ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド七十五代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のネタバレスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽りはスルー
◎本スレでバレの話を絶対にしない事
◎次スレは>>970を踏んだ人が立てる事

■前スレ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド七十四代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317812419/

■本スレ
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百十九代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316395936/

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:10:22.62 ID:GaXYLwi/0
               i:::::::::::,':::::/:.:/:::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/             ヽ
               |::::::::/i:::/__//_: :∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                乂:::i: レ: : イ: : : ヽ V:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::/     新
                  Y:. : :. : : : : :. : : :.∨:::::/i:::::::::::::::::::::::::/.      ス   ん
               |: : : : :.:.f==‐ァ、:.:.:∨:,': |::::::::::::::::::::::/      レ    |
               /: : : : : :廴__ノノ:. : :.V:.:.:|::::::::γ⌒Y         か.   ・
                 /:. :. : :. : :. : : : : : : : : : : :.|:::::::/:⌒).:|        な   ・
              く: : : : : : : : : : : : : : : : : : ;イ:/彳: ;ノ:.人.       ・    .・
                 ヽ:. : : : : : :. : : : : : : : :./::/: :__:/:::::ヘ.        ・
        _____  7、: : : : : : : : : : : : : :i::/: :/: :/::;i:::::::::::ヽ.       ・
     /      \ Y\:. :. :. :. :.:. :. :. :.レ ;イ:.:./イ::::::// \.    ?        /
    /           > : : : :. : : :. : :. : :.。<: : : : : |://   .へ           /
   /. ・         ヽ i : : : : : : ;ィ  人: : : : : : //   /   \_____/
.  /  ・  い >>1.     i` ー― "/  /  ヽ:. :. :./ , '    /
  i.   ・  る 乙     |    /  /   7: :/ /.  /
  |.  ?  の        | ,r―/  /-、  //,.イ  /          Y⌒ヽ
  |              / /: __/  /: __: ヽ/゚    /         //\/\
  ヽ            / ,:1: i/  /厂: : : :.i.  /        //\/\/\

3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:18:52.70 ID:WD6TO2fD0
追加テンプレ

※過剰なキャラ上げや萌え・アンチレスは荒れる原因となるので各該当スレへ
もちろん〇〇厨や〇〇アンチへの文句も該当スレでお願いします
特につらら・カナ関連は荒れやすいので注意
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 11:44:43.44 ID:k1rwsJxB0
             Y                              /
                |                              /  並  >>1
.   し     さ  |                               /
                |                           /     べ.   を
   よ      て   !                           Y
          :  |                             l       と.   は
   う.  乙.  :  |                             |
                |         ,..‐−=‐-、            |.     け  い
   か   を     |        ,..:´_:::::::::::::::::::::::::Yヽ          |
                |      ,<:::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::ト、          |.          で
               !    /::::::::i::::ト、:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::.         人
                人     i::i:::!:::!ノ_,ィ\::::::::Y:γ、::::::::::!           \
           /     j/!人:j: 匸ノ: :ヽ::::::ゝ:.)}:::::::::|          \
           /            ノ:. :. :. : :. :.\i__ノ::::::::::::!           \
.       /           ヽ__: :. :. :. : : : :.八::::::::::人                \
     /              \: : : : :/: : : :j-―=lミ_
.   /                      ヽ:.。个: : :./   __入
                           イ: :/   ノ     ヽ
                         /;;i〃    /  ___ .
                        /;::/    /  //\/\/`ヽ
                      ///   /   /ヽ/\/\/\i
                        / イ     '   ∧_/\厶イ  ̄ .ト、
                    /  |  /    /⌒ヽ/        ヽ.
                      1 / /       |\/          λ
                      /| / /         Y´               \
                  / .|′/          |                 ヽ
                    /  | ′         ,                   \.
                     i  / .         i                  ヽー − .
                     | / /          |                       \   `ー - 、
                // /             !                          ゝ       ヽ
                  Y /            |                                   \__
               レ            :                                  ノ
                /                 、                              厂
                 人             i                              ′
             / ノ                |                             i
                 { /              |                             |
              Y                |                             |
                 |                   |                             /
5名無しかかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 13:37:57.21 ID:rnkITBII0
>>1乙
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 15:36:29.53 ID:GaXYLwi/0
ぬん
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:56:49.15 ID:69+3D2Sv0
>>1
乙だね
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 08:54:47.10 ID:1jqX4uBJ0
グロ汚いと評判の悪そうなクサオだが
個人的には腐り落ちつつ闘う姿を美しいと言った
鏡斎の気持ちが分かるわ
キレイにスカしてる時よりも鬼気迫る凄みがあるっつーか
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 09:18:01.17 ID:VcshoO+80
腐り落ちながらも自分を否定する者も仲間もみんな守る
三代目の覚悟を示したのはかっこよかったな
けどあの髪型は…
百物語編中ずっとアレか…
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 09:27:53.30 ID:rFVMsFFfI
「俺のシマ〜」発言から他の地域の人間はどうでもいいことがわかったな
京都でも狂骨たち見逃したし
まあ自分の縄張りが最優先なのはリーダーとして当たり前だが
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 10:39:22.87 ID:kTTp1j8Z0
そこは別にいいんじゃね
日本中の人間を守るとか大言壮語吐くよりは
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 10:41:57.54 ID:EFZ1EAUn0
そもそも妖怪「ヤクザ」だ
自分のシマの人間を失うことは畏の消失にもつながるからな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 12:24:55.59 ID:VcshoO+80
江戸の妖怪は人間に畏れという火薬を使って闇に華を咲かせる花火を魅せる
魅せつける事によって畏れを抱かせる…とかなんとか京都編で言ってたし
百物語編はその辺がポイントになるんじゃ?
鏡斉に畏れを魅せたスパオが勝つのは道理なのかもしれん
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:03:29.80 ID:Nx0MzQ7V0
ダークヒーロー奴良リクオ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:38:39.55 ID:OXJlwssU0
腐った部分は復活したん?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:40:55.55 ID:S5jZCb6F0
腐りが止まったからあとは回復していくんじゃないか
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 14:26:28.06 ID:jdI8eCNe0
でもゾンビにリジェネってどうなん
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 14:31:01.77 ID:WrRz4F9o0
ゾンビにリジェネはちゃんと回復効果あるでしょ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 14:49:12.33 ID:qL6ejuoS0
アンデッドにリジェネ使うとHP減るぞ
つか腐りかけただけでゾンビにはなってないだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 15:12:14.42 ID:yZA0j0CxO
リクオの高速治癒力ハンパねー
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 15:52:58.64 ID:55Inqy6s0
まあ土蜘蛛さんにボコられても大丈夫だったから、畏れさえ断ち切ったらすぐに回復するだろ。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 16:22:14.51 ID:WrRz4F9o0
>>19
FF5で試したけどリジェネ有効だったよ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 16:23:47.46 ID:zMVeX2xv0
フルケアかけたらどうなるのっと
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 22:34:55.75 ID:sCo6UZ+U0
ところで他の仲間に預けるより自分の側に置いていた方が安全みたいな事を言いながらカナを同行させたくせに、カナ含め鳥巻等の人間の面倒をつらら一人に押しつけ即戦力になりそうな青イタクを率いて行ってしまった事はスルーなのか?

25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 22:37:40.52 ID:VoZQcZWg0
>>22
FF9だとゾンビ状態でオートリジェネが恐ろしい事になるぞ
召喚なんてやったら…
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 22:41:07.83 ID:rFVMsFFfI
>>24
そうしないと他の人間死にますしおすし
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 03:37:51.25 ID:/+AvGh/uP
清十時団を同じ場所に集めるご都合最優先だから
人間の世話はかなり強引に流すと思うよ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 06:42:16.82 ID:NL2WEXUE0
鏡斎から受けたダメージでスパオ形態を維持不能になってくれてよかったのに
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 07:04:05.99 ID:XBM4WhhPO
リクオ一回休みを期待していたのでピンピンしてて残念
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 15:52:11.10 ID:C3hrLfiD0
ピンピンはしてない気もする
少し休憩しそう
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 18:52:06.18 ID:/+AvGh/uP
5分くらいすれば治る
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 18:57:36.98 ID:By86hPW30
>>28
正直それを期待してた・・・
絶好の元に戻す機会だと思っていたのに。。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:15:23.71 ID:s3QIIys30
珠三郎はもし仮に女だとして
椎橋は女でさえも醜い顔芸をかまさせる程に酷な漫画家なのか?

頼む担当さん止めてくれ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:17:09.26 ID:gsJrOenV0
>>33
椎橋は自分の欲望に忠実
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:19:36.22 ID:XBM4WhhPO
羽衣狐をやっつけで処理したのをもう忘れたのか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:23:04.01 ID:s3QIIys30
>>35
そういやボアアアだったな
忘れとった
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:30:39.78 ID:/+AvGh/uP
担当変わってなかったら鏡斎も雷電コースだったかもしれないな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:31:27.04 ID:gsJrOenV0
敵をカッコよく散らせる
これ一番重要
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:31:43.78 ID:as1XcPjZ0
そういやこの漫画、男も女も平等にグロ死するよなw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:37:55.44 ID:s3QIIys30
男女雇用均等法の時代になったからな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 21:59:44.04 ID:/+AvGh/uP
青田坊も妖怪にされた人間を元に戻せている
攻撃に畏を乗せるのはテクニックの問題だからみんなできる
スパオである必要性がない
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 22:18:45.91 ID:MeD3/CaN0
スパオはいらない子・・
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 22:25:14.37 ID:hMasRHzNO
>>41
イタクや青田坊が普通にできていたことを、リクオは京都篇後にイタクとの修行でようやくできるようになったってことか
全然凄くないよな…
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 22:32:27.91 ID:CF9FFeyh0
まだまだお坊ちゃんなんだよね
いかんせん経験が足りない
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 22:44:13.14 ID:gsJrOenV0
覚醒してからまだ1年経ってないぞ
青多忙なんか400歳近いだろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 22:48:34.58 ID:CF9FFeyh0
これからゆっくりいろいろ経験して強くなればいいんだよ…と言ってやりたいが
夏頃にはあの化け物清明が復活らしいし悠長な事言ってられんよな
リクオ本人の畏が強くないと百鬼夜行の真の強さは発揮出来ないんじゃなかったっけ?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 22:51:44.15 ID:Bvpmljpv0
時間が足りないのか
DBでいう時と精神の部屋的なものがあると便利なんだが…
まぁ実際そんなんやられたら嫌だけど
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 22:53:28.19 ID:4/8cLP+60
アカカブト倒したりして最後ナレーションで満一歳である!的なこと言ってた流れ星銀を思い出した
そういやリクオはまだ中坊なんだよな…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:05:36.11 ID:NL2WEXUE0
ヨルオが刀に畏れを乗せるテクニックを極めただけでも
雷電〜鏡斎戦は成立できたというお話だったのか・・・
ぬらりひょんの要素を破棄しなくてもよかったのでは?
両立できてもよかったのでは?と思えてならないぜ

雷電はイタクに襲いかかってたら硬さ自慢をする暇もなく
死んでたかもな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:15:17.82 ID:CF9FFeyh0
新技の試し切りに利用された雷電…
直前までノリノリで硬さ自慢してただけになお可哀相な最後だった
珠ちゃんはどうなる事やら
心配だ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:17:54.54 ID:hMasRHzNO
まだまだリクオよりイタクの方が強いんだろうなあ
少なくともリクオ単体だと
鬼纏とか使うとまた違ってくるかもしれないが
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:18:15.33 ID:gsJrOenV0
今なら茨木や鬼童丸ともサシでやり合えるかリクオ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:20:11.64 ID:8KpipuCy0
技に習熟したら外見も元通りになったりせんかね
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:20:47.96 ID:EdkDdlpwO
「圓潮の言ってたのと違う」って死に際のモノローグで訴える奴が二人になったんだが…
圓潮先生予習不足です

それともまさかリクオなんか大したことないからwって偽の情報を流して自分以外の山ン本を殺させ独立しようという魂胆か
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:31:14.15 ID:FNVZmawp0
>>49
スパオ出さずにヨルオを腐らせる展開で十分だったな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:34:57.77 ID:d7PbtIca0
鏡斎さん魅力的でした
リクオはまだ妖怪の姿になれるようになって1年たってないんだよな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:39:18.95 ID:BL+BqFb/O
最初に妖怪の姿になったのは小学生じゃなかったか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:40:21.39 ID:NL2WEXUE0
>>54
圓潮が情報規制して身内を捨て石にしてるなら結構酷いな
雷電にも「リクオは避けるだけ」としか説明しなかったんだよな

>>52
スパオになったことで劣化してる部分もあるから一長一短かな
たとえば鬼童丸にMAP兵器(無量)を使われたらスパオは避けられない
鬼纏で受け止めずに回避を選択したモノをスパオで受け止められるかどうか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:41:47.17 ID:hMasRHzNO
スパオができるのって刃に畏をのせることだけ?
そしてスパオの時は今まで使えてたぬらりひょん独特の技は全く使えないのか?

だったら>>49の言うようにヨルオの状態で刃に畏をのせられるようにするべきだったよね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:51:08.90 ID:XBM4WhhPO
畏を“変えた”らしいのでぬらりひょんらしい芸は何もできないと思う
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:59:25.80 ID:hMasRHzNO
>>60
散々言われてるけど、それだともう「ぬらりひょんの孫」じゃないよなあ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:08:36.43 ID:8drcNypa0
ぬらりひょんやリハンが武器に畏れを乗せたら
スパりひょんやスパンに・・・は多分ならないだろうな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:15:24.65 ID:+kQXPe6AO
攻めのぬらりひょんの畏れってどんなんだろ
まだまだ手の内は全部見せたわけじゃないかもしれんし期待しとく
それと同時にスパオ状態にも何かしらの弱点がほしい
じゃないと面白くない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:18:16.63 ID:gVVuyblR0
技覚える度に容姿も性格も変わるのか
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:24:05.54 ID:YMp21GTp0
何でもありだなww
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:25:41.07 ID:7SgMyzfkO
>>63
スパオは守備系の技(今まで使えてたぬらりひょんの技)は使えなくて、
代わりに攻撃特化の技(今わかってるのは刃に畏をのせること)が使えるってことかな
だったら弱点は守備系の技が使えないことだよね

他にもスパオ状態の時しかできない攻撃特化の技があればいいけど、どうなんだろう
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:28:07.43 ID:bjJpe1Sd0
>>64
めんどくせーww
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:30:17.70 ID:+kQXPe6AO
その辺を加味して面白いバトル展開してほしいな
椎橋・新担当さん頑張れ!
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:32:06.72 ID:YMp21GTp0
鏡斎戦とクサオのドロドロは椎橋の筆絵を存分に生かせたバトルではあったな
作画に気合いを感じたわ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:32:19.31 ID:8qfwdaNsP
攻めとか守りとかじゃなくてぬらりひょんはぬらりひょんだと思うんだ・・・
なぜこんなことになってしまったのやら
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:37:40.81 ID:7SgMyzfkO
まあさすがに攻めと守り以外にはなさそうだから、
これ以上新しい容姿・人格はないよね、多分

リクオは、潜在能力は高いんだろうけど、
やっぱり経験とか修行が足りなさ過ぎるんだよね
あと100年くらいあればかなり強くなるんだろうけどなあ
今までリクオに倒された妖怪達はかなり弱かったということなんだろうか
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:37:58.37 ID:tiFrn0aj0
今までは守りの力だったのを攻めに変えたとか聞くとどうしてもチャドが…
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:44:43.84 ID:8drcNypa0
姿を消したり惑わせて隙を突いていくのがぬらりひょんの基本戦術で
攻撃力は妖刀や鬼纏でカバーしている形だった

今回の一件で妖刀の価値が大幅に下落した
まあ・・・元々ネネキリマルの人間不殺設定って殆ど意味なかったけどな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 01:01:43.88 ID:swdezRjEO
今週のめだかで思いっきり揶揄されていた気がした……
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 04:14:28.90 ID:8drcNypa0
青田坊がリクオのイメチェンに気づかなかったようだから
清継も気づかないんだろうな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 05:03:06.94 ID:9mn7xfp90
めだかで揶揄されたのは鰤だと思った。
ぬら孫は仲間活躍しないから揶揄しようがないし。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 06:47:07.84 ID:GN0sLaVg0
バクマンからは常に揶揄されてる気がするけどなw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 07:42:36.79 ID:MYlVZ6mB0
そうだっけ?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 07:50:46.47 ID:7EifWueS0
カナを見習って自意識過剰しなくても...
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 08:11:50.07 ID:8qfwdaNsP
鏡斎戦は雷電戦よりはマシだったがこの後はもう盛り下げるなよ椎橋
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 10:53:46.02 ID:ZjWzuua8O
めだかのあれは普通にDBの事だと思ったわ

まぁ、椎橋頑張ってくれ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 16:26:05.84 ID:SCR8jMqK0
次は顔芸か珠か? それとも鼻か!?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:56:22.93 ID:2hztV1o4O
柳田だけでいいよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:59:12.37 ID:MYlVZ6mB0
百物語組の皆さんは肉体的には弱くても特殊能力が強い感じか
雷電はハブられてたんだろうな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:59:06.66 ID:CzooyTcyO
なぜ両手で叩かない…ってみんな思ってただろうな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:31:47.36 ID:2hztV1o4O
雷電は己の物理的な硬さだけに慢心して
畏を乗せて妖術的コーティングかけて
硬さを更にプラスするとか全然してなさそう
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:39:48.01 ID:YMp21GTp0
しかしヒルオとヨルオの設定でも持て余してるのに
スパオ出した意味がつくづく分からん…

ハンタほど緻密にしろとは言わないが
もう少しキャラの技や基本設定を事前に練り込むことはできないのかね
後付けでもせめてもう少し唐突感抑えて
上手く誤魔化してもらいたいもんだ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:06:50.59 ID:+MkhAKd8I
>>86
能力にかまけてたんだな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:35:16.87 ID:2hztV1o4O
>>87
梃入れで派手なことやろうとしただけだと思う
上でも言われてる通り、《刀に畏れを乗せる》だけでも成立する話なので
シナリオ構成上、スパオそのものにあまり意味はない
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 02:39:56.02 ID:dtjttyN80
畏を断ち切られたら簡単に解除されてしまうような
一般人妖怪化でなんで鏡斎はあんなに強気だったんだ
本命はあくまで九相図の呪いによる遠隔攻撃だから
一般人妖怪化はただの趣味 兼 嫌がらせ 兼 時間稼ぎか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 02:44:02.06 ID:QV4IaeOC0
既にスパオによる性格変化の件が空気
違いが分からん
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 02:59:14.74 ID:2Eed361VP
梃入れで新要素を導入して使いこなせずに空気化してゆく
いつもの椎橋パターンか
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 03:43:04.96 ID:MXdkBTVMO
雷電は犠牲になったのだ…
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 09:58:03.69 ID:x9Pjq78qO
今更の性格改変が一番意味不明だったし
無かった事にされてるなならなによりだ
髪型は…見慣れてきたからまだ耐えれる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 10:01:20.67 ID:2Eed361VP
今後、奴良家親子三代を並べたイラスト描いたら
すごく…浮きそうです…
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 10:11:11.83 ID:kVIIlNfh0
ヒルヨルで性格変わるのとアサ変化、
まあ技で容姿が変わるのも何となく納得だけど性格はなあ
スパオの中身って劣化した親父のよう・・お前一体どこの誰なんだ?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 10:26:16.51 ID:x9Pjq78qO
見た目どころか内面まで3代被らせてどうすんだ
初代は豪快
2代目は粋な遊び人
3代目は真面目
けど人間も妖怪も守る信念は共通してるとか違いがあった方がよくないか?
せっかく妖怪任侠3代記なんだから相違点と共通点を上手く混ぜ合わせて魅せてくれ
とりあえずチャラオはキャラのテコ入れどころか個性潰しにしかなっとらんよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:17:27.30 ID:YP5Hxccm0
掲載順どうなってるか…
8週前なら清継の決心のあたりだけど
平均って事はその後のスパオでポカンあたりも影響してるだろうしな…
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:01:37.01 ID:QQJyyGCb0
3:T ◆27p9/DnZE//X sage2011/10/19(水) 14:13:12.64 発信元:218.46.108.181
46号

ドべから
スターズ
エニグマ
ハンター
コチカメ
黒子
47号巻頭はトリコ
cカラー クロガネ バクマン
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:06:21.03 ID:JtqOmj8g0
今週はドベ5抜けか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:17:52.43 ID:58/yxm7o0
>>90
忘れそうだがそもそも畏れの変化とかはかなりの高レベルな技術でかなり強い妖怪しか使えない
対奴良組への呪術特化してる百物語組だからこそ苦戦してるだけで個々の戦力は京妖怪の方がよっぽど強い
魔王ロボ抜きなら雷電が物理最強ってレベルなんでしょ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:38:02.81 ID:kytZp2er0
ドべ5免れたか
よかった
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:55:57.59 ID:G9IQMcmy0
ハンターこち亀は特別枠、黒子もアニメ化でプロテクトだからこの3つは数に入れても仕方ない
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:56:28.57 ID:c95pq66I0
鏡斎さんがあんなに美しく散ってくれたからだろうか
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 17:25:30.44 ID:1qNPxh/jI
バクマンべるぜも下がって来たからなあ
贅沢なサバイバル
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:14:07.65 ID:FEp2Llz8i
さすがに鏡斎あぼんのアンケまではまだ反映されてないだろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:15:40.91 ID:YP5Hxccm0
単行本19巻の表紙バレもあるかな?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:23:54.88 ID:ufcORDg/0
ワンピの表紙が見た限りないってTが言ってたから、今回はないんじゃないかな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:24:52.55 ID:JtqOmj8g0
ぬらりはバレまだか…
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:26:03.94 ID:ufcORDg/0
いや、よく考えたらワンピは来月だけど、ぬら孫は12月じゃないかw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:40:58.14 ID:YP5Hxccm0
>>110
11月かと思ってたら12月だったんだな
じゃあ、あるわけ無いか
本編バレのみに期待だな
リクオサイドだけでなく他サイドの展開をそろそろ読みたい
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:57:08.22 ID:JgSOr1g4I

47号の巻頭カラーはトリコ、Cカラーはバクマン。、クロガネ。

全掲載順追加。
掲載順


1. BLEACH 表紙&巻頭カラー 468.
2. NARUTO No560.
3. ONE PIECE 第643話
4. トリコ グルメ162
5. 銀魂 第373訓
6. SKET DANCE 第206話
7. クロガネ 8本目
8. 家庭教師ヒットマンREBORN! 標的358
9. 競技ダンス部へようこそ Cカラー 読み切り
10. バクマン。 152ページ
11. めだかボックス 第119箱
12. いぬまるだしっ 第151回
13. べるぜバブ Cカラー バブ129
14. magico 第32話
15. ぬらりひょんの孫 第175幕
16. 鏡の国の針栖川 #15
17. 黒子のバスケ 第138Q
18. こちら葛飾区亀有公園前派出所 1723話
19. HUNTER×HUNTER NO.321
20. エニグマ e54
21. ST&RS 第16歩 週刊少年ジャンプ46号
113:2011/10/19(水) 19:31:06.58 ID:Qwwlvqe00
今週は本当にないらしい 明日来るって
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:53:14.33 ID:YP5Hxccm0
>>113
いつも乙です
明日楽しみに待ってます
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 20:03:49.67 ID:AMJmdGck0
>>113

さあこれでスッキリして仕事にいける
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 20:34:09.76 ID:teJ2BTsW0
>>113
乙ららですう
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 20:35:30.04 ID:JtqOmj8g0
>>113
乙です
わざわざ感謝
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:46:52.98 ID:kytZp2er0
>>113
乙です
明日楽しみにしてます
119:2011/10/19(水) 22:58:45.24 ID:Qwwlvqe00
いろいろ回ってなんとか手に入れた 電話で起こされた
黒い影はやっぱり竜二 今回は珠三郎イベント
珠三郎は若菜を殺そうとするが首なしが阻止する
次は首なしvs珠三郎
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:02:12.48 ID:kytZp2er0
>>119
乙です
いろいろ回って手に入れたなんて、なんて素敵なお人だ

若菜さんにやっと光が当たるのかwktk
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:03:04.46 ID:/tLZnTLz0
>>119んなぁー!?

やっぱ首無VS珠かよ!!
首無が死ぬワケねーし珠三郎確実に死ぬの決定じゃねーか!!!

乙です
122:2011/10/19(水) 23:03:34.08 ID:Qwwlvqe00
最近よく今日はないと告知されたのに普段より遅い時間に来るがもうないと言ったので
自分が嘘を付いてる気がする
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:04:10.04 ID:YaUYGbb/0
>>119
乙です!
若菜さんきたー!!!!
124:2011/10/19(水) 23:05:46.59 ID:Qwwlvqe00
街に毛姉の偽物がいっぱいいる
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:07:47.43 ID:Zz3yGO1m0
乙です
竜二とタマが若菜さん狙うのはここの予想通りだな
でも首無しが来ちゃったかぁ・・・失速しなきゃいいけど
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:07:57.32 ID:/tLZnTLz0
>>124乙です

マwwジwwかwww
珠三郎やってくれる
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:09:51.84 ID:teJ2BTsW0
予想が当たった!
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:10:36.41 ID:YaUYGbb/0
>>124
なん…だと……
皮は量産できるのか…?

ところで若菜さん何か喋ってる?
もし喋ってるなら本編で若菜さんが喋るのって最初に「リクオの母」と紹介されたとき以来じゃないか?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:11:12.61 ID:/tLZnTLz0
なんだ、大根デスマッチはなしか
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:11:39.20 ID:kytZp2er0
毛姉が沢山か……うむ囲まれてみたいもんだ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:11:45.04 ID:YP5Hxccm0
>>124
乙です!
ええええ!?
毛姐さんが大量発生状態?しかも街で?
凄い絵ヅラじゃないか!
132:2011/10/19(水) 23:12:09.76 ID:Qwwlvqe00
結構喋ってる 風呂上り
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:13:33.45 ID:teJ2BTsW0
風呂上りとか俺得
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:13:41.58 ID:/tLZnTLz0
「こんな着物着てきたかったんだ!!」
「こんな着物着てきたかったんだ!!」
「こんな着物着てきたかったんだ!!」

街中至る所ではしゃぎ回る毛姐さんを受信してしまった
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:13:47.19 ID:YP5Hxccm0
若菜さんんんんん!!
なんと風呂上りを狙われる未亡人とか
椎橋先生はやっぱりいい意味で変態だな
136:2011/10/19(水) 23:13:51.00 ID:Qwwlvqe00
出てきたのは一匹だけ だが竜二「此処に来る道すがら 何人かの毛を滅したよ」
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:14:06.10 ID:/tLZnTLz0
ミスったw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:15:00.95 ID:9/eDeWp1O
で、アニメはちょうど茨木戦
やっぱ合わせてんだろこれ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:15:16.74 ID:/tLZnTLz0
>>136乙です

すぐニセだって分かる…よなあ、大量発生じゃ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:16:18.08 ID:kytZp2er0
>>136
たった一人か…毛姉さんに囲まれる俺の夢が…
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:16:58.55 ID:teJ2BTsW0
バレルのも計算内か
馬鹿三郎なんて呼ばれてたが汚名返上だな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:17:35.10 ID:YP5Hxccm0
>>138
アニメに帳尻合わせるなんて…
椎橋先生はアニメとの相乗効果を狙ってるんだな
頭のいい人だな
なおかつ気遣い出来る人だ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:18:27.34 ID:Zz3yGO1m0
そりゃ本物を治療したのが竜二ならその辺ほっつき歩いてるのは全部偽者と判るよなー
襲って来たなら本物でも容赦しないだろうし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:20:42.88 ID:JtqOmj8g0
>>119
乙です

おおおとうとう若菜さんのターンか!
でも1号だけであっさり終わったのか
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:24:15.79 ID:YP5Hxccm0
ん?
これって竜二も本家に来てるって事か?
珠ちゃんと戦ってるのは首なんだよな?
竜二は観戦してるだけ?
にしても若菜さんの登場が嬉しい
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:25:41.63 ID:/tLZnTLz0
竜二はこれからまた繰り出してバトルかな?
風呂上がり若菜さんに期待
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:28:31.59 ID:teJ2BTsW0
首無しはまた負けるな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:28:31.67 ID:JtqOmj8g0
しかしただ襲われただけなら、キャラの掘り下げには繋がらんかね
リハン絡みの回想とかそういう方向が欲しいんだがな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:30:11.50 ID:YP5Hxccm0
ただ守られるだけじゃなく
首のピンチに大根投げてサポートとかしてほしい
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:31:43.50 ID:Zz3yGO1m0
そもそも風呂上りって事は今のリクオの窮状すら知らされて無さ気じゃないか
何かお屋敷が騒がしいわね〜とか言ってそうだよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:33:43.13 ID:teJ2BTsW0
最後は鯉伴の皮持ち出した玉三郎を笑顔で刺殺するはず
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:36:05.82 ID:v5CpBhH70
また傷をほじくるのか
古いファンを削ぎ落とす展開ばかりだ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:05:07.72 ID:fCaKatCk0
若菜の台詞バレお願いします

外の状況ちゃんとわかってるのか否かだけでも
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:17:02.73 ID:vxha7xKu0
やっぱり若菜さんかー。つーか公園にいた首無がなんでもう本家にいるんだ
たまには河童の活躍がみたい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:20:03.95 ID:CUx8gsjH0
今本家、妖怪大集合させてる最中だっけか
確かに首無以外の見せ場にすりゃいいのにな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:24:43.30 ID:1XUd7t5d0
乙です

若菜さんターン来た
竜二久々
首無、今度はちゃんとに活躍できるのだろうかw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:25:57.21 ID:+tZuc31z0
>>155うん、首無かけつけなくても…まあ、毛の絡みもあるんだろうけど
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:28:17.18 ID:1XUd7t5d0
最近は清十字といい若菜さんといい
ずっと放置だったキャラにスポット当ててるね
2代目世代としてあとはカッパが活躍できたらいいな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:40:50.30 ID:4wpHjgc5P
竜二が来たって事は竜二vs園潮先生は決まったようなモノだが、
ゆらと13代目の再登場と新しい妖刀ももうそろそろかな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:53:12.71 ID:CsFLrPFU0
>>128
つ「お赤飯にして良かったわ〜」

若菜さん天然発言があったじゃない
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 01:12:14.59 ID:wK6GtUNV0
>>159
でももう新しい妖刀要らなくね?w
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 01:25:53.68 ID:LNUDDdwk0
スパオがハードルあげちゃったぶん、とんでもない設定の刀が出てきそうで怖い
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 02:56:20.74 ID:fNKmzb+y0
画バレが見とうおじゃる
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 05:53:10.42 ID:i23brT3+0
>>161
でも今の刀結構ぼろぼろだしw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 07:01:06.62 ID:KAyuMaxIO
いつものとこにきてたぞ
桜、山吹ときて若菜さんのイメージは梅の花なんかな?と思た
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 07:04:19.68 ID:1XUd7t5d0
画バレ
ttp://tieba.baidu.com/p/1251642420

清継は島に連絡(島くんも忘れられてなくてよかったな)

偽毛がリクオの元に現れリクオを殺そうとする
竜二が現れて偽毛を滅する(竜二はリクオたちと合流)
納豆小僧もリクオの元に到着

本家にて若菜さんが偽毛に殺されるところを首無が助ける
玉VS首の始まりで〆

167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 07:22:41.98 ID:YLOsF6Gc0
妖怪っていうか、もはや恐竜じゃないか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 07:25:09.04 ID:Wc7H9S710
トリマキ端折られたてか色々スルーして話進めた感じ?
そして若菜さんがキャピってて残念な感じ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 07:30:48.21 ID:4wpHjgc5P
京都編ではアニメに併せてキャラプッシュなんて殆ど無かったから、
今回の玉vs首展開は新担当主導だと思う
新担当下でのリクオ戦が随分とマシになったんで、
幹部戦も面白くなってくれるといいな
少なくとも矛盾する後付け設定がポンポン飛び出す事はもう無い
と信じたいw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 07:47:07.72 ID:Q0JTTMZb0
奴良家には梅もあったのか
中国語よく分からんけど若菜さんがリクオの最大の弱点みたいなセリフあったな
後、島君は合流するかは分からんけど
とりあえず連絡いっただけでもよかった
ネットでの拡散役とかになるのかな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 08:23:45.95 ID:CUx8gsjH0
画バレ見た
つららROADw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 08:48:10.68 ID:vn9mnwInO
つららROAD通ってみてーいろんなもん作れんだな
青が敵倒しながら説明的に叫んでんのが面白いな
にしても…この後リクオ達がどこへ向かうかが予想つかないな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 09:06:45.02 ID:Cz5R5CcJ0
やっぱり若菜さんは30には見えん
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 09:23:56.75 ID:CUx8gsjH0
スパオくらいまでが旧担当か?
それ以降はかなり良くなったな…

つらら活躍
清継活躍
青も合流
鏡斎のカッコイイ死に様
若菜さんにスポットが当たる
島くん出る
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 09:25:15.43 ID:c2GkcDr3O
30代キャラがほかにいないから見た目若いかどうかの判断はつかない
若菜は女のベース顔なだけ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 09:35:25.96 ID:c2GkcDr3O
顔なんて現実世界でも
13才と18才は子供顔と大人顔でだいぶ変化し
18才と30才はあまり変化なく化粧のせいで見た目が違うくらい
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 09:37:02.19 ID:Q0JTTMZb0
>>175
マナ先生は30歳だったはず
そしてショウエイは京都編と同じ運命を辿るのか…?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 09:43:29.46 ID:8rCPGbkw0
若菜さんエロすぎワロタ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 09:51:46.20 ID:Q0JTTMZb0
やっぱり九相図からこっちスパオの髪が前より黒く染まってるな
体もキツそうだし本当に休んだ方がよさそうだ
鬼ごっこ設定自体奴良組を散らばらせて体力消耗させるのが目的の一端だろうし
リクオもそろそろ踊らされてる事に気づいてもいい頃だろ
間抜け過ぎるぞ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 09:53:11.05 ID:3YBtX1W30
珠三郎はん本家で見つかった時点で詰み確定やで
最後は本家軍団にリンチされて終了やな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 10:25:46.13 ID:+tZuc31z0
おおお更に次回は面の皮剥げるんだろうね
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 11:00:33.87 ID:I5lq+kxI0
マナ先生と若菜さん同じ顔だね
女のベース顔をさらにシンプルにした感じが
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 11:02:49.85 ID:Cz5R5CcJ0
ここで若菜さん出すのはやっぱ担当変わったからか
一番重要な三代目就任でも出てこなかったし
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 11:13:59.55 ID:zxHj1vWei
今週面白かったけど、来週もかなりwktkする
竜二合流は嬉しいし、つららROADいいな。スパオは休め
清継は回を追うごとにかっこよさが増している…

だが一番の見どころは島くん活躍フラグが立ったことだ
清継と島の会話内容知りてえ…!
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 11:18:42.88 ID:CUx8gsjH0
地味に気になるんだが、何故今回だけリクオは制服にスニーカーのままなんだ?
いつもは妖怪化するとどういう仕組みか
自動で着流しと草履になってきたのに
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 11:21:20.24 ID:Cz5R5CcJ0
着物はアクションが描きにくいんじゃ?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 11:22:34.84 ID:CUx8gsjH0
そんな理由かいw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:00:49.13 ID:VjLKFzDFO
>>185
そういや凜子のときも制服のままヨルオになってたよな

あと捩目山で牛頭と闘ったあとの変化とか
まぁつらら運ぶときには着流しになってたけど
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:01:11.50 ID:VjLKFzDFO
すまん上げた
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:12:59.60 ID:fJib/RWXO
>>180
まともに戦ったらそうなるけど、
逃げて他の妖怪に化けて紛れれば見分けつかなくなりそう
三ツ目の組の皮ストックとか持ってるだろうし
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:17:33.90 ID:Cz5R5CcJ0
若菜さん襲ったのが玉三郎って確証もないよな
また雑魚妖怪が皮かぶってんじゃないの?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:20:19.97 ID:RdK7X9A70
>>160
それどこだっけ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:28:41.80 ID:keQX2bmMO
牛鬼を裁いた回じゃなかったか
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:30:21.27 ID:wirv3O+9P
最序盤に出たっきりじゃなかったのか
全然おぼえてねぇ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 13:38:45.00 ID:Q0JTTMZb0
黒とショウエイは全く音沙汰内無いけどどこで何してるんだろ
10話以上顔見てないんだけど
椎橋先生覚えてるんかな?
特にショウエイとか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 14:47:13.22 ID:8o1O7UGF0
>>191
この引きでそれはねーべ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 15:55:50.03 ID:fNKmzb+y0
中国語読めん
はよ珠ちゃんの台詞知りたい
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 16:25:22.10 ID:jGU5KmLV0
ようやく若菜さんのターンか…信じて待ってて良かった…
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 16:39:06.70 ID:nfgwz2EQ0
今までこれといった出番が無かった若菜さんに信者なんているんだな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 16:43:30.52 ID:CUx8gsjH0
>>199
山吹乙女が出て以来、このスレでも増えてただろ
リクオの母親の立場が無さすぎだったからなぁ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 16:53:26.02 ID:Cz5R5CcJ0
若菜さん意外と胸ある
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 17:11:34.63 ID:g2HoIxk+O
竜二登場嬉しい。半年ぶりくらいだっけ
ゆらや魔魅流も来てるのかな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 17:42:43.79 ID:kWR6TvroO
そういやいつも竜二と一緒の魔魅流がいないのはなんでだ?
竜二が関東に居る理由がたまたま大学受験とか大学の下見だったら笑えるが…
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 17:46:23.31 ID:03YxMCjg0
東京に来たらえらいこっちゃってか、笑うw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 17:50:11.20 ID:Cz5R5CcJ0
竜二は違う漫画なら主人公出来るくらい見てて安心できる
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 17:57:40.57 ID:sGI8rMHl0
今季節いつなんだっけ?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 18:03:54.72 ID:Cz5R5CcJ0
>>206
2月くらいと思われ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 18:04:42.31 ID:Cz5R5CcJ0
sage忘れた
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 18:24:50.42 ID:FbbKYRM30
>>203
ついにマミルの生死が判明する時が…
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 18:33:53.86 ID:fNKmzb+y0
語尾にやたらとハートマークがつくのは珠三郎の証拠だぞ若菜ェ・・・
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 18:36:38.82 ID:fJib/RWXO
>>207
おもいきり受験シーズンじゃねーかw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 18:39:46.80 ID:g2HoIxk+O
竜二は進学するのか?
職は決まってるし別に大学行く必要ないよな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 18:42:42.56 ID:Cz5R5CcJ0
京都では陰陽師の株は大暴落だろうな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 18:42:55.33 ID:fJib/RWXO
全員が全員、就職のためだけに大学行くわけでもないだろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 18:51:50.69 ID:hJlA2lmt0
もともと博学だし大学で得る知識なんて陰陽師的には別に必要ないだろうな
高校でたら家業に専念するんじゃないか?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:03:30.51 ID:VjLKFzDFO
クラスメートが出てきた回でどっかの赤本みたいなの読んでなかったっけ

ただのテスト勉強だった気もするが…
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:14:12.11 ID:xFWzWDP10
氷麗ROADって何なんだw 補足氏さん早く来てくれ
ただの避難経路かもしれんが滑りそうだな
と思ったら通行人も「滑る」って言ってる?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:20:19.40 ID:RzKOuLsD0
若菜さん顔のクオリティ落ちてないか?
昔ちらっと出たときはもっと可愛かったような気がするんだが…
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:22:39.78 ID:g2HoIxk+O
>>218
自分は普通に可愛いと思った
というか前に出てきた時の顔を覚えてないw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:25:20.97 ID:VFbU5wXR0
若菜さんはなんか目が小さい
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:27:09.89 ID:Q0JTTMZb0
若菜さんの目異様にデカいと思ったけどな
美人って感じではないな
性格的には天然で可愛い人っぽいから好きだけど
癒し系だな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:55:03.33 ID:vn9mnwInO
やっぱ百物語編序盤に出てきた面々が再登場してるな
竜二が出てきたとなると
次はショウエイかな?
出来たら荒鷲一家にも出てきてほしい
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:04:51.81 ID:ARggUDzBO
そういえば若菜さんって、アニメだと茶髪みたいだけど、原作では黒髪なの?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:20:21.45 ID:Q0JTTMZb0
アニメ1期は何でもかんでもやりたい放題だったからなぁ…
原作ではまだ髪の色は不明なんじゃないかな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:20:51.05 ID:KAyuMaxIO
原作でカラーになったことあったっけなあ…?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:24:02.15 ID:zxHj1vWei
無いな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:32:40.66 ID:UH0d4Ine0
髪の毛ベタ塗りしてるから、原作だと髪の色は黒がベースなんじゃない?
ベタ塗りなのに黒髪じゃないキャラっていたっけ

アニメ二期でも、少ししか映っていないとはいえ茶髪だったよね
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:34:06.90 ID:CUx8gsjH0
アニメ二期のOPでも小説の帝都編でも
原作以外の方がリハンと若菜さんの関係に気を使ってんな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:38:45.18 ID:Cz5R5CcJ0
画バレの4人の見開きカッケー
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:41:53.00 ID:Q0JTTMZb0
つららが離脱するかと思われてたが
やっぱりそんな事は全然なかったな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:44:45.51 ID:zxHj1vWei
ニセ毛姐さんを倒した後のリクオつらら竜二が並んでるシーン、
竜二が下駄脱いだらつららと同じくらいの身長になることがわかって何か泣けてきた
実際つららはもっと小さいだろうに…
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:48:33.92 ID:vn9mnwInO
着物姿のつららはたまに物凄くスラッと背が高く見える時あるな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:53:29.49 ID:Cz5R5CcJ0
土蜘蛛さんに吊るされた時とかな
1巻ではランドセルが似合ってたのに
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:55:49.69 ID:kWR6TvroO
一本歯の高下駄はだいたい高さが10センチなんだぜ
天狗下駄になると15センチくらい…
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:57:04.35 ID:VFbU5wXR0
つららちゃん150cmなんだけどなあ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:58:56.26 ID:iOo8lbo40
一応つらら150cmで竜二167cm(ゲタ込み)だから
ゲタ脱いで7cmくらいは差があるはず!
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 21:01:06.29 ID:Q0JTTMZb0
175cmの夜リクオと頭一個分くらいの身長差だから
対比としては間違ってないはず
竜二が小さく描かれ過ぎ…?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 21:19:07.29 ID:xFWzWDP10
(今は多少伸びたかもしれんが)ヒルオの身長って148pだったんだよな
だからつららより小さいはずなのに四国編とか普通につららより背が高い気がする
身長差とかこまけーこたぁいいんだよ!でいいんじゃね
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 21:24:28.76 ID:VjLKFzDFO
>>224
一回だけ、集合絵みたいなのでカラー若菜さんなかったか?

わりと前の方で大根持ってたと思うが
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 21:35:52.88 ID:Q0JTTMZb0
まぁヒルオが茶髪なんだし
若菜さんが茶髪の方が納得いくな
鯉伴は真っ黒みたいだし
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 22:14:22.14 ID:JJRmn91i0
>>238
人間としてのリクオは成長期で半年で5,6センチは伸びる時期だし
そもそも妖怪化するとでかくなるからな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 22:19:38.10 ID:KAyuMaxIO
五十幕のカラー扉に若菜さんらしき人いたから切り抜き確認してみたけど色塗られてなかったわ
まあ若菜さんの話も描く気あるようだからいつか単行本表紙とかに来るだろ…たぶん
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 22:22:08.14 ID:xFWzWDP10
>>241
でも四国編の辺りなら設定通り148pでいいはずだろ
あの頃まだ身長設定とか考えてなかったんだろうか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 22:25:41.24 ID:JJRmn91i0
>>243
どのシーンかによるなあ
つららも地味に人間時はややおさなくなってるから
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 22:30:43.99 ID:Q0JTTMZb0
中国語がイマイチわからんから
若菜さんや竜二や清継がどんなこと言ってるのか気になるなぁ
補足氏さんカモ〜ン
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 22:53:21.82 ID:xFWzWDP10
しかし珠三郎の狙いはわかったけど
毛姐さんを殺さず放置した理由は結局不明のままだな
結果、生かしておいた毛姐さんから話を聞いて戻ってきたと思われる首無に阻止されてるし
それとも会話の詳細読めば書いてあるのか?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:05:38.70 ID:ywJn/uhU0
175幕「影」補足ほか

・イタクと妖怪退治競争をする青。1400匹目到達w
・渋谷から安全に出たい方はぜひ「つららロード」に!すべるけどねw
 @ワ@「帰っていい子にしてるのよー」 かわゆすw
・うpった動画を島くんに見るように言う清継くん。そして、島くんに拡散依頼
 「見れば分かるはずなんだ、みんなも…」
・「鏡斎…死んでなおしつこい奴だぜ…。これでお前の地獄はお終だ!」 渋谷脱出
・リクオの体を心配するつららだが、リクオはそうも言ってられないという
・偽毛姐さんを倒す竜二カッコヨス。青やつららに何をするんだと詰め寄られて
 「何って、陰陽師は基本、妖怪退治だろうが」
 竜二はリクオに伝えなければいけないことがあるらしい
・竜二を撒いた珠ちゃんはいずこへ…ってことで奴良組へ場面転換
・若菜さんと一緒に風呂入って背中を流してた偽毛姐さん@珠ちゃん
 若菜さんに肌がピチピチと褒められるww
・庭で早咲きした梅の花を見て、いつの間にか成長していたリクオを思う若菜さん
 「あの子のことはそんなに心配してないのよ。あの人ににてきたってことだから…ね!」
・リクオの弱点は人間、そして大事な若菜さんということで、リクオに大事なものを失わせるため若菜さんを狙う珠ちゃん
・追っては撒いたはずと驚く珠ちゃんに、首無しさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


首無しさん、今度こそは頑張って( ゚д゚)ホスィ…
寝間着姿の若菜さんの母なる双丘は最高ですなw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:11:53.19 ID:IdmSkdIt0
>>247
補足氏おつらら!

妖怪退治競争ww青は黒以外とも張り合うんだな
竜二がリクオに伝えなければいけないことって気になる
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:13:55.71 ID:CUx8gsjH0
>>247
補足氏さん乙
竜二はやっぱさすがの安定感でかっけーなぁ
若菜さんの口からリハンが出たのは初めてかね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:21:07.90 ID:OBek02vt0
>>247
補足氏さん乙です
鏡斎妖怪つくり過ぎだろ…
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:26:21.09 ID:zxHj1vWei
>>247
補足氏さん乙ららっす!

竜二は何を伝えにきたのか…新しい刀か陰陽師のことか?
滑るつららロードwそりゃそうだよな。 @ワ@←カワエエ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:27:02.75 ID:Q0JTTMZb0
>>247
補足氏おつららです!
つらら…帰っていい子にしてるのよ〜って可愛いな
つらら組の時も思ってたが保母さんっぽくて萌える…!!
やっぱり島君は拡散役か
そして若菜さんからリクオを信頼してる趣旨の言葉が聞けて嬉しいぜ

253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:29:57.96 ID:P1gT1geH0

動画が逆効果になりそうな気がしてきた
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:43:14.70 ID:ARggUDzBO
補足氏さん乙!
青とイタクは競争してたのかw

イタクって人間に無関心っぽい感じがするから、
人間に関わってるのが何か新鮮だなあ
鳥巻を守ってたのも新鮮だったし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:46:26.71 ID:DYmMRG7T0
補足氏乙です

つまり若菜さんの体を見てしまった珠さんは地獄に落ちろってことですね
ちょっと羨ましい
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:50:58.86 ID:s0JddEwrO
竜二の伝えたいことっていったらアレだろ。

竜二「鵺(晴明)の復活が思ったより早まった」


山ん本倒して盛り上がったところで、

リクオ「さあ、次は鵺だ!」

椎橋先生の次回作にご期待ください!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:51:29.62 ID:xFWzWDP10
補足氏さん乙です!
つららの能力はあれだな
良く言えば幅広く色々な用途に役立つ
悪く言えば器用貧乏
ってところなのかな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 00:09:49.22 ID:BA2csEsS0
>>256
序盤で百物語組とのフラグの張ってたから百物語組関連かもしれないし
清明のこと調べるとか京都最終話くらいに言ったから清明のことかもしれないし
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:04:04.97 ID:XvH90JKO0
>>257
戦力的には
敵幹部クラス>つらら>>>雑魚、くらいかな
雑魚相手には楽勝なんだけど敵の名前付き相手にするには厳しいっていう

しかしここで若菜さんとは…
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:16:24.56 ID:oXw6zbCZO
本来の側近なら幹部と互角程度かそれ以上の戦闘力が必要だけど
つららはヒロインでもあるわけだし
今くらいの力で丁度いいのかも
あんまり強すぎるとリクオの立つ瀬が無くなるしな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:23:17.24 ID:unWCswRM0
>>247
補足乙です。いつもありがとうございます

リクオ以外もちゃんと活躍描かれてていい感じだ
母親らしい若菜さんキター
珠ちゃん若菜さんと混浴したんかい
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:51:56.87 ID:8Qcr1b650
混浴だと!?

若菜さん風呂上がりはその層刺激しそうだなw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 02:09:28.33 ID:TAJWePgS0
堀ちえみが見た目あの若さということからして
若菜30歳はじゅうぶんいける

それはそうと、来週はいつにも増して
リクオの骨格がおかしなことになっているw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 02:11:53.14 ID:8Qcr1b650
若さ的にはいけるかも
リアルでも化け物いるし
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 02:29:34.83 ID:GLLgYzyE0
竜二はとても高校生には見えないが
おっさんになっても印象変わらない得なタイプだな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 02:39:30.90 ID:8Qcr1b650
若年寄ってヤツか…
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 03:52:58.57 ID:FhSS4WKY0
>>247
キモい
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 07:13:36.92 ID:QCnIxpH3I
>>247
乙らら
若菜さんペロペロ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 07:16:21.80 ID:u23/g9R70
若年寄りは役職名だw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 07:21:22.95 ID:QCnIxpH3I
なんだかんだで九相図効いてそうだ
本家には戻らないのかね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 08:01:25.68 ID:KR6vrpwv0
>>256
俺は逆に期待しよう
竜二が伝えたいこと「鵺の復活はなくなった」
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 08:18:18.79 ID:8ihhYflT0
清明さんは地獄でずっと母ちゃんとイチャイチャしてたら良いんじゃないかな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 08:38:49.52 ID:lvoMAzHbO
>>272
なにそれ幸せ
母と二人水入らずで過ごすんですね。

でもそれは読者として寂しいので、一度遭遇した柳田辺りのことだと思うな。
タイミングもちょうどいいし、竜二が単独で伝えに来る理由もわかるし
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 08:47:00.14 ID:lvoMAzHbO
ごめん圓朝さんだった。
ちょっと怪談になってくる。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 08:53:26.92 ID:HN2v2HG50
竜二が遭遇したのって柳田じゃなかったっけ?
もし竜二が伝えに来たのが柳田の事なら
珠ちゃんの次は柳田vs黒の可能性高いな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 08:56:07.06 ID:QCnIxpH3I
百物語の事を調査してたんじゃないのかな竜二
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 09:21:24.77 ID:HN2v2HG50
そもそも柳田って山ン本の一部ではなくて
元々は人間なんだよな?
今は何百年も生きてるわけだから妖怪?なんかよく分からん奴だな〜
竜二がこのあたりを来週説明してくれたらスッキリ出来るんだけど
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 11:54:53.93 ID:ex4/HD7Z0
園長先生がお前妖怪wwwよろwwwwwwwwww
とか言ってた気がする
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 11:57:20.70 ID:592GUHvqP
僕が語られるのはまだ哉とか言ってたけどもう語られるタイミングないんじゃない哉
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 12:04:22.10 ID:NCL43gr0O
怪談妖怪増殖しすぎワロタwww
百物語組の名に見合わせて百体くらいしか組員がいなくても格好いいんだが
下っ端の人数が少ないとお話にならないもんな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 12:18:20.13 ID:MrW6TPIcO
そりゃ三百年やってれば増えるわな
つか奴良組が一万だっけ?
青だけで1600なら、単純な組員の数なら1番じゃね?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 12:20:46.26 ID:gYcCDKVA0
つか珠は若菜さんと一緒に風呂入ったんならその時に襲えよバカか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 12:22:15.06 ID:GLLgYzyE0
>>281
青の1400は組員・手下の妖怪数じゃなく
鏡斎が妖怪に変えた東京都民が殆どじゃないのか?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 12:23:40.06 ID:QCnIxpH3I
青は人だった時から武士千人を素手で殺してたからな
ベルセルクで言えばガッツが使徒になったようなもん

285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 12:46:27.80 ID:HN2v2HG50
珠ちゃんが本家で若菜さん襲う→首と戦闘までは予想通りだった
この後どうなるかな
竜二の伝えに来たことの内容によるけど…
まだ顔見せしてない幹部って鼻ちゃんだけだっけ?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:24:12.57 ID:NCL43gr0O
>>282
性的に襲う薄い本が出るよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:38:52.17 ID:MCkN93irI
>>282
風呂でお楽しみしたよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:53:55.88 ID:KZ38BSFm0
杯を交わした大将の妻だから命にかえても守る!
妖怪仁義を貫く!

密かに護衛してたの偉いなあ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:41:05.76 ID:9pv5TzjB0
ちょっと前まで毛姉さんのとこにいたような
まあそこから駆けつけたわけだ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:51:12.08 ID:1yGqGjut0
それが黒だったら風呂覗き疑惑が持ち上がるところだな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:52:47.47 ID:E79Yhtdj0
珠三郎は男なのか女なのか・・・。

女なら首無しは手加減とかしたりするのかな?
男だったら若菜さんの裸見たエロ三郎じゃん
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:56:36.82 ID:ZARkU7v60
エロ田坊と同類項かよ
はやく毛の皮脱いで珠さぶのおっぱいの有無を知りたい
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:12:56.09 ID:E79Yhtdj0
更に女なら首無しの紐で縛られて・・・
椎橋先生ならやる哉?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:17:56.33 ID:pXGWHMj9i
玉三郎の能力もある意味チートだからな
椎橋に扱えるといいが
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:38:53.74 ID:MrW6TPIcO
風呂で自分の欲望満たして、満足したから襲ったんだろう
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:58:33.03 ID:ZARkU7v60
発情したのか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:14:35.67 ID:HN2v2HG50
これで珠ちゃんが男だったら
鯉伴が可哀相だな
ある意味復讐は達成されてる
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:26:19.67 ID:f8bIaad80
鯉伴が出てくる確率あるのかな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:54:00.77 ID:AFpzPNcA0
杯を交わした大将の前妻の顔は覚えてなかったような
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 20:09:59.22 ID:pXGWHMj9i
若菜さんは20代前半で未亡人とか可哀想だ
一番お盛んな時期だろうに、鯉伴に操を立てて
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 21:06:09.62 ID:WX+3WYxu0
浮世絵町から渋谷は簡単に行き来できるくらい近いんだよな
でも小学校にバスで行かなきゃいけないくらいの田舎なんだよな
どういうことだってばよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 22:08:41.89 ID:5soSXKJz0
静岡 菊川 掛川 賃貸 ペット可
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 22:40:17.94 ID:4EzZZYxx0
>>301
ライブ感
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 22:42:33.12 ID:ex9McqUd0
そもそも東京なのに中学校行くのに電車使ってるのがおかしいと思う
公立の中学校じゃないんじゃないのか?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 23:22:00.70 ID:/R89ITqi0
単なる取材不足
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 00:49:38.82 ID:5OkoLvP/i
ゆらの方言に関しては弁解してたな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 01:13:51.59 ID:MvMamECu0
作者が公式で
1巻ゆらの「京都弁は猫かぶりの話し方」で「ゆらの日常は大阪弁」
といってたなw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 01:32:15.05 ID:CKAufVNs0
リクオと合流した青田坊と竜二は
リクオの変わりように一切疑問持たないのか?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 01:37:01.28 ID:AYSNPKCF0
2323になびいてた髪がペッタンコになったことに触れないのは
青の優しさ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 01:43:46.38 ID:hilBtkxBP
清継も今まで脳内で思い描いてた「闇のヌシ」と
現在のリクオが若干違うことに特に言及なし?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 01:48:39.22 ID:OwQdGsg8P
若干違う程度で一々反応してるつららカナとは信頼度が違うんだよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 01:52:53.25 ID:Xe8B1ZXmO
もう作者はスパオをデフォルトにするつもりなんだろ
これが通常、これが普通、これが基本形
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 02:12:23.65 ID:hilBtkxBP
珠は変装して後ろから刺すくらいしかできそうにないから
あまり引き伸ばしせずに次回でケリつけてほしい
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 02:48:43.03 ID:GY5w00my0
もし珠ちゃんが男だとしたら、
混浴したことを知った若菜さんがマジギレしてツブします
……何をって、タm…
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 03:49:37.63 ID:1+k+xvFR0
大根でブッ叩くんだろ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 05:22:07.48 ID:Xe8B1ZXmO
姿と声をコピれるだけで能力はそのまま?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 05:53:05.94 ID:CKAufVNs0
結局、珠三郎がホンモノ毛姐さんを殺して口封じしたり
どっかに閉じ込めて隔離しておかなかったことには特に意味なかったのか
疑心暗鬼を誘う作戦とかそういう狙いは一切なくて普通に放置したんだな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 06:30:19.01 ID:In+qbVMm0
>>317
ご都合主義もいいかげんにしろってやつだな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 06:50:31.36 ID:Xe8B1ZXmO
椎橋先生の心情として実際に毛倡妓を殺したくないだろうし
少年誌だからご都合展開でもいいんだけど
ご都合なりに説得力持たせようとする努力くらいはしてほしい…ぜ…

スパオに続く中路編集の置き土産その2
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 08:21:54.52 ID:hilBtkxBP
ターゲットが首無であるかのようにわざわざ演技していたんだし
珠三郎なりに頭使ったトリック

だがそのせいで首無にバレたという本末転倒
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 08:43:45.07 ID:DkI3OYp30
元は山ン本さんですし
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:05:32.51 ID:AYSNPKCF0
>>282
冗談抜きにこれはマジで作者アホすぎないか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:18:50.91 ID:RlJ8K34M0
>>322
「何故黄猿はルフィの頭ではなく鍵を打ち抜いたのか?」
気にする奴はジャンプ読むのやめればいいよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:22:16.27 ID:AYSNPKCF0
ツッコミどころにツッコミ入れたらジャンプ読むのやめろってw
どんな擁護だよ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:22:35.82 ID:Xe8B1ZXmO
バカ三郎は犠牲になったのだ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:23:21.44 ID:RlJ8K34M0
演出>整合性だからジャンプは
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:27:10.76 ID:AYSNPKCF0
梅の木の前で襲う演出にしたけりゃ
一緒に風呂に入らず、着がえでも持ってきた設定にすりゃ済むだろ
梅にこだわり無ければ風呂場で襲う設定でもいい

ちょっと気を使えば済む杜撰な描写を「演出>整合性だから」とか言われても
はぁ?としか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:36:05.00 ID:xAERFz+G0
>>327
風呂上りの方が色っぽいだろw
大体少年漫画は作劇の都合気にしなきゃやってられんよ
整合性とろうとして結果的に袋小路に追い込まれたるろ剣がいい例

第一椎橋の師匠からしてそういうの気にしないで成功してきた人だからな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:41:34.26 ID:hilBtkxBP
人を欺き惑わしその心をズタズタにする
人呼んで「蠱惑の珠三郎」!!

そう思っていた時期が俺にもありました
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:42:13.77 ID:AYSNPKCF0
たまには真面目にツッコミ入れようと思った俺が間違いだったわ
空しいな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:44:58.19 ID:Uvwj3cgKO
そのうち「登場人物がオナニーしないのはおかしい!」とか言い出しそうだな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:47:06.98 ID:Xe8B1ZXmO
今のところ
檄鉄(笑)の雷電
狂絵師の鏡斎
蠱惑(笑)の珠三郎
って感じです
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:50:09.74 ID:AYSNPKCF0
>>331
お前がな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:50:18.93 ID:DkI3OYp30
揚げ足うめぇ・・・うめぇよ・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:54:34.43 ID:8N8x6YnXO
>>282って別に普通のツッコミじゃない?
まるで突っ込んだ人が悪いみたいな流れになってるのが不思議
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:55:14.45 ID:Uvwj3cgKO
オナ禁しているという設定を作ればいいのにただオナニーしている描写を描かない作者は馬鹿!
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 10:59:43.84 ID:cWzP5ZQu0
俺冷静に考えてみたら
若菜と一緒に風呂=若菜の裸+毛の裸見る

珠三郎にタマがついててもついてなくても変態かレズの称号がつくレベル
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 11:08:20.32 ID:bSiGD/8uO
>>335
うん、普通のツッコミだと思う
整合性<演出だからと言われてもねぇ…

ライブ感漫画はツッコミ所満載だから仕方ないのかもしれないが、
別にツッコミ入れてもいいでしょ
BLEACHもひどいもんなあ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 11:26:00.92 ID:RlJ8K34M0
風呂で襲うなんて非オサレ行動
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 13:07:37.27 ID:wxwH+ii+0
畏れの奪い合いはオサレシステムと同義
ライブ感です
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 13:51:41.41 ID:Yayl0nTd0
あらら
特別枠除いたらドベ5だったわけか
アンケ悪いの変わってないんだなぁ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 14:02:26.76 ID:YUAqYxWB0
ジャンプ漫画は男の友情描写が多くないと人気出ないのかなあ
やっぱり「努力・友情・勝利」って大事なんだな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 14:11:09.77 ID:8N8x6YnXO
>>342
友情に限らず、総合的なものじゃない?
バトル描写がワンパターンで工夫に欠けたり
羽衣狐をあんな風に処理する空気の読めなさ
魅力のある脇役多いのにそれを生かすシナリオ作りが上手くないとか

自分はそれでもぬらり好きだけど色々惜しすぎる
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 14:35:06.84 ID:In+qbVMm0
>>342
主役のリクオが誰とも友情なんてないからなあ
みんな子分
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 14:59:10.84 ID:YUAqYxWB0
>>344
確かに子分が圧倒的に多いけど、ゼンも一応下ではあるが五分五分の盃だったし、
陰陽師勢と遠野勢とは対等な友情じゃないか?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 15:01:56.07 ID:nIWBOKTT0
そこで人間代表の清継君の出番だな
リクオとの友情展開で魅せてくれると期待してるぞ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 15:02:36.67 ID:RlJ8K34M0
まあ人数を増やし過ぎたのが失敗だったな
あと爺達の方が魅力的だったから
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 16:25:41.80 ID:4gvzXfSCO
遠野勢は対等なつもりでも
リクオ側からすると手平の上で転がしやすい駒だろ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 16:38:22.05 ID:4MqX420W0
といってもリクオが差配して遠野が動いた事なんて無いからの
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 16:41:40.68 ID:suI5YGoaI
イタク…
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 16:47:18.36 ID:4MqX420W0
イタクたんはリクオさんに惚れてるんだよ
遠野のデカハゲ自体がリクオの意を受けて動いたりはしないだろ?
と思ったけど襲名式の時にちゃっかり参加に入ったとかそういう(
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 16:48:54.27 ID:RlJ8K34M0
赤河童も爺に惚れてたな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 16:52:41.43 ID:4gvzXfSCO
差配しなくてもリクオの意をくんで、勝手に動くところが
傭兵やダチというより、子分や下っ端ぽく見えていやなんだ。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 16:58:26.15 ID:In+qbVMm0
リクオが命令してなにかやらしたりしたほうが
親分子分でもまた絆とか感じされるんだけど
そういうのほとんどないよな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 16:59:25.45 ID:bSiGD/8uO
その辺は描写の仕方の問題かなあ
奴良組と遠野勢・陰陽師勢は、一応は対等ってことでいいだろう
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 18:03:33.70 ID:C6/OMByB0
>345の言う「リクオと対等な」遠野・陰陽師・ゼンが
ここに来るまでほとんど動いてなかったからな
これからに期待・・・できるんだろうか
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 18:15:49.84 ID:suI5YGoaI
竜二は何をつたえに来たのか
電話じゃ駄目なのか
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 18:17:24.45 ID:5aBEsDezO
竜二は噺家と戦いそうだけどな

才能の塊であるゆらよりも、才能は劣っても実力で勝る竜二の方が安定した戦力だし

そういや竜二の狐の呪いは解けたのか?
まだ有効ならいぽっくり逝くか分からん戦力だが
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 18:38:47.55 ID:nIWBOKTT0
竜二の陰陽師は基本妖怪退治だろうがってセリフ好きだ
アニメでもなんかかっこよかった
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 19:01:10.20 ID:bSiGD/8uO
>>356
新担当に期待…かな
イタクも竜二もリクオの所に来たし、後はゼンか

イタクはずっとリクオの教育係なのかなあ
盃はこのままかわさないだろう
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 19:33:01.89 ID:hilBtkxBP
珠三郎の顔を見て「成長すれど知った顔」とか言い出すぬらりひょんはまだですか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 19:46:16.54 ID:cWzP5ZQu0
珠三郎の全体図をみれば体のラインとか胸のふくらみ具合で性別わかるんじゃね?
さぁ毛の皮を脱げ珠三郎
女オチ来い
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 19:49:45.14 ID:nIWBOKTT0
圓潮が言ってたタイムリミットって何時までなんだっけ?
スパオ律儀に時間気にしてたけど
未だに圓潮の提案した鬼ごっこまがいに踊らされてるかと思うと
ちょっと情けないぞ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 19:54:35.34 ID:RlJ8K34M0
>>363
夜が明けたら妖怪化が解除されるから圓潮は関係ない
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 20:54:21.92 ID:zK5THnUe0
>>358
竜二は力一辺倒のぬらりの中で策を労して戦う珍しいキャラだから見てて楽しいんだよな
鏡斎や生み出された地下鉄の少女とかもその辺楽しかった
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 20:57:53.02 ID:hilBtkxBP
今まで以上にごり押し戦法なスパオと一緒にいると
竜二のその持ち味が殺されないか心配だ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:01:32.45 ID:AYSNPKCF0
>>365
ぬらりのバトルで一番面白かったのは
ゆらに正体バレした時の竜二、ゆら、リクオのバトルだったな
特に竜二がゆらを騙しまくってる時w
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:04:39.46 ID:cYvySKE50
竜二が力技に出たのは、ゆらを竹筒でぶん殴った時くらいか?
最大の直接攻撃が竹筒…
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:04:51.77 ID:Xe8B1ZXmO
その頃〜遠野編のリクオは戦いに明鏡止水とかを織り込んでたな
もはや懐かしい。今は単調に刀を振るだけの脳筋
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:05:05.26 ID:kqiILdF20
俺は竜二が狐を騙してるときのが面白かった
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:05:47.59 ID:RlJ8K34M0
>>367
個人的には竜二vs狐&土蜘蛛
遥か格上を出し抜いたし
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:15:23.35 ID:hilBtkxBP
土蜘蛛がいなかったら
鵺復活 + 螺旋が完成して京都内の全妖怪を排魔
で竜二大勝利だったな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:28:48.58 ID:nIWBOKTT0
これから竜二がどう動くか楽しみだな
百物語の事どれだけ調べてあるかとかだれと対峙するかとか
少しはリクオ以外のキャラも活躍させてほしいからな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 21:48:38.75 ID:fUktzAiV0
>>370
自分もそこが京都編のピーク
その後は、うん…
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 22:35:52.56 ID:ptI7lp+GO
正直、リクオVS狐より竜二VS狐のほうがワクワクした
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 22:38:51.55 ID:nIWBOKTT0
京都編はラスボスが女子高生ルックってのは今考えても斬新だな
なんで息子は素っ裸だったんだ
生まれたてだったからかもしれんが
着衣の清明がもはやイメージ出来ないんだけど…
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 22:42:11.56 ID:1qcZ4AvI0
>>375
力技一辺倒で敵を倒すより戦術で敵の上を行くほうが面白いよな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 22:46:03.46 ID:UtVhrzxq0
力で勝る敵を更なる力技でねじふせる主人公
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 23:18:44.71 ID:suI5YGoaI
>>378
成長過程を書ければ良いのだがな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 23:27:44.88 ID:CKAufVNs0
珠三郎がバカ三郎すぎる。どうしてこうなった
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 23:31:57.53 ID:Xe8B1ZXmO
ぬらりひょんはトリッキーに戦える素材なのに
ぬらりひょんの能力を捨てて力技に走ったリクオはタマショーと発想が変わらん
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 23:43:26.48 ID:kqiILdF20
玉章はまさにそれで足元掬われて負けたからな
でもよく考えたらリクオだってその程度な気がする
大物ぶってるけどほとんど経験積んでないだろ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 23:58:59.45 ID:GY5w00my0
>>353
友達の為に動くのは「下っぱ」って
意味わかんないです
誰かのために何かするのは上下関係?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:00:06.51 ID:2lVuu0nr0
妖怪としての能力を有効活用しないで
強化した刀を振り回して力押ししてるところがそっくりだな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:05:00.10 ID:suI5YGoaI
園長さんに半殺しにされそうスパオ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:35:12.14 ID:XQDoFYHeO
>>383 「俺たちダチだよな」って言って
体よくパシリに使うような胡散臭さがスパオや奴良組にはある。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:44:20.90 ID:dlH82plvP
>>369
その頃のリクオはぬらりひょんの孫してたな
夢幻を体現する妖という椎橋流のぬらりひょん解釈も悪くなかった
今のリクオは……orz
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 01:07:02.79 ID:K/N07N+gO
>>386
まあ一応は対等な関係として描きたいんだろうけど、作者の描き方がなあ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 01:35:21.23 ID:2lVuu0nr0
>>385
「攻撃だけに気を取られて防御がお留守になってるよ」とか
「今のキミはぬらりひょんの本質を見失っているね」とか説教してほしい
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 01:55:50.01 ID:dlH82plvP
スパオと戦ったら圓潮も真っ正面から斬られる
圓潮の言霊もどうせ根性論で打ち破れるから

そうならないためには圓潮は竜二と戦った方がいい
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 02:01:17.28 ID:RX0c6Xe60
スパオ地下鉄少女に負けそうだな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 02:29:55.22 ID:CcTlig60O
迷走というか何というか、扱いに困る主人公になっちゃったな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 03:47:59.23 ID:/x8hT9Rf0
どっちにしろ竜二が勝つやん
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 04:51:25.03 ID:CcTlig60O
バカ三郎が首無に邪魔された最大の原因は
本物毛倡妓を口封じしなかったバカ三郎のバカっぷりだが
若菜狙いと特定されてしまったのは過去編圓潮のせい?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 06:16:47.76 ID:Ic9HQ/LhO
陰陽師一家とか晴明は今頃なにしてるんだろうか…
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 07:03:05.54 ID:6qo5zEY70
しょうけらってまじで死んじゃったの?
狂骨とか羽衣狐派の京妖怪を見逃す展開にするなら生かして
茨城童子VSしょうけらとかやって欲しかったんだけど
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 07:07:07.47 ID:dlH82plvP
むしろなんで生きてると思うのか不思議でならない
死んだふりしたまま花開院の敷地内にいるとでも思うのか
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 08:44:12.40 ID:yBFvGa1mP
今のしょうけらポジションはマミル
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 08:47:34.76 ID:7tbdfNJII
青が強過ぎただけ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 10:00:54.19 ID:FM14VEx5O
魔魅流は人間なら生きてちゃおかしい傷を負ったけど普通に生きてんだろうな
再登場する時は何事もなかったかのように出てきそう
それか完全にサイボーグ化してるか
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 10:04:46.93 ID:7smqPGAZ0
晴明全裸はうまい具合にチンコ隠していたが
その場にいた全員にはモロチンだったんだろうな

なぜに皆ポーカーフェイス・・・
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 11:07:21.94 ID:P6rr7xKi0
そうだな
つららやゆらは見るの初めてだったかもな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 11:31:35.67 ID:6XAxBMvfI
いや、ゆらはともかくつららはガキん頃から世話してんだからみてるだろ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 12:02:06.04 ID:jP9qxvEF0
つまり晴明のアレは子供並みか・・・
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 12:08:06.89 ID:7tbdfNJII
何人もの男を抱いてきた狐様が見惚れるくらい
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 12:17:02.93 ID:yBFvGa1mP
狐様以外は完全に畏にのまれてたのでチンコにリアクションとってる余裕が無かったんだろう
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 14:57:04.78 ID:7smqPGAZ0
ノーチンコノーライフ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 15:49:00.42 ID:S8SqwOCZ0
>>392
連載期間3年以上、アニメ化(2クール×2回)、売り上げ1巻あたり数十万・・・。
このクラスの人気の漫画でココまで迷走してる主人公は珍しいと思う。
普通は主人公がこんな状態だと、そこまで長くは連載出来なさそうなもんだが・・・。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 16:25:56.45 ID:7tbdfNJII
絵的なカッコよさが大きい
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 18:57:22.68 ID:CozaY2lT0
夜パートと遠距離バトルが多くなったからなぁ
ぶっちゃけどんだけ新技披露しようと、キャラとしてはヨルオ=じじぃなんで
四国ぽんぽこ編突入前くらい、リクオ中心の話じゃないとキャラが立たん
初期の学生パートとビーデルがいたころの悟飯がキャラ立ってたようなもん
ヨルオが鯉伴みたいなキャラだったらよかったのにな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:16:07.16 ID:XQDoFYHeO
いやヒーローが複数ヒロインを渡り歩くのは良くない
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:20:13.92 ID:nkyek5qM0
>>403
ゆらも家族男ばっかだし兄ちゃんのとかみてるだろうな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:21:10.78 ID:Et/LPcX30
夜オが爺と鯉伴の下位互換でしかない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:22:50.60 ID:KLsnQbPH0
リクオの女ならだれでもよさそうな適当な態度どうにかならんのか
日本一の勘違いさせまくりの迷惑男だな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:32:14.38 ID:/gfe6S690
まだ13歳なんだし仕方ないだろ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:33:08.34 ID:qDX+MXv40
若菜って重要人物扱いで急に出てきたけどマジで誰だか思いだせん
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:36:05.64 ID:Ri0IOYXJ0
思い出す必要はない
リクオの母親とだけ認識していれば
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:41:15.29 ID:Et/LPcX30
若菜さんの明鏡止水が破られたか
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:42:55.90 ID:qDX+MXv40
えー
あのロリが親かよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:44:31.48 ID:CcTlig60O
椎橋のせいで百物語組がバカ物語組になってゆく
鏡斎は一定のメンツ保てたけど他が不安でならない
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:47:40.99 ID:d8eZk+iEi
>>420
はじまりは柳田の顔芸から哉
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:49:43.61 ID:dlH82plvP
読者舐めてんのかレベルだった暴徒〜雷電よりは
ここ数週はよくなってる、と、思いたい
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:50:55.95 ID:yBFvGa1mP
元々キャラ立たせるの上手くないし敵一人にそんな時間もかけられないからネタ物語組になるのは仕方ない
てかキャラ多すぎだろこの漫画
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:53:35.67 ID:Ri0IOYXJ0
>>422
仮面ライダーみたいな奴が襲ってきたときは呆れたw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 20:04:49.39 ID:Et/LPcX30

426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 20:29:02.00 ID:8GltPDyg0
若菜さんが本編で出番あったのっていつ以来?
初登場の赤飯とか言ってるときと・・・思い出せん
ねじれ目山に行く時世話してたのは本編だっけ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 20:30:42.83 ID:7tbdfNJII
>>426
おまけ漫画のみ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 20:45:49.93 ID:7smqPGAZ0
柳田はよーく漫画を目を凝らしてみるとコマとコマの間で黒にフルボッコされて顔芸まき散らしてるよ
429ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2011/10/23(日) 21:03:08.67 ID:8dHaBZG+O
末尾P二匹きめえ
副アカか??ww
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:05:57.67 ID:Et/LPcX30
玉三郎は本家燃やすくらいしてくれ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:01:21.12 ID:KZT69hJY0
玉章久しぶりに出てきたね
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:13:54.14 ID:YEMWr0xF0
この漫画読んでで気になったんだけどまといって技は確かお互いを信頼してないとできない技だったよね?
奴良組のメンバーならできると思うんだけど、イタクとは信頼関係結ばれてんの?リクオは信頼してるかもしれんけど…
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:20:16.20 ID:XQDoFYHeO
イタクはツンデレ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:43:57.29 ID:K/N07N+gO
そうそう、イタクはツンデレだから
小説読んだりイタク&淡島のキャラソンのドラマパート聴いたりすればよくわかるよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:54:56.38 ID:pTO2h+W00
アニメ関連や小説読まないと分からないのか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 00:05:56.20 ID:lcu0ILgI0
読まなくても分かるけど
読んだらなお分かる感じ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 00:11:42.60 ID:ic5OhmT/O
>>436
そんな感じだね
まあでも確かに本編だけだと、
イタクからリクオへの信頼とか友情とかは少しわかりにくいかもね
イタクの性格上仕方ないのかもしれないけどさ
淡島辺りはわかりやすいし

作者の描写不足っていうのもあるけど
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 00:14:33.58 ID:fAnGtr6e0
リハンなんてたった1回だけの登場でキャラ立ってた
出番多くてもそういうオーラのないキャラは描写たくさんあたえてもムダな気がする
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 00:18:26.53 ID:lcu0ILgI0
園長とか鏡斎も少ない出番で十分キャラ立ってるからな
なんか主要キャラは出し惜しみしてるんじゃないかと思うくらい
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 00:21:04.83 ID:ic5OhmT/O
出番が少なくてもキャラが立つタイプと、
掘り下げることでキャラが立つタイプがいるからなあ
イタクは間違いなく後者だろう
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 00:30:19.19 ID:2dg+Oqbp0
なるほど。サンクス。
時間ある時に小説とかキャラソン買って聞いてみるわ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 02:13:52.33 ID:2vrWnsH50
お前らが絶賛してたほど奴良ドベ伴にはあまりオーラ感じなかった
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 02:20:37.53 ID:jDPyvv730
>>426
リクオの母ちゃんの初登場は第一話
「あらリクオ早いのね お弁当できてないわ〜」だったかと
ただしキャラデザが違う…が、小さすぎてわかりにくいし
髪形が違うだけということにしてやってもいいw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 02:25:08.61 ID:OQHUFksFP
明確な役割やビジョンを持って設定したキャラじゃなくて
主人公がクォーターという都合上の母親でしかなかったから
やることなくてここまでひたすら放置だったんだろうな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 03:00:11.22 ID:qiYLqT2tO
アニメ一期からぬら孫に入った俺は原作読んだ時、あまりに若菜さんの出番がなかった事にびっくりしたw


446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 04:37:10.52 ID:k4mR0EE3O
若菜はいくらなんでも地味すぎるだろ
もうちょっと何とかならなかったのか
マナ先生より特徴ないぞ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 06:36:50.16 ID:qqDS8VPp0
母親なんてどの漫画も空気なのがあたりまえ
この漫画の場合、親の過去ネタとか重要視してるから父親と爺がハデなだけ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 06:38:42.45 ID:k4mR0EE3O
珱姫山吹に比べて軽視されてきた感は否めないがな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 06:41:34.29 ID:qqDS8VPp0
っていうか
親の恋愛話をメインになるなんてこの漫画くらいじゃない
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 06:46:54.18 ID:k4mR0EE3O
珠が毛を生かしたのは疑心暗鬼を誘う作戦だーとか
主張してた人がいた覚えがあるけど全然関係なかったっスね
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 07:04:37.76 ID:qljRAaVtI
つららロード
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 09:10:50.64 ID:0bJodFTO0
>>451
そんな頭悪そうな名前は久々に見たw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 09:30:28.43 ID:KrKPXhxS0
作者のセンスだから仕方ない
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 10:43:45.07 ID:mw3AzM3h0
遊園地にありそうだな
てかあるだろマイナス何度の世界ってやつ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 10:45:16.00 ID:veVo+GTyi
>>452
おそらくつららにはネーミングセンスというものが無い
だがそこがいい
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 10:47:57.73 ID:KrKPXhxS0
ネーミングといえば土蜘蛛戦のアニメ実況で
「百鬼夜行破壊」
とバーンと出た時、そのまんまやないかと散々ツッコまれてて吹いた
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 11:11:57.60 ID:DT8V85//0
ゆらMAX・・・w
そういやつららって氷薙刀1回しかやってないよな
あれ着物女に合ってて好きだったんだが
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 11:50:53.71 ID:KrKPXhxS0
しかし若菜さんをリクオの一番大事な人間として
敵に襲わせる展開にするのなら
百物語編の序盤、日常シーンで若菜さん登場させて母親っぷり見せておくとか
最低限の前フリくらいはしとけと言いたい
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 12:35:37.81 ID:tZqUydx90
人間側全員前フリというか出番自体少なかったからな
若菜さんがリクオの一番大事な人間でさらに二代目の妻だから
側近の首無が命がけで守って妖仁義を貫くって展開なかなかいい
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 12:43:13.66 ID:KrKPXhxS0
ずっとハブられてた若菜さんにスポット当たったのは本当に良かったんだがな
段取り悪くて唐突感があるのが実に残念なんだよな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 12:48:10.32 ID:Qb8OI77kO
こういう役回りを担うとしたらカナしかいないと思っていた時期もありました
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 12:54:43.21 ID:tZqUydx90
カナはもう無理やりヒロインっぽく振る舞うより
仲間として清継達を一緒に
奴良組の応援にまわった方が無難だな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 13:20:04.46 ID:rSI0domZP
椎橋は夏休みを宿題を最終日に終わらせようとするタイプに違いない
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 13:54:03.90 ID:qljRAaVtI
>>457
ゆらMAXは漫画でも突っ込まれてたじゃなイカ
つららの薙刀は夜雀と土蜘蛛で二回出してる
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 14:05:45.69 ID:19k/RV5C0
直接冷気で攻撃してもいいし氷で何か作ってもいいし
そこそこ強いし便利な能力だよな
ただそっち系の能力は氷雪系最強()のイメージで何か弱そうな気がする…
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 15:19:54.52 ID:KbLpBmCX0
「超低温は静止の世界だ…低温世界で動ける物質はなにもなくなる。全てを止められる!」
って椎橋の師匠が言ってたんやよ!

まぁ畏れが第一だからこっちではそこまで万能でもないけど
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 15:20:09.57 ID:kn+2cpOV0
俺は今毛と首は珠三郎の偽皮で顔芸していたと気づいた

奴良組に顔芸させたら(偽だけど)もうほぼネタりひょんの孫じゃねぇか
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 15:24:27.34 ID:OHhtpSGv0
>>466
そもそも雪女ってそういう低温の権化じゃなくて、雪山の環境で縋ってくる男を
吸精するサキュバスの一種だからな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 15:25:12.13 ID:KbLpBmCX0
>>460
ああ…見てる方がドキドキ唾飲む
お風呂シーンが無いなんて段取り悪くて残念だぜ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 16:35:00.28 ID:tZqUydx90
ぬら家の嫁たちの鉄壁ガードっぷりは狙ってやってんのか…?
基本全員着物のせいとはいえ
最高で乙女さんの足チラしかないとは凄い
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 16:35:16.83 ID:DC8eWoVhO
西洋妖怪の雪の女王よりは氷系でも弱そう。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 17:49:41.41 ID:qljRAaVtI
>>470
話作りには難ありだが着物のフェチズムに関してはかなり理解してるよ椎橋
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 18:49:02.23 ID:mw3AzM3h0
こいつホンマもんの変態やで
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 18:50:08.89 ID:tZqUydx90
珠ちゃんは男なのか女なのか
それが問題だ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 18:55:56.30 ID:k4mR0EE3O
バカ三郎が女でもあんまり嬉しくない
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 19:01:04.28 ID:DC8eWoVhO
毛に化けて首無とアンアンする予定じゃなかったか?
だから若菜スルーしたとか。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 19:19:48.31 ID:KFam04puO
[sage]
今までの空気感が嘘のようにさらっと登場した若菜さんがかわいかった。
本当にこの人三十路の中学生の子持ち?
どんだけ若いんだ!!
本気で二代目との出会いが気になって来た。
どうやって出会うんだよこの二人…。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 19:39:00.29 ID:qljRAaVtI
島袋方式
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 19:40:56.04 ID:OQHUFksFP
旧姓を宇佐見にして読切版再利用でいいんじゃね
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 20:12:19.88 ID:kn+2cpOV0
他スレじゃ珠は色男好きキャラから一気にレズキャラに変更されてたな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 20:13:28.30 ID:tZqUydx90
鯉伴と若菜の出会いって小説4巻の惣之助みたいな感じじゃないかと思った事ある
若菜さんって普通に妖怪ですって自己紹介しても
そうなんですか〜な感じで普通に受け入れそうだし
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 20:18:49.90 ID:OQHUFksFP
珠が女でもあまりありがたくないな
どうしてかは分からんが
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 20:20:28.22 ID:kn+2cpOV0
>>482
そうか?
俺はありがたいが
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 20:26:40.22 ID:OQHUFksFP
微妙
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 20:43:18.68 ID:2vrWnsH50
キャラデザ微妙
能力すごいのに自分で破綻させるアホ
元が山ン本さん
対戦相手が首無(流れ的に勝てない)

まあ仮に女でも残念キャラだよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 21:03:33.14 ID:KFam04puO
[sage]
毛倡妓を殺していれば証拠隠滅も出来てたし良かったって話になるんだろうか。
それか殺そうとしたけど、かろうじて生きてたとか。
皮だけ奪って放置はやっぱり甘いよなあ…珠三郎。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 21:05:08.96 ID:lcu0ILgI0
椎橋には扱えない能力だったんだよ
脳がずっと潜伏してた以上、もうバレるほうが難しいと思う
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 21:06:31.15 ID:2vrWnsH50
>>486
sageはメール欄に記入
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 21:41:48.07 ID:5xDgoWPXO
珠三郎は竜二をまいたんだろ?じゃあ竜二に追われてわけだ
なら陰陽師の気配を感じて、咄嗟に毛姐さんを茂みに投げて逃げたとかすりゃいいのに
毛姐さんを殺さず余裕ぶっこいて、毛姐さんを治療する時間まであった竜二に追いつかれてまいたとか
どんだけ残念なのか珠三郎
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 21:57:35.81 ID:ZhVHeR7n0
珠三郎って良太猫の仲間にいそうな名前だよな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:00:06.88 ID:qljRAaVtI
>>489
リクオを狙ってた奴が竜二に追われてたんだろ
竜二はそいつを本体だと思ってた
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:03:47.40 ID:OQHUFksFP
来週「なぜ変装作戦がバレた!?」とか言い出したら滑稽だな
お前さんが手掛かり残したからだよ・・・
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:06:18.65 ID:mhHaepp80
>>491
球三郎本体も追手は撒いたはずとか言ってなかったっけ?
本体は誰に追われてたんだ?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:07:07.06 ID:t434G49+0
>>493
最初は本体→途中で偽物に入れ替わって撒いた、じゃないの?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:15:23.69 ID:OQHUFksFP
追われてる自覚があったわけだからな
偽物作りながら逃げたんだろうな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:23:12.48 ID:rSI0domZP
一回型とったら複製し放題なんだな
どんだけ皮あまってんだよ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:31:17.33 ID:skZpUiS40
>>496
山ン本さんはズル剥け

山ン本さんはズル剥け
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 23:47:13.58 ID:k4mR0EE3O
わずか4名に短期間で千匹以上も狩られる百物語組モブ
集団vs集団で混戦が成立していた四国モブより弱い気がしてきた

経験値なしの状態でこき使われてる粗製濫造だから
個々のスペックはお察しくださいか

その代わり狩り尽くされても実質的な損害はないんだよな
まさに使い捨ての消耗品だ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 23:55:13.11 ID:ymkOXh56O
とおりゃんせみたいに見せ場あった奴はまだしも大半がモブで登場と同時に即死だしなぁ
毛皮被せられてる奴とかなぜわかったー!とか言いながら死んでくしなんだか可哀想になってきた

鏡斎の絵から適当に大量生産された連中に自我なんかがない事を祈る
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:00:56.48 ID:Y5d4iFjM0
若菜さん眼福です
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:04:57.23 ID:CJRlZF5S0
30歳の若菜さん
献身的すぎる側近つららと仲間たち


リクオが羨ましい
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:13:46.51 ID:6kHq1Mae0
鏡斎の一振りで20匹くらい産まれてたしなあ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:33:01.24 ID:6caE8hhA0
珠三郎は作者都合によって2ちゃんでバカ三郎と罵られている被害者といっても過言ではない

可哀想になってきたな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:35:48.54 ID:DFby1T2JO
珠三郎は犠牲になったのだ…
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:37:31.47 ID:+3heyMii0
毛にトドメを刺そうとした所に邪魔が入って逃げる展開だったり
若菜を絶好のチャンスの風呂場でちゃんと殺そうとしてたら
バカ三郎の汚名だけは免れたかね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:40:13.62 ID:6kHq1Mae0
本当にそれだけの描写でいいのに入れないよな
風呂場だって、他に小妖怪がいたから騒がれると面倒、とかで十分補完できるのに
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:40:28.56 ID:b/YoPAL+P
話の都合上、毛や若菜を殺せないのは理解できるが
やり方が甘すぎたな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:47:52.03 ID:6caE8hhA0
作者の話の構成力の問題でっせ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:52:09.71 ID:6kHq1Mae0
というか毛を殺せない理由ってなんだろう?
これから使えるかもしれないから殺せないのか?
なんか椎橋って物捨てられずにためてそう
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:54:41.51 ID:yDe21srGO
若菜さん、顔が中学生か小学生みたいに子供過ぎるだろ。
よろしくない。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:58:19.41 ID:+5KeuoxvP
若菜さんは構成上守りきらないと駄目だけど毛姐さんはそういうのすらないから余計に
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 01:04:08.45 ID:BGr5Y3s2O
毛姐さんが死んだら
また首無が暗黒面に落ちそうだし
無い方がいいだろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 01:07:11.46 ID:WWmSt9XU0
若菜さんにまともに出番あったの初めてじゃね
なんにせよ良かったじゃないか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 01:14:04.48 ID:LHo39tnnO
イタク、鳥巻を守ってた時もそうだけど、
今回の人間に対する接し方もちょっと意外だったなあ
イタクってリクオと遠野の仲間達以外には無関心そうなイメージなのに
かなり良い妖怪だな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 01:17:21.80 ID:DFby1T2JO
河童の次に待遇悪いとはいえ側近の括りだからレギュラー
作者としては殺しにくいだろう

バカ三郎さんは首無に対する反撃手段あるのかね
能力込みでコピーできるなら戦いようはあるけど
どうも油断させて刺す専門に見える
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 01:31:54.38 ID:QOIGw5DD0
まあイタクは理性というか、ありそうな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 01:49:10.47 ID:Qs/luVvvO
カマイタチって人間の足切り裂いといて傷薬塗って去ってく妖怪なんだろw
面倒見の良い性分の妖怪なんだろうな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 01:52:32.08 ID:QOIGw5DD0
麻痺させる?惑わす?
斬る
何故か治していってくれる

この三匹チームらしい、カマイタチ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 02:01:44.08 ID:CJRlZF5S0
何だツンデレか
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 02:12:32.29 ID:evWAb+DH0
カマイタチって、一匹目が転ばす役、もう一匹目が切りつける役、
最後の一匹目が傷口に薬を付ける役、じゃなかったっけ
元々悪い妖怪じゃなさそうだね
確かにツンデレな妖怪なのかも

最近の描写で、自分の中でイタクの株が上がってる
結構いい奴だよなあ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 02:14:22.11 ID:yDe21srGO
うしおととらだと
転ばす兄貴
斬る弟グレた。
薬塗る妹ボディコン
だったな。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 02:14:49.29 ID:b/YoPAL+P
河童と鎌鼬は独自の回復薬を所持してもいいと思う
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 02:25:16.24 ID:QOIGw5DD0
いいね、薬持ち
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 02:33:14.74 ID:DFby1T2JO
ゼンの立場が…つってもあの人は非戦闘員だから最前線には出れないし
応急処置としてそういう薬があってもいいか

イタクは鎌鼬としての真の姿をもっと使ってほしい
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 02:34:59.20 ID:769it27Z0
ゼンさんの出番が更に減ってしまうぞ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 02:49:10.08 ID:b/YoPAL+P
鼻はた
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 02:50:03.51 ID:b/YoPAL+P
途中送信

鼻は誰と戦うんだろう?てか鼻に出番はあるのか…?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 03:12:41.14 ID:6caE8hhA0
溜まった分輝くタイプなんだよ鼻は
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 03:50:46.30 ID:DFby1T2JO
この際スパオ以外だったら百物語組幹部との対戦は誰でもいい
わざわざ出張してくれたイタクと竜二に手柄を与えるもよし
四国事件の黒幕だった百物語組にリベンジする意味で猩影でもよし
黒田坊VS柳田は確定なんだろうがな

とりあえずスパオはもう嫌だ
ラストの山ン本ロボ戦まで休んでてほしい
そして何とかしてぬらりひょんの孫に戻ってくれ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 08:04:03.17 ID:c+aklNlrI
百物語妖怪が人間を畏れさせればさせるほど山ン本ロボが強くなるんだろうな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:38:18.74 ID:aKLVZPSN0
イタクってホントは弱いよね?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:50:57.04 ID:aEIQZzaD0
オゥ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:57:17.42 ID:c+aklNlrI
スパオと同格だろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:06:35.94 ID:+5KeuoxvP
イタクはいまだに本気のカマイタチモードで戦ってないから多少のインフレには自然についていけるだろう
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:16:55.10 ID:LHo39tnnO
イタクは、少なくとも今のヨルオ・スパオよりは普通に強いだろう
一応まだリクオの教育係みたいだし
鬼纏使ったリクオよりは弱いかもしれんが

でも今のところ、ちゃんとしたタイマンのバトル描写ないよなあ、イタクって
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:19:04.31 ID:+3heyMii0
常州の弦殺師と同じくらいの強さだな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:31:40.94 ID:evWAb+DH0
首無とイタクって、あのままバトルし続けてたらどっちが勝ったのだろうか
゛ヒョウイ″を使ったら、やっぱり紐よりも鎌の方が有利か?

それに首無って、強いようで実は弱いっていう印象なんだよなあ
イタクは、若い割に結構強いイメージ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:51:00.26 ID:+3heyMii0
最大勢力を誇った二代目時代の幹部、ということを考えると
いくら鈍ってても最近産まれた若いイタクと張り合う程度の強さしかないとか
情けなさすぎて勘弁して欲しいわ

作中ではまさにそんな感じだけどな…
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:56:15.53 ID:c+aklNlrI
最強は青田坊
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:10:43.59 ID:LHo39tnnO
イタクが強めなだけなんじゃない?
毎日修行してるみたいだしさ
それに長く生きてた方が強いとは言えないし

首無は、大将である鯉伴が強かったから、
鯉伴の部下である時はもっと強かったんじゃないか?
茨木童子戦で毛倡妓も「私達は一人では弱いんだから」って言ってたし
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:16:15.52 ID:+3heyMii0
>>540
あーいや、うん
長く生きてた方が強いとかいう意味じゃなくてな…
毎日修行云々でもなく、キャラのポジション的にというかなあ
まあ伝わらんなら構わんわ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:26:08.52 ID:MDHXMQc70
武闘派扱いの青黒がそんなレベルだったらまずいけどまあ首無だし
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:27:14.11 ID:WkYijdqOO
イタクが大好きだから強くあって欲しいんだろう

名ありの強敵に圧勝した訳でもないし、イタクはイメージ的にザコ掃討係

いくら指導的役割と言っても、相撲部屋みたいに小結の親方の下で弟子が横綱とかざらにあるしな
イタクに関しては弱くないだろうが、すげー強い描写がないんで微妙
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:27:36.89 ID:c+aklNlrI
二人掛かりで負けるからな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:42:52.42 ID:LHo39tnnO
>>541
あーなるほど、なんとなくわかった

でも首無VSイタクの時って、
お互いに奴良組の誇りと遠野の誇りをかけて戦ってたわけだから、
途中で中断されたとはいえ、
引き分けにしておく必要があったんじゃないか

青や黒が本気でイタクの相手してたら、完全にイタクの負けだと思う
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:52:06.65 ID:f7fQKRqvO
イタクが奴良組を馬鹿にする
  ↓
首無「無知も度が過ぎると可愛げがないな 礼儀を教えてやる」
  ↓
毛姐「バカ 首無やめな それ以上は
あたしらだって 抑えてんだから」
黒いオーラ出して同意の様子の黒
  ↓
戦闘開始

この流れは奴良組幹部の強さを示すために勝たせるもんだと思ったんで
苦戦して引き分けてには脱力したな
全然締まらない感じ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 13:13:47.78 ID:+3heyMii0
幹部は13代目が「何でこんな奴らがあんな若いのについとんのやろ」と言うくらい
リクオに見合わない大物設定あるし

奴良組初代・二代目武闘派幹部>>>>>若き傭兵イタク(成長途上)>>>>若輩者でボンボンのリクオ>つらら・ゼン・ショウエイ

個人的にはこんなバランスがしっくり来るな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 13:19:05.57 ID:evWAb+DH0
まあ首無も、遠野勢を少し甘く見ていたっていうのもあるかもしれないけどな

首無が勝ってたら、遠野勢は完全にリクオの部下みたいな扱いになってたかもしれないし、
イタクが勝ってたら、それこそ奴良組の面目丸つぶれだったし
結果的にお互い認め合ったみたいだから、結果オーライなのでは

そもそもリクオやじいちゃんが奴良組と遠野勢双方に事情を詳しく説明していれば、
首無とイタクがケンカすることもなかっただろうけど
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 13:42:35.29 ID:c+aklNlrI
首なしがイタクをフルボッコ→獣人化しようとしたイタクを淡島たちが止める

こういう流れなら良かったな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 14:24:48.72 ID:NNmWy07K0
この漫画で強さ議論してもむなしくないか
イタクが首無しより強かったとしてだからどうなるってこともないだろうし
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 14:42:55.04 ID:LHo39tnnO
本来は>>547のような感じなんだろうね
でもタイマンの戦闘描写が少ないから、
個々の強さはわかりにくいんだよなあ

特にイタクは、VS首無戦と、
土蜘蛛戦のリクオとの鬼纏くらいしかちゃんとした戦闘描写ないし
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 14:44:57.05 ID:f7fQKRqvO
>>550
強さ議論というより描写議論
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 14:51:28.82 ID:c+aklNlrI
>>551
土蜘蛛を怯ませたから黒首よりは強い
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 16:07:59.37 ID:byCU1AOR0
あの船上の描写じゃイタク>首無だよなー
首無の紐ぶちぎられて逆に押し倒されたコマで終了だったし
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 16:36:45.85 ID:yDe21srGO
>>547
手打ちの状態。
鴆>>イタク&首無

怖いもんなしだな鴆。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 18:03:30.71 ID:jJ/zFbem0
医者に逆らったら後が怖いしな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 18:08:25.12 ID:LotBRYEn0
そりゃ、鴆はあれで奴良組の筆頭幹部の一人だからな
同じ幹部の小競り合いですらタメ口で割って入るのに
下僕で普段から敬われてる首無なんて怖くもなんともないだろうなw

部外者のイタクに対しても『目付きの悪いガキ』だったし、
自分が偉い自覚というかそういうのはかなりありそう
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 18:22:09.11 ID:SB/i1yfT0
けど鴆ってしばらく見ないよな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 18:38:00.30 ID:LHo39tnnO
確かに医者ってああいう時一番恐いよな
…鴆って今どこにいるんだっけ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 18:59:43.18 ID:8ynG90860
確かシマは神奈川だよな
納豆の言ってた中華街で云々は関係ないのか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 19:16:23.61 ID:6kHq1Mae0
中華街は池袋のほうじゃない?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 19:46:00.69 ID:838JXuEoI
玉三郎戦はあと三週やるだろうから瞬殺されるとは思えないな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:05:39.70 ID:hT1gCIwi0
1敵に約3週かけるのは椎橋ルールなのか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:19:19.85 ID:go6d586T0
とりあえず幹部二人を倒したわけだが
作中の時間はまだ1日経過してないんだっけ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:23:04.43 ID:go6d586T0
雷電、鏡斎にそれぞれ1か月半くらい時間かけてたから
玉三郎も最低1か月あるだろうな
仮に2回で終わったら打ち切りとかでヤバい状況になってることだ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:25:32.61 ID:LHo39tnnO
バトル漫画のバトルって、1〜2週で決着つくバトルは少なめだよね
破面篇辺りのBLEACHなんて…
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:26:18.15 ID:hT1gCIwi0
珠ちゃんここまでにちょこちょこ出番あったから
1〜2週以内で終了する可能性もあるな
爺とか本家の幹部あたりが出てこないかと期待
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:30:27.39 ID:fAXDX2Hsi
一ツ目さんカモン!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:39:55.40 ID:838JXuEoI
>>566
ぬらりはボス戦もあっさりだからな
るろ剣のccoは10週以上したのに
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:51:09.03 ID:hT1gCIwi0
牛鬼とか今どこにいんだろ?
本家から連絡いったのかな?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:37:01.83 ID:JIhbpYat0
スパオなんて誰が言い始めたんだ?
いい呼び名じゃないな。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 22:07:01.48 ID:+3heyMii0
そりゃ、いいニュアンスじゃないからな
あの変身不評で皮肉混じりの呼び名だろ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:30:24.22 ID:YYU4yhIP0
>>571-572
雷電戦の過去ログを見るとわかるが
安易なスーパーサイヤ人化ってことでスパオになったようだ
ぬらりひょんの特性を捨ててる形だし歓迎されないのは当然だわな

>>570
今回出動しているのは東京を中心とした関東一円の組なので
関東じゃない牛鬼組には声かかかってない可能性が高い
イタクや竜二みたいに自主的に来ない限りは出番なしだろう
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:51:47.48 ID:yDe21srGO
>>571 スーパーリクオだから略してスパオ。
今は臭いからクサオ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:57:23.87 ID:eVDa/FEk0
新担当がちゃんと手綱引いてるなら出て来ても牛鬼単独だろうな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:04:44.00 ID:Zk16d3qM0
まあ牛頭出ても役に立たんだろうし
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:08:26.66 ID:36PBaJR50
遠野からイタク、花開院から竜二…と増援を絞ったのは妥当だな
個人的心情としては淡島やレイラやゆらや秋房も見たいけど
キャラ大量投入すると弐條城の百鬼夜行戦みたいにフリーズする

ただでさえ河童ェとか猩影ェとか個別の出番あるか怪しいしな…
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 01:21:06.76 ID:Gr5VmSFYO
人気キャラに絞って投入してくるあたりがあざとくて良い
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 01:35:08.23 ID:Vo/qWX1QO
でも同じキャラばかりにスポットライト当たってる
三羽鴉や猩影の働きも見たいんだけどな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 04:07:52.25 ID:6096YJTe0
>>578 そうだ三羽鴉はともかく猩影は人気あるぞw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 04:30:16.78 ID:Wq+7VPrHi
>>578
全体のバランスとしては、人気の無い清十字メンツと合わせたらプラマイゼロ
みたいなもんだし、あざといくらいが良い気がする
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 04:34:01.45 ID:36PBaJR50
作者のキャパを超えるからキャラを絞ったのは正解だけど
ホント言うと竜二以外の陰陽師は出動すべきだよな、この状況
京都編で大打撃を受けたとはいえ全滅したわけではないし
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 05:03:44.71 ID:2JKnSKU2P
京都から新幹線で二〜三時間くらい?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 08:17:43.60 ID:Ac0Df9Kz0
東京の混乱を耳にする秋房ほか花開院本家の様子を
1シーン入れるだけでも印象違いそうなんだがな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 10:19:07.37 ID:vXPuMYT30
>>576
そうか?よく言われてるけど決め付けすぎなんじゃね?
俺的には勝つとわかってる試合よりどうなるかわからないのが見たいからな
別に牛頭じゃなくてもいいことなんだがとりあえず傘下のバトル見たい
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 10:26:16.34 ID:Ac0Df9Kz0
爺「関東一円の奴らに声かけろ!総力を挙げて跡形もなく潰すんだ!」はその後どうなったのか

妖怪大終結させてるはずの本家でノーガードの若菜さん
いくら毛の皮を被ってても、本家の厳戒態勢が全く伝わってこず
警備が手薄すぎてなんか泣けてくるんだぜ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 10:41:56.05 ID:fuZILIp9I
>>578
イタクより淡島の方が順位高い
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 10:45:15.31 ID:3jz2c/pL0
総力を挙げて本家の警備をするのか
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 10:54:17.05 ID:Ac0Df9Kz0
>>588
んなこたー言ってない
ただ本家は本拠地だろ
この危機に色んな妖怪達がバタバタ出入りしたり
普通より警戒強めてると考えるのが普通
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 11:04:16.52 ID:FAcA64uyO
実際本家の妖怪何してんの?って感じだ
ここでまた外回りしてた首無出すより、携帯で偽毛の情報入ってたことにして
爺ちゃん含めた面々の活躍が見てみたかった気がする
「ここに乗り込んでウチの大事な嫁狙うたぁイイ度胸だ」みたいな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 11:34:05.34 ID:Gr5VmSFYO
>>582
竜二が刀持ってきてないし秋房は刀造りの真っ最中で手が離せないはず
13代目が刀造りの指導についてるから術者のゆらも京都から離れられないんじゃないかな
魔魅流は死んだか療養中?あとの奴は来てもコイツ誰?みたいになりそうだ
あと花開院て京都守護陰陽師だから東京は守備範囲外なんじゃ?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 11:44:03.27 ID:LTPR2gqKO
竜二だけ何かを知らせにきたって事は
京都でも何か異変がおこり
それに陰陽師はかかりつきと見る方が自然じゃね?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 11:48:19.25 ID:aTJvHM0s0
竜二は何とか村の話で百物語について一人考えてる前フリあったから
単騎で登場しても違和感無いな
イタクについても少しでも前フリあればもう少し納得しやすかったのにな
多分スパオ展開もろともイタク登場もサプライズ演出のつもりだったんだろうけど
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 11:55:35.09 ID:qp8qHtUh0
花開院の構成人数って三千人くらいだったはずなのに東京はスルーか
本家は京都守護オンリーでも仕方ないけど東京支部とかはないんかい
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 12:17:34.53 ID:fuZILIp9I
>>594
ゆらが言うには京都編でかなりの数が逃げたっぽい
戻ってきてもまとまらないだろうな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 12:17:55.66 ID:aTJvHM0s0
さて次は首と珠ちゃんの戦闘シーン
竜二の百物語についての語り
この二つを平衡に進めつつ
ラストで黒と柳田遭遇くらいいってほしいけどどうかな?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 18:18:13.71 ID:vmDNKxKg0
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 18:32:39.07 ID:cSkVTvAW0
>>576
牛頭をちゃんと使えたら今後のぬらりは
面白くなるだろう
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:19:26.23 ID:m+QtC5DV0
今日中にバレ来るか?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:19:42.19 ID:MGsH2zGj0
113 :T ◆27p9/DnZE//X :2011/10/26(水) 21:11:48.28 発信元:218.46.108.181
ドベから
スターズ
エニグマ
コチカメ
ぬらり
ハリス
巻頭はニセコイ
Cカラー リボーン 黒子 マジコ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:22:42.40 ID:aTJvHM0s0
ぎゃぁぁぁぁぁぁ…!!
恐れていたことがっ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:24:35.62 ID:92oy3GsoO
恥ずかしいから釣られんなよカス
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:26:01.16 ID:rb2PxSFQ0
釣りに見えないのが恐いんだろうが
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:26:43.29 ID:MGsH2zGj0
え?これ嘘なの?
すまん、俺が釣られたようだ
そういや2次掲載だった
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:29:05.83 ID:aTJvHM0s0
え?
釣りなの?
良かった…
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:31:05.60 ID:m+QtC5DV0
嫌な汗かいちまった
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:31:23.22 ID:wUA9vbqX0
掲載順バレ何時来るんだろう
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:32:43.59 ID:fuZILIp9I
>>600
ハンタがないからダウト
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:35:26.62 ID:aTJvHM0s0
今日はバレ遅いなぁ…
竜二の伝言気になる気になる
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:47:39.74 ID:Zk16d3qM0
本物がドベ2だったらもっとヤバいがな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:56:17.28 ID:F2888VFj0
カラー誰かな

・・・たぶん首無か
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:56:27.37 ID:0MGypy7t0
64 名前:ohana ◆IR7jauNn4E [sage] :2011/10/26(水) 21:44:36.41 ID:uPQl3kZIP
表紙トリコ
巻頭トリコ
ナルト
ワンピ
スケット
ブリーチ
バクマン C
銀魂
黒子 C
クロガネ C
リボン
めだか
ハンター
マジコ
こち亀
スターズ
べるぜ
鏡の国
ぬらり
エニグマ

48号 ニセコイ巻頭
ぬらりC
銀魂 C
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:58:45.26 ID:92oy3GsoO
C前の調整か
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:04:10.86 ID:p2bq8St60
悲しめばいいのか喜べばいいのかわかんないわ…
でもセンターはやっぱり嬉しい、スパオ以外のカラーを期待する
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:05:25.36 ID:g+EdnOhU0
C前とはいえドベ2ってorz
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:06:47.34 ID:MGsH2zGj0
Cか
でもドベ2…
せめて表紙ぐらいまでいけば喜べたんだが
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:07:36.15 ID:aTJvHM0s0
やっぱりドベ2には変わりないのな…
ちょうどスパオになったとこじゃん
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:11:21.94 ID:f5/SIKzt0
でもカラーを短い間隔で貰えるようにはなってきたな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:13:09.78 ID:F2888VFj0
腐ったリクオがカラーとか嫌だし清十字団のカラーとかがいいな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:17:00.80 ID:Wq+7VPrHi
清十字よりまずは百物語メンバーだろ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:17:25.39 ID:UuDOmxFw0
釣りで安心したとこで本バレでドベ2とか
期待を裏切らないね
立派な下位漫画で安心した
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:20:30.46 ID:f5/SIKzt0
まあ単行本もメディアも上出来だから下位漫画が嫉妬しても仕方ない
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:21:19.00 ID:Tm5lcODh0
やっぱぬらりはこの位置だよな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:21:35.01 ID:aTJvHM0s0
Cカラーが鯉伴と若菜とちびリクオなら感涙出来る
椎橋先生頼む!
家族らしい三人を一回でいいから拝みたい
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:24:54.00 ID:wUA9vbqX0
バレは明日かな?
しかしスパオだめじゃん
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:26:38.83 ID:MGsH2zGj0
スパオかっこいいなんて思ってるのはつららだけだろ
鏡斎さんのほうが全然かっこよかった
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:31:01.36 ID:F2888VFj0
掲載順はカラーの次週がポイントらしいからちょっと気になるよね
>>624
それ最高だわ。マジ椎橋先生頼みます
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:34:52.48 ID:MGsH2zGj0
>>627
いや、百物語組の面々かいて欲しい
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:39:31.58 ID:FOmH9RKsO
百物語組メンバーは確実に単行本表紙になるわけでいずれカラーも判明するが
若菜さんは鯉判がすでに単行本表紙に出てる上に人間だから今後出れるかどうかも怪しい
ここは鯉判若菜子リクオでお願いします
椎橋先生
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:50:21.58 ID:m+QtC5DV0
バレが非常に気になる
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:55:29.69 ID:TyyD7trP0
少しまともになったけど基本面白くなってないとはいえドベ2か・・・

幹部まだ半分以上いるとかテンション落ちるな
全部倒さなくちゃならないわけじゃないんだから近道してほしい
新担当
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:56:45.17 ID:Zk16d3qM0
>>631
それ今までずっとやってきたことじゃないか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:00:40.83 ID:m+QtC5DV0
ごもっとも
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:06:04.45 ID:pF9OHPUN0
光さん〜!早くバレ下さい!待ってますよぉ〜!

>>624
自分も同感!
鯉伴と若菜と幼いリクオをCカラーで描いて欲しいし3人一緒にいるカラーが見たいよ〜!

>>629
鯉伴の人間バージョンなら単行本表紙に若菜と一緒に描いて貰えるかも
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:13:58.59 ID:qnu9BaJFO
>>634
鯉伴の人間バージョンなんてあったっけ?
常にあの姿なんじゃないの?

確かに、クォーターであるリクオは人間姿と妖怪姿があるのに、
半妖の鯉伴が人間姿と妖怪姿の二種類ないのはおかしいと思ってたけど
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:15:01.72 ID:f5/SIKzt0
精神世界でなってたな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:16:04.11 ID:92oy3GsoO
>>635
過去編読んでないのか?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:17:08.92 ID:f5/SIKzt0
そういや鬼童丸さんは人間状態でも強かったな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:22:24.72 ID:pF9OHPUN0
>>635
過去編で鯉伴の精神世界で人間鯉伴になってたよ
人間鯉伴は精神世界だけで現実世界では人間鯉伴になるのかは気になってる
因みに過去編の人間鯉伴(精神世界)は単行本19巻(12月に発売する新刊)
に載ってるから読んでみたら
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:25:57.81 ID:FOmH9RKsO
鯉判はもう妖怪である事を選んだから精神世界以外では人間の姿にはなれない
…って解釈でいいのか?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:35:45.94 ID:Ac0Df9Kz0
リハンは人間であることもちゃんと受け入れてる設定じゃないのか?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:39:06.02 ID:qnu9BaJFO
>>639
その辺りは本誌読めなかった時があったから知らなかった、ありがとう
じゃあ一応鯉伴の人間の姿はあるのか
現実世界でも人間の姿になれるのか気になるな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:47:42.48 ID:UuDOmxFw0
>>613
センターカラー前の調整()で一々ドベになってたら
亀下のラインナップが毎週変わるわ
見苦しい
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:51:29.51 ID:f5/SIKzt0
うん、でも売れてるから
円盤も他のより大分
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:53:27.51 ID:Ac0Df9Kz0
>>643
ぬらりの連載がヤバイのはほぼ共通認識だと思うんで
一々騒ぐなアンチ
646 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/26(水) 23:55:09.80 ID:vtMbUsfX0
>>643
大丈夫wちゃんとわかってるさ
でもまあ頑張って欲しいことには変わりない
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:57:06.10 ID:FOmH9RKsO
ヤバいのはもう皆分かってる事だからな
今更嫌み言われてもなんとも思わん
面白い回にアンケだした見守るだけだ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:57:41.61 ID:fuZILIp9I
まだまだ既刊が伸びてるからねー
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:59:15.42 ID:FOmH9RKsO
今日はもうバレ来ないのかな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 00:17:32.41 ID:U8UBQbdEI
まだ、か
651K:2011/10/27(木) 00:19:33.62 ID:oAlq/hqT0
鯉伴と山吹をCカラーで描いて欲しいし!お願いします!!!
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 00:23:34.14 ID:bRZ/VymP0
山吹さんはもういいッスよ
それより、やっと光浴びた若菜さんと鯉伴をCカラーで見たい
653K:2011/10/27(木) 00:24:09.67 ID:oAlq/hqT0
。。。。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 00:25:50.32 ID:Yf4ttmbd0
最終回ばれまだ?
655SEYA:2011/10/27(木) 00:29:23.70 ID:oAlq/hqT0
鯉伴と乙女ちゃん!!
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 00:35:19.52 ID:bSfQmnrT0
>>624の親子水入らずがマジで見たい
リクオの両親としてのリハンと若菜をクローズアップするべきだ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 00:35:52.89 ID:k3iNx+AE0
>>655
あ、ここチャットじゃないんで
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 00:41:59.47 ID:oAlq/hqT0
奴良若菜?このおなは気持ち悪い
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 00:44:22.73 ID:bSfQmnrT0
ID:oAlq/hqT0

書き込みがキモイな
NG推奨
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 00:44:45.12 ID:U7HVqBO10
バレは明日っぽいね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 00:48:51.04 ID:TuaEfkRM0
最近ohanaちゃん来てくれないね
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 01:44:17.83 ID:OdWOPfCw0
担当代わってから内容安定してると思ってたけどやっぱり順位はやばいのか・・・
久々にアンケ出すかな。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 02:02:41.23 ID:rjFvynXc0
キャラ厨の気持ち悪いバレはイラネ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 02:35:48.33 ID:lPzqG7Pui
>>663
今までキャラ厨のバレとか無かったけど
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 03:12:16.94 ID:TDMmudbTO
多分、つららを褒める事が多い補足氏を標的に叩いている。
つまり、そいつはつららアンチの可能性が高い。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 03:15:44.20 ID:y5SRaBww0
バレしてくれるだけありがたいと思え
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 05:35:13.56 ID:Vb7SPJVEO
ネタ抜きにカナ何処言ったん
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 05:54:31.97 ID:63OWQI1Y0
キヨツグくんの嫁に行った
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 06:25:54.07 ID:sKahjcJu0
読者モデルが上空からレポートでも
お送りするんじゃないの
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 06:29:03.80 ID:U8UBQbdEI
カラーも銀魂の前なんだな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 06:36:36.02 ID:sVhuFA9o0
それはわかんないんじゃね?前のほうだといいけど
そういやゲーム出る頃にもう一度カラー来るかな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 07:52:23.88 ID:pgA/5JP9O
猩影どこ行ったんだ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 08:16:00.39 ID:oAlq/hqT0
順位・・・

いつもの通りバトルがだらだら続いて内容ダレてきたからな
百物語組何人倒してあと何人倒さなくちゃいけないんだっけ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 08:43:24.06 ID:TuaEfkRM0
腐ったスパオじゃ絵面が汚いから着流しヨルオに戻すべき
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 09:00:21.52 ID:eOSZaGN/O
>>673
脳口耳鼻皮の5人
皮は時間の問題、同時進行で幹部がリクオ以外の味方勢とバトったとしても先は長い
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 09:29:14.17 ID:2Xoho9WoO
>>672
どこ行ったもなにも、はじめからいなくね?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 09:33:16.10 ID:g6asvBsh0
670オメデタすぎるんじゃね
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 09:42:20.17 ID:U7HVqBO10
後5人もいるなんて
先は長いなぁ…
皮は首
耳は黒
脳口はスパオ
鼻は…不明
こんなんかな?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 09:46:23.57 ID:U8UBQbdEI
>>677
後ろのカラーより前のカラーの方が
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 11:01:10.63 ID:B6Lp0gu90
幹部クラスを無駄に多く設定してgdgdになるのは前から指摘されている欠点だし
新担当になったから改善されてとっととボスまでいってくれるかも
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 12:25:28.37 ID:2Xoho9WoO
>>680
お前違う漫画読んでね?
幹部出す割にはさっさと切り上げてボスまで行くのがこの漫画の常だろ
四国も京も三〜四匹ほどそういう幹部いたじゃないか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 12:48:23.10 ID:eOSZaGN/O
鼻の登場これだけ引っ張るってことは
鼻はすでに登場したキャラ(夜雀とか)なのか味方勢に隠れてるか、何か重要な役目負って別行動したりしてんのかなぁ

単に後出しした方が漫画延命できそうなのと
嗅覚系の能力とキャラデザが定まらなくて登場が後回しになってるだけかもしれんが
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 15:39:12.14 ID:pI5wRZLf0
珠ちゃんは、歌舞伎の舞台を作り出す領域型タイプで、姿も歌舞伎役者化
首無しは烏使って、リクオに任せてくれ宣言
リクオは若菜さん心配だけど、首無しを信頼して、圓潮を追うことに

補足はまた夜に
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 15:47:06.72 ID:OhEuNEWI0
珠三郎かっこよさそうだな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 16:04:02.97 ID:kC88IpPz0
歌舞伎ってことはやっぱり男か
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 16:07:33.48 ID:U8UBQbdEI
>>683
乙らら!
やっぱ一筋縄ではいかんなあ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 16:09:25.49 ID:l4Qmyacs0
>>683
毛を放置して風呂場で若菜さんを殺さなかったフォローは…ないか
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 16:11:10.70 ID:rrdcoEBQ0
おっとそれ以上は喋るな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 16:18:26.61 ID:gqQ7uIyF0
歌舞伎役者って女形か?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 16:24:46.18 ID:eOSZaGN/O
>>683

ヤムチャった首無を助けにどこぞの玉ちゃんがしゃしゃり出てくる展開がありそうだ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 16:50:40.33 ID:Eqed/uK4O
領域型タイプかぁ…切り裂きとおりゃんせや淡島と戦った奴みたいなのか
なかなか面白くなりそうだな
そんでリクオは圓潮の方に行くのか…
そういえば竜二はいずこへ?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 17:43:24.63 ID:N1dbFHgL0
うほほほほほほほ
楽しみやでええええ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:18:40.47 ID:U8UBQbdEI
歌舞伎って狸を思い出す
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:35:01.22 ID:gqQ7uIyF0
タマサブローの歌舞伎役者変化は面影が残ってるといいが・・・
ワンピのクマドリみてえなかんじになってたらいやだ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:30:34.64 ID:lPzqG7Pui
画ばれはまだ来てないのだろうか…
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:38:52.34 ID:l4Qmyacs0
そもそも>>683がガセかもしれない
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:42:24.81 ID:U7HVqBO10
夜の補足を待つ他ないな
結局竜二の伝えたい事は圓潮の事だったんかねぇ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:46:41.81 ID:TDMmudbTO
一応女歌舞伎ってのもあるなー
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:51:23.65 ID:co3qMW610
元ネタの人って女性もいたしね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:51:25.97 ID:PCQU8qU90
珠三郎の元ネタの坂東玉三郎の3代目は女性だってウィキペ先生が言ってた
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:56:59.63 ID:Vb7SPJVEO
湯で卵
702:2011/10/27(木) 20:07:44.80 ID:fnEvo//50
これから金曜バレになるとおもう・・・
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 20:11:12.81 ID:KeZANAK60
>>702
わかりましたー
ちょっと残念ですけどこれからも楽しみにしてます
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 20:17:25.23 ID:U7HVqBO10
>>702
了解です
楽しみに待っております
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 20:21:29.11 ID:P0vae9PfO
おっ楽しみ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 21:06:57.30 ID:gqQ7uIyF0
珠ちゃんおにゃのこ希望

女歌舞伎役者とかカッコ良すぎだろ
頼むよ椎橋
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 21:09:06.09 ID:PXFItJRD0
領域型なら置いてけ堀最強説が
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 21:20:26.73 ID:N1dbFHgL0
鬼童丸さんのは?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 21:22:53.63 ID:Eqed/uK4O
珠ちゃんの能力がどんなもんか凄い楽しみだ
領域型歌舞伎役者珠ちゃんvs強くなろうとすると暗くなる(椎橋談)首無のガチンコ
画バレ来ないかな〜
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 22:46:35.77 ID:k3iNx+AE0
>>693
あれほんとかっこよかったのにな
どうしてああなった…
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 22:47:53.99 ID:e6XhFnLM0
鼻スルーの確率が上がったか

>>708
あれは弐條城の機能の一環らしいけど
単体でも出せるようになった方がかっこいいな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 22:54:56.03 ID:rrdcoEBQ0
鼻さんスルーはないだろ
よく解からん死体で終了してそうだが
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 22:56:58.04 ID:DjnSbZDB0
柳田どこいったんだよw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:00:46.13 ID:gqQ7uIyF0
あ?
今頃変死体で発見されてる頃だろどうせ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:01:50.19 ID:ExBFk4zg0

珠ちゃん屋敷の庭にいきなりでっかい歌舞伎の舞台出す
驚く首無と若菜
「そうここは…ボクの…戯演舞(あじゃらえんぶ) 演目が終わるまで出られない入れない」
珠ちゃん毛姐さんの皮をぬりっと剥がす
ドンドコドコドコドン ポンポポンポン
艶やかな歌舞伎姿と隈取りの珠ちゃん
「首無…聞くより見るといい男… アッ 闘いがいがあ アッ あるようだぁ〜〜〜〜〜なあッ!?」



716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:01:57.06 ID:69NX771gI
再来週には黒田が生首掴んで帰ってくる
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:03:01.10 ID:KY+jrTE8O
単行本修正で鼻を削って六幹部に改訂でおk
毎回思うんだが幹部七人もいらない
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:03:23.66 ID:+6q9FSyo0
まだ中国サイトに画バレ来てないんだよな
今日中に来てほしい
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:03:26.45 ID:DjnSbZDB0
鼻「だったら柳田は雑魚にやられちまったってことにならぁ
幹部クラスだぜぇー!?畏が足んねぇだろ…え?マジ?」
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:03:47.92 ID:gqQ7uIyF0
くっくまどりだと・・・!?
失望した
しかもボクだと・・・?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:04:13.41 ID:DjnSbZDB0
ぼくっ娘か
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:05:57.28 ID:69NX771gI
>>717
山ン本さんから鼻削ったら怖ひ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:07:22.33 ID:+6q9FSyo0
っちょw
セリフがツボったw

あァッあるようだぁ〜〜〜〜〜なあッ!?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:08:01.97 ID:U7HVqBO10
百物語組のメンバーキャラ濃過ぎだな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:09:09.99 ID:gqQ7uIyF0
まじでキャラ崩壊した瞬間
おい椎橋・・・

画バレ次第では珠ちゃん嫌いになりそうだ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:09:37.25 ID:rrdcoEBQ0
ワロタ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:11:11.92 ID:U7HVqBO10
どんな戦いになるのかまったく想像つかないぞ
若菜さんが空気化免れてるようで安心した
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:11:23.19 ID:OskbH8oHO
>>702 すみませんが抜けてんぞドグサレ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:11:44.60 ID:DjnSbZDB0
馬鹿ばっかだなwwww
個人的にはつぼにきた
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:13:07.49 ID:gqQ7uIyF0
>>728
お前がなドグサレ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:13:40.98 ID:69NX771gI
>>728
レス乞食乙
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:13:53.67 ID:+6q9FSyo0
>>728
お子様は早く寝ようねw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:16:05.73 ID:bSfQmnrT0
>>715
いかん珠ちゃんに惚れそうだw
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:16:11.38 ID:ixKg6ifQP
バレ乙です
自分用空間を作るだけじゃなく相手にもルールを強いるタイプだったら
一方的に瞬殺されることはまずないな

珠三郎なんかに尺とらないでほしいという気持ちもあるけど
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:18:36.72 ID:gqQ7uIyF0
珠三郎 顔芸詰み確率89%
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:19:31.25 ID:PCQU8qU90
毛を襲った時、珠ちゃんの一人称「あたし」じゃなかったっけ?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:19:41.60 ID:U7HVqBO10
演目が終わるまで出られない入れないじゃ結構尺取るだろうなぁ
首無と若菜さん以外のキャラ出られないだろうし
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:20:10.07 ID:N1dbFHgL0
これは若菜さん活躍フラグ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:20:22.04 ID:gqQ7uIyF0
>>736
椎橋のキャラ設定ミスだろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:23:01.99 ID:ExBFk4zg0
「筋隈(すじぐま)」とよばれる独特の赤い隈取りのアレンジ
「車鬢(くるまびん)」と呼ばれるムカデを両脇につけたような長髪

っていうか美しいとにかく美しい
女形もやれる歌舞伎役者でげそ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:34:22.31 ID:69NX771gI
>>740
なん…だと?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:36:53.54 ID:gqQ7uIyF0
俺的に女形が良かったなー
画バレ見たい
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:42:04.13 ID:bSfQmnrT0
いつもの画バレ師の
>漫画176看来今天更新不了了。。。。。。
これ今日は更新できないって意味か?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:43:15.84 ID:+6q9FSyo0
>>740
言い忘れてた乙

早く画バレ見たい
どんだけ美しいのか期待
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:47:16.22 ID:+6q9FSyo0
>>743
翻訳サイトでやってみた

「今日が更新不能であったように見えます」
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:47:36.44 ID:w44NtMcI0
>>715
バレ乙

新しいバレ氏さんかな
光氏、補足氏、中華バレは来てないようだね
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:52:16.77 ID:eOSZaGN/O
セリフバレで笑っちゃったじゃねーかw
美しいならいいがキャラの揺らぎが気になる
顔芸して死なないでくれ珠ちゃん
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:53:56.33 ID:69NX771gI
椎橋の描く美女はマジだから期待できる
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:55:38.70 ID:gqQ7uIyF0
結局珠ちゃんは男?女?
750:2011/10/27(木) 23:56:07.61 ID:fnEvo//50
顔芸っていうか・・・ 顔芸だよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:58:51.94 ID:KY+jrTE8O
珠が女だと思って首無手加減→首無ピンチ→珠は男だと発覚→首無手加減中止→珠グロ死

こんなところだろう
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:01:23.48 ID:gqQ7uIyF0
>>751
なるほどな・・
>>750
どういうこと?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:01:34.97 ID:DEdbeAdY0
もう顔芸っていうか 最初っから顔芸だった 
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:03:28.78 ID:oRBTCcTo0
死んでもお守りする!って啖呵切ってたからさすがに手加減はしないだろう
でも首無し()だからな…
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:04:40.42 ID:QAr2yAltI
役者なら表情は命
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:17:37.93 ID:jzHh/d0C0
圓潮師匠の能力も面白そうだな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:19:22.64 ID:0g0FPU/80
珠も顔芸デビューか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:21:39.25 ID:wW/r7d5S0
男が男に見惚れるような敵キャラが続いてるが圓潮師匠も変態っぽいんだろうな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:24:43.20 ID:F5ZUK0DAO
変態でもいいがバカにはしないでもらいたい
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:42:06.62 ID:wgCQFLBN0
むしろ変態であってほしい今回のシリーズの敵
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:43:59.16 ID:AWf21X1N0
でも鏡斎が変態のハードルつり上げたから厳しそうだな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:44:19.90 ID:SocED5CSO
すでにバカじゃん
ていうかこの漫画に知性のあるキャラいねえ
特にバトル中
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:47:18.30 ID:0g0FPU/80
ナルトの画バレはアップされたっぽいかな?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:49:14.26 ID:iqFXbhzb0
首無が単独対戦ってことは黒田も単独かもしれないな
3人同時に進行するのかな

リクオVS圓潮
首無VS珠三郎
黒田VS柳田
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:53:21.02 ID:a2RtvbDr0
バレ乙です

176幕「夫々の仁義」補足ほか

・縛られた毛姐さんの谷間(*´Д`)……よく考えたら珠ちゃんだったよ!
・妖怪たちに状況説明を求める竜二「オレが考えてやるからよ」
・三すくみの鬼ごっこについて解説するつらら
・鏡斎いなくなって人間襲う妖怪いなくなったから鬼ごっこ終わりじゃないかと思いつくつらら ←可愛い(*´Д`)
・そこに、雪女さんと、清継くんが進言。
 ネット上ではリクオを認めない流れがあって
 その原因は、件の新しい噂(夜明けとともに救世主が現れリクオを殺す)を流されていることにあると
・そして、情報を総合して、竜二が考えを述べる。大元は、言霊だと

・若菜さんが狙われたと知り、ショックを受けるリクオ。周囲は心配する
・しかし、リクオは、首無しを信じて、言霊使いである圓潮を追うことにする

・その姿に感動する清継くん。また作業に戻る
 そんな清継くんに、リクオくんと話してきたら?とカナちゃん
 清継「ちゃんと役に立ってから。じゃないとボクなんか顔見せするに値しない」 カナ「……」

・珠ちゃんが創りだした舞台は、立て役者が勝つ古典的脚本だという
 珠「闇に散れ、悪漢よ!」
 首無しはそれに立ち向かおうとして〆


珠ちゃんはガチな歌舞伎役者的絵だね
清継くんの格好よさにはしびれますな(`・ω・´)
次号の煽りは、VS百物語組クライマックスに。圓潮の目論見とは
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:54:37.70 ID:F5ZUK0DAO
鏡斎はあらかじめ床に伏兵を仕込んでおいて不意打ちに使ったり
インスタント妖怪をぶつけてる隙に分身と交代して本命の九相図に取りかかったり
多少工夫した形跡が見られる
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:55:22.28 ID:U/Qhu5340
>>765
補足バレ乙です!
次回のCカラーは何記念のCカラーですか?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:55:58.22 ID:iqFXbhzb0
>>765
補足氏、バレ乙

クライマックスって
百物語編もう終わるのか
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:56:13.79 ID:a2RtvbDr0
>>767
渋谷編絶好調Cだよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:56:38.46 ID:a2RtvbDr0
>>768
まぁ予告の煽りは当てにならんのでw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:58:14.25 ID:F5ZUK0DAO
補足氏乙
クライマックス詐欺はジャンプにはよくあることだが
鼻あたりが巻かれる可能性はあるな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:58:26.52 ID:qMBReBBu0
カナちゃん覚醒 活躍フラグきたな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:59:20.30 ID:iqFXbhzb0
>>770
だね
百物語編というより鬼ごっこが終了するってことかな
鼻と脳がまだだしな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:01:15.67 ID:U/Qhu5340
>>769
補足氏バレ乙です!
今度のCカラーはぬらりの自力で取ったCカラーで良かったよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:02:36.36 ID:AWf21X1N0
脳はまあ救世主山ン本ロボに乗って出てくるだろうが、鼻と柳田がなあw
また山ン本が死んだ後の顔芸役になるんじゃないだろうなw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:02:51.02 ID:v7tPbOr/P
都市伝説短編シリーズの頃のCカラーも好調な煽りつけといて
その後ドベ連発してたからあまり信用できないなぁ

まあ貰えないより貰える方がいいか
スパオ以外のカラー希望
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:03:58.35 ID:l24w5FhJ0
バレ乙です

>清継「ちゃんと役に立ってから。じゃないとボクなんか顔見せするに値しない」
マジ清継△
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:04:58.31 ID:iqFXbhzb0
地味に清継とリクオの友情ネタ描写されててよいな
竜二も妖怪との協力関係が進展してるわ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:05:34.52 ID:aV7op6TH0
清継君本当にカッコいいな…
それに比べカナはちょい情けないな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:07:10.43 ID:iqFXbhzb0
清継は雪女がつららだと気付いてないようだね
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:08:31.05 ID:l24w5FhJ0
>>779
まあ、その清継の言葉で考えさせられて何か今後するのかもしれんし
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:09:33.91 ID:a2RtvbDr0
>>780
カナちゃんに、あれ、及川さんなのよと教えられて驚いてたよw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:11:08.64 ID:40MgyITD0
>>772
清継の言葉に触発されて、少しは清継と島と一緒に何か役立ってくれればいいんだが
今はただただ見てるだけだからな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:14:42.44 ID:iqFXbhzb0
>>782
そうなのか

島くんにはリクオとつららの紹介まだバレてないんだよね
どんな反応するか気になる
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:15:18.98 ID:MDfK6mrSO
>>781
一番するべき事は足手纏いにならない為にも自分の身を守る事じゃないかな
焦って役立とうとするねは何か違う気がする
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:16:03.89 ID:40MgyITD0
つかトリマキどうしてるんだ?
襲われた場所からしてすぐ側にいただろうに
清継達とまだ合流してないのか…
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:21:38.41 ID:HSknk+9g0
最近多数のキャラがよく動いてていいわ
やっぱり担当が変わったおかげか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:24:55.76 ID:+JX8/0euO
バレ乙です

今まで清継が活躍してなかったのが惜しいくらい良キャラだな…
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:27:44.18 ID:HSknk+9g0
清継のキャラ像が大きく変わったせいだと思う

以前はギャグ担当だったせいか、内面がまったくわからなかった
リクオ正体バレで以前のようなネタキャラじゃなくなったから
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:28:03.25 ID:vCbYgyhNO
ヒロインはヒーローを信じて涙目で祈っていればヒロインになることもあるからw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:28:05.74 ID:aV7op6TH0
リクオと清継の友情展開にかなり期待してるよ
この漫画に足りないのは主人公の男の友情描写だし
清継なら人間と妖怪の架け橋にピッタリだな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:35:31.01 ID:40MgyITD0
最近の清継はめちゃくちゃ光ってるが、リクオとの友情と言われるとピンと来ない
清継の憧れと思い入れはしっかり伝わるが一方通行なんだよな
リクオは友情でも恋愛でも、何か特定の個人に対して熱心になったりしたことがないな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:39:36.64 ID:EJlohDH50
夜の印象が強いからなあ
常に冷めてる感じだし
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:40:07.87 ID:vCbYgyhNO
特別な存在を作らない。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:40:48.35 ID:HSknk+9g0
>清継「ちゃんと役に立ってから。じゃないとボクなんか顔見せするに値しない」

このセリフから、今は一方通行でも
百物語編の最終回までの間にリクオというよりヒルオとの友情が進展しそうな気はする
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:43:44.81 ID:MDfK6mrSO
リクオと清継が正体バレを通して本当の友情で結ばれたら最高にいい流れだと思うな
女にキャーキャー言われるだけで同性の友達いない主人公なんて人間的に魅力無い
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:54:44.43 ID:ixHVzZHNO
ゼンやイタク、その他遠野勢も、一応男の友情ポジだろうけど、
やっぱり他の少年漫画と比べると友情描写が薄いというか少なめなんだよなあ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:56:03.23 ID:HUMb1uclO
リクオの対等な友人っていうより
リクオ親衛隊(ファンクラブ的意味で)の道を驀進してる気がしてならない
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:56:32.96 ID:HSknk+9g0
ゼンとイタクは兄貴分って感じで対等にみえないせいで友情という感じじゃないんだよな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 01:56:52.81 ID:LIEhOZlk0
リクオ自身が何考えてるかわからんからね
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 02:20:09.69 ID:OKOIoLG90
ゼンとイタクは、リクオにとって一応は対等に近い関係ではあるだろうけど、
完全に対等とは言えないもんなあ

リクオとゼン・リクオとイタクは、タメ口同士で友達のような接し方にも見えるけど、
ゼンは昔から兄貴分っぽい感じで、今は五分五分の盃をかわした義兄弟
イタクは教育係

実際はそんなに対等じゃないという
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 02:26:42.95 ID:0g0FPU/80
画バレは出ていないか・・・
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 04:55:01.24 ID:/uhn801u0
またスパオの単独ドヤ顔カラーとかやめてくれよな・・・
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 05:33:55.44 ID:v7tPbOr/P
雷電とかスパオ化とか暴徒とかかなり酷かったから
ドベ2に妙に納得できてしまうのが悲しい……

渋谷戦は好調なのか
××村の時の、新章人気って煽りは大ウソだったが今回はどうか
担当変わったあたりから少しマシになってきているとは思うけど
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 06:19:23.25 ID:HSknk+9g0
Cカラーは前回リクオ単体だったから次回Cカラーはリクオと合流メンバー数人の絵かな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 07:06:09.29 ID:F5ZUK0DAO
雷電とかマジ要らなかったな

さっさと柳田と珠三郎を処理して圓潮・脳クライマックス行ってくれ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 07:37:48.48 ID:PrcgPC5i0
担当が変わってよくはなったと思うが
今は前の担当が残したものを処理してるところだからな
軌道に乗るまではもう少しかかりそう
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 07:39:32.67 ID:QAr2yAltI
やっぱり言霊使いか
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 08:55:48.67 ID:K2eJuiHc0
>>765
竜二かっこいいな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 10:23:05.68 ID:aV7op6TH0
百物語編は三羽鴉がちょいちょい出てきてくれてるようで嬉しいな
主に伝言役しかしてないから
今後バトルにも参加してくれたらいいな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 10:31:19.53 ID:jzHh/d0C0
やっぱ圓潮師匠の言霊が関係してたのね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 11:29:49.86 ID:cc0jvbr90
>>765
圓潮の目論見って何回煽られてんだよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 11:48:29.70 ID:40MgyITD0
読者の批判ってどのくらい作者サイドに届いてるのかね

改善の見られる点
・山吹乙女と若菜さんの差 → 若菜さんクローズアップ
・リクオばかり敵を倒す → リクオが首無に若菜さん任せる、青やイタクの撃破比べあり
・つららの棒立ち → つららの戦闘描写あり
・雷電の単調さ  → 鏡斎、珠三郎に多少の工夫

今後は
・首無(笑) → 首無の面目躍如?
・カナの頑張らなさ → 清継の考えを見習って活躍?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 12:04:13.18 ID:knlup/A10
人間たちが簡単に洗脳されているのは、圓朝師匠の能力ってことでいいの?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 12:10:50.86 ID:QAr2yAltI
>>814
洗脳ってより疑心を増大させるとかだと思う
カナや清継君はリクオを信頼してるから効いてないとかじゃないかね
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 12:29:18.96 ID:te0hxOj30
敵に一緒に風呂入られてる時点で首無やらかしてるけどそれは突っ込まないの
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 12:33:52.92 ID:QAr2yAltI
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | ←>>816
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 12:44:50.12 ID:qMBReBBu0
>>813
届いたであろう意見はアンケやファンレターのものだろう
ここで愚痴ってても届くわけがない
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 12:58:45.73 ID:te0hxOj30
>>817
おっ俺はただっ!どうせ助けるなら牛馬の時みたいに入浴中に乱入する形でだなっ!!
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 13:08:23.82 ID:LIEhOZlk0
>>816
そこは毛を放置した珠三郎とトントンで
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 13:15:20.97 ID:jzHh/d0C0
柳田ぁも面白い能力持ってんだろうな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 13:18:06.05 ID:S6lA3gwo0
柳田は顔芸が凄すぎて余程特殊な能力でなければ
能力の印象が薄くなりそうだ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 13:22:35.70 ID:MDfK6mrSO
鳥巻コンビが何故かいきなりどこにいて何やってるかは不明
黒も柳田も未だ不明か…これは今後絡む可能性無くもないかな?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 13:29:23.81 ID:m9knrkMr0
>>816
もう既に恥ずかしい写真をたくさん撮られた後ということか・・・
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 13:36:03.54 ID:HmJc0D+f0
>>816
馬鹿だなー覗いてたに決まってんだろ
十分堪能したから出てきたんだよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 13:55:24.05 ID:dXEgUa/y0
首だけ飛ばすなんてとんでもない奴だ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 14:33:17.51 ID:ApMCJSoqO
>>816
そもそも玉はなぜ風呂場で襲わなかったのか?
風呂場シーンは矢吹先生見習って、加筆してくれないかな?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 14:42:40.85 ID:QAr2yAltI
>>827
読者には知る権利があるよな
風呂場で何があったのか詳細に加筆するべき
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 14:47:26.00 ID:HmJc0D+f0
冬コミにご期待ください!
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 15:50:28.20 ID:GRaurl+q0
いわゆる着ぐるみ状態で風呂入ってた珠三郎はきっと着物の中グチョグチョやで

珠三郎は男と思わせて実はボクっ娘に一票!
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 15:54:48.82 ID:8Mscgig80
だまれこぞう
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 16:39:18.39 ID:U/Qhu5340
>>827>>828
玉と若菜さんの風呂場シーンは第175幕の話が載っている単行本のおまけ
に載るハズだから単行本が発売するまでのおわずけじゃないかね
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 16:53:58.56 ID:0g0FPU/80
ボクっ娘萌え
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 18:19:51.76 ID:iszeRdIi0
人類滅亡する前に画バレが見たいな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 18:21:23.08 ID:cFhu9WTj0
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 18:22:13.71 ID:iszeRdIi0
おお!ありがとう!
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 18:24:49.44 ID:EU+zSamt0
     -=ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
  ‐==彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"
  -=ミ:::::::::::::,"~゙゛゛^~~"`ヽ::::::ミ
  イ::::::::::::::::,  ⌒ヽ    ヽ:::i
 ‐=ミ::::::::::::::;' <●>   '⌒ Y
  彡Y⌒Y           〈●〉i
  イ弋 ゝ!          〉  ,
.  ム::::::ー      __    /
   il::::::从 、    \ ‐-/  /     ありがとう!
__ ル:::/   ヽ     ̄  /     _
//ム ̄  `ヽ  ゚ .   /       /\\
///ム     \   ¨7_       /  ./;/
////ム       ヽ. /  `ヽ   /  :/;/
/////ム      Y     \ /  :/;/
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 18:29:46.82 ID:aV7op6TH0
清継のリアクションが面白すぎた
後、若菜さんがいくらなんでも見た目若過ぎだろ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 18:33:14.54 ID:/SGaeK1C0
画バレありがとう
若菜さんの首無君呼びに萌えた
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 18:41:26.70 ID:HSknk+9g0
画バレみたら来週も気になるな
珠、圓潮それぞれのバトル楽しみだ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:02:46.15 ID:r6+etpAe0
キャラそれぞれ役割を生かせていい感じ
担当変わってマジでよくなった
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:06:25.67 ID:EU+zSamt0
首無がまたやられてるのに吹いたw
これでこそ首無だよw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:08:46.87 ID:QAr2yAltI
やっぱ絵上手いな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:14:29.57 ID:LIEhOZlk0
珠ちゃんかっこええやん
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:15:25.19 ID:aV7op6TH0
雷電の頃はリクオの言動がワンマン過ぎてまるで一鬼夜行でもしてるかのようだった
けど今はちゃんと首無に信頼を示したりして
百鬼夜行の主らしい言動になってるな
担当変わって本当にいい方向に行ってるな
暴徒〜雷電〜スパオのあたりのは本当に最低だった
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:17:20.39 ID:EU+zSamt0
百物語組は好きだが雷電と野風はどうでもいいキャラと思ってる
それも物語の展開と関係あるんだろうな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:18:13.58 ID:jzHh/d0C0
みんな伝統芸能的な能力持ってんのに雷電ちゃんだけ関係ないな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:20:16.20 ID:WwFx4EOoO
雷電の元ネタは相撲取りなので特殊能力ナシのパワーファイターであることに特に問題はない
もう少し早く担当が変わっていればな…
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:20:56.58 ID:caslLrVt0
>>837なんかできとるうううww
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:22:47.13 ID:aV7op6TH0
野風とは一体何だったのか…
あれもしょうもないキャラだったな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:25:56.99 ID:QAr2yAltI
>>846
考え無しの脳筋
それを利用するのが園長
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:29:44.99 ID:egOlk21PP
元は同じ山ン本さんだったのに酷い事しやがる
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 20:07:43.60 ID:pJFNWtbB0
画バレ見た
珠ちゃんフィールドが新橋演舞場でワロタw
毎度思うのだがこれ見てる中国人はどこまで理解できてるんだ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 20:13:51.44 ID:jzHh/d0C0
これ演目に合わせて若菜さん過去やるのかな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 20:29:57.30 ID:GRaurl+q0
千手百足は怖がらせた子供の『恐怖心』を糧に自身がパワーアップしてたけど
この舞台の場合、珠ちゃんは一体何を糧にすんのかね?

多分、この空間は『演目通りに立ち回った者の行動が最優先される』とかで
舞台から落ちた者をそのまま空間の糧に→強制力が増すとかだったりして・・・
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 20:33:22.77 ID:r6+etpAe0
予告通りなら次回で珠VS首の決着
そしてリクオと園長との遭遇あるから再来週は内容濃そうだ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 20:38:24.55 ID:aV7op6TH0
すでに再来週が楽しみだ
新担当になって話のテンポもいいし敵キャラの戦い方も個性が際立ってて面白い
首無がどう反撃するかも凄い楽しみ
いいとこ見せてほしい
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 20:45:34.34 ID:hd+iZLuy0
珠ちゃん歌舞伎化のコマの効果音が
ポポポポ〜ンに見えてしかたないのはオレだけか・・・
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 20:54:45.88 ID:dXEgUa/y0
おっとそれ以上は喋るなよ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 20:56:37.29 ID:40MgyITD0
やっぱ椎橋の絵は迫力あっていいよなぁ…
最近特に気合いが入ってる感じだ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 21:00:44.43 ID:S4U5DYHQ0
圓朝vs竜二来ないかな。
言霊使いvs言霊使いのトリッキーなバトル見たい。
スパオの力業より絶対面白いと思うんだ。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 21:04:25.10 ID:gXt9czAQ0
他が全員きてるのに島君まさか見てるだけで終らないよな?たぶんつららが
雪女で妖怪だと知ってりくおと同じくいい妖怪だから関係ないとかになってくれそうだけど
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 21:05:49.35 ID:QAr2yAltI
園長は妖怪の出自を語れば縛れるから妖怪相手には無敵だろう
京妖怪も地蔵と園長のコンボで催眠かけたんだろうな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 21:06:17.96 ID:r6+etpAe0
>>861
そっちの対戦も興味あるけど
珠三郎を首無に任せて圓朝の元に向かったからリクオが戦うだろうね
竜二は今回のようなアドバイスか実況の担当になりそう
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 21:07:35.11 ID:AWf21X1N0
まあ圓潮はボス格だからなあ
柳田はどう考えても黒だから、残りの割り当ては鼻しかいないぞ
あと夜雀
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 21:08:41.62 ID:40MgyITD0
>>862
島は見てるだけどころかネットでリクオ擁護映像の拡散に大活躍の予定だろ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 21:13:04.24 ID:r6+etpAe0
圓朝のとこに直接向かったから柳田と鼻のバトルはスルーかな
まあ圓朝はボスクラスっぽいから今回は顔見世程度でおわって再度対戦する可能性もあるけどな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 21:14:55.48 ID:QAr2yAltI
まず地上を探して見つけられなくて、その後地下鉄ちゃんの噺を思い出して地下に行くのかね
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 21:19:13.36 ID:pJFNWtbB0
「そこの雪女さん!」
「清継君?」
「な!?何故僕の名前を!?」
「あれ及川さんだよ」
「な、なんだってーー!?」
みたいなこのやり取り良いな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 21:50:04.53 ID:jzHh/d0C0
いまいち玉サブの能力わからんけどなんかしらルールがあるのかな?
鬼童丸さんだったら鬼集合
おいてけ掘ならなんか寄こす

みたいな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 21:55:32.25 ID:40MgyITD0
>清継「ちゃんと役に立ってから。じゃないとボクなんか顔見せするに値しない」 カナ「……」

ここカナが自分の姿勢を省みて活躍するフラグかと思ってたが
画バレの表情見るとなんか印象違うなー
真面目に考え込んでる訳じゃなく照れ汗顔で、頑張る清継を見直してるだけなのかね
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 22:24:56.95 ID:MDfK6mrSO
カナが自分の姿勢を省みて反省する事は無さそうだね
今後も見てるだけを貫くのかな
現場にはいないけど拡散役を担った島君の方がよほど役に立ってるな…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 22:29:15.40 ID:YsdoR8nv0
ただほほを染めている顔でもないような気はするけどな<カナの表情

しかしカナの表情が違うように見えるって言われたのでよく見てきたんだが
逆にへびにょろの表情だけが目に入ってしまい
カナの表情を読み取るどころではなくなってしまった

へびにょろまずいだろ
味がありすぎて別な意味で洗脳されるwww

874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 22:29:28.51 ID:pJFNWtbB0
>>872
別に擁護するわけでもアンチするわけでもないが
その辺は今の時点ではまだどっちに転ぶかわからないと思う
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 22:34:53.84 ID:MDfK6mrSO
>>873
うーん…
小さ過ぎてどんな表情なのかよく分からないな
あまりにも健気な清継に驚いてるだけにも見える
ごく小さく描かれてる程度だし大した意味も無いのかもしれんね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 22:35:04.75 ID:b9wdF3Rf0
件や鳥は圓潮のメガホンか
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 22:38:21.00 ID:jzHh/d0C0
鳥は鼻さんだったりしないかな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 22:47:54.94 ID:fcsrKTo+O
カナ見てるだけならいらないなww何か一回くらい役に立てばなぁ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 22:57:34.72 ID:iszeRdIi0
件や鳥は園潮の能力で作ったのかな?
京妖怪の記憶いじりは鳥が言霊で動き封じて地蔵がヤルって感じだったんだろうか
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 23:20:11.53 ID:PrcgPC5i0
ただいただけの四国や京都のときと違って
日常パート組も戦いの中で活躍し出してるのに
カナだけは活躍の場が見出せない感じだなぁ…
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 23:23:56.86 ID:JXBAWLPh0
ところで、まだリクオが呪いで腐っていってるのなら
竜二が陰陽術で呪いを祓えないかな?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 23:40:35.36 ID:KzLBSWcE0
その前に竜二の狐の呪いが祓えたのか知りたい
羽衣狐が地獄に行ったけど、早世の呪いは継続中?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 23:46:19.01 ID:vCbYgyhNO
早逝の呪いが消えてるなら
リクオの人間嫁縛りもなくなるから必死だよなw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 23:52:01.11 ID:b9wdF3Rf0
狐の畏れが断たれたなら消えてるはず
でも狐はリクオに負けたことを認めてはなさそうだな
ラッキーパンチだし
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 23:53:14.81 ID:MDfK6mrSO
なんで荒らしさんは語尾に草生やすのかな
もうほとんど癖だよな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 23:54:49.29 ID:Xgy05buF0
画バレ見た
カナちゃん清継くんに赤面してないか?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 23:56:37.44 ID:b9wdF3Rf0
>>885
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 23:59:17.46 ID:jzHh/d0C0
これ若菜さんも戦闘の役に立って欲しいが無理かね?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 23:59:37.90 ID:HUMb1uclO
>>886
リクオ向けの顔と同じだったな
危ないからオレの側にいろと言われた時のような
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 00:20:18.45 ID:RCNAuXPv0
清継△
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 01:21:47.95 ID:8mt8qhQPP
メインヒロインは清継くんだったようだな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 01:27:57.34 ID:9C4EnhOS0
玉章と被ってんな珠三郎
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 01:30:07.21 ID:CZB1Ush50
>>884
認める認めない関係なく術者死亡で解けてると思うわ

>>881
鏡斎倒した後に止まってるって言ってたと思うが・・・
まだ続いてるの?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 01:36:23.55 ID:+OStmr/T0
タマ様だけに
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:08:49.51 ID:CkAwE+e80
狐って死ぬときに呪い掛けてなかったっけ?
死んで解けるならそもそも呪いに掛からなくね?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:11:21.55 ID:CZB1Ush50
>>895
依代の死と本体の死をごっちゃにしてるだろう
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:12:20.86 ID:gLsJ9ERL0
羽衣狐は死んで転生することが大前提の妖怪だから
鏡斎と違って死んでも呪いは有効なのかね?

狐の呪いが継続なのか解けたのかくらい
椎橋はきちんと描いとくべきだった
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:13:43.24 ID:gLsJ9ERL0
>>896
ん?俺もよう分からん
淀の時は本体は死ななかったのか?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:14:45.98 ID:CZB1Ush50
過去編で死んだのは活動用ボディとして使ってた淀殿であって
羽衣狐そのものはぬらりひょんと秀元に呪いかけた後すぐ逃げてたろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:16:27.52 ID:gLsJ9ERL0
そうだったか
すっかり忘れてるみたいなんでコミクス探して読み直すわ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:20:49.32 ID:gLsJ9ERL0
呪ってやるううううう
キエエエエエエッ
ビュオオオオッ

読んできたがコレ逃げた描写だったのかw
淀が真っ二つになった直後だったんで、忘れたというより初読時から死んだと思い込んでたんだな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:22:53.63 ID:FvaebsmO0
>>900
読み直すも何も、淀の時に羽衣狐の本体が死んでいたら
400年後の現代に転生した妖怪は羽衣狐じゃなくなっちまうだろ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:25:16.15 ID:gLsJ9ERL0
>>902
いや「転生を繰り返す妖怪」という設定だし、幽霊妖怪もいるくらいだからさ
死んでも普通にまた、最適な依り代がありゃ復活してくるのかと
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:32:32.79 ID:LGRqLjGDP
「依代が死んでも本体は次の依代が見つかるまで姿を隠してしまう」と
秀元が説明してたので、当初から依代と本体の命はイコールではないね
別カウント
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:36:55.48 ID:c6/l4W82O
実際分かりにくすぎる
晴明なんか地獄から復活してるし、晴明についてった連中も余裕で戻ってくるんだろうし
13代目はギャグでもあの世から元気にメール送ってくるし…
生死の概念どうなってんの?
設定が曖昧で何でもありで訳分からん
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:41:03.82 ID:2vU4XQhy0
晴明は他人にそんな力与えれるぐらいなら自分に転生能力つければよかったのに
牛鬼みたいに妖怪化すれば寿命の問題もクリアだったのに
ていうかお前半妖だろうに鯉伴みたいに長生きせずに普通の人間の寿命で死んじゃったのか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:44:00.38 ID:ScR+mH3g0
消えない呪いとか言ってた気もするが作者が投げたか忘れてる設定の一つだわな
リクオが妖怪と子供作ってるラストにすれば解呪の証明にはなるが・・・或いはジジイでも
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:44:41.02 ID:+OStmr/T0
今回は中身の羽衣狐が地獄行きだからねー
それまでの依り代が死んで逃げたのと
違うと思うんだ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:45:23.60 ID:CZB1Ush50
椎橋がそこまで考えてたら京都編はもっと綺麗にまとまったって
「成長すれど知った顔」とかなかったって
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:56:10.47 ID:1S7i5cZZO
呪いの事も狐の今後も全く考えてなくノリでやっちゃったに一票
多分晴明の奇行は作者的にはカコイイって思ってやったんだよ
見事な失敗だったけど
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 03:21:45.47 ID:/7wgJZoF0
>>906
母親である羽衣狐自体が当時弓でやられる位脆弱で転生術掛けられる前が不老かどうかも分からんしなぁ

>>909
九尾、天狗、土蜘蛛、鬼と妖怪物であればどれもラスボス・主役張れる上質な素材を
あそこまで残念な使い方しちゃったからねぇ
しかも最後は組に連なる先代の元妻の遺体を敵に渡してるしさ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 03:27:12.56 ID:tTrMYo8q0
>>861そのお楽しみ感は解るが結局竜二が勝つしその課程も椎橋先生じゃ楽しめなそうだなあ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 03:37:46.43 ID:LGRqLjGDP
だが竜二なら言霊を食らったフリして実は耳栓してますたプギャーとか
セコい勝ち方でも似合うんじゃないかと思う

スパオだと圓潮が言霊で縛っても力ずくで強行突破するだろうw
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 03:43:58.48 ID:fCdSsmkK0
スパオってファンには評判いいの?ビジュアル含め
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 04:11:13.50 ID:+OStmr/T0
2chでは散々
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 04:13:08.66 ID:YJky9Re+0
>>893
腐乱の進行は止まってるけどまだ回復まではしてない
って状態だと思ってた
まだ継続中ならつららにも伝染ってる可能性あるし
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 05:05:16.46 ID:LGRqLjGDP
珠三郎は入浴中にこの空間を展開して
若菜を隔離すればよかったのではないだろうか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 05:39:22.23 ID:PecLjXwF0
ってかますます女顔に見える金玉三郎
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 05:42:23.07 ID:PecLjXwF0
つづけてスマン
珠の通り名は蠱惑じゃなくて狂役者になってるんだが
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 05:51:27.27 ID:CZB1Ush50
だが薙刀持ってる指は男のようにゴツい
演じるにあたりそういうカワを着てるのかもしれないけどな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 08:06:09.63 ID:f/BUD6BXI
>>906
子宮回帰願望を持つ真性のマザコンだからだろ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 08:26:08.74 ID:MI7Ep+tmO
珠三郎はもうひとつ能力持ってたのかあ
畏空間最強は今のところ無敵モード搭載の千手百足だと思うが
珠は超えられるだろうか

あと…最初から若菜を畏空間に引き込めばよかったんじゃね?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 08:32:14.30 ID:KV4pzj/rI
>>922
千手百足も切裂とおりゃんせも条件?満たせば彼らの領域からは出られたし
珠三郎の場合も「◯◯をすればここから出れる」ってのがあるのかね?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 08:35:52.95 ID:LGRqLjGDP
切裂とおりゃんせは
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 08:38:30.36 ID:LGRqLjGDP
途中送信してた

切裂とおりゃんせはマントが傷つくと空間にヒビが入ってたな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 08:39:22.52 ID:KV4pzj/rI
>>924
そうか、ごめん、とおりゃんせは違ったわ
あいつは鬼纏で切られたんだった
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 08:49:38.06 ID:PecLjXwF0
珠は戯演舞発動しねぇと普通に弱いことがわかった

そして歌舞伎役者にも見えるし女歌舞伎役者に見えんこともない
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 08:50:16.31 ID:f/BUD6BXI
置いてけ堀→問答無用で所有物を奪う、日常パートなので考慮外?

千手百足→引きこもりだが実質無敵、相手が悪かった

とうりゃんせ→同じく引きこもりだが妖怪の力を封じる?外側から攻略可能

玉三郎→領域型だが好きな場所で展開可能
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 09:04:58.94 ID:LGRqLjGDP
とおりゃんせは『自分以外の妖怪の力を制限できる』なら強いが
『時間経過の概念がなくてリクオが変身できなかった』なら
リクオ以外はあまり影響ないな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 09:12:50.63 ID:ISMkeLpn0
これで爺ちゃん達の助けが入れなくなったわけか

まだどういう空間かわからんが色々ルールみたいなのがるの哉?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 09:46:14.55 ID:MI7Ep+tmO
何か特別なルールを帯びているのか
それとも特撮の宇宙刑事シリーズのなんとか時空みたいに戦力アップするだけか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 09:46:51.20 ID:DGuMrREe0
とおりゃんせって中から傷付けなくても
攻略できるの??
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 09:52:02.93 ID:PecLjXwF0
いつもは女形で女で戯演舞発動すると男になるとか(ボクっていってるらしいし)
・・・淡島とカブるな・・
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 10:04:09.86 ID:1BTj74Kv0
清カナフラグきたと聞いたので走って来ました
やったぜ!
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 10:18:29.51 ID:MI7Ep+tmO
切裂とおりゃんせの空間は猩影にこじ開けられた
リクオが内側から作った亀裂と、そこから聞こえてきた声がヒントになった結果だが
外側から解除できると言ってまあ間違いではない

運が良ければヒントなしでも連打してるうちに当たるかもな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 12:24:42.74 ID:Tsx0P7T30
リクオの顔のドロドロもう取れないのだろうか
だれか…
つららとか拭いてやってくんないかな
髪はどうにもなんないだろうけど顔くらいどうにかしないと
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 12:32:55.83 ID:5g7ANZzE0
>>934
島つらフラグも立ったね
在庫整理もやっと終わりそうだ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 12:39:26.60 ID:gLsJ9ERL0
>>936
島があの腐ってる人は誰だ?と言ってたし>>916の言う通りの状態だろう
拭いても取れないんじゃないのか
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 12:40:55.02 ID:gLsJ9ERL0
ずっと絡んでる清カナならともかく島つらフラグとか
本気で言ってるとは思えんが空しくないのかね
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 12:42:26.63 ID:RCNAuXPv0
おいばかやめろ
このスレは終了ですね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 12:51:49.76 ID:zx7uzAy/0
     。λ

                   くそっ…スレの流れを一旦戻す!

ヘ○
   |/
 / ボッ         ヘ○ヘ
                _|
                 \
ヘ○              ドッ
   |/
 / ビッ


942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 12:53:28.08 ID:hLopZcV00
カプとか全然分からん俺でも次の号のはカナちゃんひょっとして?とは、思ったな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 12:58:44.33 ID:FpUuASO/0
清継君かっこよすぎ

どろどろした感じとかモブ雑魚妖怪とかやっぱ迫力あっていいなあ
ただ相変わらず手首から先は苦手なのか
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 13:10:48.32 ID:KYQdxtpo0
清継君は良いヒロインですね
役に立つしリクオLOVEだし
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 13:13:33.35 ID:Ib9AQTyt0
ヒロイン論争するとキチ湧くし面倒臭いから
清継がメインヒロインでいいんじゃね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 13:51:59.82 ID:Tsx0P7T30
まぁ
百物語編のヒロインは清継なんだろうな〜とは思った
京都編のゆらみたいなポジションが清継って意味でそうなんだろうな…と
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 13:58:26.30 ID:8RgCm0l20
おわこん漫画
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 14:01:24.75 ID:Bklf2mae0
ヒロインw
たしかにヒロインみたいな顔してたなw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 14:13:55.18 ID:zx7uzAy/0
清継age
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 15:23:02.48 ID:+2oVghLVO
今週(先週?)の頭で唸ってた妖怪はなんかモンハンっぽいと思った

リクオが腐ってんのは鼻さんに嗅ぎ付けられるフラグかな
鏡斎が命を賭してかけた呪いがすぐ回復するのもアホらしいし
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 15:27:37.90 ID:Tsx0P7T30
鼻さんの方から向かってきてくれるなら
探す手間が省けていいな
けどリクオ達は圓潮向かうのはいいとしてもあてはあるのか?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 15:54:14.94 ID:QQ3so8QD0
清継が女だったらヒロインだな本当
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 16:03:06.97 ID:bV7ptFIiO
清継が京都編におけるゆらポジションでカナがマミルポジションだな
左ン本戦の最中にピンチに陥った清継をカナが体を張って守ったら見直すな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 16:45:57.49 ID:zx7uzAy/0
暴徒の不可解な行動も全部圓潮の能力だったわけか
作者の頭がおかしいとか言ってた奴等は何て思うか
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 16:48:24.77 ID:gLsJ9ERL0
圓潮の能力かもなってのは前から言われてたが
どっちにしろ仮面ライダーとかテンプレヲタクとか
描写が下手で萎える展開だったのは変わらなくね?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:19:33.53 ID:C4ydWc6U0
しかしカナは相変わらず蛇にょろの上で傍観者だな

清継と共に頑張ってる所が見たいもんだ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:25:17.29 ID:Tsx0P7T30
カナは完全に蛇ニョロと一体化してるよな
清カナもいいが
ニョロカナも捨てがたい
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:44:54.12 ID:ISMkeLpn0
圓潮師匠の能力はせいぜい先導程度で完全な洗脳は無理なのかな?
リクオに場所ばれたら瞬殺されそうだが
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:00:58.60 ID:3X0+lKfo0
>>957
蛇女になって一緒に戦ってくれないかな?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:59:53.34 ID:He0FXSM6O
蛇にょろごと身をていしてリクオをかばい蛇にょろアボン
カナはリクオに感銘を与えるパターンですか?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:02:32.59 ID:DGuMrREe0
>>954
そもそもリクオ殺せのセリフの吹き出しが圓潮の能力発動してるときのものになってたしな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:08:54.24 ID:bV7ptFIiO
>>960
それ酷ぇな
蛇ニョロに特攻隊やらせんのか
カナだけ生き残って感謝されても
後味最悪だろ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:11:15.80 ID:CqW1NiOW0
ニョロ+カナはセットとしては可愛いがカプ扱いはさすがに不自然だろ
貪狼とゆらをカプ扱いするようなもの

964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:21:26.58 ID:8rVlMc7T0
…ってカナがなってるコマきよつぐに惚れてるな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:29:48.88 ID:CqW1NiOW0
「・・・」のコマのカナちゃんが清継に惚れてるのかどうかはよくわからん。
最近頬を染めてるのがカナちゃんの基本設定の一つみたいになってきてるし。
個人的にはスカした感じで矛盾も多いリクオよりファミリー思いな熱い男である
清継とくっついたほうがいいんじゃないかと思う。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:34:59.98 ID:ISMkeLpn0
つうか何で堂々とカプ関連の話しとるんだよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:51:42.10 ID:KV4pzj/rI
貪狼かわいいよ貪狼
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:00:34.45 ID:CyNkaFbV0
貪狼も喋れたら良かったのに。もののけ姫の山犬みたいな感じで
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:04:39.89 ID:CqW1NiOW0
>>967
すんません、スレチでした

Cカラーの時ってちょうどハロウィンだな
もしかして奴良組ハロウィンverか片手☆SIZEハロウィンverが表紙か
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 22:00:28.38 ID:Tsx0P7T30
>>969
奴良組ハロウィンバージョンは人数多くて楽しそうだな
青がフランケンシュタイン
黒がドラキュラ伯爵
首無が包帯巻巻のミイラ男
毛姐さんが魔女
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 22:02:46.84 ID:Tsx0P7T30
あ、いかん
970踏んでしまったけど
自分まだ立てられないんだった
スマンけど可能な方スレ立てお願いします
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 22:06:46.80 ID:zx7uzAy/0
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 22:38:40.18 ID:UxZbTl3B0
>>970
ハロウィンコスってキャラまんまでも
普通すぎて面白くないけど
外しすぎてもつまんないから
頑張ってほしいわ
974ほい ◆8rAY01qi.U :2011/10/29(土) 22:59:03.61 ID:DO7M2bRh0
行ってくる
975ほい ◆8rAY01qi.U :2011/10/29(土) 23:01:22.34 ID:DO7M2bRh0
ほい
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド七十六代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1319896850/l50
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 23:03:02.21 ID:zx7uzAy/0
乙らら!
梅梅
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 23:05:16.61 ID:Tsx0P7T30
乙ららです
いつもありがとうございます
松竹梅
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 23:14:59.92 ID:KYQdxtpo0
>>975
おつらら
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 23:24:42.37 ID:ISMkeLpn0
>>975
乙です

玉三郎戦交えて若菜さんの過去やったりしないかな?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:31:35.33 ID:SU9cDrEJO
毛倡妓って首無しより年下だったのか、人間時代
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:56:06.12 ID:wMjHg3Lu0
>>980
小説を読めば分かるが
子供の頃に憧れのお兄さんだったのが、先に首が妖怪化して数年経ち、自分が大人の女
になってから妖怪化したので肉体年齢が逆転してる
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 01:00:06.30 ID:JXSYJhWDO
です。
紀乃が毛に妖怪化したのも首無より6年も後。
ちなみに義賊さん(後の首無)との出会いが8才。
義賊さんと先輩花魁が亡くなったのが紀乃13才。
首無として再会したのが紀乃19才。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 01:04:42.88 ID:fjYc9Jmq0
紀乃が妖怪化したのも19歳?
だとしたら首無は(外見年齢)いくつになるんだ?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 01:11:19.01 ID:JXSYJhWDO
妖秘録にも見た目年齢は載ってない。
小説吉原綾取草子137ページに
人間の姿で
『年の頃は二十歳』とあるから、それくらい。
童顔やね。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 01:15:42.30 ID:3SqNdpvf0
首無の見た目若いんだな〜
毛姐さんは19歳には見えないな〜せめて23歳くらいには見えるぞ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 01:17:13.02 ID:JXSYJhWDO
訂正。
『年の頃は二十歳』とあったのは紀乃9歳の時のエピソードだ。
義賊さんが死んだ年齢の、24歳頃になるなぁ。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 01:21:25.89 ID:fjYc9Jmq0
てことは別に実年齢と見た目年齢逆転してなくね?
単に童顔と老け顏でしたってことになる
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 01:34:38.93 ID:3SqNdpvf0
首無と毛姐さんは同じ年くらいに見えるからな
青と黒は20代後半くらい
つららは着物の時は高1…16歳くらいに見えるな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 01:35:53.91 ID:JXSYJhWDO
中学生のリクオの影武者ができる24歳。
若返ってないとキツいな。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 02:36:01.38 ID:c18qn79A0
毛姉は26とか27とかそんくらいに見える
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 03:49:20.65 ID:/EANyJKZP
四国編の入れ替わりはやはり無理があったな
身長体格などを含めて文字通り『化けた』可能性もあったが
そんな高度な変装が簡単にできるなら
わざわざ皮を作成しなきゃいけない珠三郎の立場が
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 04:20:24.66 ID:/EANyJKZP
あ、身長は青黒も人間に化けてる時に変えてるか
つららもランドセルの一件があるから縮むことができる
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 04:29:37.36 ID:/EANyJKZP
首無も中学生くらいに縮んでマフラー巻いて
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 04:33:57.56 ID:/EANyJKZP
途中送信していた
首無も中学生くらいに縮んでマフラー巻いてたから
ヒルオの影武者成立した…のか?
連投する形ですまんね
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 05:01:10.74 ID:SpDOiDd7O
>>975
乙です。埋め!
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 05:56:34.75 ID:yooTXHeV0
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 06:07:37.16 ID:SpDOiDd7O
産め
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 06:19:31.83 ID:tgdZWvQB0
埋め
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 06:22:49.47 ID:SpDOiDd7O
膿め
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 06:39:48.32 ID:8YbaCh+YO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。