なんかジンの株が大暴落した

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
冨樫共々落ちぶれすぎました
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:03:00.15 ID:BLFcnsfR0
先週のバレ来た時の王とコムギの最期をあえて描かない冨樫は神!と言っていたのは何だったのか?
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:09:54.77 ID:54vD0THg0
てか世界中をフラフラしてる最強の奇人みたいの想像してた
こんな役職に就いてたらゴンの最終目的のジンに会うってのも簡単に達成できそうでやだな
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:12:32.00 ID:9OWR0bh6O
ずっとスナフキンみたいのイメージしてた
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:37:38.37 ID:9YWS4OYj0
影武者説
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:52:55.66 ID:nAmCOMCF0
息子のピンチに駆けつけない時点でクズ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:56:09.05 ID:nAmCOMCF0
あーあー・・・バカだな・・・
ジン出すならもっと正々堂々と出す
あれだけ俺を探してみろといってるのに
自分から出てくるとかアホ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:59:13.85 ID:nAmCOMCF0
なんかあっさり出てきたな
また息子の面会前に
逃げ出すんだろうな
冨樫やっちまった。

9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:06:21.27 ID:nAmCOMCF0
ジンを出すのはまずいだろ
冨樫はゴンの最終目標を忘れてる
なぜここで出すのか。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:17:50.08 ID:cEv4NOBD0
どっちにしろ会えないんだから別にいいじゃん
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:19:22.75 ID:eRhMO/X1P
黒の組織の事かと思った
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:44:37.72 ID:aNOtrucA0
ジンの性格=短気=放出系=レイガン=
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:23:38.51 ID:sNv5WWzT0
いいじゃん
元からクズな性格ってことはわかってるんだし
息子から逃げまくる父親ってのも
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:40:57.32 ID:PNXat+SYO
コナンの話かと思った
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:46:38.51 ID:spF0lTMHO
息子から逃げ回ってる部分はどうでもいいし見舞いいかないのも良いが
十二支とかの組織に所属してる上にあっさりと登場したのが何かガッカリ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:52:19.12 ID:3OoeqtfR0
コムギが1番気の毒だな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:04:05.45 ID:/zDSG998O
毒の危
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:07:20.22 ID:ZoBJ/EMJ0
寅さんみたいな風来坊であってほしかった
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:13:47.44 ID:3OoeqtfR0
恐竜の上に乗っていたジンのイメージがでかいからな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:14:38.03 ID:88jyj3MpO
>>6
寧ろ駆けつける方がクズだろ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:15:03.36 ID:aX95dUIP0
にいさんにいさん言ってるやつかと思った
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:15:12.16 ID:88jyj3MpO
>>6
寧ろ駆けつける方がクズだろ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:38:47.34 ID:do6G6nLEO
カイトでも見つけられるLvの人物なのになにを今更…
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:19:07.94 ID:tvj0ZZHQ0
ジンは自分が最強だとわかっているからなにものにも属さないと思ってたのに・・・
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:54:19.68 ID:SbJ8O8Vc0
>>24
ヒソカかよwww
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:24:46.91 ID:oXIsql830
>>18
役職は十二支の寅にしとけば良かったのにね
27ジンの値打ちの迷走振りについては、:2011/10/06(木) 20:35:50.75 ID:6aQXVEKt0
謎と目的は高利借金の返済と同じ類の代物で、
解決を先延ばしさせ過ぎると後々エラい事になるのですよ――
という指摘の正しさを我々に心底から実感させてくださる
実にスバラシイ偉業の一つでございますね。

とりあえず謎と目的の解決はどの辺りで済ませるのが最善なのですか?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:38:51.60 ID:qSR7/tX0O
来てない鼠がクロロだったら嫌だな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:42:33.50 ID:LN4cF0XW0
鼠は副会長だよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 04:54:02.37 ID:yYVwyNM50
会議だけで1週分とか
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 07:53:46.58 ID:ksyxbap+0
なんでこんな組織入ってるのか
まあ、そもそもハンター協会っていう組織に入っちゃってるんだけどね
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 07:58:11.62 ID:iEzoE40KO
メルエムが強すぎたから他が霞むのはしょうがない

蟻編をなかったことにすれば、今まで通りさ
33超低時価総額の銘柄に注目ナ:2011/10/07(金) 09:38:55.73 ID:Wd8IgIY+0

『 三菱重工業がサイバー攻撃を受けて大騒ぎとなったが、IHIなども標的とされている模様。原発や防衛産業関連が狙われている。
警察庁もサイバー攻撃を受けているが、その9割が中国からであったと発表している。
一部の大企業だけかと思っていたら、日本全体を攻撃しているのがわかり、こうしたことが情報セキュリティ関連企業の益々の
市場拡大に寄与するであろうことは間違いない。 (最終編集:20110921)』

情報セキュリティ関連銘柄一覧(SBIF)
http://sbif.jp/r/w.cgi?title=%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E5%BC%B7%E5%8C%96


・・・・・上記の中から年内全市場史上空前の暴騰株が出るかもネ  事情通情報より


34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 15:27:13.22 ID:JordQ8t40
何でジンが出たか教えてやろうか
ハンターハンターの最後にゴンがジンと会って終わりだとジンの戦闘が見せれない
読者から不満が出ると予想
もうすぐ終わらせる予定なので最後にジンを戦わせるため
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 00:49:43.90 ID:4/fgau2m0
ジンが旅団全員あっさり片付けるくらい見せてくれよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 15:43:22.21 ID:h3kwNeUHO
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 16:38:26.45 ID:3Z+vkwgm0
バックレ屋のジンですら、って言われてるくらいだから所属はしてても普段は姿を見せないんじゃねえの
今回は会長の遺言だったから流石に登場しただけだろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 18:26:51.78 ID:+mS0rNoa0
副会長からシャルナーク臭とプフ臭がする
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 20:06:30.56 ID:gO2nOA2Z0
頻繁に消息不明になる会長とか困りますよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 20:25:17.06 ID:bXCAcXRb0
あのジンはアミバ様だろ
本物は不治の病に侵されてどうたら
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:23:06.91 ID:YNNaJvXm0
ここからジンが昇進して会長になり、ネテロを超えていくさまを描かれるからいいんじゃないか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 22:28:48.88 ID:5aSTnwVX0
>>38
足して二で割ったんだろ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:10:11.58 ID:N9Z9Myv60
GIの運営スタッフにもあの系統のキャラいなかったっけ?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:13:36.81 ID:a8RpHZDRO
票集めでジンが旅団壊滅パリストンがゾル家壊滅くらいやんのかな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:26:31.77 ID:CvHmjVUtO
パリストンが副会長になってから行方不明のハンターが増加

実は行方不明のハンターはパリストンに拉致られて人体実験されてる

その中から蟻の女王誕生

蟻の女王は脱走してNGLに辿り着く

みなさんご存知の何やかんやあって現在
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:27:06.13 ID:HvJxoYb70
会長の権限ってどんなよ
ネテロみると必死こくほどのもんじゃないような
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:32:38.30 ID:C+/ByLqT0
面白そうになってきたな
蟻編やっと終わって良かった

でも島耕作みたいな展開になって、バトルがなくなったら嫌だな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:59:41.25 ID:3UQ2G8LJ0
>>15
同意
クズとか何とか言われてるけどそんなのは織り込み済みだっつーの
むしろ逆で組織に所属してたり「会長になる」とか言っちゃってるからおかしいんだよね
まぁ会長に義理や借りがあるんだろうけど、それにしてももっと無頼な人間だと思ってたわ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:30:04.06 ID:ZErUaocO0
>>7-8
おまいらはとってもバカ
もう連載して10年以上経つんだから
そろそろジンが出て来なきゃマズイだろ
おまいらの頭ん中だけ新連載当時から時を止めてんだろうからわかんないんだろうけど
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:31:55.02 ID:z2JB3Vu30
>>46
変な名前の組織を作って遊んだりコスプレしてもらえる
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:35:03.96 ID:Sv+qxXEQ0
ハンターみんなでトーナメント戦やって、1番強い奴が会長になる!
なんて最悪な展開を予想しているのは俺だけではないはず
そうなったら、もうやめるつもりだな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:38:13.83 ID:9QGedAbmO
ジンがかぶってるターバンみたいなのはまだ許せるとしてターバンの下にかぶってるつばにヒビが入ってる帽子かぶせんのいかがなもんなね…
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:42:05.05 ID:q8AXJaZJ0
冷静に考えて協会の会長が死んだんだからもさすがに登場してもおかしくないでしょ。
むしろ二ツ星ハンターなのに(三ツ星を差し置いて)重役職に就けてることにびっくりしたわ。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:42:46.39 ID:wzAdCBof0
ジンがちょっと世俗的つーか俗っぽい感じだったのは意外だ。
ぶっちゃけ十二支って蜘蛛より強いんかな

ヒソカvs団長
も気になる
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:43:32.05 ID:QGq5+jFa0
>>51
思考停止乙
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:51:15.49 ID:9w1AxtEj0
普通に出て来て萎えたよ
冨樫もうゴールしていいよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:43:13.73 ID:I+z4WmTd0
息子捨てた男が名誉職に食いつきまくり
マジで小物だったなw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 02:49:43.18 ID:zKjrwGV10
コナンスレじゃないのかよ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:31:30.43 ID:q8AXJaZJ0
>>57
この発想の仕方はなかったwたしかに小物だww
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:45:28.89 ID:mADPypek0
パリストンの腹黒っぷりがよくわかるな
なんでネテロはこいつを副会長にしたのかわからんが
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:55:10.29 ID:nddE2giP0
ゴンが眠っている間だけ
世界のどこかでジンが出現する。
今はゴンが意識不明の昏睡状態だから
ジンは昼間も長時間活動できる。
ゴンはジンの裏の顔だから
両者が同時に覚醒することはない。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:58:52.51 ID:mADPypek0
くじが当たったのはジンの念能力か?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 15:41:49.94 ID:1oeoZ25O0
一匹狼みたいな奴かと思ったのに
こんな12人グループの中の一人だったとは
しかもネズミより役職が下…
64ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/09(日) 17:18:33.37 ID:WE7gg1HZ0
要職につきたいというよりは、会長の権限を悪用されるのを阻止したいってのが大きいんじゃないのか?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:20:13.71 ID:kFSHhO460
ジンは多分強化系だろうしくじ引きに当たったのがジンの能力ってことはないだろうな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:21:35.29 ID:xg0IpEd20
なんだか十二支んの中のジンよりモラウやノヴの方がかっこいいな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:29:25.26 ID:0mUMrTzE0
少し残念なのが十二支んは
ネテロに飼われているようなメンバー
その中にジンがいること

少なくとも所属してるメンバーの大半は
ネテロ以下が多数いそうだ

ジンは例外としても現時点ではそのメンバー達に所属しているという時点でマイナス
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:19:17.57 ID:8xcJ9Oop0
>>46
世界に影響力のある協会のルールに基づいた資格試験を
独断と即決でやり直しさせる程度
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:25:08.59 ID:zGhk7eZjO
ビーンズさんって人間なの?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:26:52.30 ID:n7PoEEqm0
>>69
魔獣とのあいのこ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:27:35.23 ID:5zxbxu8XO
>>67
逆にネテロ以上なんて居るのかよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:25:26.97 ID:mADPypek0
>>71
メルエム
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:33:31.00 ID:wzAdCBof0
ネテロは全盛期の半分以下の強さだったから12干はほとんどネテロより強い
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:37:28.18 ID:htPjqKC80
それは牙を磨く前の話。
植物の域に達した精神状態が会長を最強たらしめている。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:44:21.44 ID:UATEs6ce0
他の会長信者共と同じ扱いだと読者が萎えると思ったから
ジンと副会長は分かり易く「例外」って書いてあんだろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:52:51.94 ID:/2uw+50NO
せめて十二支がもっとかっこよければな。
例外でコスプレもしてないとはいえ、あんなワンピもどきの色物集団にジンが入ってるなんて…
しかもジンの発見は最も難易度の高い仕事のはずなのに、ハンター協会が普通に連絡とって召集できるんだもんな。。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 21:00:58.84 ID:GS0u7VLxP
>>76
釣られてやるがジンは連絡とってはいないと思うが
ジンの方から事情を聞きつけてきたんだろ
あと最高難度ではない
カイトは既に見つけてる
それと十二支んの設定は笑うとこだろ
マジツッコミしても
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 21:02:42.75 ID:htPjqKC80
あわせる顔が無いゴンから逃げ回るのは分かるけど、

なんでカイトにとってもジン見つけるのが「どんなカリより難しい」んだろう
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 21:05:32.98 ID:UATEs6ce0
ジン自ら与えた試験だからカイトには見つからないようにそれなりに気を配ってたんだろ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 21:06:54.72 ID:htPjqKC80
鬼ごっこみたいなもんか
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 21:17:43.02 ID:GS0u7VLxP
>>78
子供に話してる話題だからな
「どんな魔獣や猛獣よりも〜」って意味で、
「じゃあキメラアントとか出たら〜」みたいなツッコミは無粋の極みかと
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:24:14.44 ID:gOkV+qNj0
ジンが定期的にどっかに消えて連絡取れなくなるのは今週からしても明言されてるわけだし
「足跡を消しながら放浪する癖」みたいなのはまだ設定として生きている
その状態のジンを探すのはとてもとても難しいということ

ただ逆に言えば少なくとも年一度くらいはどこかで存在が確認されているわけで
つまり飽くまでも気分次第の癖みたいなものに過ぎず、年がら年じゅう徹底的に存在を隠し続けている訳ではない

みたいな解釈
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:05:16.25 ID:aVPsPUSWP
2年に一度は行方不明になる、ってんだからなw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:48:47.86 ID:ReNmcksB0
ジンは神字使いだろ
ジンの神字でGIが作られていたじゃん
たぶん操作系
ビスケの台詞から念能力者としては〜って台詞からも強さはそんなでもないってのが分かるだろ

くじも神字でMr.ビーンが引くようにした

つー神字=シンジはジン氏の逆さまだし
神字を発明したのもジンだろ


85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:59:45.26 ID:O7QpBIsL0
だろ
じゃん

だろ




だろ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:40:53.82 ID:KMDGd4zOO
せやろ?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:41:20.09 ID:xhKY0/8bO
神字って何?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:46:04.34 ID:RKWqrabV0
黒の組織のほうだと思ってもう前から暴落してるだろって書こうと思った
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:18:51.78 ID:XI69dGLnO
ネテロ以下が確定したのは残念
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:42:47.73 ID:fJa+95jb0
武力で役職決まらねーよ
総理大臣は日本最強か?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:46:39.23 ID:b5bdtneN0
ジン以外全員ヒソカ団長レベルか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:47:30.31 ID:SU2hFyV6i
(例外)
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:48:25.08 ID:u2Mp+GCFO
総理大臣は日本最強か?(ドヤァ‥)
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:57:13.50 ID:Sn4Ju3LjO
>>89
蟻が強すぎて、一時期は
「もうジン来るしかないんじゃないか?」って話が出るほどだったっけ。

会長より出てる部分が少ない幻のキャラだったからこそ
すでに会長よりはるか格上の遣い手だって期待もあったのにな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:25:24.58 ID:oAltZkPz0
12人いる幹部のone of themでしかないってのはねぇ…
「バックレ屋」とか「やれるもんならやってみろ」とか舐めた口を利かれる程度の存在

ネテロに心酔してコスプレしちゃうような連中と同格とは正直ガッカリだ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:20:52.97 ID:ZguOVO090
ジンは、クモより強そうな雰囲気のレイザーより強いんだよなあ?

なんか破天荒なイメージが崩れたけど、ジンももうオッさんだからな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:31:53.38 ID:bTJkc+u60
親父もただの人間なんだと気付くことが自立の第一歩
ゴンの今後のために必要な展開なんだよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:38:39.66 ID:BeD4vKh9O
あぁあ、だよね。蟻強さ設定間違え過ぎたから、もうグダグダ。
これからは何してもザコ達の戯れなんだよなぁ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:41:55.07 ID:8fuuZw8M0
主人公の親だから大げさに書いてただけで
実際にはモラウやノブの1ランク上くらい、
精神面ではビスケと同じくらいな雰囲気
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:55:15.03 ID:ZguOVO090
アリとの壮絶な戦いの後だから趣向を変えて、企業漫画みたいに
派閥争いとかパワーゲームをやるつもりとか?行方不明になった
ハンターの謎をとくミステリー調の漫画にするとか?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:01:40.45 ID:dfpgtr+F0
今回ってなんか富樫のキャラデザ能力の限界を感じる回だったな。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:03:56.53 ID:8fuuZw8M0
>>100

・行方不明のハンター数が10倍になった理由を探す
・副会長の怪しい人体実験の痕跡発見
・さぐっていくと黒い関係が
・アリが巨大化した理由に一枚噛んでるっぽい
・一連の騒動はネテロを追い落とすための副会長の罠か?

みたいな感じになるのかな

103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:07:05.20 ID:ULSDJMTlO
馬鹿が批判してもろくなことねえから
一巻から読み直しとけやクズ共
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:09:13.53 ID:vP1cGUYK0
>>103
どこらへんが馬鹿なのか書けよ。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:13:43.98 ID:ULSDJMTlO
>>104
「ジンの株が大暴落したぁ〜」
↑馬鹿丸出しだろ
何も考えずに>>104みたいなレスするお前も能無しのクズだけどな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:16:10.21 ID:vP1cGUYK0
>>105
自分は具体的な事いわないくせに、一巻から読めとか言う方が
なんも考えてない、スレタイだけ読んでの反射的なレスだろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:20:47.88 ID:6iErw1QC0
こうやってジンのハードルを下げようったってそうはいかんざき
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:21:41.82 ID:ULSDJMTlO
>>106
お前本当に馬鹿だな
ジンの株がなぜ大暴落したかも書かれてないのに、具体的な反論も糞もねえだろww

もしかして知的障害をおもちですか?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:26:13.93 ID:bTJkc+u60
こういうテンプレの煽りしかできないやつって相手してても詰まらんよな
しかも中身もないのに必死に絡んでくるからたちが悪いw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:29:33.57 ID:ULSDJMTlO
ここにいる奴ってゴミしかいねえの?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:30:49.72 ID:vP1cGUYK0
>>108
>馬鹿が批判してもろくなことねえから
一巻から読み直しとけやクズ共

こんな攻撃的なだけで内容ないレスしてなんの意味あるんだって事だよ。
お前はジンの株は別に暴落してないと思ってんだろ?
わざわざレスして一巻から読み返えせたいなら。具体的事書けばいいんじゃないの
お前の最初のレスだけじゃ誰も読み返さないよ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:35:17.55 ID:ULSDJMTlO
>>111
お前頭悪いだろ
内容云々以前に文章の構成力的な意味で
もっかい自分の文章読み返してみ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:41:36.60 ID:k8dog3ja0
間違いなく世界のトップ5と会長が断言していたし
その中に入るであろう会長がいなくなったのでいまや四天王の一角
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:45:11.70 ID:UVUKMSKy0
ジン・・・やはり天才の子か・・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:46:51.09 ID:UVUKMSKy0
ジンは会長になってもバックれるから
みんな薦めたくないんだろうなぁ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 03:22:13.18 ID:PiADaYAh0
程度の低そうな会話をする連中の中にいて、
あまつさえ、煽りに対して殺すぞ、って言うのには、たしかに幻滅した。
もともと、G.Iの仲間の回想で上品なイメージは無かったけど。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 04:33:37.36 ID:1iCWCv700
GIのとこのジンのルックスのかっこよさは異常
ほぼ幽助だが
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 05:24:19.47 ID:8KyMo4bT0
あの巨大生物に乗ってた男は誰なんだよ
全然ちげーじゃねえか
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 06:57:29.57 ID:S7wco7Ev0
顔が縦に縮んだね、なんつうか鳥山の劣化みたいに感じる
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 07:32:37.64 ID:sr24XvIW0
主人公の父親ポジションでも軽く最強設定にしない富樫のひねくれ感みたいなのは俺は好きだけどね(幽白の時も制限かけてそうだった)


主要キャラかっけ―最強―みたいな展開が好きなら某海賊漫画でも読んでればいい
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 07:41:20.33 ID:LZHTySy/0
ゴンがいきなり筋肉ムキムキにパワーアップしてピトーを撲殺するとか
某海賊漫画以上の主人公贔屓だけどねw
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 07:59:50.78 ID:F7fhTzxf0
>>121
ルフィも毒くらって生存率2〜3%とか言われてたのに普通に生き返ったよね
30%くらいにしとけば現実味あったのに
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 08:20:59.99 ID:sgvC9otj0
まあジンはシルバよりワンランク上くらいだろ
それくらいならインフレしない
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 08:49:04.97 ID:8faPBIPE0
ジン対シルバとか見てみたい
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 08:49:43.85 ID:k/zdBjSO0
>>116
軽口叩き合ってるだけじゃねーかw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 08:55:26.81 ID:uGq6XhFM0
>>122
そんなこと言ったらバキなんか生きてることが奇蹟なんだと言われてあっさり復活したよ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 08:58:44.79 ID:shey8xVQO
>>122
どうせゴンも復活するんだろ?w
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 09:00:09.64 ID:jH/hbYZS0
ゴンピース
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 09:17:17.69 ID:jxfLBNjoO
まあまあ、ジンに最初から株なんてあったのかという疑問。
ヨソでこさえた息子をミトさんに預けて消えた男だ。
世界五指とは、(最悪な父親)世界五指の意味だったのかもしれない。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 09:35:14.33 ID:CYTwRJmp0
目の上のタンコブはあらかた消えたから
何食わぬ顔で大物面してりゃいいよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 10:06:00.27 ID:F7fhTzxf0
>>127
ゴンは死にはしないんだろうけど念がどうなるかわからない
吹っ飛んだ片腕も治るのか治らないのか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 10:45:49.34 ID:3CSLwt4Y0
腕は単純な意味での怪我・損失である以上、治療系の能力とかでふつうに治っていいけど
念能力は制約として消失したのだから戻ってくるべきではないよね。
そこが軽く扱われてしまうと、クラピカがなんか不憫になってしまうし

まあ明確に「念能力のすべてを捧げる」としてるわけではないから
言い方次第で抜け道もあるだろうけどね
「確かにこの先数十年分の念能力は消失したが、更にその先から死ぬまでの分は残っている」とかね
133ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/11(火) 12:03:33.02 ID:S8iJs6s40
こういう心理戦みたいな話があるから休載しまくりでも、下書き載せまくりでも人気なのかと思ってたけど、
今週の反応を見る限りでは、そういう訳でもないようだな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 15:26:09.33 ID:xCx2zK3W0
しっかしひどい後付けだな12子
ネテロに心酔するとか言いながら蟻編では影も形もなしかよ

それに12人中10人がネテロ派だろうに
副会長派って力あんの?
まあこいつらが最高幹部ってわけじゃないんだろうかね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 16:33:18.67 ID:8pVklU0u0
でもジンをあっさり出したのはまずかったねぇ
あのカイトでさえ探せなかったんだぜ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 16:38:09.95 ID:u7WQfy7uO
もうやる気がなくなったからジン出した気化する
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 16:44:01.63 ID:leY7m2tj0
今回のを見る分には、今までのジンのイメージとは特に不整合は見受けられなかったけどなあ
今までも今回も、ゴンみたいなこと言ってるなあとか
役職的にはトリプルハンターということで、元々結構な有名人だったしな
それでいて2年に1度は全ハンター中唯一の行方不明者になるということで
その辺の設定の違いもなかった
念使いで5指に入り、ハンター協会に所属してるなら、ネテロに近い役職なのも変じゃない
違うとすれば今まではゴンさんみたいに劇画調で書かれることが多かった点だけど
そこの所はGI編で実はコミカルキャラだったってことが判明してたし
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 17:01:43.59 ID:Lp7zKXCs0
はあまじはあ
ジンが普通すぎて
ポテンシャル下がったわ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 17:30:38.05 ID:bqDJhF7J0
ポテンシャルが下がった…???
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 17:41:54.76 ID:F7fhTzxf0
はあまじはあ

ワロタw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 18:09:52.75 ID:C//eh3IRO
結局ジンはマダオって事なんだろ
親権取られて会うに会えないヘタレ男w
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 18:47:01.11 ID:wyMvS8VUO
>>138は掘れば掘るほど何か出てくるよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 18:50:32.76 ID:wyMvS8VUO
どう見ても>>106がバカw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 19:24:06.25 ID:pCA2ENmGO
ジンは縛られない男だと思ってたな。
結局は、彼にもしがらみやらあるんだな。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 00:01:24.19 ID:DJlxUHXD0
協会に所属して色々な恩恵にあずかって、全く縛られないってわけには
いかんからな。あくまで協会への功績分だけの自由か。
集英社に莫大な富をもたらした冨樫くらいの自由度と考えればわかりやすい。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 00:10:07.46 ID:EUwvXwNO0
ジンが出てくるのは最終回とか言われてた頃が懐かしい
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 00:55:52.01 ID:mCLsvzKs0
キールロワイヤル!
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 09:38:23.82 ID:Z5HIlfNi0
俺は正直冨樫信者だが、12支んのだささにはやや萎えた。
信者なだけに泣きたくなった。
こっからどうもっていくのか、心配だよ。

後、結局ジンは見た目だけじゃなく性格も幽助そのものと予想
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 13:05:53.94 ID:YcladA5d0
初期のドヤ顔で語ってたハンター像が
今や、支持待ちクズの無能の集団になったな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 13:11:09.13 ID:DQhVhA3pO
>>148ジンは放出系で決定だな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 13:20:57.34 ID:O2A8MvxeO
>>147
ジン違い
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 13:26:28.32 ID:7WfoVg1SO
>>148
デザインの悪さは単行本で激変してる
そう願うしかない
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 13:34:36.03 ID:V2FsDiLf0
デザインが良かったらドベーンの意味がないよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 14:19:05.73 ID:Xeads/FkO
ネテロが認めた12人だから属すってより属されただけじゃね、例外だし
155ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/12(水) 14:23:12.08 ID:Dhdyas8Y0
ジンは心酔してるのではなく、ネテロの遊び相手だった口だろ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 14:41:46.69 ID:qZqrFM5pO
幽白魔界編の幽介みたいな事言い出したな
157名無しさんの次スレにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:04:52.17 ID:7lxYCiJNI
会長が親衛隊3人に囲まれ死んで薔薇爆発して王は無傷
蟻は国外でもやりたい放題にでもなっていた方が面白かった

ノホホンと帰って行ったキルア父と祖父、つまらない権力争いをして
蟻なんか知らんとする副会長や幹部。お前らがやれよって。
強いはずのヒソカや団長も。

何より、大好きな人を殺された仇しか目に入っていない馬鹿な主人公
あのままメルエムが残ったら相手出来たんかいと
158昭和54年生まれ石崎:2011/10/12(水) 20:35:31.06 ID:1X3d29Be0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:21:46.50 ID:YcladA5d0
ラスボスっぽいのが改心して、主人公戦丸投げENDって斬新すぎるな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:38:05.67 ID:CgwC2q6e0
息子を弄んで
この年になって放蕩生活してる
アスペのクズ野郎
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:44:19.40 ID:CgwC2q6e0
こいつについては
本当に40も50にもなって
何を遊び歩いてゴンを振り回してるのか

まるで漫画をほったらかして年中休載しながら
遊びまわってる作者の分身のようなキャラだ

162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:46:55.28 ID:CgwC2q6e0
元々ジンとかいうクズに株なんてものはない

なぜゴンは半ば見捨て同然で
息子をほったらかしにしてる
ジンを尊敬しているのか意味不明。
いない父親への憧憬か。ミトが激怒するのも納得。


こいつの生き方を省みるとすごい気持ち悪い。
まぁ全国の少年に言いたいのはこんな
偉そうな事だけほざいてる薄汚い大人になるなということだ。


163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:43:42.83 ID:bu0dueFY0
もう少し老けていた方が良いかと思った
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:09:35.66 ID:x3+pBh9b0
ゴンの旅立ちをそっと見守っている優しいところもあるじゃん
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:55:29.38 ID:bmgcq/+l0
>>162
そのうち大天使の息吹をゴンに使ってくれるよ
あれはジンの能力だと思う
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:44:33.95 ID:QCXEsaqBO
>>165今すぐ使わないジンって非情すぎるな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:35:01.79 ID:AaZfEovs0
投票見せろハゲバカ言ってるジンはまんま幽助みたいだ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:32:08.40 ID:ZiXfCz040
いつの間にかにこんなスレッドが
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317769266/
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:34:02.83 ID:8nH9nKu70
うん、知ってるそのスレ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:42:13.56 ID:lBAJahR20
ジンはやっぱりガキのままだった
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:35:37.53 ID:07SwGL9OO
最初の写真に比べると随分老けたように見えるが
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:40:56.61 ID:EnYM14op0
こんな奴に会うために冒険にでたゴンがかわいそうだw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:19:01.10 ID:VAeBK6HG0
>>171
それは当たり前だろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 00:57:43.76 ID:61QM5yBx0
ヒソカのジンへの採点は何点かな
ジンvsヒソカくるかね
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 02:45:20.59 ID:Fp6IYOVF0
ジンとヒソカはうまいことニアミスしてあえない関係になりそう
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 18:03:38.58 ID:xq6B31GV0
ゴンでビンビンになるくらいだからジンに会ったら射精するんじゃないか?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:13:26.50 ID:p6CImtZ8O
やっとジンのアンチスレ立ったか
待ってたぜ
存分にアンチしてやんよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:51:11.69 ID:VuOrUjoh0
どんな季節でも、黒服着っぱなしで
噂になってもおかしくないレベルだよな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 21:31:14.77 ID:7JfOlAlM0
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:56:02.72 ID:l3xeuPm90
恐竜親子の上に乗ってボツって言っていた豪快なイメージがでかかったからなジン
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 12:23:25.19 ID:hw6I7H1v0
むしろ何処が暴落してるんだか
一貫してイメージ変わっとらんがな
真意読み取れ取らんだけのあほじゃねぇか
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:03:42.73 ID:U3AnpZpIO
今のジンにGIの時の「頼んだぜレイザー!」みたいな堂々とした雰囲気がないからな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 21:27:22.52 ID:1XXhFNg60
器の大きさ みたいなものは感じられないよね
形の上では組織に従属していることが判明したのもマイナス点
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:13:34.58 ID:YRHcjJjh0
幽白の雷禅ばりの凄さを期待してたが。。幽助なみだった。。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:23:02.10 ID:+tr5aHR5O
むしろ暴落したのはヒソカだろ
蟻と王にびびって逃げ回ったあげく、ジンとか副会長がこない時を見計らってノコノコやってきて
十二支んとその場で闘わずに言い訳してなぜか悦に入りながら明らかに弱いやつに対して得意げに点数をつけだすヘタレ
その上自称戦闘狂のくせに複数からボコられたら怖いからかその場で戦闘をしない弱虫

もう死ねよ糞ヒソカ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:51:47.48 ID:dyHfF7bv0
それ言い出したらヒソカに教えなかった
ネテロとメルエムが悪いとも言えそうだなw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:56:08.94 ID:hw6I7H1v0
堂々とした雰囲気も器の大きさも全然感じられるじゃんかよ

組織っつったって会長の嗜好で勝手に選ばれとるだけだし
パリストンみたいな役職でもないじゃん
ジンは十二支ん中でも明らかに特殊描写だし

俺的にはむしろGIん時の方がびびった、
あん時と今全く同じ描写じゃね??
あん時の軽さでもう免疫ついたから今回は違和感無かったわ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 00:01:49.03 ID:Ff1sh8mq0
今の所、初期の4人組でいうとクラピカみたいな「とても頭のいい人」ぐらいの雰囲気
そういう人の思考を前提から覆した発想で唸らせるゴンの親父だから
もう一つでかい所をみせてほしい
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 00:50:32.88 ID:RvapzOhl0
>>185
やはりビビったと解釈したほうが良さそうかな。常に面白そうな
事を探し回ってるヒソカが知らないはずはないかも
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 00:58:48.24 ID:PZ16JN/o0
勝手に選ばれてもそんな十二支んみたいな小者臭漂うポスト蹴っ飛ばせって話
ただのヒラで自分本位の勝手な奴としか他のメンバーからは見られてない様子だし

ヒソカも偉そーに採点して粋がってたけど、メルエムとか護衛軍と戦ったてら即死してたよな
面倒なんだよねぇ  じゃねーっての  情報弱者のお陰で命拾いしただけだっつーのw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 01:01:11.80 ID:M5evzmcp0
ジンの株なんて最初からないわ
どこにあったのかわからんのだけど
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 01:12:10.72 ID:tS+G6DHD0
それ以上にヒソカが間抜けだったから目立たないな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 01:30:19.65 ID:RvapzOhl0
何となくジンは神格化されていたよな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 01:43:51.80 ID:GWTzqSPb0
十二支んに属してたのは単純にネテロ会長を慕ってたからだろう。心酔はしてないけど。そんぐらいらいいだろ?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:22:41.84 ID:DrOKahWo0
>>98
強い奴が出てきてらさらに強い奴登場
みたいな漫画なら沢山あるだろ?
それ読めよ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:02:57.00 ID:BHPLn51PP
>>181>>187
言ってやるな
どう言ったって納得出来ないんだからそっとしとけ
趣味で動いてるヒソカが惰弱扱いとか、どうも昔のファンタジー漫画みたいなノリでないと納得出来ないらしい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:11:16.08 ID:PZ16JN/o0
アンチスレでもいちいちムキになる阿呆ばっかだな、ハンタ儲って
大人しく巣に篭ってろよw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:46:01.33 ID:RvapzOhl0
株は暴落したけど、親しみやすくなったという意味で好感度はアップしたよな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:49:30.18 ID:LsrNqYLQ0
暴落したと思い込んでいるだけだろう…
アンチって不憫
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 01:01:22.76 ID:WAMe/70a0
馬鹿を演じているだけかもな
能力が桁はずれのやつはそういう所がある
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 02:03:41.94 ID:3/sQMYLM0
こんなスレまで出張って来て必死にマヌケな擁護を試みる信者どもの方が不憫だわ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:18:36.38 ID:oKcKWUI10
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 05:53:40.34 ID:oLElXRoK0
ジンは引っ張りすぎたせいで読者の想像が膨らみすぎてしまったんじゃないだろうか
ハードルを上げすぎたというか
で、実際に登場したらがっかりなんてよくある事
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 17:50:12.04 ID:5FNYZIC60
ヒソカが80点とか85点とか点数付けてるけど
自分を100点としてつけてるんなら
ジンはヒソカより弱い連中と同レベルか少し強い程度
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:00:39.09 ID:4QnmujbA0
会長の5指に入る念能力者発言
十二支んの行動を読んで手玉にとった
チードルのジンがいれば・・・

十二支ん中でもやっぱダントツっぽいけどな
206ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/27(木) 18:10:10.57 ID:op8D8W7a0
>>205
権力欲のために立候補すると発言したと思ってたバカが騒いでただけだろ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:11:57.74 ID:+jT9XB+P0
アンチスレのびないのに何で分散させてるん?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:24:39.86 ID:8xo34FnNO
選挙が多数決なのに、投票方法をくじで決めるってのは馬鹿丸出しだろ。
十二支んで多数派工作が
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:29:14.98 ID:8xo34FnNO
選挙が多数決なのに、投票方法をくじで決めるってのは馬鹿丸出しだろ。
十二支んの中で多数派工作ができなかったパリスは無能確定だし、あんなのを潰すのは容易いはず
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:30:08.48 ID:W1cZ5IjM0
まままq
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:55:35.58 ID:Z6VMu3DMO
モラウはどのレベルなのかな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:59:54.75 ID:4QnmujbA0
予め多数派工作してるから投票すれば圧倒的な得票数だし
パリストンは十二支んの中で多数派工作する必要ないけどな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 06:15:47.87 ID:4YD6AtdE0
>>211
プフと戦ったときのモラウさんは3割の力しか残ってなかったのに
プフはキセルを奪うだけで精一杯だったからな

純粋なパワーとかチート能力は持ってないけど
応用のきく能力と頭脳でどんな格上とでもやりあえる
ヒソカと同じタイプの強さではないかと
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 21:54:10.66 ID:Tm6Miugk0
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 17:03:51.23 ID:6MhqtRCFO
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 08:33:56.14 ID:o5nPNuaK0
レナリオの言うとおりだと思った

なんでジンはゴンを助けてやらないの?
せめて手伝いぐらいしろよ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 08:35:35.57 ID:o5nPNuaK0
死にかけた自分の息子も放置して
自分が楽しめればいいとか言ってるクズ
5040路になってクソガキじゃんこいつ

まんま冨樫。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 08:36:25.59 ID:o5nPNuaK0
こんなジンでも
主人公の最終目標だった
「オヤジに会いに行く」

そう考えると破綻してるよな
この漫画。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:16:13.32 ID:lROlsaqe0
今まで回想とかではなんかさわやかなイメージの奴だったのに
実際出た途端急にタラコ唇で不貞腐れたような薄汚い感じになったよね
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:27:43.95 ID:AmsE1SPa0
つうか、ほぼこんな感じじゃなかったか?
大暴落とか‥ジンが人格破綻してることは今までも匂わせてきてたと思うが。
まあ、匂わせたどころか、息子を置いて好き勝手やってる時点で、
勇次郎と大差ないだろ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:35:41.68 ID:lROlsaqe0
人格はともかくブサくなったのはガチ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:38:55.54 ID:u3xIrf5D0
ダメ親父に必死に会いに行く
報われない漫画
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:41:53.86 ID:P63DxUDO0
何か偽者っぽくない?あまりに雰囲気違いすぎて
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:59:43.27 ID:WnfJVVBh0
>>223
本物のジンはカサンドラに幽閉されてるのか
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 12:07:31.12 ID:4Fp8O0Xp0
元々好きに生きる為に赤ん坊だったゴンを捨てた屑だろうに
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 00:02:50.01 ID:5FadaJE20
みんなは理想のジンってどんな?
俺は五指の念使い、楽しけりゃいい、基本クズ。
だけどゴンを捨てた事と会いに行かないのは制約かなんかの理由がある。
俺は強くて、優しくてみたいな完璧じゃない方が好きだから全然おけ!
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 01:45:42.13 ID:eHQ1VFpf0
>>220
外見と強さが大暴落したんであって、人格とか性格はまあ予想通りでしょ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 12:22:13.72 ID:VY2HcZ120
そうか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 12:24:10.90 ID:RTFvWvDe0
どこがクズなんだ?
ワンピ信者はすぐ涙流して駆けつけないと気が済まないのか?

低能すぎだろ

そんな薄っぺらいバカはさっさと自殺したほうがいい
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 12:28:57.93 ID:YkrFMDqqO
>>229
何だときさまーっ!!
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 12:31:26.13 ID:ouJNRDUd0
>>229
涙だけじゃなくて鼻水垂らして駆けつけなきゃ仲間じゃねえ!!
チョンピしんじゃってこういう発想の持ち主だろ(笑)(笑)
まじでコロコロでも読んでろよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 12:37:46.75 ID:gWBmYJS80
糞親父に会う為に旅に出たら危篤になってしまった

なんなの、この鬱主人公
せめてハッピーエンドを迎えさせてやってくれ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 12:40:31.01 ID:IWqF4Dpk0
レオリオカッコ良すぎだろ
全ての立ち振舞いがカッコ良すぎ
実力が伴ってるという前提だけど
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 13:11:42.70 ID:Mdededtw0
>>226
>だけどゴンを捨てた事と会いに行かないのは制約かなんかの理由がある。
マジかおい
そんなん嫌だわ
理由なら「お前も会いたきゃ見つけてみろよ、ハンターなんだろ?」で充分だろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 13:20:40.81 ID:j2l2cwxVP
>>229>>231
お前らワンピ馬鹿にし過ぎ
なんでお前らみたいなのって勝手にハンタvsワンピみたいな構図作るの?
尾田がジン描いても同じようにはなるよ
「物言わぬ想い」って冨樫程じゃないけど尾田だって得意だよ?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 18:22:02.53 ID:vEPrZG9r0
尾田乙
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 18:36:42.58 ID:LfkW0LErO
レロレロのはゴンに対する思いやり
ゴンはジンに来て欲しくなくともレロレロの気持ちは嬉しいだろ

ジンは会いに行ったらゴンの目的削いじゃうし
大丈夫だって信じてるから行かなくても良いだろ

騒ぐなよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 18:38:53.54 ID:Ru7RQZWm0
サトツっていつかジンにお礼言いたいとか言ってたけどジンは協会に年何回かは来るんだろ?
カイトと一緒に張ればいいだろ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 20:12:17.22 ID:lr1K5x/I0
ゴトーに三下呼ばわりされたレオリオにおもいっきしぶっ飛ばされてて糞ワロタwww
株だったらストップ安3連荘確定級の大暴落だな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 06:45:20.82 ID:srD74cA30
今回でレナリオに殴られるろくでなしのオヤジにまで
権威が下がったwwww
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 06:58:17.13 ID:ChbO8QTSO
冨樫顔の描き方また変わったよな
以前より唇を強調するようになった
今度は何に影響されたんかね
童顔髭面主人公っていうと皆川思い出すけど
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 09:32:23.34 ID:yvKENqCJ0
てか前にジン=幽助みたいに言われてたけどむしろレオリオの方が性格幽助っぽい
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 09:43:29.96 ID:XrhgDVlx0
ジンがレオリオに殴られる瞬間を改めて見ると
わざと殴られてるように見えるんだけど。

で、レオリオ票が入ったわけでしょ?
ジンの計算なのかと思った。

244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 09:49:26.29 ID:jrU31ULeO
レオリオはロビンと同じ能力って事だね?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 09:53:35.06 ID:G/s49t3i0
そもそもミトに息子の世話やらしてる時点でろくでもない
ミトが自分のこと憎からず思ってるのは分かってるだろうに
他の女に孕ませたガキをなすりつけて自分は好き勝手やってるとか…
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 10:02:04.26 ID:yvKENqCJ0
能力自体大したこと無さげ
間接攻撃としてはG.Iにいたボクサーよりちょっとはマシで
ネテロの観音よりは圧倒的に劣る感じ

>>243
まあ「殴られてやった」それは当たり前
それで今後もジンageのフォローが入るんだろうけど
ただそれでジンの人気が回復しきるかは微妙なところ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 10:12:37.46 ID:AfsiFQMjO
よくわかんが
プロハンターなんかみんなキチガイなんだよ
家族とかみんな捨てないと自分のやりたいことできないんだろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 10:15:51.09 ID:QntzV7f6O
レオリオが本気で殴ったのは間違いない
で、ジンは明らかに何かの念能力が迫っている事が分かっているような描写だ
避けようと思えば簡単だが堅でガードしながらダメージは最小限に留め、
物理的な勢いだけは殺さないようにしていたので派手に飛んだ
まあ黄泉が幽助のパンチをわざと喰らった時に似ている
仮にも世界最高峰のハンターの一人であり、策略で他の12支んを完全に騙すようなジンだから何か考えがあったはず
レオリオ自体は知らなくてもゴンの友人の中の一人のハンターが自分に一言物申そうとしている可能性も考えていたし
パリストンか他の誰かが投票率アップ、棄権者の選挙への参加の呼びかけを行うために12支んで演説をしようとすることも読んでいたし
ゴンの友人ならその機に乗じて自分に意見しにくる事も読んでいたのだろう
数多くのハンターを見てきたビーンズにすら驚きを与えたジンの洞察力やハント能力を舐めてはいけないよ

ちなみにジンはゲームマスターの一人である医療系の能力者サンビカ(SAMBICA)にゴンの様子を見てもらっているので
ゴンの仲間だけでは無理だと判断した場合は自らがいくつもりだ
現状ではゴンの仲間(キルアやレオリオだけでなくモラウやノウ゛、ビスケ他に駆け付けた奴ら)だけでなんとかなると判断したから「任せた」状態
選挙は最終的にはレオリオ票もパリストン対抗馬に一本化するつもりだろう
結果は変えるつもりはない、というのがどういう事なのか考えればわかるはず
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 10:29:21.68 ID:Kmd1nfxMO
でもジンがお見舞いに行ったら行ったらで、何を今更wwwwwとか凄い勢いで批判するんだろ?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 10:37:40.38 ID:yvKENqCJ0
まあしかしこのスレ立った時は別にその辺の理由じゃなかったしな
ルックスは格好悪くなったし12志ん()の一員、みたいな扱いは格が下がったなーとは思ったが

今回の件はメタ視点で見れば別に作中のレオリオのように非難する気にはならん
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 10:49:33.69 ID:ZTG9FgU70
長文で脳内妄想おっぴろげてる信者キメェwwしかも電話でwww
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 11:14:43.94 ID:4/KBXSKI0
ラスボスかと思ったらモラウ以上ネテロ未満の微妙な立ち位置だったでござるという。
王とやったら瞬殺だろうな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 11:26:26.06 ID:nttzyTzc0
顔がどうとか汚いとか(苦笑)
顔と清潔感(笑)で戦うわけじゃないんだよ!

馬鹿なワンピ女か?
しょうもない漫画の見方だなおい
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 11:29:58.12 ID:4/KBXSKI0
”漫画”というコンテンツで見た目は否定できない要素なんだがな。
しょっぱい見た目じゃ引き立つもんも引き立たん。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 11:30:40.82 ID:5U9QTpox0
実はミトさんがゴンの本当の母親
失っているのは記憶
それを回復させるために奔走してるジン
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 11:36:46.56 ID:yvKENqCJ0
それにゴレイヌさんみたいなのとは違うのだよ
元から悪いキャラというのではなく
元は良かったのに劣化したからそれが目立つというわけ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 12:35:35.47 ID:tBxqHI/80
みとさんとチードルさんどちらが母親なのか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 04:34:00.98 ID:bKtXcII50
|       `゙丶、_        ,
|______   \   /
|   __,-―''゙゙´ ̄ ,入,/
|_∠-−――――<_ハ___ノ
|             Τ\
|      ___  ___`}   ゙メ、
|-一''゙´ ̄      ̄`゙'ーェ王X´  \
|,,,,,,,,,,,,,,,,____     |ヘ\\
|ミミミジ゙゙ ̄`゙''ー、二_ー―ト、_ |
|ミジ゙゙    __  \゙ミ':::..、_` \
|ミ゙      `!5ェr、\ ! Y::::::::::::::ミ 、\
|゙       ゙、ソ .》゙vi ,」::::::::::::::::::::::::::::::\
|  -     \''  /ー‐┬-+、_{\_ノ
| Ξ-      `  {    |  |
| ^_  _       丶   丿
| _ ' ' -"〃,      \
| ニ,   +、_ ' ' '. _,-一'゙´
| =    \`>i_,.ゞ
| ' 〃' ,ヾ、\{
|Ξ , ", ,゙/゙´
|\', ツ '/
|  ヽ-‐''′
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 07:01:11.95 ID:XvhLsoQz0
だからジンはミトさんにはゴン預けてないんだって

ミト「ジンがゴンを捨てたんじゃないの」
ミトとジンのおばあちゃん
「10年ぶりにあたしのとこにやってきてあたしにこの子を預かってくれないかって
母親はどうしたんだいって聞いても別れたってそれっきりで あたしがいいよと言おうとしたらミトが・・・」

ジンは唯一の肉親のばあちゃんにしばらくゴン預けにいったら
たまたまそこにいてジンに勝手に片思いしてたミトが泣きわめいて裁判起こして発狂
ジン関わりたくなくてめんどくさいから放置
これが真相
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 10:35:36.96 ID:4BV03+2S0
>>257
托卵っつー事で酉の人かもしれん
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:14:24.88 ID:GGJuWg380
ジン(8票)「レオリオを殺るだけじゃおさまらねェ!!
屍肉をズタズタにかみちらかして胃におさめてやるッ!!
奴等の頭蓋骨に糞なすりつけて踏み潰してやるッッ!!
それでも!! 怒りがおさまるかわからねェんだ!!
殺るだけなんて絶対ありえねェ!!!!!!!」
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 22:12:13.66 ID:cvVer3sE0
>>259
実の父親が親権取れないからには、相応の理由がある。
身内に育児放棄の最低親がいたら、子供を保護したくなるのは常識的な判断。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 22:17:34.68 ID:cvVer3sE0
まあジンからしてみれば、島で育ててもらった方がゴンの為だし、
ばあちゃんは年だし、ミトを信頼してたから、ゴンを委ねたんだろう。
お互いによかれと思っての事だし、ゴンもそれで納得したんだろう。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 23:12:39.63 ID:q5+Gt+UF0
ミトさんだけが気に病んでたんだな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 00:23:25.90 ID:DcHN0Ya20
ジンが親権奪われたのってゴンが2歳ぐらいの時だろ
しかし預かるだけならいざ知らず裁判沙汰起こすって相当だな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 00:26:39.28 ID:fBq1Gzeh0
冨樫は設定忘れちゃったんじゃない

カイトが「世界一偉大なハンター」とか
「見つけるのがこの世の何よりも難しい」
というイケメン顔の初期設定はいつのことやら

出てきたのはゆーすけをもじったような
40も50にもなって遊んでる
スチャラカ大魔王。
今週なんかレナリオに殴られてたw

というか、本当に主人公の目標が
こんなオヤジでいいのか?

というかゴンはオヤジに会う目標があるとして
このオヤジでいいのか?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 00:27:52.05 ID:fBq1Gzeh0
今のジンは偽物ってことにしてほしい
これじゃゴンが会う気を失せる。
念動物かなにかだろ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 00:32:39.24 ID:fBq1Gzeh0
いくらなんでも、10年も20年もおっかけておいて
最後にでてきたのがあんなオヤジじゃ
目標を達成したとしてもあまりにアレすぎる
あっ 10年は休載か
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 01:51:44.50 ID:V4QAJ1Oi0
ハンター冥利にしろ結局上位16に入ってることにしろ格は全く落ちてないがな

ゴンの事にしても「アイツは死なねぇ」の一言で十分
死なずに自分を見つけるから会いに行く必要が無いって事だよ
むしろ自分の人生の目標の親父を見つけるってのが向こうから会いにきちゃったら
ゴンが不憫すぎるだろw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:09:43.63 ID:BsV5z4GPO
パラディナイトに殴られたことはともかく
普通に公の場に出てきたことで価値が薄れてしまったな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:50:12.09 ID:++Y2pQ3k0
>自分の人生の目標の親父を見つけるってのが向こうから会いにきちゃったらゴンが不憫すぎる

ここには同意だが、株は暴落しまくってるわなw


272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:45:48.72 ID:rTC3687v0
>>256
カイトは心酔していて持ち上げたんだろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:07:49.44 ID:xEc23IoC0
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 03:58:35.47 ID:0yzO4QIk0
ジンの年表

十一歳
島を出てハンターになる
ジンが島を出てしばらくしてミトの両親事故死、ジンの父漁に出て行方知れずに

十三歳ごろ
グリードアイランドの制作に着手

十七歳ごろ
レイザー捕獲

十九歳ごろ
レイザーに息子のことを頼む。母親の妊娠中か出産直後あたり

二十歳
グリードアイランド発売 ゴン誕生
グリードアイランドに赤ん坊のゴンを連れていく

二十二歳ごろ
一〜二歳のゴンを連れてくじら島に帰郷 ミトに親権取られる
指輪とロムカード、メッセージの入った箱を残す

多分ゴンと別れた後、カイトをスラムから拾いハントを教える
グリードアイランドに連れて行き、ゴンが「同行」使うとカイトに飛ぶよう設定する
カイトがハンターになった後、自分を見つけ出すという試験を課して姿を消す

二十九歳ごろ
ゴンがカイトと会って間もなく、カイトに発見される
この時までに達成時期不明の業績が複数ある

三十二歳


三十三歳
弟子が息子をかばって死亡 息子が復讐の代償に未来を失う
演説会場でレオリオに殴られる
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 13:44:03.09 ID:HCk1aMka0
ジンなだけにあれは影武者かなんかだろ。
ジン・ジャハナム
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 14:54:23.64 ID:Jsaiu3490
ジンが自分を極秘指定人物に指定したのはいつ頃なんだろう
ゴンが生まれる前?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/17(土) 21:45:00.54 ID:4uY0igpZ0
五本の指に入る念使いでネテロとも普通に連絡が取れる仲・・・・・・
お前なんで蟻討伐に呼ばれないんだよ・・・・・・
ヒソカが登場しなかったことよりもそっちが疑問だわ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 20:32:01.27 ID:RoRGT6650
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/18(日) 20:41:05.20 ID:lLNQs/i5O
幽白にもジンっていなかったっけ?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:08:45.55 ID:QSsmizes0
ソイツ霊丸が4発しか打てない奴じゃね?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:29:58.38 ID:UtJY73pIi
風使いの陣だろ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 12:10:39.70 ID:My7QAr8c0
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 14:11:46.94 ID:aek929U+0
ジンは狙って大暴落してんだろ

乞食のおっさんwwwwwww
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 21:34:44.62 ID:gHst2PpoO

285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 23:17:30.00 ID:lSh+oQL20
ジン、もう駄目なんじゃないか
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 23:22:25.69 ID:BNKn/T21O
ジンは他人の念を食べると強くなる力の持ち主
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 04:17:48.36 ID:Zl6blGXJ0
最初は、幽助に似てると思ったが
小さいオッサンだったのでビックリ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 21:12:49.73 ID:NitVg/ptO
そんな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 22:21:24.45 ID:S/tDQYqx0
ただの小さいコジキにしか見えないな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 13:18:49.29 ID:RzoprlL10
>>269ってパリストンじゃね?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:00:02.04 ID:SE3wC1mv0
冨樫もハンターももう終わりだよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:56:03.56 ID:aqzIxJGiO
実力がありながらただの傍観者を気取る糞野郎ジンが最大の敵役なんじゃね?

それをみんなで倒すんだろ
そしてラストではゴンに倒されたかったとかほざくんだよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 02:11:56.45 ID:h19AqHkW0
ゴンとのいかにも親子な会話が薄ら寒かった
もっと自分本意な屑キャラでいてほしかった
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 12:50:11.91 ID:xLiCg5gK0
いやあれでいいだろ
親として振る舞うことができないのではなく、したくないだけってこと
そもそもできないのなら人間としての深みもない
ジンはジャイロの親よりはかなりまし
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 00:06:43.61 ID:h19AqHkW0
冨樫も結局人の親なんだよなあ
ジンをただの父親にして魅力をなくしてしまった
ゴンと会わなくてよかったのに
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 00:40:45.14 ID:PK+kosDt0
結論ありきくせーレスだなオマエ
屑キャラが子供へテープとGIのデータ残すかよ
そもそも屑なら中絶させるだろうに。
頭悪そうなレス見るとイライラするわ疲れてんのかな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 01:10:08.33 ID:hUOu9T2eO
淡々とした再会だったのが印象だな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 13:26:17.14 ID:U9rEReYs0
ゴンの泣き顔が不細工なギャグ顔でよかった
あれがなければガチで笑えないとこだった
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/22(水) 02:45:52.99 ID:nuUjsc/p0
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 21:43:41.68 ID:PRtEpV370
300
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/11(日) 20:09:45.78 ID:u5OwUeJd0
うむ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/26(木) 13:44:49.43 ID:O6+2Slq90
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 13:25:28.11 ID:C8O8BqoE0
スタンガン
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 15:22:20.75 ID:52/eyUkr0
305名無しさんの次レスにご期待下さい