名探偵コナン メインスレッド102

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
▼前スレ
名探偵コナン メインスレッド101
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316046125/
▼過去ログ
http://conan2ch.web.fc2.com/
▼まとめサイト
http://detectiveconan.nomaki.jp/
▼原作ファイル一覧
http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/153.html
▼コミックス一覧
http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/457.html

▼関連スレ
名探偵コナンネタバレスレ39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315586744/
名探偵コナン 151
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1316970605/
劇場版名探偵コナンPart.66
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1315305469/
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315917420/
【名探偵コナン】最期を見守るスレ【否アンチ】6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1316590758/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:50:04.87 ID:GxQGOC+LO
>>1おつ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:53:20.98 ID:3shnyO/i0
たたたたた>たたたたたた>たたたた1たたたたた乙たた

たぬき
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:01:31.65 ID:T8YzxLgOO
>>1
神スレ乙
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 10:46:19.63 ID:6BzwhuN10
プロモビデオ殺人事件の犯人の女が可愛かった。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 10:56:31.98 ID:jALfhYeu0
>>1
乙えてませんか?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:24:18.87 ID:FNxQNLwv0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < >>1、乙。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:39:41.42 ID:G3/nm8B40
>>1
乙せねば…
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:45:57.98 ID:7WVlDbAU0
                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  挨拶遅くなった、おはよう皆の衆。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    <  一週間仕事に勉強にがんばろうな、諸君。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         |
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、    
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 13:18:20.35 ID:+N8zRdYx0
>>1
いちおつ。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 14:06:32.69 ID:9/4I0SGn0
俺が>>1乙と言うのに…論理的な思考は存在しねえだろ?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:19:56.48 ID:TC5VdWmU0
>>11
でもだからといって非論理的というわけでもあるまいw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:31:50.84 ID:U7244Tu90
わかっているわよね?>>1乙に、私達が幼児化している事がバレたらみんなどうなるか?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:38:14.60 ID:e42DeXIj0
>>1はいつも乙!
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:54:45.25 ID:3shnyO/i0
>>13
なんかきれいじゃないな
>>1に、私達が乙している事が〜のほうがよくないか
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:42:05.27 ID:WIefaeVd0
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:51:35.88 ID:GxQGOC+LO
>>5
残念だけどそれはアニメオリジナルだ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:53:38.76 ID:K02htxm+0
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:55:05.16 ID:WIefaeVd0
>>18
変なスレ進めるな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:15:57.05 ID:mr5AiFUb0
クニカズって読むんじゃなかったんだ…

今、残ってる伏線って
・エレーナのテープ
・板倉の日記の高飛車な女と猫
・赤井の明美からのメールのPSの続き
・死羅神様のときに出した指紋がコナンのものであること

以外にある?
沖矢とか世良とか人物関連は除いて。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:20:12.70 ID:8uBJKLkrO
人魚の美國島で見た名簿とか?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:26:12.28 ID:msRPI8pg0
http://anokata.xxxxxxxx.jp/
あの方すれのまとめに一覧あるが
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:49:57.38 ID:akE/Og/OP
伏線?
山積み、山盛り、イヤになるほどありますが
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:22:38.70 ID:bDsIcIFB0
国和アンチはなんでそんなに粘着質で必死なの?
片想いですらない妄想の塊の蘭総受けのアンチはスレも荒らさず
大人しいのに。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:33:45.45 ID:/B0H0L5HO
名探偵コナンは『ピカソ君の探偵ノート』のパクリ

ピカソ君の探偵ノート 連載開始1981年3月
名探偵チョナン     連載開始1994年1月

ピカソ君とコナンとの類似点
1.両作品とも探偵ものである。
2.主人公が「中身は大人(もしくは高校生)だけど何らかの理由で見た目は小学生。
  そして小学校に通っている。
3.主人公がめがねを掛けている。
4.主人公が青いスーツを着ている。
5.主人公が蝶ネクタイ

26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:38:35.47 ID:bDsIcIFB0
国和アンチが和葉関連スレで暴れれば暴れるほど
全く荒らされない蘭総受けスレ住人の仕業に思えてきて
蘭腐が大嫌いになる。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:40:21.07 ID:/B0H0L5HO
他名探偵チョナンのパクリの数々

・同時期の金田一少年の事件簿の少年探偵団漫画をパクル
・ジャイアン・スネオ・しずかちゃんをパクル
・江戸川乱歩、コナンドイルをパクル
・途中から仲間になった「元秘密組織研究者」綾並レイ(声優も林原めぐみ)をパクル
・ライバルの探偵に服部平次をパクル

P.S.浦沢直樹の『YAWARA!』と同時期に『YAIBA!』をパクって連載しだす
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:47:08.64 ID:bDsIcIFB0
ありえないカプ妄想が大好きな腐女子に大人気の蘭。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:48:58.49 ID:bDsIcIFB0
そんな腐女子に嫉妬されまくる和葉。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:08:16.75 ID:WIefaeVd0
チョンピースww
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:17:00.51 ID:JByc7CwK0
      f´'´      ノ     ヽ  l  、 \!
       l /  / //  ,.ィ´   !', ト、 ヽ. ヽ
.      レ′, / //_,..イ// ,|   l |lλぃ  い. ',
      } / { ‐7Ζ_∠!イ 〃  /リ,}/┤!」l 小 !
     ノ i| 八//'゛ -`l 〃 /ノ'´  j ! |l/| iイ/
     ヽ|l//イ ャ''Tェ歹''`y゙/  'ヾ歹¨リ`イ!ノ//
      ) 〃A ``''''"´ '^ r;   `'''"´/クK/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      Y/ !トヘ.             /.ィi| ;|  <  >>1、乙華麗ね。
        |i( l|`Ti\,___  '⌒)   ,∠lj_|iリ     \_______
       {い ヾLr┤:.:.:.:.`:、__,,..イ;:.::.:./勹_」!
       ``ァ;=<´ ̄``ヽ:ヽ;‐-/;/``Tr-.、
          〃::::::::`ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.`幵:.:.:.:.:.: i|:::::::〉
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:23:20.34 ID:pxQzktOD0
                  ________
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-=、
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
               /::::::::::::/ ̄ ̄ ̄`ヽ::::::r ⌒ヽ〈
              l::::::::::/        Y}    ヽ}
              l::::::::l  - ‐ 、     j,' / ̄` l
                  }:::::::l   __ ー―   / ⌒ヽ l
             r‐ヽ::l  /    ・ヽ   、 ・   l
             l lヽ`  ヽ―一      \−'  l
             l l 丶           У  ,'
                 \\ {          _/   l
                 ヽl ヽ    , -‐‐-, r‐‐、 l
                |  l    ` --‐´  `ヽ_} l
                |   \      r ⌒ ;  /
               ,イ、    \    r- ==-V      >>1、ご苦労だったな、うん。
              /   ',> 、  fヽ _/  ,_____)    
             /l   ',  \ ゝ/ __/___∧
          <   l    ',    Y   ___ )_\__
      <      l     ',   l      ____)   >‐‐ 、
   /             l     .',   l      ___)      \
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:00:38.35 ID:T8YzxLgOO
>>24>>26>>28>>29
詳しい事情は知らんがそーゆー愚痴はお前が荒らしを止めてから言うんだな婆。
あと有り得ないカプ妄想が好きなのはお前もだろ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:04:17.03 ID:T8YzxLgOO
新スレが早速カオスな流れだなw
まぁ明日本誌出るし三池苗子パワーでスレも盛り上がるだろ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:16:54.11 ID:bDsIcIFB0
>>33
国→和は原作で描かれたことなんだから本スレで話題に出しても
荒らしとは言わないでしょ。
蘭に惚れてもない男キャラと蘭のカプ妄想なら荒らしになるけどさw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:22:10.93 ID:bDsIcIFB0
そういや阪急って国和に嫉妬してる蘭総受け腐と疑われたから
誤魔化す為にたった一回だけ蘭総受けスレ荒らしてたね。
でもあくまでなりきりだから、本当に嫉妬して憎んでる国和ほどは
粘着質に叩けないんだよねw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:43:23.83 ID:8uBJKLkrO
お互い好きあってないとカップルにならないんだよ

どちらか一方だけ好きではカップルとは言わないんですよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:47:23.00 ID:MPvym0zj0
>>37
それは単なる片思いってやつで
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:58:46.87 ID:8uBJKLkrO
>>38
そうそう

だから国和ってのはあり得ないカップルなんですよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:42:33.58 ID:S2PN1ueXO
>>34
もう三池はいいよ
こいつが本誌に出ると気持ち悪い奴がわいてくる
人気あるんなら個別のスレでも立てればいいのに
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:46:59.94 ID:bDsIcIFB0
国→和は公式で、青山先生が和葉は平次以外と結婚する可能性がある
というような発言をしてるから国和は十分あり得るよ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:51:12.07 ID:8uBJKLkrO
和葉の気持ちは無視するのか
和葉は国末のこと好きじゃないんだよ?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:52:11.99 ID:msRPI8pg0
ゴミ虫コテに構ったり、セコ末婆に構ったり
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:56:07.62 ID:bDsIcIFB0
>>42
これから惹かれれば問題ないよ。
青山先生の発言にも矛盾しないし。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:00:48.90 ID:Z+MwQOnEO
お前のつまらん妄想などどうでもいいわ
失せろ糞婆
メモ帳にでも書いとけ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:01:02.55 ID:SW7/kWsW0
()
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:01:17.26 ID:SW7/kWsW0
コナンェ・・・
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:03:44.35 ID:N+cnYaic0
>>45
嫉妬腐阪急うざい。
蘭の格闘画像でも貼ってあげようか?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:06:03.04 ID:4qKLqEfjO
来週休載か
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:10:51.03 ID:Z+MwQOnEO
駄目だこいつ話が通じないわ
蘭は好きだけど
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:14:13.11 ID:N+cnYaic0
嫉妬腐阪急気持ち悪い。
国和と和葉に嫉妬して執着しまくりのドブス阪急。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:17:56.98 ID:4qKLqEfjO
>>50
仕方ないよこの人頭おかしいから

平次と和葉が大嫌いでたまらないんだよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:20:19.46 ID:dZNxeh07O
ただの荒らしに全力で釣られてるようにしか見えない。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:21:00.48 ID:Z+MwQOnEO
>>40
確かに三池のキャラスレ誰か立てりゃいいのにな。
ただ三池でなくてもキモいのは沸くしキャラ叩きよくない。

>>51
自分の荒らしを責められると誰にでもこの妄想だな。
絡んで来ないでいいよ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:21:06.40 ID:N+cnYaic0
国和好きを和葉アンチにする人ってワンパターンだねw
阪急見てれば本当に嫉妬して憎んでるものは偽れないってわかるだろうに。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:24:40.48 ID:Z+MwQOnEO
また来週休載かよ。おかげでコミック出るのも遅いしな。

>>52
だな。もうなるべくスルーするわ。

寝るか。国和婆はもうメモ帳でやってろ!
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:25:26.22 ID:4qKLqEfjO
>>40
三池はまた登場するぞ
もう水曜日になったし書くけど千葉と三池のラブコメは結局決着つかずじまいだし

またそのうち千葉三池の恋物語やると思う
この終わり方だと
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:29:49.19 ID:N+cnYaic0
しかしこっちは阪急の気持ち悪い私情ランキングもスルーして
擁護までしてやってんのに恩を仇で返すような粘着質な国和
叩きっぷりにはホントあきれるわ。
これだからイケメンに愛される見た目も性格もかわいい女キャラ
(和葉)アンチの嫉妬腐は嫌なんだよ。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:37:50.33 ID:Z+MwQOnEO
>>58
俺がこないだお前を擁護したんだがwスルーされたけどw
和葉嫌いじゃないよ蘭が好きなだけ
粘着してくんなよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:42:55.01 ID:N+cnYaic0
>>59
粘着してんのはお前だろうが。
同じ国和関連でまた粘着質な叩きしてんだからこないだの擁護なんて意味ねーよww
粘着すんな嫉妬腐ww
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:46:32.60 ID:4qKLqEfjO
しっかし和葉ってかわいそうだな…

好きな人には子分だと言われ告白はスルーされ挙げ句頭おかしい人に粘着され…
コナンのかわいそうな女キャラNo.1だな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:48:52.81 ID:4qKLqEfjO
国和婆が本性出したか

言葉使い豹変してるぞ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:53:47.19 ID:N+cnYaic0
嫉妬腐に粘着されまくる和葉は国末さんとくっつくべきだね。
それでますます嫉妬腐を発狂させちゃえばいい。

>>62
阪急みたいなきもい嫉妬腐にはあれぐらいの言葉遣いがお似合いでしょ。
蘭が好きなくせに国和に粘着しまくる嫉妬腐にはさ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:16:37.93 ID:1M+t9KPV0
阪急人気あんなw、おまえ
これが狙いでしつこく書き込みしてんな、だろ?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:19:36.51 ID:dZNxeh07O
ああああああああ!!
イライラする!

なんなの?お前ら。
集団荒らし?
何、荒らしに絡んでるの?自演?
何?もしかして俺釣られてんの?


いいからまとめて黙れ!
今日の本誌読んだらまた来てくれ。
俺も本誌読んだら来るから!
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:50:20.80 ID:4qKLqEfjO
本誌なら読んだぜ

千葉三池はまた引っ張るのかと思ったくらい
まあほのぼのしてかわいいカップルだけど

素朴な疑問なんだが何で和葉が国末とくっついたら腐が発狂するんだ
むしろ平次とられなくて良かったって喜ぶだろ。
腐が発狂するのは平次と和葉がくっついた時だろう
新一が蘭に告白した時も腐は嫌だって発狂してたし



67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 02:01:45.12 ID:37RvLId0O
千葉と三毛猫は引っ張るのね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 02:56:43.44 ID:TpJ/XUTX0
和葉、授業中にトイレを我慢することができなかった。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:09:55.47 ID:2YNCCFwR0
国末がセコ末orコセ末と呼ばれている理由は、彼が「恐竜戦隊コセイドン」というドラマに関与している疑惑があるためです
彼がそのドラマと切っても切れぬ関係なため、コセイドンの頭文字と国をもじって「コセ末」、または本編で彼のセコかった性格を織り交ぜ「セコ末」と呼ばれています
更に彼は恐竜戦隊コセイドンだけでなくエグザイルという、コナンと全く関係ない歌手グループとの繋がりもあるそうで、ますます彼はコナンスレで語られる価値がなくなってきています
70 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 09:27:02.16 ID:asQlQdTn0
ジンと新出が兄弟なんて説あったなぁ
声優が兄弟同士なので
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:31:34.72 ID:GFjQJV2+0
三池はなぜ早く名乗らなかったのか・・・
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:46:52.95 ID:U4WgW5s50
引き伸ばし要員だから
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:26:21.88 ID:MpAg+qS40
千葉刑事シリーズ第2弾
影の被害者、痛車化佐藤刑事
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:16:48.31 ID:4qKLqEfjO
というかコナンさりげなく盗聴するなよw

そして灰原…豚に真珠は言い過ぎ
灰原って恋愛ごとになるとえらく嫌なやつだな
千葉は灰原にそんなこと言われる筋合いないわな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:22:43.10 ID:LktIeflS0
>>74
デブにも厳しいからね
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:45:25.83 ID:Jfyn/CB/0
千葉にもメタボ療法すると
案外面倒見がいいのね<灰原
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:25:18.42 ID:4qKLqEfjO
いやしないだろ

灰原は恋愛ごとになると途端に嫌みを言うだけ。

そもそも世話のかかるとか言ってるけど高木も白鳥も千葉も誰も灰原に世話になってない

78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:26:14.73 ID:NPlEb8k3O
>>74
灰原も三池も容姿からするとモテモテ人生なんだろうが、えらい違うなw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:34:35.00 ID:V9gmI+Pr0
三池は名探偵コナン史上一番可愛いな
顔赤くしてモジモジして言い出せないところとかたまらん
千葉にはもったいないわ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:40:28.71 ID:N+cnYaic0
>>66
男キャラ女キャラ問わず好きキャラ絡みのカプ論争なら普通に
納得出来るけど、好きでもない女キャラがイケメンに愛されてる
カプを粘着質に嫌うのなんて女キャラのかわいさ自体に嫉妬した
きもい嫉妬腐ぐらいでしょ。
つまり阪急は嫉妬腐以外に考えられないんだよ。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:42:25.28 ID:NfWeybXLP
顔赤くしてもじもじ
蘭も園子もやっとるぞ!英理だって年甲斐もなくやっとるぞ
高木も、もじもじしとる

この差は何?慢心相違?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:44:13.60 ID:hJcQ/iZJ0
誰も国和自体が嫌いだったんじゃなくて
お前が嫌いだから必然的に国和が嫌われたのだと
何度言われれば理解するんだこの池沼は

知ってるか?他人が嫉妬しているという言葉をやたら使う奴ってのは
自分自身が他人に対して劣等感と嫉妬の塊なんだぞ
恥ずかしいと思った方がいい
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:44:37.94 ID:N+cnYaic0
大人三池さんは普段から大人しくてかわいいじゃん。
普段強気な蘭や園子や英理とは全く違うしw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:46:36.19 ID:N+cnYaic0
>>82
阪急みたいなキチガイが国和を嫌うのは嫉妬以外にありえないね。
あいつスレチとか気にするような奴じゃないじゃんww
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:49:26.33 ID:2YNCCFwR0
キチ○イ…
そんな言葉よく平然と使えるねー
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:53:24.06 ID:N+cnYaic0
あとさ、原作の平次が恋愛的に全く魅力ない上に、原作で国→和が
描写されてることを踏まえれば、和葉オタの中に国和好きが生まれる
ことは何の不思議もないでしょ。
それを許せないのはやっぱり和葉に嫉妬したキチガイ腐ぐらいだよww
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:04:19.16 ID:gRAT+0Pp0
過疎スレなのに荒らしがたくさんくるおかげで伸びる!感謝!
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:05:12.41 ID:pZ9+3vbY0
もっと充実した内容でスレ伸びてほしいよw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:11:57.33 ID:BBmkx6mg0
今回の扉絵、白鳥小林の時も似たようなのなかったか?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:14:11.31 ID:pZ9+3vbY0
67巻FILE11だね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:34:02.98 ID:CS6Dp3eYO
>>81
三池が好きか嫌いかの違いだと思う
正直自分は三池に何の感情も持たなかった
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:34:32.07 ID:BBmkx6mg0
>>90
サンクス
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:54:55.88 ID:N+cnYaic0
三池さんはコメ要素0だね。
ギャグ回は絶対出来なさそうな感じ。
こんな女キャラ今までいなかったからすごく新鮮だなぁ。
個人的に異様に釣り上がった目だけが残念だけど、髪型と性格は
ホントかわいいと思う。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:57:36.57 ID:NfWeybXLP
>>91
なるほど。納得
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:29:19.99 ID:+vnx8mrU0
休載はないだろオイ

次回はなにやるんだ 三池はやったんだから当分おいとくとしてそろそろ結婚式を5週でもなんぼでもいいから使ってやれ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:45:41.63 ID:4qKLqEfjO
高木佐藤の結婚式ならまだじゃね
プロポーズもしてないし。この2人の恋物語は先生なんか気合い入ってたからプロポーズとかもちゃんと描きそう。

でも今回がラブコメ回だったから次は恋愛関係ない話だろうな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:03:16.57 ID:E4fsTZq80
>>95
そろそろ小五郎英理か横溝(兄or弟)が来そう
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:09:05.31 ID:dZNxeh07O
横溝兄って何年くらい出番無いんだ?
組織より出てないでしょ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:11:05.86 ID:uTQFUQjz0
魔法JK48とな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:17:16.45 ID:pZ9+3vbY0
>>98
68巻で出たんだけど、その前は48巻まで遡るんだよね
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:19:22.78 ID:E4fsTZq80
横溝兄来ないかなー
兄弟揃って出てくれたら尚ヨロシ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:20:43.63 ID:4qKLqEfjO
小五郎英理はそろそろ来そうだな

先生もこの2人は気に入ってるみたいだし
京極も久しくちゃんとした登場がないな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:22:28.19 ID:pZ9+3vbY0
初々しいモジモジで気分良かったのに、倦んだ夫婦のモジモジはいらん
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:40:23.11 ID:gua7wkd40
京極さん…こないだ園子が痴漢にあったこと話せばすぐ帰ってきそうなw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:41:14.77 ID:JmVwdNdS0
世良はいつ動くの
ここまでの世良の活躍ってまとめたら5ページもいらないよね
なんで8か月もかかってるの?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:46:05.42 ID:b8DJZpK8O
>>93
俺もツリ目よりは断然タレ目派だけど、苗子はツリ目のくせにMいとこに惹かれた
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:48:38.51 ID:dZNxeh07O
>>100
おお、英理さんの最後の出番(最悪な誕生日)と横溝兄の最後の出番って被ってたんだね。
つーことは二年も出番無しなのか。

それじゃやっぱり一番出番無いのは組織連中か・・・
(京極さんはホワイトデーの話でセリフあり)
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:20:57.85 ID:R1KHUgov0
三池は千葉に名前を名乗らないのが前提だから、
次にシリーズがあるとしたら話を作るのが面倒だな。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:51:40.30 ID:CS6Dp3eYO
>>103
もじもじは誰がやろうとイライラするからご遠慮願いたい
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:22:39.49 ID:Z+MwQOnEO
【わかりやすい国和婆講座】
国和妄想連呼で荒らす→他人が荒らしを注意する→「嫉妬腐の国和アンチニダ!」とファビョりごまかすの繰り返し
まさにワンパターンだな国末か国松か国定か国立市かくにおくんか知らんけどw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:33:35.94 ID:Z+MwQOnEO
気を取り直して今週の感想=千葉よ豚に真珠だな・・・三池からしても猫に小判だ!
やはりカップル成立は引き延ばしか仕方ないけど。そして来週はまた休載。
まぁ苗子は俺の嫁だけど。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:49:39.55 ID:6rCWt7F8O
佐藤刑事って前アンフィニ乗ってたよな、車買い換えたのか
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:06:33.15 ID:FWZeFGiq0
>>112
青山も昔アンフィニに乗っていたらしいから
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:07:59.61 ID:N+cnYaic0
>>110
嫉妬腐阪急逆ギレすんなよ。
お前の粘着質ぶりは嫉妬以外ではなりえないんだからさ。
仕返しに蘭カプスレ荒らしてやろうと思ったけどすぐ飽きがきた
私が言うんだから間違いないよww
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:27:51.94 ID:LD88CVCk0
>>113
じゃ、今はマツダRX−7なのか。今なら8だろうに、どうして7だろうと思ったが
8が出る前に買い換えたのかね。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:30:39.40 ID:5ldGWnv2O
和葉なら毎晩平次の上で腰振ってるよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:36:03.05 ID:N+cnYaic0
それ別人だから。
本物の和葉は毎晩国末さんに組み敷かれてあんあん泣かされてるみたいだし。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:38:45.57 ID:eIDDg+zy0
>>115
走り屋としてはRX-7は夢だからじゃね
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:50:41.79 ID:5ldGWnv2O
和葉と平次はできちゃった結婚しそう
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:51:51.31 ID:A8BYzu+q0
>>114
何で荒らしを指摘されたら腐認定するんだw?
俺はキモオタだってのw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:53:44.55 ID:N+cnYaic0
国末さんと和葉はできちゃった結婚してもいつまでもラブラブで
毎晩エッチしそう。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:54:17.89 ID:Z+MwQOnEO
間違えて忍法帳で書いてしまった
俺は腐じゃなくてキモオタだぞ婆
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:59:49.79 ID:Z+MwQOnEO
苗子たんに逮捕されたい
苗子たんを逮捕したい
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:02:20.77 ID:sBYJXSb60
押しに弱くて恥じらいのある和葉が押しが強くてちょっと意地悪な国末さんに
組み敷かれてあんあん泣かされてると思うとほっこりするね^^
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:03:29.18 ID:iislQmxDO
和葉と平次が一度ヤったら性欲の虜になって、お互い二度と離れられないくらいメロメロになりそう。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:08:03.53 ID:sBYJXSb60
長身の国末さんとするレイ○ごっこは怖いけど癖になるって
モジモジ恥じらいながら和葉言ってたよ^^
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:11:38.66 ID:4fN6KkY30
今回は千葉三池回と見せかけて由美回であった。俺得俺得
結局応援しちゃう由美さん可愛いし犯人追い詰めパートの由美さんマジカッコイイ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:12:33.18 ID:9U9mUhd3O
まーた婆が発狂し始めたか
婆は服部が嫌いなんだろ

オ〇ニーがしたけりゃ自分のスレでやれよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:21:45.77 ID:9U9mUhd3O
みんなだいすき
いじょうなほどに
けたちがいだせ
なんてかわいさだ
えがおもすてき
こんなおにゃのこ
かがやきすぎだろ
わあっとおどろく
いいねいいねいいね
いきますいきます
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:27:52.31 ID:sBYJXSb60
うん、やっぱり国和のこと考えると幸せになれるね。
原作で国→和を描いてくれた青山先生にはホント感謝の気持ちで
いっぱいだよ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:37:04.11 ID:9U9mUhd3O
扉絵の三池苗子たんが可愛過ぎて表紙やグラビアのAKBすら霞んで見えた
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:37:57.82 ID:iislQmxDO
和葉は平次の部屋のゴミ箱をひっくり返して、
平次のしこったティッシュを自分の宝にしようと探してるんだろうな。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:41:58.71 ID:sBYJXSb60
トイレの中の和葉に話しかけて出てきた和葉に恥じらいまくられて
興奮しちゃった国末さんがその場で和葉を抱こうとする国和とか萌える^^
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:48:35.29 ID:9U9mUhd3O
三池苗子は宇宙一可愛いよね
由美も美人になって来た
制服姿なのも大きいな
俺も灰原に豚野郎って言われたい・・・
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:50:51.37 ID:sBYJXSb60
原作のかっこいい国末さんとかわいい和葉のおかげでエッチな国和も
どんどん浮かぶね^^
ホント相性良さそう国和ってv
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:51:01.70 ID:iM43a4aO0
なぜにキャラの話題が多いのこの頃
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:58:20.87 ID:sBYJXSb60
原作どおりのキャラでエッチな絡みが想像出来るのが国和。
キャラ崩壊させて初めてエロ妄想可能なのが平和(笑)
138三池苗子可愛い ◆M2UJRxBk9o :2011/10/06(木) 01:00:52.80 ID:9U9mUhd3O
国和婆の粘着キモいな・・・それしか言えないのか
失せろ!(シャンクス風に)
和葉は初期にヤキモチ焼いて蘭に意地悪して蘭のブラジャーを見せてくれたのが最大の功績
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:05:35.18 ID:sBYJXSb60
和葉が意地悪したんじゃなくて蘭がしつこく問いただして和葉が拗ねてる
原因白状したら勝手に着替えただけでしょw
蘭は量子に意地悪して飲み物出させたり家案内させたりしてたけどねw
140三池苗子可愛い ◆YrjiwiEA0c :2011/10/06(木) 01:10:48.92 ID:9U9mUhd3O
コナンの女キャラが可愛過ぎて生きてるのが辛い
もうこんな時間か死んで来る
苗子ちゃん可愛いよ苗子ちゃん
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:14:03.68 ID:sBYJXSb60
怪我人のナオキにも意地悪してたっけな蘭はw
阪急もいじめてもらえww
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:19:38.28 ID:uMSWmBhKO
国和婆ここはピンク板じゃねーんだからエロいこと書くなよ 他のやつに迷惑だろ
でも正直言って和葉とエロいのが似合うのは平和に特に興味ない自分でも平次だと思うぞ
色黒×色白でよく似合う

143三池苗子可愛い ◆YrjiwiEA0c :2011/10/06(木) 01:23:25.46 ID:9U9mUhd3O
何か胃痛と下痢で寝れん
国和婆の呪いか
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:25:12.35 ID:sBYJXSb60
>>142
和葉貶めネタで平和ピンク妄想してる奴にも言えば?
ああいうの見ると実際国和アンチって嫉妬腐だよなぁって実感するわ。
>>124>>133のような原作どおりのかわいい和葉では嫉妬しちゃうから
エロ妄想出来ないんだよね^^
蘭みたいに痴漢ボコってセクハラにも強気な態度で物申す女の子なら
嫉妬させちゃわずに済んだのにごめんね^^
145三池苗子可愛い ◆YrjiwiEA0c :2011/10/06(木) 01:30:50.27 ID:9U9mUhd3O
>>141
俺も蘭にイジメられたい。

この際、国和婆でもいいからイジメられたい。
でも三池苗子たんはイジメたい。
146三池苗子可愛い ◆YrjiwiEA0c :2011/10/06(木) 01:32:51.77 ID:9U9mUhd3O
何か体調ヤバいな
病院行くかなマジで
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:38:13.44 ID:DE2P3PsP0
阪急がまた変なコテを考え始めたのか・・・ID:9U9mUhd3Oに注意
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:40:23.78 ID:DE2P3PsP0
>>146
精神科を受診した方がいいな、ついでに脳波検査やロールシャッハテスト、
絵画統覚検査、YG検査もおすすめします
体調ヤバい・・・×
頭がヤバい・・・○
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:43:19.73 ID:DE2P3PsP0
>>143
そりゃそうなるわなw
胃痛と下痢は統合失調症のため、自律神経がデタラメに作用しておかしくなっているだけ
主症状はあくまで精神疾患の方
この病気は本人の自覚のないまま進んでいく
初期の段階で受診をすすめる
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:45:21.84 ID:U1ZF3SFc0
三池苗子可愛いとか言っている奴、引っ込め!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:51:42.53 ID:0OiE20wv0
警戒を緩めるとクソ阪急すぐ図に乗る
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:54:10.05 ID:HHMHwm9z0
封印された三池の秘密
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:55:00.74 ID:Wo5s5KIq0
青山もプッシュするキャラ間違えたことを反省してるかな?
それとも今回のはただのファンサービスで次からまたオナニーに戻るかな?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:05:16.58 ID:NUYcbnbCO
嫉妬して、あるいは焦って邪魔するけど最終的に応援するのが人間臭くて良かった
次回はまた邪魔しちゃうんだろう
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:08:07.87 ID:kIVatXnE0
三池さんが可愛すぎた
今まで出てきたキャラでもトップクラスに可愛い
千葉羨ましいわ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:15:04.33 ID:uMSWmBhKO
扉絵が一番かわいかったな

ああいう猫目かわいい
コナンの女キャラで一番かわいい
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:19:18.46 ID:uMSWmBhKO
>>153
三池ももっと重要なキャラの彼女なら出番増えたかもな

相手が千葉だからな…
ポジション的にはレギュラーではなく準レギュラーくらい?
どうせレギュラー増やすなら三池くらい可愛い子がよかったな
準レギュラーにはもったいないわ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:29:48.08 ID:B5cJknOa0
三池苗子、中学のとき卒業式の最中に失禁。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:44:05.85 ID:dxCB2xqWO
青山もそうだけど、ここの連中もみーんな飽きちゃたみたいだね〈灰原に
まあしょうがないけどね〜
160三池苗子たん可愛い ◆YrjiwiEA0c :2011/10/06(木) 08:16:35.36 ID:9U9mUhd3O
おはよ。三池苗子たん可愛いよね。
俺の中で神ランクになったわ。
宇宙一可愛い。ちゅっちゅっ。
161三池苗子たん可愛い ◆YrjiwiEA0c :2011/10/06(木) 08:18:56.74 ID:9U9mUhd3O
三池苗子に萌え過ぎてテンションがおかしい。
腹痛が治らんから病院行く。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:30:46.24 ID:GE52hglD0
三池オタがキモすぎて辛い
ただでさえ興味ないカップリングの引き伸ばしにウンザリしてるのに
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:36:19.93 ID:WMBQOKpO0
次こそ世良対灰原かな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:41:13.48 ID:lJhfl0U10
世良の次は三池ね、なるほどね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 11:02:40.75 ID:c2wHbify0
今回で792話。
800話まであと8話。
事件にすると中編(3話)が2回と短編(2話)が1回ってところ。

時期的には来週休載として9週間後は12月の第2週。
11月23日の水曜日が祝日なのが気になるところだけど、
仮にそこが合併号になったとしたら休載もう1回挟んでちょうど年明けが800話。

それまでに世良関連、沖矢関連が盛り上がってくれればいいんだけど…
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 14:05:48.87 ID:SL0Po75f0
剛チョン
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:38:44.73 ID:uMSWmBhKO
そもそも800話に組織っていう保証ないよな

168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:44:18.13 ID:ZJsDA5z50
>>102
でも今年っていつもより京極の出番あるよね
ホワイトデー、映画、OVA(15分アフター)など
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:50:30.02 ID:Jk1RgSXXO
>>168
全部アニメじゃねえか。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 16:08:13.69 ID:WMBQOKpO0
>>165
盛り上げてほしいね
青山先生ガンバ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 16:36:02.99 ID:SL0Po75f0
前はジャンプの汚駄ニー、サンデーのアホ山と並び称されとったんやけど
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 16:48:44.45 ID:EXRsrYzr0
>>168
映画は毎年名前だけだけどなw
原作だと一応世良登場の回で園子が「どっちが強いか」って回想してた
京極は最近園子の背景担当しかしてないような
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:22:55.51 ID:SL0Po75f0
名探偵チョナン名物=ブス女キャラ、DQN男キャラ、下らない動機、お粗末なトリック、下手糞ラブコメ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:23:44.02 ID:SL0Po75f0
名探偵コナンはピカソ君の探偵ノートのパクリ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:36:51.47 ID:xD9iHZVG0
まだ千葉で引っ張る気あるのかよ…
脇役中の脇役の恋愛とかどうでもいいからさっさとくっつけや
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:39:40.46 ID:SL0Po75f0
青山剛昌の漫画作品『名探偵コナン』(1994年1月 - )について、作品設定などが
この『ピカソ君の探偵ノート』に類似していることを、季刊誌「ぱろる」1996年冬(12月20日)号内の
コラム『お作法の時間どす』(2001年、風濤社『これでいいのか、子どもの本!!』収録)にて舟崎が言及している。

それによると舟崎はこの作品の復刊と第二作「マカロニグラタン殺人事件」発表後、
「『ピカソ君の探偵ノート』そっくりのマンガが売れていて、TVアニメにもなっているらしい」と
読者から指摘されて初めて『名探偵コナン』の存在を知り、単行本を1冊だけ買って調べてみたところ、
状況設定が「極めて似ている」ことを確認。第1巻のみの確認ではそれが偶然の一致なのかかどうか判断しかねるが、
それも面倒であり、先方にこれ以上印税をプレゼントするのも業腹として、知人を介して小学館に事情を質したところ、
「作者(青山)は舟崎さんの作品を読んでいないかも知れません。
だが、スタッフが『ピカソ君』のシチュエーションを面白がって、一アイデアとして提案した可能性はない
とは云えない」という返事だった(同著30ページの記述による)。

後日舟崎は同著コラムにてこの問い合わせの経緯を公表、当時の小学館の対応の不誠実さに関して、
「責任の所在がない」「グレてやる」と苦言とも取れるコメントを残している。また、
「ピカソ君の探偵ノート」シリーズ第三作『大リーガー殺人計画』にて「名探偵でコンナひと、
ほかにもいたっけピカソ君?」という、『名探偵コナン』を意識した文を書くなどの反応を行っている。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:43:12.96 ID:jSgzuMWOO
高木佐藤の二番煎じになりそうな予感
でかい事件があってそれがきっかけでくっつくんだろ?>千葉三池
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:02:03.68 ID:sBYJXSb60
蘭や園子や由美みたいな強気で明るい姉キャラがよくするウィンクは
三池さんには似合わないね。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:07:59.81 ID:XuNZvzGjP
三池が一大決心してウィンクしている頃には、千葉は気づかないふりをするか、
ヤイバー録画の事で、頭一杯になっていて気付かなそうな気がするんだが
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 19:44:42.05 ID:kIVatXnE0
三池さん可愛すぎるわ〜
一気に俺の推しメンに昇格した
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 19:59:15.85 ID:Jk1RgSXXO
最後に出たの

平蔵、遠山(32巻)
大滝(44巻)
赤井?(59巻)
本堂(60巻)
松本警視(64巻)
組織、水無(67巻)
横溝兄(68巻)
山村(69巻)
横溝弟(69巻)
みどり(69巻)
京極(69巻)
妃(背景)(69巻・最後に喋ったのは68巻)
次郎吉(70巻)
キッド(70巻)
白鳥(71巻)
新一(72巻)
優作、有希子(72巻)
沖矢(歩美誘拐話・74巻予定)
FBI(レストラン話・74巻予定)
長野県警(錯視話・75巻予定)
目暮(錯視話・75巻予定)
服部、和葉(錯視話・75巻予定)
世良(ニセ小五郎話・75巻予定、最後に喋ったのはその前の錯視話)
園子(ニセ小五郎話・75巻予定、最後に喋ったのは73巻)
小五郎(ニセ小五郎話・75巻予定)
蘭(ニセ小五郎話・75巻予定)
高木、佐藤、千葉、由美、三池(今週)
灰原、少年探偵団(今週)
博士(今週)
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:22:35.54 ID:sBYJXSb60
>>179
なんでそこで千葉?
ウィンクって、コナンが偽小五郎にしたり蘭が和葉にしたり
由美が容疑者たちにしたりで恋愛関係ないただそのキャラの
強気な明るさを演出する為のものなのに。
だからこそ気弱な妹キャラの三池さんには似合わないって
言いたかったんだけど。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:30:31.36 ID:BJuYzyT90
コナンでの妹キャラなんて歩美ぐらいなんだが
犯人倒せる和葉、立派な婦警の三池苗子のどこが妹だ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:31:31.11 ID:lJhfl0U10
いつものセコ末婆だ、IDたどってみろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:32:46.24 ID:BJuYzyT90
>>184
あーーまじかい
和葉がほんと不憫になるな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:34:20.58 ID:5NEmp4bc0
セコ末ことコセ末と同じく、婆も本当にせこいな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:35:57.66 ID:lJhfl0U10
もう間もなく、いつもの嫉妬って言葉が出てくるかもな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:44:43.05 ID:uMSWmBhKO
和葉単独登場プリーズ

蘭の空手と和葉の合気道のアクション見たい
ついでにおかんも御披露目してくれたらいいよ

189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:52:13.07 ID:GBn39DM00
>>181
遠山忘れたけど、平蔵は50巻台のスキーのやつに出てない?
過去話だけど
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:02:18.36 ID:HZtyOfPI0
豚に真珠www上手いwwwwwww
やっぱり哀たんは毒舌の天才だなw
クソバカ野郎で叩きまくっていた灰原アンチ涙拭けよwwwwwww
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:12:39.17 ID:El+TKt6v0
あまりキャラの話はするなよ!w
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:13:47.76 ID:sBYJXSb60
>>187
そうだね、女が嫉妬するのは目の前で人が銃口口に突っ込まれて
殺されそうになってる時にこんな男らしい表情とポーズが出来る
蘭と世良だよね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108609.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108615.jpg
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:21:43.26 ID:9U9mUhd3O
結局軽い胃炎だっただけで特に異常はないそうだわ よかった
そういやコナンのファンブックが途中で止まっているけど出るのかなアレ
あと最近mixiにもアカウントを忍ばせたぞコナンの好きな女キャラの何個もコミュに入ったから解ると思う
mixiの女キャラ人気はコミュの人数を見る限り灰原が頭一つ抜けてるようだ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:30:09.76 ID:/k4/TvW/0
灰原が頭一つ抜けてるって割とどこでもそうだろ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:40:14.87 ID:QaQC7lX9O
灰原が女で一番人気は間違いない事実だからな
実況でも物凄い大人気
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:55:10.08 ID:jbszpegq0
灰原人気の半分は閣下効果だろ
あとは容姿がロリコンホイホイだったこと…
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:04:29.82 ID:uMSWmBhKO
それはある
林原さんが声あててるってのデカい気がする

あと単純に灰原はかなり恵まれたポジションにいるし
主人公と同じく薬を飲んで体が小さくなったとことか
案外漫画のキャラってヒロインより灰原みたいなポジションの方が人気になりやすいしな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:13:35.04 ID:qoK0i4WI0
今はどうだか知らんが蘭が物語通してのヒロインとするなら
灰原は組織編限定でのヒロインだと思う
かつてはコナンに守られるお姫様ポジションだったし
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:13:44.09 ID:/k4/TvW/0
十数年前に初めて18巻読んだ時にうはーーってなったから声は
あんま関係無いな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:17:27.86 ID:ZVm8t+e+0
紅子や灰原みたいな片思いキャラは
別に声関係なく人気出るよな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:17:41.16 ID:FcEBhiGR0
今はただの役立たずのビビりだけどな>灰原
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:19:45.56 ID:jSgzuMWOO
ぶりっこじゃないというのも女に好感を持ってもらえる要素の一つ
いかにも女の子というような守られてばかりのお姫様ポジションは嫌われるからな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:23:09.34 ID:U3O1B7lI0
>>200
性格は悪いけどね
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:23:52.24 ID:uMSWmBhKO
女の目は怖いからなw

コナンは特に女性ファンが多いし
でも灰原ってぶりっこではないけどなんだかんだ言ってコナンに守ってもらってるぞ

案外蘭の方が自力でなんとかしてる
空手も強いし、2元ミステリーでも灰原を守った

205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:24:04.80 ID:sBYJXSb60
>>202
それはあるね。
腐女子人気が蘭と灰原に偏ってるとこ見ても。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:48:36.10 ID:FcEBhiGR0
灰原に関してはずっとレスが続いてもキャラ厨うぜえとは言われないんだ
さすが人気者は違うね
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:48:47.45 ID:9U9mUhd3O
【mixiキャラコミュ参加数】
灰原=2837人、蘭=416人、和葉=350人、佐藤=323人
歩美=42人、世良=22人、三池=18人、園子=4人

ネットでは確かに灰原>蘭のイメージがあるな。女性人気は大差なさそうだが男性人気やヲタ人気なんか特に。
実際は正ヒロイン補正もあるし殆ど互角の人気かも知れないけど。灰原も裏ヒロインみたいなもんか。
男として守ってあげたくなるのは灰原かも知れん。蘭は強いけど灰原は弱いからな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:51:19.08 ID:lJhfl0U10
世良=22人
え、あれ?wそうなんだw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:57:22.61 ID:uMSWmBhKO
つーかmixiのキャラコミュの数なんてどうでもいいよ

どのキャラが人気とかどうでもいい
話が面白ければいい
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:02:16.44 ID:Kb9fVAoR0
もうすっかりキャラを語るスレと化しているな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:03:00.86 ID:jSgzuMWOO
佐藤さん何気に人気あるんだな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:03:31.17 ID:lJhfl0U10
世良、三池、灰原、糞コテ、婆…
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:11:22.91 ID:ZJsDA5z50
次シリーズwktk
おまえらの予想は?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:23:42.35 ID:9U9mUhd3O
>>208
何がおかしいんだ?アニメとか出たりでまだ伸びるぞ。

>>213
世良VS灰原とやらを早く見たいんだけどな
ここ最近は特に単調だからそろそろ組織絡みも見たい
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:28:55.87 ID:Jk1RgSXXO
>>181の通りなので(平蔵さん間違えてしまいましたが)
順当にいけば次は英理さんの二年ぶりの登場。
もしくは静岡が舞台の通常事件。

もし冬の組織編に備えるのなら、ここら辺で世良か沖矢に動きがあるかもしれん。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:39:29.50 ID:uMSWmBhKO
英理は登場するなら小五郎とのラブコメなしで単に頭のキレる弁護士として登場してほしい

この2人は既に夫婦なんだから進展とかないからつまらないし
別居解消はまず無いしな

組織でもラブコメでもとりあえず話が進めばいいな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:09:21.81 ID:RybgUyip0
800話に期待
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 03:09:48.31 ID:QMQ4drutO
し過ぎないでおく
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 03:41:12.08 ID:mfUpbFUP0
上のラスト登場のやつ見たが、平蔵あの回以来でてないんだな…映画とかで出てるからそんな昔な気がしてなかった
恋愛進めなくてもいいからまた平蔵や大滝警部の出る大阪編見たいな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 04:20:46.25 ID:/G2fchAi0
世良真純の失禁スカート盗難事件
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 05:05:54.12 ID:GUbnFqSL0
>>220
世良真純、切り裂きジャックの被害にあう
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 05:11:22.68 ID:ZTIW1RI10
灰原は基本的になるほど?係だけど
たまには純粋に仕事して欲しいw
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 08:13:47.70 ID:/JsV0AMdO
>>221
胸をえぐられたのか…
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 10:53:53.86 ID:O0/KtHah0
>>221
世良もいずれは被害者になってコナンの推理のお世話になるだろう・・・・
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 13:29:41.17 ID:FUC2kbqM0
真純より真澄のほうが可愛いんだが
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 15:35:09.45 ID:Fnf/Xv1P0
その真澄だと、桑田真澄になるんだが
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 15:43:20.21 ID:c8Kv8Du00
〜だがっていう言い回しムカつくんだけど
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 15:45:33.06 ID:RybgUyip0
自分もムカつくんだが
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 15:46:16.98 ID:Mbr0MFpQ0
ムカつくからやめてほしいんだが
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 16:23:43.64 ID:bgPOYS8sP
よくわかったんだが
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 16:57:43.99 ID:23sK9mdRO
駄菓 子菓子
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 18:53:59.31 ID:FUC2kbqM0
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 18:58:07.13 ID:1L6XPFru0
の惨殺死体
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 19:19:07.96 ID:RybgUyip0
組織期待
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 04:48:58.09 ID:f+JdwZp10
蘭の高校時代の学校失禁
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 11:42:53.30 ID:fefeapZk0
ひとりごと、作者も自覚してるんだなw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 11:58:23.40 ID:aJgleIk20
あはは
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 12:45:34.87 ID:0Q5ZqIvQ0
警察車両の盗聴ってなんのことだっけ?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 12:48:02.03 ID:cDiP499w0
>>238
今週のラブコメ盗聴のことだろ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 17:03:12.94 ID:Am3bHa0rO
コナン達に盗聴されるわ、灰原にはボロクソ言われるわで千葉かわいそうに…
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 18:57:45.90 ID:CBVz1JQw0
>>235
蘭の小学生時代のウン○漏らし
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 19:16:55.33 ID:ZBemr8z60
今日レスすくないなこのスレ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 19:39:06.45 ID:oo5KybE0O
変に荒れるくらいなら過疎でいいよ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 19:49:06.84 ID:imNOX/k20
>>242
もう十分なくらいだろ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:19:48.84 ID:Q+Q/7lPY0
10年前に見切ってから
1年前ぐらいにファンとして復帰したけど、相変わらず本編が
進まなすぎだからそろそろ切るか
全然進まないものに期待して時間を無駄にした
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:42:21.39 ID:S6eaASHA0
毎回青山ってひとりごとの奴描いてんの?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:46:18.17 ID:+IakTLqu0
使いまわしだろ
真顔のと笑ってるのと汗掻いてる奴
他にあったっけ?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 21:49:58.04 ID:0Q5ZqIvQ0
コメントの事じゃね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:08:44.94 ID:QQf/DZAbO
今回の事件は三池苗子たん可愛いぐらいしか感想がなかったからな
来週も休載だし〜
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:39:33.08 ID:My+1mHP7O
コナン終わって新作描くことになっても、三池みたいな子がヒロインになることはないんだろうな
どうせまた蘭みたいな子
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 23:59:34.14 ID:S6eaASHA0
青山先生の仕掛けてくる傾向はだいたい分かった
252三池苗子たん可愛い ◆M2UJRxBk9o :2011/10/08(土) 23:59:47.49 ID:QQf/DZAbO
日付変わる前に独り言
苗子は俺の嫁
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:02:36.61 ID:c2nQ+OxR0
>>252
阪急乙。
もう気持ちの悪い書き込みしなくていいよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:23:47.59 ID:46TR5hkdO
>>250
青山は強気な女の子が好きだからな
痴漢にあったら即座に暴力や大声で対抗するような
三池はどうだろうか弱気でもないような

>>253
すまん休載も入るし書き込みはしばらく極力控えます

とりま休載明けにストーリーが動くか、動かなくても蘭か灰原か世良か歩美が活躍するならいいよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:27:46.05 ID:K8hgHyMx0
今回の事件、宮本なんかどうやって書類作る気だこれ?
警視庁の交通部は事件として認知して警戒活動していたという事で、

後は、少年探偵団との出会い辺りからばっさりぶった切って
所轄に自首してendにするのか
でも、それだと被害届出そうな最後の事件の報告書作れないし

どっちにしろ、
千葉の存在は強引に揉み消したとしても三毛猫はどうやったって最後の事件の報告書で名前が出る筈だし
何を言いたいのかと言えば、自首後に普通に報告が上がれば千葉も所轄からも事情聴取受けるだろうし
千葉がちょっと興味を持てば各種報告に名前が出てくる三毛猫の本名は分からない方が難しいと。

まあ、膨大な数の殺人事件で参考人聴取を受けている筈で、
そうじゃなければ多数の事件で起訴が成立しない筈の無戸籍とかがいる漫画だから
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:28:34.19 ID:YbwdNEkK0
しかしそれにしても最近はやたらと休載多いな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:47:13.38 ID:rljdVYoAO
最近の休載は映画の打ち合わせしてるからじゃね?

258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 00:56:37.74 ID:46TR5hkdO
休載が多いのは元から
サンデーを支える看板作家の作品だからある程度の休載なら大目に見て貰えんだろ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:51:20.68 ID:CK0NX9g50
老後に備えてしっかり働けよ、青山。
もう二度とコナンのようなヒット作は出ないだろうからなw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 01:57:10.13 ID:mSdQzBCA0
そりゃコナンを超える作品なんて無理だわ
特に次回作には興味ないし
なるべくコナン書き続けてほしい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:07:12.02 ID:rljdVYoAO
別に青山さんは例え今日から一切仕事しなくなったとしても十分遊んで暮らしていけるほど既に稼いでるだろ

最近ベトナム行ったけどベトナムでもコナンの漫画めちゃくちゃ人気あって驚いたわ。
日本以外でも人気あるのは知ってたけどベトナムまで知名度あるとは思わなかった。
単行本やアニメ、映画とこれだけヒットしてんだから何十億と稼いでるだろ
映画は韓国や台湾でも人気らしいし
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:14:41.81 ID:9Px66bGu0
>>261
それでも睡眠時間削って描き続けるのはやっぱりエンターテイナーなんだよな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:16:53.87 ID:lPNrVCoB0
>>261
ベトナム戦争のまんがを書いて欲しいw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 03:25:53.01 ID:mSdQzBCA0
>>262
何せ一番欲しいのが睡眠時間だからな
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 05:21:57.00 ID:WoKh+EWg0
青山さんは学生時代は数学得意だったらしいから数学ネタこないかな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 05:31:11.62 ID:3Lmp8pl2O
論理の筋道は数学的思考だけどな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 08:48:38.78 ID:46TR5hkdO
そろそろワンピや鰤みたいにおっぱいマウスパッドを出すべきだな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 09:30:36.64 ID:7Y1No1GX0
灰原の謎の斜面マウスパッド
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 10:47:16.63 ID:Rw9+8rQn0
ワンピ、鰤、コナン
ブス女しかいない作品のおっぱいマウスパッド(笑)
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 11:10:22.04 ID:zeA5c6N3O
>>265
定番のワイヤートリックなんて数学得意じゃなきゃ思い付かないんじゃないかな。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 13:12:48.98 ID:6c5VbC9T0
>>261
それでも小学館は自分たちの私腹のため青山に過重労働をさせる
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:50:14.94 ID:rljdVYoAO
でも青山さんも義理とかもあるだろうけど好きで仕事してるんじゃない?

もちろん休みてーって時もあるだろうが。
自分の作品が映画やアニメになったり、世界中にもファンがいるって漫画家からしたら嬉しいだろうから仕事も頑張れるんだろうし。
それにもうある程度青山さんは小学館にもの言える立場だろ
鳥山さんみたいに本気で終わらせたくなったら終わると言えるはず
まだ描きたいネタいっぱいあるみたいだし、だから仕事続けてるんだろう。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 14:53:37.44 ID:NYSB8+tV0
元々探偵物好きみたいだしな
いつかジョージ探偵とコラボしてくれてもいいかもw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 16:36:03.61 ID:4asueZVU0
>>271
小学館って本当ひどいよ
ガッシュカービィの件もあるが、なにより自分達がよければ他どうでもいいっておもってるから
だから小学館は無能なんだよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:23:37.68 ID:R8pESrkC0
コナンとか一向に畳む気配ないよな
最終回行く前に青山が死ななきゃいいが
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 17:44:20.81 ID:rljdVYoAO
それは思う
やっぱりストーリー漫画である以上最終回はきっちり見たい。

ワンピースの作者が一昨年に今で5合目くらい、折り返し地点ですねって言ってたけど、コナンは今何合目なんだろ

まさか半分とかだったらどうしようw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 18:06:13.14 ID:NYSB8+tV0
すまん、流れに全然関係ないんだが
新一の誕生日が漫画本編で設定されてたような描写ってなかったよな?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 19:02:28.35 ID:qnFNMVKH0
交響詩フィンランディア
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:34:37.51 ID:08g9h3qWP
新一の誕生日?あったと思ったけどなぁ 自信ない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:40:38.19 ID:oS0KP6k20
新一の誕生日は『時計じかけの摩天楼』が初出。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:43:09.89 ID:NYSB8+tV0
ごめん、初出じゃなくて漫画で出たことがあるかどうか
今読み直してるんだけど・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 20:46:54.03 ID:4jq7eOvP0
47巻でロック解除する際、新一の誕生日じゃないね、って言う場面はあるが、
いつだとハッキリ言ってはない
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 21:15:33.26 ID:Vf51VCsC0
糞スレ埋め
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 21:54:11.42 ID:NwbP0c3G0
世良オタク、ついに駆逐達成!
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 21:58:24.79 ID:NYSB8+tV0
>>282
ありがとう
やっぱり原作じゃないのか
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 21:58:45.20 ID:BV8HNnAU0
原作で誕生日ネタは英理さん以外無い。
新一に関しては映画で使っちゃってるから今更使えないだろ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:02:24.72 ID:5mnhQ4AM0
別に映画と矛盾する設定はすでに出してるし
そこんとこは気にしないだろ、やりたきゃやる

というか誕生日ネタをやる話じゃなくて誕生日設定が原作であるかって話だろ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:07:13.89 ID:rljdVYoAO
いや、新一の誕生日や小五郎が刑事をやめた理由など青山さん本人が考えた設定は原作でもそのままって言ってたぞ

289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:08:09.82 ID:/OGWYBWF0
年一回ネタだからね。貴重に扱われるだろう
個人的にはくっついた後にやって欲しい
映画と2人の関係が違うほうが面白そう
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:19:48.61 ID:NYSB8+tV0
>>288
誰も違うという話はしていない
原作で出てきたかどうかという話をしているだけ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:22:49.10 ID:4jq7eOvP0
やっぱちょっとズレてるんだな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:23:00.12 ID:rljdVYoAO
>>290
わかってるよ

287が映画と矛盾する設定もあるって言ったから、確かに矛盾はあるけど新一の誕生日みたいな青山さん本人が考えた設定はそのままだよって言いたかっただけ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:23:46.05 ID:PtMGKaTP0
原作で出てない設定は青山が考えたのかスタッフが考えたのかわからない部分があるからな
新一誕生日やキッドが生まれた日や
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:25:30.22 ID:GeHVoDkb0
ていうか青山が考えてたって、映画の設定として考えたと言いながら
原作では違う風に扱うこともあるしなw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:33:49.53 ID:4jq7eOvP0
得以外は映画、原作は原作だよな
原作ではっきり描かれなきゃ、無いんだよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:34:25.99 ID:/OGWYBWF0
>>294
何かあったっけ?
服部と和葉の初恋関連?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:37:52.82 ID:BV8HNnAU0
服部と白馬の初対面関係とか。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:44:01.20 ID:OQcMaLMI0
映画でコナン=新一を知ったキッドの経緯も青山が考えたけど
原作じゃ反映されてないな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:47:35.68 ID:94+KqIgo0
映画はパラレルと思って見てるが(特にベイカー街)
どう扱っていいのかわからないのが特別編やムックの情報だな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:51:23.14 ID:rljdVYoAO
それもパラレルじゃない?

原作以外は全部パラレル
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:54:53.98 ID:jGaW786P0
ID:rljdVYoAO
言ってることコロコロ変わっとるがな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 22:59:36.99 ID:rljdVYoAO
あ、ごめん
いや言われてみれば青山さんが積極的に関わってるはずの映画でさえ矛盾あるなら他はもっと矛盾だらけだろうなと

映画以外は確か関わってないはずだし
以前映画でも大事な設定は原作でも踏襲しますって言ってたのにな…
おかしいな

白馬と服部の出会いとかはまあ別にそんな大事でもないからいいけど
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:35:53.14 ID:3Lmp8pl2O
コナンって映画やアニメオリジナル、OVAどころか原作の中ですらパラレルワールドだろ
組織や主要キャラの進展以外は全部別世界の出来事
そうでなきゃ時系列的に矛盾するし
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:38:55.44 ID:4jq7eOvP0
そんなんは些細な問題だ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:48:16.05 ID:CzBi8ALp0
>>303
一年が365日しかないなんて誰が決めたのかね?(キリッ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 01:16:52.45 ID:84PoLSh50
英理さんの誕生日って今日だっけ?おめ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 02:00:50.72 ID:SuDBXkZ7P
数珠の日
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 02:05:28.84 ID:gL3X6g9D0
バカが埋めて愚痴スレ終わってるけど、いい加減こっちと合流してもいいんじゃね?
毛利夫妻みたいにいつまでも別居してないでさあ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 02:21:50.49 ID:XOt2CDXz0
>>305
古代マヤ人
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 02:22:29.53 ID:XOt2CDXz0
とマジレスっぽいことを言ってみるw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 02:25:36.46 ID:0pyWnoOA0
>>308
どのスレのこと言ってんの?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 02:28:14.94 ID:43Mx+MDc0
>>308
本スレで文句を言ったらファンに叩かれたから分離したのが愚痴スレ。
その愚痴スレがこっちに戻ってきたら今度はファンの方の立場が無くなるわ。
毛利夫妻なんかとは全然違う。
一緒になっていいことなんて一つもないよ。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 02:43:53.72 ID:84PoLSh50
向こうも合流したいとは思ってないだろう
作品だけじゃなく、作品を楽しんでる人まで叩いてると聞いているし
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 04:58:39.83 ID:hMMtYEUc0
小林先生の学校失禁
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 08:15:26.64 ID:UtO8PpBHO
週漫板にアンチスレか愚痴スレか立ててもいいんじゃね
ジャンプ漫画は大体本スレとアンチスレに分かれてるぞ
まぁどうでもいいけどな
あとコナンが何割ぐらい進んだかという話が出てたが、引き延ばしが利く作風だし何割とか考えてないと思う
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 08:18:50.04 ID:UtO8PpBHO
>>314
三池苗子の〇致〇禁
317池沼番長:2011/10/10(月) 13:12:16.39 ID:r/ZlJYHS0
なんでおっちゃんは麻酔銃への耐性が付かないの?
そしてコナンはなんでたった1回でアポトキシン4869の耐性が付いてるの?
薬の耐性が1回で出来るなんて不自然すぎるだろ。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 13:54:01.02 ID:0lvU0yIP0
>>317
少しずつだんだん強い麻酔薬を注入しているから
博士が微妙なサジ加減で調合している
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:00:47.48 ID:dUFh4duN0
>>317
体質なんだろ。
おっちゃんた園子は何度麻酔銃ぶたれても免疫がつかない
コナンはたった一回で抗体ができた
の違いじゃね?w
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:11:20.93 ID:AM8x6p8rO
小五郎はとっくに耐性ついてるよ
コナンの正体見抜いてからは麻酔針の刺さる刺激を合図にた寝たふり
コナンには今のところ言わずに泳がせ利用してる
事件が解決したあと都合良く起きるのがいい証拠、服部にも一度だけ麻酔針使ったのに殴られた程度の衝撃でも途中で意識戻ったしな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:22:46.89 ID:OcxRjtaO0
>>320
だ・か・ら、、
小五郎=コナンの正体知っている説は即出なんだって!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1316970605/799
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:23:14.64 ID:W37mloNX0
317はただのマルチだよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:33:17.75 ID:AM8x6p8rO
>>321
は?当たり前だろ
てか俺はコナン読者ならほとんどが、小五郎はいつコナンの正体に気がついたのかと勘ぐりながら読んでると思ってるけどな
そうじゃないと物語の終盤で小五郎とコナンのやりとりがうまく収拾つかなそうだし

てかそのスレの799は見たところ昨日の日付だけど、昨日その書き込みがあったから何だよ?
小五郎がコナンの正体気づいてる説なんか昨日今日言われてることじゃないだろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:46:24.96 ID:AM8x6p8rO
もしかして単に(>>321のスレの)>>799を書き込んだのがID:OcxRjtaO0で、俺の書き込み(>>320)がそれを見てパクったとでも?
だとしたら恥ずかしいやつだな、自分が一番最初に思いついた説だとでも思ってんのかよ
小五郎どころか目暮含めた一部警察関係者や、英理あたりにまで気づかれてる説だって昔からあるのに
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:48:18.80 ID:crG46Svp0
定期的にというか不定期にというか、沸くなこの話題
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:51:54.94 ID:T/Et2s7t0
へっへっへー、実は・・・だな

小五郎=初代のあの方(その頃はジンたちもあの方なんて呼んでいない)だったのだよ^^

自分が手柄を立てられない風采の上がらない私立探偵として看板を出す傍ら
新一&目暮警部がいつも大活躍している記事を見て
「あの探偵ボウスめ、目暮警部にいっつも媚を売って協力しやがって・・・よし、ここは阿笠さんに相談して一丁、あの探偵ボウズの推理能力を拝借すっか!」
と行動に出た結果なのよw
ジンとウォッカは単なる雇われ私立探偵、小五郎とは同業者。
だた最近は悪徳弁護士の手先になっているため殺し屋まで引き受けている
阿笠との契約はとっくに終わっていてジンもその内容をスパッと忘れている
普通血も涙もない奴らなら最初から新一を殺しているはず。
殺さなかったのは阿笠から変な薬を飲ませてくれと依頼されたからバットで
気絶されられて服ませられたのさ
ただ、それ以後は契約には含まれていないため、阿笠は周囲に危険が及ぶと判断、
蘭にもコナンの正体を伏せて置くように新一に注意を促した
阿笠と灰原とは最初からの知り合い。
ジンとウォッカが悪徳弁護士と組んでからは灰原も手を切った
今は新一の周囲のものも黒の組織とも縁遠くなり、その悪徳弁護士があの方に
なったってわけさ。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:52:54.30 ID:r2T149s70
何言ってんだ、こいつ.....
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 14:59:35.47 ID:2Zu1l6TF0
>>326
まあ小五郎と阿笠がだっくんでやった説はあの方を予想するスレでも以前は出たが勘ぐりすぎじゃね?その考えw

灰原は後で青山が追加したキャラで最初から想定された人物ではないし、阿笠だってジンとウォッカとの接触した
ような痕跡なんて微塵もないしな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:01:06.92 ID:Mu3Duf2X0
つねに利用されっぱなしの毛利小五郎だからな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:18:15.08 ID:qDzwizAG0
あの麻酔銃って人間にしか効かないのか?
ヒグマとかどうなんだろ

ジンには効かなかったようだけど相手にもよるのかな?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 15:38:56.03 ID:LgMHNB1g0
>>328
灰原は最初から考えてあったんじゃないの?お姉さんの事件の時期的に
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:00:43.24 ID:AM8x6p8rO
>>326
ID変えてまで何がしたいの?
こんなにわかりやすい文体の書き込み見るの久々だわ
低脳なのが手に取るようにわかる、親が屑なせいでまともに育たなかったんだな
よく今まで生きて来られたな障害者
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:31:04.24 ID:qWohNqDO0
つーかさ、何でわざわざ相手にしてんの?
普通、そういうのはスルーしないか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:34:36.84 ID:K54pkoCD0
今日は祝日だしいろいろなのが書き込みしてんだよ
3連休入ったからしゃーねーと思って堪えては?
常識考えれば腹立たないよ
相手にしなきゃいいんだから
明日になれば平日で学校とかも始まるし
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:41:45.44 ID:Fg3MPtR80
このスレ見えない敵と戦ってる人多すぎないか?
みんな病んでるように見える
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 16:49:40.96 ID:eYsxFRZx0
言いたくはないが従来からここにはきもヲタが多いし
たまにへんなコテているキャラヲタもいる
おまけにマルチして平気でズラかるバカもいる
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:39:56.03 ID:SuDBXkZ7P
でも小五郎に気付かれる位置で、ペラペラ推理説いててバレないか?と心配にはなるけどさぁ
バレている、知らない振りしているというネタは、正直飽きたしつまんないし
だから何なんだ?という気持ちにしかならないんだよね
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 17:57:08.39 ID:foidwH+f0
初期の頃、浴衣着て推理ショーしていてふうせんが
目だって隠れているところがバレそうになったこともあったな
あれ何話目だったっけ?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:00:56.26 ID:crG46Svp0
6-7巻
もおおおっぉぉりさん初登場の話だな
アニメ9話天下一夜祭殺人事件
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:03:14.76 ID:xw8E8A7y0
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:04:58.52 ID:W37mloNX0
そういやあのとき会った横溝刑事
なんで埼玉県警から静岡県警に転勤になったんだろ?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:09:03.76 ID:crG46Svp0
よしうろ覚えで
最初は、小五郎の行く先々に転勤してて現れて、
転勤デカみたいに活躍させようと思ったんだが、
実はそんなコロコロ転勤しないと聞いてやめた…んだそうだ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:10:56.74 ID:W37mloNX0
え、ちょ、それマジかw
まあ小五郎を信用してる刑事は一人はほしいだろうからな

個人的にはコナンを信用してる大和刑事の活躍が見たいから
長野はちと遠いからこっち来てくれてもいいな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:11:06.88 ID:KZ1bQKHz0
>>341
栄転とか?
でも警部補から警部というわけではないからそれはないか

>>340
世良の話はいいよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:12:39.60 ID:Vg5HBlbN0
>>343
横溝兄以外にも群馬のヘボも小五郎を信用しているよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:14:01.65 ID:b3Vx3i8D0
あの時期の話じゃね?
大体あのへっぽこに信用されててもむしろ足手まといにしかならんw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:35:09.14 ID:pfksVz5O0
大和勘助はもっと見たいな
あんな初っぱなでコナンをただ者じゃないと見抜いたなんて服部以上
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:44:21.09 ID:MSIZfIfXO
大和はなあ…

そのうち上原刑事とのラブコメがスタートする予感
しかもまた幼なじみという…
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:48:15.72 ID:jvN3U/JM0
ラブコメはいらん・・・

今のとこコナンの異常性に気付いた早さ順だと
キッド>大和>赤井>服部って感じか?
ジョディや世良は事前に別の情報があったっぽいから除外
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:50:00.65 ID:1w1L3B7o0
>>349
推理だけではモノトーンっぽくなんね?
なんかクリープの入らないコーヒーみたいで物足りないよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:51:30.86 ID:1w1L3B7o0
ただあれだな。
ロンドン編はラブコメ強調したあまり期待したほどの出来ではなかったし
そういう意味では君の意見にも一理あるかもな

連投スマソ。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 18:59:34.21 ID:16YQ7Lnl0
(´-`).。oO(単なる誤爆かと思ったら何だこいつは?)
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:12:18.78 ID:5C+PYSSS0
ラブコメに反応したんでは
まあ大和と元人妻のラブコメは、ちょっと
二人とも好きだけどさ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:34:27.69 ID:crG46Svp0
いいじゃないか、皆揃って仲良くモジモジしてくれよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:39:41.64 ID:2LECRyht0
>>352
おまえこそ何だこいつはじゃね?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 19:49:40.64 ID:eiIPEzvS0
アニメスレ荒れてんな
あれ、なに?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:07:29.41 ID:gL3X6g9D0
なに?って言われてもどう考えても他のところからコピペしてきて荒らしてるんだろうとしか
愚痴スレにも出入りしてるがほとんど見た覚えがない
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:09:06.06 ID:crG46Svp0
アニメスレは、何カ月も前から変なコピペ荒らしが住み付いてるんでもう行ってないが、
また何かのコピペの嵐が吹き荒れてるのか
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:18:57.58 ID:Jer4Bhwm0
上原のラブコメは見たくないなぁw
あの人旦那亡くしてまだ数ヶ月かそこらでしょ?
次の恋に行くには早すぎるよ…
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:20:57.87 ID:+PDXZVBv0
EDが古洋画のパクリだ盗用だと単発がしつこい
それに突っ込みが入るようになると
アンチスレ池なレスで一気に埋められた
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:28:35.14 ID:MSIZfIfXO
愚痴スレはただのアンチもいるけど割と的確な意見してるやつもいるな

最近のコナンのラブコメはいまいちだしもう無理してやらなくてもいいのに…
主役の2人があれじゃあな
普通に真摯に事件解決&組織でいい
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:31:38.57 ID:l6Nt6B+20
まあいまやラブコメなんて誰も待ってないわな
みんなが待ってる世良VS灰原はまだか?
組織と絡んでこの対決が盛り上がるのは必至
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:33:19.64 ID:crG46Svp0
いや、全然
待ってないし期待もしてない
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:35:50.08 ID:l6Nt6B+20
おまえなにを楽しみにコナンみてるわけ?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:37:18.84 ID:9DLTIm9S0
世良VS灰原か、期待してない
終るのを期待してる
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:38:33.35 ID:gL3X6g9D0
世良と灰原の対決がどうでもいいってだけでその言いようはないだろ?
作者が何を前面に押し出そうが読者がそれに従う必要はないし、好きな部分を勝手に楽しめばいいだけだ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:38:54.91 ID:cMuRj/xw0
灰原には超期待してるけど、問題は対決自体が始まらないことw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:42:45.19 ID:l6Nt6B+20
>>367
急にはじまるんだろ
灰原に期待してるのか
やってくれるんじゃね
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:44:52.81 ID:MSIZfIfXO
自分も世良VS灰原には期待してない

というよりどうでもいい
世良自体がどうでもいいし。この2人の対決より話進めてほしいわ
まあ対決でもある程度は話が進むだろうとは思ってるが…
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:49:55.31 ID:l6Nt6B+20
対決で話進むに決まってるだろ
世良がコナンの正体知る関連で対決すんだから
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:52:11.97 ID:MSIZfIfXO
え、誰が言ったのそれ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 20:55:11.27 ID:gL3X6g9D0
というかぽっと出がコナンの正体知るって本堂のときもそうだけどちっともワクワクしないんだよな
やるなら古株にやらせないと
373池沼番長:2011/10/10(月) 20:57:18.25 ID:AByo/R7E0
作中で「非番」って単語が出てきたけど、
「非番」って、鉄道の世界だと明け番のことだけど、警察の世界だと休みのことなのか?

あと、ゴメラの「ファイナルって言ったのによく続くね」は、
ゴジラに対する皮肉? ゴジラも確か「これで最後」とか言ったあとにも続いたような・・・

ところで由美さんは、今週(もう先週だが)の様子から、
二人の恋愛事情を知らなかったようなのに、
なんで先週では「お邪魔虫はこっち」って歩美たちのセリフに応じてるわけ?

事情を知らないんだったら「なんでガキに指図されないとあかんのよ」てなるやん?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:03:39.33 ID:MSIZfIfXO
>>372
同意
世良が重要キャラって言われるわりに興味もてないのはポっと出だからなんだよな

こんな70巻もすぎて今更出てきたキャラが大活躍されても後付け感が否めないというか…
正体バレなんてそれこそ古株がやらんと面白くない
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:08:34.52 ID:cMuRj/xw0
コナンの正体を

知ってる人:博士、灰原、服部、キッド、優作、由紀子、ベルモット、ジェイムズ、赤井、ジョディ、キール、英介、世良
知らない人:蘭、小五郎、探偵団

あれれ〜?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:09:55.83 ID:8rXAU+ow0
>>374
そいつに構うな、ID追ってみろ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:13:15.26 ID:84PoLSh50
誰にバレりゃいいんだよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:13:25.71 ID:yv1twTDD0
>>375
知らない人:蘭、小五郎、探偵団、園子、警視庁、黒の組織、和葉、山村、英里

ざっとこんだけいるけど、知ってる人が無駄に多すぎだとは思う
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:15:45.26 ID:MSIZfIfXO
え、ジェイムズや赤井ってコナンの正体知らなくね

確かに随分協力的だけどはっきり正体知ってるわけではないだろう
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:16:51.13 ID:YPKt6nh80
つーかジェイムズ赤井ジョディキールはコナンの正体知らんだろ
赤井が今家に住んでるあいつなら可能性はあるが
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:17:18.03 ID:YPKt6nh80
かぶってしまった・・・
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:34:32.30 ID:84PoLSh50
毛利親子にばれるなら最終章に突入させないと駄目だな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:39:28.69 ID:CfT39vv40
コナンの正体知ってる人はどうでもいいから
知らない人がただのガキとしてただ者じゃない化け物って言ってる方がおもろいわ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:54:52.88 ID:HuyzgQgJO
FBI組と長野県警は知らないけど怪しんでる人だな。
後は高木が正体知る直前まで行ったけど結局うやむやに。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:58:32.31 ID:UPy6u+5K0
ID:gL3X6g9D0=阪急
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 21:59:38.35 ID:wwIb5I4D0
何でキッドはコナン=新一ってこと知ってるんだったっけ?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:01:21.71 ID:LgMHNB1g0
映画で博士とコナンの会話盗聴して知ったのを原作にぶち込んだ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:04:23.42 ID:a7AwFVoM0
>>386
原作では不明
映画では元から時計台のジョーカーが気になってたところに博士との会話を盗聴
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:06:19.27 ID:RE5f40RN0
いやあ今日のTBSの月曜ゴールデン、西村京太郎サスペンスだけど休暇で来ていた亀井刑事
が偶然知り合った女性が目の前で狙撃される事件に出くわすなんてあまりにも偶然すぎるw
やっぱりそこはドラマだよなあ〜

これと同じようにコナンたちはいつも殺人事件に遭遇しているんだよな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:06:50.59 ID:a7AwFVoM0
>>384
長野組は怪しんでもなくね?
頭の良すぎるガキを許容するだけの本人の頭の良さがあるだけって感じ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:09:40.95 ID:gL3X6g9D0
なぜか阪急扱いされてるんだがどういうことか説明してくれ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:16:50.47 ID:ClZp1ndS0
いまどうなってんの?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:28:03.26 ID:84PoLSh50
ナニが
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:33:36.73 ID:SuDBXkZ7P
千葉にもラブコメ担当の順番が回ってきたところ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:42:27.44 ID:IEQ8wjBB0
実は>>385が阪急だよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 22:53:42.92 ID:gyTz3rnv0
阪急は来ていません
なぜなら今日初めて今ここに書くから
397三毛猫LOVE 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/10(月) 22:59:58.65 ID:UtO8PpBHO
何か知らんが俺は俺だぜ?
俺は作品についてのまともな考察と好きな女キャラを愛でることしかやらんよ
つまんねー荒らしや自演はやらん
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:02:08.26 ID:Nn+TlBXT0
>>397
そうやってころころID変えるのはやめろ!
おまえはスルーということを知らんのか?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:18:29.00 ID:84PoLSh50
わざとらしい
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:18:37.03 ID:LgMHNB1g0
阪急がいない時に阪急の話を出す奴が一番悪い
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:33:50.24 ID:UtO8PpBHO
>>398
いや朝も書いてるし末尾Oだし

>>400
俺もそう思うわ荒れるだけ

要はコナン関連の話題してりゃいいんだよ
小五郎がコナンの正体に気づいてるとか的外れのことを何回も言う奴ウザいよな
ちゃんと作品を見てるのか疑いたくもなるわ
そういう阿呆もいい加減スルーすべきだな恐らくは妄想やSSとごっちゃになってるんだろう
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 23:55:03.45 ID:Wh5Pz9As0
397 :三毛猫LOVE 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/10(月) 22:59:58.65 ID:UtO8PpBHO
何か知らんが俺は俺だぜ?
俺は作品についてのまともな考察と好きな女キャラを愛でることしかやらんよ
つまんねー荒らしや自演はやらん
    ↑
こいつ、相変わらずコテで書くとは大胆だぜ!
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:20:34.72 ID:7X1l4pydO
三池苗子たん可愛い
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:22:25.75 ID:locb94ABO
うざい。




小五郎、コナンの正体に気付いてる説はなかなか面白いけど、無理はあるな。
何でコナンを責めないのかとか。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:24:49.48 ID:7X1l4pydO
>>404
お前こそウザいよ
キチガイ説を掘り返すなって言ったろ
んな描写カケラもねぇよカス
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:33:44.47 ID:l6Oh3SaD0
小五郎、デパートの爆弾魔の話では怪しかったじゃん
コナンの推理が終わった直後に起きてコナンがビックリしてた
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:38:37.98 ID:EblH5mtO0
>>406
そ れ に 触 れ る な
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 00:46:42.43 ID:Z+U6r6740
その描写いつまでほっとくんだろ。そのままうやむやかな
24巻の博士の電話が繋がらなくなったのとか
事件自体は鬼のように伏線を張って拾いまくるくせに
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 00:47:01.42 ID:XsSoZarH0
>>330
ルパン三世VS名探偵コナンでは象でも30分は眠ってるとコナンが言ってる(だが銭形はすぐ起きた)
ジンは多分、服の上からだったから刺さりが甘くてすぐに銃で撃ちぬいたから麻酔がわずかしかまわらなかったんだと思う

>>341
キャリアなら他県警に出向もする
横溝はキャリアなんだろう
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:02:25.00 ID:l6Oh3SaD0
>>408
これから28巻の伏線回収する位だから回収はすると思う
気長ーに待つしかないな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:02:41.53 ID:WG0GQPm60
早く最終回が見たいな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 01:09:54.95 ID:gmorzfP9P
最終回か‥読みたいような、寂しいような
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:10:02.70 ID:wIhzXmsa0
原作が1000話いって100巻以上いけば終わっていい
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:31:16.14 ID:6D9asaYcO
>>404
一応探偵
原作時間で半年も同居
事件の度に麻酔針食らってる

これで気づいてないってほうが無理ある気がするけど
今はまだコナンに聞こうとしないのは終盤に残しておくため。例えば組織との決戦前夜に

コナン「(よし、おっちゃんは寝たな。今のうちにジョディ先生たちと)」
小五郎「おい、どこいく気だコナン・・・いや新一」
コナン「え?ボ、ボク新一兄ちゃんじゃなくてコナンだよ?おじさん寝ぼけてるんじゃないの(おっちゃん、まさか・・・)」
小五郎「探偵ナメてんじゃねぇっ。事情は有希ちゃん問い詰めたらあらかたゲロってくれたよ」
小五郎「それにあれだけ眠らされて気づいてねぇわきゃねっだろ、ったく毎度毎度俺になりすましやがって・・・」
コナン「おじさん・・・(やーっぱバレちまってたか)」
コナン「今まで黙っててゴメン!おっちゃん。それでこのこと蘭には・・・」
小五郎「安心しろ。有希ちゃんからの依頼で、警部たちには伝えたが蘭には話してねぇ。だから必ず元の姿になって帰ってこい、新一!」


こういうやりとりがあるかもしれない
このあと蘭が正体気づいてたら蘭とのやりとり、気づいてなかったら朝起きて
蘭「お父さん、コナン君どこに出かけたか聞いてない?」みたいなパターン
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:34:53.26 ID:mYmYnM62O
キャリアは全国転勤するもんなあ

そう思うと平次と和葉のお父さんは両方キャリアなのにずっと大阪にいるみたいだな
昔っから仲良しみたいだし
漫画だから触れちゃいけないか
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 02:45:11.96 ID:J3hDryIu0
ていうか今さら新一に戻っても薬とかで一時的に戻ったりとかしてるし特に感動はしない
なw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 03:12:03.05 ID:mYmYnM62O
告白もしちゃったしなあ…

でもやっぱり最後には戻ってほしいけどな
そんで蘭と幸せになって終わってくれたらOK
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 05:00:04.09 ID:KWwI1smBO
あのロンドンの告白じゃもの足りないなぁ
もっとこう‥ビシッとした感じの
って無理か?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 07:53:38.19 ID:Ovd51VmJ0
ダイ大のポップみたいにちゃんとした告白をしなおすんじゃね?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 08:36:44.99 ID:TdpjEqRMO
ホールドアップキッズみたいな終わり方するな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 09:57:20.35 ID:Hoa4z2Oq0
まさかの夢オチ
422 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 10:13:20.01 ID:XsSoZarH0
それかゲーム落ち
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 11:06:21.33 ID:oMraXJXTO
名探偵コナンってまだ終わってないの?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 11:40:29.41 ID:6D9asaYcO
夢やゲームより親父が推理小説家なんだから一番ありえるのは親父の小説オチだろ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 12:12:33.10 ID:locb94ABO
ここまでやっといて夢落ちとか親父の小説落ちだったら怒るぞ。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 12:39:01.88 ID:Z7MY2Prk0
どんだけ長い夢、どんだけ長い小説
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 14:23:36.31 ID:HrmF55/j0
蘭の返事イベントは多分ロンドンの新一告白よりいいものになる気がする。
もしかしたら蘭の返事はコナンが元に戻ったあとにするかもしれんな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 14:49:58.97 ID:sU8dwrEJ0
ここまで引っ張るんだからそうだろうね
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 14:56:44.60 ID:REXYBgvx0
引っ張ってる理由が下らない今の時点ではマイナスだが
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 15:05:38.45 ID:ogcPufB40
これで実は蘭が新一を振ってコナンに行く
とかだったら個人的には面白いが
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 15:27:59.81 ID:Jr64c3QX0
ショタコンかよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 16:13:28.57 ID:gmorzfP9P
それなら、親父の小説オチでいい
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 21:41:39.55 ID:wMOje3+k0
ロンドン編で出てきたビッグベン、目に見えて傾斜。
ピサの斜塔ならぬ「ロンドンの斜塔」誕生か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111011-00000592-reu-int

青山、今71巻みたけどちゃんと傾斜して描いてないぞ!バーロだぜ、ったく、、
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:18:24.72 ID:kvj72z7g0
>>433
そのうちスカイツリーも傾斜します^^
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 22:28:37.53 ID:LZGYI5Xx0
>>415
平次と和葉が産まれた、少なくとも手錠で繋がれる前の時期に
双方の父親が大阪に持ち家を買って
そのまま再び大阪に赴任して来るまで単身赴任してた。

そう考えると辻褄は合う。
警察官はローン条件がいいし早期の持ち家を推奨されるけど、
寝屋川の家の規模からして元々大阪の出身で、
或いはどちらかの実家で普段は二人、大阪に赴任した時だけ親子三人で住んでるとも考えられる
帝丹各校は小学校も含めて私立である可能性がかなり高いけど、
特にボンボンっぷりを隠してない平次と和葉が小学校以来の私学なら更にあり得る。

横溝に関しては何かでキャリア組だと読んだ記憶がある
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:52:27.17 ID:6D9asaYcO
横溝兄が埼玉から静岡に移ったのって単に埼玉より静岡のが観光名所が多くで登場させやすいだけじゃないか?
弟だって箱根がある神奈川だし
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/11(火) 23:53:38.15 ID:dcaAdaQJ0
白鳥や千葉は春が来てて、一番アグレッシブな由美には恋人いないんだねー
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 00:10:03.41 ID:K+X/3mrwO
由美はそういうポジションだからしょうがない
これは運命
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 00:16:10.26 ID:hE+JDv4hO
帝丹は公立らしいぞ 北田Pのツイッターより
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 00:42:10.15 ID:waj6JL5/0
へぇー
公立なのに医学部に進んだ人が結構いるなんて偏差値高いな
鈴木財閥令嬢、法廷界の女王の娘、世界的推理小説家と元大女優の息子も通ってるし
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 00:52:36.18 ID:ReNR4wWB0
それ言ったらなんで財閥令嬢が公立小学校に通ってたんだよ
普通は私立行くんじゃね?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 00:53:34.99 ID:YD5NMHfX0
園子が普通の子と同じがいいって言ったんだろう。もしくは蘭についていくとか。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 01:26:59.67 ID:hE+JDv4hO
別に公立でも賢いとこいっぱいあるしな
高校はともかく、小学校の方の帝丹は確かに普通の公立っぽいし

あと平次と和葉の父親が単身赴任って説はないと思うぞ
大阪ダブルミステリーの話見てたらどうも昔っからずっと大阪で警察やってるみたいだし

単に平次の父親に本部長という肩書きをつけたかっただけじゃね
転勤云々は幼なじみの女の子を出したいからこの際無視したんだろう
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 01:33:49.06 ID:IpLrx4uu0
推理として帝丹が私立ではないか、
と言う根拠を羅列すると

まず、小学校があって高校がある
それでいて地名が無い。米花高校は別に登場してる(赤木量子)
そして異常にレベルが高くて個性的な関係者が多すぎる
帝丹小学校校長の在職年数が異常に長い
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 02:09:42.18 ID:7CTMOiss0
>>414
妄想乙。
そういう展開にあるとは青山先生には聞いていないしw
無理があるんじゃね?
おっちゃんの前に蘭にバレるよ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 03:08:50.87 ID:y5nhyZKkP
>>436
箱根がある神奈川?普通横浜がある神奈川とならないか?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 03:36:52.17 ID:K+X/3mrwO
>>446
なるよ
ただ静岡の伊豆や熱海と同列な観光地として箱根をチョイスしただけ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 04:28:10.70 ID:IQaOXEV00
蘭もうとっくに気づいてるけど連載を終わらせないために青山と共犯で知らないふりを
続けるキャラだよw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 09:10:20.76 ID:Xj1yuEupO
・蘭に子供に戻る(もしくは大人になる)決定的瞬間を見られる。
・コナンから正体をバラす。
・蘭が気付いてるけど黙ってる。(命がけの復活の二番煎じ)


どれが一番ドラマチックかな。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 11:16:35.35 ID:klYXgv5S0
一番上じゃね
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 13:12:53.89 ID:ReNR4wWB0
新一に戻る→怪しんでる蘭がある日「コナンくん」と呼びかける→「なーに蘭姉ちゃん」と返事→フルボッコ
と思ったけど高校文化祭の時にこのパターンやってんだよな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 13:27:33.02 ID:zIRb9R3H0
【速報】人気漫画家の青山さん、首吊り自殺か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000049-mai-soci
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 13:48:34.55 ID:yVCBVIBc0
青山違いだがご冥福をお祈りします
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 13:51:11.18 ID:MgB/H14e0
>>452
そっちの方は人気漫画家じゃないな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 14:03:40.20 ID:klYXgv5S0
お守りの件はどうなるんだろう
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:09:49.71 ID:fr7Qj4zV0
>>455
お守り?
なんのことやねん?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:22:17.59 ID:klYXgv5S0
白羅神様の事件の証拠で、服部のお守りについてる新一の指紋を照合するって流れあったじゃん
それで後日蘭が「あれに触ったのってコナン君だよね?」って不思議がってる描写があったから
今後その伏線はどう活かされるのかなと思って
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:48:57.31 ID:YD5NMHfX0
くそ!休載かよ!
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:54:56.64 ID:7Z5UqfYE0
>>458
今日だろ。あああぁああああああ”あ”!!もう.....
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:19:40.46 ID:eJ2sPNtr0
休載ならせめて

次号、新シリーズ
世良VS灰原!一億パワーの戦士たち

とかサンデーに書いてあると嬉しい
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:10:30.90 ID:ReNR4wWB0
先週号の最後のページに次号、作者取材のため、休載ですってちっこい字で書いてあったわ・・・
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:13:30.60 ID:Xj1yuEupO
>>460
書いてないの?
次回予告に。サンデーまだ読んでないんで分からない。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:53:50.88 ID:OftY6+9v0
>>439
それって最近の話?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:03:46.94 ID:DrmEiFgy0
青山休載多いな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:34:11.70 ID:8pRR4vsA0
1週分書くのに1週間かかるらしいから
救済入れないと話考える暇がないらしい
映画の会議出たり原画書いたりもして頑張って働いてる方じゃないの
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:41:19.24 ID:lMRe7lja0
青山って遅筆なの?
丁寧で細かい作画だと思うけどそれじゃ休載してもほとんど休みないじゃん
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:47:52.89 ID:YD5NMHfX0
さすがにやっぱトリック考えたりは大変なんじゃないか。複数で考えてるとしても
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:48:53.20 ID:oFsk9iDC0
青山:
ネームに2日半〜3日、絵に4日〜4日半くらい。1週間使い切ってる(笑)。
トリック考える時間無いですよ。だから、どんどんズレていっちゃって。
たまに休載させていただいてるんですが、全然休んでないんです。
だって、原作に加え映画の打ち合わせして原画も描いてるんだもん(笑)。
だから、締め切りギリギリになっても、誰も文句を言わないんです。
原稿落としたことは1回もないですよ。1回落とすと、ずっと落としちゃいそうで。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:51:07.58 ID:waj6JL5/0
原稿落とすってつまり会社を遅刻するとかそんなだよね
まじかいからずっと無遅刻とはやるね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:52:18.82 ID:hE+JDv4hO
映画より原作描いてほしい…

そういや原作も後半からは他人にもネタを考えてもらってるって言ってたけど何巻くらいからだろう
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:53:48.13 ID:gHZq7MXk0
今週のコナンはここ1年の中で一番面白かった
毎週こんな感じでお願いしますぜ、青山センセー
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:53:51.05 ID:eJ2sPNtr0
「どうしても最終回書かせてもらえないなら、ジャンプにいきます」って言って
組織編描かせてもらうとかってできないの
ジャンプで「名探偵コナン・最終章が読める!」って銘打てば読者ホイホイだろ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:56:38.52 ID:OftY6+9v0
あのインタは余計なことも言っちゃっただけで本人楽しんで続けてるとしか思えない
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:57:39.95 ID:YD5NMHfX0
書きたかったら書くだろ。本人がコナン好きでもっと続けたいからやってるだけで終わらせたかったら終わらせる
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:02:26.83 ID:hE+JDv4hO
自分もそう思う

まだまだ先生自身が描きたくて描いてるんだと思うよ

やめたいならやめたって先生は生活には困らないし
もうこれだけ小学館やその他に貢献してるからやめたって誰も文句言わないはず
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:05:39.90 ID:eJ2sPNtr0
「コナンの最終回」って看板なら引く手数多だろ
仕事が嫌になったらいつでもサンデーを切って欲しいな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:06:23.59 ID:DrmEiFgy0


929 :マロン名無しさん:2011/10/12(水) 21:01:52.62 ID:???
まあ、今となっては何一つ魅力ないからな
ストーリー展開もキャラもカプも事件も1話完結も組織も青山ご本人にも声優にも映画にも何もかもな
ブランドだけで続いてる糞漫画
そんな糞漫画のカプで45450721してるバカどもw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:33:21.60 ID:Xj1yuEupO
愚痴スレ・・・?
こっちに持ってこないで欲しいんだけど。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:55:11.51 ID:2TVfCv0C0
くりぃむ有田が蘭を見て「お母さん」とか言ったのマジ?
作品を知らない人から見ると蘭は老けて見えるのかなあ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:01:17.88 ID:BBgjkbhD0
知らんけどコナンが幼児過ぎる方ではなかろうか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:09:15.94 ID:2TVfCv0C0
コナンのお母さんに見えたってことかな?
何にしてもショックorz
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:10:11.55 ID:2TVfCv0C0
コナンのお母さんに見えたってことかな?
何にしてもショックorz
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:25:26.27 ID:s+n71EHa0
コナンをよく知らない奴の認識は
コナンの正体は工藤新一と知らない
コナンのGFは灰原
コナンの母親は蘭
こんな認識
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:32:51.20 ID:BBgjkbhD0
ついでにキッドの正体は新一か白馬という認識
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:37:00.65 ID:5vCCMCCe0
>>479
有田知識なさすぎw
ふけすぎてみえるのは灰原も同じ。
だってしゃべり方が中学生に聞こえた相手がいたんだろ、かつて
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:39:18.12 ID:7s/GueIPO
お母さんとかないわフシアナ過ぎ
似たような言葉で例えるなら「聖母」
例えるならダイ大でヒュンケルがマァムを見て言ってた時のような
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:41:57.49 ID:7s/GueIPO
クレヨンしんちゃんのみさえこと見た目年齢不詳だろw
一応30手前らしいが
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:47:58.84 ID:7s/GueIPO
こと→こそ

どうみてもロリ巨乳童顔女子高生ですありがとうごさいました
灰原は年相応です声は林原だから大人びてるんでしょう
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:48:19.24 ID:waj6JL5/0
蘭をコナンの母と思うのは
蘭が小五郎に対して女デレを注意する様や
家事をする様で小五郎と夫婦に見えて
家族構成とコナンの身長的にも野原一家を連想しやすいから
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:50:46.47 ID:OftY6+9v0
「蘭姉ちゃん」言われてんのに母と誤解ってどんだけスルースキル高いんだ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:57:15.23 ID:BrVXCHgq0
いらねえ、目ん玉も耳もいらねえー
目ん玉くりぬいて銀紙丸めたので充分だ、耳には餃子でもはっつけとけー
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:08:39.46 ID:Ix90dqLM0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:03:38.17 ID:HWKst8wS0
映画館で小五郎を「コナンのパパ」って言ってるちびっ子なら
結構いる
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:50:16.59 ID:7L1vjMXf0
>>493
将来、義理の父になるからまんざら間違ってもいない(笑)。
(ただし、それも蘭と新一がめでたくゴールインすれば、だが・・・)
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:33:44.52 ID:xjgqRmPn0
毛利蘭の教室失禁
496 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 03:37:50.28 ID:DyNnUp8o0
上で帝丹の学校のことあるが、コナンドリルだと帝丹のつく学校は有名な私立校となってる
北田Pはアニメのスタッフだしアニメでは公立という設定なのかもしれん
別に私立の学校が所在地の地名とってもおかしくはない

>>487
みさえは29歳
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:33:09.26 ID:rnGsnoDnO
コナン知らない人は灰原もキッドも知らんだろ。
ついでに言えば蘭もそんなに知らん。
小五郎は知ってる人多そうだが。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:15:10.84 ID:7dOIpR0hO
別に興味ない人はある程度知らないのが常識だろ
サッカーに興味ないやつが香川とか長友知らないのと一緒、そのくせラモスとかは知ってる

ただ、このスレに書き込む人間はコナンについての知識を正しく理解してないと許されない
サッカー知らずにサッカー批評が出来ないのと一緒
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:38:20.88 ID:Ovgyv5ae0
【大分・日出町】 "まるで八つ墓村" 住民が次々に殺害・行方不明に・・半径1.5キロの範囲で連鎖する不可解事件 ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318438896/
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:00:54.84 ID:P33aPw9I0
>>497
コナンを全く知らないって人はほぼいない
そこはさすがに国民的ご家庭アニメ
灰原とキッドは下手しなくても新一より有名(コナンよりではない)
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:43:59.92 ID:j2o2+1wy0
>このスレに書き込む人間はコナンについての知識を正しく理解してないと許されない
こういう奴一番うざいな。リアルで死んでくれないかなと思うほど。
自治厨の中でも最下層の人種

>>500
キッドが新一より有名はさすがにない。知名度は
コナン>>>灰原≧新一>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>キッドってとこだろ
キッドはまず光彦元太歩美より有名になってからじゃないと新一には挑めない
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:54:59.22 ID:j2o2+1wy0
あと>>479はサザエさんはカツオワカメのお母さんだと思ってしまうのと一緒だろ
んでタラちゃんはカツオワカメの弟

>>483
GFはどちらかというと歩美ちゃんという認識じゃないかな

>>485
作中の扱いと有田の認識をごっちゃにする馬鹿乙
大好きな蘭たんをお母さん呼ばわりされたのがそんなに悔しいか蘭ヲタw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:03:37.81 ID:/Swx2yyt0
>>501
お前は自分が理解してないと自覚しながら認知度の理解は完璧だとでも言う気か
新一の認知度はマジ灰原キッド以下
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:49:55.50 ID:Ar9Vw/OD0
>>501
キッドはもっと認知度高いだろ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:54:13.59 ID:mymp/QOY0
キッドは、まじっく快斗っつう作品の主人公、ってのを知らない人は多そうだね
最新だとそうでもないかな
でも、まだまだ認知度は低いかもだ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:55:38.83 ID:wPv2TfKL0
コナンのキッドはもはや一人歩きしてるな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:34:07.09 ID:rgqWWs8G0
コナン>>>>>蘭=小五郎>>>>>>その他でしょ

コナンは蘭と小五郎3人中心ぐらい
基本知識ない人だってだいたい知ってるよ

有田は例外
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:42:45.17 ID:rgqWWs8G0
それと知名度と言うならヲタクを省いたライト像ランキングが良い対象になるかも知れない



ttp://cobs.jp/enquete/realranking/2011/06/10_2e.html

こういうランキングを見ると蘭は当然ながら
新一も殆ど出ない割りに知名度はかなりあるし
出ない割りにヲタク以外からも人気が凄いある
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:46:12.96 ID:tF9DQuLg0
ババア入りかけ代女の本音ランキングとか興味ねーよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:50:13.20 ID:jz1WoJyW0
>>508
それはすでにコナンを知ってる層の話じゃねーかwww
話の流れくらい嫁よ

しかし男編の理由酷いな、要するにくっついととっとと追われっつーことじゃん
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:59:48.90 ID:rgqWWs8G0
まったく出番無い新一がライト像からもこれだけの支援受けてるのが
凄い

新一人気は絶大だな もっと新一の出番増やしてラブコメ増やしてくれ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:01:06.71 ID:tF9DQuLg0
JIEN
kayo
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:01:57.44 ID:4dz14g9M0
ID:rgqWWs8G0
これはひどい
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:07:27.48 ID:9wZXz0cE0
コナン=新一って一般でも普通に認知度あると思っていたが・・・
毎度毎度映画じゃ自己紹介してるし
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:08:21.79 ID:rgqWWs8G0
いや自演じゃありません
別に自演してるつもりは無いです
ただ新一人気は凄いと言いたいだけです
ライト像はコナン知識あってもマニアック程コナン知ってる訳じゃないからね
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:10:49.45 ID:rgqWWs8G0
>>514
あると思う主人公だし
っていうかコナンの脇役ってファンからは人気あるけど
一般知名度殆ど無いよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:47:15.71 ID:rnGsnoDnO
キッドって知名度あるの・・・?
なんか意外なんだけど。

普通、一般人が「キッド」と聞いたら「ビリー・ザ・キッド」か「浅草キッド」か、
せいぜい、「テリー・ザ・キッド」くらいじゃないのか?

「怪盗キッド」が出てくるのはサンデー読者くらいじゃないか?
(サンデー読者でも「ナゾナゾ博士と契約した魔物」の方が出てくるかもしれんけど)
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:52:43.39 ID:kP6P+S/P0
その三つが出てくるくらいなら他のも出てくるだろむしろw
映画しか見ない層でも原作キッド回だけ読んでる子もいるらしいしあいつの画面映えは異様
年輩者にとってもサンデー衰退前にやってたってのは大きいのかもな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:05:04.14 ID:HWKst8wS0
20巻までに出てきたキャラは一般にも認知されてるでしょ
ああでも小林先生とかは知られてないかw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:06:55.95 ID:9wZXz0cE0
つかここで語ってる一般ってアニメも漫画も映画も見てない層だよな?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:07:31.07 ID:7dOIpR0h0
そういや俺もYAIBA時代にキッド知ったな

映画はいいかげんキッド使うなら最近の真っ昼間に飛ばせるようなのじゃなく
世紀末のように真夜中の夜空で光らせてやりゃいいのに
怪盗の本業に徹せさせてやればアクション担当にできるし
コナンがアクションだけで推理がお粗末なんて言われ方もなくなるんじゃ・・・
なくなるといいが無理かな・・・
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:09:04.80 ID:7dOIpR0h0
>>520
映画は興味ない層でも普通につれられて行くからケースバイケース
アニメも興味なくてもry
要するに興味もってなくて調べようとしない層だろ
蘭をコナンの母と言ったり新一をキッドの正体と言ったりするような
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:12:14.00 ID:rnGsnoDnO
>>518
それ、ただのキッドヲタなんじゃ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:23:05.61 ID:eVqbJtPj0
コナンファンじゃない客層を味方にできるって意味だからそれでいいんじゃね
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:26:06.53 ID:SO5GOssj0
>>519
小林先生は晩成のメインキャラだな
最初はまさかラブコメ要員になるとは思ってなかったぜ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:35:23.49 ID:/UBiCHUC0
長野県警はラブコメ要員にしないでくれ〜〜〜
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:37:33.43 ID:mymp/QOY0
もう用意してあったりしてな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:48:25.25 ID:Srvt3Lw00
さすがに群馬のヘッポコにはないと信じたい
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:02:46.12 ID:mymp/QOY0
いいじゃないか、ここまできたら、グンマーに長野さんにもおおおりさん!に組織の皆さん揃って、
みんなで仲良くモジモジしてもらおうじゃありませんか
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:15:43.68 ID:j/UXoYda0
長野県警が出ると長くなるから嫌だ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:18:40.62 ID:mYLEIbVGO
長野県警は大阪組と絡ませながらラブコメする予感
風林火山や前回の錯視事件みたいに
和葉と由衣さんお互い励ましあってそう 。あとこの2組似てるんだよなー
幼なじみなとことか男が色黒&口悪いとことか

平次もぼけーっとしてたら由衣さんみたいに和葉が他の男に取られちゃうかもね
532 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:30:59.45 ID:DyNnUp8o0
山村ってあれで何歳なんだろうか
ヘッポコだからキャリアじゃないだろうし準キャリアも考えにくい
ノンキャリ大卒として、巡査部長から警部補になるには巡査部長として2年以上つとめなければならない
昇任試験受験資格をえて合格、そして警部補として4年以上つとめれば試験受験資格をえる
つまり最速で30代で警部になれるわけだが、30過ぎのやつのラブコメはなぁ
別にイケメンとか男らしい見た目でもないしそんなやつにラブコメされてもなぁ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:33:25.00 ID:AimEoXUB0
そういえば、敢ちゃんも園子の好みのタイプなんじゃないのか。
サムライ系で色黒イケメン。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:35:49.97 ID:7dOIpR0hO
>>501
お前が死ねゴミ
親に殺されて死ね
いやお前のクズ親も死んだほうがいいな
やっぱ親を殺してから自分で死ね
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:55:00.43 ID:mYLEIbVGO
>>533
大和ってイケメンか?
もちろんブサメンではないと思うがイケメンでもないような…ワイルドだとは思うけど

コナンは美人キャラはいっぱいいるけどイケメンキャラはあんまりいないな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:06:18.55 ID:vs8R+kxO0
癖のない正統派イケメンなのは白馬とか松田とかマジシャンの星河じゃね?
新一と服部はモテモテだって作中で表記があった
あと新出と京極か
園子のイケメンセンサーは結構微妙w
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:22:31.53 ID:HWKst8wS0
>>535
昔の作中の言葉を借りるなら
「サムライ系」ってやつじゃね
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:00:28.17 ID:JBmVga7jP
自分は横溝兄には、嫁さんを見つけさせてあげたい
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:15:50.83 ID:kcXvog2n0
名探偵コナン FILE793「ふるきもの」
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:15:21.48 ID:TLv1y4LD0
園子のイケメンセンサーか
初期は悲惨だったなw
太田さんとか若王子とか連続殺人犯とか…
京極さんに巡り会えて本当によかったと思うよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:56:13.49 ID:ryoRU+r10
>>540
別にあそこらへんも顔だけは良かったんではw
一応顔知らないときは土井塔にも反応してたし
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:23:15.72 ID:rnGsnoDnO
>>538
横溝兄弟って普通に結婚してるんじゃないか?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:22:52.06 ID:DbUgAiV9O
誰か立てられる人いたら漫画キャラ板に下記のスレ立ててくれないでしょうか?

【名探偵コナン】三池苗子たん【可愛い】

宇宙一可愛い婦警の三池苗子たんに萌えるスレです
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:36:44.56 ID:0csAJloj0
>>543
阪急、いい加減にしろ!
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:39:59.52 ID:AVolcqB90
本当に全員まとめてそっちに行くと誓うなら立ててやっても良いが?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:41:57.11 ID:HWKst8wS0
絶対行かないと思う
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:44:44.90 ID:mymp/QOY0
書き込む場所が一つ増えたってルンルン気分であっちこっち汚して回るのがオチ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:52:24.44 ID:DbUgAiV9O
まぁいいや。無理そうだし他でも頼みます。スレ汚しすいません。m(_ _)m
休載だから来週が待ち遠しいっすね!ブヒヒw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:58:22.69 ID:Kv+EbPtF0
コナンって腐人気あるのは知ってるけどこういう萌え豚人気もあるのw?

剛昌は少女漫画に影響を受けた絵柄(特に初期)が見受けられるけど
どちらかと言えば女キャラより男キャラの方がウケそうな印象がある
550阪急:2011/10/13(木) 23:01:09.94 ID:wrLqxcR80
>>547
じゃあ俺が立てるw、ムフッ、、
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:08:52.29 ID:NtOAOllz0
ついに黒の組織との決着が付き、元の体を取り戻した新一。

しかし、戦いはまだ終わっていなかった。

警察の手から逃げ果せた元組織の幹部

    「犯罪芸術家」高遠遙一

彼の罠が次々と新一を襲う


第2部
    「工藤少年の事件簿」
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:10:00.58 ID:tF9DQuLg0
>>549
世の中いろんな奴がいるからね
コナンのようなしょぼい絵柄が好きなのもいればワンピみたいなブスよりのが好きなのもいるし
さらにはもう露骨にブスなのが好きなのもいればガチホモもいればケモナーもいる
いちいち考えてもしかたのないことさ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:15:26.34 ID:lReU47ykO
名探偵コナン テーマ曲集4(初回限定盤)
18% OFFで絶賛予約受付中!!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005QDR96O/bzspirit0b-22/ref=nosim/


554萌え豚:2011/10/13(木) 23:55:52.48 ID:DbUgAiV9O
わかってないな
俺はコナンの女キャラに興味をもつまで二次元なんか殆ど興味はなかった
それがいまや・・・
まぁここ数年女性と縁がないこともあるんだろうけど

とりあえず休載だし書くこともあまりないからまた来週に来るわ
神展開を望む
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:03:04.80 ID:WZd+F/VB0
>>554
何?
紅の豚だって!?www
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:17:07.75 ID:PXXVnkaE0
>>555
教えてやるよ。正確に言うと阪急の豚だよw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:24:06.85 ID:xhISv/bB0
何でいちいちコテ変えてんだ?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:29:04.60 ID:VS8uFH+O0
いちいち阪急の名前を出す方も何考えてるの?
荒れさせたいの?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:30:44.44 ID:FrOXMsNZ0
さて来週どんな話が来るかな
そろそろ世良と灰原の対決か?
または探偵団かキッドか…
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:36:27.91 ID:0E0xFqgV0
安定の事務所に依頼が来るパターンとみた
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:41:19.52 ID:VS8uFH+O0
じゃあ>>181を踏まえて、
次は静岡か群馬で起きる英理さんに関係する事件。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:58:49.73 ID:1pZ5nz0IP
来週は、へっぽこかな。しばらく見ていないし
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:44:11.12 ID:ohqjlozT0
いやいや横溝だろう
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 04:36:41.00 ID:4S7gCMh60
赤い油性のシュウ事件があったので組織への流れを期待
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 05:27:16.22 ID:7vXTLFr90
ジョディ先生の失禁。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:16:13.62 ID:Hn7s26YM0
74巻は12/14発売予定っぽい
ソースは出版社サイトのカレンダー
鍵穴はゴロか桜子さんか平次登場の長編事件の犯人か…
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:08:34.79 ID:DDodvTiL0
単行本派なんだけど、全然ストーリーが進まなくてイライラする
白鳥と小林で引っ張ったみたいに、千葉と三池で引っ張るのかよ
そんなことより黒ずくめの話早くやれよww
あと昴が何者なのかも
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:25:12.62 ID:Z/KeQxgwO
>>566
あの犯人大して目立つような人じゃないし。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:18:27.15 ID:Po/5eGJU0
普通に考えてゴロしかない
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:59:26.10 ID:Wo0Fi7Sv0
>>569
俺の腹はいつもゴロゴロなっているw orz
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:14:34.58 ID:6YPK8tEk0
74巻って聞くとすごいというより
うんざりするな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:19:21.90 ID:7cJiPO4J0
ストーリーがブッツリ途絶えちゃってるからな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:43:30.63 ID:6T2kXmjy0
ぶっちゃけ伏線とかほうっといても問題ないのばっかりだしすぐ終わらせられるような内容だから
進展といえるのは本当に終わりが見えたときだけなんだよな
引き延ばしキャラを次々出されても進展とはいえん
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:46:42.76 ID:AM0+D3DAO
ラブコメは72巻で進展あったじゃないか。
組織の方はぷっつりだけど。

このタイミングでロンドン編やった意味はなんなんだろ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:53:04.72 ID:7cJiPO4J0
描ける内に描いておこう
「人間なんていつ死んじまうか分からん」と19巻で服部も言ってたしな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:59:14.15 ID:1VuojZvPO
組織編の引き伸ばしは気にならないがラブコメの引き伸ばしはイライラする
登場人物全員をカップルにしてどうする
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:59:36.27 ID:Ae0AUFw/0
豚君が騒いでた三池スレが立っててワロタ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:54:37.62 ID:pEQDCuRI0
所詮は女
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:01:25.80 ID:l3QlLvhT0
別にカップルを増やすのはいいが
告白の返事は引き延ばさない方がいいと思う
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:04:46.70 ID:BpBEQvCDO
新一と蘭は両想いってわかりきってるから進展とかどうでもいいと思ってる自分でも告白の返事は早くしろと思うな…

まあ新一は蘭が自分のこと好きってわかってるからあまり急かす気も起きないんだとは思うが
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 03:33:48.42 ID:RJk+38Yq0
74巻の発売いつですか?続きが気になります
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 03:47:13.05 ID:xjzUU2rd0
世良真純、学校失禁
世良真純、教室失禁
世良真純、失禁して保健室
世良真純、失禁で早退
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 04:05:31.68 ID:l3QlLvhT0
>>581
すぐ上に書いてある
584581:2011/10/15(土) 06:28:08.14 ID:C/Xx+yvq0
>>583
ありがとうございます
12月かー自分へのクリスマスプレゼントにします
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 07:12:23.39 ID:24LgnYveO
74巻に錯視が全部収録されないのが残念
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 09:15:59.95 ID:xuNxyU8X0
74巻の発売日はわかりましたがカレンダーはいつ発売されるんですか?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 10:31:53.89 ID:l3QlLvhT0
>>585
最後の解決編だけ75巻になるんだよな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:14:09.53 ID:U1mdzJSr0
>>587
続きはCMのあとで!みたいで嫌なんだよなそれ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:18:09.03 ID:S6/DR9CS0
次もお買い上げぜひよろしく
てね
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:22:19.47 ID:vguXnrioO
74巻に載る話

「ページをめくれない本」
「動画サイト」
「壺と猫」
「歩美の痕跡」
「どっちが名探偵なんだ?」
「阿部ちゃん」
「魔法の料理」
「EYE(イーワイイー)」
「バームクーヘン」
「菱形と菱形」
「誓いの実況身分」
ここまでかな?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:22:48.30 ID:vguXnrioO
12/14発売
74巻に載る話

「ページをめくれない本」
「動画サイト」
「壺と猫」
「歩美の痕跡」
「どっちが名探偵なんだ?」
「阿部ちゃん」
「魔法の料理」
「EYE(イーワイイー)」
「バームクーヘン」
「菱形と菱形」
「誓いの実況身分」
ここまでかな?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:25:23.32 ID:Darl4QaP0
コナンは売れてないんだからそうやって売り上げを上げるしかない
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:43:41.34 ID:U1mdzJSr0
かつての1/4ってのが悲しいな…>売り上げ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 13:49:11.43 ID:S6/DR9CS0
40〜50万部そこそこはいってますから
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:44:06.18 ID:Te6WqzNtO
コナンラジオ、コナンと灰原がラブラブすぐる
この二人は最強な気がする
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:51:48.43 ID:Darl4QaP0
>>595
だからなに?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 15:30:01.15 ID:0x/z08ESO
この人、アニメスレでも映画スレでも言ってる。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 16:23:00.22 ID:pOzVZvHU0
74巻の話なかなか面白いの多いな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:41:55.42 ID:yB4GJmeb0
ここの住人がそういうってことはよっぽど糞つまらない話しかないんだろうな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:28:33.53 ID:fWqm2jmV0
次カラオケか
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:33:39.16 ID:XeJifEY70
錯視はおもろかったね
それにしても組織放置しすぎ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:35:53.20 ID:Darl4QaP0
>>600
ここはアニメスレじゃない、巣に帰れ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:38:49.81 ID:0x/z08ESO
>>600はネタバレで、
もしかしたら本当に来週カラオケの話かもしれんぞ?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 18:49:08.25 ID:24LgnYveO
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 19:18:17.02 ID:9JHiVXR20
垂れ目の最高峰が瀬戸瑞紀ちゃんだと信じて疑わなかった俺にとって
正体を知ったときは・・・もう、もう・・・
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 21:48:06.08 ID:vguXnrioO
74巻の表紙、鍵穴
なんだと思う?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 21:50:48.29 ID:cEMWxhLk0
宮野志保
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:02:51.63 ID:24LgnYveO
表紙:クレイジーダイヤモンドか普通のダイヤモンド
鍵穴:桜子ちゃん
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:09:58.57 ID:DX3o2Tql0
表紙はレストランの風景じゃないの?
コナンの格好は夏服普段着。
鍵穴はゴロ。
作者の死に方は毒殺(たぶん毒入り飴か毒入りバームクーヘン)
探偵図鑑は詳しい人頼む。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:26:41.99 ID:pOzVZvHU0
表紙で錯視を実際の写真で見せるのもいいかもな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:33:15.89 ID:X+aN3TFk0
媒体に限らず(漫画は無いかな)まだ出て無い有名探偵って
あとどれくらい居るんだろ
自分は北村薫の「私」シリーズの円紫さんが大好きなんだが未登場
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:36:13.16 ID:S6/DR9CS0
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 22:47:52.04 ID:7ylGMgxn0
>>612
有名な錯視の一つだな
ジャストロー錯視とほとんど同じ原理だけどポップル錯視って言うらしい

でもこれって杏は必要なのか?マナーだけでも文字の横棒は右下に下ってるけど
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 23:46:32.36 ID:HJJP9d/tO
74巻は蘭のパンチラ、歩美のシャワー、美女メイド、世良たんなど見所が多いからな!
鍵穴候補の本命が不在なので最有力の猫になるかモブのメイドになるか他になるかも注目だな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 23:59:33.21 ID:24LgnYveO
設楽蓮希
越水七槻
瀬戸瑞紀
犬伏幸姫

なんでこの四人全員名前が-ukiで終わってるんだろ
可愛い子には青山なりの名づけパターンがあるのか?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 00:04:43.45 ID:ZO9GxoI60
そりゃ連載18年続いて4人ぐらい被るのは普通のことなんじゃないかと
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 01:53:25.78 ID:Ukl+QJvX0
臨場が来んだから、科捜研の女とかTRICKが来て欲しいな。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 02:15:56.91 ID:gCZVv7zB0
臨場来たのは嬉しかった
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 06:01:37.54 ID:gcdeRPri0
>>609
探偵図鑑に「クール&ラム」シリーズのドナルド・ラムは出た?
ペリイ・メイスンの作者が別のペンネームで書いた探偵だけど。
620 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 06:27:19.40 ID:I35d0CoL0
>>609
金田一少年
ルパンの銭形あったから出来そうだがコナ金の頃やらなかったしなぁ
ドラマだとTRICKの山田奈緒子や矢部謙三
2時間ドラマ系だと家政婦は見た!や京都殺人案内、赤い霊柩車
その他だと科捜研、京都迷宮案内etc
青山はケータイ刑事銭形とか見てるかなぁ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 08:58:22.81 ID:mJDAgFWoO
>>615
確かにもののみごとに美女ばかりでワロタ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 09:00:48.62 ID:mJDAgFWoO
とうとう帝国を作成してしまった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1318692654/
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 09:12:34.37 ID:l+NKWLog0
>>621
いや、その中の一人は美女じゃなくてイケメn
624 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 09:14:24.16 ID:I35d0CoL0
>>619
無いね
ペリイ・メイスンは24巻でやったが
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 09:40:30.35 ID:gcdeRPri0
>>624
thx
ペリイ・メイスン・シリーズを読めば、どれかの解説にラムが出てくるし、
頭脳派で探偵として有能なんだけね。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 09:44:28.83 ID:XFfHuzH4O
>>616
全員可愛いから疑問に思ったんだよ
それにコナンは事件に関連する何かをモチーフに人物名考える傾向にあるけど、語感の響きとかは青山次第だし

>>623
もしかしたら、キッドが変装するために観察した本物の瀬戸瑞紀がコナンの世界に実在するかもしれない
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 10:24:07.96 ID:I35d0CoL0
>>626
設楽蓮希はストラティヴァリウスの回だったから音楽関係で音楽の楽とハスキーから
越水七槻は探偵甲子園の「甲子(こし)」で他は特に意味無いかな
槌尾広生は「土を拾う」で高校野球で敗戦したら土を拾っていくのからで
甲谷廉三は「高野連(甲谷廉)」からだし
犬伏幸姫は八犬伝とラストの姫がどうのやるためのこの字なんだと思う
瀬戸瑞紀は「窃盗(せと)」。後藤善悟が「強盗(後藤)」で秋津益彦が「空き巣(秋津)」だから
これもまた下の名前は特に意味は無さそう
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 11:04:38.46 ID:H4dwN6tX0
はーなるほど。よくわかるな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 12:00:08.72 ID:rz0cGz9x0
>>622
そこから出て来るな豚野郎
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 12:03:11.74 ID:W+bMucNp0
コナンってエロゲみたいなキモイ絵なのによく大衆受けしたな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 12:21:35.36 ID:ZO9GxoI60
キモイ絵も納得できないがエロい絵は違うだろ
全エロゲに失礼。

エロゲ声優は多いけどな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 12:26:02.95 ID:P5Rmlhx60
ドラゴンボールとかサザエさんも一目で作者が分かる独特の絵じゃん
むしろエロ絵みたいな綺麗な画で一般受けしてる方が見たことない
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 12:26:55.36 ID:P5Rmlhx60
綺麗じゃなくて
小奇麗というべきか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 12:37:40.81 ID:hLyiZHTz0
コナンラジオって第6回の林原さんの回で最終回だったのか。
続くかも?な発言が初回辺りにあったから
普通に継続するものと思ってた。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 12:47:33.25 ID:gCZVv7zB0
コナンなんか大衆的な絵の典型じゃん
あれをエロ毛なんか言う奴初めて見たわw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:00:43.60 ID:rz0cGz9x0
バレになるから内容は書けないけど来週は久々に盛り上がる展開だと思う
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:20:23.95 ID:CyUoqQb50
毎回それ言っては全力で盛り下がってるよね
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:26:59.19 ID:P5Rmlhx60
登場したっきり話進めない役立たずな新キャラとかいるしね(ボソッ)
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:28:13.27 ID:J6jaRRrE0
批判は愚痴スレにどうぞ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:37:47.18 ID:gCZVv7zB0
済み分け出来ない連中ですから
しかも自分はされたら怒るっていう
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:41:55.89 ID:CyUoqQb50
住み分けも何もここ批判禁止じゃないし
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:43:59.95 ID:SNblw4hf0
批判はいいけどアニメとか声優はスレ違いだからな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:45:27.87 ID:J6jaRRrE0
楽しんでるファンもいるのに文句ばっかりだから隔離スレとしてできたのが愚痴スレ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:46:24.03 ID:izxTTYLgO
バレ見た

盛り上がるか盛り下がるか人によるかな
ただごちゃごちゃしてきたな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:49:28.30 ID:gCZVv7zB0
何か批判とはちょっと違うんだよね
言い方というか書き方というか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:54:09.42 ID:izxTTYLgO
先生ガンダム本当に好きなんだな…
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:56:01.35 ID:izxTTYLgO
あ、でも来週で腐女子ファン増えるかも
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 13:57:40.60 ID:pybWRHeaO
前にも言ったけど愚痴スレはヒステリックな雰囲気と妄想で叩いてるのに誰も咎めないのが嫌になったからもう見てない。
やりたい人は勝手にやってていいからこっちにその雰囲気は持ってこないで欲しい。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 14:10:35.68 ID:izxTTYLgO
愚痴スレの人は何でコナン読んでるんだろう

あんなにコナン読んでイライラするなら誰も読んでなんて頼んでないから読むのやめればいいのに
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 14:14:58.56 ID:7a3u55A+P
たぶんMっ気があるのでは?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 14:17:36.72 ID:0QMYywas0
コナンファンの気持ちを理解していない
高山みなみと林原めぐみをみんなで降板させよう。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1317643462/
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 14:20:21.84 ID:rlFpo8Xx0
愚痴スレの人って巣にこもってられんのかね
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 14:27:23.84 ID:HEw7RqOd0
>>651
おい、灰オタ何してんだw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 14:31:45.65 ID:bBC4s9t50
>>651
新蘭スレに粘着しているコ灰ヲタ乙
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 14:44:47.27 ID:gCZVv7zB0
灰原オタの仕業なのか
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 14:48:09.46 ID:rlFpo8Xx0
他のスレにも貼りまくってるので相手にしないのが吉
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 15:10:26.65 ID:+90m0PlE0
ぶっちゃけ声優とキャラを重ねてる奴がキモいわ
みなみさんと林原さんも声優であると同時にコナンの視聴者なんだから個人的に好きなキャラとかあるだろw
まして2人はらんまの時からの付き合いで仲いいんだし
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 15:17:09.27 ID:P5Rmlhx60
コナンをダシにして「ガンダムの同人誌」でも描きたいのか青山は
思考が安っぽすぎてガッカリだわ
もっとオリジナリティを持てと
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 15:36:17.64 ID:0QMYywas0
>>653-654
コナンファンの総意を否定しているお前の方がコ廃ヲタだろ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 16:26:20.61 ID:y4YGUB7o0
>>658
もはや作者のオリジナリティは…
引き伸ばしももうギリギリなのかもしらんね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 17:38:14.29 ID:pybWRHeaO
>>658
二つの意味でスレ違い。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/16(日) 17:52:33.66 ID:7Gr7D1AF0
そういえば灰原って運動神経いいの?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 18:31:19.72 ID:DOGhNjau0
理系キャラだし良くはないんじゃないの?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 18:39:33.27 ID:l+NKWLog0
キッドも理系キャラだがあの人外な運動神経だしなあ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 18:50:24.12 ID:P5Rmlhx60
よかろうが悪かろうが女の運動神経なんてたかが知れてる
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 18:55:18.70 ID:UQaUtUgK0
>>665
つ蘭和葉佐藤世良
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 19:12:29.17 ID:I35d0CoL0
英理だって小五郎に一本背負い教えてもらってて殿山十三に対して使ってた
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:55:48.77 ID:izxTTYLgO
灰原は武道も特にやっていたわけでもなさそうだし戦闘能力は志保に戻ってもそこまでなさそうだな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 22:10:29.82 ID:yvpt2rwD0
子供の体で撃ったくらいだから、銃の扱いはそこそこかもって程度かね
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:10:26.29 ID:UT8s2IDB0
元太を落ちてきた看板から庇った時だけ運動神経良さそうだった
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 23:30:19.74 ID:pybWRHeaO
映画でしかもゲームの中だけど、
落ちてきた像からコナン庇ったときは自分自身は間に合わなかったな。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 01:16:33.13 ID:X/rPGkL20
劇場版と原作混同するなよ
原作とは完全な別世界のコナンだろうが
しかもベイカーのような駄作は名探偵コナンの冠つけていい代物じゃない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 01:33:27.57 ID:fhooeqC80
>>672
671は混同してないでしょ
あとベイカー好きな人もいるからそういうのはやめよう
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 03:02:56.63 ID:Db67SUotP
>>673
ありがとう。うれしいよ
ベイカーはコナン映画の中で、一番好きな映画なんだ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 03:30:49.21 ID:/tIKE1eQ0
世良真純、授業中にスカートを濡らす。
676黒川智花たん可愛い ◆WQuO3gEwxY :2011/10/17(月) 08:08:59.21 ID:ujlQ0Mn8O
>>675
うぜーよカス。

次号は神展開らしいから期待してやるか。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 09:23:22.80 ID:/tIKE1eQ0
阪急?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 12:50:53.34 ID:IZCtg2g70
ゲンタしね
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 13:03:46.41 ID:ypwx3zQU0
今更かもしれないけど、バレスレ見てきた
あれは、ほんとなの?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 13:14:07.16 ID:30D3K87I0
>>677
>>676のそいつはどうみても阪急だろ
最近はいろいろコテ変えて書いているみたいだからな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 13:45:30.98 ID:ITJOi4Qg0
ところで黒川智花って誰かと思って調べてみたらドラ蘭のことかよ
智花は智花でも俺の副妻に比べたらはるかに格下
トップクラスの花と肥溜めの鼻くらいの違いはあるな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 13:50:28.66 ID:+fWtPEI40
>>681
俺は黒川紀章のほうがいい
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 13:52:17.79 ID:+fWtPEI40
それに今、徹子の部屋に若尾文子が出ているし
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 14:34:01.64 ID:TSC6asgC0
あさってまさか休載じゃないだろうな?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 16:02:42.88 ID:djUhTyXU0
灰原はソフトバンクホークスの内川選手のファン
理由は同じ裏切り者だから

灰原「私自身組織を出ていく喜びはあった。お、ジンゥー!」
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 16:57:13.56 ID:O2yGXOWQ0
忽那汐里よりは黒川智花の方がマシ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 17:53:00.93 ID:ITJOi4Qg0
ブス同士でどっちがマシとか、実に笑わせる
ブス同士で比べる意味がどこにある
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 18:59:31.82 ID:O8Rxwib80
>>685
何でソフトバンクホークス?
裏切り者だからっといって必ずしもそうはならないよw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:08:49.04 ID:N4a8YhMV0
ここの人達ってさぞかし顔には自信があるんでしょうね
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:40:22.84 ID:W7fBeepg0
>>689
うん。
青山剛昌よりはいいからねw
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 19:41:35.61 ID:N4a8YhMV0
あばぁw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 20:13:16.28 ID:VhogJ//a0
>>690
少なくてもオマイよりはいいだろ?
青山先生はいまやコナンの原作者で日本の社会に影響を及ぼしているんだからな
顔で漫画を描いているわけでもあるまい。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 20:14:48.44 ID:9qcYM8zQ0
確かに日本の若者の時間を無駄に浪費させてるな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 20:16:22.39 ID:N4a8YhMV0
筆紙
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 20:30:59.32 ID:Bwf8ZS5h0
>>693
ちょっと、それってどういう意味だよ!?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 20:44:06.63 ID:ITJOi4Qg0
>>689
女の顔を評価するのにどうして自分の顔をはかりにかける必要がある?
女は顔がかわいくなければ話にならないが、男は必ずしもイケメンである必要はない
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 20:54:29.12 ID:N4a8YhMV0
経李靴
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 22:49:19.22 ID:BhuURGpN0
>>676
阪急とかってまだいたのかよ!?
おまえ、失せてくれ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:07:59.31 ID:D8jkhtm10
キャメルってメッチャ優秀な捜査官だよね

赤井さんが異常なだけでキャメルも普通に凄いよね
700 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/17(月) 23:30:40.94 ID:ujlQ0Mn8O
>>677
おう。常時スレageとスカトロネタに私はご立腹だ。

>>ITJOi4Qg0
元★10私情乙。私情推しでは世の中は通らんよ。

>>699
失せてるよ。

700なら黒川智花の蘭は俺の嫁。
ちなみにくつな何たらは俺もタイプじゃないよ。
確かどっちも金八組だったな。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 23:47:33.85 ID:ITJOi4Qg0
智花の名を汚すゴミブス黒川は肥溜めに浮かぶ鼻の二つ名のとおりに鼻クソでもほじってろ
702阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/17(月) 23:59:51.31 ID:ujlQ0Mn8O
何言ってんだコイツ・・・?
一日中ネットに粘着して私情であちこちブスブス連呼して頭がイカれてるんだな元★10。
しかも俺が構ってやらないと相手して欲しくてやたら噛み付いてくる始末^^;
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:01:58.70 ID:rlrH7LR00
ん?事実を言われて反論できないのか?わかるようんわかる
黒川はブスだもんな
黒川だけじゃない、新ドラのほうのキャストも全員ブスだ
漫画のほうの蘭たちもみんなブスだからお似合いだけどなw

ほら黒川が嫁になってうれしいんだろ?ほらほらゲスとブスで仲良くブヒブヒやってなさいw
704阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/18(火) 00:20:58.50 ID:8gi06CjpO
好きなキャラに智花って奴が居るから黒川と名前がダブって嫌ってことか?
ちなみに俺は黒川智花は芸能人でも5本の指に入るぐらい好みだよ。
実写で大好きな蘭役をやってくれて運命を感じたわ。
まぁ実写はいつか原作が終わったら原作に準拠でやればいいと思う。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:23:38.80 ID:rlrH7LR00
前々から思っていたがやはりお前はブスにしか惹かれないんだな
今までお前が推してた奴も一部除いて見事にブスぞろいだったしな
よおくわかったわ
706阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/18(火) 00:33:58.61 ID:8gi06CjpO
何よりお前は俺がコナンで1番好きな女キャラの世良たんをボロカスに叩いたから許さん。
青山の女キャラ自体可愛いと思わないんだろ?世良たんばかり叩くなよ。他も叩け。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:41:15.17 ID:rlrH7LR00
お前こないだ三池に乗り換えたんじゃなかったのかよ
キャラ専スレまで立てさせた(自分で立てたかは知らん)んだから簡単に乗り換えるなよ
まったく、心変わりの激しい奴だな、ただしブス限定
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:46:37.30 ID:Z6pt+jPr0
阪急復活!
709阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/18(火) 00:46:42.82 ID:8gi06CjpO
世良たんがNo.1で苗子たんかNo.2だよ。
で、哀たん、蘭たん、歩美たんと続く。
智花たんの写真集ではぁはぁして寝るかな。おやす。(-.-)zzZ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 00:49:59.05 ID:rlrH7LR00
きめえよクソボケが
黒川ぶーかのことをそんな呼び方するなカス
“肥溜めに浮かぶ鼻”黒川ぶーかのきったない鼻見て一生抜いてろ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 02:20:25.32 ID:wM9LR9wW0
>>710
ぶーかとかその表現ウケたwww
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 02:43:31.08 ID:EiORdV1M0
尿失禁、小林澄子
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 03:38:35.07 ID:8F8XxZUu0
また80代の黄疸爺が暴れてんのか
714阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/18(火) 08:08:54.36 ID:8gi06CjpO
ブスさん、もう私をいじめるのは止めて下さい><
智花たん可愛い。まさに蘭のイメージにピッタリ!
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 10:46:15.21 ID:yBCtaX490
この不毛なやりとりはいつまで経っても終わらないね。
阪急も自分の名前が出ても我慢してスルーしてくれよ。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 12:02:20.49 ID:rlrH7LR00
蘭と黒川はまさにブスどうしでお似合い
つーかえらそうにあだ名つけてんじゃねえっつっただろ
2chらしくレス番で呼んでろや
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 12:46:42.04 ID:D/Y+rWaf0
>>716
蘭はブスじゃないよ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 12:55:58.16 ID:yv95oF83O
そいつはただのキャラアンチ荒らしだから構うな。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 12:57:40.11 ID:rlrH7LR00
ブスをブスと言っただけでアンチかよ
俺はいったいこの世界の何億人のアンチをしなきゃいけないんだ?おい
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 13:52:19.64 ID:tLDiivWL0
早く明日になーれ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 14:53:04.26 ID:7vdd6JGy0
>>719
ブスキャラ専用スレあっただろ
そっちで話せや
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 15:11:47.91 ID:7vdd6JGy0
昨日BSで相棒8やってたから何気なく観てたら、ラーメン屋で男が毒殺されそうになった話だった(結果は未遂)
閻魔大王ラーメンの話はこれ観て思いついたのかな?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 15:29:57.46 ID:rlrH7LR00
あっちのスレで語らなければならないというルールなんかねえし
俺がどこで語ろうと俺の勝手だ
ブス専こそブスを無理やり崇めるスレを立ててそっちでやれ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 15:34:12.38 ID:9Wo6KGeI0
常識のない奴って可哀想w
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 15:50:52.74 ID:rlrH7LR00
常識という言葉で自分を慰めるしかできないブス専
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 16:21:15.61 ID:yv95oF83O
>>719
アンチなんて言ってないよ。
荒らしって言っただけで。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 16:50:38.07 ID:cx5+7LTD0
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 16:58:41.09 ID:DxPAIL7Z0
北栄町でコナンの住民票を取りたい。
あそこの役場にいくとあるんだよな?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 17:29:46.67 ID:GEkw2kyy0
>>700-709の阪急とかバカはすべてあぼーんだぜ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 17:46:14.81 ID:/F8Bddqb0
なんかここのスレ最近、ガッカリな展開だぜ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 18:05:35.18 ID:OzFIPfIfP
明日になれば、ガ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 19:59:37.96 ID:MXvLOFos0
>あっちのスレで語らなければならないというルールなんかねえし

ガキの思考回路だな
733 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 20:10:42.43 ID:FVLxJi7q0
Yahooで死せる孔明を検索したら「名探偵コナン 死せる孔明」って出てきたw
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:11:29.32 ID:tsXon68t0
>>733
それが何か?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:12:23.39 ID:yv95oF83O
いっそテンプレ(=ルール)作るか?
阪急、アンチを装った荒らし、失禁厨はスルーしてください。
とか。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:35:58.53 ID:MXvLOFos0
ガキが多いからルールは必要かもな

・阪急、女性キャラを「ブス」と呼び執拗に貶めている輩、国和オバハン、失禁厨、アンチ、荒らし

これ全部スルー推奨で
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 20:48:34.08 ID:kvijwWQz0
国→和は公式で青山先生の「和葉の結婚相手は平次じゃないかも」発言が
ある以上、国和アンチってただの嫉妬じゃんw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 22:32:46.52 ID:5loTQ2id0
阪急はちょいやりすぎかなw そしてその取り巻きも以前より口が悪くなってるww

>>737
本当だよ いい加減国和コンビも認めろ
三池や孔明も2回以上出たんだ 国末だって出る
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:13:23.96 ID:kvijwWQz0
コンビなら認めるでしょ。
男→女描写が魅力的なカプ予備軍だから国和は嫉妬されてるわけだし。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/18(火) 23:32:56.56 ID:8gi06CjpO
明日のサンデー確認以降からは名無しになってまともに議論するわ。
ブス厨もいい加減に可愛いorブスは私情ってことに気付け。
誰が見ても極端に可愛いまたは極端にブスなら別だがな。青山はどちらでもないだろう。
俺の中では世良や三池、灰原や蘭や歩美は極端に可愛いけど一般的な視点の話な。
もうこの話はおしまい!
741阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/18(火) 23:35:02.60 ID:8gi06CjpO
さぁ明日スレは盛り上がるかな。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 00:06:05.85 ID:lyFDwQL40
>>741
でもおまえは来なくていいから
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 01:46:09.57 ID:85+bP3VuP
もう読んで来た人いる?アムロ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 02:53:46.32 ID:Ebtsdms90
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 05:09:16.58 ID:c7+gxwoPO
シャアとアムロの対決を、コナンで読める日が来るなんてガンダムオタとしては、胸熱
青山が雑誌の対談で言ってた事が、現実になるとは思ってなかった
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 05:20:24.53 ID:5TxBjq9w0
単に同じ関係のキャラ出して似た展開になるだけならガンダムネタは糞認定
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 05:24:09.10 ID:5TxBjq9w0
てか俺もガノタだけど、青山が同人精神でシコるだけなら付き合わないよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 06:56:06.94 ID:JQ5YM83k0
>>740
青山の女キャラは極端にブスな
ここ勘違いすると残念な人間にしかなれないから気をつけような
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 07:08:31.62 ID:JQ5YM83k0
まあ俺の嫁と第二嫁は極端を超えて超極端に可愛いから
たとえコナンの女キャラがどっちでもないレベルだったところでゴミであることに変わりはないんだがな
阪急、所詮お前はブス専よ
黒川ぶーかごときでヌいちゃうようなブス専よ
750 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 08:46:19.88 ID:PL/ugjYZ0
>>734
コナン好きな人多いんだなと再認識した
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 09:44:41.63 ID:BCrh0iu5O
安室透ねぇ
古谷さんがやるのだろうか
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 10:40:06.16 ID:h0luetFt0
それ以外にはないだろ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 11:40:07.98 ID:6oBd+i1EO
>>750
死せる孔明ってサブタイトルになってたはずだよ。


今日のサンデー、あのグラサンは旦那が雇った探偵。
奥さんは死んでなくて旦那を嵌めるために別の人間を殺した。
その協力者が安室。

ってところまではインスピレーションで出てきた。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 11:42:10.97 ID:Vhj8wShd0
安室はほぼ重要人物確定だから
そんな小物っぽくは使わないと思われ
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 12:13:52.75 ID:PL/ugjYZ0
>>753
そういやなってるな
そっちので検索したのかもな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 12:29:24.79 ID:RkaPr7wX0
サンデー読んだ
「娘の蘭です」「居候のコナンです」のくだりが懐かしくて笑えた
ここしばらくアレだったけど盛り返してきたんじゃねーか?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:04:45.61 ID:qtJB0yCw0
それは懐かしい
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:15:26.70 ID:f3SHI+8x0
組織編に限って正しい情報を伝えてしまうおっちゃん
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:37:52.92 ID:qlhHpBLU0
見た目はウェイター肌は色黒、名探偵トオル
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:39:56.66 ID:2nUuVluK0
何の探偵だとあんなケーキぶちまけたり、ヘマしまくったりする茶番を演じるんだ?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:43:45.84 ID:lwh09xOh0
コナンの敵としては最強ランクのキッドでも
実はヘマしたりドジったり天然だったりするし
バーボンなら油断させる目的もあるかもしれないしな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:45:21.13 ID:2nUuVluK0
婚約者に密会してたのがバレてた時点で
どっちにしろ本末転倒さんですけどね…
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 13:47:42.94 ID:RxFzIxUM0
いや油断させる相手は婚約者ではなくコナンにだろ
バーボンがどこまでつかんでるかによっては小五郎
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 14:56:28.09 ID:vd665zvJ0
安室徹はバーボンで決定?
だとしたら、色黒だったのかバーボン 
で、沖矢って何者?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:01:38.45 ID:Lm9WkOnR0
決定はしてないだろ
でも沖矢は大半の人が赤井だろうと思ってる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:09:03.89 ID:tbCN2w9n0
赤井79% FBIやCIAなどの人間21%
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:13:37.39 ID:NQ7bevkdO
キャラ増えまくるなあ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:18:29.37 ID:o5YLvqzs0
青山さんもしかして風呂敷畳み始めてる…?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:19:07.36 ID:d12tNocM0
増えてると見せかけて変装の同一人物の可能性もあるがな
少なくともバーボンと赤井の協力者と生きてるだろう赤井の三人は
以前から取りざたされたたんだから増えてるとは言い難い
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:30:25.35 ID:NQ7bevkdO
まあ早く話進めて頂けることを願ってます

本当はどんなに人気がでても50巻程度で終わらせる予定だったらしいしもういつ最終回になってもOKですよ先生
もう随分待った

世良や沖矢と絡めて神展開よろしくたのみます
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:04:28.47 ID:vd665zvJ0
>>765
そっか、そうだよね。ついつい赤井の事があるからバーボンかと思ってしまった
それならそれでいいんだけどね。 組織の話がぐ−ーーーんと進んでくれさえすれば
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:10:36.20 ID:6hI2ilW+0
てか、早く終われ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:29:32.09 ID:/gC1ATMu0
このスレで「早く終われ」って書くのおかしいだろw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:48:29.85 ID:/KEWqca20
ランバ・ラルと小五郎が同級生で吹いたw
あと奥さんの名字もハモンさんだし

ガンダム名の容疑者どんだけ出すの・・・w
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:48:52.06 ID:JQ5YM83k0
世良の命なら早く終われ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 16:58:33.44 ID:lUP2c2KHO
http://g.pic.to/7ddd9
安室透(29)
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 17:22:07.10 ID:NQ7bevkdO
声優は古谷さんで決まりですね
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 17:42:32.82 ID:/KEWqca20
池田と古谷がガンダムシリーズ以外のアニメ作品で共演するのは、
アニメ業界では一種の禁じ手になってる

一昨年、声優アワードで一緒に受賞してからの2人はますますギャラも高騰
してるだろうし、さすがに諏訪Pも古谷はやめるのでは・・・?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 17:54:23.33 ID:gqtKiObL0
つか組織編だけでいいよ
ションベン臭いガキ共の恋愛ごっこなんか興味ねーわ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:01:41.57 ID:JQ5YM83k0
まったくだな
特に毛利夫妻なんかおっさんとクソババアがガキ共顔負けのきしょいラブコメしてるくらいだしな
そんなの見たくてコナン読んできたわけじゃないのに
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:10:02.06 ID:/gC1ATMu0
>>779-780
ここはお前の日記帳じゃないんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:14:14.58 ID:NQ7bevkdO
ラブコメに興味ないのは個人の自由だが、新一と蘭のラブコメはコナンのメインだと先生も言ってるんだから、その他のカップルはともかくこの2人のラブコメにケチつけるやつはコナン読むのやめたほうがいいな

組織編だけがメインと勘違いしてるやつ多すぎ

783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:15:43.62 ID:MVtKYpPT0
また来た
巣に帰れ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:16:49.31 ID:85+bP3VuP
もし古谷さんだったら、やっぱりバーボンだろうな
という事も気になるけど、早く続き読みたい
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:17:06.08 ID:MVtKYpPT0
>>777-778
徹じゃないのが気になるな
昔やるとしたら安室徹とはっきり書いてたっぽいのに
透になったってことは声優捕まらなかった可能性もあるな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:34:11.85 ID:gqtKiObL0
>>782
バカだなお前
組織編がコナンのメインにして倒さなければいけない敵だろうが
ラブコメや少年探偵団とかの登場で忘れがちなヤツも多いと思うけど
ラブコメのがおまけだから、むしろラブコメに興味あるやつのが少数派
58巻みたいな神巻こそがコナンの本来あるべき姿
そんなにラブコメ読みたいなら少女漫画でも読んでろよ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:35:34.53 ID:MVtKYpPT0
こっちもまた来た
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:35:53.18 ID:d3h/JImr0
アムロ…びみょー
最近の女キャラの鼻が気になる。今週の被害者が美人らしいがあれで美人度が下がってる
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:39:47.04 ID:NQ7bevkdO
>>786
バカはお前だ
日本語も読めないのか

あくまで組織編だけがメインではないと書いてあるだろ
組織編がメインじゃないなんて書いてない

だいたいコナンはラブコメっつーのは先生本人が言ってんだよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:49:30.04 ID:6npr+sCn0
ネタバレスレで
ラブコメがメインの漫画で組織にラブコメ関わらせるなとか言ってるし
コナンヲタって一部が馬鹿過ぎて呆れる
これだから2ちゃんのコナンヲタってまともに原作見てない人が
多いのバレバレ何だよな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:51:18.38 ID:JQ5YM83k0
ま〜〜〜〜〜たお得意の「先生本人」ですか
先生本人がおっしゃったら何でもそのとおりにしなきゃいけないんですね
どんなお粗末海外長編だろうとマンセーしなきゃいけないんですね
どんなもっさり頭のブスであろうと萌えキャラとして扱わなきゃいけないんですね
ほんと青山先生はこんな立派な家畜を持てて幸せですね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:52:47.28 ID:aGNhuCIb0
ID:JQ5YM83k0
ID:6npr+sCn0
ID:NQ7bevkdO

この前高山と林原を降板させろと言ってた人たちなんで無視でお願いします
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:53:21.86 ID:6npr+sCn0
組織編信者が基地外である事を晒してるだけだからいい加減にやめれば?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:55:48.25 ID:JQ5YM83k0
>>792
あ?俺をそんな山崎信者のゴミどもと一緒にすんな
俺は神谷さん以外のコナン声優は一律ゴミとしか思ってねえよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 18:57:28.29 ID:6npr+sCn0
ID:aGNhuCIb0


ネタバレスレで今日必死に蘭を関わらせるなとか
蘭が死んだら面白いとか言ってた本人だろw
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:08:40.66 ID:7RzTSa0a0
>>785
透という声優をググったら大平透と大川透ってのが出てきて
大川の方は一回コナンに出たことあるらしいから、可能性あるかも
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:09:43.44 ID:gqtKiObL0
声優議論はアニメスレ行けカス
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:11:58.60 ID:/KEWqca20
赤井「見せてもらおうか・・・
   ガノタ青山の作品崩壊ぶりとやらを・・・」
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:13:57.52 ID:LTV1TX9f0
>>796
だったらマジにバーボンではなく釣りの可能性も高くなるなw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:17:19.26 ID:6npr+sCn0
でもバーボンならそう簡単に素顔を見せるかなあ?
世良変装説もあるけど安室変装説の可能性も否定は出来ないな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:17:41.06 ID:LTV1TX9f0
つか調べたら、大川透って新井隆一という
いかにも赤井秀一の偽名っぽい名前のキャラかよw
しかもTVオリジナルキャラだから原作に影響ないし
マジ釣り乙だったら泣くわ青山www
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:18:34.16 ID:LTV1TX9f0
ID:6npr+sCn0
うぜーよ
レスすんな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:25:59.80 ID:S9LpaqUg0
新井隆一(29)
年齢ェ・・・
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:30:34.34 ID:h0luetFt0
組織編ktkrなwktkが不安になる流れだな、色んな意味でw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:34:15.14 ID:d1qpDTbn0
べつに
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:37:31.25 ID:JQ5YM83k0
不安も何ももうオワコンじゃん
糞ブスもっさり頭のおかげで
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:41:52.75 ID:d1qpDTbn0
じゃあコナンみなきゃいいじゃん
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:46:33.19 ID:JQ5YM83k0
世良がぐちゃぐちゃのグロ死体になって出てくるなら価値も戻ろう
という純真な一読者としての意見なんだけど
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:48:59.38 ID:d1qpDTbn0
それがどうしたの
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 19:51:19.12 ID:hRIS2UpU0
やたらドジをする安室の本堂臭は何?w
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 20:06:29.89 ID:X3eQwmXP0
あれ、ドジっていうより意図的になんかやってるんだと思った。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 20:49:43.04 ID:UTdrsoF20
>>810
ドジに振る舞ってるが実は演技とか
もう古来より使い古された手法だぜ?ピュアだな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 20:58:47.65 ID:b1tHokUI0
まあ、ドジとは違うよな。
事件的に見るなら旦那を試してると見るか。
ただ何か裏の意味がありそう。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 21:22:49.07 ID:U8tpvapE0
>>801
大川透は佐藤刑事の父親やってるぞ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 21:23:25.99 ID:/v0/NlDq0
ついに自分で言っちゃった「居候のコナンです…」
誰かと誰かを思わせる、わざとらしいドジとキザい探偵名乗りw
面白くなりそう
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 21:34:07.57 ID:b1tHokUI0
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:01:46.37 ID:29UUbEy50
真犯人はバーボンをロックで注文したおっさん?
安室はバーボンなのかな?っぽくない気もする
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:09:56.67 ID:77IyiuUl0
何のひねりもないけどグラサンは組織のエージェントで
バーボンを見張ってるか、個人行動してた彼を見つけだした、みたいな感じでいいんだが
事件終結後にそいつを邪魔と感じた安室がコッソリ殺して、見張ってたコナンが目撃して組織編突入でいいんだが
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:11:05.81 ID:2tSamu+0O
沖矢の目はどうなってるの?あれがマックスなの?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:26:11.86 ID:2Z9gmtxK0
>>819
ん?
あの細い目か
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:30:23.34 ID:9UrbKn3lO
安室透が敵か味方かは解らんがガンダムキャラの名前だし単発キャラではないだろ無論犯人でもない
赤井や世良や沖矢と同じく何回か出て後々ストーリーに絡んでいくキャラなのは濃厚
まぁまだ今週だけじゃ何も言えねぇな俺はそれよりストローをくわえてる蘭ちゃんが気になったぜ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:34:22.39 ID:wNaCxwCt0
毎年村上春樹がノーベル文学賞候補に挙がっているようだけど
読んでみて感じることだが・・・・
あの内容ってノーベル賞とは違うんじゃないか?
みんなはどう思う
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:35:22.68 ID:wNaCxwCt0
のーベル賞候補とは言われるがまああくまで日本国内での話しだけど
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:35:48.91 ID:MxcvoAgN0
板違いだと思う
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:46:45.99 ID:kTydE6kh0
逆に安室がバーボンじゃ無かったらどっちらけだわ
まあZではアムロとシャアは味方同士でアムロは脇役だから世良と安室があの赤井の部下二人でもおかしくはないけど
あと確かに「徹」じゃなくて「透」なのは引っかかるな

てかここまでガンダムネタで来るとボスの名前もガンダムネタなんじゃねーの?w
デギンかジオンか、或いは今までそいつらっぽい名前の奴はいなかったから大黒連太郎が黒い三連星なのか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 22:58:54.03 ID:nPT5RhlK0
推理漫画なんだからミステリ関連で名付けてけばいいのに
なんでガンダム
好きなのは良いけど、ガンダム知識皆無な人間からしたら推察の仕様無いから萎える
どうせ味方だろうし
これ以上味方ばっか増えても燃えないわ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:00:25.34 ID:9UrbKn3lO
サングラスのおっさんがバーボン頼んでたしバーボンを連想させるということは少なくともバーボンに関わる何かはするな
安室=バーボンなのか偽赤井=バーボンなのか安室=偽赤井=バーボンなのかその他なのかは不明だが
この事件が解決して直ぐに安室の素性がコナン達に明かされるのはないかも知れんがな
何となく園子にイケメンとか言わせたいキャラだしw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:11:59.26 ID:29UUbEy50
阪急が真面目に話してるw
で、犯人はあのグラサンだろ?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:27:10.41 ID:s42tbFr90
阪急もまじめなときってあるんだなw
見直したわ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:07:15.22 ID:5bka8+eU0
もう、最近の阪急ちゃんかわいい!
一緒のベッドで性交渉したいわ。ばっかーん!
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:23:36.55 ID:oDBHKXqx0
最近変にお利口になった阪急もこれまたキモイわなw
でもまあこのまま普通の会話をしろ
おまえのためにもなる
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 00:59:44.20 ID:QRSR1EVY0
以前阪急が擁護されてた時はまだ普通の話もしてたからな
ここ最近女性キャラの話しかしないから批判されてた
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 02:27:10.41 ID:Wi7Ff6/Z0
読んできた。アムロがバーボンなのかそうでないのかが気になるな。
もしアムロがバーボンならグラサンも組織の仲間で「バーボンロックで」は多分合言葉かなんかかな
でもそれだと火傷赤井が何物かってなるよなぁ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 02:38:22.21 ID:hyMUCaaM0
>>832
確かに女性キャラの話題づくしになったらすっごキモになったよな、アイツの話題。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 02:40:39.09 ID:HdPRcRvyP
バーボンロックでの件の安室とヒゲ親父が、なんか胡散臭いだよねー
にしても、この話が組織話に繋がるのか?来週が楽しみ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 02:50:10.77 ID:T9V+qhxa0
完結編のラストが組織につながればいいな
本当組織に餓えてるわ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 03:20:36.97 ID:QRSR1EVY0
今回のが3話で次の話が4話で、それで800話突入か?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:07:47.20 ID:BJuQD6ITO
現像所にいた赤井の部下が安室と世良か
安室が煙草吸ったら確定だな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 04:53:23.61 ID:zl/HVZ69O
>>825
ラスボスまでガンダムネタは嫌だな。ガンダムオタで、コナン好きだけどね
ガンダムネタは、赤井関係までにしておいて欲しい
コナン(新一)が倒すのは、やっぱりコナン関係できっちり締めて欲しいよ
840 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 06:36:47.12 ID:lo+WsYaV0
安室の下の名前の字が徹じゃないのは赤井でそのままやったから安室もそのままは避けたのかも
また同じするのは青山として嫌だったとか

>>785
この話をアニメでやるのは1年くらい先だろうからキャスティングがどうのまでいってないだろうから
声優関連のせいじゃないと思われる
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 08:07:50.07 ID:VfVD/fZC0
>>839
同意。自分もコナン兼初代ガンダムオタだが、「あの方」の
声が銀河万丈とかだったらもう勘弁www

ベルモットが「意外と甘いようで・・・」
とか言ってあの方を殺すとかw

842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 08:08:40.96 ID:nG0XtTCqO
まぁ話についての真面目な感想は本編読んだら毎回やってたけどな。
とりあえず安室は古谷さんが演じてくれるのをキボンヌだな。
古谷さんと言えば個人的にアムロ以外には飛雄馬やヤムチャが印象にある。
赤井役の池田さんは個人的にシャア以外にはシャンクスや清十郎が印象にある。
神谷さんもそうだったが声に特徴のあるベテラン声優はいいよな。
個人的には小五郎や英理の学生時代の話なんかもいつか描いて欲しいな。
まぁ安室は単発キャラではなく何かしら絡むのはまず間違いない。

>>830
ふにゃんv><

>>831
は・・・はいっ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 08:26:43.78 ID:VfVD/fZC0
青山の贔屓レベルは、あのダムAの対談読んだ限り、
シャア>>>>>>>>>>>>アムロ
だったから、最終的には絶対にシャア@赤井に花持たせるに決まってるよw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 09:10:06.34 ID:5w32NWa70
>>840
実際の声優関係ないならなおのこと
命名規則として名前を借りるだけの話だったんだから
徹じゃないのは引っかけってことになるぞ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 09:31:14.69 ID:HdPRcRvyP
>>843
確か対談の時に、今度は立場を逆にしたりしてね。
とか言っていた記憶があるんだよな、違ってたらすまん
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 09:56:23.54 ID:Yzwar8Pj0
例のガンダムエースの対談 ※コナン関係を抜粋
「池田秀一×青山剛昌」(2010年3月号)

池田「ところで、どういった経緯で『赤井秀一』というキャラクターが生まれたんですか?
   コナンでは、キャラクターの名前は有名な探偵の名前をもじったりするのがお約束なのに、
   ガンダムが元ネタなのが不思議ですよね」

青山「実は探偵ネタが尽きたというのもありまして(笑)
   お話の中で、主人公の江戸川コナンに味方をするFBI捜査官を出すことになった時に、
   イメージ先行でその敏腕捜査官はシャンアっぽくしたいなと思ったんです。
   だから最初はシャアから取って『赤井』という名字だけ決まっていたんです。
   その後、下の名前をどうしようかと悩んだ結果、池田さんのお名前からいただいて
   『秀一』にしてしまいました(笑)
   コナンの本名が『新一』なので、『新一』と『秀一』は、似た名前だから
   ら本来は採用しないんですが、今回だけはいいやと思って」

池田「いやあ、光栄ですね。そして、TV版では声もやらせてもらってる訳ですから、
   すごい縁を感じます」

青山「アニメ版の重要キャラクターのキャストは、Pから『誰かイメージはありますか』
   と希望を聞かれるんですが、赤井の時には『そりゃ池田さんでしょう!』
   ってリクエストしたら、夢が叶ってしまいました。ちなみに
   コナンに登場する怪盗キッドというキャラクターは、以前僕が描いていた
   『まじっく怪斗』という漫画のキャラクターなんですが、その怪斗のお父さんである
   黒羽盗一も、実は池田さんをイメージしていて、その役も池田さんに演じて
   いただけているので、実は2つも夢が叶っているんですよね」


(中略)

池田「コナンでは、これからもガンダムネタは出たりはしそうですか?」

青山「コナンの味方であるキャラクターの最高ランクにあたるのが赤井でしたから、
   黒ずくめの組織側にもガンダム系のの名前のキャラが出せたら面白いですよね。
   例えば『安室徹』とか(笑)
   ガンダムと敵味方が逆なのがいい。そうなると、
   声は誰がやるか決まってしまいますが(笑)」

池田「そうですね、あの人しかいない(笑)」
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 10:01:55.73 ID:Nbs12ZqU0
最低な人間さんがやるのか
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 11:13:13.40 ID:lo+WsYaV0
>>846
こんなのあったんだ
ということはつまり安室は、なんなんだ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 11:14:45.17 ID:XTRoVloj0
しかし安室徹ではなく安室透である
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 11:23:27.59 ID:Eeqd8Pk50
この漫画はいつまで続くんだよwww
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 11:28:34.35 ID:PyDs6vh00
ひねりもなく考えたら
沖矢=赤井 バーボン=安室 火傷赤井=世良
かなあ
世良は体格の問題があるけど
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 11:48:43.36 ID:Yvg69Rda0
そんなにポンポン変装されてたまるか。
ベルモットの凄さが半減する。
853 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 12:16:09.72 ID:lo+WsYaV0
>>844
そうかもな
んで実は誤植で〜とかだったらぶったまげる
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:22:46.19 ID:pdyfoHaBO
そういえば、沖矢初登場の時にバンソコウをくれる、土木作業員っていたよな?
あいつって、色黒だったような記憶があるだけど・・・まさか?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:25:43.03 ID:2tjr1z2y0
>>852
変装が凄いのはベルモットとキッドの二人だけで、
有紀子は変装と言うより仮装のレベルっていう設定だしな。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:25:46.72 ID:b6DBCgVn0
>>853
そういや自分でアニメ先行でキッド母に千影と名前を付けておいて
青山自身が単行本で千景と誤字したばかりだったw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:28:32.18 ID:Yvg69Rda0
バーボンは「探偵みたいな奴」らしいけど安室はモノホンの探偵なんだよな…
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:31:33.19 ID:6HULg6/M0
>>856
あwおwやwまwww

>>857
届け出を出せばすぐにホンモノの探偵になれますし!
あの世界じゃ出してないコナンですら探偵を名乗るという詐欺をしてますし・・・
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:36:17.60 ID:2tjr1z2y0
>>857
けどさあ、「探偵みたいな奴だけど探偵じゃない奴」なんていたか?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:46:28.57 ID:3nYu3g160
確か新一の歳でも探偵は名乗っちゃいけないはず
あの世界で本物の探偵も偽物の探偵もないんだろう
本人が探偵と言えば小一男子でも探偵さ(キリッ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 12:50:56.67 ID:p7gJx60D0
元太たちだって設定上は探偵さ(キリッ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 13:02:08.41 ID:9XxS7tka0
コナンの場合「探偵さ(キリッ」ってより「探偵さ(ドヤッ」って方が正しい気がする
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 13:12:36.12 ID:Giyr25fS0
シャア、セイラ、アムロと来るともしかしてカイが元ネタのあの人も実は組織関係してたり
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 13:32:33.81 ID:BJuQD6ITO
アムロ
シャア
キャスバル
セイラ
マチルダ
富野
マ・クベ
ラル
ハモン

次はカイかザビ家だな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 13:36:09.78 ID:Yvg69Rda0
ガンダム分からんからそれぞれ説明してくれ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 13:42:10.51 ID:vI5nLPkz0
俺もガンダムわからんが>>863-864が矛盾してることはわかる
結局カイが元ネタのキャラいるのかいないのかどっちなんだ
ていうか誰のことなんだ
全然コナンとの対応がわかんね
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 13:43:38.79 ID:Giyr25fS0
>>866
カイは山村
顔と声とついでになんかオネエっぽい所が
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 13:47:14.27 ID:Yvg69Rda0
そもそもカイって誰だって聞いてるんじゃないかな。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 13:50:05.97 ID:cI7u5iVh0
>>867
えええええ?どう見ても似てないだろ!
どっかでモデルだって言ってたのか?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 14:17:42.68 ID:Jk1muo+b0
山村が組織だとしたら、安室や瀬戸のドジっ子演技なんて目じゃない
プロの演技派だな・・・
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 14:22:14.38 ID:zSZAi7kj0
あまり詳しくないんだけどキールがバーボンのこと忠告する時って見張りも盗聴器も付いてなかったの?
872 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 14:28:01.03 ID:lo+WsYaV0
赤井秀一→シャアの異名「赤い彗星」と担当声優の池田秀一から、世良真純→セイラ・マス
安室透→アムロ・レイと担当声優の古谷徹から、沖矢昴→シャアの本名キャスバル・レム・ダイクンから?
キャメル→ドレンとそいつの指揮するキャメル・パトロール艦隊
バスジャック
矢島邦男→ミライ・ヤシマとモビルスーツデザインの大河原邦男、町田安彦→マチルダ・アジャン、
富野美晴→富野由悠季と美樹本晴彦かミハル・ラトキエ、小林(バス運転手)→ハヤト・コバヤシ
木馬荘
細井竜平→リュウ・ホセイ、真壁吟也→マ・クベ、ギャン、杉浦開人→カイ・シデン
あと木馬荘はホワイトベース
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 14:33:49.20 ID:HJnGDf360
age
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 14:35:46.66 ID:Nbs12ZqU0
なんでコナン読むのにガンダム知識が要るんだよw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 14:38:40.73 ID:HdPRcRvyP
>>846
それだ。記憶違いじゃなかったんだ。
これでアニメになった時、古谷さんが担当だったらいいなー
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 14:38:51.60 ID:2tjr1z2y0
ガンダムにまったく興味のない俺にとっては、正直ウザくて仕方がない。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 14:40:02.52 ID:/9XgB2YvO
普通に読む分にはガンダムの知識なんていらんでしょ。
推理しようとする時に作中描写だけで推理出来るんだったらまあいいとして、
名前ネタでしか推理出来ないようだったら問題だけど。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 14:41:44.00 ID:Nbs12ZqU0
事件関係者に関連する物をもじってゲスト名にするのは楽しいけど
これはさすがにウザいね
そりゃアムロレイとその声を古谷徹さんがやってるくらいは知ってるから判るけどさ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 14:50:59.67 ID:zSZAi7kj0
沖矢も単純にガンダムからなんかなー
沖矢の場合、ローマ字にして並び替えると‥みたいなのあるし
s akai byurou とか syu akai bour とか出来すぎな気がする
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 14:51:27.45 ID:/9XgB2YvO
何度も言うけど作中描写で推理できるなら許容範囲。
例えば、グラサンがバーボンロックを繰り返させたのは安室=バーボンだと2人だけで通じる合い言葉とかね。
名前だけで安室=シャアの敵側=バーボンってのは短絡思考だし本当にそれしか手掛かりが無かったら問題。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 14:54:29.16 ID:BY/8du6Q0
>>879
キャスバル→キヤスバル→おきやすばる→沖矢昴
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 14:56:59.95 ID:Giyr25fS0
>>869
うーん
何かで見た記憶があるからぱっと調べてみたけど出てこなかったからただの2chの考察だったかもw
でもなんか今まで自分の中では似てるって納得してた(声優が同じだったし)

あと>>872の開人君がカイなのは違うんじゃないかな?残りは沖矢含めて容疑者繋がりだったし
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 15:00:11.36 ID:/9XgB2YvO
>>879
アナグラムなんてただのこじつけ。
場合によっちゃedogawa conanやmouri ranからだって何かしらの単語が作れるよ。

沖矢に関して言うなら初登場時のぶな屋敷とか赤毛連盟とかの方がよっぽどキーワードになるよ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 15:05:00.62 ID:zSZAi7kj0
>>881
それは知ってるけどだったら>>879に書いた赤井・FBI・バーボンを連想させるローマ字は偶然出来てしまったということ?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 15:08:11.53 ID:HI4sySoX0
>>879なんて全然出来上がってないだろwww
土井塔克樹まで一字一句できてたならともかく
886 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 15:14:44.96 ID:lo+WsYaV0
>>882
うーん、自分はガンダムは詳しいわけじゃないけどカイ・シデンではなさそうか

そういや思ったが赤井初登場、沖矢初登場、そしてこの度の話での容疑者
とかでガンダム関連でもじった名前あったけど世良のときはなぜか世良以外もじり無しだった
上住と昼川はホテル名から
何かあるのかな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 16:09:20.20 ID:QRSR1EVY0
そういやホテル関係の名前だったな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 17:36:07.49 ID:VfVD/fZC0
下の対談読む限り、「アムロ出します!」って全く断言してない。
「〜したらきっと面白いよね」といった冗談入った感じだし。
あ、ネタバレは入ってないが、読むの嫌なら華麗にスルーで。


797 :作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 08:09:21.91 ID:mVcP0itj0
例のガンダムエースの対談 ※コナン関係を抜粋
「池田秀一×青山剛昌」(2010年3月号)

池田「ところで、どういった経緯で『赤井秀一』というキャラクターが生まれたんですか?
   コナンでは、キャラクターの名前は有名な探偵の名前をもじったりするのがお約束なのに、
   ガンダムが元ネタなのが不思議ですよね」

青山「実は探偵ネタが尽きたというのもありまして(笑)
   お話の中で、主人公の江戸川コナンに味方をするFBI捜査官を出すことになった時に、
   イメージ先行でその敏腕捜査官はシャアっぽくしたいなと思ったんです。
   だから最初はシャアから取って『赤井』という名字だけ決まっていたんです。
   その後、下の名前をどうしようかと悩んだ結果、池田さんのお名前からいただいて
   『秀一』にしてしまいました(笑)
   コナンの本名が『新一』なので、『新一』と『秀一』は、似た名前だから
   本来は採用しないんですが、今回だけはいいやと思って」

池田「いやあ、光栄ですね。そして、TV版では声もやらせてもらってる訳ですから、
   すごい縁を感じます」

青山「アニメ版の重要キャラクターのキャストは、Pから『誰かイメージはありますか』
   と希望を聞かれるんですが、赤井の時には『そりゃ池田さんでしょう!』
   ってリクエストしたら、夢が叶ってしまいました。ちなみに
   コナンに登場する怪盗キッドというキャラクターは、以前僕が描いていた
   『まじっく怪斗』という漫画のキャラクターなんですが、その怪斗のお父さんである
   黒羽盗一も、実は池田さんをイメージしていて、その役も池田さんに演じて
   いただけているので、実は2つも夢が叶っているんですよね」


(中略)

池田「コナンでは、これからもガンダムネタは出たりはしそうですか?」

青山「コナンの味方であるキャラクターの最高ランクにあたるのが赤井でしたから、
   黒ずくめの組織側にもガンダム系の名前のキャラが出せたら面白いですよね。
   例えば『安室徹』とか(笑)
   ガンダムと敵味方が逆なのがいい。そうなると、
   声は誰がやるか決まってしまいますが(笑)」

池田「そうですね、あの人しかいない(笑)」
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 17:38:22.75 ID:VfVD/fZC0
あ・・・もうすでに誰かが対談UPしてたわw すまん・・・orz
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 18:07:35.37 ID:HJnGDf360
age
891 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 18:13:54.45 ID:lo+WsYaV0
まぁ青山は結構前、今後ロンドン行くの?行くよって答えてパスポートどうすんのって
聞かれたら阿笠がなんとかしてくれるんじゃね?みたいな感じに答えてたけど結局アポトキシン4869使用ってのもありますし
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 18:55:45.46 ID:Giyr25fS0
ロンドン編はあの渡航記録からいずれ足が付いて組織に工藤新一の生存がバレれる伏線
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:00:36.50 ID:LqrUYC4E0
バレでイケメンとか言われてたから、どんなもんかと思ったら
結構大したこと無くて拍子抜け
>>851
火傷赤井はジンの対応から考えて十中八九組織メンバー(多分バーボン)
世良の事を知っているらしきジェイムズが、警戒する素振りはないから
世良はたぶん組織の人間では無い
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:02:40.39 ID:9WMg7IhGO
今更なんだけど水無レナって土門さん殺したくなかっただろうけどコナン現れずにあのままだと死んでたよね?(´・ω・`)
おっちゃんにも弟のことしか頼むつもりなかったみたいだし
CIAの捜査のためなら一般人の犠牲は仕方ないって感じなのかな?
でも日本の法律では裁かれるよね?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:17:00.12 ID:p7gJx60D0
>>892
観光のために薬使ってバレるとか実にマヌケな主人公やな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:28:20.05 ID:QRSR1EVY0
>>894
CIAは目的の為ならかなりえぐい事もやるそうだしね
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:32:14.95 ID:VfVD/fZC0
>>872
※ガンダム元ネタ追加

26巻 ・黒衣の騎士のデザイン ← シャアの軍服
   ・FILE4の扉絵の新一の額の傷 ←シャア[クワトロ]のパロディ

59巻 ・蘭が本屋で見つけた『3倍早く覚えられる赤い英単語』 ←シャアの特徴

63巻 ・冒頭の走り屋の事件で登場した、チーム名「レッド・コメッツ」&「ブラック・スターズ」
    ←それぞれ赤い彗星&黒い3連星

先月のサンデーに掲載された、「赤い油性のシュー事件」 ←赤い彗星シャア
千葉刑事の友人のTシャツには、「3倍」のプリント


やっぱ青山って、相当シャア厨だよね・・・・ ちょっと引くわ・・・
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:45:56.27 ID:GKg4tbg+0
40巻ぶりに灰原のパンツ見せろ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:51:18.44 ID:sitHGJJk0
でも、安室がバーボンだったら
バーボンって一般人の浮気調査なんてしてるのか
根っからの探り屋なんだな
まぁ探偵としての有能さ買われて組織に引っ張られたのかもしれないけど
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:01:22.38 ID:Giyr25fS0
てか>>846のインタビューから考えたら普通に世良も組織の一員だよな
確か少年探偵団で灰原だけ世良に会ってないし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:08:51.64 ID:s9jle+Ir0
コナンでちんけなシャア厨っぷりを見せられても、不快感が残るだけだわ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 20:46:49.51 ID:9WMg7IhGO
>>896
だから「カンパニー」にあんなにびっくりしてたのか
まあアメリカにとっての善だしな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 21:14:59.75 ID:/9XgB2YvO
水無ことキールって現在進行形で何かしらの暗殺計画に関わってるんじゃないか・・・?
そこら辺大丈夫なのか?コナンに赤井。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 21:25:15.19 ID:3FcE73tk0
青山も忘れてるんじゃなかろうかキールの存在をw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 21:39:18.62 ID:kC8Dh0m40
>>895
そもそも第一話から取引現場の覗き見に夢中になって殺されかけるマヌケな主人公です。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 21:46:54.05 ID:6WO+NA/b0
あの頃の新一は博士も言ってたように天狗になってて
事件にホイホイ首突っ込んでたから痛い目みた
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 21:49:05.00 ID:1yENJcpf0
>>906
でも今も事件に首突っ込んでいるしw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 21:58:20.20 ID:KeKHu7QI0
>>904
さすがに、キール(水無)はバーボン編では絡むだろw
重要な何かを託して死にそうだけどなw
バーボン編の後日談、杯戸中央病院のとある一室での一コマ・・・。
コナン「(CIA捜査官水無怜奈・・・彼女の命と引き替えに、俺たちは組織の○○○を知ることとなった。)」
コナン「(唯一の家族を失った本堂エイスケにかける言葉が見つからないまま、俺たちは彼女の死体を見つめることしか出来なかった。)」
エイスケ「・・・ね、ねーさーん!!!!(号泣中)」

とかさw

909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 22:08:18.09 ID:QRSR1EVY0
エイスケはもう出ないのだろうか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 22:22:15.74 ID:s9jle+Ir0
瑛祐の元ネタである名前は推理小説家らしい
コナンの私生活等で絡むキャラクターの名前は推理小説家にする傾向にあるようだから、また再登場する可能性があるが…
瑛祐再登場してくれ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 22:28:08.90 ID:zxTxIl/u0
fbiになるんだろ、この漫画半年のまま止まってるから、あれで出番ないんじゃない
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 22:54:19.48 ID:9WMg7IhGO
>>910
そもそもイーサンハント→イーサン本堂だしなw

>>911
CIAね
アメリカ留学だっけ?
基本的な入り方って頭いい大学でスカウト待ちなんだよな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:30:08.97 ID:eFj1YH0u0
>>906
博士そんなこと言ってたっけ?
蘭が言ってたのは覚えてるけど
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:41:43.48 ID:/9XgB2YvO
「いつでも冷静沈着に。君の好きなホームズはそういう人物のはずじゃぞ?」
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:46:01.49 ID:9WMg7IhGO
博士って52歳だっけ
916阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/21(金) 00:10:41.43 ID:sdeN/gu8O
安室のインパクトが強くて事件の印象が薄いけど
まぁ旦那が犯人じゃないっぽいから消去法であのサングラスのおっさんか
917阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/21(金) 00:12:49.56 ID:sdeN/gu8O
もしサンデーじゃなくジャンプだと青山は今ほどヒットしてなかったと思う
逆にサンデーよりジャンプの方がヒットしてたと思うのは安西
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 00:23:59.81 ID:DEanZqIC0
今日のコナン読んでスレで言いたいこと全部書かれていたござる
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 00:24:59.48 ID:oi9WBDPA0
安室って変装っぽい顔してないか?
本当にあの顔が素顔なのかな?

実はもっと若くてもっと良い男という可能性も
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 00:32:37.14 ID:mvJowpxzO
>>917
基本的に色々ダサいからなw
それを大まじめにやるのがいいw
でも組織絡む話はやっぱり面白いしどのみち世に出てくる人だとはおもう
組織編とか知らない人多そう
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 01:02:29.06 ID:lan6YBbu0
何だかんだ日本で五番目に売れてる漫画
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 02:32:51.22 ID:+jYb3Gk+P
え!そうなの?一番じゃないの?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 02:41:24.63 ID:RDQKdebI0
おおっ、阪急が女性キャラでない話題をしているw
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 03:11:46.81 ID:aiSx/EP10
>>912
巻数が多すぎて、よく間違える
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 03:44:40.14 ID:5DPdEzww0
別にガンダムとか一切知らなくても普通に面白いし読めるし分かるから何も気にならないけどな
名前のモチーフが分かればニヤッとできる程度のもんでしょ。ファミレス事件の容疑者がガストとかなのと大して変わらん
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 04:29:22.16 ID:7RJsSkax0
むしろガノタこそ展開が予想できてしまってイラッだけどな
4年も気になってたネタなのに何でこんなくだらないことになったのか

そもそも重要人物はミステリーと酒で統一して欲しかったのに不純物が…
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 05:27:42.99 ID:wd+HHOQaO
青山の中では、純正品。キッドも含めて、統一性されております
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 05:48:44.55 ID:KdBYexsz0
統一されております、ならいいが、統一性されております、という日本語はない
929 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 06:12:56.22 ID:kY+/sQ2A0
安室透は透という字に「秀」という字が入ってるから赤井の変装だったりして
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 06:48:53.80 ID:yUaaRIEM0
秀の字が入ってるのには何か意味があるかもとは俺も思った
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 07:25:59.77 ID:GAi6ahr6O
>>928
そいつのIDの末尾よく見てみろよ
他人の揚げ足取る前に頭使おうぜ
端から見てると予測変換ごときに突っ込むやつのほうが間抜けだわ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 07:26:28.08 ID:xdZCkpR90
test
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 07:28:43.15 ID:ikRco3ZN0
ケータイ厨がケータイ厨をかばっとる( ´_ゝ`)
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 07:40:17.20 ID:xdZCkpR90
>>910
本堂家(ジェームズ・ボンド)の人々

本堂瑛祐(ジェームズ・ボンド+推理小説家・海渡英祐)
本堂瑛海(ジェームズ・ボンド+?) / 水無怜奈(赤井曰く、007)
イーサン・本堂(ジェームズ・ボンド+イーサン・ハント)
イーサンの妻(名称不明)

水無とイーサン・本堂の名前の由来が007関連なのは、二人はCIA捜査官だから
瑛祐のみ名前が007関連ではなく、コナンと組織編だけでなく日常でも絡むキャラの法則どおり、推理小説家から名前をとっている
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 08:30:13.90 ID:9J6R6otC0
池田と古谷を共演させるとか、
どんだけバカ高いギャラになると思ってるんだよww
あのアニメ界の伝説のヒーロー、シャアとアムロだぞ?!
野沢雅子や田中真弓、神谷明や水木一郎とかと肩並べて
イベントするほどの大物声優なのに、
諏訪Pもさすがに共演(つまり古谷の起用)は却下するってw

936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 09:21:07.90 ID:giLUa8c2O
春岡参治ってこいつだけガンダムネタじゃ無いよな?
じゃあこいつが犯人か
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 09:43:19.32 ID:9J6R6otC0
>>>936春岡参治は立派なガンダムネタですよ。

はるおか さんじ→さんじ はる→ 「ザンジバル」

1stガンダム12話(11話?)でランバ・ラル&ハモンが
地上降下のさいに乗った戦艦の名前。

しかもこの機体、この1話のみにしか出てこなかったし、
青山は超☆の付くほどのガノタwwwww

キャメル隊並にマイナー
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 10:44:44.80 ID:ve3ej5i/O
この作者の趣味の広さは一回りして尊敬するほどだよ。
探偵ヲタで侍ヲタで野球ヲタの巨人ヲタでサカヲタでガノタでプヲタでキッドヲタ。
根拠は無いけどあだち充ヲタでエヴァヲタでもあるんじゃないか?
しかもどれもディープだし。
いつ仕事してんの?
939 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 11:13:26.62 ID:kY+/sQ2A0
でもコナンが好きなのはサッカー

>>935
水木一郎はアニソンだから違うだろ
神谷と同格の男性声優わ…うーん誰だろう
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 11:22:32.60 ID:3pUIcm/r0
エヴァが好きなのは先生の弟さん
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 12:20:03.11 ID:9J6R6otC0
>>939
うん。水木のアニキはそうだな確かにw

にしても、池田と古谷はシャアとアムロで一生食っていけるし
凄いよね。

さすがに2人とも最近は声に年齢を感じてきたけど、
再来年あたりにやる予定の1stガンダムの実質のリメイクでも
やっぱこの2人に続投してほしい。

なんかスレ違いスマソ

942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 12:28:25.31 ID:mvJowpxzO
青山は日常でもあんなキザなんだろうか…w
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 13:06:45.39 ID:ve3ej5i/O
青山「よう、編集。
漫画家は鮮やかに読者の心を盗み出す創造的な芸術家だが…
編集はその跡をみてなんくせつける…ただの批評家に過ぎねーんだぜ?」
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 13:23:31.51 ID:Us97Mng70
犯人は旦那だろ、グラサンはミスリードで
園子のアブない夏物語の時と同じだよ
旦那=道脇
安室=京極
グラサン=メタボ刑事
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 13:28:06.52 ID:0dbigoka0
アムロの声は古谷にやらせるのかな
古谷ってコナンアニメに出たことあったっけ?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 13:29:29.85 ID:2OXSxV1w0
あるよ何回か
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 13:31:53.00 ID:bfq9cd3F0
>>945
アニメに一回、映画に一回出たことある。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 13:36:59.25 ID:cEnPsMddO
シャアの本名
キャスバル・レム・ダイクン

キャスバル→沖矢昴
ダイクン→灰原姉に接触してた時の赤井偽名「大(ダイ)」
灰原姉は「大君(ダイクン)」と読んでた

シャア=キャスバル=ダイクン
赤井=沖矢=大

これで確定
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 13:43:12.46 ID:bfq9cd3F0
たしかにそうかもしれないね。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 13:45:39.15 ID:RKXsZ4wh0
コナンのイケメンキャラって釣り目が多いけど安室は珍しく垂れ目なイケメンなんだね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 13:46:54.41 ID:59oBP72f0
早く800話見たい
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 13:58:09.70 ID:fNMqzJ4K0
>>948
なんかひねりがあると思うんだよなぁ…
赤井が沖矢の人格まで演じ切れる程器用だとも思えんし
基本的に新一の家で一人でいるシーンも沖矢の顔だし
ベルモットは一人でいる時は素顔だったんだよな
とりあえず組織編に期待
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:04:51.59 ID:HSPqo41O0
ネタバレスレより本スレのほうが盛り上がっている件
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:10:52.38 ID:LTX8yHuX0
そりゃバレスレはバレが来て三日ほどしか盛り上がれないからな
サンデーが発売したらバレスレ住民も本スレに移動するんだろう
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:12:32.27 ID:Jhxjy57Z0
アムロってバーボンだよな?(´・ω・`)
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:13:02.85 ID:ve3ej5i/O
>>944
それじゃ、そのまんまじゃんか・・・
アリバイ作っときながら皮膚なんて重要証拠残すマヌケな犯人になっちゃう。


やっぱり奥さん死んでない気がするんだよなー。
死体が黒こげなのが怪しい。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:15:27.11 ID:HbobWIr40
>>955
そーだよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:17:44.08 ID:JKuSUBvn0
メタ設定使ってミスリード
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:25:34.16 ID:xkbuitxO0
>>950
新一とキッドはツリ目じゃなくない?
戦闘モードの蘭と同じくキリッとしてる時はちょっとツリ目になるけど。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:29:01.95 ID:HOh5VxYY0
コナンのグラサンキャラって大抵いい人だから今回も犯人ではないと思う
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:29:45.35 ID:giLUa8c2O
この安室透はただのミスリードの犯人で次の組織編で本物の安室徹が出てくるのか
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:31:15.67 ID:trWp77H80
ねーよw
わざわざバーボンって名前出してんのに
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:31:38.88 ID:iwt1Qjqh0
>>952みたいの見る度に、は?って思う
赤井と沖矢じゃ性格違いすぎって、何言ってんのw性格同じじゃ変装の意味ないし、
赤井はそんなに器用じゃないってソースはどこだよ、お前の脳内イメージでしかないだろうが
大体ベルモットと赤井じゃ状況が違う。赤井は一応生死不明扱いなんだから
赤井が普通に生きてるシーン描けるわけないだろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:33:42.10 ID:YO2MGGjR0
今回の事件も3話構成っぽいから796話くらいから組織編突入か!?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:35:30.08 ID:ve3ej5i/O
3話が2回でその次が800話では。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:36:15.53 ID:gcPV9rAH0
偽赤井=安室=バーボン
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:37:56.82 ID:eDWohRWf0
安室って右利きなん?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:39:09.41 ID:uHMAxJEd0
名探偵コナン メインスレッド103
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1319175538/
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:40:17.21 ID:eDWohRWf0
>>968
乙です
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:43:22.73 ID:giLUa8c2O
偽赤井=世良
バーボン=安室
じゃ無いの

あんだけ目元とか似てれば変装もある程度容易だし、ダムAの対談通りガンダムと敵味方逆になるなら世良も敵だろうし
身長はキッドが蘭になったりベルモットが新出になったりしてるから多少はどうにかなるんだろう
子供になるとか松本警視になってのは無理みたいだけど
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:46:16.87 ID:eDWohRWf0
そうかもね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:49:20.54 ID:0dmmUi+yO
赤井が死んだと思われたときも車炎上
今回の事件も車爆発

関係あったりして
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:57:45.92 ID:cEnPsMddO
奥さんが爆死してなくて、死んだとみせかけてたってオチなら、
安室が「そう…死んだように見せかけて実は生きている…死体が黒こげなら容易にできる…」
とかコナンを意味ありげな顔で見るとかって展開くるね
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:02:37.05 ID:5BMN2/3k0
まぁ来週死体が本人のものだと確認されるかどうかだな
今回の管轄も目暮高木か?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:03:16.05 ID:mvJowpxzO
やっと組織編くるのか…長かった( ;∀;)
てか1巻に1話くらいは組織のその字くらい持ってこないと詐欺だわw
新出先生の時みたいにどこに伏線あるかわかんないから見てしまうけどさ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:07:25.34 ID:kSqi2rWW0
「娘の蘭です」「居候のコナンです」「訳あってウチで預かってるんスよ!」

このやり取り久しぶりすぎて泣いたwww
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:10:01.88 ID:VjclGado0
何気にコナンが自分から居候って言うのは初めてだよなw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:12:01.81 ID:4Enl1pxE0
組織編が始まればここもかなり盛り上がるだろな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:13:34.12 ID:0dmmUi+yO
>>976
このやりとりが前にあったのっていつだっけ?
アニメだった記憶があるんだが…。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:14:00.24 ID:mvJowpxzO
コナンは居候先に我が物顔で友達とか連れてくるからそんな意識とうにないんだと思ってたわw
小五郎が居候っていうと嫌そうな顔してたしw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:15:17.10 ID:mvJowpxzO
>>978
子供の頃は怖かった黒タイツも面白要素でしかないから普段はギャグマンガだもんなw
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:16:27.89 ID:fNMqzJ4K0
>>963
ベルモットは女優で快斗の親父に変装術を習っていたから新出を
演じ切れたってのがあるだろ
推理漫画って括りがある限り赤井=沖矢だった場合赤井が出てた時に全て
赤井=沖矢のヒントは出てるはずだ
無口な感じの赤井だったけど実は演技力があって料理上手で武術みたいなのも
使えるって後から言われても興ざめじゃん
せめて別人格くらいの理由がないと赤井と沖矢の性格の違いは
説明がつかないだろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:24:48.18 ID:cEnPsMddO
潜入捜査?とかもしてたし、演技力は普通にあるんじゃない?
1人暮らしの男なら料理くらい出来ても不思議はない

武術も赤井なら出来るだろうし
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:31:41.58 ID:VPu8ZzIYO
>>983
そういうシーンも漫画の中に描かれてたら納得出来るんだけど…
日常編だって解決編の前に推理材料は出揃ってるんだし
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:31:58.34 ID:ahSD1xkn0
>>982
その通り。
仮に沖矢=赤井なら、作中にそれを匂わせる描写がなければならない。
>>983
>潜入捜査?とかもしてたし、演技力は普通にあるんじゃない?
これも根拠がない。
新出=ベルモットの場合、ベルモットは女優で演技力があることが明確に示されていたし、
新出も演技力があることが作中に書かれている。
では赤井についてそのようなことが作中に書かれているのか?ということ。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:34:12.86 ID:ggPlN3en0
>>982
おれもさすがに沖矢が赤井だとは思わん。
そもそも、沖矢が赤井ならわざわざ木馬荘に住まわせる意味がないからな。
「新一兄ちゃんor親父、の知り合いが家を使うことになった」って事にすれば、蘭も博士もまず納得する。
そこで灰原が組織臭感じて、「え?」みたいなくだりは同じだろうけど。

あくまでも沖矢は不可抗力で新一の実家に住むこととなった。が、木馬荘に誰かがいることはキールか赤井の情報で事前に把握していた可能性が高い。
だから、言い寄ってきた沖矢がその人物だと分かった。さらに、灰原の組織センサーに「??」と反応したコナンを見るに、事前情報で敵ではないと知らされていた可能性が高い。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:34:49.06 ID:WyZ/TH130
なんだかんだと頭を捻る材料が出てきてくれてwktk
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:41:14.57 ID:iwt1Qjqh0
>>982 
変装の達人だらけのこの作品で今更何を・・。
赤井ってなんでも出来ますな感じのキャラじゃん、いかにも。
少なくとも、赤井と沖矢じゃ性格が違いすぎるのが別人の根拠!
とか真顔で言われても失笑しかでない
なるほど、って言ってくれる人の方が少ないだろ。
推理漫画で「性格が違いすぎるから」ってお粗末にも程がある
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:41:49.64 ID:GzaW3CxS0
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:44:26.28 ID:ahSD1xkn0
>>988
というかこの手の議論はここよりあの方スレでやったほうがいいと思う。
ここは純粋にストーリーを楽しむ人用のスレだと思うし。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:48:58.75 ID:GzaW3CxS0
あの方=世良真純
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:00:46.40 ID:rChLA8DJ0
うめるか
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:25:19.60 ID:WIvotFveO
マツキヨ!!!!!
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:41:35.36 ID:+jYb3Gk+P
色黒で来るとは思わなかった
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:46:52.80 ID:wc8KHCxy0
色黒眼鏡イケメンはこれで二人目か
戦闘タイプだったらますます被るな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:49:10.04 ID:70LDNQv/0
服部、京極、安室
三人目じゃないか?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:50:01.76 ID:70LDNQv/0
あぁ、眼鏡もか
じゃあ京極に続いて二人目か
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:57:23.80 ID:6r84aUY10
つか服部と京極にイケメン設定なんかあったっけか
京極はまあ園子が惚れたんだから顔いいとはわかるが
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:00:14.17 ID:mvJowpxzO
服部はいくら顔がいい設定でもあんな親戚のおっちゃんキャラじゃイケメン枠には入らないなw
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:00:36.62 ID:70LDNQv/0
世間の評価
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。