NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百五十六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 文字バレ

・NARUTOバレスレ避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi?bbs=refuge&key=1267546532

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百五十五
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317295711/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:38:34.56 ID:yemVFgFo0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 19:55:53.25 ID:Zq3ctmom0
産まず女は人間の屑、女の屑であり、この世の無用の長物である。
何故なら、女は結婚して子供生んで育てて一人前であり、
初めてその存在が認知されるからである。

悪戯に歳を取って、生殖機能を亡くした女は害悪である。(石原慎太郎先生)
そんな女性を国が面倒見るのは可笑しい事である(森喜朗、太田誠一先生)
25歳過ぎた女性は無価値の存在である(ほりえもん)

男達は皆年増の女をこう思っている。
しかし、子育てをして歳を召されたご婦人は例外だ。
傷痍軍人として国が最善の奉仕を図るべきである。

お前達のような屑女に残された道は4つしかない。自身の意思で選択せよ。
よく聞け!

1.劣悪且つ醜悪な石女は潔く人生の幕を引いて欲しい。
  練炭でも何でも使って、死ぬべきである。
2.或いは童貞の小学生、中学生の性教育用の肉便器として天下国家の未来を担う
  益荒男に奉仕すべきである。
3.先天的に子供を産めない女性に早急に使える生殖器を強制的に提供させる。
4.重病患者に臓器を提供させる。失明者に角膜を提供する等文字通り、体を張って奉仕する。
   以上
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:11:03.77 ID:Zq3ctmom0
47 :マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:04:25 ID:???
これちゃんとテンプレにしておいて

・イタチと恋人は政略的に決められたもの
・本当に好きな間柄ではなかった
・だから殺せた


61 :マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:23:30 ID:???
男キャラに恋人を作る行為は
ファンへの裏切りなのでやってはいけない
男キャラの人気を持続させ活性化させたのは
紛れもなく我々なのだから
岸本氏はイタチの件でそれが身に染みているだろう


208 :マロン名無しさん:2009/04/20(月) 20:02:59 ID:???
イタチの恋人は政略的なもの
愛してなどいなかった
それかストーキングされていたのだろう
イタチに恋人などいてはならない
なぜなら、イタチは私たちが育んだ存在
それを理解して欲しい


242 :マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:24:39 ID:???
男キャラに恋人を作るのは男キャラを育んだ我々に失礼にあたる


247 :マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:27:33 ID:???
イタチの育ての母である我々には恋人を拒否する権利がある


406 :マロン名無しさん:2009/04/21(火) 10:15:40 ID:???
イタチの恋人説を妄想している人は私たちの痛みを理解して欲しい
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:18:42.26 ID:kagIg8eF0
うわなにこいつらきめえ
イタチに恋人がいたって事実をなんとしても認めたくないんだな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:36:53.84 ID:na3SIxLf0
スレッドってbotが自動的に立ててるんだよね_?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:37:21.97 ID:BP4nle4/0
イタチってゴルゴのぱくりだろ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:37:57.08 ID:c1zlvQ960
イケメンで腐に大人気ですからw

頭もいいし強さも最強クラスだし上辺だけ見れば完璧超人
サスケのことに関しては…
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:38:25.49 ID:c1zlvQ960
遅れましたが>>1乙です!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:42:31.76 ID:CppNlaDDO
真実隠されて、嘘を真に受けて
敵と憎んだ兄が本当は優しい兄で
愛されてた事を「兄を自分の手で殺してから」知らされるって
どんな拷問?

と、単純に思う訳なんだけど
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:45:49.08 ID:na3SIxLf0
イタチの恋人が女だったとは限らない
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:46:35.50 ID:GDnwAmVQ0
>>10
それまでの自分の人生全否定だからな
そりゃ多少なり頭がおかしくなってもしょうがない
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:50:58.58 ID:6xRB401oO
>>1
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:55:06.94 ID:IVZswHr80
>>10
ま、それもまた嘘じゃないって保証もないんだけどねw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:56:18.59 ID:CppNlaDDO
イタチは真実を知ったサスケが木の葉を憎む可能性は考えてても
イタチ殺しちゃった後でイタチに愛されてた事知ったら自我崩壊するだろ?
って事まで考えにいれてたんだろうか

そこら辺は考えてなかったような疑惑が……
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:58:54.78 ID:HOAJS4Hw0
俺の弟がこんな基地外なはずがない(キリッ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:59:28.84 ID:rTDNpLB90
全部自分が選んだ人生でが
復讐なんてやめとけってあれほど言ってくれた人がいたのに
その道を選んで絆を切り捨てて勝手に突き進んで後で真実知ってから後悔ばっかだよな
サスケはあきらめとか決めつけるのが早すぎていかん
もっとじっくり、あきらめ悪く欲張りになればいいのに
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:03:29.25 ID:rTDNpLB90
>>15
考えてたから洗脳烏を託したんじゃねーの?
愛されてたこととイタチの真実知るのは同軸じゃないとおかしい
てか結局寿命だかチャクラ切れの病死で殺しちゃいないのがな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:06:09.28 ID:FnHHgIc60
うちはサスケ、16歳、ちゅーにっ☆
なんだか昔の仲間がとっかえひっかえ現れて復讐なんてやめろって言ってくるんだけど、
恋も友情も復讐も、絶対諦めナイナイ☆

あきらめ悪く欲張りっつーとこんな感じか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:08:51.70 ID:yOiOZ3Ud0
イタチがサスケに復讐復讐としつこく言ってきたくせにな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:13:38.96 ID:yemVFgFo0
何でも人のせいにしてたらいつまで経っても進歩しない
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:16:42.10 ID:GDnwAmVQ0
復讐なんてやめとけとあれだけカカシが教えていたというのに
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:20:58.89 ID:yOiOZ3Ud0
カカシはずれてるからな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:21:20.94 ID:CppNlaDDO
むしろイタチのせいだと言えた方がマシなんじゃなかろうかw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:33:13.17 ID:i2PzH7VD0
乙ボーイ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:35:35.97 ID:Q0BxHUvV0
次回の人気投票では水影がトップだな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:49:39.95 ID:cu5Izk0E0
ジャンプに

「復活した土影が口寄せするものとは一体.....!?」

というのがあったんだがどういうことだこれは?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:57:14.26 ID:IVZswHr80
新連載が次号予告で「早くも大人気!」とか書いてる雑誌の予告を信じるのかお前は
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:58:02.91 ID:cu5Izk0E0
>>28
いやそれとは全然わけが違うだろw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:01:04.49 ID:GKMxi7Sg0
つべで外人の再現動画見たがハンパねぇな
代々木公園での聖闘士聖矢ゴッコ動画と比べるとさらにおもろい
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:12:57.13 ID:JwwZBxn+0
>>19
不覚にもワロタw
丁度眼も☆だしな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:13:20.48 ID:INH0n/+p0
>>27
オオノキじいさんの腰痛が引いたんだろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:17:06.66 ID:nQmVy7nW0
俺もオオノキだと思うけど…。
無は封印されたけどなんかあるような幕引きだったし、可能性も無くはないよな。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:18:19.22 ID:8IQEUm+k0
三代目ってイタチに土下座して謝るべきだな
大蛇丸の後始末までさせるとかw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:23:31.51 ID:Y+h14uCNP
木の葉の感知タイプって誰だ?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:26:19.31 ID:/lHsWlhQ0
キバェ…
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:27:25.14 ID:jOsyO9LfP
>>35
日向一族
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:27:29.78 ID:i2PzH7VD0
山中一族だろ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:28:40.87 ID:6xRB401oO
>>27
予告通りなら復活したムウがカブトの取って置きのあいつを口寄せするんだろ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:29:12.35 ID:GDnwAmVQ0
白眼は感知タイプに属するんじゃね?あと油女一族もそうだよな
個人で言えばナルトも感知タイプになっちまった
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:29:39.74 ID:c1zlvQ960
>>34
いやイタチも3代目に謝るべきだろw
3代目が命懸けでやっと腕だけしか封印出来ない大蛇丸を病気の身で瞬殺出来る実力持ってるんだから
仮面でもかぶって助けにいってやればよかったのに。しかも一期の時ってイタチまだ病気じゃないよな?
余裕じゃんw。須佐能乎もあるから初代2代目まとめて5〜6回瞬殺出来るわ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:35:53.37 ID:/HnYQ/Qd0
謝って済む問題じゃありません
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:38:36.27 ID:Y+h14uCNP
山中か…びっくりした
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:38:57.97 ID:ANuZoX0q0
>>34
三代目と大蛇丸はグル
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:41:10.75 ID:vMZFcSLnO
>>41
里から出ていくまでが任務だったのにピンチの時は助けにこい?
どんだけ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:42:27.94 ID:OWFGMn5t0
>>41
いや木の葉崩しの時じゃなく襲われた時に片手で許してやらず仕留めちまえば
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:02:10.26 ID:8wDMFBFC0
バレって今日の午後か?

NO.44早售、10/8(土)発売
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:05:59.40 ID:tlro7FKfO
マジで大蛇丸はさっさとしとめておけば良かったな

大蛇丸の呪印と誘いがなければ
サスケもあんなに早く堕ちることはなかったろうし
イタチも後悔したに違いない
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:07:50.97 ID:bAukAQkF0
でも大蛇丸のとこで鍛えてなかったら
イタチが先に病死してたかもしれんで
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:10:26.35 ID:qTj6+0uA0
大蛇ってホント頭おかしいよな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:13:08.00 ID:JREkAZcd0
白眼>忍の神>伝説の三忍
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:13:56.84 ID:2vZ5kiOq0
>>27 オオノキが腰痛から復活か 20週以上前の話の予告とまちがえたもの
ムー様だとするとカブトの取って置きを口寄せさせられるんだろうが 
なんか口寄せするのは人じゃないように聞こえるな 穢土とは限らないし
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:19:58.23 ID:u5lm0Y500
個人的にイタチの過去やら実は良い人設定は後付けだと思ってるw
ナルトと自来也のとこに襲いにきたときサスケにもはや印すら結べぬ分際が…
とかすげえ冷たく見下してること思ってたしw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:24:26.75 ID:QfUsFYwD0
>>40
てことは8班は感知特化班か
ガイ班は体術特化だしタイプ分けして班決めしてるのかね
さしずめ7班はワケあり問題児班ってとこか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:27:56.42 ID:VwiNicSD0
>>54
猪鹿蝶は幼なじみメンバーだしな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:29:38.55 ID:Oullwbhp0
ガイ班→体術特化
紅班→感知特化
アスマ班→猪鹿蝶
カカシ班→やはり天才か
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:30:45.46 ID:tlro7FKfO
ナルトとサスケが訳ありって事でまとめられたのはわかるが
なんでサクラいれたんだろ
クッションか?喧嘩回避用か?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:31:39.82 ID:VwiNicSD0
>>57
トップサスケ、ドベナルトで真ん中のサクラを入れたんだろ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:32:51.20 ID:yud4bc2x0
>>53
なぜなら、お前は生きている
>>55
個人的にだけど、第10班が一番好きかも
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:36:04.56 ID:bAukAQkF0
>>57
ヒナタは腐っても日向の直系なのでそんな危険な班には放り込めない
イノは猪鹿蝶枠で確定、テンテンは1こ上だから枠外
という消去法で決まりました
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:36:32.09 ID:PEAYfTAt0
>>53
あの時泣いてたとか言ってたから後付けではなかったと思うよ。その設定自体はね。

ただ未だ構想が決まってなかったからとりあえず冷酷で通したんだと思う。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:41:51.86 ID:tlro7FKfO
>>60
まあ、アカデミー卒業生の中では
危険な班に放り込んでも何とかやっていける度が一番高かったのかもな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:51:50.13 ID:2vZ5kiOq0
サクラの親が一度も出てきてないのが不思議だ 
やっぱサクラにもなんかあるのかもしれないし 
親のキャラ考えるのがメンドクサイだけかもしれない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:59:36.05 ID:Y1NktAq80
無能じゃないサクラなんてサクラじゃないやい
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 00:59:56.77 ID:92oyKgDC0
イタチの前と後の態度もサスケのビー戦の後の態度も、え?なんで?って
腑に落ちない部分が多くてまだ隠れてる事実が多くあるんだろうなって
思ってるけどどうなんだろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:04:42.99 ID:TRgGt2A/O
>>51
白眼()
日向は木の葉最強()
byヒアシ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:10:05.72 ID:hsItYZiM0
>>53
まぁいい人っていうか本心ではサスケを大事に思ってるってとこは固めてあったんじゃね
後でどうとでも肉付けできるようにして
クシナの設定もそんな感じだと思ってる
まぁこっちはイタチ以上に伏線ないけどな・・・せいぜいベストのうずまきマークぐらいか
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:24:57.25 ID:tlro7FKfO
そういや、一巻では
「あの時泣いてた…」事覚えてたのに
マダラさんのとこに居るとき
「忘れてた、見間違いだと思った」って言ってたな

復讐一筋の三年間送ってるうちに
イタチの涙は見間違いだと思うようになったし
忘れてしまってたのかな?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:29:44.78 ID:Oullwbhp0
>>68
人間の脳ってのは結構補正かかっちゃうからねぇ
闇落ちしたサスケは里のみんなの笑顔すら悪意としか捉えられなくなってるし
同じように憎むべき対象だった時のイタチの行動は悪意あるものとしか思えなくなったんだろ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:46:05.40 ID:PtR+dt+b0
心の奥でイタチをいい兄だと思いたい気持ちごとなかったことにしたんだと思う
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:48:38.12 ID:tlro7FKfO
じゃ今は
木の葉の元仲間たちをいい奴らだと思う気持ちごと
なかったことにしてるんだな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:55:13.44 ID:PtR+dt+b0
そんなのもあるかもね。というかもうそう思う気持ちも飛んでしまってるかも知れないけど
イタチに関しては、見間違いだと自分に思い込ませたんじゃないかな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:56:10.81 ID:yud4bc2x0
>>69
逆に言うと、マダラに利用されているのか?と思い
ナルト、穢土イタチ、カカシ、サクラ、水月、重吾、香燐に説得されるかもよ
予言ではサスケとナルトが戦う事になってるけど、戦い序盤ならば、イタチが来れば動揺するだろうし
まあ、当たらないだろうけどw
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:02:37.23 ID:V17e9vcr0
てか初期のほうはだんだん復讐よりも仲間を大切にすることによりかけてたんだよな
それなのにお前は弱いから勝てないんだとか憎しみが足りないとか煽りまくり
一族皆殺しの記憶を月読で見せつけて失神させたどこかのキチガイのせいでもうねw
自来也もサスケの意をくんだとか言ってないで止めてやれよw
まだ十代のガキの意をくんで復讐を見守るとかw
カカシなら止めたのかな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:08:40.76 ID:hsItYZiM0
イタチがサスケェ!やるまではいい兄貴シーンを思い出したりしてたし
心のどっかではまだ期待してるところがあったんだろう
スペア発言で完全に吹っ切れたと思いきや、マダラさんから「犠牲になったのだ・・・」
されるっていうコンボがあったから今あんなに暴走してるんじゃねぇの

まぁ今も何だかんだでナルトの友達宣言に動揺したり、どっか落ちきれてないところがあるよなサスケェ
これからまた落ちていくのかもしれんが
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:11:34.21 ID:tlro7FKfO
自分もそれ思った
死んじゃったら復讐敢行出来ないのに
仲間守るために命かけたりするようになってたし
あのまま行ってれば仲間との未来夢見るようになりそうだった所で
復讐心煽ったのイタチだろ?って
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:12:13.13 ID:Fbk0PLFV0
あの時自来也が止めてもサスケが素直に引くとは思えんw
自来也が力ずくで止めてくれないから、イタチはしょうがなく月読を使ったとも思えなくもない
キサメの前だったしな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:15:51.98 ID:pd/lW5FnO
サスケが仲間を守ってたのはイタチを、一族を殺した奴を憎んでいたから
あんな奴を肯定出来ないって意味の過剰反応ってのも一部分はあると思う
全てではないけど
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:17:47.45 ID:Oullwbhp0
自然とナルトを庇って白の攻撃を受けてたこともあったし
ちゃんと仲間意識は持ってた筈だろう
その後ナルトがドンドン成長していくのとイタチとの邂逅で
今の俺駄目じゃんって発想になってしまったけど
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:19:01.42 ID:PtR+dt+b0
月読食らわすにしても、両親の殺害シーン24時間見せられたらたまらんw
完全に復讐心を煽るためだろう
サスケが大蛇丸のところに自ら行くほど追い詰められたのは
通常の人なら与えられる「時間ぐすり」が与えられなかったからだと思う
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:22:12.87 ID:tlro7FKfO
力が足りないから父と母が殺されるのをただ見てただけだったというトラウマから
元々力を強迫観念的に求める傾向あったからな

悪魔に魂を売っても力が欲しいって
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:29:33.10 ID:Fbk0PLFV0
悪人を演じつつ自分に怒りを向けさせ、なおかつ気絶させるほどの精神攻撃するなら
24時間殺害シーンが最適だったんだろう・・・おそらくw
その後大蛇丸のところに行ったのはイタチ最大の大誤算だったろうけど
シスイの眼あるからまだ許容範囲かな(´・ω・`) って感じだったのかもしれん
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:34:13.88 ID:tlro7FKfO
仲間と居る事でサスケの中の憎しみ薄れてきてたんだから
イタチに怒りを向けさせようとなんかせず
そのまま放置しときゃ良かったのに

といったってイタチにそこまでわかんないかw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:36:21.77 ID:V17e9vcr0
普通小学生ぐらいの甘ちゃんのガキに大好きな優しい兄が一族を皆殺しにする現場を見せられ続けたら発狂してもおかしくないし
間違いなくトラウマになるだろうな
それをせっかく復讐から心がそれかけていたサスケにまた見せるって煽り方としては最適w
てか発狂して精神崩壊しなくてよかったな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:56:21.93 ID:hsItYZiM0
時期が悪かったんだよ時期が
ちょうどナルトの成長振り見せられて劣等感感じ始めてた頃だったし
一応カカシに相談したりと前進しようとはしてたが
イタチにフルボッコ→寝こけてる間にナルトはまた成長→四人衆に煽られる
の連続技で決心したんだろうな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:58:10.34 ID:Q4ikULCr0
>>52
土影様の若い頃のダッチワイフだお
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:11:15.24 ID:X3fn2Zl30
やっぱ水影いいキャラしてんな
風「お前にも友達が出来ただと!?」
水「友達出来て驚くとかコイツどんだけ寂しい奴なんだよ!」
のやり取りで笑ったけど
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:13:56.09 ID:tlro7FKfO
思うにイタチって両親一族郎党殺されたサスケの憎しみや怒りは
悪者である自分が全部引き受けて完結させる想定しかしてなくて
仲間が友達がいつの間にかサスケの気持ち
復讐から逸らしてくれるなんて想定なかっただろう

そんなイタチの態度が遠まわしにサスケの仲間切り捨てに繋がり
結果的にサスケの新しい人生の邪魔してしまったよーな

イタチの「全部自分でやろうとして失敗した」ってそれかね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 03:26:55.99 ID:pd/lW5FnO
当時はまだダンゾウが居たからな
おれは、仲間がサスケを守ってくれると信用出来なかったことだと解釈した
しかしイタチの見立ては全くの的外れではなく、信用してたらサスケは死んでた可能性は十分あるし
イタチは木の葉側の忍に相談自体が出来ない状態でもあるから
反省はしているが後悔はしていないとも思う
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 04:15:45.69 ID:mEUCSoE00
>>88
わざわざ親友殺すかで試してるのにそりゃ無いだろw
里抜け程度は問題ないようだが
貴重な写輪眼、マダラがやすやすと殺すともおもえんよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:19:47.12 ID:Q/0Qvz5e0
そういえばカカシどうやってマンゲ開眼したの?
それ気になる。みたかったな。

サスケとイタチの出番マダァー?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 05:37:49.45 ID:PEi/VwBF0
日向のその他大勢の人たちって
ネジみたいにおでこのマークあるの?
本家の白眼とその他大勢の白眼って何か差があるのかな?
秘伝の体術とかしか差がないなら
白眼欲しいよ〜ってわざわざ本家の欲しがる必要ないよな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 06:24:09.41 ID:Y1NktAq80
イタチだって完璧じゃないってのは作中で本人も認めてるから良いとしても、見通しが甘すぎる感はあるな
『大蛇丸と自分をぶち殺してサスケを英雄にする』っていう大まかなイメージだけで行動してたんじゃないか
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 06:45:45.59 ID:DwrYS3pM0
サスケは大蛇丸の下にいるときにドーピングしてたらしいから、すでに体がボロボロじゃね?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 07:31:37.68 ID:pOvaHlaw0
>>92
柔拳奥義は点穴見切りができることが前提で
それはカカシの写輪眼でも無理だそうなので奥義を使えてるヒアシとネジの眼は別格
だから雲も宗家の遺体を欲しがったんだろう
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 07:34:09.50 ID:Qacd3FotO
サスケ「うちはサイコー」
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:00:12.10 ID:nEc50v020
そういえば元影たちもムウ様が口寄せで出してたんだっけ?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:01:45.44 ID:fpKADbrOO
イタチがサスケの復讐心を煽ったのは、サスケに殺して貰うためじゃないの?
あのまま木の葉にいたら、ひたすらに強さを求めなくなる可能性
もあるし、更にはいつかダンゾウに狙われそうだしで、
大蛇丸の所に行ったのも想定外ではなかったと思う
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:05:14.87 ID:4gYwqTNKP
木の葉に九尾の人柱力がいた事、2代続けて渦潮からだしたことを知れば、木の葉やサスケや同期は、どこに不信感をもつんだ?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:05:15.74 ID:kJ4rq+Sf0
>>93
見通しが甘いというか結局「最も親しい友を殺す事」は何だったのか
イタチの真実は突っ込みどころが多いけど一番アレなのはこれだと思う
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:15:46.66 ID:aydiiK0yO
サスケはなんで万華鏡開眼したん?死ぬのは友達じゃなくてもいいの?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:23:24.27 ID:qxS4YhIv0
イタチがサスケの復讐心煽ったのも親友殺せと言ったのも
ただただサスケを強くしたかったからでは
サスケは内外から目や命を狙われてる立場だから生き残らせるには強く育てるしかない
まあスパルタすぎるけど
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:32:25.78 ID:I25aw72yO
‥万華って実は親しい人の死が開眼条件ではないんじゃないかと予想してる

親しい友殺せとか煽ったのはイタチがサスケにそう言っておけばサスケは反発して殺さないとイタチの希望的観測の発言 だったのかも?友達殺すまで落ちてほしくなかったとか。
(何となくナルトの存在イタチは知ってるような感じだったし)
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:37:39.85 ID:fpKADbrOO
>>100
無理矢理解釈するとすれば、反抗期の弟に「友達殺せば?」と言っておけば、反発して殺さないだろう、とか?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:37:50.20 ID:4gYwqTNKP
サスケがナルトを殺したら、木の葉にとって、うちはが驚異でなくなるだけだな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:37:57.51 ID:kJ4rq+Sf0
それなら最初から親しい者の死と言っておけばいいと思う
友に限定した意味が分からない

設定変えたならそれまでだけどな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:44:24.74 ID:Y1NktAq80
>>98
大蛇丸の所にいくのが分かってたら止めると思うが
命を失う可能性が木の葉にいるより遥かに高いだろ、、、
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 08:47:45.20 ID:qxS4YhIv0
>>107
大蛇丸に体奪われてもあの剣で大蛇丸だけ封印すれば
サスケは元に戻るとかそんな計画だったんじゃ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 09:15:01.38 ID:fpKADbrOO
>>107
お兄ちゃんが簡単に大蛇丸に勝てちゃったから、サスケも
大丈夫だろ、とポジティブシンキングだったんだよ、きっと
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 10:39:06.34 ID:DQvNqtjIO
じょーきボーイってホントに子供だったのか
クソガキだなw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 11:05:27.67 ID:4gYwqTNKP
カカシの下につかせたのは、写輪眼と九尾を一ヶ所に集めて監視するためか?
カカシも監督としての責任がでるし
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 11:28:11.54 ID:Zu13mubD0
まぁ普通にそういう事だろう
いちおうあれでも次期火影ェ候補とか言われてる人だし
他の上忍じゃ初期のサスケはともかく
ナルトが暴走したら止めようがない
カカシは運良くそういう場面似ならなかったけどね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 11:29:26.00 ID:OURgrNEd0
ナルトに関してはお前に見張らせるのが一番とか三代目に言われてるし
サスケに関しては写輪眼の扱いとか教えるのに適任ってことだったんじゃないのかな
サクラに関してはまあ成績優秀だったみたいだし余計な混乱は起こさないと選ばれたんじゃ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:07:23.74 ID:XSN/JHT50
>>113
でもカカシってナルトに関してはあまり役に立ってなかったよな・・
忍のとしてのど根性の志や忍術の殆どは自来也の功績だし
九尾の抑え役やサスケやサクラへの心構えを立て直させたのはヤマトだし
仙術やら心身の強化に関してはフカサク達だし
現在の九尾コントロールに関してはビーだし
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:08:10.43 ID:99vSsc0g0
>>113
いや、単純にヒロイン枠なだけだと思うが。
同じ班に♂キャラ4人とか見た目が悪いし。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:17:23.18 ID:4qpfCcQZO
ジライヤからナルトの指導はお前じゃムリポと言われてたよな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:21:48.94 ID:30X9zj/tO
もうヤマトも自来也も死んだから
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:28:58.52 ID:Eg77F2ke0
ヤマト隊長の万能さは素晴らしいな
3代目or4代目六道にふさわしい
マダラなんていらなかった
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:28:59.62 ID:XSN/JHT50
ヤマトはまだ生きてるんじゃねw
今は実質ビーが指南役でいい感じだ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:29:23.48 ID:LAfZi+uJ0
みな、>>117につっこんだら負けって思ってるんだろうなw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:31:45.65 ID:w4Ky5UCF0
次土曜日発売だし今日バレ来るかな?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 13:03:26.66 ID:wjX0uTJF0
良い眼を持ってると(サスケ、ネジ、カカシw)本能的にナルトを否定したくなるのか(願望憎悪)
目玉乞食ならぬ、肉体乞食
そういうことで「ナルトの指導はお前じゃムリポ」なのかもw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 13:06:19.37 ID:wjX0uTJF0
まあ、あの台詞は天才系のカカシではぬるぽをうまく教えられないって意味なんだろうけど
サスケには教えたくせに、ナルトにはそれほど親身になって教えてないのは何故なんだろうなとおもう
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 13:08:36.01 ID:OURgrNEd0
そういやナルトは今じゃ周りに肯定する人ばっかだが昔は否定する人ばっかだったな
今だって肯定されるばっかじゃつまんないから否定もあっていいんだけど
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 13:18:41.90 ID:wjX0uTJF0
あの時点では、サスケは天才系で、ナルトは馬鹿で要領の悪い設定(今でもかw)
それなのにカカシはナルトを放置してサスケだけにマンツーマンで指導している
おかしくね?サスケなら見て盗めるだろ
ぬるぽを手取り足取り指導してやれよw

え?教えてやらないとガアラに負ける?
負けたっていいだろ
むしろ一回ぐらい負けておくべき
みんなが観てる試験会場なんだから死ぬわけないし


カカシはナルトをハブってサスケをえこひいきしている
同じ教え子なのに
あ、サクラってカカシに何か教えてもらってたっけ?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 13:23:41.84 ID:DQvNqtjIO
サスケの方がぐれそうで危ない
と読んでいたんだろう
当時は世間の同情もうちはにあったし
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 13:44:09.53 ID:8Yz9HGwG0
>>124
もう否定してくる奴は木の葉では出さない気はするな
こっからはもうトントン拍子に階段を登らせるつもりなんじゃね
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 13:48:09.71 ID:DQvNqtjIO
ナルトやイタチみたいに
何やってもマンセーされてきたキャラは
少しは否定されないと
好感度が低いと思うがねー
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 14:03:41.07 ID:yCwRnBPV0
ちゃんとした描写はされてないけど弱る前の大蛇丸に何もさせないで勝つチート設定はやりすぎたな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 14:27:06.63 ID:LAfZi+uJ0
>>128
お前は一部を読んでないのか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 14:57:45.96 ID:EBBETNSSO
つか今はカカシはナルトひいきしまくってるじゃん
再会した時もサスケなんかのせいでお前の夢諦めんな的発言してた
ナルト腐はまだ愚痴愚痴言っててうざいな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:03:19.67 ID:tlro7FKfO
サスケは呪印つけられてたからな
実際ヤバくて目を離しちゃいけない状態だった
それで尚且つナルトも一緒に見るのはカカシの負担大きすぎって事で
自来也がナルト引き受けてくれたんだろ

ちなみに放置されてたのは何の問題も抱えてなかったサクラの方だw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:16:16.74 ID:OURgrNEd0
カカシってサスケに対して物凄く冷たくなったよね
昔は贔屓ととられても仕方ないことしてたくせに
今じゃ殺すのも辞さない勢い…結局サスケに関してはナルトに丸投げしたけど
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:16:17.09 ID:KJiDE+BHO
バレ1
水影、ガアラ誉めてからオオノキちゃかしてからお前らは過去の影がなしえなかった事をしてみろ。 封印されながら今の水影はどんな奴だって聞く。モブの霧がくれらしきオッサンが輝美一族から選ばれました。水影なんか落ち込んだ顔でグルグル&札
モブ忍の回想、なんかヤマトタケルみたいな集団となんかエフェクト
場面変わってモブ忍の集団いいか慎重にやれとか言ってる。そしたらグルグル封印が浮かび上がってフラッシュ上半身裸の女が現れる(胸は上手く隠れてる)
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:17:31.34 ID:yCwRnBPV0
対戦相手のガアラは当時じゃ一番危ない野郎でサスケはネジにすら歯がたたない実力だとカカシさん言ってたから心配だったんだよ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:24:18.13 ID:EBBETNSSO
>>133
サスケがだめだったから今度はナルトにべったりw
そして前贔屓のサスケには極端に冷たく(笑)
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:26:30.99 ID:Zu13mubD0
>>125
カカシがナルトおっぽって千鳥教えてたときって
運良く自来也が来てくれてナルトに軽く教えてくれてたけど
あのままムッツリスケベが教えてたらどうなったんだw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:26:38.78 ID:tlro7FKfO
いや、どちらかと言うと一番ヤバいのは大蛇丸の呪印で
だから呪印解放するなよするなよっていくら言ってんのに
まず間違いなく自ら呪印の力に頼ってしまうだろう
サスケの力への渇望が一番ヤバかったんだと思うわ

だから呪印に頼らなくても良いよう
新たな力伝授してあげたってのが正しいと思う

結局上手くいかなかったけど
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:28:46.74 ID:Oullwbhp0
>>133
カカシの言うこと聞かず勝手に大蛇丸の元に走って
その際にナルトを殺しかけたし2部でもサスケが躊躇なくサクラを
殺そうとしてるのを見たんだからそりゃもう無理だと判断するだろ
カカシにとって大切な弟子はサスケだけじゃなくてナルトやサクラもなんだから
むしろ三代目の気持ちが分かったと言ってる分まだサスケに対して甘いよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:35:40.36 ID:KJiDE+BHO
バレ2
モブ忍「なんだ?あの子供?二代目土影はどこに」 その少女はムウよりかなり小柄で細い、少女急上昇してから(クッよせ、オオノキ達はどこへ?)「口寄せての術」
見開きでなんか汚いケガしてる超デカイ亀
少女「おい、なんとかして口を塞げ!」
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:38:50.44 ID:tlro7FKfO
翻訳すると
「どんなに堕ちてもサスケが可愛いと思えてる」って事だもんな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:44:18.15 ID:KJiDE+BHO
間違った大亀って曇だった
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:44:18.90 ID:EBBETNSSO
>>139
で、今はナルトをべた可愛がりしてるんだからナルト腐の文句はお門違いって事だw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:46:08.46 ID:4gYwqTNKP
1話ではエビスの後方キャラ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:59:18.18 ID:qIgNEHZk0
職業サスケ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:04:42.27 ID:N0KDpr7m0
SASUKE=山田
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:12:04.09 ID:V17e9vcr0
カカシは大蛇丸が言うようにずれてるんだよ
サスケがイタチに月読くらったってわかってた癖に自分の説得で引きとどめられると思ってたのかねw
イタチに力が足りない憎しみが足りないと散々煽られしかも呪印が都合よく力を与えてくれる状況なのにな
指導者としていつも認識が甘い
今年はカカシイヤーらしいから汚名返上してくれるのかねw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:13:19.92 ID:0xFnn0G60
カカシ先生は三人ともかわいいと思ってるよw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:15:30.59 ID:OURgrNEd0
カカシとサスケの場合教える方も教わる方もあまり良くなかったというか…
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:18:41.35 ID:0xFnn0G60
そういやサスケはカカシを低俗とか言ってたよね‥低俗‥
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:22:18.39 ID:Eg77F2ke0
自分の言うとおりに教えてくれないとダダをこねてたからな…
大蛇丸の施設と知識、任務に縛られない自由時間はいい物件だった
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:22:18.94 ID:2vZ5kiOq0
>>150多分いちゃいちゃパラダイスなんか読んでるような奴って意味だよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:23:24.07 ID:QfUsFYwD0
サスケは数年後自分の過去の言動を思い返しては恥ずかしさに悶えるだろう
数年後に生きてるか分からんが
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:24:00.24 ID:pOvaHlaw0
そんなカカシが理想の上司像by岸本
色々ずれてるわけだ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:25:51.91 ID:FzbuZcat0
ohanaさんくる気配ない?
土曜発売だから火曜バレじゃなかったっけ?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:25:54.21 ID:u+BM3ma90
何だかんだ言ってもカカシは班を受け持つの初めてだったからな
経験不足・指導力不足と思われても仕方が無いと思う
3代目もいくら信頼してるからって始めての人にいきなりあの二人はダメだろ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:28:36.14 ID:pOvaHlaw0
マイ基準で次々と生徒をはねてきてただけだからな
自分から経験を積むチャンスを捨ててきたとも言える
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:34:53.40 ID:QfUsFYwD0
>>156
カカシ自身だって昔は仲間よりもルールを優先する人間で、四代目やオビトとの交流によってそれを改めることができたのに、
自分が教える立場になったら、「ただルールを守るだけで仲間を大切にしない奴は俺が教える価値もない」と問答無用で不合格だからなw
お前が四代目のように教え子を正しい考えに導いてやれよと
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:36:03.07 ID:QfUsFYwD0
>>158>>157
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:42:52.65 ID:tlro7FKfO
というか
元々一期毎の合格者数は決まってるんでしょ?
合格者数九名って
それ以外はアカデミーに返されるって事は
担当教官だけの判断じゃ決まらんよな?

担当教官がGOサインかNGサインか出してから
火影や他の教官も交えて協議してんのかね?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:45:37.51 ID:EFTcByzGO
>>160
確か合格するのは1/3くらいという話で人数は決まってないと思う
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:46:58.28 ID:Oullwbhp0
>>158
そういうことは任務に出る前に自分達で分かってないと
仲間を殺すことになると経験上考えてるから落とし続けてたんじゃね?
かつての自分みたいな奴はアカデミーからやりなおせと
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:50:14.55 ID:V17e9vcr0
そして選抜したメンツがこの様
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:50:20.88 ID:pOvaHlaw0
>>162
補助輪付きルーキー下忍が受ける任務なんて猫探しとかのレベルじゃん
そういう場も利用して仲間意識を教え込むのをやらなかったらなんのための担当上忍かという
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:55:56.50 ID:tlro7FKfO
あの時真っ先に弁当やったり
仲間庇ったりしたのもサスケだったのに……
何気に一番仲間思いだったのもサスケなら
壊したのもサスケだという
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:57:16.51 ID:Oullwbhp0
>>164
いきなりAクラス任務についたりそういうイレギュラーもある訳じゃん
その時までにそういう意識を教え込めてないとそれこそみんな死なせることになるじゃん
というかそういう仲間意識を持つことが大事だと教えるのが最初の試験なんじゃないの?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:02:48.05 ID:pOvaHlaw0
仲間意識大事だと分かったなじゃあこれからしっかり勉強しようでいいじゃん
イレギュラー任務を受けてしまったら上位チームと交代させるのがまともな処理でしょ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:05:05.91 ID:0xFnn0G60
資質は大事。最初からふるいにかけるのも必要。
カカシが頑なだったのはとうちゃんのことがあったせいで途中からだと思う。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:05:21.48 ID:+TXlq6Q5O
>>155
ohana来るの夕方か夜だからまだじゃないか?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:08:24.93 ID:Oullwbhp0
>>167
仲間意識が大切だと分かったな、
じゃあそれを教訓にまたアカデミーで勉強し直してきな
じゃないの?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:09:09.68 ID:tlro7FKfO
ぶっちゃけ、そこまできちんとした保護可能なシステム育ってないのでは……?
<上位チームと交代させる

保護や育成にはそれなりに余裕が必要だもの
余裕が及ばなければそこまでよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:09:32.92 ID:pOvaHlaw0
>>170
カカシがいままではねてきた連中はアカデミーの卒業試験には通ってるわけでしょ
で、他の担当上忍たちは同様の基準で卒業してきたルーキーを当たり前に受け持って育ててるわけだ
アカデミーでやり直せも何も、アカデミーではそもそも教えてない事なんじゃないの
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:13:32.23 ID:tlro7FKfO
カカシ班、アスマ班、紅班以外のメンツはきっちりアカデミーに追い返されてるってばw

アスマ班メンバーも紅班メンバーも
厳しい選出をくぐり抜けてきただけ
他のアカデミー卒業生はやり直しさせられてる
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:14:12.10 ID:pOvaHlaw0
>>171
万が一の対処要員を待機中のチームから出せるようにしとくのが普通
休養−待機−出動の3ないし4チームでローテ組むのが一般的
米軍のアフガン要員なんかだと5チームかそれ以上のローテらしいけど
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:17:31.11 ID:pOvaHlaw0
>>173
仲間意識の有無ではねられたかは不明じゃね
その基準が共通だとしたらネジなんか受かってないだろw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:20:50.41 ID:tlro7FKfO
ネジはリーを助けにきてたりしてたじゃないか

班メンバー内はあれでいて結構チームワークがあったっぽい
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:21:16.03 ID:Oullwbhp0
>>173
猪鹿蝶はそもそも連携良かっただろうし
7班もキバがリーダーぶるけど後の2人は協調性あるしな
つかカカシもただ追い返してただけじゃなくて裏の裏を読めという
ヒントも与えてるし忍者としての資質を試す為の試験なんだから
そこで落とすのもまた当然の話だよな

>>175
中忍試験の時リーがやられた時にネジがキレてたの見てないの?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:23:35.52 ID:pOvaHlaw0
ネジが切れたのはチーム組んで1年以上経ってからの話じゃん
チーム組んだ当初忍術が使えないリーの事をさんざん舐めくさったりガイにまともな態度とってなかったし
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:24:14.43 ID:0xFnn0G60
学校だと思うと変だけど、忍者の師匠と弟子だからさ
自分に合わないと思ったのを無理に弟子しなくていいんだよ、きっと。
一生もんの師弟関係を結ぶわけだから相性も大事だと思うよ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:25:57.14 ID:Oullwbhp0
>>178
サスケが仲間意識を大事にするようになっても
ナルトのことをウスラトンカチと言ったりカカシを舐めた発言はしてた訳だが
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:30:35.98 ID:4gYwqTNKP
7班の試験が見たい
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:30:37.24 ID:pOvaHlaw0
カカシがサスケの中に育てた仲間意識()は薄氷みたいなもんだったけどな
その分ナルトが変な事になったが
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:34:01.84 ID:pOvaHlaw0
>>179
本当は相性で組ませると編成や経験にムラが出て潰しが利かない奴がでるんだけどね
これは能力バトルモノだからしょうがないが
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:37:04.04 ID:I25aw72yO
チームワークも大切だが、人質になって仲間の足を引っ張らない程度の各自の戦闘力も重要な気もする‥
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:37:13.26 ID:Oullwbhp0
>>182
だからそれはイタチの件やサスケの資質にも問題があったでしょ
カカシの試験が厳しいがゆえにカカシ自身も弟子を育てる機会を
得られなかったというのはカカシの未熟なところだが
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:37:41.65 ID:f1AixQG80
カカシはもっと初期の段階でオビトとの件をサスケに話してやればよかったのにと思う
そうすれば写輪眼について無用な疑惑を持たせることもなかったわけだし
自分は心の奥を見せないで、サスケにだけ胸襟を開けと言っても無理があるだろう
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:40:09.42 ID:tlro7FKfO
ネジがリーをバカにしてたのは
最初の自己紹介の時だから
あの後選出試験やらされたはずで
その時何か意識が変わったりしたんじゃなかろうか

主にリーがチームワークの大切さに感化され熱くメンバーに語り
ネジがため息つきながらも同意し
テンテンが二人の間に入ってそうだけど
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:40:33.90 ID:pOvaHlaw0
サスケの資質に付いてはやりたいこと(目標だったかな)は?の質問に復讐って答えた時点で
アカデミー逆送すべきじゃなかったんかなw
チームワークがうんぬん以前にさ

ohanaこねーなー
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:42:21.40 ID:QfUsFYwD0
Tさんが買う本屋ではまだ入荷してないらしいから
ohanaさんも今日はジャンプ買えないかもね
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:42:43.59 ID:I25aw72yO
カカシは取り返しのつかない事件からあの試験を重要視してたのは分かるが、少しトラウマに捕われすぎてた感じもある

でもカカシ自身が未熟でだらしないと自省してるしな‥
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:43:09.82 ID:KJiDE+BHO
多分ナルトもサスケも幼少時栄養片寄ってたからキレやすい性格になったんだよカカシはそのへんも指導すべきだった
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:46:31.35 ID:0xFnn0G60
あとサスケは話したくらいで分かる子じゃないからw
蛇オカマにはほいほいついて行ったし、
あったばかりの仮面のおじさんには目の手術を任せたけど
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:49:01.67 ID:EAwpG0vJI
金のたまごか…

略して
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:49:40.47 ID:tlro7FKfO
多分、オビトとの件を人に話せるほど
カカシの中でまだ昇華されてないんだろうな
まだ傷が生々しいんだろ

でもそれをサスケに話せるくらいにカカシが成熟してりゃ
確かにサスケの里抜けは阻止出来てたかもしれない
自嘲してるように「情けない先生」ではあるんだろう
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:50:53.01 ID:V17e9vcr0
カカシはサスケを参考にしてもっとまともなトップになれよな
こいつあと少しで火影だったんだぞw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:51:47.89 ID:EFTcByzGO
オビトの事を話していれば里抜けを阻止出来たの理屈が分からん…
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:55:19.77 ID:30X9zj/tO
オビトはナルトに似てるしねー
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:57:30.41 ID:tlro7FKfO
「話していれば」じゃなく
「自分の過去ぶっちゃけて体当たりでサスケにぶつかっていれば」だ

ナルトがイルカに心開いたのは
イルカがそうしたからなんだし

カカシはどうしてもどこか一歩引いてるんだ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:58:45.89 ID:0xFnn0G60
>>191
一応、野菜を食うように指導していたような気がするが
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:00:00.68 ID:OURgrNEd0
>>199
野菜よりも新鮮な牛乳を飲むよう指導すべきだった
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:01:32.39 ID:d88jiLHd0
>>200
賞味期限の意味を教えるところからか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:01:54.26 ID:c5QZGL2Q0
危なっかしい子と思いながらもサスケのこと信じてたから
まさか大蛇丸に付いていくと思わなくて油断したんじゃないの?>カカシ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:03:41.75 ID:ppWCiX71O
今のナルトより今月の新テニスの王子様のほうがナルトらしい忍者バトルしてるのは何故だろう
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:06:23.84 ID:pOvaHlaw0
いろんな生徒を見た経験がないからサスケの危なっかしさを測りそこなったんだろ
それに名選手必ずしも名監督ならずっていうしな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:13:28.01 ID:G4gBEKg+0
そういえば来週は巻頭カラーだったな
ナルトももう12年か・・・
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:14:12.37 ID:tlro7FKfO
イルカ先生がどれだけお手柄だったかという話
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:19:06.21 ID:/Q7PienYO
ohanaさんバレ乙です♪

良かったらハンタのバレもお願いします♪
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:20:19.96 ID:G4gBEKg+0
>>207
もう来てたの?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:21:20.38 ID:w4Ky5UCF0
>>207
ohanaちゃんどこだ?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:22:03.27 ID:fLcWoUbBO
>>206
イルカ先生なんて登場数でいったら5話分程度なのにいまだにそれなりに存在感あるからな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:22:41.07 ID:LAfZi+uJ0
>>208
その人の言う事をまともに受け取っちゃ駄目w
来てないよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:23:39.62 ID:G4gBEKg+0
>>211
やっぱりそうかwwだと思ったよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:28:01.85 ID:UsgLcugj0
毎週いるんだよな、ハンタのバレがどうたらこうたらのやつ
スレ違いだっての
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:29:00.54 ID:c5QZGL2Q0
イルカはナルトの母ちゃんみたいに描かれてるね
常に見守り担当で読者目線担当キャラ
215ohana ■IR7jauNn4E:2011/10/04(火) 18:29:30.02 ID:NUU23BBXO
ビーがヤバい。死にそう
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:30:29.86 ID:G4gBEKg+0
>>215
マジで?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:30:42.03 ID:qTj6+0uA0
>>215
誰だテメェ
キメェなks
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:30:56.48 ID:tlro7FKfO
「先生」になるのはともかく「親代わり」になるのは大変だよな

でもあの時のサスケに必要だったのは
まさしくその親代わりだったと思う
ナルトにも絶対的にそれが必要だったけど
既にイルカ先生が居てくれたからな

ナルトもサクラも当たり前だけどサスケの親代わりにはなれないから
サスケの周囲でそれなり得る可能があるのはカカシだけだった

それが出来なかったんだよな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:37:19.81 ID:USe1zhPX0
ギャグシーンで白目になるって色々漫画で見るけど起源わかる人いる
narutoかと思ったが何か他にありそうだ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:38:16.93 ID:+viyhzfK0
NARUTOであまり好きじゃないキャラって基本的にいないんだけど
イルカはどうも好きじゃないな
特に魅力がないのに重要キャラっぽく描かれてるところが白ける
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:38:55.87 ID:c5QZGL2Q0
>>218
アカデミー卒業して任務も一緒にこなさなきゃいけない時点で
カカシはサスケ達を「生徒」というより「部下」「同僚」として扱ってるし
サスケに親代わりを付けるならアカデミー時代がよかったな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:39:48.25 ID:0xFnn0G60
別にイルカも親代わりはしてないと思うが
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:41:49.72 ID:+viyhzfK0
親代わりとまではいかないけどカカシの方がイルカよりナルトの面倒見てやってたと思う
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:44:10.98 ID:c5QZGL2Q0
イルカは正確には親代わりの一部分を担ってる、だね
でもずっと成長を見守って喜んだり心配してくれる存在って親特有というか
そういう感情を抱いてくれる存在は大きい気がする
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:46:31.18 ID:FzbuZcat0
ohanaさんきてないじゃん
Tさんは買えなかったみたいだからohanaさん待ちなんだよー
変な嘘バレばっかりで本バレはありません
ヨロシクお願いします
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:46:45.99 ID:FzbuZcat0
ああ、ハンタの話ね
すまんすまん
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:49:09.65 ID:VOK/FJXw0
イルカはナルトの味方。何があっても。
そういうのって家族って言うんじゃないかな。
ナルトに何かあると必ずメンタルケアでイルカは出てくるし
岸本もそういう風にイルカを描いてると思う。
サスケにも道を間違えそうになったら刺し違えても
連れ戻す親の役割の人がいればよかったんだろうけど、
カカシでは荷が勝ちすぎた。。。

と思ってるけど、どうだろう?>イルカ嫌いな人
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:49:49.19 ID:O+hUoykP0
ohanaさん今日来るの遅くないか?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:51:17.79 ID:2vZ5kiOq0
刺し違えても連れ戻す役割かってでた人いるじゃん 
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:51:51.96 ID:tlro7FKfO
親代わりってのは精神的な意味での話よ
自分を絶対的に見守って理解して肯定してくれるって思える存在の有無

生活の世話なら心通ってようがいまいが誰だって出来るんだから

イルカ先生がやったのは
精神的な絶対保護
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:52:31.45 ID:vo8cilfK0
親戚の結婚式の話。

新郎新婦とも大卒後10年以上まともに働いてきてずっと都内在住だから、
招待客も100人越えでかなり盛大なものとなった。
私は新婦親戚だったんだけど、最初は緊張しながらも幸せそうだった花嫁、
式が進むにつれ徐々に不機嫌に、披露宴中盤にはもう完全な仏頂面、しまいに
ブチキレて叫んで一旦退却、最後には出てきたけど泣いてて口もきかなかった。

何があったかと言うと、招待客の女性陣に超美人グループがいたんだ。
新郎新婦両方の同僚だったんだけど、まあ華やかな事華やかな事。皆写真撮りまくり。
翻って、新婦はぶーちゃんであった。顔面もさることながら体積が凄い。
子供の頃からすっとそうで、これは本人の生活習慣に起因するから仕方ない。
周りも頑張ったが直せなかった。ただ、それ以外には特に問題ない普通の人だから、
まあ本人が良いんなら良いか、って感じで年とともに誰も気にしなくなっていった。
ところが実は新婦は自分の外見がすっと物凄いコンプレックスだったらしく…。

そんな中、自分が主役の結婚式で美人が勢揃い。それだけで不満だったのに
そのグッドルッキング達が「きれ〜い!花嫁超可愛い!」「新郎面食いだね」
「今までで一番かも〜」って執拗によいしょしまくった。
その場で撮った写真を即スクリーンに投影したりしてたんだけど、
新婦とグッドルッキング達が一緒に写った写真が…。顔近付けて撮ったから余計…。
でもどれが映し出されても「わあ、私達奇麗な花嫁の引き立て役だね」とか
「新婦に比べて私肌汚〜い」(明らかにその子のが美肌)とかそんなんが続き

新婦キレた

「さっきからなんなの?わざとでしょ!馬鹿にしないでよ!!
 どうせ私は豚ですよ、正直に思ってる事言えば!!
 そこのカメラマンも!私のは撮ってるフリであの子達ばっか撮ってんの
 気付いてるから!お前だよお前!!違うならデータ見せてみなよ!!
 アンタも!そこのアンタもそうだよね!誰も私の写真なんて撮ってない!!
 (美人達に)馬鹿にしたいなら堂々とすれば!やり方が汚いんだよ!
 ほらどうぞ、ブースデーブって言いなさいよ、ほら早く!!どうぞ!!
 はい皆で、ブース!デーブ!ブース、デーブ!!さんはい!!
 見えないように人殴って楽しい?!もうほんと、世間って嫌だああああ!!」

一気に捲し立て退場。場内は静まり返った。新郎も追っていき、ズーンって空気
美人達はメソメソ泣いたり、帰った方が良いかなぁ?私達来ちゃってごめんね
もっとださくしてノーメイクでくれば良かったね…とか言ってた。
周りは、こればっかりは仕方ねえよなぁーと美人達を慰め。
私は個人的にそのグッドルッキング達になんとない悪意を感じていた。
美しく礼儀正しく感じのいい人達なんだけどね。

とりあえずその後式は終わり、破談になる事も無く結婚し子供も産まれた。
確かに、結婚式では花嫁が一番奇麗!!…とは限らないし、
こういう事で内心不愉快な新婦は結構いるんだろうとは思うんだけど。
グッドルッキング達が嫌がらせなのか天然なのかは分からなかったけど、
いわゆるパーティーガール?的な感じのお嬢様達で、
披露宴には必ず出席して最大限粧し込んでキラキラを振りまいて行くそうだ。
何か無礼を働く訳じゃないけど、結局自分たちが主役になって去って行く。
それで「可愛い私達が盛り上げてあげた☆」って寸法らしい。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:53:28.59 ID:VOK/FJXw0
>>229
同世代では意味がなくない?
あそここそカカシ世代がどうにかしないといけない場面だったと思う。
もう手遅れだけど。。。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:55:27.05 ID:+viyhzfK0
>>227
そういう風に描いてるってのは分かるんだけど如何せんイルカというキャラに
面白味とか魅力が薄いから、あーそういう風に描きたいのねという受け取り方になっちゃうな
サスケはナルトと違ってもともと肉親がいたわけだし、
他人が親の役割を請け負うのはナルトの場合以上に難しいよ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:56:06.44 ID:0xFnn0G60
イルカはナルトを九尾だからという理由では嫌わず公平に扱ってくれた学校の先生。
何があっても味方とか言い出すと他の子には迷惑な先生になっちゃうしw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:56:15.26 ID:ZKge+YaV0
オハナ、弟と刺し違えてでも今日バレをしろ・・・
いいな?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:58:15.15 ID:UxRTUBBp0
カカシの指導力不足ってたまに話題になるけど
サスケは一部の里抜け前に一度は第7班としてやっていくことを自分の道だと思うことにしたと言ってたからな
そう思わせた時点でカカシの指導が悪かったとは一概に言えないでしょ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:59:20.36 ID:+viyhzfK0
正直サスケは誰にも止めようがなかったと思う
唯一止められたとすればイタチ以外にない
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 18:59:56.45 ID:VOK/FJXw0
>>233
まぁイルカというキャラが描かれてるのは1話で最初で最後だからね。
もっと紙面に出させてどういうキャラなのか、語る場面があれば良かったんだろうけども
ジャンプの読者層はイルカに興味はあまりしめなさそうだしな。。。

まぁすげーぶっちゃけると、1話はうしおととらのパロだから
そのうしお役であるイルカ先生がナルトにとって重要になっちゃうのは
仕方ないかなと思ってるけど。

サスケは難しいかもしれなかったけど、そういう人がいるかどうかで
随分違ったキャラになったと思うわ・・・。
今はなんつーか、キャラから悲鳴が上がってるように感じてならんわさ・・・。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:00:24.73 ID:Oullwbhp0
>>237
その肝心のイタチが悪いタイミングでやってきて
サスケを煽ったから里抜けしたようなもんだけどな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:01:47.31 ID:+viyhzfK0
>>239
そう、その通り
だから誰にも止めようがなかったってこと
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:02:11.85 ID:tlro7FKfO
イルカが自分でナルトを弟のように思ってるとか
兄貴面とか言ってるじゃん

明らかに師弟関係超えた血縁、身内、保護者意識を持ってる事自覚してる

普通先生にそんなもの求めるもんじゃないけど
ナルトはそういうのに飢えてたんだから
明らかに救いとなったわけで
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:03:56.94 ID:+viyhzfK0
>>238
たしかに現実の人生でもどんな出会いがあるかで人って変わるしね
そう考えると少しサスケが不憫な気がしないでもない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:04:04.56 ID:c5QZGL2Q0
サスケの復讐へのお膳立て激しかったもんね
イタチは兄ちゃんだけあってサスケの性格をよく理解してるし
そっちの思い通りに行くのは必然っつーか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:05:29.89 ID:0xFnn0G60
イタチのやることは全部裏目…
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:07:35.33 ID:2vZ5kiOq0
>>232 前回のチドリー螺旋ガーン!の時、ナルトが刺し違えて死んでもいいとかカルト団体に入った子供をもつ親ぐらいしか
言わないようなきもい発言をしてあきれさせた後、サスケの興奮暴走状態が落ち着いたように見えた
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:08:24.13 ID:tlro7FKfO
里抜け自体は避けられなかったかもしれないが
イタチ戦の後、マダラより先にサスケ見つけてれば……
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:08:48.39 ID:e4EB0a6oO
イタチ復活を例えるならイタチの最後っ屁
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:09:03.49 ID:QyDDCZ+e0
サスケが道を踏み外したのはナルトのせい
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:12:01.90 ID:c5QZGL2Q0
サスケを生かすことが最優先事項なら裏目でもないよ>イタチ
最終手段もサスケを殺すではなく幻術で操作だし
何がなんでも生きて欲しかったって印象
弟といえど人格無視しすぎだろwとは思うけど
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:12:40.39 ID:U6cn5wiy0
イタチのヒスイの瞳力による洗脳はつっこみも無しってひどいな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:13:15.48 ID:G4gBEKg+0
大蛇丸といいカブトといいサスケって変態に狙われすぎだろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:15:01.08 ID:Fa0OLY/R0
こんばんはー。
4年前にこのスレで嘘バレ投稿してたんだけど何か質問ある?

http://mimizun.com/log/2ch/wcomic/1192901666/  の >>763 とか

http://unkar.org/r/wcomic/1196858288 の >>4 とか が代表作です。

特に後者は3日間にわたり多くの人が騙されていたなー。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:15:28.89 ID:VOK/FJXw0
イタチはサスケも大事だけど里も大事にしてるよね。
でなかったらシスイの幻術なんて、普通そんなんやるか?レベルだし。。。

>>245
同世代でも自分を構ってくれる人が欲しかったのかもね。サスケ・・・。
本来ならカカシがやるべき事だったと思うけど・。・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:17:14.78 ID:Oullwbhp0
>>253
ナルトがサスケを意識しまくって張り合ってたら
サスケはナルトの成長にビビって焦り始める始末だし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:17:48.45 ID:tlro7FKfO
>>245
確かにw
同世代の同性の友人じゃ
立場対等すぎて普通あんな言葉は出てこない、護者だから許される発言
他に言う人いないからしかたないが
普通いわれたら反発して喧嘩になる
いや、サスケは反発してたけどね、一応w
言うのが異性だったならこれまたありがちなんだが
男と女だと広議の意味で「対等」じゃないからな
男女の片方が時に片方の保護者やることは
同世代であったとしてもよく見られる現象

だからホモっぽく見られるんだろw
保護者かそうでなかったら男女の会話っぽいから
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:25:00.46 ID:UxRTUBBp0
バレを期待してたが明日っぽいな
257ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/04(火) 19:26:15.28 ID:ORUwJm7EP
表紙 巻頭ナルト
ワンピ
トリコ
スケット
リボーン
クロガネ
ぬらり C
めだか
実力エリート C
鏡の国 C
銀魂
ブリーチ
バクマン
こち亀
べるぜ
マジコ
スターズ
ハンター
黒子
エニグマ

45号ワンピ表紙 巻頭
ケルベロズ C
めだか C
こち亀 C

258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:27:07.31 ID:V17e9vcr0
え?本物?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:27:16.84 ID:+TXlq6Q5O
ohanaキター!!
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:27:23.13 ID:4gYwqTNKP
平等に扱うのは簡単、認めるのは大変か
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:27:30.94 ID:tlCixM3s0
おはなきたー
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:27:42.40 ID:Ta/DzckII


ネジ「この戦争で俺の眼も利用されるんだろうな…気をつけなければ」
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:27:55.38 ID:1QAl/TkC0
本物か?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:27:58.42 ID:UsgLcugj0
まさかの今日wwwwww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:28:08.85 ID:QyDDCZ+e0
あきらめてたらきたよこれ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:28:23.87 ID:qBZPe3cw0
来た多々ああああああああああ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:28:30.79 ID:4gYwqTNKP
ohanaきたー
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:28:55.62 ID:OURgrNEd0
ナルトとサスケは育った環境や本人の境遇が普通じゃなかったから
普通の友人同士にもなれなかったんだね
端から見てるとお互いおかしなことになっちゃってるけど…
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:29:10.75 ID:qBZPe3cw0
ナルトのゲーム情報あったら教えてくれ
270ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/04(火) 19:29:12.58 ID:ORUwJm7EP
ちょっと待っててね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:29:30.15 ID:cemO55FJ0
ohanaのマンコペロペロ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:29:33.73 ID:Fa0OLY/R0
俺タイミングわりぃぃぃぃぃww

また日を改めてきます
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:30:05.95 ID:1QAl/TkC0
はじめましてohanaさん
忙しくないときでけっこうですので、ハンタもお願いします。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:30:48.06 ID:tlro7FKfO
ナルトはイルカ先生と出会って変わった自分を思い返してサスケにぶつかってるから
イルカが自分にしてくれたのと同じ事をやろうとして
それが同世代の同性の友人の発言としてはキモイのは仕方ないって言えば仕方ないんだが
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:32:55.55 ID:FzbuZcat0
ohanaさん、夜でもいいからハンタバレもよろしくね
できれば詳細でお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:34:02.74 ID:Fa0OLY/R0
てゆーか火曜にバレとか早ww
4年前は
月曜 神様ありがとうございます
火曜 よっしゃあああああ
水曜 普通
木曜 遅ぇーよ
って感じだったのに。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:34:19.26 ID:O+hUoykP0
>>257
乙です
すみませんが、ぬらりのCカラーが誰だったのか教えてください
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:35:43.67 ID:a1cZFLS90
やっと陰遁がくるんですかー?
279ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/04(火) 19:36:24.98 ID:ORUwJm7EP
簡単に
ボロボロムウ元気に登場

ガアラの所にチリナル登場
2水封印

チリナル分身 チョウジの所へ
ちょっと変わった戦いかたをしてる、シカマル立ち
円の中から出てはいけない?
ダン。ナルトをみて、ナワキに似てるとビックリする
シカマル説明


医療班
シズネ サクラの元に弱った忍
チャクラ確認するまで入れられないと揉める
弱った忍は白ゼツで、サクラに攻撃しようとすると、背後からチリナル螺旋丸


ひたな、キバ、ネジ 白ゼツと戦ってる
ひなたやられそうになると、チリナル登場!!


最後ページ
ムウが口寄せ準備で終わり
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:36:31.50 ID:OURgrNEd0
>>274
ナルト本人はきもいってこと自覚してなそうなところがまた…
まああらゆる意味でサスケはナルトにとって重要なポジションにいる友達だから
しょうがないね
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:36:53.50 ID:O54nuakM0
>>276
土曜発売だからだよ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:37:08.68 ID:V17e9vcr0
>>279
ハンタもお願い
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:37:34.09 ID:KQxjnd880
>>279
ナルトおわったらハンタ先にお願い
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:37:40.00 ID:oRYimrcA0
ムウなんでまたでてくるのwwwwww
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:37:40.69 ID:wmyy6lsf0
ohanaさん乙
金未来杯あったら優勝おしえてください
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:38:10.40 ID:GtK8AzRO0

無好きだし嬉しい
鰤もお願い
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:38:37.30 ID:qzePPD4q0
>>257
めだかとバクマンのバレもお願いします
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:39:02.07 ID:a1cZFLS90
どれが陰遁だったんだ水影ェ・・・
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:39:24.25 ID:UxRTUBBp0
おはな乙

ダンはご健在でしたかw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:39:27.31 ID:GtK8AzRO0
>>287
沸いてんじゃねーよニダ化信者^^
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:39:31.72 ID:X6moVL54O
ハンター頼むわ、お花さん
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:40:24.40 ID:pOvaHlaw0
ohana来たか乙
チリナル影分身まだうじゃうじゃ残ってたんだなw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:41:05.53 ID:OUgg8stG0
来週は買わなくてもよさそうだな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:41:32.12 ID:yCwRnBPV0
チリ状態じゃ影分身御法度じゃなかったの?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:41:35.09 ID:tlro7FKfO
分身チリナル祭りかいw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:41:58.89 ID:UsgLcugj0
ハンタ分身もうじゃうじゃだな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:42:26.54 ID:d88jiLHd0
おはな乙ー

ダン結界から脱出出来てたのかw
綱手との再会ありそうだな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:42:57.03 ID:oRYimrcA0
ダンとかナワキって誰だっけ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:43:02.22 ID:FzbuZcat0
ねえ?キルア出る?旅団出る?そこだけでもいいから
そして時間あったら、詳細バレハンタスレで落としてくだせえ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:43:45.04 ID:r+tP7QhH0
ダンは幽化使ってるのか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:43:58.55 ID:4gYwqTNKP
チリナルが縄樹に似てる?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:44:07.86 ID:KQxjnd880
はやくハンタのバレ落とせよビッチ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:44:23.52 ID:pOvaHlaw0
縄樹は綱手の弟で初陣ではしゃぎすぎて戦死
ダンは綱手の彼氏で戦死
綱手はダンを治療し切れなかったトラウマで一時腑抜けになってた
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:45:07.89 ID:30X9zj/tO
ナルヒナきたわぁあ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:45:36.43 ID:KQxjnd880
こんな勢い死んでるスレのバレ氏やるよりハンタスレこいよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:45:57.61 ID:10l7gbqW0
おはなちゃん乙
ナルトでドン!無双は正直見ててつまんないから
サブキャラが頑張る展開がもっと見たいな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:47:30.47 ID:Oullwbhp0
ヒナタがやられそうな時にチリナルが助けに入るとか
ペイン戦の時の借りをこれで返せたな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:47:40.96 ID:r+tP7QhH0
にしてもチリナル分身で螺旋丸連発ってどんだけチャクラあるんだよナルト
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:48:26.38 ID:OURgrNEd0
一応ナルトはサクラちゃんのピンチも救ってるよw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:48:46.68 ID:UsgLcugj0
>>297
外道魔像が戦場にきて暴れたせいで四紫炎陣が破壊された
多分ダンが倒れてるところが描写されてたはず
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:48:58.84 ID:VOK/FJXw0
>>298
ダンは綱手の恋人。ナワキは綱手の弟。両者とも死亡。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:49:10.72 ID:UxRTUBBp0
>>308
そのうち急にぶっ倒れて死の淵にたたされたところで九尾との和解
という流れじゃね
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:49:27.95 ID:FzbuZcat0
ゼツってサスケに殺されたんじゃなかったっけ?
まあいいや

それよりohanaさんどこいった?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:49:32.74 ID:+TXlq6Q5O
ohana乙
マジでありがとう

やっぱ無復活かー
再来週は口寄せでカブトの取って置き登場かな
ダンもあれで終わりじゃなくてまともに出番もらえて良かったなw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:49:53.70 ID:d88jiLHd0
>>310
サンクス
じゃあ角都も無事だったりするのかな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:50:07.56 ID:pOvaHlaw0
>>307
貸した返したで済まされるとヒナタとしてはどうなんだろうw
まあ太陽を仰いでヒマワリになったような位置づけのキャラだからそこまでやらんか
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:51:04.18 ID:toMBdlbJ0
オハナも分身の術であちこちにバレ投下してるね。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:52:50.37 ID:rpy5Oikk0
ダンって言う人の霊化の術?てのが気になる
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:52:52.89 ID:OKVW5uX/O
アニメで、血霧の里時代の回ってあった?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:53:24.84 ID:Oullwbhp0
そういえば無ってオオノキが拘束して我愛羅がちゃんと封印した筈なのに
なんで何事も無かったかのように復活してるの?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:54:51.07 ID:30X9zj/tO
ヒナタのとこ詳細お願い
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:55:46.26 ID:fcLtevTv0
>>ohana
>>257の掲載順、いぬまる抜けてるぞ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:56:05.21 ID:FYHvhK2h0
>>319
再不斬の回想ならあった
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:56:41.52 ID:+TXlq6Q5O
>>320
詳細バレが来るまで分からんね
封印前に「用心しろ…俺は」って意味深な事言ってたから抜け出せる術とかあったんだろうな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:56:55.71 ID:KJiDE+BHO
綱手とかアスマって四分の1うずまきの血入ってんだよね?
そんなにナルトとナワキが似てるならミトとクシナは近い血縁かもね
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:57:18.22 ID:BB+xWrLx0
ohanaさん乙
詳細もお願いします
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:57:34.26 ID:4gYwqTNKP
ダン、縄樹はナルトに似てるっていってたっけ?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:58:29.47 ID:UsgLcugj0
>>315
角都は封印されてた布がほどけてたけど復活したかどうかは分からんな・・・

>>322
いぬまるは休載
329ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/04(火) 19:59:07.80 ID:ORUwJm7EP
>>322
いぬまるない。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:59:38.11 ID:d88jiLHd0
>>327
綱手編で自来也が言ってたと思う
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:00:13.01 ID:2fMVA5A/0
>>327
縄樹はナルトより間抜けな顔したガキ
まあナルトとサスケよりは似てるだろ

一応ナルトと遠縁だしな…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:00:28.48 ID:fcLtevTv0
>>329
マジで?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:00:31.35 ID:qBZPe3cw0
お花さっさとしろよ

ゲーム情報なかったかと聞いている!
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:00:41.65 ID:30X9zj/tO
おはなちゃんカラー教えて
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:01:52.05 ID:FzbuZcat0
>>329
ハンタ住民、みんな待っていますよ
詳細よろしくお願いします
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:02:18.61 ID:V17e9vcr0
>>329
ハンタ休載は本当なの?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:02:41.79 ID:pOvaHlaw0
>>325
綱手の祖母はうずまきじゃない可能性のほうが高いし
猿飛家にうずまきの血が入った形跡は無いけど
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:02:58.68 ID:4gYwqTNKP
>>330
二人に似てるって言ってたな。信念の事かと思ったが…
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:05:16.09 ID:+TXlq6Q5O
ohana忙しいのに色々と乙
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:05:39.96 ID:KJiDE+BHO
>>337 そうなんだ。
てっきりビワってババアうずまきだと思ってたよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:06:04.81 ID:Fbk0PLFV0
ナルトはツナデの弟にガチ似てるって設定じゃん
性格も顔も
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:06:13.52 ID:r+tP7QhH0
マダラは各地のチリナルを吸収すれば魔像の餌になるんじゃないか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:06:34.19 ID:G4gBEKg+0
話進んでねええええええええ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:06:35.26 ID:UxRTUBBp0
鰤のバレがナルトの簡易バレの半分以下で吹いたw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:07:03.85 ID:pOvaHlaw0
縄樹とか弥彦とか、似た信念のキャラは顔もおおまかに似せてるな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:07:15.11 ID:d88jiLHd0
>>338
ダンは信念の事だろうけど縄樹は顔や性格も指してると思う
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:07:34.78 ID:2fMVA5A/0
サクラを通り過ぎてヒナタで引っ張るってことは
今回のでナルトの相手役論争にケリつけるんかね
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:08:56.78 ID:FzbuZcat0
なんだよ、ナルトスレは恋愛厨ばっかりか
ヒナタとナルト、サスケとサクラでいいだろ
もうどうでもいいわ
早くハンタバレよろしくお願いします、ohanaちゃん!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:09:23.30 ID:4LEzLPHl0
>>329
> 401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 20:04:39.60 ID:KQxjnd880 [5/5]
> ohanaきたら罵声浴びせておいだそうぜ
> あいつ俺がナルトスレいってハンタ先にお願いって書いたのに無視しやがった

おい、遅いからID:KQxjnd880 が逆恨みしてるぞw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:09:44.82 ID:pOvaHlaw0
>>347
どー見ても引っ張ってるのは無様だw

無様って書くとぶざまって読めてアレだし
ムウ様だと牡羊座になってアレだな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:10:14.21 ID:tlro7FKfO
未だにサクラがサスケ思ってる時点で
ナルトの相手にサクラは無いってとっくにわかってるわいw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:11:38.44 ID:LAfZi+uJ0
何でそんな奴がヒロインやってるのかはわからんがw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:12:47.89 ID:4gYwqTNKP
>>345
弥彦か…
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:14:14.07 ID:KJiDE+BHO
あれ?火影の嫁は代々うずまきって誰か言ってなかったっけ?記憶違いか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:15:25.24 ID:WDvboESB0
ナルヒナ厨はいい加減恋愛スレで話す事を覚えてくれないかな
お前らがどんなにバレスレで願望を垂れ流した所でなるようにしかならないと言うのに
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:15:33.57 ID:DKNI9iD0O
今年もカカシイヤーはなさそうだな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:15:44.51 ID:4qlj5bFeO
>>354
そんな設定はない
二代目と三代目の嫁はうずまき以外っぽい
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:16:11.52 ID:a1cZFLS90
二代目って嫁居たの?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:16:23.16 ID:2fMVA5A/0
そりゃサクラエンドフラグはとっくに折れてるだろ
展開もそうだし
岸本が「ラストまでの道が決まった」と発言した時期(ペイン編終盤)を考えてもそうだ
今回あたり明確にケリつけるんでね?



弥彦とナルトは
ペインとナルトが兄弟だって説が出た程度には似てる
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:17:08.67 ID:tlro7FKfO
サスケに関わるからでしょ?<サクラ

サクラをそう使うからこそ
恋愛面でナルトが惨めにならないようにとの
救済措置でヒナタ作られたんだと思うが
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:20:01.84 ID:pOvaHlaw0
>>354
人柱力が嫁になる場合はうずまき
初代嫁ミトが長く務めて四代目嫁クシナに代わってるので
二代目・三代目はうずまきから嫁をもらう必要が無い
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:20:06.26 ID:Oullwbhp0
とりあえず綱手にはうずまきの血が入ってるぞ
当然弟の縄樹にもうずまきの血が入ってる訳で
遠縁のナルトが似てると言われてもまだ納得出来る
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:23:14.63 ID:d88jiLHd0
>>362
ファンブック設定だと木ノ葉創設は60数年前
ミトが柱間に嫁いだのは柱間対マダラ後
綱手は現在54歳

以上の事から綱手がミトの血を引いてるとすると計算が合わなくなると言われてる
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:23:23.47 ID:LAfZi+uJ0
>>360
普通はヒロインポジの子を置くトコじゃないでしょ

 >サスケに関わるからでしょ?<サクラ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:25:20.90 ID:pOvaHlaw0
>>362
いや
綱手の親は木の葉が出来る前のカオス時代に生まれてるはずなので
(54歳の綱手の親は生きてれば80歳ぐらいにはなるだろう)
木の葉創立後にマダラを倒して九尾を手に入れてから嫁に来たミトの血が
綱手・縄樹に入ってることはありえない
ただ、柱間とミトの間に子供はいて生きてれば50代半ば〜60歳ぐらい
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:25:35.02 ID:2fMVA5A/0
>>363
合ってるように思えるんだが
よくわからん
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:25:44.25 ID:c5QZGL2Q0
>>364
ヒロインが必ず主人公の相手とは限らんよ
DBのブルマがたぶんヒロインポジでチチは違うと思うし
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:26:18.55 ID:2fMVA5A/0
>>365
ああそっかわかったすまん
一代ずれてるのか…
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:28:01.15 ID:Eg77F2ke0
ナルトが出しゃばってくるとつまらなくなるいつものパターン来たか…
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:28:07.51 ID:+TXlq6Q5O
巻頭カラーどんなんだろう
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:28:12.74 ID:LAfZi+uJ0
>>367
ありゃあ、悟空がブルマに興味ないから成立するんであって
ナルトをあんなにしちゃったらカウンターヒロインにしかならん
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:29:04.34 ID:4gYwqTNKP
火影の嫁になるのは暴走しなかった人柱力
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:31:33.61 ID:WDvboESB0
我愛羅
シカマル、チョウジ
サクラ、シズネ
ヒナタ、キバ、ネジ
の四箇所にナルトが行ってるのになんで
ヒナタとナルトがくっついたかのように盛り上がれるのか分からない
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:32:46.74 ID:tlro7FKfO
主人公の仲間としてヒロインが設定されてて
ヒロインが主人公に惚れない話なら結構あるぜ

その場合主人公には恋愛空気女キャラがいるか恋愛に縁のない主人公で
ヒロインは同じく恋愛に縁がないか
主人公の仲間その1とくっついたり
仲間その1とその2でヒロイン取り合ったりしてんだけど

ああでもその場合どんなに「出番極小で主人公の恋愛相手でしかない」
女キャラがヒロインって呼ばれたりするか

主人公の恋愛こそがヒロインであるって認識高いよね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:32:59.50 ID:c5QZGL2Q0
>>371
そう思う読者が多いなら
もしかしたら描き方としてはあれだったのかもね
岸本ははっきりサクラがヒロインと言ってるけど
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:33:00.40 ID:4gYwqTNKP
ミトは自由じゃなかったから、出産したのは、柱間の子だよな?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:34:54.85 ID:V17e9vcr0
長門と一緒で十中八九ナルトは一生サクラに片思いで終わる
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:35:04.32 ID:RAz2/7cK0
実写版 ナルト疾風伝 ファン作成対戦動画 ナルトvsロック・リー (12:52)
http://nico.ms/sm15727205

初めて見たがマジですごいな
NARUTO愛が伝わってくる
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:36:39.33 ID:Fbk0PLFV0
もうナルトが影分身して多妻にすればいいよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:37:38.76 ID:KJiDE+BHO
>>376 出産時に封印が弱まるとか知ってるからミトは出産したのか?
長門の親関係あったりして
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:38:20.28 ID:OURgrNEd0
でもナルトは最終的にそれっぽく匂わせはするけど
結局誰ともくっつかないで終わりってこともありえるよね
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:39:42.17 ID:Zu13mubD0
>>380
孫がいるわけだが…今の火影ェ…
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:40:58.77 ID:LAfZi+uJ0
>>377
それで終わりよければ、か
外道だな、岸本w

つか、ちょっと話題引っ張りすぎたな、スマンカッタ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:41:37.73 ID:KJiDE+BHO
>>382 ちがう可能性が高いんだってよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:44:36.89 ID:pOvaHlaw0
>>382
だから綱手は柱間の孫ではあるがミトの孫では多分ないってw

ちょっと下世話な話になるが
柱間は自分の子供と変わらない若い後妻をめとったのかもなw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:46:56.06 ID:2fMVA5A/0
マジレスすると、単なる設定ミスじゃね
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:47:25.49 ID:DKNI9iD0O
柱間の死因と享年は分かってないんだっけ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:47:42.34 ID:Zu13mubD0
あ、そうなの。年代的な話で?
じゃあ謎の柱間さんの死因は
不倫がばれて刃傷沙汰の末人柱力の女房にぶち殺されたとか…
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:48:49.66 ID:d88jiLHd0
>>388
ミトの様子からしてそれはないだろw
器に愛が入ってたらしいしなw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:50:04.43 ID:ZqH0tNQp0
あれ?カラーバレは?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:52:42.66 ID:4gYwqTNKP
死別かな?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:53:52.01 ID:Fbk0PLFV0
木の葉創設前は戦乱だろ
いつ死ぬかわからんからかなり若いうちから子作りしないとならんはず・・・
マダラが創立時代は80年以上前とか言ってたから、ミトがツナデの祖母の可能性も捨てきれない
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:54:42.15 ID:o5a5ZFRU0
お花のとりばれたらしいがほんものか?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:55:51.92 ID:awS4Vx9Z0
おかしい…
ohanaはいつも2〜3レスにわたってバレてくれる

それにタイプミスが少ない
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:56:08.50 ID:KJiDE+BHO
15、6…だと
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:57:46.04 ID:pOvaHlaw0
>>387
実の孫にどうやったら死ぬか分からんみたいに言われたお人だからなぁw
死んだ時期についてはこれはファンブック設定だけど
創立10年後くらいに二代目がアカデミーを作ってるのでそれまでに死んだことにはなるか
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:59:54.68 ID:pOvaHlaw0
>>392
ミトさんは人柱力になるために嫁に来たそうなんで…
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:00:57.99 ID:LAfZi+uJ0
>>395
別に不思議じゃないでしょ
今の感覚だと早いけど、戦国時代とかなら有り得る話
まぁ、ミトがそうだったかはわからんが
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:01:16.25 ID:4gYwqTNKP
ミトの子供はナルトと同じように顔にあざがあるはず
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:01:47.13 ID:8QVIhPoM0
影分身単体でも強すぎだってばよ・・・
401ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/04(火) 21:02:18.22 ID:ORUwJm7EP
カブト …ここまで劣勢に立たされるとはね… しかし余計な事を言われる前に奴の分身が封印されて助かったが… (ナルトのあの力…穢土転生野身体をは家…再生に時間がかかるな…)

次なる胎動ー!!
558 カブトの切り札…!!
巻頭 サスケとナルト

岩を押しのけて、穴だらけのムウが出てくる

倒したはずの無が…!?
ムウ 甘いなオオノキ…オレの弟子たる者が… オレの分裂を見過ごすとは…
チリナルになやれた時 分裂して、もう一体は隠れてた
ぶっ飛んだほうをオオノキが封印 その時にムウ 用心しろ…オレは…

封印された分裂体の封印を取ろうとするムウ
ムウ やはり取れぬか…この札は… なかなかの封印術だ
カブト 確かにムウのこの術分身ではなく分裂だったな 本体が半分に別れるだけだから印無しで分裂スピードは速いが… 力が半分になる…
あいつを口寄せするにも弱ったこいつでは少し時間がかかるな…

ナルト 大丈夫かガアラ!?
ガアラ そっちはどうなった!?
ナルト 雷影は封印した!!こっちに爆発がみえたんでテマリ達より先にオレだけぶっ飛ばして来たんだってばよ!
ガアラ … そうか!こっちも終わる…
ナルト で…!お前の敵はどこだ?
二水 なんだ…友達いるじゃねーか!
ナルト !!な…何だこいつ!?変な身体しやがって!
ガアラ 違う…俺の術だ
二水 はは… 風影…お前と違ってバカっぽいな そいつ… いいコンビだ…  …
ガアラ そうか…
二水 (久々に… 楽しかったぜ!!)
封印
402ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/04(火) 21:03:08.17 ID:ORUwJm7EP
>>401

ガアラ ここでの戦況を本部へ連絡しろ!
忍A ハッ!!
オオノキ 五影前任者達を相手によくやった!ここはワシらの勝利かぜ!
テマリ よし!負傷者は引かせ医療チームに任せよう!まだ動ける者は本部からの命令があるまで待機だ!
オオノキ おそらく他の援護に向かう事になるじゃろう!
ガアラ 土影 アンタも医療チームの所へ…
オオノキ …ワシはもう大丈夫じゃ… ぜっテテ
テマリ じじいのくせに無理すんなって…
ガアラ で ナルト お前分身だな
ナルト ああ…
ガアラ なら… お前のオリジナルは今どこに居る?

チリナル 木を飛び飛び そこにビーが来る
ビー やっと追い付いたぜ!
チリナル 遅せーってばよ!何やってたんだよ?
ビー しつこいしっこ! さっき分身の一人から連絡があったぞ!他の分身たちはどうなってる?
チリナル そろそろ前戦の各戦場へ… 到着するころだってばよ


各自円の中に入ってる シカマルチーム
チョウジ シカマルいつまでこんなことしてなきゃならないの?こんなんでまたあのデカイのが来たらヤバイんじゃ…
シカマル とりあえずナルトが来るまでだ!それまで絶対に他人の円の中に踏み込むな…いくらお前でも敵とみなす!
イノ …お互い知ってる事を確認するしかないってやっぱ!
シカマル それもダメだ!何人かはそれでやられた!適当に言った事が当たる場合がある!
チリナル到着
チョウザ 来たか!
ダン !!
チリナル やっと着いた!
ダン … ナワキ…?
シカマル 来やがったか
チョウジ ホッ…
イノ ナルトーーー!!
ダン (ナワキにそっくりだ…)ナルト…?
チョウザ 本部からの連絡は受け取る!よく来てくれた!
ダルイ しかし… よく雷影様がOKしてくれたな…
チリナル ツナデのバアちゃんが雷影のオッチゃをせっとくしてくれたんだったばよ!こいつは火影になるまで死なねー奴だからって!
ダン … ツナデがあの少年を…?いったいあの子は何者だ?
シカマル 九尾を封印されてる…大人は人柱力って呼ぶらしいな… …ガキの頃から火影になるってずっとほざいてる同期のバカでナルトってんだダン !
チリナル オレが来たからには全部みつけてやる!!だから…
シカマル けど…今じゃ本気でそうなるんじゃねーかと思わせてくれんだアイツ… ツナデ様はアイツに懸けてんだ
ダン ナルトか… (昔のオレやナワキみたいなやつが今もいるんだな…)
チリナル …皆で変化の白い奴をぶったおすぞ!!


403ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/04(火) 21:03:45.57 ID:ORUwJm7EP
>>401 >>402

医療班テント
忍 助けて!!
シズネ !!
門番 ここへ近づくな!
サクラ どうしたの!?
忍 医療忍術ならまだ間に合うかもしれないんです!
門番 来るな!!誰も動くなと言ったハズだ!!お前達が味方だとどう証明ができるってんだ!?
忍 でもこのままじゃ!彼が死んでしまいます。 肩には死にそうな彼忍者
シズネ …
忍 一生のお願いだから彼を助けて…!!私の腕の中で夫をしなせないで…!!私が信用できないなら私はここで死にます!だけど…夫は…
サクラ …  来て…
門番 だめです!もし…
忍 ありがとう…!!
一歩動いてにやり… 男の方もニヤリと笑う
攻撃してくる!! と 背後からチリナルが螺旋丸で倒す
チリナル 大丈夫かサクラちゃん?
シズネ ナルトくん!
サクラ ナルト…?
チリナル ケガはねーみてーだな!”


キバ こっちがやべーよ!!ヒナタが!!ネジ!!
ネジ !! (くそ間に合わん!!)
ヒナタやられる〜〜
ネジ …!!くそ!! !
やられたヒナタは白ゼツだlっつあ
ネジ !(これは変化した奴…)
忍 次はドイツだ!?
空からチリナル 左前の奴2人!!
ネジ !?
忍 分かった!!
ネジ まさか…!
キバ ネジ!!どこ行ってるこっちだ!!
ヒナタ !!
ヒナタやられそうになると、チリナル前に出て
チリナル 遅くなってすまねエ…
ヒナタ ナルトくん…
キバ ナルトか…!?(今までと…ニオイが違う…)
ネジ やはりナルト!

シカマルグループ、ナルトのおかげで白ゼツぼっこぼこ
桜のとこも白ゼツぼっこぼこ

チリナル もう大丈夫だ! 後ろにはヒナタ


ムウ 口寄せの術!

戦局好転の影で無は…!?
終わり★サーセイ

むう
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:06:29.69 ID:pOvaHlaw0
おつ
ラストのむうて何w

ナルトの臭いが違うって何だろうな
チャクラの質を臭いで嗅ぎ分ける設定でもついた?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:06:33.42 ID:RAz2/7cK0
マジか?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:06:54.32 ID:d88jiLHd0
おはな詳細おつ

ラストのむうって何だよw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:06:59.62 ID:2fMVA5A/0
ohanaちゃん乙

どんどんチートになってくな
チリナルというより影分身が
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:08:44.49 ID:OURgrNEd0
なんか思ったより面白そうだ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:09:36.32 ID:4qlj5bFeO
>>403
ohanaおつ
サスケ本編にも出て来いよ
どんなカラー?
あと人間って短期間でニオイ変わるもんなの?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:11:14.42 ID:qj/z+wZ5P
ohanaおつ


むう
411ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/04(火) 21:11:40.61 ID:ORUwJm7EP
>>409
きっとオシャレになって、香水でもつけたんだよw


むう
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:11:55.67 ID:30X9zj/tO
ヒナタちゃん楽しみ
むぅ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:13:01.21 ID:GtK8AzRO0
>>411
なんかNARUTO関連のフィギュアとかグッズ情報あった?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:13:17.83 ID:nFAuqCPk0
オハナちゃん乙
楽しみだムゥ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:13:25.81 ID:+TXlq6Q5O
ohana乙

そろそろ話動きそうだな
むう分裂とかすげーなw
オオノキ医療班の所に行かないなら死にそうだな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:16:18.50 ID:FYHvhK2h0
ohana乙
分身があるならいつか分裂が出ると思ってた
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:16:18.55 ID:KJiDE+BHO
ohana乙

分裂むうって小さくなった?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:16:51.55 ID:Oullwbhp0
おい結局無と雷影やっつけたナルトも影分身かよ
チートにも程があるだろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:17:21.78 ID:ErPvgfU9O
ohana詳細バレ乙!
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:17:36.42 ID:tlro7FKfO
「九尾の匂い」になってたりして

むぅ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:17:48.80 ID:2fMVA5A/0
影分身ってなんなのさ
どこまでできるん

って感じなんだが
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:18:20.04 ID:DVcEL/6V0
ナルトの影分身がチートになればなるほど
サスケは単体でそれら全てに対抗できる力をもっていることになるな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:19:01.14 ID:n1OdgyBvO
ムウは分裂すればするほど弱くなるんだろ?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:19:31.45 ID:d88jiLHd0
>>420
そういえばキバって九尾ナルト見たの今回が初めてじゃね
中忍試験本選の時は気絶してたし
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:20:53.32 ID:pOvaHlaw0
こんだけ展開すると限界も突然来そうだな
臭いが違うって九尾に乗っ取られかけてるって意味だったりするか?
426 ◆IwjmeSx3m6 :2011/10/04(火) 21:21:23.64 ID:IyS6gKxE0
Naruto 558 Spoilers:
http://www.mangastop.net/?p=1535
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:22:11.55 ID:KJiDE+BHO
>>424 アニメだとソラと戦ってるとき近くにいた
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:22:41.94 ID:Oullwbhp0
>>422
そりゃマダラを除けば頂上決戦になるんだろうからそのくらいじゃないと
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:23:24.04 ID:tlro7FKfO
乗っ取られかけてから
九尾との和解イベントに突入だろうか
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:24:06.28 ID:DVcEL/6V0
影分身ってナルトの強さを見せると同時に

単体の弱さもみせているよな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:26:19.94 ID:2fMVA5A/0
>>424
ペイン戦のときはどうだっけ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:27:00.26 ID:AwzmkTNU0
ohanaちゃん、詳細バレ、ワンピの方にも頼む。
簡易バレでワンピスレ大混乱w
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:27:01.45 ID:Oullwbhp0
>>430
影分身一体で雷影撃破できるレベルなのに?
まぁ正確には影分身が影分身して二体になってるが
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:27:09.57 ID:4gYwqTNKP
ohana乙
分散ってナメクジもやってたよな?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:28:04.70 ID:bAukAQkF0
最初の理論では持ってる力を均等割してるはず
だから3代目は影分身するのためらってたし
アホみたいにチャクラ量があるナルトだから出来る芸当
単体だと全部集合したパワーになるはず・・・だよね?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:29:23.12 ID:d88jiLHd0
>>435
チャクラは等分されるけど強さは同じ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:29:54.15 ID:I25aw72yO
しのとテンテンが台詞なし‥
またハブられてるのかな?それとも背景扱い?

そしてまた老人の土影がお約束の若者に託しEndですか‥?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:31:56.94 ID:DVcEL/6V0
>>435

ようはナルトが単体だろうと影分身だろうと

個の強さは今見せている強さが最大ということ

後は数を増やして物量攻撃になるだけ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:31:59.02 ID:cemO55FJ0
九尾と和解しないとサスケには勝てんきがするいちよナルトはチャクラをほとんどとったけど九尾はまだ自分の体の倍ぐらいの尾獣玉うとうとしてたしな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:32:15.86 ID:tlro7FKfO
強さは同じだけどスタミナが減るみたいな感じ?
だから普通はすぐにへばるし死にやすくなる
お勧めしませんみたいな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:33:30.38 ID:Oullwbhp0
>>438
すなわち影分身を大量に出した状態が
ナルトの戦力が最大になる時ってことか
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:40:25.87 ID:bAukAQkF0
よくわからなくなってきた・・・
少なくとも影分身だと耐久力は大幅に落ちてるよね?
パンチキック1発でボンボン消えるし
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:46:28.66 ID:8QVIhPoM0
ナルトよー、ばーちゃんの説得は大して役に立ってなかったジャン
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:46:45.72 ID:4gYwqTNKP
>ガアラ で ナルト お前分身だな

何か違いがあるのか?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:46:54.02 ID:+lmEW+Bv0
口寄せ気になるな

来週が楽しみだ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:48:37.16 ID:bAukAQkF0
あれ、そーいやダンが動いてるってことは
ヒジキ先生と最強さんの弟は?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:50:40.28 ID:0xFnn0G60
なんかしっぺ返しがあるんだろうなぁ
主人公とはいえここまでチートってことはないと思うんだけど。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:52:09.64 ID:KJiDE+BHO
ヒジキはチョウジに踏まれてたよね
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:54:53.85 ID:XzqBfHKw0
ダンまだ封印されてなかったんかい。チョウジに握りつぶされてた気がするが。
チョウジに踏みつぶされてた角都さんも出してあげて。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:55:24.26 ID:nFAuqCPk0
チョウジ結構無双してたんだな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:57:48.11 ID:8QVIhPoM0
バカサクラがボコられてから助けに来いよナルト
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:58:08.40 ID:TRgGt2A/O
ハブられてるキャラはどうしたんだ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:58:10.24 ID:Oullwbhp0
>>447
だからチャクラ使い過ぎで九尾に殺されかけるんだろ
そこで改めて九尾と和解の流れになると
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:59:02.91 ID:mEUCSoE00
ヒナタとサクラどっちのところにもチリナルとはw
ヒーローは大変だな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:00:11.84 ID:nFAuqCPk0
九尾チャクラ多用して大丈夫なの?って我愛羅に言われてたな
エンジン切れフラグ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:00:45.44 ID:bAukAQkF0
>>447
いちおうやりすぎると死にます、て説明が八尾からあった
けど九尾が協力してくれればOKとのことなので
たんなるイベントで消化して終了、だろう

あとミナトが屍鬼封尽で半分持ってった九尾も
ナルトのパワーアップ用伏線の可能性が・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:02:04.58 ID:XzqBfHKw0
あ、握りつぶされてたのは木の葉にて最強弟で ダンはチョウザ達に倒されてたっけ?
あっさり終わった木の葉弟さんもまだ出番あるのかな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:02:23.84 ID:ytCb0VHc0
無の口寄せが登場するのはひっぱって2ヵ月後くらいになるんだろうか
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:03:55.23 ID:mEUCSoE00
>>404
九尾チャクラだから獣臭いとか?
赤丸は我愛羅のチャクラにおびえてた事がある
それがにおいで判断してたかどうかは分からんが
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:06:14.41 ID:EBBETNSSO
>>456
乞食(笑)
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:07:01.58 ID:XzqBfHKw0
マダラ特製ペイン戦隊が先に来るかもしれんし、口寄せは下手したら半年は出てこないだろうな。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:07:26.58 ID:mEUCSoE00
ところでカブトの言う奴の分身って誰よw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:07:31.29 ID:2VuYAk1p0
>>457
ダンもヒジキも宗家も捕まったけど外道間蔵が暴れたときに全員開放された
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:09:03.24 ID:d88jiLHd0
>>462
無だろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:10:59.90 ID:mEUCSoE00
やっぱあれ分身だったのか
遠くにいる本体と随時連絡も取れるみたいだし多重影分身は地味にチートだな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:13:30.57 ID:bAukAQkF0
>>465
いちおう禁術なんだぜ、あれ。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:14:48.39 ID:OURgrNEd0
>>465
ナルトが敵にいたら非常にうざそうだよね
ようやく倒したと思ったら同じ強さの影分身まだまだいるし!みたいな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:14:58.36 ID:Oullwbhp0
>>465
チリナルの影分身でやったこと
・惑星螺旋丸
・螺旋手裏剣
・尾獣玉(失敗してチリナルが解ける)
・仙人モード
・影分身
・螺旋丸
・再びチリナル化
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:15:05.67 ID:2fMVA5A/0
それをいうと
ナルトの存在自体が下手な禁術より危ないから
まあ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:15:32.24 ID:KJiDE+BHO
てかビーは分身にくっついてるの意味なくないか?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:15:35.81 ID:4gYwqTNKP
本体が弱るとかのリスクもないようだし…
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:16:12.51 ID:2VuYAk1p0
>>465
連絡は術解かない限り取れないぞ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:17:12.96 ID:+4FjSnLm0
多重影分身が禁術って設定いらなかったな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:20:35.84 ID:KJiDE+BHO
分身体が意志持つの危ないんじゃね?オリジナルに逆らったり
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:20:55.30 ID:2fMVA5A/0
多重影分身が禁術あつかいになってる理由って
「そんなに分裂したら体力(チャクラ)切れて死ぬだろ条項」だから
チャクラ量が文字通りバケモノクラスのナルトにとってはあまり意味のない制限ではある
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:21:28.90 ID:toMBdlbJ0
サイが眠らされた時、墨分身何か感じ取ってたよね。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:22:40.43 ID:bAukAQkF0
チャクラ量ほとんど無限の鬼鮫さんはなんで影分身しなかったんかねぇ
ほとんどやりたい放題できたはずなのに
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:25:41.92 ID:4gYwqTNKP
我愛羅のところに来た分身は、チリナルには戻ってないと思う
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:26:42.56 ID:2fMVA5A/0
当時のナルトがひとりで、しかもせいぜい数時間で完成させたくらいだから
術の難易度は大したことはない

屍鬼封尽みたいにあからさまに危ない術ではないが、
常人にとっては「比較的簡単にできるけど、ミスったら死ぬ」
むしろ簡単にできて簡単に死ねちゃうからこそ危ない
だから術ごと封印

そういう術だと思ってた、多重影分身は
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:27:40.68 ID:+4FjSnLm0
>>475
ザブザ戦後のバテバテのカカシが使ってるからなぁ
ホントにチャクラ切れで死ぬの?って疑問に思う
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:28:44.14 ID:awS4Vx9Z0
本物でしたか…

すいませんでしたむぅ…
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:29:06.11 ID:2fMVA5A/0
>>480
あれは普通の影分身だろ
ただの「影分身」は禁術ではない

ナルトが使ってるのは「多重影分身」といって、似て異なる技
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:29:07.60 ID:4qlj5bFeO
>>479
五感のダメージが蓄積されるんだよな?
自分(本体)に返ってきたら普通に死にそう
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:29:42.85 ID:0xFnn0G60
出しただけなら大丈夫。そいつらがそれぞれチャクラ使うとやばいんじゃない?
キサメさんは知らなかったんだよ。紳士だから巻物を盗んだりしないので。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:29:49.71 ID:2VuYAk1p0
>>482
いやあれは多重影分身だぞ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:29:50.77 ID:c5QZGL2Q0
>>477
鬼鮫は元々のチャクラが多いんじゃなく
少なくなったら鮫肌から補充するから
一気に多量のチャクラ量消費する多重影分身に不向きなんじゃない?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:31:30.84 ID:2fMVA5A/0
>>485
単行本確認したけど「多重」とは言ってない
あれはただの影分身
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:32:31.02 ID:qj/z+wZ5P
影分身をいっぱい作るのが多重影分身の術じゃないのか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:33:20.87 ID:0xFnn0G60
いっぱいだしたら多重じゃないの?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:34:10.14 ID:7QUQlrrl0
雷影とやりあってたの分身かよ
ゴムのおっさんに引っ張られた衝撃でボン!と戻りそうなもんだが
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:34:39.30 ID:Y1NktAq80
どの数まで行ったら禁止扱いなんだろうね
3代目にもっと増やす事をすすめてたからある程度までは許容されてるはずだし
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:34:54.84 ID:2VuYAk1p0
>>487
1000人出してるならさすがに多重だろw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:36:35.76 ID:+4FjSnLm0
25人以上はいるようだけど多重じゃないんけ?
つか臨の書で多重影分身の使用者欄にナルトとカカシって書かれてるみたいだけど
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:36:57.47 ID:2fMVA5A/0
「影分身」と「多重影分身」は、効果が似てるけど別技扱いだよ

多分、術のアルゴリズムそのものが違うんだろう
ただの影分身は難易度高いが安全
多重のほうが難易度は低いけどナルト並の体力がないと簡単に死ねる



そういえば昔はナルトスレにこの二つの技の違いに関するテンプレがあったような
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:38:04.85 ID:bAukAQkF0
>>486
人柱力並みのチャクラ量て長十郎が言ってたような
つかもともと相当多くないと鮫肌が懐かない気が
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:38:32.07 ID:QyDDCZ+e0
ぶっちゃけ、設定が固まってなかっただけのような
昔は多重影分身っつーと、1000人からひねり出してたけど
いまは同時に2体以上発生させたら多重扱いだからな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:39:53.97 ID:l240Gos70
鬼鮫・ナルト・雷影(エー)
チャクラ量が尾獣並なのはこいつらぐらいだっけ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:40:55.44 ID:DVcEL/6V0
素で尾獣並なのは鬼鮫と雷影のみ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:41:46.15 ID:KJiDE+BHO
>>497 覚醒チョウジは?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:41:54.19 ID:EFTcByzGO
>>496
二体だせばチャクラ量は1/3になるから厳しいと思う
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:45:18.15 ID:4gYwqTNKP
チャクラ量を微調整できるようにするとか、術の改良すればよかったのに
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:47:33.21 ID:pOvaHlaw0
等分に配分するので見分けが付かないって設定のためか
チャクラ持分のうち1割使って10体出すとか出来てもいいと思うけどね
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:47:37.54 ID:7QUQlrrl0
>>444
なんでわかんだろうな 流石に本体を強敵の前に晒すことはないという推測からか
ていうか白眼さんこういうのこそ見破ってくださいよ 術でできた人形みたいなもんでしょ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:47:52.05 ID:2fMVA5A/0
>>493
それはそのページ書いたライターが勘違いしてるんだろ
影分身と多重影分身は別枠になってるよ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:51:25.90 ID:4gYwqTNKP
ダンは縄樹の事知ってたのか
初代の孫だからか?亡くした妹が、同じくらいの年くらいだったからか?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:51:43.59 ID:Oullwbhp0
>>503
白眼は一族一の天才であるネジが影分身を見破れなかった時点でもう無理だわ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:52:49.95 ID:eCiWVEp70
>>505
縄樹が死んだことを口実にツナデに近づいたことを忘れたのかww
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:55:55.95 ID:Y1NktAq80
ていうか影分身は輪廻眼でも見破れないからな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:55:56.18 ID:bAukAQkF0
>>506
それ以前に日向一の白眼使いが出てただろ
たしかアンコと一緒にいた奴
白眼に関してはネジが一番ではない
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:57:06.52 ID:36/uTitd0
縄樹とナルトって本当に似てたのか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:58:29.48 ID:G4gBEKg+0
何気にナルトの次に強いのってチョウジかもなw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:59:02.70 ID:2fMVA5A/0
ネジは日向一族のなかでも天才とはいわれてるけど
ネジを日向一族最強と呼んだ人間はひとりも居なかった筈
まだヒアシ様のほうが強いかも知れんぞ

しかも天才天才と持ち上げられてたのは3年前のことだからなあ…
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:00:06.13 ID:36/uTitd0
ネジはまだ18歳くらいだろ
それで一族最強はないわ〜
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:00:51.71 ID:pOvaHlaw0
点穴見切りができるのは今の所最強さんとネジだけ
トクマだかはたぶん望遠鏡機能が日向一
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:02:16.47 ID:bAukAQkF0
>>513
イタチさん13さい・・・
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:03:23.80 ID:36/uTitd0
イタチの年齢設定は間違っていると思う
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:04:04.69 ID:t1A6TdrV0
無が初代六道の穢土転生を口寄せか・・
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:04:51.77 ID:7QUQlrrl0
そもほぼ接近戦キャラで遠くからちまちまやられたら何も出来なかったのになんで最強と名乗れるのだ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:04:57.42 ID:GSae154r0
>>512
自称木ノ葉一最強()ヒアシ様のことはもう許してあげてw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:05:03.04 ID:Oullwbhp0
>>508
写輪眼も本体を見破ってはいないしな
三大瞳術すら騙せる影分身はやっぱチート
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:07:31.45 ID:2fMVA5A/0
中忍試験で公衆の面前でいきなり不幸自慢を始めた上
当時のナルトにガチ負けした時点で
ネジさんの底は知れていた
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:07:48.42 ID:0xFnn0G60
天才とか最強とかただのあだ名だから気にしないようにw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:08:14.43 ID:36/uTitd0
全米が泣いた!みたいなもんだな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:08:36.71 ID:bAukAQkF0
>>522
あだ名ならいいんだけど最強さんは自称なんだよねw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:09:07.33 ID:2fMVA5A/0
…だけど
間違えればサスケルートに行ったかもしれないのに
真人間をやっているネジと我愛羅は
いいキャラだと思うんだ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:10:35.96 ID:36/uTitd0
サスケは付き合う人間が悪かったからな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:11:13.43 ID:0xFnn0G60
>>524
たまに「○○って呼んで」って自分であだ名指定してくる奴いない?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:12:02.66 ID:l240Gos70
遠距離でも点穴を突けるパーフェクト柔体術を早く編み出すんだ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:12:10.82 ID:mEUCSoE00
>>472
オハナのバレ見たらどうやら分身が何処にいるかぐらいは分かってるっぽいんだが
これは影分身に連絡の特性が付いたのでなくチリナルの感知能力の結果のようだな、悪い

分身の判断で本体に状況を伝えたくなったら戻るとか使い勝手は良さそうだがw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:12:15.50 ID:G4gBEKg+0
ネジとかどうやって活躍させればいいのかわからんな
でもチョウジがあそこまでできたんだからな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:12:32.48 ID:7QUQlrrl0
>>521
公衆の場で差し出したのは身代わりでしたなんてぶっちゃけてよかったのかな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:15:01.24 ID:uUjOQcaC0
>>48
全ては大蛇丸のせいか

>>50
あいつはキチガイだから仕方ないww
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:15:12.46 ID:YE7gYrsQO
思い出せ長門は普通に天照を弾いた(汗)効かなかった(汗)
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:18:18.90 ID:bAukAQkF0
>>528
天破活殺ですね
胸が熱くなるな
535ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/04(火) 23:26:07.35 ID:ORUwJm7EP
58巻 11/4 ね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:27:27.35 ID:36/uTitd0
オハナたんありがとね〜☆
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:27:55.35 ID:OUgg8stG0
>>535
巻頭カラーどんなの?
戦ってる雰囲気?
538ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/04(火) 23:28:15.42 ID:ORUwJm7EP
巻頭からーは
サスケがタカに乗ってて
ナルトがカエルに乗ってて

昔の絵みたいなの。


むう
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:29:08.63 ID:GaTq0CmV0

チャクラ感知できないうえ、透明になって、塵遁打てる無さんにタメで勝てるやつっているの?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:29:19.46 ID:36/uTitd0
あれ?鷹設定捨てたと思ってたのに
まだ解散じゃないのかな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:30:58.91 ID:GaTq0CmV0

無限爆破忍術とかかっこいいこと言っといて、すごい雑魚だった件について。
デイダラさんの自爆くらいの威力があんならともかくw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:31:16.54 ID:toMBdlbJ0
トリコのバレよろしく

島袋光年 トリコネタバレスレ part36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316684039/
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:31:46.37 ID:ZqH0tNQp0
>>538
ナルトとサスケだけ?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:35:00.61 ID:pOvaHlaw0
サスケはまだ鷹かあ
鷹狩りが趣味のマダラさんだからなw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:37:31.27 ID:Oullwbhp0
鷹と蛙って物凄くバランス悪いよなw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:37:59.25 ID:tlro7FKfO
鷹には第一話の扉絵から乗ってる<サスケ

鷹はあの小集団の事を指してるのではなく、「まだ」も何も
サスケの本質的なものなんでしょ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:38:39.71 ID:+TXlq6Q5O
58巻11月かー表紙どうなるか楽しみだ
ohana乙

むう
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:39:16.06 ID:2VuYAk1p0
58巻ってチリナル螺旋丸無双から長門封印くらいまで?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:39:24.37 ID:36/uTitd0
>>545
取って食うものと食われるものの組み合わせだもんな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:39:29.82 ID:bAukAQkF0
ダンゾウとやったときに口寄せしたアレと違うの
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:40:08.96 ID:fjw1D9NJP
ナワキって誰と思ったが綱での弟か
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:42:43.02 ID:36/uTitd0
蛇は完全に捨てちゃたなサスケ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:43:21.67 ID:Y1NktAq80
3忍のペットをそれぞれ引き継ぐと考えてた時期が俺にもありました
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:46:46.80 ID:1B566ykx0
>>539
透明になっただけで存在はしてるから、地形変化を伴う術とか広範囲の結界貼られたら無効だな
反則だけど長門なら封術吸印使って立ってるだけで無は自滅する
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:47:37.31 ID:36/uTitd0
ムウにはカラーボールでもぶつけたったらいいんだ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:58:44.98 ID:Oc4s3FA/O
>>551
姉と弟はここにもいたか
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:59:10.33 ID:stXU0cBN0
>>505
千手とうずまき一族は血縁
きっと近い親戚だったのかもしれん
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:03:05.89 ID:JREkAZcd0
ポン太は北島三郎がお笑い芸人だった頃の芸名だったのか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:04:46.06 ID:bAukAQkF0
>>555
つか水2にしても無にしても
キバと赤丸がいれば済むような気がしないでもない・・・
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:05:51.71 ID:LaWWC7XK0
ビーが尾獣化して墨吹けばムウの透明化は解決
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:08:50.48 ID:gihH6JX+0
サイが上空から墨ぶっかけてみんなで遠距離攻撃
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:08:53.50 ID:jrXSs2In0
しかし無と水影の戦いって
お互いに本体探してウロウロしてたんか
なんか笑えるんだが
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:12:34.42 ID:D+TT2yWAO
サスケダンゾウ戦で鷹口寄せしてたけどいつの間に契約してたんかねー
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:19:10.23 ID:rPgOUNB40
ナルトうずまき=ポッター・ハリー
チョウジあきみち=ロングボトム・ネビル
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:23:51.88 ID:IQw5Hg080
バレきたのか?おーーーーーーーーーーーーーーーーい
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:23:54.81 ID:cl2u8U4bP
>>557
ダンは綱手の恋人
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:24:09.82 ID:IQw5Hg080
バレどこ????????????????????????             
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:25:11.41 ID:IQw5Hg080
ばーれえええええええええええええええええええええええええええええ
569 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/05(水) 00:26:54.57 ID:Uhj5Zkci0
>>568
うるせー死ね
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:28:08.47 ID:ylZ/TyXRO
ダンはナワキのこと写真でしか知らんはずだよね
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:33:56.25 ID:yrHpT+DB0
>>496
ナルトがぽんぽん使う性でものすごく楽な術に見えるけど
ナルトのチャクラは常人の百倍ってことを忘れてはいけないよ
燃費が悪いのだったらすぐ死ぬレベル
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:34:45.60 ID:ha85vIsJ0
シカマルってなんでダンのこと呼び捨てなのか気になった
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:35:45.41 ID:eXHzmfns0
あの場所で口寄せということはイタチとはぶつからんのか
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:37:31.56 ID:SV2AaZY70
>>562
非常に正しい忍者の姿ではなかろうか
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:39:38.65 ID:qqk8HGNc0
口寄せは猿飛さすけ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:44:26.30 ID:FlLn4VnO0
ナルトの本体はいったいどこに向かってるんだよw
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:45:47.33 ID:gihH6JX+0
本体はマダラを探知したんじゃないの?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:55:15.21 ID:0jG8c4N70
>>576
幻術にかかって森の中をグルグル回ってる
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:57:25.09 ID:Tg+y84+Z0
本体が未だにビーと二人だけっていうのはまずいよなフラグだよな
肝心な時にチャクラ切れでビーだけがマダラあたりににやられてしまうフラグがビンビン立ってる
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:58:02.34 ID:rPgOUNB40
マダラの禍々しく異常な敵意と殺気をチリナルが感知できなかったらウソ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:04:49.16 ID:cl2u8U4bP
砂隠れも封印術に強いんだな。
九尾も分散してるのか…。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:10:31.56 ID:DX3NRb/N0
ナルト本体がどこに向かってるのかはわからないがw
突然サスケと鉢合うとかで、分身解いたら疲れが、とかと予想
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:17:25.08 ID:tyzlmq/I0
ゲルピン.チン太.ポン太wwwwwww
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:17:29.24 ID:yrHpT+DB0
北島三郎がぽん太と言う名前だったと聞いて
岸本すげぇと思った
あのアライグマの名前にもちゃんと意味はあったんだな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:18:49.79 ID:yrHpT+DB0
>>583
同じ番組をみている気がする
チン太もその内でてくんのかな
そういやマンキンにも類似キャラがいたような狸と狐で
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:35:04.58 ID:GhHjEfkXO
ポンチとコンチの事かw
狸と狐っぽい名前だから最初下ネタと気づかなかった
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:43:02.59 ID:6uCjtU2Q0
金の卵とか矛盾とか金銀飛車角とか岸本は言葉遊びがすきだなあ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:50:31.97 ID:qLs0OXfN0
ネーミングセンスからして元々言葉遊びが好きなイメージがある
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 02:39:43.19 ID:WaonXIyg0
我愛羅の最強の盾って、もしや最強のAT(
いやなんでもない
590うちはアクト:2011/10/05(水) 03:05:09.89 ID:LzPFzqu30
俺も影分身の術と変化の術が使えたら、障害者トイレでランチを食う事がイーブンなんだがな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 03:06:49.13 ID:f8YezfkK0
>>582
「サスケェ……ケリ着けようぜ(影分身、解!」
(ボンッ
「はぁはぁ……サスケェ、ちょっと待つってばよ、影分身の疲労が一気に還元されて」
「天照!」
(ジュウッ
592うちはアクト:2011/10/05(水) 03:08:00.39 ID:LzPFzqu30
>>584
知ってるかもしれないけど、千鳥 と 雷切 にも深い事柄があるんだぜ

593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 03:11:30.24 ID:b1cki+0y0
君のコテにも深い事柄があるの?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 03:20:19.48 ID:Y9BTtDY0O
各スレに現れる偽バレ師が悪事をはたらいてるとこに おはなちゃんが助太刀しにいくさまが今のナルトみたい
チリオハ影分身(`ω´)
595 ◆IwjmeSx3m6 :2011/10/05(水) 03:24:40.83 ID:awhBq53z0
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 03:30:19.62 ID:J81T7IDR0
分身が自分の意思でビーに連絡取ってたりしてたのか
もう本体と変わらないな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 03:35:54.73 ID:UAON8bom0
超パワーアップした本体がコピーされてるみたいなもんだね
探知もナルト任せで他のキャラの必要が全くなくなったみたいだし
正直戦争といいつつ数少ないほうが白ゼツ被害少なかったんじゃないの
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 04:24:04.72 ID:LNpYrevP0
九尾チャクラで影分身したら駄目って設定というか、八尾からのアドバイスはどうなったの?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 04:40:44.57 ID:KORQkvyU0
無視してるだけだからそのうち死ぬんじゃね?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 05:02:07.08 ID:Tg+y84+Z0
>>597
まぁそれも結果論だしこのような結果になるのもマダラの想定内だし

つかチリナルの影分身が刀を普通に素手で止めてるけど
明らかに影分身の耐久力もパワーアップしてるなこれ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 05:20:41.90 ID:KORQkvyU0
ビーってあんな電話で話したようなもんでもクローンと本体の見分けつくんだな
詐欺には絶対かかんねえってばよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 05:48:28.70 ID:aNZPlNoq0
カブトは切り札出すって事はそろそろ終わりか


切り札は取っておく物だし
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 06:08:06.32 ID:2NtNzCYp0
>601
各戦場に向かってんのは分身の方だってのはビー知ってるし
それに詐欺に引っかかりそうになったら八尾が止めてくれる
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 06:43:38.77 ID:ylZ/TyXRO
>>594 え?俺昨日130辺りで偽バレしたけど退治されんの?
誰も触れようともしなかったけどな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 06:49:22.40 ID:74iVCqepO
切り札は

1、本物マダラ
2、初代六道
3、猿飛サスケ
4、はたけさくも
5、うちはイズナ

長門イタチを差し置いて、マダラがたまげて、カブトにとっておきと言われる奴なんて、候補としてはこいつらくらいかな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 07:22:38.90 ID:IFeBHosl0
九尾を捉えられるナルト母を忘れてるぞ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 07:37:24.04 ID:cl2u8U4bP
鎖で動き封じられるのは厄介だろうな、普通の忍は
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:07:57.11 ID:Pc3YIS990
>>600
止めてるならダメージ受けたのとは違うから消えないんじゃね
まあ九尾チャクラ使用だし耐久力は上がってそうだけど
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:12:09.94 ID:f9XXvFDF0
全部自分で倒さずに指示だけして後は仲間にまかせるところが描きたかったのかな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:19:39.34 ID:BzfCcIb0O
カブトの切り札は岸本だな
作者出されたら誰もかなわない
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:51:14.16 ID:5hucFEUU0
口寄せに時間がかかるって言ってたから
人間じゃないんじゃね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:56:57.94 ID:74iVCqepO
仙人カエルも時間かかってたよね確か

でも
カブトの切り札とか煽りあるから、とっておきなんじゃないかね
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:59:50.02 ID:yG7VtOXu0
半分になっちゃってるから本来の無がやる倍の時間がかかるってことじゃないの
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:04:58.69 ID:5hucFEUU0
いや、前に、時間かかるんで先代雷影使って時間稼がなきゃ、ってカブトが言ってた
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:09:34.38 ID:6uCjtU2Q0
ってことは月を口寄せするんだな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:30:07.87 ID:G6UcdM2U0
穢土転だし魂がより深い所にいる奴らとか?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:31:00.46 ID:74iVCqepO
六道弟を出してイタチと対決させてほしい

マダラVS柱間みたいな感じで
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:08:57.35 ID:FlLn4VnO0
二水にいいコンビだって言われてそうか?って答えた我愛羅、すげぇ嬉しそうな顔だなあww
ダンはまた結界に閉じ込められて会話できるんだな、角都と最強弟は成仏したのか?

ヒナタのとこも文字バレだけじゃわからなかったけど、
白ゼツがヒナタに化けたから、本物まで連合忍たちに襲われかかってたんだな、気の毒に
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:34:07.27 ID:YjZdN9j5O
ドベ20
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:35:11.26 ID:eYD1iajqO
我愛羅はきっとパパにナルトを友だち出来たよって紹介したかったけど無理だった
変わりに水影に認めてもらって嬉しかったのかね
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:52:58.83 ID:umIPQMWX0
オモイとアツイと銀角は酒になったのか?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:56:47.84 ID:R0fta0d10
>>592
あれは素直に感心したわ。岸本見直した
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:24:17.93 ID:TLahAylj0
>>605
その中で長門以上なのが初代六道しかいない件w
本物のマダラとかうちはの中でちょっと強いですしかなかろうに
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:40:13.50 ID:gOXDL5RWO
>>618
怖いな

白ゼツ変化と仲間の区別がつかない事で
恐ろしい混乱が起きかけてますって事の表現だろうけど
それが特殊感知出来るようになったナルトが出張る理由なんだし
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:47:46.95 ID:b3WxjPccO
>>618
ナルトの方は我愛羅を友達とか思っていないだろうに
かわいそうだなw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:48:38.63 ID:yG7VtOXu0
戦場に誤射はつきものですよ
IFF(敵味方識別システム)あったってやるときはやる
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:55:13.10 ID:gOXDL5RWO
誤射自体はつきものだけど
このままじゃ事故じゃ治まんない範囲に広がるところなのを示唆してるんだろ
そのうち大規模な味方VS味方が起きますよー危ないよーってな脅しをマダラがかけてんだろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:06:01.79 ID:h28CjbnwO
>>605
切り札がサクモはちょっと弱いな
焚き火の回で役目は終わった感があるし、カカシが既に物語の主要人物から外れてしまってるし
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:10:25.51 ID:yG7VtOXu0
チャクラを感知するタイプがいるんだからチャクラ偽装も起こりうると考えて対策すべきだが
してこなかったツケじゃね
マダラは長生きしてる分そういった体制の穴を熟知してるんだろうな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:15:41.71 ID:Ng8m+Ww0O
>>622
そんなふうに言われると気になるじゃん
何があんの?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:20:50.27 ID:gOXDL5RWO
だな
最初はカブトの穢土転は戦力に入ってなかったはずだから
マダラさんの当初のシナリオってどうなってたんだろと思ってたけど
納得したわ、チャクラ偽装対策されてない体制の穴を知ってて
それ最大限に利用することで大規模な同士打ちの危機煽る気だったのね

そのための白ゼツと
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:21:19.53 ID:yG7VtOXu0
ある武将が千鳥って銘の刀で雷を斬り後にその刀の銘を雷切に変えた
まんまっちゃまんまだね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:32:59.79 ID:skU6ni6DO
オハナちゃん…
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:33:49.67 ID:f9XXvFDF0
>>625
奪還作戦の時のきれっぷりを見たらとてもそうは思わんが
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:50:15.16 ID:RvmcVMqwO
カブトの切り札に追い詰められた所でイタチが術を止めてくれるんだろうな。そしてアンコとヤマトは救い出される。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:56:38.61 ID:BzVg/K7HO
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:11:01.62 ID:37TA9sal0
一人ダブルスを軽く越えたのか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:21:25.67 ID:xhfpA+fW0
テニスは(物理的に)倒したと思っていたら自分が倒れていたり
戦闘漫画に移行してた
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:29:01.60 ID:yMQvDOm+0
多重影分身か
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:56:37.19 ID:b1cki+0y0
相変わらずのテニヌだな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:05:44.75 ID:FlLn4VnO0
>>631
チャクラ偽装対策って、例えば何しとけば良かったんだ?
しかし、ネジやキバも味方相手じゃ手を出しにくいし、ヒナタ本人もむやみに反撃出来なかったってことで
ヒナタや周りの役立たず感を強調ぜずにナルトに恩返しさせてるとこはさすがw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:09:47.59 ID:M10Qfa4BP
>>641
敵に逢っても戦わない
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:26:33.32 ID:gOXDL5RWO
>>641
チャクラで識別する以外の本人識別方法作って置くことだろ

言うほど簡単じゃないが
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:28:56.95 ID:wzuBPG2k0
>>631
でもヤマトは犠牲になったのだ、をやってないと
白ゼツ軍団もうちっと弱いはずなんだよね…
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:29:02.72 ID:dxE100B60
知ってる人いたら答えて!!
サスケの強さ異常だよね!?
ゼツが軽くやられてるし、眼を移植したから視力低下はなくなったんでしょ?
ナルトに勝ち目あるのかな?
もしこの状態でイタチ対サスケかサスケ対長門やったら(どちらもタイマン)どっちが強いんだろ?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:32:52.14 ID:Tg+y84+Z0
>>643
シカマル達のやり方が無難なんだろうがあれだと今度は穢土転生に対抗出来ない上に
あんな防戦の形じゃむざむざマダラがナルト達に接触する為の時間を稼いでやるようなもの
どっちに転んでもマダラの計算通り
もちろん今のナルトが出てくる状況すらマダラの想定の範囲内
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:36:29.63 ID:gOXDL5RWO
疑心暗鬼煽ればいいんだから、白ゼツがもっと弱くても別に支障ないんじゃ?

元々戦争繰り返してた国々が急増的にまとまってんのが忍び連合だもん
同士打ちが起き始めたらすぐに「あの国の奴が俺の仲間を!」的に
一気に亀裂走るよ

後は自滅まっしぐら
648うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/05(水) 15:06:51.76 ID:LzPFzqu30
コテバレェ

サクラとヒナタが同時に白ゼツに刺されそうになる

サクラ「くっ!間に合わないっ!」

ヒナタ「ひゃあああぁあぁ?(ナルトくんっ...ごめんなさい」

キン、ボカーン(影分身ナルトがサクラを狙っていた白ゼツの攻撃を止めて、分身大爆破で白ゼツバラバラ、サクラも爆風で吹き飛ぶが軽傷

ババッ(オリジナルナルトがヒナタをカカシよりも良いタイミングで庇い、白ゼツを螺旋恋丸で撃破

ヒナタ「ナル、、、とくん??///」

ナルト「ペインの件はこれでイーブンだってばよ」
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:30:49.15 ID:GMwhOGQQ0
うんこしたあとのohanaの*を舐めたい
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:52:37.38 ID:f9XXvFDF0
バレが1日早くてohanaいなくてもいつもの変態は来るんだなぁ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:54:03.29 ID:yQcF6suw0
前はおしっこ飲みたいだったのに変態度上がってない?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:15:36.57 ID:B2b9MGbA0
たいしたヤツだ。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:43:34.57 ID:LRwaCwVA0
ひなた達の場にいるナルト…
白ゼツじゃないよね
ほら、あの表情
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:49:05.68 ID:LRwaCwVA0
ヒナタ ナルトくん… ?
キバ ナルトか…!?(今までと…ニオイが違う…)
ネジ やはりナルト!

655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:55:55.19 ID:GBDiO3xb0
* これを使いたいだけやろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:02:37.53 ID:GhHjEfkXO
>>645
ゼツはサクラやモブにも倒せるぐらいの雑魚だから
ナルトなんて一人でゼツ無双してるし
それにサスケってパワーアップしても何故か弱体化するからな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:03:44.51 ID:Tg+y84+Z0
なんかヒナタを助けたナルトで引きってまるでヒナタがヒロインみたいだったな
サクラはなんか中途半端な助けられ方だったし
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:08:43.27 ID:i3P5gBXqO

サクラは『NARUTO』のヒロイン。
ヒナタはナルトのヒロインじゃね?サクラにはサスケがいるし。
659うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/05(水) 17:09:55.89 ID:LzPFzqu30
すみません



ヒナタの所へ向かったナルトは本当にオリジナルでした
攻撃受けても消えてないし
ナルヒナ厨歓喜wwww
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:10:41.57 ID:e8rnHXmBO
穢土転生野身体をは家…の意味が分からない
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:11:24.01 ID:LRwaCwVA0
だからヒナタを助けた時のナルトの口元が変っつーの
まんま悪人
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:12:25.59 ID:W8DCgklC0
>>660
多分「穢土転生の身体とはいえ」だと思う
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:12:45.65 ID:SV2AaZY70
ナルトはたまに悪人顔になるよ
チヨ婆さん死んだ時とか
664うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/05(水) 17:13:48.14 ID:LzPFzqu30
なんぢゃこのヒナタの大ゴマ
スペースとりすぎやろ
ヒナタかわいいゆおおおお
665うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/05(水) 17:16:34.03 ID:LzPFzqu30
九尾の衣のチャクラのはじけ具合を見ろや
ここまで偽物に再現できるかよ
ヒナタかわゆいよおおああ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:19:20.63 ID:gvx8duTsO
ヒナタは確かに可愛い
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:21:46.20 ID:e8rnHXmBO
オハナ書くときは落ち着いて書こうな誤字とか恥ずかしすぎる
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:24:02.49 ID:LRwaCwVA0
>>663
それはそれ
サクラを助けた時の表情と較べればわがるはず
>>659 攻撃受けても消えてないし
それはナルトではなく白ゼツだから
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:24:31.14 ID:Qd3adI8A0
無は感知されないのをいいことにとんでもない暴君を飼ってそうだ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:25:12.02 ID:Uhj5Zkci0
>>658
サクラはNarutoのヒロインなのにサブヒロインのヒナタの方が人気があるんだなぁ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:27:45.10 ID:i3P5gBXqO
一向に主人公に振り向く気配もなく、可愛げもない、取り柄もない、ライバルにお熱なヒロインですからwww
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:29:07.14 ID:LRwaCwVA0
>>665
ヒント:キサメ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:37:29.42 ID:gOXDL5RWO
ファンサイトなら明らかにサクラの方が多いぞ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:40:17.87 ID:N55stsqM0
絵見たけどダンが味方っぽいのはなぜですか
誰か教えてください
イタチ以外に寝返ったのいたんでしょうか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:47:18.34 ID:yHBnZmwB0
>>674
もう四紫炎陣に閉じ込められてるから戦えないだけだろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:47:21.05 ID:THisqMjd0
螺旋丸食らった奴の傷口ってグロイだろうな(´・ω・`)
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:53:32.77 ID:gOXDL5RWO
結局サクラが色々言われるのは
「主人公ねナルトに振り向かずライバルのサスケを好きでいる」の一点が何より大きいんだと思う

しかし、もしヒナタがヒロインだったら
サスケサスケ言ってるナルトが今以上に危なくおかしく見えると思うw

サスケを取り戻す悲願はヒロインと共通のものだからまだ良いってところあるのに

サスケと関わりなくナルトが一途に好きなだけのヒナタがヒロインで
ナルトがサスケサスケ言っててみろ
今と比べものにならないくらい怪しいw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:55:22.47 ID:gTu3EGEPO
ヒナタ信者隔離スレから出てくんなよきめーから
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:02:31.28 ID:fDfKSbT70
ヒナタってイノやテンテンと同等の扱いだろ
何?ナルト用ヒロインってカプ厨は真面目に漫画読む気ないだろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:07:41.39 ID:Fgj2nK4+O
NARUTOで一番可愛いのは白で間違いないよな?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:08:37.84 ID:f9XXvFDF0
流石にサクラファン以外は納得しないんじゃないの?
つか、ヒナタ云々抜きでも、もうサクラはいいです…
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:12:35.74 ID:gOXDL5RWO
「主人公と恋愛すること」を
ヒロインの条件としてあげる風潮が根強いゆえの現象だな

その観点でみるとサクラがナルトに応えない事自体が
ヒロインとしてあるまじき行動とされてしまうんだよな

ヒナタだったらナルトの好意無碍にしないこと確実なので
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:15:34.78 ID:ry0hy5kf0
サクラはまだサスケの事気にかけてるのかよw
ひたすらナルトの為に頑張るヒナタの方がヒロインと思えてもすげー自然
サクラが嫌われるのも無理ないな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:17:19.48 ID:bG1TQFGj0
ようするにナルト信者がサクラがナルトに惚れないから叩いてるわけなんだ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:18:20.70 ID:ylZ/TyXRO
四紫炎陣て三代目火影クラスでも出れないんだよね?みんな覚えればいいのに
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:20:46.14 ID:ifDRDo2R0
ナルトのことでしか頑張らないのかヒナタw
結局足引っ張るだけならいらねー
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:21:31.30 ID:gvx8duTsO
サクラはいらんよ
おことわり
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:22:32.54 ID:f9XXvFDF0
何かまた荒れそーだなー、サクラ関連でレスつけたのは失敗かw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:22:52.90 ID:fDfKSbT70
>>687
ヒナタ信者早く隔離スレ戻れよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:24:39.87 ID:gOXDL5RWO
どっちかというと
ヒロインたるもの主人公に惚れて主人公の為に頑張るものだと言う固定観念
→それをしないサクラはヒロインとして有り得ないの法則かと

これがサスケが主人公だったら
もっと同情票入ってたに違いない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:24:58.67 ID:gTu3EGEPO
カプ厨まじきめぇ
誰だよナルヒナとか言い出したバカは
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:26:28.60 ID:gvx8duTsO
今回ヒナタ目立ってるんだから別に話題に出してもいいじゃない
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:26:52.28 ID:Xf/RPtJVi
サクラをNGワードにすれば解決
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:27:22.72 ID:fDfKSbT70
>>692
目立ってるのはナルトだろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:28:21.76 ID:yQcF6suw0
ところでナルトってヒナタの命がけの告白になんか返事はしたのかな
あれっきりなかったこと扱いだとヒナタが気の毒だ
原作は無理でもアニメでなんかやってやればいいのに。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:28:59.12 ID:Uhj5Zkci0
>>690
それ以前にサクラが人気ないのはあの性格のせいでしょ
別に主人公に恋愛感情抱いてないヒロインでも人気のあるやつはたくさんいる
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:29:45.15 ID:n0V2/Tnw0
>>692
ヒナタ信者にはヒナタしか見えてないのかw盲目だな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:31:23.30 ID:h0ZKehxL0
あの特攻告白で人気があがったんだからヒナタはヒロインとして成功したってことだろ
逆にサクラはあの嘘告白で出番もあったのに二部から出たサイと同票
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:32:12.30 ID:kcqU+ENc0
ナルト×ヒナタフラグびんびんだな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:32:55.57 ID:gvx8duTsO
サクラは今回脇役よ
黙っときな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:33:02.93 ID:gTu3EGEPO
>>695
誰がそんなの見たいんだよ。いらねぇ
恋愛厨は消えろ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:33:21.81 ID:igfjivqW0
>>698
俺のイメージだと
その割には票に差がないし
以前より票差がなくなっていないか?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:34:34.30 ID:SGk9xRc30
日向信者必死ww
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:35:36.44 ID:fDfKSbT70
ヒナタはヒロインと言ってる信者が笑えるw
ナルトに相手にもされてないのにヒロインとかw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:37:54.31 ID:yQcF6suw0
ヒロインはヤマト。
囚われのお姫様を助けに行くのは誰だw
それとももう下半身溶けちゃってるのかな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:40:20.22 ID:SGk9xRc30
まとめてどっか行けよ恋愛脳

女って恋愛しか見てないんだなマジ糞
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:41:07.01 ID:i3P5gBXqO
もうこりゃナルヒナ、サスサクで決まりだねw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:42:59.82 ID:f9XXvFDF0
多分、男の方が多いと思うぞw
ヒナタとサクラのファン同士の揉め事でしょ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:48:21.39 ID:6qNGcGqR0
ヒナタとサクラは揉めるからおいておこう。


ヤマトは果たして生還できるのか?
誰も気にしてないしなー・・・救出作戦組んでおくれよ。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:48:32.19 ID:N55stsqM0
キモヲタ同士仲良くしろよwwwwwww
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:49:48.92 ID:yG7VtOXu0
ヤマトは多分そのうちなんとなく助かってるだろw
味方サイドで高齢者とモブ以外の死人が出るとは思えん
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:51:29.52 ID:6qNGcGqR0
カカシも死に掛けたし、次はヤマトあたりあぶないんじゃない?
大穴はイルカ先生だけど・・・フラグおったてていったしね・・・
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:52:28.92 ID:5hucFEUU0
ゼツのうちに一体くらい、ヤマトが意識を送り込んだ個体があったりするかもしれんよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:23:33.63 ID:b3WxjPccO
戦争だから全員に死亡フラグだが

そういえばイルカ先生は前線に出ないんだな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:25:52.50 ID:LsXAh0tlO
ヒナタはペインからナルトを助けたのにお礼すらないってブツブツ言われたから
ヒナタピンチを助けた事でおあいこにしてチャラにするつもりなんだろうな
まあナルトが個人で大丈夫か?と聞いてるのはサクラのみだから、ナルトの個人的興味はやはりヒナタよりサクラなんだろうな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:34:10.27 ID:rxDLq2kMO
サクラがサスケを見限ったら幻滅するだろうが・・・
散々ここまで引っ張って来たというに
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:34:16.59 ID:gTu3EGEPO
>>714
木の葉の連中の主要キャラは誰も死にそうにないな
イルカ先生の強さがいまいちわからん
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:37:44.76 ID:Tg+y84+Z0
>>715
そりゃ今の時点でナルトがサクラよりヒナタの方が好きな素振り見せたら
お前いつから気が変わったんだよと非難轟々だろw
問題はそこじゃなくてヒナタの扱いがサクラよりもヒロインちっくだったってことじゃね?
今回一番の大ゴマもナルトがヒナタを助けた場面だしな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:39:19.08 ID:yQcF6suw0
そういやイルカ先生フラグびんびんだよねw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:42:16.03 ID:KORQkvyU0
どうでもいいけどヒナタってきれいになったな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:43:49.20 ID:TEeeYESZ0
ペイン戦で助けられててその後はスルーしてたから
一応お礼的な意味で助ける展開にしたんじゃね

722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:44:28.96 ID:h0ZKehxL0
>>721
今回で何かしら礼があるかもな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:45:18.76 ID:TEeeYESZ0
だから大コマで助けた事がお礼だろうw
多分返事はこれで一生ないだろうな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:45:34.23 ID:wyAwiaMi0
ヒナタってなんで巨乳になったんだろうな
つかサクラって力は師匠ゆずりなのに胸は・・・
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:47:21.46 ID:yG7VtOXu0
「あん時はありがとなっ」(どっか飛んでく)
こんなんだったらどうするよw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:48:08.55 ID:Uhj5Zkci0
>>724
一部から巨乳だったぞ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:48:21.07 ID:FlLn4VnO0
前にヒナタが回想してたナルトの笑顔のシーンがまた出てきそう
あれはどういう時のだったのか気になる
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:48:30.89 ID:LsXAh0tlO
そんなもんじゃね
気持ちには答えらんねーとか言われるよりは
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:50:27.87 ID:Tg+y84+Z0
>>728
むしろこんな状況でナルトが色恋の話持ちだしてきたらそれこそキャライメージ崩れるわ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:51:28.59 ID:LnbAea7X0
わざわざヒナタにお礼言うだけにページ取らないだろ
時間の無駄だしいらない
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:52:52.03 ID:gvx8duTsO
ヒナタとナルトが絡むのがそんなに嫌なの?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:53:42.30 ID:TEeeYESZ0
>>731
お前は勝手に期待してればいいじゃないか
人それぞれなんだから
期待通りにならなくても怒るなよ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:54:52.90 ID:f9XXvFDF0
つか、サクラはサスケってのを変えないのなら
2部始まった時点でヒナタをヒロインにした方がしっくりきたとは思う

まぁ、ここまで引っ張っちゃったらどうやっても泥縄だろうがw
苦手なんだったら恋愛関連はサラッと流して話を進めりゃいいのに、
無駄に入れようとして状況悪化させてる
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:55:26.22 ID:fDfKSbT70
>>731
ナルヒナ信者キモイよw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:55:50.51 ID:4Mp93VNO0
まぁ分身相手に長々とやられても微妙だろう
せいぜいフラグキープ程度のやりとりで終わるんじゃね
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:57:03.17 ID:h0ZKehxL0
>>733
別に恋愛展開が来たわけじゃないんだけどな
ヒナタとサクラが出ると必ず荒れる
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:57:18.97 ID:cl2u8U4bP
我愛羅のところ、ゼツと戦ってなくてよかったな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:58:34.91 ID:9SW1MGNT0
ヒロインどうのこうのより
あんなになったサスケをサクラがまだ好きでいるってことははっきりしてる
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:58:59.75 ID:yG7VtOXu0
サクラはサスケでナルトもサスケだからいつまでもヒナタをぶら下がらせとくのが謎だよ
大方なまじ人気があるから切れずにズルズルいってるんだろうが
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:59:00.24 ID:LsXAh0tlO
ヒナタがナルトが好きという設定だけで確立してるから
出番があるとそっちに行っちゃうだけなんだよな
岸本としてはナルトマンセー要員以上はないと思うし
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:59:31.74 ID:gTu3EGEPO
まだきもい流れなんだなww
ヒナタもサクラもいらねーw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:00:16.82 ID:TEeeYESZ0
>>739
ナルトを褒めるにはヒナタってうってつけだろうから
切るつもりもないだろうよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:00:33.67 ID:W8DCgklC0
カラー絵のサスケは天狗は分かるけどナルトは蝦蟇仙人?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:01:11.52 ID:f9XXvFDF0
>>736
あ、いや今回の話じゃなくてこれまでの流れ的にね
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:02:15.92 ID:fDfKSbT70
>>740
ヒナタはただのナルトマンセー要員だから使いやすい
ただそれだけなんだろうなw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:03:48.77 ID:gTu3EGEPO
>>743
そう

てか何でサスケは蛇じゃないんだろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:04:44.46 ID:LsXAh0tlO
ナルトがヒナター大丈夫か!って叫びながら助けに来たら何か騒ぐ気持ちも分かるけど
待たせたなキリッみたいな登場がいかにも褒めてマンセーしてくれと主張しまくりでちょっとウザい
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:05:26.57 ID:yQcF6suw0
「俺たちは蛇、い、いや、鷹だっ」
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:06:07.05 ID:fDfKSbT70
蛇は捨てたのかサスケw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:07:25.53 ID:h0ZKehxL0
>>749
完全に三忍の設定が崩れたな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:08:56.68 ID:gTu3EGEPO
あのカラー絵やる気ないのかと
なんか雑だし
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:09:24.07 ID:Tg+y84+Z0
>>747
そんなん誰助けたって同じだと思うよ
今回だってシカマルにあいつはほんとに火影になるんじゃないかと
思わせてくれるとか言わせてナルトの火影ルートが更に盤石に
なっていってるじゃん
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:09:47.50 ID:cl2u8U4bP
ヒナタを襲ってるの雷っぽいけど、どさくさまぎれか?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:09:48.92 ID:TEeeYESZ0
鷹より蛇のがカッコイイと思うんだが
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:09:54.37 ID:2W4zPPxe0
>>748
サスケかわいいよサスケ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:10:21.22 ID:yG7VtOXu0
>>742
ヒナタからマンセーされても薄っぺらいというか…
いじめられっ子が初めて話してくれた人にいつまでもすがりついてるようなイメージなんだよなあ
ヒナタって
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:10:42.98 ID:h0ZKehxL0
>>752
そもそも今この状況でナルトマンセーしない奴なんて居ないだろ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:13:36.89 ID:fDfKSbT70
>>756
ナルトマンセー要員の内の一人
それくらいの認識しかないw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:14:57.71 ID:gTu3EGEPO
蛇捨てたってことはサスケは口寄せもうしないんかな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:19:19.15 ID:GoWHnwlS0
次週はナルトすげえ!ナルトのおかげだな!
というナルトマンセー展開を押し付けられるんだな

宗教みたいだ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:19:54.98 ID:6zfAdSXx0
ナルトが活躍するとコレだから…
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:19:56.66 ID:h0ZKehxL0
>>760
そんなもんナルトが里を救ったときから始まってただろうが
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:20:46.59 ID:fDfKSbT70
ナルトが活躍するとつまらなくなる
その後の展開が目に見えてるから
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:21:05.16 ID:jOT1Ou0C0
ナルトが活躍すると文句を言うという
奇特な感覚の持ち主が巣食ってるから
仕方がない
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:23:17.30 ID:L1T2cA6y0
「ナルト腐」とかいう用法的に間違ってる言葉をバンバン飛ばしてくるしな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:23:38.76 ID:Tg+y84+Z0
>>764
いい加減NARUTOという作品を見限れよと思うよなw
ペイン戦から考えてもいつまで粘着してるんだよと突っ込みたくなる
主人公が仲間のピンチをヒーローのように救い賞賛される、
こんな主人公としてはごく当たり前の展開すら受け入れられないなら
ジャンプ作品読めないんじゃねとも思うわ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:25:56.49 ID:fhYWdVa10
>>522
最強ってのは木の葉の方言でちょっと強いって意味に違いない
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:26:04.27 ID:gTu3EGEPO
さすがにペイン戦からのナルト総マンセーは見ていて気持ち悪い
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:27:04.69 ID:bG1TQFGj0
>>764-765
そんな自己紹介するなよナルト腐
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:27:45.05 ID:fDfKSbT70
>>767
おっと、自称最強のヒアシさんの悪口はそこまでだ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:27:50.76 ID:c5ycZV+J0
俺のヤマトェ…タスケテ …タスケテ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:31:57.50 ID:bG1TQFGj0
>>766も追加な
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:32:36.67 ID:TEeeYESZ0
いのシカチョウ「火影になったナルトを支えるのがオレ(私)達一族の役目だ(よ)!!」

とか言いそう
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:33:27.48 ID:+aaEuSZh0
久々に筆絵の扉カラーきたな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:33:29.80 ID:jrXSs2In0
この状況を打開できるのはナルトだけ!ていう状態で
ナルトが出てきて活躍して文句言うんだったら
もうこのマンガ読まんほうがいいだろw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:34:16.51 ID:bG1TQFGj0
ナルトマンセーが嫌なら読むな!という毎度お約束の事言ってるなナルト腐
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:36:46.50 ID:gTu3EGEPO
ナルト腐も大概きもいな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:37:01.69 ID:jrXSs2In0
>>773
シカマルに関してはもうだいぶ前にそれに近いこと言ってますが・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:37:35.62 ID:jOT1Ou0C0
>>766

ナルトを読み始めた頃のことを思い出すと
一話の見開き多重影分身とか3巻ラストの九尾発現とかで
「キター」って思ったのを覚えてる
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:38:37.68 ID:bG1TQFGj0
>>779
ナルト腐らしいな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:40:46.42 ID:2W4zPPxe0
一日一ナルト腐叩き
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:41:32.43 ID:BZhEo02t0
ネタバレまだー?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:43:49.22 ID:6zfAdSXx0
こりゃ来週以降もこんな感じだな…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:45:56.97 ID:wyAwiaMi0
ナルトは九尾の力つかってるときか九尾としゃべってる時は話がおもしろいって俺は感じる素だと螺旋丸ばっかで飽きた
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:47:57.88 ID:/PgqGVAIO
今のバトルは久々に長いな
ハンゾウ、サソリ、アスマ、ガアラパパはたった2週で終わったのに
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:48:47.94 ID:jOT1Ou0C0
戦争編の戦闘についてはアニメ化に期待してる
大半のキャラは活躍する最後のチャンスだろうから色々頑張ってくれる筈
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:50:18.07 ID:Tg+y84+Z0
>>784
でももはや螺旋丸が基本戦術に組み込まれてるしなぁ
螺旋丸ばっかと言ってもその当て方を色々工夫してる今のナルトは
結構面白い戦い方してると思うがなぁ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:52:57.99 ID:b3WxjPccO
いよいよイルカ先生が
海野一族の真の力を見せるのか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:53:17.93 ID:ROAVKREEO
ナルトの戦闘が糞なのはいつもの事だろ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:53:44.66 ID:jrXSs2In0
>>784
螺旋丸は千鳥とぶつけて背景のない不思議空間に入るのに必要だから仕方ないんだw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:53:59.85 ID:W8DCgklC0
>>785
無が分裂して復活したからな
三代目雷影戦と二代目水影戦は同じく2週ずつくらいでテンポよく進んだ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:54:08.76 ID:iWxjdiek0
クシナがミナトを好きになったのは誘拐時に助けてくれたからだし、ナルトもヒナタに好意を持つ事はありえる
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:55:01.74 ID:6hzK+dV80
分裂するメリットが影分身するメリットより大きいのか?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:57:32.66 ID:h0ZKehxL0
今のナルトって攻撃受けたら消えるのか?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:58:53.88 ID:2W4zPPxe0
>>792
期待
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:01:56.25 ID:jrXSs2In0
>>793
影分身は本体やられたら消えるけど
分裂はどうやら消えないっぽいからそういうことじゃないのか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:04:34.10 ID:Tg+y84+Z0
>>793
分裂はどっちも本体だが力が半分になる
影分身はあくまで質量のある分身で本体がやられれば消える
ただし本体と同レベルの戦闘力はある(強力な一撃喰らうと消えるけど)

ってところだろう
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:07:40.82 ID:ylZ/TyXRO
>>792 ラーメン屋でサインくれって言われたら戸惑うくらい人の好意にギクシャクしてんだから難しいよな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:12:33.95 ID:f9XXvFDF0
でも、仲間と協力して闘おうってトコは出てるから
イタチの説教は効果があったんだと思う
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:17:56.95 ID:yrHpT+DB0
>>792
そこは既に恩師イルカと親友サスケが踏んでしまった後だからな
まあ仲間や師でなく女の子で庇われたのは初めてだったというところに
ナルトが意味を見いだすかどうかが鍵だ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:23:54.37 ID:DYwvsdGxO
遂にとっておきが‥
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:25:28.91 ID:j5jJV5CUO
>>793
分裂は印が必要ないらしいから緊急時に使いやすいのかもな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:27:33.38 ID:gTu3EGEPO
>>792
ねーよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:48:00.78 ID:2yo3W3Cl0
>>801
残念ながらおそらくあと半年は先だ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:49:27.65 ID:LsXAh0tlO
まずナルトがヒナタを異性として見てないから庇われても特別にはならないんじゃね
クシナは最初からミナトを嫌いな男ということで異性として見てたので
助けられてそれが恋情に発展したけど
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:53:03.02 ID:DUKXR7pi0
サクラは種族がゴリラだしなー
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:56:47.59 ID:i3P5gBXqO
『恋』って最初からあるモノだから、これからヒナタに対してナルトが恋愛感情抱くのはどうかな?
サクラもサスケには初めから恋してるけど、ナルトに対して最初から恋愛感情は無かったし…残念ながら。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:57:47.57 ID:cPBnC79n0
ナルトもヒナタみたいなネクラ女に好かれて大変だな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:57:59.44 ID:jrXSs2In0
だってナルトは女が欲しくなったら
影分身とおいろけの術で自給自足できるからな
性欲を満たす以外のアピールポイントがないと
女は必要ないだろうw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:59:16.24 ID:LsXAh0tlO
>>807
ナルトは最初からサクラに恋してるから無理じゃね
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:02:46.51 ID:i3P5gBXqO
じゃあナルト→サクラも叶わないな…残念ながら。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:03:58.34 ID:gTu3EGEPO
ナルトはホモだろ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:05:13.40 ID:++sYphoX0
つーか、読者視点で見た場合とナルト視点で見た場合って違うからな
読者視点だと心の中まで分かるから色々と考えてしまうが
ナルト視点で見るとヒナタの考えてる事とか思いって伝わってこないし
告白も読者からしたら、おーついに言ったかって感じだが
ナルトからしたらいきなり何言ってんの?って話になるしw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:07:23.80 ID:LRGPjMmE0
>>465
四代目息子の時点でチート
最初から理解してた人は大勢いるだろうけどな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:07:58.28 ID:Cldi85hw0
これさぁカブトの江戸転生がなかったら、
マダラの完敗だったよね・・・
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:31:33.01 ID:O3vQKx8E0
ネタバレ見たけど何か構図がかっこよかった
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:37:05.29 ID:f8YezfkK0
>>784
EVAでも見て、WA2でナイトブレイザーに変身して、んで、シコって寝ろよ厨房。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:38:53.97 ID:KORQkvyU0
ナルトの頭の中で「だってナルト君が大好きだから」は「だってナルト君は友達だから」に変換されてそうだな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:39:45.18 ID:fDfKSbT70
ナルトのバトルつまんないな
早くサスケ出すべき
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:39:49.15 ID:cl2u8U4bP
気付いてるだろ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:41:55.80 ID:LRGPjMmE0
ナルト「サスケ・・・お前は孤独ではなかったってばよ!良い事思いついた!」
サスケ「今更、何がわかる!ナルトォ!!!!」
ナルト「・・・多重影分身の術!!」
サスケ「はっ、何かと思えば・・・多重影分身の術か。何をするつもりだ?」
ナルト「全員、お前の友達だってばよ」
サスケ「・・・(´・ω・)」
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:44:27.48 ID:f8YezfkK0
サスケのバトルこそ、幻術ぶっぱかスサノオ籠城ばっかだからつまらん。
イタチ戦まではそんなことなかったけど。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:44:59.53 ID:2W4zPPxe0
>>821
ナルトかわいいよナルト
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:00:20.96 ID:cl2u8U4bP
血継限界持ちって全員尾獣を操れるの要素持ってんのかな?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:06:12.47 ID:1fN1MO+N0
>>821
優しすぎて涙がでるぜ、サスケェ・・・・・。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:11:32.15 ID:RZtbIjz0O
>>821
5秒以内にアマテラスで焼き尽くされるのが目にうかぶ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:12:31.38 ID:85FNIrT00
ダンと綱手が知り合ったのが縄樹死後(?)の事だから
ダンが縄樹のこと知ってたのが以外だったわ

ナルトと縄樹がそんなに似てるんなら三代目も縄樹に似てるなとか
思ってたんだろうな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:14:11.25 ID:LzPFzqu30
オーブンかな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:15:58.07 ID:2W4zPPxe0
木の葉○も縄樹とナルト系
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:16:46.67 ID:6zfAdSXx0
ていうかサスケって昔も今もナルト以外に友達いるの?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:18:49.19 ID:2W4zPPxe0
>>830
サクラちゃん
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:33:44.06 ID:FlLn4VnO0
>>827
綱手の持ってる写真と思い出話で知ってただけかもしれんが
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:33:51.61 ID:PBjsP95s0
今までガアラの戦場にいたのはずっと分身のナルトだったの?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:35:26.24 ID:Tg+y84+Z0
>>833
そうだよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:37:10.57 ID:KORQkvyU0
つまり矛盾について冷静に分析できたのはイタチのおかげではなかったと
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:37:27.27 ID:e8rnHXmBO
【復讐者は】【孤独故に】【友達はいない】
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:39:43.34 ID:jrXSs2In0
>>827
里のやつらはみんな知ってる、てくらいでもそう不思議ではない気がする
なんたって3代目が若い頃、つまりたいていの奴らが
初代2代目を記憶してる頃の初代の孫だからな
今の木ノ葉丸あたりとは比較にならんほどのVIPだったのかも・・・
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:40:03.83 ID:xzrJ15sM0
>>830
そういえばいないね

水月とはなんだかんだで仲良さそうにも見えるけど
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:40:40.20 ID:fhYWdVa10
分身であれだけできりゃあ本体隠れつつ定期的に向かわせれば大体滞るな
やられてもデータ取れるし
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:41:31.77 ID:xzrJ15sM0
ナルトに二股フラグかぁ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:43:49.19 ID:jrXSs2In0
元々八股ですがね
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:44:48.88 ID:gOXDL5RWO
綱手も「綱手姫」って呼ばれてたもんね

初代の孫ってのは今よりずっとビックネームだったと見た
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:54:25.96 ID:KORQkvyU0
狭い里だしダンが生前のナワキを見かけたことがあってもあたりまえ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:55:57.00 ID:LtWg40Cz0
ナルトとヒナタがくっつくとか吹いてる奴は本当に漫画読んでんのかよ
自分を曲げねーってキャラなんだからあり得ないわ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:58:09.91 ID:Tg+y84+Z0
>>844
忍道と恋愛を一緒にするなよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:03:21.64 ID:+pAH8ER70
サスケ奪還も入ってるんだが
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:09:40.41 ID:vuJZlwrc0
>>845 だよな 自然に起こる感情は意志とは別物 
誰が誰とくっついても別にどーでもいいんだが 
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:09:52.33 ID:v9lFcu/bO
サスケ奪還成功してサクラがサスケとでもくっつけば
そのうちくっつくだろう程度には思ってるが
はっきり言って本筋と関係なさげだ<ヒナタ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:12:17.79 ID:5KxI5N910
>>848
サスケとサクラがくっつく方が本筋とは関係ないだろ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:13:12.80 ID:f2DGtj5g0
>>628
でもストーリーの主線上、大して大事とも思えないイノシカチョウをあれだけ目立たせたんだから
カカシはもうちょっと目立ってもよくね?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:14:09.94 ID:Cg8hr02nO
ナルトって今まで一度もヒナタを異性として意識してないから無理だろう
ナルトの中ではキバ辺りと一緒のラインだろ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:15:02.96 ID:wfA1ydmS0
ヒナタがまるでヒロインみたいな扱いが
なぜか増えてきたなあとは思うが
筋とは関係ないね
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:15:43.08 ID:yJwOYVUc0
まあナルトがどうおもうかより、岸本がどう考えてるかなんやけどな
来週はサクラよりそれっぽい演出されちゃってるけど
854うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/06(木) 00:15:52.73 ID:GQtmbsO90
ナルトとヒナタが交尾をしたら、白眼以上の眼を持った神童が産まれてくるね
3部はナルトとヒナタの子供が主人公の物語にして欲しいものですね

あ、サクラは雑種なので
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:16:26.08 ID:f2DGtj5g0
>>833
結局八方美人の一端だったわけだw
友達とか言われてうれしそうだったガアラ、馬鹿みたいになっちまったなw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:17:30.90 ID:JIMgc0jl0
>>852
まぁサクラをヒロインみたいな扱いしてみたけど結果が・・・
なもんで手近にいるのが次になるのは仕方ないw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:18:32.71 ID:Cg8hr02nO
一応告白特効までしたのに最後はサクラに美味しいとこ持ってかれた挙げ句ナルトからはスルーされるという不幸っぷりだし
これくらいの演出で助けられるくらいは良いんじゃね
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:19:51.69 ID:YHXbVMrw0
>>853
だからヒロインぽいと言われてるだけなのにな
今回の引きがサクラをカッコよく救うナルトだったら
サスケからサクラを救った時みたいにヒロインの
面目躍如だと思うけど

>>855
友達が多いことの何が悪いんだか
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:20:01.67 ID:wfA1ydmS0
まあ作者の親心として
主人公の子をパワーアップさせたいために
嫁に血統がいいのを持ってくる傾向はあるかな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:20:04.91 ID:JIMgc0jl0
つか今回のは普通に見ると
ヒナタ→ナルトよか
ネジ→ヒナタのほうがフラグおったててるように見えるんだが・・・
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:21:29.64 ID:9065SVRk0
戦争中にヒロインぽくされるのがかえってヒナタの線は無いように見える
実質これが最後の出番になりそうだからオマケしてみたんじゃなかろうか
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:21:31.73 ID:vuJZlwrc0
現実離れしている思うのは3年以上もみかけてない小坊の頃の学校のアイドルをまだ泣く程好きか、
イノ? 木の葉ってそれほどいい男いないのか・・・
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:21:43.23 ID:5KxI5N910
>>856
ヒロインとしてはホント失敗だよなサクラは
岸本も人気ないと認めてるし
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:22:13.92 ID:0NhMJGpX0
>>860
それには同意する
前からそんな素振りがあったけど来週のはかなり露骨だと思った
兄弟愛に近いのか恋愛に近いのかは判らんが
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:22:18.26 ID:wfA1ydmS0
ヒナタとネジは最初からフラグだよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:23:42.17 ID:v9lFcu/bO
ハイライトはどう考えてもサスケ奪還にあるわけで
その時ヒナタの出番あるわけないからな
今のうちにフォロー入れとかないと
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:23:49.16 ID:0NhMJGpX0
ヒナタとネジが悪いとは言わんが血が近すぎて倫理上の問題がある
従兄弟とはいえ、父親が一卵性双生児ってことは
腹違いの兄弟同然
868うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/06(木) 00:23:51.35 ID:GQtmbsO90
兄妹はあかんやろ
興奮するが
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:24:06.38 ID:ALsFIy4u0
ネジの初恋はヒナタ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:24:55.05 ID:7lN8yPIO0
何よりギャグ担当が継続してるように見えるが>ネジ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:25:31.46 ID:wfA1ydmS0
ヒナタはナルトを助けるためにペインに向かっていったのに
ここでナルトが間に合わなくてヒナタが死んだら
悲惨すぎだし
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:26:00.30 ID:5KxI5N910
>>867
でも日向一族の血を濃く残したいならヒナタとネジは妥当だろ
日向はネジが継げばいいわけだし
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:26:07.58 ID:9065SVRk0
だな
キバはわりと的確に動いてるように見えるのに
ネジは見当違いのところ行ってたり振り回されてる
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:26:31.46 ID:wfA1ydmS0
>>867
まあそうだよね
この組み合わせは血が近すぎて抵抗ある
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:27:45.25 ID:9065SVRk0
>>872
日向の血の事だけ考えたらハナビにネジが婿入りするのがベストじゃね
系図上の当主はハナビだけど実質的な当主はネジにすればいい
876うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/06(木) 00:29:05.31 ID:GQtmbsO90
木の葉丸とハナビは同世代か?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:29:51.69 ID:9065SVRk0
木の葉丸の方が一つ上だね
11歳と10歳
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:30:05.98 ID:vuJZlwrc0
ヒナタと白ゼツの変化を区別できなかったネジ ネジにはできたのに
間に合わなくってよかったな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:31:14.65 ID:YHXbVMrw0
日向の木の葉での発言権を増したいなら次代火影候補のナルトにヒナタを嫁がせ
ネジをハナビの婿養子に迎え入れれば完璧なんだが
880うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/06(木) 00:32:52.64 ID:GQtmbsO90
877
ありがとうございます
妄想が膨らみました
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:33:15.37 ID:Uw+oGeCN0
なんかキバはヒナタのこと好きそうだけどね
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:34:12.01 ID:wfA1ydmS0
>>879
日向一族の報われなさを考えると
第二のうちは化を防ぐために
そのくらいのテコ入れは欲しいところだな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:34:38.47 ID:5KxI5N910
ハナビは出番がなさすぎて
二部になってから一度も出てきてないだろ
この戦争時にいったい何処に行ってるんだ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:34:57.35 ID:9065SVRk0
そのへんどうなんだろうな
特定の一族に偏らないよう火影の妻には何らかの規定があるんだろうか
うずまきからの2人は人柱力だから特殊事情があったが
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:36:33.61 ID:0NhMJGpX0
>>879
ヒアシ様は過去の失敗を繰り返したくない主義の人みたいだし
結婚はともかく、木の葉本流と融和的な方向にもっていこうとすると思う


日向の役目はうちは一族を反面教師にすることなんじゃないか
うちはの一族至上主義で排他的な傾向が滅亡の遠因になったのなら
それを和らげる方向に舵を向ける
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:37:43.11 ID:JIMgc0jl0
そういや全然関係ない話だけど

最初に遠距離部隊とか近距離部隊とか分けてたの、
アレもう全然関係なくなってるよね全部肉弾戦でw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:37:49.25 ID:9065SVRk0
>>883
普通に留守番じゃないかと
木の葉丸も多分そうだろうな
九尾の時も当時15歳ぐらいの連中は退避させられてたろ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:38:29.76 ID:Cg8hr02nO
確かに火影嫁には一般家庭からにして一族間の不平がないようにはすべきだな
クーデター起こすアホなやつとか居たら困るし
889うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/06(木) 00:38:57.90 ID:GQtmbsO90
木の葉丸はペイン戦の時活躍していたのに、ハナビは活躍の場が未だに無いね
一部で木の葉最強の人と稽古してたくらいや
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:39:27.96 ID:wfA1ydmS0
つかサスケが戻ってくるなら
うちは一族復興のために
日向の女の子と結婚させるかしないと
写輪眼が終わってしまう
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:41:04.15 ID:0NhMJGpX0
ペイン戦のときハナビの名前が出てたから
岸本が存在を忘れてるってわけではないだろうし
あのときとは違って急な戦いでもないし
味方陣営に強力な白眼使いが居たら不都合だという事情もない

少なくともヒアシ様は戦場のどこかには居ると思うんだが、出てないよな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:41:18.41 ID:YHXbVMrw0
>>884
ナルトが火影になれば人柱力の問題は関係無い

ふと思ったがナルトがもし女だったらたとえ火影になれなくても
火影の嫁にさせられることになったんだろうか?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:41:32.97 ID:Cg8hr02nO
>>890
写輪眼なんて争いの種でしかないから無くすくらいが平和じゃね
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:41:44.48 ID:5KxI5N910
>>887
戦えるキャラが避難って…
15歳って言ったら今のナルト達と歳は変わらないじゃないか
895うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/06(木) 00:41:56.69 ID:GQtmbsO90
877
木の葉丸が家で大人しくしているように思えない(ーー;)
家に引きこもって火影になんてなれるかコレェ?戦場へーーー
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:42:42.62 ID:vuJZlwrc0
何で木の葉にしか瞳術ないんだろうな 
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:42:48.07 ID:0NhMJGpX0
ハナビの動向は不明だが
木ノ葉丸は下忍なんだから戦場のどっかに居るだろ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:43:22.88 ID:JIMgc0jl0
>>891
弟とボボボパンパンしてたあと全然でてこないな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:43:39.20 ID:wfA1ydmS0
>>893
でも一族復興はサスケの夢だし
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:43:56.42 ID:v9lFcu/bO
ハナビは日向宗家の長子であるヒナタが
何故放置されているかの理由でしかないと思うから
出番はないだろそりゃ

妹の方がずっと優秀なので
跡取りと見なされてませんとの背景説明でしかない
901うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/06(木) 00:44:34.58 ID:GQtmbsO90
カリンの腹の中に
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:44:36.81 ID:ALsFIy4u0
>>890
サスケとヒナタがくっついたら
すげー静かな家庭になりそうw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:45:40.80 ID:5KxI5N910
>>902
見た目は一番お似合いなんだけどな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:46:07.03 ID:Uw+oGeCN0
わかった。サスケとヒナタとナルトで暮らせばいいんだ。
サスケは色々不満だろうけどw
905うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/06(木) 00:46:21.50 ID:GQtmbsO90
眼で語る家庭にしよう
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:46:35.60 ID:9065SVRk0
>>891
ヒアシさんは弟さんと語らった後の行方がわからんねw

>>894
今戦えるかどうかより再建のための人材として残したんだろ
今回の同期たちも本来はそうなんだろうな
出征下限年齢ギリギリで来てるのかも
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:46:47.80 ID:YHXbVMrw0
>>898
最強を超えた最強の当主だから
ここで出番が終わるとは考えにくい
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:48:07.48 ID:wfA1ydmS0
>>902
時代劇の侍の夫婦みたいで
案外いいかもなw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:48:45.33 ID:Cg8hr02nO
つか早くカカシサクラサイでヤマト助けに行かないの?
ゼツが強くなる原因はヤマトなのに何で放置なわけ?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:48:57.71 ID:2fJwBo6c0
カカシとかその他前に出てきたのいつだっけ?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:49:20.59 ID:JIMgc0jl0
戦争ならガキでもかり出すけど
九尾の時は里の内輪のネタだからガキは匿うとか何とか言ってなかったっけか

そのわりにはそのあとガキに同族皆殺しとかやらせるんだけど
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:49:33.96 ID:9065SVRk0
>>890
どうも子孫には白眼しか産まれんような気がするよw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:50:51.34 ID:wfA1ydmS0
>>912
5人も産めば一人くらい車輪眼になりそうじゃね?
914うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/06(木) 00:51:29.92 ID:GQtmbsO90
うちはと日向が交尾したら、子供は片眼車輪眼、もう片眼白眼でしょ
岸本が言ってた
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:51:42.48 ID:9065SVRk0
>>909
とっくに自決したと思ってるとか?
捕まったら自決は当然みたいにヤマトも考えてたし
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:51:51.60 ID:c90k08Dg0
>>858
友達に分身で相手させて適当にあしらっとけば恩を売りつけることもできるし
気楽な主人公でいいことだな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:52:26.61 ID:JIMgc0jl0
つか今いるゼツにもうヤマトの因子が組み込まれてるんだから
いまさらヤマトをあそこから引っこ抜いたところで
ゼツが弱るってわけじゃないでしょ
918うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/06(木) 00:53:30.34 ID:GQtmbsO90
ヒナタはダービースタジアムじゃないんだから
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:53:44.13 ID:ALsFIy4u0
ヤマト心配する描写少しくらい入れて欲しいよなw
まぁヤマトに限らずその辺ドライに描かれる傾向だけど
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:53:57.53 ID:v9lFcu/bO
日向宗家としてはハナビは戦場に出したくないと思う
跡取りが戦死したらマジ困るじゃん

その代わり現宗主も跡取りから外れた長女も分家の者も総出で前線に出て
ちゃんと戦力には荷担してる形なのでは
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:54:02.23 ID:5KxI5N910
ヤマトが捕まったことを覚えてる人がどれだけ居るんだろうか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:54:19.94 ID:0NhMJGpX0
今や多重影分身って各個が別の思考をもつことができるんだよな
分身間がとれる距離も長い
とんでもない反則技じゃね

昔は同じ場所で数百人分身して同一の敵をフルボッコにするだけだったのに
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:54:45.66 ID:Cg8hr02nO
弱くはならずとも、もっと強くなる可能性だってあるんだから、その辺考えて普通は救うだろ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:55:01.44 ID:Uw+oGeCN0
>>915
ヤマトェ‥
>>919
そういえばカカシが死んでたときもチョウジくらいしか騒いでなかったなぁ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:55:12.56 ID:9065SVRk0
>>913
写輪眼ってうちはでも限られてるらしいからさ
両親とも写輪眼家系じゃないと生まれないようなイメージだ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:55:18.38 ID:RdKugkXX0
皆、落ち着け
どなたか次スレお願いします。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:56:10.93 ID:YHXbVMrw0
>>924
ナルトもカカシのこと気にしてたじゃん
ペイン目の前にして騒いでる場合じゃなかっただけで
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:56:23.51 ID:wfA1ydmS0
>>925
そこはキッシーの気分次第さ
929うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/06(木) 00:56:42.34 ID:GQtmbsO90
ヒナタのママって死んでるのか
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:57:22.19 ID:Cg8hr02nO
ネジが瀕死の時は病院に駆けつけてくるやつすらいなかったが
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:57:30.12 ID:JIMgc0jl0
とりあえずうちはの血を引く子供を作って
開眼しなければマダラさんの水槽から持ってきて移植
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:58:19.98 ID:0NhMJGpX0
>>930
ネジが瀕死のときっていつだ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:58:38.87 ID:JIMgc0jl0
>>930
あの時は全員任務で出払ってる設定だからそれは問題ない
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:59:06.34 ID:Cg8hr02nO
>>932
奪回編
チョウジですらいのが来た
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:00:07.07 ID:wfA1ydmS0
写輪眼復活は無理だったとしても
運が良ければ新種の目力一族が誕生するかもしれんし
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:00:30.15 ID:0NhMJGpX0
>>934
さんきゅ
そういえばそんなのあったな
奪回編とか完全に忘却の彼方だ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:00:41.51 ID:9065SVRk0
>>933
最強さんは任務関係ないので里に居たはずだw
まああの状態じゃ面会謝絶状態が長かったろうし描かれてないところで誰か見舞いに来てた
ということにしよう
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:00:49.33 ID:a5Mxcatm0
なんかどんな子供が生まれるかの実験みたいになっとる…
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:00:53.79 ID:vuJZlwrc0
>>901少年紙じゃなかったらそれが定番だろうな その場合サスケは死ぬはずだけど
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:00:55.10 ID:Uw+oGeCN0
>>927
カカシ先生のチャクラが感じられないけどもしかして死んだ?
くらいじゃなかったっけ?
まああの時はそれど頃じゃなかったんだろうけど。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:00:57.58 ID:5KxI5N910
>>934
まぁ、あの場でテンテンやヒナタが来ても不自然だろ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:01:02.46 ID:c90k08Dg0
>>919
まあ確かにそうなんだけど
戦争の真っ最中でみんな自分周辺のことで手一杯ってのもあるな
ここの話が分かれて独立して描かれるから
また時期が来たら話に出てくるだろう
943うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/06(木) 01:01:36.33 ID:GQtmbsO90
やはり血か眼か人柱力を持ってないと上のレベルの忍びになれないんやな
リアルでいう家柄とか資格とか学歴みたいや
少年誌なのに岸本も残酷やな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:02:42.77 ID:0NhMJGpX0
次すれ、いってくるかね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:02:57.80 ID:YHXbVMrw0
>>941
いつだったかリーのリハビリだか修行だかにはテンテン顔出して無かったっけ?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:03:43.87 ID:xJ9G7iXD0
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百五十七
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317830594/
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:03:57.70 ID:RdKugkXX0
>>944
お願いします。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:04:03.48 ID:0NhMJGpX0
>>946
うぉあぶね
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:04:46.17 ID:wfA1ydmS0
>>946
乙なのだ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:04:53.25 ID:RdKugkXX0
>>946
乙です
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:04:59.29 ID:v9lFcu/bO
むしろ、血筋や才能関係なしに活躍する人間がいる少年誌作品があったっけ?って感じなんだが
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:05:11.10 ID:xxdyclq10
むしろ先天的な恩恵無しで大成したキャラってポップくらいしか知らない
953うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/06(木) 01:05:24.27 ID:GQtmbsO90
939
水月がカリンに対して「お前、サスケの...」と、何かを言いかけてたような気がしたんだけど少年誌ですし孕んでるわけないかェ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:05:29.00 ID:Cg8hr02nO
早くカカシサクラサイでヤマト救出してぇー
カカシサイが戦闘してサクラが引っこ抜けばいいだけだから
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:05:52.49 ID:c90k08Dg0
>>922
便利過ぎるし
適当に分身使えば人間関係のさぼりもできる
はっきりいって初期のギャグならともかく
今、こういうの持ってるとチート過ぎて萎えr
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:06:42.10 ID:0NhMJGpX0
ネジって完全にヤムチャだな、と再確認したバレだった
今回は
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:07:18.97 ID:9065SVRk0
>>946
乙乙
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:07:23.47 ID:GQtmbsO90
スラムダンク
黒子のバスケ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:07:46.44 ID:v9lFcu/bO
ポップだって最後は
「元々天才だった」扱いだったじゃないか

血筋の恩恵ならヒュンケルだってない
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:08:09.18 ID:ALsFIy4u0
>>946


ネジみたいなクールキャラ結構いるしな…
被るんだろう
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:08:14.14 ID:wfA1ydmS0
>>953
クローンでも作ってるかな?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:09:46.40 ID:ALsFIy4u0
>>953
ありゃ寝込みにキスでもしてたの水月に見られたんだろw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:10:41.04 ID:0NhMJGpX0
>>960
登場当初は強キャラとして鳴り物入りで登場
実態は主人公の咬ませ犬
周りのインフレが進んでおいてけぼり
無駄に髪型を変える
コンスタントに出番だけはある


これで女(ヒナタ)を誰かに取られたら完璧だろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:11:04.02 ID:v9lFcu/bO
血筋の恩恵がなけりゃ天才扱いされるだけだから
先天的な資質なしで活躍する奴いないと言っていい

最初がパッとしなくても才能が眠ってただけの遅咲きの天才扱いされるだけだ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:12:26.20 ID:7nltVLu2O
ヒナタうぜ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:12:46.66 ID:RdKugkXX0
>>953
中忍試験で助けられた件じゃない?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:13:53.31 ID:YHXbVMrw0
>>963
いや元々ヒナタはナルトに惚れてる設定だし
ナルトの言葉を支えにネジと戦ったんだから
その時点で女に関してもかませ街道突き進んでる
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:14:37.57 ID:wfA1ydmS0
>>966
それなら別に怒るほどのネタじゃないし
何故水月が知っている?という疑問が
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:15:23.74 ID:wfA1ydmS0
ネジはこっそりテンテンとつきあってたりしそう
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:18:35.57 ID:5KxI5N910
>>969
テンテンはリーだろ
一部の頃から惚れてるような描写があった
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:18:36.39 ID:v9lFcu/bO
香燐はサスケに対してはベタベタだったけど
他の人間にサスケへの態度指摘されると照れ隠しで思いっきり怒ってたやん
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:18:40.21 ID:RdKugkXX0
>>968
それもそうか・・・
持ち物盗んでたとか?かな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:20:29.67 ID:7nltVLu2O
カプ厨きめぇ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:21:48.92 ID:wfA1ydmS0
テンテンは良い武器拾ったから出世するぞお!
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:26:41.65 ID:9065SVRk0
神器とか鮫肌はどうするんかね
戦争が終わったら返還するんかな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:27:41.09 ID:+pAH8ER70
もう夜中はカプ厨の独壇場だな
寝るわ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:29:04.72 ID:7nltVLu2O
ナルヒナとかまじきめぇわwww
脳みそ腐ってんなw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:29:53.60 ID:ALsFIy4u0
今のインフレっぷりから
最終的には全部ぶっ壊すのかなと予想
ナルトは九尾抜かれてサスケも瞳術の力失くす
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:30:13.01 ID:wfA1ydmS0
戦利品はある程度は自由にお持ち帰りOKなんじゃ?
サメ肌がもうビーから離れるとは思えないし
砂金も拾い放題かも
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:30:55.50 ID:v9lFcu/bO
サスケが香燐を助けたのって
四日目の昼に皆で魚食った後に
「水汲んで来る」ってナルトとサクラと離れた時だよな
手に水筒もってたし

二人と離れた時間があったあの場面に
後からエピソードねじ込んだというのが正しいんだろうけど
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:32:48.57 ID:wfA1ydmS0
ナルトとサクラが巻物をこっそり見ようとして
カブトに阻止された時か

そういえば水汲みにけっこう時間かかってたな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:33:57.60 ID:YHXbVMrw0
>>978
ナルトは九尾抜いたら死ぬっつの
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:39:22.78 ID:7nltVLu2O
>>982
なんだかんだで死なないオチだろ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:39:27.24 ID:v9lFcu/bO
この世界、生き返りありだからな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:39:31.52 ID:ALsFIy4u0
我愛羅もペイン戦も生き返りあったし
生き残る方法はあるだろw
でもまたそんなことやったら非難轟々か
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:41:30.93 ID:0NhMJGpX0
輪廻眼さえあれば
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:51:47.09 ID:8lxW7tJB0
外道輪廻転生さえあれば
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:52:39.25 ID:Y2xxFZIc0
>>978
ナルトは九尾を抜かれても仙人モードと口寄せがあるから、
そんじょそこらの影よりは強いけどなw
っつーか、ナルト個人のインフレに注目するなら、
仙人モード→九尾チャクラモードよりも、通常→仙人モードの時の上昇幅の方がすごかった。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:53:18.09 ID:v9lFcu/bO
チヨ婆の転生術があれば
990うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/06(木) 01:53:28.56 ID:GQtmbsO90
不老不死の術が完成すれば
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:55:13.19 ID:0NhMJGpX0
ナルトっていつのまにこんなにチートになったんだっけ

ナルトが綱手より強くなったのはいつだ
自来也より強くなったのは仙人修行のときだろうが
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:56:52.85 ID:v9lFcu/bO
仙術身につけた時からもはや常人じゃない扱いされるようになった
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:58:00.22 ID:ALsFIy4u0
強いけど仙人モードは持続力短すぎないか?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:59:19.33 ID:Y2xxFZIc0
>>993
それこそ九尾のせいだぞ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:59:44.45 ID:0NhMJGpX0
あのときより影分身技術も格段に上がってるから
今なら「動くな」要員をもっと増やせそうだ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:00:34.21 ID:ALsFIy4u0
>>994
ああそっか
997うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/06(木) 02:06:58.34 ID:GQtmbsO90
かクズ戦前の影分身修行からナルトは一気に強くなったよね
大蛇丸も影分身を使って術の開発をすれば効率的で良かったのにね
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:08:56.03 ID:+SfLfJiUP
仙人モードが5分しか持たないから、スピード勝負になるんだよな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:09:15.13 ID:v9lFcu/bO
ナルトは九尾なくなって自来也くらいになりましたってのが想像出来るんだが
サスケは憧術失ったら忍び引退ルートしか想像出来ん
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:09:25.01 ID:yJNyW5qh0
寝ろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。