HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.898

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【議論ルール】
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。sage書き込み推奨。2chブラウザ推奨。
★スレ立ては>>900の人。立てられない場合は他の人にお願いすること。踏み逃げの場合は>>970の人が立てる。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.897
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315485628/

【ランク変更ルール】
★変更を希望する場合には申請フォームを使って申請すること。
★申請者が責任を持って最後まで議論を導くこと。
★変更申請から24時間の間に反論がなければそのキャラは一端ランク入りとする。
★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
★ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。
★一回の申請で1ランクの上下までとする。(2ランク以上一気に変えると荒れるため)

申請フォーム (例)
【申請キャラ】冨樫義博
【現在のランク】Y
【申請ランク】Z
【理由】
休載が長いから。


【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ レイザー 
C ウボォーギン カイト キルア ノヴ ヒソカ フェイタン モラウ
D ウェルフィン シュート ナックル パーム
E カストロ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I  ギド サダソ リールベルト
J ズシ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 04:49:30.77 ID:QD/Ej5Nn0
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  3  4  4  5  3  23  ゴン
4  4  4  4  3  4  23  キルア
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート
4  4  4  4  3  3  22  ナックル
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ
3  3  3  4  5  3  21  パーム
3  3  3  4  3  4  20  ウェルフィン
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
4  3  3  3  3  3  19  レオル
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ
3  3  3  3  2  3  17  コルト
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ
2  2  3  0  2  3  12  女王
4  1  1  0  4  2  12  コムギ
3  1  1  1  1  3  10  ゼパイル
2  1  1  1  1  1   7  ズシ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 04:50:11.33 ID:QD/Ej5Nn0
心 技 体 念 奇 知 計
2  2  2  0  3  1  10  ゴン(ハンター試験)
3  2  3  1  3  2  14  ゴン(天空闘技場)
3  3  3  2  3  2  16  ゴン(ヨークシン)
3  3  3  3  3  2  17  ゴン(グリードアイランド)
3  3  4  3  3  2  18  ゴン(キメラアントT)
4  3  4  4  4  3  22  ゴン(キメラアントU)
4  3  4  4  5  3  23  ゴン(キメラアントV)
1  3  2  0  2  2  10  キルア(ハンター試験)
2  3  3  1  2  2  13  キルア(天空闘技場)
2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)
3  4  4  3  3  3  20  キルア(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  キルア(キメラアントU)
4  4  4  4  3  4  23  キルア(キメラアントV)
3  2  2  0  2  3  12  クラピカ(ハンター試験)
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ(ヨークシン)
2  1  2  0  2  3  10  レオリオ(ハンター試験)
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ(ヨークシン)
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験)
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ(ヨークシン)
3  4  4  3  2  4  20  カイト(ハンター試験)
4  4  4  4  3  4  23  カイト(キメラアントT)
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(キメラアントT)
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ (キメラアントV)
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ(キメラアントT)
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ(キメラアントU)
3  4  4  4  3  3  21  ナックル(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  ナックル(キメラアントU)
1  4  4  4  3  4  20  シュート(キメラアントT)
3  4  4  4  3  4  22  シュート(キメラアントU)
1  2  1  3  3  3  13  パーム(キメラアントT)
3  3  3  4  5  3  21  パーム(キメラアントV)
4  5  5  5  4  3  26  ユピー(キメラアントU)
5  5  5  5  3  4  27  ユピー(キメラアントV)
3  3  3  3  3  3  18  レオル(キメラアントT)
4  3  3  3  3  3  19  レオル(キメラアントU)
2  3  3  3  3  1  15  ヂートゥ(キメラアントT)
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ(キメラアントU)
3  1  1  3  3  3  14  メレオロン(キメラアントT)
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン(キメラアントU)
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン(キメラアントV)
4  2  2  3  2  3  16  イカルゴ(キメラアントU)
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ(キメラアントV)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 04:50:49.75 ID:QD/Ej5Nn0
ジャンプリミックスで明らかになった系統

ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
カイト=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
ウェルフィン=操作
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作


ジャンプリミックスのパラメータ(ちょっとだけよ)

ハンター試験編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=4.jpg
G.I.編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=5.jpg
キメラアント編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=6.jpg
ttp://loda.jp/mangajump/?id=7.jpg
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 08:06:10.14 ID:aeO0iKVD0
暫定ランクもめそうな気がするが、乙
6名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/09/24(土) 09:28:28.42 ID:+X3oAguW0
で、暫定ランクは何年経っても完成せず、強さ議論スレが複数あるのは
どーいうことんなんだ。

随分前に強さランクなんか絶対できないと言ったけど、案の定その通りに
なった。

百人いれば百通りのランクがあるから最初からできない。
悔しいけど仕方ないんだ。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:41:02.99 ID:68FOtWSe0
正式ランクの流れを確認するために、暫定ランクには必ず

@レスアンカー(どのランクを元にしたランクか)
A申請したレス番
B申請が決定した時のレス番

を明記すること。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:42:50.55 ID:68FOtWSe0
案内所

☆分割により旅団戦闘C派用のスレであることに注意

迷ってここに来てしまった人がいたら優しく誘導してあげましょう

旅団Dスレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.898
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316336256/

旅団Eスレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.881
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1307185077/

HUNTER×HUNTER強さ議論 数値無視スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316779093/
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 10:29:18.34 ID:HWetEpXu0
なんかもう何やっても申請通る気がしないな
最後にウダウダと重箱の隅つつくような難癖で結局全部なかったことにしようとするし
総括してまとめろとかイチイチ煩いのまでいるし、そんなにやりたきゃ自分でやれよ
ここは前みたいにゆるーく議論して、ゆるーく流れで決めればそれでいいんだよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 10:48:23.72 ID:68FOtWSe0
>>1乙するのを忘れてた
11じん:2011/09/24(土) 11:41:28.82 ID:G77iMyPj0
SSS  ヒソカ
SS  ジン  メルエム  クロロ
S  全盛期ネテロ  全盛期マハ  ゴンさん  シルバ

AAA  ネテロ  ゼノ  護衛軍  イルミ  ビスケ
AA  キルア  モラウ  フェイタン  フィンクス  レイザー  カイト
A  ウイング  ナックル  シュート  シズク  ザザン
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:03:03.16 ID:q2HI39Ua0
>>1


>>9
今回はむしろスレの最後に申請通ったとわがまま言って暴れた人がいただけだけど
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:06:04.66 ID:q2HI39Ua0
最後の二行には同意
申請者に総括してまとめろなんて煩わしいこと強要したら誰も申請しなくなる
今回のように、反論を妄想と決めつけてランク改変しようとする輩まで出てくる始末

まあいいけど、誰かウェルフィン下げ申請出しておいて
総括してまとめるなんて俺には無理だし。そこまでやる気ないわ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:34:14.14 ID:aeO0iKVD0
何度も何度も通るまで申請しとけ、みたいなのがいなくなるのはいいけどな

どうなったら申請が通るのか・通るのが難しいってのはわかる
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:39:42.84 ID:68FOtWSe0
★申請者が責任を持って最後まで議論を導くこと。
変更ルールに書いてあるからしゃーない。嫌ならルール改正案でも出してみたら?

てかランクは結局戻ったのかw
まとめの催促はうぜぇよな。催促してる自分でもうぜぇと思うわw
このスレからは催促はもうしないから安心していいよ
これからは>>9が言うようにゆるーく議論していこうぜ
流れで言い合って流れで決めちゃおうぜ
話が拗れるたび暫定ランク貼りまくる輩が出てきそうだがなwそれだけは勘弁な
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 13:30:19.07 ID:uAP3fHha0
>>15
まず、お前がコテつけて申請して議論を最後まで導く
見本を示せばいいんじゃないの?
催促してる本人が出来ないんなら、誰も実行しようとは思わないだろう
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 13:47:32.45 ID:68FOtWSe0
>>16
見本見せてもいいけど>>1のランクで満足してるからなあ…w
わざわざ変えるキャラがいないんだよなぁ
てか今までの申請者って見本見せないと最後まで議論導けないガキばっかりなのか?
俺はそうは見えないし申請者にはそうして欲しのであって
てかもう催促しないからこの話はもうどうでもいいな
とりあえずこれまで偉そうに書き込んでたのは謝るよ、すみませんでした
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:33:00.25 ID:MsBeNUFU0
Dスレの方がヒソカの評価高いっておかしいだろ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 17:25:32.74 ID:QD/Ej5Nn0
ヒソカって雰囲気だけで強い描写無い
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:07:39.64 ID:9VfRjVpE0
【申請キャラ】キルア
【現在のランク】C
【申請ランク】B
【理由】
・兵隊長(師団長補佐)を瞬殺
・兵隊長が見失うスピード
・逃亡した兵隊長に瞬時に追い付く
いずれの描写も発を使わす素で行っており旅団戦闘(Cランク)より上

神速は回避も逃亡も不可能に近く対戦相手はほぼ間違いなく電撃を浴びる
数秒の硬直は致命傷を与えるのに決定的な隙になる

プフ分身はナックルと戦闘するつもりだったりキルア(発を見る前)を問題にしてないなど、人間に比べ決して弱くないからこそできる行動を取っており
削ぎ取る電撃も高評価
一瞬で即死ダメージを与えられる

素の強さ・発の性能共に高く明らかにCランクより上
Bに優っているとは言えても劣っているとは言えない
よってBランクが妥当

ちなみに、パーム戦は発ナシ・自覚の無いまま精神が崩れる寸前・対戦相手が元仲間という特殊状況のため考慮外
さらに、ヨーヨーを木っ端微塵にするパームの攻撃力はビスケパンチと同等かそれに準ずる程度と言えるのでそれに劣っていてもキルアの低評価にはならない
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:39:21.51 ID:X4dv6pcM0
>>20
戦闘能力自体は異常と思えるほど強化されているキルアだけど
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
このルールが痛いよね、一度切れたら二度と充電できない

攻撃力にしてもキルアの総顕現オーラ-発に使用しているオーラ=攻防力 になりそうだし……
俺は肯定も否定もしないかな、でも切れたら勝てないだろうとは言っておく
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 21:26:53.17 ID:9VfRjVpE0
うむ
切れる前に相手を倒せるという主張だからな
首を突かれても耐えられるキャラなど護衛くらいなもんだ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:23:42.52 ID:aeO0iKVD0
実際に戦ったパーム戦が考慮外で終わりで
一瞬で即死ダメージを与えられるっていう妄想が根拠とはすごいな。
パームのパンチがビスケ並みってのもどうやって比べたのかわからないし
全体的に妄想優先になってる
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:42:59.73 ID:6FqyjomTO
少なくとも兵隊長に凝パンが蚊ダメなフィンクス程度の攻防力なら瞬殺できるな>兵隊長瞬殺キルア
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:29:20.26 ID:q2HI39Ua0
パームのパンチってコンクリちょっと凹ます程度の威力しかない
余裕で地面に大穴開けるゾル家よりキルアは攻防力下でしょ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:58:18.01 ID:6FqyjomTO
コンクリとか当てにならん
シルバ落下パンチ>>>ゴンさんグー
とかねーわ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:58:33.85 ID:2mixgfrw0
議論しても無駄っぽいなココ
どうすりゃランク上がるかわからんし
何もしないくせに後からクレームつけるだけのバカもいるし
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:59:29.53 ID:2mixgfrw0
>>20
一応キルアB反対

兵隊長に瀕死、パームに防戦になるBキャラなんていない
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:59:47.64 ID:68FOtWSe0
>>20
Cのキャラを瞬殺してる描写が出たらBでいいよ
現状は描写待ちでCが限度だと思ってる人も多いんじゃないかな、勿論妄想は抜きで

細かく見てみるとゼノのドラゴンダイヴによってその床には所々に穴が空いているのがわかる
キルアも何トンもある扉を押せるぐらいなんだからコンクリぐらいは窪ませることは可能だとは思うがな
現状ではDパームの攻撃力以下、しか言えない。それ以上は妄想乙と言わざるを得ない
スピード差で隙を突くことは可能だろうが、戦闘態勢になったらほとんどのキャラは堅状態になるか自分の発に合う間合いを取る
短時間しかカンムル状態にしかなれない今のキルアではゴリ押しは無理
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 00:08:44.43 ID:7Nhb/T9D0
キルアはDでもいいくらい
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 00:13:08.21 ID:mGFULbOo0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ プフ レイザー 
C ウボォーギン カイト キルア ノヴ フェイタン モラウ
D ゲンスルー シュート ナックル パーム
E ウェルフィン カストロ ザザン シズク ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I  ギド サダソ リールベルト
J ズシ

これが正しいランク
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 00:16:13.31 ID:ahUHE8rb0
攻防力はせいぜいDクラス下位だろうな
でも神速中はAクラスの護衛より強いから、キルアDは下げすぎな気がする
護衛比較でナックルシュートよりは明確に強いからキルアC
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 00:42:32.56 ID:5nWSoJ430
確かにウェルフィンは下げた方がいい
兵隊長にまけるDのキャラはいない
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 00:46:00.41 ID:Yj/GTag90
>>28
ノン、いる

>>29
ゴリ押しも何も首を突かれて耐えられるキャラは人間では居ないね
ウヴォーくらい?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 00:46:55.63 ID:Yj/GTag90
>>32
ノン
兵隊長比較で旅団戦闘より強いからB
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 00:55:02.25 ID:5nWSoJ430
>>34
本気か?
ゾル家、ビスケ、レイザー、クロロの誰がパーム相手に劣勢を強いられるんだ?

兵隊長比較と言うが
ボノも師団長補佐級のトゲトゲ相手に余裕で遊んでた
そもそも、ラモットを瞬殺したというのが間違い
キルアの変貌含めてラモットは心理面で揺さぶられたのでその点も考慮しなければならない
レオル軍の兵隊長も一方的に惨殺したケースはない

兵隊長比較でキルア>旅団戦闘は間違い
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 01:02:38.35 ID:uLSXEfd0O
キルアは明らかに上だな
今のところ直接攻撃力0、命中率0のモラウや
フラッタ相手にどんだけ殴りあったのか背後から不意討ちしたのか凶器使ったのか分かったもんじゃないノヴよりは
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 01:08:25.03 ID:7Nhb/T9D0
数値重視するとか言いながら
ヒソカとノヴが同じランクにいるのは解せんな
ヒソカ1つ上げるか
ノヴ1つ下げるべき
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 01:20:16.20 ID:k6JFS5nw0
・神速中の攻撃力が不明
・神速暗殺術の描写がなく妄想気味に
・対マチ戦で見られたように、通常のケースでは急所攻撃が成功しない恐れがある(ユピーは天空ヒソカ以上の余裕さ適当さだったともとれる)
・Bを裏付けるような評価や実績は無く、それどころかDかEかで動いてたパームに劣勢

厳しい評価をするが、
神速の攻撃の成果がはっきり描写されてからあげたらいいんのじゃないの
連載が続くようならあがり続けるキャラだろうし慌てなくても
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 01:40:15.98 ID:uLSXEfd0O
キルアの首チョンパ使用条件はペインや木星より重いぞ(相手が兵隊長以上の場合)

・相手がキルアの背後に巨大な毒蛇のイリュージョンを見なければならない
・相手が「イエーイ」と喜びながらハイタッチしていなければならない
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 04:50:59.67 ID:Yj/GTag90
>>36
いるのは兵隊長瀕死
パームは特殊状況
余裕なのはキルアも同じでキルアの場合は素の状態で瞬殺してるからキルアのほうが上
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 04:53:23.67 ID:Yj/GTag90
>>39
・護衛を圧倒するスピード
・強力な電撃
・旅団戦闘以上の素の殺傷力、戦闘力
これで十分

Bキャラがキルアに勝てる裏づけや描写ナシ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 07:32:43.68 ID:Dsxjnr/JO
つかスタンガンで相手を焼失させられるキルアはネテロ護衛以下だと最強だろ
現状の描写では、だがな

人間に効くかも分からない低威力な技をあの大事な場面で使うわけないからな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 08:35:52.70 ID:ahUHE8rb0
>>42
かみ合ってないぞ。キルアのいいところだけ見て最大値に設定するのは
ゴングーが王にも効くといわれてるからゴンAとか
シャルナークのオート中はキルア以上に蟻瞬殺してるから最低B
とか主張するようなもの

あとキルア通常打比較はさんざんループして否定されてるから、いい加減にしてくれ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 08:42:27.57 ID:YEri3m0c0
>>40
でもやるよ?やるよ?のやつはそんな、事せずに普通に死んだが。あれは針取ったからか?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 08:42:47.70 ID:uLSXEfd0O
キルアの首チョンパは相手がオーラ防御も忘れるほど畏縮または油断、そして棒立ちの時しか使えない。
とても誉められたもんじゃない
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 09:10:56.78 ID:7Nhb/T9D0
キルア腐には頑張ってランク変えの前例を作ってもらいたいもんだ
まぁ無理だと思うけどw

ヒソカがCなんてキチガイなランクしか作れないキチガイどもしかいないCスレ住人だし
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 11:08:45.49 ID:Dsxjnr/JO
だーから焼失スタンガンでオーケーだっての
分身のプフだから助かったけど人が頭を削られたら御陀仏だかんな
白ひげ?誰だよそれ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 11:51:02.30 ID:2/KxVVzu0
申請しろよって突っ込みたくなる人がチラホラ見えるな
枠が空いてるんだし申請すればいいのに
ヒソカをBにするのも妄想が鍵となるな。上げるのは厳しい。現状描写待ち
個人的にはBはあると思うけどね。後にクロロと戦うらしいし
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 12:45:18.13 ID:5nWSoJ430
>>48
君は実にバカだな

すかすかのプフだからキルアは消失できたんであって
パームに勝てないキルアの攻撃力でBのキャラの頭削れるわけない
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 13:31:25.07 ID:Dsxjnr/JO
人間にも効かないような低威力な技をあの大事な場面で使うわけねえだろヴォケがあ
普通は効くからこそ自信満々にコムギの命が掛かった場面で逃げずに迎え撃てたんだよ

つかキルアがパームに負けてるのはパンチ力であって電気は全く関係ねー
つか特注ヨーヨーを粉砕するパームパンチの威力がパねえw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 13:46:35.98 ID:ahUHE8rb0
「分身」「焼け焦げればそこは死ぬ」
威力の話じゃなくて、パームとの共同でプフの分身を解析しての発特性攻撃

人間にも効くだろうが一撃で頭そぎ取れる威力なんて話はでていない
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 14:24:47.07 ID:Dsxjnr/JO
焼け焦げれば死ぬのは蟻も人間も一緒だろうが
身体自体は人間のほうが遥かに脆いのに「人間の頭は削れません♪ゴメンネ☆」なんてねーよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 15:15:37.62 ID:X4qqX9Wt0
質量7分の1で中身がスポンジ状の人間ならキルアの電撃で爆ぜるかもなwww
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 15:38:22.73 ID:FRfeJFRU0
プフの分身はモラウのディープパープルでも破壊できる防御力
即再生可能だが守備力は低い
能力の相性で言ったらバショウのハイクでもやられる可能性がある
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:09:55.03 ID:vm6JtU3Q0
さすがにゴミ虫サイズの分身と7分の1を一緒にはできない

ナックルの不意打ちパンチで233オーラしか貸せてないから分身でもそれなりの防御力はあるね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:28:37.89 ID:X4qqX9Wt0
打撃と刺突でダメージの性質が異なるように電撃でも違うだろ
面で当てるパンチがスポンジに効果があるとでも?むしろ衝撃吸収されやすいだろう
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:34:52.76 ID:gcLBg2DTO
議論もいいけど前スレ埋めようぜ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 18:53:53.33 ID:FRfeJFRU0
>>56
ハコワレの初期数値はユピー280 プフ233 ゴン210
ハコワレは相手の防御力に関係ない
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 19:05:25.33 ID:OwUEI/8s0
>>59
なんで最初の一行からその結論になるかわからん

ユピーとプフはメレオロンで不意打ちの一発なんだか硬してたかもしれないゴンより多く喰らうのは当然だろ
ユピーが、より多く喰らうのは確かに不自然だが
それはナックルの連戦疲れ(ユピーは突入直後の為全快)や元々プフの方が高い、など考察の余地ありだ

ナックル自身がユピーの攻撃くらったら全額返済されると言っている以上ハコワレは相手の攻防力に関係ある、とみるのが普通だが
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:07:22.52 ID:vm6JtU3Q0
ナレーションで「追加分のダメージも」と言われてるように、ハコワレはオーラによるダメージを数値にしたもの

プフの場合は本体は遠くに居てカウントしないのだから
ダメージに拘らずに確実にハコワレを付けることを重視したと見ればいい
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:11:09.33 ID:5nWSoJ430
>>60
7分の1プフがユピーと同じ攻防力だと言うのか?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:13:29.98 ID:5nWSoJ430
しかしDスレは完全にEスレの人に乗っ取られちゃってるな
ゾル家=モラウのお笑いランクだぜ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:18:13.27 ID:7Nhb/T9D0
ヒソカの評価だけはDスレの方がまとも
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:19:29.74 ID:5nWSoJ430
んなことはない
ビスケとゾル家のどっちが強いかなんて現段階じゃ判断できんだろ
妄想でビスケ>ゾル家にしてる時点であっちはヤバい
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:26:16.03 ID:OwUEI/8s0
>>62
都合の良いとこだけ見るなっつーの
ナックルは連戦疲れかもしれないって書いてあるだろうが

仮に攻防100%出せる全快ナックルがユピーに280与えたとしよう
その後の連戦でナックルの攻防50%にまで下がったらプフに233与えたことも不思議でない(全快だったら466与えていたかもしれない)し
それならユピー>プフの防御力の図式に代わりはないだろ

67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:30:51.33 ID:ah7O8F0/0
Eスレのテンプレ見りゃ分かるだろうが、Dスレのビスケを上げたのもEスレの連中だぞ
今は旅団補助を下げるために暗躍している
Dスレは元からの住人だけなら、申請が出てもかなり過疎ってた
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 21:00:00.02 ID:7Nhb/T9D0
Dスレのランクほんとキチガイだな
旅団=ナッシュが前提のスレだったのに
何時の間にか
ナッシュ>旅団とかありえないことになってる
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 22:03:55.35 ID:9yQDLlK20
ジャイロが流星街に行ったせいで旅団再登場の可能性が高くなったからな
アンチが最近必死になってるのはそのせいだろ
遂にEスレを完全に捨てて他スレで暴れまくる負け犬アンチうざい
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 22:57:37.40 ID:Yj/GTag90
>>44
ノン
描写された事実を並べているだけ
Bキャラはフェイタンの剣やクロロのナイフで首を刺されても大丈夫、というような描写でもないと否定できない
通常打比較ではなく殺傷力と戦闘力比較だし
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:59:39.76 ID:vm6JtU3Q0
戦闘で勝つには「相手に何もさせずに倒す」のが一番理想だけど
上位キャラに対してそれが出来るな可能性があるのがネテロとキルアなんだよな
ネテロは単純に超スピードとパワー攻撃で射程距離も長い
キルアは超反応とスピード攻撃、もしくは痺れさせた隙を突いての急所攻撃
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:00:12.70 ID:k6JFS5nw0
>>42
Cキャラ(ノヴとか)がシャルの針に刺されない裏づけや描写はないからシャルは自動操作なしでもC、っていう考え方はきつい
この考え方と同様に、キルアBにも不十分な部分がある
もっとも、キルアの方がかなりできそうだというのは確かだが

いいたい事は良くわかるが、妄想要素を加えた戦闘で勝てそうだからってだけでは、同意は得られにくいと思うよ
実績や評価という話をしたが、そもそもBキャラは戦闘描写だけで評価されているわけじゃないと思うよ
レイザーはCに下げてもいいと思うけど
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:08:03.40 ID:5KyveQbA0
>>72
ノン
シャルの体術は戦闘兵(多分)ペルの攻撃を掠ったりする程度なので完全否定できる
全く別問題
妄想ではなくどのキャラでも同じようにやっている描写を基にしたただの推測
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:15:19.83 ID:CfLirWSp0
描写された事実だとキルアは結局護衛にまともなダメージ与えられてなくて
攻防はパーム以下。数値21のDランク相手に長期戦だと不利、とはっきり出ている。
師団長以上にまともにダメージ与えた描写無し。
実はキルアが本気だったらパーム瞬殺でした、とかは妄想だよな。

こんな感じで下の描写だけ拾うのも上の描写だけ拾うのも間違い。
護衛戦でのナッシュと比較して、キルアCが妥当。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:31:44.93 ID:KaDexgOs0
上の描写だけ拾ったらキルアはBを超えるだろ
クロロもゼノシルバも神速で首を刎ねて瞬殺、ユピーが悲鳴を上げるほどの電撃で大概のキャラは気絶ってな
パーム戦は発を使わない状態だから下の描写の更に下にあたる

A- 上の描写だけキルア
B 中間意見+
C 中間意見-
D 下の描写だけキルア
E 下の下の描写だけキルア

こんなとこか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:35:45.79 ID:Td8HyakK0
>>73
そうかな〜、程度の問題だと思うけどな。全く別問題で完全否定ってのは、言いすぎかと
難易度高い中での掠る程度なんだから、捨て身で挿しにいくなり投げるなりすれば格上にも十分通じそうな気もするけどな
戦闘兵といっても、百足や蚊は蟻偏初期ゴルアとそこそこ勝負できるレベル
ペルは操作されて弱くなっているのか強くなっているのか知らないが、おそらくウルトラの部隊では精鋭だろうし、馬鹿にはできないよ
妄想要素(推測)が結構入るから本気で主張はしないけど

妄想要素の存在についてや、(妄想)戦闘描写だけでの評価ではないだろうということはすでに述べた
はっきりしている描写だけでは、大きな評価はできないということは他の人が言っている
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:40:27.86 ID:5KyveQbA0
>>74
単純な攻撃力≠殺傷力、パームの攻撃力はヨーヨー木っ端微塵、特殊状況
兵隊長比較で旅団戦闘より上でFキャラ瞬殺という点でビスケと同格だから問題ない
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:55:33.90 ID:GskvA0FX0
ラモットはびびりまくってたろうが
お互い本調子でよーいドンで戦えばキルアもラモットにてこずるよ
レオル隊の兵隊長にてこずっていたのがその証拠

キルア上げたいのはいいけど
・パームに勝てない
・ユピー無傷
これでBはないわ

Bのキャラならパーム楽勝だし
ユピーが無傷で済むわけない(カイトですら護衛にダメージを与えれる)
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:56:30.48 ID:5KyveQbA0
>>76
ノン
妄想ではなく推測、どのキャラも同じ
特殊状況を通常とは見れない
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:00:47.14 ID:GskvA0FX0
一人でも護衛相手に粘れる、カイトモラウ>キルア

ナックル・メレ・パーム・ゴンと組んで護衛に勝ち目ないという時点でキルアは上位陣には程遠い
モラウはチーム戦なら犠牲をだしながらもプフに勝てるという説明があるし
ユピーだって破産寸前においつめた

妄想じゃなくて結果で語ってくれよ。キルアは大したことしてない
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:03:13.96 ID:Td8HyakK0
あと、アンテナ挿しはほぼタメる必要がないのがポイント高い
2本あるから、だましうちも可能

あと>>76の訂正を
×「格上にも十分通じそうな気もするけどな」
○「格上にも十分通じるという推測ができる」

蟻パームは蟻だし強化系発だし、技3体3だから〜、なんて言うつもりはない
ただ、戦闘描写だけの話をするにしても
電撃の威力とかがやたら強い前提やら、急所攻撃がどんな相手にも決まる前提やらが、同意を得られ難い要因だろうという話をしている

できそうなのは良くわかるが
描写まちで、キルアはCでいいと思う
寝ます
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:05:00.08 ID:5KyveQbA0
>>78
ノン
手こずるどころか兵隊長が動きを追うのにも苦労する程度なのでラモット同様問題ない
カイトは師団長粉砕級の攻撃力があるということか
でもこのスレでキルアが相手するのは主に人間
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:10:37.51 ID:GskvA0FX0
あとさ、ラモット倒した時のキルアのポテンシャルは師団長並だぜ?
ラモット倒したからキルアはビスケ並とか旅団戦闘以上とかないわ

>>82
キルアの攻撃力がパームを倒せない、ユピー無傷なのは事実
いくら倒せると主張したところで描写は神速の攻撃力がそこまででもないことを示してる
君は人間がキルアの攻撃に耐えきれる描写がないと言うが、逆を言えば、キルアの攻撃が上位陣の人間に通用する描写もないってこと
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:11:36.11 ID:5KyveQbA0
>>80
粘るどころか圧倒したのがキルア
粘る粘れないはランクに直接は関係ないが
護衛は3匹いて特徴・能力が違って相性がある
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:14:07.60 ID:GskvA0FX0
>>84
一瞬だけ圧倒して、それがどうしたの?
ヂートゥをSランクに入れてほしいの?
このスレは速度議論スレではなく、強さ議論スレ
キルアはパームに勝てなく、ユピーは無傷。これをどう評価しろと?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:14:25.39 ID:5KyveQbA0
>>83
ポテンシャルは歩くの見ただけな上に疑問形
兵隊長を素で瞬殺してるので殺傷力は十分
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:15:56.51 ID:5KyveQbA0
>>85
特殊状況
師団長粉砕級の攻撃力は要らない
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:18:56.68 ID:GskvA0FX0
まあ主張するところは分からなくないけどさ
実際キルアが神速である程度強いキャラを倒してから言った方がいいよ
じゃあ俺も寝る
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:21:23.42 ID:mFxz8v9YO
まあパーム戦は神速使ってないってのもあるけどね

まあ描写待ちでCでいいんじゃない
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:33:42.44 ID:F5x0C051O
少なくともクロロにガードされる程度のゼノのドラゴンでは護衛にダメージを与えるのは不可能だな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:36:27.85 ID:KaDexgOs0
>>76
ハッキリしてる描写だけでBにいる奴なんていないぞ
ヒソカの攻防力はドッヂ描写からサブバラ以下でクロロはその更に下
ゼノのドラゴンはそのクロロ防がれる程度の威力、パンチも防がれながら腹から出血するていどの攻防力
シルバもクロロに攻撃をガードされる、両足蹴りで床が少し抉れる程度
レイザーのボール速度はゲンスルーの踏み込みにも反応できないGIゴンに余裕で対応される程度
ビスケは討伐隊に誘われもしない
どいつもこいつも下に見ようとすればそれなりに下がるww
キルアも同じだろ
スペック的には別にBでいいと思うがな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:39:48.98 ID:5KyveQbA0
>>88
今のBランクにはある程度強いキャラを倒したキャラが誰もいない(不意打ち除く)ので特に問題はない
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:48:22.13 ID:hB7dQpR10
妄想はランクに参考・議論の対象にはならないんだよね?
キルアって師団長クラスには攻撃が効かないかもしれないよね?ならDかEだな
妄想を妄想で反論してみたけど反論ある?傍から見たらあんたらが根拠にしてるのはこんなレベルの話なんだよ
勿論このスレが妄想ありならこの話は別だが
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 02:01:31.34 ID:5KyveQbA0
>>81
ユピーも痺れる電撃が弱いと言うほうが難しい
電撃耐性があるならともかく、硬直してるのに攻撃が決まらないとは言えない
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 02:56:39.61 ID:BNFGo0qL0
【申請キャラ】ボポボ
【現在のランク】H
【申請ランク】除外
【理由】
初期キャラで念初心者でもギドたちよりは強いであろうポックルや
グリードアイランドの入門編的なキャラのビノールトと比べて
この脇役をランクに入れておく意味をあんまり感じない
いてもいなくても別にどっちでもいいんだが
ランク見るたびこいつ必要か?と思うので、この機会に申請しとく
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 03:00:30.37 ID:BNFGo0qL0
【申請キャラ】ノヴ
【現在のランク】C
【申請ランク】D
【理由】
現状
C ヒソカ24、モラウ23、カイト23
D ナックル22、シュート22、パーム21
と綺麗にランク分けされてるのに
21のノヴがCにいるのは場違い
特に24のヒソカと3も差があるのに同じランクにいるのは違和感
このスレが数値をある程度参考にするのならばDに下げるのが妥当かと思う
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 03:45:05.66 ID:GskvA0FX0
あくまでも数値は参考だろ。原作優先
原作では明らかにモラウノブ>ナックルシュートなんだからノブがDとかありえへん
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 04:48:25.16 ID:H+PW8WX8O
根拠にしては弱いな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 05:36:53.27 ID:H+PW8WX8O
今のところ戦闘兵にしか通用してないスクリーム
今のところフラッタまでにしか通用していない体術
行き先を一から設定しなければならないため、バトル中に使えるわけない四次元マンション
精神力の面ではノヴ自身、ナックルに「強いな」と言ってしまっている。

ネテロの「ワシとどっこい」発言はこの手のセリフの中ではトップクラスに信憑性がない

描写重視でもノヴDかE
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 08:48:20.70 ID:T4HmYIkTO
ヒソカなんて戦闘兵にすらつうじる描写がないけどな
ノヴDにしてヒソカFにでもするか?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 09:20:56.91 ID:pAXVi/e10
ノヴはEでいいと思う
数値も低いし
描写だけではポックルより強いかも怪しいし
何より精神面がゴミレベル
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 09:29:24.94 ID:H+PW8WX8O
身体能力だけでなく 日頃の言動で頭脳明晰ぶり、アドリブ性、異常性など注目すべき点があればそれも評価の対象になる
敵をハメ倒すタイプの知略キャラならなおさら。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 11:17:46.17 ID:tAKORAGK0
ヒソカとか消防の時、近所に住んでいた不良の兄ちゃん(厨房)みたいな
もんで今ならワンパンでいけるだろう?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 11:25:07.01 ID:VHg4G4pP0
ウボォーさんが意外に高いのね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 11:25:16.24 ID:pAXVi/e10
アンチヒソカっていじめられっ子が多そうだよね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 11:26:41.99 ID:BNFGo0qL0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ プフ レイザー 
C ウボォーギン カイト キルア ノヴ フェイタン モラウ
D ゲンスルー シュート ナックル パーム
E ウェルフィン カストロ ザザン シズク ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I  ギド サダソ リールベルト
J ズシ

これが正しいランクなので勝手に変えないように
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 13:34:41.11 ID:vOKVEhrf0
しかしキルアの持続時間ってどの程度なんだろう
ユピーを虐めるまでは電気を使った描写って無いよね? とすると神速の時間って非常に短い事にならないかな

カミナリ1発+数秒 が描写された充電のMAXぐらいじゃないかね?
神速が持続する間はBでいいかもしれないが、その間に相手を倒せなかったらDに落ちちゃうレベルなんじゃないのか

Bの連中を数秒だけで倒すって無理ゲー臭しかしないんだが……
今の状態ならキルアはCに据え置きで十分だと思う
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 13:51:03.70 ID:CfLirWSp0
>>107
神速中はユピーともプフとも互角からやや上くらいに戦える。
でも発無いとDのパームより下。

作中のキルアの台詞から、さすがに数秒で切れるってわけじゃないとは思うが
電撃のコンボでB連中を即死させられるなんていうのは妄想。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 14:01:18.48 ID:F5x0C051O
>>107
神速が発動する間は護衛が手も足も出ないんだからA以上だろ
つか対プフの時はスタンガン使ってもずっと充電切れてないから
落雷か電撃パンチを使わなければ長時間保つんだよ

モラウが念の戦闘は一瞬の隙が一発逆転になるとか言ってたが
キルアは一瞬どころか数秒間の隙を作れる超恐ろしい能力w
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 14:37:48.09 ID:GskvA0FX0
>>99
モラウ的にはナックルの方が評価低いけどな>精神力
ノブはちゃんと宮殿にも迎えに来て自分にできる仕事こなしてる
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 15:15:36.50 ID:a1Ekr2xc0
>>106
ヒソカCだろアホ

キルアはユピー相手に数秒とはいえ圧倒してるからな
C連中じゃ不可能だろ
モラウでも牽制とか時間稼ぎしかできないしな
普通にBだろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 15:20:06.92 ID:GskvA0FX0
ノブDは俺しか反対いないけど、キルアは割れてるね
こういう場合申請却下でいいんだっけ?
また後から申請通ってたとか議論した意味がないとかごねられても困るから
意見が割れた場合どうするか決めた方がいいんじゃね?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 15:31:50.03 ID:jpvrMv6d0
妄想と言うならBキャラが痺れて棒立ちになってるところにナイフより切れる手刀をぶっ刺されて生きてるってほうが妄想だろ
首などの関節では筋肉で無理矢理受け止めるのは不可能
まあゼンバは痺れないかも知れないが
モラウナックルがあれだけ苦戦したユピーを憂さ晴らしで余裕でボコってる上にシルバが未経験の心滴拳聴を体験した時点でキルアは格的にもBだ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 15:44:08.72 ID:EZHJga/l0
キルア腐気持ち悪い
バレスレでも見て発狂しちゃったのかな?w
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 16:08:59.27 ID:pAXVi/e10
>>114
詳しく
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 16:52:38.93 ID:emo1wzlt0
おれ、今でもヒソカはAって信じてるから・・・
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:03:43.20 ID:KaDexgOs0
ああ、きっとそうだな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:43:30.12 ID:GskvA0FX0
ノブ「熟練ハンターの俺でも倒せない護衛を倒したゴンは英雄」

この言い方だと護衛はそこまで強そうに感じないな
トップクラスのハンターなら倒せそう
やっぱゾル家=護衛くらいかも
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:45:22.34 ID:GskvA0FX0
あとシルバはキルアと自分は似てると言ってるから
やはりシルバはゾル家の中ではピカイチなんじゃね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 17:57:31.34 ID:AjPaCbqG0
>>107
作中描写で
ユピーに八つ当たりする前に
ラモット戦の倍近いデカさのナルカミ(変化系キルアが苦手とする放出系で)落としてる
神速中、イズツシを併用していてる
プフ戦では、一晩中超速鬼ごっこしてられる発言
ピトーとゴンが本気で走って結構な時間掛かる距離を
驚異的速度で駆け抜けている

充電すれば再使用できていた事から見ても
物凄い消費効率良い能力
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:04:11.51 ID:UY3mm83c0
でも痺れ棒立ちはクラピカの鎖みたいに強制的に絶にできるわけじゃないからな
例えばウヴォーの動きを数秒止めてもその間に致命傷を与えられるかというと…
ナイフより切れるっていうけど、ライフルやバズーカ受け止められるタフな奴もいるし
やっぱ火力不足だと思う。Cでいいんじゃないかな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:14:31.95 ID:AjPaCbqG0
>>121
ユピーは眼前に居て注目してたにも関わらず
瞬時に間合い詰められてボコられる
プフですらお荷物背負った状態のキルアに簡単に背後取られてる

動きとまった時点で相手の視界から消えるだろ
背後からどこに攻撃行くか分からない状態で
キルアが硬使っての攻撃行ったら相手防ぎよう無いだろ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:22:51.75 ID:a1Ekr2xc0
>>121
ウボーは人間じゃあTOPクラスの防御力だろうが
陰獣程度の攻撃でダメージ負ってる

キルアはユピーにあれだけダメージを与えられるなら
ウボーなんて余裕だろw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:48:56.45 ID:EZHJga/l0
どうみてもユピーに大したダメージ与えてないんだよなあ…実際は少しはダメージ与えてたのかもしれないけど
なんで目とか首のもろ急所になる箇所に攻撃しなかったのかが謎。あーでも顎は急所か
しかも手刀ではなく殴りと蹴りなんだよな。電熱攻撃もしてないし。もしかして殴り攻撃のほうが火力高いのか?
実際シュートは複眼にダメージ与えてたしなぁ…キルアってシュート以下か同等の火力かもな
まあ今のところはパーム以下の火力、しか言えないわな。何度も言うようだが
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:51:42.62 ID:AjPaCbqG0
>>124
パーム戦ってけん制で投げたヨーヨー壊されただけで
その後って防御に徹してたと思うんだけど違ったけ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:52:48.50 ID:KaDexgOs0
「単純な攻撃力」ではパームが上でも「対人火力」は斬撃・関節・電熱持ちのキルアが上だろ
ユピーはメレオロンコンボのジャジャン拳でも倒せない可能性が高いんだからキルアの攻撃が効かなくてもしゃーない
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:57:38.40 ID:GskvA0FX0
勝てないから防御に徹してたんだよ。間違ってない
キルアを評価するのはちょっと妄想入るから今はB無理だな
ぶっちゃけCですら結構ギリギリライン
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:58:37.88 ID:F5x0C051O
>>124
シュートは複眼奪っても肉体ダメージゼロに等しいとナレで言われてる
要するに軟らかい目だから奪えただけだ

対してキルアはユピーに大声を上げさ苦悶の表情を浮かべさせ冷や汗かかせた
普通にダメージありだ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:03:17.55 ID:KaDexgOs0
>>127
キルアBが妄想なら今のBキャラ全員妄想だっての
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:04:27.86 ID:GskvA0FX0
さっきも書いたけど、意見割れた時の落とし所考えた方がよくない?
議論が揉めたら申請却下が基本だったけど、最近後から蒸し返してごねるひとがいるし(一度ランク戻した弊害?)
またスレの終盤でキルアは申請通ってたとか言い出す人出てきたら厄介
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:08:24.02 ID:GskvA0FX0
>>129
んなことはない
ゾル家は
円300Mやシルバの念弾やドラゴンダイブなどでオーラ量の裏付け
師団長瞬殺、ネテロと陰と陽の関係、ピトーとの力量察知、などの作中の格の裏付け

がある。クロロはそのゾル家と互角以上
レイザーはドッジでヒソカゴンキルチームと戦って無傷だし
ビスケはFキャラを手加減してワンパン瞬殺。極限以上の鍛練などの説明

キルアは何にもない
師団長並のポテンシャル。ピトーにゴンパームナックルメレと組んでも勝てない
パーム以下の火力。

むしろ低評価の要素しかない
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:15:27.81 ID:EZHJga/l0
>>128
ダメージあったから複眼は奪えたわけで…シュートの能力がそういう能力だからしゃーない
>要するに軟らかい目だから奪えただけだ
なんでキルアは一番防御薄そうな目や首を狙わなかったんだろうな
特に目に電熱とか硬いユピーでも効きそうなんだがな。キルアってアホなのかな
カンムルがそういう単純攻撃しかできない性質があるんならこの話は別だが

>対してキルアはユピーに大声を上げさ苦悶の表情を浮かべさせ冷や汗かかせた
>普通にダメージありだ
そんな描写じゃあダメージ与えたとはっきり言えないんだよなあ
血が出てたり傷になってたら自信を持って言えるけど
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:19:24.16 ID:AjPaCbqG0
>>131
>ピトーとの力量察知
って言うけどゼノに対しては円を引っ込めて臨戦態勢取る程度で
ネテロに対してはテレプシコーラで本気で挑むぐらい差があったんだろw
カイト戦と同じ程度の笑み浮かべて、単なる遊び相手と判断してるわけだ
円比較でも本気で300mと
一方向には2kmも伸びる広範囲な円とじゃ相手にならんわな

旅団の襲撃の際も1部屋に居る一般マフィアやるのに
7秒(以内)程度も掛かる弱さw

キルアのポテンシャルの高さって作中で散々言われてるじゃん
才能あるとかどーとかでさ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:25:56.48 ID:GskvA0FX0
>>133
円引っ込めて完全な臨戦態勢取ってる時点で遊びじゃないでしょ

つか、ネテロの方が強いからネテロに向かっただけじゃん
それくらいも読みとれない人とはちょっと意見を交わすのは難しいな

7秒以内と7秒かかるは全然違うし
マフィアを全員殺すのは結構手間だろ。手足吹っ飛ばしても人間は死なない
全員首を跳ねて確実に殺して回るのに7秒しかかからないならむしろ凄い

キルアのポテンシャルは高いけど
ゼノからしたら「育っておった」くらいの評価しかない
護衛から全然脅威視されてなくモラウやカイトのような高評価を受けてないのが痛い
キルアはB以前に、モラウやカイトより上とも言い切れない
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:31:48.83 ID:AjPaCbqG0
>>134
カイト戦でも急襲直前は円描写消えてたじゃん
暗闇で2名を見失った中でカンで偶然見つけたのがネテロってだけw
襲撃者が多数居る場合、頭数減らすのが当たり前

もっと早くやれるんなら更に短く申告するだろ
借りにも暗殺一家謳って、お客様の前でさw
カイトのサイレントワルツなら一瞬だね
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:35:09.90 ID:xpfZin1WO
とりあえず神速キルアに勝てるのは
人間ではゴンさんとネテロだけ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:37:42.48 ID:KaDexgOs0
>>131
円→モラウ戦でもなければ関係ない
オーラ量→旅団中程度のクロロにガードされる、腹から出血
師団長瞬殺→2対1、ペットも含めて3対1で不意打ちしただけ
陰と陽→ネテロが完全に上で泣かされっ放し
ピトー→ネテロにも微笑みながら向かいゼノは眼中に無い
格→心滴拳聴でキルア>シルバ

クロロ→モラウより強い根拠ナシ
レイザー→ゴレイヌのボールで痣あり、そもそもBの根拠になってない
ビスケ→Fキャラ瞬殺はキルアも出来る、ラモット>バラだとしたらキルア評価が上
どいつもこいつもBの根拠は無いな
キルアBが妄想ならその他全員が妄想だ

師団長並のポテンシャル→師団長補佐瞬殺な時点でメロオロンの評価は間違ってる、そもそもメレ自身がその疑ってるから?が付いてる
ピトーにゴンパームナックルメレと組んでも勝てない→んなこと言われてない、仮にそうでもメレコンボを打破できるピトーの評価が上がるだけ
パーム以下の火力→そんな描写は無い、「単純な攻撃力」だけ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:44:29.72 ID:jd5V/Nl5O
>>133
円の広さと強さはあまり関係ないだろ
ピトーは最大2キロ、プフはあの階段まで、ユピーに至っては円自体使えない可能性も高いけど強さ的には同格扱い、少なくとも全員牙磨く前のネテロは殺せるレベル(コルト評)
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:45:34.87 ID:Ge9Sr5Nw0
うわぁ…
もうここまで来ると、どう説明すれば納得してもらえるか分からない
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:46:02.49 ID:AjPaCbqG0
>>138
そんな分かりきった事は言わなくても。
相手があほな例出してくるから同じレベルにたって語っただけ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:46:13.68 ID:Ge9Sr5Nw0
>>137にね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:48:50.51 ID:KaDexgOs0
>>141
キルアBを否定するのもこれと同レベルってこった
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:58:52.03 ID:F5x0C051O
>>132
ダメージがゼロに等しいのは事実だろ

ユピーは目を狙ってもすぐに別の目が現れるだけだしな
首を狙って倒せるくらいならメレオロンとゴンが組んで不意打ちチーで護衛全員倒せるだろ
つかあれはただの八つ当たりだから、壁を殴る気持ちである程度はテキトーにやったんじゃね

あんなに苦しそうなユピーを見てダメージ無しとかないわぁ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:02:37.24 ID:xpfZin1WO
キルアが攻撃力低いとは言っても
ウボーと同レベルくらいだから
人間には十分通じる
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:11:02.13 ID:UY3mm83c0
100歩譲ってBマイナスかなあ>キルア
やっぱ火力が足りない
牽制・奇襲には最適な能力だけど、とどめまでいくと
ゴンとかパワーあるタイプと組まないと厳しい感じ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:19:18.34 ID:F5x0C051O
キルアでも火力が足りないとか言われたら
キルアの火力に達するのに腕を8回以上回す必要があるフィンクスさんや踊る必要があるボノさん涙目だなw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:19:44.22 ID:EZHJga/l0
もういいや俺は降りた
このアホみたいなキルアBの申請が通るならこのスレは妄想ありと判断して蚯蚓さん上げを申請するわ
地中に潜った後地中から手だけだして地中に引き込めばウボォー以下のキャラなら倒せそうだし
地中に円できないらしいし大抵のキャラは背後から攻められたら反応遅れるだろうし。Dなら妄想炸裂させればゴリ押しでいけそうだし
クロロ、ウェルフィン、ナックル、モラウ、ヂートゥあたりもゴリ押しで上げることができるな、これから楽しみだわ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:28:37.80 ID:5KyveQbA0
ノン
護衛にも通じる電撃の威力も作用も
旅団戦闘より上な素の殺傷力も戦闘力も全て描写されてる事実
それらを並べているだけだから妄想ではない

>>113が言ってるように逆に捉えるほうが妄想と言えよう
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:29:39.42 ID:CfLirWSp0
>>147
通らないだろ。これだけ反対されていれば
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:31:32.50 ID:O7pX3PJvO
>>147
潜るまでの過程が丸見えだからなぁ…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:40:39.68 ID:H+PW8WX8O
兵隊長が絶状態でぼーーっとつっ立っててくれれば首ぐらい誰でも落とせるだろ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:58:54.93 ID:H+PW8WX8O
(訂正)
兵隊長がオーラ防御も忘れてぼーーっとつっ立っててくれれば首ぐらい誰でも落とせるだろ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:04:15.75 ID:LSHcA+2p0
>>146
ヒント:物理攻撃と属性攻撃

電撃は蟻に良く効くが堅には効きにくそうだ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:21:43.40 ID:Ge9Sr5Nw0
ハコワレ中はナックル以外の攻撃もノーダメなのか?
yesなら落雷食らってユピーが口開けてたのは驚いていただけになるし、
noならあんなに攻撃して全くの無傷なキ
ルアの攻撃(笑 になってしまうが、

だいたいナイフより切れるとか豪語してた手の手刀が、マチのガードしてない腹についたのに防がれてる時点でね
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:33:00.03 ID:Qz1lV2Fr0
キルアの攻撃力はDのパーム以下だからな
そのパームのパンチは地面にクレーターを作るほどじゃない
凝%が同じとして攻撃力はウボ>パーム>キルアなのにキルアBはない
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:39:48.03 ID:Qz1lV2Fr0
○キルアとフィンクスの通常攻撃の比較には意味がない

・キルアは凝何%、フィンクスは凝何%で攻撃したかわからない
 凝90%と凝10にはとんでもない差がある
・打撃と斬撃の違い=蟻は打撃に強く斬撃に弱い
・ラモットとゴリラ蟹の防御比較ができない
・ラモットは戦意喪失し防御の弱い首を切られただけ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:40:08.81 ID:KaDexgOs0
>>149
妄想では意味ないだろ

結局のところキルアの相手はキルアの急所攻撃を含めた攻撃に耐え切らなきゃいけないが
Bキャラにそんな奴はいないって
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:42:23.87 ID:GskvA0FX0
うわー。
絶対この人後で、反論はあったけど全部妄想だからキルアBは通ったとか言い出すよ
しかもスレの最後らへんでごたごたしてるときにどさくさにまぎれて。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:43:01.88 ID:pAXVi/e10
ノンとか言う奴キモすぎて吐き気
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:45:56.04 ID:GskvA0FX0
むしろキルアBこそ妄想だと気づいてほしい。

お得意の脳内戦闘シュミではなく
実戦での結果あるいは誰かの台詞でBに値するものがあると示さなければ話にならない

現状キルアの実力に関するものでは
・単純な攻撃力ではパームより下
・ポテンシャルは師団長並
・ゴンナックルパームメレと一緒に戦ってもピトーには勝てない

などむしろ否定材料しかない。
B派はちゃんと作中からキルアがBに値するという台詞や実績を出してよ。話はそれから
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:48:59.49 ID:KaDexgOs0
>>156
せめて旅団戦闘が兵隊長を瞬殺できてから言おうな
現状ではキルア>旅団戦闘
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:49:29.05 ID:D++wpuf10
ユピーにあれだけ一方的に攻撃できたって事は
キルアはA以下のキャラには数秒とは言え
距離さえつめれば一方的に、攻撃できるって事になるわな
問題はユピーに加えた攻撃に絶えられるかどうかだが
C以下のキャラは即死の気がする
B連中なら耐性とかなんとかで耐えれそうだが
普通にキルアBだろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:50:22.63 ID:GskvA0FX0
・長期戦になるとパーム相手に分が悪い

これもあったね。
本当はキルアは強いんだ。俺のシュミではBも倒せる
っていくら主張しても作中のキャラの誰も(キルア自身も)そこまでキルアを評価してない
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:52:25.81 ID:GskvA0FX0
>>162
10発やそこら殴ったところで死にはしないよ普通

キルアはパームより攻撃力低いんだから
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:56:44.05 ID:Qz1lV2Fr0
>>162
ユピーは腕数本足してもナックルシュートを捉えきれないから体術はそんなに高くない
Dのシュートでもユピーの攻撃を数秒回避することはできる
ユピーが対応できないからと言って他が対応できないとするのは無理がある

Dのパーム以下の攻撃力のキルアの攻撃ですべてのキャラが即死することはない
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:57:01.14 ID:KaDexgOs0
>>160
単純な攻撃力→サブバラもガード出来ないヨーヨーを粉砕できるキャラ自体が稀、と言うかキルアの持ち味は「単純な攻撃」ではない
ポテンシャル→既に否定済み
ピトー→ゴンナックルパームメレと一緒に戦っても勝てないならクロロのファンファン除けばどのBキャラも同じだな

>>164
首を回されるなり斬られるなりすれば普通に死ぬっての
電熱で削ぎ取るという手もある
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:57:43.47 ID:D++wpuf10
>>163
そうそう問題はそこなんだよね
描写じゃBでも作中評価が軒並み低い
>>164
パームの攻撃力なめすぎ
それとキルアとパームの攻撃力がどちらが上かは不明
パーム>発なしキルアだろうけどね
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:57:54.62 ID:69YPkFxP0
つうかよぉ・・。
強さランクはネテロ=護衛軍で良いと思うが、冨樫的にはやっぱ
護衛軍の方を上に設定してるんじゃねえか?

王ですら「余には過ぎた者たちだ」と評価してるしよ
ネテロに対する評価は「良くやったよ。人間としてはな」だったろ?
コルトの発言や王の攻撃に対するダメージ描写、ネテロ自身の発言、ノヴの
禿げあがり描写など作中にネテロ>護衛軍を匂わせる描写はほとんどないんだよな
逆はたくさんあるが・・。
唯一の例外は「悪手じゃろ。蟻んこ」発言だけ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:58:16.58 ID:Qz1lV2Fr0
>>161
せめてキルアが師団長以上を倒してからB主張しような
現状ではパームに勝てるかどうかも怪しい
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:00:40.61 ID:Qz1lV2Fr0
>>167
パームの攻撃は地面殴ってもクレーターができない
それにココは旅団Cスレなのでウボ>パームと確定してる
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:01:01.74 ID:GskvA0FX0
>>167
キルアの腕が張れるくらいの攻撃力しかないが>パーム

そんな攻撃10発くらっても死にはしないだろ
腕の一本くらいは折れるかもしれんが
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:04:17.84 ID:L/qIam2v0
キルアは通常打撃がヨーヨーな上にDのパームに破壊されたのが痛い
使用制限時間がまだ短い発はなかなか強力だし発展途上なので今後の成長しだいですぐにBになるだろうから今は高く見てもCでいいと思うが
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:04:48.61 ID:pAXVi/e10
>>168
ジンをよく知ってるカイトのピトーを見た時の反応から
護衛軍>ジンさえありえると思ってるよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:05:58.07 ID:GskvA0FX0
>>166
それが妄想
「総合的な攻撃力ではキルアが上」など作中の誰も発言してないし、描写もない
キルアの攻撃力で確定してるのは「基本的な攻撃力ではパーム以下」だけ

別にキルアBと主張するのはいいんだけど
自分らが妄想でキルアを評価してるということくらいは自覚しなよ
こっちは原作の台詞やらひっぱってきてるのに妄想とかいいがかりも甚だしい
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:06:44.51 ID:pAXVi/e10
キルアはどうせこれから成長してAになるんだから今はCでいいじゃん

ヒソカは再登場して新しい描写があればどうせAになるんだから今はCでいいじゃん
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:09:01.56 ID:GskvA0FX0
>>166
モラウ→犠牲を出しながらもプフに勝つ可能性を示唆されてる
       →ナックルらと共にユピーを破産寸前においこむ

キルア→パームメレナックルゴンと組んでもピトーに勝てない

これ以上妄想で語るのやめようぜ
討伐隊にモラウが加われば護衛に勝てる可能性がある

モラウ>キルア
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:12:37.74 ID:Qz1lV2Fr0
キルアの過大評価もパーム戦までだったな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:13:48.78 ID:vOKVEhrf0
キルア上げが非常に気持ち悪い……ノン とか気取りすぎてて滑ってる
描写見るなら同格以上の相手に関節破壊を実行した事は一度もないんだよなあ、それ考えるとCに居るのすら厳しいと思うんだけど?
ルール的に一度充電が切れたらもう終わりなんだし、Dのヤツに安定して勝てそうだって思うのウルフィンの質問中にフルボッコぐらいなイメージだ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:16:13.44 ID:AjPaCbqG0
>>154
ちゃんと原作よめよ
あくまでナックルの能力だからナックルの攻撃がオーラの貸し

電気攻撃自体キルアは電圧による動きを止める目的で
ショック攻撃を行ってるのであってダメージ目的じゃないだろ
作中ではやってないが電流に変化させたら
あっという間に相手を心停止に追いやれるから
冨樫はやらないみたいだけど

後マチはちゃんとガードしてただろうが
首と心臓の2点に絞ってさ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:20:05.42 ID:Z+WSasKL0
>>168
護衛軍ってか今回生まれたキメラアント自体が、
生物的には人間よりスペック上で、更に念を持ってるキメラアントは、
基本、同レベルの念の習熟度の人間よりも上に来るんじゃね?
護衛軍はその中でも別格だし、単純な強さはネテロ以上でも違和感はないけどな
王の硬さと護衛三人の硬さが比べられんと、なんとも言えんだろうなぁ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:30:54.30 ID:KaDexgOs0
>>174
何を勘違いしてるやら
キルアの持ち味が単純な攻撃ではないのは蟻を殺した攻撃を見れば普通に分かる
ヨーヨーを粉砕するパームの攻撃力を低くみてるのも妄想だしな

>>176
それは単なる能力の相性と結果論だ
ハコワレ付けた跡に煙で目隠しして隠れれば誰でも勝てる
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:34:14.62 ID:Qz1lV2Fr0
神速中のキルアの攻撃は微妙だな
AOPを電気に変えて素早く動いてるわけだからAOPは減るだろう
ただでさえパーム以下の攻撃力なのに神速中はそれ以下になってしまう
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:37:29.47 ID:GskvA0FX0
>>181
単純な攻撃力でパーム>キルアなのは確実なわけだけど

もしかして、キルアの手刀などは単純な攻撃力に含まれないとおっしゃる?本気で?
キルアひいきもここに極まったって感じだな。

パームの攻撃力がいくら強かろうと、キルアの腕が張れる程度の威力しかない作中事実
キルアの攻撃力では相手を倒しきれないという証明になる

>>181
プフに関しては、ハコワレ関係ないが?
やっぱ冷静じゃないね。無理にキルア持ち上げようとするからほころびが出る

184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:39:01.43 ID:GskvA0FX0
>>182
神速にキルアの流がついていけるか
神速のプログラミングで暗殺術を再現できるか

などの問題もあるしね
君の言う神速使用時のAOP減の問題を合わせての3つの問題がある
通常時に仮にBキャラの首を狩り取れる攻防力があるとしても
神速時にBキャラの首を狩り取れることにはならない
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:45:58.71 ID:EZHJga/l0
>>95
確かにポックルビノールトと並ぶのはおかしいな
念なしキルアでも倒せちゃうぐらいだし
大したキャラでもない。発も不明。除外か降格が妥当だと思うから賛成
こんなの入れるぐらいならルカリオさん入れたほうがマシ

>>96
反対
数値だけでは根拠が薄い
モラウ=ノヴの格は誰が見ても判断できるし、Aのネテロの評価も加味できる
いくら精神力がひどくても格下・同格相手には引けをとらないだろう。護衛相手には毛を取られたが作戦的には成功している
なによりスクリームは火力最強で最強発筆頭。ここが決定力が乏しいモラウとは違う点。マンションも便利。ある意味キルアよりも早く移動できる
ヒソカを上げたいだけの申請にしか見えん。個人的にはヒソカはBだけど、本気の描写がないからCにせざるを得ない
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:46:54.31 ID:GskvA0FX0
ちなみに、キルアは操作超苦手な変化系
神速のプログラムに暗殺技能の再現を組み込むのは難しいと思うがな。個人的に
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:47:03.15 ID:KaDexgOs0
>>183
単純な攻撃と言ったら普通は殴打のことだからな
そもそも単純な攻撃力でパーム以下だからと言ってキルアがBになれない事には繋がらない
Bキャラには蟻の硬さも再生能力も無いのだから
キルアに刺されても耐えられるとは言えない

キルアの腕を腫らす攻撃力が高くない?根拠になってないね
キルアの攻防力が高い・完璧に防御してダメージ軽減してる、で済む話だ
ヨーヨー粉砕というのが基準だからな

ハコワレ関係ないも何もプフの例を出すこと自体が間違ってるのに気付かないのか?
無理にモラウを上げようとしてるだけだ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:49:11.39 ID:Qz1lV2Fr0
>>184
流の問題もあったな神速
全身に電気オーラを纏いつつ右手に凝90とか難しそう
189F村 ◆oiOIeBF08bUN :2011/09/26(月) 22:51:44.01 ID:V1IaMbec0
勢いヤバいな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:52:55.49 ID:Qz1lV2Fr0
>>187
キルアの防御力は兵隊長にダメージ受けまくりだからそんな高い印象はないな
パームのパンチは地面殴ってもクレーター作れない
旅団Cスレであるココでは攻撃力ウボ>パームは確定
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:52:59.89 ID:u8ZZwDDi0
>>188
身体を動かす電機なんて微々たるものだから全然問題ないよ
ユピーの時もプフの時も凝の描写あるしな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:53:27.35 ID:GskvA0FX0
>>187
わざと言い換えてるようだが、
「単純な攻撃」ではなく「単純な攻撃力」

キルアの手刀が「単純な攻撃力」に含まれないと本気で言ってるの?

つか、ガードされるのも含めて「単純な攻撃力」だよ
攻撃力とはすなわち相手に打撃を与える能力だからね
相手にガードされるならその分だけ攻撃力は低い
逆に、キルアのように相手に問答無用で攻撃を当てていけるなら攻撃力は高いと言えるだろう

で、それでもパーム>キルアなわけだよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:55:34.14 ID:GskvA0FX0
いや、自己訂正。神速を抜かしての話かもしれないね>「単純な攻撃力」
神速含めればパームより上だよという主張かもしれない
が、どっちにしろ、キルアの攻防力は大したことない
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:57:22.09 ID:KaDexgOs0
>>192
お前個人の解釈はどうでもいいんだがな
俺の解釈ではそこまで細かく見ると「単純」とは言えないわ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:00:21.20 ID:GskvA0FX0
>>194
お前が言ってるのはただの「パンチ力」「攻防力」の話
キルアが言ってるのは「攻撃力」。単純なという限定条件つきだけど
一緒に思えるのか?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:01:14.27 ID:KaDexgOs0
「ただの」で済むから「単純」だっての
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:02:25.03 ID:u8ZZwDDi0
狙撃を受けても大丈夫なキルアは攻防力で言えば高い方だけどな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:03:22.40 ID:GskvA0FX0
>>196
意味が分からない

キルアがあの場面で「攻防力ならパームが上だよ」あるいは「パンチ力ではパームが上だよ」
なんて言うと思うのか?
攻防力やパンチ力だけで一体何ができる
普通は体術なども込みで話すだろ。じゃなきゃ意味がない
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:03:40.05 ID:Qz1lV2Fr0
キルアの攻防力が圧倒的ならイカルゴの遠距離射撃でダメージ負わんだろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:07:50.09 ID:5zmtLGpj0
攻防力ウボー>キルア>フィンクス>2割BI耐えられる壁>その他旅団・シルバゼノってだけじゃね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:08:11.11 ID:Qz1lV2Fr0
>>191
神速中のキルアが纏ってる電気は微々たるモノには見えなかったな
その電気にどのくらいのオーラを割くのかが問題だな
攻撃力が落ちるのは間違いなさそう
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:10:53.61 ID:KaDexgOs0
>>198
体術も何も、戦力として文句ないってハッキリ言ってるじゃねえかw
その上で単純な攻撃力なら多分自分より上だと言ってるんだよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:11:58.26 ID:Qz1lV2Fr0
キルアは体術面でもそこまで高くない
パームの攻撃を避けることができず何発か受けてる
ヨーヨーを見切られたことからパームはキルアのスピードに余裕で対応できる
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:12:44.52 ID:GskvA0FX0
>>202
戦力は文句ないよ
攻防力なら俺より上だし(手刀とか使えば俺のが全然うえだけど)

こうか。キルア馬鹿だな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:13:44.52 ID:F5x0C051O
旅団戦闘でも発が必要な兵隊長を
「目視さえ許さず」に「発ナシ」で殺してる時点でキルアはCより上じゃん
単純な事だ
キルアB
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:15:44.86 ID:AjPaCbqG0
強化系術者の攻撃を他系統の術者が
完璧に防御できるだけで結構凄くね
(系統的に考えて防御成功してもダメージ出るのは当たり前として)
凝と流が完璧に行えるか、相手のそれを上回らないと無理

強化系って纏と練を鍛えれば、それが必殺の武器になるけど
パームは強化系でそれ様の発まで使ってるのに
変化系のキルアに完璧に防御されるってどーなの
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:18:19.76 ID:GskvA0FX0
攻撃力とは攻撃能力のこと

あえて手刀とか抜かして語るわけがない
その技術もキルアの攻撃力に含まれるのだから

「単純な攻撃力」と言い方になったのは
神速、あるいは、サブ戦のように背後からのヨーヨーで襲うなどのセンスを生かした複雑な戦い
などではパームを上回る余地がある。つーことだろ

めんどうくさい。理解できないならもーいーやー
キルア最強で答え決まってるからへんてこな解釈に固執するんだろうけど、さすがに相手するの疲れた
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:18:32.23 ID:Qz1lV2Fr0
>>205
ラモットもオロソも不意打ちで首切られただけじゃん
首を狙えばイカルゴでも師団長を殺せるし
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:20:46.86 ID:CfLirWSp0
>>206
完璧に防御されてるシーンがあればな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:21:01.42 ID:u8ZZwDDi0
まあ強化系の硬(おまけに防御無視の特攻)で変化系がダメージ負うのは当たり前の事だね
さすがに硬で防御は出来ないし
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:22:00.07 ID:Qz1lV2Fr0
クラピカvsウボ 防御したクラピカの腕折れる
キルアvsパーム 防御したキルアの腕が痛む
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:22:34.48 ID:AjPaCbqG0
>>209
JC28P69参照してみ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:23:54.62 ID:KaDexgOs0
>>207
普通は性質の違う打撃と斬撃の比較で「単純な攻撃力」なんて言い方しないからな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:25:19.31 ID:CfLirWSp0
>>212
「完璧にガードしてもダメージが…長期戦になったら完全に不利だ」

これが完璧に防御した描写っていうのか?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:26:52.12 ID:AjPaCbqG0
>>214
これだけはっきり明言されて描写までされてるのに駄目なの?
妄想で語れってか
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:27:45.93 ID:Qz1lV2Fr0
周された重いヨーヨーをパームに破壊されてる時点でな
キルアの手刀を過大評価しすぎ

手刀>>>>ヨーヨーとか言い出すのか?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:30:10.05 ID:CfLirWSp0
>>215
はっきりダメージがあることが明言されてるのに
完璧に防御した・キルアすげーの根拠になることが理解できないだけ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:32:11.41 ID:GskvA0FX0
俺も変だと思った

>>206が言ってる「完璧に防御した」はノーダメージで受けきったというニュアンスだが
>>214の台詞では完璧に防御したがダメージがあるというニュアンス

むしろ正反対
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:34:32.19 ID:AjPaCbqG0
>>217
強化系のパームの攻撃力は大したことねーな
って意味も含めてんだけど

>>218
(系統的に考えて防御成功してもダメージ出るのは当たり前として)
と書いてるのによめねーのかよアホか
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:36:32.12 ID:v3LUPbgI0
横からですまないが
キルアの強さについては色々論議されてるけど
パームの強さについては現状維持なの?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:37:09.05 ID:GskvA0FX0
>>219
それは読んだ

>変化系のキルアに完璧に防御されるってどーなの

この一文はダメージないキルア凄いねという風にしか見えない
だから変だと思った。>>215でやっぱり変だなと思った
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:37:31.95 ID:Qz1lV2Fr0
>>96
一応Dに賛成。

描写や数値では確かにD以下だな
格を考慮するとCなんだけどヒソカもCに下がったしな
弟子のナッシュが普通に護衛と戦えてしまったのが痛い
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:39:08.09 ID:CfLirWSp0
>>219
そのたいしたことの無い攻撃力のパーム相手にキルアは完全に不利なわけで
ますます何言ってるのか理解できない
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:39:47.15 ID:Qz1lV2Fr0
>>220
弟子格のナッシュと並べておくのが妥当だろ
戦闘タイプになって日も浅いし一気にモラウと並ぶのはおかしい
むしろナックルをEに下げるのがいいかもしれん
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:40:58.14 ID:u8ZZwDDi0
>>220
顔面ヒットすればヒソカ以下は1撃でKOできそうな攻撃力だが
パームの方のむき出しの顔面はどうなの?って感じ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:42:20.00 ID:F5x0C051O
>>208
不意打ちではなく目視不可能なだけ
ラモットは忠告に逆らって戦う気マンマンだったしな
少なくとも発が必要な旅団戦闘よりは上だな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:45:54.88 ID:GskvA0FX0
発が必要って描写はない
超札されたからあえてオーヴァーキルで殺した描写はあったけど

ノブDにいれるのは流石に反対だわ
師匠格だしまだまだ精神的に弱点を抱えるナッシュと同等と言うのはちょっと
もう戦闘不能ということで保留にした方がいい
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:46:48.35 ID:Qz1lV2Fr0
>>226
オロソは死んだフリしてハイタッチしてる時にやっただけじゃん
ラモットもビビって念が弱まって虚勢はってる時にやられたな

キルアのスピードは兵隊長相手には圧倒的なのはわかってるよ
でもパーム相手にはそのスピードも意味なくヨーヨー先制攻撃を見切られた

蟻と初めて戦った旅団戦闘を貶してる時点でオマエはアンチか?
旅団戦闘が弱いと思うなら別スレへどうぞ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:47:02.59 ID:GskvA0FX0
>>227
発が必要って描写はない
挑発されたからあえてオーヴァーキルで殺した描写はあったけど

発使ったら弱いという理屈が通るなら、カイトだって雑魚になる
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:47:57.38 ID:v3LUPbgI0
>>224,225
なるほど
しかし、強化系の人間は強さが安定?してるから評価しやすそうだけど、
操作系の人間ってヒソカにしろキルアにしろ、強さが安定しないから評価しづらいよね
だから、論議がつきにくいw
231230:2011/09/26(月) 23:50:09.23 ID:v3LUPbgI0
ヒソカとキルアは操作じゃなくて変化だったね、間違いごめん
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:51:18.82 ID:CfLirWSp0
発使ったから下でいうと、ゴンもカイトもなんだよな
必要最小限の攻撃力で倒さないといけないなんて話は無いし
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:52:54.61 ID:u8ZZwDDi0
今のところ、キルアはこんな感じかな
・兵隊長との戦闘描写でCランク旅団戦闘よりも上
・人間は首を刺されればKOでBキャラも例外ではない

反対意見
・ラモットは弱くなってた
・Bキャラはキルアに首を刺されても大丈夫
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:53:10.75 ID:cHCwUtpA0
パームの髪の鎧って、念を纏ってんの?
髪で防御力あげてるから全力で攻撃出来るって、常に硬で攻撃するって読みとってんだけど。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:53:47.35 ID:iSCqRQUf0
発を使ったから下ではなくて、
発を使わざるを得なかったのなら下かな。フィンクスが通用しなかったの兵隊蟻だろあいつ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:54:18.95 ID:O7pX3PJvO
なにも神速中のダメージで倒さなくても
神速で蚊にやったような有利な体勢とってから神速解除して手刀刺せばいいだけだよね
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:54:30.92 ID:Qz1lV2Fr0
>>233
パーム戦の議論を無視してる時点でかなり不平等なまとめだなw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:54:36.32 ID:CfLirWSp0
>>233
恐ろしく恣意的なまとめだな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:55:53.79 ID:Qz1lV2Fr0
>>235
カイトとノヴ糞雑魚説ですか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:56:07.93 ID:GskvA0FX0
その発を使わざるを得なかった描写がないからな
蟻は予想以上に固くて初見ではてこずるゴンキルで描写済み

>>233
流石キルアB派のまとめだな恣意的だ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:57:04.35 ID:5KyveQbA0
パーム戦は明らかな特殊状況な上に
ヨーヨーを木っ端微塵にできるパームの攻撃力は高い
と繰り返す
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:57:37.41 ID:iSCqRQUf0
カイトとノヴは強化じゃないからな。通常から発ありきだろう。
フィンクスは強化。兵隊長以下に発を使わざるをえなかったのなら、当然弱い。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:57:55.49 ID:F5x0C051O
>>229
挑発される前から発使ってるし動きも見られてるし発が不必要などころか逆に攻撃効きません言われてるし走る速度を速いと評してる
それだけ
カイトは発なしピトーとも戦った評価があるな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:59:25.37 ID:Qz1lV2Fr0
>>242
旅団戦闘はCのスレですからお帰りください
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:59:39.45 ID:5KyveQbA0
>>236
うむ
数秒間の隙があれば十分可能だからな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:00:04.92 ID:GskvA0FX0
こーいう人がいるから、まとめって嫌いなんだよね
前スレでも反論は妄想だから却下したとか恣意的なまとめで暫定ランク改変しようとした人いたし

>>243
ボノの相手の話ならあいつは師団長補佐じゃねーの
女王反乱発起大会の時にもザザンはパイクとトゲトゲの二匹だけは引き連れてたし
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:03:13.37 ID:gu1gMfBJ0
>>236>>245
>★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。

それが可能なら
パーム相手に顔面殴打したりユピーの眼つぶしなどもしてなきゃおかしい

神速で動きとめて急所に一撃、はキルアはできない。神速の切り替えが難しいのかもな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:03:25.32 ID:gY8GySTM0
つか、神速の性質良く分かってないからな

自分の反射神経を遥かに超えて意識外の反撃を加えてるなら流が追い付く訳無いし、
キルアが常時凝やっててあの攻撃力しか無いなら、シュートが ユピーの目一つ=キルアの顔左半分
一撃で持っていく程度の攻撃力があるのに、キルアの攻撃力のしょぼさは何なのよ

という話しにもなる
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:06:56.28 ID:LkV7eGf70
神速は意識外に攻撃できるってことだけは確か。あとは想像の範疇でないよな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:07:51.72 ID:gu1gMfBJ0
Eスレの人が来てるのかな
Dスレがかそったのは君らが乗っ取ったせいだぞ
まともな人は相手してられんと匙を投げた
そろそろ自分達の意見がおかしいと気づいたらいいのに
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:09:46.08 ID:C2oIX80q0
>>247
パーム戦はそもそも神速を使ってない
ユピー相手に顔面攻撃しまくってるのだからやろうと思えば普通に可能
ユピー戦は八つ当たり
さらに、ユピーは突入直後に目玉お化け化してる事から目潰ししても新たな目が出現するだけで意味は無い
目潰しを言い出したらヂートゥもそうだし
というか目潰しは関係ないね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:13:33.64 ID:SWrkI8560
>>247
動きを止めてからの追撃ができないとかイミフだな
そんな制約は無いし
ちゃんと神速の状態で連続攻撃してるがなw
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:15:07.41 ID:1OaO3Yip0
本当にフィンクスが、全力の通常打が蟻に効かないと見て仕方なく発使ったとすると
フィンクスはどんなものすごい上昇率の発で通常打が異常に弱いのかということになる
強化系ということと、その後も普通に行動して最後にまた打とうとしてるところ見ると
そんな不思議な攻防力と発には見えないんだがな

数値はだいたいでいいから、フィンクスの凝90%は何オーラで
リッパー7回と15回は何オーラ相当だと考えてるのか教えて欲しい
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:16:28.43 ID:43vhJXim0
八つ当たりにせよ
神速が制御可能なら敵の急所、可能な限り大ダメージを狙うわな。キルアはそういうキャラだろ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:18:03.25 ID:LkV7eGf70
マチにも容赦なく心臓を抉りにいったからな。キルアはゴンと出会ってからも敵に容赦ない。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:18:05.29 ID:C2oIX80q0
>>248
もしユピーに明確なダメージを残してたら
キルアは神速の速度で師団長粉砕級の攻撃力というとんでもない強さになるからかえっておかしい
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:26:14.51 ID:OqJhK6Hf0
蚯蚓さんの今際の言葉何度見ても泣けるわ
なんて仲間思いで任務に忠実なんだ…さすが陰獣のリーダーだわ…器が大きすぎる
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:29:49.57 ID:43vhJXim0
神速ってON・0FFの切り換えは制御できるみたいだな
これができなかったらむしろ糞発だが
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:30:34.56 ID:SWrkI8560
別にキルアは戦闘マシーンじゃないしな
不意打ちジャジャン拳でも倒せないような桁外れな防御力を持つ護衛の急所を狙っても無駄だろ

神速はちゃんと制御できてるぞ
ユピーの顔面を狙い、ゴンさんの肩を押し、コムギを放りつつプフ虫を握りつぶし、国民の頭を傷付けない様に優しく踏み台にしてるw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:44:53.34 ID:gu1gMfBJ0
電光石火は制御できるだろうが疾風迅雷は微妙

>>251
神速で動きとめて急所(顔面)に一撃
という作戦ができるならパーム戦でも神速やってただろということ
神速は顔面狙いなどの部分指定はできないし
神速で動きとめてから即座に攻撃もできない

なすすべもなくボコボコにされて土下座してる時点でキルアにその選択肢はないと見ていい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:49:36.74 ID:C2oIX80q0
>>260
だからそもそも神速使ってない
ユピー相手にできた事をパームにできないとかありえない
明らかに顔面を狙えてるし
連続攻撃もしてる
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:51:31.95 ID:gu1gMfBJ0
>>261
だから、そういう器用な戦法ができないから神速使ってないんだろ
使っても勝てないから無意味に消費しないだけ

明らかに顔面狙った描写なんてない。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:51:50.30 ID:gu1gMfBJ0
それよりノブさんはどうするんだ?
キルアの話題に食われて消えちゃってるけど

キルアはもう意見で尽くして平行線だからこれ以上は妄想で語るしかない
反論多数で可決の見込みないんだからキルアはもういいわ。おなかいっぱい
同じこと繰り返してるだけだし
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:53:47.57 ID:gu1gMfBJ0
連続攻撃というか

神速オフ→通常攻撃

が無理っぽい
できるならパームに勝てるのにやってないのが状況証拠
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:54:48.34 ID:C2oIX80q0
>>262
あれだけ顔面を攻撃しておいて「たまたま当たっただけ」とかないからw

パーム戦の時のキルアは自覚が無いだけで精神的には崩れる寸前だった
ゴンを救いたいとも思ってた
おまけにパームは元々仲間
それらが影響しただけだろ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:58:06.34 ID:gu1gMfBJ0
>>265
パームは仲間だから顔面狙えば勝てるのに敢えてしなかったと?

キルアフィルター掛かってる人とは議論にならないな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:59:15.57 ID:C2oIX80q0
>>264
神速状態で通常攻撃ができない制約なんて無いし
オフに時間がかかる描写も無い
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:03:21.76 ID:gu1gMfBJ0
どっちにしろ、パーム相手に急所攻撃ができなかったキルアは他のキャラに対しても神速で急所攻撃できないと考えるべき
キルアB派の意見見てると、あれは例外、これは特殊条件、パームは仲間だから、とかでかばうけど
作中の描写で語るスレなのでそういうのは控えてほしい
キルアに関しては例外が多すぎる
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:04:03.86 ID:C2oIX80q0
>>266
いくつも理由を書いてるのに自分の気に入った文しか見えないのか

パーム戦で神速を使う思考があるなら回避に使ってるはずだからな
神速で動くだけなら充電も長時間切れることはない
それもせずにダメージを受け続けたってことは神速での攻撃以前に神速を使う気が無いってこと
そもそも神速で顔面を狙えないとか無理解釈
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:07:53.07 ID:gu1gMfBJ0
どっちでもいいよ
キルアは作中でパームの顔面狙ってないのを妄想の無茶な理屈でかばってるだけだろ?
本当そういうのお腹いっぱい
キルアBを主張する人は脳内補完能力がずば抜けて高すぎてついていけない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:12:57.39 ID:SWrkI8560
>>268
パーム戦の失態を理由にしたいようだが
それを否定できるユピー戦の描写があるので
作中描写に従えばそれは理由にならない

逆に否定派のほうがフィンクスは発なしでも蟹ゴリラ倒せただのラモットは防御力が落ちてただの
全く描写に無いことを言い出すからな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:14:23.68 ID:gu1gMfBJ0
やっぱEスレの人か。相手して損した。寝よ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:14:54.69 ID:C2oIX80q0
>>270
無茶な理屈はそっち
あれだけ顔面にヒットしても「たまたま当たっただけ」とかキルアをBにしたくないだけだろ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:34:06.42 ID:jyVdf1CV0
描写だと
疾風迅雷>プフ>プフ分身>電光石火
片手カイトがピトーのスピードに対して時間稼ぎをしてるから
電光石火だけなら極端に早いわけではない
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:35:36.93 ID:VmNAx+5v0
>>79
シャルもいいが、ウボォーを例にしたほうがいいのかもしれない
Bキャラが、戦闘開始早々の煙幕大声コンボに対応できるなんて裏づけや描写はないからウボォーはB、っていうのはきついだろ?
失敗の可能性が描写されており上位陣には対応される恐れがあり、そもそもそんな特殊なコンボ描写はない

戦闘描写に限ったキルアの話に戻せば
・発特性による恩恵が大きいだけなのかもしれないのに、電撃で痺れさせたから、また分身を削ぎとっただけで、「一瞬で即死ダメージ」レベルであると断定
・暗殺術使用場面の限定や不成功の可能性が描写されているのに、その成功を通常打のもののように扱い、描写されていない「神速暗殺術」を100%肯定、
・不利なパーム戦の描写は「特殊状況」の一点張りで逃げのみ、その反面旅団戦闘の特殊状況には理解を示さない
余計なお世話だろうが、もう少し丁寧にしないと通る申請も通らないと思うぞ

神速中の攻撃を現時点で全く評価しないなんてことはないし、だからこそのC
しかもBへの描写まちレベルで
これでいいんじゃないかと思います
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:49:16.13 ID:Gw60Pt4f0
>>275
結局、「キルアはBキャラにも勝てるスペックだけど感情的に認めたくない」ってわけだろ
だからパンチの後にキックをだすように「出来て当然」な事まで理由を付けて否定したがる
例えばヒソカやゼノなどが問答無用で相手の動きを数秒間を止める発を持ったら確実にCは無いだろうし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:54:11.15 ID:gu1gMfBJ0
その出来て当然のことができるならパームに負けてない
できるのにやらないのはできないのと同義

神速で硬直させた隙にピトーの目を潰せば勝てる

↑お前らが言ってるのはこれと同じ
でも実際はキルアはピトーどころかパームにも勝てない
君らの脳内戦法より作中のキルアの描写の方が優先される
そんなことも分からないから
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:02:44.38 ID:Gw60Pt4f0
>>277
護衛相手にやってる事がパーム相手に出来ない時点でそれなりの理由があると考えるのが普通だわな
攻撃にも防御にも発を使ってないのは戦法以前のキルアの脳内の問題だが
お前の頭ではそこを曲解して神速は制御できないってなるんだな
そして護衛相手にやった描写まで全て否定すると
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:10:04.68 ID:VmNAx+5v0
>>276
どっちかっていうと、キルアC派だけどB派を応援している方だとは思うんだけれども

ウボォーがCの時点で、戦闘描写や数値だけを見て評価をしてはいないと思う
旅団Dスレの方なら、キルアBで通るんじゃないかな

ちなみに、個人的には現時点のヒソカさんはDでも反対はしないよ
スレ的には駄目だろうが
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:13:19.51 ID:Gw60Pt4f0
>>279
描写ではウヴォーCが高いってことかね?
俺は描写だけでもCで問題ないと思うがな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:13:37.83 ID:gu1gMfBJ0
神速使ってもパームに勝てないから使わないだけ。無駄な電力消費だから
誰も神速制御できないとは言ってない。攻撃部位の指定ができない。神速オフ→即座に攻撃はできない。と言っただけ
つかID変わったせいでレスしちまったじゃないか

反論がまだない神速の問題点

・凝が追いつかない
・暗殺技能の再現は難しい
・発使用中はAOPが下がる
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:24:08.45 ID:VmNAx+5v0
>>280
不明な部分が多くて、明らかになっている戦闘描写のみでは評価しきれないから
作中評価、ガイド評価、フェイタンのランクに助けられている部分が多いと思う
バランス保持のためやか保留キャラを増やさないためか、ここでは多面的な評価が許容されていると思っている
寝ます
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:24:45.88 ID:Gw60Pt4f0
>>281
攻撃箇所の指定ができないとか妄想だな
それが本当ならユピーをボコてたのも運が良かっただけか
運が悪ければ攻撃が外れて死んでたかも知れないもんな
ゴンさんを助けられたのも運よく体に手が当たっただけか
おまけに神速を使ったら動きが止まるのはキルアのほうだとかw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:28:42.47 ID:Gw60Pt4f0
>>282
作中評価では普通にヒソカ以上だもんな
それに攻防力は最重要な要素として書かれてるし体術で圧倒的な差があっても攻防力の差がそのまま勝敗結果になるような描写もある
ランクで助けられてるのはむしろ体術で師団長と互角になってしまったフェイタンのほうだと思うがね
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:33:51.32 ID:SWrkI8560
>>281
・凝が追いつかない→最初から凝してればいいだけ。オーラが集中してる描写もある
・暗殺技能の再現は難しい→パンチを手刀にするだけの簡単なお仕事です
・発使用中はAOPが下がる→何故に?具現化系は只でさえ攻防力が低いのに更に下がるのか?モラウは限界まで兵隊を出してもプフキックに耐えたが?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:35:52.10 ID:gu1gMfBJ0
いいかげんにアンチスレに帰れよ
フェイタンは師団長と互角の体術とかフィンクスの攻撃が兵隊長にノーダメージとか
そんなアンチはお断りのスレなんだよここは
キルアBにしたけりゃDスレやEスレでやれ
なんで他スレの住人がこのスレの暫定ランク変えようとしてんだ?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:40:44.67 ID:gu1gMfBJ0
ちょっと説明が足りなかった
凝が追いつかないというのは疾風迅雷の場合だよ

>オーラが集中してる描写もある

見つからなかった。何巻の何Pなのかな

>パンチを手刀にするだけの簡単なお仕事です

あほか

発使用中はAOPが下がるのはレイザーで描写済み
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:41:58.30 ID:Gw60Pt4f0
ID:gu1gMfBJ0は作中描写も認められない妄想家なんだな
まあテンプレ違反してる時点で議論スレには向いてないが
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:43:46.24 ID:g9DxwFuv0
キルアは不確定要素が多いなら保留にすりゃいい
ゴンも入ってないからな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:44:10.18 ID:XtCUyUaa0
そのアンチスレの方がヒソカの評価が高いというカオスさが今の議論スレの状況をよく表してる
工作員だらけ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:44:38.77 ID:gu1gMfBJ0
>>288
お前は存在自体がテンプレ違反
作中描写と言うのなら、キルアはパームに勝てない程度の実力。確実にBはない
頑張って妄想してるのはキルアB派

>☆分割により旅団戦闘C派用のスレであることに注意
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:52:10.35 ID:jyVdf1CV0
ヒソカとキルアが原作で戦えばわかりやすいんだがな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 06:06:42.99 ID:luoW7WGy0
パーム戦で神速使ってないのは単に使ってないだけで、
フィンクスは通常打が効かないから使ったか…
キルアB派は随分と都合のいい解釈をするんだな。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:31:44.30 ID:oMEDMWDn0
推しキャラにとって最高に都合のいい条件だけで解釈する奴多いからね
そして>>1のルールがあるから初動の速さと殺傷力だけしか評価されない

永遠に水掛け論を続けてるといいよ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:57:59.84 ID:Tbi/tVD50
>>293
フィンクスは凝パンチがノーダメージだった描写がある
キルアの場合は描写の無い完全に憶測だな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:14:43.53 ID:/InIXVpT0
>>281
自分の身体を操る発なのに実は操れませんってのはなあ
そんなに不安定な発ならユピー相手に自信満々に八つ当たりなんか出来ないだろ
的として小さなチビプフを握りつぶしてるのも矛盾するし

キルアは神速を使ってもパームに勝てないとは言ってないし
あの時のキルアって長期戦は完全不利とか言っておきながら時間稼ぎとかイミフな行動とってるからなあ
神速を使わない待機状態(髪の毛が逆立ってる状態)にしないのも不可解だ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:11:52.67 ID:SWrkI8560
>>287
ユピーを連続でボコってるとこの手
グーをパーにするだけの簡単な事だろがw
キルアはレイザーじゃないよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 13:36:35.64 ID:Cf65wRK00
ユピーを一方的にぼこったり
死後のネフェのテレプシにスピードで上回ったり
発使えばパームぐらい圧勝できるだろw
キルアB認めない連中はC,D連中に護衛に同じ事が
できると思ってるのか?w
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:16:48.31 ID:GPvh6ROT0
>>20
>>95
>>96
全て反対

このスレは作中での扱いやストーリー上の位置づけを重視して旅団戦闘がCにある前提
つまり、デジタルな描写偏重で上げ下げするのはスレのコンセプトに反する考え方
キルアはまだモラウはもちろんのこと
ナッシュパームと比較しても(多少、上とは取れるが)著しい差別化まではされていない評価である
よって現状ではCでも十分な位置

ボポボはGIの「海賊」の代表者みたいなポジションだから、あっていい
たとえば「陰獣」も集団ではなく個々に分けてランクインしている
ゴンさんやクラピカのように特殊制約による変化などの描写も無いキャラで問題ない

ノヴに関してもキルアと同様であり
たとえ強者と対決した実績が乏しくても
ネテロからモラウと同格を前提とするような発言があるのだから
ストーリー上の扱いや評価として、当然こちらが優先される

実績が無いから下げる
もしくは、機械的にこうすれば勝てる、というシミュレートは本末転倒である
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:33:09.58 ID:A0irT7zWO
じゃあ旅団補助Dで(カルトは除く)
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:16:28.82 ID:A8nAVNg70
キルアはこれ以上話し合いの余地はないね
結局Cのままか

【申請キャラ】ウェルフィン
【現在のランク】D
【申請ランク】E
【理由】
特に師団長の中で頭一つ強い描写はなく一匹だけDにいるのは不自然
発の強さを指摘されるが問答無用の攻撃に弱いなどの弱点もある
ウェルフィン自身ザリガニの念弾で即死のイメージをもっていたり攻防力が低くこれもマイナス要因
安定した強さが発揮できず格下に救われることもあるのでEが妥当
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:50:14.58 ID:XtCUyUaa0
オーラ量と攻防力ってイコールじゃないよな
オーラ量すごくても攻防力あんまり高くない場合あるし
モラウとかコルトピとか
逆にオーラ量たいしたことなくても攻防力高い場合はほとんどない気がする
殴って相手を瞬殺できそうなのってたいてい強化系、変化系、放出系のキャラだし
強化系に近いほどオーラ量を攻防力に回せるということか
だとしたら冨樫は設定よく考えてるよな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:56:48.16 ID:jyVdf1CV0
>>252
ユピーが電撃を食らった後、キルアより先に攻撃しかけてるんだが
キルアが電撃後に動けなくなった敵に対して追撃してる描写なんてあるのか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:00:51.46 ID:XFTBE4sKO
追撃どころかタコ殴りにしてるがな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:43:33.84 ID:Cf65wRK00
カイト ノヴ ヒソカ フェイタン モラウ
Cの面子だけど
ユピーにしたコンボを受けた場合
耐えたり反撃したりできるとは考えられないんだが
もっとも近接戦闘に持ち込ませないように
すれば、いけそうだけど
Cの面子、全員倒せるならBでいいだろ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:15:38.48 ID:suqe/TMW0
>>296
疾風迅雷は事前にプログラムした
オートカウンターと言う名の絶対先制攻撃だし
電光石火を回避に使用すればよかったのにしなかったのは
逃げない為であり、仲間を攻撃するつもりがなく説得に掛けたからだよなぁ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:44:32.53 ID:1OaO3Yip0
>>305
その代わりモラウのような多様性も無いしフェイタンのような破壊力も無い
キルアのコンボが全員に当たる前提なら倒せるかも知れないが
パームにタコ殴りにされてるキルアも他のキャラの攻撃が当たったら倒されるだろうしな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:16:40.62 ID:jyVdf1CV0
>>304
神速でタコ殴りにしてるのはいいんだが
電撃からのタコ殴りのコンボとはハッキリ描写されてないだろう
直後の肘うちは電撃してからの攻撃ではないし

プフに電撃つかったあとも電撃使ったままのポーズで会話してる所をみると
電撃後にキルア自身もすぐに動けないんじゃないの?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:24:54.70 ID:gu1gMfBJ0
ウェルフィンはEだな
キルアC
ノブC
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:45:05.29 ID:XFTBE4sKO
>>308
相手に電撃が効かなかったら逆に自分だけが動けないでピンチになるクソ発ってか?wwwww
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:51:07.48 ID:pKKIppXZ0
>>306
同意
ユピーを一方的に攻撃できるならパームにだって
できるだろw
できないならパームどんだけ強いんだよって話になる。
あれは仲間の説得だから参考外

あと必死にフィンクスの凝が〜とほざいてる奴がいるが
あの場面はフィンクスが適当に殴ったら
ダメージなかった、ぐらいで
受け取るのが普通、凝何lかも不明だしな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:53:32.18 ID:wJSHmLT1O
>>308
サブで実験してるとき分析してるけど、そんな説明一切ないよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:04:37.68 ID:XtCUyUaa0
ウェルフィンE同意
特別飛び抜けた描写がないのに
師団長でウェルフィンだけDにいるのは格をある程度重視するこのスレでは趣旨に反する
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:32:34.39 ID:XFTBE4sKO
ウェルフィンE反対
議論スレで格とかアホらし
下手打たなければBにも勝てるのでEは低過ぎDでいい
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:35:21.03 ID:wJSHmLT1O
>>301
>発の強さを指摘されるが問答無用の攻撃に弱いなどの弱点もある

この問答無用の攻撃の最中にウェルフィンを殺しきれるやつがいるの?
被弾しながらミサイル撃てるからあまり問題じゃないだろ
あと誰がこんな戦法使うの?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 21:19:43.84 ID:gu1gMfBJ0
フェイタンなら硬で一突き余裕だろう
ウェルフィンは兵隊長の攻撃力でもある程度のダメージがあるんだから
踏み込む勇気さえあれば誰でも倒しきれるんじゃね
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 21:39:46.77 ID:wJSHmLT1O
>>316
あれはザザンの変身の隙が大きいからできただけでしょ
ウェルフィンの防御力やら弱点やらをメタ視点で見て
こうすれば誰でも勝てるとか言っても無意味でしょ
まず開幕から硬で特効なんかやるキャラがいないんだから
あとフェイタンに負けたとしてもEに落とす理由にはならない
もともとDだから
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 21:58:02.78 ID:1OaO3Yip0
正面からならザリガニのほうが早いみたいだし
前後のナックルシュートシャルナークザザンヂートゥあたりは
殺意無しで無力化できそうな気がする

格上も倒せる可能性が高めな代わりに格下にも余裕で負ける
本体の基本性能は高くないし
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:08:15.55 ID:suqe/TMW0
>>305
でも神速のキルアから距離を取る、あるいは保つって
理屈の上では電光石火以上=人外の速さが必要になるんだけど
ひとたび射程距離入ったら疾風迅雷で
ユピーみたいにオーラのわずかな揺らぎはおろか
身動き一つもほえる事すら出来なくなるんじゃね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:15:19.60 ID:pKKIppXZ0
タコだから勝てただけで
ウェルフィン普通に強いだろDでいいよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:22:52.58 ID:wJSHmLT1O
>>318
>正面からならザリガニのほうが早いみたいだし

あんな待ち伏せされた時の想像図なんか参考にならないよ
エレベーター内狭いし
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:27:00.66 ID:1OaO3Yip0
>>321
後ろから奇襲をかけたのにタコに正面から突破される
銃弾になすすべなし、ってのもある

ウェルフィンの発が強いのはわかるが、身体能力は師団長の中でも下っぽい描写しかない
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:41:20.48 ID:wJSHmLT1O
>>322
それはブロウに止め刺せなくて泣いたところを見たからでしょ
撃ってくるわけがないという先入観からああなっただけ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:48:42.12 ID:XFTBE4sKO
何でザリガニは撃てなくて俺は撃つんだよってなるわなwww
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:57:38.63 ID:Spdd6KQ40
ウェルフィンが師団長の中で一歩強い描写なんてないからな
むしろ弱い描写が多い
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 23:02:13.22 ID:gu1gMfBJ0
他の師団長が兵隊長に負ける図思い浮かばないもんな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 23:19:12.62 ID:wJSHmLT1O
>>325-326こんなのは反論と見なさなくてもいいんだよな?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 23:25:21.01 ID:gu1gMfBJ0
ん?どういうこと
俺は申請に賛成する立場だよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 23:26:20.06 ID:Spdd6KQ40
キルア上げのバカと同じでウェルフィンに都合のいい妄想しか言わないで議論してるつもりなのか?
Eスレの負け犬アンチくさい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 23:29:04.31 ID:XFTBE4sKO
と負け犬が申しております
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 23:41:16.78 ID:/InIXVpT0
反論される

レッテル貼りをして罵倒

反論される前と同じ主張を繰り返す

このパターンだね
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 23:49:04.32 ID:Spdd6KQ40
自分の脳内シミュで○○vs○○戦わせてどっちが勝つとか完全な妄想だと理解できないんだろうな
自分の推してるキャラの技は100%決まるし相手の妨害は100%防げるに決まってる

議論ができない負け犬アンチはEスレに置いてきたはずだったんだが
Eスレが過疎ったのは自業自得なんだからCスレ荒らすなよ
せめて乗っ取ったDスレで暴れてろ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 23:58:33.75 ID:XtCUyUaa0
>>325がすべてだな
まともな反論ないっぽいし
ウェルフィンはEで問題なさそう
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:15:16.00 ID:39rdOOD20
>>333
それはやめようぜ >まともな反論ない
どの論がまともか誰が決めると収拾がつかなくなる

Eスレからのお客さんがいるうちはしょうがないあきなめなされ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:38:25.07 ID:R10HaLgUO
キルアC派だし今さらだけどパーム戦は元々仲間なんだし全力出さなかったんじゃないの

仲間が敵に捕まって改造されたからっていきなり倒しにはいかないだろ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:49:31.10 ID:4Ec2M9Ze0
つーか漫画まともに読めない奴が多すぎる
ユピーを数秒フルボッコしてる地点で
本気で発だせばパームぼこれるだろ
ダメージがどの程度あるかは不明だけど
できないならパームどんだけ強いんだよw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 01:03:17.57 ID:39rdOOD20
最初から本気出してたかはともかく仲間だからってボコボコにやられていいわけないよ
それに長期戦だと不利と心理描写あるからな
火力もパームが上なのも確定だし
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 01:03:43.14 ID:YHwrRL8IO
>>332

>>316みたいなウェルフィンE派の事ですね分かりますw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 01:10:18.71 ID:YHwrRL8IO
キルアはボコボコにはされてなく、ガードと回避をしてるだけだな

仲間意識はともかく
キルアは深層真理ではゴンの為にパームが絶対必要だと思ってるんだから
モラウみたいに無意識の内にそれが表に影響したならパームをボコボコには出来ないわな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 02:25:29.37 ID:TyHa/J60O
蟻編MVPのご祝儀も込みでウェルフィンDでもいい。
シャルDが通りやすくなるし
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 07:40:56.22 ID:tlKTDhkG0
>>336
本気で全開で発使って戦ってもパームに負けるって主張はされてない。キルアCなんだし
発がなければ確実にランクDのパーム以下で、護衛を初動の差で圧倒しても結局はほぼノーダメージ

>ダメージがどの程度あるかは不明

まさにこれだから、Cランクに全部勝てるとかBランクでもコンボで一撃とかが妄想と言われてる

数値が出てる・攻防力が上がるわけじゃない・時間切れが早め(切れたらD以下)
この辺から、キルアCランクになるんじゃないかと
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 09:59:02.41 ID:U/bnKwwG0
>>341
>本気で全開で発使って戦ってもパームに負けるって主張はされてない。

281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2011/09/27(火) 02:13:37.83 ID:gu1gMfBJ0
神速使ってもパームに勝てないから使わないだけ。無駄な電力消費だから


されてますがなww
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 10:28:39.31 ID:U/bnKwwG0
ていうかキルアの電撃は耐性がなくても誰でも耐えられるという事になってるわけ?
分身とはいえ護衛のプフの身体を焼き尽くすって
どんな大男でも身動きすらとれず気を失うとか言ってた鞭スタンガンよりもかなり威力高いと思うんだが
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 11:36:18.96 ID:tlKTDhkG0
>>342
全員の意思なんて知るかw 主流の意見としては、ってこと

プフは分身で鞭は天空だろ
ダメージはあるだろうがC連中をそのまま倒せるかってのが不明
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 11:49:04.70 ID:U/bnKwwG0
>>344
分身だろうが人間より遥かに頑丈な蟻だろ
天空が関係あるのか?オーラで電気が防御可能とか?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 11:59:20.74 ID:U/bnKwwG0
当時のキルアが
「あの勝ち方は俺にしかできない」
「一度もらったらゴンでも気絶する」
って言ってるから、電気鞭を喰らったらCキャラだろうと関係なくキルア以外は気絶するんじゃね
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:27:45.22 ID:MQ0Ls8oo0
>>336
普通はそうなるな
>>341
ここのランクを理由にするのはおかしいだろw
漫画の描写や発言、格等からCランクとかじゃないと

しかし、護衛を圧倒できるキルアの攻撃を
Cランクの奴が耐えれるとか考えられないな
肉弾戦に持ち込めばモラウでも瞬殺ぽい
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:28:30.74 ID:s8RZUw3z0
まあスタンガンで体が爆ぜたりはしないわな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:42:15.37 ID:q68bSBVW0
電撃ってオーラじゃ防御不可なの?
護衛軍の中で一番攻防力が高そう(?)な堅状態のユピーでもビリビリ痺れてたし
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:46:18.91 ID:U/bnKwwG0
念を知ってるキルアが「オレ以外には無理」って言っちゃってるしなあ
まあ蟻は人間とは体が違うから効きにくいかも知れないけど
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 14:23:26.22 ID:mWual9OE0
モラウとフェイタンどっちが強いよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 15:04:26.56 ID:MQ0Ls8oo0
>>351
現状で比べるならどうしても師団長戦になるから
モラウ>フェイタン
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 15:37:12.32 ID:uwqFoVWX0
モラウ=フェイタン=レイザー≧フィンクスくらいの印象
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 15:54:01.81 ID:HPNhhYgIO
師団長の強さバラバラなのによく比べられるな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 15:59:53.64 ID:kyNpaZdg0
ゴンとキルアもう今や旅団の
戦闘員ですら瞬殺出来るレベルにあるんじゃないか?

キメラアント編でこの二人いっきに化けたよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:04:31.33 ID:uwqFoVWX0
ゴンさんに関しては同意
キルアもシズクくらいなら瞬殺できそう
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:04:33.61 ID:kyNpaZdg0
>>1クロロは俺はそんなに戦闘力はないと見た
おそらく旅団の戦闘員より戦闘力はないと
見てるよ
けどそれでも団長でいるのと
ヒソカがクロロとタイマンしたいという理由
はクロロは大変賢いからそして戦うと面白いんじゃないか?
と思われてるからだよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:05:54.33 ID:7ljcOrEo0
ゴンは大して変わった印象は無いな、ゴンさんになれば別だけどさ
結局発は使い勝手最悪なジャジャンケンだし、結局実戦経験は低いままだから殴り合いだって別に……
キルアは神速を維持できる間なら強そう。ただし神速の最中に暗殺技つかるかどうか不明だし、そもそも互角どころか圧倒的な雑魚に対して以外は使ってないからねえ……
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:11:18.86 ID:kyNpaZdg0
ぶっちゃけ言えばクロロは賢いから団長なわけ
で戦闘力は絶対フィンクスやフェイタンや死んだ
ウヴォーより弱いと思う
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:17:44.87 ID:uwqFoVWX0
ぶっちゃけ言えばジンは賢いからダブルハンターなわけ
で戦闘力は絶対シルバやゼノや死んだ
ネテロより弱いと思う
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:23:33.87 ID:kyNpaZdg0
>>360なにマネてんだよ・・・
けどジンはネテロより弱いが
シルバとは同等かやや強い
ゼノよりは絶対強いだろう
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:33:54.76 ID:ofRC4xPKO
>>361なにマネてんだよ・・・
けどポックルはバショウより弱いが
レオシオとは同等かやや強い
トンパよりは絶対強いだろう
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 17:38:55.64 ID:m8NztIeU0
>>358
キルアは自分より格下の相手か
能力使って安全な状況で戦うことが多いような気がする
実力が拮抗している、パームやシュート戦では途中棄権するし
冨樫の中でどのくらいの強さになってるか予想しにくいな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 17:45:09.92 ID:o3S4ig2j0
ピトー>>ジン=12支ん>マハ>>>全盛期ネテロ>>>>シルバ>クロロ>ゼノ
マハは12支んの一人かも
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 18:00:53.03 ID:39rdOOD20
>>358
ゴンはゼノくらいエスパーになってるじゃん
わずかな所作から相手の心理を読みとって機先を制する場面が多い
キルアCならゴンもCでよいと思う
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 21:02:11.74 ID:EglBFGzv0
なんか淫獣っぽいよな新キャラ
会長の側近であるモラノブよりは若干劣るレベル臭いな
旅団戦闘クラスと予想
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 21:20:47.10 ID:6WyE0e1Y0
旅団戦闘より若干というか強さでは劣るのがモラノヴじゃないのか
補助系だし
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 21:57:15.43 ID:6WyE0e1Y0
「奴ら(旅団戦闘)は純粋に殺傷力だけを求めている。俺など足元にも及ばん」
と素直に言ってくれれば、モラウ見直すけどな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 22:28:16.31 ID:m8NztIeU0
>>367
旅団とモラウノヴとは強さの質が違うように思える
旅団はリスクに対して躊躇なく踏み込める強さ
モラウノヴはリスクを予測して回避できる強さ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 23:29:56.22 ID:6WyE0e1Y0
リスクに対して躊躇なく踏み込める=アカギ(声・萩原聖人)
リスクを予測して回避。保留の思想=浦部(声・風間社夫)
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 23:39:31.81 ID:39rdOOD20
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ 十二支 ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ レイザー 
C ウボォーギン カイト キルア ノヴ ヒソカ フェイタン モラウ
D ウェルフィン シュート ナックル パーム
E カストロ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I  ギド サダソ リールベルト
J ズシ

372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:10:41.15 ID:4Gea0BDf0
シルバ、ジン、クロロ、ヒソカはまだどれぐらいか本当にはわからないじゃん

あとピトーがネテロ以下にも思えないんだが
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:15:20.82 ID:mcQZYYRc0
久々に完璧ランク投下

S+ メルエム
S− ゴンさん
A+ ネテロ
A− ピトー プフ ユピー
B+ クロロ シルバ ゼノ
B− ビスケ レイザー ヒソカ 
C+ カイト ノヴ モラウ
C− ウボォーギン キルア フェイタン
D  ウェルフィン シュート ナックル パーム
E  カストロ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ シャルナーク
F+ ツェズゲラ パイク 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
F− サブ バラ ゴレイヌ カルト
G  ケスー バリー ロドリオット
H  ビノールト ポックル ボポボ
I   ギド サダソ リールベルト
J  ズシ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:19:14.56 ID:mcQZYYRc0
新キャラも強そうだし
強さ議論盛り上がりそうだね
ハンター協会の重鎮だからモラウ達より格上なのは間違いない
BかあるいはAか。

>>372
どう考えてもネテロの方がピトーより強いだろ
不可避の速攻は護衛じゃ攻略不可能
微々たるとはいえ王にすらダメージを与えることできるんだから護衛を倒すこと可能

シルバ、クロロ、ヒソカ、ジンは確かに分からないね
シルバは発さえ披露したら間違いなくA級はある。クロロも奥の手次第でAもあり得る
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:23:46.16 ID:+c2rv1Ch0
自分ランク貼るな
暫定は>>1
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:39:13.14 ID:OndXmocJ0
ぶっちゃけ
SS+メルエム

S ゴンさん
A ネテロ

くらいの差があるよなメルエムとネテロ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:44:13.35 ID:bckKH92V0
このぐらいの差はありそう
SS メルエム(復活後)
S メルエム
A ネテロ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:45:01.98 ID:mcQZYYRc0
そうかな。
ネテロも護衛の時が止まる速度で動けるし
百式観音の速度は新メルエムを上回る可能性あるぞ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:46:09.97 ID:lioIVHVX0
十二支んが出てきてどうなるかな…?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:48:04.50 ID:69wsogBz0
実戦を積む前からテレポーテーションとか念能力の怖さを理解してたプフですら
オーラ量だけで安全だと思えるくらいだからな

火山の噴火口にゴレイヌさんの能力で移動させれば王も殺せるとか言われてたけど
今の王様はマグマの中でも普通に動き回れるくらいだろうな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:49:35.46 ID:mcQZYYRc0
>>380
熱自体は大丈夫かもしれないがガスでやられそう
メルエムが毒で死んだせいで毒の怖さが分かったわ
クロロのベンズナイフとかかなり有効だな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:57:10.66 ID:OndXmocJ0
>>379
まぁ全員でかかればメルエム倒せるんじゃね?
くらいの強さだろ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:02:05.90 ID:bckKH92V0
まだジャンプ読んでないから詳しく知らないけど、新キャラは10人以上か
そのうち何人が能力不明のまま死んでいくんだろうか
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:07:04.30 ID:eKygV6CE0
>>374
個人的にはネテロ>ピトーであって欲しいんだけど
メルエム、殺す気でピトーを殴る>口切っただけだった
メルエム、ネテロの手足を落とそうとする>落ちた

って点を考えるとピトー>ネテロって図式が立っちゃうような気がするんだけど・・・どう?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:07:11.73 ID:7Kj5AqW30
十二支んが旅団レベルとか言ってる奴頭沸いてんのかw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:09:48.07 ID:7Kj5AqW30
>>384
そりゃ耐久でピトー>ネテロかもしれんが総合力は別だろ

メルエムは余は種の頂点だから貴様に勝ったってネテロに言ってるしネテロはピトー以上なんじゃね?
ただメルエムは進化ユピーを知らんかったからネテロが進化ユピー以上かは知らん
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:13:38.23 ID:EVS1n/GFO
>>385
もしかしてお前田中じゃない?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:14:55.32 ID:TepLhyLoO
ネテロvsピトーは難しいなぁ

たしかにメルエムの攻撃に耐えた、というか肉体的な強さで
死ぬ事はなかったピトーだけど、タフさで上回っても
百式観音を攻略しない限りは近づけない。
メルエムでも攻略にはそれなりに時間がかかった。
ピトーが百式を攻略するにはもっと時間がかかるだろうし、
百式をどこまで耐えられるかが勝負の分かれ目になりそう。
個人的にはネテロ7:3ピトーだと思ってる。

十二支んは、まだ登場しただけでよく分かんないけど
後継者候補ならモラウやノヴよりは協会内で格上って事でしょ。
12人いながら討伐隊編成に一人も入ってなかったんだよね。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:19:35.29 ID:mcQZYYRc0
>>384
攻防力だけならピトー>ネテロだろうね
でもピトーはネテロに触れることすらできないから攻防力差なんて関係ない

ピトーに対するネテロの姿勢もヒントになると思う
ネテロは格下相手だと様子見から始まり後の先を取る
ピトーがネテロに向かって行った時、ネテロは後だしで「悪手だな」と評価する余裕があった
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:21:00.34 ID:Sy5fxmdZ0
ゴンさんグーでも、数発殴らなきゃ頭潰れないしな
しかも意識朦朧状態だから、纏くらいの念防御だろうし
どんだけだよ、零でも生き残るだろ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:21:52.43 ID:bckKH92V0
メルエムが百式観音突破できたのは軍儀で洞察力が高くなってたのもあるしね
ピトーが突破できるかは人によって意見が分かれそう
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:22:48.87 ID:mcQZYYRc0
>>388
十二支はハンター協会の重鎮だと思うけど、会長候補ではないでしょ
選挙を公正に行うようにネテロから託されただけ
でも、95%の投票率を任されたんだから副会長派より実権を握ってると思われる
副会長派に棄権をさせない妨害させない実力がなければ95%は土台無理
まあモラウノブよりは確実に格上だわな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:23:48.97 ID:eKygV6CE0
>>386,389
いや、こういった意見を貰えると嬉しいよ
ネテロ好きだけど、感情的にネテロ>ピトーにするのは良くないから
他の人の意見・同意が貰えたのはほんと嬉しい
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:24:46.24 ID:7rCg6sRiO
まぁこんな感じだろう
S 王

A+ 該当なし
A ネテロ
A- 護衛

B+ シルバ ゼノ クロロ
B ヒソカ レイザー
B- モラウ ノブ カイト
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:31:10.41 ID:HjXTAz2D0
コムギが最強だろう。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:44:18.55 ID:CBGqNXhMO
ピトーは好きだけど冷静に評価したらネテロには勝てないかな
王の高い攻防力と鋭い洞察力でギリギリ勝てるぐらいだからな

ピトーは攻防力では王より少し劣る程度だったとしても、
洞察力は王に遠く及ばないんだからネテロに触れることもできんだろ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:51:39.67 ID:eKygV6CE0
>>396
ネテロも気に入ってるけどピトーも結構好き
後半なんか完全に女性化してたよねw結構かわいいw

で、話は変わるんだけど、
ざっと読み返して思ったことは
強化系のキャラは最終的には殴り合いみたいな形になるから強さの優劣付けやすいけど
その他の系列はテクニカルな要素が多いから優劣付けにくいよね・・・
このあたりなんとかよい方法なないものかな?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 03:02:56.28 ID:DLAqEvv8O
>>396
ギリギリ?楽勝の間違いだろ。王対ネテロの内容は全く肉薄したものではなかったじゃん。
王は二枚落ちだし、零も致命傷にはほど遠かったし。

積み将棋でもするかの如く、楽しみながら戦ってたじゃん。
しかも「ただ攻め続ける事」と言う、策と言う名の無策だし。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 03:06:08.07 ID:cEnWGy880
十二支んで盛り上がってる最中失礼するが、ピトーが始めカイトを
見つけたのは、あれは円だったの?

別のスレでそういう話があったんだが、各戦闘の分析についてはここの
スレが良いと思って質問させてもらうわ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 03:22:29.76 ID:X7J+Zr7m0
半径2キロの円じゃね
それに触れたからカイトがピト―に気づけたんだし。
ノヴならあの時点でガクブルw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 03:28:04.51 ID:TepLhyLoO
>>399
カイトが警戒したのはピトーの円に触れたからじゃないかなとは思ったよ。
遠くから目視で近づいてきたとは思えないし。
あの時点でポックルから念の情報を聞き出して、
念に目覚めてたから、円を使って移動してたんじゃない?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 03:35:55.35 ID:d1To3F9aO
実際円を使てったかどうかは分からんが、戦士の性でカイト自ら円に触れたんだろうってモラウ達の会話で補足があったから、冨樫の中ではそうなんだろうよ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 04:18:06.49 ID:notlq6x1O
モラウ達そんなこと言ってたっけ?
忘れてしまったなあ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 04:18:58.02 ID:Ko8IfBh10
うわ

ネタバレかよksg
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 05:31:48.51 ID:JIQYUy9P0
ピトーって生後1日かそこらだったろうに熟練のハンターだったカイト圧倒するオーラ備えててズルイよなw
女王が元々強かったから産んだキメラ達もあんなにメチャ強かったんだろうか
いくら人間喰いまくったからと言っても念を使えない一般人ばかり喰っても強い子供は産めないしさ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 09:11:53.48 ID:RsYC8W/o0
虎は何故強いと思う?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 09:54:33.56 ID:L/579KQ8i
>>406
そのことは知ってるが
生後一日ののトラなら俺らでも倒せる
言ってることは的外れだ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 10:31:02.08 ID:RsYC8W/o0
護衛は繭の中で成長した後で生まれてきたんだし、そういうものだと思うしか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 11:08:54.87 ID:RsYC8W/o0
繭って言うか培養用みたいな蟻の体内か
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 11:19:41.07 ID:ocrfzPAk0
ネテロとピトーにはかなり差があると思うね
オーラ量だけで見るといい勝負、あるいはピトーが上かもしれんが
まずピトーが観音を攻略するのは不可能に近い。王でもグンギによる成長がなければ難しかった
ピトーの耐久力は王よりかなり劣るのは間違いないし、弱った所に零で終わり
ピトーは何も出来ないと思う。攻撃系の発が単純な物理攻撃だけだしね
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 11:21:59.05 ID:Ko8IfBh10
王以外も摂食交配なんだろうか
記憶が残ってる時点で新生児とは言い難い気がする
腹の中で生物を改造する能力といわれた方がしっくりくる。

女王が摂食交配で王を生んで
王が異種交配で女王を生む
そんなサイクルで蟻としての遺伝子が保たれるのも不思議
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 11:27:30.65 ID:Ko8IfBh10
ピトーはネテロにノーリスクで瞬殺されるほど弱くはなく、
プフは精根尽きそうなモラウをノーリスクで瞬殺できるほど強くない
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 15:10:31.20 ID:0HSYDm8A0
ピトーは感覚がズバ抜けてるのに自動制御型の発使ってんのが残念だな
勝率でいうならネテロの方が格下とやったときに取りこぼしがなさそうだ
護衛は経験の無さから能力の相性によっては負ける可能性がある
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 15:35:53.14 ID:Tx8ZhQzF0
正直ビスケ程度でも
最初から死を覚悟して戦えばピトーと相打ちくらいに持ち込めそうな気もする
ユピーは無理だろうけど
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 15:37:23.90 ID:1wVO17tI0
どうなってもいいって心から思うような状況ってそうそうなくね
死ぬのは怖くない!っていう覚悟とは別もんだろ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 15:53:44.19 ID:orX83KJS0
護衛とまともに戦って勝てたのはゴンだけ
そのゴンは全盛期以上の力を出して勝利
唯一対抗できてたネテロも王に負ける
護衛、ネテロは殿堂入りで比べられるキャラがいない
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 16:07:35.13 ID:fgYEKnK10
護衛軍は全員自己再生系能力持ってるから
経験値の低さからくるスキついて
一撃急所に当てただけじゃ致命傷にならない。
とんちを効かせて一発入れるのが好きなキャラじゃ勝てない
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 17:14:04.15 ID:h5R4TuNDO
>>341
攻撃面だとスピードが上がって当然威力は上がるし、相手は防御できないから
BCの中だとレイザービスケ意外は心配しなくてもいい
削ぎとり攻撃もあるしプフ潰す場面で神速中に凝も使えてるしね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 17:56:38.74 ID:9Y8oltrA0
現状でゴンさん以外で護衛殺せそうなのはフェイタンの太陽だけな気がする
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 17:58:49.76 ID:/RmFlY6H0
フィンクスのリッパー100も
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 18:00:40.20 ID:Ko8IfBh10
リッパーは上限あるだろうし、無理だろうな
回すほど威力が上がると言っても回した回数に正比例するとも言ってないし

百式の零に耐え切れるのは王とゴンさんだけであって欲しい
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 18:04:37.82 ID:69wsogBz0
よくキルアがユピーにダメージ与えられなかったと言われるけどさ
「あqwせdrftgyふじこlp;@」ってなってるユピーは普通にダメージ受けてるんじゃね?

ゴンさんグーを除けば、護衛が悶絶した唯一の描写だと思うが
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 18:34:39.26 ID:9Y8oltrA0
電撃で痺れたのがほとんどだろアレ
それにユピーの防御はシュートの腕にもダメージ負ってるから最強でも何でもない
シュートの腕の攻撃力はヨーヨーで防げる程度=ヨーヨー破壊するパームパンチ以下
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 18:40:33.23 ID:iZ+W3z2gO
シュートが複眼奪ったのなんてダメージでも何でもないわw
ダメージがほぼゼロなのはナレーションで確定してる
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 18:45:28.28 ID:bckKH92V0
>>421
ゴンさんは隙を突かれたとはいえピトーに右腕を奪われてるし、防御力はメルエムほどないんじゃないかな?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 18:59:50.18 ID:afrNhnzr0
>>424
アホ発見
ダメージあったから複眼奪えたんだろ。ちゃんと読め
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:00:57.02 ID:mcQZYYRc0
クロロは護衛に勝てる気がする
ファンファンクロスで終了

プフがクロロの感情読んで驚愕するところが見たい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:03:16.03 ID:mcQZYYRc0
目にはダメージあたえたけど
ユピーは新たに目を増やせるから実質ダメージゼロに等しいってところかな

>>419
太陽ではユピーを倒すことできないな
バラの灼熱マグマに足踏めてもあんまりダメージないから
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:05:01.45 ID:h5R4TuNDO
>>423
あれは目だからでしょ、目に硬してても目に指入ったら痛いはず
オーラはシールドってわけじゃないし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:12:02.50 ID:9Y8oltrA0
>>428
薔薇の余熱だろアレ
太陽MAXの直射がどの程度か知らんが

>>429
ユピーの念防御は破ってる
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:14:23.77 ID:mcQZYYRc0
>>430
念のオーラ量で上回っていればなんでもかんでもノーダメージだと思うの?
目みたいな急所はオーラでいくらガードしても痛いもんは痛いだろ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:16:47.51 ID:h5R4TuNDO
>>430
だから破らなくてもダメージあるでしょってこと、シールドじゃないんだから
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:17:09.43 ID:9Y8oltrA0
>>431
念防御で防げればノーダメじゃないの?
モタリケがユピーの目にデコピンしても痛がるのか?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:18:50.93 ID:mcQZYYRc0
>>433
そりゃ、痛いと思うよ
俺は赤ちゃんに目をさされてもいたがる自信がある
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:20:28.02 ID:gGW1kllS0
冨  空白を楽しむ            ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 紙本来の白          鰤より売れてるから勝ち
樫    下書きの方が迫力ある     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'      手抜じゃない演出だ
は                      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'          白は目に優しい
神    まるで小説のようだ   冨    !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::| 想像でカバー           冨樫のパクリは良いパクリ
                   樫    |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|        覇気(笑)        樫
        スタンド(笑)    は    ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|  最終的に辿り着くのが文字のみ  は    
 寄生獣は許さない    冨樫神   ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|      やはり天才             神  下書きの魅力
                         /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
    ワンピはガキ            ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: / 本気出せば絵は上手     「王。」→国    
            休載中も面白い   ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ                     
 描かない技                    ト、  :::-‐‐-::::::/|     T H I S W A Y
            ハンタは大人       _| `'::::.,`¨´:/:: ト、                    売り上げで勝ち負け決めるなよ
ナルトはパクリ        卍回(笑)  ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、 後付けは長期連載の宿命
       背景は不必要       ,. - '"      \.,_::::::::::::::::::::::::::/   `' - .,_     ジャンプはハンタ以外読むのが無いな
                              冨樫は神!
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:21:16.48 ID:Ko8IfBh10
なんかの漫画で刀で眼球つかれたけどガチンって言って無傷ってやついなかったっけ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:22:59.17 ID:k+qvJUKg0
ただ単に触手に大部分のオーラを集めて攻撃をしていたから
それ以外の体のオーラ量が少なくなっていてシュートに微々たるダメージを負わされたってだけじゃない?

ずっとそう思ってたけど違うの?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:23:30.25 ID:h5R4TuNDO
>>433
強度が上がったところで潰れ難くなったとしても傷みは変わらないでしょ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:26:49.36 ID:afrNhnzr0
ユピーの目の部分の攻防よりシュートの手の攻防が上だっただけじゃないのか…?
なんの議論してるんだお前らは…
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:30:23.31 ID:69wsogBz0
>>423
キルア<パーム>ヨーヨー
ヨーヨーで防げるシュート腕>ユピー防御
これだけでは何も分からないわけだけど?
パーム>ヨーヨー>キルアパンチ>シュート腕>ユピー防御
でいいわけだし、実際に苦悶しまくってるからダメージ受けてるってことでしょ
まあ個人的には、シュート腕は複眼は奪えても、複眼以外の、例えば顔面などは奪えないと思うけどね
肉体的なダメージがゼロに等しいって言われてるから

仮にキルアの殴打自体が効いてないなら、効いてないのに悶絶した
それはつまり、それだけ電撃の威力が高いってことじゃん
電撃によるダメージが大きいってことじゃん
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:40:01.06 ID:9Y8oltrA0
>>440
後に残るような傷は全くついてないだろユピー
苦悶してる電撃は念防御をある程度無視するんだろう
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:42:29.11 ID:tS+Qfpu/O
安西にパクられた仕返しに十神衆をパクリ返したな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:44:17.62 ID:afrNhnzr0
>>440
ユピー>>>パーム>ヨーヨー>キルアパンチ≒シュート腕>ユピー複眼防御
こうでしょ。どんだけ強いんだパームはw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:44:26.57 ID:0HSYDm8A0
シュートは浮遊してる手でも相手の体は奪えたっけ?
無謀な特攻で直接殴ってユピーの目を奪ったんじゃないの?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:44:48.04 ID:mcQZYYRc0
ユピーが苦悶するような電撃を耐えきるラモット強いね!
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:44:54.89 ID:69wsogBz0
>>441
言葉にならない悲鳴を上げて、これ以上ないくらいに表情を崩しまくってるのにダメージ受けてないって無理があるでしょ
後に残る残らないだけで判断するなら、チビスケだってバラに十分なダメージを与えてる事になるけど、実際は違う
例えばバラがあの時に「ぐあああ!!」なんて悲鳴を上げてたらその後の勝利宣言も強がりにしか見えない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:46:49.30 ID:9Y8oltrA0
>>446
つ電撃の痺れ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:47:00.07 ID:afrNhnzr0
>>445
念なしでゴングー耐えてるぐらいだからそりゃ防御力は高いだろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:49:27.38 ID:69wsogBz0
>>447
痺れなら落雷を受けた時の反応がそうだね
その後の電撃では苦悶しまくってるから全く別物
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:51:19.17 ID:Ko8IfBh10
攻撃を悉く潰されて良いようにサンドバックにされて悔しがってるだけにも見えなくはない
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 20:01:29.72 ID:NjqHc0PM0
>>445
落雷で痺れるユピー>>>>>その数分の1の規模の落雷で痺れるどころか焦げるラモット
こうだろwww
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 20:36:20.63 ID:69wsogBz0
>>450
それだとナックルの不意打ちを受けた時みたいに怒る系の顔になるはずだしね
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 21:03:42.47 ID:/+46pHDS0
超久々にここ来たけど、数値出してランク付けしてんのか、お前らすげーなw
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 22:47:05.63 ID:mcQZYYRc0
数値はコミックスに乗ってたらしい
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 22:51:06.24 ID:cny2Hagt0
完璧ランク投下
数値>妄想

S+ チビスケ  (23〜24)
S ゲンスルー バラ モラウ  (23)
D ウボー クラピカ ツェズゲラ フェイタン (19)
E ザザン メレオロン  (18)
F イカルゴ コルト ヂートゥ GIゴン  (17)
G GIキルア YCゴン サブ ビノールト   (16)
I YCキルア ラモット  (14)
K 試験クラピカ コムギ 女王  (12)
M 試験ゴン 試験キルア 試験レオリオ  (10)
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 23:29:40.10 ID:NjqHc0PM0
今のキルアなら電光石火で相手の背中に抱きついて電気流せば大抵の相手は気絶する
強力な電気に耐えるのには何年もの訓練が必要だからな
ユピーすら痺れさせる超強力な電気を放てる今のキルアなら楽勝
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 23:41:22.89 ID:BNsMMxB8O
A シルバ
B クロロ ゼノ
C 旅団 十二支ん
D モラウ ノヴ
E ナックル ゲンスルー
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 23:51:58.25 ID:bkqc7lwJO
まーた旅団中か。
あいつらがモウラより強いわけないだろ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 00:04:15.12 ID:zCK3jxEz0
なあ公式の数値って富樫がああだこうだって指示して作ったものじゃないだろ。
結局本当に強さランクって富樫の頭の中だし、公式が出した数値って
一切信用できないんだが
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 00:19:37.64 ID:ISBCnZ0l0
心 技 体 念 奇 知 計
4  3  5  4  4  2  22  ウヴォー
5  4  3  5  5  4  26  コルトピ
3  3  3  4  4  3  20  鈍りフェイタン
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 00:19:58.92 ID:5iauT6VLO
薔薇のおかげで、フェイタソの評価急上昇
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 00:55:32.31 ID:rkRtj+Fd0
>>459
そんなかたのために数値無視スレが建っております
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 01:11:21.67 ID:X9/ZrdNmO
>>430
余熱でマグマになってるんじゃなかったっけ?
どっちにしろ太陽でマグマできてなかったけど
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 01:21:22.25 ID:rkRtj+Fd0
>>463
温度は置いておいて、地面じゃないからそもそも溶岩にはならんだろ
溶岩とした場合の温度は1000度くらいしかないし輻射熱も高く無いし
描写としてはフェイタンの太陽のほうがすごそうだぞ

短時間だから護衛倒せるかはわからないし、都合よくダメージ受けるのは難しいだろうがな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 01:25:20.36 ID:HOxquZyiO
十二支んのキャラ紹介がひととおり終わった辺りで久しぶりに人気投票やるだろうな
モラウさよ〜なら〜〜
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 01:30:27.13 ID:HOxquZyiO
パイクの糸が耐熱材になったんだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 02:17:56.11 ID:93S2N+AI0
バレスレみてるとモラウが十二支以上とか思ってるにわかが多くて困る
単なる蟻の分断がかりに呼ばれただけなのにな

十二支が強いなら蟻討伐に参加しないのはおかしい!
とかバカかと。何のための副会長設定だよ
ハンター協会の幹部そうがかりで護衛と王フルボッコにする漫画がそんなにみたいのかよ
作者の都合くらい考えろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 02:20:31.36 ID:93S2N+AI0
とはいえ、モラウは旅団戦闘より強いけどな。念のため
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 02:29:59.12 ID:HOxquZyiO
モラウの戦績なんて粉飾詐欺みたいなもんだろ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 02:30:56.25 ID:93S2N+AI0
一応レオル倒してるじゃん
プフからの評価も高いし
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 02:36:12.32 ID:5QJEfZvY0
開始0.01秒以内に相手を殺傷できる(肉体的・能力的に)奴だけが最強
ってルールのスレじゃまともな考察出来る住人なんて極僅かしかいないもんな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 02:45:53.05 ID:HOxquZyiO
>>470
一応レオル倒してる
その「一応」と言わざるをえないところが問題なんだよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 02:53:41.97 ID:LHmMWIEQO
運良く蠍を倒したフェイタンよりは強いけどな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 02:59:05.19 ID:HOxquZyiO
運がからむ要素なんてあったっけ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 03:31:05.34 ID:zYosaEEM0
どちらかと言えばモラウの方が運が絡んでるようなw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 03:40:00.47 ID:LHmMWIEQO
もしかして旅団厨?

拙い放出系じゃなきゃヤバかっただろ
フィンクスとか周りも負けを視野に入れてたしな

477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 03:51:33.11 ID:93S2N+AI0
師団長レベルが苦手系統の技をとっさに出しただけ凄いわ
フィンクスも念の使いどころを知ってるとほめてたし
逆に言うが、ザザン意外にとっさに念弾を出したような奴いるか
ナックルなんか短い脚必死に足伸ばしてゴンのじゃじゃんけん妨害してたな。念弾使えばいいのに

まあ負けを意識してるような台詞は確かにあったが
交代するかとかも言ってるしゲーム感覚なんでしょ
生きるか死ぬかの戦いとなると、ザザンの能力じゃフェイタンに勝つのは不可能だし
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 03:58:04.28 ID:zYosaEEM0
>>476
もしかして君アンチくん?
ここはCスレなので旅団はどうやっても下がらんぞ
モラウ>フェイタンはまああり得るかもしれんがここは基本モラウ≒旅団だから
>>8に案内されてるからDかEのどっちかに行ってくれ、頼む
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 05:03:22.39 ID:ISBCnZ0l0
>>477
苦手どころか放出系は操作の隣に位置する得意系統
団員がフェイタンの負けを想定してたってことは、ペインは必ず発動する能力ではなく、
ザザン戦は「運良く」発動したってことだろう
自分では制御できないブチギレが必要なわけだからな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 05:06:16.28 ID:t9Aq5k3wO
ヒソカはネテロの百式観音相手に一秒もつ?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 05:23:10.97 ID:WDwGC4P/0
旅団は能力の情報価値に重きを置いてるんだろう
多少のライフを支払っても相手の手札が判った方が有利って考え方
能力を先にさらして多少怪我させたから優勢とかそんな単純ものではないよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 05:26:50.57 ID:rhgvkCtE0
>>464
マグマという物とマグマになる程の熱量って全然違うと思うが
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 05:37:26.64 ID:qHizZhty0
SSS メルエム
SS メルエム(復活前) ゴンさん
S ピトー プフ ユピー ネテロ
A+ シルバ
A クロロ ゼノ ビスケ
A- ヒソカ レイザー ネテロ(修行前)
B 旅団戦闘員 イルミ カイト モラウ ノヴ キルア
C+ ナックル シュート パーム
C カストロ 殺し屋 ゲンスルー 師団長 シャルナーク
D+ シズク
D 陰獣 ラモット パイク 魚人
E サブ バラ ツェズゲラ カルト
F+ ゴレイヌ
F バリー ケスー ロドリオット
G ビノールト
H+ ダルツォルネ
H バショウ トチーノ スクワラ ヴェーゼ ポックル
I ギド サダソ リールベルト
J ズシ
K レオリオ ポンズ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 06:37:14.07 ID:/CBVj6G+0
フェイタンが負ける可能性は十分あったし
団員も負け前提で話してるよな
フェイタンが弱いと言ってるんじゃない
ザザンが強いんだよ、師団長でも断トツで固いだろうし
描写だけならヒソカやウボーだって勝ち目はない
フェイタンCでザザンDでいいと思うけどな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 07:26:36.70 ID:HOxquZyiO
やや弱火程度のダメージでキレたフェイタンが
中火や強火級のダメージを受けてもキレないということがありうるのだろうか
あの些細なことですぐにビキビキする短気な奴が
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 08:15:27.34 ID:rkRtj+Fd0
>>482
違う上に地面の材質も違うのに、マグマになってるほうがすごいって書き方だったからな
ただ、硬でもダメージ無いザザンが動けなくなって燃え尽きるのにそれでもまだ弱めの火力
余熱だけの薔薇よりはライジングサンのほうが上に見える→護衛にも効くだろう

ただフェイタン一人でそんなに都合よく発動するのは難しいだろうがな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 08:55:23.12 ID:X9/ZrdNmO
材質とか言ったら兵器実験場地下施設の穴の方が固そうだけどなー
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 09:14:48.10 ID:rkRtj+Fd0
>>487
ナックルの全力の一撃とフェイタンの剣+硬を同じくらいの威力としたときに
ナックルの攻撃はユピーに300くらいは通っている。ザザンに対してはノーダメージ
両方ふいうちで同じくらいの条件とすると、硬さのみならばザザン>ユピー
ザザンに通用する攻撃ならばユピーにも通用する
もちろん体力にはるかな差はあるだろうがな

要するにここがメインの話題だと思うがどうだ?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 09:20:55.80 ID:X9/ZrdNmO
>>488
ザザンの固さって熱耐性も上がってんの?材質の固さと混同しちゃった?
ユピーはオーラが凄いから耐えてるんだと思うが
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 10:16:45.49 ID:H8w9AnSfO
ザザンはプフに強化してもらってない師団長
その上、強化系から遠い操作系

ザザンの防御力はカス
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 11:27:39.64 ID:rkRtj+Fd0
>>489
ザザンの硬さって熱とは無関係でユピーの硬さは熱に強いってことか?
そんな設定どこかにあったっけ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 11:42:16.54 ID:R2klmYMq0
ネフェルピトーは強化系からもっとも遠い特質系
防御力だけならウボォーギン>ネフェルピトー
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 11:50:16.06 ID:X9/ZrdNmO
>>491
というかザザンの変身で熱耐性上がるという設定がまずないだろ?
>>488は物理攻撃だけ比べて熱による攻撃無視な時点で論外なんだよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 12:14:37.62 ID:rkRtj+Fd0
>>493
それだとユピーもだな。単に比較不能ってことになる
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 12:20:59.88 ID:CXiFjDWN0
ザザンは作中で明確にプロハンターを倒した実績がある唯一の師団長。

念遣いを倒した実績があるのもザザンだけかな?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 12:21:05.39 ID:X9/ZrdNmO
>>494
つリトフラ
熱はオーラで防げるっぽいから
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 12:24:28.97 ID:rkRtj+Fd0
>>496
リトフラは別に熱で攻撃する発じゃない
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 12:25:14.88 ID:X9/ZrdNmO
>>497
といってもゴンの腕焦げてるからね
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 12:29:30.34 ID:rkRtj+Fd0
ようするに自分は、ザザンに弱めでもあれだけ効くなら
きちんと発動すれば護衛にもダメージを与えられるだろうという意見なんだが
ID:X9/ZrdNmOは頑なに、フェイタンの発は護衛に効かないと主張するってことか?

もうちょっとその根拠が聞きたい
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 12:32:20.42 ID:X9/ZrdNmO
>>499
なんで急にまとめだした?
熱をオーラでガードの件はいいの?こっちは描写もだしたけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 12:37:28.66 ID:wgb72MDZ0
フェイタンの攻防力じゃ
護衛の攻撃に一撃も耐えられないよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 12:42:33.82 ID:rkRtj+Fd0
>>500
水掛け論で延々続くのが面倒くさいからまとめて欲しい
純粋にオーラ量高いほうが熱も軽減できるんじゃないか、という一点だけなら同意だし

ただそれが正比例してるとは言えないとかそもそも薔薇の跡地との温度の違いとか
ザザンとユピーをどうやって比べるのかとか電気との比較とか
いろいろ考えて面倒臭くなった
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 12:43:28.56 ID:b8ErDZ8i0
ユピーは爆心地でも普通に耐えてるし
フェイタンの熱量じゃ倒せなさそう
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 12:46:21.68 ID:CXiFjDWN0
>>503
いくらなんでもそれはないわ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 12:50:41.98 ID:X9/ZrdNmO
>>502
>純粋にオーラ量高いほうが熱も軽減できるんじゃないか、という一点だけなら同意だし

いやいや、それなら>>488>>491>>494>>497こんなこと言ってくるはずないんだが
俺の反論を受けて意見変えたってことでいいのかな?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 12:56:03.87 ID:rkRtj+Fd0
>>505
そうだな。ザザンの硬さとユピーの硬さの単純比較で熱の耐性まで同等に比較できる
って感じで語ったのは言いすぎだったな。失礼
ただそれがザザンは熱に無防備、みたいにまでいく根拠にはならないし
ザザンへの描写からフェイタンの発がユピーに効くんじゃないか、というのは変わらない

答えたからお前も自分の主張をまとめてみて
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 13:15:06.69 ID:H8w9AnSfO
分かることはザザンは師団長の中でも雑魚の部類
操作系だからガチの殴り合いには不向き
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 13:31:12.94 ID:HOxquZyiO
まともにガチで殴り合いやったのザザンしかいないが

他の師団長(王宮師団長w)はレオルにしろヂートゥにしろウェルフィンにしろ
発を使ったのが敗因というトホホぶりだ。まるでお話にならない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 13:33:35.95 ID:/6ycQptS0
殴り合いと言っても尻尾という武器があるからな、リーチの差がでかい
そのメイン発を捨てたぐらいなんだからあの鎧はなかなか固いし隙がない
抜いたあとクイーンショット用の尻尾が生えてくるのか不明だけど
「あの体の性能を知っている」ということはおそらく一度使ったことがある技なんだろう
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 13:51:51.92 ID:/6ycQptS0
>>484
確かに
モラウの友達のグラチャンだってレオルに負けて技盗まれてるしな
師団長は弱くない。正直ナッシュと同格でもなんら可笑しくない
それほどDとEには差があるようには見えない。カストロDは微妙だが
まあでも蟻は基本頭が足らないからなぁ…知恵の差でDは厳しいか…
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 14:04:22.90 ID:05ZdbCZ/0
リトルフラワー装備で、そこ以外狙われて、
さわれないうちに殺される。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 16:54:37.24 ID:Ksc/6gz90
はじめて見にきたんだけど、ランクにゴンがいないのは何故?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 17:14:30.38 ID:qHizZhty0
【申請キャラ】ポックル
【現在のランク】H
【申請ランク】I
【理由】
ポックルがビノールトと同ランクにいるということは
ポックル>ヨークシンゴンキルアということになるが
本当にそんなに強くなっていたか怪しい部分が多いので1下げを提案
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 17:49:12.61 ID:1Dc4Rakni
バレスレの雑魚が
モウラ>>>>カイト=ナックル
とか言って暴れてるな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 17:52:04.33 ID:ISBCnZ0l0
【申請キャラ】ケスー バリー ロドリオット
【現在のランク】G
【申請ランク】除外
【理由】
3人1組という扱いだろうからまとめて申請
入れておく理由が無い
対策を立ててスポーツで海賊に勝っただけで、スレルールにおける強さが全く不明
スレルールでビノールトより強いかも不明
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 18:01:15.27 ID:93S2N+AI0
>>515
賛成
実力のほどが分からないのにランクに入ってるのがおかしい

>>513
ポックルは一応雑魚蟻を倒す能力があるんだぞ
天空の奴らよりは強くないか?
ポックルも強さ分からないから除外の方がいい気がする
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 18:11:57.41 ID:Irc2ZSny0
ポックルは残すべきだろ
ある程度戦闘描写あるし名前だってマイナーじゃない
前者は賛成
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 18:31:31.33 ID:C8NMJLhN0
>>513
賛成。

ポックルの倒した蟻は一般人でも銃火器で倒せるくらいの強さしかない
試験時にあれだけ差があったゴルアに発習得したからって追いついてるとは思えない

>>515
賛成。

戦闘描写全くないしな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 19:26:15.76 ID:Y3z248KF0
低ランクの方が議論しやすいな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 23:08:58.97 ID:z6KDZL190
ゲンスルーだってガソリンぶっかけられたらリトフラ使用不能になるんだし
フェイタンの炎がガソリンより温度高けりゃ通じてもいいんでないの
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 00:17:50.33 ID:zFH8kJPI0
てかペインバッカーみたいな発動に手間とリスクと時間が掛かる発は
発動する前に護衛軍にやられてるっていう
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 01:04:34.46 ID:LpS4JZVz0
消費オーラ通りのダメージなら、零でも耐えそうなユピーには厳しそうだけど
熱に変えたらダメージ計算はどうなるんだろうね
まあプフの分身掃討には便利そうだがw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 01:12:57.65 ID:FxJy2tXa0
少なくともカイトよりはダメージ与えられるだろ
発動しないでそのまま倒されるリスクもあるんだから
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 01:20:05.60 ID:QfnFr1+r0
ユピーとプフが零食らったら死なないけど蝿サイズになりそう
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 05:07:59.66 ID:gPrB669+0
どう考えてもカイト>フェイタン
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 05:14:57.42 ID:NDOURltH0
薔薇の爆発による熱じゃなく
その後の余熱によって地面がマグマになったとか言ってるヤツ馬鹿だろ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 05:33:13.61 ID:QfnFr1+r0
ポックルは試験時点でゴンより下だったのか?

ハントのやり方見てゴンは感心してたけど
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 06:12:04.05 ID:XK+kbzIUO
下だろ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 10:01:20.92 ID:IUsxC7Yo0
だからザザンの天然の体の固さは
具現化系でも無い奴が実際の名刀持つのと同じで
系統は関係ないんだってば
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 10:07:36.92 ID:IUsxC7Yo0
ビホーンとかもへたな人間の強化系よりパワーも頑丈さも天然であるだろ
ヂートゥの足も念で強化なんかしてないし
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 10:10:23.25 ID:PICfB3ie0
だいたい師団長にまともにダメージを与えた奴がいないからな
シルバがヂートゥを倒したときぐらいかな
だからフェイタンの剣先硬でノーダメージは普通だろ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 10:10:55.92 ID:IUsxC7Yo0
念のガードなんかしてない
絶状態でフェイタンの硬刀をぶち折る体の固さだったわけだな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 10:21:47.54 ID:zFH8kJPI0
>>507
ガチ殴りが苦手な癖してフェイタンの腕軽くへし折ってるからな
旅団くそよえーw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 10:30:34.25 ID:PpNxfF9U0
物理攻防力ならザザン圧勝
しかし属性攻撃への耐性が無かったからカウンター型+熱属性のフェイタンの発で炭になっちまったんだな

どんなに強靭な肉体があっても馬鹿じゃダメってことだな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 10:38:16.21 ID:VnPAcWWG0
シルバとサザンが闘ったらどうなる?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 10:47:35.79 ID:VnPAcWWG0
クロロにフィッシュで殺られた殺し屋も相当強いんじゃないの?
クラピカにもゾル家に対抗できそうって言ってたし。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 10:58:22.57 ID:hpHhNLy00
旅団ってクロロとその他に実力の差がありすぎだろ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 11:07:53.39 ID:zTtN/u8gO
変身ザザンを見るに
生き埋め、超粘着頑丈糸、高熱、大声など防御力無視系攻撃の価値は高い
対応力抜群と自分で言ってる奴よりよほど万事に対応できている
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 11:09:46.22 ID:zFH8kJPI0
>>534
稚拙なオーラ操作とソレによる攻防で
腕へし折られるフェイタンクソワロスwwwwwwwwww
硬の攻撃ですらノーダメwwwwwwwwww
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 11:12:23.82 ID:fEDF0ydc0
旅団は過大評価されすぎてたな
クロロですら不意打ち暗闇だったとはいえ0.2秒程度の攻撃に反応できず捕獲されてるレベル
0.1秒切る攻撃に余裕で対処して心的拳聴までしてるネテロらと格が違いすぎる
シルバも心的拳聴経験ない所から察するに真の強者と戦ったことのない雑魚
息子のキルアはもう経験したのに
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 11:19:51.02 ID:VnPAcWWG0
>>540
ゼノよりシルバのが強いから
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 11:24:45.90 ID:fEDF0ydc0
>>531
ウェルヒンなんかイカルゴのライフル弾で動けなくなるほど負傷してるし
メレオロンも防御力は雑務兵なみらしいし師団長の防御力なんてピンキリだろ
変身後ザザンは単純な肉体の防御力だけなら蟻の中でもトップクラスなんだろうが、
それに全力硬でノーダメのうえ、効かないことを想定すらできず油断しまくって
反撃の稚拙な念弾食らって大ダメージ負ってるフェイタンは雑魚と言わざるを獲ないな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 11:29:53.21 ID:qltNmNQ/0
>>536
シズクやシャルナークとかよりは強そう
このスレだとDくらいかな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 11:52:44.36 ID:zTtN/u8gO
室内パイクに負けそうだなモラウ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 12:39:38.25 ID:FxJy2tXa0
なんかよくわからんが、旅団関係弱いって思う人は別スレあるぞ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 13:08:31.61 ID:zTtN/u8gO
最近の彼らは絶滅危惧種ばりの悲壮感が漂ってるな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 13:56:51.33 ID:gPrB669+0
まあ実はこっちの方が過疎ってきてるんだけどな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 14:00:20.33 ID:P63Jnz9J0
ハンタの世界と幽々白書の世界は同じ世界だった!
詳しくはブログ見てくれ!
ttp://blog.goo.ne.jp/union25/e/3dba73559e93c77424cc584b2b9be2f8

ハンタとユウハクの念能力は同じだったという・・・
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 14:10:18.87 ID:pT+RFQDE0
>>547
そんなに過疎ってはないだろ。どこぞのスレと比べたらwここは平常運転だ
たまに変なの湧いてかまっちゃう人が出て加速するぐらいかな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 14:30:50.47 ID:FxJy2tXa0
>>549
まさにそいつだろ。かまうなよ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 14:39:21.14 ID:vj1BXoep0
ポックルそんな弱いか?
仮にビノールトに負けるとしても心源流の指導をちゃんと受けたわけだし天空の障害トリオよりは上な気がする
キルアと違ってバトル素人だったゴンも短期間であれだけ強くなった
ポックルは念なし時代のパイクともそこそこやれたし、下げなくてもいいんじゃないか?
ツェズゲラの仲間トリオも入れといてやれよ
たいしてキャラも多くないし別に邪魔にはならないだろ?

それよりヒソカ上げたいんだけど申請枠どうなってんの?
上にある3つの申請の有効期間がわからん
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 14:44:39.57 ID:HPCwNG7bO
ウヴォーギン高すぎワロタ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 14:51:05.18 ID:pT+RFQDE0
>>550
そいつはすまねえ。パッと見じゃわからんかった
以後気をつける
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 14:58:58.85 ID:gPrB669+0
注意しろよまったく
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 15:06:26.40 ID:gPrB669+0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ レイザー 
C ウボォーギン カイト キルア ノヴ ヒソカ フェイタン モラウ
D ウェルフィン シュート ナックル パーム
E カストロ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I  ギド サダソ リールベルト
J ズシ

>>515ケスー バリー ロドリオット除外申請
>>513ポックルI申請

>>551が申請から24時間以内に申請両方に対して入れておいてもよいと意見を述べたので議論続行
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 15:09:12.73 ID:gPrB669+0
>>551
ケスーバリーロドリオットが同格にいるせいでゴレイヌとカルトがしょぼく感じる気がする
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 15:12:24.51 ID:QfnFr1+r0
ゴンがヒソカを狩った時にナチュラルにやった野生の獣なみの絶とカルトちゃんの完璧な絶はどっちがレベル高かったんだろう
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 15:12:43.01 ID:pT+RFQDE0
>>551
今あるのは>>513>>515ぐらいか
見た感じ枠はひとつ空いてるから申請してみれば
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 15:22:44.66 ID:zwiqMzqf0
個人的にビノールトと天空組がランク1つしか違わないのが問題な気がする
ビノールト>>ヨークシンゴンキルア>>天空組だし
ポックルは天空組よりずっと強いけどビノールトには及ばないという感じだし

H ビノールト ポックル ボポボ
I  ギド サダソ リールベルト
J ズシ



H ビノールト ボポボ
I ポックル (ヨークシンゴン ヨークシンキルア)
J ギド サダソ リールベルト
K ズシ

ランクをこういう風に変えたいんだが、こういうのあり?
560名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/10/01(土) 15:32:04.74 ID:U1TCAyCS0
旅団はランクに入れるとこんな感じ

B団長
Cウボー、フィンクス、フェイタン、ボノ、フランクリン
Dマチ、シャル、ノブナガ、シズク、パクノダ、コルトピ
Eカルト
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 15:49:23.99 ID:vj1BXoep0
よし、じゃあヒソカの申請しとくわ

【申請キャラ】ヒソカ
【現在のランク】C
【申請ランク】B
【理由】

ヒソカは旅団員を倒して入団した。よって大差とは限らないが旅団員よりも格上である
入団決闘の場合、情報要員の能力は団の活動にとって重要なので団長から優先的に保護されるはず
よって直接指名かノリで名乗り出たかは不明だが、ヒソカが倒したのは戦闘要員のポジションである
ついでに”たまたま死人が出たところにヒソカが来て入団した”というような解釈は俺はしない

ヒソカは数値も高い。さすがに数値を合計=戦闘力だとは考えないが
クロロと一つの差でレイザーとは同じである。差は小さいはずだ

ヒソカは素早く本質を見抜き、勘も異常に鋭いキャラである
とはいえ確かに彼のスカウターが100%正しいとは限らない。間違いもあるだろう
しかし、レイザーとの勝負の中で高速パス回しも渾身のスパイクもヒソカは見ている
実際に相手の実力を目の当たりにしているわけで、これは重要な要素となる
それでいてヒソカの最強の認識が揺らいだ様子はない。クロロよりもレイザーが強いと判断した様子もない
よってヒソカは最低でもレイザーと同格、あるいは格上の線もある
少なくともこの大まかなランキングでBとCの差をつけるほどの格下ではない
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 15:52:20.69 ID:PICfB3ie0
>>561
倒した団員の実力は一切不明
ヒソカは攻防力がなさすぎる以上
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 16:43:15.67 ID:R8tDtH2o0
>>551
> たいしてキャラも多くないし別に邪魔にはならないだろ?

パッと見てもどんなキャラかとっさには思い浮かばないし
意味不明なカタカナが並んでるのは排除したい
そもそも、一番肝心な強さが不明だから
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 16:53:42.16 ID:gPrB669+0
>>559
俺も一度その提案したことあるんだが>YCゴンYCキルア
同じキャラが複数入るのはおかしいと却下された

だけど、確かにHとIには大きな壁があるよな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 16:55:05.26 ID:FxJy2tXa0
下のほうも大体でいいから入れておいたほうが
上下の比較とかでわかりやすくなっていいと思うけどな

ポックルは天空と並ぶほど弱いのかちょっと疑問
もう一つ間にランクあってもいい気がする
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 16:59:39.06 ID:ZrDzx8nc0
ポックルは天空闘技場の三人と同じくらいでも別におかしくはないだろ
YCゴルァ以上のビノールトと同列は違和感あるけど
ランク増設は反対だからIでいい
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 17:20:32.83 ID:FxJy2tXa0
そもそもランクのビノールトと天空の間がかなりあると思うんだよな

天空の3人は当時のゴンキルに余裕で負けてる 天空ゴンキル>3人組
そこからYCすぎて成長した後のゴンキルよりさらに強いビノールト
ビノールト>>>天空3人組
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 17:47:14.55 ID:qltNmNQ/0
ビノールトとタルツォルネではどっちが強い?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 18:21:19.17 ID:IUsxC7Yo0
ビノールトだろうな、一応ビスケも知ってたプロハンターらしいし
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 18:22:34.99 ID:ZrDzx8nc0
ダルツォルネの戦闘描写なさすぎだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 19:35:03.82 ID:4zyfrypoO
>>561
多人数でレイザー1人にかかっていったのに手を破壊されたヒソカが
レイザーより同格以上なわけないだろ

むしろ、ヒソカは下げる方向だよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 19:51:52.56 ID:L5m/UmRD0
ネテロ自身が強化系なのに
相性悪そうな能力になってるんだろうな。
百式観音は放出+具現化+操作だろ
せめて千手アーマーみたいのにしてれば良かったんじゃないか
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 19:55:30.22 ID:bwZ1PXBv0
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:12:20.30 ID:XECEZROV0
ビノールトってシズクレベルで強くね?
っていうかシズクが旅団内で浮いてる弱さな気がする
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:15:08.24 ID:bwZ1PXBv0
>>573はミスった

>>561
まず、ヒソカの倒した旅団員が戦闘員とか言うのがまず妄想。強さ、能力、旅団内での役割、全てが謎な旅団員を倒したと言う記録はこのスレでは無意味に等しい。
>というような解釈は俺はしない
ようするにお前の良いようににしか解釈しないという事だろ?
>ヒソカは数値も高い
数値以前に描写がダメダメ。強敵を倒した事は無し、マチから一秒気を引けるかどうかも分からないゴンに、届かない事は無いと言われる。
>レイザーと同格(笑)
スパイクで両手の指が折れてる。レイザーでは無い経由のボールを取るのに手の指潰してるようでは一発でもレイザー自身の念弾を食らえばヒソカは即死レベル。ヒソカにも勝率はあるが、レイザーの方が圧倒的に高い。
CorBでうろちょろしてる癖に最強(笑)とか言っちゃうヒソカのスカウターなんてあてにならんよ。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:24:22.43 ID:MD1bKl440
ヒソカはネテロの強さを見抜けてなかったしね
対してキルアはピトーから逃げた後、ネテロと会った際には強さを認識してる
まぁ、あの質問した場面でネテロが気を抜いていた可能性もあるかもしれんが
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:24:33.99 ID:qltNmNQ/0
ヒソカ議論は新しい描写がない限り決着は無理
何度ループしてることか
いっそランクから外すべき
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:34:14.79 ID:IflG/WUl0
>>577
ランクから外す必要は無し
戦闘描写はそこそこあるからな

好きなキャラのランクが低いのが気に入らないからって
ランクを外すことはできない
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:36:54.21 ID:IflG/WUl0
>>572
百式は具現化じゃなく、レイザーやトッチーノみたいな放出系念獣だろ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:39:33.27 ID:LpS4JZVz0
どう見ても具現化だろ
ネテロのレベルなら苦手系統も
あのクォリティで発現出来るだけ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:47:24.38 ID:qltNmNQ/0
>>578
旅団関係が低いDスレでさえヒソカはBに評価されてるのに
Cでさらに下げるとか言ってる奴がいるんじゃどっちがCスレか分からないし
なんのための棲み分けか分からない
ヒソカ関連は荒れるのが確実なのでシズクみたいに1度ランクから外すのも手
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:50:10.51 ID:qltNmNQ/0
>>574
ビノールトがラモットやパイクの師団長補佐レベルとは思えない
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:53:14.09 ID:RViA2RsK0
>>580
富樫がわざわざ細かい系統別設定作ってるのに
ネテロみたいな重要キャラがそれを無視した設定にはしないでしょ。
百式観音は放出系の念獣と思うね。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:54:09.56 ID:R8tDtH2o0
>>581
ここは旅団関係をマンセーするスレではありません
旅団戦闘がCなだけのスレです

ヒソカは描写が弱い&評価も低いのでBになれない
それだけのこと
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:56:03.79 ID:X6V7jfCT0
ビスケのエステは?
アレも念獣?てっきり具現化よりのものだと思ってたわ
同じようにネテロの観音も似たようなものなんだと思ってたんだが
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 21:01:29.30 ID:R8tDtH2o0
一応ガイドにはビスケのクッキィちゃんは具現化されたものだと書かれてるな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 21:03:18.72 ID:qltNmNQ/0
>>584
じゃあ
ヒソカB
旅団戦闘員C
派の俺はどっちへ行けばいいんだ……
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 21:08:02.35 ID:X6V7jfCT0
ヒソカの強い(Bでも遜色の無い)描写が出るまで待てば良いんじゃない?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 21:25:22.85 ID:IflG/WUl0
>>585
百式は殴ったり吐いたりと物理的攻撃しかしてないから、
レイザーの念獣やトッチーノの11人に近い能力だよ

具現化能力は、物理現象じゃない特殊な現象を発生させる
クッキィちゃんも特殊な現象を起こしてるから具現化
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 21:34:42.37 ID:R8tDtH2o0
具現化かどうかと特殊能力の有無は関係ないだろ
単に具現化は特殊能力を付加させる奴が多いってだけ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 21:45:53.92 ID:FxJy2tXa0
念獣系の能力はどれか一つとかじゃなくて、操作放出具現化をみんな使ってると思うがな

ビスケのは具現化の能力ってよりオーラを変化させてるのがメインっぽいし
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 23:34:38.53 ID:ZrDzx8nc0
>>561
ヒソカB賛成。

同じ数値のレイザーがBにいるから。
「怪我したら弱い」なんてルールはない
描写ではレイザーの得意なドッチでアウト二つ取っている
ビスケよりはよっぽどBにいる資格があると思うな

ハンタという作品読んでてヒソカが強いキャラに見えない奴はただの阿呆だろ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 23:37:49.50 ID:ZrDzx8nc0
旅団Cスレなのにヒソカやシズクにやたら厳しい奴がいるなw
どうせなりすましの負け犬アンチくんだろうけど正直うぜえわ

旅団がCならその周囲の評価も自然と上がるのが当然
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 23:40:01.03 ID:PICfB3ie0
>>592
怪我したら弱いなんて事はないが
攻防力が低いって言ってるんだよ
レイザーの念獣と引っ張り合いに勝てない
念獣経由で威力が落ちた球でダメージあり
硬じゃなくても指2本、発言から凝90ぐらいってとこか
どちらにせよレイザーと比べると攻防力に差がありすぎ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 23:44:49.67 ID:ZrDzx8nc0
>>594
敵の必殺技を片腕で受けて指が折れたら攻防力が低いなんてルールはない
念弾と通常攻撃を同一視してるのがオマエの大きな間違いだ
もうちょい読み直したほうがいいんじゃないか?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 23:54:00.73 ID:FxJy2tXa0
応用力でヒソカ>レイザーで同ランクだと思ってるが
さすがに攻防力はレイザー>ヒソカだろ

あとルールどうこう言うなら、罵倒はNGだぞ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 23:59:12.64 ID:ZrDzx8nc0
>>596
どこが罵倒だ?このスレは妄想禁止
怪我したら攻防力上というならカストロはレイザーより大ダメージを与えている
攻防力はカストロ>レイザーか?

ヒソカとレイザーの攻防力をハッキリ比較する描写なんてない
レイザーがまともに受けれない念弾をヒソカはバンジーで吹き飛ばされずに跳ね返してる
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 00:02:20.04 ID:ggzDQyzn0
>レイザーがまともに受けれない念弾

599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 00:04:34.83 ID:MD1bKl440
>ハンタという作品読んでてヒソカが強いキャラに見えない奴はただの阿呆だろ

これは罵倒に入るでしょ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 00:12:41.70 ID:508Rcnfg0
>>595
威力が高い必殺技を受けても手が無事なゴン
その必殺技より威力が激減した小技で手を損傷するのがヒソカ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 00:42:59.94 ID:/BR9l0cI0
>>593
自分の意見の合わない奴は全部アンチか?
旅団アンチのE派やD派はヒソカの評価はむしろ高いぞ
ヒソカの評価が団員と同じなのはC派スレぐらいだよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 00:53:06.07 ID:zztjXy6Ai
ビスケ>ヒソカ>レイザーだな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 01:09:53.86 ID:q6AwKc1yO
イメージでは
ビスケ>ヒソカ≧レイザー≧フィンクス

ドッヂルールでは
フィンクス>>>レイザー>ヒソカ>チビスケ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 01:15:29.91 ID:jb4I1BBD0
ヨークシンキルアよりポックル弱いってのもわからんでもないが
ウイングって師匠としてどうなんだろうな
ビスケが戦いの基本になると言ってたことまったく教えてないで
水見式だけやって終了でしょ
クラピカの師匠が発の開発にまで協力していることや
クラピカがヒソカと接触時、警戒してちゃんと凝を使っている所をみると
師匠によってはかなり差が付きそうな気がする

まあ一番ハズレなのは纏しか教えなかったレオリオの師匠だろうけど
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 01:16:55.37 ID:PK2ZlBEB0
それの問題はレイザーvs旅団になったとして誰がキルア役になるかだな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 01:32:59.57 ID:YCoBDf200
レオリオって誰かに弟子入りしてたっけ?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 02:22:30.16 ID:/Q86Lfr6O
>>606
そりゃしてるだろ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 02:42:28.49 ID:g1FHvXYeO
>>600
ツェヅゲラ?に謝れ
フライング土下座で謝れ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 04:50:37.91 ID:q6AwKc1yO
サバンナヂートゥ戦やイナムラレオル戦(前説がやたら長い・バトル前から小細工可)ではフィンクスは鬼神だな
ボノレノフも。

…ボールを投げると同時に木星を落とすのはドッヂのルールでは可能なのだろうか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 05:04:26.85 ID:zGmZYK730
MOPがふえるわけじゃねーんだから唯の一発屋になって攻撃ミスったら即終了
廻天によるオーラ引き出しの加減を間違えると限界超えて気絶して終了(ナックル戦のゴンが証拠)

雑魚じゃん
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 06:33:34.67 ID:sewNzHHI0
>>610
あんな狭いコートで木星避けれんだろ。
フィンクスだって15回腕回すだけで、ゴングーを遥かに超える威力なんだから、廻転打った後のフィンクスの様子を見るとそんなにオーラ使ってない気がするが、
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 08:39:38.17 ID:YQNS+/vEO
ドッヂなのにボール以外の手段で攻撃していいわけねーっての
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 09:01:37.47 ID:/Q86Lfr6O
木星だったらレシーブされるかもしんない
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 09:15:12.99 ID:YCoBDf200
木星は自分の身にオーラを纏った攻撃だろ?
コートから出たらアウトでしょ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 09:24:36.69 ID:q6AwKc1yO
「お前のルールを押し付けられるのは気に食わん。せめてボールぐらいは俺専用のものを使わせろ」
この要求をレイザーが呑めば、ドッヂでの木星使用はアリだ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 10:41:32.90 ID:hrAh7L5O0
木星って本人がオーラまとって攻撃してるんで
木星を作ってそれで攻撃してるわけじゃないよな
コートから出たら駄目だろ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 11:56:27.10 ID:lWzfuhFnO
ヒソカは新しい戦闘描写がでるまでは強いって判断できないんだよな

最新がゴンキル達と組んで多人数でレイザー1人にかかっていながら
補助的な役割したたけで指破壊されたってダメダメな感じだったしな

現時点じゃあレイザーよりかなり下、フィンクスやフェイタンと同格程度が精々だろ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 12:14:52.37 ID:1h9tv3K40
ヒソカとレイザーはガチの殺し合いでは互角かヒソカがちょっと良いぐらいのイメージだけどな

ビスケは競技の選択ミスなんて言ってたが露骨に放出系有利のルールだし、
レイザーから二つもアウト取ってて駆け引きでは一枚も二枚も上手という印象だしね。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 12:17:45.97 ID:zwAbo6Ex0
レイザーはバンジーガムを見てたのに二度もバンジーでやられたからな
あれが戦闘だったら致命的な結果になってるだろう
そもそもレイザーってそんなに強いか?

クロロゴンネテロと戦いたいヒソカがレイザービスケを完全スルーの理由も考えんとな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 12:19:22.58 ID:hrAh7L5O0
>>617
補助的な役割に徹してたからまだ上があるって見てるんだと思うな
描写が無いのは全力描写として扱う、とかだとむしろフェイタンが下がるし

個人的にはヒソカはC上位かB下位でランクはどっちでもいいけどな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 12:28:30.14 ID:YQNS+/vEO
ヒソカをBにするくらいならウボォーをBにするのが先
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 14:19:02.17 ID:g2wWRGgI0
>>621
俺は、むしろウボーだけはDに下げたい
もちろん旅団Cスレだからありえないが
圧倒的な攻防力とBIは凄いが
体術と頭が酷い上位連中はみんな頭良さそうだから
簡単に嵌められて負けそう
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 15:32:47.82 ID:YQNS+/vEO
>>622
その評価は主観によるものだろうけど
作中評価では頭は悪くない(良くもないだろうが)と言われてるし
そっちの評価のほうが重要だろ

ゴン>>>念無しピトーと言われてるように、
肉弾戦なら体術が圧倒的に劣っていても逆に攻防力で圧倒的に勝っていれば全然問題ないのがハンタなんだよ
そういう点でウボォーはビスケやゼノシルバに勝てる可能性も十分あるね
圧倒的戦闘力と言われるくらいだからな
しかも攻防力が高いだけでなく攻撃手段も多彩だしな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 15:36:48.58 ID:jb4I1BBD0
>>610
制約が絡んだ発の攻撃力とオーラ消費量がイコールではない
ゴンが同じ消費オーラでもグーとパーの威力が違うことや
クラピカの師匠の条件付きの奥義は掛け算という発言から
オーラ消費×制約の厳しさ×系統の補正=攻撃力

そもそもフィンクスのPOPの上限がはっきりしない描写されてないから
千回まわそうが一発撃って終了なんてことにまったく根拠がないんだけどな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 16:48:45.08 ID:cI/daTDh0
ヒソカが入団ルールで倒した4番は確実に旅団戦闘員だろ。
クロロに情報処理部隊は活動の生命線だと言われてる。
そいつらの盾になって死ぬのも仕事に含まれるとまで言われる位に完全に重要度が補助>>戦闘員だから、
わざわざ補助を選んでやらせることはありえない。
そしてここのルールだと旅団戦闘員はC統一だからヒソカは自動的にB。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 17:09:11.00 ID:508Rcnfg0
>>625
補助=旅団にとって重要 ではない
補助(貴重な能力)=旅団にとって重要 これが正解

シャルみたいにいくらでも代わりがいる能力者なら補助だろうが関係なくヒソカと戦える
まあ、たとえ貴重補助でもそいつ自身がヒソカとの戦闘を望めば団長を含め団員の誰も止めないと思うけどね
ヨークシンでは予言で死亡確定だったから回避を目指したけど
ザザン城でシズクを単独行動させてるし、死亡濃厚なケースでない限り、補助だろうが過保護に守ったりしないのが旅団
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 17:16:47.24 ID:fgPKc3WA0
12支んがどれだけ強いかだな
会長より強かったら笑う
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 17:42:18.74 ID:sewNzHHI0
>>625
だからその根拠自体が妄想なんだっての
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 17:45:23.41 ID:/BR9l0cI0
分かってるのはヒソカが4番の男と交代で入った
これだけ、あとは一切不明、戦って入ったんだろうけど
それすら確定とは言えない
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 17:57:32.74 ID:508Rcnfg0
つかマチもフィンクスもフランクリンも、旅団戦闘は皆 自分>ヒソカ だとしてるからな
たとえヒソカが4番を倒していたとしても
「4番の男を倒したヒソカよりも自分が強い」ってことで
4番が補助だろうが戦闘だろうがヒソカBの根拠にはならない
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 17:59:46.10 ID:cI/daTDh0
>>626
いやヒソカの相手は旅団戦闘員に決まってるだろ。普通に考えようぜ。
なんで無理に補助の可能性にしがみつく必要があるんだよ。
シャルナークもクロロの判断じゃ保護する扱いだろ。
それにザザンの城ではクロロはいなかったしクロロが入団希望者見れば腕前は大体わかる。
そういう世界なんだから。そいつが特別にヒソカに私怨があったとかならまだわかるが、
最初から厳しいとわかってるのにわざと補助にやらせて活動リソースを無駄に消費するような奴じゃない。

>>628
おまえは旅団は攻防力が低い雑魚だのキルアはシルバゼノ瞬殺とか言い出す奴と同レベル。
単にヒマで他人に難癖つけるだけのレスはEかDに行ってやれよ。
ここは物語の流れをきちんと考える場所だから邪魔。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 18:02:59.62 ID:zwAbo6Ex0
ヒソカはタイマンならクロロを倒せると思ってるからBだろ
他のキャラと違って行動を起こしてるしな

手玉にとってたレイザーより確実に強いだろ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 18:16:36.07 ID:NuPE4cjK0
じゃあネテロも倒せると思って挑戦したんだろうからヒソカはAだな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 18:23:02.11 ID:YCoBDf200
ネテロの強さを見抜けてないからダメじゃん
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 18:30:09.91 ID:zwAbo6Ex0
ネテロの強さを見抜けてるから挑戦してんだろ
瞑想前のネテロはBでもおかしくないからな
ヒソカは同ランクくらいの奴と戦いたい人種だろ

スルーされたレイザーやビスケはCでいいと思うけど
強い根拠ないし
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 18:33:54.14 ID:zztjXy6Ai
ビスケのゴリラ化見たらヒソカも戦いたくなるかもよ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 18:35:56.74 ID:+QgfELUrO
含みが有ることを一瞬でビスケットに見抜かれたヒソカ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 18:36:44.60 ID:zwAbo6Ex0
GI=現実であると見抜けなかったビスケは知能で劣る
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 20:04:12.86 ID:k5c1pkb2O
そもそも旅団員の前で戦ってるかもわからないんだから戦闘員も補助もないだろ

鰤の護挺13隊じゃないんだから


むしろヨークシン見てれば目の前で仲間殺されるとこ無視するとも思えん
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 20:36:49.01 ID:sewNzHHI0
>>631
お前なぁ…自分と逆の意見を言われたら出ていけだの、それだったら誰もお前に反論出来ないじゃん。Dスレ?Eスレ?あんなのと一緒にするな。
俺はヒソカがBでは無いと、言いたいだけだ。旅団はCだと思ってるし、むしろ、戦闘員の一部はヒソカと同格以上だと思っている。
お前の、旅団戦闘員に決まってるとか、個人的願望じゃねえか。そんなあやふやな根拠でBとか、ちゃんと描写で裏付けされてる他のBに見劣りするのは当然。
出ていけ?真に出て行くべきは反対意見を難癖とか言っちゃうお前だろ?

>>632
その話だと、ヒソカより上と思ってるフランクリンや、ぶっ殺してやりてぇ、とか言ってるフィンクス、マチもBという事になるが?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 20:48:51.51 ID:FSkq/2260
そんなことより、レオリオもいなくなったことだし、サービスチャンネルでムーディな番組がやってないか調べてみようぜ
この手の安物のホテルには付き物なんだよなー
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 20:50:31.20 ID:yRL+EPtn0
>>632
ヒソカがレンザーを手玉に取ってた?
レイザーは確実にゴンキルを主力として戦ってたところで、
横からちょこちょこ小細工してただけだろう

横から手出ししてただけなのに、指破壊された糞だろ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 21:12:50.58 ID:zwAbo6Ex0
>>640
実際に行動を起こしてるヒソカと同じにしてはいけない
Bに上げたいなら申請すれば?

>>642
バンジーガムの性質を理解できず二度もアウト取られたレイザー
ドーチボールはレイザーに超有利。

怪我したら弱いと思ってるバカアンチはアンチスレに帰れよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 21:29:02.62 ID:VvNCol+TO
このスレ的に強制絶のチートを持つナックルはBかAってところ?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 21:32:19.92 ID:sewNzHHI0
>>643
フランクリン=団員同士マジギレ禁止だしフランクリンには戦う理由が無い
フィンクス=あの場面でヒソカを殺せば除念師との交渉がパー。
マチ=マチ自身はクロロが勝つと確信しているので戦う理由が無い。
て言うか戦おうとしているからその相手と同格とか言う考えがまずおかしいだろ。特にヒソカだし。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 21:32:32.08 ID:508Rcnfg0
>>631
普通に考えれば天空ゴンに手応えを感じさせる時点でヒソカはマチ以下だよ
無理矢理も何も描写が弱く評価も低いからそれなりにしか推測できないだけ
旅団戦闘からの評価も大したことないとかぶっ殺すとか言われたり
一番評価してるノブナガからも斬り掛かられたりと
旅団戦闘以下とは言えても以上とは言えないね

親でもないのに保護する扱いとかイミフ
クロロのやり方を尊重するんだからクロロが要る居ないも関係ない
腕前が分からないから戦わせる
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 21:41:46.34 ID:zwAbo6Ex0
>>645
ヒソカは実力のわからないバカじゃないし作中屈指の頭脳派だろう
ノブナガの言うとおり口だけなら何とでも言える
ヒソカは実際に団長とのタイマンを実現させてるしな
勝つと確信してるわけじゃなく実力は五分くらいと確信してるんだろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 22:00:38.67 ID:5aTtAnfh0
少なくとも、4番を倒してヒソカが入ったんだから旅団の中の誰かと戦って旅団員を倒したのは事実なんだろうよ
目の前で仲間が殺されて〜とか言ってる奴いるが、ザザン戦見る限りそりゃ無いだろ
だから、旅団とヒソカの比較に関して、確実に言えるのはヒソカ>前4番というだけ
前4番が旅団の中で戦闘員か分からないし、そうであっても当時の戦闘員中で最弱の可能性は否定できない
だから、旅団員との比較、特に前4を倒しているからヒソカがBとするには前4番の実力が判明しなければ言えない
と思う
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 22:28:03.08 ID:sewNzHHI0
取り合えず描写が来るまでCで待ってろ。
今の描写じゃあCすら厳しいが…
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 22:36:23.48 ID:jb4I1BBD0
その内団長との勝負の結果も出るだろうし、あんまり下げるのもどうかと
団長に負ければC、勝ったらBでいんじゃない

仮にヒソカが勝ったとしたらヒソカCに負けたからクロロはDで
同レベルのシルバ、ゼノもDwww
とか草生やしながらわめくキチガイアンチが出てきそう
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 22:56:46.31 ID:zztjXy6Ai
その時はまたスレ分ければいい話
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 23:02:56.30 ID:508Rcnfg0
とりあえずケスーとかは除外でいいのかね
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 23:02:58.36 ID:ZTn9we9c0
ウヴォーギンとフェイタンなんでこんなに高いんだよwwww
産業で教えてくれ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 23:40:06.05 ID:5nZ9KGbM0
ひさびさにきたがスカスカのランキングだな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 23:44:43.71 ID:zztjXy6Ai
このスレの暫定ランクで納得してる人の方が少ないからしょうがない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 23:47:33.24 ID:hrAh7L5O0
>>652
入れておいて困るようなもんじゃなきゃあったほうがいいと思うけどな
海賊とツェズゲラの間で特に問題ないだろうし
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 23:50:13.17 ID:YCoBDf200
個人的にはカイトはCの左端かBの右端でもいいと思ってる
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 00:05:27.18 ID:4Cxe8jMbi
むしろカイトはCの下位かDの上位だと思ってる
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 00:07:48.32 ID:508Rcnfg0
>>656
むしろ入れる必要ないから入れなくていじゃん
ビノールトに平原ルールで勝てるかも不明だろ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 00:10:35.63 ID:/1wa9JoE0
フェイタンはEでいいよ

対ナックル ハコワレはダメージなしのオーラ貸付
対シュート ホテルラフレシアで捕縛
対モラウ  スモーキージェイルよ二酸化炭素攻撃で毒死
対ノヴ   スクリームで即死
対キルア  疾風迅雷で瞬殺
対ゴン   グーで即死

格上には通用しないジャン
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 00:31:00.28 ID:5gMzqlh+0
>>659
ビノールトは海賊とどうなるかも微妙で、カードで表した場合のランクも低い
作中の立ち位置から大体わかってるのに外してたらランクがスカスカになりすぎる

Gじゃないっていう根拠があるなら話はまた別だけど
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 00:37:59.11 ID:1GXvx/dt0
>>661
いくらなんでも戦闘描写のない奴を入れるのはよくないだろ
実際にビノールトに勝てるかも不明なんだから
Gはカルトにゴレイヌもいるからスカスカになんてならないし
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 00:40:23.21 ID:JL9/IHfT0
ケスー バリー ロドリオット

こいつらの表記があるとハッキリ言ってランクが見辛い
外すべき
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 01:26:19.69 ID:KTkw8feO0
ヒソカは本当に適当なキャラだな
次に出ることがあったら後だしで強くなるに決まってるし
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 01:29:39.22 ID:7p4lvCP10
>>664
強さ議論でこんな事、考えちゃダメだろ
妄想と言うか願望wwww
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 01:29:53.96 ID:ATL0MQsz0
まぁ性格からして「今まで本気じゃなかった」の一言で片付くタイプだしね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 01:34:31.73 ID:5N8JIS6cP
各系統強さBEST3

強化系     変化系     放出系
・ゴンさん   ・キルア    ・レイザー
・ネテロ    ・ビスケ    ・ナックル
・ユピー    ・シルバ    ・ブロヴーダ

操作系     具現化系    特質系
・プフ     ・ノヴ     ・ピトー
・モラウ    ・カイト    ・クラピカ
・シュート   ・ゲンスルー  ・クロロ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 01:41:32.33 ID:4Cxe8jMbi
チラシの裏にでも書いてろ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 01:46:58.31 ID:tSGNaRxFO
放出系はフランクリンが最強
レイザーはボポボの頭を割るのに念弾放出してレシーブする必要があるけどフランクリンなら指1本で足りる
数百人を殺してもあっけねえで済ますオーラ量も桁違い
段幕を張れる連射性能も段違い
銃弾の集中放火と車爆発でも服が少し焼けるだけで済む防御力も凄い
真理を見抜く観察力も持っている
更に奥の手もある
隙がねえよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 01:54:53.98 ID:vhK10NYa0
でもフランクリンの念弾って今のところ、
あまり強いとは言えないトチーノを黒子ごと殺した実績しかないしね。
師団長のウェルフィンを恐れさせたブロヴーダの念弾の方が、まだ強い
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 02:08:16.96 ID:tSGNaRxFO
まあウェルフィンがフランクリンの念弾を見たらあまりの恐ろしさに小便チビってるからな
フランクリン>>>ブロヴーダ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 04:55:52.19 ID:vpXSv5rR0
また十二支なんて連中が出てきたしランキングがまた変動しそうだな
まぁ護衛より上の連中はしばらく安泰だろうけど



旅団がやばいwwwwwwwwwww
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 05:42:41.95 ID:Ktl+74XgO
旅団はオワコン
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 06:36:51.31 ID:zl7EpU+g0
Dスレで論破されて追い出されたEスレ民が今度はCスレで工作始めたか
巣で勝手に妄想議論しとけやks共
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 10:10:33.33 ID:AWeFXsG30
あの海賊どもはツェズに大したレベルじゃないと見抜かれてて、実際に部下たちも余裕勝ち
それに、海賊は自分の土俵で補正込みでやった上での負け
ビノはキルアから微妙の評価→つまり海賊に、勝てるか負けるか、ギリギリのライン
ツェズ>部下3>海賊・ビノで、今のランクはバランスちょうどいいと思う
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 10:28:31.67 ID:JL9/IHfT0
事前に情報が筒抜けで対策を取られてるんだから補正どころか完全不利だろがwwwww
あのボクシングの奴だって普通に戦えば瞬間移動のパンチでKOされてるな
基礎能力が弱小なボク海賊を即KOできないようではボポボにだって潰されて終わり
海賊>ボクシングの奴だな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 11:12:54.91 ID:E2vlBhzwO
でも海賊だって、念字とかで小細工してるじゃん。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 11:31:42.87 ID:snpPSM240
【申請キャラ】ツェズゲラ
【現在のランク】F
【申請ランク】E
【理由】
Fのサブと総合力でほぼ互角のGIキルアより総合力がまだまだ上らしいツェズゲラだから、サブとツェズゲラの間に1ランク差を付けたい。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 11:39:04.17 ID:5gMzqlh+0
>>676
時間をかけて自分で書いた念字の補助有り
さらに放出系に有利な条件相手に身体能力だけで余裕で勝ってる
ツェズゲラも、海賊は能力低い・我々の敵ではないとの評価

さすがに3人組>海賊だろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 11:40:24.02 ID:5gMzqlh+0
念字じゃなくて神字か
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 11:49:20.06 ID:JL9/IHfT0
>>679
余裕で勝てたのは事前情報がある上に対策を取ってきたから
普通に戦えば未警戒のアゴに1発貰ってるね
ツェが弱いと言ってるのはボク海賊に対してだけw
その基礎能力が弱小なボク海賊を即KOできないようではボポボにだって潰されて終わり
ボポボ・ボク海賊>ボクシングの奴だな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 12:28:39.99 ID:tSGNaRxFO
さすがにツェズゲラの部下3人ではボポボに相撲で勝てないだろうな
ゴンでもジャジャン拳使おうとしてたし
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 12:35:46.31 ID:4Cxe8jMbi
ケスーはランクから消すー
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 13:18:40.91 ID:pB9yhf880
十二支んって強さとしてはどこに位置付けるつもりなんだろ?
常識的に予測するなら

十二支強キャラ=メルエム>>>王>>ネテロ=十二支中キャラ>>護衛=十二支弱キャラ

こんな感じになるのかな?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 13:42:55.00 ID:4Cxe8jMbi
十二支はモラウノヴよりちょっと強いくらいだろう
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 13:45:01.31 ID:eQ4BR0Vp0
なんでもう十二支持ち上げてる奴がいるんだよww
こいつ等こそ、現状このスレで名前挙がる連中じゃないだろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:04:24.73 ID:sasGoRi90
十二支は今のところだとモラウノブと同等かそれ以上、ネテロ未満ってところか
なんにせよ後ろ姿だけじゃ判断の仕様がない
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:22:13.06 ID:AWeFXsG30
まあそんなとこだろうな
特に俺は、ネテロ以上に強いハンターは現在世代でもいない派だし
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 14:48:48.17 ID:KTkw8feO0
十二支んがまたネテロが頼った実力とか格だけ凄くて
描写がショボかったら笑うとこだな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:02:52.90 ID:UQKOtHvs0
>>678
ツェズゲラEは反対だな

Eの師団長たちに同等以上に戦える根拠がない。
発も不明なので現状ではサブバラと同じく肉弾戦のみで差をつけようがない
Fにいる兵隊長たちを肉弾戦のみで倒せる根拠もない
サブバラと同ランクが嫌ならサブバラを下げればいい
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:09:44.90 ID:pnHiQA9Z0
>>684
十二支にトリプルハンターがいるかいないかで変わってくると思う
背格好雑魚っぽいし。干支みたいな記号キャラに最強クラスはいないと願いたい
ネテロと同格はいるとしても少ないだろうな
ノブはネテロが最強と勘違いしてるくらいだし

S ジン メルエム
A 旧王 ゴンさん トリプルハンター
B ネテロ シルバ 十二支トップクラス
C ゼノ クロロ 十二支平均値
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 21:51:12.40 ID:1GXvx/dt0
とりあえずケスー バリー ロドリオットの3人はボポボより強いかも分からないから外していいでしょ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:37:44.70 ID:4Cxe8jMbi
>>691
護衛軍とヒソカは
圏外?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:56:49.67 ID:pnHiQA9Z0
>>693
護衛軍はゼノクロロより強いかもしれない(ネテロよりは弱いだろうが)
よく分からんから外した

>>692
さんせー
それなりに重要キャラだったり戦闘描写あったりするのなら別にいいけど
どうでもいいキャラだからな
海賊に勝ったのも>>676のような、事前情報があり対策もしての勝利だから微妙だ

ウボォー戦のクラピカのようなもの
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:19:29.00 ID:uNYsHdAT0
準備万端で極力自分に有利な状況をつくってるのに
一戦して間接情報流されただけで確実に負けるとか100%格下だよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 23:27:29.81 ID:tSGNaRxFO
そりゃー、ツェズゲラの部下は自分に相性の良い相手を選んでるんだし
バリーとかがリフティングやってたら海賊に負けてるでしょ多分
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 02:12:24.48 ID:mtcQXSjZ0
十二支んとか蟻討伐にも呼ばれてないんだしそもそも強いかどうかもわかんねーんだから今語っても仕方ない
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 09:07:42.28 ID:1I/a7YQ50
>>696
海賊の得意なものとバリーの得意じゃないもの比べて
バリーが負けるかも知れないから戦闘でもバリーが下っておかしくないか?
得意なものどうしで比べると事前準備や発があっても発無しの3人のほうが強いんだろ?

相撲で比べたら、とかも同じ
海賊たちのほうが強かったらツェズゲラの台詞がおかしい
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 09:20:16.22 ID:CY+MbcYa0
>>698
ツェズゲラの部下はスポーツで勝っただけで強さまで海賊より上とは言えない
特にボポボはゴンが相撲でジャジャン拳を使うほどの実力者

>得意なものどうしで比べると事前準備や発があっても発無しの3人のほうが強いんだろ?
瞬間移動ボクサーには発なしで勝てても他の海賊には発を使ってる
少なくともボーリングは100%使ってる
ツェズゲラの台詞はあくまでボクサー単体に対してのもの
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 09:24:26.26 ID:FT/6ErJS0
王と護衛3人の死体を手に入れた
イカルゴ無双がはじまるな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 09:50:29.08 ID:1I/a7YQ50
>>699
ボーリングは発使ってるな
しかしツェズゲラの台詞がボクサーにだけで実は他の海賊はもっと強かったって妄想じゃないか?
特にそんなことを示唆する台詞も状況もないだろ

ボポボはゴンが正面から押すなら発使うってだけでキルアには完全にあしらわれてたが
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 09:58:37.91 ID:CY+MbcYa0
>>701
え?ボクサーとボポボが肉体的に同じ強さなわけないだろw

あしらわれるも何も燃やされただけ
まあまともに相撲してもキルアが勝っただろうけどね
キルアは地力でゴンよりかなり上だし
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 14:27:30.03 ID:TMQ/AKvH0
いちいち差別化までするほどの根拠がないから同じでいいよ
ゴレイヌにもツェズゲラにも完全な格下クラスで言われてて、レイザー以外はレベルも高くない勝って当然の連中扱いなんだから決まりだよ
余計なことは「俺なら余裕で勝てるけどロドリオット達じゃきつい」だとかの限定台詞があってから考えろ
このレベルでもまだ確定じゃないとか言い出したらランクなんて作れんよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:54:46.08 ID:bxbd+N9ZO
強さが分からないツェズゲラ部下3人は外すのが正解だな
そもそも戦闘描写が無いに等しい奴を入れるのが間違い
別に重要キャラでもないし
入れる理由が無いんだから害あって利なし
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:16:35.20 ID:51sqjAqF0
次スレのスレ番どうする?
なんかあっちの方が本スレみたく思えるんだけど
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:20:23.44 ID:9mnMUUea0
このスレは公式数値無視してるんだから数値無視スレと統合すりゃいいじゃん
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:22:55.64 ID:51sqjAqF0
アンチもこう言ってるんだしさ、スレ番飛ばしでいいよね
旅団アンチスレの連中いつもスレ番飛ばしするしどう考えても追いつけないよ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:40:23.01 ID:bxbd+N9ZO
つかここの奴等は申請してもすぐID変えてあとは放りっ放しじゃん
議論が進まないし伸びねえよ

入れる理由が無いツェズゲラ部下3人の除外だけでも決定したいんだが
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 19:50:39.39 ID:3HzywjDQi
ポックルIも決定でいいと思う
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:07:28.74 ID:8dHHxllq0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ レイザー 
C ウボォーギン カイト キルア ノヴ ヒソカ フェイタン モラウ
D ウェルフィン シュート ナックル パーム
E カストロ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ゴレイヌ
H ビノールト
I  ギド サダソ ポックル リールベルト
J ズシ

前暫定ランク>>1
ランク変更キャラ>>95>>513>>515

現申請キャラ>>561>>678

今はこんな感じかな?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:22:13.11 ID:CDvQfqtEO
ゴンっていまだに戦闘の実践技術がまだあまりないんだよな…ネフェルピトー倒すぐらいまでになったのに
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:28:44.22 ID:Wzj4o5Zo0
ピトーはゴンさんだろ
ゴンのままじゃ勝てないだろ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:36:22.42 ID:EthmRuYW0
議論が伸びない理由は旅団は強い
作中のやりとりをキチンと読み取れたらCくらいあると確信してるからだな
よくわからないくらいのほうが議論は進むからな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:43:29.85 ID:dcIaPMER0
>>711
ゴンさんとゴンは別物だぞ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:44:49.39 ID:CDvQfqtEO
ビスケは攻撃用の発持ってないから不利。
元の肉体が頑強だといっても、肉体強化に100%オーラを割り振れる強化系相手には不利になる。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:48:54.20 ID:saw81mLH0
ビスケとレイザーは下げていいだろ
ヒソカがCにいることだし
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:56:24.53 ID:51sqjAqF0
ジン>ネテロ>護衛=十二支ん>ビスケゾル家クロロ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:01:10.63 ID:CDvQfqtEO
フェイタンも考察しづらいけど、基本的に勝利がおぼつかない発だから不利だと思う。
ダメージくらってから出るんじゃ、即死するかもしれない高威力の発を使う相手じゃ丁度いいダメージを受けれるかどうかわからない。
仮にペインを出せたとしても、見物してたフィンクス達みたいに逃げられたらそのあとはもうペインを出せないし体はダメージを負った状態になってる。
まあダメージを与えた本人がペインから逃げられるかどうかはわかんないけど。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:07:09.34 ID:Gl+mC/AOO
たしかにそうだよな。
フェイタンのペイン発動条件は意外と厳しい。

前提条件としてペインの能力を知らない相手じゃないと、
逃げられたり距離とられて終わってしまう。

フィンクスも腕を回せる時間的猶予を確保できる状況や相手じゃないと厳しい。
もし相手に能力を知られてたら、腕を回せないように、
怒涛の攻撃を仕掛けてくるだろうし。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:34:06.88 ID:5WKLfYZmO
フェイタンの発をダメージに応じてってのにしたのは富樫のミスだよね
普通に怒りでよかったのに
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 21:50:37.61 ID:bxbd+N9ZO
フェイタンの能力は「キレ」ないといけないから運が必要
ダメージを負ったからと言って必ずしも発動しないのはフィンクス達の見物様からも分かる
むしろ発動するほうが珍しいか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:04:54.73 ID:8dHHxllq0
フェイタンはむしろすぐキレる印象があるんだがw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:36:44.24 ID:ujO0unAf0
一段格上のガチンコ勝負タイプ(強化放出変化)にも勝てる能力(相打ち込み)だが
ハメ殺し可能な能力者には発無しで戦うのと一緒で飛車角落ちみたいなもの。数ランク下でも負ける時は負ける
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 22:49:45.68 ID:skz1zL4l0
>>720
怒りによって威力が上がる発なんてチートすぎるだろw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:10:09.14 ID:xZxCcBlv0
>>719
あれ?このスレって対戦相手の情報無しだよね。まず、能力も知らないでガチンコ勝負してるのに逃げ出すやつなんているのか?

>>721
キレないとってのはどこから?見落としてるのかもしれんから教えてくれ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:30:55.85 ID:bxbd+N9ZO
>>722
印象としてはそうだが、程度があるんじゃね
ただ怒るのではなく、仲間を巻き込む事を考えないくらいの「ブチ切れ」は珍しいとか
でないとフェイタンが劣勢になっても呑気に観戦なんかしてられねー
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:41:54.29 ID:CHCBzQQS0
>>715
そうか?
このごっつい肉体を切り札にしてるということは強化系能力者に対等に渡りあえるということだぞ。
変化と強化の2系統をマックスレベルまで習得していると言ってもいい。

あとほとんどの能力者がそうだが発が一種類ってことはないだろう。
後発のキルアだって数種類使ってるわけだし。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:51:24.29 ID:BKmjsMy00
12支んの中にジンが居るのに意味が分からない…
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:04:40.50 ID:FxVciVZ/0
>>725
フィンクスが「怒って発動する」って言ってますがな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:05:26.27 ID:CDvQfqtEO
>>727
二系統極めてるとかはハンタの世界ではありえない。クラピカみたいな奴じゃない限り。
ビスケが強いのは強さの絶対的値が高いからで、自分と同レベルぐらいの相手と比較すればおのずと発がないことや自分の得意系統じゃない系統を攻撃手段にしてることの不利が出てくる。
同じ頑健な肉体を持つウボーと比較すれば、殴り合いをしても攻撃力も防御力も向こうの方が20%上なのだからやはり不利になってくる思う。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:07:11.15 ID:BOmHOdfNO
ネテロの百式観音がいかに万能の極みだったか良く分かるよな。
フェイタンもフィンクスも困難ではないかもしれないが
それなりの条件でないと切札は発揮できない。

ネテロは長年の鍛練の成果で実に無駄のない能力を手に入れた。
到底盗めないと思うがクロロなら、是が非でも奪いたい能力だろう。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:09:12.72 ID:K4tMCB1L0
ウボーって念初心者のクラピカの体術に翻弄され、
ビスケが戦闘の基本中の基本だと強調していた
凝を怠らない事もやってなかった木偶の坊の事?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:15:54.46 ID:FxVciVZ/0
>>730
地力でウヴォー=ビスケならそうだな
ビスケ>ウヴォーだろうけど
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:17:09.53 ID:e6RST/XyO
>>732
それ。まず設定的に念覚えて半年のクラピカが旅団に勝てるというのがあり得ないと思うのだが…
鎖を具現化するだけでも大変なのに、ジャッジメント鎖とかホーリー鎖とか数種類の発覚えてるしそれに加えてゴンキルがGIでやってたような念の基本修行やってたとしたら半年じゃ絶対足りないと思うのだが…
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:21:48.91 ID:e6RST/XyO
>>733
オーラの量という点ではウボーより強いキャラってごく限られてこないか?
オーラの量がそのまま強化分になるし、ビスケがウボーより格が違うほどオーラ量が高いとは思えないけど…
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:24:50.46 ID:hkTUgC8Pi
攻防力だけなら
ウボォーギン>ビスケ>ネフェルピトー

総合力はこれの逆
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:27:28.31 ID:FxVciVZ/0
>>735
俺の言ってる地力ってのは念を使わない素の強さのこと
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:28:46.42 ID:K4tMCB1L0
王が殺すつもりで殴っても痣で済むピトーより
陰獣の攻撃で出血するウボーの方が攻防力が高いとか何かのギャグですか?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:35:29.56 ID:EDjHZM3EO
ペインやや弱以上のダメージを受ければフェイタンはまず切れる。描写ではそうなる

ペインに運の要素がからむのは、威力が弱以下の時だろう
そういう相手なら普通に斬り殺した方が早いが
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:35:30.92 ID:e6RST/XyO
>>737
体術ということ?確かにビスケの方が上だろうけど、ビスケの攻撃手段が殴り合いである以上、攻防力の強さは重要になってくる。
そこで肉体もオーラも強いウボーみたいなのが相手になると、果たして相手の攻防力を体術で上回れるか?という比較になってしまうから、はっきりと考察ができなくなってしまうけど、まあ基本的には不利だろうと。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:36:06.79 ID:WxQJVD3m0
>>730
どうみてもウボーと微助じゃもとの肉体の強さは微助の方が上。

強さは肉体×念だから微助はうボーと強化系能力だけで対等にはたたかえそう。

攻撃用の発を加えたらもう結果は言わずもがな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:38:12.20 ID:WxQJVD3m0
あとね、微助の攻撃用発が登場していないのはそれを使うまでもない相手だったから。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:41:45.59 ID:hnh/mkcz0
S メルエム ジンさん
A 旧王 ゴンさん
B ジン トリプル 護衛 ネテロ
C 十二支ん上位 ゼノバ クロロ
D 十二支ん下位 旅団上位 モラウノブ ダブル
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 00:43:47.75 ID:e6RST/XyO
比較材料がないから比較できないけどどうみてもビスケが上ってほど強いかね…?
ウボーも素手で人間千切りまくったりバズーカに耐えたり相当なもんだと思うけど。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:10:30.29 ID:gARRuk56O
>>734
うろ覚えだが、クラピカってハンター試験時にヒソカといい勝負した描写あったし、
クルタ族自体が戦闘の天才的な民族なんでしょ多分。
ウボーも強かったなあいつらとか言ってたし。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:11:33.85 ID:Ge3iRDxe0
S メルエム(完全体) ジン ネテロ(全盛期)
A メルエム ゴンさん ヒソカ クロロ シルバ
B 護衛軍 ネテロ(末期) ゼノ
C レイザー ビスケ ネテロ(瞑想前)
D 旅団戦闘員 イルミ モラウ ノヴ
E カイト キルア ゴン
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:14:40.41 ID:gCE2U2+gO
>>744
対戦車バズーカでコンクリ壁撃ってノブナガに監禁された時の
ゴンが開けた穴くらいしか開いてなかったけど
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:17:49.60 ID:FxVciVZ/0
ヒソカは描写だけで見ればサブバラにも勝てるか怪しいレベル
・天空ゴンに辛うじて対応される
・GIゴンが損傷無く受けれたモノより威力が激減したボールで損傷
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:20:02.96 ID:gARRuk56O
バズーカで壁を撃った描写なんかあったっけ。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:20:07.60 ID:YoYceFlw0
執事との一件見てもクラピカの動体視力ってしょぼいんだよな〜
ゴンの片目以下だし
ウボー戦でクラピカはウボーの攻撃見切ってたけど
クラピカより動体視力があるゴルアが
ビスケの攻撃には、まったく見えてないんだよな〜
流も達人の域で攻撃スピードもケタ違いで
圧倒するイメージしかないわ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:22:06.28 ID:gCE2U2+gO
>>749
そこはハンタの話しじゃないが
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:25:09.32 ID:XGFT+4930
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:26:10.28 ID:gARRuk56O
あとネテロって王と戦ってた時が全盛期だろ。
祈り続けて精神的に熟して百式極めたっつーのに、
百式覚える前の若かった時のが強いとは到底思えん。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:30:30.51 ID:hkTUgC8Pi
>>753
心Tシャツ着た時はコルトに
護衛軍以下って言われてたのに?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:39:53.35 ID:gARRuk56O
いやネテロは発がチートなんじゃん。
あれって爺になってから覚えたんだろ?
てか若い時は必殺技なかったんだよな。それで念使いで最強とか言われてたのか…?
なんかハンタの新たな矛盾を発見した気がする。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 01:43:28.62 ID:XGFT+4930
>>753
まあそうだろう
全盛期はあったのかもしれないがその強さを考えると妄想を含んでしまう
王との戦闘描写が最高で最強、あれ以上の描写は今のところなし
勿論これは議論スレだけの話だけど。。。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 02:11:47.79 ID:BOmHOdfNO
ヒソカはわざと相手のレベルまで下げて闘うからなぁ。
底を見せてないから、なんとも言えないんじゃないの。

それよりずっとビスケが高評価を維持してるんだな。
ビスケはビノールトやバラに圧勝してる描写が大きいのかな。

758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 02:31:32.48 ID:K4tMCB1L0
ビスケは公式数値でネテロ以外では最も護衛軍に肉薄してる人間だからね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 06:38:16.98 ID:89UGDb4W0
牛や虎は自分の干支に合わせたファッションしてるだけと説明がつくが
馬と蛇と犬は完全んに容姿で選んでるな
猿は意外と猿顔じゃないし
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 06:39:05.41 ID:89UGDb4W0
ごばく
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 06:56:01.06 ID:aPJkxUen0
>>719
フィンクスはやろうと思えば一瞬で何十回転って腕回せるんじゃないか?
ぐるんぐるんってゆっくり回さなきゃいけないのか?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 07:14:26.01 ID:nFDI3wK40
>>725
そうしたらキルアの神速が異常な強さになるな
相手に発を発動させないどころか
オーラの操作しようとしただけでも
回避不能のオートカウンター食らわされる
距離を取ろうにも人の限界を超えた速度で接近されるから
離れられず詰められるだけ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:38:38.30 ID:fpve6HsMO
>>755
若い時が全盛期といってもその若い時が何歳かわからないからね
百式修得後でかつ体力も精神も充実していた時期が何十年か前にあったのでしょう
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:44:42.81 ID:NoTmOXLE0
感謝の正拳付き以降敵無しっぽいしな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:54:56.82 ID:NSPpENTN0
若いときに念使いで最強って言われてたわけじゃなくて
50年前くらいは最強って言われてたんじゃなかったか?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:52:06.25 ID:A4JZZKBA0
>>753
ねーよ
全盛期の半分以下の実力なのに
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:02:23.68 ID:LnlcW3Ze0
バレ見たがやっぱネテロは別格っぽいなあ
12支んの動物を模した奴らはネテロに心酔してあの格好になってるらしい
選挙編でまたインフレすると思ったが
王みたいにネテロを完全な格下扱いできる人物はもう出てこなさそうだなあ

768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:12:19.14 ID:+vk7e1T80
ジンがなんか微妙だわ
姿表さないままのが良かった
てか皆ダサいわ、ギリギリ副会長が許せるぐらいで旅団みてーに後から魅力出てくるととても思えないんだが
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:32:42.79 ID:SfqKLGcS0
猿とか普通に強そうだけどな
ジン ぶっころすぞ猿
猿  やってみろボケナス
て会話のやりとりだし
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:59:54.26 ID:wiNTFr+k0
とりあえず、あの時点で王を倒せる奴は皆無だし、毒で死んだのがベストだな。
休載してなきゃ、毒で死ぬと反感必死だったろうが、さすがにここまで、休載で
延びてたので、読者もこれ以上、アント編続くとうんざりだろうし、
さくっと毒で殺しておいて上手くまとめたな。やるな。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:01:44.37 ID:M7vKWtSm0
【申請キャラ】レイザー
【現在のランク】B
【申請ランク】C
【理由】
全力を見せたにもかかわらずヒソカの最強の自信を揺るがすほどの威圧なし
フィンクス達とも互いに認め合っており
ヒソカや旅団戦闘より上でも下でも歴然と抜け出すほどの扱いもなし
よってBには不足でC
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:28:14.35 ID:A4JZZKBA0
強さを数値化すると
吸収王110
ゴンさん100
ネテロ80
護衛70
ゼノ、シルバ、ヒソカ、クロロ 65~75

十二しん 65~75

モラウ、50
旅団戦闘員40
ナックルシュート35
師団長30
旅団補助30

こんなもんだろ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:29:01.00 ID:t1q7HbKC0
俺が一貫して
ジンは王どころかネテロ護衛にも及ばないつってんのに
「ジンはネテロより最強www王とか一発だろ」とか言ってたやつ
出てきて
俺に謝れよ

王倒せるとかバカかよ
ただの人間に何期待してんだよ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:40:35.75 ID:A4JZZKBA0
ジンなら王倒せるかもな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:41:25.44 ID:A4JZZKBA0
つか、ジンが護衛以下とかありえんだろ
十二支んのモブキャラでも護衛倒せるかもしれん
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:45:58.32 ID:M7vKWtSm0
ネテロ≧ジン≧護衛≧他11人とみたね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:53:16.75 ID:iIg+BOJ80
>>775
なら全員呼べば王ぼこれただろ
十二支上位で護衛と互角で下位でモラウノブレベルだろ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:01:44.20 ID:09Y6UheHO
メルエム>>>ゴンさん≧護衛3匹>ネテロ≧十二支全員>護衛1匹>>>十二支1人・モラウ・ノヴ

こんな感じだろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:51:20.13 ID:A4JZZKBA0
>777
自分で狩りたかったから
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:06:08.68 ID:iDjV7us30
王より強いのなんてもう金輪際出てこないだろ。一人だけDBの世界だし。
ネテロも多分、人間では最強。観音を超える技は出ない。
王戦見る限り、人間の限界=ネテロみたいな感じだったしな。

次点で主人公の親父たち(ジン、シルバ)が出て
その下に12支、クロロ、モラウ辺り。

最終回までこの力関係は覆らんよ。断言してもいい
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:07:44.97 ID:QOOgUDyY0
>>773
漫画だから・・・落ち着け・・・・・
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:13:22.24 ID:Xw+Wkr3XO
旅団が雑魚過ぎるな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:26:18.10 ID:6cJ38l9N0
まあ発も戦闘描写もはっきりしていないキャラをネテロより上には置けないわな
贔屓目にみて同格が限界
個人的には描写不足でネテロ<十二支
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:27:02.87 ID:6cJ38l9N0
>>783
間違えた
ネテロ>十二支
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:29:45.99 ID:4+DXEZ9o0
>>780
シルバなんて才能でキルアより遥かに下が確定してんだしジンと一緒になんてできるわけない


A 王
B ネテロ 護衛 ジン パリストン
C ゼノ シルバ クロロ 十二支
D モラウ カイト 旅団戦闘


>>782
不調で師団長倒してんだし雑魚ではないだろ
そりゃ護衛とかと比べたらあれだけどさ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:01:36.49 ID:4CJoe6uZ0
ジン>ゴンさん>護衛軍は確定してるから
ジンがメルエムクラスは十分ありうる
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:01:54.91 ID:89UGDb4W0
ネテロは蟻討伐のために十二支やビスケモラウではなくゾル家を頼った
中途半端な戦力は敵に取り込まれる可能性があるからだ

ゾル家>十二支>ビスケモラウでいいと思うがな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:43:27.33 ID:A4JZZKBA0
>>785
護衛の位置が微妙だな
ネテロよりは弱いだろう

>>787
ゾル家頼ったといっても分断役だからな
別に十二支より重宝されてると決まったわけでもない
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:50:19.47 ID:kcqU+ENc0
ジンは五本の指にはいるんでしょ?
やっぱり会長とメルエム比較するとジンでもメルエムには勝てないんじゃない?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:51:45.65 ID:IMf0LgdJ0
>>788
護衛のオーラ見たノヴァがびびりまくっていたし、ネテロ>護衛ではないやろ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:55:31.10 ID:A4JZZKBA0
ゴンさん=ゴンの成長した姿=今のジン

念の奥深さや戦闘経験なども考慮に入れればジンは化け物だぞ
まあ描写が出るまでは何とも言えないけど
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:57:39.29 ID:A4JZZKBA0
>>790
オーラ量だけはネテロ>護衛だろうね

ノブとか百式観音壱の手で終わる
文字どおりネテロの瞬殺されるような奴が護衛相手にびびったから何って話
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:00:21.41 ID:89UGDb4W0
>>788
分断役と言っても王や護衛を足止めじゃなく直接攻撃して捕らえる役だからな
呼んで欲しかった十二支は呼ばずゼノを呼んだ意味は大きいと思うがな
モラウたちとは作戦前に一切の連絡を断っていたしネテロがアテにしてたのはゼノ一人と言ってもいい
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:01:34.70 ID:6cJ38l9N0
このスレではネテロ≒護衛が一般的な意見です
暫定を変えたかったら申請しましょう
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:01:42.31 ID:IMf0LgdJ0
>>792
なんでオーラ量がネテロ>護衛なんだよww
逆だろ。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:04:46.23 ID:A4JZZKBA0
>>793
今週で自分が狩りたかったから呼ばなかっただけとフォローされてるじゃん
実際に王VSネテロにゼノは関与しなかった
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:05:34.78 ID:IMf0LgdJ0
まさかネテロの「悪手じゃろ、蟻んこ。」
の一言でネテロ>護衛と言っているの?

カイトのビビり方、初見時のキルアのピトーに対する発言、ネテロ本人のわしより強くね?
などなどネテロ<護衛の描写はいくらでもある。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:08:06.35 ID:dPpKBI+N0
ゴレイヌだってレイザーが悪手うってきてくれたら現場から数10秒間排除するくらいは確実に出来るしね
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:09:01.83 ID:89UGDb4W0
>>796
自分で狩りたいならゼノを呼ぶ必要もないだろ
コムギのトラブルがあったから分断はスムーズに済んだだけでゼノも王と直接対峙する立場
ネテロvs王のタイマンは望んでたことだろうし薔薇もあるから当然といえば当然
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:10:04.67 ID:A4JZZKBA0
【申請キャラ】ネテロ
【現在のランク】A
【申請ランク】A+
【理由】
ゴンさん除く人間キャラでは頭一つも二つも抜けている。

百式観音は不可避なばかりか、威力も侮れない
護衛のオーラ量が過大評価されてるが
ユピーはわざわざ変身して階段を破壊したがあの程度は百式観音の一打でできるだろう
ネテロの攻撃力は普通に護衛以上

王ですらコムギとの対局からヒントを得てようやくネテロを攻略できる鉄壁の守り
護衛ならネテロに触れることもできず一方的にぼこられるだけ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:11:10.81 ID:89UGDb4W0
見た目のオーラ量や質、身体能力はネテロより護衛が上だろうな
経験と制約付き能力でその差が埋まっていたかが問題だな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:13:00.18 ID:89UGDb4W0
>>800
いやこのスレは基本的にランク増設不可だろ
それにネテロ>護衛の根拠も乏しい
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:13:09.88 ID:A4JZZKBA0
>>797
ネテロが目の前で百式観音の不可避の速攻をみせれば
カイトとノブはしょんべん漏らすだろうね

ネテロのわしより強くね?は勘を失ってる時

ネテロは護衛に対して挑戦者の意識はなく
王に対してだけ挑戦者だったから護衛>ネテロはないない

>>799
ゼノがいなかったら王とタイマンできねえ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:14:24.21 ID:A4JZZKBA0
>>802
???

護衛はネテロの百式を攻略できない

ネテロ>護衛の根拠として十分じゃないか?
ランク増設不可なんてルールもない
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:16:20.71 ID:IMf0LgdJ0
>>803
意味不明な奴だな。どこにネテロが「王に対してだけは挑戦者」って書いてあるよ?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:17:53.48 ID:89UGDb4W0
>>804
当たり前のことだからだろ
A+やA-とか作ってたらキリがない
ただでさえ見難くなるからランク小さくまとめようという方針なのに

Dスレでアンチが荒らしてる方法と同じだ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:18:25.53 ID:A4JZZKBA0
>>805
ピトーを目の前にした時の態度
自分が挑戦者の時はネテロは先手必勝で仕掛ける。王の時はそうした
ピトーの時はテレプシコーラを具現化しようとするのをみて、悪手と判断した後で後の先を取った
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:21:06.81 ID:IMf0LgdJ0
>>807
それはネテロが王だけを倒しにきてたから後の先をとっただけ。
護衛軍とは戦わないようにしてたからだろ。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:26:01.47 ID:A4JZZKBA0
ようは、ピトーが飛んでくるのを余裕綽々で眺めてる時点で
ネテロにとってピトーは格下

>>808
回想とかは無視?

まあ、反対が多いなら別にいいよ
前来た時は、ネテロ>護衛が多かったから

護衛って描写だと大したことないんだけどな
万全じゃないカイトやモラウに苦戦してたり
大階段破壊にわざわざ変身してたり
ユピーの触手床ちょびっとしか破壊できてなかったり
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:26:54.18 ID:0S5uYlRD0
12支ん>>>>ネテロ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:31:15.75 ID:dPpKBI+N0
オーラだけでいえば

牙磨く前のネテロ<ピトー

なんだろう。ネテロの見立ては何より信用できそうだし
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:36:30.37 ID:89UGDb4W0
瞑想前はピトー>ネテロらしいけど
瞑想後はハッキリわからんな

ユピーなんて宮殿内でパワーアップしてるし
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:41:55.88 ID:09Y6UheHO
>>771
パワー・攻防力でヒソカを圧倒していて
ヒソカ並のパワーを持つ念獣を召喚できて
高威力なボールをノーダメで即座に投げ返せる念獣を複数召喚できて
直角カーブの高威力ボールも投げれて
パワーが激減したボールでもヒソカが数m押されダメージを負う威力

まともな戦闘では普通にヒソカより上だろ
ヒソカがバンジーで多少の隙を突けても攻防力が段違いだし決定打にならず結局はパワー負け
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:49:54.38 ID:89UGDb4W0
>>771
レイザー申請されてたのか

レイザーC賛成
・同じ数値のヒソカがC
・ヒソカによって得意のドッチで二度アウトをもらう
・バンジーガムの特性をいつまでも理解できず戦闘考察力に難がある
・GIのゲームマスターなので実戦経験からは10年以上遠のいてブランクがある
・GIゴンに必殺技の念弾が弾かれる=中堅ハンター以上なら誰でも硬で弾ける事になる
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:55:43.55 ID:gARRuk56O
そうだね。
ドッジボール強さ議論ならレイザー強いよね。

実戦じゃ雑魚だろうけど。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:23:11.31 ID:b2mxX3aB0
ドッチボールならネテロとキルア同時に相手してもそこそこやり合えるだろうね
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:23:56.76 ID:4CJoe6uZ0
ジンとパリストンは現状B+ってところかな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:27:56.21 ID:ZPu9GPad0
ジンが来てもメルエムは無理だったろうな
百式の零でも効かなかったときに
ネテロは零でも効かないことに驚いていたから
全盛期過ぎても見立ては衰えることは無いから
今でも百式の零を避けれる奴も居ないし耐えられる奴も
居ないということになるな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:51:42.45 ID:gCE2U2+gO
>>814
>・ヒソカによって得意のドッチで二度アウトをもらう

これ見るといつも笑っちゃう
ゴンが打ち出したボールなのに
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:18:13.28 ID:0XydH3FxP
メルエムとネテロは戦術眼が規格外だろうから
十二支んがチート系の念能力を持っていてもボコられるんだろうな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:20:08.32 ID:o1BZ6/Ow0
技の描写のみだとヒソカとウヴォーが戦ってヒソカが勝つ見込みが万に一つも思い浮かばないぜ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:53:47.82 ID:4CJoe6uZ0
カイトの反応通り
ピトー>ジンが現実的になって来たな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:56:17.53 ID:B4g08cK0O
逆だろ
ウボーは凝が糞だからあっけなくバンジーガムに引っかかるw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:13:27.17 ID:sPjrL3K20
ピトー対ネテロはピトーの全力ダッシュを百式で迎撃できるかどうかだな。
跳躍前にネテロが一瞬で間合い詰めて潰すか、避けるか、突進を見事百式で迎撃できればピトーは
現在の描写されてる技では百式を攻略できない。
ピトーの跳躍を事前につぶせなかったり百式で迎撃しても押し負けたり百式の腕が貫通なんてことに
なればネテロも四股を切断される。

ピトーのスペック>数キロ先からでも一瞬の隙でカイトが腕切断(ピトーの攻撃は人間ではガード不能?)
ネテロのスペック>拝む速度と百式の初速のみ王以上(人間なら百式で即死レベル、護衛は未知数)

王の体勢立て直しての突進がピトーの全力突進以上の速度と威力じゃなければ結構良い勝負になる
かもしれない。結局情報不足と零で心ネテロ≧ピトーに落ち着く感じだな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:15:31.98 ID:anXccwfY0
>>823
引っ張られてもBIかませばヒソカ即死だろう。バンジーはパイクやマチの糸のように相手の動きを束縛する物ではない。ヒソカが堅ウボーにダメージを与えられるかも謎だし、大体、打撃戦がメインのウボーをわざわざ自分に寄せるのすら自殺行為。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:31:59.37 ID:4+DXEZ9o0
>>809
ちょっと言い分がネテロ厨過ぎだろ
ユピーの大階段破壊は変身じゃなくて変形だ
オーラを使うのは爆発、ケンタウロス変身、怒り砲
お前はネテロの攻撃が護衛以上だと言ってるが、比較するなら零と爆発だろ。しかしメルエムは爆発を食らって無いから比べようが無い

あと王はコムギとの戦いでヒントをもらって攻略したけどそれはあくまで飛車角落ちでの話
コムギ戦が無かったとしても、観音の攻撃力じゃメルエムにろくなダメージ与えられないんだから王の必勝は変わらない
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:35:33.47 ID:4+DXEZ9o0
>>826
?変形→○形状変化 ね
27巻のナレ見ればオーラを消費する変形ってのがケンタウロス形態への変形ってのがわかる
わざわざ翼出し入れする度にオーラ消費するわけないだろうしな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:19:14.00 ID:oW1SZh79O
>>824
そのピトーのダッシュは王以上なの?
百式を潰すとか、百式の腕貫通とか、王でも出来ない事がなんでピトーに出来るんだよ。
理解出来ないわマジで。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:31:28.78 ID:seV3aFU+O
メルエムが軍儀(コムギ)と出会ってなければ
百式攻略には更に時間がかかっていただろう。
ネテロがメルエムに勝つには、百式でどれだけ削れるか。

軍儀経験なしのメルエムより更に実力が劣る護衛軍に百式攻略が可能なのだろうか。

ネテロがピトーを蟻ンコ呼ばわりし「悪手」と言った時点では
ネテロのほうが格が上という印象は受けた。
研磨前のネテロと研磨後のネテロの差は大きそうだ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:37:13.20 ID:w0E4ZCJD0
午VSノブナガじゃあやっぱ午が勝っちゃうのかな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:41:08.74 ID:oW1SZh79O
完全無欠の王でも耐久力任せの攻略しか出来なかったんだから、
他のキャラが百式破るのはムリムリ。

最強は王、次点でネテロ。
これはもう覆らない確定事項。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:46:56.04 ID:seV3aFU+O
唯一、メルエムやネテロに勝つには、
直接的な肉弾戦では無理。特殊な能力で奇襲でもするしかなさそう。

それもメルエムやネテロの成熟しきった円に悟られないで実行可能な極めて特殊な能力。

既出キャラの中では、勝つ見込みがありそうなのはクロロだけ。
クロロの盗んだ念の引き出しの中に条件に合った能力があれば
メルエムやネテロをハメ技で倒せるかもしれない。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:50:30.36 ID:oirnWO6x0
でもメルエムでも瞬殺できるのが十二支ん
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:50:46.21 ID:fVY7bDA/P
フィンクスが腕1000回くらい回して、メレオロン使って近づいて殴れば、さすがのメルエムでもダメージ受けるだろ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:55:46.57 ID:seV3aFU+O
もしくはヴェーゼがメレオロンと一緒にメルエムに近づいて
メルエムにキスして180分の恋奴隷を発動させたら
さすがのメルエムもメロメロの言いなりになるのだろうか…
そんなメルエムは見たくないけど…
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:58:52.73 ID:j9ApREUK0
キルアもうちょい上なんでない?
心臓貫きをマチに止められたとはいえ、マチは堅で、キルアはただの突きだしさ。硬対堅ならまず間違いなくぬけるだろ。
しかも、イルミ呪縛OFF+神速がかなりクオリティ高い念能力である点を考えても間違いなく上でいいとおもうんだけど。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:12:34.40 ID:w3W2zglnO
>>836
なんか、「キルアでは上位キャラを簡単には倒せない」という事になってるらしい
理屈ではなく感情的にキルアがゼノやシルバに並ぶのが納得できないんだと
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:28:37.44 ID:j9ApREUK0
>>836
それは若干わかる気もするが、やはりもうちょっと上だと思うな。
まぁ、シルバとかよりも上は期待できないが将来的には楽しみだ。
しかし、旅団厨には悪いがメンバーの何人かは意図も簡単に殺られると思う。まぁ、冨樫さんのせいってことでw

839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:29:22.84 ID:gYqM50fv0
またキルア腐か
そういう描写が出てきてからそういうことを言いましょうね
このスレでは妄想は根拠にならないので
お生憎様です
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:32:49.07 ID:dh7kMuZS0
>>828
だから現在描写されてる技では百式攻略できないって書いてるしネテロ有利で〆てんだろ?
そういうことが「出来れば」ピトーにも勝機があるっつー仮定すら否定されたらもう議論すらできんわ

ちなみに百式の手で王が挟まれた時に内側からこじ開けてたからあれは物理的に干渉できるっぽいし
百式の掌打以上のパワーを当てればどうなるかっつー事に俺は非常に興味がある。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:42:43.32 ID:b0yc6YCJO
まぁ12支んの戦闘描写は描かれないだろうな。

10支のキャラがパリストンに向けて放った殺気の描写が
メルエム+護衛軍の雰囲気(ノブが白髪になる程度)と同じくらい。
このことから
1支あたりの強さは0.4×(護衛軍×3+メルエム÷4)くらい
つまりパリストンとジンを除く各支の強さはB+以上A未満くらいかな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:50:08.40 ID:j9ApREUK0
>>839
実際マチは硬をつかっているだろ?
『あの時期でも旅団は硬などを使えている』と考えるのが普通。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:53:04.46 ID:02Ovsudu0
実際に硬を使っているのはフェイタン、もしくはウヴォーです
勿論マチも使えるだろうが
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:58:58.35 ID:gYqM50fv0
>>842
まあ俺もメンバーの何人かは意図も簡単に殺られると思うよ。補助は速攻で殺されるだろうね
だからキルアはCにいる。でもカンムルを耐える、もしくは看破するキャラはCとBにいると思う。仮にも熟練ハンターだし
そして現状のキルアはカンムル状態を長時間維持できないんだからさ、なおさらそう思うわけよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:01:02.85 ID:b0yc6YCJO
防御力ランク

S 王(零の手でかすり傷)
A ・護衛軍(王の尻尾攻撃で血が出て痛がる)←BI程度の技を喰らったらダメージ有るはず
  ・パーム(特製ヨーヨー破壊できるので、護衛軍なみの防御力はありそう)
B ・変身後サザン(硬で強化した刀が効かない)  
C ・ウボーギン(バズーカに耐える)
  ・ゴリラ蜘蛛(旅団の打撃が効かない)
  ・ゲンゴロウ(同じく)
D ・サブ(ヨーヨーで致命的なダメージ)

キルアが瞬殺できるのは防御力がD以下のキャラのみだと思う
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:02:34.22 ID:02Ovsudu0
まあ理屈で考えるならキルアはBランクは当然なんだけどね
>>839みたいに「キルアの描写が無い」と言い出すけのはキルアがBキャラより弱いという感覚が先走ってるからなんだよね
そういう感覚が無ければ「他キャラがキルアに負けない描写が無い」となるわけだ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:05:08.93 ID:j9ApREUK0
>>843
つまり、旅団は習得してるわけだろ?
あの展開で習得しているはずの念を使わないのはおかしい。状況的に一歩間違えば死ぬ可能性のある展開。
例えば防御力が10あるとして死ぬ可能性がある状況で3くらいの防御をするはずがない。さらに言えば相手が子供でも、『念』があるということで、侮ると死ぬ事がある世界ということはわかってる。
つまり、この状況下ではマチは防御に徹している。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:08:42.45 ID:oW1SZh79O
てかネテロと王はランク上げるべきだと思う。申請するわ。
ss 王
s ネテロ
A 護衛
(ry
ってな具合に。
【理由】
ネテロの百式は予測不可能。
王は目の前で核くらっても生存出来る馬鹿げた耐久力と、グンギで得た読みで攻略出来たが、
他キャラはそのどちらも持てない。人間キャラなら尚更。
極めつけは零式。
対象を観音が背後から包み込んで、無慈悲な咆哮(ガード不能)
これはもう防ぎようも何もない究極のチート技。
つまり王以外のキャラはネテロに勝つのは事実上不可能だと思われるので、
ランク上げて越えられない壁を作るべきかと。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:17:51.66 ID:tIVJ89f/0
例えばプフの鱗粉のような方法でなら観音を看破できないこともない
ような気が
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:19:02.99 ID:gYqM50fv0
>>846
怒らせちゃったかな?主観的にみてごめんね。でもそれが一般的なんじゃないかな
キルアがいきなりCキャラを瞬殺できるようには見えないでしょ。スピード最強主義なら兎も角
Cキャラのカイト、モラウ、ノヴと戦闘開始して次のコマにはそれぞれの生首が並ぶわけですか…強すぎだろキルアさん…
そういう人ってハンタ読んでて楽しいのかな?一生分かり合えないだろうな…
ましてやまだ未熟なカンムルでねぇ…Dパームにも押され気味だったりねぇ…
パームの攻撃完璧に回避してたら別にBにでも俺は構わないけどねぇ…まあキルアは主人公格だし強くしたいのはわかるんだけどねw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:28:42.89 ID:02Ovsudu0
やけに喧嘩腰だなw
まあ、感覚優先だからすぐ感情的になるんだろうな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:30:28.17 ID:B0gNRzpvO
キルアがいとも簡単に旅団補助を速効で殺せるようには見えんな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:33:16.50 ID:gYqM50fv0
>>851
感覚優先って何だよw俺は描写優先だからな勘違いするなよw決して妄想じゃないw
喧嘩腰に言ったつもりはなかったんんだがあなたが見えたんならしょうがない
感情的になったのはスマンかった、謝るよ、スマンな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:38:08.43 ID:02Ovsudu0
護衛でも見失うくらいな神速を事前情報ナシで看破できるなどどう見ても感覚優先な妄想ですどうも(ry
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:49:53.66 ID:gYqM50fv0
あと>>561反対意見だったけど賛成しとくわ
Wiki見て考え変わったわ
実際シルバも旅団員(8番)倒してるんだよな
4番≒8番と見てヒソカBでもいいんじゃないかな
4番≒8番の根拠は全くないけど仮に同じ戦闘力も持っていると考えることはできるじゃないかな、同じ戦闘要員として
まあ別にCでも文句はないんだけどな。でもBでもいいと思ったから意見してみた

>>854
そうですか…パーム以下の火力でCのキャラ瞬殺ですか…キルアさんAもきっといけるね!勿論妄想ゴリ押しで
まあなんにせよあなたとは一生分かり合えないだろうなぁ…w
というかキルア申請出てないしこの話意味ないじゃん
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:57:26.70 ID:kyQRX/QT0
>>855
念ナシでもゴングーを耐えれたラモットが強化系念を習得した
そのラモットを一撃な時点で人間キャラなら桁外れな攻防力を持つウヴォー以外は瞬殺できる
ヨーヨーを粉砕するパームの攻撃力はかなりバカ高い

妄想ゴリ押しは貴様だヴォケが
描写優先で話せや
無理だろうけどww
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:58:10.67 ID:tVGjwHqf0
>>846
ラモットの時と同じじゃん?精神が揺れとる。
これを評価に入れるならラモット戦も考えるべきなのでは?
ラモットは万全だった所首とんだとなってしまうぞ?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 03:04:09.49 ID:jfAOL6140
王とネテロは別格だろう。
12支束になっても勝てない描写だな。
強すぎる以前に。

S メルエム
A ネテロ

その他って感じ。

王は生物界最強 ネテロはハンター最強

描写や文章から確定だし。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 03:05:03.27 ID:tVGjwHqf0
>>846
間違えた 。
>850
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 03:12:09.32 ID:gYqM50fv0
>>856
どうしたw急に発狂するなw
キルアはパーム以下の火力なことは確定だろ。それとパームの攻撃力について詳しく教えてください。勿論妄想抜きで
兵隊長のラモット(ビビリ状態)は瞬殺できたけど師団長は瞬殺なのかな?瞬殺できそうにないならDが妥当になってしまうな…
妄想じゃなく描写で教えてくれ。そうすれば俺もキルアBに賛成するし、むしろ申請するわ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 03:19:04.97 ID:kyQRX/QT0
>>860
パンチしかしてないパームが何?ラモットを瞬殺したのがパンチに見える?
つかパームのパンチ力はヨーヨーを粉砕するくらいにバカ高いからな
ビビッてたから何だ?関係ないし
念なしでもグーに耐えれたラモットの防御力が低いとでも言いたいのかね?

やっぱり描写では話せずに妄想ゴリ押しかwww
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 03:23:14.97 ID:gYqM50fv0
>>861
煽りはいいからパームの火力kwsk
俺は寝るから朝までによろしくな!勿論妄想抜きでな
それにこれ以上スレ汚ししたくないから簡潔に頼む
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 03:29:25.30 ID:kyQRX/QT0
>>862
はいはい2度も同じことを書いても理解できない文盲さんお疲れっしたwww

妄想ゴリ押し&都合の悪い描写は見えないのがキルアアンチなんだなwww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 04:06:56.52 ID:eFWp97690
SSS メルエム
SS 旧王 ゴンさん
S 護衛軍 ネテロ
A ゼノ シルバ クロロ ヒソカ
B モラウ ノヴ 旅団戦闘員

ここまでは確定
問題はジンとパリストンと十二支んがどこに入るかだな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 04:15:24.97 ID:y+O7rFxv0
>>858
だな
ネテロと護衛には描写、数値共にはっきりとした溝がある
プフなんて数値と妄想戦術以外に何の根拠もない タイマンじゃモラウレベルだろう
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 05:33:54.40 ID:B0gNRzpvO
たしかにモラウも数値と想像戦術頼りだが
基礎スペックに天地の差があるし一緒にしたらかわいそうだろう
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 07:57:37.00 ID:y+O7rFxv0
>>866
モラウはサブキャラの中では戦闘描写が多いうちの一人
そのモラウを数値と想像戦術頼りでしか判断できない君にはその他の考察なんて無理だろうなw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 07:59:46.48 ID:ZrZWekYc0
>>740
例え強化系100%のウボォーが攻防力でビスケを上回ってたとしても
ウボォーの体術、技術じゃビスケに掠るのも無理
サンドバッグになるのがオチだよ


体術、技術の差はこれくらいある
ビスケ>>>ビノールト>>>ウボォー≧クラピカ=ゴン、キルア
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:06:55.45 ID:i+Fxid+P0
ビノールト>>>ウボォーとか思ってる人は別スレでどうぞ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:17:55.26 ID:W6OQFiRr0
ウボーとビスケのガチホモパンツレスリングが見たい
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:28:05.34 ID:oPcs8ZYb0
>>869
肉体の強さと勘違いしてない?
体術じゃウボォーはビノールトの足元にも及ばんだろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:38:14.65 ID:tBir2g3YO
というかパームは蟻を粉砕したヨーヨーを破壊しただけでもすごいだろ
この時点で凝が蟻にまったく効かなかったフィンクスより攻防力が上
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:38:21.27 ID:tovTY/e50
格闘のテクニック&スピードだと
ヨークシン時で大差無いクラピカ、ゴン、キルア(殺し屋モードならキルアが1ランク上)のクラピカといい勝負のウボォー
その後少し成長したゴン、キルアが気配も察知できず、重傷を負った状態でも2人かかりで勝てないビノールトを
非力な少女モードで歯牙にもかけないスピード&パワーで一撃で致命傷を与えるビスケ

本気ビスケが相手じゃウボォーに1%の勝ち目も無いじゃん
冷静に考えれば誰でもわかるよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:52:37.33 ID:PHWUlWVLO
旅団てもしかして大したことないんじゃないか・・・
誓約で命賭ければ無双されちゃう程度
団長ですら停電になったくらいでクラピカに実質瞬殺されちゃう
雑魚蟻どもに死にかけた奴等までいるし
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:58:12.32 ID:seV3aFU+O
ゴリビスケ〉〉〉〉〉ウボー〉〉〉ビノールトさん
くらいかなぁ。チビスケがどのあたりかは分からないけど。

今のキルアならウボーと善戦しそう。

キルアは蟻編で化け物相手に生き死にの経験して相当強くなったと思う。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:59:21.41 ID:i+Fxid+P0
>>871
クラピカの体術が緋の眼や発で上がってる
マジタニ戦の念が無いときでも緋の眼時では能力が上がっていた

旅団Cは前提だからそれが気に入らないなら別スレがある
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:10:09.76 ID:DkTal9RX0
まあ旅団は雑魚だし
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:11:12.25 ID:i66lPsOJ0
ビスケって強化80%までいけるから強化100%のウボォーでもかなりダメージ喰らうよね
ビスケって悪人に情けかけないしマジパンチ10発くらいでウボォー殺されると思う
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:12:36.86 ID:seV3aFU+O
クラピカの能力は完全に旅団狩りのためだけに特化した能力だから、
皇帝クラピカはある意味ゴンにとってのゴンさんに近いものがあると思う。
念能力者としての未来と将来性を捨て旅団狩りのためだけに捧げた。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:16:35.10 ID:unkqn4+/0
>>864
十二支ん上位がA、下位がBで良いかと
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:17:28.52 ID:B0gNRzpvO
>>867
今のところモラウは対人戦の直接攻撃力不明、命中率0
大勢の煙兵を出しても攻撃役はナックル
プフが泣きながらバレエに没頭してたから捕獲できた監獄ロック
ヂートゥが漫画読んでたから捕獲できた煙のロープ
あと窒息ww
これでどうしろと
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:23:48.78 ID:PHWUlWVLO
レオル対モラウは糞バトルだったな
二酸化炭素(笑)
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:32:00.33 ID:B0gNRzpvO
十二支んには見下されてるし
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 09:32:43.32 ID:nzdF6XpP0
緋の目発動クラピカが全系統100%とか一番萎える
せっかく良い設定作ったのに即効チートでぶち壊すとかアホすぎるw
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:01:30.12 ID:PHWUlWVLO
会長に心酔してキャラ変とかなんだか安っぽい奴らだなぁ十二支ん
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:10:32.39 ID:b0yc6YCJO
予備知識なしなら
確かにキルアはB+以下の敵は殆ど瞬殺できるな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:18:57.39 ID:4DyyDGGD0
アンチ旅団が単発ばっかで笑える
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:19:57.03 ID:zkYjIuTh0
まあ、ラモットやヂートゥ並の自信過剰馬鹿ならいけるかもね

ヂートゥは早いが
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:28:58.69 ID:tBir2g3YO
十二支んはSSSでいいと思う
会長が呼ばなかった理由が
十二支んをよぶとメルエム瞬殺しちゃうからだし
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 10:56:57.34 ID:zhKnYE6U0
よく護衛軍を同格にしている奴いるけどユピーだけはワンランク上のような気がする
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 11:07:05.98 ID:oW1SZh79O
メルエム越えるキャラがいるとしたら、
ジンでも十二支でもなく転生カイトかな。
ポックル成分が強いメルエムであの強さなら、
カイト成分が強いメルエム妹は、そりゃもう化け物の可能性もある。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 12:39:19.74 ID:Hp9ELWhHO
メルエムはコムギのことすきなんじゃない?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 12:40:00.45 ID:fVY7bDA/P
メルエム=勇次郎 ゴンさん=ピクル ネテロ=郭 護衛=オリバ
ゼノシルバ=ジャック 十二支ん=烈 旅団=死刑囚
クロロヒソカ=花山
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 12:43:31.87 ID:u8tzD+fv0
>>890
プフだけが上。
ピトーとユピーはワンランク舌
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 13:15:06.89 ID:QaN+D7aG0
>>894
モラウにクリティカルヒットな蹴りをぶち込んでもほぼノーダメなのは、モラウがクソ硬いのかプフの攻撃がいまいちなのか
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 13:23:07.18 ID:02Ovsudu0
ナックルが冷や汗ダラダラになるジャジャン拳を受け止めようとするくらいだから
さぞかしモラウさんの防御力が高いんでしょう
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 13:41:30.11 ID:9k8sV3O00
まあレイザーは下げていいな。
ヒソカにはドッジボールで満足される扱いで、ビスケのように数値でも頭ひとつ抜けている評価じゃないしな。
脳内シミュレートなんて全く意味がない。そいつが作中でどのように扱われてるかが全て。
レイザーはフィンクスと会った時の対応から見ても、旅団戦闘と同等かやや強い程度の扱いだ。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 14:02:50.60 ID:/Xw+SHT40
>>890
そりゃ強化系なんだから攻防力やガチ戦闘は一番強くて当たり前

>>895
状況を把握するために分身を広範囲に散らせるのを優先して
モラウを直接攻撃したプフのパワーは必要最低限だったはず
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 14:22:23.53 ID:y+O7rFxv0
>>895
そりゃあプフにはモラウを短時間で倒せる戦闘力はないからな
長話で注意をそらし、分裂を使って背後から武器を奪ってわざわざ河に捨てに行くくらいだ
モラウとは相当な接戦になることを感じ取ったんだろ
まあガチの戦闘だけが護衛の仕事じゃないってだけのことだよ
戦闘では当然
ユピー>>>ピトー>プフ ってことになるだろうな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 14:42:08.60 ID:w3W2zglnO
>>897
そういう主張は議論スレでなく格付けスレで言ってくれ
このスレはテンプレのルールで脳内シミュレーションした場合の強さを議論するスレなんでな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 14:49:09.13 ID:9k8sV3O00
>>900
おまえこそ他所で言ってこいよ。ここは物語の流れに沿って考察するから旅団がCになってんだ。
作中の扱いに背いた脳内対決なんて完全に無駄だから。お前みたいのはただの空想科学読本な。
たぶんEスレ住人になら喜んで同意してもらえるだろうから、向こうでやれ。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 14:54:09.57 ID:w3W2zglnO
>>901
だからそういう事は別スレで言えって
テンプレ無視するくらいならこのスレに居なくていいよ
旅団にもテンプレの平原ルールが採用されてるから
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 14:57:07.49 ID:4DyyDGGD0
俺理論オナニー会場
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 14:58:18.93 ID:/2COC9YwO
なんで蟻化して強化系能力者なのに特質使いこなせてビスケ見つけてきた謎の能力も持ってるパームさんがフェイタンより下なんだよ?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 14:58:45.90 ID:OXtcLBDnO
射精トーク
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:03:27.20 ID:9k8sV3O00
>>902
全く違う。思いつきでテキトーな嘘はやめような。
どんな作品でも、あくまで物語の流れに沿うことが全ての大前提であり最優先。
それに背かない範囲でこそのルール。お前は好みで都合よく摘み食いしてるだけ。
要するに、お前みたいな考え方はこのスレの立場とは合っていないので相応しいスレに行けということ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:15:30.95 ID:AQp1fSYc0
>>906
俺はCスレの人間だし別に文句言うつもりはないが
テンプレにもあるとおり

★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。

これが大前提で格等も考慮するのがCスレじゃないの?
>>物語の流れに沿うことが全ての大前提であり最優先。
ここは、そんなスレじゃないぞテンプレ否定にもなるしな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:16:14.37 ID:w3W2zglnO
>>906
取り敢えずお前はテンプレに戦闘ルールが書かれてないスレに行け
どこかにあるんだろw

でなきゃテンプレ無視してまで居座るな荒らし
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:18:38.82 ID:G6ABeU6W0
百式観音の一撃を避けれるか、食らっても戦闘不能にならないってどのレベルのヤツだろう?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:40:55.61 ID:b0yc6YCJO
百式観音で死なないのは
護衛軍以上の体力をもつ奴くらいでしょ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:46:10.63 ID:02Ovsudu0
王様が時間圧縮しないと見えないってことは、祈る速度自体はヂートゥの動きよりかなり速いだろうしなあ
キルアの神速でも多分回避できないんじゃね
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:49:21.97 ID:Hp9ELWhHO
じゃあヒソカなら百式観音相手なら一秒で死ぬじゃん
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 15:54:54.46 ID:zri9+S8U0
ゴンさんなら数発は耐えられるかな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 16:01:56.00 ID:EzugYWd/0
九十九乃掌に耐えるのは人間では無理そう
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 16:22:03.12 ID:4DyyDGGD0
ジンなら耐えられるだろう
強化系っぽいし
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 16:40:15.63 ID:02Ovsudu0
まあ1発耐えただけでは殆ど意味無いけどな
絶好調時なら1分間に1000発以上撃ち込めるわけだし
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 16:44:16.57 ID:vxnmExIE0
現状回避できないゼロくらって
生きてそうな人間が見当たらない
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 16:48:19.09 ID:zkYjIuTh0
ピトーも観音くらってノーダメなんだけどね
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:48:19.00 ID:J4XOaFZc0
ネテロの百式と戦うなら観音の範囲外から攻撃できる放出系か
モラウのような敵に自分の位置情報を与えずに戦えるタイプじゃないと厳しいな

ただネテロが王の動きを認識した後に百式観音を繰り出しているところを見ると
ネテロ本人が認識できないようなスピードで攻撃できれば
仮に観音のスピードより遅くても、観音を使われる前に倒すことは可能だから
ゴンさん対ネテロを考えた場合
ゴンさんの動きをネテロが認識できるかどうかで勝負が分かれるな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:53:15.47 ID:3xX246W4O
確定事項

S メルエム(復活後)
A ネテロ(全盛期) メルエム(復活前)
B ジン、ゴンサン
C 護衛軍、ネテロ(蟻編)
D 十二支ん
E ビスケ、シルバ、ゼノ、ヒソカ、レイザー、クロロ
F モラウ、ノブ、カイト、リャッケ、グラチャン、旅団戦闘員
G ゲンスルー、ナックル、シュート、パーム、旅団補佐、ウィング、カストロ、蟻(師団長)
h サブバラ、ツェズゲラ、ゴレイヌ、蟻(兵隊)、ビノールト
I ズシ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:11:17.36 ID:eZtAgeEG0
百式観音っていきなり九十九や零は出せないんじゃね?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:13:15.97 ID:zkYjIuTh0
出そうと思えば出せるんじゃない?
でも零うったらジジイはほとんど死に掛けだから相撃ちみたいなもん
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:13:42.32 ID:tBir2g3YO
ジンやゴンさんならネテロ瞬殺だろ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:25:26.93 ID:M6AkUMalO
ハンター最強ネテロの全盛期の力が見えてこない
あのたった二倍か…
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:38:59.63 ID:J4XOaFZc0
>>921
使うだけなら可能じゃね
ネテロの観音は傀儡を操る型によって狙える角度が限定されるから
相手との間合いによっては零は使えないんじゃない気もするな
九十九にしたって王に対してネテロが上に飛んで放っているから
あの角度で地面えぐる様に攻撃できたんだろうし
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:41:52.29 ID:4DyyDGGD0
メルエム戦のネテロが全盛期かそうじゃないかでスレ分けるべき
旅団の位置なんかよりよっぽど重要
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:43:02.51 ID:4DyyDGGD0
ネテロを全盛期と現在でいちいちランク分けする奴がウザすぎる
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:48:59.54 ID:i+Fxid+P0
全盛期とかは確認のしようが無いから話のタネとして適当に聞き流せ
暫定にも入ってないんだから気にするものじゃない
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:49:22.45 ID:oW1SZh79O
ネテロは肉体的には昔のが強かっただろうが、
祈りの力、百式の完成度は今のが上なんだから
(ゼノ曰く「今の」ネテロの精神力は植物並で、動きを見破ることは出来ない)
プラマイゼロくらいだろ。まあ爺の時のが強いと思うが。
だから全盛期とかいちいち分けなくていい。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:58:20.17 ID:03j+omgwO
百式観音っていつから使えたんだろうな?

間違い無くあの感謝の正拳突きを数時間で終わらせらるようになってからなんだろうが。


931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 19:04:25.19 ID:vxnmExIE0
零使った後の念が切れた時の姿が本来のネテロの姿で
念であの若さ保ってわけだけど
MOPが大量にあると思っていいんだろうか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 19:19:40.15 ID:Ky2gQWqw0
>>931
多分そう
百式一発一発が威力あるのに恐らく何千発打ってた後に零の余裕もあるし
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:58:10.16 ID:J4XOaFZc0
具現化されたモノを解除したときのオーラの行方にもよるな
モラウのディープパープルやレイザーの念獣は解除されると術者にオーラが回収されるわけだろ
それなら零みたく放出しなければ極端なPOP消費は無いだろうしな
あの巨大な観音を操って殴るのにも相当オーラを消費しそうだが
その辺は祈り動作や型どおりの傀儡制約で多少カバーしてるんじゃない
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 20:58:48.53 ID:lPRyvvS/0
零はおそらく制約だろ?
だから全盛期とか関係なく
避けれない零を食らって無事で済む人間なんか居ない
だから王も自らを進化の頂点と説明してたはず
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:09:33.06 ID:lPRyvvS/0
ゴンさんを全盛期とは言わないだろ
一撃しか放てない制約の零は放った反動でよぼよぼになる制約
ある意味で零は全盛期以上の破壊力
だから王が耐えてる姿見てネテロも驚いてたろ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:12:47.96 ID:eZtAgeEG0
ネテロは自らの肉体で戦ってない分だけ衰えによって弱体化してないだろうな
そもそも最強になったのが60歳だしな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:12:55.56 ID:lPRyvvS/0
たとえば零を放った後に護衛が来てみろ
確実に負ける
そう考えたら後先考えない渾身の一撃だろ
全盛期ならそんなリスク犯さず戦うに違いない
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:19:20.75 ID:w3W2zglnO
まあガイドにも最強だと書いてあるし
実際の描写も現時点では間違いなく人間最強だな
たとえジンでもチート発でもない限り手も足もでずに完敗
それくらい観音の性能は優れている
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:35:22.05 ID:eZtAgeEG0
大人ゴンが護衛に圧勝してしまったのがな
大人ゴンは通常攻撃でピトーに大ダメージを与えていた
一方のネテロの百式でピトーは無傷

大人ゴンは元人類最強を超えてるかもしれん
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 21:51:55.60 ID:dh7kMuZS0
あれは何十年と絶え間なく修行したら到達できるかもしれない理想の究極ゴンの姿であって
今の調子で成長した大人ゴンじゃないから。多分
まーこの辺は近々本誌で明らかになると期待…
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 22:14:44.41 ID:yKm6Fa4tO
>>938
薔薇>>>>オーラの総量>>>>>百式観音www
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:29:00.09 ID:oW1SZh79O
>>939
>一方のネテロの百式でピトーは無傷

それよく見るけど、
あれって分断させるためにぶっ飛ばしただけであって、ダメージ与える目的の技じゃないだろ?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:35:21.62 ID:zkYjIuTh0
目的がなんであれ、観音でダメージが通らなかったという描写しかない。
それに500mぶっ飛んでドクタープライスで強制着地したのだから
衝撃そのものはあったといえる。

そもそも観音はネテロの動作に対して決められた動作を行うので
ダメージを与えないで距離だけとる、というような特殊な動作を持っているとは思えない。
枠が100しかないのに。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 23:47:54.26 ID:zkYjIuTh0
それとピトー自身は殴られるのが自分でよかったといっているので
少なくともピトーの主観では観音対決時の王に対して
ゴンの攻撃はダメージを与えうるという認識だと思う。

個人的な感想をいえば、王は速度と強度がピトー、火力体力がユピー、頭の回転はプフといった
護衛の良いとこ取り的な強さだったのではと思う。

ユピーとプフ食う前はね。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:00:34.81 ID:NCsVCuV9O
何を言ってるのかさっぱり分からんが
あくまでネテロの目的は王とのタイマンで、護衛は彼方まで消えてくれるとありがたいとか言ってんだから、
言葉通りダメージ云々は抜きにしてピトーをすっ飛ばしたかっただけだろ。
ボス戦の前に無駄に体力を消費したくないから、中ボスにバシルーラ使ったみたいな。

ついでに言うと、ピトーは先に最強技であるペプシコーラ使ったにもかかわらず、
悪手だとか言われて攻撃が当たることなく観音を先にくらってたから、
普通に戦ってもピトーにはまず勝ち目ないと思う。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:11:11.37 ID:bT4rxhcr0
結局のとこ蟻の何がチートってそりゃもう全部チートなんだけど
一番のポイントはアホみたいな防御力耐久力なんだよな
攻撃は通っても有効打になってる描写がほとんどない
そのまま延々とタイマンするとなるとオーラの総量体力的にネテロでも削られる可能性はあるかもしれない

悪手ってあれ身動き取りにくくて吹っ飛ばされたらどこにも掴まれない空中に
わざわざ飛び上がってきたことを指してるじゃないかと思うんだが
地上で迎撃した方が有利だろバーカバーカみたいな感じというか

まあ明記されてないから推論にしかならないけど
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:18:39.90 ID:NCsVCuV9O
いや、でもこのスレは護衛ってかピトーを過大評価し過ぎだと思う。
片腕失ったカイトはランクじゃどの位置に来ると思う?1か2ランク落ちるとしてDかEくらいだろ?
それと戦って、服汚しまくって激戦の跡残して、「夢のような時間だった」とか言ってんだぞ。たいしたことねー。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:19:46.03 ID:fHzdMKDz0
次スレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.899
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317914201/
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:27:27.32 ID:pI2bVfrW0
片腕失って弱くなるとは限らないのが念の戦い
発の有無もでかいし初戦闘で性格的に遊んだ可能性も高い
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:30:04.33 ID:gD/J8SK8Q
旧王や護衛が過大評価というのは感じる
修行後ネテロも全盛期の力はないだろうに
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:31:16.59 ID:2cZDLLMZO
>>949
片腕なくなったら弱くなるよ頭よええなお前
ダメージくらったら強化される能力以外はな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:33:11.88 ID:fHzdMKDz0
あったかもなあ
「ダメージ食らった分だけ威力が増す発」とか
クレイジースロットの中にさ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:34:39.13 ID:pI2bVfrW0
少なくともD、Eじゃ複数でも全然無理と作中にあるんだが
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:41:05.14 ID:NCsVCuV9O
>>949
ピトー戦のカイトの発は体術がモロに影響しそうな、ステッキみたいなのだったじゃん。
あれで片腕失ったら相当な不利だぞ。
ああ、んでちなみにカイトの体術はナックル並だからね。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:46:49.20 ID:9I6j5FAQO
ピトー対カイトはピトーが圧勝してたろうな
ピトーとしては猫がネズミの狩りを楽しむ感じだったんたろう
ピトーとカイトが激戦ってのは無い
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:51:34.41 ID:F6in3bYv0
確認したいんだが。
この議論は基本相手の能力が初見の状態のことなの?
それとも手の内を知ってるうえでなの?
そこを考えるとランクが全然違うものになるのだけど。

ねぇ、どっち?教えてエロい人!
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 00:57:46.20 ID:bT4rxhcr0
初見じゃね?
でないとトリッキーな能力の奴がハンデでかすぎる
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:00:28.27 ID:NCsVCuV9O
まあ遊んでたと考えないとピトーがあまりに弱くなるから、
そういう要素もあるんだろうけど、にしても過大評価だ。
ネテロと同ランクとかいい加減訂正して欲しいもんだわ。
もう一回言うが、テレプシ効かなくて観音くらった以上、
軍儀で培ったメルエムみたいな読みも、メルエム以上の耐久力もないピトーは、
観音でハメ殺される以外に考えられないだろ。
メルエムとネテロのランク上げ申請はどういう条件で通るんだ?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:06:29.47 ID:1583X3940
メルエムってランクあげるとかそういう問題か?
問答無用で一人だけ一番上に据えとけば良いだけじゃね
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:06:33.87 ID:mLkduCIv0
>>957
ありがとう!
ってなると、やはり百式観音は無敵もしくは最強の部類に入るわけだ。
王はぶっ壊れてるとして、人間なら一撃入れて瀕死クラスのダメージが入りそうだ。
初見なら最初からオーラ纏ったとしても部分的に高めるのは不可能に近そうだしね。
自分的には、肉体的に耐えられそうなのは人間にはほぼいないだろうと予想。かわすなら神速キルア位だと思う。つまり、ネテロは万全の状態でなくても今のところの描写では太刀打ち不可能だね。恐らく。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:08:40.93 ID:ylZICgQq0
メルエム最強は完全に揺るがないな
対抗馬にゴンさんがいるけど一時的なもんでランク入りはキツイ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:11:36.68 ID:mLkduCIv0
もう最強はミニ薔薇だなw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:13:35.48 ID:NCsVCuV9O
メルエムの対抗馬が居るとしたら転生カイトだろ。
人間じゃ無理無理。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:13:50.52 ID:bT4rxhcr0
>>959
ネテロを一段上に上げたいから明らかにネテロより強いメルエム用に更に一段階上のランクを作る、って事じゃないか?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:20:41.23 ID:1583X3940
観音てどれくらい持続力あるんだろうな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:21:36.71 ID:NCsVCuV9O
>>964
そうそう。それが言いたかった。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:36:42.43 ID:mLkduCIv0

ウボォー下げよーよ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:38:26.90 ID:bT4rxhcr0
ピトーのペプシコーラは発動しかけた段階で吹っ飛ばされてたような気もするけど
総合力でネテロ>ピトーっぽいかなとは思う

百式観音が王の稼働速度を上回る以上ピトーの速度も上回ると考えるのが妥当だし
正味この二人の場合は耐久力で持久戦に持ち込んでネテロが疲れ果てるまでピトーが粘れるかどうかがキモだろうと思う
ピトーもほぼノーダメみたいな描写だったし

他の反論要素としては、作中の描写や台詞で護衛軍>ネテロの方が多いとこくらいか?
ネテロが勝つ率の方が高そうだが明らかにランクが上って程の差は感じないかもしれない
どうだろうな、反論頼む
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:43:04.92 ID:mLkduCIv0
>>968
ピトーノーダメは空中だったのもあるんじゃない?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:45:08.88 ID:9I6j5FAQO
ピトーはゾンビモードあるから評価難しいな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:50:26.38 ID:MwH3vsvH0
カイトの片腕談義で思ったが、片腕喪失という状態で発も出せるし戦えるという精神が地味に凄いよな
カストロさんは能力が繊細すぎたのも不得手だったのもあるだろうが…
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 01:55:52.56 ID:mLkduCIv0
>>971
カストロはまあまあ強かった。ただ、読者からヒソカは人気があった。だけどカストロ頑張った。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 02:36:27.64 ID:Mkc5W0i50
ネテロはオーラで負けてただけで、戦闘自体はメルエムタコ殴りで、数段上にいただろ

オーラ量が、ゴンさん程とは言わないまでも、それに近いレベルにあれば、メルエムにも勝ってる
全盛期の半分発言を踏まえて、戦闘経験はむしろ上がってる事を考えると
オーラの強さが全盛期に比べて、かなり落ちてしまったと考えると
ピトーメルエムがほぼ無傷に対して、ゴンさんはピトー粉砕というのも説明がつく
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 02:43:56.50 ID:Mkc5W0i50
ネテロが薔薇を使った理由は、
オーラ的に自分が勝つのはきつい事を察していた
&そんな敵と自分が戦いたかった
&自分が負けた時に自分が食われて誰も勝てなくなるくらい強くなっちゃうから

こう考えると、ジンが衰えたネテロを超えていても、話の辻褄は合う
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 05:23:00.27 ID:s+gWp5kX0
>>945
だーら、ネテロがふっ飛ばしたかったにしろ
百式観音に「ぶっ飛ばすだけでダメージをあえて与えない」なんてアホな動作はない、ということだよ。

100通りの動作があって、零を除いて99動作があるとする。
るろ剣の九頭竜閃のような9方向に攻撃するとして、これが右手左手で18種類だとしよう。
手刀と拳と掌打に分けたら54種。背面に向けたらそれで100オーバーしてしまう。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 05:30:38.07 ID:s+gWp5kX0
飛ばすにはできるだけ勢いをつけて殴るわけで
観音が思い切り手を振ることには変わりない。

まあ打点の面積を飛ばしたい分広げて掌に変えて
拳や手刀より貫通力がなかったとしてもいい。

それで無傷からどれだけ威力が変わるんだ?

それともピトーをぶん殴った時、
相手に与えるダメージを相手を吹っ飛ばす距離に変換する
付加能力でもつけてたとでも主張したいのか?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 07:04:02.87 ID:kbGf1vZ60
どれだけのオーラ使ったかだな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 07:08:03.94 ID:NCsVCuV9O
>>975-976
うん、百式、一の章はメルエムに使ってたよな確か?
常識的に考えて、こういう技は一を一番先に使うよね。
だからピトーに使った技は百式ですらない(祈る動作は同じだが)
ほんとにオーラで飛ばしただけのネテロの技だと思う。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 07:16:24.00 ID:9I6j5FAQO
ネテロほどの達人が100しか殴るパターンが無いと考える方が不自然だわな
ピトーに使ったのは相手の体勢を大きく後退させるように打った掌なんじゃね
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 07:25:07.83 ID:NCsVCuV9O
てかよくよく思い返してみりゃ観音すら出てなかったよねあのシーン。
確か斜め右後ろ辺りに穴が開いて、そっからオーラでぶっ飛ばしたみたいな描写だったような。
「百式くらって無傷」なんてどっから出てきたんだ。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 07:42:56.94 ID:1583X3940
いやあれは百式でいいだろ
ちゃんと描写しなかったのは王戦でお披露目するための演出上の問題でほぼ間違いないだろうし

相手をおもっくそ吹っ飛ばして出来れば戦線離脱させたいのに全力で殴らない方がむしろ不自然
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 07:48:51.47 ID:YrW2cp8vO
ピトーの「夢のような時間だった」ってのはカイトが強かったてのも勿論あるけど、戦いの楽しみを知ったってのがデカいだろ
あれ初陣だろ?偽女王も言ってたじゃん。母の不幸は戦闘の喜びを知らなかったことって

983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 07:49:59.91 ID:HA7XDpVQ0
あれは百式だけどダメージ目的じゃなくてふっとばすのが目的だったんだろ
王には手刀で攻撃してたけどピトーは手のひらで押し出すような動作だったし
ピトーがそんなに硬かったら、王に攻撃したときの硬いなってセリフがおかしくなる
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 08:45:08.70 ID:uA6nPc3p0
18人のハンターはパリストンに始末されたってこと?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 09:16:42.80 ID:hRpryA4xO
百式よりもゴンさんの方が速いだろ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 10:11:09.95 ID:rh+EP+EMO
だーかーらー、「吹っ飛ばすのが目的の攻撃」って何よ?
吹っ飛ばすだけだからピトーにダメージが無いよう優しく撃った?
んなわけねーだろ
数百メートル吹っ飛ばす攻撃って相手に致命傷与えるくらいの全力投球だろ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 10:16:41.50 ID:pl34hkOk0
ネテロが仮に本気で打ったとしても
1発に対してダメージがないだけ
後ろに壁とかあったらダメージあるんじゃない?
それに戦闘なら1分で1000発くるわけでしょ
王ですら、それを突破するのに苦戦してるのに
ピトーで百式突破してネテロ本体攻撃できるか?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 10:18:47.24 ID:HA7XDpVQ0
>>986
相手に致命傷与えるのが目的の攻撃だったならなぜ
そのまま〜とか言ったり、もっと硬いピトーには何も言わずに王に硬いとか言ったりしたんだろ?

優しい攻撃とかじゃなくて単純に、手のひらで押されるのと殴られるのでは同じ力でも変わるだろ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 10:24:09.22 ID:6ykkwpXlO
>>986
致命傷だろって…ww
今ハンターハンターの話してるんだけどw
それなら数メートル吹っ飛ばされたら普通は内臓ぐちゃぐちゃになるから、ゴンに吹っ飛ばされたナックルもそうなってるはずだよねwwww
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 10:40:52.55 ID:NCsVCuV9O
>>986
ダメージ与えたかったら、上から下に叩き下ろしたりするだろ。
だがそうなるとピトーと戦わなきゃいけない。
だからネテロは王の位置とは逆に「押し出した」
戦いを避けたいから、遠くに飛ばすのが目的で。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 10:47:59.31 ID:MwH3vsvH0
風圧だけで吹き飛んだ様にも見える
話が脱線しそうだが深読みすれば直接触れるのを避けた、という場合も考えられるんじゃないかな
描写的にはあの時点では百式観音が見えては居ないがピトーの黒子も影だけであって両者ともに作者都合でぼやかしてあると言える
ネテロの技を蟻側に秘匿する事が出来るし、読者にももうしばらくお預けが出来る

あの状況でネテロの最優先事項は王を強引にでも連れ出してしまうことだから
護衛軍に割く手間は最速最小に済ませるはず。つまりは手で払いのけて無駄な戦闘を避けただけであって
ピトーの挙動はネテロにとって最高に都合の良い的=ピトーにとって悪手であったのじゃないかと
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 10:52:25.66 ID:eGskqPcVO
自分もそう思ったけどな。
最短の手順で邪魔なピトーを排除したかったと。
ダメ優先の一撃じゃなく排除優先の一撃だった気がする。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 10:55:43.06 ID:6ykkwpXlO
>>991
うんあのね、テレプシコーラがぼやけてるのは発動中だからなの。ちゃんと読もうね?
頼むから馬鹿は来ないでねw
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 11:07:50.01 ID:Jz19sKlkO
>>988
お前・・・・ネテロが王を硬いと言ったのは「臨戦状態(堅)でないのに」という意味でだぞ
防御力でピトー>王とか不自然すぎるし
1発目は明らかにダメージありだがその後は喰らいまくってもノーダメと言われてるしな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 11:53:59.44 ID:kN8ufHO00
AA メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ レイザー カイト モラウ
C ウボォーギン キルア ノヴ ヒソカ フェイタン ナックル シュート
D ウェルフィン パーム ザザン ヂートゥ ゲンスルー
E ツェズゲラ パイク ラモット ゴレイヌ カルト カストロ 陰獣
F ビノールト ポックル ボポボ
G プーハット ニッケス アスタ
H ギド サダソ リールベルト カナリア レオリオ
I ズシ ジョネス モタリケ ゼブロ
J トンパ アモリ
K ニコル ゼパイル
L ミト マサドルディーゴ 一般人
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 12:19:11.51 ID:1583X3940
>>987
ちなみに一分千発は生涯最後の覚悟で放ってだからな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 13:29:03.15 ID:mfxnpBnq0
1分も経たないで1000発以上の拳だせるから九頭竜閃とかネテロや王なら余裕
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 13:52:49.26 ID:U3ixJibQO
なんで飛天御劔流(変換めんどいな)がいきなり
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 13:55:44.38 ID:U3ixJibQO
あ、999だ
埋めちゃえ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 13:56:10.29 ID:U3ixJibQO
1000手観音
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。