☆ 魔法先生ネギま! ☆ 307時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンで好評連載中!
コミックス第1-35巻 絶賛発売中!
劇場版アニメ「魔法先生ネギま! ANIME FINAL」絶賛上映中!

◆早売りのネタバレは「厳禁」です。バレレスを発見したら速やかに通報を。
◆ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆950番を越えたら、950の人が新スレを立てて下さい。
◆雑談はほどほどに・・・

【公式サイト】
AI Love Network
http://www.ailove.net/
週刊少年マガジンWeb Site
http://www.shonenmagazine.com/
魔法先生ネギま! 公式 アニメ第1期公式サイト
http://www.starchild.co.jp/special/negima/
ネギま!?公式 アニメ第2期公式サイト
http://www.negima.ne.jp/
劇場版 魔法先生ネギま!公式サイト
http://www.starchild.co.jp/negima_movie/

前スレ
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 306時間目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1311940995/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 20:33:25.49 ID:sW3FEQWS0
これってオモロイの?
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 20:33:58.60 ID:gJ6+33pAi
人による
俺は面白いと思う
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 20:47:44.62 ID:78GjMj9A0
年齢による
俺は面白いと思ってた
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 20:56:39.74 ID:bZnIgXfc0
劇場版に来てたのが、20歳前後>10代後半>20代後半以上>10代前半>小学校低学年、にみえた
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 21:29:43.30 ID:VPeXaT+v0
4巻〜27巻までは文句なしに面白かった。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 21:36:24.38 ID:wdywvlp/0
修学旅行編は最高に面白かった
学園祭で陰りを見せ始め魔法世界ではクソになった
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 21:43:46.69 ID:vAK/lXZeO
修学旅行編は緊迫してたな

エヴァが助けに来る所は、鳥肌モノだった
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 21:49:15.94 ID:LK6M0xvP0
>>1

修学旅行編までは普通のテンプレ救出劇でいけてたからな
学園祭で???になって魔法世界に至っては……
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 21:50:48.78 ID:hP1wK8nXP
映画館から今帰宅
なんというか…ネギまが先で良かったなって感じ?ハヤテに助けられたよw
劇場内のマナーについてのけいおん!のやつ>ハヤテ>改蔵&絶望>ネギまって感じか・・・

とりあえず0巻目当てで逝っただけだから駄作でも気にしない!ステッカーのどかだったのが救いか・・・
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 21:51:41.20 ID:78GjMj9A0
学園祭はタイムマシンなんて出すから…
分岐世界の扱いが適当すぎるし
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 21:54:55.03 ID:1s3VV8sp0
>>10
さあ新アーティファクトの内容をテキストにおこす作業を始めるんだ!
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 22:07:35.08 ID:bZnIgXfc0
パンフ読んだ感じだと、赤松の原案って本当に原案で、かなりアニメのスタッフが決めてるんだな
そりゃおかしくもなるわ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 22:10:03.72 ID:hP1wK8nXP
>>12
アーティファクトって0巻に載ってるやつのことなら9名分のイラストが載ってたけど
詳しい説明とかはなかったよ?ちづ姉なら「尻に刺さるネギソード」お尻に刺せばステータス異常回復!?みたいな感じで

それよりも夏休み特別改訂版のクラス名簿のほうが個人的には気に入ってるw
http://www.death-note.biz/up/s/28310.jpg
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 22:24:57.78 ID:1s3VV8sp0
>>14
おお!ありがとう
つか、ちづ姉のアーティファクトからしてねた仕様なのかよw
9名分だと全員には行き渡らないっぽいな
アーティファクト31名の能力出揃うの楽しみにしてたんだが、、、
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 22:33:44.91 ID:bZnIgXfc0
原作ファン向け冊子を、劇場版を観に来た人限定で配るのもどうかと思わんでもない
メガネ無しツインテ月詠、可愛かった
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 22:42:26.82 ID:nYySJ+Wb0
こっちの世界のいいんちょさんが契約する日は来るのだろうか・・・
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 23:27:06.86 ID:SakG/hEa0
いいんちょのAFってレアなんだっけ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 23:32:02.55 ID:KMRA7xaG0
ネギの魔法世界を救う方法って委員長のAFを当てにしているのか?
いや、まだ契約してないから、それはないよね?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 23:49:50.38 ID:w9IsIwGD0
ラカンやリライトされた人々もオール復活でめでたしめでたしって
頑張った成果とはいえなんだかベタだなぁ
このまま親父もゼクトもアリカもなんやかんやで復活するみたいな方向にもってくんだろうか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 00:10:59.02 ID:OnxpxT9u0
>>19
いいんちょにどんなAFが出るかはある程度の予想はできても
正確には分からないだろうし、やっぱ雪広グループの財力を当てにしてんじゃね

了承も得ないうちに生徒の家の金を当てにするのもどうかと思うが、
上手くいけば魔法世界との独占交易権を手に入れるチャンスにもなるかもしれんし、
雪広グループにとっても悪いだけの話ではないと思われ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 00:24:37.47 ID:Gdh713TX0
まぁ、映画はシャフトじゃなくても失敗したろうよ

仕事が遅い赤松が悪い
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 00:45:07.79 ID:OnxpxT9u0
赤松の仕事が遅いせいで作画が遅れたというソースは?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 00:57:13.14 ID:igqgPO5J0
でもハヤト人気で劇場に金は入るだろうし
DVDでは修正入ればやっぱりファンが買うだろう
問題ない
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 01:06:52.83 ID:h1zRFwUc0
とりあえず0巻目当てで行こうかな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 01:16:53.44 ID:hcWDucSQ0
ほんとのとこはわからんが
いかんせんシャフトが前科多すぎるから
まあシャフトだしなあという感想しかわかないw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 01:52:05.13 ID:7EN1OWIu0
0巻だけほしいわ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 01:58:01.64 ID:7EN1OWIu0
40巻くらいで終わるかな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 02:49:25.24 ID:mOm74vdj0
映画というかアニメがヒドいのはもうしょうがない

原作が人気絶頂ならまだしも、オワコンだし
映画化しただけでも凄い。
赤松お前は覇王になる絶対条件の一つである運がなかったのだ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 03:04:57.79 ID:OEy5dGSx0
シャフトは賛否ある作風はともかく能力はあるんだから
スケジュール管理さえしっかりしていれば・・・
てか仕事とりすぎ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 03:13:52.87 ID:MABoySBwP
完全版収録のBD買わされるんだろうなぁ…うーんこのシャフト商法
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 04:34:27.29 ID:aAqtjRkD0
月詠はもうずっとナギの格好でいいんじゃないかな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 04:46:23.95 ID:yQQ1g5fJ0
>>24
目だ!耳だ!!鼻ァ!!!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 05:17:27.90 ID:2YyLt6y90
赤松にはネギま終わった後も次回作つくって欲しいし
それが人気が出る作品になるよう頑張って欲しいし
更に今度はアニメ化も失敗しないようにして欲しいし
ついでにAI止まみたいな話でお願いします
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 05:42:00.76 ID:MgSosBjrO
ネギまは今終わったらマジ駄作だからあと二年は続けてすっきり卒業式までまとめようや
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 06:07:07.85 ID:erfi7F7+O
ごめん、ほんの数話見てなかったらエラい展開になってたんだが、何があったの?
エヴァのオリジナル魔法で全部凍らせて、エヴァの母がライフメーカー!?てとこまで読んだ。
今週見たら、すべてが終わってて、あらすじにはナギがはじまりの魔法使いって書いてあった。
エヴァ母=ライフメーカー=20年前のはじまりの魔法使い≠今のはじまりの魔法使い=ナギ?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 06:46:10.35 ID:u/YVf8Ay0
ネギ魔物化でエヴァ様と永遠に生きることが確定
エヴァもエヴァでネギとフラグ立ててるしナギからネギに乗り換えるんだろうな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 07:01:25.43 ID:CtvIJ45Q0
ネギの完全なる世界は、20年前に敵が全滅していた可能性だったけど
ライフメーカーはナギが封印したのかな。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 09:03:53.82 ID:XjsGH6utP
まだどうやって魔法世界救うか不明だし、まだこの後しばらく続きそうや
千雨とアスナちゃんチュッチュ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 09:16:49.61 ID:TzyBv6LK0
>>38
倒した者が次の……って感じの灰色の魔女方式じゃないかと。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 11:17:36.33 ID:CMziOcRc0
0巻のステッカーって何種類あるんだ?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 11:40:10.38 ID:O/QkIvfC0
前スレ終盤のシャフト信者ワロタ
必死過ぎる
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 12:51:35.80 ID:TzyBv6LK0
>>41
ハヤテ・ネギま共に3種ずつ。

さすがに六回は……。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 12:57:27.87 ID:Dy9TfxiG0
マガジン読んでないけどエヴァ母が造物主なん?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 14:22:29.15 ID:CXiO9LgO0
>>21
委員長の家がどれぐらいの金持ちなのかはいまいち分からんけど、
委員長個人の能力じゃないなら、やっぱり金とコネってことだよね。

委員長の家だけじゃなくって、世界中の金持ちの知り合いに協力してもらって、パワー・オブ・マネーでなんとか。
ってことなんだろうか。
お金様 万歳!っていうのも少年漫画の問題解決方法としては、ちょっとどうなんだろうか
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 14:27:11.64 ID:MABoySBwP
雪広財閥の顔の広さを使ってうんぬん
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 14:32:35.48 ID:dZvhjTmK0
こりゃハヤテの前座と言われても仕方ないくらいヒドイ有り様だな。実際に人気も既にハヤテの方が上なんだろうが。
だがネギ0巻とハヤテ99巻は互角以上の勝負が出来ると信じたい!

それだけしかねぇ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 14:32:48.25 ID:uUWZfBmC0
>>45
両さんが中川グループの金を勝手に使って起業したりなんかしたりするのと同じような感覚なのかもw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 14:49:58.45 ID:txryvf0o0
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 14:56:41.83 ID:CXiO9LgO0
>>48
めっちゃ分かりやすいなw
沢山持ってるんだから、いいだろ、すこしぐらい!みたいなw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 15:45:24.17 ID:EMrOOcY90
ネギが魔法世界を救うには いいんちょの協力が必要と言ってたのも金目当てか
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 15:49:18.89 ID:Dy9TfxiG0
>>51
ネギ坊主、似非紳士少年やな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 16:27:36.95 ID:CtvIJ45Q0
まあ学園祭でも騙して利用してたし
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 16:32:50.92 ID:CXiO9LgO0
ネギ「雪白さんのおうちのお金で、火星の土地を買い占めてくださいw」

委員長「はい、無理ー!」

ネギって、子供だけど、先生になるぐらいだから、ちゃんと経済観念はあるんだよね?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 16:50:15.66 ID:LA0P9Sxq0
優等生なネギならむしろ

ネギ「雪白さんのおうちのお金で、○○の土地を買い占めてくださいw」

委員長「はい、無理ー!」

ネギ「いえこんなこともあろうかと調べておいたんですが買えるはずですよ」
   「まずあの隠し資産を売却して次にスイスの秘密口座を…」

委員長「え・・・?」
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 17:15:27.17 ID:Dy9TfxiG0
雪白ごときがそんな金持ちなわけないよな・・・

ロスチャイルドじゃあるまいし
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 17:35:15.04 ID:/E/Rra8e0
>>52
欧米では金持ちは、儲けさせてくれた社会に対して、お金を還元しなければいけないという意識が高いらしい
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 17:41:31.66 ID:Iz+OA51z0
それは金持ちがばら撒いてる嘘や
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 18:26:25.85 ID:D9ekv7ty0
>>48
両津は中川と親戚と言う改悪設定で、事あるごとに中川グループを騙して好き勝手にやらかしてるだけだぞ。
ネギにべた惚れのいんちょとは違うし、ネギがいんちょをそう言う下衆な利用の仕方をするとも思えん。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 18:29:54.78 ID:FRgrhltH0
ゲートポートとか世界各地の聖地関連じゃね?いいんちょは
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 18:39:43.96 ID:Dy9TfxiG0
>>59
雪広のネギへの愛は純愛じゃなくて母性愛みたいなもんじゃないの?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 18:52:52.49 ID:EoBfuK3r0
あやかは要らない子
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 18:54:09.19 ID:KKED9z/N0
8月16日

今日から夏休み。(^^)
今年はどこにも旅行に行かないので、とりあえず思いっきり休養したいと
思います。


8月17日

もう一つの会社の方の用事で、ちょっとだけPCの前に座る以外は、ひたすら
休養中。
何だ、PCなんて無くても生きていけるじゃないか。(笑)


8月18日

日本酒を飲みながら、無為な日々を過ごしています。
ああ、幸せ・・・。

・・・しかし、夏休みは20日で終わりで、しかも336話目が40コマ以上も
残っているので、そろそろ夏休み明けに備えて、ペン入れでも進めておこうかな。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 18:55:03.01 ID:KKED9z/N0
8月19日

夜から、ペン入れ開始。
BS11で、『ネギま!?夏』を放映していたので見ましたが、なかなか出来が
良いですねぇ。

劇場版の舞台挨拶、大量の声優さんが出るみたい。こりゃ前代未聞だ。(笑)
http://www.negihaya.com/news.html


8月20日

今日で夏休みも終わりです。

・・・結論から申しますと、ペン入れは2コマくらいしか進みませんでした。(><)
でもいいんだ。休むときは休んだ方が後々パワーが出るわけだし。

しっかしホント、何もしない夏休みだったなぁ・・・(^^;


8月21日

今日から337話目の執筆開始。
でも336話目があと45コマも残ってる・・・orz
これはなかなか結構な分量ですよ。

コミックナタリーから執拗に(笑)依頼されていたトークイベント、23日に
やることになりました。
・赤松健が「ハヤテのごとく!」を分析トーク
http://natalie.mu/comic/news/55042
まさか、この時期にハヤテの研究をやることになるとは。(^^;)
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 18:56:19.48 ID:KKED9z/N0
8月22日

336話目、未だ終わらず!
あと30コマ近く残ってる気が・・・・あわわわ!
とにかく、明日の22時が絶対締め切りなので、そこまでには終わらせないと。
・・・と思ったら、21時から都内某所でトークイベントがあるじゃん!(><)
となると、最悪19時半までには終わらせないと・・・ひぎぃぃ!

とにかく、337話目のことは忘れよう。(忘れるな!!)
336話目に全ての力を集中するのだ!


8月23日

人間、死ぬ気でやれば何でも打開できるもので、336話目のペン入れは無事に
18時半に終了。後はアシスタント達に任せて、私はトークイベントへ。

何か疲れていた割には結構盛り上がり(笑)、コミックナタリーでも過去最高
のUST視聴者数を得られたとのこと。良かった良かった。(^^)
いや〜、一時はどうなることかと。


8月24日

ようやく337話目の執筆開始。しかしもう執筆4日目ですよ・・・。

午前中、台湾版の翻訳者のJさんが来訪。色々インタビューなど。
17時半から、歯医者へ。銀色のが完成していたので、それをハメて終了。

21時半より、畑先生と合流して、ネギハヤ・カフェにてNHKと読売新聞の
インタビュー&取材。
・・・これは無事に済んだのですが、劇場版の関係者からマズい情報が。orz
う〜む、これはマズいだろ。(><)


8月25日

DVDにて確認しました。う〜ん、確かにそうだなぁ。orz
ちょっと、ツイッター&この日記で、同時に情報公開します。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 18:56:49.32 ID:KKED9z/N0
8月26日

さて。
昨日、私も「劇場版ネギま」の完成品を、ようやく観ました。

・・・う〜ん、設定は私が提出した最終回B案の通りなんですが、どうも脚本
時とは、結構違ったフィルムになっていますね。(^^;)
特に前半、肝心の「前提条件」の説明が抜け落ちていて、少々分かりにくい
ストーリーになっています。

これは、簡単なあらすじ(&条件設定)を頭に入れてから観に行った方が良い
かもしれません。そこで、HPにも内容変更のお知らせを出してもらいました。
 http://negima.kc.kodansha.co.jp/news/index.html#article110825_01

「明日が卒業式である」とか、「仮契約の期間が終わったら、本契約する相手
を一人だけ決めなくてはならない」、そして「本契約に至らなかったクラス
メートは、次の朝になったら魔法に関する記憶を全て失う」という件。
この3つを作中で充分に説明していないので、そこだけ注意ですね。

その他は、戦闘シーンはよく動いているし、ラストも派手で、クラスメートも
全員出ているし、よろしいのではないでしょうか。
大スクリーンでネギまを観られるのはこれが最後ですし、オマケで単行本0巻も
もらえますので、ぜひ映画館に行ってご覧になって下さい。

27日の舞台挨拶は、私の出番は無いようです。
何故なら登壇する声優さんが、更に増えたみたいで(笑)。

さらに・・・ネギま上映の直後に、ある「興味深い映像」が出てきます。
ま、まさかこう来るとはなぁ。
(これも、映画館に行かないと観ることができません)
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 18:58:39.53 ID:XlV5UieZ0


     ネギハヤとか言いながら実際は




     絶望先生を含めた3本立てだったから! 残念!


68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 19:00:16.46 ID:MABoySBwP
なんでや!改蔵もいたやろ!
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 19:00:43.32 ID:cpBQidSU0
久米田久米田氏ね氏ね
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 19:05:56.57 ID:AA5wp2Rx0
4291 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 10:45:07 ID:Q8EkL9lkO [Mobile]
おわた
ネギま45分+絶望改造2分+ハヤテ60分くらい

4300 名前:売りスレ民@無断転載禁止[] 投稿日:2011/08/27(土) 10:48:02 ID:DGj06W5Y0 [PC]
>>4291
絶望改造ってなに?CM?

4314 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 10:52:07 ID:Q8EkL9lkO [Mobile]
>>4300
短編アニメ。
登場人物たちがスクリーン見てて「先生どこにでてたのー」
「流石に人様の作品には出ませんよハハハ」みたいな奴。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 19:10:53.72 ID:Dy9TfxiG0
まあ今回の劇場版はIFみたいなもんだからな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 19:13:29.48 ID:lbGDMeWf0
だからと言って、あの酷さはフォロー不可だけどww
何でシャフトに任せたかね?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 19:32:42.95 ID:30LboJ8Q0
評判が悪いと見たくなる不思議
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 19:33:40.64 ID:eKSilvxGO
やったな久米田
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 19:46:04.15 ID:oXa6uSRc0
別ルートとかどこの世界線だよw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 19:54:12.15 ID:OV3tORyl0
>>75
せっちゃんが男の娘になる世界は有りですか?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 19:55:57.99 ID:q/vC7ykQ0
アリ・・・・かな・・・・
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 19:59:54.89 ID:lbGDMeWf0
むしろ、このちゃんが男の娘の方が……
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:00:06.55 ID:uX+LNl2S0
  ゚ | ・  | +o    ||   o。 |  *。 |
   *o ゚ |+ | ・ ゚   ||  +・  o |*
   o○+ |  |i     !|_  ゚| o ○。
  ・+     ・ l   〃ヽ:::ヽ ・|*゚ + |
  ゚ |i    | +   レ`゙ヽ:;;ノ |!     |
  o。!    |! ゚o  /井i #i^  | *  ゚ |
    。*゚  l ・ ゚ / i |  キ!  |o  ゚。・ ゚
   *o゚ |!.  |/ |ニ!井 |  +   *|
  。 | ・   o  ノ ノ´! ___!+  *゚・ +゚ ||
   |o   |・゚  ヽlii::ii└! r'"!  |  ゚   |
  * ゚  l|    lii::ii::ィ'rノ、_| ・|*゚ + |   | ・
   |l + ゚o    !ii::ii::`´ii::|  ゚ || ○・ |o゚
   o○ |    ,!ii::ii:::ii:::ii::l   |  *。 |   o。!*。
  ・| + ゚ o   !:ii::ii:::ii:::ii::i|  * ゚  l|O。
   O。 |    .l::ii::ii::::ii:::ii:::l  ゚ |+  | ・ ゚ 。
   o+ |!*。. l_;;;ii;;--r、;;;ii|  *
   |・   | ゚・   `ーFl-‐|_,l-'"  |l + ゚o
  o○+ |  |i   (ヽ! (-、゙! ゚ | ・  | +o
  *゚|i    | +    ヽiノ `、y'  * ゚ l|

    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:01:20.06 ID:yT5dWbHy0
ゆう画伯はショタと雌豚のイメージしかないよな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:10:29.24 ID:GskZCSFe0
本人が声優界の牝豚だから無問題
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:11:51.93 ID:PXVKE73Q0

























                ふ  ざ  け  る  な  久  米  田  !
























83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:14:00.65 ID:KhU+NtyQ0
               __
           ,. -‐''" ̄;;;;;; ̄¨,,ー,,、
         ,.ィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
.      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,、
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
    /;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;ヾ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
.    ,';;;;;;;;;;;;'  \;;;;;;;;\、;;;;;;;;`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
    l;;;;;;;;;;;;;{    `> 、_;;`、、:;;;:'、;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
    l;;;;;;;;;;i;;;i ,      `二ニ..、ーl;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    ∨;;;;;ハ;;t'       ,イ:::;;;;:ヽ`ヾ;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    ∨;;;;;ヘヽ,ィュ     ヤ::''''Oj  l;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐,、__
.     v;;;;;;∨ {:;;`i    `ー‐'  .|;;;.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘー‐'´
.      \;;;∧.ヾ='          レ'/;;;;ホ;;;ヘヾ、;;;ヽ、
  y―‐ 、 \;∧            ル'´ |ヾ、ヽ.  ̄
 / 十ヽゞヽ. 〉;;` .、 ゙  ,.--ゥ   /__ハ_`゛
./   /. J .∧/;;;;ス;;;;`jヽ、゙二=''" ̄ ̄ #  # ̄ハ
/   つ  ∧'"  .Y;/,ィ'"#   #  #  #    ハ_
{  十ヽゝ  .`フ ,レ/ #     # #  #,. -‐''" ̄ヽ
.l  / J   /   l+  # ,.. -‐''" ̄二ラ'"´ # #  `、
..|  レ |   /    |_,. -‐''#  ,. -'´#     # #
 i  ./  /   / ̄
. `ー--‐‐'´
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:16:33.69 ID:+xE3GLvY0
あやしい映画 絶望先生
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:19:54.46 ID:XjsGH6utP
アニメ関連は見なくていいや
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:20:42.00 ID:JaVGbsCK0
あの映画がマガサン3大萌え漫画の成れの果てだと思うと笑えるなw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:21:08.87 ID:TZaBjwyE0
映画みてきたんだが、なんじゃありゃ
展開が早すぎたり、異常な尺稼ぎがあったり
ちょっと残念だった
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:23:37.48 ID:PliUjE8I0
映画を見た奴は久米田に釣られてる状態

まめな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:26:45.73 ID:/aIAeKS40
久米田は他人の褌で相撲を取るのだけは上手いよね。
前スレでも誰かが言ってたけど漫画評論家とかアドバイザーになればいいんじゃね?w
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:32:16.99 ID:IN067Ugc0
             ___    | 
         ......::::::::::::::::::::::::::::::......、| すいません!
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  すいません!
.     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
.    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<  劇場版ネギまが
   /:::::::::::;::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  つまらなくて
   /:::::::::/l:::/  l:::::/|::::::::::::::::::::::::::/   すいません!! 
.  l::::::::/__レ     l:://|::::::;i:::::r'^~^/
.   l:::::::l ,-、 ̄   ' メx'|://|:::( ※'-──::: ̄∨ ̄  ─--
  l:::::::| i'ハ     //`メx|://ゝyノ^,^fュY:::::::::l
  |::::::l l;';j     -z==t+ミ/:::::::::`ー.-<ノ':::::::/
  |::::::l 〃        i';:::o:;lソ::::::::::::/--、:::::::::/
  |::::::>、 丶     `ー゚/::::_::_::/ィt l::::/   _ ,-、_
  |::::/ \マー- 、  〃 /::ノ //__ノノノ/   / ) / ム
  |::/   \  '__//)'//ー─< 、  ノ / / //
  |/      ̄ >‐' _/// >‐ュ__ \`>'/ / //
  |          |  l`-┴| l l'.++++>/ く,FY //
          |  ヽ.  └' |-f:.:.:.:.:l  / / 〈
         ,..|   )    ノ `ー | ノ .l  l
       //):|   ___ノ:.(⌒):.:.:.|    ノ  ノ
     /:.:.:/.:.:ノ   /:.:.:.:l.:.:.:.`´.:.:(_|     ノ、\
    /:.:.:.:(/).:/   /:.一':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   l´:.ー':.:.:\
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:48:05.40 ID:Jid5Rb1o0
久米田氏ね
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:49:32.22 ID:2vqqnP+C0
赤松生きろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:51:03.33 ID:DBGESRHW0
はた☆けん氏ね
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:55:53.19 ID:szFfep0d0
128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 22:33:26.93 ID:roblXD8k0 返信 tw
ここまで惨めな醜態を晒すとは。
終わりどころを間違えた作品だよなあ。
作者はこれ一発で終わると、次回作では長期連載
できないと思ってるからこそ、ルカとか出したんだろうな。

ルカがヒロイン、主人公は縁あって彼女を手伝うことに
なったかつての人気同人作家。ライバルにナギっぽい子。
こんな感じで同人界のてっぺん目指す漫画とか
構想してたんだろ。それをハヤテの中でやんなよ。。。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:04:27.79 ID:Sff2Gnuk0
公式サイトのあらすじを見て頂ければわかるように王道展開です。大きなひねりとかはありません。原作を知っている人なら(あと、たぶんアニメをちゃんと見ている人でも)楽しめる作品だと思います。




ずっと前にハヤテはアニメに向いてないと書いたのですが、今回のネギま!劇場版を見て、ネギま!は劇場版アニメには向いていないのかなぁと思いました。

出来てきた作品がどうというのではなく、作品の構造的にね。

ネギま!の物語の筋立てはアニメに向いていると思うんですよね。バトルが多いし。緩急をつけるエピソードは原作にも豊富だし新しく作る事もできそうだし。でも、劇場版という形で作るには登場人物の多さと重み付けの難しさがあるので向いていないのかなぁと。

ファンを満足させるにはクラスの女の子全員を出さなきゃいけないじゃないですか。
劇場版でなければ一部の女の子に的を絞った話でもいいと思うんですけれどねぇ。

ということは、結局は卒業式というタイミングで起きるイベントを描くしかなかったのかなぁと。
そしてそれを描く以上FINALにならざるを得なかったのかなぁと……。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:15:03.08 ID:wketwRML0
ネギまの映画を叩くのは久米田信者か一橋の工作員

まめちしきな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:19:57.87 ID:RdGABYo10
働かない研究会の啓発映画と思えば腹も立ちませんよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:20:35.56 ID:87Olp8Jg0
久米田と信者の品の無さは異常
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:22:08.52 ID:flbnVHNF0
ネギまの尺をかなり削ったとは聞いていたがまさか久米田の宣伝のためだとは・・・・
まさにお行儀の悪い商売ですなw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:22:40.95 ID:bRtVqs7T0
100
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:24:28.41 ID:7ewjS5Y40
ネギまの尺って20分くらいぶった切ったんじゃないの?
それで久米田のが2分程度ってなんだよw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:24:47.20 ID:Rvdspu5f0
ぬるぽ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:25:48.94 ID:7ewjS5Y40
がっ?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:29:49.42 ID:7s1QKifH0
赤松もうだめぽ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:32:21.27 ID:lbGDMeWf0
>>99
>ネギまの尺をかなり削ったとは聞いていたがまさか久米田の宣伝のためだとは・・・・
妄想乙wwwwwwwwww
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:41:38.70 ID:mOm74vdj0
映画見てきた。ネギま一時期ハマってたけど、まほら祭くらいから見なくなってた

で、見てきたけど。ヒドいね。赤松怒っていいよw
でもみてて思ったのは、もうネギまは時代遅れってのは正直感じた。
キャラ32人だっけ?半分くらい忘れてたよw黒髪ロングで前髪パッツンのキャラが2人でてきて
声優が違うから、あれ?このキャラとさっきのキャラは違うのか!?と混乱した。
他にもこんな娘いたっけ・・・?というもチラホラ。

今更言うなって言われると思うがキャラ30人以上ヒロインってのは失敗だったんじゃないかなぁ
漫画でもアニメでもキャラ描写が散漫になりすぎてて収集つかなくなってる。
ある意味映画の出来が今のネギまを表してるようにみえたわ。
でも漫画ももう少しで終わりっぽいね。これ以上続けても蛇足なだけでは?好きな人には悪いが
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:43:54.00 ID:wf3n/y+60
好きじゃない映画見てきたのか凄いね
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:46:33.11 ID:mOm74vdj0
ハヤテは面白いって聞いてたからな。
まぁハヤテも全然興味なかったけど、今回の騒動聞いて見に行った
じゃなきゃ絶対行ってなかった。ハヤテもオワコンだろうがネギまのおかげで株上げた感じ。

あと、声優の演技がひでぇな。銃使う娘と校長の演技ひでぇ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 21:52:23.52 ID:dZvhjTmK0
久米田>>>>>>>>>畑>>>>>>>>>>>>>赤松


2分の絶望が一番出来が良かったオチ。ネギは既にオワコンなのは確実だしシャフトだから期待もしてなかったがヒドスギル
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 22:05:03.93 ID:eKSilvxGO
>>105
そういう妄想しないと、信者さんはやってられないんだよ

都合が悪くなれば久米田を叩く。

それしか脳がないからね
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 22:50:19.68 ID:Dy9TfxiG0
>>106
元々赤松は30人ハーレムを描くつもりなんてなかったからな・・・
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 23:02:42.66 ID:dbdWwMJU0
だれか、ネギの生徒のパクティオーカードでOAD特典と同じサイズのやつどのくらいあるかわかる人いますか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 23:39:10.50 ID:UOeGRB4/0
半端ない失速感が悲しいな…お絵描き掲示板が賑わっていた頃が懐かしい
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 00:14:47.28 ID:457ozCrs0
2分のオマケに負けたネギまwwww
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 00:32:17.00 ID:IqvDTOSI0
いまさらマガジン読んだがやっと糞魔法世界編
終わったか はやく学園生活編に戻してくれよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 00:55:55.58 ID:X/MnOiXK0
もう今更学園篇に戻しても遅いだろ・・・・

来年には終わらせるべき
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 01:01:43.82 ID:aAnr8HWR0
本スレが冷めてるのは映画のせい?
元からこういう空気?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 01:02:13.96 ID:VCq7uiW50
キャラの巻末コメントがあと18人分残ってるから、あと半年は連載が続くのは確実
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 01:11:30.72 ID:HQYfmqQl0
>>117
オワコンのジタバタ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 01:12:20.27 ID:llD3ghGM0
>>117
もともと残念っぽいスレになってたが映画でより加速した感じかな……
漫画だけなら学園が戻ってきたぶんちょっとは普通に活気づいたかもしれんが
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 03:20:25.41 ID:OXC99NOo0
本スレでオワコンと言われても誰も怒らなくなった
なんか凄いな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 03:28:40.29 ID:9lbCEO6C0
学園祭で冷めてラカン戦で盛り返して最終戦で死亡した感じ
いやコミックでまとめて読めば面白いんだけどねぇ・・・

つーか作風を修学旅行編あたりに戻してくれ
エヴァが可愛くないのはダメなんだ・・・
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 03:32:11.05 ID:jarbezbK0
エヴァがもはや10歳設定忘れたかのような凹凸をしてたからな
一巻三巻のツルペタヨウジョはどこに行ったのか誰か知らんか?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 04:52:06.04 ID:aAnr8HWR0
>>122
それは造形上のデザイン的な問題?
それとも、何百歳もの歳を取っていながら、
結構ドジな性格だったりする性格付けの問題?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 05:19:26.54 ID:vHfGwonS0
>>122
作画劣化したよな。。。
出席簿のエヴァがめっちゃ可愛くて顔小さいのに、今のエヴァ....ってかキャラ全体的に、顔が長くなって・・・。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 06:03:03.03 ID:DmPxHbq80
連載続けてるとキャラの顔が自然とそれ本来こうあるべき物に変わって行くと言う。

諦めろ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 07:07:37.03 ID:FinHIrcj0
全体的にみんな初期から比べると2つ3つ年とってるみたいに感じるな

>>123
前から胸が小さいはずのキャラが横乳見えてたりするときもあるしな
エヴァが女だからって理由だけで年齢の事すっかり忘れて無意識に乳を描いてる気がする

個人的には月詠にさらし斬られた刹那の正面から見た程よい感じの乳が良かった
それも構図が横からとかだったら刹那ってこんなに胸あったっけ?みたいに言われる絵になる気がするなぁ
乳はあんまり描くの得意じゃないんだろうと思う
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 08:42:38.29 ID:T0iYPbnV0
エヴァの性徴は、封印が解けてきたとかそんなんなんじゃないの?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 08:53:05.33 ID:IqvDTOSI0
たしかに修学旅行編は最高だった
作画もこの頃が一番いいし、テンポもよし
この頃のパンチラも最高だ
学園祭は多少だれたが最後まで読んだし
魔法世界編に完全に失望した
そして2年くらい離れてたけど久々に
マガジン読んだときはさすがに笑ってしまった
結局魔法世界編は何年やってたんだ?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 09:03:19.15 ID:KsfD/HiP0
修学旅行が作画最高とかねぇよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 09:12:39.79 ID:tDF2AHgL0
ネギまのピークは連載前の企画段階だろ
掲載したのがそもそも間違い
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 09:21:13.61 ID:TNqrAQjw0
>>128
ふむふむ

ということはこれからもっと成長したエヴァが見れる可能性もあるのか
楽しみすぎてたまらんなw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 10:32:48.65 ID:X/MnOiXK0
俺も修学旅行編ぐらいはハマってたなぁ。
学園祭でタカミチと戦う所くらいまでは面白くてついていけた。
それ以降バトルが増え始めてから勘違いしたのか、萌えだと飽きられるけどバトルだと飽きられない!
とか赤松が言い始めてつまらなくなった。実際もう皆飽きてるし。
まだ続けるとか言ってるけど1年以内には終わらせろよ。今更学園編やってもキャラクターの人気ないし
他の萌え漫画やアニメに人気取られてんだからさ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 10:40:18.76 ID:MFWzSsOd0
俺は魔法世界編から読み始めた
萌え漫画やってると思って敬遠してたが
バトルやってると思って

ただし武道大会と魔法世界しか読んでない
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 10:43:05.73 ID:TNqrAQjw0
>>134
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
俺は学園祭の武道会から面白いと思って読みだして
魔法世界編はドラゴンボールを思い出して一番盛り上がった感じだった

兄弟な敵、師匠と出会い主人公がどんどんつよくなるカタルシス
久しぶりに楽しめる王道バトル漫画だ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 10:47:27.68 ID:KefgUSGu0
久しぶりもなにもDBしかバトルマンガ知らなさそうだな
つーかDB自体全巻でなく飛ばして読んでそう
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 11:56:33.37 ID:llD3ghGM0
>>125
今回のマガジンの表紙とか誰だこれ?状態で泣ける
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 13:28:39.46 ID:jkGQjX9z0
>>135
>兄弟な敵、師匠と出会い主人公がどんどんつよくなるカタルシス
>久しぶりに楽しめる王道バトル漫画だ

なん……だと……
あの手抜き上等の糞展開が王道だとwwwwwwww
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 13:51:45.67 ID:Pa7BlIkG0
「アンケートで萌え展開よりもバトルの方が良かったから」
「男ひとりに女が群がるハーレム漫画は衰退産業」

ネギまオワコン空気確定で赤松の考えは間違って居なかった。と言うか赤松のモチベーションが無いんだろうな。金は使いきれないくらい稼いだろうし。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 14:17:41.77 ID:DLjR5Vip0
マガジン看板漫画のフェアリーテイルすら読んでなさそうだな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 14:28:03.08 ID:TNqrAQjw0
>>140
別にフェアリーテイルを貶める気はないけど、個人的にはあまり面白くないな
河間りはましだけど、いまかなりグダクダになってしまったけどまだ一歩のが面白く読める

バトル物かどうかは別として成長物としてはベイビーステップのが面白いね

しょせん個人の好みだからケチつけられても仕方ないw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 15:10:56.56 ID:fnsz+l1J0
なんでネギま本スレでバトルが良かったって書き込みしただけで
袋叩きになってんだ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 15:14:33.00 ID:KefgUSGu0
袋叩きってほどじゃねえだろ
これが袋叩きなら全員一律でバトルすげえって礼賛するしかなくなるがな
そんなスレか?違うだろ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 15:46:44.93 ID:tDF2AHgL0
バトルっていうか、一般人どもが魔法世界きてからの戦闘力の上がり方はスゴイと思ったな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 15:50:15.69 ID:ufbMzXCc0
本屋がいつの間にか身体強化を覚えてデュナミスから鍵をあっさりと奪ったのには吹いたwww
どんだけ雑魚なんだよwwww
他にも認識誤認眼鏡や逃走用煙幕はあるのに、それに対する備えが全く出てこない治安維持部隊とかww
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 16:23:03.06 ID:aVwoW7wFP
いや、デュミナスから奪った本屋ちゃんマジかっけーよ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 16:29:56.45 ID:oM9No6QCO
敵さんが非戦闘員のレベルに合わせてくれてる感じがする
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 16:31:37.32 ID:N06Dkn8d0
>>137
あやひ
あいなま
とまっちゃん
団地妻
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 16:31:40.36 ID:ejXQfPth0
デュナミスさんマジ紳士
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 16:38:11.89 ID:uHtvRtve0
久米田氏ね
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 16:39:19.99 ID:ORvRN12FO
既出か知らないけど、
赤松先生は離婚しているんじゃね?って最近は思うんだが
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 16:43:24.13 ID:mHSnBDKd0
それは無い
最近夫婦でテレビに出てたし秋葉原でも遊んでるし
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 16:44:34.33 ID:+ftYbC/i0
嫁が来ない某漫画家師弟の僻みなんですよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 16:47:53.02 ID:ORvRN12FO
>>152
夫婦でテレビ出演って最近有りましたか?
一時期あんなに日記に登場していた奥さんの話が全く出てこなくなったので
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 16:56:03.80 ID:eYmfKjA50
久米田信者は対立を煽ることしか考えてないのなw
いい加減巣に帰れよwwwww
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 17:03:55.33 ID:aVwoW7wFP
茶々丸ペロペロ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 17:14:47.26 ID:kMd8ASsp0
バトルが好きなのはジャンプしか読まないリア厨
まともに他誌作品を読んだこともないのに批判だけは一人前だから困る
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 17:17:12.55 ID:c7LCmpr40
      f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::/ | |ヽ;::::::::;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::l
       l:::::::::::::::::::::::::::::丿//| | | lヽ;::ヽ,ヽ;::::::::::::::::::::::::::::l  どーせ女キャラいっぱい出しときゃ
      l::::::::::::::::::::::::イ | ´ | | | | l\;;'、ヽ;:::::::::::::::::::::::::l
      l::::::::::::::::::r'´<●>l | | | |<,_●,>‐、:::::::::::::::::'、 満足なんだろおめーら
     ノ:::::::;:;:::::::::i  ト、,,_,,ノ、, l l .l l'ヽ_l___l,,,. l l::::::::::r、;::::::'、,_
      /;;/ l::::::::::l                i  i   .l:::::::::::', `'‐-‐''
   ノ''´   ,':::::::::::l       ヘ ヘ.       l:::::::、::::',
        ,':::::::::::::l    l''┌┬┬┬┐'''    ,'::::::;'`ヽ:i,
        ノ::;;‐、:::::::ヽ,   l | ̄ ̄ ̄ ̄|   ノ:::::::;'  ヽ
      /,.'´  ヽ;:::;" i'‐、, ' lエエエエエl _、‐´、:::::/
            '、l  '、i .トi,_      _,‐゙.| `'`、:l
                |  i-i,,___,,i‐'i ` l   `
                ノ  ´   `    '、
              /           `'-
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 17:21:33.84 ID:z3sM7pE+0
映画で久米田が図に乗るとはむかつくよな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 17:41:41.74 ID:+JKMD15C0
久米田先生はサンデーにお帰り下さい。
もうマガジンには用はないでしょうから。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 17:49:47.39 ID:i8DWC0Qj0
哀しいかなネギまと絶望以外に読む漫画がないんだよね
最近ほとんど立ち読みで済ませてるし
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 17:50:56.20 ID:gb0toAHd0
漫画を買わずに批判するなんて素晴らしい飛び級ですよねw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 17:54:34.37 ID:YXxfJrqh0
>>161
最近再開した零は?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 18:05:00.44 ID:7qg4F01P0
魔法世界編嫌いな人多いのな
ネギが対ラカンでスーパーサイヤ人2になる所とかは好きなんだが
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 18:06:27.62 ID:Ue1VMZJu0
3にならなければ好きだった
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 18:10:24.69 ID:7qg4F01P0
3になったっけ?
自分が言ってる2はコタローが30?秒持たせてバトンタッチした後のやつね 
自分が見逃してるだけかもしれないけど
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 18:23:44.35 ID:tDF2AHgL0
ウェールズの石になった人らもアスナせんせーのお力で復活かの
石化かき消しちゃいましたーとかで
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 18:30:42.84 ID:Ue1VMZJu0
3というか4かな?
悪魔がなんか嫌だった・・・なんというんだろうか、中学二年生の淡い思い出というか・・・
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 18:48:17.18 ID:9lbCEO6C0
悪魔がアレなのはおいといて別にいいじゃん中二
高校生?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 19:13:33.65 ID:GqRwMCw+0
久米田ふざけんな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:07:52.87 ID:9OjxGAU60
ネギま少女は中二じゃなくて中三だよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:13:42.74 ID:p9fativ70
久米田!肛内(なか)で出すぞ!
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:17:24.20 ID:vpwveecD0
厨二を恥ずかしがるのは、厨二が抜けきったばかりなんだろう
一度認めてしまえばいい。ネギまはかなりましな展開で楽しめるよ
世の中にはもっとひどいのあるしエロゲになるとさらにひどい
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:22:45.72 ID:m1LlU/kg0
はーん


こすこすこすこすこすこすこす
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:26:28.20 ID:5fwSdAnh0
映画は大成功してもらわないと久米田が卑屈ネタに使えないじゃないか
それはともかくシャフトって原作者といい関係を築くのは長けてるイメージなんだが赤松とはどうなんだろ?
少なくともこの記事に関しては単なるフォローであまり悪意は感じないけど
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:28:57.97 ID:Liukg53X0
KenAkamatsu 赤松健
劇場版ネギまのパンフの件でご迷惑をおかけしております。m(_ _)m 初日に間に合わせるために少部数を印刷し、一時的に完売になっておりましたが、順次、本格的に刷ったものが出回ると思われます。・・・・でも、普通は観る当日に買いますよね。スミマセン。(><)
1時間前



駄目だこりゃw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:30:04.81 ID:llD3ghGM0
>>173
底辺で争ってどうすんだよ……
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:38:54.98 ID:QMwnTgkt0
赤松の怠け癖は異常
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:44:17.58 ID:aX4MAd+q0
久米田って実はホモなんじゃね?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:50:33.06 ID:zjsytV0/0
モホロビチッチ不連続面
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:50:38.49 ID:llD3ghGM0
>>175
ろくでもない関係になってたらどっかで口を滑らせてただろうしそこまでフォローにも回らんだろ
こういう状況になるのはあらかじめ伝えられたんだとは思う
それも棘にならない形で
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:52:03.42 ID:lIxCHIfw0
          ,. -――‐- 、
          /        ヽ      い
       | /\  、   |      や
       | /=・=\|ヽ/| |   も  |
    や  ,ノ |  _____   | \   う
    め   7 \ `ー' / r一   い
 だ. た.   ̄|/>|゙'゙'゙'゙ト、へl      い
 よ  い   ,. -‐''\>く/'ー-、    か
 ね. ん /       |○     `、   げ
       |       |        |   ん
       |       |○      |
      |_,,. -‐'二 ̄二'ー-、,,_|_
      ̄_一 ̄     ̄ー_ ̄

183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:52:11.45 ID:wbWA7sT/0
久米田が〜
久米田が〜
久米田が〜

wwww

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、            ____
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ         /     ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\       / 聞  え  |
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ:::: :: :: ::、      |  こ  ?  |
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、       |  え      |
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l       |  な  何  |
   '、:i(゚`ノ   、        |::|      |  い  ?  !
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l      ヽ  :    /
     \  />-ヽ    .::: ∨       ` Oーー'
      丶 丶´,,ノ‐-   ..::::  l    。 O
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三



184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:53:56.93 ID:gM8ULoVo0
三三三;;;;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,. '´/::::::::::::::::::/
三三三;/:::::::::::::::::::::::::::;: -‐'´   t、:::::::::::::/
三三;;;;/:::::::::::::;. -‐''´        ヽ、::::/     ソ l l  |∃ E|   フ
三三;;/_ ,. - '               冫    /    .|, 耳 .|  ̄て
三三;l             ,     .l      ̄ ̄
三三;{           ,. '´     :l      ヽ   |   |   /
三三;;i         ,./       |       ̄j   レ    /ヘノ
三三;;;l         ´     __ :|      '´   __  __/ 、
三三;;;t‐‐- _        / r'三h\|    ‐‐十‐   /  / ̄i ヽ
三三三l           < _`ー-',./|      9    \    α
三三三;l y-tォ:.、         ̄ ̄  l      フ        ー十―
三三三;;Y {ミ}:/  、            :l    '⌒:、         中
三三三;;;;i`ー '   冫           +.   〇ノ       ーヨヨ―
三三三三l     /             `、  r‐┐        ┘
三三三三;;l    /        ---―ヽ、 .ヽ、  f'´       ナ
三三三三;;;;l   \  ー‐-        `ヽ、ヽ. .ロ        ̄と
三三三三三l   く `      ,ィーt-、.     ヽ、ヽ、
三三三三三ム   `、ャt-t‐t‐<ヽ.>-./~\     ヽ ` ー .__
三三三三三;;ハ   l `t‐゛ー゙ ̄ィォ/  ,.._.>、         `7ー‐----ァ-'´
三三三三三三;;ム   \::::Fキ-┴‐t'__Lメ         ./    ./::;::;
三三三三三三三;;へ   ヽー┴‐゙ー゙~    ヾヽ    ./    /::;::;::;::
三三三三三三三三三へ、    、  、 、 ミ、ヾヾヽ、 /    /::;::;::;::;::;::;
三三三三三三三三三三;;;へ  ヾゝヽヾヽ ヾヽ`ツ'´    /::;::;::;::;::;::;::;::
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 20:57:41.62 ID:fS9GRdra0
>>183
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅総理大臣様がおっしゃっている。
民主党万歳!
いわゆる一つの菅総理大臣は永遠です。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:00:06.60 ID:QB001vyH0
ねぎまもうだめぽ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:00:50.87 ID:wbWA7sT/0
   映画公開前の待ち遠しいオマエラ 
    ↓
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
            
   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)



┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
                         ↑
                      映画見たオマエラの反応


                        / ___\    シャフト
                  /   | ´・ω・| \  もうお前に用はない 
                 /      ̄ ̄ ̄  |  
                 |  i          /
                 L二ヽ       ̄ ̄ \
                         〉   ,、_/⌒\ノ
                     /   /               / ̄ ̄ ̄\  ∩
                      /__/´              ∩ /___   ヽ/ ノ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ           \ ヽ|・ω・` |    /
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ              ヽ  ̄ ̄ ̄   _/ そんな〜
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |              /       /
                        
                         ↑
                      現在のオマエラ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:01:40.12 ID:/Ce681hd0
>>186
なんか凄いID出たwwwww

駄目駄目言わずに生暖かく読んであげてちょ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:07:07.38 ID:KC2zExTV0
赤松と久米田が同じレベルだと再認識できたことが映画の収穫と言ってみる
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:08:32.53 ID:6HnUApfG0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:12:02.37 ID:kK2oADjp0
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:12:50.37 ID:kK2oADjp0
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:13:38.43 ID:kK2oADjp0
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:13:43.19 ID:wbWA7sT/0
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:14:09.74 ID:oM9No6QCO
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:14:22.53 ID:kK2oADjp0
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:14:56.35 ID:kK2oADjp0
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:15:47.18 ID:wbWA7sT/0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     ネギま劇場版
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/    やっぱり失敗だったかー
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:18:38.21 ID:fPlxvFlQ0
NG指定→ID:wbWA7sT/0
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:19:24.43 ID:vnSnH2Np0
200
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:21:13.68 ID:wbWA7sT/0
>>199
     / ̄ ̄ ̄\
.    /   ノ' , 、^ヽ \
    /  (●)  (●) ヽ
    |   ⌒(__人__)"⌒|  はぁ?
    \  、`ー'′ /
       /⌒ヽ_"ィ´
      ( r.    |
      ヽノノー‐l
.       |__/_/
.       └一'一
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:23:29.75 ID:b1sudzPP0
おまえらの久米田好きは異常
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:31:58.20 ID:YTmqSMJo0
                       /´ `i    /´ `ヽ
                       | ,-, |    / ,-, |
                       | | | |   .| .| | |
                       | |_| |__.| .|__| |
                     ,-´          |
                    /            \
                      |     _ _     ヽ
                      |     ━  ━     |
                    丶      ,し、     /
                     \     -=-〉    /
                      >─-__-─<
                        (  _  ( N ) _  )
                      ) ( ノ    (ノ <
                      `-7     ヽ-´
                       /  __   |
                       丶-´   `ヽ |
                             `-´
                                   ___                  | |
|\   |    / ̄\     | ̄ ̄\     /ヽ     ____    ──‐┼─‐ ──‐┼─
| \  |    |    |    |     |    / ヽ          ヽ    __\  ───┼─
|  \ |    |    |    |    /    /─‐ヽ          |   /        / ̄ ̄
|   \|    \_/     |___/    /    ヽ     __ノ    ヽ___   ヽ___
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:48:53.98 ID:Xfc2MmAv0
本当はいいヤツなのかも知れないな>久米田
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:51:39.58 ID:aAnr8HWR0
>>175
普通は漫画家ってアニメも自分の作品の正典のの一部だって考えてる感じだけど、
赤松先生は所詮メディアミックスは外典って考えてるところがあるからな
そういう態度で構えられると、太いパイプなんか築けないんじゃないの
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 22:02:18.47 ID:u3ekR77m0
>>180
ライザンバーIII乙
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 23:14:10.92 ID:HVH1Rm/t0
>>151
同じこと思ってた

152が書いてる最近テレビに出てたのって
嫁さんがコスプレして家事やってるやつ?
あれは過去VTRの使い回しじゃね?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 23:25:53.50 ID:oM9No6QCO
>>207
ありえへん世界って番組?

なら、09年の年末に赤松のがあるよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 23:45:41.69 ID:u3ekR77m0
ああ、ハッピーマテリアルがいきなりTVから聞こえて来たから何かと思ったら
赤松とネギまが紹介されてたな。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 00:03:28.28 ID:irOCq6lt0
意外なことに既刊巻数でケンイチ>ネギまなのな。

内容については言うまでもない
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 00:09:18.76 ID:kqAgdaCX0
>>208
そうそう、そのありえへんとかいうやつ

以前やった時のVTRを今年アキバだかオタク特集だかで
部分的に流してた
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 08:05:57.39 ID:m8xkHoZp0
>>207
一応、家にはまだいるみたいだぞ
新庄まゆが嫁に会ってみたいとツイッターで言ったら家に来れば会えると言ってたし
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 08:09:14.95 ID:m8xkHoZp0
間違えた、新庄じゃねえ新條だ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 08:16:03.38 ID:m8xkHoZp0
たびたびスマソ、ログ探ってみたら、「いつでも会わせる」と言っただけで「家で」とは言ってなかったわorz
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 09:51:27.43 ID:NZTkpsRf0
>>205
アニメの脚本には漫画家は口出せないから基本、赤松みたいに考えるほうがスタンダードだろ
聖闘士星矢とかDBとか勝手に敵出されたりストーリーねじ曲げられたり、ラスボス捏造されたりで
作者はアニメは漫画とは別物と言い切ったり、アニメ設定に無理やりツジツマ合わせようとしておかしくなったりしてるのも多い
ARMSの作者やけいおん、封神演義に蒼天航路の作者もアニメは漫画とは完全に別物って言ってたしさ

>>210
まあケンイチごときと映画化までしてるネギまを比べたらアカンな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 11:10:30.43 ID:d6zccSvNO
ケンイチなんてネギまの足下にも及んでねーよw
比べること自体ネギまに対する侮辱だ
むしろ金払ってでも赤松先生の爪の垢を煎じて飲ませてもらう必要があるレベル
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 11:23:39.17 ID:m8xkHoZp0
目指す方向性が違うから比べるのは無意味だべ>ケンイチとネギま
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 11:45:08.96 ID:mgRmFLBH0
つってもネギまってどこ目指してるんだか全然分からないんだけど
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 11:53:43.96 ID:NZTkpsRf0
萌えと燃えの融合を目指してるんじゃなかったっけ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 11:57:12.99 ID:mgRmFLBH0
そうすると、魔法世界編の凄まじいバトルは、
今後の凄まじい萌えとの融合を念頭に置いて描かれていたということか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 12:29:38.76 ID:d6zccSvNO
>>217
ま、確かに魔王とスライムの強さを比べても意味はないなwww
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 12:53:43.68 ID:91MU6qAk0
>>215
>まあケンイチごときと映画化までしてるネギまを比べたらアカンな
そうだねwww
こんな糞映画のせいで大きく株を下げたネギまとケンイチを一緒にしたらケンイチに失礼だねwww
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 13:14:32.63 ID:Pb/wUyv00
HELLSINGみたいに、作者がアニメの不出来に怒りまくって
OVAでまともになった例もある
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 13:22:55.00 ID:d6zccSvNO
>>222
糞映画で評判落としたのはネギまじゃなくてシャフトだろ
うん、まあ、なんだ、ケンイチ信者乙
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 13:30:51.16 ID:91MU6qAk0
>>224
>糞映画で評判落としたのはネギまじゃなくてシャフトだろ
何言ってんの?両方ともだよwwww
どこが作ろうとネギまの映画なんだから制作会社の評判だけ落ちてネギまの評判が落ちない訳無いじゃんww
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 13:51:55.62 ID:NZTkpsRf0
>>225
他の漫画のスレ荒らしてないで信者は巣に篭ってなさい
残り少ない夏休みを有意義に使いなさいね
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 14:28:37.67 ID:EBzXU8uQ0
絶望をパクったケンイチは糞
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 14:40:54.04 ID:S+TRyKNy0
タカミチ「夏休みは終わったぞ〜」
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 14:45:19.18 ID:EOQgqW020
久米田は弟子以外の同業者から嫌われてるよねw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 14:49:26.17 ID:z9SrnTAhO
映画がダメだったせいか、ネギま信者暴れすぎ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 15:03:32.19 ID:Bjzm6w4R0
久米田信者は巣に木村カエレ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 15:05:54.13 ID:91MU6qAk0
信者ですら擁護出来ないネギま劇場版
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 15:10:45.44 ID:IxRuwcE/0
        /  ,、,ヘ       .、  ヾt、   ':,
.      / , .lミツヽ.      \ ヾt    ',
      l /  ヘ    \      `ヽl_}   .l
       l l i   l    ヽ、       `'ー-ァlム
      ∨   l_    ' 'f'rュ、    ヾ厂}. l. ム
      /    .lz`      ゞミヲ'ー-;ュ__二=li ム
       / ,ィ  /{ヾハ        U.リ'/i l lミ、 ヽ
.     / '´ .l / ヾ''゙      ,、  /':,'.ハ ', ',ミ、
        lノ l  .lヘ、 `-ャ''" ノ /:l .l l ,li. ', ヾミ、
       ´  l  ,| l'/`>‐`...__,ィ::/ l .l l 'ミ、 ',_ヾミ
         l./l. l' l: if゙i ̄`¨¬ー-ヘ_>'''" ̄  ./
           jl  l .li ヾV゙l            /、
          //l .l li.', ./ .l  テ マ 母 オ ;、vヽ
       //.ハ .l ト、/ <   レ リ ち マ Lム V
       ,'.,'. l l、 l.',/ィt<"l  ジ ア. ゃ .エ <ム.l
       、l l l ヘ. Vト-y' /__ ア.   ん の 〈 l lヽ
        ゙l l l. へ Vヽ、ヾミl !         .マ ノ l
        ヾ゙.ム.  \ミ、`゙'l            マ
        ';ヾ.ム  `゙ー-l   ,,..-‐''v''ー―-r=,__マ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 16:39:26.13 ID:2MCbfgVj0
映画の話自体は良かったと思った
ただ、劇場向けでは無くね?

あと近くの劇場でネギまのパンフレットが完売だったんだけど、これは後日行ったら入荷してるの?
買えるのかな?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 16:59:39.51 ID:VxWBpQFt0
ネギまパンフって、パクカでもついてんの?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 17:02:37.67 ID:PpRXxH7+0
元々部数が少なかっただけだろ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 17:06:13.86 ID:2MCbfgVj0
いや、多分何もついてないと思う
ただまあ記念というか何というか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 17:20:41.66 ID:VQOx3rlL0
明日か明後日くらいに映画館に行こうと思いますが
まだ0巻はもらえるのでしょうか?

私30才になるんですがやっぱ一人で見に行くと引かれますかね・・・・

多少変装して0巻GETの為に隣の県の映画館とかに行こうとも考えていますが・・・・

なにより0巻がほしくて、オクは配送の都合上無理でして・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 17:23:19.04 ID:nXgYEjdV0
パンフの作成が間に合わないからとりま少数だけ刷ったとかここでみたような?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 18:03:50.06 ID:GlNWemoG0
もう終わったほうがいいと思う
この漫画
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 18:22:50.76 ID:nomsl1XDO
"オクは配送の都合上無理でして・・・ "


この部分が意味が解らない
配送不可な場所ってあったっけ?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 18:49:08.91 ID:8Z9lL1Nb0
主人公が、順序を踏まえて強くなる点では

ケンイチ>>>>>(赤松では超えられない壁)>>>>>>>ネギ(笑)
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 19:52:39.20 ID:Sq5QkVyP0
センイチ>>>>>(赤松では超えられない壁)>>>>>>>ネギ(笑)
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 20:09:21.44 ID:eR/MGMRX0

ネギはワシが育てた!
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 20:18:35.20 ID:q+3yDtNM0
ttp://twitter.com/#!/KenAkamatsu/status/108353053199056898
@komawaka710 私が原案を提供したのは1月ですね。
まあ、ネットの噂なんてそんなもんですよ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 20:21:13.15 ID:8AzNVaXK0
1月に原案出来てたって?
じゃあ頻繁に救済して何やってたんだよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 20:28:24.23 ID:PumSYDU/0
ネギまのアニメに忘れたい思い出が加わったとさ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 20:40:31.69 ID:nXgYEjdV0
え?ネギまの映画ってポヨさんのみせてる幻想だろ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 21:44:48.80 ID:rDpmaPGN0
もしかして震災で制作途中のものが全部ダメになって作り直しになったのか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 21:52:17.91 ID:q+3yDtNM0
それなら赤松は確実にアナウンスする
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 21:52:35.91 ID:ne9ry2Ty0
>>246
日記とか読み返すと、0巻のことだってわかる
明らかに漫画を描いてる様子があるし
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 21:57:26.65 ID:XWSfUM1m0
>>216
お前はこのスレにケンイチ読んでる人間がいないと思って書き込んでるわけ?
他の漫画貶めなきゃ自分の好きな漫画を褒められないのかよ
253210:2011/08/30(火) 22:11:00.39 ID:irOCq6lt0
大漁っぷりに吃驚
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 22:36:23.50 ID:z9SrnTAhO
**7 --- *17,923 *17,932 *1 正義の声が聞こえるかい タイガー(平田広明),バーナビー(森田成一)
*43 --- **3,030 **3,030 *1 僕ら、駆け行く空へ 水蓮寺ルカ starring 山崎はるか
*45 --- **2,925 **2,925 *1 「ロウきゅーぶ!」Character Songs01 湊智花(花澤香菜)(自主恋 Shoooooter!) 湊智花(花澤香菜)
*66 --- **1,785 **1,785 *1 桜風に約束を-旅立ちの歌- ネギ・スプリングフィールド&麻帆良学園中等部3-A ←




CDもアカンなぁ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 22:41:27.47 ID:nXgYEjdV0
まぁでも緩やかな下降線描いてた人気も、この映画で急降下ってのは間違いなかろう
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 23:22:04.17 ID:8Z9lL1Nb0
ネギまは、オワコン
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 23:43:11.57 ID:+rFfedTU0
漫画は好きだけどあからさま過ぎる限定版商法やらクラスメートCDやらは一切買って無い
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 23:43:53.86 ID:dThuUScM0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
俺得展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
アスナルートではなく真ルートに入った!トゥルーエンド確定!
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 00:07:42.51 ID:Ri1awtzxP
千雨ちゃんルートキタ!?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 00:42:35.27 ID:VKtsoJ4E0
ぶっちゃけ千雨の何処がいいか分からん
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 00:48:31.65 ID:4Qr149fC0
可愛いジャマイカ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 01:07:11.39 ID:VKtsoJ4E0
可愛くねーよ。
そもそも千雨が目立ってきたのって作画劣化してからじゃん。

まあこういう場合の可愛いかわいくないって個人差あるけどな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 01:24:59.47 ID:EmfUzjOuO
千雨は赤松のお気に入りだし
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 04:35:02.02 ID:WBZ7vXZ3O
読んだ
まさかのアッ― な展開
ちずババアってお嬢様だったのか
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 04:53:18.15 ID:0a5gY6NJ0
絶対、生徒エヴァと馴染めないだろフェイトw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 04:55:18.29 ID:qeB+OxZr0
千雨ルートきたかと思ったら、2コマしか出てなかったでござるの巻き
けど制服でも眼鏡なしなのかな? こらからは。もしそうなら嬉しいなぁ
いや、眼鏡装備のほうが好みなんだけども
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 05:15:02.42 ID:qeB+OxZr0
>>262
なになに? メインヒロインさまに嫉妬か? エヴァ()笑、明日菜()笑とかオワコンだろwwwwwwww






こういう会話したくないから、多少好き嫌いあったとしても自重してね。まぁ今更そんな展開にはならん
だろうけど。ホリとみんなもう、誰がヒロインでも別にいいってテンションな気がする
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 05:20:50.90 ID:qeB+OxZr0
割とorz
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 06:29:48.20 ID:ljSZp1Ma0
ラブひなで素子が重用されたように、赤松のお気に入りだろう千雨が重用されるのは赤松の癖
人気投票で上位キャラは優先すると言った事も、人気投票自体がゴミな投票数なので最早何の効力も無いだろう

映画もズタボロでハヤテが先に有ったら半分くらいの客はハヤテ終了時に帰りそうな程の出来。赤松もモチベーションなんてとうに無いだろうがマガジン新連載が不発だらけで編集部から無理矢理延命依頼が出てるんだろうな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 06:55:21.77 ID:v+umtWedO
映画が糞だったから原作のひさびさの学園パートで癒されようと思ったらホモが水差して終了 
もうダメ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 07:17:24.74 ID:JvN+jnH50
yahoo映画レビュー
3.46点 私の優しくない先輩
3.40点 宇宙ショーへようこそ
2.94点 劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-
2.34点 ゲド戦記
1.95点 銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White(白くぬれ!)

1.00点 劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 07:33:55.58 ID:JaCL3cll0
フェイトちゃんどうしてこうなった
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 07:35:17.27 ID:ljSZp1Ma0
今回に
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 07:37:48.01 ID:Wcxo60850
そういえば、夕映の記憶喪失ってまだ引っ張ってるんだな。
戻すタイミング逃しただろ。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 07:40:07.23 ID:ljSZp1Ma0
ミスった

今週に関してはコタロとフェイト推し+凡人夏美の自己投影で腐れ女子釣ろうってあざとい思考かね。
赤松の事だから試験的配置かも知れんが、刹那+魔法世界最終展開はしょりすぎだわ何だわで映画が凄まじく足を引っ張ってオワコン化加速しちまったな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 08:21:39.07 ID:SmZISZ+a0
フェイト先生きちゃったかー…
しばらくはヌルヌル日常やってくれそうで何よりかな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 09:28:34.75 ID:XVQmkhLqO
>>269
だからって腐った人達を公式で喜ばせる展開は………
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 10:12:38.94 ID:v+umtWedO
ネギがろくに先生やれないって言ってんのにどうやって日常ラブコメやるんだよ
フェイト先生とか見たくない
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 10:38:52.85 ID:tdLjhbgW0
フェイト先生、俺は面白いと思う。
よく考えたらフェイトガールズを拾い指導してきた実績があるから、
年上のお姉さん達にどう接するのかよく書いてほしい。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 10:46:10.02 ID:jB7rLDr60
世界を壊そうとしていたテロリストを無罪放免で重要人物のいるクラスの担任にするアホ展開wwwwww
あの世界に法の裁きや責任感や危機感って言葉はないのか?wwww
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 10:46:45.71 ID:gI3byHSaO
やばいぉ…映画もメタメタで、萌えでもバトルでもハヤテに勝てそうに無いぉ…
なら腐れ女子を取り込めばいいぉ!天才だぉ!

な展開
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 10:51:39.58 ID:y6kY0b5e0
もとから小学校女子向け漫画だろ?
あ、修学旅行編あたりからか

ほんと今すぐ打ち切りにしろよ 紙面の無駄遣いだから
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 12:47:48.95 ID:Ri1awtzxP
いいんちょさんと一緒に暮らしたい
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 13:02:59.96 ID:fAgRRxVb0
>>280
魔法世界の救済にフェイトの力がないとだめってネギにいわれちゃうと懐柔しなくちゃいけないだろう
マホラは学園結界とアル、エヴァ等の抑止力もあるし
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 13:09:30.26 ID:1ifJK5Qo0
今週336時間目の3-A生徒全員のシーンの黒板前に立ってるアキラ小さすぎないか?
その下に出てるコマのと明らかに大きさが違う
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 13:10:45.03 ID:jB7rLDr60
>>284
だからと言って担任にする必要がどこにある?
一応言っておくけど、フェイトは魔法世界を崩壊させようとしたり、その過程でゲート破壊して回ったり
MM総督府の襲撃にラカンを排除という形で一枚噛んだりしている極悪テロリストだぜ

しかも、旧世界では呪術協会の長達に危害を加えその跡取りであり自校の生徒でもある木之香を誘拐した奴でもある
どうしてフェイトの力が必要なら司法取引を経た上で、必要な時だけ監視付きで助力させるくらいでいいだろ
もう一度聞くけど、何でわざわざ危険人物を明日菜や木之香みたいな超重要人物に近づける必要があるんだよ?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 13:13:16.48 ID:3ngfBtnH0
ご都合主義だからだよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 13:15:37.14 ID:V/kbLMYs0
<ご都合主義

極論を言えばそれがこの漫画最大の欠点だと思うのよ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 13:34:19.26 ID:GRF/OkmqO
あらためて見ても寮部屋の間取り差が有りすぎだよな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 13:36:43.75 ID:6ircEEoV0
リアリティとかシナリオ上の矛盾について突っ込むなら、
そもそも子供が先生やってることから話合わないか?
教員免許はどうなってんだ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 13:47:34.22 ID:fAgRRxVb0
>>286
超高額の賞金首のエヴァが学園生やっているのに、今更じゃん
なので、マホラってそういうための施設でもあるってだけだと思うのだが
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 14:08:12.39 ID:jB7rLDr60
>>291
そうだねww
罪も無い生徒を襲って半吸血鬼化させて意思のない人形扱いしたクズに何のお咎めもない糞学園だもんね、麻帆良ってww
だからガトウが命と引き換えに守った明日菜の扱いも粗雑になるんだねww
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 14:12:14.65 ID:qbDjK1Z80
恥ずかしいから草は止めなさいよ
良い事突っ込んでも馬鹿っぽくなるからさ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 14:15:44.84 ID:asSHccJw0
フェイトに関しては救済案明かしてこの部分で絶対彼の力が必要だからと
軽く説明するだけでもだいぶ違ったと思うんだけどなあ

救済案にフェイトの協力が必要ってのもいきなりだったし
それで何の詳細も語らずにずるずるってのはさすがに・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 14:20:04.01 ID:b77mOwyn0
あちゃーフェイトはアッーだったか
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 14:43:29.11 ID:tdLjhbgW0
そりゃ中の人が持ち役にアッーっぽいのが多い人だもん
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 15:01:39.76 ID:LqwCnXQ7O
映画で爆沈したからショタ腐で挽回を狙おうってか
汚いさすが赤松汚い
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 15:16:13.33 ID:v+umtWedO
現に夏実が「ひぃ悪魔!もう登校できないよー」ってなってるのがな 
弊害でまくりやがな
他にも抵抗ある連中はたくさんいるだろうし 
フェイトだってネギほどじゃないにしろ暇じゃないんだろうしタカミチに戻すか他の教師でいいんじゃないのか 
フェイトが先生ーッ!?やりたかっただけにしか見えないっていうかそれだけ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 15:31:18.55 ID:3ngfBtnH0
つまりはリアル化成にテラフォーミングするから皆でガンバローってのがネギの計画なんかね
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 15:48:13.44 ID:Ri1awtzxP
アスナちゃんチュッチュ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 15:48:54.66 ID:ztTt4IZ20
おかしいな、劇場版と全く違うぞぉ?
いくらルート分岐って言っても全く違うじゃないかぁwwww
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:02:30.41 ID:mebgKaaW0
フェイトが実は女だった・・・・・という展開はやっぱりないか
今まで散々少年って言われてたもんな
いや、でもフェイト自身は明言していないから、可能性はゼロではない・・・・・
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:04:10.54 ID:ztTt4IZ20
女型の固体はいたじゃないか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:15:18.46 ID:cpo8+T8P0
ハルナってBL作家だったっけ?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:35:45.85 ID:S+IX5ZI70
考えられる解決方法としては、火星をテラホーミングして、幻想世界と現実世界を
黄昏の姫巫女の力で融合させ、魔法世界人を物質的に存在する人々にする。
と言う解決方法なんだろうな。(フェイトとの話で起動エレベーターが出てたし)

まぁ、作者は解決方法の具体的な話はせずに、終らせるかもしれんが・・・
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:38:36.03 ID:p8I5ZOvp0
アンチ湧きすぎワロタ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:45:23.39 ID:g3+Tpu9h0
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:48:37.10 ID:eX8HjMOM0
今週もユエはかわいかった
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:48:57.79 ID:g3+Tpu9h0
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:51:16.14 ID:VtLoSRQMO
というか既にネギの解決法は始動してるんだな
つまり解決法を知らないのは読者だけ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:51:21.48 ID:g3+Tpu9h0
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:52:18.77 ID:t8Kb1vAK0
コタナツだけ追ってた俺に対してベストな形になってきた
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:52:38.30 ID:g3+Tpu9h0
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:53:59.42 ID:g3+Tpu9h0
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:54:07.38 ID:d/jzD1zq0
生徒を危険人物に丸投げするネギに吹いたww
流石は頭の中に生徒の事は1%も入っていないだけの事はある
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:55:27.04 ID:g3+Tpu9h0
久米田氏ね
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:56:19.63 ID:VtLoSRQMO
ネギの立場からすれば危険人物じゃないのは本当だよ
ただ周りが納得するかどうかが問題
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:56:50.50 ID:g3+Tpu9h0
久米田氏ね
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:57:32.80 ID:fVrbTtH2O
腐を釣るとかショタだの深く考えすぎだろ…
今週は夏美が可愛くていきなりフェイト先生きてのどかの登場の仕方がちょっとだけ面白かったなーくらい
所詮漫画だしオワコンでもなんでもいいよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:02:41.12 ID:EmfUzjOuO
>>319
赤松は「女性層は購買力」があるって常々言ってるから、やりかねない



……が、おそらく腐女子はネギまには食いつかんだろ

前、ドラマCDで腐女子に人気ある声優を起用したけど、女性層は増えなかったみたいだから
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:03:30.72 ID:g3+Tpu9h0
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:04:43.06 ID:g3+Tpu9h0
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:07:44.90 ID:d/jzD1zq0
>>317
自分にとっては危険じゃないから臨時とは言え生徒達に挨拶や説明の一つもせずに
ついこの間まで敵だった奴に担任を任せたんだな
本当に生徒のことは何も考えていないんだな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:07:46.66 ID:ztTt4IZ20
>>320
腐ってる人は、原作に無い話で妄想するのが好きなだけで
原作でそう言うのをやられても指示しないんじゃね
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:09:18.10 ID:g3+Tpu9h0
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:09:33.16 ID:VtLoSRQMO
>>323
いや、フェイトは誰にも危害を加えないよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:10:21.39 ID:g3+Tpu9h0
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:10:34.40 ID:EmfUzjOuO
>>324
腐女子はそうだろうな

ただ、赤松がそこまで理解出来てないだけかもしれんが
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:12:03.83 ID:g3+Tpu9h0
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:13:56.13 ID:g3+Tpu9h0
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:16:12.07 ID:g3+Tpu9h0
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:17:29.36 ID:g3+Tpu9h0
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:18:27.20 ID:d/jzD1zq0
>>326
ネギパ一同は全くそんな風に思ってないけどネギにとっては関係無いんだね
夏美が「もう登校できない」とかダメージくらいまくっているけど
ネギにとっては考えも及ばないことなんだね
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:19:24.29 ID:g3+Tpu9h0
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:20:24.00 ID:g3+Tpu9h0
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:22:22.84 ID:VtLoSRQMO
>>333
時間がないってのは本当なのかもね
説明する暇すらあまりなくて
生徒に会いに来てもフェイトと計画の進捗について話をしなけりゃならなくなったし
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:26:45.60 ID:d/jzD1zq0
>>336
時間がないって言葉は便利だね
離れていてもカードで通信可能なネギパの面々に一言も無くても無問題になるんだね
仲間って何だろうね? 
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:33:12.23 ID:VtLoSRQMO
>>337
案外ネギとしては「学園長あたりが説明してくれるだろう」って考えだったりして
まあ、今回戻ってきて生徒の顔だけ見てまた帰るってことはないだろうし
その辺は来週に期待じゃない?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:35:44.75 ID:5vB7Py0b0
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:37:45.92 ID:5vB7Py0b0
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:38:54.42 ID:d/jzD1zq0
>>338
>案外ネギとしては「学園長あたりが説明してくれるだろう」って考えだったりして
本当に考えが浅いね。そしてそんなガキが修行の合間にちょちょっと考えた魔法世界救済案に
多額の出費を強いられることになった雪広財閥の皆様はいい迷惑だね。ちゃんと元が取れると良いね
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:41:48.58 ID:VtLoSRQMO
>>341
数千万人に恩が売れるし新しい市場も開拓できるよ
ビジネスチャンスじゃん
というか学園長の許可のもとでフェイト先生誕生でしょ?
説明してくれて、むしろ当然なんじゃないかな?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:48:46.72 ID:d/jzD1zq0
>>342
>説明してくれて、むしろ当然なんじゃないかな?
だがしかし現実はそうじゃない
本当に素敵な学園だね、麻帆良って
そう言えば前にもどっかの吸血鬼が騒ぎを起こしたけどお咎め無しだったね
生徒のことをどう考えているんだろう?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:54:53.28 ID:VtLoSRQMO
>>343
そうだね本当だね
なんか論点がコロコロ変わってるけど
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:56:35.64 ID:0qUrWf7f0
フェイトもエヴァの別荘で修行したりするのかな
素の能力は最強クラスなわけだし修行すればエヴァクラスになったりして
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:57:00.38 ID:d/jzD1zq0
>>344
何だようやく気づいたのか
暇潰しに付き合ってくれてありがとう
俺はもう落ちるから
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:59:26.82 ID:g3+Tpu9h0
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:59:45.10 ID:J08bemAX0
ほっとけ、そう言うヤツはフィクションの9割以上を楽しめない
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:00:50.36 ID:g3+Tpu9h0
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:00:55.98 ID:VtLoSRQMO
>>346
なんだ、ひっかかっちゃった
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:01:07.01 ID:Tn16Mtt00
映画爆死おめでとう
今週の話もつまんなかったよ。敵キャラが学園に来るとかお約束だがつまんないわ。
作者は終わってるな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:02:18.43 ID:g3+Tpu9h0
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:03:21.28 ID:kms0SoQ/O
アンチ必死すぎるだろwwwww
つか嫌なら読むなよ、読んだなら批判すんなよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:03:41.10 ID:g3+Tpu9h0
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:04:38.67 ID:g3+Tpu9h0
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:06:20.55 ID:EmfUzjOuO
必死なのは信者じゃないのか?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:07:10.91 ID:g3+Tpu9h0
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:08:17.68 ID:g3+Tpu9h0
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:09:25.01 ID:g3+Tpu9h0
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:10:30.11 ID:g3+Tpu9h0
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:11:41.97 ID:g3+Tpu9h0
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:14:52.92 ID:9Jel3v4v0
>嫌なら読むなよ、読んだなら批判すんなよ

嫌だから読んでません
読んでないから批判してもOKです!って事か……
商業誌に掲載されてる訳だし、金出してマガジン購入した人間には
連載されてる作品が糞と感じたら普通に批判する権利あるだろ。
読んだなら100%マンセーしなきゃならんってカルト教団か何かか?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:45:49.26 ID:Q0q4LmVB0
アンチスレでしろよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:51:32.19 ID:1TCmnRCK0
>>362
釣れますか?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:52:38.12 ID:Tjpoz0N70
読んで気になったんだけど
双子やチアってもう魔法の存在を知っているのか?

何かネギパーティが教室で普通にパクティオカードを使っているのを見て何か気になった。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:54:26.83 ID:2bPJHsAf0
釣っている様で釣られている現実w
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:55:01.84 ID:czEhmUK+0
>>365
あの学校だと何をやってもコスプレや演出やイベントで済まされるから無問題
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:55:28.46 ID:DlRCMa2S0
>>289
いいんちょ達の所は自費で改装したんじゃなかったっけ

フェイト先生は分かってた
分かってたけど嫌いじゃない
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:56:12.15 ID:GSUHzSvN0
いつの間にか全員バレしちゃったんだよな
なんでオコジョにならないんだろ?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:59:36.26 ID:zNAd/ltn0
しずな先生が魔法知ってるんだか知ってないんだかますます分からなくなってきた
AFでの衣装チェンジみてコスプレって
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:59:55.24 ID:xXxfXsLu0
今週の結論


































夏美は要らない子
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:06:12.04 ID:VKtsoJ4E0
>>371
こら!
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:15:20.26 ID:rmcFUzry0
>>365
アスナを目覚めさせる為にザジが居残り組全員を魔法世界に呼んだから、もう知ってる


>>369
魔法世界を救った英雄とその仲間をオコジョにできるわけないじゃん
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:22:55.57 ID:KLpZrvzh0
結局ナギってどうなったんだ?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:23:35.56 ID:czEhmUK+0
>>373
>魔法世界を救った英雄とその仲間をオコジョにできるわけないじゃん
その前から結構な人数にバレてたけどねww
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:29:15.67 ID:f6LgnkzgP
委員長とも仮契約してしまいそうだな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:42:48.87 ID:XVQmkhLqO
確かAF最強なんだっけ?>いいんちょ
まぁ、もう赤松自身忘れてるかもしれないけど
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:45:36.12 ID:GenYN1iO0
いいんちょはパクティオカードの色が超希少ってことじゃなかったっけ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:52:35.01 ID:6FwcR1IL0
金、銀、虹色のカードは、稀少な魔法具として高い値段で裏取引されることがあるらしい

金→(フルは)いいんちょ 銀→ハカセ 虹色→栞
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:56:13.81 ID:czEhmUK+0
黄昏の姫御子という歴史的に見ても超重要人物の専用AFなのに色調は一般的なハマノツルギェ……
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:02:50.82 ID:bspaW4xd0
ネギも金だっけ?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:03:42.60 ID:7ETMItQ90
今週は明日菜が見事にアッカリーンされてわろたw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:05:49.00 ID:czEhmUK+0
>>381
ネギは金と赤
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:07:52.85 ID:KbTwXkG20
>>382
おいやめろ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:12:40.60 ID:FSCF+OJf0
明日菜火葬後の世界があってもいいと思うんだ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:15:12.11 ID:2Jpua39a0
■「MAG・ネット」(NHK総合9/3(土・金曜深夜)0:15〜)に
畑先生、赤松先生が登場
『劇場版ハヤテのごとく!HEAVEN IS A PLACE ON EARTH』
『劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL』の同時上映記念!
畑健二郎先生と、『魔法先生ネギま!』の赤松健先生が
両作品の魅力を教えてくれています! 放送をお楽しみに!

http://websunday.net/backstage/hata/
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:21:54.05 ID:SgTRnKtw0
ついに国営放送で行儀の悪い商売かよ
日本人なめてるよな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:22:34.95 ID:W6yyXdhD0
久米田も出演しろよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:24:31.48 ID:V/kbLMYs0
魔法世界に無理やり巻き込んだ連中の親御さんにネギは謝りに行くべきだろ
リアルに殺されかねない目に遭わせてるんだから
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:25:17.91 ID:6ircEEoV0
>>386
いつ収録したんだろう?
赤松が明るかったら、視聴前。
赤松が暗かったら、視聴後だろうな…。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:26:52.48 ID:689YeyL20
>>389
ヒント:明石教授
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:30:23.18 ID:KgAzRJ3+0
ネギま部(仮)のメンバーは気の毒だったけど
散々危ないと言われたのについて行った一般人は自己責任だろ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:30:57.86 ID:7XKCpc6q0
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:35:00.70 ID:kzxOFFun0
>>393
きもい
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:49:24.38 ID:FkLqT9Uz0
久米田には映画の製造物責任があるよな。
つまり引責して絶望の連載を終了するべきなんだよ。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 20:50:24.58 ID:EmfUzjOuO
>>392
生徒の自己責任でも「担任」であるネギにも、責任はいくよ

まぁ、ネギま世界はネギを咎める人間がいないから、なかったことにされるけどね
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:00:03.73 ID:XE440GlM0
>>393
可愛い模様から作られたとは思えない駄立体だな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:04:28.38 ID:5vB7Py0b0
>>397
ネギまのフュギュアもクソしかないからイーブンだろw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:09:47.06 ID:N8yKZAF90
久米田信者乙
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:10:35.01 ID:BQHoRbxP0
400
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:11:25.15 ID:V/kbLMYs0
>>392
自己責任がどうとかじゃなくて、そういう事を自発的にやれば少しは読者の好感度も上がるかもしれないのにって話
こういう責任感が無い所がリアルに10歳っぽくてすげえ嫌だ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:14:02.28 ID:bspaW4xd0
>>401
一般人の親に何をどう謝罪しろと…。
というか普段から気にし過ぎってくらい責任感じてるキャラじゃないか。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:14:51.23 ID:YTKQJ+OS0
おまえら夏休みの宿題終わったか?
こんなつまらん漫画読む暇あるなら少しでも多くやって明日の言い訳考えておけよw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:17:05.97 ID:6MjwdpYs0
>>403
2学期の始業式で転校してきた美少女を妄想して20年が経ちましたが何か?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:20:39.72 ID:4DKJMmsa0
フェイトちゃんかわいいよフェイトちゃん
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:22:57.53 ID:ytu4hZPW0
魔法世界編はテンポがひたすら悪かったからなあ……叩かれるのも納得だわ
修学旅行はテンポもよかったしバランスも良かったと思う
学園祭からごちゃごちゃしてきて糞だと思ったが、後からまとめて読んだら
結構面白かったし分量的に大満足だった

魔法世界編もまとめて読んだら面白いんじゃないか?とか思って3年位ネギま読むの辞めてた
次のコミックス出たらまとめて読もうかな、まあ設定とかだいぶ忘れてる気がするが
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:31:04.72 ID:V/kbLMYs0
>>402
>一般人の親に何をどう謝罪しろと…。
まぁ言われてみればその通りなんだけど…。

でも責任なんか感じてるかぁ?
修行なんかしてるヒマがあるんなら自分の生徒探す方が先だろ!って何度突っ込んだか分からないんだが…。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:35:34.96 ID:kTx9mK8m0
世界の中心で千鶴が叫ぶ章が来るんか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:36:13.39 ID:oWzpPfZT0
それはRPGで細かいイベントこなしてるヒマがあるなら
そんなの無視して早くラスボス直行しろと言ってる様なモンでは。

今回の場合、皆が吹っ飛ばされた世界が広大過ぎて闇雲に回ってもどうにもならんだろうに。
物語を楽しむ上で、そう言う細かい所ばかり目に付く様になったら卒業時期だと思うわ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:37:52.33 ID:oWzpPfZT0
あ、バッジで皆のある程度の位置は解るんだっけか
それでもあの時点で全世界指名手配だから迂闊には動けなかったな。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:39:39.23 ID:oteM2Xya0
先週のことだけどアスナ最強すぎる。

なかったことにする能力はダメだろ。

何があっても深刻にならないじゃん。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:42:27.13 ID:bspaW4xd0
>>407
他に明らかに探索能力のあるキャラがいたし、ネギが強くなることが帰還への近道で必須条件だったし、
根拠なく信頼できるのが仲間とちゃうんかいってことだし、感情抑えて理をとったんじゃないの。
責任感じてる描写って腐るほどあったじゃない!むしろエヴァにもしかられてたとこだし。
後半はコタの叱責やらでそのあたりをふっきったのか、描写は減ってたけど。ぶっちゃけそれどころじゃないしなw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:44:02.55 ID:Q0q4LmVB0
なかったことにする能力って訳じゃないだろ
リライトや儀式によって送られた物を元に戻すだけだから死んだやつは戻らないし
送られた物を元に戻せることは前から言われてたしな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:44:31.92 ID:rDvOu+Mg0
>麻帆良に誰もが夢見たかけがえのない日常がおとずれる
読者の要望の多数派ってことかも知れないな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:44:45.10 ID:EmfUzjOuO
ネギが責任感じてても、周りのお気楽キャラどものせいで、うやむやになっちゃうんだよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:45:20.12 ID:oteM2Xya0
もう格闘大会はやめてくれ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:45:55.58 ID:DoSkVAbR0
>>411
アスナがどうこう出来るのは魔法で出来てる物だけだけどな。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:45:59.30 ID:W9PKKy510
>411
なかったことにされたものを元に戻す能力だけどな
まあ消すこともできるけど、どちらにせよ魔法世界の創造物限定だ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:48:54.60 ID:oteM2Xya0
>>417>>418

なるほどねえ
この能力は今のまほらじゃ役に立たないってことか
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:50:50.58 ID:czEhmUK+0
明日菜が重要人物であればあるほど今までの扱いが粗雑な気がしてならない
ガトウが命と引き換えに護って平穏な日常を送れるようにした女の子なのに
魔法関係の火種の塊みたいなネギと近づけるなよ……
あと、ラカンも明日菜が魔法世界に来るのを聞いてたんなら迎えをサボるなよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:51:25.32 ID:YgJOM+ZYO
>>416
体育祭が…始まる…
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:53:02.58 ID:W0uVWAW70
軌道エレベーター建てるっぽいが、それが魔法世界の維持にどう使えるのか
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:53:38.51 ID:oteM2Xya0
>>421
3-Aに勝てるクラスあんのか?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:54:59.50 ID:XVQmkhLqO
というかさ、本当に今更だがモンペアじゃなくても10歳が担任な時点で突っ込んで来てもおかしくないよな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:55:32.38 ID:oteM2Xya0
>>424
認識阻害ですべて説明できます。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:56:35.56 ID:czEhmUK+0
>>423
魔法生徒は他にもいるぞ
それから流石に魔法や気は体育祭では使用禁止になってるんじゃね?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:57:16.21 ID:EmfUzjOuO
>>424
赤松が言うには「日本政府の上層部も認知済み」だってさ

ただ、裏設定だから公式設定と間違わないでね
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:59:50.37 ID:V/kbLMYs0
>>412
<根拠なく信頼できるのが仲間とちゃうんかい
他はともかくこれはお互い強者同士でしか成り立たない関係だろ
現にアキラ達なんて半分奴隷みたいな扱い受けてたし、貞操やら命やらが無事だったのなんてただの運だしなぁ
あと責任感じてる描写が本気で思い出せないんだが・・・あったっけそんなの

>>410
>それでもあの時点で全世界指名手配だから迂闊には動けなかったな。
闘技場で成長魔法使った時はマガジン床に叩きつけそうになったけどな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:02:55.72 ID:zNAd/ltn0
>>428
>あと責任感じてる描写が本気で思い出せないんだが・・・あったっけそんなの
21巻の小太郎と再開するときの話
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:07:02.62 ID:v+umtWedO
ネギも被害者だしそこはまあいいとしても 

フェイト先生がその散り散りの実行犯だっていう事実です
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:08:52.25 ID:XVQmkhLqO
そこはネギと強敵(とも)になったから良いんだよ的な
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:15:13.30 ID:v+umtWedO
よくないよね実際恐がってる子がいるよね 
まあ敵として見ないってのはいいにしたとして
とりあえず元加害者の自覚はないよね奴は

時期が時期だけに告白に釘さすまではまだいいにしても、
「ネギ君はボクのモノだ」とかなんで上から目線なのっていう 
常に礼儀正しくあらゆる被害者に敬語で土下座しながら生活しろっていう
ほんとなら死刑だよ死刑
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:16:11.14 ID:qeB+OxZr0
ID:V/kbLMYs0はもう、純粋にこの漫画が嫌いなだけだろ
お前が気にしてるような事はみんな作中で解決済み。それをなんで今更グダグダ言ってんの?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:17:10.97 ID:bspaW4xd0
>>428
体調不良を押して強行軍したり、ちうにいじめられて全て僕の責任です…とか落ち込んでたり、落ちてるバッジ見つけてまたへこんだり、
それ以前にも学祭とかなんとかでさんざん。

強者といってものどかみたいな強さもあるしな。バッジ組に関しては問題ない。
バッジなし組に関しては指名手配犯だからおおっぴらに探すわけにもいかないっていうことで、
目印になるためにナギの名前で大会にも出場したわけだし。
運不運はどうしようもないってか、やるべきことをやっていたかとなんのも関係もない。
ずっと責任感じて悩んでいるだけよりよっぽど好感もてるし、全部理にかなってると思うんだけど。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:18:26.11 ID:czEhmUK+0
ところでネギは魔法世界救済で忙しくなったから担任が出来なくなったんだよな?
でも、同じく魔法世界救済のために自由を許されている(ってことだよな?)フェイトは
担任が出来るくらいの時間の余裕はある

これってつまり、実はフェイトはあんまり仕事を任されていないから暇なんだって事か?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:21:04.88 ID:qeB+OxZr0
>>435
今の時点では情報まったくでてないので、あれこれ推測するだけ無意味
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:21:22.02 ID:Ri1awtzxP
刹那たんペロペロ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:24:03.79 ID:zNAd/ltn0
フェイトが自分で麻帆良の担任になるって言ったんだから何か目的はあるんだろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:25:30.30 ID:V/kbLMYs0
>>434
まぁ納得は出来る・・・かなぁ。
好感はどうやっても持てねーけど
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:29:13.51 ID:kms0SoQ/O
いい加減にしろ腐れアンチ野郎!!!
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:29:25.45 ID:czEhmUK+0
>>438
それが初めての友達のネギ君への好感度稼ぎだったら俺は泣く
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:29:52.81 ID:qeB+OxZr0
>>439
だからお前はこの漫画嫌いなんだって。嫌いな漫画をわざわざ読む必要も、スレに来て暴れる必要もない
お前にとっては、どんな描写があろうといけすかないウザイガキがなんかしてるだけの話。な? 読まなくていいだろ?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:30:16.55 ID:bspaW4xd0
>>439
どうしてほしかったんだよw
何の策も練らずに必死に辺りを駆けずり回るとかそういうがむしゃらな必死さが見たかったの?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:31:51.31 ID:qUkTp7RP0
ネギ×フェイトかよワロタとか思ってたら巻末でBLは描けないとか書いてあってワロタ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:32:57.85 ID:czEhmUK+0
>>440
お前も煽るな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:34:25.90 ID:V/kbLMYs0
>>442
おk
その通りだな
映画も爆沈した事だし見切りの付け時だろうね
もう読みはしないだろうけどこれ以上残念漫画にならない事を祈ってるよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:38:01.83 ID:BL+k4BzIP
魔法じゃ無い先生を見ると、戻ってきたって実感できるな。
ttp://nagamochi.info/src/up82949.jpg
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:39:00.75 ID:kms0SoQ/O
おうさっさと帰れ
お前がいなくて困る奴はこの世にはいないんだからとっとと生まれ変わって来世でやり直せ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:39:31.00 ID:bspaW4xd0
>>446
論破されてそれって最低の捨て台詞だな。みじめすぎるだろ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:41:13.07 ID:S0hXCIW30
捨てゼリフか?w
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:41:27.36 ID:EmfUzjOuO
>>446
これ以上、残念になるなら連載終了だわ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:41:40.15 ID:czEhmUK+0
>>448
>>449
だから煽るな。何でわざわざ火を付けるような真似をするんだよ?
消えるってんならほっとけよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:42:54.43 ID:Is9XejWo0
つーか、今回、1話を色々となぞってただろ?
半分くらい、1話でタカミチの代わりにネギが担任になったのを、
今度はネギとフェイトでやってみましたーって程度じゃね?w
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:43:09.55 ID:bspaW4xd0
>>452
マジメに受け答えしてたつもりだったからさすがにイラっと…。すまん。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:43:38.39 ID:S0hXCIW30
ぶっちゃけ教育委員会が少年漫画としての差し止め行うレベルのようなw

読むと馬鹿になるだろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:44:16.82 ID:PgHZdULz0
不自然な点から目をそらして
批判にならないように言葉を選んで
それを無条件に他の読者に強要して

それでこの漫画ほんとに好きなの?って
問い返したくなるな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:54:33.71 ID:6ircEEoV0
不自然な点に目を向けてたら、
10歳の子供が先生なところから目を離せなくなるじゃん。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:54:46.36 ID:kms0SoQ/O
嫌なら読むな
嫌なら来るな
簡単な事だろ? まさかそんな事もできないの?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:57:48.51 ID:WWqoaiH00
この漫画には信者とアンチしか居ない
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:59:55.49 ID:czEhmUK+0
>>458
でもおかしいと思ったところをおかしいって言うくらいはいいんじゃね?
俺も今回のフェイト担任就任は色々すっ飛ばし過ぎだろって思ったし
でもまあ、次回以降にその説明がなされると信じて期待しよう
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:04:10.41 ID:EmfUzjOuO
>>458
これが典型的なネギま信者の例
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:05:08.53 ID:kms0SoQ/O
そういうのはお仲間がいっぱいいるアンチスレでやれ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:10:05.60 ID:WWqoaiH00
普通のファンは存在しない
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:12:05.18 ID:tBGBe0R70
先生として意外と有能なフェイト先生が生徒の心をつかんで
ネギがすねる

そんな展開は見てみたいw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:13:04.85 ID:EmfUzjOuO
>>462
信者をヲチするのが楽しいわ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:13:32.97 ID:czEhmUK+0
>>462
けなすんじゃなくて疑問に思った事を言っただけでアンチ扱いかよ
狂信者って怖いわー
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:14:44.89 ID:czEhmUK+0
>>464
同意
むしろ、時間をかけて信頼を得てから教師になるとかやって欲しかったなあ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:20:00.72 ID:puaAKFUJO
>>406
ネギまは話が長すぎるとか、お前みたいにテンポが悪いとか話が長すぎるって理由でつまらないって言う奴結構いるが、単行本で読むと面白いって奴も結構いる
単行本で読むと一気に読めるからテンポの悪さとか話の進みが遅いのとかが気にならないんだろう
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:30:43.15 ID:0OpuSpbx0
週刊でだらだら惰性で読んでた感があったけど、
最近単行本で一気に読み返したらかなり面白かったわ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:34:55.63 ID:6gKOCFsE0
てか、魔法ゲートは嵐で消えたんじゃなかったん???
説明が無かったけど誰かがゲートを治したのか?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:36:32.63 ID:Is9XejWo0
そういや、もちろんフェイトガールズも来てるんだろうな?
あっちもあっちでネギに焼きもち焼くところを見てみたい
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:38:03.46 ID:czEhmUK+0
>>471
>そういや、もちろんフェイトガールズも来てるんだろうな?
魔法世界人は旧世界にこれないじゃんよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:46:14.30 ID:Is9XejWo0
>>472
ココネ的なアレでなんとでもなるさ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:48:33.37 ID:GenYN1iO0
何言ってんだ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:50:04.64 ID:3ngfBtnH0
今日はID真っ赤なのが頑張ってるなー
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:52:35.41 ID:b6tNEVL70
>>463
普通のファンは存在しない ×
普通のファンはこんなゴミだめにはこない ○

ごみがゴミ同士で罵り合ってる場所に普通の人こないからワロスww
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 00:05:34.20 ID:kTx9mK8m0
しずなが何も知らないと思ってんのかよ
478名無しさん:2011/09/01(木) 00:21:18.27 ID:p3u6r3Wq0
ここ最近のエピソードを見てみると、エヴァンジェリンを吸血鬼にした邪悪な魔王はネギの父親と合体してしまったみたいですな。
邪悪なダーク・シュナイダーがルーシェ・レンレンの肉体に介入したように。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 00:24:42.18 ID:4xybVneo0
アリカに拳を振り上げられると「ゴメンなさーい」と泣いて防御姿勢を取る造物主と申すか?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 00:26:25.26 ID:OOzOBJ680
魔法世界編とは何だったのか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 00:26:46.29 ID:0nAaJH8c0
ネタバレ
魔法で乗っ取られてるナギをアスナが解放する
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 00:30:54.26 ID:0nAaJH8c0
さらにネタバレ
解放する前に こっちも合体だ! と言って開発の天才ネギが合体呪文でフェイトとフュージョンする
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 00:33:16.77 ID:xu7xnZ210
>>482
涙がでるほどつまらないよ・・・
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 00:33:32.70 ID:4xybVneo0
さらにネタバレ
指の位置がずれてしまったせいでフュージョン失敗
生まれたのはメタボ先生ネイト
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 00:56:00.86 ID:7OluCqJLO
>>470
旧オスティアゲートが生きてる
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 02:32:18.65 ID:7OoHt5gp0
ネギパはどうでもいいけどちゃっかりアデアットしてるゆうなはもうアッチ側の人間なんだろうか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 03:57:44.54 ID:voUsKbV40
魔法世界編がなんかあわなくて最近読んでなかったんだけど、
魔法世界編終わったと聞いて久々に読んでみたら、見開きの教室のコマ見てなんか感動が蘇った。
こういうモブにも名前とドラマがあって、小さく描かれていてもそれぞれちゃんと芝居しているってのが
自分がネギまが好きな理由だと再確認したよ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 04:15:05.08 ID:WLbY1OCw0
まあ正直、ああいう学園展開には戻らない(戻れない)と思ってたから、同感
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 04:30:59.19 ID:eoFowVul0
>>479
ナギIN造物主「背中の防御力は正面の7倍!」
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 05:28:34.00 ID:Avodxr5AO
千鶴が名家のお嬢様とは
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 05:41:57.65 ID:mffGbp9Q0
名家かどうかはわからん
単なる金持ち、もしかすると裏社会の金持ちかもしれん
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 07:53:44.83 ID:E1OqG3ZEO
あの言い知れぬ迫力は、そう思わされるな。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 07:56:37.59 ID:WaNpFlXt0
葱を使い慣れてるから農家の大地主の娘とか
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 08:05:12.79 ID:zZf7MBwAO
千鶴が細目で得体の知れない強さをもってたら某侵略漫画の千鶴と被る…
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 08:11:22.01 ID:Y4AGQHxH0
>>478
邪悪な蔵馬が南野修一の肉体に介入したみたいなもんか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 08:50:55.03 ID:It5JQlzr0
ネギま!の映画はおもしろかったの?
面白いなら見ようと思うんだけど
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:20:45.17 ID:JGIwnZPB0
>>496
やめとけ
ネギまの根底が崩壊している
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:23:59.24 ID:UXf2vgsqO
今は亡き和田慎二の忍者飛翔で
巨大ゼネコンの娘が従者の少年にケツの穴にネギをぶち込んで熱冷ましをするという
恐るべき行為をされていたな

やはりネギ+尻=金持ち少女なのだ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:32:13.88 ID:oKTzzLySO
>>496
何というかネギま!ってつくづくアニメに恵まれないなって感じ
内容には触れないけど最初単独で2時間やる予定が無理そうだからハヤテと同時上映になり
それでも間に合わなくて更に20分短縮で公開直前に完成(実際はそれでも………)とかもうね………
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:46:15.46 ID:aQWJLbZZ0
>>478
真魔神伝で最強の魔道士が主人公に憑依して精神融合しちゃうのと同じか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:49:32.94 ID:Avodxr5AO
後付け設定大杉るだろ
せめて休載減らしてくれ赤松
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:51:52.57 ID:4xybVneo0
>>496
0巻はいい出来だったぜ
ハヤテも面白かった
ネギまは…………
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:57:10.91 ID:qLwFI8lK0
前売買っちまったから今日映画みてくる
0巻てハヤテの99巻と選べる?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:57:24.11 ID:oKTzzLySO
>>501
ページ数が減るがよろしいか?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:58:50.28 ID:aQWJLbZZ0
>>501
>後付け設定大杉
DBと北斗の拳と男塾と幽白と逆境ナインとBLEACHとキン肉マンとからくりサーカスとテニプリとタフとワンピとFSSディスってんの?

>せめて休載減らしてくれ赤松
BASTARDとHUNTERXHUNTERと聖おにいさんと超人ロックと冒険王ビィトの悪口を言うな!!!
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 10:01:27.41 ID:4xybVneo0
>>503
>0巻てハヤテの99巻と選べる?
選べるよ……残っていればね
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 10:05:05.23 ID:qLwFI8lK0
>>506
そういう罠が…
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 10:56:03.79 ID:z1/AS1m+0
>>505が挙げた作品>>>>>>超えられない売り上げの壁>>>>>>>>>>絶望>>ネギま
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 11:12:20.73 ID:8+G01C+cO
つうかビィトみたいな打ち切り作品とネギま比べんなや
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 11:15:58.90 ID:4xybVneo0
>>509
他作品の悪口はアンチスレで言おうね
だいたいビィトが停止したのは体調的なものが原因なんだから仕方ないだろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 11:22:11.35 ID:z1/AS1m+0
魔法使いとしての差

ポップ>>>>>>>>>ネギ

読者からの共感&人気の差

ポップ>>>>>>>>>超えられない作者の質の壁>>>>>>>>>ネギ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 11:23:39.85 ID:xu7xnZ210
体調的といえばコータローまかりとおるを思い出す
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 11:26:32.72 ID:8WmjvRuh0
今後は正直面倒なのは、フェイトに任せって普通に教師やってほしいけど
無理なんだろうな…
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 11:28:04.81 ID:H+f+dFuK0
赤松「あーもう書くの辞めてぇ」
編集部「期待の新人も居ないしベテランも使えないんですよ!出てくるまで延命お願いします!」

な展開
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 11:30:21.87 ID:8WmjvRuh0
>>514
延命行為にしては、必要なところかなりすっ飛ばしてるよな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 11:30:47.58 ID:Wby246uN0
編集部「あーもう書かせるの辞めてぇ」
赤松「期待の新人も居ないしベテランも使えないんですよ!出てくるまで延命お願いします!」
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 11:32:51.67 ID:4xybVneo0
>>513
俺も正直フェイトが担任なのはどうかと思った。もうちょっと生徒達の心情を考えてやれよ、ネギって感じがする
これがネギとフェイトは救済案にかかりっきりになって、新担任はクウネル・サンダーズとかなら大笑いしたんだけど
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 11:34:07.49 ID:xu7xnZ210
教室内での正装は猫耳スク水とかやりそうだな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 11:38:44.73 ID:aQWJLbZZ0
>>518
なんという素晴らしい展開
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 11:40:30.72 ID:8WmjvRuh0
>>518
むしろ、その方が良いw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 11:45:33.01 ID:4xybVneo0
>>518
眼鏡と尻尾とセーラー服(上着)も忘れるな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 12:08:21.29 ID:M2JKRnvD0
赤松「キリがいいから、そろそろ終わらせたいなぁ」
編集部「次回作用意してからなら終わらせてもいいよ」

な展開
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 12:19:20.77 ID:dhI/6V1n0
ラブひなを終わらせたときも、赤松は次回作なんか考えないでやめたぞ

だからネギまの連載前にボツになった作品案が大量に出た
編集部は「美少女いっぱいのHラブコメ」を要求したのに、赤松は車とか無人島をテーマにやりたかったみたい
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 12:45:56.05 ID:XlKtpm2R0
赤松って意外と往生際悪いのね

とっととこの糞漫画終われよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 12:52:20.63 ID:Wby246uN0
一瞬とっとこハム太郎の事かと思った
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 13:05:02.08 ID:aQWJLbZZ0
ハム太郎は名作だな

>>523
魔界編の初期の千雨と茶々丸と飛ばされたあたりは無人島イメージだったのかな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 13:11:16.18 ID:z1/AS1m+0
>>523
赤松に車描けるの?って言いたくなるなw

まぁ、どうせ他人任せなんだろうけどロクな漫画にはならんわ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 13:14:05.43 ID:aQWJLbZZ0
>>527
ボクシング知らずにジョー書いた人やサッカーのルールすらほとんどしらずに試合も見たことないのに
キャプ翼書いた人や野球のルール知らずにアストロ球団書いた人もいるし大丈夫
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 13:52:07.79 ID:QewVjeNnP
いいんちょさんペロペロ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 14:05:13.32 ID:It5JQlzr0
映画は糞なのか……
おとなしく漫画読むことにしとくよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 14:17:40.95 ID:VosMmVAG0
学園に戻ってラブコメやれば人気戻ると思ってるバカ赤松に失笑w
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 15:17:25.54 ID:mbOoTuz/0
で、そのラブコメの相手はフェイトなのかw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 15:22:56.21 ID:B2uj/c6D0
映画だけど行く価値ありだと思うよ
ネギま目当てに行った人が帰りにコミックス揃えてたって話が出てたくらい良い出来だった
ハヤテが
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:11:16.05 ID:AlFrcMCz0
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:12:01.66 ID:AlFrcMCz0
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:13:08.35 ID:AlFrcMCz0
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:13:48.61 ID:AlFrcMCz0
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:14:35.25 ID:AlFrcMCz0
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:16:35.54 ID:wu+Sx5hH0
>>529
確かアイスホッケー知らずに
アイスホッケー漫画を描いたやつとか
ライフセーバー知らずにライフセーバー漫画を描いたやつとか
いるよね・・・K先生とかH先生とか

そしてそれを描かせた編集は作家に漫画内でいじられてたけどwww
ええ、某出版社の漫画営業課長代理のFさんと、
某S誌のデスクをされているアニメ・鉄道・サッカーヲタのT内さんですけどねwwww
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:17:33.99 ID:wu+Sx5hH0
>>529
確かアイスホッケー知らずに
アイスホッケー漫画を描いたやつとか
ライフセーバー知らずにライフセーバー漫画を描いたやつとか
いるよね・・・K先生とかH先生とか

そしてそれを描かせた編集は作家に漫画内でいじられてたけどwww
ええ、某出版社の漫画営業課長代理のFさんと、
某S誌のデスクをされているアニメ・鉄道・サッカーヲタのT内さんですけどねwwww
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:18:17.73 ID:wu+Sx5hH0
うっかり二重投稿すまそ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:38:12.56 ID:ofqHPzN4i
>>533
HAHAHA?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:50:48.61 ID:pSRoImZ10
いまさら今週号読んだけどフェイトとはなw
しかし夏美の汗だくの腋がタマらねぇな!
ふぅ…おれの股間が雷天大荘だわ…
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 18:36:40.47 ID:5mbZnGxG0
ネギのプランが進行してるということは、みんなが納得できるプランだったわけか。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 18:59:42.63 ID:m3t0gD250
みんなが納得できるというより選択の余地が無いだけだろ
なんせ現状では造物主のリライトコースか、そのまま消滅コースか、ネギの救済案の3つしか道は無いんだからさ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 19:00:49.91 ID:avqE1eXX0
夏美は千里や雛菊のポジションなのになんで裸を見られるのが嫌なんだ?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 19:02:46.42 ID:doYGWY6j0
小太郎=きっちりだろ

散々外出だよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 19:06:20.61 ID:EGaC02f8O
公式BLとか、エウ゛ァかよ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 19:14:37.35 ID:E0OColCN0
>>528
人間ナイアガラ!の時点で無効試合で観客大乱闘だよな普通w
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 19:56:35.98 ID:cERRw9kB0
映画観た人からすると夏美ウィークだったなぁw
映画でも0巻でも原作でもイチャイチャイチャイチャ…
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 19:59:11.58 ID:V7CNx6El0
普通の女の子の普通の視点の話だから違和感があったな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:00:58.05 ID:gRdXv+fg0
      /              \
      /                   ヽ
    /                  ,、  、
.   /          /        / ヽ  i
  /          / /_/ ̄ ´   l  l
  i          レ'//  `i、     ヽ|  |
  |           |.   {   |    ,ィ┤  |
  l           |   丶 _ノ     l||  l 普通って言うな!
  ヽ       ト、 |             Ll| /
    、         ヾヽl J          |. /
    >      l      / ̄ ̄/  //
.  /       ハ、 l     / ̄ ヽ/ /、
   ̄ ̄ ̄!  /  \ |    `ー- ' / ト、_ >
.       レ'     /` -、_ ,ィ' ト、 |
      _/     /       ヽ| ヽ
   / r/      ,
- '´  |      ト、
     \       | \
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:03:59.78 ID:Mcd1+Mz70
夏美は普通じゃないよ
ちょっと地味で性格がアレな残念な子だよ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:17:48.58 ID:2eTapSuW0
フェイト転入の黒幕はしずなおばさんだったか
巨乳=腹黒は規定路線なんだなw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:18:22.07 ID:VAr8GU/v0
アーニャってどこいったん?
イギリスに帰ったのか?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:18:43.68 ID:oo/Wqdex0
555
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:19:58.15 ID:4w+wf2Rx0
しずなさんじゅうななさい
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:20:47.17 ID:CFU2QJ4G0
あかまつよんじゅうさんさい
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:22:22.24 ID:C7ZjIwqf0
>>557-558
久米田はもうすぐ44歳
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:25:03.31 ID:M2JKRnvD0
このすれじゅうにんのへいきんねんれいさんじゅうはっさい
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:25:18.86 ID:q1veu7UI0
今週号読んだ

制服ってやっぱりいいなー
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:26:31.35 ID:PXmOoZMS0
久米田ネタ禁止
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:29:14.90 ID:3ffXODP80
制服は着るのではなく着せられるのが魅力なのに…。
女子高生御用達漫画家が聞いて呆れるよな。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:39:09.95 ID:LiHgxNG80
バブルの頃は下ネタが好きな女読者も多かったよね
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:45:01.13 ID:vZf0MGUo0
今週は第1話の焼き直しじゃまいか!
騙された!
赤松金返せ!
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:51:38.74 ID:Fjkk6Ov60
>>565
他の作家の漫画が読めたんだ。うれしいだろう?

コード休載とか金返せ。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:57:25.06 ID:23AgOvOM0
コードブレーカー(笑)
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:00:46.02 ID:s36IaHUf0
>>565
何を言ってるんです?
赤松先生は明日菜嬢のいない第1話を書きたかっただけなんですよ?

今週は内容に関しては全く問題はありませんので返金は受け付けられませんから悪しからずご了承下さい。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:05:30.62 ID:jp5hgM/b0
なんという行儀の悪い商売w
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:16:39.51 ID:NU8YlpcG0
神楽坂明日菜と赤座あかりを交換しても誰も気づかないかもね
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:21:13.18 ID:sEKsl8360
むしろ性格が明日菜で外見が夏美だったら最強なのにな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:22:31.11 ID:AH/uI36c0
ゆるゆり(笑)
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:26:46.25 ID:EF3fb4Vc0
>>571
それは無い
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:28:52.13 ID:eRu57s7M0
むしろ明日菜とアーニャをフュージョンすれば面白かったと思うよ
結果論だけど
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:31:07.11 ID:tUnLvTZC0
バトルマンセーのリア厨が喰い付くからDBネタもやめた方がいいな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:36:01.72 ID:HMV0jZjo0
バトル展開の久米田漫画を読んでみたい
そう思った時期が俺にはありませんでした
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:59:56.31 ID:E1OqG3ZEO
>>576
お前がポカポカを読んだ事が無いのは分かった。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:09:53.84 ID:axOQwuiL0
夏美は化ける要素あるだろ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:21:49.37 ID:CpOobl3p0
先週号と今週号の間の話こそ読みたかった(´・ω・`)
ちゃんと漫画描いてほしいね
マンガ業界のこれからとか考えないで、本業しっかりしてよ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:27:32.29 ID:d0a9Svzu0
まぁ多分そこらは後で補完されるだろ。今回は魔法世界編終わったというのを見せる回だよ
このまま何事もなく日常ずっとは続かないだろ。魔法世界に残るの? 結局魔族になったの?
明日菜は? 救う案ってのは? 等々、魔法世界編は終わったけど、伏線はまったく回収してないしな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:28:48.16 ID:ofqHPzN4i
次回から回収だろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 23:00:54.11 ID:xu7xnZ210
いきなり火星に移住してる話しとかに飛びそうだけどな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 23:14:29.57 ID:ef83akAT0
栞姉はどうなったの?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 23:20:50.56 ID:YFPbeZHH0
アーニャは、例によって単に忘れられているのでは・・・w
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 23:35:01.49 ID:It5JQlzr0
やっぱ一巻と比べると顔かなりかわってるなー
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 23:44:25.31 ID:QewVjeNnP
栞ちゃんペロペロ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 00:08:54.67 ID:v/4/aadh0
なんかもうなんだかなあ・・・男も混ぜて争奪戦か
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 00:42:08.81 ID:UWhOF27yO
「ネギ君は僕の物だ……勝手に手を出すなー!」
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 00:43:50.75 ID:zPjFaagxi
フェイト、実は女だとか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 01:20:59.56 ID:XQD78ysEO
インストールすればいくらでも満足させられるんだよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 01:46:43.16 ID:K+lvMIEQ0
デュナミスさんはなんで最近作ったエヴァのオリジナルスペルの
詳細知ってたん?
あいつだけ凍った描写なかったけど逃げ切ったんだろうか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 01:55:53.91 ID:xw6Lj1W50
>>591
雰囲気(詠唱)でヤバそうと判断しただけで、術の詳細は分かってなかっただろ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 03:06:46.72 ID:AxJK07g+P
すごい久しぶりにこの漫画読んだら別漫画っぽくなってた
学園とかはどこいったんや
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 03:11:01.44 ID:RJIDcSi/0
>>593
は?いつの話してんの?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 06:04:06.36 ID:+PGXDcfF0
フェイトが仲間になったと言うことは
故郷の皆さんの石化の呪いは解いてもらったんかね?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 06:07:56.58 ID:baaWLWW3O
>>579
正にそれだね

何がイラつくというか納得いかないのが
赤松先生の場合「センスが衰えた」とか「才能が枯渇した」じゃなくて

「出来るのにやってない」臭がプンプンするのが
ファンを小馬鹿にしてる感じかするからやめて欲しい

漫画あってこその漫画家だと思うし
せめてネギまはしっかりやって欲しかった
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 06:19:04.42 ID:LLWQ8hK8O
ここは年齢詐称疑惑の生徒達について検証しようか
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 07:14:23.53 ID:u0oJH9LZO
ネギの救済プランって何だったの?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 08:26:06.12 ID:0LK83wYx0
ネギ「魔法世界の住人の魂を現実世界の住人の身体に憑依させればいいんだ!二次創作でよくやってるから造物主さんよろしくね!」
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 08:45:53.34 ID:R3Yl70JO0
現実世界の住人は救われないなw
すべての人を救うプランじゃなかったのか?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 09:46:20.36 ID:3OZbIvLxO
軌道エレベーターと言われるとガンダム00を思い出す
イノベイドに人格をダウンロードするみたいに
人工の身体に魂を突っ込むんじゃないかな?
つまり魔法世界人みんな茶々丸の仲間みたいになる
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 09:54:44.23 ID:U3TPMtLVO
>>601
鋼の錬金術師の人形兵みたいじゃないか
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 10:01:53.43 ID:A2G9D6jw0
軌道エレベーターの建設費は最低でも1兆円はかかるらしいけど、雪広家と那波家で5000億円ずつ折半?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 10:06:50.95 ID:xw6Lj1W50
地味にいいんちょがうきうきしてたのが気になる。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 10:23:18.66 ID:RSSe604a0
そりゃあネギと一緒にお仕事で来たらウッキウキのワックワクで
軌道エレベータで昇天するような気分だろう
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 10:24:28.60 ID:kysYYuiE0
打ち合わせはネギがくるし千鶴が気をきかせて二人きりにしてくれたもあるだろうしな

しかも一番は大好きなネギが自分を頼ってくれてるというところか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 10:29:18.93 ID:xw6Lj1W50
いやネギは杖で飛んでたし魔法世界に行ってたのかなって
ネギと仕事なら千鶴が秘密にする必要ないし
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 10:31:30.02 ID:kysYYuiE0
秘密にしないとネギ大好きネギま部のみんなが授業サボって参加させろーってなるじゃないかw

それはイギリス旅行と魔法世界行きで経験済みだべ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 10:37:13.97 ID:s34U1tzH0
つーかそもそもいいんちょってのはそんな大規模なプロジェクト任されるほど偉いんけ?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 10:53:14.76 ID:wNwyBR0m0
  ネギ「いんちょさ〜ん、僕、軌道エレベーターを造ってほしいんですけど…」(おねだりモード)
あやか「ええ、ええ、いいですわ! 雪広財閥の全財産を使っても完成してみせますわ♥」
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 11:16:01.09 ID:MuS8Yjpv0
いいんちょさんいいように使われてますなぁ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 16:01:57.42 ID:q/6sFI3T0
コミックス買って一気に読むと中々面白いな
やっぱテンポっつーか話のペースって週刊連載だと特に大事なんだなって思った
あと三巻あたりのエヴァ編読んでたらまき絵から魔力が感じられた事をアスナに貧血だと誤魔化したり
エヴァと遭遇戦しててアスナ達が巻き込まれそうになった時も心配ないから帰れとか言ってたんだな

昔の方が思慮深くないかネギ先生
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 16:44:48.29 ID:hZiYITRg0
>>612
その辺りは学祭から徐々に捨てていってたやん
闇の魔法修得以降はかなり顕著だし
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 17:04:22.38 ID:+tLLikIK0
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 17:14:20.80 ID:0jNwNQFJO
そろそろ電子妖精の絡みでAI止まの主人公ネタ来ないかなぁ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 17:43:50.14 ID:PdkDZtpR0
結局、赤松って大震災被災者へ幾ら寄付したの?金額で勝負するようなこと言ってたけど。

信者はバカみたいに赤松にお布施してるのに。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 18:27:50.05 ID:3OZbIvLxO
>>615
電子の妖精ホシノ・ルリ少佐?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:23:32.96 ID:kRyiu2zB0
千鶴の驚愕の正体マダかよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:33:01.39 ID:wRVQ8u/BO
実は金持ちだったというのもかなり驚いたんだが
協力を頼もうと考えたのがいいんちょだけだったことから考えると
ネギも知らなかったんだろうな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:35:35.42 ID:uzoGYpbV0
寧ろ実は金持ちだったとか言われてもハァ?だった
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:39:42.60 ID:kRyiu2zB0
・百合の香り(28話・61話)

・下着の趣味が素晴らしい(43話・63話)

・妹分の村上夏美よりも生まれたのは数ヶ月遅い(63話)

・学園内の保育園でボランティアをしている?(64話)

・夢は保母さん(64話)

・おばさんと言われると怒る、結構怖い(73話)
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 19:45:38.43 ID:jSSKX0b80
言葉遣いと雰囲気で育ちはいいんだろうとは前々から思ってたけどな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:10:51.64 ID:SGUa2cBGO
今まで千鶴には、金持ち要素なんて見受けられなかったけどな


どっちかといったら、年増というかババアっぽい気はした
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:12:07.39 ID:dZ4d+mUL0
おば・・・? ズゴゴゴゴゴゴゴ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:15:31.43 ID:3OZbIvLxO
日本有数の金持ちで保母さんというと
Let's 豪徳寺の豪徳寺舞姫だな
そういやネギまにも豪徳寺というキャラがいたな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:23:45.35 ID:08yYTkfY0
あの女子寮の設備の充実振りを見れば、全員中小企業の社長令嬢や大企業の重役の令嬢以上だったとしても驚けない。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:49:56.26 ID:qNTg1Udi0
別に千鶴を金持ちにする必要なんかないと思うけどなあ
ついでにフェイトを教師にする必要もないだろう
救済案の協力者ならそれだけに専念してれば良いんだし

まあ、これからの展開でちゃんと説明されるのを期待して待とう
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:25:35.06 ID:dZ4d+mUL0
Let's 豪血寺
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:28:57.66 ID:zIRLyBCv0
きっと夏美も令嬢…

課長令嬢
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:50:03.25 ID:2g+QBOwlP
ネギきゅんのチンチン可愛いぉ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:51:43.55 ID:LLWQ8hK8O
>>623
おい、ケツに葱が挿さってるぜ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 02:11:40.07 ID:lkYHavIz0
>>627
俺も、ネギが忙しくて、教師が出来ません。
じゃあ、代わりに教師やります。
って、なら、お前が教師以外の手伝いをしろ。って思った。
あんだけ、殴る蹴る石にすると、やりたい放題かました相手があつまるクラスの教師をやるよりは役に立つだろ。
って思ったけど、フェイトのほうにも、学びたいとかなんとか言ってたし、そこらへんなのかな?
あと、フェイトに惚れるクラスメイトとかも出てくるのかも。
あのぽっちゃりの子とか今まで全然、表に出てきてないから、ここらへんでそういう役回りもいいかも
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 02:20:42.15 ID:OOdzqpVZ0
フェイトに惚れるクラスメイトっていってもなぁ、白き翼から出すのは論外だし双子だのは
ビジュアル的に映えないし

……ひょっとして、ついに柿崎の時代が来るのか?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 02:40:03.08 ID:084cEgjR0
>>633
か・か・か・柿崎!ファイオー!ファイオー!
か・か・か・柿崎!ファイオー!ファイオー!
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 04:20:57.67 ID:YAVrUxgJ0
逆光源氏作戦ですか。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 06:59:31.33 ID:zvyGMDPY0
出来のいいハヤテとの同時上映で
恥を晒し続けてる糞映画の作者と信者ってどんな気持ちなんだろ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 07:20:14.20 ID:oQdbR0QJO
意外と悪くない
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 07:47:29.53 ID:16OvDgE/0
(悪いけど実際のところ)意外と悪くない
やっぱ悪いんじゃねーか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 07:54:34.69 ID:FV+YBXkH0
(お前らがさんざん悪いって言うからどんなc級の二次創作レベルの駄作かと思ったら)意外と悪くない
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 08:19:09.54 ID:USaucAhU0
あれを見て「意外と悪くない」なんて感想を持つやつらが、制作サイドが求めていた観客なんだろうなw
でも実際に見に行ったやつの大半が、そのレベルより上のやつらだったわけだ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 08:53:16.79 ID:16OvDgE/0
映画よりそんなんがいることのが感動的だな
ねぎまならなんでもよくて、いくらでも金を惜しまないという滅私奉公、超自己犠牲的精神
かっけー
まあ本音はクソだと思ってて映画すら見ずにべた褒めすることに生甲斐持っちゃってる人もいそうだが
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 09:18:14.92 ID:O703Yppt0
お前らが悪い悪い言うから、見に行かなかったよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 09:28:53.75 ID:Hi4M6Iy50
ところでネギは魔法世界を救って立派な魔法使い()わらいになったんしょ?
オレの記憶だと卒業課題のためにマホラにきたはずだったと思うんだがいつ課題満了したんだろう
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 09:29:49.97 ID:LFct+Ijx0
>>642
映画は糞だが0巻とハヤテはよかったぞ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 09:31:03.01 ID:TNIuAQcq0
>>640
観客のレベルってwwww
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 09:42:31.79 ID:G8WX+TglO
ナギって学校中退して本契約もせずにマギステルマギだっけ?
結局功績の大きさだけでそれが決まるなら
ネギは既にマギステルマギだよな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 09:43:28.86 ID:nE3ClfLP0
御託はいいからとっとと終われ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 09:54:01.15 ID:TNIuAQcq0
>>646
「マギステルマギ⇒立派な魔法使い」byネギ
「マギステルマギ⇒偉大な魔法使い」by高音

どっちにしろ人々を救うような功績を残したらマギステラマギでいいんじゃない?
むしろ功績すらないのに学校卒業して単位取ってそこらの適当な相手と本契約したらマギステラマギですとか言われる方が違和感ある
学校や国の認めた資格とかじゃなくて人々が功績を残したすばらしい魔法使いを尊称として呼ぶ称号みたいなもんじゃないかな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 09:54:24.81 ID:16OvDgE/0
功績っても救ったのも元に戻したのもアスナ一人じゃね
むしろ拉致される状況に追い込んだ無能として叩かれるべきじゃね
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:02:34.08 ID:TNIuAQcq0
民衆はそれしらないしw

明日菜のお披露目はせずにネギの功績として披露されたべ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:06:18.46 ID:hADSZfAB0
ネギが生徒と添い寝するイベントだらだらやっておけばいいんだよ
朝倉とかいいんちょさんとかと添い寝させろや
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:13:16.94 ID:G7j0vgaD0
アスナ無しで計画進めようとしてたんだから、結局は救ったことになるんじゃ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:17:19.17 ID:lkYHavIz0
今回の、世界を救うための大義が大事か 乙女の告白の方が大事か
みたいな話も面白いけども、
それは、世界を救う方法を説明してからやれ。と言いたい。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:21:31.01 ID:G7j0vgaD0
世界を救う方法を説明してからだと、さっさと話を進めろってなるよ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:23:43.26 ID:OOdzqpVZ0
でも実際、魔法世界が崩壊する具体的な原因もその解決策も全く不明なまま
魔法世界編が終わったのはなんか肩透かしすぎる。赤松が思いついているのかも怪しい
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:26:25.26 ID:16OvDgE/0
つーかそこが話の肝なんじゃないの?
話進めろってのは早く世界を救う話をする展開にしろってことだろ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:30:12.45 ID:LFct+Ijx0
>>648
>どっちにしろ人々を救うような功績を残したらマギステラマギでいいんじゃない?
功績はあっても詠唱が使えないから認定されないタカミチェ……
これって差別だよな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:32:29.57 ID:G8WX+TglO
魔法世界崩壊の原因は魔力の枯渇だろ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:38:34.77 ID:lkYHavIz0
>>656
計画はこれこれこうで、その根回しや準備に、まだしばらくかかります。
とか言っておけば、その間に乙女イベントやり放題だと思うんだけど
たしかに、その計画の意外性、というか、むちゃっぷりが一つのネタだと思うから、もったいぶるべきなのかな?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:41:41.31 ID:16OvDgE/0
ちゃんと考えてるならその勿体ぶりが理解できなくもないが
考えてないだろ
万歩譲って考えてるとしても引っ張りすぎ
そういうことだろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:42:15.56 ID:TNIuAQcq0
>>657
マギが魔法使いって意味あいだから仕方ないのでは・・(;・∀・)

オッサンステラオッサン・・・偉大なるオッサン  みたいな称号があればきっともらえるハズ!
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:42:37.42 ID:LFct+Ijx0
>>659
ただ全くの説明無しだと墓所の主に「お前にかけてみたくなった」とか言わせても
「はぁ?」としか思えないんだよな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:49:07.82 ID:O703Yppt0
説明あっても、よっぽどのじゃないとなぁ
誰も思いつかないのかよって言われて終わりだろ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:56:08.08 ID:G7j0vgaD0
他に解決法があっても、でもそんなの関係ねぇ…ってのが魔法世界編のラスボスなんだから、
方法を示さずに魔法世界編が終わったことに、何の疑問も抱かない
魔法世界編だけなら、とりあえず解決方法が無くて終わらせることすら可能
現時点で考えついてるから解決方法の存在を示したんだろ
っていうか、魔法世界編の設定を考える時点でセットで考えてるだろう
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:05:11.30 ID:16OvDgE/0
>>664
まあ作者もそんな考えなんだろな
あくまでポーズとしてフェイト側より優位な救済案があるというポジションが欲しいだけで
中身は最初からうやむやにするつもりだったんだと思う
色々妄想たくましくしてた読者はいいツラの皮だが

ただ救済案の中身がきにならないなんて言いきる読者と作者は少数派だと思うなあ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:06:47.22 ID:EbaSDhAaO
>>643
まぁ、厳密には立派な魔法使い(苦笑)になって魔法世界も救ったんだが
今や魔法……学院?め、メル……何それ美味しいの?状態だからな
所詮『子供先生』とか無理な設定通す為の舞台装置に過ぎなかったっていう
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:09:36.58 ID:G7j0vgaD0
>>665
いや、いま明かされてないのをおかしいとは思わない…ってだけで、
これから明かすとは思うけれども
ポヨ姉の言ってた超のいる未来に云々って話もあるから、避けては通れないし
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:13:47.45 ID:LFct+Ijx0
>>664
>他に解決法があっても、でもそんなの関係ねぇ…ってのが魔法世界編のラスボスなんだから、
>方法を示さずに魔法世界編が終わったことに、何の疑問も抱かない

でも、相手なりの救済案を否定する根拠として、自分はもっと良い案があると言い切ったくせに
それについて何も言わない展開はどうかねえと思うよなあ
作中でフェイトが聞く聞かなかったなんて問題じゃなくて、そうしないとネギが軽く感じる
どうしても言わせないないなら、上でも言ったけど墓所の主を寝返らせるな。あの展開だけは今でも意味不明だ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:19:36.55 ID:16OvDgE/0
>>667
どう考えても魔法世界編で明かすべきでこれ以上ないタイミングだと思うんだが
つーか万歩譲って後々明かすとしても引っ張りすぎ、だからこうも批判が漏れてんだろ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:52:00.51 ID:G7j0vgaD0
>>668
相手さんは、解決法があるって言葉はある程度信じていて、
でも内容に関わらず受け入れない…って言ってるような状況だから、
解決法を説明することに意味がないんだよね
解決法の存在を示すこと自体は、最終的にフェイトの協力を取り付けるために必要だったけど

もし読者への説明のため…とかで説明を入れたいなら、
あの状況で、その場で聞く必要がないのに尋ねるような人がいないといけないしなぁ

>>669
魔法世界編で明かすべき、なんてことはない…ってのは上の理由

解決法の存在は、魔法世界編の終盤、デュナミス戦で明かしたばかりでしょ
そして解決編は新展開になってから
…ってことで、今週から新展開第1話が始まった
現時点で引っ張りすぎってことは全然無いと思うよ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:53:07.73 ID:rXWayQMQ0
わりとどうでもいい
そういうのを見たい漫画じゃないし
今はただ楽しげな学園生活を見せてほしい
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:58:26.12 ID:lkYHavIz0
まあ、あからさまに雪白委員長が学校休んで、どっか言ったのは両親にネギの計画の協力を頼みに言ったとか、
そういう伏線なんだろうから、引っ張りすぎではないって言われればそうなのかもしれないけども、
俺は、ここ何週も、いつ言うねん!いつ言うねん!ときて、やっと「今週こそは言うだろ」と思ったら、
普通に「ゆえに告白させる!」ってなったから「先にネギの口を割らせてくれ!」って思ったわ。

あの 世界も日常もどっちも大事っていうネタは面白いとは思うけども、とりあえず、もう一段落ついたんだし教えてくれよ。ってなる。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 12:01:14.66 ID:K4BENVxO0
引っ張りすぎと思ってる人は、魔法世界編でネギまが終わると思いながら読んでたんじゃ?
終わるってデマ流してる奴もいたし、無意識にでもそのつもりで読んでた人も多かったんじゃ

俺なんかは、明日菜救ってひとまず世界のリライト阻止したら終わりで、
崩壊解決関連は全部次章だって思って読んでたけど
下手するとフェイトとの決着も持ち越すかもなぁとか
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 12:02:00.81 ID:16OvDgE/0
>>670
いや救済案とか口に出す前は
フェイト側が真っ当な理屈で動いてるのに
なんの対案もなく邪魔してるのかとずっと言われてたが

つーかいい加減
今度こそって今度こそって繰り返されても説得力無いよ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 12:04:06.00 ID:LFct+Ijx0
>>670
>相手さんは、解決法があるって言葉はある程度信じていて、
フェイトは最初全然信じてなかったけど
そのせいで失望したとまで言ってたし

>あの状況で、その場で聞く必要がないのに尋ねるような人がいないといけないしなぁ

これを墓所の主にやらせたら良かったと思う
最初はフェイト側に加担したところから考えるに、結局のところ彼(彼女?)は魔法世界を救いたいからあの場にいたみたいだし
で、ネギプランが造物主側よりベターだと判断したという事にしたら、土壇場で墓所の主が裏切る理由付けにもなるしさ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 12:08:14.61 ID:OOdzqpVZ0
魔法世界の救済案の具体的手法も聞かないで信用すること自体ありえんだろ
よくよく聞いてみたら実現不可能な机上の空論だったらどうするんだ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 12:12:12.63 ID:lkYHavIz0
で、実際の救済案ってどんなんだろうか。

火星が駄目になったから、次は人類が地球以外で唯一到達できる天体の月の裏側に魔法陣を描いて、今度はそこに入植する。
っていう説をどっかのサイトで見て納得したけど、ちょっとありきたりすぎるか?
それなら、宇宙開発も雪白財閥が協力できるっていうのもあったし。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 12:16:03.48 ID:G7j0vgaD0
>>675
口にした時点ではそういう態度だったけど、対峙した時には違ってたでしょ

墓所の主、そもそもどこ行ったんだろなw
無事かどうかが心配だが
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 12:18:42.64 ID:16OvDgE/0
>>677
どういう案かそもそも出るか怪しいが
それにプラスして登場人物のキレ者全員が思いつかなかった根拠も必要になる
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 12:26:17.06 ID:LFct+Ijx0
>>678
>無事かどうかが心配だが
あのまま死んでたらただの馬鹿じゃないかwww

>>679
造物主の技法と同質のものらしい闇の魔法が鍵を握っているんじゃね?
現在の使い手はネギ、ラカン、エヴァだけど、大陰道まで至ったのはネギだけ
ここまでいかないと救済案に使えないから、他の連中は思いつかなかったとか

それはそうとフェイト、お前仮にも造物主の使徒なら主の技法くらい把握しとけwww
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 12:33:18.03 ID:GX4pMP950
>>646
ナギは世界を救った功績でマギステルマギになった訳じゃないよ
大戦後世界を回って地道に救済活動をして、その功績でマギステルマギになった
武勲だけではマギステルマギにはなれないんだろうな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 12:44:45.78 ID:X92dJHDiO
マギステルマギって、ノーベル平和賞みたいなもんじゃね?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 12:54:58.41 ID:G7j0vgaD0
>>681
マギステル・マギとして活動した…であって、
その活動でマギステル・マギになった…では無いな
まあ、世界を救った功績でなったのどうかもわからんけど
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 17:13:16.40 ID:6zIa39S6O
赤松先生の日記に久し振りに嫁さんのことが書いてあったので安心した
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 17:47:15.60 ID:H/PTf4TP0
久しぶりにマガジンで読んだら日常に戻ってるのね
もう魔法世界編の事はすっぱり忘れて読むと結構楽しめるかもしれん
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 18:13:11.54 ID:G8WX+TglO
既にフェイトは救済案を聞いていて実行のために動いてるってことは
フェイトからしても問題ない案ってことだな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 18:21:21.34 ID:UZXEIX0GO
>>686
あいつ最初は聞く耳もたずネギを「失望した」「戯れ言を」とか評価してなかったか
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 18:27:55.30 ID:kI/z/HEx0
そのあと「聞かせてもらおう」とか言ってなかったか?
肝心の誰かさんはせっかく聞いてきたのに喋らなかったけど
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 18:37:06.15 ID:vrF4TaP00
魔法世界を救いたいって思いは義務以上のものがあって、それで長年苦労してきたのに、
突然救済案があるとか言われたら、何言ってんだコイツ…ってとりあえず思うのも無理は無い

ネギが来た時には、受け入れられないとかなんとか救済案があること前提みたいだったから、
その頃には落ち着いてて、ネギなら本当に思いついたのかもしれないって思い直したんだろう
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 19:03:26.03 ID:EbaSDhAaO
>>685
いや、そうするとフェイトが何故………ってなるだろう
一応最後で仲間的になったから理屈は通ってるわけであって
納得は出来ないけど
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 19:53:42.71 ID:O+/A4Ml/0
>>657
魔法が使えないなら、
魔法使いとしての称号は得られないのは妥当じゃないか

>>669
確かに協力している生徒もいるのだから、全員に教えてもいいんじゃないかとは思うね
でも、そうしないってことは情報が漏れた場合、何かしらの不都合があるんだろう
例えばMMの上層部から横槍が入るとか

>>688
ネギが撤回してちゃんと言おうとしたら、やっぱりいいって断ったじゃないか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 19:55:17.49 ID:kI/z/HEx0
>>691
いやそこは「僕の案を聞いてもらう」って言ってる割には言う気が全然ないのが問題で
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:00:20.10 ID:16OvDgE/0
>>691
生徒にじゃなくて読者に明かせよって言ってるんだけど

確かにそのとおり誰が知ってるかどうかもさっぱり描かないから
登場人物の心情がまったくつかめんとこもあるが
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:02:10.32 ID:YC/ZHWEM0
 少年漫画の王道で、ボコボコにして言うことを聞かせる。
なんか知らないけど、裏切ることになって共通の敵を持つから、取り合えずなんでも
いいから、納得する。

 って、だけでしょ? 描き方に説得力を持たせられなかっただけで。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:05:22.51 ID:vrF4TaP00
亜子の傷の話は描くつもりあるみたいだな

>>今後のクラスメート編で描きたい考えですが、亜子は魔法世界編で
>>何度も何度もヒロインになっているので、場合によってはサラッと済ます可能性があります。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:16:34.96 ID:EbaSDhAaO
ってか、亜子はトサカと………
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:17:33.56 ID:X92dJHDiO
亜子の傷はなんか知らんが、勝手に何かの伏線扱いにされてたな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:22:56.26 ID:Abz0UnTU0
確か、滝から落ちてきた流木から弟を庇ったときについたんだっけ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:24:11.95 ID:bEjfrmUi0
やっぱりラスボスは父親?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:28:36.54 ID:Ojcm1j9e0
クラス全員ショタコンなのか・・・
今更だがまともな性癖の女いないの?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:31:45.84 ID:NeQ2GA9T0
>>698
亜子に弟はいない。兄貴はいるけど。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:32:58.75 ID:hADSZfAB0
亜子とかどうでもいいよ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:51:22.52 ID:EbaSDhAaO
>>700
10才に恋する2才はショタコンなのか………
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:02:21.80 ID:0kofkWji0
        \     テーレッテー    /
          \  ∧_∧   /
            |∩( ・ω・)∩|<せめて痛みを知らずに
          / 丶    | / \     >>698は逝くがいい・・・
        /     ( ⌒つ´)    \
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:09:54.73 ID:gcDGxCnQ0
これが北斗神拳伝承者アコの証だ!
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:12:55.80 ID:Ojcm1j9e0
>>703
あんなエロいのが2才児なんて俺は認めん
つーかちゃちゃ丸さんはしょうがない
無垢だし、自分のためにあそこまでしてくれる相手だったらジジイにだって惚れるかもしれん
問題なのは今週最後の方でネギのどや顔に頬染めちゃってる人達とかだよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:18:19.11 ID:Abz0UnTU0
>>706
闇の魔法で魅了の呪文でも装填してるんじゃない?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:19:27.88 ID:vrF4TaP00
数年経っても変わらないような部分に惚れてるなら、性癖の問題では無いと思うが
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:20:32.79 ID:G8WX+TglO
快楽責め経験者
茶々丸
エミリィ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:53:55.66 ID:DyeOLdyeO
真正のショタはいいんちょだけだった筈だが…どうしてこうなった
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 22:28:59.99 ID:GS4XRR5P0
>>685
もうあのころにはもどれない。
どくしゃもきゃらも。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 22:38:50.27 ID:hADSZfAB0
魔法世界編の映画見てきた
そんでその後原作魔法世界編だけ売ってきた
帰りにマガジン立ち読みしてきたけどスッキリしたわ
また学園ネギが見れるうれしい
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 00:10:44.54 ID:uYREAr4k0
漫画読み直してたらカモ君に妹いるらしいけど(第29話にカモ君が「妹にもみせてやりたいぜ」)、
妹なんて今まで出てきたか?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 00:17:56.30 ID:wDNi+aAJ0
出てきてないしその場で行った出まかせかもしれない
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 00:40:30.94 ID:Bqv9R7bQO
赤松とネギま信者の不幸で今日も飯がうまいw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 00:52:05.45 ID:C8rSnRmc0
>>713
一回実家に帰って、妹とカモが会ってる描写がある
717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 00:56:33.32 ID:fw8YbOAG0
>>716
マジで?!
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 12:33:30.52 ID:uYREAr4k0
カモに妹いたのか・・・
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 13:20:21.06 ID:GbDipWIoO
3巻ででてたよ
カモが下着盗んでた回
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 17:21:01.24 ID:JyskxsgX0
あのライブシーンは何回見ても飽きないな
伊織が「くびれ〜♪」って歌いながらニッコリするのが可愛すぎてたまらん
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 20:54:28.90 ID:I1JeDb8p0
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 21:05:09.39 ID:bZLbzssS0
8月27日

劇場版の初日。案の定、超満員です。
声優さんが合計31人も来てくれて、もはや前代未聞のスケール。(^^;)
 http://www.animate.tv/news/details.php?id=1314613188

しかし、ネギまの方だけパンフレットが間に合わなかったり、深夜までゴタゴタ。
何とか少部数だけ刷って、当日に間に合わせたとのことですが、早めに来られた方、
パンフが手に入らなくてスミマセン。m(_ _)m


8月28日

パンフ、未だに売り切れ中です。orz
(ツイッターでの苦情に、作者が対応するという・・・)
すでに、本格的に印刷している最中ですので、2〜3日中には全国で手に入る
ようになるかと。

337話目の原稿の方も、すでに体勢ガタガタ。普段より2日多いスケジュール
を組んだのに、2枚減ページで対応せざるを得ません。(T_T)
何か16枚のマンガだと、急に掲載場所を変更することが出来るので、かえって
楽だという話を編集者から聞きました。今後はそうさせてもらいたい感じかも。
(8枚・16枚・32枚・64枚のマンガは、印刷工程の面で歓迎される)


8月29日

いかん、締め切りまでラスト2日間。本気出してやらないと。
前回から2学期クラスメート編が始まっていて、キャラ数も多くて大変です。

劇場版に関しては、色々考えているのですが、今はそれについて何も言うこと
ができません。しかしとにかく「0巻」だけは入手しておいて頂きたいと思い
ます。カードでも何でも、後から「手に入らなかったので何とかしてほしい」と
いうメールがいっぱい来るものですから・・・(TT)
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 21:06:23.22 ID:KU0QlCMe0
8月30日

スケジュール的には、2〜3時間ほど漏れそうだったのですが、アシスタント
全員が必要な量でもなかったので、ジャンケンをして2名だけ残ってもらい、
337話目は何とか完成。

今週は、途中でトークイベント・TVインタビュー・新聞取材・面会・劇場版
公開など大忙しで、ここ最近ではもっとも長い一週間でした。
何かもう、半年くらい経ったような気がする。orz


8月31日

珍しく、原稿の持ち越しのない、純粋な休日。
やっぱり、持ち越しはしちゃダメですね。心の底から休むことが出来ない。

今日は、久々に嫁と外食など。
夜はブログ書きなど。もう一つの会社の方は、優秀なスタッフのおかげで、
私が多忙でも何とかなってます。


9月1日

恐らく、体感的には異様な長さになるであろう、9月に突入しました。
とにかく今月。これを乗り切れば、何かが見えてくるはず。9月28日辺りに
なったら、色々自由に動けそうだし。
43年間生きてきて、ホントに近年は体感時間が長くて長くて、つい一週間前に
起こった出来事が、数年前にも感じられてしまいます。どんどん長くなる。
でも、原稿はそんなに進んでない(笑)。
ブラックホールに落ちていくとき、外部から見るとこんな感じで間延びするん
でしたっけ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 21:07:50.03 ID:WBsq8Psu0
16枚にして、単行本のおまけに0巻みたいな漫画描いてくれ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 21:10:28.71 ID:w5wEgShS0
赤松の怠け癖は異常
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 21:17:30.06 ID:zvQxSxqM0
>>723
嫁さん健在だったよかった
ブログ閉じちゃったしちょっと心配してた
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 21:20:57.24 ID:ocsx+ZHo0
嫁なし久米田の嫉妬は異常
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 22:57:35.76 ID:KwvPWSbh0
映画見てきたけど、映画では始まりの魔法使い=ナギじゃないのか?
もう倒しちゃってるし、ナギならネギをあんな侮り方しないだろうし
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 23:08:08.39 ID:fw8YbOAG0
AFがポンポンでるのはネギの力なんだっけ?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 23:39:27.40 ID:JqdFiGyV0
>>728
体はナギだけど精神は造物主とかいう状態なんだろ

>>729
単行本設定によると主側が大きな魔力や気を持っている
もしくは主との相性が良いとAFが出やすいらしい
ただし、明日菜は専用AFが設定されているそうな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 23:56:57.85 ID:BHohjunA0
>>695
めっちゃ、うろ覚えだけど亜子って、ネギが頑張れるのは、不幸な家庭環境があってのことだから、
平凡な私には、それがうらやましいと感じることもある。
みたいなこと言ってなかったっけ?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 00:00:06.70 ID:+c1YnS2n0
ネギのほうはそうだったと思うが
自分の不幸は力をくれない、みたいな事をいっていたような
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 00:28:56.49 ID:g5onRnBs0
>>732
不幸ってのは傷を負ったことや流血恐怖症になったことだろ
どちらもマイナス要素にしかならないから当然
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 00:48:09.60 ID:OTZ2GPB60
>>732
ああ、そういう言い方だったっけ?
かなり昔だから、なんか「うちの両親も死んじゃえば、私は頑張れるのに」みたいな意味で言ってるような覚え方をしてた。
全然違うな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 09:37:16.56 ID:ACyEuro50
>>698
なんか聞いたことあるな
姉孕みっくす2のヒロインのお姉ちゃんだっけ?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 14:45:14.70 ID:Sac/iTFLO
魔法世界編で離れた読者層を取り戻せるのか?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 14:57:53.72 ID:bUYQWOLj0
無理
赤松の作風自体もう古いから人気なくなった
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 16:15:23.08 ID:Mjy+hna80
ロボ子オナニーしてたな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 17:28:02.63 ID:x9aEiB3+0
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 17:28:35.39 ID:x9aEiB3+0
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 17:29:11.46 ID:x9aEiB3+0
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 17:29:46.46 ID:x9aEiB3+0
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 17:30:39.75 ID:x9aEiB3+0
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 20:35:53.11 ID:wmJcKZxe0
赤松「久米田は俺の婿」
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 21:05:02.28 ID:JvCd5z6H0
久米田は漫画界の厄病神
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 21:07:14.26 ID:MC/cmt0sP
茶々丸ペロペロ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 21:12:34.77 ID:x0s9vtd30
久米田康治先生44歳の誕生日おめでとうございます。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 22:41:03.53 ID:1xrg5T6XO
おめでとう、久米田先生
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:02:02.07 ID:p2kYocI/0
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:02:42.48 ID:p2kYocI/0
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:03:20.71 ID:p2kYocI/0
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:04:11.08 ID:GaSbI7Lm0
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:04:46.98 ID:GaSbI7Lm0
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:16:56.17 ID:p2kYocI/0
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:17:31.00 ID:p2kYocI/0
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:18:11.08 ID:p2kYocI/0
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:18:49.36 ID:p2kYocI/0
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:19:50.97 ID:p2kYocI/0
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 01:43:32.45 ID:on98Cky00
>>696
何だかんだでお似合いな感じはするんだけどアキラ入れた三角関係になりかねないのが怖いw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 01:53:01.76 ID:kZ8agSvn0
>>759
亜子とトサカ、のどかとクレイグ、夕映と黒いいんちょ、ラカンと千雨で良いじゃないか
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 01:56:34.90 ID:jjnOSONd0
>>760
正直亜子とトサカは他作品ならくっつかないほうがおかしいってレベル
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 10:10:44.51 ID:jEZmeIu80
亜子は要らない子
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 10:23:19.88 ID:0w9Hz7hK0
はげど
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 10:31:09.74 ID:k2JGt/vJ0
要らないのは亜子の兄貴だろ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 10:53:31.35 ID:jjnOSONd0
ネギとくっつく以外は負け、他キャラと? ざけんなビッチって話だからな
>>760に出てるキャラは千雨以外不利だろうね
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:03:14.44 ID:A7jN3ch10
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:03:57.35 ID:A7jN3ch10
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:04:28.71 ID:A7jN3ch10
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:04:52.66 ID:A7jN3ch10
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:05:30.55 ID:A7jN3ch10
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:08:50.02 ID:52D6KQqS0
お前ら久米田に恨みでもあるの?
俺はネギまも絶望も両方面白いと思うけど
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:11:15.80 ID:J+uDbQgk0
ネタにマジレス・・・・
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:12:23.21 ID:fOOimZiP0
9月2日

昨日から、338話目の執筆を開始しています。

昨日はコピー機のメーカーが来て、新型機種のFAXの不具合について
色々調査。もう3回めの来訪なのですが、どうやら今回で諦めたらしく、
機械丸ごと交換になりそうです。FAXの受信以外には何の問題もないのに、
もったいないなぁ。
夕方からは歯医者。一応これで終わり。(^^)
夜からは関係者と打ち合わせ。

今日は昼から税理士と打ち合わせ。
これで、しばらくは原稿に集中できそうかな。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:13:00.41 ID:fOOimZiP0
9月3日

今日はルパンの「マモー」を放送していたようですが、エロシーンや差別用語が
多いので完全版放映は不可能。やっぱこういうのだけはBDに限りますね。

最近、食事の後には必ずお茶を飲むようになったことを以前書きましたが、
毎食後に落ち着いてお茶を飲む自分というのがホントに信じられず、何だか
凄く「余裕のある人生への第一歩」のような気がしています。(笑)
三食のうちの1回は必ずウィダーとか、「ラブひな」時代の自分は完全に
終わりました。良い事です・・・。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:21:54.04 ID:DU60PnbM0
赤松の怠け癖は異常
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:25:34.44 ID:mVzxxiGv0
久米田のストーキングも異常
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:26:18.89 ID:+v8GwRER0
777
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:30:13.92 ID:n9zuDkc70
>>776
× ストーキング
○ ストリーキング
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:40:58.26 ID:Q7NwP1/x0
>>760
>>765
ニートになるのが確実な千雨は最も不要だ。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 12:12:36.62 ID:ykGSPMWu0
ニート乙
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 12:27:30.83 ID:gAVLEKvPP
千雨たんチュッチュ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 12:34:27.91 ID:+mvdgzF00
志村かわいいよ志村
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 13:15:57.81 ID:kmwE3xt/0
千雨の中の人に東村山音頭を唄ってほしいな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 13:55:00.81 ID:Njxkoz+m0
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 13:56:41.75 ID:2zbtT2XXO
ニートって言ってもアフィリエイトでそれなりに稼ぎそうではある
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 14:00:19.38 ID:zJ6D17af0
電子精霊使って株とかで稼ぐんだろ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 14:04:31.99 ID:6PU0I5bT0
久米田はまるでだめなおっさん
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 14:16:57.16 ID:6xbfWNAZ0
塗る保゜
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 14:20:34.80 ID:avaN03Cx0
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 15:09:53.96 ID:4e4AK7j+0
>>772
こういうのはネタというより恨みか呪いの類だろw
それをネタを言い張る事自体がだよ?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 19:46:18.44 ID:9Ogf0KmT0
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 19:52:21.94 ID:144M2yvw0
色々酷いな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 20:32:14.98 ID:Erf+ioo30
3さんひでえ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 20:48:36.49 ID:9Ogf0KmT0
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 20:48:48.42 ID:CHqQs5HZ0
アザルス歴380年
妖魔、妖物、悪魔出現し、冒険者が増える
ディメント王国で魔法の力が消失する現象が起こる


この魔法の力が消失したため、調査をディメント騎士団が調査を行ったが、悪魔に殲滅されてしまった。
これ以上騎士団が消耗するのを嫌い、代わりに冒険者を集める事にし、お触れを出した。
「旧地下水路で魔力消失事件の原因を突き止めた者に騎士の位と報酬を与える」
ゲームはここから始まり、冒険者としてプレイをすることになる。

ウィザードリィオンラインってネギまからパクってるんか
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 21:33:20.19 ID:Erf+ioo30
ある意味、完全なる世界送りがWizardryをリスペクトしてるとも言えなくは無いな
その世界におけるキャラクター消失、かなりこじ付けだけどw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 01:24:58.59 ID:H/kngWiZ0
完全なる世界関連はナルニアのアンチテーゼだと思ってた
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 01:33:49.94 ID:5z9DskkM0
>>795
それだけ見ると初代の魔除けをリスペクトしてる風にしか見えんが
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 01:55:34.15 ID:pXXyXgA30
そもそもパクリでもなんでもねぇだろw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 06:03:30.50 ID:UsvEd69bO
茶々丸がネギでオナニー
ネギニーしている
これだけ書くと長ネギを駆使したハイレベルな自慰に見えるな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 07:03:20.88 ID:AqAhncnIO
ぐあ
ゆえっちが好きなのに
茶々丸のエロ可愛さときたら……
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 08:20:47.06 ID:/wKgk9NlO
どこぞの未来でとか言ってたけどこれで歴史が変わって
超が生まれない未来に繋がったら茶々丸どうなるのっと
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 08:25:55.26 ID:5z9DskkM0
>>802
超が生まれない未来に繋がったとしても、それとは別に超が生まれた世界(未来)は変わらず存在してるのでそっから超が過去にやってきて以下略
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 09:18:53.89 ID:yvLYpe81O
黒いいんちょ可愛すぎだろ
ゆえっちの為にそこまで努力するとは
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 11:24:44.20 ID:UsvEd69bO
10年以内に形を作って100年以内に完了させる計画なんだろうけど
それってネギが不老であること前提だな
あるいは後継者を生徒に孕ませる気か
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 12:48:52.90 ID:OaByuvYu0
孕ませるとかw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 13:21:17.12 ID:xXcphtTU0
オ×ニー・・・いぃ・・・。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 13:29:46.99 ID:TVTuBoJ90
コノエモンみてたらわたるがぴゅん思い出した。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 13:46:30.95 ID:OaByuvYu0
ネギの代案を聞きもしなかったというのはむしろそれをある程度信じていることになると思う。

それが本当だったらこれまでの努力と人生観そのものが根本的に崩壊するわけだろう。
むしろ本当だと感じてるからこそ聞きたくなかったのだと思う。

本当に自分が正しく相手が全く嘘だと思っていたら普通に詳細を聞いてくると思う。

経済版にいるとその辺がよくわかるw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 15:29:14.65 ID:4Ml3oXOAP
茶々丸ペロペロ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 17:29:52.14 ID:twm7wjzr0
>>794
なんだこのひどいデキは・・・
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 17:48:31.72 ID:ZjebdUhF0
>>794
oh
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:44:01.95 ID:BBTFXSxO0
>>794のはキャラが既存のメビウスキャラクリエイトに衣装のっけてるだけな
自分で考えて作った好みのキャラに着せると満足した
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:45:55.11 ID:Ci/BGW2k0
欠陥だらけの地や茶丸はスクラップにするべきだな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:46:49.32 ID:xbaKfvEV0
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:47:16.11 ID:xbaKfvEV0
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:47:49.54 ID:xbaKfvEV0
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:48:20.11 ID:xbaKfvEV0
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:48:47.19 ID:xbaKfvEV0
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:06:05.13 ID:XYmK9W0CO
茶々丸なら俺の横で寝てるよ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:07:40.70 ID:H2qdMV8K0
それ茶々ゼロだよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:11:53.12 ID:6NZD9hE60
残念
それはティアマトーだ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:14:37.19 ID:7wJe9Xpx0
絶望もうすぐ終わるんだってねwwwww
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:19:01.95 ID:LWfH+IY00
連載続けるのに理由なんてありませんから!
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:21:35.18 ID:4Ml3oXOAP
茶々丸チュッチュ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:23:56.58 ID:1xJZYSQ+0
なんでネギま読まなくなったの?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:25:59.91 ID:sCRsQxTX0
また久米田厨か
打ち切りになるのがわかって火病かな?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:27:44.05 ID:Kg4rnTPf0
何でここの住人どいつもこいつも久米田嫌いなの?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:28:28.42 ID:12TqPjyp0
理由なくマガジンで萌え漫画を連載し続ける赤松
理由なくサンデーで下ネタ漫画を書き理由なくマガジンに移った久米田

どっちもどっち
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:29:14.30 ID:JGNMiaT10
久米田も普通に好きだけどな。
漫画というより文章だから、読むのちょっとキツいけど
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:30:52.39 ID:P4jsvdO+0
芥川龍之介や太宰治より長生きした久米田

まさかね・・・・
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:32:27.07 ID:qXc5MTp70
>>828
末期になるとこんな感じなのかねー
民主党がジミンガーマスコミガーコクミンガー
とか責任転嫁してるみたいにさ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:35:32.38 ID:emjmuBtt0
絶望は末期だがネギまは折り返し点に近いだけだよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:38:11.77 ID:M8jpKPCQ0
茶々丸をネギの秘書にさせようとする婆は馬鹿なのがわかったよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:40:33.50 ID:6/4nB8XH0
赤松と久米田の信者同士の抗争は10年以上。
両方打ち切らない限りこのスレでの対立はなくならないだろうね。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:44:21.55 ID:63GWx+wh0
>>834
ロリババアの秘所をいじくりまわしたい
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:48:13.18 ID:rVrqr6tz0
むしろ今週は久米田の弟子が絶望と日常をパクったのを非難するべきだよ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:54:23.70 ID:7oMNSHoK0
何にでも理由があると思うな!
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:54:26.08 ID:Llr4Dc4N0
>>805
エヴァと同じような存在になったのなら寿命も延びてそうだけど
そうでなくとも、自分がいなくても計画がちゃんと進むように組織作りをするだけだろう
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:55:03.54 ID:Kg4rnTPf0
ここまで読んでもイマイチよくわからんが要するに久米田が自分の漫画で赤松漫画をネタにしたのを怒ってるって事?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:56:38.55 ID:JGNMiaT10
正直漫画家同士のいがみ合いとかどうでもいいわ。他所でやってくれ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:56:51.31 ID:3c1w27Nc0
今週の結論








































夕映は要らない子
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:57:41.90 ID:AkLZLvWv0
>>842は要らない子
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:59:44.58 ID:rYeEKbfK0
>>840
最近あまり見なくなった
逆はあるけどね
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:00:32.15 ID:Hx5ayEn00
映画でネタにしただろ
実質三本立てになったし
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:02:14.12 ID:GX7Kg9K70
>>841
漫画化同士は仲が良かったりするw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:03:13.51 ID:OjvLDI6k0
黒いいんちょprpr
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:05:31.45 ID:Kkuxu2ER0
茶々丸、ネコの餌やりどうすんのかな
コピーやお姉さんたちは外に出れないんでしょ?エヴァにやってもらうのか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:07:21.00 ID:caKOw9A40
ネギが忙しいのは分かったけどフェイトは教師をやってられるくらいに暇なんだなww
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:08:48.56 ID:Kg4rnTPf0
まぁ本来投獄されててもおかしくないんだがな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:13:11.09 ID:JPj0+z7X0
ネギ=赤松
フェイト=久米田
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:20:41.34 ID:xKENX5hp0
>>851
            ,..::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::...、 _
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   \
           /::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       ヽ
        /::::::::::/|::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::/  無 そ   ヽ
        i::::|:::::/ |:::::::::::::l:::::l::::::::::::::::::|   い  れ   ト、
       i:::::l:::∧ヽ|::::::::::::ハ::::|l::::::::::::::::|      は   l:::::\
         l::r |::L{メi l|::::::::::l__l:::l_l::::::::::::::::!         /::::_::」
        l:::メV`ヽ.八::::::::l _V__l:::::::::::::::ヽ       /::::::|
       l::,' `ァ´ハ ヽ::::!'^ たj::::::::::::::::::::\__/::ト、:: ::|
          l::! i´  `\ヽ|ヽ  `¨l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ! \|
        l:ハ  _    `ー'′  |::|、:::::::::::::::::::::::::::::::l
        l′! \>       V,ム:::::::::::::::::l、:::::::l
             !     __,. - ´>―へ:::::::::::| \:::!
            ̄ |       |:::、:::::|\::::::!  `
             |       l:::| \|_ \!
                 |    ,..-‐ ´ ̄#   |
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:36:12.24 ID:YnaPht6i0
なんか魔法世界編がひどい
とかいう意見をよく聞くんだけどさ、実際どこがひどいの?
個人的には面白いと思ってるからさ、いまいち理由がわかんないんだよね

具体的にどの辺がひどいと思ってるのか意見を聞きたい
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:39:29.97 ID:0spm5+S40
>>853
何にでも理由があると思うな!
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:39:51.65 ID:WYLhsl0j0
KenAkamatsu 赤松健
赤松健には「 変 態 」の才能があります。 http://shindanmaker.com/153257
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:40:41.58 ID:pdl6juEF0
怪しい変態 赤松さん
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:40:47.12 ID:qXc5MTp70
>>853
見て解らん奴は聞いても解らん
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:41:17.29 ID:caKOw9A40
>>853
アンチスレで聞いた方が早いと思うよ
ちなみに俺はネギのフェイトと友達になりたい発言や
修行の合間にちょちょっと思いついた魔法世界救済案は流石にアウトだと思った
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:43:13.22 ID:XSWnVht/0
変態漫画家と言えば久米田以外しないだ常考
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:44:55.26 ID:xyVL8zg00
久々に見たら良い茶々丸回だったのでとりあえず素直に喜んどく(*´д`)
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:48:55.74 ID:2g6XXb5Y0
間もなく、ネギま終わりそうな気がする。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:49:08.78 ID:YnaPht6i0
>>854
感情的に駄目ってこと?
まあ、人それぞれだからそれでもいいと思う

>>857
人の感性はそれぞれだから、俺みたいに面白いと思ってるひとがいてもいいでしょ?
つまらないって言ってる人の意見をよく見かけるから、理由を聞いてみたかったんだ
不快にさせたなら、悪かった

>>858
たしかにフェイトと友達になりたいは、ひっかかる所があったなー
それで全部がいやになるってほどじゃなかったけど
魔法世界救済案に関しては、内容が本編で語られてないから、まだ何とも言えないと思ってる
ラカン戦の為に編み出した者とか、闇の魔法がヒントになってたりするなら、納得できるかなー
という感じだけど
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:49:55.44 ID:H2qdMV8K0
ショタ好きとしてはネギに会えなくなるのが悲しい
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:50:53.56 ID:hlXZ/4z40
フェイト 友達になりたいんだ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:51:39.99 ID:iTNU8wQBP
オナニーするロボ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:54:33.26 ID:caKOw9A40
>>862
>ラカン戦の為に編み出した者とか、闇の魔法がヒントになってたりするなら、納得できるかなー

問題は今回のエヴァの科学用語が多量に出てきたって話だな
ネギって魔法はともかく科学にまで造詣が深かったっけ?
しかも救済案に科学が関わるなら実証実験ってどうやってやったんだ?って事になる
まあ、何にしても今は様子見。救済案次第では俺の中ではマジでネギま=糞というレッテルが貼られる
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:08:50.78 ID:2g6XXb5Y0
主人公がパーフェクトな人間になったらこの漫画終了だろ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:16:15.52 ID:rNzdEPq30
バトルはほどほどにしてほしかった
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:20:37.28 ID:TYn+YQQP0
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:21:24.99 ID:TYn+YQQP0
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:21:59.48 ID:TYn+YQQP0
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:22:38.87 ID:TYn+YQQP0
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:22:39.45 ID:gi9xXRyL0
バトルはもっとド派手にして勝利して、それでも世界は救えない。
とかだったらよかったのに。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:23:22.18 ID:TYn+YQQP0
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:25:43.75 ID:sDKIx5cHO
終盤のバトルは、なんかネギの言動がコロコロ変わり過ぎて、何がしたいのかわからなかった。

多分、映画公開に合わせて引っ張ったんだと思うけど……

刹那や龍宮の戦いも見たかった
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:27:01.13 ID:TYn+YQQP0
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:27:55.66 ID:TYn+YQQP0
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:28:33.96 ID:rNzdEPq30
>>873
青年誌ならともかく、少年誌でそれはあまり・・
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:28:47.86 ID:TYn+YQQP0
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:29:27.93 ID:TYn+YQQP0
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:30:09.06 ID:TYn+YQQP0
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:48:06.72 ID:x39kKxeO0
こういうエロいの見てると帰ってきたと実感するな
しばらくは夕映中心にネギパーティーのその後かな?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 22:52:37.48 ID:H2qdMV8K0
魔法世界編てマジでいらなかったな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:00:20.12 ID:TYn+YQQP0
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:01:02.17 ID:TYn+YQQP0
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:01:46.24 ID:TYn+YQQP0
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:02:35.09 ID:TYn+YQQP0
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:03:10.00 ID:TYn+YQQP0
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:04:19.48 ID:JGNMiaT10
普通に面白かったが。久米田アンチは他所でやれよks
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:12:19.39 ID:icBJtBxI0
書き込み回数:15回 (TYn+YQQP0)
869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [] 投稿日:2011/09/07(水) 22:20:37.28 ID:TYn+YQQP0
888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [] 投稿日:2011/09/07(水) 23:03:10.00 ID:TYn+YQQP0


埋め荒らしとして報告しとくわ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:48:36.40 ID:TYn+YQQP0
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:49:12.19 ID:TYn+YQQP0
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:49:39.92 ID:sDKIx5cHO
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:49:44.28 ID:TYn+YQQP0
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:50:11.25 ID:TYn+YQQP0
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:50:54.96 ID:TYn+YQQP0
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 00:16:57.46 ID:MuS4Lf3i0
マガジンもうだめぽ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 01:26:16.66 ID:hfzTe2B1O
バトルもいいけど今の平和な学園生活も好きだよ
単純に「もっと読みたい」っていう感情にさせられる

グダグダな展開になろうがネギまが続いてるっていうのは嬉しい
終わったら悲しいしね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 04:09:29.73 ID:yky9yhMl0
>>853
あくまで良し悪しじゃなく好みの問題、という前提で、
以前はクラスメートたちが持つさまざまな目的、ドラマがあり、主人公たるネギはたまたまそれに邂逅して
互いに感化しあうという内容だったと思うのだけど、
魔法世界編(正確に言えば夏休み修行編以降)、ネギの物語に全て収束されてしまって、
クラスメート自身の物語がなかなか語られなくなってしまった。
もしくは、一つの物語に収束するにはキャラが多すぎて、描ききれないキャラが出てしまったのが不満点。

状況が限定されて登場人物の少ない、千雨・茶々・小太あたりでジャングル放浪とか、
闘技場でラカンとバトルとか、夕映魔法学校生活あたりは楽しめたんだけど。

修行するぞ修行するぞとインフレバトルについていくための、設定のための設定みたいな展開より、
ネギの隣に誰が寝るかでみんなでもめる、とかのほうが好み。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 06:39:57.65 ID:mbaiwTPi0
>>853
何もかもつまらんってわけじゃないけど、逆もまた然り
ネギに優しすぎる修行とか、アスナの偽者が判明してもそんなに心配してなかったりだとか、
終盤でのネギのフェイトへの唐突すぎる心変わりだとか
他にも所々に散りばめられた厨二っぽい設定やら描写やらが気になって気になって…

もちろん面白いって言ってる人まで否定する気はないけど、ハッキリ言って俺は好きではない
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 08:06:14.00 ID:0I15fKU80
>>853
麻帆良祭と比べて面白くない
以上
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 08:08:27.93 ID:EIXN39pE0
普通にどっちも好きだけどな。
調のパクカまだー?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 08:16:10.07 ID:gJb+iQj30
>>900
>アスナの偽者が判明してもそんなに心配してなかったりだとか、
> 終盤でのネギのフェイトへの唐突すぎる心変わりだとか

俺はこの辺は心配を表に出さないのはネギの精神的な成長の一部であり、
アスナへの信頼感及び戦いを通じて培ったきた敵であるフェイトへの思い入れと
信頼の現れだと思ってる(あくまで俺の主観)ので、あまり気にならなかったなぁ

ただ、そこに至る心理描写があまりないので読者に伝わりにくいとは感じる

個人的にはネギより栞についてもっと揺れる心や仲間を裏切ることへの葛藤を描いて欲しかったんだけどな
なんか現状では単なる色ボケで寝返ったようにも見えるしw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 08:24:52.96 ID:898R/+S/0
茶々丸がエロかわいい

夕映の電話のシーンは、こちらの世界と、魔法世界のへだたりと繋がりを感じさせて
かなり好きだ

だが、100年間の計画を遂行するためには、受け継ぐためのネギの子供集団を作る必要があり
クラス生徒全員を孕ませる必要があるという、このスレの上にある妄想がもっと好きだ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 08:43:16.40 ID:8TkcNsVR0
ネギまダークネスはよ、出したら赤松に一生ついていく
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 08:49:42.57 ID:gJb+iQj30
茶々丸とネギの秘書プレイは赤松の熟女趣味というかオヤジ心が発揮されてる気がするw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 09:15:34.55 ID:IfZCqMlL0
あの秘書プレイはいいなw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 09:44:30.01 ID:0I15fKU80
そういやネギが英雄みたいな扱いされてるけど、最後に活躍したエヴァとかはされないの?
やっぱ悪い魔法使いだから?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 09:58:21.34 ID:eSB2KdP/0
そもそもネギが英雄視されるようなことなんかやったかっつー

アスナ救出そっちのけでフェイトとバトル→生徒が独自に元気玉で救出
魔法世界そっちのけでフェイトとバトル→アスナが全部やってくれました

むしろアスナ拉致の原因だし
所々でフェイトと珈琲談義とかラカンとか総督とか余計なトラブル出したり巻き込んだりで邪魔しかしてない
最後にドヤ顔で英雄扱いで呼ばれてるネギ見てなんでこいつ誇らしげなのと疑問に思うレベル
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 10:04:07.83 ID:IfZCqMlL0
>>909
リライトされかけてた世界を救ったんだし当然だろ
今後は崩壊する魔法世界を救うための広告塔でありシンボルだろうから実際より持ちあげられてる感はあるだろうけどね

>アスナ救出そっちのけでフェイトとバトル→生徒が独自に元気玉で救出
フェイトが拉致してるんだしフェイトと戦わずに救出なんて無理
実際、あのピンチにネギが来なければ全員あの世界送りだったろ

>魔法世界そっちのけでフェイトとバトル→アスナが全部やってくれました
フェイトを倒さないと明日菜救えないんだから順番が逆だな
戦ってる間に明日菜を救うことができたんだし戦わずに救えないだろ

>むしろアスナ拉致の原因
もういちど読み返したほうがいい
ネギがいなくても拉致られて世界はリライトされていた
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 12:12:04.32 ID:tQo42vAT0
>>910
>ネギがいなくても拉致られて世界はリライトされていた

何言ってんの?
明日菜の存在をフェイト側に気づかれたのはネギが明日菜を従者にして京都で行動をともにしたからで
魔法世界で明日菜が攫われたのはネギが明日菜を魔法世界に連れてきたせいだよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 12:27:26.16 ID:N1Qs3SaD0
ネギ達が偶然あのタイミングで魔法世界に来てなかったら、ゲート全部ぶっ壊した後
どうするつもりだったんだろうね?
ゲート壊しちゃったから、現実世界にいるアスナを連れて来ることも出来なくなってるし
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 12:57:24.32 ID:zt8EFxUWO
>>912
だから一つだけ残していたんじゃないかな?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:00:40.58 ID:8TkcNsVR0
・ネギ達が魔法世界に来たからゲートぶっ壊しました説
・最後のゲートは麻帆良に繋がっているのでそこから学園に進行、造物主と明日菜を連れていく予定でした説
・漫画のご都合主義展開です説
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:01:22.05 ID:T1SG3zFz0
・作者はそこまで考えてない
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:09:14.88 ID:8TkcNsVR0
×進行 ○侵攻
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:15:56.84 ID:IfZCqMlL0
>>911
ネギ関係なく木乃香誘拐計画とそれを手伝うフェイトはいたんだからネギがいなければ
友達の木乃香を助けるために一般人の明日菜がひとり暴走してやっぱりフェイトにハッケンされて
つかまって計画がはやまってただけだな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:22:29.46 ID:UOrLVioF0
ネギが居なければ京都旅行はかったyo
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:30:26.87 ID:IfZCqMlL0
ダイジョブ  その場合は海外でも北海道でも結局木乃香を誘拐するんだから同じこと
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:31:23.98 ID:8TkcNsVR0
何言ってるんだこいつ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:31:37.12 ID:tQo42vAT0
>>917
>友達の木乃香を助けるために一般人の明日菜がひとり暴走して

ネギがいなかったら京都に行ってなかったんじゃね?
ついでにネギがいなかったら眼鏡さん(名前忘れたw)が木之香を誘拐して終了
明日菜には追いかける事も不可能。フェイトの出番は精々が詠春の相手くらいだろ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 13:52:44.83 ID:0I15fKU80
それにしても詠春は弱かった
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 14:09:46.46 ID:3QiztLfwP
茶々丸かんわえ〜
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 14:48:43.42 ID:gJb+iQj30
>>908
それもあるだろうけど、エヴァ自身が表舞台出るのを拒否ったじゃね
エヴァがネギが忙しく飛び回ってるのに対しフェイトは何もせんと言ってたが、
同じような理由で表立った行動が取れないだけじゃないかな

>>910
今のネギは自ら進んで広告塔になることでかつてクルトが目論んでように
魔法世界各国や民衆に働きかける政治力を得ようとしてるように思える

状況が違うものの同じように英雄になっても地道な難民救済活動に勤めたナギと比べてると
この親子はほんと似てるようでタイプが真逆だなw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 15:08:52.84 ID:zdXVDNxF0
>>922
ラカンが「いや、強かったんだよ。だから、変化球で倒したんだし」みたいなことを言ってたけど
修学旅行という、今から見るとわりと初期の頃にフェイトに石にされちゃったから、なんか弱いイメージがぬぐえない

ブリーチで更木剣八がどれだけ的を倒そうと「お前、始解の一護に負けたじゃん」といわれてしまうのと一緒で。
まあ、あの頃のからフェイトは、今と同じ強さだったのだろうから、仕方ないのかもしれないけど。活躍の場面が最後のあれだけじゃなー。

茶々丸が、自分の感情が恋だと気づかないのは。
1 基本的に人形の自分が恋なんてするわけなない。と思っている

2 人形の自分が恋なんて分不相応だわ。しかも、相手は、いまや英雄のネギ先生。と、正解から目をそらしている。

3 その他

どれだろう
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 15:38:33.68 ID:VwERprr10
>>925
バリバリのメジャーリーガーが日本に来てキレのいい変化球で三振に仕留められるようなものかw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 16:08:05.30 ID:cVWdJBHl0
フェイトも仮契約するんかな?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 16:12:28.16 ID:OQJFh8XJ0
ネギと?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 16:45:02.05 ID:zdXVDNxF0
>>928
新たなる読者層の開拓になるなー。
茶々丸でも契約できたから、フェイトも出来るだろうし。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 16:48:47.76 ID:FGP94nj70
ナギとラカンて仮契約してないんだっけ?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 17:03:43.84 ID:T2egVe5dO
BL漫画にはならんよ

赤松がツイッターで明言してる
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 17:23:42.98 ID:EIXN39pE0
フェイトは男って明記されてたっけ?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 18:28:00.75 ID:vpJIdAGq0
>>929
フェイトってガールズとしてなかった?>仮契約
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 18:29:55.76 ID:gJb+iQj30
女性型のセクストゥムは出たし、幻術で大人化した姿も完全に男だったから
今さら、実はおにゃのこでしたってことはないっしょ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 18:32:18.83 ID:p78np+he0
インストールすれば出来ないことはないって言ってたし性別とか問題ないんだろう
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 18:42:40.81 ID:owJieraS0
キス以外での仮契約があるみたいだよ>美空&ココネ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 18:43:46.40 ID:gJb+iQj30
>>935
それはソフトの方でハードは別問題なのでは…?w
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 19:32:26.76 ID:+NLGnAf20
フェイトに茶々丸、ネギの隣に立てるのは人形だけか
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 19:53:14.99 ID:CJ0UoqjC0
ダッチワイフだよw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 20:22:05.34 ID:ddfjl/KY0
ロリ婆はセシウム茶飲んで氏ね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 20:55:50.41 ID:pdfDvwR/0
老婆は萌え漫画には不要だよ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 20:58:38.51 ID:V5BkrNTN0
久米田先生は放射能に汚染されるのが嫌なので連載やめて南国に引っ越すそうですよw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 21:00:24.86 ID:6GolquhB0
久米田氏ね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 21:08:38.05 ID:jDHRNTQk0
絶望少女たちが卒業して禁ポジのメガネから解放された望
実家は時田に返し新たに本来の性、〆布 望として新しい学校に赴任する
しかしそこは生徒が絶望に陥ってる場所だった
生徒に希望を与えようとする望、だが学校を変えようとする望に他の教師や校長はつらく当たる
「規則に縛られていては救えない生徒がいる」

次作:ご期待先生によろしく
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 21:11:18.01 ID:oH/m1/jg0
>>944
そんな終わり方したら本気で久米田を見限るぞw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 21:12:31.39 ID:5YbB5kH90
久保田浩司先生の次回作にご期待下さい!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 21:14:46.70 ID:1rR5MKHs0
絶望が終わらない限りネギが終わらないという絶望
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 21:15:19.40 ID:1rR5MKHs0
絶望が終わらない限りネギまが終わらないという絶望
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 21:16:43.01 ID:Cy59zxL60
44号が休載か
つまり絶望が終わるまであと20日か
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:21:09.85 ID:0j+hihQz0
文化祭でのエヴァ様の恥ずかしい格好って
スク水セーラー服猫耳ニーソメガネだったっけ?
なんか順番違ったり誤字脱字ある?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 11:53:48.95 ID:IrDb2k5t0
ザジの姉?が持ってるアーティファクトって彼女とか言うやつからもらったらしいけど
彼女って誰?
フェイトじゃないよな?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 12:31:45.32 ID:dCNg9DdT0
>>950
次スレよろ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:38:06.52 ID:yZldmFno0
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:47:16.95 ID:A1qAGhhHO
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 14:59:53.94 ID:yZldmFno0
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 15:00:11.29 ID:oTDuz66CO
>>951
誰かからもらったなんて言ってたっけ?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 15:15:58.91 ID:yZldmFno0
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 15:21:25.61 ID:yZldmFno0
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 15:30:05.41 ID:yZldmFno0
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 15:43:11.85 ID:0j+hihQz0
ごめん、ちょっと次スレミスった

☆ 魔法先生ネギま! ☆ 308時間目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315550406/
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 16:00:16.44 ID:yZldmFno0
久米田氏ね
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 16:05:33.33 ID:Bti2bC+/0
糞漫画打ち切れよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:22:58.94 ID:EFMggLPnO
徳用魔力缶オナニー
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:36:34.26 ID:sBWsxjLk0
>>962
ああまったくもって同意
魔法先生ネギま!なんていう気持ち悪いほど頭の悪い糞漫画は打ち切られるべき。

むしろ赤松は1巻から読み返して反省して自主打ち切りしろ!

というか赤松だいせんせい(棒読み)、数百年単位で悩んで解決できなかった魔法世界救済、
「てんさいねぎくん」が方法も提示しないままフェイトとかコロリとネギマンセーしてそれっきりですが〜
もちろん、「そんな程度考え付くだろ」とか言われない素晴らしい方法で解決していただけるんですよね?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:38:51.14 ID:o1rncqAEi
読みたくないなら読むなよ、お前がいなくなったところで需要はあるんだから
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:39:30.20 ID:vog+/knI0
>>964みたいなキチガイってなんで生きてるんだろうな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:39:37.65 ID:A1qAGhhHO
ネギまも落ち目だしな

映画も爆死だし
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:45:12.25 ID:sBWsxjLk0
いやおまえら、いつも自分たちが言ってること振り返ってみろよ…
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 18:03:06.28 ID:EYcmket4P
茶々丸チュッチュ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 18:17:12.95 ID:NaDjk0nw0
30分ほど経ってもレスが無いのでこちらで質問させていただきます

ハヤテの方のパンフレットにネギま関連のイラストとかって載ってるんかね?

あと、700円の2作品まとめたみたいなパンフレットの内容を教えて欲しいです
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 18:57:09.68 ID:G1o39cJHO
>>980
次スレよろ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 19:00:07.48 ID:EFMggLPnO
もう勃ってる
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 19:44:33.06 ID:cVk5h0Bk0
>>970
実はこのスレで信者っぽい人ほど映画すら見てなかったりする
なのでどこで聞いたか知らんが30分ほどじゃあまり色良い回答はないかと

きっちりお金払って信者続ける人って結構レアケースだし
てかぶっちゃけアンチっぽい人のほうがまともに読んで批判してる分、愛があるよなあ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 19:55:45.63 ID:A1qAGhhHO
ここの奴らはアンチはクソって言ってるが、ちゃんと読んだ上で批判してる

信者の方は赤松叩かれたファビョるくせに、他作品は平気で叩きまくり見下す



信者の方がカスだよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 19:57:59.66 ID:o1rncqAEi
見下した覚えはない
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 19:59:40.81 ID:fpbBU7qe0
つまり自分は信者であると…?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 19:59:59.45 ID:03nTLtOR0
>>974
ネギまなんて大して売れてないし、誰にも迷惑かけてないのになんで批判するん・・・?

それでも批判したいんだったら、赤松本人にメールで批判してもらえませんか?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 20:02:48.06 ID:o1rncqAEi
普通に好きだからな。信者の基準がよく分からないが。
他作品を叩き赤松を持ち上げ、嫌われる要因を作るなんてもはやアンチだろ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 20:07:09.83 ID:tc2YP5hV0
ファンでもアンチでも落ち着いてるうちは別にいいんだよね
極端な意見をわめき続けるとか反対の意見の人に人格攻撃とかで暴れ始めなければ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 20:10:59.02 ID:o1rncqAEi
書くのやめろとか、面白くないとか、前の方が良かったとか。アンチスレ立ててそこでやれよ。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 20:16:50.43 ID:6MxPfzTx0
>他作品を叩き赤松を持ち上げ、嫌われる要因を作るなんてもはやアンチだろ
そういや前に「ケンイチとネギまを比べるのはネギまに失礼」とか
「ケンイチの作者は金を払って赤松の爪の垢でも飲め」とか言ってた馬鹿どもがいたっけ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 20:22:11.39 ID:o1rncqAEi
おれはケンイチも結構好きだけどね。
最近のはなんかもうすごい事になってるけど
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 20:30:35.13 ID:A1qAGhhHO
だったら、ここでの久米田叩きとかもやめとけよ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 20:45:45.86 ID:EFMggLPnO
久米田ネタはもはや自動書き込み
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:01:26.35 ID:o1rncqAEi
報告したとかあったからもう規制されたんじゃないの?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:21:24.06 ID:A1qAGhhHO
次スレで既にやってるよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 01:06:12.50 ID:om4h+Uc70
>>899
クラスメイトの目的とかドラマって、そんなにあったっけ?
思い当たるのはまき絵の新体操の話だけど、あれは結局ネギが先生をやっているという物語の一部であって
ネギまは最初からネギの物語だと思うんだけど

登場人物が多すぎて死にキャラがいるというのは同意、アキラなんて最終決戦はどこにいたっけ?
レベルだし


>>900
ネギに優しすぎる修行ってなんのことかな?
闇の魔法関連では死にかけてるし

アスナの心配に関しては描写不足かもしれないね
過去の『完全なる世界』がらみの映像を見て、さほどひどい目にあわされることはないと思ってたかも知れないし
でも、闇の魔法の浸食がありながらも、アスナが偽物かどうかを確かめようとしたり
自分のことよりもアスナを心配するシーンはあったと思う。


>>901
うん、そういう意見は結構聞くんだけど、具体的にどの辺が というのを見たことがないから
聞いてみたかったんだ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 01:25:40.54 ID:q90FcSYv0
>901
>ネギに優しすぎる修行ってなんのことかな?
闇の魔法関連では死にかけてるし

半永久的に使える精神と時の部屋で常にデンデが付き添ってくれてるような修行が優しくないと?
闇の魔法に関してもリスクがあるのは結構なんだけど、見せ方が厨二臭すぎてどうもね・・・。
個人的にこの漫画にああゆうのは望んでないんで
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 01:36:43.09 ID:q90FcSYv0
アンカ間違えた>>987でした
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 01:45:15.08 ID:RRjpDBgdP
闇の魔法の時のは厳しいだろ

DBの精神と時の部屋じゃ死んだら終わりだが、
闇の魔法の時のは精神世界みたいなもんだし、
それこそ実質死ぬような事されても死ぬ事はなく、
何度も何度もそんな痛みを味わったんだろうよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 07:04:23.96 ID:SPv/7bhk0
修行なんて乗り越えるのわかりきってるんだから、優しいも厳しいもあるかよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 08:13:07.23 ID:b03lqoNMO
10才の小僧が耐えきれるような苦痛なんて大した事なさそうだけどね
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 09:05:35.93 ID:Ov/VVMhd0
DBでデンデ付き添いで死にかけ→復活繰り返し修行してたら叩かれたと思うが
二日間=二年間限定という縛りもあったし

>>987
具体的に言うと
学園祭まではまだラブコメの延長上の、オマケ要素のバトルって認識だからだろう多分
だから少々の粗あってもまあスルーできた
それでも「ありふれた悲劇」とか「民間人に手を出したら与し易い」とか
中身の伴ってないセリフで迷言飛び出してきたと物議醸したが

翻って魔法世界はもうはじめからシリアスで、はじめこそ自分の監督不行き届きを嘆いてたが
そう嘆いてたやつが平気で生徒をぞろぞろ死地に連れて行ったり酷いなんてもんじゃないだろ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 10:02:01.95 ID:om4h+Uc70
>>993
ネギも修行のタイムリミットはあったから縛りはあったでしょ

要はバトル展開があんまり好きじゃないということなのか、
その辺は好みの問題だからしょうがないね

死地にぞろぞろ連れて行くってのは状況的にしょうがないでしょ
まほらに帰るゲートがその死地にしかないんだし、そもそもフェイト達と戦うかどうかの
選択は生徒たちにも話を聞いた上で決めてたんだから
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 10:18:40.52 ID:7ZZQ1rhLO
埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 10:19:12.07 ID:7ZZQ1rhLO
うめ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 10:27:28.56 ID:aYq+dlrRO
>>988
神のみにもシリアス要素や厨二要素はいらんてやつが毎回わくけど、萌えだけだと、それは見飽きたてるし売れないよね
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 11:42:23.42 ID:6oW1RUpmO
パクリマンガ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 12:16:26.64 ID:7ZZQ1rhLO
いいんちょlove
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 12:17:25.66 ID:wE6JNjIJ0
サウザンドマスター
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。