【洗脳解除】ワンピースアンチスレ190【酷評激増】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
【尾田の学力】ワンピースアンチスレ189【最底辺】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1312214670/

【アンチワンピースまとめサイト】
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/

sage進行でお願いします。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970、スレ進行が速いときは>>950でお願いします。
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

【 ご 注 意 】
・定期的にアンチスレ住人に絡む擁護厨が現れますがスルーでお願いします。
・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしです。
・毎日のように頭のおかしい信者が現れますので、
 専ブラ(JaneStyleなど、無料)導入推奨します。NGIDで一発あぼん(隠滅)がお奨めです。
 └2ちゃんねるブラウザとは?http://monazilla.org/index.php?e=109
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:36:16.45 ID:GX0wcPee0
Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい
Q.〇〇の方がワンピよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい
Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。
逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。
Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がワンピース目的で買っているわけではありません。
or買わない読者(待ち時間などでジャンプを読んでいる)
Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください
糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。
Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…
Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
      ●ノ 
      ノ\_・’ヽi  
       └ _ノ ヽ
           〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないならスレタイの時点で理解して
中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:36:27.30 ID:GX0wcPee0
【尾田の首を傾げたくなる言動・1】

武井に対して(シャーマンキング終了後)
  >うわー終わったーシャーマンキング。これから遊びまくるのか武井さんは!!
  >お疲れさんでした───っ!!<栄一郎>
 一方、久保
  >科白の流れ方が好きでした。お疲れ様です武井さん。
  >早いとこ戻って来てまた好き勝手描いて下さい。<帯人>

【尾田の言い訳の多さ】

「先読みできる稚拙な内容」

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
 そんな表現、安易に使えば古いと言われるけど、すごく分かりやすくて正しいんですよ。


「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。

ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm



「掲載順が後ろのほう」

   今週は掲載順気にする方驚くかと思いますが僕が原稿遅れたせいです。失礼!!<栄一郎>
   (ワンピースの掲載順位が真ん中くらいだった号の巻末コメント)
   尾田の言い訳に釣られ、ワンピ信者まで失礼なスレを立てる始末
   ジャンプの15号って掲載順序って逆じゃね?
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1236429483/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:36:39.54 ID:GX0wcPee0
【尾田の首を傾げたくなる言動・2】
だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
 昔おかしいなと思っていたことはやらないし、こうしてほしかったということはやる。
 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!



甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談
抜粋
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou120739.jpg.html
tp://damedao.web.fc2.com/html/1261300411.html


ワンピース56巻読者コーナー

D:ふと思ったんですが、尾田っちはいつも読者のいろんなお願いごとを聞いてくれてますが、
「新キャラデザイン公募」とか「君の考えた悪魔の実は誌面に登場!」
とかはやらないんですか? (後略)

O:───はい、募集ねェ。
しませんねェ。いらないんですよ。
ちょっと冷たいかも知れませんけど
人のアイデアが欲しくないんですよねー。
ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、新しい担当さんに最初に必ず言う事は
「僕にアイデアを出すな」
ですからね。
人も話も全部自分で考えた!
という自身が欲しいんですねー。
人に頼ったらまた次も人に頼っちゃうと思いますし、
失敗したら人のせいにすると思います。
うまくいったら自分の実力、失敗したら自分のせい。
こういうのが好きです。
(後略)


新年合併号での尾田の巻末コメント

映画でこんなに客入るの初めてだから0巻足りなくてスタッフ一同びっくらこいた!!!<栄一郎>
作家の殆どが新年の挨拶をしている中、一人だけ姑息なおまけ商法により成功した映画の自慢話。
次の号で慌てて新年の挨拶を入れ取り繕う始末。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:36:52.03 ID:GX0wcPee0
【尾田の首を傾げたくなる言動・3】

ピューと吹く!ジャガー終了時の尾田巻末コメント
>うすたさーん連載お疲れさん
>でしたー!そして僕は遊ぶの
>です!やっほーい!!!<栄一郎>

一方、久保コメント
>うすたさん連載お疲れ様でし
>た!ジャンプの巻末と連載表
>彰式が淋しくなります<帯人>


更に別の号の巻末コメント

>大好きだった人の葬式にいけない。まえの休み中生きてる内に会えてよかった。<栄一郎>

死を悼むわけでもなく開口一番に「よかった」
その人の事が大好きだというのも疑わしい無神経な発言であり
悲しんでる(つもりの)自分に浸っているだけの寝言である


尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/53264

10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/53265


東日本大震災に対する空気の読めない応援イラストとその言い訳
ttp://www.shonenjump.com/j/message/window/big_il_onepiece.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20110427/19/ryouma0308/1a/e2/p/o0550028911190832369.png

ドームツアー東京公演が始まります。大阪もスタッフが驚く程大盛況だったそうです。
東日本大震災を受けて、様々な状況で苦しむ人々に対して一人一人にかけるべき言葉は違うから、
被災者に対する適切な言葉が僕には見つけられません。
じゃあ、ルフィは何て言うのかな。彼はこう言いました。「おれは元気だぞーっ!!!」
お医者さんが咳き込んでたら、不安になる。小さな声で助けに来たと言われても不安になる。
被災してない僕達が、最低限やらなければならない事は、暗い顔をしない事。そして、元気でいる事。
そうすれば、当たり前の日常を今、頑張って取り戻そうとしている人の指針になれる筈。
そして何より、元気で幸せな人こそ、一番人に優しくできるのですから。
ルフィは元気です。またみんなで冒険したいと言ってるよ。

                                  Eiichiro Oda 2011.4


手塚賞の尾田からの激励コメント
>すきなアーティストとか、尊敬する人とかいるでしょ?漫画家になれば会えるかもしれませんよー!?
>その為にはまず賞を取んなきゃダメです。そんなわけで死にもの狂いで面白い漫画を描いて送ってきて下さい。頑張れっ!!

漫画と何ら関係の無い寝言であり
尾田自身が何の手本にもならない役立たずである事を証明してしまった
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:37:01.75 ID:GX0wcPee0
【尾田の首を傾げたくなる言動・4】

単行本22巻66ページ 質問コーナーより
>歴史の教科書とかには、たまに朝鮮へ「出兵」とかって書かれたりしてますけど、
>アレ、海賊ですから。略奪しに言っとるわけですからね、コレ。悪いヤツらです。

歴史で「出兵」と言えば豊臣秀吉の朝鮮出兵「文禄・慶長の役」であり
中国沿岸に出現した日本の海賊「倭寇」とは全くの別物だという事は小学生でも知っているはずなのだが
尾田が義務教育すらまともに受けていない阿呆だという事が判明した
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:37:12.27 ID:GX0wcPee0
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
話の整合性がなっておらず、明らかに場違いなギャグシーンが度々挿入されたり
感動を前面に押し出すだけで、ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」
というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
60巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。
さらに長すぎる回想、パターン化されたストーリーが話をより冗長にしている。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、活用されない500年先の科学
名前だけの大監獄、設定崩壊のもとになった覇気、どうしたらなれるかも分からない海賊王。
大風呂敷を広げたはいいが収拾がつかず、設定倒れに終わることが多い。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、正論を吐こうとも作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないが、作者自身が不殺主義を掲げているため
海賊・冒険をテーマにしているにも関わらず緊張感がまるでない。結果、バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。

7:キャラクターが薄っぺらく一貫性が無い
仲間の絆を強く叫んではいるがその場の雰囲気だけで言動が変わる上に
キャラの信念、背景、性格に渡って一貫性が無く、全く感情移入ができない。
体を奇形にしたり、語尾で個性を出そうとはしているが中身は似たりよったりで名言と呼ばれる物が無い。

8:作画の構成が劣化し読みにくい
書き込みが多い割に絵だけでは場面の状況を説明できず、なんでもかんでもセリフで説明させる状態である。
連載初期と比べ背景を書き込むだけ書き込んだ結果、漫画としては非常に読みにくい。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:37:21.96 ID:GX0wcPee0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ ついにワンピースがNHKでやるお 早速みんなに自慢するお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、     
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      ワンピファンのおばさん主婦が取材中突然泣き出す
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 読者の9割がいい歳したじじばばだと暴かれる
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ  挫折、トラウマを抱えた人が見る漫画と解説者に言われる
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ  40代の引篭もりのおっさんが特集される
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i そのおっさんがロビンの過去に自己投影して大泣きした事を暴露
  ::   /    i   人_   ノ              . 本音で語れる仲間が居ない人達がワンピキャラに惹かれてると解説者
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              /:13.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
    ',       (___,,..----U             / *8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代 ←ワンピ特集
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 10.6% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ



13.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代←ワンピ特集
10.6% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン

月曜日
10.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代

火曜日
12.1% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代

水曜日
*8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代←ワンピ特集
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:50:14.79 ID:mt5COyslO
Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.僕達キモオタですから
Q.〇〇の方がワンピよりひどいよ
A.僕達キモオタですから
Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A僕達キモオタですから
.
キモオタアンチの見解ですから、認めてくれませんか?
Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:買ってません!!(嘘)
Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:キモオタのすることですのでm(__)m
Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々なキモオタ人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる(キモオタでしょ?)
Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
キモオタだから変な絵を書きます         
      ●ノ 
      ノ\_・’ヽi  
       └ _ノ ヽ
           〉

僕達キモオタどすえスレタイの時点で理解して
中を読まなければいいだけです。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:僕達キモオタがやってることなんで大目に見てくれませんか?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:57:50.61 ID:XBsHJXnA0
信者の皆さんへ

ワンピの「内容」をのんびり語りましょう。
どんなにアンチをけなしてもワンピは面白くなりませんよ。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:03:06.92 ID:Gm5NQN1SO
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:16:42.68 ID:BudDDAwHO
>>1おつ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:17:00.39 ID:a19HUYEq0
しらほしの黙ってたのは今までの中でもかなりのクソっぷりだから
テンプレに入れてもいいかもな・・・
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:30:51.81 ID:wRYeMjkcO
>>1
明日からまたジャンプ買うから久々にワンピース読める
あれだけ売れてるんだから、相当面白いんだよな?www
期待しとくわ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:32:55.74 ID:rfrNT20E0
俺も明日からハンター目当てで読もう
酷評ワンピースはたぶん読みとばすかなw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:35:58.27 ID:qrRl4jq10
クンピース
ナッパのクンッで粉々に吹き飛ばされる尾田
「正義は勝つ!」ナッパがピースして完
来週また観てくれよなっ!
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:35:59.83 ID:bbTwGQozO
ぶっちゃけワンピって信者もアンチも頭悪いよな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:36:30.73 ID:qrRl4jq10
どっちも悪い厨の登場ですね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:36:46.64 ID:qrRl4jq10
どん!と描こうとするたびぶん殴られる尾田

尾田「どーん!」
(^ω^)>バキィ!<
尾田「なにすんだよぉ… どー」
(^ω^)>ドカバキィ!<
尾田「…どn」
(^ω^)>ドカバキグシャ!<
尾田「(ビクつきながら)ブ、ブヒブヒ」
(^ω^)>グチャァ!<
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:40:46.35 ID:SU4dEqT5O
>>17
まぁな
信者もアンチもキモイ
どっちも異常者
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:46:13.90 ID:qrRl4jq10
※全部携帯です
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:48:20.35 ID:zzf1ObKw0
来週からはやっと面白くなりそう……かな?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:50:24.27 ID:uyrPBURXI
何か前スレの>>1000が凄かった様な………
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:58:30.98 ID:He4t3lNw0
ワンピース面白いと思うんだけど引き伸ばしがウザすぎて結局離れてしまった
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:00:19.50 ID:7dHUN2tDO
貴族とか天竜人の描き方がなんかすごいかたよってる。

尾田は権力者になんか恨みでもあんのか?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:08:05.01 ID:FhXlsAyc0
昔さぁ
バレスレで盛り上がり過ぎてテンション上がっちゃった大量の信者が
色んな関係ないスレでやらかしちゃって
あらゆるスレから反感買ったことがあったじゃん
ワンピが好きなヤツでさえ「ワンピは好きだけどワンピ信者いい加減うぜえんだよ」状態になったとき

そんときも何故か何の関係もワンピアンチスレにわらわらと信者が湧いてきて特攻してきたよな
で人気がどうとか売り上げがどうとか、どう見ても憂さ晴らしにしか見えない荒らしをしまくってきてさ
あまりに酷いので、いい加減運営に通報すんぞって流れになると今度はどこからともなく、どっちも馬鹿厨が湧いてきたよね

今回とはちょっとケース違うし偶然なのかもしれんけどさ
何かワンピ信者の間ではマニュアルでもあるんじゃないかと本気で疑ってしまうよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:10:25.94 ID:GX0wcPee0
立場が苦しくなって「どっちもどっち」と言い張り
相手を自分と同レベルの底辺に落とそうとする奴はどこにでもいるからね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:20:50.41 ID:GscQLhnYO
>>25
いくら稼いでも生まれが貧民だと越えられない壁があるんだろ
尾田は神を気取りたいんだよ、金より顔が足りないんじゃねって感じだけど
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:26:59.02 ID:FhXlsAyc0
後、それで思い出したけど
信者って何でこう宣伝しよう宣伝しようとすんのかね
例のツイッター15億騒動もそうだけど
拡散してください拡散してくださいって
で皆、実際に拡散(笑)しまくってんだろ?
異常だよな
しかも結局デマだし

仮に本当だとしても15億寄付したんだ凄いな!尾田っち最高!で良いじゃんな
あれをわざわざ「至急拡散してください!」「拡散してください!」って…
そして信者一同拡散(笑)だろ?
何でそうまで必死に布教しようとすんだろ
こういうちょっと尋常じゃないことすっから宗教だなんだって言われちゃうんだよな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:27:34.14 ID:y6oNT/VC0
本スレで批判が多くなってるのがアンチのせいだと思って特攻してきてるんじゃね?
信者が離れていってるだけなのに
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:30:21.01 ID:GX0wcPee0
アンチのせいだと思い込みたいんだろうね
ファンに見限られているという事実を認めれば
大切な経典ワンピースが糞だという事も認めるということになってしまう
教祖や経典を疑うなど宗教ではあってはならない事
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:31:16.42 ID:bbTwGQozO
>>27
俺はどっちかって言うとアンチよりだけどな
そもそも真の信者ならば発行部数という錦の御旗があるかぎり立場が苦しくなったなんて思わないだろ
というかワンピース読んでる奴は例外なく頭悪いなんて言説はむしろお前らの意を得る類いだろうが
貴重な時間割いてまでアンチやってるこの作品をこれ以上貶めるレッテルなんぞそうそうないぞ
賛意を示せよおい
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:34:31.06 ID:xo8F1+5jO
>>25恨みなんてないだろ
天竜人なんてレイプしまくりでも逮捕されないし一生遊んで過ごせるんだぜ
まさに夢の地位じゃん
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:38:28.53 ID:P4tix4DDO
信者ってつくづく迷惑しかかけないよな
純粋なワンピファンからも煙たがられてるし、おまけに自分達は信者という自覚すらなくてあくまで「ファン」って思ってるし救いようがないや
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:49:43.43 ID:mt5COyslO
>>14
お前はキモオタでハンタ信者だからおもしろくないんじゃない?
おもしろいと思ってる人の数が多いから売れるんだよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:54:59.54 ID:ovWs8vqf0
何せアマゾンで言うと今までずーっと高評価つけてきた大勢の連中でさえ
一度批判すればアンチ扱い工作扱いされんだもんな
恐ろしい宗教たよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:57:16.83 ID:swIH615JO
絵柄が無理。生理的に受け付けない
終了
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:58:43.04 ID:24DABTO60
おもしろいと思わないと買わないだろうね
あれだけメディアで過剰宣伝すれば中身知らなくとも、面白いと思って買うだろうね
部数からみれば、連載を読んでる人以上に一見の人が買ってる訳だが、
そういう人は洗脳されてないから酷評が激増すると
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:59:43.88 ID:mt5COyslO
>>36
アマゾンに書き込む人ってどんな人達だと思う?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:02:19.52 ID:ovWs8vqf0
>>39
簡単にはカテゴライズできないくらい様々な人が居ると思いますので
答えようがありません^^
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:05:22.30 ID:mt5COyslO
>>40
オタッキーちゃん寄りかそうじゃないかでどっちが多いと思う?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:10:24.51 ID:ovWs8vqf0
>>41
アマゾンの商品の売れ行きを見る限り判断はできないと思います^^
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:12:10.01 ID:24DABTO60
漫画に限らず、様々な商品のレビューがあるのに、なぜワンピのレビューだけに固執しているのかと
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:12:35.54 ID:g0mzPz3G0
このスレが気になってしょうがないキモオタの携帯君を相手するなよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:12:46.46 ID:oxYj1yk/O
お前の考えるオタクはどのラインだよ?
PSP所持か、見た目か、喋り方がキモいことなのか
ワンピース超絶最強!とか言わない、論理展開を重視して批判展開する奴を指すのか
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:22:34.00 ID:mm7x2PYb0
彼らはamazonの酷評がよほど気に入らないようだな
今度は楽天のレビューに活路を見出したようだがあれ大半が楽天そのものの評価なんだけどなw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:32:30.33 ID:bpwyUGC30
おっぱいマウスパッドが売り切れになるようなキモオタ用マンガでしょ、ワンピースって
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:35:47.23 ID:mt5COyslO
>>47
そういうキモオタもファンの中にはいるだろうな
お前らと同じくらいきもいWwWw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:37:17.96 ID:mt5COyslO
ライン?
お前らまさかセーフだと思ってるのか?
アウトだぜ超絶アウトWwWw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:39:18.73 ID:mt5COyslO
じゃ寝るわな
明日は仕事先のみんなとBBQすっからよ
ワンピの宴並みに盛り上げちゃうよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:41:09.92 ID:3SFJdNSpO
ID:mt5COyslO このスレではチヤホヤされてよかったな〜
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:41:54.73 ID:UzD3nsea0
>>46
そういうの知らない人間をターゲットに頑張ってるんだろうな。
普通に楽天の評価見たら、早く付いたとかお店の評価が基本なのまるわかりだけどな。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:43:05.11 ID:nJKLQrTL0
>>50
やっと発作おさまったかw
薬飲んで寝ろ
明日もティッシュ配り頑張れよ!
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:45:56.65 ID:3SFJdNSpO
ID:mt5COyslO まだ見てるだろ?(笑)

おかえり(笑)
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:46:07.00 ID:FhXlsAyc0
>>52
何かやってるこどが完全に工作員だよな
勝手にアンチに工作員とレッテルを貼り付けて
何とか酷評の原因をアンチになすりつけようとしてるみたいだが
そう言うことしてる信者が紛れも無い工作員だと言うことを彼らは自覚してるんだろうか
これで自覚してなかったらマジで怖すぎだよな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:52:20.38 ID:XBsHJXnA0
ティッシュ配り仲間とのBBQとか初耳ですよ…
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:54:29.62 ID:a19HUYEq0
アマゾンも購入者以外でもレビューできるようになってるからああいうことになる・・・
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:05:51.27 ID:XmzEIvVwO
てか、いちいち嫌いな漫画のことなんて考えるなよ
俺は、銀魂嫌いだから読んでない
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:08:11.89 ID:rDNIe7eaO
面白くないと思ってる人は増えてるし、CMとかのごり押しが不愉快、ウザいって人もけっこう居るよ。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:09:23.13 ID:Qf+nzZg50
Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:12:36.89 ID:rDNIe7eaO
あんだけごり押しするから読んでみた
蓋を開けたら糞でしたor我慢して読んでたけど、もう無理←今ここ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:13:45.54 ID:YT2mHA0c0
クロコダイル倒して終わりにすればよかったのに
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:15:45.43 ID:L0LOOCHt0
有名なアフィブログまでネタにし始めたな
大丈夫かワンピ
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3236.html#more
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:16:37.45 ID:xhp9GtZFO
ファンなのにつまらないって酷評するのはおかしい!面白いってレビューしよう!!
いやいや、ここまでの宗教団体とは思わなかったわ
つまらない物をつまらないと言ったら信者すらアンチ扱いってマジ危険思想だな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:17:26.97 ID:zCzc/HHI0
やらおんの豚はアクセス稼げそうな記事拾うだけだからあんま関係ない
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:20:53.09 ID:L0LOOCHt0
>>65
いやブロガーがどう思ってるかこそ関係ないんだが
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:21:09.26 ID:vW0/wX01O
>>50
ティッシュ配り如きで人間関係だの仕事だの言いふらして恥ずかしくない?www

そういう自慢は正規雇用になってから言いな。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:21:54.16 ID:Fmy694Sj0
今まで通りの話なのになぜ不評なんだ
ずっとしょうもない話となにがなにやらバトルで通してきて
今回もそうなだけなのに
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:25:26.53 ID:xhp9GtZFO
同じ味付けの料理を毎日食わされてりゃ誰でも飽きるわ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:28:50.83 ID:Y9KlJtQDO
>>63
あの管理人は売上こそが正義の売り豚野郎だからなあ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:33:57.23 ID:JGxvAL5tO
>>68
やっぱり漫画はキャラだ、ってことなんじゃないか?
魚島のキャラは留フィ一味ともども糞すぎるからな。
キャラデザ変更は意外と大きいと思うよ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:47:47.29 ID:QC41FXNuO
>>67
悪いなニートくん
俺がそろそろ社員になるだろうって噂が絶えないんだわwWwW
ノルマ達成率パネェし
後輩から慕われる
先輩からの信頼もパネェ
明日のBBQも俺が幹事だからこそパネェ参加率になるんだわWwWw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:52:35.82 ID:izyE4s60O
夏だねぇ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:52:45.47 ID:QC41FXNuO
>>56
初めて言ったからあたりまえだぞWwWw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:54:28.11 ID:L0LOOCHt0
釣りにするには携帯くんとかちょっと真性の要素があって判断に困る
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:57:33.55 ID:QC41FXNuO
あっBBQってのはバーベキューな
ワンピの宴が目標だぜ
ちなみに花火もするぞ♪♪
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:57:58.24 ID:vW0/wX01O
なろうとしてる段階であってなってないよね?www
で、俺がニートという根拠はどこから来たのか明示していただこうか。
そしてティッシュからどこの部署になれるんだよ?営業か広報か?

どちらにせよお前みたいな住み分けもできないクズが雇用される企業なんてたかが知れてる。どの分野で年間売上いくらで、現在いくら稼いでそんな大口叩けるんだよ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:03:20.29 ID:QC41FXNuO
>>77
ごめんニートくん
そんなに怒らないでよWwwWで?ニートじゃないなら何?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:06:02.25 ID:+hHnxqtKO
なんでこんなのに構うんだろう
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:07:45.82 ID:SJzhXNkT0
もはやティッシュ配りをしているのかすら怪しくなってきた…
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:09:11.66 ID:rDNIe7eaO
尾田の絵もけっこう変わったよね。特にチョンパー。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:09:21.31 ID:g4YetLF80
お台場騒然! 響く「韓流やめろ」コール フジテレビへの抗議デモに2500人 子ども連れ、カップルの参加者も★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312721354/l50
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:12:04.75 ID:vW0/wX01O
>>78
ニートと言う根拠を聞いた。質問にもまっとうに答えられないのか?答えろクズ。同じようにお前が働いているという根拠もないし、お前がニートなのか?

論旨も論拠もない自慢なら自己紹介板でやりな、ゴミ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:17:06.81 ID:OcoGUbt0O
>>78
また来てたのかww
とりあえず消えろ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:17:47.49 ID:QC41FXNuO
>>83
やっぱニートか
嘘でもいいから何やってるか言ってみろってWwWw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:24:22.91 ID:rDNIe7eaO
ごり押しの代表格。お台場合衆国で散々チョン商法で集客したウジテレビで、絶賛放送中のチョンピ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:24:32.49 ID:vW0/wX01O
やっぱりっていう根拠を聞いてるんだよ。まともな受け答えもできないの?信者って脳ミソまで海にとろけだしてんじゃねーの。

呆れてものも言えないな。このままじゃ暖簾に腕押し。ナルシストにはかける言葉もない。FP。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:25:46.01 ID:qVXNC4Td0
ttp://yamakamu.com/archives/2757380.html

考察本まで出した奴がこんな体たらくだもんな
どうやったらこんなぶっ飛んだ考えが出来るんだ
黄猿が撃ったら大爆発起きるだろ・・・
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:26:44.07 ID:0sAzrTGPO
まあもうほっとけば
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:28:24.18 ID:vW0/wX01O
そうする。何かいちいち腹立つし。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:32:53.59 ID:QC41FXNuO
>>90
これが顔真っ赤\(^O^)/ってやつっすねWwWw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:35:17.64 ID:ZU2faRHxO
くだらね
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:37:35.15 ID:zCzc/HHI0
発達障害の奴にあんまり触るなよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:40:39.09 ID:QC41FXNuO
>>67
まずティッシュ配りは立派な仕事だ
謝れ
金もらうからには責任を持って取り組んでいる
これはニートじゃなくて働いているやつでも言っちゃだめなことだ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:43:11.85 ID:QC41FXNuO
>>93
心理士きどりかな?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:44:19.35 ID:RTpciQqE0
>ID:QC41FXNuO
が寝ると宣言してから2時間が経ちます
社員になるだろうという噂とか・・・バイトの面接受かってから出直して来いヒッキー
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 01:50:42.19 ID:vW0/wX01O
>>94
謝れば満足なんだwww謝って何が解決する?お前の気持ちか?
安いプライドだな。ティッシュ並にペラペラってか?

で、批判したのは漫画に関係ない面白くもないえらそうな自慢話をする人間自体。そういうやつに限って人間のクズなんだよ。ゴミ。ティッシュ配りは勝手にプライド持ってやってれば?関係ないし。

98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 02:16:57.04 ID:wAIjOgMwO
信者のお決まりのセリフは「尾田は勝ち組、アンチは負け組」
でもティッシュ配りのバイトは立派な仕事だから馬鹿にするなと言う
アンチに対しては、いろんな意見を認めろと強要しつつ、
アンチスレやAmazonに突撃し、ワンピ批判はおかしい、許さないと言って暴れる
ダブルスタンダードの極み
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 02:26:08.14 ID:RTpciQqE0
睡眠宣言のこと指摘しただけで書き込みやめるくらいだからな。わかりやすい信者様だ
明日には「俺は忙しいからいつまでもお前らの相手なんかしてられませんよっとw」とか言うんだろうなぁ
どーせワンピの立ち読みくらいしかやることないだろうに
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 02:43:30.53 ID:l4Anz1+H0
>>67
社員でも必要とあらばティッシュ配りもチラシ配りもやるけど
何か勘違いしてないか?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 03:17:20.08 ID:WaCCG0aTO
キチガイは働かなくていい、自宅で早死にするべき。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 03:31:58.66 ID:14kvK7HEO
ティッシュ配りを仕事ってwwそこに資格を有する専門的な技術はいるのか?
小学生でもできるような事を誇らしく語るとはww
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 03:58:42.91 ID:UTWPc2NiO
右肩で売上減らねーかな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 04:01:26.15 ID:p5v4wPuBO
小学生だろうが赤ん坊だろうがティッシュ配って金貰えるなら仕事だろうに。
資格を有する専門的な技術がなかったら仕事じゃないとかお花畑もいいとこ。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 04:21:54.38 ID:FHcznrAMO
>>101
そいつのことを考えてあげただけでお前は優しいな

どうでもいいと思ってる俺はどうしようもない非情な人
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 04:23:16.26 ID:lRwhNubf0
ワンピ好きの身内が「今回の新刊微妙だった…」って言ってるけど尼でも不評なんだな
何があった?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 06:07:42.17 ID:QC41FXNuO
>>97
きみ顔真っ赤だねwWwW
ごめんWwWwどうやら正論言っちゃったみたいだね
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 06:13:01.83 ID:QC41FXNuO
>>102くん
笑われ者はID:vW0/wX01Oだけで十分なんだが、アンチってまじで君達みたいなのばっかなんだね
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 06:21:28.70 ID:FoZfYz/C0
「マンガだから」てお説教されちゃうだろうけど、リアルで自衛隊が10万人動員するのに四苦八苦してたのをみてると、
海賊団が10万人動かして5万人気絶したとか、簡単に言われちゃうとね…

脅されてた、命の危険があった、初めから使い捨てのつもりだから…
ファンの言い分はこんなところだろうし、わからないでもないけど、でもね。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 06:39:24.21 ID:Qf+nzZg50
>>108
おはよ
人間サンドバッグ
あらら、もしかしてくやしくてあまり眠れなかった?
今日楽しみにしてたBBQなんでしょ?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 07:24:24.14 ID:vW0/wX01O
尾田も信者も自分がすごい人間=ルフィだと勘違いしてるよな。実際大したことないっていう。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 07:27:57.02 ID:vW0/wX01O
>>100
ティッシュ配りに駆り出される時点でヒラか以下だし、そんな人数の少ない中小にいる時点で自慢話ができるレベルの人間ではないだろ。

自慢話を聞けるだけの人間かどうかだよ。違うだろ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 07:34:56.07 ID:theDFsj10
ってかこんな風に人格批判合戦になってる時点で
話題そらしをしようとした信者の思惑どうりって感じだな。

あいつらチョンピの話をされたくなくて必死なんだよ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 07:52:24.25 ID:cT9En/5TO
ヲタもアンチも見えない相手に必死で気持ち悪いね
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 07:55:01.95 ID:zBDO2TXqO
今来たけど必死すぎて痛い
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 08:03:08.34 ID:Qf+nzZg50
言えてるw
睡眠時間削ってまでやってる奴いるからな
どんだけ必死なんだよ話
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 08:08:21.31 ID:4mmA56WL0
まあ宗教ってそういうもんだろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 08:09:17.93 ID:0ITlq5hnO
>>68
魚人島が露骨に叩かれる理由
・今までは一応島の世界観や特徴を見せて掘り下げてたが魚人島にはそれが殆ど無くイマイチパッとしない
・雑魚臭しかない糞語尾の敵
・島が球体、500万、150km、海底1万メートル、ゴンドラ移動に1時間、魚人島の半分くらいの大きさのノアと
次から次へと違和感バリバリのミス連発で練り込み不足で萎える
・回想が長い上に糞つまらないのは最早お約束
・ギャグ鼻血でシリアス輸血という糞描写
・ジンベエとゴム猿の意味不明な決闘
・ゴム猿一味が不要なくらい置いてきぼりで読者も入り込めない
・一味の行動描写が少なく放置でここでも読者共々置いてきぼり
・ゾロとか捕まったりしてるのに何故生かされてるのか?
・ここ数週でいきなり不自然な駆け足の展開
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 08:12:51.59 ID:2F5zZ2s30
また信者に荒らされてるな
アンチスレに信者がくるのが間違いだと思うんだが、住み分けって言葉を理解できないのだろうか
自分の大好きなワンピースを悪く言うヤツは許さない(キリッ
そういう歪んだ正義感に突き動かされてるんだろうなw

大切なのは自分が面白いか面白くないか、どちらと感じるかであって
他人がどうこう言うのを気にしても仕方ないのにな
そうでもなければ世界中の全てがワンピースを面白いと言うまで愚かな行動を続けることになるw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 08:27:00.67 ID:2F5zZ2s30
>>118
個別にはそうなんだろうと思うんだけど
一番の理由は戦争編からのスケールダウンにガッカリしてるんじゃないかな

魚人島で叩き始めた人達って戦争編は面白いと思ってたんだよね
だとしたら戦争編では世界の大物達がたくさん登場して立ち回ったから
その後で1つの島での小さな支配を巡る争いなんて小さく見えるんだと思う
ようするに以前の1つ1つの島の問題を解決するっていう展開は物足りなくなってるんだろう

だから元帥はどうなったんだとか、2年で世界はどう変わったんだとか気になる
世界規模の大きな話の中での麦わら一味が見たいのに、今まで通り島の中で悪者退治だから不満なんでしょw

戦争編をダメだと感じた人は尾田の限界を知ってしまった人だから今後ワンピを面白いと感じることは難しいと思うけど
魚人島から叩いてる人達は望み通りのことを尾田が書き出せばまた面白いと感じる人達だと思うけどね
戦争編をダメだという人は尾田の書く話は不自然とか納得できない人で
魚人編からつまらないという人は物足りない人なんだと思う
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 08:46:54.56 ID:14kvK7HEO
>>104
残念だがそんな誰でも出来るような労務は仕事じゃなく雑用だなw
雑用やってるのを自慢してドヤ顔されてもなww
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 08:48:20.70 ID:TiYiTvCc0
まぁ正直今のワンピ見るなら笑点見たほうが面白いと思う
そんでマルちゃんサザエさんの流れ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 09:14:53.92 ID:ss/WhOQHO
>>104
>小学生だろうが赤ん坊だろうがティッシュ配って金貰えるなら仕事だろうに。

労働基準法って知ってる?知ってたら例えでもこんなこと言わないよ
それとも君の祖国では法律が違うのかな?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 09:18:55.34 ID:QC41FXNuO
>>112
なにやってるニートさんなの?WwWw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 09:30:21.64 ID:vW0/wX01O
お前が聞いたあとに答えてるよ。職業名わかんなかったんだ?www

126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 09:37:41.33 ID:vW0/wX01O
てかBBQはどうしたよ。嘘か?www 行き先でまでこんなスレに張り付いてんのかよ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 09:37:59.29 ID:VMloknLfO

ワンピ批判が止んだね

基地外とお話するスレになっちゃった

128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 09:55:09.10 ID:QC41FXNuO
>>127
必死な人が一名いらっしゃいますよねWwWw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 09:58:45.93 ID:/GHf5Ma/O
だな
携帯で2chに張りついて12レスもしてる必死な奴がいるWwWw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 10:00:09.90 ID:Qf+nzZg50
>>128
コイツのことか?→ID:QC41FXNuO
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 10:48:00.69 ID:rDNIe7eaO
今日も信者さん^^スレ貢献ご苦労様です^^ゝ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 11:08:09.82 ID:TkWNqjic0
今更ながら黄猿のピカピカの実って名前時期的にやばいだろ…
こりゃ当分出番が無くなるな…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 11:16:29.08 ID:q9QI5G2JO
>>119
それはなぁ…ここの奴もしょっちゅう本スレや別スレに特攻してるから強くは言えない
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 11:17:21.83 ID:zCzc/HHI0
ピカ=原爆って発想はねえだろ普通w
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 11:23:37.09 ID:t3QyoZKI0
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 11:33:48.84 ID:2F5zZ2s30
>>133
特攻してるヤツは基本的に間違いだと思うが
ワンピースの内容について書き込むならまだ分かるけどね
自分の考えと違うことが書いてあって反論したくなる時もあるだろうから

くだらない煽りを繰り返して粘着するヤツなんて精神状態がまともじゃないだろ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 11:51:00.95 ID:ciN88uskO
今週何一つ話進んでないような・・・会話も無駄にしか見えんし
あと「みろ この腕に覚えのある海賊達の姿!!」のとこなんだが
なんとなく日本語に違和感を感じて頭痛が痛い
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 12:10:32.85 ID:IX4cvbPy0
あのさ、64巻だっけ?読んだけど、主人公空気じゃん
エアエアの実食ったのか?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 12:24:20.71 ID:lTfxDLdH0
今週のルフィは一段と意味不明だったな
応援されると気が狂うとか
ヒーローにはなりたくないとか
今まで何してきたか思い出せよw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 12:24:29.75 ID:REDMQddc0
急に周りが覇気を指摘しはじめてるのに違和感が
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 12:37:29.20 ID:FMw6BEh70
>人も話も全部自分で考えた!
>という自身が欲しいんですねー。
>人に頼ったらまた次も人に頼っちゃうと思いますし、
>失敗したら人のせいにすると思います。
>うまくいったら自分の実力、失敗したら自分のせい。
>こういうのが好きです。
>(後略)

これのどこが間違えているのかわからない。職人気質なら当たり前では?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 12:40:16.65 ID:612SKsa4I
>>141
そこだけ見れば正しいよね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 12:44:53.51 ID:t3QyoZKI0
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 12:46:40.99 ID:6SHNEinT0
ハンター読んできたよー
ワンピースは読み飛ばしましたwww
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 12:50:09.04 ID:t3QyoZKI0
>>141
麦わら海賊団はルパン一味のパクリ
王下七武海はロマサガ七英雄のパクリ
カルーの負傷は原作ナウシカのパクリ

他にもあるぜ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 12:50:37.99 ID:2lSCtlDaO
今週は売り上げ伸びそうだな
ワンピ休載明けとハンター復活、どっちの方が売り上げ伸び率いいのか気になるな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 12:50:49.63 ID:97fuRfm10
かっかっか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 12:52:37.96 ID:97fuRfm10
かっかっか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 12:58:53.74 ID:FNq9Zo+E0
五万人を覇気で倒した

エニエスロビーは強い海賊きたら一瞬で陥落だな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 13:01:17.28 ID:XcrQhFCoO
トランスセクシャル星人をパクったのはやり過ぎだな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 13:10:46.23 ID:o+GVAAY5O
薬中、児童を追い回すストーカー、児童の奴隷
子供向けにマーケティングやってる漫画なのにこれは無い
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 13:14:10.40 ID:ePdk6XQp0
>>145
というかファンタスティックフォーのだな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 13:14:25.68 ID:6SHNEinT0
>>149
海軍中将は全員覇気使えるとかいう設定なんだっけ?
じゃあなんでエニエスロビーで戦った時使わなかったw
余裕で勝てただろw
麦わら一味はともかくガレーラとフランキー一味なんて覇気で一発だろw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 13:17:13.50 ID:ePdk6XQp0
覇気が出てきた当たりから
ものすごく話が荒くなったよな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 13:18:32.88 ID:VMloknLfO
ワニが覇気を知らないってのがな〜

ルヒーはバカの一つ覚えみたいに使いまくりなのに
ワニは今まで覇気を知らないでやってこれたのか
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 13:19:22.18 ID:6SHNEinT0
荒いね
CP9なんて政府最強の暗殺集団で海軍中将もルッチがいれば何の問題もないとか言ってたのに
覇気すら使えない雑魚という始末
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 13:22:41.06 ID:VMloknLfO
後付けに後付けを重ね、矛盾が出ないようにまた後付けを積み重ねる
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 13:39:47.38 ID:WTAxZ+Pl0
>>1
スレタイフイタw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 13:47:25.91 ID:FwLGsH0n0
>>146
ワンピの勝ちじゃね?
ま、ワンピはしょせん「質より量」の作品なだけ

160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 13:53:10.99 ID:VhxcxD290
マスゴミの洗脳でのし上がった漫画だからな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 13:59:03.52 ID:6SHNEinT0
★☆☆☆☆ めちゃくちゃ ├2011/8/8 └タカ "タカ"
ある程度ルールや制約がないと面白 くない。 忍者というより魔法使い くない。
忍者というより魔法使い かという感じです。 キャラクター に魅力がない。
なによりビーの ラップがイライラする。 サクラも まだサスケのことが好きなの? 殺さ れそうになったのに?
色々と狂って ます。 サスケも修復不可能だし 納得のいく終わり方はしないでしょ う。
読むのが辛い

★★★☆☆ 今は我慢 ├2011/8/8 └タカ "タカ"
この漫画は面白さの波が激しいです ね。 でも過去編のあとは、今まで ね。
でも過去編のあとは、今までもそうだったように面白くなると信じています! ただ水中とはいえあっさり捕まったゾロと、
陸上で簡単に捕まったルフィにはガッカリです。 ロープくらい力でちぎれよと思いました。
でも表紙を外したところに描かれているしらほし姫がすごくかわいかったので☆+1 わいかったので☆+1


★☆☆☆☆ つまらない ├2011/8/8 └参考になった(5中3人)
└thpr
つまらないです。ぶっちゃけサクラ がキモいあのシーンから読まなく なってるんですが、
周りの評判も落 ちてきてますし、さっさと終わらせ て欲しいですね。
新人の漫画を読み たいです

★★★★★ 面白い ├2011/8/8 └参考になった(21中5人)
└thpr
たまには丸々戦闘ばっかの巻もあっ ていいと思いますが、面白いので ★5です
尾田先生には自由に描いてもらいた いですね


★☆☆☆☆ 恐ろしくつまらん ├2011/8/6 └参考になった(12中7人)
└ぽったん "太郎"
戦争とかいいながら、つまらん一対 一ばかりで、
死人が復活したり、支 離滅裂。つまらん

★★★★★ 大満足のボリューム ├2011/8/5 └参考になった(39中9人)
└ぽったん "太郎"
63巻は12話収録で240ページと大容 量であり、魚人島の過去編でタイ 量であり、
魚人島の過去編でタイガーやアーロンらが出てきて、凄い面白いです。
まだしっかり全部は読んでないけど、小説を読んでるような感覚で、
10年以上前に張られた伏線が全てつながるので、必見です。
伏線が全てつながるので、必見です


★★☆☆☆ つまんねぇ ├2011/8/5 └参考になった(28中16人)
└ZISHIN
後付け設定だらけだし、相変わらず 蘇らせたキャラを雑に扱う…
何の面白みもないマンガになっち まって残念
せめてクライマックスが盛り上がる ことに期待して★2つ

★★★★★ 流石だね ├2011/8/5 └参考になった(55中15人)
└ZISHIN
ここまで長く連載して積み重ねてき たモノがワンピースにはある…
10巻あたりでのアーロン編にまで 伏線を遡れるからこそ、ワンピース は更に厚みが増していく…
今まであちこちで張った伏線やキャラクターがつながっていくこの面白さは間違いなくワンピースでしか味 わえない

最近、けっこう批判されてるぽいが まあ全国にいる膨大なワンピファン のたった数十人の批判なんで、何も 気にすることはないな


酷評されて悔しいワンピ厨が逆恨みでNARUTOのほうに特攻かましてる模様
結局「アンチが工作してる!」とブーメランくらう行為しちゃったようです
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 14:03:18.79 ID:n68rQKd/O
LOSTもあまりに遅い展開とやたら多いフラッシュバックにウンザリだったが
事前に最終シーズンの事を伝えられていて終わりが見えていたのし
ラストが気になっていたので途中離脱する事は無かった

だがワンピは終わりは見えないし、ラストもさほど気にならなくなって来た
最新刊も購入してないし、ここ最近の駆け足展開にも全く興奮しない

自分にとってはもう潮時なのかなぁ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 14:20:57.63 ID:Qb1mxCBn0
>>161
amazonの評価さらっと見てみたら完結してから批判しろみたいな信者コメあったけど
今の管の言い分と一緒だと思った
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 14:39:03.89 ID:hc2Wul0Z0
>>39
高評価を入れてる奴は馬鹿といいたいのか。
信者同士で争うなよw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 14:45:41.17 ID:hc2Wul0Z0
>>141
読者視点で見てくれる編集って仕事を全く信用して無い。
割に、突っ込まれると誤植とか言い出す奴がそういう事言うのかと
ちょっと吃驚する位で、間違った事は言って無いな。
俺の好評は俺のもの、不評は編集。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 14:48:19.35 ID:rDNIe7eaO
やっぱり戦争編前後から特にダレ始めた。編集部マジで指摘してやれ。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 14:52:46.16 ID:RTpciQqE0
先週号のバクマンで言ってたじゃないか
おもしろくなくとも載せるべきだって
多少おもしろくないかつ若い人限定だったけど
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 14:58:31.22 ID:LjjDiqafO
尾田は新人でもないし本人が意見すんな指図すんな状態じゃ放置だろ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 15:14:56.13 ID:w5OhRcSVO
今週も微妙だな
いっそのこと魚偏は丸々カットで、映画とかの番外編にした方が良かったんじゃね?
今更だが
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 15:23:52.98 ID:i6yBuJhL0
>>161
>10年以上前に張られた伏線
何か伏線張られてたの?まったく話題にのぼらないけど
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 15:30:45.69 ID:UxCFcxqa0
魚人島のことじゃね?伏線でもなんでもないけど。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 15:41:26.55 ID:4mmA56WL0
最近信者が「アンチが工作してる」ってよく言ってるけど
内容を分析する気のない馬鹿な信者の方が余程ワンピをよく見せようと必死だな
明らかに今まで楽しんでた人がつまらないと言っているのに
「批判しやがったな・・・お前はアンチの工作人ニダ!」
まるで戦時中の軍人みたいw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 15:45:43.96 ID:sr/P31Tp0
5万人失神て・・・
もうハイハイって感じだな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 16:08:16.68 ID:VhXp2tzCO
オダはこち亀の定位置を狙ってるかもな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 16:10:27.13 ID:+hHnxqtKO
無双しなかったら、お前海賊王の部下に2年鍛えられてその程度かよになると思うし
活躍したらしたで、ハイハイスゴイスゴイにしかならない
もう駄目だろこの漫画
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 16:11:04.75 ID:n1pd3VZn0
こいつのかく回想話は
全部ツマラン
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 16:14:12.33 ID:2F5zZ2s30
修行したのって大将あたりと渡り合うためでしょ
他の漫画だと修行する時ってすぐ成果を見せるんだよね
完了したらすぐ目的の敵と戦うし、それどころか修行が間に合うかどうかギリギリって描写も多いくらい
なのにワンピは散々引き伸ばした挙句に雑魚大勢倒すってwww

ルフィはかなり強くなってた印象だったのに、それをぶち壊してまで修行に持ち込んで
2年も経過させて雑魚をたくさん倒しましたってwww
修行の目的だったと思われる大将クラスとの対決はいつになるんだろうね〜
大将に勝たないまでも渡り合うとか足止めするとか、そういうのを早めに書かないとダメだろ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 16:23:21.48 ID:FpUjY7oH0
なんとか兄弟が頭悪い歌と踊りでしらほしの暴走を食い止めてたらしいが。
よくある設定だよな。
からくり思い出した。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 16:37:19.73 ID:S+tOOHAL0
YAHOO知恵袋よりワンピース狂信者の実態
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342672128
約一年前の質問だけど既出じゃないよね?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 16:51:19.03 ID:theDFsj10
ルフィに無双させて成長を描写するのは別に良いと思うが
成長を描きたいなら冒頭のルフィのヒーロー論は余計すぎるだろ。
あれでは相変わらずルフィがただの池沼にしか見えない。
あと「よわほし」とかなw アホかと。

相変わらず尾田がルフィをどうしたいのかよく解らんw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:10:59.94 ID:xSen2Qv3O
ONE PIECE 63 (ジャンプコミックス)
カスタマーレビュー

★★★★☆ 皆さん方、何なの!?
├2011/8/7
└参考になった(30中5人)
└ふ〜

批判がとてつもなく多いけど、個人的にはとても良かったと思う。
そんなに批判するなら読まなきゃいいじゃん。
みんなみんな、やれ回想泣かせだの、面白くないだの、じゃあ見なきゃいいじゃん。
オトヒメの話とか、フィッシャータイガーの話とか、なかなかいいと思うんだけどなあ。
今のジャンプ読んだ?あなた達が期待するメインキャラの活躍が出てるよ。
今に面白いところに入るから魚人島編終わってから批判なり何なりすれば良いじゃん。
ONE PIECEは、長〜くつながるストーリーなんだから、完結してから批判とかしようよ。
ふ〜でした。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:17:50.57 ID:ePdk6XQp0
>>181
賞賛は今するけど、批判は完結してからにしろよ?

何言ってんのこいつ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:20:52.18 ID:tYN15Mxd0
>>181
批判に噛み付いてる時点で頭おかしいからな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:22:10.10 ID:nQQ7gw2W0
>>181
こういう池沼がワンピースマンセーしてるんだなw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:25:23.13 ID:+APyO1X50
なんだかんだでアンケは取れてるんだろな
ワンピが真ん中より後ろいったとこ見たことないし
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:25:51.45 ID:t3QyoZKI0
>>181
だったら、★ひとつの評価を付けられるようにしてるamazonに文句言えよw
「見なきゃいい」なら、★ひとつの評価が出来る意味がないじゃんw

って話だよな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:29:33.46 ID:6ZMZyAHcO
>>181
チョンピ信者の鏡だなw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:31:12.96 ID:zCzc/HHI0
宗教なんだから経典への批判なんて許されるわけがない
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:33:41.33 ID:V5CQHQCk0
絵がキモいんだよな
なんでだろう
末期鳥山の絵もキモかったがここまでではない
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:48:24.42 ID:TNdAMMyL0
覇気は無いほうがよかったんじゃね…
あんなん戦闘じゃねーじゃん只の超能力じゃん
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:52:22.82 ID:UEi5Bt4lO
今週は良かった
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:52:51.55 ID:2F5zZ2s30
>>182
全くだなw
しかも
>そんなに批判するなら読まなきゃいいじゃん。
読んだらつまらなかったんだろうにw

この人の言ってることって
・物語の途中で作品を褒めるのはOKだけど批判は完結してからだ
・感想を書いていいのは面白かった時だけ、つまらなかったなら黙ってろ
ってことでしょ
自分で無茶苦茶言ってるという自覚がないのが恐ろしいw
典型的な信者だなwww
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:57:06.08 ID:7q+kM+8KO
ルフィのヒーロー感www

尾田はたまにルフィに分かったような事言わせるから困る
尾田もルフィもそんなに頭良くないんだからそんなこと考えなくていいんだよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:58:11.64 ID:tYN15Mxd0
いつからだろう


スイーツ丸出しのマンセーが増えたのは
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:58:17.43 ID:uqO2KeV90
>>178
よくある設定なのはいい、描写に差がありすぎるだろ
それにただでさえ空気読まないギャグばっかワンピはやってる
だから馬鹿がいつも通りの馬鹿やっただけに見えてくる
本来狙った意味とはまったく逆の意味で
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 18:05:28.60 ID:2F5zZ2s30
>>193
それについてはワザとらしすぎて尾田必死だなと思ったw
尾田がやりたいのって正しくあろうと行動するんじゃなくて
自分の信念や心の命じるままに戦ったら結果正しかっただけみたいなことなんだろう
尾田のひねくれっぷりが表れてると思う
オレは好きなように行動するんだ、正しいかどうかなんて気にしてないんだって言いつつも
結果はいつも正しいという御都合主義だねw

どうしても正統派のヒーローと差別化したいみたいだけど、下手だよな
ワザとらしいわw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 18:07:56.21 ID:3lnEBNK1O
[855]メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 2011/08/08(月) 13:25:50.43 ID:S1XdXcQT0
AAS
ワンピースが2桁取った回数
ドラゴンボール開始前・・・6回
ドラゴンボール放送中・・・80回
ドラゴンボール終了後・・・4回


DB無くても2桁余裕で取れるとワンピース信者は言ってたけど、実際DB終わってから取れなくなってるんだな
しかもトリコに足引っ張るなとか
発言が矛盾しまくりだな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 18:26:22.18 ID:tYN15Mxd0
>>196
個人の感情的な正義で物事が上手く回ったら苦労はしないなw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 18:33:05.97 ID:XhslPac+0
今週も巻末コメント酷いなw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 18:41:08.97 ID:veSFry8G0
ワンピ信者はNARUTOに恨みでもあるのか
NARUTOのAmazon批評レビューがワンピ信者なんだが
しかもワンピには宗教レビュー
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 18:43:33.68 ID:veSFry8G0
って上に貼られてるのか…
工作どうの言ってるが、やってるのはワンピ信者しというクズども
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 18:51:05.16 ID:Q+jGQee80
>>197
ワンピースをドラゴンボールと比べる事が間違い

ドラゴンボール、スラムダンク、幽白連載時にワンピースが掲載されてるなら、
よくてダイの大冒険レベルのポジションだろう
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 19:00:12.75 ID:2F5zZ2s30
>>202
結局ワンピースの単行本が売れてるのって
漫画が「大人の娯楽」になったからだって気がするなぁ
大人の娯楽としては安いもんだから、2、3ヶ月に一度の400円程度なんて

子供に毎週600万部売るほうがすごいと思うけどね
おもに10代が自分の小遣いで月に1000円くらいの出費してたんだからさ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 19:23:52.61 ID:ePdk6XQp0
>>202
頼むからダイと比べないでくれ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 19:24:03.37 ID:hFz+MBDsO
本当に何だこりゃ(悪い意味で)な展開を描けるだなんて天才だな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 19:24:59.97 ID:n6nkJbxZ0
そもそも雑誌に年12000円使ってたら単行本買う金に余裕がなくなる
昔はゲームも高かったんでしょ? スーファミソフトなんて1万円した時代だったらしいじゃん
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 19:34:29.84 ID:theDFsj10
>>206
ゲームショップとかは結構値下げしてたから
ドラクエとかFFみたいな超人気ゲームは別だが
新作ソフトの大半は実売価格が大体7000円台くらいだったから
今とそんなには変わらなかった。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 19:36:00.82 ID:PICdWGPoO
>>200もうナルトコミックス卒業する奴だろ
今までナルトコミックス買ってたんだろうよ
察してやれよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 19:46:55.59 ID:PICdWGPoO
>>204安心しろ。ダイなんて今のガキのほとんどは知らん
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 19:58:55.80 ID:ec9I8oH6O
昔はゲーム一本買ったら一年はやってたからな
今みたいに月一本買ったりしない
友達に借りたり友達のとこでやりにいったり
そんな時代に売れるマンガと今みたいに大人買いできる時代のマンガはレベルが違うだろうな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 20:22:18.09 ID:uv55rasS0
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/gm_110808_008.jpg

やっぱ尾田ってアスペなのかもしれんな・・・
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 20:36:15.15 ID:SJzhXNkT0
>>177
黄猿登場にワンピ5冊を賭ける
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 21:09:26.27 ID:LN38uU/10
>>211
チョンみたいな顔だな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 21:25:39.56 ID:uv55rasS0
思い返せば確かに徳弘の弟子って感じはするんだよな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 21:29:45.50 ID:qSfWMcpK0
徳弘の漫画の大げさな涙は気にならないんだけどなあ
ギャグもまあ下ネタがタマにひどいけど面白いと思う


216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 21:49:08.01 ID:iJltbFhX0
>>200
>>161みるかぎりワンピ厨の工作は、やってることが広告代理店のメディア戦略ととかわらんなw

競合するほかのコンテンツ作品は下げておいて、
ワンピースに対しての批判には、ごく少数のアンチが暴れているとか印象操作してる
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:04:04.02 ID:WmhtgpSk0
今週の尾田の巻末コメ見た?

当時の編集はワンピース連載に反対してたんだな
その頃は黄金期の中にいた編集員もいただろうから間違ってなかったんだな
佐々木って編集長 最近左遷させられたやつだろ?
ここまでジャンプのブランドを地に落とした罪は重すぎるぞ

最近の新人賞ってネームとかコマ割り送らせて大賞決めてるみたいだけど
どんだけ新人発掘力無いんだよ
まさに無能編集部が生み出した空白の10年だよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:08:31.97 ID:uv55rasS0
まさかゴムゴムはターちゃんの伸びるチンコから思いついた・・・ってことはないか
ファンタスティックフォーとか色々あるしな
でもゴムゴムのムササビとかはやりそうでやらないな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:12:48.62 ID:p6Ln2o/n0
毎回パラ読みだけど毎週誰か泣いてるよな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:15:16.88 ID:6SHNEinT0
なんで泣き顔が昔よりキモいんだww
特にエース死んだ後に目覚めた時の涙顔なんて凄かったぞw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:20:28.75 ID:612SKsa4I
あれはさすがの『エースたんかぁいそ泣』なゆとりも思わず吹いただろうな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:23:08.04 ID:xIZKAS8UO
やはりというかなんというか、大ゴマで猿一味総登場させて、寒い寒い会話を出してきやがったな。
覇気(笑)使った時の猿の顔なんてキモすぎて引いたわ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:32:48.62 ID:s/K0RSRB0
なんで、いっぱしの海賊どもが魚人の下におとなしくついてるのかが疑問なんだが
そもそも、統率が取れるようなおとなしい連中なら海賊にはなっていまい
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:44:36.31 ID:3s+QIc/qO
ヨゥ!クソアンチども!元気にしてたか?

しかしオメェら、本当に回想(揚げ足取り)
好きだなぁ…??

回想嫌いなクセしてよ〜

まぁ、とにかく、オメェらも
こんなトコでつまんねぇゴタクばっか
並べてねぇでズボズボの身で
気持ちいい事してきたらどうだ?

ゴムゴムのバズーカじゃイヤ…
ナマナマのバズーカにして…
みたいなオネダリされて参っちまったぜ
俺はよ

まぁ、ちゃんとペロペロの実で
お仕置きしてやったけどな

ぶっちゃけ、お仕置きだかご褒美だか
分かんねぇんだがな

いずれにせよ、こんなトコばっかにいちゃ
オメェら、腐っちまうぜ?
脳ミソもバズーカも…

って、もう手遅れの奴もいるかも
しんねぇけどな

まっ、とにかく今宵も楽しめや
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:44:46.47 ID:4kOeDp4V0
>>223
状況だけなら海に囲まれた島でつかまってコーティング船がないから逃げ場がない
島内で人間は目立つし魚人は水かけただけで散弾銃並の威力が出せたりするから勝てない
あとワンピのモブは知能も戦闘力も無い解説役、言うこと聞かないとどうしようもないなw

それでもグランドライン半ばまでこれる実力なんだから悪の矜持っていうか、そういうの持って反乱とかありそうだが
キャラに思考力がなく尾田の台本読んでるだけだからな…
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:45:54.47 ID:5sj49pXb0
                  /´ ̄``丶、
                  `ヽ   ,.-、r-ヽ
               jヽ、r_ァ'  └‐ァ
         __ ... -−_'´_,. -−┐  /:::ゝ
       _i´r―  ̄       |   /l::::{
       l !::l、        j/ !  ! :l:::::l j:::\     
       L|:::|:ヽl、    !  ,.イ :. | !:.:└‐'´::::::::::ヽ   >>224
        |:::|:: ::L>ノ!`T'ーく :: ! l:.:.:.:::::::::::::::::::::::',   どこを縦読み?
        /!:::l::::/ ´ ::! ``  :: l ヽ:.:.l:::/`'丶、::::::l   
        `゙l::::!:::. _::レ_,. -イ :: .:.! ヽ---'j  ヽ:::|  
         !:::l:::::: ゝ--――`.::..::::l    /    l:!   
         l::::!:::.::,rTl7}ニ、ヽ:::メイ! l`T´:〉    リ
          l::,l'´/ /´.:.:.:::.:.ヽヽ-‐'l l:.:.:!::{
          l,' ! { {::.:.:.: : :.:.:} }=エl l:.:.:.!::ヽ、
          j', l ヽヽ:::::::.::.:ノ ノヽヽ! ヽ:.ハ::::::ヽ
         ,イ:l:':l、 ヽ`ニニ´-'´-−'´:::...'-' l::::::::}
        { {:::j_..ニニ ̄:::::::::,、::::. 、_,、::::::.. !:::/
        ``´      \/ ヽ:: }   ヽ |/
                    }ノ     } /
                         /'

227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:48:54.25 ID:s/K0RSRB0
泡の中に入れば水面まで出られるトンデモ設定じゃなかったか
生きて出られるかは別として
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:54:40.09 ID:hpz/L+UhO
もうFSSみたいに後から設定変えていいから
アーロンさんを3億ベリー以上にしてくれ

糞魚人島編の惨状の中でアーロンさんの価値が下げられてるなんて
あまりにも彼が浮かばれない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 22:59:25.54 ID:4kOeDp4V0
>>227
泡ってのは島の周りの奴?
150kmと1万mの矛盾の話なら尾田の馬鹿発言ってとして、漫画としては泡は水面まで出てないって見るもんだと思うけど
他に簡単に水面まで出れる設定ってあったっけ?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:06:51.17 ID:2F5zZ2s30
力ずくで言う事聞かせてるなら自分達の腕力以上のヤツらは手下にできないはずだよね
魚人島の中だから言う事聞くしかないというのなら、地上に攻め込んだ瞬間寝返るんだから
ってことは、クスリやる前の弱い力で従わせてられる程度の連中ってことでしょ
弱すぎだろw
そんな弱いヤツらがグランドライン半分まで3万人も来たってのもホントおかしいしな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:16:16.50 ID:AQE5oBN5O
>>223
ホーディさんのカリスマ性に決まってんだろJK
神算謀術ぶりといい、魚人島の王になる器だね。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:20:22.99 ID:4kOeDp4V0
>>230
見張りより強いとまずいから、薬使わない雑魚魚人より弱くないと成り立たないな
あと捕虜を兵にするって、対峙するのが正規軍同士とかじゃないと効果ないんだけどな

とりあえず弱い奴はシャボンティ諸島だっけ、全員そこ出身ならいいんじゃねw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:26:21.95 ID:4mmA56WL0
ルヒィ覇王色発動ドン!
おお、すげぇ〜!カッコよすぎるぅぅぅ〜!

って言ってほしいのが丸分かりw
なんて芸のなさ・・・

234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:48:33.12 ID:FoZfYz/C0
5万人が倒れた現場ってどんなんだろうな。
結構なスペースっぽいが、配置とか考えるとまた面白いスケールになりそうだ。
さすがに重箱の隅をつつくようなアレだけど。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:49:21.31 ID:QC41FXNuO
BBQ大成功ー♪♪♪♪♪♪テンションMAX!!!!!
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:51:09.56 ID:ZQl5CxhR0
ハンターと同じくらいのグダグダ漫画だな
特に最近になってからルフィの池沼っぷりがひどい
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:51:26.46 ID:uv55rasS0
>>228
実際、佐官レベル以上が執拗に追いかけてくる中を何年も切り抜け、
その間不殺を貫いた猛者達が何でルーキーにこてんぱんにされるんだって思ったわ
アーロンも億超えレベルでもおかしくないはずだ・・・
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:52:08.03 ID:XhslPac+0
甲子園の座席数が役4万8千席
高校球児がどんっ!したら観客が全員気絶する感じか
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:53:50.25 ID:ZQl5CxhR0
マガジンの尾田のほうがいくらかマシ
あっちは女が可愛いし
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 23:59:05.85 ID:s/K0RSRB0
>>229
船のコーティングの残りカスみたいな泡
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:01:23.99 ID:WmhtgpSk0
富樫の巻末コメ なんつー謙虚さなんだよ
原稿料の一部を寄付し続けて行くことをオブラートに包んで宣言しとる
漫画の内容もある意味の悟りを開いてるしな

それに比べてお世話になった上司における人物に「よろしうに」
対等以上の発言が出来るほど偉くなったんだねえ 照れでの発言とか自分で思ってそうだけど
一般社会では一切通用しないからな 天狗尾田
震災メッセージでもあれだもんな こいつはもう異次元の人物だわ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:01:53.73 ID:ZQl5CxhR0
しかし例のレビューの件については
すごい工作臭がするな
他の出版社の陰謀か?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:03:40.31 ID:fDsJEdAEO
前から言われてた事だけど、今更どん一発で吹っ飛ぶ雑魚を一発で気絶させる能力手に入れたところで・・・
そういうのは兵がちゃんと数の暴力として機能する作品じゃないと意味がない
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:03:46.37 ID:Ibw+9c0L0
>>241
富樫もカスだけどな
奇麗事だけいってすぐに休載だろうし
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:09:01.17 ID:Ibw+9c0L0
レビューの工作みるかぎり
ワンピースは恨みをかってるな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:10:45.96 ID:xWZrngO/0
>>241
釣れたぞパーム君
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:30:48.55 ID:Q3eye9CfO
>>217佐々木は出世しただけだよ。ワンピ中心にしてジャンプ部数上げたしなー
今回の尾田巻末コメも手伝って佐々木はこの先更に偉くなるだろうねー
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:43:28.50 ID:oQLg38cDO
ワンピレビューはアンチが荒らしてるとほざいてたが
ワンピ信者自身がナルトのレビュー荒らしまくりかよww
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 00:55:35.27 ID:ZyQjHqID0
なんか面白くない
ホントどうしちゃったの?
続き読みたい!って感じにならない
ガッカリだわ…
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:08:07.04 ID:c+Ng0oas0
続きが気になるってのは大事だよな
うおー先読みたいってなるのは漫画にとって最重要クラスだと思う
オレは今はデカい進展あったら読みたいねって感じ
ガチアンチの人からすれば、もうそれもあり得ないのは重々承知だがな
アンチと言えるほどワンピ嫌いなわけじゃないんだけど
本スレだとちょっとでも文句言うとあれだから、こう言うのも書けないんだよね

信者の愚痴だけになっちゃうけど
ワンピ嫌いではないからアンチスレ見てて不満になることは多いものの(アンチのためのスレだから当然それに一々噛み付いたりしないが)
まだアンチの方がよっぽど話が通じると言うか居心地良いんだよね
アンチじゃなくてもアンチスレの方が居心地良いってもう末期だと本気で思うわ
本気で心酔してるような人以外は攻撃されるんだもん
宗教のスレだよ今の本スレ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:15:01.98 ID:CRCqhLAl0
>>250
本スレは病的な信者の巣窟だからな
不満、愚痴大いに述べていいよ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:31:34.38 ID:5wgaQGpJ0
>>248
ワンピ信者はナルトを叩いてワンピマンせーする事で自己満してるからな

しかしここまでレビューやメディアのごり押しが酷いと工作としか思えない
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:43:32.25 ID:fDsJEdAEO
>>252
世界人気で圧倒的に抜かれてるから嫉妬してんのかな、だからあいつらも突撃して嫉妬嫉妬言ってるとか
ナルト信者でもなんでもない人間から見たらただの馬鹿なんだけどね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:50:30.78 ID:kUcX8yOr0
ロト紋のメガンテ思い出した
あれも十万だったよね
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:55:29.96 ID:Q3eye9CfO
ま、ナルトはハンタに初動負けたから単純に卒業する奴が増えてるだけだろww
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:25:50.91 ID:7enxipAg0
ワンピ厨のナルトへのいやがらせは前も見たな。他の漫画にもやってるのかもしれんが
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:47:11.55 ID:BK4aR61gO
最近話題のウジ寒流抗議の話だが、ウジ寒流には抗議するけどワンピやAKBや紳助には抗議しないってのがわからん
どれもこれも烏合の衆というか、どんぐりの背比べというか…似たり寄ったりなのに
それともアレか、これらは一応まがりなりにも体裁としては「日本発祥のもの」という本質がかろうじてあるからか?

でもそうなると、ワンピは尾田の発言からして日本人の作品とは思えないんだけどなぁ……
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 03:01:53.30 ID:g3YFWW1tO
>>257
日本人だろうが朝鮮人だろうが善人もいれば悪人もいる
皮肉にしてもお前の発言はレイシストの謗りを免れんな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 03:35:30.43 ID:ZhYJ+ExkO
akbも至る所でボッコボコだよw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 03:42:48.62 ID:682lsEPtO
お前ら何を批判しようが自由だがKARAと少女時代を悪く言う奴は昇龍拳喰らわすからな!
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 03:51:10.58 ID:M/AZQiOUO
KARAまじきもい
少女時代まじ寒い
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 03:56:53.09 ID:682lsEPtO
昇〜龍〜拳!!
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:19:47.02 ID:AuTXL+iRO
レップゥーケーン!
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 04:21:36.86 ID:1IRkN5AM0
キムチなら鳳凰脚にしろよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 05:43:07.64 ID:O/39aXNA0
ルフィの作画だけ二年後って感じしねえぞ
二年前の間違いじゃないのか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 06:06:15.41 ID:Qe8jIQNk0
>>265
2年後ルフィは全てが幼いんだよな。
今回出てきたヒーロー論にしてもまるで幼稚園児の台詞かと疑っちまうぐらいだ。
2年前も、正直アホだったしDQNだったけど、いくらなんでもこれほどまでではなかったはずだ。
明らかに性格の劣化が目立ってる。
何故こんな風な性格にしてしまったのか理解に苦しむ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:01:30.57 ID:umnPwL7zO
信者と同レベル
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:31:37.19 ID:OVW6cbTW0
今週号読んだ
ほんと覇王色の覇気とか、虫唾が走る能力にしか思えない。
クズの妄想のような能力だ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:35:02.43 ID:fWoUtKZt0
語尾を変えてキャラの個性を出すってのはあからさまに桃太郎伝説のパクリですよねぇ。
ガボーンももろガビーンだし。。。
パクる上にそれをオリジナルかのように多用する所が嫌いです。
アホのくせに三千世界という単語を知ってるなんて新桃から盗ってるとしか。
ともかくこの人からパクリを抜いたらただの動物可愛いだけのオッサン。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:36:25.05 ID:aeHjDmEGO
戦争編では糞の役にも立たなかった覇気が修行しただけで数万人一瞬で倒せるようになりました(笑)アホ過ぎてもう…
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:42:23.10 ID:RNKpt7iYI
覇気とかいう設定突っ込み所あり過ぎ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:48:19.37 ID:O/39aXNA0
もう覇気とかw
出てくるだけで戦争編の粗が出てくる出てくる
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:52:54.82 ID:76A2slhHO
ジンベエの台詞がうざいわw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 08:57:26.45 ID:CE7/3Ohn0
>>269
動物かわいいってチョッパーのことかな
アニメのチョッパーを見て近づけたんじゃなかったっけ
wikiによると
>作者曰く、「客にこび、甘ったれた『マスコットキャラ』という奴らが嫌い」なため、
>当初チョッパーの口元を本物のトナカイと同じく隆起させていた。
>しかし、アニメで小泉昇氏の描く可愛らしいチョッパーと、声優の大谷育江の「反則もの」の声に感化され

>アニメで小泉昇氏の描く可愛らしいチョッパー
ここ重要ねw
チョッパーが可愛いのは尾田の手柄ではなく、いわばアニメでアレンジされたキャラからパクったようなもの
そして媚びないという信念を捨てて(もちろんお得意の言い訳をしつつw)
他人にアレンジされたキャラで金儲けをすることにしたわけですよw
プライドなさすぎwww

ちなみに言い訳の内容は「ちゃんとチョッパーには中身がある。顔が可愛くてもこびては見えまい」
だってよw
媚びてるようにしか見えないですけどwww
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:05:58.63 ID:O/39aXNA0
チョッパーも昔は3頭身くらいだったのに
いつのまにか2頭身になっちゃったしな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:14:22.25 ID:oQLg38cDO
覇気は見聞色のせいで矛盾やツッコミどころが一気に増えたからなあ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:15:16.91 ID:1IRkN5AM0
尾田は言い訳するのが絵を描くよりも得意だからな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:24:57.03 ID:24OzfnLKO
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:43:45.57 ID:9duxF16w0
>>278
最初ッからキモ系の絵ではあるが
どんどん悪化しているなw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 09:44:45.43 ID:1IRkN5AM0
二年後からいきなりキモさが倍増する
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:02:08.46 ID:qccFDXCm0
アラバスタのはガチでフェアリーテールだなw
バラティエ〜アーロンパークあたりで止めときゃ良かったのでは?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 10:05:09.97 ID:u1NGDZa/O
だって尾田ってカブトムシを幼虫の時につついてたら角が曲がったのを 
なぜかバズーカやらの武器を幼虫につけたら成虫になったとき一体化するとか思ってる阿呆だからな なのに倫理的にとかW
物理的 生物学的に無理だろが ギャグにもなってねぇ
それが汚駄クオリティ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 11:02:17.21 ID:CE7/3Ohn0
>>278
初期のほうが少年漫画のキャラらしくていいな
女性クルー2人なら、巨乳と貧乳キャラ1人づつにしといたほうが
笑いをとる時とかネタにできたり色々便利だったかもなw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 11:15:07.99 ID:oQLg38cDO
こち亀並に奇乳化してるな
まあ尾田の場合最早奇形が当たり前だが
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 11:17:24.87 ID:EdMI1flw0
このまま順調に行くと乳で足とか見えなくなるな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 11:35:51.48 ID:0NtaccPbO
Www
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 11:39:05.78 ID:0NtaccPbO
バラティエが良かったな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 11:43:46.71 ID:wgNA9eCuO
アンチが乳の話してる〜ゲロゲロリ〜ン♪
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 11:51:54.66 ID:0+FpPZYn0
>>255
まーたワンピ信者のナルト叩きか
ナルト信者じゃないけど気持ち悪いごり押しが無い分ナルトの方がマシ

>>274
口が悪く鼻水垂らす下品なキャラが可愛いとか美的感覚狂っとるわ
デブスを美人だと思い込むドカベン岩鬼や
小さければウンコでも可愛いとほざく学級王ヤマザキのキサキと変わらんな

番組の作り方が元の絵を見栄え良くアレンジしたといえば
初期の仮面ライダーだよな
石の森の描いたデザイン画をここまで格好良くしたんだから凄いわ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 12:00:26.71 ID:O/39aXNA0
海賊の王者は一人で十分だ! どん
こいつさあ今まで海賊王に近づくためにどんなことしてきたんだよ
ただ旅しているだけで途中で敵殴っているだけじゃん
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 12:04:07.99 ID:ZhXyKCGl0
7 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 おい、てめぇら, 2011/8/9
By 織田信長 - レビューをすべて見るレビュー対象商品: ONE PIECE 63 (ジャンプコミックス) (コミック)
もう読まないとか、かなり批判してる奴ら、じゃあもう絶対読むんじゃねぇよバーカ、なんだかんだいってどうせまた読むんだろ、わかってんだよアホンダラが!


クソワロタwww
でもこいつ真性のキチかと思ったけど・・・

↓61巻のレビュー

14 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 なんか, 2011/2/15
レビュー対象商品: ONE PIECE 61 (ジャンプコミックス) (コミック)
ごちゃごちゃしててわかりにくかったなー、今のジャンプの魚人島編もなんかごちゃごちゃしてんぞ、
作風かわったなー、まぁ細かくて内容濃いから個人的には好きだけど‥、

ゾロの片目すごい批判あるけど、あれはあれでいいと思うけどな、あれきっとわざと片目にして視界を鍛えてんだぜ!目開いた時にかなり強くなるという設定だろう。
あとのキャラの変化も不評がいっぱいあるが、俺は別にいいと思うけどな〜


信者でも認める「ごちゃごちゃしてわかりにくい」に吹いた
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 12:06:34.61 ID:IhzNS3FMO
ワンピースは
90%はパクリ
10%は寒いギャグ
で構成されているからな(笑)
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 12:08:33.33 ID:O/39aXNA0
これ絶対ゾロの片目が開いて
そこには鷹の目と同じ模様が! どん
とかやるぜ絶対さ節操のない尾田のことだから
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 13:20:55.18 ID:nv4HqNsA0
半分も覇王色に耐えちゃうんだ
そんな精鋭だったっけ?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 13:38:54.79 ID:wgNA9eCuO
なんでお前ら尾田に嫉妬してるって言われるか分かるか?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 13:45:02.74 ID:7ia5bnuC0
セクスィー部長「巨乳がセクスィーとは限りませんよ!」
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 13:46:01.13 ID:6CzPkQBNO
俺は全巻持ってるから、どっちかっつーと信者寄りだと思うが
最近はキャラクターがセリフを言わされてるように感じる
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 13:48:33.56 ID:nv4HqNsA0
>>297
残念ですが、最近ではなくずっとそうです
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 13:48:49.33 ID:O/39aXNA0
もう最近は漫画である必要があまりないからな
セリフの合間にある「!」とか
大技だして「!?」とかな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 13:49:43.67 ID:wgNA9eCuO
>>297
はいはい(笑)むかーしからいるアンチ住民乙です(笑)
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 13:50:01.10 ID:ZMGADd3i0
登場人物多い割にキャラクターの性格の種類が少ないよな
変な語尾を付けることで無理やりキャラ付けしてるだけ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 13:50:24.43 ID:7ia5bnuC0
>>295
そもそもお前「嫉妬」の意味を知っているのか?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 14:23:17.72 ID:wgNA9eCuO
>>302
セクスィー部長!!分かってますが何か(笑)
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 14:24:44.58 ID:ZMGADd3i0
■妖怪テッシュ配りばばあ

突然アンチスレに特攻しアンチを惑わす
深夜に現れ、BBQやゴルフに行くとドヤ顔で語る

一説には生前、睡眠時間を削ってまで2chに没頭していた人間が
怨念となって生まれた妖怪だと言われている
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 14:24:58.11 ID:2lzPrXAZ0
今の展開しかかけない人間を羨む人間がいるかっていうとな…
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 14:53:05.21 ID:qJto3j/q0
ワンピが糞かどうかはひとまず置いておいて、
なんでこの漫画は国民的漫画(部数的にね)になってるのか、その理由が分からない
現代の老若男女の多くに、訴えかける何かがあるから売れてるのだろうが、その「何か」って何だろう
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 15:13:23.80 ID:PaLdtAQ10
>>290
口だけだよな
海賊王に俺はなる!とか言ってるけど実際何してんのって感じ
挙げ句の果てに2年も修行する始末
先に進んでるルーキー達に絶対間に合わないよな
こいつは自分が主人公って自覚してるレベルだわ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 15:31:22.59 ID:CE7/3Ohn0
>>306
一番大きな理由は漫画を取り巻く環境の変化じゃないのかな
アイドルや政治家までがファンだと言うようになったのは、それまでの漫画よりも面白いからというのが理由ではなく
漫画を読んでると発言してもイメージダウンにならないという判断ありきでしょ
大人の娯楽として認められるようになったんだよ
単純に宣伝の効果だけじゃなく、漫画を読むこと自体のイメージが変わったのが大きいと思う

そういう時流に乗ったのが今のワンピースの売上でしょ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 15:37:06.94 ID:nv4HqNsA0
>>306
誰もが知ってるドラゴンボールの後釜・ジャンプの看板ってポジションがその何か
誰でも知ってる共通のものって誰もが欲しがるもんで
趣味が多様化すればなおさら
でもドラゴンボールをはじめ、黄金期のはちょい年上の人達のものなので
自分たちの世代のが欲しい方々にワンピースがうまいことはまったおかげ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 15:45:50.93 ID:OVW6cbTW0
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 15:46:48.59 ID:2e0DqMAPO
>>308
ワンピを放送してる某テレビ局が宣伝しまくってそういう流れを作った様な気もする
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 15:55:36.71 ID:OVW6cbTW0
片目開く前にもう敗北しちゃった2年後ゾロ(笑)が
今後いまさら目を開いて「こっから真の実力だ」なんて展開ありえないよね
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 16:00:42.20 ID:Q3eye9CfO
>>306尾田は数百万人に1人の覇王色の覇気持ってるんじゃね
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 16:00:51.33 ID:8eTpIh7VO
今週の読み切りも糞だな
女を守る奴を変態描写して、警察が犯罪者には変わりないとブチのめす漫画

よくこんな思想がひねくれた漫画載せるわ

今の編集部は明らかに無能集団

尾田のご機嫌伺いばかりしてる、うんこ雑誌にしてしまった

新人探しの賞にコマ割り送れだのネーム送れだの

マジで発想まで腐ってんな

新人探す気ねーだろ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 16:07:52.57 ID:CE7/3Ohn0
>>311
一番大きいのはクールジャパンの効果だと思うけどね
漫画は日本の誇る文化みたいに持ち上げられて、漫画に対するイメージがよくなった
それを追い風にして宣伝の効果を最大限に発揮した結果がワンピースの売上だと思う
まあ実際面白い漫画だった時期もあると思うしねw
最近は全くダメだし、今後も恐らくダメだろうけど
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 16:56:45.77 ID:K6h/QEY20
今週号の最後の、仲間キャラがストーリーとは関係ない無駄なセリフを吐いてるが、
いちいちあんなのはさまずに、絵をすっきりさせろ

ストーリーとは関係無いモブキャラ多すぎ
こいついるか?と思う

ベルセルクの触みたいなイベント起こして、キャラを粛正してスリム化しろ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 16:58:26.81 ID:RNKpt7iYI
ゾロの目、あれは単なるウィンクか……
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 17:01:46.15 ID:wgNA9eCuO
なぜアンチは尾田に嫉妬していると言われるのか分かるか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 17:03:39.15 ID:gpFfaZPP0
>>318
尾田先生、そんな事より次回の破棄で残り五万倒して序に
ホーディも泡吹かせて魚じん等を抜け出しちゃってください。
今の展開きついッス。無理ッス
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 17:05:29.02 ID:6CzPkQBNO
>>298
昔からですか…もう読み返すのも苦痛です
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 17:10:46.68 ID:FaoDNR9DO
>>319
ティッシュ配り君には構わない方がいいぞ
睡眠時間を削ってアンチスレに張り付いている名物キャラだから
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 17:43:35.15 ID:gWPxMHmo0
>>274
他人のアイディアはいらないじゃなかったのかよ…。
うまくいったから、それは俺の手柄にするからってことか。
これアニメ版がかわいくないって言われてたら、
スタッフに文句つけまくる気だったんだろうな。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 17:49:37.56 ID:e3lw9uLIO
しらほしは読者に媚びてるべ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 17:51:02.34 ID:ZhXyKCGl0
アホな携帯ワンピ厨房大発狂ww
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:23:22.27 ID:wgNA9eCuO
>>319
いや、俺尾田じゃねぇよ(笑)
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:23:57.48 ID:ZhXyKCGl0
尾田先生、ファンにも絵がごちゃごちゃして読みにくいって言われてます
はやく上手くなってください
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:26:24.55 ID:wgNA9eCuO
>>326
ここで言っても伝わらないよ(笑)
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:28:19.27 ID:ZhXyKCGl0
尾田先生、ファンにも今はストーリーがつまらないといわれてます
はやく面白くしてください
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:31:50.18 ID:wgNA9eCuO
だから伝わらないって(笑)何がしたいのよ?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:32:56.95 ID:86TBY4x50
しかしこんな漫画が二億部以上も売れちゃって
将来大量に発生する古本在庫がたいへんだろうな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:46:29.30 ID:FaoDNR9DO
>>330
実際に二億部売れているかは分からんよ
累計2億4000万部は飽くまでも「発行部数」だからね
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:47:12.88 ID:ZhXyKCGl0
映画大コケ、視聴率平均3%ダウンの落ち目海賊が始球式やったせいで中日が5位まで落ちたか・・
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:00:09.79 ID:0+FpPZYn0
>>332
名古屋とワンピって関係アンの?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:18:46.32 ID:1IRkN5AM0
>>332
例の法則発動か
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:28:09.36 ID:bIFNWPhB0
そういや一度ドラゴンズスレに信者が大量に中日をからかいにきたことがあったな
2、3日で消えたがあれはなんだったんだ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:29:00.76 ID:q+LLmTJLO
★☆☆☆☆ 他人の感想に噛みつくのはお門違い
├2011/8/9
└参考になった(35中30人)
└彩

賛否両論あって当たり前!
つまらない、面白いはあくまで個人の意見なのに、それに反論するのは全く無意味。
必死だね(笑)としか思えません。
私もワンピース、大好きでした。
でも黄金期はグランドラインに入るまでだったかな…。
一度ハマった漫画だからズルズルと読んでたらもうこんな巻数で、しかも全く成長が見られない外見だけ変わった麦藁一味になってて寂しいです。
昔はここまで書き込みなくて、読みやすかったのになー。
この内容ではもう最終回ぐらいしか読まないかな。
次巻に期待もできないレベル。
残念です、本当に。


ハイ!ツッコミのお時間ですよ〜!

レビュー書いてる時点で期待してますね〜

おっしゃる通り、期待せんと書いてるなら
普通に…というか必死にイヤな奴
じゃないですか

こっちが残念です…言わなならんですよ?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:33:06.23 ID:wgNA9eCuO
うわー嫉妬してんのかなー(笑)
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:37:22.04 ID:q+LLmTJLO
ある意味、文豪やね
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:39:42.33 ID:BK4aR61gO
こいつの巻末コメントでジャンプ凋落の元凶が佐々木だと改めて認識したわ
スクエニの和田と同じで過去のブランドを食い潰してゴミを呼び込んで産廃を量産しただけだったな
最近では吉田編集者も似たような産廃量産気質だから困る
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:47:01.95 ID:eJQpluL+0
つーかなんで俺らアンチが汚駄に嫉妬する必要があるんだよ
成功者が妬ましいってんなら汚駄なんかじゃなくハリウッドスター叩くわ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:52:04.32 ID:+iBYXxVT0
そんなに嫌いならもうワンピの事なんて
考えなきゃいいのに・・
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:52:08.50 ID:q+LLmTJLO
>>340
おそらく、レビューの有効性の高さに嫉妬
いう話ちゃうん?

ちゃんと話を道筋を理解しないと

アンチ同士ケンカなんて面白過ぎるでしょ?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:53:54.62 ID:wgNA9eCuO
嫉妬してんかなーって言っただけで(笑)アンチ発狂(笑)
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:54:27.56 ID:DiIvTP9u0
常に狂っている信者が言っても……
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:58:50.79 ID:qFHFMlOY0
>>341
そう思うならもうアンチすれの事なんて
考えなきゃいいのに・・
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:59:52.16 ID:wgNA9eCuO
嫉妬しているとは言ってないのよね(笑)落ち着いてレスを読み返してごらん(笑)
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:02:40.86 ID:nQ9G5Eh3O
ワンピの映画がコケるのって、作者の束縛具合の印象を高く受けるからかな。
ナルトや鰤は寄り道的なストーリーが有ってもありうると納得できても、ワンピにはなぜか寄り道的な映画は似合わない印象がある
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:02:53.26 ID:Q3eye9CfO
>>339ジャンプ部数上げた佐々木は昇進したけど、
ジャンプ部数下げた茨木は最近どっかに飛ばされて森田がショック受けてた
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:13:33.03 ID:CE7/3Ohn0
なんか馬鹿信者増えた?
自演?
困ったもんだねw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:22:29.15 ID:7ia5bnuC0
>>346
何故そんな面倒なことをしなくちゃならんのだ?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:28:26.94 ID:wgNA9eCuO
>>350
アンチがあほだからです(笑)
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:31:41.20 ID:2e0DqMAPO
>>347
その中じゃ冒険モノのワンピが一番寄り道エピソードが作りやすそうなのに……

原作が寄り道ばっかりしてるからか?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:37:22.44 ID:CE7/3Ohn0
>>347
単純に漫画の読者がアニメもアニメ映画を観ない年齢層なんでしょ
アニメの視聴率も悪いしね
漫画の売上に大きな差があっても映画はそれほど変わらない数字になるんじゃないかな
SWみたいによほど話題を作らない限りは
まあSWくらいの興行収入ならポケモンは何度もあるみたいだし
ジブリの記録には遠く及ばないなw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:41:45.74 ID:z/bhkyi/0
ログの設定のせいで、映画とかは全部パラレルにならざるを得ないんだよな
SWもゾロが怪我してないし・・・
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:46:54.74 ID:nQ9G5Eh3O
>>354
なるほど、それだな。
映画の話を島と島の途中に入れる妄想の余地が無いんだ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:53:10.42 ID:cqxQmPL2O
なんだこのカスレ
厄介者の蟹座とでくのぼうの牡羊座しかいないじゃないか
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:53:20.79 ID:AEwg/jJZO
今年の映画はワンピースブーム(笑)まっただ中だったのに単独上映じゃなかったのにはワロタ
おまけに抱き合わせのトリコの方が上映時間長かったしw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:56:26.70 ID:7ia5bnuC0
信者が言うにはアンチはアホなんだそうです。
「ワンピのメッセージを解読できるのは天才の特権!」とか思っているのかな…
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 21:24:13.20 ID:HnxtJvaPO
今週のワンピースギャグさぶすぎ…引いた
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 21:27:02.16 ID:uddiSi820
道筋が決まっちゃってるから映画作りにくいだろうな
まだグランドライン入る前のほうが色々作りやすかったと思う

ログ溜めて「次の島は○○だ!」って決めちゃうと寄り道はしづらい
エターナルポース手に入れていればできるかもしれん
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 21:42:33.14 ID:ZhXyKCGl0
>>333
中日にワンピファンが多いらしいよ
ちなみに西武も今年ルフィが始球式やったw
で最下位(笑)

中日→去年:優勝 今年:5位
西武→去年:2位 今年:最下位

あんまこういうこと言いたくないけど呪われてるんじゃないのw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 21:45:57.32 ID:1IRkN5AM0
パリーグは2位自体が呪われてるからw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 21:48:19.81 ID:7ia5bnuC0
ポケモンBWのプラズマ団はワンピ信者に似ている…
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 21:49:52.42 ID:e3lw9uLIO
どうせ黒ひげの悲しい過去とかやんだろ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:03:32.88 ID:z/bhkyi/0
SWはシキのアホさにがっかり
グラグラに匹敵する当たりを引いておきながら何故あんなしょぼい計画を立てたのか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:10:52.64 ID:wgNA9eCuO
>>361
うーんやっぱり嫉妬してるっぽい?(笑)
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:14:38.40 ID:0+FpPZYn0
>>361
俺名古屋だから
中日派だったけどワンピ信者(多分ほとんどブームに乗ったニワカだろうけど)
ばかりなら嫌だなw

その池沼ルフィは着ぐるみ?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:15:00.65 ID:wgNA9eCuO
>>358
お前だけあほさギア3だな(笑)
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:21:31.44 ID:0+FpPZYn0
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:26:21.67 ID:ZhXyKCGl0
>>367
確か着ぐるみ
西武 ワンピースで検索したらすぐ出ると思うw
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:34:58.09 ID:7ia5bnuC0
「海賊王」とか「ギア3」とか初期設定が不明瞭過ぎだね…
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:42:01.32 ID:1IRkN5AM0
>>369
質問がストレートすぎて笑ったわw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:43:44.55 ID:z/bhkyi/0
ttp://yamakamu.com/archives/2930963.html
>気になる点は「どうやって知ったか」「知ってて何で誰にも言わなかったのか」の2点。

ttp://yamakamu.com/archives/2947961.html
何で誰にも言わなかったのか気になってたんじゃなかったの?
電波過ぎて養護できなかったのか?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:48:26.97 ID:7ia5bnuC0
そうか、
ティッシュ配りを堂々と自慢するのはアホじゃなかったのか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:52:02.03 ID:wgNA9eCuO
>>374
言っとくがノルマ達成ボーナスが出るから能力の高い俺は軽くお前の収入上回ってるぞ(笑)
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:55:19.10 ID:AtNDZkLy0
>>373
著作権法違反なんだが、分かってない様子w
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:56:59.67 ID:AtNDZkLy0
ティッシュ配りバイトでボーナスとか社員昇格だのなんだのとか釣りはもう良いよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:02:33.34 ID:wgNA9eCuO
社員登用ありって書いてあったから間違いないわ!!ボーナスもあるし昇給していくシステムだわ(笑)ニートには分からんか?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:06:54.98 ID:nUR4gStsO
いつもながらスレタイ最高だな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:08:18.81 ID:AtNDZkLy0
>社員登用ありって書いてあったから間違いないわ!!
おめでたい頭だなw
そんなのは求人する時の釣り文句だ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:12:09.89 ID:KLCA71GD0
中国人「共同で韓流工作に抵抗しよう」「前例を破って日本人支持する。がんばれよ!」 フジテレビへの抗議デモで思わぬ余波★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312887387/l50
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:17:20.85 ID:wgNA9eCuO
じゃあ明日は朝一で帰省するから寝るわWwWw
お前らと違って俺は新幹線使わしてもらいまーす(笑)
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:21:28.72 ID:eJQpluL+0
見栄張って新幹線使う貧乏人ェ・・・
悪いことは言わんからやめとけ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:24:11.57 ID:DiIvTP9u0
毎日私は馬鹿ですって宣言し続けて何が楽しいだろうか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:27:16.14 ID:eJQpluL+0
ティッシュ配りみたいな芸覚えさせたチンパンジーでもできるバイトを誇ってる時点でお察し
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:37:19.03 ID:ZhXyKCGl0
とりあえずバイトの社員登用で喜んでるってことはフリーターか
底辺の契約社員になれるだけで喜べるってやばいだろ・・・就活に失敗した可哀想な子か
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:39:06.37 ID:wgNA9eCuO
>>385
お前らニートの真似はチンパンジーにもさせたくないわ(笑)
パン君も嫌がるわ(笑)
ちなみにただ配るならお前らにもかろうじてできるかもなWwWw
ノルマ達成するには知恵がいる
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:41:15.27 ID:5ykkrv7EO
ノルマ(笑)
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:43:25.72 ID:eJQpluL+0
学生ですが

つかwティッシュ配りのノルマくらいバカでも達成できるでしょw
もらって損にならないものを無料で他人に与えるのに知恵がいるとか笑わせんなw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:48:06.04 ID:NCL7RBZT0
ティッシュを配りに新幹線使うのか?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:49:53.04 ID:txoNCpCS0
例えばどんな知恵がいるんだろうね
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:50:11.97 ID:ZhXyKCGl0
寝るわと言ったのにあっさり釣られちゃって
強がらなくてもいいんだよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:52:07.89 ID:wgNA9eCuO
ごめんまずお前らじゃ面接受からないわ(笑)
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:57:13.56 ID:wgNA9eCuO
ちなみにクーポンマガジンとかも守備範囲ですからね(笑)テッシュ(笑)より難易度は高くなるがノルマ達成率パネェよ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 00:07:51.81 ID:nKTjVryZ0
良いから寝ろよ
寝るんだろ?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 00:16:32.32 ID:UGNN1m89O
晒します

★★★★★ 回想やめての意味が分からん
├2011/8/9
└参考になった(23中7人)
└本の虫
本を読む気がないなら読まなければ良い。
回想に登場してくる人はいつも必要な人ばかりだし、
63巻の回想を読んでいて終末への盛り上がりを感じられないなら、
ストーリーのない4コマ漫画読んでりゃ良い
「面白くない」と感じている人は意味が分からなくなってるのではないか?
ついて来れてないのではないだろうか?
読解力のない読者に気を使って
今までストーリーのない漫画を書いてきただろうか?
クリスティの様にいつもヒントを投げかけてくる
今でも読んでいてドキドキする作品です。
面白くないなら面白がってレビュー書くな
ドラゴン○ール期待してる奴には難しいから
たのしい幼稚園でも見てなさいな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 00:18:21.65 ID:u9txlZJh0
バイトの面接なんて、若くて愛想よくしてれば誰でも受かるじゃん。
何の自慢にもならない。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 00:24:42.47 ID:n9fJbbq00
レビューがキモすぎて笑えるな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 00:29:33.20 ID:hGCroxu20
>>396
無理矢理面白いと思いこんでるのが分かる
60巻以上集めててゴミだとは認めがたいわなw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 00:31:11.24 ID:m8TYz8XX0
FF13とかDQ9の時もレビューが低かったけど信者はアンチの工作とか言ってたな
売れている物には変な信者が憑くみたいだな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 01:20:47.95 ID:MmQUWYBc0
>>399
あんな下品で気持ち悪い絵の暴力漫画なんて
タダでも入らないわ。
あれをかね出しても欲しいと思う奴は凄いわ


402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 06:34:32.66 ID:mT1/PLV30
覇気で雑魚を気絶させた描写がないのにビックリ
正直落丁かと思ったくらい
大量の敵に向かっていって次のコマでいきなり敵を全滅させてるっていう省略のし方はよくあるが、
2年間修行したあとほぼ最初のお披露目でアレはいかん
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 06:41:09.83 ID:E9MGgjIVO
>>397
アンチは若くない(笑)
若くても落ちるのがアンチ(笑)
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 06:52:26.16 ID:iPu5CzUv0
>>396
いつも思うんだがどうして信者って
批判してる「人間」を叩くばっかりなんだろうか?
ワンピを面白く思わないのは面白く思わない読者に問題がある(キリッ)
そんなのばっかりだ。
ワンピの魅力について語ればいいのに何故かそれはしないね。

まあ、信者でも魅力を語れないぐらい酷くなってきたって事なんだろうけど。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 06:58:15.27 ID:dqWvWK4R0
>>373
知ってたのに言わなかった理由は不自然な理由だから触れたくないんだろw
恨まないから犯人言わないってwww

あとノアのこと書いてあるけどさ、ノアってどこに行くためのものなんだろうな
まさか地上じゃないよなw
魚人達は人間よりも自由に地上と行き来できる能力があるんだから
地上に移住するのを夢見てデカい船作ったなんてことありえないよなw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 07:07:18.19 ID:dqWvWK4R0
>>404
内容に触れずに批判してる人間のことを叩くようになったのは
以前内容について触れたらボコボコに言い負かされたからじゃないかなw
内容のことを言い出したら勝てないって分かってるんだよ
だから負け犬の遠吠えやチンピラの捨てゼリフみたいなことしか言えないんだよ

ワンピースに対する具体的な批判や指摘には何も反論できずに「アンチは負け犬」「アンチはニート」って書き込むだけ
そりゃアンタが典型的な負け犬の遠吠えでしょっていうねwww
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 07:21:59.54 ID:iiDv4rKHO
ワンピの魅力も語らないで釣り臭い自己紹介をしに来る信者の存在意義と常識はニートよりない。さすが妖怪だね!
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 07:24:10.36 ID:4XPhu5O70
>>402
だって童顔でキッと睨むだけなんですもの・・・
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 07:37:21.77 ID:Af5bUd410
だいたいこの漫画って謎とか残したまま話進めすぎだろ
それを信者はちりばめらた伏線が徐々に紐解かれていく漫画とかいってほめるけど
紐解かれるのに何年かかっているんだよ
最近のだとアーロン関連の話をしていたけどあれなんか10年以上も前だろうが
そんなのんきなことしている間に読者は年取っていくことを作者は考えているの?
こっちはピーターパンじゃないんだよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 07:58:33.36 ID:E9MGgjIVO
アンチの事は考えてないだろうな(笑)
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 08:01:48.91 ID:rZUA27Om0
日曜は高校野球が見たかったのに馬鹿弟妹がチョンピを見るとうるさかったので見れませんでした
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 08:08:21.63 ID:Af5bUd410
>>411
録画しておけばよかっただろw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 08:13:33.33 ID:4XPhu5O70
>>412
スポーツは生で見てなんぼじゃろがい!
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 08:39:55.96 ID:Xxw2ZaBBO
生でみたいなら球場行ってこいw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 08:50:46.58 ID:FSBtFOS2O
>>409連載が長ければ長くなるほど最終章は面白くなるらしいから期待しとけw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 09:02:32.71 ID:fOLHDvLd0
wwwwwwwwwww
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 09:09:24.42 ID:Af5bUd410
>>415
じゃあ俺は酷評の嵐になることを期待してみる
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 09:27:15.87 ID:E9MGgjIVO
やっぱ尾田に嫉妬してる?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 09:33:21.60 ID:M3jg/avj0
>>409
しかし尾田は

固定ファンしか楽しめないようにしちゃいかん
常に今入ってきた少年が喜べるかどうかを考えている

みたいなこと言ってるんだよね
更には読者は循環していいとまで言ってる
ワンピとはまるで正反対なんだよな
まぁ一応これは子供向けに描いてるんですってコメントではあるんだが
それ以前の問題だと思うんだけどねぇ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 09:37:01.52 ID:N+veK5Qf0
>>418
こんなつまらない漫画で漫画文化を汚してるのに
平気な面でいられる、その無神経さに嫉妬するね
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 09:43:18.96 ID:iPu5CzUv0
大体信者は論点間違えてるんだよ。
仮に百歩譲って尾田に嫉妬してるとしても
漫画が面白ければ漫画の面白さは認めるよ。
それとこれとは全くの別問題だからな。

例えばしまぶーは過去に淫行したからトリコはダメだとか言う論調の
チョンピ信者を時々見るが、論理的思考力のかけらもないアホだ。
作者の人格と漫画の面白さは全然別の話題だからな。話になんない。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 09:49:44.41 ID:3RVu02xyO
てかフランキーいきなり髪生えた?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 09:52:37.47 ID:Vb+62Nij0
ワンピの場合は尾田の思想が透けて見えるからまた切っても切り離せない感じなのがいやん
しまぶはたけしのときは感動路線の思考が見えてたけどトリコは割とドライよね
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 09:58:14.11 ID:dqWvWK4R0
>>421
>作者の人格と漫画の面白さは全然別の話題だからな
全くだね
たとえワンピが面白くても、オレは元気だぞーとか書く浅はかさにはガッカリしただろうし
逆にくだらない漫画を書いてる作家でも、思いやりや誠実さのこもったメッセージなら立派だと思っただろう
元々尾田はガッカリするような発言とか何言ってんだかって発言ばかりだったけど

尾田が叩かれるのは漫画の内容と発言が矛盾してたり、暗に他の漫画を否定するような発言をしてたり
ワンピがつまらなくなったのは尾田の性格が原因じゃないかと思わせる発言があるからだよね
僕にアイデアを出すなとかさ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 10:05:59.35 ID:oUtZ0vzoO
今日ZIP!見たらルパン特集で
ルパンのどこが好きか街で聞き込みしてたが
ワンピースみたいに仲間がどうたらとか言ってた
ワンピースとルパン似てないと思うんだが
ルパンの方が断然面白い
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 10:08:46.05 ID:GOHfpOJr0
ルパンは仲間云々よりも漢気漫画だろ
コブラと同じ方面だ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 10:11:37.79 ID:Vb+62Nij0
ルパンは仲間仲間騒がねーよw
428名無しさんの次レスにご期待ください:2011/08/10(水) 10:13:08.25 ID:4ZZhk2nX0
ワンピの信者ってイタイですよね…。もう売り上げでしか語れないとかなんかおかしいです。

そう思っているのでワンピ以上にワンピの信者アンチです…。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 10:32:33.77 ID:GEHLwP5N0
ワンピも本気の殺し合いがあれば面白くなるとおもうよ!
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 10:33:11.10 ID:n9fJbbq00
>>425
ワンピ信者は馬鹿だから作品の褒め方を知らない
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 11:00:42.69 ID:XJCvlroRO
仲間仲間と騒ぐけど、友達はどうなんだろう?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 11:59:53.94 ID:IOrBktWU0
ボンクレーは友達だろ
仲間=手駒
友達=捨て駒
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 12:21:04.86 ID:MmQUWYBc0
>>425
いつもの過剰宣伝。
単にワンピの名前出したくて無理やりルパンとくっつけたかったんでしょ?
街頭インタビューとか大抵がマスコミのヤラセだし

ワンピ信者によれば
仲間仲間とテキトーにしつこく叫んでたら仲間思いの漫画になるみたいだ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 12:31:39.14 ID:ijL7ZZdaO
>>429
それはちょっと違うな
作品内の世界では一応本気の殺し合いはしてるからね
ワンピの場合は戦闘で人が死なないからあまりにも緊張感が無さ過ぎるんだよ
ワンピの死者は今まででほぼ全員に近い数がお涙頂戴のイベントで死んでいて明確に戦闘で死んだと言えば白髭しか思い出せん(エースは庇って死んだだけから戦闘とは言えん)
そして言わずもがなだが戦闘描写のセンスは酷いから何でも「どん!」で魅せようとするので捻りが無くてつまらん

つまりワンピは
〇命懸けの戦いで死者を出す
〇「どん!」以外の見せ方を用意する
これだけで大分違うよ
それさえしっかりすれば物語の矛盾・破綻はごまかせる
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 12:34:34.27 ID:E9MGgjIVO
アンチって毎日お盆休み?働いてるからこそ休みの日のありがたさが分かるんだよ(笑)
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 12:39:26.34 ID:1f6gnJrvO
原案のみ尾田で原作と漫画は他の作家に任せてワンピ描いてたらとっくに完結してたしもっと売れてたよねきっと。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 12:57:29.04 ID:XJCvlroRO
>>432
あいつ友達だったのか
ワンピのことだから、てっきり仲間になったのかと思ってた
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 13:09:26.19 ID:E9MGgjIVO
>>436
妄想大好きくん乙でぇーす(笑)
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 13:27:06.45 ID:z5mx+hAA0
内容について語りましょう!!
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 13:43:34.44 ID:INymYNW8O
医学界新聞で著名?なドクターがオススメする漫画特集があったんだが
ハンターやこーかく機動隊は作品の中身と医学を結びつけての紹介文だったにも関わらず
ワンピースはやっぱり売り上げの話だった
ホント売り上げの話大好きだなww
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 13:47:23.62 ID:z5mx+hAA0
>>440
その医者の先生は誰?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 13:47:48.85 ID:OlPtGP1d0
ワンピースと言えばコレダって言えるような
長所が一つもないからな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 13:56:48.06 ID:z5mx+hAA0
>>442
信者の中では「麦わら」だと思う。
信者と一緒に釣りに行く羽目になったんだが、
麦わら帽子を被って行ったら「アンチなのにルフィww!!」みたいなことを言われた。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 13:58:31.00 ID:n9fJbbq00
それなら夏に庭の草むしりしてるオバハンもルフィじゃねえか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 14:20:19.54 ID:rZUA27Om0
尾田が連載を終えた数十年後には
「歴史上最も漫画を侮辱した男」って呼ばれてそう
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 14:25:26.80 ID:OlPtGP1d0
>>443
何見てもワンピースと結びつけてしまうとか…
もうそういうのって日常レベルで信者なんだろうな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 14:30:39.33 ID:fDpQlagIO
>>444
ババアルフィ

バフィ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 14:32:44.45 ID:OlPtGP1d0
ああ、バフィならさっきまでいたな
ティッシュ配り忙しいのかも
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 14:33:15.78 ID:spGdG8FX0
>>445
数十年後名前なんて残ってないだろ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 14:33:45.74 ID:XMY0ZE8d0
Amazonのレビュー書けよお前ら
☆1でよろしく
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 15:08:01.78 ID:s5Z5Xz1oO
コンビニで63立ち読みしてきた

カバーを取って裏見たら、なんか落書きがあったんだが
あれは被災者メッセージか?

二度も描くのは一枚目が批判されたからだろうな
気持ちの悪い感性の持ち主だこと
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 15:13:47.26 ID:s5Z5Xz1oO
俺は元気だぞー!

俺の仲間が暗い顔すんなよ(うろ覚え)

キモッキモキモキモッ

何そのトーンダウン、気持ち悪っ
また仲間をチラつかせるて安心させて利用する商法かよ

なになに詐欺だ気持ち悪い
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 15:30:43.01 ID:z5mx+hAA0
>おれの仲間が暗い顔すんな!!
>元気出せ!!!
>
>海賊船船長 麦わらのルフィ

お前の仲間になった覚えなんか無いよ…
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 15:31:29.58 ID:FSBtFOS2O
>>445歴史上最も売れた漫画を描いた男だろ
>>451あれは別に描き直したわけじゃなくて政府に依頼されたものらしいよ
東北応援イラストらしい。東北にいけば観れるらしい
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 15:32:52.23 ID:0OXX3jsaO
>俺の仲間が暗い顔すんなよ
勝手に仲間認定&上から目線とか何様のつもりだよ
「俺は元気だぞー」よりもいっそうタチが悪くなってるじゃねえか
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 15:38:12.44 ID:FSBtFOS2O
東北の被災者に向けたイラストだから文句言えるのは被災者だけなw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 15:52:42.81 ID:dkhfgxPMI
少年漫画って大体、
主人公に魅力無い場合、その周りに良いキャラが居るもんなんだけどね
ワンピにはそういうキャラがいない
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 15:53:40.16 ID:MAHn3t5iO
文句は言わないけど、あっちこっちに貼らないでね。目障り。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 15:56:04.62 ID:g7HBoLHLO
Amazonのレビュー頼むよ
お前らの腕の見せ所だろ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:00:07.31 ID:n9fJbbq00
アンチスレにレビュー依頼があった!だからレビューはアンチの捏造ニダ!
と言いたいがための工作か
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:01:04.21 ID:XMY0ZE8d0
ちげーよ
深読みしすぎ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:08:59.71 ID:z5mx+hAA0
「ワンピース」の名前を聞いたことがあっても
「ルフィ」の名前を聞いたことがない人とかいると思うんだが…

これって知名度があるって言えるの?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:10:45.07 ID:9tMYlh+I0
チョッパーなら知っている。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:13:53.75 ID:V/XQkVUj0
洋服の方のワンピース調べたいのにこっちのほうが出てくるからうざい
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:21:16.58 ID:rZUA27Om0
信者「ワンピースについてどう思いますか?」
一般人A「嫌いです」
信者「オマエハヒトデナシニダ、ヒトノカタチヲシタアクマニダ」

信者「ワンピースについてどう思いますか?」
一般人B「好きです」
信者「そうですよねー、好きで当たり前ですよねー」
一般人B「でも、ちょっと絵が見辛いかな」
信者「それはワンピースに対する批判ですか?」
一般人B「え?」
信者「モンドウムヨウニダ。オマエハアンチノスパイニダ」
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:21:40.06 ID:z5mx+hAA0
>>464
「ワンピース 洋服」でググれば問題なさそう…
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:28:15.30 ID:XF6hI4kc0
>>457
キャラの性格づけの根底が全部一緒だからだと思う。
俺がワンピ面白くない理由もそこで、表面上違っても結局熱い馬鹿しかいなくて単調。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:32:44.03 ID:Af5bUd410
本人が海賊王を目指しているわりには
遊びで海賊やっているようにしか見えないんだよな
ただの旅人が海賊を名乗っているようにしか見えん
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:32:57.91 ID:8N+VYc550
ヤマカムってバキスレに降臨してた時も叩かれてた程度だからな。

愚地克巳ネタをやってるんだけど
ネタとして叩いてるのか本気で叩いてるのかいまいちわからんから
素直に楽しめない、つーか今時ちゆの芸風丸パクリかよって感じ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:33:23.50 ID:MmQUWYBc0
>>456
東北でのワンピ評判はあれからどうなった?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 16:51:15.94 ID:z5mx+hAA0
冴羽「アマゾンリリーの女を見ても全然モッコリしない…
  まだ蜂の毒が残っていたのか?」
472 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 89.2 %】 :2011/08/10(水) 17:06:45.43 ID:uAALLFF+0

           ,.-───- 、
           /  / /     \
         /  ワンピ信者    \
          /   , -─‐─‐‐- 、    l
       / , ィ´.::::::::::::::::::::::::::::.:.\  l!
        !//.:._,.-── ─‐- 、::.\イ!
       ヾ!.:,イ:〈≧rェュ; ''ーェェ<「::::| ト、         ウリageガー!ウリageガー!
         |::l1:::ヽ _j;:.:.___ ,,ノ:::::H.:.:〉
         Lli|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:V
         ヾT:::::::::::::::::::::::::::::::::::://厂
          ` ト、::::::::::::::::::::::::::,イ/{
            〉「二三三三コ,/:.:.i
          _」.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\-─‐- 、
    、-‐'''"⌒Y´ソ..:.::::::::::::::::::::::::::::..:.:.:.:/: : : : : : :
   : : : : : : : : :|/.:.::::::::::::::::::::::::::::::::.:./: : : : : : : :
   : : : : : : : : ::\.:.::::::::::::::::::::::::.:./: : : : : : : : : : :
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 17:21:42.29 ID:nKTjVryZ0
>>465
信者はそんな感じだろうなw
アマゾンの☆4や5つけてる人の中でつまらないとか絵ごちゃごちゃしてると言ってる人には何も言わんのかなww
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 17:25:51.39 ID:n9fJbbq00
☆5つけつつ内容ボロクソに叩いたらどうするんだろうなあいつらw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 17:26:28.48 ID:LK0cB5sz0
魚人島は初版記録更新したから面白いに決まってるだろ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 17:30:38.68 ID:s5Z5Xz1oO
面白いから記録更新したんじゃなく
記録更新したから面白いに決まってるの?

477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 17:36:28.94 ID:z5mx+hAA0
クラスメートのアホにルフィ呼ばわりされているんだが

アホ「お前、海賊王になるんだろ?」
俺「海賊王って何?」
アホ「………」

墓穴を掘ったようだ…
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 17:39:45.18 ID:wPwJy3J40
いや、だから俺が言いたいのは
ほら、当然ケツには穴があいてるじゃん?
俺はそれがそんなにいつもピッタリ閉まってるとは思えんのよ
それなのになんで屁が自然にスーっと出ていかないの?
なんでわざわざ俺の許可がいるの?
そういうことだ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 18:50:35.83 ID:dqWvWK4R0
>>452
オレは元気だぞーへ言い逃れできないくらい被災者を馬鹿にしたコメントだったからね
>>456
被災者じゃなくても文句言えるに決まってるだろ、アホか?
たとえば尾田が病人や障害のある人や立場の弱い人達を馬鹿にするようなことを言っても
本人達以外は非難できないとでも思ってんのか
配慮の足りないことをしてしまったら非難されるのは当然
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 19:06:36.28 ID:pKGahBtGO
俺の仲間が暗い顔するな

親のオトヒメ死亡でもしらほしは頑張ってるぞー!
お前らも親が死んだくらいで暗い顔するなってことか?
鬼畜尾田
深読みしすぎか?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 19:16:10.81 ID:X1AlJiS80
>>479
病人つーか尾田自体マジ基地の精神病だからねぇ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 19:20:48.77 ID:WSWeYFJR0
カバー下のメガロinしらほしは本当はあれにするつもりだったけどボツ食らったって事なのか?
まああんなの通らんわな・・・
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 19:38:35.35 ID:DqTI0PCy0
ワンピ、3年ぶりくらいに読んだけど、良くわからんことになってる。

ルフィの気合いで5万人倒すって何?
残りの5万人も気合いで倒せばいいのに。
あと、文字がごちゃごちゃして読みづらいので、文字を小さくしていただきたいです。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 19:38:52.24 ID:M3jg/avj0
馬鹿にするつもりはなかっただろう
ガチで何かズレてると言うか人の気持ちを想像する能力が決定的に欠けてる感じ
まぁ馬鹿にと言うか
変にインパクトのあるイラストにしようと思って滑った感じかね

病気で入院してるワンピファンの少年にとかは元気付くかもしれないけど
(それでも「だから早く元気になって一緒に冒険しような!」くらいのフォローは欲しいが)
少なくても家は無くなり周りは死体の山、家族も散り散りで生きてるかどうかも分からないって状況下の人が大勢だったときに出すコメントじゃないかなとは思う
そう言うので「アハハ!よしオレも元気になるか!」とか思える余裕なんて無いときだろう
戦争で悲惨な状況になってしまったときに平和な他国から人気キャラのイラストと共に「俺は元気だぞー!」ってコメント送るようなもんだぜ
ちょっと怪我人なんてが出たみたいなケースじゃないんだから
485小梅:2011/08/10(水) 20:18:10.79 ID:OHxMIoOWO
★☆☆☆☆ サクラ共に言う
├2011/8/10
└参考になった(5中0人)
└竜宮レイナ

昔初めてワンピースのマンガ時の気持ち返せ
他のやつのレビューで星五つとか…(笑)どうせサクラだろうけどな(笑)(笑)
昔はいいさくひんだったよ('Д`)泣いたくらいだからよくわかる
作者にひとこと
読みやすく書け。かす。


サクラ共に言う…て完全にブーメランですね

せめて“言う”やなくて“告ぐ”
ぐらいにして、ビシッとつかまんとね
最初なんですから

しかし、まぁAmazonレビューで
宣戦布告いうのも意味分からへんのですけど

終いには、読みやすく書け…言うてますしね〜

正にクレーマークレーマーじゃないですか

ヴィヴァルディのマンドリン協奏曲が
聞こえてしまうくらいのね

まぁ、読みやすく書け…即ち
私には読解力がございませんから
もっと噛み砕いてお伝えして下さい
いう話なワケでして完全に自爆テロ
になってしまってるんですが…

もう少しアパルトヘイトや公民権運動辺りを
勉強されてから物申した方がよろしいかと…

いずれにせよ、無知ほど罪なもんはない
いう事です
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 20:22:09.68 ID:pKGahBtGO
>>483
本当にそう思った
尾田は数字を出すと説得力が無くなる
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 20:42:04.94 ID:UmAwpYHL0
>☆5つけつつ内容ボロクソに叩いたらどうするんだろうなあいつらw

これマジいいんじゃね
逆に内容絶賛して☆1つってのもアリって事だな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 20:43:10.72 ID:UmAwpYHL0
いや、☆1つの場合だと付け間違えだと思われるから
やっぱ☆5つけつつ内容ボロクソがいいかな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 20:49:53.14 ID:Z9WJ20NH0
こんな糞展開の落書きに一瞬でも興味を持ってしまった自分の愚かさに腹が立つよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 20:53:46.39 ID:FSBtFOS2O
>>479あのイラストもYouTube再生で金になってるしなー
被災地復興への手助けに協力してるイラストだよ
そのイラストを非難するのかい?あのイラストで深く傷付いた被災者はいるのかい?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 20:56:19.03 ID:z5mx+hAA0
>暗い顔すんな!!

いやいや、
笑っていい時は笑って
泣いていい時は泣いて
暗い顔をする時は暗くなる
これが大事じゃないか?
被災者に無理難題を押し付けるなよ…

自主的に他人を励ます為に無理な表情をするのは悪くないかもしれないけど
他人(しかも被災者)に第三者が無理な表情をさせるのはどうかと…
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 20:57:48.77 ID:wpdbXP40O
Q.何が面白いの?
A.売れてるから面白いよ!なんか…せつなくなるわ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 21:08:58.03 ID:fz+mES8cO
仲間の一人くらい死なせて危機感と緊張感を出して下さいよー汚駄せんせー
骨とかいらないっしょ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 21:17:11.73 ID:wD0Swc9OO
糞な仲間たちとの珍道中
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 21:20:42.07 ID:CPLN1G5JO
緊張感だすため誰か犠牲にするならナミだろ
そして今度こそカワイイヒロイン入れるべき
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 21:31:48.11 ID:4XPhu5O70
(あれだけ辛い過去を持ってるのに)オレは元気だぞー!!

マジ深いんすよwwwww
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 21:33:00.44 ID:iiDv4rKHO
被災者へのメッセージってかなりデリケートな問題だろ。何言っても穴があるし、結局傷つける。ワンピースに関してはアンチだが、今回は責めたら可哀想。

498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 21:46:25.75 ID:tWgmrzAz0
広島原爆投下の次の日に主役が「little boy」と書いたシャツを着ているドラマを流すとは
フジテレビ気が狂ってるな
この漫画の作者もフジテレビの影響で頭がおかしくなっちゃったんじゃないの?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:06:55.50 ID:2TDNB1z70
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】のID:OkN9VVIVO見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:16:41.88 ID:XJCvlroRO
何の因果か、今回はトリコも修行の成果を見せる話だったな
見辛かったり、話が進んでないのは同じだけど、どんな修行をしたか想像出来るって良いよな
ルフィはどんな修行したか全く想像出来ないし
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:38:21.84 ID:TZqJ9SVl0
ワンピ信者面白すぎて吹いたwwww

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/10(水) 22:04:50.52 ID:2b/qXBOG0 [2/5]
マジレスしちゃうと昔は面白くて大好きだったのに
今はつまんないから大好きだった時の反動でアンチになった
PS1のワンピゲーム二つ持ってるぜ?GBAのゲームも二本あるし
何で今こうなったんだって想いしかない 売り上げとかどうでもいい

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/10(水) 22:13:23.33 ID:A0Xcjmo60 [2/2]
>>49
その「好きだった反動でアンチ」ってのってすげー身勝手な話だと思う
落ち目の時に支えてこそファンだろが
正直ファンレターとか送ったことあんのか?
面白い時にゲーム買っただけじゃ単なるコンシューマーだろ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:42:11.89 ID:s5Z5Xz1oO
>>497
いや、デリカシーの問題だよ

そもそも、人を思いやる気持ちがあるか・欠落してるか、だよ

尾田が基地外なのは、これまでの発言の数々でも明らか
その上で、被災者メッセージは最低最悪


仲間に嫌味を言ったんだからな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:51:23.66 ID:oSSKK23x0
>>501
落ち目の時に支えてこそ〜の落ち目というのは人気よ落ち目のことであって
実力、面白さの落ち目では無い
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:54:10.42 ID:WSWeYFJR0
天然+アスペなんだろうな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 23:27:33.79 ID:wD0Swc9OO
落ち目のくだり、アイドル歌手のオタみたいな発想だな。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 23:36:23.64 ID:0u9Y/Kfq0
10万人とか言ってたけどどうみても1000人ぐらいにしか見えなかった
無駄に書きこんで見難くしてる暇あったら書きこむべきとこを書きこめよカスと思った
ベルセルクを見習え
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 23:44:39.02 ID:rZUA27Om0
ナルトアンチスレでちょっと「ワンピもつまらん」って言ったんだけど
そしたら何人かが過剰反応して発狂したんだがこれはどういうことだ?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 23:47:05.43 ID:TZqJ9SVl0
てか何処のスレとは言わんがオレの好きな漫画もワンピ信者に荒らされまくって今全く見てない
過剰反応とかじゃなくワンピの名前出して貶して
それも1人2人じゃないんだよな10人とか普通に
何か最近おかしい
今までもたまに突撃してくるヤツは居たが
こんなん初めてだ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 23:54:19.08 ID:UYfgzDwIO
>>506
1000人もいるようには見えなかったがなw

比べるならロトの紋章の獣王グノン戦か?圧倒的兵力差の魔王軍にたった1人挑む勇者アルス
殺陣や戦闘描写でワンピースより遥かに臨場感があり迫力があったな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:17:08.06 ID:HV2nEHtYO
ムダなコマをゴチャゴチャさせる前に肝心の10万人のシーン描きこめと
煙モヤモヤの中に点ポツポツでごまかしてばっかじゃないか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:24:33.48 ID:pHOpvvtGO
>>507ナルト信者兼ワンピアンチの糞コテが多いからナルトはワンピファンに嫌われてるんじゃね
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:25:04.56 ID:cMPVdeVuO
昼間に医学界新聞云々言ったヤツだけど記事あったわ
【医学界新聞】【ワンピース】でググってくれ
ちなみに
尾藤誠司
(国立病院機構東京医療センター教育研修部 臨床研修科医長)氏が挙げてる
一部抜粋
>間違いなく現在の日本で最も多くの人に読まれている作品です。この物語には,人が倫理的に生きることについてのすべてが書かれてあります。
>この作品の単行本が累計2億冊以上(2億冊ですよ!?)売れているという事実,

まぁ暇つぶし程度に他と比べてみてくれ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:34:32.86 ID:gfW7gLnfO
188:可愛い奥様 :2011/08/11(木) 00:00:13.91 ID:oDP8M2+TO [sage]
高岡「俺は何やってんだ…何がやりたかったんだ?」

川藤「若菜お前の夢は何なんだ?」

高岡「俺の夢は再び舞台に返り咲く事さ
果たして仕事が回ってくるかは別として…」

川藤「夢を貫き通す
気力!情熱!
それが根性じゃないのか!?」

高岡「ああ、そうだね熱いよおまい」

川藤「夢にきらめけ!明日にきらめけ!」

高岡「明日が見えない俺はどうすればいい?」

川藤「あきらめるのは簡単だ!しかしその前に!
今まで自分達が
築き上げたものを信じて
とにかく最後まで戦ってみろ」

高岡「何をやっても中途半端な俺じゃ無理だ一連のツイートについても謝っちまったし俺は何をやっても半端者だ許せネトウヨ」
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:34:40.07 ID:ZsXG5g5zO
チョンピ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:51:59.42 ID:gfW7gLnfO
ネトウヨはワンピアンチから出ていけー
ワンピースをジャンプにのせるなー
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 01:09:51.21 ID:je0RRXJy0
ルフィが倫理的wwww

ざけんな(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
517紅蓮 ◆ElD61lP0E3Ce :2011/08/11(木) 01:17:46.64 ID:2WBYHom80
>>511
俺の事か^^
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 01:19:11.51 ID:YNga0lMY0
やはり酷評なのでHUNTERに敗北


<本の王子様>「HUNTER×HUNTER」がトップ 「ONE PIECE」かわす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000024-mantan-ent
◇まんが王7月31日〜8月6日のランキング(※は小説・リプレイ集)

1位 HUNTER×HUNTER(29)

2位 ONE PIECE(63)

3位 バクマン。(14)

4位 めだかボックス(11)

5位 NARUTO −ナルト−(57)

6位 BLEACH −ブリーチ−(51)

7位 エンバーミング(6)

8位 レンタルマギカ 争乱の魔法使いたち※

9位 ナナマル サンバツ 〜7○3×〜(2)

10位 ファイブスター物語 リブート(4)
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 01:27:41.16 ID:LWC2KbaK0
これでまたハンタに対する風当たりが強くなりそうな悪寒…
最近ただでさえスレとして機能しきってないくらいワンピ信者に荒らされてっからな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 02:20:50.93 ID:Whi14APb0
>>509
単なる数字だけで終わらず、本当に「絶望的」って状況を描いてたよな
色んな意味で
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 02:49:54.42 ID:XKo6veFWO
現実で10万の軍と言うと果たしてどれくらいの規模や戦力として価値があるのかいまいちよくわからない
まぁワンピの世界ではノーネームキャラはネームドキャラに対しては戦力皆無だから、たとえ1人だろうが100億人だろうが軍の戦力は全く変わらないだろうけど
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 03:57:12.77 ID:dfgGF1WN0
修行の成果を発揮するエピソードなんだから、凄く強そうな敵を出してなおかつそれを上回る強さを見せて
サクっと倒すくらいじゃないと説得力がないのに、
戦闘に入るまでグダグダ、敵は覇気も知らないショボい相手で、なんか良く分からんうちに敵の半数が気絶とか
見せ方が根本的におかしい
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 04:39:30.91 ID:Ya0d5+UF0
>>521
兵力が10万っつったらそうだな
アフガン戦争の米軍の戦力がそれくらいだな
まあ近代戦だと逆にわかりにくいかもしれんが

昔の戦争で言うなら関ヶ原の戦いが双方10万に満たないくらいの兵力だったみたい
はっきり言ってとんでもない数


尾田は馬鹿だから数字の意味も考えずに「大きければ凄い!」とそんな数にしたんだろうね
まるで小学生だ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 04:55:18.77 ID:4APYhb+G0
>>490
オレは元気だぞーってイラストの意味を本当に分かってるか?
(被災者は恐らく元気ないでしょうね)→オレは元気だぞー→オマエはどうでもいいんだよ
つまり被災者の人達が元気がないのを見越して、それをネタにして笑いをとろうとしてるってことだぞ
被災者が元気なら、笑いとして成立しないんだからな
もしおかしくないと思うなら、被災地に慰問に行った芸人のコンビが
ボケ「オレは元気だぞー」
ツッコミ「オマエはどうでもいいんだよ!」
ってやった時のことを考えてみろ、大ヒンシュクだろ

>>497
>被災者へのメッセージってかなりデリケートな問題だろ。
>何言っても穴があるし、結局傷つける。ワンピースに関してはアンチだが、今回は責めたら可哀想。
前半はその通りだと思うが、後半が大間違い
デリケートな問題だからこそ、謹んで犠牲者の方々ご冥福をお祈りし…みたいなできるだけ人を傷つけないように配慮をした文章を書く
それが分別ある人間の行動だろ
元気だしてとか頑張ろうだって、苦痛に感じる人だっているんだろ
被災者に元気だしてもらおう、笑ってもらおうっていう気持ちがあったとしても
被災者をネタにしたコントみたいなメッセージ書いたんだぞ
ネタにするってどういう神経だよ
無神経すぎて異常だろ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 04:57:41.17 ID:AESX+mmr0
<ワンピース>最新63巻が211万9000部で週間売り上げ歴代1位に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110811-00000002-mantan-ent
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 05:36:58.72 ID:5HRORU1T0
ちなみに今ナルトでやっている大戦の戦力は
忍連合軍が8万人で敵側が10万人な
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 05:45:56.93 ID:Rh8RsIVI0
割と妥当な数字でワロタ
つまりナルトで言うと敵軍の半数をドン!の一発でやっつけちゃう感じか
信者からすれば大戦で敵10万なんてナルトはショボい!
ワンピは大戦でもなんでもない内輪揉めで10万人!スケールがデカい!って感じなんだろうな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 06:15:58.70 ID:4APYhb+G0
>>527
10万人の戦いを描きたいのならちゃんとそれっぽく書いて欲しいよなw
キングダムでは書かれてるけど、まず5人とか10人単位のリーダーがいて
それをまとめる100人1000人単位の将がいて、さらに大きなまとまりとして万人単位があって
最終的な全軍が10万ってなるんだよね
10万人も登場させるなら役割分担とか統率を描くのが醍醐味だろうに
そういうのを何も書かないからただ数字を大きくしただけにしか見えないんだよね
何の組織もなく10万人がやっちまえーとか突撃したらドミノ倒しになってお互い危ないだけだとすら思う
まあ戦争編もあの程度だし、尾田には無理な話だと思うけどw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 06:36:25.59 ID:TrujrUZbO
まあ黄猿さんなら光の早さで10万人を一人ずつ蹴って潰してっても
2〜3秒で片付け終るんだけどね


ルヒ猿存在価値皆無ww
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 07:41:49.79 ID:bv1FxVGK0
ONE PIECE』初週で実売200万部突破 週間売上歴代1位を自己更新

人気コミックの最新刊『ONE PIECE(63)』(集英社)が今週8/15付 のオリコン“本”ランキングで初週211.9万部を売上げ、同ランキング開始以来、週間売上記録歴代1位記録を更新した。
同60巻、61巻に次ぐシリーズ通算3作目の週間売上200万部突破作で、これまで同60巻が記録し ていた209.4万部を自己更新。
さらに前62巻は今週300万部を超え、同シ リーズ4作目の300万部突破作品となるなど、他を寄せつけない圧倒的な 強さを見せている。

同作は主人公のモンキー・D・ルフィ 率いる麦わらの一味が、“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を探し、大海原 を航海する人気冒険コミック。
現在も 『週刊少年ジャンプ』で連載中であり、通算60巻を超えてもその人気ぶり が陰ることはなく、今後もさらなる記録更新が期待される。
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2000678/full/
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 07:49:07.98 ID:tjzaaGss0
>>527
絵で表現できないから「うわぁ!○○人気絶したすげぇぇぇぇ!」とか
セリフに頼らないと凄まじさを表せないんだよな
尾田の漫画家としての技量のなさが伺える
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 08:08:33.12 ID:k1R+53Q/0
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 08:15:16.19 ID:dfgGF1WN0
ドラゴンボールのRR軍本部襲撃は漫画としての超絶技巧の塊だったな
一対多数を見事に描いてる
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 08:27:15.60 ID:2GagFrn20
>>532
ひでえww
台詞だらけじゃないか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 08:28:20.54 ID:aNKGNP7P0
コマ2つで1ページ分のセリフはあるな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 08:32:11.09 ID:fvdjxxPv0
文字が多すぎて、少し吐き気が。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 08:43:42.70 ID:TXnrTQXx0
>>525
すっげー情報操作だな。
マスゴミはこうやってごり押ししてバカどもを騙して買わせようとしてんのね
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 09:07:14.63 ID:XLQ/v6Oo0
売り上げっていうか刷り上げだな
いっぱい刷ったからお前ら買えよってことだ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 09:45:45.22 ID:BbPLySja0
十万人もの食料やら武器やらはどうやって手に入れたんだろう
その十万人の存在は知られていなかったんだよな?
生産に寄与することがない軍隊でどうやって隠し通したんだか
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 10:03:37.28 ID:4APYhb+G0
>>532
すげーなw
何文字くらいあるんだろ
パッと見で500とか600文字くらいはありそうだがw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 10:05:56.39 ID:Ya0d5+UF0
文字数でコナンに勝つ気だな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 10:12:46.42 ID:je0RRXJy0
友達友達w
友達詐欺のルフィwww
ルフィ「こいつらちょろいなァ〜!」
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 10:33:08.34 ID:je0RRXJy0
裸の大将=時折するどい意見をするけど、トーンは普段通り
遠山の金さん=奉行という立場がそうさせてるだけ。
孫悟空=初めて超サイヤ人になった時口調が「オレ」に変わった程度

ルフィ=普段の何も考えてない顔はどこへやら。ハンコックなど女の前では
真面目な顔して別人のようにベラベラ喋りだし、怒るときは
目をひんむいた状態で絶叫、その姿はもはやDV・ヤクザの恫喝。
都合の良い時だけ関西弁になるようなバカに好まれるキャラクターと言えるだろう
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 10:43:27.69 ID:gc/G5jhB0
「覇王色の覇気」ってさ
俺たまにオンラインゲームやってるんだけど
チートツール(勿論ルール違反)で「追放」ってのがあって
そういうのを使えるヤツらが、ゲームやチャットなんかで
不快なことがあったりするとそのツールを使って一方的に追放して
笑いものにするわけだ

でだ、その不正ツールと覇王色の覇気って似てませんかねぇ?
一方的に相手をひれ伏させて俺つえええな辺りがさ。すごく不快。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 11:01:14.08 ID:AcgXgpmUO
>>544
もしかしてオの付くゲーム?

なんか対戦したことありそうな気がしてきた(笑)
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 12:05:13.67 ID:4APYhb+G0
ワンピースを読んでいて一番気になるのがキャラ目線のないことなんだよね
アポロ13って映画を例に出すと、実話を元にしているから結末がどうなるかって観客でさえ知ることができるし
選択した方法が間違いか正しいかどうかも全て分かるんだよね
でも役者はそんな結果を知らないかのように不安を見せたり勇気を振り絞ったり励ましあったりしてベストを尽くす演技をする
だから結末が分かってても楽しめるんだよね

ワンピの場合はどうかっていうと、ルフィはまるで結末を知っているかのように行動する
レイリーに教えてもらうのを断るのだってベストを尽くしているとは言えないし
仲間や友人の話を聞かずに寝てるのだって、もし判断や行動を間違えたらどうするんだって考えたら
とても正解とは言えないし、精一杯の努力とは言えない
つまりルフィは当然ワンピースを手に入れるし、話を聞かなくても結果として仲間を救うことに成功はするんだけど
結末を知ってる、よい結果になることありきで行動してるんだよね
人の話を聞かずに失敗したらどうするって発想が微塵もない尾田とルフィ
「どうせ自分がワンピースを手に入れる」「話なんて聞かなくても仲間を救うことができる」なぜなら主人公だから
結果ありきで、登場人物がその結果を知ってて行動する物語なんて楽しめるはずもないw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 12:15:54.73 ID:eXz6wHHB0
一言で言うと「出来レース」にしかみえない
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 13:39:59.92 ID:Yz6DEF/m0
伏線(笑)スレで
ドラムで火病アニキがいたら雪が雨にならないか?というレスに


>雪がふらなかったは能力が働いてたとかじゃなく
>あくまで伏線だよ


信者ぱねぇwww
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 13:40:17.49 ID:f7PJn+tU0
>>546
よく言われてるが「台本通りに動いてるだけ」ってやつだな
だからワンピのキャラからは生を感じないんだよね
全キャラが尾田の操り人形でしかない 繰り糸が丸見えのな

でも信者は人間ドラマが〜友情が〜って言うんだよな
俺の知らない別のワンピースって作品があるんじゃないかとたまに思う
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 14:08:21.31 ID:ZsXG5g5zO
つか尾田がSBSとかやって全面に出過ぎ。作者がいちいち出しゃばるのって言い訳みたいだわ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 14:17:25.06 ID:pHOpvvtGO
テレビも出ないしツイッターもしない
素晴らしいじゃないか
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 14:58:26.34 ID:CHwBmtAj0
ところでワンピース男子第二弾はどうなった
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 15:03:49.48 ID:tjzaaGss0
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 15:13:15.81 ID:YpsjGfarO
>>546
おー、分かりやすい
ワンピは読んでて臨場感無いし
キャラが悩んだり苦しんだり苦難を乗り越えてるように見えないのはそういう事か
確かに何もかもが都合良い方に転ぶもんな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 15:15:15.63 ID:AcgXgpmUO
>>552
ググったら奇抜なファッションの特学君が出てきたんだが、それかな?

ワンピース男子って書いてあるし
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 15:19:35.29 ID:GT17h558O
そういやドラゴンボールで悟空が後にも先にも一度だけ戦った相手に「ぶっ殺してやる」って言った事があるんだよ
その理由はピッコロ大魔王の部下にクリリンを殺されてブチ切れたからなんだよね
一度は返り討ちで死にかけて再戦では全力のかめはめ派で跡形も無く消し飛ばしたんだ
「ぶっ殺してやる」って言った時の悟空を見た時は「殺意どころか怨んだ事すら無く普段は脳天気で穏やかな悟空がここまで怒るなんて…」と非常に驚いたし「純粋故の激情」という描写が凄く上手いと思ったよ
そしてクリリンを殺した相手を消し飛ばした時は「あの悟空が微塵の躊躇いも無く相手を殺すなんてちょっと怖い」と思うと同時に悟空の純粋さがより引き立つ勝ち方だったわ

なのにあのゴム猿ときたら(というか作者もだけど)本気の殺意を仲間に向けたからなぁ
しかもそれが今日会ったばかりの見知らぬ他人の為な上にゾロの説明を遮って一方的に決め付けた結果の殺意だからもう弁解の余地が無い程仲間意識が薄い上に仲間の話を聞こうとすらしないクズという事がよくわかるわ
つまりあの話はルフィの「純粋さ」を表したエピソードではなくルフィの「傍若無人振り」「池沼振り」を表したエピソードだったって訳だ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 15:33:49.29 ID:Smn2lwP3O
なぜあの時悟空はスーパーサイヤ人になれなかったのか?だよな。条件は揃ってた。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 15:34:41.00 ID:cpptd2JbO
>>551
オサレ先生の悪口はやめろよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 15:47:08.81 ID:1Rmtks0sO
普通の漫画の同人誌はキャラの性格がほとんど統一されてるけど、ワンピの同人だけは作品によって性格バラバラ
"糸の見える尾田の操り人形"とはよく言ったもので、キャラ個別の人格・行動が描かれてないから、読み手にコンセンサスが形成されないんだよな
「こういうときルフィならどうするか?」がサッパリわからない
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 15:55:46.63 ID:ffn9J5n2O
>>557
そろってないよ。キレればなれるってもんじゃない。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 15:55:50.35 ID:1Rmtks0sO
"内面のある人間がそれぞれの心に従い動き、結論に向かう"ではなく、
"人形たちが結論に向かわせられ、その場だけの内面が描かれる"って感じ

からっぽの人形だから、性格を描写するのに"記号"を利用するしかない
笑い方、方向オンチ、照れ毒舌、エロ、金の亡者、、
中身がまったく無い
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 16:01:58.04 ID:Rh8RsIVI0
>>559
共通してるのは「馬鹿」ってところだけなんだよなw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 16:39:10.55 ID:GT17h558O
>>557
重力装置での修業でサイヤ人の限界レベルを越えたという条件があるからこそ再びクリリンが殺された時にスーパーサイヤ人になれたんだよ

まあとにかく俺が言いたいのは「尾田は漫画家としての格が鳥山の足元にも及ばない」という事だ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 16:49:29.54 ID:EjvsRP7YI
北海道に旅行に来てテンション上がってたのに
羊ヶ丘展望台って所の、お土産売り場行ったらワンピースコーナーあってゲンナリ
しかもチョッパーがキモいくらいあるし……
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 17:00:20.10 ID:AcgXgpmUO
からくりサ○カスを最近読んだ

本来、からくり仕掛けの人形たちが、後半では“自我”に目覚めたように生き生きとしていた
特に、教会前で鳴海と白銀を見守る様子はキャラクターに生命を感じた


ワンピは、人間が糸で動かされてるみたい、プロレスより芝居がかってる
人形劇を見てると思えば、なるほどと感じる漫画
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 17:24:56.72 ID:MnBL/0MWi
>>565
藤田和日郎はワンピなんかより万倍も表情を描くのが上手い
設定周りの矛盾が気になるところはあるけど、
命や笑顔というテーマを四十巻使って丁寧に描きあげてると思うよ

ワンピはグランドライン設定に甘えずにもっと決まったテーマに真摯に取り組むべきだよね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 17:31:05.85 ID:TlXC5Ah30
>>545
「オの付くゲーム」って何?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 17:46:06.96 ID:AcgXgpmUO
>>567
オマン…



オセロだよ、追放機能で思い当たったから、そうじゃまいかと
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 17:52:16.20 ID:gc/G5jhB0
>6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:34:09.22 ID:lK95u2y90
>■テンプレ5■ これまでの代表的な伏線

>・第1話シャンクスが近海の主を威圧
> → 覇気
>・ナミが仲間になった際「2人目」のタイトルなし
> → アーロンパーク編終了時に「2人目」として正式加入

これを伏線と呼んでいいなら
アブドゥルが額に銃弾受けた時やジョセフがDIOに殺された時に
ジョセフ・ジョースター−死亡− って例の表示が出なくて
結局生きてたってのも伏線になるじゃねーか
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 17:56:11.44 ID:2LGiNG+G0
>>568
オンラインのオセロなんかほぼ全部キック付いてるだろ
チート使う意味ないし
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 17:58:21.68 ID:MnBL/0MWi
シャンクスが覇気使えるのに海王類(笑)に腕食われたことはスルーなのな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:07:14.12 ID:tjzaaGss0
覇気とかあれ後付けなのに
てかもう尾田の図星あんま突いてやるなよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:07:49.23 ID:6mSslT8y0
そりゃま初期に魚人島の名前が出てきたことが「伏線」扱いで、
最近魚人島に行ったから「○年越しの伏線を回収した」とか言っちゃう連中だし
どんなおかしなこと言ったって仕方ない。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:13:34.34 ID:J5wCaDUE0
>>571
あの頃は覇気使えなかっただけじゃん
的外れなツッコミは恥ずかしいだけだぞ
575中級読者 ◆TYUKYUT6k2 :2011/08/11(木) 18:18:01.62 ID:jgz4h8MmO
名前出しとくだけじゃ伏線とは呼べないだろ
っつか既に最後まで完成している小説や映画なら分かるが連載中の漫画なんていくらでも後付けが可能だから伏線じゃねーだろ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:24:51.56 ID:tjzaaGss0
名前出しといて読者が忘れたころくらいに実際に出すくらい誰でもできるだろ
たったそれだけで凄いとか言っちゃう信者は無知なのか、それとも尾田に取り柄がないがゆえ無理して言ってるだけか
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:38:20.96 ID:ZsXG5g5zO
>>573
てきとう過ぎんだろw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:43:10.86 ID:4APYhb+G0
覇気が後付けってのはまあ確かだよねぇ
黒髭がルフィと会った時に、あの覇気で3000万はないとか言ってたのが証拠
あれは辞書的な意味での覇気って言葉として解釈するのが自然だから
ワンピ特有の覇気という能力について語ったと捉えるのは無理がある
誰も気絶してないし、使いこなせない覇気が何故出てたのか、黒髭だけどうして気付いたのかとかね

その後エースに殴られるのは久しぶりだろ的なことも言ってた気がするし
黒髭が覇気使えるならエースも攻撃当たったら驚くこともなく覇気使ったんだと思うはず
だって白髭海賊団の隊長は戦争編の時にルフィに覇気も使えないのかって言うくらいなんだから
黒髭とエースが覇気のことを知らないかったとするには無理があるしね

シャンクスが白髭一味を気絶させた時も、すごく強いキャラは威圧しただけで敵を戦闘不能にするってくらいに考えてて
あれは何かワザを使ったんですか?何というワザなんですか?とか他の人に聞かれてるうちに
そうだ!覇気って特殊能力にしよう!って思いついたってのが真相っぽい気がするw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:44:04.63 ID:6mSslT8y0
戦争編だって今まで戦闘描写のなかった連中が戦ったってだけで
実力未知数だったキャラの強さが明らかに→伏線回収とか言われてたからな。
もう伏線という言葉に対する認識が一般とは違うんだよ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:20:02.07 ID:4APYhb+G0
>>574
シャンクスはルフィと別れてから覇気を身につけたって言いたいの?
ルフィを助けて腕食われた時は弱くて、その後覇気を身につけて強くなったとすると
ミホークとの整合性がとれなくなるんだよねぇ
両腕の時は互角だったけど片腕になったから決着つけようとは思わないんでしょ

ミホークの発言からは腕を失って弱くなったと読むことになると思うけどね
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:25:42.29 ID:LWC2KbaK0
シャンクスは覇気なしで決定だよ
使えたらおかしいもん
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:27:37.78 ID:AcgXgpmUO
>>581
ヒロシゲの船で、これ見よがしに弱い奴倒してドヤ顔してたよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:35:19.89 ID:ZsXG5g5zO
覇気って描写、これ誰が得するの?
584 【東電 80.6 %】 :2011/08/11(木) 19:40:19.58 ID:5LcaYq5E0
5万人たおせるよ☆
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:40:21.54 ID:LWC2KbaK0
>>582
マジで?!wwwww
てかもしかして覇王色(笑)の覇気(笑)だったりするの??
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:43:49.83 ID:ZsXG5g5zO
>>584
☆(ゝω・)vキャピ←確かにこんな感覚なのかもね覇気って。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:46:48.86 ID:LWC2KbaK0
☆(ゝω・)vドン!!
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:48:02.78 ID:ZYwi1Scw0
10年近く続けて強キャラ出しまくって修行させなかったせいでインフレがわけわからんことになってその打開策が後付け満載の覇気とかね
尾田の場合、キャラを死なせないから敵はどんどん増えていくし。戦争編のスモーカー戦はお互い強くなったとか言ってるけど攻撃当たらん時点で何一つ進歩してなかったし
そのスモーカーより強いであろう中将も名前もロクに出されないただの刀持ちキャラとかいるし。一般兵と大して変わらん
そんな中将キャラより弱い主役を救う救済処置が出てくるのに10年もかける意味があったのかどうか・・・
幽白でいうなら霊丸や霊剣が使えるのに10年かかるのと同じようなもんだろうに
589ばれた ◆BiJZbgMNr. :2011/08/11(木) 19:49:14.08 ID:J78ZzcTD0
超満員の球場でだいたい5〜6万人くらいか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:51:18.50 ID:AcgXgpmUO
>>585
ハゥーショク炸裂してましたよ(笑)

シャンクソさんいい演技してたよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:58:17.54 ID:LWC2KbaK0
>>590
マジかwwwwすげえなトンクスwww
まさか気絶とかさせちゃったの?www
さすがワンピース劇場だな
ハゥーショクすげえwwwスケールでかい!www
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 20:28:22.27 ID:TlXC5Ah30
ハゥーショク使った時点で交渉決裂じゃないか?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 21:16:31.54 ID:oBRcFV7nO
覇気が出た時点で黒髭の能力が全然最凶じゃなくなった件
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 21:35:49.25 ID:xqnQajkeO
アンチは読むのやめればいいのにね
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 21:42:08.47 ID:2LGiNG+G0
信者もアンチスレみるのやめればいいのにね
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 21:56:48.76 ID:ZsXG5g5zO
全然強そうに見えない力なのが問題だよね。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 22:13:47.58 ID:pHOpvvtGO
>>593地震&津波なんて最凶じゃん
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 22:19:15.93 ID:4q9OjrtjO
韓流といいワンピースといいフジテレビはほんとに情報操作大好きだな

気持ち悪い
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 22:24:02.18 ID:VlpenHmT0
ワンピース面白いとか言ってる奴って、けいおんやまどかマギカみたいな中身のないアキバ系キモアニメとか好きそう
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 22:36:06.41 ID:hwMMOVQcO
>>550
同意
言い訳と「ここ伏線だったんだよ、凄いでしょ?」を言うコーナー
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 22:38:30.72 ID:nRJzt1DLO
>>1
五万倒して五万とっとくのは意味が分からないよね
これを信者はどう理解してるのかな?

どう考えても残りのメンバーが雑魚を一蹴するのにわざわざ取っておくようにしか見えないんだけど、


つまらなくね???
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 22:47:28.65 ID:hwMMOVQcO
覇気自体ないわ〜〜
ギア3までならまだアリかなと思ったが
実体のないものに頼るとか完全にネタギレだなぁと思った
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:05:05.11 ID:qf/5NVVo0
覇気とか意味不明なものに頼らなくても海楼石でバランス取れてたのにな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:09:37.58 ID:H2JGMCCD0
ワンピースはつまらなくて内容が不快だがそれ以上に信者が救い難いな。
こいつらマナーってものを全く身につけてないからな。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:11:39.88 ID:xqnQajkeO
なんでアンチは見るのか理解できない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:11:47.47 ID:ZxeN8R/z0
覇気に飽きたら、何出すんだろうなw
瞬間移動したりするのかな?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:20:23.37 ID:pXFiy6PW0
覇王色の覇気…ゲスの妄想能力
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:21:29.24 ID:aZMCPvPy0
>>605
バカの描いたバカ漫画を見てあざ笑うために決まってんだろバカ儲
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:29:33.60 ID:pXFiy6PW0
覇王色はマジ不快。
孫悟飯のような本来戦力外のポジションのキャラが
生命の危機にさらされた時とか特定の難しい条件の時に
限って使える能力だってのならわからなくもないんだけど
主人公が使うなよ。
スカしたツラして、それを見る子分二人もニタニタとか本当に不快。
子分ってのは勿論ヘタレ剣士とDQNホストくずれの事ね
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:40:02.39 ID:xqnQajkeO
>>608
やっぱ理解できないなぁ
読むのやめたらいいと思う
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:45:24.71 ID:aZMCPvPy0
>>610
ハナからあざ笑う対象のバカに理解してもらおうなんて思ってませんw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:46:46.62 ID:xqnQajkeO
すいませんテンプレちゃんと読んでませんでした。
理解できました。

>>9
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:51:25.27 ID:BbPLySja0
何この恥ずかしい自演
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:51:41.47 ID:uOwtY6DPO
おまえら肝オタだったのか!
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:52:33.42 ID:nRJzt1DLO
>>9
こんなんあるんだ
信者怖いなw

ワンピースバカにされるのが怖いんだね
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:00:22.87 ID:GT17h558O
>>589
東京ドームの収容人数は確か5万5000人だった筈だ

>>597
普通に考えてヤミヤミの話だろ
しかもお前…地震&津波ってヤミヤミの存在を忘れたのかよwww
ヤミヤミは物を飲み込む能力だけでなく、「相手の攻撃を引き込んでしまう」というリスクを背負いながらも「ロギアにも直接ダメージを与えられる」という特異性があるから恐れられていたのに
ロギアに直接攻撃できる上に「悪魔の実を食わなくてもよい」「特にリスク無し」「特定の間合い内の動きを把握して即座に反応できる」「攻撃力&防御力UP」「飛び道具にも力を込められる」という便利な破棄が出てしまったから
ヤミヤミは存在感が無くなったんだよ
しかもそれが特定のキャラだけでなく名も無きモブキャラ中将まで当たり前のように「全員使える」という馬鹿丸出しの設定を作っちゃったからね
マジで何の為に出てきたのか分からないよ
尾田はホントに才能無いわ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:07:32.20 ID:tRZGF4Xq0
潔く完結すりゃいいのに
鳥山みたいに編集に終わらせてくれってキレたらいいじゃん
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:12:53.71 ID:3yp/Kzst0
尾田の場合、続けたくてたまんない感じだもんな
コメント見る限りだとw

何年か先に編集から「いい加減終わってくれ」と頼まれるかもなw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:25:43.73 ID:rdvr53qq0
ロト紋で10万と戦った時は三日三晩戦い続けてラストはメガンテだった
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:27:55.57 ID:OmPTFGf90
ワンピくらいしか読んでなかったからわからなかったけど
ワンピっていろんな漫画の焼き直ししてるだけだな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:32:39.64 ID:pqPJeYZIO
あの腑抜けた眼で気絶なんかするかっての
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:44:54.30 ID:YMWZBjvLO
>>621
確かにwミホークなら分からないでもない。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:49:18.69 ID:7SCICzYo0
>>618
そういやSBSで「僕もそろそろ終わらせたいんですけどね」みたいなこと書いて
その後の巻で「読者から続けてくれという反響がきました、僕はそういった意味で書いたんじゃないんです、ワンピースはまだまだ続きます」
とかなんとか書いてたな。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:52:09.62 ID:NRnyqTKl0
モンキー・D・ルフィ

自然現象の原理を説明されても「あー不思議現象か」と全く理解できない頭の持ち主

な            の                  に

ドーピングパワーアップを思いついたのである
信者ですらいつどこで思いついたのか?いつそれを試したのかすら答えれない始末
どこまでも後付けとご都合が激しい漫画である
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 01:14:43.36 ID:3yp/Kzst0
あんま読んでないからギアの仕組みを良く知らんのだけど
確か血の流れ(?)を何かしたりするんだよね?

せめてポンプか何かで、似たような仕組みで動く機械とかを見てさ
そう言うのに関心してるシーンとかが1コマでもあれば
「あー。あの時思いついたんだ!」とかって思えるのにね

いつもいきなりポッと出すよね
説明するとしても回想かSBSで語り出すばっかだろうし
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 01:38:38.74 ID:RzbF9nFW0
そうそう そういう一見なんでもなさそうな日常風景に小ネタを仕込んどけばいいに
モブの中に再利用可能なキャラ置いとくのが精一杯だからな
ビビの王女設定にしろ覇気にしろギアにしろ脈絡無く出てきて読者は放置
それをバカ共が伏線だとか持ち上げる
ホントにワンピはバカ発見器だわ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 02:06:53.60 ID:Ji4/xfp30
>>599
そういえば俺の知り合いのバツイチオバちゃんがそうだな

にわかにそういう層が多いよマジで

>>623
多分いつもの屁理屈じゃね?
鳥山だって高橋和希終わったんだから
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 03:02:00.98 ID:noZ7xCJ30
>>616
地震&津波を描けなくなったから、黒髭の扱いはどうなるんだろうね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 03:29:14.79 ID:4ER95DoR0
つーかナミの2人目うんぬんは伏線とは言わないわ
こういうのは「演出」と言うんだろ。
もしナミが結局仲間にならなかったら、その時は伏線だったと言えるだろうけどな。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 03:37:46.82 ID:4ER95DoR0
なんかもう近年は
スラムダンクや幽遊白書、ドラゴンボールの顛末を見て
10年以上の長期連載を最初から覚悟して漫画家になる人が増えたんじゃないかという気がする
正直御免こうむりたいね
大体、この不況のご時世に
10年以上同じ漫画でメシの種にありつけてる奴らなんていたら
内心面白くなく感じる労働者は少なくないんじゃないかね
631中級読者 ◆TYUKYUT6k2 :2011/08/12(金) 04:37:46.46 ID:g6bIHs6rO
とんでもないことに気付いた!
仏なのはセンゴクじゃなくて尾田だったんだよ!
つまり尾田仏(ドヤァ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 04:38:40.13 ID:5mVtuPU50
くだらなすぎて不覚にも笑ってしまった
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 05:50:42.08 ID:sBH40UUb0
吐きで倒した5万人とやらは2年前でも倒せたんじゃないか?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 05:58:25.52 ID:vE+cBKe3O
覇気()で倒せばかっこいいじゃないっスか〜
大物感パないじゃないっスか〜

マジ深いんスよ〜
今週のワンピース見ました〜?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 06:17:22.55 ID:1o3wcUSnO
覇気は別に相手の能力を無効にはできない
ヤミヤミは相手を掴めば能力完全無効化
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 06:19:32.81 ID:eriVN0pN0
ナルトなんて
五大国が手を組んで組織した連合軍の総員は8万人だっていうのにな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 08:11:43.70 ID:OItSEAwk0
ナルトも一晩で戦力半数消耗とかどうかと思うが、
一瞬で気絶するよかまだマシだな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 08:27:51.08 ID:SvgFXkVIO
>>635
覇王色の覇気を極めれば、相手の能力を無効化できる
こんな後付けがされたりして…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 08:32:53.80 ID:933ehctA0
黒髭の悪魔の実2つ目ゲットはひどかったなぁw
普通の発想だと1人1つって原則に対して例外のキャラがいたら
どうしてできるのか、どうやるのかを示して読者を納得させようとするものだけど
2つ持てる理由:異形だから(実際どうなってるのかは不明)
悪魔の実の能力を死体から取り出す方法:なぜか黒い布まで持参して隠す

能力を得るには悪魔の実を食べる・悪魔の実の能力は1人1つ
この2つの重要ルールを一度に破っておきながら実質なんの説明もないとかwww

>>629
そもそも仲間になった順番ですらないもんねw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 08:43:11.44 ID:6dElNex40
>>639
ゴムVS黒髭
ゴム「その能力は白ヒゲのだ」
黒髭「教えてやろううんたらかんたらして今は俺の能力だ」
信者「伏線すげー!尾田っち神!漫画の域を超えた!」
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 09:25:34.89 ID:ZyWMG4C/O
被災地にワンピース売り込む布教活動してたアホはどうなったの?

弱ってる今がチャンス!とばかりに動いてたみたいだが
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 09:40:15.93 ID:933ehctA0
それにしても死人から能力を奪ったのはどう説明するつもりなんだろう
異形だからっていうのは2つ持てる根拠であって、能力奪える根拠ではないよね

黒髭が異形とは別に何か特殊な能力や方法を使ったと考えるしかない気がするんだけど
ヤミヤミの能力なら変な話だよね、本来1つしか持てない能力を他人から奪う方法を備えてる悪魔の実の能力なんてw
死体から悪魔の実が生えるっていうならエースからも生えてたはずだし
まあいずれにしろ設定とか根拠っていうよりは言い訳みたいな理屈がでてくるんだろうなw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 09:46:36.58 ID:sBH40UUb0
ワンピースとでんじゃらすじーさん邪って似てる気がする

1,テキトーな作風
2,何故か長期連載
3,最近新章(?)に突入した
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 09:53:08.90 ID:XF6mxufR0
>>616
ヤミヤミはロギアにダメージを与えられるから最凶だったんじゃないぞ
能力者が遠距離から能力でチクチク攻めようとしても強制的に近距離戦に持ち込まれて
全ての能力を使用不能にされて防御も出来ず殴られまくらないとならなくなるから最凶なんだぞ

覇気だと強制的に近距離戦で殴り合いには出来ないし相手の能力を封じることは出来ないから
黄猿とか遠くからレーザー打ちまくってればレーザー避けながら近づいてくる覇気使いには楽勝だけど
ヤミヤミ相手だと強制的に吸い寄せられて殴り合いで勝たなきゃいけないから大変
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 10:04:16.31 ID:YMWZBjvLO
洗脳解除された人っているの?アンチは明らかに増えたよね。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 10:09:29.39 ID:nT37ItxF0
>>642
そもそも奇形キャラが多すぎて黒髭のどこが異形なのかわからないんだがな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 10:51:52.69 ID:933ehctA0
>>646
一番ありがちなのは後頭部とか腹に、顔がもう1つあるってパターンだろうなぁ
だからどうしたとしか思わないけどwww
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 11:09:07.54 ID:fMcoOlLE0
異形とかじゃなくヤミヤミの能力で実をふたつ食えるっていうほうがよかったろうに
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 11:14:18.34 ID:j5Wdl58kO
>>644
それならマッチョな奴なら黒髭がボコボコだな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 11:31:55.77 ID:eriVN0pN0
そもそも何が異形なのかわからないもんな
クルーもなんでそれしっているのか謎だし
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 11:41:11.83 ID:L7u1hMS40
「実は知ってた。今は詳しく説明しないけど」で延々引っ張ってる漫画。
まあ、こういうのはワンピだけじゃないけどさ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 11:48:28.57 ID:+4JoZmXSO
>>643じーさんはたまに面白いときがあるだろ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 11:52:42.94 ID:Ffe+Oqv50
二つ食えると言うのがそもそも駄目発想なんだが。すごくしたいならもうちょっと考えろよという。
悪魔の実の基本設定とか一番いじっちゃ駄目なとこだろうよ。まあそれも失敗設定なわけですが。
基本ルールいじったら全てが台無しなんだよ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 11:56:09.17 ID:caNOsy+a0
物語に一本の筋がなく、ただとってつけた展開をダラダラ足して行くだけ
話の整合性なんて考えてないから矛盾が生まれる
矛盾を補填しようとすると、別のところに矛盾が生まれる
そんなこんなで60巻超
655ばれた ◆BiJZbgMNr. :2011/08/12(金) 12:04:41.67 ID:kOW5sO8A0
もう実の能力なんかご都合主義的な設定なんだし、別に実の能力を吸い込めるでも驚かんよ

海水にも干渉できる時点で悪魔の実の設定なんて破綻してるだろう
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 12:07:28.86 ID:qjzdHoLE0
矛盾しちゃったらそれこそなんでもありな漫画になっちゃう。
それでも、付いてくる読者がいるから人気漫画?なのかもしれないけど。
編集部がワンピ推してるから、作者も焦ってるのかな…
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 12:10:41.66 ID:XF6mxufR0
>649
まあ黒ひげが弱けりゃな
実際には能力なしの状態でも世界最強の大剣豪と互角のシャンクスに傷を負わせるくらい強いから
海軍本部大将くらいの強さでも相当しんどいけどな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 12:13:56.58 ID:n7/R9CVCO
悪魔の実があるんだからそのうち天使の実とか出てきたりしてな(笑)
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 12:34:13.65 ID:933ehctA0
元々尾田の設定なんて雑というか穴だらけなんだけどさ
たとえば空島
ノックアップストリームを設定して島が空にいった説明をしたつもりになってるんだろうけどさ
単に島を飛ばすエネルギーが存在することを設定しただけでしょ
島を7000mも上空に飛ばすエネルギーを下から加えたら島なんて粉々に壊れるってのwww
一枚岩じゃないんだからさw
仮に壊れないほどの強度の一枚岩だとしたって、当然ひっくり返るだろw
バランスよく水平保ったまま上に7000mも飛んでいくわけもない

それが自然の力で偶然に起こったことにして設定したつもりになってるわけでしょ、尾田はw
アホだよなぁw
島を飛ばすってのは人為的に魔力とか科学で強度を高めて均衡を保って飛ばしてることにしないと無理があるだろw

豪快にテンポよく書いてりゃ雑なところを気にせず読んでもらえるかもしれないのに
わざわざ秘密だの謎だの作るから読者が細かく読んだり考えたりすることになって
なおさら雑でデタラメなところに気付かれることになるw
謎や秘密に興味もって詳しく読むのにワンピの伏線スゲーとか言ってるヤツって、よっぽど雑な思考してるんだろうなwww
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 12:40:43.05 ID:2Wbf4eXf0
>>657
たまたま脱獄していた奴が、たまたま通りかかって、たまたま解毒剤を持っていた
というご都合展開がなければ死んでた雑魚だろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 12:46:49.06 ID:SoJudiQNO
お前らお盆休み実家に帰省しないの?
あっニートだからすでに実家に寄生してるかWwWw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 12:49:35.42 ID:jd7GssGaO
主人公と特に接点がない(エースはあくまでエース自体の問題と失点)黒ひげ海賊団の存在意義
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 12:58:10.98 ID:TRY0UcGlO
>>643がアホすぎてウケるwww


鰤とワンピースって似てる気がする
1,テキトーな作風
2,何故か長期連載
3,最近新章(?)に突入した
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:04:39.66 ID:B3Cv9WBc0
>>663
ブリーチは一周して楽しめるけど
ワンピースは引っかかるとこが多くて楽しめない
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:05:44.81 ID:/tGxRu5r0
1年前にワンピース初めて読んでトラファルガー・ローに一目惚れして全巻買ってプライズ品にもグッズにも貢いでる
ジャンプもワンピースの為だけに買うようになった

でも今のワンピースのつまらなさは異常
先週と今週全く同じ内容を別視点から繰り返してるだけだったから250円返せと思った
というか麦わらの一味正直どうでもいい
早くルーキー出せよルーキー


でも買っちゃう貢いじゃう…昔みたいなわくわく感が来ないかなぁ…

666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:07:35.06 ID:5mVtuPU50
一目惚れするかどうかはともかく
ローは近年では一番良いキャラだったと思う
まあ再登場で都合良く主人公を助ける犬に成り下がって糞キャラ化したけど
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:08:26.76 ID:S48jXScLO
この漫画の致命的な欠点は、主人公に魅力がないことだよな。

馬鹿でワガママとか最悪でしょ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:20:38.29 ID:SoJudiQNO
>>665
と、昔からのアンチが申しておりますWwWw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:21:14.77 ID:RUWYv6bs0
>>1
まず酷評激増の証拠を出してくれ
場合によっちゃ民事裁判なるかもしれん
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:29:43.11 ID:urajvnNu0
>>659
設定の穴というか、ルフィが生死不明の仲間ほっぽってエース助けに行ったと
ここ見て知ったんだけど(何巻かわからんから読んでない)、
「兄なんだから大事で当たり前だろ!」という信者の擁護を見てつっこんだものだ
「一緒に冒険(?)してきた仲間を放っていくほど大事な兄と、なんで一緒に船出
しなかったんだ?」と。同じ海賊になるのに
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:30:14.13 ID:WZcAO5vUO
>>665

分かるわ。
何でもかんでもだらだらと話掘り下げ過ぎ。

今のギョジン島の話しなんてマジでどうでもいい。

他ルーキーとかドフラや中大将四皇にスポットが当たった戦争編後にこんなんやられてもねえ。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:55:06.52 ID:933ehctA0
>>670
全くだよなw
エースやサボと一緒に旅立たなかった理由もルフィが海賊王になりたい動機も
ロジャー船長と同じらしきセリフが原因で、そのセリフも結局のところ秘密なんだっけwww
だいたい17才で出航も貴族は17才で成人だからって理由だっけ
貴族じゃねーしサボからして貴族嫌いなのになんで慣習に従うんだよwww

主人公の最終目的への動機を後付けするだけでも酷いのに
説得力もないまま秘密にして結局先送りwww
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 14:03:19.59 ID:ZyWMG4C/O
民事裁判とか怖いんですけど(棒読み)
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 14:49:24.23 ID:qS2S6pGc0
BBQ、ゴルフ、民事裁判か…。
憧れてるのかなw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 14:53:55.04 ID:qS2S6pGc0
>>672
そのうえ当のサボが出航したのは何歳?
エースと同い年くらいだと思ってたんだが…。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 15:03:05.51 ID:eriVN0pN0
甲子園みようぜ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 15:08:16.09 ID:/tGxRu5r0
>>666
トラファルガー様を犬呼ばわりするお前が糞でしょ死ねよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 15:08:58.56 ID:tRZGF4Xq0
677なら聖光学院勝利
そしてチョンピ終了
679キング・クリムゾン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆JOJO/AxYxI :2011/08/12(金) 15:29:12.05 ID:CEWUN01Q0 BE:467487124-2BP(7910)
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |
 |   ノ  U U \|
 | /  ノ(_)(  )
 \___  / ̄| / ほんとはみんなをアッと驚かせるような能力バトルを描きたいんだお・・・・
   \   | ++|/
     \   ̄( 
      |__|

 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ_ノ  ヽ、| |   
 |   ノ o゚⌒⌒゚o\| 
 | /  ノ(_)(  )  
 \___  / ̄| / だけどウリはそんなバトルを描ける技術やセンスは持っていないんだお・・・・
   \   | ++|/
     \   ̄( 
      |__|

   ど        ん
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |
 |   ノ      \|
 | / //ノ(_)(//)
 \___  /TT|/ だからドラゴンボールのノリで描いて人気取るお!!!!
     _|  |UU|  
   / ∩∩∩  
   |  ι ̄ ̄ ̄|
   |_____|
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 15:29:38.94 ID:+UTz+JE50
ワンピは物凄い感動して物凄い好きだったんだが
歳を経て、自分の得意だと思って物書き業に身を置くと、尾田の才能が妬ましくて妬ましくて仕方がなくなってきた
まだ好きなのかもしれないが、好きじゃないのかもしれない
681キング・クリムゾン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆JOJO/AxYxI :2011/08/12(金) 15:33:55.83 ID:CEWUN01Q0 BE:467486742-2BP(7910)
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |   
 |   ノ      \| 
 | / //ノ(_)(//)  
 \___  / ̄| / 
   \   | ++|/  ウリが才能の塊だなんて照れるニダ////
     \   ̄( 
      |__|
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 15:35:18.43 ID:/tGxRu5r0
>>666どこ行った?さっさと出てこい
許さない
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 15:36:32.87 ID:tIcervbdO
年とったってのはわかるな
最近の漫画はどれもこれもつまらない
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 15:37:15.80 ID:GuDHqYWbO
ID:/tGxRu5r0
キャラ板でやれよババア
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 15:40:34.00 ID:/tGxRu5r0
>>684
はあ??????信者は信者スレに帰れば??
出てけ信者消えろ
686キング・クリムゾン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆JOJO/AxYxI :2011/08/12(金) 15:41:57.27 ID:CEWUN01Q0 BE:2103689849-2BP(7910)
     (⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン !
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |
 |   ノ      \|
 | / #ノ(_)(#)
 \___  /TT|/
     |  |UU|
     |  |  | 
     |  |  │
     |  |  │ ババアはワンピの重要なファン層ニダ!!
     _| ノ  ノ  邪険にすると謝罪を要求するニダ!!
   / ∩∩∩  
   |  ι ̄ ̄ ̄|
   |_____|
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 15:47:24.03 ID:933ehctA0
>>680
>尾田の才能が妬ましくて妬ましくて仕方がなくなってきた
尾田のどこに妬ましいほどの才能を感じるんだろう…
もしよければ教えてくれないだろうか
688キング・クリムゾン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆JOJO/AxYxI :2011/08/12(金) 15:49:12.51 ID:CEWUN01Q0 BE:701230043-2BP(7910)
   ど        ん
   / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  
   |    __λ_ |
   |   ノ ヽ 〆| |
   |   ノ      \|
   | / //ノ(_)(//)
   \___  /TT|/   
       _|  |UU|   >>687ズバリ朝鮮人を味方につけるカリスマ能力と
     / ∩∩∩  投げっぱなしの設定を忘れたころに使って伏線っぽく見せること才能ニダ
     |  ι ̄ ̄ ̄|
     |_____|
♪ / ̄\        (⌒)   ♪
.r ┤    ト、      ノ ~.レ-r┐
|.  \_/  ヽ    ノ__ | .| ト、 ♪
|   __( ̄  | 〈 ̄   `-Lλ_レ′
|    __)_ノ   ̄`ー‐---‐′
ヽ___) ノ  ♪
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 15:51:09.60 ID:4dAvXFooO
劣等感まみれでファビョってる漫画ワンピースさえも在日認定している在日は

見てて面白い

チョンピース連呼ww
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 16:24:57.43 ID:cF/me5nk0
フルアヘッドココだと、初期のバーツのキャラデザの時点で
・怪我で握力が下がってる
・ザギの存在
もっと突っ込めば
・ノーズとの出会い
・見えない剣
の伏線になってるんだが、ワンピの伏線はとても伏線と呼べるものじゃない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 17:26:27.87 ID:YMWZBjvLO
ワンピース、AKB、韓流、ごり押しの代表格。
692キング・クリムゾン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆JOJO/AxYxI :2011/08/12(金) 17:47:44.64 ID:CEWUN01Q0 BE:3272405478-2BP(7910)
   / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
   |    __λ_ |
   |   ノ ヽ 〆| |
   |   ノ      \|
   | /  ノ(_)(  )
   \___  /TT|/
       _|  |UU| ウリテレビさまさまニダ
     / ∩∩∩
     |  ι ̄ ̄ ̄|
     |_____|
  / ̄\        (⌒)    
.r ┤    ト、      ノ ~.レ-r┐
|.  \_/  ヽ    ノ__ | .| ト、  
|   __( ̄  | 〈 ̄   `-Lλ_レ′
|    __)_ノ   ̄`ー‐---‐′
ヽ___) ノ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 17:49:29.54 ID:zG/R4WvDO
フジテレビのブラマヨ小杉司会の番組で寒流紹介コーナーで小杉がフットボールアワー岩尾の相方(名前忘れた)に「K-POP好き?」って聞いたら普通に答えて岩尾は「K-POPよりJ-POPの方が好き」って言ってたんだよ
んで小杉がネタとして何回も事を聞いて岩尾は同じ返答をしたんだよ
そしたら次の回から岩尾が消え失せていとうあさこと入れ代わっちゃったんだよねー
しかもそれに関しては小杉だけでなくレギュラーメンバー全員が「何で入れ代わったの?」と口々に疑問視する始末
フジテレビは恐ろしいテレビ局やで……
そのうちワンピにも箝口令が発令されるかもな
694キング・クリムゾン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆JOJO/AxYxI :2011/08/12(金) 17:52:52.96 ID:CEWUN01Q0 BE:525922733-2BP(7910)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15281147
                       / ̄ヽ   
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\      , ┴、 / ̄ヽ
      |    __λ_ |     | , ´ \/ ̄ヽ
      |   ノ ヽ 〆| |     |  \_ノ / ̄ヽ
      |   ノ      \|    (/.l`   `-イ _ / /  
      | / #ノ(_)(#)    /l  \       /
      \___  / ̄| /     /  \O  ̄ - /
   _    \   | ++|/      /       ̄ - O  だ、黙れコラ――――――――――ッッ!!!!
      ヽ. ̄ ̄\   ̄(     /l        / 
       |     |___| \  / \ _ /   
      ノ            ヽ ソ     /
    /                / )  /
                      / / /

695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 17:59:10.04 ID:SoJudiQNO
アンチはコミケ行ってきたの?楽しかった?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:01:57.79 ID:eqa4+ztR0
http://www.youtube.com/watch?v=S3q3Sx9geqo

ブラマヨ出てないけどこれか?
「K-POP誉めるまで質問を続けろ」みたいなカンペ出てたんだろうなw
あと後半にワンピクイズ王のテロップ流れててわろた
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:07:19.66 ID:zG/R4WvDO
>>696
名前間違えたか…ごめんm(__)m
まあとにかくそれの事だよ
マジで腐ってるよね
ワンピにも同様の事が言えるわ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:22:11.12 ID:rOyucgWsO
>>687
売れない物書きからすれば、尾田先生の商才は妬ましいだろうね。
「売れる物より納得いくものを創りたい」なんて既に地域を確立した者の言う戯言。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:23:53.45 ID:nT37ItxF0
>>693
小杉じゃなくて山崎だろw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:26:38.55 ID:Uu2NpMc20
岩尾干されたのか…
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:27:44.45 ID:39USzH0o0
左翼マスコミの言論統制、マジ怖い
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:32:36.82 ID:BwzmPcjOO
596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 12:34:53 ID:ayTiWfNB0
ルフィがハンコの服の中に隠れてることを見聞出来ない
モモンガ&インペル関係者+見聞される可能性を
想定もしないハンコ…

戦桃丸の居場所を見聞出来ない黄猿ちゃんに
くまが何をしようとしてるか見聞出来ない黄猿・戦桃丸・レイリ…

死に掛けモリア救ったのがスケスケアブサロムなら
それに気付かなかったドフラは見聞無しなの?とか…
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:32:48.90 ID:zG/R4WvDO
>>699
特に深い理由は無いんだが小杉と山崎を欲間違えるんだよ
ごめんねw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:33:12.72 ID:BwzmPcjOO
17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2010/08/28(土) 19:04:23 ID:D8JQm0P70
来週の内容でさらに疑問が増えたな
見えない敵の位置がわかったり、相手の心を読むのが見聞色らしいが
センゴクやガープ、大勢の中将(中将以上は全員覇気使い)がいる中
Mr.3が処刑台にたどり着けたのはなぜか?
より強い鎧は当然攻撃力にも転じるとレイリーは説明してるが
白髭の攻撃を防ぐほどの武装色バリアを持つ大将が攻撃面で覇気を使えないのはなぜか?
これだけ覇気使いがぞろぞろと出てきて、あるとなしとじゃ大違いの覇気を
三大勢力の一角である七部海のクロコダイルやミホークやモリアが使えないのはなぜか?
全ての能力者を殴れるからこれで俺は最強になれたと粋がっていた黒髭だが
武装色のバリアや攻撃で補えるのではないか?
中将以上は全員覇気使いなのにハンコックに蹴られて驚いてたスモーカーっていったい?
エースはスモーカーに俺とお前じゃ勝負はつかないといってたが
幼い頃に覇王色を発動するほどの資質があり、白髭海賊団であるエースが覇気を教わってないのはなぜか?
ていうかこんな戦闘の基本設定をなぜ60巻まで引っ張ったのか
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:33:35.13 ID:BwzmPcjOO
434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 12:33:06 ID:nM77SFlH0
白ひげ団、海軍の意表を突いて海中からカッコよく登場!
の前に見聞され氷河時代で全滅

スクアードの裏切りで白ひげ負傷弱体化!
の前に見聞されスクアード裏切り失敗白ひげ元気

いつの間にか処刑台上に居て手錠の鍵を作りエース救出に貢献の3!
の前に海軍に見聞され3逮捕、鍵を作れず救出失敗

黒ひげさん、白ひげが弱るまで誰にも気付かれず処刑台で高見の見物!
のつもりが、見聞されて結構早めに見つかっつって結構元気な白ひげと戦う羽目に

暴走中の赤犬の前に突然シャンクス現れ一同驚愕!
とはならず、見聞で先に気付かれ一同微妙な空気

ルフィを乗せたローの潜水艦、黄猿の勾玉を運よく避けて無事生還!
したかったけど、潜水艦の位置を正確に見聞され、レーザー一発で敢え無く沈没
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:34:07.55 ID:BwzmPcjOO
201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 19:31:58 ID:JQN/6GDv0
シャンクスが止めに入ることを見聞出来ない赤犬

ベックマンの存在を見聞出来ずに銃向けられてバンザイしちゃう黄猿
黄猿がまだやる気があるかどうか見聞出来ず勾玉ぶちかまされるベックマン

おにぎりみたいなデカキャラが要塞の陰に隠れてたことも
黒ひげ一味がいつの間にか処刑台の上で高見の見物してたことも
見聞出来ない海軍オールスターズ

ルフィを乗せて海中に逃げたローの潜水艦の位置も安否も
見聞出来ない黄猿・ハンコック
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:37:59.88 ID:noZ7xCJ30
>>680
尾田に才能は無い
集英社の営業力が無ければ売れてない

ゴルゴ13のように漫画の内容だけで二億売れてる訳じゃないからな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:04:49.89 ID:YMWZBjvLO
成長して勉強して色々備わってくると、作者の糞さが理解出来てくる漫画。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:09:25.02 ID:1o3wcUSnO
集英社の営業力がそんなに凄いなら新人のミリオン早くお願いしますよー
新人が続々ミリオン出せばナルトや銀魂は終わるの早まりますからー
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:11:17.63 ID:3yp/Kzst0
>>670
激しく同意

ゴム猿「エース助けにいくだ!」
仲間(笑)「てめー船長だろうが!海賊団背負ってる自覚持てやボケ!」
ゴム猿「それでもエースは…エースは兄貴なんだ…(いつもの汚い泣き顔と鼻水噴射攻撃)」
みたいな(内容はなんだって良いんだが)
船長にあるまじきことをしてると言う自覚とか責めがあれば、まだちょっとはマシだったんじゃないかと思う

何せ仲間散り散りで生死不明の状況で知らん振りして個人的行動っつう
船長がどうとか言うレベルの話じゃないことしといて全くの無自覚、周りも平然ってのが不自然通り越して気味悪い
他人には散々厳しいこと言う癖にって感じだし
何でわざわざそんなシチュエーションで海賊団のそれも船長にあってはならないようなこと書いたのか意味不明だわ。

仲間(笑)がそのままゴム猿1人で行かすってのが不自然なら
ゴム猿「これはカ海賊団としてじゃなくオレ個人の勝手な行動だから巻き込めないだ!スマソ!」
でいいと思うし
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:12:14.68 ID:/tGxRu5r0
>>671
だよねぇーーー!
ていうかルーキーだけで別のマンガ描くべきじゃない?
正直内容とかどうでもいいし
ジャンプなんてどうせガキとキモオタしか読んでないんでしょ
グッズに貢いで金落とすのはあたしらなんだからもっと女性読者向けにサービスしろよ編集部
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:19:30.32 ID:/tGxRu5r0
>>710
エースとか仲間とかどっちもどうでもいいよw
ローの出番まだかなぁ…
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:25:16.20 ID:xHvmZsY40
酷評をアンチのせいにできなかったから今度は一部の基地外が酷評始めただけってことにしようとしてるの?
信者もよくやるねー

何がロー様だ
わざとらしすぎんだよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:29:56.80 ID:YMWZBjvLO
さっさと魚終わらせろ尾田。つか打ち切れ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:32:06.01 ID:/tGxRu5r0
はいはい、意味不明だけどそうだよ
それはいいけどロー様と言って何が悪いの?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:35:22.80 ID:/tGxRu5r0
言っとくけど自分はジャンプつまんないから金返せって言ってるだけ
アンチのせいにも何もしてませんけど。>>713バカなの?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:38:57.25 ID:YMWZBjvLO
>>716
スレ違いなてめぇが馬鹿だろw馬鹿なの?←wwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:43:07.72 ID:BCfla6ko0
>>670
一緒に船出しなかったのは17までは体鍛えて修行するって決めてたからだよ
回想によるとエースもルフィもサボも自分が船長じゃないと嫌だったようだし
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:45:26.73 ID:nxekkfNRI
ちょっと前にローがルフィの麦わら帽子見つめてたけど、
あれ特に深い意味はないんだよね?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:45:40.69 ID:/tGxRu5r0
どこがスレ違い???つまらないものはつまらないからここで語ってるだけですけど?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:48:06.35 ID:YMWZBjvLO
>>720
フィギュア舐めてろよwゾロの色違いw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 20:03:16.82 ID:3yp/Kzst0
ゾロの色違いワロタwww
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 20:28:03.43 ID:xHvmZsY40
大方「ずっと高評価つけてたのに急に低評価つけだしたのは、こう言うキャラ厨」とか言って自分の書いたレス引っ提げて他スレに宣伝行きたかったんだろ

この前も似たようなヤツ居たよな同ホストから「アンチでワンピの評価下げようぜ!今が腕の見せどころだ!」みたいな書き込み毎日してたヤツ
それも既に評価が下がってから現れた意味不明な子
おまけにそれに毎度、同ホストから賛同する携帯も居たね
因果関係は不明だけど非常に不自然な子だったね

大方これも酷評はアンチのせいって宣伝したかったんだろうね
毎度毎度よくやるよ本当
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 20:32:59.61 ID:933ehctA0
>>718
まぁエースもサボも後付けなんだから一緒に出発できたはずもないんだけどなw
ただ後付けなんだから、一緒に行けよって読者に思わせないための描写が必要だろ

船長になりたいのはウソップも同じだし
強さとか何かの勝負で対決して決めたらいいだけだろ、仲間なんだからwww
17才になったら出発っていうのだって、17才なるまで強くなれないというものでもないし
17になったら強くなるってものでもないんだからな

まあ何の説得力も感じないけど、それに納得するか意図的にスルーしないと
ワンピースって楽しく読めない漫画だからなぁw
でないと違和感ばかり気になっちゃう

しらほしがホーディが犯人だってことを黙ってた理由とか
スルーできる人はむしろ尊敬に値するかもしれないとすら思う
普通はなんだそりゃ?って思っちゃうだろ、まともに読んでたらw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 20:55:26.07 ID:BCfla6ko0
>>724
船長は全員他人の下に付く気はなくて自分の好きなように旅したいようだったから
全員別々に出航して好きなように冒険するのが一番平和なんだよ。
ウソップもルフィと喧嘩した時言ってただろ、海賊が考え方が違うのに一緒に旅する必要ねえんだよ。

サボが死んで皆を守れるように強くなりたいって思ったルフィがエースと一緒に17まで修行して強くなる事を誓ったのに
「17まで修行する必要無いじゃん」って、そういうのを難癖って言うんだよ
元々サボがいた時も17歳まで金を貯めて修行して強くなってから出発するって言ってたんだから
それを踏襲しただけだろ
17歳までである事に明確な理由なんて無いだろうしそんなの必要ない
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:07:00.44 ID:3yp/Kzst0
てか全然、話が飛ぶんだけど。
尾田の『人気があるから復活させたのかな?』って
ドラゴンボールじゃなくて幽白な気がすんだよな
ドラゴンボールはもう元々それありきの漫画だったし
尾田の鳥山好きを考えると(今は完全天狗だからもう見下してそうだけど)昔はそんなこと言わなさそう

後、少年漫画が大人っぽくなったらいかんみたいなことしつこく批判してんじゃんこの人

まぁ人が死んで生き返る漫画は他にもあるし
後者にしても特定の漫画のみを言ってるんじゃないかも知れない訳で
オレの思い込みの可能性が大ではあるがw
何か尾田のコメントの批判がいつも冨樫に当てはまる感じがして、つい勘ぐってしまうw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:08:12.86 ID:aDfsfobe0
>725

>「17まで修行する必要無いじゃん」って、そういうのを難癖って言うんだよ
> 17歳までである事に明確な理由なんて無いだろうしそんなの必要ない
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:15:03.37 ID:TH8PmyI3O
尾田が何言っても鼻で笑って返すだろ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:16:51.10 ID:933ehctA0
>>725
サボとエースとルフィって義兄弟なんでしょ
仲間とは違うの?
一緒にいたいとか守りたいのであれば、誰が船長かっていうのは2の次っていうのが仲間だと思うけどね
ワンピースは仲間が大事ってのが売りなんだろ
自分が船長やりたいから一緒に冒険しないってどうなんだよw
大体今のところ分かってる内容で3人が一緒に旅立たなかったことに納得できるほうがおかしいんだぞw
重要な「あのセリフ」が明らかになってないんだからなwww

>17歳までである事に明確な理由なんて無いだろうしそんなの必要ない
これは本来明確な理由が必要なはずだよ
エースはルフィより3つ年上だから3年先に旅立ったってはっきり言ってるんだから
むしろ尾田の矛盾や筋が通らないことを難癖みたいな解釈で正当化しようとするのが信者のクオリティだと思うけどねw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:29:49.82 ID:YMWZBjvLO
信者はチョン気質だから仕方ない。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:30:33.02 ID:BngDCE990
【国際】 「東海(日本海)、韓国海と呼ぶことも検討する」「東海表記は、日本の植民地支配の名残清算」… 韓国外相、記者会見★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313151712/
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:35:08.40 ID:6qoMsYL50
>>680
歳を経て、自分の得意だと思って物書き業に身を置くと
歳を経て、得意だと思ってた物書きだろ。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:38:02.46 ID:vjQBUZ2XO
今週のワンピ、フランキーに髪が有るコマが幾つかあるぞ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:38:13.84 ID:BCfla6ko0
>>729
船長の言う事に一々逆らって別の事やりたがる仲間なんていても邪魔なだけだろ
義兄弟でも船長の言う事聞く気のない奴を仲間にはできないよ
常識で考えろ常識で

エースがルフィより3年早く海賊になったのはエースがルフィより3年早く17になって修行が終わったからだよ
つかこれは作中でルフィがはっきり言ってたぞ
せめて台詞でちゃんと書いてあることくらい読もうぜ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:46:24.59 ID:YMWZBjvLO
二年後のキャラ改悪。売上に影響出たら戻すんだろうなw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:49:43.56 ID:933ehctA0
>>734
>船長の言う事に一々逆らって別の事やりたがる仲間なんていても邪魔なだけだろ
少なくとも3人一緒に仲良く活動していたように見えましたが…
海に出た途端逆らったり邪魔になるってことなのかよwww

>エースがルフィより3年早く17になって修行が終わったからだよ
誰かに修行つけてもらって決められてたとか、17まで村から出られないって掟があるっていうなら分かるんだけどな
自分達が幼い時に大した根拠も考えもなく決めたことだけだろ
だったら成長してから変えたって全然OKだろ
なんで自分達で決めたことにそこまで縛られるのか意味不明だろw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:51:22.23 ID:1o3wcUSnO
フランキーの髪型は自由自在って説明してたろw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:52:02.35 ID:YMWZBjvLO
ポケモンもらえるようになったのと同じだな。
739ばれた ◆BiJZbgMNr. :2011/08/12(金) 21:57:07.15 ID:kOW5sO8A0
世界会議には大将クラスは警護してないの?

あんな雑魚鮫が世界の王を皆殺しとか、失笑もんなんだが・・・
頼むからこんな雑魚軍団にgdgdやらないでくれよ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 22:54:58.93 ID:pqPJeYZIO
後10年ごり押しする気かなぁ 
そして10年ごり押ししてもらえると思ってんのかね
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:01:43.58 ID:/tGxRu5r0
ID:xHvmZsY40みたいなのって何と呼ぶんだったっけ?
見えないものが見えたり自分にだけ声が聞こえたりする妄想狂の病気… トーシツ?
つまらないものをつまらないと書いただけで別に酷評なんてした覚えありませんが?

エースどうでもいいって書いた直後に噛みついてきた所見ると、元信者?w
死んじゃっておきのどくさまw
でもいくらヒス起こしても二度と生き返りませんけどw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:05:44.46 ID:tS6rdwWqO
絵がごちゃごちゃしすぎてから流し読みだからアンチってほどでもないけどさ、
漫画のはずなのに、近頃の話は映像になった事考えて声や効果音ありきで作ってる感じがする。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:07:25.07 ID:/tGxRu5r0
もうジャンプには期待しない
アニメでオリジナルやってくれないかなぁ
ルーキーはこれだけ人気あるんだからもっとプッシュしてくれたら視聴率だって上がるはず

一味の話はどうでもいいからさっさとルーキーの二年後の姿を見せろっつーの
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:09:33.01 ID:Qci1JH570
ワンピが売れたのってKAGEROUと同じだろ
散々叩かれてるのに売れたというアレ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:14:22.80 ID:SoJudiQNO
なぁコミケ行ったんだろ?楽しかったか?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:23:37.59 ID:GuDHqYWbO
特定のキャラに固執した気持ちの悪いレスをしたり
スレチを指摘した人を信者・等質のレッテルを貼る
ID:/tGxRu5r0のババアはある意味特攻信者よりもたちが悪いな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:26:49.56 ID:3yp/Kzst0
つまらないからつまらないと言ってると言う割りに
語ってるのは何たらロー最高!ばっかだしな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:43:32.39 ID:SoJudiQNO
コミケ行ってない?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:47:44.10 ID:p+iBXwA90
キャラ漫画だしキャラグッズがメインなんだから漫画の内容なんてどうでもいいんだろ
尾田の理念とかはクローズの作者と同じレベル
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 23:50:15.73 ID:SoJudiQNO
コミケ行ってきた感想は?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:07:42.97 ID:2PgfIDVQ0
トラファルガーが出てくれば確実につまらなくないもん
戦争の大半とか正直本当につまらなかった
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:09:43.62 ID:MJluoG8k0
いやもう出なくてもいいよ
汚駄とゴム猿の手下になったし
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:09:50.71 ID:2PgfIDVQ0
妄想と現実が区別できない病気は等質って言うんじゃないの?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:12:42.42 ID:UIFjKJdN0
空気読めないのはアスペルガーだっけ?(笑)
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:13:44.56 ID:2PgfIDVQ0
>>752
悪いけど出ますよーエースと違って生きてるんでw
まぁジャンプよりアニメでいいんだけどね
エースの死ぬ場面とかもう本当にうんざりだよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:15:27.96 ID:lXOt9FM40
火病のエースもゾロの色違いもどっちもどうでもいいッスわ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:16:23.34 ID:sk0T8Dq8O
ゾロ+レストランに居た腹減り=ロー
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:18:44.71 ID:2PgfIDVQ0
ゾロがローに似てるとかwあり得ないから眼科行った方がいいよ
どこをどう見ても似ても似つかない造形でしょうが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:19:28.11 ID:mSZTyoju0
ヤミヤミは確実に後付け来るな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:21:59.96 ID:sk0T8Dq8O
>>758
ゾロの目にくま付けてハット被らせただけ。色違いゾロの完成。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:31:04.24 ID:LomaWrvW0
るろ剣おもしれー
これも相当ワンピに影響与えてるな
俺的ワンピが参考にしてる作品その2に認定してやろう
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:56:21.41 ID:sk0T8Dq8O
今の漫画が糞だらけ(一部除く)だから、また引っ張り出してくるしかないのか。
ワンピは商業的過ぎて良い漫画とは到底思えない。売れてるからなんだよ。中身は糞。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:56:49.38 ID:9BcyXcPB0
ロー(笑)
時代はウルージだろ
漫画キャラ板見てみろ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 00:56:51.66 ID:mDrIfO2oO
>>751
これただのお前の主観じゃん
特定のキャラが登場しただけで話が『確実に』面白くなるわけないだろが
なにが「もん」だよ色違いのフィギュアでもしゃぶってろババア
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:02:11.99 ID:Y7YYEoN60
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ  /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|  |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|  |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;  |:::::::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
 |/  `─── /   ` ───    .|  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
...|         (●_●)        .|  |:::ノ        (●_●)        |::|
..|           l l          | |::|.           l l           |::|
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .||::|.       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
|         -二二二二-        |.|::|        -二二二二-        |::|
.\                     / |::::\                   /::::|
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /   \:::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /:::::/
    \              /      |三|~\            /.~|三|
    /| \________/ |\     /:::::ヽ/|\______/|\/::::::ヽ
  / ̄\ \       /  / ̄\    |::::::::|  \         /  |::::::::::|


なんかワンピアンチの顔だよなこれってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:05:08.20 ID:sk0T8Dq8O
早く反論しろよ信者。煽り方もベタだな。
薄っぺらいチョン顔の主人公ルヒーに共感してんだろ?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:13:02.54 ID:Y7YYEoN60
アンチってすぐ感情的になるんだな
本当のこと言われたからって
ルヒーってなんだ?ルフィだろ?
理論的な煽り方ができないようだから同レベルで接してやってるっていうのに
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:17:22.89 ID:sk0T8Dq8O
>>767
ルヒーはネタだろw言い訳でしか返せないからチョンピ信者とか言われるんだろうがw
>理論的な煽り方ができないようだから同レベルで接してやってるっていうのに
↑なんだこれ。反論する気もないのにアンチスレにレスするとか構ってレベルだろうが。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:21:51.24 ID:75ouY/vy0
賢い人
相手の主張をよく読み耳を傾け、その上で同意または反論する

愚かな人
相手の主張を聞こうとしない、理解する知能がない
反論が的外れ、反論したいがその前提となるはずの相手の主張を理解できない、語彙が足りない
反論できないので分かるはずのない相手の職業や容姿や性格を勝手に想像しそれを攻撃する
つまり自分の想像を自分で攻撃する、その様子は滑稽でまさにキチガイw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:23:51.88 ID:sk0T8Dq8O
反論出来ない奴は、的外れなとこ突いて墓穴掘るって意味だなw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:24:24.91 ID:Y7YYEoN60
>>768
実際お前らの叩き方がレベルが低いのは事実だから
どこがどうでなにが気に入らないのかを具体的に述べてないから

お前らの叩き方って「汚駄がかめはめ波ぱくったーwww」とか
「中身がうすっぺらい糞糞糞漫画」とかばかりだし
Yahooのレビューの方がまだ具体的に述べてるな
これが一般人と2ちゃんねらーのワンピアンチの差かってつくづく思うわ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:27:58.39 ID:Y7YYEoN60
>>769
賢い人がワンピ厨で愚かな人がワンピアンチですねわかります
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:29:31.34 ID:sk0T8Dq8O
>>771
アンチもかなりの人数いるんでな。一色単にされても困るのよ。
俺は何々パクッたなんて、興味無いし。あんなのをパクりとか言い始めたらキリ無いだろ。
お前は想像でイメージを作るのやめろwどうもワンピ信者にはこの手のレスが多すぎるw2ちゃんやんなw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:30:33.17 ID:sk0T8Dq8O
>>772
全然ちげぇだろwお前逆におもろいわw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:39:17.48 ID:Y7YYEoN60
>>773
正直アンチってそういうイメージしかないんだよね
糞コテ共のせいでワンピアンチ=糞コテ
その糞コテと同じような性格のやつらがうじゃうじゃとっていうイメージ
>>774
ワンピ厨すべてが愚かなものと思ってるけど案外まともなのが多い
まぁネットとか全然しない奴がほとんどだが
ただワンピスレの一部のワンピ厨はなんかヘンなのがいる
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:41:40.10 ID:xovZrKY30
>>775
これがダブスタってやつか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:43:12.85 ID:75ouY/vy0
>>771>>772
Yahooのレビューとアンチスレの書き込みの最大の違いは、書き込む側ではなく想定される読み手だろ

一般的なレビューではワンピースを面白いと思ってる人、思っていない人、読んだことがない人
色々な人が読むことを想定して書かなきゃいけないし、それが前提だ

アンチスレってのは主に自分同様のアンチに向けて書いてるんだ
考えが近い人同士のほうが共感しやすいということもあるが
面白いと思ってる人にまでつまらないという意見をあえて伝えるようなことはしないという意味もある

たまにそういう趣旨を理解できない愚か者が迷い込んで困るけどなw
しかもそういうヤツに限ってスレ違いだからくるなといくら言っても頑として聞き入れようとしない
愚か者には困ったもんだよ、ホントにw

それから賢い人には厨という言葉もアンチという言葉も似合わないだろ
元は自分と違う考えであれ、相手の主張に説得力があって納得すればそれを素直に認める
それが賢い人なw
ワンピが面白いという意見に説得力があればもちろん認めるつもりだよw
めったに見かけないけどねwww
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:45:31.97 ID:sk0T8Dq8O
>>775
事実、厨、信者、アンチで一括りすること自体が、あんまり良いことではないし、違和感あるな。
結局やってることの根底の意味なんて、ほとんど無いに等しいよ実際。憂さ晴らしだから。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:57:35.61 ID:Y7YYEoN60
なんか俺が客呼んだみたいになってるな
>>777
アンチスレ(のようなもの)が一体いくつあると思ってんだよ・・・
そんなにボロクソ言われたら文句のひとつやふたつ言いたくなるだろ

780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 02:14:19.54 ID:ZqwqDQt60
>>750
年間20万人以上60万人以下行くイベントでワンピは硬派だからとか勘違いが
凄いな。
ワンピースは288サークルが書いてるよw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 02:18:42.24 ID:75ouY/vy0
>>779
そうか?
自分が面白いと思っている、またはつまらないと思っている
これはその人個人にとっての結論で動かしようのない事実
他人がなんと言おうと自分の感想を否定されたわけじゃないんだから自信持ってたらいいし
自分とは違う感想の人もいるんだなーくらいに思ってたらいいだろ

ただ自分が面白いと感じているからといって批判するのを許せないとか
逆に自分がつまらないと感じているからといって褒めるのを許せないっていうのがおかしい

信者のおかしいところは、矛盾してたり辻褄が合わないけど面白いからいいんだって主張すればいいのに
矛盾してない不自然じゃない辻褄が合ってると主張してそれにこだわるところ
事実や素直な解釈を捻じ曲げてまで、ひたすら矛盾を認めないことにこだわるから意見を交換するのなんてバカバカしくてやってらんないw
だからアンチスレにいるんだけどね

信者よりアンチのほうが作品に対してまっすぐなんだよ
部分的には面白いことも認める人も多いから、アンチスレは
感想は個人のものだけど、矛盾してるかとか自然かっていうのは別の問題だからなぁ
まして批判はいけないことだなんて排他的になってるスレなんてくだらないだろw
自由な意見交換ができるとしたらむしろアンチスレなんだよね
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 02:25:52.60 ID:QxMpYz6e0
>>781
そんな当然の事、理解してたら
ID:Y7YYEoN60のレスにはならないし理解できないと思うぞw
スルーしときな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 03:03:06.91 ID:gx//8Yjq0
KAGEROU状態で頭がイカレたチョンピ厨がさ迷ってるみたいだな
784:2011/08/13(土) 06:25:36.26 ID:S/27Tae/O
アンチする事と、中傷することは違うよ。みんな履き違えてるな。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 06:44:49.15 ID:w3ft+MZBO
なんか次号はもう1ページ目で5万プラス敵名有り全滅でいいよ
能力も内面も魅力ない敵と因縁も何もない戦いなんて一人一週でさえキツい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 06:57:48.87 ID:a0sebN8/0
ルッチと青雉ってそっくりだと思う
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 09:14:32.68 ID:cV/1wuRv0
どっちも松田優作がモデルだからな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 10:10:12.90 ID:lXOt9FM40
賢い人はテンプレくらい読みます
789:2011/08/13(土) 10:49:25.67 ID:fRXozAeU0
>>784
理解できないなら無理してアンチスレ見なくても良い
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 10:57:41.21 ID:uWIrPbA/0
しかし、そろそろ初版更新は危なそうだから、
次回からは累計発行部数に変えたほうがいいと思う。
初版更新商法もうやめられないのかな?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:04:59.29 ID:nvuQ/LkoO
2ちゃんだから中傷してもいいんです!!(キモオタの理論)
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:12:08.59 ID:fRXozAeU0
他の部数減らしてまで紙を確保してるからな
話題性を作るための必要経費なんだろ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:13:43.15 ID:ayC8jkhJ0
増やし続けても在庫で苦しむだけだろ
宣伝以外いい事なんもない
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:32:53.86 ID:nvuQ/LkoO
さてとワイハに行ってくるからまたな!!
キモオタアンチはコミケか?
俺ワイハ アンチコミケ
格差やべーWwWw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:34:59.69 ID:T92BOnt7O
帰ってこなくていーぞー
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:38:14.27 ID:ZE8U0slX0
>>794
ワイハって夏に南半球か?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:40:46.69 ID:vo/DuljF0
ワイハ(笑)
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:40:50.23 ID:rKy2nPpGO
どうせワイハっていう喫茶店だろ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:44:57.73 ID:mDrIfO2oO
ティッシュ配りがどうやってハワイに行くんだよ
もしかして密航?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:49:37.54 ID:dLiZpoRe0
百歩譲ってワイハ(笑)が本当だとしても、だ。
今頃ハワイ羨ましいやついんのか。しかも夏場だろ?
名物ハワイラーメンでも食いに行くのか?

人を羨ましがらせるならもっと良いところがあると思うんだけど。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:50:48.30 ID:jrR0DA1iO
明日にはワイハ(笑)からレスしてくれるんですね。
わかりますw
802:2011/08/13(土) 11:51:56.67 ID:S/27Tae/O
>>789
アンチワンピースというか、ワンピースファンへの中傷だよ、やってる事。
スレッドの主旨を正確に理解出来ないなら無理に書き込まない事だよ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:52:42.60 ID:T92BOnt7O
うわひでぇw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:54:41.09 ID:K5JDFlV70
恵まれていることの象徴にワイハとか中年じゃないのか?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:55:01.78 ID:sk0T8Dq8O
コミケ行ったこと無い。楽しそうだな。興味出てきた。
ブックオフとかワンピだらけだよな。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:56:40.41 ID:MJluoG8k0
ワンピースファンを中傷した覚えはないな
ワンピース信者は屑だから馬鹿にされて当然だが
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 12:01:17.03 ID:CkF3NKMF0
ハワイ行くのが自慢とか、今どきあり得ないw
低所得層のおっさん・おばさんの感覚
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 12:20:16.07 ID:RVLVK4yLO
ハワイが自慢出来るのはせいぜい小学生のうちだろ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 12:34:55.36 ID:Y7YYEoN60
>>806
ここではワンピースファンと信者はちがうのか
ずっと同じだと思ってた。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 12:42:04.56 ID:5q66r0vsO
ワンピースファンはアンチスレ荒らさないよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 12:55:20.77 ID:LomaWrvW0
覇気ってギャグだよな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 13:06:49.95 ID:vnS4oXMK0
サボはなんで17歳で旅立たなかったの?
普通だと火事とかで義兄弟を心配して探しに行くだろうし、
それで17歳まで、そこで修行しても良いのにな。

まあ理由は死ぬ為なんだろうけど
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 13:32:09.77 ID:mDrIfO2oO
>>811
後付けで矛盾を生み出して読書を失笑させるってことなら自虐的なギャグかもね
問題は汚駄が自虐でもギャグとしてもじゃなく
大まじめにやってるってことなんだよな(笑)
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 13:32:49.07 ID:4F1UflTR0
赤犬の実とか白ひげ海賊団の隊長とか二股になる人魚は女だけとか、
作中で十分説明できる暇あったろ・・・
815:2011/08/13(土) 13:43:57.27 ID:fRXozAeU0
>>802
ファンなんかどうでも良い
信者がウザイ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 14:11:11.12 ID:ZE8U0slX0
>>800
長野の別荘に避暑に行くわ。
今年は北海道と迷ったけど、長野でいいかな。
飛行機が面倒だし。

とかで良いのになw

>>812
嫌気がさして逃げ出したかったのはわかったんだが
なら夜に行けと。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 14:14:40.64 ID:/pLeBWibO
尾田は高校生に交ざって
トライアルウィーク行った方が良い
社会と言う物を知った方が良い
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 14:37:28.34 ID:I065nxbj0
ハワイが自慢になると思ってるなんてガチで底辺なんだな…
売れてるマンガの尻馬に乗る事で勝ち組になれたと錯覚する気持ちもわからんでもないわ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 15:06:18.26 ID:k1UlrUO/0
ハワイが自慢っていつの時代ですかww
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 15:07:02.10 ID:XdB08GKqO
ワンピースアンチって二種類いるよ。
黄金期のジャンプや硬派な漫画が好きな硬派厨。
ラノベや萌えアニメが好きなキャラオタ。
ワンピースアンチの質を落としてるのは、間違いなく後者。
後者はワンピース批判しないでね。他のワンピアンチに迷惑だから。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 15:10:09.05 ID:XdB08GKqO
前者は非ゆとり思考のワンピアンチだが、後者のワンピアンチはゆとり思考なワンピアンチ。

よくいるのが、禁書を絶賛してるオタクがワンピを批判するパターン。
これは、ガゼットが好きな奴が嵐を批判するV系ヲタのとよく似ている。
端から見れば、目くそ鼻くそなわけ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 15:12:20.89 ID:nvuQ/LkoO
アンチの質もなにもWwWw
底辺だぁーてぇへんだーwWwW
コミケの感想聞かせてくれよな
俺はワイハの感想教えるからよWwWw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 15:13:16.90 ID:XdB08GKqO
あと、DIRを称賛しているような奴がミスチルを批判してるのともよく似てる。

少年漫画が普通のJ-POPだとするとラノベがV系にあたるわけ。

少年漫画=J-POP
ラノベ=V系
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 15:18:57.60 ID:XdB08GKqO
ラノベヲタ「ジャンプは糞wwwww」
V系ヲタ「J-POPは糞wwwww」

この二つはファンの質も思考もそっくりwwwww
あと、結局キャラ(外見)でしか見てないくせに、ジャンプ(J-POP)より深いとか思ってる所もwwww
825 【東電 76.9 %】 :2011/08/13(土) 15:18:58.75 ID:YJ0kgAB00
戦闘シーンが下手と自認している通りあんまり戦闘シーンを取り入れないな
これただのルフィ旅行記だろ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 15:19:36.94 ID:vIO11tt4O
>>822
草つけて必死ですねw
ワイハいじられて恥ずかしいんでしょ?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 15:21:32.48 ID:GMYCRlO80
痛々しいな…
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 15:29:55.50 ID:XdB08GKqO
とにかく、ラノベとか好きな奴はワンピース叩くなよwwww
俺は硬派厨だからいくらでもワンピース叩いてやるけどね。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 15:30:12.49 ID:ZE8U0slX0
>>822
4時間でハワイって着いたっけ?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 15:32:37.34 ID:ZE8U0slX0
>>828
昔のジャンプに硬派なんてねーよ。
硬派の皮を被ったギャグ漫画だろうが。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 15:39:06.23 ID:nvuQ/LkoO
ゴルフ楽しみWwwW
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 15:44:02.86 ID:6wxYWYti0
この構ってちゃんが一番哀れだな 妙なキャラ付けまでして構ってもらおうと必死
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 15:46:43.21 ID:ian8VaB80
>>832
実際構ってる奴いる以上成功なんだろうよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 16:00:35.54 ID:nvuQ/LkoO
モヤモヤさまぁーず見てワイハに行きたくなったあるよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 16:02:41.03 ID:C8cv+QIzO
>>831
WwwW
が小文字と大文字混ざっててなんか気持ち悪い
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 16:09:17.95 ID:2d4nHMSwO
アンチスレってもう信者歓迎ってスタンスでいいんじゃないのか
煽り合い楽しんでる奴が多過ぎる
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 16:36:43.45 ID:41FbWTmY0
今日は(笑)じゃなくてWwwWの日かー
とか思ってるのは信者が暴れてる現状を受け入れてる証拠か
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 16:47:10.08 ID:bXODTJTo0
ワンピにはまた面白くなってもらいたい。つまんないままだと他のスレをワンピ信者が荒らしまくるから
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 17:12:10.17 ID:fHt5r6HZ0
>>831
”ワイハ”なんて久しぶりに聞きました
おじさんゴルフ楽しんできてね
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 17:21:26.25 ID:mDrIfO2oO
×おじさん
〇ワンピ狂いのティッシュ配りおばさん
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 17:39:39.56 ID:KKitYcx/0
意味がわからん
四六時中隣にパンツ一丁の人間がいるのに「パンツ見せてもらっても宜しいですか」ってお前の目はふし穴か
編集かだれか指摘してやらなかったのか
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 17:43:59.85 ID:ayC8jkhJ0
にん……げん……?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 19:41:12.02 ID:rKy2nPpGO
ワンピースは一回リハーサルやって本番やってる感じがするんだよな〜〜

はい、赤犬さんそこから来る

エースさん振り返りにらむ

赤犬さんキメぜりふーの、腹えぐりーの、オラオラーの

コペーさん、ここで錯乱!

シャンクスさん登場で、主演のルフィ様は退場で、終了

ここまでいきますよ〜はい、よーい!ター!カチン
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 20:21:45.69 ID:lXOt9FM40
テノプレ無視の特攻は規制対象だから
どんどん通報すればいい
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 20:48:50.02 ID:Kfc5eT70O
ティッシュ配りに「技術が必要」とかほざいてるカスがゴルフなんてやっても
腰堆を捻転して苦しむだけじゃないの?

アンチをキモヲタとか無理矢理レッテル貼ってディスってるみたいだが
どうせこいつもキモヲタなんだろうから大人しく引き篭ってピンクドラムでも見てればいいと思うよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 21:53:25.75 ID:2d4nHMSwO
>>844
運営に?
実際こんなことで規制ってあるの?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 22:09:00.51 ID:s/i3PnHn0
なんかよく言われてるけどルフィってさ単純だけど馬鹿じゃないはずだよね
コビーに自分殴らせたりビビと一回喧嘩したりクロコに啖呵切ったりさ
なんで今あんな残念な頭なんだろ

政府編からやけに鼻水や涙が押しつけがましくなったり
ルフィってこれまであんなに泣かなかったよな?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 22:16:10.54 ID:InxWFrJV0
>>847
どう考えても、連載が進むごとに知能が劣化してるな。
更に二年後になってますます劣化が加速した。

そして多分それは尾田の脳内とリンクしてるw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:19:49.52 ID:FowfD7b70
初期のルフィが今よりまともだったのは尾田に他の作家・作品をちゃんとリスペクトする心があって
そういう作品の良い所がルフィの言動にも取り入れられてたからじゃないか
でもワンピが売れるにつれて自尊心だけが肥大化して他への敬意が無くなり
「尾田の考えたルフィ」だけが前面に出てきて今のしょうもないキャラになったんじゃないかと俺は思う
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:25:21.00 ID:pEl5L89LO
そのうち信者が
「ルフィの頭が劣化してきたのはギア・セカンドやサードによる副作用が原因で脳に何らかの異常が起こり始めたんだな、さすが尾田先生、伏線すげえ!」
とか言いそう
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:41:02.40 ID:lXOt9FM40
>>846
こんなことでって
普通にあるよ
てか規制対象だから即対処してくれる
すぐに規制してくれるよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:49:56.30 ID:75ouY/vy0
>>849
それもあると思うけど、もっと問題なのはキャラの性格を元々詳しく決めてないことかも
なんとなく大雑把に決めてあるだけで、あとはその場のノリで色々やらせるって考えでしょ尾田って

キャラの性格決まってたら絶対にやらせちゃいけない行動だってあるはずなのに
色々平気でやらせるからね

普通は仲間を大事にするキャラって決めたらたとえ面白いと思っても仲間に殺すなんて言わせないし
女性に対する興味だって状況によってあったりなかったりするからね
ルフィはアルビダが痩せた時はオマエみたいな美人知らないって発言したのに
ハンコック登場したら女性が美人かどうかって尺度すら持ってないようなキャラってことにしちゃったし

長く連載すればキャラ崩壊だらけになるのは必然なんだよね
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:55:56.83 ID:s/i3PnHn0
>>852
「ドラゴンボールで生き変(ry」
スレチだけど
これは悟空が元々正義の味方キャラって訳じゃないから正しいとも思うんだよな
セル編からやっぱ地球人とはズレた考えもしてるし
Drゲロ事前にぶちのめそうって提案に反対したり悟飯の気持ち無視して戦わせようとしたり

いやそれでも極論だけどさ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 04:36:21.83 ID:UqZ/VwdMO
>>851
知らんかった
サンクス
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 06:46:57.27 ID:HiywvqQ5O
確かにシャボンディ辺りからルフィが泣きすぎ
初期の男らしさはどこいったんだろな
主人公の劣化が作品の劣化に繋がってるわ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 07:09:05.20 ID:qiH9l1rII
見た目が良い、仲間思い、強い、秀でたカリスマ性がある
主人公としての良さ、思いつくのあげてみたけど
ルフィはどれも駄目だよね、なにも当てはまってない
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 09:35:20.75 ID:IBklZZWP0
>>853
あれは悟空が引退を考えてたんだと解釈してた。
心臓病で死ぬって聞いてたし、自分がいつまでもいれないって自覚して、
代わりに戦える人間として悟飯を育てたのかな?と。

スレチだけど。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 10:30:33.34 ID:qNZhiPQ6O
>>855
尾田が涙もろくなるとルヒーも泣くことになる。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 10:43:00.96 ID:AUSrhqnX0
仲間思いとか謳っておきながら仲間を無意味に死地に晒すからな。
クラーケンの時とか。
勇気と無謀は違うとかそういうレベルも超えてる。
状況判断能力がなくてものすごく幼稚。

なによりまずいのはこのルフィに対してまともに苦言を呈するキャラがいないこと。
ナミやウソップなんか泣いて諦めてるだけだし大物に至ってはなぜか持ち上げるのが凄く不自然。
860 【東電 67.6 %】 :2011/08/14(日) 11:04:40.74 ID:vqWmhuS20
最近気づいた










ワンピつまんね
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 11:09:01.64 ID:ll9IkNJaO
尾田ってあんなうんこ以下の漫画書いてて恥ずかしくないのかな?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 11:26:45.40 ID:3wprRZOY0
恥ってものを知らないからしょうがない
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 11:37:41.70 ID:VgCauxM3O
尾田「ナンバーワン漫画でサーセンww」
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 12:29:15.94 ID:x0TuSn+R0
We areのwktk感は今聞いても異常なんだがな
アラバスタは面白い 空島でも多少失速あったがエネルのキャラもよかったし
最後のルフィの影が空に浮かぶシーンは感動した

政府編だなやっぱ駄目になったの
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 12:30:25.00 ID:bUftehED0
>>855
エースにはエースの冒険があるとか、次に会うのは海賊の高みとかってセリフは結構かっこいいと思ったんだけど
どうしてわざわざそういうのぶち壊しにして涙と鼻水になるんだろうなw

読者が魅力を感じてるようなキャラの行動やセリフを平気でぶち壊すから
尾田って馬鹿だなぁと思ったwww
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 13:03:04.79 ID:DlVBvQB+0
3億超えると中々上がらない、あれだけの大犯罪やらかしたルフィでも4億、
エネルに懸賞金ついたら5億は軽いんだっけ?
本当何で負けたんだよあいつ・・・
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 13:34:24.40 ID:n55L8SXQ0
まぁ漫画だしゴム>>>電気は良いと思うんだが
いくら相性悪くてももうちょっと何とかせいやと思う
相性激悪でゴム猿がやや有利に運ぶくらいで良いのに
圧勝とかしちゃうと能力なきゃただの雑魚なんだwって感じじゃん

何にしても海賊漫画の癖して悪魔の実出しすぎなんだよ
やたらめったら能力依存率高いし
せっかく初期に作った海に弱いと言う海賊に取って致命的なデメリットを作ってんのに
なーんの意味もねえ
むしろ戦闘要員は見つけたら絶対食った方が良いレベル
最早、余程の不都合や屑能力の実じゃない限り食わなきゃ馬鹿って領域
修行するより悪魔の実探した方が良いぞwww
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 13:48:16.92 ID:qNZhiPQ6O
尾田が一人で人形劇やって楽しんでる漫画ワンピース。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 14:04:54.46 ID:VAONYr5E0
>>4
汚駄はギャグとバトルの漫画しか読んだことが無いのか?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 15:33:02.73 ID:UqZ/VwdMO
懸賞金って対象の社会的脅威度とか捕縛難易度に基づくべきだと思うんだよな
ワンピースの世界では額が単純に戦闘力で決まる傾向が強く、そこが勿体ないような気がする

>>866の懸賞金云々のレス読んでふと思った
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 15:51:27.72 ID:x8HKvIkP0
つーか悪魔の実食べた能力者はゴロゴロでてくんのに
悪魔の実自体はまったくでてこないよな。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 16:05:41.38 ID:fGz/vD590
そもそもなんで悪魔の実について誰も調べようとしないんだ
図鑑はあるのにどこに生えてるとかは誰も知らないわけ?
そもそも手に入れた奴はどっから入手してんの?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 17:12:16.81 ID:hJbyXTtvO
ご都合ピースの為せる業でしょう
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 17:30:10.06 ID:VAONYr5E0
>>872
悪魔の実はどこかに生えているものではなくて
汚駄っ恥が派遣した特定の業者だけが持っているものなんだよきっと。
ゴム猿の場合はシャンカス
teachの場合は殺された元々の持ち主
という感じで。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 17:38:57.15 ID:qNZhiPQ6O
>>871
CP9「・・・・」
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 18:13:38.98 ID:35ZQ0dKfI
ホントカス・D・エースの悪魔の実はどこから来たんだ?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 19:36:10.57 ID:VAONYr5E0
>>408
官能小説の一説を思い出した
魔王に辱められてる少女が何とか毅然に振舞おうと魔王をにらみつけるところを…
878 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/14(日) 19:36:40.51 ID:IZ3rUg7L0
a
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 19:38:50.97 ID:Y9BOdbY70
背中に


って書いてあるTシャツ着たおっさんを見た
終わってんなぁ・・・
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 19:45:24.76 ID:VgCauxM3O
働け!!って書かれたTシャツ着てるデブは観たことある
ドMときどきドSって書かれたTシャツ着た女も観たことある
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 19:45:51.96 ID:E6QDKPnlO
>>871-876
信者「フクセンガーフクセンガー」
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 20:08:10.10 ID:VgCauxM3O
>>876敵から奪ったかどっかで食ったんじゃねーの
能力者たくさん出てきてるのにいちいち食う過程紹介してたらますます終わらねーw
そのうち悪魔の実や図鑑については詳しくやるらしいけど
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 20:11:59.74 ID:LI5FEWkY0
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 20:48:52.84 ID:riJycAOw0
ワンピゴリ押しは某テレビ局の韓流ゴリ押しに通じるものがある
我々は裸の王様の国の臣民じゃねえんだよ
そのうち痛いしっぺ返しくらうぞ 読者嘗めんな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 20:57:35.51 ID:VAONYr5E0
>>796
どうせ南半球の観光地の名を挙げるならモーリシャスの方がいい希ガス
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 20:58:53.93 ID:lYcDp+DO0
ネタバレスレ見てたらなんか悲惨すぎだろ
これから敵とのバトル本番なのに誰が仲間になるかの話しかできない
そして誰が仲間になろうがいらなかったと言われるのが目に見えてるという
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 21:07:31.56 ID:YZtglCh40
悪魔の実ってネーミングからしてダサい
何が悪魔なんだよ

youtubeに「悪魔の技を知ってますか?」なんてドヤ顔なタイトルの付いた動画
内容はしょうもないレベルのスーパーマリオなんだけどさ
仰々しいタイトルのせいかアクセスだけは凄いんだ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 21:19:51.25 ID:VAONYr5E0
「悪魔の実」がダメなら、「禁断の果実」にすればいい
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 21:27:51.21 ID:Y9BOdbY70
まだ仲間増えるの?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 21:42:48.86 ID:kj8CK/8o0
仲間は20万人くらいまで増えるよ
内名前ありは50人くらい
メインは10人くらい
それでこそ世界一の海賊団
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 22:02:47.13 ID:bUftehED0
>>870
懸賞金といえば手配書にはDEADorALIVEって書いてあるよね
生死を問わず懸賞金を払うって意味だから、要するにどうせ死刑だから殺して引き渡してもOKってことでしょ
海軍でも警察でもない一般人が手配書の海賊を殺して海軍に死体を引き渡しても懸賞金払いますってことになる
海賊として手配された時点で死刑宣告だし人権なんて全くなくなるんだよね

なのになんであんなに甘っちょろい世界なんだろうなw
白髭とかも甘いんだよね〜
DEADorALIVEなら捕まった時点で死んだものと考えるのが当然なんだけどな
エニエスロビーが形だけの裁判って当たり前のことだし、そもそも必要ないよね
この人は殺してもOKですよって世間の人に伝えちゃってるんだからさ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 22:34:42.23 ID:n55L8SXQ0
その内ホントカスデエースのメラメラの実(笑)食った能力者出てくるだろうなw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 22:50:35.98 ID:n55L8SXQ0
で、「それはエースの能力だ…!!お前みたいな糞が使うな…!」とか言ってゴム猿の逆ギレ演出
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 22:52:49.77 ID:n55L8SXQ0
ゴム猿一行!早くメラメラの実を探すんだ!wwww
2年修行とかよりよっぽど効率良く強くなれんぞwwwww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 22:57:51.70 ID:fGz/vD590
>>893
なんかどっかで見たなその展開
なんだっけ?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 23:00:26.66 ID:k5tX56Mn0
最近だとハンターのライオンさんじゃないか
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 23:00:37.07 ID:IZ3rUg7LO
ゴム猿にとって"ワンピースはカブトムシと同価値の代物"ってのが笑える
つまり、アトラスとヘラクレスの二匹を交換に出したら、ワンピースを明け渡しちゃうんだぜw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 23:39:39.67 ID:y6ktBOAtO
昔のジャンプコミックス読んでて思ったんだが
ワンピースの主人公はなに考えてるかわからなくて不気味だ
策士で悟られないようにとかではなくて倫理観が違って話が通じない怖さ
あと、こいつに任せても事態は解決どころか悪化してくだけな感じしかしないとことか
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 23:46:57.47 ID:yBmnsNe0O
>>898
懐古厨おっ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 00:42:11.30 ID:vIyUQUwS0
462 :作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 23:41:00.04 ID:XlpAMNyd0
ID:OkmK43gN0
おまえらいつまでこんなゴミにかまってるの
こいつこの間も意味不明な理論で暴れてた典型的アンチだろ

そんときはハンタ厨だったみたいだが、結局ハンタで叩くのは分が悪いと分かったから
レジャンドクラスのDBやスラダンを持ちだしてきただけでしょどうせ

売り上げスレでワンピ批判したら
決め付けられた

あいつらワンピ嫌ってるの全部ナルトとかハンター信者とか
思ってるらしい
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 00:43:47.17 ID:hDaA3zXG0
900ゲット!
どん!と描こうとするたびぶん殴られる尾田

尾田「どーん!」
(^ω^)>バキィ!<
尾田「なにすんだよぉ… どー」
(^ω^)>ドカバキィ!<
尾田「…どn」
(^ω^)>ドカバキグシャ!<
尾田「(ビクつきながら)ブ、ブヒブヒ」
(^ω^)>グチャァ!<
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 00:46:15.56 ID:vIyUQUwS0
こんな漫画連載おわったら一瞬で忘れられるなwww

今のブームだってフジの韓流プッシュとおなじで
つくられたものだろww
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 00:49:09.43 ID:XHsmxi7B0
今さらだけれど海賊王って何?
なったらどんな事ができるの?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 00:51:50.05 ID:71nH1r/k0
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 01:13:35.99 ID:8UF5Gq+D0
ルヒーが旅立つ時に倒した主ってシャンクスの腕食ったやつだよな。
それを17歳のルヒーに一撃で倒させて、ルヒーカッコ良い〜って演出なんだろうが、
そうすると腕を食われた整合性がとか少しも考えないんだろうかね。
そんなヤツが伏線とか言ってもな。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 01:17:07.05 ID:vIyUQUwS0
ワンピ信者は生きてる価値がない
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 01:25:03.94 ID:0hxYzhZL0
>>903
なぜ海賊王と呼ばれるようになったのか?→不明
どうやったら海賊王になれるのか?→不明
海賊王とは何なのか→不明
主人公はどうして海賊王になりたいのか?→不明

つまりDQNが何だか分からないものになりたい、絶対なるんだと決意して
目指したり調べたりもしないどころか教えられそうになったら断ってまで闇雲に突き進みたいのかと思ったら
のんびり2年修行したって話だね、今のところwww
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 04:14:27.21 ID:vIyUQUwS0
鰤とおなじドンドン漫画

だかワンピ厨は鰤は叩き、ワンピは賞賛する

傍から見れば何が違うというのか
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 04:25:29.78 ID:+nSgLCtnO
馬鹿がいくらアンチにレッテル貼りをしようと、現実は>>8という事実
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 04:27:11.13 ID:s/Ln/i7vO
>>895
多分からくりサーカスのことじゃないかな?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 04:30:52.17 ID:tQ4IS099O
凄まじい劣等感だな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 05:54:39.65 ID:dzBYmSV2O
>>903
海賊の中の海賊が海賊王なんだろ。そこは別に突っ込むようなところでもないと思うが
何が出来るのって疑問もおかしい、単純に純内的感動が得られればそれで充分だろ。
まあそれ以外にも普通に考えて利害状態に特別な期待は出来るだろうな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 05:58:47.65 ID:z4hA7zxk0
意図的にワンピだけを除外したクレームレスの多い事
しかも叩きが絵の汚さ・シナリオの冗長さ・バトルの稚拙さ・独りよがりな展開
これら全部当てはまってるからワンピにブーメランしてる事が殆ど
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 06:02:21.82 ID:/OTl7iUy0
>>898
そうなんだよな。
池沼と話をしても、何を言っても伝わらないから怖い
と言うのと同様の怖さを感じる。
>>907
連載開始から10年以上たっても、主人公の最終目的すら
はっきりしてない漫画って異常だよなw
どこまで引っ張るのか・・・
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 06:24:08.80 ID:NqINQGNQO
多分さ
今回の半魚人のガキとか民衆の態度みたいに
「モンキーデールフいー海賊王だー」って言わせて、海賊王になるんじゃないかな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 06:45:22.26 ID:NqINQGNQO
シャンクソじゃ黒髭に勝てないからな

黒髭があちこちで暴れて
あいつを倒せるのはお前しかいないぜ!それゆけルフィ!

ザワザワ…海賊王だ…
ザワザワ…海賊王だな
ザワザワ…海賊王ニダ
ザワザワ…海賊王マンセー!
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 06:50:20.51 ID:NqINQGNQO
暇だな

誰かレスポンスくれよ

暇すぎて海賊王になりそうだぜ

俺が海賊王になったらお前らのせいな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 07:50:03.59 ID:T9erx10+O
よっ海賊王
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 08:16:59.63 ID:/OTl7iUy0
ゾロ「ちっ、これじゃあまるで海賊王のバーゲンセールだぜ・・・」
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 08:24:13.55 ID:NRWUcOJzO
ワンピースとDIR EN GREYって似てるよね。
薄っぺらいのに信者が痛い所なんかも。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 08:35:31.52 ID:NRWUcOJzO
>>908
顔じゃね?ワンピに比べれば鰤はイケメンが多いから。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 09:32:36.87 ID:T6VbQQj7O
ブリーチはちゃんと実力に見合った掲載順だろ
ワンピは同レベルかそれ以下なのにごり押しマンセー
そりゃアラも目立つわ
駄目な奴を頂点に持ってきちゃったんだから
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 09:53:43.39 ID:8Pd5YSxo0
>>898
なんか分かるわ話通じない感じ
ルフィに包丁持たせて「なぁ俺の仲間になれよー」って言わせたら
それだけでチャッキー何か目じゃないくらい強烈
自分の世界、感情しかなくて話も一方通行、人間味がなくてなに考えてるのか分からない
サイコホラーで使われる典型的な奇人キャラなんだよね

一応、喜怒哀楽はあるみたいだけど
逆にマジで典型的な喜怒哀楽しか書かないから人間味がないし
表情が数パターンしかないのがよりそれに拍車をかけてる

めんどいことは全部丸投げでやりたいことしかやらないスタンスな上に
やること言うことその場その場でコロコロ変わるから思考も全く見えてこない
だから常に数少ない数パターンの感情でその場その場のノリだけで過ごしてるようにしか見えなくて何か変な感じなんだよな
おまけに周りがそれに疑問を抱くどころか賞賛し始めるし…

てか言葉は悪いんだけどちょっと障害がある子っぽく見えちゃうんだよね
もしこの漫画のオチが障害のある子がつけてた絵日記でしたとかなら凄く納得できるんだが
そうでもない世界で平然と受け入れられ賞賛され持て囃されるのには違和感と言うか不気味さをも感じる
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 09:56:13.48 ID:uhJsRLql0
フィクション作品は所詮作者が生み出したものなわけで
作者以上に頭の良いキャラは絶対に生まれないからなw

そして尾田は相当に頭が悪い
そんな頭の悪い尾田が狙って馬鹿なキャラを描こうとした結果がこのザマ
馬鹿から見た馬鹿なんてそりゃキチガイにしか見えないわな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 09:58:48.06 ID:0hxYzhZL0
>>912
いやそれが違うんだよね
>海賊の中の海賊が海賊王なんだろ
もしそうならラフテルを目指しても無駄なんだよ、2番煎じだからさ

たとえばロジャーがラフテルに1番最初に辿り着いたから海賊王と呼ばれてるんだったら
2番目にラフテルに行っても海賊王にはなれないはず
コロンブスやマゼランの名前は知ってても彼らと同じことを後からやったの名前は知られてないのと同じ

ラフテルに行ったら2番目でも海賊王と呼ばれるなら話は別だけどね
でもこれだと3番目も4番目も海賊王ってことになるよね
1番目と2番目だけ海賊王で、3番目以降は違いますっていうのは不自然だからさ

普通に考えたらルフィはラフテルに行っても海賊王にはなれないんだよね
ラフテルに行くことがどんなに偉業でも、それはロジャーがもうやってしまったことなんだから
ラフテルは既に前人未到ではないからね

だからルフィは海賊王と呼ばれたいんだったら、ロジャー以上の何かを目的にして目指さなきゃいけないはずなんだけど
何故かラフテルに行けば海賊王だと思い込んでるんだよねw
ルフィだけでなく、あの世界の他の連中も全員そう思い込んでるみたいだけど
普通に考えたらラフテルに行っても海賊王と呼ばれることはないはずなんだけどね〜
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 10:05:51.47 ID:ZmJaX2t90
爆烈団頭目李烈
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 10:28:30.24 ID:EqZgti52O
表紙なんかで描かれるルフィの笑顔ってなんか怖いよな
口元はめっちゃ笑ってんのに目が死んでるというか…
スライムの顔した人間って感じで気持ち悪いわ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 11:41:55.84 ID:cI8sPFK70
やっぱ空島までだよな
そこまでのルフィは良かった
今ただのバカ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 11:52:37.77 ID:76zaBKxo0
最初から終わってるだろ
自分の顔に傷つけるとかありえんわ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 11:53:59.53 ID:zobepUQT0
ナイフの傷は残るのに
嵐脚の傷は残らない不思議
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 11:54:34.67 ID:Rw67hNSl0
>>925
ようするに
「最短時間でラフテル到着」
「未開のルートでラフテル到着」
「カヌーでラフテル到着」
って感じで一工夫すればいいのかね?
船で大西洋横断したコロンブスが歴史に残り、
飛行機で大西洋横断したリンドバーグも歴史に残ったように…
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 12:14:11.73 ID:zobepUQT0
帆船の時代かとおもったら
潜水艦とか出てきたりどうなってんの?
そのくせ飛行機はないんだよなw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 12:24:12.22 ID:ebGNtVeK0
>>931
それやったところで航海王になれても海賊の王にはなれんだろ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 13:02:28.45 ID:0hxYzhZL0
>>931
ロジャーが海賊王と呼ばれてる理由
@ラフテルに1番初めに到達したから
→とすると2人目以降はラフテルに行っても海賊王にはなれない=ルフィは海賊王にはなれない
Aラフテルに行けば何番目だろうと海賊王と呼ばれる
→2人目以降も3人目も4人目も海賊王=ルフィは海賊王になれるけど別にすごくない(その後も続々海賊王が誕生するから)
B誰にもできないような凄いことをやったから海賊王
→ラフテルに行っても海賊王にはなれない(ラフテルに行く以外の、ラフテルに行く以上の凄いことをする必要がある)=ルフィはラフテルに行っても海賊王にはなれない

場合分けして考えてみると、ラフテルに行ったところで海賊王にはなれないか
またはラフテルに行けばなれるとすると海賊王がいずれたくさん存在することなるから
海賊王は別に凄くないってことになるはずなんだよね

ルフィが海賊王=ロジャーと並び称されるような凄い存在になるためには
ロジャーがやっていないことやロジャー以上のことををしなきゃいけないはず
つまりラフテルに行くくらいじゃ無理と考えるのが普通の発想だと思うんだけどね

「ロジャーは誰も行ったことのないラフテルに辿り着いて海賊王になった、だからラフテルに行けば海賊王になれる」
これは基本的には間違った発想だよねw
「誰も行ったことのないラフテル」は、もうどこにも存在しないんだからさw
普通に考えればラフテル以外の、ラフテルと同程度以上に行くのが困難な場所に最初に到達しないと
ロジャーと同程度の凄い存在=海賊王にはなれないはず

ラフテルに行ってワンピースを手に入れれば海賊王になれるって前提がそもそもおかしいw
さすが尾田www
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 13:05:36.83 ID:uhJsRLql0
もしかしてワンピースって
「海賊王」とか書いた札か何かなんじゃね?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 13:08:30.26 ID:T6VbQQj7O
最初みたいに海賊同士のバトル物で
懸賞金高い奴倒せば自分の額が上がり最高が海賊王ってシンプルにしとけば今より面白かっただろうに
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 13:29:04.14 ID:Rw67hNSl0
[刷り上げ][日本一]
[布石惜しまず][とにかく宣伝]
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 13:56:52.77 ID:NJNtkrQU0
これだけ長く連載しておいて本来の目的が全く
見えてこないんだよな
そういう意味ではハガレンはやはりすごかったといえる

30巻近くでてたのに「弟の体を元にもどす」という目的が
一切ブレなかった


信者はこの漫画をバトル漫画ではないと主張してるみたいだが
バトルシーンは頻繁に出てくるのは事実だし
もうちょっと見やすくしてくれよ
画面がゴチャゴチャしてて見にくすぎる

信者は尾田を第二の鳥山のようにヨイショすんのやめてくれや
独自の絵の描き方が確立している上、
バトルシーンは見やすく迫力がある
鳥山は天才なんだよ
尾田なんかじゃ足元にもおよばんわ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 13:59:12.82 ID:NJNtkrQU0
ワンピが鰤に劣る点
・キャラが不細工奇形ばかり
・バトルシーンの構図のセンスのなさ
・キャラの表情


これだけ長く漫画描いてて
表情の描き方がワンパターンすぎて笑える
鼻水垂れ流しとか池沼くせえんだよやめてくれwww
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 14:02:37.54 ID:aTDktrlT0
鼻水は普通垂れるもんだからたらしてるだけだよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 14:16:24.93 ID:AUJmmiAm0
悪魔の実くってなくても黒髭と戦えて覇王色の覇気持ちでミホークとも決闘しまくりのシャンクス


でも近海の主に腕食われますたwwwwwwwwwwwwww


近海の主>>>>>>>>>>>黒ヒゲ>ミホーク


白ヒゲ「どんな敵にくれてやったんだ?その腕」
シャンクス「え?ただの魚」
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 14:18:09.56 ID:DcsJ8wIw0
お前ら信者以上に読みまくってるんだなwww
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 14:29:58.06 ID:NJNtkrQU0
尾田が関わった映画から一気にマスコミのプッシュが
露骨になって嫌気がさしてる奴が多い気がする

全盛期 ジャンプ800万部 → 現在 ジャンプ300万部

ジャンプ誌だけでなくマンガそのものが壊滅的に崩壊した時代に、
沈殿しているものが、相対的にせりあがっているかのように錯覚しているだけ

信者は盲目
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 14:36:12.73 ID:T6VbQQj7O
夏休みだからワンピの映画やるよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 15:32:03.12 ID:QOq+samf0
ワンピ信者はすぐに売り上げの話も
持ち出してきて他所の漫画のスレを荒らし始める

正に真性のキチガイ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 15:34:56.08 ID:Rw67hNSl0
>>940
鼻水を垂らし過ぎなんだよ。
いざとなれば涙を流すだけでいい上に
お涙頂戴が故に1ヶ月置きぐらいで泣き喚くという情けない始末…
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 16:00:54.28 ID:QOq+samf0
鼻水とかもうどうでもいい

他所の漫画のスレで売り上げ出して叩くの
やめてくれ

散々他の漫画を馬鹿にして反論できなくなったら
最終手段として売り上げを出す糞信者
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 16:34:38.23 ID:Rw67hNSl0
ワンピースって人柄に疑惑を持つにはいい判断材料かもしれない
エロ本→スケベ疑惑
コンドーム、別彼ゲーム→浮気疑惑
ワンピース→池沼、不良疑惑
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 16:47:29.39 ID:aTDktrlT0
>>946
泣き喚く時は人間鼻は水をたらすものだから泣き喚く時には常に鼻水を流さすように心がけているんだよ
そうでないとそのキャラが今鼻水を流しながら泣き喚いてるのが伝わらないでしょ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 16:56:26.54 ID:C01S/G3T0
ということはドラマとかも泣くシーンは鼻水垂らしてぐちゃぐちゃの顔になったほうが信者はより感動するのかな?
なんでも鼻水垂らすのが感動だとでも?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 17:06:09.18 ID:S4ZSuFDH0
>>942
信者なのに流し読みなの?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 17:08:11.18 ID:Uz4q10xq0
Amazonのレビュー書けよ
平均上がってるじゃねぇか
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 17:08:43.44 ID:HNLnZwl40
>>952
面白かった人間もいたんだろw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 17:20:35.63 ID:aTDktrlT0
>>950
鼻水をたらすはずの無い場面で鼻水をたらしてるのはおかしいけど
鼻水をたらすはずの場面で鼻水をたらしてないのもおかしい
って事いだよ

個人的には鼻水たらそうがたらすまいが面白さには影響ないと思うので、作者が描きたいように描けばいいと思う
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 17:35:28.47 ID:Y47ym9nl0
お盆も悪口ww一生悪口ww

負け犬負け組アンチww
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 17:57:32.34 ID:hDaA3zXG0
↓のニュースみてワンピ信者を連想せざるを得ない
http://worldrankingup.blog41.fc2.com/blog-entry-1243.html
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 18:44:38.58 ID:fufBLpNNO
サントリーのグッズキャンペーンうざすぎだわ
スーパーでワンピアニメ見るとは思わなかった
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 19:21:51.38 ID:T6VbQQj7O
【海賊王(笑)】【まだー?】
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 19:24:29.42 ID:Anju8OVh0
しらほしの白痴っぷりには心底うんざりだった
泣けば許されるもんじゃないだろ、巻き添えで死んだ市民はいい面の皮だな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 19:28:20.74 ID:HhZqjOvMO
お前らは負け犬
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 19:43:02.32 ID:T6VbQQj7O
>>959
しらほしのアホぶりを美談にするワンピ
しらほしがちゃんとホーディがやったとポセイドンに相談してれば今回の騒動になる前に対策できたかも
取り返しつかないレベルになってから麦わらなんとかしてくれ!
なにこの茶番劇
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 20:05:21.60 ID:0hxYzhZL0
>>959>>961
ほんとにな〜
恨んでないから殺人犯隠すってどういうことだよw
尾田って事の重大さが本気で分からない人間なんだと思うよ

たとえば自分がイジメにあったとか殴られたけど
恨んでないから誰にやられたか先生に告げ口しないってレベルの話ならまだ分かるんだけどねw

震災のメッセージも事の重大さを全く理解できてないからオレは元気だぞーなんだろ
キャラの行動や作者の言動が異常なのは、結局は尾田が異常なのが原因だよなw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 20:09:09.85 ID:fMERWrPT0
悪意がなけりゃ許されるわけじゃないけど
一万歩譲ってアホの子ならアホの子で誰かが叱責してやりゃまだ救いようがあったんだよ
それを何故か良いことしたかのように持ち上げて美談にするから
意味不明になるし茶番劇になる
つうかマジで小学生の学芸会より酷いよな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 20:13:42.57 ID:Anju8OVh0
オトヒメは強盗を捕まえて縄にかけてたのにな
母親の遺言を曲解しすぎだろ・・・
965海賊王:2011/08/15(月) 20:23:45.99 ID:NqINQGNQO
>>918>>919
お前ら優しいな

でも、ちょい遅かったから海賊王になっちゃったよ

お前らのせいだからな

ちなみに俺が今方向性に迷ってるのもお前らのせいだからな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 20:51:48.25 ID:6GJxvxN30
つーか、海賊王になたってそのへんのチンピラに馬鹿にされる存在じゃんw
実際ロジャーはボロクソに言われていたし(エースはそれで荒れていた)
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 21:12:09.04 ID:itzn1Sn1O
・海賊王Gロジャーがどんな男だったか
・「ワンピース」自体の正体やエピソード

この二つは少しずつじっくり明かしていくべきだった
前者は回想でアッサリ普通に出てきて大した事ない奴でガッカリした記憶が
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 21:44:12.92 ID:a/ewU2X4I
何で火病のエースに「海賊王の息子」設定がついたんだ?
エースの可哀想()な過去とかルフィを海賊王に近づけたかったからとかなのか?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 21:47:42.30 ID:QOq+samf0
インペルダウン脱獄時の副長にたいする
身勝手な池沼ルフィの暴言に引いた

こいつ一般市民のこと考えて無いだろ
エースのことしか考えてないエゴイスト

しんでいい
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 21:48:04.85 ID:kS87Yrcm0
こういうレビューは素晴らしいと思う

★★☆☆☆ 「情報が多くて複雑=奥 が深い」ではない ├2011/8/13
└参考になった(30中18人)
└たき火

情報が多いからと言って、奥が深い わけではないです。
絵画、小説、映画、音楽、デザイ ン、料理、プログラムなど何事においても言えることだけど
シンプルで奥が深いものほど作り難 く、魅力的だと思う

私も「情報を詰め込み過ぎて読みづらい」と思いました
情報を詰め込むこと自体はいいんです
ただ、「面白くないもの」を長々と詰め込まれると「つまらな い」んです
長々としたセリフを読んでも、「面白い」と思えばストレスに なりません
ここのレビューを読んで感じたのは「漫画」ではなく「作家 を支持する人が多いこと。
「尾田先生についていく」と、「ワンピース」ではなく「尾田 栄一郎」を支持する。
「ワンピースを最後まで見届ける」というのも本質的には作家 を支持している
コンテンツの楽しみ方は人それぞれだし、
正しい楽しみ方など ないと思うが ないと思うが、
このような過剰に作家を支持する考えは、漫画の質は二の次に 考えているように思える。

アイドルファンが音楽の質に拘らずにCDを購入することに近い ものがある。
大事なのは「漫画の質」ではなく「尾田先生が作ったか否か なのだ。

高得点者のレビューは「作家」を批評しており、
低得点のレ ビューは「漫画」を批評している傾向がある
批評の対象が異なるから意見が合わないのは当然だ。
採点者は何を採点対象としているか?」という視点でもう一 度ここのレビューを読めば、
私が何を言いたいのか分かってい ただけるかも知れない。

多量の文字とページを用いれば、3流小説家でも重いテーマを描くことができますよ。
1流と3流の違いは重いテーマをシンプルにまとめる技術がある か否か。

尾田氏は師である徳弘正也氏から何を学んだのだろうか。
限られたページ内でギャグとシリアスなテーマを盛り込んだ1話 完結型の作品を毎週描いた徳弘氏の足元にも及ばない。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 21:50:23.02 ID:cM3gUO820
周りがヨイショしまくらなかったら序盤の序盤で死んでたチンピラだよね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 21:52:07.38 ID:QOq+samf0
>>970
テンプレ決定だな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 21:56:33.07 ID:uhJsRLql0
そろそろ次スレ立てるか

だがテンプレ増やすと容量制限に引っかかりそうなんで勘弁
良い文だとは思うけど
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 22:02:13.46 ID:uhJsRLql0
【過大評価が】ワンピースアンチスレ191【日本一】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1313413217/

>>8はもうそろそろいらない気がしてきた
AAは好きだけどw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 22:02:50.87 ID:kS87Yrcm0
感想部分と高得点者〜知れないを省いて
信者の尾田マンセーアイドルオタク系と三流作家の部分だげテンプレにするとか?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 22:20:42.63 ID:QOq+samf0
さっさとうめちまおう
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 22:27:19.95 ID:3kXeV4xK0
>>974
でも信者がアホみたいに盛り上がって宣伝しまくって
その結果、視聴率が糞だったと言うまさにワンピ信者とワンピをよく表した出来事だったからなぁ

まぁもちろん視聴率が取れるか否かで漫画の面白さは決まらないが
信者いわく日本の歴史上最も人気があり最高の漫画らしいのだが
その結果がこれだからオレとしては中々良いコピペだと思うんだがなぁ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 22:41:20.44 ID:hDaA3zXG0
「緻密な伏線で計算され尽くしてる名作」のハズなのに
ちょくちょく休載するのはなぜなんでしょうね^^;
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 23:26:56.64 ID:QOq+samf0
尾田が計算なんかしてるわけないだろ

いきあたりばったりの展開ばっかりなのに
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 23:35:35.73 ID:uhJsRLql0
馬鹿なりに計算してると思うよ
1+1=3 みたいな事を自信満々に書いてるっぽいけど
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 00:01:04.09 ID:LwdRppxM0
これだけ続いててワンピースがなんなのかもわからない

展開もワンパターン

いつまで続くんだよこの漫画・・・
はやくおわれ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 01:11:19.98 ID:cJuNTElv0
これが泣ける漫画ってのがすげーなw
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 01:21:37.61 ID:tYYy9cVyI
尾田が「ワンピースって変な名前だよね」的な事言ったと
聞いたんだが、本当なんだろうか
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 02:18:50.21 ID:aMJv69mY0
とにかく何もかもゴチャゴチャしてる
話も台詞も画面もキャラの見た目までもが
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 02:38:01.66 ID:cJuNTElv0
シーロがForgetyouじゃなくてFuckyou唄ったらFUだったのにな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 03:24:28.85 ID:3UDHbc8m0
ふと疑問に思ったんだが
なんでアンチスレなのに議論してるの?
見るスレ間違えたかな・・・
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 03:50:01.99 ID:cUy3Llsv0
>>986
おかしなところを挙げたりしているだけだから問題ない
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 04:19:45.95 ID:3UDHbc8m0
>>987
おかしなところをあげてるのは問題ないしこのスレのコンセプトみたいなもんだからそれで話し合うのはいいけど

やたら信者さんを見かけてこのスレのルールに応じたこと言ってるだけなのにやたら噛み付いてくるのはなんでかなぁと

ちょっと説明が不足してたわごめん
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 05:33:20.32 ID:d0UPQ80J0
>>988
アンチ同士では議論はするけど信者とは議論になってないよ
ただ突っ込んだり相手してるだけw
信者が噛み付いてくるのは「アンチは尾田に嫉妬してる」とかの言葉から考えるに
信者からすると他漫画信者への報復のつもりなのでは?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 06:58:07.03 ID:BdhJg0mAO
信者みてるとほっとけないんだろうな。
俺は基地外信者いたらすぐにスレを閉じるわ。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 07:47:31.75 ID:XET6Uxyn0
>>974


例え浦沢直樹先生に嫉妬したとしても汚駄っ恥センセーに嫉妬するとかありえない…
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 09:11:16.59 ID:PUSndHbcO
>>988
素晴らしいくらい
馬鹿なんだね
消えろ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 09:15:46.64 ID:eyjKe4k00
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 10:34:27.38 ID:tYYy9cVyI
ここ、まだ埋まってなかったんだ
チョンピ早く終われ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 10:41:04.67 ID:FkPb/y9O0
後10年は終わらない
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 11:11:12.96 ID:3UDHbc8m0
>>992
大丈夫大丈夫
俺自分頭よくないこと結構自覚してますから
あと安心してください
ここのスレももうすぐ終わりですから
ここからは消えることになりますね
あれ?もしかしてあなた1000いってもあなたは残るんですか?
すばらしい
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 11:20:02.08 ID:FkPb/y9O0
997
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 11:35:52.27 ID:tTuQphWK0
998
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 11:37:24.10 ID:FkPb/y9O0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 11:39:56.11 ID:FkPb/y9O0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。