【尾田の学力】ワンピースアンチスレ189【最底辺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
【和紙より】ワンピースアンチスレ188【薄い内容】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1311340087/

【アンチワンピースまとめサイト】
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/

sage進行でお願いします。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970、スレ進行が速いときは>>950でお願いします。
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

【 ご 注 意 】
・定期的にアンチスレ住人に絡む擁護厨が現れますがスルーでお願いします。
・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしです。
・毎日のように頭のおかしい信者が現れますので、
 専ブラ(JaneStyleなど、無料)導入推奨します。NGIDで一発あぼん(隠滅)がお奨めです。
 └2ちゃんねるブラウザとは?http://monazilla.org/index.php?e=109
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:04:43.85 ID:N046qyI20
Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい
Q.〇〇の方がワンピよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい
Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。
逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。
Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がワンピース目的で買っているわけではありません。
or買わない読者(待ち時間などでジャンプを読んでいる)
Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください
糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。
Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…
Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
      ●ノ 
      ノ\_・’ヽi  
       └ _ノ ヽ
           〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないならスレタイの時点で理解して
中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:04:54.74 ID:N046qyI20
【尾田の首を傾げたくなる言動・1】

武井に対して(シャーマンキング終了後)
  >うわー終わったーシャーマンキング。これから遊びまくるのか武井さんは!!
  >お疲れさんでした───っ!!<栄一郎>
 一方、久保
  >科白の流れ方が好きでした。お疲れ様です武井さん。
  >早いとこ戻って来てまた好き勝手描いて下さい。<帯人>

【尾田の言い訳の多さ】

「先読みできる稚拙な内容」

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
 そんな表現、安易に使えば古いと言われるけど、すごく分かりやすくて正しいんですよ。


「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。

ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm



「掲載順が後ろのほう」

   今週は掲載順気にする方驚くかと思いますが僕が原稿遅れたせいです。失礼!!<栄一郎>
   (ワンピースの掲載順位が真ん中くらいだった号の巻末コメント)
   尾田の言い訳に釣られ、ワンピ信者まで失礼なスレを立てる始末
   ジャンプの15号って掲載順序って逆じゃね?
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1236429483/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:05:07.90 ID:N046qyI20
【尾田の首を傾げたくなる言動・2】
だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
 昔おかしいなと思っていたことはやらないし、こうしてほしかったということはやる。
 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!



甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談
抜粋
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou120739.jpg.html
tp://damedao.web.fc2.com/html/1261300411.html


ワンピース56巻読者コーナー

D:ふと思ったんですが、尾田っちはいつも読者のいろんなお願いごとを聞いてくれてますが、
「新キャラデザイン公募」とか「君の考えた悪魔の実は誌面に登場!」
とかはやらないんですか? (後略)

O:───はい、募集ねェ。
しませんねェ。いらないんですよ。
ちょっと冷たいかも知れませんけど
人のアイデアが欲しくないんですよねー。
ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、新しい担当さんに最初に必ず言う事は
「僕にアイデアを出すな」
ですからね。
人も話も全部自分で考えた!
という自身が欲しいんですねー。
人に頼ったらまた次も人に頼っちゃうと思いますし、
失敗したら人のせいにすると思います。
うまくいったら自分の実力、失敗したら自分のせい。
こういうのが好きです。
(後略)


新年合併号での尾田の巻末コメント

映画でこんなに客入るの初めてだから0巻足りなくてスタッフ一同びっくらこいた!!!<栄一郎>
作家の殆どが新年の挨拶をしている中、一人だけ姑息なおまけ商法により成功した映画の自慢話。
次の号で慌てて新年の挨拶を入れ取り繕う始末。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:05:21.72 ID:N046qyI20
【尾田の首を傾げたくなる言動・3】

ピューと吹く!ジャガー終了時の尾田巻末コメント
>うすたさーん連載お疲れさん
>でしたー!そして僕は遊ぶの
>です!やっほーい!!!<栄一郎>

一方、久保コメント
>うすたさん連載お疲れ様でし
>た!ジャンプの巻末と連載表
>彰式が淋しくなります<帯人>


更に別の号の巻末コメント

>大好きだった人の葬式にいけない。まえの休み中生きてる内に会えてよかった。<栄一郎>

死を悼むわけでもなく開口一番に「よかった」
その人の事が大好きだというのも疑わしい無神経な発言であり
悲しんでる(つもりの)自分に浸っているだけの寝言である


尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/53264

10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/53265


東日本大震災に対する空気の読めない応援イラストとその言い訳
ttp://www.shonenjump.com/j/message/window/big_il_onepiece.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20110427/19/ryouma0308/1a/e2/p/o0550028911190832369.png

ドームツアー東京公演が始まります。大阪もスタッフが驚く程大盛況だったそうです。
東日本大震災を受けて、様々な状況で苦しむ人々に対して一人一人にかけるべき言葉は違うから、
被災者に対する適切な言葉が僕には見つけられません。
じゃあ、ルフィは何て言うのかな。彼はこう言いました。「おれは元気だぞーっ!!!」
お医者さんが咳き込んでたら、不安になる。小さな声で助けに来たと言われても不安になる。
被災してない僕達が、最低限やらなければならない事は、暗い顔をしない事。そして、元気でいる事。
そうすれば、当たり前の日常を今、頑張って取り戻そうとしている人の指針になれる筈。
そして何より、元気で幸せな人こそ、一番人に優しくできるのですから。
ルフィは元気です。またみんなで冒険したいと言ってるよ。

                                  Eiichiro Oda 2011.4


手塚賞の尾田からの激励コメント
>すきなアーティストとか、尊敬する人とかいるでしょ?漫画家になれば会えるかもしれませんよー!?
>その為にはまず賞を取んなきゃダメです。そんなわけで死にもの狂いで面白い漫画を描いて送ってきて下さい。頑張れっ!!

漫画と何ら関係の無い寝言であり
尾田自身が何の手本にもならない役立たずである事を証明してしまった
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:09:16.58 ID:N046qyI20
【尾田の首を傾げたくなる言動・4】

単行本22巻66ページ 質問コーナーより
>歴史の教科書とかには、たまに朝鮮へ「出兵」とかって書かれたりしてますけど、
>アレ、海賊ですから。略奪しに言っとるわけですからね、コレ。悪いヤツらです。

歴史で「出兵」と言えば豊臣秀吉の朝鮮出兵「文禄・慶長の役」であり
中国沿岸に出現した日本の海賊「倭寇」とは全くの別物だという事は小学生でも知っているはずなのだが
尾田が義務教育すらまともに受けていない阿呆だという事が判明した
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:09:45.57 ID:N046qyI20
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
話の整合性がなっておらず、明らかに場違いなギャグシーンが度々挿入されたり
感動を前面に押し出すだけで、ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」
というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
60巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。
さらに長すぎる回想、パターン化されたストーリーが話をより冗長にしている。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、活用されない500年先の科学
名前だけの大監獄、設定崩壊のもとになった覇気、どうしたらなれるかも分からない海賊王。
大風呂敷を広げたはいいが収拾がつかず、設定倒れに終わることが多い。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、正論を吐こうとも作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないが、作者自身が不殺主義を掲げているため
海賊・冒険をテーマにしているにも関わらず緊張感がまるでない。結果、バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。

7:キャラクターが薄っぺらく一貫性が無い
仲間の絆を強く叫んではいるがその場の雰囲気だけで言動が変わる上に
キャラの信念、背景、性格に渡って一貫性が無く、全く感情移入ができない。
体を奇形にしたり、語尾で個性を出そうとはしているが中身は似たりよったりで名言と呼ばれる物が無い。

8:作画の構成が劣化し読みにくい
書き込みが多い割に絵だけでは場面の状況を説明できず、なんでもかんでもセリフで説明させる状態である。
連載初期と比べ背景を書き込むだけ書き込んだ結果、漫画としては非常に読みにくい。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:09:57.89 ID:N046qyI20
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ ついにワンピースがNHKでやるお 早速みんなに自慢するお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、     
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      ワンピファンのおばさん主婦が取材中突然泣き出す
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 読者の9割がいい歳したじじばばだと暴かれる
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ  挫折、トラウマを抱えた人が見る漫画と解説者に言われる
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ  40代の引篭もりのおっさんが特集される
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i そのおっさんがロビンの過去に自己投影して大泣きした事を暴露
  ::   /    i   人_   ノ              . 本音で語れる仲間が居ない人達がワンピキャラに惹かれてると解説者
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              /:13.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
    ',       (___,,..----U             / *8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代 ←ワンピ特集
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 10.6% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ



13.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代←ワンピ特集
10.6% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン

月曜日
10.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代

火曜日
12.1% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代

水曜日
*8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代←ワンピ特集
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:12:57.55 ID:5qi6E8e80
>>1
おつ!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:18:40.50 ID:bQbiYCO8O
>>1
キモオタ乙です!!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:21:52.91 ID:Z6j31rogO
俺は基地もアンチもバカだと思うがバカさの度合いは

基地>>越えられない>>アンチ

だと思う

基地は読解力なさすぎ
宗教じみてて気持ち悪い

アンチは
アンチスレにすら書き込まなくなったときがワンピース卒業
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:25:31.16 ID:QWqfoLYn0
>>10
仕事があるから寝るとか言ってたのにどうしたのおばさん・・・w
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:31:35.76 ID:Z6j31rogO
>>12
誰だよお前(笑)
なにと戦ってるか知らないけど俺はさっき2ちゃん見始めたんだよ?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:36:28.16 ID:QWqfoLYn0
落ち着けよ中年
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:37:34.31 ID:Z6j31rogO
わかった。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:38:56.92 ID:NXkGkn/wO
尾田は魚人島をあれだけ引っ張ってきたのに
蓋を空けてみれば空島並のウンコを捻り出しただけな
練り込み不足でグダグダな分更に酷い
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 02:04:34.79 ID:SGTew5TXO
中年無職の働いてますアピールほど痛々しいものはないな…w
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 02:46:54.03 ID:M75CqkLS0
倭寇について尾田が質問と関係なく出したのかと思ったら
質問者が社会の授業で出たって言ってたんだな
あと水上水軍とかについても書いてるな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 02:52:01.25 ID:M75CqkLS0
村上水軍だった
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 02:56:52.58 ID:5qi6E8e80
>>13
なんでお前がレス返しているんだよw
ID違うじゃねえかw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 03:13:51.48 ID:hkLOAZ1jO
落ち着けよ中年
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 04:15:00.88 ID:r1pY0A7RO
>>1おつ!
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 07:54:14.25 ID:SUhv89MG0
>>1
尾田の学力とかたしかに最底辺だな
そこらの中学生以下だろうし
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 09:39:05.54 ID:Is6kZH8ci
随分前のだけど
「俺、死んだ」とか言ってたの、あれ気持ち悪かった
幼少期にサボが死んで、残された人間がどんな思いするか
知ってるくせになんであんな事を普通に言えるのか…
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 10:47:37.25 ID:bQbiYCO8O
さてキモオタ共俺は仕事に行ってきたぞ
お前らも働けい!!
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 10:52:38.39 ID:8sEHa+/I0
>>6
尾田ってやっぱアッチ系の人なのかしら・・・
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 11:09:48.27 ID:t1CB+m1yO
>>26
表現的に妙な物が多いな、確かに
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 11:28:31.63 ID:bQbiYCO8O
またそうやって勘ぐるでしょ
オタクの悪いとこだぞ\(^O^)/
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 11:29:10.15 ID:zqwj2fCCO
なんか昨日またスマスマでクソピース王やってたみたいだが、見たやついる?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 11:40:02.51 ID:bQbiYCO8O
ワンピース王なら見たけど?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 11:58:24.93 ID:HULbE9tdO
もう猿とチョッパーだけでいいんじゃないかな、ニワカ層はその二匹しか見ないしさ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 12:22:38.67 ID:+6ny1F950
>>31
CMとか声優の力が大きいと思うよ
田中真弓に大谷育江
ベテランで聞きやすく明るい声だから不快感が緩和されてる
尾田の絵だけだったら不快感MAXだろうな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 12:38:45.84 ID:KVQuZ0J+0
でも田中真弓はルヒーが定着して滅茶苦茶アンチ増えたよな
まぁその分ファンも増えるんだろうが
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 12:40:56.77 ID:KVQuZ0J+0
ミス
×増えるんだろうが
○増えたんだろうが
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 13:22:57.50 ID:/dZuRhSS0
>>32
むしろ俺の場合は
「あのチョッパーの絶叫が無ければ少しは笑えただろうか…?」
と思った。
変に絶叫するより冷静に突っ込んだほうが面白かったんじゃないかと…
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 13:30:03.11 ID:bQbiYCO8O
声優の話はじめちゃったよ
まじオタクだなー
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 13:51:36.90 ID:gxQnHYES0
声優の話はオタクで漫画の話はオタクじゃないの?
お前の中でオタクの定義って何よ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 14:23:09.41 ID:EzZymIID0
フジテレビの韓国偏向にとうとう不買運動が起き始めた。
「運動」アレルギーで今までは自粛していた日本の一般国民も
いい加減堪忍袋の尾が切れて、「運動」よりフジの「韓国ブーム捏造」のほうに
アレルギー反応をついに上回ったって所だろう。

そろそろ、ワンピースも第二の「韓国ブーム捏造」になる時が来たんじゃないかな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 14:42:10.57 ID:vVY8JXM20
不買運動なんか何十人規模のちっさい話だろどうせ
ワンピも韓流もまだまだ終わんねえよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:09:36.55 ID:Dos2/n35O
韓国人がオープニング歌ってた糞漫画のアニメ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:31:12.13 ID:QWqfoLYn0
>>36
仕事あるんじゃなかったのwおばさんwww
まさかいい年したニートなの?オタクより遙かに底辺じゃねーかw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:33:18.55 ID:/dZuRhSS0
>>38
そういえば、フジテレビ内でも
「ここはどこ(国)のテレビ局なんだ?」
という批判があるらしいね。
少なくともyahooニュースになる程度は。
…内部の食い違いは崩壊の第一歩じゃないか?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:46:24.03 ID:eRb2DLMq0
>>41仕事なんてしてるわけないだろ
こないだは今夏休みwとか言ってたんだぞ
自分の書き込みの記憶すらあやふやなんだから相手すんな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:13:53.95 ID:/dZuRhSS0
>>26
尾田は熊本出身だったはず。
対馬や山口は熊本に近く、朝鮮と貿易をしていた。
まさか…
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:29:32.55 ID:bQbiYCO8O
>>43
こないだまで夏休みで今日から仕事だったんだよWwWwいやー疲れたぜ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:31:51.82 ID:bQbiYCO8O
>>41
しー
ニートでオタクがこのスレ住民の中にはたくさんいるんだよ
身内を傷つけちゃだめよWwwW
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:34:00.64 ID:SUhv89MG0
イオン 
ユニクロ
蔵寿司
ケンタッキー

お前ら…
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:34:37.84 ID:/dZuRhSS0
この人の頭の中の「オタク」って何なんだろうね?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:37:21.29 ID:bQbiYCO8O
分かったオタクじゃお前らの事を100%言い表わせていないな
キモオタこれで分かったか?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:38:49.68 ID:N046qyI20
この携帯豚は頭の悪さをアピールし続けて何か得でもあるんだろうか
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:38:54.53 ID:Afr8eRjXO
なんかキムチ女の臭いがするな…
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:44:26.70 ID:bQbiYCO8O
>>51?携帯豚ってWwWw

お前ら仕事してきたか?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:54:14.72 ID:OsMpcnGkO
この漫画を読み続けるとこんな可哀想な人になっちゃうんだね
いい実証データだ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:14:17.80 ID:F0mKF4ho0
ワンピースのことに触れようともせず
このスレに来ている人を不愉快な気分にさせようとする意図しかない
人に嫌がらせをして喜ぶなんてカスのやることだろ
知能が低いだけじゃなく性格や行動まで歪んでるクズだよ

最低の人間だし軽蔑の対象でしかない
そんな人間になってしまったことを憐れだとは思うけど
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:28:56.08 ID:SUhv89MG0
ID:bQbiYCO8Oは信者から見てもただの迷惑でしかないだろ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 19:00:01.24 ID:/0sbVj0d0
韓国のブーイングを賞賛して、
日本サポーターをけなしてたが
最初からフジテレビと同類だったんだな。
57ほくろのバヌケ:2011/08/02(火) 19:07:57.44 ID:oX57G5irO
【凍える】【オダニートギャグ】
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 19:11:53.55 ID:/dZuRhSS0
>>55
ID:biYCO8Oが孤独死するほうにワンピ10冊を賭ける。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 19:15:40.26 ID:N046qyI20
ゴミを賭けられてもメリットがないぜw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 19:29:31.17 ID:Afr8eRjXO
>>6

韓国「日本人は侵略主義の血」←こんな国を好きなやつって完全に頭狂っているよなw本国人ならともかく
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312279002/
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 19:35:46.65 ID:s6kh8k9rO
6時に仕事だから早起き→10時50分頃に帰宅して書き込み
何の仕事なんだろうな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 19:36:38.16 ID:oqS3P5CT0
どんどん詐欺のワンピース
つねにどん!どん!と凄そうに見せる虚飾をしないと気が済まない
隣にもそんなキムチ臭い国がありましたね^^

なにがワンピースだ
何がモンキーDルフィだ
中身なしカラッポはったり薄っぺらの糞主人公糞仲間糞ストーリーがw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 19:41:51.60 ID:SzM5Eq77O
魚人のガキどもが台本通りに喋る子役にしか見えない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 19:56:44.08 ID:/dZuRhSS0
目標
レスが100を過ぎるまでにスレタイを100個考える。
[漫画界の][種死]
[在庫が][ゴミのようだ]
[ネーミングセンス][一切無し!]
[忘れてないか?][かめはめはの件]
[人気のはずが][深夜に左遷]
[在庫が][漫画少年のようだ]
[魚人島と共に][バブル崩壊]
[ある意味][笑わせてもらってます]
[三流][絵物語モドキ]
[少年漫画?][いえいえ中年マンファ]
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:00:22.84 ID:s6kh8k9rO
しらほしの擁護をジンベエが、非難をホーディがする事で、読者にしらほしが正しいと思わせるようにしてる感じでイヤだった
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:05:59.50 ID:oqS3P5CT0
>>61
@早朝出かけてパチンコやメダルゲームの場所取り
A早朝仕事に出勤するふり→コンビニか24時間営業店でハロワ開くまで時間つぶし→今日も俺に相応しい仕事はない→「お前ら仕事してきたか? (カタカタ)」


ってとこじゃねw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:07:49.60 ID:t1CB+m1yO
>>45
テメェで考えたテメェのキャラ設定くらい覚えとけ、屑が


記憶力まで尾田と変わんねー奴だな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:13:36.28 ID:rI4LlUT0O
>>67
屑に失礼だろwwww
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:17:59.67 ID:/dZuRhSS0
[客を選ぶ][人気漫画]
[海外では][ナルトのオマケ]
[頑張れ][「キム」タク]
[1ページ目から][お腹いっぱいです]
[作者の同類だけが読める][暗号]
[人気ナンバー1の][電波少女漫画]
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:29:56.55 ID:F0mKF4ho0
>>65
真犯人を黙ってる理由が恨んじゃいけないからとか変過ぎてありえない
すでに人間が恨まれてて、無実なのに嫌われる人間を放置して真犯人のホーディを庇っただけ
恨まないという意味不明の理由で無実の人間が罪を着せられてるのを放置してたしらほしと
それが正しいと言うジンベエ
さすが尾田だなw
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:46:10.53 ID:rI4LlUT0O
そういえば、ゾロ達って幽体離脱で助かったの?
助かって集まる描写はお得意の回想かなwwww
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:47:28.40 ID:tBe1md7i0
この漫画を素晴らしいとか言っている奴ほとんど女だろ?

身内を目の前で殺されても(しかも次に自分を狙っている)逆上することもなく
白目向いて気絶する猿

こんなのが主人公の漫画なんか応援する気起きねえよ!
初めて見たわこんな女々しい少年漫画の主人公
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:51:46.71 ID:ua3VJjhjO
キャラが全員引っ越しおばさん並みにウザいし池沼
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:53:45.63 ID:HULbE9tdO
人を恨んではいけません、罪は見逃す事こそが素晴らしいのです
ってか、この漫画の読者からは赤犬(理不尽に)や黒髭なんかが恨まれてる感じだけど
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:01:27.78 ID:u2VdvsiQ0
>>44
つまり・・・尾田は・・・在(ry
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:15:42.48 ID:bQbiYCO8O
>>61
ティッシュ配りじゃぼけーWwWw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:17:57.38 ID:bQbiYCO8O
>>66
さすが詳しいな自分の事だもんなWwWw
働けよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:25:23.91 ID:QWqfoLYn0
いい年した奴が定職につかずにティッシュ配りのバイトwww言ってて恥ずかしくないのwww
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:26:36.88 ID:2yhqgQjr0
ドカタとかティッシュ配りとか底辺の仕事してるようなやつにはウケがいいんだなw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:26:56.53 ID:LUqTv7BLO
今週の展開は盛り上がる場面なのか?最後のページにお前達を待っていた!ドドン!!
って煽りがあったがw全然待ってねーよww

これがドラゴンボールなら次々仲間が殺されるナッパやフリーザ戦みたいな
絶望的な状況から悟空がやってきて盛り上がるんだろうけどw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:32:01.41 ID:IMwBjOlH0
ティッシュ配りとか最底辺じゃねぇかwww
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:33:05.30 ID:jVF5GpCv0
>>80
なんなんだろうな。
仲間が生き返れる「ファンタジー」な漫画のほうが絶対に死者が生き返らないワンピより緊張感があるってのは
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:33:31.34 ID:/dZuRhSS0
[中年漫画の][王道]
[漫画という名の][サイオキシン]
[悲しい差別の][お鼻血です]
[自ら進んで][犯罪者になる馬鹿]
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:34:52.84 ID:s6kh8k9rO
>>70
冷静に考えればそうだよな
でも、ジンベエ通した事で信者は涙流してしらほしを褒め称えるのかねぇ

>>72
女は少ない気がする
たまにチョッパー好きな私かわいいでしょ?みたいな女は見る
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:35:35.06 ID:tBe1md7i0
>>82
!?
この漫画ファンタジーじゃなかったの?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:53:12.52 ID:/dZuRhSS0
>>84
女は俺の周りでは男と同じかそれ以上
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:56:26.20 ID:K2jWjt8Q0
>80>82

自分の感覚が標準だと思っちゃ
いけませんよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:14:53.68 ID:s6kh8k9rO
>>86
そうなのか
俺の周りでマンガ好き(まず、これが少ない)って子に何が好き?って聞いたら大抵
「ワンピース、チョッパーかわいいですよね」
って感じだから、>>84のイメージだった
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:24:45.05 ID:bQbiYCO8O
働いてもねぇお前らに言われたくねぇわWwWw
ティッシュ配りにも技術がいるからなお前らには無理だWwWw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:35:46.11 ID:WaxFiTw10
>>89
      _r‐v-‐r―y‐r、―、―、r―ヘヽ-r、-、__
   rl´|⌒.:.:|´:|l:..:|:.|::|:.l.|:.:.i|::..||.:lハ.|.:l|.:.l:.l|.:.|l.:lハ.ヽ:l:.l
   |、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
   .l:.:.ヽl.ヽl:.:..|!:.:ll: i.|::.l|:.:.i|:.:l|:.l|:..l|:.l|.:.l|;'.:||.:.l|/.リ:/:/
    l.、ヽ.l.:..|! .:|l:. l|:.:i|::.l|::..i|::i|:.l|:.:l|.:l|.:.l| :.l|:.:.l.:.:/:/:/
   lヽヽl:.:.:l!:.:.||::.|l:.:i|::.l|::.i|:.i|::l|:..l|:.l|.:.l|.:.||.:.l|:/:ノ//
   .lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/
    .lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
     |.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
     |.;.;.;.;!             |        |; .;.;.|
     |.;.;.;.;.〉                    〈.;.;.;.;.|
     |.;.;:.;l′                    ゙!.;.;.;.|
     |.;.;.,;|         ..::.           |,;.;.;|
    |.;.;.,;|          ..:::l:i:::..          |.;.;.;|
    r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
     | ´r┤ ヽ=‐tッ-、 、 .i:: ,r-tッ‐=,‐ l/l` |
    l |{、  ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄  .} } |
    |.i j         ̄´|:: ̄        . / /
    ヽ \l,         |、         y' /   相変わらず“ワンピ”の狂信者は“仕事したフリ”がうめーなァ‥‥!?
       \__、         ゝ/       j ,_/
         |、    、_____,     /|
        | ヽ     `ー ‐'´     ∠|
           |  ヽ    ::.: ::: :    /  |
           |   \      /   |
         ,イ!  ',   丶 __,. .ィ       |ヘ
         / ,|  ',      〃  ;`  | 八
     // |  `、              l\`ー- _
 -‐ ' ´  / /   `、           |ヾ\   ` ―-
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:38:46.84 ID:Is6kZH8ci
ルフィが喋るだけで不快
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:40:32.21 ID:1dgeaj/b0
>>85
コメディだぞ!ふざけるな!
なんだ、ファンタジーって
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:50:37.06 ID:bQbiYCO8O
>>91
見るのやめなさい はい、解決
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:52:41.97 ID:Afr8eRjXO
>>73
「引っ越しおばさん 真相」でググってみて

そこに在日創価の陰謀があるから
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:54:52.84 ID:bQbiYCO8O
>>79
汗水垂らして働いている人をニートのキモオタが馬鹿にしちゃいかんでしょ
謝れや
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:55:03.41 ID:hkLOAZ1jO
>>89
オタクは黙ってろよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:55:48.14 ID:1dgeaj/b0
>>95
仕事頑張って!!
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:58:09.97 ID:Afr8eRjXO
>>73
「騒音」だ

騒音おばさん 真相 ←
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:02:14.89 ID:bQbiYCO8O
>>96
俺はオタクじゃない

ちなみにお前ら面接で落とされるだろうなWwWw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:04:24.70 ID:1dgeaj/b0
>>99
ワンピースに関係ないな
処理しとくか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:06:25.63 ID:cfvbzme00
>>89
配った事にしてゴミ箱に捨てるんだろw
凄い技術だねw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:11:25.14 ID:kIAOLjF60
一つ言わせて貰うとティッシュ配りを専業にしてる奴なんていないからな
ちなみに技術もいらない
中高年狙えばティッシュってだけで受け取ってもらえる
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:12:47.66 ID:bQbiYCO8O
>>101
お前と一緒にすんなWwWw
俺は軽くノルマ達成しちゃうから一目おかれてる
まぁいや一流ってやつよ
尾田っちも漫画会の一流
お前らはキモオタ会の一流めざしてんの?WwwW
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:14:35.55 ID:1dgeaj/b0
そういえば、1人で十数個取ってる馬鹿いたぞ、大声で自慢してた。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:15:04.91 ID:/dZuRhSS0
ワンピースのことを
「見たくなくても(宣伝で)見る羽目になる漫画」
と思っているのは俺だけかな?
>見るのやめなさい はい、解決
とか言われても全く解決しないんですけど…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:16:04.08 ID:XZxROwS10
本当に構って欲しいだけのバカなんだな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:17:50.02 ID:1dgeaj/b0
若者はワンピースに洗脳されてんのか?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:18:30.66 ID:wQo6cLk/0
お前らあんまりID:bQbiYCO8Oをいじめんなよ
まぁこいつはゴキブリみたいなチョンなんだろうけど
きっと立派な学会員なんだぜ
携帯1本でこんだけ粘着できるんだからw
信濃町の教団施設にでも行って古いPC譲ってもらえよw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:22:31.95 ID:bQbiYCO8O
>>102
中高年ってターゲット無視か!?
そういうやついるわー金もらってんだから責任持ってやれよ!!

もちろん専業じゃねぇよ
コンサートスタッフとかもやってる
110べジータIDO:2011/08/02(火) 23:23:20.78 ID:vvDBPwP50
>>1
「学力」と「知力」は別物だろ?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:27:37.64 ID:/dZuRhSS0
>>107
世代にはこだわってないよ。
何かカッコいいか何がブサイクかすら区別出来ない人が洗脳される。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:27:43.38 ID:hkLOAZ1jO
>>109
引きこもりは黙ってろよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:31:02.39 ID:bQbiYCO8O
洗脳?さすがアンチ教だなWwWw
熱中だろ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:34:30.83 ID:SUhv89MG0
戦争編は面白くて魚人島編はつまらんって言う意見よく見かけるが
ちょっと考えると戦争編も充分糞だな
あの時はまだ信者だったけど、今思い返せば早く次進まねーかなー
ってイライラしながら毎週読んでたような気がする
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:36:21.83 ID:/dZuRhSS0
もはや文章を読んでいない、都合の良い単語に補正を加えているだけと見た。

アンチ教って何ですか?
若輩者も俺に教えてくださいキチガイお婆さん。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:43:29.69 ID:Afr8eRjXO
>>114
戦争が一番クソ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:46:22.92 ID:bQbiYCO8O
じゃ明日も朝一だから寝るわ 12時までには寝ろよ まずは生活習慣を正せwwwW
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:47:09.87 ID:YspY9GENO
友達いないから
せめてここでかまってほしい携帯クズがいるな
119安西先生DO:2011/08/02(火) 23:48:29.49 ID:vvDBPwP50
友達少ないから
せめてここでかまってほしいPCクズもいるぜ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:51:24.61 ID:eRb2DLMq0
>>113
ティッシュ配りおれもバイトでしてるぜ
ノルマはいくらなんだい?他にも仕事はしてるよね?
ティッシュ配りだけじゃ稼げないのも同業者としてわかるよね?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:52:13.85 ID:/dZuRhSS0
>>74
「罪を憎んで人を憎まず」を体現するチャンスだったのに…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:58:16.68 ID:bQbiYCO8O
>>120
コンサートスタッフとかってるだろWwWw
ノルマは250から300
俺は余裕でこなすから一目おかれる存在だ

じゃあなおやすみ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:59:51.28 ID:eRb2DLMq0
>>122おやすみ
幸せになれよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:10:08.66 ID:uJt8cSuCO
ナウシカの原作についてのスレで見たんだけど

>44:08/02(火) 23:58 GVwjQVwNO AAS
>土鬼との戦でのカイだかクイにとても感動したらワンピースで丸パクりしてて萎えた

これってどんなシーン?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:19:01.83 ID:sW3LMPCe0
>>124
確かカイが戦場で撃たれて転倒してナウシカが落馬して敵中で孤立しそうになって
敵がナウシカの目前にまで迫った時に
瀕死のカイが最後の力を振り絞って立ち上がりナウシカ乗せて走って
敵中突破して味方のところに辿り着いたところで倒れてそのまま絶命
だったと思う
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:19:44.72 ID:JNUB+dIS0
「流行っているから」とかいわれても不細工は不細工なんだか
どんなフィルターを使えばカッコいいと思えるのか
今でもさっぱり分からない。

どんなフィルターを使えばいいんだ?
「流行りだから…」でごまかせるレベルじゃないよ?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:21:57.24 ID:mPg006uh0
まんまカルーですやん・・
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:23:23.51 ID:uJt8cSuCO
>>125
ありがとう
アラバスタの鴨か
確かにほとんど同じだね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:43:42.40 ID:sW3LMPCe0
>>128
確かに似てるなw
画像を比較してるのあったから見てみたら、
撃たれる→足のコマ→倒れるってなってるし
カルー カイ ビビで検索すると出てくるよw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 01:06:43.21 ID:J1XD8y9HO
お前達を待っていた!って担当コメ相当痛いよな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 01:18:00.05 ID:oDh1PbYyO
>>122
もろフリーターじゃねえかwww

しかし自分で一目置かれてるって思えるのってすごいな
たぶんお前まわりの人から嫌われてるなwww
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 01:32:40.30 ID:AUX1BxSFO
あの覇気のない目で覇気とかいう設定
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 01:45:03.74 ID:z900HZ5N0
中年フリーターおばさんが一目置かれてるとかマジ笑わせるなってwwww
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 02:16:39.10 ID:JNUB+dIS0
>>129
本当に出てきた。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 02:22:46.31 ID:6IyK1uyI0
549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 20:40:44.66 ID:ToLPqsbQO
じゃそろそろ寝るわWwwW
明日ゴルフだからさ


テッシュ配りって…
フリーターなのに金どうしてんだろうな

実はすべて妄想で何かの病気とかか?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 02:43:27.61 ID:JNUB+dIS0
>>135
ティッシュ配りにもゴルフがあったのか…
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 02:51:35.74 ID:mPg006uh0
朝6時に起きて11時前にバイト終わるフリーターがゴルフなんかできるかよw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 03:01:30.47 ID:bWmKhkAR0
キャディのバイトかもしれない
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 03:06:35.25 ID:vk8V7fmR0
ゴルフって狭い庭にネット張ってやってんだろ?w
察してやらないと
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 03:20:37.28 ID:x52Q6DeNO
100均にある子供用のゴルフセットだろ
プラスチックの
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 03:30:17.28 ID:mPg006uh0
いやわかった
マリオゴルフだ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 03:58:28.64 ID:G7N/m5f10
阿久津ヒロムに謝るべき。私屋カヲルは怒っていい。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 04:26:51.50 ID:YIon1zSSO
尾田は才能ない癖に自己顕示欲だけは無駄に高いゴミクズ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 05:17:23.92 ID:aGnTMiFaO
なんかワンピースって雑巾に似てるよね
連載当初は伏線という水をやりネタがあふれて絞れば絞るだけアイデアが出てくるが
後付けという汚れを拭いてる内にボロボロになり最後はあふれていたネタも絞りとられてスカスカになる
でも汚れを綺麗にするには水がいる
後付けを無くすにはまた新たな伏線を張る
結局真っ白で綺麗だったのがどんどん汚くなってシワクチャになって最後にはカラカラに干されてだれも近づこうとしない
いやむしろ忘れさられていく

雑巾は決してタオルにはなれない
だがタオルは雑巾になれる

つまりそうゆうこと
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 05:25:39.20 ID:h+cl9rxeO
一番のアンチは一度も読んだことがない人
尾田からしたらこれが一番嫌だろうな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 05:37:22.48 ID:dlrDy8iuP
>>143
なんつうか、回を重ねるごとにその自己顕示欲みたいなのが肥大化してないか?
最初は普通の漫画って感じだったのに「今おれはこんなの描けるんだぜ!」臭が鼻についてきたって言うかさ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 05:39:22.06 ID:aGnTMiFaO
海賊という世界観がもはや時代遅れ
+αなに?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 07:15:28.41 ID:B08eGk4t0
新しい場所に到着したときの感動が描けないのに海洋冒険ものなんてやるなよと言いたい
原因はごちゃごちゃした背景と無駄にくどいキャラクターのリアクション
蒼天のセレナリアなんかそのあたり上手かった
149名無しさんの次レスにご期待ください:2011/08/03(水) 07:29:09.36 ID:oWPwhGhQ0
読んでいてもはまれなかった中学生だっているよ。
読んだら絶対はまるからといった人は周りを見ていない…。特にワンピースファンにそういう人多い。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 07:31:50.19 ID:JNUB+dIS0
>>149
同意。
ハマってた人の8割以上が問題児でした。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 07:39:01.01 ID:aGnTMiFaO
残りの2割は犯罪者でした
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 07:41:33.72 ID:oDh1PbYyO
自分が中学の時はワンピースの話すら出てないなwww
ミスフルだったわ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 07:51:34.36 ID:aGnTMiFaO
ミスターフルスイングかよ
154名無しさんの次レスにご期待ください:2011/08/03(水) 08:08:35.69 ID:oWPwhGhQ0
こっちは現役の中学生だからね。しかもワンピースにはまってた人のほうが性格が悪かった。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 08:15:05.55 ID:aGnTMiFaO
お前どこ中だよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 08:16:06.33 ID:hrQpJHwqO
まあワンピースファン=性格がアレな人って印象を持つのはあまり良くないことだが、信者の言い分を見てるとどうもね・・・

つうか尾田ってなんか他人に威張れるような新しいことしたっけ?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 08:16:14.66 ID:k7pU4O/RO
中学の時ならサンジになりきってる奴ならいたな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 08:20:33.20 ID:aGnTMiFaO
煙草吸って金髪にして女の子にヘラヘラしてる奴ならいたよ
159名無しさんの次レスにご期待ください:2011/08/03(水) 08:24:33.50 ID:oWPwhGhQ0
石川県!俺、ワンピースファン(チョッパーの話で泣いたってやつ)にいじめられたし。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 08:39:54.18 ID:J1XD8y9HO
コンビニで最新刊売ってたよ
どんな感想なんだろね
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 09:06:48.93 ID:sFO4CUXWO
回想ばっかの巻だっけ?この巻だけ買わない奴とかこの巻以降買わない奴とかいそうだな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 09:44:13.84 ID:bQdw/aCu0
>>129
>で、俺は何が言いたかったんだ? おしまい。
きっと「アンチじゃない、インスパイア♪」だなw
パクリと言われてもおかしくねーな。の一行足らずで済まして
あとはしつこくインスパイア、インスパイアw
口は重宝だなとビッテンさんが言ってた

つーか「流れ弾が!」じゃねーよw
163名無しさんの次レスにご期待ください:2011/08/03(水) 09:51:21.66 ID:oWPwhGhQ0
売り上げどうなるんだろうね?俺は]一巻も買ったことないけれどジャンプ読んでない奴は買いそうだしなー
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:04:01.17 ID:jQnKKw/BO
尾田は、天才だな
ここまで売れるマンガを描くなんて。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:05:44.38 ID:bQdw/aCu0
こんな糞漫画を褒める奴は
どういう脳味噌してるんだろう
自分に疑問を持たないのか?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:07:45.13 ID:K9NLbwTJO
まじか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:09:06.13 ID:ZjFRLQJDI
どうせワンピ信者は腐女子ばっかだろ
じゃなきゃこんな漫画楽しめない
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:10:42.75 ID:bQdw/aCu0
尾田がパクるのは
ルパン3世(キャラ設定)
ディズニー(ゴムっぽい動き、キャラ造形)
そしてナウシカ
みんな国民的人気作品からばっか。

尾田「俺はグルメだから国民的作品からしかパクってあげない、ブヒッ♪」
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:15:32.63 ID:uf0r7fO2O
ワンピって最終章が一番盛り上がるようだから
売り上げも最終章時が一番多くなるよw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:15:56.88 ID:jQnKKw/BO
まぁ、おまえらと違って稼いでるし嫉妬するのも無理はないな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:18:47.58 ID:28WsQaW6O
まあ稼いでるのは尾田でその尾田に印税を貢いでるのは信者だからなw
別にこっちはワンピースに無駄な泡銭を使わずに済むw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:20:39.72 ID:28WsQaW6O
泡銭でなく無駄銭だったw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:27:51.92 ID:6AHMIX+l0
なんで自分と尾田を同一視出来るんだろうな
尾田はかせいでるだろうが信者には1銭も入ってこないだろうに
174名無しさんの次レスにご期待ください:2011/08/03(水) 10:40:04.08 ID:oWPwhGhQ0
やっぱりワンピ信者はなんかがおかしい、なにかがおかしい。信者のせいで前よりもさらに嫌いになった。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:48:40.20 ID:tY2enJ6WO
信者も尾田も、間違いなくウソを上塗りして自滅するタイプ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:52:20.86 ID:XKmngPIp0
酷い言われようだな、フォローするわけじゃないけど、今のワンピース糞つまらん一切魅力を感じないし面白いとも思わん
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 11:19:09.13 ID:9sJ6oRD80
宗教ってのはそういうものだ
神との一体化を目指す
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 11:28:22.85 ID:7HA8wcaG0
魚人とのバトル楽しみだ
今年中に魚人島終わるといいな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 12:00:34.36 ID:dC0a1JmJ0
今すぐ来てくれ麦わらー!
お前らは敵なのか!?味方なのか!?→勝手に決めろォ!

な・・・なんだこの展開は・・・演出的にも酷すぎるだろ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 12:10:31.01 ID:J1XD8y9HO
お前達を待っていた!

だからね
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 12:33:12.01 ID:CF1QATPbO
とりあえずケンタでマグもらってきた

ルフィー&ウソップで狙い通り( ̄∀ ̄)
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 12:54:36.95 ID:sW3LMPCe0
>>179
わざとらしくて不自然で薄っぺらいセリフだなw
あんなの読んでルフィ早く来てなんて本気で思うのは幼稚園児か小学校低学年くらいだろ
幼稚すぎて読んでる側が恥ずかしいくらいだw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 13:57:30.85 ID:JNUB+dIS0
>>162
よくビッテンフェルトさんのそんな台詞を覚えていたね。
俺は
「失敗続きにも関わらず昇進を続ける奇跡の人」

「猪突猛進」
しか覚えてなかった。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 15:47:17.48 ID:lFXUF+LT0
今日もいい年したおっさんがコンビニでワンピの新刊を立ち読みする哀れな姿を見たわ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:19:21.53 ID:JNUB+dIS0
[おこちゃま専用][中年漫画]
[新巻出る度][失笑の嵐]
[アラが出る度][失笑される荒らし]
[信者の頭の中では][嫉妬らしい]
[ウルトラマリン][いいや、かめはめ波]
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:28:54.97 ID:JNUB+dIS0
気になったんだけどさ、
目の真下を切った場合に障害が発生する可能性はないの?
目に繋がってる血管とかありそうだけどな…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:50:27.16 ID:JNUB+dIS0
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:46:50.37 ID:J1XD8y9HO
ジャンプの大きさでも細かいのに
コミックスだとマジでウォーリーを探せレベル

これ、もし新人の持ち込みなら門前払い食らうわ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:50:33.77 ID:P/Iz2zDg0
信者が尾田を甘やかすと本当に信者以外見向きもしないクソ漫画になるぞ
もうなってるけど
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:02:28.63 ID:+FPKwxBuO
信者以外見向きもしないクソ漫画って
ジャンプじゃほとんどクソ漫画ってことになるな
たしかにワンピ以外めっきりアンチ減った気がする
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:24:22.40 ID:XKmngPIp0
>>190
クソじゃん
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:24:24.18 ID:JPMRDYty0
よく「信者がウザいマンガ」スレとかで名前が挙げられる一作だからな
誌内にもう一つ、明らかに編集者が信者やってて作者に媚びてる「信者がウザいクソマンガ」があるけど、ワンピとひどく似ている
作者に一般常識も作品内に整合性もまるで無いのに、自己顕示欲と自分を偉大に見せようとする気持ちだけは人一倍あるゴミクズ未満のヤツだ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:36:27.99 ID:lFXUF+LT0
スケットダンスのことか?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:44:02.59 ID:MuiWSZIw0
で、ワンピース募金はどうなったの?
あまりに額が少ないので、尾田のプライドが許さなくて公表できなかったりとか^^
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:52:14.28 ID:eLSpUUv4O
>>184が言ってるのって>>188のことなんじゃないかな?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:58:00.86 ID:eLSpUUv4O
>>167
キモオタだから腐女子しか馬鹿にできないのか?ワンピースアンチと腐女子って似たようなもんだぞ
腐女子の方がましなくらいだ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:58:51.17 ID:tY2enJ6WO
>>193
>>192はめだかボックソと西尾のことを言ってるとしか思えんぞ
「尾」はP.N.の名字に使ったらダメなジンクスが……
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:19:18.57 ID:J1XD8y9HO
駄目だ
冨樫天才すぎる・・・

こんな糞漫画が看板の漫画にいる必要ないわ

元々、青年向けっぽいしな
浦沢並に読んでて鳥肌立つし


ワンピースの単行本の帯、発行部数に触れなくなったなw
199ほくろのバヌケ:2011/08/03(水) 19:27:09.63 ID:c56x0IFfO
【募金?】【何の事?ジャリジャリ】
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:31:29.75 ID:3m/ylCjCO
富樫は仕事しろよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:37:26.96 ID:eLSpUUv4O
>>150
ハマッてないやつらはキモオタの陰キャラでしたか?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:43:18.44 ID:B6jiHgjJO
>>197
尾玉なみえの悪口は止めていただきたいッ!
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:44:39.30 ID:eLSpUUv4O
>>200
してるだろ少なくともこのスレ住人より
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:55:03.98 ID:k7pU4O/RO
またティッシュ配りのおばちゃんがきてるのか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:17:13.61 ID:JNUB+dIS0
[老害向け][自称:少年漫画]
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:30:34.97 ID:hIyhLxo7O
こんなおもしろくない漫画が看板だから部数が減るんだよ。
歌手とかテレビとかゲームもそうだけどほんとにメインはれる実力のものがなくなったからその産業が衰退してってる。
ひいては日本の不況まで招いてるからもう最悪。
娯楽を担う奴とその娯楽の受け手側がグダグダの脳ミソアホだらけな人間になって日本の娯楽は壊死しかかってる。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:32:09.12 ID:aKGQ4PqO0
>>206
正直ゲームは完全な懐古だろ
関係ない話だからあんま突っ込まないけどさ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:35:16.38 ID:uf0r7fO2O
>>206最近部数上がってるじゃねーかw
マガジンサンデーは減少し続けてる昨今だけどな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:35:17.86 ID:XKmngPIp0
>>198
何が言いたい?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:39:22.05 ID:JNUB+dIS0
>>209
マスターキートンは面白い。
211名無しさんの次レスにご期待ください:2011/08/03(水) 21:05:49.44 ID:oWPwhGhQ0
要するにだよ、ワンピースは信者のせいで悪くなったともいえるんだと思う。しかしいまだに中学生には持っていないとおかしいとされる漫画である…。俺は持ってないけれど。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:19:44.08 ID:J1XD8y9HO
SBSのチョケ具合も本当低脳
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:20:55.21 ID:S9Bq4ttw0
63巻も山積みするスペースあるのかね
80巻くらいになったら置く場所なくなっちまうぞ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:29:18.95 ID:hboqx+e60
-?????????-?????????|-??-??-??--?-??-??????????-????-???-|??-???-???-?-?-??????????-?-??-?|??-????
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:50:42.82 ID:JNUB+dIS0
>>213
恐らく漫画道に出てきた末期の漫画少年みたいになる。

職員の空いたデスクを売れ残りが埋める状態。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:04:04.10 ID:AUX1BxSFO
ドンドン増える無節操なコラボとは逆に空気みたいな盛り上がりのなさだなもうブリーチと同じくらい驚きないし
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:04:45.29 ID:AL2o41gNO
>>6の巻のSBS見てきたんだけどね

SBSってあんなに気持ち悪いんだな(笑)
SBSのことあまり知らないんだが、読者ってあんなテンションでハガキ出してるの?
しかも尾田の俺様な回答なんなのあれ(笑)

まんまルフィに成り切ってる基地外じゃん(笑)

今度ブックオフいったら
尾田がいつ頃から威張り出したか調べてくる(笑)
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:24:05.92 ID:lFXUF+LT0
絵が雑すぎ
ゴチャゴチャ描き殴って誤魔化すな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:47:10.52 ID:eLSpUUv4O
じゃあ明日も仕事だから寝るわ
今日はゲリラ豪雨の中でも唯一俺だけが仕事のノルマ達成
尾田っちも他の連載陣が糞な中一人ジャンプを支えている
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:58:39.06 ID:AUX1BxSFO
SBSからして鳥山の真似だからね しかも鳥山はその人柄のよさとひょうきんさが伺えるが 
尾田はきもさとアホさ曝け出してるだけだしな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:00:20.90 ID:6W+dM+c90
ベルセルクの描き込みは見入ってしまうけど
ワンピースの描き込みは目が疲れるだけ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:04:07.32 ID:ZPHvnJLn0
ワンピースのは描き込みじゃないからね
素人の落書き
プロの絵と落書きを比べるのは失礼だなw
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:22:08.79 ID:gZFzFBMrO
>>222
落書きにしては自己主張強すぎるけどねw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:52:24.33 ID:vR2AXaeG0
>>210
冨樫とか浦沢って秘密とか伏線作ったら、それなりの苦悩とかプレッシャーあると思うんだよね
どこかで辻褄合わなくなるんじゃないかとか読者の期待に応えられるかっていう

尾田の場合は何の不安も苦悩もないと思う
崩壊してても自分自身では全く気付かないんだから、ある意味無敵www
アイデアにも困ることはないと思うよ
本や映画や漫画やゲームで見たものを、うわべだけ節操なく取り込んでるからw
こんな節操のない崩壊漫画を喜んでるのがどうかしてるんだよ
取り込むならせめて内容や展開の構造をしっかり理解してからにしろと言いたいw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:52:53.49 ID:+MoIvuzAO
SBSで尾田の自作自演説なかった?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 01:07:20.00 ID:klSNZgyd0
>>219
おやすみ人間サンドバック
明日もテッシュ配り頑張ってね(^o^)/
ところでWwWはもう使わないの?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 01:55:50.22 ID:/UhaJ2xc0
相手にすんなって!
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 02:12:42.39 ID:NuWikD8oP
尾田のは伏線でも秘密でもなんでもないだろ
ただその場の思い付きを描き散らしているだけ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 02:23:19.72 ID:0xkALh1h0
そうだな
すぐにでも回収できそうなものを何年もほったらかしにするしな
バギーの手紙とか新しい元帥とか
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 04:16:53.08 ID:txVuf5bVO
普通の読者は前巻で見放したから今回レビューは星増えるんじゃね?
キチガイレベルの信者しか残ってないだろうから
案の定リアキチが早速電波丸出しレビュー書いてるよw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 04:25:47.01 ID:vR2AXaeG0
>>229
ほったらかしにするというか、それが尾田の伏線(笑)だからなw
すぐに出せるものをわざとらしく隠しておけばいいとでも思ってるんだろ
A「あのさ、実は…」
B「どうしたの?」
A「やっぱいいや、なんでもない」
B「なんだよ、気になるだろ!」
ワンピの伏線(笑)ってこれと同じだからw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 06:57:10.01 ID:8SBLkL9iI
バギーが七武海か……
世も末だな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 07:50:25.27 ID:dD80MH8g0
>>232
それこそ新登場人物投入のチャンスじゃないか…
234ほくろのバヌケ:2011/08/04(木) 08:23:01.80 ID:NVW9weouO
【いいから死ね】【オダニート】
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:39:35.49 ID:X01UphmHO
尼レビューまでしっかりチェックしてるなんて
アンチも好きね〜〜w

本当に嫌いなら、まずチェックしません!メッ!
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:53:22.52 ID:doNBPmbeO
>>224冨樫さんは子供と自由に遊べたけど尾田さんはあまり子供と遊べなかったようだなー
超売れっ子の週刊連載だからさーw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 09:11:18.39 ID:vlwUXPR1O
都合良く広場に全員集合
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 09:18:36.93 ID:2AigYmF3O
誰一人待ち合わせに遅れない海賊

真面目か
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 09:39:04.36 ID:05cNKc/ZO
295:名無しさんの次レスにご期待下さいsage2011/08/04(木) 03:12:45.27 ID:WKkdwVmn0
まあ俺的に面白い漫画ってジャンプの中ではワンピとハンタだけだな

305:名無しさんの次レスにご期待下さいsage2011/08/04(木) 03:16:45.98 ID:WKkdwVmn0
>>297
ワンピはただ単に楽しませてくれるバトルファンジー漫画
ハンタは面白いけど何かを考えさせられる不思議な漫画

どっちも違う意味で面白い
他は糞

346:名無しさんの次レスにご期待下さいsage2011/08/04(木) 03:47:38.49 ID:WKkdwVmn0
>>322
俺はな…漫画やアニメやらに全く興味はなかったんだよ…
そんなの引きこもりのオタクの趣味と馬鹿にしていたんだよ…
それがある小学校の夏の日、友達にこれ面白いよ、読んでみなって言われ貸された漫画
それがハンター

そのあと、スラムダンクも読み、ドラゴンボールも読み、色んな漫画読んできて漫画に目覚めた
俺の中のトップスリー
1)ハンタ
2)スラムダンク
3)ドラゴンボール

あれから月日がたち、俺は色々な漫画をハントするようになった
糞漫画、中々面白い漫画、腐女子うけ漫画
やっぱりハンタが最高だべ
ワンピも面白いけど、やっぱりハンタ最高だべ

だが俺は最近感じる
俺ももう子供じゃねー
様々な経験をしそれなりに頭もいい
俺の勘がささやく


俺はハンタが終わる前に…


死ぬ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 09:40:51.42 ID:05cNKc/ZO
ハンターに執着するワンピ信者さん
「毎回休載するハンターなんかよりワンピが看板なのは当たり前、ハンターは糞」と言っていたが

IDが変わったとたんワンピもハンターも誉めだした
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 11:14:07.04 ID:gZFzFBMrO
相手にすんなよって言われるのは分かってるけども

>>235
きもwww
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 11:37:30.56 ID:JqARa1QQ0
<ONE PIECE>最新63巻が390万部 初版の日本記録更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000009-mantan-ent

尾田栄一郎さんのマンガ「ONE PIECE(ワンピース)」のコミックス63巻(4日発売)の初版発行部数が、
61・62巻で記録した380万部を超え、390万部だったことが4日、明らかになった。

「ONE PIECE」のコミックスは、09年12月に発売された56巻でコミックスの初版部数日本記録(285万部)を塗り替え、
10年3月発売の57巻では、初版の発行部数が、小説「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(静山社)の290万部を超える300万部を突破。
その後も61巻までは毎巻ごとに記録を更新し続けていたが、東日本大震災の後の今年5月4日に発売された62巻は61巻と並ぶ380万部と記録更新はならなかった。
63巻までで累計発行部数は2億4000万部になった。


アンチ完全惨敗
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 11:39:17.74 ID:tkthBdeU0
ワンピースの絵って一瞬すごいって思うけど心に残らない
ごちゃごちゃしてて白い部分なくして大人数描けばいいって思ってる
見た目はいいけど数分後には忘れてるな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 11:43:22.33 ID:ZPHvnJLn0
62巻の絶不評で危機感を覚えて話題作りか
245いんちきごり押し韓流ピース絶好チョンニダ:2011/08/04(木) 11:44:39.53 ID:uLXtje0b0
>>242

240 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 10:03:11.33 ID:???
ワンピ63、うちの店で初めてタワー作ったわw
しかし60−62は本気で不良在庫化してきてるな

246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 11:45:48.68 ID:tkthBdeU0
そういう売り上げとか、誇りに思ってること自体痛いし怖い。
なにが言いたいの?って思う
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 11:46:00.31 ID:EqiN2i6e0
つまり初版以降は前の巻より減らすんだろ、数字のマジックだねw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 11:47:28.16 ID:8IwI3YEk0
>>246
これは売上ですらないんじゃ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 12:03:44.84 ID:05cNKc/ZO
390万部刷っても390万部売れるわけじゃない
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 12:07:28.96 ID:7PVLezlxO
売れる売れないより内容どうにかしろよ
命がもったいない(笑)とか肉まない(笑)とか思想じみ過ぎてるぞ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 12:38:44.03 ID:EqiN2i6e0
>>245
「"ONE PIECE"に限って不良在庫なんてものは無いんです
だって必ず売れちゃうんですから!あればあるだけ本屋さんは得なんです
置ききれないお店はもともと倉庫が小さすぎるんでしょうね^^」
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 12:55:01.45 ID:KtIcNTiG0
この人もういい歳だろ?いい加減社会常識身につけろよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 13:20:06.36 ID:vlwUXPR1O
カラクリ

集英社はどれくらい売れたか把握してるわけだ

初版と二刷り目・三刷り目分を初版として刷って水増ししてるわけだ

それを煽ってニュースにする商法
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 13:21:12.25 ID:WuT0mFUA0
>>246
同意
業界人ならまだ分かるけど、単なる一読者がお気に入りの漫画の
内容じゃなくて、売り上げやメディアで褒めちぎられてるのを誇って、
あまつさえ他の漫画とか尾田より稼いでない有名人とかを馬鹿にしてるのを見るとぞっとする
マスコミの商業主義もここまで来たか
とても正気とは思えない
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 14:04:46.33 ID:E7bOOP25O
>>242
ハリポタのタイトルまで出してるけど発行部数の話しかしてないから全然すごくないな
実売はどうなんだ実売は
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 14:54:48.91 ID:v2SY5GkQ0
ワンピってさゲームで言うところのキャラゲーっぽいんだよね
ゲームだとさ漫画のキャラを餌に売るってのは分かるけど
原作自体がそうなってる感じがすんだよね

戦争編でシャンクスが登場したときテンション上がりまくった信者が「おい!シャンクス来たぞ!すぐワンピスレ来い!」とか言って関係ないナルト鰤ハンタスレとかにまで宣伝しまくってたことがあるけど
あんな感じでしか楽しめない漫画なんだと思う

麦わらの一味が登場→キャーカッコイイ
クロコダイル、バギー、オカマなど過去の敵キャラが活躍→キャーカッコイイ
シャンクスや鷹の目のなんたらとか大物が登場→キャーカッコイイ

もちろんそう言う要素があってもいいんだろうけど、ただそれだけの漫画な感じ
と言うか信者自身そこしか楽しんでない気がする
展開や内容とか全くなし
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 14:57:16.05 ID:dD80MH8g0
>>242
あの、
発行部数とかマジでどうでもいいんすけど…

アンチの勝ち負けって何なんですか?
教えてくださいクソお婆さま。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:05:03.68 ID:v2SY5GkQ0
人気キャラだしってそれっぽいこと言わせてそれだけを楽しむ漫画くさい
だから海賊ごっこしてるようにしか見えない

愛してくれてありがとうとか
それを言わせたかっただけだろと
んで信者がエースきゅん…って

背中に逃げ傷なしとか
それが書きたかっただけだろと
んで信者が白ひげマジかっけー…って

当然ワンピのキャラ好きじゃないヤツは楽しめないし王道漫画でもなんでもない
ただの尾田による僕の考えたかっこいいきゃらくたー漫画
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:08:11.98 ID:v2SY5GkQ0
>>257
まぁまぁ
「ワンピースがたくさん刷ったぞ!アンチ敗北だ!」なんて

実に尾田さんの信者らしくていいじゃないか
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:17:00.10 ID:50yg7Y8rO
アンチだせぇ
どんまい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:27:16.84 ID:hjFRV04fO
亀田興毅の三階級制覇みたいなもんだな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:40:03.52 ID:w3xkw/2W0
5つ星のうち 5.0 すごいヤバイ漫画, 2011/8/4
By レビュー専用 - レビューをすべて見るレビュー対象商品: ONE PIECE 63 (ジャンプコミックス) (コミック)
2億もうれるのはほんとすごい☆!!!
平成世代の象徴的作品!!!(ドドーン)!!!!
キャラはすごい!!!!
ストーリーもすごい!!!!
過去話マジ泣き!!!(涙)
「なかま」のぉ〜大切さをぉ〜あらためてぇ〜〜〜考えさせられましたぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!(ドドーン)
そういえば、この前、「この漫画は・・深い。」と30代の方が絶賛してましたよ!!!
「カシコイおとな」もはまるなんて・・・・・・すごい漫画です!!!!!!!!!
また、読者の中には、「国語の教科書に載せるべきだぁ!!!!」などと発言する、良識ある読者 も存在するようです。
なんというか・・・・・・・・・・・・・・・・すごい漫画です!!!!!!!

PS
多分、10○万回死んだ猫といった児童向けの絵本作品よりも、
「おとな」向けの作品で、読むのにハイレベルな読解力を要する漫画です。

学術書や新書、文学に造詣のある方は、この漫画の「ふかみ」に気づくことでしょう。

結局、この「ふかみ」がこの漫画のウリだと私は思います。
作者もそれを意図して描いていたはずです。
なので、今の中途半端に軽い展開が好きになれません。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:50:01.48 ID:dD80MH8g0
>>259
紙を無駄遣いしたほうが勝ちって何なんですか?
と信者に問いたい。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:52:24.97 ID:doNBPmbeO
現在2億4千万部
初版更新390万部
62巻のAmazonレビューとは何だったのか(笑)
な、アンチに影響力なんて全くないだろ(大笑)
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:53:46.11 ID:8IwI3YEk0
>>多分、10○万回死んだ猫といった児童向けの絵本作品よりも、
「おとな」向けの作品で、読むのにハイレベルな読解力を要する漫画です。

学術書や新書、文学に造詣のある方は、この漫画の「ふかみ」に気づくことでしょう。


この手の戯言を見るたびに思うんだが、これって結局尾田の漫画家の技量が足りないからその深みとやらを漫画的に表現出来てないってことだよな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:02:39.24 ID:dD80MH8g0
>>260 >>262 >>264
本来購買層の大半であるべき年代の人々「こんな大人になりたくないね。」
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:21:05.69 ID:doNBPmbeO
62巻のAmazonレビューの影響で売り上げ落ちるとか言ってたのによーアンチww
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:23:01.52 ID:0oj4ASbm0
>>262
頭腐ってるだろこいつw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:24:29.31 ID:ZPHvnJLn0
頭腐ってなきゃワンピ信者にならんからなw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:26:16.01 ID:mKYNcYn50
発行部数だけで鬼の首を取ったように喜ぶ信者って……
まだ売り上げが出てないのに
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:34:08.35 ID:dD80MH8g0
>>265
それよりも、
どう考えても大人向けではない。
子供向けにしては幼稚過ぎる。
赤ん坊には漫画は読めない。

これってどんな年齢層が対象なの?

作者or編集者に問うたらどう答えるかな?
少なくとも阿呆が対象とは言えないよな。

こんなんで上辺だけでも人気なのが不思議だ…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:41:12.77 ID:gNq59Keu0
「ど真ん中で楽しめるのは中学生かなと思います。僕も小学生の頃もちろん漫画を
 読んでいましたけど、あとで気付くと、よく意味が分かっていなかった。だから小学生
 には伝わらない部分が多いかもしれない。ただ、表面的にルフィの身体が伸びたり、
 そういう不思議な物、映像で見せてもらえる部分を楽しんでいて。中学生になり始める
 とちょっとずつストーリーを理解し始めて、もっと上に行くとそのテーマまで見えてくる。

 世代別に読み方は違うでしょうけど、とりあえず自分の中では15歳という年齢を大体
 真ん中に置いているんです。15歳の頃の自分が楽しめるかっていうのは、毎週確認
 しています。じゃないと少年漫画と呼ばれる資格はないだろうと思っているんですね。
 最近は大人の読者も多いけど、だからといってそこに合わせてしまったら、存在価値
 を失うなって。」

ソース 2009年11月20日発売の「SWITCH」12月号 「尾田栄一郎×桜井和寿」 対談
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:43:37.54 ID:WuT0mFUA0
>>262
これ、どう見ても皮肉だろ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:45:15.98 ID:rOF7aA6J0
クソピースが大人気なのなんて日本くらいだろ?
DBやNARUTOは海外でも大人気だし
やっぱ日本人はちょっとずれてるのかな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:46:40.08 ID:qODj/oMn0
内容が劣化して集英社がヤバいと感じると余計に刷るんじゃないのか
なんとしても金蔓漫画を手放すまいと必死なのではなかろうか
惰性で買ってくれる馬鹿が目を覚ますまでは信者も売り上げだの人気だの騒いでられるだろうね
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:51:14.95 ID:WuT0mFUA0
日本だけで人気でも別に良いと思うが、
明らかにメディアのごり押し人気だからなあ・・・
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 17:27:18.40 ID:0vSOwFyJ0
フジのちょん推しから花王不買とか騒いでるけど、ちょんぴーすも同じだからなー
ちょんぴーとかカンコックとかもうこんなものしか推せないというのはひでえ話だ
前々から当たるドラマが全部ヒット漫画原作とかふざけた状態ではあったが
テレビは本当に腐っとる、集英社ももちろん腐っとる
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 17:48:06.47 ID:xzfYA15f0
売上を絶対指標とするならば多くの物は90年代にピークが来てる事になるけど
実際にそれらが大衆の心に根付いてるかと言うとかなり疑問が残るな
ミリオンだらけだった音楽業界なんか正にそう
売れただけならエライ売れたけど・・・ってやつだ

まあ 「およげたいやきくん」が日本一の歌になってしまう時点で売上が絶対指標なんてことはありえないけど
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:06:37.52 ID:A1jM22zn0
>>272
つまりワンピース信者は頭が中学生並って事ね
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:32:23.38 ID:dD80MH8g0
>>279
現役中学生に失礼でしょ。

汚駄が中学生だった当時の
汚駄の住んでた熊本のどこかの中学校の
中学生だった汚駄並の頭ってとこじゃないかな?

同じ汚駄でもTPO次第で別人みたいになるからね。
(例:親が金持ちの汚駄と親が貧乏な汚駄)
メディアとかにも今の汚駄を作る何かがあったんじゃないかな…
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:44:32.88 ID:vR2AXaeG0
63巻初版390万部か
内容が劣化しても売上って落ちないのかねw
実際に売れてるのか、質が売上に反映されるのはもっと遅いのか
それとも集英社が無理してるのかwww

まあ今回は多少は無理してる気がしなくもない
380→390に10万部だけアップって問題なく売れてるなら
どうせなら400万部の大台のせちゃいたいところだろうにw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:50:09.38 ID:JqARa1QQ0
アンチ完全惨敗スレwwwwwwwwwwwww
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:55:12.39 ID:ZPHvnJLn0
ほんと、メンタルがアニメ売り豚共と全く一緒だなワンピ信者は
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:55:40.32 ID:uLXtje0b0
まあ、負け惜しみと捉えてもらっても構わんが
つまらないのに売れるというのは最終的には不幸な結果になると思うよ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:17:45.92 ID:igl8Glgq0
絶対無理してるよな。
実売は落ちてくるだろうに、微妙な10万アップ。
確実に記録狙いで宣伝の部数アップ。
次で400万部にする気は満々かな。
そんなに新規も増えるとは思えんのだけど宣伝の力は侮れんからなぁ。
まあやめるヤツと新規とバランス取れてる時期なのかな今は。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:21:20.11 ID:qODj/oMn0
>>281
質がないことは売り豚信者くんが証明してくれてるもんなw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:23:01.78 ID:7Ckl5f+A0
初期発行部数は宣伝するけど、人気につき増刷って宣伝はしないよな。
最近は、2版とか3版まで刷ってるのかな?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:24:36.20 ID:JqARa1QQ0
惨敗スレage
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:32:56.53 ID:Xdk1xyZ00
売り上げが〜、人気が〜、芸能人が〜とか
そういうことに依存でもしないと信仰が続かないんだろうね
ワンピのwikipediaの気持ち悪さがそれを良く現してる
見てて可哀想になってくるわ・・・
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:38:06.71 ID:eKDvEJi50
63巻買って読んだけど、読む前からなんつーか、義務みたいな感じ・・・。
楽しみに待ってたものをワクワクしながら読むんじゃなくて、
ほんと最近はいつ終わるんだろ?的な、ラストが気になるから
読んでる。今まで買い揃えたからほんと義務で買ってる。
いつからだろ。ワンぴを買うのが義務になったの・・・。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:41:37.16 ID:vR2AXaeG0
一番重要なのはそれぞれの個人が面白いと感じるかどうかなんだけどなw
ここってつまらないと感じた人が集まるスレだろ
だからいくら売れてたって不思議と感じたり、面白さ以外に何化売れる理由があるとしか思わないわけだよね

売れてるから勝ちとか負けとか、そういう発想自体と無縁だし
売上げを誇るなんて自分の感想や意見を放棄した人間のやることだからねw
なんでもそうだけど感想は自分の言葉で語らないと意味がない

漫画を読んで売れてるから面白いんだとか、食事をして売れてるから美味しいって言うのと同じだろ
馬鹿だと思われるだけなのになw
まあそんな程度のヤツとは語る価値もないんだけど、勝手にやってきて馬鹿な書き込みを繰り返すからなw
低能ってホントに困ったもんだよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:55:34.37 ID:A1jM22zn0
とりあえずだが
6/20付けのオリコンで

ONE PIECE 62  

推定売上部数       30226部    
推定累積売上部数  2845321部

この事から多めに見積もって
毎週3万部ずつ売れたとして6/20付け時点から現在のランキングまでに7週

3x7= 21万部
284万+21万= 305万部
まだまだ余ってる

刷ればいいってもんじゃないなw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:55:57.09 ID:VQZhoXHh0
>>290
義務はいつでも放棄できる
尾田に印税やるだけの行為に意味は無い
売りに行くのが面倒なら捨てろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:11:04.08 ID:doNBPmbeO
>>290この先15年くらい第一線で売れ続けるだろうから本当に読みたくなった時に買えばいいよw
満腹時に食べるご飯より空腹時に食べるご飯の方がおいしいだろ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:15:02.51 ID:vR2AXaeG0
>>292
それがさ、売れ残りっていうより在庫の意味もあるし
書籍が仕入られてから売れなくて返品される率って平均40%くらいみたいなんだよね
ワンピの62巻は今売れてないのが75万冊としても全部売れなかったとしても返品は仕入れの20%くらいになる
だから刷りすぎではないんだと思う

やっぱりワンピの売上も宣伝も面白さからすると異常としか思えないんだが
商売としてなら成功だってことは間違いないんだろうな
作品としては完全にカスだけど
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:16:40.17 ID:VQZhoXHh0
今のままなら15年は無理
終わってから二作目で成功出来れば本物
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:20:19.51 ID:VQZhoXHh0
>>295
次巻が出ると前巻を返品して仕入れるからな20%もまやかしだと思うが
メディアで宣伝しまくって売れない方がおかしい
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:33:31.25 ID:2OfpQQgY0
出版不況の折、頼みの綱のワンピの商品価値を落とせないんだろうね
新記録にするだけで記事にしてもらってただで宣伝できるし

思えば自分にとって空気だったワンピが目に付くようになったのは
数年前に初めて新記録作って一般紙に載ったイラスト入り記事を
見てからだったな…
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:37:32.64 ID:vlwUXPR1O
売りなさい

そして完結したら漫画喫茶でまとめて読みなさい
300名無しさんの次レスにご期待ください:2011/08/04(木) 20:44:56.33 ID:jhUhOqnc0
なんか地域の書店でワンピースだけが結構残っていた。他二ならんでいたハンタ、ナルト、鰤は結構売れていたのに。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:50:22.85 ID:YaypTtlP0
最新人気マンガ家ランキング・圧倒的1位に尾田栄一郎氏 「日経エンタテインメント!」が発表 - ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw95802?marquee

Twitterの反応 278
つぶやき
@Xephyr2009

ジャンプ漫画の人気作ってのは、止め時なくして引き伸ばしに延ばされて中身が薄まっていく。数字だけで名作認定はナンセンス。

@mochirial

真島ヒロすげぇ!! まぁ週間連載の中で王道っぽいバトル物してるのはこれくらいだからね

@riora_rio

おおおお真島先生強いっ!!さすが!www




信者が泣いて喜びそうな記事なのに…
もうワンピースは馬鹿にされてるって事だよな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:53:57.69 ID:doNBPmbeO
>>301ワンピが最強すぎるなんて信者は既に知ってるからな
それより3億部祭りは来年?再来年?ってレベル
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:00:37.77 ID:vR2AXaeG0
>>301
>数字だけで名作認定はナンセンス。
これは全くその通りだと思うw
こち亀なんて巻数の記録を伸ばすために続けてるとしか思えないしw

売上に走って作品を劣化させるのも商売なんだから仕方のないことかもしれないし
ワンピの場合は加えて尾田が勘違いしちゃってるからなw
こういう状態は作品の良し悪しを感じるまともな読者だったら叩くもんだと思うけど
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:05:38.59 ID:7Ckl5f+A0
初版の数がすごいより、重版かかって累計何百万部のがすごい気がするんだけど、
やっぱり初版の数すごいってほうが話題性は高いのかな?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:13:23.65 ID:wnRK4jJiO
しんかんつまらなかった
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:19:12.15 ID:ZPHvnJLn0
>>303
もう「ワンピース」が好きな奴なんて誰もいないんだと思う
普通の読者はもう今のワンピはつまんねえと思って離れつつあるし
馬鹿な信者共はワンピースなんてまともに読んでない
「ジャンプの看板」「日本一売れてる漫画」をただ見て脳を素通りしてるだけ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:19:21.91 ID:fnSn0jqiO
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:21:01.50 ID:fs1No6WoO
まだこの漫画買ってるやついんの?
つか大した話でもないのにこんだけ巻数出てんのは明らかに尾田の力不足だよな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:22:24.52 ID:uVmBhbZcO
ようやく
目が醒めて全巻売ったら\12,800になりました^^v

ありがとう!
尾田っち先生^^v
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:25:07.02 ID:hUWRnzpa0
>>304
普通なら初版=予約+期待値になるはずだから初版が多いのは凄いこと。
まあ、ワンピはお察し。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:27:52.23 ID:8SBLkL9iI
へぇ、あんなのにしちゃ結構高く売れるんだな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:29:22.15 ID:vR2AXaeG0
>>304
重版を何度もっていうのは予測できないような売上の伸び方の時だよね
知名度なかった作品がクチコミでどんどん売れてくみたいな感じ

初版が多いのは実績があって売上の見込みが立つ時かな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:29:39.60 ID:YaypTtlP0
初版じゃないとファンとは言えない!
と強迫観念にかられてる信者が買うからなw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:36:50.35 ID:qaPJlp+n0
チョンピース
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:13:07.61 ID:uYBJgY3yO
2年経って仲間とも再会したのに、馴染みあるキャラが活躍しなくてガッカリ…
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:19:31.14 ID:OCG0Q8VVO
デマピース
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:23:28.26 ID:mD266Q9Z0
オリコンのって去年の一月からだからゴリ押しの最盛期でしょ?
しかも映画の後押しもあったし
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:35:47.21 ID:adwsKMO/0
カルーのパクリ話が出てたけどドラクエ6の人魚の話からもパクってねこの人
コーティング船が明らかに被ってるし人魚と人間の対立問題
しらほしも6のその話で船についてくる人魚のデカさをネタにしたキャラに見える

空島ももしや天空城から?流石にこじ付けレベルかな?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:47:19.23 ID:RVw+MykhO
最新巻が過去最高って捏造だろ

何でどんどんつまらなくなってるのに記録更新してくんだよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:47:30.34 ID:2AigYmF3O
ある評論家が言ってた
「この漫画が、こんなに売れてるのが凄い」って

なるほど、と頷いた
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:52:43.16 ID:pRrX9k+e0
前にBSでやってた出版特集で、「出版社はたとえ売れなくても本は刷る。
刷って問屋に卸せば、紙を現金化できるから」と言ってたよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:53:35.88 ID:QeS1vKWiO
>>319
安心しろ
更新しているのは「販売部数」ではなく「発行部数」だから売上は更新しているかどうかも怪しい
絶好調スレで同じ事を言ったら「漫画は発行部数で数字を語るのが常識(キリッ」って返されたよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:02:42.38 ID:ycq/1aofO
一味終結後、初の全員集合バトルなんだからもうちょい格好良くしろよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:09:13.68 ID:dD80MH8g0
>>323
えっ?
やっと始めたの?

>>320
出来れば名前を知りたい。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:11:39.80 ID:LZ1JwOcC0
もう、尾田センセーも充分儲かったろルフィざくっと殺して連載おわらせろよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:22:59.11 ID:2AigYmF3O
ワンピースの凄いところは売り上げだよ

ただこれは酷く滑稽な話だけどね

信者が売り上げや発行部数を出せば出すほど滑稽でしかたない

いわば
バカで阿呆がクラスで一番人気と言ってるようなもの
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:28:05.75 ID:taMjZ/vaO
>>239
これは痛いwww
いろいろなマンガっても全部ジャンプだし、ほかにもいろいろ腐るほどあるだろうに
ジャンル分けもおかしいし
死なずに文学や小説読めばいいだけ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:30:57.33 ID:DPzXspv8O
しかも話が感動するっていうやつもいるが正直薄っぺらいし二番煎じぽさを感じるせいで同意しかねる。
まあそれでも初期の方は良かったと思うけどね〜。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:40:25.60 ID:2AigYmF3O
>>324
探したら出るだろうけど
ちょっと時間がかかるかも、3〜5年くらい前に見たから

記憶では
ワンピースを誉め讃えてたが、その一言だけが印象に残った

すぐ名前出せなくてスマソ
(なんかの監督か作家だったと思う)
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:53:36.12 ID:TqkJpSdV0
グランドラインに入った頃だったと思うけど、二ページぐらいのおまけでコビーが麦わら海賊団の戦いを振り返りながら説明していくのがあった
その最後のセリフが『ルフィさんたちは分かりづらいですが強くなってるんです

言い訳するぐらいならなんとかしろと思った
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:55:21.61 ID:pTTUWdafO
押し付けな感動をありがとう、ありがとう^^
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:07:50.65 ID:XW8IJUYe0
ワンピースのゴリ押しには電通が絶対絡んでるな
AKBと同じで気持ち悪いぐらいにしつこく押してる
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:15:32.78 ID:VQU7naL8O
>>330
そんなのないぞ笑
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:17:31.27 ID:ImZ9hFpm0
なぜかワンピ信者ってワンピをAKBと同類扱いされるの嫌うんだよな
これほどの似た者同士はなかなかないのに

つか他の人気漫画はどこか読者の目を惹く点があるからこそ売れてるんだろうけど
ワンピに限っては違うよな
「流行ってるから」「話し合わせるため」みたいなのが多すぎ
まあ実際中身はスカスカで何も長所ないけどw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:20:25.59 ID:jex+/sb/O
AKBはちょっと前まで面白かったと思うけどな
むしろゴリ推しに反比例してオリジナリティが無くなってくせいかどんどんつまらなくなってる
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:21:46.80 ID:OZ7sRvVUO
【売り上げ新記録】【アンチ発狂】
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:25:03.54 ID:F/jXD5noO
ワンピは一種だしなー
AKBが一種売りの曲勝負で初動最高記録出したら凄いけどねw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:35:55.69 ID:jex+/sb/O
記録ねー
頭悪いとそれしか見えなくなっちゃうんだな
だからつまらなくなるんだよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:45:05.04 ID:GMQBorODO
商業としては大成功、芸術としては大失敗以下のゴミクズ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:51:55.07 ID:a0Qv7tr10
>>318
ガリヴァーのラピュタ、ジャックと豆の木、天の羽衣とかいろいろあるだろ
ネタ元は空の王国だろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:53:17.97 ID:OXoo/9VM0
ここは無職のクズが億万長者の尾田に嫉妬している奴らの
集まりだと良く分かった。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:54:56.56 ID:duLm9K00O
嫉妬(笑)
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:56:13.87 ID:a7k/fQ7r0
好きな物の売り上げにここまでこだわるのはワンピ信者ぐらいでしょ。
どう考えても少数派だと思うけどな。

他の皆さんも、好きな漫画の売り上げとか特に気にしていないよね?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:00:38.96 ID:aKrkbi2I0
まあ売上げも一種のステータスにはなるけど
ワンピの場合規格外だからあまり比較には使えないと思うんだ
他の漫画だったらある程度の目安になるけど
ワンピースの場合ただの防衛線に過ぎないというか
そもそもなんで信者ってワンピを基準にするんだろうな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:00:42.78 ID:bsThMpK0O
やっとダラダラ糞展開終わりそうだな。来週からは多少楽しめるかも?

まぁハンタ再開があるからもぉどーでもいいけどww
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:01:40.26 ID:6xQp3dWu0
童貞か?欲しけりゃくれてやる
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:08:17.87ID:asl8jnUz0
さがせえ!!!!!!!!!
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:09:10.57ID:zxdxF4BB0
世はまさに大後悔時代!!

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:09:46.80 ID:RpGU7Rv9Q
青春の時間をネットに置いて来た!!!!

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:10:35.10 ID:VMrebja60
女たちは童貞を探すために海にでた!

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:12:10.03 ID:RpGU7Rv9Q
ありったけの妄想〜かき集め〜

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:13:03.81 ID:0RXhBcAb0
オカズを〜探しに〜行くのさ〜

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:13:57.04 ID:cKqeNj//0
1P!

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:16:44.22 ID:qozqQbz10
>>10
結局オナヌーかよw



これうけるw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:21:54.97 ID:duLm9K00O
ウジテレビ代表アニメのチョンピ!絶賛放送中!
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:27:51.09 ID:BYOyzSDP0
>>334
AKBが今の人気をこれから10年以上維持できると思う?
ワンピの人気ってのはそういうことだから
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:29:41.73 ID:LDKb+3Vy0
>>344
少なくとも確かに人気のバロメーターにはなるわな
んでもって人気と面白さも関連性はあると思う
ただワンピの場合は信者が売上げ=面白い!って暴論を出してくるのがアレなんだろうな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:43:29.43 ID:DNZKJ+bB0
おれはワンピアンチというより
ワンピ信者アンチ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:46:43.53 ID:VQU7naL8O
まぁ、63巻も出してこの勢いはすごいな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:47:56.29 ID:DMZr22vW0
尾田に嫉妬するぐらいならビルゲイツに嫉妬するけどね
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:56:01.60 ID:SazZRqG50
53 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 すごいヤバイ漫画, 2011/8/4
By レビュー専用 - レビューをすべて見るレビュー対象商品: ONE PIECE 63 (ジャンプコミックス) (コミック)
2億もうれるのはほんとすごい☆!!!
平成世代の象徴的作品!!!(ドドーン)!!!!
キャラはすごい!!!!
ストーリーもすごい!!!!
過去話マジ泣き!!!(涙)
「なかま」のぉ〜大切さをぉ〜あらためてぇ〜〜〜考えさせられましたぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!(ドドーン)
そういえば、この前、「この漫画は・・深い。」と30代の方が絶賛してましたよ!!!
「カシコイおとな」もはまるなんて・・・・・・すごい漫画です!!!!!!!!!
また、読者の中には、「国語の教科書に載せるべきだぁ!!!!」などと発言する、良識ある読者 も存在するようです。
なんというか・・・・・・・・・・・・・・・・すごい漫画です!!!!!!!

PS
多分、10○万回死んだ猫といった児童向けの絵本作品よりも、
「おとな」向けの作品で、読むのにハイレベルな読解力を要する漫画です。

学術書や新書、文学に造詣のある方は、この漫画の「ふかみ」に気づくことでしょう。

結局、この「ふかみ」がこの漫画のウリだと私は思います。
作者もそれを意図して描いていたはずです。
なので、今の中途半端に軽い展開が好きになれません。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:14:51.02 ID:0HmfMhhD0
53人中7人が「このレビューが参考になった」てのがまた涙を誘う
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:16:27.96 ID:dEukEY7+0
>>348
AKBももう6年とか経ってるんだが…。
それでメディアによる露出宣伝スパイラルでブーム?になってる。
ワンピだって徐々に売り上げ伸ばし、下降もしてたけどインペル辺りで、
メディアゴリ押しによる大ブームで伸ばした。
はっきり言って一緒でしょ。
ワンピの1巻なんて売れなくて返本したからね当時。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:18:33.85 ID:T+Zb9CL40
また嫉妬厨でてるよww
嫉妬てwwww
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:35:44.57 ID:BYOyzSDP0
>>355
デビューしてから何年とかそんなの知らねーよ
ワンピの場合は頂点に立ってから10年だ

後1巻が売れなかったってどこの情報だ?
2巻の時点で1位とってる位なんだが
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:42:49.86 ID:dEukEY7+0
>>357
当時書店員だったんでな1巻は全然だったよ。
お前も2巻で1位っていってるじゃねーかw

あと頂点に立って10年って思ってるヤツは流石に少ないと思うぞ。
まあ立派な信者ならとうぜんなんだろうがな。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:54:43.72 ID:BYOyzSDP0
>>358
1巻が全然なのになんで2巻が1位とれるんだよw
コナン、GTOを抜いて年間1位の座についたのが1999年。
思ってるとかじゃなくて事実なんだから

360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 03:10:28.47 ID:Sr9kbQ7HO
>>359
なんで2巻の話してんのに1999年なんだよw
1998年ならわかるが
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 05:27:56.50 ID:4vnu25oVO
一巻出たとき、書店員だったやつがこんなとこでなにムキになってんだ
確実に30オーバーじゃねえか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 06:19:35.22 ID:ATsQ1vF30

アンチワンピーススレに嫌いなワンピースの事をムキになって書き込んじゃいけないの?
このスレ年齢制限あったの?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 06:49:05.71 ID:9Uto7VIr0
>>357
別にAKBに限らず歌も演技も下手なアイドルが10年以上平気で売れ続けてるけどな
日本の文化なんて歌も映画もドラマも売る側の都合で人気を演出されて、それに大衆が乗せられてばかり
だから海外に通用しない陳腐なものしかできない
たんに漫画もそういう商売の対象になっただけのこと
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 07:38:00.89 ID:4vnu25oVO
>>362
すまん
適当にみてたから認識してなかった
まあ、でも30超えてマンガ読んで文句いうのもなあ。いや、二十歳超えててもダメだけど
文学とか小説とか年齢相応のものがあるんだし
アンチスレでは不毛なことだけど
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 08:11:06.29 ID:9Uto7VIr0
>>364
>でも30超えてマンガ読んで文句いうのもなあ
面白くないというのはおかしくて、面白いというのはOKなのか?
そう思ってるならそれが幼稚な発想だろw
どっちも意味としては同じはずだし、だとしたら面白いと言ってる有名人も全部ダメだろw
というかむしろあの程度のものを褒めまくる人のほうが読解力のない幼稚な人間だと思うけど
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 08:33:36.13 ID:LHZpkv0TO
まあ好きなモン語るのに年齢なんて関係ないのと同様に
嫌いな物だって何歳が語ったっていいじゃないか



そうさ、ワンピは出枯らし漫画
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 08:49:57.18 ID:COwVNuY10
こだわりもないやつが趣向を語るな
そんなだから全てが陳腐な方向に堕ちていくんだよ
ワンピがクソつまらないのはいいとして、そんな物を崇めてるバカどもが一番のガンだ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 10:28:00.24 ID:bLlqbtXI0
全ての商売はお客様の求める物を提供するのが継続の条件
陳腐なものを読みたいお客様が多ければ陳腐なものを
斬新なものが読みたいお客様が多ければ斬新なものを提供するのが漫画家と編集者の仕事

そしてジャンプはそれが出来ているから他を大きく引き離して売れているしワンピースも同じ
それを癌だのと言って批判するほど人間世界の摂理に反することは無い
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 10:52:47.87 ID:9Uto7VIr0
>>368
文化や芸術が成熟するためには消費者である顧客の成熟もまた不可欠
成熟した文化を生み出す市場とは、作り手が「いかに売るかを考える」のではなく「よい物を作れば売れると信じている」市場に他ならないからだ
「売れるものが良いもの」ではなく「よいものが売れる」状態を作り出すためには
個々の消費者が大勢や宣伝に惑わされたり引きずられずに、自分の意見を持ちそれに従って行動することが重要だ

「メディアに露出すれば売れる・宣伝すれば売れる」作り手がそんなことを考えている市場は、良質なものを生み出す土壌では全くない
むしろ悪しきが良きを駆逐するという状態に陥りかねない
「良質なものが売れる」「売れているものこそ良質」そう言える市場は当然に達成されてるものじゃない
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 10:57:54.17 ID:CV7zShwYO
>>345

> やっとダラダラ糞展開終わりそうだな

これから麦わら海賊団一人一人に倒せる程度のぽっと出の中ボスがあてがわれて、各自三話くらい割り振って闘うというのがサクサク神展開だというならそうなんだろうな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:00:57.28 ID:a7k/fQ7r0
>>368
ワンピースって古くさい(陳腐な)ものだったの?
ゆとり世代が生んだバイオフィルムだと思っていたんだが…
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:12:18.17 ID:aKrkbi2I0
まあもう連載始まって14年だから古臭いと言えば古臭いな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:23:26.60 ID:+IWDQbfVO
昨日古本屋で車田正美御大のサイレント翔とかいう漫画を見たが、凄まじい打ち切り展開にワロタ。あの頃のジャンプは人気作家でも平気で打ち切ってたんだな。

ワンピースはどうなるか。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:25:31.02 ID:a7k/fQ7r0
>>372
俺の頭の中では
1990年代前半より前=古い
ということになっているので…
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:39:58.67 ID:F/jXD5noO
初版が360万部落ちたら打ち切りも見えるな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:46:13.21 ID:bLlqbtXI0
>>369
いい物かどうかは読者の行動が決めるんだよ
作った本人だけいい物が出来たと満足していても、見た人読んだ人がいい物だと思わなければ何の意味もない

大衆は広告や宣伝に引きずられても騙された、飽きたと思えばすぐに離れる
一発屋芸人やたまごっちが良い例だ
1年2年売れただけですぐに飽きられ収入ガタ落ちなんて事は
メディアで露出を多くしていれば売れる、売れ続けるような世界ではありえない
少なくとも5年10年継続して売れ続けるアイドルや芸人や漫画は
一定以上の品質を維持し視聴者や読者を楽しませ続けているという事だ

そしてワンピースは過去10年間初版200万部を切ったことは無く常にトップを走り続けている
それは常に読者が読んで楽しい物、読者がいい物と思う物を提供し続けているという事だ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:55:14.23 ID:KcdFuUeT0
最近の10年はあまりにもメディア戦略が高度化しすぎて、読者に受けいられてるからという単純化論理
だけでは説明できない状態だと思います。主観ですが。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:56:44.75 ID:V01uU606O
>>376
へぇ、すごいね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:57:24.73 ID:DMZr22vW0
ワンピースは馬鹿を騙すように描かれているからな
5年10年と宗教に入れ込んでる奴なんて別に珍しくもない
馬鹿は騙されている自覚がないからだ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:59:05.45 ID:0HmfMhhD0
いまだにポケモンやってるからな
金の成る木を枯らさないようゴリ押しが続いてるんだろうな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:02:00.54 ID:tg9yMLmOO
背景とキャラクターが被って非常に見にくい
基礎がなってない

ホワイトの使い方知らんのか
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:02:02.76 ID:F/jXD5noO
馬鹿を騙せる漫画家がもっと現れねーかな
そしたらジャンプ盛り上がるのに
馬鹿を騙せない漫画家ばかりだもんな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:03:29.97 ID:Sr9kbQ7HO
マリオやポケモンは子供に絶大的に支持されてるだろ
こういった末永く愛される作品とワンピースみたいなミーハー作品は別物だ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:08:45.85 ID:hyOdhtN90
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:09:40.38 ID:9Tom9rLvO
キャラクターがみんな馬鹿過ぎて嫌い
特に主人公
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:10:02.89 ID:hyOdhtN90
40 人中、23人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 ファンやけど・・・, 2011/8/4
By ポルナレフの荷物をゴミと間違えたお巡りさん - レビューをすべて見るレビュー対象商品: ONE PIECE 63 (ジャンプコミックス) (コミック)
全巻持っているファンですが、全然面白いと思いませんでした。

一緒に買ったハンター×ハンター29巻とどうしても比べてしまうのですが、ハンターの出来が良すぎたせいか、小学生の絵日記みたいに感じました。

まだ一応導入部やから、今後に期待はします。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:10:54.96 ID:DMZr22vW0
そりゃあプロの漫画家の漫画を見た後に素人の落書き見たらねぇ…
尾田は素人同人作家以下なんだから可哀想だろ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:15:00.76 ID:DMZr22vW0
人気があればこそ…, 2011/8/5
By 縁 - レビューをすべて見る

>ただ最近はごちゃごちゃしすぎかな…

>最近がつまらなくても
>ワンピース自体は好きなので★4で。


一つのテーマ, 2011/8/5
By いいと思う "ラスク" - レビューをすべて見る

>正直面白みはない
>けどここから考えさせられることがたくさんあったけどな



馬鹿だろこいつら
まあ馬鹿じゃないとワンピ信者などやってられんが
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:17:05.40 ID:F/jXD5noO
週刊連載漫画家と自由きままな漫画家を比べちゃ駄目だって
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:21:19.41 ID:4kXTMBmrO
一味が魚人島着いてから何日ぐらい経ってるんだろ?(作中で)
あの長い回想を除けばそんなに時間経ってないような気がするんだよな
だから今週の麦ワラ早く来い〜はかなり違和感あった

まぁ作者は全員集結で「勝手に決めろ」ドンッ!が描きたかっただけで深く考えてないんだろうけどさ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:23:30.58 ID:DMZr22vW0
尾田は明らかに作品内の時間経過を全く把握できていない
現実との区別がついていないっぽい
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:23:59.46 ID:aKrkbi2I0
そもそも今までの公開にどれだけの歳月をかけたのか明記されてないのに
いきなり3日後とか2年後とか違和感が半端ない
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:32:07.91 ID:+IWDQbfVO
どん!の多用で分かるように乗りと勢いだけだもんな
だったらボーボボみたく本当に乗りと勢いだけでやってりゃいいのに変に設定つけるからSBSで言い訳の嵐に
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:45:50.35 ID:mslkBLV4i
>>376
マンガなんて一度売れれば惰性で売れるだろ
ブリーチとか
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:47:28.82 ID:hgWoTC/AO
ハンタ好きだが一年に十話と週刊連載比べるのは酷だよ

一週間で内容考えて絵書いてテンポや見せ方やこれからのストーリー考えてってのはつらい

まあヨークシンやGIの頃からハンタのほうが面白いのは確かだが今の冨樫は人と比べれない
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:52:45.32 ID:VQU7naL8O
>>390
バカだろ
>>392
書いてある
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:09:18.06 ID:4kXTMBmrO
>>396
何が?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:14:29.77 ID:Sr9kbQ7HO
>>395
何を言ってるんだ?最近の尾田も逐一休載してるだろ
つまらない理由に理屈つけるなよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:18:50.09 ID:jucweZeG0
>>376
こんなスレ、鼻で笑ってスルー出来ない信者さん哀れ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:19:31.23 ID:qTl0MKHw0
悔しくてしょうがないんだろ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:20:51.40 ID:9Uto7VIr0
>>376
売れ続けているからいいものだっていうのは思い込みだし大きな勘違い
>作った本人だけいい物が出来たと満足していても
作った本人の心理を言ってるんんじゃなく、売り手と言ってるだろ
宣伝に金を使ってコラボでしつこいくらいに知名度を上げるってのが、いかに売るかを考えてるってこと
いい作品を作る努力というのは、たとえば作者にダメ出ししたり意見を出しあうってことだな

>少なくとも5年10年継続して売れ続けるアイドルや芸人や漫画は
>一定以上の品質を維持し視聴者や読者を楽しませ続けているという事だ
アイドルより演技や歌が上手かったり、色々な意味で実力のある人は沢山いる
芸人だって面白い=売れるとは限らない
事務所の影響力やマネジメントやイメージ戦略にもよるし
実力があれば売れる・生き残れるんだったら迷いはなくていいだろうがそうとも限らない
面白いのになかなか売れずに長く下積みを送った芸人だっているだろ
長く売れる=品質がいいとは限らないんだよ

今のワンピの売上が全て宣伝によるものと言うつもりはないんだが300万部を超えてるようなのはメディアの効果だろ
他の漫画と同程度の露出なら200万部半ばくらいだと思うし
もし戦争編〜魚人島の部分のみを取り出してそこだけの漫画だと仮定したら
おそらく10万部もいかない漫画
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:22:55.28 ID:a7k/fQ7r0
>>352
俺も同意。
「この人は凄い!」と思えない人に嫉妬するわけがない。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:33:48.03 ID:jucweZeG0
オダに嫉妬する奴とかいないだろ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:33:52.19 ID:Chu+0KuSP
この2回の「巻き」は凄かったな
不自然に内容が急かされてる構成だ

たった2回分で、王や護衛、ジンベエが拘束され、捉えられていた仲間は自力で逃れ、
なぜか敵が公衆の中で人間の誤解を解き、犯行を自白、追われて悪者のはずだった麦わらが、公然と正義化し、
仲間が一箇所に大集結!

こんなにスピード感あるワンピース初めてだよw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:42:24.94 ID:COwVNuY10
一昔前の漫画って展開早かったからそんな感じが当たり前だったんだけどな
新キャラ登場→戦い→決着・・・をそれぞれ一話ずつとか珍しくなかった
ダラダラと攻撃一撃ごとや小さなやり取りに一話使うなんてのが増えたのは反省するべき現象だよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:20:02.89 ID:rV8ghmqb0
ほれ


レビューを見てるとまあまあ不評みたいですが、個人的には今回はかなり良かったです。
詰め込みすぎという指摘がありますが、これは人によるんでしょうね。
僕は本でもマンガでもじっくり時間かけて読みたいほうなので、逆に詰め込んでくれたほうが読んでてすごく楽しいです。
ただ基本的には少年マンガということを考えると、子供にはつらいかもしれないですね。

今回のなにがよかったかというと、とにかく回想シーンが良かった。
驚くほど緻密で膨大なストーリーが非常に丁寧に描かれていたと思います。
差別という非常に重い問題に、異なる方法で立ち向かったオトヒメとタイガー。
どちらも心が痛いほど共感できましたが、僕はタイガーに強烈に惹きつけられました。
特にタイガーの殉職シーンは良い意味で人間臭い(魚人だけど)感じがして、心の葛藤がものすごく伝わってきました。
これはオトヒメもなのですが、"怒り"や"憎しみ"を伝えるな!、というのは僕のなかにあまりなかった考え方で、
うまく表現できないですが、すごく聡明な人達だなぁ、と感心してしまいました。

今回はいろいろ考えさせられ、世界中の人に読んでもらいたいと思えるような作品でした。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:26:00.46 ID:0HmfMhhD0
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:28:34.42 ID:VQU7naL8O
>>401
> もし戦争編〜魚人島の部分のみを取り出してそこだけの漫画だと仮定したら
> おそらく10万部もいかない漫画


なんで取り出すの?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:29:28.80 ID:KcdFuUeT0
夏休みの読書感想文の宿題かな?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:30:34.96 ID:ViTYHsBb0
その部分は発行部数やネームバリューに釣り合わなくて凄まじくつまらないってことでしょ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:33:27.85 ID:R0sbLL9bO

Amazonで
明らかにアンチと分かるレビューを書いてる奴は信者か?

純粋に内容を批判した方が
購入を迷ってる奴には効くと思うんだがね

412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:34:16.00 ID:bLlqbtXI0
>>394
ブリーチは最近売上下がってるだろ
ナルトは横ばい
ワンピは上昇

多雑誌だと犬夜叉みたいに以前高かったのが爆下げして打ち切られた例もある
コナンあたりは爆下げしたのに打ち切られてないけど

>>401
おもしろくても売れずに下積みが長いなんてのは運や売り出し戦略の問題
売れ続けてるからいい物とは限らないっていう説の補強にはならない

ワンピの売れてるのは一番最初にアニメ放映で盛大に宣伝できた以外
ほとんど関係ないと思うけどな
CMに頻繁に使われてるのが宣伝になってないとはいわないが
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:56:21.93 ID:9Uto7VIr0
>>412
>売れ続けてるからいい物とは限らないっていう説の補強にはならない
売れてるからいい物とは限らないっていうのは当たり前の前提なんだけど
それが理解できないような相手とは意見を交換する価値もない

一過性のブームで終わるものよりは、ある程度の期間売れるもののほうが品質は確かと感じるかもしれないが
一定期間売れたものには必ずブランド力みたいなものが発生するから、それで品質の良し悪しへの判断力が鈍るんだよ
ワンピースさえ読んでいればそれで満足、〜ブランドのバッグを持つことがステータス
内容や品質は関係ないって状態になりがち
ワンピースにブランド力が備わってることは、CMやタイアップで多くの企業が使おうとするのがその証明だろ
他の商品を売るためにワンピースというブランドを活用するわけだけど、その力は当然ワンピース自身にも働いてるわけだからね

ワンピースの売上は全部が宣伝によるものでもないのも間違いないけど
全部が実力によるものではないこともまた間違いないよ
CMやタイアップやコラボに有名人が作品名を挙げるなんてことの積み重ねは漫画としては空前の露出と言っていいしね

そもそも今の売上が作品の面白さと比例してるなんてワンピの信者でさえ思ってないんじゃないのか
一番面白いのはいつかと聞いたらもっと昔のエピソードを挙げると思う
今はつまらなくても今後面白くなるとか、なんだか読んでても以前ほどワクワクしない楽しくない
でもまた楽しくなるだろうと買い続ける
それをワンピースへの信頼と言うのか、惰性というのかは人によるだろうけどね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 15:19:40.45 ID:a7k/fQ7r0
ワンピースが世間で有名っぽいのは、
宣伝で作品名をばらまいているからだと思う。

…しかし、作品名だけばらまくから
主人公の名前にはあまり知名度が無い。

本当に有名なら作品名と主人公の名前がセットになってるはずだが…
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 15:20:10.51 ID:COwVNuY10
売上を基準に評価するのは売る側の理屈
自分の感想で評価するのは読む側の理屈
絶対的な品質の尺度なんてのはどこにも含まれていない

乳児が振って遊んでいるガラガラを世界一面白いオモチャだと主張する奴がいるとしたらあまりにも世界が狭い
売上を挙げてどうこう言うのはそういうことだ
ワンピを面白いなんて感じる人は、良し悪しを論じるに十分な知識・思考力を持っているとは思えない
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 15:28:07.83 ID:l4OCW4an0
>>411
アマゾンって買わないとレビューできないんだっけ?
買ってるなら信者だわな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 15:32:47.82 ID:F/jXD5noO
>>416買ってなくても書けるよw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 15:35:54.01 ID:bLlqbtXI0
>>413
シャネルなら何でもいいなんて言ってるのは物の良し悪しもわからずに偽物の安物つかまされる貧乏人の客だけで
シャネルの経営者や社員、本物を買い続けるファンは思ってねえよ
シャネルの商品の質が落ちればシャネルのブランド力なんてあっという間になくなる

ワンピだって、10年以上売れ続けてブランド力がついて売れたからって漫画の質が落ちれば
あっという間に売上落ちるよ、上で上げた漫画たちみたいにな

ちなみに個人的には、2年前と2年後でそんなに面白さに違いがあるとは思ってないが
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 15:37:31.67 ID:a7k/fQ7r0
アマゾンって、商品を読んでなくても感想が書けるんだよね?
だから、「チョンピだから」といって星五つを付けるニダ星人が発生する。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 15:54:36.54 ID:ImZ9hFpm0
「嫉妬」の意味も分からない頭の悪いゆとりやおっさんに支持される尾田も大変だな
まあ読者がアレだから尾田も安心してオナニーができるのも事実だけど
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 15:59:07.26 ID:xIiVgRyfO
いつもの流れだと、これからポッと出の中ボスキャラ付けの為剣士とウソップとか割当ててドン。
対戦相手再抽選で既存仲間キャラ見せ場の為にそれぞれ中ボス戦でドン。
それにジンベエとか魚人島での味方キャラの見せ場ドン
ルヒとボス戦でドン。
人間と魚人の確執なくなるよ!!よかったねドン。
宴だ〜
位のペースかね?
まだ1年はやってそうだな。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:00:42.35 ID:VBEjh3N+O
ブランドというかバンドワゴン効果な
ワンピはその典型
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:00:52.74 ID:DMZr22vW0
>>418
本当に頭が悪いんだなお前は
なんでシャネルの偽物粗悪品が出回るか理解できてんのか?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:08:17.76 ID:9Uto7VIr0
>>418
>シャネルの商品の質が落ちればシャネルのブランド力なんてあっという間になくなる
日本人は買い続けるだろw
シャネルの品質の劣化に気付いてブランド力をなくすとしたら、それは日本以外の国の人だと思うぞ
そしてシャネルのブランドの価値が落ちたことを知った日本人も買わなくなる
日本人がシャネルの品質の劣化に気付いて買わなくなるなんて多分ないぞw


>2年前と2年後でそんなに面白さに違いがあるとは思ってないが
ということはひょっとして戦争編が面白いと思った人かw
あれこそブランドというか過去の貯金を使いまくりで、既出の大物キャラを登場させて期待を煽っただけ
シャンクスキター!スゲー!とか喜ぶって馬鹿だけだろwww
肝心のストーリーは不自然な展開に不自然な行動で薄っぺらくて粗くて落第もいいところ
なんだそりゃ馬鹿だろおかしいだろって展開の連発で最終的な結論は
尾田って馬鹿なんだなーとしみじみ思ったw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:08:36.61 ID:a7k/fQ7r0
>>422
そうだね、
ブランドとして自立しているとも思えない。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:22:09.59 ID:iXOm1XHD0
お前ら早くAmazonのレビュー書けよ
信者に負けるな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:26:36.22 ID:2BwWdd+RO
アンチの文面は稚拙で分かりやすいから
気をつけてね
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:29:18.88 ID:ImZ9hFpm0
ID:m2YhTFVW0という狂信者が気持ち悪い件
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:31:49.06 ID:GqkfPfSz0
今週の、王がおぬし…というコマ、
始め誰のセリフかわからなかった
ルヒと土煙が描かれているコマかと思ったら
王のヒゲだった わかりにくいんだよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:32:00.17 ID:2BwWdd+RO
そのプライドが傷つかない稚拙じゃない
レビューが書けるって奴だけ
どんどん投稿してこい
しっかり見といてやるから
あんまりヒドいと晒しちまうよ?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:39:34.62 ID:iXOm1XHD0
酷評だらけだから大丈夫だって
Amazonのレビュー頼む
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:42:32.87 ID:LDKb+3Vy0
自演うぜえんだよ糞信者
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:58:55.77 ID:a7k/fQ7r0
ワンピースの知名度>>ルヒ沼の知名度
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:04:54.99 ID:hKIEFt0yO
てかアマゾンのレビューって過去にワンピに高評価つけてた信者が最近低評価つけてるからなあ
不自然に初版は増えるのに市場に余りまくってるのも意味不明だし
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:09:55.14 ID:F/jXD5noO
コンビニの大量のワンピが消えててワロタw
またまた数日で200万部突破かー。またまたヤフーニュースになるのも時間の問題
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:13:29.90 ID:a7k/fQ7r0
おにぎりあたためますかの録画を見てたら
アパマンショップのCMにAKBが出ていた。

それを見た瞬間、ワンピもAKBも同類なんだなと思った。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:31:41.86 ID:yXEfJALiO
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:37:19.52 ID:+B5K5zw60
ワンピースのキャラデザは認める
商品化しやすいようなデザイン(特にチョッパー)
ナルトやブリーチではキャラの時点でここまで人気にはならなかったと推測する、トリコなんて論外

ただ話はつまらん
ワンピが面白いって言ってるのは他の漫画読んだことないやつ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:46:20.68 ID:a7k/fQ7r0
この2つの資料のリンクが欲しい。

1,クローズアップ現代の例の特集
2,発行部数と売り上げのギャップ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:49:12.38 ID:9Uto7VIr0
>>438
商品化しやすいデザインって一部だけだろ
ポケモンのほうが圧倒的に上だしw
本当に商品化しやすいっていうのは敵もそれなりにカッコよかったりするもんだと思う
ライバルのはずの黒髭一味なんて汚ねぇオッサンに始まりデカイし気味悪いし最悪だ
ガンダムのシャアとかDBのフリーザとかルパンの銭形とかに比べたらキャラもデザインも明らかに劣る
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:53:27.10 ID:iXOm1XHD0
そろそろとくダネで特集やりそう…………
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:00:38.83 ID:+S+Ny+2LI
黒ひげは最強の実の能力者()で異形()なやばい奴
それを恰好良くルフィが倒す!みたいな感じにしたいんじゃね
敵が不細工だとルフィでも恰好良く見えるから
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:01:33.19 ID:F/jXD5noO
>>440容姿端麗の敵ならローさんやキッドがいるじゃないか
まだ四皇もいるしな
色んな敵がいるからいいんだよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:08:19.93 ID:R0sbLL9bO
>>437
そのスレすげー過疎ってるよなw

ワンピ人気の実態なんじゃねえのw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:12:34.84 ID:WZaIydECO
なんで発行部数=売上だとおもってる子がいるの?
日本語わかんないの?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:14:13.54 ID:5klZJYLr0
色んな敵が居ても総じて魅力ないからな
どいつもこいつも全力を尽くさず、何故かトドメを刺さず、どん!でやられる奴ばかりじゃないか
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:14:24.65 ID:lzZSFe2S0
黒ひげっていいキャラだよな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:25:54.70 ID:+B5K5zw60
ワンピースって最初から絵こんなにごちゃごちゃしてたっけ?
今のジャンプで一番読みにくいんだけど
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:33:11.45 ID:ImZ9hFpm0
尾田はいつからあんなクズに成り下がったのだろう
自分は所詮数多くいる漫画家の一人であるという自覚すらないのか
漫画家以上の肩書きをよこせとか他の漫画家を侮辱するような発言だろ

尾田は間違いなく地獄行きだな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:36:05.16 ID:iXOm1XHD0
悪役なんて奇形ばかりだろ最近
モリアとか黒髭の部下とか今やってる幹部とか
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:49:28.83 ID:ostTMhnBO
奇形じゃなくてもおっさんかスカしたチンピラしかかけないしな 
マシなほうだっタカノ眼もただの男爵イモだったし
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:52:30.82 ID:FhXLRQpw0
>>449
全漫画家の中で自分が一番だとでも思ってんのかねwww
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:59:13.91 ID:F/jXD5noO
そりゃ想ってるよなw
尾田から看板奪えよ誰かー
ま、無理か
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:17:19.81 ID:V0NiKfBOO
宣伝すりゃ素人以下の作品でもワンピくらい売れるんでしょ?
サンデーとかマガジンとかも宣伝して爆ヒット作作ればいいのにね
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:18:54.53 ID:FHSEileH0
馬鹿に受ける作品を何十年も描き続けてくれる作家なんて滅多にいねえよ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:23:09.00 ID:FhXLRQpw0
つか自分の漫画の読者が馬鹿ばっかってのは尾田も分かってるだろ
だから普通書かなくても分かるところまで描いて説明して今みたいな状態になってる
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:31:46.02 ID:d50I0Rpf0
この漫画、業界で批評が挙がらないのが気持ち悪いというか怪しいんだよね
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:32:30.60 ID:V0NiKfBOO
日本人は馬鹿ばっかってこと?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:41:44.90 ID:iXOm1XHD0
言いたい事があるならAmazonのレビューへ!!!!!!!!!
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:47:28.86 ID:ImZ9hFpm0
78レビュー
星5つ: (23)
星4つ: (13)
星3つ: (9)
星2つ: (11)
星1つ: (22)

今のところ綺麗に意見が分かれている



461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:51:38.09 ID:FHSEileH0
>>457
今一番売れてる作品を貶しても良いことなんてないしなあ
信者を丸ごと敵に回すわけだしな。
現役漫画家が何か言っても嫉妬扱いされるのが関の山。
辛口コメンターすら何も言わないのは集英社あたりから箝口令敷かれてる可能性あるけど
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:51:45.74 ID:sbbrEOv40
色んなコラボ商品に力いれてるから漫画の質は、ドンドン落ちてる
(無駄な引き伸ばし)
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:52:00.82 ID:9Uto7VIr0
>>454
そうもいかないってことは集英社が一番分かってるだろう
もしそれができるなら人気の出た作品を長期化させる必要なんて全くなく、同じ規模の当たりをもう一本出せばいいだけ
それができる自信がないから人気が出た作品をムリヤリにでも長期化させるんだから

尾田と集英社だってもう一度ワンピほどの当たりを出せるかといえば無理なんじゃないのかね
もしできるならワンピを当初の予定通り終わらせて次回作に取り組んだほうが、余程いい作品として終われただろうにな

まぁやってみなきゃ分からないし、他の漫画にももちろん可能性はあるよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:55:15.05 ID:tlf/1TgG0
アマゾンレビュー見たけどさ、
92%のカスタマーが、このページの商品を購入しています。
って事はちゃんと買って読んでる人の評価なんだね
信者からしても今の章はイマイチなんだろなー
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 20:10:02.48 ID:GWCQMWW10
ケンタッキーのCM最後ルフィ凍ってるけど青雉に攻撃されたの?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 20:30:06.90 ID:2BwWdd+RO
シャーベットも作れるマグ
プレゼントだからだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:02:55.58 ID:V0NiKfBOO
素人以下の作品でも宣伝すりゃ大ヒットするんだろ?売れるにこしたことはないんだから他作品もやりなよ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:04:10.93 ID:XkC7F3BmO
この糞漫画信者なんか苛立ってるな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:05:39.30 ID:a7k/fQ7r0
チョッパーが発狂するCMのことか…
470名無しさんの次レスにご期待ください:2011/08/05(金) 21:08:20.57 ID:uzTFDis60
なんかワンピの信者、最近狂いすぎだよ。中学生でもわかるじゃないか。にしても、CMがワンピースばかりでイライラするんですけれど…。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:23:46.90 ID:a7k/fQ7r0
>>465
ゴムが凍るのって相当な致命傷じゃないか…?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:36:47.13 ID:V0NiKfBOO
ファン・ガンマ・ビゼンじゃないが俺ももしかして同僚、上司に嫉妬されてるのかな?
ノルマ達成するのも考えものだ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:54:03.09 ID:a7k/fQ7r0
>>472
それでもノルマ達成すべきだと思うよ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:58:06.47 ID:q2/SH2dL0
自分が嫌われてるのを同僚、上司の嫉妬のせいにしないで!
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:10:29.42 ID:V0NiKfBOO
俺、同僚特に後輩からの人望半端ないからな
先輩からは疎まれてるかもな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:14:46.13 ID:AQTPMARlO
ヴィジュアル系バンドと同じで、たとえ売れてても本来的には売れるはずがないキモいものだから
これが終わったら漫画界はあとが続かなくなるよ。ヴィジュアル系バンドのあとに売れる歌手が出てこなくなったように。
漫画界にちゃんとしたおもしろい漫画を作ってるという流れをワンピースは断ち切ったから、このあとはもうほんとに売れる漫画が出てこなくなると思う。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:15:10.05 ID:q2/SH2dL0
マジかよすげーじゃん!
やっぱり仲間の大切さをワンピースから学んでるのがポイント?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:17:54.70 ID:KcdFuUeT0

972 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 20:36:42.74 ID:2VkQQDMD0
だんご三兄弟が何百万枚売れても
「こんなの誰が買ってんだよw」とか野暮なことは言わなかったが
ワンピースに対しては言いたくなるんだよ
何故ならだんご三兄弟のCDを買った人間は「だんご三兄弟は邦楽市場トップクラスの良曲だ」なんて主張しなかったからね
ブームに乗って売れただけという分をわきまえていた
ワンピースファンは「ワンピは史上最高の漫画!売り上げが証明してる!」とか平気で言うからね(2ちゃんだけかもしれんが)
それは俺が大好きな漫画界全体に対する冒涜なので
文句も言いたくなるって寸法よ

479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:21:18.33 ID:AQTPMARlO
漫画も歌手もテレビもちゃんとしたおもしろいもの作んないから
日本の中身が消えていってる感覚がする。
ワンピースとかAKBで楽しんでる奴なんか麻薬でアタマがラリって楽しんでる奴にしか思えん。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:26:06.07 ID:/z7RfN3RO
城田優が友達みんなワンピース好きだからはまるように努力したけどどうしてもはまれなかったと言ってた
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:30:11.11 ID:V0NiKfBOO
>>479
AKBはともちん推し
ワンピースはサンジくん推し
お前らは?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:30:51.46 ID:5r6jrFDI0
ワンピース嫌いじゃないけど
ワンピースの最新刊よりハンタの最新刊のが楽しみだわ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:35:18.38 ID:9Uto7VIr0
>>478
>ワンピースファンは「ワンピは史上最高の漫画!売り上げが証明してる!」
信者ってホントに馬鹿だよね
映画でも小説でもドラマでも一番売れた=最高・名作なんていうのは聞かないのにな
今のワンピ好き=低能って確信が深まるばかりw
そんなヤツの書き込みなんて読む価値もないし失笑でしかないからアンチスレにいるってのに
わざわざやってきて勝手に低能ぶりを披露するからな
登場人物も作者も信者も、ワンピは低能ばかりが目に付く漫画だw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:40:52.88 ID:AQTPMARlO
少年漫画でも、少年ジャンプと、コロコロボンボンとか小学○年生とかの漫画は違うからな。
仲間が大事とかなんとか直接的に幼稚くさい表現するのは週間少年誌よりもうちょっと低年齢層向けの漫画だろう。
わかりやすく言えばアンパンマンとかと同じテイスト。
少年誌は、読み物としてもっと上の年齢層が見てもおもしろいぐらいじゃないとおもしろくない。
ジョジョとかバキとか北斗の拳などは、極端な作品かもしれないが上の年齢層が見てもおもしろい。あとギャグ漫画も。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:06:37.68 ID:V0NiKfBOO
天才アンチさん
他の出版社もゴリ押しして超絶ヒット作だせばいいと思いませんか!?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:06:58.67 ID:VQU7naL8O
>>476
ゴールデンボンバー売れてるじゃん
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:09:49.80 ID:Hv0xdV7M0
>>485
そんなことより売れてる以外のワンピースの良い点を説明してご覧よ
全部論破されちゃうけどね
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:14:44.19 ID:X/4Ki1M70
ゴリ押しするのには金がかかるんだよ
韓流ゴリ押しで今話題のフジテレビがバックについてなきゃワンピース程の宣伝なんて不可能
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:29:40.10 ID:LmkZcqHpO
ワンピースは売上と中身が乖離しすぎてるから必要以上に批判される
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:35:13.86 ID:AQTPMARlO
予想するに、漫画家になろうとする奴が同人上がりの人間だけになったから漫画がつまらなくなったような気がするな。
うちわだけで集まってるような環境でストーリーとか絵柄を作ってるからマイナーっぽい作風から抜け出せないんじゃないか。
おもしろい漫画描く漫画家って、もっとおもしろい漫画書こうとする意思をもって、オタくさい漫画描く奴らが集まる同人のようなところとは違う環境で漫画描く練習してたんじゃないの。
俺は同人でオタクくさい漫画描くところから始まったら、その後におもしろい漫画描いてやろうとする人間が生まれない気がするのだが。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:36:25.81 ID:Ywpw6M20O
ワンピは低年齢というよりは知能・精神年齢が低く情弱の馬鹿に売れてるんだよ
内容を理解できればワンピが如何に単調で矛盾・破綻していて寒くて押し付けがましくて大根役者の三文芝居地味ているか分かるからな
それを「売上は日本最高!つまり最高の漫画!他はクソ!」という三段論法にする低脳振りだ
「売上ならドラゴンボールの方が圧倒的じゃん」って言うと「時代が違うからその数字はノーカウント(キリッ)」「今現在はワンピの方が売れている。だからワンピの勝ち(キリッ」だからね
ドラゴンボールは何年版権の売上ランキング上位にいると思ってるんだろうねこういう事を言う馬鹿は

>>485
ごり押しするには莫大な金とメディアの強力なコネが不可欠なんで簡単にはごり押しなんてできないんですよ低脳信者さん!!
寒流ブームに関しての高岡蒼甫とか田村淳の話すら知らないんですか低脳信者さん!!
今はAKB・寒流・ワンピの批判をすると叩かれる上に下手すれば高岡蒼甫のようにつぶやいただけで社会的抹殺が起こる事もあるという異常な状況が出来上がっているんですよ低脳信者さん!!
しかもAKB・寒流・ワンピは名前を聞かない日が無いというごり押し全開で如何に宣伝で釣っているかというのが分からないんですか低脳信者さん!!
そういうのはメディアコントロール・報道規制・言論封殺・偏向報道と呼ばれるものなんですよ低脳信者さん!!
最低でもテレビ局各社の株の事を調べてから話しましょうね低脳信者さん!!
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:37:39.62 ID:V0NiKfBOO
いや素人以下の作品でもヒットするなら宣伝費なんて気にしなくても取り戻せるでしょ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:41:32.50 ID:l+g1zMDg0

尾田、義援金いくら出したの?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:45:00.74 ID:AQTPMARlO
学校時代とかに同人サークル作って漫画描いてくのは考えものな気がするな。それだとどうしても同人的なオタくさい漫画描くところから始まってしまう。
もっと、おもしろい漫画作りたいならそんなオタくさい絵柄やストーリーを描くところから始めるんじゃなくて おもしろい漫画描こうとする意思を持って絵柄の開発やストーリーを作る練習していかなきゃおもしろい漫画作れるようになれないんじゃないか。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:45:14.05 ID:KcdFuUeT0
たった400円払うだけであなたもリア充の仲間入り!
これがワンピースの貧困ビジネス
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:48:01.61 ID:V0NiKfBOO
なぁお前らのゴリ押し理論は間違ってないかな?
497スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/08/05(金) 23:51:44.38 ID:TYiaufqf0
やっとアマゾンの評価が前巻から下がってきたな
ようやく信者も目が覚めてきた様だな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:54:24.12 ID:D6HWFmg/0
ゴリ押し云々はどーでもいいが今週よー、しらほしが黙ってた理由がわからなすぎる
ホーディが恨まれないようにとか言ってたが濡れ衣着せられて殺されて恨まれて死んだ人間はどうでもいいのか?(金渡された共犯でもあるが)
そのせいで魚人と人間の溝がさらに深まったままなのはどうでもいいのか?
今回の反乱で市民や兵士に多大な犠牲が出ちまったことに責任は感じてないのか?
オトヒメだって強盗を捕まえた後に説得してちゃんと司法に引き渡してたってのに
最後の約束は私的な復讐に走らないでって意味で犯罪者を野放しにしろって意味じゃないよな絶対
親の悪いとこだけ受け継いでどうするんだ・・・
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:56:27.00 ID:V0NiKfBOO
なぁお前らアンチがバカというかおかしいとは考えられないのかな?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:57:51.09 ID:hKIEFt0yO
尾田って書きたいものを書いてる割にはゴミ化が激しいな
魚人島なんて初期から名前が出してたのに糞の塊だし
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:58:27.27 ID:6w3pM23kO
ワンピース男子第二弾が載ってたんだけど需要ある?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:59:01.96 ID:V0NiKfBOO
おまえらキモオタだよ?前、教えたばっかだろ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:07:19.08 ID:ib8uAcU0O
>>498
【版権】絶好調すぎるワンピース 31【更に上昇】
32:08/02(火) 17:14 0fSLQ88CO [sage]
しらほしがホーディの事を黙っていたのをジンベエが「責めることができようか…!」って擁護したのには笑ったわ
しらほしが黙っていたせいで人間が丸ごと魚人の怨みの的になった上に殺された人間までいるのにそりゃねーよなw
オトヒメの望みは人間と魚人の和平じゃ無かったのかwww
一人の魚人を庇ったせいでほぼ全ての人間が怨まれたら本末転倒だわwww
尾田の馬鹿はそんな事も分からんのかwww

42:08/02(火) 19:30 ErDNPTFi0 [sage]
>>32が完全に作者の思うツボにはまってて楽しいw
素直なんだね
〜〜〜〜
信者の馬鹿にとっては「作者の思うツボ」らしい
何がどう作者の思うツボなのか一切説明は無かったけどな
結局何も考えないで流し読みしているだけだから何も考えずに「汚堕っ恥スゲーw」と褒めたかったんだろう
そーいやモブキャラとルフィの
「麦藁はいつ壊しに来るの?」→「僕達も困るけどホーディも困るよね!」→「お前達は敵なのか!?味方なのか!?」→「敵か味方か?そんなのお前らが勝手に決めろォ!」
この流れが完全に大根役者の三文芝居であまりにも酷かったねー
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:08:16.69 ID:DMZr22vW0
>>500
描きたいもの描いてるからゴミなんだろうね
馬鹿の妄想なんて見ててもつまらんってことよ

>>501
画像が出せるなら是非
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:12:15.75 ID:FhLnyF0f0
>>503
ひゅ〜香ばしい
ほんと、今週のしらほし黙秘はエース挑発に乗って返り討ち以来のクリティカルヒットだったからな
これについて今後フォローどう入れるかどうか見届けてやろうじゃねーの
可愛いから許す的になあなあになったら俺は尾田を心底見損なう
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:27:56.54 ID:y4IGUsCsO
>>488フジテレビがバックにいるトリコはそのうち初版150万部以上は期待できそうだな
楽しみだわ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:28:08.24 ID:Pd4FT5srO
まあ汚田っちが効果的なフォローを後から入れられる様な作家なら

ここまで崩壊したストーリーと設定を少しでも取り繕おうとするだろうけどね
まるで軌道の修正の下地が見えてこない辺り流石初版発行部数歴代トップ更新中の大作家様だ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:28:20.83 ID:uqI+23m90
>>503
そのスレ、信者用スレの中でも飛び抜けてイカれてるよな
尾田の稼ぎ=自分の成果と錯覚してるような奴ばかり
キモイの通りこして怖いわ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:31:12.40 ID:y4IGUsCsO
>>503人間は殺されてないよ
ホーディー達が人間殺したのはオトヒメを殺した時だけ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:33:34.59 ID:NFpE3fori
>>506
ワンピースとトリコのプッシュが同じにでも見えるの?
韓流ゴリ押しのフジテレビがチョン顔チョン思想の
ワンピース以外をゴリ押す筋合いないじゃない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:43:46.14 ID:y4IGUsCsO
>>510ん?映画も同時公開したしコラボアニメもしてるけど?
ま、人気出ないならそりゃごり押しとは無縁だけどさw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:46:20.71 ID:85QoEI3t0
>>509
オトヒメって人間だったか?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:50:48.78 ID:aV7AMu5WO
ホントこいつなにがしたいんだろか ドラマWか? お涙頂戴を勝手に王道にすんなよな
ジブリでほたるの光が一番だとかいうことになる
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:02:14.56 ID:y4IGUsCsO
>>512オトヒメ殺した時に犯人にしたてあげた人間を殺したって意味ね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:03:49.36 ID:UTdRC1Tl0
なぜ乙姫は見聞色の覇気で弾丸をかわせなかったのか
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:21:08.36 ID:FhLnyF0f0
>>515
油断してたって言ってたじゃん
そこを読み飛ばしてオトヒメを撃ったのはオーガーか黄猿だと言った馬鹿がいたがな
自称他称ワンピを最も深く読み込んでいる男だっけかぁ?w

ttp://yamakamu.com/archives/2757380.html

「パァン」「何の音だ?」「油断したわ・・・」を尽く読み飛ばすなんてねーよ
落丁でも掴まされたのかい?www
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 02:57:18.40 ID:6QqFIatt0
キャラクタが全員シャブ中に見える
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 05:16:27.90 ID:xjOEjtl1O
>>6
朝鮮出兵と海賊は違うだろ
編集はなにもいわなかったのか、無能なのか
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 05:24:20.60 ID:MCYuR7Zt0
>>498>>503
尾田って細かい状況を理解できずに書いてるからそういうことになるんだよね
たとえば教室の花瓶が割れていて真犯人が誰かを自分だけが知っている時に
・犯人が誰か分からない、人の責任でなく(風とか)で倒れたのかもしれない
っていう場合には黙ってたってまあいいかもしれない
人から責められたり恨み増幅せず、でも本人が自発的に反省するのを待つってのもありだろ
でも
・A君が犯人だと完全に思われてて周囲から責められる時に、B君が真犯人だと知っている
これは黙ってるのは特別な事情がないとおかしい
恨んでないからなんて理由にもなってないし、真犯人を明らかにしたところで新たに恨みを増幅するわけでもないから
言ったとしても恨まれるのがA→Bに変わるだけだからね
それよりやってもないのに犯人にされてるA君に対してどうなんだっていうね
こういう状況で沈黙する特別な理由があるとしたら、B君を大事に思ってるとかA君を嫌いだとか
B君が恐くて言えなかったとか、ようはA君を犠牲にしてでもB君を守りたいって動機がないと説明つかない行動だよ
しらほしには博愛みたいなものをやらせようとしてるんだろうけど
全くそうならずに、しらほしのエゴみたいな結果になってる
尾田ってホントどうしようもねーwww
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 07:46:13.37 ID:9M0gnvIu0
しらほしが犯人を黙ってる特別な理由
「お母様と約束したから!」

相手が人間だろうが魚人だろうがお母様を殺した人を恨んではいけないよとお母様が言っていた
お母様の仇は人間でもう殺されたと皆思ってる
恨む対象が死人からホーディに変わったらホーディ生きてるからお父様なんかはまた殺意を燃え滾らせて
ホーディをぶち殺しに行くよ
それではお母様との約束が守れないよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 08:33:35.87 ID:KA1KLwk40
尾田の感覚が常識とかけ離れてるから、キャラクターの行動もおかしくなるんだろうな
そしてそれに気づかない尾田以下の馬鹿が「独特の感性スゲー」とか言って持て囃しちゃう
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 08:33:45.20 ID:IJLXUGJk0
信者がオーダーする度に奇形動物を描く一人のニートがいた…
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 09:01:30.06 ID:gCYxQAaDO
>>520
いやいや 「憎むな」が願いだろ?
真犯人が分かっても憎まなきゃオトヒメの願いが通じてるって事だろが
しかも今回は犯人だけを憎んでるんじゃ無く
人間自体を憎んでるんだから真実を黙ってる必要ないだろ


お前、尾田と同じでアホだろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 09:20:39.83 ID:UTdRC1Tl0
今回の話って収集つくのかね
それともやっぱり殴って宴するだけかね
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 09:27:39.03 ID:JqiMmQb0O
>>511

虜単体でやってないじゃんあんなワンピのオマケ扱いでごり押しとか言われてもねぇ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 09:39:42.82 ID:IvrwXBgzP
表層的な批判でお茶を濁すな
ワンピースは今、憎しみの連鎖という深いテーマに踏み込んでいる

昨今のアメリカやイラン対立、中東問題は突き詰めればこの憎しみの連鎖が原因であることは明白

憎しみの連鎖を解消するためにはどちらかが強い忍耐で譲歩する必要がある
その清い志しと難しさ・・

今回、人魚というファンタジーのフィルターで
じっくりとそれを描き切った尾田は誰がなんと言おうがすごい!

憎しみの連鎖は我らが麦わら一味が絶つ!
圧倒的な武力で、他国の政治に介入、
悪と定めた一方を正義の武力で懲らしめるその姿はさながらアメリカのよう
これは強大な武力でのみ紛争は解決できるという明確なメッセージ

憎しみの連鎖を抑えるための忍耐の無意味さと、力でねじ伏せるリアルな紛争解決が子供にも理解できる構成になっている
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 09:40:56.67 ID:UTdRC1Tl0
>>526
それなら今ナルトがやっている
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 09:48:39.71 ID:IvrwXBgzP
ナルトの世界は弱者がいるという設定のみで、作中には武力を持たない一般人がほとんど出てこない
圧倒的な弱者が出演しないのだ
全巻で純粋に武力と武力のぶつかり合いのみが描かれている

ワンピースとはテーマが違う
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:02:59.34 ID:Eg+1muNs0
これぞ宗教!
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:03:00.92 ID:gzQm1mjj0
>>511
ワンピがトリコと同時上映したのはトリコのごり押しの前に尾田が理由だろ
格付けが好きで一般常識がない尾田は仲が良い漫画家が少ない
しまぶーは一度落ちてる人間だから格下にみえて仲がいい
あと興行成績は前回の0巻商法から確実に落ちるからスケープゴートにもできる
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:05:21.45 ID:Y6Nb41qk0
>>529
>>526はどう見てもワンピを馬鹿にしてるだろwww
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:07:25.96 ID:XbaD3YglO
書きたいテーマはわかるんだけどさいちいち仰々しいつう押し付けがましいんだよね
漫画家が絵じゃなくて台詞で説明し始めたら終わり
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:08:32.55 ID:ztGBsoc30
テーマなんて大層なものは考えてないと思うよ
だって尾田は本物の馬鹿だし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:10:33.94 ID:9M0gnvIu0
>>523
人間全部を憎んでるのはお母様がやったように時間をかけて話し合いを続ければ10年後でも20年後でもいつかわかってくれる日が来るよ
真犯人が生きてるって知らせたら、真犯人を許して何もしないでいることなんかちょっとやそっとじゃできないよ
それをするのは自分だけで充分だよ他の家族にまで犯人の事を知らせて強要する必要は無いよ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:22:18.89 ID:Y6Nb41qk0
濡れ衣着せられて殺された人間より、同族の真犯人のがかわいいってことだな。
その挙句、今回の騒動起こってたくさんの魚人犠牲になっても仕方ないよねw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:26:36.44 ID:gCYxQAaDO
>>534
いや言ってる事がマジ意味不明w

信者の読解力は作者の上を行くのかww
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:27:39.07 ID:VT+rNk/aI
>>533
本物の馬鹿はルフィでしょ
どんな失敗したって学ばないんだから
尾田は一応敬語使えるって事でルフィよりマシなレベル
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:30:10.92 ID:MCYuR7Zt0
恨んでても恨んでなくても真実を語るべきだし、その上で
「自分は母親を殺した人を恨まない、だからみんなも恨まないで欲しい」って言えばいいだけ
ホーディを恨んでても恨んでなくても、たとえ犯人が恩人でも恋人でも兄弟でも
真実を語るべきところだろ
語らないのは単なる身勝手なのに、というか馬鹿なだけなんだけど
それを正しいかのように書いてるのがもうDQNだよなw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:35:44.80 ID:UTdRC1Tl0
>>528
だって忍者がメインだし
悲劇的な話があっても前に出したりしない
背景の一種にすぎない
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:38:55.79 ID:DEOGrt/y0
ドンッ!で5万人撃破かw
後は他のクルーが少し暴れて例のメイン同士の個人戦パターンですね
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:43:57.62 ID:9M0gnvIu0
>>536
一言で言うと「犯人は死んじゃったからもう何も出来ない」のままの方が
「実は真犯人はどうどうと生きてるけど憎むな恨むな何もするな」より楽だろって話
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:48:46.35 ID:/VFgUagg0
つまり例えればこういうことですか

「拉致された人はもう死んでるんだから、北朝鮮をこれ以上追求するな!」
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:52:12.72 ID:dHLCKJ5i0
ルフィに魚人島を滅ぼして欲しいって言った子供って
日本が韓国に征服されたから、アメリカに核を打ち込むように願うようなもんだよな
これをおかしいと感じるのは俺の感性が狂っているのか
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:54:48.19 ID:GpeIh7FN0
>>540
結局はジャンプおなじみの展開だとは…
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:11:16.53 ID:6QqFIatt0
だいたいこんな堅苦しいテーマ
おふざけ漫画ワンピースでやる必要ねえだろ
グダグダと理屈っぽくてクソうぜー
どいつもこいつも池沼だし
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:30:25.79 ID:MCYuR7Zt0
>>541
楽だから話さないって、それが正しいことのわけないだろw
恨ませないためには人間を逆恨みさせておこう楽だからってなら狂ってるよ
偽の犯人を殺したのもホーディなんだろ

・恨む恨まないとかってわけの分からない理由で犯罪者を放置してる
・人間の仕業と信じられてるせいで人間との関係が悪くなってる
・沈黙することで結果的にも平和にならず、むしろホーディの計画に手を貸したも同然
これを正しいかのように書いてる尾田も、何の疑問も感じず読んでる読者もアホだと思いますw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:30:48.77 ID:VDn96pMU0
>>540
なるほど
ルヒーがなんか叫びながら覇気でドンッ!ってやったら5万人がやられて
「すげーなんだあれ?」
「ルフィの奴滅茶苦茶強くなってやがる。5万人が相手にならねー」
みたいな展開かな?十分ありえるw

「なんだあれ?」って思うのは読者だよ・・・・
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:44:35.51 ID:MCYuR7Zt0
ルフィはどこに?って時には、どうせメガロのクチの中だろって書き込みを見たし
10万人登場の時には、どうせ覇気で倒れさせるための人数水増しだろって書き込みがあった
もう予想通りすぎて呆れるw
尾田が書く展開が予想外の時って、馬鹿すぎて予測不可能な時だよねwww
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:58:40.58 ID:IvrwXBgzP
>>546
>・恨む恨まないとかってわけの分からない理由で犯罪者を放置してる

それが憎しみの連鎖のジレンマなんだよ
憎しみというのは国家が定めた罪とは無縁
つまり犯罪者というカテゴリに収めることは無意味なんだ
肉親を殺された憎しみを感情にまかせて相手にぶつけることは、さらなる報復を生むだけ
いづれまた誰かが同じ痛みを味わうことになる
必要なのは憎しみの連鎖を断つ努力
ちゃんとそれを読めているか?

・沈黙することで結果的にも平和にならず、むしろホーディの計画に手を貸したも同然

しらほしの沈黙の意思が、民に「耐える勇気」を与えたことは確かだろう
いつかきっと武力や種族を超えて、また人間と暮らしていけるという女王の想いとそれを引き継いだしらほし
たとえ人間が女王を殺していたとしても、このしらほしの元で民は憎しみの連鎖を断つことが出来たのでは無いか?
そんな明るい可能性を示すエピソードになってる

そして、なにより重要なのは、こうした弱者達の営みをしっかりと描いた後だからこそ、
外部から来た圧倒的な武力を持つ人間達、麦わら一味の活躍が引き立つんだよ

人間であるルフィが悪い魚人を一発殴る毎に、異種である魚人住民は忍耐よりも力が必要である事実と
種族の違いを身を持って知ることも出来る
長年の魚人の忍耐が、ルフィの憤った感情一発で昇華される訳だ
死んだ女王や、その意思を継いだしらほしも、そんなルフィの武力を目にして新しい勇気を持つのでは無いか?

強いものが勝つ!ストロングワールド!
この魚人島のエピソードは久々にワンピースらしい出来だと思う
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:18:29.41 ID:s5Ytn5sM0
作者がまず無理なんだわごめん。
表では愛想振り撒いて裏で同業者の悪口言ってんでしょ。
ペラペラペラペラ、まるで自分が神様のように
本当に自分が特別だとでも思ってそう。

分かりやすい悪口言って本人が見たらばれるとか思わないのかな
相手が明白すぎてマジで怖いです
こうだ○みと同じ匂いがしますね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:23:59.85 ID:KVVYky1zO
え?覇王色で気絶させんのww
ならルフィ達を応援していた一般民衆も覇気で気絶するんだよなw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:27:23.80 ID:MCYuR7Zt0
>>549
>必要なのは憎しみの連鎖を断つ努力
その努力を書くのなら真実を知っても恨まない努力でなければ意味がない
真実を知らせずに恨ませないなんて小手先の浅知恵だろ
濡れ衣着せられて殺された無実の人を放置した挙句、犯罪者にさらに大きな犯罪を犯す時間を与えてどうすんだよ

>それが憎しみの連鎖のジレンマなんだよ
>憎しみというのは国家が定めた罪とは無縁
無縁のわけないだろ、大した理解もなく書いてるようだが
犯罪者が相応の報いを受けるのは憎しみの連鎖を断ち切る重要な条件だ
自分の手によらずとも法が裁きを与えてくれると思うからこそ復讐を思い留まれる
大切な人を殺した犯罪者が死刑にもならないなら、自分の手で殺してやりたいって言ってる被害者が報道されるだろ

恨むかどうかは個人的な感情だし、それで犯罪者を放置して多くの人を不幸にするというなら
犯罪者の片棒を担いだも同じ、っていうかしらほしは犯罪者だよ
犯人隠匿だろ、実際しらほしが馬鹿なせいで魚人島の大勢が酷い目にあってるんだしな
言い逃れできないだろ

人を恨むなと親から教育されたら、犯罪者を隠して無実の人を放置する人間に育ってどうするんだwww
親は泣くぞw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:28:06.38 ID:DEOGrt/y0
>>551
ルフィ達をスゲーって言うギャラリーは絶対減らないでしょww
うまい事調整して敵だけ倒れるんじゃないだろうかww
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:31:48.31 ID:J9uKCE/CO
>>549
しらほしが我慢することで憎しみの連鎖が断ち切れているのなら、ルフィがホーディぶっとばしちゃったらホーディを慕ってる奴が復讐しに来るかもしれんのだから連鎖断ち切れなくなっちゃうじゃん
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:39:30.67 ID:UTdRC1Tl0
ナルトだって今までサスケのことに関しては里に連れ戻すことしか考えてなかったけど
今じゃもう全力でサスケを始末することを決心したのにな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:45:53.86 ID:Y6Nb41qk0
>>549
つまり、思想なんかクソだ。武力こそ正義って主張に魚人が目覚めて、
逆らう者はみな始末するホーディのやり方が正しいとしらほしが言い始めるんですねw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:50:01.69 ID:SgZo84JLO
罪に対して憎しみどうこうは関係ないんだけどな
被害者や警察官なんかが犯罪者恨んでるから罰する訳じゃないし
それでも見逃したいなら法を捨てるしかない、世紀末な世界にすればいい
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:54:33.50 ID:VDn96pMU0
大体真犯人のホーディへの恨みはダメだけど
冤罪である人間はそのまま恨まれてもいいと言うのは
訳がわからん。
しらほしが直接そういった訳じゃないが、しらほしのとった行動ってのは
要するにそう言うことだもんな。

尾田ここの所のグダグダ展開でもうヤケクソになってんじゃねえか?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:00:10.93 ID:DlM4J+j60
正直言って沼人間いらないよね
引き伸ばすための駒にしか思えない
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:00:36.34 ID:NwOL3FN+O
やけくそでもなんでもなくそれがいいことと思っるんだろ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:03:03.95 ID:UTdRC1Tl0
こっから半年はかかるな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:03:35.07 ID:VDn96pMU0
沼人間に限らずキャラ出しすぎだよな。
再開後だけで一体何人のキャラが出たんだ。
全然把握できてないだろう。
って言うか作者自身ちゃんと把握してるのか?

濡れ髪の童貞さんとかもうみんな忘れてるよね(´・ω・`)
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:04:05.34 ID:MCYuR7Zt0
>>558
まさにそうなんだよねw

尾田はしらほしの行動がそういうことを意味するってことに気付いてないんだと思う
博愛とか非暴力みたいなものを書きたくて、どこかで見た話をパクったんだろうけど
話の構造の重要部分を理解してないからキャラの行動が意味不明になる
コビーやエースの時と同じ状態
信者が必死に擁護するのも全く同じwww
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:07:19.65 ID:GvccSvYxO
ハンターのアンチスレがこのスレに対抗意識を燃やして18から190に飛んだらしい
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:07:54.41 ID:Y6Nb41qk0
少なくとも、殺された人間を弁護しときゃ、もうちょっと筋通ったんだけど。
それすらもしなかったからな。結局、しらほしはクズ程度の認識しか持てない。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:08:49.93 ID:ztGBsoc30
>>564
ちょっとワラタ
しかし最低の糞漫画の座は譲れんな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:27:42.34 ID:4s7MDGNN0
>>564
ワンピ厨はよっぽどこのスレが悔しいんだなw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:28:53.13 ID:ZIMwAP9eO
お前ら平日も休日もうじゃうじゃ湧いて来やがって
いつ働いてるんだよwWWw
俺なんてこの炎天下の中働いてきたんだぞ!
もちろんノルマも達成したし
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:29:23.88 ID:J9uKCE/CO
>>564
新しいなwww
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:31:37.51 ID:Pd4FT5srO
>>564
光栄だな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:33:50.97 ID:9M0gnvIu0
>>546
>恨ませないためには人間を逆恨みさせておこう楽だからってなら狂ってるよ
それが家族に対する思いやりって奴だ
大事な家族にわざわざしなくてもいい辛い思いをさせたい奴なんかいない

>人間の仕業と信じられてるせいで人間との関係が悪くなってる
ちゃんとお兄様たちが頑張って改善しただろ

>沈黙することで結果的にも平和にならず、むしろホーディの計画に手を貸したも同然
結果的にホーディが薬手に入れて勘違いしてクーデター起こしやがったからそういう話になるけどな、
ホーディがクーデター起こさなきゃ魚人島は平和なまま世界会議で移住の意思示して人間に歩み寄ってたんだよ


>>554
とは言え話し合いする気無く暴力で自分達を傷つけようとする相手は、ある程度暴力で抵抗しないと。
黙って殺されるのは絶対却下なんでな。



>>558
殺された人間はホーディに協力して署名焼いたから冤罪だと弁護する必要なし
元々海賊だしすでに死んでるし
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:47:18.88 ID:2p2NiHWg0
大量移住でこのままだと人間とうまくいってしまうから、それを阻止しよう!
とか思ってる時点で、結局ホーディも大したお花畑だぜ
俺なら黙って移住する連中を見送るな
こんな戦争みたいなことせずに労せずして魚人島を占拠できるし
人間とトラブル起こして反人間になった魚人が続々と戻ってくるだろう

でも移住で何もかもうまくいっちゃうのがこの作品世界なんだろうな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:50:14.69 ID:Y6Nb41qk0
>>572
そもそも、海賊すら忌み嫌われない世界観で差別問題扱うのが無理なんだよ。
海賊が普通に入港できたり、買い物できたりとか意味がわからね。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:56:22.72 ID:J9uKCE/CO
>>571
>とは言え話し合いする気無く暴力で自分達を傷つけようとする相手は、ある程度暴力で抵抗しないと。

じゃあ憎しみの連鎖を断ち切ろうとした乙姫の試みは完全に無駄だったということになる訳ですねw
結局暴力肯定になるのならw
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:01:59.39 ID:ZIMwAP9eO
>>567
おめでたい頭してんなWwWwアンチスレなんてキモオタの集まりだろwWwW
お前らになんら影響されっかよ!!あん?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:17:55.71 ID:4s7MDGNN0
>>575
スルーできないってことはやっぱり気にしてるんだな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:17:57.51 ID:IJLXUGJk0
内容を語りましょうよ、ニートの信者さん。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:18:17.43 ID:bRiXIBAdO
覇王色の覇気を出すためにイチイチmobを出さなくていいから。
仲間は知らないかもしれないけど読者は戦争以降で三回ぐらいはみてんだから描写としてくどい
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:21:05.48 ID:y4IGUsCsO
5万人気絶描写は初だよい
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:21:20.54 ID:IJLXUGJk0
おめでたい頭
キモオタ
影響され

自己紹介にしか聞こえないですよ…
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:23:56.14 ID:xh1/Hlh60
>>576
そいつもそいつなりにワンピ厨の株を下げたくて狂信者のフリをしてるだけ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:31:18.77 ID:ZIMwAP9eO
まず大前提としてお前らは普通の読者ではない
キモオタだって認知できてからだなWwWw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:34:34.77 ID:IvrwXBgzP
みんな尾田の意図を汲んで、憎しみの連鎖や正義のこと、いろいろ考察してくれてるね
正直言って、こうした復讐劇や差別問題に正解なんて無いんだと思う

でも、こうした連鎖を人間であるルファたちが力でねじ伏せ、
人間こそが種族をまとめて統率していくさまは、読んでいてなんだか興奮すると思う

実質リアル世界では、白人が黒人やアジア人を統率しているように、
作中ではルフィたち人間が魚人に正義を教えている格好
麦わら一味なら、差別のない平和な世界を作れるんじゃないか?
そう思えてならない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:39:39.51 ID:Y6Nb41qk0
>>583
要はみんなが麦わら一味を崇める世界か。北朝鮮みたいな理想社会だなw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:46:08.03 ID:KA1KLwk40
>>538
どう見ても間違っている事を正しいことのように描く
これ作家はやっちゃいけない事だよ
特にワンピは今一番子供に影響力あるんだからもう少し考えてほしい
これ読んで何も疑問を持たずに主人公側がすべて正しいと認識してる子がいたら
将来的に人格形成や思想に破たんをきたすんじゃないだろうか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:46:23.48 ID:IJLXUGJk0
北朝鮮が天国だと言われていた時代があったらしいね。
今はメッキが剥げているけど。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:55:32.58 ID:ZIMwAP9eO
>>585
どっかのイカれたPTAみたいだねWwWw
アンチやべー超こえー
クレーマーじゃん
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:57:17.86 ID:MCYuR7Zt0
>>571
しらほしの行動が正しいかどうかを考えるなら
たまたま訪れた麦わら一味がおそらく解決してくれることを除外して考えれば分かりやすい

もし麦わら一味が来なかったら
しらほしが黙っていたせいで親兄弟は母親を殺した真犯人により殺され
魚人島の善良な人々は虐げられ、無実の人間への憎しみから人間との争いが生まれることになったはず

しらほしが真犯人をしっかり語っていれば、ここまでこじれてないことは間違いない
ホーディは捕まるか、少なくとも魚人島では自由に活動できないくらいにはなっただろう
人間との関係だってオトヒメを殺したんじゃないと分かっていれば亀裂は今より深いはずもない

結局は主人公一味が都合よく全部解決するってことを前提に作られてる話だし
その御都合主義に乗っかって考えることから離れられないから、しらほしの行動の理不尽さが理解できないんだろ

麦わら一味が現われなかったことを仮定して考えたとしても、しらほしが正しかったなんて言えるか?
ホーディが事を起こす時に偶然通りかかって解決してくれるだけなんだぞ
結局ワンピースの構造なんて、馬鹿な選択を繰り返したけど偶然解決してくれる人が現われたから結果オーライってだけ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:59:21.27 ID:KA1KLwk40
小学校の国語の教科書でも明らかに変なのは載せてもらえないでしょ
今は正直わからんが、俺が小学生だった頃の教科書にワンピースみたいな意味わからん話が載っていた記憶はない
ごんぎつねの話とかあった気がする
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:01:17.19 ID:vajlMKgpO
偏った理想を追い求めて、キャラクター(特に麦わらの一味)が思考回路が同じ過ぎてキャラが活かされてない。
どこのカルト教団だよってくらい正当化してんの?って感じ。気持ち悪い。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:03:48.90 ID:ZIMwAP9eO
>>589
分かったから子供の面倒見てやれWwWw
親が2ちゃんねらーで、アンチスレ住人って知ったら俺なら首つるわWwWw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:04:19.14 ID:KA1KLwk40
>>588
へたっぴ研究所Rのインタビューで冨樫は
キャラクター同士に議論をさせてそれを紙に書き出して
「こいつはこういう行動しないな」という結論が出たら展開ごと全部ボツにするらしいが
そういう作業を脳内ですら一切出来てないよな尾田
してるけどわからないだけなのだろうか?
だとしたらバカなんだけど
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:04:33.75 ID:vajlMKgpO
仲間の大切さとかうたってる割には、そんなんでもない描写ばっかり。
薄っぺらい感動劇を見せられて感動したとか言ってる奴は、文化に触れてなさすぎる証拠。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:07:29.20 ID:IJLXUGJk0
主要キャラの思考回路に関しては
ラインハルトとヤンぐらいのギャップは欲しいね。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:09:56.18 ID:y4IGUsCsO
>>592冨樫はまず完結まで週刊連載してみろ
まー年5回くらいは休んでいいわ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:12:34.96 ID:ZIMwAP9eO
ハンターってじっくり考えてる割りには…WwWw
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:13:29.50 ID:KA1KLwk40
>>595
幽遊白書という漫画でがんばったんだよ冨樫は
その時は19巻まで描いて確か一度も休載しなかったんだぜ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:15:57.04 ID:vajlMKgpO
一発屋の尾田と、三作品アニメ化された冨樫。比べるの酷過ぎw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:16:53.18 ID:4yObmqzB0
                  /´ ̄``丶、
                  `ヽ   ,.-、r-ヽ
               jヽ、r_ァ'  └‐ァ
         __ ... -−_'´_,. -−┐  /:::ゝ
       _i´r―  ̄       |   /l::::{
       l !::l、        j/ !  ! :l:::::l j:::\        >>591
       L|:::|:ヽl、    !  ,.イ :. | !:.:└‐'´::::::::::ヽ      自分の子供がアンチスレに特攻してるなんて知ったらお前の親はどう思うだろうなw
        |:::|:: ::L>ノ!`T'ーく :: ! l:.:.:.:::::::::::::::::::::::',     
        /!:::l::::/ ´ ::! ``  :: l ヽ:.:.l:::/`'丶、::::::l
        `゙l::::!:::. _::レ_,. -イ :: .:.! ヽ---'j  ヽ:::|
         !:::l:::::: ゝ--――`.::..::::l    /    l:!
         l::::!:::.::,rTl7}ニ、ヽ:::メイ! l`T´:〉    リ
          l::,l'´/ /´.:.:.:::.:.ヽヽ-‐'l l:.:.:!::{
          l,' ! { {::.:.:.: : :.:.:} }=エl l:.:.:.!::ヽ、
          j', l ヽヽ:::::::.::.:ノ ノヽヽ! ヽ:.ハ::::::ヽ
         ,イ:l:':l、 ヽ`ニニ´-'´-−'´:::...'-' l::::::::}
        { {:::j_..ニニ ̄:::::::::,、::::. 、_,、::::::.. !:::/
        ``´      \/ ヽ:: }   ヽ |/
                    }ノ     } /
                         /'

600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:18:12.32 ID:MCYuR7Zt0
>>592
描きたいシーンがありきでキャラの性格や行動なんて二の次だからね

例えば突拍子もない行動で笑いをとろうと思えば、船のマストを折ってクジラに突き刺す
仲間と言えるほど大切に扱っていた船が沈む感動的なシーンを描こうと思えば、突如それまでとても大切にしていたことになる

食べ物をくれた相手を信用してしまい仲間と本気で喧嘩になるのが面白いと思えば、仲間に対して死ねというセリフを書く
殴られたところで理由がなければ喧嘩をしない大物ぶりを描きたいと思えば、仲間が殴られても反撃をしない
人が大切にしていた物や信念は自分を犠牲にしてでも守るのがかっこいいと思えば、戯れに撃たれた他人の旗を守り本気で怒る

まあ挙げたらキリがないと思うけどキャラの性格が破綻してることになんて尾田自身は気付いてもいないと思うよ
尾田にとってはキャラクターって自分が描きたいシーンのための役者なんだろうから
描きたいことに応じて状況によって違う性格になって違う役を演じる
しかも描きたい内容も明らかに思慮不足だから
長く続ければ当然破綻するよなw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:18:58.05 ID:ZIMwAP9eO
>>597
今のありさまはWwWw
あっ蟻編だけにねWwww
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:22:17.97 ID:EJbLqGOc0
ありえへん?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:22:42.94 ID:9M0gnvIu0
>>588
当時のしらほしはホーディが母親殺した事はわかっててもいずれクーデター起こそうとしてるなんてしらねえから。
ただ母さんが死んだ事で誰にも犯人を恨まないで欲しいっていう母さんとの約束を守れるように考えただけだから。

「犯人を放っといたらいずれ倒産も兄ちゃん達も皆殺されるような事件が起こるだろうな」なんて事を予測できたら超能力者だよ
母親死亡時6歳、真犯人を聞かされたとき10歳か11歳の子供にあんま難しい事考えさせようとすんな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:23:33.67 ID:KA1KLwk40
>>601
都合の悪いレスが返ってきたら話題を別に逸らして逃げる癖をどうにかしろよお前
いくつ語尾にWをつけても悲しいだけだぞ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:24:29.42 ID:SgZo84JLO
それつい最近まで黙ってた理由にはならないだろ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:27:23.18 ID:ZIMwAP9eO
お前らはハンターハンターアンチになるべきじゃないのか?WwwW
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:28:32.67 ID:vajlMKgpO
信者って、売上とか連載頻度とか持ち出すけど、
描いてる尾田が訳分からなくなってるような作品のどこに価値を見いだしてるのか謎過ぎる。
もうあれだけゴリ押ししてるとキャラ物と変わらないよね?キティとかディズニーとか。
作品としての価値じゃなくて、どれだけ馬鹿に買ってもらえるかって売り方。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:30:11.57 ID:KA1KLwk40
>>603
立派に成長した現在に至るまで一度もそうなる事を考えもしなかったというのかしらほし
ホーディーから切り出さなきゃ一生言わなかっただろしらほし
まあそれはしらほしがバカで幼なかったせいだから別にいいよ
そういう人間は現実にもいくらでもいる
ただその事をまるで美談のように語るのが駄目なんだよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:31:09.24 ID:R97vSzzx0
何て言うかさ
何で信者は我が物顔で居座ってんの
ローカルルールやテンプレ違反は規制対象なんだけど

そろそろ規制板に通報するぞ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:35:22.83 ID:KA1KLwk40
信者の馬鹿さがそのままワンピの駄目さを表わしてるから
いてもいいと思うけどね
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:38:56.78 ID:Rkvq2RUu0
ほんっと毎度同じパターンだねこの漫画は
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:39:34.51 ID:/VFgUagg0
もう漫画じゃねーよな、ただの絵本だ
こんなのが世間に漫画の代表みたいなツラされるのは大迷惑!
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:41:01.10 ID:IJLXUGJk0
>人が大切にしていた物や信念は自分を犠牲にしてでも守るのがかっこいいと思えば、
>戯れに撃たれた他人の旗を守り本気で怒る
これは別に問題ないんじゃない?

>殴られたところで理由が無ければ喧嘩をしない大物ぶりを描きたいと思えば、
>仲間が殴られても反撃をしない
鰤で全く逆なことを言ってたね。
あれはカッコよかった。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:42:19.32 ID:ZIMwAP9eO
>>612
世間が認めているんだからWwWw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:47:28.32 ID:vajlMKgpO
>>614
ごり押しで売れただけなのに信者勘違いwおめでたいねw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:47:46.21 ID:MCYuR7Zt0
>>603
しらほしに未来を予知しろなんて言ってないだろw
犯罪者を隠して野放しにしたのは結果と関係なくまず間違いだと言ってるんだ
仮に放っておいたら改心してホーディが何もしなかったのなら、当時の判断としては間違った行動も正しい結果をもたらしたといえるかもしれない
でもしらほしが黙っていたせいで脅威にさらされてるんだろ
つまり間違った行動をとった結果、最悪の事態になった

幼かったならなおさら大人や兄弟に相談するもんだろ
幼くて愚かだったから間違った行動をしたのであって、決してジンベエのいうような正しい行動ではない

というか信者って、人を恨むなと言われたら真犯人を隠すのが正しいと思ってるのか
まあ馬鹿だから仕方ないけどwww
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:48:36.89 ID:9M0gnvIu0
>>608
>立派に成長した現在に至るまで一度もそうなる事を考えもしなかったというのかしらほし
>ホーディーから切り出さなきゃ一生言わなかっただろしらほし
そりゃあそうだろ、ホーディがクーデター起こすよって予告したことも無いだろうし
途中で切り出したら恨みや憎しみがなくなるようにと告白しなかった時間が全部台無しじゃないか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:51:08.83 ID:ZIMwAP9eO
>>614
アンチが言うように素人以下の糞漫画でもゴリ押しすりゃ売れるなら、なんで?他の漫画はゴリ押ししないのWwWw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:52:31.10 ID:dHLCKJ5i0
つまりしらほしが馬鹿だったと
信者が擁護するたびに馬鹿になってしまうキャラも珍しい
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:53:36.86 ID:KA1KLwk40
一般人を騙すにはワンピくらいの画力、キャラクター造形、スト―リーがベストなんだろうね
そういう意味ではワンピのようにプッシュしてヒットさせる事の出来る漫画は今の世には無い
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:55:22.83 ID:MCYuR7Zt0
>>613
そうかな
戯れに仲間が殴られても怒らない
戯れに旗を攻撃されたら怒る、自分の大切な帽子を適当に扱われただけで怒る

自分や仲間が殴られても怒らない大物キャラを描くなら、物が壊されて怒るっておかしいだろ
仲間より帽子や旗が大事かよって思うけどな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:56:36.86 ID:VDn96pMU0
>>618
残念ながらこのワンピでも今のジャンプのバトル漫画の中では
マシな方だと言わざるを得ない。
トリコやハンタは面白さではワンピ以上だと思うが
トリコはまだ連載暦が短いし知名度もイマイチだから看板と言うのはムリがあるし
ハンタは休載しまくりな上、内容的にエグいから看板向きでもない。
その他のバトル漫画は正直似たり寄ったりだろう。

だから、ワンピをごり押しするしか今の所選択肢がないんだろうな。
結構長い間後続が育たなかったと言うのが一番の原因であろう。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:56:52.67 ID:IJLXUGJk0
過剰プッシュってどれくらいの金がかかるのだろうか?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:58:37.95 ID:+sAN1eO60
別に馬鹿でもいいんだけど、
馬鹿の間違った行動のせいで周囲が多大な迷惑をこうむったのに
それをさも正しく美しいことのように描こうとしてるのが問題。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:58:57.49 ID:KA1KLwk40
>>621
物に込められた想いが踏みにじられたから怒るんだよルヒーは
相手からしたらそんなもんしらねーよって感じだけど。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:00:48.04 ID:vajlMKgpO
ルヒーって見ると何故か吹くw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:01:50.37 ID:/VFgUagg0
972 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 20:36:42.74 ID:2VkQQDMD0
だんご三兄弟が何百万枚売れても
「こんなの誰が買ってんだよw」とか野暮なことは言わなかったが
ワンピースに対しては言いたくなるんだよ
何故ならだんご三兄弟のCDを買った人間は「だんご三兄弟は邦楽市場トップクラスの良曲だ」なんて主張しなかったからね
ブームに乗って売れただけという分をわきまえていた
ワンピースファンは「ワンピは史上最高の漫画!売り上げが証明してる!」とか平気で言うからね(2ちゃんだけかもしれんが)
それは俺が大好きな漫画界全体に対する冒涜なので
文句も言いたくなるって寸法よ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:03:39.82 ID:MCYuR7Zt0
>>617
ホーディが何をするか予知できるかどうかなんて問題じゃないってことすら分からないのか
殺人犯を野放しにしたのが完全に間違い
その殺人犯がさらに大きな犯罪を犯そうとしてるんだから弁明の余地なし

殺人犯がもう一度犯罪をするかどうかを予知できなかったら逃がしてもいいってのかw
どうしてそんなに馬鹿なんだwww
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:19:26.38 ID:nXeY1qvlO
>>621
ルフィはその辺の計算が出来る奴なんだよ

ルフィが女の裸に夢中になったのも
作者が「中学生のノリ」と言ってるしね、女にデレデレするタイプじゃないルフィが「ここはノリで」と計算したんだな

ジンベエの回想中寝てたのも、つまんねー話に眠くなったんじゃなくて
そんな女々しい過去話なんか汁かっていう大物アピールの計算

ギアもいきなり出したんじゃなくて
ずっと使えたのに使わなかった、ここぞとばかりに出す計算

鮫の口から出たのも、波が「ルフィが作戦通り待つわけない」と言っているのに
会場が温まるまで出て来なかった、歓声待ちの計算

ちなみに
ルフィがボタンを閉めないのも、傷イカスゼオレの計算

ちなみに
エースを助けられなかったのも計算の内
その証拠に賞金が上がって舞い上がっていた
なぜ賞金が上がったかを考えれば当然喜べないはずだが
賞金上昇を目的に救出失敗まで見越していたから笑っていられる

全部計算

海賊王になるのも想定内
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:19:29.71 ID:ZIMwAP9eO
>>620
騙すじゃなくて認められるな
分かってきたじゃないかお前らは一般人には含まれないんだぞWwWw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:20:40.45 ID:IJLXUGJk0
>>621
何かズレてないか?

1,他人の大事にしてた事物を自分を犠牲にして守る
2,他人の旗を撃たれたらそれを守り怒る
ってことじゃないの?
これだけなら特に問題は無いと思うけど…
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:21:24.90 ID:9M0gnvIu0
>>628
殺人犯を放置するのが良いか悪いかが判断基準じゃなくて、
殺されたお母さんが喜ぶのはどういう行動か、お父さん達が苦しまないのはどういう行動かが基準だから
弁明なんてする必要ない
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:22:40.09 ID:4yObmqzB0
                  /´ ̄``丶、
                  `ヽ   ,.-、r-ヽ
               jヽ、r_ァ'  └‐ァ
         __ ... -−_'´_,. -−┐  /:::ゝ
       _i´r―  ̄       |   /l::::{
       l !::l、        j/ !  ! :l:::::l j:::\        >>630
       L|:::|:ヽl、    !  ,.イ :. | !:.:└‐'´::::::::::ヽ      漫画の中の一つをつまらないと思っただけで一般人じゃない、基地外呼ばわりw
        |:::|:: ::L>ノ!`T'ーく :: ! l:.:.:.:::::::::::::::::::::::',       マジ宗教だなw
        /!:::l::::/ ´ ::! ``  :: l ヽ:.:.l:::/`'丶、::::::l
        `゙l::::!:::. _::レ_,. -イ :: .:.! ヽ---'j  ヽ:::|
         !:::l:::::: ゝ--――`.::..::::l    /    l:!
         l::::!:::.::,rTl7}ニ、ヽ:::メイ! l`T´:〉    リ
          l::,l'´/ /´.:.:.:::.:.ヽヽ-‐'l l:.:.:!::{
          l,' ! { {::.:.:.: : :.:.:} }=エl l:.:.:.!::ヽ、
          j', l ヽヽ:::::::.::.:ノ ノヽヽ! ヽ:.ハ::::::ヽ
         ,イ:l:':l、 ヽ`ニニ´-'´-−'´:::...'-' l::::::::}
        { {:::j_..ニニ ̄:::::::::,、::::. 、_,、::::::.. !:::/
        ``´      \/ ヽ:: }   ヽ |/
                    }ノ     } /
                         /'

634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:24:01.41 ID:xh1/Hlh60
501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:42:42.47 ID:lYijqg/50
ワンピースの絵がごちゃごちゃして
醜いって言ってる人は
アスペの疑いがあるらしいね

635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:30:12.62 ID:y4IGUsCsO
>>627たんご3兄弟ってどっかのレコード会社の看板だっけ?
ワンピは集英社の看板だけどw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:30:19.45 ID:KA1KLwk40
>>632
結果的にクーデター起こってお母さんが一番望まなかった展開になり
お父さんもお兄さんもこの上なく苦しんでるな

人間との和解をしたくなかったホーディーが発端の事件なんだから
放っとけばそのうちまた同じようなことが起きるか、もっとひどいことになるのは想像すればわかる

放置しとけばホーディーの人間への憎悪も消えるとでも思ってたと言うのかしらほしは

しらほしの取った黙秘という行動は、母の望んだ平和とは全く別物だ
悪を放置して未来へツケを回したに過ぎない

637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:30:37.22 ID:hBu/aNhFO
>>634
マジか?アンチヤバいな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:32:48.57 ID:MCYuR7Zt0
>>632
恨むなと言ったら殺人犯を野放しにした
それでお母さん喜ぶと思ってるのかwww

お父さんは犯人が人間だった思ってることでむしろ苦しんでたと思うけどな
お母さんが目指してた融和と犯人への恨みで葛藤することになったんだから
犯人が魚人だったら単純な殺人事件だろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:40:34.83 ID:3GLMK7Xd0
>>617
クーデターを起こさなきゃ一人くらい殺しても良いだと!?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:50:04.88 ID:KA1KLwk40
ただ、馬鹿なしらほしがホーディーを見逃してた結果
魚人島が崩壊する展開自体は俺は悪くないと思うんだよ
箱入り娘として育てられて何もわからない純真無垢な存在が、母親の願いを曲解したとは守り続けた事はな。

誰だって間違えた選択をすることはある。愚かだけど美しい心がこもった選択なら
それを正しい方向に力づくで押し戻すのがルヒー達の役目だろ?

ルヒー達が来なけりゃ悲惨な事になってたけど結果的には助かった。
ご都合主義だよ、でもそれでいいんだよ空想物語なんだから

ただ尾田の描き方がヘッタ糞で微塵もしらほしに同情できねんだよ




641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:51:05.54 ID:9M0gnvIu0
>>636
ホーディが人間嫌いか人間好きかまではしらほしは知らんがな
最初からテロリストとしての顔見せてるようならジンベエが始末するかネプチューンたちが捕まえて投獄してるだろうしな
オトヒメ暗殺は関係なく

>>638
>犯人が人間だった思ってることでむしろ苦しんでたと思うけどな
>お母さんが目指してた融和と犯人への恨みで葛藤することになったんだから
>犯人が魚人だったら単純な殺人事件だろ

それはお父さんに限らずみんなそうだったと思うけど
お母さんが犯人が誰でも怒るなと言ってたから
しらほしとしては皆に知らせて皆が怒ってホーディを処罰するより
自分ひとりで隠し通してそもそも皆を怒らせないのを選んだんだろ

>>639
誰もそんなこと言ってねえ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:53:19.69 ID:QYDmpWfl0
「仲間仲間」声高に叫びながら
仲間の顔忘れる

漫画だからOKってか?(笑)
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:54:40.50 ID:KA1KLwk40
>>641
人間好きなら乙姫殺さんだろ・・・
ていうかそれすらも分かって無かったのかなしらほしって…
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:56:05.52 ID:KA1KLwk40
ホーディーがしらほしに「バカでありがとう!」みたいなことを言ってたけど
俺もしらほしよりそっちに感情移入しちゃったよ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:57:30.95 ID:nXeY1qvlO
しらほしの涙って、感情の無いただの分泌液だよな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 17:00:13.70 ID:VDn96pMU0
しらほしが黙ってた理由聞いて何泣いてるんだよジンベエ。

泣きたいのは読者だよなw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 17:13:59.29 ID:v/Ha0k1T0
キャラ全員馬鹿
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 17:18:23.21 ID:OkN9VVIVO
その上のバカさ加減を行くヤツが
よく言うぜ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 17:19:53.63 ID:c65ZOUQO0
>>634
あらら、ついにそういう無茶を言い出さないと用語できなくなっちゃったのか
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 17:19:53.85 ID:vajlMKgpO
日本語でおk。チョンピ信者さん。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 17:44:22.44 ID:zYnUDctf0
ギャグの引き出しが減ってきて使い方もよくない気がするな…
昔は思わず笑ってしまったのに。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 17:48:44.11 ID:Vdjj0RRt0
不細工なのは顔だけにしとけよ汚田
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 17:50:56.43 ID:vajlMKgpO
そういえばチョン顔な汚田。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 17:52:36.35 ID:OkN9VVIVO
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 17:57:14.84 ID:IJLXUGJk0
>>646
ジンベエ「塩気が目にしみました。」
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:13:41.32 ID:cdFpQ4YaO
言いたい事があるなら
Amazonのレビューへ!!!!!!
どどんっ!!!!!
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:18:09.29 ID:ZIMwAP9eO
ぶひぶひワンピ好きなやつはバカだ!!
じゃなくてさ、自分がおかしいだけかもとは考えられないかい?
キモオタおっさん共WwWw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:21:51.69 ID:vajlMKgpO
日本語でおk
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:22:17.52 ID:MWdLYGuuO
他の人気漫画の作者にワンピースという漫画の評価を聞きたいものだ
プロの意見を聞きたい
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:24:11.69 ID:iRn0aTbC0
チョンピ信者が魚人島の糞さに耐えきれずになぜかハンタのせいにして
スレ番捏造して発狂してハンタ叩き
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1312599133/

【兵器最強】HUNTER×HUNTERアンチスレ190【念(笑)】(前スレは18)
1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:52:13.49 ID:fFSpNI0m0
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1272837364/
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:29:13.33 ID:ADUtokET0
今週のワンピ読んだか?
戦争開始や
ルフィは覇王色の覇気で一気に5万人も倒したんやで
強すぎやろ
盛り上がりすぎやろ

それに比べてハンタ、あれなんだ?
被曝てw
敵の体将は被曝して死にましたーって、
そんなん通るかボケ!
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:30:24.95 ID:vajlMKgpO
なんだ池沼か
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:32:53.02 ID:ZIMwAP9eO
>>659
ここにはプロきどりWwwWがたくさんいるよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:37:01.68 ID:MCYuR7Zt0
>>659
本音はどうあれ褒めるしかないでしょ
実名出して悪く言ったらどういう被害を被るか分からない
それこそ嫉妬だと言われかねないしね

プロじゃなくたってブログなんかでも悪く書いたら炎上しかねないと思う
特攻してくるような分別のない馬鹿が多いから、ワンピ信者にはw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:37:07.16 ID:kQqa9etH0
>>660
これは酷い
しかもこのスレより1つ多い190とかこのスレが相当悔しかったんだろうなwwww
ホントに信者はチョン並のモラルだなwwww
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:41:08.40 ID:IJLXUGJk0
>>660
ワンピより面白いネタじゃないか…
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:42:50.98 ID:UUb4AZxm0
今週も立ち読みしてやったが
ゴチャゴチャ描き込みしてるだけで見辛いな
で、最後のやり取りもサムいむしろ嫌悪感が沸く。
なんつーかさ、わざとらしいんだよねやり取りが。いつもの事だけど。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:45:55.82 ID:dHLCKJ5i0
あれだな、ある小説で自分の国のほうが歴史が深いということを誇示したいがために
暦を八十年以上ごまかしていた国が出てきたけどそれと同レベルだな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:46:32.46 ID:vpRT7BEg0
芸能人がワンピ叩いたら干されるのかな?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:47:30.91 ID:vajlMKgpO
しょこたん遠回しにワンピdisってたぞw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:51:19.12 ID:ZIMwAP9eO
ヒント しょこたんもお前らと同じではないが近いキモオタ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:51:31.46 ID:IJLXUGJk0
>>668
浜ちゃんは干されていたかい?
韓国みたいな国単位のスポンサーならまだしも
ワンピのスポンサーは所詮一つの出版社なんだから。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:53:40.46 ID:MWdLYGuuO
本当に他の漫画家たちはワンピースのことどう思ってんだろ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:54:34.38 ID:y4IGUsCsO
浜ちゃんは韓流大好き
HEY!HEY!HEY!も韓国人プッシュプッシュ
韓流に逆らうなんてアホな真似はしないよ浜ちゃん
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:56:07.10 ID:y4IGUsCsO
やなせたかし「尾田君と同じ時代に産まれなくてよかったよ。世界に通用する才能持ってるよ尾田くん」
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:10:18.06 ID:/VFgUagg0
ああ尾田が自分から押しかけていって金払って言ってもらった八百長対談ね
677ほくろのバヌケ:2011/08/06(土) 19:10:33.05 ID:EJNEU7AtO
誰?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:12:33.09 ID:vajlMKgpO
>>675
世界に通用ってwほとんど漫画って日本発だろw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:12:34.40 ID:DlM4J+j60
実際は世界じゃナルトがワンピより上だったな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:14:53.67 ID:ZIMwAP9eO
>>677
お前が誰だよ
黒子のバスケ信者か?
たしかに黒子はおもしろい漫画だな
スラダン以降では飛び抜けてるな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:17:06.38 ID:c65ZOUQO0
>>678
さすがにそれはないわ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:22:06.72 ID:UUb4AZxm0
こんな所で屁理屈こねてワンピマンセーした所で
ワンピースのつまらなさは変わらないのに、よくやるよねw

韓国も屁理屈こねてマンセーして、等身大の韓国と向きあおうとしない。
つまりワンピースと韓国は同レベルなんだね^^
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:34:20.68 ID:S07UqbAD0
ゾロとウソップと骨捕まってジンベイとゴムが言い争ってる時に
ゴムもサンジも友達って言ってたけど
仲間から友達に格下げしたの?
2年も空いたから仕方ないか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:52:55.36 ID:y4IGUsCsO
>>683友達っていうのはケイミーのこと
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 20:13:58.97 ID:JYawGBUQ0
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 20:35:13.19 ID:N/wG8iT+0

【漫画】「ワンピース」曲がり角? 最新刊「部数記録」なのに、アマゾンのレビューが酷評だらけ 「面白くない」の声相次ぐ


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312628107/



真実が暴かれ始めたようだ

これと同じ


【フジ韓流騒動】フジテレビの株価、ジリジリと下がる…ネットなんかとタカをくくっていたがノンキに構えていられない


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312628359/


メディアのゴリ押し商法だらけ
国民をなめるな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 20:40:42.61 ID:OkN9VVIVO
ねぇねぇ
どこのアシスタントの人?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 20:48:01.20 ID:GvccSvYxO
ハンターの再開に尾田はルヒーのインフレぶつけてきやがったな
その前にクソピースは色んなところが終わってるんだっての
尾田はアタマが悪すぎるからな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 20:54:44.29 ID:IJLXUGJk0
ナミ「おかしな話……一度権力を手に入れた者程変化を恐れるもの」

オダッチ先生の中では「おかしな話」なんだそうです。
…変化を恐れていないのは遊び尽くしたか権力を持つことに疲れたかした人だけだろ。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 20:58:37.04 ID:ZIMwAP9eO
アマゾンがアンチ唯一のヨリドコロWwWw
悪いがアマゾンに書き込むやつも一般人ではないよな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:06:42.77 ID:LqqKcuuY0
>>690
なら、アマゾンで好評化下してる奴も一般人では無いのか
よーく判ってるじゃないか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:07:32.42 ID:wBqwClh50
今まで高評価をしてた信者が一変、低評価に変わると
アマゾンに書き込むやつは一般人ではない(キリッ
信者だった仲間を見捨てる行為ですかww
あれ?この漫画仲間とか絆とか大事にしてるんじゃなかったっけ??ww
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:08:39.83 ID:ZIMwAP9eO
じゃそろそろ寝るわ
明日朝一でゴルフー♪
楽しみだーWwWw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:10:16.81 ID:OkN9VVIVO
ハイハイ揚げ足取り揚げ足取り
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:10:20.20 ID:IJLXUGJk0
権力者って変化を恐れるものじゃね?
場合によっては自分の首を締めるんだよ?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:13:23.43 ID:IvrwXBgzP
ニュー速w
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:18:26.43 ID:Jxqb6LOMO
それぞれの漫画のイメージを国に例えれば

ワンピ=韓国
トリコ=アメリカ
ハンタ=日本

みたいな感じかな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:19:16.60 ID:IJLXUGJk0
ティッシュ配りのゴルフとか詰まらん冗談を…
まだアンチスレ18→190のほうが面白かったぞ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:22:46.27 ID:/VFgUagg0
ワンピ=韓国
トリコ=フィリピン
ブリーチ=タイ
ナルト=中国
ドラゴンボール=アメリカ
ジョジョ=イギリス
ハンタ=日本
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:25:31.37 ID:vajlMKgpO
>>699
なんか納得w
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:28:42.34 ID:ZIMwAP9eO
>>698
まぁ紳士のスポーツだからね
お前らには理解できまい
タイガーチャージ決めてくっぜ!!
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:40:00.10 ID:ZIMwAP9eO
>>692
あほ
知るかよWwWw
キモオタはいらねぇ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:42:05.17 ID:ZIMwAP9eO
ホールインワンまじで狙ってきていいか?
ワンピの次にゴルフ楽しみー♪
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:46:46.33 ID:ZIMwAP9eO
アマゾンにレビュー書くやつなんてタッキーだろWwWwお前らキモオタ暦長すぎて世間とのズレが分かんないんだねWwWw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:50:33.53 ID:vajlMKgpO
WwWw←これキモオタ以前の問題でキモイよ。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:55:00.25 ID:ZIMwAP9eO
>>705
そりゃそうだろWwWw
そんな当たり前の事一々言うなよWwwW
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:55:30.24 ID:S+P4K14RO
魚人島はホントにつまらんから仕方ないな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:08:05.80 ID:UUb4AZxm0
http://news.nicovideo.jp/watch/nw96883
>新刊をさっそく手するほど作品に夢中の釈だが、実は、ついこの間まで「ワンピースなんてーワンピースなんてー」と食わず嫌いをしていたという。
>しかし、ブログの夏休み期間に黙々と読み進め、「まんまとあっち側の人間になってしまいました」とすっかり作品の虜(とりこ)に。
うそくせーw
なんかうそくせーw

なんかアマゾンで酷評されてから、世論操作しようと目論んだら
ちょうど今日ぐらいのタイミングじゃねw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:11:28.80 ID:IJLXUGJk0
乙姫「片方だけたらすからバカみたいに見える…!!
  たらすなら両方からたらしなさいませ………!!」

同じく乙姫「ああしらほし私のやすらぎ
     遅くなってごめんなさい
     まあ 鼻水が片方からたれている     けどあなたは何てかわいいの(はーと)」

これって差別じゃね?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:21:05.78 ID:GvccSvYxO
キリスト教かソウカの信者だろ尾田
教えパクってるだけだったらもっと悪質だな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:25:21.94 ID:vajlMKgpO
チョンピ信者は早く海軍に自首するべきです^^
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:25:41.25 ID:Onu3fKwy0
>>708
なんかワンピ押して記事になる人って胡散臭い奴ばっかりだな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:44:36.40 ID:nXeY1qvlO
>>688
それで最近展開を焦ってたんだな
ハンタが始まる前に見せ場を用意しとかないと負けるからな〜

尾田はルヒーと似て小物だなあ(笑)(笑)(笑)
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:45:20.30 ID:Onu3fKwy0
【漫画】「ワンピース」曲がり角? 最新刊「部数記録」なのに、アマゾンのレビューが酷評だらけ 「面白くない」の声相次ぐ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312638182/
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:46:22.96 ID:IJLXUGJk0
汚駄っちの脳内では「おかしな話、一度権力を手に入れた者程変化を恐れる」
らしいです。
汚駄っちは一度掴んだ権力の変化を気にしないらしいです。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:58:46.03 ID:Xue+jtTQO
ワンピースがつまらないっていくら言ったところで独島は韓国の領土って吹いて回ってるのと一緒
とりあえず極論に走らずなぜ売れるのか考えてみたらどうよ?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:02:13.56 ID:vajlMKgpO
>>716
ただのごり押し。今現在の作品内容で、売れる理由なんて皆無だろ。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:04:24.23 ID:FhLnyF0f0
一応ホーディに正論言わせてるんだからしらほしが黙ってたのは異常だってのはわかってるんだよな・・・?
ジンベエが実はわざと捕まったみたいに後でフォローでも入るのか?でも無理だろうなあ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:15:50.90 ID:nXeY1qvlO
ルヒーの服ってコリアンレッドだよな

そりゃ尾田が韓国応援するはずだ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:17:16.84 ID:v/Ha0k1T0
>>716
ごり押し
惰性
興味
ネタ
流され
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:21:23.03 ID:aV7AMu5WO
再開してからどんだけ泣いてんだろな 
ワンピ全体だとさらに 
これで自分の一番好きな映画は泣ける映画じゃないんです とか言うからホント頭わいてるとしかおもえねぇ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:24:56.04 ID:v/Ha0k1T0
泣く所の表情がワンパターン
目水、鼻水
一々引く
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:38:03.89 ID:4s7MDGNN0
http://hissi.org/read.php/wcomic/20110806/T2tOOVZWSVZP.html

ID:OkN9VVIVO
ワンピ厨超くやしそうwww
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:38:04.39 ID:IJLXUGJk0
>>722
せめて鼻水は控え目にしてほしい。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:39:22.65 ID:NsuGzcuy0
みんな違う人間なのに泣き顔はまるっきり同じとかありえないから
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:40:39.77 ID:UUb4AZxm0
>極論に走らずなぜ売れるのか考えてみたらどうよ?

「売れているから」しか言わないのは極論だな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:43:37.17 ID:UUb4AZxm0
ルフィ「敵か味方かはお前が決めろォ!」
ってこれ面白い啖呵だと思ってんのクソ尾田くん

この啖呵のために悪役のわざとらしい合いの手とかほんと萎える
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:48:35.72 ID:OkN9VVIVO
>>723
そういうの見つけるの上手いね〜

でも、言いたい事があるなら
聞いとくよ

君みたいな人の事が気になって
仕方がないバカを釣るのが目的だから

まぁ、揚げ足取るのが精一杯なんだろうがね
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:53:02.39 ID:MCYuR7Zt0
ここは売れているかを語るスレじゃなく面白いかどうかに関して
つまらないと感じた人が語るスレなんだが、そんなことも理解できてないのか

何故売れているかを考えたところで、面白いからという結論には決してならないんだよ
だってつまんねーと感じてるからこのスレに書き込んでるんだからwww
信者ってホントに馬鹿だなw
ワンピってつまらないのになぜ売れてるんだろう?→面白いからだ!
こんなミラクル起きるのは尾田の脚本くらいだろwww
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:56:11.03 ID:4s7MDGNN0
後釣り宣言だっせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石もしもしちゃんは言うことが違うwwwwwwwwwwwww
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:58:20.95 ID:MCYuR7Zt0
>>728
>でも、言いたい事があるなら
>聞いとくよ
じゃあ言わせて貰おうw
このスレにくるな
特攻信者はお断りだし、馬鹿はもっとお断り
かなり馬鹿だぞオマエw
もしどうしてもこのスレに書き込みたいなら、どうして書き込みたいのか理由を考えて書いてみろよ
恥ずかしくて書けないだろうけどなwww
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:58:55.94 ID:nggxLcwXO
5万人が気絶ドン!(苦笑)
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:02:08.13 ID:OkN9VVIVO
>>730
草の生やし加減でお前のバカさだけは分かった
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:02:50.59 ID:rfrNT20E0
だっさー
お前の他スレでの発狂みたいからはやくいきなさい
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:04:38.66 ID:rfrNT20E0
君みたいな人の事が気になって
仕方がないバカを釣るのが目的だから(キリッ

まぁ、揚げ足取るのが精一杯なんだろうがね(キリッ


携帯ポチポチ・・・・

こんな文章を携帯で書き込んでる姿思い浮かべたら笑いが止まらない
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:09:53.86 ID:ds4N3S/b0
>>733
まだいたのか特攻してくるキチガイめ
ワンピースが面白い面白くない以前の問題だオマエの場合は
マナーとかルールを守ることをまず覚えろ低能
オマエみたいな馬鹿がワンピースファンの評判を落としてるんだぞ
ワンピファンは馬鹿ばかりだと思われても仕方ないぞ、オマエの書き込みを見てるとな
特攻という行動も書き込み内容も全てがオマエが馬鹿でクズだっていう証明にしかなってないんだが

言いたい事は聞くんだろ
反論はいらないぞ、できるわけもないから
特攻するのは馬鹿だと言ってるのに、反論するには特攻しなきゃいけないわけだからなwww
まず自分が馬鹿だと認めた上でこのスレに書き込め
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:09:56.76 ID:vRiFvtXgO
>>726
極論じゃないな
客観的証拠ってやつだ
少なくとも今日本で一番支持者が多い漫画だろ
なぜ一番支持者が多いのかなぜ日本は竹島を領土だと主張するのか
竹島が領土だと主張することに何の根拠もないって思い込んでる人々と同じ感性だと思わないかね?
だからアンチの考えは極論だと言ってんだよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:11:23.37 ID:Gm5NQN1SO
>>734
分かったから涙拭けよ
連投でコピペなんて発狂してんのは
オメェじゃねぇか
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:12:02.24 ID:aoMhhQOm0
>>737
何を言ってるのかマジでわからない
だれか通訳よろしく
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:12:06.28 ID:ds4N3S/b0
>>737
ワンピースを読んでない=読む必要はないと考えてる人間が
日本には1億人以上いることを忘れるな
何が多数派だボケwww
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:15:55.98 ID:vRiFvtXgO
どうやら日本語が読めないやつしかいないみたいだな
知能指数が低いのか国籍が違うのか
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:18:57.78 ID:rfrNT20E0
>>738
涙を流す必要性がございませーん
煽り下手だね
何に対して流すの?ねぇ?教えて?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:20:56.43 ID:ds4N3S/b0
そもそも満足度ってことを分かってないな
1万人が読んで半分が面白い、半分がつまらないという漫画は満足度50%だろ
100人が読んで100人が面白いという漫画は満足度100%だ
どっちがすごいかなんて一概には言えないだろ

それに単純に人数で比較すしたいなら、ワンピースの新刊を読んだ人間のうち3割くらいがつまらないと思ったら
それだけで100万人だぞw
100万人につまらないと思われる漫画なんて記録的なつまらなさってことになるんだが
最近の酷評を見る限り3割くらいはいるんじゃないのかw
100万人からつまらないと思われてるなんて日本一つまらない漫画かもしれないぞwww
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:23:44.61 ID:rfrNT20E0
アマゾンのも☆5つでも「確かに今はおもしろくないけどこれから期待して〜」とか書いてる人もいたし
実際に過去編は本スレでも不評コメは多かった
別に何もおかしいところはないな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:25:43.14 ID:ds4N3S/b0
>>741
馬鹿はオマエだ
一番支持者が多い物が、同時に一番不支持者も多いなんてのはよくあることだ
支持者が多いことが不支持者が間違ってるなんて根拠には全くならない
多くの人間が支持してることが正しいって根拠も全くない
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:30:35.50 ID:3759mnG3O
チョンピース!
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:35:26.43 ID:Gm5NQN1SO
>>742
レスしといて煽り下手とは参ったね

煽られてねぇなら釣られんなよなぁ
コッチが嬉しくなっちまうだろうが

ちっとは自覚しろよ
この支離滅裂野郎
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:37:19.25 ID:XBsHJXnA0
>>744
それの場合は63巻単体では★5じゃないわけだね。
単体で★5を付けた人はどれぐらいいるだろうか…?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:40:39.58 ID:iPw63F4k0
俺も尼でレビューしてきた
おまえらも手伝えよ
チョンピを打ち切りにしてやろうぜ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:45:47.62 ID:pSKXATW4O
尼なんざずっとチョンピヲタの縄張りだったのにねぇw
どうしたことか
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:46:35.59 ID:sS+IfxGx0
12話収録のうち7話が回想だからな
それよりも12話収録のほうが問題だけど
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:49:50.31 ID:h5OcZMBQO
マーヴェラス
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:50:22.32 ID:BudDDAwHO
【漫画】「ワンピース」曲がり角? 最新刊「部数記録」なのに、アマゾンのレビューが酷評だらけ 「面白くない」の声相次ぐ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312645038/l50
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:10:54.16 ID:e602kRtzO
スピリッツの土竜の唄がジャンプでやってたら間違いなく一番人気なんだがなぁ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:18:46.01 ID:iPw63F4k0
ワンピース読んでる奴って、けいおんやまどかマギカみたいな、中身のないアキバ系キモアニメとかも好きそう
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:18:48.03 ID:3MuhCgvo0
>>753
>>749みたいなヤツもそうだけどどうもアマの酷評を何とかアンチのせいにしようとしてるヤツ多いな

今までワンピに高評価付け続けてたヤツの★1や★2★3の多さ
ワンピ好きだからと言う理由で★4や★5を付けながらも最近の内容は酷評してるヤツの多さ見れば飽き飽きしてる信者も多いと見るのが普通だと思うんだがな

更には酷評に反発して★5連発とか狂気の沙汰だわ
しかもその理由が「酷評するのはおかしい」からとはねぇ
何のためのレビューなんだよと
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:27:48.01 ID:vRiFvtXgO
>>745
言葉足らずだったみたいだが何もワンピースが正しい日本が正しいってことを言わんとしてる訳じゃないぞ
自分と違う考え方を理解しようともせずに間違ってる間違ってるって姿勢が韓国人とやってること変わらないってのが言いたい

これはアンチに限ったことじゃないが頭悪そうに見えるからそういうのやめたら?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:30:22.58 ID://rR1o7B0
「読むな」とは言ってない、「つまんない」と言ってる。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:35:22.97 ID:sS+IfxGx0
ナルトの2部の一つの区切りのペイン編までで9年半なのに対して
ワンピが9年半たったころどこら辺にいたと思う?
スリラーバークだぜ?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:37:15.40 ID:g0mzPz3G0
>>757
>自分と違う考え方を理解しようともせずに間違ってる間違ってるって姿勢が韓国人とやってること変わらないってのが言いたい

まさにお前のことだろwww

>741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/08/07(日) 00:15:55.98 ID:vRiFvtXgO [2/3]
>どうやら日本語が読めないやつしかいないみたいだな
>知能指数が低いのか国籍が違うのか

これなんて特にw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:43:01.38 ID://rR1o7B0
>>759
何が言いたいのか全く分からない
進みが遅いってこと?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:43:32.96 ID:vRiFvtXgO
>>760
流れ無視か
そこだけ切り取ればそう見えるよな
そういうのもキムチ臭い
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:45:46.04 ID://rR1o7B0
今日キムチ食べた
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:46:05.25 ID://rR1o7B0
>>763
あ、昨日か
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:46:21.06 ID:sS+IfxGx0
>>761
そういうことです
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:48:11.41 ID:cLt9xJtI0
>>760
そういう思考回路の奴にソレを指摘してもどうせ理解できないよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 02:36:58.36 ID:UzD3nsea0
実際はどうなのかワカランが、俺の印象ではここにいる連中は
めんどくさいからamazonに書き込むとかしないんじゃねーの?
まあ俺はもう読んでないから当然だが、そこまで頑張ってどうこうってのは少ないような。
嫌いな連中とグダグダやってるのは好きだけどな。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 02:39:54.08 ID:GX0wcPee0
信者は現実が見えないから尼の酷評もアンチの工作って事にしたいんだよ
そうでもしないと自我が保てない
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 02:46:45.25 ID:ROhyzwNy0
いや、誰がどう見たって詰まらない物を往来でつまらんつまらん。
本屋でツマランツマラン言うかってのw
こういうところでひっそりと、どうしてこうなったって言うのがいいんだよw

でも、尼見てきて大筋で同意だわw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 02:47:45.77 ID:UzD3nsea0
まあそうだろうな。
ともあれyahooニュースに取りあげられたのは良い事だ。
酷評は62巻なのに触れられてないのは残念だが。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 02:50:32.30 ID:vRiFvtXgO
普通つまらなかったら興味が薄れるだけ
わざわざレビューとかにネガティブな書き込みするやつがどういう意図でやってるのか
ワンピースに限らず昔っから有名すぎる作品にはアンチが付き物だわな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 02:51:34.35 ID:24DABTO60
>>767
酷評し過ぎたら、不掲載になったぞ
5割くらい抑えないと掲載されそうに無い
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 02:54:12.90 ID:24DABTO60
>>771
買ってつまらんかったら黙ってられないだろ
例え数百円の駄本でもな
読書感想文がレビューだという事を忘れてないか?

酷評したらアンチなのか?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 02:55:40.49 ID:nJKLQrTL0
コラボとかキャンペーンとかやりすぎだったんだろうな
テレビでも2日に1回はワンピースがどうのって目にするようになったな
今見たらピザのチラシにも出てたしw
疑問を持つ者も出るしいい加減食傷ぎみにもなるだろ
分相応の露出にしとけばよかったのにな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 02:58:09.36 ID://rR1o7B0
髭剃りのやつなんて違和感しかない
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 03:13:10.82 ID:0SnaZ7L6P
昔の看板漫画を読み返すと驚くほどセリフに漢字が少ないというか、
漢字ひらがなカタカナのバランスがよく、絵とセリフがスッと頭にはいってきて
解釈の間みたいなものが生じないからテンポよく読める漫画が多い。
ルビを振ってるからいくらでも漢字を使っていいってことにはならない。
この点とすぐバックボーンを描きたがる点に、尾田が少年読者を本当はどう思ってるかが表れていると思う。
つまり本音は子供なんてどうでも良いんだよ。
尾田はこの作品は少年漫画なんだということをよく強調するけど
文字数に対する漢字の割合を減らすとか画面構成をもっとスッキリさせるとか回想無くすとかしないかぎり
少年漫画なんて標榜しちゃいけないと思う
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 03:13:59.68 ID:0SnaZ7L6P
おっと誤爆
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 03:35:03.85 ID:t4hSrkzb0
心の底から子供読者がほしいと考えてるなら
映画作るために連載を休むなんて本末転倒なことはしませんw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 03:43:24.24 ID:vRiFvtXgO
>>773
いやいや異常な行動だから
他の商品で考えてみなって好きなアーティストのアルバムを買ったとして微妙だったからってわざわざネガティブなレビュー書くか?
せいぜい「あんまり期待しないほうがいいかも」くらいならまだわかるが

全てがアンチかどうかは知らんが愛好者の行動ではないでしょ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 03:44:34.47 ID:GX0wcPee0
流石宗教にハマってる奴は一味違うな
不満があっても黙れだとよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 03:51:14.03 ID://rR1o7B0
>>779
期待が大きいからこそダメージも多いわけで
日本で一番売れてるとなると尚更

文句くらい許してやれよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 03:57:25.16 ID:CLMilxdM0
漫画の天才様で神様は打たれ弱いから悪口言うなって事だろ。
俺はFF好きだった筈なんだが最近のには口が悪くなるな。
ああ、本当にFF好きだった訳ではないんだな。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 04:00:08.18 ID:nJKLQrTL0
>>779
ネガティブなレビューくらい普通に書くだろ
期待とのギャップが大きければ失望もでかくなる

だいたい元愛好者じゃない奴が
ワンピースのレビュー書くって行動までなかなか行き着かない
興味ないものをわざわざアンチしないだろ?
心理的に期待する(かつて期待していた)から文句も出るんだよ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 04:01:50.42 ID:y6oNT/VC0
レストランで注文した料理が糞不味かったら一緒にいる人に不味いって伝えるだろ?
レビューなんてそれと似たようなもんじゃね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 04:12:03.34 ID:vRiFvtXgO
>>783
なるほど
初めてアンチの心理がわかった気がする
裏切られたってほど期待するってことは入れ込みやすいんだな
平野綾もえらい叩かれてるもんな
個人的にはお門違いのストーカー気質だと思うけど
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 04:13:07.58 ID:nJKLQrTL0
>>785
ちなみにどんなに面白くなくなっても文句ひとつ出ないのは
ワンピースの評価=自己のアイデンティティ
って域に到達した信者だからだろうな

人間、誰しも自己評価は高くなりがちなもの
どうしても自己評価って期待値とか潜在能力を含んでしまうからな

対して内容だけを見る人間は自分にとって「いま面白いか」評価する
(そういう意味では余計なノイズのない公正な評価)
つまり信者とは始めからモノサシが違うんだよ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 04:23:56.57 ID:vRiFvtXgO
>>786
確かにアンチも信者も極端なのは変わらないわな
それにも関わらずネットの意見がまるで一般論みたいにニュースになるのはどうかしてると思うわ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 04:31:13.90 ID:GX0wcPee0
そのザマでまだ中立装ってるつもりなの?
アホなんだから無駄な事は止して信者丸出しで書き込んだら?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 04:33:07.33 ID:OyBk986U0
ワンピなんて糞ダサいのをいろんな所で披露すんなよ
見たくもないのにTVとかコンビニとかでゴリ押しで宣伝してくるからムカツク

見なきゃいいじゃんのレベルじゃねーぞアレ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 05:01:27.36 ID:C5/tkVrUO
亀レスだけど
>>129これひどいな
これって多分鳥に乗ってるビビから
流れ弾かどうかなんて判断できないはずなんだけど…(バランス崩しただけかもしれないし)
ナウシカ側の情報と混同して漫画描いちゃったの?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 05:34:57.00 ID:aEHhJB3p0
>それにも関わらずネットの意見がまるで一般論みたいにニュースになるのはどうかしてると思うわ


例えば高岡のツイートが一般人に支持されてるけどあれおかしいことか?ww
まともな感覚でおかしいって言ってるからたくさんの人から共感呼ぶんだよ
だいたいアンチが行動おこす気だったら突然63巻からやらねーだろ
ずーっと前から2ちゃんで酷評しまくりだし、アマゾンレビューもネタにしてたけどここまでレビューで酷評が占めることはなかった
一般人がようやくワンピのひどさに気づいたのがここ最近だったというだけだわ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 05:59:14.87 ID:w1a6HvjI0
アンチの工作だけなら今回だけじゃなくて
それこそよくあるゲームレビューみたいに執拗に何回もやってると思うよ
まぁおふざけでアンチ的な書き込みも見られるが
過去編はもういいとか、ワンパターン化しているとか
パワーインフレし過ぎで分けが分らなくなってるとか
ファンが書いたんじゃって意見も結構あるな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 06:37:56.00 ID:2qj0E+Ku0
アンチはワンピースのどこが面白くないのか、どこがおかしいかを克明に書くのに
信者はあまりそういう細部について語りたがらないよね
感動するとかチョッパー可愛いとか世界一売れてるとかそんなんばっか
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 06:37:55.79 ID:3759mnG3O
料理で例えるなら最初はレシピ通りだったのに
グランドラインから独自の味付けに変わり
今はレシピの面影もないくどい料理を出すようになった
チョンピース!
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 06:46:45.13 ID:wfwpIq9sO
だいたい以前ワンピに高評価つけてたやつが最近になって低評価つけてるのに
アンチがアマゾン荒らしてる(キリッ
とか頭沸いてんじゃねーのか
しかも魚人島なんて超初期から名前出して期待感煽っていざ蓋空けてみればゴミだからな
信者がイラつくのも必然だろう
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 06:55:18.15 ID:ds4N3S/b0
>>757
やっぱりオマエ大馬鹿だろwww
こっちは批判的な意見をアンチスレに書き込んでるんだ
住み分けを理解してるってことは自分と違う意見が存在することを認めた上で
自分に近い感想の人達と意見交換するから、自分と違う感想のワンピ好きなヤツは別のところで勝手にどうぞって意味だぞ

オマエはどこで何をやってるか自覚はないのかwww
>自分と違う考え方を理解しようともせずに間違ってる間違ってるって姿勢
自分と違う(ワンピースが面白くない)という考え方を理解しようともせず間違ってるって間違ってるって姿勢(アンチスレに特攻)
そんなだからワンピ好きなヤツは馬鹿って思われるんだぞ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 06:59:19.03 ID:CeaG+zXH0
>>795
新刊出てから
「酷評はアンチの工作ニダ!」って主張して無理してでも満足しようとしてるのが笑えるよなw
「アマゾンのレビューに信憑性はないニダ!」とかもう言ってること滅茶苦茶だろ
売り上げや発行部数の割に中身がなってないから捏造するしか手段がなくなる
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 07:07:03.54 ID:w1a6HvjI0
どう考えてもいらないエピソード削って
インペルダウン編の前に魚人島はやっておくべきだったかもな
今のパワーインフレじゃあ強い敵も出しにくいし
形だけの戦争編と言っても、あんなにぞろぞろ出てきて
ドンパチやった後に
またこじんまりしたエピソードって信者やファンも流石に萎えると思うわ
作者や編集はなんとも思わなかったんだろうか

折角暖めただろうに時間が経過しすぎて腐っちまってるな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 07:08:04.65 ID:ds4N3S/b0
>>797
アマゾンに酷評つけてる人って、今の新刊で裏切られたと感じてる人達だよね
アンチスレではもっとずっと前から叩かれてたのになw
ワンピがつまらないのなんて今に始まったことじゃないだろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 07:11:32.31 ID:JUcU4MpE0
信者は魚人島編の面白さを子供にわかるように語ってくれ。

批判されてファビってるやつ多いけどやっぱり低脳とDQNに好かれてるんだな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 07:14:49.98 ID:2qj0E+Ku0
クスリでパワーアップとか安易にやるなよとは思う
アーロン並の奴を何十倍も強くしたらさすがにやりすぎだろ
ホーディーはパワーでルフィを圧倒的に勝るけど
見聞色で全部よけてるうちにクスリの副作用で勝手に弱体化する展開かね
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 07:18:01.88 ID:w1a6HvjI0
>>799
後は流石にテンプレート化した物語に耐えられなくなったファンとかじゃない?
いくらカレーが好きでもそう何回も同じものを
朝昼晩と食えるやつっていうのは限られるしな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 07:38:00.84 ID:xo8F1+5jO
魚人島はアニメばえすること考えて描かれてるから子供はアニメで楽しんでねw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 07:40:12.63 ID:Go8Dj8WpP
5万だろうが100万だろうが
ザコ敵しか気絶しない能力なんて何の魅力も無いわ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 07:43:03.23 ID:IJEcotU60
魚人の島がほんとに魅力ない。
アーロンの頃ならまだしも、奇形と能力者だらけになったこの漫画で
魚人ってキャラクターが弱すぎる。そいつらが差別されてるだなんだと言われてもなあ。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 08:01:44.91 ID:qmrTuvJZO
今はワンピースパラ読みしかしてないんだけど
今週「ルフィさまぁ〜」の字がチラッと見えた

ハイハイまたまたあの猿マンセー展開ねwワンパターンピース乙
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 08:05:07.68 ID:w1a6HvjI0
>>805
寧ろこの何でもありな世界で何故魚人が差別されてるんだっていう
普通に出てくる人間ですらずっと珍しい姿してるよな・・・
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 08:07:01.65 ID:IJEcotU60
だいたい人間より強いっつってももっと強い人間がいくらでもいるし
水中で強いっつってもゾロがあっさり切っちゃったし
下半身魚だったりタコだったりほぼ人型だったり姿に一貫性ないし、
姿だけならもっと変なのが人間の方にいっぱいいるし
こんな無個性な種族を軸にして話作るの無理だろって思う。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 08:17:44.87 ID:ds4N3S/b0
本当に薄っぺらいからなぁ
10万人登場させたのは覇気で気絶させる目的のためだって見え見えだったし
本当にそれだけの役割しか果たさないからなw
10万人だすげーだろ→やっちまえ→覇気で5万人気絶www
どうせ残りの5万人の雑魚はルフィ以外の一味で早々に倒して
残った幹部と一騎打ちなんだろw
それで自分以外敗北した後でホーディは言うんだろ
使えないヤツらだ、雑魚なんてまた集めればいい、オマエさえ倒せば魚人島はすぐにまたオレのものだってwww
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 08:29:29.51 ID:24DABTO60
>>779
漫画じゃないけど、ビジネス書買って駄本だった時に酷評のレビューを書いたぞ
好きなアーティストなら尚更ビジネス書の比じゃないだろ
好きだからこそ許せない出来に黙っていられない心境を理解できぬ?
今まで良かったのに、今回凄くダメなのにガッカリとか

良いというレビューしか書くなとかいう方が以上だぞ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 08:34:41.80 ID:IWhZiNhN0
読んで普通に思った変なところダメだと思った部分を指摘しただけでも
「アンチの工作」とか言っちゃうのが信者クオリティだからなあ。

信者の中ではちょっとでも批判意見を述べると異常行動らしい。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 08:40:42.66 ID:IWhZiNhN0
そもそも本当にファンだったらそう言うレビューに
マンセー意見ばっかり書き込むよりも、批判意見もちゃんと書き込んだほうがいいんだよ。
その方がその意見を参考にして色々改善されていくはずだからな。
それが結局は作者の利益にもなる。

重度の信者さんはそう言うことも全然解ってない。
813ほくろのバヌケ:2011/08/07(日) 09:00:51.99 ID:0SDEVmrfO
507:名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/08/06(土) 20:30:39.74 ID:+dfs9INQ0 [sage]
【漫画】「ワンピース」曲がり角? 最新刊「部数記録」なのに、アマゾンのレビューが酷評だらけ 「面白くない」の声相次ぐ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312628107/
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 09:01:21.86 ID:AFHaynpoO
信者は実際自分で面白くないと思っても無理に褒めるからな
気持ち悪過ぎる
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 09:12:44.39 ID:wVliyvDoO
尾田ってホントは才能なかったんだな
まぐれかよ
ガッカリだわ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 09:33:16.14 ID:iZOaVBLKO
なんで、バンダーデッケンって、猫鮫の魚人なのに、4本足なの?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 09:35:48.38 ID:3LfPELaP0
>>816
尾田が猫だから四本脚だと思い込んでるから
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 09:39:04.77 ID:XBsHJXnA0
天竜人が来る直前にゴミ山に火付けするのって意味あるの?
悪臭とか焼けたゴミが残ると思うけど…
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 09:42:58.07 ID:EZuT/PKj0
まわりの女子までもワンピース読み出して、感動してなくからから読んでと言われた。
ネットカフェで20巻くらいまで読んだが、泣くとこなかった。
まだ先なのかな?

主人公がやたら号泣してきもいんだけど・・・

花の慶次やダイの大冒険のほうが泣いたわ、泣く描写があんまりないのに。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 09:52:36.09 ID:mL135UyY0
「好きか、嫌いか」ではなく「良いか、悪いか」って論調で何かを語る時、
「自分ならこうする」という代案の提示無しに
「あれはつまらん」「あれは綺麗じゃない」と語ってるのを聞くと、
それが例え友人でもガッカリする。文章然り、デザイン然り。

俺の中で、そういう時に即座に代案を提示できないのは
「自分には才能がありませんが、何か?」と言ってるのと同じなので、
その気構えにガッカリするんだろうな。きっと。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 09:54:42.11 ID:jJ/BS4/D0
急にどうした?
若者の叫び
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 09:55:50.97 ID:S+zp0Wm0O
代案?
ついでに読んでる消費者に苦労させんなよ。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 09:57:08.76 ID:Gm5NQN1SO
粗探しに明け暮れ口だけ達者
それがアンチクォリティー
要は自分が見えてねぇんだよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 09:58:56.91 ID:wVliyvDoO
うぜえんだよ毎日毎日よォ
825354:2011/08/07(日) 10:00:33.41 ID:HvDzeOVM0
>>779
ネガティブな意見もわざわざ書かないとレビューの意味がないだろ
未購入者が購入を迷ってる時の、長所と短所入り混じったレビューが参考になるんだし
レビューは購入者の感情のはけ口であると同時に、未購入者の指標になるんだから

ところで、今さらジャンプ読んだけど、しらほしは自分のことしか考えてないんだな
「自分が」「犯人として」「ホーディを」憎まないことが最優先で、
「国民が」「犯人として」「人間を」憎もうが構わないのか
まあ、6歳の子供がそう思っても無理はないけど、何年たってもその考えが変わらない
のはすごいな・・・「お母様を殺した犯人を寛大に許す自分」に酔ってたのか
でも、自分がしらほしの立場だったらキレるぞ
母を殺した奴を、涙をのんで許した(ことにして見逃した)のに、そいつは改心する
どころか今度はクーデターを起こしたって・・・
「お母様があなたを憎むなと言ったから言わなかったのに!!」とかってつかみかかる
くらいしないのか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:00:34.80 ID:24DABTO60
>>819
ワンピの場合は尾田にここで泣きなさいと指示されてるようなもんだからな

昔の名作と比べる価値も無い

>>820
随分偏屈な思考だな
生き難かろう
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:01:54.60 ID:24DABTO60
>>823
全てが粗なのに探す必要がどこにある?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:06:17.61 ID:wVliyvDoO
↑朝から粗に依存ワロタ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:06:52.72 ID:XBsHJXnA0
代案を出せばいいんだろ

1,魚人島は単行本1冊以内に収める
2,バトルは多くても3〜5回だけ
3,回想は2ページ以内に収める

こんなとこかな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:11:11.03 ID:3kYxB83N0
>>823
アンチスレに特攻して荒らすことだけ達者
それが狂信者クォリティー
要は自分が見えてねぇんだよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:11:55.66 ID:ds4N3S/b0
>>825
非暴力とか無抵抗主義みたいなことを書きたかったんだろうけど
ただ身勝手で思慮の浅い行動になってるよな
>>820
代案を書けばいいのかw
いらほしは真犯人を隠すのではなく、しっかりと明らかにした上で
自分は犯人を恨みませんので皆さんも恨むのはやめましょう、恨みからは何も生まれません
それが死んだ母の願いでもあります、と訴えるべきだった
これでいいいだろw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:21:51.08 ID:XBsHJXnA0
最近のアンチスレも読みづらくなった希ガス
以下、箇条書きでワンピの嫌いな部分を↓

婦人服なタイトル
不細工かつ下品かつ無責任な主人公
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:23:24.39 ID:kdtnYHe7P
つうかこの漫画褒めたくてもいいとこないよな?
ハンターやナルトやハガレンはいいとこ結構あるけど
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:26:18.52 ID:GX0wcPee0
>>833
冗談抜きに褒める所がないね
まあ、あえて言うなら個人的にはトラファルガー・ローのデザインは良かったかな
63巻もやっといてそれだけ?って感じだけど
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:27:16.64 ID:rAtkIBM/0
>>833
日本一売れてるっていう最大の長所があるだろカスwwww
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:32:58.85 ID:3kYxB83N0
>>833
20巻位までなら結構褒められる箇所有るだろ
それ以降は殆ど無いけど

現在は皆無
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:34:00.86 ID:Ry7HZ5yQ0
>>737
支持者が多いのと、反対者が多いのは別の話だろ

ハンタスレやDBスレを見てみろ
総合スレの伸びに対してアンチスレがほとんど伸びていない
つまり、ハンタやDB褒める意見の支持者が多くて反対意見の支持者が少ない漫画ってことだ、あとはワカるな。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:36:07.09 ID:XBsHJXnA0
日本一発行しているのは短所だろ。
こんなに酷評されている63巻が日本一の発行部数…
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:36:28.48 ID:hHuPw8610
ワンピース批判しまくって 最終的にどうなったらお前らは満足なんだ?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:37:57.47 ID:ds4N3S/b0
>>836
ワンピの良さをあげるとしてら、テンポの良さとか分かり易さとか痛快さだな
あ、もちろん昔のことだけどw
今はテンポ悪くて分かりにくくて不快
ここまで正反対になってしまうことも珍しいな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:38:53.24 ID:rAtkIBM/0
>>839
ハンターハンターが看板漫画になる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:39:58.49 ID:TxRD1z+F0
>>812
普通の作者なら担当とどこが悪かったんだろう?とか相談して分析するだろうけど、
尾田はそんなタイプに見えないから批判意見書いても無駄だと思う。
結局、買うのをやめるのが一番尾田のための気がする。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:40:02.24 ID:Ry7HZ5yQ0
>>835
>最大の長所があるだろカスwwww
ちゃっかり最大とか言ってるけど
売上が最大の長所なんて誰が決めたの?

長者番付とかたまに見るけど案外意外な人がランクインしてたり
ランク外だったりするのがこの社会。

まぁなんだ
仮にワンピが売上意外の部分で一位だったとしたら
お前はそれを最大の長所とのたまってたろうなw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:40:43.97 ID:Ry7HZ5yQ0
>一番売れてる
つまり読売新聞は世界一の新聞だと
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:41:50.56 ID:GX0wcPee0
聖書の累計発行部数3800億冊と比べたらワンピなんてゴミよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:41:54.69 ID:3kYxB83N0
>>839
        -‐ ´ ̄ ̄ ̄`丶、
      /            \
     / ,,      //-─   ヽ
    /  ,.−ヽ  /  , ─ 、     ヽ        アンチスレ好きかい?
   l  /   `ー‐ '´    ヽ _ |
   | { -‐      _‐-  ノ =  |
  _|  }∠二_フ ゞr==ミ、、{  , ー┴‐ァ
イ´ fヽ」,,.ノ五 r' ゝl|t五ゝ-!|´ヽ/ニヽ `ヽ    
ノィ | } { ‐- r j  ゞー__.ソ|) }.|{r j   ヽ、 
|  ゞI_ト、 ,.-ゝ!_'r' ̄、  イ / | ソ.}   トj
レチ  ゝ|_ノ_ _ ___ゝ、||イ_ノ   リ十  
 ゝL  |!、 `ゝ二ノ´    モイ |     メ ’}ヲ  
    ソ \_>─<  __/ 戈w彡ソ 二ノト、  
_ -‐ノ        ̄    l ゞノト、 |/ヽ!  .>
  フ ,{            } ゝ.| | ` ー <
  /イ { 、、         j   ト ||     ` ー- 
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:43:05.55 ID:MKp5VGhH0
漫画の内容が正当に評価されれば良いよ
内容が劣化してきてから人気が異常に上がるとか
どう考えてもおかしいだろ

アラバスタ以前ならこの人気でも納得だがな

つか信者はちゃんと全巻読んでるのか?
ちゃんと読んでるなら初期よりつまらなくなってるの分かるハズだが?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:43:21.38 ID:4glkOnnZO
ファンが作品の短所を理解しているから排他的にならず、
結果としてアンチスレがそれ程伸びないじゃないの?
まあ、違うかもしれないけどねw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:43:42.61 ID:B9mQK5Am0
今のテンポは黄金期の足元にも及ばない悪さだよなぁ
先日新ターちゃん一気読みしたけど内容の濃さと裏腹にたった20巻で終わってることにびっくりしたわ
10巻ちょいで梁師範退場するのにキャラが強烈で全然そんな感じしないし面白かった
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:44:33.39 ID:Gm5NQN1SO
面白ぇぐらい大漁だな
さすが単細胞のアンチ脳
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:44:41.43 ID:3kYxB83N0
>>847
何故か空島編からだったよな、人気爆発したの
普通は無茶苦茶盛り上がってるところで爆発するもんだが…

一体どういうことなの…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:45:48.75 ID:3kYxB83N0
>>850
アイスラッガー刺さってるぞ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:46:02.88 ID:3SFJdNSpO
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:48:42.58 ID:rfrNT20E0
釣り宣言かましても要は悔しすぎてアンチスレに特攻しちゃってるだけの話
住み分けもできないなんて流石だな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:50:58.50 ID:Gm5NQN1SO
>>854
暇潰しに付き合ってくれてありがとう
単純な君の頭脳に感謝するよ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:52:43.91 ID:rfrNT20E0
ブーメラン発言ありがとうもしもし君
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:52:49.99 ID:hHuPw8610
>>841
ハンターハンター面白いけどちゃんと連載しくれないじゃん
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:54:46.15 ID:Gm5NQN1SO
>>856
誰かと思えば、昨夜の支離滅裂野郎か
お互い暇人で困っちまうな…おい
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:54:46.36 ID:rfrNT20E0
>>795
仕方ないよ
都合悪いところは目に入らないんだし
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:56:06.83 ID:rfrNT20E0
>>858
支離滅裂は君でしょ
で何に対して涙流すの?それを言った意図は?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:58:28.39 ID:hHuPw8610
>>846
好きじゃないけど、みんな熱心にワンピース読んでるんだなと思った
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 10:58:42.34 ID:3kYxB83N0
ワンピ狂信者って再来週いきなり魚人島終わったりしても褒め称えたりすんのかな?
「さすが尾田先生! 潔い終わらせ方は正に見事の一言でした」とか言ったりw

全ては尾田の気分次第なんだから、ならない可能性も0ではないよな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:02:29.72 ID:Gm5NQN1SO
>>860
支離滅裂はオメェじゃねぇか

だいたい、オメェも自分が見えてねぇぞ?>>859

人に発狂するなと言いつつ
コピペ使って連投したり煽り下手と言いつつ
ちゃっかり釣られたりとかな

こんなトコに埋もれてねぇで
相方見つけて漫才でもやったらどうだ?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:03:28.29 ID:rfrNT20E0
だから後釣り宣言はみっともないからやめておきなさい
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:04:01.68 ID:Ry7HZ5yQ0
あーおかげさんでスレが順調に伸びる伸びるw
また1スレ5日ペースか
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:05:09.26 ID:SJg0AUBE0
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:07:07.20 ID:wXNng/be0
携帯で連投とかw
厨房だろ
じゃなきゃPCも買えない底辺
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:07:23.07 ID:Gm5NQN1SO
>>864
釣りだからオメェとのトークを
楽しんでんだろ?

面倒臭ぇならスルーしてるよ

いい加減気付けよ…面白ぇから
このままでもいいけどな
俺としちゃ

869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:07:52.21 ID:rfrNT20E0
>>868
後釣り宣言はみっともないからやめておきなさい
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:10:57.34 ID:Gm5NQN1SO
>>869
ハイハイ後釣り後釣り

もうキャパオーバーか
情けねぇ野郎だな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:13:02.53 ID:rfrNT20E0
後釣り宣言とかなさけねぇ野郎だな
言いたい放題言われてるのが悔しすぎて書き込みしちゃっと素直に言いなさい
悔しくないならスルーできてるところを見せてね
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:16:21.44 ID:Gm5NQN1SO
>>871
釣りだからスルーせずオメェと遊んでんだよ
だから、さっき前もってオメェに
礼言っただろ?
何回も言わせんなよ…恥ずかしい野郎だな
羞恥プレイマニアか
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:17:05.90 ID:Ry7HZ5yQ0
ゴミピースゲスピースカスピース(笑)
ウジピースフンピースチョンピース(笑)
尾田栄一郎、死ね^^
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:17:45.53 ID:rfrNT20E0
だからそういう発言はみっともないからやめなさい
「こ、これは釣りなんだからね!」とか恥ずかしいのでやめなさい
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:18:00.18 ID:24DABTO60
PCくらい買え
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:19:55.63 ID:Gm5NQN1SO
>>874
オメェの支離滅裂ぶりの方が
よっぽど恥ずかしいぜ?

可愛らしいほどにな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:21:17.29 ID:Ry7HZ5yQ0
要するにワンピースなんて読んでる奴はこんなのです^^→ID:Gm5NQN1SO
って話ですね

感動だ偉大だ教科書だ、歴史だ差別だ仲間だ絆だ友情だ
それを認めない奴はヒャッハーしてやる!これがワンピースなんて有難がって読んでる輩の現実^^
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:23:11.74 ID:rfrNT20E0
>>877
可哀想だよね

Amazonでワンピアンチによる工作活動がひどい
207 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/08/06(土) 23:40:38.90 ID:OkN9VVIVO
悪ぃ…アンチ風に揚げ足取ってみた…テヘッ

【尾田の学力】ワンピースアンチスレ189【最底辺】
728 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/08/06(土) 23:48:35.72 ID:OkN9VVIVO
>>723
そういうの見つけるの上手いね〜

でも、言いたい事があるなら
聞いとくよ

君みたいな人の事が気になって
仕方がないバカを釣るのが目的だから

まぁ、揚げ足取るのが精一杯なんだろうがね



テヘッ(爆笑)
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:23:34.43 ID:Ry7HZ5yQ0
ウリの国は偉大!認めない奴は政府公認F5アタックニダ!
の国と思考回路が同じ、それがID:Gm5NQN1SO
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:25:37.22 ID:Gm5NQN1SO
>>877
私の事は嫌っても
ワンピースは嫌わないで下さい…エゥッ

by 前田敦雄
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:25:39.39 ID:Vjp4q3vPO
>>819
ぶっちゃけ少年漫画に泣き要素はいらないんだよな

泣く事より魅力的な悪役との名勝負見て臨場感を感じたり、ヒーローの格好良さに惹かれたり
カタルシスの開放感に酔いしれたりと熱い展開こそ少年漫画の醍醐味だからな

泣きだいとか言ってる馬鹿な女読者は少女漫画でも読んでろと
そしてそんなスイーツ(笑)を呼び水にしているワンピースは少年漫画の癌だな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:25:41.24 ID:nJKLQrTL0
          ,〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 、
       ( 面白ぇぐらい大漁だな   )
|\     ( さすが単細胞のアンチ脳)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜〜〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

            ↑ID:rfrNT20E0
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:27:14.10 ID:Ry7HZ5yQ0
俺はワンピースなんて有難がって読んでる女なんて
股間部に女性器がついているうんこ製造機としか認識できないね
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:27:27.52 ID:nJKLQrTL0
間違えた

          ,〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 、
       ( 面白ぇぐらい大漁だな   )
|\     ( さすが単細胞のアンチ脳)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜〜〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++< ←ID:rfrNT20E0
              ノ)

            ↑ID:Gm5NQN1SO

こうだな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:28:16.41 ID:Ry7HZ5yQ0
>前田敦雄
ぐぐっても出てきませんが
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:28:23.83 ID:Gm5NQN1SO
>>878
またコピペか
俺マニアに認定してやろうか?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:38:41.44 ID:vO0V5VXb0
>>785
もしかして平野綾が叩かれ始めたのは彼氏居たのが発覚してオタクがキレたからだ!みたいなことを未だに思ってんの?
発端となったときのスレの怒ってたヤツのレスは
「彼氏が居るのはいいけど何でこんな工作するんだよ…」とか「彼氏くらい居るだろうとは思ってたがいくらなんでもやり方が酷すぎだろ」とかが8割だぞ

ようは一々姑息な工作してたことが明るみになってそれに対してだったろ

現に水樹奈々だっけ?違うかも知れんがオタクに超人気の女性声優が彼氏発覚したけど特にアンチなんて増えなかった

てかそもそも平野綾アンチは女がかなり多いわけだが
期待がどうのストーカーがどうのじゃないと思うがな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:44:25.69 ID:XBsHJXnA0
18→190程度のクスっと笑えるネタも思いつかない汚駄
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:48:53.84 ID:Ry7HZ5yQ0
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:53:38.72 ID:oThKPkPhO
gdgdだったのに大急ぎで全員集合
ハンター復活でアンケート取られるの分かってるから急いで盛り上げたな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:56:30.23 ID:a0zp5XKp0
このゴミ漫画まだやってたのか
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 12:03:12.69 ID:Ry7HZ5yQ0
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 12:25:16.38 ID:kBw6C9OJO
>>890
富樫「10週連続でトップだったら好きな漫画を終わらせる権限をください」
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 12:25:49.49 ID:2qj0E+Ku0
>>804
ただのニフラムだもんな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 12:27:53.19 ID:XBsHJXnA0
信者ってストーカーとかやっていそう。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 13:09:52.08 ID:ovWs8vqf0
>>895
本当そう思うよ
良く知りもせず調べもせず決め付け
妄想で突っ走る

アマにしても酷評されてるからおかしい何てとんでも理論でアンチの工作と断定し各所でアンチの工作だと言ってまわる
もちろん中にはそう言うマナーの悪いアンチも居るかもしれんが、ちゃんとレビュー読んだら明らかにファンたった人の酷評が多いと言うのは分かるはずなのにこれ
妄想だけ

そして我慢しきれずルール無視してアンチスレに特攻してくるって言うね
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 13:14:51.86 ID:uyrPBURXI
>>895
信者はどっかおかしい所あるからね
けど、ワンピースとか尾田なんかにストーカーは無いだろうな
ナルトの作者にカプ信者がカミソリレター送った事はあったらしいけど
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 13:29:18.74 ID:Ry7HZ5yQ0
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 13:33:28.15 ID:iTcNzaG30
ちょっと乗り遅れたけど>>820は久保tite師匠のお言葉だからな
信者が言ってると思ってマジレスするとちょっと恥かしいから気をつけろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 13:34:46.08 ID:Ry7HZ5yQ0
尾田は10週連続一位で最終回にした新妻エイジを見習えよ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 13:38:57.53 ID:Ry7HZ5yQ0
>「好きか、嫌いか」ではなく「良いか、悪いか」って論調で何かを語骼栫A
>「自分ならこうする」という代案の提示無しに
>「あれはつまらん」「あれは綺麗じゃない」と語ってるのを聞くと、
>それが例え友人でもガッカリする。文章然り、デザイン然り。

同業者に対してならともかく
友人でもガッカリってのは器小さすぎるわ。
せめて、「内心ガッカリしてしまう。一読者にガッカリというのは言い過ぎとはわかってはいるが」くらいでないとな。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 13:43:05.12 ID:2qj0E+Ku0
どこがおかしいのか具体的に挙げられないのに否定されたらムカつくと思うけどな
まあブリーチのダメなところはいくらでも挙げられるけどw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 13:44:14.65 ID:ds4N3S/b0
>>899
別に読者は漫画家じゃないから代案出せっていうのもおかしな話なんだけどさ
ワンピに関してはこうすりゃいいのにっていうのはいくらでもあるなw
戦争編なんか特にwww
エースの死に方やコビーの行動とかは他にいくらでもやりようはあったと思うんだが
どうしてアレなんだw
尾田が馬鹿だという理由以外では全く説明のつかない超絶なガッカリ展開だったw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 13:46:18.26 ID:Ry7HZ5yQ0
>>902
具体的に論評するべき場でならそうだろうけど
A「あの漫画どう思う?」
B「あれつまんねーw」
レベルの軽い会話にいちいちムカついてたら空気よめない奴
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 13:51:31.01 ID:z2erQlR10
ニュース速報+のスレ、見に行ったけど
信者ってすごいな、まさに宗教
批判は一切許さないw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:00:35.90 ID:ovWs8vqf0
てか何でこれをワンピアンチスレに書くのか理解不能

このスレって具体的に何処がつまらないか挙げてる人多いし、もっとこうしたらいいのにとか、こういうところがあるから好きにならない(所詮素人意見ではあるが)とかのレスが凄まじく多いよね?

ワンピ信者って自分の意見や気持ちは非常に強く持ってるみたいだが
他人の話は一切聞いてないor見てないんだな

明らかにこれ何かの病気だろ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:08:29.04 ID:xo8F1+5jO
>>900エイジはXーMENの部数越えたいんだろ。尾田じゃんw
エイジの次回作は超長期連載やで
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:10:40.47 ID:4H6lhwfVO
ここに限らずアンチスレってのは嫌いな人同士が愚痴りあって悦に浸るもんだ
便所の落書きにどんだけ文句書かれようが何の影響もないから信者は本スレ居とけ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:16:17.75 ID:ds4N3S/b0
>>908
便所の落書きは特攻信者のほうだけどな
アンチスレはアンチが意見を言うべく用意されている場所だ
アンチは書くべき場所に自分の意見を書いてるが
信者は書くべきでない場所に書いてる

内容が便所の落書きに近いのも本スレのほうだな
漫画の女性キャラとやりたいだの経験はあるのかだのって話題はキモすぎるwww
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:33:52.92 ID:u7Q0W1E50
「昔は読んでたけど今はつまらないから読んでない」
「内容ばっちり知ってるけど嫌い」
これってアンチに入りますかい??

みんなアンチスレなのに叩かないね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:35:55.31 ID:a19HUYEq0
>>910
>内容ばっちり知ってるけど嫌い

それがアンチだ。信者以上に中身を知ってないと、揚げ足を取られるからな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:38:21.49 ID:T03sT1JcO
尾田が嫌いな奴
信者が嫌いな奴
絵が嫌いな奴
キャラが嫌いな奴
ストーリーが嫌いな奴

理由は違っても全部アンチだろ
俺は全部だが
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:41:12.45 ID:GX0wcPee0
信者から見れば「ワンピは好きだけどここがおかしい」って言う奴もアンチになるけどなw
教祖様のお言葉に疑いを抱いた奴は問答無用で異端者として処刑らしいですよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:03:35.65 ID:Ry7HZ5yQ0
>907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:08:29.04 ID:xo8F1+5jO
>>900エイジはXーMENの部数越えたいんだろ。尾田じゃんw
>エイジの次回作は超長期連載やで

エイジが超長期連載?そんな事言ったか?
だいいちどこが尾田なんだ日本でしかヒットしてない尾田がw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:17:45.33 ID:rfrNT20E0
X-MENっていろんな作者がいて大量の巻数でてるからなぁ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:22:37.85 ID:xo8F1+5jO
>>914ん?アジアやヨーロッパでも人気だけど?
アメリカ人気も出てきたな。ドイツじゃ賞ももらってるしな
ま、架空の天才エイジなら4億部以上も超長期連載にならずに達成できるのかなw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:28:03.55 ID:rfrNT20E0
DBやNARUTOほどのヒットしてないけどね
向こう記事でもNARUTO以降ヒット作なしとか書かれてあったし
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:29:24.76 ID:4H6lhwfVO
>>909
うんだから好きな人は好きな人同士が集まる場所があるんだからわざわざこういう場所に来るなよってこと
気分悪くなるだけだしな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:32:26.27 ID:Ry7HZ5yQ0
はいはいワンピは世界で人気ですね(棒読み^^
ただエイジを尾田認定すんのは見苦しいからやめとけ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:37:15.70 ID:xo8F1+5jO
エイジは何億部いくのかなー。尾田を越えれるか?エイジ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:40:40.39 ID:3SFJdNSpO
「韓国」をワンピに置き換えても読める

550:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/07(日) 14:52:20.44 ID:EN+KaKTM0 [sage]
今のマスコミの何がダメかというと韓国に対する批判や疑問を言えないことだ
日本やアメリカのことなら何を言ってもいいが
韓国に対することは全くダメ、褒め称えなければ差別主義者扱いされる
見て見ぬふりをしなければいけないのは明らかに異常
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:41:55.41 ID:rfrNT20E0
フジテレビだからな
こういう捏造もしっかりやってくれたし

☆捏造その1
リアルスコープでフランスでの年間売り上げ600万部と紹介
ワンピースが1位とも

現実
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000025/005001665.pdf
JETROの調査では2008年シリーズ売上929,335部
ちなみにNARUTO 2,088,954(09年時の累計900万部http://research.ascii.jp/elem/000/000/026/26134/)

☆捏造その2
2000年以降のことを「テレビ離れ」と呼ぶ時代の中で、最高視聴率19.1%を二度も記録した
(2002年1月6日第95話「エースとルフィ!熱き想いと兄弟の絆!」・2003年2月23日第146話「夢を見るな!嘲りの街モックタウン!」)

現実
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2002a.html
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2003a.html
02年1月6日と03年2月23日はちびまる子から続くSP
19.1はSP全体の数字であってワンピースの数字ではないにもかかわらずあらゆるメディアで「ワンピースの数字」として発表

☆捏造その3
『グランドバトル!』シリーズは1シリーズあたり60万本以上を売り上げている(日経エンタテイメント!、2010年7月4日発行、81頁)

現実
54万5511本 - [PS] 2002/3/20発売 - From TVanimation ワンピース グランドバトル!2
45万910本 - [PS] 2001/3/15発売 - From TV animation ONE PIECE グランドバトル!
22万731本 - [PS2] 2003/12/11発売 - ONE PIECE グランドバトル!3
8万8058本 - [PS2] 2005/03/17 - ONE PIECEグラバト!RUSH
6万7367本 - [WS] 2002/07/12 - From TVanimation ONE PIECE グランドバトル スワンコロシアム
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:49:00.04 ID:XBsHJXnA0
>>922
「捏造その1」が見れない…
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:50:34.22 ID:u++u0H6a0
尾田というかワンピと書いとけば何でも売れるとか宗教だよな
気持ち悪い変態でもワンピと書いてれば売れる


>>902
出た、ワンピ信者による他の漫画の中傷
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:57:22.06 ID:XBsHJXnA0
そろそろスレタイを考えようじゃないか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:01:51.94 ID:q9t/8Uz20
Amazonレビューでクソさが更に露呈したからスレ伸びるのも早いなw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:12:06.65 ID:rfrNT20E0
>>925
【信者も認める】ワンピースアンチスレ190【酷評漫画】
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:25:51.72 ID:XBsHJXnA0
酷評するファン
どうしても酷評できない信者
こんなところじゃないかな?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:28:39.49 ID:Hg8m/i3L0
【工作?】【現実です】
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:38:15.76 ID:rfrNT20E0
>>928
あーそんな感じか
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:52:23.22 ID:BnraBWce0
>>928
そんで信者は感情の持って行き場に困って発狂してんだな
馬鹿だな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:59:21.23 ID:w1a6HvjI0
アンチスレや他の掲示板やコミュニティサイトで批判している
人を見かけるとやたらと攻撃的に絡むのは
信者のジレンマからなのかもな・・・
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 17:08:19.13 ID:2Z8M/Xm90
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】のID:OkN9VVIVO見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 17:17:40.97 ID:XBsHJXnA0
乙姫自体も差別していたよね。
一般のガキが鼻水を片方だけ垂らした時はこっぴどく平手打ちを喰らわせ
しらほしが同じことをした場合は甘やかす。
そもそも鼻水なんてコントロールできるものじゃないつーの!
そもそも鼻水ネタを描いてる汚駄先生は描いてて不快にならなかったのかね?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 17:24:15.48 ID:oThKPkPhO
【過剰発行】【大量在庫】
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 17:26:37.78 ID:3SFJdNSpO
【冨樫復活】【尾田涙目】
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 17:38:18.68 ID:yVVGRasG0
【低評価】【記録更新】
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 17:40:34.14 ID:3759mnG3O
古本屋がワンピ買い取り不可になったら祭りだなw
国内だけでもかなりあるだろ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 17:41:51.07 ID:2Z8M/Xm90
【むーざん】【63】
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 17:47:13.82 ID:XBsHJXnA0
スレタイのお題

この漫画の内容自体を風刺したものを一つ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 17:50:54.01 ID:BudDDAwHO
【韓流AKB涙目】【元祖ごり押し】
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:04:24.27 ID:ds4N3S/b0
【信者】とか【メンヘラ】とか【キチガイ】って入れるのはやめよう
呼び寄せられて本当にやってくるからwww
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:12:19.29 ID:w1a6HvjI0
寧ろよいしょして

【祝記録更新】【売れていれば面白い】

こんな感じで皮肉にしておけばいいんじゃねw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:14:55.66 ID:XBsHJXnA0
>>943
賛成!
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:21:31.35 ID:oThKPkPhO
【面白いかは】【勝手に決めろ!】
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:44:52.66 ID:FhXlsAyc0
【5万人】【気絶(笑)】
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:46:02.39 ID:pSKXATW4O
【ウリ】【漫画】
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:46:25.07 ID:3SFJdNSpO
【覇気?違う】【ドン!だ】
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:58:37.89 ID:UzD3nsea0
【発行部数】【集英社次第】
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:00:27.06 ID:POa5/HwrO
スレタイ幼稚だな
作者を誹謗中傷するとかカスのやる事だ
他になかったのか?

これでどうだ?新鮮だろ?
【Amazon工作で 】 【アンチ発狂】
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:12:48.26 ID:XBsHJXnA0
>>950
出た、一番バカなネタ!
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:13:44.85 ID:BnraBWce0
【ファンが離れて】【信者ジレンマ】
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:15:33.32 ID:FhXlsAyc0
良ければ画像キボンヌ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:16:07.23 ID:FhXlsAyc0
誤爆
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:18:43.65 ID:2KrSy7fU0
【最高の発行数】【最低の内容】
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:19:06.42 ID:mt5COyslO
【キモオタアンチ】【WwWw】
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:20:25.75 ID:XBsHJXnA0
「ウルトラマリン」の台詞を「かめはめ波」に変えたコマの件で>>953
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:22:14.93 ID:Vjp4q3vPO
>>950
次スレヨロ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:22:47.17 ID:mt5COyslO
【キモオタアンチ】【ストーカー気質】
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:28:59.43 ID:mt5COyslO
スレタイ189になるまで自分達がキモオタだって気付かなかったってWwWw

テンプレのよくある質問の答え

キモオタだからです
に変えろやWwwW
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:30:28.98 ID:3SFJdNSpO
どうでもいいけど
誤爆って時々面白いのあるよな

どんなスレの話(住民)なのか知りたくなる
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:34:42.15 ID:mt5COyslO
アンチくんキモオタって認めなさい
その方が特攻は減ると思うぞ
俺の親切心を踏み躙るなWWww
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:36:30.88 ID:ds4N3S/b0
>>960
また来たのか人間のクズめ
特攻なんてのはマナーやルールを尊重することもできない馬鹿のやることだぞ
つまりオマエは馬鹿だってことだ
自覚しろ
オマエは周囲に迷惑をかけて喜ぶという、とても恥ずかしい行為をしてるんだぞ
恥ずかしくないのかクズ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:37:30.39 ID:ym6t0UVB0
                  /´ ̄``丶、
                  `ヽ   ,.-、r-ヽ
               jヽ、r_ァ'  └‐ァ
         __ ... -−_'´_,. -−┐  /:::ゝ
       _i´r―  ̄       |   /l::::{
       l !::l、        j/ !  ! :l:::::l j:::\       
       L|:::|:ヽl、    !  ,.イ :. | !:.:└‐'´::::::::::ヽ      漫画をつまらないと思っただけで基地外扱い
        |:::|:: ::L>ノ!`T'ーく :: ! l:.:.:.:::::::::::::::::::::::',       叩いただけでキモオタ扱い、創価学会ですかw
        /!:::l::::/ ´ ::! ``  :: l ヽ:.:.l:::/`'丶、::::::l
        `゙l::::!:::. _::レ_,. -イ :: .:.! ヽ---'j  ヽ:::|
         !:::l:::::: ゝ--――`.::..::::l    /    l:!
         l::::!:::.::,rTl7}ニ、ヽ:::メイ! l`T´:〉    リ
          l::,l'´/ /´.:.:.:::.:.ヽヽ-‐'l l:.:.:!::{
          l,' ! { {::.:.:.: : :.:.:} }=エl l:.:.:.!::ヽ、
          j', l ヽヽ:::::::.::.:ノ ノヽヽ! ヽ:.ハ::::::ヽ
         ,イ:l:':l、 ヽ`ニニ´-'´-−'´:::...'-' l::::::::}
        { {:::j_..ニニ ̄:::::::::,、::::. 、_,、::::::.. !:::/
        ``´      \/ ヽ:: }   ヽ |/
                    }ノ     } /
                         /'

965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:40:35.64 ID:rfrNT20E0
【酷評記録】【更新中】
これでおk
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:56:34.92 ID:YFJxiBIGO
【ティッシュ配りで】【鼻高々】
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:59:21.98 ID:XBsHJXnA0
>>963
信者のお婆さん「ドMだから恥ずかしくないです」
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:09:10.24 ID:XBsHJXnA0
>>967訂正
「ドMだから全然恥ずかしいと思ってません」
969ほくろのバヌケ:2011/08/07(日) 20:11:35.15 ID:0SDEVmrfO
【信者も凍てつく】【尾田ギャグ】
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:22:34.33 ID:XBsHJXnA0
信者「俺は自分の仕事に誇りを持っている
  アンチどもみたいなニートと一緒にされちゃ困るね。
  俺はこの職場内では稼ぎ頭なんだよ
  アンチみたいな脇役は務まらないね。
  そんな俺の仕事は…ティッシュ配り だぁ(ドヤッ!)」
信者ってこんな感じかな?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:24:01.20 ID:mt5COyslO
実在する人物を馬鹿にして楽しんでるキモオタがなんか言ってるWwWw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:26:41.51 ID:mt5COyslO
【尾田の学力】ワンピースアンチスレ189【最底辺】
こんなスレタイつけてるやつらがマナー?
お前らのマナーって何よ?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:28:21.17 ID:3SFJdNSpO
>>971
彼氏作ったりしないの?寂しくない?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:32:35.55 ID:mt5COyslO
アンチたん2ちゃん暦長すぎて麻痺しちゃてるね
まぁ2ちゃんねらーらしくていいんじゃない?WwWw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:33:14.30 ID:md2PTFQl0
>>972
事実書いてるだけなのにマナーとかバカなの?
気違いは本スレにでも引き籠って内容の無いマンセーでも続けてろよw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:33:47.55 ID:GX0wcPee0
さて、次スレでも立てるか
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:35:31.05 ID:ym6t0UVB0
                  /´ ̄``丶、
                  `ヽ   ,.-、r-ヽ
               jヽ、r_ァ'  └‐ァ
         __ ... -−_'´_,. -−┐  /:::ゝ
       _i´r―  ̄       |   /l::::{
       l !::l、        j/ !  ! :l:::::l j:::\        てかキモオタってこのおばさん教祖様の顔見たことあるのかなw
       L|:::|:ヽl、    !  ,.イ :. | !:.:└‐'´::::::::::ヽ      汚駄の顔見てどう思うんだろうwww
        |:::|:: ::L>ノ!`T'ーく :: ! l:.:.:.:::::::::::::::::::::::',     
        /!:::l::::/ ´ ::! ``  :: l ヽ:.:.l:::/`'丶、::::::l      
        `゙l::::!:::. _::レ_,. -イ :: .:.! ヽ---'j  ヽ:::|
         !:::l:::::: ゝ--――`.::..::::l    /    l:!
         l::::!:::.::,rTl7}ニ、ヽ:::メイ! l`T´:〉    リ
          l::,l'´/ /´.:.:.:::.:.ヽヽ-‐'l l:.:.:!::{
          l,' ! { {::.:.:.: : :.:.:} }=エl l:.:.:.!::ヽ、
          j', l ヽヽ:::::::.::.:ノ ノヽヽ! ヽ:.ハ::::::ヽ
         ,イ:l:':l、 ヽ`ニニ´-'´-−'´:::...'-' l::::::::}
        { {:::j_..ニニ ̄:::::::::,、::::. 、_,、::::::.. !:::/
        ``´      \/ ヽ:: }   ヽ |/
                    }ノ     } /
                         /'

978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:36:57.30 ID:mt5COyslO
キモオタアンチ
事実ですWwWw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:37:29.76 ID:Vjp4q3vPO
>>974
いいから本スレでゾロやサンジをおかずにオナッてろw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:37:36.62 ID:GX0wcPee0
【洗脳解除】ワンピースアンチスレ190【酷評激増】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1312716957/
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:38:10.67 ID:mt5COyslO
>>975
うわー麻痺してるWwWw
ねらー暦何年?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:41:54.22 ID:6+dl0wpAO
>>980
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:48:04.47 ID:WOK5x9ytO
>>980


内容で無理矢理擁護するとどうしても宗教じみてしまうなこれ
まあ擁護なんか一切しないし関係ないけどさ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:50:43.93 ID:qZdTUCgXO
ksk
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:52:07.94 ID:XBsHJXnA0
スレの最後の最後になったけど
シャクユミコがチョンピにハマっているらしいね
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:55:39.75 ID:mt5COyslO
>>979
サンジくんは確かにかっこいいが漫画でおなるって発想がキモオタWwWw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:01:05.46 ID:mt5COyslO
今日はゴルフ日和りだった途中ゲリラ豪雨来たけど
アンチもたまには外に出たらどうだ?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:07:55.29 ID:qrRl4jq10
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:11:30.54 ID:ym6t0UVB0
                  /´ ̄``丶、
                  `ヽ   ,.-、r-ヽ
               jヽ、r_ァ'  └‐ァ
         __ ... -−_'´_,. -−┐  /:::ゝ
       _i´r―  ̄       |   /l::::{
       l !::l、        j/ !  ! :l:::::l j:::\       
       L|:::|:ヽl、    !  ,.イ :. | !:.:└‐'´::::::::::ヽ      
        |:::|:: ::L>ノ!`T'ーく :: ! l:.:.:.:::::::::::::::::::::::',     
        /!:::l::::/ ´ ::! ``  :: l ヽ:.:.l:::/`'丶、::::::l      
        `゙l::::!:::. _::レ_,. -イ :: .:.! ヽ---'j  ヽ:::|
         !:::l:::::: ゝ--――`.::..::::l    /    l:!
         l::::!:::.::,rTl7}ニ、ヽ:::メイ! l`T´:〉    リ
          l::,l'´/ /´.:.:.:::.:.ヽヽ-‐'l l:.:.:!::{
          l,' ! { {::.:.:.: : :.:.:} }=エl l:.:.:.!::ヽ、
          j', l ヽヽ:::::::.::.:ノ ノヽヽ! ヽ:.ハ::::::ヽ
         ,イ:l:':l、 ヽ`ニニ´-'´-−'´:::...'-' l::::::::}
        { {:::j_..ニニ ̄:::::::::,、::::. 、_,、::::::.. !:::/
        ``´      \/ ヽ:: }   ヽ |/
                    }ノ     } /
                         /'
そうだなおばさんの言うとおりキモオタってきもいよな↓みたいな顔してるのがキモオタだからなw
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ed/2e/kaijyuumania1118/folder/52508/img_52508_12046688_0?1299130467
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:13:50.02 ID:qrRl4jq10
クンピース
ナッパのクンッで粉々に吹き飛ばされる尾田
「正義は勝つ!」ナッパがピースして完
来週また観てくれよなっ!
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:13:58.55 ID:Gm5NQN1SO
>>988
バカの一つ覚えか

http://imefix.info/20110807/581265/
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:15:20.35 ID:qrRl4jq10
>>991
おっよほど応えたんだね
2ch初心者くん^^
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:16:07.82 ID:BudDDAwHO
チョンピ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:16:39.10 ID:qrRl4jq10
どん!と描こうとするたびぶん殴られる尾田

尾田「どーん!」
(^ω^)>バキィ!<
尾田「なにすんだよぉ… どー」
(^ω^)>ドカバキィ!<
尾田「…どn」
(^ω^)>ドカバキグシャ!<
尾田「(ビクつきながら)ブ、ブヒブヒ」
(^ω^)>グチャァ!<
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:21:02.89 ID:Gm5NQN1SO
>>992
真性は包茎だけにしとけよ
恥じらいもクソもねぇな…アンチは…
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:22:07.78 ID:pbpxgqEU0
最近更に尾田のオナニーっぷりが露呈してるな
尾田の理想を押し付けられてるみたい
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:29:10.00 ID:qrRl4jq10
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
>【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:31:13.60 ID:qrRl4jq10
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、【黒足の】サンジのラブリー・ツイート【ポエマー】のID:OkN9VVIVO見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:31:29.60 ID:Gm5NQN1SO
>>997
そんな気に入ってくれて光栄だよ…ったく…
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:31:40.86 ID:qrRl4jq10
>>1000ならID:Gm5NQN1SOが尾田にフェラされる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。