ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド七十代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のネタバレスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽りはスルー
◎本スレでバレの話を絶対にしない事
◎次スレは>>970を踏んだ人が立てる事

■前スレ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド六十九代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1311262617/

■本スレ
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百十五代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1311345887/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 21:04:25.89 ID:kGUiaCBQO
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 21:26:42.93 ID:BIpIpAKu0
   /:::::::/                i  i     /
  /::::::::::/            /|  |   i  /
‐'::::::::::::::/        /   , ;‘: /   |   | /  こ  し  >>1 単  ク
/`ヽ::::::,  / ,   / _,_‘─‐‐/  , '    il   と  て  ス  純  ス
へ i/ / i  / ,<a)ヽ: : / /   /l   哉  あ  レ  に  ・
  )|i  / // /: :. : : :~ヽ_)///   , /i|.   ・  げ  た  言   ・
 /' |l , ///     . : :./: : /  /:.:.:.i|.   ・  る  て   う
(  イ / i:::/         /. : : / /: _':_: i|.   ・.  っ  乙  と
 〉 i /  i:/       /   / /....:.: \c)k.       て
  | i  /:i       /     / /  i::::::::\__)i       
`个、| i::::l            'イ    !:::::::::::::::::人      
:::::! ヽ i::::!  ヽ、          ゝ::::::::/  ヽ     
八j  iヽ:::!    \ヽ      . :/: : :./,へ   \               /
i 圦 レ i:/       \  ̄`ヽ、_.:.:.:./,イ: /i  i  ヽ._____/
ト、i 个、 !i           \   /://: :// / /
 ii   Xi           .:゙ー':.∠/: //  / /
 j   i/\        : : : : : : :.:.//   / /
    / ::::::\      : : : : : :// ,イ人/
   イ  :::::::::\    .: : ; イ/イ /
        :::::::::::>。_,イ//イx< ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
        ::::::::x< /////                    \
         x<    /////                      ヽ
4ほい ◆8rAY01qi.U :2011/07/30(土) 22:15:15.06 ID:YFxBFpN40
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 22:25:57.76 ID:j7z7mqTHP
>>1乙です
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 22:41:07.71 ID:NeFpRSEp0
340 名前:名無しかわいいよ名無し [sage] :2011/07/30(土) 18:12:27.67 ID:NSwoRrejO
早売り見たがマジドン引きした




リクオが疲れてるみたいだったからカナがペットボトルどうぞっつった時の雪女のあの顔www

こいつの嫉妬ほんとキモいな。たかだか13歳の娘に対してバカみたいな対抗心でドン引いた。まるで雪女ヒロイン厨並の余裕のなさw


345 名前:名無しかわいいよ名無し [sage] :2011/07/30(土) 21:57:45.14 ID:EhK2uNAG0
初ほんとにつららがヒロインだったら
ペットボトル渡すカナにあんなにきつくあたったりしないよね…
気持ちは複雑だけど好きな人をねぎらってくれてありがとう、じゃないのかヒロインだったら

猛プッシュの直後のこの扱いって何かあったのかw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 22:51:18.13 ID:qVPPlaknO
乙ぅ

各キャラが特技(能力)を駆使して打開してゆくような展開を読みたい
主人公の特技(能力)を封印すんな椎橋
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 23:02:24.07 ID:MxJNnKutI
>>1乙です
>>7でも明鏡止水使ったら漫画的には盛り上がらない展開にはなってしまうんだろうな
明鏡止水を生かしつつ、面白くなる方法があればいいんだろうけど。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 23:13:50.43 ID:qVPPlaknO
特技をいかして障害を掻い潜るのはむしろ漫画として基本ではないのかい
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 23:19:02.90 ID:LTXb9eDz0
単行本でリクオが動転してたんで能力忘れてましたテヘって謝ってお終い
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 23:46:52.24 ID:xW2i3B/30
>>1 乙
>>10 ひでえw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 23:49:32.05 ID:0W3EyHWW0
>>1
>>10それは物凄く嫌だw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 23:56:42.48 ID:j7z7mqTHP
作者が残念な人なのは首無や山吹の件でもう解ってることだし
場面作りのために特殊能力をないがしろにする程度は想定の範囲内
そのうち明鏡どころか鏡花もなくなるさ!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 23:58:53.52 ID:ezg5DQowO
そのうち思い出したように明鏡止水使うけど柳田さんや鼻さんが音や臭いで看破するよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 00:34:14.30 ID:AUiZWsDZO
アニメ2期4話(=過去編)で明鏡止水を活用して警備掻い潜るシーンを見たらなんか悲しくなった
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 01:07:39.37 ID:TYIvwxEdO
リクオは今一度自分自身が何者かを思い出すべき…?
最近“ぬらりひょん”らしい一面が見られなくなった気がする
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 01:24:49.87 ID:n6PI69BG0
>>6
>好きな人をねぎらってくれてありがとう、じゃないのかヒロインだったら

そんなヒロイン見たことないです
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 01:29:24.48 ID:ABu59+DgO
キチガイに触れちゃ駄目
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 04:04:59.84 ID:K61AuGYr0
明鏡止水使わないのは何か理由あっての事かね?
いや使えよって脳内ツッコミ入れるのに忙しくて素直に展開を追えんわ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 06:06:13.78 ID:lUQcLshY0
リクオが人間から攻撃されるためだけ以外になにがあろうか。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 07:21:12.87 ID:eXZGDTBaI
真明鏡止水でなければ連れまで透明化できないと解釈すればおk
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 07:37:27.78 ID:eXZGDTBaI
四国戦でつららと背中合わせになった時に夜雀がつららを狙えたからリクオの明鏡止水は本人にしか効果がない
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 08:36:48.80 ID:cgDvG9Sl0
畏が憎しみに変わったから
リクオくんの明鏡止水は玉章程度に効かない未完成だから

ぶっちゃっけ作者の都合だから
まああんま気になるならファンレターにでも書きなさい
俺はもう慣れた
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 10:28:02.37 ID:yKG0CZ52O
>>17>>18
負け惜しみ乙
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 10:41:49.19 ID:t4D0o/oO0
いいともで取り上げられたことで人気でるといいな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 11:35:09.01 ID:wZ5xGfaqO
カナ除く女性陣の水着回マダァー?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 11:47:20.93 ID:fTse/Tny0
番外編をご期待ください^^
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 14:31:06.38 ID:mOdlKJwY0
野郎のNYシーンいらね
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 15:07:26.12 ID:XL/hji8ZI
山吹先生にセクハラしたい
その後鯉伴に叩き斬られたい
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 16:07:09.96 ID:5aVIOazQO
ドクタースランプの山吹先生は良かった
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 17:13:34.44 ID:ve9lnFqmO
山吹で先生つったら伴爺監督だろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 19:10:31.55 ID:vkhGiSdu0
今の百物語組によって人間が狂気してる自体が「畏れの世界」なんじゃないの?
「無条件でルールに従わなくちゃいなけい」とあるから、消えられないとか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:00:31.45 ID:fTse/Tny0
幹部の鼻て過去編だと微妙だと聞いたけどどんな奴でした?
ジャンプ見れば良いかもしれないけどうっかり捨ててしまった・・・(泣)
せめてどんな形状した妖怪か教えてくれませんか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:04:17.35 ID:ABu59+DgO
鼻の形です
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:08:21.77 ID:29HO6a4o0
女好きでいい女を見つけると死ぬまでクンカクンカします
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:12:32.82 ID:cgDvG9Sl0
鼻の穴が目になってて宙を浮いてる
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:53:08.37 ID:fTse/Tny0
その鼻が幹部に・・・よほど努力して昇格したんだな(泣)
どんなキャラか楽しみ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:55:13.89 ID:ynBzbLK/P
鏖地蔵は幹部だったんだろうかね
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:57:28.87 ID:MNfb8Y5YO
>>25
しゃべくりでも麻生さんがハマってる漫画で名前出してた
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:58:15.12 ID:29HO6a4o0
山ン本さんは効目が右だからハブられてたんだよきっと
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:13:20.85 ID:AUiZWsDZO
地蔵はリーダー格の圓潮をお前呼ばわりしていてタメ口だったな
便宜上七幹部設定にしただけでパーツ同士の上下関係の意識はあまりないかもな

>>32
そーゆー百物語組側の仕掛けだったらよかったのにな
「能力が発動しない!?」みたいなリアクション一切してないから、苦しいなw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:20:19.05 ID:0KBpSFciO
序列や能力差はあれど元は一人の人間だもんな
いや小指の甘皮とかはディスられてるかもしれないけど
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:23:28.36 ID:cgDvG9Sl0
最強の力士が元ネタの奴が最初の相手か
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:46:44.76 ID:fTse/Tny0
まあ幹部達は弱くはないですよね?弱かったら他の妖怪達に襲われてる
かもしれないし
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 22:22:48.04 ID:AUiZWsDZO
そのまんまのパワーファイターくさい雷電を除けば
みんな直接戦闘苦手そうに見える

珠三郎とか変装名人で暗殺はやりやすいだろうが
変装を見破られたら\(^0^)/オテアゲかもしれない

鏡斎は妖怪実体化させて式神みたいに使ったりできそうだが
百物語妖怪は基本的に低スペックという現実

柳田は調子こいたところを黒田坊にボコられるビジョンしか浮かばない
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 00:50:56.50 ID:pxSZDMivO
ジョジョで例えれば遠距離型のスタンド使いみたいな連中が表舞台にホイホイ出てくるんだ、それなりの策と覚悟はあるんだろうな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 01:11:12.90 ID:K7NW4T1u0
戦闘が続くとgdgdして掲載位置が落ちる印象しかないから
とっとと戦闘終わらせて話進めてほしい
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 01:24:28.09 ID:uHKkwS3nP
野風回みたいな感じで幹部1名につき3週使っていったら
幹部始末するのに20週くらいかかるな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 01:33:50.13 ID:IPTRH78/0
そこでゆらさんが登場時に残りの幹部を全部倒してきた展開ですよ
後はそいつ倒したら終いや的な
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 02:08:39.37 ID:VK2EShWCO
ダイジェスト形式で撃破されていく百物語組
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 03:06:58.30 ID:uHKkwS3nP
>>22
六巻確認したが、背中合わせの時は発動してなかったので根拠にならないぜ
あれは、不可視化完了する前にダメージ受けて解除されちゃった後だし
力が薄れてきている、とのコメントもあった
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 06:09:32.30 ID:m4+8b/bx0
解除されてたら「傷を負わせた」なんて言わないだろ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 07:05:29.18 ID:VK2EShWCO
まず認識から消える前にリクオに浅いが攻撃を当てた
その後は、玉章には普通に見えてたんじゃないの
消えっぱなしだったら挟撃しにいくとかできないし
リクオがつららの背後に立ってる保障はない

違う?
それとも玉章はリクオを認識できていのにあんなに余裕ぶっこいてたの?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 08:46:24.51 ID:m4+8b/bx0
つららが喋ってたからそのくらい分かるな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 09:07:01.34 ID:uHKkwS3nP
畏れに呑まれそうになった数秒間以外は
玉章は明鏡止水食らってないと思うんだが
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 09:12:08.24 ID:vyaSvmsM0
ここで結論出るわけないのになぜ繰り返すのだ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 09:31:14.12 ID:VK2EShWCO
無関係でなければ考察はどんどんやれ
作者都合や矛盾でひっくり返されることもあるケドねw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 14:21:52.07 ID:zZBFWKofO
鳥居さんが鏡斎の居場所を黒に教えるイベントまだですか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:06:57.56 ID:B9HoMIkXO
ヒント 迷子
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 18:41:59.41 ID:O9aXNMSBO
次の柳田のウザ描写or変顔はいつですか。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 19:47:34.35 ID:a3SgXU0t0
劣勢になった時
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 20:18:29.78 ID:UUDCTexG0
楽しみだなあw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:00:56.21 ID:QKkk6LKTP
次回カナちゃんキスした
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:02:01.93 ID:m4+8b/bx0
青田坊とな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:40:41.40 ID:Q+VaNHi60
>>64
まて、もしかしたら黒田坊かもしれんぞ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:47:27.64 ID:2o+ayeU9P
>>65
一つ目かも?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:48:45.84 ID:GhTDSHE00
巻さんと浮気かもしれん
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:53:47.55 ID:IPTRH78/0
巻ちゃんは鳥居ちゃん一筋だろ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:57:24.42 ID:GhTDSHE00
巻→鳥居→黒田坊→苔姫→一つ目
    ↑
   鏡斎

こういうことか
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:57:24.82 ID:vyaSvmsM0
今回の東京おにごっこで苔姫襲われて其処に颯爽と一つ目さんが登場する確率は?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:04:12.18 ID:QKkk6LKTP
一つ目さんは以前の一つ目さんと違うので何もしないな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:19:29.88 ID:pxSZDMivO
百物語幹部って七人いるからコンビ組むと一人余るな
脳・鼻・腕は単独行動してそうなイメージ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:37:57.66 ID:syYeRxAJ0
脳って300年前に赤んぼうだったアレのことじゃないの?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:12:36.67 ID:Zsts+RssI
>>73
柳田ァ〜…
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 12:30:00.69 ID:Z3132/GD0
もうちょっと本編の話をしてやれよ
お前らはすぐ女キャラの話ばっかり・・
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 12:50:51.55 ID:fSQuU2NlP
どの女キャラが一番かわいいかで盛り上がろうぜ!
僕はカナちゃん
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 12:56:57.82 ID:rwl5krG9P
>>76
よかったな…マジで…
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 13:05:51.88 ID:IxQgRZtL0
>>76
自分もカナちゃんが1番かわいいと思う
性格も含めてね
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 13:14:53.83 ID:KoRZGJVlO
また女キャラの話題で喧嘩が始まるのか。
お前らよく飽きないな。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 13:15:39.23 ID:vI7IKxoN0
喧嘩つーかいつもの人だからマッチポンプだろ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 13:29:17.74 ID:6xxVoTv80
いつもの人のおかげであぼーんだらけのスレになったわ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 13:42:34.55 ID:fSQuU2NlP
>>81
また誤認定厨か
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 13:49:34.59 ID:6xxVoTv80
>>82
カナ厨は必ず文中に「カナ」を入れとけ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 13:51:39.63 ID:hSd2z/IzO
毎回思うけど何でキャラスレでやらないの
愉快犯か?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 14:09:04.79 ID:IxQgRZtL0
>>84
それ雪女厨にも言ってやれよ自治厨w
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 14:22:52.91 ID:2e6540qfI
読み切りの時から感想の殆どが雪女可愛いだから
1巻のコメントで椎橋自身がキャラ漫画言ってるし
まあそれで成功したから大したもん
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 14:22:57.32 ID:Pj/Wxfm30
雪女厨ってどれ?
キャラ厨は全員荒らしのゴミクズにしか見えないのでわかりません^^;;;;;;
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 14:28:02.48 ID:ecLlXJR40
>>87
カナの名前が出ただけで過剰反応しカナを叩く人のことです
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 14:37:31.06 ID:CzhR19nWO
キチガイに触るなって
ID変えながら自演連投されちゃたまらん
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:12:06.89 ID:u2neZiVT0
実際つららの人気は圧倒的に高いしな
今更カナちゃんを前面に押し出しても…
下手したらカナちゃん自体の人気も
ぬら孫の人気も下がる危険性があるような
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:15:59.44 ID:POOHQciF0
>>90
人気があるからつらら厨はカナちゃん叩いてもいいって言うの?
馬鹿じゃないの?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:20:00.27 ID:tJTeBVZN0
>>90
>カナちゃん自体の人気も

元からカナちゃん人気ないじゃん
熱心な信者は300近くいるけどさ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:20:46.34 ID:IxQgRZtL0
人気があるからなにしてもいいとか雪女もはクズだな
つかその人気だって工作したものじゃねえの?
実際、作者に同人送りつけて脅迫したりしてんだし
人気投票も金バラまいたり組織票だったりとかありそう
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:24:57.69 ID:xm4T47N40
つららちゃんぺろぺろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:32:48.83 ID:rwl5krG9P
荒らしはスルーするとして今回の展開はつらら好きにもGJだろ
「よかろうなのよ」でポイント上がった
そう考えるファンはいないのか?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:33:22.44 ID:LPYOvAvC0
カナもつららもキャラスレでやればいいのに

俺だっていいたいよ
俺のゆらさんディスってんじゃねーよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:39:28.14 ID:WL+zqoVf0
俺もカナと雪女をNGにしておくか
98難民 ◆H3BEoV.PgY :2011/08/02(火) 15:47:44.78 ID:FNZfPujjO
このスレのやつらが荒らしに来てるみたい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1302105877/
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:52:57.17 ID:+y9Esf8aO
ぬら孫のヒロインは山ン本さんでいいんじゃない哉
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:56:56.45 ID:POOHQciF0
>>95
あれはよかったね
つららの肩書きにこだわる強欲さが表れててw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 16:13:13.94 ID:LPYOvAvC0
>>98
本当なら勘弁してくれ
俺もNGしとくわ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 16:19:04.94 ID:xm4T47N40
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 16:22:27.58 ID:L0Rh4Nlc0
少数精鋭の基地外集団なんだろ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 16:29:47.70 ID:CzhR19nWO
キチガイはPCアイホン携帯で自演しまくるから人数多く見えるだけだろ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 16:32:13.20 ID:xm4T47N40
人妻が好きなので珱姫と乙女ちゃんと若菜さんはもらっていきますね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 16:34:02.78 ID:gCuuP6yY0
黙っていたい所だけど…一々反応してる奴もウザイんですけど…>>1に荒らし、煽りはスルー書いてあるよね?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 16:47:07.89 ID:xm4T47N40

二二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二二二二二二
\二二二二二二二二二二二二二二
  ゛==ニ二二二二二二二二二二二
  _,'::::::::::,'>xニ二二二二二二二二二
 i/:::::::::/ヽ赱ノゝ゛‐-==ニ二二二二二
//::::::::/   ̄ ̄.    ∠赱)フ|:::::::::::/   ん?…これは
/::::::::/ヽ    /          ̄¨ !:::::::::/^   バストだとォォォ!?
::::::::/ 圦   i         /::::::::/ノ
::::::,'     、  `_      /::::::::/     手触り感が抜群ですぞ!
::::/  ヽ  ヽ `ー-       /::::::::/
::/     \  \     イ::::::::::,'_,-
.′       ヽ_`ー ' ´_/:::::::::/
            `ヽ ̄ ̄:::::::::/
`ヽ           \ /:::::::/
  \          /:::::::/_
\   ヽ.        /:::::::/    ̄`ー
  \   `ー-、  /:::::::/

108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:30:25.86 ID:POOHQciF0
>>106
そりゃ全部つらら厨の自演だもん
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:42:21.33 ID:3Ygw5wME0
今日順位くらいは来るかね
このところけっこう遅いけど
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:49:40.39 ID:gCuuP6yY0
基本、早売りから掲載順が分かるのは水曜の夕方だよ、
めだかボックスのスレとかに印刷所の関係者かそれに近いバレ師がいるみたいだから、火曜の夜中とか分かるときあるけど
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:34:03.76 ID:iYoDmGkNO
糞コテもくんなカス
スレ荒れる
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:27:26.21 ID:p/t5D8pEO
小説は多分鯉伴VS脇腹なんだろうが、同時収録される他のエピソードの方が気になる
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 01:49:19.64 ID:3x4HMMuSO
柳田が噺を集めに奔走する話
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 07:44:22.04 ID:vFRuzmFUO
脇腹って肝臓か腎臓か膵臓あたりかのぅ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 09:55:48.91 ID:mWJtaPFoO
腎臓は脇というより後ろでモロ背中側
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:22:26.20 ID:3x4HMMuSO
ちゃんと範囲の決まってる面の皮や目や十二指腸と違ってわき腹の範囲ってあいまいすぎるな
第一なんの技使えるんだよわき腹
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 12:18:43.16 ID:V6IhTms00
わき腹の腹筋が異常に強いとか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:27:58.13 ID:UE7FMv0yO
10:ohana◆IR7jauNn4E :2011/08/03(水) 17:19:57.72 ID:ZO6OgwhxO [sage]

表紙は ルフィ トリコ ナルト

巻頭 ワンピ
トリコ
バクマン
ナルト
ぎんたま
ハンターC
すたーず
鏡の国
ムラハガネC
こちかめC
リボン
スケット
めだか
いねまる
べるぜ
くろこ
えにぐま
ブリーチ
マジコ
ぬらり
花咲


37号 ブリーチ巻頭
ハングリージョーカーC
ぎんたま C
スターズC
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:36:28.47 ID:OoGJC9tCI
>>118
乙Death
まあ予想通り
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:39:55.87 ID:hHvef/kI0
乙そして鬱
アンケ出してるんだがなあ…そう簡単には上がらんか
単行本が売れてることだけが唯一の救いだな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:48:25.27 ID:+Ya9t7r+0
せっかく、いいともで女優がぬらりひょんの孫読んでますと宣伝してくれたのに・・・
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:55:24.14 ID:JFnJ/LkhO
終盤のサイレンのようだ。
せめてあれくらい纏めてくれ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:56:23.50 ID:HMpPLftBO
どうせアニメ終了で終わりなんだから順位なんて関係ないと思うがな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:56:39.69 ID:BILD0ozr0
定位置だな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:56:43.88 ID:osh8ulDw0
マジコスレでマジコ打ち切り危機が言われてるの見ると
それより掲載順低いぬらりはどうなるんだよ…やべえ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:02:08.19 ID:9JzsYQEz0
相変わらずドベ5から出たり入ったり安定しねーな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:02:55.77 ID:OoGJC9tCI
>>122
>>125
あの2つとは色々状況違うから
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:06:15.49 ID:q6+t1sJ+P
リボーン並のアニメ放送回数を目指すんだ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:09:40.10 ID:Rq0yhLiF0
あがった瞬間さがるってどういう意味?
みんながその1週だけアンケ出したってこと??
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:13:25.34 ID:HMpPLftBO
>>129
アンケはあくまで平均だから
他の漫画が原稿遅らせたか、ぬらりが遅らせたかどっちかじゃない?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:15:04.35 ID:2Tw3DfZCP
山ン本戦からアンケとれてる

とかアニメスレで吹聴してたバカは恥ずかしいから金輪際黙っててほしい
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:17:19.80 ID:OoGJC9tCI
まあどっちみち新連載が生贄になってくれるから
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:20:05.09 ID:4XFNxf0ZO
どう見てもアニメ終了あたりで連載も終了するために
猶予もらってるだけだよなあ。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:24:44.08 ID:kDsACNaBO
>>133
まぁアニメ終了までは大分あるし、それまでには清明までいけないこともないと思うけどね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:25:44.65 ID:xabxIoZH0
2012年のカレンダー出るのに年明けてすぐ終わったら泣けるな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:29:46.38 ID:p/t5D8pEO
仮に猶予貰ってるとしてもその猶予を無駄遣いしてる
もっとちゃんとしてほしい
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:30:36.07 ID:V6IhTms00
どんな展開がお好みかね?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:44:19.91 ID:EGgTJus/0
最近ぬら孫読み始めたばかりなのに…
中途半端なところで打ち切りとか絶対嫌だなぁ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:45:25.58 ID:2Tw3DfZCP
作者都合で強引に突き進む、このガタガタな正体バレゲームは、何週くらいやるんだろうか…
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:46:37.01 ID:GjOC3t9C0
初期の頃は人間形態では役立たずでピンチになりやすいが
妖怪化すれば圧倒的に強くてそれを隠してるっていう、水戸黄門や必殺仕事人だったんだけど

今はデフォで妖怪状態でピンチで、しかもバトルでもない理由が原因だからなんとも微妙だな
延々と引っ張った一般レギュラーへの妖怪バレも面白くない時にアッサリやったもんだからさらに面白くなかった
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:54:45.95 ID:xb89+8YS0
定位置に戻っただけなのに糞みたいな連中が湧きだしたな
夏か
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:56:53.24 ID:p/t5D8pEO
普段と変わらん
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:57:14.80 ID:kOhV8ckB0
またアンケが悪かったとたんに○○編は糞だった、前からそう思ってた をやりだしたのか
ぶっちゃけ京都編後半からぬらりはファン以外はよんでないと思うよ
だからどんなに展開良くても、悪くても掲載順なんて変わらん
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:57:52.79 ID:q3x6k4Xv0
まさか先週の順位で上がったと思う奴なんていねえだろどう見ても誤差だったやん
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:59:55.21 ID:xb89+8YS0
>>143
〜と思う
これほど馬鹿げた表現はないな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:01:57.81 ID:kOhV8ckB0
でも事実だろ?
ずーっと低位置
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:02:41.03 ID:sxgSxDIzO
殺人容認は出来ないから民間人は止めにゃならんし、妖怪から民間人守らにゃならんし、
自分も死なないよう逃げにゃならんというハードスケジュールを強制されかねない
警視庁や自衛隊のまともな連中が一番可哀想だと思ったが、

京都であんだけ大騒ぎしても影も形もなかった連中だから全く問題ないなと今気づいた。
働かないは正義(・ω・)
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:02:57.65 ID:V6IhTms00
この俺がお前らが仲間同士で争うよう仕向けたのさ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:09:49.77 ID:0L5Pn9Am0
>>144
だよな
今週の順位が上から5番目以内だったならともかくドベから数えた方が早かったし
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:11:37.93 ID:p/t5D8pEO
手のひら返しってことにしたいのかもしれないが
掲載当初から同じツッコミしてるやつだっているんだぜ

もちろん手のひら返したやつもいるだろうがなw
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:14:02.85 ID:ld77cCT/O
>>132
新連載センターカラー確定なんだが
少なくともスターズは一休みたいにドベ固定される可能性は低くなってしまった
まぁマジコみたいに落ちてくる可能性もあるけど
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:23:55.97 ID:S5HGmE/aO
ぬらりは一旦脱落したら話分からなくなって
戻って来にくかったりするかな?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:26:26.74 ID:ZY6i4GPw0
>>152
そもそもいったん脱落して、もう一度戻ってこれる漫画のほうが少ない
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:28:31.67 ID:kOhV8ckB0
ブリーチなんかも下がりっぱなしだからな
1話完結物でも無い限りなかなか難しかろう
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:36:46.63 ID:kDsACNaBO
>>151
一休もそこそこカラーもらってた記憶があるんだが・・・
ていうか他の作品が落ちるのに期待するのはやめようぜ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:05:03.78 ID:XbsfEfiMO
>>155
一休は初回以外カラーなしだよ

サイレンって猶予どれくらい貰ってたっけ?
最終バトル開始から最終回まで結構長かった気がするんだが
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:08:27.68 ID:ld77cCT/O
>>155
ジャンプ初心者?
一休はセンターもらえてないよ
最初の頃のカラーはどんな糞漫画でも必ず貰えるカラーだからカウントしない
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:16:14.51 ID:da2vYZcA0
アンケート出してるんだけどね・・・
世の中うまくいかないもんだね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:30:46.18 ID:V6IhTms00
バレに小説情報来ないかなあ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:53:57.45 ID:mSJQajYqO
8巻まで中古で買ったことを今更ながら反省…今後はコミックスの売上だけでも貢献しよ…
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:34:09.10 ID:da2vYZcA0
来週のばれ見たいな

162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:37:07.14 ID:oDuq8l3VO
コミックスもう1組買うかな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:37:53.42 ID:IJ9EgAteO
ohanaさん待ち
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:58:08.12 ID:da2vYZcA0
怖いよ・・・またドベ2怖いよ・・・
アンケート出しても無意味なんて怖い
頼む良い展開来てくれ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:02:29.79 ID:OoGJC9tCI
アニメ補正があるなら今年打ち切りはない
アニメ補正がないなら既に切られてる
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:02:32.64 ID:b8G22xAUO
清明が出てきたりしたら打ち切り確実か
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:12:23.20 ID:kOhV8ckB0
今年中はまずない
アニメ終わったらやばい
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:22:27.40 ID:ZY6i4GPw0
新連載くらいしか未アニメ化作品ない中で、
アニメ補正なんて本当にあるの?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:28:23.88 ID:kOhV8ckB0
グッズ出してるメーカーとかとの契約があるはず
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:48:38.30 ID:XocFfEqb0
このままなら確実にアニメと同時に終了だろうな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:39:41.12 ID:tLv2fWk90
>>4
末尾が特殊な奴は目立つから匿名掲示板の意味があんまない
そしてたいていウザくて頑固な奴が多いから触れない方がいい
絶対自分の意見は変えないしピンチになると少しの間だけスレから離れてほとぼりが醒めたら戻ってくるから
そして同じ事をガミガミ繰り返す
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:45:50.39 ID:4XFNxf0ZO
>>168>>169
アニメ補正というより、相乗効果狙い。
アニメのスポンサー側にとっては放送中に連載が終っても契約的には関係ないはず。
ようは契約期間中にキャラとかの絵を付けたグッズを作らせてもらって
それが売れて儲けが出ればスポンサー側はOK。

というより、普通はアニメ放送中に打ち切りを心配するほど原作の状態が
悪くなることにならないもんなんだけど・・・
放送中にこんなことになるのは自分もぬらりが初めてだから正直よくわからない。
末期状態なのは確かだろうけど。

173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:02:21.90 ID:ovRxaOtI0
放送中に〜って事だと最近ずっと鰤の位置が下のほうだけど
アレは打ち切りとは関係ないの?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:06:32.22 ID:3F1SBr1u0
アニメ放送中だとべるぜも最近あんまり上にいないね
一回ドベ5入ったときは入稿遅れだと思うけど今回も結構下だし
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:13:49.90 ID:3aq1/8bu0
ボアアアとセイメェがきっかけなのは解る
鰤もはんぺんendから凋落が始まった
ぬらりのファンじゃなくてもアンケ出す本誌読者が
ソコソコ納得できるストーリーとラストのオチが必要だった
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:34:33.25 ID:XljABvR30
ぬらりはもう諦めに似たような落ち着いた境地に至っているが・・・・
人ごとながら、鰤は本気で心配になってきたw
一応ジャンプの三本柱的な看板漫画だったよな・・・?
大丈夫かこれ・・・・
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 01:02:57.28 ID:fdmBbf7S0
まあ鰤も大概だけど、周年で巻頭もらえるし50万プロテクトやらがあるからすぐには切られんだろ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 01:14:17.58 ID:TMvzBAbkP
SQ移籍おめ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 01:48:58.10 ID:oRDHbHM/O
煽りで言ってんだろうけど、マジならうれしいわw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 02:38:37.27 ID:DSUyq+HvO
ぬら孫の新刊は累計50万も売れていないぞ?
シリーズの既刊累計で下の方〜京都前半の巻数が動いているから
総累計数があるように見えるだけ
さらに2011年の上半期のシリーズ売上累計の動きはトリコやべるぜに抜かれている
単巻50万プロテクトの圏内には全く入っていない
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 03:38:25.57 ID:lgHu/LWA0
>>180
よく知らんけど鰤の話じゃね?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 04:27:14.96 ID:3aq1/8bu0
>>177では周年で巻頭ってあるから鰤の事だね
ぬらりは3周年ではセンターだったし
まあ既巻も新巻も鰤ほどじゃないからヤバさはぬらりの勝ち
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 04:44:36.29 ID:wov3hlVvO
バレ
牛頭馬頭が百物語組のアジトを偵察する
調子こいて深入りしすぎて圓潮達に見つかる
リンチされてるところを三羽鴉に救助される
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 06:32:22.10 ID:PKn8bHG/0
マジかw三羽ガラス優秀すぎワロタwそういや玉章もべた褒めだったな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 06:38:10.87 ID:vzz9vLJHO
それ四国ん時のネタじゃないのか
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 06:54:58.79 ID:ROikU+zqI
>>180
トリコは2巻連続だしたから実際はかなり下
べるぜは枠の割に伸びてない
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 07:07:47.99 ID:ROikU+zqI
つーかこのスレで切られる言われるの何回目だ
結局切られてない
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 07:15:47.83 ID:5manzBH50
俺としてはこの漫画は鬼太郎みたいな一話完結で
色んな妖怪(幹部)の話を掘り下げて欲しいんだけどね。
(全体のストーリーは一応用意しておいて)

適当に週刊連載終わらせた後に構成練り直して
新説としてやってくれねえかな。清明とかなかったことにして。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 07:18:05.55 ID:edfdpGb00
週ジャンでやる以上いつかは切られるんだ
これだけ続いた作品だと問題は上手く終われるかどうかだよな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 07:18:30.67 ID:PZjzdueH0
それなら俺は椎橋の妖怪設定をまるごと纏めた設定画集読みたいよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 07:24:07.12 ID:DSUyq+HvO
>>186
数字としてでて差がある以上そういうのは負け惜しみにしかならないよ
とうとうシリーズ売上で負けた、ただそれだけの事
深夜枠でこれだけ売れてるから連載打ち切りは許してあげましょう
なんて事はジャンプ編集様は言わないからな
危機感は常にもっておかないと

オリコン 2011年上半期コミックシリーズ別

*1 23,366,030 ONE PIECE
*2 *3,110,842 GANTZ
*3 *3,035,593 NARUTO-ナルト-
*4 *2,613,851 進撃の巨人
*5 *2,501,768 FAIRY TAIL
*6 *2,471,448 バクマン。
*7 *2,421,162 君に届け
*8 *2,332,551 銀魂-ぎんたま-
*9 *1,980,234 BLEACH-ブリーチ-
10 *1,836,000 トリコ
11 *1,577,321 べるぜバブ
12 *1,564,471 ぬらりひょんの孫
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 07:27:55.53 ID:ROikU+zqI
あんだけ金かけてその程度な看板漫画(笑)にドヤ顔されてもなw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 07:35:14.49 ID:PZjzdueH0
ネタバレ関係ない話をいつまでもここでやらないでほしいの
頭のおかしい人じゃないんだから
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 07:36:13.20 ID:c3z4BTVY0
売り豚とヒロイン豚しか残ってないスレ
ファンもキチガイしか残らなくなって末期状態
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 07:36:21.76 ID:edfdpGb00
上半期の間の売上だろ?
べるぜトリコはアニメ開始で既刊が動いた分も入ってるんだからそりゃシリーズで比べればそうなるだろ
まあトリコには新刊で普通に抜かれてたけど
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 07:57:39.00 ID:eCHBWQHqO
ワンピすげぇな!!
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:01:31.74 ID:h+rqknfeP
リーダー格の圓潮、黒と因縁作ってある柳田、四国編からの布石である三ツ目(珠三郎)
以外の敵幹部はサクサクぶち殺してストーリー進めてくれ

>>188
1話完結って、3年通して4〜5回くらいしかやったことないよな、この漫画
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:17:09.41 ID:1xDr0LRu0
全4巻(上半期まで巻数)でシリーズ別トップ4の進撃のほうがすごいわ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:22:40.94 ID:V8+8Qqh50
オリコン 2011年上半期 累計売上 単巻別
1 ONE PIECE 61 尾田栄一郎 3,133,092
2 ONE PIECE 62 尾田栄一郎 2,698,663
3 NARUTO−ナルト− 54 岸本斉史 1,178,643
4 君に届け 13 椎名軽穂 1,120,177
5 鋼の錬金術師 27 荒川弘 1,113,444
6 NARUTO−ナルト− 55 岸本斉史 997,927
7 のだめカンタービレ 25 二ノ宮知子 981,451
8 聖☆おにいさん 6 中村光 942,762
9 BLEACH−ブリーチ− 48 久保帯人 822,941
10 進撃の巨人 3 諫山創 791,207
11 BLEACH−ブリーチ− 49 久保帯人 646,700
12 進撃の巨人 4 諫山創 629,164
13 進撃の巨人 1 諫山創 605,915
14 ONE PIECE 60 尾田栄一郎 604,485
15 よつばと! 10 あずまきよひこ 593,878
16 進撃の巨人 2 諫山創 587,565
17 バクマン。 11 (原作)大場つぐみ/(画)小畑健 586,726
18 黒執事 11 枢やな 559,916
19 リアル 10 井上雄彦 557,236
20 3月のライオン 5 羽海野チカ 553,245
21 名探偵コナン 71 青山剛昌 526,693
22 D.Gray-man 21 星野桂 526,455
23 FAIRY TAIL 25 真島ヒロ 523,572
24 バクマン。 12 (原作)大場つぐみ/(画)小畑健 523,046
25 銀魂−ぎんたま− 37 空知英秋 498,420
26 銀魂−ぎんたま− 38 空知英秋 467,044
27 FAIRY TAIL 24 真島ヒロ 464,780
28 銀魂−ぎんたま− 39 空知英秋 464,048
29 家庭教師ヒットマンREBORN! 32 天野明 462,581
30 おおきく振りかぶって 16 ひぐちアサ 447,807
31 テルマエ・ロマエ III ヤマザキマリ 425,186
32 家庭教師ヒットマンREBORN! 33 天野明 424,355
33 ONE PIECE 59 尾田栄一郎 408,911
34 桜蘭高校ホスト部(クラブ) 18 葉鳥ビスコ 391,314
35 FAIRY TAIL 26 真島ヒロ 388,844
36 家庭教師ヒットマンREBORN! 34 天野明 381,424
37 ONE PIECE 1 尾田栄一郎 380,967
38 もやしもん 10 石川雅之 372,194
39 ×××HOLiC 19 CLAMP 370,566
40 ONE PIECE 2 尾田栄一郎 361,740
41 今日、恋をはじめます 11 水波風南 358,302
42 ソウルイーター 18 大久保篤 357,679
43 ストロボ・エッジ 10 咲坂伊緒 356,021
44 ぬらりひょんの孫 14 椎橋寛 354,777
45 ONE PIECE 3 尾田栄一郎 350,238
46 ONE PIECE 58 尾田栄一郎 345,097
47 あひるの空 30 日向武史 340,851
48 ONE PIECE 4 尾田栄一郎 336,091
49 ONE PIECE 5 尾田栄一郎 333,209
50 トリコ 12 島袋光年 328,300
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:25:09.37 ID:V8+8Qqh50
最新 オリコン50位
オリコン2011/08/01付 コミック (集計期間:2011/07/18〜07/24)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,333,814 *,333,814 *1 3 3月のライオン 6
*2 -- *,142,956 *,142,956 *1 3 GIANT KILLING 20
*3 -- *,112,214 *,112,214 *1 5 スピカ 〜羽海野チカ初期短編集〜
*4 *2 *,103,513 *,216,253 *2 - あひるの空 32
*5 *4 *,*85,684 *,175,941 *2 - 銀の匙 Silver Spoon 1
*6 -- *,*71,710 *,*71,710 *1 3 BILLY BAT 7
*7 *1 *,*70,810 *,210,800 *2 - 好きっていいなよ。 7
*8 -- *,*69,490 *,*69,490 *1 5 ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編- 10
*9 -- *,*61,791 *,*61,791 *1 3 妖狐×僕SS 5
10 *3 *,*51,064 *,780,936 *4 - HUNTER×HUNTER 28
11 -- *,*50,628 *,*50,628 *1 5 俺様ティーチャー 11
12 -- *,*50,280 *,*50,280 *1 5 王子と魔女と姫君と 4
13 *7 *,*48,102 *,104,426 *2 - capeta 25
14 -- *,*43,980 *,*43,980 *1 6 カウンタック 24
15 13 *,*36,670 *,*78,400 *2 - 君のいる町 14
16 21 *,*34,543 *,*67,469 *2 - ひよ恋 5
17 *5 *,*31,974 *,411,538 *3 - 銀魂-ぎんたま- 40
18 -- *,*31,581 *,*31,581 *1 6 ぎんぎつね 5
19 14 *,*31,057 *,*70,317 *2 - HIGH SCORE 10
20 11 *,*30,910 *,*75,933 *2 - マギ 9
21 -- *,*30,752 *,*30,752 *1 6 神様ドォルズ 9
22 -- *,*30,544 *,*30,544 *1 6 華麗(カレー)なる食卓 41
23 24 *,*28,175 *,*59,580 *2 - 境界のRINNE 8
24 18 *,*28,012 *,*62,263 *2 - 月光条例 14
25 16 *,*27,889 *,*63,565 *2 - さよなら絶望先生 26
26 *9 *,*27,678 *,311,498 *3 - トリコ 15
27 -- *,*26,854 *,*26,854 *1 3 へうげもの 13
28 28 *,*26,100 *,*53,753 *2 - 鋼鉄の華っ柱 3
29 *6 *,*26,049 *,325,417 *3 - 夏目友人帳 12
30 -- *,*26,018 *,*26,018 *1 5 義風堂々!!直江兼続〜前田慶次酒語り〜 2
31 *,*25,901 *,530,757 16 - 青の祓魔師 6
32 *,*25,580 *,197,754 *3 - 頭文字<イニシャル>D 43
33 *,*25,415 *,*25,415 *1 3 鋼の錬金術師 完全版 3
34 *,*25,119 *,*53,771 *2 - エデンの檻 13
35 *,*24,528 *,538,544 34 - 青の祓魔師 5
36 *,*24,475 *,579,745 47 - 青の祓魔師 1
37 *,*24,430 *,535,431 41 - 青の祓魔師 4
38 *,*24,351 *,*24,351 *1 3 少女ファイト 8
39 *,*24,186 *,*24,186 *1 3 鋼の錬金術師 完全版 4
40 *,*24,064 *,547,516 44 - 青の祓魔師 2
41 *,*23,685 *,384,659 *5 - 僕等がいた 15
42 *,*23,505 *,*23,505 *1 5 今日も明日も。 9
43 *,*23,251 *,*23,251 *1 3 花咲くいろは 2
44 *,*23,016 *,541,853 41 - 青の祓魔師 3
45 *,*22,960 *,291,397 *3 - ぬらりひょんの孫 17
46 *,*22,138 *,*22,138 *1 0+.ケロロ軍曹 22
47 *,*19,301 *,*19,301 *1 3 黄昏乙女×アムネジア 5
48 *,*19,187 *,*19,187 *1 6 デカワンコ 9
49 *,*18,100 *,309,122 *5 - 今日、恋をはじめます 12
50 *,*18,015 *,201,111 *3 - SKET DANCE 19
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:28:27.66 ID:PZjzdueH0
今日はバレ夜ごろか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:33:45.88 ID:h+rqknfeP
珠三郎がいた中華街がもし横浜だとしたら
百物語組も奴良組も初っぱなからゲーム無視してるよな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:43:48.80 ID:RJt/c5hDO
好きっていいよな
はマイナー雑誌でテレビ放送もないのに二週間で20万越えか
口コミ人気なのかな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 09:11:05.48 ID:ROikU+zqI
>>198
進撃以下の漫画は読む価値のないカスだよな


馬鹿かwwwwww
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 12:54:04.33 ID:TMvzBAbkP
Q. なんで売り豚が住み着いたん?
A. 相手をするアホが居るからです
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 13:39:13.59 ID:3aq1/8bu0
え、ぬらり信者って売り豚の住人と兼ねてんじゃないんですか??
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 14:18:50.97 ID:wov3hlVvO
雷電とか1週であぼんでいいよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 14:30:14.26 ID:iEhzc5H20
先週と今週の収録分のコミックスで挽回するから
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 17:07:02.08 ID:O4PN8DH60
漫画が面白ければそれでいい
ただ、面白いと思ってる漫画が早々に終わるのは辛い
ぬらりには清明ラスボスとして25巻くらいまで続けて纏めて欲しい
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 17:24:22.01 ID:TMvzBAbkP
まだ高校生編、北陸平定、九州平定、北海道平定とかバトル路線いっぱい残ってるよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 17:42:50.59 ID:B268syTN0
>>210
うしおととらみたいだなw

百物語組はけっこう好きなんだが、
ラスボスの清明に魅力を感じないんだよなあ
狐様のままでよかったのに・・・
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 17:57:24.55 ID:wov3hlVvO
ドベ物語組もこのままではどうかと思うけどね
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 17:59:24.64 ID:+XQF32rEO
>>209
25巻までは行かないだろうなあ。
アニメ2期とはいえ堂々と本誌最後付近に載ってるってことは
編集部も補正というかプッシュするつもりがないってことだろうし
コミック売れてる、って言ってもジャンプではもっと売れてる作品いくつもあるし
伸びも止まってトリコに抜かれたし…アンケート悪いのをガマンして
ジャンプがぬらりひょんの連載を続けるメリットはほとんど無い。

アニメ人気も2期は出来がいいとは言われるが、売り上げとか
ハッキリと証明できてないから正直今は助けにならない。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:07:53.50 ID:O4PN8DH60
まあ正直アニメ化さえするとは思ってなかったからな
綺麗に〆てくれて、20巻行けば御の字だ
だがもう少しプッシュされても良かったんじゃとは思ってしまう
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:30:07.41 ID:h+rqknfeP
プッシュはしてもらってたよ…一時期カラーすげぇ貰ってたし
椎橋がチャンスを無駄にしちゃったんだよ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:32:19.36 ID:JjAC9rk6O
もうちょい分かりやすく尚且つ迫力ある戦闘シーンを
描いて、ストーリーに矛盾が生じないようにするだけでも
かなり印象変わるような気がするんだべさ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:37:47.08 ID:K+ERklPy0
戦闘最近少ないよね・・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:51:45.54 ID:BpNFetvPO
今年になってから自分の好きな漫画が次々と打ち切りみたいに終わってくんだが、まさかぬらりまでそんな危機に瀕していたとは…
せめて今年いっぱいはもって欲しいよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:07:06.72 ID:K+ERklPy0
バレは牛頭と馬頭がリンチで終わりなの?
どういう風にリンチされるんだろう・・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:09:24.97 ID:TMvzBAbkP
>>219
ネタに決まってるだろ
本バレは、カナちゃんがリクオにキスして「私はリクオ君を信じるよ」
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:13:05.46 ID:iEhzc5H20
>>220
リクオがカナちゃんと離れたくなくなっちゃうから、それは嘘バレだなw
ホントだったらそれはそれで盛り上がるだろうが、椎橋はそういうセンスないしな…
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:26:21.84 ID:piU1njL20
>>221
そこまで盛り上がるかね
キス云々はともかく、リクオだから信じる、って流れじゃゆらの納得の流れと大して変わらん
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:32:13.14 ID:d+8nHN0G0
>>222
盛り上がるかどうかはともかく、ゆらとカナちゃんじゃ重みが違う
というかまだ本バレかどうかもわからないのに批判するなよw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:33:59.24 ID:piU1njL20
>>223
別に批判じゃなくてさ
今後カナとの和解はあるだろうけど、妖怪じゃなくてリクオだから〜って流れだったら
普通にゆらと被るし(陰陽師という立場上ある意味ゆらの納得の方が重いかもしれない)
どうすんだろうなって思うし、それでどこまで盛り上げられるかなって思っただけ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:45:55.56 ID:iEhzc5H20
どうあっても批判したい奴は無視無視
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:47:35.26 ID:piU1njL20
ネタが被るけどどう描くのかな?っていうだけで批判とか・・・
どんだけネガティブなってんだよ、このスレ住人・・・
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:50:09.76 ID:h+rqknfeP
なんでおまえら“いつもの人”と会話してんの
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:50:35.77 ID:eCHBWQHqO
気にすんな!何言っても批判に聞こえるんだろうからほっとけ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:57:11.30 ID:t8tMpnLoO
第百六十五幕 「鬼を継ぐ者」

リクオたちの前に現れた雷電。リクオはカナを逃がし、つららとともに雷電と戦う。
雷電のパワーの前に二人は苦戦。
そこに青田坊が現れ、代わりに雷電と戦い、リクオたちを逃がす。
一方、奴良組本家では夜雀が山ン本の脳と話をしていた。
正体を現した山ン本の脳、それは納豆小僧だった。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:00:04.48 ID:pTE/FQiO0
用解明がさっぱり輪からネェ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:03:06.26 ID:RJt/c5hDO
本編批判の人は出番なしの哀れなキャラ厨と思ってスルー
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:07:19.72 ID:PZjzdueH0
>>229
おい一瞬信じちまったぞおい
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:09:46.82 ID:E2cQiSdSO
流石納豆小僧や
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:27:28.72 ID:Sbg1c8AQO
久しぶりだな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:47:39.50 ID:K+ERklPy0
納豆ェ・・・
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:50:40.92 ID:a0k786qu0
165幕「雷電」補足ほか

・清継くん、動画サイトでリクオの変身する動画を見て、リクオ=主と気づく
・"檄鉄の雷電" 陽気でノリがいいけど、指図されるとキレる子w
・リクオは雷電に斬りかかるも、雷電のクロスアームに塞がれる
・雷電「オレを斬るには"骨が折れるぜ"」
・そしてヒビが入る祢々切丸……雷電の顔がピキピキとささくれ立ち始める
・リクオを心配するつらら……となぜか上空にいるカナちゃんw

一方リクオ配下たち
・青たちに「百鬼夜行ではなく」、各個撃破をしろと黒
・リクオを想い、柳田にキレる黒
・ピンチの毛姐さんを首無しさん助けるが、首無しの背後から刀を抜いた毛姐さんが……


雷電さん悪即斬されなくてヨカタw
鬼ごっこだけど鬼ごっこじゃねぇという雷電
リクオの命令だと言って、各個撃破をさせる黒
黒は圓潮さんの作戦に乗りつつ、個人でなんとかしようって感じなのかな?
リクオはつららを鬼纏うのかね?
そして、清継くんが気になるw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:00:15.32 ID:K+ERklPy0
雷電強いな・・・あとカナ早く逃げろ危ないぞ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:03:29.72 ID:D5rVEuIUO
>>236
乙です
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:05:37.01 ID:hYtC/H5n0
今度は毛姐さんを珠三郎が演じてるのか?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:07:18.49 ID:L+DYpRzi0
>>236


>>237
カナちゃんは戦闘に割って入ってやられる役立たず的なことはしないから逃げる必要はないでしょ
安全なとこから応援されればリクオも頑張れるだろうし
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:08:28.36 ID:iEhzc5H20
>>236
乙です

>>239
女妖怪はみんな疑ってかかった方がいいかもな
雪女とか怪しい
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:08:34.24 ID:h+rqknfeP
補足氏乙
カナちゃんは先週逆方向に逃がしたはずなのになぜいるのか
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:10:29.86 ID:n2nuJj6tI
>>236
バレ乙です!
清継気付いちゃったんか…どう動くんだこれから
そしてカナは何で避難しないんだ。なんか意味があんのか?絵を見ないと状況がわからん…

ていうか毛姐さぁん!!!珠三郎まさかの毛姐さんに化けたんかい…
襲撃された後の首無の反応が気になる…!
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:11:48.27 ID:MpDqVRSB0
過去編からの黒推しは誰得なんだよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:12:28.66 ID:piU1njL20
>>243
カナを乗せてるのがリクオの部下だから、主が心配でその場を離れようとしないとか
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:15:37.16 ID:hYtC/H5n0
毛姐さんは過去編にいたけど、盃受けなかったりしたせいで、
珠三郎が化けてなくても何か裏あるんじゃないかとか思ってしまう

あと三つ目も過去編にいたが、いつ入れ替わったんだろう
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:16:24.14 ID:976HBpBdO
乙です
雷電の能力はハガレンのグリードみたいな感じかな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:17:31.05 ID:wcyXVROHO
>>236
バレ乙です!
リクオは今持ってる刀だと分が悪いかもね。とうとう清継君にもバレたか…彼が今後どう動くか凄く気になってきた
あと首無はまた損な役まわりにならない事を祈りたい
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:19:01.58 ID:3F1SBr1u0
>>243
避難してる途中で心配して振り返った感じなんじゃないかな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:19:06.14 ID:piU1njL20
刀にひびとか、マジで新刀持った陰陽師組合流フラグにしか思えん
ここで陰陽師組出てきても微妙な気もするけどなあ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:19:12.42 ID:iUqIVF3+0
乙っつー

陰陽師が新刀持ってくるの意外と早そうだな
カナは留まったままだと清継への実況中継くらいしか役回りがなさそうだがさて
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:19:19.27 ID:K+ERklPy0
清継は人間達にあの人は悪い人じゃないって言いそう
清継達が勝利の鍵となりそうな展開
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:20:21.52 ID:a0k786qu0
>>248
そういえば、祢々切って晴明に壊されてたっけ
なんというミス
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:20:33.85 ID:hYtC/H5n0
清継と柳田のネット上の対決が始まるなw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:21:44.27 ID:wov3hlVvO

相変わらずキャラの移動がちぐはぐな漫画だな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:22:46.44 ID:eCHBWQHqO
陰陽師チームの合流きてくれ!!
あと清継の絡みも!!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:22:46.56 ID:3F1SBr1u0
>>254
何それ熱い
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:22:59.17 ID:TMvzBAbkP
ネネキリまるまだあったのかw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:23:11.10 ID:Na5SALXm0
乙です
カナちゃん本家に行ったんじゃなかったのか
これは清継君と連携してなんとか立ち回るフラグかも
にしても本物の毛姐さんはどこに?
心配なんだが…
殺されたとか絶対嫌だ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:23:19.42 ID:JjAC9rk6O
雷電さんはニュー祢々切丸で斬られる展開になりそうだなあ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:24:09.32 ID:s/UnUftxO
>>236
乙です

カナちゃんまだいたのか
今週の流れからとっくに安全な場所に避難したとばかり思ってた

雷電は一週で終了じゃなくてよかったw
次回つららと鬼纏くるかな?

再来週は清継やら毛姐さんやら気になるのがいっぱいになりそう
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:25:20.97 ID:hYtC/H5n0
>>259
いつから毛姐さんが紀乃だと勘違いしていた? 展開が来るかもしれんで
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:25:59.94 ID:piU1njL20
>>260
刀が折れる→負けそうになるリクオ→ゆらはじめ陰陽師組登場→
「奴良君!新しい刀や!」→敵を一刀両断

な流れが目に見えるのがなぁ
アンパンマンの新しい顔が来るのと同じくらいベタな流れな気がする
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:27:25.32 ID:eCHBWQHqO
妖怪と人間の共闘…

清継やカナを始めとした人間の力を借りて最終的には落ち着くのかもな。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:27:36.47 ID:3F1SBr1u0
>>263
玩具アニメでニューマシンがくるときみたいだな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:27:47.34 ID:K+ERklPy0
新しい刀にも特徴があればいいな^^
刀の刃が赤色とか
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:30:22.03 ID:Na5SALXm0
清継君の活躍にかなり期待してるんだが
友情パワーをこれでもかってくらい発揮してほしい!
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:30:50.19 ID:VtUK/V0sO
補足氏おつらら

陰陽師組合流フラグだな…
だがこんなに早く新ねねきりまるが出来て陰陽師達出てきたら
まじで打ち切り前の全員集合みたいな感じもするし微妙だ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:33:06.33 ID:h+rqknfeP
刃への特徴付けは鬼纏でやるから
新型刀の基本デザインは当たり障りのないものでいいと思う

ここで珠三郎が首無にやられたら、三ツ目に化けてた事実を奴良組側が知らぬまま決着ついちゃうな
それとも三ツ目は面の皮じゃなくて脳とか、そういう展開もあるだろうか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:33:26.53 ID:iEhzc5H20
>>252
やっぱそうなるのかなぁ
人間への影響力を考えるとカナちゃんのが適役なんだけどな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:33:39.10 ID:piU1njL20
>>267
ただ、ちょっとお金持ちの一般中学生に何ができるかって問題はあるけどな
いくら声をあげてもネットや口コミで広がっているネタに対して関心を集めようと
すると、マスコミ使って動くくらいのレベルじゃないと効果がない気がする
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:34:40.24 ID:q8RQTVYC0
秋房兄ちゃんの解説しよう!が来るんやね?

しかし、雷電ですか・・江戸時代の名前が残ってる人、みーんな百物語組なんてヤダ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:35:15.54 ID:piU1njL20
>>270
リクオ個人への影響力は多大にあるだろうが、人間全体への影響力はさほどなくね?
カナに限らず、基本的に清十字団メンバーは他の大多数の人からすれば
どこにでもいる中学生の一人でしかないわけだし
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:36:20.81 ID:O4PN8DH60
>>268
回収されずに終わるよりよっぽどいいだろ…な!
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:36:25.08 ID:piU1njL20
>>268
ただ、人間がリクオの敵として扇動されている現状、妖怪を黒とする陰陽師組が
リクオに堂々味方するのも難しい気もする
ゆらなんかは考えなしに突っ込むだろうけど、竜二とかは今後の影響とか考えるだろうし
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:37:14.61 ID:V8+8Qqh50
来週は清継メインか

陰陽師なんてどうせゆらしか来ないだろ
刀持ってくるだけだし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:38:09.20 ID:h+rqknfeP
>>273
頼むからそいつに構うのをやめてくれ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:39:30.33 ID:piU1njL20
>>277
ごめん
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:40:16.84 ID:iEhzc5H20
>>273
いちおう読モってことで他の清十字団よりは顔が知られてるけど…
清次くんが金ばらまく方が早いかな?それか清次くんの親とか?
まあ人間の誤解を解くのは百物語編の終わり近くだろうから、
今はカナちゃんはリクオを支えることに専念してて欲しいとは思う
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:43:22.35 ID:hYtC/H5n0
妖怪の存在を認識してるような人間からすると、
妖怪脳運営してる清継君は影響大きいかも

そのサイトがどれくらいの知名度があるのかは問題だが
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:45:30.08 ID:a0k786qu0
>>276
冒頭で出てくるだけですぜ
メインはリクオVS雷電
そして、黒たちの動向
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:45:43.03 ID:IQV6YMwO0
旧キャラクターが今登場すると、百物語組の噛ませ犬要員になりそう
百物語編終盤登場のほうが多分見せ場がある
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:47:30.18 ID:n2nuJj6tI
清継がカナに電話したりして人間と共闘ルートに入るとか
陰陽師組合流して3ヒロインが揃うとかはありえそう

ていうか祢々切丸壊れても鬼纏できんの?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:47:39.75 ID:hYtC/H5n0
一人くらいは百物語組にもレギュラー落としてほしいかも
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:49:25.62 ID:Na5SALXm0
清継君と陰陽師達が頑張れば一般人達は徐々にでも納得しそうだよな
カナちゃんと清継君や清十字団の面々が合流して力を合わせて奮闘するような展開なら燃えるな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:49:50.38 ID:44WMpdoB0
>>284
雪女でいいんじゃね?
他のキャラは戦力的に痛いし
ストーリーも変な茶々入らなくなってスッキリする
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:50:59.60 ID:mXNL9QU/0
予想としては陰陽師組はカマセ役のゆらと秋房だけ先に到着
最初のバトルは百物語のほうが勝利して終わるんだろうし
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:53:02.39 ID:3F1SBr1u0
>>284
毛姐さんが珠三郎の変装じゃない可能性はあると思う
盃交わさなかったのは伏線で
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:53:36.62 ID:eCHBWQHqO
ゆらっていつも重要な役割与えられてるよな。早く加勢に来てくれ!!

あとシリアス展開だから難しいかもだけど、何気につらら&ゆらの掛け合い好きだから久々に見たいわ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:53:54.30 ID:wov3hlVvO
>>283
刀ではなく衣として纏う畏襲(京都編で黒田坊とやったやつ)ならできると思う
イタク鎌や猩影バスターソードなどの畏砲は刀がベースになるから多分無理
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:54:26.69 ID:hYtC/H5n0
>>285
なんかその展開だとラスボス戦っぽいな
東京のみんな、俺に畏れを分けてくれ、ってイメージだわw

>>288
まあずっと気にされてたしなあ
鬼童丸に殺されかけてたってのはあるけど
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:54:48.16 ID:OVpVqJ7x0
カナちゃんフェードアウトだと思ったけどまだいるんだ…
いるならいるでリクオを心配する描写とかもっとほしいな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:57:42.42 ID:IQV6YMwO0
今年いっぱいで連載終了できそうな流れになったなw
百物語ネタ8、9月でやったら10月〜12月の間に清明ネタも一気に終わるわ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:57:59.35 ID:n2nuJj6tI
>>291
晴明の居場所が…
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:00:20.66 ID:qHn1QKaM0
清継も来週には和解してそうだ
もう新鮮なネタもないしな
すぐ清明登場して最終回ボス戦になってもおかしくないな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:00:23.93 ID:2VH32RiBO
ぬらりしか読んでないから終わったらジャンプ購読終了だわ…
つまらん
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:04:38.19 ID:eCHBWQHqO
巻さんと鳥居さんも協力してくれ…。
鳥居さんは黒絡みで何かアクション起こすんかな。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:04:44.43 ID:zrfctGL40
相手が特別な武器使ってるわけじゃないから新武器で倒しても微妙だな
何かリクオの進歩の無さを感じる、つーかリクオ心配するつららって・・・纏は?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:07:08.54 ID:Na5SALXm0
リクオはつららを連れ歩く割には戦わせないからな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:07:13.88 ID:44WMpdoB0
>>297
申し訳ないが、トリマキと島はいても役に立たないからなあ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:07:31.97 ID:wov3hlVvO
鏡花水月も鬼纏もあえて使わずに"話の都合"で押されてやってるんじゃね
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:07:54.66 ID:n2nuJj6tI
>>298
鬼纏しないんかな?
それともやっぱり打ち切り宣告されてて展開を急がなきゃいけないのだろうか…
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:08:09.10 ID:44WMpdoB0
>>298>>299
いつまた気分拒否されるかわからないから役に立たないんだろう
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:09:34.14 ID:ebWS/9lu0
何か粘着つららアンチが常駐してる…のか?このスレ
この間からちょくちょくキモイレスを見るんだが
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:11:20.25 ID:eCHBWQHqO
やべぇ、島のこと忘れてた…
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:12:02.87 ID:Na5SALXm0
粘着アンチさんは該当スレに行ってください
不愉快
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:12:30.51 ID:h+rqknfeP
>>304
触るな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:14:03.67 ID:ebWS/9lu0
すまん
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:14:25.31 ID:iEhzc5H20
>>306
カナちゃんが叩かれた時にはそんなこと言われてなかったよな
雪女がちょっとホントのこと言われただけでそれってどうなの?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:14:54.05 ID:wov3hlVvO
いい加減覚えて見切ろうぜ
毎回同じパターンなんだからさ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:16:48.20 ID:SrUewPZu0
良いこの皆さんはスルーしましょうね
変なものに触っちゃダメですよー
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:20:15.70 ID:twOEebSyO
カナちゃんとかいうモブスw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:22:42.19 ID:n2nuJj6tI
>>300
トリマキ島に限らず清継とカナも役に立った記憶がない
百物語編くらい役立ってくれればいいんだが…
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:32:56.65 ID:PZjzdueH0
纏やったら武器壊れるから出来ねえよお
まあ剣壊れちゃったみたいだけど
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:35:43.09 ID:iUqIVF3+0
氷製で良ければつららがいくらでも生成してくれるな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:36:14.56 ID:wov3hlVvO
鬼纏で武器壊れるのは畏砲の方だけだよ多分
317 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/04(木) 22:39:04.47 ID:RNVqtSBf0
刀が壊れたら多樹丸の出番だろJK
リクオと最も相性の好い武器だとおもうぞ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:39:32.04 ID:PZjzdueH0
カサネはどうなんだろうな
あと、体力すごい使うんだっけ?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:41:30.18 ID:qHn1QKaM0
百物語VSぬら組のネタなんていつでも打ち切りにできる状況
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:54:39.14 ID:+lbzoC4A0
王道ネタもう使い果たしたし人気ある漫画だと同じパターンを繰り返すが
アンケ結果を見る限りこれ以上続ける理由もないな

・主人公の過去(身内のネタ)
・家を継ぐ
・妖怪正体バレ(清継、カナ、ゆら)
・ボスキャラの過去(清明)
・メイン側近の過去(首、青、黒)
・新しい武器登場


321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:54:40.16 ID:h+rqknfeP
雷電は硬さがウリのガードキャラってことでいいのかね
何げに今までの敵幹部にはいなかったタイプかな

二つ名の通り金属質だったりしたらおもしろい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:58:33.78 ID:PZjzdueH0
硬さがウリっていうのは骨っぽくていいな
檄鉄なのに武器は木槌なのが気になるが
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:05:26.04 ID:t2uB8Ke00
今回の百物語組とのバトルは四国編と同じように同時各キャラ同士でバトルやってるみたいだし
雷電倒したらもう山ん本しかリクオの対戦相手残らないかもね

リクオVS雷電
首無VS珠三郎
黒は確実に柳と対戦だろう


324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:06:58.24 ID:OVpVqJ7x0
>>309
それは多いに同意だな
だけどスレの住人やカナファンに迷惑をかけちゃいかん
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:16:03.18 ID:pTE/FQiO0
この漫画には様式美がない・・・
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:21:56.78 ID:PZjzdueH0
>>323
圓潮は誰だろうな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:29:50.73 ID:h+rqknfeP
>>322
確かに、金槌の方がそれっぽいな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:30:36.67 ID:wcyXVROHO
柳田は黒が相手する率高いね。圓潮は手強そうだから奴良組で相手になれる妖怪は果たしているのか
個人的には竜二との対戦を見てみたいけど…
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:46:59.94 ID:wov3hlVvO
ゆらが新型ネネキリ持ってくる展開なら竜二もくるだろうから
できないこともないな

圓潮の能力食らったふりして実は耳栓してました^^
みたいな勝ち方も似合うだろう、あいつなら
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:53:41.73 ID:n2nuJj6tI
>>328
竜二vs園潮は確かに見たい
ある意味口喧嘩バトルになりそう
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:54:09.68 ID:PZjzdueH0
そういや耳栓とか鼓膜破る方法で防げんのかね?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:03:54.00 ID:gE2KmVm8O
水を耳に詰めました
は無理か
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:07:30.52 ID:ovRxaOtI0
てか動画サイトに上げられてるって詰んでね?
正体隠すどころか祭りになってネットじゃ有名人の流れですよ

鬼纏で一撃ぽかったのに意外と粘るな雷電
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:08:01.84 ID:/NbEppmb0
あ、詰んでるってのは若の人間としての生活が
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:09:56.75 ID:qOIBivIB0
後の事考えたら武器が壊れる畏砲使えないのがきついな
使えたら多分一撃なのに。いや硬いらしいから耐えるか?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:10:30.83 ID:haJjgHL20
>>324
迷惑かけてるのはアンチの工作だろう
ちなみに、お前のレス先もアンチのなりすましだ
カナスレなんて最近はアンチの自演で荒らされ続けててひどいもんだよ
カナちゃんが気に食わないにしたって、なんでここまでやるのか…
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:11:26.85 ID:JJeW/KfH0
畏砲使ったら纏われた側が一気に足手まといになるのも痛い
本人がフラフラになるよりはマシかもしれないが…
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:12:12.99 ID:/NbEppmb0
>>335
畏砲じゃない方(黒とやったやつ名前忘れたけど)
あれやればいいんじゃね?アレでも壊れるんだろうか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:16:59.60 ID:qOIBivIB0
カサネはガンガンやって欲しいな
まだ黒だけだし次週あたりつららと合体しそう
でもそうするとしばらく動けなくなるんだっけ?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:17:07.99 ID:CzoEQWH4O
畏襲は刀に畏を出力するんじゃなくてフォームチェンジだから多分刀は壊れない
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:24:39.74 ID:/NbEppmb0
畏砲でカサネか
つららと合体するならやっぱ凍らせる系の能力なんかな
同じ妖怪で畏砲と畏襲した場合の能力の違いが気になる
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:31:34.61 ID:AQpjXU03P
カサネは畏襲

今のところ、疲弊して自動解除された描写があるのは
畏砲(必殺技)として一気にぶち込んだ時だけなので
畏襲のみで事を済ませた場合は疲弊するかどうかは不明
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:39:10.75 ID:5w3y3a4X0
>>336
正確には先週からひどくなった
カナちゃん活躍し始めたからかなぁ
みんなで喜びたいのに、雰囲気悪くて素直に喜べないよ…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:48:57.98 ID:3EKgrLhzO
しかし畏砲みたいな大技やると周りの人間にも被害出るよな
過去編の鯉伴と黒の必殺技も無関係な一般人が喰らってそう
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:58:55.96 ID:wwsPUazT0
ぬらり終わったらジャンプ買うの辞めるってレスたまにあるけど
そういう人ってアンケ毎週出してるの?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:22:34.95 ID:ZXgwCQo2O
自分は毎週アンケート出してる。
ただ一番目当てはぬらりじゃないけど。
その一番目当てが終わったらおそらジャンプは買わない。
そのサイクルを何十年かやってきたし。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:25:38.27 ID:KZ/KHs+7O
みんなスルースキル高すぎw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:30:28.39 ID:/NbEppmb0
〇〇終わったら買うの辞めるとわざわざ宣言する奴は終わっても買うの辞めない
ソースは俺
離れる奴は黙って離れるよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:33:48.99 ID:J8hfcJMPO
リクオが首無や青を鬼纏ったら一体どうなるんだろ…?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:40:39.51 ID:qXwNd9320
東北に届け!イラストの奴良組バージョンにちゃんといた毛姐さん…
裏切り者でした展開は…無いと思いたい
襲われる首無も可哀相だし
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:42:06.37 ID:f66r36B80
私見
リクオ+首無→けん玉かヨーヨー(首無の頭をぶんぶん振り回して攻撃
リクオ+青田坊→ひたすら怪力
リクオ+全員→100%人間になる→妖怪が見えなくなる、さようなら。晴明戦限定
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:47:30.53 ID:CzoEQWH4O
鬼纏=仮面ライダーのフォームチェンジ(スキル変わるよ!各フォームに必殺技もあるよ!)

でよかったものを、ムダに2系統に定義したせいで2種類ずつ考えなきゃいけない
てか絶対披露しきれねえ。椎橋先生は自分でややこしくするのやめようぜ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:14:06.76 ID:i/txKoXK0
>>350
毛姐は盃交わしてないから本当は敵かも、とか言うのがちょくちょくいるけど
交わす場面をいちいち入れなきゃいけないという発想はどうか
…と思うんだがね

連続殺人事件を描く時、犯行の場面は最初だけで、
その後の事件は、犯行後を描写すればいいって
世界のキタノが言ってた
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:14:30.06 ID:AQpjXU03P
雷電は防御重視の壁ユニットね
劣化土蜘蛛と心配されていたがひとまず差別化はできるな

遠野の土彦ェにもこういう防御系の特性をつけてやればよかったのに
経立は体毛を超硬化できるんだろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:18:59.82 ID:AQpjXU03P
毛姐さんが盃盃言われがちなのは、『他の側近はやってる』
というのが大きいのだろうな
盃自体は、三羽鴉らもやったどうか分からない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:27:22.35 ID:n1FDbsWRO
捕捉の人
オメーの感想いらねーから
毎回気持ち悪いトリつけてくれよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:34:41.56 ID:CzoEQWH4O
忘れてた、補足氏乙です

リクオ&つららとカナ&ヘビは逆方向に別れて逃げ
リクオ&つららはどの程度かは分からないが走っていったのに
なんでカナちゃんがいるんだろうな

これがライブ感ってやつなのだろうか
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:51:56.85 ID:zfwM4/Dt0
逆方向から上空に抜けただけじゃないの
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:53:56.60 ID:y+mpVx2S0
>>353
それは死んだという事実を挙げて内容を描写する必要が無いって事だろ
ぬらりの場合その事実が曖昧なのが問題なんだ
「杯を交わした」って一言あればこんな色々言われない
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 03:48:47.27 ID:AQpjXU03P
珠三郎は背後から刺すしかできないなら弱そうだな
一撃で決められなかったら詰む
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 03:58:27.52 ID:y+mpVx2S0
不意打ちって畏れ力の問題はどうなってんの
今まで言われてきた理屈だと不意打ちだと死なないはずなんだが
もうその辺の設定丸々無くなってて生物と同じになってんのかね
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 06:23:42.92 ID:RImNet4VO
カナは心配するつらら背景って事だろう
見事今度はカナが背景で当て馬な訳だ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 06:55:23.90 ID:AQpjXU03P
カナは家に帰すor本家に預けるって流れじゃなかったっけ
Uターンしてリクオvs雷電を見てるのか?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 07:19:29.66 ID:zfwM4/Dt0
それはつららが提案してるだけ
まだリクオは指示出してないよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 07:37:06.23 ID:TEQT+JCN0
カメラに映らない設定とリクオの学校生活死んだ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 07:44:10.12 ID:AQpjXU03P
二手に別れて逃げたような描写していたから
リクオとつららが暴徒を引き付けてカナをこの場から逃がしたんだと思ってたよ…
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 08:20:33.85 ID:qOIBivIB0
>>360
ばれたらもうボコンボコンされそうだよな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 09:16:13.02 ID:atzPHkrZ0
>>361
不意突かれたらびっくりするだろ
というか日本の怪談は正面からくるより雰囲気でいきなり来ることの方が多い
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 09:38:33.17 ID:qOIBivIB0
読んだ
これ雷電も野風みたいに正体ありそうだな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 09:44:38.40 ID:qXwNd9320
非戦闘員で状況が把握出来てないカナちゃんだから
地上でも本家でも足手まといにしかなれないから上空にいてもらうのが一番いいのかも
どっちもカナちゃん守ってあげるような余裕無さそうな状況だし
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 09:56:16.14 ID:y+mpVx2S0
驚くのと畏れるのは違うと思うんだが・・・まあいいか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 09:58:36.09 ID:qOIBivIB0
オソレの意味はたくさんあるから問題ない
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 10:17:12.93 ID:5WZL5ZxbO
畏れは妖怪が人間に与える感情の総称で、その感情を与える能力
雪女の妖艶さや嫉妬深さ
青田坊や土蜘蛛の圧倒的暴力への恐怖
土地神の信仰心など、人を釘付けにする感情は全て畏れ

重軽石を利用した百足など、不意をつくのは最も基本的な畏れだね
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 10:22:03.59 ID:qXwNd9320
あれ…?
次のバレっていつになるんだっけ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 10:51:54.89 ID:15vyrYFR0
>355
妖秘録には毛姐さんも三羽鴉も盃交わしたとは書いていないし
妖秘録発売後に本編で交わしたくだりもないから交わしてないんじゃね?

そもそも代が交代したら全員と盃交わし直さないといけないのかな?
一代目時点で既に組員だったメンバーは二代目に交代してから全員もう一度盃交わし直したのか?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:19:57.23 ID:0eTkDlhLO
これ、ぬえ編は終わったの?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:40:16.80 ID:QxVAHDW9O
>>373みたいな盲目信者がいると死に設定も勝手に補完してくれていいですね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:27:47.74 ID:haJjgHL20
>>362
ちょっと意味がわからない
なんで心配しただけで当て馬なんだ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:34:07.90 ID:3EKgrLhzO
>>377
公式でそういう設定だから^^
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:43:05.37 ID:K+HXGmA/0
げんさつし()さんはちゃんと活躍できるんだろうか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:01:14.97 ID:qOIBivIB0
玉三郎は不意打ちぐらいしかできないしそれさえ防げば緊縛プレイが始まるよ
でもまだなんか隠し持ってる可能性もあるか
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:20:37.15 ID:QxVAHDW9O
>>379
作中で「不意をつくのが畏れ」なんて設定出てた記憶ないけど
そういうのは公式設定ではなく妄想という
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:41:52.44 ID:74zhfWyf0
>>375
普通の任侠団体なら代替わりした時(リハン二代目、ヌラオ三代目襲名式)の時に
襲名盃酌み交わすから牛鬼や一つ目含めて先代からの構成員で引退してない奴も含め
全員がもう「盃は交わしてる」とオモ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:00:27.66 ID:tyxrptUi0
なんか毛倡妓が怪しいて出てるけどなんか思い出したんだけど
柳田と園潮が初登場の時の最後のページでのところで扇子持ってた人
いるじゃんあれもしかして毛倡妓?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:15:00.34 ID:67yRQqtUI
>>384
毛姐さんが敵なら小説出張してまで掘り下げないだろ。
と思いたい…!
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:39:16.39 ID:15vyrYFR0
>383
なるほど。
じゃあ襲名時にわざわざ引退したって書いてあったメンバー以外は
もう酌み交わしてるってことか。

毛姐さんが盃交わす所をハッキリ書かなかったのが伏線なのかうっかりなのか…
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:43:58.36 ID:74zhfWyf0
>>386
そこまで深く考えてなかった
あの時点ではお色気要員だから適当だった
首やつらら描いてりゃもう取り巻き全員って事でいいじゃんって端折った
つららの「ぽっ・・・リクオ様いけめんすぎですぅ」が描きたかったから端折った
多分全部
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:57:41.30 ID:haJjgHL20
>>387
きもちわるい
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 15:20:12.26 ID:3EKgrLhzO
>>382
ああ、すまん
上の畏の説明のこと言ってんのかと思ってたわ

不意打ち云々は確かにそんな設定は無いな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 15:32:17.15 ID:qOIBivIB0
本物の毛姉さんはどうなったんだ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 15:53:02.77 ID:5WZL5ZxbO
>>382
不意をつくというが要は脅かしてるんだろ
大体ビックリドッキリアタックが駄目なら主人公無能になるじゃんw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:26:42.49 ID:qXwNd9320
つららと盃交わすシーンのリクオはやたらと大人っぽかったな
どう見ても20代の青年に見える
今のリクオは16歳で納得できる程度になったけど
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:13:27.60 ID:tyxrptUi0
確かに毛姉さん何処に・・・
玉三郎にやられるほど毛姉さんは弱くは無いはず
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:25:52.33 ID:CzoEQWH4O
リクオは鏡花水月も明鏡止水も使わずに真っ正面から
雷電に斬りかかって受け止められてるんだろうか…

本物の毛姐さんどこいったんだろうな
本物の三ツ目八面や本物の中華街のおっさんは多分殺されてるだろうが
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:29:50.51 ID:RpxJaL8QO
毛姉さんは首無についてきてるだけだからぬら組に忠誠誓ってるわけじゃないって誰かが考察してた気がする
首無に愛想尽かしたなら裏切りもあり得るかも?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:32:57.38 ID:CzoEQWH4O
本気で毛倡妓が裏切ったと思ってるやついないだろ?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:46:39.05 ID:56zK3RfJO
>ピンチの毛姐さんを首無しさん助けるが、首無しの背後から刀を抜いた毛姐さんが

姐さんが二人!どっちかが偽者!みたいな展開を想像してたのは自分だけなのか
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:54:30.44 ID:AQpjXU03P
首無がもしうっかりして助けるの間に合わなかったら
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:09:58.83 ID:gE2KmVm8O
案外首無が偽者だったり
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:14:37.29 ID:CzoEQWH4O
それに毛姐さんは刀キャラじゃないっていうね

髪を操る能力ならフリーハンドだしサブウェポンとして短刀持っててもありだが
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:28:24.06 ID:qXwNd9320
毛姐さんがどこにいるのか気になるな
百物語編での囚われのヒロインポジがなんと毛姐さんだったとは…
好きなんで嬉しい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:40:44.22 ID:AQpjXU03P
本物毛姐さんは他の地区で百物語組と交戦中…なだけかもしれないけどね

バレだけだと状況がよく分からないんだが、青黒首毛みんな同じところにいるのかな?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:57:15.41 ID:tyxrptUi0
毛姉さん好きなので自分も嬉しいです^^
まあまだ分からないけどもし人質展開があるなら俺得です^^
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:30:16.06 ID:GDJyfCbu0
>>382
妖怪って不意を突いて驚かすのっぺら系やろくろ首系の話が多いから違和感なく読んでた
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:34:59.79 ID:DkXmNy9mO
とおりゃんせの不意打ち生顔ドッキリでリクオがビビったとき、
畏れたと言われてなかったか?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:51:55.38 ID:nXTZVXIRO
納豆の畏れは、納豆うめぇぇぇでも良いとして
三の口の畏れってなんだ?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:55:05.51 ID:CzoEQWH4O
3の口の攻撃を受けると一定期間どんなシリアスシーンでも口が3になる
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:19:46.12 ID:LQRl9r5HO
毛姐さんは土蜘蛛戦で率先して組をまとめようと頑張ってたシーンが好きだったな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:25:45.23 ID:AQpjXU03P
『悪食』の野風
『檄鉄』の雷電
『顔芸』の柳田 

みたいな感じでみんな二つ名持ってるのん?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:31:08.64 ID:qOIBivIB0
最後おいww
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:32:04.14 ID:vu31z5Fq0
>>409
お前、柳田さんに呼び出しくらっても知らんぞ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:42:25.69 ID:zfwM4/Dt0
雷電作戦喋っちゃいそうになってたぞ
やはりアホか
あのサイズの人間をでっかい兄ちゃんで片付けるギャラリーw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:48:33.80 ID:qOIBivIB0
意外と強いな
木槌が飾りになってるけど
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:57:33.45 ID:CzoEQWH4O
児ポの鏡斎
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:57:36.31 ID:jO+Bt2mGO
『毒舌』の圓潮
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:01:12.98 ID:JJeW/KfH0
>>412
山ン本さんが人間扱いされる世界だしなw
ワンピース並みにそこかしこにでかい人間がいるのかもしれん
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:04:24.72 ID:67yRQqtUI
>>412
見つけた?見つかった?アレどっちだ?みたいになってたからおばかさんキャラなんだろう。
でもその方が愛着湧くわな
土蜘蛛さんとかもあんなナリして紳士だったし。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:09:36.54 ID:qOIBivIB0
鱗みたいな骨があったがなんなんだろうな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:02:43.09 ID:qOIBivIB0
これやっぱ首なしが玉サブな気がする
首が取れる描写がなくてずっとマフラーで隠れてる
側近がみんな携帯出てるのに一人だけ着信すらならないし
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:25:10.63 ID:jgQMDxjh0
ああ・・・なるほど
実は長年の付き合いの毛だけが首無の違和感に気づいて、先に討たねば!!って感じで先制攻撃しようとしてるってことか?
そういう線もあり得るな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:25:18.58 ID:aoN9XocR0
確かに。ありえるね
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:36:13.25 ID:L3ThXV7MO
うん!有り得るかも
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:45:33.33 ID:UUHDRSJwO
こいつ…かなりの切れ者…
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:49:15.38 ID:CiNKBvwRI
>>420
だがそんな裏の裏な展開を描ききる技量が椎橋にあるかと問われたら…
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:56:25.70 ID:w/oers88O
俺は有り得る方に賭けるぜ!そういうことならつまり毛姉さんVS玉さんになるわけだ
元芸者対女形?とか因縁的にはおもしろい
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:03:05.76 ID:ype4xzqbO
ニセモノは首無の方かもしれないってことか?
たまには毛姐さん主役でもいいよな、側近の中で河童の次に出番少ないし
京都編の首毛回もあくまでは首無メインだったし


でも椎橋だからな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:11:58.63 ID:WpCuZGty0
あれ結構燃える展開じゃね?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:17:34.46 ID:n0T7AqqhO
珠三郎が首まで再現できないなら斬首すれば本物か偽物かすぐ分かることだからな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:30:08.83 ID:M4BwXkW+P
だが首無が偽物だった場合は弦術(紐攻撃)再現できないし
毛倡妓が偽物だった場合は乱れ髪再現できないんじゃね?
個人スキルまで模倣できるなら別だけど
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:58:23.84 ID:pRdmjK8m0
面の皮って顔だから外見変えるだけの能力っぽいよなぁ
それ以上の何かをパクれるとしてもせいぜい声くらいだと思う
完璧じゃないとしてもスキルまでパクれたら拡張しすぎな気がする
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 02:41:00.58 ID:ype4xzqbO
三ツ目八面のフリして本家に足を運ぶことなく
対首毛用の敵として退場すんのかな珠三郎
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 04:21:18.77 ID:2SPTN4Z50
不意打ちでぶっ刺されても割と平気だった毛の人
茨木の必殺技でぶった切られても服すら切れなかった首無
この二人を殺すのは楽じゃないぜ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 06:11:51.25 ID:KAlEL9U9I
ぬらりひょんの孫 帝都鯉物語

小説版第四弾!今回は総大将・鯉伴・リクオの奴良組三代勢揃い!!
リクオが出会った新妖怪の謎とは?清継、ついに妖怪目撃なるか!?
総大将と少年鯉伴の妖怪任侠道・出入り篇!珱姫山、再び大噴火!?
ときは大正、一枚の絵葉書から始まる青年鯉伴の悲しき事件とは・・?
帝都の月夜に照らされるは、絆か定めか、人と妖の“恋”物語――。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 06:43:27.06 ID:AeA+B9NzO
江戸から大正まで300年生きても青年っすか…そうっすか。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 06:47:04.87 ID:81JVCLq50
また人と妖の恋っすか
いい加減、嫁の若菜さんを思い出してやれよw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 07:58:40.49 ID:n0T7AqqhO
また嫁候補が増えんのか
切ナイ鯉物語(笑)
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 07:58:46.29 ID:uVKPt9q70
短編集じゃなくて丸ごと帝都物語でいいのに
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 08:01:34.45 ID:M4BwXkW+P
前妻山吹どころか小説版ゲストキャラに掘り下げを先越される若菜
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 08:03:59.93 ID:n0T7AqqhO
新妖怪は百物語がらみかねぇ
清継と接触するみたいだが
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 08:06:32.38 ID:uVKPt9q70
きっと本編でやるってことなんだよ!信じるんだ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 08:13:01.31 ID:CiNKBvwRI
>>436
もしかしたら鯉伴は巻き込まれ側で、別の人間と妖怪の恋物語かもしれんぜ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 08:19:20.77 ID:AeA+B9NzO
>>438 若菜さんの婆ちゃんあたりとの悲恋や、
若菜さんの前世と悲恋死別かも知れないぞっと。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 08:23:08.05 ID:uVKPt9q70
>>441
ああ、それな気がする
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 08:27:24.02 ID:ype4xzqbO
恋と鯉をかけてあるから、鯉伴が当事者である可能性の方が高そうだ

少年時代ってのが今のリクオと同じくらいだったら
鯉伴VS鬼童丸はこの辺りの出来事ってことでもいいかもな
黒田坊と鬼童丸は面識なさそうだったが、黒田坊加入前なら筋は通る
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 08:33:38.29 ID:ype4xzqbO
ああでも珱姫噴火とネタっぽく書かれてるから
出入りと言っても激しいバトルじゃなくてコメディ調かな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 08:40:34.37 ID:LWBlty4GO
小説とはいえ、主人公一族のハーレム書きたいだけの漫画にみえてきた
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 08:42:30.49 ID:M4BwXkW+P
記憶保持なり転生証明なりできないなら前世って他人だろう
若菜のための掘り下げにはならないよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 09:07:48.97 ID:AeA+B9NzO
ファンタジー的によくあるのは、ずばり記憶保持や、同じ形のアザがあるや
思い出の小さな品を赤子が握りしめて生まれてくるパターンなどがあるなw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 09:20:25.43 ID:Ke7acjJt0
>>215
>>216
糞ネラーごときが900万部刷った漫画家に意見すんなよw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 09:48:03.60 ID:O1QiJsXZ0
しかし今は長らくドベって打ち切りを心配されてるがな…
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:12:43.51 ID:XbaD3YglO
一般市民があまりにド低能すぎなイカ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:35:31.87 ID:Ke7acjJt0
圓朝の能力だって分かんないの?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:48:42.92 ID:XEbs8LjQ0
最近奴良組3代それぞれの話を纏めるの多いな
スレチだけどドラマCDもそうらしいし
読者人気とか考慮した結果なんだろうとは思うけど
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:11:08.77 ID:uVKPt9q70
檄鉄っていう異名はどっからきたんだろ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:20:16.76 ID:NYKsXl9HO
やっぱり圓潮の能力は洗脳というより暗示っぽいな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:32:07.55 ID:Ke7acjJt0
1まともな一般人も多数いる
2雷電にビビって逃げたので完全な催眠ではない
3別の計画が進行中
4ジャンプ漫画だから最終的に山ン元さんが復活するのは明らかなので負けた場合も復活の段取りが組まれている
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 13:46:26.29 ID:qCXWRJHc0
小説に清継でるのか
清継好きだからちょっと楽しみ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 14:29:22.30 ID:n0T7AqqhO
危険にホイホイ足を踏み入れる清継をリクオが人知れず防衛する話か

正直小説の発売まで本誌連載が生きてるか分からないから複線消化や番外編はかなりありがたい
特に大正リハンや百物語組の掘り下げ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:26:17.00 ID:/KJ3koah0
それならカナちゃんも出てこないかな
リクオの行動も自然になるし
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 17:14:46.72 ID:4Vuco2Gg0
今週ゲームの情報も載ってたが、思ってたよりずっとおもしろそうで楽しみだ
線が太くて絵の雰囲気がいい
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:12:47.97 ID:DCwBu7ZlO
カナちゃんなんでまだいるんだよw
人間何人も殺されてるんだからさっさと逃げようぜ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:15:06.20 ID:NYKsXl9HO
下の蛇ニョロに言ってやれ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:20:53.47 ID:5HqdsK530
>>460
格闘らしいが2D?3D?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:34:25.60 ID:ICPF+2io0
情報見た人によると2Dらしい
ただSSで判断しただけみたいだから確定ではない
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:35:28.57 ID:4Vuco2Gg0
>>463
あんま詳しくはないんだけど2Dかな?
ビジュアル面は、やったことないんだが大神っていうゲームっぽい感じ
奥行きはないんだが背景が立体的な感じというか…
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:48:51.79 ID:5HqdsK530
>>464
>>465
ほー
キャラゲーだからゲーム性には期待してないけど
キャラグラだけでも頑張ってくれりゃいいや
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:56:46.43 ID:XEbs8LjQ0
カナちゃんは上空に留まって何がしたいんだろ
役に立てるような状況じゃないの分かるだろうに
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 18:59:53.87 ID:WpCuZGty0
やっぱ上空にとどまってるのか
本家に逃げる中リクオの身を案じて振り返ってるくらいだと思ってたけど
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:23:54.72 ID:nBRWBSfdO
話の都合で身バレのために登場させたはいいが作者も持て余しているんだろう
バトルヒロインとしてつららが寄り添っているし
毛の動向次第じゃ毛中心に話が進むし
カナは背景になるしかもうないだろう
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:34:24.42 ID:/KJ3koah0
>>467
カナちゃんは優しい子だから一人だけ逃げるのが忍びないんだろう
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:45:28.78 ID:XEbs8LjQ0
この状況では逃げてくれた方がよほどリクオの為になると思うが…

472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:49:02.97 ID:np6GfELB0
何の役にも立ちそうに無いカナより清継出せばいいんじゃね
やっと主との遭遇フラグ立てられたんだから情報サポートくらいさせてやれよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 19:50:38.32 ID:skYpathm0
あそこなら地上で襲われる事もないですし・・・
あ・・・百物語で鳥以外で空を飛べる妖怪いましたっけ?
上空も決して安全じゃないね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 20:10:15.03 ID:uVKPt9q70
蛇ニョロさんが動かないだけでカナちゃん悪くないだろ…
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 20:23:02.85 ID:1spiowby0
>>473
夜雀
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:03:34.34 ID:CiNKBvwRI
>>474
蛇ニョロさんに意思があるとでも…?
椎橋がそこまで考えて描いているとでも…?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:10:23.10 ID:rZ1vEi3rI
首なしに化けてるのかな玉三郎ちゃん
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:12:29.23 ID:skYpathm0
ゲーム意外と良さそうで安心した^^
大神みたいなゲームね昔のような横移動しか出来ないゲームじゃ無くて
安心した
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:28:38.16 ID:vybswyiu0
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:33:11.62 ID:uVKPt9q70
対戦ゲームか…
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:36:48.81 ID:ICPF+2io0
キャラセレ画面を見るに格ゲーっぽいな
京妖怪vs奴良組+陰陽師って構図みたいだけど、狸ェ…
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:37:13.49 ID:NO0h++Pz0
>>476
蛇ニョロはリクオに名前呼ばれたらやってきたし、
一応意思はあるだろう。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:41:48.50 ID:9k/abRAsi
>>474
だよね。カナちゃんが蛇ニョロに命令できるわけがないんだからリクオか蛇ニョロかの意思で留まってるはず
そもそもカナちゃんは巻き込まれただけで護衛(笑)でもなんでもないのに、役に立ちようがないだろう
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:48:43.28 ID:CiNKBvwRI
>>482
蛇さんに意思があったとしても、作者が「これは蛇ニョロの意思で留まってるんだよ」とかまではさすがに考えて描いてないだろう…
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:55:59.03 ID:4Cz5a8Pf0
>>479
格ゲーなら安価で作れて凝ったシナリオも必要無いしセリフも少なくて済むからな
るろ剣みたいな2Dだったらマジでファングッズ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:03:12.23 ID:skYpathm0
そのゲーム買います!
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:04:41.78 ID:XEbs8LjQ0
今どこもかしこも緊迫した状況だから放置するには上空が一番ベターって事かも
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:28:49.48 ID:2SPTN4Z50
妖怪同士の戦いで上空って別に安全圏じゃないと思う
椎橋はおそらく何も考えて無いのにここで色々理由を探して大変だな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:35:50.85 ID:skYpathm0
少し思ったんだけどこのゲーム横移動しか出来ないのかな?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:37:44.77 ID:XbaD3YglO
ジョジョ3部みたいな出来だといいね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:37:51.41 ID:UUHDRSJwO
編集「椎橋、カナを使ってなにをするつもりだい」
椎橋「なにをする・・・か。 ふっ・・・な に も な い 。」
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:41:55.81 ID:rZ1vEi3rI
人質に取られても面倒だからなるべく早くフェードアウトしてね
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:34:38.67 ID:81JVCLq50
>>485
るろ剣のRPGは結構好きだったw
対戦が上・中・下段選択のじゃんけん形式だったな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:01:56.44 ID:nAYBIOsEO
大正鯉伴の恋の相手は総大将が飴が不味いといってた『宇佐美の婆さん』だったりしないかなぁ
顔がカナちゃんそっくりの祖母とか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:06:03.59 ID:/KtE37L90
>>494
それ面白そう
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:19:02.41 ID:GPIbMEax0
もうリハンはいいんじゃ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:19:27.85 ID:h5OcZMBQO
カナちゃんは園長に操られるフラグが立ってる
人間だし

椎名先生にカナ愛があったら、もしかしたらカナちゃん能力覚醒があるかもしれない(昔、狐が集めてた能力ある人間みたいに)
イヤボーンの法則で
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:20:34.72 ID:GPIbMEax0
カナちゃんの能力覚醒があったら現在猛特訓中のゆらちゃんはどうなるんです
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:24:28.33 ID:G+o5PWjU0
むしろ宇佐美の婆さんならゆらさんの系譜だよな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:25:32.31 ID:/KtE37L90
>>497
椎名って誰だよ

>>498
ゆらと被らないバックアップ系の能力でいいじゃん
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:27:33.59 ID:GPIbMEax0
バックアップもなにも回復系の血筋はリクオが直系で引いてる訳でして
まあゆらもつららもアタッカーとしてはまだ心もとないからもう1枚オフェンスいてもいいか
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:29:27.33 ID:qWjID4gV0
あんまり過剰に期待しない方がいいんじゃないか?
上空でリクオく〜んって叫ぶだけで終わる可能性高いんだし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:33:24.57 ID:qrVLiqGUO
リクオの正体を動画で見た清継が次に取る行動…
まずはその場にいたカナの携帯に電話
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:52:01.27 ID:qWjID4gV0
カナちゃん携帯持ってそうだし
清継君と連絡取り合って清十字団ファミリーと連携して行動するしか 
活躍できる余地無いな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:54:02.06 ID:mKZJ91yqO
能力覚醒とか、別にカナちゃんでもいいけど自分としては清継のがいいな。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:11:33.25 ID:UlvP15QnO
他の妖怪は携帯電話で黒田坊の会話を聞いていたが、首無だけが携帯電話を持っていなかったのが気になる。これ、偽者なのに気付いたから刃を向けたのかな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 01:47:10.96 ID:3T4E2xatO
能力覚醒とかカナ信者のありえない妄想痛いなw
足でまといで迷惑だし話にも絡めない
明らかにこのままフェイドアウトコースだなザマァ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 02:12:29.70 ID:r7b+wlod0
鯉伴山吹カナ首無は、もはやぬらりファンにとって地雷なのに
いちいち言い訳するみたいに出て来るって言ってたら本当に出てきたな。首無
いよいよがっかりしたな…ごめんな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 02:17:45.22 ID:ZnLAyV4v0
首無がなんで地雷なんだよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 02:26:37.10 ID:TECc+ERmi
>>507
嫉妬乙
巣から出てくんな雪女厨
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 04:09:54.67 ID:3T4E2xatO
カナの地雷に比べれば鯉伴や山吹や首無はマシ
作品のためにもカナはもう出てこなくてよし
キャラスレでもないのに信者のちゃんづけ呼びもキモいし痛いし
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 04:14:36.59 ID:/KtE37L90
基地外雪女厨 ID:3T4E2xatO
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 04:19:47.88 ID:I6vXWiIt0
NG推奨
ID:3T4E2xatO
ID:TECc+ERmi
ID:/KtE37L90

あぼんすると不快度が下がります
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 06:53:51.33 ID:16zboK360
どちらかと言えばつららの方が地雷だが
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 07:16:25.64 ID:ENjBdIBl0
ぬらり良い女ランキング
1山吹狐
2雪麗
3濡鴉
4髪長姫
5白菊
異論は認める
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 08:03:21.12 ID:hidbLs+60
4番までは分かるんだが、白菊が誰か分からん…
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 08:08:26.31 ID:Vx/12o2iI
>>516
別につららは地雷じゃないだろ
なんでそこでつららが出てくんのかわかんね
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 08:14:16.08 ID:wFXdxd1HO
地雷の意味分かってないんでしょ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 08:14:42.27 ID:Vx/12o2iI
517だけどアンカ間違えた
>>516じゃなくて>>514に対してね
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 08:15:30.09 ID:3T4E2xatO
つららは地雷どころかぬら孫にはいなきゃいけない重要な人気キャラだろう
いなくても問題ない  とかとは格が違う
アニメもそこのとこが解っているから
あの一期ですら特典やパッケージはつらら押し
そして当然二期のパッケージはつららとリクオ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 08:18:13.13 ID:ENjBdIBl0
>>516
12巻の首のおまけ漫画に出てる
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 08:31:30.72 ID:3R5PWnaB0
最後毒飲んで自殺したんだっけ
あの時は毛姉さんもロリロリだった
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 08:43:32.71 ID:Seb8wWunO
あの話漫画でみたいけど、ジャンプじゃきつそうな暗い話だったな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 11:52:09.80 ID:Vx/12o2iI
山吹とカナが地雷なのは分かるんだが…鯉伴が地雷なのはなぜ?
ぬらファンからの人気はあるし、触れちゃいけないって感じでもないと思うんだけど…
それとも鯉伴と山吹のセットが地雷なん?
蒸し返すようだったらすまん…
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 12:55:35.55 ID:YPtHpaIk0
触れれば触れるほど作品に矛盾が生まれる後付キャラクターだからだろ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 13:37:19.64 ID:nAYBIOsEO
鯉伴んて妖怪山吹で生き別れ
今度は人間の娘と悲恋だろ
若菜に会うまで恋愛運がなかったんだな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:34:59.81 ID:DY/TfcEwP
何回も悲恋話やられてもなぁ
鯉と恋かけちゃったwうはwうめぇwwwとか思ってるのかもしれんが一回でいいよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:43:10.23 ID:JcxxtGdZ0
え?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:44:22.13 ID:qj1EQrdr0
正直新しい奥さんと子供いるのに前妻に未練かましたあげく前妻に刺されるだけでも色々情けないのに
今更また新しい女との悲恋話やられても萎える

530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:01:37.80 ID:FuePwI+AO
他人の恋愛沙汰に関わる話だとしてもリハンに恋愛絡めた話は要らんわな
リクオの母親との馴れ初めってんならまだしも

正直リハンは「リクオの父親」というキャラ付けにしか興味ないのに
そこ丸々スルーで恋バナばっかやられてもな…
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:03:27.16 ID:l5iBoE740
>>529
>新しい奥さんと子供いるのに前妻に未練かましたあげく前妻に刺される
端的に鯉伴を言い表してるが、こう書くと本当にただのろくでなしだなw

本屋で「なぜ怪談は百年ごとに流行るのか」って本を見かけてちょっと読んでみたい
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:06:43.69 ID:77f/k3ZZI
未練がましかったけ?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:10:26.63 ID:qj1EQrdr0
主人公であるリクオとの親子描写より山吹との恋愛描写ほうが多いって時点で色々とあれだからな
山吹は親父の前妻というポジションでしかないのに異様にプッシュされすぎてる気がする
京都編ラストの惨状思い出すキャラな上にストーリーの矛盾を発生させやすいキャラだから小説はともかくもう漫画の方には出さないでほしい
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:10:34.81 ID:FuePwI+AO
確かに>>529のまんまだなw
前妻に似てるからと見ず知らずの幼女連れ歩き、前妻との子供を夢想してグサリ
なんという自業自得
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:38:42.32 ID:77f/k3ZZI
>>533
残念ながらまた出ると思うよ鯉伴
この前の黄泉の一人旅の扉絵見るに
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:49:42.36 ID:qrVLiqGUO
鯉伴は出て来てもまあいいけど、乙女はもういいよ…若菜さんも今更出番が来たとしても手遅れっぽい
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:58:13.58 ID:/KtE37L90
若菜はカナちゃんとの絡みで生きそう
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:59:52.56 ID:ENjBdIBl0
※1期なんてなかった
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:07:30.27 ID:wFXdxd1HO
若菜が今後出てくることは無いかもしれない
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:20:41.73 ID:qrVLiqGUO
若菜さんは鯉伴はおろかリクオとの親子描写が全然ないから…作者は出す気がないんだと思ってる
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:25:27.71 ID:sQVkovEe0
>>540
よう姫と山吹はあんだけプッシュしてるのに
主人公の母親の不遇さには泣ける
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:38:27.38 ID:qWjID4gV0
カナちゃんと若菜さんって原作で会話どころか会った事すら無いんじゃないのか?
幼馴染って事すら知らなさそうだよな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:47:23.09 ID:Vx/12o2iI
>>542
若菜とカナを絡ませようと必死こいてるイタイ妄想さんには触れない方がいい…
それこそ地雷だろ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 16:53:52.22 ID:ENjBdIBl0
今更だが爺が陽の力使えるのって珱姫とまぐわったからだよな?
狸も「百鬼を統一したお主の祖父が〜」って言ってるから
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 17:28:52.31 ID:qWjID4gV0
珱姫の血が入ったことによって
鯉伴は他人を癒す能力を継いで
リクオは自分を癒す能力を継げたわけか
珱姫かなりお役立ちヒロインだなぁ…可愛くて優しいだけじゃないとこがいい
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 17:58:01.10 ID:z8UQbCoC0
リクオの自分を癒すって公式になったんだっけ?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:13:29.36 ID:FuePwI+AO
>>546
16巻の妖怪脳でゼンが解説してたな
リクオの回復っぷりには祖母の血が関係してるらしいと
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:21:28.65 ID:FuePwI+AO
つか「このマンガが説明ほっぽってた部分をオレ様がこの場を借りて」とゼンが認めてるのがなw
首無の謝罪やマナ先生の後日談もだが単行本フォロー多すぎだろw

そういや、つららアンチが叩きの種にするリクオとの鬼纏拒否も
つららが正座してリクオに謝ってるイラスト入ってるよな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:28:44.18 ID:IkbhCypxO
アンチはキャラが何したって叩くよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:43:45.52 ID:TECc+ERmi
謝れば許されるものじゃないだろう…
それに叩かれてるんじゃなくて、言動が矛盾してるから批判されてるだけで
ごく普通の突っ込みすら許さない雪女厨が異常
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:49:38.32 ID:Vx/12o2iI
>>550
え?あの拒否はイタクとの鬼纏を描くからフェードアウトさせるためにやった一種のギャグだと思ってたんだが…
普通に読んでれば叩く要素でもなくね?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:50:33.13 ID:FuePwI+AO
すまん、余計な書き込みでいつもの人を呼び寄せてしまった
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:54:47.69 ID:Vx/12o2iI
>>552
551ですー
あ、いつもの人だったんか
俺も気付かず突っ込んでしまってごめん…
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:55:41.69 ID:dsj4+5Z10
あの状況は緊迫してたとこだからギャグでもやるべきではなかったとは思う
あの流れだったら鬼蜘蛛から妨害されたとか消費が激しいとかいくらでもやりようがあったろうに
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:56:11.74 ID:DY/TfcEwP
ギャグ描写とはいえ本編と地続きになってるからねぇ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:58:14.95 ID:wFXdxd1HO
つららは犠牲になったのだ…イタクハアハアの犠牲にな…
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 18:59:25.54 ID:8+/7loao0
その辺の気遣いが出来る作者ならボアアァしてないわな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:02:09.73 ID:qWjID4gV0
カナちゃんの幼馴染要素がイマイチ薄く感じるのはつららが補ってるから
若菜さんの母親要素がイマイチ薄く感じるのはつららが補ってるから
今日のアニメ見て納得してしまった
リクオの回想シーンって殆どつらら関連じゃないか…
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:12:18.46 ID:dsj4+5Z10
>>557
京都編はあんな終わり方するなら完全な負け戦にして
狐・鵺と京妖怪は地獄へ、鯉伴の敵討ちの名目と畏れ集めるためにリクオ襲名・纏習得でもよかった気がする
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:14:02.58 ID:0nIBhuoVP
つららちゃんの謎 っていう本が出るのはまだですか?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:14:55.62 ID:HrxnWh+V0
実際あそこで鬼纏断るのは印象よくない気がする
まあその後は普通にやろうとしてたから問題ないけどね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:15:33.84 ID:ENjBdIBl0
土蜘蛛に縛られてた間の排せつ物の問題か
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:17:25.21 ID:0nIBhuoVP
間違った
つららちゃんの秘密 っていう本
(ぬらりひょんの孫の秘密 っていう本は買ってない)
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:24:24.57 ID:JhPHew1LO
でもネタじゃなくつららって意外と謎が多いキャラだよな
側近で過去が描かれてないのつららくらいしかいないし、今の話のどこかでやるんだろうか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:26:50.11 ID:mKZJ91yqO
つららの過去!? それすげぇ興味ある!!
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:28:50.16 ID:/KtE37L90
なにこの気持ち悪い流れ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:29:13.11 ID:wFXdxd1HO
河童のことも思い出してやれ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:31:25.20 ID:qWjID4gV0
>>561
15巻のカバー裏でリクオとつららがなんかしゃべってるから
そこで和解出来たんじゃないかな

>>564
つららの過去とかについてはある程度構想は出来てるが温存してそう
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:34:34.95 ID:Vx/12o2iI
>>567
河童ェ…
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 19:40:27.98 ID:dsj4+5Z10
河童は初代が遠野からごっそり引き抜いた時の世代だっけ?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:16:57.86 ID:XLj7zmUr0
二代目活躍当時の回想シーンで畏の羽織り着てる首とかの幹部がカッコつけてたシーンなかったっけ
皆が振り向いてるっぽいの
あの中に河童がいるとシュール
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:29:44.85 ID:qWjID4gV0
幹部の子供世代は三羽鴉、つらら、ゼン、ショウエイ
このあたりが若い妖怪って認識
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:07:35.55 ID:WGPk+KV80
ぬらりひょんの巻
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:30:16.64 ID:RKYEqaGeO
雪麗さんがどうしてるのか気になる
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:03:05.40 ID:uWZNmXL0O
ゲーム化って誰が買うんだよ。しかも、格ゲーって…アクションでギャルゲー要素ありなら買ったのに
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:09:30.65 ID:jO+HP9PDO
雪羅どっか行ったヨ

遠野でのんびり隠居してるとおもたのに…
山菜とか採ったり川で洗濯してんのとか見たい
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:10:41.68 ID:77f/k3ZZI
>>575
ジャンプのメディア化では基本
今までも看板漫画以外は微妙なの量産してるだろ
ラッキーマンとか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:16:04.07 ID:yST3xy4z0
ジャンプ漫画のゲームは看板級でもほとんど産廃や
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:26:16.63 ID:0nIBhuoVP
タカラトミーじゃないのを喜ぶべき
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 23:07:16.57 ID:nAYBIOsEO
>>576 雪女属は遠野にしかいないわけじゃないからね。
雪麗さんは華やかな都会的イメージだからちょっと都心から離れたくらいで楽隠居がいいな。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 00:13:12.17 ID:xRkD+jc40
>>578
武装錬金の奴はキャラゲーとしては良かったぞ
ナルトの箱◯とPS3でマルチしてた奴とか
ワンピのWii→3DSの奴とか悪くないのもあるよ

ぬらりのゲームは期待してないけど
女キャラさえ可愛く描けてりゃそれでいいや
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 14:23:17.03 ID:QuFQU4p7O
ぬらりの格ゲーか・・・
リクオの鏡華水月の演出に期待しておこう
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 16:35:07.01 ID:0BSHSCuuP
ゆらちゃんの陰陽師服と体操服と制服のスカートがずたずたになって
3D CGがアップになるの待ってるお
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 16:36:38.75 ID:B4X/14wJ0
ナルトのPS3のやつは全キャラゲーのなかでも最高レベル
あのクラスのを求めるのは酷だがせめてブリーチくらいの出来にはしてほしい
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 16:47:11.97 ID:IAyJ+XuF0
>>583
日頃から近所の児童を性的対象ハアハアさせてる児童殺人者の予備軍みたい
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 20:55:05.19 ID:N59eFii0O
>>558
幼なじみ兼お姉さん属性兼、お母さん兼お姫様ポジ

先生マジあざとい。だがそれがいい
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 21:51:21.79 ID:5EzlDD8f0
>>558
完全無欠ヒロインって感じか
椎橋先生も凄いキャラ作ったもんだ
人気高いはずだよな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 01:49:29.66 ID:HpgcMZYZO
胸がなくて、ドジで、だいたい相対的に弱くて、
気が利く女の子に先を越されて嫉妬で泣いたりするから
隙だらけでおます
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:15:50.74 ID:4a2q8buP0
だがそれがいい
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 03:55:29.82 ID:sC9yzzzNO
首無じゃなくて毛姐さん主体で進行したら椎橋にしては珍しいが
結局本物首無が来るパターンになりそうな気もする


髪伸ばして絡めとる以外にもっと色々な戦い方してほしい
有線式だがオールレンジ攻撃できるはずだ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 05:24:59.75 ID:sG8WHcI3P
>>570
今のところ二代目世代という認識

忍法っつってるから遠野の系譜のような気もするが
遠野チームに対して同郷意識を持ったような描写は全くなかったし
河童の出没エリアは東北に限らず全国区だからな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 16:54:13.03 ID:KALAx8Ku0
感想スレ
ぬらり未読が多いな
半分くらいは読んでない

あそこ=世間の評価ではないだろうが、世間も同じような感じなのかね
だからアンケが上がらないとか
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 17:05:06.50 ID:sC9yzzzNO
一度ガッカリさせたら離れちゃうからな

とはいえ現在やってるゲーム編が素晴らしい(アンケとれる内容だ)とも思わん
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 17:19:02.88 ID:yDL7zL+V0
現状アンケ出した方がいいのは確かだが
2chの今の評価スレの統計は人数的に見てなんの当てにもならんと思うぞ

あれ通りならジャンプの掲載順大変化しちまう
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:04:54.88 ID:v86ix8iBO
何かリクオの戦いより側近達の戦いの方が面白そうかもと思ってしまった。
リクオには悪いけど…
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:41:14.53 ID:sG8WHcI3P
どちらにしてもワンパンになる可能性高いどな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:43:14.65 ID:E28veruN0
今回は側近の戦い多そうだからちょっと期待
リクオはお腹いっぱい
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:46:20.02 ID:VAAtJ6uB0
攻撃が全く効かない!→ワンパン

このパターンやめろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 18:48:57.23 ID:tvzKsiDMO
椎橋はバトル書けないから無理だろ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:09:33.73 ID:90k+gP5kO
お前ら、今リクオの相手してる雷電さんが可哀想だろうw

しかし雷電はよく見たらイケメンだな。馬鹿だけど。
味方にいてもおかしくないビジュアルだ。こんなイケメンが
あのキモブサデブで良いとこ無しの山ン本の骨だなんて…。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:10:24.76 ID:+CEs1oAa0
相変わらずつらら厨って、酷いな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:19:28.51 ID:29uVd+Dy0
いきなり何なんだ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:44:38.37 ID:I5ycxjHw0
>>601
ホント酷いよね
しかも他板でも2の外でも酷いから手に負えない
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:45:03.06 ID:u3wbguNs0
荒らしに触るな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:49:23.55 ID:FRhaJnDW0
いつもの人が1人で遊んでるんだろ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:51:45.22 ID:RQjGA/EwO
来週までこんな感じかな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:51:52.47 ID:sG8WHcI3P
“いつもの”

通常斬撃が通用しない硬い敵をどうやって攻略するか
他の漫画だったら他の手札を駆使して工夫して打破するが
椎橋なので、到着したNEW祢々切丸で普通に斬って勝つだろう
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:54:40.97 ID:RQjGA/EwO
ゆらが命名すると祢々切MAX
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:04:49.19 ID:2PW9QHWq0
祢々切MAXは清明までとっとくんじゃねえかな
それまで連載が続けばの話だけど
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:06:31.08 ID:DV/tpyr20
ゆらが刀の素材になった様な名称やめいw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:11:35.99 ID:4u7aTT6dO
登場したら今年で打ち切り確定
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:23:52.63 ID:sC9yzzzNO
超低温か超高温をぶつけてやればガード堅くても破壊できるんでないの
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:27:17.92 ID:v86ix8iBO
>>608-609

ゆら「袮々切MAXー」

リクオ「却下!!!」
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:28:21.06 ID:vYWpblCg0
まだ纏あるしね
それで負傷負わせればまず逃げれるんじゃない?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:41:06.85 ID:90k+gP5kO
>>612
つららの吹雪攻撃→なにかしら燃える攻撃を繰り出す→吹雪攻撃→以下繰り返し
→最終的に脆くなって撃破可能に!ってやつか。しかし封神で見たネタだな。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 20:57:48.47 ID:pRmqcDsH0
>>612
なにかしら燃える攻撃…明鏡止水・桜があったな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 21:04:01.59 ID:sG8WHcI3P
ちょうどリクオとつららがいるからそういう連携勝ちでもいいが
椎橋にそんな芸当できるだろうか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 21:35:44.18 ID:CsMoNzwt0
>>607
ワンピ
修行もしないで新技出して瞬殺
ナルト
螺旋丸が大きくなるだけ

「何…だと?」「ドン!」

他の漫画も大概ひどいね
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 21:48:11.77 ID:5NKZDLwL0
また他漫画批判か・・・
ぬらりはルフィの腕が何の説明も無く伸びなくなってる級の事をやらかしてるわけだが
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 21:51:57.58 ID:CsMoNzwt0
意味が分からない
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:04:27.54 ID:sG8WHcI3P
認識干渉忘れてたからなここ数週
今週は雷電の間合いに入る時に使ったようだが
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:09:13.47 ID:8b9bLoa/0
なんか唐突に思い出して唐突に使ったよな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:17:02.22 ID:OXtPls9jO
竜二くらいか。ちょっと頭捻った戦いしてるのは。
もうちょい捻った戦いしても良いくらいだけど。
認識ずらすのも、もうちょっと突っ込んでやったら面白いのになぁ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:32:12.55 ID:sC9yzzzNO
鏡花水月の撹乱戦法がかっこよかったのは
遠野編で鬼童丸の部下×2をぶっ飛ばした時
それ以降はなんかイマイチ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:45:41.85 ID:WzJREH5f0
>>612
雷電さんが熱衝撃に強かったら詰み
…まあやって勝ったとしてもパクリの誹りは免れんな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:49:36.67 ID:sC9yzzzNO
高熱や冷気でガード崩すなんてそう珍しいことじゃないよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 22:53:29.75 ID:nIlg5s0ZP
OSRポイントの比べあいには似合わない
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:09:52.10 ID:sG8WHcI3P
それならなおさら能力駆使して畏で畏に対抗すべきだろ
やらないだろうけど
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:16:43.77 ID:+8Xruv5EI
ちゃんと能力バトルできてる漫画ってハンタとジョジョとバジリスクしか浮かばんな
後は脳筋か劣化念能力
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:31:19.97 ID:sC9yzzzNO
脳筋でもいいから技や能力で攻防の応酬してくり
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:53:12.52 ID:F27HvSQW0
携帯を無銭状態にしてくれって意味わかんね
あの世界の携帯は糸電話かよ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 01:07:09.33 ID:XNrNvHfyO
グループ通話と言いたかったのだろうか?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 01:18:16.32 ID:LF1u/4cZ0
本物の首無はどこで何やってるんだろうか…
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 01:41:25.77 ID:/25r6u0OP
どこかで応戦中(携帯出れない状況)なんじゃないか
本物を捕らえるなり殺すなりしたなら携帯電話奪うだろうから
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 02:58:15.66 ID:OH6D9g+V0
そういえばなんでリクオ終始服変わらなくなったんだ?
個人的には妖怪になったら自動的に和服になる方が好きなんだが
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 03:02:13.88 ID:XNrNvHfyO
茨木童子は後ろに向かってビームぶっ放せる
毛姐さんも背後から襲ってきた敵は髪でぶん殴って対処しようぜ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 03:03:31.56 ID:XNrNvHfyO
>>635
つららは着物に変化してるのにな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 03:15:51.75 ID:b52Ozu+S0
携帯代はどっから出てんだろう
上納金からか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 04:23:40.38 ID:EGykBkJmO
凛子ちゃんちの財布
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 08:42:00.81 ID:bovn1lu8O
法人契約してるのかな
納豆は最新機種でも難なく使いこなせそうだが
黒あたりはスマフォに動揺しそうだ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 08:52:45.55 ID:KqrAo3tN0
資金面に関しては百物語組は結構凄そう
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 09:07:22.09 ID:XNrNvHfyO
江戸百物語組は豪商で金たくさんあったろうけど
現代百物語組はどうだろう
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 09:52:08.93 ID:DdeUQkdpO
圓潮辺りが上手い具合に稼いでそう。ネット等の現代社会に奴良組よりは順応してる印象だし…ただ人間の事は嘗めきってるけど
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 10:15:22.22 ID:yH3+mNtTP
>>618
海賊が修行とかされると萎える
二年修行だけは正直やめて欲しかった
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 10:19:25.10 ID:c0XCPVGKI
妖怪って生まれた時から能力決まってるから努力とは程遠い存在だしな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 10:40:46.10 ID:XNrNvHfyO
鍛えたり蓄めれば多かれ少なかれ伸びるだろう
後天的に能力拡張するケースもあると思うよ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 10:48:35.07 ID:yH3+mNtTP
>>646
ケースがどうとかじゃなく正直バトル漫画で修行は勘弁
短期間で強くなるなら修行より覚醒の方がまだ説得力ある
DBは修行似合うからいいけど
ブリーチ好きじゃないけど、修行は今以上になくして欲しいし
今のジャンプで修行似合うバトル漫画ってナルトとリボーンかな、個人的に

ちなみに修行似合うかと面白さは全く無関係としての評価ね
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 10:57:36.17 ID:XNrNvHfyO
好みの話は知らない
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 11:28:13.24 ID:FxCDENxDO
圓潮師匠稼いでそうだわー
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 12:50:19.65 ID:6Iw0BBO5O
>>635
牛頭戦の時も着替えてなかったから、着替える余裕がないのかも
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 14:37:49.42 ID:QNDBfEh+0
民衆どもに「奴良リクオを殺せ!」な状況で、さらにカナや清継への身バレもあるし
ヒルオの面影を残す為に学ランのままにしてるんじゃないのか?
どうでもいいが、あんなに派手に動き回ってもズリ落ちない羽織パネェっす
あれ肩に引っ掛けてるだけだよな?OSOREパワーで何でもありか?w

>>638-640
たしか四国の時に法人契約とあったはず
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 15:57:54.14 ID:WoFqy/QgI
>>651
リボーンの雲雀も学ラン引っ掛けてるだけだけど戦っても落ちない。
その理由は「気合だ」って公式で発表されてたから、リクオの羽織も同じだろう。気合だよ、気合。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 17:16:28.31 ID:DdeUQkdpO
アマ〇ンで見てきた
帝都鯉物語の表紙は軍服鯉伴…カッコイイ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 17:27:55.12 ID:KqrAo3tN0
当たり前だが帝都物語と似た臭いがプンプンする絵だ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 18:11:39.52 ID:KXZrFsFz0
ウホッいい男…
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 18:54:25.14 ID:aGM+kkbr0
...これは
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 18:57:58.86 ID:hMTL2vVn0
そういや9月の新刊の表紙ってどうなるんかね
もう鯉伴や山吹乙女とかは出てるから百物語組かな?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 19:06:35.67 ID:FxCDENxDO
百物語組だろうな、楽しみ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 19:08:02.13 ID:aGM+kkbr0
山ン本さん単独なら売り上げ下がるかも
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 19:38:09.55 ID:8mBHGc3r0
おれは買うぞ!
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 19:45:04.64 ID:hMTL2vVn0
無難に柳田、圓潮、鏡斎あたりかね
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 19:46:25.13 ID:KXZrFsFz0
だな、そっから百物語が次巻辺りまで続くんだろう
雷電とかは次だな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 19:49:03.15 ID:hMTL2vVn0
正直山ン本さんは魔王バージョンでも人間バージョンでも表紙にしにくい気がする
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 19:59:23.03 ID:KqrAo3tN0
魔王版の横に過去黒付きとかそんな感じじゃね
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 20:00:01.18 ID:FxCDENxDO
>>663
うん、それに魔王バージョンは何が何だかわからなくなりそうだ
その辺りは椎橋に期待だな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 20:13:23.17 ID:UA2MX1kfO
水曜だから来てみたがそういや合併号か…
完全に忘れてた
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 20:15:34.29 ID:3ai/dRLR0
>>647
努力・友情・勝利
ただでさえ努力も友情も薄いし勝利だって微妙なんだから
少しでも修行描写はあった方が良いだろ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 20:52:14.25 ID:aGM+kkbr0
過去編アニメで見てると改めてリクオが不必要に思えてくるな
良い作画で爺と珱姫描いてくれたスタッフに感謝


669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 21:06:34.05 ID:KzLzX1P3O
良作画だったけど糞アクションだったな>四話&五話
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 21:08:22.69 ID:aGM+kkbr0
4話はアクション少なかったからよかったけど5話は確かに
淀殿が真っ二つになった後の捨て台詞は凄い良かった
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 21:25:55.92 ID:yH3+mNtTP
>>667
修行って合う漫画と合わない漫画があるんだよ
DBの修行は凄い好きだったけど
現にぬらりの修行は正直いまいち
修行パートウケてるなら単に俺の好みが外れてるだけなんだろうけど
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 21:35:21.25 ID:jSnJkeQCO
今週号読み返してて思ったが、姐さんが首無を怪しんでるのは二人きりなのに「紀乃」ではなく「毛倡妓」って呼んでるからじゃないのか
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:09:20.11 ID:9KKA+xJt0
>>669-670
あの時点で初代幹部や京妖怪の発ぐらいは見せてたら結構盛り上がったと思う
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:19:33.12 ID:S9Q+8noG0
次の表紙は百物語だろうけどそろそろ鴆と毛姐さん出してやれと思う
初期表紙で出し損ねた感が否めない&個別エピソードで目立たせる余裕はもうないだろうし
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 01:20:03.85 ID:hkBB5oiaO
百物語編やってる間の表紙は百物語組で固めて欲しいなあ
主人公vs敵、の構図じゃなくて敵(百物語組)のみの表紙がいいんだ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 09:55:53.90 ID:AlNgwEeQO
>>636
トリコの四天王サニーみたいになればいいのか
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 10:22:15.87 ID:o3Y7Bhz/0
もう発とか言う単語の意味を覚えてる人は少ないと思う
ほんとなんだったっけ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 12:40:05.05 ID:jiV30Tho0
毛姉さんの技髪パンチ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 12:49:40.39 ID:XLY5YMzHI
>>676
>>678
毛姐さんスーパーフライ返しとかすんのか
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 13:11:24.01 ID:rQ/GTsy/O
スーパーフライ返しクソワロタw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 13:49:14.62 ID:65i3qkYZO
来週のバレまだー?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 13:50:58.35 ID:Dx3B4ZaiP
来週はお休み哉
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 17:47:59.10 ID:f34ZkPQrI
166幕 真意
玉三郎は首なしの方
「誰だか知らないが化ける相手が悪かったね!」と言う毛に対しなお余裕を崩さない玉三郎
本物の首なしも来て二対一に

圓潮の能力の一つは根も葉もない噂を本物にするもの
圓潮曰く百物語は九十九まで完成していて百番目の噺で山ン本を魔王ではなく人間を救う仏として復活させるのだという
更なる恐怖を人間に与える為最強の怪談妖怪「九十九の鬼」を放つ

明鏡止水桜やつららの氷が通用しないのでリクオはつららを畏襲して雷電に挑む
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:03:02.17 ID:wigVNNYQO
>>683
バレ乙です!
やっぱ首なしが偽物だったかぁ…まぁ首なしが携帯持ってる描写なかったしね
久しぶりの明鏡止水・桜が楽しみだ!!
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:05:33.69 ID:jiV30Tho0
玉三郎なぜ余裕なんだ・・・
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:10:15.65 ID:q/6pbPYZO
え・・・?
バレは来週でしょ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:12:23.63 ID:DTvbnfKwO
バレ乙
バトル二つ同時進行か
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 18:44:00.22 ID:mqL8ZH6TO
あれ?合併号だからあと一週間先だって聞いたけど。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:00:33.11 ID:WVk7/+MzO
これマジバレなら関係者しか考えられん
さすがに再来週のバレはない…よな?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:02:44.49 ID:DTvbnfKwO
マジレスする奴ばっかでしらける
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 19:44:31.94 ID:WVk7/+MzO
あーちんちんかゆいよつららー

692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 20:06:36.68 ID:rQ/GTsy/O
なんやねんw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 21:23:00.77 ID:KXIf5sILO
九十九の鬼のやっつけ感が異常
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:46:59.37 ID:ZI09ia24O
マジバレだとすると99の鬼は青行灯みたいな妖怪なのかな?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:52:44.31 ID:Z3JsqenA0
>>683
>圓潮の能力の一つは根も葉もない噂を本物にするもの

この設定はマジで欲しいなw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 23:55:18.81 ID:JnDNPqF70
ぬら組の幹部に化けてたのも玉三郎なのかな。
あと玉章に刀を渡したごついのも別にいる筈だな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 01:55:41.84 ID:PRIHGc3eO
先生出てこないのかな。

つか、とうりゃんせの時も、いきなり着いてきてて
いきなり身バレしたからビックリした。
いくら何でも唐突過ぎるだろ。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 07:06:02.08 ID:IhoZfXL/0
青行燈は晴明の後ろにいたやつだと思ってる
デザイン的に
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 07:35:58.64 ID:dmt+XTflI
考えて見ると山ン本さんの目標って魔王じゃなくて仏だから300年前のあれは不本意なんだよね
今回はぬら組を悪者に仕立て上げて自分がそれを倒す仏になるんじゃなかろうか
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 08:15:05.55 ID:nRljRP7RO
次号ついにつららちゃんとリクオが初えっちします(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 11:33:42.20 ID:ZhaIwj7P0
今アニメでやってるところは改めて見ても面白いなぁ
アニメ化する域まで駆け上がった範囲だけある
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 11:56:05.92 ID:dmt+XTflI
最初から爺いが主人公だったら…
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 14:14:09.09 ID:5TEd9PCvP
リクオという踏み台がいるから爺が映えるだけだし主人公にしてもなぁ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 14:26:16.63 ID:JACn+Q+E0
遠野に行ってからリクオの気障な性格と外見が変わって
爺さんや親父の方がかっこよく見えるようになってしまったね
アニメを見ても遠野で別人になったのがよくわかる
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 14:48:15.56 ID:dmt+XTflI
>>703
過去編から見始めた俺がそう思うんだ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 15:37:11.25 ID:3kApmAlv0
爺は一瞬の出番だったからいいと思うのだ
過去編の方も長々と続いていたら、間違いなく駄作になっている

今までの作者の長編の出来の酷さを見ていたら、当然そう思うと思うんだが
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 16:04:32.15 ID:xf+brDKeO
そうだね。小説版の昔の総大将と姫と雪麗の話を延々やられたら
ありがち展開過ぎて総大将にも飽きると思う。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 16:47:19.35 ID:cCO0NJ01O
あの短さだからいいんだよ
もっと長かったら珱姫もちょっとうざいヒロインだったとおもうし
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 16:58:01.51 ID:7e7B0Q8w0
ぶっちゃけ小説の爺とヨウ姫には食傷気味だ
リハンは本編で既にそうなったしな…
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 17:03:39.66 ID:xf+brDKeO
姫は毎回噴火するキャラクターになったし
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 17:17:49.09 ID:dmt+XTflI
>>706
スレでの評価に反比例して売り上げ上がってるんだが
駄作が年に300万も売れるの凄いね
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 17:46:07.72 ID:/jniuMdw0
珱姫みたいな典型的なヒロインタイプは短編向きだってのはよくわかる
可愛いくて優しいだけだと長編漫画のヒロインとしては薄く感じてしまう
過去編はあの長さだから人気なんだと思うわ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:42:42.59 ID:tmj+bYCk0
長編になったら人殺しを普通にやってるぬら組と桜姫の性格の問題とか粗が出まくっただろ
殺しを忌避してる性格的に結婚は無理だろとか思ってたらその辺スルーしたからな
短編だからこそ許される荒技
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:44:45.46 ID:DDgxBPwu0
「いい加減飽きたから新章始めてくれ」ってなるより
「もうちょっと見たかったな」くらいの話の方が人気なのは当然だよな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:13:17.06 ID:xf+brDKeO
>>713 ガゴゼェ…
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:14:09.38 ID:xf+brDKeO
>>714 京都編の後始末はもうちょっと見たかったかな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:15:52.92 ID:dmt+XTflI
>>713
昔のぬら組が人殺ししてる描写なんてないんだが
畏れを失ってヘタれたガコゼだけだろw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:28:14.77 ID:tmj+bYCk0
組の集会で人殺しの自慢をしても全く咎められないんだぜ
これで誰もしてないとかありえないだろ
してなくてもガゴゼを容認してる時点で同罪だけど
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:34:35.45 ID:dmt+XTflI
>>718
昔は総大将の畏れが強かったから統制とれてたんだろ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 20:01:41.71 ID:tmj+bYCk0
あの容認のされかたは仕方なくって感じでも無いと思うけど
それにガゴゼって糞弱いじゃん爺ちゃんでも誰でも余裕で押さえつけれるだろ

反論しといて何だがガゴゼ関連は深く考えない方が良いかも初期の初期だし
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 20:14:55.08 ID:dmt+XTflI
確かに一話のことを考えると黒田坊の存在理由が…
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:20:04.06 ID:u9uGAOSD0
二代目の側近は幼い幼い三代目と戯れるのが
存在意義になって妖怪としての自分を見失っていたと解釈しとけ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:45:38.40 ID:9EEGOhXH0
ぬら組構成員はすべて人助け系onlyの人畜無害の正義の妖怪とかにしとけばよかったのに
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:52:37.00 ID:HifM+OfgP
子供殺しは全てハッタリ
ガコゼさんは衰退するぬら組を憂いその身を犠牲にしてリクオを覚醒させた正義の妖怪
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 03:29:03.06 ID:6/pv/BFUP
ガゴゼ以外にもヤマンバ組も当然人肉を食ってるだろうな

黒田坊は元・敵組織の暗殺者&子供を助ける正義の味方っていう
おいしい後付けしてもらったけど、ガゴゼを放置してしまった件とか、
玉章が魔王の小槌(サイズ違うとはいえ形状も性質も元禄時代と一緒)
を使っていたこと総大将らに報告しなかったことになっちゃったり
椎橋の後付け下手糞すぎるせいでちょっと妙なことになってしまったな
設定自体は、良いと思うんだけどな…
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 03:52:59.32 ID:IoeXpkd7O
山姥と鬼女って別物なのか?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 04:53:39.10 ID:MCDDo9QN0
長編入る前に組内の平定の話があったらよかったよなぁ
組の財源あたりの話で算盤坊出せるし、現代の浪費社会だともったいないお化けとかすごい強そう
安達が原の鬼女の話とか上手く纏めてたらすごく美味しいし
ガゴゼに関しても爺が認めて幹部に入ってるんだから爺がガゴゼのどこに惚れこんでいたのかとか
存在理由として人を喰う妖怪の因果を人間を守ると決めた鯉伴・リクオがどうやって解決するか/したかを書いてもよかったと思う
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 07:07:56.89 ID:e5XBZc8G0
もったいないお化けってアニメで勝手に殺されてたよね
しかも全然違うデザインに変更
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 07:28:27.27 ID:IoeXpkd7O
1期では『もったいなしお化け』と改名した上でアニオリで殺害されたな
2期は1期と厳密に繋がっていないパラレル世界なので生きてるかもしれない
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 07:29:54.50 ID:YhRDA3NV0
>>720
「人間に拘る」ってのは初期の初期の設定を引きずって、
引きずるどころかリハンもそうなっちゃたしそれで逆に足かせになってる気がする

もともと人間としてやっていく=人間と上手く付き合うっていう設定は、
ヒルオが妖怪嫌いだった頃の名残な訳だし、妖怪を肯定して三代目になってるのから
本来もう不要なもの、それに立脚した今回の話も(
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 07:54:25.68 ID:9Ea56B3NO
一応、三代目就任の口上が「人に仇なす奴は許さん」だからな
人を殺しまくった京妖怪と手打ちで説得力ないけど。

それで百物語組の妖怪が、人間を襲うのを放置して、見殺しにしたら
トップとして口だけ無能、主張ブレまくる、信用出来ないと三点セット。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 08:59:19.92 ID:p1MNkoKwI
>>725
形は同じ粗チンとデカマラが同じものに見えるの?

>>731
自分のシマ以外の人間を守る必要はないだろ
主人公としてはウンコだが指導者としては正解
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 10:11:22.00 ID:B6aayUdG0
シマの外だってのは面白いが、晴明帰ってくるまでは京都もシマに入れればいいのに
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:43:40.16 ID:RAPw+Jd1O
リクオが人間も妖怪も同じように大切にするって路線は別にいい
ただその主義は主役のリクオだけのものにすべきだったと思うわ
或いは「爺や親父も昔は人間を守る主義だったが組の反発や人間の裏切りで挫折した」とか

爺さんと親父も何となくリクオと同じでした〜では
三代目の差別化もなくリクオの個性もへったくれもない
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:50:49.36 ID:8zt8Fbym0
爺は弱い妖怪を守ろうとはしてたが、
人間は気に入った奴以外は特に守ろうとはしてなかったぞ
親父は人間も守ってたが
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:59:28.01 ID:RAPw+Jd1O
>>735
爺や親世代のその適当でナシ崩し的なgdgd描写が何より問題だと思うんだが
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 13:50:50.76 ID:p1MNkoKwI
>>736
意味わかんね
鯉伴は率先して山ン本妖怪を殲滅してたが
爺いは珱姫や黄門様みたいな気に入った人間は守るけど他は大して心配してない
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 13:56:47.34 ID:RAPw+Jd1O
>>737
程度の話じゃねえし
爺もヨウ姫という人間を守ったり人間との共存考えたり基本路線が一緒で差別化できてないだろ
だから主役のリクオが人間に肩入れしすぎ云々という設定が弱い
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 14:11:42.10 ID:A2+yM4fN0
ぬらりひょんは元々人間と共存する妖怪だからな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 14:21:34.74 ID:RAPw+Jd1O
最初からぬらりひょんが人間と共存したり時には守るという設定ならまだ良かったがな
第1話なんかで同級生を助けに行くリクオが人間みてて異常かのように言われてたのに
後で爺さんもヨウ姫助けに大阪城に乗り込んでたとか設定が矛盾してるんだよなぁ

代々そんな風にするならリクオが人間助けに行こうとした時の達磨の反応は
爺さんとリハン思い出して「血は争えない」とかにしとけと
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 14:21:57.89 ID:p1MNkoKwI
偉大な先達を超えられない愚息って感じで良いと思うよリクオは
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 14:45:35.72 ID:p1MNkoKwI
>>740
総大将が超強い敵に殴り込みかけるのに「人間が〜」とか理屈こねてついて行かないの達磨さん?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 14:51:23.80 ID:RAPw+Jd1O
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 14:53:53.27 ID:8zt8Fbym0
過去編でも総大将が異常だって言われてなかったか?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 17:54:20.15 ID:RAPw+Jd1O
>>744
だからさ、過去にそういう総大将がいてその後ずっと人間の嫁を大事にしまくったってことだろ?
それを見てきた達磨がリクオを非常識な人間かぶれとして糾弾してたのは矛盾あるなってことなんだが
分からんのならもうええわ…
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 17:55:45.49 ID:A2+yM4fN0
なんでそんな必死に第1話のネタを・・・
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 18:49:01.49 ID:AXn372gn0
人間全体護ろうとするリクオと気に入った人間だけ護る爺ちゃんは違うと思う
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 19:56:04.88 ID:YhRDA3NV0
自分が妖怪である事、人間と付き合って行く事の葛藤と、
妖怪が危険であるゆえ無関係の友達を巻き込まないように奔走するなんてのは、
カナを猫カフェに連れ込んだ時とか肝試しで別校舎潜入した時とか、
初期の頃はしっかりと描写されてたんだけどなぁ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 20:18:55.43 ID:+b/Um7Dl0
人間全体を守るって誰が?リクオが?
元々不可能な目標だったがリクオは何もしてないのがなぁ
全国の妖怪まとめに行けよ。何ぼーっと中学校通ってんだよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 21:28:06.31 ID:p1MNkoKwI
>>749
組も完全にはリクオに従ってないのに無理いうなよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 22:51:08.00 ID:YhRDA3NV0
まあ流石に学校はこれでいかなくなるだろ
元々行く意味が0に近かったけどリクオの俺ルールで行ってただけだし
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 01:38:24.36 ID:eUUY9lOf0
中学は義務教育だから一応行ってるのかもしれんが
高校はマジで行く理由無いな…
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 05:24:47.16 ID:21wc/dUsO
>>732
見えるね。形状も性質も一緒の刀だったら関連性くらいは疑う。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 07:43:28.11 ID:0hM8hXnDI
>>753
江戸時代では妖怪吸収は使ってない
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 08:09:15.06 ID:YuhMLFXS0
>>752
役所に戸籍登録してるとは思えないので中学に通わなくてもたぶん大丈夫
鬼太郎みたいな自由気ままな状況じゃないの
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 08:44:13.84 ID:veKU3u/R0
多分政治家の偉いさんにでも強力なコネがあってその辺適当にやってんだろな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 13:43:43.46 ID:PZNB+UQg0
恣意橋先生が何も考えてないに一票
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 14:04:58.86 ID:oJFaEZhUO
>>750 組をまとめられないなら何のための三代目襲名だよ。
鉄砲弾みたいにカチコミ担当なら若頭のままでいいよな。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 14:40:11.46 ID:ThE/HqfJ0
京都の終盤でリクオが言ってたじゃないか
私怨を晴らすために手っ取り早く強くなるための兵力欲しさに3代目になるって
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 14:42:27.61 ID:veKU3u/R0
三代目になる!もなにも、ほっといても三代目になってたし、
羽衣倒して帰って来たらじじいとの約束で三代目になってた訳だけどな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 14:55:56.42 ID:0hM8hXnDI
正月回でも愚痴言われてた
いきなり旧幹部からマンセーされても怖いだけ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 18:15:09.54 ID:oJRqd/vnO
たまに一つ目の気持ちが分かる気がする。
いつか一つ目が輝く時がきても、デレないで欲しい。
ヤツのデレは苔姫限定で頼む。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 18:30:12.98 ID:2C7WzuMl0
一つ目は三ッ目との対決が見たいな
鉄砲で頭を撃ち抜いてほしい
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 20:54:34.01 ID:UM+VDxzV0
まさかアニメで羽衣狐のしっぽの謎が解明されるとは
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1313311900636.jpg
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 21:18:21.86 ID:MFw3p4Mx0
パンツ透けとるw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 23:49:48.29 ID:x3hKa/bjP
ゆらの制服や苔姫の着物をまったく破れなかったり
温泉回でバスタオルと浴衣着用してしまった一期とはえらい違いだな

珠三朗はここで死んだら三ツ目八面として長期潜入してた事実が
奴良組側に回収されないままになるのかな…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 00:02:23.31 ID:VMVPjiw5P
カナちゃんの服の中にネズミが入らなかったりね。
ほんと、一期ってなんだったんだろう
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 00:06:41.34 ID:goZ81IdhI
>>767
ジュンジの鏡花水月
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 00:11:34.59 ID:kApdvyftO
百物語組が過去四国の松山事件に首つっこんだ背景とか
現代四国で玉章に刀渡した「あの御方」が具体的に誰だったのかとか
四国編で不明だった部分を百物語編で回収してくれたら見直すが
珍ゲームでいっぱいいっぱいかなぁ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 01:18:06.88 ID:cKX3LgCA0
いちいち回収してるとまた矛盾が矛盾をになりそうだし勢いだけでスルーでOK
スケットの篠原もそうだけど「こまけえ事はいいんだよ!!!」で通せばいいのに
妙にフォローや訂正しちゃうからこっちも無駄に気になる訳で
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 09:10:44.62 ID:ZvSSqNc40
>>769
四国に関しては単に伝説をなぞっただけだと思う
理由なんてない
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 16:08:35.01 ID:7qFRy2jM0
鯉半のやつ羽衣狐のあの体(山吹の体)で50年間も子作りしてたなんて羨ましすぎる
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 16:16:33.68 ID:VMVPjiw5P
>>772
山吹と羽衣狐の体は(外見的に)同じなのだろうか?似ているのは確実だが。
反魂の術で幼女を作り出して山吹の魂をいれ育ったものが羽衣狐の体。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 01:11:06.23 ID:lYOMq8Lo0
とりあえず山吹の肌は普通に肌色だったからそこは違うな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 13:00:55.46 ID:7zavqOqY0
元死人だから白いのかもよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 13:06:44.94 ID:G86VetMeO
山吹も元死人じゃないですかー
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 13:20:59.93 ID:/lbbM3K20
妖怪ほとんど元死人だよね
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 16:35:32.81 ID:jyoA68Om0
え?それはないと思うけど
世代を経てるのは皆死人とかじゃないだろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 16:59:02.85 ID:ctpAtQd70
青、首無、毛、牛鬼、邪魅、山ン本、山吹みたいな元人間も多いけど
つらら、ゼン、遠野組、鴉天狗〜とか生粋の妖怪も多い
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 19:19:57.10 ID:BP+BTsiGO
>>770
前半は同意だが基本が一話完結ギャグ漫画の助っ人と並べるのはどうかと思う
例に出すなら同じく長編バトルものでないと
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 20:11:23.64 ID:pGaRjg/W0
長編に色々矛盾と強引な点があるという意味ではスケットもぬらと大差ないよ
忍者更生回とかボッスンX椿の双子回とかな
が、スケットは取りあえず自分(篠原)が何を書きたいのかってのがよくわかる
とにかく強引でもなんでもいいから○○という結末を描写したい、みたいなね。
こっちは同じ事やっても椎橋が何をやりたいのかよくわからないからw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 20:28:49.81 ID:jyoA68Om0
椎橋は描きたい場面のためだろ
そのために設定と展開が犠牲になってるけど
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 21:50:09.37 ID:mDfc5cEU0
>>782
それ一番駄目じゃん。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 22:04:29.37 ID:DZohGlmx0
>>781
オナニー臭いシコ原信者はお帰り下さい
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 15:28:25.88 ID:TnOR6pvd0
831 名前:T ◆PecpvbY4/. [] 投稿日:2011/08/17(水) 14:44:25.05 発信元:218.46.115.61 [6/8]

ドべ5
花咲
りボーン
エニグマ
マジコ
黒子
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 15:29:50.44 ID:OdwSJJXt0
何ー?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 15:36:27.40 ID:R5GnSBHT0
マジ!?
ドべ5からの脱出オメ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 15:38:50.92 ID:LCEYfOdT0
え、まさか休載・・・じゃないよね
久々のドベ脱出おめ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 15:40:16.96 ID:asVS3Yqm0
全掲載順はきてないのか
でもドベ6か7くらいな気がする
まだまだ誤差
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 15:47:22.13 ID:OdwSJJXt0
ドベ7かな?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 15:51:25.97 ID:TnOR6pvd0
486 名前:ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日:2011/08/17(水) 15:48:48.45 ID:FqfYaGymO
ジャンプ表紙 イチゴ
巻頭イチゴ
ワンピ
ナルト
トリコ
バクマン
スターズC
スケット
鏡の国
ハングリージョーカーC
こちかめ
ぎんたまC
めだか
ハンター
いぬまる
ぬらり
べるぜ
くろこ
マジコ
エニグマ
リボン
花咲


38号 人気投票結果巻頭カラートリコ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 15:51:45.47 ID:asVS3Yqm0
486 :ohana ◆IR7jauNn4E [↓] :2011/08/17(水) 15:48:48.45 ID:FqfYaGymO [携帯]
ジャンプ表紙 イチゴ
巻頭イチゴ
ワンピ
ナルト
トリコ
バクマン
スターズC
スケット
鏡の国
ハングリージョーカーC
こちかめ
ぎんたまC
めだか
ハンター
いぬまる
ぬらり
べるぜ
くろこ
マジコ
エニグマ
リボン
花咲


38号 人気投票結果巻頭カラートリコ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 15:53:13.72 ID:Gu5Jt4ygO

ぬらりは中堅の下辺りで良いんだよ
それくらいが一番安心して読める…にしてもドベ抜けてよかった
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 15:54:26.51 ID:asVS3Yqm0
あ、被った、すまん
ずっとこれぐらいかもう少し上の位置ならまだ安心なんだけどねえ
再来週また戻ってそうで怖い
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 15:54:56.69 ID:7jJQPhOhO
つかマジぬらりひょんおもろい
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 16:48:56.89 ID:OdwSJJXt0
おもろー
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 18:34:07.06 ID:aUmZWbTr0
順位が低いとつまんね
順位が高いと面白い

もっと自分の意見に自信もてよ!
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 18:35:20.59 ID:bWOYPTkeO
他とシャッフルしてそうで怖いんだよなあ
せめて今やってる百物語編はしっかり決着つけてほしいが
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 18:37:07.27 ID:Ikb3JEQMI
アンケ反映してるとしたら鯉伴の過去編あたりの総評か?
それか今アニメで狐さま京都侵攻のところだからそれのプッシュとか?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 18:38:51.99 ID:CFyTXt260

>>798
リボーンあたりとされてそうでこわいよな・・・
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 18:49:47.45 ID:whnICLlt0
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 18:57:05.39 ID:F5O2LcG6P
>>801
マジ?
「売れるマンガ家」なんだよな?
売れてたのか椎橋…
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 19:07:17.44 ID:dmTaBQHo0
椎橋で売れてなかったらそれ以下はなんになるというのだ
でも十位は予想外
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 19:30:24.04 ID:vG8ziJQ1O
ぬらりひょんという漫画はね、○○編のオチは毎回面白くないよ!!
ズバリ、キャラ人気で保ってるだけの漫画だね!
と、特定キャラ好きが本音を吐露してみる。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 19:39:46.25 ID:3VGK5uKNO
ohanaさんまだー?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 19:58:23.00 ID:OdwSJJXt0
しばし待とう
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 20:19:00.47 ID:cDFNKIkpI
>>804
1巻で作者自身がキャラ漫画にするみたいな事言ってる
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 20:47:51.89 ID:kQiWRzgi0
もう終了時期決まってるらしいからどうでもいい。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 20:49:20.04 ID:cDFNKIkpI
>>808
ただしソースは2ch
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 21:01:01.92 ID:OdwSJJXt0
終了時期てあと何話で終わりなの?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 21:33:49.33 ID:R5GnSBHT0
ネタバレ氏ってだいたい何時ごろ来るっけ?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 21:46:53.51 ID:OnBFGNdIO
新編集長になってからアンケと掲載順関係ない感じがするな
鰤の乱高下とかイミフだし最近ずっとドベだったぬらりがいきなりべるぜハンタ並にアンケ取れたとは思えない

何が言いたいかと言うと○○編だからアンケ下がったとか○○が出たからアンケ上がったなんて話は無意味ってことだ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:16:27.90 ID:6obYLP7B0
ネタバレ 

やっぱり首なしが偽物 毛姉珠三郎に やられる  けどまだいきてる
雷電が圧倒的に強い 力を開放して手が変になった「言っておくがこれは刀では防げねえぞ。。。!!当たればずべて爆ぜちまうからな」 キャラ崩壊もした テレビでは謎の事故と報道されているが 市民はもう全部知っている ラジオでも流れてるらしい
珠三郎と三ツ目八面は別人 圓朝 三ツ目八面と一緒に電車で百物語組が集めた畏の場所へ行く
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:19:11.76 ID:vII7fj8IO
掲載順はともかくだいたいの伏線回収してまるっと終わってくれればとりあえず文句ない
でもまだ読んでいたいのでせめて今年いっぱいはガンガレ椎橋
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:26:45.41 ID:QW6A94Ef0
電車でwww
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:31:24.44 ID:DaaDsIjg0
人間型じゃない妖怪が電車乗ってると何かシュールだなw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:39:34.28 ID:R5GnSBHT0
う〜ん嘘バレっぽいがどうだろう
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:42:17.39 ID:QW6A94Ef0
たまにおはなさんが遅い時間に来てくれるがどうだろう
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:47:58.03 ID:wq0BTLCI0
カナちゃん効果で順位上がったか
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:50:03.71 ID:55azCNFy0
電車で移動してるなんてシュールだな
毛姐さんが心配だが即死でなければ多分大丈夫だよな
妖怪だし
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:50:46.01 ID:6obYLP7B0
布で顔を隠している
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:53:15.35 ID:3VGK5uKNO
タイトルプリーズ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:54:45.33 ID:55azCNFy0
というかキャラ崩壊って…何の事?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:55:40.98 ID:QW6A94Ef0
まさか柳田の二の舞ww
いや柳田さんは良い変態化でしたがね
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:56:56.67 ID:grt/erkW0
>>813
本バレだとすると、やっぱり陰陽師組再登場フラグっぽいなぁ
多少なりとも今は亡き27代目はマスメディアに出ていたみたいだし
その辺のツテ使って28代目として誰かしら出てきそう
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 22:57:48.75 ID:6obYLP7B0
タイトル:珠三郎
雷電の顔が。。。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:00:56.95 ID:QW6A94Ef0
やってくれたなァアアアア!椎橋また…ッ!!

こうなるのか
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:01:25.80 ID:xi8TZDrz0
>>825
揺らいでる状態とは言え、当主が務まりそうな奴が今の花開院にいるかって問題はありそうだがw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:04:43.15 ID:6obYLP7B0
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:07:00.24 ID:dmTaBQHo0
三つ目?面別人なのかやっぱ脳かな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:07:56.03 ID:grt/erkW0
>>828
ひとまず当主代理って形で秋房でなんとかなりそうじゃね?
中身ちょっとあれだが、基本的な人柄とメディアへの顔出しだけなら適役かなと
竜二辺りが原稿でも作れば・・・
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:09:44.85 ID:1D9mX2xY0
最終回まっしぐらな展開
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:10:14.26 ID:F5O2LcG6P
>>803>>804
他誌も混じえて10位ってのは凄いよ
キャラ人気だけってならなお凄い
打ち切りギリギリかと思ってたがまだ大丈夫なのかな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:10:58.09 ID:QW6A94Ef0
玉三郎怪しくてカッケエわ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:13:05.03 ID:3VGK5uKNO
本バレだったのか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:13:42.84 ID:1D9mX2xY0
>>833
キャラ人気な漫画っていうのはコミック購買者に対して半分くらいのキャラ厨が存在する場合をいうんだよ
この漫画のキャラ人気投票数の少なさをみると
キャラ人気で売れてるわけではない
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:14:21.49 ID:wq0BTLCI0
>>829
なんだカナちゃん出ないのかよ、糞だな
また順位下がったらどうするんだ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:15:52.45 ID:biYaAJis0
毛の人も自分の能力使わない不思議
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:17:21.16 ID:R5GnSBHT0
本バレだったのか疑ってスマンかった

早く首なし毛姉さんのところに駆けつけて欲しい
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:23:02.19 ID:dmTaBQHo0
雷電の木槌の存在意義マジで無くてワロタ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:23:06.13 ID:BuwKvzzB0
バレ乙です!
毛娼伎が心配だな…首無がちゃんと見抜くことを祈る
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:27:16.60 ID:QW6A94Ef0
毛姐さんが死ぬ筈ねーからw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:31:02.84 ID:3VGK5uKNO
というか何故殺さなかった
本物の毛姐さんが戻ってきたら偽物だとばれるじゃん
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:32:56.23 ID:grt/erkW0
>>843
変装対象が生きていないと化けられない能力とか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:40:28.24 ID:55azCNFy0
畏れを集めてる場所って地下って事なのか?
三つ目のおじいちゃん的なハット姿可愛いな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:41:28.17 ID:dmTaBQHo0
初期はモブ臭さが半端なかったけどなんか良いよね
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:48:23.06 ID:XX/NDWLbO
ID:wq0BTLCI0←こいつうざいんですけど
カナ厨ってこんなんばっか
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:54:43.69 ID:3VGK5uKNO
>>844
それだと元幹部の犬殺した理由が…

まあレギュラーキャラは死なない方針だと思えばいいか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:57:43.55 ID:b5UNKS0R0
コピーした本体が死んだらコピーが解けるのかもね
1人殺さずにコピーを利用して2人以上殺せれば得 ってことかもしれない
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 23:57:50.84 ID:F5O2LcG6P
>>847
2レスでウザいとか
普通の奴はキャラ厨自体どうでもいい
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:02:00.82 ID:whnICLlt0
ちゃんは中の人ごとフェードアウト
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:04:37.59 ID:gErttmc50

         ___ノ ̄ ̄ ̄`\、
        /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
       /  / ̄ ̄ ̄\             \
     /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     \
     |                  __     __|
     |                / _\ ) Y   `i
     \                 / 。>V)) |、<こヽノ
      \ \          \_///__  \ ⌒)
      / .  ̄ ̄ ̄\     \_ノ  / /Ln  | (/
      ヽ  \__. \_    _/ |  !、__/ (|
        ̄\   「∧        ..:::::::/::::::::::::::::::ヾ
          \  | Kノ T_ノ ̄\..:::ノ:人;;;;;;/⌒ヽ)
             ̄ヽ__/  ノ\ヾ::::::::::::\__/⌒:::(
              / <      ̄ヽ、/\:::::::::::L:::::」
              | \ヽノ     」     ̄ ̄  ̄
            /\_ ̄ ̄ ̄ヽ/
            |      ̄ ̄\ \
            |      \  \ \

853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:05:16.93 ID:wlqst/PC0
>>848
犬さんには変身してないからまだ分からんぞ
雷電の腕がすごいことになってるな

三つ目は脳?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:08:50.27 ID:EtZFA1Uw0
>>847>>850
過剰反応するアンチの方がウザいな
カナアンチ雪女信者はスレを私物化しすぎ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:13:21.94 ID:V2lpLQKv0
珠三郎そっちだったのかよw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:13:51.52 ID:fNJOB0Xw0
そいつらが雪女信者だとわかるのか
すげえな
つーかキモイから然るべきスレに行け
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:22:13.30 ID:5qBJKqh2O
(いつもの人のペースには飲まれないぞ!)グッ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:27:37.76 ID:smSedz+mP
信者とか厨とかどうでもいい
キャラ論争という図式がまずわからん
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:41:17.17 ID:xkeP934+0
毛姐さんの顔を被った珠三郎がいい感じ
責められたい
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:43:18.04 ID:EjrTNGBs0
どうしてみんないつもの人だって分からないの?
バカなの?死ぬの?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:01:47.17 ID:GuYT2lJE0
首無さんはここでいいとこ見せないとそろそろやばい
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:03:00.34 ID:5dkFj3AFi
>>860
いつもの人も食いついてるやつもカナアンチの自演だからだろw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:06:34.19 ID:FD+EjvEC0
>>829
中国語分からんがやっぱ首と2人きりの時は
「紀乃」と呼ばれるから気付いたって感じっぽいな

しかしテレビで誤魔化されてもネットで人間達が皆知ってるとか…
妖怪ものとしては本当に最終回間近な展開だな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:11:49.79 ID:U6VdQfJk0
首無と毛姐さんってやっぱりデキてるのか…
最近ぬら孫読み始めたんだけど
この作品ってジャンプ作品にしてはカプ要素多いな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:14:13.62 ID:xkeP934+0
毛姐さんと首無は毛姐さんの片想いじゃなかったっけ?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:16:07.99 ID:FD+EjvEC0
昔は完全片想いだったと思うが、今はもう首無しも受け入れてるんじゃないのかね
2代目と初めて会った時だの、茨木との戦いだの見ると
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:24:21.28 ID:U6VdQfJk0
茨木との戦いの時にはお互い想いあってる感が出まくってたような
その後も殆どペア扱いされてるし
椎橋はそういったのを結構分かりやすく描く作者だなと思う
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:34:17.78 ID:m7KPdtugO
なんか最近の敵キャラハガレンっぽいな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 03:11:25.14 ID:V2lpLQKv0
もしかして椎橋は三つ目のこと忘れてるんじゃないかと思ったが、
そんなことはなさそうでよかった
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 05:42:51.97 ID:zq76gsNx0
三つ目そのかっこで電車は無理があるぞw
珠三郎そっちか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 07:29:22.84 ID:wlqst/PC0
あのアゴは完全に人の物じゃないもんなww
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 07:44:35.39 ID:YqRaU4+jI
玉三郎は変身能力を他人に与えられるのか
擬態系としてはかなり上位じゃないの?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 07:48:11.42 ID:66uwqS/M0
本当の妖怪好きには今の百物語編のほうが楽しめてる
ぬらりキャラスレの中で百物語組が3番目に人気あるようだ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 07:58:31.14 ID:dLdFxi190
以前京妖怪やら遠野やら陰陽師やらがお気に入り主張してた人もあっさり百物語組に嵌ってるし
この漫画は大量にキャラ入れ替えしても特定キャラの熱心なファンが存在しないせいか
キャラ厨同士の揉め事は起きなくてよいわ
(ヒロイン厨を除いて)
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 07:59:16.82 ID:xr83om+2O
本当の妖怪好きはぬら孫読まないだろ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 08:06:13.28 ID:VJy3Hj+2I
珠三郎三ツ目さんじゃないのかよ…マジ涙目
てぇことは三ツ目さんは何なんだ?山ン本本体?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 08:20:20.74 ID:wlqst/PC0
普通に電車使ってるのがシュール
お前ら文化に馴染みすぎだろ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 08:27:33.56 ID:YqRaU4+jI
>>875
まずジャンプを読まない
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 08:31:32.80 ID:Bp0t4u9BP
>>877
百物語の連中は人々の噂話から出る畏れを糧にしてる妖怪達だし、
幹部達は元が流行を敏感に嗅ぎ取って一大財産を築いた大商人の分身だから、
人の世に適応する能力は奴良組なんか比べモノにならん位高いだろ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 08:53:58.81 ID:wlqst/PC0
あの人たち奴良組より人生うまくやってるよな
山ン本さん復活なんてやめときゃいいのに
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 08:59:03.47 ID:SoY1TttZP
山ン本さんが江戸時代にちゃんと仏になっとけば世の中平和だったんじゃない哉
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 09:27:41.01 ID:n7HNotfn0
>>812
>>新編集長になってからアンケと掲載順関係ない感じがするな

そんなわけあるはずないだろ。
40年近くそのシステムでやってたジャンプで新米編集長が
そんなことができることもないだろうし。
あとアンケと掲載順は1週ごとの集計ですぐ変わるわけじゃないよ。
現状ドベ付近が多いぬらりがアンケが低いほうはのは確か。
終了時期も宣告されてるって聞いた。
これ知り合いの編集業務の人からね。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 09:29:57.14 ID:+9w8Y06MP
珠三郎と三ツ目、別人なんだ
変装の仕様が一緒(皮を被ってる)のはミスリードだったわけ?
他にも精巧な変装できるやつがいるんじゃ、珠三郎って独自性ないな…
それとも他人の変装プロデュースもできるのか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 09:52:54.70 ID:m7KPdtugO
>>872
ジョジョのホットパンツの肉スプレー思い出した
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 09:53:03.14 ID:YqRaU4+jI
>>882
プッw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 10:10:30.12 ID:U6VdQfJk0
百物語組の残り2人のビジュアルが気になるな
まだ出てきてないよね?
出たっけ?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 10:16:02.95 ID:wlqst/PC0
鼻らしき奴は過去で出てた

脳は知らん
描写見る限り脳は圓潮より偉いっぽい?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 10:21:30.95 ID:+9w8Y06MP
脳はセオリーで考えるなら最重要パーツだろうな
鼻は犬鳳凰枠と予想

一週上がっただけで喜ぶ気はないけど
元禄過去編のアンケ反映はもう終わってくれたかな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 10:50:31.33 ID:ssgc1crQ0
百物語組のおかげですねグエヘヘ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 11:10:29.46 ID:m7KPdtugO
目…皆殺し地蔵
十二指腸…悪食の野風

皮…珠三郎
骨…檄鉄の雷電
腕…鏡斎
耳…柳田
口…圓潮

鼻…未登場
脳…未登場
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 11:37:08.42 ID:U6VdQfJk0
後は鼻と脳しか残ってないってことか…
思ってたより早く決着つきそうだな
四国編くらいの長さでおさまるか
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 11:40:51.45 ID:VJy3Hj+2I
>>890
耳の柳田って、噂を仕入れてくる役だろ?
学校とかに潜入すればすぐ手に入りそうだし
通学路とか何往復もしてんのかな…

広める役とか、生み出す役の方が大変そうに思える
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 11:41:59.66 ID:m7KPdtugO
ところがどっこいオカ板見てるだけです
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 11:46:32.08 ID:G9StDjO/0
分かりませんよ?まだ夜雀もいるしまだ謎がりますから^^
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 11:47:26.05 ID:G9StDjO/0
決着はまだつかないということです
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 11:59:53.13 ID:wlqst/PC0
一人三週撃破としても随分かかりそうだもんな
鼻あたりは瞬殺されそうだけど
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 12:02:19.33 ID:ssgc1crQ0
どちらにしろ山ン本さんは復活するよね
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 12:09:35.96 ID:FvxNPxj/O
>>883
変装能力を他人に与えてないか?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 12:18:39.30 ID:gErttmc50
百物語組が今まで攻めなかったのは単に祢々切丸が怖かっただけではなかろうか
一番強くて堅そうな雷電も祢々なら一撃だろうし
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 12:24:29.71 ID:ssgc1crQ0
んで秋房やら陰陽師組も合流となるのかい
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 12:24:31.54 ID:yiyi5sfI0
そりゃ首無が偽者なら仕留めた妖怪も仕留めて無いわな、結構うまい展開だ
まあ毛の人がうかつすぎるのと何で毛の人を殺さないのか理解出来ないけど
しかしつららは何で見物人になってんだ戦えよww

休み明けだからなのか絵に気合が入ってたな、雷電がとくにすごかった
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 12:28:47.86 ID:FvxNPxj/O
雷電が建物吹っ飛ばしてるところ、どうなってるのかよくわからない
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 12:32:43.42 ID:gErttmc50
伸ばした腕ぶっさして道路やビルごと振り回してるんじゃない?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 12:53:37.94 ID:wlqst/PC0
あの腕どうなってんだ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 13:16:30.02 ID:3x3Ppz0R0
リボーンとシャッフルの可能性大だな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 13:20:57.67 ID:VJy3Hj+2I
>>901
しーばっさんが戦闘時に複数キャラを動かせないのは今に始まったことじゃないだろ。
なんで未だに鬼纏させないのかは知らんけど
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 13:26:32.90 ID:CyVjZsjm0
>>901
生き残って「偽者がいる」って情報を拡散してくれれば
疑心暗鬼で内部崩壊も期待できるし、殺さないのはわからんでもない
ただ、ホウレンソウに不安がある奴良組には無効かもしれんが
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 13:54:40.49 ID:EtZFA1Uw0
>>901
お前まだ雪女が役に立つとでも思ってんの?w
あのどうしようもない役立たずのクズはもう作者に見限られてるじゃんwww
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 14:17:09.37 ID:VJy3Hj+2I
それよか画バレ見れば見るほど三ツ目さんがかわいい。
何あの帽子。チューリップハットか?チューリップハットか??
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 14:20:00.00 ID:G9StDjO/0
三ッ目さんはおしゃれな人です^^
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 14:27:08.54 ID:U6VdQfJk0
ヒロインだから毎週描かれてるんだろ
役に立っても、立たなくても、いるだけでいいんだろうな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 14:45:49.59 ID:YqRaU4+jI
>>908
かんせすキス可愛いお
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 14:51:04.72 ID:rhgG7OM+0
毛姐さんがリョナられると聞いて飛んできました
始めてだよね
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 15:05:28.43 ID:YqRaU4+jI
NTR!
NTR!
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 15:06:15.55 ID:wlqst/PC0
珠三郎の変身した毛姉さんがすごく尻軽に見える
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 16:28:20.70 ID:4cZmmrbaO
電車でwいいキャラしてんなあ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 16:53:32.07 ID:ssgc1crQ0
いくら人間な見た目でもちょっと目立つだろw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 17:43:25.31 ID:U6VdQfJk0
三つ目さんの顎…隠さなくていいのか?
チューリップハットよりマスクが必要だろうに
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 19:01:07.66 ID:EtZFA1Uw0
>>911
それってただのマスコットじゃん
あ、人外だから同じかw
いてもいなくても役に立たないし、ピッタリだな>化物マスコット
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 19:24:36.18 ID:KqMMZzkVO
化物主人公には化物ヒロインがお似合いだね!
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 19:32:36.72 ID:YqRaU4+jI
つららんもゆらも淡島も狐様も毛ババアもマナ先生も雪麗さんもみんな可愛いお
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 19:42:36.27 ID:VJy3Hj+2I
>>921
冷麗さんと紫ちゃんも追加でお願いします!
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 19:52:17.68 ID:G9StDjO/0
ですな^^
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 20:01:52.11 ID:FvxNPxj/O
奴良組の側近よりはまともな服装してるな
Suicaとかも持ってそうw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 20:40:08.01 ID:O06sOIgnO
ええ使いこなしていますともw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 20:40:46.87 ID:4gHWFul20
>>921
鳥居ちゃんと巻ちゃんも追加で
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 22:07:59.56 ID:VAtVZdqqO
うおおおお!凛子ちゃんんん!!
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 22:42:18.66 ID:VJy3Hj+2I
おい、珱姫忘れてんぞ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 22:50:18.20 ID:wlqst/PC0
脳のモデルは誰だろうな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 23:03:51.18 ID:ZZpSAAgN0
若菜さんとよめっこも追加で!
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 23:35:59.23 ID:wlqst/PC0
山吹さんと雪麗さんも忘れんなよ

18巻の表紙はまだかね?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 23:57:47.44 ID:+9w8Y06MP
せっかく珍しく毛姐さん回になると思ってたのに、やられ役?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 00:09:38.60 ID:FS1DRd5w0
首なしのピンチに来るんじゃね?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 00:16:32.16 ID:7z7QbdXJ0
画バレ来てるから補足もないが

電車でワンセグ見ている男
「となりにいる女の子カワイイね」「どこかで見たことある」

カナちゃんのことかぁぁぁぁぁぁぁ


>>931
来週号にはないね

>>932
ボロボロだしねぇ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 00:20:01.04 ID:vGLlYlp4I
あんなエロい体を手に入れた玉三郎がとった行動とは…!?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 00:24:35.18 ID:LsbP/ieAO
エロいからだ?バカすぎw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 00:51:09.94 ID:q5AqoMDb0
骨でも鉄でもなく肉っぽい攻撃だなぁ、雷電

>>933
そうなったらアホすぎるな(珠三郎が)
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 00:52:07.65 ID:o3frACQBP
木槌(お、俺は!?)
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 01:07:01.33 ID:AszUdCF8P
檄鉄とは一体
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 01:40:10.72 ID:q5AqoMDb0
雷電はこのままハンマー使わずに戦いそう

ガワの下が金属製骨格で出来ていると予想していたんだが全然違ったw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 01:52:53.68 ID:PijltM7G0
>>934
カナちゃん架け橋フラグか!!
やっぱ今1番リクオのために動けるのはカナちゃんなんだね
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 02:00:53.79 ID:3t+8kOoX0
ライデンは人体模型幹部になりそう
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 02:26:30.63 ID:q5AqoMDb0
毛倡妓の能力は髪操作だから、後ろに立ってる敵を髪でなぎ払って
間合いを確保するくらいはできそうな気がするんだが
不意打ちだとそこまで上手く対処できないか

珠三郎の変装は「型」をとる必要があるみたいだから
首無の型は既に入手済み→既に首無やられてる ?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 03:20:53.09 ID:nJbhK1l90
無理のあるカナちゃん有名人設定キター
いつの間にか男性が見るような仕事までしてたんだねw
この辺のヘ?と思うような前提で話を進めようとする所が実に椎橋らしい
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 04:08:03.00 ID:0ElO8EpPO
カナの読モ設定って本編に全く出てないから、有名人設定には違和感あるな。
本編で読モ絡みの妖怪話やってたら納得出来たけど、
今いきなり有名人とか言われても、カバーめくらない人にとっては何それ?だ。
あとカナに対する可愛いの評価が
カッパの生殖活動発言以降ギャグにしか思えない。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 04:08:39.76 ID:kLcegHUM0
次号、カナの読者モデル話が出てるのか?
つか読者モデルの設定ってコミクスのカバー裏じゃなく
過去にちゃんと本編に出たことあったっけか
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 04:42:49.85 ID:q5AqoMDb0
カナ読モ設定はWJ誌上では一度も開示していない情報だから
本誌オンリー読者にとっては寝耳に水だけど、話の主軸じゃなくて
脇の方でモブが一言呟いてるくらいなら問題ないだろう

電車内でワンセグというと、上の方にある中華バレで
「感覺在?見過吶…」
「其中一個貌似是雪女」
「那就是妖怪!?」
って書いてあるところ?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 04:52:42.25 ID:q5AqoMDb0
しかし三ツ目八面はマスクくらいしろよw
リクオが妖怪認定されてるのに三ツ目八面がスルーっておかしいだろ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 07:12:43.78 ID:NxhCwXWm0
もしかして可愛い言われてるのつららの方なんじゃないの?
これ事件が落ち着いた後、ネット上とかで有名になるフラグだったら笑えるな
オタク達にも可愛い言われてたし
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 07:38:18.24 ID:FJAnpJ7LO
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 07:40:48.37 ID:o3frACQBP
氷麗だと「どこかで見たことある」って感想は出ないと思われ
携帯いじってる学生らが浮世絵中生徒だったら別だけどな

珠三郎が毛姐さんを生かしたまま放置したことについては
特にこれといって理由無いんだろうなあ…
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 07:46:21.91 ID:PijltM7G0
>>949
うわ、雪女信者必死すぎキモっ
ドリ厨みたい
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:06:35.98 ID:NxhCwXWm0
セリフ見る限りカナよりつららの方が可能性高くないってだけの話だろーに
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:06:58.73 ID:FS1DRd5w0
補足氏こなかったけど大丈夫なんか
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:07:44.17 ID:tu2Q10C+0
小説読んでる事前提の描写とか普通にやってくるからね椎橋は
カナ=読モの設定は読者に浸透してると思って、っていうか
深く考えないでやってきてんじゃね
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:09:07.13 ID:FJAnpJ7LO
読モなんて刹那で忘れちゃった まあいいかこんな設定
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:11:06.86 ID:jeCHQkwkI
>>951
いやでも中国語で思いっきり「雪女」って書いてあるし(その言葉がセリフに該当すんのかわからんが)
どっかで見たことある発言とかは後付けでどうとでもなるんじゃない。
だって椎橋だし。

ていうかオハナさんに来て欲しいな…台詞とか詳しく知りたい
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:11:52.14 ID:vGLlYlp4I
>>951
レアな子なんだよ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:15:49.23 ID:tu2Q10C+0
そういや美女ウォチャーしてた連中の反応とウケはツララが一番良かったよな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:18:16.82 ID:o3frACQBP
そういや過去編で圓潮が語った『首無の怪』とか
小説読んでないと「惚れた遊女〜」のくだりが意味不明だなアレ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:21:13.61 ID:vGLlYlp4I
>>960
あれは少年誌の規制の前に敗れたからだからしょうがない
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:25:45.39 ID:o3frACQBP
惚れた遊女というフレーズ出さなくても圓潮の語りは可能だった
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:26:10.81 ID:M8/gIq7j0
>>947
そう
雪女については
もう1人は雪女らしいぜ
という台詞
なので可愛い女の子はカナちゃんのことだと思った
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:27:16.53 ID:voA/kCN/0
唐突な読モ設定……!
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:28:50.66 ID:NxhCwXWm0
カナは一応学園3本指設定らしいのに
10巻カバー裏の感じではつららの方が上っぽく描かれてて驚いた覚えが
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:28:52.41 ID:M8/gIq7j0
>>954
>>934だよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:34:11.83 ID:vGLlYlp4I
>>962
小説読んでない人からすれば惚れた遊女は毛ババアの事だと思うだろうな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:37:47.22 ID:I11AH5T70
補足の人来て欲しい
なんかあったのか?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 08:44:55.49 ID:fEsralUH0
カナ厨が補足氏叩くからバレ落とすのが嫌になったんじゃないか
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 09:05:26.13 ID:Sq8Yidrdi
>>969
それつらら厨の自演だろ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 09:13:21.68 ID:FJAnpJ7LO
と、末尾iが
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 09:58:38.61 ID:Aj+bC1wd0
カナ厨と見せかけた作品アンチがw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 10:02:11.78 ID:D4sm9voL0
可愛い女の子は誰でも良いな
もしカナだとしたらどんな展開が来るのか
もう読モにでれないのか?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 10:40:36.68 ID:IXHB1CKU0
>>943
注目されてないけどその意見は結構重要だな
確かに型を取るためには首無に接触が必要だな

しかし良く考えたら毛を騙す必要って無かったような、最初の不意打ちで倒しとけば良かったのに
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 10:42:33.14 ID:Aj+bC1wd0
>>974
確実に倒すため?
ま椎橋が演出を優先したのは分かる
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 10:46:32.73 ID:jeCHQkwkI
モブの発言とかカナとかどうでもいい。
おばあちゃん子とか友情とかで中身が伴ってる分トリマキの方が可愛いし。
それより清継どうなったんだ。
珠三郎が変身してたって事は首無は今何やってんだ。
三ツ目さんはチューリップハットかぶってどこ行くんだー!
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 10:59:31.53 ID:Aj+bC1wd0
実は首無しは過去編手前の会合で既に玉三郎とすり替わっていただったら笑えるw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 11:45:02.18 ID:UbNCJaSh0
毛「よくも騙してくれたなァアアアアアア!!!」
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 12:24:35.66 ID:FS1DRd5w0
玉三郎は変身した妖怪の能力もコピー可能?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 14:43:01.32 ID:D4sm9voL0
首無の偽物も技使ってたので出来るとおもいます
あとそろそろ埋めても良い頃ですかね?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 14:58:19.76 ID:24NKm0k70
     ま
<●>だ<●>
     だ
     よ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 15:01:59.70 ID:vGLlYlp4I
次スレェ…
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 16:21:11.54 ID:7uDg8tIqO
>>981圓潮入りましたー
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 16:51:28.99 ID:jR9cEtl+0
     埋
<●>め<●>
     る
     よ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 16:56:09.11 ID:jR9cEtl+0
次スレまだだったかスマソ
立てられないからだれかよろしく
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 17:00:34.38 ID:UbNCJaSh0
スレ立てにいってくる
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 17:03:55.83 ID:UbNCJaSh0
ど、どうして…オメェなんなんだよ週漫板ァアアアア!!
ダメだった哉、テンプレ置いておきます師匠


ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド七十一代目

このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のネタバレスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽りはスルー
◎本スレでバレの話を絶対にしない事
◎次スレは>>970を踏んだ人が立てる事

■前スレ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド七十代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1312026230/

■本スレ
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百十七代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1313498534/
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 17:21:10.46 ID:T+rPEHhX0
スレ立て行く哉…
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 17:23:33.94 ID:T+rPEHhX0
     立
<●>て<●>
     た
     よ

ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド七十一代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1313742147/
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 17:32:14.33 ID:UbNCJaSh0
<●> <●>  >>989乙だよ
    ▽
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 17:33:00.93 ID:Aj+bC1wd0
                  _
.      |\,..-―…―-./ .|  ト       ト、
.      |/:::::::::::::::::::::::::::`ヽメ,  ', :,      |. ',        _ -‐.、      ヽ`ー―…ニ二 ̄ `ヽ
.      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,  ', ヽ     ヽ \     ´‐ 、ヽ !       `¨¨ …―- 、    }
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ヽ \    ',  \      |  |                ノ'   /
      |::::::ト、ト、:::|::::ト、::ト、:::!::::::::::::!  ',   \   ',   ヽ     .|  |                /  /
      |::::::イ示刈ヽ|,ィ示刈::::::::::::|   |     ヽ  |    i     |  |           /  /
      |:::::::,V;;:ツ   V;;:ツ/::::::::::::|   | /   |  !   ,'    | l !|            /  /
     |::::込、'''  _   ''' ,:::::::::::::::|  ノ´ / / ./ ノ /  ./    ,'  |!          /
     |:::{:::::|::`::≧=≦::::|:::::::::::|:::!´    ノ /´   /./    }   !|      ,.イ //      、
     |:::|:::::|:::::/:ゝ|ィ.:.:/|:::::::::::|::::,    /  -‐ 厶--―-ノノ  L__, イ     /         ) ヽ,
      ,::::::!:::::!:://.:とと:< .|:::|:::::::|:::::,_ -‐     _ イ==- `…―――く≫` ー-<____ ,, ノ //
.     /:::::/:::::|//.:.[干].:.:.}.|:::|:::::::|::::::,__ -=ニ   二ニ= _... -―''´__  ̄ニ=-   -― __  ノ
    `¨゙゙―' ヽ/:=='.:ノ `¨゙―'`¨        ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             l/   ヽ!
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 17:33:50.13 ID:Aj+bC1wd0
ああ、1を削り忘れた
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 18:52:35.69 ID:D4sm9voL0
          <●> <●> てへ
             ▽

 
                  


994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 18:53:28.13 ID:D4sm9voL0
ずれちゃったごめんね==                  


995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 19:06:32.69 ID:o3frACQBP
埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 19:18:31.62 ID:vGLlYlp4I
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 19:18:49.58 ID:vGLlYlp4I
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 19:19:08.17 ID:vGLlYlp4I
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 19:19:24.80 ID:vGLlYlp4I
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 19:20:47.12 ID:vGLlYlp4I
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。