HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.890

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【議論ルール】
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。sage書き込み推奨。2chブラウザ推奨。
★スレ立ては>>900の人。立てられない場合は他の人にお願いすること。踏み逃げの場合は>>970の人が立てる。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.889
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1311132711/

【ランク変更ルール】
★変更を希望する場合には申請フォームを使って申請すること。
★申請者が責任を持って最後まで議論を導くこと。
★変更申請から24時間の間に反論がなければそのキャラは一端ランク入りとする。
★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
★ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。
★一回の申請で1ランクの上下までとする。(2ランク以上一気に変えると荒れるため)

申請フォーム (例)
【申請キャラ】冨樫義博
【現在のランク】Y
【申請ランク】Z
【理由】
休載が長いから。

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー 
C ウボォーギン カイト ノヴ フェイタン モラウ
D ザザン シュート ナックル パーム
E カストロ クラピカ ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 21:42:37.22 ID:fUZuFC4K0
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  3  4  4  5  3  23  ゴン
4  4  4  4  3  4  23  キルア
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート
4  4  4  4  3  3  22  ナックル
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ
3  3  3  4  5  3  21  パーム
3  3  3  4  3  4  20  ウェルフィン
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
4  3  3  3  3  3  19  レオル
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ
3  3  3  3  2  3  17  コルト
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ
2  2  3  0  2  3  12  女王
4  1  1  0  4  2  12  コムギ
3  1  1  1  1  3  10  ゼパイル
2  1  1  1  1  1   7  ズシ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 21:43:09.44 ID:fUZuFC4K0
心 技 体 念 奇 知 計
2  2  2  0  3  1  10  ゴン(ハンター試験)
3  2  3  1  3  2  14  ゴン(天空闘技場)
3  3  3  2  3  2  16  ゴン(ヨークシン)
3  3  3  3  3  2  17  ゴン(グリードアイランド)
3  3  4  3  3  2  18  ゴン(キメラアントT)
4  3  4  4  4  3  22  ゴン(キメラアントU)
4  3  4  4  5  3  23  ゴン(キメラアントV)
1  3  2  0  2  2  10  キルア(ハンター試験)
2  3  3  1  2  2  13  キルア(天空闘技場)
2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)
3  4  4  3  3  3  20  キルア(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  キルア(キメラアントU)
4  4  4  4  3  4  23  キルア(キメラアントV)
3  2  2  0  2  3  12  クラピカ(ハンター試験)
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ(ヨークシン)
2  1  2  0  2  3  10  レオリオ(ハンター試験)
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ(ヨークシン)
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験)
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ(ヨークシン)
3  4  4  3  2  4  20  カイト(ハンター試験)
4  4  4  4  3  4  23  カイト(キメラアントT)
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(キメラアントT)
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ (キメラアントV)
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ(キメラアントT)
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ(キメラアントU)
3  4  4  4  3  3  21  ナックル(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  ナックル(キメラアントU)
1  4  4  4  3  4  20  シュート(キメラアントT)
3  4  4  4  3  4  22  シュート(キメラアントU)
1  2  1  3  3  3  13  パーム(キメラアントT)
3  3  3  4  5  3  21  パーム(キメラアントV)
4  5  5  5  4  3  26  ユピー(キメラアントU)
5  5  5  5  3  4  27  ユピー(キメラアントV)
3  3  3  3  3  3  18  レオル(キメラアントT)
4  3  3  3  3  3  19  レオル(キメラアントU)
2  3  3  3  3  1  15  ヂートゥ(キメラアントT)
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ(キメラアントU)
3  1  1  3  3  3  14  メレオロン(キメラアントT)
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン(キメラアントU)
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン(キメラアントV)
4  2  2  3  2  3  16  イカルゴ(キメラアントU)
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ(キメラアントV)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 21:43:50.62 ID:fUZuFC4K0
ジャンプリミックスで明らかになった系統

ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
カイト=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
ウェルフィン=操作
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作


ジャンプリミックスのパラメータ(ちょっとだけよ)

ハンター試験編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=4.jpg
G.I.編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=5.jpg
キメラアント編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=6.jpg
ttp://loda.jp/mangajump/?id=7.jpg
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 23:57:44.15 ID:7Qm0bFXO0
>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 01:52:31.02 ID:n4DnVDoWO
また>>1みたいなことバカみたいに繰り返すのか。
こうしてまともな頭の人間がいなくなっていくんだな。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 02:04:36.49 ID:qjgYDbo1O
たしかにまともではないな
シズクとサブバラが同じに見えるとは
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 04:16:34.54 ID:nZFv6EUd0
ま〜たフェイタン厨か
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 07:42:21.79 ID:bBzA7y0I0
★このスレは旅団C以上は確定してます。それ以下の議論は禁止
★旅団>モラウ>ナッシュ>師団長これも確定、それ以外の意見の人は他スレへ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 08:05:29.69 ID:sYBwbfK7O
パイクの糸に防戦一方だったシズクを弱いと言ってる奴がいるが
そもそもパイクが弱いという、その前提が間違ってるよ
作中で念能力者上位設定の旅団メンバーのシズクがあの地形で防戦一方になるという事は、討伐隊でも防戦一方になると見るのが妥当だ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 08:38:53.96 ID:qjgYDbo1O
捕獲されたら脱出する術がないキャラにとっては(ほとんど全員)
パイクの糸は一撃死攻撃も同然だからな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 08:59:00.34 ID:D22pdFtt0
そう考えるとザザン軍ってかなり強いな。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 09:18:35.91 ID:sYBwbfK7O
シズクは作中の位置、本気描写がない、ザザンを上から目線、隠し発を持っている等からD以上は確実なんだが、スレルールだと描写にない事は考慮しない様なので
とりあえず陰獣、パイクよりは上に置けよ

あと、勝敗結果>作中で明確に表現された設定>>>数値の優先度をテンプレに載せた方がいいと思われ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 09:37:19.00 ID:hIqE2AsM0
サブがシズクと同じはあり得ないだろ?
ラモットよりはるかに弱いことが確定してるんだから
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 10:18:02.11 ID:D22pdFtt0
ラモットとかカスだろ。念覚えただけで発も無いし、キルアにビビりまくってるし、パイクの方がかなり強いのは目に見えてる
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 10:28:55.08 ID:bBzA7y0I0
>>13
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する
格とか設定とか、あいまいなのは参考程度
今までスレルールで実際の描写優先でしてきたんだから
それをいきなり変えるのはどうかねえ
個人的には
実際の描写>>>数値>作中の設定ぐらいでいいと思う
各大陸の武等派の陰獣が雑魚すぎたから作中設定もあてにならん
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 10:42:14.35 ID:ewFie9PV0
陰獣はマフィアの中での各大陸で最強という枠の中だから
そこまではおかしくない
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 10:47:58.43 ID:hIqE2AsM0
>>15
つまり シズク>パイク>ラモット>>>サブ ってことか
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 10:55:19.97 ID:ewFie9PV0
旅団ってヒソカみたいな危ない戦いかたするけど 
最後は勝つってタイプばかりだからな
ネテロやシルバゼノみたいな最上位とはそこで一線を
引いてる感じ、描写のほうがむしろ当てにならない
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 11:28:31.22 ID:ffvj29MP0
>>10
パイクなんぞキルアなら瞬殺だろうな
同じ兵隊長のラモットは一歩も動けないまま首取られてるし
イカルゴは逃げようとしても一瞬で追い越いこされる始末
兵隊長ごときとはスピードの桁が違う

旅団メンバーだから念能力者上位設定なんて無いしシズクが速い根拠も無い
師団長の動きが見えないカルトでも入団可能だし
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 11:38:30.29 ID:qjgYDbo1O
1コマ29連発って一体何度言わす気だよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 11:39:21.24 ID:ffvj29MP0
一コマで何秒経過してるかなどわからんだろ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 11:45:48.19 ID:ffvj29MP0
>>11
糸はシズクが捕まったらお終いなだけで腕力ある奴なら切れる可能性は十分ある
少なくともビホーンが切れないのはラブシャワーだけで他の糸は千切る事が可能だった
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 11:49:41.24 ID:D22pdFtt0
>>20
入団出来たのは除念師捜したからじゃない?

カストロが冷静にいたら善戦出来ていたって言ってただろ。ラモットもビビって無けりゃそこそこ粘れただろう。
実際に、念は心理状態で大きく揺らぐ。ヒビってる兵隊長倒すのと、そうでない兵隊長倒すのとでは全く違う。睨まれただけでビビる様ならラモット自体がその程度の兵隊長だったと言う事だ。
少なくてもラモット=パイクは無い。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 11:54:20.59 ID:qjgYDbo1O
1コマ何秒か分からないとか
ビホーンがどんだけ力持ちなのか分からないとか
小型ミサイルの威力が分からないとか
その手の言い訳はもううんざりだ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 11:56:30.77 ID:ffvj29MP0
>>24
シズクも買われてるのは戦闘力よりも発の利便性だろうに
それに当時雑魚だったヨークシンのゴンキルも入団させる気満々の奴がいたし

イカルゴは目が飛び出るほど驚いてるぞ
だからパイクとタイマン張ってびびらない根拠を出さないと話にならんし
ノヴみたいに強くても戦闘不能になる奴もいるんだぞ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 11:59:06.82 ID:ffvj29MP0
>>25
コマによって経過する時間が違うし分からんのは当たり前だろ
シズク以上の奴なら切れる可能性があるのにお前が大半の奴が切れないと断言した、お前は作者か?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:06:35.76 ID:qjgYDbo1O
・肌の露出が少ない
・具現化物を出せる

この二つをクリアしないと脱出は無理
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:07:48.30 ID:sYBwbfK7O
>>16
そういう事じゃなくてキャラの言動は重要じゃね?
例えばDBなら語空のダーブラはセルと同じぐらいの強さの言動で
作中はダーブラ=セルになる訳だし
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:08:14.31 ID:ffvj29MP0
>>28
ラブシャワーはそれか特殊な発でもないと抜けるのは難しいだろうな
だが他の糸なら腕力で千切れる可能性はある
いい加減認めろ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:14:38.24 ID:bBzA7y0I0
シズクの1コマ何箇所はさすがにネタだな
ビホーンは王や護衛を除く蟻で怪力bPだろうから
そうとう強そうだよね
小型ミサイルは、はっきり威力分からないじゃんw
パイクの糸は斬撃や念弾など吹き飛ばしたり斬ったり可能かもね
シズクが対処できなかっただけで何ともいえない
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:16:52.75 ID:sYBwbfK7O
>>20
漫画はいちいち1〜10まで細かく説明してくれる訳じゃないんだし
旅団が念能力者上位設定は作中の数々の言動や評価から自分で読み取るしかないよ
カルトの場合は稀なケースなんだろ
他の団員とカルトだけが明らかに遥かに格下だし
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:24:57.59 ID:ffvj29MP0
>>32
凶悪な盗賊集団という説明はあったが念能力者上位設定とかどこにあったのかな?
漫画が説明してくれないならあなたが説明してください
一人一人が協会の精鋭以上だという根拠を

雑魚だった頃のゴンとキルアを入団させる気だった奴がいたんだが
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:28:25.94 ID:ewFie9PV0
モラウはともかくノブはナックルやシュートと比べて
協会でも凄腕ハンターなのに数値も割りと低いもんな
ナッシュとノブが戦ったらノブのほうがかなり強いが
数値なら落ちるって感じだから数値も謎だな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:30:26.06 ID:qjgYDbo1O
1コマ29連発はれっきとした作中事実だが
お前らにはあれが5秒も6秒もかけてるように見えるのか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:32:50.35 ID:ffvj29MP0
>>31
さすがにビホーン以上の腕力の奴は限られてくるだろうけど
ゴンならラブシャワーでも斬撃属性のチーでいけるかも?
キルアはナイフより切れる爪を使えば可能性はあるしノヴはスクリームがある
討伐隊で抜けれそうな奴は結構いるね
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:34:04.42 ID:sYBwbfK7O
>>33
だから漫画はいちいち【はい幻影旅団は上位の念能力者です】って説明してくれないってw
レイザーが旅団メンバーを見て凄い使い手の集まりだなと賞賛、集まり←ここが重要な
一流ハンターが手出し出来ない集団
これだけの悪行を行いながら今も尚健在
これが作中設定な
後は自分で判断してくれw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:37:02.28 ID:bBzA7y0I0
>>35
漫画的な表現て分かるか?
昔、国立がいたころにホロウに使ったグー
グー>>>>>>>>リッパー、BIって言ってたのと同じだよ
実際はそんな事ないだろ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:40:34.64 ID:ewFie9PV0
まあ、ノブとナッシュならノブのほうが強いに違いないが
数値ならナッシュのほうが高いからな
旅団が有名だから強いも一緒だし
描写、設定、数値も確実に言い切れる根拠なんか無いが
ゼノがネテロの知り合いとして再登場したくらいだから
有名なゾル家とかの設定が一番強い根拠になるんじゃないのかな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:44:01.04 ID:bBzA7y0I0
一人一人が協会の精鋭
凶悪な盗賊集団
レイザーが旅団メンバーを見て凄い使い手の集まりだなと賞賛
一流ハンター
一流ハンターが手出し出来ない集団

どれも一般的には強い事は分かるが
あいまいすぎて分からないだろ
こんな設定を重要視するのか?

ネテロの発言の世界5指
半世紀前は念使いで最強であった
これなら強さの根拠になるが上のは無理だな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:45:07.13 ID:ewFie9PV0
有名なゾル家とか設定は強さの根拠にならないと言うが
現にネテロの知り合いとして再登場しただろ?
旅団も同じだよ、
旅団知らないハンターは居ないのは初期設定からだからな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:47:48.07 ID:ffvj29MP0
>>37
それ一人一人が念で優れてる根拠と関係してないだろ
レイザーはゴレイヌでも戦闘レベルで申し分なしという甘口だぞ
迂闊に手が出せないだけで全く手だし出来ないとは言われてないし
13人いる集団でアジトをチョロチョロ変える、下手に殺すと報復してくる、流星街出身という要素があるし
連中も一種の戒律の下で蜘蛛の存続を第一に考えて行動しているのに

>>40
肩書は解釈の仕方によって幾らでも変わるから根拠としてはアバウトすぎますよね
具体的に念レベルが高い描写や速いコマを出してもらいたいものです
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:48:42.39 ID:sYBwbfK7O
>>40
するだろ普通はw
しないと見る方が偏って見すぎだね
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:50:07.44 ID:ffvj29MP0
>>43
あなたにとって普通でも他の人にとってそうとは限らんのよ
さて出かけるか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:50:50.61 ID:bBzA7y0I0
>>41
有名なゾル家ってだけで実際どの程度強いかなんて不明だったろ
実際はクロロvsゼノ、シルバ
ゼノとネフェとの対峙、師団長との交戦などで判断しただろ?

君に聞くが全く描写のない シルバの嫁とかミルキとか
ランク入れればどうなるんだ?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:53:46.42 ID:5YZpFF8/O
フェイタン フィンクスがなんでCになってるの?

まーた旅団厨が勝手に変えたのかよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:56:18.55 ID:bBzA7y0I0
>>46
師団長でも肉弾戦最強のザザンを正面から準備なしで
倒したからだよ
フィンクスもフェイタンと同じようなポジションだし
Cにいるんだが、もし納得いなかないなら他スレへどうぞ
ここは旅団C以上が確定してるんで、それ以下の議論は禁止
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:56:19.55 ID:ewFie9PV0
>>45
ミルキとかは明らかに描写不足だが
ネテロが頼ったほどのゼノと戦ったクロロが
旅団の盾になるような指令する戦闘員が弱いわけ無いだろ?
描写欠けてても設定である程度のことはわかるよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:58:03.02 ID:sYBwbfK7O
>>42
なんでそんなに旅団の揚げ足とるんだ?
もっと普通に読めよw
流星街出身が露呈したのもYC編以降から出しな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 13:01:02.37 ID:bBzA7y0I0
すまんが設定が設定が吼えてる人がいるが
一流ハンター
A級首
熟練ハンター
ハンター協会の先鋭
凶悪な盗賊集団
各大陸の武等派、最強
バトルオリンピアの優勝者

この辺の曖昧な表現をランクで分けれるなら分けてくれ
ついでにナックルはどのへんだ?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 13:05:58.98 ID:ewFie9PV0
>>50
旅団の場合はそんな不確かなものじゃないだろ?
念使い最強のネテロが頼ったケンカ仲間も居るゾル家からも
認められたのが旅団だからそこまで漠然としたものじゃない
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 13:20:01.79 ID:sYBwbfK7O
旅団の場合は作中で色々な証言あった上での総合評価だからな
それでどの位置かは予測出来るわな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 13:24:37.49 ID:ewFie9PV0
旅団戦闘員は旅団の盾になったり特巧したりするのが
仕事だからな、クロロ、ヒソカと比べてそこまで弱いなら
いる必要がないわけだ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 13:26:15.99 ID:sYBwbfK7O
>>50
お前はフィンフェイはCランクが妥当の考えのようだが
シズクに関しては3ランクも落ちる考えなのか?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 13:30:15.38 ID:qjgYDbo1O
>>30
ラブシャワーよりむしろシズクが全部避けた直線的糸の方がやばい
上半身グルグル巻きにされたらもうアウト
シズクも序盤の時点で「からめとられたら脱出は無理」と言っている。
旅団vs蟻は6人のバトルを手早く消化しなければならないので無駄なセリフがほとんどない
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 13:31:12.21 ID:D22pdFtt0
>>35
一コマ29連発がすごいんじゃ無い。
ポックルの最速の矢を余裕で取れるスピードのパイクに殴られてか振り向くまでに
29発入れれるのが凄いんだ。

>>42
レイザーの評価は
旅団=普通に戦う場合での強さ。
ゴレイヌ=ドッジボールでまともに戦える強さ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 13:37:22.43 ID:qjgYDbo1O
シズク捕獲の後、パイクがノータイムで殺りに来るより
追撃の糸を吐かれてグルグル巻きにされていたら終わりだった
それを未然に防いだのが
「んっ…ん〜〜」と呻いたり網の中でしょんぼりしてみせたシズクの演技だ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 13:58:39.91 ID:3cFXZO6y0
兵隊長連中がサブバラと同ランクはないんじゃないの?
GIキルアのラモットへの反応を見るに、明らかに相当な差があるだろ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 14:16:39.27 ID:hHY90M7V0
ツェズゲラ>GIキルア>サブ≒バラ
シズク>陰獣
シズク>パイク≒ラモット>サブ≒バラ

普通はこうなるんだがFに固まりすぎだよな
再編成を要求する
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 15:23:27.41 ID:Z+e9Y+Jo0
結局ゴレイヌさん最強
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 15:47:34.40 ID:QQGJuyns0
>>60
それでいいよw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 16:06:52.57 ID:8LSyWiU90
ラモットは兵隊長でも別格だろ
コルト隊の師団長補佐、bQだと思われる
ザザン隊におけるパイク、メレ隊におけるコアラ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 16:08:07.11 ID:8LSyWiU90

師団長補佐(パイクラモット)> カルト サブ バラ 兵隊長平均 > 兵隊長(下)
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 16:14:06.43 ID:8LSyWiU90
描写を見ても、ラモット>>雑魚兵隊長は明らか

ラモットはゴンキルふたりがかりでナルカミとじゃじゃんけんを使用してようやく倒せるレベル
兵隊長は発も使わずタイマンで苦もなく倒せるレベル
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 16:23:30.20 ID:bBzA7y0I0
ラモットとか雑魚雑魚
キルアの当て馬にされただけ
首チョンパで終わり
パイクと比べても明らかに劣る
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 16:36:36.76 ID:SOZsQ0skO
キルアはCラン並の実力があるんだから兵隊長を秒殺できても不思議ない
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 16:41:10.93 ID:2sqPXY730
神速の特性を考えたらBランクだしな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 17:08:18.66 ID:sYBwbfK7O
普通に考えてラモットもヂートゥももう要らない存在だったし
旅団は能力披露の為に不自然にならない様に多少の演出をさせただけだけどなwまあ全て作者の都合という訳ですわ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 18:08:55.50 ID:ffvj29MP0
パイクは雑魚だろ、持ち味である糸を使いこなせていない
スペックがあっても引き出せないと話にならん
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 18:26:35.35 ID:AQAb8NeF0
>>66
兵隊長に殺されるCランクなんていねえよ
攻撃力もDのパーム以下だし
キルアの過大評価はいい加減飽きたから消えてくれ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 19:00:36.59 ID:D22pdFtt0
キルアは神速で反射は上がったけど、パンチが強い訳でも無く、電気も雷掌より少し電力が上がった位だろう。
(描写が無いから)
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 19:22:02.74 ID:sYBwbfK7O
キルアを上げてる奴と旅団を下げてる奴って考え方が似てるけど、絵でしか語らなくて何か幼稚だな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 20:01:41.14 ID:zGvwHARI0
現在のランク

【暫定ランク】
S メルエム  ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー 
C ウボォーギン カイト ノヴ フェイタン モラウ
D ザザン シュート ナックル パーム
E カストロ クラピカ ザザン シズク ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ

74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 20:10:52.67 ID:8LSyWiU90
それはそうと格や台詞を重視するこのスレだから、ゼノ=護衛でもいいと思わないか?
護衛>ゼノの根拠なんて数値くらいのものだろう
ピトーとゼノの対等な力量察知。遥か怪物。王から惜しみない賞賛。ネテロと陰と陽(対等ではないとはいえ)

護衛≧ゼノくらいで同ランクでの差はあるかもしれないが、護衛とゼノはランク差をわけるほど力に差はない
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 20:26:38.49 ID:ewFie9PV0
護衛とゼノは同じくらいだろうな
ネテロが護衛と王の分断にゼノを呼んで王に残虐さが無いから
ゼノがネテロに話が違うと問いただしたくらいだから
本来ならピトーを相手に王から引き離すのがゼノの役目だから
ネテロの見立てでは護衛とゼノは似た実力のはずだ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 20:29:36.29 ID:wuhkP6+B0
Bから上は正直考察するだけ無駄
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 20:32:22.46 ID:x+UDSWejO
>>70
残念だがキルアの攻撃力はヒソカより上だからB以上

ついでに言えば殺されかけたのは兵隊長にではなく「策を張った兵隊長達」
疲労ありだし
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 20:44:19.37 ID:8LSyWiU90
【申請キャラ】キルア
【現在のランク】なし
【申請ランク】C
【理由】
兵隊長を殺したことの描写のないナッシュよりは確実に上
ゾル家からは成長したなくらいの評価しかうけてないので明らかに格下
よってゾル家以上ナッシュ未満のC
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 20:46:08.23 ID:D22pdFtt0
>>77
何処にキルアの方が攻撃力上って言う描写があったんだ?

キルアが猿軍団を仕留めまくったのって、移動中に襲って来る敵を殴り飛ばすケンシロウみたいなもんだろ。敵が集団になると漫画的にどうしても一体あたりの防御が脆く、弱くなってしまう。
考察に入れるなら一対一じゃないと漫画の都合で絶対無双状態にせざるを得なくなるからな。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 20:58:02.09 ID:x+UDSWejO
ヨーヨー>サブ>ヒソカ≒GIゴンキル
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 21:23:14.68 ID:j2QalGADO
クスクスクス
オワッテンナコイツ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 21:25:45.81 ID:zGvwHARI0
>>1
勝手にザザン上げるな死ね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 21:44:27.61 ID:2sqPXY730
対肉弾戦で即死級カウンター持ちのキルアはBだよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 22:05:38.26 ID:D22pdFtt0
そう言えば今迄キルアって電撃で殺せた事無いよね。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 00:40:07.66 ID:5vsdtXl70
まあ今のキルアなら殴りかかってきたシルバをスタンガンで焼いて終わりだな
心滴拳聴経験の有無からもキルア>シルバは確定
86名無しさんの次スレにご期待下さい:2011/07/31(日) 01:58:05.40 ID:lJOLL7xA0
シルバもゼノもイルミ、カルトも電撃と毒、拷問はは無効
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 04:05:53.50 ID:FadmNvVi0
シュートの飛んでる手にスタンガン持たせたら最強
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 04:13:09.82 ID:xdYMzlDLO
そういやカイトってさ、
1巻でキツネグマ?だっけ?
たかが野生動物相手にテンパって居合ミスって結果シングル星のカード落としちゃったよね。
未熟未熟。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 04:14:47.37 ID:xdYMzlDLO
あ、ダブルハンターだったっけか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 05:39:01.68 ID:VZx0wfgL0
>>85
心滴は全く当てにならない。
ゼノは心滴したわけだろ。護衛か王かどっちか知らんけど。
つまりゼノも真の強者なわけだ。

なら、ゼノとどっちが強いかわからんクロロとも心滴起こるはずだろ。
でも起きなかった。理由は心滴が後付けだから。

シルバは旅団の一人を殺した後、クロロと戦っている。
で無傷で帰還。シルバがクロロと戦う理由はないから、クロロが退いたんだろ。

ゼノが心滴できるなら、クロロもできるし、シルバもできる。
この辺の後付け&矛盾は突っ込んだらキリがないけどな。

天空闘技場でヒソカもカストロも堅を使ってないのと同じ。
使ってれば、オーラ量から、ゴンじゃ全く勝ち目がないの事にキルアが気づく。
バンジーだの、格闘技術だの、そんな些細な差じゃないってわかるだろ。
実際はウイングすら気付かなかった。あり得ん事だよ。

漫画故の矛盾とかは普通にある。それを考慮しないと意味ない。



91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 05:39:51.12 ID:D8wP46rC0
電撃は奇襲的な使い方限定だろう
強さとかオーラで威力が上限なく上がるなら別だけど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 05:41:59.90 ID:ecFJ6j4e0
>>88
あれから7,8年経ってね?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 05:42:45.72 ID:ckJPc8nT0
蟻編初期
モラウ>>ナッシュ>>ゴンキル

22巻
モラウ旅団>師団長≒ナッシュ≧キルア
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 05:46:03.55 ID:Zg0gy0uV0
>>90
ゴン相手なら何時ものドM縛りプレイしてるだけって話になるけど、一応精神状態さえぶれなければ
あのまま善戦くらいは出来たらしいカストロの堅がしょぼい、なんてのはまず無いからな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 05:50:36.74 ID:xdYMzlDLO
>>92
あれ何年くらい前の話なんだろうね。
7年も経ってるかな?
あの時点でカイトが念を覚えてたかどうかもわからんけど。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 05:56:04.53 ID:Zg0gy0uV0
つか、カイトの能力のうち残りの番号は一体どういう能力なのかはいずれ分かるのかね
特に当たりの場合
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 06:02:15.01 ID:1IIkan3UO
キルア>シルバとか書いてる奴は頭が悪そう
蟻編で極端にインフレしてる様で実は余りしてなかったというオチ
ゴンは例外だけどな、あんなのは一時的のイベントみたいなもんだし
キルアもシュートより確実に実力が下だったのがシュートら中堅クラスの上位に成長したぐらいだよ
師団長と互角のナックルら中堅クラス
その中堅クラスに並んだキルア
そのキルアのポテンシャルは師団長クラス
なるほど、辻褄が合うw
蟻が全滅したら無問題だな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 06:07:31.27 ID:1IIkan3UO
キルアはBどころかCの域にも達してないよ
D キルア ナックル シュート パーム 師団長上位
これが妥当
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 06:11:18.41 ID:G1wKRwHX0
S メルエム
A ネテロ 護衛軍 シルバ ゼノ クロロ ヒソカ
B カイト モラウ ノヴ ビスケ レイザー 旅団戦闘員 イルミ
C ゲンスルー ナックル シュート 旅団補助員 ザザン
D カストロ ラモット パイク
E カルト 陰獣 サブ バラ

暫定ランクとはちょっと違うが
新しい台詞や描写がない限り俺の中ではこのランクを変えるつもりはない
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 06:38:49.94 ID:1IIkan3UO
能力、数値(10段階)等を詳しく冨樫直接書いたキャラクター本を出して欲しいぜ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 07:45:26.86 ID:nA+Qwy+g0
>>99モラウとノブが高すぎ。旅団戦闘員の隣が妥当。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 08:24:25.41 ID:tMPN1ikRO
>>100
あったら面白そうだが、冨樫はスペック的な強さは興味なさそう
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 09:12:16.38 ID:1IIkan3UO
SS メルエム(+) ゴンさん
S
A ネテロ 護衛軍
B クロロ ヒソカ ゼノ シルバ
C ビスケ(+) レイザー フィンクス フェイタン モラウ ノヴ カイト ウボーギン(-) イルミ(-)
D シャルナーク(+) シズク(+) キルア(+) ナックル シュート パーム ザザン ヂートゥ(-) レオル(-) ゲンスルー(-) クラピカ(-)
E カストロ ツェズゲラ パイク 陰獣
F カルト(+) ゴレイヌ サブ バラ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 09:14:32.63 ID:Hts/DxDh0
キルア普通にBだろ
C連中がどうやってもキルアのコンボに耐えれないな
速攻でユピーに喰らわせたコンボで終わり
ウボーあたりは耐えそうだけど
さすがにウボーの攻撃は全く当たらないだろうしな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 09:28:06.50 ID:1IIkan3UO
何でキルアだけ特別に過大評価をしてるのかが解らん
ダメージ的にキルアの連打をユピーが食らってる描写なんて、ナックルの連打をユピーが食らってる描写と同じに見えるが
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 09:29:06.12 ID:3Vs8fdni0
キルアは持久力ないしな。
第一パームの攻撃で防戦一方の時点で受けに回ったらBクラスの猛攻に耐える筈がない。
実際総合力じゃ旅団中堅くらい。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 09:38:14.48 ID:Zg0gy0uV0
後は半端無い化け物になるだろうけど、自分の認知の限界を超えた超反射による攻撃なんて
キルアの流が間に合わないから攻撃力自体はかなり微妙になるんじゃないの。今現在だと
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 09:56:31.91 ID:1IIkan3UO
キルアは先ではシルバをも余裕で超えるだろうが、今はまだまだ足元にも及ばんだろ
そもそも速いのは潜在能力をも超える神速時だけだし、元々のスペックは中堅以下だからオーラ量も少ないしね
C以上は皆、オーラの総量が半端じゃない
オーラの総量だけなら旅団補助でも半端ねえしな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 10:10:24.59 ID:IMEAG/QJ0
お前一人で何いってんの
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 10:12:13.99 ID:D8wP46rC0
神速は攻防で常に先手が取れるというだけで
飛躍的に破壊力が上がるワケではないからな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 10:16:58.82 ID:UgDgocj/O
現状の描写だとキルア強過ぎ
痺れさせてヨーヨー当てるだけでクロロやヒソカにも楽に勝てちゃうし
電熱使えばビスケにも完封
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 10:26:59.52 ID:L7cao3210
描写からどう感じるかは個人差があるとは思うけど・・
正直そんな読み方してて何が面白いのかと疑問に思う
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 10:33:01.99 ID:1IIkan3UO
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 10:33:29.32 ID:1IIkan3UO
>>111
その定義はどっからくるんだよ?w
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 10:37:24.75 ID:1IIkan3UO
キルアはシルバどころかイルミにすらまだ追いついてないよ(キリッ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 10:47:57.61 ID:ik2WWkWDO
キルアすぐ充電切れになるからザコ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 10:48:48.56 ID:UajdThkK0
>>110
現状ですらキルアの打撃のスピードにオーラ量の移動が追い付かない流が未熟な状態なんだから、
ぶっちゃけ神速中の攻撃力なんて更に流が拙くなって、むしろ攻撃力は落ちるんじゃないの
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 10:56:50.63 ID:EeGXP46EO
>>104
妄想乙。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 11:37:40.49 ID:NkJTCdR5O
変なのがいるけど、仕方ないよね

中学生の頃には頭悪すぎて国語のテストとか5点のやつとかいたもん

そういうやつが漫画読んでわけわからん解釈してここでなんか言ってる
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 11:49:06.67 ID:Pw2Nabwj0
そうだろうな、ネテロもゼノも同じ百戦錬磨なのに
ゼノの実力を疑う奴多いし
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 12:22:29.29 ID:UgDgocj/O
>>114
攻防力サブバラ以下のヒソカクロロではヨーヨー喰らって耐えられるわけなし
ビスケも普通に電熱で削ぎ取られるでしょ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 12:32:27.22 ID:1IIkan3UO
>>121
だからヒソカやクロロがサブバラより攻防力が低いという根拠を教えてくれよ?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 12:39:47.43 ID:NkJTCdR5O
一度思い込んだら疑わない
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 12:40:55.27 ID:UgDgocj/O
以前から散々言われ続けた事だから言うまでもないね
議論ループ狙ってるのかね?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 12:45:00.51 ID:1IIkan3UO
>>124
じゃあわざわざここに書き込みにくるなよw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 12:51:08.28 ID:NkJTCdR5O
>>124
ドンマイ!
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 12:53:49.60 ID:Hts/DxDh0
漫画的なインフレや展開が分からない奴がいるな
確かにドッヂの攻防力からヒソカはサブバラ以下
YCキルアのダメージを負うマチの攻防力も糞
しかしだなあ、普通に漫画読めてれば違うって分かるだろ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 13:01:51.04 ID:/q4APX2R0
>>127
アスペルガーだから無駄w
ゲンスルーの通常打で変身ザザンを撲殺とか
ビスケのワンパンで貧弱なシルバとかは即死とか思っちゃう人だからwwwwww
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 13:02:45.16 ID:1IIkan3UO
それが分からないからそこばっかプッシュする奴がいるんだろww
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 13:03:23.79 ID:Pw2Nabwj0
ヒソカのダメージだけ見て語る奴は多いよな
足のオーラ無いとゴンのように吹っ飛ぶ
加えてバンジーのオーラも無視して語るし
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 13:07:59.64 ID:QuhMCt5qi
しかし明確な描写を主に強さを語るのがこのスレのルール。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 13:10:32.10 ID:Pw2Nabwj0
ボールからダメージ無いだけなら硬すればいいだろ?
しかしそれではコート内から飛び出すし
ボールも受け止めれない、そういやボールを受け止めてたの
個人じゃヒソカだけだったろ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 13:20:45.11 ID:MZ8ZJ5Y60
ゴンに腕折られたからイルミ弱い、とかもなー
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 13:25:08.79 ID:UgDgocj/O
>>127
描写ではそうなってるんだから仕方ないっしょ
本スレでならそういう意見で良いかも知れないけど
此所は「隠された実力は考慮しない」スレだし
そうしないと議論にならないんだからさ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 13:29:56.43 ID:1IIkan3UO
>>111
こんな事書いてる奴は議論以前の問題だろwww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 13:41:37.58 ID:3Vs8fdni0
あのレイザーのボールをコートから出ずに受け流さず受け止めるなんて
大抵の奴は負傷は確実。
王とゴンさんくらいだろ、片手で軽く受け止めれそうなのは。
ウボー、ユピーも硬ならいけそう。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 13:46:45.71 ID:/q4APX2R0
批判されると、もっともらしく並べる
「描写重視しているから仕方ないよ」「富樫だし別にそれでもおかしくないよ」とかは
単なるおためごかしの建前であって、実際は
 
そ う い う 話 だ と 本 気 で 思 い 込 ん で る 

ガチガチの真性なんですよwwwwww
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 13:50:45.29 ID:L7cao3210
隠された実力ってモラウの体術攻防力のことw?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 14:02:40.81 ID:nA+Qwy+g0
逆に硬をしていないのに指二本で済むヒソカの防御は凄いと思うけどな。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 14:22:39.55 ID:1IIkan3UO
しかし旅団やゾル家は最初からゴンキルが手も足も出ない強い存在だったし
底を見せていないといってもネテロ以下の上限は確定だし
修行等の設定がない限りインフレするにしてもたかがしれてるな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 14:30:57.18 ID:nA+Qwy+g0
キルアってスピードが上がってる訳じゃ無くて、初動が速くなってるだけだから充電切れるまで逃げてればフルボッコじゃん。
て言うかこのスレってキルアは充電した状態で始まるの?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 14:37:31.11 ID:1IIkan3UO
神速はチート、チートとうるさいがずっと神速時が続くと勘違いしてんじゃねーか?
基本は師団長クラスだという事をお忘れなく
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 14:47:00.21 ID:3Vs8fdni0
ポテンシャルは師団長クラス。
ユピーを圧倒したのは数秒、しかもほぼダメージ無し。
ナルカミで数秒動きを止めたが、これもダメージ無し。
単純な攻撃力ではパームに劣る(パームは能力がツボにハマった上強化系だが)
ユピーから総合力は自分の10分の1以下と評価。
充電はすぐにキレる。
分裂した7分の1シャウアプフを圧倒(ハッタリも効かせてる)。
イカルゴはキルアの話を聞き、ゴン(ゴンさん前)が持てる全ての力を出しても到底ピトーには敵わず、
自分が参戦しても確実に死ぬと理解。
神速はオートマのため、そこにキルアの思考が入る余地がない。

総合力ではまだ旅団戦闘に劣るだろ。
ナッシュとは同等だとは思うが。
シュートと同じ役割をしていたら間違いなく同じ道筋を辿る。

144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 15:13:24.81 ID:nA+Qwy+g0
キルアの能力は援護用な気がする。相手の動きを止めるのは分かるが肝心のキルアは相手を殺す技を持っていない。要するに、神速でちょこちょこ攻撃してる間に充電切れるからどっちにしろナックルレベル。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 15:33:02.34 ID:NkJTCdR5O
お.キチガイが消えた
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 15:36:51.76 ID:1IIkan3UO
>>145
コソコソ何だ?障害
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 15:39:51.25 ID:1IIkan3UO
>>145
コソコソと気持ちわり
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 15:49:40.24 ID:DaSUiVJ8O
いくらキルアの評価を下げたところで、旅団の評価はあがらない

発でザザンに辛勝しただけで、それまでは押されてたわけだしね
もし拙い放出系じゃなかったら下手すりゃ即死
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 15:50:28.49 ID:D0FIxCZy0
ユピーに傷をつけたシュートが
ザザンに傷1つつけられなかったフェイタンより下な訳がないw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 15:53:28.80 ID:3Vs8fdni0
ユピーって結構傷自体はすぐつくんじゃね?
再生、膨張を無尽蔵のオーラでやりくりしてすぐ回復するし。
性質上形状変化しやすい身体だし。

逆にザザンの変化バージョンは強固な鎧を纏った身体だろ。
フィンクス、ウボー、レイザー、ゴン、ネテロとかじゃなけりゃ直接攻撃で対抗できそうにない。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 15:57:02.61 ID:1IIkan3UO
キルアがナッシュレベルだと言ってるだけで何で旅団の話が出てくんの?w
拙い放出系じゃない奴がザザン程硬いとは限らんしな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 15:59:07.22 ID:UajdThkK0
結局、変身したザザンが他の師団長と比べてどの程度強くなってるのか
が不明なのがこじれる理由だろうな


つかシュートがユピーにつけた理由はホテルラフレシアの性質であって
攻撃力とは無関係だろ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 16:00:17.17 ID:Pw2Nabwj0
ノブとナッシュだったらノブのほうが
ネテロが協会から無理して連れてきた凄腕ハンターで
謙遜でもネテロからどっこい、モラウからも一人前扱い
だったんだから、だいぶノブのほうがナッシュより強いはず
なんだが数値ではナッシュ以下なんだから
強さの根拠で数値も絶対でない、結構いい加減だと思う
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 16:00:30.22 ID:L7cao3210
>旅団の評価はあがらない

そりゃC以上にはどうやってもならんわな。
君がCだと認識してこのスレに来てればの話だけど。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 16:00:39.24 ID:1IIkan3UO
粘着やろうにまたコソコソ書かれそうだからwwもう落ちるわ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 16:02:01.39 ID:NkJTCdR5O
>>147
あれま...
チミのことじゃないのに...
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 16:08:19.22 ID:+SjmL2og0
○キルア
・発に殺傷力のないキルアの攻撃力がDのパーム以下
・師団長を倒した実績なし
・「ポテンシャルは師団長クラス」の台詞
・兵隊長相手に実質的に殺されてた(相手は複数だが同時にかかってきたわけじゃない)

準主人公だから色々と見せ場が作られてる実績実力はDが妥当だと思うがな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 16:09:01.13 ID:3Vs8fdni0
>>153
ノヴはメンタル面がな…。
多分人生で初めて挫折と言うか怖いものを見てしまって天狗の鼻が折れたんだろうな。
それまでにも強い奴らを見てはきたが、護衛は規格外だったんだろうな。
+全くの裸でプフのオーラを浴びた訳だし。

ゲンスルー戦の時もツェズゲラの方がゴンより強かったわけだしな。
ただそれでも闘えるかどうかってのはやはり精神力の強さで変わってくるな。
ノヴは実際自分と同等クラスまでなら普通に屠りそう。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 16:15:21.12 ID:1IIkan3UO
>>148
ああ、すまん最後に
それを言うならもしヂートゥがバカじゃなかったらモラウも詰んでたぞ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 16:17:29.46 ID:D0FIxCZy0
>>152
ホテル・ラフレシアは
一定以上のダメージを与えた場合に発動する能力
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 16:19:33.21 ID:UajdThkK0
>>160
その一定以上ってどの程度だと
パンチが軽く一発当たった程度と思われるキルアでもばっちり発動したり、
「何か知らんが殴られたか。軽く痛い…気がする」
で発動するなら攻撃力の比較なんて無理だぞ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 16:25:44.28 ID:xIW6EzLe0
シュートは地味だが、28歳にしてようやく一皮むけた描写が良かったよ。
蟻編の好きなシーン3本指に入るわ。

>>161
どれぐらいのダメで目1個分なんだろうな。
カイトの場合は、全身をカゴに突っ込むのに結構ボコッたような説明があったけど。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 17:03:22.49 ID:nA+Qwy+g0
>>162
パンチ一発でキルアの左顔面持っていける程度
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 17:07:09.24 ID:ZYwG0Yt80
>>9
★旅団>モラウ

これも決まってるんだっけ?
暫定どれだ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 17:58:01.42 ID:vTisDeTj0
失敗しすぎやぞ!
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 18:13:52.76 ID:5vsdtXl70
>>157
> ・発に殺傷力のないキルアの攻撃力がDのパーム以下
若干日本語がおかしいが、パーム以下なのはクロロヒソカも同じ。パームとビスケとどっちが上か不明なほど

> ・師団長を倒した実績なし
戦ってないんだから当然。ゼノもレイザーもそんな実績ない

> ・「ポテンシャルは師団長クラス」の台詞
台詞は「?」で疑問形。おまけに数値では師団長よりもキルアが明確に上

> ・兵隊長相手に実質的に殺されてた(相手は複数だが同時にかかってきたわけじゃない)
狙撃はフラッタとイカルゴの連携技。ダーツは言わずもがな。普通に戦えばイカルゴ・オナラ虫などは瞬殺できる程に差があった(しかも30時間以上動きっ放しの疲労というハンデを背負った状態)

どれも無理矢理だねえ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 18:44:27.84 ID:KXYBLuJp0
パームは城の床に小さなクレーター作ってたけど、ビスケの場合それなりの念能力者が
遥か彼方に吹っ飛ぶパンチ力だから、パームとビスケじゃ明らかに後者のが単純な攻撃力は上だろ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 18:46:47.98 ID:+SjmL2og0
>>166
・ヒソカビスケの正確な攻撃力は不明。格でBの位置にいる。クロロは発に攻撃力ある
・師団長を倒した実績がないのにいきなりC以上にはできない
・作中の台詞>誰が作ったかわからん数値
・タイマンでキルアのほうが強いのは当然だが兵隊長に殺されてた描写は事実。

まともな反論になってない。オマエいつものキチガイアンチだろ?
こっちにスレにくるなって言ってんだろ
何がキルア>シルバだよwアンチスレ過疎りすぎておかしくなったか?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 19:02:02.13 ID:nA+Qwy+g0
>>166
ぜパイルがコムギより下とか言うトンデモな数値を引き合いに出されてもねぇ。

30時間以上動きっぱなしとか漫画の演出じゃん。普通に考えれば30時間走って、戦って出来るとか潜在オーラ量が半端なく多いことになる。でも、実際キルアはそれ程多くない。つまり、あれは過度の演出。
ゴンがイルミの腕折ったようなもの。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 19:10:05.45 ID:5vsdtXl70
はいNG登録NG登録っと

>>167
それ比較になってないだろ
殆どノーダメでも吹っ飛ぶキャラの描写もあるし

>>169
数値≠合計 な

何故いきなり潜在オーラの話になるのかイミフ、あれはオーラよりも体力の問題だろ
つかキルアの潜在オーラ量が少ない描写なんて無いだろ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 19:53:05.27 ID:hA89yxIS0
アスペは相手にするだけ無駄
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:24:39.97 ID:ckJPc8nT0
>>166
>パーム以下なのはクロロヒソカも同じ。パームとビスケとどっちが上か不明なほど
クロロヒソカとの関連性は不明だろ。むしろヒソカは重い石盤蹴りで飛ばしてる分上
ビスケパンチはコンクリ凹すだけなのかw
ウボォー>>ビスケ になっちゃうな

ビスケパンチはバラを一撃
サブに通常打がノーダメのキルアが防御しきれないパームパンチ
レベル差は明らか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:41:25.00 ID:nA+Qwy+g0
>>170
兵士倒す時に堅は使うだろ。かなりの数回ってたみたいだしな。
ゴンはジャジヤン拳を使っていたとは言え一時間もせずオーラを使い切った。それに引き換えキルアは30時間もぶっ通しで動いて戦っているのに、猿軍団を無双。イカルゴを倒し、オソロ兄弟をも倒した。明らかにこの時だけキルアの体力、オーラ両方とも無尽蔵にも程がある。
G.Iではゴンとのオーラ量に大して違いが無かった。なのに、この時のキルアは遥かにゴンの体力などを上まっている。ラモットの件があったとは言え、それでオーラの量が増える訳ではない。
キルアはオーラが少ない訳ではないが特別多い訳でもない。

174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:55:36.48 ID:dtaU43OY0
つかメレの見立てだと、発有師団長≒神速無し絶状態キルアだろ?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 22:05:55.79 ID:nA+Qwy+g0
>>174
それは無いわw
絶無しで師団長クラスとかネテロより上じゃん。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 22:30:40.15 ID:dtaU43OY0
>>175
絶状態のネテロが師団長より下ってソースも無かろうに
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 22:41:04.31 ID:nA+Qwy+g0
>>176
ネテロより上ってのは例え。>>174の解釈があり得ないって事を言いたかっただけ。
まぁ、絶のネテロが師団長より上では無いだろうけど。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 23:02:52.47 ID:dtaU43OY0
>>177
メレはキルアの練をその時見ていないが、絶状態からAOPを察するのは不可能
同じくPOP、発、武器もメレには知る術は無い

しかしメレは師団長の大体の実力は把握している
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 23:15:10.49 ID:nA+Qwy+g0
歩き方からかなりの修羅場を潜ってきた事を悟ったんだろう。>>178もあるだろう、初対面の人に「この人喧嘩したら強そう」て思う事。
まぁ、例えそうだとしてもそれはメレの勘違いだからな。
それに、メレは今のキルアが師団長クラスなのでは無く、潜在能力が師団長クラスだと言っただけ。少なくともあの時は師団長クラスでは無い。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 23:39:06.47 ID:dtaU43OY0
潜在能力を素質という意味で捉えたなら、キルアと師団長は同等の才能であることになるが、実力の比較は出来ない

隠し持った実力という意味での潜在能力であれば、やはりメレがキルアと他師団長のデータ量の差からして俺の意見になる

そもそもキルアが師団長クラスの素質の持ち主であるならば、他のゾル家は師団長に素質で劣る
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 23:44:30.77 ID:nA+Qwy+g0
結論:メレオロンの評価は判断材料にすべきでは無い。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 23:48:21.64 ID:Pw2Nabwj0
師団長の才能は凄いと思うけどな
ラモットでさえ殴られただけで念使えるようになったし
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 23:52:26.27 ID:dtaU43OY0
正確には解らんだろうがキルアが師団長より格上なのは間違いなかろうよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 00:06:54.44 ID:nEI9VLfG0
暗殺者としての才能と念能力の素質を一緒にするからおかしいんだろう
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 00:27:05.88 ID:4tfSGemvO
>>181
全てのキャラのセリフ=冨樫の考え
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 03:25:55.97 ID:7fM1cfQT0

S メルエム

A ジン ネテロ
A シルバ ゼノ マハ (護衛軍)
A クロロ ヒソカ

B イルミ ビスケ
B レイザー モラウ ノヴ
B カイト (旅団特攻班)

C ゲンスルー ウイング シュート ナックル パーム
C カストロ (旅団処理班) (師団長)
C ツェズゲラ

D (陰獣) (師団長補佐)
D バラ サブ
D ゴレイヌ カルト

E ビノールト ポックル (海賊)
E バショウ カヅスール
E ギド

メルエム…唯一無二の超越的存在。ジン…世界五指に入る念能力者。
ネテロ…宮殿上空の攻防からピトーより上位。ゼノ…龍と円の力量察知からピトーと同格。
クロロ…ゼノに比肩するが鍛錬と経験で劣り、能力と戦術による勝ち筋を窺う立場。イルミ…ヒソカと同格に近い関係。
ビスケ…レイザーの実力に驚嘆する描写から、特に気圧される様子の無いヒソカより下位。師範格の中では師匠格と年功で上位。
レイザー…ジンの仲間のため、弟子に近い立場のカイトより上位。モラウ…登場時の評価と威圧からカイトより上位。
フェイタン…不調時でも師団長に勝利のため、通常時では二回り上位。状況的にはモラウより下位。マチ…処理班でなく特攻班に準じる。
ゲンスルー…発言状況を差し引いてもツェズゲラより上位。ゴンとの攻防からナックルと同格が限度。
ウイング…ヒソカのオーラに畏怖する描写から、特に気圧される様子の無いマチより下位。
ナックル…師団長の能力修得に対して切迫感の滲む発言から、一回り上位が限度。
パーム…師団長の能力開発を踏まえて改造された戦士のため、一回りは上位。
カストロ…正攻法では強い。ウイングに上位目線で分析される。シャルナーク…兵隊長より上位だが師団長には微妙。
ツェズゲラ…心理描写からGIのゴン&キルアより上位。真剣回避と鍛錬不足はマイナス評価。
ラモット…キルアの対応からサブより上位。陰獣…ウボォーギンに善戦。シズクとの関係からパイクと同格が限度。
ゴレイヌ…武闘派の爆弾魔より背景的に下位。カルト…GIでは特に力不足は無い様子。兵隊長の下限より強い。
ビノールト…海賊対策には微妙とされる評価で同格。ポックル…念無し時代のパイクに善戦。兵隊蟻より強い。
バショウ…念の戦闘はそこそこ経験がある様子。カヅスール…海賊より一回り下位の集団。
ギド…闘技場のゴン&キルアより下位の集団。新人狙いもマイナス評価。その他…ほぼ同格のキャラと同列に配置。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 03:43:50.17 ID:eXMa8MPA0
ユピーに決死の覚悟で相対したナックル
ユピーに「ただの八つ当たり」という余裕の対応をするキルア

キルア>>>ナックル
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 06:46:14.80 ID:SNvfAE4B0
スカトロさんは
ヒソカに変な遺恨がなければ
一撃目で首はねて終了だったのにな
てかたぶん最強クラス以外瞬殺だよね
うんこちゃん
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 07:36:55.28 ID:6O6Ec4j30
スカトロww
カストロはそんなに強く無いだろ。初期の中では強い方だったけどそれは過去の話だし、ヒソカはワザと腕切られたり真面目に戦ってなかったじゃん。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 10:45:41.87 ID:UcD0MU2mO
あのウンコ、キルアにめっちゃかっこつけてたな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 11:47:37.53 ID:zLfaHD5S0
メレオロンのキルアの評価なんて参考にならないよ
ポテンシャルは師団長級か?
だったかな?ついてるし
最初ゴンを見たときも、たいした事ないって判断だったが
最終的にゴンのグーや戦術を見て、こいつは使えるって判断だったしね
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 12:20:35.39 ID:0vwESRM8O
>>172
その理屈だと、
地面にデカいクレーターを作れるウボー>>>作れないゴンさん
だな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 12:29:07.47 ID:87sL9qTh0
>>189
まともな精神状態で戦えてれば善戦は出来た
とのことだから、GIでも上位プレイヤー狙えるレベルではあったんだろう
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 12:55:36.68 ID:FjOIQJUNO
>>191
でもメレは最終的にキルアの神速を見ても師団長以上と判断しなかった訳で
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:00:37.91 ID:ngxjqRCEO
ヒソカに善戦できるならカストロはゲンスルーレベル
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:05:10.11 ID:jxmSBgVw0
>>194
単身でユピーに挑むナックルを助けようとキルアに助力を頼んだ時点で師団長以上だと認めてるだろ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:08:28.21 ID:FjOIQJUNO
>>196
あの時はキルアしか頼める奴がいなかった訳で
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:12:48.78 ID:FjOIQJUNO
あんまりキルア上げにはりきってると、この先で自分の見識力の無さに気づいて恥をかくぞw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:14:23.06 ID:eXMa8MPA0
ナックルはユピーの隙を突き○発当てて「ひゃははははは」と叫び狂喜乱舞
キルアは同じ事を真正面からただの八つ当たりで済ますからなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:16:38.81 ID:yIRNVXZT0
つーか、師団長だってやり方次第で護衛に挑めるだろ。

スピードならジートゥ>>ナックルなんだから、ユピーじゃジートゥを捕らえられっこないし。
討伐隊は「知恵と経験」を使って護衛に挑んだんだし。
ジートゥはアホだけど、優秀な指揮官がいれば、相当な力を発揮できると思うぞ。

まあ、知恵や経験も含めての強さだから意味ねーけど。

201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:19:28.96 ID:FjOIQJUNO
>>199
神速時は自分の身体能力の上限を遥かに超える設定だから当然じゃね?
でも総合的な強さとはまた別だね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:22:25.69 ID:jxmSBgVw0
>>198
どのキャラageもそんなもんだろ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:22:47.60 ID:FjOIQJUNO
ヂートゥがハコワレを覚えたら無敵だな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:24:56.69 ID:FjOIQJUNO
>>202
キルアの場合はメレを通しての作者の設定がはっきりしてるから読者にはどーする事も出来んよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:26:57.99 ID:0I57Nb6cO
>>203
「馬鹿だから。」
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:27:34.49 ID:eXMa8MPA0
キルア下げようと頑張ってる奴がいるな
「?」になってても「設定がハッキリしてる」とか・・・w
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:27:43.46 ID:jxmSBgVw0
>>204
神速覚える前の、ヨーヨー見てない段階で発あり師団長級と認められてるわけだが
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:31:29.03 ID:n8qhNGl/0
いいから旅団厨はしごと見つけろよ
いかれたランキングを久しぶりに見てめまいが起きたわwww
シズクなんてビノールトにも劣るよ
サブバラに手も足も出ず瞬殺されるわwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:32:21.10 ID:87sL9qTh0
>>207
キルアの位置はともかく、それはポテンシャルの話だから関係ない
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:36:11.02 ID:n8qhNGl/0
単純な破壊力でも疑問が残るウボー如きが強いわけねーじゃん
念覚えたてのクラピカで対処できる程度の速度しかだせないのに
頭も弱いし
ウボーなんかがゲンスルーと戦闘したら騙されて顔真っ赤にして憤死するわwww
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:36:15.19 ID:eXMa8MPA0
>>201
簡単に相手の動きを止められるんだから相当強い
電気に耐性のあるっぽいゾル家でもなければ、硬直してる間に好き放題やられる
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:36:34.80 ID:FjOIQJUNO
>>206
えっ?俺の事?
下げるっつーか普通にナッシュレベルじゃんw
?とか関係ねーよw
ポテンシャルは護衛並み?でもよかった訳でwwww
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:38:59.31 ID:jxmSBgVw0
>>209
この場合のポテンシャルは隠した実力のことだろう

この先強くなって師団長級になるっていう素質のことを指すなら、キルアが上限であるゾル家の素質は鍛えても師団長級以下になるわけで矛盾する

冨樫がその時の実力を指してポテンシャルという単語を使うのはゼノクロロ戦でも証明済み
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:39:35.75 ID:FjOIQJUNO
>>210
あっ!お前、くるスレ間違ってるぞw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:45:34.53 ID:FjOIQJUNO
こいつら屁理屈しか言えねーからw論破するのが楽勝だわwww
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:57:08.21 ID:7k4vvp9t0
ポテンシャルは護衛並み?でもよかった訳でwwww

こいつら屁理屈しか言えねーからw論破するのが楽勝だわwww

217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 13:58:53.75 ID:FjOIQJUNO
>>216
あざーっすwwwwwwww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 14:02:10.67 ID:eXMa8MPA0
都合の悪い描写を「関係ねーよ」と無視するID:FjOIQJUNOでは議論にならねーだろ
ただの荒らしだよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 14:04:23.94 ID:6O6Ec4j30
師団長って言っても格差があるからな。なんと無く、メレオロンになら素手で勝てそうな気がする。

>>214
暇人なんだから許してやれw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 14:19:25.23 ID:FjOIQJUNO
>>206
?がついていようとメレオロンの中でキルアのポテンシャルは師団長クラスが妥当だとふんだから師団長を例に出したんだろ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 14:31:51.25 ID:n8qhNGl/0

旅団厨は気持ち悪いだろwww
キルアやゴンが強いと自分の中の世界観が壊れるから知能障害おこしちゃうんだわ
昔からそう
俺が就職して頑張って働いて3年
ようやく年収500万超えて日本の平均年収くらいは上回れ安堵してる中
未だにやってやがったwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 14:32:00.09 ID:0vwESRM8O
護衛か師団長かで師団長級のほうが近そうだからそう言っただけだろ
妥当と踏んでたら「?」とか付けないし語尾も「か?」ではなく「だな?」とかになる

つか師団長側近のラモットを瞬間できるキルアは普通に師団長より上
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 14:33:08.66 ID:FjOIQJUNO
なんか最近キルア厨がわいてんなw
確か前にアンチが異様にキルアを上げてた様な…
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 14:35:28.00 ID:FjOIQJUNO
>>219
おい馬鹿が発狂しだしたぞww
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 14:41:05.29 ID:4tfSGemvO
夏だね!
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 14:42:34.29 ID:FjOIQJUNO
>>222
めぼしは付いてても推測の段階だから疑問文なんだろ
まあ近しい関係には違いないよ
それにスレルールだと描写にない事は考慮しないんだろ?
旅団の場合はドヤ顔で言われたぞw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 14:49:10.01 ID:6O6Ec4j30
潜在能力とは人間に内在しているとされる、従来よりも質的や量的に高い能力のことを指す(wiki
つまり、従来よりも高い能力が潜在能力なんだからあの時点では師団長より下と言う事になる。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 14:56:36.97 ID:hYHxi2640
>>221
国立さん久しぶりっす
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 14:58:06.26 ID:TQ5iOGb+O
描写で言えばフェイタン辺りはあのフンコロガシの屁で一発だな。
あれはかなりの威力のはず…
描写で言えば
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 14:59:36.14 ID:FjOIQJUNO
ええっ!>>221が噂の国立って奴なの?ww
噂通りの馬鹿だwwwww
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 15:04:43.50 ID:jxmSBgVw0
>>227
従来→メレが見てる時点の絶状態
従来よりも質的や量的に高い能力→メレにまだ見せてないスペック

ゼノは本来クロロを傷つけるスペックは無いが、あの戦いの中でレベルアップしてやっとクロロに傷つける手刀凝を編み出したことになるか?
そうじゃないだろ?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 15:12:03.56 ID:7fM1cfQT0
そういや連載再開で国立が戻ってきそうだな。
また荒れそうだな。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 15:21:53.65 ID:6O6Ec4j30
>>231
絶状態見ただけでそいつの隠れざるスペックが分かるとかメレオロンすげぇな。
て言うか、普通の漫画が読めるやつだったら、あれは絶状態では無く、普通の状態について言っているのが分かるはず。何でもかんでも表面上で取り過ぎ。
イカルゴがウェルフィン追い詰めたからイカルゴは並の師団長並って言ってるのと同じ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 15:26:33.08 ID:jxmSBgVw0
>>233
違うな
普通に漫画が読める奴なら身体能力・技量のみで師団長級だと言ってることが解るはず
現にゴンに対しては発見る前と見た後では評価が一変している

当然キルアを見たときも発や特殊能力・所持武器など考慮していないよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 15:32:56.74 ID:FjOIQJUNO
>>234
お前さあ、ポテンシャルの意味解る?
ポテンシャルは>>227が書いてる通りだよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 15:35:25.84 ID:jxmSBgVw0
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 15:43:24.11 ID:eXMa8MPA0
>>233
逆に隠れてるスペックが分かるほうが凄いはずだが?

というか、「何でもかんでも表面上で取り過ぎ」って
キルア=師団長とか主張してる奴に言ってやれよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 15:44:53.66 ID:FjOIQJUNO
>>236
ポテンシャルって基本能力の上限が上げれば当然ポテンシャルの上限も上がるんだよ
つまり現段階(神速が使える)のキルアを見て基本能力以上の潜在能力が師団長クラスだとメレは判断したんだよ
という事はもう解るだろ?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 15:47:39.41 ID:jxmSBgVw0
>>238
漫画ちゃんと読んでるか?
メレが判断した段階ではキルアはまだ神速を習得していない
アナライズ系の能力を仮にメレが持っていたとしても、神速込みの判断は出来るはずが無いんだよ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 15:48:34.26 ID:FjOIQJUNO
そもそも、そのポテンシャルの中には神速が含まれてるからな(これは読者は解るがメレには解らない)
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 15:50:13.92 ID:FjOIQJUNO
>>239
お前にはハンターは難しすぎるよw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 15:51:14.17 ID:jxmSBgVw0
>>241
お前には時系列をもうちょっと理解しろといいたい
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:15:21.66 ID:0vwESRM8O
>>226
メレオロンの知ってる尺度で護衛より師団長に近いと思っただけだろ
そもそも疑問符が付いてる台詞なんて根拠にならないな
メレオロンは実際のキルアの戦闘を見てないし

描写で師団長側近を瞬間できてるし数値でも師団長より上
キルアが師団長級とかいう描写は無い
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:20:17.80 ID:6O6Ec4j30
>>234
違うなはこっちのセリフだ。
念の概念を知っているメレオロンが王を倒しに来た刺客に大して発や武器などを考慮せずに言うはず無いだろ。確かにあの時はメレオロンはキルアの能力を知らないけど、「こいつならこれくらいの能力、実力を持ってそうだ」と考えた上で言うのが普通。
逆に、発も何もかも考慮せずに師団長クラスとか言うのならメレオロンの目は節穴としか言い用がない。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:24:19.54 ID:FjOIQJUNO
>>243
根拠にならないじゃなくて根拠にしたくないの間違いじゃね?w
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:26:09.05 ID:jxmSBgVw0
>>244
念の概念を知ってるメレなら当然発の種類が多岐に渡ることを知っている
とすれば当然、諜報用などサポート系の発能力者であるかも知れないのに師団長級と思ったわけだ
純強化系能力者であれば、発すら持ってないかも知れんのにな

解ったろ?
発性能は考慮してないんだよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:38:12.86 ID:FjOIQJUNO
>>246
だからポテンシャルの意味はその隠された発も含め(補助系〜戦闘系まで)(神速)キルアの現段階での上限の事なんだよ
この時キルアは神速を使ってないだけで神速は使えたわけだし
漫画上メレはキルアが神速を使える事は知らない、でも冨樫は知っている
その上でメレに発言させたという事はもうこれが設定なんだよ
諦めろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:40:29.00 ID:6O6Ec4j30
>>246
サポート系の発の持ち主がわざわざ二人で王を倒しに行くはずが無いだろう。
と、俺なら思うね。それに、わざわざ殺しに来る刺客なら殺傷系の能力の持ち主だと思うのが普通。
しかも、女王の巣では念能力の開発しかして無かっただろ。メレオロンはプフの力を借りず、独学で発を覚えた訳だ。つまり、メレオロンは念の多用性を知らない。
何故なら、発を使えるやつは殆ど王宮に行ったやつばかりだからな。メレオロンが嫌いな王とその側近に能力を開発してもらうとは思えないし。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:40:31.87 ID:jxmSBgVw0
>>247
わかってないようだな

その時点でのキルアは神速を隠してるのではなく、神速が存在しない状態
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:41:37.97 ID:FjOIQJUNO
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:43:21.41 ID:jxmSBgVw0
>>248
それは無いな
事実メレは自身発でゴンとペアを組めば行けると踏んでいた
2人だろうと能力の組み合わせ次第なのはメレ自身が承知している

あとメレは自身が補助系の発なので、補助系の発の存在を知らないということは絶対に無い
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:47:41.13 ID:6O6Ec4j30
メレオロンの評価は神速無し発ありキルアが師団長と同じこれが事実。
神速って体に電気オーラを流して反射を早めてるんだろ?つまり、体にオーラを流す分、攻撃に使えるオーラが少なくなる訳だ。そして、流も追いつかないとなると逆に神速状態って攻撃力カスになるじゃん。
電気も未だに感電死させた事が無いレベル。
どうやってもCには行けんな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:48:13.72 ID:vgh2gRYrO
てか、メレの審美眼に対する信用度すげーな・・?

王を倒せる可能性ある候補を探してるんだからどうしたって願望混ざるし、そんな中でもゴンに対して評価二転三転してね?

正直、メレのスカウターは信用できないんだが

時系列的には神速はゴンキルが別れた後に思い付いたね
それ込みでメレの発言が作者の設定って言い切る根拠はあるの?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:49:26.53 ID:FjOIQJUNO
>>249
確か初神速使用時はダツを掴んだ時だが、メレと別れてからそんなに時が経ってないし
使用時に突如覚えた描写もなく、なんなく使用しただろ?
て事は既に神速を使用する事が可能だったと考えるのが普通だわな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:50:22.26 ID:jxmSBgVw0
>>252
神速状態の体に割いてる電力は、コムギがびりびり感じるくらいでスタン効果も無い
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:52:34.83 ID:jxmSBgVw0
>>254
イカルゴに運ばれる直前、新技思いついたらしいのでメレ評価時点で既に使用可って事は無い
神速という発に昇華したのは宮殿突入直前
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:56:39.75 ID:6O6Ec4j30
>>251
いやいや、透化とゴングーを組み合わせるとか小学生でも思い付くじゃん。

メレオロンが補助系だからって念でどれ位の事が出来るかは分からんだろ。まだ、
トンボ飛ばしたりするのなら、念で色々な事が出来るか、分かってると言って良いけど、メレオロンの能力なんて自身の持ってる能力を発展させただけじゃん。元々持ってる能力を発展させただけで念の多用性を知っている事にはならんだろ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:59:10.52 ID:jxmSBgVw0
>>257
> いやいや、透化とゴングーを組み合わせるとか小学生でも思い付くじゃん。

だからそういった威力系発能力者+補助系発能力者の組み合わせは誰でも思いつくだろ?
まさにそれを言ってるわけだが
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:59:59.34 ID:vgh2gRYrO
>>254
>>なんとなく使用しただろ?
とてもそうは思えんが、
仮にそうだったとして、メレがキルアの実力の底まで見切れてた根拠は?

もし見切れてたなら、グーの存在も看破してるから、フクロウとの戦い中のゴンの評価もブレないだろ?

要するに“潜在能力”て表記に踊らされ過ぎなんだよ
評価してるやつの信用度も考えようぜ・・?


違ってたら申し訳ないけど、
ネテロは爆弾起動して素早く地下に潜ればいいって言ってた人?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:01:18.98 ID:0vwESRM8O
なんかキルアを叩いてるPCと携帯の意見って願望ばかりだな
疑問符付いてる台詞を確定事項のように言い張ったり
その評価には見られてない武器も含まれてるだの
描写されてない発も含まれてるだの
全く根拠無いし
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:01:52.81 ID:FjOIQJUNO
>>256
運ばれるって何処にだよ?病院に運ぶ時の事か?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:02:25.49 ID:87sL9qTh0
つか、問題になるのは発言の意図よか発の有効性だろ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:02:44.28 ID:jxmSBgVw0
>>261
当然病院
オロソ兄妹と戦った直後でイカルゴに救出される前
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:10:45.68 ID:FjOIQJUNO
>>259
根拠なんかねーよ
ハンターを作ってる本人がそう描いてんだからそう取るしかねーだろうよ?

> 違ってたら申し訳ないけど、
ネテロは爆弾起動して素早く地下に潜ればいいって言ってた人?

違うよ、こんな事を書いた事は一度もないよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:11:01.25 ID:6O6Ec4j30
>>255
確かにそうだな。まぁ、キルアの電撃が弱いと言う事に代わりは無いけどな。雷掌、落雷ともに痺れさせる事しか出来なかった。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:12:34.22 ID:FjOIQJUNO
>>263
じゃあユピー戦の神速解説時を見てくれ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:13:12.67 ID:jxmSBgVw0
・隠し持った発を見破れるのならゴングーに驚くことは無い
・情報収集発所持のフラッタですらヨーヨー所持を見破れなかったのに、素の観察でヨーヨーを見破れるか
・ナックルの犬エピソードを聞くまではナックルの外見だけで判断していたので、メレといえども見ただけでは性格は解らない
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:15:07.12 ID:6O6Ec4j30
要するにメレオロンの意見は参考にならん訳だ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:15:55.80 ID:jxmSBgVw0
>>266
だからそこで思いついたんだろ
オロソ兄妹戦で神速のヒントを掴み、その後習得したって流れだろうに
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:16:26.81 ID:4tfSGemvO
自説を曲げる勇気の無い馬鹿ばかり
オナニーなら1人でやれよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:17:18.70 ID:6jUdEeQf0
護衛軍って人間の記憶引き継がないよね、なのにピトーは医療技術を習得してたんですか?
記憶とDNAって一対のモノじゃないよね?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:18:02.57 ID:jxmSBgVw0
>>268
メレ視点の情報から読者視点の思い込みをそぎ落とすと、シンプルに「武器も発も出してない状態のキルアが師団長級」という答えが残る
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:21:15.56 ID:6O6Ec4j30
まぁ、評価をコロコロ変えるメレオロンの評価を誰が信じるかって言う話。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:24:14.11 ID:jxmSBgVw0
>>273
簡単なことだよ

ゴンはグーを出したから評価がマイナスからプラスに変わった
キルアは出してない状態で師団長級という評価があったわけで、キルアが引き出しを出したらそれ以上の評価に変わるってこと
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:28:38.28 ID:vgh2gRYrO
>>264
そうか、それは失礼した

けどハンターは(てかどの作品もそうだと思うが)作者の意図と作中の人物の意図は分けてるだろうから

これは作者の意図!て断定するには、何らかの根拠があってしかるべきとは思う
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:29:35.90 ID:6O6Ec4j30
師団長を実際に倒したやつと比べるのが一番かと、師団長って言ってもピンきりだからな。メレオロンの言う師団長ってペギーかも知れんし。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:33:42.98 ID:jxmSBgVw0
>>276
コルト>ペギーではあると思うが、コルトが師団長リーダー格なことからすると、他師団長とペギーの強弱関係は一切不明
そしてコルトの能力もまるで不明なため、エンターテイメントの観点からして不明なキャラを物差しに使うのは説明不足すぎることを
冨樫ほどの作者なら解っているだろう

よって、あの時点で戦闘描写が判明している師団長のヂートゥ・ザザンが基準だと思われる
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:37:12.45 ID:FjOIQJUNO
>>275
確かにな
でも言動にも虚栄や過信、謙遜など色々あるからそこは読者の読解で判断するしかない
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:44:51.61 ID:FjOIQJUNO
まあ
キルアの基本能力が師団長クラス、がメレの判断だという事は認めるよ
それと神速時はほぼ無敵に近いという事も認めるよ
でもやはり基本能力が旅団やカイトより下で神速時も短い事を考慮したらまだCに入るのも微妙だと思うがな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:47:18.54 ID:eEJDFyl8O
ゴンがジャンケンパーで王に勝つってどうですか?




281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:51:36.08 ID:vgh2gRYrO
>>271
ごめん、どういうこと?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:58:42.96 ID:6jUdEeQf0
>>281
なんで医療技術習得してんの?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 18:01:22.91 ID:u3/DXh9k0
勉強したんじゃない?
頭良さそうだし
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 18:01:23.19 ID:jxmSBgVw0
>>279
旅団の特徴は基本的な攻防力は低めだが、高威力の発を体術や作戦などで当てるので強いわけで
だからキルアの場合、各能力をグラフで表すと比較的満遍なく高水準になるが、旅団の場合は体術と発がとんがってる感じ

キルアが弱点を減らすよう底上げで鍛えられてるのに対し、旅団は得意分野をとことん鍛える感じというか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 18:08:42.90 ID:vgh2gRYrO
>>282
“治したかった”んじゃね?
メカニズムを知らないと出来ないは別分野の話かと

爆発を袋に溜め込んだユピーも、この先の成長を犠牲にして、やたら髪が伸びて爪は伸びない主人公も・・・・

念は別分野!
いいか?試験に出すからな?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 18:10:29.24 ID:6jUdEeQf0
ここ強さ議論スレだった・・・ずまぬ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 18:11:59.85 ID:fQtK/ktc0
護衛軍も記憶引き継いでるだろ
師団長みたいに色々と思い出さないのは王が生きてるから
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 18:25:43.08 ID:4tfSGemvO
唐突に王の妹が王を美味しく食べて終了
読者ポカーン
しかも最終回とかだったらどうすんだよお前ら
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 18:32:06.92 ID:jxmSBgVw0
>>288
プリンセスハオ知ってれば多分何が起きても大丈夫
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 18:35:45.42 ID:QbhD12As0
キルアは神速時はあらかじめ手足に凝してればいいだろ
動きに合わせて流する必要なんて無い
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 18:44:12.84 ID:NKlqN3EH0
ツェズゲラが何人いたらピトーころせる?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 18:50:15.44 ID:xxT6jfrm0
メレオロンてゴングーでメルエム倒せると思ってた池沼だろ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 19:01:01.18 ID:QbhD12As0
うむ
兵隊長も殺せないゴングーでは百発撃ち込んでも無理なのにな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 19:05:51.33 ID:NKlqN3EH0
本気のゴレイヌが何人いたらピトーころせますか?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 19:30:16.13 ID:RTNi1zGB0
無意識の王にゴングーぶち込めば倒せると思うけど
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 20:21:36.80 ID:QbhD12As0
無理
せめて師団長粉砕クラスでないとまともなダメージすら与えられない
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 20:25:58.04 ID:Bog+//2C0
ラモットが殴られただけで念習得だから
キルアが師団長レベルなのは妥当
王なんかコムギと将棋しただけでネテロに勝ったくらいだし
ユピーも速攻で進化してたしな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 20:28:45.72 ID:Bog+//2C0
ピトーにも間を置いたらゴンも勝ててないだろ
ピトーも才能だけでゼノレベルだしな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 20:35:45.95 ID:QbhD12As0
体技4キルア>体技3師団長
メレオロンの読みは間違い
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 20:39:33.23 ID:Bog+//2C0
ゾル1の才能キルアが師団長レベルは妥当
ヂートゥでさえクラピカの鎖みたいな修行なく
簡単にボーガンを具現化
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 20:49:29.10 ID:87sL9qTh0
>>290
オーラを電気に変えて体の一部じゃなくて全身に巡らせる必要のある神速で
予め凝使うとか出来るのか謎だがな
少なくとも硬は無理だけど
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 20:53:05.10 ID:fQtK/ktc0
オーラを電気にしたらAOP減るんじゃねえの?
レイザーも悪魔出してたらAOP減った
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 20:59:46.72 ID:QbhD12As0
POPから出してるのかも知れんぞ
モラウなんかそのタイプだろ
まあどっちにしても電気信号なんて量にしたら微々たるもんだろうけどw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:02:39.36 ID:RTNi1zGB0
>>296
何を持ってそう言える?
纏すらしてない王なら少なくとも大ダメージ必須だろ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:07:18.19 ID:UUhcfNPzO
メレオロンがポテンシャル云々言った時には神速のヒントすら掴んでなかったのに,なんであの時既に使えたとか言ってる人がいるん?

306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:14:19.69 ID:UUhcfNPzO
>>221
>>俺がやっと就職して頑張って働いて3年
ようやく年収500万超えて日本の平均年収くらいは上回れ安堵してる中
未だにやってやがったwwwwwwwwwwwwwww


この人50歳くらいのおじちゃんなの?
それで年収500万円くらいで自慢してるの?

精神的には植物の域なの?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:14:38.45 ID:Bog+//2C0
ポックルが王みたいなものだし
才能だけでいえば完全に蟻が上だな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:18:44.27 ID:QbhD12As0
>>304
普通にずっと纏してるんじゃね?
まあ纏してないラモットでもゴングー喰らって生きてるし
その上の師団長より桁違いに強い護衛よりさらに強い王ならゴングーの威力が上がっててもダメージあるかどうか・・・
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:18:52.36 ID:6O6Ec4j30
キルアは神速してても決め手が無いから電池切れで負けだろ。
神速は電気の超反応で初動が相手より速いから先制攻撃できるだけ←ここが重要
つまり、根本的なスピード自体は上がらないから、Cならウボーなどは持ち前のタフさで凌ぐだろうし、フェイタンは逃げながら電池切れをまてばフルボッコ。
しかも、テンプレには特殊条件は無しと書いているから充電は無しとすると、神速は充電しても数秒で切れるんだから充電無しだと1秒も持つかどうか。これを踏まえるとDが妥当。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:21:29.70 ID:6O6Ec4j30
て言うか、テンプレに特殊条件は無しって書いてるから充電ダメだろ。充電無しのキルアなんて神速自体出来るかどうか分からんし。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:22:29.19 ID:6O6Ec4j30
>>310は忘れてくれミスった。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:23:14.95 ID:QbhD12As0
キルアは決め手に欠けるどころか
高威力なヨーヨーや蟻を1撃で仕留めまくった技術や爆ぜる電撃など決め手盛り沢山だがw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:30:34.83 ID:fQtK/ktc0
>>309
それに中距離遠距離攻撃にどう対応するのか不明だな
ユピーは殴りかかってきたからカウンターが入ったが
初動の差でしかないから距離が離れれば離れるほど神速のありがたみはなくなる
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:31:29.35 ID:6O6Ec4j30
ヨーヨーはサブの顎に当てたにも関わらずよろめきや目眩すらしない低威力。
前も言ったが、集団戦になると漫画の都合で一体一体にコマを当てる訳にはいかんから無双にせざるを得なくなり、一体一体が凄く弱く脆くなる。
北斗の拳でもあるじゃん。雑魚は蹴り一発で殆ど死ぬ癖に強敵は奥義使いまくってチマチマ倒すアレと同じ。

爆ぜる電撃って何処?記憶に無い。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:44:56.19 ID:QbhD12As0
>>313
初動の差だけで護衛が見失ったりするかよw
驚異的な速さという描写もあるのに

>>314といい、なんか原作読んでない奴ばかりだなw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:50:35.35 ID:6jUdEeQf0
>>314
.ヨーヨー50kgをポケットに入れてもずれ下がらないキルアのズボン
実は軽い
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:52:12.50 ID:6O6Ec4j30
>>315
最初ユピーに使った時にナレーションで「圧倒的な初動の差」て書いてた気が...

読む暇が無いから読めない時だってあるんだよ。
まぁ、その回を知らないのは俺の落ち目だが、
それより、キルアの充電は無しでいいだろ?アレはドーピングみたいなもんなんだから。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:55:48.24 ID:NtoRTf5T0
>>291
一万人くらい必要じゃないか?
ピトーを一時も休ませず何日何週間と戦い続け疲労を蓄積させれば勝てるかも
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:01:41.57 ID:QbhD12As0
>>317
初動の差「だけ」ではないと言ってるんだが

能力を完成系にしてからはむしろ充電しないほうが不自然で特殊なはず
自分の戦闘力に大きく関わることだし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:05:51.14 ID:NtoRTf5T0
初動の差は疾風迅雷

驚異的な速さは電光石火の方
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:06:39.11 ID:6O6Ec4j30
戦闘エリアにいつもコンセントがあるとは限らないぞ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:13:56.05 ID:6O6Ec4j30
>>315
今の廃れた護衛軍なんて参考にもならんだろ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:23:27.22 ID:w1sUzbWQ0
キルアはMAX状態開始だが、充電はできないという設定が妥当だろう
それよりレイザーCを申請する。
レイザーはジンの仲間だからBで通っているが、全員が強いわけではない
ジンが育てたわけでもないし育てたとしても、ただの死刑囚がクロロやシルバ、ゼノなどのトッププレイヤーと肩を並べるというのが滑稽な話
底も見せてるしな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:29:08.24 ID:6O6Ec4j30
Bの連中でも単独でレイザーの弾丸を止めれるやつはいないだろう。あの時はボールが一つしか無かったが、いざとなればスパイク連射出来るだろう。そもそも、レイザーの強みは放出系として規格外の威力だからな。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:29:18.26 ID:Bog+//2C0
才能だけなら蟻は別格だよ
カイトがピトー見て化け物と言ったのは間違いで無い
ゾル1の才能キルアでさえ師団長レベルの才能
人間じゃ極めた王護衛には勝てない、ジンでも無理
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:30:27.98 ID:QbhD12As0
>>325
もう分かったからw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:35:03.76 ID:Bog+//2C0
ジンとかまだ出てないから期待感は大きいが
ネテロでさえ兵器に頼ったからな、王は無理だろ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:36:07.37 ID:6O6Ec4j30
>>325
しつけぇやつだなw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:36:10.24 ID:w1sUzbWQ0
なぜこんなにもレイザー厨が多発してるんだ
理解できん。クロロ・シルバ・ゼノ>モラウ・レイザー・フェイタン・カイトの図式をしてる俺が異常なだけか?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:39:50.24 ID:fQtK/ktc0
レイザーは必殺技の念弾がGIゴンに止められてるからな
蟻編のインフレについて行けてないからCでいいんじゃね?
GIゴンのAOPは中堅ハンター以下だしな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:40:31.06 ID:6O6Ec4j30
レイザーってBより劣るけどCでは頭一つ飛び出してるからつけにくいんだよな。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:40:39.58 ID:Bog+//2C0
人間の上位が極まった師団長レベル、
極まる前に上位ハンターが叩いてるから勝ててるだけだな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:45:42.76 ID:fQtK/ktc0
>>331
そうは思えんな
モラウほどの対応力もなくフェイタンほどの殺傷力もない
格があるからCが妥当だが描写だけだったらDかもな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:48:17.39 ID:0vwESRM8O
レイザー念弾がゴンに止められたとか
格があるからとか
また妙な事を言い出す奴が出てきたな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:48:21.88 ID:ZmdC5p7bI
俺もレイザーが血統の壁を突破したBクラスはないだろうと思う
もともと数値っていうとんでもない理由でBにおいてるだけだしな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:55:54.58 ID:NtoRTf5T0
レイザーは並の人間の頂点
他は限界突破してる

っていうか、ジンの弟子とジンの仲間が同格とは思えないだけだったり
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:56:59.64 ID:NtoRTf5T0
Bよりは明らかに描写下だが
Cのメンツよりは格が高い。それがレイザー
っていうか、ジンの弟子とジンの仲間が同格とは思えないだけだったり
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:57:06.91 ID:6O6Ec4j30
けど体技○の△△が体技○の△△より下な筈が無い、とか言うやつも居るからな。数値自体混乱を招くだけだから俺はいらんと思う。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:59:14.32 ID:fQtK/ktc0
ジンの仲間と言っても一緒に活動した期間はなく捕らえられてGIで使役されてるだけだろ
ジンの仲間=全員強いというのも妄想だしな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:59:41.86 ID:QbhD12As0
Bで最弱なのは圧倒的にヒソカだろwwwww
ナックルに勝てるかも怪しい
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:00:32.67 ID:NtoRTf5T0
>>340
そこはヒソカ厨がクロロより強いとか脳内妄想全開だからしかたない
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:02:29.17 ID:fANBMOPo0
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:03:01.94 ID:w1sUzbWQ0
ヒソカは今まで敗北していることがないため、実際に負けたレイザーより勝るし格でもセンスでもBに劣っていない
レイザーもカイトも弟子関係なく仲間だろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:07:27.74 ID:ZmdC5p7bI
GIの案内人は仲間であり弟子ではないため、仲間>弟子にはならないな
だいたいジンは最強なのだから、誰に対しても弟子扱いの力量差になる
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:09:17.61 ID:87sL9qTh0
何か妙な流れになってるが、GIみたいな大掛かりな念による世界形成するゲームマスターに
自分の知人の中でも大した実力でもない奴なんて起用しないだろ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:13:22.42 ID:QbhD12As0
ヒソカ
攻防力:GIゴンキルと同等
スピード:ビスケ未満

ヒソカがレイザーと対等に1対1なら当然ヒソカの方が負けてたわけでw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:14:30.87 ID:NtoRTf5T0
>ヒソカがレイザーと対等に1対1なら当然ヒソカの方が負けてたわけで

妄想は犬も食わん
事実はヒソカチームがレイザーを下した。ただそれだけ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:16:57.24 ID:fQtK/ktc0
>>345
Cは十分に実力者だぞ?
準最強であるBはないってだけ
Bの連中は最強候補でもあるし負けてない
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:18:30.62 ID:QbhD12As0
>>347
これを妄想と言ったらどんな議論も妄想になりそうだなw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:20:17.27 ID:87sL9qTh0
>>348
ああ、これBに昇格しろって流れになってたのか?
まぁそれは無いわな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:23:24.01 ID:NtoRTf5T0
あと旅団戦闘がCだからレイザーはBはないとおかしいよな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:30:13.16 ID:6O6Ec4j30
なんで?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:32:28.59 ID:ZmdC5p7bI
そもそもフィンクス=レイザーが鉄板だろ。真面目に
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:33:24.28 ID:K/1WFGXJ0
イカルゴ=虫を植付けられただけの軽症で師団長2匹撃退。
フェイタン=硬が仇となり大ダメージ、その後の攻防も念を使っているにもかかわらず腕を折られる。
その後の捨て台詞「火力がよわかたね。もう少しダメージ与えてたら楽に死ねたよ。ま、自業自得ね。」
、重症。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:34:48.93 ID:NtoRTf5T0
いやいやどう見てもレイザーの方が全然余裕だったろ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:34:53.06 ID:J4hAwPuN0
例えヒソカ一人でもドッヂで
レイザーに勝てそうだけどな
コンビネーションは至近距離でも防いでるし
レイザーが本気で念弾打ったところで
バンジーで打ち合いすれば勝てる
負ける要素ないじゃんww
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:35:18.11 ID:6O6Ec4j30
旅団戦闘なんてなまりまくり、隠し球無しでこのランクだからな。旅団戦闘なら個々で十分レイザーとやり会えるだろう。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:52:47.46 ID:QbhD12As0
>>356
×防いでる
×指折られてる

ヒソカはボールを投げられなくなるw
しかもカーブボールを避けられるという保障もない
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:55:04.67 ID:q98cR0Qe0
>>353
普通に読んでりゃそうなるな。若干レイザーが上、コンディション次第で
どちらに転んでもおかしくない程の実力差。

360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:55:52.67 ID:NtoRTf5T0
このスレじゃレイザー=フィンクス派が多いのか
じゃあレイザー下げていいんじゃね?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:01:08.75 ID:q98cR0Qe0
>>360
旅団戦闘は皆優れ所が違うだけで、拮抗してるイメージがある。
フェイタン、フィンクス、フランクリン、ボノレノフ辺りはほぼ同じじゃね?
戦闘の中ではウボーが頭一つ抜けてる感じ。強化極めてるし総合的に。
まぁ阿呆だから実際すぐやられそうだけど
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:02:50.93 ID:QbhD12As0
レイザー下げるならヒソカのほうが先だわなw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:04:25.83 ID:9CU6Gn2l0
レイザーヒソカ同時に下げよう
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:09:59.59 ID:zZfxJwU90
ナッシュと師団長連中にランク分けるほどの差があるかな?
地力でナックル>ヂートゥって発言はあくまで発がなかった頃のヂートゥとやり合っての感想だし
プフに能力もらった後のヂートゥはモラウには一見してわかるほどレベルが上がってる
そのヂートゥも目立った長所はスピードしかない上、師団長の中でどころか作中でも屈指のバカ
にもかかわらずモラウはナックル以下だった頃のヂートゥを見て「素質だけであの強さ」と危惧
ノヴにも「師団長クラスを甘く見るな、ポテンシャルが半端ない。今後の成長によっては王を護衛から引き離すどころじゃなくなる」と発言
つまり得た能力次第ではモラウでも楽勝とはいかないってこと
プフに強化された師団長連中はナッシュと同格だと思う
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:12:25.92 ID:Qe1c0hI8O
ネテロ シルバ ゼノ クロロ >世界最上位>レイザー ビスケ カイト モラウ>上位ハンター>ナックル シュート ゲンスルー>中堅ハンター>


これが鉄板だけど旅団戦闘がほんと難しい
モラウやレイザーよりやや格下だが充分勝ちの目がある
ナックルやシュートにも負ける事もあるが大体勝てる
位のイメージ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:13:19.90 ID:TqgAMwXM0
旅団戦闘って誰まで入るんだ?
俺としては
旅団戦闘:フェイタン、フィンクス、フランクリン、ボノレノフ、ウボー
旅団補助:シャルナーク、シズク、パクノダ、
保留:マチ、ノブナガ、コルトピ
俺はマチは戦闘でいいと思うんだがな念糸の応用性も高いし。てか、直ぐに相手グルグル巻きにしたら勝ちだからな。ノブナガは分からん。コルトピはオーラ量はバカデカいだろうけど戦闘特化の能力じゃないから補助かな。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:21:50.49 ID:2AXDi1++0
>>366
旅団戦闘:フェイタン、ウボー、フィンクス、フランクリン、ボノレノフ、ノブナガ
旅団補助:パクノダ、シャルナーク、シズク、コルトピ、マチ
見習い:カルト(ゴンキルが当時入ってたらこの位置)
みたいな感じでないかい?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:25:30.97 ID:tHh+FMMW0
旅団戦闘は皆だいたい同格(C)
旅団補助はピンからキリまでいる(DからHくらい?)
って印象
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:29:49.11 ID:TqgAMwXM0
>>365
旅団戦闘>(僅差)モラウだろ。
正直、戦闘員はフェイタンだけが飛び出ているのでは無く対等と仮定して、なまてるね状態でサザンに勝利。
対してモラウはチートゥは倒した内に入れないとして、レオルだが描写的にそれ程強いと言うイメージ。と言うより能力と合っていなかったと言うか。隠されざる能力は無しだとレオルが使えるのはトンボとイナムラ。
戦う場所は屋外だろうから、溺れる心配はないし、フェイタンはペイン、ボノなら木星でひと捻りだろう。
フェイタンがサザンに重傷と言う声も多いが、あの回はどう見ても旅団の能力お披露目の場。現に新しい能力を使った瞬間全員瞬殺だったからお披露目で間違い無い。
フェイタンの能力を披露するならどうしても傷を負わなければならないので、都合により仕方なく受けたって感じ。
本調子はモラウが下だけど、このスレのルール的に戦闘員=モラウが妥当だろう。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:30:00.76 ID:mXW2Z0p50
B:クロロ
C:ウヴォー フィンクス フェイタン(完調) フランクリン ヒソカ ノブナガ
D:ボノレノフ フェイタン(不調) シャルナーク マチ コルトピ
E:
F:シズク
G:パクノダ

こんな感じだな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:32:45.19 ID:9CU6Gn2l0
マチとノブナガがツートップ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:35:55.15 ID:UkybzuSu0
つか、ザザンは変身前後それぞれ、師団長の中でどのくらいの実力だったんだろうな

そもそも師団長の念を用いた肉弾戦がほぼ皆無だから比較が難しいけど
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:37:29.49 ID:TqgAMwXM0
>>367
マチはC行くだろう。念糸の応用性を考えればほぼ全ての敵に使えるし、糸を括り付ける時に糸自体が動いたからある程度は操作出来るかと。
それなら、隠で隠して相手の首に巻き付けて一気に引けば絞殺出来るだろう。マチの念糸は1t吊せる強度なんだからマチ自身の力とあわせたらカンタンに絞殺出来ると思うんだが。
個人的にはノブナガより強そうな気もするけどね。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:40:06.61 ID:cvT7JZnh0
>>369
モラウもコンディション悪くなかったっけか?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:41:44.02 ID:9CU6Gn2l0
>>372
念の使いどころが分かってると言われるくらいだから
念の基本は師団長の中でもしっかりしてるだろうな
絶に対応できないレベル1と馬鹿にされるヂートゥと比較すると違いが際立つ
とはいえ、ザザンは何か一つに特化してるわけでもないからヂートゥより強いとは断言できない
まあ師団長は全員同格でいいんじゃねーの

つか変身は恐らく発だから変身前後で強さ分ける必要ない
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:41:50.34 ID:o6ZpzEEA0
フェイタンの不調は言い訳
モラウのコンディションは仕方ない
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:43:22.70 ID:9CU6Gn2l0
ところで、キルアはいつになったらCにランクインするんだ?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:48:02.93 ID:tHh+FMMW0
昔このスレに
モラウ35%=旅団戦闘員5人って言ってる人がいた
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:49:13.15 ID:UkybzuSu0
>>377
上手くすれば、連載再開して数週もすれば入れる
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:50:19.73 ID:mXW2Z0p50
現状の描写ではキルアはBランクだけどな
Bでも上位だがAには及ばない程度
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:50:19.71 ID:6ieewbsM0
スレルールで師団長同士の総当たり戦やると、やはりウェルフィンが頭一つ二つ抜けてると思う
長射程発・ホーミング・効果を見る限り、ミサイルマンが当たる前に殺すかウェルフィンの意識を刈り取ることが必要
開始距離が長いのでヂートゥかブロヴが先に当てられる可能性はあるが、勝負を決めるほどのダメージを与えられるかは微妙
逆にウェルフィンが瀕死の重傷を負ったとしてもミサイルマンが当たればウェルフィンの勝ちは確定になる

2番手はヂートゥではないだろうか
サバンナ・モンローウォークは効果が不明だが、超スピード+具現化爪のコンボはやはり脅威

3番手はザザンで4番手がブロウかな
ブロウの念弾はそこそこ威力があり連射性も高いが、他師団長の発や速度によって全部チャラになってしまう可能性が高いような
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:51:36.94 ID:9CU6Gn2l0
>>380
妄想乙
キルアはパームに苦戦する程度
Bランクには到底及ばない

>>379
もう描写十分じゃんよ
キルア厨の根拠のない神速最強論理を相手にすることないって
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:52:36.14 ID:TqgAMwXM0
B:クロロ
C:フェイタン(本調子)、ウボー、フランクリン、フィンクス、ヒソカ、マチ、ノブナガ
D:シャルナーク(自動)、ボノレノフ、フェイタン(不調)、シャルナーク
E:シズク
F:パクノダ
未知数:コルトピ
だな。
ボノレノフは恐らく、一定を演奏して初めて効果が出るっぽいからシャルの自動が先制攻撃で有利かと、
一番反論されそうなのはやはりマチだけど、先ほど言った念糸の応用性、旅団内でも高い方の筋力、そして、ゴンが踏み出す瞬間に移動する反射神経とスピードは上等(ヒソカよりスピードは速いと思う。)。そして、ノブナガとのやり取りから対等と取れる。
ウボーはパワーはあるけど、機動力に欠ける感じだな。本調子フェイタンの動きにはついていけないだろうな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:53:26.12 ID:UkybzuSu0
>>382
>>379の数週もすればってのは、精神面強化による燃費向上とかそういう描写が出たなら
って意味
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:57:13.24 ID:TqgAMwXM0
キルアはランクDのパームに殺されかけるんだからCの底辺ぐらいだ。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:57:25.08 ID:qlJdCa3tO
まだ12巻までしか見てないけどクラピカつえ〜って感じなのに進むと雑魚なんだね
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:58:43.71 ID:mXW2Z0p50
>>382
何故か神速使ってないからなwそりゃ苦戦するだろ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:00:54.40 ID:UkybzuSu0
>>386
最近出番が全く無いから評価されてないのと、念の応用に関して新しい情報追加されたから
評価し辛いってのがある
現在の基準を考慮して検討すると、ウヴォーと張り合える程度に堅は使えるわ隠も修得してるわ
と異常な成長速度
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:01:55.17 ID:9CU6Gn2l0
>>387
はいはい。妄想乙
神速使っても元々攻撃が通用しないんだから同じです

>>384
キルアがDランクと同等と言いたいの?
護衛に蠅扱いされたナッシュと同格扱いは流石にないぞ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:03:06.65 ID:mXW2Z0p50
>>389
妄想乙w
自分でやってりゃ世話ないなww
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:04:06.82 ID:9CU6Gn2l0
>>390
作中事実は、キルアはパームに勝てなくて泣き土下座した、ただそれだけだね
パームに泣き土下座する奴がBランクってwww
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:04:23.16 ID:6ieewbsM0
つかパームが過小評価されてるってだけでは
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:05:13.78 ID:d0rB/1FO0
こうだな
B:クロロ>ヒソカ≧ウボ>ノブナガ フラリン
C:フィンクス フェイタン≧ボノレノフ≧マチ>シャル コルトピ>シズク パクノダ>モラウ

F:カルト
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:05:22.31 ID:TqgAMwXM0
発動時間の短い神速が切れればカスになると言う訳か。つまり、神速が終わるまで逃げ切れるやつはキルアに勝てると。
まず、キルアの攻撃力がな...何故強敵になると首を飛ばさないのか、まぁ、飛ばせないんだろうけど。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:06:14.30 ID:mXW2Z0p50
>>391
妄想の次は感情論かw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:07:38.32 ID:cvT7JZnh0
>>376
たしかに本調子じゃないはずるい気もするな
強く見せたいつか強いキャラなんだろうけど
そこまでフェイタン強くは思えん
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:09:40.63 ID:mXW2Z0p50
>>394
神速から逃げれるなんてヂートゥですら可能か疑わしい
少なくとも普通は無理
ユピーが見失う速度
ゴンの元へ向かう驚異的な速さ
死後ピトーより後出し・遠距離でもゴンを庇える速さ だからな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:10:05.87 ID:TqgAMwXM0
>>393
本気じゃ無いだろうね。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:10:06.30 ID:9CU6Gn2l0
>>392
まあな雑魚ナッシュより明らかに強い
だがモラウと比較するとちょっと物足りない
難しいものだ

キルアCでいいじゃん
反対してるのは神速最強ー妄想してる奴しかいないし
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:12:31.69 ID:UkybzuSu0
>>394
まず、キルアの現在の錬度からいって流が確実に追い付かない

予め凝で攻撃箇所にのみオーラ集中出来れば良いんだろうけど、全身に電気に変換したオーラを巡らせて
反射能力強化図る性質上予め特定箇所に凝集中させとく。ってのが現段階で出来るのか

ラモットの首ねじ切るくらいの威力は見せてたけど、あの時のラモットは完全にテンパってたからまともに
オーラでガードしてるのかも謎
というか生身で昔のゴングーに耐える程度の耐久力はあったから、それよりは攻撃力で劣るキルアに
あっさり首ねじ切られた時は練を発動してなかったと思われ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:14:04.24 ID:TqgAMwXM0
じゃ、キルアはモラウの右と、
前から思ってたけどノブ高くね?あんな精神力カス野郎がモラウより強いとか。対して強いやつ倒した訳でも無いのに。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:15:25.69 ID:9CU6Gn2l0
>>401
このスレのランクは五十音順
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:18:53.99 ID:mXW2Z0p50
>400
流云々は完全に妄想で何とも言えないが
ラモットの件は単純に関節を狙っただけだろ

なんかやけにキルアの攻撃力を過小評価したいみたいだけど
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:19:58.14 ID:TqgAMwXM0
>>402
よく見たら本当だ。part885ぐらいからこのスレに来てずっと疑問だったんだよな。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:21:15.81 ID:9CU6Gn2l0
パームを倒せない
ユピーノーダメージ

キルアの攻撃力不足は明らかだな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:21:38.00 ID:UkybzuSu0
>>403
前から疑問だったんだが、念能力者同士の戦いで関節とかそういう概念って残ってるのかね
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:22:38.09 ID:TqgAMwXM0
>>403
関節?頭掴んでたのに?どうやって?あなたの解釈が聞きたい。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:22:44.99 ID:d0rB/1FO0
五十音順だとCでモラウが一番弱そうに見えるのが
いい感じだよな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:24:59.51 ID:mXW2Z0p50
>>405
ユピーにダメージ与えられるのって誰かね?w
王の尻尾でも痣程度なのに

>>406
実際にキルアは関節を攻撃してる描写が多いだから、そういうことだろ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:25:07.58 ID:UkybzuSu0
>>407
首ねじるのと腹パンじゃ普通に考えれば前者のが楽にダメージ残せるだろうよ

普通じゃなくてオーラ攻防を重視することになる訳だが
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:29:40.40 ID:O2TpP+6g0
>>405
パーム倒せないってよく見るけど
ヨーヨー1回投げただけで、まともに攻撃してないじゃん
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:30:58.21 ID:UkybzuSu0
>>410で書き損ねた


正直、打撃でユピーの体勢ぐらつかせるくらいは実際出来てる訳だから、
首等への攻撃が念の概念が無い時同様に有効なら、電光石火と身体操作+凝で強化した爪で
首を裂くなりねじ切るなりすりゃユピー倒せてるんじゃね?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:32:04.83 ID:mXW2Z0p50
>>407
首が捩れてる上に片手は空いてておまけに持ってるのは後頭部だけど何か疑問が?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:34:35.57 ID:9CU6Gn2l0
ラモットにやったのは心臓抜きの応用みたいなものなんだろうね
実力が近いものどおしの戦闘でほいほい使えるもんじゃない
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:36:17.54 ID:JnsYhqn00
達人は大木を薙ぎ倒すとされる虎咬拳
ヨーヨーで普通に薙ぎ倒すキルア
それを喰らってタンコブで済んだサブ
ただのパンチで粉砕したパーム
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:36:19.82 ID:mXW2Z0p50
>>412
グラつくどころか派手に吹っ飛んでもノーダメな王の例があるわけだが?

ユピーはキルアが一撃で葬れる程度の防御力なのか?
ならそれ以前にメレオロンとのコンボでそれをやるべきだよな
そもそもメレオロンをナックルと組ませたのが間違いって事にもなる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:39:54.95 ID:jHFGlZ7lP
なんかユピーとか強制絶になってもそこそこ防御力ありそう
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:50:38.67 ID:WmSatpduO
キルアの打撃自体はユピーに対してダメージ無しだろう
ただ、ユピーは明らかに苦痛の表情を浮かべ悲鳴まで上げているので
電撃のダメージはある

キルアの電撃の威力は評価すべき
普通なら大ダメージを受ける
そもそも充電自体が普通ならダメージを受ける厳しい制約だから
電撃の威力が高いのは当然と言える
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 02:12:27.78 ID:8aVTH8svO
てか絶状態のピトーみて念なしで勝てると思ってるのか?とか考えてる時点でもうおかしいよ
もう戦いとして成り立ってないわな。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 03:03:31.32 ID:roPLNf800
どうでもいいけどパームってもう師団長より強いよな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 03:30:01.10 ID:Tp7w+x090
すぐに気絶しない程度の電撃ならダメージもそれほどではないかもね
頭部に糞重たいヨーヨーを3発ぶつけた上で接触した状態で連続で電気を流して
ようやく気絶させられるくらい(対サブ戦)
それでも戦闘中に相手を数秒行動不能にできるメリットは大きいとは思うが
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 06:54:32.54 ID:dmwjcySB0
キルアのヨーヨーは攻防力雑魚の相手にしか通用しないし
(パームに破壊される、サブの後頭部に完全な不意打ちでぶつけてもダウンしない、後遺症もない)
シュートのお手手をなんとか防ぎきれる程度の防御力しかない
あんな武器を使ってるキルアが強いわけがない
少なくとも現時点での描写では、発も超速度UPとスタンのみで威力不足。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 07:16:23.07 ID:TqgAMwXM0
電撃で感電死させる描写があればランク上げても良いけど。未だに痺れさせる描写しかないのは痛いな。
それに、関節ねじ切るとかかなり格下の相手にしか出来ないし、パンチ力は皆無だからな。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 08:06:09.50 ID:HqBO3wncI
>>365
政府を巻いて最大の悪事をはたらいたんだから旅団の位置簡単だろ
それより旅団にやられたイン獣が一番難しい。各国の戦闘のトップ部隊だからな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 08:44:59.07 ID:WT82SLHkO
フェイタソのパッカー>>>キルアの電撃
両方、ある程度防御力無視なら、フェイタソは護衛までならヤレルかもね。
王は、バラに耐えたから厳しいかもしれんが、フェイタソの全開パッカーの威力はバラに匹敵する可能性は十分にあるねぇ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 09:48:02.27 ID:se0mJpGbO
旅団の蟻戦の苦戦は発を見せる演出→キルアのダツ戦の苦戦は神速思いつく演出、瀕死はイカルゴとの絆演出
ビッグバンインパクトのクラピカへの微妙なダメージは演出→ラモットへのゴングーで微妙なダメージは蟻の念発動と蟻の堅さを示す演出
だいたいお互いが演出って言い合ってる事ってどっちもどっちじゃん。
演出無しになったらみんなワンパンKO合戦になってつまらなすぎるだろ。それを描写が描写がってお互い自分の好きなキャラに都合いいように解釈してるだけだろ結局。

ただ、見た目だけ派手な旅団員よりモラウの戦いの方が玄人好みっぽい。
旅団の戦いはなんかガキ臭い。
フェイタンの逆転とかそれこそワンピのいきなりドン!と同じに感じて萎えた。
俺は今後の展開でまた旅団絡んできてモラウやナッシュ瞬殺されてもなんとも思わないが旅団厨はその逆に旅団瞬殺されたらハンタ糞!冨樫糞!とか言うんだろうな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 09:48:57.21 ID:0+2bNIKm0
>>425
夢見すぎwww
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 09:49:46.29 ID:roPLNf800
>>426
ていうか旅団なんかよりモラウのほうが普通に強いからな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 09:55:24.92 ID:EOMS4uSE0
アリ編のオチが見えない、全く見えない・・・富樫やっぱすげぇよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 10:09:11.44 ID:Vk0/LLdrO
サブは総合的にはランク低いが、攻防力のみならかなり上位じゃないのか?
バラの時もそうだが、雑魚だからと言って攻防力まで低めに見積もるのはおかしい
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 11:20:36.96 ID:Txp25m2W0
キルアに勝つには、電撃で痺れない耐性か、ラモットを超える防御力が必要
痺れを回避するのは実質不可能だからな
マチ対キルアでも分かるとおり、攻防力に差があっても急所(首)狙われたら終わりだから
痺れてる間に首攻撃、もしくはヨーヨー直撃にも耐えられるキャラでないと
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 11:30:08.54 ID:Txp25m2W0
あ、スタンガン忘れてた
スタンガンは単純に電熱だから痺れ耐性とか関係ないんだよな
痺れてる間に倒すよりはむしろスタンガンでカウンター狙ったほうが楽かも
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 11:55:58.28 ID:hJzD//lr0
ユピーが何について言ってるのかわからんけど
「雷もさっきは不意を突かれたが心構えさえあれば打たれた直後の反撃は可能だ」
って言ってるんだよね
たぶん落雷のことだと思うけどその程度の出力ってことだよね
そもそもキルアの能力は謎すぎる
変化系でオーラを電気に変えるのではなく、電気をためる性質にオーラを変化させてるのかね
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 11:57:46.49 ID:b83E/tpi0
>>430
同意
>>431
YCキルアより遙かに成長したキルアが
サブに通常打でダメージが与えられないんだから
マチの攻防力が低いだけ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 12:07:43.00 ID:CHqWG7s70
>>424
誤解してるようだから突っ込んでおくが、陰獣は、国のお抱え戦士では無く、
10老頭のそれぞれの抱えている最強の戦士の集合体だからな。
そして10老頭は単なるマフィアの偉い人ってだけで、国は関係無い。
マフィアの力が強いイタリアみたいなヨークシンなので誤解したのかもしれないが(実際に市長ともお金などを通じて繋がってる)
私設兵に過ぎんよ。

ヨークシンのオークションとかも、別に公共事業では無く(市長は買収済みだが)、
マフィアが管理して行っているものだし。

まぁ規模が凄まじくデカイから、単なる私的行事って扱いには、おそらくなっていないだろうがねw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 12:22:49.14 ID:Vk0/LLdrO
>>433
充電した電気を自身のオーラと融合している
電気がなくなってもオーラが枯渇するわけではなく、イメージとしては別々のタンクにそれぞれ貯蔵している
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 12:37:58.44 ID:Txp25m2W0
>>434
サブの場合は体術にあまり差が無い点も鑑みてるだろ
マチの場合と違ってクリーンヒットが難しい
手も使えないし
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 13:05:20.31 ID:QcFRU59CO
格上

|ビスケ ウイング
|(ゴンキルの師匠)

|無精髭
|(クラピカの師匠)


|モラウ
|(ナッシュの師匠)

格下
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 13:55:14.76 ID:Hf+7+BcL0
>>435
ヨークシンはヨーク新→ニューヨークだろ・・・
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 14:02:37.67 ID:TqgAMwXM0
モラウの弱点→キセル潰されたら終わり、煙の殺傷能力はゼロ、キセルを担いでる分遅い、能力を発動させる時にキセルを吸わなければならない。
シャルも携帯潰れたら終わりじゃんと言われそうだが、キセルの方がでかいんだから狙われやすいだろ。シャルはポケットで隠せるがキセルは隠せないし、耐久力はキセルの方が上だけど。
煙に殺傷能力が無いのは痛い。結局、能力以外の方法で殺す羽目になる。二酸化炭素でレオル倒した時は本気で萎えた。
キセルはデカさからかなり重いと思われる。鈍器としてなら有効かもしれないがそんなの凝がでなんとか出来る。
いちいちキセルを吸うのは明らかタイムロス。速いやつならそのうちに攻撃してくるだろうし。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 14:03:32.17 ID:JnsYhqn00
>>422
ああそう言われると、シュートも「手」でヨーヨーとやり合ってんだな・・・
逆に言えば、大木粉砕ヨーヨーを弾けるような「手」のラッシュを受けて
ろくにダメージを受けないって時点でユピーマジやべえな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 14:29:43.27 ID:TqgAMwXM0
>>441
G.I あたりでは大木なぎ倒すとか普通じゃ無い?あれは、ヨーヨーで大木なぎ倒したから驚いただけであの時じゃそれ程凄くも無い。
>>434
両手があんなに怪我してるのに通常打でダメージ与えられたらサブ弱すぎだろ。
サブはガード有り、相手の負傷ありで無傷なのは不思議じゃ無い。
マチは全く構えても無い状態で脇腹に蹴りがクリーンヒット。
明らかに状況が違う。マチの方が傷を負うのは当然。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 14:41:34.54 ID:F5uDrM2g0
>>442
キルアの手刀はガード出来る余地あったのに普通に刺さってたがな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 14:57:58.72 ID:JBLKe3qZ0
>>428
それ言ったら今の時点でゴンさんむちゃ強いです
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:00:43.67 ID:D8tkUL+y0
暗闇で見えないがとりあえず首防御→キルア心臓へ攻撃→マチ筋肉で止める だろ
ガードできる余地とか言われてもな
これがサブバラだとオーラが凄いからいつ何をやっても表面でカキーン!てハネ返るとか思ってんのかw
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:02:37.11 ID:hJzD//lr0
>>443
そりゃ首と目をガードしてたからな
ゴンキル過小評価して攻防力高めてなかったんだろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:11:28.73 ID:F5uDrM2g0
サブバラなんて知らんがなw あの時点でのキルアの攻撃刺さっちゃってるのがダメなんだろ。仮にガードした所に攻撃したって怪我してたろうからなあれじゃ。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:28:41.69 ID:Vk0/LLdrO
大木切断級の攻撃はヒソカレベルの攻防力では腕ちぎられるよ

ちなみに兵隊長だとアルマジロとホロウが大木折ってる
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 15:37:43.81 ID:DTDoLTp10
攻防力ばっかり議論するのもつまらんなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:00:37.68 ID:oyQrchk10
手刀は刺さってなくね?
マチの服も破けてないし、血も出てないように見えたけど。
あれ刺さってんの?だとしたら逆にマチがすげーよ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 16:21:41.92 ID:QcFRU59CO
「抜けない!……おっぱいで挟んだ!!」
じつはこれが正しい。
しかしこれだとマヌケなので「筋肉で挟んだ」と言い換えたのが誤解の元
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 16:26:36.92 ID:F5uDrM2g0
>>450
いや…キミって服が破けたり血が出たりしなきゃ刺さるって状態が成立しないの?じゃあれ服の表面で手刀が止まってるのかw てかあの場面見て手刀刺さってないように見えるのがすげえよ。マチよりすげえよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:38:07.54 ID:oyQrchk10
>>452
成立しないだろ。それが普通の人間だぞ?

ナイフで刺されたら服が破けて血がでる。当たり前のことじゃん。
それとも、ナイフで刺されたのに服も破けないし、血も出ないなんてことあるのか?
それは「刺さってない」んだよ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 16:41:35.51 ID:gWJ1RvcUO
>>425
その前に即死だろ屁異端
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 16:53:37.46 ID:F5uDrM2g0
>>453
あのさ、マチは普通の人間じゃないし手刀はナイフでもないんだよ。威力はナイフ以上あるんだろうけどな。肉に食い込むだけでも「刺さる」って表現使うから。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:02:01.49 ID:jjYgfUD90
キルアがハンター試験のとき針だらけのギラタクルみて
イルミって気づかないのおかしくね?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:02:18.91 ID:TqgAMwXM0
>>452
どっちにしろ血が出てないと言う事は傷は付かなかった訳だしダメージ無いだろ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:14:23.51 ID:qlLJKzPx0
>>456
キルアの前で一切能力見せたことなかったんだろ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:21:12.23 ID:Vk0/LLdrO
刺さってるからこそ、「筋肉に力込めて抜けないようにする」ができると思うんだ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:33:07.35 ID:TqgAMwXM0
刺さってると言うよりは食い込んでるって感じだろう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:35:45.79 ID:oyQrchk10
刺さってたら出血多量でヤバイことになるでしょ。

マチの胸部には血一つ付いてないぞ。
キルアの手刀が効かなかった。それだけだと思うけどね。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:36:21.05 ID:gWJ1RvcUO
肋骨骨折してなかったかマチ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:38:50.03 ID:jjYgfUD90
真相は富樫に電話して聞けよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:43:56.92 ID:qR2epWm+0
富樫っていったら、オレの友達だよw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:47:29.31 ID:fbyvuZ+EO
>>440
その前にシャルは携帯を守れる体術があるだろ
モラウにはそれがない…orz
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 17:56:31.40 ID:+G1yl9dG0
ユピーを硬直させる威力の電撃を付加した不可避レベルの攻撃速度
Cの連中が勝てるわけない。神速切れるまで攻撃受け続けて耐え切れる人間がいるか?
あの速度相手に痺れながら適切な流なんてできないだろうし堅でノーダメじゃないと無理。
神速の持続時間が短いというが、フル充電なら「一晩中でも相手にする」というセリフがあるほど。
それはハッタリにしても、プフ戦→ピトーの元へいっても充電切れてない。
このことからユピー戦は単なる充電不足だとわかる。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:12:09.86 ID:O2TpP+6g0
>>465
シャルだって相手がプフだったら奪われるかもしれないから
何ともいえないでしょ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:13:59.48 ID:HqBO3wncI
>>466
パーム
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:14:47.06 ID:TqgAMwXM0
て言うかユピーって堅とか凝とか出来んのかな?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:24:52.82 ID:fbyvuZ+EO
>>467
それは分からんが反応速度はシャルの方が上なのは確かだ
仮にモラウとシャルが闘ったとして、頭のいいシャル相手にハメ戦術しか出来ないモラウは勝てるのかね?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:29:49.50 ID:qlLJKzPx0
>>440
道具山ほど持ってるイルミは有利なのかな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:30:59.94 ID:F5uDrM2g0
>>461
だから血が出ようが出まいが手刀が刺さったことには変わりないだろうがw 出血多量とかいちいち普通の人間に例えて考えるなよ。漫画なんだからよ。
片腕吹っ飛んでも血がほとんど出ない所とかも突っ込むのかお前は。

473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:31:29.77 ID:TqgAMwXM0
>>470
モラウなんて自動操作で首チョンパだろ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:34:21.80 ID:TqgAMwXM0
>>472
服が血で滲んで無い時点でキルアの手刀はマチに刺さらなかったってのが分からんのか?
腕無くてもヒソカみたいにオーラで腕包めば流血しなくなるんでは?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:41:29.07 ID:fbyvuZ+EO
>>473
アンテナが刺さるだろうし、オートモードを使うまでもないだろ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:42:38.00 ID:qlLJKzPx0
つかシャルってそんなに強いのかよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:43:39.87 ID:fbyvuZ+EO
>>476
相性の問題だろ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 18:46:32.83 ID:1YkyPSk90
>>342
秀逸すぎるw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 19:32:58.26 ID:F5uDrM2g0
>>474
刺さってなかったら筋肉締めて抜けないようにした所の説明つかんだろがw なんで血が出ることが刺さる基準なんだよ。オーラ云々で流血しないなら手刀刺さった時にオーラで血止められるわな。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 19:36:50.48 ID:HqBO3wncI
マチは胸で手刀を挟んだってだけだろ
刺さってはない
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:04:13.77 ID:6ieewbsM0
>>461
筋肉で止血ってのも漫画の定番のような
この漫画でもネテロがやってるし
つかヒソカのようにオーラで止血することもできるんじゃね
縫合するときのマチの台詞からするとバンジーじゃないっぽいし
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:11:44.50 ID:Vk0/LLdrO
モラウってフットワークも反射も悪くないと思うがなぜ鈍いことに
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:19:05.83 ID:TqgAMwXM0
>>482
キセルが重いから。

>>479
刺さるとめりこむは違う。血が出てないのが何よりの証拠。いくらオーラで流血を止めれると言っても刺さる瞬間は血が出るだろうし、傷と接してる服には血がつくはず。ついてないと言う事は傷を負ってないと言う事。だから、刺さっていない。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:36:23.01 ID:1YkyPSk90
あのキセルは半端なく丈夫な物質で出来ていることだろう。
じゃなければ戦闘中は常にかなりのオーラを割いて周をしてるか。
つーかあれって操作系が愛用物使用しての能力だと考えると大したことしてないよな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 20:51:22.89 ID:4Zxma1Ue0
モラウは世界で五指に入る念能力者の1人、というのは事実ですか?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:18:08.66 ID:9CU6Gn2l0
うそ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:19:00.64 ID:roPLNf800
>>444
もう二度と念使えないどころじゃないけどなあんなの
王はデフォルトであのゴンさん以上の強さだからな
もはやインフレしすぎてなにをどうすればw
ゴンさんと旅団がまとめて戦っても瞬殺だろな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:20:36.60 ID:roPLNf800
ゴンさんVS旅団全員ってことねw
その名の通り指先ひとつで頭ふっとばせるだろ・・・・もうゴンさんと王だけ別漫画だわ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:21:56.62 ID:9CU6Gn2l0
ネテロですら五指に入る能力者なのか微妙だわ
モラウは上位50人くらいに入れば御の字だろ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:22:57.06 ID:gWnk1iYiO
マチのおっぱいモミモミしたい
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:26:32.07 ID:xXxsiUcZ0
>>426
だって旅団戦闘は底見せてないだろ?
対ヂートゥのモラウみたいなナックルと二人で掴まえられないから
他の術者に任すなんか今までないからな
そのヂートゥをあっさり倒したシルバから最高の賛辞が旅団だしな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:27:58.00 ID:TqgAMwXM0
王はコムギ庇って死にそう。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:29:09.20 ID:roPLNf800
もうゴンはピトー殺して力も使えなくなっただろうし
王を誰が殺せるんだ
放射能落ちかなw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:31:51.10 ID:F5uDrM2g0
>>483
>だから、刺さってない(キリッ じゃなくてさ…手刀が第二関節以上めり込んだ状態って他の人から見たらほとんどの人が「刺さってる」って言うよ?常識的に考えて。何回も言うがこれナイフで話してるんじゃないから。手刀だから。
鋭利なナイフならめり込んだだけで傷もないから刺さってないっていうのはわかるけどさ、手刀で話をしてるんだからそんだけ指食い込めば十二分に刺さってると言えるわ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:41:15.72 ID:TqgAMwXM0
>>494
相手が男ならそうだけどマチは女なんだからさ、胸で服が膨らんでるんだからそれぐらい入ってもおかしく無いだろ。
膨らんだ服に第二関節って逆に入ってない様な気が...
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:42:49.40 ID:HqBO3wncI
>>494
あれ刺さってると見る人いるのか?というのが率直な感想
胸でガードできるから、ガードできない頭と首を守ったわけであって。
キルアは殺すつもりでいったんだから刺さってたら死んでるだろ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:45:40.01 ID:0+2bNIKm0
>>491
底は見えとるがな。
フェイタンはギリギリの勝利。
フィンクスはまだ余裕がありそうだけど、
ボノは部族を馬鹿にされて、マジ切れの大技・木星。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:47:17.53 ID:9CU6Gn2l0
おっぱいガード
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:56:03.83 ID:TqgAMwXM0
本調子は「まだまだ」。
まだまだとは遠く及ばない時によく使う。フェイタンが自分で言ってんなら負け惜しみでいいが、ボノレノフが言ったんだから信憑性は高い。
まだまだの状態で発を使わず前サザンを上回った。変身後も生身でオーラ飛ばされたから動きが悪くなったけど、攻撃受けて傷負わなければ善戦は出来ただろう。
まず、変身前とは言え、発無しであそこまで追い込んだのはフェイタンだけだからな。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:58:51.05 ID:9CU6Gn2l0
実際描写を比べればモラウとフェイタンは僅差なんだろうけど
納得いかないよな

ノブナガの円3Mが糸を引いてるわ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:00:09.75 ID:F5uDrM2g0
>>496
ttp://s.ameblo.jp/masamijojo/entry-10922606265.html

逆に聞きたい。これ刺さってないって見る人いるの?言っとくが刺さった瞬間血が噴水のごとく出るなんてことはないから。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:02:08.77 ID:9CU6Gn2l0
おっぱいに筋肉ってつくの?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:03:04.71 ID:TqgAMwXM0
うん。でも服は血で滲むよね。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:05:52.03 ID:TqgAMwXM0
>>501
さらに言うと、血は刺さった瞬間は刺した手を伝って滴る程度だけど、手を抜く時にドバッって出てくる。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:06:56.66 ID:gtsjYUng0
>攻撃受けて傷負わなければ善戦は出来ただろう。

って・・・
こんなのありなら何でも言えるよな
しかもあれは戦闘の流れで普通に貰ったんだから実力で攻撃貰ったわけで
それをアレが無かったら見たいなことは通用せん
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:07:24.09 ID:F5uDrM2g0
>>503
いやだから血はもういいよw 血が出るか出ないかは刺した後の事じゃねーか。
刺さってるかそうでないかを言ってんだよ最初からさ。この時点じゃ普通に刺さってんだろうよ。もう!やんなっちゃう!
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:08:07.78 ID:1YkyPSk90
>>501
その中で刺さってるといえるのって血が出てる描写だけじゃん。バカかお前はw
こんなことにまで必死にならないと精神の安定を保てないなんてかわいそうな奴だなあ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:10:56.97 ID:TqgAMwXM0
>>506
血が出ていないかで刺さってるか決めれると思うが?逆に手刺さってるのに血が出ない事はあり得ないし。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:12:42.30 ID:gWnk1iYiO
マチは首を刺すと思ったんでしょ 念無しとはいえいきなりの暗闇からの攻撃
アバラが何本も折れたのは
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:13:40.12 ID:F5uDrM2g0
>>507
マチに思い切り手刀刺しにいってあの状態になったのに刺さってないとか言う方がおかしいだろw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:16:25.68 ID:gWnk1iYiO
念無し? 何言ってんだ俺
おっぱいモミたい
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:17:15.78 ID:9CU6Gn2l0
代わりに母乳が出たらいいの?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:20:02.70 ID:gWnk1iYiO
問題はその後さ マチにぎゅ〜ってされて抜け出せないキルアね 腕力パない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:26:33.32 ID:TqgAMwXM0
>>510
なるほど、刺さってるのに血が出ない事があるのか。知らなかったよw
食い込んだと言う発想は無い訳ね。
まぁ、ガードを首へ(おそらくオーラも)集中させた状態のがら空きの心臓に突き入れといて血も出させれ無いキルアの攻撃の弱さは半端無いな。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:48:11.74 ID:HqBO3wncI
>>501
どう見てもささってないと思うが
てかマチが刺す直前に臨戦体制入ってるから普通に考えて止めてる
あとその後のマチの様子見ても刺されてる様子などない
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:02:14.71 ID:F3Llfk9nO
めり込んだのを刺さったというならあれだが,,
あれは刺さったとは言えんだろ〜
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:15:51.05 ID:6ieewbsM0
めり込んだ状態で肉が指を包むようにできるのってかなりのピザじゃないと無理じゃないか?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:19:16.18 ID:TqgAMwXM0
まぁ、あのシーンは矛盾点が多いからね。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:21:32.79 ID:o6ZpzEEA0
当時のキルアの攻撃なんて堅で余裕で防御できないとか
攻防力、低すぎる
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:22:32.03 ID:E8uXh+ww0
確かにな
胸は刺すもんじゃない 揉むものだからな
完全に矛盾だな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:24:00.14 ID:WT82SLHkO
>>476
未知数だが、オートモードは、キルアの発より速い可能性は高い
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:26:32.47 ID:F5uDrM2g0
>>514
そりゃ腕ちぎれても血が一滴も出ない漫画なんだから血だけで判断されてもね。めり込むってのもしっくりくる描写じゃないじゃん。拳かましてあんな状態になったらめり込むってのも理解できる。
てかもうこの話題いいよw 見解の相違ってだけだろうからさ。カイジ見るよ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:33:47.36 ID:mW/WFIM30
>>517
おっぱいの谷間で挟んだだけだろう
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:37:52.40 ID:TqgAMwXM0
>>522
そうだな。うん。この話題やめよう。答え出ない。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:46:20.81 ID:o7fZSxgc0
健全な思春期の少年なんだから手刀で刺しにいってついおっぱい揉んじゃっても仕方ないよな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:46:50.36 ID:HqBO3wncI
どう見ても刺さってないという答えだと思うけどな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:48:25.79 ID:TqgAMwXM0
俺も刺さっていないと思うけど、反論を抑えれそうに無い。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:50:02.66 ID:eRWcqyKg0
刺されそうになりおっぱいを筋肉で動かして挟む
これ正解
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:54:29.81 ID:qR2epWm+0
マチの乳は大胸筋でガッチガチなんだろ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:56:17.66 ID:TqgAMwXM0
何の議論だよw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:57:03.62 ID:WT82SLHkO
刺さってるかもしれないが、皮膚や服は貫いてなくてノーダメージってのが、落とし処のような気がする
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:58:09.00 ID:mW/WFIM30
おっぱいで挟んでると言うのが落しどころだよな、やっぱ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:59:56.38 ID:F3Llfk9nO
おっぱいって偉大だなぁ

この激論もその一言で抑えてしまうんだもの
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:00:32.32 ID:TqgAMwXM0
>>531
けど、アバラ折れてる状態で突き止めるとか化け物だな。
キルアが弱いのか、マチの防御が高いのか。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:01:42.07 ID:bSuQ9TBg0
針系ので刺されても血が出ないシーンってのもあるけどなー

キルアの手刀は心臓に達しても血がにじむ程度だって設定もあるから、大量出血はしないんでないの
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:03:51.69 ID:F3Llfk9nO
シルバが心臓抜く時なんて血が一滴も出ないんだよね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:05:11.16 ID:UEE/HFcs0
服に血は滲むでしょ。針と手では傷の面積が違うぞ。しかも、イルミの針は刺しっぱだけど、キルアは手を抜いてるんだからもし刺さってるとしたら手を抜いた途端血がドバッってなるぞ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:06:49.27 ID:sIA0+NxPO
アニメでは完全に刺さってたよね、まあ原作とはなんの関係もないが。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:08:57.02 ID:bSuQ9TBg0
>>537
出血を筋肉で止めるってのも漫画の王道ではあるがな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:11:40.08 ID:UEE/HFcs0
>>539
切り傷ならね。突きはぽっかり穴が空くから塞ぎようがない。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:23:15.09 ID:bSuQ9TBg0
>>540
切り傷の止血より刺し傷の止血の方が漫画では多くないか
現実がどうのではなく
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:37:06.70 ID:WiKAOkg10
ところで、原作はいつ再開するの?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:37:53.88 ID:UEE/HFcs0
そうか?作品によって違うと思うけど。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:38:19.70 ID:UEE/HFcs0
>>541
付けんの忘れてた
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:51:03.52 ID:2qDNPqXqO
10月からアニメが始まるようだな
いきなりモラウ出しても数字は取れないという判断から、最初から作り直すみたいだが
賢明だ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:52:06.20 ID:bSuQ9TBg0
つか四肢切断レベルでも切断面止血できる漫画で穴が開くからとか言われても何が難しいの?とか思ってしまう
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 00:56:32.35 ID:bSuQ9TBg0
>>545
最初から作り直しって噂はあったけど本当なん?
全体的に声がキャラにあってないのが多かったから作り直しは大歓迎だが

特にゴンとキルア
今聞いてもこの2人の声は違和感が酷い
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 01:00:07.69 ID:qHAnnAcu0
>>547
アニメスレも声優スレもあるんだぜ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 01:01:16.05 ID:UEE/HFcs0
いくら止血出来ても服には血がつくだろ。もし刺さったとすれば、服には穴が無かったから服ごと体に入った事になる。そうなれば流石に服には血がべったり付くはず。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 01:01:36.85 ID:AGRCzmTM0
またクラピカのおっぱいが見れる日が来るのか…胸熱だな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 05:24:47.52 ID:iMuZ7ns90
シャルのは・・・たぶんオートって縛りで体外オーラの総量を上げて高速に動いてるだけだと思う
キルアみたいに相手のオーラに反応するんじゃなくて、相手の行動を見てから自動的に動くのでは?
動き自体はキルアより速いかもしれないけど、行動へ移行する速さはキルアのが上だと思うよ
ネテロのは理屈では説明不能な速さ
卓越した目で拝む動作は捉えられても、捉えてしまう事で事前に時を圧縮したような現象を感じさせて、手刀への反応速度を遅らせてるのではなかろうか
手刀自体も太刀筋が見えないと王に賞賛されるレベルの技みたいだし
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 05:27:12.69 ID:iMuZ7ns90
>>521へです、申し訳ない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 05:56:40.48 ID:8pJEITbL0
王はネテロ&観音とゼノ&龍を賞賛してたよな。

個人的にレベルが違うだろって思ったけど、
護衛2匹を吸収したメルエムが、兵器実験場から王宮へ行くのに5分間必要。
同じ距離を、ゼノの龍は8分で行ける。

メルエムより流石に遅いけど、護衛より遥かに速い。
百式に近いレベルの技かもしれんと思った。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 07:26:02.58 ID:UEE/HFcs0
>>551
スピード、攻防力共にシャルの方が上。
あのバカでかいオーラの前ではキルアの攻撃なんて蠅程度だろう。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 08:57:24.62 ID:d3Osd8Iu0
キルアは初速だけでなく動きそのものが速いんだぞ
でなければ、タイミングが速いだけでユピーが何もする暇無いとかありえんだろ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 09:12:35.93 ID:oSiXSb010
しかしスピードはあるのに攻撃力がないとか意味わからんよな。普通スピードはあればあるほど威力上がるもんなのに。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 09:36:57.65 ID:hkut5Np00
そもそも猫とかの血を引いてるから蟻と人間じゃ神経レベルで反応時間に差があるよな
昔動画で花火かなんか人間と猫の目の前で爆発させて反応見る動画あったわ
そこまで富樫が考えてるかは知らんけど
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 09:43:57.99 ID:+/FBWiVu0
まあそこは漫画の都合上しょうがないんじゃね
見た目ナヨナヨでも子供でもオーラのが基本重要なんだろう
討伐隊でも破壊力最強は多分ゴンだし、次点は多分パームだし
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 10:49:12.03 ID:+/FBWiVu0
正にヂートゥとか速いだけの良い例だし・・・
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 14:10:52.68 ID:UEE/HFcs0
もし、キルアが強敵に対して痺れてる間に首刈れるならユピーにできる筈。そもそもキルアが首刈りとったのって雑魚とビビってるやつだけだからな。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 14:17:45.50 ID:9pBYLN9TO
そもそも
神速キルア>ユピー=覚醒シュート>シュート>割付キルアが解ってるだけで何でキルアが格別速いと思ってんのかが謎だよ
過大評価しすぎだ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 14:19:04.62 ID:25FOWLy50
クロロって円苦手なのかね
路地でクラピカとキルアが入れ替わったのにも気付けないし
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 14:19:55.41 ID:9pBYLN9TO
あっ、速さに対してだけな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 14:20:44.15 ID:JaItgG5ZO
タイミングの早さなんて相手にはさっぱり判断できんからな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 15:44:39.43 ID:RcK5bgXUO
>>560
ユピーの首が切れないからって他キャラの首まで切れないとは言えない
何故ならユピーやピトーはゴンのチョキですら切れない程に防御力が高いから
もしゴンチョキで切れるならメレオロンコンボはゴンが担当したほうが遥かに有効だった
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 15:59:27.36 ID:JaItgG5ZO
ユピーやパームに通常攻撃でダメージ与える能力者はそう多くないのに非力扱い
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:00:33.26 ID:UEE/HFcs0
ゴンは変化系は苦手だからチョキなんて堅ができる相手には意味が無い。チョキ食らったのって念無しの雑魚だけじゃん。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:05:49.28 ID:Wcpj1injO
110:T◆PecpvbY4/. 08/03(水) 15:57 lPHdO2W40
さっき書き込んだ瞬間に落ちたんだ。
やっとつながった。
パームがコムギを背負って逃げたが王に見つからなかったのは髪の毛で覆っていた為。
コムギを隠したまま交渉へ向かおうとするパーム。パームが王は数時間以内に死ぬだろうから交渉をうまく引き伸ばすと言う。
薔薇には毒が有り、運悪く爆発に巻き込まれなかった生き残りも毒に侵され、また新たな毒の媒体として死んでいく恐ろしい悪魔兵器だったって事で今週は終り。
4Pにわたり世界中の貧困や戦争、飢餓の描写、裏では裕福な暮らしをしている描写が入ってセリフも無しのページが4ページ。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:09:15.18 ID:UEE/HFcs0
>>566
ああ。でも、キルアの通常攻撃で強者に通常攻撃でダメージを与えた事も無い。
ユピーが他キャラと比べてどれだけ防御力が高いかも不明。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:09:44.79 ID:JaItgG5ZO
強化系以外のキャラは苦手な強化系通常攻撃では、強化系の堅すら突破できないんならそうだろうな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:16:30.19 ID:UEE/HFcs0
>>570
つまり?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:36:55.87 ID:JaItgG5ZO
例えばフェイタンの硬は通常ゴンの堅すら突破できん
同じ80%攻撃で使用オーラはチョキの方が上だし、通じる可能性はチョキの方が上だろ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:40:58.83 ID:UEE/HFcs0
何故フェイタンの硬がゴンの堅に無効なのか分からんが、ゴンは放出系のパーはナックルに弾かれる程度、その放出系よりも苦手な変化系のチョキが実力者に通じるとは思えん。どう考えても、周した刀の方が威力あるだろ。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:45:25.84 ID:JaItgG5ZO
フェイタンは変化系能力者で硬や周は強化系
ゴンが変化系を苦手にしてると同様にフェイタンは硬苦手なのだよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:48:46.62 ID:ARID+vikO
まぁマチ>キルアは確定かな。
マチの念糸は1tの耐久性はあるが念無し状態で12tの扉片手で開けられるキルアなら今だったら簡単に千切れるだろうし、スピードも神速の前ではさすがに勝てないだろう。功防力もヨークシン編から考えると今はキルアの方がやや上回ってるはず。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:50:26.65 ID:v+9tb4ZL0
それは無いだろ
バズーカが通じないウボーが知り合いで
ザザンの硬ノーダメージが想定外だから
フェイタンの硬は人間には通じる、堅してるかどうか
オーラの流れは見てるだろ?ザザンの場合は生身であの堅さ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:50:35.21 ID:XpubnbCXP
変化系が硬苦手ってどっから出てきた設定だよw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:52:26.39 ID:JaItgG5ZO
6系統相性
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 16:56:30.75 ID:v+9tb4ZL0
フェイタンはザザンの隙に硬したわけだよ
つまりザザンの堅さは生身の堅さ、堅は関係ないわけ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:02:22.45 ID:v+9tb4ZL0
よくザザンは操作系だからとか言われるが
生身の体の堅さは念は関係ないからな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:08:25.54 ID:UEE/HFcs0
>>575
マチ<キルアのつもりだろうが違うな。
押すのと千切るのとでは全く違う。
それに念と言う概念が出てくる前の設定は無茶苦茶だよ。
もし、その理論が通じるならYCで停電の時に関節外さず力で切る筈。それをして無いって事は切れないって事。
扉の設定自体もう冨樫が覚えているかも怪しい。
それに、がら空きの心臓狙って傷ひとつ付けられない程度の攻撃力があまり変わって無いような気もする。
マチは戦闘スタイルも実力も余り分かってないし、隠し球も不明。まだ比べるのは早い。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:15:40.53 ID:nk3vrlyz0
>>1
久しぶりに来たけど
モラウノヴ=フェイタンウボーとかギャグ?w
ザザン=ナッシュもw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:20:15.43 ID:ARID+vikO
それに念と言う概念が出てくる前の設定は無茶苦茶だよ。
扉の設定自体もう冨樫が覚えているかも怪しい。→相変わらず旅団好きな方は旅団以外の描写や設定否定だね
俺が今のキルアって言ったのは素の筋力+念の向上考慮だからあの時点で切れないからって今が100%切れない根拠にならない。
あの頃は目以外凝出来なかった訳だしね。

それに、がら空きの心臓狙って傷ひとつ付けられない程度の攻撃力があまり変わって無いような気もする。→修業のオーラ量向上考慮

マチは戦闘スタイルも実力も余り分かってないし、隠し球も不明。まだ比べるのは早い。→スレルールで隠れた実力は考慮しません
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:26:52.59 ID:v+9tb4ZL0
よく読んだらザザンもこの体に隙なんか無いと言ってるだろ?
クラピカの主将もよく切れる刀具現化と名刀を持つのは同じと言ってる
ザザンの場合はこの例での名刀なんだよ、強化せずとも体が堅い
漫画が読めてない奴が多いし、思い込みで書き込むから困る
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:29:41.82 ID:ARID+vikO
ザザンは虫(サソリか?)の特性が色濃いから他の獣系の師団長よりは堅そうなイメージ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:35:17.40 ID:v+9tb4ZL0
このスレ多いよな、ヒソカの足やバンジーのオーラ量を無視して
レイザーのボールを硬して吹っ飛んだゴンとのダメージ対比して
ゲンスルーのオーラはヒソカの4倍とか言い出す奴
思い込みで他人の意見を聞かない奴
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:38:07.47 ID:RcK5bgXUO
>>567
どういう事?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:53:09.43 ID:9pBYLN9TO
>>586
自覚症状がないアスペばかりだからな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 17:53:39.52 ID:ARID+vikO
すごく今更なんだけどここのランクは一つランクが違うとどのくらい実力差があると考えていいの?
タイマンじゃ勝てなくなるくらい?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:17:57.19 ID:b3SgUHInI
てかF〜Hをまず改善しようぜ
せめてボポボは抜けよ。
ケスー以下ってことは分かるが、ポックルやビノールトとの力量差まで分からん
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:28:10.85 ID:9pBYLN9TO
よしじゃあ俺が良ランクを貼ってやるよ
S メルエム ゴン
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ ヒソカ ゼノ シルバ
C ビスケ レイザー フィンクス フェイタン ウボーギン モラウ ノヴ カイト
D シャルナーク シズク キルア クラピカ ナックル シュート パーム ザザン レオル ヂートゥ ゲンスルー
E カストロ ツェズゲラ パイク 陰獣
F カルト ゴレイヌ サブ バラ
G ポックル ビノールト ジスパー バリー ロドリオット ケスー
H ギド サダソ リールベルト ネオン護衛
I ズシ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:30:24.79 ID:1xj8r+VN0
1ランク差と言っても位置によって実力差大きかったり小さかったりするからな
DとEなんて統合してもいいくらい差しかないだろ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:32:31.72 ID:RcK5bgXUO
BとCも戦ったらどっちが勝つか分からん程度
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:34:23.05 ID:9pBYLN9TO
>>592
知らねーの?
前スレでDとEはとっくに統合したんだぞ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:37:31.80 ID:ht+rQO2J0
>>591
糞ランク過ぎワラタw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:43:40.71 ID:9pBYLN9TO
>>595
時代遅れの化石人間のお前がワロスww
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:49:13.44 ID:b3SgUHInI
>>591
まずビスケはBに入れようぜ
ヒソカに上から目線だから、とりあえず同ランク
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 18:56:22.25 ID:9pBYLN9TO
>>597
ビスケは別にBでもいいが
弱点のない総合力を評価するのか
肉弾戦でいくには変化系で中途半端だし、決め手となる戦闘用の発がないから厳しいととるかは微妙な所だな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:00:17.57 ID:b3SgUHInI
>>598
まぁ力量描写をみればそうなるが、格があるからな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:00:39.56 ID:9pBYLN9TO
だが、まだお目にかかったことはねェ
俺のランクより良ランクを貼ってる奴にはな!
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:06:44.15 ID:9pBYLN9TO
>>599
格でも師匠格のモラノヴと同格じゃね?
ビスケ共々、ネテロの直弟子だし
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:07:34.41 ID:b3SgUHInI
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー?
B クロロ ヒソカ ゼノ シルバ ?ビスケ
C レイザー フェイタン モラウ カイト?
D ナックル シュート パーム 旅団戦闘 ゲンスルー?
E ツェズゲラ パイク カルト
F サブ バラ?

保留 ゴン キルア イン獣

>>600
そのランクをコピペしてざっと1分たらずで作ったがここらへんは鉄板だぞ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:14:39.74 ID:9pBYLN9TO
>>602
そこまでは鉄板なのは間違いないね
ただ旅団戦闘と旅団補助の間違いでは?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:20:41.86 ID:bSuQ9TBg0
>>585
全体的にサソリは実は柔らかい(蜘蛛の親戚)
稀に堅い種がいるのは確かだが
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:23:42.16 ID:hkut5Np00
つーか>>1の暫定にゲンスルー入ってないのは何でなの?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:23:55.21 ID:j8TPhDziO
>>600
いうだけあって理にかなってるな・・・
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:29:17.61 ID:It7HSp9U0
S メルエム
A ネテロ マハ ピトー プフ ユピー
B クロロ ヒソカ ゼノ シルバ ビスケ
C レイザー フェイタン モラウ ノヴ カイト イルミ
D ナックル シュート パーム ゲンスルー ウイング ザザン
E カストロ ツェズゲラ ラモット パイク
F サブ バラ カルト 陰獣

個人的にはこうかな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:33:03.22 ID:be4EvZV40
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ クロロ ヒソカ レイザー ゼノ シルバ
C モラウ カイト ゲンスルー ノヴ
D ナックル シュート パーム 旅団戦闘 カストロ
E ツェズゲラ 師団長 サブ バラ
F カルト 陰獣

こうだな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:37:55.73 ID:9pBYLN9TO
29巻を読んで改めてキルアをCに変更するわ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:40:59.69 ID:ajstZcDl0
>>608
妥当なとこだな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:53:00.25 ID:b3SgUHInI
>>608
10巻まで読んで旅団の強さが不明のときにマチがヒソカという情報「など」から一般的な読者はまずヒソカ≒旅団なんだなと思う
しかしその後のヒソカに引け目をとる・クロロを狙うなどの言動から1ランク下だろうと
そしてモラウは上位勢だが、戦闘部隊ではない。戦闘が強いから呼ばれたのではないことは確定してる。
ノヴが言ってる国家レベルに旅団の戦闘員がはいろうとおかしくもなんともない
旅団戦闘>旅団戦闘>モラウ>旅団戦闘×10とかそんな感じだろうが、とりあえず同ランクにおいとけと
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:59:15.67 ID:9pBYLN9TO
漫画上の設定はモラノヴと旅団は同ランクぐらいだろ
後は主観の問題
俺の主観では旅団>モラノヴだがな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:01:37.05 ID:1xj8r+VN0
旅団はまだ底を見せてないしな
わざわざ不調設定や複数の発の設定をつけている
でも今回の再開でハンタ終わりそう
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:02:14.91 ID:ht+rQO2J0
ありえねーな
片や不調で師団長ニ連覇で無傷のモラウ
片や不調で師団長一匹に重傷のフェイタン

明らかに内容が違う
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:03:32.64 ID:ht+rQO2J0
モラウ>ゲンスルー>ナッシュ>旅団戦闘

公式数字的にもこんなとこ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:12:03.49 ID:be4EvZV40
>>611
ヒソカと旅団は大差あるよ
ヒソカ=クロロに異論はほぼ無いとして
そのクロロと同等のゼノは円300mだが、
ノブナガは4mしかない
円の強さ=直接の強さじゃないと言っても大体の格は測れるよ

S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー(円2k級)
B ビスケ クロロ ヒソカ レイザー ゼノ シルバ(円300m級)
C モラウ カイト ゲンスルー ノヴ(円50m級)
D ナックル シュート パーム 旅団戦闘 カストロ(円5m級)
E ツェズゲラ 師団長 サブ バラ
F カルト 陰獣
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:13:04.92 ID:PROzJ8Gs0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー 
C カイト ノヴ モラウ
D シュート ナックル パーム
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ


ここまでは旅団厨もアンチも意見一致してるんだよな
再開したんだしきちんと決めなおそうぜ旅団の位置も
EにしろDにしろCにしろそれでスレ分裂とかあほらしい
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:17:32.73 ID:PROzJ8Gs0
本調子ならC現状描写はD

まあどっちともとれるんだが
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:20:55.29 ID:07mT9iEnO
超初期に熟練ハンターでも迂闊に手を出せないA級犯罪組織て設定があるしな

ナックルら中堅程度が集まってる集団ならとっくに解体されてんだろう

ザザン討伐でも今後出した時インフレに対応させるために不調とか鈍いと枷かけて
全力描写は控えてるし かなり強いだろな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:22:32.42 ID:be4EvZV40
そもそもナックルは中堅じゃないだろ
カイトの体術にあんなハメ発装備してんだから
明らかに上級
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:23:39.16 ID:PROzJ8Gs0
モラウ>旅団戦闘>ナックルくらいだと思う

流石にナックルが上級はない
だって門前払いされてるし
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:27:30.47 ID:07mT9iEnO
S 王 ゴンさん
A ネテロ 護衛
B ゼノ シルバ クロロ
C ビスケ レイザー
D キルア モラウ カイト イルミ 旅団上位
C シュート カストロ ゲンスルー ナックル 師団長

こんなモンだな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:27:48.23 ID:hpZ9ucHnP
もう薔薇が最強でいいんじゃね。
プフやユピーでも毒でやられ
王も数時間しか生き延びられないなんて
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:28:34.90 ID:PROzJ8Gs0
数値がなけりゃあ師団長=ナッシュでもよかったんだが
あれだけ数値でハッキリ出されちゃナックル>師団長は否定できないでしょ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:28:44.35 ID:1xj8r+VN0
>>617-618
旅団はCで決まった
ココはCスレだから旅団Cだと思ってる人たちの集まり
現状描写でDなんてないから消えてくれ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:30:09.73 ID:07mT9iEnO
数値なんて編集が適当に作ってんだろ
ハンターガイドと同様あてにならん
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:31:15.58 ID:be4EvZV40
>>621
それは精神力に問題があっただけじゃん
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:31:34.79 ID:9pBYLN9TO
>>614
だからお前は古臭いってw
Eスレで延々と主張してこいよ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:32:05.97 ID:1xj8r+VN0
まだ数値なんて言ってる奴いるんだな
コムギとレオリオと女王が同じ強さに見える奴はEスレ行け
それに原作>数値、いい加減しつこい
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:32:08.60 ID:PROzJ8Gs0
>>625
んなこと言っても、ここが本スレなんだし
旅団を固定したいのならそういうスレ名にしたらいいんじゃないかな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:33:01.06 ID:be4EvZV40
>>625
お前の脳内で決めても
本スレの冠使ってるんじゃ
色んな意見の人が来るのはしょうがないよ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:34:03.25 ID:be4EvZV40
>>629
コムギは技体念が最弱だから弱い
馬鹿過ぎだろ

技体念は参考になるよ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:34:39.73 ID:1xj8r+VN0
>>630
今まで散々議論や投票してスレ分裂してまで決まったことだ
Dだと思うならDスレに行けばいいだけ
いつものバカアンチにこれ以上関わりたくない
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:35:54.78 ID:S3wRKyt/0
SSS 王
SS ネテロ ジン
S 護衛 クロロ シルバ ゼノ
A ビスケ モラウ カイト 旅団戦闘 ノヴ
B 旅団補助 ナックル シュート ゲンスルー 師団長
C サブ バラ 兵隊長

こんなもんじゃね
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:36:23.75 ID:9pBYLN9TO
本スレの冠使ってるスレなら他にもあんだろ
言い訳してんじゃねーよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:37:22.75 ID:hkut5Np00
1スレで最低1回は前スレでも見たような流れになるな
まぁこのスレが一番勢いあるししょうがない
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:38:16.93 ID:1xj8r+VN0
>>631-632
だからDスレかEスレ行けよいつものバカ
あちらも本スレだからあっちでやればいいだけ
数値を自分の解釈で判断するのはオマエの妄想

過疎っても自演で伸ばせよw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:38:23.60 ID:be4EvZV40
>>633
本スレの名で、スレ番が一番伸びてちゃ色んな人が来るわな
連載再開もしたし
スレタイに旅団厨専用スレ、とでも書いとかないと
その言い訳は通じないなw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:42:09.24 ID:be4EvZV40
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。sage書き込み推奨。2chブラウザ推奨。

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:38:16.93 ID:1xj8r+VN0
>>631-632
だからDスレかEスレ行けよいつものバカ
あちらも本スレだからあっちでやればいいだけ
数値を自分の解釈で判断するのはオマエの妄想

過疎っても自演で伸ばせよw

このスレに一番いらないのは最低限のルールも守れないコイツだなw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:42:38.08 ID:PROzJ8Gs0
うん。もし旅団厨以外を排除するというのなら、旅団厨専用スレとスレタイトルに書き込むべき
>>638の意見に全面的に同意
普通はスレ番で一番進んでるスレに来るんだからさ

仮に今旅団D固定でPart891スレを立てたらそこに人あつまるよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:44:05.72 ID:be4EvZV40
何がCで固定(キリッだよ
こんだけどう見てもモラウ以下と突っ込まれてんのに頭おかしーなーw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:44:55.08 ID:b4kcuLXXO
底を見せてない(笑)
>>1ルール無視かよ

底を見せていない=描写不足
特に旅団員に関してはな
師団長以下の蟻に通常打、一部発で効果なしの描写あるんだから、基礎力という点ではむしろ底は見えてるだろう
変わりに発動に多少難があるが威力絶大な発がある
なかなか評価が分かれるからEやらDやらCで揉めてる
とは言え、実戦ではなくドッジで3人掛かりで止まる全力投球を見せたレイザーは底が見えたという
一方で団長・8番以外と戦っていないシルバの称賛、余裕そうな態度(笑)、ゲーム感覚(笑)とやらを根拠に底を見せていない!
てのは暴論、贔屓と言わざるを得ないな

全力はどうか現状わからないが、ヒソカが高過ぎるから変なんだよ
勝率のランクなんだし別に個々の対戦でBクロロにCヒソカが勝っても変じゃない
殺したいつもり(笑)でランクを上げる必要はないだろう
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:45:24.95 ID:be4EvZV40
うむ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:45:35.44 ID:1xj8r+VN0
>>640
言い訳見苦しい
分裂した時は同じスレ番だっただろw
Eスレがあんなに過疎ったのは誰も支持してない証明

負け犬アンチは自分のスレに帰れと言ってるだけ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:46:46.32 ID:be4EvZV40
>>644
お前が自演してるだけじゃない?
今この状況見てもモラウと同ランクはねえなってのばっかだしw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:48:39.71 ID:9pBYLN9TO
>>640
いやいやおかしいだろ?wレスの流れを見て分かるし、意に添わなければ的したスレに行けばいいだけだしな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:50:35.79 ID:be4EvZV40
>>646
だからスレタイに【旅団厨専用】って付けてたら誰もこないよ
今この状況は堂々と本スレのタイトルで、でもこのランクは不動とか抜かしてるから
問題なわけw
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:51:23.42 ID:9pBYLN9TO
旅団Dスレに人が集まらないのはそう思ってる奴らが少数だからだろwww
いい加減気付けってwww
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:52:17.53 ID:be4EvZV40
>>648
連載休止中なんて人恐ろしく減るんだから
ニートの粘着力が強い方が伸びるだけだろw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:53:46.87 ID:be4EvZV40
そもそも前旅団DかEで揉めてたのに
何でCまで上がってんだよ(笑)

旅団厨ぱねーw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:54:37.88 ID:PROzJ8Gs0
今のこのやり取りだけで20レスくらい使ってるけど、これも本スレの特権なんだよ
本スレだからこそランクが気になる。だから反論する。それで盛り上がる

スレ番関係ないと言うのならDの次スレは891で立てる
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:55:06.73 ID:9pBYLN9TO
>>649
もしかしてニートって俺の事を言ってんのだったらその時点でお前の見識力のなさが伺えるw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:55:21.61 ID:b4kcuLXXO
実際、レス数多い=人数多いじゃないからなぁ
最近の流れだと荒れて伸びてるだけじゃね?

最近離れてた人なら、確かに検索で一番進んでるスレに来るわなあ
散々スレタイに旅団C、でも入れれば?って言われてたよね
なんでそうしないの?
何か困ることでもあるのか?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:55:54.36 ID:1xj8r+VN0
もう旅団は議論投票やり尽くしたからな
せっかくアンチと住み分けできてるのに自分のスレが過疎だからって荒らしにくるなよ
スレが伸びなくても議論は続けろよ ID:be4EvZV40
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:56:26.42 ID:9pBYLN9TO
>>650
何だい?
負け犬君www
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:56:45.99 ID:be4EvZV40
荒れて伸びた=人多い!

って小学生じゃないんだからいい加減辞めた方がいいねw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:58:57.06 ID:be4EvZV40
>>654
だからスレタイに旅団厨専用って入れとけって
入れなきゃ色んな奴が来てそいつらにスレを支配されるのはしょうがない
スレタイは公平なのに旅団厨スレとか
詐欺と同じだよw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:00:12.10 ID:be4EvZV40
ID:9pBYLN9TOはID:1xj8r+VN0の携帯だろうな
フルボッコw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:01:01.04 ID:1xj8r+VN0
>>656
わかったわかった
過疎ってるけどEスレのほうが人が多いと信じてやるよw
だから帰れよ、住み分けしようぜ

オマエと議論することはないと判断したから分裂したんだし
そもそも分裂したのはE派とD派が勝手にやったことだからな
過疎ったからって帰ってくるな、まだDスレはあるし

Dスレの次スレにD派専用と入れとけよw
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:01:34.32 ID:9pBYLN9TO
>>658
アスペで統質ときましたかw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:02:20.49 ID:be4EvZV40
>>659
うむ、スレタイを旅団厨専用スレってちゃんと入れたら
俺もこのスレに書き込まないよ

でも本スレ装ってるんじゃ書き込むよw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:03:24.48 ID:be4EvZV40
>>660
自己紹介ですか?w
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:05:04.10 ID:b3SgUHInI
俺はヒソカ≒マチノブナガってところからずっと旅団の強さは漠然とそのくらいなんだろうと思ってたし今も思ってる
>>642
シルバからの称賛。イン獣の消滅。熟練でも手が出せない。最大規模のYC盗賊を成し遂げる。ブラックリストにのってカフェしようが捕まらない。GIの乗っ取り
D派のいう数値とか、フェイタンは重傷負ったとかいう意見より、普通に信憑性あることを言ってると思うけどな
C派がモラウはレオルの槍に毒ついてたら死んでたとか、発なしヂートゥにフルボッコされたとか、ヂートゥが漫画読んでなかったら申し訳ないは死んでたかもしれないとか、そういうレベルのひくいこと言わないだろ
ぶっちゃけD派と議論してても何回も説明しなければならないのが疲れる
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:05:52.08 ID:1xj8r+VN0
>>661
うん、もう書きこまないでねバイバイw
アンチに言わせると旅団Dも旅団厨のはずだから旅団厨専用じゃないぞココ
Eスレで頑張れよ、こちらのスレのことはこちらの住人で考えるので放っておいてくれ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:07:21.41 ID:be4EvZV40
>>663
あれはキルアが自分が手に負えない相手として
キルア、ゴン、レオリオ共通の強者の認識があるヒソカが2人いるようなもんって言っただけで
当時の超雑魚キルアならサブやバラがあそこにいようがそう言ってるよ
だから頭悪いって言われるんですよ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:08:49.78 ID:be4EvZV40
>>664
俺はEとまで言ってないんだけど>>608
もうちょっと落ち着いた方がいいんじゃないですかねw

旅団厨専用スレじゃないなら尚更旅団の位置が固定する事は無いよw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:10:18.02 ID:b4kcuLXXO
D派のスレってのも旅団はD!それ以外はアンチか厨!ってスレなのか?
議論スレなんだから、議論次第でランクは変わるだろう
あくまでもランクは「暫定」じゃないの?

今ここで言われてるのは旅団はC!ってので、反対意見はアンチ扱い、さも固定されてるのが問題なんだろ
D派スレとやらが旅団D固定だ!っていうのならともかく、Cで固定って言ってるココが異例なんだから、そういうスタンスならスレタイに旅団Cを入れるのが普通じゃないかい?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:11:07.95 ID:b3SgUHInI
>>665
そんな描写ないんだが
その前にキルアが、ヒソカ>ハンゾーの図式を書いてるんだから、それならキルアはハンゾーを指すわな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:14:00.47 ID:be4EvZV40
>>668
レオリオはハンゾーが念覚えてるの知らない訳で
そこでハンゾーが2人いるようなもんと言われても強いのかピンと来ないw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:17:51.05 ID:9pBYLN9TO
>>663
高度な議論を展開してるこのスレが羨ましいんだよ
察してやれw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:17:56.09 ID:b3SgUHInI
>>669
まぁお前の願望を言われようと知らんわ。
ならハンター〜級とか言えばいい話じゃね。
まぁマチがヒソカに殺すと言ってヒソカがそれいいねという描写で、普通の人はヒソカ>>マチとは理解しないだろうよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:19:02.04 ID:b4kcuLXXO
>>663
レス来たから返す

その理由の多くが旅団全体の評価じゃない?
GIも結局乗っ取れてないし

シルバの称賛は、旅団としてのある程度の評価にはなるだろうけど、フェイタン個人・ウボー個人と戦って称した訳じゃなくね?
戦闘員、補助員の差があるように8番と他メンバーには差があるだろう
クロロと8番と戦闘したシルバの称賛→旅団戦闘はCランク ってのはおかしいんじゃね?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:19:13.96 ID:be4EvZV40
>>671
願望じゃないだろ
ハンゾーが2人いると言われてもレオリオがビビるか微妙だし
ゴンも同じ

マチとヒソカもあれは実力で近いという描写じゃない
好みのタイプの女性が自分を殺すまで追っかけるのがいいね、って事だろ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:19:52.65 ID:1xj8r+VN0
このスレだとザザンDになってるからフェイタンがDに下がることはないだろ
フェイタン=ザザンはアンチの意見だし
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:21:26.77 ID:be4EvZV40
>>674
公式ステータスで明らかにナッシュより下で
師団長的にもそんな強くないザザンを一匹だけDに上げてる
>>1のランクがアホってだけ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:27:13.13 ID:b3SgUHInI
>>672
全体の評価であり、普段は個々で活動しているため、個々の評価だろ。蟻編や死刑囚しかり
GIは乗っ取ってないが乗っ取ろうとしてまた正面から入ったで十分。

旅団8番と聞いてそれを旅団と結びつけるのは極めて妥当だろ
旅団に手を出すなと言っていて、シルバ目線で旅団8番=旅団への評価なのだから
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:28:00.01 ID:1xj8r+VN0
>>675
だからこちらについていけないならDスレへどうぞ
公式数値はアテにならん、コムギ=レオリオとかないしw
オマエに都合よく数値いじるのは妄想な、体技限定で強さ測るとか

Dにはレオルも入れていいしナックルの台詞が根拠になってるから問題ない
王宮行ったほうが強いとかいう妄想も聞き飽きたからDスレでやれ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:29:00.76 ID:b3SgUHInI
>>673
そんな話をねじ曲げる必要あんのか?
GIマチヒソカ、キルア評価のマチヒソカ、パイクシズクしかり
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:31:34.59 ID:be4EvZV40
>>677
だから本スレの題名旅団厨専用にでも代えない限り
俺は一番伸びてるスレに書き込むだけだよw

コムギは技体念最弱だから強い訳無いじゃん
ほんと〜〜〜に馬鹿なのねw

公式>>>>>>お前の妄想だろ、jk
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:33:54.51 ID:b3SgUHInI
>>679
技体念の数値合計だして貼り出してそのランク道理にすればいいだろ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:34:12.76 ID:be4EvZV40
>>678
捻じ曲げてないけど?

ヨークシンはキルアが三者共通の強者として自分の手に負えない相手として解り易く表現しただけなので
ヒソカ=ノブナガ=マチには当然ならない

GIのヒソカとマチのやり取りなんて
単にヒソカが自分を追っかけてくれるマチいいねって言ってるだけで戦闘力を示す描写ではない

パイクシズクって何だ?
どう見ても同等だったけど
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:35:17.66 ID:be4EvZV40
>>680
だから俺はそれ基本にしてやってるよ>>608
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:36:42.95 ID:be4EvZV40
ここ50レスぐらい4人ぐらいで言い争いしてるだけで伸びる

スレの伸びなんてこんなもんよw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:39:06.77 ID:2qDNPqXqO
モラウってそんな強いか?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:39:07.21 ID:It7HSp9U0
>>608
それは左の方が強いという設定?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:39:32.50 ID:b3SgUHInI
>>681
分かりやすく表現したんだからヒソカ≒マチ≒ノブナガになるだろ
だいたいマチやノブナガが相手と自分の力量差は把握してるんだから

ヒソカはマチの強さに惚れてるんだよ。そういう生き物ってハンター読めば書いてんだろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:39:45.83 ID:b4kcuLXXO
>>676
そういう主張なら、戦闘も補助もCランクになる

シルバが旅団全体と戦った訳じゃないし、クロロ・8番と戦っての称賛が戦闘員Cの根拠は変
師団長以下の蟻に通常打・一部発が効かなかった団員もいるのに…
まず、そもそも称賛=自分の一個下のランクなの?

>>他の人
ザザンDがおかしいなら旅団含め再考すればいいじゃん

旅団C!なんて固定するからおかしくなる
こういう反対意見もあるんだから、固定にするならスレタイに入れてくれ
本誌再開で人も来るだろうし
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:41:27.17 ID:PROzJ8Gs0
次スレから旅団Cとスレタイに明記してくれればいいよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:42:27.32 ID:be4EvZV40
>>685
特に考え無かったな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:43:51.25 ID:be4EvZV40
>>686
いや、マチがヒソカのお眼鏡に敵う強さならヒソカの入団の目的は「クロロとマチを殺すため」になって
「クロロを殺すためだけ」にならないだろw

お前妄想ひどすぎ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:47:42.55 ID:b3SgUHInI
>>687
クロロがさらわれて旅団が揉めたが、クロロの存在なんてそんなもんなんだよ。1番強いが旅団半壊するならばクロロは捨てると
そうなるとクロロは一番強いが2ランクも離れるのは描写の設定に当然反している
またフィンフェイは交戦的という描写、パクとシズクはレアということから、戦闘面で交戦的>補助は突発した考えではない
通常打がきかないとかまだそんなレベルの低い議論しかできないのか?マジ疲れるんだが、何回同じこといえば学習するのか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:50:57.67 ID:be4EvZV40
>>691
ヒソカは現にクロロしか眼中に無いし
団長と団員に大差があるのは>>616からも明白

頭と平団員無理に近づけるからおかしくなるんだよ
ゲンスルーとサブバラだって大差あるだろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:52:29.34 ID:b3SgUHInI
>>690
だからヒソカ≒クロロ>マチってだけだろ
ヒソカ≒マチから、漠然と近からず遠からずが妥当っていうのが一般的な読者
ビスケを見ても戦闘しないことから、他の理由もあるんじゃね。知らねーわ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:55:35.42 ID:b3SgUHInI
>>692
お前アホか?
ノブナガの間合い上4m以上必要ないし、旅団でノブナガが一番円が大きいなどという描写もない
ならコルトピはダブルSだな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:59:04.82 ID:be4EvZV40
>>693-694
ヒソカは食事誘うぐらいマチが好みのタイプな女な訳で
そんな女が自分をずっとおっかけると言ったら
そら嬉しいわな

全く強さの根拠になってないw


お前がアホ
コルトピは発に円の効果持たせてるから別だってのw

ちゃんと戦闘用発がある人間で円の範囲はある程度強さの指標になるよ
キルアみたいに特別不得意と描写されたなら別だが
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:01:22.68 ID:be4EvZV40
原作と公式を照らし合わせたランク

S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ クロロ ヒソカ レイザー ゼノ シルバ
C モラウ カイト ゲンスルー ノヴ
D ナックル シュート パーム 旅団戦闘 カストロ
E 師団長 ツェズゲラ
F サブ バラ 旅団補助 兵隊長
G カルト 陰獣

完璧じゃね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:03:56.47 ID:PROzJ8Gs0
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ クロロ ヒソカ レイザー ゼノ シルバ
C モラウ カイト ノヴ
D ゲンスルー ナックル シュート パーム 旅団戦闘
E カストロ 師団長 旅団補助
F カルト サブ ツェズゲラ バラ 陰獣 師団長補佐
G 兵隊長

俺ならこうだな
旅団を低めにみるのはいいんだが、ゲンスルー以下は流石にないと思う

698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:04:08.69 ID:bSuQ9TBg0
そういやノブナガが円4bをそれ以上必要ないって決め付けてるって事は、ノブナガには射程4b以上の射程攻撃は隠し発含めても持って無いんだな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:04:16.57 ID:2qDNPqXqO
なら旅団Dスレ行けよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:04:40.03 ID:b3SgUHInI
>>695
ピトー、ゼノ、シルバ、カイトしかいないのに対して関係ないキャラをいれ旅団を外すことに、俺はお前をアンチと認定する
円使えるならばゲンスルーもモラウもノヴも使ってるわな

ヒソカは強さものに性欲を覚え勃起するんだからマチもまず実力がなければ好意をもつことはない
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:06:33.06 ID:bSuQ9TBg0
>>700
横からだがモラウは煙に円効果あるぞ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:08:03.24 ID:b4kcuLXXO
>>691
確かにお前みたいな贔屓とは低レベルな雑談しかできんわな
蟻に通常打、一部発も無傷でした。でもシルバば称賛したから都合よく戦闘員だけCは確定!だもんな
議論ですらないわ

散々繰り返すけど、旅団の位置固定はおかしい
でもここの住人は反応なし
反対意見も出てるんだから多数派を語って、旅団はC!なんて言わないでくれよ
再三の要望あるんだから、固定なんて異常な事をルールにするならスレタイに入れてくれ
話題ループもなくなるし、タイトルにあれば旅団Cと思わない人もわざわざ来ないだろう
ついでに数値否定するなら>>1のルールも削らないといけないな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:10:11.58 ID:b3SgUHInI
>>701
だからなんなんだ?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:10:49.64 ID:bSuQ9TBg0
別に煽るわけではないんだが、こっちのスレにレスつけるエネルギーをDスレEスレに持ち込んだ方がいいぞ

こっちでレスつければつけるほどここのスレは伸びるし、あっちのスレは過疎るんだからかえってこっちのスレを助けてるようなものだぞ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:12:51.14 ID:bSuQ9TBg0
>>703
いや使えるなら使ってるっつーのにモラウは煙で円効果出してるんだから使ってるだろってことだよ

「だからなんなんだ?」とレス付けられる理由がさっぱり解らん
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:13:52.63 ID:be4EvZV40
ゲンスルーは数値が高いからなぁ・・・
何となくDには置き辛い

>>700
円に対して特別得意も不得意もない描写だったんなら
円の範囲がそのキャラのポテンシャルの限界なんだろうと見て間違いない

ピトー 2k
ゼノ 300m
カイト 48m
ノブナガ 4m

これがまんま実力差と見ればいい

顔、性格が好きであるマチが強い必要はない
強さだけで惚れるならビスケに惚れてるしな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:14:01.02 ID:2qDNPqXqO
スレタイに【旅団C以上】と入れれば お前らさえ来ないなら
個人的には全然かまわんが
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:15:17.01 ID:be4EvZV40
>>704
荒れて伸びるのに意味があると思えんよw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:15:43.51 ID:b3SgUHInI
>>705
今の議題は円によって強さが決まるか否か。
でコルトピは発だから無効であるらしいと。この流れでモラウ云々を言われても言う相手間違えてるだろ
その前にコルトピの発を否定したやつを否定しろよって話
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:16:59.94 ID:PROzJ8Gs0
>>707
じゃあ次スレから旅団C以上と明記してね

>>706
ナッシュと1しか変わらないじゃん
ゲンスルー
能力が糞なのも考慮すればナッシュが上でもおかしくない
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:17:36.49 ID:b3SgUHInI
本当無能が多いな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:20:16.45 ID:bSuQ9TBg0
>>709
コルトピが発だから除外なんだろ?
だったらモラウも除外になるだけで、発に円効果があるにも関わらず単独で円を使えるなら使うってのが気になったんだが
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:21:28.81 ID:1xj8r+VN0
>>709
円ができないキルアが一番弱いってことか?
まぁ円の描写がある奴はC以上ばっかりだし間違ってはいないがな
でもやっぱりないと思うわ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:27:00.97 ID:b3SgUHInI
>>712
好い加減めんどくさくなってきたな
論点はそこじゃねーし、はたして俺に突っ込むところかなのか
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:30:06.41 ID:tAIHjpoSO
>>706
キルアは、オーラを広げる技術が苦手すぎて、円が出来ないという説明はあったぞ。多少は得手不得手が有るし、円の広さ=ポテンシャルとはいえない。
まあ、ノブナガがカイト以上とは思わんが。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:30:43.66 ID:bSuQ9TBg0
>>714
めんどくさいなら以後レスしなくてもいいが、お前に突っ込むのと論点は間違ってないよ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:35:41.07 ID:2qDNPqXqO
流>硬>堅>円>周>隠>凝

この順で高度になる(ガイド参照)
「稀にみる硬と堅の達人」ウボの価値は非常に高い
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:36:35.08 ID:b3SgUHInI
>>716
普通に間違えてんだろ。
コルトピの発円無効の流れから、モラウの発円なしで理解を求めるところで、なぜ俺に発円について意見を求めるんだ?
ゲンスルーなどの円を使ってないという発言に対して、円ランク作ったやつに円キャラ以外のキャラがいる理由を求めるのがセオリーの中で、わけわからん疑問をなぜ俺に?という単純な謎
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:45:17.31 ID:bSuQ9TBg0
>>718
>>695でID:be4EvZV40が「コルトピは発だから別」とした

>>700でお前が「円使えるならばゲンスルーもモラウもノヴも使ってるわな」と発言した(ゲンスルーとノヴと同じにカテゴリわけした時点で、
俺はお前がモラウが円や発による円効果を持っていないと考えていると判断した

>>701で俺はモラウは煙に円効果あるぞとコルトピと同じ発で円効果であることをレスした

俺はコルトピと同様、モラウも除外対象であると判断、お前はそうでないと判断したから突っ込んだ
ここでお前が「何故俺に発円について意見を求めるんだ?」というのが俺には解らない
お前が「ああそうだな、モラウも除外だったな」で済んだ話なのになって思ったんだが
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:48:06.29 ID:+/FBWiVu0
ウボォーが硬と堅の達人だったとしても
その最底辺の「凝」を怠って死んだ時点でちょっとな・・・
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:48:46.90 ID:b3SgUHInI
>>719
同じ括りにしたのは、あいつへのただの皮肉
皮肉ではなくとも俺への反論はおかしいと思うがな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:49:54.16 ID:2qDNPqXqO
まちがえた
「稀にみる硬と堅の達人ウボ」じゃなくて
「稀にみる硬と堅の使い手ウボ」だった
まあたいしてかわらんな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:54:33.41 ID:8RR3vdlW0
>>720
ビスケの修行でも「何か違和感覚えることがあったら即凝で見る癖つけろ」
と言ってただけ
クラピカはその違和感を与えないように常に鎖を具現化しておいて、
「俺は鎖を強化する操作系だ」と思い込ませるように誘導したんだから意味が違う
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:54:52.69 ID:bSuQ9TBg0
>>721
そうか
俺は皮肉であろうが無かろうがおかしくないと思うがそこは見解の相違だな

てかID:be4EvZV40に「モラウも別だろ」って返す方がおかしいぞ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:01:53.98 ID:+/FBWiVu0
>>723
ビスケはゴンキルの師匠だから知らんけども
旅団は街中移動の最中でも凝怠んなじゃ無かったか
邪魔無しタイマンなのに凝も使わないって微妙じゃね?
意味が違うってより「誘導に引っ掛かる」こと自体が問題だと思うが
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:05:48.17 ID:8RR3vdlW0
>>725
むしろ、念による設置式のトラップや伏兵を考慮しないといかんから
雑踏の中でこそ凝は必須になる

サシの場合、クラピカが待ち構えてたならともかく、二人で合意して移動した
初めて行く荒野ならそういう心配は無いから、手の内読んだ(と思ってる)
相手に凝使う余力があったらオーラを攻撃に回した方がマシじゃね
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:11:11.26 ID:+/FBWiVu0
どれくらい凝にオーラを消費するかは分からんけど
逆にタイマンで凝を全く使わないという理由が見つからん・・・
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:12:08.43 ID:b3SgUHInI
>>724
おかしくない。発円に意見するなら俺よりまずあいつに求めるのがセオリー
モラウの前にコルトピについて言及しろよと
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:14:07.37 ID:+/FBWiVu0
途中で送信しちゃった

正にタイマンオンリーな闘技場でも
ヒソカの技は凝無しで分からんかったりするし
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:21:24.97 ID:b4kcuLXXO
>>707
おk
じゃあ次スレは旅団C以上確定と、副読本の数値は考慮しない、の明記を追加でよろしく

これで両スレでの住み分けがきちんとするね
荒れる事も減るだろうし、よかったよかった
本編再開で議論も進むといいねえ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:21:28.97 ID:bSuQ9TBg0
>>728
いやおかしいよ
奴はコルトピは発なんだから別だって言ってるんだぜ?
それに対してモラウを提示したお前にレスしてこそ意味があるんだ

奴はモラウの円には触れてないわけだしな
モラウの円に触れてない奴にレスしたところで奴からすればそれこそ「?」だろ

例えばお前が>>700でモラウを入れなかったら、俺はお前にレスすることもなかったし、奴にしたところで突然「モラウの煙は円効果あるだろ」と
言ったところで話が浮いてしまう
>>700でモラウの名前が出たからこそ出たレスなんだよ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:22:34.95 ID:kbiJ3utt0
普通に騙されて負けたってのがマイナス
凝を怠ったとか、原因はどうでもいい
馬鹿だから騙されたんだよ
漫画じゃよくある事、ビスケやゼノが仮に負けたとしても
その時の展開は騙されて負けるなんて事はないだろうね
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:25:27.93 ID:kbiJ3utt0
ノブナガは円を使用するため一応、円が得意なのかな?
それで2mだと論外
不得意なのに常時、使うのは能力の選択ミスじゃね?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:25:59.85 ID:lUhoSgv80
>>729隠で隠してたんだけどな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:26:56.78 ID:PROzJ8Gs0
本気でスレタイに旅団C明記するの?
人こなくなるよ
俺もちょっと挑発しただけだから本気にとらないで
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:28:52.18 ID:lDhSfvAW0
ノブナガの刀なんて現行の登場人物からしたら凶器にならないよね(´・ω・`)
刀以上の武器がなきゃノブナガは間違いなく旅団最弱
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:31:49.24 ID:+/FBWiVu0
まあ馬鹿って言っちゃうとアレだけどそんな感じ
>>734
隠って、凝で見破れないこともあるし出来る場合もあるんじゃなかったか?
どっちにしろ「隠を使われてるかもしれないから凝を試さない」ってことは無いっしょ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:34:22.90 ID:2qDNPqXqO
>>730
俺が>>900踏んでスレ立てする羽目になったらそうするが
俺はスレ立てようとして立てれたためしがないからな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:34:40.69 ID:b3SgUHInI
>>731
発は別だという発言を受け、俺は皮肉でモラウによる発も無効だなと出したけれど、お前はそれは違うと
その違うの発端はあいつなのだから俺に言うのはおかしい。
あいつがAというおかしいことを言って、俺がAの発言にのって、お前もAがおかしいと言うなら、いうべきは俺ではなくあいつ
ちなみにコルトピの問いかけがモラウの問題に直結するんだから、コルトピについての言及でおk
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:41:51.11 ID:RcK5bgXUO
>>738
そんな勝手な事するな

どうしてもするなら数値無視スレを立ててそっちでやってくれ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:42:40.34 ID:UEE/HFcs0
>>725
バカだなw戦闘して無いのになんで凝するんだよ。あれは鎖野郎に辿りついた時の為にオーラを温存してたと考えるのが妥当。
相手は実力に定評のあるウボーを単独で倒したんだから温存するのは当然だと思うが?
それに、凝を怠るなってのはそんなに不自然か?リーダーとして一応注意しておくのは現実でもある事。よく夏休みの前の終業式で毎回同じ事言うのと同じ。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:45:32.60 ID:bSuQ9TBg0
>>739
なんかお前無茶苦茶になってるな

> 発は別だという発言を受け、俺は皮肉でモラウによる発も無効だなと出したけれど、
ここまではいいが
> お前はそれは違うと
俺はモラウの煙も円効果があるから除外だろ?といってる

> あいつがAというおかしいことを言って、
この場合「発は別」がおかしいという意味になるぞ
つまり、お前の意見ではコルトピやモラウの発も含めて序列に入れるべきだと
そうするとモラウを入れたとするのを皮肉とするには齟齬が出る
お前自身発を含むのがおかしいと判断してこそ、モラウを例に出して皮肉というのが成立する

つか奴に「モラウの煙も〜」っていったところで、奴のスタンス的に「コルトピもモラウも除外だろ、当然じゃないか」で終わるのでただ同意されるだけ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:48:29.97 ID:b4kcuLXXO
>>738
いや、理解ある人で安心した
流れ的に住み分けも関係なし、旅団C以上確定それ以外はアンチ!って人しか居ないのかと思ってた
それを聞いて安心したよ
900踏んだらよろしく

過去に何度か言われてるみたいだし、荒れる原因なんだし、900踏んだ人はスレタイ明記・数値考察外のルールでお願い
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:50:08.79 ID:+/FBWiVu0
>>741
ん?凝を怠るなが不自然とは全然言ってないんだが・・・
「旅団はそういうときでも凝を怠らないらしい」て意味で引用したんだけど
あと戦闘してないのに凝ってどの場面のこと言ってるんだ?
一応ウボォーとクラピカの戦闘について話してたんだが
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:50:52.48 ID:UEE/HFcs0
Eスレ、Dスレが伸び悩んでCが荒らしで伸びるのってCはマナー守って他のスレ行かないけどE、Dはこっち来てるって事だよな。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:53:35.66 ID:UEE/HFcs0
>>744
街中を移動中の所を団長がマチとシズクに怠るなと言ってる所だと思ったんだ。俺の勘違いだったな。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:56:16.83 ID:b3SgUHInI
>>742
だからコルトピが発円なしなら、モラウも発円なしだろと
その上で俺のモラウを一括りにしたのは皮肉だっていってんだ
つまりモラウは円使ってないですねと

これに対してお前はモラウは発円ありだと。
そして俺はあいつへの皮肉だから発円(煙)の意見するなら、発円(ビル)の話はあいつへしてくれという流れだろ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:58:12.56 ID:UEE/HFcs0
まず、円で実力を決める事自体短絡的。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:06:19.15 ID:btmG1daB0
>>727
常に凝を使えと指示されてるゴルアですら、明らかに異様なシュートの能力を見るまで
咄嗟に隠を使うという行為をする気配も無かったし、キルアですら意識して常時凝を使ってる風でも無い


基本的に対面時にとりあえず使う。罠があるか分からない未確認の土地を進む。戦闘中に余程の違和感覚える
こういう場合でない限り、タイマンで凝は使わないんだろう
シュートとの戦いの最中のキルア含め、むしろ戦闘中に凝使ってる描写が明確にある奴の方が稀なんだから
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:07:07.92 ID:BWT6h/3MO
格でランクを決めようとするのは短絡的どころではない愚の骨頂
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:09:59.41 ID:JwJKxbrzO
>>745
今後荒れないためにスレタイ明記するんだろ
CDE関係なく、本誌再開で人増えるだろうし、複数あるんじゃ解りにくいからな
旅団Dスレとやらは別に旅団=D!の固定じゃなく、これからの描写次第で変化するらしい
でもここは旅団はC以上確定は揺るがないんだろ?
あくまでも暫定ランクではあるが、ここ(C派とやら)では旅団は確定事項っていう特殊なルール、数値は考察外の決まりがあるんだから、C派のスレタイの明記は必要

>>740
は?
ケチつけるのは738相手じゃないだろ
C固定はおかしい、数値は参考になる、って主張があったがここでは数値は考察外、C以上は確定だ!って意見が出されてる
その事でここ住民らの発言は特になかった
そういうルールが黙認されてるんだから、明記は当然だろ
お前が文句をいう相手はC確定だ!、数値は無視、って発言したヤツだろ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:10:03.99 ID:QN08WG6x0
キメラアント討伐ですらネテロモラウノブの3人しか動かないんだから
旅団討伐に人が集まらないのは当然なんだがな
旅団はYCであと少し間違ってたらゾル家とクラピカに全滅させられてた
そこまで大したことない。クロロは別格だけどね
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:13:30.10 ID:btmG1daB0
>>752
まあ人が集まらないというより、食われて産まれた蟻の次の世代がより強力で面倒な
念能力身に着けたりする恐れがある。とかそういう理由だけどな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:18:58.26 ID:kqDZkl2eO
副読本は考察外って頭にちゃんとあればまた違うんだし明記すればいいのに。

あとフェイはc
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:20:39.65 ID:h6aGoja20
>>749
>>727>>726の「凝に余力を使うオーラがあったら攻撃に云々」に
「使えるとしたら使った方がマシに戦えるんじゃね?」って話

実際に使いこなせてるか?ってのは正に>>717に対して
ウボォーは硬と堅が上手くても凝ミスで負けたんだから微妙じゃね?
って事で始めた話だから、そういう意味では一応結論通り
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:22:18.84 ID:kqDZkl2eO
ごめん

副読本は考察外って頭にちゃんとあればまた違うんだし明記すればいいのに。

あとフェイはcだけどウボはD、逆にウボはBだけどフェイDだろ、みたいな人とかどうすんだろね。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:23:23.45 ID:LsVaGeCG0
連載復活で戻ってきたど
何?旅団C派、D派、E派で分かれてるの?
890と898とかあるけど意味不明なんだけど
誰か説明3行で頼むは
ここが一番人多そうだしここでもいいけど
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:25:31.94 ID:c1V0M4j10
>>747
> だからコルトピが発円なしなら、モラウも発円なしだろと
それはその通り
> その上で俺のモラウを一括りにしたのは皮肉だっていってんだ
真に皮肉で返したのであれば、奴が言う「コルトピは別」という発言をお前が正しいと認めているということ
つまり、先にあげたAの例えは破綻する

> つまりモラウは円使ってないですねと
つまりお前はコルトピも円を使ってないことを認めたことになる
そこまではいいな?

ID:be4EvZV40→コルトピの発には円効果があるのを認めているが、発性能のため円の序列には入れるべきではない
お前→上記に同意する(しないのであれば皮肉にならない)
俺→モラウの煙効果を提示しただけで、ID:be4EvZV40に何かを要求する意思は無い

お前が皮肉だけのことなら、>>700はレスの説明不足になり、俺は詳細情報を補足しただけになる
ID:be4EvZV40がモラウの煙効果知らなければ皮肉は成立しないんだから、むしろ補足に感謝してもらいたいものだが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:28:10.08 ID:hUlmsxLV0
>>752
敵に取られる可能性があるから少数精鋭で行くって言ってたじゃん。
蟻:取り込まれる可能性があるから行かせない。
旅団:熟練ハンターでも迂闊に手を出せない。
蟻は戦略的に人数を減らしてる。旅団は戦うと自分も危ないから避けてる。

普通に読めばこれくらい分かると思うが?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:32:52.77 ID:btmG1daB0
嶋野組…かつての真島組も含む東城会きっての武闘派組織。寺田も手下じゃ歯が立たない

初代錦山組…嶋野組等と張り合える。が、二十人がかりでセレナ裏で桐生と戦った際
  息切れさせることすら出来ず返り討ち
二代目錦山組…嶋野組を吸収して拡大。当時の東城会の半分の戦力を担う
  東城会本部警備担当曰く「強過ぎる…」らしい
三代目錦山組…二代目と同じな筈だが、それなりの数の護衛も力也に蹴散らされる程度

蛇華日本支部…正面からやりあうには構成員1000人は要る大組織。力也も敵わない

郷龍会…5人も相手すれば大吾もへろへろ。桐生も十数人相手にするとかなり疲れる

真島組…現在東城会中最大規模の組織。数も粒も揃っている

上野誠和会…大勢でなくとも冴島を捕えられたり、何か知らんが異様に強い

あとどこかあったっけ?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:34:07.03 ID:btmG1daB0
>>760
申し訳ない。大誤爆した
スルーしてくれ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:35:01.39 ID:VH5ZMff6I
>>758
コルトピが発円なしなら、モラウも発円なし
モラウを一括りにしてモラウは発円なしだから、円使ってないですねと俺。
それに対してあいつが反論してくれば「コルトピもそうなんだろと皮肉混じりに俺の反論」
それによってあいつの円ランクが破綻していることを示すところでの、お前から俺へのモラウは発円あるから発言
いやいやそれは知ってるが話の流れからして、コルトピが発円なしならそれもなしだと俺<今ここ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:36:28.00 ID:j8ZVdugN0
類稀な使い手。というのはどの程度を指しているのか

ナッシュって熟練の部類入るんだっけ?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:39:23.32 ID:j8ZVdugN0
>>762
発が円を兼ねてるのはその発自体の性質であって念とは関係無い気がするんだが
どうなんだろうな


例えばポットクリンやヂートゥの具現化した砂時計やらは無害かつ能力の根幹だから
無敵と言える耐久性誇るけど、だからって後者なんかは特に強力や周やら堅やらが必須になる
って訳でもないし
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:43:53.55 ID:c1V0M4j10
>>762
もしそれが本当なら、俺が最初にレスつけた時点でのお前の反応は「ちっ、ばらすなよ」や「補足thx」になるはず

「何故俺?」ってのが浮くんだよね
一旦とぼける振りをするってのも手だけど、その後も何度も奴にレスするべきだってのを言ってるからとぼけるわけじゃなさそうだしな
つか奴が反論って奴が煙の効果知らなかったらその予想は空振りに終わるよな
とすればやはり「何故俺?」じゃなく「補足thx」系になるんだよな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:50:02.14 ID:c1V0M4j10
それとそういうプランだったなら「いやいや実はこういう構想だったんだよ、変に噛み付いてすまんかった」とか途中で言うと思うんだけどなー
言わなくても最後まで俺に返信しなかったはず
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:53:52.36 ID:VH5ZMff6I
>>765
俺は初めから円ランク破綻を狙って発言してる。
ランク見て円ない描写キャラがいるのはおかしいと俺は思って、なぜ円なしキャラがいて旅団はいないのかと聞くと同時にコルトピを出した
向こうは発円はなしだよと言った。そして俺は次の手段でモラウを一括りにした円使ってないキャラを出した。
この際モラウが気づかれようがコルトピを出せば良いし、反論止まりなら俺からランク破綻を示せば良い
そこにお前の発言が出ても、あいつにも俺にもさして意味がない
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:58:32.32 ID:c1V0M4j10
>>767
> そこにお前の発言が出ても、あいつにも俺にもさして意味がない
なら奴にレスしろっていうお前のレスはブラフか
奴に返信する意味が無いものな

意味が無いなら最初から最後まで俺にレスしなくて良かったのに
俺は別に議論返信なんざ期待してなかったぞ
返ってきても「ああそうだな、モラウも除外だったな」程度だと思ってたからな

寝るよ、おやすみ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 01:05:19.20 ID:VH5ZMff6I
>>768
一応謝っておくか。でも本当に意味はなかったぞ
ブラフでもなんでもない。お前が俺に対して発言は意味がないが、お前があいつに発念について問い出していればそれに俺も便乗できたから意味はある
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 01:20:51.62 ID:FGYKOAMuO
>>757
平たく言えば同じ議論の堂々巡りに嫌気がさして分裂した。
分裂前なんかほんとウボーとフェイタンの話しかしてなかったから、これでも大分よくなったほうよ。
荒らしが来ればスルーすればいいし自分に合うスレに行けばいい。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 01:35:10.87 ID:2ZHTsgE00
・旅団はスレ分裂時にCが多数派だっただけでC固定ではない
・数値はテンプレ通り
・流れ的に本スレなのでタイトル弄る必要ナシ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 02:00:19.00 ID:WaK3Lplg0
次からこうしろよ

【旅団C】HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.891【小型ミサイル】
【旅団D】HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.888【モラウ命】
【旅団E】HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.882【ゲンスルー4倍】
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 02:05:50.79 ID:1/F8akfD0
モラウ命にフイタw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 02:12:41.49 ID:JwJKxbrzO
>>771
なら議論の度に、自分と異なる意見はアンチ扱い、数値は無視、旅団Cは確定と発言してる奴に注意してくれ
ここ最近の実際の発言を見ていてもそういう発言は見られるし、他住民も問題視していなかった

いざ両スレが荒れないように、タイトルで明記して住み分けをしようって時にそれは卑怯だろう

いいじゃないか、ループしている不毛なやり取りがなくなるかも知れないんだ
旅団アンチが住み分けてくれるんだから、1回タイトルでC明記、数値は考察外で次スレ立てれば
自称多数派なんだろ?困ることなんてないじゃないか
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 02:12:52.54 ID:WUTvP/Ip0
メルエムはSってレベルじゃないと思う
もう別漫画だろw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 02:41:15.80 ID:ltHECX+S0
次からこうしろよ

HUNTER×HUNTER強さ議論スレC part891【旅団>ナックル派】
HUNTER×HUNTER強さ議論スレD part888【旅団=ナックル派】
HUNTER×HUNTER強さ議論スレE part882【旅団<ナックル派】
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 02:43:52.40 ID:WaK3Lplg0
タイトルで明記して住み分けをしたいなら
まずそっちのホームグラウンドのD派が率先して見本を示すべきなのだが
なにこれ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1312383346/
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 02:55:04.55 ID:QN08WG6x0
そもそもスレ番を筆記継いでること自体がおかしい自体おかしいわ
分派したすれなら最初からスレ番やりなおすべき

HUNTER×HUNTER強さ議論スレC part5【旅団>ナックル派】
HUNTER×HUNTER強さ議論スレD part2【旅団=ナックル派】
HUNTER×HUNTER強さ議論スレE part2【旅団<ナックル派】

そして別に本スレを立てればいい
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 03:08:43.98 ID:3gOFVqYDO
つーかハンター全体の強さ議論スレなはずなのになんでどこのスレも特に主要キャラでも無い旅団基準でランク付けされてんの?
なんか旅団はまだ底が見えないと言う発言をよく目にするが、だったらそれこそ基準にならないから次出てくるまでランク入り保留にしときゃいいじゃん。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 04:55:36.72 ID:x84iS/W70
>>771
EとDで分かれた時は外部サイトで投票してEのアンチが圧倒的多数派(笑)工作してることが明らかになったんだが
CとDの時は投票もせずに分かれたからとの位の割合でC派とD派がいるかわからないんだよな
連載開始に合わせて一度投票を設けたほうがわかりやすくていいかもしれんな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 06:23:28.94 ID:LsVaGeCG0
つまり旅団のランクで荒れに荒れて
どうしても旅団のランク上げたかった旅団厨が
勝手に派生スレを作ったでいいんだな
そもそも議論スレで曖昧な旅団を固定にしてるのも
おかしいし、自分の意見が合わなければ排除するってのは
おかしいな、俺は旅団E派だが、ここが人多そうだし
ここにいる事にするわ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 06:28:11.56 ID:LsVaGeCG0
>>780
議論スレで投票ってのが、もう終わってる
それこそ工作し放題だろ
コードまで作成して投票したってのなら
話は別だが、ちなみ外部サイトって
どれ使ってるんだ?
正式に投票が有効ならテンプレとアドレス等
書いておくべきだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:00:21.95 ID:I8WTym190
ゼノは護衛と同ランクにするべき。

ゼノが王&ネテロを兵器実験場まで運んだドラゴンは作中第2位のスピード。
メルエムが5分かかるところを、8分間で行ける。
メルエムの飛行速度の60%程度の速度を出せる。
ほとんど不可避レベルのスピードだよ。しかも射程距離もかなり長いし、ドラゴンに乗ればゼノの機動力も大幅にアップする。

護衛級はあると思うけどね。オーラ量というより、ドラゴンの性能だけど。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 07:15:18.62 ID:QN08WG6x0
ドラゴンてそんな高性能だったのか…
王が惜しみない賞賛するわけだわ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 07:32:24.44 ID:vO3ongsI0
ドラゴン速すぎワロタ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 07:55:14.27 ID:QN08WG6x0
再誕生後のメルエムで5分だからな
旧王ならフルスピードで20分かかるところをゼノは8分
旧王の2倍以上の速度

何気にこれ超凄いよ
つかクロロよくこれ避けたな。あいつも化けもんだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:07:26.19 ID:VH5ZMff6I
そろそろ上位勢の議論でもするか。今のABランクも欠陥だからな
俺もゼノとピトーの力量察知、塔でコムギ待ち時のピトー無視、ネテロの俺は全盛期ではない発言
ゼノとシルバの蟻話題ではなく世間話、キルアを見てそこそこと評価、ネテロの強者の人間が俺だけとでも発言
2分でザッと羅列して見たが1つ1つ整理する必要があるな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:43:25.84 ID:vrmonEvS0
>>786
そう考えると確かにゼノのドラゴンは高性能だな
具体的に数字まで記したって事は
単純に比較できるようにと思っての事だな
他の曖昧は発言や格なんかより遙かに信憑性がある
ゼノはもう護衛と並べてもいいんでね?
時間の凝縮を知らないシルバより上も普通にありえる
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 10:20:37.46 ID:cRGMiwHr0
>>788
ゼノは技体念4のクロロにやや劣る程度ってのが解っちゃったからな
技体念5の護衛と並ぶ訳ないよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 12:45:54.04 ID:2ZHTsgE00
ネテロが「わしより強いんじゃね?」と言うのが護衛
コルトがオーラで判断しても護衛のほうが上
ゼノは護衛どころかクロロとどっちが勝つか分からん程度
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 12:50:03.16 ID:QN08WG6x0
護衛 = ゼノ シルバ クロロ でいいじゃん

数値なんてこのスレじゃ関係ないし
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 12:55:10.69 ID:2ZHTsgE00
>>791
数値無視スレに行け
描写でもゼノは護衛に通じるような攻撃力も防御力も無い
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 13:51:54.50 ID:eGFXzbCj0
公式本参考にしないっつうなら次からこれ抜けよな
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
んで【旅団C以上】ってスレタイに入れとけ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:10:22.71 ID:I8WTym190
>>792
わかりやすく論破してやるよ。
ゼノのスピードはメルエムの飛行速度の60パーセント程度。
プフがメルエムなら全速力で走って、宮殿まで20分かかると発言。
つまりメルエムの全速力より2倍以上速い。
メルエム>旧王は明らかなので、旧王の3倍近い速度でも全然おかしくない。

攻撃力が低いなんてことはあり得ない。
ドラゴンダイブは空爆レベルの威力。
数千本もの小龍(巨大宮殿全体に均等に小龍を降らすにはそれくらいの数が必要、小龍のサイズ及び、小龍同士の間隔で判断できる)
その一つ一つが天井から一階床下まで貫く威力(対戦車ライフルを遥かに上回る貫通能力)

タイマンの時はドラゴンダイブを使わずに、そのまま巨大龍で攻撃すればいい。
それをやる方法も簡単。
ドラゴンに乗って上空から光龍で攻撃するだけ。
光龍を出すのに時間がかかったとしても、別に何の問題もない。
ドラゴンの超スピードについてこれるのはメルエム以外にいないからな。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 14:29:41.78 ID:FY+oIm/s0
>>776がいいな
わかりやすいし

見てると、やっぱりEスレの馬鹿が混じってるな
国立に同調して意気揚々と出ていったくせに
奴が消えてハシゴ外されると再び嫌がらせに来るとか
見苦しい奴等だな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 14:31:18.80 ID:2ZHTsgE00
>>794
当たらない攻撃は通じるとは言えん

龍に関しては妄想だらけだな
巨大龍と王達を運んだ龍とクロロを攻撃した龍、全部混同してる様だし

結局は数値無視してるしな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 14:33:28.74 ID:QN08WG6x0
王の2倍の機動力のドラゴンなら護衛も迂闊に近づけないだろうな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 14:40:44.24 ID:BWT6h/3MO
あの運搬ドラゴンがそんなに速いわけねーだろw

@全くそんな風には描かれてない
A戦闘中の最高速度とそれ以外の走る速さは全く違う

まあ@からすると普通に冨樫のミスだがな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:08:42.72 ID:2swporD20
DスレでCスレの奴が暴れてる。
何とかしてくれ。
ゼノのドラゴンをかわせたクロロは護衛と互角とさ。
ゼノがクロロとやった時のドラゴンのタメの時間と、
ゼノが王ネテロを運んだ時のそれとは違うだろ。
正直めいわくっす。たのんます。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:15:40.14 ID:BWT6h/3MO
ぶっちゃけゼノよりキルアのほうが強い
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:42:57.50 ID:RaAnXgn2O
>>799
Cスレの印象操作をするのは止めてくれないか?
こっちの暫定は普通に護衛>クロロだし
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:52:17.45 ID:QN08WG6x0
>>798

惜しみない賞賛

普通に高性能に描かれてるな
シルバからの最大の賛辞とやらは評価の対象にするんだから王からの賛辞も評価に入れるべき
どう考えてもゼノは護衛級
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:57:29.37 ID:9uaq4F5X0
カイトが殺されて、ハンター協会会長のネテロが爆弾を体に仕込んで
行くような事態をジンが知らないってことは普通ないよね?
804803:2011/08/04(木) 15:58:35.04 ID:9uaq4F5X0
すいません。
書き込むスレを間違えました。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:02:23.78 ID:RaAnXgn2O
>>802
シルバからの賛辞は確実に文字と名指しで評価されてるからな
ゼノの場合はネテロの横にちょこっと映ってただけで主観問題なんだよ
まあ映ってた時点で賛辞をおくってんだろうが
王やユピーとかは格下にでも相手の精神的な面を評価する傾向があるからな
それでゼノ=護衛は拡大解釈しすぎだろ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:05:01.67 ID:BWT6h/3MO
>>802
あのドラゴンがスピードある様には描かれてないっつーのw

シルバの惨事とかイミフ
惨事送ったから何?って感じ
ナックルにも同じ惨事を送るんじゃね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:13:23.71 ID:RaAnXgn2O
流石に一撃で仕留めたヂートゥ=ナックルには賛辞をおくらんだろ
中堅だし甘ちゃんだしシルバからしたら誉めれる所がねーじゃんw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:15:03.04 ID:BWT6h/3MO
まともにやってりゃヂートゥ>シルバだろうにw
つかナックル=ヂートゥとかもイミフだしな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:19:02.72 ID:RaAnXgn2O
>>808
ナックル=ヂートゥはもう散々論破済みなんだよw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:19:31.94 ID:h6aGoja20
鍛え直し前のネテロでさえ「ワシより強くね?」ってレベルで
一応、コルトにもお前じゃ無理って言われてるのが護衛だよね
そのネテロに対して一度も勝ったこと無いよと言うゼノが
護衛レベルってのはビミョーじゃないか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:24:45.86 ID:BWT6h/3MO
>>809
論破済みなんだよ(キリッ
どうせ台詞を歪めて解釈しただけだろwww
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:28:42.36 ID:RaAnXgn2O
>>811
描写と台詞と兵隊長クラスにさえ勝った描写がないという事実の総合でだけどなw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:40:21.85 ID:ltHECX+S0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー 
C カイト ノヴ モラウ
D ザザン シュート ナックル パーム
E カストロ クラピカ ヂートゥ ブロヴーダ
F サブ ツェズゲラ パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット
H ビノールト ポックル ボポボ
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ

ここまでは旅団派もアンチ派も異論ないらしいし
これを暫定ランクにすればいいと思う
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:42:59.67 ID:RaAnXgn2O
S メルエム
A ネテロ 護衛
B クロロ ヒソカ ゼノ シルバ
C 旅団戦闘 モラウ ノヴ カイト
D 旅団補助 ナックル シュート パーム ゲンスルー 師団長上位
E カストロ 陰獣 パイク ツェズゲラ
F カルト ゴレイヌ サブ バラ


ここら辺は鉄板なんだよ
ビスケ レイザー キルア クラピカ辺りが意見の分かれ所じゃね?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 16:46:05.45 ID:BWT6h/3MO
>>812
何言ってんのwwwwwwゼノも兵隊長クラスにさえ勝った描写ないなwwwww

また「強力な発を覚えたら〜」でナックル=ヂートゥとかアホな事言い出すんだろw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 17:11:54.90 ID:RaAnXgn2O
>>815
Eスレに行けよw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 17:18:48.55 ID:hUlmsxLV0
>>814
さすがにもう、ナックルよりもパームの方が強いだろう。それ以外は納得。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 17:24:47.87 ID:RaAnXgn2O
>>817
俺もそう思うが1ランク差もないんじゃね?
ナックル、ゲンスルー、師団長はDの下位が妥当かな
Dで一番弱そうなのはゲンスルーだし
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:07:24.90 ID:keFHp3wR0
ゲンスルーはEで十分だろ
手榴弾程度の威力しかないリトフラは小型爆弾の通用しない兵隊長クラスさえ殺せない
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:26:08.10 ID:VH5ZMff6I
>>814
イン獣は保留
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:35:44.33 ID:h6aGoja20
ゲンスルーは体術だけでも普通にゴンをボコってるし
一応ナックル程度でいいんじゃね?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:42:15.98 ID:keFHp3wR0
>>821
GIゴンをボコったことは師団長と同格になるような描写じゃないだろ
ナックルは割符ゴンを普通にボコってるし師団長と同格である台詞もある
ゲンスルーのメイン発であるリトフラは兵隊長にすら効かない
カウントダウンも制約が厳しすぎて師団長クラス相手には厳しい
ヂートゥには即解除されてしまうだろうしな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:50:54.39 ID:wwqjXcUS0
話ぶった切って悪いんだけど
フラッタとかもイメージ無いけど固いのかなあ?

きっと人間より固いんだろな

イカルゴなんてタコなのに固いのかなぁ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:56:24.17 ID:h6aGoja20
チビユピーも卵男に掛かって死んでるし
師団長がカウントダウンに嵌るかどうかは微妙じゃないか?
強さってより性格と状況の問題だから、推測が難しすぎて・・・

リトフラは元々パワーの底上げじゃなくて駆け引き用だろうし
判断材料がそのゴンボコくらいしか見当たらないんだ
なので今ランクをいじるべきキャラじゃないと思う
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:08:08.48 ID:wwqjXcUS0
ゲンスルーなんかどうでもいいけど
蟻の防御力を基準にして火力不足を指摘するのはおかしいと思う。

フェイタンの硬ショボwwwと同レベル

もちろん威力があればあるほど高評価になるのは当たり前ではあるし
一撃必殺なら尚更。華もあるし。

でも人間同士ならフェイタンの硬もリトフラもちゃんとそれなりに武器になる。
「蟻に通用しない」の一言でバッサリってのはどうかと思うよ。

蟻編長いから分からなくもないけど。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:10:17.85 ID:2ZHTsgE00
少なくともヒソカレベルにはリトフラは十分に効くしな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:14:43.50 ID:keFHp3wR0
防御アップ発使用した師団長と兵隊長クラスを同列視してるのは意図的か?
リトフラはゲンスルー自身も認めているように威力が低い
中堅ハンター以下のオーラしか持たないGIゴンの凝30で腕破壊を免れる必殺技だから
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:25:34.05 ID:wwqjXcUS0
>>827
同列視なんかしてないよどこ見て言ってんの?
防御力で変身ザザン=兵隊長
フェイタン硬=リトフラ
とか書いてあるか???
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:26:09.43 ID:wE6D0MmUO
ゴンの手首がもげたのは、手首を包むように掴まれて爆破されたからだな。
片面というか一方向からだけ爆破されたら手首は半分ほどしかえぐれない
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:28:53.63 ID:h6aGoja20
どっちにせよ対蟻だけで見た結果じゃランク直結は微妙ってことじゃね

あと一応正確には
「予め能力の全てを教えてもらった上で、その対策修行をひたすら行った」
結果だから、防御できた=低火力って言うのも難しくないか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:29:21.98 ID:QN08WG6x0
変身の隙にカウントダウン設置すればいいだけやんけ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:33:11.39 ID:keFHp3wR0
発で防御アップした師団長に攻撃が効かないことと
兵隊長に発が効かないことは全く違うことだからな
ザザンの例を出して同じレベルと同一視することは完全な間違い
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:35:23.28 ID:wwqjXcUS0
>>832
そういう意味じゃない

蟻の高い防御力を引き合いに出して相手を貶める手法が同レベルって意味だよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:36:54.64 ID:EQ4eQ1slO
>>831
ゲンスルーに触れてボマーつかまえたって言って終わりやん

ゲームの呪文で逃げられるからカウントダウンは脅威なんやで
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:40:57.63 ID:keFHp3wR0
>>830
今は威力の話だから
中堅ハンター以下のAOPの凝30で腕破壊できないのは参考になるデータだろう
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:41:49.34 ID:wwqjXcUS0
ザザンのスピードじゃ簡単に解除だな
カウントダウンはかなり格下相手じゃないと戦闘では使えないでしょ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:43:09.50 ID:keFHp3wR0
>>833
Dランクの師団長と比較することになるのは仕方ないだろう
それにGIゴンも例に出してる
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:45:00.45 ID:wwqjXcUS0
>>835
でも蟻相手ならば全く役に立たないからといって、人間相手ではそんなことも無い

という事が言いたかったんだ。

威力に関して言えばその通り、ショボいと思うよ。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:46:39.73 ID:keFHp3wR0
カウントダウンは爆発まで6000秒=100分?だったな
心拍数で多少は縮まるにしても1時間以上は一度も触れられないことが必要になる
ナックルは何度か触れられてもOKだしガゼル逃走もあるがゲンスルーは?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:48:53.12 ID:XQiy0VZZ0
メルエムがもしカウントダウン食らったらどれくらいダメージ受ける?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:49:52.57 ID:wwqjXcUS0
>>837
それはその通りなんだけど
でもそうすると、ザザンの防御を貫通する発が無いとD以下って話になってくる
実際のランク見るとヒソカやモラウはそんな火力描写は無いが上にいるけどね

今後ザザンの防御を貫通出来る出来ないで、ランクが混乱したりするんじゃないかと
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:52:40.93 ID:h6aGoja20
掴まれたら爆発して焼け爛れ、って現象に対して
防御できて尚且つまた同様に攻めれる人間はそんないない
ってのがリトフラの存在意義なんだろ・・・ゲンスルー自身も言ってるが
カウントダウン解除を防ぐための「抑止用」「脅し用」の技で
威力より性格面とかがメイン問題の技になってしまうから
対蟻の純粋火力だけでランクを議論するべきじゃなくね、って話
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:58:23.25 ID:keFHp3wR0
>>841
自分はリトフラが通用しないのはザザン限定じゃないつもりだけどね
モラウは師団長倒してるしヒソカは格があるなど別方向で強さを測ってるからいいんじゃね?

人間二人を細切れにする流星街爆弾がザザン隊に通用しないという描写から
リトフラは兵隊長にも通用しない⇒その上位の師団長にも通用しないという発想だった
兵隊長相手にはカウントで倒せると思ったからもちろん兵隊長よりは上
でも師団長相手に1時間以上一度も触れられないのは厳しくないか?ということでゲンスルーEを主張した
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:00:10.12 ID:wwqjXcUS0
>>842
そうそう。
対蟻の純粋火力だけでランクを議論するとそれは
単なる「発の強さ議論」になってしまうんじゃないかと。

まぁ発は強い方が良いのは間違いないんだけれども。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:07:47.57 ID:2ZHTsgE00
>>843
モラウやヒソカはランクに関係ない理由で上げるのに
ゲンスルーにはそれを採用しないんだな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:08:37.90 ID:wwqjXcUS0
>>843
もちろんザザンじゃなくてもリトフラが通用しない蟻いっぱいいるだろうね。
ゲンスルーEも妥当だとは思うし

まあゲンスルー云々じゃなんだ俺が言いたかったのは。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:10:23.75 ID:keFHp3wR0
>>842
中堅以下のオーラのGIゴンの凝30防御でジャンケングーは打ててたぞ
中堅以上の上位陣が堅状態で受けたとしてダメージは負うだろうが腕使用不能にならんと思う
その後はリトフラ仕掛けてきてもGIゴンより流は速いから食らわないだろう

確かに火力だけで強さを決めるのはおかしいがゲンスルーの体術とかナックルと比較できる?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:10:26.97 ID:wwqjXcUS0
>>846
訂正

>まあゲンスルー云々じゃなんだ俺が言いたかったのは。
>まあゲンスルー云々じゃ無いんだ俺が言いたかったのは。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:10:28.29 ID:LsVaGeCG0
お前らの理論だと
ゲンスルーより遥かに攻防力で劣る
ヒソカはE以下になるんだが
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:10:53.59 ID:h6aGoja20
>>843
触れられるか否かが正にリトフラのウザさもあって
「対峙した師団長クラスの敵の、個々の性格によってしまう」から
それを参考にランクをいじるのは難しいってこと
せいぜい単純なデータでハッキリ分かってるのは
「小細工無しでもゴンを一方的にボコれる」格闘能力ってだけ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:11:14.34 ID:eGFXzbCj0
公式ステータスでゲンスルー(23)>>>>>ザザン(18)
普通の人間は誰でもゲンスルー>>ザザンと解るね

馬鹿なのか?
そもそもイカルゴの銃より攻撃力高ければ師団長倒せるんだぜ>ウェルフィン
イカルゴの銃がゲンスルーのリトルフラワーより強い根拠もない

ゲンスルーのリトルフラワーが師団長倒せないってのは全くの妄想なんだよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:14:02.72 ID:keFHp3wR0
>>845
モラウの勝利もヒソカの格もランクに関係あるでしょ?
レオルに勝ったのはスレルールじゃ無効だがあれは実力の勝利だろ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:16:14.00 ID:eGFXzbCj0
>>852
つまりモラウやヒソカは格があるとお前が感じたので
火力無いけどC、Bに位置させ
ゲンスルーは格が無いとお前が感じたのでEにランクさせる訳か

何ソレw

公式の答えはヒソカ(24)>モラウ(23)=ゲンスルー(23)ですよ〜
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:17:13.72 ID:keFHp3wR0
>>846
ヂートゥやウルフィンなど防御に不安のある師団長はいるけどね
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:17:22.31 ID:G2phHSAL0
このスレで似非ビジュアル系ファッションの小っこい、
ツリ目のフェイタンっていう中国人に、日本人が高評価、憧れてる様子は
中国でも話題だよ。

あと、その中国人の「私たち盗賊ね、欲しいものは盗むね」って台詞、中国人の気質そのまんまじゃん!
って言ったら、日本人だって尖閣諸島盗んだだろ!だってさ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:17:40.43 ID:h6aGoja20
>>847
もう中堅上位とかは推測問題になってしまうし
ナックルも比較しようがないから今ランクいじれるキャラじゃなくねって
何回もそう書いてるじゃないですかー!
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:17:45.81 ID:2ZHTsgE00
>>852
関係ないが?
格は言うまでもなく
スレルールで無効なのに何故関係が?ゲンスルーを倒したゴンも関係あるのか?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:19:16.32 ID:keFHp3wR0
>>856
じゃあゲンス保留?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:21:59.83 ID:LsVaGeCG0
数値的にもゲンスルーはCだな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:22:38.42 ID:4SMDJ8tn0
そもそもゲンスルーなんかネテロやジン級から
認められたプロハンターかどうかもわからないだろ?
逆に公式ステータスが作者以外が関わってないっていう
証拠が欲しいくらい原作ではモラウカイトより劣る
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:23:27.45 ID:eGFXzbCj0
>>860
ゲンスルーがハンターである必要あんのか?w

シングルハンターが足元にも及ばない強者って設定の時点で充分だと思うが
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:23:45.51 ID:keFHp3wR0
>>857
あれは実力以外の力が大きく作用してただろう
キルアが考えた落とし穴作戦+事前に能力知る
まぁ落とし穴前に気概の差によって勝負では勝っていたが

じゃあモラウ下げ主張すればいいじゃん
でも弟子と同格のDはないと思うよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:23:54.57 ID:h6aGoja20
むしろ数値で見ちゃったらさらに上がってしまう
けどそれほど強いとは正直考えられないし
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:24:30.65 ID:eGFXzbCj0
それとネテロだの護衛だの師団長だのの系統も
ここで明らかになったキャラが多い訳で
冨樫が関与してない訳ないしなぁ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:26:26.10 ID:h6aGoja20
>>858
今は保留が一番いいと思うんだ
ゲンスルーは再登場ほぼ無いから分析しようも無いけど
ナックルとか師団長の底はもうちょい見れるだろうし
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:26:35.12 ID:HOwFgEzD0
モラウ、カイトも驚くほど強いわけじゃないからな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:26:35.86 ID:2ZHTsgE00
>>862
モラウの肺活量が実力とでも言うのか?
残念ながらスレルールでは無効だから関係ないぞ

モラウ下げとか関係ないね
ゲンスルーに関するお前の理屈がおかしいと指摘してるだけなんだから
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:27:17.22 ID:eGFXzbCj0
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー 
C カイト ノヴ モラウ (ゲンスルー)
D ウボォーギン (ゲンスルー) シュート ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ヂートゥ ブロヴーダ

ま、普通に考えたらこのどっちかだわな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:28:50.00 ID:wwqjXcUS0
あらあら湧いてきちゃったよ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:29:10.72 ID:oqpGJBCM0
なんでここの馬鹿は相性とか理解しないの?
グーがパーに勝てなければチョキよりも弱いとかそういうレベルの話に見えることが多い
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:29:55.23 ID:4SMDJ8tn0
>>861
ツェズゲラからガチの戦闘で勝てないとかたいしたことないよ
事実、賞金稼ぎ能力で負けてシングルの戦いでは勝機ありだから
やっぱりハンターの資質ではゲンスルーはツェズゲラ以下
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:32:11.40 ID:eGFXzbCj0
>>871
ツェズゲラ>>>GIゴンキル>>>海賊>>>GI上位組>>>YCゴンキル(この頃でノブナガに充分プロハンターと言われる)

もっかいパワーバランス整理しといで
ツェズゲラも化物だから
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:32:35.27 ID:h6aGoja20
ハンターの資質スレだったのか・・・
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:33:42.84 ID:BWT6h/3MO
>>871
このスレはハンターの質ではなく戦闘力を議論するスレだろ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:38:42.96 ID:keFHp3wR0
ツェズゲラは瞬発力や基礎体力はGIゴルア以下だろ?
台詞からも能力は人を殺傷する能力ではないらしいからそれより強くても微妙だな
考察力とかは明らかにゲンスルーのほうが劣ってるし
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:39:28.45 ID:4SMDJ8tn0
>>874
そういった要素含むからジンを探し出したカイトは
一人前なんだろ
戦闘力だけでは勝敗は決まらない
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:41:41.57 ID:eGFXzbCj0
>>875
瞬発力と体力で勝てるならヂートゥはほぼ全員に勝てるな
総合戦闘力でまだまだ俺が上って言ってますが?

これがお前さんの言う格じゃないのかね
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:43:02.91 ID:eGFXzbCj0
>>876
強さ議論スレでハンターの資質とか意味解らんぞ
いついかなる時でもハンゾー>ヒソカにしないといかんぞランク
しっかりしろよw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:44:47.05 ID:icKyl1KHO
てかゲンスは念ありラモットに勝てないだろ
ラモットは念なしでもNGLゴンキル相手に通常戦闘なら圧倒するし
ナルカミ+グーコンボはゲンスでもアウトでしょ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:45:44.46 ID:h6aGoja20
てかフツーにツェズゲラは自分で「足元にも及ばない」って言っちゃってるから
逆に「もしかして実は勝てるのでは?」って考察する方が無理な気がする
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:47:16.61 ID:eGFXzbCj0
>>879
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  3  4  4  5  3  23  ゴン
4  4  4  4  3  4  23  キルア
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート
4  4  4  4  3  3  22  ナックル
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ
3  3  3  4  5  3  21  パーム
3  3  3  4  3  4  20  ウェルフィン
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
4  3  3  3  3  3  19  レオル
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ
3  3  3  3  2  3  17  コルト
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット

この差で勝てないのか
すげえなあラモット(笑)
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:48:03.95 ID:h6aGoja20
なんか「てか」重なったw
ラモットは連れ去られた時点で瀕死だったから
よく分からんかも・・・
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:49:04.35 ID:4SMDJ8tn0
ガチの戦闘ではツェズゲラはゲンスルーの足下にも及ばないが
シングルの戦いでは勝機ありだからな
モラウのヂートゥやレオル戦なんかこれにまんま当てはまるだろ?
ガチの追いかけっこでヂートゥをモラウが掴まえたか?
よってゲンスルーがツェズゲラがから認められたから凄腕ハンターレベルとはならない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:49:11.72 ID:keFHp3wR0
さすがにラモットには勝てるよゲンスルー
カウントつけて一時間逃げ切って勝つさ

たぶんね
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:51:24.27 ID:eGFXzbCj0
>>883
そのガチの戦闘で、ツェズゲラがGIゴンキルよりまだまだ強いから
それが足元にも及ばないゲンスルーの凄さが強調される訳だけど

GIキルアってハンター試験見ても解るが超人レベルだぜ
スピードに関しての描写は旅団がマフィア圧倒した時より凄いと言える
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:52:34.45 ID:h6aGoja20
>>883
シングルの戦いって「目標を手に入れる」って意味で
ゲンスルーを倒さなくてもカードを得られたってことじゃねえの?
あとツェズゲラは結局倒せず逃げてるから全然当て嵌まってないだろ・・・
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:53:48.84 ID:icKyl1KHO
>>882
でも気絶せず捨て台詞吐けるくらい元気だったよ?念なしだったし
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:55:01.72 ID:eGFXzbCj0
>>887
そりゃ単に頭と胴体切り離されてもしばらく喋れる蟻の特性だろ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:57:34.32 ID:LsVaGeCG0
首飛ばされても平然と会話してるのが
蟻だからな
ゲンスルーならオーラの薄い部分をリトルフラワーで
攻撃すればラモットなんて達磨だな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:58:15.77 ID:h6aGoja20
>>882
気絶するだけで別に大天使要らないって言うゲンスルーと
気絶してないけど瀕死で今夜がヤマみたいなの比べてどうすんだ
そもそも念を得たラモットがどれだけ強くなったかデータが無さすぎるよ
というか今さっきランク調整にビミョーだって言ったゲンスルーを
何でまたラモットの比較対象に使い出してるんだ
気絶してダメなら腹全力ガードのナックルが可哀相なことになっちゃうぞ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:01:36.97 ID:hUlmsxLV0
>>847
あの時にゲンスルーは両手に凝をした上でリトルを使ったから威力は半分も出て無いんだよ。
単純に考えると、両手に凝30防御、リトル両手20をしてたとして、20で凝30の箇所に傷を負わせれば上出来。一応、駆け引き用の能力だし。
くわえて、アベンガネも褒めていた身のこなしもポイント。それに、ゲンスルーで一番凄いのはオーラ量だろ。普通に凝で殴った方が威力ある気もするけどな。

>>843
触れるだけじゃない。触れて「ボマー捕まえた」と言わなければならない。戦闘中にそんなに触れた状態で言える筈がない。
カウントが1時間と言っているがそれは、戦闘して無い状態での話。戦闘になれば心拍数上がるだろうから半分の30分ぐらい。オーラの総量、体技ともに高レベルなゲンスルーが30分間逃げ切るのは無理な話では無いだろ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:01:51.90 ID:icKyl1KHO
>>884
そうかね〜?
体術はわかんないなゴンキルを圧倒してるから
リーブでもないと逃げ切れない気がする
そもそもカウントダウンが効かないかも知れない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:05:34.62 ID:LsVaGeCG0
カウントダウンが効かないとか
頭悪すぎるだろ
単純にレイザーの念弾の10倍以上の威力だぞw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:06:23.18 ID:h6aGoja20
結果はゴンキルほぼ無傷にラモット瀕死で
圧倒とは百歩譲っても言えないだろ・・・
つか「気がする」と「かも知れない」だけで・・・
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:09:01.86 ID:HOwFgEzD0
作中であれだけ強者としての説明があるのに
兵隊長>ゲンスルーは幾らなんでも無理がありすぎるわ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:12:58.65 ID:hUlmsxLV0
蟻とか硬いだけ。攻撃力カス。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:19:15.92 ID:icKyl1KHO
>>894
いやいや2対1で発のコンボがなけりゃ瀕死に出来てないでしょ
しかも相手は念なし
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:27:12.68 ID:wE6D0MmUO
シズクもザザンの防御力の前では成す術なしとの理由でFにされたりしてたので
(穴掘って埋めりゃいいと思うが)

しゃーなしだな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:27:21.49 ID:h6aGoja20
二対一の相手に調子こいて挑んで死にかける時点で
全く強いと感じないし、助けられた時点で数関係無くなってるだろ
あとラモットが念を覚えたことによって
以前に比べてどれだけ強くなったのかデータが無いだろて
強いて言えば呪縛無しのキルアに一瞬で殺されたくらいだ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:32:17.58 ID:keFHp3wR0
呪縛発動したからサブよりは強いだろうなラモット
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:34:18.17 ID:keFHp3wR0
自分はスレ立て無理だから>>950の人スレ立ててください。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:41:50.80 ID:h6aGoja20
どうなんだろうなー・・・
ビスケの言葉に核心を突かれて、初めて呪縛と向き合ったせいで
その後のシュート戦・ラモット戦で葛藤が起きた感もあるし
発作が起きたから強いってなればラモットがシュート並という
ことになってしまうかも・・・個人的には只タイミングのせいだと信じてる
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:54:27.50 ID:hUlmsxLV0
>>902
知らず知らずの内に戦闘スタイルになっていたが、指摘された事によりそれが顕著になりついには本人の意思をも逆らう程になったってことだろ?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:54:52.71 ID:2ZHTsgE00
念数値1の操作系ズシでも重症ダメージをその場で立ち上がれる程度になるんだから
念数値3の強化系ラモットはかなりタフ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:06:54.15 ID:h6aGoja20
>>903
ちょうどそのへんを自覚して向き合ったのがシュート〜ラモット戦だから
そこの戦闘シーンをストレートに比較参考にしていいのかなあって
まあ普通に戦ってもキルアよりシュートのが強いと思うけど
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:10:04.77 ID:hUlmsxLV0
まぁ、呪縛取れたから何なんだ?って感じなんだが。確かに慎重なスタイルは治ったけどそれが強さに大きく影響するものかな?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:14:02.75 ID:keFHp3wR0
呪縛取れたせいで突っ込んで行ってオロソ兄弟に殺されかけたなキルア
勝つ確率も上がったが負ける確率も上がったなキルア
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:19:25.43 ID:h6aGoja20
むしろ呪縛あっても無くても大差無いってなれば
元ステータスでもラモットを瞬殺できたことになるし
ラモット強いよ説を否定しようとしてたわけだから特に文句無い
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:23:53.40 ID:hUlmsxLV0
ビビりを倒しても何の自慢にもならんぞ。
キルアが呪縛時にラモットに手も足も出なかったのと同じでラモットもビビってる時はキルアに手も足も出なくなる。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:28:36.07 ID:h6aGoja20
イルミの針呪縛でビビリにされてたキルアと
自分一人で勝手にビビってたラモットは同じでは無いと思うよ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:45:01.80 ID:ygOaTZQF0
なんか>>908って好き嫌いで都合よく理論をねじ曲げそうだな

とりあえず、キルアの針抜き後はナックルがひと目で分かるほどに強くなっている
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:48:31.26 ID:ygOaTZQF0
普通に考えれば、瞬殺される程の力量差があるからこそあれ程びびったわけで
びびっていようがいまいがキルアが瞬殺する結果は変わらんだろ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:55:21.99 ID:hUlmsxLV0
ラモットが雑魚なんだな。うん。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:57:34.37 ID:h6aGoja20
>>911
ひでえwけど議論で人格批判は一番アウトじゃね
大分逸れてたけど元々は単に「呪縛云々でラモットが強い」と
判断できるかどうかはビミョーじゃないか?って話だよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:00:07.26 ID:hUlmsxLV0
蟻編当初は蟻って凄く硬いって感じだったのに、今じゃ普通だもんな。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:13:40.31 ID:VH5ZMff6I
>>881
そんな数値あてにもならん
お前のいうことは10ランク差とでも?
なら全キャラそうしたらどうだ?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:16:41.33 ID:QN08WG6x0
>>915
いやいや
百式観音何百発とくらって無傷な王
ゴンさんのじゃじゃんけんを頭部に受けても完全粉砕されないピトー

めちゃくちゃ固いでしょ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:34:08.00 ID:hUlmsxLV0
>>917
護衛軍の話なんてしてねぇよ。普通の蟻についてだよ。でも、未だ残ってる硬いやつって王ぐらいじゃん。
当初なんて一般兵すらゴングー効かなかったのに、今になったらヨーヨーで頭部粉砕できるレベルだもんな。いかに冨樫がパワーバランス考えてないか分かるな。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:38:23.03 ID:ygOaTZQF0
ヨーヨーで頭粉砕とかただの戦闘蟻だろ
ポックルの矢で頭貫かれたのと同レベル
兵隊長レベルとは全く違う
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:40:19.55 ID:EQFca0rh0
フェインクスの凝パンでノーダメな蟹ゴリラ
念ナシでゴングー直撃して瀕死で済むラモット
念ナシでゴンのパンチを受けて痛いで済むムカデ

兵隊長の防御力ではこいつらがトップ3だろう
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:43:26.77 ID:toaICPop0
次スレタイは
HUNTER×HUNTER強さ議論スレC part891 【旅団>ナックル派】
でおk?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:45:56.71 ID:ufMTcsbdO
[旅団C以上確定]、
テンプレに副読本の数値は考察外

を追加でよろしく
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:18:16.72 ID:8AsgUmly0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1312468580/l50
こっちでゴンさんのチン毛や包茎について熱く語ってるから寝れない人みんな来て
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 05:44:51.25 ID:ycJCfJw3O
ラモットは念を修得してなくともゴングーを喰らい生き残った
念を修得したラモットはゴングーにも耐えられる
ナックルやゲンスルーより耐久力は上
そのラモットも一撃で仕留めるキルアの殺傷力は高い
動きを止める電撃と合わせて考えて
キルアはBランク
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 06:44:41.65 ID:M0p3ch+zI
【申請キャラ】ボポポ クラピカ カストロ
【現在のランク】
【申請ランク】ボポポとカストロ除外 クラピカ保留
【理由】比べるものがないから無理
メモリの使い方を間違えてる基礎がなってないキャラがEはない
しかもこいつらはもう出てこない

クラピカも同じくだが、出てくるので保留。

悪いが突き進むんでなにもあっさり申請通すぞ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 08:37:53.44 ID:kGXLKu0H0
>>924
ナックルゲンスルーより耐久力上ってのは激しく同意だが、
ビビって蛇に睨まれた蛙状態時に、更に生物弱点の首をねじ切った攻撃では判断出来ないな

と思ったんだけど、普通に頭部を頭蓋共々軽く握りつぶしてたわ
ランクSでいいよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 09:42:25.30 ID:ycJCfJw3O
>>925
ボポボ(海賊)はビノールトが相手で微妙とキルアに言われたので同列という扱い
メモリ云々はランクと関係なし

クラピカ外すのは賛成
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 10:15:07.08 ID:w+oYVZlx0
クラピカの攻防力は不明だけど
体術やスピードはウボーより遙かに上
念能力はでてるし数値もある
普通にD、Eでいいだろ
このキャラをランクから外すなら
シルバ、ビスケ、ゼノも外さないとダメだろ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 10:52:06.88 ID:ycJCfJw3O
ウボーより体術やスピードが上でも、肝心のウボーがどの程度の体術スピードなのか分からんだろ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:01:50.04 ID:WxsBs01/0
戦闘描写のある
クラピカとかカストロ抜くとか馬鹿じゃねーの
特にクラピカ抜くって言ってるのは旅団厨しかいねーし
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:24:06.60 ID:w+oYVZlx0
>>929
当時のクラピカの体術スピードはキルア以下だろ
それで、だいたい分かる
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:13:02.07 ID:ycJCfJw3O
>>931
仮にそうだとしたらクラピカは中指禁止だとサブバラにも勝てるか怪しいな
Fラン以下
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:33:59.94 ID:w+oYVZlx0
>>932
よく見たらそうだなクラピカはF,Gぐらいが妥当だな
しかしウボーはサブバラにも余裕で圧倒されそうだな
攻防力があるからサブバラじゃダメージ与えれるか
怪しいけど
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 12:41:40.39 ID:M0p3ch+zI
ビノールトとボポポがキルア以下は確定だが、どのくらいの差かは原作からでは分からない
ポックルとクラピカも昔の時点なので、これがありになるとハンゾーとかも入れなくてはおかしい
シズクやゾル家は描写出てるし、成長段階ではないので時系列で激的な変動はない。しかしクラピカとか成長段階にあるキャラなど、10巻前後にいるキャラは外すのが普通だと思うが
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:12:45.28 ID:iIuYt7i9O
キルアは神速時間を大幅に伸ばせたらBに入れてもいいが今はまだ無理だな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:16:17.87 ID:iIuYt7i9O
神速無しじゃパームと闘った時の描写が基本スペックだろうしな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:20:22.78 ID:ycJCfJw3O
キルアは神速使えばクロロにも楽勝だから普通にB
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:22:47.99 ID:ycJCfJw3O
発ナシで戦ったパーム戦を重視するほうがおかしいな
ヒソカとかだって発を使わなければパームに負けるだろう
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:23:48.31 ID:iIuYt7i9O
>>937
願望はいいからw勝てると思うソースを提示してくれ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:25:34.40 ID:iIuYt7i9O
>>938
基本スペックがあのざまで神速時間が短いからBもないっつってんだ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:31:08.71 ID:UBLeD14O0
このスレのルール的に充電無しだから、元々キルアが持っている電力だけって事でいいよな?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 13:32:52.40 ID:fjAA0CbN0
キルアって格上相手にも瞬殺はされないけど
相手を仕留める攻撃力に乏しいから
神速あっても瞬殺をまぬがれるだけで結局電池切れたら負けない?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:01:03.58 ID:xS09MfhoO
試合じゃないんだから足止めして電光石火で逃げればいいだけやん
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:23:15.83 ID:ycJCfJw3O
>>942
蟻を仕留めまくってるキルアの攻撃に耐えられるのはウボーくらいだろ

つか攻撃力に乏しいってヒソカの事だろ
フィンクス以下だから猿蟹にも勝てるか怪しいからな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:36:14.62 ID:jPfPF6/t0
>>942
今の時点ではそうだろうね。
でも、数年経てばゴンさんみたいな体つきになるだろうから
そうなれば問題ない。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:38:53.23 ID:UBLeD14O0
対蟻で強い=対人で強いでは無い。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:45:56.27 ID:ycJCfJw3O
まあ蟻は馬鹿みたいに耐久力が高い奴がいるからな
攻撃性能に関して言えば、対蟻に強い≧対人に強い って感じか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 15:18:59.72 ID:UBLeD14O0
猿蟹とカルトがボコッたクワガタが同じ耐久力だとは思えんしな。やっぱ耐久力なんて蟻の中でもピンきりだよ。
ヒソカの能力は対蟻には使えないけど、対人には強いしな。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 15:28:04.66 ID:jPfPF6/t0
>>948
ヂートゥあたりなら余裕じゃない?
ガムで手元に引き寄せられるし。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 15:39:43.22 ID:GQvgCuVP0
グー耐えるけど首脆かったり、針刺さらんけど隙間セーフだったり
要はフィンクスみたいにゴリ押しパワーで粉砕するか
カルトみたいに急所狙うかってだけなんじゃないか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 15:41:56.87 ID:GQvgCuVP0
あれっ
スレタイって結局変えるんだっけ?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:04:54.06 ID:GQvgCuVP0
どっちにしろレベル不足で建てれなかったわスマソ・・・
>>955お願いします
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:07:34.32 ID:VItxL5PM0
護衛軍はピトー以外実質無敗のまま死にそうだな
後でクロロやヒソカの上げ要素来た時に比較に困りそうだ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:15:36.02 ID:ycJCfJw3O
>>948
キルアはヒソカよりも更に対人に強いわけだよ
ヨーヨーもあるしな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:16:41.26 ID:EQFca0rh0
>>953
どうせ無いから心配するな
ハンタは蟻編で終わり
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:24:53.02 ID:EQFca0rh0
ジャンプリミックスで明らかになった系統

ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
カイト=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
ウェルフィン=操作
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作


ジャンプリミックスのパラメータ(ちょっとだけよ)

ハンター試験編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=4.jpg
G.I.編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=5.jpg
キメラアント編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=6.jpg
ttp://loda.jp/mangajump/?id=7.jpg
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:28:27.41 ID:EQFca0rh0
てへっ(・∇<)
テンプレ貼るの間違えちゃった

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.891
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1312528983/
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:33:05.57 ID:GQvgCuVP0
>>957
おつ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:55:48.62 ID:ufMTcsbdO
おい
タイトルに[旅団C以上確定]を入れろよ
再三要求あっただろ
何で毎回無視するんだ?

数値は考察外だ って意見が横行してるんだからテンプレも変えろよ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:58:07.67 ID:pSMNas/P0
イルミVSノブナガ見たい
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:00:48.35 ID:ISG6wth30
>>957
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:16:40.36 ID:UBLeD14O0
>>960
マチVSノブナガだろ。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:30:52.31 ID:gYardvkcO
ウボー&ノブナガ、フェイタン&フィンクスでチーム戦がみたい
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:16:33.01 ID:M0p3ch+zI
フェイタン&フィンクスvsヂートゥがみたい
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:36:12.39 ID:8jKSDFIe0
このキャスティング、ニコ動見れる人に意見よろ!

http://www.nicovideo.jp/watch/nm15216292
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 20:01:35.84 ID:VBkJQVMf0
スレNo.詐称は無いわな
元々はDスレもCスレも同じNo.だったんだよ
それが専用ブラウザの検索で一番上に来るから
No.飛ばしとかやることがセコすぎる
これでC派スレがポシャったらもう書き込まない
自演の投票とかやることが一々汚いから愛想が尽きてたしな
強さ議論スレにはとんでもないニートが居るから関わらないほうがいい
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 20:44:40.00 ID:ISG6wth30
生め
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 20:45:35.75 ID:6fexh3ej0
プフってまともな戦闘描写ないけどそんなに強いのか?
ただオーラが禍々しいだけでメレオロンみたいな可能性もあるんじゃね?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:13:33.12 ID:k3hRSYg30
相手の上空から燐ぷんを撒き続ければ
スタミナ負けしない限りいつかは勝てる
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 03:02:17.76 ID:kR0WpP7H0
次スレのスレタイに旅団C入れる、入れないで揉めてなかったか?

結局入れないでまとまったの?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 03:44:49.26 ID:MqnOMw7e0
D派の奴らのやり方は最悪
書きこむ価値もない
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 03:50:57.29 ID:PwAQYwbGO
>>960
イルミの勝ちじゃね
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:24:58.11 ID:TGeWCL7D0
旅団埋め
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:28:19.57 ID:fYvqCopfP
これ次スレ立ってるんだよね?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:25:51.55 ID:8IidCylRO
うめ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:32:11.67 ID:8IidCylRO
うめぇ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:41:59.60 ID:8IidCylRO
うめぇぞ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 21:51:01.16 ID:k3hRSYg30
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:23:38.64 ID:P5dN0H3g0
kaso
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:56:44.85 ID:7S+E0WTh0
うめえ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 22:57:05.97 ID:VX1V1y/l0
ks
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:06:05.98 ID:UTFI9y1zO
ウメ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:06:41.69 ID:7S+E0WTh0
うめ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:07:13.68 ID:UTFI9y1zO
埋め
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:13:30.87 ID:7S+E0WTh0
埋めろ
986 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/06(土) 23:38:36.94 ID:QsvrM6od0
埋め
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:39:30.67 ID:7S+E0WTh0
生め
988 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/06(土) 23:39:48.49 ID:QsvrM6od0
雨女
989 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/06(土) 23:40:50.31 ID:QsvrM6od0
宇目
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:41:47.86 ID:7S+E0WTh0
うめ
991 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/06(土) 23:47:08.85 ID:QsvrM6od0
ume
992 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/06(土) 23:50:42.93 ID:QsvrM6od0
992
993 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/06(土) 23:52:14.25 ID:QsvrM6od0
993
994 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/06(土) 23:56:12.74 ID:QsvrM6od0
994
995 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/06(土) 23:56:50.01 ID:QsvrM6od0
995
996 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/06(土) 23:57:10.83 ID:QsvrM6od0
996
997 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/06(土) 23:57:54.61 ID:QsvrM6od0
997
998 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/07(日) 00:03:24.05 ID:Px6f3YD90
998
999 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/07(日) 00:04:22.81 ID:Px6f3YD90
↓1000どうぞ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:04:26.83 ID:2F2wunhS0
1000!スザーーーーーーーーーーー!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。