【濱口裕司】モメンタム 3球目【チャンピオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
異端児が歩む波乱バスケ道!

異端中の異端新人待望の新連載、モメンタムのスレです。

前スレ
【濱口裕司】モメンタム 2球目【チャンピオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1305571294/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 08:52:43.47 ID:TYHT2Ddc0
>>1
スレ立て乙です。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 09:21:06.41 ID:ChCoX3KZ0
>>1

最終回をどうまとめてくるかは、ちょっと楽しみ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 11:02:13.19 ID:9lJhNsJ40
  小        /: : : : : : : : : : : : : : , : : ヽ
  学       ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : : : : :',
  生      /: : : :/: : : : : : :.:..:i: : : : : : : : :..i: : : : : : : : : : : :.,
.  っ      ,:..: : :/: : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : |: : : : : ;: : : : : : :',
  て       ,: : : : : __:l: : : : : : |: : : : _:__|: : : : : ;: : : : : : :.;
  最     |l: : : : : :._|_ヽ: : : :.|:'":´_:_:_: :..:.:|: : : : :,': : : : : : : l
  高     |l: : : : :|.イテヨハ|){ヽ:.|: !イテヨミリヽ,: : : : : 、: : : : : : ,'
  .だ       |.|: : : :ハ`ゞ-''   `!  ヾ__ソ ィ |: : : :/YY: : : : /
  .な      | |:.:.:.:.:.:l            : : : :|:.:.:.:/.ノ/:.:.:.:.:.:/
          ',:::|、:::ハ   ヽ       : : : :.|:::::/_ノ::::::/:::/
          ',:|.ヽ:::ヘ   、- _,,   . : :..:.:ィ|::::::::::::::::/:/
             | ヽ::::|\.   ‐   . . : :./:.|/:/::::::://
              ヘ::|ヘ:::\   : :.<: : : : |:/::://
              ヽ ヽ:::Yニ´    . : :.:..:|::::/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 11:43:42.14 ID:AHPshvihI
>>1
いい流れだ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 12:46:42.26 ID:04qD5i910
>>1
おつ!

ここが明日の戦場か
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 12:52:53.36 ID:INRLwKjF0
>>1
前スレからの質問だが「あひるの空」も好きだ。
作者がモメンタムの作者と同じくアンチが付きそうな性格してるのも良い。
あひるの空スレのアンチの人たちの強引な揚げ足取りは、モメンタムアンチの
人たちにも参考になるはず。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 13:33:51.87 ID:6OP7DdNmO
良い流れの中で最終回
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 13:40:15.99 ID:9lJhNsJ40
終わることがうれしい
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 14:35:49.18 ID:KUR2PJod0
気になる点を指摘=即座にアンチ認定という狂気のフアン層が付いてた漫画だった
作品はともかく取り巻き連中に反吐がでたのも良い思い出
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 14:41:15.28 ID:nImMQ0Jn0
まぁ次の連載が来たら再利用って事で

来たらだけど
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 14:50:21.04 ID:kLljwESUO
作者の巻末コメを予想しようぜ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 16:10:45.59 ID:DHpYgGLT0
結構最終回が楽しみだよ。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 17:55:50.39 ID:T685lbF0O
ファンじゃなくて作者臭いのが痛い
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 17:57:10.32 ID:ROOH2m1vO
予想
その後…
で終わる
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 18:45:50.77 ID:GC1KE1fe0
漫画はどうでもいいが、巻末コメントはチェックするよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 18:49:05.63 ID:3fedVdCX0
なんか木綿アンチ・・・っていうか濱口アンチって想像力豊かだな
普通、マンガ自体を嫌いになる事はあっても
会ったことも見たこともないその作者の事を
死ねとまで言える位には嫌いにならないぞ・・・
作者の事を色々とあれこれ想像して
「死んだらいい奴」レベルにまで引き上げてるんだろ?

なんでそこまで濱口の事を考えてんの?気になる存在なの?嫉妬なの?好きなの?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 19:46:59.12 ID:AHPshvihI
アンチは糞だよ
無視するしか無い
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 19:50:59.57 ID:orJFzovd0
チャンピオンからいなくなってくれればそれでいいよ
他誌で頑張って他誌で大ヒット飛ばしてください
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 19:52:46.10 ID:xJ3WqJ970
終わるのは残念だが、しょうがないっちゃしょうがないか。
もう少しネタとして愛される要素があればここまで変な荒れ方もしなかったかもしれん。
でも荒らしてるアンチも一人二人の基地外だろうし、そもそも読者の絶対数自体少ないしなぁ…
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 20:04:41.84 ID:fpIW1A230
打ち切り決まったんだからそっとしといてくれとすら思う
本スレで誰かが「死体蹴り」とか言ってたが、俺は死体の横でしんみり一杯やりたいだけなのに
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 21:24:56.49 ID:8NiapAvk0
変死には司法解剖がつきもの
ちょっと突っつかれても我慢の子だ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 23:09:15.91 ID:uIP85uB10
なんか化けそうな感じの漫画だったんだけどな残念だ
24 【東電 60.7 %】 :2011/07/20(水) 23:24:03.04 ID:AyEIZxIf0
まだ終わってねーよ
あと47分あるぞ
俺はまだ読んでねーんだ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 02:12:37.07 ID:DlKgl/Rd0
次回作はブレイクしてくれよ
もう終わったが保健室やいぬまるの例もあるから
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 04:39:04.16 ID:S+IzNyDb0
最終回良かった。

次回作に期待。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 06:07:59.90 ID:owM5h/PV0
このセンスを今後も生かせるならば、まだまだ濱口は伸びると思う
終わったんじゃなくて、これから始まると思えば
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 06:27:11.49 ID:nmJ/K3Ap0
最終回なかなかだったな
是非とも次回作頑張って欲しいね
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 07:13:42.08 ID:i35sVXpb0
最終回で確信した
こいつは大成する
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 07:19:00.72 ID:m5UIDvll0
でももう連載枠貰えないんじゃない、アンケ最悪らしいし
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 07:36:04.51 ID:q54tamfx0
アンケ最悪らしいってどこ情報?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 07:45:24.31 ID:i35sVXpb0
アンチの妄想だろ
毎週アンケだしておいたもの
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 08:37:33.08 ID:+b/2yucP0
売上が出たら即打ち切り展開だから、アンケート悪かっただろうね
売上悪くてもアンケート回復で延長したムラマサの例もあるし
しかし結果が出せないときっちり一月で切るのな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 08:56:38.43 ID:HbSzItl00
最終回良かったな。
最後まで手抜きせずに置いてくれてよかった。
怒られそうな物言いだけど、これで全部切抜きを残しておける。

次回作は全体構成だな。
もう少し設定を小出しにしてかないと、主人公がブラックボックス過ぎた。
最終回を読んで余計にそう思ったな。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 10:27:18.75 ID:m0icmejWO
で、死んだ先輩は何だったの?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 10:49:35.12 ID:fs8bdb4VO
アレキも何だったの?

ユニフォームをマントにしてダンクを決める画は面白かったよ。お疲れさん、次回作には特に期待してないけど(笑)

ところで経済的に考えて両親死んでて高校で部活なんて出来るの?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 10:50:34.72 ID:8YMHJ79jO
新人初連載、しかも打ち切りでこの終わり方は素晴らしいな
上手く育成すれば大化けする
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 11:00:52.03 ID:QJMqn/iv0
高校の試合で上半身裸とかやったら確実に厳重注意、悪ければ退場だから多分負け試合だろうな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 11:07:00.35 ID:aL2z/wsK0
やっぱりこの作者は瞬間的に読者の感情に訴えかける能力は眼を見張るものがあるわ
ただ、それに甘えて丁寧な伏線や物語の機微みたいなのが最後までなおざりになったままだった
どちらかというと1話完結のギャグマンガに適性があるかもしれん
それと枠に囚われる必要がないなんてのは基本がしっかり出来てから言うことであって
基本がまだあやふやなうちに枠を壊すと奇形にしかならないんだよな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 11:51:17.16 ID:u4+kFZag0
どー見ても敵チームに勝てる絵が浮かばんw
ハダカなら最強設定もあのままやったら退場もんだし
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 11:54:30.03 ID:vQrXby2AO
ねーちゃん可愛すぎ。もっとねーちゃんいっぱい出してたら人気出たと思う。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 12:15:32.06 ID:owM5h/PV0
もし連載が続いてたなら、裸じゃなくても覚醒した名和モードというのが出来てたと思うと、つくづく惜しい
例えば、パンツ履かずに短パン直履きだと覚醒するとか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 12:27:08.18 ID:mLdHaKPaO
糞つまんなかった
今のゆとりはこれで喜ぶんだろうが
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 12:36:21.98 ID:B3AhpYVdO
埋められもしないくせになんでスレ立ててるの。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 12:43:50.66 ID:HbSzItl00
>>42
喜多も覚醒あっただろうしな

>>41
その辺も大事よね
とりあえずの女の子キャラとかサービスカットとか、もっとその辺の必死さも欲しかった
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 13:17:38.86 ID:I67fLg+ZO
>>10
初期のアンチが付いてない頃からやたらアンチ認定してくる狂信者がいたよね、この漫画
信者が暴れれば暴れる程アンチを大量に生み出して行った
作者もさぞ迷惑だったろうな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 13:39:58.41 ID:m0icmejWO
>>39の愉快な日本語には誰も触れないの?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 13:58:44.94 ID:q54tamfx0
>>47 どこが愉快かがんばって読解しようと思ったがわからなかった
ただの感想じゃないか?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 15:09:58.84 ID:m0icmejWO
×なおざり
○おざなり
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 15:20:37.37 ID:q54tamfx0
>>49 
なおざりとおざなりは似てる言葉で意味も似てるけど別の言葉だよ
「最後までなおざりになったまま」は
「最後までおろそかになったまま」という意味になるので
>>39の文章はおかしくないのだ

・・・って2chの文章にああだこうだ言うのも不毛だが
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 16:25:30.91 ID:/nmx5CZL0
相変わらず木曜の信者の瞬間風速すごいな。
糞ツマラン落書き漫画に「もってる」だの「訴えかける」だの
具体例の一切ない言葉遊びで持ち上げて
漫画読みの異端児気取りにしか見えんわ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 16:53:48.24 ID:u4+kFZag0
単行本第一巻、良い流れ(モメンタム)で発売中!!

ここまで書いたなら二巻出してやれよ編集。良い流れなんだろw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 18:33:33.00 ID:m5UIDvll0
>>46
あれが作者じゃねーの、文体巻末と一緒だし
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 18:41:36.32 ID:62cTDdzp0
最終回はなかなか神だった
それでもついていけない部分もあった
よって作者は読み切りレベル
連載全体で見ればつまらなかった
センスはあるが連載のための技量はない

もう二度と戻ってこなくていいが
全員を黙らせるほどの技量がついたなら戻ってこい
その時は歓迎する
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 18:49:17.36 ID:sFGmGz+V0
アンチの幼稚な煽りには毎度毎度苦笑いさせられる
瞬間風速()

最後だからって手抜きしなかったのが好感持てる
チャンピオンに帰ってきて欲しいけどムリならムリで
別の雑誌にマンガ載る事があれば何としても読みたいな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 18:52:11.16 ID:m5UIDvll0
他の出版社が今あんなゴミ絵使うとはとても思えないけどね、まあがんばればいいじゃない
面白ければ評価されるしつまらなかった上にネタにもならないゴミ作品ならこうなるってだけ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 19:15:02.90 ID:8YMHJ79jO
単行本1巻のみの打ち切り漫画で信者とアンチが同じくらい湧くのは珍しいな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 19:18:34.80 ID:/nmx5CZL0
金払ってる雑誌にこんなゴミ載せられてんじゃ
腹も立つわ。来週から見なくて済むと思ったらせいせいする
二度と戻って来るなよカスが。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 19:22:54.33 ID:UPk+kwnS0
金払ってるってページ割り10円くらいなのに随分器の小さい奴だな。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 19:23:58.73 ID:5b0zZSLt0
やっとるね

キレイにまとめた感じがする。っていうか、いかにも打ち切り漫画の最終回といったところ
逆に言えばテンプレ展開を自分なりに料理するぐらいはマンガ家のいろはを勉強してるように思えた。

次描く気があるなら待ってるぜ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 19:59:55.01 ID:PSeT9Tyo0
先輩死ななくても良かったろコレ
62 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/21(木) 20:54:03.48 ID:h8tm+yvxO
いい最終回だった
心技鍛えてまた帰ってこい

下に心技体全て弱ってる編集がいて笑った
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 21:14:34.50 ID:vdEQjrqf0
モメンタム最初は苦手だったけど
ちょうど・ピッタリ・ジャスト辺りから楽しみになっていった
最終回も良かったよ
次回作には期待している
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 21:55:55.95 ID:PSeT9Tyo0
物語を構成していく上での起承転結がまだ粗削りだけど、グッと引き込むコマは描ける作家だから、
一つの高校を舞台にしたスポーツ、ラブコメ、ヤンキー等など毎週違う主人公の一話完結オムニバス連載を見てみたい
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 22:22:57.90 ID:I67fLg+ZO
つか最終回で明かしたバックボーンなんかもっと前半で出せば良かったのに
したらもっと感情移入出来たハズなのにもったいねーの
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 22:36:51.43 ID:5b0zZSLt0
もっと描きたいものを描いたんだろう
良かったかどうかはともかく、ページ内に全力で詰め込んでる感じはした。
なおかつ無駄な物は描いてなかったと俺は思う。テンポも上々かなと。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 00:04:30.69 ID:L6Ohs3FZ0
>>65
まさにそこがこの作者の今後の課題。イベントを盛り込むのは上手なんだけど
伏線を張ったり回収したりがあまりに未熟なんだよな
緻密なプロットを練って描けるようになれば大化けすると思う
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 00:07:36.06 ID:xjndWSdp0
絵がゴミでキャラに魅力がないという最大の弱点がどうにかならんと無理だろ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 00:33:49.15 ID:2e/o3b5+O
アレキも両親のことも打ち切り決まってから急遽考えたコトじゃないの?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 00:52:11.14 ID:fxleLbaVO
ぶっちゃけソウスケ君死ななくて良かったよな
あんなのより初回からガンガン主人公のキャラ掘り下げて欲しかった
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 00:52:57.09 ID:C3Dws3L9O
ムショ高はダラダラしてたら打ちきり決まって、そこからテンポ良くなって評価が上がった

木綿はテンポはその轍を踏まないようにテンポ良く進めて行ったけど、話の核心に触れるのが遅くて打ちきり決まって、核心に触れはじめてから評価が上がった

次のスポーツ物はすごく面白いんじゃないかな
濱口がんばれ超がんばれ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 01:32:05.94 ID:RPxGbDD50
最終回つまらなかった。
まぁ打ちきりマンガの最終回だから仕方ないんだろうけど。
次回作に期待。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 01:32:54.60 ID:QS2co0MW0
評価が上がったってどこ情報?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 01:40:24.90 ID:AekRmS9A0
まぁ絵がゴミってのが全てだな
そら単行本も手に取ってもらえんわ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 01:59:39.11 ID:B0ObX1FN0
書きたい・見せたいものもあるし、表現の仕方も光るものは持ってると思う
これからとにかく一生懸命
絵を上手くしたり、頭の中のプロットの出し方を上手くしたり
沢山努力して欲しい
同じくらい可能性感じる奴でも、化ける前に消える人ばっかりだが
できる事ならレベルアップしたこの作者の作品を読んでみたいとは思った
打ち切りは残念だったけどとりあえず初連載お疲れさん
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 03:37:43.56 ID:wB3JnU/80
結局>>64とか>>66>>67が書いてることが的を射ていると思うな

最終回含めて各一話一話ではちゃんと見せ場も印象的なシーンも作れては
いるんだが全体の構成を通して見るとどうにもバランスがいびつな気がする

最終回でこの展開をするのなら打ち切りが決まってたはずのフォックス戦後の
二話(全裸練習の回とマスコミ挑発の回)の中で少しでもいいから姉ちゃんとの
家庭内での生活シーンとかを入れて複線でも貼っておけばここまで唐突感は
なかったと思うのに
(アレキとの出会いの回想の時に両親が死んだことは一応子供の頃の名和本人が
口で説明してたがその時もなんだか唐突に思った)
弁当のくだりが一応その代わりなのかも知れないがあれはあくまで髪を切る
という展開がメインなんだろうし

もっと言うとルール覚えない複線が姉ちゃんにあるのが最初から決まってたんなら
姉ちゃんというキャラ自体をもっと早い段階で本編に出しておくべきだった気もする

ペダルの渡辺先生ならもっとねちっこく的確な批評をしてくれるんだろうな

まぁこんな気持ち悪い長文を思わず書いてしまうくらいには惜しい漫画だった
単行本未収録話は切り抜いて取っておくことにするよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 04:36:44.06 ID:kZ8NLRrC0
>>66
無駄なものを排除しようとしすぎて、必要なものまで無くなってたように思う
なんだか急な印象が常にあったし、学校生活の描写とかもっと欲しかった
ずっと体育館でバスケばかりで感情移入しづらかった

あとやっぱ言われてるけど姉は出すの遅かったね
物語に絡むんだし序盤には・・・画面の華やかさ的にも欲しかったかなあ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 04:50:06.44 ID:Ke87DE0kO
何気に名言の多い漫画だったなあ
最終話読んで、ギャグの少ない暗いストーリーの方が合いそうな漫画家だと思った
79モメンタムゲーム:2011/07/22(金) 07:14:19.13 ID:MmRl+vi50
さあ、ゲームの始まりです

1000に
モメンタムとカキコすると
濱口先生にモメンタムがきます
アンチはガードしよう!
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 07:50:13.33 ID:CSoD5Gpl0
10年前ならこういう漫画家の受け皿雑誌は結構あったけどな
ねーな、今は
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 08:33:29.08 ID:KiK6ANrb0
アフタヌーンとかどうだ?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 08:40:43.96 ID:Ah3XdoPKO
サスペリア
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 08:59:31.44 ID:5qTcebZs0
っつーか、やっぱチャンピオンでしょ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 09:47:14.73 ID:K6dlPjzhO
>>76
2巻って出ないの確定してんの?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 10:32:07.79 ID:QS2co0MW0
発売予定から消えたので確定
売上が出た時点で打ち切り宣告と考えるとタイミングぴったり
即切りだからアンケも悪かったと思うよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 10:50:16.57 ID:Ah3XdoPKO
A-DOGSみたいに第一部完にすればいいのに
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 11:20:36.72 ID:PSpFTT+/O
こんなの連載してたなんて初めて知った
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 11:30:12.67 ID:BsO9pp4zO
>>79
1000行く前にスレが落ちる予感
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 12:09:16.70 ID:y4N/jCpv0
>>69-70
1話でソウスケ君が死んだことを聞いたとき、
「また大事な人が」って名和が言ってることからしても、
両親が死ぬことは最初から決まっていたことだろうし、
ソウスケ君が死ぬことで、そこと繋げたかった意図もあると思う

だとしたら少なくとも、1巻収録分にはそこを消化しておくべきなんだろうけど
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 12:29:10.69 ID:MJVbNhDs0
ツイッターによると、濱口先生は出版業界の闇と戦っていたそうです
かっこいいですね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 12:31:41.38 ID:y4N/jCpv0
>>90
濱口はとりあえず、Twitterを控えることから始めた方が良いな
いらんこと書きすぎる
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 12:45:05.93 ID:5qTcebZs0
>>90
お、その発言見たい。
該当のツイート教えてくれ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 15:01:31.69 ID:L6Ohs3FZ0
要するに自分が切られたのは自分の漫画が支持されなかったからじゃなくて、コネ漫画(と言う脳内設定の)テンムスガーだと言いたい訳だ
こういう奴は自分の人生が上手くいかないとすぐセイジガー、クニガー、ザイニチガーと喚くんだろうな
再起を期待していたけど、ちよっと引いたわ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 15:13:32.08 ID:2AC7nEGEO
糞漫画やった
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 18:20:28.88 ID:xjndWSdp0
1巻の売上がすでに増刷2回目のてんむすと1回目が全然返本され始めてる木綿が
同じ位置どころか上にいると思ってるのがキチガイだな

木綿が戦うのはリクとかてんむすとかバチバチじゃなくて、

うれいとかましののとかフルットなのにまだ気づいてなかった
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 18:35:17.83 ID:wmYchRmy0
本当に嫌いなら無視すればいいのにと思うんだけど
まぁ・・・濱口とモメンタムを激しく否定したり嫌悪したり
している人たちって結局モメンタムにそういう
「影響」を受けてるって事なんだよな

否定したくて批判したくてたまらない
ってくらい頭の中をモメンタムに支配されてるんだよ

濱口とモメンタムの事を無視できないんだよね?
このスレも毎日見ないと気がすまないのかな?
モメンタムに対してコメントしたくて仕方ないのかな?

どんだけ否定しようが批判しようが糞漫画扱いしようが
そいつ脳にはその「糞漫画」がべったりこびりついてるわけだw
今日もまたモメンタムの事を考えてるのかな?
ねぇ嫌いな漫画に影響を受けて脳内を支配されるのってどんな気持ち?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 18:37:20.74 ID:KiK6ANrb0
____                  __
| 教 知 |   ‐z'   ゞ      ハ    .| : |
| え  ら |   ノ/  ,/ l ハ i ハ \ i,  < : |
| ま .な| | /イ斗-|ト| |イ-ハトヽ |   | : |
| せ い|  { ry} 化j   ヒリヽ|rュ }    ̄ ̄
| ん 人| ノ 人||     ,   ||ノ (ゝ、
|    に >ハリ/人   ( )   /ハヽ\))
|    は | {/ノ{,ヘ‖)}_>rゥt<_‖::)}ハリ) }
|       |/イノ〉/:::::|!:::::({ハ}):::::{(::::({/〈//
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 18:38:57.32 ID:xjndWSdp0
>>96
好きな雑誌にウンコがべったりで気にしない人はいない
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 18:53:27.09 ID:L6Ohs3FZ0
>>96














どこを縦読みするんだ?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 18:58:06.66 ID:lANPww4eO
笑いもんにしてるだけなんだが・・・
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 19:18:18.37 ID:L6Ohs3FZ0
マジレスするとあれだけ自由に好き勝手描かせてもらった漫画家ってなかなかいないと思うよ。
それなのに出版社の闇と戦うって、後足で砂をかけるにも程があるだろうと思った。
ま、>>96みたいなキチガイ信者にかかったら、これも憎しみとか嫌悪とかに妄想変換されるんだろーなー
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 20:15:49.81 ID:guj7tdEY0
嫌いな漫画のスレに居座ってるやつに言われたかないわ・・・
それとも、信者叩きのほうがおもしろくなってきちゃった?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 20:27:22.45 ID:ZUdZtkp3O
初めてここきたけどすごいなw
作者があれな人なのか


まぁ俺は面白かったよモメンタム
またがんばれ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 20:30:15.14 ID:nRQqBaHSI
アンチは自らが糞な事にまるで気付いてないのが笑える
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 20:53:12.30 ID:ZRzHnpxb0
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 21:03:19.12 ID:TeXPTe4F0
どれだけアンチの人格否定をしても、単行本が全く売れず、連載を継続できるほどの人気もなく打ち切られた漫画である事実は変わりません
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 21:32:25.24 ID:TZknxQC3O
非常に読み辛かった
次もガンバって
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 21:44:28.24 ID:KiK6ANrb0
>>105
ネタかと思ってたけど本当に言ってたんだ。
人面犬さん、「君はもうツイッターしない方がいいよ」って
言ってあげなよ。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:02:34.00 ID:K6dlPjzhO
モメンタムほど絵が下手クソなマンガって画太郎のマンガ位しか知らないんだけど、他に何かある?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:05:49.97 ID:KiK6ANrb0
ジオと黄金と禁じられた魔法
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:06:33.96 ID:xjndWSdp0
>>109
画太郎はジブリの入社試験を一部合格するぐらいに絵は上手いのだが。

木綿はゴミ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:09:34.97 ID:AekRmS9A0
すごいな…
今までそういうのアンチの妄想かと思ってたけど
ガチで痛い奴だったんだ…引くわ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:19:23.34 ID:K6dlPjzhO
>>111
そういえば稀にかわいい女の子出てくるな、忘れてたわ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:19:47.48 ID:kZ8NLRrC0
>>105
釣りかと思ってたらマジだったのか・・・
出版業界の闇ってなんなんだ?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:21:36.79 ID:quS+WFyh0
っつーか、冗談にしても見える場所で言う事じゃないなw

ホントに餓鬼だな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:25:31.83 ID:M5KNhryu0
ざっと見たけど「次は読者と向かいあおうと思います」、「助言を聞いての成功は真の成功じゃない」とか実にアレな感じの発言がちらほらあるな
あとどうでもいい事だが、アレキと宮なんとかさんを足したような口調が大変うっとおしい
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:29:25.57 ID:xjndWSdp0
ここのやたら連打される擁護まんまの文章ですね
恥ずかしくないのだろうか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:30:10.85 ID:fxleLbaVO
お届けしちゃいけない生の声もあるよね
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:30:38.90 ID:quS+WFyh0
若いから馬鹿なのは仕方がないし、マンガ描ければ馬鹿でも構わんのだけど
ツイッターは、馬鹿が垂れてくるのがなw

>「次は読者と向かいあおうと思います」

まあ、これはいいんじゃないの?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:41:49.28 ID:Ew0hkNOCO
人面犬みたいなクソに誉められて喜んだ時点で死ねよコイツみたいな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:48:40.93 ID:quS+WFyh0
たしかに、ぽっと出の新人に変なアンチが付くより、人面犬のアンチがうつったって方が説得力があるな

人面瘡っつーの?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:53:16.38 ID:xjndWSdp0
クソなのに本スレその他で猛烈にプッシュしてた馬鹿がいるからだろ

まあ本人か取り巻きなんだろうけど打ち切り乙
もうチャンピオンに戻ってくるなっつーか連載枠取れないだろうし


さようなら
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 23:05:46.03 ID:guj7tdEY0
人面犬がなんだか良くわからんが、マンガ家をDisるのに便利な単語ということはなんとなくわかった
類友だよな結局
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 00:12:01.19 ID:/u889RP3I
白痴アンチどもは二度と再びこのスレに来るなよ
来たら濱口を愛してると見なす
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 00:17:47.96 ID:6gocoST90
何としてでも批判レスを排除しようと
必死にあれこれ試行錯誤する信者さん哀れっスw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 05:30:34.80 ID:gHXHssen0
>>105
クズすぎワロタ
絵も話も並以下の上にこんな態度の奴に次があると思ってんのか
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 06:19:35.87 ID:ZPkg3srNO
漫画書くのはやめて原作者としてやっていった方がいい
ストーリーは悪くないが絵がそこそこ上手い中学生程度のレベル
もしかして濱口って中学生なんじゃね?だとしたら伸びしろ大きいよね
って調べてみたら23才とか俺より年上じゃねーか
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/23(土) 06:19:40.23 ID:U3iTJLfq0
濱口先生釣るのうめぇな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 06:34:03.31 ID:jtM5GcdU0
釣りが上手いな、濱ちゃんだけに。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 08:20:18.96 ID:XSkrq6ux0
>>127
今の中学生を馬鹿にしてるだろ。

っていうか絵のうまい作家は小学生の時から基本超上手いから
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 09:17:44.94 ID:8JvgvvVo0
漫画家は自営業みたいなものだから、自己責任をきちんと理解してない人には無理。
田舎帰ってバイトでもやってるほうが幸せになれるよ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 09:49:49.49 ID:j+mvDZDHO
信者の人たちは>>105みたいなバカ丸出し非常識発言のことどう思ってるの?
「アウトローでかっこいい」とでも思っちゃってる?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 10:14:09.85 ID:2PhsSDVt0
しかし、わっかの中にボール入れて点数競うスポーツの漫画で
真理はワクの外にあるとか言われると、少し笑ってしまう

>>132
信者だけど、バカなガキだなー、って思ってるよ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 11:20:26.32 ID:qWtxuRix0
マンガ家のビッグマウスなんていまさら取り上げるほどのモンでもないからなあ
作者は嫌いだけど作品は好きなんて当たり前にあると思うよ。
目に触れやすくなったせいで過剰反応する奴もたまに見るけど、そのうち飽きてなんも言わなくなる
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 11:50:59.73 ID:7evrxr6r0
俺はこのツイートはそこまでひどいとは思わないな
偽悪的な表現を抜きにすれば「読者を見ていなかった 今は反省している」ってことでしょ
まんが賞取ってから10年以上経ってもその反省ができていないやつもいるんだから
まだ若いんだから 失敗を恐れず挑戦して 失敗したら反省して 頑張ればいいと思うよ
モメンタムの打ち切りは妥当 むしろ遅すぎたくらいだと思うが
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 12:03:06.73 ID:viiWymwb0
出版業界の闇ってなに?
この作品の崇高にして壮大な社会に何かを訴えるテーマに対して
何処から政治的な圧力でもかかったの?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 12:38:33.01 ID:MBIzh7AuO
自分に対する批判やバッシングのことだったりして>出版業界の闇
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 12:58:26.61 ID:H6HyO0rz0
>>135
出版業界の闇って部分が叩かれてるんじゃね?
闇と戦ってたかあ・・・萌え系とか最近の主流が嫌で、それから外れた漫画描いてたとか?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 14:30:14.10 ID:XSkrq6ux0
人気が無くて切られる、のは闇でもなんでもねぇよなwww

小学館みたいにアンケ1位映画化、コミックスも売れてる状態で編集長の好き嫌いで始末されるとかなら叫んでいいけど
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 14:32:38.29 ID:2PhsSDVt0
まあ、菊苗だそうとしたら、南で隠せとか言われただけかも知れんけどな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 14:46:02.49 ID:IS0JyeTEO
絵の下手クソさ抜きにしてもコレ面白かったか?

ピアノ男がピアノから出てきたトコとか「は…?」って感じだったんだが

作者はあれがウケると思ってやったのなら感性おかしいよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 14:48:56.01 ID:XSkrq6ux0
いや滅茶苦茶つまんなかった。最終話なんて無理矢理でも褒める部分が無い
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 15:41:36.58 ID:6qWqv+PQ0
「出版業界の闇」って単純に
人気者には明るく日が差すけど、自分みたいな人気のない日陰者は打ち切られちゃう厳しい世界
・・・みたいなことを言ってるんじゃないのか?

つうか濱口は漫画もツイートも説明不足過ぎる
ニュアンスだけで伝えようとするのをやめないダメだな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 17:04:45.50 ID:jtM5GcdU0
説明不足というか、すっげえナルシスト体質を感じて不快なんだよな。
アレキって、もろに作者の理想像を投影してる気がする。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 17:06:40.35 ID:YqFSl28+0
作者さんはもうしばらくツィッターがんばって燃料投下してください
このスレを埋めきるためにも
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 17:24:14.92 ID:2kQcVJ+OO
出版業界の闇って、自分みたいな人間はあっさり切られるぐらいの意味だと思う
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 17:40:51.30 ID:IS0JyeTEO
一週間の楽しみが一つ減ったわ。

いつ打ち切られるか楽しみで見てたのに(笑)
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 17:41:49.07 ID:6gocoST90
まぁ自分の才能を信じて疑わない馬鹿が
打ち切られりゃ環境のせいにするのは当然の事だ。

とはいえ、連載やら単行本やら出させて
なんの才能もないクズを調子にのせてしまった編集部も悪いっちゃ悪いと思うよ。
短期連載で様子見ときゃ赤字にならなくて済んだのに。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 18:23:42.81 ID:p3KIJyzwI
アンチが仕事もしないで頑張っとるわ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 18:48:03.17 ID:XSkrq6ux0
>>146
要するに日本語をまともに使えないんだよな。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 19:29:42.74 ID:Px2iEJfI0
得意な言語感覚って、難しいからな

宮沢賢治だって、普段からアレだったらナニだし
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 19:30:39.83 ID:03gH9+2g0
宮沢健二の特異なナニだと
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 20:00:21.26 ID:XSkrq6ux0
宮沢賢治は文章以前に本物のアレだから

・水を満杯にした湯呑を持って立たされていた生徒を見かねた賢治は、
辛かろうと言ってその場で水を飲み干してしまった(飲んだ理由は不明)

・寮の親睦会で寸劇が企画され、室長であった賢治は「全知の神ダークネス」役を演じた(厨2病)

・石の採集が趣味で石を並べた箱を熱心に周りに見せていたがそんなもん普通の人が反応するわけがない

・20代までパーフェクトニートのボンボンなのに災害に苦しむ農民を助けに来たよヒャッハーと
てぶらで参上して、被災者からものすごい反感を買う。決め台詞「飯食いに帰ります」(食糧は不足中です)

・「私は春から生物のからだを食うのをやめました」と言いながら

「先日社会と連絡をとるおまじなゑにまぐろのさしみを数切食べました。また茶碗むしをさじでかきまはしました。」
「7月の初め頃から二十五日頃へかけて、一寸肉食(豚の脂、塩鱈の干物など)をしたのです。」
「やぶ屋」のえび天そばとかしわ南蛮、新橋のうな丼が好物、「ブッシュに行くぞ!」が決め台詞(藪だからね)
・・・お前最初何言うとったねん

・一年後輩の保阪嘉内との間で、互いに「恋人」と呼び合うような親しい間柄になる
でもとっても熱心に昼夜を問わず宗教勧誘して振られる

・脳内理想郷を勝手にイーハトーヴォと名づけ公用言語であるかのように言い始めるが大半が?だった

・エスペラント語にはまりなんでもかんでもエスペラント語に訳していたが大半がエロい小説だった
しかもそれを生徒に渡していた。ほとんどの生徒は訳さず捨てたので毒牙にはかからずに済む

・浮世絵と春画を大量に集めていたが独身のまんま死亡、知識が生かされることは無かった
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 21:39:43.73 ID:jtM5GcdU0
そんな変人じゃないね。そのエピソードだけからの印象だけど。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 22:23:53.84 ID:IS0JyeTEO
>>149
世間は土日が休みなんだよ、ニートは毎日休みだから分からんか…
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 00:11:13.51 ID:jw179nOBO
宮沢賢治で妹の話を出さないのに優しさを感じた。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 01:46:44.64 ID:C9j3+6yt0
妹に告ったんだっけ賢ちゃん
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 02:02:04.94 ID:jUUpa7ln0
ヤバいのは外してないか?
妹の死体抱えて数時間髪といてたとか事故で吹き飛んだクラスメイトの指を口に入れたとか

というかぶっちゃけた話キチガイなのに親父が名士なので野放しにされたいい例
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 06:03:19.32 ID:wjPUqeL40
濱口がリア充なりそこないのニートみたいなツイートばっかりしててなんか・・・なんかwww

もう絵がゲロクソでも話がスカスカ自己満でも本人が高慢KY自重なしでも、なんでもいいわ、かまわん
俺はこいつを追える限り応援する
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 08:06:14.07 ID:7hJYlgCQO
凡百以下の新人漫画家が、ツイッターでこれだけ吹いてたら、開く門戸も開かないな。
育成枠の上扱い難い世間知らずなんかどこも拾わないだろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 08:44:51.79 ID:oECdU+Ng0
>>153
>・エスペラント語にはまりなんでもかんでもエスペラント語に訳していたが大半がエロい小説だった
>しかもそれを生徒に渡していた。ほとんどの生徒は訳さず捨てたので毒牙にはかからずに済む

>・浮世絵と春画を大量に集めていたが独身のまんま死亡、知識が生かされることは無かった

意外とエロい人だったんだな。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 14:12:09.71 ID:cUnE4hrQ0
筋も絵も磨けば伸びそうで、それでいて現時点でそれほど高くない所で
完成されてしまっていて磨きようがない気もあする。
まあ次回作に期待。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 14:23:57.31 ID:2lPGKYXn0
いい流れで打ち切り
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 15:11:30.76 ID:eWdpCS7fO
もっと早く打ち切れ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 15:15:21.98 ID:jUUpa7ln0
>>162
それはなんにもないって言うんだよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 15:26:08.73 ID:oCDN55LJO
>>96はたぶん本人だね
文面がいかにも言葉遊びの空虚なもの
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 15:51:23.28 ID:b+PfTciIO
絵が下手すぎ
死んでほしい漫画家
漫画家つーかただのお絵かきだな
クレヨンで遊んでろよ作者は
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 16:22:51.93 ID:C9j3+6yt0
漫画家なら漫画でアンチを黙らせればいいんだよな
まあ打ち切られたらそれも出来んかww
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 16:25:49.55 ID:7hJYlgCQO
濱口ってニートなの?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 16:32:00.13 ID:Yod8s3GO0
ニートは無職で働く意志がない(仕事のために資格取ったりする行動も含む)人だから違う
ただの仕事がない漫画家だよ
エロゲーは食い積めた時の動産として非常に優秀だってマツリ先生が言ってた
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 16:52:03.26 ID:LdXbuLpZ0
才能はあるんだろうけど、自意識が強すぎて一皮剥けることが出来ないところとか、
現在の主流に対して強いアンチ意識を持っているところとか、
他人の意見に耳を傾けないところとか、
まるでヤマカンみたいな奴だな
そういえばモメンタムとフラクタルは響きも似ている
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 17:26:50.84 ID:1idiQhw5I
そういう思い込みが激しい人間にしか一線を越えられないのだよ
天才と呼ばれるか破滅かの二択
アンチどもが大好きなリサーチ万全読者様は神様ですコツコツ努力の
リーマン漫画家ばかりじゃつまらないだろ?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 18:01:35.93 ID:jUUpa7ln0
努力なんぞしなくてもいいよ、面白い作品ひねり出すんが仕事だからな
只濱口にはそれができる才能がこれっぽっちもなくて
20代にしてろくに貯金もできずに売れない判断されて2巻も出されず
可哀想な状態で無職期間がスタートしたってだけ。

戻ってくる前にまともにバイトできなくて死んでるかもしれないな。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 18:08:21.98 ID:jw179nOBO
つまりモメンタムはバスケのリサーチやってないから駆け引きがゴミだったのか
才能無いならコツコツやれよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 18:18:43.65 ID:6yZqROW/0
同じ作家が描いたとは思えないって思って貰える位に、努力を達成出来たらまた世の中に戻って来たいと思います
だってさ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 18:34:32.74 ID:WfffHsSN0
どの方面を努力するのか気になる。
あさってな方向に努力しそう。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 19:33:40.11 ID:+8eD0KvM0
この作者今何歳だっけ?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 20:17:57.46 ID:jUt8uZft0
25、6
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 20:50:29.83 ID:C9j3+6yt0
>>173
いちいち他の何かと比較しなければ作者を擁護できないのか?
濱口は凡百のリーマン漫画家とは違うってか?
作者と思考がそっくりだよあなた。類友だな。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 20:53:45.88 ID:C9j3+6yt0
×>>173  ○>>172
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 20:57:04.36 ID:ZZoqapSa0
頑張ってるなw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 21:00:31.30 ID:wjPUqeL40
おまえ濱口の何知ってんねん

ここまで切り込んだ信者認定はなかなかできんよ?よっぽど作者に詳しいか、自前で補完してるか
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 21:12:12.16 ID:n5mu35z40
人面犬の「本日も秋田日和」もよろしく!
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 21:25:03.93 ID:6yZqROW/0
なにコイツ?
ここが2ちゃんである限り自分のレスも
批判対象と同等の憶測でしかなりえない事にも気付かんのか?
Twitterのソースがある分アンチレスの方がマシ。


ちなみに俺本人知ってるけど、ここでの想像通りのクズだよ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 21:27:23.86 ID:jUUpa7ln0
作者なんかどうでもいいから作品をなんとかしろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 21:31:14.98 ID:wjPUqeL40
日本語でおk
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 21:35:05.23 ID:C9j3+6yt0
>>182
切り込んでるだろうかね? リーマン漫画家とかそういうありふれた奴らと
濱口は違うだなんて主張は、出版業界の闇が云々ホザいてる作者と相当似てるよ。
濱口が他の作家と違いがあるとすれば実力にそぐわないビッグマウスだけだよ
特別な才能や独自性なんて一切ないと思うよ今回の結果を見る限り。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 22:49:05.55 ID:7hJYlgCQO
いや〜・・・
つまんねー漫画だったわ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 23:00:26.97 ID:ZZoqapSa0
称賛に値する頑張りだ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 23:57:23.59 ID:C9j3+6yt0
>>189
ありがとう!
もっと頑張るよ!
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 00:06:09.83 ID:x2cbk57n0
もうそろそろそっとしといて欲しいもんだ
嫌いなら尚更
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 00:32:39.31 ID:GaNGOFLQ0
だから懐漫に立てろと言ったのだ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 00:39:27.08 ID:JEjXj4LL0
じゃあ、残りは強さ議論で埋めようよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 02:03:24.52 ID:xaHy9iyYO
最強は

ジャスト

ぴつたり

1分

いい夢見れたかよ?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 12:48:14.63 ID:dn689PYS0
25.6て本当?
イキがってるからてっきり18ぐらいだと思ってたけど
ちょっとこの年齢であの発言はないわ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 14:54:04.26 ID:5icZNZiK0
精神年齢は永遠の14歳。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 20:35:39.99 ID:i865Mc070
>>195
人生で負けまくってきたんだな、キミ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 21:59:46.09 ID:lWmTr9Vs0
25であの絵とあの話じゃあもう終わってるな…
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 22:21:35.25 ID:HIbxNIp00
逆手で描いたような絵だね
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 23:03:59.17 ID:Im84/UNcI
濱口に嫉妬する引きこもりども
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 23:38:51.72 ID:lWmTr9Vs0
奇麗な嫁もらって印税ガポガポで俺達には絶対作れない作品ですぅぅぅって言わせてみなよ

今の状態って只の25歳無職の馬鹿モラトリアンで才能は無い、だぞ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 00:56:24.71 ID:m9eOHkp2O
かつてチャンピオンで拳魂という打ち切り漫画を書いてた作家は今作画奴隷としてそこそこ稼いでるよな
アレもクセの無いサッパリした絵柄だったからイケたのかもしれんけど、濱口はどうなるかな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 01:13:21.60 ID:kxSrH9kM0
  ∧∧∧∧∧∧∧         .....|
<           >          .│ 打ち切り漫画に
<   魅力が     >         .. │ 憤る住人に
<  伝わらない! >         ..│ 怯える
<         _>___      .└──────
  ∨∨∨∨∨/    ,、  \      
  ♪      /   /V \ハ、 ヽ _ 
       | /       ヽ |__,⊃)       
       |//´\_{ 、_,ノ^ヽ ! |  ̄ 
    _  ム|  こtヮ ,とツ  K
   (⊂_ {〔|     〃 ヽ    |〕}
     ̄  ヽ|    r_^_^    |ン
    l⌒Y⌒l ヽ   >こ〉   /
 ┌厂| ==|¬|`Y|\ ー'  /|ヽ、
| ̄「 ̄|に大プ ̄|   ` ̄_/ ハ`ー--、
|  |  モ.     |丁 ̄n___/    〃 \
|  |   メ  ..  | ̄ ̄| |       Y
|  | ::::: ン  .. |   l |   ___ |
|_|________|   S  /{__ \
` ̄ ̄/| ̄ ̄ ̄´|     {__   ト、
  / |ヽ    |       {__   ノノ \
ー'´    ! ヽ.   |       └―く/
     ヽ    |        //\
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 02:19:15.40 ID:iCtTLyS6O
う〜ん……
「真理はワクの外に」
とか、本当に意味がわからんねぇ。
一応これがこの漫画のテーマでしょ?
ルールを覚えられない主人公がムチャクチャやった末に行き着くバスケットの真理って何さ?
最終回まで読者に目指すところが明確に伝えられていない時点で少なくとも今回の漫画は大失敗でしょ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 02:31:26.15 ID:kxSrH9kM0
チャンピオンで画力が低いといや、自虐のあまり単行本のタイトルにまでしてしまった施川ユウキがいるが
酢めしの時点でもヘタクソながら読みやすくはあったな・・・仕上げが丁寧で線を少なめにしてたからかな
濱口はあまりにも修行不足だった
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 02:45:18.72 ID:FxIN0nO80
画力がヘタにしてもギャグならそれも味に成りうる
ストーリーだとな・・・オマケにスポーツものだから、デッサンの狂いがきつかった
他の新連載2つが上手い、カワイイ絵だったからヘタなのが際立ったのも不運
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 07:33:47.37 ID:i8F8jrWI0
俺はむしろギャグとストーリーが噛み合ってないのがうまらなく感じた原因だった
スベリ不快ギャグをなくしてストーリー漫画として描いてたほうが面白かったんじゃないかな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 07:44:08.89 ID:r+kSMiI60
昔からやってるのにルールが覚えられないとか意味わかんないしな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 08:12:53.31 ID:kxSrH9kM0
>>206
「全部詰め込んだ」結果じゃないかね。新人に次のチャンスは不確定、加えて制限時間もある(打ち切り的な意味で)
作者の実力も展開もマンガの出来そのものまで全部が駆け足だったと思ってる。とにかく描きたいもん描いただけのマンガ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 08:56:58.88 ID:j6XpFXXD0
新スレ200越えか

しかし、>204みたいに一から十まで説明してもらえるとか思ってる人は
ゆとりなのかアスペなのか
ここまで来るとラッセ・ハルストレムとか観ても叩きそうだな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 08:58:19.95 ID:41TPdy9QO
濱口は今レジ打ち?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 09:23:57.83 ID:Ih5frc8QO
NJの後釜…はムリか

213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 10:28:37.65 ID:iCtTLyS6O
>>210
俺は
「濱口は読者に自分の漫画のテーマを伝える能力が圧倒的に足りない」
って主旨の事を言っているんだけど。
君の言う説明して貰える云々は関係ないよ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 10:44:14.63 ID:j6XpFXXD0
っつーか、そもそも好きなモノを題材にしてマンガに描くの自体が難しいよな。
構想n年みたいに脳内で熟成された部分が説明不足になりやすかったりはするし。
むしろそこで得た考え方を他のジャンルで生かす方が良いものは出来やすい気はする。
手塚だって最初にブラックジャック描いてたら、よくある3巻終了くらいになってたかも知れんし

>>213
オレはオマエが言ってることは理解できてるよ
オマエはオレが言ってることを理解できていない
つまりは、そういうこと
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 11:08:50.83 ID:FxIN0nO80
そういや主人公の目的よく分からなかったかも
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 12:05:53.86 ID:iCtTLyS6O
>>214
俺は他人に自分の考えを伝える能力があって、
君にはない。って事だね。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 12:18:53.00 ID:7sUFGJdgO
作者しかわかってない話なんだよ
謎があるとかじゃなくてキャラの性格目的すら説明してない
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 12:22:47.49 ID:iCtTLyS6O
モメンタムの駄目なところはいろいろあるけど、一番駄目なところは主人公の言動に説得力を持たせられなかった事。
主人公が「基本を疎かにしたまま」ってのはどのジャンルにおいても受け入れられたためしがない。
それでも敢えて「基本を疎かにしたまま」でいくのならば、その部分を読者に納得させるだけの理由が必要になってくる。
それをわかっていなかったから、モメンタムの主人公には魅力が生じず、ストーリーを引っ張る力も無くなって打ち切りになった。
まあ、濱口の力量不足が原因だけど、反省も勉強も出来ない、適切なアドバイスが出来る人間が身近にいないとしたら、
素直に転職した方がいいね。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 12:33:26.98 ID:7qJjKtoZ0
作者のtwitterに絡んでるやつらがかなり寒い
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 12:39:16.56 ID:NPEsXFTYO
>>219
何故作者のtwitterをチェックしているんですか?
熱烈なファン?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 12:41:24.36 ID:7qJjKtoZ0
上の方に業界の闇とかなんとかいうurl貼ってあったから見てみたんだよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 13:44:28.86 ID:NPEsXFTYO
>>221
今後も定期的にチェックするんですか?
嫌いならば見なければいいと思いますが。
誰かに強制されるわけでもないですし。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 13:48:00.74 ID:GRQueMod0
結局最後まで主人公のいるバスケ部が、どれくらいの強さなのか分からなかったな。
強さが分からない、何を目指しているのかも不明確。部活漫画としては最低だったかも。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 13:58:14.61 ID:VfSUbI8V0
>>222
嫌なら当然見ないよ。
阿呆っぷりが無様で面白いから自主的に生温かくヲチしてるだけ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 14:04:59.23 ID:51PY4jAv0
バスケを使った人間ドラマならともかく、バスケ漫画でルール違反して
真理は枠の外だからそれで良しってのはアホなだけ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 14:09:41.89 ID:7ArhBfdZ0
真理は枠の外とか意味不明だな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 14:55:27.86 ID:y4W/Wcbq0
絵もド下手だし演出も寒いけどなんか読みたくなるマンガだった
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 15:01:17.22 ID:NPEsXFTYO
>>224
性格がひね曲がってる
根本的に狂っていると思う
いくらなんでもあなた性格が歪んでいる
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 15:05:07.72 ID:m9eOHkp2O
アンチのたまり場で息巻いてる信者って何がしたいの?
この先レイラスレみたいになってくだけなのに、打ち切り後にこれ以上作者擁護しても何の意味も無いと思うんだけど
本当このスレの信者は不思議だ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 16:00:03.67 ID:NZiWvPVBI
めちゃくちゃ書き込んでるアホアンチが2、3匹徘徊してるだけじゃん
そういうのはキッチリ駆除しないとな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 16:09:18.12 ID:41TPdy9QO
感想書くとアンチ発言になっちゃうよねこの漫画
本当に糞なんだもん

濱口はめでたく無職になったし、これからイカれた擁護が増えそうだね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 16:22:08.70 ID:uGunPvkqO
逆に信者が二、三人で必死に擁護してるだけだと思う
正直色々下手くそであっという間に打ち切られた訳だし、この漫画のファンは少ないんじゃないの?
ここの奴らはアンチというより2ちゃんねるらしい率直で厳しい意見をただ言ってるだけだと思うが
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 16:26:55.03 ID:WO7Bh+HA0
ルールうろ覚えだったり、試合中にバッタ追いかけたりとバスケを真面目にやってないくせに、口だけはやたらとご立派な事を言う主人公
作者の姿勢と被るあたり、カッコいいと思ってるんだろうな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 16:40:09.26 ID:W7xH+ELc0
作者も建設的な意見ばかりで有難いでしょうに
厄介な信者が付くと大変ですね^^
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 17:36:33.86 ID:7sUFGJdgO
途中から見たら名和が主人公って誰も思わないしな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 18:25:17.77 ID:7qJjKtoZ0
>>221
今日はじめて見ての感想すら書いちゃいけないの?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 18:27:37.51 ID:7qJjKtoZ0
ていうかもともと作品や作者に対してじゃなくtwitter民に対する感想のはずなんだけどなんでそんなにつっかかられるわけ?
それすらアンチ認定なのかよ
くさっとるわ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 20:21:33.52 ID:iCtTLyS6O
俺は確かにアンチにしか見えない書き込みをしているけれど、
実はそれほどアンチではない。
ただ、モメンタムはつまらないと断言するし、濱口にも漫画家としての才能はほとんどないと思う。
で、何故つまらないと言うのか、何故才能がないと思うのかを、つらつらと書いていきたいだけ。
特に深い理由もない。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 20:27:33.51 ID:WkOUHIp/0
なんでもいいや、とっとと1000まで埋めてくれ
誰にも埋めてもらえずに板の底辺でさまよう亡霊スレとか可哀想だし
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 21:01:20.21 ID:NPEsXFTYO
私は絶対に>>237を許さない
匿名の掲示板であることを逆手に取って誹謗中傷でストレス発散している最低人種
あなたは神?
単なる死神だよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 21:36:53.36 ID:hTIL6S9V0
狭量な信者さんが>>ID:7qJjKtoZ0を怒らせてやんの
また一人敵を作ったな。批判意見を即アンチ扱いして攻撃
そういう地道な活動の結果がこの通りだよ。良かったねぇ。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 01:11:06.70 ID:cm0Jfh6B0
頑張ってるなw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 02:20:31.65 ID:31LYyxw10
なんも言い返せず定型的な煽りしか出来ないんですね
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 03:02:20.83 ID:MI+60b0m0
遂に頭のイカれた信者が発狂して最高のモメンタムだわwwww
濱口のツイートヲチして堕ちてく様子を
存分に楽しませてもらうわ。
さて、いつツイッター辞めるかなw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 06:30:44.95 ID:vm0MGcYo0
220は寒いと揶揄されたtwitterユーザ本人
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 08:57:31.97 ID:zbFmTrms0
最終話3p目のねーちゃんかわいいな
ていうか最終話の回想だけ、ムダな線がなくてマシな絵に見える
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 16:32:08.30 ID:mrA0tZ5qO
濱口ざまぁw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 17:51:43.91 ID:QAcxXnW4P
ひでえ終わり方だったな
えも話も全部ダメ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 19:01:39.59 ID:5rA0gQm3I
モメンタムアンチの知能は驚異的に低いな
下らねー萌え漫画でチンコしごいてる層だろう
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 19:23:20.69 ID:MI+60b0m0
はいはい、モメンタムは高尚すぎて庶民じゃ理解出来ない厨乙
下らんと思う萌え漫画にすら売上げ負けてる気分はどうですか?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 19:25:11.09 ID:GSzmbXfv0
そのくだらねー萌え漫画の1割も売れてないってどういうことですかwww

中身0点で萌絵20だったとしてもモメンタムは中身2点以下だってことになりますが
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 19:49:59.82 ID:hh7/nV46O
秋田は売上こそ正義だからな…
面白さだけじゃなく、親しみやすさとか一定の層を引き付ける武器とかも無いと売上で結果は残せないからな
253 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/27(水) 21:06:25.60 ID:FkUdDWoD0
テスト
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 00:04:18.74 ID:mb+Ze2nmO
面白けりゃ売れるよ。

つまんねーから打ち切りなんだよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 02:07:05.22 ID:9JaZK6Wj0
Twitterではいつまでも作家気取りの裸の王様
崇めてくれる信者ばっかで居心地いいんだろうな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 06:04:45.06 ID:hgS++Bzr0
まあミクシィとかツィッターの気持ち悪い世界にずっとこもっていればいいんじゃないかな
耳触りの悪い意見を無視した結果があのクソ作品なんだし
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 08:53:35.41 ID:B70ePc/n0
×秋田は売上こそ正義だからな…
○商業誌は売上こそ正義だからな…
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 11:07:03.96 ID:CAONHWCHO
>>249
その萌え漫画よりももっとくだらないモメンタムについて一言。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 11:11:03.52 ID:cCrkS8+f0
終わってもアンチ行為してるのって、すごい執念だな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 12:10:39.85 ID:mb+Ze2nmO
作品を残した以上は一生評価はついて回るよ
嫌ならクリエイターになんかならなければいい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 12:46:31.75 ID:pcVqCFY9I
モメンタムの載っていないチャンピオンは
オアシスを隠していない砂漠のようだ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 13:17:20.31 ID:CAONHWCHO
>>259
モメンタムは終わっても、
濱口の心臓は動いているからな。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 14:39:17.38 ID:Kpjnt0ig0
最終回から一週たってるから過疎ってると思って見にきたらw
お前らまだモメンタムについて語り飽きないのかよw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 14:40:28.22 ID:WGgVWL3dO
>>261
あおりじゃなくてマジでどういう意味?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 14:40:32.59 ID:51RSwa/sO
濱口って無職なの?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 16:23:03.31 ID:kyRTd1KV0
作者そのものが嫌われると言うのはこういう事なんだな
パニスレも大概だったが、終了と共に沈静化。ハンザスレには尾を引いてないし
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 16:25:42.74 ID:NAoWI7aU0
まぁ次回作が絶賛だったら手のひら返しだろ。
ただ今の段階ではクズ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 17:59:22.03 ID:mb+Ze2nmO
描き慣れてないだけの奴は一気に上手くなる時あるし編集も
安全牌のリクとてんむすで安心して冒険にでたんだよ

そして負けた
ここまで成長しないのはむしろレア
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 19:47:23.34 ID:a8/bG6OQ0
はやくおちろくそスレ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 19:52:26.33 ID:EMbjMK9v0
週漫板はあんまり落ちないよ
1000まで埋めてDAT落ちさせるのが一番いい
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 20:04:10.35 ID:dIXHEU4QO
それはちょっと遠いよ……
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/28(木) 20:59:20.12 ID:dZBG2bQZ0
>>271
そのレス、ワクの中だな…
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 06:12:28.42 ID:FfCNAgRC0
上げなきゃ落ちるわ。スレと共に
本気で作者、信者もろとも消えてほしい存在
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 07:47:29.04 ID:otWOzz8k0
ageの経験も積んでもらおうか・・・
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 09:44:45.37 ID:G5QIa4DpO
あー、オナニーして二度寝しよ…
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 10:10:14.91 ID:k2Xvk+yyO
今週モメンタムは休載?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 10:40:06.41 ID:wSIwZ4bTO
第一部完だよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 13:31:10.75 ID:w7tyMUvd0
第二部まだかよ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 13:35:36.94 ID:e6/nOCe2O
レイラスレみたいに頑張ってくれる人がいないと伸びない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 14:45:30.98 ID:6ODot+Zvi
アンチが頑張ってくれるよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 18:00:10.82 ID:lSZB9Dsk0
悪いけどもう飽きたわ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 23:35:29.02 ID:XM/qpHWI0
無いとさびしいな。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 23:49:28.65 ID:W53vYpIt0
褒めるとこ無くなったんだろうな。

もっとも中身が無いし
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 00:49:57.72 ID:A101A0iJ0
モメンタムってタイトルがかっこいい
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 01:35:19.13 ID:F7OEUmvG0
絵が下手糞でも漫画家になれる事を実証した。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 01:37:50.37 ID:qUCsnrTz0
>>284
日経新聞でも読んでろ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 06:05:11.83 ID:24NQqkBL0
>>285
それはすでに施川ユウキが通った道だ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 08:07:04.47 ID:oMVn3HGGO
大相撲デカに匹敵する画力だ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 08:11:59.42 ID:h6htmP9y0
みつどもえスレを見習え
何ヶ月も載ってなくてもスレがどんどん埋まるぞw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 08:13:50.33 ID:36Kj5rmo0
>>289
あそこはいったい何をしているんだ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 08:37:25.43 ID:qUCsnrTz0
そういやみつどもえってなんで休載してるの?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 13:29:14.63 ID:IaX2OgH20
>>291
不明。病気から失踪まで意見は出尽くしたがソースなし
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 13:34:54.57 ID:A101A0iJ0
モメンタム読んだらショック受けて自信なくしたんじゃないの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 13:51:24.36 ID:/rKxuMmj0
バーサスと同じレベルの漫画だったな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 13:53:02.06 ID:kkA8FSkK0
「モメンタム」が「子供学級」だとしたら、濱口の次回作は「みつどもえ」クラスの作品になるな。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 14:01:34.56 ID:BQP9TrO50
前提が間違ってるので
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 14:04:26.01 ID:qUCsnrTz0
インパクトのない「大相撲刑事」だろ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 14:22:33.23 ID:HDxEkYIZO
ガチョン太郎先生お久しぶりです
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 16:21:56.66 ID:lSfJHqxpI
モメンタムはキモオタの逆鱗に触れる漫画
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 16:38:04.98 ID:A101A0iJ0
じゃあモメン好きの俺はキモヲタじゃないんだな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 17:06:59.28 ID:IaX2OgH20
>>295
一年以上連載して単行本も最後まで出た子供学級と、連載は半年、単行本は一巻で打ち切られた漫画を一緒にしちゃダメだよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 20:31:56.52 ID:IS4OtGiu0
第一話は感動的だったけど
最後に向けて404とかスーパーデジタリアンといったようなわかりやすい盛り上がりが無かった
スポーツマンガだと仕方ないのかもしれないが
キャラクターもほとんど「誰?」という印象で、
ABCDのDの覚えやすさに唯一肉薄する主人公も「名は聞くな」とか言うなとか
中途半端で、もしリアルにいたら気の毒な名前だなと笑うネタにしていいのかも曖昧
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 20:42:30.45 ID:24NQqkBL0
全裸1on1とかあったじゃないですかー

それはそうと
>名は聞くな

なかなかいい着眼点だな・・・お前実はモメン大好きだろ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 19:12:05.41 ID:aKoQ0pbY0
ツギハギ生徒会のスレがまだあったので覗いてきたら住人は伊藤ちゃんの
現状を本気で心配してたり2巻目を待ちわびてたりとみんな優しかった
モメスレもいつかそんな雰囲気に…なることはないな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 19:19:52.63 ID:7k07xV4V0
あっちは作者が普通よりかなり繊細だしネーム出しても出しても通らないので悩んでる
こっちは出版社の闇がどうのこうの言いだしてしばらく休みだヒャッハーとか言ってる

前者は真面目な担当つければいいけど後者はカベさんでも付けて調教しないと無理だ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 19:44:23.38 ID:tmk1ednE0
濱口に限って伊藤みたいな心配は無用だな
まあ、脆いところを突かれたら一気に崩れそうな気はするけども
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 20:33:54.78 ID:Lmo45UrI0
いいやつだとおもうよ
家族想いのね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:33:13.13 ID:GnhJfueb0
>>307
そりゃ世間一般から見てクズな奴でも誰かにとってはいいやつだよ。
たとえ人殺しだって子供にとっては優しい親だったりするし。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:40:13.75 ID:NGn9bj+j0
>>308
逆に、世間一般から見てまっとうそうな親御さんが
子どもを虐待死させたりもするしなあ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:41:40.87 ID:eQxFFDGRI
皆濱口という名を覚えた
これは大成する作家の条件をクリアしたという事
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 21:44:52.96 ID:GnhJfueb0
>>309
でもあらゆる人間にとってクズという奴はいない。
必ず誰かにとってはいいやつ。問題はその「誰か」の数が多いかどうかで。
濱口は果たして多いだろうか・・・
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 22:10:55.13 ID:tmk1ednE0
「自分」にだけイイヤツ というのもたまにいる

ただ、人一人を構成する人間が一人だけであるとは限らないのがまたおもしろいところ・・・
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 22:12:08.33 ID:kDa/PjdMO
本当につまらんな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 22:20:25.71 ID:SElQh+zJO
まあ読者にいい奴じゃない時点でダメ人間だろ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 22:20:34.91 ID:Na+hPNalO
ポエム垂れ流すなよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 23:53:53.22 ID:7k07xV4V0
また気持ち悪い本人かファンだな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 03:23:35.86 ID:moi2nC0Y0
いいひとは震災直後のコメントで「PSPやってました」なんて言いません
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 03:57:58.07 ID:lo3SZYuh0
わるいひとでも常識ってものがあれば言いませんよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 06:44:39.83 ID:IqPSpfRt0
CTCの投稿からやり直せ裕司
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:18:42.33 ID:0PpchggG0
ガンバレ裕司
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 21:29:50.39 ID:J8w5svjX0
>>317
日頃東北のかっぺ共は読者でも何でもないから被災してもどうでもいいと思ってるから
そういうコメントがついうっかり無意識に出てしまったんだろうな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:20:39.98 ID:u+jWosLA0
>>305
実は伊藤ちゃんと濱口の担当は同じM村だという…
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:41:08.24 ID:RDvOrDvo0
じゃあM村のセンスが滅茶苦茶ないってことだろ。

こんなクソ作品押し込んで伊藤ちゃん切ってるとか意味わからねーし
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:39:49.34 ID:4Hbrlok/0
伊藤ちゃんはあのなんでもローライズにするのがちょっと受け付けなかったけど、
それ以外ではこれと言って気になる点無かったなあ
濱口はガッザガザの線とか朝鮮人みたいなツリ目とかだまし絵的な遠近感とか
気になる点ばかりだけど
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:57:37.76 ID:+hN5w0LT0
>>323
こいつ伊藤じゃね?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:17:29.79 ID:Hf0ryp4Z0
普通の漫画読みならそう思うだろうな、こっちは売れる可能性が無いし
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 03:14:51.17 ID:krJcwQEp0
担当も新人育成やら連載獲得に焦りすぎたんだろう。
木綿はまだ世に出すべきレベルじゃなかった。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 09:21:32.13 ID:ykp2D5hMO
今週も面白かった。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 09:24:11.11 ID:gob98//X0
モメンタムという作品を知ってる事が誇らしい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 10:13:05.38 ID:80RgLhMr0
面白くなってきてからの分が、単行本に掲載されてないから、
未掲載分の載ってるチャンピオンは捨てられないな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 10:36:01.62 ID:fpdDEddr0
>>317
チャンピオンの何号か忘れたけど、巻末コメントでほぼ全作家が
震災に関する内容で統一されてた中、こいつだけ全然関係ないコメントしてたのが
すげー浮いてて、そこだけなんとなく覚えてた
ニヤけた狐みたいな顔の自画像の不快さも相まって、「うわぁ何だコイツ」と思わされた

漫画の方はほとんど読んでなくて記憶に残ってない
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 11:50:07.89 ID:ztUfZNTt0
ふたばでの大暴れは末永く語り継ぐよ
作者もしくは関係者ほぼ確定
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 12:26:11.10 ID:PHH18P88O
こいつ色んなとこで売名書き込みした結果が
打ちきり濃厚新連載にコメントしてくれるようなサイトからもガン無視だからな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:22:34.83 ID:31j8XCHU0
>>330
俺もう切り抜いて補完してある
いつかスキャナ買ってデジタル補完するんだ・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:28:33.77 ID:ao9QZKgM0
面白くなった部分なんかあったっけ?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:45:52.08 ID:UzaW2tIP0
yuuuuuji_13:目の前に佐渡川先生と沼田先生がいる……信じらんない。 [http://twitter.com/yuuuuuji_13/statuses/99428268536639488]

三者面談www何したんだ濱口www
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:48:00.84 ID:V7oIzEEq0
>>336
ハンザスカイ佐渡川準:

ヒトカラやろうと思って、どうせならフタカラにしようかなと沼田先生をお誘いした所、沼田先生が濱口先生をお誘いして下さり、結果サンカラ。モメンスカイJ。(^ヮ^準)」
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:41:49.10 ID:PiMOtsW40
サドガーとNJは優しいなぁ
っていうかわざわざNJが誘うくらいだからここで想像されてるみたいな
イヤな人間じゃないんじゃねぇの?
>>331
俺も最初あの自画像がキモくて「なんだよこれ」って思ってたんだけど
・・・ある日気づいたんだぜ
顔の下半分、ミッキーマ○スだろ?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:23:04.39 ID:ibI2iRnS0
いやな人間ではないだろう。
その場その場で適切な発言を選ぶことが出来ない常識がない奴というだけ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:50:58.94 ID:x+qCnTKGI
モメンタムの無いチャンピオンはコーヒーの無いクリープのようなものだ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 06:02:18.42 ID:Ni2GbD3F0
>>338
NJが優しい&社交性高すぎるだけ

NJはあとは漫画さえ面白ければいいのに
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 06:29:41.60 ID:ibI2iRnS0
NJは社交性で生き残ってる漫画家だからな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 09:19:27.47 ID:Obt3XaUl0
まるでおおひなたごうのような・・・
それでいてNJはチャンピオン一強主義だから、おおひなたのように他誌で描くようなことはないのだろうか・・・とか思う

それはそれとして濱口、沼・準と一緒にお絵かきまでしていやがる・・・失業中なのに楽しそうだなオイ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 09:25:03.38 ID:gkg931KS0
>>343
それ以前に他誌が欲しがらない
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 09:58:23.22 ID:ctVAbQYk0
そらまぁ失業中とはいえそこらのフリーターよりは貯金が出来ただろうしな
印税だって少しは入っただろうし、しばらく金の心配せずに遊んで暮らせるんじゃない?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:11:41.85 ID:gkg931KS0
働かないで食うメシんっまいよぉ(モメーン
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:04:52.20 ID:sz1dNXja0
1万部も出てないし印税なんて雀の涙程だろ
新人の打ち切りなんて下手すりゃ借金が残りそうなレベル。
濱口が借金こさえようがどうでもいいけどさ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:05:50.55 ID:qTllD0OZ0
単行本売れなくても、作者が借金背負うことなんてねえだろ
同人じゃねえんだから
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:17:17.87 ID:sz1dNXja0
そうじゃなくて、単純な漫画を描くための経費やら生活費の話ね
アシも雇ってなくて一人だけで描いてたのならまだマシだろうけど
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:25:00.34 ID:Ni2GbD3F0
>>348
その代わりに同人は2000部売れたら儲けが100万超えてくるからなぁ。

絵師が一般の方に流れてこなくなったのも仕方ないというかボッタくりすぎなんだよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:43:15.75 ID:ctVAbQYk0
アシスタントは一人いたっぽいが
トーンとかあんまり使ってないから画材に経費かけてなさそう
どんな生活してるか知らんが半年連載すればけっこう貯まるんじゃないか?
このくそ暑い時期にカラオケして絵描いてモンハンやって
ゴロゴロしていられるって羨ましいな
・・・小学生の夏休みかよ!!
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:53:26.50 ID:Ni2GbD3F0
>>351
ならばやればいい

売れなければ何のキャリアもない潰しのきかないおっさん一人、という特大リスクを抱えた商売だ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:43:21.74 ID:ccWWE2/jO
>>335
「御愛読ありがとうございました。
濱口先生の次回作に御期待下さい。」
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:36:52.53 ID:uvZs9ZH60
チャンピオンの印税は新人の初版は8パーセント(御大談)。大きくみても10パーセント以上はないだろう
単行本一冊400円
一巻は一万冊と多めに見積もっても、40万くらいしか入らない
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 16:46:45.70 ID:vn782E2+O
仕度金にもならないな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 23:17:21.63 ID:ccWWE2/jO
>>354
こんなクソ漫画が1万部も刷られてるワケねぇwww
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:08:52.46 ID:HFEOCVdJ0
>>356
んー・・・最低でも単行本は初版1万部は発行するっていうのが定説だ・・・
1万部刷るのに値しない作品はダシタイナになるだろ
つまり1巻1万部刷ったけど焦げ付いたので2巻ダシタイナって事だわな

つうか40万位をポンともらえるんだからダシタイナとは雲泥の差だ・・・
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:23:22.57 ID:mk4JxcE10
まあ1万刷って9割戻ってくる勢いだから2巻が出ないわけだし
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 00:34:52.86 ID:XIeAnxl40
みつどもえ11巻が初週45000で大阪屋ランキング一桁だろ
消化率50パーセントと仮定すると初版が約10万冊
木綿が大阪屋501位だとしても一万は刷ってなさそうだ
仮に刷ってたら返本率が泣ける数値になる
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 02:29:33.32 ID:soVdsVsPO
敵が100人いるより、味方が100人いた方がいいよね、どう考えても。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 07:53:16.85 ID:J3UkcvjR0
収賄事件を起こしたある政治家がテーブル・スピーチで こんな事を言うのを
私は聞いた事がある。『私は妙な性分で、敵が現れるといよいよ勇気が湧く』。
ちっとも妙ではない、解り切った低級な話であります。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 07:55:33.60 ID:mk4JxcE10
単に追い詰められないと動けない馬鹿って意味だよね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 09:16:54.90 ID:Awtc7Dfv0
まあ、敵も味方も一人もいないよりは敵百人のほうがマシではあるな
現状も役に立たない味方ばかりなわけだし
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 20:20:55.10 ID:BJAC7nVN0
ぶっちゃけ1万部刷らないと刷るだけで赤字になる。だからダシタイナが発生するわけだ。
少年漫画単行本は単価が安くてペイ率が高くないしね。
本屋と取次が3割。
印税が1割。
出版社が6割。でも6割のうち30〜50%(部数によるけど)は印刷代。

1部419円だから初版1万部なら6000部くらいは売れないと…。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:06:26.12 ID:UXWLdcDkO
印刷代がそんなかかってたら学生が同人なんかやれねーよ
妄想は脳内だけにしとけ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:34:35.10 ID:Awtc7Dfv0
カラーありカバー付き高精細特殊サイズのタンコーボンとペラ紙コピ本の印刷代比べるとか
妄想はどっちだよと

もちろん同等の本を同人で刷ったら同等の金がかかることぐらい分かって言ってるよな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:48:10.87 ID:mk4JxcE10
今はどっちも同じオフセット印刷なので差なんかございません
同人がペラ紙ばっかの時代とか三十路越えのおっさんかな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 21:55:19.59 ID:fBnYqVxX0
>>365
ちょっとくらい調べてから書けよ。
とりあえず否定からはいっときゃ良いみたいで馬鹿すぎるぞ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:06:49.90 ID:Awtc7Dfv0
うわあ、あまり関わりたくない人に関わっちゃった☆
レスする時は、周りをよく見なきゃ、だよね。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 17:56:43.91 ID:vZZfc79VO
濱口に限らず馬鹿そうな奴はそう言われて印税率8に下げられてんだから信じさせてやれよ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/08(月) 18:12:32.69 ID:85ngyacz0
てんむすとリク二巻買ってきた
モメンタムはうってなかったよ
うりきれかな?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 00:46:50.01 ID:Cv3HADCp0
てんむすとリクはどこいってもあるし平積みされてたりして在庫余りすぎバレバレだよなw
モメンタム2巻はどこ行っても売り切れてるし同じ時期に始めたルーキーなのに差がついちまったよなぁ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 05:45:53.53 ID:u2CquLrb0
モメンタム難民になったお
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 06:21:49.16 ID:Uxt+3RH80
モメンタムは入手困難
いまのうちにゲットしておけば将来価値が上がる
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 11:50:14.69 ID:x6U15q6y0
俺、濱口はいずれモメンの記憶がぶっ飛ぶほど評価される漫画を書くと思ってるんだ。
しかも絵が褒められる漫画を。なんとなく、技術があれば化ける絵を描けると思うんだ。

・・・今後も漫画を書けばの話だけど。カラオケ行ってる場合か濱口!?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 12:26:04.33 ID:9eVyhJQp0
なぁ名案なんだが
濱口はサドガーに空手を習って精神修行と礼儀作法を学ぶべきなんじゃないか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 15:11:44.62 ID:8L9PZj0A0
良いと思う
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 15:26:43.95 ID:8L9PZj0A0
まあ実際練習についていけず1時間でやめるやろけどなw
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 20:17:57.42 ID:F9d73sGPO
絵の上手い奴は幼稚園児から上手いんだけどな
こいつは下手じゃなくなるかもしれないが上手くはならないから
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 20:29:15.04 ID:aScdG+cJ0
こいつに必要なのは画力じゃなくて素直さ
天上天下唯我独尊な性格を叩き直さないと伸びるどころか自滅する
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 21:12:03.75 ID:TOgITXzp0
今週はモメンタムが表紙か胸熱
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 22:44:29.77 ID:CxWJwcnN0
エアンタムやめろ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/10(水) 23:29:00.32 ID:9eVyhJQp0
今週の見開き
ピアノマンのライバル、ピアニカ番長の登場シーン、カッコよすぎワロタw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:21:10.20 ID:hZnY5yCl0
ピアニカ片手しか使わないだろ 左手は添えるだけか やかましいわ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:40:06.38 ID:tiuhbZUw0
>>384 うまい事言った
しかし、まさかピアニカのヨダレ排出ボタンが伏線だとは思わなかったZE!
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 00:58:37.02 ID:8+twBql20
今週もモメンタム最高だったな!
いやあやっぱ小学生はいいわ〜!
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 08:09:56.31 ID:AoT5DYS/O
今週も面白かった。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 09:09:00.51 ID:YhdXiOST0
>>380
作品から唯我独尊な性格が伝わってくるなんて並大抵のマンガじゃねーな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 11:07:26.69 ID:clLsoYBgO
誰が見ても下手クソな絵なのに天狗になってる所がイイよね。叩きがいがあるよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 12:16:19.17 ID:NiNkUvGzO
ヌマジュンの漫画に登場しねえかな……
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 12:26:30.34 ID:9xZKFIhWO
独特なんじゃなくて只汚いだけだもんな。
つり目連中は見分けつかないし
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 22:22:45.84 ID:vtU+K2SN0
もめンタムの二巻は出ないよ
諦めろ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 19:17:03.02 ID:A73mUvo30
  小        /: : : : : : : : : : : : : : , : : ヽ
  学       ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : : : : :',
  生      /: : : :/: : : : : : :.:..:i: : : : : : : : :..i: : : : : : : : : : : :.,
.  っ      ,:..: : :/: : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : |: : : : : ;: : : : : : :',
  て       ,: : : : : __:l: : : : : : |: : : : _:__|: : : : : ;: : : : : : :.;
  最     |l: : : : : :._|_ヽ: : : :.|:'":´_:_:_: :..:.:|: : : : :,': : : : : : : l
  高     |l: : : : :|.イテヨハ|){ヽ:.|: !イテヨミリヽ,: : : : : 、: : : : : : ,'
  .だ       |.|: : : :ハ`ゞ-''   `!  ヾ__ソ ィ |: : : :/YY: : : : /
  .な      | |:.:.:.:.:.:l            : : : :|:.:.:.:/.ノ/:.:.:.:.:.:/
          ',:::|、:::ハ   ヽ       : : : :.|:::::/_ノ::::::/:::/
          ',:|.ヽ:::ヘ   、- _,,   . : :..:.:ィ|::::::::::::::::/:/
             | ヽ::::|\.   ‐   . . : :./:.|/:/::::::://
              ヘ::|ヘ:::\   : :.<: : : : |:/::://
              ヽ ヽ:::Yニ´    . : :.:..:|::::/
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 22:20:04.72 ID:GN1hX1S90
985 : 名無しさんの次レスにご期待下さい : 2011/07/19(火) 20:42:30.54 ID:xlfZegbc0 [12回発言]
>>982
あひるの空は突然アンチが増えたんだよな何故か
確かに無理な描写が多くなったが(担当編集が変わったと聞いた)
あとは「俺のシュートレンジはコート全てだ」直後の黒子とかも
惜しまれながら去ったフープメンはまだ幸せなのか

987 : 名無しさんの次レスにご期待下さい : 2011/07/19(火) 21:49:21.40 ID:xlfZegbc0 [12回発言]
濱口が嫌われるのはツイッターでなんかやらかしかから?

あと
ジャンプ:スラムダンク
マガジン:あひるの空、ディアボーイズ
サンデー:ふぁいとの暁
という前例があるけどチャンピオンとガンガンは聞いた事ないな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 00:08:09.39 ID:8JxQb7XK0
人面犬が濱口とチャンピオン読者の女性をブリードさせようとしてるのを公開ツイートしてて
マジキモいんだが・・・デートしろとか自分が二人を結婚させるとか・・・
人面犬って完全に基地外なの?
これ濱口にとって営業妨害になってないか?
誰にでも見れる場でやっていい事じゃねぇだろ・・・
人面犬は匿名の一般人だからいいかもしれないけど・・・
濱口はさらし者になってることに気づいてるのかな?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 00:47:28.91 ID:7m2jad2l0
人面犬=濱口なんだろ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 01:28:28.29 ID:/HTdc3HE0
女性のほうはちゃんと別に彼氏もいるというのに・・・
人面犬のあれだけみるとネタなのか分からんけどパニレビューとか書いちゃう人なんで
マジモンかもしれんしなあ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 09:06:38.63 ID:NTd7HmmB0
濱口の方も今んとこ一般人に毛が生えたようなもんだろ。むしろその毛を剃り落とした直後というか

ていうか人面犬って何?このスレだけで三人も存在を知ってる奴がいるほど有名なの?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 09:28:00.92 ID:ZnsHAaSp0
ただの一般人のチャンピオン感想ブロガーだよ
チャンピオンが好きすぎてネットで感想を調べ始めたら突き当たるんじゃないかな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 09:35:42.40 ID:pSqzQNjH0
てっきり都市伝説に出てくる犬のおばけの事だと思ってた
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 10:45:56.97 ID:Li9pCGC20
トンチンカンな妄想を垂れ流すブロガーで、適当な中傷書いて松山御大に訴えられる寸前まで行った
相手にしない方が良い奴なのに濱口のお馬鹿さんは‥‥
ああいうのは「オレは漫画家先生と友達だぜ!」って言いたいだけなんだから、一回相手するとしつこいぞ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 10:51:00.32 ID:E+fIizuS0
>>398 悪い意味で有名
チャンピオンの感想ブログ回ってれば当たる筈
ブログでの作家に対するキモい妄想と根拠の無い断定が見ものw
バチバチ終わっていいからヒイロとナナシを正式連載させろは笑ったwチャンピオン潰したいのかよw
最近はツイッターが熱い
フォローしてる人の好きな漫画も平気でけなす
よろしくお願いしますとか言ってフォローし始めた松山せいじを名指しで人格否定
ブログもツイッターも問題が発生すると閉鎖してほとぼり冷めたらまた再開〜ってな事してた

そんな奴が今は濱口にベッタリしててやばい
濱口が心配だわ

403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 11:13:23.50 ID:ZnsHAaSp0
お前ら人面犬に粘着しすぎだろ。人面犬さんが人気者だからって
あることないこと書き散らしてたらそのうち訴えられてもしらんぞ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 11:23:41.46 ID:E+fIizuS0
そうねw人面犬さんを見習おう、訴訟怖いからトンズラしよう。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 12:36:33.47 ID:Li9pCGC20
>>403
ある事しか書いてないから問題ない
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 23:02:10.16 ID:NTd7HmmB0
出かけている間に参考になるレスが増えていた

感想とか気にならんから今後も出会うことはないだろうな・・・
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 11:00:11.58 ID:QqTGwUCQ0
人面人気者過ぎてわろた
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 14:13:38.01 ID:h2Yyt6fP0
ツイッターとかミクシィのだめなとこだよね、相当キモイ人間に文句言ったら
1000倍粘着されるから文句が言いにくいっていう
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 15:10:40.90 ID:oo+bG/89O
人面は絶好したとかいう相手のことをイベントでも延々話していたな
作家さんがどう受け取ったのか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 02:56:44.97 ID:zx6ZvSSl0
>>409 なにそれ怖い
パニッシャーをさんざ叩いておいて
サドガーのサイン握手会に出向いたというエピソードには震撼したもんだが
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 12:00:04.31 ID:u8Z3l1HC0
それ本当の話なら性格が悪いどころじゃなく分裂症と言わざるをえんな・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 17:05:44.74 ID:9as9+i5S0
二人以上いるとは考えないのか?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 17:21:34.71 ID:zx6ZvSSl0
その発想はなかったw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 19:40:47.54 ID:18alyCRG0
まあ文章の内容も支離滅裂でグダグダだしな、本当に気持ち悪い
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 19:58:56.95 ID:l3e70BxjO
人面犬の文章は大人が書く文章じゃないだろw
日本語の使い方めちゃくちゃだし何を言いたいのか不明
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:24:12.98 ID:tA4UrxPK0
解禁か

まさかバスケ部全員で「ぺろん」とはな・・・虚をつかれたぜ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:18:47.39 ID:I5pNWwa70
また休載かよ
天才系作者にありがちだよね
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 13:19:01.35 ID:x2vnhdf8O
まぁあれだけ綿密な絵を描こうと思えば多少の休載は仕方ないな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 23:25:10.13 ID:Ue1dSZI40
●サンディエゴ警察がブライアントを事情聴取へ
 サンディエゴ警察は8月16日、コービ・ブライアント(レイカーズ)に対し事情聴取したい方針を明らかにした。
同警察によると、地元に住む男性から被害届が出されたもので、男性はブライアントと遭遇した教会で携帯電話を利用して
ブライアントの写真を撮ろうと試みたが、ブライアントから無理矢理携帯を取り上げられ、その際に手首を負傷したと主張しているという。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 14:29:25.21 ID:mn5ZER/W0
388 :バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 09:17:22.19 ID:???
>>384
スラムダンクに続くバスケ漫画発見!!
その名も「ロウきゅ〜ぶ!」

389 :バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 09:27:24.26 ID:???
なぜクロコを無視する

390 :バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 10:57:11.33 ID:???
劣化版イナイレだから
超人の集いはキン肉マンとテニス王子様で間に合ってる

>>388
それでバスケ始めようと言う人が続出すればスラダンに続くと言える
現時点ではあひるの空、ディアボーイズ、ドラゴンジャム、リアルだろ
フープメンとモメンタムは期待したんだが
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 08:54:16.43 ID:+s+Ows9D0
秋の新連載でモメンタム第2部が始まるらしい
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 10:36:19.58 ID:9AoHhBaK0
キモメンタム
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 11:21:06.84 ID:9AoHhBaK0
一作目がクソで2作目から大ヒット飛ばした作者は大勢いるけどコイツはどうかな?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 11:32:23.85 ID:IUWs8vBk0
二作目がなかった漫画家はそれ以上にいるんじゃないかな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 11:38:51.59 ID:xZaDJoJz0
連載終了してもこれだけファンが集まってスレを伸ばしてるんだから凄いよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 12:50:36.80 ID:url04IyIO
>>422
そのフレーズ思いつきそうで思いつかなかったな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 18:14:29.92 ID:KFNCzwJ00
>>423
大半はヒット無しで消えるんだしこいつもそうだろうよ
おまえどんだけ1巻が高速返本されてると思ってるんだよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 23:20:55.42 ID:khs/xCZm0
世に出るまでが実力
売れるかどうかは運
絵が下手で話がつまらなくても、売れる漫画は売れてしまうのが現実
さて、もう一度世に出れるかな?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 07:02:10.99 ID:GBVZAP+B0
>>428
お前も頑張れよ・・・としか言えん
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 12:17:20.44 ID:eswviueRO
リクとてんむすのA巻でましたね
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 12:20:51.48 ID:55/J2MfR0
>>429
普通の人は(漫画家のような根無し草稼業でなければ)就職している時点で世に出ているのです
他に比べて有職者が多いチャンピオンスレで使う煽りじゃないですよ濱口先生
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 13:17:59.00 ID:GBVZAP+B0
>>431
濱口先生って誰が?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 18:40:42.25 ID:iRnpfR4y0
こいつ20半ばなのに絵が凄いド下手なんだよなw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 21:17:20.33 ID:wcY8g+NPO
絵が下手クソでも売れてる漫画家がいる事を考えると濱口はストーリーや演出でもダメなんだな。
早く次回作描けよな、バカにして楽しむからさ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:08:10.40 ID:nPD2BHQx0
モメンタムの二巻買えねー
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 11:03:32.22 ID:c02YkEg4O
今週のモメンタム産業
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 12:01:10.99 ID:jDxdHqic0
濱口は
連載陣の
枠の外
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 15:03:39.15 ID:NgThRIaNO
集英社は如何な糞漫画でもとりあえずコミック出してくれるのに
煮ても焼いても売れないと見るや即発売中止、連載打ち切りと秋田はシビアだよなぁ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 19:44:04.57 ID:VB4FPcPt0
まだアンチが居るのも凄いなw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 21:41:46.62 ID:OEW1LMHN0
こんな神漫画にアンチが付くのは世界の七不思議
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 09:49:40.25 ID:TBzK26LT0
絵が下手って言ってる奴は濱口のtwitpicでも見てこいよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 10:32:45.22 ID:mwnQx0yN0
見に行くのがめんどいけど上手いんだ?
じゃあ連載は手抜きって事で
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 12:30:46.02 ID:Ph6u+h/n0
>>441
すっごい下手だったけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 02:03:08.81 ID:Cr1M9SAS0
さすがに燃料切れだな、信者もアンチも
無理矢理ケンカすんなよwお前らトムとジェリーかw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 02:25:30.40 ID:Cr1M9SAS0
>>401 >>402
のブロガーが濱口裕司の事を最初の頃は「濱口先生」って呼んでた筈なのに
今は「濱口さん」になってて(;゚д゚)ってなった
連載終わったら一般人扱いなのなwなめられすぎだべw
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 19:45:54.58 ID:lQvDjUwh0
本当に最低な人間って文章でもわかるんだな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 00:26:49.44 ID:j6KRQ4bN0
>>445
しかし、それはある意味正しいな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 10:43:05.05 ID:JSjrFFmcO
>>445
連載終わればタダの人
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 13:21:22.48 ID:qsWZHrSe0
ワロタw
「知り合いの漫画家」状態だなw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 13:39:15.24 ID:u6eS77rc0
一方カベさんは連載中はクソ虫!遅虫!と叫び続けるも
手塚がスランプで落ちぶれた際にはきちんと先生と呼んでいた
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 04:02:43.64 ID:HhhwS+caO
濱口の場合は本人絶好調だけど落ちぶれたよね。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 06:52:10.39 ID:gQPewPg70
というか連載できた&ちゃんと本が出たってだけで奇跡に近い
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 01:34:46.41 ID:UtZphA9G0
二巻はまぼろし
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 10:44:49.63 ID:QgZ6FtWbO
濱口本人は「この『モメンタム』で俺の名をマンガ界に轟かせてやるぜ!」とか思ってたんだろうな…

恥ずかし過ぎるwww
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 18:14:28.67 ID:3uTz3n0d0
そもそもモメンタムって矢印の向きじゃなくて量のことだから
株みたいに数字の上下で使うことはあっても駆け引きで使う単語じゃそもそも無いからな

珍しい言葉使ってバカが露呈した典型的な例
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 23:37:08.63 ID:Tf2Uq/16O
お前らよく飽きないな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 19:52:12.72 ID:wXgPZgz90
ジャンプにも香ばしい新人が出てきたみたいだし、浜口ももっとギラギラした電波飛ばせよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:09:23.98 ID:UFn7JbqiO
濱口「時代が俺に付いて来れないようだな」
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 11:16:40.46 ID:lxlSUkWy0
どっちかというとお前が周回遅れだ

さらにその後ろからついてってやるからとっとと走れ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 16:11:15.01 ID:IVadEwxYO
先週モメンタム見逃したんだが産業で
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 19:10:11.11 ID:VlLA9NID0
モメンタムは

心で

見るのよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 12:40:39.65 ID:5SfLLEYRO
2巻マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:07:47.15 ID:mlYsfre90
今水面下で各出版社による浜口先生の争奪戦が始まっています。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 22:08:41.22 ID:AfKt3vMN0
その争い水深深そうだな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 11:09:38.93 ID:goBiP4H80
戦国時代の様相を呈してきたな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 16:51:43.90 ID:35fwuxnl0
第一話ですでに世界大戦並だったぜ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 14:50:52.58 ID:qmK1/Rzg0
ところでチャンピオンにはこれ以前にバスケ漫画はあった?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 21:13:35.76 ID:8XuaFEJu0
吉冨によるbjリーグとブラックジャックのコラボ漫画はあったけど
それ以前となるとA-DOGSのアナコンダァーンクしか思いつかなかった
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 01:02:25.28 ID:zwV5gJ2c0
玉砕したとはいえ挑戦的ではあったということか
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 01:04:21.38 ID:vLlYj4ke0
キザクラでも若干バスケしてたな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:06:47.96 ID:YM+9Ms4G0
前スレでも挙げてたスプリングマンはやはり知名度がないのか。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 18:20:56.21 ID:/oePN4TH0
ラブバスケ「ガタッ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 20:11:37.39 ID:vjnwVsj4O
ラブバスケってなんだっけ
検索しても全然出てこないし、すっげーもやもやする
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 02:29:00.67 ID:B0MOPNby0
しっかし構成の酷い野球漫画はじまったな
これとは別ベクトルでの酷さ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 20:13:40.47 ID:C/YswVrI0
あれは描き分けがひどいだけで中身はいまんとこ劣化コピーじゃん
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 13:34:14.08 ID:0HQkWviwO
クソ漫画晒しage
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:51:51.05 ID:Gt+ZjrWoO
コイツ何週休載するつもりだ? 何様のつもり?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:18:03.34 ID:96CMDBVX0
モメンタム無くなってからチャンピオンもつまんなくなったな
いい流れが全部たちきられた感じ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 03:43:23.30 ID:62svHDOU0
さくらDISCORDが面白いよ!
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 06:03:04.45 ID:wJ5QzpAn0
物理か経済をまともに勉強していればモメンタムの意味ぐらいわかってただろうに。
担当もつっこんでやれよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 15:30:54.57 ID:fvcKbm1n0
モメンタム終わって以降の人面犬の荒れ様が酷い
てんむす叩いたって木綿再開なんて無いから
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 19:20:03.73 ID:wJ5QzpAn0
ぶっちぎりアンケ最下位だったらしいからなw
人面とかセンス死んでるってのをいい加減自覚しないと
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 00:12:41.72 ID:/SqeG0LX0
人面犬の辞書には反省の二文字はないからな
どれだけ叩かれようが自分のゴミ論評を垂れ流すのをやめる気はさらさらない
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:39:27.38 ID:myEe9/IV0
393 :バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 15:46:05.43 ID:???
>>391
結局日本でバスケ物がハードル高いのは救世主になる事を求められるからだよ
バスカッシュ,ブザービートがこれでもかという程注目・期待されたのが良い例
いい加減協会には本腰上げてもらいたい
スラムダンク2世,バスケ界のケンシロウはボウフラの様には出て来ないから
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 01:30:06.18 ID:e0bDSjW10
黒子のバスケ、アニメ化したね
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 13:00:46.47 ID:2jK7CCyp0
モメンタムもアニメ化すればいいのに
なんでしないんだろ?
不況のせいかな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:39:13.75 ID:6KzZV0u20
>>486
出版業界の闇によってアニメ化が阻止されています
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:42:33.75 ID:0PmE9sgg0
今改めて読むと最後二話はまぁまぁいいよな。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:39:22.67 ID:X9+hUqsT0
そうか?最終話ってプロットだけ見ても中2病入っただけやん
読みきりにとどめとけば現実が見えただろうに連載させたのがアホ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:45:30.88 ID:0PmE9sgg0
打ち切りになってからのまとめかたがいいって話な。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 03:59:13.08 ID:ZplRZINO0
まだ残ってたかこのスレ
保守ご苦労
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 14:38:55.87 ID:H8cl5FI7O
このスレはファンじゃなくて熱心なアンチによって支えられてるからな。
俺含めて

この現象も濱口だからこそ成せた事。もう少し絵が上手かったらとっくにこのスレは落ちてる(笑)
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 17:54:37.62 ID:uBZezzLm0
俺みたいな、痛い人ウォッチャーもいるのを忘れるな!
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 18:37:35.23 ID:ZwlZFqu70
まあロケットで突きぬけた人とおんなじ状況で画力が最低だからな。

向こうは原作つけたらまともになっちゃったけど
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/07(金) 21:50:43.34 ID:sU2ifbvK0
枠の外っう概念がわかりかけてきた
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/08(土) 09:46:18.65 ID:sxcaPX8kO
どんな感じ?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/10(月) 03:11:30.94 ID:IFCiDL4u0
おい濱口紹介されてるぞw
391 :作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 15:17:59.03 ID:gaxsdRdi0
カリスマやなんjメリー、条例厨などのアンチは矢吹長谷見先生がこの人たちみたいになれば満足なのかな

ほったゆみ(ヒカルの碁)
冨樫義博(幽遊白書)
濱口裕司(モメンタム)
島袋光年(世紀末リーダーたけし)
雷句誠(金色のガッシュ)
ぺこ(迷い猫オーバーラン)
臼井義人(クレヨンしんちゃん)
ケビン・ヤマガタ(ビリーバット)
池沢春人(クロガネ)
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:07:57.27 ID:VQZL6Chb0
なに喜んでんの?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:17:53.02 ID:Oqz23f6/0
おい濱口はまだ死んでねえぞ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:51:45.17 ID:hzY2yexX0
>>497のリストで故人は臼井だけだが
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:07:03.32 ID:nraSUSSP0
20代半ばで初連載が人気最低で打ち切り絶賛無職とか樹海行きレベルだけどな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 17:00:15.43 ID:5EybsyX60
せめて珍しい死に方してお茶の間に華を添えて欲しい
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 20:43:56.01 ID:Jn2I8b2K0
モメンタム2まだ?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 23:57:16.10 ID:4dFerMAJ0
ただいま鋭意製作中とはツイッタ見る限り口が裂けても言えそうにないな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:31:17.12 ID:R/BFmx3c0
編集部だって連載の窮地での急成長を期待してたんだろうし
2度目があるわけないだろ。

次に乗るのは本当に成長したときか他人の原作や編集主導で描く
土下座スタイルになったときだけだ

まぁどっちもないだろうけどwww
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:55:11.02 ID:anaxJOY/0
このとき、のちにムショ高の作者、デザートローズの作者と共に
チャンピオンスポーツ漫画三銃士と呼ばれる存在になるとは、誰も思わなかった。
そして実際ならなかった。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 21:02:50.72 ID:R/BFmx3c0
まだデザートローズは終わってないから!
いや多分20話で終わるという可能性がなきにしもあらざりなんといえなくもないが

まだ、終わってないから!

7話ぐらいからいきなり急成長してすごく面白くなるかもしれないぞ?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 21:49:48.51 ID:leYQirSQ0
デザートローズは新人の一本目と思えばまずまずの出来だと思うんだがな

まあ、作品スレから漂う新連載特有のワクワク感を見るとマジで叩いてる奴はいないと思うが
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 21:54:49.61 ID:R/BFmx3c0
いや新連載としてもゴミだとは思う、現時点では
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 00:01:34.95 ID:1kG3pRND0
おれは結構好きだな。オッサンの球児とか俺たちに足りないものはコレだ!!のコマがM字開脚だったり
ナチュラルに狂ってる感があって楽しい。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 12:39:02.36 ID:3HTWdhC80
池沢春人と同じ匂いがするぞw>濱口
クロガネ関連スレみると特に

つかケヴィン・ヤマガタは架空の人物じゃねーかw
あとぺこって何した人なの?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 02:02:41.54 ID:2gfE+b8f0
デザロは絵こそはモメより上手いけど、正直面白さで言うとどっこいどっこいに思う
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 02:23:10.80 ID:RPLpCGKu0
デザロはつまらんだけだけど
木綿は不愉快な気分になったからな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 15:30:44.49 ID:fVr+rC8M0
モメンタムの厭なところは絵の下手さや話しの拙さを、形にとらわれないだなんだと
自己弁護してたところに尽きる
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:21:47.37 ID:JGe4axDa0
作品批判してる奴ってどうせゴミブログ出身のカスどもだろうな
うぜぇからやらおんにかえれよ
あ、もう閉鎖秒読みかwwwごめんねwww
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:29:11.82 ID:2gfE+b8f0
モメンタム絶賛してた豚だの狼だの言うブログがあったな
毎週誉めててビックリしたわ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/19(水) 23:50:19.43 ID:JGe4axDa0
そんなブログ知らんよ
そういうゴミカスブログ読んでる奴がくるから荒れるんだよな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 05:09:52.02 ID:WVZESiabO
純粋につまらない。その上不快感が残る糞漫画
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 05:43:36.91 ID:dbVI0H1n0
なんだかんだ言って木曜前後にレスが増えるんだよなここ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 08:33:40.73 ID:EoZzgJWnO
まぁキモイくせにいちびってる奴がいたら叩かれるのは当然だろ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 04:46:07.53 ID:9ceO1gp/0
ツイッターでの打ち切り時の痛い発言を俺は忘れない
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 08:06:14.43 ID:1XZXdKce0
>>521
なんつったの?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 12:19:27.80 ID:fa4On9u+0
>>522
何だろ
「初連載は出版業界の闇との戦いでしたが」とか言ってたけどそれかね?
まああまりツイッターとかやらない方が良い人だとは思う
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:36:26.72 ID:1XZXdKce0
出版業界の闇に立ち向かう濱口先生か
なんか ノーモメンタムなことばっかしてんなw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:09:04.97 ID:fW27krLA0
アンケ1位で紙面の色を変えたい!で打ち切られた新谷かおる(その後雑誌廃刊)

編集長「俺の子供に見せられない」で300万部売って打ち切られた殺し屋1(連載雑誌は青年誌)とかなら

出版業界の闇っていうのはよくわかるんだが

モメンタムはアンケ最低で単行本が欠片も売れてないのに何が問題なんだろうか
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:25:14.08 ID:Wgl44yyK0
殺し屋イチ ワールドイズマイン 度胸星

これを打ち切った雑誌の行く末w
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 23:32:03.13 ID:QzXxGlbT0
>105とか・・・?
出版業界の闇と戦った濱口先生かっこいい
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:19:32.24 ID:YTSxz6b60
>>551
矢吹健太朗に嫉妬し原作者と喧嘩別れした
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 17:28:07.19 ID:T2k22i5E0
モメンタム切ってから暗黒期にはいったよな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:39:11.30 ID:bXI0jRSw0
モメンタム連載当初がすでに・・という声も
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 12:19:03.87 ID:WK0CqcQ8O
地味に伸びるなあこのスレ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 12:56:50.17 ID:Xoqt4XOB0
アンチもいなくなってやっと冷静にこの作品を評価できるな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 13:13:50.64 ID:egaI4Q+TO
つまんなかったねこの漫画
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 13:53:05.94 ID:m/TO4g9C0
t
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 13:53:26.97 ID:t4a4gbsl0
エフッ エフッ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 17:23:16.25 ID:vJdOYBTZO
>>532
仮に冷静に評価して、いい所出てくるの?
煽りじゃなくて真面目に気になるんだが…
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 18:52:09.07 ID:y+ltYPyR0
テンポは良かった、南とアレクのキャラ良かった
あとヘタだけど結構動きのある絵を描いてたと思う。けどヘタというか未熟な部分が多すぎた
主人公の姉ちゃんもっと早く出せば良かったのにって思う
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 19:49:50.07 ID:m/TO4g9C0
>>537
へえ・・・感じ方は人それぞれですね。
僕には糞漫画としかかんじられなかったよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 19:56:35.12 ID:uhqNQqZQO
チンポはよかった
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 20:02:20.63 ID:iZWRhMEg0
テンポいいんじゃなくて読者おいてけぼりで説明が無いだけじゃん

その極みが最終回
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 22:27:41.78 ID:WUZlMHK50
>>532
残念、まだ嵐は過ぎていないようだ

もうアンチ無視して勝手にお通夜やろうぜ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:18:26.63 ID:NqD8FQ6u0
負けず嫌いなのに試合中にバッタ取りに行ったりと集中を欠き、全裸で練習したりとバスケを愚弄した行為を取りまくる主人公が、ただの口先野郎にしか見えずに不快でした
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:30:29.85 ID:gPOi/YGM0
実際只の口先野郎で終わったもんな。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:50:01.85 ID:l3q3sZXGO
忌憚のない感想を述べるとアンチ認定されちゃうのね
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 15:02:55.99 ID:U0Qg8D3Y0
菊ネエが活躍しなかったからダメだったんだろうな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 16:35:48.03 ID:ipHUyIqo0
作者がモメンタムを引き寄せられなかったのが痛かったな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 10:25:04.44 ID:6/RYTH030
ファンの心に残る伝説の作品になってるじゃん
連載終了した今でもスレが伸び続けてるのが証拠
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 17:57:01.94 ID:K9e16pqh0
問題は主にこのスレを伸ばしてるのがファンじゃないってところだな。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 19:43:39.85 ID:idc7xfYAO
逆に言えば、アンチが居なければこのスレはここまで伸びてない。
それだけマイナスの要素が目立つのに気にしなかった(ならなかった?)濱口が悪い。

ところでチャンピオンでこのマンガより早く打ち切られたマンガって存在するの?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 20:22:44.44 ID:dSsjUM+20
そろそろ次の読切くらい読みたいな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:49:11.03 ID:FqGIHoRw0
連載終了後にまで居座るアンチの方が問題だが

ていうかチャンピオン読んでないの?タンコーボンすら出てない打ち切りが佃煮にするほどあるんだが
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:59:14.88 ID:bMZVVaVL0
目をつぶると13の文字が浮かんでくるんだよ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 07:32:04.26 ID:1zqemSBc0
今週もモメンタムは載ってなかったな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 12:28:57.82 ID:2KLzLXMUO
>>551
そうなのか、じゃああの絵の下手さでコミック出して貰えた濱口って実は凄いんじゃ…?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 14:44:12.02 ID:1zqemSBc0
>>554

チャンピオンじゃなければ
第2のSBだったろうね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 20:30:46.21 ID:su5i95wB0
まあその結果が伝説の返本率だけどな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 09:01:44.18 ID:rqn8satcO
SBって何? 調味料のメーカー? ソフトバンク?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 12:10:03.23 ID:DFQzWT7W0
>>557
小便
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:47:48.33 ID:l+pAKPjc0
>>556
数値出たのか?
いや、高いのはわかってるけどさ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 22:04:52.05 ID:MdwBi1C+0
>>557

スーパーバカ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 08:51:55.05 ID:4A73KT3vO
濱口先生ェの作品の素晴らしさを世に広めるためにageます!
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 09:04:38.68 ID:V+XSm+Sn0
あーここまだあったのか

二巻出ればよかったのになあー・・・喜多が一番好きなのに登場シーンすら収録されなかったし
まあ切り抜いてるから読めるには読めるんだが
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 08:36:40.29 ID:xBeuZFXr0
はやく次の作品もってこいよ
おまえが描かないで誰が書くんだよ?
13の向こう側をさ?
枠にとらわれない漫画をさ?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 19:06:59.10 ID:jsqyJG9oO
チャンピオンの編集は本気で漫画で喰ってる人間。
才能の有無を判断する能力には長けている。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 19:09:15.54 ID:wPyuejlm0
つまりその編集に2巻出してもらえなくて打ち切られたということは
成長を見込んだがもう無理だこいつ認識された、完全にダメなゴミ漫画家ということになるが
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 19:12:35.86 ID:w8r+8nu80
こいつのモメンタメーションはこんなもんじゃないぜ?
次回作では とびっきりモメンタリーなモメンタムを見せてくれる筈
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 19:51:41.29 ID:ck7MaO9p0
本スレ荒れてるぞ!おまえら何とかしろ!
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 21:56:19.71 ID:J7eMGWH+0
まかせとけ
13と書き込んどくは
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 12:53:02.69 ID:Li2kdxWwO
だいぶ落ち着いてきたから、モメンタムの素晴らしいって所を挙げてけよ、信者共
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 16:32:03.68 ID:VOYs7z570
一話から最終回まで全部英訳すれば英語の勉強になる
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 17:00:39.76 ID:FNsB65kG0
燃やすとあたたかい
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 17:01:46.44 ID:qxSlarLY0
この作者はまだツイッターやってんのか?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 18:00:08.89 ID:jLOJDRhK0
カップめんに気兼ねなく単行本を乗せれる
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 04:31:35.62 ID:lrwyNMWR0
>>572
「やっぱり絵って難しい!」とかつぶやいてる
あいかわらずだな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 07:47:56.06 ID:4nXY0CXJ0
絵なんか描いたことないだろうに

落書きは沢山描いてるけど
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 08:22:03.42 ID:94PFZfjtO
俺、就活してるとはいえ、今無職なんだよな。
社会的に見たら濱口と同じカテゴリーなんて辛いわ…
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 08:27:19.34 ID:t9RXWC4t0
いいから面接池
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:07:14.49 ID:kClWA15L0
>>576

濱口さんは打ち切られてもチャンピオンに連載した器の持ち主なんだから
同じレベルなんて思うなよなニートくん
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 12:57:06.82 ID:94PFZfjtO
>>578
濱口先生お会い出来て光栄です。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 20:34:12.62 ID:dBPfLMP30
単行本って何話まで入ってるの?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 20:15:53.70 ID:hwfCotSp0
七話
名和と南のロータッチまで
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:16:41.98 ID:HZZ5tB7o0
バカンタム
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 17:27:16.66 ID:AhOp7pLlO
カソンタム
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 18:39:54.92 ID:I2xk/3SP0
ウレンタム
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:26:46.83 ID:vZOT0GUAO
久しぶりに覗いて見たが相変わらずで安心したわ
お前ら濱口の前世からの仇敵かなんかなのか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:29:49.28 ID:S2XetrNt0
現世で仇敵なんだろ
リアル知り合いってほざいてた奴が上の方にいる
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 03:06:57.44 ID:UpD+VWJ+0
糞作品丸出しなのに自演擁護しまくってるバカが居るから嫌われてんだろ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 04:41:42.46 ID:4t+N+92x0
自演っていうひとが自演なんですー

自己紹介乙って知ってるか?ただの2ちゃん語じゃない、世間で通用する理屈だ
やたら悪口を言う奴、開口一番悪口が出る奴、悪口だけ言って立ち去る奴の「悪口」は、大半が「自分が言われたくないこと」なんだと
このスレじゃ信者もアンチも満場一致で糞漫画っていう評価なんだよ、その上で死体を蹴り続ける奴とお通夜やろうって奴で別れてるだけだ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 09:59:41.83 ID:Ghwp1ksX0
>>587

至高のバスケ漫画に嫉妬しすぎ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 11:26:13.52 ID:s1Z2+1jcO
信者の気持ち悪さが尋常じゃないな相変わらず
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 12:16:27.02 ID:5tN+TZYuO
濱口見てる〜? イェーイ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 09:12:58.79 ID:9umCFowm0
見てそう
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 07:16:15.56 ID:Psg01mx00
オラオラ!新作マダぁ?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/06(火) 08:53:56.13 ID:ce2a+4niO
次回作はモメンタムを超える最短打ち切り記録を狙って欲しいです。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/06(火) 20:14:06.71 ID:QjvVk+YW0
あが・・・ん
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 16:41:35.18 ID:gAcCV8i70
お前らはあひるの空はどう思う?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 19:08:06.67 ID:2Sj1OH2n0
バスケ漫画だっけ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/07(水) 21:36:09.39 ID:l/Ad0wBU0
>>596

モメントくらべると全然かな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/08(木) 09:08:08.69 ID:BIi+ttuv0
そりゃモメンタムと比べちゃいかん
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/17(土) 18:43:14.07 ID:RA72toH8O
保守&晒しage
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:08:52.32 ID:xQWT6Uzk0
メリーモメンタム
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/02(月) 00:43:29.07 ID:jaeJpYUjO
濱口先生ェ今年は本気出して下さいね
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/02(月) 03:49:16.98 ID:pwumt94+0
ハッピーニューモメンタム
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/02(月) 20:20:23.94 ID:monhjPtk0
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 12:47:12.20 ID:IIvqA+T10
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 12:49:54.71 ID:IDoUlOce0
保守すんなよw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 14:12:37.02 ID:AYWmaGb30
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 16:09:31.27 ID:APJNT4330
保守すんなよw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 17:38:59.40 ID:Kw1iAQIE0
>>594
チャゲチャの記録は超えられまい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 14:32:18.05 ID:SVCvvjAb0
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 20:24:01.59 ID:HmJFY1740
【オー】金縛っておくれよベイベー【遺影!】1縛り
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 08:12:57.18 ID:MzD7l8Y20
巨弾珍連載マダー?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/23(木) 23:44:06.03 ID:YxmFYvmiO
>>609
8週打ち切りだっけ?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/28(火) 23:27:11.30 ID:R4hITcz80
ドラゴンジャムって漫画は面白いかな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/29(水) 08:23:16.52 ID:EESpw9uu0
レッド ホット ジャム?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/01(木) 13:44:46.19 ID:BQTIuoBCO
2ヵ月ぶりくらいにモメンタムの存在思い出して、このスレ検索したらまだあった。
良かった^^
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 21:54:01.60 ID:UltD0UCm0
早く最後の思い出、読み切り書いて田舎に帰れ濱口。

ひょっとしてその枠ももらえないの?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 00:05:44.84 ID:KbZJ+T4B0
ttp://champion2.blog.fc2.com/blog-entry-157.html
濱口よ。そのクズと関わるのはやめろと前も言ったはずだよな?
何やってんだよ。自分を持ち上げてくれる数少ない人間だからか?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 08:55:52.93 ID:MbR8hCDY0
どういうこと?
レスつけてるのが濱口ってこと?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 15:35:55.78 ID:KbZJ+T4B0
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/23(金) 05:48:42.47 ID:OXUJJAuvO
ちくしょう、打ち切りがハンパねぇ!
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/26(月) 17:52:55.39 ID:RTW0SGk7O
2巻の発売はまだなのでしょうか?
誰か教えて下さい(´・ω・`)
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/26(月) 21:23:52.52 ID:PckEV+gC0
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/27(火) 16:32:57.95 ID:KNTwNd4B0
ノーモメンタムな日々
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/12(木) 12:59:09.17 ID:Gu+I4oPD0
ケツメド
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 09:00:22.31 ID:tYtO1o7I0
ゴミ漫画の決定版だなコリャ。
こんな落書きを印刷するために失われた資源がもったいないよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 10:52:28.16 ID:uyb/nAWS0
でもまた読んでみたい気もする
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 18:32:46.82 ID:ZR35Jioa0
チャンピオンでは珍しく本当に見るところの無い漫画だった

どっか何これwwwって部分があるのがチャンピオンの打ち切りなのに
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 20:03:51.08 ID:JB/VcvOL0
どしたお前ら
思い出したかのようにレスつけてw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/27(金) 12:32:45.71 ID:cbKAH01s0
織田信長みたいな人が監督のバレーボールマンガだったっけ?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/01(火) 02:43:22.48 ID:WWpdpgxVO
age&保守ンタム
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/01(火) 16:20:15.62 ID:LqSmtTkK0
濱口って死んだの?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 22:05:06.63 ID:HIV8kMM50
>>628
取って付けたような姉のエピソードと、突然の半裸プレイとか、最終話に関しては「何これ?」と思った。

扉絵を見る限り、絵は巧いんだろうけど本編の絵はヘタウマとか言えるレベルかどうかは・・・という感じだったが・・・
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 22:11:53.41 ID:eUOuvdco0
どうみてもスプレー缶で落書き描いてる勘違いしたド下手クソと同じレベル
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 09:43:45.08 ID:E50Vn/tj0
この作者の漫画(?)は二度と見る機会はなさそうだね
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 10:10:11.14 ID:GIzbEPRP0
濱口先生はここからが強い
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 18:23:51.94 ID:DH+ueEnl0
犬の餌を盗んで食えるほど精神力が強く、更に腹を壊さない程身体素養に恵まれている

娯楽も必要ない、モメンタムが100万部売れている妄想に彼は常に包まれているのだから

638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 17:03:15.90 ID:racuzs8Y0
今頃濱口先生はコンビニのレジ打ちかなぁ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 17:24:37.68 ID:6PcjvqFg0
まあ編集がタイトルに突っ込まない時点でクソ馬鹿か読んでないからな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 12:59:14.30 ID:ChCLxtUH0
今思い起こしても、本当に糞つまんなかったなぁ…(^_^)
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 00:26:24.80 ID:7NAslZxQ0
皆はフープメンについてどう思う?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:19:55.17 ID:nT1iQ3RV0
モメンタム、本当につまらなかったなぁ・・・
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:58:06.20 ID:EtoINJON0
まあ漫画をそれまでほとんど描いてない奴に起こる奇跡の急成長に賭けたんだろうけど
全く成長しなかったよね
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 13:42:27.36 ID:2j8MbxeL0
作者はヒキニートにジョブチェンジしたのかな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 18:17:49.02 ID:hyeOPc5t0
票が散らばるチャンピオンであそこまで人気ないならむしろさっぱり諦めつくだろ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 10:49:25.33 ID:LIcSQGAg0
ピアノマンが活躍するシーンは良かったんだけどな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 14:05:45.27 ID:FgNzoRKQ0
別冊にもお呼びがかからなかったし、ワンチャンスで終了か





あれじゃしょうがないな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 15:58:32.63 ID:RSetySAa0
ドカベンよりつまらない漫画。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 14:40:25.16 ID:qOyjco220
本当に…つまらなかったなぁ…
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 08:02:58.74 ID:ugWBjTdM0
地獄の糞漫画
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 18:57:09.42 ID:z14yJtrm0
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 10:39:01.60 ID:/ePspk510
いいこと思いついた

オリンピックのマンガ描けばいいよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 18:49:21.89 ID:dsJlnOr00
オリンピックの種目のマンガじゃなくてオリンピックのマンガか
たしかに誰も描いたことないだろうが
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 14:50:29.05 ID:1Nh5jJmt0
ゴリンタム
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 08:13:09.46 ID:pal7EQyA0
この漫画()、最後みんな死ぬんだっけ?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 08:33:13.44 ID:SlM32Nln0
作者の作家生命以外は死んでないよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 16:11:09.04 ID:fk+6svc20
濱口先生は今頃、真っ黒に日焼けして、ピカピカ光る赤い棒振りながら次回作の構想を練ってるよ


そう、【モメンタム2】を…
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:42:12.15 ID:97PC2Z7O0
こんな漫画あったっけ?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:48:53.86 ID:xtRI5f2T0
こんな辺境の墓標スレにまできてそりゃないでしょw
意地悪な人だ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 10:15:18.03 ID:ZzlSV62W0
作者は死んだのかな
ツイッターとかやってたよねたしか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:08:42.58 ID:L9xfvu9P0
この新連載攻勢でそれなりに弾があることが判明したからな

こいつの出番は無い、というか1回目があったのがむしろ奇跡
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 10:39:25.87 ID:WXjQFovZ0
いきいきごんぼのアシスタントから出直したほうがいいね濱口。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 14:18:34.44 ID:dggWbhFD0
2011年この漫画がヒドイ!
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 14:25:36.13 ID:kdxVLZRa0
思ったんだけど幽白って急にA級とかS級がすぐに出てきたから強さが実感しにくいよな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 10:58:26.26 ID:cJYXTC+m0
クソンタム
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 10:21:12.52 ID:WK8SO1Vy0
サムスピのタムタムと関連性、アリ?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 13:09:23.68 ID:rfUzLYnz0
知恵遅れの落書き帳【モメンタム】、絶賛発売中!
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:25:25.92 ID:mhWd6e8f0
ゴミ以下
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:52:54.31 ID:aT6CiUTD0
うんち
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 14:37:12.63 ID:eFEyBJ2f0
晒しage
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 14:14:45.69 ID:D6NO3WbP0
うんち
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 13:48:39.34 ID:ioECeNNb0
ごみまんが
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 08:04:42.42 ID:fhpB5RSe0
このスレどうすんの?
作者は次の掲載貰えると思う?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 10:12:08.97 ID:BKCXD+AtO
むしろなんであれで単行本が出たのかすら謎
コネ丸出しだろ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 10:20:03.27 ID:E75Z6Dri0
デザロ2巻は出ないのに
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 22:03:31.34 ID:PMVL1IIlO
モメンタムと囚人リク、時をほぼ同じくして連載開始した両作品が
何故明暗クッキリ分かれてしまったのか
連載当初はモメンタムの方が評価が高かったのに
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 08:08:40.66 ID:hAYSzV4YO
スレ立ったんが土曜日(リクは木曜日)で97レス時点でアンチスレの制作発言が入るような状況でしたが
毎日同じ時間帯に褒めコメント入れる気持ち悪い人が居ただけで他はゴミ扱いだよ
連載になった理由すらわからん
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:OMPGX/CZ0
作者はレジ打ち上手くなったかな?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:77p8f8w6O
ふたばでも作者が暴れてたよな
特にてんむすは叩きまくってたけど
中身が酷いのはモメンタムもだし画力は比較にもなってないのに
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:9QOsnope0
チンポ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:bx5u1lB+0
こいつが代わりに死ねばよかったのに
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 12:21:15.98 ID:AbWVy9p30
a
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 11:51:03.34 ID:sP2zuSC40
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 21:33:08.34 ID:qTehmMpm0
 
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 22:58:09.53 ID:zu5K9FHf0
保守してるバカって何? 作者?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 10:32:28.78 ID:v1Rc09jb0
>>685
馬鹿はお前だよ。ゴミ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 12:18:47.23 ID:psX07k4z0
チャンピオン系スレの墓守りをしてる保守人さんですか?いつもご苦労さまです
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 15:31:19.96 ID:aDnv97k80
いきいきごんぼでネタにされたじゃん。
やったね!
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 22:24:07.87 ID:4kWEIs5t0
>>686
こんなゴミスレ保守して楽しいか? バカじゃねーの。○○さんしかいねーじゃん
過疎スレでsageで書いてるのに反応すんなよゴキブリ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 09:07:08.19 ID:hur7mqut0
 
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 11:15:47.73 ID:oWm8wUI70
ウンチ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 22:46:56.62 ID:cHj4X4NJ0
ウンチ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 13:20:06.68 ID:SUyYygAK0
 
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 20:08:50.42 ID:HjeK7Pi60
人格面云々はともかくちょっと期待してたけどもう載ることはないんかねぇ
ツイッターアーのつぶやき見てもマンが関係っぽい話ぜんぜんしてないし…残念
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 21:55:08.80 ID:MH2Ga+h60
成長期待してやらせたのに上達どころかストック切れたら劣化して行ったからな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 19:45:29.75 ID:rPD5V8jtO
黒バス脅迫犯がバスケット漫画で成功してる事を妬んだらしいけど…まさかね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 10:17:11.68 ID:gIXrvugyO
新連載はまだか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 21:06:58.67 ID:AJzkjPn/0
 
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 09:05:44.12 ID:t/sDJuA7O
木綿あげ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 22:48:49.01 ID:F5SHXHfb0
地獄の糞漫画
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:11:25.54 ID:aJP4/3570
 
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 08:53:49.01 ID:40ujWw5R0
作者死んだ?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 09:33:25.81 ID:ANvV8DmY0
スラムダンクの宮城も山王戦で言ってたな
モメンタムは自分たちでもってくるモンだろがよ! ってね
704名無しさんの次レスにご期待下さい