【名実共に】ワンピースアンチスレ179【最低漫画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
【日本一の】ワンピースアンチスレ178【gdgd漫画】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1305881670/

【アンチワンピースまとめサイト】
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/

sage進行でお願いします。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970、スレ進行が速いときは>>950でお願いします。
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

【 ご 注 意 】
・定期的にアンチスレ住人に絡む擁護厨が現れますがスルーでお願いします。
・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしです。
・毎日のように頭のおかしい信者が現れますので、
 専ブラ(JaneStyleなど、無料)導入推奨します。NGIDで一発あぼん(隠滅)がお奨めです。
 └2ちゃんねるブラウザとは?http://monazilla.org/index.php?e=109
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 12:44:39.36 ID:vjq+GWzQ0
●アンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい
Q.〇〇の方がワンピよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい
Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。
逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。
Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がワンピース目的で買っているわけではありません。
or買わない読者(待ち時間などでジャンプを読んでいる)
Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください
糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。
Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…
Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
      ●ノ 
      ノ\_・’ヽi  
       └ _ノ ヽ
           〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないならスレタイの時点で理解して
中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 12:44:51.77 ID:vjq+GWzQ0
【尾田の首を傾げたくなる言動・1】

武井に対して(シャーマンキング終了後)
  >うわー終わったーシャーマンキング。これから遊びまくるのか武井さんは!!
  >お疲れさんでした───っ!!<栄一郎>
 一方、久保
  >科白の流れ方が好きでした。お疲れ様です武井さん。
  >早いとこ戻って来てまた好き勝手描いて下さい。<帯人>

【尾田の言い訳の多さ】

「先読みできる稚拙な内容」

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
 そんな表現、安易に使えば古いと言われるけど、すごく分かりやすくて正しいんですよ。


「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。

ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm



「掲載順が後ろのほう」

   今週は掲載順気にする方驚くかと思いますが僕が原稿遅れたせいです。失礼!!<栄一郎>
   (ワンピースの掲載順位が真ん中くらいだった号の巻末コメント)
   尾田の言い訳に釣られ、ワンピ信者まで失礼なスレを立てる始末
   ジャンプの15号って掲載順序って逆じゃね?
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1236429483/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 12:45:03.74 ID:vjq+GWzQ0
【尾田の首を傾げたくなる言動・2】
だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
 昔おかしいなと思っていたことはやらないし、こうしてほしかったということはやる。
 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!



甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談
抜粋
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou120739.jpg.html
tp://damedao.web.fc2.com/html/1261300411.html


ワンピース56巻読者コーナー

D:ふと思ったんですが、尾田っちはいつも読者のいろんなお願いごとを聞いてくれてますが、
「新キャラデザイン公募」とか「君の考えた悪魔の実は誌面に登場!」
とかはやらないんですか? (後略)

O:───はい、募集ねェ。
しませんねェ。いらないんですよ。
ちょっと冷たいかも知れませんけど
人のアイデアが欲しくないんですよねー。
ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、新しい担当さんに最初に必ず言う事は
「僕にアイデアを出すな」
ですからね。
人も話も全部自分で考えた!
という自身が欲しいんですねー。
人に頼ったらまた次も人に頼っちゃうと思いますし、
失敗したら人のせいにすると思います。
うまくいったら自分の実力、失敗したら自分のせい。
こういうのが好きです。
(後略)


新年合併号での尾田の巻末コメント

映画でこんなに客入るの初めてだから0巻足りなくてスタッフ一同びっくらこいた!!!<栄一郎>
作家の殆どが新年の挨拶をしている中、一人だけ姑息なおまけ商法により成功した映画の自慢話。
次の号で慌てて新年の挨拶を入れ取り繕う始末。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 12:45:16.93 ID:vjq+GWzQ0
【尾田の首を傾げたくなる言動・3】

ピューと吹く!ジャガー終了時の尾田巻末コメント
>うすたさーん連載お疲れさん
>でしたー!そして僕は遊ぶの
>です!やっほーい!!!<栄一郎>

一方、久保コメント
>うすたさん連載お疲れ様でし
>た!ジャンプの巻末と連載表
>彰式が淋しくなります<帯人>


更に別の号の巻末コメント

>大好きだった人の葬式にいけない。まえの休み中生きてる内に会えてよかった。<栄一郎>

死を悼むわけでもなく開口一番に「よかった」
その人の事が大好きだというのも疑わしい無神経な発言であり
悲しんでる(つもりの)自分に浸っているだけの寝言である


尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/53264

10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/53265


東日本大震災に対する空気の読めない応援イラストとその言い訳
ttp://www.shonenjump.com/j/message/window/big_il_onepiece.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20110427/19/ryouma0308/1a/e2/p/o0550028911190832369.png

ドームツアー東京公演が始まります。大阪もスタッフが驚く程大盛況だったそうです。
東日本大震災を受けて、様々な状況で苦しむ人々に対して一人一人にかけるべき言葉は違うから、
被災者に対する適切な言葉が僕には見つけられません。
じゃあ、ルフィは何て言うのかな。彼はこう言いました。「おれは元気だぞーっ!!!」
お医者さんが咳き込んでたら、不安になる。小さな声で助けに来たと言われても不安になる。
被災してない僕達が、最低限やらなければならない事は、暗い顔をしない事。そして、元気でいる事。
そうすれば、当たり前の日常を今、頑張って取り戻そうとしている人の指針になれる筈。
そして何より、元気で幸せな人こそ、一番人に優しくできるのですから。
ルフィは元気です。またみんなで冒険したいと言ってるよ。

                                  Eiichiro Oda 2011.4
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 12:45:27.42 ID:vjq+GWzQ0
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
話の整合性がなっておらず、明らかに場違いなギャグシーンが度々挿入されたり
感動を前面に押し出すだけで、ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」
というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
60巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。
さらに長すぎる回想、パターン化されたストーリーが話をより冗長にしている。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、活用されない500年先の科学
名前だけの大監獄、設定崩壊のもとになった覇気、どうしたらなれるかも分からない海賊王。
大風呂敷を広げたはいいが収拾がつかず、設定倒れに終わることが多い。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、正論を吐こうとも作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないが、作者自身が不殺主義を掲げているため
海賊・冒険をテーマにしているにも関わらず緊張感がまるでない。結果、バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。

7:キャラクターが薄っぺらく一貫性が無い
仲間の絆を強く叫んではいるがその場の雰囲気だけで言動が変わる上に
キャラの信念、背景、性格に渡って一貫性が無く、全く感情移入ができない。
体を奇形にしたり、語尾で個性を出そうとはしているが中身は似たりよったりで名言と呼ばれる物が無い。

8:作画の構成が劣化し読みにくい
書き込みが多い割に絵だけでは場面の状況を説明できず、なんでもかんでもセリフで説明させる状態である。
連載初期と比べ背景を書き込むだけ書き込んだ結果、漫画としては非常に読みにくい。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 12:45:37.80 ID:vjq+GWzQ0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ ついにワンピースがNHKでやるお 早速みんなに自慢するお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、     
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      ワンピファンのおばさん主婦が取材中突然泣き出す
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 読者の9割がいい歳したじじばばだと暴かれる
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ  挫折、トラウマを抱えた人が見る漫画と解説者に言われる
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ  40代の引篭もりのおっさんが特集される
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i そのおっさんがロビンの過去に自己投影して大泣きした事を暴露
  ::   /    i   人_   ノ              . 本音で語れる仲間が居ない人達がワンピキャラに惹かれてると解説者
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              /:13.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
    ',       (___,,..----U             / *8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代 ←ワンピ特集
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 10.6% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ



13.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代←ワンピ特集
10.6% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン

月曜日
10.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代

火曜日
12.1% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代

水曜日
*8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代←ワンピ特集
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 13:10:30.36 ID:UhLs1JdHO
オトヒメ
いい人だよー→狂う→やっぱりいい人だよー
周り
オトヒメ様ー!→オトヒメうぜぇ…→やっぱりオトヒメ様ー!(泣)
なんだこのやっすい上に下手くそな演出は
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 13:17:24.56 ID:UhLs1JdHO
テニプリやかずはじめは週間連載がきつくて戻らないんだろうな
和月やフジリューはグロ方面だから少年誌イヤだろうし
尾田程度が繰り上げ代表になるんだよな
一応ジャンプ代表なんだからもう少し面白いマンガ描いてくれよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 13:18:33.30 ID:rK1QlfWO0
【ワンピースの捏造工作】

☆捏造その1
リアルスコープでフランスでの年間売り上げ600万部と紹介
ワンピースが1位とも

現実
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000025/005001665.pdf
JETROの調査では2008年シリーズ売上929,335部
ちなみにNARUTO 2,088,954(09年時の累計900万部http://research.ascii.jp/elem/000/000/026/26134/)

☆捏造その2
2000年以降のことを「テレビ離れ」と呼ぶ時代の中で、最高視聴率19.1%を二度も記録した
(2002年1月6日第95話「エースとルフィ!熱き想いと兄弟の絆!」・2003年2月23日第146話「夢を見るな!嘲りの街モックタウン!」)

現実
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2002a.html
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2003a.html
02年1月6日と03年2月23日はちびまる子から続くSP
19.1はSP全体の数字であってワンピースの数字ではないにもかかわらずあらゆるメディアで「ワンピースの数字」として発表

☆捏造その3
『グランドバトル!』シリーズは1シリーズあたり60万本以上を売り上げている(日経エンタテイメント!、2010年7月4日発行、81頁)

現実
54万5511本 - [PS] 2002/3/20発売 - From TVanimation ワンピース グランドバトル!2
45万910本 - [PS] 2001/3/15発売 - From TV animation ONE PIECE グランドバトル!
22万731本 - [PS2] 2003/12/11発売 - ONE PIECE グランドバトル!3
8万8058本 - [PS2] 2005/03/17 - ONE PIECEグラバト!RUSH
6万7367本 - [WS] 2002/07/12 - From TVanimation ONE PIECE グランドバトル スワンコロシアム
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 13:27:41.94 ID:NBNqqRMH0
>>1
ついにナルトアンチを抜いたか
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 13:28:37.43 ID:rK1QlfWO0
最近勢いありすぎ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 13:48:53.89 ID:UhLs1JdHO
ワンピースのつまらなさが拍車をかけているのだろう
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 13:53:54.94 ID:i+8O4WAw0
かまって欲しい子が来たら嬉しそうに構いまくるからだろ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 14:14:11.59 ID:BuLkIGr40
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 14:26:52.78 ID:dKauTSVy0
61巻までは何とか読めたけど
62巻で限界が来たようだ…
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 14:53:27.89 ID:xXtcRwgyO
>>1

忍者スレ抜いたか
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 14:55:12.17 ID:xXtcRwgyO
>>14
まず信者の特攻数が凄いからな
他アンチスレはそれがない
漫画が糞だと信者も糞だというわけだ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 14:59:53.95 ID:6TEQzJVLO
海賊も忍者も死に神も糞

死神は本スレがアンチスレみたいになってるけど
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 15:11:04.49 ID:dKauTSVy0
>>18
少し考えれば分かるだろう。
「海賊」がテーマなんだからアンチが発生しやすいことに。
しかも作者もまた凶悪で頭悪いのだから
ますますアンチの発生が避けられない。

これが分からない信者は頭がおかしい。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 15:34:16.12 ID:ED5P/NY6O
あの内容で掲載順位が下がらないってどうなってるんだよ

変な力が働いてるんじゃねえの
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 15:35:45.27 ID:7oomAKjt0
メインターゲットの中高には結構受けてるからな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 15:45:06.78 ID:gpm6kczy0
あんなにキモい野村FFでも、かなり売り上げはあるもんな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:04:40.09 ID:7oomAKjt0
売り上げで面白さは分からない
そこを勘違いしてる池沼が多すぎて困る
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:13:25.76 ID:UhLs1JdHO
好きの反対は嫌いではなく無関心
その無関心を越える嫌い、アンチにまでなる人がこれだけ多い
それでワンピースのダメぶりが分かるな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:23:22.00 ID:zi0xq/D9O
アンケートをしこしこ書いてるのって小学生位しか思い浮かばないんだが
それか強烈なヲタ
プレゼントも子供向けだろ?
真の看板漫画が無い今、極めて不透明である
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:24:53.73 ID:Qyvf9EJyO
これが突き抜けて売れてるんだからいかに今面白い漫画がないかが分かるね
看板候補も出てこないし
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:27:20.18 ID:nkeANgh80
他が雑魚すぎるからこいつを看板にせざるを得ない、か・・・
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:43:48.95 ID:C5yW109BO
アンケは固定信者がワンピを一番にして毎週出してるんだろうからある意味不正だよな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:48:10.26 ID:3IZIMKarO
アンチのおもろい漫画って何なん?
新しい発見できるかもしらんし教えて
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:51:10.46 ID:/IuRQ24u0
>>30
ワンピースが面白いと思えるやつは
本来何を読んでも面白いと思えるやつだから
手当たりしだい読んでこい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:52:28.37 ID:oCyv9qh6O
またワンピース信者の特攻か。
アンチの好きな漫画聞いて、アンチを叩く材料にしたいのが見え見えなんだよ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:52:33.43 ID:A8sIgvld0
来週は天上人が攻めてくるんだろ?
分かりやす過ぎる
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:03:46.24 ID:s3PWNjRR0
732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:59:02.29 ID:dK0bEqtH0
>>729
尾田の夢?が世界平和だからな
世界平和に絡めて来るんだろうな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:04:55.70 ID:NBNqqRMH0
>>19
だらさあ何で他作品もまとめて叩くんだよ
最近こういう奴が増えてるな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:06:18.60 ID:BuLkIGr40
>>30
サザエさん
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:09:36.74 ID:7rLJ7/qxO
つうか特攻信者はアンチスレ見んなよ。

好きな作品叩かれてるって分かってて見るのって…
何なの、Mな訳?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:17:48.98 ID:s3PWNjRR0
ほとんど鬼女だからファビョってるだけ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:20:09.51 ID:phcyLBBVO
嫌いな作品を時間かけて読んでるアンチはドMだろw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:25:01.67 ID:LW1f5f9ZO
>>30
ワンピース
愛してくれてありがとう→ルヒーアホ面とか爆笑したからな、面白すぎるだろ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:26:30.73 ID:dKauTSVy0
>>22
中年はスラダンやCHを読んでればいいのにな…
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:38:19.64 ID:s3PWNjRR0
>>39
思考停止で「泣けるー」言いたい人以外は、時間をかけてるって発想ですね
分かります。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:41:13.20 ID:dKauTSVy0
>>39
ゴールデンラズベリー賞の審査員は全員ドMなのか?
自ら「最低」と割り切る作品を吟味するわけだが…
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:04:37.97 ID:ED5P/NY6O
>>34
なにこの脳内変換

信者にとって尾田は世界平和を願う人なんだな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:05:08.67 ID:phcyLBBVO
>>43ドMだな
最低の映画決めるなんてドMじゃなきゃやってられないっしょ
つまんねーつまんねー観たくねーって思いながら観てるんでしょww
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:09:40.08 ID:eLZvm+Vz0
尾田栄一郎
「何で一人で飲んでるのかって? 平和な世界を
 みんなで想像すると 少しずつ世界が平和になるって
 誰かが歌ってたよね・・・。 キミも一杯飲まないか?
 今日はジョンの命日だから。 あ、犬のジョンな。犬な。
 59巻始まるよーっ!!!」

ソース ワンピース59巻


これかな?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:12:15.60 ID:m/vfGoiYO
こいつのピクリとも面白くないギャグセンスはある意味すごい
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:14:14.96 ID:ED5P/NY6O
>>46
そんなのがあったんだぬ、ありがと
単行本は手に取ることすら無いから知らなかった(笑)

世界平和か…

世界平和…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:23:48.91 ID:6DVvscQr0
>>7
これいつ見ても秀逸w
大人買いって言葉があるけど、おっさんはおもちゃを買わないからなー
ワンピの玩具売上低いんだから、おっさんはコミックス以外もお布施したらいいのにw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:25:10.32 ID:UhLs1JdHO
好きなのはめだかとトリコとリボーンって言ってるだろ
覚えとけ糞野郎
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:33:49.09 ID:CpWxgC3dO
巻始まるよー 
って感じのわざとらしさが嫌いだ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:42:27.39 ID:PWARJmRL0
世界平和とか人間革命みたいだなw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:45:49.19 ID:nYAP7+a10
世界平和とか胡散臭い団体か頭空っぽな人間がよく使う言葉だよな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:56:44.84 ID:nkeANgh80
【教祖尾田】ワンピースアンチスレ171【低能信徒】
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:03:37.26 ID:BY3x2uJW0
好きなのは銀魂とCLAMP、ギャグ日、GTO、森田まさのり、藤子短編、日野、楳図って言ってるだろ。
覚えとけ糞野郎 
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:13:28.46 ID:WAD+CgUZ0
>>39はドMの意味を知ってて使ってるのかどうか気になった
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:24:33.00 ID:3ADgi/BdO

やっぱりワンピースは愛されてますな〜
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:40:26.28 ID:dKauTSVy0
>>46
ジョンの命日…
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:47:42.18 ID:CpWxgC3dO
それたしか犬のジョンな!のとこでか文字で書いてて壮大にすべってたな 
寒気がしたよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:54:21.67 ID:2yzOKf740
>>46
これ読んだ時
JON(犬)っていつの間に死んだんだ?と思ったのは俺だけだろうな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 20:02:44.96 ID:dKauTSVy0
>>56
その辺が分かる程度の知能も無いんだよ。
勿論感性も無い。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 20:43:24.87 ID:C3kpJS6I0
>>1
>>前970
踏み逃げすんな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:16:06.59 ID:NBNqqRMH0
クンピース
ナッパのクンッで粉々に爆発四散する尾田
「正義は勝つ!」ナッパがピースして完
来週また観てくれよな!
皆様にうかがいます


この中に漫画さえ誇りの対象にする

劣等感まみれの反日外国人はいませんか
この中に

漫画さえ誇りの対象にする

劣等感まみれの反日外国人はいませんか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:12:47.78 ID:Q6sUMT/q0
東の海で登場したアーロンは人間に対する種としての優越意識こそあれ、人間に
対する憎しみとかはなかったよな。
海軍とも取引してたし、人間であるナミもその才能を認めて一応仲間として扱っていた。
ホーディの「あの人(アーロン)は粗暴だった」という評価も違和感ある。上の描写を見る限り
ホーディよりよっぽどクレーバーな感性の持ち主だと思うんだが。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:15:24.05 ID:PFq6OO6l0
そこら辺の過程はまた次の回想で……
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:17:09.97 ID:UtasIAov0
赤犬とクロコダイルの回想は絶対にあるよなw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:20:02.77 ID:ylFLGzMe0
無念 Name としあき 11/05/25(水)22:11:21 No.53840803 del
>まあワンピもメディアで壮大に持ち上げた時期があったしな
>それで駄目押しの0巻配布じゃニワカでもやっぱり見に行くんじゃないかね
逆だな
映画がアホみたいにヒットしてからメディア露出が急激に増えた
映画前なんて看板とは思えないくらいメディア関係は悲惨な扱いだったぞ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:40:30.90 ID:cLSHLu8w0
>>30
ドラえもん
ゼロ THE MAN OF THE CREATION
CLAMPの漫画全部
路地恋花
面白いと思う漫画も多いし、ワンピだけがクソ漫画と思っている訳じゃない

>>39
本当に面白いと思ってる人がいるのかと
何がどう面白いかを具体的に述べる事もできんようでは
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:52:13.67 ID:YAklvHpK0
漫画史上最高の悪役は?その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1306026553/l50

ワンピースの悪役は人気ないなw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:13:21.80 ID:xI9t+bzh0
左翼思想をこうやって子供達に植え付けていくのか
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:32:08.54 ID:UhLs1JdHO
>>70
CLAMPか
ツバサはCLAMP作品知ってると面白いよね
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:35:11.41 ID:U9Vu2zBE0
世界政府=国連だから
5老=常任理事国五カ国だな

で奴隷制度が好きな天竜人といったら、アメリカかな?w
で、天竜人をなぜか天皇に結び付けたがる連中といったら

まーわかっちゃうなw

つまりアメリカサイト2ちゃんねるで必死にワンピースを叩くてのは
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:36:22.02 ID:6TEQzJVLO
あれだわ 台詞覚えてないがなんか魚人の親分が
未来をかえれるのは何も知らない次の世代だけだから
俺らの憎しみとかそういうのは見せるな的なシーンはその通りだと思いました。
リアルでもコレはいえるね。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:42:28.51 ID:phDa9xkY0
何も知らなければ歴史を繰り返すだけだって
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:45:31.25 ID:UhLs1JdHO
>>75
それを元奴隷のタイが言うならいいが
なんの苦労もしてないオトヒメが言っても説得力ねぇ
人間に奴隷にされて殺したいくらい恨みがあるけど許す、なら分かるが
人間に特に被害を受けてもなく温室育ちのオトヒメが許せ、とか言ってもね…
でもそのオトヒメのセリフで泣き出すワンピの登場人物と信者…
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:52:22.95 ID:ekIyxe4gO


尾田は反米か!ww


79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:53:01.56 ID:S8KtVsO/0
設定作りは上手いが
キャラクターの動かし方とストーリーの進め方が致命的に下手
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:56:42.01 ID:eLZvm+Vz0
どいつもこいつもすぐ泣いて、泣いてるのを隠すどころか見せ付けるように泣く。
あざとくて、かっこ悪くて、気持ちが悪い。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:14:45.86 ID:wJoG1kDz0
ジャンプのファンタジーよりはCLAMPのファンタジー
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:32:34.78 ID:Deur6+OAO
ワンピースの設定は破綻しまくり
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:38:14.93 ID:g/ClPtQM0
素直に初期設定大事にしておけば良かったものを
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:49:38.68 ID:k97pYi+c0
シャンクスが覇気で近海の主をひかせたのも本当はただの眼力だったんだろうなぁ
あれ覇気なのかしらんけどね
あとあっさり腕失ってるところからして当初はシャンクスがそんな強い海賊ってわけでもなかったんだろw
後付で強い海賊ってことにしたとしか思えんね
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:00:12.34 ID:MYGqsw9y0
ワンピで人が死んでも
「あー、死んじゃった。」
で即終了。
水分がもっだいないからね。

というか、漫画には実写ほどリアリティが無いからそんなに泣かない。
最近泣きそうになったのはマドンナヴェルデの丸山の死ぐらいかな。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:07:56.07 ID:Qju8LTtE0
>>84
あれは戦闘力は低いが、つよい部下たちから信頼を得られる高いカリスマ性があるやつって設定していたのかもな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:20:26.44 ID:k97pYi+c0
>>86
そうとしか思えんw
顔にキズあったから既に黒ヒゲと一戦やらかしてて鷹の目と名勝負繰り広げるほど強い設定があの時あったようには絶対見えんw
なんせ煙幕使われただけで山賊にルフィ捉えられて逃げられてんだぜ?w
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:20:41.99 ID:J76vOVoK0
>>84
睨んだり気合を入れただけで敵がひるんだり気絶するって描写を尾田が好きなだけって気がする
戦わずして敵を圧倒カッコイイーって思ってんだろう
シャンクスが白髭一味を威嚇したあたりで覇気を思いついて設定したくさい

マントラも見聞色の覇気ってことにすれば設定まとまると思ったんだろうけど
エネルがすさまじい覇気使いってことになっちゃうから言い出せないんじゃねw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:25:05.47 ID:Qju8LTtE0
>>88
あれ?マントラは見聞ってなってなかったか?
こんなとこまで考えてる!おだっちすごい!
とかいってる馬鹿がよくいたなぁ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:32:21.10 ID:J76vOVoK0
>>79
設定作りなんて下手どころか、設定してないと思うよ
例えばゴムゴムの能力を考えたんだったら、どこまで伸びるのか、ロギアが人間じゃない状態でいられるのには時間制限はあるのか
制限があるなら修行等で伸ばしたりできるのか
能力の限界とか制限を決めることで弱点が明確になって戦略や戦い方が生まれて頭脳戦になる

全く設定すらできてないのに設定したつもりになってるのが尾田の馬鹿なところ
設定できてないんだから戦争編が全く頭脳戦にならないのも当然のことだよ
尾田は設定したつもり、頭脳戦を書いたつもりなんだろうけどさw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:54:30.75 ID:7I4nqg7eO
63巻の密林のレビューが今から楽しみだ
どんな酷評や信者の擁護が聞けるのやら
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 02:04:45.72 ID:J76vOVoK0
>>89
マントラが覇気なら、エネルはロギアかつマントラの範囲からすると強力な覇気使いってことになる
ルフィとの戦闘の結果からすると、能力の相性によっては覇気は効かないんだとか
マントラで広範囲だけど覇気を込める技術は別なんだとかって付け足さなきゃいけない

これってもう設定っていうより言い訳なんだよね
普通は設定が先にあって、それに沿う形で結果に繋がるんだけど
ワンピは結果がまずあって、後からそれに合うように言い訳を付け足してる
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 02:09:24.32 ID:dg/8JHLF0
マントラが覇気だった事実は異常
そのうち六式も覇気とかいいだしたら設定崩壊を起こすな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 02:23:25.16 ID:Pn+YY5As0
ワンピースは引き伸ばし過ぎた
いや本当に
空島もゾンビ島?もウォーターなんとかも要らなかった
もうちょっとサクサク進める人なら面白かったと思うのに
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 03:26:11.27 ID:9NlFdBR7O
サンジが足燃やしても当人にダメージが無いのもHaki(笑)
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 03:30:15.83 ID:cVvbfPq0O
例えばラブーンとブルックの設定
これはまだラブーンが出た時点で「待ってる海賊がいる」と言っているので
ブルック登場のときに知ってる読者なら「あの時のか」とニヤリとする
それが伏線なんだよね
エースの過去だの魚人の過去だのなんの脈絡もなく始められても読者ポカーンだわ
エースの過去はまだ主人公の過去でもあるが魚人なんか主人公組関係ないし
無理やりアーロン組み込んで更につまらなくしてる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 03:36:46.31 ID:g/ClPtQM0
>>93
絶対にそう言う
ゾロの頭が増えるのも覇気だったことになるだろ、どうせ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 03:50:01.59 ID:Pn+YY5As0
六式は覇気にしないで欲しいな
あくまで限界まで身体を鍛えた結果使えるようになった技にしておいて欲しい
実はあれ覇気でしたとかなったらもうこの漫画は終わりだわ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 03:51:23.59 ID:fHDunBNj0
勢いがない
妙な左翼思想
この二つの問題さえなければ設定がどんなにひどくても読めないものにはならないだろうになあ
アラバスタまでは本当に好きだったよ、この漫画
こち亀スレの昔からのファンの気持ちがわかったような気がする
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 04:08:12.99 ID:L6qILmm4O
この漫画は目的に向かっているのか一向にわからない
修行なる描写がないのに急に強くなったり弱くなったり
「ただありきたりな新天地へ赴き悪(作者が思う悪)をただ殴り倒すだけ。強くなりたいという気持ちすら主人公たちに見えない 三流
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 04:31:41.47 ID:uA8F6TvkO
尾田って世間がつまらないって言ってるの気づいてんのかな?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 05:24:28.45 ID:l/lfJ790O
ゾロの三面が破棄ならスタンドまでぱくっちまうことになるな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 05:38:58.37 ID:cVvbfPq0O
>>100
尾田は「正義の反対は悪ではなくまた別の正義by野原ひろし」という名言を知らないのかよ?
いや知ってるからこそ敵にも「悲しい回想(笑)」を用意してるのかな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 06:14:05.46 ID:zQe9Yci+O
世界政府諜報員なのに覇気を使えないCP9
見聞色も使えない諜報員
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 06:20:48.25 ID:JuwN5ubE0
岡部さんをガクブルさせた柏木さんは3位だ。

多分今回1位になるんじゃね。
漁夫の利で二人を制して。



106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 07:00:38.17 ID:D3Ilv5xkP
乙姫がキモイ。カルト宗教の布教マンガみせられてる気分になる
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 07:06:47.19 ID:4KD0Sl3C0
仲間とか絆とか言うなら、海賊になろうと思った経緯とか動機とか話してもよさそうなもんだが
メシでも食いながら、オレは昔…ってことがあって、だから海賊王になりたいんだ、ならなきゃいけないんだって
一年近くも一緒に旅してたんだからさ
あんた兄弟いたの?シャンクスと知り合いなの?お爺さんが海軍中将なの?
何も聞かされていない仲間w
尾田の考えた仲間w絆www
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 07:42:21.42 ID:hexjkyIf0
名も無いルーキーどころか

祖父が海軍中将で
父親が世界的な革命家で
四皇の一人と知り合いで
兄貴分1が海賊王の息子で
兄貴分2が貴族


バリバリのエリートでしたwww
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 07:48:55.86 ID:aHZSWLjy0
>>103
>尾田は「正義の反対は悪ではなくまた別の正義by野原ひろし」という名言を知らないのかよ?
この言葉は唯の屁理屈だよ。別の正義というものは言葉通り「別」のものであって「反対」の
ものではない。正義の反対は悪だよ。
大体、ワンピの海軍とか魚人島編のホーディなんかもそうだけど、「別の正義」じゃなくて「間違った正義」
としか描けてないものがほとんどだし。結局主人公達の当て馬でしかない。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 07:54:10.35 ID:umsU0Oxm0
アニメスレが信者とアンチの攻防戦みたいになってる
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 08:17:46.56 ID:cSesMpNh0
あんな回想水増し低予算アニメなんかどうでもいい
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 08:21:22.01 ID:J76vOVoK0
>>109
>正義の反対は悪ではなくまた別の正義
>正義の反対は悪
これは2つとも真理だと思うよ、ただ視点が違うだけと考えると分かりやすい
一方の立場に立てば、正義の反対は悪
どちらの立場でもなく中立の立場からすれば、一方の正義ともう一方の正義

自分達は悪の組織だから悪いことをするんだなんて、お子様向けの勧善懲悪のお話だけ
現実には自分達を正義だと信じる2者が主張を衝突させることになる

ありがちな例は、一方は弱者を虐げる強者が、強さこそ正義だと主張して
もう一方は強者は弱者を守らなきゃいけないと主張する(こっちが大抵主人公)ってパターンだね
自然界は弱肉強食だし、強い種を存続するにはそれが合理的っていう正義も否定はできないんだよね

ただ尾田にはそういう話を書くのは無理、だって馬鹿だもんwww
勧善懲悪のシンプルな話を書いてりゃいいのにな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 08:25:10.54 ID:cVvbfPq0O
>>109
例えばガンダムには連邦とジオン、どちらにも別の正義があり
たまたま主人公アムロが連邦で勝利しただけでジオンが悪とはされていないもんな
ワンピは主人公と敵対するやつは全て間違った正義=悪として表現しているようにしか見えない
元々クロやアーロン、クロコみたいなまさに悪を正義のルフィ団が倒す、みたいな単純な話しか書けない奴が
政府という別の正義を絡ませたりとマイワールドを展開しだすからつまらなくなる
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 08:27:43.87 ID:hexjkyIf0
>>113
ガンダムの部分空想哲学読本からの丸引用かよw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 08:39:29.86 ID:cVvbfPq0O
>>114
それは読んだことないけど
一番有名で分かりやすそうな例ってことで
ちなみに>>108についても
主人公が実は優秀な血筋ってのは少年漫画の鉄板
ただしその設定を活かせなければ全くの死に設定
例えばドラゴンボールの悟空は残酷なサイヤ人の血をひいているのに優しい、というギャップを生み出している
ルフィはその血筋だからこそ、という意味が全く無い
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 08:56:57.95 ID:J76vOVoK0
まあ悪の組織って自ら名乗るようなのが通用するのは、お子様までだからね〜

主人公側からは悪に見えてもそれなりの正義があるんだっていうなら
最初からそれを意識して書かないと無理があるよね
無抵抗になった人間を銃で撃ち殺しておいて、過去に〜がってやられてもなぁ
ワルぶりとかキレぶりとか、悪役なら悪役のままの方がかっこいいと思う
ゴチャゴチャ理屈つけられたらガッカリするよね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 09:16:55.22 ID:+G6/gB74O
おいしんぼみたいに無理矢理自分達を悪いものみたいに書いていてへどが出るね
敵の過去が云々やりたいなら漫画版ゲッターの爬虫類みたいに「休眠期に入る前に地上を支配しておきたかった」とかやった方が余程いい
ああいう風にすれば人間からすると許せないけど敵の側からすると正義、というのは成り立つ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 09:27:19.58 ID:aHZSWLjy0
>>112
>ありがちな例は、一方は弱者を虐げる強者が、強さこそ正義だと主張して
>もう一方は強者は弱者を守らなきゃいけないと主張する(こっちが大抵主人公)ってパターンだね
>自然界は弱肉強食だし、強い種を存続するにはそれが合理的っていう正義も否定はできないんだよね

だからこうゆうのが屁理屈なんだって。自然界の摂理を人間の社会にそのまま当て嵌める
のがそもそも無理がある。だから主人公に否定される。「間違っている」からね。
ガンダムにしても確かにジオンは単純に「悪」とは描かれていないがかといって「正義」であるとも
描かれていない。少なくとも地球を攻撃した事自体はまぎれもなく「悪」だよ。
正義の反対は悪ではなくまた別の正義なんて唯の中二病。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 09:31:42.73 ID:wV0Hlp/YO
シャンクス「ちんこ抜いたからには精子かけろよ?
そいつはセックスの道具じゃねぇって言ってんだ」
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 09:36:43.26 ID:cVvbfPq0O
>>118
ガンダムはちゃんと「戦争」してるからな
殺したり殺されたりに「正当性」がある
尾田は「死ななきゃいけない戦争なんてやだ!」と言うわ
自分の世界観で戦争描いて「ドンッ」で停戦だろ…
海賊同士の小競り合いならそれでいいが「世界」「政府」を巻き込んでも同じ次元とかマイワールド過ぎだろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 09:43:39.63 ID:iRcJBWuI0
悪とか正義じゃなくイジメられた仕返しにしか見えないのがなんとも情けない

理由がある悪党じゃなくて唯の小物化なんだよな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 09:46:45.47 ID:J76vOVoK0
>>118
正義と悪が元々決まってるなんていうのは単なる思い込みだよ
現実の話で言えば犯罪かどうかだって人間が法律作って決めたことだし
民事裁判では双方とも自分が正しいと主張するんだから
どっちにしろ裁判を延々とやって決まることだし、やってみなきゃ分からない

自然の摂理に従うほうが少なくとも体格や体力的には優秀な子孫が残せることも事実
種の保存のためには体格的に強い者が多くの子孫を残すことが正しかったりする
一夫多妻は日本では今は重婚って犯罪になるけど、認めてる国もあるし合理的な部分もある
正しいかどうかなんて、時代にもよるし地域や環境にもよる

思いっきりスレ違いになってきたからそろそろやめるねw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:03:37.26 ID:fCrGTG4lO
マグマの温度が800〜1200℃で原発の核燃料棒の温度が3000℃だって

「わてはマグマを焼き尽くす核燃料棒や!おまはんとは完全に上下の関係なんや!」
っていうキャラ出て来てもおかしくないよね
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:15:30.14 ID:fCrGTG4lO
>>122
あんたの言い分だと人間はここまで進化していない
ただのゴリラ止まりだ
人間は知恵を進化させてここまで来ている
他の動物には無い感情も持っている
宅間守が殺した児童には何の落ち度も無い
育ってきた環境も関係無い。
犯した犯罪は厳正に処罰されるべきであり、それが出来ないとなると仇討ちが始まる
悪は無いと言うのは左よりの思想だよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:17:18.75 ID:aHZSWLjy0
>>122
あらゆる事柄を正義と悪で割り切る事はできないが、かといってあらゆる事柄を
正義と見なす事もできないよ。そこらの女子高生を誘拐してレイプして殺して
埋める事を「正義」と見なす事ができるか?確かに時代や地域や環境によって
人の価値観は変わるが、全てが完全に異なっているわけではない。本当の意味での
「別の正義」なんて少なくとも人間の世界には存在しないよ。完全な人外を相手にしてる
のならまた別だが、普通の人間社会の中で「正義の反対は悪ではなくまた別の正義(キラリ」とか
言ってたら失笑もの。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:20:52.77 ID:zxeud0bP0
話の流れは全く読んでないが
そもそも、ルフィがエースを助ける件は
ルフィの方に正当性が微塵も無いからね。
信者はああいうのをみて政府の側にも正義がある
正義VS正義で深い なんて言ってるが
そもそもルフィ側には正当性などないのだから
正義VS正義などではないよ。
ただの悪VS正義。
しかも悪の側に立ってるのが主人公と言う少年漫画w
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:24:25.49 ID:ogYVN2+H0
>>126
なにせ天竜人の恐ろしさを知ってるくせに気に入らないから殴る人ですしおすし
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:37:47.47 ID:J76vOVoK0
>>124
悪がないとは言ってないんだが、自分自身の価値観が絶対じゃないってことだ
価値観は人によって時代によって変わってきたことは間違いないし
明らかな悪でも裁判で有罪が確定するまでは推定無罪ってことになってます、現実では
>>125
女性をレイプして殺すってことは当然間違いだと思うけど
歴史を見れば正義を叫びながら行われた戦争の中で女性をレイプすることが当たり前のように行われていたことも事実
>普通の人間社会の中で「正義の反対は悪ではなくまた別の正義(キラリ」
そもそも正義なんて言葉は社会の中では恥ずかしくてほとんど使わないだろ
自分が正義だなんて信じてるヤツほどタチが悪くて関わりたくない
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:43:10.92 ID:fCrGTG4lO
>>128
日教組教育でガチガチに育てられたんだね
可哀相に
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:44:24.89 ID:S8aiogm30
単純に正義vs正義や正義vs悪とは言えない
それぞれの立場で目的、信念、思想などが描かれてるからね
そこで悪か正義かの判断は読者に委ねられる部分だと思う
だから論争が今起きてるのだろうし
それだけワンピの世界観は複雑ってことかな
ジャンプの中ではキャラの考えがしっかり描かれてる漫画だね
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:54:51.71 ID:J76vOVoK0
>>130
>ジャンプの中ではキャラの考えがしっかり描かれてる漫画だね
主人公は何をやっても正しいってマンセーされる漫画だろw
ワンピの世界観は複雑じゃなくて崩壊
馬鹿なくせに難しいことを書こうとするから失敗すると言ってるんだが
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:55:04.24 ID:4KD0Sl3C0
ワンピースってこんなイメージ


http://massacre.s59.xrea.com/diary/img/07050607.png
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:55:24.05 ID:PxsJrFw1O
>>130
ちなみに主人公一味(ルフィ)の信念・思想ってのを具体的に教えてくれ。
読み取れた事がないんだ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:56:08.15 ID:TL03fmOIO
やっぱ尾田っち先生って天才だよな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:59:07.32 ID:iRcJBWuI0
つかワンピースに正義とか悪とかそんなご大層な物無いだろ

『オレ、アレが欲しい』

『オレ、アイツ嫌いだ』

『オレ、昔イジメられたから何しても良い』

こんなのしかないだろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:00:15.45 ID:4KD0Sl3C0
>>133
シャンクス『泣くな!男だろ!(キリッ)』

シャンクス『泣いたっていいんだ!』



ゾロ『女だぞ!(キリッ)』

ゾロ『どうした怪力自慢…メキメキ』



ルフィ『人は死ぬぞ!(キリッ)』

ルフィ『エースうぅ死ぬなよエースうぅぅ』
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:03:02.09 ID:4KD0Sl3C0
ワンピースってこんなイメージ


尾田「売れるものがいいなら、日本で一番いい漫画はワンピースだ!」 ドン!

信者「ぞのどおり」←泣きながら鼻水たらしてる
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:03:46.44 ID:H938od0G0
>>135
「俺、昔いじめられたから何してもいい」は敵の主張だけどな
ルフィは前の二つだけ
気に入った奴は守るし気に入らん奴は殴る
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:07:24.06 ID:zxeud0bP0
だな。
ルヒーの場合は「俺、昔苛められたから何してもいい」
ではなく
「俺、海賊王目指してるから何してもいい」
だなw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:09:38.28 ID:4KD0Sl3C0
俺、尾田の分身だから何してもチヤホヤ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:10:24.93 ID:aHZSWLjy0
>>128
>悪がないとは言ってないんだが、自分自身の価値観が絶対じゃないってことだ
「正義の反対は悪ではなくまた別の正義」という言葉自体が一つの価値観なんだが。
君は「自分自身の価値観が絶対じゃない」という君自身の価値観を絶対なものと見なしている。
この時点で矛盾している。

>明らかな悪でも裁判で有罪が確定するまでは推定無罪ってことになってます、現実では
>歴史を見れば正義を叫びながら行われた戦争の中で女性をレイプすることが当たり前のように行われていたことも事実
そしてそうした事実は一般的な価値観においては「悪」と見なされています。

142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:13:02.90 ID:4KD0Sl3C0
スレ違い。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:20:30.07 ID:LugFeAOZO
作者が異常な程馬鹿故に設定崩壊や矛盾を起こしカス化した漫画
作者が大馬鹿だからキャラもブレすぎで馬鹿と基地外しかいないし
マジ基地の作者と同様かそれ以下の知能の奴が脳も使わず見れば
売れているというエッセンスにて馬鹿故に楽しいと思い込んで見れる
リトマス試験紙の様に馬鹿を判別出来る馬鹿漫画、信者は馬鹿か基地外
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:23:23.14 ID:GMwFTG50O
あの主人公が正義だってんなら、とりあえず正義か弱い者の味方をして欲しいもんだな
気に入った者の味方をするだけなら悪役と同じでしかない
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:27:36.09 ID:zxeud0bP0
要するにルフィが正義だと言えば、それは正義なんだ
って言いたいんだろうか信者さんは・・・・
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:36:56.11 ID:fCrGTG4lO
>>141
駄目だよ>>128に何言っても
完全に田嶋陽子脳だもん
倫理感が一般常識人と掛け離れてる
何を言っても平行線
三宅先生や勝谷もよくキレてるでしょw
マジで相手するだけ時間の無駄
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:43:48.59 ID:t3lTy/l70
なんか正義だの悪だの語ってると思ったら
「別の正義」って言ってんのに何もかも「現代日本の社会的正義」に当てはめてるアホがいるな
自分の信じる正義に合わないものを「悪」と言うんだから
そんな一方的な見方してりゃ話が通じるわけはねえわな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:45:48.25 ID:J76vOVoK0
>>141
>君は「自分自身の価値観が絶対じゃない」という君自身の価値観を絶対なものと見なしている。
これを>>112
>一方の立場に立てば、正義の反対は悪
>どちらの立場でもなく中立の立場からすれば、一方の正義ともう一方の正義
に当てはめると
自分の立場に立てば自分の価値観が絶対だってことになる
自分じゃない立場から見れば、自分の価値観もアナタの価値観も正しいってことになる
自分の価値観が絶対だと思っても、他人の価値観も絶対だって認めてるんだから

まあこの話のオチとしてはどっちが正しいって話じゃなく、両方が悪なんじゃないのw
スレ違いの議論で周囲をウンザリさせてるんだから
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:46:05.24 ID:TL03fmOIO
逃げない勇気そして身の回りだけでも救おうとする行動
たしかに大層なことじゃないかも知れない
だけど人として必要な部分ルフィの魅力はそこにあると感じている
このメッセージこそ人々の心を救ってる原動
尾田先生なら信じれます
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:48:51.18 ID:zxeud0bP0
海賊やってて捕まってもしょうがない兄ちゃんを脱獄させようとして
しかもその過程でついでに凶悪犯を大量釈放。
これのどこに「別の正義」があるんだろうな。
現代日本の社会規範も何も関係ないよw
逆にどの時代なら受け入れられるんだ?この行動はw

これが無実の罪で捕らえられてる兄を助けよう
但し手段は他の人間に迷惑がかからない手段で
みたいな話だったら解らんでもないがな。全然それとは違うでしょ?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:52:17.31 ID:aHZSWLjy0
信者はルフィは海賊だから正義の味方じゃない、とか言ってるけど作中の扱いは
明らかにルフィ=正義だよな。そして赤犬とかは明らかに悪として描かれている。
結局ルフィが海賊を名乗ってるのは「正義」という責任を負わせたくない為の唯の方便なんだよ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:55:56.14 ID:t3lTy/l70
それがゴム猿にとっての正義なんだろ
愚民共がいくら死のうが関係ねえっていう屑思考
現代社会における規範意識と合わないから俺らからは屑にしか見えないがね

何か勘違いしてるようだが個人の思う「正義」なんてのは他人と共有するもんじゃねえぞ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:56:18.90 ID:zxeud0bP0
ルフィがどんなに理不尽な行いをしても
作中ではとにかくその行為が正しいとされ
相手側が何故か非難され悪いように扱われる。
そう言う気持ち悪さがこの漫画にはある。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:56:39.61 ID:+G6/gB74O
>>150
北斗の拳の世界
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:04:08.73 ID:J76vOVoK0
>>150
どっちも正義って納得させられるならまだ読めるんだけど
結局ワンピはどっちも正しくないように見えるんだよね
加えて両方とも馬鹿だし、もうどうしようもないwww
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:11:58.05 ID:skGL3+WS0
>>154
北斗なめんなw
あの世界は力のある奴が好き勝手やれるだけであれを正義だとか思ってる奴はいない
モヒカンとかはやってる事を悪いとは思ってないだけで、別の正義になる事はないだろ
倫理観はこの世界と同様にあるから悪辣な行為が嫌がらせになる訳だしな
北斗の世界だとして力があるルフィの行動を表向き非難する奴は居ないだろうが、悪役含めみんなルフィを屑だって判断すると思うよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:15:34.48 ID:iRcJBWuI0
つか北斗だと兄弟で殺し合いが基本
なんだここは?

馬鹿が漫画を題材に一生懸命長文を書くとこなのか?

その異常さにはびっくりだ!
漫画スレで背伸びすんなよwwww

159カルト宗教得意国家韓国:2011/05/26(木) 12:19:11.76 ID:IabQJm5KO


みっともないから、あんまり漫画に理屈書くなよ
みっともねーなww


160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:33:12.46 ID:s1xNuBsSO
今日の議題

「正義の反対は正義か?」

人間対キメラアント

キメラアントの人間選別、捕食は悪か?

答え悪ではない。

なぜならキメラアントの行為は人間ではないから、法の下に生きてない無いから

これを法の下に生きてる人間がやっちゃ当然駄目だ。通用するのは創作の世界だけ

動物と人間を一緒にしてるやつがいるな日教脳なのか厨二脳なのか知らんが
161カルト宗教得意国家韓国:2011/05/26(木) 12:36:47.98 ID:IabQJm5KO
ま、馬鹿ほど見栄をはりたがるもんだけど

漫画で理屈書く異常さが理解できていない

なぜ理解できないのか?馬鹿だからww

162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:38:50.10 ID:aHZSWLjy0
>>148
「どちらの立場でもなく中立の立場からすれば」という前提がまずおかしい。
なぜならこの世界に本当の意味で「中立の立場」に立てる者など存在しないから。
例えばAさんが赤の他人であるBさんを殺して持ち者を奪ったという事件があったとする。
この事件を知って強盗殺人を犯したAさんが悪いと思う人はBさんに心情的に肩入れしてる
わけだから「中立」ではない。
自分の身を守れなかったBさんが悪いと思う人はAさんに心情的に肩入れしているわけだから
こちらも「中立」ではない。
この世界に生きている人間は一人一人がそれぞれ異なった価値観を持っている。その価値観に
基づいて物事の善し悪しを判断しているのだから絶対に「中立の立場」になんか
立てない。中立の立場に立ってるつもりでも絶対にどちらかが正しいと思っている。
言い換えれば「中立の立場」というのは「絶対的正義」と同意義なんだよ。「私は中立の立場です。」
というのは「私は絶対的正義です。」と言うのと等しい。自分を相対性の枠外に置いてるんだから。
無理矢理ワンピに絡めるけどここで言う「中立の立場」というのは要するにワンピ世界の
ルフィなんだよ。ルフィは絶対に相対化されない。「海賊だから」という理由で
悪い事をしても非難されず、そしてなぜか周りからはマンセーされる。
ルフィこそワンピ世界の「中立の立場」であり「絶対的正義」なんだよ。だからこそ
気持ち悪いんだ。

皆も言ってる通りスレ違いだからこれで終わりにするね。

163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:38:52.93 ID:fCrGTG4lO
しかし左翼の特徴は矛盾を自分で作るって事だな
自分が正論と思ってる事を並べたてすぎて破綻していく
しかも声高にw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:40:31.56 ID:+G6/gB74O
>>156
悪役支配者と同じだからまあ支配者側としてなら受け入れられるかと思った

現実ならソマリアとかあたりなら受け入れられるかもしれない
もちろん正義からはかけはなれてるけど
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:48:29.79 ID:s1xNuBsSO
ワンピが正義vs正義を書けてない事は分かった
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:52:58.26 ID:t3lTy/l70
悪いなぁ申し訳ないなぁと思いながら悪事を働いてる大物悪役なんていねえだろ
それは世間一般で言う「悪事」がその悪役にとっては当然の事でそいつの中での「正義」だからだ
北斗世界でモヒ毛共が好き勝手するのも弱肉強食がそいつらにとっての正義だからだよ

別の正義ってのはそういう意味だろが
なのに勝手に現代の社会正義に照らし合わせて語るとか文字通りお話になんねえぞ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:02:11.63 ID:aHZSWLjy0
>>166
現代社会だろうが北斗世界だろうが関係ないよ。
現代社会でも「騙される奴が悪いんでーす」とか本気で思ってる奴らはいるよ。
そいつらは「正義」か?
ハンタのキメラアント(あいつらも人間を取りこんでその価値観の影響を受けてるから
微妙だけど)のような人外の価値観になってようやく「別の正義」と言える。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:03:39.75 ID:J76vOVoK0
>>162
中立の立場ってのは客観とか裁判官と読めばいいんだよ

正義の反対は悪っていう場合の正義は絶対的正義を語ってることになると思うが…
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:06:01.74 ID:MJ8x0PKu0
なんでつまらん話題をこんなに引き伸ばしてるの?
この漫画と同じなの?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:11:39.55 ID:t3lTy/l70
>>167
正義に決まってるだろ
騙す側にとっては「騙される奴が悪い」んだから自分が悪いと思ってるわけがないだろ

社会通念や法律から見ればそいつらは勿論悪だ
俺らから見ても悪だがそれは俺らが一般社会の常識の中で生きているからだ
似たような詐欺師からすればそいつは正義だろう
つまりそいつらは「一般社会」の中で生きようとしていない
キメラアントも一緒で人間とか蟻とかそういう枠組みではなく
一般社会という名の正義に従って生きようとはせずに
キメラアント自身の正義に従って生きているだけ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:13:11.27 ID:jEa+KSRZ0
大体なんで海賊冒険物で正義やら政府やら身内のゴタゴタだのと
しみったれたテーマ扱うのか分からん
海で大暴れしてワンピース求めろよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:13:41.88 ID:LYYyzd360
結論
信じるやつがジャスティス
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:15:45.36 ID:QpKOkVWiO
ワンピース12個解決したら願いが叶うんだろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:16:46.21 ID:sFJ29rtY0
>>171
陸で暴れてワンピースも探さないもんなwww
この漫画なんでワンピースってタイトルなのか謎w
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:17:23.98 ID:TaeRmlBe0
>>171
そもそもそんなに正義に興味あるなら革命軍入るよねw

革命軍ががんばってる時代に海賊王になりたがるゆとり
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:22:44.31 ID:J76vOVoK0
まぁ凶悪な犯罪者も幼児期に辛い経験をしたことがキッカケで…、なんて刑事モノなんかでよくある話だけどさ
そういうのをやったところで得られるのは同情とか哀れみだからね
アーロンみたいな、性格は大物のワルっぽかったヤツは、それを貫いたほうがかっこいいと思う
同情とか哀れみを受けるようなキャラにはなってほしくない
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:24:57.93 ID:skGL3+WS0
>>164
別の正義として受け入れられるんじゃなく、屑の仲間として受け入れられるって事か
それは納得、北斗の世界は屑共が勢力伸ばしてるから同類としていけるわw
>>170
言いたい事はわかるけど、正義ってのは哲学だから解釈の仕方がいろいろあるんだが
道理にあった事が正義って考え方がある
例えば北斗のモヒカンで言えば人間という生物として滅びの道を進んでる
人が生きる社会の道理で考えたら、どういう社会的立場で見ても悪といわれる行為じゃないか?
こういう考え方したらあいつらは気にしてないだけでやってる事は悪の行為だと俺は思う

まぁ何でも良いけど哲学は押し付け始めると終わらない、平行線になるだけ
多少柔軟に受け止められないなら正義なんて語るものじゃない
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:26:38.79 ID:fCrGTG4lO
正義と悪
こんな単純明快な物に難癖をつけ
持論を展開した挙げ句、方向をねじ曲げ様とする
左翼の特徴です

左翼の持論に反応するだけ無駄
だって馬鹿なんだもん

昔話にある様に
桃太郎が正義、鬼が悪
ただそれだけ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:29:14.24 ID:L6qILmm4O
本当どうなってんだこの主人公は。兄を助けに牢獄潜入するのは全然分かるけど潜入して大暴れして番人ボコボコにしたのはショッキングだった
明らか牢獄の番人、ハンニャバルだっけ?が正論言ってるのに有無を言わさず「どけ!」でボコだもの。真剣勝負でいいのに
酷いわこの主人公悪としか・・・
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:33:25.76 ID:H938od0G0
兄を助けに牢獄に潜入して番人に見つかったらボコボコにしないとしょうがないだろう。
でないと自分も捕まるだけだ。
それが嫌なら最初から潜入なんかしなきゃいい。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:34:05.54 ID:L6qILmm4O
間違えた 悪じゃなくてただの小物だった 成長もしないしどうしようもないな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:40:22.75 ID:L6qILmm4O
>>180
闘うのはいいけどそのやり方や過程に問題があると思う ただ一方的にボコ殴るのではなく真剣勝負はできなかったのかと
少年漫画なんだし・・・
ただのいじめにしかみえんかったよ
不良が他校に忍び込んで目があったやつを有無を言わさずぼこす感じだった
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:41:06.09 ID:+G6/gB74O
>>179
自分にとって大切な奴の方が無数の人にとっての大切な人達より大事ってことだもんな
完全なサイコパスだ
……やっぱ北斗世界の悪役とか麻薬王の方が向いているよなあ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:43:21.08 ID:dg/8JHLF0
悪とはてめー自身のためだけに弱者を利用しふみつけるやつのことだ!!

悪?悪とは敗者のこと・・・正義とは勝者のこと・・・
生き残った者のことだ過程は問題じゃあない負けたやつが悪なのだ

なに・・・敗者が悪
それじゃあーやっぱりィてめーのことじゃあねーかァーーーッ

やっぱり承太郎と花京院の戦いは最高だわ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:44:25.48 ID:TaeRmlBe0
ルフィを正義と思いたい奴って必死だなw
まあ理想の少年漫画と思い込みたいんだろうがw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:48:18.27 ID:dg/8JHLF0
かったやつが正義だ!
このセリフみたときなんかありきたりだなあと思ったし
なによりそれだけ?他には?って感じがしたよ
シンプルで浅いんだよワンピのセリフって
いぎたい!みたいに
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:48:33.76 ID:H938od0G0
>>182
それは仕方ないだろ番人がルフィよりずっと弱い奴だったんだから
それに、ルフィにしてみりゃインペルダウンの番人なんかエースを助けるのを邪魔する障害物でしかないからな
真剣勝負っぽく対応する意味も必要もない。ただ自分の邪魔をしないでくれればそれでいいだけ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:49:46.39 ID:J76vOVoK0
>>179>>180
結局尾田の描き方と読む側の感じることがずれてきてるんだよね
海賊という犯罪者のレッテルを貼られつつも正しいことをする主人公を書いてるつもりなんだろうけど
犯罪者逃がすとか本当に人に迷惑かけるような犯罪もやっちゃってるw
なのにルフィは何やっても正しいかのように描かれてマンセーされる

戦争を中途半端に止めようとしたコビーも正しいかのように描かれてるし
尾田って考えが足りない作家だってばれちゃったよなw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:55:07.38 ID:TaeRmlBe0
>>186
そもそも勝った奴が正義ではないからねw
勝った奴が「自分は正義」って言ったら正義だって言いたかったんだろうなw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:56:37.47 ID:dg/8JHLF0
承太郎は自分で不良のレッテルをはられているって言ってそれに見合う事をしてきたって言ったけど
その後の描写をみてもそれらしいことはほとんどやってないんだよね
だいたいの場合売られたケンカを買っただけだし
ルフィとは真逆すぎるね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 14:07:40.30 ID:L6qILmm4O
承太郎は行動や言動に筋が通ってて一貫性があるんだけど、ルフィの場合は兄を助けに行かなくてはならんのにち○こキノコ食らって遊んでるしね
なにがしたいのか本当にわからない ワンピース探す気もなく観光旅行
海賊なのかすら疑問
ただ船乗ってるDQN
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 14:10:24.89 ID:7iQXCEJG0
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 14:10:37.07 ID:dg/8JHLF0
ワンピースについて教えようか?→楽しくない楽しくない冒険ならしない!
これを50巻も使っていうのがおかしい
5巻くらいでやっていたなら問題なかった
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 14:38:15.65 ID:MYGqsw9y0
>>193
クロッカスかローグタウン在住の元クルーとかに言わせればよかったんじゃないか?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 14:40:49.48 ID:VcaTjErqO
>>75
臭い物に蓋か、とても文明人とは思えんな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 14:50:38.25 ID:MYGqsw9y0
ジャンプ改に左遷しろよ<<チョンピ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 14:56:44.24 ID:s1xNuBsSO
>>195
チャンコロくせー
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 15:00:48.52 ID:dg/8JHLF0
尾田はワンピ以外に読み切り描いてみろよw
それでボロとかでないならすごいとは思うけどさw
それすらもしないからな馬脚がでるのをビビってんのかよ
だからレジェンド企画にも出てこなかったんだろうよ
何が漫画家以外の肩書きが欲しいだよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 15:18:26.10 ID:fAJJaZmMO
そういやジョジョは5部6部と敵のボスを「最悪の悪」と位置付けてたけど
7部では一転して「別の正義」として描いてたな
ワンピースで言うと世界政府ひいては海軍側なんだが
こっちは天竜人みたいな病巣の権利を全力で保護してたり
意見してきた部下の将校を問答無用で撃ったり
冷徹さの描写が浅いんだよなあ
大体意見しただけで撃つってクリークレベルだし
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 15:22:36.45 ID:TaeRmlBe0
なんで信者って差別扱っただけで「深い」って言い出すんだ?

解決が難しいってだけで、テーマそのものに深さなんて無いだろw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 15:25:33.03 ID:VcaTjErqO
>>197
この漫画にも「空白の100年」とかいうのがあったな
「都合の悪い事は隠して無かった事にして、取り敢えずの体裁を保つ」
ってのは寧ろ中国人の領分だろう?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 15:35:46.27 ID:d/askMhX0
ワンピースは不快よマジで
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 15:40:21.61 ID:fAJJaZmMO
例えテーマが深かったとしても描き方が浅いからどっちにしろダメでしょ
サンジの「おれは死んでも女は蹴らん!」とかさ
仲間(♀)の命が風前の灯火の時にお前は何を言ってるのかと
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 15:52:59.17 ID:uV3TjlC5O
>>200
さかあがりができたくらいで体操金メダル確実と騒ぎ出すくらいハードル低いよな信者って
そのくせ他の漫画にはやたら高いものを求めて批判してる気がする
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 16:11:35.61 ID:yiZQqOuB0
>>204

ワンピ「さか上がりできたよー」

信者「さすがワンピ!最高!一番うまくさか上がり出来るってすごいよね!」


他の漫画「大車輪できたよー」

信者「はぁ?そんな遅いのの何処が大車輪なの?ていうかさかあがりじゃワンピに勝てないから
    大車輪とかしてるの?プッだっせ――wwwまぁワンピのさかあがりのうまさは世間が評価してるから
    勝ち目ないことはわかってるけどねww」


こういうことですか?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 16:14:51.78 ID:TaeRmlBe0
ブサイクジャニーズを懸命に褒めてややイケメン素人を叩きまくる女のようだ
まあ正体はその辺なんだろうけどw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 16:21:30.87 ID:fUvqrZ0a0
ワンピースは全てのキャラに悲しい過去がある泣ける漫画だよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 16:27:45.66 ID:xreTSTPe0
>>207
ならず者になる奴なんて悲しい過去くらいあって当たり前だからなw

昔は回想を数ページで済ませられてたのが嘘のようだ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 16:33:17.46 ID:D3Ilv5xkP
悲しい過去のバーゲンセールだな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 16:33:17.48 ID:TaeRmlBe0
ならず者じゃなくても悲しい過去だらけだな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 16:44:31.32 ID:XrwuGlFz0
「差別はよくないんだよな〜うんうん」とワンピース片手に相変わらずクラスでいじめを続けてヘラヘラ笑ってるDQNと
そいつらにいじめられないようにいじめに加わってヘラヘラして、家に帰ればアンチスレで吠えるネット弁慶

ワンピースの読者なんてどうせこんなやつらばっかりだろ?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 16:46:55.08 ID:dP0/klad0
アーロンはネトウヨ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 16:48:04.09 ID:H938od0G0
ルフィからアーロンまで、悲しい過去があるキャラは現在一人残らず海賊だけどな

と書き込もうとして昔自分達の街を海賊に滅ぼされた事のあるプードル町長とシュシュ達と
親が早死にして信頼してた執事が海賊だったカヤは海賊じゃない事に気付いた
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 16:50:50.59 ID:TaeRmlBe0
>>213
そもそも今出てるしらほしも悲しい過去持ちだからな。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 16:53:06.11 ID:XrwuGlFz0
この漫画って威厳のある悪がいない感じだな
バーンみたいな、そんじょそこらの平和主義者なんぞ一括できるような矜持を持ったやつが最後まで悪側に残らない
アーロンも悲しい過去でした〜わるいのはみんなあのおフランス貴族みたいな天竜人で〜す
という陳腐な善悪の構図
そのうち三大将とかも味方になるんだろ?どーせ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 16:57:12.78 ID:D3Ilv5xkP
現実の所謂シリアルキラーと呼ばれてる連中も、ほとんど悲惨な過去持ちだぞ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:00:28.08 ID:TaeRmlBe0
そもそもシリアルキラーになる様な奴だから、悲惨な過去だと言える。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:02:24.07 ID:zxeud0bP0
>>215
大体過去の漫画には
主人公を食っちゃうぐらい人気が出る存在感のある敵とか
ライバルキャラが居るものなんだけどなあ。

例えば、北斗の拳のラオウや南斗6星拳
聖闘士星矢の黄金聖闘士
ドラゴンボールのフリーザ
JOJOのディオ
剣心のシシオや斉藤
リンかけの剣崎
ハンターハンターの幻影旅団 などなど。

ワンピースってそんなキャラ今まで居たっけ?
ワンピースってキャラをいっぱい出す割には
印象に残る奴が殆どいねえんだよな。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:06:54.26 ID:D3Ilv5xkP
>>217ヘンリールーカスの幼年期時代を読んでもそんな台詞を吐けるんだったら何も言わねえ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:08:27.10 ID:xreTSTPe0
悲惨な過去持ってるのは大いに結構だけど、何話も使って不幸自慢されたら
たまったもんじゃないわ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:11:34.87 ID:zxeud0bP0
>>220
初期みたいに1話以内でさらっとやってくれればまだ良いんだけどなあ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:18:35.45 ID:TaeRmlBe0
>>220
いやいや、読者が妄想で「海賊になるくらいだから悲しい過去でもあるんだろう」って
読者が思う位がベストで

「こいつにはこんな悲しいことがありました」ってのを連発する時点で寒いよ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:19:49.35 ID:TaeRmlBe0
>>219
そいつはそうなんだろう、極論バカは静かにしなさい。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:28:10.47 ID:D3Ilv5xkP
>>223読んだ?読んでないだろ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:28:10.69 ID:mRX5jXVP0
日本人は日本から出て行きなさい (地球市民 50歳代 女性)

私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、
殺しあうべきなのです。

ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる
民主党が政権をとり、日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、
あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。

http://www.election.co.jp/news/2004/news0714.html
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:30:12.97 ID:TaeRmlBe0
>>224
雑学王でも目指してるのか?
海賊みんな悲しい過去もちって極論とどうリンクしてるんだ?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:30:13.48 ID:r45udhJm0
正義というとダイの大冒険の最後のほう思い出すな。
ダイがバーンをボコボコにしてこんなのでお前は満足なのか!
あのシーンは意外と印象に残ったな。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:35:46.25 ID:ymQzv5Dt0
wwwww

158 名前:日本は独自文化なんか破壊してアメリカの真似してろ[ワンピースは矛盾だらけだこれはバカしか読まん] 投稿日:2011/05/26(木) 12:16:55.23 ID:IabQJm5KO [1/3]
なんだここは?

馬鹿が漫画を題材に一生懸命長文を書くとこなのか?

その異常さにはびっくりだ!
漫画スレで背伸びすんなよwwww


159 名前:カルト宗教得意国家韓国[少女を韓国カルト宗教教祖のレイプから守ろう] 投稿日:2011/05/26(木) 12:19:11.76 ID:IabQJm5KO [2/3]


みっともないから、あんまり漫画に理屈書くなよ
みっともねーなww
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:50:35.82 ID:xreTSTPe0
信者は現在の展開をどう思ってるのかね
ぶっちゃけ俺もう読んですらいないけど
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:53:10.71 ID:fHDunBNj0
>>222
そう言えば吉良は母親から愛されすぎたが故の虐待をされてたけどそうなると悲しい悪役になってしまうから描かなかったと荒木は言ってたな
悲しい過去とかで許されてはいけないほどのことをやってるんだからそれぐらいが妥当なんじゃないかなあ

アーロン?差別差別と左翼臭いだけで悲しい(笑)過去ですね、としか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:58:40.09 ID:LNfWpTt70
正義なんてものは特定の思想集団の建前や自己満足でしかないからね。
まぁ、特定の思想集団つっても国家だったり民族だったり愛護団体だったりと、
規模も説得力もバラバラではあるが。
正義の名の下に先住民族を絶滅させようとしたアメリカンな初代大統領とか、
黒人解放を謳いつつ支持者の少女たちに手を出してたキングな牧師とか、良い例だ。

10人中、9人が助かる為に1人を殺すのは善か悪かなんて哲学な問いもあるが、
所詮は明確な答えなんてないんだよ。

ちなみに国際的な法解釈では緊急避難の一例として9人助かるなら1人を殺しても良い事になってる。
刑法では問題なくとも倫理的な問題はあり、民事訴訟を避ける事はできないかも知れないけどね。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:02:56.08 ID:zxeud0bP0
ルヒーのやった事は緊急避難でもなんでもないからw
話を摩り替えるなって。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:06:01.79 ID:LYYyzd360
>>231
ディアボロのあの過去もただの悲しい過去にしそうだよな
あれは悲しさと同時におぞましさがあった
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:17:05.84 ID:LuD8eVz20
クリーチャーのデザインセンスは絶望的に無いな
今週号の海王類とかただデカイだけじゃないか
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:17:12.24 ID:umsU0Oxm0
この漫画の魅力はなんと信者ですらまともに答えられない・・・
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:19:35.30 ID:s1xNuBsSO
むしろ俺らで見つけたらいいじゃん

ワンピのいいところ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:23:15.93 ID:PtbwXQe60
え、えと………
薄ら寒いお涙頂戴がある
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:24:39.36 ID:IabQJm5KO
漫画の魅力ww
おもしろいからだろ

漫画楽しむのに理屈はないが?
異常者?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:25:52.09 ID:umsU0Oxm0
信者の気違い言動が面白い、とか?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:26:50.72 ID:9Q36PJGt0
235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 18:17:12.24 ID:umsU0Oxm0 [2/2]
この漫画の魅力はなんと信者ですらまともに答えられない・・・

漫画読むのにわざわざ理屈考えて楽しむのかよwまさに異常だなw

241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:28:32.62 ID:zxeud0bP0
これだけヒットしてる割には
「ワンピースは他の漫画に比べてここが優れている」って
面が見当たらないんだよな。
そりゃそうだな。過去の色んなヒット作から
適当に色々パクって来て良い所取りをしてるだけみたいな漫画だからな。

いい悪いは別にして、結局こういう無難な漫画のほうがヒットするのかも知れんな。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:29:38.23 ID:9Q36PJGt0
241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 18:28:32.62 ID:zxeud0bP0 [9/9]
これだけヒットしてる割には
「ワンピースは他の漫画に比べてここが優れている」って
面が見当たらないんだよな。


やっぱし異常者には個人それぞれの趣味趣向てのがわからんらしいw
さすが異常者w

243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:31:11.97 ID:xreTSTPe0
理屈で説明するのは難しいが、俺は気に入ってる
で充分だろ

この作品の儲の場合、どっかのカルト宗教ばりにウザい荒らしの群
それが問題
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:31:13.12 ID:9Q36PJGt0
しかし漫画楽しむのにwww

「ワンピースは他の漫画に比べてここが優れている」wwwww

普通におもしろいから読むんだろw異常www
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:31:57.80 ID:LuD8eVz20
ここまで信者のワンピの面白い点をあげるレスなし
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:33:28.29 ID:9Q36PJGt0
>>245
やっぱし異常者には他のレスが読めないらしいw

面白いのに理屈はいらんw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:33:58.20 ID:xreTSTPe0
>>245
最近のは特に、意味の分からないポイントで感動出来る感性であることからして
アンチスレで素晴らしさを布教されても理解不能だから儲なんざ別に要らんわ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:34:31.79 ID:umsU0Oxm0
>>244
お前の考えも分からなくもないが、ファンならどういうところが優れてるかくらい言えるだろ?
まずそれを言って貰わんと話にならん
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:35:38.56 ID:uA8F6TvkO
パクリパクリというが何をどうパクってんだよ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:35:40.35 ID:9Q36PJGt0
>>248
たんにおもしろいからですが?なにか?

君各個人個人の趣味趣向て知ってる?みんなそれぞれ違うんだよw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:37:02.45 ID:9Q36PJGt0
>>248
>まずそれを言って貰わんと話にならん

自分が楽しんでる漫画を別に話してもらわんでもいいんだが?w

252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:37:42.71 ID:u/giaSmE0
>>241
それちょっと分かる
自分の好きな要素がワンピにも載ってるって感じ
例えば俺はラピュタが大好きだ
ワンピにラピュタみたいな空島があるってとこでわくわくはした
だが実際見てみたらそれは「ワンピの空島」としてではなく、ラピュタという好きな要素がワンピの空島の背景にチラチラ浮かぶだけであり、
全く別のものとして見れなかったから。要はラピュタ要素(みたいなもの)を取り入れておいてラピュタから独立できてない感じ

だからどうしても元ネタが優れて見えてしまう
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:38:34.78 ID:zxeud0bP0
面白いのに理屈なんてないよな  って言う話もそれはそれで解るんだがな。
個人的に楽しんでる分にはそれで十分だよ。
でも、こう言うスレで他人に面白さを伝えるのに
「面白いんだから面白いんだよ」で納得する奴は居ないだろう。
だって、君の心の中を見通せる人間なんて居ないんだからさ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:40:19.14 ID:9Q36PJGt0
>>253
>でも、こう言うスレで他人に面白さを伝えるのに

わからんやっちゃなw
なんで面白さを伝えないといかん?俺は広告業者じゃないんだがw
つか、自分が楽しんでる漫画を別に納得してもらわんでもいいんだがww
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:41:05.30 ID:umsU0Oxm0
>>253
悪い点ならいくらでも言えるんだけどな
具体的に良い点が言えないといつまでもただの有名無実なだけの漫画と思われて仕方ない
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:41:46.31 ID:xreTSTPe0
さっきからageてる馬鹿は、自分が面白ければそれで良いなら
本スレでなり語らってりゃ良いだろ

荒らしに突撃されて本スレが機能してないとかならまだしも、
何時も儲が突撃する側なのがワンピースだし
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:42:42.51 ID:uA8F6TvkO
パクリパクリというが何をどうパクリってんだよ
答えられねえなら適当なこと言ってんなよwww
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:43:39.20 ID:7kP4Rasq0
ワンピの冒険ってなんか結局殴り合いだからつまらない。
ゴム人間の面白さが伝わってこない。
画集とかポスターに出てくる毛皮のコートや黄金の剣とか
作品の中で登場させろよ。お宝ゲットする感動がない。
つか、なんで金銀財宝を街の宴会の代金で浪費する訳?
消費の仕方がビンボーくさい。
戦いに使って壊して捨てるとか交渉でカードのように転がすとか
お宝の価値が伝わる使い方をして欲しい。

不満を一つあげると数珠つなぎに止めどなくなる。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:45:58.94 ID:skGL3+WS0
>>257
とりあえずファミコンのゲームからストーリーの元を丸々パクってる
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:46:05.89 ID:9Q36PJGt0
>>256
>本スレでなり語らってりゃ良いだろ

つまりアンチは自分だけではダメで

扇動するのが目的だというわけだなwwww

カルト宗教かよw

261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:49:11.09 ID:G3/gU/qyO
>>260
言ってる意味がわからんがこのスレは一応ワンピースアンチすれだから
批判する気がないなら他の奴の迷惑だから他のスレへ行け
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:49:31.83 ID:t3lTy/l70
ワンピース教信者は面白さを語れないくせに
他人にもその面白さを理解しろと強要してくる
まさにカルトの勧誘そのものだな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:49:41.06 ID:uA8F6TvkO
>>259
嘘つくなwww
アンチきめーwww
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:50:48.04 ID:uA8F6TvkO
>>261
結局お前もワンピース読んでるんだろ?www
はははwww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:51:18.95 ID:umsU0Oxm0
やっぱ幼稚園児の扱いは難しいな
どう説明したらいいのやら
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:53:05.30 ID:7I4nqg7eO
今北産業
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:53:28.73 ID:9Q36PJGt0
>>262
ワンピースアンチすれにワンピースファンは来ちゃいかんとでも?

会員制掲示板でもいけば?不特定多数が見れる以上別に勝手に書き込むわな

荒らしだと思うならスルーすればいいだけw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:53:47.31 ID:G3/gU/qyO
>>264
スレタイも読めないんだなwお前例の在日かw
まあ批判する気がないなら余所へ行ってろ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:53:54.08 ID:uA8F6TvkO
結局読んでるアンチきめーwww
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:55:03.71 ID:skGL3+WS0
ファミコンじゃなかったっけ?
誰か麦藁帽子の主人公のゲームの詳細わかる人いるかな?

あとカエルかなんかのトレースがあったよな
トレースって少女漫画だと打ち切りにされるくらいやっちゃいけない事なんだけどな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:55:04.02 ID:9Q36PJGt0
特定の人だけしか書き込んでほしくなかったら

その特定の人しか見れない会員制掲示板にでも行け

272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:55:39.63 ID:t3lTy/l70
>>265
幼稚園児に失礼だろw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:55:47.51 ID:uA8F6TvkO
>>268
じゃあなんで読んでんの?www
なんで読んでんの?www
ねえなんで読んでんのおwww
つまらないから読んでんのおwww?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:56:03.54 ID:43OPqxWi0
漆黒きめーwwwww
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:56:14.14 ID:B6UQQ6ba0
>>266
信者大発狂
につき
スルー検定
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:56:40.46 ID:9Q36PJGt0
在日wwwそういやこういうのあったなw

世界政府=国連だから
5老=常任理事国五カ国だな

で奴隷制度が好きな天竜人といったら、アメリカかな?w
で、天竜人をなぜか天皇に結び付けたがる連中といったら

まーわかっちゃうなw

つまりアメリカサイト2ちゃんねるで必死にワンピースを叩くてのは
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:57:04.74 ID:APoeBb+60
>>266
発狂信者の池沼の演舞
「ぼくのだいちゅきなさくひんこけにしないでくだちゃい」
絶賛披露中
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:58:15.03 ID:uA8F6TvkO
アンチってゴチャゴチャ文句言ってるけど結局買ってくれるんだから尾田にとってはありがたいよね(笑)(笑)(笑)
別にこんなとこでネチネチ言われても売り上げが下がることはないしね(笑)(笑)
むしろ上がってるってゆー(笑)
まじ爆笑(笑)(笑)
結局買ってくれるんだから(笑)爆笑爆笑爆笑爆笑wwwwwwwwww
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:58:22.09 ID:G3/gU/qyO
まあ信者がアンチスレ見るなという決まりは確かにないが
ただやってることは荒らしと変わらないからしつこいようだと
通報すれば良いw最低限のルールもマナーも守れない奴は致し方ないなw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:58:54.21 ID:9Q36PJGt0
そして在日関連ならこんなのも

158 名前:日本は独自文化なんか破壊してアメリカの真似してろ[ワンピースは矛盾だらけだこれはバカしか読まん] 投稿日:2011/05/26(木) 12:16:55.23 ID:IabQJm5KO [1/3]
なんだここは?

馬鹿が漫画を題材に一生懸命長文を書くとこなのか?

その異常さにはびっくりだ!
漫画スレで背伸びすんなよwwww


159 名前:カルト宗教得意国家韓国[少女を韓国カルト宗教教祖のレイプから守ろう] 投稿日:2011/05/26(木) 12:19:11.76 ID:IabQJm5KO [2/3]


みっともないから、あんまり漫画に理屈書くなよ
みっともねーなww
281風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 :2011/05/26(木) 18:59:59.00 ID:nBgOkK81O
今北だがブサヨ必至すぎw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:00:21.46 ID:9Q36PJGt0
>>279
>最低限のルールもマナーも守れない奴

コピペと罵倒だなw

つか荒らしはスルーですが?なんのためのアボーンだよw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:00:56.83 ID:uA8F6TvkO
>>279
じゃあお前もう読むなよwwwwwwwwww
いちいち読むなよwwwwwwwwww
ワンピースの話題を出すなよwwwwwwwwww

矛盾しまくりワロタ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:01:24.88 ID:7I4nqg7eO
>>275 >>277
サンクス
だいたい理解した
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:02:05.01 ID:APoeBb+60
>>281
ブザヨ以前にただの馬鹿
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:02:19.33 ID:G3/gU/qyO
>>278
>>280
おそらく同一人物だと思うが、荒らし行為と認定して通報していいか?
もちろんわかってふざけた書き込み続けてるんだろ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:02:49.42 ID:9Q36PJGt0
ネット犯罪

個人情報開示、犯罪予告

ニチャンネルルール

コピペ乱発、コテ叩きの禁止などですな

掲示板で好きなことを書くなというルールがあったとはw

288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:04:08.43 ID:uA8F6TvkO
>>286
いじめられすぎて頭おかしくなっちゃったの?wwwwwwwwww
まあ気持ちは分かるよwwwwwwwwww
言い返せないもどかしさwwwwwwwwww
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:04:08.52 ID:9Q36PJGt0
>>286
>荒らし行為と認定して通報

荒らし相手にアンカーつけるなよアンカーつけた時点で会話だなw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:04:13.83 ID:HYyhMmm4O
ワンピース叩くのもアホな特攻信者見てるのも楽しいからワンピース読み続けるよ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:05:43.51 ID:APoeBb+60
>>286
悪いが頼むわ

確か、特定の荒らしレスに安価つけてなければ、会話とは判断されない
度々見るしまぁ行けるだろう
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:06:04.98 ID:uA8F6TvkO
>>290
ありがとう尾田のためにお金使ってくれてwwwwwwwwww
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:06:09.46 ID:G3/gU/qyO
それじゃあ改善が見られないようだから悪いが通報させてもらうわw
荒らしやるにはそれなりの覚悟があるはずだから問題はないよな
294風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 :2011/05/26(木) 19:06:52.45 ID:nBgOkK81O
>>285
ならおまいが馬鹿ぢゃねぇか
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:06:56.54 ID:Edc4xfUw0
>>293
はやくやれw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:07:43.78 ID:HYyhMmm4O
ワンピにお金は使わないだろ
今のジャンプなんか立ち読みだろ普通
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:08:58.92 ID:Edc4xfUw0
普通で立ち読みなら、こんだけワンピース売れないなw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:09:17.12 ID:uA8F6TvkO
可哀想になってきたから
もういじめるのやめよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:10:24.39 ID:HYyhMmm4O
ワンピに金出してる奴は普通じゃないからなw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:10:44.67 ID:uA8F6TvkO
アンチって元々ワンピースが大好きだったけど他の人の意見に流されて『そういえばそうかも』って思い始めてアンチスレで書き込んでる内に結局アンチになってしまった人達のことでしょ?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:11:13.09 ID:Edc4xfUw0
>荒らし行為と認定して通報

いちいち気に食わんこと荒らしと認定していたら、2ちゃんねるなぞつぶれるなw
302風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 :2011/05/26(木) 19:11:17.31 ID:nBgOkK81O
G3/gU/qyOが叩かれるのわおかしいはずなんだがなぁ
新参が増えてんのか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:14:41.68 ID:APoeBb+60
スレざっと見ても、度々ageまくって粘着してる奴が居るらしい時点で
気に食わない云々の次元の話じゃねえわな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:19:09.50 ID:s1xNuBsSO
年齢が高くなるにつれてワンピがハリボテ劇場だという事に気づいた人がアンチだろ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:20:57.00 ID:APoeBb+60
>>304
しかもそのハリボテは急激にメッキも剥げて風化していってるからな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:22:59.66 ID:Edc4xfUw0
>>303
2ちゃんねるてage禁止なのか?w
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:26:37.72 ID:Y5wRcRPR0
止まったなw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:30:29.45 ID:Y5wRcRPR0
ネット犯罪
個人情報開示、犯罪予告など

ニチャンネルルール
コピペ乱発、コテ叩きの禁止などですな

掲示板で好きなことを書くなというルールがあったとはw

wwwww
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:34:35.21 ID:Rhpu0c8l0
お前らID:uA8F6TvkOに構うなよw
コイツバレスレでもスレ住民に基地害認定されるほどなんだぞ?
おまけに活動時間がニートとしか思えないw
後は分かるな?

今日の
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20110526/dUE4RjZUdmtP.html

昨日の
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20110525/M0FEZ2kvQmRP.html
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:38:53.53 ID:TaeRmlBe0
ageてるレスだけがことごとくキモイw

アンチスレで何してんだw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:40:05.02 ID:9S4+LkKi0
>>310
見てわからんか?落書きしてるんだろ?それ以外の何がw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:43:06.05 ID:TaeRmlBe0
なるほどカルト信者のお仕事か
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:45:39.26 ID:9S4+LkKi0
wwwwなるほどカルト宗教かw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:55:59.56 ID:IabQJm5KO
で通報はどうなったんだ?
自然に消えるなよww
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:58:06.59 ID:MYGqsw9y0
>>300
以前から嫌いだった人もいるだろう。
あらゆる場所でワンピ関連の物を見かけるからかなり目に悪いし
勿論文句のある人が出てくるわけだ。
316おまんこ大将黄猿:2011/05/26(木) 20:10:58.26 ID:Noyug+0dO
尾田先生とっても面白い漫画書くからだぁ〜い好き(はぁと)

おまえらはウソップのケツ穴の臭い嗅いで悶絶してろ!!

ウヒヒヒヒ!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 20:14:39.08 ID:TaeRmlBe0
強く言って無いと、持続できないのは分かります
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 20:29:32.09 ID:g/ClPtQM0
>>315
このスレまでは来ないと思うが
最近のごり押し企画で嫌でも目に入るから、読んでなくても嫌っている奴も多い様子
これがサザエさんでも、子供向けでもないコラボを次々押し付けられたら
普通はうざいわな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 20:32:40.99 ID:IabQJm5KO
押し付けw広告を押し付けとはさすがだww
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 20:39:22.86 ID:MYGqsw9y0
>>316
神を侮辱してまでアンチをけなしたい信者って何なんだ?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 20:45:15.37 ID:IabQJm5KO
アンチをけなすww

アンチてもともと他人が好きなものをけなす連中だろww

322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 20:49:00.58 ID:vAVYVQr/0
人が好きなものはすき放題にすきなだけけなしても

自分はけなされたくないてか?

なんちゅう異常者w
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 20:52:37.17 ID:IabQJm5KO
アンチが人にけなすなとはよく言えたもんだなww

しかもレッテルまで貼ってるしww
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 20:54:13.01 ID:fUvqrZ0a0
>>322
当たり前だろ
ここはそういう趣旨のスレじゃねーんだよカス
アンチ乏したいなら本スレ行くか専用のスレ立てろよアスペ
マジで池沼なんじゃない?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 20:55:50.03 ID:vAVYVQr/0
>>324
>ここはそういう趣旨のスレじゃねーんだよカス

じゃそういう趣旨の奴しかみれないとこでやれよカスwいや異常者かw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 20:57:03.94 ID:wJoG1kDz0
ワンピースはフィクション
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 20:58:57.23 ID:fUvqrZ0a0
>>325
お前大丈夫か?
キチガイのふりするのもスレ違いだから死ねよアスペ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:00:47.88 ID:vAVYVQr/0
>>327
罵倒大好き荒らしはこういうふにアボーンするんだよw

326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[age] 投稿日:2011/05/26(木) 20:57:03.94 ID:wJoG1kDz0 [2/2]
ワンピースはフィクション

327 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

www
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:01:44.70 ID:s1xNuBsSO
こういうのに構うお前等が神経疑うわ
どこのスレでも反応するやついるけどここにもスルーできないやついるんだな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:02:48.05 ID:vAVYVQr/0
みなさん掲示板は好きなこと書いてもいいとはいえ

ネット犯罪はもとよりコピペ乱発や罵倒はやめようね、つか人のこといえんかw

331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:03:02.47 ID:MYGqsw9y0
ロリコン大魔王が誠実な王みたいに描かれている漫画があると聞きまして…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:08:54.96 ID:wLUfeqG40
みごとな三連発www


321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/05/26(木) 20:45:15.37 ID:IabQJm5KO [7/8]
アンチをけなすww

アンチてもともと他人が好きなものをけなす連中だろww



322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/05/26(木) 20:49:00.58 ID:vAVYVQr/0 [1/4]
人が好きなものはすき放題にすきなだけけなしても

自分はけなされたくないてか?

なんちゅう異常者w


323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/05/26(木) 20:52:37.17 ID:IabQJm5KO [8/8]
アンチが人にけなすなとはよく言えたもんだなww

しかもレッテルまで貼ってるしww
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:15:18.63 ID:MXslT7xz0
ねぇねぇなんでみんなでうんこつついてるの?
4時間開けただけで120レスも来てるんだけど
おまいら必死すぎだろ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:15:33.52 ID:vXwj4UwM0
>>332
保存しますた
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:15:34.47 ID:MYGqsw9y0
「サウザンドセレナ号」なんか売ってる時点で
「痛くて大きいお友達」の存在は明白だし
「おっぱいマウスパッド」なんかの買い手がいる時点で
商売になる程度の「スケベなメンヘラ君」はいるわけだ。

さて、どの辺がレッテルなんだ?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:16:25.37 ID:eh3T2X6A0
ID:vAVYVQr/0
ID:IabQJm5KO

通報なw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:17:53.11 ID:IabQJm5KO
信者つうのはレッテルな

騙すなよwwww
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:18:43.73 ID:IabQJm5KO
今日は通報ばっかしだけど
全然止まらんなww
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:21:12.83 ID:eh3T2X6A0
太陽は昇る
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:23:46.19 ID:30pWwG6x0
つーか通報宣言とかしないでさっさと通報すりゃいいのに
しかもこれだけ構っちゃう君がいると削除されるかどうかも怪しいし
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:26:06.32 ID:JEjNFC2P0
通報の理由はなんだよw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:29:01.87 ID:JEjNFC2P0
>>335
>さて、どの辺がレッテルなんだ?

320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 20:39:22.86 ID:MYGqsw9y0 [5/7]
>>316
神を侮辱してまでアンチをけなしたい信者って何なんだ?

信者?wwww
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:29:35.50 ID:Yj89W7pb0
構うバカのせいで荒らし認定されなくなるんだが
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:31:04.02 ID:30pWwG6x0
4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:33:15.59 ID:30pWwG6x0
【構っちゃう】【バカ住民】
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:38:03.51 ID:IabQJm5KO
アンチ多数でやられっぱなしww

スルーしたほうが恥さらさないで済むぞww
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:40:47.39 ID:k97pYi+c0
信者がまた悔しすぎて特攻しちゃってるの?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:42:27.92 ID:IabQJm5KO
www
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:42:48.20 ID:MYGqsw9y0
>>342
このスレで「尾田先生とっても面白い漫画書くから」
とかほざいた時点で信者認定されるのを知らなかったのか?

ついでに、大多数の意見云々が通用するのなら
大半の人が「書く」じゃなくて「描く」と描くぞ?
つまり>>316は少数派だということだ。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:45:01.21 ID:IabQJm5KO
はいはい

さー、早く人が好きなものをけなす仕事に戻るんだww
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:46:23.47 ID:wJoG1kDz0
書くじゃなくて描くと書くぞだろ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:47:32.69 ID:eh3T2X6A0
>>346
        あ 哀   V /'′/ /   厶ノ'フ ハ.   i    L{辷ト、_   \
や な や  な れ.   ∨〃 /  ′ ,イ ,.ィ'´Y |   |    |ヽ∨ヽ\`丶、 \
.っ ら れ  た..な   | i|  {  i  {:Yfjハ ノリ,ノ!   i|    |}i ト、  ヾ:、 }ニ=-\.,_
て   る  よ の    l:八  ', ∧. V^ー=彡  /   リ!    !_ノVハ.  j}`ー'    \
み   も    .は   /   \,乂 ノ\:..     ヽ / |   l ', Vハ_〃\
な   の        く     ` く  _     __,  j/  |    :l  ', `¨´   \
さ     ,、    /⌒        `:. ,.-ニ/      !     ∨ \     丶、
い    / ` ̄ ̄´            l\ー '´     ,ハ.    \ \
__/                   | |kヽ.      / 〉、      \ \
   ,- 、                ヽ\小-r‐<ヽ\ハ._,>、       丶、
Y^ヽj  i    _                \刈 | | レ'´ 爪 \
ハ  リ   l   /  ',              ,.-ト | | |  〈⌒ヽ.  \
/i /   { /  /               /  ノ | | |   j,ニ、/   丶、
八.′   У   /⌒', _           ノ     | | l  〃  i{
_八   /   ′ / j         /      ∧ Vハ {i    }}
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:49:33.60 ID:IabQJm5KO
俺みたいなたんなるネラーじゃなく

早くファンが多いワンピースをけなす仕事に戻れよww
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:03:17.26 ID:G3/gU/qyO
あれ?通報したのにまだ息してるのかこの信者w
まあ無視しとけば後は勝手に消えるだろう

しかしこの作者いつまで生温い回想シーンをやるつもりなんだろうな
バトルが描けないから他で誤魔化すしかないのはわかるが
どうでもよい魚介類の連中の過去話なんて誰が喜ぶんだwいや尾田真理教の信者は喜ぶかw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:07:08.86 ID:IabQJm5KO
水とんの術をいつから通報するになったんだww

ほんと嘘吐きばっかしだなww
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:08:12.10 ID:brKERoJ40
>>355
異常者にもめんつがあるんだろ?察しろよwwww
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:08:29.84 ID:g/ClPtQM0
>>354
上でも書いてる人いるが
レスつけると書き込みが成立していると判断されて通報しても無効となる
携帯で出来るか知らんがNG入れて徹底無視してくれないか
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:08:43.91 ID:7y64cxhA0
>>340
見る限りコピペらしきレスとかには安価ついてないから、
会話が成立してるって判断にはならないだろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:09:40.18 ID:IabQJm5KO
水とんの術を通報ww
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:13:00.69 ID:brKERoJ40
354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 22:03:17.26 ID:G3/gU/qyO [6/6]
あれ?通報したのにまだ息してるのかこの信者w

実はこそこそすいとんの術で書けなくしたつもりw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:16:11.10 ID:IabQJm5KO
さすがアンチ

嘘のオンパレードだなww
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:18:03.73 ID:7y64cxhA0
信者って、携帯とPCで人数居るように見せてるつもりなんだろうか

しかしまぁ、何時間居る気なんだろ。その粘着してる時間分、大好きなワンピースでも
読み返してりゃ良いのに
信者読み返す気も起きない程つまらないのだろうか
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:23:10.31 ID:IabQJm5KO
354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 22:03:17.26 ID:G3/gU/qyO [6/6]
あれ?通報したのにまだ息してるのかこの信者w
まあ無視しとけば後は勝手に消えるだろう

あー恥ずかしいwww


つか最初からスルーしとけよww
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:24:50.55 ID:38WXCPbTO
信者の一人や二人論破してやりゃ自然と顔真っ赤にして消えるだろ
>>361くんかかってきなはれ遊んでやるよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:26:18.66 ID:VXC2OFGP0
構うなNG推奨
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:26:23.63 ID:Yj89W7pb0
>>354
通報から規制まで数週間はかかるわ、初心者が
お前このスレで2番目にウザイわ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:28:31.13 ID:IabQJm5KO
>364
たんなる他人が好きなものをけなして喜ぶ異常者がww

なにが論破だww
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:30:15.75 ID:IabQJm5KO
本人が言わず仲間が言うとはなww

しかし水とんの術のことは一言もなしなww
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:31:37.34 ID:RCrqAMu90
アーロンが水遊び云々言いながら 謎の攻撃をしてたけどあれって刃牙のガイアの技のパクリ?
ってか水を掛け合うだけの攻撃ってなんなの?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:31:41.53 ID:ioD2TWLJ0
自分が好きなものを嫌いという人がいる事すら受け入れる事の出来ない狭小な心
わざわざアンチスレに来てまでけなして喜ぶなんて言ってるあたりがもうね
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:32:45.33 ID:IabQJm5KO


いや、見栄っぱりの嘘吐きにはかなわんよww


372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:34:36.34 ID:t3lTy/l70
たかが水遁でここまで発狂するとはよっぽど悔しいんだろうな
PC使えなくなって涙目で携帯ぽちぽちいじってるわけだw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:35:16.16 ID:7y64cxhA0
>>369
まあ、ワンピ信者だったら確実に他所の漫画にパクリだとか言って
荒らしに乗り込むくらいには酷似してるな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:36:24.61 ID:IabQJm5KO
2011/05/26(木) 22:03:17.26 ID:G3/gU/qyO [6/6]
あれ?通報したのにまだ息してるのかこの信者w

実はこそこそすいとんの術で書けなくしたつもりw

wwwww
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:37:09.45 ID:38WXCPbTO
>>367
信者くん論破されるのがそんなにこわいかね
アンチは理論派が揃ってるからね 泣くなよ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:40:10.93 ID:KgXuXFa20
てst
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:40:20.69 ID:IabQJm5KO
理論てこういう嘘のことか?w

世界政府は国の集まりだからリアルだと国連に相当でそれを支配する天竜人は常任理事国に相当だろ

天皇は国の元首だから、アラバスタの国王や魚人島のネプチューンや女人島のハンコックに相当だな

で、アンチは天竜人と天皇をなぜ結びつけたがるのかな?反日外国人だからか?w
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:41:18.72 ID:IabQJm5KO
嘘吐き騙しは

理論ではないんだがなww

379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:42:44.65 ID:YL5k20e80
こういうのもあるぞ


世界政府=国連だから
5老=常任理事国五カ国だな

で奴隷制度が好きな天竜人といったら、アメリカかな?w
で、>94をなぜか天皇に結び付けたがる連中といったら

まーわかっちゃうなw

つまりアメリカサイト2ちゃんねるで必死にワンピースを叩くてのは
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:43:03.69 ID:7y64cxhA0
>>372
携帯ばっかになったな。と思ったらバイ猿喰らってたのかこいつw
381 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/26(木) 22:44:07.68 ID:Iz5vEezA0
なんか…折り返してからフツーにおもんない 

今までおもんないなと思いつつなんとなく毎週チェックしてたけど
それもしなくなりジャンプ自体数週間見なくなった

やっぱもう枯れてんじゃないの?
週間のストーリー物で10年以上引っ張るのは無理があるよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:45:09.39 ID:YL5k20e80
こういうのもあるな

日本に差別があるという発想がアンチ=韓国人だなw

個人的に嫌うのは個人の趣味趣向
アンチ「日本に差別がある」「天竜人は天皇」

反日外国人まるわかりじゃねーかw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:45:38.44 ID:JLU24TzT0
>>136
クソ笑ったwww
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:47:14.20 ID:YL5k20e80
いま下げてもどうせ何回か書かれるだけだぞw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:48:09.20 ID:IabQJm5KO
バイ猿てなんだ?ww
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:50:43.92 ID:eh3T2X6A0
削除整理@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html

ID:IabQJm5KOを通報しようぞw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:52:46.08 ID:IabQJm5KO
あれ?内容に沿ってるんだけどなwwww
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:55:03.58 ID:38WXCPbTO
論破されるのがよほどこわいのかな?
理論武装されたアンチスレは難攻不落だよ ぼくちゃん
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:56:31.85 ID:eh3T2X6A0
削 除 ガ イ ド ラ イ ン

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
 有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。

レス・発言
 スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。

どんどんID:IabQJm5KOを通報しようw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:58:29.58 ID:IabQJm5KO
理論てのは長々と意味のない長文書くてことだなww

さすが嘘吐きww

通報しないとアンチが潰れるてか?ww
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:01:18.01 ID:IabQJm5KO
通報は口封じの手段じゃないけどなw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:07:11.76 ID:w+moutqV0
口封じは成功」しましたか?
393おまんこ大将黄猿:2011/05/26(木) 23:07:20.78 ID:Noyug+0dO
おまいらに俺の肛門の香りを嗅がせてやりたいってばよ!

イヒヒヒヒーッ!ワンピース超面白いッ!矢口姫もハマルはずだわ!


ウヒヒヒヒ!
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:11:21.56 ID:k97pYi+c0
世界のNARUTO、ブーム終了の落ち目ワンピース 56
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1306403550/
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:11:37.32 ID:J76vOVoK0
震災のニュース見るたびに思うんだけど、やっぱり尾田って異常だよね
家や家族を失って悲しみに打ちひしがれてる人へのメッセージが
オレは元気だぞー
って頭がおかしいとしか思えない
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:14:33.55 ID:mlZJoYg50
>>373
じゃあサンジが鼻血吹き出してぶっ飛んだり死にそうになったりするのも
まりほりのパクりだな!!
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:14:44.86 ID:iB11KKc60


アンチ理論=とにかく長々と長文を書くことw意味がなくてもどうでもよいw



398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:19:32.34 ID:g/ClPtQM0
>>395
完全に自己完結して客観性失ってるよな
漫画家には少々痛い奴が多いのは事実だが、現実の災害に対してまで
自己満足で通すとは思わなかった

そしてそれを批判されると「キャラが言ったことだから」と責任転嫁
止めろよ編集。見張ってろよ。常識いかれてるんだから
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:21:54.02 ID:uA8F6TvkO
ルフィはメリー号のメインマストをへし折ってクジラに突き刺したりしてたのに

メリー『大事にしてくれてありがとう』

さすが尾田先生
ギャグがキレキレですねwww
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:31:59.16 ID:7YR9P5EU0

で?通報という口封じは終わりましたか?




401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:35:23.08 ID:umsU0Oxm0
こんなに自演しまくってよく疲れないな
相当な修行を積んだんだろうな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:38:18.04 ID:7y64cxhA0
>>401
ここまで暇なことを延々やる奴はそう多くないだろうから、PCの方のIDは
切り替えまくってるんだろうな
何とも虚しい
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:43:24.03 ID:/OxgDQtw0
2011/05/26(木) 22:03:17.26 ID:G3/gU/qyO [6/6]
あれ?通報したのにまだ息してるのかこの信者w

実はこそこそすいとんの術で書けなくしたつもりw


口封じまだ〜w

404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:44:03.09 ID:TaeRmlBe0
尾田には素直なんだろうなw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:44:30.07 ID:t3lTy/l70
必死こいてルータの電源抜き差ししてんだろな
宗教にはまるとこうなってしまうという見本みたいな存在
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:46:15.16 ID:YrIPRxza0
>>405
>必死こいてルータの電源抜き差ししてんだろな

ルータwww外国人か?日本のネット環境しらないらしいw

ルータの電源w
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:46:26.45 ID:3mi5KxWk0
おばさ〜ん 肌が荒れるよ〜
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:48:04.67 ID:J76vOVoK0
>>398
元々尾田って人の感情を想像できない人間なんだろうな
家族を亡くした人に対して、オレは元気だぞーってボケれば元気づけられるって発想は
漫画の中での登場人物の異常行動と共通してる

ただ漫画の中では何をやろうと自由だけど
震災については人の助言を受けてでも常識あるメッセージを発するべきだよな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:48:16.83 ID:4cwR1IpM0
>>405
>必死こいてルータの電源抜き差ししてんだろな

それしか方法を知らないてことはわかったw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:49:07.09 ID:7y64cxhA0
>>408
そういうボケをかまして人を和ませる
ってのは笑いの手段としては有りだけど、何よりそのギャグらしきものに
面白みの欠片も無いからな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:51:04.59 ID:DCZdaOuU0
しかし、日本のネット環境も知らない反日外国人多すぎ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:53:28.19 ID:L5NQNyDt0
通報という名の口封じまだ〜
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:53:43.21 ID:7y64cxhA0
まあ、普通の人間は6時間以上も常駐スレでも無いスレに粘着して、ブチブチ回線切りまくって
ID無駄に増やして大人数と見せかける無駄な努力をする

なんて悲しい真似やったこと無いから、回線の切り替え方に関して無知な奴が居てもしょうがない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:53:51.53 ID:eh3T2X6A0
ID:vAVYVQr/0
ID:IabQJm5KO
ID:4cwR1IpM0
ID:YrIPRxza0
ID:/OxgDQtw0
ID:7YR9P5EU0
ID:iB11KKc60
ID:w+moutqV0

同一人物だよなw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:57:18.62 ID:J76vOVoK0
>>410
あれは面白くないし、たとえ面白いと感じる人がいるとしても
被災者が元気ない→ルフィは元気→オマエはどうでもいい(元気なくて心配なのは被災者だぞ)
っていう被災者が元気ないことをネタにした笑い

あれを笑えるって思うのはちょっと不謹慎というか、ズレてる気がするなぁ
面と向かって被災者に言ったらキレられるようなことをメッセージとして発するのは頭おかしいよね
たとえイラストとはいってもさ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:05:49.61 ID:/9cFx0h70
無駄だって必死こいてすいとんの術やるなよw

口封じに必死w

>>413
無知てか日本人じゃないなら知らんわなw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:12:52.75 ID:g1rlRtDB0
おばさ〜ん おばさんのチョッパーぬいぐるみから
カレーみたいな匂いがするよ〜
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:13:37.06 ID:Ho9L+afYO
ま、口封じや書き込みの邪魔さえしなきゃ

ID変える必要もないけどな
世の中邪魔だと口封じしたがる奴ら多いからなww
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:16:49.33 ID:KnzqSmWwO
>>413
おそらくバクマンの中井みたいな奴で仕事もなく荒んだ生活送ってるんだろうな
それでうつ病を併発した自分を満たしてくれるワンピースを批判するアンチに対して
敵対する事を唯一の生き甲斐を求めて優越感に浸っているんだろう

今書いていても哀れすぎるよなw中年オバサーンの末路を考えると尚更w
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:20:25.54 ID:BONNrGLY0
>>419
鬱病でここまでアグレッシブにはなれないだろうから、
抱えてるとしたら別の何かだろう

てか、水遁って何なのか理解してるんだろうか
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:20:51.63 ID:DHtZNmJj0
中井は技術があるからワンピ教信者と比べるのは失礼だぜ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:25:21.47 ID:kbuKRcYO0
水遁データ検索
http://suiton.geo.jp/

世界政府=国連だから
5老=常任理事国五カ国だな

で奴隷制度が好きな天竜人といったら、アメリカかな?w
で、天竜人をなぜか天皇に結び付けたがる連中といったら

まーわかっちゃうなw

つまりアメリカサイト2ちゃんねるで必死にワンピースを叩くてのは

さて、さすがに寝るかなw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:27:09.84 ID:KnzqSmWwO
>>420
そうか。なら普段引きこもって誰にも相手されないから
少しでも気を引こうとアンチスレで痛い事して脚光浴びようとしている
アラフォーのオバサンって所か。どちらにしろ救えねぇww

>>421
そうだったな中井さんに失礼だった
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:29:56.75 ID:bplno/eP0
おばさんの信仰心ってすごいな、ここまでファビョるんだ?w
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:30:16.62 ID:lZ8o6i8A0
人類に差別された差別されたとわめく人外
こりゃ日本に差別された差別されたとわめく特ア人のスケールをそのまま世界規模に拡大しただけだからそういう風に言われても仕方ない
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:31:20.44 ID:kbuKRcYO0
388 名前:日本は独自文化なんか破壊してアメリカの真似してろ[ワンピースは矛盾だらけだこれはバカしか読まん] 投稿日:2011/05/16(月) 00:13:27.42 ID:c6TIZOM7O
皆様に伺います
この中に漫画さえ誇りの対象にする

劣等感まみれの反日外国人の方はいませんかー?

wwwwwwwww

965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 05:51:39.05 ID:0iBd2VtO0 [1/3]
日本に差別があるという発想がアンチ=韓国人だなw

個人的に嫌うのは個人の趣味趣向

966 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 05:53:10.72 ID:0iBd2VtO0 [2/3]
アンチ「日本に差別がある」「天竜人は天皇」

反日外国人まるわかりじゃねーかw

wwwwwww
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:33:10.26 ID:lZ8o6i8A0
と言うか魚人自体が特ア人みたいな描写なんだから魚人が「シャベツニダ!賠償を求めるニダ!」言う対象を現実に置き換えると日本ぐらいしかないわな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:33:22.02 ID:kbuKRcYO0
968 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/05/25(水) 05:59:12.48 ID:0iBd2VtO0 [3/3]
図星wwww

世界政府は国の集まりだからリアルだと国連に相当でそれを支配する天竜人は常任理事国に相当だろ

天皇は国の元首だから、アラバスタの国王や魚人島のネプチューンや女人島のハンコックに相当だな

で、アンチは天竜人と天皇をなぜ結びつけたがるのかな?反日外国人だからか?w

429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:34:55.90 ID:lZ8o6i8A0
日本に差別があるなんて言ってないよ
差別がないところで差別だなんだという糞どもがいると言っているだけなのになあ

まあ正直言って俺はどうでもいいよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:35:56.92 ID:QW4Rs1ZU0
>>422
ババア逃げんのwww
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:38:43.64 ID:ZNL29f2O0
アンチ理論

430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 00:35:56.92 ID:QW4Rs1ZU0
>>422
ババア逃げんのwww

wwww
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:40:21.10 ID:6hMspecC0
おいおいこれは過去最高の伸びっぷりじゃないかw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:40:28.59 ID:bplno/eP0
信者は理論的だな〜アンチにファビョるファビョる
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:42:04.96 ID:QW4Rs1ZU0
>>431
ババア寝ないのwお肌が荒れるぜwwいや既に荒れてるかwww
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:42:51.08 ID:lZ8o6i8A0
魚人が世界政府に対して謝罪だ移民だと言っているのを見ると左翼(≒反日外国人)を連想するからかなあ
で、左翼はやたらと日本政府に対して謝罪だ賠償だと求めるからじゃないのか、と思う
まあ俺は天竜人=天皇とか言い出したわけじゃないからそう言った人の脳内を推測してみただけなんだけど

どっちにしろシャボンディ諸島のあたりから左翼臭いのは事実だろ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:48:35.33 ID:6hMspecC0
お前らなら殺されるなら北斗に出てくるモヒカンとワンピの天竜人とどっちがいい?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:49:27.63 ID:vWUe+E6OO
アンチってゴチャゴチャ文句言ってるけど結局買ってくれるんだから尾田にとってはありがたいよね(笑)(笑)(笑)
別にこんなとこでネチネチ言われても売り上げが下がることはないしね(笑)(笑)
むしろ上がってるってゆー(笑)
まじ爆笑(笑)(笑)
結局買ってくれるんだから(笑)
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:49:33.74 ID:khJKdsYa0
構ってちゃんをいつまで構ってやるんだよ
アンカつけてレスしてる時点でスレを荒らしてる奴と同罪だぞ

つーか差別なんていまだにどの国でも大なり小なり残ってるもんだ
日本に差別がないなんて無知もいいとこだろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:50:55.06 ID:lZ8o6i8A0
どっちにしろ殺されるならあんまり変わらんような気もするが変な左翼思考のプロパガンダに利用されるぐらいなら北斗のモヒカンの方がまだましか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:51:44.72 ID:bplno/eP0
>>437
一人暮らしでそんなことやってんの?
もはやホラーw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:53:25.11 ID:4ZaBkZamO
ワンピ好きじゃ無いけど (コミクスも買ってない)
なんとなく応募した
セブンのワンピキャンペーンのTシャツ当たったの昨日届いたわ
誰かいるか?
ヤフオクに出すべきかな…
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:55:55.44 ID:6hMspecC0
ジョースター一族>天竜人
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:56:09.15 ID:BONNrGLY0
>>434>>440
後処理が面倒になるから安価つけるのは止めとけ

もう通報はされてるようだし放置推奨
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:58:27.71 ID:lZ8o6i8A0
>>438
外からウダウダ言われるほどの差別はないだろ
それを外国人参政権がないのは差別とか何とか無茶苦茶言ってるだけだからないということにして無視した方がよっぽどいい
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 01:09:59.81 ID:khJKdsYa0
>>444
外から言われるほどのはないがまだ残ってるぞ
うちのじいさんの田舎じゃいまだに部落差別もあるしな
世代が変われば無くなるだろう
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 01:13:59.60 ID:6hMspecC0
ところで今もSBSとかいう疑似質問コーナーって存在するの?
あれなくていいだろ図解とか世界の説明とかしとけばいいのに
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 01:21:49.63 ID:1wgwdS5UO
>>446
解説がなきゃ意味分かんないとか漫画として破綻しとるわ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 01:23:41.45 ID:DHtZNmJj0
言い訳コーナーがないと駄目なところが尾田の力量の低さを物語っている
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 01:26:41.79 ID:/Fq2groZ0
この漫画のおかしいところ

               
・・ルフィは青雉に負けて自分の実力不足を痛感し「俺が誰よりも強くならなきゃ仲間を失っちまう」とCP9との戦いで言いました
               ↓
・青雉との戦いで実力不足を認識したので黄猿との戦いは逃げを選択しました
               ↓
・なのに”何故か”実力ないくせに海軍と白髭の全面戦争に首つっこみました
               ↓
・赤犬の安い挑発にのって戦いしかけたエースもバカだが結局ルフィが足引っ張ってエース失いました
               ↓
・「何が海賊王だ!俺は弱い!」と以前認識したはずの弱さを今更後悔しました


何十巻もかけて同じところにたどり着く漫画である
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 01:33:02.30 ID:6hMspecC0
ワンピースって他の漫画と比べて遅れすぎだろ・・・
修行を60巻超えてから始めたり
海賊王に俺はなる!って1巻で言ったセリフを61巻でまた言う
つまりなにか進んだかっていうとラフテルまでの距離が縮んだだけで情報とか集めていない
それどころかまだ半分しか進んでいない
それどころか本人が海賊のルールなんかしるか!と言い張る(これも60巻超えてから言っている)
ワンピにストーリーは存在するのか?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 01:38:51.15 ID:qunRWCvpO
天竜人を殴るような真似をしたら大将がやってくる

これを聞いてて暴れるんだから、反省なんて口先だけ。
漫画的に殴る方がスカッとするのは解るけど、
主人公がキチガイであると思わせる演出にしかできない辺りが尾田の力量不足
尾田にとって幸いなのがキチガイと見なさない儲が多い事。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 01:44:15.15 ID:6hMspecC0
たしかそのあと3日後に船で会おうとか言っていたけど
まさかワンピの世界で日時に関する言葉が出るとは思わなかったよ
とうとつ過ぎてもうねw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 01:46:24.91 ID:xYoxqJQCO
>>451
大将きたら逃げるwwwwwwwww

ルヒーは中学生みたいだな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 02:08:12.97 ID:6hMspecC0
3日後とか2年後とか出てくる割には
今までの航海がどれくらいかかったとかは全然でてこないんだよなw
だから島同士が別世界にあるように見えるし
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 02:10:41.18 ID:/Fq2groZ0
ていうかグランドラインそのものが最初のイーストブルーとかとは別世界にあるように感じる
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 02:14:30.62 ID:BONNrGLY0
まぁ、隔絶された別世界のような航路、って設定だからむしろそうあるべきなんだが、
どういう訳か情報網は発達してるからな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 02:22:00.43 ID:6hMspecC0
マリンフォードのニュースがフーシャ村まで届いていたのはなんかすごかったな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 02:22:57.33 ID:5g+oSEy70
>>456
むしろ技術はグランドラインのほうが進んでるよなwww

見果てぬ土地を目指して帆船で中世風の冒険だったのに
今じゃすっかり現代どころか近未来風の観光旅行になってる
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 02:23:06.99 ID:i534A2kY0
1日半で400とか勢いありすぎ
ワロタ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 02:28:24.87 ID:6hMspecC0
いまじゃ当たり前のように機械とかでてきちゃうもんねw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 02:29:19.87 ID:FiBu6E+nO
このスレ尾田みたいな基地外儲が湧きすぎww
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 03:05:51.94 ID:8CRC+FZm0
>>456
鳥が爆弾や新聞運んでる上に、でんでん虫が各種あるからな
鳥はともかく、でんでん虫は失敗だったと思う
どんどん自由度が広がって航海の不自由さが表現できなくなってしまってる
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 04:34:51.41 ID:UGhaPbBGO
デリケートな問題を悪い頭とズレた感性で描いてるもんだから
ジャンプの看板なのに異様に不気味な倫理観の作品になってるよなこれ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 04:45:37.76 ID:y4ZIO+ZN0
別に左翼でもいいんだけどさー。
宮崎駿とかゆうきまさみとか左翼なんだろうけど、
左翼の主張だけじゃなく現実というものを尊重して作品を描いてる。

尾田ってろくに勉強してないし、現実にあるような問題を扱う時の慎重さもかけらもないから
現実の論理というものを自分の幼稚な理屈で好き勝手歪めて描いても構わないと思ってるんだろうね。

戦争編のコビーの糞主張とそれをシャンクスが肯定するシーンなんかがそれだ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 05:06:50.85 ID:UGhaPbBGO
普通は自分のノウハウではまだ踏み込んではいけない領域だとワンクッション置くんだけどな
集英社にとってはドル箱だから編集も御しきれてないんだろう
典型的な裸の王様と化してる
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 05:08:23.13 ID:vWUe+E6OO
別にこんなとこでネチネチ言われても売り上げが下がることはないけどね(笑)(笑)
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 05:17:02.49 ID:pka+o9Z+O
つまんない魚人島編は終わりましたかな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 05:19:02.01 ID:UGhaPbBGO
終わったと言うか終わってるよ
漫画として
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 05:29:24.29 ID:VP4XHF2TO
アンチスレが最近加速してるのは信者もつまらないと感じてここでワンピ叩いてるんだろうな
二部になってから本当に酷いし
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 05:36:44.87 ID:vWUe+E6OO
はっきり言ってワンピは神だよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 06:16:46.27 ID:HLeIWFe/O
安い神様だな。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 06:20:12.58 ID:vWUe+E6OO
30億
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 06:59:11.11 ID:gywePugqO
ライバルキャラいないのに60巻以上続けてきたって少年漫画としてどうなのよ
やり方によっちゃエースがライバルポジになったかもしれんが、いかんせん描写が少ないからな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 07:15:25.04 ID:UGhaPbBGO
gdってるのは別にライバルキャラがいないからじゃないだろ

>>71のスレ見る限り敵役に魅力がない漫画なのは確かだが
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 07:52:30.14 ID:zSTHRW2J0
なんかもう、これから面白くなりそうな気配すらしないな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 07:56:39.52 ID:DlQe+2QF0
この漫画の主張って、どう見ても左翼(似非リベラル)なのに、
なんで信者は、この漫画を否定するアンチ=左翼と言い張るのか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 08:05:15.71 ID:5g+oSEy70
>>476
信者って漫画の主張なんて理解してないからねwww
何かを批判したら左翼っぽいとでも思ってるのかもしれないよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 08:10:04.29 ID:obiIVWH70
魚人の方じゃなくて
悪いのは人間の方だって展開が新しいって言うけど
そんな展開はすでにターちゃんが何年も前にやってる。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 08:13:06.56 ID:NfQZEeteO
良くある話だが…
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 08:13:35.21 ID:ud6/lx+g0
魚人にも悲しい歴史があっただなんて、魚人の悪事が描かれてから10年以上もたった後で蒸し返す話ではないわな
しかもその途中に、魚人が人間と打ち解けてる描写がいくつもあったのに
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 08:14:27.89 ID:ud6/lx+g0
>>478
ドラクエ4でもやってるな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 08:30:08.34 ID:5g+oSEy70
>>480
打ち解けたり争ったりも種の違いっていうよりは、どっちにもいいヤツ悪いヤツいるって印象だよね
異なる種の調和とか闘争なんてそれだけで一つお話作れるくらいのテーマだから、片手間に盛り込んだって上手くいかないだろ
大体そんな大きなテーマは尾田には書けないだろ、馬鹿なんだからw
きっと超ナナメ下で失笑っていう結末が待ってるんだろうなぁ、戦争編みたいに
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 08:33:45.38 ID:QPKFvBSt0
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
【激拡散希望】ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付!!!!

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
これを読んだほかの漫画家たちも寄付してください
ワンピースを描いている尾田栄一郎先生が15億寄付しました

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付です。皆さん急いで拡散してください。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@manato23i Twitterで得た情報なんで、デマだったらすいません

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@rupitosu @usauk316 @kot618 @yayoi_h @e_machida デマっぽいです。ニュー速発信かな。すいません。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
すいません、どうやら2ちゃんニュース速報のデマでした。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@sarumonchi30 @yksco @ism1113 2ちゃんのデマみたいです

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@mihojack @marinavv @kooo_taro 2ちゃんニュー速のデマっぽいです。申し訳ないです。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
みなさん2ちゃんのデマに気をつけてください!

ワンピ信者って頭わいてんの?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 09:31:42.66 ID:Jbl2s4RIO
>>483
お前頭湧いてんの?
どうみてもニュー速が悪いだろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 09:41:30.47 ID:uDMD07R1O
拡散すること自体アホ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 09:43:55.10 ID:UGhaPbBGO
つーかどっちも悪いだろ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 09:55:42.17 ID:Jbl2s4RIO
>>486
お前の主張って万引きが起きたら、犯人と出版社どっちも悪いって言ってんのと同じだぞ
冷静に考えてみろよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 10:08:01.40 ID:DHtZNmJj0
νカスのたわ言なんか信じるのはアホだろ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 10:19:54.39 ID:NfQZEeteO
カス信者の信用が落ちるだけだからな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 10:25:26.34 ID:UGhaPbBGO
2chで喩え話する奴は大抵バカだな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 10:28:17.68 ID:DHtZNmJj0
馬鹿の喩え話は全く喩えになってないからなw
馬鹿には難しくて使えない
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 10:53:18.94 ID:DneSGrhyO
最後はルフィがワンピースとって黒ヒゲやらシャンクスが拍手しておめでとうでいいよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 11:00:29.19 ID:dNG2x+n9O
尾田は最終回ちゃんと考えてるんだろうか
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 11:19:52.04 ID:qd6Ce0ChO
‘人をつなぐ大冒険だったんだ・・・!’
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 11:59:31.57 ID:Kt6rK+6E0
>>487
万引きで例えるのなら、最初に万引きしたやつを見て、
「みなさんここの商品は無料で持ち帰り放題ですよ(どんっ」
と自らも万引きしつつ世界中に向けて万引きを教唆したって事だ。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 12:17:53.74 ID:Ls1/jss7O
たぶん最終回行く前に過労死する
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 12:18:12.44 ID:QTZy6vUM0
ヘルメッポとコビーの再登場はどう考えても後付けだろ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 12:24:02.19 ID:Jbl2s4RIO
>>495
何言ってんだこいつ
今日からこいつのことブサヨではなくバカサヨって呼ぼうずw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 12:44:38.73 ID:bplno/eP0
>>494
年寄り信者はワンピのそういう感じで癒されるわけだなw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 12:58:19.07 ID:VvwhDnQs0
>>495
ちっがうだろ
万引きで例えるなら
「ココの店万引きし放題だぜ!セキュリティはザルだし店員は居眠りしてるし!」って噂を聞いて
自分はその店に行ったことないけど友達に教えてやったら、実はそんな店実在しない事がわかって友達に平謝りしてるみたいな話だよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 13:23:34.14 ID:vWUe+E6OO
勢いないな
アンチもだいぶ減ったな
ワンピースはやっぱり面白いよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 13:24:50.78 ID:bplno/eP0
おまえ頑張りすぎじゃん
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 13:31:29.04 ID:vWUe+E6OO
アンチスレの勢いが死んだ=ワンピの面白さに気づいた

おかえり
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 13:42:24.29 ID:YWufpWrSO
ナルト面白いよね
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 14:25:38.61 ID:HhAWYNwk0
>>504
看板がワンピってのを考えると今のジャンプに面白いを期待するのは…
今までのジャンプ(黄金期まで)は異常に面白かったけど、ワンピという
変な看板掲げたら、酷いどん詰まりになった気がする。

看板ないまま長いなと思ってたらワンピが看板だったでござるという驚きは
割と衝撃だったな。中級クラスなのになんで続いてるんだろと思ったら、
看板で数億部だかなんだか…スラダンとかDBに比べて面白いとは思えない。
他紙の雑誌を見ても抜きん出てる訳でもない。とても不思議な漫画だ。
最低とは思わないけど、面白くない。そんな漫画。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 14:36:49.43 ID:uOh1D+7YO
そもそも平日の昼間からアンチスレに書き込む事クズニートが万引きをあーだこーだ言う事自体ナンセンスな…


なんだ?人の好きなものをけなす異常者アンチががんばってるなww




邪魔者の口封じはまだか?ww

509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 15:37:11.48 ID:Jbl2s4RIO
>>506
資産あるから働く必用ないんでね
嫉妬厨乙
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 15:37:27.29 ID:QTZy6vUM0
507-508が自分の名前を間違えているので訂正してあげよう。

正しくは
「日本は独自文化を捨てて北朝鮮の真似してろニダ!!」
だ。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 15:38:56.79 ID:DHtZNmJj0
ゴキブリに触るなよ
ばっちいぞ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 15:39:30.46 ID:HhAWYNwk0
>>506
凄いな信者脳。犯罪=ニートならニートが犯罪しても何の変化もない。
逮捕に当らないと…
流石、海軍は悪な漫画の読者だぜ。現実も警察は悪と思ってるのかw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 15:48:16.34 ID:ZXdIKX6FO
なんだかこのスレ最近の展開叩きや展開予測してないな
と思ったら今の回想なんかどうでもよかった事を思い出した
どうせ天竜人が全部悪いって結末になるんだろうしさ
にしても天竜人だけが悪!みたいになるとそれ自体が差別になるような
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 15:48:26.62 ID:Jbl2s4RIO
>>512
違うのか?
515アメリカサイト2ちゃんねる:2011/05/27(金) 15:55:56.12 ID:Ho9L+afYO
世界政府は国の集まりだからリアルだと国連に相当でそれを支配する天竜人は常任理事国に相当だろ

天皇は国の元首だから、アラバスタの国王や魚人島のネプチューンや女人島のハンコックに相当だな

で、アンチは天竜人と天皇をなぜ結びつけたがるのかな?反日外国人だからか?w
516アメリカサイト2ちゃんねる:2011/05/27(金) 16:01:45.31 ID:Ho9L+afYO
世界政府は国連
五老は常任理事国五か国

となれば奴隷制度が好きな天竜人はアメリカ
つまり尾田は無意識の内に反米してるのさ


天竜人の名前からして○○○系名前だしなww

517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 16:46:37.07 ID:IV9zDf9XO
最近の展開で一切誉めるとこがないのは分かるけどアンチスレにあたるなよ
こんなことしてもワンピースは面白くならないぞ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 16:48:37.64 ID:QTZy6vUM0
>>516
反米の割には読者を待たせてハワイで遊んでいたようだが…
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 17:52:22.36 ID:2XyVywO30
もう本誌も読んで無いからあんまり良く解らんが、
3D映画は大コケしたんだよな。
信者はトリコのせいにしたりしてるのか?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 17:52:40.29 ID:Hl/HjQx20
安価つけるなバカ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 18:08:51.21 ID:etN2KM0MO
ワンピースは敵が仲間を全然殺さないからどことなく敵にアホっぽい雰囲気が流れてるよね

522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 18:10:34.91 ID:J2ABQKTSO
>>504
全然つまらん
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 18:28:37.75 ID:zSTHRW2J0
>>519
残念ながらトリコのせいにしてる
他作品叩かないと擁護しきれないから仕方ないとは思うけどな

>>522
ここで言うのはやめとけ
ナルトは叩く対象じゃない
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 18:33:01.37 ID:vWUe+E6OO
ワンピースが毎週楽しみな自称アンチさん(笑)(笑)
でもなかなか進まないストーリーにイライラ(笑)(笑)
その結果『まじワンピつまんねえ』(笑)(笑)
(悪態ついてる俺かっけえ)←(笑)(笑)
でも心の中は『はやく新世界行ってくれよ』←(笑)(笑)(笑)
まじ爆笑(笑)(笑)

『まあ来週も気になるから読むけどさ』
↑まじ爆笑(笑)(笑)
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 18:34:44.10 ID:dNG2x+n9O
SW 47億
今年 7億

興行収入40億ダウン
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 18:41:40.11 ID:etN2KM0MO
結局前回の映画は0巻なんて姑息な手段使ったからだろ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 18:45:00.13 ID:i534A2kY0
銀魂の四倍を多いと見るか少ないと見るか・・・
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 18:48:54.70 ID:dSCjFF8uO
尾田はもっかい0巻無しでやるべきだな 
いや やれ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 18:53:25.29 ID:bplno/eP0
>>525
まさに宗教だな、キャラクター自体に愛があればこんな差は出ない
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:02:33.69 ID:lZ8o6i8A0
反米も結局のところ特定アジアが日本を弱めるための手段の一つなのにな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:05:32.96 ID:8Wjn2kgKO
信者って最近同じ事しか言わなくなってきたから面白くないな
もう少し頭を使ってほしいもんだ
イナズマイレブンの映画なんか0巻商法みたいな姑息な手を使わずに100万人を軽く越える動員数だった事を鑑みるとワンピースがいかにつまらないものかという事がよく分かるわ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:26:00.75 ID:ipC9qwJQO
世界政府の設定のせいで、違う種類の冒険になったよな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:50:40.16 ID:OPpfDPH9O
回想の合間に聞いてる連中の反応を入れるなりなんなりしてくれ、だれる
まあそうしたら視点が滅茶苦茶なのがばれちゃうがw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:57:00.97 ID:y4ZIO+ZN0
とにかく権力に対抗する自由な海賊(責任感ゼロ)という構図さえなきゃつまらなくてもここまで不快になることはなかったろうが。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:58:38.41 ID:dYO1MWvP0
403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/05/26(木) 23:43:24.03 ID:/OxgDQtw0
2011/05/26(木) 22:03:17.26 ID:G3/gU/qyO [6/6]
あれ?通報したのにまだ息してるのかこの信者w

実はこそこそすいとんの術で書けなくしたつもりw

口封じまだ〜w

406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/05/26(木) 23:46:15.16 ID:YrIPRxza0
>>405
>必死こいてルータの電源抜き差ししてんだろな

ルータwww外国人か?日本のネット環境しらないらしいw

ルータの電源w
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 20:38:39.38 ID:5g+oSEy70
>>534
何を書いたら面白いかっていう点については、問題は尾田の頭だよね
世界の不条理や矛盾を説得力を持って描写できるほど、尾田の頭は良くないから

食い物もらったら仲間を殺そうとするとか、マスト折ってクジラにぶっ刺すとか
そういう意味不明のデタラメ行動を面白おかしく書いてりゃよかったんだよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 20:38:43.49 ID:GmUSM8P+0
天竜人や世界貴族にもしっかりと筋の通る価値観があり、魚人達はそれを理解するも認めるわけにはいかず、自分達流の考えを行動に移す
それにより軋轢が生まれ、争いへと変わり、そにより埋めがたい溝が生まれ、今へと至る・・・
と、しっかりと書いてくれれば説得力もあるし面白いのに
権力者=悪=ブサイクで性格悪い、というあまりにも安直な表現方法しかできない今のワンピは失笑もの
世界に反逆する俺達かっこいい!!(笑)とでも言いたいのかね?これ
昔通り、適当に冒険もどきして、海賊と戦って、海軍から逃げるというモノにしてればよかったのに
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 20:38:58.28 ID:i534A2kY0
>>525
0巻ないと銀魂に負けるレベルじゃん
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 21:04:27.43 ID:PQxGHKAO0
>>531
ワンピってそういうドーピングが無ければそもそも売れる要素が無いね
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 21:32:04.30 ID:vQQm+96t0
>>530
反米だってそんなに特ア一辺倒の原因じゃ無いだろうに、と……まぁワンピとは関係ないが。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 21:34:59.44 ID:/Fq2groZ0
>>538
今回密かに100万部限定入場者プレゼントのブックがあったということを忘れてはならない
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 21:40:54.08 ID:gywePugqO
>>541
ということは今回の結果は前回の映画の内容についての印象が反映されて正当に評価されたものなんだな
いやあ納得納得
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 22:56:09.02 ID:dSCjFF8uO
もう回想で一巻逝きそうか?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 23:07:26.19 ID:GK+MArOB0
         ____
        / 、, ヽ
     ,, -┬ | ^  ^ |┬,-、
   / ,-、,-(:|lこHこl|;)ー--、    あともう少しだけ糞回想が続くんじゃ・・・
    |/|,゙,l| ,,┴ー.vー┴、   ヽ
  /  __|、|/'v'T'~^~Tヽl\   \
  |   {_Ξ}   ヽ,,,,,,/    \|   |
  \___/T'|'    | ''' |     |  /
     | l゚|     |┿|     |/
     | |l|     |┿|     |┤
    | |'|     |┿|     |┤
     |,__|゙|__,l人l_______|/
      | |,|          |
     `|'|          /
      l|、____λ__/
      !  v    v
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 00:16:39.00 ID:Y7Mz9+DA0
ワンピースの回想って現段階で単行本にしてどれくらいあるんだろ?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 00:36:23.00 ID:OpEUPNjB0
>>541
今見てきたらオクで入札なし300円だったw
0巻は未だに800円くらいはしてるな。
当時信者は転売が、そんなにいないとか言ってたが、
この現状見ると実際問題、最低でも10億は確実に転売屋だよな。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 00:51:33.71 ID:Z90uoShM0
>>545
空じまの回想
ロビンの回想
フランキーの回想
エースの回想
今回の回想
これ全部たすと30話は超えるから4巻くらいかな?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 00:58:14.33 ID:RuG9SMbpO
>>547
今回の回想もそうだけどルフィ・エース・サボの過去も丸々一巻になる量だったと思うわ
単行本はもう買ってないから断言はできんが…
549アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 01:07:31.20 ID:zTK9M8WGO

我々アメリカ工作員はアメリカを叩く作品、人は許さん


ここはアメリカ諜報サイト、邪魔者は消す、ここで書き込みできると思うな

550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 01:19:39.39 ID:blLmN85z0
ワンピアンチスレに関係ない話題多すぎ
>>536,537みたいに昔のように糞な内容の方をちゃんと語ろうぜ
ってw普通はこういうのは本スレでいうことなのになんでアンチスレで話さなきゃならんwww
自分で書き込んでて吹いたwww
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 01:20:34.73 ID:vTvfv4ZGO
そんだけこんだけ回想やって一体何が産まれたのだろうか
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 01:44:08.31 ID:Z90uoShM0
いやあのさ読んでいて気付いたんだけど・・・
今回の話のボスってまだでていないよね
他の漫画ならああこいつが今回の話のボスだなって・・・
まさかホーディなわけないと思うし
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 03:45:40.16 ID:PRdM7kFy0
ワンピはジャンプで一番好きな漫画だった
でも今週号は途中で読むのやめた
つまらなすぎる
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 04:46:08.10 ID:GtUPeuHKO
普通につまんねぇワンピース 今近くの本屋で一冊250円でうれるから 全部売って1万ちょいに換金した つかもうぐだぐだだな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 04:58:43.12 ID:zTK9M8WGO
寝ろ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 06:43:44.39 ID:61bStJBQ0
>>554
早めに売るのは正解だろうねw
次巻、次々巻あたりからは初版の発行部数も減少に転じるだろうし
売上げが多かった物ほど値崩れも激しいから
将来的には一巻10円とか、買取不可になる可能性すらあるw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 06:52:02.22 ID:q8yAJF3TO
もう有名税としてのアンチの多さとかじゃなくて
本格的につまんない&不愉快になってるな
スレの最初の方で温室育ちのオトヒメが恨んではいけないとか抜かすのは筋違いだ、
って書き込みあったけど
尾田は手首折ったり銃弾かすめたりさえしたら痛みの伴った説得力が生まれるとでも思ってんかね?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 08:23:21.90 ID:I8EBMnktO
回想はスラダンぐらいの長さがちょうどいい
物語のテンポを崩さない程度の内容
ワンピの場合完全に回想が物語の邪魔してる
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 09:22:49.00 ID:sve3oKvCO
尾田の場合悲しい過去を背負ってるらしいハンコックが動物やガキ足蹴にしたり
そういう行動をギャグでやってるから頭がおかしい
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 09:36:43.63 ID:Yw4J0kb30
ハンコックとか一島の長としての責任があるはずなのにルフィへの恋路に狂って海軍に反逆しまくり。
海軍が怒って女ヶ島を滅ぼそうと艦隊をさしむけてきたらどうなるかについてすら考えようとしないクズ。
とにかくルフィ一味に味方する奴はみんないい奴という尾田のアホな思考法には辟易する。
自分の立場をよく考えて責任感をもって行動してこそまともな人間といえるんだろうが。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 09:42:18.46 ID:DXHI/z9y0
>>514
512だがお前は日本語を勉強した方が良い。
完全な既知GUYになってるぞ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 10:17:11.05 ID:aVAHNMfw0
>>560
まともな人間は海賊になんかなりません
海賊なんざ所詮は世間からあぶれたはみ出しものの寄せ集め
まともな人間として社会の中で生活する事もできない
死んだ方がマシな連中しか居ないと思ってて問題ないのでそこんとこヨロシク
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 10:17:30.08 ID:e6hYsTDm0
変なのばっかり湧くな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 10:31:30.19 ID:YycRVmwvO
2chやってるくらいだしな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 11:36:50.72 ID:67Mw/WGeO
>>270
カエルのトレースってナミが着物着て寝そべってるやつと同じ絵だっけ?
ナミのポーズとか誰かの描いた絵そのまんまのやつ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 11:44:58.35 ID:kikt4+t7O
5/62巻が回想話って、たいした量じゃないと錯覚してしまうなw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 12:04:58.72 ID:eQGbiNqI0
あの糞回想は信者にも毛嫌いされるほどの凄まじさ
尾田はオナニー全開でそりゃ嬉しいだろうね
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 12:20:30.18 ID:q8yAJF3TO
編集が尾田に王様は裸だって言えないのも
看板も脇を固める作品も質が低下する一途でワンピに何かあったらいよいよ後がないからなんだろうな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 12:29:03.59 ID:CZZqz6pb0
>>566
ジョジョは百巻もでてるのに回想は多分二巻もないから、異常だ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 12:35:24.44 ID:1JLU8vlw0
今のジャンプの中でもレベルが低いように思う。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 12:40:12.12 ID:iNwy1bx1O
低いでしょ。人気だけ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 12:46:25.03 ID:sve3oKvCO
回想だけじゃなくDBFとかスリラーとか寒いギャグとか無駄だらけ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 12:49:29.72 ID:q8yAJF3TO
>>569
ジョジョも回想シーン自体は多いのにな
そういや珍しく数話分の尺を使ってたプッチの過去話も人種差別を扱ってたなあ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 12:53:00.12 ID:YycRVmwvO
とりあえずメルヘンと比べたら

ワンピ=メルヘン
ストーリー
ワンピ≧メルヘン
ギャグ
ワンピ<メルヘン
でメルヘンの勝ちだな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 12:55:18.00 ID:xeNpGFpe0
そもそもジャンルが違うから比較は無理
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 12:59:01.72 ID:4DgCkYjfO
アンチ(笑)って嫌いなら読まなきゃ良いのに物好きだよな
ホントは好きなんだろ?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 12:59:40.31 ID:+oUWMFs00
ワンピみたいなゴミと比べるなんて真面目に漫画描いてる人に失礼
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 13:03:29.42 ID:36apybLP0
俺の場合はワンピアンチと言うよりもワンピ信者アンチだからな。
ワンピそのものは特に好きでも嫌いでもないって感じだが
とにかく信者がウザすぎる。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 13:08:28.31 ID:xeNpGFpe0
おお、同志よ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 13:13:19.21 ID:4DgCkYjfO
>>578
それならわかるは
アンチスレってスレ主からしてだだのばかアンチ(笑)だと思ってたが一、概にはわからんな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 13:16:30.25 ID:u/i1hPlMO
ワンピおもしいよ^^
みんな読もうよ^^
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 13:24:24.83 ID:36apybLP0
っていうか信者は何故
・超面白い欠点のない神漫画 って意見と
・一つも面白くない。読む価値ゼロ って言う両極端にしか考えられないのか。
もっと色んな段階の意見があって当たり前だろうに。

信者の前では、普通に読んで今週思った批判点を普通に挙げただけでも
「お前アンチかよ。文句言うなら読むなよ」だからな。
異常すぎると思う。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 13:28:22.01 ID:s6PcVAcYO
ゼロイチ思考は苦労するぜよ。
「好きの反対は無関心」という定型句も、ゼロイチ思考で考えるとわけわからなくなる
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 13:28:28.94 ID:4DgCkYjfO
>>582
ニコ動なんか酷いぞ
とあるうp主が叩かれまくってた
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 13:38:48.28 ID:GWBtB1Od0
ニコ厨はお帰りください
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 14:07:34.96 ID:bKSTeQHq0
>>578
この板もワンピース信者が乱立したクソスレばかりだからな
マンガ同様モラルのない奴ばかり
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 14:10:57.20 ID:O4mF2gdm0
>>583
ワンピおばさんは、二択脳のくせに自身を繊細と思い込んでるからなww
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 14:25:31.76 ID:UiT/HYwB0
パクリをばれにくくするのも含めて
冒険家の話にすれば良かったのに…
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 15:05:44.31 ID:Yw4J0kb30
信者は昔は良かったって書き込んだだけで懐古厨は消えろとか言い出すからな。
そりゃアンチも増えるわ。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 15:37:38.19 ID:b8QahFz9O
俺なんて「ワンピース読んでるのは芸能人やテレビが過剰に宣伝してるからでしょ?」

って信者に言ったら「ワンピースを馬鹿にするな!」って言われたからな、いや、馬鹿にしてないですけど

ホントにこんなのばっかりなのが、アンチスレに来るとよくわかるw

日本語も通じないんですね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 15:43:27.40 ID:1fEbtfDB0
もはや道化を装ってると疑いたくなるレベルやね
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:05:00.24 ID:q8yAJF3TO
読んでてここが違和感あった、とかここは倫理的におかしい、とかの話がしたいのに
信者叩きばっかでつまらん
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:07:48.35 ID:9AAZ4TQR0
いやそういう話もしてるだろ
それ以上にリアルタイムにバカな信者の突撃がたえないからそういうふうに見えるだけ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:08:40.88 ID:ABxxoor+O
矛盾のオンパレードでいまさら感があるし
週末だから、今週分の話はだいたい終わっちゃったし
って感じかな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:13:17.13 ID:Bo7b5vir0
友情 努力 勝利をコンセプトにしてるらしいけど
ワンピは勝利×3だよねw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:16:25.26 ID:eQGbiNqI0
なんでいつも敵ボスKOするのがるひなんだか
他のキャラの存在感みせろよ
無駄にキャラ大量に作るばかりしてるけど
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:18:17.25 ID:Nggph1Dc0
以前に比べて内容についての話が減ったのは確かだな
何というかもう作品自体が余りにも劣化しすぎて突っ込む気にもなれない
興味0になってスレで語る気も無くなったという人が増えたんだろう

新規のアンチが増えたってのもあるかもしれんが
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:30:13.01 ID:mAKHihKaO
作品の話してると信者が特攻してきて流れるんだよな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:31:36.34 ID:4DgCkYjfO
大体スレ主もスレ主だよなぁ
あからさま過ぎる
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:32:23.70 ID:ST7+ZD0J0
釣りなのか真性なのか・・・
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:37:23.59 ID:q8yAJF3TO
元々最も勢いがあったナルトアンチスレのスレ数を抜いたから
名実共にNo1の糞漫画となりましたよってニュアンスだったんだろうが
これじゃ伝わらんな
602アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 16:47:56.08 ID:zTK9M8WGO
人が好きなものを必死にけなすのが生きがいの

異常者ww
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:52:58.11 ID:/Hcwtk6f0
別に競ってないし
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:59:45.18 ID:4DgCkYjfO
>>600
釣りだと信じたいがなぁ
真性なら怖すぎるスレ主
605アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 17:03:32.28 ID:zTK9M8WGO

俺は人が好きなもの大事にしてるもねをけなすと


快感をおぼえるぞーww

606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:05:38.37 ID:iTxT88+5O
ワンピースのアンチキモい
ムカつく
死ね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:07:34.83 ID:ST7+ZD0J0
ああ・・・主語が抜けてた俺が悪かったよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:14:42.97 ID:9AAZ4TQR0
スレ主ってどこの言葉だろ
609アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 17:14:44.13 ID:zTK9M8WGO
誤字訂正

もねを→ものを

人が好きなもの大事にしているものをけなすのが快感
でした
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:16:58.27 ID:RuG9SMbpO
おれはワンピースを批判する奴を馬鹿にしたり死ねって言ったりすると


快感を覚えるぞーww


というのが否定派だったんだな
さっさと経典ワンピースの素晴らしさを布教してみろよ
具体的に言えないで何がファンだ笑わせんな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:21:36.27 ID:UiT/HYwB0
とりあえず、ルヒーに周囲を味方にするような力あるとは思えないんだが…
共闘していたのは
元々共に戦う気がある奴と
残念ながら共に戦う羽目になった奴と
それに同行する馬鹿だけじゃん…
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:23:53.39 ID:4DgCkYjfO
>>606
誹謗中傷るのはやめとけ
俺は許すが叱るべき場所に出られたら逮捕されんぞ
613アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 17:24:06.33 ID:zTK9M8WGO
漫画をわざわざ説明しながら楽しむ奴はいない
たんに面白いから続けて買って読むだけww


人が楽しんでるものを説明しろと異常に言われてもなー
そもそも、説明してもグダグダ言うだけだなww
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:29:56.21 ID:r3JGWJNQ0
普通に面白いという意見はあるが、その漫画でも特に気に入ってるところはどこ?と質問されて答えられないのはおかしい
人は好きな部分に対しては饒舌になるものだが信者にはそれが一切無い
そのくせワンピ以外に好きな漫画は?とか効いてくる矛盾、さすが言葉が通じない連中なだけはある
615アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 17:31:45.58 ID:zTK9M8WGO
2ちゃんねる自体が誹謗中傷の書き込みで商売してるんだけどなww


アメリカにサーバーがあり匿名掲示板、携帯にも対応してますから広告して
広告費払ってねww
616アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 17:34:35.80 ID:zTK9M8WGO
まして、ファンに対して宗教用語の信者とレッテル貼ってる時点で

まともに話す必要ないな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:35:54.89 ID:36apybLP0
>>613
前にもそんな事言ってる奴がいたけど
楽しむだけならそれでも全く問題ない。
でも説明しないとこっちは全く理解できないんだよね。

そもそも理解してもらう必要ないというのなら
一々このスレに書き込む必要は無いし。

君はなんでここに書き込んでんの?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:37:00.69 ID:j/lcqzbp0
きさまら信者だ「俺様に説明しろ」

さすが異常者w
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:37:20.21 ID:bKSTeQHq0
>>617
そいつ真性キチガイの構ってちゃんだから触らんとけ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:38:34.20 ID:j/lcqzbp0
追加

きさまら信者だ「俺様に説明しろ」「おまえら書き込む必要ないだろ」w


暇つぶしをどうしようが個人の勝手だなw
621アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 17:40:55.55 ID:zTK9M8WGO


ま、人が好きなもの大事なものをけなして楽しむ異常者に

何言っても無駄だけどなww

622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:42:23.99 ID:iTxT88+5O

アンチってゴチャゴチャ文句言ってるけど結局買ってくれるんだから尾田にとってはありがたいよね(笑)(笑)(笑)
別にこんなとこでネチネチ言われても売り上げが下がることはないしね(笑)(笑)
むしろ上がってるってゆー(笑)
まじ爆笑(笑)(笑)
結局買ってくれるんだから(笑)
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:45:22.89 ID:ouvNpoUO0
403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/05/26(木) 23:43:24.03 ID:/OxgDQtw0
2011/05/26(木) 22:03:17.26 ID:G3/gU/qyO [6/6]
あれ?通報したのにまだ息してるのかこの信者w

実はこそこそすいとんの術で書けなくしたつもりw

口封じまだ〜w

406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/05/26(木) 23:46:15.16 ID:YrIPRxza0
>>405
>必死こいてルータの電源抜き差ししてんだろな

ルータwww外国人か?日本のネット環境しらないらしいw

ルータの電源w


さすが異常者やることが違いますなw

624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:50:54.87 ID:1fEbtfDB0
もういやだこのスレ
狂信者湧きすぎ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:56:48.25 ID:+oUWMFs00
ゴキブリホイホイ状態だな
信者が虫のようにうじゃうじゃ湧いてくる
知能も虫以下
626風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 :2011/05/28(土) 17:57:51.82 ID:4DgCkYjfO
今北産業
627アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 17:58:46.38 ID:zTK9M8WGO
罵倒しても意味ないけどなww
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:01:55.23 ID:36apybLP0
>>627
解った。
ワンピ超最強。究極の漫画。史上最強の漫画。
認めるから。



もう出てってくれないか。
629アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 18:01:57.44 ID:zTK9M8WGO
なんだアンチスレじゃ今北産業の書き込み無視かよww
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:01:59.92 ID:O4mF2gdm0
人が批評しちゃうのが気になっちゃうんだね

面白いと思いこむのって大変だね
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:02:31.16 ID:+oUWMFs00
ゴキブリに触るなって
632アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 18:05:30.02 ID:zTK9M8WGO
異常者は異常者が集まる
異常者しか見れない掲示板で書き込みしてなさい
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:11:39.25 ID:G//Re9gI0
>>623
で、いつ口封じするんだ?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:12:37.49 ID:1fEbtfDB0
>>628
だめじゃないか安価つけちゃ
通報で一気に焼いてもらおうと思ったのに
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:13:10.16 ID:ABxxoor+O
ゴキブリがゴミに集まり喜んでるなんてリアルな話だよな
636アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 18:17:50.33 ID:zTK9M8WGO
口封じ口封じと叫んでみたけれど…

嘘吐きは騙しや恐喝も得意

豆知識な
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:26:02.23 ID:iTxT88+5O
アンチ死ね
はははwww
ワンピース最強
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:28:52.50 ID:XHywsIR40
>>637
おまえどっちだよwたんなる釣りか?


601 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/05/28(土) 16:58:03.48 ID:iTxT88+5O [8/10]
この漫画の誰が見てもおかしいところ
607 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/05/28(土) 17:12:29.65 ID:iTxT88+5O [10/10]
まじつまらねえな魚人島
読者ナメすぎやろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:31:06.43 ID:d6ywnMog0
>>638
安価つけるなってば
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:33:42.68 ID:iTxT88+5O
死ねよ
雑魚が
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:34:49.18 ID:Ph8gIwux0
>>639
ここはおまえの支配するサイトか?一ネラーがネラーに命令すな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:36:42.74 ID:IWXF8lzai
こういうバカが居るから構ってちゃんが喜ぶ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:37:45.29 ID:iTxT88+5O
>>639
何様だよこら
なに仕切ってんだよ
644アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 18:38:04.38 ID:zTK9M8WGO

で?人が好きなもの、大事にしてるものへの罵倒けなしという

異常行為はやめたのか?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:38:53.03 ID:iTxT88+5O
>>642
誰だよお前
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:39:48.32 ID:Ph8gIwux0
>>645
このスレの支配者様
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:41:29.15 ID:pEa8/jPpi
つまらん流れになってきたな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:41:47.03 ID:iTxT88+5O
>>646
やめときな
俺に勝てるわけがねえ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:42:52.25 ID:r3JGWJNQ0
そんなID:iTxT88+5Oくんの今日の過ごし方
http://hissi.org/read.php/wcomic/20110528/aVR4VDg4KzVP.html
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:42:53.45 ID:iTxT88+5O
>>647
お前のせいだよ
なにクールぶってんの?きも
651アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 18:43:45.25 ID:zTK9M8WGO
掲示板はチャットじゃないんだから、アンカー関係なしに

スレに沿った書き込みしてりゃいいんだからww

ここは掲示板な
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:45:32.54 ID:YycRVmwvO
>>649
現実でかまってくれる人がいないから
ネットで一生懸命になる典型的な例だな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:45:52.60 ID:61bStJBQ0
信者の中には批判すること悪口言うこと自体が悪ってヤツが現れるけど
もしそれが正しいとしたってアンチを批判してる自分はなんだよって話になるよね

嫌なら読まなきゃいいって言うなら、じゃあオマエもこのスレ読むなよって話だし
矛盾しつつその自覚が全くないのはワンピと一緒www
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:46:53.20 ID:zTK9M8WGO
会話チャットしてる関係なしで
荒らしかどうかで、スレに沿った書き込みしている以上

荒らし認定されんよ。ここは掲示板な
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:47:59.43 ID:iTxT88+5O

お前らそれでしてやったつもりか?

656アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 18:49:05.53 ID:zTK9M8WGO
スレに沿った書き込みを掲示板で書き込みしてるのを

荒らしだと通報したところでwwww
たんなる恐喝にしかならん
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:50:15.37 ID:36apybLP0
一体何のために本スレとアンチスレが別れてるのか
解ってないバカが最近増えたなあ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:50:37.94 ID:O4mF2gdm0
信仰心アピールにしか見られない行動をなんで繰り返すんだろうかw
659アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 18:51:29.81 ID:zTK9M8WGO

でこのスレの
他人の好きなものを罵倒したりけなしたりしている異常者は


もうやめたのか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:54:04.07 ID:36apybLP0
なあ。もうみんなでNGにしてスルーしねえ?
そっちの方がいいよ。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:54:28.07 ID:iTxT88+5O

信者=アンチ
だれもこの方程式に気づいてないとか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:57:49.53 ID:iTxT88+5O
信者=アンチ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:58:35.91 ID:+oUWMFs00
ゴキブリと会話しようとするほうが馬鹿だろ
664アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 18:58:53.20 ID:zTK9M8WGO
あたりまえ、自由な匿名掲示板

他人の書き込みを他人がどうこういう権利は最初からない
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:00:25.90 ID:iHUFFuTU0
623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 17:45:22.89 ID:ouvNpoUO0
403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/05/26(木) 23:43:24.03 ID:/OxgDQtw0
2011/05/26(木) 22:03:17.26 ID:G3/gU/qyO [6/6]
あれ?通報したのにまだ息してるのかこの信者w

実はこそこそすいとんの術で書けなくしたつもりw

口封じまだ〜w

406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/05/26(木) 23:46:15.16 ID:YrIPRxza0
>>405
>必死こいてルータの電源抜き差ししてんだろな

ルータwww外国人か?日本のネット環境しらないらしいw

ルータの電源w


さすが異常者やることが違いますなw



いや口封じしようとしてますがなw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:02:03.43 ID:iTxT88+5O
例えば

ぃひゃっっつほっっぉおうう!

こんなレスでもいいわけだ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:02:58.13 ID:r3JGWJNQ0
暇だったのでID:iTxT88+5Oくんを適当に検証してみた、異論は認める
・元々はワンピースの熱狂的な信者、またはかなり好きだったファン
・最近のワンピのgdgd展開には気付いており、ここまで酷くなったワンピの現状に嘆いている
・まだワンピを完全に切り捨てることが出来ず、荒ぶった感情のままアンチスレを荒らしてみる
・ふと自分のしていることのくだらなさに気付き、我に返って虚しくなる ←今ココ

参考資料
http://hissi.org/read.php/wcomic/20110528/aVR4VDg4KzVP.html
668アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 19:03:53.81 ID:zTK9M8WGO
>683
勝手だろ

あぼーんすればいいだけww
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:06:24.23 ID:QyAMGZvo0
295 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/01(水) 21:43:16 ID:vvS1As1q0
これも国会の品位を傷つけているので懲罰対象

菅直人 国会で韓国式の水の飲み方をして国会を汚す
http://tansoku159.iza.ne.jp/images/user/20100729/996122.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/bakachonbakanmizunomiwww1.jpg

463 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 03:59:45 ID:ZS0QN9aR0 [12/14]
缶は大和民族じゃない
http://baikokudo-minsyutou.up.seesaa.net/image/shimizu.jpg

【民主党】“反日的”で過激な一面も 菅直人首相が多額の寄付した団体 日の丸を引き下ろそうとした過去
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306571293/l50
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:08:03.78 ID:5cqPLpod0
信者に構うのもNGにぶち込むとすっきりするよ
自演もあるかもしれんし
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:09:16.36 ID:LD8B7B0E0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:12:43.24 ID:ugXcqruw0
少なくともID:Ph8gIwux0=ID:iTxT88+5Oだな
673アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 19:18:06.60 ID:zTK9M8WGO

他の人の好きなものは、すきなだけけなすが

自分はけなされたくないという
自分勝手はありえんなー
ましてや口封じしたいとはなww

674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:27:18.93 ID:O4mF2gdm0
アンチが嫌いだからけなしてるんですね、分かりますw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:30:09.00 ID:UiT/HYwB0
「阿呆に安価するな」じゃなくて
「せめてこのスレが埋まるまで安価禁止」にしたほうがいいんじゃない?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:32:06.29 ID:bkGjJlvw0
まあ、次スレから狂信者に安価禁止のほうがいいね
677アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 19:32:38.48 ID:zTK9M8WGO
誰でも異常者や卑劣なものはつぶしたくなるのが心理

○○ファン=ネットで書いていようが普通、ファンに対して興味なし

○○アンチ=ネットで罵倒の荒らし、へどがでる
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:35:33.34 ID:O4mF2gdm0
アンチスレ荒らすような奴はファンじゃなく狂信者だな
しかもワンピアンチスレ以外のアンチスレは一切荒らさない


なんて分かりやすいんでしょう。
679アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 19:37:32.12 ID:zTK9M8WGO

あほ?ww

自分が好きでないものを叩こうが興味ないんだがww

680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:37:45.25 ID:bkGjJlvw0
狂信者は作品の敵
よって信者と呼ぶべきではない
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:37:58.88 ID:iTxT88+5O
誰か助けてください
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:38:42.45 ID:O4mF2gdm0
アンチには興味ない、ワンピアンチは大嫌いですね分かります
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:40:02.04 ID:u/i1hPlMO
みんなこうすればもっと面白くなるのにって思うからこそその通りにならない展開にイライラすんじゃないかな。
684アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 19:41:48.25 ID:zTK9M8WGO
民主党けなそうが叩こうが
興味ないからすきなだけ叩いていいぞww
685アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 19:46:05.57 ID:zTK9M8WGO
世界一の諜報国家アメリカも興味ないから
すきなだけ叩いていいぞ


いや、どんどん叩いてくれww
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:51:53.24 ID:5cqPLpod0
>>683
最初の素材は悪くない、というかジョニデのカリビアンを引き合いに出すまでもなく
宝探しの海賊ジャンルは、宝島の頃から人気があるし
大航海時代も同じく人気

悪魔の実も最初は「リスクがあるのに海に出るのか」という観点で
設定だけでハラハラするものはあった

でも実際ふたを開いてみたら、何も全然生かされず
ご都合主義と後付けの山だったからねえ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:52:04.25 ID:O4mF2gdm0
尾田にはすごい素直なんだろうな
688アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/28(土) 19:56:16.04 ID:zTK9M8WGO

まだ叩くのはいいが、天皇陛下の名前だしたり、日本は差別うんぬん言うんじゃねーよ


お里が知れるだけだぞ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 20:00:58.34 ID:An6caa830
>>683
とっとと終われと思うのにだらだら続くからイライラするね
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 20:31:00.28 ID:HjrLEHnA0
バトル・冒険は30巻代が限界
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 20:34:17.59 ID:9SG7omeBO
「誰を殺すだと?お前らの言うことは正論だな
今ひとつ体にナマリを感じるよ確かに俺はもうお前らのキャプテンじゃねェが…
計画の依頼人だ…!!実行できなきゃ殺すまで!!
5分やろう。5分でこの場を片付けられねェようなら
てめェら一人残らず、俺の手で殺してやる!!」
「なるほど…この3年であなたもだいぶ立派になられたものだ…
覚えていますか?3年間いろんなことがありましたね
あなたがまだ両親を亡くし床に伏せる前から随分と長く同じ時を過ごしました
一緒に船に乗ったり、町まで出かけたり……あなたが熱を出せばつきっきりで看病を…
共に苦しみ共に喜び笑い…私はあなたに尽くしてきました!
夢みるお嬢様に散々付き合ったのもそれに耐えたことも…全ては貴様を殺す今日の日のためっ!
かつてはキャプテン・クロを名乗ったこの俺がハナったれ小娘相手にニコニコへりくだって
心ならずも御機嫌とってきたわけだ…わかるか?この屈辱の日々…」
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 20:50:44.53 ID:I23OnIYF0
>>626
別人格か?

>>651
全然沿ってないな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:14:01.47 ID:UiT/HYwB0
>692
このスレは残り約300レスで埋まる。
そして、このスレは1日で100レス以上は埋まっていく。
せめて3日ぐらい我慢しようぜ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:24:13.61 ID:u/i1hPlMO
もっと単純明快でいいのにね
まぁバトル自体は単純だけど脇のストーリーやサブキャラの心情とかそんな丁寧に説明しなくてもいい。
メイン以外の諸々の部分は振るだけ振ってある程度読者の判断に任せるくらい寄り道せず進行してほしい。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:37:21.74 ID:tejueO/50
この漫画の大団円で、「感動」できる要素が何も浮かばん。
誰かを死なせるとかの基本悲劇から生まれる「感動」じゃなくて、なんつーか、よかったなぁって思うような、心温まるような「感動」っつーのかな。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:42:08.71 ID:bpMK14YpO
思わず拍手を送りたくなるような、希望を抱かせる感動はないよな
悲しい話で泣くのは単なるもらい泣きだし
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:44:48.76 ID:gA8w4gUb0
信者レスのおかげでスレが伸びる伸びるw
ありがてぇw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:46:12.01 ID:kikt4+t7O
>>703さん、最近感動した話をお願いしますm(_ _)m
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:46:29.84 ID:HjrLEHnA0
エースを狙え!
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:47:32.37 ID:5cqPLpod0
>>695
ワンピ全体から見たら異質な話なんだろうが
ガイモンさんの話だけは好きだったな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:56:58.40 ID:UiT/HYwB0
>>695
そもそも、ルヒーが仲間を大事にしてるとかいう設定にも気づけなかったよ。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:00:08.35 ID:1JLU8vlw0
>>695
尾田栄一郎
「人が死んだから泣くってね、感動じゃないんじゃないかと思うんですよ。
 お葬式に行ったらみんな泣くでしょう。
 その涙と同じなんですよね。『感動の涙』はそれとは別なんです。
 とにかく辛い事があったくらいではまず泣かない。もっと辛いことが起こっても泣かない。
 もっともっと辛いことがあってもまだ泣かない。
 耐えて、耐えて、そして優しい人が現れた時にやっと出て来る涙っていうのはもうしょうがない!
 しょうがないと僕が思えた時にやっと泣く涙が『感動の涙』なんです。
 その時は僕も泣きながら描いてます(笑)。」

ソース 週刊プレイボーイ31号より 尾田栄一郎インタビュー
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:08:53.89 ID:tejueO/50
主人公がアニをたすけるシーンすかねー!マジいーシーンなんすよー!
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:32:20.22 ID:O4mF2gdm0
>>702
別に死んだから感動してるんじゃないだろ

ほんと尾田は馬鹿だな、
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:51:14.34 ID:Nggph1Dc0
「ただ人が死ぬから感動する」
そんな低レベルな創作物と僕のワンピースは別物なんですって言いたいだけだろ この発言は

自分の作品を客観的に見れてないことがよく分かる言葉だがな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:53:14.30 ID:9AAZ4TQR0
過程が大事なんだよなぁ
というかエース殺しちゃってそのインタビューすら台なしだなおい
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:58:49.35 ID:Z90uoShM0
来月中にはおわるんだろうな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:00:02.30 ID:yLVpbW0s0
>>702
尾田「うっ・・・うっ・・・」
アシスタント「尾田先生?」
尾田「う〜ううう、いぎだいぃ…
HEEEEYYYY!いぎだいぃぃぃぃぃ!」ビクンビクン
アシスタント「うわぁ・・・」
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:01:05.11 ID:O4mF2gdm0
耐えまくったあと泣くってのは葬式だろうが感動だろうが
なんでもあるだろwww

コメントからアホ臭しかしないのだが、信者はこの文章で感動するのか?w
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:09:27.57 ID:eYnqzoi00
ワンピースが嫌いすぎて夜も眠れない
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:14:09.15 ID:O4mF2gdm0
ついつい覗いちゃうんだな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:16:22.00 ID:YTG20Z1k0
「ただ人(登場人物)が泣くから感動する」
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:20:11.04 ID:hnit4Sej0
もうグダグダに話を無理やり長引かせるのは読んでてしんどいわ。
白ひげ編は面白かったけど今の魚人島はさすがにあきらめかけてる。

あと初期から読んでてどこか主人公に愛着がわかないんだよな。

仲間を馬鹿にされて怒って戦うって
要は自分の感情を発散するために敵を倒すって感じ。

あと背景にむやみやたらに「ドーン」とかつけるのはウザい。
ドーンに注目して漫画読んでみれ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:23:51.00 ID:H30xr1m80
ほとんど読んでないが、前は絵だけであらすじ分かったんだがな。
お化け屋敷編?あたりから何が書いてあるか分からないな。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:28:31.24 ID:PZkBW2ZN0
いい年した大人が、電車の中でカバーも付けずにコミックス読んでるのを
最近よく目撃するんだが、大抵ワンピを読んでるんだよなw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:29:53.79 ID:H30xr1m80
小説は漫画より偉いかい?w
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:32:38.87 ID:Hh647fS0O
いつの間にかワンピースが週漫最大規模のアンチスレになってた
糞漫画王に俺はなったねw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:32:46.06 ID:O4mF2gdm0
>>715
大人がワンピ読んで「夢!希望!」とか言うのは
少年と違って重いw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:33:56.83 ID:wM39fOTeO
キャラ殺して涙を誘っているのは事実なわけで。
しかも毎編あるので、もう腹一杯です。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:34:17.47 ID:eED1ENEBO
>>715
ワンピース読んでることがステータスみたいに思ってるオッサンけっこう居そうだよな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:38:00.45 ID:O4mF2gdm0
信者がワンピの内容をまともに読もうとしないのは

年齢的に現実逃避に必死だからか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:38:52.09 ID:CLoyqepNO
どこ行ってもワンピばっか
そろそろいい加減にしてほしいわ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:52:29.30 ID:u/i1hPlMO
UFOキャッチャーがワンピだらけなのはホントやめてほしい。
需要はあるんだろうが5割以上占めてるってどうよ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:54:49.04 ID:O4mF2gdm0
おっちゃんおばちゃん金持ってるからな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 00:03:37.76 ID:YTG20Z1k0
昨日ラウンコ行ったら
ワンピース専門カラオケルームなんてもんがあった
本当に気持ち悪い、サブイボ出るわ

ワンピースのUFOキャッチャーも本当にうざい
漫画のコピー貼ってる店まであるし…
サンジの食器まで出てやがって
葉巻くわえてクソいらっしゃいませとかぬかしてる
客にクソいらっしゃいとかナメてんの?
こーゆーのに不快感を覚える一般人を信者は
「サンジの良さをわからない頭固い人が頭沸騰させてるよ」とか思ってニヤニヤしてんのかね、やっぱ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 00:04:21.96 ID:tbBU24BbO
>>723
行き着けのゲーセンにジョジョが全然入らなくなって困ってる。なんか鹿の気持ち悪いぬいぐるみばっかある
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 00:09:09.64 ID:drHWmSaY0
UFOキャッチャはよくみるな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 00:17:49.72 ID:drHWmSaY0
>>717
2部の原点回帰に合わせてきたな
糞漫画王に俺はなる!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 00:23:03.68 ID:opme/cP50
パイレーツ・オブ・カリビアン見たらワンピがロマンの欠片もないショボいエセ海賊漫画に見えてくる
どう考えてもワンピは海賊のイメージにしっくりこない
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 00:36:16.49 ID:24oodp8K0
海賊行為を何一つしないで海賊だと言ってるだけだし
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 00:48:01.09 ID:1IHTwqEmO
ワンピにロマンなんかないもんな 
宝探しは謎のワンピースだけ それがなんなのか手に入れればどうなるのか 海賊王になったらどうなんのか 全て謎 夢ってのはこうだったらいいなぁなのになにも分からないただの肩書きを追ってる
そしてなぜか仲間も全力でサポート 
なんなのこの漫画 
こんなことしても漫画王なんて肩書きもらえないよ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 00:48:03.24 ID:RpFfJYG2O
海“賊”では無いからな
なんて言うんだろう?
海野良とかか?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 00:53:47.50 ID:uX+0hmJp0
いやさ本当にワンピースをめぐる物語なの?
いっこうにその気配が無いんだけど
そこらへん説明できる信者いないの?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:01:11.86 ID:opme/cP50
P・O・Cはまさに俺が昔から思い描いてた海賊のイメージにぴったりだ
少ない手がかりや情報を元に伝説を追い求めるってのがよっぽど海賊らしい
トレジャーハンターと違って伝説の宝を我が物にしようと他海賊とぶつかり合うとかそういうのがワンピには無い
ワンピースを追い求めてるはずなのに急ぎでもないし、探す気あんのか?とこの漫画の海賊の定義を疑ってしまうほどだ
ロジャーが没してから誰も手にしていない大秘宝をなぜこのペースで自分が先に見つけられるのだと思う根拠が乏しすぎる

本気で尾田は海賊のロマンというものを履き違えてるように感じるのだが俺がおかしいのだろうか?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:10:45.04 ID:5ZMlQj0B0
尾田ってキャラの立場なって考えることが全くできないからな
普通何かを求めて旅してるなら情報いらないなんてありえないんだけど、教えると言われて断固拒否w
まるで自分以外がワンピースを手に入れることがないと知ってるかのように…

その根拠も確か、他のヤツらも何も知らずに旅に出たからってことだっけ
他のヤツらが出発後に情報を入手してないかどうかなんて分からないはずのになw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:16:42.26 ID:lQNCawgmO
ジャックとるひー比べるなんて…どう考えてもゴム猿に勝ち目がない無理ゲー、大体るひーはイケメンじゃないし頭悪いし、ゴムゴムの実(笑)の能力は気持ち悪いし憧れる要素皆無じゃんか

ジャックはいい意味でズル賢くユーモアもあり、バルボッサとの剣でのやり取りとかはホントにカッコイイ、憧れる
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:20:30.78 ID:+Y0kHNnS0
>>735
キャラの全人格が尾田なんだよね
どっかの作家が言ってた
「子供の頃から小説を書いていた。しかしその内容はつじつま会わせに人を殺すどうしょうもないものだった。しかし最近の小説はそんなわたしの小説よりひどいものばかりだ」
って言葉を聞かせてやりたい
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:21:51.81 ID:uX+0hmJp0
ルフィ<<<ジョジョのブチャラティ
ルフィとか船長の自覚とかなしだろw
ブチャラティは任務を遂行するためなら自分の命も惜しまない覚悟を持っている
名言もカリスマも桁違い
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:33:13.42 ID:R7Yb2rmNO
ジョジョもよくキャラの人格形成の説明として過去話入れるけどせいぜい数ページだからな
ごくまれに3話くらい使うこともあるが
そういうのは物語の核心に触れる話とかだし

それで要点はちゃんと説明できてんのに
なんでワンピは底の浅い差別問題提起のために
主要メンバーとも旅の最終目標とも縁のない過去話を何話もやってんだ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:41:58.02 ID:Y9SeAe+q0
新世界手前までの巻数で、ジョジョなら第6部突入してるからな

ほんと内容無いな。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:52:42.31 ID:uX+0hmJp0
つーかジョジョならもう68巻くらい出ているぞw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 02:07:10.78 ID:VlMizfq10
a
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 02:12:46.81 ID:VlMizfq10
お、書き込めた

そういやジョジョも長めの過去話で人種差別ネタ(KKK)やってたな
しかしジョジョはあくまで「誰が悪いかは読者が判断しろ」ってスタンスだったのに対し
ワンピは直接の被害者じゃない王妃が「遺恨を次の世代に伝えてはなりません!」とか…
こんなん現実の差別問題で言ったら火に油じゃないか
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 02:22:42.32 ID:wFLDOSrKO
たぶん尾田は経済や政治の問題を一面的に語るのが好きと見た
多面的視点を持ちえないのは作品や発言から容易に想像出来る
ツイッターやってくれないかなー、裸の王様がバカにしか見えないボロすら剥がしまくるの見たいなー
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 02:40:24.45 ID:uX+0hmJp0
手塚賞とかで現役ジャンプ作家の激励のメッセージが載っているけど
尾田は他の作家と明らかに違う
他の作家は苦労とか大変だけど頑張れとかアドバイスとかコメントしているけど
尾田はアドバイスとかしていないしあやしい宗教の売り文句みたいだ
そして何より口調が学生みたいだった
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 02:42:30.60 ID:R7Yb2rmNO
差別問題てある種の聖域だと思うんだが
その聖域にそれこそ天竜人みたいなバカなのに影響力だけはある奴が
土足で踏み込んでる感じだな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 02:53:03.13 ID:6lKUIVAgO
天竜人はオダ自身で、同族嫌悪で醜く描いている
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 02:59:52.09 ID:uX+0hmJp0
そもそも少年誌で差別問題とかタブーなのにこんなに堂々と前の方で連載しているってことは
編集部からすればこんなの差別問題に入らないって判断しているかもねw
そうだったら差別を取り扱ってワンピって深い!とか言っている連中が滑稽だわw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 04:00:46.48 ID:1gN1SMfJO
ジャンプ見たけど金魚おばさんがなんで好かれてんのか結局さっぱりわからなかった
写真とか余裕で踏めるわ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 04:09:37.09 ID:VlMizfq10
つか虚弱体質にして無用にケガさせれば説得力が出ると思ってんのが底抜けに浅い
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 04:15:30.58 ID:OnTZvzixO
差別描写自体がうすっぺらいからなーんにも響かない。描くなら徹底的に描けよと
海賊漫画のクセに死人の描写さえためらってるような偽善マンガがさ
こんな問題を取り上げて深く描写できるわけないだろ。何が伝わるわけ?

とってつけたような人間ドラマ(笑)やヒューマニズムを垂れ流すくらないなら
海賊らしく欲望に満ちたキャラを敵・味方に分けてドンパチさせとけや

くっだらない。後期の手塚治虫みたいなことになってるな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 04:29:57.86 ID:OnTZvzixO
ジョジョ2部の黒人差別描写で
「個人の主義主張はそいつの勝手、許せないのは公然と友人を侮辱したこと!」
ってセリフが反芻されるわ。日本人の性質がよく現れてていい

人種差別っていうのはその国家の人間に深く根付く問題であって、
それを体験したこともない現代日本人なんぞが、わかったように描写することほど下らない事はない

ゴルゴ13の黒人差別描写も、あくまでゴルゴは敵でも味方でもなく結果的に助けた形になっただけの話で
これも差別を知らない「日本人」からの視点をキチンと踏まえて分をわきまえてる。徹底してる

なのにこの作者と来たら、徹底するつもりも無いくせに難題に手を出して中途半端に終わらそうとしてるんだな

吐き気がする。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 04:34:13.60 ID:Kfjk8UHtO
不快族漫画
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 04:41:24.76 ID:VlMizfq10
なんかガンダムSEEDに似てんだよな
そいつの度量じゃ到底描ききれないような根深い問題に藪蛇して
結局持て余して破綻するっていう
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 05:17:54.16 ID:R7Yb2rmNO
結局差別問題の元凶を
まるで戦時中のプロパガンダ映画に出てくる敵国の兵士並に浅く描かれてる天竜人に起因させるからおかしくなる
それ自体加差別者並の偏向意識じゃねーか
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 05:30:50.72 ID:Dzsf7SNQO
なんとなく漫画の話をするときに適当に面白いというけど、実はそんなに面白くないといったら同意をもらえる漫画No.1
メディアの力ってすごい
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 06:14:46.41 ID:5ZMlQj0B0
諸悪の根源は天竜人ってことにして、それ以外の悪人はほとんど天竜人に人生を狂わされたことにしたいんだろうね

尾田の書く展開はRPGのパクリだから、当然ラスボスが必要になる
黒髭を倒した後で天竜人の支配体制を終わらせてめでたしめでたしのエンディングだろw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 06:19:51.24 ID:uX+0hmJp0
つーかワンピは最終章が盛り上がるって作者がいうのがおかしいだろw
いますぐ最終章やってもいいよ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 06:47:38.59 ID:YBg0hThuO
少なくともパイレーツよりは面白い
そこはみんな認めてる
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 07:04:43.58 ID:R7Yb2rmNO
そりゃだっちゅーのよりは面白いだろ
突っ込みどころ満載で
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 07:16:22.33 ID:RfgtHYAD0
はよ終わらんかなー
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 08:36:52.48 ID:W28IylXg0
個人的にパイレーツ面白いと思わんが、しっかり「海賊」の姿を描けてる
ワンピと違ってな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:24:07.60 ID:9UQmyhi00
>>754
種のMSはまあまあ格好いいけど
チョンピ、特にクマは不細工だと思う。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:25:18.10 ID:kz2VEqcI0
忍法帖リセットされたし、暫くスレ立てられる人が少なそうだから大事にスレを使おう
くれぐれも突撃野郎に構ってスレを無駄にしないように
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 10:03:34.83 ID:nQL+lYvy0
絶望先生では以前

「人にはワンピースみたいな単純明快な王道を馬鹿にして
 難解で意味不明なオナニー小説に耽る時期がある」

だって言われてた様なんですが、このスレッドとしてこの発言ってどうですかね?
まぁここ何年かはワンピース自体も無用な不純物が混入しちゃってるんで何か複雑だけどさ。

とりあえずは、歳を取って色々な事に気付いたんならソレに見合った作品を描く…
ってワケにはいかないんだろうか? 我々読者だってコレまでの作者とは違った作品発表されたから
即見限るなんて、そんな偏狭じゃないんだからさ。
皆はそこんところはどうなの? これまでと違った作品出したら其の時点で即、縁切りするの?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 10:12:02.88 ID:NidCmNbF0
面白いかつまらないかだけ。アンチとしては
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 10:20:01.42 ID:5yslGId20
単純明快な王道を馬鹿にしてるわけじゃないだろw
それに難解で意味不明なオナニー小説に近づいていってるのは尾田先生じゃないですか
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 10:27:41.58 ID:2Yvfq9Ak0
ワンピが単純明快な王道だったことなんて、あったか?
海賊設定な時点で王道じゃないだろ
アンチヒーロージャンルなら、それはそれでいいんだが、
主人公=設定は悪のはずなのに悪はやらずに正義、悪をやっても正義だから
アンチヒーローとしても筋が通ってない

ワンピの問題は、一話完結でもサザエさん方式でもないのに
尾田が好き勝手な要素を詰め込みまくっているから
同じ世界観の中なのに矛盾出まくり、パラレルワールド気味になってしまっている上に、
描きたい話に合わせてキャラや設定を利用して破綻しまくり整合性がつかない

序盤に出した謎絡みで興味を引っ張ってるだけだから早く風呂敷畳んでくれることを
普通のファンは願ってるんじゃないのかね

キャラや設定をねじまげて、ワンピ世界に全部詰め込むくらいなら
その要素を抽出して他の作品描けばいいと思うよ、ほんと
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 10:30:18.65 ID:8xkzIuZH0
初期はまだ単純明快さがあったかな
というか以前も絶望で尾田自身を持ち上げるようなこと言ってたし典型的な太鼓持ちだろ
その作者にしては珍しく諸手を上げて褒めてるのが不自然で気持ち悪い
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 10:32:34.25 ID:9UQmyhi00
この漫画は外伝だけでも50冊を超えるんじゃないか?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 11:01:05.66 ID:UbFPmess0
>>747
尾田っちは自分の描いたキャラを愛してるから、
どのキャラも、自分自身よりはブサイクに描いていないだろ。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 11:05:44.57 ID:wFLDOSrKO
明らかに皮肉ってる作家も少なくないよね
あまりに露骨なガンツには吹いたが
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 12:24:28.44 ID:5ZMlQj0B0
>>765
ワンピースって元々馬鹿になって楽しむ漫画だったと思うんだよね
単純だけど笑えて爽快感のあるアクションコメディみたいな感じ

でも謎だの伏線だので、作者自身が単純な面白さを壊し始めた
謎解きとか伏線を楽しむならサスペンスでも推理ものでも読むし
そういうのに比べたら尾田の作った謎や伏線なんて失笑ものの低レベルだし筋が通ってない
登場人物が馬鹿なのも致命的

元々真面目に読んだら楽しめない漫画だったのに、真面目に読ませるような内容を書き始めたのが間違い
尾田が思いあがって作品をぶち壊しにしたと思う
774アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/29(日) 12:40:32.44 ID:smWo89bZ0
688 名前:アメリカ諜報サイト2ちゃんねる[アメリカのために日本国民を扇動します] 投稿日:2011/05/28(土) 19:56:16.04 ID:zTK9M8WGO [26/26]

まだ叩くのはいいが、天皇陛下の名前だしたり、日本は差別うんぬん言うんじゃねーよ


お里が知れるだけだぞ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 12:40:37.36 ID:HK7at+oGO
なあ
来年から文系の大学行くんだが
周りワンピ厨ばっかで嫌になるかな?
mixiで中学の同級生見たら皆ワンピ厨になっててワロタわ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 12:54:40.93 ID:XU/k9H5FO
>>775
大学に行ってもオタをやるわけ?
オタしか友達ができないのならオマエが同類なだけじゃないのか?

マジレスさせてもらうけどオタと友達になろうとしているオマエが環境を変えれば終わることだ。
まわりがワンピオタだらけになるんじゃなくオマエがオタを選んで友達になろうとしているだけだ。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 12:54:46.11 ID:eFpnjRnWO
学生生活白い目で見られたくなければなるしかないね
お前しだい
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 12:57:37.56 ID:7hKC93M00
友人がワンピ厨かどうかはお前次第
社会ならともかく、学校ならどこにでもワンピ厨はいるってことだけは間違いないが
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 12:58:36.10 ID:LeXyc5sN0
ワンピ好きじゃないと言って発狂してくるような奴らなら縁を切るチャンス
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 12:58:38.67 ID:XU/k9H5FO
理系でキモヲタで固まるよりも文系で普通でいられる選択を棄てて
あえてワンピで会話を合わせようとする意味がわからない。
しかも大学で
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:01:52.69 ID:8xkzIuZH0
うっすいコミュニケーションツールには最適なんだろう
定期的にここに突撃してくる信者も読む理由が友達がー友達がーとか馬鹿みたいに繰り返すし
ワンピ否定するやつは友達がいないんだろ!とか脳味噌腐ったことばっかり言ってる
所詮その程度の作品ってことよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:03:52.97 ID:XU/k9H5FO
2ちゃんねるで漫画の話題を出しても実生活やミクで出すのはさすがに友人を選べよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:04:32.81 ID:Y9SeAe+q0
大人読者の現実逃避はガチだからな、ワンピとか内容どうでもよくて

とにかくずっと、あのゆるい世界に逃避していたいんだよ。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:04:52.52 ID:eFpnjRnWO
>>779
寧ろグループでワンピの話で盛り上がってて
アンチかましたら疎外されたぜ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:06:23.20 ID:LeXyc5sN0
>>784
盛り上がってるところにわざわざ水を差す必要はないが
個人の趣向も認められない奴らなら友達でも何でもないからいいんじゃね
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:07:51.25 ID:Y9SeAe+q0
現実逃避を覚まされるってが、一番信者は嫌がるからな
好きじゃないといったとたんに発狂してくる。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:11:02.65 ID:eFpnjRnWO
まぁ現実じゃなにごとも嫌いなものの話はするもんじゃないな
それだけで歪んだ人間に見られる場合もある
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:12:52.92 ID:8xkzIuZH0
>>787
わざわざリアルで表立って言う事じゃあないからな
だからますます信者は勘違いするわけだが
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:16:54.88 ID:Y9SeAe+q0
アンチスレにまで来て聞きに来るからな信者はw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:16:55.10 ID:1IHTwqEmO
知恵袋は相変わらずひでぇな尾田が15億寄付したことになってたり 
ワンピのいいところは馬鹿の一つ覚えのように深い!伏線がぁ! あれは信者レベルなのかファンレベルなのか 
俺の周りには幸運にもそんな奴らはいないからいいが上司でPCのアイコンとかワンピどくろだった人がいたが別に熱く語ってなかったしな 
好い人だがまぁたしかに頭は軽そうだったな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:28:28.25 ID:sWwxiBKY0
初期はグランドラインが未開の地ってか 東の海の人間からしたらどんな場所かわからなかったはずなのに 手配書とか海軍の情報は普通に入ってくる不思議
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:29:12.88 ID:YBg0hThuO
パイレーツとかワンピースの丸パクりじゃん
黒ひげとか人魚とか魚人とか
パクりすぎだろ
まあアンチは馬鹿だからワンピースがパクってるって言うんだろな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:30:17.71 ID:LeXyc5sN0
>>791
新聞も普通にグランドラインの情報だらけだな
尾田は馬鹿だからしゃーない
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:36:10.09 ID:+Y0kHNnS0
俺の回りはワンピ好きだけど、厨はいないな
なんかみんな冷めた視点で見てた


だが女と男に一人づつ基地害なくらい崇拝しているやつがいる
地震の時に「しろひげだぁ」ってはしゃいだり、「津波見てくる!30センチだから平気!」とかいって、日本海見に行ったりしてたから、縁切ったけど
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:36:44.44 ID:Y9SeAe+q0
>>792
黒ひげ→ワンピ以前から存在するキャラ
人魚→ワンピ以前から存在するキャラ
魚人→ワンピ以前から存在するキャラ

「この世のどこかにお宝を隠したぜ」で処刑→ワンピ以前から存在する話
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:41:29.00 ID:YBg0hThuO
言い訳すんな糞アンチ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:42:44.41 ID:n60+Ar/IO
ワンピースはある程度漫画読んできた人なら分かるだろうけど
いろんな漫画の良いところを上澄みだけ掠めとりすぎ
何も知らないやつが読んだらそりゃ面白いさ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:43:36.00 ID:Y9SeAe+q0
情弱乙
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:45:54.11 ID:gKopXcBr0
ルフィを超える最悪の糞主人公はまずいないと言い切れるわ
シンジや誠でも糞猿には及ばない
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:46:06.37 ID:YBg0hThuO
少なくともパイレーツよりは面白いだろ
そこは認めろよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:57:23.64 ID:+Y0kHNnS0
なんか
武装錬金は鋼の錬金術師のパクリだ!錬金術は牛さんオリジナルだ!あやまれ豚!
にちかいものがあるな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 14:00:29.97 ID:LeXyc5sN0
あの件はそいつが無知すぎた
極一部なんだろうけど

ワンピ信者は全員無知だな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 14:24:56.48 ID:T8ht/KRg0
>>801
いやぁ、錬金術をガチで解ってなさそうなのはどっちも同じじゃね。
錬金術も金を生み出してやるぜって学問だから等価交換なんて
あるわけないしなw

パイレーツカリビアンは解らんぞー、
宇宙から謎の生命体が地球に飛来。それは実は犯罪者怪獣でそれを追った光の戦士が偶然に俺にぶつかって殺害し、乗り移って同化する
くらいの確立で元ねたかもしれない。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 14:32:21.12 ID:1dzC4rgk0
>>800
パイレーツの方が面白い
映画というのは限られた時間枠で視聴者を物語に引き込まなければならない
必然的に無駄描写や引き伸ばしとかは出来ない

ワンピは明らかな無駄描写や引き伸ばしが目立つから薄っぺらくなる

〜よりも面白いと言ってるあたりに信者の信仰心の揺らぎが表れてる

本当に好きな漫画なら何かと比べてどうとか思わない

>>803
錬金術というのは現代で言えば化学
金を生み出すというよりも、お金を生み出す学問
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 15:03:12.49 ID:+Y0kHNnS0
>>803
そういう意味じゃなくて
錬金術やホムンクルスはハガレンが起源だ
って発言した馬鹿が昔いたって話
何が言いたいかはわかるな?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 15:20:13.74 ID:OKfH+GcG0
錬金術について詳しく書いてあるサイトを見るとハガレンの錬金術師がかなりリアル錬金術師に近そうな事がわかる
http://fatc.jp/index.html

海賊の歴史のページ等を見るとワンピースの海賊が割とリアルの海賊に近い部分がありそうなことがわかる
http://www.wound-treatment.jp/next/dokusho78.htm
http://homepage3.nifty.com/daikoukai/page042.html
http://maa999999.hp.infoseek.sk/ruri/history_of_pirates.html
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 15:21:10.70 ID:YBg0hThuO
馬鹿じゃねえのお前ら
ナルトとワンピースどっちが面白いんだよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 15:27:00.73 ID:wFLDOSrKO
ハガレンは作者の人間性や作品及び連載と言う行為への拘りが尾田とは段違いだろ
内容語るのははスレチだし、評価は好みによるし好きな人嫌いな人いるだろうから敢えて言及しないけど
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 15:43:54.98 ID:LeXyc5sN0
戦争の描写が比べ物にならんな
実体験を取材した荒川弘
チンピラの抗争レベルのお遊戯を「戦争」と呼ぶ尾田

漫画家としてのレベルが違いすぎる
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 15:49:35.93 ID:4RiS6rkz0
>>807
どっちもどっち。引き延ばされてるマンガ同士比べてもねぇ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 15:53:50.13 ID:PVes+ObBP
チンピラの抗争レベルですらねぇ…

テーマパークの見世物レベルだろ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:06:59.92 ID:R7Yb2rmNO
錬金術ってペテン師やゴロツキが金の使い道に困ってるボンクラを詐欺る為の口実ってイメージしかないけどな
結果的に色々功績を残したが
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:13:58.98 ID:8xkzIuZH0
>>809
今も世にいる海賊達取材してくればいいのにな
814ハナー:2011/05/29(日) 16:38:15.84 ID:F/aBOktuO
≫807 ハイ! ナルト!
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:46:52.82 ID:nQL+lYvy0
>>813
ソマリアでは内戦の後遺症と近くの海にヤバい代物を不法投棄する奴のせいで
生活苦になった人達が、やむなく……だそうですが。東南アジアの皆さんの場合はどうなのかは解らないけど。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:07:47.41 ID:UbFPmess0
>>807
なると
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:09:00.60 ID:Hf2rWKpUO
アラバスタの「歴史に残る戦争」も数時間で終了したしな
戦争という言葉を安く使いすぎだ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:38:44.58 ID:ZkXyTJ6yO
一年戦争、グリプス戦役みたいなものを戦争と呼ぶ
ワンピースのはただのチンピラ同士の抗争w
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:43:53.10 ID:8xkzIuZH0
さしづめ一時間戦争ってとこか
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:47:28.40 ID:OKfH+GcG0
そういうのは10個も20個もの戦場で個々の部隊がチクチクやりあってるから長引くんで、
お互い前線力を一つの戦場に結集して全面対決やったらあんなもんだよ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:49:54.30 ID:YBg0hThuO
ワンピースよりナルトが面白いってお前ら正気か?

ナルトの戦争編とワンピの戦争編どっちがワクワクしたか言ってみろ
胸に手をあてて目を閉じて心の声を聞いてみろ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:53:29.20 ID:YBg0hThuO
>>821
ワンピース
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:53:39.63 ID:DoeEEt7c0
>>821
正直に言う
ナルトの方がまだマシ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:56:13.71 ID:UbFPmess0
>>820
wwwwwwwwwww
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:56:43.86 ID:NDeoKx31O
海賊なんてヤクザみたいなもんだろ 少なくともワンピースでは間違いなくただの極道
極道の抗争を戦争と言うんだから別にまちがっちゃいまい
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:57:44.89 ID:YBg0hThuO
>>821
正直言うとワンピースかな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:58:51.25 ID:UbFPmess0
>>821
ナルト
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:01:38.67 ID:YBg0hThuO
>>821
ワンピ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:08:47.02 ID:WwrG0bkW0
ナルト
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:15:19.40 ID:eFpnjRnWO
ぶっちゃけナルトと鰤はもう読んでない
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:16:56.31 ID:YBg0hThuO
>>821
戦争編はワンピのが面白いだろ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:20:56.15 ID:qApOES/t0
封神演義の仙界大戦のが面白かったわ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:24:33.21 ID:8xkzIuZH0
ナルトって戦争やってたっけ?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:27:37.03 ID:Hu4VSTz90
>>806
初めは錬金の方で後付だろ。
金が生み出せるって始めても一向に生み出せなきゃスポンサーが離れる。
だから、高尚な理由で新たなスポンサーつける必要がある。
錬金術って失敗前提だから金が掛かる。

>>820
誰も死なない総力戦って凄いな。
オリンピックみたいなもんか?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:30:03.84 ID:+1QKvALx0
>>825
大当たり。作者は仁義なき戦いなどのヤクザものに相当な影響を受けている。
特に赤犬の容姿と言動にそれは如実に表れている。そしてシャンクスによる戦争の仲裁。
CP9編も暗殺者を描きたいから作ったと言うし深作欣二も参加した04年のキルビルにも触発されたんじゃないかな。
六式と武器を織り交ぜた体術とか映画をリスペクトしたかもしれない。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:31:23.18 ID:Hu4VSTz90
>>831
最強の男が…最大の海賊と世界の守護者、海軍との戦争!

で、ワクワクさせたと思ったら一般兵は下がれとか個人対個人とか
戦争について考えさせられる物だったな、ワンピは。
ファンに面白かったかどうかと聞かれたら、非常に応えにくいけど。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:32:03.71 ID:HK7at+oGO
ワンピのがギャグが寒い
とくに最近は酷すぎる
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:36:04.15 ID:HK7at+oGO
戦争なのに人が死なないし過酷さがないよな
今度やるハリーポッターのが、よっぽど戦争って感じ
まだ見てないけど
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:41:49.77 ID:L2I9VHeo0
世界政府と革命軍の一連の戦いが戦争といえるかどうかのレベルであって、
海軍と白ひげ他のは、ただエース処刑をめぐる戦闘でしかない。
アラバスタのは暴動、麦わら一味のは喧嘩。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:49:15.34 ID:jeOAfNCQO
知り合いの信者が
「二部に入ってつまらないって言う奴いるけど、当たり前だろ?今は伏線張ってるんだよ、これから盛り上げるためにさ。
盛り上がらなくて当たり前。だってみんなインペルダウンは楽しんだだろ?数年待てば面白くなるに決まってる」
と言ってた
訓練されすぎてもう無理っぽい
何で数年待つ必要があるんだよアホかww
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:50:14.48 ID:LeXyc5sN0
数年待つとか信仰心すげえなあwww
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:51:53.54 ID:1dzC4rgk0
>>820
ヤクザの抗争でも数時間じゃ終わらん

>>821
ナルトの戦争編は戦争してるけど、ワンピのは子供のケンカ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:53:22.37 ID:1dzC4rgk0
>>840
ここまで洗脳されてたら無理だな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:54:48.94 ID:NidCmNbF0
伏線じゃなくてフラグ立てじゃねーの
読んでないから知らんが
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:21:11.95 ID:AeWps+G80
http://cloudofashes.jugem.jp/?eid=130

>砂子さんより尾田先生のほうが何十手も先を読んでますよ、あの人は少年誌の鏡です


ほんとよく訓練されてるよなw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:24:00.39 ID:LeXyc5sN0
>>845
その文を探す遥か手前で吹いた

>はい、最近ワンピについて色々考えているので、また偉そうなことを言ってみたいと思います。
>最初に断っておきますが、
>ワンピ好きだーーーー!
>以下、尾田栄一郎センセの「ONE PIESE」について語ります。


「 O N E   P I E S E 」
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:25:58.67 ID:LeXyc5sN0
そしてPIESEでぐぐってみたらトップに「ONE PIESE占い」

馬鹿しかいねえのかwww
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:48:28.85 ID:1dzC4rgk0
>>845
鑑じゃなく鏡なんだな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:59:52.97 ID:KooCfdfnO
ワンピースという作品がマジで怖くなってきた
ホントに宗教の洗脳レベルだぞ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:03:01.18 ID:YBg0hThuO
ワンピース万歳!ワンピース最強!ワンピース万歳!ワンピース最高!
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:03:34.59 ID:KPpFa5ekO
>>846
これは酷い。釣りにしか思えん
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:04:56.21 ID:gpfHnV6bO
>>850
ワンピースを信じる者は救われるんですね。
わかります。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:06:53.07 ID:9UQmyhi00
>>851
検索キーワードになるぐらい有名な釣り針だよ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:06:55.02 ID:+1QKvALx0
>>845
ハンニャバルの意見への反対意見を作者も考えつかなかったとかキメー・・・
コメ欄で相当批判されてるが当たり前だろ。
それこそ偉そうな口叩くならお前がルフィのセリフの代替案を示せって感じで
それすらしないで私は作者より頭良い物言いとか・・・典型的なカス。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:18:51.44 ID:5ZMlQj0B0
戦争って個々の強さの重要性が低いことを書かないと戦争にならないんだよね
個々の強さで結果が決まるなら兵隊を大勢集める意味なんかないんだから

ほんの少しでいいから頭使えよ、尾田w

>>846
ワンピ好きっていうなら気付けよな、タイトルに毎回出てくるんだろうに
やはり信者にかける言葉は「好きならちゃんと読めw」だな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:22:03.81 ID:7bWV9Jn+O
ワンピースって0巻映画が当たってから偉そうな糞信者が大量に増えたな
それ以前は単行本が売れてるだけの漫画だったのに
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:28:17.05 ID:n60+Ar/IO
イカレやな。キチガイですわ。
あいつらワンピースバカにされたら人ぶん殴りそう
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:29:41.23 ID:H7v9y8kWO
そうそう0巻映画は正に爆ヒットだったな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:35:06.44 ID:+1QKvALx0
信者の聖域といえばやっぱここだな。

まにあ道ワンピース道場。
http://www.maniado.jp/community/gym.php?DOJO_ID=108

とにかくワンピ関連の情報収集がケタはずれ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:58:22.33 ID:AeWps+G80
>ONE PIESE
きっとASEリスペクトなんだよw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:04:00.64 ID:H7v9y8kWO
俺たちアンチは0巻映画の時はまじで発狂しちまったが、まぁあれっきりだな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:10:46.27 ID:9UQmyhi00
>>860
多分peworリスペクトなんだよ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:16:04.52 ID:YBg0hThuO
俺たちアンチはなんだかんだワンピースが好きだよな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:22:07.26 ID:KooCfdfnO
尾田総指揮の上に0巻付けて興収47億
それで「コナンやドラに勝った」とかほざいてたんだからたまったもんじゃなかったな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:30:22.42 ID:Y9SeAe+q0
>>863
そうイライラするなよ
思い込めば面白く感じるさ、がんばれ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:31:31.31 ID:1IHTwqEmO
あの映画ホント糞だったな何より尾田葬式であのシキの駄デザイン 誰も描かない奇形を描きゃ才能あると思ってんだろうな 
誰もやらないのは幼稚園児以下の発想だからなんだよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:33:22.99 ID:8xkzIuZH0
クルーの私服だけは評価してもいい
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:39:12.10 ID:Hf2rWKpUO
>>840
>今は伏線張ってるんだよ、これから盛り上げるためにさ。
盛り上がらなくて当たり前。

本末転倒だなw
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:40:38.73 ID:BmDDdr2M0
>>863
よくお前みたいな奴がいるが釣りでもそういうことだけは言うな
ワンピースが糞なのは構わんがあの異常なまでの過大評価と人を見下すような尾田の人格は許せない
何だかんだ好きどころかワンピース類のものが目に入るだけで嫌悪感を覚える
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:42:04.28 ID:Y9SeAe+q0
伏線貼りだからつまらなくて良いって発想は

ストーリー漫画だからバトルは適当で良いに近いなw

信者の思考って結局は『酔いしれて泣きたい』ってことなんじゃないか?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:58:58.20 ID:H7v9y8kWO
>>869
おい発狂すんな こっちも恥ずかしくなるだろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:20:50.08 ID:88mWNw0m0
>>869
ネタにマジレス恥ずかしいぞ

ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20110529/WUJnMGhUaHVP.html
信者スレではアンチ
アンチスレでは信者

分かりやすい自演してる、ただの構ってちゃん
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:21:56.94 ID:YBg0hThuO
アンチやけどなんやかんやワンピース最高!
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:38:51.35 ID:5ZMlQj0B0
信者もこの先は信仰心が問われるだろうな
今はつまらないけど面白くなるんだと、どこまで信じ続けるか
てか今つまらないのは信者でも認めるんだなwww
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:47:25.29 ID:H7v9y8kWO
アンチだけど今おもしろいと思う
ま、そのうちつまんなくなるだろけどなWWW
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:49:33.08 ID:YBg0hThuO
俺もアンチやけど今はそこまで責めるとこがない
ぶっちゃけ面白い
まあそのうち失速してゆくだけ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:50:44.22 ID:H7v9y8kWO
ワンピースまじつまんねードラボ、スラダン並につまんねー
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:53:30.16 ID:H7v9y8kWO
>>876
このままの勢いでずっと行っちゃいそうだからむかぷー
超絶人気だけど、まぁ打ち切りになるだろWWW
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:53:42.66 ID:KooCfdfnO
ドラボって略しかた初めてきいたわ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:54:20.27 ID:ZkXyTJ6yO
回想、鼻水、ドン!!

今のワンピースを語るにはこの三つの単語さえあれば十分
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:54:31.31 ID:oYWD8GW80
ワンピをどこまで信じるかって?

無論死ぬまで
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:54:44.87 ID:Ok/fSknUO
俺アンチだけど0巻付けただけで大ヒットとかすげーと思うの
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:56:38.71 ID:YBg0hThuO
>>878
まあ大人気のワンピースだからな
そのうち打ち切りになるだろうけど
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:02:14.86 ID:vb2//uMI0

ここでアンチに絡んでれば面白いと思いこめる・・・・・


そんな時期もありました。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:18:41.74 ID:cRZXBqED0
ワンピはおもしろいよ。読まなくなってから気づいた。
先が全く気にならないってことはそれだけ完成してるってことだし。
まあ、これからも読むことないだろうけどw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:25:48.83 ID:0/pvVBtK0
ストロングワールドが大ヒットっていっても「ワンピにしては」大ヒットだよねw
興行収入はアニメ映画のベスト10位にも入ってないし
まあワンピの映画でこれ以上のヒットはもう無理だろうな

最新作は「ワンピとしても」大コケwww
ストロングワールド観て本当に面白いと思ってる人が多けりゃコケないと思うんだが
宣伝が足りなかったなw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:26:02.17 ID:anlgS1WfO
構ってちゃんは使い回しが多過ぎて芸が無いな
しかも言葉を変えただけで内容が同じだから余計につまらんわ
もっと頭を使って楽しませてくれよ構ってちゃんよぉ
888アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/30(月) 00:29:30.24 ID:FwupHqUQ0
圧倒的な軍事力を持つ天竜人が

暗殺は正体さらさずに暗殺するとは、なかなかリアルではないかw

暗殺も民衆扇動の諜報員とかがやってれば、ますますリアルだ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:34:16.00 ID:n9o79BEu0
回想なげーんだよ、死ね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:55:15.28 ID:Pr61fLe+0
お前らの一部にアンチ板だからといって乱暴な言葉を使う輩がいるがこの御時世だから気を付けろよ?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1628463.html
特にスレタイとか完全に引っかかるしな。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:06:28.50 ID:+v0qpdBi0
アーロン編で終わればよかった
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:14:56.00 ID:gM5xRJrV0
アニメとかいまさら打ち切れないんだろうな・・・
二年後やらないで終わった方がよくねw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:43:14.95 ID:40nBBxdfO
中野豚野郎裁判官に見えた
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:48:49.91 ID:0Md7aN740
>>890
流石に死ねとかは言い過ぎだよね
品行方正アンチってのもへんだが、その辺はモラルを守っていこうぜ

あと信者にかまうのもやめようぜ
ここ最近触れてる馬鹿が多いけど、荒らしと変わらんからやめろ
まあ触れてるやつも自演の可能性があるが…
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:50:09.99 ID:gM5xRJrV0
単行本が丸ごと回想になったら真っ黒でなんかいやだな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:54:09.48 ID:ugXFu0Wk0
スレタイは単なる事実だけどな
アンチスレが週漫板一の伸びを誇る最低漫画
尾田は数字大好きだからきっと嬉しいんじゃない
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:58:24.60 ID:EDJbTaQ+0
残念ながら信者の特攻時がレスが伸びまくるからな
ナルトアンチスレを抜いてトップに躍り出たのも信者のおかげですよ
発狂信者の特攻とそれを構って遊ぶアンチという構図でますます伸びるのは目に見えてるな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:05:21.59 ID:qs602ArU0
ま、アンチスレのレスがのびようが、ワンピースの売り上げがおちるわけでもないし

圧倒的な軍事力を持つ天竜人が軽蔑されるのもかわらんけどなw
899アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/30(月) 02:06:44.22 ID:qs602ArU0
おっと名前忘れたw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:09:22.74 ID:hruCaLcgO
↑お前毎日毎日キモいよ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:09:24.56 ID:0/pvVBtK0
アンチが増えてるのは間違いないだろうな〜

自分は戦争編で脱落して読むのやめたけど
戦争編を面白いって言ってた連中すら脱落させる今の展開って
どんだけひどいんだよって思うwww
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:10:15.39 ID:gM5xRJrV0
そのうち本スレも抜くんじゃねw
別にワンピースアンチスレがのびようがなんか問題あるのか?ww
904アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/30(月) 02:15:40.40 ID:OAugbQTs0
伸びてるアンチスレの皆さん見てる〜w

>>888訂正
圧倒的な軍事力を持つ天竜人が

暗殺を正体さらさずに実行するとは、なかなかリアルではないかw

暗殺も民衆扇動の諜報員とかがやってれば、ますますリアルだ。天竜人が諜報力あるかどうかは知らんけどなw

905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:15:57.72 ID:ugXFu0Wk0
勢い2倍以上はあるけど400スレ以上差あるから流石に無理だろw
勢いを丁度2倍と仮定すると13年くらいかかる

…13年後もぐだぐだと新世界をうろついてそうだなこの漫画
906アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/30(月) 02:18:51.02 ID:OAugbQTs0
しかし天竜人て国家の集まりの世界政府に力をもち諜報力もあったらすごいなw

軍事力に諜報力に経済力かw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:20:39.57 ID:xZdpHW900
最近死人の大安売りバーゲンセールになってるなw
こんなコントみたいな展開に感動できるやついるんだろうか
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:20:41.44 ID:cwlJlNrKO
これでワンピースの売り上げ落ちたりしてww


まーありえんなww
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:21:28.80 ID:hruCaLcgO
↑お前NG入れたからな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:21:43.55 ID:I2JQyo6XO
おだっちの描く戦争が、所詮はたかが漫画の域内だったのに愕然とした。

同じ戦争でも、まだナルトの方が戦争っぽい。
主人公が変にしゃしゃり出てきてからは読んでないけど。

ワンピもナルトも主人公がどうしようもないくらいキモくて生理的に受け付けない
911アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/30(月) 02:22:21.57 ID:OAugbQTs0
わざわざアボーン説明せんでもw
912アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/30(月) 02:24:14.22 ID:OAugbQTs0

今在米だと夕方くらいか?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:25:39.73 ID:gM5xRJrV0
単行本の記録もこれ以上はあがらんよな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:27:29.28 ID:cwlJlNrKO
別に記録上がらんでも売れてることに間違いないな

つか、多種多様の漫画がでてくるほうがよい
915アメリカ諜報サイト2ちゃんねる:2011/05/30(月) 02:33:51.25 ID:OAugbQTs0
伸びてるアンチスレの皆さん見てる〜w

もし、天竜人がこの漫画見たらイライラすんだろうなw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:34:48.91 ID:0/pvVBtK0
>>913
この先は売上は減り続けるだろうね
売上が増える要素は全くなく、減る要素ばかり
微減か激減、どっちになるかに興味あるよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 02:57:34.95 ID:eZmABsiwO
いやわからんよ
もともと伸びる要素ないまま、面白くないまま売ったわけだし
キョロやスイーツ()はあなどれん
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 03:07:53.96 ID:hruCaLcgO
アンチってゴチャゴチャ文句言ってるけど結局買ってくれるんだから尾田にとってはありがたいよね(笑)(笑)(笑)
別にこんなとこでネチネチ言われても売り上げが下がることはないしね(笑)(笑)
むしろ上がってるってゆー(笑)
まじ爆笑(笑)(笑)
結局買ってくれるんだから(笑)
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 03:28:12.81 ID:0/pvVBtK0
>>917
話題やメディアの露出もピークは過ぎてるし、そのピークで戦争編とSWだったわけでしょ
読者として取り込める層はほぼ全部取り込んだと思うから、これ以上読者層が拡大することはないだろう
だから最高でも現状維持なんだよね

面白いと思い込み続けたり惰性で読み続けるか、見切りつけるか
まぁ日本人は律儀だし、売上げと面白さが比例するわけじゃないからね
個人的な感想としては一番面白かった時を100としたら、読むのやめた時は0.5くらいかなw
今までの漫画でワースト1位の超劣化なんだけどwww
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 03:36:36.73 ID:gM5xRJrV0
いまのジャンプって看板漫画が全部50巻超えってどういうことだよw
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 04:24:39.41 ID:Io0aW1kIO
ジャンプ編集部が無能
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 04:37:09.53 ID:psunYdczO
巻末コメまた宣伝かよ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 06:54:38.35 ID:MxYfZFtCO
また気持ち悪い面で泣かせて終わりか
つまんねー
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 07:16:40.37 ID:7JPiLVbPO
ゴム猿の劣化具合がやばいな
925 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 07:40:17.48 ID:w8bp/kLJ0
おい
スレ立てられる人居ないのか?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 07:55:28.34 ID:gFpA27Bi0
スレ立てようと思ってもなぜかいつも立てられない
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 07:57:11.27 ID:lPC4gv6Hi
この進行の速さだと今日中に埋まるだろう
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 08:12:26.18 ID:elFgaqgvO
アンチのみんな!
忍法帖のLVを上げて2年後に新スレで会おう!!
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 08:27:58.28 ID:yOEjwbCSO
はい また回想
お涙シーン
ウソップ編の使いまわし
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 08:30:52.35 ID:1dVsbl2qP
今回の回想はえらく安いお涙頂戴だったな。全体的な話もgdgdだったし
931 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 08:32:55.55 ID:EDJbTaQ+0
忍法帖システム初めて知ったが
これ実装されれば特攻信者破門にして書き込めなくできるって事かw
で次スレ建てられる上忍はいるのか?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 09:16:58.42 ID:PXHfCPIE0
Lv1に強制リセットされたよ俺は
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 09:46:34.67 ID:gM5xRJrV0
え?回想終わったの
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 09:52:39.56 ID:1zmBynWF0
最近のつまらなさといったらスゴイですね
もうダメだねダメダメ耐えられ、なう
コミックスも売ることにしますた
なので記念にアンチスレに書きこみ書き込み
ほんとに面白かったのって
10巻くらいまでだったなぁ

サヨウナラワンピース
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 10:22:26.56 ID:yOEjwbCSO
で、この回想ってジンベエの語りだったけ?
回想終わって現実に戻してどうすんの?
オトヒメの叶えられなかった願いをルヒ猿が叶えて終わり?
ルヒ猿が顔に縦線が入ったキレた顔で(背景にゴォって文字)迷言いって
感動どーんで終わり?
ねぇ天狗猿の裸の王様の尾田先生?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 10:30:20.33 ID:oZvtStnZ0
差別も階級制度もなんでもかんでも、結局は暴力に訴えて解決かよ?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 10:33:26.84 ID:uQF7Oi6G0
暴力に訴えるなとさんざ訴えてたオトヒメの願いを暴力で解決するのはどうだろうと思いつつ
しかしルフィに敵を殴るのと大食い以外の能は無いので殴るしかないのであった
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 10:44:56.36 ID:HnFMfXMyO
こんなもんに金払う信者が可哀想になったわ
内容無さすぎ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 11:00:35.46 ID:goW6dmy9O
なんか死にかけの場面ほんのちょっと前似たようなシチュエーションがあったような・・・
同じ回想で被らせるのってどうよこれは
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 11:13:49.82 ID:X0tiGUYr0
>>935
多分、国民みんなが地上に出ようとか言い始めて
国が崩壊とはこの事だったんだ!
で、新たな国が…って、だから、国を移動させるって大変な事なのよ?
今、太平洋の島が沈没したらって話題は、国がなくなったらどうしようって
話なのよ?
住めてる国を他の国のが機構が良くて住みやすそうとか言ったら、
ロシアとか侵略しまくりだろうが…解ってますかー、尾田先生?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 11:26:04.58 ID:gM5xRJrV0
もう回想=人が死ぬだなw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 12:09:01.51 ID:vb2//uMI0
泣かれると海王類の大群が押し寄せて来ちゃうからあやすだけなのに

泣くのに必死な信者さんは脳内で「良い話」にしようとしているw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 12:09:20.30 ID:xpnAFL/MO
お前らまだワンピースすきなんだなwww
魚人島のキャラ言えるなんて

俺エースの過去編辺りから読んでないが久々にみたら文字とつまらなそうなキャラばっかでくそつまんねぇな

こうやって読者は離れていくんだろうな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 12:20:50.47 ID:gM5xRJrV0
たとえば〜作中に伏線を張っても〜
一年先10年先変わ〜る?〜♪
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 12:27:17.64 ID:gM5xRJrV0
誰も尾田の自慰を咎めない〜よ♪
何が正しいなんてない〜〜
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 12:32:05.34 ID:yOEjwbCSO
しかしガチガチに左翼くせー漫画だな
撃たれても憎むなとか、はいはい被害者健気、健気
落ち度無いの分かったから
で裏切ったの天竜人でしょ?
しかし尾田の描く悪役は雑魚くせーのばっかりだな
北斗の拳だと出て来て5秒で死ぬ様な雑魚キャラを引っ張る引っ張る。
悪役にカリスマ性与えるのが下手すぎて・・
幼児向けに描いてんの?バイキンマンとかと同列だよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 12:37:28.33 ID:cwlJlNrKO
右翼左翼の意味わかってるのかなww
日本犯罪史で無差別大量殺人は左翼で
右翼は自決なんだけどなww
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 12:40:32.56 ID:cwlJlNrKO
なかなか戦争やらない日本に外国がころしあいさせたいだけだな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 12:44:41.12 ID:MxYfZFtCO
絵が気持ち悪くてまともに読んでないんだが内容教えてくれ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 12:50:18.59 ID:ugXFu0Wk0
回想で死んでお涙頂戴

これだけで十分伝わると思う
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 12:51:45.76 ID:gM5xRJrV0
とりあえず再開後は
再会してシャボンを使って海底に行って魚人島に到着
新魚人海賊団とかいうのが登場
ルフィひとりでどっか行ってでかい人魚姫にあう
そいつとルフィで母親の墓に向かう
その他いろいろあって海の森って場所でサンジとルフィとナミにジンべエが
アーロン解放の理由と魚人島の歴史っぽい話をするつまりいつもの回想
その話が7週くらいやったところ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 13:00:46.56 ID:E9rwPVxD0
>>946
バイキンマンと同レベルとかないわ。
バイキンマンに失礼だろ。
アンパンマンをいいとこまで追い詰めたり、ロールパンナに悪の心与えたり、バイキンマンはちゃんと悪役やってる。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 13:06:19.65 ID:x5cmbAhT0
正直ワンピースのつまらなさなんて許せるレベルのごくありふれたつまらなさだけど
それが50巻以上も続いていて未だ終わりが見えず有名漫画雑誌の看板作品に名を連ね
どういうわけか素晴らしい漫画と絶賛されている設定なのが許せない
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 13:08:15.66 ID:gM5xRJrV0
そうだよな
これが巻末らへんにうろついていて看板扱いされていなければ文句ない
あ、ジョジョは素晴らしい作品ですよ縁の下の力持ちです
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 13:14:34.65 ID:yOEjwbCSO
>>947
こんな低脳馬鹿久しぶりに見たわw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 13:14:53.62 ID:Dp+4MEdF0
>>950
踏み逃げはするなよー
957ばれたまご ◆BiJZbgMNr. :2011/05/30(月) 13:35:53.27 ID:9gQQDyU2O
なんで署名をこまめに回収しないの?w
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 13:42:01.42 ID:vb2//uMI0
そもそも500万人の島で小さい箱を一つしか用意しないんだ
察してやれ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 13:45:18.13 ID:gM5xRJrV0
これ絶対に単行本で人口の数減らすぜ
ゾロの懸賞金も変更したらしいしな
960 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:07:35.83 ID:kfqc1REfi
回想編なんてスルーしてるけど、なんだかんだでみんな細かく見てるんだな。結果的に誰かが死んだを何週間もやるんだろ。まじでつまらん
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 14:21:03.26 ID:WiHmG8asO
元ワンピヲタに質問なんだがドコでワンピみかぎった?

仲間再会までは何とか読めたんだが魚人島は全くワクワクしないし
これまでワンピ熱も冷めて来てる

24もシーズン6以降は惰性で見てたがそれなりに続きが気になってたんだけど
今のワンピには期待感が薄く続きがさほど気にならない

またワクワク出来る日は来るのかなぁ.....
962 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:25:27.13 ID:kfqc1REfi
大抵の人はアラバスタまでと答えるんじゃないかな?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 14:27:51.31 ID:JVA98Fo70
巨人島まで面白かった
空島とスリラーは最悪だった
個人的な感想
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 14:30:39.61 ID:QgQzV0PSO
空島に入ってから斬った
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 14:45:58.22 ID:+/0WNo4JO
七武海があと六人も残ってて、更に新キャラも続々出てきた直後に
七武海でもなんでもないのに無駄に強いエネルが出てきたり
仲間になるわけでもない栗のオッサンの先祖のエピソードで引っ張りまくられたら

こんなもん、誰でも見なくなるわ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 14:54:39.82 ID:JPzaO3drO
嫌いってのはわかるけど、アンチの目的ってのは
ワンピースの人気を下げることなん?
まぁゲーセンのクレーンの景品見てたら
人気下げたくなる気持ちもわからんではないが
967 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:54:50.93 ID:PXHfCPIE0
スレ消費速いな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:08:51.82 ID:+t9gAa/aO
クジラは魚じゃないしな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:11:30.47 ID:hruCaLcgO
サヨナラワンピース
今までありがとう
目が覚めました
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:14:51.47 ID:HgMu7kAK0
これまで集まった署名を全部あの箱に入れてたの?

他人名義の署名やデタラメ書かれてないかチェックするのも兼ねて
こまめに回収するもんじゃないか?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:18:29.28 ID:o6lRfomo0
>>961
アラバスタ直後。
空島の解説?伝説?の辺りまでは読んだけど何1つ魅力を感じず、空島入る直前で切った。
自分でジャンプ買うようになってからは読んでいるけどあまりの酷さにアンチ化。

>>966
目的というか希望としては終わるか雑誌異動でジャンプ枠1つあけてほしい
当分無理だってのは分かってるけど願わずにはいられないんだ。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:24:11.05 ID:vT3PDZKd0
ワンピースは打ち切るべき
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:28:18.62 ID:yUcct6y50
>>961
俺の場合、空島までは左程熱心に安置って感じでもなかった

DBF辺りから興冷めして、次のウォーターフロントの途中まではまぁ悪くないか?
と思ったりしたが、海列車以降でドン引きし出し
ナイトメアビフォアryらしきもので止め
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:34:29.61 ID:vT3PDZKd0
スリラーバーグから一気に酷くなったよな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:37:21.47 ID:hruCaLcgO
よぉアンチ共
いつまでも嫌いなワンピースの話ししてんだよ

ピュ〜と吹くジャガーの話ししようぜ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:39:19.08 ID:zAGIbycZO
白ひげが現れた時のワクワク感が数週で崩れた戦争編
そのくせ世間では大人気という意味不明の状態になった時
977ばれたまご ◆BiJZbgMNr. :2011/05/30(月) 15:53:12.03 ID:9gQQDyU2O
こんなずさんな署名の管理をしておいて差別の撤廃やら魚人の地位向上も糞もない
崇高な理想を掲げる割には、その手段があまりにも稚拙だわ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:59:37.97 ID:o6lRfomo0
反発の強そう理念を掲げ、
且つ王族という身分をまるで意識せず振舞った挙句暗殺?されたオトヒメって
なんも考えていないんだろうなと思った
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:12:22.12 ID:cvxo8bbQO
アンチのうちはまだ見限ったことにはならんな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:14:48.76 ID:hruCaLcgO
ここのアンチって元々ワンピース好きだった人が多いみたいだけど連載当初から嫌いだった根っからのアンチっていないの?
結局みんな一時期はハマってたんでしょ?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:21:32.16 ID:yOEjwbCSO
>>980
だから何が言いたいんだよ馬鹿
982 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:22:08.53 ID:A1cTT4j3i
いいから次スレだ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:23:28.32 ID:hruCaLcgO
>>981
一回はワンピースに魅了されてたんだろ?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:25:35.20 ID:cViwuBqAO
信者のレスもテンプレ化してて飽きたな
過去ログ読んだら何度同じやり取りが行われているか…
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:26:43.95 ID:8/BeZvBz0
王族なのに民と親しく接するオトヒメって偉大!



って思わせたいんだろうけど、ただ単に王族としての使命や背負ってる物を捨ててるだけだよね
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:33:05.01 ID:uQF7Oi6G0
王族としての使命というのは一人でも多くの国民が明るく元気に楽しく生活出来るよう頑張る事であって
一部の人間に魚と言われ蔑まれながら、自国民がたまに捕まって奴隷にされるような状況を放置する事こそが王族としての職務放棄であって
正々堂々と国民に訴えかけ国民の意識を変え人間とも話し合いを持ち意識を変えようとしていたオトヒメは大変仕事熱心な人だと思うぞ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:37:05.63 ID:PXHfCPIE0
最近の流れがもう分からん
なんで魚人なのに署名するのか誰か分かりやすく教えてくれ
紙がべチョべチョになって使い物にならないんじゃないの?
海賊が闊歩するような世界で紙切れに意味があるの?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:47:19.80 ID:qsarYeRl0
連載開始から欠かさず立ち読みしていたがそろそろ立ち読みするには限界だ
字とコマが多すぎる・・・面白い時はそれでも読めるが今回は限界
過去編多すぎ長すぎなんじゃ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:50:45.56 ID:o6lRfomo0
そもそもなんで王政なのに署名するのか誰か分かりやすく教えてくれ
軍を動かせるってことは天皇陛下のように「国の象徴」ってだけじゃないんだよな?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:55:21.32 ID:uQF7Oi6G0
>>987
一応世界政府が世界中の王達集めて会議とかしてるらしいからな
海賊とは違って政府の上の連中は理性的に話し合い出来る奴らなのさ


>>989
王族が言ってるだけで国民が皆嫌がってるなら移住なんてやめときなさいよ
って言われないようにじゃね
王妃が一人で人間の近くに移住してもあんま意味ないしな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 17:13:26.96 ID:MxYfZFtCO
最後何で泣きながらヘラヘラ笑って何かキモい動きしてたの?
ページめくってチラ見した瞬間あまりのキモさに即ページ捲ったんだが
ただでさえ奇形で見辛いのにキモさの限界にでも挑戦してんのか尾田は
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 17:19:02.17 ID:d0btqRMoO
結局今日もお前ら負け組だったな

明日負け組 負け組アンチ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 17:19:24.95 ID:bjqjzQ5h0
泣いてばかりの糞展開だったな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 17:29:52.92 ID:hruCaLcgO
↓負け組アンチwww
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 17:30:27.62 ID:GX5xWUG40
↑負け組信者
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 17:31:50.98 ID:o6lRfomo0
>>990
レスサンクス。
途中まで「署名してよぉおおお><」とかやって国民追い回していたわけだから、
結局 やめときなさいよ って話な気もするんだよな…もやっとする。
圧倒的な軍事力を持つ天竜人が

暗殺を正体さらさずに実行するとは、なかなかリアルではないかw

暗殺も民衆扇動の諜報員とかがやってれば、ますますリアルだ。天竜人が諜報力あるかどうかは知らんけどなw
しかし天竜人て国家の集まりの世界政府に力をもち諜報力もあったらすごいなw

軍事力に諜報力に経済力かw
伸びてるアンチスレの皆さん見てる〜w

もし、天竜人がこの漫画見たらイライラすんだろうなw
wwwwwwwww
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 17:47:20.29 ID:60phAp3Y0
バカは戦争したがるのが右翼で平和主義が左翼と思っていそうだなw
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 17:49:53.65 ID:uQF7Oi6G0
>>996
や、皆が嫌がってるからやめときなさいよって話なのをそのまま置いといたんじゃなんの進歩もなくて、なんも変わらないだろ
それを頑張って変えようとしたのがオトヒメだから
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 17:49:58.55 ID:Bd/83eUR0
次スレまだかよ
スレタイはこれで頼む
【信者発狂】ワンピースアンチスレ180【ゴミ回想】
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。