【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジン2007年46号から連載中のテニス漫画。
時間にキッチリ。弁当を食べるのもキッチリ。ノートをとるときもキッチリ。
とにかく全てがキッチリじゃいないと気がすまない高校3年生の丸尾栄一郎はテニスに
はまって2年。基本重視かつ効果的な練習を積み重ね、飛躍的に実力アップ。
両親と「今回の全日本ジュニアで優勝できなければプロの道をすっぱりあきらめる」と
関東大会準々決勝、苦戦を強いられるも最後は快勝。
そして次の相手は越えなければならない絶対的な壁、難波江優。
「愛のチカラ」で絶好調ななっちゃんと共にエーちゃんも勝ち進むことが出来るか!?

http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/1000003295

前スレ
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1304946620/
著作者履歴
2002年5月、17歳のとき「ダチョウの飛ぶ空」で第68回新人漫画賞入選受賞(PN.勝木)
2002年8月、マガジンFRESH夏休み号に「ダチョウの飛ぶ空」掲載
2004年9月、「男の華道」をマガジンSPECIAL10号に掲載

【重要FAQ】
Q.掲載順がやばい、打ち切り?

A.その話題は頻出の上、マガジンでは掲載順と打ち切りの関係は不明とされています。
 『マガジン打ち切りサバイバルレース』でスレ検索してそちらで語ってください。

次スレは>>970が立てること。
2関連スレ:2011/05/23(月) 15:05:28.97 ID:xxOZ9Yrl0
ネタバレスレ
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 5冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1303389246/

テニス板
BabySteps〜ベイビーステップ〜 テニス議論スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1248026536/

※関連スレとして他にエロパロ板にエロパロ等創作スレがあります
 18禁板なのでそれぞれ自己責任で検索してください
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 15:58:38.75 ID:JN1IDf71P
日曜日にネタバレを貼るキチガイがいます。各々自衛しましょう
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 19:31:33.71 ID:YKGWT0xl0
>>1乙です!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 19:44:37.32 ID:YAm2TFJJ0
>>1乙であります
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 19:45:08.91 ID:mtc3Jc+r0
乙じゃないです〜
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 22:08:04.69 ID:m4EaIKsm0
スレたては・・・・
考えなくても
乙なんだ・・・・
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 22:25:55.53 ID:RLHMFsC1O
僕の16年間の全てを懸けて乙
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 22:37:14.26 ID:8fORAQSL0
乙は・・・
空に
放つんだ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 22:56:19.22 ID:YAm2TFJJ0
ちょっw
空に放ってどーすんだよww
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 22:57:31.84 ID:YKGWT0xl0
       / ,ィ'./ ,'  | l::':, V   V  ! l、 \  ヽ      \
     /,ィ '  l l! ., .! l::::l :l   .V .| .! \ \  .ヽ   \  \
    ,.'//  ,  V l ,' l l:::::| l    :| .| l   ::i\ \ ヽ  、 \
   .// ,'  /  , ∨!l .ム !:::| :!、   !ヽ|,'.ヽ  .::l、 ` ー二--.._,,: ヽ
   // .,'  ,'  .,'  V!  :ハ :::| :! ∨  :l .l\ :V :|.V  l::::「¨f"゙"´ V
  .//  .i  ,'  :l  ::.゙ミ. ,' ∨! l  Vィ'"「 ̄`ヽ.::V.:! .V .l:::l! |::i l.  V
  l.,'  .| .l  .:| .:: |゙'l!  リ ./  ' V | /    ヽV :|v l:ハ__l_:! l∨ :!
 .|.l    ! !  .:;'| :,..--.|ヽ l. ,'、   .∨l'     ヾ :!.i :i'゙,ィz、ヽ .| .|
 .l !   V:!  ;'.| /.l: ハ| ヽ|/ ヽ   lノ、>zソニ=-- ∨! | !'ヽ .〉.Vl l!
  l.i    .〉! l l'l l.l  l   /      ーイア´     l ! .l :!.)ノ./ ,':|i l!/
  ヾ、.  ,':ハ !i .l::、:l:! 、メミt、、      ///////  .l,' l/.r'"゙ ,.'l:リl:l/、
    ` l .l .V|ヽヽ:::ミフチ⌒"゙' :i           / / l、_/ヾl'//lミ
.     l. l ヾ ヽ:::ム //// ノ  _            .,'  ゙'i lリミi. |
      Vt  ヽ ヾミム///  ヽ.  _,,... -―=ニカ    .,イ   l:;'ヽl:iノ
      ヾ、    ` ム.    ,.ィ''"-‐''".:.:.:.:.:.:.:.;'   ,ィ'/    l;'  lリ゙ー
        ヽ.._  ,  ヽ、  `ヽ / :.:.:.:.:.:.:.; '  ,.':::/    /  ./  ,
           ̄    ヽ、   ヽ.:.:.:.:.:./  .,ィ'::::/    /   .,ィ'
    ,,..---‐―-、       7ゥ- .._  ̄  ,.ィ':::::::;.'       , ' ,ィ'
.  /.       \     ,.'イ   /` ーf"lヽ::; '       ./ ./
  /           ∨  ー'     l   /イヽl`ミit、     .,.' ,ィ゙
. /   な   だ     ∨       ! .,.'  ! ゙'、:| ! ヽ   .,.' /  ,.ィ
/              ∨      !  l .    ゙ ''ー--‐'゙,..'   , ' ,
     ん   っ      フ       .l  :l:i゙i   i |゙ー-ァチ   .,.' /
               l      .l   ヾ:i   l .| ¨´ , ,,.. /, '
     だ   て      .|        l    ;   :! |  /,イチヌt、 ,.z=
                |     〈`ヽ、  〉     ! 、.lif /  リ /´ ̄
     も   完      |      `ヽ、__.;'     .|. ヾt、、
                |        .l ,'     .l  ヾミt、  .,ィチ
     ん   壁      l        | .i      `  tュ、゙ミvチ'´_
               /           l l        ヾ三三チア
              ./           | ハ         |三ミ「
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 23:06:01.50 ID:vEZn9G990
今週も僅かになっちゃんが出ていた。
それだけで頑張れる。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 23:20:00.90 ID:8fORAQSL0
>>10
空に放つと
顔つきが変わって
エーちゃんがドキッとします
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 23:22:53.72 ID:TCnnYeDF0
もう今週は20回は読んだ
これであと二年は我慢できる
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 00:13:47.05 ID:LGgHZ/LBP
>>14
嘘だ!!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 02:00:33.61 ID:8jW/IUfrO
個人的には一度IH終わってプロになってエピローグ数話使って終わり
その後エピローグで触れた内容も踏まえつつプロ編として続編出して欲しいかな

まぁそれでも荒れるんだろうけど
プロ編入って劣化した、俺の中では全国大会までで終わった漫画、って叩く奴絶対出てくるだろうし
じゃあ終わった漫画なら読むの辞めれば良いじゃんとか言ったら、信者扱いされてお前がこのスレ見るの辞めれば?とか屁理屈言い出す流れにはなったり
他のマガジンスレって大概こんな感じになるよな…
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 02:10:31.31 ID:mqd1tU4u0
アレックスやクリシュナたちはもちろん、住吉や高橋とかとの対戦も見てみたいねプロ編で
タクマや池は言わずもがなだけど、この二人はラスボスだろうからなぁ

でもなんだかんだで勝木先生はスパッと全日本ジュニアで終わらせてしまいそうな気がする
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 02:12:24.62 ID:jxyV3qN8P
>>17
さすがにラスボスにはならんでしょ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 02:21:47.59 ID:mqd1tU4u0
>>18
ごめん、本当のラスボスは荒谷くんだった
3度目の対戦が大ラスってアリだと思うのよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 02:25:05.00 ID:VJIY8YPKO
プロ編やるとしたら目標設定が問題だな。
今(高校時代)は『プロになるために全国優勝』という漫画らしい最終到達地点が見えてるけど、プロになったら何を目指すか。
まずはスポンサーを含めプロとして自分に足りないものをどうにかしようとするんだろうけど、その後だな。
いきなり4大大会を目指すとかはちょっと飛ばしすぎる。漫画的には逞や池との再戦を目指しつつ、アレックスやマーシャと再会したり、なっちゃんとすれちがったりするんだろうが……。

何だか非常にメジャーっぽいな。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 02:28:04.12 ID:jxyV3qN8P
>>19
日本人がラスボスって、俺達の戦いはこれからENDしか想像できんが
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 02:29:34.96 ID:WEHqmf7s0
人気が高いと多分編集に引き伸ばし依頼されるだろうけど、
勝木先生が終わらせたいところで終わらせてほしいね。

終わらせどころを間違えて、あるいは見失って人気降下って寂しすぎる。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 02:31:09.48 ID:jxyV3qN8P
なっちゃんとエーちゃんの子供に代替わりします
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 02:32:45.49 ID:Y25VgINE0
読み切りでいいのでなっちゃんとエーちゃんの混合ダブルスを
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 02:41:28.45 ID:1gMoizzy0
違う共同作業なら薄い本でどーぞ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 02:51:31.32 ID:QTC7wInr0
連載が長く続いた場合、エーちゃんとなっちゃんの仲がどうなるかが気になる
あまり進展しないのも困るし
かといって進展しすぎるのも困るw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 02:56:27.37 ID:8jW/IUfrO
現時点なら混合ダブルスでコンビを組むエーちゃんと清水さんは観てみたい
まださすがになっちゃんとコンビ組むと混乱するだろうしw

あと勇樹との試合は結構興味あるんだけど、さすがに年齢的に厳しいか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 03:56:49.18 ID:kHwG2tsh0
それはある
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 04:07:15.23 ID:hZ0DhOoN0
プロ編はやらないとな。タクマと池がプロなんだから。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 06:14:12.94 ID:VJIY8YPKO
>>26
長く続けば一悶着からの結婚だろう。
メジャーやサイバーフォーミュラみたく。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 07:10:55.62 ID:4xl+IZQi0
>>27
12歳児以下の天才らしいからな
将来的にはタクマやナバエを超えるプレイヤーになりそうだ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 08:26:51.59 ID:FWy6DG2k0
正直プロ編よりも、テニス以外の漫画の方が読んでみたい。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 08:50:42.80 ID:JF9DVaGp0
タクマも10歳のとき将来の日本を背負って立つと言われてたよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 09:31:52.81 ID:4GUuNnfNO
>>33
実際池抜きなら若手No.1だもんな

ていうか池のせいでスランプに陥り練習不足になったタクマに勝つナバエとか力関係良く出来過ぎだろ
最初から決まってたのかね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 09:32:49.82 ID:08AJf9G40
データテニスはまだ完成してない!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 09:50:41.26 ID:jxyV3qN8P
なっちゃんはエーちゃんと結婚して引退
育児に専念するが、子供に手がかからなくなってから復帰
世界ランキング日本人最高位に
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 10:26:57.62 ID:yFaM9cTx0
なっちゃんがあの顔で再生されるからやめれw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 11:03:56.66 ID:5aMEnvmR0
漫画だから美白っぽく描写されてるけど、リアルなっちゃんがいたら真っ黒い顔してんだろうな
高校テニス部とかホント黒人レベルだもんなぁ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 11:18:13.61 ID:AJZIEd+oO
俺は真っ黒な褐色娘が好きだ
クリシュナをなぜか女だと思ってたし

何でだろう
普通に考えれば有り得ないのに
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 12:02:08.10 ID:VJIY8YPKO
>>36
俺はたとえベビステが育児漫画になっても驚かないぜ。タイトルもベイビーステップだし。
それに世の中には受験漫画してたはずがいつの間にかボクシングやってた例だってあるんだ。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 12:06:55.24 ID:jxyV3qN8P
学園格闘→異世界冒険
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 12:10:02.44 ID:bCIqJiU40
どちらかと言えばなっちゃんがプロ継続して
エーちゃんがなっちゃんの専属コーチ兼子育て担当な気がする。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 12:14:30.26 ID:hZ0DhOoN0
まあ、感覚派に理論が加われば最強だろうね。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 12:27:23.39 ID:EYWzOjqZ0
でも下手したらどん底スランプのリスク
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 12:31:26.79 ID:JF9DVaGp0
続けすぎるとネタがなくなって引き伸ばしのイップスとか入れだすからなー
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 17:05:00.90 ID:0iUtO09W0
>>45
サンデーの稼ぎ頭だった某野球漫画の悪口はやめろ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 18:00:37.27 ID:jxyV3qN8P
( >д<)、;’.・ ィップス
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 19:03:32.82 ID:mqd1tU4u0
>>39
俺も最初女だと思ってたよ
かなり経ってから、あれ?女と同室っておかしくね?と気づいた
俺バカです相当
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 20:11:37.01 ID:3Vk3Nxj+0
男の娘
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 20:23:19.40 ID:1tHs5C+P0
賞でもすごい系でも何でも良いからもっと注目されるきっかけが有ると良いのに
それだけのクオリティは有る漫画だと思うんだけど
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 20:26:11.80 ID:rmo0o5Vt0
いや、普通に20巻前後でキレイに終わってくれればいいかなっと
ヤンメガのgdgdっぷり見てるんで
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 20:31:55.75 ID:cu4a0kCt0
スポーツ物だし課題をきちんと追いかけるうちは何巻になっても大丈夫
一歩のように目的や課題と離れるとわけがわからなくなる
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 20:43:38.06 ID:HsEy1NRS0
>>51
あの漫画はこの作品はもちろん、他のどの作品と比較するときも名前だすべきではない
あんなクソ作家めったにおらんよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 20:44:37.88 ID:rP1u5kxS0
マガジンはよっぽどのヒット作でない限り20巻代で終わってるな
まぁ長いほうだと思うが
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 21:39:02.71 ID:ASUlQ3F70
一歩はすばらしい漫画だったが世界に行かず引き伸ばしたのが間違いだった
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 22:01:12.20 ID:sBmwfUf30
50巻くらいまでずっと面白いって凄いよな>一歩
ベビステは全国で終わるなら全25巻ってところかな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 22:47:53.01 ID:YEp3KRNi0
>>41
夜明けの炎刃王はもう許してやれよ…
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 22:51:22.65 ID:Y7kRA+7T0
>>56
25巻でも結構長い方だよなあ
こんな一見地味っぽいけど読めば読むほどに面白い漫画がそんだけ続いたんだから
世の中捨てたもんじゃない
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 23:14:48.34 ID:jxyV3qN8P
一歩は置いといて今長期連載してんのって何あった?
ダイヤのAくらい?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 23:29:13.06 ID:7KaiNfQoO
>>59
ダイヤが長期なら、あひるエリアもうしま絶望あたりも入るかな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 23:33:03.05 ID:CAFBuAKY0
某ラジオで、この漫画の作者が女性だと知って驚いた。スレの住人からしたら「今更w」って感じだろうけど
ハガレンの作者が女性だったと知った時以来の衝撃だわ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 23:41:43.29 ID:hE4A5CLVi
中城さんの可愛さは天井知らず
出番増やしてほしいな・・・
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 23:46:27.23 ID:cu4a0kCt0
いつも書いてるようだが別に作者が女でも男でもどーでもいいだろw
漫画はおもろい以外になんか価値があるのかw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 23:50:02.46 ID:XR+6dZoS0
ダイヤは終わるタイミングで読者の予想を裏切った例だと思うけど、どっちに転ぶかはまだわからないね。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 00:14:39.95 ID:upf7171EP
>>60
ゴッ輝、エアギアくらいか

一歩からゴッ輝の間も10年開いてんのか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 00:31:54.34 ID:AyJ5sPvU0
盛り上がってきたw
来週が楽しみすぎるw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 00:56:55.46 ID:Le5OFQpiQ
エーちゃんはサーブ以降目立った成長が無いけど技術面でまだ成長する部分はあるのかね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 01:06:45.58 ID:lWJ4x8zP0
この作風だといきなり必殺技を手に入れるなんて展開は無いだろ
ナバエ線でつかんだことを生かして全国でリベンジとかじゃないの
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 01:07:32.85 ID:FDdv0z0v0
メンタルや重圧処理とか試合じゃ重要
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 01:26:49.42 ID:FNqjRWJ7O
とりあえず涼風みたいな事にならなきゃいいよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 03:18:07.01 ID:jjQet2/Y0
一歩:936話
輝:455話
ネギま:326話
エアギア:317話
A:240話
妖精尻尾:235話
エリア:227話

ベビステ:166話

まだまだだね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 03:42:41.31 ID:NcNCnfWx0
>>64
ダイヤは初期に降谷とのエース争いに関して伏線があったから、
少なくとも一年時に終わらないことはほぼ確定だった
稲実に勝つか負けるかは別にして
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 04:10:05.26 ID:R0WSl56SO
目次のページの左下になっちゃんが。その横にある電話番号はなんなの? 繋がるの? 電話かけたらなっちゃんに繋がるの?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 05:44:56.04 ID:NF9qu6ZT0
頑張れエーちゃん!
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 07:03:16.85 ID:yA+HTxJN0
ハッピー♪ ラッキ〜♪ ゼッコーチョー♪
ナツは私の季節だよ〜♪

おはよう、今日は良い天気だマガジン買ってこよう
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 07:56:22.90 ID:NLa/Yhy30
>>71
上4つはもうとっとと終われってのしかない
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 08:03:31.52 ID:MSchcbx5O
>>76
ジャンプにおけるこち亀、チャンピオンにおけるバキ・浦安・ドカベンみたいなもんだから仕方ない。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 08:13:33.06 ID:NF9qu6ZT0
ラケットかー、全国大会には、エーちゃんラケット出来るのかなー

なんか、次回のタイトル、この試合が最後っぽくて怖い・・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 09:58:53.07 ID:HRdziGf10
エーちゃんのスペック表笑った
上二つだけAで後はどこまでも続くB
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 10:02:23.38 ID:qzB/mY130
諭吉のスペック表も見たかったなw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 10:15:29.86 ID:fXZG/mIz0
Bちゃん
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 10:21:55.36 ID:k5ENg9VKO
荒谷のような絶対的なフィジカルがない以上Bが増えるのは仕方ない
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 10:27:48.02 ID:Vj9+tf3n0
彼女という項目はなかった?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 10:38:10.36 ID:99PEi3680
諭吉の精神力はC判定っぽいか

難波江は本当に隙が無いなぁ
エーちゃんにはここで負けて欲しいけど、好勝負を期待してワクワクしてきた
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 11:09:20.80 ID:upf7171EP
>>71
作品内でどれくらい時間が過ぎたのかって情報が欲しい
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 11:11:16.50 ID:ovTJQeT20
二人共勝敗より対戦する事自体が楽しみなようだな
随分と似てるな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 12:07:29.65 ID:0HEuNEa5O
なんか今週読んで勝つかも?って思えた

ここで負けても〜のくだりがあったから?

そうなると勝因はわざわざここで入れてきた難波江のラケット問題か
ただしそれでも相当ギリギリって感じで

一勝一敗で全国で本当の決着ってのも綺麗におさまるし
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 12:10:56.02 ID:c2Va/xpD0
えーちゃんの戦略性はBということになったか
成清君もそこまで悪くなかったような
諭吉は左から3つ目のならそこそこだったような
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 12:19:19.71 ID:51HH2NW30
先週がなっちゃん回なら個人的に今週は荒谷回!
荒谷がどんどん良い奴&かわいい奴になってるねw
なっちゃんのこと聞きにわざわざ引き返してくるとこはめっちゃワロタ
先週とは違う意味で今週もニヤニヤ出来た
そして難波江戦マジで楽しみだ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 12:23:37.70 ID:MYUd5VJgO
えーちゃんの戦略がBなのは、まだ試合中にあれこれ試したりしてるからかな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 12:52:40.54 ID:0REza2MN0
エーちゃんの売りって何より理解→フィードバックの早さじゃないか?
ナバエ戦でのコントロールの向上やら井出戦でのプレッシャー耐性強化やら
普通なら一試合中にどうこうできる類のものじゃないのに
リアルタイムで理解とフィードバックを繰り返してガンガン成長していくのは凄い通り越して怖い。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 12:54:24.29 ID:pkwwwWwI0
>>89
ここで荒谷を入れてくるか?と思った。俺的には大満足だが。
作者はやっぱり荒谷が好きなんだなぁ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 12:54:25.78 ID:NLa/Yhy30
関東才能集まりすぎだろw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 13:22:33.68 ID:Jv8DqRbXP
荒谷がすげーなと素直に言うほどのことなんだな。あさっての方向にエーちゃんが注目されつつある
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 13:23:23.55 ID:jcXLIZlH0
なんかガッツリ戦いそうだね
ここでそんなやって全国は大丈夫かな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 13:41:10.95 ID:apKDUWW60
荒谷が可愛くて仕方がなく思えてきた
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 13:47:17.67 ID:2ymQfguu0
引き返してくる荒谷を見てスレに来たが安心した
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 13:59:24.13 ID:9LjxYhqki
荒谷の中でのえーちゃん像がすごい事になってそうだ
タクマに喧嘩うる度胸、テニスの急成長、なっちゃんが彼女
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 14:22:23.99 ID:upf7171EP
>>91
記憶して分析して理解する
ノートをいつから書いていたのか知らないけど、その積み重ねが生きているんだと思う
エーちゃんノートの清書は、もしかしたら古いノートを見ないでやってるかもしれないな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 14:31:51.73 ID:4xLXWLoCO
ラリーのコースを全部覚えて、休憩中に全部書けるのがすごい
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 14:49:46.06 ID:plVAGGjZ0
なんだろう…
えーちゃんが勝つ気がしてきた
そんで荒谷が負ける気がしてきた
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 14:52:48.56 ID:iOrixOghP
会場中に知れ渡ってるwwww
ナバエ戦が別の意味で楽しみwwwww
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 15:04:30.03 ID:5vI1jHPG0
普通に荒谷VS難波江じゃないか?決勝は
で、三位決定戦がもしあるならエーちゃんVS岡田だろ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 15:14:41.60 ID:1OMC/ww20
それぞれの試合ごとにテーマがありすぎるな。
次は道具の差がでて負けるか。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 15:34:32.00 ID:itMTZ0wI0
今週の読んでエーちゃんは負ける気がしたな
そんで全国で専用ラケットという文字通りの「武器」を手に入れてリベンジの流れかと思った

しかしエーちゃんになっちゃんとの関係を確認する荒谷が可愛すぎるぞこんちくしょう
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 15:35:01.31 ID:wPzOFnrWO
難波江さん!そこのリア充トサカやっつけて下さい!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 15:37:33.73 ID:cVVqO6J90
そうだよな、頭の中テニス一色に見える荒谷さんだって
コート離れればただの男子高校生だもんな
そりゃ恋愛にだって興味あるよな
なんか少し安心した
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 15:47:19.13 ID:ssw96FUT0
結構ライバル達なかいいよな
荒谷えーちゃんのうすい本がないことを祈る
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:11:53.22 ID:MSchcbx5O
>>104
いや道具の差で負けたとして、それを一体どう克服すればいいんだ? スポンサーのいないえーちゃんにはどうしようもないぜ。

『小さな町工場を営む一人の老人。その正体は伝説と呼ばれたラケット職人だった。幾多の名作を作り上げてきた彼は、しかしある時を境にラケット作りから手を引いてしまう……』
という流れから、えーちゃんの熱意が偏屈なじいさんの心を動かして、専用ラケットを作ってもらう話とかか?
何だか勇者が自分の剣を作ってもらうどこかの大冒険の既視感が
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:23:15.13 ID:O+2/TB1fO
俺としては荒谷と岡田の試合が気になるところ。
エーちゃんはここで勝つと決勝も描く羽目になるから負ける気がするw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:27:47.95 ID:p6eD6Y/IO
ラケットの違いをネタに話をすすめられるのはしっくりこないな…

今回のは、スポンサーがついてるかどうかの話だと思いたい。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:34:46.82 ID:qqFS0EVu0
高校生でもスポンサーがつくってことを知らない読者って多いと思うから、その情報提示も兼ねた回だと思う
全国まであと15日くらいしかないんだから、エーちゃん専用ラケットが出来るって話は全国では関わってこないんじゃないかな
エーちゃんがメーカーの目に留まって全国の活躍次第でスポンサーがつく、もしくはそういう話が持ち上がってくるんだと思う
以前のマスコミ(タクマを取材に来てたときのカメラマンなど)も絡んでね
そして雑誌に載ったりスポンサーが家に来たりして、両親がびっくりって展開は見てみたいw

何が言いたいかっていうと、荒谷かわええええええ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:37:29.11 ID:vP2jVKgYO
いや、今回のは単純にナバエの背景掘り下げだろ?
ラケット云々はそこまで話に関わってこないと思うぞ。
むしろ今回の話はエーちゃん勝ちフラグじゃね?
「挑戦」という最高の精神状態のエーちゃんと、『負けたくない』というどちらかと言えば「重圧」に近い精神状態のナバエ。
今回は精神状態で上回ってるエーちゃんが勝って、
全国では精神状態での差が無い、本当の実力勝負っていう感じで。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:50:18.27 ID:7tALyYgb0
今までの試合から考えるとフラグとか加味するだけ無駄だよね
ベビステってスポーツものなのに、意外とこういう勝っても負けても大丈夫?っていう試合あるよね
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:55:18.29 ID:4ToxiHmD0
勝ちフラグとまでは言い切れないが、惨敗はなくなったな
最高の精神状態で1セット目とりそう
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:14:58.17 ID:qqFS0EVu0
>>114
現実準拠だからね
現実のスポーツだと勝っても負けても大丈夫って試合は普通にある
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:20:42.18 ID:pkwwwWwI0
ラケットの件は難波江の負けフラグじゃないの?
難波江がラケットに神経質とか、ガットの強度がぎりぎりとか。
つまりラケットのせいで難波江が負ける、と。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:36:09.30 ID:Wwgyx64I0
>>80
精神力Cだけ見えたw
そして俺の成清君があんまり強くない……エーちゃんに勝るところ無し

今回はナバエがガット切って微妙なフィーリングの違和感で崩れるとかそういうの?
それともエーちゃんが道具を揃える前フリ?
ただのナバエのキャラの掘り下げ?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:44:56.58 ID:RgkYKmox0
難波江は自分を評価したらどうなるんだろ?全部Aかな?
でも全部Aが目標なんだから違うか
で、バランスがいいはずだから、全部B?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:57:00.67 ID:1uzrRIlNO
えーちゃんの項目に彼女があったら間違いなくS
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:57:28.69 ID:Zx9df/0D0
そのバランスの悪さが敗因になるのかw
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:57:51.29 ID:vP2jVKgYO
部分部分にAがあって、あとはBなんじゃないか?
判断力精神力戦略性はAだろうけど。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:59:39.39 ID:Et8ABcd60
ぶっちゃけ、絶望的なほどの差はないと思う
1/100をフルショットとかありえなすぎ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:12:22.27 ID:4DrAVpAEO
>>102
なっちゃんが応援に駆けつけたとたんに会場がざわざわ…ニヤニヤ…ひそひそ
となると。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:17:27.88 ID:CuYz4KHL0
確かに前回は歯が立たなかったが、
前回のサーブ+前回の1/64の精度・球威じゃ駄目でも
今回のサーブ+今回の1/64の精度・球威なら普通にイケるとおもう
それだけサーブは変わった

キープはかなり出来ると見た
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:29:15.49 ID:ThoEQAHv0
勝木先生、エーちゃんの右2人の名前ネタで挙げただろw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:41:17.25 ID:itMTZ0wI0
その次のページを見ると諭吉のデータも一部見切れてるじゃん
基本Bが多くCも目立つな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:42:53.60 ID:51HH2NW30
会場から引き上げる2人とか、試合前の夜の2人とかそういうのあっさりすっとばす勝木先生のどSっぷりはさすがやで
次になっちゃんに会えるのは夏真っ盛りの頃だろうか
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:52:55.55 ID:9LjxYhqki
>>126
普通に考えるとデータつける前の難波江の中でえーちゃんのランクがその二人くらいだったんだろうな
今後は強い人たちの中の表に混じるであろう
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 18:53:05.16 ID:DTzgmkgS0
諭吉はいなくなったのにエーちゃんの布団の隣にもうひとつ布団敷いてあって、
もしやと思ったら・・・

青井コーチでしたー
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:08:29.32 ID:uIHlHNCsO
Aもあるけど同じ数だけCもあるくらいなら全部Bの方がいい、ってのがナバエの考え方だよね。
まさにエーちゃんがそれを具現化したわけだ。ナバエの自己評価はどうなってるんだろ?
穴を潰してある者同士の戦いだと自分のA評価の強みを活かす戦い方に持ち込めた方が勝つ
と思うんだけど、ナバエの表には無いけどエーちゃんの強みは
コントロールだよね、多分これはA評価でしょ。ナバエの強みは何か?エーちゃんにはまだ、
ナバエの底が見えてない。その底見るための戦いでもあるよね、今度の戦いは。お互いに全力を
出し合って相手の底までださせる戦いになると思うな。

決め手はエーちゃんのゾーンかな?多分、全日本での?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:14:57.80 ID:r2A7C9soi
難波江もあれからえーちゃんと同じだけの時間を成長に費やしてきたんだから、常識的に考えて抜けるわけがない。
自分の成長がなかったかのごとくされる急成長注目株ってリアルなら相当嫌だ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:17:43.72 ID:xLHtv/LC0
いや常識ではないだろう。
むしろそれが現実なんだよね、個人の成長の差は大きい。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:19:12.09 ID:FDdv0z0v0
一応池掃除という前例があるわけで
今回池掃除くらいの衝撃だ、と前振りもあるわけで
だいたい同じくらい練習したら同じくらい成長するなら他の誰にも勝てないわけで
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:19:53.32 ID:cnFJ6Jap0
難波江戦後にエーちゃんもWillsonから提供うけるかな
しかも難波江モデル。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:20:21.48 ID:FDdv0z0v0
今回はナバエのおっちゃんには勝てないとは思うけどね
すべては全日本
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:20:55.02 ID:zsSz14xN0
準決勝って男女4試合同時進行かな?
出来れば1試合ずつやってほしい
第1シードのなっちゃんの試合とダブるのは仕方ないけど
岡田と荒谷はエーちゃんと難波江の解説付きでじっくり見たい
138 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/25(水) 19:49:12.03 ID:GXl0v+zI0
先週話でなっちゃん分を補給し、今週はなっちゃんをほとんど排除して
来週以降のテニスに読者の意識を持っていく……
このチェンジオブペースこそこの漫画の真骨頂だな(`・ω・´)
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:49:39.90 ID:fhzDdOaN0
2010年の18歳アンダー
関東ジュニアドロー http://www.kanto-tennis.com/2010kantojunior/10.18ms.pdf
全日本ジュニアドロー http://www.jta-tennis.or.jp/tournaments/pdf/alljapan_jr/2010/18bs.pdf

関東ジュニア第1シードも2回戦で負けた今井って子が、
全日本ジュニアで優勝してるんだな(全日本では第5シード)

これ見るとほとんどシード通りの結果にはなってない
そういうわけでエーちゃん勝つで
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:50:36.68 ID:Jv8DqRbXP
愛のパワーを手に入れた時、エーちゃんはだれよりも強くおなる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 20:08:26.71 ID:c3+7d5zb0
>>114 >>116
むしろ甲子園みたいな1県1代表は珍しい

>>130
高校生だぞ
しかしコーチや先生と同じ部屋ってなんか嫌だよな

>>137
同時進行でもコートは足りるだろうし
甲子園みたいに興行目的でも無いから運営的には同時の方が助かるんだよな

>>140
マジレスすると先週の話から言ってそれはまだ無い
そういう能力はこれから手に入れるんだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 20:12:23.96 ID:ovTJQeT20
ナバエの弱点といえば、動揺すると一点捨てるクセくらいかな
拡大解釈して精神にモロさがあるとも言えるし、エーちゃんの精神的強さは相当なモノなのは散々描かれてきた
マッチポイント始め勝負所で動揺させると崩せそうな気もする、でも立て直す為のポイント捨てだから後に引き摺るかは微妙か
精神的強さは鍛えにくいから使えると思うだが、ナバエの底が見えないからなー
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 20:17:30.40 ID:cVVqO6J90
>>140
なっちゃんは既にその域に達してるな
男キャラで恋人をパワーに変換出来るのは井出あたりかな?
荒谷なんかは意外と舞い上がって調子落としそうな気がするし
難波江や岡田なんかはテニスと恋愛はキッパリ分けて考えそうだ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 20:18:21.45 ID:sRs2B38Q0
>>139
関係ないけど現実だと高校の部活選手のほうが多いんだな
難波江と初めて当たる時の組み合わせ表見てやっぱり部活は弱いのかと思ってたよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 20:18:49.95 ID:0REza2MN0
この二人はさんざ似てる似てるって言われてるけど、
そもそもエーちゃんの手札(=戦術)がチェンジオブペース1枚なのに対して
ナバエさんの手札ってまだ全て明らかになってないのな。
基本スペックの差も考えると現時点じゃエーちゃん不利だよね。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 20:22:16.26 ID:99PEi3680
>>142
俺はあれは弱点より強スキルだと思うけどなー
動揺といっても、自分の想定を超えるテニスと限定されてるし
(ちょっとしたことで動揺する豆腐メンタルなら、高木は長期戦ではなく小細工で勝ってもおかしくない)
1ポイント犠牲にするのは確かに勿体無いけど、その後完璧に修正して完封するし
岩佐みたいにずーっと粘ってれば勝手に自滅してくれるみたいな狙える弱点ではないだろう
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 20:36:33.77 ID:ovTJQeT20
うーん、ナバエ崩しが中々思い浮かばんな
ナバエの方はやっぱフィジカルで押すのが基本戦略になるんだろーか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 20:39:41.19 ID:R9et0ny30
ナバエは強いけど、極論言えば岡田や荒谷が努力して逆転がないかっていうとあるだろう
寧ろナバエ1強ってほどじゃないんだなってイメージが出来たな
エーちゃんは60点の子が猛練習で80点取れるようになった
ナバエは95点の子だからドンだけ努力してももうジリジリとしかあがらず96点
荒谷岡田は85点取れる子が伸びて90点取れるようになった、そんな感じにみてるわ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 20:56:49.36 ID:k5ENg9VKO
>>130
そういえば香坂さんって残ってたっけ?
残ってなければなっちゃんの部屋は・・・
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 20:58:36.09 ID:pkwwwWwI0
>>146
動揺してるって相手に分かってしまうのが一番痛い。
そこを攻撃的に畳み掛けられれば、動揺を回復する間もなく更に動転して冷静さを失うって展開もあり得る。

空に放って自分で落ち着きを取り戻す荒谷に比べると、付け入る隙があるかも。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:07:29.54 ID:chphp2Wk0
>>67
ライン際のマジシャンかつ超反応ボレーヤー
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:12:10.41 ID:99PEi3680
>>150
深く触れられてないから妄想に過ぎないが、1ポイント捨てるだけの時間で十分なんじゃないかな、トーンダウンラリーに意味はあまりなく
ラリーでなくても、サーバーもレシーバーも十数秒くらい警告で済む範囲のインターバルあるんじゃなかったっけ?

俺がこれを弱点と見ないのは、作中で岡田や井出があれを弱点ではなく難波江の凄いところと認知してるのをそのままに受け取ってるからだよ
読者視点からすればタダで1ポイントくれるから弱点に見えるだろうと思うけど
知ってる連中は、だったらなんでそこを攻めないんだ?って話になる
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:13:20.03 ID:chphp2Wk0
>>117
普通の漫画だとそうなんだよね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:14:00.13 ID:7tALyYgb0
>>150
>そこを攻撃的に畳み掛けられれば

無理じゃね? だって予想外の攻撃だからこそ動揺するわけで
つねに難波江の予想を上回る攻撃ができるならいいんだろうけど、それ普通に難波江より強いよね
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:15:49.68 ID:1yt/R5vD0
難波江さんはきっとラケット阿呆ほど持ち込んでくるよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:31:43.61 ID:RYmhThZ50
関東の準決勝なのにナバエが池掃除以来とか煽るから最終決戦みたいな雰囲気になっている気がする
勝ち負けどっちにしろ全国大会どーすんだろね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:31:43.69 ID:ZeoOLjClO
>>117
今週だけでイチローのような道具への想いが十分伝わってるのに
本番の試合に向けてメンテナンスや予備を怠る訳ないだろ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:39:16.86 ID:n/7wGD6j0
逆にここで勝って、肝心の全国大会で負けてあれ?って言う展開はないかな?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:40:22.76 ID:chphp2Wk0
>>156
それより、なっちゃんとの仲が進展しすぎていることが問題だ
少年漫画としては終わりが近いことを匂わせている
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:40:23.12 ID:1yt/R5vD0
十分あるね!
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:40:38.19 ID:fyHq0ie10
>>158
それで盛り上がる流れが今の僕には理解できない
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:45:25.57 ID:1yt/R5vD0
成長すれば理解できるようになるかもしれん
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:48:31.54 ID:qqFS0EVu0
>>137
普通は同時進行
だけどライバルによる解説は見たいよね

>>141
団体競技と個人競技の差もあるね
テニスでも団体戦は1県1代表だし
そして漫画では団体競技を扱うことが圧倒的に多いってのもあるかと

>>144
現実だとクラブ所属だったり練習はほとんどクラブだけど、名義は学校って人もいるよ
学校の部活に所属してないならクラブ名義だけど
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:48:56.73 ID:4xLXWLoCO
全国優勝はできないんじゃないかと俺は思ってる
それでもやっぱりテニスを諦められない!みたいな展開
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:52:27.28 ID:0B9lQT6C0
エーちゃんってまだ理性の1ポイントの真相知らないんだっけ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:58:29.11 ID:c3+7d5zb0
>>159
スマッシュはくっ付いてから結構引っ張ったぞ
最後は打ち切り臭かったけど
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:58:52.22 ID:FDdv0z0v0
>>164
それはない
少なくとも池のライバルになるのなら
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:02:19.85 ID:NdncktUu0
今週ラストのページは試合前の緊張感出てて良いね

今回はきっちり最新のデータ取ったナバエがどんな攻め方するのか楽しみだ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:02:53.05 ID:UhPBIUOhO
>>164
性格からしていまさら諦められないとか言い出せるやつじゃないよ
負けたけどプロ契約しないかって話が来るなら別だが

何が言いたいかって今週の荒谷が可愛かったってことだよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:19:59.64 ID:QovzsVcF0
>>164
ベタベタな、今回負けて全国で優勝、もちろんなっちゃんと!展開

かっちゃんならやってくれる。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:21:08.87 ID:xLHtv/LC0
ナバエは高校編のラスボス止まりできっちり倒して欲しい。
プロ編(あって欲しいという希望)までひっぱられるとさすがにだれる。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:30:38.09 ID:qzB/mY130
今回勝って全国でも勝てばいいんだけどなー
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:33:47.05 ID:JpK+ALXa0
エーちゃんは負けるとして、岡田の扱いがどうなるか気になる。
岡田が荒谷に勝てば全国で当たるときに、簡単に乗り越えられない壁として立ちはだかりそう。
荒谷が岡田に勝った場合、全国で対戦しても荒谷より弱いってことで、あんま盛り上がらなそう。

でも荒谷には勝ってほしいな。いつかスピンオフで荒谷物語描いてください、勝木先生。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:35:22.48 ID:fyHq0ie10
ここまで残った場合のシードってどうなるの?
関東勢ベス4は準決勝まで当たらないとか?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:39:57.90 ID:dsoQCn/O0
岡田対ナバエだとナバエが勝ちだろうけど、荒谷対ナバエだとどうなるかわからんなぁ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:45:54.27 ID:LOQhVqrSO
ナバエ戦は単行本何冊くらいになるのか
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:48:40.38 ID:X0OmhU1a0
>>101
もしエーちゃんが勝つなら荒谷が負けるのが自然だろうね、同じ相手と3度もやるのもちょっとなんだし

>>119
難波江は自分をそんなには高評価してないと思う、まだオールAを目指してる途上じゃないかな
ただ戦略性だけはエーちゃんの上を行ってる自負はあると思う
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:54:21.01 ID:X0OmhU1a0
今回なっちゃんとエーちゃんダブル優勝して、2人一緒に雑誌に載って
全国のテニス小僧に嫉妬されるような展開みたいなーと思ってる
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:54:21.75 ID:Hsz8U0D20
>>139
全国の第4シードの上原伊織の試合見たことあるんだが、すごかった 重りとか付けてた
難波江くんはそれよりもシードが上だから・・・ 恐ろしいな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:55:35.82 ID:FNqjRWJ7O
難波江ならナチュラルに自身のスポンサー紹介してエーちゃんの能力アップに貢献しそう

つまりなっちゃん→荒谷の流れは卑怯だぞこの野郎ってことだ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:56:13.64 ID:zZ6iUQEf0
難波江は自分より優れているならAを付けてるんだと思ってたが違うんかな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:59:57.58 ID:lWJ4x8zP0
ジャンプとかの標準的な少年漫画だったらここで直接対決しちゃうと
結果はどうあれ全国大会では新キャラの引き立て役になっちゃうんだけど
この漫画ではどうなんだろ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:01:19.94 ID:1yt/R5vD0
ジャンプじゃないから
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:02:20.80 ID:MoyjZ7Q30
>>174
全員シードされるなら準々決勝までは当たらない。

ただエーちゃんまでシード選手にすると全国1回戦、2回戦の
全国の相手が微妙になるから、エーちゃんのシード入りは微妙。

でも難波江に勝つと流石にランキング上昇するからシード入りそう・・・
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:07:43.78 ID:Wwgyx64I0
>>140
おなってどうするんだよww
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:08:32.48 ID:Jv8DqRbXP
ていうか神田はシード2じゃなかったっけ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:12:59.27 ID:wPzOFnrWO
>>114
ダイヤみたいに負けたらここで終わりってのが少ないしフラグも最後まで意外と分かりにくいしな

荒谷2戦目とか普通にえーちゃんが勝つと思ってたら荒谷がリア充なんかに負けるかよ!とばかりにド根性発動して勝ちおったし
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:15:39.61 ID:QeVSizoW0
今週も伸びてんな
やっぱりこの漫画は荒谷きゅん人気でもってるなあ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:20:55.88 ID:qzB/mY130
わざわざ確認しに戻ってきたところがカワイイよなw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:22:25.04 ID:iOrixOghP
次のなっちゃん成分は何ヶ月後に補充できるのだろう
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:22:51.44 ID:Wwgyx64I0
全国で当たるかもしれないライバルは今のところ名前が出てるのでは
難波江、荒谷、岡田、神田か……関東に固まり過ぎてるな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:30:58.13 ID:MoyjZ7Q30
>>191
そりゃ、エーちゃんにとっては全国は未知の舞台だから
未知の東海、中部、関西、九州、北海道の強豪の名前は出てこないかと。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:31:54.72 ID:0RdSBPhZ0
男坂でいうと・・・
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:35:32.68 ID:0B9lQT6C0
神田・・まだ一言も発してないのになかなかの存在感

あと、1年から大活躍&クールっぽいキャラだからどこかの王子様思い出す
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:35:59.36 ID:upf7171EP
>>120
なっちゃんの評価すっげー低いな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:36:42.23 ID:zZ6iUQEf0
全国とはいえ、ノーシードって最上や寺島程度のレベルなわけだから今更エーちゃんの敵じゃないわな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:40:04.59 ID:0REza2MN0
そういや神田の所属校の柳瀬高校って柳川高校がモデルなのかね
前年の第1シードも九州だし、九州勢は結構手強そうだな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:44:46.34 ID:upf7171EP
>>140
やっぱり回数とかノートに記録してるのかな?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:47:59.15 ID:dDwlc7h00
>>163
>普通は同時進行

ナバエとの準決勝は最終セットまでもつれこむ
そして岡田との試合に勝った荒谷がエーちゃんの応援に駆けつける
「勝てよ!俺はお前と決勝戦うつもりなんだからな!」
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:50:21.99 ID:wPzOFnrWO
難波江△
エーちゃんみたいなタイプ優等生タイプにこういう落ち着いた同じく優等生タイプのライバルって珍しいね

たいがい嫌味な奴とかきたりするのに

>>198
1話以来のなっちゃんのキモいが発動するぞw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:50:54.83 ID:8l56yUoo0
>>191
スポーツ漫画だとそれが普通みたいなところあるよね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:56:32.80 ID:fffR2HzY0
そろそろなっちゃん成分が切れてきた。

203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:00:06.22 ID:Jj6l2nh30
>>202
はえーよw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:06:52.46 ID:jar84P730
今週の2コマであと最低半年は生き延びねばならんのだ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:09:18.38 ID:3t/EhNLF0
LOVEって漫画の全国一位も難波江みたいな優等生タイプで(確かメガネかけてた)
オールラウンダーという地味な奴だった記憶がある。そして予想通り途中で
かませ犬コースに行ってたような・・・。

この漫画に関しては難波江は最後まで最強として君臨してほしい。
この手のタイプのキャラをちゃんと描ききったのってあんまり記憶が無いから。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:10:08.66 ID:yGU4qYJWP
フラグ立てに来るから大丈夫
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:10:15.36 ID:aHZSWLjy0
>>174
エーちゃんは関東19位だったはず。
神奈川準優勝でも関東でシードに乗れなかったんだから、
関東でも優勝でもしない限りシードは付かないだろ。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:11:10.57 ID:/i/zETiY0
どちらかのアクシデントによる棄権とかで今回のナバエ戦は短い気がする
全国でガッツリ描かないといけないわけだし
全国でナバエが伏兵に負けた的な展開はさすがにないよな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:11:16.94 ID:bQV9fGu2P
>>200
初めての夜、ノートをバッチリ準備してとりかかろうとするエーちゃんを見たなっちゃんの一言

ショックでエーちゃんのモノは役立たずに
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:14:08.42 ID:MqogyFVo0
>>205
それはフラグ立ててるのか?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:14:50.55 ID:MqogyFVo0
>>209
エーちゃん「それは予想していた」
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:26:27.83 ID:vYQbQcIo0
>>205
一度鯨岡に負けてもう一回プレイスタイルを変えて危険な奴になって復権したところまで覚えているんだが……
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:27:05.95 ID:N8nhvvoQO
なっちゃん成分も荒谷きゅん成分も補給してさあナバエロ戦楽しみだー
と思ったら何かが足りない…なんだろう?
と思ったら諭吉がいないのに物足りなさを感じている自分に気付き愕然
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:32:52.76 ID:8WKYnXNdO
諭吉はナバエの参謀として来週再登場
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:37:11.28 ID:p3wFwudP0
景山君の応援はまだですか
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:46:27.08 ID:oS5eyn6R0
なっちゃんが出ないときは姫子ちゃんが応援に来るから乗り切れる
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:49:02.77 ID:Wxmx0uNa0
諭吉は一人電車で神奈川に帰っちゃったのか。さびしいな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:57:57.57 ID:CQvMHrR80
おまえら荒谷好きだなwww

俺もだけど。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:04:03.64 ID:/++bLhUR0
>>218
実力が全国区でエーちゃんが対戦して勝ったことが無い数少ないプレイヤー(他は難波江とかタクマとか池とかそんなレベル)
2回やった試合が両方名勝負
なんだかんだでエーちゃんと仲もいいライバル
男前


否定的な材料が無いな!
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:05:10.82 ID:lsC0MZtKO
このスレなっちゃん人気すごいよなぁ

こんなこと言うと叩かれそうだけど、なっちゃんはテニス始めるきっかけ程度で空気になって欲しかったわ。
試合内容とかしっかりしてて面白いのにそこだけが残念
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:09:56.22 ID:zUIhNeyY0
あぼーんだな。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:12:50.76 ID:/++bLhUR0
>>220
まあ万人に好かれる展開ばっか用意するなんて無理だしな。

そしてなっちゃんは最高。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:15:05.35 ID:7lb1kpUB0
>>220
叩くというか、そう思えるお前が逆にすごい
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:18:01.90 ID:C1PqtZWo0
なっちゃんがいなかったらエーちゃんにとってテニスは趣味レベルで終わってそう
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:28:36.53 ID:rd5PadMS0
なっちゃんって言うほど出張ってるわけじゃなくね
出過ぎでもないし少し物足りないっていう絶妙なバランスだと思うけど
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:31:50.44 ID:Vv8Qo3Le0
>>202
とりあえず今週は目次を見て耐えろ。
227 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/26(木) 01:33:21.91 ID:NdRg6iyF0
>>220
何で?好みじゃないとか?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:36:39.51 ID:lYztevBB0
えーちゃんとなっちゃんが付き合ってることが広まってる描写は
清水さんの感情の覚醒への布石なんだろうか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:45:09.30 ID:lsC0MZtKO
>>225
なっちゃんがそこまで出張ってるって言うつもりはないけどさ、スポーツ漫画にヒロインは必要ないって考えだからかも。

>>227
言われてみればタイプじゃないからってのもあるかもしれんw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:51:04.83 ID:/vq3J3Nc0
地味に岡田vs荒谷の試合が楽しみだ
言ってみればえーちゃんvs難波江みたいに同タイプ対決だから、どっちのパワーが勝つのか見てみたい


もちろん荒谷さんのリベンジ期待
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:54:56.82 ID:v0VWuLnJ0
>>227
清水さんの方が可愛いってことだ
言わせんな恥ずかしい
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 01:59:56.42 ID:p3wFwudP0
確かに大抵のスポーツ漫画だとヒロインは空気だよな
でもなっちゃんは必須
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 02:38:01.87 ID:b2JPTijk0
なっちゃんは単純に知名度があるので
今週の荒谷みたいな意外な方向に話が膨らむケースが期待できるから必要
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 02:40:28.87 ID:tz3bheiCO
てか普段は正直ほとんど空気だろ、なっちゃん
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 03:04:34.63 ID:UHRQRg+00
全国で
荒谷「なあ、お前を高崎と清水が取り合いしてるってホントか」
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 03:22:25.27 ID:BVF2n9ls0
次週、「本当の戦いはこれからだ」 完
ご愛読ありがとうございました。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 03:30:38.28 ID:bQMj0V2C0
テニヌ坂
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 03:47:40.32 ID:4fDDB0wt0
普段は空気っていうか、試合が多いからな
海外にもいったし
スポーツモノのヒロインは大抵出番少ないし
なっちゃんは少ない中でインパクトがでかい

ちゃいなっちゃんとかな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 03:54:14.72 ID:8Sn1YDp+0
なぁおまいら、ドSななっちゃんとドMななっちゃんどっちがいい?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 03:54:34.57 ID:7lb1kpUB0
11巻P132のなっちゃんの尻のインパクト
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 03:57:43.27 ID:G9R5VbrN0
全国大会でのナッちゃんのへそにはピアスが!


ざわざわざわ・・・

あれ彼氏の趣味なのかよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 05:15:30.71 ID:lYztevBB0
>>235
荒谷かわいすぐるwww

>>239
昼はドS、夜はドMでお願いします
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 07:17:27.33 ID:y3lGs6S20
そういや難波江のクラブとSTCって同宿だったはずだが、今まで宿で出会うシーンがなかったな。
試合後までお預けか。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 08:01:30.38 ID:PeAfI9LJO
エーちゃんのスポンサーはコクヨで、コクヨからノート貸してもらうかわりに
ノートの感想や意見をいって開発に協力する流れか

そしてエーちゃん専用ノートの完成と
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 08:16:34.55 ID:LuD8eVz20
なっちゃんは空気が良かったとか言ってるのいるがダメだろう
なっちゃんのプロを目指してるという姿勢と結果を残してるという事実があるからこそ今のエーちゃんがあるのに

しかし今週の荒谷の可愛さは異常
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 08:16:43.73 ID:fTa9u8W30
それならノートのSMに出ようぜw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 08:30:31.52 ID:/lJh3QaJO
なっちゃんはたまにしか出てこないからラブコメ嫌いな人には最小限の不快感しか与えないし、
好きな人には焦らしプレイになるからヒロインとしては面白い立ち位置だな。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 08:33:36.98 ID:yUTKq5FIO
難波江のあの独白聞いてたら難波江に負けて欲しくなくなってきた

>>214
難波江「お断りします」
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 09:07:54.36 ID:uxhDBCrG0
なっちゃんにスポンサーついているなら、ペアモデル作ろうとか言い出したり、は無いか
いつ別れるかわからない出来たてカップルじゃ危険だもんな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 09:57:04.77 ID:t6yvr8vF0
タクマがプロ入りしてからSTCの男子ジュニアのトップは
少なくとも県大会までは諭吉のはずなのに
扱いが悪いのはプロ志望じゃないからか。
全国大会で対戦して3週ぐらいやって欲しいな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:08:18.71 ID:Pah3LEZO0
ナバエのラケットの件とナバエから勝利をした男との戦いで学んだ戦術を生かして、次の戦いは相手のラケット破壊のみを目的とした外道展開
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:14:06.71 ID:N8nhvvoQO
扱いが悪いっていうか、ある程度自由にやらせてるって感じじゃないの?

よく考えたら諭吉もアマでテニスやってるほとんどのやつからしたら
十分に雲の上の人なんだよなぁ…
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:17:29.76 ID:Cd/+nHkT0
池・タクマとトッププレーヤーを擁してきたSTCからすれば
諭吉は論外なんだろう
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 10:49:53.31 ID:t6yvr8vF0
諭吉は周りが凄すぎて目立たないけど高校のテニス部に
在籍していたらエースとしてモテモテだっただろうにね。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:00:31.55 ID:3XEKg7wZO
仮に全国でエーちゃんにシードが付いたら、早々に諭吉と当たることってないかな?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:04:30.58 ID:/lJh3QaJO
諭吉とやるって展開は面白いけど、内容自体は全く面白くないだろうなw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:09:01.26 ID:hQF40FKoO
次週への煽りが『最強王者との対戦 衝撃の開幕……!!』とあるが、最初はえーちゃんが難波江を圧倒するのかな?
予告タイトルが『集大成』だから、えーちゃんのこれまでの練習の成果が現れるのは確かだと思うが。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:16:02.17 ID:hTxAjJqf0
ねちっこいまでのナバエの対応力で盛り返されるんだろうな。
最後の微差で道具性能がでると。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:33:21.31 ID:03+OajjdO
難波江のラケットの言動が完全にイチローだったな
まあイチローは一回もバットを変えていないけど
実際のテニスプレイヤーにもいるのかな?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:49:10.87 ID:fTa9u8W30
岩佐のアレが伏線とか遠大すぎるぜ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 11:53:30.85 ID:+j4aPEA3O
全国で準決ナバエ決勝荒谷あるで
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:08:01.99 ID:7eOPGTHr0
>>259
テニスは道具の進化のスピードが激しいから
3年もしたら変えていかないと道具のメリットが得られなくなっちゃう
選手生命は短いスポーツだけど、それでも怪我で引退などでなければ5〜10年くらいはプロ生活だからね
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:11:23.02 ID:yvJr37tA0
>>259
一つのモデルにこだわってたって意味ならサンプラスが有名
現役中はヴィンセント・プロスタッフオンリーだったはず
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:18:49.02 ID:vYQbQcIo0
そういやボルグはガットのテンションをギリギリまで張っていて、夜中に何もしていないのに切れたとかいう
逸話があったな。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:22:02.97 ID:+QeamZfAO
難波江さんって動揺したら1ポイント犠牲にして回復するわけだけど、
それに対してひたすらシコり続けたらどうなるんだろう
さすがに途中で回復完了して逆襲されるのかな

もしシコり対決になるなら高木がまともに勝つ道が開けるがw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:22:34.76 ID:GWwWlXjK0
>>244
筆記具のスポンサーもいるな

「インターバルに全球書くくらい速記しても試合に疲れを残しません」みたいな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:23:25.11 ID:GWwWlXjK0
>>253
鴨川ジムの青木村の立ち位置か
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:38:59.33 ID:/ysp85Sy0
試合中にノート見たり書いたりしてるが、汗でぐちゃぐちゃにならないんだろうか?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:40:22.77 ID:X03NKonAO
ナバエ戦は置いといて、あれだべ?

全国始まる前に、なっちゃんとのラケットショッピングにガットの具合とかのデートフラグでしょ?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:47:01.61 ID:7lb1kpUB0
そして「いいな、それ」でラケットを100円で購入
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 12:55:05.00 ID:rfEYb+Tz0
トレスされたトレス漫画自粛
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 13:35:59.42 ID:MpFZY1Im0
来週衝撃展開

姫子「実は諭吉君と付き合うことにしたの」

影山「お前の次の試合…大変なことになってるぞ!」

丸尾「いえ、遅刻は許せません」

次週、「嵐は起きなかった」に続く
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 14:51:30.68 ID:snCFDwcQO
今でもそんな激しいの?
グラスファイバーからカーボン、チタンなどの新素材に変わった頃に比べたら落ち着いているんじゃ?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 15:58:10.65 ID:Txocm0Jh0
なっちゃんが可愛すぎて辛いんだけど何か良い対処法ありますか?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 16:05:08.82 ID:fTa9u8W30
まずはマガジンの切り抜きから
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 16:14:20.75 ID:hQF40FKoO
>>274
その彼女はフィクションです。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 16:19:26.18 ID:yUTKq5FIO
>>274
アンケートの空欄にアニメ化希望をだな…

なっちゃんストラップとか欲しい
なっちゃんになら湯水のごとく金落とすぞ俺
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:20:24.53 ID:+wvL4n6L0
>>277
マガジンだとアニメ化よりもドラマ化、という悪夢の路線が…
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:36:20.11 ID:vYQbQcIo0
>>204
2コマしか出てないと絶望していたが見直してみたら3コマ出てた!
これで1年は戦える!
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:37:47.76 ID:PxsJrFw10
池ってSTCなの?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:41:08.18 ID:8vKbwWNzO
>>280
元STC
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:42:46.03 ID:Agwt96sq0
エーちゃんくっそ、くっそ・・・
まさかナっちゃんとくっつくとは・・・
伏線まったくなかったでしょ?
ナっちゃんはタクマとキスしてたりしてるし
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:53:37.98 ID:NVjkQBfo0
>>282
>伏線まったくなかったでしょ?
ネタだと思うけど
もし本当にそう思ってるなら
物語を見るのをやめた方がいい
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:55:34.00 ID:wXtryLV/0
複線ありまくりだったろw
何をいまさら言ってるんだ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 17:56:20.20 ID:wXtryLV/0
×複線
○伏線
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:23:32.28 ID:A3wsx0Yu0
>>284
ボテ腹っすか? 先輩
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:33:24.01 ID:00r3NW660
>>282
これが見たくないものは見ない。気付きたくないものは気付かない
という心理状態ですw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:44:12.41 ID:KlO1x8GKO
確かに伏線はなかったよ


だって全く伏せてなかったもの
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:46:18.47 ID:p/f/pYiC0
>>282は委員長かマーシャか清水さん
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 18:49:17.15 ID:By9R94a60
マーシャだな
委員長は間近で見せ付けられてるし、清水さんなら本誌と単行本から新しい情報を入手できる
マーシャは通販使ってもタイムラグが出てしまう
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:19:34.04 ID:LRPlGiNE0
マーシャとくっついてほしかった
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:29:07.53 ID:zUIhNeyY0
全国前にアレックス来日あるかもね。もしかしたらマーシャも・・・
強豪との再戦がエーちゃんのレベルアップにはあるので期待しないで待つ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:54:52.26 ID:mpcPMzv90
>>262
怪我が無くても最短で5年しかプロやれないんだ・・・
エーちゃんの親もそりゃプロ渋るね
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:55:44.28 ID:bQV9fGu2P
>>292
アレックスが来日する理由がないけど、井出とアレックスの対戦はどっかで見れそう
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:57:21.07 ID:zUIhNeyY0
>>294
アレックスはプロなんだが・・・
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 20:13:42.50 ID:bQV9fGu2P
>>295
ああ、そうだっけ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:11:26.72 ID:b2mdpJ7W0
密かにこの漫画好きなんだが、どうやら打ち切りの心配があるらしい
もうちょっと掲載が前のほうに来ないと心配だ・・・
最近特に人気が落ちてるっぽい
ずっと後ろのほうだし
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:16:59.16 ID:zUIhNeyY0
ぷぷーっ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:23:05.88 ID:pf2xrhu/0
もうちょっと変化をつけようぜ
コピペ繰り返すのとかわらん
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:33:05.05 ID:Nejm557+0
1スレで何回もやられても釣りにもならんしなあ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:33:25.72 ID:P4t6oexf0
なっちゃん成分が足りない・・・。
えーちゃんとセットでいいから、なっちゃんを出しておくれやす。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:35:30.93 ID:LRPlGiNE0
むしろなっちゃん成分多いだろ 他のヒロインも出してくれよ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:37:27.01 ID:p/f/pYiC0
清水さん→エーちゃんフラグをこのまま放置はさすがにあれだなあ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:38:08.42 ID:zUIhNeyY0
清水さん関西だし、いま出てくるの不自然。全国まで待つ!
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:46:11.87 ID:Jj6l2nh30
なっちゃんってエーちゃん除いて何人に告られたんだろう
タクマという魔除けがいたとはいえ0ではあるまい
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:46:26.54 ID:EwTkbiqq0
全国で出てくるのは確実だからなー
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:51:46.48 ID:r4oHyIiz0
テニス界のマドンナが付き合って噂になるってやっぱリアルでもあるのかな
エーちゃんうらやましすぎる。そんな青春送りたかった…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:00:55.72 ID:NVjkQBfo0
>>307
エーちゃんも関東レベルならそれなりに知られてきたからな
まして人前であれだけ見せられたら噂になるのは当然
でもエリアの騎士みたいにパパラッチされないように気をつけないと
309 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/26(木) 22:02:17.80 ID:KS7WT/7s0
>>278
ドラマ化したらなっちゃんとの恋愛メインになって
この漫画の魅力の7割がなくなりそうだよね。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:13:50.90 ID:fWHOuNa40
そしてなっちゃんの配役が微妙な女優(笑)になって原作ファンとドラマ新規ファンの対立がおこるわけですね。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:18:03.70 ID:jar84P730
>>309
最悪じゃねーか
おっぱい中心ならともかく
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:22:15.34 ID:oS5eyn6R0
エーちゃんのあだ名が「ノートの丸尾」から「鷹崎ナツの彼氏の丸尾」になりそうだな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:27:52.99 ID:9B6PsOwO0
エーチャン=ジャニタレ
ナッちゃん=AKB
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:28:20.83 ID:lVIkvoCLP
>>295
だが、はっきり言って日本に来るぐらいならアメリカのチャレンジャーやフューチャーズ巡った方が強くなれるぞ
日本に来る理由としたら純粋に穴場大会でのポイント狙いだろうな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:51:34.45 ID:Q9z0090h0
しかし準決勝は見事に草食と肉食に分かれたな。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:53:35.27 ID:bpTpEFMS0
>>312
そしてエーちゃんは順調に成長を続けて世界のトッププロに
なっちゃんはプロになってから伸び悩んで嫁に専念することに
しかし運動量が急激に減ったため激太り


〜そしてミルカへ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:53:56.98 ID:pf2xrhu/0
なばえのおっちゃんは貪欲な雑食だろ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:57:24.17 ID:caULHEhu0
理論派が本能に従うからこそ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:03:37.44 ID:oS5eyn6R0
>>315
難波江さんは性的オールラウンダーですよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:12:07.68 ID:1e2IvJIc0
全国大会で優勝し後はプロになるだけとなったエーちゃん
たまたま来日したアレックスと再戦
しかし強豪の中でもまれてきたアレックスに完敗する

アレックス「何をやっていたんだ?」
エーちゃん、改めてプロの厳しさを知り奮起
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:31:11.60 ID:e1P8OpHg0
>>319
懐かしいネタだなーー
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:32:42.43 ID:jar84P730
>>320
そのシーンの為だけに、マーシャを登場させたのか…
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:18:54.55 ID:YtzQGwnA0
ナバエにとってエーちゃんはBちゃんだったことにショック
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:21:26.47 ID:NSGWgTDc0
三段階評価ってすくなくないかな?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:24:26.83 ID:xq38smQr0
あそこに並ぶレベルだからC以上しかないんであって
D以下とか評価に値しない奴とかもいるんじゃなえ?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 00:37:18.99 ID:fbSVUVaEO
最初エーちゃんの戦略性はD(A)だった
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 01:18:28.78 ID:dXN1TA360
ナバエ先生の自己評価も気になるな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 02:03:01.07 ID:8weDqfmR0
難波江のラケット話はエーちゃんがチェンジオブペースを極める為の布石になるのかな・・?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 03:07:40.93 ID:MUN80Tqy0
>>323
Bの評価は難波江の中ではかなり高い方だよ、余程じゃないとAつかないと思う
例えばサーブならタクマぐらいじゃないかなA評価なの
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 03:16:43.07 ID:abjybJcc0
Aはトッププロなんじゃねえの
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 03:26:11.73 ID:abI4jy6+0
A=高校LV超え
B=高校全国クラス
C=地方大会クラス
D=大会LV以前

こんな感じと予想してみる
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 03:45:23.14 ID:2GEJ1s6c0
自分より能力が高い人には対策が必要って言ってたから、
自分の能力をBとして、それより高い能力をAとしていると思う。

自分との戦いのレベルが高過ぎて、もうプロになるしか無い、
というのは、現在の自分のオールBの能力値を
オールAにするための努力を続けているということだろう。

自分を基準としている限り、オールAになることはないんだけれど。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 03:55:58.98 ID:/WbZ/OmJ0
自分をAにして相手をSにすればええんや
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 05:16:40.08 ID:uBdRoJYi0
諭吉の評価が結構高かったな
成清君と大差ない・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 05:47:29.73 ID:TbGAyWrG0
諭吉は本番に弱いだけで
能力だけなら結構あるみたいだったしな

なんだかんだで全国決めてるし、上位は上位なんじゃないか?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 05:55:27.34 ID:MndzhnzU0
諭吉は基礎はある程度できてても怖い相手とは思ってないんじゃないの?
Cがあるならそこを徹底的についてくるでしょ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 05:58:33.09 ID:mOmCH7jB0
成清もおそらく今回が初の全国だろうし、諭吉とほぼ同じくらいでもおかしくない
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 06:20:59.38 ID:pxWTUnA20
清水さんがなっちゃんとエーちゃんが付き合ってる事を知って動揺したままなっちゃんと対決 でなっちゃんが優勝するんだろうな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 06:35:04.98 ID:kQeNa5LE0
>>332
自分より格上に見ていた池やタクマあたりがAないしSの基準になっているんじゃないかな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 07:02:31.43 ID:v38vd8N10
あの成績表にSはないはず
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 07:39:54.74 ID:kLzQ5abQO
ナバエも他人に負けたくないなって思うんだな

いや普通はそういう気持ちを持っているもんだけど自分の中でなんか意外だった
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 10:14:43.80 ID:GrtxZxno0
>>91
確かに。えーちゃんの凄さは異様なまでのPDCAサイクルの速さにあるかもな。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 10:27:58.12 ID:IGwvbHYuP
>>325
Zまであるよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 10:45:57.38 ID:0DioS7cR0
>>320
どっかで見た展開だと思ったら俺フィーだ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 11:38:53.82 ID:REN9B2MUO
>>316
どこのヂェーンだよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 12:27:19.81 ID:lpHYgTq30
え?やっぱ掲載順が下がると危ないの??
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 12:29:36.99 ID:VFyvbJF0O
鷹崎ナツの彼氏シコラーノートの丸尾
何故かなっちゃんがど変態な気がしてくるぜ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 12:42:47.04 ID:0rKwUUADP
>>346
マガジンは関係ないってのが定説
ただ、もう少し単行本売上が伸びないと安泰とは言えない気がする
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 13:58:36.40 ID:DtKmcmel0
ストーリー展開の終了フラグは立ちまくっているから
全国出場
難波江との再戦
なっちゃんと行き着くところまで行った(健全な少年誌的に)

回収していない伏線は
清水さん
岡田←これは荒谷が終わらせる可能性あり
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 14:00:41.75 ID:+z5A7cTT0
タクマ、池はシカトですか。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 14:24:18.08 ID:0rKwUUADP
もしプロ編があるならタクマを倒して池がラスボスって感じか
まあ、そこまで続くとは思えないけどw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 14:29:36.70 ID:IGwvbHYuP
プロ編にする意味ねー
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 14:41:42.18 ID:udiZH5NV0
ナバエのフォームがフェデラーちっくだぞ。

だとしたら、エーたんはヒューイットか?(またボコられる)
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 14:42:32.30 ID:Vm6UHdbH0
タクマや池だけじゃなくアレックスたちもいるし意味はある
人気がないだけ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 14:45:17.56 ID:7SKG+0km0
プロだったらもっとスゴイ人がいるだろうし続ける意味は無さそうだなぁ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 15:15:50.98 ID:+z5A7cTT0
なんでネガキャンが増えたの?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 15:37:37.42 ID:nXYpf9t70
自分はむしろ全国大会が要らない気がする。
一見のキャラと苦闘を演じてみても、マンネリに陥りそう。
それよりはプロ編で新人プロの苦労みたいなのをやった方がいい。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 16:14:02.88 ID:BKHjfR0iO
そのプロ編をやるためにも全国優勝が必要だと言うのに
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 16:32:58.47 ID:q7/4jZzD0
プロ入りがかかった全国大会すっとばされてプロになられるほうが興ざめだわ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 16:34:13.64 ID:BRiiZdYf0
そんな未知の強豪がたくさんとかは出てこないだろう
岡田、ナバエ、新キャラの3試合くらいをみっちり描いて、後はエーちゃん楽勝展開で流す
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 17:00:08.80 ID:IGwvbHYuP
日本人がラスボスなんて狭い世界でやるんじゃ意味ねーつーの
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 17:19:12.52 ID:vB/dfLlp0
全国優勝してもプロになるのは微妙だって言われる世界なのに
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 17:22:30.74 ID:BKHjfR0iO
単行本読み返して気付いたが、神田は難波江に戦略性A評価されてるんだな。えーちゃんですら(現段階で)B評価なのに。
スピン・俊足・ライジングしか描写が無かったけど、どこら辺がAなんだろ。
よっぽど自分の強みを生かして相手の良さを消すテニスをするのか。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 17:35:35.26 ID:IGwvbHYuP
俺に勝ったからっていい気になるなよ!
世界にはまだまだ強豪が犇いている


俺達の戦いはこれからだ!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 18:18:52.35 ID:xq38smQr0
>>363
エーちゃんはまだ絶対的に経験地が少ないから
サウスポーしかり井出のようなタイプを早期に仕上げる方法がなく強い後半勝負にしちゃったり
イライラ作戦にはまってしまったり
だから戦略的にはまだ付け入る余地が大きいのでBなんでしょ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 18:48:20.59 ID:nXYpf9t70
>>365
井出戦の後半勝負は戦略じゃなくて実力なんだが。
当初の戦略では早めにポイントを稼ぐつもりだったろ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:08:50.72 ID:xq38smQr0
>>366
強くなった後半で凌げるのだからもっとはやく決めることも可能だったろう
実際ナバエのおっちゃんも後半にもつれると苦労するから早めにけりをつけるといっている
今のエーちゃん、井出、ナバエのおっちゃんに圧倒的なまでの実力差はないであろう今、
つまりナバエのおっちゃんには早期に片をつけるプランがあることになる
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:14:36.25 ID:xq38smQr0
実力では負けていたはずのタクマにさえ戦略で勝ってしまうナバエ
イライラ作戦すら有効で取り入れるべき手段と思っている深さを持つナバエにとっては
同タイプである以上、まだ甘いと感じているだろう
逆に言えばまだまだ伸びる要素満載で、絶対的な目の良さを持つエーちゃんは伸びる
だからこそ今のうちに叩いておかなければと思ってるんだろうし
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:16:51.79 ID:9QtotLLB0
なっちゃん成分が切れそう。

そろそろなっちゃんを出してほしい。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:23:16.36 ID:8weDqfmR0
エーちゃんは今までの試合、自分の経験値の少なさによる弱点の克服と
相手を崩す戦略を同時にこなさないといけなかったんだよね
他にまだどんな弱点がエーちゃんにあるか分からないけど、
相手を攻めることだけに集中できる試合をするようになったらA評価になるんではなかろうか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:23:59.51 ID:iSHZxdi40
イライラ作戦は荒谷との試合でやってるべ、ナバエが高木レベルの嫌がらせをするかは判らん
サボリ気味とはいえタクマに対してプレイスタイルを変えても戦えるナバエ程の汎用性はまだ獲得してない
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:27:09.44 ID:cvh8IuQe0
データ見ると全国ベスト4のエーちゃんBばっかりでワロタ
もう少しAがあってもいいんじゃないのw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:28:34.41 ID:0rKwUUADP
満遍なくBなのが脅威なんだよ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:33:24.94 ID:/mSzRANL0
いつの間に全国大会が始まってたんだ・・・・・
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:40:58.55 ID:guFQoEdtP
なっちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 19:49:38.43 ID:XsUGwglW0
難波江戦かぁ。
善戦するも敗色濃厚な状態でエーちゃんがんばれ!でなっちゃん登場とか...
恋愛モードをモチベーションにしてお互いデータと経験がない状態でフィードバック勝負
みたいにならないかなぁ...
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 20:00:05.65 ID:fJ41e8Ik0
なっちゃんパワーで精神力Aの領域を超えるのだ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 20:18:55.51 ID:Evx+ZFC+0
>>372
Aはタクマクラスのサーブみたいに驚異的な武器となるレベルじゃないと付けないんじゃない?
えーちゃんはどれも満遍なく均等に力を付けてるからほぼBなんだろう
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 20:30:46.24 ID:MndzhnzU0
A……要注意。できれば封殺するべき。
B……注意。勝負を焦らないようにするべき。
C……警戒。地力で勝っているが油断をしないようにするべき。

こんな感じなんじゃないかね。難波江が楽観的とは思えない。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 20:51:05.24 ID:7SKG+0km0
タクマのスペック表はA多かったな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 22:17:24.36 ID:vhGi6HCL0
タクマは元々持ってるポテンシャルは池と比べても見劣りしないぐらい高いんだろうけど
いかんせん池に一回コテンパンにやられただけでずっとぐずぐずしてたぐらいだからメンタルが相当弱いんだろうな
難波江が勝った時もそこを徹底的に突いた感じに見受けられたし
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 22:19:13.18 ID:v38vd8N10
イップスだよイップス
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 23:33:05.51 ID:xq38smQr0
>>381
いや、ちっちゃいときからトップクラスにいて、努力も怠らず、フィジカルもサーブも持っているのに
始めて数年の人にあっさり抜かれたら落ち込むと思う
世界にゃこんなんばっかなのか?とか
もう頑張ってもこいつに勝つことなさそーとか

もし池に会ってひねくれてなかったらなっちゃんとももう少し自身を持ってあたれていたんだろうか・・・
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 23:37:47.84 ID:nj2KYDqX0
ウップスだよウップス
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 23:49:42.23 ID:58inPdFU0
えーちゃん、サーブもトップクラスでコントロールもトップクラス
無理しなきゃ相手にならないってのは流石に漫画すぐる
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 23:50:36.94 ID:6Sx3I3xj0
>>381
テニス始めて数ヶ月の新人にエーちゃんがフルボッコにされて
更にナツも寝取られたら、テニス辞めたくなるだろ?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 23:53:34.59 ID:Ef6nMtsC0
エーちゃんのサーブって、サーブの時に優位に立てる武器にまで強化されたけど
別にトップクラスってわけじゃないでしょ
覚醒時はパーンと決まるけど、要所要所の本気サーブは荒谷や井出にしっかり反応されてるし
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 23:54:24.27 ID:NSGWgTDc0
池が天才すぎて優勝しても池の足元にも及ばないんだしなぁ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 00:10:17.15 ID:3c4QJRLd0
>>360
神田はどうした!?

>>367
後半強い井出を倒せたのはエーちゃんが成長してプレッシャーをコントロール出来るようになったのと、
更に本当に強いその後の井出を見ずに終わらせられたから
別に戦略性が悪かったとかではない
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 00:27:20.54 ID:hI8BOhQi0
>>389
おまえは理解できんのか?
戦略性が悪いといっているのではない
良くはなかったということ
ちゃんと3,4行目にもつっこんだらどうだ?
>>368でも補足してるだろうがw

つかそれだけ例に挙げてるわけじゃないのだから
>>363に対する>>365全部について反論しろw
そこに反論が無いならいい加減意味ないししつこすぎる
あ、こんな亀して他人とか聞かないからw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 00:30:56.78 ID:hI8BOhQi0
あと
>更に本当に強いその後の井出を見ずに終わらせられたから

そんな描写がどこにあるんだw
フリーザ様じゃないんだからよ
そんなに変身残してもらっても困るな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 00:35:29.42 ID:FObaC1GHP
てす
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 00:37:40.31 ID:6wr4azPc0
>>391
> そんな描写がどこにあるんだw
あったよ、試合後のコーチとの会話の中で。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 00:38:16.62 ID:kx9lNiYRO
流れ読んでないが
>>390
『更に強い井出』ならちゃんと描かれてたぞ。
エーちゃんが試合後に井出はまだまだ強くなって行ってて、
あそこで決めなかったら負けていたみたいなこと言ってたろ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 00:50:37.52 ID:e5jwUvRD0
ID:hI8BOhQi0

お前しっかり読んでないなら人に突っ込まない方がいいよ。恥ずかしいから
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 00:59:52.53 ID:OHO7RPHj0
>>390
>戦略性が悪いといっているのではない
>良くはなかったということ

ワケワカメw
とりあえずクールダウンしろ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 01:53:17.94 ID:P2asUcXSO
しかしタクマは池にボコされたのに、その池にテニス教えて当時ラブラブ(付き合う前のエーちゃんとの関係)だったなっちゃんと、その後もずっと仲良かったってのが何とも言えないな
よっぽどなっちゃん好きだったのか…
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 02:05:43.84 ID:3c4QJRLd0
>>390
しつこすぎるって言われても俺がこの件でレスするのは一度目なんだが……

それに俺は「強くなった後半で凌げるのだからもっとはやく決めることも可能だったろう」って事に突っ込みたかっただけで
3,4行目に突っ込めとか>>368で補足してるとか言われてもそこについては俺はあまり反論は無いし俺もエーちゃん戦略性B評価は妥当だと思ってるよ。
一体誰と戦ってるんだ?

それと>>391に対してだけど試合後にエーちゃんが言ってるよ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 02:11:00.63 ID:6cqYayTt0
>>379
難波江自身がオールAを目指してる以上、要注意とかそういう見方ではないと思う
Bなら技術的に優れているけどもう少し改善の余地あり
Cならまだまだ未熟(うまい書き方が浮かばない)みたいな感じ
難波江は自分も他人も同じ物差しで評価してそうだし
同じAでも自分もAな項目についてはそこまで脅威ではないはず
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 03:28:36.68 ID:yngSx4Xq0
漫画だから、ミス少なくできるけど
エーちゃんのテニスは、リスク高すぎて戦略性低いだろう。
相手が強ければ、崩れると難波江は考えてるのかも。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 03:34:08.92 ID:RJMbOK3R0
実は内緒にしていたが、Aの上にはSと呼ばれる評価が存在してる
もちろんSの中でもピンキリで・・・げふんげふん
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 04:28:52.53 ID:9fhJMDAT0
>>399
難波江せんせいのABC評価は
自身を基準にした相対評価じゃなく
絶対評価ってことか

池掃除の評価もみてみたい
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 04:32:42.95 ID:Kg3Ssj3sO
>>401
隊長乙
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 05:16:28.24 ID:QIDjmfxZO
最近のスレのノビはすごいな
なっちゃん新規とついにナバさん!って古株かな

今思うと高木って前座だったんだな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 05:44:39.12 ID:XZZGA87Z0
あやつは一番の小物
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 07:13:29.96 ID:Kg3Ssj3sO
太田「ほう……高木が倒されたか」

最上「所詮奴ではその程度よ」

寺島「高木は我々関東16強の中でも一番の小物」

成清「どうやら16強の称号は奴には重すぎたようだな」

小野「ククク……奴を破った程度でいい気になるなよ」

諭吉「本当の地獄はここからだ」
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 07:15:05.17 ID:2kj1zn+5O
>>404
今さらすぎるw
戦ってる最中からモブっぽさ全開だったのに。
『難波江に勝った事がある』ってのも蓋を開ければ『1セットしか落とさなかった難波江すげー』って話だったし。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 07:51:15.02 ID:dI7YSSpY0
>>406
諭吉w
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 09:16:11.78 ID:4m8r3hW60
小野カズマって誰だっけ
名前だけは出てくるんだが
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 09:20:55.83 ID:SxP6a6LZ0
井出戦と高木戦の間の3回戦の相手だな
千葉ベスト4らしいよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 09:59:10.59 ID:nuOGmjOi0
どうにかツンデレ生徒会長を絡められないものだろうか
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 10:14:33.40 ID:23gk2X5f0
3段階の評価って大雑把すぎて役に立つのかな?エーちゃんのノートも見返してるんだろうか?
ノートとったことに安心して中身なんも入ってないなんてことは彼等にはないのかな?
データとるだけならできるかもしれないけどそれを活用できるのがすごいと思う
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 10:14:50.90 ID:wb7zWkN+0
ツンデレ生徒会長の出番は、存続が危うい部や同好会を廃部にしようとして、
主人公の頑張っている姿にキュンとする、、ってのが殆どだからなあ
ちょと難しいかと
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 12:52:13.18 ID:VuQZ8miEO
>>412
最低評価は現状Dだから、4〜5段階じゃないの
まぁE判定とかが多い相手はそもそもデータ取る対象じゃないだろうけど
(そんな選手が関東・全国大会まで進めるわけがない)
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 12:57:41.23 ID:ArZ3Q2Ne0
>>412
井出相手に競ったゲームをしないとかってのはまさにあのノートから
組み立てた戦略じゃないのかな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 13:02:15.33 ID:SPqU7OGY0
難波江ってテニスやってて楽しいのかな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 13:25:31.80 ID:3eAexA4s0
「楽しい」の意味合いは人それぞれだが
しっかりとした目標持ってテニスやってるんだから、本人にとって楽しいに決まってるだろ
そういう意味なら宮川あたりが一番楽しめてなさそう
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 15:10:25.04 ID:ErDL6/jS0
えーちゃんテニス部には誘われんのかな
とりあえず在籍だけでもって
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 15:28:02.05 ID:nDX3/5sO0
>>418
3年のこの時期だからもうないでしょ
今から在席しても学校の戦力としては意味ないし
3年生が出られる大会がないからねー
この時期以降にあるのはインターハイ本戦くらいで、そのためには予選を勝ちあがらないとだめ
でも予選はもう終わってる
これまでにそういう話があったなら作中で描写されてもいいくらいだし

戦力としてではなく、とりあえず在席だけってのはおかしいわな
もし大学進学等での内申点等々での評価を上げるためだとしたら
ジュニアでの戦績も書くだろうから、
ジュニアで戦績いいのに学校で戦績無しだと、
エーちゃんに何か問題があった(試合に出させてもらえなかったとか、部活には一切出場しなかった)と思われちゃうしね
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:32:45.44 ID:lKG/4Vzc0
>>419
素人考えでは、エーちゃんは試合を数こなして経験値をつんだほうがいいようにも思える。インターハイとかでないのはコーチの指針なのかな?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:46:42.00 ID:R42DW6Im0
サッカーだと部活とクラブチームのかけもちなんて皆無に近いと思うんだけど
テニスだと普通なの?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:57:17.95 ID:bPjLyVF80
関東のベスト4に入ってるんだから
その気になれば早稲田のニンニン科学くらい入れそうな気がするけど甘い?

両親的にもそれなら問題ないんじゃない?
是が非とも旧帝大って感じの家にも見えないし
大体なっちゃんと同じ高校に行かせてるわけでしょう
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:07:47.07 ID:bPjLyVF80
野球サッカーボクシングなんかはプロの団体とアマチュアの団体に分かれてるよね
野球やボクシングはプロとアマが仲が悪いので有名だった
今は野球なんかはちょっと緩和されてるような気もするけど

サッカーはよく知らないけど
クラブチームって要するにプロ予備軍じゃないの?
Jリーグとか開放的なイメージはあるけど
アマチュアと交流がなくてもそんなに不思議ではないかも
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:12:08.49 ID:bPjLyVF80
ところでテニスのプロ契約って誰と誰の契約なの?

野球選手はプロ野球機構加盟チームと契約で、
ボクサーはボクシングコミッションのテストに合格したら、
プロボクシング協会加盟の所属ジムと選手契約をする
Jリーガーも似たようなもんだろ

でもテニス選手ってどうやってプロになるのかよくわからないな

ジュニアの試合を運営してる団体ってプロの下部組織なの?
テニスの国際的なプロ組織の名前は聞いたことあるけど国内のプロ団体はあるの?
どうやったら世界ランキング何位とかもらえるのかよくわからない
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:26:31.89 ID:fgmzPJwc0
>>424
ぐぐれ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:42:03.18 ID:rYJwWv4n0
テニスはプロになりますって、登録したらプロ。
でも、なるのは楽でもやってくのがすごい難しい世界。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 17:44:35.09 ID:mJ6F5KICP
プロだと思った時がプロ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:38:39.48 ID:ONgohi1JP
アレックスとかよく食ってけるなと思ってました
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:57:37.25 ID:7vn89qY40
ゴルフもそうだがツアー賞金で食っていけるのはごくわずか。
レッスンプロとして、それとスポンサーから
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:12:21.99 ID:UgeNzCfwP
>>422
だが、大学に行くならプロでの活躍は諦めなきゃならんし
プロで活躍するつもりなら大学の卒業は諦めなきゃならんぞ
プロで活躍しながら大学に通う両立ってのは絶対無理
通信制でなら単位取れるかもって所
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 19:57:59.52 ID:oXB5leWA0
しょっちゅう日本にいないからなあ
現実的に難しいんではないだろうか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 20:02:44.93 ID:4m8r3hW60
>>428
アレックスはプロだけど未成年だから親に食わせてもらってるんだろ
エーちゃんだってプロになってしばらくは親の援助がないと生きてけねえべ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 20:08:03.05 ID:apXjdgNI0
>>400
エーちゃんのコントロールテニスって、実際どうなんだろって俺も思ってた
アレックス戦の「俺のバックはもう…武器なんだよ!!」の前のショットも
厳しいコースにいったのにあっさり返されて、しかも決められ…
絶好調状態でもあれなら、リスクの割にリターンが少ない気がするね
荒谷戦(2回目)でもカウンター結構されてたし
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 20:16:10.97 ID:f1sRw0k20
>>430
>プロで活躍しながら大学に通う両立ってのは絶対無理

思いこみで騙るなよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 20:32:30.16 ID:VGtUEbF90
>>421
テニスに限らず、個人競技では普通だと思うよ。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 20:48:24.26 ID:fgmzPJwc0
>>433
だからチェンジオブペースという戦術を取り入れたんだろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:13:06.70 ID:apXjdgNI0
>>436
まぁそうなんだろうけど、井出とかにもすぐ対応されてたしなぁ・・
青井さんは「チェンジオブペースがもっとよくなれば…」って言ってたけど
結局コントロールによるリスクとリターンが釣り合ってないのは同じだよね
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:22:13.39 ID:pjyS/C6d0
>>742
いきなりそんなこと言われても困る(´・ω・`)
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:23:01.58 ID:SxP6a6LZ0
>>438
こっちも困る(´・ω・`)
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:23:51.93 ID:1TgKzuXm0
リターンはなっちゃん
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:25:08.63 ID:hI8BOhQi0
目は良いけどフィジカルや身長、井出のような勘や反射神経どれも人並みなエーちゃんが
自分の性格や特性を踏まえて選択したんだからしょうがない
それで割りに合わないとかいっても高校からの2年で全国トップレベルでしょ
なにかいけないことなのか?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:30:55.22 ID:SxP6a6LZ0
>>437
井出なんか対応してきたけどパワーや技術のある奴の方がわかりやすいとか言ってた気がする
そりゃパワーやテクニックで勝てるならそれに越したことないけと思うけどそんなのエーちゃんじゃないw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:37:45.58 ID:wb7zWkN+0
でも1/36を1/100にしたからって、別になあ〜という気がするんだよね
極論言っちゃうと岩佐の「コートに絵」みたいなもんじゃないかと、、
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:42:24.78 ID:QjXVcv+R0
定期的に不毛な議論が繰り返されるな。
どうせ結論でないんだし漫画の続きを楽しみにしてればいいのにw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:43:24.40 ID:B/vHmlW50
>>443
基本的にエーちゃんは作戦で戦うタイプだから、相手の苦手なコースや対応しづらいコースを正確に狙えた方が作戦を実現しやすいんじゃね。
たとえばなっちゃんが1/100のコースで打ててもあんま変わらんかもしれんが。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:44:01.32 ID:fgmzPJwc0
リスクとリターンがつり合ってないって言うけど、井出に勝ってるじゃん。
十分リターンはでかいだろ。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:07:29.37 ID:hI8BOhQi0
繰り返すので繰り返す

それで割りに合わないとかいっても高校からの2年で全国トップレベルでしょ
なにかいけないことなのか?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:09:53.64 ID:yngSx4Xq0
フィジカルに恵まれてるわけでもなく
経験も浅い人が短期間で身につけたスタイルで強いなら
だれが真似ても効果的なはずなんだけど

高木がエーちゃんの練習法を参考にしようとしたら
体格や性格が違うという理由で役に立つとは限らない
と青井コーチは巧く誤魔化した。

エーちゃんは、作戦というより圧倒的なセンスで勝つタイプだよ。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:16:15.03 ID:sxugvghh0
いや、完全に分析力だろ。センスとは言わんと思う
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:19:52.38 ID:B/vHmlW50
>>448
あんだけ偏執狂レベルの几帳面さと、くそ真面目に反復練習できる意思を持ちえるなら効果的だろう。
1話目のえーちゃんとか、なっちゃん引いてたしw

えーちゃんはフィジカルだのテクニックだのは人並みレベルかもしれんが、分析力と行動力は常人離れしてると思う。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:23:14.71 ID:ccT+Mxoq0
エーちゃんは良く眼しか良くないみたいなこと言われるけど
コントロールに関しては結構天才レベルだと思うんだけどな
ナバエがありえないレベルだと思うほど1試合で精度上がりまくってるし
あと努力に関しても尋常でないレベルだろ。ノートとか真似したくても出来ない精度だし
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:31:46.45 ID:mJ6F5KICP
>>451
天才レベルって程ではないし努力の結果だろコントロールは


目以外にも、記憶力もあるんだぜ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:47:08.01 ID:2iRc3oV3O
>>451
vsタクマでのぶっつけ本番高速サーブ会得の方が完全に天才的
あれだけは未だに違和感がある。
超人的なセンスがないとできない離れ業だよあれは…
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:49:47.53 ID:NEMim3kR0
地力で勝る相手にも決して折れない精神力(折ったのは池相手くらい)
強くなるためなら一切の妥協もなく地獄のようなスケジュールをこなし
しかも練習には集中力は切らさず取り組む

エーちゃんのメンタルも天才的だな。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:52:04.88 ID:Odm56Nqm0
あのくらいで天才的とか・・
世の中、天才がゴロゴロいるって事か
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 22:58:23.20 ID:XJHfAw+A0
天才がゴロゴロいなきゃスポーツなんて面白くもなんともないだろw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:12:58.73 ID:xh2coi6J0
頭脳の方だがIQ140以上が天才と言われるそうだ
んでその率は諸説あるが0.2%〜0.8%とされている
日本人口で言うと25万〜100万ぐらいの計算になる

つまり、天才にもピンキリあって、キリの方はゴロゴロいるってこった
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:19:51.23 ID:fgmzPJwc0
>>453
それとか井出戦でのプレッシャーのコントロールとか
ほとんど博打の試合中でチャレンジと、その成功がエーちゃんのすごいところだと思う
経験不足だからぶっつけで試すしかないんだろうけど
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:23:08.62 ID:mJ6F5KICP
メンサもたくさんいるんだよねたしか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:51:49.17 ID:e5jwUvRD0
>>453
会得してないだろ。お前ホントに読んでんのかw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:56:04.06 ID:pxx6eJhB0
肉体的能力しか理解出来ない人もいるのね
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:57:08.26 ID:3eAexA4s0
会得はしてないけど、誰にもコツを教えられず、見様見真似で、その場で完成に近い形を再現するのは普通じゃないと思うけど
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 23:59:31.70 ID:Oq5iMBv7O
無理してるから続かない。だからコーチがとめた
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 00:06:12.74 ID:reY7+foW0
>>463
そりゃ完全なフォームではないからコーチが止めるのは当然でしょ
我流でも速いサーブの打ち方を一瞬で掴んだのが異常ってだけで
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 00:34:53.20 ID:qbQ+BS7E0
カラダにあった撃ち方じゃないから止めたんじゃなkったっけ。
別に一瞬じゃないだろ。タクマとはなんども試合してなんども見てる
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 01:12:59.42 ID:reY7+foW0
今までそのサーブの練習してなかったんだから、結局は見様見真似のぶっつけじゃん

言っておくけどその場で速いサーブ打ったこと自体は展開としておかしくはないと思ってるよ
速いサーブの重要性だけでなく、それによって青井コーチがケガの心配して、しっかりとしたフォームを覚えようって流れができてるから
>>453と同じ気持ちかはわからんが、リアリティをイマイチ感じないってだけで漫画的には面白かったし
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 02:04:49.29 ID:fhHk2NK90
エーチャンは見て覚えて考えるのが基本的だから、過去の記憶データから効果的なサーブフォームの答えを拾ってきたのではと妄想
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 02:14:07.79 ID:Qg2wavWB0
最近なっちゃんのこと考えると物凄いドキドキするんだけどこれってもしかして・・・?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 02:34:57.01 ID:/1k65uho0
ID:3eAexA4s0の頭の悪さは異常
天才にコンプレックスあるんだな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 03:07:21.79 ID:4gfmCD9xO
ベビステスレの住民は天才が集っているので、常識など通用しないのです
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 03:11:28.93 ID:/1k65uho0
ネカフェ難民の常識なんぞ知らんがな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 04:12:15.11 ID:8BIlUOjb0
リアリティ重視といっても超能力の類がないだけで
漫画は、主人公の特権で勝つモノだからな。
エースを狙えやヒカルの碁の主人公みたいなものだ。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 04:25:48.31 ID:NT1HjnHz0
>>406
亀だがクソワロタ
全員準決までに倒されてんじゃねーかw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 04:43:43.86 ID:j6NIot1HO
>>473
トリを務める諭吉が直接対決で高木に敗れているのがミソ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 04:45:05.85 ID:mw+x95MR0
諭吉のセリフが「丸尾爆発しろ」とかだったら爆笑したんだがな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 05:15:40.08 ID:b6ZVUMjLO
エーちゃんは考察力分析力と反復と眼の良さがウリって設定だったからな

一番最初に延々と壁打ちする描写で、
要領が悪くてもそれを努力と考察で乗り越えるのがエーちゃんと説明されて植え付けられてるから
反復の要素が消える、試合中の土壇場成長っていうのは実際飲み込みにくい。

反復なくとも人並み以上にできるなら、
最初の壁打ちやら試合らへんでフィジカル的なセンスの伏線もはっておいて欲しかった。

人よりできないから人よりやってるだけっていうのがエーちゃんの設定だったのに、いつの間にか要領いいただの天才になってる
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 05:28:49.93 ID:JxaFIGTP0
土台がなんも無い状態と、土台がある程度で出来てきてる状態とじゃ単純に比較はできないだろ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 05:40:47.34 ID:SI1UnL4KO
荒谷との2回目の試合で極度の疲労状態で何回か素晴らしいサーブが入ったけど一時的なものだった

タクマとの練習試合も同じように強いサーブの必要性に気づいて
無理な力を入れて何本かいいサーブを打ったが、
それも一時的ものでフォームも全然だからコーチが途中中断した

もしあの時点でほぼ正解ならそのまま試合続けさせて慣れさせればよかったんだから
わざわざすぐに中断させなければならないくらい未完成だったんで
天才がどうとかは的外れだと思う
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 06:01:17.79 ID:b6ZVUMjLO
>>477
一部認めるし一部反論はあるけど、
俺がしてるのはそういう現実的な話じゃなく、漫画なんだから伏線くらいはって欲しかったって話
それがあるのとないのじゃ後々の説得力が違う


>>488
冷たい言い方だけど、的外れはそっちだよ

まずゾーンに入ってる状態のサーブは、今までの理性と本能の積み重ねからくるもの
要するにいつもと同じやり方で最高のパフォーマンスを出している

対してタクマ戦のものは、今までと大きくやり方を変えて、その上で形にしている
ついでに正しかったらコーチがとめないなんてのも見当違い
あの時点で青井さんが止めたのは、やり方が間違ってたからでなく身体の下準備ができていなかったから。
例えば筋トレにしたって、やり方が正しかろうが、いきなり負荷の高いものはトレーニングにならない。身体を壊すだけ。
コーチが懸念したのはそれ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 06:12:07.36 ID:SI1UnL4KO
>>479
トリくらいは間違いなくつけようね、落ち着いて
いやほんとに488にレスしてるならいいんだがw焦りすぎ

荒谷戦はゾーンに入ってないから。一瞬だけ極度の疲労の中でバランスの取れた瞬間があっただけ
あれがゾーンに入ったと読んでたの?

タクマ戦も一瞬だけ色々無理していいサーブが打てただけなんで
あれをフォームはほぼ一瞬で完成形に近く習得して
あとは筋力なんかが足りてないだけだったなんて普通読まないと思う
普通の試合でもよくある打開策として力んだプレーや変わったプレーして
何ポイントかはうまくいったけど、結局無理があって続かなかったってパターンとして普通に読める
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 06:34:41.82 ID:b6ZVUMjLO
>>480
そんな話の趣旨と全く違うとこで揚げ足とらないでよ(´・ω・`)まあちなみにトリじゃなくて安価だけど

とりあえずあなたは一度読み返してみたほうがいい
井出戦後、青井さんに「ゾーンに入ったのかもな」って説明されたとき、
エーちゃんは荒谷戦とアレックス戦を思い返してたでしょ
井出戦が完璧なゾーンだと定義するとして、それに及ばなくてもゾーンであることに変わりはない

宮川くんのアレもゾーンね

あと誰も完璧なフォームだなんて言ってないから。
ただ無理な力をいれて云々なんてのは的外れ
仮にも形になってるからこそ青井コーチが指摘した箇所=エーちゃんが意識した場所だったし、
"身体を鞭のようにしならせる"っていう意識が正しかった以上フォームも形になっていたと読むのが自然

っていうかエーちゃん自身、こういうのは無理に力をいれてもダメだったんだっていってたたじゃん
あとは準備が足りなかったなんて普通は読まないと仰るが、青井コーチの言葉をほとんどそのまま借りただけだったんだけどね
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 06:35:23.37 ID:Y3/4rwR20
高速サーブでしか対抗できないと気付いてゲームの中で速いサーブに切り替え始めるのは理解出来る
しかしそれがわりと短期で完成し、なおかつ荒谷戦では荒谷より速いんじゃねえか?ってなってるのはちと問題かな
リターンでハードヒットされないレベルのファーストは打てるようになっても、他人より秀でるレベルのファーストってある程度素材が物をいうし
2年で1.5サーブを完成させるだけでも凄いわけ。それも七色のサーブだぜ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 06:47:15.24 ID:wxzCT3r50
それが問題だと思うのなら読まない方がいいんじゃね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 06:49:12.99 ID:SI1UnL4KO
>>481
長文煽り合いは避けたいから、これで終わり
とりあえずあの場面は足りない部分に気づいて無理がある形で
数回何とかいいサーブが打てた場面として普通に読めると考える
不自然な天才とかとは全然思わなかったな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 08:13:01.25 ID:b6ZVUMjLO
>>484
じゃあ関係ない煽りとかいれなければいいのに

それに誰もあの時点で完璧にサーブを取得したとか言ってないし、不自然な天才とかそんな不満は漏らしてない
高速サーブをいきなり打ったのは現実離れしていておかしい、とかじゃなく、"エーちゃんが"高速サーブをいきなり打ったのが不満。
この違い、わかる?
例えばあれが池ならなにも文句はないんだよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 08:31:59.93 ID:JfC64J9z0
壁打ちの頃とはフィジカルの土台も違うわけだし、
難波江戦でも、試合中にコントロールUpに取り組んで、
多少なりそれに成功してたし、
それほど唐突とも言えないんじゃ?
もう、エーちゃん=不器用、から初期設定を少し修正して読んだほうがいいと思うけど、、
そもそもリアルでも人間って、変わってくもんだと思うし。
やっぱ、「設定を途中で変えるなあああ、不器用キャラはずううっと不器用なの!!」って人、多いのかな。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 08:43:17.73 ID:SI1UnL4KO
>>486
全く唐突じゃないよね。そもそも最初から経験少ない分実践で
分析し新しいことを常に試して身につけていくキャラとして描かれてるのだから
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:00:43.68 ID:b6ZVUMjLO
土台ができてるからサーブ練習10球程度でそれなりに形になりました、ってそれもう不器用脱却したってレベルじゃないじゃん
悪意ある例えかたされてるけど、もともとあるキャラ設定コロコロ変わって平気な人なんてそんないるのか?
池が次に会ったときに理論重視なテニスに変わってたら俺は嫌だぞ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:02:09.60 ID:JfC64J9z0
>>487
>経験少ない分実践で分析し新しいことを常に試して身につけていくキャラ
メンタル面とか含めて、俺も実はそっちの印象のほうが強いんだよねえ、、
まあ、強いて言えばコーチとかがもっとサーブを鍛えようとしなかったのかよ、とは思うが、
そこは青井コーチの優秀さを示すエピとして、十分許容範囲だし。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:03:08.14 ID:b6ZVUMjLO
>>487
え?新しいことを試みるのが唐突で嫌だなんて誰が言ってたの?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:10:21.27 ID:JfC64J9z0
>>488
悪意って、、、いや少しジョークめかしたつもりだったんだけど、、
気分を害されたようだったら謝ります、ごめんね。

ただ、487さんも言ってるように、新しいことを常に本番でもやって来てたし、
なんというか不器用というのは、性格とか人間性の部分であって、
マンガ表現として、これぐらいは許容できたほうが楽しめるのではない、かな、と、、
あくまで僕個人の感想です、ハイ。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:10:23.47 ID:SI1UnL4KO
>>489
そうだよね。普通にそう読んでる人は多いだろうし、
そういう人から見るとまるで不自然さはないねー

>>490
君宛じゃないよ。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:10:54.01 ID:OmhsmN66O
とりあえず、気持ち悪いなとだけ言っておく
20歳超えた大人の書き込みだったらドン引き
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:11:31.40 ID:j6NIot1HO
描写に違和感を感じることに違和感を感じることに違和感を感じることに違和感を感じることに違和感を(ry

こんな風になってるし、もう良いよお前らは
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:14:18.51 ID:b6ZVUMjLO
>>492
話の流れ的に俺に辿り着くだろw
仮に俺が第三者だったとしても、他が口を出すなとか言うつもりなら不特定多数が利用する掲示板なんて来ないでよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:19:04.28 ID:JfC64J9z0
>>493
赤ちゃんプレーを楽しめるは真の大人の証拠  byタモリ(だったかな)
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:19:31.56 ID:SI1UnL4KO
>>495

498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:21:55.16 ID:b6ZVUMjLO
>>491
いやそんな謝られるとなんだ、困る
こっちもごめんね

マンガ表現にはおおらかなつもりだよ
さっきも言ったけどフィジカルセンス抜群な方がやったら全然問題ないし
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:26:51.54 ID:JfC64J9z0
>>498
でも、確かにちょと感じ悪かったかも、、、
実は、エーちゃんはそんな不器用じゃないやい!という思いがあって、
そこイラ辺がちょっち滲んでた気もしないでもないっす。

まあ、性的に、いや恋愛的には非常に不器用というのは認めざるを得ないですけどね。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:29:19.47 ID:SW30k6xu0
なんだか引っ込みがつかなくなっちゃったのはわかるけどさ、後で冷静になってこのスレ覗いた時、
絶対に「うわああああああああああ」ってなるからこの辺にしとけよ。誰のためでもなく自分自身のために
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:40:16.15 ID:b6ZVUMjLO
>>500
実体験に基づいたアドバイスとみたw
ちょうど毒気も抜いてもらったとこだし聞いておこう、下がるよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:54:17.79 ID:8BIlUOjb0
エーちゃんは、天才が逆偽装されたキャラだからな。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 10:00:03.91 ID:SI1UnL4KO
>>502
最初にタクマのサーブを数十球で返せそうになる位
実践の中で新たなことを試して身につける力があると一貫して描かれてるからね
それを天才というかはともかくエーちゃんの特長なのは間違いない
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 10:16:15.42 ID:l7ztOCMJ0
えーちゃん、理屈で分析できないレベルのマムコ見てペースを変えれるかな?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 10:49:01.85 ID:SW30k6xu0
>>504
この愛撫・・・なっちゃんは気まぐれだからどう反応してくれるか分からない
でもなっちゃんが俺の愛撫に対応したイメージがいくつかあれば予想が絞れる分早く反応できるから
早くGスポットの位置を知れる!パァン パシュッ!

「よしっ!」

(なんとかギリギリ男の威厳を保てた。でもまだ安心できるだけの余裕があるわけじゃない)
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 10:59:09.94 ID:j6NIot1HO
青井「ナツと同じ感覚派の井出とヤらせておいたのは正解だったかもな」

姫子「アッー」
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 11:03:01.74 ID:1uHHzuxB0
>>505
逆パターンも考えてみた。

エーちゃん「うわっこれ・・・なっちゃ・・すご・・・うわあああああぁぁぁぁ」
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 11:08:04.56 ID:/COuW2nP0
>>507
青井コーチ「お前らはお互いにいい影響を与え合えるいいコンビだよ。だから俺も混ぜ(ry」
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 11:13:10.76 ID:SW30k6xu0
>>508
榊原コーチ「青井くんちょっといい?」
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 11:15:21.63 ID:o+Xeqgu+0
>>479
> 漫画なんだから伏線くらいはって欲しかったって話
伏線、あったじゃん。1巻の113-114ページ。
生まれて初めてラケット握って素振りも録にせずに、
壁打ちを覚える前にナイスショットだぜ。
センスの良さとぶっ付け本番での成長は天才だね。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 11:17:44.75 ID:CDVn5SqN0
>>509
アッー
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 11:18:48.93 ID:SW30k6xu0
>>511

榊原コーチは女性だwwww
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 11:19:50.76 ID:BP9eHOPb0
>>512
ラケットのグリップ突っ込まれたんだろ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 11:23:58.53 ID:SW30k6xu0
>>513
これがホントのまた抜きショットか・・・ゴクリ・・・
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 11:24:44.23 ID:flTuR0ND0
>>510
荒らしにさわらない。もういなくなるって言ってたし。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 11:27:43.21 ID:CDVn5SqN0
>>512
三浦コーチと素で間違ったw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 11:29:18.10 ID:htRTxram0
榊原コーチは女王様だったのか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 12:07:13.76 ID:qMe1voOG0
荒らしに反応した奴に反応した奴もスルーできてない件
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 12:08:51.15 ID:4gfmCD9xO
エーちゃんは神聖で不可侵な存在じゃけん
否定的な意見は許さへんのや
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 12:49:50.16 ID:j6NIot1HO
エーちゃん(挿入が浅くなったのに腰を振ってこない・・・てことは上下の動きに弱いのか?)パンパン

エーちゃん(だったら次は深く打ち付けて・・・奥!!)パァン

榊原「ここから丸尾くんはナツを上下に揺さぶる戦略でくるから意識してね」

ナツ「・・・はい///」

エーちゃん「はっ!」パンパン

ナツ(エーちゃんのピストンが早くなってきた)

ナツ(それだけじゃない・・・全部のピストンが私を上下に揺さぶるために先々まで考えてコントロールされてる)

ナツ(どんどん私のことがわかっていくみたい・・・・スゴイ///)

パァン…ドピュドピュッ…ハァハァ……

エーちゃん「またヤろうね!」

ナツ「・・・・うん///」カァ…

ごめん溜まってたみたいだ。エロパロ板行くわ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 12:50:57.62 ID:MY7wwX8AO
普段が反復メインだから実践での応用したりぶっつけ本番になるんだろうね
初戦のシコラーの末に負けたみたいに、試合中に気付く→ネバネバだけど負け→試合後に反省点や課題をやって克服
ならエーちゃんらしいけど、今はそれがほとんど全部試合の中で完結しちゃってるからなぁ
もちろんそれは反復練習の土台ありきなんだけど、もうその段階に来てるならそれこそ実践もっとこなしてて良かったとも思う
漫画としては試合の中で課題見付ける方が展開的に描きやすいんだろうけど

つまりなっちゃん分が足らない
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 12:51:03.03 ID:mTbKtVR30
分かってて書くとは最悪だな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 13:18:02.46 ID:/kM4FUva0
>>521
それは単純に時間的な制約じゃない?
もう全国までそれほど時間ないから以前みたいに何カ月がかりみたいな事できないし。
それでいて試合日程は高密度だから、結果試合での成長が描きやすいって言う。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:19:41.58 ID:DkSnszSm0
おっと・・・見逃すところだった・・・・・



なぜせっくるシーンに榊原コーチが?!w
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:21:30.06 ID:FMGxI6iS0
なっちゃんが出ないだけでこんなにも酷い流れとは…
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:25:18.14 ID:gCn2pc160
メンタルは最強だが技術がゼロのナツが全国上位って納得いかん
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:35:15.33 ID:2fsqt6Uw0
>>526
頭おかしいってよく言われない?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:41:08.92 ID:Qrt2YuZW0
とりあえずお前らが常に欲求不満なのはわかった。ハァハァ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:45:05.75 ID:iXmiaNrs0
ベビステスレの勢いっていつも50くらいと思っていたが
最近は80超えてるのか
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:46:26.75 ID:gCn2pc160
そうだな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:50:05.20 ID:R88r3Gk1O
こないだのなっちゃん回から格段に増えたよな
先週は間髪いれずにナバエさん&荒谷きゅんだし
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:53:44.68 ID:wxzCT3r50
難波江が攻めで荒谷が受けだと…
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 17:43:45.22 ID:oGfVTPvw0
やっぱこのスレ水曜以外途端に糞スレになるなw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 17:47:11.69 ID:gCn2pc160
まともなやつが少ないからねえ
嘆かわしいことだ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:09:15.96 ID:FMGxI6iS0
しかし気付けば一週間でスレ半分消費しちまってるんだな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:13:33.61 ID:qbQ+BS7E0
萌え豚大量発生中だから
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 18:50:19.10 ID:epNap331O
次週はなっちゃんから大会後のデートのお誘いがあるそうだ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:10:27.77 ID:KCO+UwTT0
●27号#167『集大成』@バレ:

舞台は、もうすぐ準決勝が始まろうかという試合会場内。

エーちゃんを始めとする準決勝にコマを進めた4選手は、ウォーミングアップなどでそれぞれに試合に向けての準備をしていた。さすがに準決勝ともなるとギャラリーも大幅に増え、独特の緊張感が漂っている。
ほどなくして、本日の開会を告げる場内アナウンスの声が鳴り響き、各自、コート入りの準備を始める。皆が引き締まったイイ表情を魅せる中、エーちゃんのそれには、少し気負いすぎな硬さが見て取れた。
エーちゃん自身も、自分が気負い気味なのは分かっていた。そして、その理由も。エ(全日本ジュニアまで、あと3週間……。そこで確実に勝つためには、今、勝てなきゃダメ……!)(`・ω・´;))
そう、これは今日の『勝利』を強く意識しているからなのだが、これは単に、今日の相手が今まで目標としてきた難波江だからというだけでなく、昨夜、母と電話で交わした会話が原因だった。

それは、自分が順調に勝ち進み、ベスト4まで来たことを伝えた時のこと――。

母に『ベスト4』(しかも関東で!)ということを伝えるも、状況が今ひとつピンと来てないような反応に、再度かみ砕くように言って聞かせるエーちゃん。エ「だから本当だって。もうベスト4なんだって」
そんな息子の報告に、エーちゃんママも、ようやく事の重大性が飲み込めてきたようだ。母「ちょっとアンタ……、それ、スゴイことじゃない?(゚Д゚;)」エ「うん。……でも、俺自身、こんな早くここまで来れるとは思ってなかったけど(^o^ゞ」
エーちゃんは、改めて自分の口から出た『関東ベスト4』の響きに、思わず頬が緩んでしまう。というのも、自分がプロへの夢実現に向けて着実に進んでいることを、シッカリと母へアピールできていることへの喜びからだ。
母「……なんか、本当に強くなってるのね」〜エーちゃんママは、息子の成長に感心しつつも、しかし、まだまだ親として子の将来を憂う気持ちの方が勝ってしまうようで。
母「でも、やっぱり、アンタが強くなればなるほど心配にもなるわ……。これは親だから、しょうがないのよ」
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:12:44.80 ID:KCO+UwTT0
エーちゃんにも、母親の心配する気持ちは分かっていた。確かに関東ベスト4はスゴイことだが、それもプロを目指すなら通過点でしかないし、何ら将来が保証されたわけでもない。向こうは、やはり大学受験を経ての安定した将来像を示して欲しいのだろう。
エ(だけど、これを話せば、ちょっとはテニスに夢中な自分の将来を安心してくれるかもしれない!)――そんな想いから出た話題は、明日の対戦相手――全国ランキング1位・難波江のことだった。
エ「で、でもさ、明日は、全国1位の人とやるんだよ。それでもし勝ったら……、それでも母さんは、まだ心配?」母「ぜ、全国1位って……Σ(゚Д゚;)」
関東大会の話をしていたはずが、いきなり全国の、しかも一番強いという選手の話を振られて、しばし唖然とするエーちゃんママ。どうやら、自分の息子は、想像以上にジュニアテニス界の高いところに上り詰めているらしい。
この子は本当にテニスが上達しているようだ。だが、誰よりも知っている(はずの)我が息子のことなだけに、まだ何か実感が沸かない。

だから、どうしても不安が口をつく。母「でも、その人は……。プロになって、その先もちゃんとやっていけるのかしら?」……などと、思わず相手の将来のことまで心配してしまう始末。
これには、さすがにエーちゃんも驚き、どこまでも心配性な母を安心(というよりも説得?)させるべく、ジュニアでの全国1位というものの“価値”を必死に教え聞かせる。
エ「そりゃ、やっていけるよ! 過去にジュニアでそこまで行った人だったら、ほとんどがプロになってるし、そうでなくても、テニス関係者としてちゃんとやってる人ばかりだって!」母「……そう」
そう言って、沈黙する母の反応にドキドキなエーちゃん。果たして、想いは伝わったのか――!? ――と、ほどなくして新たに口を開いた母から出たのは、驚きの台詞だった!

母「だったら……。本当に、その人に勝ったら、確かにテニスやった方がいいのかも……って思うかもしれないわね」エ「! ――本当!?Σ(゚Д゚;)」
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:45:13.19 ID:KCO+UwTT0
母が初めてプロの道への理解を見せてくれた瞬間だった。
母は、ぬか喜びはさせないぞとばかりに言葉を投げかける。
母「でも、そしたら、お母さん試合観に行くわよ? 決勝なら行けるかもしれない」
エーちゃんはというと、むしろ自分の勇姿を魅せつけるチャンスだとばかりに快諾するのだった。

――決勝に母を招くためには、是が非でも難波江に勝たなければならなくなったことへの重圧に対して 、どうしても気負ってしまう。
強引にマイナスな気負いをプラスに変えるべく、いざコートへ向かおうとしたのだが、その時、
不意になちゃんに左腕を掴まれ、立ち止まってしまった!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:46:48.59 ID:/COuW2nP0
荒谷からのデートの誘いだったら全巻もう1セット買うわ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:53:58.62 ID:KCO+UwTT0
これから試合だという大事な場面で、どうしたというのだろう?
彼女は、実にあっけらかんとした態度で、切り出した。

な「ねえ、この大会終わったら、どっか行こうよ(・∀・)」
な「試合、大変だからさ。終わった後には、楽しみがなきゃ♪(⌒▽⌒)」

エーちゃんは、大いに混乱してしまった。

なっちゃんは、狼狽したエーちゃんの様子を見て、
な「でも、できるだけ楽しい日にしたいから、やっつけてね、難波江くん♪(゚▽^*)ノ⌒☆」
――そうして、小走りに去って行った。

エーちゃんは、彼女の真意が掴めず混乱していた。
戦闘モードが恋愛モードになっちゃうじゃん……(゚д゚;)……かと思ったのだが、ほどよい緊張感と高揚感に包まれているのが分かる。
愛をチカラに変換できるなっちゃんみたいじゃないか? 俺も、なっちゃんが力になるようになってきてるのかな?……だといいけど
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:54:49.97 ID:/Xsc6J0XO
コミックスといえば、17巻は来月だっけ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:01:13.62 ID:cbem6Cn10
6月17日
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:07:05.50 ID:KCO+UwTT0
などと、あれこれ考えているうちに試合コートに到着した。
エーちゃんは、コートを見回して、初めて試合をした時とはまるで逆、コートが狭くみえると驚きを感じるのであった。
ほんの数分前まで重圧を感じていた彼のメンタルを救ったのは、なくなっちゃんである、先ほどは助け船を出してくれてたわけだ。

難波江もコートに到着し、互いに試合前の最終確認を始めた。
エーちゃんは、己の状態を分析し、自己採点シートに数値を書き込んでみる。
シートの数値はオール5。文句なしにベストコンディションだ。
エーちゃんは去年の試合状況をリアルに思い出す。あの時は、審判の誤判定がなければ勝てる可能性もあると思えてるくらい、精神状態は良かった。
エーちゃんは当時でも通用した精神面をこの試合でも維持できれば、総合力が飛躍的に伸びた今なら、互角以上に戦えると感じていた。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:22:41.73 ID:KCO+UwTT0
審判から練習時間を告げられストローク練習を始めると当時の気持ちが甦ってきた。
エーちゃんの精神面は、完全に『挑戦』へと切り替わったのだった!!

そして審判からの試合開始の宣告、試合開始だ!

まずは難波江のサービスから。ワイドへのスライスサーブだ!
エーちゃんは、しっかりとリターン。すると難波江は、早くもダウンザラインを狙うかのようなフラット球をお見舞いしてきた!
そのショットは強烈なものだったが、エーちゃんは焦ることなく対抗!
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:27:20.20 ID:KCO+UwTT0
自然と涌き出た積極策が繰り出す『1/81』を狙ったバックハンドショットが、コートをクロスに抉り、難波江のラケットが空を切る!
これには難波江はもとより、当の本人もビックリ!審「難0−15エ」

いきなりのスーパーショットに沸き立つギャラリー達
だが試合は始まったばかり、自分の好調を悟りながらも、己を引き締めるエーちゃんであった。
対する難波江は、対戦相手の状態が良いことを悟り、警戒感をあらわにするのだった。

次回、得難い情報に続く。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:28:33.31 ID:hhlni7NtP
レス番がとびまくってるが今日はだいぶハッスルしてるんだな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:05:21.74 ID:gCn2pc160
16巻読みかえしてるんだが、2セット目あたりでも普通にエーちゃんへの声援あるのな
地味にエーちゃんファンいたりして
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:11:12.10 ID:X9OS1faB0
バレスレあるんだからネタバレ禁止って>>1に入れてもいいんじゃね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:35:46.80 ID:Qg2wavWB0
荒らし目的だからテンプレに入れても無駄
各自で自衛してください
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:36:37.52 ID:/COuW2nP0
>>549
「ノートの奴」はもう結構有名人なんだろうよ
特に神奈川方面のファンからは
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:52:48.89 ID:htRTxram0
なっちゃん成分を補給して
いざ、難波江戦へ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:58:48.37 ID:9qEDSUCh0
えーちゃんって生マンコとの対戦経験あるのかな?
苦手意識が出る可能性もあるのだが
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 23:04:06.88 ID:7oBFeGCpP
伸びてると思ったらアスペが暴れてたのか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:28:23.61 ID:eDCTZqX50
>>549
リアルにあんな面白い試合する人いたらそら応援するわw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 07:23:12.01 ID:JEz1JYNV0
前回の難波江戦で既にメンタルAだったエーちゃん
それからナっちゃん戦→荒谷戦再戦→井出戦→高木戦と更に強烈にメンタルレベルアップしてると思うが
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 07:34:14.36 ID:54Uj4M56P
かわんねーよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 07:40:19.31 ID:H7IA9sVt0
井出戦のプレッシャーへの対処は、メンタルのレベルアップと言ってもいいかもしれない
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 09:04:32.20 ID:z94AWzn9O
折れない心だけではメンタルは評価できないよ
フロリダでの負け癖から勝つことの重要性を学び
井出戦のゾーンや高木戦の怒りとの向き合い方と
メンタルも成長してる
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 09:14:53.61 ID:yQsV2heLO
試合中に新技を編み出すなんて超展開じゃなく、プレッシャーを薄くしていくイメージで精神状態をよくしていくってのがいいよな。
あんな状況であそこまでセルフコントロール出来るのは十分超人だけどねw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 09:21:48.14 ID:54Uj4M56P
つーことは、世の中超人ばっかりなんだな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 10:08:26.86 ID:Nn9qzXhD0
ID:54Uj4M56P

友達いないんだなお前
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 10:44:22.04 ID:54Uj4M56P
何?
友達になって欲しいの?
間に合ってるから
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 11:08:20.07 ID:Nn9qzXhD0
なぁに、来世でいいことあるって
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 11:11:15.46 ID:54Uj4M56P
もう、現世に希望を持って無いとは・・哀れですね。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 12:46:13.17 ID:FDg2xDFL0
意外とどうでも良い流れだな・・・(´・ω・`)
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 12:47:56.67 ID:trvh/T440
なんかこのスレ、メンタルに関して妙な解釈をしてるたまに人湧くね
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 12:58:00.76 ID:54Uj4M56P
メンタルパワーとか数値化しそうな勢いw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 14:16:01.22 ID:B2/8xMs5O
天才殿の超理論は、凡人には理解できぬものよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:03:14.78 ID:54Uj4M56P
超理論で天才超人大量生産か
如何にも少年漫画だな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:04:00.29 ID:lYGbYboV0
>>552
学校が気になる。成績優秀+テニスも結果を残したし騒がれても良いと思う

てか現実だと全ての活動、部活で全国クラスの英雄が居なかったから分からない!
一人英雄がいれば学校中で応援や騒いだり朝会で壇上登ったり学校新聞に載る?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:14:53.06 ID:54Uj4M56P
英雄ってまでは騒がれないな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:28:51.74 ID:+R04yxG5O
夏休み明けの全校集会では、部活やその他の活動で結果残した子たちがずらっと紹介されてたな。
何故か校長が賞状なんか渡してて違和感あったけど。
地方の一公立校の例。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:28:56.45 ID:82FSQIDv0
むしろなっちゃんの彼氏とかの方が有名かもしれん
同じ学校の陸上全国三位とかでも名前知らなかったなぁ
競技にもよるかもしれんが
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:32:37.79 ID:z94AWzn9O
部活入ってないんだからエーちゃんがどれだけ結果出しても
学校には話がいかないんじゃ?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:36:16.27 ID:82FSQIDv0
ただまあ、結果だけ見るとナバエ君がいってるように
第二の池っていわれてもおかしくない成長スピードなんだな
ひとつひとつ理詰めにステップふんでるからあまりそんな印象ないけど
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:37:10.29 ID:E6S4+DFmO
部活動でない以上、全日本クラスのタイトルでも獲らないと
クラスや学年だけのローカルネタで終わる
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 15:45:27.29 ID:lYGbYboV0
なるほど!部活動でないのは大きい、そうだよね

現実だと有名人は生まれなかったが殺人鬼の母校としてモザイクで映った
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:16:22.08 ID:irvTT1XbO
新刊の表紙どんな感じかなあ

井出戦かなっちゃんか高木戦かそれとも諭吉か…
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:26:07.47 ID:PJwdI81L0
うちの学校ではルービックキューブで世界行った人が紹介されてたよ
なんか他にもスキーとかもいた

部活外でも普通に紹介されるもんだと思ってた
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 16:27:38.55 ID:jWpc8mH20
世界レベルだから紹介されたんだろうね。
県レベルでは部活以外ではまだまだするーでしょ。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 17:03:19.14 ID:x79hP3Hu0
>>572
うちも>>574みたいな感じで朝礼でずらっと並んでね
別に英雄なんてならなかったし、学校中で騒がれたりもしなかったよ
それなりの成績を残す人が多いからかもしれない
中には世界大会行った人もいたけど同じような感じ

学校がスポーツに力入れてて、学校主体で普段から応援してるところだとまた別かもね
うちはあくまでも生徒の自主性に任せる校風だったからかも
全国やら世界大会やら行っても校舎から横断幕が垂れ下がるみたいなのすら無かったw
新聞部はあったのかどうか覚えてないw
校内新聞なんて見たことないな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 18:01:34.23 ID:5QXtK++a0
タクマとかただの不良扱いだったしなー
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:33:39.16 ID:Eb+YLo+fP
付き合ってるのが学校中に知れ渡ってるシーンを早くみたいよおおおおおおおおおおおおおおおお
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:44:45.09 ID:E6S4+DFmO
ざわ……ざわ……
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:52:39.47 ID:gaPJcVHb0
特別扱いされるのは甲子園に行って注目された
野球部で特にピッチャーとか4番ぐらいなものだよ。
高校野球はTVや新聞の扱いも大きいし地元も盛り上がるから
否応なしに野球部の活躍は耳に入る。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:59:13.63 ID:oqBcDqgd0
>>585
高2のとき同じクラスだった奴らは、ようやくかよって思うんじゃね?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 20:01:06.46 ID:JqAYGdlA0
立った立った!デートフラグが立ったw
これでなっちゃんとのデートシーンが見られるw

でも、難波江くんをやっつけなきゃ、デートはなしか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 20:03:23.45 ID:+Uhkl4VS0
AKBとか見てると歳取ったなあと思う・・・
昔はアイドルとかたいてい知ってたが、45超えた今、
最近のアイドルとかよう分からんついていけん(´・ω・`)

AKBとか37人くらいしか分からんし、SKEは28人くらい、NMBは21人しか分からん(´・ω・`)
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 20:48:09.38 ID:Lq/IoZ70O
つっこんだら負け
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 21:23:43.87 ID:VUO9qBOEO
つっこむ!?
ナニを!?ドコに!?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:15:03.16 ID:WDlLlFAC0
なっちゃんは感覚派で遠征先で気軽に外国人選手と浮気セックスしそう
一方、姫子ならば浮気なんてとんでもない

と思わせつつ、実際には地味な姫子の方が浮気しまくり
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:20:48.46 ID:/zlHh9l80
どっちも浮気なぞせんわ!
595 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:34:03.16 ID:vlXBjrjh0
久しぶりに単行本読み返したらナバエと一回戦ってるんだな
すっかり忘れてたわ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:38:57.23 ID:zm+NJDxsO
難波江との試合を忘れるなんて、越水を忘れないくらい有り得ない。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:42:11.06 ID:WDlLlFAC0
難波江にかつエーちゃんを想像できない
エーちゃんと同じようなやり方でより先に行ってるのが難波江でしょ
その難波江に勝っちゃったらエーちゃん路線が否定されたようなものでは?

プラスアルファで愛のチカラが付け加えられれば、難波江と違うところも出てくるけど
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:46:44.84 ID:ApCyArs10
難波江にだって愛のチカラが有るかもしれないじゃないか
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:49:34.34 ID:K3fuCqby0
荒谷にだってあるでしょ
エーちゃん愛が
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:13:26.52 ID:iT1yvQX30
エーちゃんはナバエさんのようにオールAを目指してるわけじゃない。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:36:49.49 ID:0kLZ7rUw0
>>600
今のところ明言されてはいないが、「オールAを目指してる」の言葉にキュンと来てたから、完成形はそっちなんじゃないの?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 00:48:06.74 ID:14eqqIOi0
通信簿がオールAだからエーちゃんなんじゃん
やることが勉強からテニスに変わっても、そこは変わってないでしょ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 01:18:34.43 ID:iT1yvQX30
究極のチェンジオブペースを目指した結果オールAに行き着く可能性はあるかもしれんね。

というか、>>597のレスとして>>600がずれてた。
カメレオンスタイルのナバエさんとチェンジオブペースのエーちゃんじゃ全然違う。
多分。
エーちゃんのスタイルって一般的に何て言うんだろうか。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 01:22:24.69 ID:gMwK8Szy0
エーちゃんもナバエくんもオールAを目指してるんじゃなくて
自分の目指すスタイルの先にオールAがあるってだけだよね、似てるようで違う
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 01:32:12.33 ID:OVhP/zgI0
A・・・・荒谷さんのように男前になりたい
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 02:07:22.57 ID:MQi3vKaJ0
対戦相手から本人同士まで似てるって言ってるのに、いつまで全然違うって言い続けるんだろう
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 02:16:25.81 ID:LCSqN6n1O
難波江はオールAと言う目的の元、手段を1つ1つ向上させてて
エーちゃんは手段を1つ1つこなして身に付けていくうちに結果としてオールAが目的となる
みたいな感じかな
まぁ難波江だって最初はエーちゃんみたいだったと思うし似た者同士なのは間違いないが
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 03:46:05.06 ID:gWxwbICYP
ナバエさんはオールAを目指す経過にプロがある
エーちゃんはプロを目指す経過にオールAがある
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 05:50:27.46 ID:euaNjjit0
オール荒谷か、胸厚
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 05:55:02.24 ID:1Vphxfgm0
確かに胸板厚いな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 06:25:21.20 ID:3v+8VHLGO
ちょいちょい荒谷ねじ込むのやめろwww
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 06:35:27.77 ID:QW0uv9GH0
荒谷さん=F1でいえばナイジェルマンセル

不器用だが何か一つはタイトルとって欲しい
とったら激しく祝福される
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 07:15:58.66 ID:geJ1szjF0
読者層は何歳ぐらいかな?
28歳の青井コーチの描かれ方がおっさんで悲しくなった俺29歳
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 07:35:06.23 ID:TBTZTuoJ0
心配すんな
18歳の荒谷の描かれ方だっておっさんだ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 08:32:04.84 ID:efUtBT7P0
勝敗は別にして今、面白いしから逆に20巻ぐらいで完結してほしい
ネタ切れのままズルズル続けるより全盛期のままで…

テニスやったことないから、まだネタがあるのか無いのか分からいけどね
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 08:36:07.23 ID:6z3jQjTH0
俺には分かる。

感覚派のナツは確実に尻軽。

すぐヤリまくるビッチ。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 08:39:53.46 ID:t8rfNQYOO
>>613
同い年(・∀・)人(・∀・)
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 08:40:57.73 ID:dV61cw3xO
なんかナバエ戦は省略で、いきなり地元が舞台で、ゆきちから『アニキもナバエ戦は惜しかったですねー』とかになりそうな気がする。
で、えーちゃんも自分にフィットするラケットてに入れないとだ!とかで買い物デートスタート
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 08:59:50.63 ID:p27qIq1i0
>>616
今はまだ処女だから違うだろうけど、セックスを覚えたら丸尾以外とも気軽にヤリまくるだろうね
その度に丸尾はナツを詰るが、ナツは罪悪感が全くないから何故自分が怒られるのかすら理解できずに喧嘩になる

もういい加減ナツに疲れた丸尾とテニスに疲れてた清水アキがくっついて、そのときには女子のトップにいるナツに
復活した清水が挑む燃える展開に
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 09:30:01.85 ID:KqB1xRWt0
相変わらずカオスな流れだ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 10:25:11.19 ID:REKUPoRxO
性的オールラウンダーさんは今回どんな鬼畜な攻めを見せてくれるかが楽しみすなぁ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 10:36:57.03 ID:7+M49U94O
性的さんは受けもオールラウンドなんだぜ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 10:45:45.90 ID:XkvvATji0
>>615
年に5冊は出て、17巻がもうじき出て20巻だと後残り3巻
あと半年くらいで終わって欲しいのか?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 11:12:28.05 ID:ehQ3lGTU0
ネタ切れしてほしくないのが第一、かな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 11:15:45.42 ID:gWxwbICYP
現実に追いついて無いような状況だし、まだまだネタはあるでしょ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 13:55:21.43 ID:YCh9Oj5S0
テニヌ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 17:34:56.05 ID:2D+73FDsO
エーちゃん×ナッちゃんはコナン×灰原ばりにお似合いだな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 17:50:23.29 ID:FjIIT6GF0
その例えが良いのか悪いのかよくわからないw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 17:58:46.27 ID:brQe0Frc0
またカプ厨論争を呼び込むことを
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 18:15:10.00 ID:hhrb5XKX0
エーちゃんでググろうとしたら
なっちゃんが自動候補にでてきてちょい感動

マーシャは俺の嫁
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 19:01:35.98 ID:efUtBT7P0
>>623
1位に勝って編集で優勝+その後で終了って思ったがネタあるなら50巻まで!
恋愛もゴールに思えたがエーちゃんならキスまで3年かかるかもしれないね
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 19:14:49.24 ID:2fRqqHvo0
神田は出番なくて終わるのか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 19:50:13.28 ID:ydxQZiyp0
エーちゃんなら3年かかるだろうけど、ナツなら次のデートでキスしてるよ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 20:19:09.40 ID:SC5j7auF0
今のエーちゃんの評価ってオールBだったよな。
宮川に負けないストロークがあるのにAが無いのが不思議だ。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 20:29:10.59 ID:4YY1Jb5pP
宮川がAだったら引くわw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 20:47:42.19 ID:MfCAhdfU0
宮川はサーブ強化すれば化けそうなんだけどな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 20:50:03.89 ID:zh0sfOY1O
エーちゃんはオールBに加えてチェンジオブペースで勝負してたから宮川のストロークに対抗できたんじゃないかな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 21:02:12.49 ID:C5KYm6zL0
今12巻手元にないから確認できないけど
打ち合えるレベルではあるけど打ち勝てたっけ?宮川のミス(精神力C)って感じがしたけど
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 21:05:36.45 ID:SC5j7auF0
>>635
A一つでも持ってる人は、レアなのかな。
タクマのフラットサーブでA?

難波江は、A何個あるのだろうか。
一度、パソ覗いてみたいな。


>>637
途中から、真っ向勝負でも互角に打ち合えてたような気がする。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 21:15:11.85 ID:6z3jQjTH0
>>619 ハゲドウ
なっちゃんはやりまくりビッチに化ける。
ヤリまくってるうちは絶好調だったりする。

641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 21:47:23.14 ID:sHhuecodO
>>638
試合を閉めた最後のシーンでは明らかに打ち勝ってる
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:14:36.78 ID:XfMyLDI20
つかハーフボレーという特異で高難度な武器を得るために、
他をおざなりになった戦略性のミスだろ
それが生きる場面を徹底的になくすよう運んだ、運べるようすべてのショットなどをレベルアップしたエーちゃんの勝ち

ただしイライラ作戦と同じで、今回宮川の勝利につながらなかっただけで
今後他の武器もレベルアップしていけばそれもポイントを取る重要な武器になるんじゃね?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:16:33.45 ID:XfMyLDI20
ハーフドライブボレーか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:26:58.48 ID:zNhV/Rhw0
パラメータの振り分けをミスると取り返しがつかない。
それは人生も同じだ(←たいていの文章はこれを最後に付けると名言になります)
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:34:38.21 ID:m3lrIjSSO
そんな簡単に名言が生まれるわけがない
それは人生も同じだ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:05:33.96 ID:2D+73FDsO
全てのボールを返せたら理論的には負けない
国家も同じだ
647 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 23:05:45.49 ID:C9cPjkVk0
漫画的な定石だとこれまでの流れからして確実にナバエ戦は負ける
多分互角の戦いをするけど、最後の紙一重のところで上をいかれるみたいな感じで
で全日本でリベンジと
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:09:07.86 ID:XLMWKx+U0
手ごたえと共に圧倒的な差を体感する展開だと思う
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:12:06.36 ID:WdmbCUddi
最近、前の方に掲載されること多いね。
マガジンだとあまり順位と関係無いって分かっているけど、なんか嬉しい。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:14:26.22 ID:I8+bE3tb0
エーちゃんの精神力と判断力Aは流石だな。
戦略性はまだ保留なんだっけ?
ナバエ戦後にはAに更新されてそうだけど。

>>644
「ボクはそれを メモリが足りなくなると呼んでいる。
キミの敗因は メモリの無駄遣い」
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:02:43.73 ID:oFMHxHcB0
難波江の作った項目が何種類あるかも謎だよな。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:13:36.45 ID:dMZrYEwN0
>>639
タクマのサーブは全部Aだったよ。
去年の決勝は、フィジカル、テクニックでは敵わないから、メンタルで攻めたんだろう。
最終的には、スタミナ勝ちだったけど。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:30:50.25 ID:lGp7cnL+0
現時点での実力は

池掃除>タクマ>アレックス>難波江>神田>岡田>荒谷>エーちゃん

って感じ?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:42:36.01 ID:LTgpaJHB0
池掃除>>タクマ=難波江>エーちゃん>神田=アレックス=岡田=荒谷
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:46:30.18 ID:ygdxxPX00
荒谷とエーちゃんはまだ=だろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:48:35.35 ID:VUqnvr4f0
>>646
貂蝉の独裁者乙
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 01:51:09.60 ID:0hoYcKAP0
登場時にそれはない扱いだった
100分割もガットキッチリも現実になった。
ナバエ戦は運で勝てると見た
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 03:14:03.67 ID:XH93sDjZ0
俺も甲冑ほしい!!!
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 06:36:50.35 ID:QMUvKE5fO
なっちゃん…
今週号のなっちゃんだけで、あと半年は戦える…
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 08:25:11.06 ID:B8mKamYo0
しばらく試合パートが続くかと思ったらまさかの不意打ち
この作者は本当にいい意味で裏切ってくるよな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 08:43:16.08 ID:aDYTdQML0
まだ読んでないが準決勝以降は男女ともセンターコートで試合することになって、先に女子(なっちゃん戦)からってところか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 09:10:19.53 ID:OqOxLZmJ0
ここで終わってもおかしくない展開だがデートで回避か
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 09:12:34.75 ID:hfpsJSOS0
そういえば何巻だったか忘れたけど
「ナツにもライバルは居ます」みたいな説明で書いてあった3人くらいはどこにいったのやら
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 09:18:42.86 ID:C6aIRR5x0
活発で陽気だからヤリマンってどんな解釈だよw
一途であっても別に構わないだろ?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 09:37:51.28 ID:15W5O4rdP
今回勝てば全国で負けてもプロおkだな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 10:07:46.13 ID:c+PEkIXF0
でも難波江に勝てるんなら全国のどの強豪とやっても情報収集と戦法次第で勝てそうだ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 10:10:33.67 ID:15W5O4rdP
調子良すぎて調子狂っちゃいそう
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 10:12:23.40 ID:UlwkrMyW0
なっちゃんは恋愛モードを力にしてたんじゃなくて
幸せモードを力にしてたのか。
なっちゃんの激励のしかたよかったな。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 10:31:21.00 ID:xTeRn+YpO
なっちゃん、欲しくってたまらんって顔してやがったなグヘヘヘ
可愛いなあああああ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 10:34:02.37 ID:k5zmuAUW0
>>666
荒谷にフラットだけで勝った岡田は難波江以上に強敵だと思う
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 10:49:43.42 ID:z2FuED99O
ここで勝つと全国のラスボスが荒谷か岡田か神田かぽっと出のキャラだろ。
それは嫌だ。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 11:30:31.35 ID:15W5O4rdP
全国的にみればエーちゃんがぽっと出
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 11:43:27.60 ID:LOzzQqLm0
>>656
独裁されたい
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 11:54:44.03 ID:SMDKqicHO
なばえさんに勝った場合、エーちゃんママとなっちゃんの面会イベントが発生するやも・・・ゴクリッ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 11:59:44.99 ID:v0TdbjEgO
最初からあんなに調子いいと負ける気しかしない………
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:10:59.75 ID:JjEiG2dc0
勝ちフラグ立まくってたけど負ける気がしてならない
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:19:11.28 ID:kjYIhDzL0
今週号読んだ
エーちゃん順調すぎて逆に負けるんじゃないかという気が
ていうかエーちゃんのリア充化が止まるところを知らないから何だか難波江を無性に応援したくなってきたw

まあ何が言いたいかっていうとテニスルックのなっちゃんはやっぱ最強だなということ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:24:49.69 ID:NzlpSsfdO
勝てば明日なら見に行けるってことは、三決は無いんだな。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:34:03.40 ID:miMoASmtO
ヤレヤレ…
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:38:55.07 ID:YQxgHQXFO
試合後のなっちゃんにクンニしてバックから犯したい。
それは人生も同じだ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:54:51.44 ID:e1OrBmiI0
ナバエに勝って決勝で荒谷との再戦が見たい
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:56:53.50 ID:MiXbF4sW0
「勝てそう!」ってプレッシャーに負けちゃう流れだな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:11:54.37 ID:kM3qlGzDO
エーちゃん「か・・・勝った・・・!」
なっちゃん「エーちゃん、やったね!!」
なばえ「どうやら、恋の力が君を強くしたようだね」
エーちゃん「なばえ君も彼女作って恋しようよっ!!恋愛は互いを向上させるんだよ!(以下惚気話」
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:38:23.09 ID:mvc3jvcE0
難波江さんの勝利をこれほど期待してしまうとは。

あと、えーちゃんお母さん応援着てほしい。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:43:03.71 ID:3w18qLDo0
親はそろそろきてもいいよねマジで。
プロになるかどうかは別として、一般的な高校生としては、もう立派な晴れ舞台なんだしさ。

あ、でもくるとなっちゃんと付き合ってることがバレるか……w
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:53:09.79 ID:xLGpPMi80
えーちゃんお母さんは全国大会で応援に来るのかな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 13:57:30.76 ID:mvc3jvcE0
あの家族なにげに息子に甘いしな。
むしろ、もっと早くにお弁当もって空気読まずに応援にきてほしいきがしてた。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 14:37:06.19 ID:5Q+gM1Bb0
エーちゃん絶好調っぽいのは良いんだが
ナバエさんとの初戦でもエーちゃん奇襲でリードから最終的に押し返されたし
ナバエさんがギア上げてきたときどこまで着いてけるかが鍵だな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 15:02:46.19 ID:JjEiG2dc0
ナバエ先生ならこのリア充をぼこぼこにしてくれるはず
でも負けてもなっちゃんとデートか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 15:08:30.15 ID:fGPYR8oY0
終了フラグが立ちまくっているのがな……
なぜか帯ギュと柔道部物語が頭に浮かんだ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 15:11:39.06 ID:15W5O4rdP
>>683
なばえ「イラッ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 15:29:52.49 ID:iWoka38zO
競った展開やマッチポイントだと難波江1ポイントメンタルヘルスも使えないから、
どうやってそこまで持っていっていくかが鍵だな。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 16:28:51.26 ID:B8mKamYo0
>>678
準決前日の電話だから決勝=明日=準決と同日なのか
準決直前の回想だから=決勝明日=準決の翌日なのか
どっちかよくわからん
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 16:35:09.88 ID:L86UWJbsO
今週読んだけど、なっちゃんが来ると負けフラグってのは応援を力にできるという精神面の成長を描きたかったのかな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 16:36:45.97 ID:RvNe8sm00
これエーちゃんストレート勝ちありえるで
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 16:38:36.04 ID:SVAseqUi0
>>693
決勝(あした)でなく決勝(あさって)の誤植に一票
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 16:39:52.12 ID:JUjGeC9JP
ここまで来て言うのも何だけどさ
エーちゃんが調子こくエピソードがそろそろあってもいいと思うんだよ
たった2年でガキの頃からテニス漬けの生活送ってきてるような奴らに
勝ってるわけだから優越感感じない方がおかしいだろうと・・
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 16:45:15.96 ID:uVda59zx0
次の展開はエーちゃんのウップスだな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 16:46:17.86 ID:5f7tJk2l0
>>697
ここにくるまでに散々負けてコンプレックス植えつけられてるからないだろ
周りの人間は天才ばっかだし
700 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 17:19:17.22 ID:5PYUp/EG0
ナバエにも実は彼女がいるとかって設定も面白いかもな
フェデラーみたいな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 17:27:54.09 ID:Vb/UJmDZP
フェデラーみたいな彼女かよ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 18:26:32.33 ID:LtbPSlGCO
ナバエの1ポイントクールダウンの描写は出て来ない気がする
あれは、
当時のエーちゃんでも一矢報いた
というのを表現して使い捨ての設定じゃないかな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 18:35:52.75 ID:HbjsiinAO
>>697
身近な相手で常に実力が上のタクマと
自分のスタイルの上位互換のナバエと
遠い雲の上の存在でなっちゃんの幼なじみの池がいるからな
その上で大事な試合に負けたらプロを諦めるというプレッシャーが常にかかっているから
増長してる暇がないんじゃね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 18:41:38.77 ID:LBxBWnZA0
エーちゃんは常に背水の陣だよね…
親にも自分は出来る事をアピールしないといけないし
3段飛ばし位で走ってるのに暇はなさそう
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 18:46:20.23 ID:3w18qLDo0
>>697
フロリダで優越感どころか、無意識トラウマになるほどボコボコにされたのにか。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 18:48:49.73 ID:LBxBWnZA0
エーちゃんは泣き言を言わないというか有言実行タイプだよね
もちろんフロリダでボコられて悩んでたけどさ

増長することもないが過剰にビビりすぎることもなく
悩みつつも考えつつ淡々と計画的にやるべきことをこなしていく

もしテニスをやめてもどんな仕事についても
この計画性、実行力があれば何でも上手くやっていけると思う

707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 18:50:36.93 ID:NzlpSsfdO
>>693
夜はコーチと話し込んでたし、電話したのは朝でしょ。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 18:51:36.78 ID:gFtWYq9m0
エーちゃん第二の覚醒きたこれ!!
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:02:49.81 ID:/AWjFMOmO
プライベートの描写も見せてとの声も多いが女関係は真面目
オールラウンダー難波江

納得いかなきゃ試合中だろうと余裕で怒声をあげる
GITCの核弾頭 サウスポー荒谷

ヤローの嫉妬急増中
『難波江くんの目が怖い』と訴える
得意の学習能力で逃げ切れ ノートの丸尾



最後のページのナバエでなんとなく思いついてやった
後悔はしてない
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:05:15.12 ID:pV0k7qWw0
今週も荒谷分を補給できた
これで暫く戦える
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:08:36.51 ID:OqOxLZmJ0
難波江の座ってカバンいじってる後ろ姿がセクシーすぎるw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:11:23.35 ID:B8mKamYo0
>>707
「明日は全国1位の人とやるんだよ」って言ってたから夜の話だよ
にしても親にとってはベスト4と彼女できたこととどっちの方が驚きだろう?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:21:05.86 ID:MFIF5/Ve0
>>709
野球部紹介か
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:21:49.19 ID:/GY4TLbX0
ここで勝っちゃうと全国どうすんの?って感じだな
でもベストな状態なのに負けちゃっても困るよな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:24:40.21 ID:5Moa/IJO0
ナバエ君テライケメンww
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:59:28.16 ID:iWoka38zO
>>712
『明日は全国1位の人とやる』『夜の話』
二つ並ぶと何だかひわいな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:17:12.05 ID:e1OrBmiI0
そうか、両親が来てなっちゃんを紹介するというネタもあるわけか
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:20:12.43 ID:stjMXnNf0
>>717
期待で胸が膨張してきた
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:23:01.47 ID:6vNPwxvqO
>>714
「今日の難波江はコンディションを落としていた」
という話に持っていけば
エーちゃんに勝たせてなおかつ難波江の格を落とさない事が出来るけど
今までそんな描写微塵もなかったしなあ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:25:37.30 ID:Qz5jmtco0
>>717
その展開超見たいんだがw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:28:07.26 ID:mtowmGuM0
ラケットの話を挟んだから
ナバエのラケットが破損するんじゃね?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:33:38.35 ID:/GY4TLbX0
>>721
こんな事もあろうかと、ってくらい予備が用意してあると思う
テニス知らないけど別に持ち込み制限とか無いよね?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:43:08.15 ID:g2tTAIhp0
普通の人は、2本くらいしか用意しないけど
難波江はスポンサーついてるし
五本以上は用意してるような希ガス。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:45:49.41 ID:q1+wySBw0
>>710
おいおいw
俺も思いは同じだが、世間様に誤解されたくないww
そ、そーゆーつもりじゃないんだ!俺はノン気だ!! ><;
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:51:00.77 ID:86x7j2HM0
ベイビーステップはマジで勝敗読めないからなあ
ここでエーちゃんが勝つ展開も十分ありえるんだよな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:56:16.69 ID:mtowmGuM0
勝ったら連載終わりそうな雰囲気だけどな
つーかなっちゃん発情期入ってね?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 20:57:29.92 ID:6vNPwxvqO
これが例えば井出みたいなムラのあるタイプだったら
勝ちの目も十分にあるんだけど
完璧超人の難波江だからなあ。
どうやって負けさせるのか
非常に悩ましいキャラでしょ。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:05:02.53 ID:JLZP9Gzj0
荒谷がエーちゃんのテニスを掴みどころがないと言ってたが、
逆にエーちゃんほど分かりやすいテニスはないと思う
掴みどころのないテニスをしてくると思ってれば間違いない訳で
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:10:47.00 ID:livGB4/H0
こいつの考えることはわからないって奴が一番わかりやすい
こいつは考えることががわからないってって思っていれば
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:13:41.21 ID:z97Bwf/Q0
フラット スライスときたら次は必ずスライスが来る
残りのカードでフラット1 スピン2 スライス3みたいな残し方はしないはず
つまり揃えに行く可能性が高い
やつはバランス派だ・・・
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:16:33.36 ID:5Q+gM1Bb0
自信のあるパターンはいくつも無いって井出戦で言ってたし
チェンジオブペース始めて日が浅いからそれ一本でナバエさん攻略は難しいと思う。
とはいえナバエさん側からしても、穴らしい穴もなく攻めづらい相手だろうとは思う。

素のスペック差が現状でどの程度あるかだな。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:17:05.35 ID:z97Bwf/Q0
× フラット スライスときたら次は必ずスライスが来る
○ フラット スピンときたら次は必ずスライスが来る
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:30:35.28 ID:y8b3s0Qs0
エーちゃんが順調すぎて展開的に一波乱あるんじゃないかと勘繰ってしまう。。。
スラムダンクの山王戦の立ち上がりみたいなワクワク感でおもしろいな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:31:51.47 ID:WfGFeUOuO
なばえ戦えーちゃん勝利で、なばえはえーちゃんにリベンジ宣言。決勝を制し関東No.1で全国へ。
全国でなばえを圧倒する新ライバル出現。
って言う少年マンガの王道はどうかな。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:32:21.70 ID:uA8jogK1O
えーちゃん、さすがに勝つんじゃないかな。関東制覇で全国第一シードで優勝するくらいじゃないとプロじゃやってけないだろ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:33:42.43 ID:OsiEwBHTO
が、ダメっ…!!

ナバエの道具の話とかなっちゃんとのデートの話とか
出てきたしこの試合で終わりってこたないだろ
清水さんもフロリダ組もまだ出てきてないし
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:33:45.25 ID:HrtDEfhA0
えーちゃんが大番狂わせで勝って荒谷と決勝戦なら単行本全巻新刊で買うわw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:37:10.34 ID:0hoYcKAP0
似たタイプのナバエ先生とエーちゃん。
だから、ノーパソとノートの違いが出る。
ずっしり持ち歩いてるエーちゃん。つまり、、
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:49:29.55 ID:/jCAer5G0
絶好調ってことは始めからピークだから、ある意味ナバエに最高の
データを送ってることにもなるのか。攻略法見つけられて流れ変わったらヤバいかもね。

エーちゃんのコートが狭く見えるってのよく分かるわ〜。
俺の場合狭過ぎて、打つボールがアウトしまくって惨敗だった記憶しかないが・・・。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:51:31.68 ID:5f7tJk2l0
>>727
難波江先生なら「トッププロでも負ける日はある。大事なのは一番重要な試合に最高のコンディションを持ってくること」
とか言ってあっさり負けを認めそうなんだが
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:57:18.05 ID:0hoYcKAP0
「気持ちよくプレイできただろ?僕がワザとそうしてるとも気づかずに」
「この技は全国大会まで秘密にしとくつもりだったんだけど使わせてもらうよ」
みたいな展開がベビステではありえないから安心
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:58:05.96 ID:y8b3s0Qs0
>>739
テニスやったことないから狭く見えるのっていいことなのか?って思ったわ
調子よいって文脈からいいことだとは思ったけどみんな調子よいと狭く感じるのかね
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:12:38.85 ID:Fpv44RQ/O
調子悪いと身体が重くて、コートが広く感じる。んで、ネット際に追いつけなかったり、ロブ追えなかったりする
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:17:16.36 ID:CnZr946A0
ところでだ、食事の質Aってどうやって調べたんだろう
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:22:45.89 ID:tDu0PMR+0
今回もし負けるにしても難波江にある程度本気を出させるところまでは少なくともいきそう。
そんで難波江流の弱点をつく戦略を体験することはエーちゃんにとってはすごくいい経験になる。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:41:53.19 ID:8SoxhLA80
数回読み終わったけど、どうしても終了フラグが立ちまくってるとしか思えない
今このマンガに終られると、唯一の楽しみが無くなるから困る
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:42:04.84 ID:u0fBWZjY0
難波江がエーちゃんの強さにビックリしてて気持よかった
でもエーちゃんにはサーブの進化もあるからね、むしろそっちのがすごいし今から楽しみ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:45:48.51 ID:iG9a1u+10
終了フラグの感は否めない・・・
とりあえず、アンケートで保守してきた。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:46:01.74 ID:u0fBWZjY0
今回エーちゃんの母ちゃんが割と協力的なってくれるかも?
と言う引きを持ってきてたから、ひょっとしたら全国1位にならなくてもプロにはなれるかもしんね

そうすると今回勝って全日本では優勝までは出来ないって展開になるかも
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:48:59.31 ID:VEnciJAW0
自分のコートが狭く、相手のコートが広く見えれば調子が良いんじゃない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 22:55:14.81 ID:u0fBWZjY0
>>750
そんなコート気持ち悪いわw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:03:43.62 ID:B8mKamYo0
>>749
それだとエーちゃんの今後の伸びしろがなくなってしまう

今回は最終セットをデュースまで持ち込んで負け(6-7・7-6・9-10くらいで)
全国1位と互角に渡り合ったことで母親からある程度認められるも
当のエーちゃんが「全日本で優勝しなきゃ駄目だ」と奮起
全日本で荒谷、岡田と新キャラ二人くらい撃破し決勝で難波江と再々戦
くらいでいいのでは?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:07:39.55 ID:B8mKamYo0
自分で書いといてアレだが9-10って何だよ
9-11だ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:14:19.07 ID:087Zm+k80
ナバエラケット破損して棄権で勝利な気がする
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:18:28.63 ID:pym0xzl40
予備があるだろ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:24:36.80 ID:I2mbAsat0
ガットがぶち抜かれてもフレームのみで打ち続けるんだろ
757 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/01(水) 23:25:07.05 ID:V5J4FZZ80
単行本の売上的にもいつ終わってもおかしくない
漫画的にも関東大会優勝で全日本ジュニアは後日談的に語ってもそこそこ綺麗に終われる
正直ナバエに勝つ=連載終了間近だろうな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:29:04.08 ID:QMUvKE5fO
荒谷きゅんのサイドストーリーとかやってほしい
仲間想いなんだからなんかいい話が出てきそうなもんだが
なお、ラブコメは要りません
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:49:54.28 ID:SGfolmHOO
エーちゃんが絶好調なのを見てナーちゃんが
逆にチェンジオブペース仕掛けてくるんじゃないの?
760 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 23:53:59.75 ID:Z8fJV2zU0
>>757
明日の井出事件以降迷走に次ぐ迷走だったからな。
打ちきられても仕方ない。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:57:10.33 ID:u0fBWZjY0
>>752
もちろん全日本で優勝してプロでも少年漫画の王道的で良いけどね
ただエーちゃんでそれだとちょっと出来過ぎな気もする

作者がどう考えてるかによるよね、全日本をプロになるための手段と言う風に考えてたら
難波江には勝って、どこかで負ける展開もありそうだなと

762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 23:58:36.82 ID:tDu0PMR+0
なんか単発IDで終わる終わる言ってるやつがいるなあと思ってたら例の人だったか。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 00:04:30.52 ID:LODDMyAmP
難波江の技術力は日本一ィィィィィなんだろうからチェンジオブペースって相性最悪じゃね
井出戦よりも簡単にボコにされそう
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 00:17:46.47 ID:ciPp2gLRO
コートが狭いのコマの隣と、お願いしますの下のコマ。
ほとんどコピーそのままだよね。
回想でもないのに。
モブも雑だし珍しいな。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 00:24:21.72 ID:bxkmCzvm0
勝木先生、なっちゃんとのデート編は是非ヤンマガでやってください!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 00:26:52.05 ID:2gG4y8JG0
フェデラーに対するナダルみたいに、
ナバエには荒谷のようにフィジカルの強さを活かしたパワー&スピード
のほうが相性はいいかもね。

そういえば全然関係ないけど、なばえさんって池と対戦したことあるんだろうか?
ショックだった・・・と言ってたけど実際見ただけで戦ってはいないのだろうか。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 00:34:36.49 ID:MpCXYk0v0
>>766
同じ関東だし描写がないだけであたってると思う
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 00:48:41.67 ID:xrKZql+x0
>>766
池は高校1年の時には既に海外行っているから
微妙なラインではあるな。

ただ、テニスって結構試合数あるからどこかしらで当たっているとは思う。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 01:25:01.29 ID:+G5HO+g20
難波江との死闘に全てを出し尽くした栄一郎は 続く決勝戦 荒谷にウソのようにボロ負けした
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 01:37:55.77 ID:Se3dsNVV0
らめええ終わっちゃうぅう
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 01:40:15.58 ID:j1yKrsX60
ベビステ奨学制度が出来るのか
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 01:50:15.03 ID:/CdOcd3VO
次号のタイトル《得難い情報》が気になる
今のエーちゃんは今までにない最高の状態だし、全日本まで残り3週間という期間を考えると全日本で今以上の実力を発揮するのは難しい
最初のリターンでそう分析したナバエは勝敗ではなくデータを取ることを優先して全日本の勝利を盤石のものにしようとするんじゃないかな
まあこれだとナバエがただの嫌な奴になってしまいそうだが
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 01:51:58.52 ID:kwOlqZ0r0
荒谷と岡田の試合も男臭くて面白そうだな。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 01:58:03.59 ID:DR11CIIz0
ジャンル問わず力バカ同士の試合って単純に熱くなれるから好きだ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 06:29:53.83 ID:bHu/RacjO
>>772
得難い情報ってのは
●メンタル面の充実がもたらす好影響(精神的なものはデータとして得にくい)
●えーちゃんから見て、難波江という生きたお手本と実際に対戦する事で得られる経験
●難波江から見て、外から試合を見ただけではわかりにくいえーちゃんの凄さ、成長
のどれかだと思う。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 06:38:38.92 ID:ZYC862f80
まあ、試合間を描くのはこれくらいが限界かな
はじめの一歩なんかはやりすぎにしても、
ああいう風に間隔をあけると一試合に集中できる
あまり連続して試合を描くとだれるんだよね
とはいえ待ちに待ったナバエ戦
燃えるぜ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 08:19:38.48 ID:zlt9uIcm0
>>775
俺は試合中にナバさんがデータを得ようとするけど、エーチャンがチェンジオブペースやらで試合をコントロールして、なかなか欲しい情報を与えないことかと。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 09:33:50.47 ID:LgRS+uAGP
>>697
無いと思うよ
やる事をやった上での結果だから

何もやらずに結果だけを求めるような奴が出てきた時、エーちゃんが生意気な事言うかも知れないがそれは当たり前の事言ってるだけだと言う

それはエーちゃんに対してなにも行動を起こさなかった誰かに対しても向けられる事にもなるが、自分がなっちゃんに対してどうだったのかと言う事を考えるとその考えを改めないといけないなと反省するのでした
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 09:41:15.38 ID:LgRS+uAGP
>>772
「エーちゃん、勝てるよ!」
エーちゃんのサーブに声を無くした会場内に響く声
それはなっちゃんがエーちゃんを応援する声だった
「あれ、鷹崎だぜ」「やっぱりあの二人」「もうやっちゃったのかな」
会場内に広がるざわめき
赤くなるエーちゃんを見て、、その関係に気づくナバエさん
そこにつけいる隙があるんじゃないかと考えたナバエさんは、全日本までになっちゃんを攻略し自分の物にする事を考えるのであった

得難い情報と言うのはなっちゃんの情報であり、恋愛とモチベーションの相関や幸せモード等自分には無い状態の情報の事である。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 09:52:56.94 ID:gbgnWG6s0
「得難い情報」ってエーちゃんの戦略(チェンジオブペース)の甘い部分の発覚とかじゃないかね
絶好調の試合開始直後でさすがにそれはないかw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 09:58:18.32 ID:CyFPzOZt0
絶好調の今勝てないと全国で勝つのがしんどくなるな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 10:32:15.71 ID:vzWTAt780
ここで絶好調で負ける展開もありなんだけど、そうなると全国までに更なるレベルアップが必要だからな
そこをどうするかというのも面白いところなんだけど
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 10:34:12.64 ID:ZYC862f80
今週の流れから行けば来週はエーちゃんにとって肯定的なことだろう
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:11:14.22 ID:MpCXYk0v0
>>782
全日本までもう3週間ぐらいしかないから、勝つなら今回勝つと予想
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:11:22.41 ID:arLQfBe4O
>>782
なんのためにナバエのラケットエピソード作ったんだよ
ラケットのガット切れまくりで棄権フラグだろ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:43:34.52 ID:bVm74HcR0
あそこまで道具にこだわる難波江なら予備のラケットぐらい幾らでも常備してるだろw
てか何度目だよこの話題
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:49:06.83 ID:joL03Ywt0
きっと試合終盤で、無事決勝進出を決めたなっちゃんが
エーちゃんの応援に駆けつけて、
 
その姿を見た難波江がエーちゃんとなっちゃんが付き合っていることに気付き
あの1ポイントを…という展開があるはず
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 11:54:58.13 ID:PcUqLZ7t0
続いてほしいけどプロ編とか長期連載になるとgdgdになるような漫画は腐るほど見てきたからなぁ・・・
しかし続いてほしい・・・なんというジレンマ・・・
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:08:52.64 ID:nDIU0rTlO
ナバエに辛勝しても決勝で怒りの荒谷にフルボッコにされるよ。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:10:04.65 ID:7FSeD5gA0
むしろ、えーちゃんのラケットが好調パワーにたえきれず破損の流れだろ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:10:07.60 ID:ciPp2gLRO
今回負けて3週間後にリベンジする伸びしろがあるか?
としたらラケットなのかもよ
割とこだわって無かったみたいだし
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:25:58.28 ID:b6tjcGql0
オリハルコンと伝説のラケット職人を探す旅に出るのか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:26:23.75 ID:DUxJg8aJ0
エーちゃん負ける→デート→なっちゃん励ます→キs(ry

うわあああああああああああぁ

エーちゃんめぇぇぇぇぇ!
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:30:43.30 ID:vzWTAt780
デートでラケットを買いに行くのか
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:42:18.05 ID:QtoTfquFO
フロリダじゃのびしろめっちゃあったが、身体的、技術的な短期間の飛躍はいまさら望めないし、
新しい道具だけってのはテニスじゃ厳しいだろう。
新道具ネタってゴルフとかじゃよくあるが

やはり初心に帰ってデータから勝ち筋を見つけて欲しい。
まあ、ゾーンに入ればわからんだろう
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:43:09.99 ID:4ZmxkjIIO
ナバエ「そろそろ試合用のラケットでやらせて貰うよ」


こうだろ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:47:54.70 ID:0zjwOmXZ0
>>717
いろいろなパターンが想像できるよね
・エーちゃんが律儀に自分から紹介
・両親の眼前にもかかわらずなっちゃんがイチャつきにくる
・青井コーチにバラされる

>>784 >>791
極端な話、全く互角な二人でも勝ちと負けはつくわけだから
ボロ負けじゃなければリベンジは可能だと思う
でも「難波江と互角に渡り合った男」っていう肩書きが付くと全日本は書きにくそうだな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:49:34.42 ID:QtoTfquFO
サクヤ「へへっ・・・出やがったか、あいつは何も持ってない時が一番つええ。ラケットなんてただの重しなんだよ」

こうだろ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:02:02.72 ID:V3BqFdrr0
>>796
ナバエ「私はあと2枚、ラケットを残しているんですよ」
ナバエ「光栄に思うがいい!このラケットまで見せるのは、貴様が初めてだ!」

こうですか?わかりません。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:14:58.17 ID:OtE+osMr0
この漫画本当に面白いな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:17:01.83 ID:ciPp2gLRO
>>795
深くテニスやったことないから分からないけど、ラケットの相性で全体底上げなんてないのかな?
エーちゃん用に開発するなんて話じゃなくて。
今までラケットを吟味してたエピソード無いよね。
敗因と対策を考えてるときにナバエのラケット話を思い出し・・・

しかもデートで用品店に行きなっちゃんの意見を聞いたり、その足で試し打ちに普段と違うコートで違う汗を流してちくしょうめ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:27:25.78 ID:bHu/RacjO
>>792
つまりは>>109だな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 13:44:18.34 ID:MjHC1jw+0
今週掲載順すごかったな、でもマガジンは順番は人気と関係ないんだっけ
それでもやっぱりドベ5以内にあるよりは嬉しいよな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 14:20:16.27 ID:FIOxb1KK0
なんなのこのリア充…
変な髪型もちょっとずつ緩和されてるし…
うらやましいわ!
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 15:10:34.13 ID:iZQ4AyZ50
>>796
ズシン
「このラケットは鉛入りでね10キロあるんだよ」
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 15:43:23.48 ID:zlt9uIcm0
ナバエ「いっけね、ガット張り忘れてた」

こうですか
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 15:55:35.60 ID:+QP3CFAy0
ラケットを左手に持ち替え
ナバエ「データによると、丸尾君の弱点はサウスポーだ」
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:28:20.79 ID:vve+z79/0
じゃあこいつは最弱だな
http://www10.atwiki.jp/jojobr2/pages/303.html
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 16:37:41.22 ID:RWC9dPHs0
ナバエは小さい頃のなっちゃんを知ってる
得難い情報とはそれ
810 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 17:01:22.23 ID:iZQ4AyZ50
アニメ化まだー
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 17:53:59.62 ID:zzbqJZBF0
>>803
毎週、最後方近くに掲載されてるとつまらん漫画に思えて、
あれくらい前の方にあると自然と面白く感じる
つーわけで来週からもあの位置だとアニメ化もいけそうだな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:18:40.00 ID:wiCZ/9W30
留学、プロ志望、全国大会準決、知らん彼女もできてる
しかもビックリするほどかわゆい子
地味でまじめさだけが取り柄な息子の豹変に
ママン心の整理がつくのだろうか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:21:59.37 ID:Ch4/su3K0
まだ関東だぞ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:41:36.67 ID:wiCZ/9W30
おおそうだった
関東ベスト4なら全国ベスト16は堅いな。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:13:15.51 ID:tz4KJmwW0
えーちゃん母が試合を見にきて、スタンドで偶然昔の恋人と再会。その男性が
息子栄一郎の対戦相手難波江優の父親であることを知った母は試合中の二人を
みて呆然とし、つぶやくのであった・・・「あの子が優なの・・」
みたいな韓流ドラマ風展開は嫌だ


816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:15:17.12 ID:2aFtE1yb0
韓流ドラマと大映ドラマってどこが違うんだろう
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:19:07.54 ID:DR11CIIz0
わけのわからん脳内妄想垂れ流すなよ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:21:41.67 ID:GczIAn/+O
まあ同い年なんだから無理なネタだな
819 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 19:22:08.24 ID:LcUbcuDW0
アニメ化きぼんぬ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:23:21.97 ID:bHu/RacjO
>>815
二人は実は兄弟でしたみたいな言い方させないでくれw
あの母親にそんなドラマは無い
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:30:52.10 ID:RWC9dPHs0
優位にたつとリスクを取れる
調子が良いのでことごとく成功する

そんな感じでエーちゃん勝つる予感
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:35:42.64 ID:tz4KJmwW0
誰か言ってたけどエーちゃんの試合見に来てテニスに目覚め、息子の追っかけに
なったら面白いなと思って。韓流スターの追っかけから息子の追っかけにかわっ
たりしてなんて考えてたら、韓流展開をおもいついたんです。すんません。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 19:50:44.15 ID:f69qfKc60
韓流とかキモイの混ぜないでくれ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:06:05.89 ID:jplLcD/b0
エーちゃん怪我フラグなのかも。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:22:52.29 ID:DR11CIIz0
その流れじゃスマッシュ!と同じじゃないか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:25:44.20 ID:A/gpXe3x0
母ちゃんが、「あんた顔は良いのに何でまだ彼女できんのね?」って素でメールしてきた・・・
母ちゃんそれは、親ばか評価だよ・・・(´・ω・`)
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:30:03.40 ID:o3SrUvh80
ベビステを韓流でドラマ化とか、想像もしたくない悪夢だなw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:32:21.50 ID:ZZm2jiV60
>>824-825
急速な成長、最近プライベート充実、試合中に絶好調と来て俺は真っ先にスマッシュを連想した
あまり見たくないけどフロリダの時と青井さんと怪我関連の話もあってどうしてもそう考えてしまうよ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:36:20.74 ID:hcdEa9CK0
シャラポワは可愛い妖精というイメージがあるが、何だこの荒谷は・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000004-reu_k-spo.view-000
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:42:35.59 ID:bHu/RacjO
スポーツ漫画に怪我はつきものだけど、やるとしたら誰がどのタイミングで? って感じだな。
ここで難波江に勝つが全国決勝では怪我の状態で戦う? いや、最後は普通にベストの状態で戦わせるだろう。
じゃあ対戦相手が怪我か? それもあんまり盛り上がらなそうだ。
怪我がテーマの話は、やるとしてもプロになってからじゃないかな。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:43:17.68 ID:PcUqLZ7t0
散々議論されたのかもしれんけど宮川ってなんでエーちゃんより一つ年下なのに
後が無いみたいに考えたのかね?来年もあるんじゃないの?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:43:56.02 ID:hcdEa9CK0
成長曲線カーブが緩いからじゃ?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:48:00.56 ID:f69qfKc60
青井さんが付いてて怪我って言うのも考えづらいな
ここで怪我したら全国優勝どころか不参加になっちゃいそう
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:49:52.28 ID:MHUd1hB20
>>815
エーちゃんの父親が難波江父というのならありそうだ
エーちゃん父は駒田状態
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 20:50:16.10 ID:PcUqLZ7t0
>>830
怪我で悩むスポーツ漫画はもう正直見飽きたような・・・
むしろ一切無いスポーツ漫画があってもいいと思う
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:04:17.39 ID:DR11CIIz0
>>833
青井さんもそのために自分がいるって言ってたからな
みすみすエーちゃんを怪我させるとは思えん
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:05:17.78 ID:gouGnYd+0
>>830
青井コーチが昔怪我したってことで。
怪我ネタは怪我ネタでも意識させて回避させる方向っていうか。
エーちゃんもフロリダで足攣ったのに無理して危うく終わりかけたし。
青井コーチとの初対面時にオーバーワーク指摘されてたし。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:13:13.24 ID:69PezXleO
某シティハンターが韓流実写化する位だから、あながち…
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:29:33.56 ID:AVrV1nir0
終了フラグを消すために

1stセットをとったものの後は惨敗
親は全国決勝まで見に来ないことになる
負けた後はすぐ帰宅→特訓でデートもお預け
荒谷は岡田に負けて岡田も難波江に負ける
全国用新キャラ登場(選手、選手の妹、マスコミ、スポンサー等)
掲載順は上位固定
他のスポーツもののどれかが終了
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:32:42.70 ID:MoBPEUQ/O
実写版とか言ってる奴はネタだよな
まあ俺も動くなっちゃん(のおっぱい)は見たいが
かなり見たいが
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:38:58.86 ID:AVrV1nir0
この漫画、人気投票ってやったこと無いんだっけ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:39:22.59 ID:f69qfKc60
なっちゃんみたいにかわいい子が3次元な訳がない
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:40:31.78 ID:0DhL/CRu0
1セットは取れそう。

しかし、2セット目は難波江ゾーンがでる。

3セット目はエーちゃんゾーンで対抗するが、僅差で体力負けする。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:46:45.71 ID:0zjwOmXZ0
>>839
>1stセットをとったものの後は惨敗
これが一番ありえる

>親は全国決勝まで見に来ないことになる
そんな先の予定までわかるかな...?
普通の親なら無理しても初戦から見に来そうだけど

>負けた後はすぐ帰宅→特訓でデートもお預け
漫画的にデートお預けはありえるけど
休養期間の特訓は青井コーチが許さないと思うが

>荒谷は岡田に負けて岡田も難波江に負ける
一番上を満たせばここは流れ

>全国用新キャラ登場(選手、選手の妹、マスコミ、スポンサー等)
関東ベスト4ならマスコミ、スポンサーはありえるかな

>掲載順は上位固定
関係ない

>他のスポーツもののどれかが終了
エリアの騎士もダイヤのAもこれから試合だったような
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:47:24.13 ID:W/ymqIll0
GEがテニス漫画で被ってるからな
どっちが生き残るかな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:51:05.79 ID:0zjwOmXZ0
>>845
GEはべビステとのテニス対決より
エロ枠でのサバイバルの方が重要なんじゃないか?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:51:44.20 ID:UydCmf1K0
>>845
なーに、一時期サンデーで4、5個くらい野球マンガ掲載してた事があったじゃないか
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 21:59:04.95 ID:hcdEa9CK0
GEはストーリーはともかく、登場人物が等身大で親近感があるから
打ち切りはありえないと思う
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:00:35.25 ID:BenfZlJ90
くそっ、毎回なっちゃん出せれば
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:04:49.04 ID:piA2jS5l0
あの女が息子をたぶらかしたのです。
道を踏み外してテニスの〜
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:10:32.21 ID:Iwrp3OXi0
GEってテニス漫画なの?
テニスシーンなんて全体で1割もないでしょ。
ただ主人公と、それを取り巻く人物がテニス部に入ってるってだけで。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:20:45.92 ID:69PezXleO
ベビステは確かに○ニス漫画だな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:37:48.55 ID:JibBSw+L0
>>829
何かの秘孔を突いたみたいだwww
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:39:00.52 ID:spkh2riY0
でもマジで試合後のデート場面なんてやんないだろうなあ
そんなフラグしか感じられん
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:45:32.37 ID:bxkmCzvm0
>>851
どう考えてもネタだろw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:50:49.58 ID:Y+iZY/SW0
GEはただの制服SEXマンガだからそこまで面白くない。
昌先輩と黒川が非処女になった時点でオワコン
べビステはマガジンで一番楽しみだわ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:57:48.67 ID:BJgCuJ8X0
>>851
そのテニスシーンもテニスと高校の部活馬鹿にしてる感じだけどな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 22:57:51.75 ID:NnuyS/XE0
今日読んだが、ベイビーステップの前の漫画がドロドロ展開すぎてなっちゃんにまじ癒されるわw
ドロドロ展開が悪いかは別としてな。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:06:24.86 ID:YceHB03h0
全国は神田きゅんと準々決勝くらいであたる確率100%です
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:25:28.04 ID:f1Cl92Zj0
見るからに地味な漫画でテーマもテニスと目を見張るものでもないのに面白いんだよなあ
ほんと何でだろ。普通に毎週楽しみにしてるわ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:33:15.15 ID:ydiMwI330
得難い情報ってのは恋愛モードにおけるゾーンのことでしょうか?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:40:13.46 ID:2gG4y8JG0
昔のはじめの一歩読んでるときの感覚に近いかな。
努力家の主人公で少しずつ少しずつ強くなっていく。
変な必殺技で積み重ねた展開がチャラになることもないし、安心して読める。
強くなって相手を圧倒するときのカタルシス最高。

はじめの一歩はどうやら主人公首がねじ曲がって死んでるっぽいし、
あとは任せろってなモンですな!
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 23:46:38.57 ID:6pdmWShN0
全国ではマークされてまた新戦法が必要になるのかね
恋愛モードの上積みでごり押しとかは無さそう
荒谷はエーちゃん対策に何か新しく用意してるのかな
今まで通りだと、さすがに通用しないだろうし
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:30:56.95 ID:K43hjRXs0
サーブ⇒リターンのあとのナバエさんの打球に対するエーちゃんの
「・・もう来た!」っていうのはどういうことだってばよ?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:46:53.61 ID:BpOAIcp+0
もう勝負をしかけてきたって意味と思ってた
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:47:55.33 ID:nL3AsVJ60
関東終わったら一度なっちゃんと一緒にフロリダに飛んで欲しいな
アレックスも井出も居るだろうしイイ刺激になると思うよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 00:59:06.42 ID:ePcwjfJe0
>>866
まあたしかにフロリダだと邪魔者も少ないからお楽しみは増えるだろうけど
以下の点から実現は難しいと思われる
・全日本まで3週間しかないのに疲労を溜め込んでる場合ではない
・学期中なので長期間学校を休むことになる(エーちゃんの成績も心配)
・もう丸尾家にはそこまでの経済的な余裕が無い(前回のでギリギリだろ)
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 01:02:41.74 ID:JIkns+OJ0
逆転の発想でアレックスとマーシャ来日でデートが台無しとか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 01:08:08.80 ID:GgpOptm90
>>867
1、3番目はもっともだが今は夏休みだろ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 01:50:50.47 ID:ePcwjfJe0
>>869
そうだっけ?
ああ、そういえば関東ジュニアで何泊もしてたなw
スマソ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:10:55.39 ID:ftazBP1J0
青井さんが絶妙のタイミングでケアしてくれるだろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:42:20.71 ID:nG0FSwoOP
栄一郎の弟、栄二郎が登場するのはまだですか?
ひとり子って描写はなかったし寮に入ってるとかの設定で出せるはずだ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:50:36.63 ID:VJJrYiGA0
サンデー なっちゃんの弟がテニスで勝負を挑んでくる
ジャンプ 日本Jrの上位数名が世界Jrに挑戦
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 04:07:28.42 ID:Dmgvl5PuO
ほんとにアニメ化しないかな…
まあするならダイヤが先か
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 07:37:55.77 ID:5ImdsHlS0
アニメ化したら心理描写が多くてざわ・・・ざわ・・・とか言い出しそうだぞ
アニメ自体を売り物にしてる今時のアニメじゃ爆死するのが目に見えてる
アニメに向いてない作品だよ
動くなっちゃん見たいけどな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 07:46:29.58 ID:EH6QwBqT0
全国の決勝当日の朝に交通事故で帰らぬ人となった兄のために弟栄次郎が
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:03:25.83 ID:dEIs5nPr0
おおふり位のクオリティで作ってくれるならアニメみたいけど
そんなん無理だろうなぁ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:10:41.77 ID:WXQ47gMY0
アニメにする一番の難点はエンジン掛かるのが遅いことだな。
最初の方ひたすら地味だからな〜w
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:16:15.33 ID:ZZS0eHia0
>>872
2巻でママンが一人っ子って言ってるぞ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:18:18.88 ID:Dmgvl5PuO
>>878
主人公がひたすら壁打ちしてるの想像してワロタ
うまいこと宮川戦くらいまで行けば盛り上がるとは思うんだが
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:42:28.07 ID:bUuzthY2O
試合自体もアニメでみておもしろいものではない気がする
やってることは地味だし
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 09:55:55.07 ID:/cAIcGBjP
>>872
まだ生まれてません
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 10:36:42.94 ID:mJToZG+O0
めちゃくちゃテンポよく作ればアニメもよさそう
漫画ほど緊迫感は出せないだろうけど
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 11:28:47.32 ID:1SujJy9Q0
やっと規制解除された〜。長かった。

えーちゃんのストロークがBってのはちょっと意外だったな。コントロールやペースを変化させる技術はもはやSクラスだろと思ってたから。
球威も含めた全体的な評価ってことならBが妥当なのだろうか?
まぁえーちゃんのチェンジオブペースはBの能力でSの成果を出すポテンシャルがあると思ってるけどね。

>>363
亀レスだけど神田って実績が半端ないよね。高一から常に全国ベスト4以上みたいだし。
だからたぶん経験値が桁外れで「こういう相手はこう攻める」って引き出しがものすごく多いのかなと。
しかもナバエリストではAがタクマと同じくらいあったよね。
たぶん面白い勝負になるんだろうなと全国大会編を期待してる。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 11:50:03.72 ID:wBGeHm1Mi
アニメは無理だろ。
必殺技はないし、ヒロインはひたすらたまにしか出てこない。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 13:47:23.75 ID:JUikSd7K0
それでもNHKなら‥NHKならなんとか‥して‥

  ムリかなやっぱ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 13:48:23.96 ID:rJG+YF/V0
NHKなにげにクオリティ高いからな。
期待して・・・むりか。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 14:02:41.65 ID:3U2VAaFu0
アニメ化決まったわけでもないのにアニメの話すると
声優ヲタが〜〜がいいとか書き込んでくるのがうざいので程ほどに
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 14:13:45.02 ID:4SLynghjO
挑戦者とかタイトルとか微妙に一歩パクってんなこの漫画
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 14:35:32.26 ID:M2bdezz20
そりゃまあ、Baby stepsの意訳をはじめの一歩と書けなくもない
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 15:19:17.72 ID:L5qzZlgr0
最近はじめの一歩との比較する人いるけどあんまピンとこない
一歩はフィジカルあるタイプだし、エーちゃんみたいなクレバーなスタイルと全然違うし
荒谷主人公ならまだしも
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 15:40:10.97 ID:6NXXKppmO
展開の話でしょ。どっちもコツコツと努力を積み重ねるタイプだし
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 16:12:05.24 ID:bI8gqsCT0
規制やっと解けたー

さすがに男子の全国トップクラスの打ち合いは素人目で見てもすごさが分かるので
エーちゃん母が応援にきたら驚愕すると思うw

亀レス
>>722,723,785,786
俺の高校時代に同県でスポンサー契約してた人(ナバエみたいな全国上位常連)はラケット8本とか10本持ってきてたよ
調子に合わせて違うパターンで調整したもの2種類を4本ずつや5本ずつみたいな感じ

俺は県上位、地域(関東とか関西)1,2回戦程度でスポンサーなんて全く無縁の普通のプレーヤーだったけど
一応同じラケット4本持っていってた。俺と同じくらいの戦績の人も3〜4本が多かったかな
それ全部切れたらどうする?って話もないとは言えないが、
ガットが切れたら試合終わった後に張替えしてたから、試合中にラケットが足りなくなるシーンに遭遇したことないねー
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 16:16:28.31 ID:bI8gqsCT0
>>801
ラケットの相性は大きいよ
ラケットってすごく特性の幅が広いので合う合わないがめちゃくちゃ出てくる
エーちゃんは既に全国トップレベルの実力をつけてるから、さすがに市販ラケットの中では自分に合ったものを使っているとは思いたいけど、
>>801が言うように今までラケットを吟味した描写がないんだよね

トッププロなんかは完全オーダーメイドで、メーカー契約してそのプロの要望に沿ったのを作ってもらえる
作中でのナバエがいろいろ注文して〜ってあったけど、ジュニアのトップもあんな感じ
メーカーと契約できない一般人でも、ラケットのバランスを調整してくれるショップってのがあるので
アマチュア上位でそういうところでカスタマイズしている人も結構いるよ
市販の完全に同じ型番のラケットでも個体差(例えば重さだと数g〜10g程度の差)があるから
こういう差を重りをつけてバランスを整えてくれるようなお店ね

エーちゃんの新ラケット獲得展開にした場合、
問題は全国たった3週間前の時点でラケットを変えることがエーちゃんにとっては弊害になりうる点
ただし現状のラケットとエーちゃんの感覚から、今よりよりよいものに仕上げられる可能性もないとは言えない
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 16:28:40.49 ID:nJ1sqUJX0
>>893
ということは、何本もあるラケットではなく、1本でも折れたら負け確定の腕を狙った
某テニヌの寿司屋の息子は正しい狙いだったってわけか。

今日マガジン読み返したんだけど、エーちゃんとお母さんの電話で決勝のルビに"あした"ってあったのは
その前だと明日は1位の人とやるっつってるからややこしかったけど、回想してるのが準決勝の日の朝だから?
中学英語だとバツをもらいそうな時制だな。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 18:26:54.83 ID:0kEHNprO0
エーちゃんは、新しいプレイスタイルを一ヶ月でモノにするくらいだから
新しいラケットは、一日練習すれば十分だろう。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 18:56:38.95 ID:JUikSd7K0
>>895
矢吹丈的な意味での“あした"なんだよ。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 19:36:46.79 ID:T9+qT0JM0
なっちゃんもオールラウンドに可愛がりま〜す!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 19:47:27.78 ID:yw4b3Uk90
デートの約束して戻る時ちょっとテレてるのがいいね
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 20:17:53.46 ID:KjysLdp80
【ベイビーステップ提携句】
提案→「みんな宮川TCに入ればいいんスよ」
要求→「宮川さん、そんなの二秒で切り返してくださいよ」
決意→(丸尾くんのペースには飲まれないぞ!)グッ
告知→「宮川終了のお知らせ!」「ギャハハハハハハハハハハハハ」
確認→「終わった――?ねェ――次の試合いぃ?」
      「オレ言ったぞ!!何回も言った!!ドライブボレーとか意味ないって!!!何回言わせんだ!!!」
期待→「次は誰が宮川を負かすかそれが楽しみで仕方ねぇッス!」
忘却→「こんな県2回戦敗退野郎二秒で忘れてください」
      「刹那で忘れちゃった」
拒否→「あ、迷惑Deathぅー スランプ脱出されても 死臭がヒドイ!ゾンビかっての」
挑戦→「テメェなんかが…「第3シード」だと…?勝負しろ宮川!!!今ここで!!テメェを倒す!!!」
願望→「巨乳なっちゃんのムチムチおっぱいもみしだきたい!」
結果→「敗北してしまった……!!」
      「おれたち もうテニスやめます」
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 20:19:03.10 ID:KjysLdp80
察知→「梅干を食べてから……空気が変わった……!!」
憐憫→「宮川君は…かわいそうに…怯えて最終ラインにへばりついて前に出ようとしない…」
決意→「宮川の七色のストローク(笑)が「最強」だって!!!オレが証明してやる!!!」
変化→「…何だ…宮川の表情が変わった」
     「でも実力は変わらないか」
示唆→「オレにはほとんど見えてんスけどね 宮川さんの限界」
賞賛→「それだよ宮川――――!!カッケ―――!!(笑)」
     「天 才 !!(笑)」
見解→「※あくまで宮川氏の個人的な見解です」
友情→「ならば・・・ ここで 宮川に己の限界を突き付けてやるのが格上としての優しさだ!!!」
無関心→「宮川?興味ない」
       「まあいいかこんな宮川」
一体感→「今、宮川TCメンバー全員が宮川と同じ気持ちでいる 全員 丸尾に勝つ気だ!!!」
平和主義→「宮川の梅干し食べたときの顔って超笑えるよねー あのお笑いショーがあれば世界は平和になるんだと思うよ」
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 20:26:35.04 ID:qVbys+Bk0
難波江、神田は上の世代を蹴散らして上位食い込んでたし。
全国上位陣でも頭一つぬけてる印象。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 20:53:17.44 ID:EohcunqAO
ライトウィンガーがまぎれてるな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 21:41:25.96 ID:RmoXrq02P
>>826
母ちゃんと似た趣味の娘もいるさ。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 22:10:16.72 ID:+mbl33Fh0
>>829
何だそれは・・
何だそれは!!
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 22:34:05.89 ID:/cAIcGBjP
ID:KjysLdp80

なんだこれ?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 22:36:37.35 ID:5Ox9VhYm0
カーリングだったかでもロシア人の選手でスゴイのが居たな
向こうの女性は年を取ると・・・
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 22:42:57.51 ID:gl/J78kx0
>>902
神田の一年で全国ベスト4って実績は凄いな。
三年になったらナバエも居ないし神田無双だろうな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 22:47:06.56 ID:WodARWXaO
>>906
「萩原朔太郎」的なナニかかもな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 22:53:27.59 ID:5p/S45MrO
前年の神田のようなゴールデンルーキーが出てくるんだろうな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 22:54:42.20 ID:E69XDEg50
しかし大会通じてのNO1サプライズはエーちゃんなのであった
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 22:59:27.02 ID:NeFw57Hb0
そりゃあなっちゃんの彼氏だからな

でもなっちゃんも元々人気あっただろうに
追っかけファンとか居てもおかしくないレベル
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 23:04:04.19 ID:MTFlt3Wo0
上からサーブ打つふりしてアンダーサーブ決めてる動画があった
高木に笑いのセンスがあればこの人みたいになれるかもしれないなw
http://www.youtube.com/watch?v=d6Vqp6UveIU&feature=youtu.be
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 23:06:38.82 ID:xYEDso3C0
上からアンダーサーブ打てば最強くね?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 23:10:36.95 ID:GgpOptm90
>>912
学校生活だけでも結構告られてたんじゃないかと思う
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 23:12:21.61 ID:E69XDEg50
全国大会でなっちゃんとエーちゃんが付き合っていると知り
動揺する清水さんカモーン
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 23:14:39.68 ID:d5xopJHrO
>>915
だろうねえ
まぁここまで可愛くて愛想もよくて…って娘は
皆引いてしまい、意外とフリーだったりするみたいだけど
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 23:20:28.23 ID:5p/S45MrO
タクマという学校では知られた危険人物も近くにいたしな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 23:23:30.57 ID:zGkZV/MU0
>>916
その動揺した清水に勝って一度は喜ぶナツだが、清水の調子があまりにも悪いので訳を聞いてみる
そこで清水の気持ちを知り、もう一度フェアな状態で勝負するためにエーちゃんと別れるのだった


という性格じゃないな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 23:25:16.36 ID:M14ygRpI0
なっちゃん=ピーチ姫
タクマ=クッパ
エーちゃん=マリオ
影山=ヨッシー

てことか?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 23:30:20.00 ID:E69XDEg50
そういえばエーちゃんってなっちゃんから
スキって言ってもらってないよね
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 23:31:17.25 ID:NeFw57Hb0
>>921
私と突き合ってよって言われたじゃないかっ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 23:34:47.78 ID:WodARWXaO
>>917
藤原紀香×陣内智則みたいな?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 00:53:26.79 ID:AabiHsqO0
混合ダブルスでアレックス、マーシャ対エーちゃん、なっちゃんとか見てみたい
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 01:01:40.74 ID:VGd+RTXSO
アレックス、なっちゃん対エーちゃん、マーシャ
こっちのほうがおもしろそう
926 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 01:22:49.83 ID:gHM0q6Sz0
>>906
ジャンプで打ち切られた某サッカー漫画のセリフだな。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 02:25:31.66 ID:/Z6rFDIY0
この試合がどういう結果になろうと、なっちゃんと旅行かー
絶対セックスするよなー。もう爆発じゃすまない。粉砕されろ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 02:27:48.32 ID:PrTHwD/r0
>>927
どんだけ手が早いんだよ、えーちゃんwww
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 03:14:29.81 ID:D+HfVCw+O
付き合ってまだ4日ぐらいなんだっけ?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 04:13:17.80 ID:HcV4g0zQO
エロゲでは告白即セックスは日常茶飯事です。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 04:17:37.89 ID:ZxnTNsH20
どちらかというとセクロスのが先だな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 07:09:42.61 ID:G1CrRSG20
自分のモチベーションを上げる為に一方的に約束をする。

・・・ヤな女だな。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 07:31:12.39 ID:iSZCooobP
ふりまわされるのも楽しいさ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 07:44:07.03 ID:lcG1uOAGO
もうこれからは毎試合前にイチャイチャしちまえよ
お互いにそれがプラスになるんなら
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 08:36:11.39 ID:4yz8j5x80
寧ろ相手がパワーアップすんじゃね
丸尾爆発しろ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 09:05:55.60 ID:98gNtt8b0
相手の精神を怒りモードにする作戦である
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 10:25:40.32 ID:dEIP4t4R0
>>932
なっちゃん側はもう、お互いに〜っていう認識なんじゃん
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 10:39:46.94 ID:wp/KqNC80
怒りは・・・・空に放つんだ
あ゛ あ゛ あ゛ あ゛ あ゛ あ゛ あ゛ あ゛ あ゛
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 12:19:00.53 ID:D0qxxW9E0
これでなっちゃんが負けたりしたら
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 14:13:18.72 ID:RHAyRZle0
なっちゃんのさげまんスキルを考慮すると100%負ける
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 15:01:33.39 ID:LphM/Dgr0
流れなんて知らない
STCのモデルになったと思われるテニスクラブって既出?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 15:09:47.33 ID:msLljuDk0
ぐぐって手に入る情報が既出じゃない可能性
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 15:27:45.90 ID:GdXg1sVg0
なっちゃんの応援を勝ちに結び付けられないのはエーちゃんの実力不足。
井出戦でなっちゃんの応援を勝ちに結び付けた以上、なっちゃんマジアゲマン。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 15:30:00.35 ID:gej3A51D0
井出戦はどうみても一人でもなんとかしてたろw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 16:06:45.13 ID:/Z6rFDIY0
>>938
○○は・・・・空に放つんだ
あ゛ あ゛ あ゛ あ゛ あ゛ あ゛ あ゛ あ゛ あ゛






・・・ふぅ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 16:57:21.44 ID:0RMzH9OjO
さげまんと言われるような効果ってあったか?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 17:08:31.38 ID:q91+IZC+0
わりとある
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 17:14:00.80 ID:6+f39we00
ないでしょ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 17:15:53.04 ID:0hqkljQnP
井出戦ではきた瞬間ポイント取られるだけで済んだ
成長したよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 17:27:31.51 ID:WfPRP7Uj0
監察官が自分の立場を使って右京を追い込むみたいなエピがあっても面白そう
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 18:00:06.48 ID:cRuoGtFl0
1セット目はエーちゃんがとるだろ
難波江はデータ収集に徹すると思う
逆に最初から本気を出すならエーちゃんの勝ちフラグ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 19:57:28.50 ID:iSZCooobP
なっちゃんがいなければテニスをやっていなかったと言う事は主人公になれなかったと言う事だ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 20:53:51.27 ID:OKwq+aAt0
なっちゃんもエーちゃんと出会えなかったら今でも彼氏が出来てなかったのかな
タクマは間違いなく燻ったままだったと思うが
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 21:10:20.92 ID:mee2H8pJ0
>>952
几帳面で成績がいいだけな主人公なんてイヤダ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 21:27:45.37 ID:Bk58OU6a0
>>952
テスト用紙「どんどん私のことが分かっていくみたい。スゴイ!」
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 21:29:27.08 ID:tAPRAr7L0
粗暴でエキセントリックなのがお望みか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 22:52:48.59 ID:Gs6Y6lUA0
>>953
エーちゃん選ぶ辺り、顔や第一印象が決め手にはならないようだから
結構親しくならないと彼氏候補にはならないんだろうな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 23:00:39.02 ID:iSZCooobP
>>953
池と結婚しt
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 00:13:36.74 ID:gzhN1vao0
>>951
データ収集てエーちゃんもデータ収集してるし
互いにデータ取ってるのにわざと落とすのは損。勝負所ではねじ伏せないとな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 00:20:54.46 ID:M7H2OAnx0
まあ多少こじつけてでもエーちゃん勝たせたいって気持ちはわかるよ。
単純にスペック比較したらエーちゃんの勝ちの目はかなり薄いもの。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 02:03:17.77 ID:hQVKHWCMO
最後は勝てそうなところで道具の差で負けるんじゃないかなぁ…
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 02:39:52.27 ID:jiBf2sUQ0
技術や道具の差はいまさらどうしようもないから、あとは頭だな。

ところでなっちゃんのエーちゃんへの第一印象が「キモイ」だったのに
一心不乱に壁打ちしてるところ見てオチちゃったんだよな、多分。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 02:50:17.34 ID:hWdAiRyr0
心配なのはえーちゃんの体力が自分よりも下で疲れがあのテニスに致命的だと判断して
持久戦に持ち込まれることだな。あのくらい技術あれば粘るくらいはできそう。
そして、3週間後までに体力が簡単につくわけもなく。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 06:40:54.83 ID:oFOPOaD50
テニスじゃ、loveは0。
0をいくら重ねても惨めに負けるだけだ。

…っつーことで、ナバエ戦は
それを思い知らされる。。。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 06:45:05.13 ID:xilCMtbS0
>>963
その三週間で、体力をつける方法がひとつだけある
持久力と言い換えてもいい

毎日なっちゃんとry
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 11:00:23.15 ID:UgLC92nU0
怒りがプレーにいい影響を与えないってのは意外だった
ジャンプ漫画の見過ぎだったかな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 11:02:40.44 ID:0BrmOSDo0
まあジャンプ系は怒ると真の力が解き放たれる血とか流れてるからw
普通のメンタルゲームで怒って良くなる場合なんて万に一つもないだろうなw
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 11:13:17.99 ID:M7H2OAnx0
まあジャンプの主人公は基本脳筋だからな。
馬鹿の考え休むに似たりというやつで、冷静さを武器として扱えない主人公が多い。
怒ってテンション上げたほうが力を発揮できるのも道理だと思う。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 11:33:40.13 ID:JYNwlc6O0
単純にアドレナリンとか脳内麻薬的な物である程度リミッター外れるってのは
あるんじゃね?
冷静なままにそれら出すすっていう訓練とか練習法とかあると思うんだが、、、
まあ、そこに至るのが大変なので漫画的には怒りでパワUPってのがジャンプ的w
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 11:37:46.06 ID:S2GASK2p0
ジャンプは本能的な攻撃力が大好きだからなー
捨て身や特攻精神で来られると怖いよね、テニスじゃあイマイチだと思うけど
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 11:41:15.36 ID:qd0zwhKw0
恋愛ってパワーアップってのもどうなんだ?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 11:51:42.51 ID:S2GASK2p0
週刊少年マガジン2007年46号から連載中のテニス漫画。
時間にキッチリ。弁当を食べるのもキッチリ。ノートをとるときもキッチリ。
とにかく全てがキッチリじゃいないと気がすまない高校3年生の丸尾栄一郎はテニスに
はまって2年。基本重視かつ効果的な練習を積み重ね、飛躍的に実力アップ。
両親と「今回の全日本ジュニアで優勝できなければプロの道をすっぱりあきらめる」と
関東大会準々決勝、苦戦を強いられるも最後は快勝。
そして次の相手は越えなければならない絶対的な壁、難波江優。
「愛のチカラ」で絶好調ななっちゃんと共にエーちゃんも勝ち進むことが出来るか!?

http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/1000003295

前スレ
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1304946620/
著作者履歴
2002年5月、17歳のとき「ダチョウの飛ぶ空」で第68回新人漫画賞入選受賞(PN.勝木)
2002年8月、マガジンFRESH夏休み号に「ダチョウの飛ぶ空」掲載
2004年9月、「男の華道」をマガジンSPECIAL10号に掲載

【重要FAQ】
Q.掲載順がやばい、打ち切り?

A.その話題は頻出の上、マガジンでは掲載順と打ち切りの関係は不明とされています。
 『マガジン打ち切りサバイバルレース』でスレ検索してそちらで語ってください。

次スレは>>970が立てること。

すまん、無理だった
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 13:39:39.13 ID:hWdAiRyr0
>>966
怒りはアドレナリンを出してくれるのでパワーを出したり、
痛み・疲れを忘れさせるような効果はある。
単純なパワー勝負であれば良い方向に向くこともある
(この漫画でも一応力強いショットは打てたということになってる)
ただし、テニスで重要なコントロールとかは犠牲になるので使いにくい。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 13:55:39.35 ID:jiBf2sUQ0
>>972
前スレリンクとかあらすじとかまったく変えないで建てられても困る。
俺も無理だった。

【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP38

週刊少年マガジン2007年46号から連載中のテニス漫画。
時間にキッチリ。弁当を食べるのもキッチリ。ノートをとるときもキッチリ。
とにかく全てがキッチリじゃいないと気がすまない高校3年生の丸尾栄一郎はテニスに
はまって2年。基本重視かつ効果的な練習を積み重ね、飛躍的に実力アップ。
両親と「今回の全日本ジュニアで優勝できなければプロの道をすっぱりあきらめる」と宣言、
見事全国大会への出場権を得る。
そして迎えた関東大会準決勝、全国一位の難波江優との一戦が始まる。
なっちゃんがもたらす「幸せモード」はエーちゃんにどんな影響を与えるのか。

http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/1000003295

前スレ
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1306130636/l50
著作者履歴
2002年5月、17歳のとき「ダチョウの飛ぶ空」で第68回新人漫画賞入選受賞(PN.勝木)
2002年8月、マガジンFRESH夏休み号に「ダチョウの飛ぶ空」掲載
2004年9月、「男の華道」をマガジンSPECIAL10号に掲載

【重要FAQ】
Q.掲載順がやばい、打ち切り?

A.その話題は頻出の上、マガジンでは掲載順と打ち切りの関係は不明とされています。
 『マガジン打ち切りサバイバルレース』でスレ検索してそちらで語ってください。

次スレは>>970が立てること。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 14:19:27.01 ID:SvvBPA+u0
>>974
ネタバレ禁止も書いといた方がよいのでは?
最近酷いし

【重要FAQ】
Q.掲載順がやばい、打ち切り?

A.その話題は頻出の上、マガジンでは掲載順と打ち切りの関係は不明とされています。
 『マガジン打ち切りサバイバルレース』でスレ検索してそちらで語ってください。

Q.次回のネタバレが出てるけどここで語っちゃダメなの?

A.本誌公式発売日の午前0時00分00秒までは禁止です。
 ネタバレスレがあるのでそちらで語ってください。

次スレは>>970が立てること。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 14:31:19.49 ID:6KePVtMx0
そのうち天衣無縫とか、得体の知れない三つの扉が開いたりしないでくれよ。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 14:48:20.35 ID:/GTlGZl20
そして結論は結局
なっちゃんは俺の嫁、と
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 16:03:09.08 ID:9E3EZDxJ0
えーちゃん「まだまだだね」
     
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 16:27:57.59 ID:O46aiKmm0
荒谷「みんな伏せやー」
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 17:29:31.32 ID:O46aiKmm0
>>975
あのアホは禁止してもやるだろうし
それ以外の人はスルー出来てるんだからいらないんじゃないの?

とりあえず新スレ行ってくる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 17:33:47.73 ID:O46aiKmm0
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 17:40:47.58 ID:6fiYijzK0
>>981

2週間でスレ消費か
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 17:43:19.95 ID:nITwQD5O0
>>980-981
乙!

>>975案はアホの存在わざわざ認めてやるよーなもんだし
従来版で賛成だわ

ただ>>2のバレスレURLも
エロパロみたいに自力検索のほうがいいんかな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 17:43:45.19 ID:xilCMtbS0
>>981

いいペースではあるな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 17:44:56.42 ID:jiBf2sUQ0
>>981

なっちゃんパワーにはまいったな!
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 17:51:46.07 ID:nITwQD5O0
梅。テニス板のスレは息長いが2周年までもつのか?
…いややっぱもちそうだw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 18:21:03.38 ID:VsWqYnT8O
乙。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 18:24:46.22 ID:KracxkE90
>>981


今後の展開予想。
雨が降ってくる。ノーパソをしまうナバエ。ノートの張り付いたぺージを剥がすエーちゃん。
この違いで勝負が決まる。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 18:39:32.98 ID:PUh6Ll2SO
>>988
丸「ノートが濡れて力が出ない……」
難「はっひふっへほー! これでトドメだ丸尾栄一郎!」
ナ「えーちゃん! 新しいノートよ!」
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 18:48:22.12 ID:M7H2OAnx0
>>989
真っ白なノート持ってこられても何の意味もねえw
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 18:57:20.27 ID:CHEEUKbhP
雨が降ってきてノート書けなくなったら、エーちゃんマジでパニくりそうだなw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 19:00:20.48 ID:PCiJHUSG0
代わりにナイフで彫り始める
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 19:03:33.02 ID:KracxkE90
>>990
最初の見開きには
一 緒 に 優 勝 し よ う ね ! ナツ
って書いてあるはず
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 19:10:14.72 ID:gghspL090
うめ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 19:14:53.58 ID:F0K/3i5N0
>>991
雨でノーパソ壊れるナバエの方がダメージはでかそうw
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 19:19:21.27 ID:KracxkE90
人って壊れやすい生もので、反応が得られないと気が狂って死んじゃう生き物なんだってね。
だから反応がえられない環境に閉じこもってると、キチガイじみた行動でも何でもとにかく人の反応を引き出すことにだけ必死になっちゃう。
日常生活でよっぽど誰にも相手にされてないんだろーなあ。かわいそう。

>>994
は次スレでネタバレしてるらしいから、
あぼーんしとくといいらしい。俺は何故か既にあぼーん済だったが。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 19:22:59.35 ID:PUh6Ll2SO
いや、難波江は試合中はノートパソコン使ってないだろう
持ち込んですらいないかもしれない
ていうかラケット・ドリンク・少々の飲食物以外を持ち歩くのがむしろ例外
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 19:25:18.65 ID:nITwQD5O0
新スレは反応者が出て惜しかったが
またきれいに万事スルーでいきたいもんだw
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 19:26:24.93 ID:xilCMtbS0
そういう事だ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 19:28:33.07 ID:PCiJHUSG0
10000ならラスボス諭吉
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。