ネギま!ネタバレスレ 212時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
◆本スレ解禁は公式発売日(水曜日)の0:00からです。
(※現在、震災の影響で公式発売日に遅れが出ています。
 詳しくは↓こちらで確認してください)
【週刊少年マガジン公式サイト】
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02065

◆ここで得た情報は解禁時刻まで他スレに持ち出しちゃダメです。
◆ny等のP2Pの話題は禁止です
◆嘘バレは気にしないで流してください。
◆デカコ、としあきは釣りワード!
◆アップローダーに迷惑はダメです。

以上のことが守れない人は、完全なる世界にリライトされます。

前スレ
ネギま!ネタバレスレ 211時間目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1300540533/

☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行34秒目☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299423325/

※荒らしはスルーが基本。
続くようなら所定の場所に、書式を守って通報するです。
通報先(スレ建て時現行)
wcomic:週刊少年漫画[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1279811910/

***Boo80 URL
http://qb6.2ch.net/_boo80/       (オリジナル)
http://www.domo2.net/boo80/       (レス番指定のみで可能)
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:15:24.34 ID:jkM4Q7ln0
         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 21:29:20.38 ID:R86qXjx20
3の過去編
命じられるまま救済という名の殺戮を繰り返す3たちの前に現れたナギ一味
彼らと出会い、心情に変化が生じだしたある日、3は不意の発作で気を失う
目覚めるとそこは(後の)栞と母の家だった
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 23:09:13.48 ID:OFuHWkGDO
乙、そういや栞とフェイトとの出会いはまだ語られてなかったな。環もだが。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:38:54.08 ID:C63QjVF+0
おお、やはり栞は只者じゃなかったか?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 00:57:56.20 ID:vWUp67hf0
そういえばシグヌム・ビオレゲンスは3が10年かけて完成させたとかあったな
単純に偽マクギルを見破られたからだけじゃなかったんかな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 01:57:27.60 ID:ipc/YJ5t0
>>1乙とか言ってやらん
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 01:01:14.56 ID:mpNk8OR3P
そのナギ一味にはナギはいるのか?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 02:51:21.04 ID:x/GCWEXL0
まだナギいるよアリカも

ふむ、今気がついたがこのナギはエヴァとすでに会ってるのか
登校地獄をかけてほったらかしとか酷いと思ってたが、違ったのかもしれないな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 08:22:14.85 ID:UA+icatPO
アリカもナギパ入りしてたのか
ゼクトの穴を埋めるポジションかね

そういや、ナギとのデートついでに完全なる世界下部組織潰すとき言ってた
アリカの言ってた「役に立つ」魔法ってまだ描写されてないな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 08:28:03.95 ID:UA+icatPO
潰すとき言ってた→潰したときに
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 22:51:42.45 ID:wYfhTkx50
>>10
王家の魔法ってことなんだろうけどな。
そういやネギの魔法は普通に打ち消されてるけど、アリカから受け継がれてるとすれば
魔力そのものというより術式とかが特殊なのかね。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 16:13:27.72 ID:1Y3YBLJB0
セクンドゥムと弐が結構いいキャラでもったいないんだが…
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 19:22:17.82 ID:S10Nr6ODO
読んだ、ラカンはじゃじゃ馬ロリっ娘にモテるなw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 19:27:18.50 ID:CChhoC6m0
>>14
自我の弱い娘には、ああいう、甘えを笑って受け止めてくれる
豪快なお父さんタイプは安心するんじゃね
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 20:48:11.84 ID:BxM22SFw0
初代がムキムキマッチョなのに何で2代目は幼女なのだw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 20:55:17.50 ID:wcUbq+s20
ラカンの趣味に合わせたんだな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 21:30:10.78 ID:qgoeKl+N0
それよりナシゴレンについてなんで誰も触れないんだ?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 21:38:05.65 ID:5MupRVAI0
ラカンは2番目を知ってた(前のふたりより…)→2番目は風→フェイトを土(地)だと言った
→これからフェイト自身と会う…ってことになるのかな?

あと、ナギと戦った後の2番目は何かすごく人間くさくなってるんで、
これ以降、フェイトとは会っても2番目と会うことはないのかね

まあ、辻褄合わせ放棄モードの可能性もあるけど
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 21:51:29.59 ID:uOF/aRT80
もしかしてラカンはニィを見て奈落の業火を覚えたのかもしれないな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 21:52:55.00 ID:chktv1Uf0
フェイトの童貞を奪ったのは栞ママだったのかw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 21:59:33.31 ID:qgoeKl+N0
アルが前にエヴァに古本と呼ばれてたけど、今回その設定の断片がやっと出てきた感じだな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 22:25:41.59 ID:sTgEmNfm0
弐はもう死んじゃってるんだろうなあ。かわええのに。
でもナギ一味が女の子殺すとも思えんけど。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 22:27:41.86 ID:LggU7HrV0
34巻でフェイトの残る役目は「彼の復活」って言ってたから、
やっぱり地下に封印されてるのは造物主に乗っ取られそうになってるナギかね。
修学旅行編も麻帆良学園の力を削るためにスクナを復活させようとしたのかな。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 23:00:38.84 ID:qim/zf5BP
2ちゃんねるで時々、
「一応スレタイには合っているけど、流れ読めてないし浮いてる書き込み」
ってあるだろ?

あれ実は俺が走らせてるプログラムなんだよね
適当な単語で検索して事前に用意した文を適宜組み合わせてレスするだけのいい加減なものだけどね

でもまあ2ch住民もさるもの、大抵は何事もなかったかのようにスルーされちゃうんだけど
たまーに見事に反応されてることがあるんだよね(笑)
あれは嬉しいなぁホント、人とコミュニケーションを取ることに成功したって実感が湧くよ

これからも俺のプログラムっぽいレスを見かけたら是非よろしく頼
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 23:06:17.65 ID:wuZXwLs60
こおるせかいが平仮名になってたのは
エヴァが外人だからかと思ったら
基本的にああいう詠唱なのか

なんで氷だけそうなのか知らんが
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 23:21:32.67 ID:BxM22SFw0
>>19
地球側で活動してるとラカンに会えないから
フェイトとラカンは顔を合わせてない

しかしするとエヴァの巻物を賭けで巻き上げたのは魔法世界でになるのだが、はて?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 23:32:33.68 ID:QDo+Fgo/O
オワコン
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 23:42:22.67 ID:5MupRVAI0
>>27
まだ明日菜も助けてないんだろうし、あれから魔法世界に行くんじゃないか?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 23:50:20.40 ID:wuZXwLs60
アルもこっちでの実体化は疲れるて言ってるから
本体?は魔法世界にあるわけだよな
ラカンとかアルみたいな純正魔法世界人が
旧世界に来れなくなってる理由がどっかにあると

そう言われてみるとメガロ人以外の
魔法世界生まれと明言されてて地球に来てるキャラって
なんか設定がありそうなココネだけなんだな・・・

ところで大戦終了後8年だから
この直後にアリカはネギを妊娠くらいの計算か
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 00:04:29.60 ID:8c5a+xDS0
アルの本体は本なんじゃないか
ラカンは魔法世界と同じ力で作られた幻だから、そもそも旧世界に来られない
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 00:25:52.99 ID:U+mw6rWk0
魔法世界人は旧世界に来れないって明確な設定出てきたっけ?
だとするとなぜ2番3番弐番17番は地球にでてこれるのか・・・
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 00:30:33.75 ID:CpU9ZMwMO
幻想って分かってからずっと魔法世界から出たら消えるのかー的に考えて
「日本で委員長達と遊ぼう〜」
のくだりがよく出るけど出来ないだろこれwとかずっと思ってたがそんな事全く作中で言われてないな
たぶん来れるっしょ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 00:34:28.12 ID:iO5fKrN30
ラカンが来れないでアリカが来れるのだから
魔法世界の住人でも全員これないとかでは無いと思うな、

そしてフェイト連中は来れるのだ、問題ない
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 00:36:01.05 ID:8c5a+xDS0
ああ、そういや地球受け入れ出来ないのも、人数的な話だったっけか

>>32
そいつらは造物主の使徒だから、少し違ってもおかしくはないかな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 00:46:30.30 ID:xEXHqC9j0
>>30
31の言う様に俺もアルの本体は本だと思う
「こっち」での実体化は疲れるという言い方から見て「向こう」でも実体化するという解釈ができる
だから326時間目に出てきたアルは実体だと思う

>>34
アリカは特別だから基準に入れないほうがいいだろ
ビーやメガロメセンブリアの人達なんかは旧世界にこれるだろうが、他の人たちはラカンと同じと思ったほうがいい
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 01:43:41.85 ID:VoGowy+I0
>>33
何巻か忘れたけど巻末の質問コーナーで
幻想は魔法界から出れないって書いてなかった?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 02:21:44.18 ID:84B/MbhUO
>>19
ラカンの言うフェイトの人間臭さって単に感情的なだけでなくて、
造物主の命令と関係なく自分自身の考えで動いたり、建て前と本音の部分にギャプがあるような複雑さを内包してるあたりなんじゃないかな

感情だけならデュナミスとか火4だって人間っぽかったし

>>27
エヴァは魔法世界には行ったことあるし、賞金首になるほど
有名だから結構ちょくちょく行ってたんじゃね
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 02:28:37.88 ID:84B/MbhUO
書き忘れ
アルの本体はアリカが腰に下げてた本だろ
ナギとの会話でフキダシ付きで喋ってるし、実体化したと同時に本も消えてるし
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 08:36:01.79 ID:47sFQTOEO
どうやらラカンの奈落の業火は
火の一番からラーニングしたものらしい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 09:27:25.75 ID:xEXHqC9j0
>>40
何でわかるんだ?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 09:49:09.09 ID:Ei2xpwJ50
>>34
アリカは造物主の末裔なんだから人間なわけで、脱げ女とかと同じで
問題なく現実世界に来れるだろ。

現実世界に来れないのは魔法世界の消滅と同時に消えてしまう、人間
以外の魔法世界人達(と解釈できるね、今週の読むと)。


あっ、そうするとこのままじゃ「ユエ」の仲間で地球に遊びに来れるのは
ビィだけになっちゃうな。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 13:00:11.24 ID:TuiANN7NO
魔法世界人は魔法世界と同じ魔力で出来てるとかいう設定じゃなかったっけ
学園の方は世界樹の魔力とかで魔法世界人が存在しても大丈夫そう
学園祭で出てきた鬼神も魔法世界のやつだし
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 14:45:06.03 ID:FAFSd2yr0
>>41
エスパーなんだよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 14:53:45.61 ID:Rs/y6bri0
まだ読んでないけど2フェイトって女なの?
まさか亜子だったりしてえええええええええ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 15:32:54.08 ID:B/vj8f3PO
>>45
2は男だよ、で1が過去編に出て来たフェイトっぽい
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 15:33:28.65 ID:B/vj8f3PO
>>45
2は男だよ、で1が過去編に出て来たフェイトっぽい
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 15:34:29.78 ID:l1rxBqici
今週の描写だと
少なくとも本編12年前、アスナ救出前?時点で
ナギ一行はいわゆる魔法世界の秘密を知っていたようだけど
本当にその後行方不明になるまで
ノープランでただ行く先々で人助けしてただけなんか?
その辺のお話も今後ありそうだけど
そこまでやってたらネギと3の決着は
年末くらいになりそうだなw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 15:43:44.77 ID:84B/MbhUO
>>43
学園祭で出てきた鬼神は魔法世界の鬼神兵と同種っぽいけど、魔法世界から来たのかはまだ分からないよ

超によってメカ改造もされてたし
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:29:22.03 ID:+p5og7Qy0
初期強さ表に出てきた強さ3000程度のアーウェルンクスてのは
今週でてきた奴らのことでいいんかね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 16:42:06.11 ID:l1rxBqici
「アーウェルンクス」は地の1番と3番、風の2番だろ
他のは通しナンバーが違うようだし

弍番かわいいよ弍番
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 17:53:35.07 ID:iO5fKrN30
まあ、しかしあのバカっぽさで2の方が圧倒的に目立ってるわけだがw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 19:54:45.76 ID:l1rxBqici
ところで

今週のが大戦から8年後=本編の12年前であるなら、
栞がフェイト「ガールズ」と呼ぶには
やや難ありっぽい件について
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 20:23:38.06 ID:84B/MbhUO
長命種だから成長が遅いんだよ、多分w

新キャラのニィが人気でそうだけど、17(セブテンデキム)もヤンデレっぽくてキモカワイくね?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 20:38:36.81 ID:sk7TyY7k0
ぶっちゃけ2が一番かわいいような
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:03:11.46 ID:paK6ZUTEO
>>55
2か弐かはっきりしてくれ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:09:55.97 ID:txmdmwGe0
2じゃないか?
相当な萌えキャラだぞ、あのアホはw

しかし、ラカンの言動からして、アーウェルンクスってもっと大勢いるかのようだったけど、
実は四大元素だけのことなのかも…と思いかけてたら、フェイト顔の奴だけのことだった、のか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:11:03.93 ID:sk7TyY7k0
そりゃ2の方で
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 21:20:10.18 ID:U+mw6rWk0
ラカンが3を「前の二人より人間くさい」て言ってたけど
2がはっちゃけすぎだろw
それともラカンに合う前に再調整されて
ロボっぽくなるんか?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:07:42.78 ID:pp5ygc5U0
あまりにアホすぎたので逆にポンコツの不良品だと思ったとかw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:13:40.23 ID:0470OZjC0
2はフェイトより人間臭い気がする
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:14:00.08 ID:iO5fKrN30
あまりに設定を小出しにするから、頭の中でまとまらないよな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 22:33:38.81 ID:84B/MbhUO
例えば、2号やデュナミスみたいのはどんなに人間っぽい言動しても
道具としての自分の存在に疑問を持たないし、それゆえにラカンのように
悩みを吹っ切る精神的な強さや成長もないってことじゃね>人間臭さ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/25(水) 23:42:45.66 ID:txmdmwGe0
そのあたりは信念みたいなものともいえるし、同じような人間もいるだろうからなぁ
あれだけ熱くて馬鹿っぽいのに、人間くさくないとはちょっと…やはり再調整か?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:03:22.25 ID:BsX43LlMO
指示通りにしか動かない人間もいるけど、自分の意思を持って行動するのが人間らしさだと思う。
指示されて動くなら機械でもできる
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:25:47.70 ID:8Siw0XPtO
その辺については栞母がどんな風に絡んだのか期待だな
テンプレ展開なら、過去編終了と同時にフェイトが栞母かと思って目を開けたら
ボロ泣きする栞が倒れたフェイトを覗き込んでるとか、そんな感じなんだろうな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:40:55.11 ID:hXttXeUM0
人形なのに人間くさいって話が、単なる性格とか人間性の問題になってね?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 00:44:58.12 ID:Bk3bK9apO
>>64
自分の意志で道具としての生き方を選んだのならそれはそれで一つの信念なんだろうけど、
単に造られたモノだから主の命令に服従したり、その行動に疑問を持たないのなら、
やはり人形としか言えないんじゃね
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 22:25:18.94 ID:GznZmJ9l0
てかサラッと流されてるけど
アリカってあのメンツに混じって普通に戦力になるほど能力あるのな

強力な結界に最強レベルの魔法2段重ねがけという状況から
無傷でナギを引っ張り出してるってことは
やっぱしアスナと似たような無効化系なんだべか
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 01:27:31.80 ID:g2hInPEuO
魔法世界で最強設定されてる4人相手に3人で勝てたのがヤバイな
ナギ以外は元お姫様のアリカと本領発揮できるか怪しいアルだぜ?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 09:32:54.82 ID:UBhhoOqr0
>>70
地球では最強設定されてるクリリン、天津飯、ヤムチャ、ジャッキー・チュンに
スーパーサイヤ人3の悟空とチチとビーデルの3人が勝ったようなもんだと思えばイインジャネ?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 09:40:23.39 ID:X2EfctCsO
風の2が弱すぎるのが敗因だな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 16:37:17.17 ID:2UrCyRMP0
2がゴミ過ぎるからなー
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 17:55:02.57 ID:wE1jyY+oO
だが、そこが良い
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 20:02:22.57 ID:3ydxpYqNO
2様の無様な死にっぷりに今から期待
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 20:07:30.20 ID:5ypgQaQh0
風のヒューイ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 09:38:12.97 ID:h+T99vfB0
>2様の無様な死にっぷり
3が栞母子に介抱されているところに2が来て、栞母をリライト。
3ブチギレで2を惨殺・・・・・とかいう流れじゃあるまいな?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 10:50:01.98 ID:+tU26M2g0
そんな昔から仲間殺ししてたら、失敗作扱いでとっくに廃棄処分になってるんじゃね
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 10:51:15.24 ID:yCuDwXA+0
|゚Д゚)))コソーリ!!!!やればダイジョーブ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 11:53:42.89 ID:jGKm4Lmx0
2はナギにやられた…って、259話でラカンが言ってたよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 12:04:38.75 ID:I58sqgxwO
ネタバレまだかな

さあ、栞ママはどうなるか・・・
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 12:36:37.14 ID:HC6NHd1Ai
いちおう2も弐も17も
デュナミス以外の幹部は全部やられるはずだよな?
で、残った残党がタカミチとクルトに虱潰しにされる、と。
あと確定っぽいこととしては
・ラカンは2には会うが3には会わない
・詠春は3には会わない
か。


タカミチがエヴァハウスで修行するのは
ガトウ死んだ後、だよな?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:05:10.69 ID:I58sqgxwO
マガジンネタバレスレより
大きい方はママではなく栞の姉らしい
で、3村が襲撃され姉が死亡
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:08:02.94 ID:mrkQwVUP0
死亡なの?リライトじゃなくて?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 16:13:02.44 ID:7LTKknKI0
>>84
そこまでは詳細に書かれてなかった
山田氏の本文の取り方によっちゃフェイトが裏切ったともとれるし
ただ単に栞を襲いに来た仲間、ともとれるし

あと回想ではコーヒーの描写があるとか

で、次号はサンキューお野菜キューサイの青汁です
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:14:58.32 ID:h+T99vfB0
これですね、マガジンバレより

ネギま…読んでない…3と栞姉妹の回想(コーヒー)→村が襲われ姉死亡
妹を殺そうとする仲間を倒す→次号休載
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:15:19.83 ID:S9IzKP0o0
コーヒーの味わい

先に人間に襲われ致命傷負ってたところを2が介錯代わり(結果的に)にリライト
3、2に造反起こして次号休載
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:21:51.75 ID:YrykTch20
>>87
乙です

ラカンがいう「2はナギが倒した」は認識違いの可能性も有るのかな・・・
本当は3が殺っていて
あれ?じゃあなぜフェイトは組織に残れたんだ?
あとナギの手柄にする意味もないし

後人間は元老院か、紛争してた人たちか
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:30:35.63 ID:ST7+ZD0J0
数年前にリライトされた人間が復活ってことは可能なんだろうか
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 18:50:24.23 ID:h+T99vfB0
可能だろ。
魂だけが完全なる世界にいるだけで時間は関係ないんじゃないかな。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 20:06:41.30 ID:3DEc8WIYO
その場合戻ってきた人はリライトされた時の姿で復活するのか、それとも完全なる世界の中で成長(するのかわからんが)した姿で戻ってくるのかどっちだろう
もし成長してたら、身内でも誰かわからないって人が居そうだ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 20:31:22.37 ID:J0hund1M0
リライトは6月下旬ごろわかるんじゃね?
延期しなければだが・・
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 21:18:48.47 ID:QyYFS5L+0
>>88
さすがに造反を起こしたら3でもただじゃ済まないから
2はナギにヤラれました、ってことにしたんじゃないのかね。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 02:51:49.78 ID:cfN94FcyO
3が2にトドメを刺そうとしたとこで造物主に止められ、封印・再調整へ
その間に紅き翼と完全なる世界残党が激突し、2は死亡、ナギとの相討ちで造物主は封印
生き残ったデュナミスが3を復活させる

と予想すると、ラカンや詠春が3を知らなかった事も説明がつく
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 04:21:44.09 ID:dAzw2EXZO
ガトウと詠春はどこに行った?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 09:53:51.19 ID:WwrG0bkW0
3はこの件で一時的に計画から外れて栞と一緒に孤児救出の旅に出たとか?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 10:07:12.75 ID:nykKCUpt0
最初の仲間が見つかるまで、フェイトと栞は二人っきりの旅を続けるのか
フェイトは大丈夫かもしれないが、栞はムラムラして夜這いするんじゃ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 12:25:51.81 ID:Zit0FvTP0
>>95
詠春はもう呪術協会を継いでるころだろ
年代的にはこのか2歳でせっちゃん拾ってきた頃じゃねーかな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 14:11:13.78 ID:Y9DAq5BC0
詠春がどうやって結婚したのかすごく興味があるんだよな
たぶん、神鳴流剣士として近衛家の護衛についているうちに、木乃香ママと良い仲になったんだろうけど、
詠春の方から言い寄ったとは考えられないから、木乃香ママからモーションをかけたんだろうと思われ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 15:05:00.65 ID:M7RkSzJqP
このか母「詠ちゃんやー!来てくれたんやなー!」
詠春「お、お嬢様!?」
このか母「詠ちゃんあんまり帰ってきてくれへんから寂しかったんやよー?」
詠春「じ、自分はまだ修行中で半人前の身であって、その…」

要はこのせつのまんまだったと思う
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 15:42:47.60 ID:jaSxIRRt0
>>100
このせつまんまってのはありそうだなw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 17:00:12.62 ID:cfN94FcyO
このせつ的視点で妄想するなら、このか母は実は元男で詠春と結ばれる為に秘術で女性に性転換したとかw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 17:44:36.19 ID:u757eG2P0
「お嬢様、お呼びですか?」
「詠春…こんな夜更けにすまん。実は…」スルッ(浴衣を脱ぐ木乃香母)
「な、何を、お嬢様!」
「詠春…ウチな…いま縁談の話が来とるんや。でもな…ウチは詠春のことが好きや…
 詠春はウチのこと、どない想うとる?」
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 19:43:20.47 ID:hOvjCGEo0
このかを見てると>>100の予想した展開の可能性が高そうだ
刹那みたいに真っ赤になって照れまくる詠春おもしろすw

105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 20:33:36.19 ID:HX5u9KMK0
>>93
造物主の投げやりっぷりからしてお咎めなしだろう、
「2はいろいろ調子に乗って調整したら『ああなった』、だからお前3は素のままで何もしてない」

さりげなく今回2あつかいが酷い
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 21:14:13.25 ID:5zN4nM5iO
>>97
むしろ二人で寝るのが当たり前だったんだよ

寒い日に熱い夜を過ごす術も経験済み
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:13:28.73 ID:OKU3sSzc0
時系列的にアスナ救出はまだ、だよね?連れてないし。
リョウメンスクナを封印したのはもう少し前で、
エヴァを倒したのは・・・いつだ?
エヴァはアリカとは面識がないんだよなぁ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:27:39.76 ID:D9fIKUBmO
エヴァは回想の三年前に既に倒してる。
アリカは常にナギといたとは限らないし、別行動中だったのかもな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:42:08.07 ID:OKU3sSzc0
しかしよくよく考えると
崖から落ちそうになったエヴァ(封印前)をナギが助けるという
シチュエーションが意味不明なんだが
あの時エヴァは何してたんだ?生理でも来てたのか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:48:40.44 ID:EebZVaIL0
>>105
造物主そんなこと言ったの?
哀れ2
ナギに1より歯応えがないと言われちゃったし、主のたまにある失敗は自分だったというわけだな
それにしても、2のあの性格は造物主にも想定外だったのかよw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 22:54:04.82 ID:zTiAtBfn0
>>106
「偸生の符」はそうやって伝授されたのかwww

考えてみれば、フェイトと栞の間に肉体関係がないと、あのアーティファクトは身につかないよな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 00:56:19.53 ID:dq/LhAQJ0
そして一瞬にしてNTRれたという
ほんまネギさんの女たらしっぷりは三千世界に響き渡るでぇ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 01:19:41.21 ID:J09BlJT50
あのAFってチューした相手に変身できるってことでいいんか?
だったら栞はネギに変身してアレとかナニとか(ry
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 08:34:25.90 ID:18XfotNt0
ネギとフェイトは、栞の穴兄弟だったわけかw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 22:50:32.89 ID:6aL/9Xq6O
>>112
フェイトは一件が終わったら栞をベッドに引きずり込まないとな



なんだかんだでフェイトの事がうやむやに…とか円満?解決したらフェイトには栞EDしかないな
基本は穏やかに、たまに「ヤったか?」と訪ねてくるラカンに冥府の石柱をぶつける生活で
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 02:36:18.55 ID:zOEBZvwY0
フェイトがガールズと出会った順番って、

栞 → 焔 → 暦 → 環 or 調

今のところ、ここまで判明してるんだよね?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 03:04:09.15 ID:8UiT6dCL0
なにコーヒーって
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 09:21:41.00 ID:rCaru783O
ネギほどじゃないけどフェイトも一級フラグ建築士すなあ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 15:45:25.88 ID:S/AUXFu9i
ネギは年上のお姉さんを籠絡するのに対して
フェイトは好みの幼女を選別して連れ歩くという
より大胆な手法を用います
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 16:22:32.17 ID:2yTff9t1O
へー
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 19:43:17.91 ID:vijuSgRD0
栞姉がフェイトの初恋の相手だったんだね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 21:27:00.20 ID:8EK2APVF0
あんなのwww

2のあつかいヒドスwww
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:25:49.28 ID:M08Bf3340
>>115
しかし栞の理想はネギとフェイトの二股願望なわけで・・・・(by完全なる世界レプリカ)
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:44:42.29 ID:NF352E3B0
あっさり2番消えたけど
じゃあナギと相討ちは3番なわけ?
その場合何故か3番だけ再生されたことになるけど・・・
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:51:55.71 ID:Tl5QpDDm0
2番もう消えたんかい
相打ちは普通に造物主とじゃね
相打ちって判明した直後の回想で造物主が倒させたから2番と相打ち説が主流だったけど
実際は10年前も造物主は存在して、英雄の犠牲で封印に成功したと言われたんだからさ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:51:57.01 ID:olHf1WAhO
ナギと相打ちはライフメーカーじゃね?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:55:51.47 ID:NF352E3B0
あ〜でもラカンの前の二人と比べて発言があるからなぁ
再生怪人2番として復活するかもしれん
マイルド調整された状態で
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:05:37.99 ID:wW8a+5LD0
相討ちってのは創造主のことじゃね
ラカンはその場にいなかったのか2はナギに倒されたと勘違いしてたっぽいけど
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:28:49.56 ID:TW9FpvIs0
2は人間味あってちょっと良い感じだったのにな
まあ初登場からかませ臭は半端なかったけど
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 23:33:04.19 ID:KJ8n87z1O
2は3が目覚めるまでナギと戦ったことはなかったがラカンは既にやりあってたのかもな

2は「造物主の掟」持ってるからラカンは勝てないが
なんとか切り抜けて、その時の経験が3とのバトルで生きたとか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:21:19.18 ID:2FeEXd8+0
冷静に考えたらなんで20年前の戦いでは造物主の掟を使わなかったんだろう?
最低ラカンとアルは倒せたはずなのに
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 00:24:27.29 ID:pIaArI1T0
姫御子を手に入れた直後だったから鍵を用意するのに間に合わなかったとかじゃね
デュナミスの発言からすると宮殿の奥深くに鍵は封印されてたっぽいし
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 01:53:59.08 ID:VFOR5zSm0
造物主本人がいるんだからそれで充分だったんじゃ?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 01:55:03.64 ID:3Zacld9i0
>>132
その辺の答えはやはり10年前の戦いに答えがあるんだろう

20年前の大戦では使われず、その8年後にはリトライで使ってて明日菜を拉致する最近まで封印されてた感じだから
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 04:55:26.56 ID:rB3fpdTT0
亜子のエピを書く機会が無いかもしれないということは
魔法世界編終わりの後は作品としての終わりに入るから
魔法世界に関係した亜子のエピは入れずらくなるということか。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 08:01:03.79 ID:NLOMkhUUO
亜子て重要人物ポジションに成りうる存在のはずだったし学園編からフラグ入れまくってたしネギパでもそれらしいコメントあったというのに…
限界かね?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 08:10:35.27 ID:VA0Gx5hn0
14巻あたりのキターーー感はすごかった・・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 08:15:06.90 ID:vUc+TrpZO
基本的に魔法と関わる部分は薄かったから、文化祭編・魔法世界編と続けて
ヒロイン的扱いの話があっただけでも他の出番少ないクラスメイトと比べればマシじゃね
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 08:50:31.09 ID:/Zuj93rW0
[相坂さよ]何で幽霊になったのかを描いてなかったなあ。
[明石裕奈]パパとの話を一話かけて描けたので満足。髪もベタで描きやすく、好きなキャラですね。
[朝倉和美]修学旅行からずっと進行役として活躍してくれました。でも、今後の出番は少ないかな?
[夕映]OAD「魔法少女ユエ?」はいい出来でびっくりでした。夕映役の桑谷さんもよかったなあ。
[亜子]背中の傷のエピソード、描く機会はあるかなあ…。

最近の巻末コメント、赤松の言い訳の場になっとるw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 09:05:29.67 ID:2D1EwEAyO
和泉亜子
色素の薄い髪と目、背中の傷、エヴァの吸血、淫乱
伏線だと思ったが何もなかったでござる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 09:24:33.74 ID:KKE7tUmG0
つーか亜子の背中の傷とか今更感満載なんだが
せめて学園祭のトキにでもかかにゃもうKYすぎるだろと。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 10:05:40.30 ID:ZJs1IxdnO
亜子の背中の傷なぁ。
もう忘れてたわ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 10:11:21.89 ID:Fnvi/yeB0
2について、ラカンの言葉と矛盾があるという言葉だが、
(ちいとばかり強引かもしれないが)つじつまが合う解釈がある。
1も2もナギにやられたとあり、やられたというのが殺ったではなくボコられた
ということなら、先週ボコられたのでOKということでどうだ?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 10:32:12.77 ID:NLOMkhUUO
それより夕映の言い分が酷すぎるだろ…
キャラクターに対しのコメントなのにOADの出来と声優の演技だけって…
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:37:05.95 ID:30EbdMop0
言い訳なの?それ
もうゆえは消化しきったキャラっぽいんだけど
なんていうかパワーアップイベント済んでゆえ○になってる感じ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 12:54:32.02 ID:vUc+TrpZO
単独主役のOADと言うクラスメイトの中でも破格の扱いへのコメントだし、別にいんじゃね
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 21:35:33.46 ID:vPr29Gqm0
次回はアキラだが何って書くのかな?
パクティオさせられなくてゴメンとかじゃないよな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 00:34:31.70 ID:U4TmaDA+O
アキラはまだ良い
その次の柿崎なんて何書くんだ?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 00:37:56.15 ID:1HbBxOAJ0
光源氏計画とか?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 02:11:47.36 ID:1T11VCCK0
>>135
亜子の傷は魔法世界編と関係ないってツイッターで言ってた
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 06:24:49.32 ID:TunJbWLc0
幽白のラストぽく短いのでちょいちょいって話さしこんできたり?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 08:51:51.54 ID:RpBMbUPP0
[柿崎美砂]一般生徒なのに淫乱キャラにしちゃってゴメン。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 12:04:20.22 ID:X4EK1hs30
[柿崎美砂]夏休み編で実は……。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 18:45:38.76 ID:s2Y12Qm70
クラスメイトの中で明暗分かれ過ぎて泣けていたがその暗のメンバー連続だな
たいした初期設定も無いだろうしどうでもいい話しか思い浮かばない
いいんちょや謎パワー持ちの桜子は何かしら引き出しがあるかもしれないが
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 02:15:16.03 ID:V3Uwnl9JO
OADでは釘宮の出番無くてすみません(^^;)
こんな感じなの日記に昔書いてたけど同じようなのが来ないといいなぁ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 03:25:13.93 ID:qs3+N/IO0
学園ラブコメで始まったから、一人一人イベントを用意してたけど(後から思いつきで)、バトルに転向。
先生の癖に生徒を巻き込んで好き勝手やってるせいで、どんどん嫌われる。話も後付のせいで矛盾だらけでアンチが増える。

そして言い訳が始まる。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 03:46:01.39 ID:kt+X4WXN0
思いつきで、って言ってるヤツは本当にバカ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 05:07:08.00 ID:Ml2o51ki0
>>150
勘違いするのもしようがない
このスレじゃ亜子の背中の傷は魔法世界編で回収されるってのが規定事項だったからな
ラカンとバトルのあたりで意味もなく出番が増えた理由だったし

>>151
なぜ幽白を例に挙げるのかわからないよ
エピローグみたいなのではなく夏休み編みたいなのしか描かないと思うが
というかこのスレで期待されるようなエピは絶対に、ない

>>157
思いつきで煽るなよ
バカにされるぞ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 08:33:26.27 ID:C2al9/5R0
>魔法世界編で回収されるってのが規定事項

それはにわかだけだったろ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 08:41:04.23 ID:eMBCYANwO
>>158
>規定事項だった
いや、あくまで一部の予想・妄想の類いでしかなかったぞ
そもそも、作中では魔法世界編に入ってから、亜子の傷に触れる伏線なんて全然なかったじゃん

>出番が増えた理由
それこそ完全に妄想
文化祭編から続く偽ナギフラグ解消とトサカと対になるネギへの助言役で十分だろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 10:46:14.64 ID:E7xWRd+G0
まあ、この作品で、あの傷で、魔法関連じゃないって考えるのは難しいし、
魔法世界編で色々と伏線回収がされてたしさ
もしも魔法世界編で回収される伏線で、「ここで回収されると思わなかった」って人がいたら、
そんなのオマエだけだろ、読解力なさすぎ…とか言われてたと思うなw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 10:58:14.82 ID:CDgV6qph0
亜子の傷だけじゃなく、いまさら旧世界だけで閉じてるネタが出ても…だしなぁ。
あれだ、魔界(あるか知らんが)が関わってるとか…。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 11:19:18.05 ID:UyNODCrTO
赤松自身は、魔法世界編での伏線は全て回収したみたいなのをツイッターで呟いてたけどな

ただ、そのあと別の人が「あれは伏線なのでは?」みたいな呟きもあった。

赤松本人は裏設定として誤魔化したけど
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 11:28:23.63 ID:/kgTBl130
クルトが見せた過去の話でリカードの怪しい部分は結局何だったんだろう
議員が黒幕っていうことの証拠的なもんでいいのかな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 11:38:09.24 ID:E7xWRd+G0
クルトの勘違いだってツイッターで言ってた
http://togetter.com/li/142304
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 11:54:06.87 ID:eMBCYANwO
>>165
カゲタロウの存在が赤松中ではすでになかった事になってるのが哀れだ…
一時、仮想準ライバル的な扱いだったのになw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 11:55:48.42 ID:eMBCYANwO
赤松中では→赤松の中では
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 12:02:40.43 ID:YNBt/Nhc0
カゲタロウなんてはじめっから使い捨て前提のキャラだったろ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 12:06:41.00 ID:E7xWRd+G0
後付けくさくラカンの飲み友達ってことにした時点で、これ以上は触れたくないだろうなw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 13:36:27.50 ID:9nizbarTP
ボスポラスって地名使ってイスタンブールとの関係を匂わせといてなあ…
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 13:55:53.42 ID:7cX/8w7fi
カゲちゃんどころか
すでにコタローですら画面から消えて久しいぞw
同時に風5にやられた連中は全員復帰してるのにw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 13:56:57.58 ID:itz5ydvwO
カゲタロウは最初から脇役として登場してたと思うけどな
ナギ関係は既にフェイトがいたし、出てきてすぐ、ラカンに圧倒されてたし、あきらかに踏み台キャラだと思った
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 14:04:53.75 ID:7cX/8w7fi
カゲタロウの場合
デュナミスが技的に完全上位互換だから
今更マンガ的に使いにくいだろう

なんでわざわざデュナミスを同系等にしたのかが謎だが
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 15:42:53.34 ID:itz5ydvwO
コタの相手として同じ影使いにしたんじゃね?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 15:51:03.45 ID:a3BXRw5mO
今思うとネギまの中でだと影使い多いような
脱げ女もだし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 16:05:44.28 ID:G44HCHNt0
2人じゃないかw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 16:09:58.03 ID:LJKxmQux0
いや、デュミナス・カゲタロウ・脱げ女で3人?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 17:05:13.83 ID:a3BXRw5mO
コタも一応影使いだと思うし
そう考えると4人て多くね?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 17:36:07.81 ID:EOo4SWM20
影使いはみんな結構強いな
一番弱いであろう高音さんで火のアーウェルンクスの紅蓮蜂を凌いでみせるという
愛衣が凄いというだけある実力者だし
よく脱げるけど
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 17:40:15.13 ID:9nizbarTP
マンキンでも究極型は甲縛式だと決まっておったではないか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 17:52:05.26 ID:9jfZSJkE0
おそらく紅蓮蜂はぶつかれば爆発する特性があるんだろう。評価すべきは蜂の動きに対応できたことかな、サギタ・マギカ以上の操作精度はありそう。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 18:11:34.93 ID:g4s81WrV0
いや、それはみんなわかってんじゃねーの
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 18:25:21.69 ID:YNBt/Nhc0
フェイト「これは……影を利用した転移魔法……!」
の人も思い出してあげてよぉ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 22:55:16.77 ID:UyNODCrTO
KenAkamatsu 今週の『ネギま』で、「こっ・・壊れたか?!」というセリフが出てきましたが、もちろん「く・・・狂ったか?!」の差し替えです。単行本では元に戻そうかな。
約2時間前
185 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 23:00:28.46 ID:YTOV7BAP0
>>183
影魔法も広い意味では闇の力に近いよな、使い手もそれっぽい感じのが多いし(コタは裏家業してたから)

何故か一人、正義の人も混じってるけどw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 23:15:38.39 ID:E7xWRd+G0
>>184
講談社チェック、相変わらずだな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 12:06:31.59 ID:9hMu2nuLO
34巻で途中からアーニャが行方不明になってるんだが…
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 13:35:07.39 ID:CKgrIqgG0
置いて行かれたんじゃなかったっけ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 13:56:15.59 ID:S38san/R0
317話で合流して、320話で調に半裸にされてるぞ。コミックス派はネタバレスレにいないだろうな?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 15:11:56.85 ID:wEzR4GJF0
行方不明といえば栞も「それはそれ」の辺りから
アーニャと合流するまで姿が見えなかったな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 15:45:37.63 ID:WsoEaPxJ0
今回フェイトがもうあのコーヒー飲めないのかとか言ってて
お前も完全なる世界に行けばまた飲めるがなと思ったんだが
なんか違うのか?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 16:05:11.36 ID:CKgrIqgG0
計画が達成されたらそのつもりかもしれないし、
それって違うよなと思ってる(実はネギ達と同じ考え)のかもしれないし
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 16:48:02.87 ID:v3/1dOS40
>>190
それ他のメンバーもそうやん
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 17:40:35.16 ID:WsoEaPxJ0
>>192
は?いやいやいや
自分が何言ってるか分かってて言ってるのか?

> 計画が達成されたらそのつもり
そのつもりなら飲めないという感想自体もれないだろ?

> それって違うよなと思ってる(実はネギ達と同じ考え)
なにが違うのかも、ネギ達がどう思ってるのかもわからんから
なんか違うのか?って聞いてんだけど
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 17:46:58.14 ID:UPpL2i0K0
何キレてんだよ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 17:52:45.83 ID:WsoEaPxJ0
あれごめん
キレてるつもりないんだけど
キレてる感じに見えた?
もうちょっと気を遣った文章にすべきだった
謝罪する
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 18:41:53.46 ID:8uddAYyV0
>>194
自分は造物主の人形であり逆らうことは出来ない、逆らったところで幻想の人々の魂の救済と自分が完全なる世界に行き栞姉に会う手段はない。
自分が親しみを覚えた人が逝く事に対する悲しみと憤りを煽る為の頭からのリライト、魂狩りや表の人間を手に掛けることを極力避けていたフェイトは感情的になる。→2殺害以前も後も自身の中で宿命と願いとリライトに対して感じる矛盾に苦しむ。
フェイトにとっての栞姉は草原にある一軒家(ログハウス)に姉妹で暮らしている親切で美味いコーヒー淹れる人であって、リライト後完全なる世界で会うってのは死後の世界を信じるのに近い気がする。

そもそもフェイトは完全なる世界を体験していないから、読者は自分の望みが叶えられる世界だと知っているけれどね。

そして散々悩んだ難問の回答の別解を数日で持ってくるネギ・スプリングフィールド
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 18:56:08.62 ID:WsoEaPxJ0
国語のテストの回答解説みたいだな
作者が問題を解くと半分も正解できないやつ

体験してないって断言してるけど
デュナミスの思考読んで元に戻せるとのどかが言ってんだから
体験くらいできんじゃないの?
なんで会う手段がないが前提になってんだ?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 19:03:21.17 ID:8uddAYyV0
>>198
あれってグランドグレードマスターキーじゃないと無理だったような気がしたんだがどうだっけ?
フェイトは自分は造物主の人形だと思ってて再三逆らえないっていってるし。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 19:14:05.13 ID:WsoEaPxJ0
完全なる世界体験て反逆することになるのか?
グランドグレードマスターキー持ってるのって造物主じゃないのか?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 19:20:07.29 ID:CKgrIqgG0
なんか終始問い詰め口調だから書き辛いなw

フェイトがアスナに完全なる世界の説明をしてた時には、伝聞っぽい話し方だったね
よく知らないんかいw と思ったわ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 19:35:30.49 ID:8uddAYyV0
フェイト以外は使命感とか設定されてるしねぇ、造物主は必要ないと思ってたみたいだけど、魂の行方を聞いた時点では体験してないのは確定してるでしょ。
あとは>>201が書いてくれたけど、フェイトがいまいち把握してなかったっぽいし
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 19:52:09.62 ID:CKgrIqgG0
まず、まだ完全なる世界は出来ていない可能性もあるね
ポヨ姉のはレプリカだし
リライトで消された人々が、すでに完全なる世界へ送られたのなら、
どうして世界の書き換えの必要があるんだろう?…って議論は、関連スレで前にあった気がする

フェイトに関しては造物主が送ってやると言ってるので、自力じゃ無理か許可が必要かもね
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 21:33:32.34 ID:x0Vl0iNu0
>>199 >>200
唐突で悪いけどグランドグレードマスターキーじゃなくてグレートグランドマスターキーだからな
グレードじゃなくてグレート
あと創造主じゃなくて造物主だし
クルトはゲーテルじゃなくてゲーデルだからな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 21:44:54.32 ID:8uddAYyV0
>>204
うろ覚え+携帯の予測変換ミス
造物主は間違えてないでしょ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 21:51:29.90 ID:CKgrIqgG0
おそらく、ついでに間違いやすい単語を挙げてみました的なノリでしょう
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 23:01:47.39 ID:x0Vl0iNu0
>>206
そう、間違えてる人いっぱいいるからちょっと言いたかっただけ
造物主間違えてないのはわかってた
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 00:33:05.45 ID:CjIbU3j/0
>>197
>難問の回答の別解を数日で持ってくるネギ・スプリングフィールド

思ったがポヨが言ってた超の居た未来にするというのが
ネギの代案を含んだ上orネギが最終決戦の地に行くこと自体に何か意味があるとしたら
どうなるんだろう

今のネギは学園祭で亜子の言ってた「ネギはまるで物語の主人公」そのもので
ナギの「お前はお前自身になりな」が造物主の設定関係の意味だったら
もしかするとネギは造物主の手のひらの上で踊らされてるように見えるんだが
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 04:26:29.56 ID:E0+RS96BP
バレはまだかな?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 06:27:10.72 ID:jrHxNfG0O
休載
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 09:15:45.55 ID:KT5XorRf0
>>193
いや他のメンバーはその間の所在は分かってる
アスナ奪還とネギの看病と船の待機の三組に分かれてて
アーニャはどこかに置き去りにされてた
セクストゥムに攻撃はされなかったがネギ復活が分かるとこにはいたらしい
作戦中出たのはその一コマだけ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 02:29:23.04 ID:0TXl8ns3O
>>211
一応、作戦会議の時はちょっと離れた場所からネギパを見てたよ
思いっきり好意的に解釈すれば、ネギパメンバーの一部からまだ完全に信用されず、
ネギ治療には加われなかったので仕方なしにデュナミスや焔たちに見張り役してたってとこじゃね
まあ、それでも水6やそれに攻撃されるネギパに無反応だったのは変だけど
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 08:17:22.45 ID:N/HTfkDM0
ハブられてるってよりは、栞の方が配慮してるって方がありそうかなぁ

実際には作者が、他キャラとの絡ませ方に困ってるんじゃないの
(物理的な)立ち位置も、キャラ間の関係性を考慮した配置にしないと違和感が出るから
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 12:59:02.86 ID:bjqsostbO
フェイトはうまいコーヒーあげりゃ仲間になるのか?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 15:32:38.41 ID:KUBPEiqe0
のどかに美味しいコーヒー屋ってスタブに連れてかれて
ブチ切れるテルティウムさん
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 19:00:44.16 ID:Cx/Pi3LAO
>>214
フェイト「どれだけおいしくコーヒーを作っても意味はないよ。作り手の思いの篭ったコーヒーでなくてはね。それが最高の調味料さキリ」
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 20:00:46.42 ID:K1iDrO0Q0
 しおり「フェイト様。コーヒーが入りました。」
フェイト「ありがとう。とても美味しいよ。」
 しおり「うそっ!うそっ!本当のことを言ってください!
     味わいがまとまってません!後味なんかメチャクチャ!自分でわかってるんです!!」
フェイト「そう、荒々しくて率直で未完成で・・・ネギ君の魔法のようだ。
      栞くんの切り出したばかりの原石をしっかり見せてもらったよ。よく頑張ったね。君は素敵だよ。
      慌てることはない。時間をかけてしっかり磨いてください。」
 しおり「わあぁぁぁぁ・・・ うわ〜〜〜ん!あ〜〜〜ん!」
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 20:09:05.07 ID:1Eh2OyQ40
ネギ君の魔法のようだwwwwwwww
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/08(水) 20:43:02.01 ID:J7S4a4AXP
食い物に釣られるのか・・・五月の料理食わせりゃ懐柔できたりしてなw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 00:35:18.95 ID:pk7NWQmLP
胃袋を掴むってヤツだな
実際、飯がうまい女には勝てん。俺もそういう嫁を選ぶべきだった…いや、何も言うまい
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 07:44:11.13 ID:UpxeIt1c0
>>220
う、後ろに人の影が・・・(;゚д゚)
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 08:19:49.13 ID:xjmZbPuy0
>>216
たぶんのどかが連れて行くコーヒー屋はさっちゃん亭だから大丈夫だよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 08:32:45.56 ID:T7WUVoe+0
>>217
このあと、フェイトの作った鍋焼きうどんを二人で食べるんですね、わかります
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 12:56:20.05 ID:es0iwDWoO
ネギ「やれやれ いきなりうどん?」
フェイト「何?」
ネギ「薫り高き銘出汁と名高いオスティアン出汁にいきなりうどんなんて… うどんなんでもかんでもうどん子供みたいだ これだから人形は」
ネギ「まあ僕は圧倒的にそば党だからどうでもいいけど そばは精神を覚醒させる 僕は日に7杯は食べるよ」
フェイト「へぇ よくもそんな無粋な駄麺を日に7回も胃に流し込めるね」
ネギ「うどんよりはいいと思うけどね」
フェイト「君は何もわかっていないうどんは出汁の完璧な食べ方だよ」
ネギ「フ 僕もうどんは食べるよ アイスでだけど」
フェイト「アイス 冗談だろ 有り得ないね アイスはうどんの風味を壊す君舌は大丈夫?」
ネギ「驚いたね 味覚馬鹿の人形に舌の心配をされるなんて」
フェイト「君 僕のこと個人的に嫌いなの? 喧嘩売ってるの?いいよ?やるよ?」
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 13:03:43.64 ID:hNekI6iU0
>>224
フェイトが落ちたのは香川県だったか・・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 22:01:31.72 ID:cxGizdYd0
ネギとフェイトは、山岡士郎と海原雄山だなw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 01:02:25.69 ID:+EikkiYc0
つかネギとフェイト逆なのは構わないのか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 08:29:52.75 ID:QtrqAkTtO
でもこうして見るとネチッこく絡む役ってネギがやった方がしっくりと来るなw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/10(金) 08:35:54.14 ID:MDfcKoCv0
ネギは、風(どんな隙間にも入って絡みつく)の魔法使い
フェイトは、土(どっしり安定してる)の魔法使い
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 02:34:15.39 ID:C0t+1ttW0
バレマダー
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 08:42:54.80 ID:kSXEcot30
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 15:08:04.77 ID:hirx5n5fO
規制で転載できなくてスマソ

マガジンネタバレスレによると
決着がついたかも
最後に握手してフェイトが事実上の敗北宣言したらしい
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 16:34:38.80 ID:4+ZCiyGS0
決着早いなーあとは一緒に崩壊食い止めて最後にフェイトが消滅でサヨウナラか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 16:55:06.49 ID:9ul3h3PT0
フェイトの回想は前回で終わりだったのか
しかしフェイトが負けを認めたらなら造物主は誰が復活させるのだろう?
ナギを助けるためにネギがとか?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 18:05:29.78 ID:uFFSam/D0
生き残ったのはどっちだ!!?

3、ナギ&ラカンにボコられる(イメージのみ)

35巻にはDVD+あやかカード
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 18:32:20.96 ID:i53DC6wCP
フェイトの走馬燈かと思ってたよ。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 05:06:15.60 ID:RBFUBjFP0
決着早いなぁ…って直接戦闘が始まってからなら数話だけど、前哨戦考えるとトンでもなく時間掛かってるぞw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 06:46:37.36 ID:qGsNdaWj0
いいんちょ仮契約カードってマジ?

だとしたらネギコタどっちだ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 06:53:52.65 ID:jTP9rrUM0
エヴァじゃなかったか?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 10:28:13.95 ID:LnocfYYb0
レズに走ったか・・・
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 12:01:23.15 ID:tCSUqxW7O
とうの昔に諦めてた[このせつ]以外のクラスメート同士の仮契約か…

久しぶりに胸が熱くなったよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 16:15:56.28 ID:g57E9um60
まだ決まってないだろw
どっかのスレでもうエヴァと仮契約してるかもしれないとか言ってるのは見たが、それはただの予想
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 05:19:07.96 ID:vc6s10x30
そもそも契約してたとしても「どの契約」か判らん罠
「ドール契約」は無理だとしても色々契約の種類はありそうだからねぇ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 06:20:41.22 ID:1kfy2ByP0
>>243
いままで本編で出てきた契約ってドール契約とパクティオー(仮契約と本契約は同じものだし)の2つくらいじゃないか?
ほかになんかあったっけ?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 06:47:27.83 ID:0GtOSgzH0
明日菜が何かしたようだが何をしたのか良く分からなかった

あの珍現象の事なんだろうけど、何だあれ?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 09:39:58.79 ID:8UnrQ4HR0
賃貸借契約とか売買契約とか色々あんじゃね?

ネギの為にいんちょさんが魂をバイバイしちゃうとかさ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 09:56:23.36 ID:eP3qLdGO0
奴隷契約ならあったお
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 13:43:45.96 ID:2GcQAEEs0
ああ福利厚生充実しすぎて
勝ち組になっちゃってる奴隷ね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 15:37:34.19 ID:4cUrnaZZP
いや、あれ私財を貯めらんないから勝ち組じゃあなくね
ママみたいなのがいなけりゃあ虐待されてもわからんだろうし
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 18:05:20.74 ID:2GcQAEEs0
首輪が虐待通報してくれるんだが
これはおれの妄想じゃなくて
もちろん巻末だけの設定でもなくて
作中でキャラが言ってるぞ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 19:07:23.38 ID:hSNRSUCU0
魔法世界の奴隷って名称だけで基本的に給料前借労働者みたいなもんだね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 19:15:32.99 ID:S7RQq/aBO
アリカが通した制度だからな。自分とこの国民が難民になるのに厳しい法律にはしないだろ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/13(月) 22:27:15.27 ID:9nLPXoTi0
私腹を肥やすことに執着しなければあの世界の奴隷は勝ち組だよなぁ。とりあえずなっとけば衣食住は保障されるんだから
酒場とか経営しても売れなきゃドボンだし奴隷の方が安定してるんじゃねっていう
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:13:43.31 ID:iLyzTpPIP
現代の日本でも労働は義務だし衣食住は保障されてるんですが
仕事口がないだけで状況は魔法界よりもマイルドですよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:17:35.26 ID:6P3OuDnlO
仕事くれ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:21:06.54 ID:iLyzTpPIP
いくらでもあるよ。奴隷みたいに先の保障がなくていいならフリーターでいいじゃん
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:35:13.57 ID:Nsf0kIK/0
>>250
亜子がトサカと取引しようとした時みたいに保護義務を外す裏技がないわけでもないけどな
奴隷本人の意思が必要とはいえ、悪質な主人から断れないような不利な状況で
取引を強要された奴隷も結構いるんじゃね?

>>252-253
それでも自由は著しく制限されるわけだし、逃亡すれば苦痛や最悪殺されても
文句は言えないのだからあくまで緊急避難的な政策だよな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:37:40.62 ID:63nvNhJF0
まじかよ
サビ残休日出勤とかなくて中が女子中学生くらいの労働力で
向こう十年以上ウエイトレス程度の仕事で生きていける仕事が現代日本にあったのか
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:38:54.06 ID:Qwi2Z1ng0
今回の分かりにくい

フェイトのセリフから考えると自分が勝ってたのに姫や師匠や父親に助けられてノーカンとか卑怯だろって事か?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:39:47.22 ID:63nvNhJF0
>>257
おお
元のレスで妄想でもなく巻末のとかしつこく言ってた理由がよくわかる
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 00:53:57.32 ID:op+gB7IWO
>>260
頭悪いのでよく分からん。理由ってなに?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:04:03.57 ID:63nvNhJF0
>>261
妄想で反論するなよって予防線だと思うぜ、少なくとも俺は
どう傾いだ視点で見たって奴隷って言うには恵まれ過ぎてる環境なんだからさ

ましてやわざわざ裏ワザがあるから虐待できるって言ってるのが妄想じゃん普通に
本人の同意があれば虐待可能ってだけで同意がなくなっても一度可能にしたら
二度と首輪から通報されないと思ってるあたりが
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:40:20.48 ID:Nsf0kIK/0
>>262
「ありゃ、この世界の奴隷が唯一何があっても口にしちゃいけなぇ最終条件だぞ!?」
「アレを口にした奴隷は殺されたって文句はいえねぇ(それどころかバラされたり売られたり・・)」
「それ以上にヒドイ目に遭うことだってある」

妄想でも巻末設定でもなく作中のキャラの台詞だが、後から同意の取り消しが効くほど軽いものだと思う?
不利な状況で云々ってのは確かに妄想だが、亜子の一件からもありえない話ではないだろ

それと奴隷としては待遇が恵まれてる点には俺は反論してないよ
それでも逃亡防止用の電撃や爆弾が首輪に組み込まれてること作中で示されてる以上、
自由の身とは言えないのは事実だろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:46:13.10 ID:Nsf0kIK/0
誤字・脱字があったが意味は通じると思うので失礼
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 01:47:57.36 ID:Qwi2Z1ng0
アルが大呪文のぶつかり合いだけではない力の動きを察知したのはともかく
委員長が何故に気がついたのだろうか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 02:36:29.11 ID:op+gB7IWO
実はいいんちょでなく姉だったポヨ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 09:33:41.05 ID:nHKVaHxoO
姉と聞くとリナ・インバースの姉を思い出す
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:19:00.72 ID:qEK29MMOO
今回はたまにあるクラスメート集合回かな
出てないのは
さよ、裕奈、刹那、龍宮、超、千鶴、夏美、五月、ザジ
だけ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 20:38:42.72 ID:O+eUTnMv0
なんか想像以上に良く分からない回だな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 22:07:17.22 ID:NLkS8UvC0
さすがに握手して撃ち合ってるって場面でくらい、左右の適当さは封印して欲しかったw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 00:35:30.27 ID:UDfySsg20
なんだか意味がぜんぜんわかんなかったんだけど
どちらも無事では済まないを何とかしたのが目を覚ましたアスナで
それにいいんちょが気づいたってことでいいのか?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 01:40:39.23 ID:JjQyFq4t0
次回の展開予想

負けを認めるフェイト
安心して歩み寄るネギに、フェイトの拳が突き刺さる
「がっ・・フェ、フェイト・・だまし討ちとは・・」
「僕を甘く見たね、ネギ君。
 僕の心の底に住むあの人のことを知った君を生かしておくと思ったのかい?」
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 01:52:55.19 ID:EKLePZuvO
>>271
いいんちょは虫の知らせでアスナの気配を感じた程度じゃね

極大呪文の相殺だけでなく、ナギやラカンのイメージが実体化したのもアスナの力の影響かな?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 08:52:35.41 ID:Ng9eX+1/0
蟲の知らせ?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 15:53:03.29 ID:ptdznvJ0i
造物主に憑かれたら魂は死ぬか完全なる世界に逝くってことかな
相打ちってのはゼクトの身体消滅→ナギに憑く→ナギの魂が完全なる世界に逝くってことか
しかし身体があればパクティオーカードがは有効ってのは設定的にアレだなぁ、なんで茶々丸と仮契約できたかってはなしになるし
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 17:38:50.46 ID:WDvTYd/FO
魂が完全なる世界に残ってるから大丈夫なんじゃないの?
完全なる世界にいくことは死とは違うだろうし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 17:40:53.50 ID:z/GfjD4q0
鍵あれば元に戻せるしな

死とは違うよな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 20:24:00.81 ID:kkn8ApEEO
下手したら栞姉も普通に無傷で帰ってくる……のか?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 20:39:11.81 ID:wFvf1n3q0
今週なんでナギとラカンが出てきたの
解説してくれ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 21:52:24.04 ID:voFB9SeR0
アスナの力で完全世界とつながってナギとラカン登場って感じかね?
ネギがフェイトを大呪文で消したくなかったから。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 21:59:26.57 ID:wFvf1n3q0
????
ますますわからんぞ
アスナがなんかしてたコマあったっけ
ていうかそんな力持ってないだろ
つながって登場ってのもちょっと何いってるのか
大呪文てなんだよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:03:08.44 ID:yoK+emtL0
大呪文は千の雷と引き裂く大地だろ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:05:51.05 ID:wFvf1n3q0
引き裂く大地なんてあったっけ
解説聞いてもピンとこねえ
読めてるやつすげーな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:09:55.73 ID:+f2ercvW0
引き裂く大地はエヴァちんが言ってたろ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:10:08.17 ID:WDvTYd/FO
むしろ、なんで忘れてるんだ?ってレベル
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:13:16.74 ID:VhLv+zO50
決着直前にアスナが反応してる
フェイトの発言からもアスナが何らかの助けを行ったのは間違いないんじゃないかな
その助けがどちらかが吹き飛ぶ激突で双方が無事だったことだけじゃなく
ナギとラカンが現れたのもそうなのかはわからんが
ラカン達を葬ってるリライトや造物主の掟はアスナを確保したから使える力で
完全なる世界を作るのもアスナの力ってことを考えると
フェイトの考えてた完全なる世界の逆流が、アスナによって起きたと考えるのはそれほどおかしいことじゃないはず
まあハッキリ言われてないからホントのところはわからないけどね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:16:32.55 ID:voFB9SeR0
>>281
アスナがピクってなってた場面あっただろ
今のアスナは完全世界の儀式の中心だから、そんな力があってもいいんだよw

復活するときに剣がパワーアップしてる可能性があるぐらいだからな。
前売り券的に考えてもね。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:17:06.37 ID:VhLv+zO50
そういや今回、引き裂く大地が切り裂く大地になってたな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:52:52.87 ID:+ib+1ASw0
次回の予想

フェイトがライフメーカーに殺される
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 22:55:19.33 ID:WDvTYd/FO
ナギがされたようにフェイトごと撃ち抜かれるかもしれんな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 23:00:24.27 ID:ozw2lgCw0
マグマにダイブ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 23:31:12.56 ID:FvgX/7hyP
>>290
なんつったっけ、墓所の主だかっていうご先祖様に気に入られてたから殺されはしない気がする
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/15(水) 23:40:29.93 ID:GZICD+290
ライフメーカーは世界樹に封印されてるからそれはないんじゃね

創造主との決着を帰還してすぐにつけるのかある程度力をつけて冬休みくらいに決着なのか分からんな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 00:36:25.21 ID:aX5+k5RwP
ライフメーカーより炎さんにやられそうな予感
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 00:37:03.16 ID:aX5+k5RwP
ちがうや、カミナリさんね。間違えたw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 00:59:38.67 ID:z3QJDmP90
炎も雷もAパーツBパーツに分割されてるやん
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 01:42:14.79 ID:eVKDFmXBO
火と風だよね正確には
でも合体して炎雷の9とかはアリかも
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 01:44:39.10 ID:sNq2QpU+0
いや、それマジだったら二次創作以下だぞ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 03:24:51.46 ID:BG5jmlSoO
いいんちょカードが特典って事は発売までに仮契約すんのか。てか今からじゃ厳しくないか?

本編未登場で特典になったカードってあったっけ?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 08:07:42.57 ID:K3YosK/V0
6話あれば余裕ではなかろうか
その前に明日菜のホウマノツルギver.もあるけど
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 10:38:11.50 ID:6RCP71WBO
そういえばそんな武器もあったような
なんかのゲームとコラボしたのっていつ頃だったっけ?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 18:26:03.59 ID:I9L3JFJ40
1月か2月だったっけ?
売れたらしいが前作ほど流行ってはないような
カード出るってことは、もしかして変化するのかな?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 19:34:58.79 ID:rFSy2kAH0
>>285
むしろなんで忘れてるレベルですんません
レベル高すぎって思う人、突っ込む人がほかにいねーのもびっくり
正直ついてけない、本スレ以上に無理

>>287といいそういう楽しみ方は本スレだけだと思ってたが
ぶっちゃけた話、こうなるんじゃねとかそうなる可能性あるよねって語り合うのは俺も好きだけど
完全に作者の手から離れた想像を楽しむのはちょっと・・・前売り券てなんだよ・・・

見直したら空気が読めてないレスになってるな
というかこの空気に馴染めない、久方ぶりに書き込んだのもあるけど
なんかすんませんね、もう書き込まないのでなに言ってんだお前って人はスルーしてください

304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 20:41:27.86 ID:sSkJMqjs0
まあ、前売り券でアスナのパクカが付くってくらいは知ってて欲しいところだったり
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 22:04:31.46 ID:sNq2QpU+0
なんていうか、千の雷と引き裂く大地を撃ちあったシーンって一応山場じゃないのかな?
なんでそれすらわからなかったのだろう。思いっきり二人で大ゴマで撃ち合ってるのに
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 23:34:17.15 ID:qjkGKM3bO
もう消えるって言ってんだから勘弁したれw
休載を挟んだから記憶が飛んじゃったんだよ、きっと
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 00:21:05.90 ID:N+DP1FV10
いや言わせてもらうw
記憶力無さ過ぎw
病院の心配をするレベル
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 00:28:52.44 ID:zFSfXn2qP
しかし前売り第二弾ってwスゲエ商売人だよな。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 00:37:02.84 ID:EMO19eSY0
最近のオタ向き作品では第二弾、第三弾は割とある…らしい
けいおんとかマクロスFとかハガレンとか
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 00:39:58.61 ID:N+DP1FV10
プロデュース力無駄に高いよな
AKBの秋元みたく商売によっちゃもっと儲けたんじゃないか?
そっちの商才もありそうだし
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 00:53:58.84 ID:wudhjHtGO
まあ、実際には赤松自身が企画出すというより他の者出した企画を売れるようにフォローする役の方が多いみたいだけどな

赤松曰く、漫画家は元手をあまり掛けずに一番稼げる職業だそうだ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 01:17:03.36 ID:EMO19eSY0
それは普通に、紙とペンとトーンと…って意味だよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 01:31:02.26 ID:N+DP1FV10
どっちの意味でも通用するのが先生のすごいところ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 02:56:59.11 ID:44QP3fpUO
まぁ、別にいらんけどな。
映画も観に行かんし
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 09:56:19.05 ID:82zqy89d0
AKB商法はネギまCDの時の狂乱がヒントになったんじゃないかと思うときがあるw
アニメさえアレな出来じゃなかったらなあ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 10:45:17.13 ID:77EtdBrx0
でも初期の話は原作自体そんな面白くないんだよね。
キャラの個性が出て話が本当の意味で盛り上がったのは中盤頃。

31人ヒロインって言っても格差激しいわスポット当たるの遅いわ
いまだ単独回ないキャラいるわ放置長いわで
どの道アニメでは長続きはしなかったと思うよ。

原作のエピソード配分もヒロインの出番で見れば偏ってるし、
話題になってるときにひいきのキャラが活躍しないならもういいや、
ってのは自分もあった。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 11:56:30.76 ID:gNZGk/5+0
>>316
>話題になってるときにひいきのキャラが活躍しないならもういいや、ってのは自分もあった。
ワガママなやつだな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 12:52:11.64 ID:wudhjHtGO
本命のひいきキャラ以外に活躍キャラの中にお気に入りを見つけるのが長く楽しむコツ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 14:48:06.55 ID:kY6AcW7i0
っていうかそんなAKBみたいな商法を出来る設定じゃねーだろと
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 14:53:13.92 ID:Zj+6DnVJO
いちめんのおまんこ
いちめんのおまんこ
いちめんのおまんこ
いちめんのおまんこ
いちめんのおまんこ
いちめんのおまんこ
かすかなるあへごえ
いちめんのおまんこ
著作 曳地康
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 15:47:54.32 ID:N/rIaRaX0
決…着……?刹那は…?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 16:22:18.43 ID:44QP3fpUO
ネギまAKBより、モーニング娘。じゃなかったか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 18:24:48.14 ID:BwFc+l5w0
隊長もどうなってるんだか
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 18:29:50.48 ID:wh1nk/iGO
おニャン子クラブじゃね?
昔自己紹介する時いちいち「出席番号○○番」と名前の前に付けて
言ってたの聞いてそう思った(おニャン子は会員番号だったけど)
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 22:13:32.35 ID:ZRYtyiiO0
>>323
ポヨってもともと墓守さんのツテで呼ばれたんだから
墓守さんが暫定的に味方になったんだから戦う意味なくね?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 22:38:23.47 ID:wudhjHtGO
>>325
呼ばれたのはツテだけど、ネギを止めようとするのはポヨ自身の意思でもあるから
本人が納得しないと戦い止めないんじゃね

墓所の主もポヨの説得まではサービスする気ないみたいだし
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 23:17:26.99 ID:HdVwaAWvQ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 23:34:27.89 ID:X50VYgf60
>>327

造物主は復活したのか?
そして、お約束っていうかなんというか
20年前のナギもこんな感じで一撃もらってたな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 23:41:40.09 ID:SmczWhDDi
最大防御までの流れが同じだな
つーことは次回は高音とネギが共闘、ネギが造物主倒し高音乗っ取られるだな(ぇ

調がアスナの儀式やってんのに攻撃して大丈夫なのか?てか造物主じゃない可能性もあるし、フェイトは造物主の封印解除後回しにしてたし
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 00:10:59.41 ID:H7LOq06m0
バレ乙
これ、調はネギとフェイトを貫いたのと同じ光線でやられてる?
間に4人も入れてるから、なんかどんだけ遅いんだよって感じなんだが
てか、ネギに超効いてるけど、完全な世界送りが生きてる人間に効くのか?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 00:15:21.37 ID:RWU1pIyK0
フェイトと調は完全なる世界行き?
2発目?が調を狙ってるように見えるあたり
この前にフェイトが儀式を止めるように調に言ったのかもね
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 00:20:02.41 ID:1whPKE900
赤松って意識的に被らせるの好きだよね
でも露骨になってきたからなんだかなー
ちゃんと読んでなきゃ気づかないもんかな?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 00:24:20.37 ID:DGSidGjb0
この流れは今後が予想できないな・・・
ここで創造主が出てきたということは世界樹に封印されてたのが解除されたのか
意識?みたいなのが魔法世界にいるだけで本体は世界樹にいるのか
後者ならそのまま学園に一時帰還して世界樹って流れになりそうだけど
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 00:24:33.32 ID:AfxvnQdC0
露骨にってこういうのは気付かれなきゃ意味ないんだからそういうふうにするだろそりゃ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 00:27:13.71 ID:1whPKE900
いや、以前はどこかで取り上げられてるのを見てから気づくような演出もあったりしたんだけど
ナギ→ネギはややくどい感じなので
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 04:17:44.18 ID:ejoQSQsEO
くどいほどあった?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 05:47:00.66 ID:4H+UwmMM0
んはー、こういうことですか

まぁ造物主の可能性が高いですな

ただ・・・主(アマテル?)、明日菜本人、ポヨ姉ってのもあるからな・・・。

あと字がつぶれてたから
はっきり読まないとネギのセリフがよく分からん
体を流す?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 07:16:35.99 ID:LlSuAKXz0
素直に考えてアスナの攻撃だろうね。意識が乗っ取られてとか。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 07:56:28.49 ID:vtHkvFW7O
うーん、やっぱりアスナなんかなぁ
だとするとテンプレすぎてちょっとつまらない気がするが
赤松だとあえてその流れにも持っていく可能性も十分あるからなぁ…
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 08:57:47.07 ID:mbdhZwXU0
>>338
それってネギま!?の終盤にもあったな
とするとパクって操り解除?
しかしあのアニメからもう4年経つのか…
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 09:55:51.68 ID:LlSuAKXz0
まぁこれも全ていいんちょ仮契約への下地だと思うがな、俺は。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 10:16:55.81 ID:/ChaM9ka0
下地もなにも仮契約の事しったらいんちょさんからネギへ熱烈な仮契約迫るだろw
むしろ本契約でもok的な感じ

下地というならエヴァがネギと仮契約するというほうが良いのでは?

ネギがタカミチや校長とは・・・・ ちょっと絵的にやだなぁ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 13:22:29.50 ID:KgCLerC30
速報スレからコピペ

ネギ 「託される未来!」
月詠と猫耳の戦い→アラアルバの剣で月詠を倒す。→半魔族の銃使いと角生えたポヨ女の戦い→「そちらの勝ちポヨヨ」と言い会話
→ネギとフェイトが会話してるところを何者かの攻撃が二人を貫きやられる。→防御魔法を張るが、それごと調を貫通。近づいて来る謎の人影
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 13:38:55.69 ID:EyDK0p350
謎の人物
本命 ナギ
対抗 明日菜
穴  栞
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 14:00:04.65 ID:1hQpR9r60
>>342
いいんちょの仮契約はネギとアスナの関係性の類似例としてコタがいいな

あと男と仮契約するならフェイトかコタの方がまだ需要あるだろ
親父も男しかいないチームメイトとやってるんだから
その辺つつけばネギ側はそれくらい超余裕
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 14:05:33.78 ID:/ChaM9ka0
>>345
またお前か
いいんちょとコタのネタばっかりしつこい
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 14:56:09.44 ID:vtHkvFW7O
夏美さん落ちついて

俺の希望としてはネギじゃないならアスナがいいな>いいんちょの仮契約相手
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 16:05:46.61 ID:+diDGw/50
>>343
あっさり終わったな、二つの決着も
なんだか終わる時期が読めなくなってきたなぁ
このままいくとかなり早く終わっちゃうはずなんだけど
やっぱり帰ってきて全員に魔法ばらして(すでにバレてる?)
準備期間で最終決戦→ナギと再会して終わり
って感じになるのかな?
>>347
親友通り越してレズってやつか・・・。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 17:38:57.66 ID:z/v+p2OzO
1人貫かれたならどちらかに死亡フラグ立つが、
2人まとめて貫かれたなら両方戦線復帰もありだな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 18:15:45.72 ID:8qIjAbWR0
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 19:48:59.01 ID:8LzrcHBU0
フェイトが僕の命を使うんだとか言ってネギを復活させるんだろう
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 20:26:00.68 ID:scCPLian0
せっちゃん対月詠はもう終わりなのか?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 21:58:20.22 ID:+diDGw/50
終わり・・・のようですな

いや、水曜日に直接見ないとわからないけど
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 22:07:35.81 ID:vtHkvFW7O
ポヨはともかくツッキーがこれで終わるはずがない…と信じたい
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 22:43:58.16 ID:AfxvnQdC0
ほんの少し路線変えるだけで
殺人鬼からギャグ要員まで務まる便利キャラだから
負けても退場はしないだろうけどね
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 05:56:01.60 ID:DRxHDjCQ0
ナギも前のフェイトと一緒に貫通されているし
貫かれたぐらいで死ぬ様な奴らなら既に生きては居ないよ。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 06:18:45.22 ID:8OpslTQZ0
月詠に抱きついて、自分ごと夕凪を突き刺す刹那
こっちも一緒に貫通
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 06:48:33.39 ID:soT2prHTO
確実に仕留めたいなら頭狙えば良いのにね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 06:52:29.94 ID:v94UjQoD0
刹那も殉職しそうなレベルだなぁ・・・。

っていうかまたうしおととらを連想した・・・。
サンデーも併せ読んでるからか?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 06:58:02.20 ID:CoH5iMxG0
穴兄弟か…。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 17:05:30.97 ID:eC3Zknapi
斬魔剣も使えんようなのが
ひな持ちにタイマンで勝っちゃうのは
神鳴流の設定的にどうなんだろうか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 18:41:07.20 ID:+Ux88mIn0
画バレ見たけど、調あぼーん確定でフェイト分解しかけ+あの人影、造物主じゃね?
ってとこかな?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 19:54:57.59 ID:DZzwiaGT0
ほぼ確実に造物主だろうけど、
誰の体を奪ったのかで期待度が変わるんじゃないか?

ナギ・アリカ・アスナ・墓所の主・デュナミス・ネギパかフェイトガールズの現状戦闘不能組
前の連中では当たり前すぎるので、仲間の誰かに憑依してるといいと思う
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 19:59:35.21 ID:O1R1oHkjO
>>361
正確には斬魔剣じゃなくて斬魔剣弐ノ太刀、もっと正確に言えば弐ノ太刀が使えないのであって斬魔剣は使えるよ
それに使えない理由が宗家の人間じゃなきゃ教われないってだけであって、実力とは関係無い
ラカンも刹那に出来ると言ってるし
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 22:15:01.29 ID:+Ux88mIn0
造物主が封印からとっくに抜け出ていてネクサスのザギみたいにクラスメートのだれかだった
なら燃える(萌えじゃなくて)んだがなぁ・・・・。
無理?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 22:45:38.23 ID:hlU+F1GC0
ついに黒しずな先生登場か
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 23:21:27.05 ID:TaNmGInXO
黒桜子くるか・・・?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 00:08:33.81 ID:0BmNXJa0O
ここは黒ブタ、じゃなかった黒五月で
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 00:38:12.14 ID:5yqs7EI60
ネギとフェイトに置いてかれてるんで黒コタに期待
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 01:22:37.79 ID:PxNHjIyd0
あれが造物主なら、造物主と一緒にナギが世界樹に封印されてるなら
子供ネギをどうしてナギは助けに行けたのかと言う疑問に対する答えになるかもしれない


しかし、まったくヒントが無いのではどうやってるのか謎ですね
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 02:21:18.75 ID:w0tG9uSy0
子供ネギを助けたのはネギだろ
闇の魔法使ってたから幼ネギ怯えてるし
カシオペアもあるんだから・・・
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 09:00:21.43 ID:19+gaoOVO
ここは大穴カゲタロウ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 19:39:45.41 ID:2maxun8L0
普通に明日菜だろ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 00:03:47.43 ID:e7FJHqeB0
画像消されてるぅ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:32:51.26 ID:Iz9m7FhdO
調が撃たれた方向からするとアスナじゃなさそう?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:35:10.63 ID:UXRG/jXk0
ところで隊長が四天王の中でどう考えても最強になってしまったんだが
これは弾の補正ってことにするんか?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:37:25.71 ID:QsetPV/B0
最強でいいと思うよ
でも魔族だから刹那や楓みたいに退魔スキルが豊富なヤツには苦戦するだろう
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:39:43.90 ID:vvdvzwGX0
刹那は専門家だが楓はそんな退魔スキルあるか?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:43:05.22 ID:UXRG/jXk0
風に退魔攻撃とか出してたけど効かなくてボコられてた
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 20:43:18.34 ID:dSc9YITW0
>>376
半魔族状態なら最強ってことで
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:02:20.83 ID:Ez8vG0+di
でもせっちゃんも羽込みで最強ってことだったような…
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:46:38.64 ID:Iz9m7FhdO
隊長はどんな強敵と対しても互角以上の戦いをするが
実質的に「倒した」ことがないのがちょっと迷うところ

逆に刹那は追い込まれても最後のとこで逆転する勝負強さ(人気贔屓とも言うw)があるのが強みだな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 22:57:18.59 ID:UXRG/jXk0
てかよく見ると刹那がアーティファクト二つとも使ってるんだが
設定的には問題ないんかなこれ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 23:41:45.24 ID:Iz9m7FhdO
>>383
31巻のなぜなにネギまで同時使用はできると赤松が答えてるよ
ただし、両方のマスターの魔力が流れ込んでくるから常人ならオーバーヒートして気絶するかも、だって
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 01:24:12.36 ID:+GO4v+h90
で、モンハンとのコラボはまだかね?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 11:19:52.39 ID:2HsZFfIkP
千雨大活躍の予感
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 15:32:28.79 ID:0whDwU070
一時的な相手の無効化にかけては作中ぶっちぎりでチートなB.C.T.L.を使用して、
今回は隊長としては足止めor相討ちでも勝ちという有利な条件だったしなぁ
さらにB.C.T.Lの発動機構は、まさに足止めor相討ち狙いに優れてると言える

これだけ揃って、飛ばすことは出来なかったが足止めに成功…ってことなので、
正直、隊長自身をそこまで高く評価する結果でも無いんじゃなかろうか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 15:56:15.23 ID:b/5OvlEz0
非魔族化B.C.T.L使用龍宮と麻帆良祭楓が相打ちで引き分け
魔族化B.C.T.L使用龍宮とラスボス格ザジ姉ポヨと引き分け
楓はフェイトシリーズに負ける

ポヨ>弾使用魔龍宮≧風フェイト>>楓>非魔龍宮

魔族化龍宮≧楓
こんな感じかな、個人的には
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 18:30:11.79 ID:kz2hGO4E0
B.C.T.L使ってもアーウェルンクスシリーズの足止めは無理ぽい気がするわ
デュナミス≒デュナミス戦開始時ネギ≧ポヨ姉>B.C.T.L龍宮(解放)、くらい

ポヨ姉はラスボス程度に偉そうだけど(態度ではない)、強さは最強クラスまでには見えなかったな
もちろん戦闘描写が少ないし、それほど全力って感じでもなかったけどね
足止めで龍宮ひとりに任せようと思える程度でもあるし、やはりデュナミス程度ってところでは
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 19:03:15.21 ID:ZJFIii6S0
千雨死ぬほど大活躍の予感
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 20:00:50.44 ID:+GO4v+h90
血鮫というか、クラスメート全員のターンって感じになるのでしょ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 20:37:37.53 ID:1rBRr0q60
>>382
刹那に逆転って印象は全然無かったなぁ
強い設定なばっかりに、強キャラとマッチングされて倒される印象
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 22:40:59.16 ID:Fu0/QphyO
修学旅行でも、式神返せるとはいえ素人の明日菜と同程度の結果だし、
フェイトには一撃、助っ人組の方が頼もしくみえる。
ヘルマンの罠にあっさりかかる。まほら武道会では明日菜に押される。超には瞬殺。
刹那って戦績と内容からくる印象両方で散々だぞ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 22:44:38.40 ID:kUPdBThV0
何故刹那に人気があるのかわからん
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 22:45:19.67 ID:30OXW9fL0
まあ詠春も女に弱いんだからヘルマンの罠はw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 22:54:57.98 ID:2PutxhAe0
フェイトは最強クラス、ヘルマンのはギャグ、カシオペア超もタカミチ以上なわけで、
それで散々とか言われるってのは、なんか間違ってる…
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 23:05:48.25 ID:XicCfpi50
まさに「強キャラとのマッチングで負ける」っことじゃんw
明日菜戦なんか、ありゃネギと戦うラカン状態だろ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 23:49:31.64 ID:MLUlrnPU0
今回、久々に勝ったのに、強さ描写は残念なことになってたもんね
ひなでドーピングした月詠なんて、せっかくかなりの強キャラだったのに
もうバトル描くつもりが無いのかな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/22(水) 23:57:24.60 ID:2PutxhAe0
フェイト戦もあんまりバトってないし、ポヨ戦も月詠戦も結果だけに等しいからな…
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 00:16:51.35 ID:nTg3gLMo0
バトルあんまりやって無いように見えるのって色々視点移りまくってぶつ切りになっちゃってたからだよね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 00:22:39.65 ID:SibwIBTf0
実際、刹那と隊長の戦いはほとんど見せてないし、
ネギもバトルらしいバトルは雷天双壮になった回くらいで、
あとは単発で殴り合って、握手して、過去話があって…
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 01:07:50.62 ID:NcZX4w4TO
正直、フェイト戦は着地点が見えてたからバトルもその過程以上の意味はなかったからなぁ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 09:59:14.22 ID:V7ZEpemG0
高音さん、活躍フラグだな
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 10:48:08.87 ID:/BSjS4t70
あとの展開が予測できない・・・。
ネギは平然と立ち上がるのか
このかに治してもらうのか

このあとチームメイト大活躍か
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 10:50:22.04 ID:Nn1ivv6k0
このかの完全回復って1日1回だよね?
ならばお約束に従えばネギではなくフェイトを治すんだろうなぁ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 11:07:57.25 ID:NcZX4w4TO
コアが完全に破壊されてなければ水6子でも治せるはずだから、
ネギが雷速で水6子をコマして仲間にすればいい
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 11:25:02.07 ID:IqZMRTnw0
フェイトはリライトされているみたいだけど治せるの?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 12:14:03.81 ID:54rZdpGA0
お約束の一つとしては幻想に過ぎない存在が実体を得るパターンとかな
あるいはラカンみたいに気合でしばらく持ち堪えるとか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 13:18:01.19 ID:MzxkOMvd0
鍵でなんとかしようって話だったので、鍵使おうや
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 14:06:59.75 ID:1SWkUoLXO
>>408
フェイトは実体持ってるだろ、旧世界に何度も来てるんだから魔法世界人とは違う
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 16:30:01.76 ID:NQlpjhg40
いつの間にか魔法使ったバトルというより格闘メインになってるな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 16:40:56.49 ID:V7ZEpemG0
BASTARDも魔法使いなのにいつのまにか天使とド付き合ってるしな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 18:45:26.88 ID:DMG70LOH0
修学旅行からずっとそうだろ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 21:09:25.35 ID:vqZYF1V40
つーかクラスメイトがある程度まんべんなく出番があってこそのネギまだと
思うから魔法世界編は番外編なんじゃないかとすら思えるわ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 21:40:47.63 ID:Vg9FMZXcP
いつの時代の読者だよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 21:42:37.92 ID:4jG+KPk90
修学旅行でさえ偏りまくってたのに
アニメしか見てないとか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 22:17:10.76 ID:Nn1ivv6k0
むしろ今までほぼ出番なしのザジがバンバン出てるんだから
今までで一番偏りがないといえよう
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 22:24:29.80 ID:nndB+EzO0
魔法編の後は、アスナの生い立ちとかが語られると思う。ってか思いたい。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 23:03:02.67 ID:nbST8EoZ0
過去編イラネ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 23:04:43.14 ID:3toC6AdO0
いいんちょとか、どうからんでくるかが楽しみだなぁ・・・。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 06:07:01.92 ID:dNwJkhpT0
活躍すればするほどキャラ人気が下がって行くんだがいいのか?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 09:04:14.69 ID:nBSp4hfvO
>>421
そう言う奴他でも見たことあるけど、例えばだれ?

刹那は学園祭で出番多くてしばらく人気投票一位独占してたし、夕映は魔法世界編で活躍して刹那抜いて一位取ったばかりじゃん

活躍してから人気下がった奴なんてほんとにいるのか?
たまに活躍しだしてうざくなったって言う奴いるけど、活躍しだしてからの離れたファンと付いたファンでは付いたファンの方が圧倒的に多いと思うけど

仮に活躍して人気が下がる奴がいたとしても、それと逆に活躍しないと人気の上がりようがないんだぞ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 12:30:22.66 ID:tYn2YLs4O
>>421
ネギと関わると、自然とネギマンセーキャラに成り下がってるからじゃね?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 12:33:32.55 ID:L+NyFuFcO
関わらなくてもネギマンセーなのには変わりないけどな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 12:41:12.71 ID:lHC1Cnm3P
かといってネギを面と向かって責められる様なスペックの持ち主は師匠キャラぐらいだ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 12:43:07.00 ID:57cdFjp30
いいんちょは早く明日菜と仮契約するべき
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 13:36:58.52 ID:u7Ieer250
明日菜と仮契約するのはタカミチだろ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 19:09:05.62 ID:aRVkwMZS0
>>422
> 夕映は魔法世界編で活躍して刹那抜いて一位取ったばかりじゃん
長々放置状態でやっと結果が出たと思ったら応募総数千人くらいの人気投票か

> 活躍しだしてからの離れたファンと付いたファンでは付いたファンの方が圧倒的に多いと思うけど
人気投票で比較するなら離れた数のが多いんじゃねえの


第1回:10561(アンケート内で実施)
第2回: 7631
第3回:13650
第4回:13139
第5回:97173(アンケート内で実施)
第6回: 9967
第7回:78352(アンケート内で実施)
第8回: 1284

429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 21:30:25.46 ID:L+NyFuFcO
全体の票数が落ちてるんだから、作品そのものへの(特にキャラ萌えの)熱量が落ちただけじゃね
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 21:41:57.71 ID:HoHFtehr0
で、活躍するほど人気が下がってるのはどのキャラ?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 21:59:46.71 ID:576GHagn0
て言うかいい加減クラスメート以外の人気投票をだな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 22:13:40.83 ID:HoHFtehr0
第8回がそうじゃないか
それともクラスメート以外限定ってこと?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 23:04:21.23 ID:nBSp4hfvO
>>428
>長々放置状態でやっと結果が出たと思ったら応募総数千人くらいの人気投票か
応募総数がどうだろうが夕映が一位な事には変わりないだろ

>>人気投票で比較するなら離れた数のが多いんじゃねえの
なんで人気投票で比較するんだよ
まさか第4回から第5回にかけて急激に投票数増えてるけど、それはファンが増えたからで第6回に投票数急激に減ったのはファンが減っからだとでも言うのか?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 23:07:21.25 ID:nBSp4hfvO
間違い
減っから× 減ったから○
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 23:19:32.30 ID:HoHFtehr0
第8回って、スルーしそうなところに募集があったような
日記であらかじめ知ってたのに、どこにあるかわからず探した記憶が
投票数寂しいから、やっぱアンケート内で聞くのがいいかなぁ
マガジンのアンケート葉書出す層と、ネギまのファンとはあんまり一致しないかもしれんけど
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/24(金) 23:44:27.34 ID:e6XMgiZj0
今のネギまのファン層は
ハピマテを全部買った人たちとは違うだろうしなぁw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 01:23:36.49 ID:UuwfXSif0
もう作品でもなく作者でもなく
それらを肯定してる自分が大好きな人にしか・・・w
誰とは言わんけど

なまじ作品に肯定的で声がでかいから
言ってることがおかしくても突っ込み入らんのね
ちょっとこいつ何いってるかわかんないけどディスってるわけじゃないし
アンチっぽい奴に喧嘩売ってるみたいだからスルーしとこう、みたいな

ああでもこのスレにいる人ほぼ全員が
今回たまたま超致命的に巡りあわせが悪かったんだ!
次の人気投票は10万超えさ!とか本気で考えてる可能性もあるけど・・・

考えてんの?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 01:33:02.47 ID:8jB2iBfEO
さすがにもう、人気投票はやらんでしょ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 06:03:39.87 ID:Z3sxlSSV0
クラスメート限定、マガジンのアンケ内で…ならやれるんじゃないの
魔法世界編終わったあたりとかで
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 08:32:02.43 ID:IFwkJmDu0
もうアンケートはいいよ・・・。
別になくても困らないし
送るの面倒だからさ・・・。

それよりネタバレが今日来ることを祈るばかりだ
さっさと造物主みたいなのの正体を知りたい
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 09:00:19.96 ID:eoq3/CiN0
アンケートで人気投票やると…

ネギまを少し知ってる読者 → 明日菜やエヴァみたいな主軸キャラに入れる
ネギまを知らない読者 → その号掲載で活躍してるキャラに入れる
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 09:53:02.41 ID:eH13abS/0
>>441
去年からネギま読み始めて全巻揃えてゆえ吉、本屋、ネカネイチオシの俺はダメですか
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 10:27:29.39 ID:mYO3yZPW0
イチオシなら一人にせーよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 11:07:12.12 ID:UhHWQTk70
造物主登場
しかし復活不完全状態で世界樹へ帰還
フェイトと調消失
ネギは必ず戻すと約束
アスナ目覚め、そこへアスナとアリカの母登場
いいんちょがエヴァと仮契約?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 11:18:41.57 ID:IFwkJmDu0
>>444
不完全状態・・・ですか
栞は一応消えてないんだよね
そして墓守り主は母親ってことでおk?

本バレなら乙
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 12:40:42.12 ID:bkH4TAqC0
エヴァさんと仮契約だと・・・
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 13:05:17.39 ID:KB5EyeuKO
アスナとアリカの母って墓所の主?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 13:07:46.73 ID:KB5EyeuKO
あ、ゴメン、上でもう聞いてたね

でもそうなるとアリカも100才オーバーなのか
ババァは駄目じゃなかったのかナギw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 13:41:07.38 ID:4+8h1HC20
アスナとアリカの母?ってことはアスナはネギの叔母なのか?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 14:49:14.86 ID:n7/XByS30
なんちゅう設定だ・・・
甥が実の叔母の乳房を愛撫したうえに
可能性としては交わるとこまでいくという展開になってたじゃねーかw
先生失格というより、倫理が崩壊するところだったな・・・。
でも仮契約してるし・・・おばあさま(墓所の主?)が知ったら・・・。
>>448
ナギ「オイオイ姫さん・・・実は年増・・・もぷぅ!」
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 14:56:50.77 ID:8M8ZannS0
本バレならめちゃくちゃ面白いんだがなw
いいんちょがエヴァと仮契約というのが今までウソだ!とか言われまくってたから
ウソバレ臭も・・・・・
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 15:05:36.50 ID:n7/XByS30
とりあえず山田氏のバレが来るまでは
お預けだな・・・。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 16:34:05.12 ID:spQRKBQh0
ネギま 「悪夢の復活!」
セクンドゥムや初代フェイト達10人位が現れ、ネギと3が協力して応戦→生徒達はアスナを助け出し目覚めさせるしかない→敵に攻撃され全員ピンチの所にエヴァ?ネギの師、登場。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 16:35:24.16 ID:spQRKBQh0
書き忘れた
ヤマダ氏のバレ転載
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 16:37:08.36 ID:l57XFn0x0
ネギの師ってのはアルか?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 16:50:24.99 ID:MXlk0s/s0
”ネギ”の師で〜アルと言えばくーふぇだな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 16:51:25.83 ID:eH13abS/0
火星人アルヨ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 16:52:40.73 ID:n7/XByS30
はい、本バレ乙です
ネギはともかく、フェイトも動ける程度に平気だったんか・・・
そして小物復活wwwwwwwwwww

でも最後の師がエヴァだった場合は
いいんちょ含めクラスメート全員あるいは一部が来るフラグのような
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 16:54:48.02 ID:OPuc6yQO0
>>453
再生怪人ktkr
世界トップレベルの造物主の使徒とはいえ
4〜6のことを考えるとネギとフェイトなら蹴散らせそうだが今の消耗&数の差じゃ厳しいか
つーかフェイトは普通に戦えんのな

>>455
普通にエヴァのことじゃね
ネギが師匠って呼んだからこういう書き方になったんだと予想
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 17:00:22.01 ID:bkH4TAqC0
3はリライト効果のビーム食らってる感じだったけど大丈夫なのか
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 17:01:18.45 ID:ZTh9POMd0
そこでくーふぇがバーンと出てきてもズコーだしなw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 18:32:37.14 ID:8M8ZannS0
あの人影は造物主じゃなかったのか?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 19:28:17.84 ID:KB5EyeuKO
>>460
AI止まのサーティみたいに人間になりかけてたから大丈夫だったとか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 19:29:03.24 ID:4s/C+AcBO
まさかのメタルクウラ的展開
さすればフェイトはベジータ?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 19:47:31.20 ID:vv93exs30
明日菜の実年齢は数百歳で、ネギとの血縁はかなり薄いんじゃなかったのか?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 20:13:25.59 ID:dwtiS9ds0
>>462
タイトル見る限り造物主も復活した可能性があるけど・・・
>>465
>>444は嘘バレで
本バレには記述がまだ不明なんだけど
記述があった?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 21:23:32.07 ID:CFM9sQB90
いいんちょがパクるにはさすがに唐突過ぎるかな。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 21:37:17.56 ID:vv93exs30
>>466
明日菜について何百年も命を吸った化物みたいな記述があったよな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 21:40:35.68 ID:dwtiS9ds0
>>468
ああ、あれか
俺は何百年じゃなくて百数十年だと勘違いしてたw
スマソ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 22:19:28.01 ID:099MXjBh0
>>462
ラカンの時にフェイトがコードオブザライフメーカー使った時に造物主の姿が出てたから、その関係かも
それだとすると、今週誰がネギとフェイトを攻撃したかは謎だが。

…まさか2じゃないだろうな?そんなことしたら小物感が限界突破しそうだw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 22:56:22.05 ID:X+KL3JhB0
>>460
1も造物主のビーム喰らってたけどその後の描写では生き残ってたよな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/25(土) 23:05:39.11 ID:dwtiS9ds0
>>470
フェイトとネギにリンチされちゃう・・・。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 00:59:32.63 ID:wwXl3Ruv0
>ネギと3が協力して応戦

仲間になったら共闘はお約束ですよね

>エヴァ?ネギの師、登場。

久方ぶりのエヴァの全力戦闘が見れるのか
エヴァと一緒にいた他3人は来ないのかなー
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 01:51:12.61 ID:lFnXctmFP
メタルクウラか、懐かしい。だがメタルクウラならかったい身体とベジータ以上の実力がないとな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/26(日) 12:53:38.04 ID:tWqZwt1h0
フェイトはネギを巻き添えにできるということでリライト効果がない攻撃
調は儀式逆転のために動いてたからリライトで排除って感じだろうか
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 02:24:00.59 ID:29ogpnRq0
>>473
一時的に復活した造物主と新旧歴代の使徒全員とか半端ない戦力だが、エヴアも本気だしそうだ

しかし2は相変わらず負けフラグが激しいなw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 05:54:57.17 ID:w+Vh6gpUO
ネギとフェイトが撃ち抜かれたシーンは過去のオマージュなんだな
倒れかけのところとか、ゆらっ…のとこもまんま同じ

あえてそうしてるなら良いんだけど作者がワンパターンだから無意識だったんじゃないかとも思えてしまう
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 07:51:53.16 ID:WEwxOJ5Ti
ねーよ。赤末はそういう演出好きだし。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 08:52:46.30 ID:jlrN2CclO
ツイッターでわざと似せて描いたって言ってたよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 12:04:05.30 ID:ngLqjEdF0
ていうかわざと同じように描かなきゃ意味が無いシーンだろ普通に考えて
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 16:23:55.60 ID:03zQ90Ix0
これはっきり言ってエヴァでもきついんじゃ…?
こいつらほぼ全員が紅き翼と同レベルの敵陣オールスターだぜ…
エヴァは造物主との因縁もありそうだし2には圧勝しても何かありそうなんだが

まあエヴァは昔からネギの成長に合わせてはるかに強く設定されてるキャラだし案外無双するかもな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 16:50:14.60 ID:GYwbhkhM0
エヴァちんは額面通りの性能を発揮すれば
文字通りの意味で不死身だからやっぱチート性能だろ
ジオングにされたら再生出来ないデュナミス辺りとはレベルが違う怪物だ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 16:58:19.31 ID:03zQ90Ix0
ただの人間の娘だったエヴァを不死身の怪物にしたのが造物主って話じゃなかったっけ
つまりエヴァをそうしたのも何かしら意図があることでただやられるとは思えないんだよな
倒すことは出来ないにせよ意識レベルに干渉して操りや乗っ取られたら今度はエヴァが敵になる可能性もあるし
昔からの因縁や物語の壮大さから言ってもエヴァ無双でこいつらが片付くとは…なぁ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 17:02:15.15 ID:nJOxCr2IP
もうそんなややこしい展開はこないよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 17:02:25.78 ID:GYwbhkhM0
お約束かつベタベタな展開だと
自分の入れ物として不死身の肉体を用意したとかそういうあれか
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 17:41:33.48 ID:SjJDsRgpP
まあ正直エヴァ人気って属性だけだから中身が入れ替わっても問題ないやって思ってしまう
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 18:50:39.70 ID:03zQ90Ix0
ふざけんな!エヴァちゃんは中身も可愛いんだぞ!
てか実際造形だけじゃなくてキャラが受けてると思うんだけどな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 19:30:38.83 ID:epvRzc2O0
俺もエヴァ好きだけどコピーエヴァが出てきてもなんか物足りなかったしなぁ
やっぱ本物がいいよね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 20:18:37.28 ID:EQJhpG9W0
本物は、全裸でゲームをやらないぞ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 20:23:38.39 ID:jlrN2CclO
いや、茶々丸やその姉妹人形がいなかったら案外ズボラなのかもしれんぞw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 20:26:45.69 ID:spnqxRdA0
杏仁豆腐パクついてるエヴァちゃんが至高
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 21:11:07.49 ID:nGeodDqM0
アルに呼び出されて「あー暑い眩しい眠いのどが渇いた夏はキライだ」と愚痴って
茶々ゼロに「文句ノ多イばばあダナ 日本ノ夏クライイイ加減慣レロ」と言われる
やり取りが面白過ぎたw
アルにからかわれてムキになるのも可愛いよ、エヴァはww
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 01:31:36.03 ID:Nfhmz5HB0
>>477
今回もわざと同じシーンを使ってる所があるのだが

しかしかなり間抜けなポーズしないと同じシーンの再現は無理なはず、まあ2だから良いかw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 01:33:30.27 ID:9vsiIZnz0
本バレは幹部復活の方でいいのか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 02:25:41.33 ID:Nfhmz5HB0
魔力が極限まで集中している今なら『主』に不可能はない、

使徒復活も簡単です
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 12:27:43.76 ID:eIEJ0zCi0
再生怪人軍団は新型武器のアスナが一撃で全滅させるんだろどうせ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 15:12:53.69 ID:9JQqoPfYO
創造主の力で2、4、5、6、弐、3の回想で出てきた氷系の魔法使う女、ナギの回想に出てきたオッサンとかが出てきて3とネギをフルボッコ

調とこのかがアスナを助けるよう皆に呼び掛けるも軍団の攻撃受ける

クーフェイが必死こいて守る

楓達は一切出てこない

2が3を消そうとするときにエヴァが影から出てきて助けて

「あまりに弱すぎて助けに来てやった
全く世話のやけるぼーやだな」つって次号
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 15:59:56.21 ID:zdIbzPzi0
嘘くさい
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 16:07:52.68 ID:xeTOr2x80
オッサン?誰だ?ガトウか?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 16:29:36.16 ID:gNpveGu70
>>499
>>497の内容がホントかどうかわからんけどナギの回想に出てきたオッサンって
前対戦のラストバトルでラカンや詠春、ゼクトが戦ってた奴らじゃないの?
アルはデュナミスと戦ってた
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 18:45:39.67 ID:3p7kAX2j0
ラカンの相手が火の1番で
ゼクトのが水の16番、だよなたぶん
詠春の相手が謎
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 18:50:00.38 ID:9vsiIZnz0
火のアートゥル
水のアダドー
土のアーウェルンクス
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 18:57:32.79 ID:JXpLiF1z0
復活幹部軍団はやられるだろうけど死なないだろうな
でも造物主がいなくなったあと目的がなくなって困りそうだ
特に2w
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 18:59:14.97 ID:8QkUPGX20
エヴァ様無双クルー?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 19:19:03.59 ID:cbVL8Yc60
エヴァ無双で復活したのが全滅だろうな
2がかませすぎる
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 19:29:19.97 ID:iy6bxyik0
2の馬鹿・・・。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 20:01:03.46 ID:t8ZRUoBS0
エヴァ様無双&アル&詠春とか
どうやってあっちに行くかはわからんがw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 20:06:11.34 ID:t8ZRUoBS0
そういや、次号に続くってなってるけど、休載だよな?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 20:13:08.37 ID:+Jk2+RA90
>>507
向こうの魔物がこっちに出てきてるんだから
空さえ飛べれば簡単に行けるのでは

学園から出られないなら
敵の本拠地を学園まで持ってくればええんやw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 20:36:17.55 ID:cbVL8Yc60
>>507
学園長ってかなり強い設定だっけ
学園内で今度はドンパチやるのか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 20:39:01.23 ID:xeTOr2x80
タカミチよりは強いんじゃねーの?知らんけど
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 20:44:30.51 ID:bs7lTTu2P
そういやタカミチいたなー
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 20:47:21.81 ID:cm0kk2Ts0
ヤヴェえ、こういうオールスター戦ワクワクするんだが。
古くは封神演義の最終戦みたいな。
まぁテンプレ展開なんだけど、やっちまえーみたいな気分に毎回なる
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 21:04:12.44 ID:t8ZRUoBS0
デュナミス好きなんだけど、ここまでやっちゃうと消されちゃいそうな気も…
出来れば17とニィとデュナミスと6は残しておいてくれ…
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 21:55:14.74 ID:85XbhIKi0
学園長は特殊な能力を持ってて強いって赤松が単行本のQ&Aか何かで言ってたよな。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 22:15:22.90 ID:wcBcdHvCO
d_yama_315 @KenAkamatsu ラブひなで大活躍?の妖刀「ひな」折れちゃいましたね
約5時間前
詳細


KenAkamatsu @d_yama_315 ああ。あの日本刀、復活するから大丈夫。
約5時間前
詳細



赤松のツイッターからネタバレ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 22:24:29.35 ID:t8ZRUoBS0
まあ、自己修復くらいするだろうな…って、おいw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 22:27:27.24 ID:+Jk2+RA90
刹那がイマジンブレード(違
をゲットしたのはあれか
やっぱり詠春に夕凪返して詠春無双か
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 22:53:01.84 ID:kvJLL8JK0
バレ読んだ
ここでエヴァ様助っ人とか俺得すぎるぜw
修学旅行編の無敵っぷりに感動して単行本買い始めた俺としてはもうこの展開は心躍りまくりだw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 23:09:30.15 ID:7oS9sZU20
>>497
間違えた
調じゃなくて栞だった
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 02:18:24.14 ID:72znBq640
>>519
登場の仕方が修学旅行のときとほぼ同じに被せてきたってことは
来週、2様がワンパンで吹き飛ばされるワケかw

ところであの再生完全なる世界軍団はナギやラカンみたいに
フェイトやネギの中のイメージが実体化したものなんじゃないかな?
今まで登場してない人形は出てきてないし
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 02:20:56.10 ID:e3JPmepU0
ここで師匠が出張ると乗っ取られるフラグが発動するな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 02:23:36.26 ID:hffTbpOw0
エヴァと不老不死にしたのもミストバーンがヒュンケルの体乗っ取り目的だったのと同じようなもんかな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 02:49:00.23 ID:FoY5FM7T0
三人でアテナエクスクラメーションの掛け合いでもやるのかと(ry
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 02:55:42.65 ID:lm0vDDAZO
ベタだけどこの展開は燃えるなー
紅の翼も集結するかな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 05:14:46.31 ID:VXv0BAUa0
エヴァ様来るの?ということは、学園長ピンチかw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 07:17:39.84 ID:SVX0T9OY0
>>522
それは大丈夫かと思う、

祭壇上に器の肉親の魂があり、手元に器の血肉て条件をデュナミスが言ってるし
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 10:21:49.43 ID:aiSl5Bwi0
自己修復、自己増殖、自己進化ですか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 10:55:59.24 ID:iMUqnBr60
何、そのデビルガ○ダムはw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 20:11:38.22 ID:ZotSDzGi0
今回いまいちだったなぁ
演出的に完全に修学旅行の劣化版
修学旅行のエヴァ登場は絶望感いっぱいからの登場でかっこ良かったのに
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 20:40:30.81 ID:cbkYscm9O
>>530
状況的にはずっとピンチなんだが2の小物臭のせいかな?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 20:44:54.39 ID:VWxvXbe2O
ネギまの敵は、肩書きが凄い人が多いけどな。

ただ、小物臭がプンプンする
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:08:24.77 ID:VN4hWnz60
え〜と、
器ってのが今の造物主の肉体のことか?
んでもって器の肉親がネギ?
ならデュナミスと戦って抉られてるから
血肉を持ってるってことになるわな。
じゃあやっぱ器=ナギもしくはアリカで「彼」だからナギ、か。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:08:27.87 ID:AMm0IYcM0
なんというか、最近の展開はネームとか設定とかが多い分、ドラマが欠けて読み応えがない。
アクションもなんかただ殴り合ってるだけで派手だけど、なんか尺稼いでるだけのような停滞感を感じちゃう。
単行本だとまた違う感想になるんだと思うけど。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:12:11.01 ID:ji0EaDgk0
学園長の能力はきっと…百式観音だ!キリッ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:13:20.16 ID:VZSQb6yo0
ゼクトと戦った水だけいなくね?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:52:02.29 ID:rXOn5oSH0
>>536
見開きページ中央付近にいるよ
奥の方で水・風・炎で3人並んでる
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:57:34.86 ID:iMUqnBr60
魔法世界編のラストは劇場版が終わってからじゃないの?
原作で決着つけちゃうとただでさえコケる確率高そうな劇場版が確実にコケるw
ズルズル引き延ばそうって魂胆が見え見えw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:58:06.31 ID:IYL3qzrQ0
助っ人は、エヴァ、アル、詠春、学園長、ザジ、ポヨ、龍宮、刹那くらい?
超はいつ出てくるんだ?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 22:11:43.48 ID:ji0EaDgk0
別スレで、超が助っ人に来るって予想があった
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 22:43:33.10 ID:72znBq640
あまり助っ人が多いと描写が散漫になりそうだから、
主に活躍するのはエヴァ、ザジ、アル、学園長ぐらいでいいよ
超は対造物主戦の取って置きってことで
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 22:46:25.14 ID:VN4hWnz60
>>539
隊長と刹那があのメンツ相手に助っ人になったら
風にフルボッコにされた楓が涙目すぎるのでは
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 23:21:27.89 ID:rXOn5oSH0
チート弾が切れた隊長は置いといて、刹那はちょっとくらい戦力なってもよさげ
詠春のフォローとかで
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 01:08:03.31 ID:lrLcUA5Z0
炎ちゃんにげてー

茶々丸さんの仇うちで真っ先にトンでもない目にあわされるぞ…
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 02:04:48.25 ID:Wcbu+kp20
造物主相手に斬魔剣弐の太刀を披露だな
刹那なめんな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 02:20:03.24 ID:qKUFAucS0
このかの回復は1回だけなんだから
瀕死のネギに使ったら
せっちゃんはHPがたらんだろあの様子だと

ネギがまた自力でベホマつーのもアレだし
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 02:35:17.22 ID:cHCCiK910
>>533
デュナミスがはっきり名指ししてないから予想だが
まず学園中枢への直接経路を確保、ただ封印を解放なら後の条件はいらないので本体?はまだ封印中
器の肉親の魂が祭壇上に、ネギと明日菜だと思われる、たぶん儀式に使ってる明日菜
「その血肉」をデュナミスが入手できていた、この血肉とは仮の器の事ではないだろうか?

つまり条件に合う「墓守の主」を仮の器として世界樹に封印されてる本体とを魔法的につないだのではと思うが、さて?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 07:44:39.66 ID:y8rFHGRKO
そういえば墓所の主はどうしてたっけ?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 12:56:00.29 ID:RftWMyv00
血肉とか回りくどいのは、また講談社チェックだったりするんだろうか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 13:05:45.74 ID:yEqUlZjE0
黒魔術の基本に従って「処女の経血と子宮を引きずり出して・・・・」と書いてもチェックとおらないだろうからなぁ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:01:31.84 ID:wfAyEzQt0
これだけ無茶やってて超が助っ人に来るのは常識的に無理とか言われたら思わず遠い目をしちまうなw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 21:09:57.50 ID:c/jPXE4W0
誰がそんなこと言ってるのか知らんが、エヴァというジョーカーを切ったこの場で
更にもう一枚のジョーカーである超のカードを被せるのはあまり良い手だと思わないな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 21:44:20.16 ID:KeM6SrNT0
魔法世界編初期では肩に杭刺さったのが致命傷だったネギが、
今では腹に穴あいても結構平気そうなの見ると
本当にすでに人間ではないんだな、と
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 22:15:13.74 ID:LC68LRdq0
ルーナだっけ? アスナの変身を破った時に仮契約したアーティファクトが何か気になって気になって・・・
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 04:50:10.60 ID:zmyOmD7B0
造物主と戦うのエヴァになりそうな悪寒
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 08:40:24.74 ID:UxJF+W0r0
それはそれで。
むしろ今の時点のネギが造物主とガチでやりあえたら、その方がやだ。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 08:49:33.53 ID:GqIyCIGo0
造物主がエヴァに言いそうなセリフ…
「我が娘よ」
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 09:41:50.32 ID:3N3G3+O30
エヴァ「お前なぞしらん 気やすく声をかけるなゴミが!」
ちゅどーん!!

造物主「うぉぉぉぉ、最強にして無敵の我れがここで力尽きるとは・・・・」
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 09:42:13.26 ID:8zR1EQKU0
>>553
古傷も治ってるしね。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 14:45:22.50 ID:pKmwuT4+O
>>557
ガチで造物主と血縁関係あるなら、アリカと似てるのも説明つくんだけどなぁ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 14:53:17.86 ID:3N3G3+O30
>>560
じゃあネカネといいんちょと高音さんと明日菜も血縁関係あるのか?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 14:59:34.27 ID:dHyJm/2s0
自分を吸血鬼にした人物を殺したってエヴァちんは学園祭の時に言ってたけど
その人物=造物主なら造物主はエヴァちんとナギに最低2回は倒されたのに
その度に誰かに憑依とかして姿を消したってこと?(ナギの時はゼクトに憑依)
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 15:04:53.75 ID:dHyJm/2s0
>>561
脱げ女は目がアスナ達とちょっと違うような気がする
明日菜、千雨、いいんちょ、ネカネじゃない?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 16:26:38.03 ID:2+Y3MHFa0
>>562
まぁ某ロードス島の灰色の人とか
ファンタジーではよくあるというかもはやお約束だろう
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 19:19:09.66 ID:x0V5bQ+c0
>>560
素子とアキラ、このかとさよちゃんにも血縁関係があるわけですね。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 21:42:22.82 ID:wXRY7zQi0
エヴァって人間だった頃、領主(=造物主)の養女になったんじゃなかったっけ?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 00:03:04.81 ID:+efvuwqjO
領主=造物主なのかはまだ不明
あと、エヴァは領主の城に預けられてただけ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 04:59:04.71 ID:wAmAdayu0
エヴァは吸血鬼にした男に復讐してから城を出たんでしょ?
ということは、吸血鬼にした犯人は城の中にいたんじゃないの?
造物主が城の中で召使いをしてたとは思えないし
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 05:18:54.98 ID:b00bjSEs0
エヴァは魔法より人形使いの実力の方が見たいな。
敵の半分を操ってしまうとか。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 07:47:32.54 ID:SWSm5Hf30
>>568
領主の城には、領主と召し使いしかいないわけじゃないしw
何かの目的で外部から招かれてたとか、領主が造物主の配下の者だったとか、
領主=造物主以外にも色々と考えられるだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 12:38:35.69 ID:sxO6eyuU0
エヴァ無双開始
アスナ復活、ホウマノツルギ発動
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 14:17:46.93 ID:z7EcUupHP
マジでっ!?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 14:27:33.93 ID:Pg4j6+NX0
アーウェルンクス1番て地系じゃなかったっけ?
メイをどう見ても電撃で攻撃してるんだけど
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 14:36:05.01 ID:MHuf4kFIO
特化してるというだけで、別属性も使えるんじゃない?
フェイトも水使えるし
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 14:45:54.36 ID:Xo3TAGp8O
>>571
バレ?乙。もうホウマ発動か、ペース速いな
こりゃガチで決着は劇場版で、をやるつもりかも
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 15:01:04.21 ID:zD0pK7r70
ホウマって何?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 15:18:50.44 ID:n2BtL1Ql0
ちょっと展開が早すぎるから疑っておくかな。
まぁエヴァ様が銀髪にならなければどんな展開でも受け付けよう。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 15:41:15.63 ID:PhGAm6HLO
ヤマダ氏バレ
ネギま 「麻帆良学園vs完全なる世界(コズモ・エンテレケイア)!」
ネギを助けるエヴァ→生徒達を助けに「このか」の父とじいちゃんが来る→エヴァと敵達の会話「貴様麻帆良と魔法世界を繋いだのは失敗かもしれんぞ?」→アルビレオ・イマが来てクルト、タカミネを召喚
クウネル達、援軍6人がネギに「任せろ」と話し、生徒達も沸く→ラカンも気合いで戻って来てフェイトと会話→援軍オールキャスト登場→次号休載
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 15:43:17.92 ID:Pg4j6+NX0
ヤマダバレだと

ネギま 「麻帆良学園vs完全なる世界(コズモ・エンテレケイア)!」
ネギを助けるエヴァ→生徒達を助けに「このか」の父とじいちゃんが来る→エヴァと敵達の会話「貴様麻帆良と魔法世界を繋いだのは失敗かもしれんぞ?」→アルビレオ・イマが来てクルト、タカミネを召喚
クウネル達、援軍6人がネギに「任せろ」と話し、生徒達も沸く→ラカンも気合いで戻って来てフェイトと会話→援軍オールキャスト登場→次号休載

だそうです
エヴァ・このえもん・詠春・クウネル・タカミチ・クルトが来る
いや、この書き方だとこのえもんと詠春は麻帆良学園の方の援軍?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 15:43:35.84 ID:4pzMPP0p0
ラカン気合でなんとかなりすぎだろうw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 15:49:20.31 ID:zdWxvku3O
ラカン気合いはギャグが混じっててなぁ・・・

ただオールスター戦とは、なかなか面白そうだな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 15:49:48.57 ID:aPJrFx6AO
ラカン本当にバグキャラだなwww
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 15:54:57.98 ID:/wXba60X0
今まで3-Aキャラのアーティファクトによるお手軽パワーアップみたいな展開にげんなりしていたから、
味方側でちゃんとした強キャラが援軍に来る展開は面白そう
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 15:56:38.08 ID:ZV56J46o0
羅漢消えたとき、どうせ気合いで復活してくんだろと想って感動シーンに全く共感できなかったものだが、これは…ww
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 15:57:49.59 ID:pGnT68dF0
敵味方最強メンバーが集まったな
エヴァと一緒に観戦してた詠春達にも参加してもらいたかったし
俺的に嬉しい展開だ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 16:00:38.78 ID:f5ng1It80
ラカンはもう何でもありだな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 16:02:51.30 ID:jGI/CAbq0
ラカン、気合で何でもありなら、最初から気合で魔法世界を救ってくれ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 16:23:44.86 ID:LN9O7rwY0
エヴァだけで再生怪人なんて全滅できるのにこの戦力差w
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 16:44:31.66 ID:zIdVj2l/0
個人的には良い意味でムチャクチャな展開になってきてるなこりゃ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 17:13:54.47 ID:k2V1j8GE0
エヴァと造物主との再会ももうすぐだな。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 17:50:21.03 ID:Xo3TAGp8O
ラカン自重しさな杉ww
助っ人組にタカミチ・クルトが加わったのは嬉しい誤算だな

>>576
モンハンとのコラボ企画で出てたハマノツルギに闇の魔法が付加されたようなヤツ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 18:09:25.14 ID:pY5AomAVP
「終焉を喰らう者」にも担いで行ける優れものですw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 18:25:41.25 ID:qhpQjj6b0
タカミチ、クルト召喚してしまって、魔物の群れの方は大丈夫なのか?
オスティアの人たち、全員「完全なる世界」送りにされそうだが
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 18:34:23.50 ID:/wXba60X0
>>593
そこはそれ、リカード、セラス、テオドラチームが頑張るということで

……でもリカードって何かやらかしそうなフラグ立ってるんだよなぁ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 18:44:53.89 ID:KUqro3oi0
ただそのバレのとおり援軍が来ても勝ち目あんのかね?

エヴァは心配要らないが、
近衛門→強いらしいがどの程度か分からない。タカミチ以上エヴァ以下?
詠春→もはやテンプレにもなりつつある老化。
アル→休養中で全力は出せない?ネギとフェイトの回復に回れば十分ではあるが。
タカミチ→魔物の処理で疲労、そもそもタカミチのレベルはこの舞台で活躍できる水準なのか。
クルト→タカミチと以下同文。この2人でデュナミスを相手にするのか。
ラカン→リライト相手ではさすがに。幻影かどうかは知らんが戻ってこれただけでも凄いとしか言いようがないが。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 18:45:09.29 ID:rKZ4IKVZO
1、弐と爺、詠春
2、4、5、6、デュナミス、17、1のお仲間3名とエヴァ、アル、タカミチ、クルト
こんな状態?
ラカンも戦える状態なの?

597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 18:48:24.02 ID:8dxY9lqzO
>>562
つまり造物主の正体は大蛇丸か
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 18:53:24.88 ID:Mtyh8XiG0
>>595
4とか5とか6とか
ネギとフェイトが万全ならワンパンで倒せるレベルですし
極論この二人を回復させる時間を稼げばそれでいい


てかクルトも雷速ネギとまともに戦えるんだから5番当たり相手なら余裕だろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 19:02:47.02 ID:KUqro3oi0
>>598
あの時の雷速ネギに物量で押し切られたクルトさんじゃあ不安なんだが。
刹那も援軍で来て、詠春とクルトで神鳴流トリオ組んで2と5とソフトマッチョの雷トリオ相手すんのが理想的かな。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 19:14:40.16 ID:Mtyh8XiG0
あの物量アタックはアホみたいな魔力量を誇るネギだからできたんじゃないの?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 19:17:42.79 ID:qhpQjj6b0
あの時のネギって雷天1だからなんとも
アルは魔力が満ちてる世界だから全力で戦えそうだが
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 19:22:03.95 ID:bpBrwF3x0
>>594
>>……でもリカードって何かやらかしそうなフラグ立ってるんだよなぁ
過去映像のあれはクルトの勘違いだってツイッターで赤松が言ってたらしい
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 19:32:30.86 ID:O0PzFTwV0
いくらなんでもそれはないだろ
なんか勘違いしてるんじゃないのか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 19:46:15.60 ID:Pg4j6+NX0
てか5番は楓がネギの技法と同様の・・・とか言ってるけど
ホントに雷速相当のスピード出てるんかいな
だったらそれと一応打ち合ってた楓が強すぎだろw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 20:00:07.84 ID:bo064D4K0
雷天1と2の強化度ってどの程度なんだろう
常時雷化+思考、反応速度アップの付加能力だけ説明されてたけど
取り込んだ魔力が2倍になった分単純な戦闘能力も向上してるのかな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 20:10:20.26 ID:+E6QyJ0yO
大規模な殲滅戦の中心で精鋭による世界の命運をかけた決戦とか俺得すぎて燃える
後の世で大戦と称されるにふさわしい
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 20:13:43.77 ID:bpBrwF3x0
>>603
確認してきた
5月30日のツイッターで「回収し忘れている伏線があったら教えて下さい」
フォロワー「それと回想映像でリカードが黒化してましたがあれはクルトの誤解ですか?」
赤松「そうですね。」
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 20:18:55.53 ID:O0PzFTwV0
えー
マジなのか?
教えてくださいって誰が聞いてんだ?
赤松が自分が忘れてる複線教えろって読者に聞いてるわけじゃないよな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 20:22:37.04 ID:4pzMPP0p0
そうじゃなかったっけ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 20:34:37.46 ID:bpBrwF3x0
そうですよ赤松本人が聞いてます
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 20:40:37.57 ID:23n36F0e0
そもそも普通に読んでてもリカード敵フラグは消滅してた気がするぞ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 20:51:23.85 ID:3IFoUZXy0
自分はリカードが黒化してたのは

アリカの言う方法しか手はない、後にどんな罰も甘んじて受けることをアリカは覚悟している

ってことを分かったからこそ何も言わなかった(言えなかった)演出だったと思ってたけどな
その当時のクルトはまだ少年でそこまで深い事情を理解しきれなくて誤解してしまったんじゃない?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 20:55:54.38 ID:crkSjoJI0
やっぱり連合赤軍で対抗するんか
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 21:02:58.63 ID:dKTyM4hy0
生徒達も沸くってのはどういうことなんだろう
学園にいる生徒が魔法世界に来るのか祭壇にいる生徒達もサポート的な感じで参加するのか
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 21:12:05.68 ID:DsTPwgQq0
>>612
あのどう考えても現場が大好きって感じのおっさんが
わざわざ政治家なんてやってるのはその辺の苦い過去があるからだろうな
もう少し早く艦隊が動けてたら少しは事態が変わってたろう
という感じで
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 21:38:40.87 ID:O0PzFTwV0
たまにお前作者かよって痛いレスあるとは思ってたが
ガチで制作活動に関わってるとは思わなんだ
なるほどなあ、こういうことする作者なのか

そう考えると>>609-612の流れがすごく自然だわ
作者のつもりじゃなくて作者なんだな
いやほんと、目からうろこ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 21:41:55.06 ID:B4Ag05UY0
9番目の上位古代語魔法はどうなった
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 21:44:36.78 ID:onBRJPyq0
あれも伏線とこで答えてなかったっけ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 21:46:43.65 ID:/wXba60X0
千雨がデレるのとザジが活躍したらネギま終了フラグONってのは、まだ有効だっけ?
どっちの条件も満たしてきてるし、やっぱこのまま魔法世界編で締めか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 23:24:14.74 ID:RNHsqYlQO
>>616
君が思ってる感じとはちょっと違うな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 23:38:25.98 ID:O0PzFTwV0
そう言われてもどうちょっと違うのかを言ってくれんとわからんな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 23:48:05.81 ID:z7EcUupHP
>>621
お前ほど痛いやつはおらんから安心せい
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 23:54:28.43 ID:O0PzFTwV0
無意味に煽られた
痛いレスってのが癇に障ったのかな
褒め言葉とか喜ぶと思ったのだが
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:15:40.27 ID:fYiJl4Sz0
えっ
「痛い」は褒め言葉なんじゃなかったっけ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:19:09.28 ID:+L8eJXzh0
いやいやいやw
面白い掛け合いやってんなw

赤松は読者に自分のマンガの伏線を質問してるのか?と聞かれて
そうだ知らなかったのかとドヤ顔ばりに>>609>>610
それはマズイと察したのか>>611がフォロー
空気の読めてない>>612>>615がいつもどおりぼくのねぎまを披露w

爆笑したわw読者に伏線聞く漫画家で吹いて、お前らで二度吹いたわw

ぼくの考えたねryを披露しておきながら
それを指摘されると怒り出す

しかしそれをしないと作者の不手際を擁護できない
難儀な性格してんなここの信者さんはw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:22:56.08 ID:fYiJl4Sz0
書き込むがあるまで待ってたの?と聞きたくなる早さですね
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:30:08.35 ID:+L8eJXzh0
うん、ぶっちゃけガチ信者さんなお前を待ってた
で、どうよ、何かほかに言いたいことはないの?w
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:34:17.77 ID:TW1Zoi1k0
ごくろーさん
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:39:33.28 ID:fYiJl4Sz0
なんつーかすごい必死だからレスしてあげた感じだったんだけど、
急に草生やすもんだからどうしたものかな、と…とりあえずスレ汚してごめんって言える大人になろうか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:44:29.26 ID:2zLUjiV80
真面目な話、漫画家が読者に自分の作品の伏線聞くってすげー馬鹿げた話だな。
それをおかしいとか変とも思わないのは流石に呆れるな。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:49:14.99 ID:+L8eJXzh0
呆れるつーか可哀想なレベル
ねぎまの話をする俺に対してねぎまの話を一切せずに人格批判にやっきになってるしなw
どうにか俺のレスが取るに足らないレスであると思い込みたいんだろう、そんで図星なのでスルーもできないとw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:51:37.76 ID:TW1Zoi1k0
>>630
いや、そりゃおかしいだろうし変だろうな

>>631
そうだね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:52:13.36 ID:LcTALJCR0
なぜなにネギまのツイッター版でもやってんのかと思えば・・・

さすがに伏線について聞くのはなぁ・・・
聞くにしても、もっといい聞き方は無かったのか・・・
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:55:11.99 ID:fYiJl4Sz0
なんか俺が擁護してる信者みたいな言われ方されるのは心外だわ
やけに必死だから煽ったろと思っただけなのに
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:56:56.86 ID:N1DMBN2y0
信者でもないのにこんなスレ覗いてんの?
アンチなのかもしれないけど
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 01:58:37.77 ID:2zLUjiV80
>>634
そういうスレではないのでお引き取りください。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 02:01:18.87 ID:OMd5b7HXO
長期連載だとガチで伏線忘れてたり、漫画家本人は伏線と思ってなくも
信者が勝手に伏線認定してる場合もあるからプライドが邪魔しないなら聞けばいいんじゃね

最初から全て計算尽くで描いてるとか思ってる奴は信じたくないだろうけどw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 02:03:40.43 ID:TW1Zoi1k0
>>637
>漫画家本人は伏線と思ってなくも信者が勝手に伏線認定してる場合

亜子の背中の傷とか、このパターンだと思うなぁ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 02:12:53.16 ID:OMd5b7HXO
それと、最初は伏線のつもりで仕込んだけど後で気が変わったか
構成上のミスで入れられなくなったので切ったってヤツもあると見た

黒リカードとかこのパターンっぽいw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 06:58:45.60 ID:od7DHNmlO
ネタバレでも状況が分かりにくいなぁ

まあ、見てからのお楽しみだけど
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 07:11:09.47 ID:rZoLBy2YO
ゆでたまごとか忘れるのしょっちゅうじゃん
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 07:58:06.98 ID:SznKBsBtO
良い子にしていれば、きっと画バレがきますよね^^
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 08:06:15.49 ID:HywIYUPXP
次休載なんでしょ?ゆっくりで良いじゃない。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 09:16:34.21 ID:xO0ynYfr0
同時並行で結構な数の要素を処理してんだよ。
そういうのが分からないで勝ち誇ってるのは痛いだけなんだが、理解できないんだろうなぁ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 12:34:38.30 ID:kSUTYwQV0
それって単に自分の力量分かってないマヌケってことですよね^^
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 12:58:33.66 ID:/CqTbMAP0
フフ・・・これが北斗神拳真の伝承者亜子の証だ!!
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 13:05:54.64 ID:KzVj/T73O
赤松もツイッターで「伏線は全て回収した」って宣言すりゃ、他の人から「〇〇は伏線じゃないんですか?」ってつっこまれてた。

赤松本人は裏設定ということで誤魔化した。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 15:34:10.67 ID:xO0ynYfr0
力量の範囲内のことしかやれない作者よりずっといい。
アンチは文句言うのは上手くても、価値のあることは言えない。力量の範囲外だからな。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 15:57:49.59 ID:v5DwZnNa0
(キリッ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 16:12:43.59 ID:5I8R9Ske0
まぁ設定の矛盾を指摘されたら逆ギレする
どっかのBLEACHの作者よりはマシだろw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 17:07:15.35 ID:OMd5b7HXO
そんなことより復活したラカンとニィの絡みマダー
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 17:32:54.33 ID:kSUTYwQV0
でも仮にもプロ名乗ってて結果が出せなかったらやっぱりマヌケですよね^^
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 17:34:30.87 ID:ZybBf45S0
>>648
何でも文句つけるのは気に食わないが
ネギまが、おかしい事いっぱいあるのは間違いない
だからブリーチ並みにアンチが出てくる
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 18:06:29.18 ID:5I8R9Ske0
>>641
ゆではバッファローマンがキン肉バスター破りを宣言した時は
具体的な方法は何も考えてなくて
「きっと未来の俺がなんとかしてくれる!」
て思ってたらしいぞw

それで考えたのが6をひっくり返せば9!のアレ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 20:12:05.05 ID:hM+77lVF0
>>647
まあ、作品には使わない裏設定とか普通にあるだろう

エヴァが吸血鬼になったくだりの設定は本筋と関係ない裏設定のぶるいだと思ってたし
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 20:19:05.56 ID:od7DHNmlO
物語がおかしくても
俺たちは満足してる
満足してない奴はそれでいい
でいいよ

とはいっても伏線完全回収してる
物語が通った漫画の例は知りたいなあ・・・


まあ、本編は再来週まで展開はどうなるか分からないけど
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 20:25:25.36 ID:TW1Zoi1k0
>>656
伏線の使い方が上手い漫画っていうと、惑星のさみだれとかかな
普通におすすめ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 20:33:30.69 ID:OMd5b7HXO
さみだれはキャラがどうも好きになれなくて途中で切った
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 20:51:25.99 ID:od7DHNmlO
サンクス
初見だと
重厚とシンプルのバランスがよさそうで
連載の長さも丁度いいね

これ以上はスレチかもしれないので本編に戻します

ところでバレで2はどうされたんだっけ?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 21:06:52.25 ID:LQZkuSmP0
夏美ちゃんが可愛過ぎて生きるのが楽しい
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 21:13:28.87 ID:PkZcxPJU0
フェイトに気付かれないかと汗ダクの夏美ちゃんエロス
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 21:20:09.90 ID:Bg1jfRo50
>>660
美空「強く生きてください」
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 22:08:48.91 ID:3wfCkkYH0
>>659
俺はバレ見てないけど修学旅行の再現をするとしたら2はワンパンで吹っ飛ばされるんじゃね?
そしてゲートでエヴァに一撃入れるも不死の魔法使いとかなんとか言われながら体砕かれてほしいな。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 22:49:26.15 ID:KzVj/T73O
赤松は伏線の張り方は上手い方なのか?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 23:08:13.25 ID:Eh8MTpfH0
例えば、からくりサーカスか?ww
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 23:11:27.74 ID:Eh8MTpfH0
>>656
例えば、からくりサーカスか?ww

アンカつけ忘れてた・・・orz
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 23:39:26.73 ID:dgbpXTuv0
伏線がすごいというかそんなの忘れてたよ、てのを後半に出してくるのが得意なのはゆうきまさみ
個人的には東條仁を推したいがCUFFS以降はどうも滑ってるからなぁ・・・
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 01:15:01.26 ID:GlD0PaWh0
ナギが6年前に村に来れたのも気合で(ry
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 02:15:19.85 ID:loCIjCzg0
>>663
>2はワンパンで吹っ飛ばされるんじゃね?


2が苦しまぎれに放った攻撃が命中してエヴァの片手が消し飛ぶ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 05:08:26.98 ID:zpvyY7D8O
今更ながらバレ見たよ

このスレには詳細バレ氏はいないの?
ヤマダ氏は簡易バレでモヤモヤするよ。 まぁ全バレしてるみたいだし、しょーがないけど… ってことで詳細バレ、頼む!
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 07:18:38.72 ID:loCIjCzg0
エヴァの腕を吹き飛ばしたのを確認して引きつった笑みを浮かべる2
それに余裕の笑みを返すと派手に蹴り飛ばすエヴァそして見る間に腕を再生してみせる

このか達に弐の火炎にかぶせるように無数の石の杭を撃ち放つ1
その前に詠春と学園長が現れ全ての杭を叩き落とす、学園長は素手の格闘技の使うようだ

警戒する使徒たち、デュナミスがいかに闇の福音でも全員を相手に出来まいと言うと
貴様麻帆良と繋いだのは失敗だったかもな?とエヴァ
と同時にアルが現れデュナミスを吹き飛ばす
2が「カビの生えた古本が増えたぐらいで」と叫ぶ
「では若い人にも来てもらいましょう」とタカミチ、クルト が魔法陣から召喚
そして1、弐そして学園長、詠春がそれぞれに陣営に合流

それを見て歓声を上げている生徒達の後ろから声をかける男
何で?と突っ込むのに「気合」と答えるラカン
いや半分は姫様のおかげだけどな、お前ら今のうちに姫様助けるように言うとそのままエヴァ達に加わる

次回は休載
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 07:50:35.56 ID:+gNCCr5lP
乙乙

>いや半分は姫様のおかげだけどな、お前ら今のうちに姫様助けるように言うとそのままエヴァ達に加わる

・・・もう儀式失敗してるんじゃね?、これw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 08:34:42.92 ID:kpq5V7EM0


となると先々週フェイトとの決着で出てきたラカンはリライトされた本人だったのか
アスナが儀式にクラッキング仕掛けて、完全なる世界送りの保留状態の人に働きかけてる感じか?
そうなるとナギも現在魂が器から離れてる状態になるのだが
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 08:53:45.45 ID:GRhLUZDgO
>学園長は素手の格闘技を使うようだ

百式観音、来るでこりゃw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 09:17:10.56 ID:x3dEJoUE0
>>671
>警戒する使徒たち、デュナミスがいかに闇の福音でも全員を相手に出来まいと言うと
>貴様麻帆良と繋いだのは失敗だったかもな?とエヴァ

エヴァ好きとしてはデュナミスに「貴様ら雑魚など鳳凰の羽ばたきひとつで消し飛ぶわ!」と大技かまして欲しかったw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 09:23:09.91 ID:HZ11AEO1O
氷使いなんだからそこはキグナスダンスだろ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 10:00:32.32 ID:GRhLUZDgO
茶々丸「マスター(ネギ)のマスター(エヴァ)はマスターも同然」
エヴァ「…いや元からマスターだろ…」
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 10:14:46.06 ID:o0lJbNq50
ネギ「僕が主人公なのに…僕が主人公なのに…いいとこをみんなに持ってかれた(TT)」
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 10:24:58.64 ID:MHlEfCTY0
完全なる世界に飛ばされた連中全員復活したら封神計画っぽくなる
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 11:57:28.08 ID:HjSNsb010
>>671
バレ乙
今週で死なないどころか、エヴァの片腕を吹き飛ばすとは2番は予想以上に頑張ったな
ラカン復活はアスナの力もあったのね
大人組トップ集団の活躍に期待
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 12:26:20.00 ID:bL5SYGLEO
エヴァ様無双を期待してた自分にはちょっと残念な展開だな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 13:23:53.97 ID:GRhLUZDgO
再生怪人軍団はラカンたちに任せてエヴァにはとっとと造物主(ナギ?)とタイマンはってもらおう
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 13:38:02.00 ID:xyr7vbah0
劇場版というか映画版、アニメのネギま!のストーリーが、早売りマガジンで発表されてるはず。
ttp://twitter.com/KenAkamatsu/status/87260672538316800
ストーリー内容が公式サイトのそれとは大きく代わったそうで、詳しく知りたいです。
ttp://twitter.com/KenAkamatsu/status/75932806202654720

もしよろしければ、内容を教えてもらえませんか?
写メだけでも結構ですので。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 13:44:41.79 ID:kpq5V7EM0
弐とラカンの因縁も明かされるのかな

またセクハラしそうだけど。ラカン的に
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 15:08:28.02 ID:bmfD4XkL0
弐とラカンの因縁って単純に先代の炎のオッサンがラカンに敗れたからじゃないの?

それはそうと早売り読んだ、フェイトとの戦いで出てきたナギとラカンはネギの理想像らしい
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 15:19:07.65 ID:5XxUqHaQ0
これマジなのか
フェイトが歩み寄り見せたのに当のネギ自身が蹴ってたわけで
自分から説得を放棄しながら説得を受け入れないお前が悪いと(親父のスタンドで)殴りつけたわけか
理不尽だな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 15:33:09.75 ID:bmfD4XkL0
フェイトの「完全なる世界の逆流」ってのを見るに
ネギの理想世界に居た一つの人格・意識を持ったナギとラカンだから
多分ネギ自身は特に何の関与もしてないんじゃないかと思う
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 15:41:50.13 ID:kpq5V7EM0
完全なる世界の逆流ってのはあくまでフェイトの仮説の一つじゃなかったっけ?

あとその場合はフェイトの理想世界のラカン・ナギとかもありえそうだと思ってる。
ナギやラカンと戦うのが楽しいって言ってたし
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 15:43:15.06 ID:kpq5V7EM0
って、上で早売り読んだ人からフェイトとの戦いで出てきたナギとラカンはネギの理想像って言われてたか
ゴメン上のレス無しで
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 15:58:55.97 ID:HjSNsb010
ネギが自分のイメージを具現化する特殊能力を手に入れたとかでもない限り
アスナパワーの効果だろうな
フェイトもネギが助けるべき囚われの姫君(アスナ)に助けられたと言ってたし
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 16:08:53.13 ID:5XxUqHaQ0
>>687
関与してないのか?
ああいう理不尽な言動をする親父がネギの中で尊敬する理想の親父像なんだろ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 16:13:00.86 ID:bmfD4XkL0
>>691
親父やラカンは理想像でもあの場で出てきてフェイトぶん殴ったのはネギの意思じゃないと思う
そこら辺は細かく追求されてないから幾らでも言いようはあるんだけど
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 16:29:08.92 ID:eNKEQflN0
赤き翼vs完全なる世界幹部って感じか
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 16:31:57.42 ID:jDYidctp0
このメンツをエヴァだけで無双する方が遥かに駄目な展開だろ
ネタ過ぎる詠春とかのイメージ回復の方が重要
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 16:42:30.15 ID:x3dEJoUE0
>>686
チサメ曰く、10才のガキ同士が仲良くなるにはおもいっきり喧嘩するのがいちばん
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 16:48:22.32 ID:cNXfb7pli
>警戒する使徒たち、デュナミスがいかに闇の福音でも全員を相手に出来まいと言うと

こういうセリフがデュナミス辺りから出てくるってのは
エヴァって単品では完全に別格の超ド級の魔物ってことなんだな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 16:59:15.66 ID:ZidIhWbh0
>>696
龍樹と同格の最強種だからね
龍樹も鍵を使わなかったら、そうそう勝てる奴らはいないだろ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 17:32:01.00 ID:HjSNsb010
造物主の使徒はトップレベルの存在だが
一対一ならネギとフェイト、そして紅き翼の連中はみんな勝ってる
エヴァもそうした勝てる組に入る一人なのは間違いないね
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 17:40:02.63 ID:gK6w0XEB0
でも魔法障壁はあっさり2に破られたんだな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 17:52:46.84 ID:bmfD4XkL0
魔法障壁って常に展開させてるもんなんだろうけど
ネギ始め、結構戦闘中に改めて展開してる描写も多いよね
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 19:14:02.23 ID:GRhLUZDgO
通常展開してる障壁の他に効果時間は短いが防御力の高い障壁魔法を上乗せしてるじゃね
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 20:03:31.18 ID:DWlF6K550
>>699
エヴァは不死身だから必要がない治癒魔法が苦手なのと同様に
攻撃を防ぐ障壁にもあまり魔力を使ってないのかも
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 21:25:32.87 ID:2gjIHfjL0
フェイトの石の槍でもあっさり腹抉られてたな
というよりいつもハリセンでひっぱたかれてたせいで
エヴァはガードが硬いという印象がまるでないんだがw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 21:38:16.99 ID:58qjxKkB0
>>703
あっさりっていっても、対障壁は対面じゃ使えないし数コマで治ってたからなぁ。
障壁が厚いイメージないのは、対暴走ネギでもあまり被弾せず避けてたせいかな。

しかし気使う組は、障壁描写がないせいか常に生でダメージ受け止めてるイメージが。
ラカンとかタカミチなんて気合でブロックしてるし。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 21:44:45.03 ID:ts/zfoO90
まあ当たらなければどうということはないって感じなんだろうな
タイマンでの戦闘見る限りネギの雷速にも対応出来てるし相手の攻撃を受け流す体術も持ってる
今回のは「所詮2の攻撃なんぞ喰らっても大したことない」ってことだと思われ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 21:52:51.54 ID:aCRiTyQA0
>>704
楓とコタにはゲートのときに障壁描写あるぞ
カゲタロウ戦でも影を使った障壁やってるね
もっともコタは拳士系というより魔法拳士系だけど
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 22:04:49.42 ID:2gjIHfjL0
てかタカミチは障壁とか使えないんじゃねーの?
ネギにも直接殴られてたし
だから異常にタフということになってたはずだが
激しくインフレの進んだ現在どうなのか・・・
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 22:08:57.65 ID:B84zJ/Eu0
>>703
京都のアレは6巻の説明見ればわかるが、20〜21巻のネギに対して放った石の槍とは異なり対障壁呪文を付与したもの
風障壁常時展開し、かつアーニャと魔法障壁全力展開してたかもしれないネギに致命傷を負わせる程度に脅威的な攻撃
つまりエヴァの障壁は凄い・・・のかもしれない
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 22:32:56.14 ID:bmfD4XkL0
気使う連中は気で身体能力と共に耐久力も上げてるんじゃないかな
それ+気を障壁みたいに張ることも可能、と
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 22:41:20.61 ID:B84zJ/Eu0
気は自動的に戦いの歌状態だからお得っすな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 22:47:11.31 ID:2gjIHfjL0
あ〜そういやポンポン使われてるからあんまそういう印象無いけど
カンカ法って究極なんちゃらとかそういうスゴ技なんだっけ・・・
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 02:51:04.05 ID:B6W2VU700
使ってるのタカミチとアスナだけでしょ?
あと闇の魔法が咸卦法に匹敵するってくらいか
まあその二人がポンポン使ってるから間違っては無いか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 03:10:34.61 ID:zEEzFZ550
ここまで誰もポヨ姉の発言に触れてねえww

ポヨ「ここから先、カオスな展開になるポヨ」
この展開を知ってた上でネギ達を止めようとしてたのなら楽観できない件
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 03:14:40.53 ID:KVkHwx0NO
>>707
タカミチは呪文詠唱ができないだけで魔力は普通に使えるから通常の障壁ぐらいなら張ろうと思えば張れるんじゃね

武道会のときはあえて正面から受けてた感じもあるし
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 03:16:42.20 ID:FH3i1quO0
てか武道会で魔法の矢を障壁で防いでたじゃないか
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 03:17:23.06 ID:FH3i1quO0
あ、違うな。レジストか

レジストってなんだ?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 03:19:25.80 ID:/Nu0zW6d0
>>713
あれはどちらかと言うと超の未来に続く可能性が高いネギのプランを実行することの困難さを現す言葉かと思ってたんだが
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 03:26:59.95 ID:zEEzFZ550
でもそれだったらわざわざ「カオス」なんて言葉使うかな
現状が凄い展開になっている以上
これからのことを言ってるような気がするんだが
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 03:28:36.46 ID:KVkHwx0NO
>>716
レジストは魔法への抵抗って意味で使われてるから純粋な物理攻撃とかは防げない
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 03:39:44.86 ID:/Nu0zW6d0
>>718
超の未来に続く可能性があってもネギはそれを回避するように動くだろうから
先に展開が読めないって意味でカオスなのかなと思ってたが
そう言われると今の展開を予想してたのかもって気もしてきた
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 06:11:06.40 ID:tRqPqKaD0
ポヨはネギプランの内容を知らないんだぞ
だからもともと被害を最小限に抑えるための造物主プランに協力したにすぎない。
カオスは造物主プランが失敗・魔力が枯渇し魔法存在の消滅、人間が火星の表にさらされる、なんかよくわからないけど争いが起きる未来超√の地獄絵図だろ。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 10:01:52.17 ID:Km33XRfV0
魔法障壁や物理障壁、レジストなどのアンチマジックとかは

バスタードってマンガ読めば大体理解できるようになる。

魔法使いのマンガの教科書みたいな感じ〜みたいな〜w
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 10:34:23.07 ID:lA0+0OMy0
うざっ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 10:35:13.27 ID:7X+dmzs30
やだなにこの総力戦
キャッ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 11:14:15.91 ID:0uDOBtMeO
再来週、いったいどんな戦いになるんだろ・・・
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 16:30:48.36 ID:C/71KbuC0
うヴぉぉおおおああああやべええええええ脳汁出まくりだわ

オールスターすぎてまじ気持ち悪いくらいの昂揚感

つーかラカン一人で学園吹き飛ぶな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 17:43:10.18 ID:wtituuEh0
オラわくわくしてきた
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 18:59:12.79 ID:1M6aoFJn0
>>722
魔法戦の構図なんかもバスタード?って時々思うことあるしね。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 19:31:18.74 ID:AHfermB70
キャラや設定って「とある〜」と共通なの多くないか?


今に麻帆良学園で魔法の研究でも始まりそうw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 19:40:44.70 ID:ZKqupt6/0
双方が激突しようとした瞬間、全員の体が動かなくなった
しかし、麻帆良学園から1人、完全なる世界から1人だけ動ける者が出た
大いなる意思により、戦いは1対1で行われることになった
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 19:53:56.75 ID:KVkHwx0NO
ラカンは鍵持ち人形には勝てないはずだがどうするんだろね
アスナの力の加護で中和されるのかな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 20:09:45.01 ID:tRqPqKaD0
だってラカンはヘラス族じゃん
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 20:13:53.69 ID:QJqiJlfh0
鍵はアスナの力を使わないと使えないんだから、アスナが手の内にある状態じゃ
無くなった以上、もう造物主以外とは普通に戦えるんじゃね?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 21:09:19.54 ID:ndyW/Hms0
まだ祭壇上だし、状況は特に変わってないような
というか、アスナを手中に収めたあと、どうなって鍵が使えるようになったのか不明だよね
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 21:28:33.42 ID:KKtyvlFg0
そもそもいちばん上の鍵って今どこ?
5から楓が奪ってそれをフェイトが取り返したあとは設置されたまんまか
アスナ助けるより鍵取るほうがラクチンなのに
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 21:50:25.74 ID:zEEzFZ550
待てこれは孔明の罠だ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 22:47:48.56 ID:WjD9wxIW0
デュナミスとエヴァは普通に面識ありか

数えてみるとネギとフェイトが復活すればちょうど9対9なのな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 22:52:56.57 ID:yTOV3SlS0
ラカン、アル、エヴァの三人で余裕で殲滅できそうなのに、
さらに詠春、ジジイ、タカミチ、クルトまでいて、その上ネギとフェイトまで復活したらイジメにも程があんだろw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 23:08:06.00 ID:BAQqIX2N0
創造主がいるからラカンとアルは無力化というか、即死というか。エヴァ様もなんか無力化されそうな気がする。
で、詠春、ジジイ、タカミチ、クルトがピンチになってアスナ・ネギ・フェイト・コタ・刹那・楓・隊長でなんとかするという展開かな?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 23:09:26.19 ID:ndyW/Hms0
20年前のタイマンで、ナギは1に苦戦してたし、他のメンバーも熱戦って感じだったし、
エヴァを除けばそれほど余裕じゃないと思うな
タカミチとクルトはタイマンで戦って勝てるほどの力があるか怪しいし
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 23:11:53.31 ID:WjD9wxIW0
ネギとフェイトにワンパンでのされた456相手なら十分なんじゃね?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 23:21:50.91 ID:xrm/7y2R0
エヴァとデュナミスは、別に面識あるようには見えなかったけどなぁ
強さも知らないみたいだし
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 23:23:53.73 ID:ndyW/Hms0
ワンパンは謎すぎる
調整不足だったにしても脆すぎる
それともネギが造物主に連なる力を使ってたからか…まあフェイトが不明だがw
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 23:29:28.02 ID:eKP5BDaxO
二人とも障壁があまり役に立たないゼロ距離からぶち抜いたからじゃね?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 23:34:47.37 ID:SKMqC9rt0
ジジイまで肉弾戦やるタイプっぽくてワロタ
いかにも魔法使いっぽいのはアルだけじゃないか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 23:35:12.66 ID:WjD9wxIW0
カッコよく登場してるけど
1の攻撃防いでるのはこのえもんで
じつは詠春なんもしてないなw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 00:43:50.13 ID:y3jvgbl00
詠春は百烈桜華斬を放って、木乃香たちの周囲に防壁を築いているよ
近右衛門はその露払いをしてるだけ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 00:50:11.80 ID:ikTL1yqk0
全部、学園長が払ったように見えるんだが
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 00:53:28.99 ID:n8BfwqxU0
つまり詠春は・・・ やっぱりなにもしてないw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 00:58:26.30 ID:46/GmyBZ0
オールスターとか胸が熱くなるな
エヴァちゃんの本気がやっと見れるし期待せざる得ない
エヴァちゃん可愛いよエヴァちゃん
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 01:07:46.39 ID:t9m4zZwLO
同時攻撃してた火の攻撃も消えてるから初代の物理攻撃をじいさんが叩き落とし火の攻撃を詠春が掻き消したんだろ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 01:08:48.29 ID:g2o7FqpA0
>>746-749
てかあの攻撃
モルデスとビーで防いでたから
実際のとこたいしたことないのではw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 01:24:18.17 ID:N5rZG81M0
威力の違いはわからないけど、フェイトがラカンやネギに出した時に比べると
ユエとビーが防いだ時の方が本数は遙かに少ないようにみえるしな
今回のはそれよりは多く見えるかも
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 01:44:03.73 ID:8zkUAv5H0
木乃香って修学旅行以来空気だな
刹那の時みたいに暴走すればいいのに
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 04:54:46.09 ID:++uOxVBD0
これから怪我人やステータス異常になるメンバーがいるだろうから
そこからが木乃香の出番じゃないの?
回復できる人がいるから安心して戦えるわけだし
でも、完全回復は1日1回だけどね
完全回復以外の回復魔法の効果が魔法世界での経験でどのかくらいUP
してるか木乃香の実力が試される
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 05:38:29.33 ID:cGnwnSvA0
このかの婿の与太話を遮るネギw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 07:26:21.81 ID:cQ3nGa/Z0
個人的には、暴走すると逆ベクトルで能力発動できるブラック木乃香になると楽しいんだがw
結構黒いし>木乃香の腹
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 10:45:02.97 ID:UHKC4Ffm0
>>756
あれネギなの?詠春かと思った
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 11:51:43.13 ID:PPqfq4zd0
詠春ならお義父さまとかじゃないかな?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 12:36:22.45 ID:3rTujfnt0
あれ、そーいやパルの船に乗ってた組はいまマホラにいるんだよね?
コレットどうなったん?途中下車した?
美空はいたけど
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 12:39:28.50 ID:mDr3kZZk0
ふきだしの口の向きとキャラの立ち位置からすればタカミチじゃね?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 13:59:41.46 ID:zH9F57z50
オールスターは燃えたけどラカンはあいつら相手じゃ無力だよなぁ
まぁ対フェイト戦みるに気合で耐えて時間稼ぎくらいはできそうだけど
一回食らった技は効かないとかでリライト無効化したら笑うけど
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 14:26:32.80 ID:NUL02gqi0
ネギまは奇襲の時に声出さないからいいわ
カーネルさんかっけえっす
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 15:08:56.85 ID:t9m4zZwLO
リライトされたけど、アスナの力で戻ってこれたんだからリライトはアスナが防いでくれるんじゃない?
そもそもリライトはアスナを手に入れたことにより使えるようになった訳だし
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 15:14:42.80 ID:1S3cVYJj0
無効化するよりも、もう一回リライトされて気合で戻ってくると同時に出現ポイント気合指定で奇襲とかのが良い
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 16:13:33.17 ID:LI/aMBsT0
>>755
ネギにはコチノヒオウギで、フェイトにはハエノスエヒロでなんとかなりそう

>>762
グランドマスターキーは7本だから、それ以外のマスターキー持ちくらいなら気合で大丈夫だろw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 19:24:55.58 ID:F8sbeaWfO
>>763
カーネルでなくクウネルだべ
そういやネギまの奇襲の初撃から失敗したことってあまり無いな
その代わりに仕留めることもほとんどないがw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 19:37:24.48 ID:cGnwnSvA0
グレートグランドマスターキーといい何故あんなに取り扱いが
簡単なんだろうね。
少なくてもグレートグランドマスターキーぐらいは造物主の
血筋のものにしか使えないとかしないと危険すぎる気がする。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 19:43:17.17 ID:5ubZN3VU0
血筋絶えたらどうすんの
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 19:50:33.26 ID:cGnwnSvA0
アスナや墓の主等を見る限り絶えるような血筋じゃない気がw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 20:30:20.87 ID:t9m4zZwLO
血族しか使えなかったらフェイト達も使えないし、イレギュラーに対応できないと思う。造物主側に血族は本人しかいないんだし
そもそも使用者限定なんてできるかもわかんないし
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 20:55:24.18 ID:+gtTnbZk0
今バレ見た
先週は修学旅行パターン丸なぞりかよおおおおおって失望してたけど
今週面白いじゃなイカ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 21:46:26.88 ID:TTP+V4FI0
クラスメイトは本当に役立たずな足手まといだなーって感じ?
赤松さんって親父キャラ下手だよねやっぱり。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 22:20:03.41 ID:JLuv1QBG0
エヴァもアーカードみたいに首がとぼうがバラバラになろうが再生できんのかな?
今週のまるでロギア系のようなダメージの無視っぷりに驚いた
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 22:22:01.29 ID:g2o7FqpA0
できるんだろ
アリカの処刑の時やったあれくらいやらないと
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 22:23:27.40 ID:sK03dbWl0
いくら再生できるからって超格下に右手右胸吹き飛ばされるエヴァって・・・
防御力最低レベル杉だろ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 22:23:47.21 ID:n8BfwqxU0
アリカのアレも例え真祖でも再生が大変とは言ってたが逆に言えばあのうようよいるやつらに食い散らかされても再生できるって事では・・・
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 22:29:20.54 ID:g2o7FqpA0
>>776
このテのマンガじゃ
再生能力もちは防御力は紙ってお約束じゃね?
んで再生不能の攻撃くらってパニクるというパターン

まぁエヴァの場合防御の技術(体術)は相当あるようだけど
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 22:37:13.83 ID:N5rZG81M0
超格下といって馬鹿にしたものではないぞ
2は確かに扱いは雑魚っぽいけれども、あれでいてパラメタはALL MAXなので、
攻撃力だけ…とかなら、ナギと善戦した初代以上なんだよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 22:41:34.93 ID:NT0fBdbm0
>>776
本体より数段劣る巻物エヴァでも暴走した闇ネギの攻撃をかわして抑えこんでたし
本気出してないだけじゃない?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 22:41:49.62 ID:JLuv1QBG0
魔人ブゥ並の再生能力と考えていいんかね
仮に核みたいのがあるとしたら
今週の攻撃が頭や胸までいってたら死んじゃうし
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 22:45:01.82 ID:g2o7FqpA0
マジで焼かれても再生してるからなぁ
てか誰が捕まえて焼いたんだよw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 22:47:04.41 ID:ac4itPdV0
燃え〜
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 22:49:42.72 ID:4eWmJwmw0
吸血鬼は限りなく不死に近いんだよ
アルクエイド然り、ダイアモン然り
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 23:07:35.62 ID:o4USSMZJ0
その二人の共通点は意味は違うが真祖か
二人ともかなりむちゃくちゃやっても死なないからな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 23:08:39.92 ID:+gtTnbZk0
2さんなんで雑魚だと思われてんのw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 01:09:19.68 ID:HEOVUXJy0
性格小物っぽいだけで一応能力的には作中最強レベルのはずだよなw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 01:22:59.55 ID:NOk5mhl40
援軍の中では最弱であろうタカミチに早々に吹っ飛ばされてるけどなw
能力的にはタカミチは2の半分以下の実力だと思うけれど
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 01:31:36.98 ID:nKOoW/Ye0
ほとんど単独で50万も相手にしてたのに
タカミチ評価低いなぁ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 01:36:51.05 ID:NBsNW+QC0
あの魔物50万匹を一掃してたのを見ると正直スクナくらいは倒せてしまうんじゃないかと思うわ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 01:56:37.65 ID:2KG16ty50
なんかおまえらやっぱりラカン表にとらわれすぎでしょう
タカミチってこの大戦始まるまでずっと本気を隠してたじゃんよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 02:04:23.69 ID:nKOoW/Ye0
そんなにタカミチが弱かったらクウネルがわざわざ召喚しないだろうとおもいつつ
ずっと面識なかったはずのクルトをホイホイ喚んでるから
クウネルの判断基準がいまいちわからないw
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 02:10:24.79 ID:K+SW5lGR0
どうしてもタカミチってイメージ的に10000超えてない感じがあるなぁ。
魔法詠唱できないこともあるし、ラカンを極端なスタミナと馬鹿みたいな火力で描いたせいもあって。
あと、豪殺が人間キャラに当たった時にギャグ顔になるのも要因かもw

ランク付けするならラカンが12000だとして、造物主の使徒が10000、クルトが9500、タカミチが9000かなー。
もうネギも装填すれば11000くらいいってそうだ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 02:21:28.48 ID:oC6f5G2Y0
そういや召喚ってどうやったんだろう
あいつら仮契約でもしてんのか?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 02:23:17.48 ID:NBsNW+QC0
>>791
囚われすぎもなにも原作で唯一の戦闘力表だし
少なくともネットで考察されてるよりは基準としての価値は高いだろう

>>793
戦闘の描写こそされてないが明らかにクルトがタカミチに負けた感じになってるのにそれはおかしい
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 02:24:47.99 ID:nKOoW/Ye0
そーいやチャチャゼロはどうしたんだよ連れてきてないのか
サウザンドマスターと戦うときにも連れてたくらいだからあれでそうとう強いんだろ?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 02:33:25.24 ID:K+SW5lGR0
>>794
高レベルになると双方向でゲート開けるんじゃないか?
ただ、エヴァとアルの離れられない呪い的なのはどうなったのか。魔力さえあれば何でもできると?

>>795
流石に立てなくなるまで潰しあわないだろうから、どっちが勝ったかなんてわからないだろ。
タカミチならやるかもしれないが、クルトは途中で無意味に感じて刀を納めるだろうし。
クルトはかなり器用って話もあったし、神鳴流だしってことでタカミチより戦闘力的には上かな、と。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 02:38:03.45 ID:nKOoW/Ye0
>>797
いま現在学園とつながってるんだから問題ないだろ
強力な味方が学園から出られないなら学園の方を引っ張ってくればいいんや
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 02:57:57.75 ID:ZFUmf/140
いやてかスクナとかエヴァが一撃で倒したから弱く感じるが、あれは茶々丸が結界弾のアシストがあったからであって、
ネギが雷の暴風で真っ二つにした麻帆良祭鬼神を単発で貫通させてるからネギのそれと同程度でしょ。
連打では威力は下がってるように見えるしとてもスクナ以上には見えない。
クルトはネギ戦・古の一撃に続いてタカミチ戦だからクルト>タカミチじゃないのか?引き分けの場合だが
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 04:02:08.68 ID:NBsNW+QC0
>>797
なんで原作で描写もされてない部分をそんな自信満々に語れるんだ
それ言ったら長年政治に関わってたクルトと直接的な武力で残党潰し周ってたタカミチとじゃ差が出ると思うんだけど
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 06:46:55.21 ID:hwQuRU2bO
>>793
造物主の使徒が10000て言ってるけど、デュナミスがアーウェルンクスシリーズは別格みたいにネギに倒されてから発言してるからデュナミスとアーウェルンクスシリーズには結構な差がある事がわかる
そんな発言をするからには戦況でいくらでも覆りそうな1000や2000の差位じゃないだろうと思うから敵側の強さも結構バラバラなんじゃないか?
それにアーウェルンクスシリーズとわざわざ言ってるから、他のアダドーシリーズやアートゥルシリーズよりも強いと言ってるようにも取れるし

800の言う理由で赤松がタカミチの方が上だと言ってる

あと武道会の時タカミチが紅き翼の人達にはまだまだ届かないと言ってる事からも、そんなに高くないと思うぞ
少なくて4000、行っても6000位だと思う
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 07:30:11.57 ID:aWLcKjaG0
フェイトがデュナミス程度って言ってるから、フェイト的には実力差があるんだろう
ただ、デュナミスは自分とのアーウェルンクスとの差に繋がるような発言はしてないぞ
あれは、ネギ達の中ではネギしか対抗出来ないって言ってるだけ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 08:32:02.77 ID:/Jue5C/U0
クルトは途中で無意味に感じて刀を納める(キリッ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 08:38:31.54 ID:HEOVUXJy0
>>801
タカミチは自分を過小評価してる気はするんだけどな
あるいは思い出補正で赤き翼を過大評価してる気がする
クウネルは(少なくとも技の威力では)師匠を超えてるって評価してるしな

とはいえ中々本気出さないし、上位の猛者と本気で戦うシーンも中々無いので
いまいちどのくらい強いんだかわからん人ではある
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 08:49:38.48 ID:2oc+BNj/0
まあ妄想はともかく、もういい加減ボロボロ状態なクルトとタカミチが戦って、
両者のダメージの程度から、赤松発言無しではタカミチ>クルトとはなかなか思えんよなぁ
赤松はもう少し、作中描写と裏設定との整合をとってくれ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 08:59:10.27 ID:ctB10iOFO
詠春が設定的には最強レベルの実力者の一人のはずなのに
作中描写からはヤムチャ扱いされてるのと似たようなもんだ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 09:34:26.48 ID:2KG16ty50
されてねえって
単独で使徒倒してるじゃん
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 09:41:34.92 ID:5h8vyY5T0
ヤムチャだってサイバイマン倒したじゃないか
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 09:46:43.63 ID:ctB10iOFO
>>807
いや、あんなポッと出を一コマで倒したから強いんだゾと言われても、
へー(鼻クソホジホジとしか言えねェw

>>808
そうだな、ごめんよヤムチャ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 09:52:05.25 ID:TdFWEqTGP
結局弱い印象だけで辻褄取れてないわけじゃないってことね
後付けかもしれんけど
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 11:29:58.70 ID:/PlAHt8W0
まぁ実績で言ったら詠春はフェイトにあっさり石化させられただけだしな…
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 11:43:09.85 ID:5qA+dees0
まぁ他の連中と違って明らかに全盛期をとっくにすぎてるからしょうがない面も
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 11:54:54.98 ID:/PlAHt8W0
じゃあ隣で元気に暴れてるおじいちゃんはいつ全盛だったんですか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 11:58:58.10 ID:5h8vyY5T0
「儂の全盛期はいつだったかって?  そりゃ今じゃよ ホホホ」
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 15:10:06.13 ID:NQ9l4N/cO
>>813
魔力と気の差だな。
魔力は精神力を使うが気は体力を使うからな。
まあ、詠春の実力が今だじいさん以上の可能性は充分あるが
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 16:29:17.61 ID:QBRJtONY0
詠春は関西呪術協会の長で立派な魔法使いなんですけど
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 17:10:46.97 ID:AoL1giTz0
>>816
このえもんの話をしてるんだけど・・・
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 17:59:15.74 ID:NBsNW+QC0
関西呪術協会って主に気とか扱う連中の集まりで
だからこそ西洋魔法を主に扱う麻帆良と対立してたんじゃなかったか
千草が戦いの最中に一々呪文詠唱とか馬鹿らしいって魔法使い貶してたやん
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 18:00:00.41 ID:TcZgHsbZP
( ゚∀゚)o彡゚ ヘルマン! ヘルマン!
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 19:03:30.99 ID:jmhFv2Cz0
>>819
ヘルマンなんて、もう単なる雑魚キャラじゃね?
ユエレベルにも負けそう
仮に今後大物として出てきてもドン引き
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 19:18:26.19 ID:MCdQUGZI0
呪術協会ってジジイの実家…いや婿かもしれんけど、呪術協会に魔法使いがいてもおかしくなかろ

しかし今となっては、対立してるとか本当にあるのか疑わしいな
当時から学園の重要度設定がだだ上がりしてきて、魔法使い社会でのジジイの地位も、
かなり高いんだろうと推測出来るし、まあ魔法使いの代表みたいな存在だよねぇ
そんな人物が呪術協会とも深い関係で、娘婿も長となるくらいで…って、
もう対立とかは遥か昔の話になってても良さそうなもんだが
どこぞの利権団体みたいに対立心を煽り続けてる勢力でもあるのかね
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 19:50:00.64 ID:NBsNW+QC0
>>820
確かにユエ強くなったけどヘルマンはまだ無理じゃないかな〜
つってもネギがヘルマン倒した時って瞬動も覚えてなかったと思うし
最大呪文が雷の暴風ってだけでそれ以外が今のユエとそう変わるかどうか微妙だな
あの騎士団装備でしっかりと準備すれば善戦できそうな感じはする
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 21:14:42.88 ID:ynDixzjk0
関東と関西の対立というより関西の一部の過激派が問題起こしてる感じ
それを詠春が抑え切れてない
だから親書の内容も「しっかりせんか、婿殿」みたいな内容だったような?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 21:16:39.86 ID:oC6f5G2Y0
てか義理とはいえ親子なんだから本気の対立にはならないでしょ
本気の対立になったら詠春が長の座から引きずり降ろされるだろう
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 21:19:27.95 ID:qVhjAMXF0
これで詠春がまた石化したら笑う
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 21:59:35.66 ID:4FdYSrUm0
表だって行動起こしてなかったんだから、抑えるもなにもないんじゃ…とか思った
そして婿入り前にお前がなんとかしとけ…とも思ったw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 22:45:16.54 ID:PMKiPWcWO
久しぶりに単行本買ってみて読んだけど
ネギま少年漫画要素にマジになり過ぎだろつまんねというよくある評判とは裏腹に
読んでみたら結構面白かった
ただこれは読んでない単行本が数冊溜まってから読むと面白そうだけど
連載で追ったり単行本一巻ずつ追ったりするとダルそうだな
ドラゴンボール現象というか
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 00:05:06.09 ID:M25zB8qNO
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 00:14:43.43 ID:fdlILU9e0
単行本で一巻ずつ追ったりするとダルそうでDB現象って時点でDB読んでないのがモロバレだけど
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 00:24:25.52 ID:YBV2EHKF0
ちょっと麻帆良側の人数多すぎだな
じじいの見せ場なんか要らんし
ラカンは蛇足だ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 00:47:17.68 ID:EQs4wxCFO
>>829
え?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 00:49:54.18 ID:fdlILU9e0
え?って携帯でレスされてもな
お前何が言いたいのって思われるだけだぞ
俺に限らず
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 01:00:42.25 ID:0EHy07Am0
たまにいるんだよな、2chとかアニメのイメージでDBはグダグダみたいなこと言う奴。
DBのみならずあの世代のマンガのテンポは普通に早い、ダルいとかないわな。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 01:04:04.63 ID:/DOUhG730
どうでもいいですよ、と
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 01:06:29.24 ID:t3YO9JCD0
ところで明日23:00にBS11でやる「ネギま!?春」見る?
テレビ初放送だけど見てないやつどのくらいいるんだ?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 01:18:51.70 ID:0EHy07Am0
態度悪ぃなあ。
空気悪くして何がやりたいのか。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 01:50:19.36 ID:kqiidUks0
地球上のネコ数億匹をかき集めて造物主にぶつける大技・ネコ球が出るな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 01:53:15.06 ID:fdlILU9e0
>>836
携帯さんご本人様なんじゃねーの
別人ならなにが気に障ったんだかさっぱりだが
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 08:49:40.71 ID:Et5UrmRTO
>>835
確か二期やる前にOVAかなんか出てたヤツだよな
結構前だったし、最近ネギま読み始めた奴は見たことないんじゃね
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 09:36:39.83 ID:TkH/gIVh0
>>833
DBってあれだけの内容で全43巻しかないんだよな
北斗の拳は全27巻、スラダン全31巻だしそれに比べてワンピースなんて・・・・w

尾田がDB書いてたら同じ内容で200巻は超えてたなw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 12:17:55.70 ID:mrwOAZyz0
前売り届いたけどさ、使わせる気ゼロだなw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 14:00:24.77 ID:Jmxtey5P0
>>833
いやいや、漫画の方のDBはアニメに比べて相当サクサクなのは分かるよ
「それを踏まえて尚」だよ
むしろ「2chとかアニメのイメージでDBはグダグダみたいなこと言う奴」ってイメージを勝手に持たれても

まぁでも今の漫画の方がもっともっと鈍足だよね

>>838
>>834の事を指してるなら、違う、>>827>>831なら合ってる
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 14:33:08.90 ID:M25zB8qNO
>>835
OVAのやつだな。
ついでに、この後に「勝手に改蔵」のOVAもやるみたい

本スレじゃ改蔵のOVAが放送って決まった時の、久米田批判は凄かった。

ただ、赤松の件に関しては一切触れられず
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 18:08:36.14 ID:B/Xit8to0
そういや最近、OVAのテレビ放映ってほとんど無いな
OVAが少ないのもあるけど
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 20:42:38.60 ID:UeUxOtX50
本スレで久米田ネタ書いてる奴って8割方が単発ID・短レスの荒らしモドキじゃね?

改蔵のOVAってもう発売されてたんだな、TV放映されるのも早い気がするが
今はネットで配信されるからこんなモンなのかな

846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 21:47:49.04 ID:Y6/bM78y0
個人的には、ネギまもOADをTV放映しても構わないわ
それでBlu-ray出してくれるなら
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 22:59:34.59 ID:LiHzUN4Y0
てかOVAをTV放送って昔は普通にしてなかった?
金払ってる俺らをなんだと思ってるんだて理屈だと
映画なんか一切TVで放送できんわけだが
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 23:16:51.97 ID:M25zB8qNO
>>845
そうだろな
本スレで都合が悪いことがあれば、すぐに久米田をスケープゴートにしたがるのは、もう恒例だしな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 23:18:33.31 ID:Et5UrmRTO
今見てるけど、二期本編もこれぐらいのアレンジだったら許容範囲だったのになー
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 02:56:53.02 ID:yrFdmLOJ0
>>836
>>834は俺だが、あまりにスレチな流れだったものでつい
でもちゃんとスレタイ見ような

蒸し返してサーセン
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 04:03:18.10 ID:lg/ywyvH0
どうでもいいですよ、と
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 08:11:41.52 ID:/cYAQ6z30
そんなどうでもいい事より2の攻撃で右手ごと吹き飛ばされたエヴァちゃんの髪が再生していない事の方が重要
これはこのシリーズが終了した後に短髪エヴァちゃん降臨の伏線と見た
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 08:56:14.95 ID:EFf/69+F0
いや、再生してますから
短髪も見てみたいけどさ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 09:02:58.08 ID:soRK3/9lO
短髪…エヴァ…だと…!いや、アリカが復活?するとしたら描き分けの為にはアリかもw

昨夜の改蔵面白かった
やっぱり映画はネギハヤと改蔵&絶望の三本立てにするべきだったな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 09:23:23.35 ID:+3U3nrzl0
>>854
いや、アリカはあんなロリ体型じゃないから描き分けいらんだろw

むしろネカネおねーちゃんといいんちょと高音さんを描き分けしないとハーレムシーンで困る・・
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 11:51:16.66 ID:+1QRCbvx0
>>852
腕を再生した時には切られたままだったけど
最後の勢揃いのシーンでしっかりと伸びてるよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 13:33:32.39 ID:Gz6WcUjH0
腹に穴空いた状態で千の雷×3食らって
気絶すらしないネギ先生はもうすっかり人間やめてるよな
親父と違って腹の穴から出血すらしてないし

魔法世界きた時は石の槍で血だるまだったのに…
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 15:14:46.86 ID:tQmSkMP80
もうエヴァちんと永劫生き続けるしかないよね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 15:56:15.75 ID:MfVwtjyxO
ヘルマンは雑魚レベルまで実力を下げてたんじゃなかったけ?結界があるから
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 15:56:24.58 ID:soRK3/9lO
>>855
いや大人エヴァとかロリアリカが出たらややこしくなりそうだしw
まあ、短髪になるのはアリカでもいいか

>ネカネおねーちゃんといいんちょと高音さん

着エロと半裸と全裸で
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 17:52:15.40 ID:VhBjYaP30
来週のマガジンに載ってるらしい劇場版の情報はまだかな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 19:04:20.35 ID:K2juYPPa0
>>857
造物主「新しい体は良く馴染むなあ、不死身だし」

何か積んだ気がするわネギは
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 19:10:18.85 ID:v+BGSBDRP
ネギはみんなが父さんの秘密を知っている
教えてくれないのは僕がまだ弱いからだ
強くなれば教えてくれる

本当は何も知りませんだした、サーセン
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 19:12:34.02 ID:fzPVTOyx0
>>862
そこで引っ張りに引っ張り続けた、魔を完全消滅させる最後の呪文が役に立つわけか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 20:22:34.32 ID:/cYAQ6z30
魔法学校時代に死にもの狂いで習得した魔法
        vs
吸血鬼の真組エヴァンジェリンや英雄ジャック・ラカンに師事し、
超高度魔法マギアエレペアを身体を酷使する代償を払って習得してなお
猛特訓の先でやっと習得出来た巨神殺しの槍や常時雷化、敵弾吸収陣等の超魔法の数々


どっちが勝つが見当も付かないな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 20:28:07.22 ID:kjg5zXog0
造物主がネギを新たな宿主に→魔ネギは自分に消滅魔法→完全なる世界へ→姫明日菜とみんなの想いとラカン直伝の気合でネギだけ帰還→ついでに人間体で再生された→ハッピーエンド
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 20:31:27.54 ID:CdjYICPE0
エヴァ乗っ取られは確かにあり得るわ。また展開をひっくり返すのも、中々日常戻れないから嫌だが。

>>865
逆にエヴァに撃つような展開にでもならないと、作中で使うことないかもしれないな。
ネギが強くなり過ぎたし、完全消滅させたい魔的な存在っていないし。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 21:41:44.24 ID:dTUZBnI60
>>867
完全消滅させたい魔的な存在って、造物主がまさにそれでしょう
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 22:02:39.00 ID:wELHcqh40
鍛える前のネギが覚えられるような魔法を
赤き翼の面々が使えなかったてのもなあ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 22:09:02.23 ID:ZQ62RXRi0
ネギが通った学校の図書館も
麻帆良の図書館並みにメチャクチャだったんだろきっとw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 22:11:10.97 ID:wrmsltTh0
今更だが、茶々丸とコタはどうやってイギリスに入国したのか。
コタは大丈夫かもしれないが、ロボはw
分解して荷物かな?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 22:30:01.33 ID:MR5Lh5Ys0
>>869
何百年も魔法世界中の誰も解決出来なかった問題を、命がけの修行をしながらの片手間で
ネギがあっさり解決してしまう時点で、そんなものは深く考えたら駄目なんだよきっと
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 22:32:25.16 ID:P8hBpyXe0
さすがに既存の魔法だと思うけどな
20年の間に開発されたのかもしれないけどね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 22:44:42.21 ID:ZQ62RXRi0
魔界は木星で魔族は木星人、最後の魔法は木星人を殺す技
んでもって火星を捨ててみんなで木星に移住とかそんなオチ

木星帰りとか木星爺さんとか
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 23:31:33.30 ID:soRK3/9lO
>>871
指先ハッキングでデータ及び金属探知機を改竄とかw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 23:53:29.30 ID:AX7Y/fLY0
>>872
>何百年も魔法世界中の誰も解決出来なかった問題
魔力枯渇による崩壊は魔法世界でも上層部のごく一部しか知らない最高機密だし、
造物主以外にその危険性がいつから知られてたかは定かではない
ネギが呟いてた人造異界の崩壊に関する論文も1908年発表だから何百年ってことはない
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 00:03:58.30 ID:Igt4G6T50
>>876
でもそれを踏まえたとしても、修行の片手間で数日程度の検証期間は無いわ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 00:13:44.91 ID:O63NxJsO0
結局のところ太陰道を用いた何かしらの術が解決策代案なんじゃね?今まで誰も成し得なかった術だし
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 00:20:46.72 ID:BDhUacTy0
たとえばリアルで人が生身で空を飛ぶ理論を考えて、理論は完璧という自信があって、
ちょっと試してみて本当に飛べたら、割と十分な気がする
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 02:37:32.62 ID:ZCF/4eg40
そこまで真面目に考えるような作品じゃないとか言ってしまうのは暴論かしら
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 02:43:12.91 ID:BDhUacTy0
とりあえず保留にしとこうぜ、でいいと思うよ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 04:48:25.71 ID:YEF7WjroP
ネギの最後の魔法が世界を救うんだろ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 05:21:35.13 ID:jkyVp2oO0
一瞬、「これが僕の最後の魔法です!」…みたいな最後かと思った
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 07:47:52.36 ID:D6QPI+s60
>>879
常識的な感覚持った人間なら
「とっくに誰かが考えついていて、一応飛べるけど大きな欠点がある」
という可能性が一番高いと分かっているので、綿密に検証するのが普通

「本当に今まで誰も考えつかなかったことを、自分が(簡単に)思いついた」
とか思い込んじゃうのは現実でもよくあることだが、まあ99.9%以上ただの勘違い
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 10:19:11.46 ID:F7F+8TaW0
>>884
四次元殺法コンビのアレ貼りたくなるなw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 10:22:15.09 ID:s3x/yTFr0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 10:49:52.09 ID:kcGQHyu3O
しかしこの四次元殺法コンビの指摘自体も何番煎じか分からんくらい
昔から何度も指摘されてるな
古典の授業でもそんな文章を読んだ覚えがある
和歌に関してだったが
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 10:57:31.78 ID:Lyf2eXuV0
不完全ながらも空を飛ぶ…なんて出来たら、大ニュースじゃんw
ちょっと試しただけの時点で、それまでの常識が大幅に覆されて、
その新しい常識を用いれば、これまでの不可能が可能になる…ってことはあるんじゃね?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 12:51:14.95 ID:JSyHEr9N0
まあ数学の世界にも長いこと証明できなかったのが発想の転換であっさり証明できたってことが無いわけではない
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 13:40:35.94 ID:1riVuYaB0
>>889
数学者がどうやっても証明できなかったのに物理学を当てはめたらサクっとできたってのがあったね
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 17:54:51.89 ID:sXbWDbQU0
ネギが死亡してから3話くらいで最終話を迎えるんじゃないの?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 18:10:24.38 ID:1riVuYaB0
数年後、ネギの命日・・  墓の前に集まったかつてのネギの生徒たち・・・

彼女達の横には利発そうな子供たちがいて「ねぇ、ここがパパのお墓なの?」と無邪気に話してる
生徒たちは全員、ネギの子供を身ごもり英雄の血は絶えることはなかった・・・







こんな感じか
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 18:16:35.18 ID:HaeBI0+00
つか造物主自身が自分の完全消滅を願う展開もありそうだ
これまでネギが失敗した後の世が超の未来だってのが
ポヨ姉などの主張だったが
実は完全なる世界計画が成功したのが超の未来って真実が明らかになったりね
成功したにはしたが結局様々な要因で完全なる世界自体が破綻して
火星移民が始まった時代に魔法世界の住民が投げ出され戦争開始
自分の理想が絶対にかなわないと知った造物主が消滅を願いネギが介錯するという展開で
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 18:38:51.50 ID:O63NxJsO0
それだと超がキーマンになるな、しかし確定してるっぽい未来を航時機等の干渉無しに変更可能なのかっつー
少なくともネギが闇の魔法に手を出して、子孫にその影響を与えるところまでは確定してた訳だが
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 20:31:06.20 ID:UwJpk4PM0
超の未来ってどちらかというとネギのプラン成功を含めた
行動の中に切っ掛けになりそうなものがある気がする

問題は何がキーになるかだが
(アスナが原因なのかネギの闇への依存を深めるかのどちらかと踏んでいる)
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 22:28:06.92 ID:Gt0dW3XMO
映画の情報バレはまだかいな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 08:16:45.17 ID:78OEXxzd0
映画情報バレ来ても、ガッカリが確定するだけだけどね…
いっそバトルと温泉だけでいいわ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 09:23:30.39 ID:LHQTvKwu0
>>896
映画はネギが保育園の先生になって生徒たちがみんな園児で温泉に修学旅行に行く話
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 09:51:25.93 ID:DMWO97gH0
「魔法世界の群集の中にハヤテがいたぞ」というネタはありそうだな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 12:45:04.61 ID:OZ3U7bXY0
映画情報ばれ早く来ないかな? もしも漫画のストーリーと全く関係無い、麻ラブコメ満載の麻帆良祭編とかだったら、一生赤松健についていく
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 13:07:35.44 ID:3kG/1NkM0
あれ?なんか魔法世界最終決戦的な文句を何処かで見たような…。
気のせいかな?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 13:10:06.32 ID:3kG/1NkM0
あった。
tp://negima.kc.kodansha.co.jp/information/index.html
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 15:10:07.47 ID:TQiZedklO
さすがに今更ラブコメだけで映画はないんじゃないかw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 17:34:01.66 ID:2pptfXAo0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『すべての決着はスクリーンでつける!と言ってたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか3−Aが卒業していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    夢オチだとかポヨ姉の幻術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 17:51:19.70 ID:osVK1qiV0
>>901
魔法世界の最終決戦≠物語の最終決戦
とすれば問題ない。
ナギが死んだ?のだってたぶん地球での話だしな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 17:55:48.81 ID:Q82RKrfVO
大々的なバトルも魔法世界編が最後なんじゃないか?

それ以降はバトルがあっても、小規模なもんだと思う。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 18:58:36.30 ID:QhrTq4/80
もう一悶着あったとしても、こんなに長くは続かないかなー?
しかし、今週は休載だったっけ?詠春は弱い論者が湧いたせいで、詠春の戦闘が少し楽しみになってきた。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 21:05:21.98 ID:uZIH3Nsf0
ハヤテと同時上映でサプライズ終了だと思って、フーンってなもんだったんだが…
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 00:35:23.32 ID:91wT5FjwP
出てる人が両方ダブってるから
劇中で声優ネタやるんじゃないの
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 00:43:35.58 ID:rnMix9vP0
楓が月詠を「お嬢様!」と呼ぶのか?w
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 00:45:53.47 ID:dLF4F3FG0
映画はIFバージョンの完結編か
FINALと銘打ちながら、アニメは終わりのつもり…とか微妙な言い回しだった理由がわかったわ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 01:09:07.88 ID:RQXo+sm30
>>911
ん?それマガジンの情報?
まあまだ原作でも終わってない部分を映画でやるって言うんだからIFバージョンだろうとは思ってたけど

あとOADの新作はまた出してほしいな。
でもナギ杯のvsラカンとかは一巻分のアニメじゃ収まらないから難しいかもしれんけどな
戦いの途中で終わって次のアニメまで何ヵ月後とかになっちゃうだろうし
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 01:14:30.31 ID:Ufg6AA310
OVAってそんなもんだろ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 07:56:30.13 ID:As0w1khy0
もし魔法世界編が去年終わって…って、どのタイミングで帰って来るんだろ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 13:05:10.70 ID:rDnxRkZnO
最低限、フェイト倒してアスナ取り返さないといけないから、
墓守りの宮殿に突入してポヨ姉もアーウェルンクスシリーズも出ないで魔法世界の崩壊もサクッと解決した感じ?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 13:23:30.92 ID:AMhh7YhnO
またクラスメイト体制に戻ったらスポンサーくるかもね??
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 14:20:33.30 ID:yHsgul/AP
劇場で単行本限定版配布だと。
行かないけどな、チケットあるけど。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 14:22:09.20 ID:fWWfkxpuO
アニメは最後だから、アニメはもうやらんだろ

こんだけ失敗してたら、スポンサーも敬遠するんじゃないか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 14:33:20.95 ID:kQuq+OQu0
OVAは赤松によくある尻越しのマン肉が再現されてるのがよかった
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 14:45:15.06 ID:4VYq8Zc5i
>>914
ドラゴンボールの映画みたいなもんじゃねーかな
時系列に矛盾が生じない映画は結構少ない
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 18:01:11.65 ID:KQoLQfDL0
原作ファン的には完全に失敗だけど、売り上げは失敗には程遠いんだけどな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 18:07:14.03 ID:W/FNS54g0
どれだけ低予算で作って信者を喰い物にしたんですか〜
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 20:06:26.22 ID:rDnxRkZnO
映画の新ビジュアル、ちゃっかりいい位置にいるな、ちづ姉w

別バージョンつかボツバージョンの卒業式やるとしても
さよ、エヴァ、ザジ、超あたりの処遇がどうなるかが気になる(あとコタも)
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 20:30:44.78 ID:m7tMs6os0
世界の存亡を賭けた戦いが今始まる(キリッってアオリのポスター見て
wktkしながら前売り券買った奴らは今どういう気持ちなんだろうな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 20:37:51.50 ID:dLF4F3FG0
きっちり魔法世界を救ってから戻った設定なのか…どうやったんだ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 21:19:11.09 ID:Ufg6AA310
完全なる世界内の夢オチってことで
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 14:12:15.93 ID:BOmw7U+9O
アニメ最後だからクラスメイト全員出したいってことで卒業式なんてことにしたんだろうな
ってか卒業式やるだけなら魔法世界一切関係ないよな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 14:32:30.13 ID:kMphgKXnO
赤松の当初の路線(OAD+映画で魔法世界編完結)から、大きく外れたな。

前に「初見でも楽しめる」って言ってたのは本当だ。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 16:57:27.34 ID:U0X322Sd0
OADでやった続きからだと、魔法世界編完結まで映画で出来るわけがないんだから、
これは最初から狙ってたんじゃないか?
導入部で、魔法世界編完結、ではあるんだしw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 19:11:34.75 ID:dNOzM6lY0
世界を救って帰って来たら卒業式が始まっててそのまま参加って流れがスゲェなw
新田先生の血管ブチ切れるんじゃねーか?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 19:18:38.13 ID:nsngARX20
今、明らかになる「仮契約」の秘密、とかまた思わせぶりな事書いてたが
実質、結婚相手探しなお手軽パワーアップ以外に意味あったのかよw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 22:54:47.10 ID:XvdMe9sF0
>>931
いままであまりにもノーリスク・ハイリターンだったから
今まで溜まりに溜まった分のリスクがネギに振りかかります
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 09:41:33.44 ID:AWsK4DRl0
>>930
新田真子?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 10:45:42.75 ID:/LdUR80G0
ああ、デュナミスさんがやってたやつね
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 13:35:23.43 ID:fqpr9S+v0
>>933
オマエ何歳だよ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 15:14:06.68 ID:uDp/Mb3K0
デュナミスのは死んだフリだろ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 15:17:30.08 ID:U0iHQjEE0
>>747-935
バレがないのにバレスレに書き込む基地外共は氏ね
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 15:33:04.84 ID:UGsethB1O
新田真子と言えば、アシだった有馬啓太郎のツテでRUSHシリーズを未単行本化分も含めて
Jコミで公開できるように交渉すると赤松が言ってたから頑張って欲しいもんだ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 20:48:58.20 ID:/FLAt1Xo0
>>937
バレまだかな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 23:13:06.90 ID:SoZGjwEB0
死んだふりと死んだ真似って、どう違うんだ?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 01:54:46.35 ID:HiOUZVgH0
死んだふり→死体に擬態する
死んだ真似→死ぬような攻撃を受けたふり(あるいはダメージをうけたふり)をして死んだように見せかける

こんなところ?どこからきたのかわからないけど。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 10:46:11.92 ID:cUjdG/240
新田真子はしんだまね、デュナミスは死んだふり…ってネタが出たもんで、違うんかな〜と
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 14:59:44.26 ID:dkNEKsSA0
アニメ・漫画ニュース速報@2ch掲示板 http://yuzuru.2ch.net/comicnews/

【ネタバレ】週刊少年マガジン速報スレッド 5号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1307269443/479

ネギま 「クラスメイト第集結!」
ラカンは二の攻撃を避けりゃどおってこたねぇ→後頭部変なじじいや、エヴァ無双→栞と千雨が会話し、クラスの皆に「明日奈に呼びかける!」力を貸してと話す
皆で手を繋ぎ呼びかけるが…→「遅れてゴメン千雨ちゃん」と4人(名前は知りません)→「皆がんばったようだな」と龍宮、桜咲2人→どうも…と「ポヨッ…いやザジ…さんか?」がいいんちょ!達4人を呼び出す(マズイだろと千雨)
ザックリ解説しといたからと早乙女、四葉五月、ハカセ、茶々丸→石化してた2人?も戻り皆で手を繋ぐ→千雨「来た180%!」いけーッ!
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 15:02:11.58 ID:wDRF9jr/O
ん?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 15:21:45.91 ID:qQ+rHRHs0
日本語が不自由すぎて意味がわからん
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 15:47:06.11 ID:DC0tNHioO
まあ、何となく分かったが180%ってなんか中途半端だなw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 16:06:31.19 ID:yrXI533LO
いいんちょ達はともかくチア3人組や双子はほったらかしでいいのか?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 16:17:01.54 ID:PYkJMZT00
>>947
もはや魔法バレしていない最後のハブられ面子になってしまったなー
あと、皆とおてて繋いで仲間に呼びかけるなんて恥ずかしい真似を躊躇なくするなんて、
ある意味千雨も成長したなw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 16:39:03.64 ID:YmVpzzSvi
>>947
その辺の奴らはパル戻ってきた時に
いいんちょと一緒にいたから
さすがに説明されてる…よなぁw
てかほっといたらくぎみーにコタの正体バレるけど
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 16:50:35.29 ID:Y3PzCvUvO
双子もチアもちゃんといた
ゆーな、さよの石化はフェイトが解除した模様
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 17:23:32.17 ID:Y3E++9mf0
>>943を要約するとオールスター同士の戦いは
ラカンが2ぶっ飛ばしたり、エヴァやじじいが複数を圧倒したり
押されてた敵側もデュナミスが龍樹の亜種みたいなの召喚して、さあどうなる?って感じ

明日菜の方は前回居た面子じゃ30%しか意識を呼び起こせなくて
そこに3-Aほぼ全員が終結して皆で呼びかける→千雨「来た180%!」で終わり
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 17:24:37.21 ID:uRhJeVvm0
クラスメート全員集合って感じか
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 17:37:44.41 ID:Y3PzCvUvO
>>951
龍樹の亜種じゃなく裸漢のお友達の龍樹でしょ
操られてるって言ってるし

アルが始動キー言うの初めてか?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 17:40:57.12 ID:Y3E++9mf0
>>953
それは判ってるけどネギの闇化っぽくなってるから
モンハンの亜種とかに例えてね、言い方が悪かったわ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 17:49:53.26 ID:BdTD0w1Y0
ヤマダ、日本語が不自由だとよ。
次回からネギま省いていいぞ。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 18:10:58.84 ID:HhNF6XxQ0
じじいの活躍なんて誰が望んでるんだよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 18:21:02.51 ID:gO6Lt7Pe0
来週は詠春を始め紅き翼メンバーの無双+クラスメイトの続きって感じかな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 18:24:34.11 ID:A4loSzHl0
来週からヤマダさんが来てくれるかどうか怪しくなった・・・・
つーことはこのスレのほぼ唯一の情報源が断たれるわけか・・・・
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 18:49:17.77 ID:DC0tNHioO
まあ、何とかなるっしょ

デカブツはカマセ役というネギまのジンクスを闇龍樹は覆せるかな?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 20:03:33.92 ID:F7f2ckvo0
いいんじゃないの?わかりづらいバレ貼るだけで調子こかれても癪だし。
しょせん3日かそこら早いだけっしょ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 20:29:21.17 ID:YmVpzzSvi
>>951
なるほど、めざせ1000%というわけか
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 21:44:05.06 ID:pqPR59aQO
>>960
土曜バレは貴重なんだから
大事にしろよ
あれ位でも文句行ってる場合じゃないわい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 23:03:03.00 ID:Y3PzCvUvO
>>951の人が来週からも来てくれればいんじゃね?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 23:34:30.34 ID:yqjHrb0FP
千雨さん
世界を救う中学生の中心になったのか
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 23:52:20.09 ID:7zanaFEL0
いつからか千雨がリーダー化している
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 23:54:53.58 ID:JNZA9g+P0
明日菜亡き後の貴重な突っ込み役だったのが出世したなあ

逆に明日菜が空気過ぎて不憫だw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 00:02:37.52 ID:1iPmZ7rrP
髪の毛が緑からピンクに変わるほど苦労したからな。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 00:06:36.53 ID:rgFnKyDr0
おい、やめろ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 00:44:17.71 ID:Eb0CWV9Y0
ピンクの髪はヒロインの証
緑は何かメンヘラが多いんだよなw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 00:51:09.29 ID:JwxriXbwO
ピンク髪はヒロインでも天然やアホの娘が多いイメージ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 00:53:26.44 ID:B7XcVzs5P
ピンクは淫乱らしぞ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 01:00:37.21 ID:C55NX9Iv0
赤松も千雨の髪の色は明日菜やサーティと同じくヒロイン系といっていたな

>>970
まぶらほの夕菜(キシャー)みたいな例外はいるけどなw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 02:24:33.27 ID:Wqd0yLbc0
>>969
てめー楓姉さんディスってんのか
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 05:50:09.65 ID:bWQ+QMxL0
デュナミスが龍樹召喚したシーンで
かつてラカンと互角に戦い、負傷させた炎の筋肉ダルマが
タカミチとタイマンで戦ってる上に、中々良い勝負してるっぽいんだけど

いよいよ持ってタカミチの真の実力がわからなくなってきた…
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 06:29:35.23 ID:JwxriXbwO
エヴァちんはどの程度なんだ?
フェイトシリーズ3人に囲まれても余裕っぽいが
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 07:50:00.21 ID:bWQ+QMxL0
状況からして少なくともアーウェルンクスシリーズは雑魚って言ってるな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 09:09:05.03 ID:1RdlReB/0
人形使いが人形に負ける訳は無いw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 09:23:34.55 ID:o5RtuYPT0
るろ剣?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 10:18:30.13 ID:54ZObgFD0
残る一人をどうやって出すのかな
世界樹がいきなり光を放ち…見たいな感じか?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 12:40:11.62 ID:/OoelLcaO
>>974
タカミチは相手の実力に合わせて強さが変わるタイプなんじゃないか

だから普段は本気を出さないでなくて出せないんだと思われ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 13:31:49.51 ID:ZMkQvvhF0
強さのデフレだな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 13:50:08.25 ID:o1Ny75D+0
ネギの時はかなり手加減してセーブしてたしなタカミチ
後腹芸が得意な奴も苦手っぽい
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 14:52:15.44 ID:FbzO1bKWi
まぁ冷静に考えるとタイムマシン持ち超を
隊長の狙撃がなければ倒してるみたいだしなタカミチは
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 19:07:25.07 ID:8S627LHT0
龍樹はどう見ても、明日菜のかませ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 19:41:41.42 ID:JwxriXbwO
マホラの方はどうなってんだろ?
ゆーながパパのピンチを救うとかありそうとか思ってたがないかな?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 20:30:24.07 ID:BVceUPqZ0
リライトされた龍樹を操って呼び出せるってことは
ラカンもタイミング次第じゃやばかったんだろうか
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 20:37:51.03 ID:bWQ+QMxL0
あの頃の刹那や楓にすら及ばないネギに対しての手加減はまた違うだろう
人間が蟻を踏み潰すのに本気どころか大した臨戦態勢にもならない程度の話で
988名無しさんの次レスにご期待下さい
>>984
その前にエヴァの究極呪文で吹き飛ぶと思います