HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.871

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【議論ルール】
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。sage書き込み推奨。2chブラウザ推奨。
★スレ立ては>>900の人。立てられない場合は他の人にお願いすること。踏み逃げの場合は>>970の人が立てる。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
【変更ルール】
★変更申請から24時間の間に反論がなければそのキャラは一端ランク入りとする。
★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
★ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.870
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1303934836/

★ランク内の表記は五十音順。ランクの変更申請は以下のテンプレで提示しない場合は無効とする。
【変更希望キャラ】
【現在のランク】
【変更希望ランク】
【理由】

【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ レイザー
C カイト ノヴ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F 蚯蚓 豪猪 病犬 ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G カルト ビノールト ボポボ
H ギド サダソ リールベルト

【話し合い中】
モラウ キルア シャルナーク ヒソカ

【保留】
ゲンスルー シュート ビスケ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 00:51:53.25 ID:y7H3gE7m0
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  3  4  4  5  3  23  ゴン
4  4  4  4  3  4  23  キルア
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート
4  4  4  4  3  3  22  ナックル
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ
3  3  3  4  5  3  21  パーム
3  3  3  4  3  4  20  ウェルフィン
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
4  3  3  3  3  3  19  レオル
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ
3  3  3  3  2  3  17  コルト
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ
2  2  3  0  2  3  12  女王
4  1  1  0  4  2  12  コムギ
3  1  1  1  1  3  10  ゼパイル
2  1  1  1  1  1   7  ズシ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 00:52:37.35 ID:y7H3gE7m0
心 技 体 念 奇 知 計
2  2  2  0  3  1  10  ゴン(ハンター試験)
3  2  3  1  3  2  14  ゴン(天空闘技場)
3  3  3  2  3  2  16  ゴン(ヨークシン)
3  3  3  3  3  2  17  ゴン(グリードアイランド)
3  3  4  3  3  2  18  ゴン(キメラアントT)
4  3  4  4  4  3  22  ゴン(キメラアントU)
4  3  4  4  5  3  23  ゴン(キメラアントV)
1  3  2  0  2  2  10  キルア(ハンター試験)
2  3  3  1  2  2  13  キルア(天空闘技場)
2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)
3  4  4  3  3  3  20  キルア(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  キルア(キメラアントU)
4  4  4  4  3  4  23  キルア(キメラアントV)
3  2  2  0  2  3  12  クラピカ(ハンター試験)
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ(ヨークシン)
2  1  2  0  2  3  10  レオリオ(ハンター試験)
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ(ヨークシン)
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験)
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ(ヨークシン)
3  4  4  3  2  4  20  カイト(ハンター試験)
4  4  4  4  3  4  23  カイト(キメラアントT)
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(キメラアントT)
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ (キメラアントV)
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ(キメラアントT)
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ(キメラアントU)
3  4  4  4  3  3  21  ナックル(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  ナックル(キメラアントU)
1  4  4  4  3  4  20  シュート(キメラアントT)
3  4  4  4  3  4  22  シュート(キメラアントU)
1  2  1  3  3  3  13  パーム(キメラアントT)
3  3  3  4  5  3  21  パーム(キメラアントV)
4  5  5  5  4  3  26  ユピー(キメラアントU)
5  5  5  5  3  4  27  ユピー(キメラアントV)
3  3  3  3  3  3  18  レオル(キメラアントT)
4  3  3  3  3  3  19  レオル(キメラアントU)
2  3  3  3  3  1  15  ヂートゥ(キメラアントT)
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ(キメラアントU)
3  1  1  3  3  3  14  メレオロン(キメラアントT)
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン(キメラアントU)
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン(キメラアントV)
4  2  2  3  2  3  16  イカルゴ(キメラアントU)
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ(キメラアントV)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 00:53:19.08 ID:y7H3gE7m0
ジャンプリミックスで明らかになった系統

ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
カイト=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
ウェルフィン=操作
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作


ジャンプリミックスのパラメータ(ちょっとだけよ)

ハンター試験編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=4.jpg
G.I.編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=5.jpg
キメラアント編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=6.jpg
ttp://loda.jp/mangajump/?id=7.jpg
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 00:56:40.99 ID:q4ANBvS50
>>1

998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 00:19:59.82 ID:3u5Ti0SI0 [2/2]
>>994
オマエが言い張ってるほど攻防力が高いなら無傷だろうな
無駄にモラウを持ち上げるくだらない荒らし行為を止めろってことだ


こういうレベルの人がモラウageに反対してるんだな
ウボーはイナムラより制約の緩い陰獣の攻撃でダメージ負ったから攻防力低いんだな、きっと
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 00:58:13.17 ID:Nloou60oO
(´・ω・`)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:01:46.34 ID:5cyvQ9zk0
前スレで旅団Cは無いって言ったらアンチ消えろとか言われたんだけど
まだキチガイ代行旅団厨が生きてるの?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:03:23.53 ID:y7H3gE7m0
【次スレ変更予定】

不可避痺れと兵隊長瞬殺殺傷力キルア→B
ガード無意味粉砕攻撃シャル→B
視界を奪い集団リンチ発モラウ→B
旅団戦闘以下な作中評価と戦闘描写ヒソカ→D
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:10:01.11 ID:3+YEVrI+0
>>1乙
前々スレ埋め立て完了

10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:12:00.34 ID:Nloou60oO
ヒソカは実はSクラスという落ち
Sだけに
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:13:34.34 ID:1l7hTmve0
シャルのBはダメだろwwドサクサで入れるな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:18:18.10 ID:Jh1NCEb20
ユピー戦では80体煙兵を出した後
モラウ本人は操作に専念していた上、どんどんオーラ減って力尽きてたからな
集団リンチでモラウ本人がとどめを刺す などできるのかどうかすら怪しい
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:20:23.45 ID:ND2mUhdAO
ヒソカDもしつこいな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:27:51.86 ID:Nloou60oO
クロロvsヒソカの戦いで
ヒソカの真の能力(強さ)を目の当たりにし>>13涙目になるの巻wwwwww
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:29:09.45 ID:svA/2Zxw0
>>1微妙におかしいww

【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ レイザー
C カイト ノヴ モラウ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E クラピカ ザザン ヂートゥ
F 蚯蚓 豪猪 病犬 ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G 海賊 ビノールト カルト
H 天空三人 ポックル

【話し合い中】

ヒソカ キルア シャルナーク
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:36:36.63 ID:wWx+kgpa0
B クロロ シルバ ゼノ レイザー
【壁】
C カイト ノヴ モラウ

がある気がする。B連中は描写不足だが、描写不足は最低値で扱うってわけじゃないしな
ヒソカは微妙
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:43:59.87 ID:5cyvQ9zk0
格厨の意見は聞いてないから
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:44:40.64 ID:Jh1NCEb20
Bにモラウ入れると高級住宅街のど真ん中にウサギ小屋建てるみたいで景観損ねるわ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:48:09.67 ID:sYRqMdWL0
>>1
キルア厨憤死
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:49:38.06 ID:Nloou60oO
ヒソカ「強いよ強いよ強いよああああ良い!良いよ!」

クロロ「(思った通りなかなかやるようだ)はあっ!」

ヒソカ「ああ!痛い……痛い痛い?痛い!!いてえじゃねぅか!こんの糞ガキィィイイ

ああああああああああああああああああああああああ!!きんもちいー!!」


クロロ「なっんだ…これ…………アーッ!」
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:50:39.91 ID:wWx+kgpa0
BとCの差は数値ではっきり出てるし同じ師団長でわかりやすく描写されてる

でも、キルアは〜したら強いんだ!モラウは〜したら強いんだ!
妄想乙
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 02:16:41.69 ID:1l7hTmve0
数値だけと思うならこんなとこ居ないで数値表でも眺めとけよ

師団長でわかりやすくとかホントバカだな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 02:56:04.34 ID:irXC6Q+z0
シルバが〜したら強いんだ!も妄想でしかないからシルバはCでいいか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 03:21:59.75 ID:ND2mUhdAO
>>21
数値ではっきり、というのはAとBCくらいの差だな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 03:35:07.53 ID:svA/2Zxw0
数値ではっきりしたこと
ネテロ>護衛>ビスケクロロ>モラウカイトの序列
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 05:42:15.58 ID:nU+I1jYW0


【ファンタジーの壁】

27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 06:07:30.48 ID:zLItN6zD0
ファンタジーの壁か…
夢のあるシャルならこれを打ち破れる。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 06:16:13.27 ID:zLItN6zD0
シャルの頭については
・知識があって事前に準備(勉強)ができるキャラだということ。
・戦闘時(前)に戦闘によるリスクをある程度算定することができ、心配性のような描写もある。
この辺は同意を得られそうだよね。

通常シャルでの戦いについては
他の人が指摘してくれていたけれど、多くの場合戦闘開始直後に自動シャルに移行すると考えられる。
格上とは通常シャルで戦う可能性は薄いと見てよいと思うので、
通常シャルでの戦闘を理由にランク下げを考えている方は、気にしなくてもいいと思う。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 06:18:56.71 ID:zLItN6zD0
シャルは、ビスケみたいに能力使用(変身)について何か特殊な制約をほのめかすような描写はないのだから。
あるとしたら、気が乗るかどうか。 あとは、玩具が欲しい気分かどうかくらいかな。 
戦闘時(前)に戦闘によるリスクをある程度算定することができ、心配性のような描写もあるシャルなら、すぐにその気になるさ。

基準(強化前のスタート地点)となる通常シャルのパッとしなさを気にする人もいると思うけれども、
結果が明示されているので特別気にする必要は無いと言える。
例えば、次のような理屈はおかしいでしょ。
「チビスケが弱いからゴリスケも弱いに決まっている」 「ゴンが弱いからゴンさんも弱いにきまっている」
「人間パームが弱いから…」 「通常シャルが弱いから…」 「針有神速使用前のキルアが弱いから…」

この時点でBに賛成してくれる人もいるのではでは。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 07:21:56.60 ID:7XJmfGiF0
シャルBとかキチガイすぎるだろ
戦闘兵に傷負う雑魚だぞ。1対1で戦闘兵に傷負うとかゴミだろ。(仮にウルトラマン兵隊長に操られてなくてもその時点でシャルの勝ちだけど傷は負ってる)
兵隊長を粉々にしたから何?としか言いようがない。
兵隊長の防御突破できれば粉々にできるかどうかなんて関係ない。
リスクなしで首千切るキルアとかフラッタを発なしでボコられるノヴ、師団長を潰せるシルバとかの攻撃力あれば全く問題ないだろ。
それどころか、1、2秒の出来事で全身筋肉中になってしばらくまともに動けない方がマイナス評価だろ。

Cのカイトは兵隊長に気配も悟られずに瞬殺、大量の兵隊長も苦にしない。
モラウは発動されても、大量の煙兵や煙幕で時間稼ぎ余裕。
ノヴはマンション回避余裕。
あんな数秒で数日まともに動けない筋肉痛ってことは10秒もすれば筋肉千切れてるだろ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 08:01:32.20 ID:Nf060RLv0
ノーマルペルなら無傷の確率80%に上がるかもしれないし
アンテナ刺せればシャルの勝ちだがその先の展開がある
シャルが操作するペルなら戦闘兵何十匹倒せるかな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 09:04:50.04 ID:y7H3gE7m0
シャルの周が効かない時点でペルが戦闘兵というのはないだろ
念が使える兵隊長だからこその硬さ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 10:53:29.91 ID:7XJmfGiF0
話せない、兵隊長に操られる兵隊長とか変な話だろ・・・
ノーマルペルなら・・・って操作系に操作されると身体能力上がるの?
恐怖心とか多少のダメージに恐れずに攻撃加えるならわかるけど、ペルとシャルはそんなの関係ないガチ戦闘だったし。
操られてるとわかっててあの無傷確率30%程度とか言っておきながらアンテナ刺しにいってらアホだろ。
キルアやゴンと初期に戦った蚊やムカデみたいに話せる戦闘兵すらいるのに・・・

それに、特攻隊のフィンクスの凝パンチノーダメ、ボノレノフの発すらノーダメ
こんな雑魚集団の中でもシズクやパクノダと似たような身体能力のシャルが戦闘兵に攻撃効かないって不思議か?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 10:59:33.43 ID:y7H3gE7m0
操られてるのに話す話さないに何の意味が?w
まあフィンクスが雑魚と言うならそのフィンクス未満のクロロは更に雑魚という事か

これが旅団アンチという奴なんだな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 11:06:00.07 ID:svA/2Zxw0
兵隊長が念で操作してるんだからベルはオーラまとってる

戦闘兵は普通の銃器でも倒せるんだから
旅団員の攻撃が通用しないわけがない
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 11:14:22.59 ID:svA/2Zxw0
つか、旅団はDだし
ナッシュも雑魚なのかよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 11:21:13.22 ID:s029TyCGO
操られてると身体能力上がる可能性はあるよな

少なくとも恐怖心が消えるのはヨークシンで証明済みなわけだし
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 11:25:25.07 ID:/FI0o+PDI
【変更希望キャラ】 レイザー
【現在のランク】 B
【変更希望ランク】 CもしくはD
【理由】力量察知、描写があるのに何が強いのかはっきりしてないし実際に敗北している

フィンクスとの力量察知でお互い褒め合ってる。レイザー>>フィンクスにはならない。

シルバの火力はクロロを放出で倒せるのに対して、レイザーの火力はじり貧。なぜならヒソカ・ゴン・キルア3人とはいえ、その役割はバランス分担で防御を大幅にあげたものではないのに戦闘に負傷なダメを与えていない。
あと自分のフィールドで敗北している。ハンターは戦闘能力が高ければ勝つとは限らないし何がおこるか分からない。それで敗北したものがBはおかしい。
実際にネテロ敗北してないしシルバは様々な相手に身を晒している。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 11:25:46.19 ID:VyPyEu8iO
シャルBって事はウボーやフェイタンより2ランクも上?
ちょっとでも長引くと戦闘不能っていう戦闘スタイルからしてウボーも瞬殺って事?
頭いかれてるだろ…
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 11:27:58.70 ID:2UD0YrdOO
ピトーの操る兵隊は建物の間を飛び回るほどにスペックアップしてるな
その兵隊を数十体かそれ以上を複数同時操作している
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 11:36:29.39 ID:wWx+kgpa0
シャルBは無いな。
モラウキルアも無いけど
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 11:38:02.78 ID:svA/2Zxw0
>>38
レイザー下げは賛成かな
強いのは分かるんだけどB連中ほどの凄味はないよな

ビスケ→ 極限を超えた肉体  ゼノ→ 異常な考察力&円300Mのオーラ量or念技術
シルバ→ ゼノ&クロロ抹殺念弾&ヂートゥ殺しパンチの攻撃力  クロロ → 死はコーヒーブレイク

レイザーの強みは念弾の利便性だと思うが
本体を狙われても維持できるのか不明
ゼノのドラゴンランスを避けながら念弾攻撃を維持できるのなら強いだろうけど
現状の描写ではモラウに毛が生えた程度
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 11:51:21.87 ID:y7H3gE7m0
>>39
作中でシャルがウヴォーたフェイタンより弱いと言われてなどいないし
フェイタンは完調ならCでもおかしくない
まあそもそもこのスレにおけるランクと作中における強さは違うだろうからな

キルアモラウBもそうだけど、個人の頭の中にある「格」を取っ払えば何の問題も無い
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 12:32:45.55 ID:ND2mUhdAO
>>38
3人とはいえってもっていくのは強引
念獣経由して威力激減しても大ダメージだからな
超ハンデありのドッジで満身創痍とほぼ無傷
あとスパイク、レシーブからいってバレーがレイザーのフィールドなんだろう

>>42
GI制作者の一人
ゼノに異常な考察力はないし円とオーラ量も関係ない、円の技術が凄いだけ
ヂートゥは攻防力低いし練使ってないからね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 12:47:45.44 ID:1l7hTmve0
格を取っ払えばとかの以前にシャルがBにくる根拠が
何一つない
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 13:00:15.12 ID:s029TyCGO
よくレイザーについて「GI制作者の一人だから」をよく聞くんだが、あまり関係ないような?

同じ制作者のリストやドゥーン、双子がそこら辺の奴より強いとは思えないしな。
ただ単純にジンが気に入った奴等と作っただけだろ?

放出系のスペルを担当してるのだって「GIから出ない」とか「GIでしか使えない」制約作ればそこまで難しくはないだろ。
元々レイザーは死刑囚だしジンに感謝すらしてるからどんな誓約でもするだろうし。

実際レイザーの評価としては
・フィンクス達が認める強さ
・最低でもクルーザーを爆発させる威力の念弾
・ビスケが改めて強さを認めるほどの心体能力

くらいじゃね?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 13:04:44.70 ID:ND2mUhdAO
GIは人外なことやりまくってるからね
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 13:08:06.42 ID:DJXsC8SaO
世界五指のジンが動かざるをえない程の念能力者レイザー
ジンに相手にもされない念素人の旅団
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 13:12:49.48 ID:/FI0o+PDI
俺もレイザーがGIの製作者の1人だから強いとかないと思う。
技術者=強さではないからな。それならナビゲーターの女も強いのかって話になる。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 13:13:54.59 ID:ND2mUhdAO
>>43
>フェイタンは完調ならCでもおかしくない

なんだこりゃw
完調でDも怪しいのに
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 13:15:44.30 ID:ND2mUhdAO
>>49
アンカー先見れば簡単にわかるんだけど、強いというより凄みという意味で言っている
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 13:21:01.48 ID:TU+LJyspO
>>42
円の範囲がどれだけ広くてもタイマンでプラス評価にはならんぞ
ノブナガのように戦闘で活用してるわけではないし

あとコーヒーブレイクな精神ってただ平常心が崩れないってだけだからスペック通りに戦えるが、逆にゴンさんのようなスペックアップは無いので一長一短
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 13:27:35.85 ID:ND2mUhdAO
でもゴンには揺さぶられかけたけどね、クロロの精神
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 13:45:22.87 ID:bKr2Iqg10
レイザーが下がれば、ヒソカは糞並になるぞw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 14:15:23.46 ID:xVmssjs60
クロロは体術とベンズが評価されてるだけでコーヒーブレイクとか聞いてねえよ
あとゼノの考察はシルバの入れ知恵済みだからそこまで図抜けてない
モラウアンチはとうとうヤケクソになったな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 14:19:57.39 ID:xVmssjs60
あとペルが兵隊長とか言ってる障害者はさっさとくたばれ
前スレでボコボコに論破されたの忘れたか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 14:58:17.58 ID:/FI0o+PDI
>>51
凄みなんかどうでもいいだろ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:07:50.73 ID:corWeHI+0
とりあえずヒソカ下げに対するまともな反論はなかったと思うがどうだ?
Dが低すぎて嫌ならCでもいいと思う。

描写だけならD、クロロ以外の旅団に興味がない点を最大限考慮してC。
どうだ?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:13:57.30 ID:q4ANBvS50
>>49
どんなチートスペックの念能力者が入り口出口で襲い掛かっても、GM専用カードを取り出し使用するくらいの反射神経と
速度は最低限持ってるだろうな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:14:13.66 ID:Nloou60oO
ヒソカ>クロロ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:18:50.74 ID:ND2mUhdAO
>>58
ヒソカDは攻防力しか見てなかったのが判明したから却下だろ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:22:01.66 ID:corWeHI+0
ヒソカBは闘技場ゴンに対応されかけたバンジーガムしか見てなかったがな。

あとはネテロと戦おうとしてたから強いとか言ってたバカか。
あいつまだいるのかな。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:25:55.93 ID:Nloou60oO
>>62
まぁ何はともあれヒソカの強さは未知数
ネテロより弱いとも言い切れない。なんてったって変化系だもんな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:26:04.00 ID:q4ANBvS50
でもヒソカより攻防力高い相手にバンジーも完全に動きを封じられるわけでもないし、攻撃も通らないので
タイマンではやっぱりジリ貧っぽい気が
サポートとしてなら超一流なんだろうが

それと四肢が封じられた状態でも使える発持ってるキャラがそこそこいるのも微妙なところ
念獣の多くはそうだし、シュートの手なんかそうだし
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:26:12.46 ID:ZmqnGuEsO

【ファンタジーの壁】




【顔に縦線や汗の壁】
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:27:30.58 ID:corWeHI+0
とうとうヒソカ≒ネテロを主張するつわものが現れたな。
どうすればいいんだ?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:30:27.28 ID:Nloou60oO
>>64
おいおい戦闘狂のヒソカのバンジーガムなんて遊び道具だろ
フェイタン以上のイカレた技を持ってる。だから最強を自負してるんだよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:32:35.08 ID:corWeHI+0
ヒソカBは全体的にバカしかいないみたいだしC以下でいいよな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:33:10.08 ID:q4ANBvS50
>>67
> フェイタン以上のイカレた技を持ってる。

そんなの考えても仕方ない
いくらでも想定していいならレインボーゴレイヌですら許容内だ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:36:19.92 ID:Nloou60oO
レインボーゴレイヌは許容範囲内にはならない

富樫作品から想定すれば、ヒソカがただで終わるキャラじゃないのは誰にでも分かるよな
それを分かった上でヒソカは測定不能。強さランキングには入れないわけだ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:38:28.95 ID:Nloou60oO
富樫作品で考えれば、ジンが入ってないのと同じ

ワンピースの読みすぎ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:39:32.47 ID:ND2mUhdAO
>>64
ヒソカの斬撃が通らないのは誰?
シュートの手を体にくっつければ封じられるでしょ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:40:34.69 ID:q4ANBvS50
>>70
斜め上の冨樫では何が起こってもおかしくない

ズシが良い食事(毒みたいな)と適度な運動(地獄のような)でいきなり超一流能力者として再登場しても驚かん
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:40:56.79 ID:corWeHI+0
ジン・・・・ほぼ登場せず。戦闘描写等も一切なし。
ヒソカ・・・戦闘描写多数。攻防力等も考察可能。

釣りかどうか知らないが、とりあえずここには来ないほうがいい。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:44:15.66 ID:q4ANBvS50
>>72
斬撃→兵隊長以上の蟻に、ウボーネテロモラウ、東ゴルトー入ってからのゴン

シュートの手→体にくっつけてもシュート飛べるしな
あとは引っ張り合い
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:44:19.65 ID:Nloou60oO
>>74
戦闘描写?ヒソカにとってはあんなの遊びだよ。ヒソカはピエロだぞ?
幽白の時のピエロとは逆の意味でのピエロだ。ある意味読者に向けて弱さを演じてんだよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:46:07.53 ID:corWeHI+0
とりあえず闘技場ゴンにガードされてる時点でバンジーの性能も知れてる。
D以上の奴らにはすぐに対応されるだろ。

トランプの切れ味も分からないしな。
わかってるのはヒソカの攻撃力がフィンクス以下だということだけ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:52:27.46 ID:ND2mUhdAO
>>75
ゴンはホロウの羽根刺さってるが
シュートは飛べるけど自由に引っ張れるしファンネルは封じられる
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 15:55:32.50 ID:ND2mUhdAO
>>77
ゴンのガードとバンジーの性能は関係ないだろw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:03:51.35 ID:corWeHI+0
引っ張られるのに慣れて反応できるようになってきたってことだから関係あるだろ。
闘技場ゴンですら反応できるんだからD以上の奴らには通用しない。

Bは戦闘描写不足の奴らが、格で居座ることのできる場所。
戦闘描写が豊富で、いずれもたいしたことのないヒソカじゃ無理。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:03:51.73 ID:ND2mUhdAO
とりあえずどっか体の一部に付いただけでヒソカがかなり有利になる
その有利を生かし両足を繋げればかなりの足枷にもなる
攻防力低いなら拘束したあと首絞めればいいだけ
バンジーつけれそうにないのはキルアくらいか?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:06:50.58 ID:ND2mUhdAO
>>80
引っ張りパンチが通用しないってだけだろ
そいつの攻撃時に体勢崩したりには使える

>Bは戦闘描写不足の奴らが、格で居座ることのできる場所。

んなわけない
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:09:55.84 ID:Nloou60oO
>>80
あの程度で戦闘描写豊富とか言ってる奴がいるとは……他のマンガとごっちゃにし過ぎだろ。

冨樫漫画にもう少し目を通してからここに来い
それでもなお同じ事を言ってたら読解力のないアホだな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:14:52.33 ID:corWeHI+0
向かってきたゴンにガンガン殴られてるがな
「まだこれからだ」ってことは反撃も可能なんだろうし。

実際B連中は下げ案が出てるレイザー以外格ばっかりだろ。
格や未知数の部分を考慮しないならクロロはフィンクス以下の攻防力しかない軟弱ものだし。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:14:54.40 ID:q4ANBvS50
>>78
殆どダメージないよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:15:21.60 ID:ND2mUhdAO
>Bは戦闘描写不足の奴らが、格で居座ることのできる場所。

根拠が格(笑)とかばかにしてたD派が
格を重視していた瞬間
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:15:49.40 ID:Nloou60oO
嘘付きピエロキャラのヒソカが一般読者の上をいく強さなのは誰にでも分かる
そして、それの斜め上をいくのが冨樫先生だろうな

で、>>80はワンピースの強さ議論スレにでも行ってな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:18:39.68 ID:wWx+kgpa0
むしろ格考慮しなかったらレイザーも微妙
GIゴンの硬で止まる微妙な攻撃力なのにやたら大きな予備動作
描写だけだったら実践じゃ無理すぎる
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:18:46.74 ID:corWeHI+0
そりゃあヒソカと違って戦闘描写が少ないからな。
攻撃力も防御力も低いことがわかってて、発の性能も判明してるヒソカに格もクソもないだろ。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:20:29.29 ID:jjJwXypN0
ヒソカのトランプなら人間キャラの首というか
頚動脈ぐらいなら全部切れるでしょ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:22:01.13 ID:baGJU27YO
まぁ確実にヒソカはまだ本気出してないけどな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:23:40.27 ID:ND2mUhdAO
>>84
あれは殴らせてただけだろ
あの使い方だけなら反撃も可能なのかもしれない程度
クロロは格と言うより数値だろ、それと一撃必殺あるからな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:26:01.95 ID:q4ANBvS50
戦闘描写が少なくてもそれを元に話せばいいだけで、格で下駄を履かせる必要は無いと思うぞ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:26:02.40 ID:Nloou60oO
クロロも本の中にかなりヤバい技が入ってんだろーな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:27:16.14 ID:ND2mUhdAO
>>88
実践でスパイク使う必要はないだろ
攻防力ヒソカ並の連中には念獣でも大ダメージ与えられるし
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:30:27.70 ID:Nloou60oO
ヒソカvsクロロが、勇次郎vsオリバ 展開になったら読者は大分減るだろうな
まぁ確実にないだろうが
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:30:41.74 ID:corWeHI+0
だが実際クロロとかのBに反論するやつがあまりいないのは格や数値を重視してるからだろ。
戦闘描写が少ないならそれも仕方がないと思う。

クロロやゼノ・シルバのランクをいじるとなると議論する気もない妙な奴らもわいてくるしな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:34:05.56 ID:q4ANBvS50
>>97
いや、クロロがその位置にいられるのは、攻防力無視なファンファンクロスを持ってるからじゃね
そして作中で五分だったとしても、ここで考えられるのは対全体で勝てる数の問題だから、クロロBゾル家C以下って
のも別におかしいことでもなかったりする
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:34:07.43 ID:ND2mUhdAO
ID:corWeHI+0
こいつはフィンクスの凝パンの描写で攻防力がクソ雑魚扱いされてることに
反発してヒソカDとか言ってる旅団厨だな
前スレで旅団厨特有のフレーズも出たし
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:37:13.94 ID:Nloou60oO
まぁ冨樫漫画をハンター前から読んでる奴ならクロロ以上にヒソカがヤバいのは分かるだろうな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:39:06.79 ID:corWeHI+0
とうとう発狂したか。
ヒソカの攻防力が低い=フィンクスの攻防力も低い、だから俺は旅団厨じゃない。

というか反論ないならヒソカC以下でいいか?
闘技場ゴンでも反撃&ガードできるバンジーにしがみ付くのも疲れただろ。

それとも別の反論してみるか?
カストロの動きを複数のバンジーガムで封じたとか言ってた変な奴とか、
ネテロと戦おうとしてたから強いとか言ってたバカなやつとか前例はいるぞ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:39:34.64 ID:ND2mUhdAO
>>97
厨を刺激しないように自粛してるだけでは
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:40:40.98 ID:wWx+kgpa0
>>99
ゴン硬1800ゴングー4000と対念無し蟻念有り蟻をふまえて
フィンクスの凝パンチとリッパーのおおよその数値はどんな感じだ?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:42:33.30 ID:ND2mUhdAO
>>101
変なまとめで反論すっとばすなよw
フィンクスの攻防力は低い、そうするよりないからヒソカに当たってるだけだな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:42:55.67 ID:corWeHI+0
というか俺の旅団厨特有のフレーズって何?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:45:50.23 ID:AYzz+ACnO
>>96
バキ?読んでないから知らないんだけどそれってどんな展開?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:50:41.78 ID:corWeHI+0
反論すっ飛ばすもなにも・・・。
お前の大好きなバンジーガムは闘技場ゴンでも対応可能なんだから上位連中には通用しない。
攻撃力も防御力も低いんだから、評価すべき点はないだろ。

というか俺の旅団厨特有のフレーズって何?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 16:57:33.23 ID:wWx+kgpa0
バンジーは天空ゴンで対応可能になってしまったw
どんどん主張が大きくなっていくぞー
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:01:57.81 ID:corWeHI+0
ガードと反撃、一通りの反応はできてるからな。
闘技場ゴンよりはるかに強いDやC連中には通用しないだろ。
足縛って首絞めるとか言ってるやつよりはよほどまともだと思うが。

というか俺の旅団厨特有のフレーズってなんなのか早く答えてくれよ。
まさか逃げたのか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:03:04.69 ID:ND2mUhdAO
>>107
そんな既に反論されたことをまとめてないで反論してくれよw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:05:38.77 ID:q4ANBvS50
ノヴってバンジーつけたままマンションに移動したらどうなるんだろうな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:05:46.01 ID:corWeHI+0
やっと帰ってきたか。
すでに反論って、反論された覚えはないがな。
闘技場ゴンでも反撃もガードもできてる、これは作中事実だ。
攻防力が低いのももちろん作中事実。
当然足縛って首絞めてる描写なんかどこにもないがな。

で俺の旅団厨特有のフレーズって何よ?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:06:09.19 ID:wWx+kgpa0
>>110
>>103を説明してくれよ。凝何%でいくつなのかも

ついでにID:corWeHI+0も教えて欲しいな。おおよその想定している数字でいいから
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:06:12.89 ID:e324R8vX0

<公式数値に逆行せず本編描写とも噛み合わせた完璧なランク>

A 王
B 護衛軍 ネテロ
C ビスケ
D クロロ ヒソカ ゼノ シルバ レイザー
E モラウ ノヴ カイト イルミ ゲンスルー
F ウイング シュート ナックル パーム
G 旅団戦闘 師団長 カストロ ツェズゲラ
H 旅団補助 兵隊長 バラ サブ ゴレイヌ
I  陰獣 バリー ケスー ロドリオット
J 海賊 ビノールト カルト ポックル
K スクワラ センリツ ヴェーゼ

王は当然ながら別次元。ネテロは公式数値で完全無欠の最強。しかし護衛軍も人知を超えたオーラを持ち大差は無い。
ビスケは公式数値の体で上位陣から一歩抜ける扱い。クロロはガイド情報等からゼノ・シルバと互角の腕前ともとれるが、
作中対決での盗み要素を含めた2対1という勝負形式から判断して、仮に1対1の場合は僅差で上回ると推測。
レイザーは公式数値でヒソカと同格だが、ビスケ評価と攻撃・防御・機動の性能バランスを考慮して僅差で上回ると推測。
ただしヒソカは公式数値の奇で優位にあり、今後に想定されるクロロ戦等では少々の差を戦略で覆す可能性がある。
イルミは描写不足で根拠薄弱だが、クロロとゼノ・シルバの対戦内容から判断すると上位陣には食い込めない。
とはいえ、ピトーのオーラを喩えたキルア発言を考慮して、ヒソカとは圧倒的な実力差にならない位置関係だと推測。
ノヴは万全の状態でも公式数値で一段落ちるが、モラウと同等を前提とするかのようなネテロ評価で繰り上げ扱い。
パームは公式数値でシュート・ナックルより一回り劣るが、キルア評価と攻防一体の開発能力を考慮して繰り上げ扱い。
師団長・カストロは優れた素質や特性を備えるが、総合的な完成度は今ひとつという判断。旅団戦闘は師団長と僅差の争い。
ツェズゲラはこれらとは逆に、基本性能はやや落ちるが念の技巧的熟練度と戦術能力の高さを評価した。
旅団補助は兵隊長と僅差の争い。兵隊長は上限がこの位置で、弱い部類の者は個体に応じてランク落ちする。
他にバラ・サブとゴレイヌ・パクノダなども当然ながら差はある。全体としてGとHがそれぞれ最も幅の広い階級。
陰獣は複数での襲撃とはいえ、旅団戦闘を相手に一応は戦いの形になるレベルの腕前のため、
旅団補助の場合は仮に2対1となれば勝ち目は大分薄くなる力関係だと判断した。
ツェズゲラの仲間3人は問題無く海賊を倒せるが、ドッジボール組の一員で戦ったゴレイヌとはレイザー評価と扱いの差。
海賊はツェズゲラ評価によると基本的なレベルはさほど高くない相手とされる。
ビノールトはGI初期の扱いから設定修正が入った可能性もあり、後のキルア評価から海賊とは僅差の実力だと判断。
Jはいずれもキメラ兵を倒しているカルト・ポックルとの精確な差は不明。よってこれらは最下層ランクで統一した。
Kは事実上の番外。一般人よりは強いが、本来はあまり戦闘向きではない能力者も混入する雑多な領域。
同枠内における左右の表記順は強さ序列とは無関係。因みに見易さにも配慮して集団名は左側に、個人名は右側に統一。
ただし前述の通り、同枠内の者でもネテロ>護衛軍をはじめとして、他にカイト>ゲンスルーや、シュート>ナックル等、
公式数値や本編描写から常識的に判断して、キャラ間に多少の実力差が想定される箇所は幾つか存在する。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:07:32.06 ID:ND2mUhdAO
>>109
バンジーをもう一本右手と左手につけられたらガードできなくなるぞ
ってことで>>92
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:07:36.81 ID:Nloou60oO
ID:corWeHI+0
は誰も同意してくれないからヤケクソになってんのか?可哀想に
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:08:45.74 ID:ND2mUhdAO
>>113
冨樫にしかわからもんを俺にきくなよw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:09:57.24 ID:ND2mUhdAO
旅団厨特有のフレーズなんか前スレでも言ってるからw
まだ見れるんだし自分で調べてこいよw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:11:29.34 ID:corWeHI+0
ゴンでも反応できるバンジーとヒソカの体術でDより上の連中に何個もバンジーつけられる保証はないな。
ヒソカがわざと殴られてるって描写もないし。

というか俺の旅団厨特有のフレーズってなんなのか早く答えてくれよ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:11:33.29 ID:wWx+kgpa0
>>117
自分の考えてるおおよそでいいって言ってるのにわからないのか。
なのにフィンクス攻防力がクソ雑魚って主張はするんだ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:13:50.78 ID:ND2mUhdAO
>>112
>当然足縛って首絞めてる描写なんかどこにもないがな。

描写がない≠できない
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:16:36.61 ID:Nloou60oO
>>106
めんどうなんで簡単に言うと
オリバの強さを押し出しといて、いざラスボス勇次郎と戦う時になったら
ネタが尽きたのか、作者が面倒臭くなったのか、勇次郎の圧勝に終わった話

つまりキャラ質的にそれなりの戦いは見せてもヒソカの圧勝に終わる可能性って事だな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:17:12.94 ID:corWeHI+0
ヒソカ≒ネテロとか言ってたやつが釣りじゃないってわかってちょっと感動してる。

というか俺の旅団厨特有のフレーズって何?
書いた覚えがないから言ってるんだが。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:19:05.06 ID:e324R8vX0
オリバ好きだったんだけどな。ジャックの次に
今は2人とも魅力が無くなったな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:19:12.68 ID:ND2mUhdAO
>>119
受けの時にも付けれるから付けるのは簡単だろうな
隠で飛ばすこともできるし
技体4なので格闘戦にも対応できるだろうね
攻防力がたりないだけで
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:20:40.09 ID:ND2mUhdAO
>>123
もしかして別人っていいたいのか?w
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:22:27.06 ID:Nloou60oO
冨樫作品で、
描写がないからダメ。で受け止めてる奴はこの議論スレにいる資格はないな

他のどの漫画でもなく、冨樫理論で強さを議論しなきゃ意味がない
まぁ馬鹿にはそんなハイレベルな議論はできない…
だから、描写がない=ダメ、と言うしかない訳だ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:23:50.07 ID:corWeHI+0
単純に書いた覚えがないからな。
忘れてるだけかもしれないし、お前が言えばそれで済む話だ。

そもそも闘技場ゴンにも対応されるヒソカの体術でゴムをつけられるのか?
普通に攻撃避けられてるからな。

戦闘時に凝使わないのなんてウボォーだけだろうし。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:25:26.06 ID:wWx+kgpa0
>>127
描写が無いからダメだで一貫してるならわかるが
好きなキャラのときは〜すれば勝てるだの勝率高いだの妄想して
嫌いなキャラのときは描写が無いからダメだって言い出すのが駄目
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:28:52.97 ID:tKD6j/fPO
いつもの常連二人、PCアンチ旅団と携帯アンチ旅団が
なぜかお互い争ってる不思議な状況。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:28:55.91 ID:Nloou60oO
まぁ何はともあれ冨樫的に、嘘付きピエロキャラのヒソカの強さは議論できないほど未知数って結果にいたる。
もうそれでいいじゃないか
ヒソカvsクロロ戦に期待するしかない
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:30:17.96 ID:svA/2Zxw0
ヒソカイルミはそれなりに強いと思うけどピトーの方が禍々しいオーラを放ってる
新しい描写が出ない限り護衛以下でしょ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:32:20.63 ID:svA/2Zxw0
【変更希望キャラ】ヒソカ
【現在のランク】B
【変更希望ランク】 C
【理由】
攻防力が弱すぎ
応用力の高い発を持つが決定力に欠ける
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:32:30.42 ID:Nloou60oO
>>132
未知数であって、以下って事にはならない
そんなだから冨樫に出し抜かれるんだよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:34:58.03 ID:5cyvQ9zk0
まあモラウBだな。ゾル厨は諦めろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:36:20.17 ID:corWeHI+0
ヒソカ>モラウはないな。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:38:27.34 ID:q4ANBvS50
未知数だからって人は最終回になってから来たら?
その未知数の伸び白が冨樫以外の誰にも解らないんだから考察外になるわけでな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:40:13.62 ID:5cyvQ9zk0
ヒソカはBだろうがCだろうがどうだっていいよ。
護衛以上とか国立みたいにゾル家クロロ以上とかわけわからんことほざかなければ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:40:31.01 ID:Nloou60oO
モラウとノヴなんかより旅団の方が今後強くなっていきそうだな。
旅団はみんな若くかなり発展途上だから
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:41:32.87 ID:corWeHI+0
逃げたか・・・・・・?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:43:46.95 ID:Nloou60oO
逃げたか・・・・・・?(キリッ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:47:04.09 ID:q4ANBvS50
>>139
質・量ともに修行と拮抗か格上との戦闘を続けてればそうかもな

腕がなまるほど大した修行も実戦もこなしてないから頭打ち
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:47:11.42 ID:corWeHI+0
反論してたやつの中では一番マシなのがいなくなったみたいだが、ヒソカはどうするんだ?
D申請は前回出てたし、C申請はさっき出たが。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:47:16.80 ID:5cyvQ9zk0
数値無視スレで好きなだけ妄想してろや携帯キチガイ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:48:59.24 ID:Nloou60oO
>>137
うん。だからキャラ質的に考察外になる訳だ
お前は他の漫画と同じに考え過ぎ。冨樫作品ハンター以外読んでからきな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:51:33.32 ID:corWeHI+0
本気なのかネタなのかよくわからん奴だが、ここには向いてないと思うぞ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:52:01.44 ID:q4ANBvS50
>>145
一通り読んでるよ
だから俺はジン>GM>名が知れ渡ってる超一流ってスタンス
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:52:09.26 ID:Nloou60oO
>>142
旅団の方が実戦こなしてると思われる。ハイレベルな盗賊だから

かたやモラウ&ノヴは勝ち目のある戦いばっかしてる。そんなだから禿げちゃったんだろーなw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:55:04.59 ID:q4ANBvS50
>>148
旅団の対戦相手の方が一般人やプレイ満足できないレベルのGIプレイヤーとかそんなんばっかりだろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 17:59:24.39 ID:Nloou60oO
>>149
クルタ族はかなり強かっただろうな。後はシルバレベルが出てきちゃう実戦もこなしてる
他にもいろいろしてるだろ。あそこまで危険視される盗賊になった訳だから

まぁ旅団は精神的に強いからノヴみたいに禿げる事はないだろう
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:01:10.50 ID:corWeHI+0
ゴンってなんでランクに入ってないんだ?
保留とかにもいないし。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:01:18.60 ID:Nloou60oO
クルタ族の事すら覚えてないほどウボー達は実戦ばっかしてる訳だ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:03:56.60 ID:ND2mUhdAO
>>128
そんなに気になるなら前スレ調べてくればいいのに

>そもそも闘技場ゴンにも対応されるヒソカの体術でゴムをつけられるのか?

常にこんな大袈裟な表現使ってるが>>92なので、>>125
目に凝させないのがヒソカの強みでもあるが、目に凝をしまくるやつも昨中にはいない
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:05:45.61 ID:Nloou60oO
モラウ&ノヴと違って仲間が死ぬ危険レベルの実戦繰り返してる
そして頭が落ちても動き続ける

キャラん中で旅団が一番実戦好きだろうな。ヒソカを抜けば
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:05:45.86 ID:q4ANBvS50
>>150
クルタ族→念使えたかどうかすら説明なし
使えたとしてどの程度の使い手だったかも旅団以外の他者とは比較不能

シルバレベル→シルバに狙われた旅団員は死んでるので次の糧になってない

クロロだけは経験してるようだが
シルバの方針は確実じゃないときは待てってことなので、他に旅団員がいた場合はその「確実」が崩れるほどではない
力量差があったことになるし
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:08:29.14 ID:LBR4ZnvH0
申請から出たまともな反論は全て論破されたしモラウは昇格だな
おめでとうございます


【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ モラウ レイザー
C カイト ノヴ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F 蚯蚓 豪猪 病犬 ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G カルト ビノールト ボポボ
H ギド サダソ リールベルト

話し合い中
シャルナーク キルア ヒソカ

保留
ゲンスルー ビスケ シュート
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:09:13.02 ID:corWeHI+0
帰ってきちゃったよ・・・。

お前が言い出したんだから教えるのがあたりまえ。
お前の中での「旅団厨特有のフレーズ」が何を指すのかも俺には分からないんだから。

それとわざと殴られたっていう明確な描写はないよな。
反撃もされて引っ張るのにも対応されたっていうだけで。

要するにヒソカは「上位陣に通用する確証のない発を持った低攻防力のキャラ」ってことだ。
数値もクロロより下だしBにいる資格はない。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:09:59.21 ID:ND2mUhdAO
>>130
このアンチヒソカは言葉尻粘着煽り虫のやつじゃないかな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:10:41.31 ID:Nloou60oO
>>155
クルタ族→念は使えるに決まってる。ウボーは強かった事を覚えてたが忘れるほどの戦闘をこなしてる

シルバレベル→シルバ一人対旅団ではさすがにない。もしくは限らない
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:16:44.76 ID:Nloou60oO
つーかウボーが強かったって言ってんだから、念が使えない訳がない
念使えなかったらみんな初期のクラピカレベルしかないんだから強いはずがない
そんな事にも気付けないとか>>155は馬鹿すぎる。もうここには来ない方がいい
可哀想な事になるから
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:17:16.09 ID:svA/2Zxw0
ポックル抜かすなハゲ

【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ モラウ レイザー
C カイト ノヴ モラウ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F 蚯蚓 豪猪 病犬 ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G カルト ビノールト
H 天空三人 ポックル

【話し合い中】
シャルナーク キルア ヒソカ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:18:38.15 ID:m5rNthJ30
ポックルとかしらねーよ貼りそこねた>>1に文句言えハゲ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:18:56.80 ID:ND2mUhdAO
>>157
そんなに気になるなら調べればいいだけ、しつこすぎ
>>84これはどうみてもバンジーつけたあとにボコられてあげてたシーンをいってるよな
あんなもんバンジー縮めれば回避できんだからわざとで確定だろw

レイザーが反射した球でもちぎれないバンジーはBCにも余裕で通じる
お前はただバンジー一本しか使ってないゴン戦の戦法を否定してるだけに過ぎないんだよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:20:14.91 ID:m5rNthJ30
ヒソカはDとCどっちで申請でてんの?両方?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:22:00.70 ID:corWeHI+0
お前の言う複数のバンジーを使った戦法とやらをヒソカは披露してないからな。
カストロの動きを複数のバンジーで封じていたなら別だが。
ルールくらい読もうぜ。

というかいい加減認めようよ。
たいした確証もないのに厨扱いしました、って。
それで終わるよ?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:24:32.57 ID:ND2mUhdAO
>>165
描写がない≠できない

いやべつに別人のふりするならすればいいんじゃない?w
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:26:40.90 ID:m5rNthJ30
ヒソカはcだな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:27:19.71 ID:corWeHI+0
【戦闘ルール】の6番目読んでみ?
どっちにしても引っ張りには闘技場ゴンでも対応できるし、体術もゴンに避けられるくらいなんだから
上位に通用するという確証はないな。

いい加減認めようよ。
な?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:32:34.73 ID:ND2mUhdAO
>>168
レイザーは格闘禁止されてんのか?んなわけないわな
ゴン戦はちょっと力出しただけでフルボッコに出来る
避けれたのは手抜き時だけだろ
>>125、前スレのループにこのスレでもループしだしたな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:34:32.58 ID:2UD0YrdOO
>>103

10000以上・・・兵隊長粉砕(リッパー×15、オートシャル)
6000・・・兵隊長死亡(リッパー×8)
5000・・・兵隊長大ダメージ(対フクロウのゴングー)
4000・・・念ナシ兵隊長死亡(キメラアント初期本調子のゴングー)
3000・・・念ナシ兵隊長瀕死(対ラモットのゴングー)
1800・・・兵隊長軽ダメージ、念ナシ兵隊長大ダメージ



500以下・・・兵隊長ノーダメ(フィンクスの凝パンチ)

こんなとこじゃね?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:35:16.82 ID:wWx+kgpa0
論破wとか勝手に言ってモラウ変えるなよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:38:34.50 ID:Nloou60oO
モラウももうちょっとで禿げてたよな
あの2人あんなに威張ってたのに、精神力は蟻戦の主力メンバーの中じゃ最下位
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:39:17.65 ID:corWeHI+0
カストロに通用したことがほかの連中に通用するとは限らないな。
腕を切断したのにヒソカが余裕でいたことへの不信感やヒソカへのリベンジを望んでたことが絡んでるんだから。
全員が凝を怠るなんて言うのはお前の妄想。

レイザーの格闘はそりゃ禁止されてないだろ。
格闘なんて誰でもできるんだから。
ヒソカの複数バンジーとは違う。
カストロの動きを複数バンジーで封じてたのなら別だがな。

本気出した後も蹴りは避けられてるし目では追えるらしいぞ、ヒソカの体術。

で勝手に厨扱いしたことは認めるのか?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:40:34.74 ID:wWx+kgpa0
>>170
自分は一番上を無くして6000のところにリッパー×15持ってきた感じかな

旅団は攻防ゴミ、とかはっきり言うやつのほうが具体的に言えないってのが面白いね
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:44:18.41 ID:q4ANBvS50
>>159
では使えたとしてどの程度の使い手なのか?

>>160
人格攻撃か
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 18:51:53.66 ID:ND2mUhdAO
>>173
全員がピンポイントで凝して隠バンジーを発見できるとも限らないだろ
描写された戦闘中の目に凝は格闘戦の最中になんかやらないし
会話中もやってないな
バンジー付けることに関しては隠だけにしか反論はないようだね

レイザーが格闘できるとかお前の妄想だろ
なんで格闘だけ勝手に除外したの?
描写された中でバンジーで出来る事な以上ルールで禁止できない

本気かどうかはわからないがな、まあヒソカは技体4なので
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:00:01.08 ID:ND2mUhdAO
ちなみにこれだな、アンカー使わないところなんかそっくりなんだがなあ(笑)
まあ本人が別人と言うならそれでもいいんだけどさ(笑)

[688]名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/05/01(日) 21:57:36.21 ID:pfsMJVFl0
AAS
・フィンクス以下の攻撃力
・G・Iゴンと大差ない防御力
・闘技場ゴンに顔面殴られ「10回やればいい勝負できるかも」と発言
・キルアにはマチとノブナガのたとえに使われる

正直いいところないよ、ヒソカは。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:01:59.58 ID:corWeHI+0
ああそうだな。見破れるとは限らない。だが通用するとも限らない。
だから上にも書いてるだろ?
「上位陣に通用する確証のない発を持った低攻防力のキャラ」だって。
要するに発が通用するかどうかわからないんだから、はっきりしてる攻防力を考慮すればC以下だってこと。

というかお前レイザーは格闘できないと思うの?
格闘なんて一般人でもできると思うんだが・・・・。
複数のバンジーガムで動きを封じた描写はないんだから格闘とは全然違うぞ。
仮にできたとしてもBではないだろうけど。

というか勝手に厨扱いしたことは認めるのか?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:05:33.63 ID:corWeHI+0
ようやく出してきたか。
確かにそれは俺だがどの辺が旅団厨なんだ?
ヒソカがBに相応しくないという根拠に挙げただけなんだが・・・。

マチをヒソカと同ランクだというとでも思ったか?
とんだ妄想だな。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:05:56.94 ID:jjJwXypN0
・フィンクス以下の攻撃力
なんで勝手に確定してるの?
トランプの方が殺傷力あるかもしれないし
単純な攻防力でヒソカの方が上の可能性もある

・G・Iゴンと大差ない防御力
手抜き

・闘技場ゴンに顔面殴られ「10回やればいい勝負できるかも」と発言
それに天空闘技場で10回って事は最長で900日
2年以上ゴンが訓練すれば、いい勝負ができるかもねw

・キルアにはマチとノブナガのたとえに使われる
あくまで例えだろ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:10:40.75 ID:3u5Ti0SI0
フィンクスの攻防力が低いとは思えんけどな
どの程度の念量で殴ったのかすら描写されていない
通常パンチで倒してしまったらリッパーお披露目できなくなるし

アンチはアンチスレに帰れ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:11:44.74 ID:ND2mUhdAO
>>178
隠は通用するかわからない
が、なんで発が通用するかわからないに変わるのかねぇ

レイザーが格闘する描写がない限り格闘できるとするのは妄想だろ
ルールを極端に解釈するならな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:14:54.96 ID:ND2mUhdAO
>>179
旅団厨しか使わないフレーズ使ってたから旅団厨であると思われても仕方がない
本人が否定するなら別にいいんじゃないの?
ただ旅団厨しか使わないフレーズ使ってた事実は消えないけどね
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:17:48.25 ID:3u5Ti0SI0
ヒソカ
・ネテロに喧嘩を売る
・クロロを殺そうとする
・レイザービスケはスルー
・レイザーにドッチボールで完璧な勝利、二度アウトにする
・作中トップの知謀キャラ
・自分を最強と自覚する

ヒソカはバカじゃないからバカのうぬぼれとは違うと思われる
そのヒソカがC以下とかあり得ん
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:19:11.57 ID:ND2mUhdAO
>>179
てかあのレスに前スレでも反論つけてるから気になるなら見てこいよw
面倒だからループ初めないでね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:29:08.34 ID:ND2mUhdAO
ID:3u5Ti0SI0 ID:Nloou60oO
お前らがいるとアンチヒソカが調子に乗るから邪魔だなあ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:31:22.40 ID:jjJwXypN0
ヒソカとか普通に護衛とも、まともに
やれそうだけどな、あんな攻防力だけの連中なら
バンジーで翻弄して普通に倒せそう
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:33:07.17 ID:corWeHI+0
お前の被害妄想も消えないがな。

発が通用しないかもしれないのは、ヒソカが二つ以上のバンジーで敵の動きを封じた描写がないからだな。
当然一つで封じるよりも技術がいるだろうし、それがヒソカにできるかどうか作中からではわからない。
仮にできるとしても一つでは闘技場ゴンすら満足に完封できなかったわけだからはるかに強い連中に通用するかもわからない。

レイザーが格闘できないってするんならヒソカの複数バンジーは完ぺきに不可能になるが、いいのか?

189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:37:55.02 ID:m5rNthJ30
3  5  5  5  5  5  28  プフ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ

これ見て護衛が攻防力だけとかヒソカ()で倒せそうとかw
GWにまでお笑い芸人に徹さなくていいぞヒソカ厨は
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:39:20.35 ID:Nloou60oO
誰もヒソカ弱いとは思ってないよ。
アンチヒソカが適当な事言って煽ってるだけだからあんま構ってやるな

描写から見てヒソカは一度も本気だしてないし、使った技もピエロの遊び道具なだけだから

今度ヒソカが再登場する時には、このランキングはがらりと変わってるだろうな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:39:24.58 ID:corWeHI+0
強そうな仲間がいっぱいでうらやましいよ。
ヒソカ大好きくん。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:41:20.73 ID:ND2mUhdAO
>>188
被害妄想とはなんでしょう
ゴンは完封してるだろ、引っ張られること自体にはどうしようもできないんだし
一本付けれるだけで体勢崩しに使え
付ければ付けるだけどんどん次が楽になる使用

>レイザーが格闘できないってするんならヒソカの複数バンジーは完ぺきに不可能になるが、いいのか?

描写ないのに格闘だけ除外するのはおかしいと言ってるだけで
別にレイザーが格闘できないってしろなんて一言も言ってないが
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:43:26.89 ID:PfawMG0e0
シャルオートモードはクロロも知らないから
強くてもいいな、本人も覚えてないくらいだもんな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:45:37.45 ID:corWeHI+0
格闘=レイザーはやってない。だが誰でもできて当然。一般人でも。
複数バンジー=作中描写なし。複数のバンジーを使って動きを封じる技術があるかどうかも不明。

同じだというなら何も言わないが。

ガードもしてるし殴ってもいるだろ。
わざと殴られたとするにしてもまだこれからだって言ってるんだから反撃も可能なはず。
反撃のすべもないのにこれからもくそもないからな。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:45:46.58 ID:m5rNthJ30
>>161
モラウ分身させんなハゲ

【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ モラウ レイザー
C カイト ノヴ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ビノールト
H ギド サダソ ポックル リールベルト

【話し合い中】
シャルナーク キルア ヒソカ

保留
ゲンスルー シュート ビスケ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:48:26.87 ID:3u5Ti0SI0
勝手にモラウをBに入れてる奴は荒らしだな
モラウはシルバ以下の描写しかない
モラウがゾル家と同等ならわざわざネテロがゾル呼ぶわけない
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:49:42.56 ID:ND2mUhdAO
>>194
複数バンジーは描写あるし、描写されてるバンジーで出来る事
これが認められないなら、レイザーに格闘を禁止させるくらい
極端になるしかないだろう

まーた一からはじめちゃってるよそれはこれね>>92
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:49:59.92 ID:m5rNthJ30
>>196
悔しかったら前スレで出た論を否定してみろクズゾル房が
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:50:51.19 ID:2UD0YrdOO
>>174
念ナシ兵隊長を殺せないゴングー<<<殺せるリッパー8<<<粉砕リッパー15
だから、俺的にリッパー15が6000は無いわぁ
8000はある

俺の妄想通り対ラモットのゴングーが本調子でなかったとしても
当時の本調子4000ゴングーで念を修得したラモットを殺せるとは思えん
ズシの例からすると、念の有るナシは
病院送りのダメージが後遺症ナシになるくらい雲泥の差だからな
ゴンの口調からするとフクロウも生きてるだろうし(手加減した可能性は0ではないが、手加減した様子もないし)
ラモットと蟹ゴリラの防御力が同じくらいだという前提ではあるが
殺せない4000ゴングーより殺せるリッパー8のほうが明確に上で、リッパー15はその遥か上って感じ
まああくまで俺的にだけどな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:51:22.81 ID:3u5Ti0SI0
>>198
オマエの妄想なんてしらねえよクズw
反論がなかったと言い張って勝手にランク変更する荒らしは出て行け
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:52:27.61 ID:corWeHI+0
反撃も可能かもしれない程度なら十分だな。
闘技場ゴンに反撃の可能性を残す程度なんだから、レベルが低いことに変わりない。

複数バンジーで動き封じてる描写なんてあったか?
まさかカストロ・・・・・?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:52:28.99 ID:m5rNthJ30
>>200
はい議論にならない人格破綻ニート荒らしゾル厨無視スレに行けやw
まあNGしとくから無理に行かなくてもいいけどなw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:53:31.09 ID:svA/2Zxw0
議論中でもないモラウを勝手にランク変えてドヤ顔かよww
モラウ厨はろくでもないな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:55:27.49 ID:THRrTxZP0
とうとうアンチモラウは変更申請テンプレも読めなくなったのか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:56:21.43 ID:m5rNthJ30
モラウは元々申請出てたのをキチガイ自演代行旅団厨が勝手に消しただけだからw
残念だったなカスオナニーランク豚が
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:56:36.13 ID:3u5Ti0SI0
モラウがCだと思ってる奴はアンチモラウになるのか
まさにキチガイw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:56:47.35 ID:svA/2Zxw0
レイザーの申請見逃してたようだ。申請から何日もたったキルアと入れ替え

【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ レイザー
C カイト ノヴ モラウ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F 蚯蚓 豪猪 病犬 ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G カルト ビノールト
H 天空三人 ポックル

【話し合い中】
シャルナーク レイザー ヒソカ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:57:13.41 ID:wWx+kgpa0
モラウの申請ってどこだ?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:57:23.69 ID:ND2mUhdAO
>>201
はい>>92
誰が複数バンジーで動き封じてる描写があるなんて言ったんだよw
煽りたくて必死か?w
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:57:43.62 ID:m5rNthJ30
>>42みたいな凄みとか気持ち悪い事言ってモラウをネガキャンする池沼荒らしは無視スレ行っていいよw
はいモラウ確定でさっさとヒソカ決めろよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 19:59:58.52 ID:corWeHI+0
複数バンジーの描写があるって書いてるよね?
まさかバンジーガムを何個か出してるってだけで書いちゃったってこと?
動きを封じることができないと意味ないわけだから、無理なんだなぁそれじゃあ。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:00:45.85 ID:jjJwXypN0
ヒソカはAだよ
ユピーやピトーならともかく
プフなんて楽勝だな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:01:01.85 ID:m5rNthJ30
8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 21:12:48.38 ID:ar/vxYuS0
そういや陰獣は申請がなかったんだっけ
面倒くさいな

ゲンスルーカストロは意見割れるからいいとして
モラウはCに戻していいと思わないか
本気でBに上げようと思ってる人どんくらいいるんだろう


9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 21:37:03.00 ID:E5S7IHHq0
申請が無い陰獣を勝手に入れようとして申請のあったモラウを勝手に戻そうとするw
さすがいつもの自演代行旅団厨さんw


10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 22:17:07.61 ID:vDfNcH610
自演くんはID:ar/vxYuS0だな
わかりやすい


11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 22:19:56.11 ID:ar/vxYuS0
モラウを戻したのは>>1だろバーカバーカ!
代行はいいけど自演はよしてくれないかないいかげん


12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 22:22:04.99 ID:ar/vxYuS0
>>10
アンチスレにかえれよwwww
申請なかったからランクには入らなかったけど
このスレじゃヒル以外の陰獣はFで意見統一されてんだよ
もし誰かが申請したら3秒でランクインだね




例の自演代行常駐キチガイ君はモラウBを防ぎたい荒らしだから無視しようね
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:01:37.04 ID:corWeHI+0
ホントにお強そうなお仲間がいっぱいで。
うらやましい限りだ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:02:53.00 ID:PfawMG0e0
そもそも数字はレイザーヒソカ同ランクなんだから
クロロゼノシルバをビスケと同じにして
レイザーモラウヒソカ同じならいいな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:02:55.53 ID:THRrTxZP0
>>213
アンチモラウアウトー
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:02:57.85 ID:ND2mUhdAO
>>211
別にお前がルールじゃないしね
描写されてない格闘が許されるルールで
描写されたバンジーで出来る事を禁止できるわけないのだよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:04:43.90 ID:m5rNthJ30
>>212
そう思うなら根拠を添えてランク申請すればいい
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:05:07.60 ID:corWeHI+0
お前がルールでもねーよ。

いいから複数バンジーで動き封じてる描写を出して来い。
そしてそれがバンジー一つを上回る拘束力を持つ根拠もな。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:05:13.37 ID:ND2mUhdAO
>>213
アンチスレに帰れで荒らしてるのは毎日ゾル厨さんだったのか
これはわからなかったw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:06:37.77 ID:C6UMSwx50
ID:svA/2Zxw0
はランク連投するわモラウもみ消すわ、陰獣をわざわざ頭に並べるわで例の代行旅団厨で確定でしょ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:08:43.63 ID:THRrTxZP0
>>220
こいつ毎日ゾル厨だったのか
もう国立に次ぐ逸材じゃないのか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:10:23.15 ID:C6UMSwx50
これが正しいランクですね


【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ モラウ レイザー
C カイト ノヴ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ビノールト
H ギド サダソ ポックル リールベルト

【話し合い中】
シャルナーク キルア ヒソカ レイザー

保留
ゲンスルー シュート ビスケ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:13:11.61 ID:ND2mUhdAO
>>219
とりあえず描写がないとしか言えないってことは否定しきれないってことでいいよな
お前の独断でレイザーの格闘禁止にできないし

複数出せば一本当たりの拘束力が弱まるかもしれないが
手と足、手と体などでくっつけた場合力の入りにくい体勢になるので特に問題なし
もともと一本での強度はかなりあるしね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:13:41.00 ID:C6UMSwx50
えーっと……
自演代行旅団厨かつゲンスルーアンチかつモラウアンチかつゾル厨かつ毎日スレに居座って仕切りたがって、旅団Eスレがあった頃毎日顔出して煽ってた張本人って事?

もう数え役満級だな。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:15:26.34 ID:wWx+kgpa0
スレで申請されて無いモラウを勝手にランクに入れるのは
自分が非難してるのと同じことをしてると気付こうな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:17:05.18 ID:/FIkHHp70
モラウBに定着させたいならこの先五回ぐらい自分でスレ立てやれば。

俺がスレ立てる時はモラウCに戻すけど
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:18:26.33 ID:corWeHI+0
格闘はできないとする理由がないだろ?
特別な技術もいらないできて当然のこと。

複数バンジーには理由があるからな。
何度も言うが二つ以上出して動きを封じる技術がヒソカにあるかどうかも不明だし
それでどれほど拘束力が上がるかも不明。
当然上位キャラをタコ殴りにできるなんて妄想。

誰でも出来て当たり前のこととバンジーを比べてる時点でちょっとな・・・。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:22:26.42 ID:C6UMSwx50
>>226
643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/04/16(土) 16:33:15.41 ID:G/hwdfmq0 (14 回発言)

【変更希望キャラ】 モラウ
【現在のランク】 C
【変更希望ランク】 B


申請テンプレも読めないのか低能猿のアンチモラウは


>>227
はい荒らし宣言頂きました。
今度はお前らがモラウCスレ建てて独立すればw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:22:31.87 ID:corWeHI+0
【戦闘ルール】にも能力活用や戦術って書いてるしな。
レイザーの格闘は能力活用じゃないが、複数バンジーはまさにそれだし。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:23:51.37 ID:THRrTxZP0
>>226 227

とうとう屑共が本性現したな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:24:15.82 ID:svA/2Zxw0
つかこいつら自演だろ?
代行自演認定して難癖をつければ自分の意見が通ると思ってるわけだ
スレルールもろくに読んでないバカ

>★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:25:38.13 ID:3u5Ti0SI0
勝手にモラウBにした荒らしは出て行けよ
ココはまともな議論スレだから
キチガイには旅団アンチ議論スレがあるだろw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:26:16.20 ID:svA/2Zxw0
モラウは反論されまくりだったし
議論期間の3日はとうの昔にすぎてんだよ
モラウ厨は暫定ランクを勝手に変更する荒らしということが分かってよかった

【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ
C カイト ノヴ モラウ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F 蚯蚓 豪猪 病犬 ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G カルト ビノールト
H 天空三人 ポックル

【話し合い中】
シャルナーク レイザー ヒソカ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:26:18.26 ID:ND2mUhdAO
>>228
複数出せて、体から離して使え
ゴンの体にくっつけて軽々しく中に浮かし
レイザーの投球にも劣らない威力のさらに2段階上のグーボールラリーに耐えたバンジーが

敵に使う場合一本でしか使わず敵の体と手をくっつける事はできなく複数出せば弱い
とする方が無理あるからね
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:26:21.91 ID:C6UMSwx50
>>232
お前らクソ池沼共が格とかゴネただけで最初からモラウBは否定されてないからスレルールは関係無い
ゴネ得が通用する程甘くないぞここはw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:27:20.20 ID:wWx+kgpa0
>>229>>231
前スレで結論でなくてこのスレでどうなったわけ?
ルールどうこう言うやつらはこの辺も読んどこうな

★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:27:27.07 ID:/FIkHHp70
こんだけ反対意見出てんのに
「モラウはBで決まり。ハイ次」なんてナメた物言い、何回してんだよ
駄々っ子じゃねーんだから
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:28:14.23 ID:3u5Ti0SI0
>>236
そんなに明確なモラウBの根拠があるなら出してみろよw
まさか能力が便利だとか攻防力高いとかでBになると思ってないよな?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:28:16.59 ID:C6UMSwx50
まあお前が例のキチガイ代行厨なのには変わりないけどなw

【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ モラウ レイザー
C カイト ノヴ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ビノールト
H ギド サダソ ポックル リールベルト

【話し合い中】
シャルナーク キルア ヒソカ レイザー

保留
ゲンスルー シュート ビスケ

241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:28:20.01 ID:corWeHI+0
複数で動きを封じる技術がヒソカにあるかどうかわからないがな。

というかもういっぺんルール見てこい。
能力活用は考慮に入れないそうだぞ。
当然格闘は基礎だから能力活用じゃないがな。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:28:25.32 ID:PfawMG0e0
レイザーみたいな戦闘描写の無い数字も微妙なキャラを
Bに置くからゴタゴタするんだよ
ヒソカレイザーをCプラスに下げればいい
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:29:53.49 ID:wWx+kgpa0
ID:C6UMSwx50はスレルールに違反しすぎだから
何を言おうがランクが変わるわけがない、と
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:32:06.22 ID:corWeHI+0
別にレイザー下げてもいいけどな。
ヒソカの複数バンジーを通すためにルール無視するのもなしだろ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:32:18.64 ID:3u5Ti0SI0
Bクラスは人間最強候補だからな
格もなけりゃ描写も弱いモラウじゃBは荷が重い

シルバをヂートゥを余裕で殺す、モラウはヂートゥに苦戦する
条件は違うが冨樫がそう描いた、これが格
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:33:04.39 ID:Nloou60oO
こいつらいつまで喧嘩してんだ?w
もう語り尽くしたろ
こっから先は作者しか分かりません。

早く再会しねーかなー
ヒソカがクロロふるぼっこにするとこ見たい
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:33:58.26 ID:3u5Ti0SI0
レイザー下げには俺も賛成。
最強候補陣Bに入るにはレイザーではキツイ
それにヒソカにドッチとは言え負けてるし二度と出てくることなさそう
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:34:55.93 ID:wWx+kgpa0
レイザー下げるのならヒソカも下げていいと思うな
意見が多いようなら申請してもいいかも
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:35:33.38 ID:corWeHI+0
レイザー下げの申請出てたと思うが・・・?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:36:02.62 ID:ND2mUhdAO
>>230
格闘は戦術だろ
バンジー拘束は描写上可能
バンジーで言うと顔を覆って窒息くらいなもんだろ禁止できるのは
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:38:17.60 ID:svA/2Zxw0
レイザーB派意外と少ないな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:39:19.41 ID:wWx+kgpa0
>>249
ヒソカもってことな
レイザーだけ下げてヒソカ上だとおかしいかなと
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:39:47.86 ID:ND2mUhdAO
レイザーよりシルバの方がCに相応しいだろ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:40:39.60 ID:corWeHI+0
できる可能性が高くても考慮に入れない、だからな。
レイザーが格闘できない根拠ってのはなんだ?
俺は(というかまともな奴は)100%できると思うから考慮に入れるわけだが。

というか最悪できないでもいいんじゃね?
お前のためにルール変えるわけにはいかないからな。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:42:36.01 ID:ND2mUhdAO
>>254
>俺は(というかまともな奴は)100%できると思うから考慮に入れるわけだが。

だからこれが妄想だろ?
俺が100%できると思うから考慮に入れるわけだが。
と言うのとどう違うんだ?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:45:35.13 ID:corWeHI+0
格闘とバンジーが違うっていうのは上でも言ったよな?
格闘はできて当たり前だが複数バンジーは当たり前じゃない。

というかどっちにしても複数バンジーはなしだろ。
ルール違反だし、お前のためにルールは変えられないからな。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:47:05.68 ID:Nloou60oO
早く再会しねーかなー
早くヒソカがクロロぬっころすとこやってほしいw

ピエロ技はもう飽きたから、自分を最強だと自負してる理由(技)を見せてほしいわ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:51:40.08 ID:ND2mUhdAO
>>256
格闘だけ除外はおかしいって上でも言ってるだが、無駄に繰り返すなよ
お前の為にルールをそんなに極端にするわけにもいかないだろ
格闘できない奴結構増えるし、ガードすらできない奴もでてくる

もともと数値の差で戦闘能力の差を出すようなことも許されてるしね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:54:09.89 ID:q4ANBvS50
格闘ができないキャラって薔薇被弾して護衛吸収する前の王くらいだと思うが
格闘は「得手不得手」のジャンルで、できるかどうかだと、五体満足なら全員が出来る
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 20:55:54.12 ID:corWeHI+0
だがお前がバンジーと格闘は一緒、
バンジーができないなら格闘もできないって言い張ってる以上しょうがない。
レイザーが格闘できる可能性が100%っていうのもお前の中じゃ妄想なんだろ?

描写があろうがなかろうが格闘なんてできて当たり前だと考えるのが当然だと思うが
お前の中ではそうじゃないんだから。

複数バンジーはルール上できないんだし、お前のためにルールは変えられないからな。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:06:45.55 ID:ND2mUhdAO
>>260
だからなんで同じことを繰り返すかなー
描写がない格闘はOK、描写がないバンジー拘束はNGじゃダブスタだろ
複数バンジーの描写はあるし対象が敵の体になるだけなんだから出来て当然
むしろバンジー拘束は格闘描写ない奴より描写ある方なんだが
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:13:36.18 ID:corWeHI+0
複数バンジーで上位キャラを拘束してる描写はないな。
「描写外の能力活用は禁止」のルールに触れる。

格闘はできて当然、複数バンジーは当然じゃない。
これで納得できないんだから、複数バンジーも格闘も禁止するしかないんじゃないの。
お前のためにもヒソカのためにもルールは変えられないし。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:16:18.89 ID:Qq3Ptkpa0
拘束というわけじゃなくて、敵の体にバンジーを複数取り付けるって考えなら良いんじゃね?
これは描写外の能力活用とは言わないよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:18:00.66 ID:corWeHI+0
だがそれで強キャラを拘束してる描写はないからな。
付けたところで、上位キャラの動きを制限できないと意味ないわけだから。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:20:48.08 ID:Qq3Ptkpa0
>>264
それはその通りだと思う
ただ、バンジーを複数取り付けるのを無しとかにしちゃうと例えばゴンのパー→グーのコンボはありでも、
パー→チーのコンボはなしとかそんなことになっちゃうよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:21:13.08 ID:svA/2Zxw0
レイザーのレシーブ返しを封じた描写じゃだめなの?
渾身の力を込めてもゴムの粘着力で場外に追い出されたわけだし
バンジーで拘束することすらできないならヒソカはCどころかDになるぜ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:21:37.12 ID:ND2mUhdAO
>>262
ちょっとなにを言ってるのかわけがわからなくなってきたなw
上位キャラに〇〇した描写がないからとか言い出したら
いろいろおかしくなりそうだな

通用するしないで言ったらさっきも言ったがBCには通用するだろうが
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:23:31.74 ID:corWeHI+0
もちろん拘束はできる。
だけど本編で描写されてる事実は闘技場ゴンの動きを拘束しただけだ。

複数のバンジーを拘束に使ったことはないし、それで強キャラの動きを防いだこともない。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:23:32.80 ID:wWx+kgpa0
拘束までは描写が無いが複数使用と相手に付けて動き制限までは作中行ってるよな
攻撃と同時に付けられるし格闘戦しない戦いは滅多にないし厄介な能力との説明もある
どこまで有効かは議論でって所だと思う

描写がないから格闘できないとかは論外
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:28:12.83 ID:Qq3Ptkpa0
そういや、ちょっと話は逸れるが気になったんだけどプフのリンプンってこのスレ的には無しでいいんだよね?
どの程度吸い込ませれば良いのかとかよく分からないし
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:29:45.92 ID:ND2mUhdAO
>>268
>>261ほんと繰り返しやめてくれよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:30:13.30 ID:corWeHI+0
作中で示されたバンジーの性能が強キャラに通用するとは思えない。
それを通用するようにしたいから複数のバンジーでなら強いキャラの動きでも封じられるって言ってるんだろ?
だがそんな描写は作中にない。ルールにも触れる。

仮にできたとしてもヒソカの攻防力と体術ではバンジーをつけるのにも苦労するだろうし
Cでいいと思うが。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:31:08.67 ID:ND2mUhdAO
>>270
それってどの程度殴ったら仕留めれるかわからないから
とか言ってるようなもんじゃね
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:35:03.58 ID:ND2mUhdAO
>>264
>作中で示されたバンジーの性能が強キャラに通用するとは思えない。

そう思うんならちゃんとアンカー出して反論しようぜ>>163
主観言ってるだけじゃ話しにならないわ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:36:44.27 ID:q4ANBvS50
バランスを崩したり攻撃・防御・回避のタイミングをずらしたり、引っ張ってカウンターなり飛び道具+バンジーが
作中の効果だな

体中を拘束できるかってのはどうだろな

前者だけでもヒソカがナックルくらいの攻防力になればかなり凶悪なキャラではあるんだよな
完全に動き封じられるのなら、鼻と口を掌で抑えるだけで勝てるわけだし
完全拘束されてもヒソカに勝てそうなのは百式零のネテロ、鱗粉のプフ、触手を自在に出せるユピー、強めの念獣
出せるレイザー、大声のウボー、ペインのフェイタンくらいかな

発的には面白そうだが基礎が低いサダソってのもいるけど
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:37:11.59 ID:Qq3Ptkpa0
>>273
それとはちがくね?
ってことは有りなの?
どの程度吸ったら催眠状態になるのか分からないのに

>>272
数値では別にBキャラに劣ってないしBで良いと思うが
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:39:37.93 ID:Qq3Ptkpa0
>>275
拘束じゃなくて、複数つけた結果拘束状態になるって言い方が正しいよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:40:37.58 ID:corWeHI+0
何度も反論してるだろ?
闘技場ゴンでもガード&反撃可能。
ヒソカがわざと殴られてたにしても、「まだこれからだ」ってことは反撃の可能性もあるってこと。
バンジーに対応できないと思うなら「けど遠くない」なんて言うわけもないしな。

当然闘技場ゴンよりはるかに強い上位連中なら対応可能だろ。
ゴンでも慣れたのに、ボコボコ殴られ続けると思うのか?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:42:29.03 ID:ND2mUhdAO
>>278
その反論にも反論されてるだろw
主観言ってるだげ全然進まないわ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:42:47.72 ID:s029TyCGO
バンジーが複数出せるのはカストロ戦で実証済み

拘束できるか?に拘ってるが、相手の足に付けてバランスを崩すだけなら出来る
ハイレベルな戦いならそれだけでずいぶん有利になる

ある程度の太さならドッジのラリーに耐えれる強度はある

しかし、念獣との綱引きには負けた(ヒソカが諦めた)



ヒソカはどこまで本気なのかわからないからな
保留かとりあえずCくらいでいいと思うんだが?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:43:55.61 ID:corWeHI+0
主観はお互い様だな。
だが客観的に見るってなると攻防力が低いってことしか残らないが、いいのか?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:46:06.39 ID:Qq3Ptkpa0
>>281
つ数値
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:47:30.19 ID:ND2mUhdAO
>>276
まあどうせりんぷん撒くのを阻止できないキャラだと
長いことりんぷんに曝されるからね
ゴンとモラウにも使いかけたから有効なのは確定してるしね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:47:35.16 ID:corWeHI+0
作中でわかってる場合は数値より描写優先だろ?
ヒソカは推測できるだけの描写があるし。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:48:32.90 ID:Qq3Ptkpa0
>>284
作中である程度分かっていても数値が高い以上下げられない
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:53:49.37 ID:2UD0YrdOO
合計≠強さ だろ
ヨークシンや天空では合計が高いゴンのほうが明らかに弱い

よって「数値が高いから〜」という理屈は無意味
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:57:36.10 ID:ND2mUhdAO
>>281
お互い様じゃなくて
主観でバンジー禁止して主観で体術まで低めに見てるお前だけだよ
技体4やらバンジーの描写を主観で否定してるだけ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:00:45.41 ID:ND2mUhdAO
>>284
それお前だけのルールじゃね?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:01:18.21 ID:Qq3Ptkpa0
>>286
それってルールで明文化されてないよね?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:02:38.63 ID:sZLBd+fe0
キルアはA最下位まで見えるんじゃないかな
死後ピトーに反応して動けてる時点で、多分通常ピトー並かそれ以上のスピードでしょ
少なくともモラウやレイザーが勝てる要素見えない
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:02:46.86 ID:corWeHI+0
主観て・・・。
ルールよく見ような。
ヒソカは一度も複数のバンジーで強キャラをボコったことはない。
できるって根拠もない。

体術も闘技場ゴンが目で追えるレベルで反応もされてるんだから高くない。

客観的に見れば低攻防力しか残らないぞ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:06:24.72 ID:Qq3Ptkpa0
>>291
要するに数値は全く参考にしないって事で良いのか?
それならここじゃなくて数値無視スレに行った方が良いぞ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:06:53.62 ID:corWeHI+0
ナックルやノヴも技体4なんだからBの理由にはならないな。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:06:56.38 ID:2UD0YrdOO
>>290
取引を持ち掛けたチビプフに対して行った神速+片手スタンガンはリトフラなどより遥かに恐ろしい・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:09:39.08 ID:ND2mUhdAO
>>291
また繰り返してるけどとりあえずこの辺でもうやったね>>163>>235>>267
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:10:21.49 ID:ND2mUhdAO
>>293
ただBになれない理由にはならない
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:12:22.13 ID:corWeHI+0
要するにお前が通用すると思うのも俺が通用しないと思うのもどっちも主観だろ?
だとしたらやっぱり低攻防力しか残らない。

数値が高いとか言ってるが念体技どれも4なんだからBの理由にはならない。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:14:12.00 ID:Qq3Ptkpa0
>>297
数値上はナックルとかよりも上だから、そこに入れるしかないんだよね
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:14:33.45 ID:corWeHI+0
底が見えてる攻防力と体術がC以下の理由だな。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:15:09.05 ID:wWx+kgpa0
念体技で判断するなんてルールないから
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:17:32.97 ID:3u5Ti0SI0
ヒソカの攻防力や体術が低い根拠なんてねえからなぁ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:19:04.53 ID:corWeHI+0
腕力はフィンクス以下。
防御力はG・Iゴンと同程度。
トランプの切れ味は不明。

どう考えても描写ではナックルとか以下だぞ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:19:41.56 ID:/FIkHHp70
奇5。相手次第で心が上昇し合計25にも26にもなり得るのが
ヒソカBの一因
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:23:27.79 ID:s029TyCGO
フィンクス以下の腕力→クロロもね
GIゴン以下の攻防力→どこら辺が?

トランプの切れ味は確かに不明だな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:25:44.58 ID:3u5Ti0SI0
フィンクス以下の腕力→フィンクスの攻防力が低い根拠なし。蟻が硬いだけ
GIゴン以下の攻防力→妄想乙。

アンチは都合のいい描写を曲解して妄想するだけ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:27:27.33 ID:ND2mUhdAO
>>297
俺は数値や複数の場面の描写からも根拠を上げてるが
お前は主観で否定してるだけな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:28:24.57 ID:3u5Ti0SI0
ヒソカがそんな弱かったらネテロ、クロロ、ゴンさんと戦おうとしてるのは何だ?ってことになるわな
ヒソカが実力もはかれないバカに見えるなら原作読み直したほうがいい
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:32:02.77 ID:corWeHI+0
お前の複数のバンジーなら強キャラを一方的にボコれるってのが主観の代表だろ。

フィンクス以下の腕力ってのは作中事実だからな。
ヒソカの腕力がCやDと比較して決して高くないことはわかる。
G・Iゴンと同程度の防御力っていうのもセリフから推察できるだろ。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:35:37.89 ID:ND2mUhdAO
>>308
それには数値と描写使った根拠があるんですが
>>306これの答えに全然なってないw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:35:38.93 ID:wWx+kgpa0
>>308
フィンクス以下はそうだがフィンクスが腕力低いってのが確定してない
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:38:04.97 ID:corWeHI+0
その根拠が主観だな。
描写にないんだから。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:40:44.95 ID:Arl2nxtm0
そういえばゲンさんはどうなったの
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:45:23.99 ID:ND2mUhdAO
>>311
それはお前ができないと言い張ってるだけであって
スレルールで描写にある複数バンジーの対象を全て敵に向けるという
極単純な行為を禁止できるわけもなく
様々なバンジーの描写からBC辺りに効果があると思われるものを
お前が主観だけで否定しているだけであります
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:48:26.18 ID:corWeHI+0
お前が複数のバンジーを使えば上位陣の動きを拘束できると言い張っているだけであります。
複数のバンジーを拘束に使った描写もそれで上位陣を拘束できるという描写も作中にはございません。
すべて妄想であります。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:52:59.89 ID:s029TyCGO
>>308

見当が付かないんだが、同程度の防御力ってどのセリフ?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:53:19.72 ID:1l7hTmve0
ID:ND2mUhdAO
こいつ言ってることめちゃくちゃだなww
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:55:01.05 ID:jjJwXypN0
おいおい、フィンクス>ヒソカってのは
あくまで腕相撲の話だろ?
アームレスリングの世界チャンピオンよろ
ボクシングの世界チャンピオンの方が
パンチ力は上だし腕相撲の結果だけで
攻防力がどうとかおかしいだろ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:57:09.32 ID:/FIkHHp70
ポケットに片手つっこんだままダルツォルネの胸を貫通させたのは考慮に入れんのか
誰でもできそうではあるが
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 22:57:12.12 ID:corWeHI+0
ドッジボールでのセリフだな。
念獣を中継したボールを受けた後ゴンとキルアに
「直接喰らわなければ威力が激減する。硬じゃなくても指2本で済んだ」
ていう風なことを言ってる。

ゴン・キルアの防御力とヒソカの防御力が近くないと成り立たないセリフだろ。
ヒソカの防御力が二人に比べてかなり高いならキルア違った反応を示すだろうし。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:00:16.11 ID:q4ANBvS50
>>318
非戦闘状態で完全に味方だと思ってた奴に後ろからだし、ダルが弱いとかフィンクスが凄いというわけでは・・・
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:00:49.66 ID:2UD0YrdOO
>>317
ドッヂで足への攻防力移動がどうのこうの言っちゃったからなあ
攻防力がパワーに影響ナシなら、足にいくらオーラを割いても踏ん張るパワーは変わらないはずなんだが・・・
オーラ量次第で踏ん張るパワーが変わるという理屈は腕相撲にも通用するんじゃね?
念有りならな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:03:09.57 ID:s029TyCGO
それはレイザーと念獣のレベルの差を表しただけだろ?

どの程度の凝で受けたのか解らないのに・・・というか、凝って例えば腕に何%集めたら凝って言うんだ?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:03:41.57 ID:ND2mUhdAO
>>314
>>295とりあえずこれに反論できないなら終了でいいかな?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:06:40.46 ID:ND2mUhdAO
この異常な繰り返しはもう飽きたし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:07:33.26 ID:corWeHI+0
だから何度も反論してるだろ?
複数のバンジーでの拘束が主観だともルール違反だとも理解してない奴に何言っても無駄かもしれないが。
このままじゃループだな。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:11:59.96 ID:ND2mUhdAO
>>325
そんな極端なルールじゃないしね>>258
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:13:29.71 ID:1l7hTmve0
>>325
もうコイツはほっとけよ。ただの荒らしだろ
それかただのバカ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:13:51.88 ID:ND2mUhdAO
今更100レス近く前に戻らされちゃったよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:15:16.88 ID:corWeHI+0
お前が言ってるだけだな。
誰でもできる格闘とバンジーを一緒にしてる時点でどうかしてるし。
当然お前のためにルールも変えられない。

とりあえずヒソカは議論中でいいだろ。
このままでもループだからな。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:17:01.04 ID:q4ANBvS50
複数のバンジー設置してある程度の戦闘コントロール→スレルール的に○

複数のバンジーを設置して拘束する→スレルール的に×

これだけだろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:17:02.48 ID:corWeHI+0
荒らしは心外だな。
相手と違ってなるべく厨だのアンチだの使わないようにしてるつもりだが?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:18:38.65 ID:corWeHI+0
ある程度のコントロールが上位に効くかどうかも議論になってるからな。
とりあえず議論中のままでいいと思うけど。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:18:54.30 ID:ND2mUhdAO
>>329
>>261ほんと同じことしか言えてないって、もう詰んでるんじゃいなの?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:19:57.46 ID:1l7hTmve0
>>331
違う。ID:ND2mUhdAOに対していってるんよ
こいつヒソカ大好きなだけでめちゃくちゃすぎるから
相手しないほうがいいよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:20:15.97 ID:corWeHI+0
まったく同じことをお前に返すよ。
これぞループだな。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:21:08.97 ID:corWeHI+0
あっそう。
なら悪かった。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:21:15.99 ID:3u5Ti0SI0
フィンクスの攻防力が低いと思い込んでるただのアンチだしなID:corWeHI+0
蟻の硬さやどの程度の凝で殴ったかは全く考慮せず自分の願望だけを話すバカ
アンチスレに帰れと言われても仕方ない奴だろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:22:27.38 ID:ND2mUhdAO
>>330
描写されたバンジーの強度や用途から下も〇だろ
人→物もできてるし、人→人もできてる
これが敵→敵になるだけだし
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:22:37.19 ID:corWeHI+0
お前は確かヒソカはネテロと戦おうとしてるから強いとか言ってたやつじゃ…。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:24:11.76 ID:ND2mUhdAO
>>335
常にお前から蒸し返してるきてるんだがな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:25:00.06 ID:corWeHI+0
お前も大概しつこいがな。
議論中じゃ納得できないのか?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:25:26.25 ID:q4ANBvS50
>>338
上と下の違いは解るかい?

下は「作中で使用されていない戦術」なんだよ
> ★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
に抵触するっていうのが今の流れでしょ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:25:38.89 ID:1l7hTmve0
330の内容で話終わりだろ

ヒソカ厨怖いわーww
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:29:31.32 ID:ND2mUhdAO
>>341
>>13俺はこの時点で思ってたわ

>>342
>>326
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:32:28.55 ID:q4ANBvS50
>>344
何の返しにもなってないんだが
意味が解らない
ただのループでしょ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:33:24.09 ID:2UD0YrdOO
どっちにしろヒソカはオートシャルの一撃で粉々だから
ランク的にはシャルと同等かそれ以下ね
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:35:40.38 ID:3u5Ti0SI0
このままだとまたキチガイのせいで保留が増えるのか
陰獣やカルトも勝手にランクインさせてるし本当にただの荒らしだなゴミアンチ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:36:24.59 ID:ND2mUhdAO
>>345
そのルールでも
格闘は誰でもできるなんて理屈が通るんだから
描写されてないこと全てを禁止してるわけではないのは明白だろ?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:36:51.47 ID:q4ANBvS50
>>347
カルトは知らんが、陰獣をねじ込んだのは代行依頼のいつものゾル家信者の人
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:37:01.46 ID:svA/2Zxw0
ヒソカ保留はしょーがないんじゃない?
確かに描写では弱いけど、本気を出せば間違いなく強いだろ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:41:41.42 ID:q4ANBvS50
>>348
格闘は達磨状態でもなければ誰でもできる
何故なら「手を無造作に突き出す」「足を無造作に振る」これだけでも良いからだ

一発の張り手する間にフルボッコ食らっても、それは「格闘がド下手」「格闘が弱い」であって、「格闘が出来ない」
では無い
これでも「できるできない」を主張するのなら、体の使い方全部を制限しなくてはならなくなる

例えば「シルバはナイフを回避したことが無いので、誰がナイフを振り回しても必ずかすり傷以上にはなる」となる
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:43:20.81 ID:Arl2nxtm0
陰獣を入れたのはいつものゾル厨だろw
カルトもビノールトと同格とか明らかゾル寄りの思考だし
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:45:39.97 ID:wWx+kgpa0
カルトは蟻倒してるだろ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:47:01.52 ID:3u5Ti0SI0
カルトは兵隊長倒してるのにビノールトと同クラスはねえわ
カルトの相手だけ兵隊長じゃないとかいう妄想は却下な
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:49:29.92 ID:Arl2nxtm0
あれが兵隊長なら念あり兵隊長を無傷でなぶり殺せるならカルト≧シズクになるだろ何言ってんだこいつ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:50:16.91 ID:q4ANBvS50
ランク見直したらボポボが入ってるのに気がついた
今まで全然気づかなかった
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:50:33.87 ID:ND2mUhdAO
>>351
描写にないから、だけで禁止するならそうなるだろそりゃ
ビスケは攻撃ガードしないとかね、議論どころじゃなくなるわ
そんな余地がないルールじゃないのに気に入らない時だけ盾にしてるだけ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:50:46.71 ID:svA/2Zxw0
パイクが並の兵隊長より強いだけだろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:51:08.86 ID:3u5Ti0SI0
兵隊長はいつも同じ強さじゃない
パイクは師団長補佐、それにシズクも無傷
アンチは本当にバカだな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:51:28.05 ID:LnB7aGxNi
カルト>シズクでもなんら問題はない
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:51:31.86 ID:svA/2Zxw0
>>356
入ってないよ?どのランクを見てるんだ?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:52:23.70 ID:q4ANBvS50
>>357
バンジーでの活用は新戦術にあたるだろ
モラウの煙で密室作って酸欠or二酸化炭素コンボと似たような話
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:52:47.06 ID:3u5Ti0SI0
旅団に関わるモノすべてを下げようとするキチガイアンチw
カルトだけたまたま兵隊長が相手じゃないとかねえわバーカ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:53:05.79 ID:q4ANBvS50
>>361
いや>>1にあるからさ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:55:23.95 ID:Arl2nxtm0
>>358
苦しい言い訳だな。結局旅団カルトに都合良く解釈してるだけじゃねえか。

>>359
師団長補佐とかレオル隊にしか存在しないものを持ち出すな。
それとログたどったらお前人格攻撃しか出来ない可哀想な常駐ニート君だったんだな。
まともな言葉遣いで議論出来ないんなら無視スレ行けよ荒らし君
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:56:22.53 ID:baGJU27YO
カルト>シズクとかはさすがにないW
もう一度読めWW
無理矢理煽るなって
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:56:41.75 ID:Arl2nxtm0
旅団ゾル厨の言い分「カルトと当たったのは兵隊長でした。しかしパイクだけ兵隊長の中で別格だったのです!」

まさにダブスタ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:56:47.32 ID:08zgBRYK0
http://hissi.org/read.php/wcomic/20110503/
今日の発狂者
ID:ND2mUhdAO
ID:corWeHI+0
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:57:03.73 ID:q4ANBvS50
糸を回避して短時間にパイクの懐に潜り込めるポックルって地味に凄いよな
攻防力・発ともに貧弱だけど
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:57:32.15 ID:2UD0YrdOO
念ナシでもオーラがハッキリ見えたパイクはラモットよりは遥かに才能が上だろう
糸の強度も馬鹿みたいに高いし(念能力?)
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:57:40.07 ID:wWx+kgpa0
>お前人格攻撃しか出来ない可哀想な常駐ニート君だったんだな。
>まともな言葉遣いで議論出来ないんなら無視スレ行けよ荒らし君

なんか矛盾してね?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:58:05.08 ID:ND2mUhdAO
>>362
密室が監獄ロックのことを言ってるんであれば
別に使うのは自由でしょ、ただあれは密室とは言えないけど
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:59:15.48 ID:3u5Ti0SI0
>>365
常駐ニートはオマエだろキチガイw
アンチスレに帰れよ
カルトの相手が戦闘兵なら一匹で出てくるのはおかしいからな
根拠ゼロの妄想しかできんゴミはアンチスレでオナってろ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 23:59:25.56 ID:Arl2nxtm0
>>371
いつもいるすぐアンチスレ行けってキレる人でしょ。事実を言っただけだけど。別に罵倒じゃないだろ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:00:16.47 ID:q4ANBvS50
>>372
ナノ級の隙間はあるが、抵抗ある分空気は薄くなったり二酸化炭素を濃くすることはできるんだよな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:01:28.05 ID:svA/2Zxw0
>>365
よく読めばパイクと魚人は強い兵隊長だと気づけるよ

フェイタンが早く決着がついたことから パイク・魚人>蟹ゴリラ
ボノが早く決着がついたことから ボノ > シズク

>>364
前スレみたら海賊だった
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:01:37.38 ID:u727Wqw50
>>373
はいはいマジギレしないでね。
いきなりバカとかキチガイとか言っちゃうような育てられ方されたのには同情するけど落ち着いて話し合えないなら無視スレにどうぞ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:01:43.70 ID:LnB7aGxNi
カルト>シズクも当然ある
カルトはフェイタンの戦いしか見てない
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:02:51.13 ID:NDhSQKIJ0
【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ
C カイト ノヴ モラウ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F 蚯蚓 豪猪 病犬 ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G 海賊 カルト ビノールト
H 天空三人 ポックル

【話し合い中】
シャルナーク レイザー ヒソカ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:03:16.21 ID:ND2mUhdAO
>>375
隙間はもっとでかいだろ
煙りに触れてモラウに感知されない為にナノサイズになっただけで
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:04:23.18 ID:x5i0fE3Y0
まーた旅団厨の妄想にチャチャ入れたらアンチスレ行けの流れですかw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:05:14.70 ID:xclNITxs0
>>379
モラウは保留だろ。あと五十音順にちゃんと並べろよ仕切りたがるのは結構だけどちゃんと仕事しろよな代行君
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:05:41.13 ID:NDhSQKIJ0
このスレで旅団厨というとフェイタンウボォーCを主張する輩になるが
いるか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:06:50.52 ID:NDhSQKIJ0
>>382
何でモラウが保留なんだ認定君?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:07:34.20 ID:x5i0fE3Y0
>>383
>>43
スレ立てた奴が既に旅団厨
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:08:39.96 ID:xclNITxs0
>>384
パート868で申請出たのに72時間で平行線になったからだろ代行君
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:08:41.85 ID:xD8ZUTAk0
>>380
「ナノサイズですり抜けられる」「蜂程度の大きさではすり抜けられない」

この間だってくらいしか解らんな
ただ煙の壁は薄くしてれば網戸のようになってるかもしれないが、実際は中が見えないくらい厚くなってるから
やっぱり空気コンボは可能だろう
数%薄くしたり数%成分の割合変えればいいだけだから、完全な密室でなくても問題ないな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:10:31.89 ID:NDhSQKIJ0
>>386
平行線になったら保留というルールはないよ認定君
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:12:44.51 ID:xclNITxs0
>>388
72時間どころかもっと長時間平行線なんだけど。
保留に入れないなら話し合い中にいれるべきじゃないの
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:14:48.18 ID:eQpxOXQX0
>>388
平行線になったらランク入りなんてルールも無いけどな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:15:01.10 ID:xclNITxs0
B派がフルボッコのシャルナークはいれるけど普通に話し合いになってたモラウはCに戻して議論対象になってた痕跡すら残さない、自演代行旅団厨君さすがですw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:16:50.40 ID:V24MQB270
モラウがcで確定したわけでもないしな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:17:37.27 ID:zLISM4nt0
旅団はまず相手の良いところを引き出し、ひととおり受けてから圧倒的な攻撃力で勝つ
猪木のようなバトルをしている。だから華があり人気がある
それにひきかえモラウ こいつは
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:18:40.40 ID:NDhSQKIJ0
>>389
72時間で決着がつかなければ他のキャラを優先するルールだ
文句があるならテンプレ作った奴に言え

>>390
モラウは元々特に異論もなくCで固定されていた
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:19:28.26 ID:xclNITxs0
タイマンで相手の隙を見つけて背後から不意打ちして返り討ちのフェイタンと違ってモラウはちゃんとレオルに発出させてるしな
旅団とモラウは雲泥の差だな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:20:03.77 ID:eQpxOXQX0
>>394
いや言い方悪かったな。とりあえずCでいいんだ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:20:51.42 ID:xclNITxs0
>>394
だから何?ビスケもシュートもゲンスルーもキルアも決まらなかった場合必ず保留か話し合い中に入ってるのに何でモラウだけ戻るわけ?
優先するのと元に戻すのは関係ないだろ?そんな簡単な手続きも出来ない無能なのかお前は?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:21:30.65 ID:zLISM4nt0
レオルはよくあんな八百ブックを?んだな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:22:24.62 ID:V24MQB270
>>392
嘘つくなよ、代行君が勝手に決めようとしただけで話し合いは続いてただろ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:22:51.17 ID:eQpxOXQX0
さすがにモラウ>旅団は否定されて無いだろ
シルバ>モラウ>旅団だけどな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:23:04.46 ID:NDhSQKIJ0
>>397
ビスケシュートは投票で決める予定だから外したんだろ
キルアは一度投票で保留になったから基本は保留で固定
ゲンスルーはスレ立ての度にC派D派で論争になってた
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:23:06.92 ID:xclNITxs0
>モラウは元々特に異論もなくCで固定されていた
すぐバレるようなウソをつくなよ・・・ログ読んだのか?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:24:12.29 ID:xD8ZUTAk0
<攻防力>
その1:モラウ>ナックル>割符ゴン・キルア>GIゴン・キルア
その2:ウボー20%BI>フィンクス以外の旅団・ゾル家

レイザーのスパイクが20%BIに劣るかどうか

<発性能>
煙の分身(外見は自由に変えられるだけでなく、煙で草や小型のイカダや管などを作ることもできる)
監獄ロック(ユピーの攻撃でも崩れない)
煙のロープ(比喩であると思われるが”絶対切れないロープ”と言うほど丈夫なもの)
煙幕(円の効果あり)

<POP>
割符ゴン 21500
モラウ 70000
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:24:30.62 ID:xclNITxs0
>>401もう投票は無くなったから関係無いだろうそれは。モラウも決まってないんだからゲンスルーと同じように扱うべきだと思うが
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:27:36.71 ID:V24MQB270
定期的に蟻編キャラを落として旅団ゾルを持ち上げる、無視スレ上がりの知恵遅れはよくいるけどモラウが旅団より上なのは皆わかってる
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:27:41.55 ID:eQpxOXQX0
>>404
投票がなくなったのは今は亡き派生スレ
このスレは現在自重してるだけで投票否定はしてない
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:28:59.59 ID:xclNITxs0
>>406
否定はしてないのか。だがゲンスルーが保留ならモラウもそうなるべきだと思う
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:30:13.23 ID:V24MQB270
保留も糞もまだモラウの申請は蹴られてないからモラウ申請を無かったことにするのは荒らし行為だろ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:30:51.49 ID:eQpxOXQX0
>>407
ゲンスルーはもともとランクに入ったことないからモラウとは違うけどな

モラウはいったんランクに入ってしばらくそれでやっていた
ゲンスルーはそのときの>>1が勝手に入れて毎回文句出てた
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:32:03.18 ID:NDhSQKIJ0
>>404>>407
モラウはここ数日が話題になっただけじゃねえか
毎回争ってたゲンスルーと一緒にするのはないだろ

>>408
>★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:33:22.21 ID:kF+waefx0
【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ
C カイト ノヴ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F 蚯蚓 豪猪 病犬 ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G カルト ビノールト ボポボ
H ギド サダソ リールベルト

【話し合い中】
キルア シャルナーク レイザー

【保留】
モラウ ヒソカ ゲンスルー シュート ビスケ


どんどん保留になるなwwww
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:33:57.48 ID:zLISM4nt0
監獄ロックと切れないロープて方向性かぶってるな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:33:57.59 ID:Y/X8+1sx0
無駄無駄。モラウBとかw
だって必死チェッカーを気にするほど毎日十何時間も居座ってる例の自演代行豚が目を光らせてるんだからちょっと目を離した隙に情報操作されるんだから無理だよw
ゲンスルーだってあの自演代行豚は「D以外ありえない」とか言っておきながらC派が優勢な時は「Cだ」って言ってたしね。
あいつの親がネット回線ぶった切らない限りこのスレでマトモな議論は望めないよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:34:13.19 ID:NDhSQKIJ0
>>411
勝手にモラウを保留にするな
荒らし行為だぞ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:35:35.27 ID:eQpxOXQX0
>>411
これ通すとごねてどんどんランク外すだけになっていくだろうからなw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:39:58.74 ID:OssGKIg6O
>>387
外から見た宮殿と監獄ロックの場面だと結構透けてる感じだけどね
王の間でロックしたはずなのに解除した時には屋根の上だし
冨樫が適当で俺にはよくわからん
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:40:28.87 ID:kF+waefx0
>>414
勝手も何も実際に保留扱いの流れだろw
結論まとまるわけねーじゃん
不意打ちだけでシルバ>モラウとか言ってる奴がいるし
そんなアホな事言ってる奴を皆スルーできないんだもんw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:41:51.10 ID:NDhSQKIJ0
>>417
>★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。

議論まとまらないなら他のキャラの議論に映るだけ
勝手に保留にして良いというルールはない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:45:39.84 ID:kF+waefx0
>>418
その72時間の根拠は?何故そんなルールになった?
つかそれって実質的な「ランク不変」だろ

今のランク変えようぜ→声を大きくしてごねる→時間切れだから他のキャラに移ろうぜ

これではランクは永遠に変わらないなあw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:47:23.52 ID:xD8ZUTAk0
Bのキャラが対全体勝率でモラウを上回るかどうか

Bのキャラは直接対決でモラウに勝てるかどうか

モラウの基本戦法が煙幕と分身展開なので、それに対応できるキャラじゃないと対モラウは厳しそうだが
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:48:15.56 ID:eQpxOXQX0
>>419
なら自分で考えてルールをよくする方に流れをしてくれ
勝手にランク変えていい理由にはならん
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:51:29.34 ID:OssGKIg6O
>>227スレ立て人がこれだからなw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:51:53.64 ID:kF+waefx0
>>421
つまり勝手に作られたルールでその理由も分からないわけだろ?
そんなのルールではないな
何故そんなものに従う必要が?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:52:43.31 ID:NDhSQKIJ0
>>419
つか「ランク不変」だからこそ投票の流れになったんだがな
気づくの遅くないか?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:55:23.52 ID:TJ997YPYi
>>417
どちらも待ち伏せしてジートゥはどうなったか
一方は潰して、一方は化ける前のものを取りこぼして評価
これを参考にしないで何を参考にするんだ?w
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:57:35.89 ID:eQpxOXQX0
>>423
スレルールに従えないなら出て行けばいいんだろ?
それか周りと相談して変えるか

自分が気に入らないから勝手にどんどんルール変えていいなんてことがあるわけない
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 00:59:36.59 ID:kF+waefx0
>>425
シルバは他人の力を借りないと不意打ちは出来ないがモラウは独力で可能で
落下ではなくモラウと同じような地上攻撃で不意打ちが成功したかも不明
という結論だけ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:00:56.79 ID:kF+waefx0
>>426
勝手に作られたものが「スレルール」ねえw
「都合がいいからスレルールという事にしてる」だけだろ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:03:37.08 ID:eQpxOXQX0
>>428
だからルール変えたいならどう変えたいか示して他の人と相談しようぜ
何をどう変えたいんだ?

申請して決着が着かなかったら外す、だとごね得でランク空っぽになるぞ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:05:44.54 ID:q4WJf+rZO
>>425
待ち伏せの状況が違うだろ
待ち構えてるか気付いてない上空からの不意討ちか、は全然違うぞ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:06:26.92 ID:NDhSQKIJ0
>>428
おまえは都合が悪いからスレルールを無視したいだけなんだけどな
まあ、ルール変更しなくてもこのスレでは投票という奥の手が残されてるんだから「ランク不変」ではない

【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ
C カイト ノヴ モラウ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F 蚯蚓 豪猪 病犬 ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G 海賊 カルト ビノールト
H 天空三人 ポックル

【話し合い中】
シャルナーク レイザー ヒソカ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:06:38.22 ID:TJ997YPYi
>>427
シルバがヂートゥを抹殺したのが結論。

ゼノがいないと抹殺できない
モラウは独力で不意打ち可能
はお前の願望

>落下ではなくモラウと同じような地上攻撃で不意打ちが成功したかも不明?
不明だから何?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:07:30.87 ID:kF+waefx0
>>429
素直にモラウBを認めればいいんだよ
理屈で負けてるのにそれを認めずごねてるから話がおかしくなる
このスレでするのはあくまで議論なんだからよ
「最後まで叫んだ者の勝ちゲーム」じゃねーんだからさ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:08:44.92 ID:eQpxOXQX0
>>431
お前も、陰獣は後ろに下げておけよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:10:34.32 ID:zLISM4nt0
モラウがB連中の息の根をどうやって止めるのか、さっぱりわからん
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:10:39.44 ID:eQpxOXQX0
>>433
ルールの問題と話が全然違うじゃねえかw
モラウ上げたくていつまでも駄々こねてるだけかよw
「最後まで叫んだ者の勝ちゲーム」じゃねーんだからさ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:13:18.54 ID:TJ997YPYi
>>430
ノープランで殺したシルバと、計画練ってリャッケに任せたモラウの違いだろ
そんなのはどうでもいい
計画練って殺せないのにノープランで殺せるのかって話
438ナナシマさん:2011/05/04(水) 01:14:55.26 ID:6rJ6lVaZ0
強い順に並べるとか簡単過ぎるだろ。

登場人物      戦闘値

ネテロ(全盛期)  3億5500万
王         3億5500万
ジン        3億5500万
護衛軍       3億3000万
ネテロ(爪研ぎ後) 3億1500万
ネテロ       2億9000万
ゼノ        2億8500万
プッツンしたゴン  2億8000万
レイザー      2億7000万
ビスケ       2億7000万
シルバ       2億7000万
クロロ       2億6500万
幻影旅団上位    2億5000万
カイト       2億5000万
イルミ       2億5000万
幻影旅団中位    2億3000万
モラウ       2億3000万
幻影旅団下位    2億1000万
ゲンスルー     2億1000万
ノヴ        2億1000万
カストロ      2億1000万
ウィング      2億1000万
片手のカイト    2億
スイッチ入れたキルア1億8000万
ゴン        1億6000万 
キルア       1億6000万
カルト       1億4000万
ズシ        1億


なんか、すいませんでした。
強さの比較は「潜在能力(オーラ量・センス)」と「経験値(年齢)」と「モチベーション」
の3つだと思います。なんか、すいませんでした。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:15:01.09 ID:oaw4/l0+0
不意打ちのみで評価するなら
即席のプランでクロロをとらえたクラピカ>計画練ってるのになかなか手を出せないヒソカ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:18:38.00 ID:OssGKIg6O
1対5でノブナガに勝った梟はどうなるよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:19:07.66 ID:kF+waefx0
>>436
勝手に作られたルール以前に
理屈で負けてる奴がごねなければ全て解決だろ
そのごねる手段に勝手に作られたルール?が利用されてるだけでな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:21:14.52 ID:q4WJf+rZO
リャッケは使われなかったじゃないか
戦ったのは“聞いたこともない奴”だ

シルバの代わりにモラウが上空から不意討ちしたらどうなったか?が不明なんだから参考にはならんだろ。

参考にするならモラウの「俺達じゃ取りこぼす可能性がある」って言葉だろ。
それでも「勝てない」じゃないからあまり参考にはならんが
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:24:03.01 ID:eQpxOXQX0
>>440
あれはむしろ一対五だから捕まったって気が

>>441
まさに理屈で負けてるお前みたいなのがいつまでもごねるから
必要なルールなんだなって感想
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:25:22.90 ID:kF+waefx0
>>443
なんだお前も不意打ち成功したからシルバ>モラウとか言ってるのかw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:26:54.46 ID:OssGKIg6O
多分モラウはヂートゥの情報聞いた時点でリァッケに手柄やるつもりだったんだろう
ポットクリンでマーキングしたあと隠れたのも手はず通りって感じだしな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:28:45.01 ID:kF+waefx0
>>442
あの言葉もモラウの監獄を考えると不自然なんだよな
まあ宮殿突入までに設定が変わったんだろうが
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:29:24.20 ID:OssGKIg6O
>>443
梟の時だけそういった事情を持ち出すのはフェアじゃないだろ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:31:16.75 ID:OssGKIg6O
>>446
倒す気満々でムキマッチョ状態見せたら逃げられるとか
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:31:30.44 ID:TJ997YPYi
>>442
モラウ厨だな
・モラウが上空から不意打ちしたら倒せるのに
・取りこぼす=勝てないとは限らない
ただのお前の願望
そもそも瞬殺できるなら、ナックルの一打目とナックルのスモーク時の隙に、モラウがヂートゥを叩けばいい話
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:33:44.16 ID:OssGKIg6O
>>449
一撃で倒せなかった場合逃げられるかもしれないだろ
ならマーキングしとくのがベスト
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:33:50.36 ID:q4WJf+rZO
>>445-446
あいつ以上に、って言ってたからそのつもりだったんだろうな

監獄ロックは使うまでもないとかかな?
最初は翻弄されたけどすぐに対応したし

それか監獄ロックがかなり疲れる業だから勿体ないとか・・・まあ只の推測だけどw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:34:46.74 ID:Ddb+c9k80
モラウはヂートゥ倒せるなら煙で捕獲した時が最大の好機だったが逃したな
後にさらに強くなってヂートゥ登場。あれは泳がせていたでは済まない
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:34:49.06 ID:eQpxOXQX0
>>447
位置が悪かったって解説入ってたけど

ゲンスルーが負けたのなんかも事情無視して実力になるのかな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:35:42.73 ID:LS+AgnGIO
モラウって上手いってだけで強いと感じた事はないなあ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:36:45.32 ID:TJ997YPYi
>>450
だから?
つまり一撃で倒せないから火力はナックル任せ。それで?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:36:54.03 ID:q4WJf+rZO
>>449
わざわざ“厨”を付けるなよ

俺が言ってるのはあんまり参考にはならないってだけだ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:37:03.64 ID:eQpxOXQX0
>>450
モラウはハコワレでマーキングできるって知らなかった
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:38:24.89 ID:OssGKIg6O
>>452
あれサバンナ解除されたと同時に元に戻ったって感じじゃん
サバンナの時はキセルも人形がもってなかったっけ?

>>453
事情無視を皮肉ってるだけなので
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:40:30.59 ID:TJ997YPYi
>>456
この描写が参考にならないんですか?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:41:34.32 ID:xD8ZUTAk0
>>435
ヒソカが実はゴンさん並の攻防力持ってましたとかそういう展開も可能性としては無いわけではないが、
描写だけでだと、GIゴンと似たようなもので、贔屓目に見ても若干上くらい
そうすると、ヨークシン登場キャラではウボーを除けばGIゴンと大体似たような攻防力か若干下に固まる

ところがナックルはさらに修行して基礎力あがったゴンのAOP以上、グー以下のそこそこ高い攻防力の
持ち主で、モラウはそれを上回るのもまず間違いないかと

火力的には必殺技が無いだけで問題ないキャラのように思える
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:44:13.80 ID:OssGKIg6O
>>455
一撃で倒せないから≠一撃で倒せないかもしれないから
あの時点ではヂートゥの情報はスピード以外はないだろうしな
ヂートゥに戦闘態勢に入られない様にする方法もなかったんだろう
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:46:06.23 ID:OssGKIg6O
>>457
そんな台詞あったっけ?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:49:28.97 ID:q4WJf+rZO
>>459
あまり、な

一人が気を引いてもう一人が上空から、と
視認出来る状態で、じゃあ違うだろ

ヂートゥ倒すだけなら後のタイマンで倒せた訳だし
これも厳密に言えばモラウ対ヂートゥだから出来た戦略だ

改めて言うがモラウがどうこうじゃないんだよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:53:02.26 ID:TJ997YPYi
>>461
あなたは、「モラウが一撃でヂートゥを倒せるか分からないからナックルに頼った」と思ったんですね
俺は、「モラウがヂートゥを一撃で倒せないと判断」したからナックルに任せたと思います
どちらも意味ありませんので結論で話しましょう
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 01:58:40.41 ID:TJ997YPYi
>>463
・シルバは一撃で倒した
・モラウは倒せなかった。チャンスはあった。
ここまでが事実

シルバはサシでヂートゥを倒せないかもしれない。は願望
あなたが願望を出すなら俺は倒せるかもしれないという願望をおします
モラウは一撃はいればジートゥを抹殺できるとあなたが主張するならば
俺は抹殺できないだろうと主張します
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:01:03.05 ID:zLISM4nt0
>>460
そこそこ強いナックルより攻防力高いかもしれないので必殺技は無いが火力的に問題はないと思う
と言われても全く説得されないのだが
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:02:00.30 ID:q4WJf+rZO
>>465
お前はもう一度俺のレスをよく読め

モラウが一撃で・・・とかシルバがタイマンで・・・なんて書いてないだろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:03:01.77 ID:kF+waefx0
要するに状況が違う不意打ちは比較の参考にならない、と
更にそれをランク付けの理由になど出来ない、と

これで決着ね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:03:44.82 ID:OssGKIg6O
>>464
>>432お前結論の意味わかってないよな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:06:26.87 ID:xD8ZUTAk0
>>465
「当たれば倒せる」のはいいが、タイマンだと当たるのかっていう
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:07:33.95 ID:xD8ZUTAk0
>>466
逆に何故納得されないのか俺には全く解らんからどうしようもないな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:08:12.49 ID:q4WJf+rZO
>>468
そういう事だね
描写を元に大体の強さを比較・・・ならともかく、そのまま比較はね

個人的にはシルバ>モラウだとは思うんだが
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:08:29.16 ID:TJ997YPYi
>>467
ヂートゥをモラウがシルバのように抹殺できるかもというならば
俺はコムギでも抹殺できるかもしれないねと言います
しかしそれは屁理屈でコムギで抹殺できるはずないですね。カラスに負けるんだから
同様にモラウも自分で取りこぼすから他に任せようと対戦後言ってますね
何回も言いますが、モラウがシルバ状況ならヂートゥを倒せるかもは全く議論に意味がない
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:10:47.76 ID:NDhSQKIJ0
ヂートゥはクロロとは違い不意を打とうが避けれるキャラだからな
シルバの攻撃には気配が全くないということ
煙幕でも張って姿を隠せばいつでもシルバはヂートゥを殺せる
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:12:00.51 ID:zLISM4nt0
もう少し抽象的に
シルバのかませになったヂートゥ
シルバのかませになったヂートゥと噛みあいっこしたモラナックル
では駄目なのか
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:13:01.65 ID:OssGKIg6O
>>473
その前にタイマンではできない戦法で勝ったことに意味がないんだよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:14:32.78 ID:NDhSQKIJ0
そんなことより、レイザーはCでいいのか?
あんまり反対がないようだけれど
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:15:06.23 ID:OssGKIg6O
>>474
むりむり、煙幕なんてやった瞬間もう外に出てるよ
もう嫌な経験しちまったしな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:17:34.43 ID:OssGKIg6O
>>477
>>44反論が見えないのは仕様なのか?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:18:18.76 ID:xD8ZUTAk0
そもそも初手や2手目3手目で煙幕張るキャラか?>シルバ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:20:01.23 ID:NDhSQKIJ0
>>479
「あんまり」反論がないようだけれども
お前一人しかいないんじゃレイザーCでほぼ決まりじゃね?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:21:19.48 ID:OssGKIg6O
>>481
自演できる場で人数のことを言われても納得できないかな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:22:47.70 ID:TJ997YPYi
>>476
じゃあタイマンではできない方法でモラウは倒せなかったということだな?
ここ否定したらさすがにモラウ厨だぞ

モラウもタイマンではできなくて倒せなかっただろ
そしてシルバは倒しただろ。
それぞれの戦闘スタイルがある中で気付かれず高火力で抹殺
一方で煙にまいたが倒せなかった。一撃を懸念して煙とナックルをとって倒せなかった
シルバ>モラウ これで納得できないなら俺とお前は合わない
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:23:10.72 ID:NDhSQKIJ0
あと描写されてないけどシルバも肢曲できるはずだよ
たくさん分身してヂートゥが驚いてる間に背後から一撃とかも可能な話ではあるね
まあスレルールでは考慮されないけど
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:23:36.44 ID:OssGKIg6O
反論スルーして議論しないようだと
議論スレにいる意味ないんじゃないかな?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:25:45.54 ID:OssGKIg6O
>>484
今のところゾル家史上才能ピカ一のキルアしかやってないからそこはわからんな
それに残像系はヂートゥには効かなそう
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:25:55.62 ID:q4WJf+rZO
>>483
君、根本的にズレてるよ

誰もモラウ>シルバなんて言ってないから
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:26:21.94 ID:zLISM4nt0
>>471
人間最強クラスBに入れる根拠の一つとしてはちとパンチ不足。
「モラウはただの補助系。弱っ」的な意見が出た時の抗弁には使えるかもしれないが
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:26:53.16 ID:OssGKIg6O
>>483
合わないな、なにを言ってるのかすらわからないし
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:27:35.20 ID:TJ997YPYi
>>487
モラウ=シルバとでも?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:33:33.23 ID:NDhSQKIJ0
>>486
フェイタンでもできるのにそれはないでしょ
心臓抜きもシルバの方がキルアより上手い

残像系は注意力が試されると思う
ザザンもサブも完全に相手を見失ってた
ヂートゥはモラウの煙にぎょっとなって体固まってたし
シルバが分身してもついていけないと思う
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:36:16.47 ID:OssGKIg6O
>>491
まああれがしきょくだとしても不完全だよな
つか残像系ならヂートゥにはモロバレだろ
煙りの分身とは根本的に違う
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:38:10.51 ID:OssGKIg6O
>>491
心臓抜きは念で切れ味強化できるシルバが
念なしキルアより上なだけでしょ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:40:58.76 ID:NDhSQKIJ0
>>492
なぜヂートゥにはモロバレなんだ?
ほぼ互角の体術戦を繰り広げてた相手を置き去りにする残像系は動体視力で看破できる類のものじゃないと思う
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:42:54.06 ID:OssGKIg6O
>>494
ほぼ互角だからこそ残像で効果あるんだろ・・・・
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:45:23.79 ID:NDhSQKIJ0
>>495
じゃあいうけど、ネテロですらキルアの残像が見えてた
動体視力でどうこうなる問題じゃない
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:49:04.28 ID:NDhSQKIJ0
ヂートゥでも残像の幻惑から逃れることできないよ。そういう技術なんだから
シルバなら肢曲からの背後から陰の一撃でヂートゥ殺せるってことで
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:49:23.24 ID:OssGKIg6O
>>496
ハイパーお遊び状態のネテロだしなあ・・・・・
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:50:15.93 ID:NDhSQKIJ0
>>498
ハイパーお遊び状態のヂートゥに肢曲をしかければいいね

じゃそういうことで
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:51:51.74 ID:OssGKIg6O
>>499
よくわからん返しだな、シルバしきょくできると決まったわけでもないのに
しきょくはネテロに通用したんだっけ?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:54:45.21 ID:xD8ZUTAk0
>>488
その最強クラスってのも微妙

ネテロやゴンさん、描写無いけどジンくらいなら解るが
俺はビスケ>ゾル家クロロヒソカレイザーだと思ってるが、ビスケですら最強クラスだとは思わんぞ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:55:19.22 ID:NDhSQKIJ0
ゾル家にこもってたキルアがシルバ以外の誰からしきょく教わったと思ってるんだ?
描写にはなくても、どう考えてもゾル家はしきょく使えます

しきょく自体はネテロに通用してた
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:58:21.14 ID:q4WJf+rZO
>>490
俺のレスをもう一度読んでもう寝ろ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:58:31.21 ID:OssGKIg6O
>>502
やり方を知ってるだけって場合もあるだろ
まあネテロの場合は引っ掛かったふりもあるしな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 03:00:50.37 ID:xD8ZUTAk0
>>502
マハ
ネテロが過去にマハと戦った昔話から考えてもネテロが知っていたことと合点がいく
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 03:03:28.74 ID:e+ZEsShg0
481 名無しさんの次レスにご期待下さい 2011/05/04(水) 02:20:01.23 ID:NDhSQKIJ0
>>479
「あんまり」反論がないようだけれども
お前一人しかいないんじゃレイザーCでほぼ決まりじゃね?

やっぱこいつ例の自演代行厨だな
ランクは貼りまくるわ文体一緒だわ
反論しても無視して旅団ゾル優遇ランクにしようとするわ
数で決めようとするわ生きてて恥ずかしくないのかね
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 03:07:19.85 ID:e+ZEsShg0
空から落下して会話中のヂートゥを殺したとかそんな事はどうだっていいんだよ

大事なのは★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
この条件での話だろ。ゾル厨は何十回も何百回も同じこといわすな。こっちが呆れて帰るまで同じこと繰り返すつもりか?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 03:07:34.81 ID:NDhSQKIJ0
>>506
シルバの強さが証明されたから焦ってるのかな認定君

さすがにシルバができない技術をあの時点のキルアが習得してたとかは無理があるな
キルアはシルバ技術で劣ることを認めてるわけだし

>>493
相手の出血を念で食い止めるとか意味分からない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 03:10:57.28 ID:e+ZEsShg0
>>508
何で俺にシルバの技術を聞くのか知らんが一応答えておくか。
>★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
一から出なおせw

あと焦ってるのはお前だろw反論があったのに無視して勝手にCにしようとしたんだからな。
ちんけなプライドが邪魔してるのか知らんがミスしたのはお前なんだから素直にごめんなさいって謝っとけよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 03:15:25.12 ID:OssGKIg6O
>>508
シルバの強さが証明って?w
んじゃ単に技術なのか?
切れ味がいいと血がでないとかそういった類いのものかと思ってたが
雑魚にしかできない心臓抜きは親父のが上手い
のかもしれないね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 03:17:23.11 ID:xD8ZUTAk0
キルアとサブは体術そのものはキルアが上回ってたし、フェイタンとザザンではフェイタンが上回り始めたときに
分身使ってた

パワーはともかく、作中屈指のスピードを持つヂートゥに、そこまで速度が強調されてないシルバが肢曲を試す
のと、キルア・サブ戦やフェイタン・ザザン戦の例とは根本的に違う
この場合は体術で上の相手に肢曲を試みたキルア・ネテロ戦の方だろう
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 03:34:55.93 ID:OssGKIg6O
所詮、残像だとザザンでも対応できちゃうからな
騙せたとしても当たる前に対応可能
しきょくだと緩急付けた足運びが必要だから
煙りの分身みたいな全包囲はできず、空中部分があいてしまうので
ギョッとさせれる程の効果もないだろう
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 06:16:27.23 ID:9B4mreDz0
ID:OssGKIg6O

最近毎日張り付いてるアンチ。常に自信満々だが頭は微妙なレベル
レス量が多すぎて、本人も書き込み内容を全て把握しきれなくなっているのは御愛嬌

ID:xD8ZUTAk0

昔はランク連投していたレイザー大好き曲解型の筆頭
描写重視の正統派を装いつつ、都合の悪い部分は内心理解した上での詭弁を弄する
最もタチの悪い卑怯者タイプ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 06:25:24.51 ID:3UecOpte0
俺が世界一だ 文句のある奴はかかってこい
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 06:47:14.61 ID:2lTpMr090
ID:9B4mreDz0
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 07:17:49.41 ID:A4Sn6CSd0
レイザーヒソカはC+でいいよ
数字がクロロ以下カイト以上なんだから
C+の根拠ある
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 07:36:54.93 ID:OssGKIg6O
ID:9B4mreDz0

解説君。突然現れ気に入らない者を貶める解説をする、自分は議論には参加しない。
旅団、ゾル上げの主張に反論していると解説される。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 07:54:13.39 ID:2lTpMr090
いちいちむきになんなってほっときゃいいだろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 08:30:23.86 ID:h6gettlG0
>>513
その基地外アンチは同一じゃないの?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 09:30:17.81 ID:TJ997YPYi
>>503
だからお前が願望を言ってるだけだろ
モラウがシルバみたいに上から攻撃したら倒せるかもしれない
ヂートゥがナックルに気を取られているときにシルバが地上から不意打ちしたら倒せないかもしれない
お前の願望を聞いて俺はどうしろと??
実際がそれぞれの得意なスタイルで持ち込んだんだから
本当だったらモラウも倒せてたかも、本当だったらシルバは負けるかもとかキチガイにもほどがあるぞ
得意な煙にまいて倒せてない事実があるんだから
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 10:15:15.63 ID:ycVnlYKAO
ばかだねみんな
意味分からない理屈ならべてだれが強いとか弱いとか

師団長を単なる落下でクレータつくってグッチャグチャにしたシルバ
シルバゼノは師団長なんて相手にしてない眼中にないように描かれてる

モラウらも念無しに不意打ちしたが連打くらったり 師団長は驚異だとかいってる


格の違いがはっきりかかれてるのに
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 10:22:45.98 ID:L4qO8ye6O
シルバは片手間で倒してるしな。上限はまだ未知数
未知数だから護衛より強い!とかだとやりすぎだが
モラウよりは上だろう
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 10:26:32.87 ID:q4WJf+rZO
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 10:29:56.30 ID:4r69usW50
格が違うとか上だろうとかほんとゾル好きな人は
バカがおおいなww
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 10:31:58.22 ID:0EH7gntm0
怪我したから弱いーとかなw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 10:51:36.77 ID:QmVVNCjb0
旅団厨気持ち悪い。
シズク=ノヴとゲンスルーとかキチガイだろ
クラピカに惨敗した雑魚のウボーや師団長にギリギリの戦いしたフェイタンあたりがモラウ以上、カイトと同等?
前みたいに数値無視議論スレで隔離してもう旅団厨排除した方がいいよ。

>>438
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 10:57:12.08 ID:0EH7gntm0
出ました「クラピカごときにー(笑)」
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 11:26:00.92 ID:TJ997YPYi
>>523
じゃああんたは何が理由でシルバ>モラウとするのか根拠を説明してくれよ?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 11:29:32.26 ID:q4WJf+rZO
今までの描写
いちいち聞くなよ

シルバ>モラウに不満がある訳じゃないんだから
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 11:34:13.53 ID:TJ997YPYi
>>529
何が根拠を出さないで今までの描写だよw
ヂートゥ関連以上の何かなんなんですかね?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 11:34:48.63 ID:LS+AgnGIO
てか、旅団限定の制約がモラウ限定の制約だったとして
あの当時のクラピカとモラウが戦ってもモラウが負けてたかもよ?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 11:37:36.15 ID:q4WJf+rZO
>>530
俺の話の本筋はそこじゃないって
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 11:48:41.16 ID:TJ997YPYi
>>532
だからお前の願望を聞いて俺はどうしろと?
そうかもしれないという無理矢理な屁理屈を並べられても、
俺はモラウが一撃で倒せるともシルバがサシで敗北するとも思いませんとしかいいようがないんだが

実際ならシルバ状況ならモラウは一撃で倒せていた。シルバはサシなら敗北してた。
という夢を語られても議論できないんだが。
本当ならこうだったって…事実じゃなくてお前の願望を主張されても悪いけどキチガイとしかいいようがない…
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 12:13:21.36 ID:q4WJf+rZO
>>532
完全な不意討ちのシルバ
視認出来る状態で煙幕張った上で待ち構えてたモラウナックル

状況が違うんだから直接比べることは出来ない



この描写から解るのは
・完全な不意討ちで仕留めたシルバ
・落下速度がプラスされてはいるが、師団長(ヂートゥ)を一撃で殺すシルバの攻撃力

・煙幕+背後からの一撃を避けられたモラウ、ヂートゥの素質を認める発言
・最初はスピードに翻弄されたが、直ぐに対処しだした
・相性の問題か「俺達じゃ取りこぼす」と発言

こんなところだろう?



参考になる部分が少ないんだから、せめて他の描写も含めて比較してくれないか?って話なんだが

改めて言うが俺はシルバ>モラウ派だ
別にあんたのランク付けに不満があるわけじゃないよ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 12:18:39.86 ID:a7PjiByzO
旅団廚は、めちゃくちゃだが、討伐隊廚の俺から見ても、
モラウ=旅団上位>>ナッシュ=旅団中位≧ゲンスルー=旅団下位
くらいだとは、思う。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 12:24:55.05 ID:0EH7gntm0
不意打ちってのは「不意打ちしないと仕留められない」というソースが

前提に無いと、叩く要素にはならないよね?

どんだけアホなの?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 12:32:22.71 ID:L7SJ/vJ00
煙幕の前に弟子を立たせて注意を引きつけて後ろからコッソリ殴りかかるのを不意打ちじゃないと?

・師団長に傷を少なく勝てたからモラウ>フェイタンだ!
・ヂートゥにあっさり勝ったけどシルバ>モラウじゃねえよ!
 そ、そ、そうですね^^;
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 12:42:49.62 ID:0EH7gntm0
>>537
本当の弟子を見せておくのは、分身ナックル使ってハコワレつける
作戦を成功させる為の布石じゃん、あそこのシーンは速いだけなら怖いことじゃないって
のが分かるキャラ行動でもある。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 13:17:28.32 ID:WlneL8hd0
>>535
これぞ旅団厨。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 13:27:05.92 ID:9B4mreDz0
冷静に考えるとナックルは師団長と同じくらいで
それより弱いゲンスルーは旅団の下位レベルだよな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 13:33:55.62 ID:ycVnlYKAO
アンチは脳の回路がおかしいからなにいっても無駄だな何年も張り付いてて回路がおかしいくなってるんだ
冨樫がどんな描写しようとハッキリセリフをつけようと認めないよアンチは回路がおかしいから

廃人がネトゲ>リアルになってしまったり
宗教にはまったやつが教祖>その他全てとか
薬やってる廃人が薬>命
になってるの一緒だな思考回路がもはやおかしくなってる
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 13:48:03.42 ID:LS+AgnGIO
>>539
そうかな?普通じゃね?
はたから見てたらアンチの方が明らかにおかしいよ
師団長に苦戦するも勝ったモラウと旅団上位が同位で師団長を軽く一蹴したゾル家が頭1つ抜きに出てる
で、旅団の頭と互角のゾル家が同位
辻褄が合うよな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 13:54:08.03 ID:TJ997YPYi
>>534
煙にまく戦闘スタイルをとった。それはモラウが得意とする形
一方シルバはノープランで殺した。モラウも裏からいったが避けられた。
地上から攻撃が当たらないモラウが気付かれずヂートゥを倒すすべはない

他の考察
シルバは旅団の暗殺に手こずり割に合わないと愚痴をこぼした
ヂートゥは難なく抹殺した。
ヂートゥに2人で挑み抹殺できないモラウは、ヂートゥ以上の抹殺経験のあるシルバより下
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 13:57:40.36 ID:e+ZEsShg0
傍から見てて、sageも出来ずに人格攻撃に勤しんだり自演代行を仕掛ける旅団厨の方がよっぽど頭おかしく見える
あとモラウ>クロロ以外の旅団に納得出来ない奴は無視スレ行けよ

>>542
モラウはピトーを足止めしながら、限られたオーラで軽傷で2連勝してる。しかも相手に能力バレた状態でな。
フェイタンはガチンコの戦いで大怪我してるだろ
一緒にするなよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:00:17.35 ID:Rhdn0jVJ0
モラウ
・POP7万 数値23
・お世辞でネテロがどっこい
・全力ならサバンナ空間くらい余裕で煙で埋め尽くせる
・人形の精度はピトーより上。絶不調でキセル無くても89体出せる。
・ユピーの爆発でも壊せない監獄
・ピトーを興奮させ、プフとユピーから賞賛を受ける。
・ヂートゥの攻撃で全く仰け反らない。


旅団厨の中で旅団戦闘は全員これくらいの能力を持ってるんだ。ふーんすごいねw
旅団Dで納得できない奴は旅団Eでこのスレから逃げた奴らと同じだぞw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:07:13.84 ID:NDhSQKIJ0
>>542
ノブナガの円50Mさえなければ、モラウカイト=旅団戦闘でもよかったんだけどな
殺傷目的で念を収めた能力者は戦闘面で有利だけど流石に念技術に差がありすぎる

でもモラウカイト>旅団戦闘>ナッシュはありえる
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:09:24.84 ID:IDvrWk1S0
投票でdとeに別れたけど誰もcとは言わなかったのになんで旅団をモラウ未満にするとアンチになるんだ?
大昔、旅団厨の巣窟だった時期からずっと居座ってて頭いかれちゃったか?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:12:06.30 ID:Rhdn0jVJ0
>>546
円の長さは関係ねえよいい加減にしとけよお前w

>>547
仕方なくDにしたけど心のなかでは旅団はCがいいんだ!って思ってる旅団厨が紛れ込んでるだけの事だろ
無視スレなんかじゃマチシズク≧カイト
みたいなとんでもない奴もいるしな。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:14:35.13 ID:Rhdn0jVJ0
ナックルは技3体4念3のゴンと技3体3念3のキルアを、3時間の錬をした後とはいえ1対2でハコワレ無しでボコボコに出来るんだから旅団戦闘未満とか健常者は思いつかねーよw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:16:22.62 ID:IDvrWk1S0
円の範囲が広いとモラウカイト=旅団?
こんなやつが偉そうにスレ仕切ってんのかよ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:19:41.66 ID:Rhdn0jVJ0
旅団がDになって旅団E連中が消えたとこまでは最高だったけど旅団CとかヒソカDとかゲンスルーEとか護衛=ゾル家とか最近はゾル旅団厨が沸いてきて議論どころじゃないな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:20:56.07 ID:OssGKIg6O
>>545
>・人形の精度はピトーより上。絶不調でキセル無くても89体出せる。

キセル奪われる前に吸ってるこれはちがうな
人気投票の結果に満足してようだと代行自演毎日ゾル厨と同じだぞ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:22:32.08 ID:NDhSQKIJ0
>>548
でもな
ノブナガよりカイトが念の扱いに長けてることの証明にはなる

たしかに師団長戦だけを比較すればモラウとフェイタンは大差ないけど
煙人形を展開しながらの戦いだか
ピトーの例を見ればかるけど、本気で戦う時は円や人形操作のオーラは回収するものだ
鬼ごっこだって本当なら煙でドーム全体を覆うこともできたかもしれないんだぜ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:29:04.12 ID:Rhdn0jVJ0
>>553
得手不得手があるんだから円の長さだけじゃ何もならんだろ。
ノブナガは腕力は大した事無いけど発や念技術は不明なんだから、そんなとこで比べる時点で前提から間違ってるよ。
あと俺はモラウ>ノブナガ以外の旅団戦闘派だからお前に言われんでもわかってる
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:32:06.80 ID:Rhdn0jVJ0
ノブナガが円をゼノ以上に練りだしたらさすがに俺も考え直すけどたかが数十M範囲で円の長さを念技術に当てはめるのはお門違いだ。
円1M未満のキルアですらレイザービスケツェズゲラが舌を巻く攻防力配分の技術を持ってんだから
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:35:32.61 ID:Rhdn0jVJ0
>>552
ああそうだったね。別に俺は投票の結果なんか気にしてないけど
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:39:32.79 ID:NDhSQKIJ0
>>555
キルアは円が苦手とフォローされてる

別に円比較を否定するのはいいけど
そうなったらいよいよモラウカイトと旅団戦闘の比較は難しいよね
お互い万全の状態じゃなくても師団長を倒せる能力者としかいいようがない
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:40:36.75 ID:IDvrWk1S0
護衛=ゾル家がこのスレには最低でも二人常駐してるから円の長さで語ったらそいつらが発狂する
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:43:03.31 ID:Rhdn0jVJ0
>>557
ああ君旅団厨だったんだ。
ザザン戦のフェイタンはスレルールの★両者とも体調と精神状態は平常にちゃんと当てはまってるから。
フェイタン、ツェズゲラみたいな修行不足は考慮されない
よって万全のフェイタンとハンデありのモラウを比較したら>>544が言ってる通りになるだろう
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:44:30.70 ID:LS+AgnGIO
>>544
不調でも明らかにザザン相手に実力差があっただろ?
相手をナメてて怪我を負ったがキャラの性格や癖、闘い方が違うからそこは余り要点じゃないんだよ
要はキャラそれぞれの最大戦闘スキルでランクが決まる
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:53:32.64 ID:IDvrWk1S0
>>560
フェイタンは発が決まった時の性能が優秀なだけだろ
安定してない奴の最大火力でランク決めんなよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:53:34.57 ID:Rhdn0jVJ0
>>560
どこが?発の火力は高かったけど体術や攻防力に大きな差は無かっただろ
ハンデあって2連勝したモラウ>平等な条件でフィンクスに声かけられるほどてこずったフェイタン
が認められないなら無視スレいきなよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:55:33.24 ID:Rhdn0jVJ0
>>561
発の性能そんなに優秀か?火力は凄いと思うけど発動まで時間かかるじゃん

まあそれ以前に旅団C申請なんて出さずにモラウ=旅団とか子供のワガママみたいに旅団厨がゴネたところで何も変わらないんですけど
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:56:03.34 ID:KwUphZh+O
変化系能力者って円不得意そうだよな
ああいうのって操作とか放出の分野だろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:57:57.60 ID:TJ997YPYi
モラウが2連勝とかいうやついるがどこがなんだ
1勝1敗1引だろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 15:00:37.93 ID:xD8ZUTAk0
>>564
ピトーが王に円辞めろとか言われたときに提案したドーム状の円ならそうかもしれないが、通常の円は体とオーラが
繋がってるからそうでもないのでは
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 15:30:23.68 ID:MHpjOf84O
攻防力ランク

神:メルエム
SSS:ゴンさん
SS:護衛
S:ウボー ネテロ
A:シルバ モラウ レイザー ゲンスルー
B:サブ バラ
C:ナックル シュート フィンクス ヒソカ GIゴン
D:クロロ
E:シャル シズク
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 16:07:53.25 ID:0EH7gntm0
本人が「もっとダメージ与えてろよ」って言ってるのに
ダメージ食らってるから弱いって言う奴がいるんだな

どんな思考回路なんだろ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 16:56:40.86 ID:WlneL8hd0
ヒソカ厨の次は旅団厨か。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 17:08:45.56 ID:Rhdn0jVJ0
>>565
ヂートゥが負け認めて逃亡してんだからモラウの勝ちだろw

とりあえず末尾iの奴はリャッケに任せたからシルバとどうたらとか言う頭が可哀想な奴なのがわかった
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 17:16:32.01 ID:mFUBQjgG0
最近フェイタンウボォーDでも居づらくなってるな
少しずつ無視スレから戻ってきた旅団厨が本性見せようとしてるんだろうか
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 17:17:05.33 ID:MHpjOf84O
発ナシで変身ザザンに挑んだら大概の奴は負けると思う
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 17:18:29.32 ID:mFUBQjgG0
あと前に旅団戦闘≧ヒソカとか言ってた奴いたけど本当にヒソカD申請出てたのなw
旅団厨はただでさえめんどくさいヒソカ厨を怒らすなよ
Cならまだわかるけどさ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 17:32:37.91 ID:btbsiZ6Y0
旅団Eじゃなかったけ
いつの間にDに上がってたんだ・・・
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 17:57:18.83 ID:btbsiZ6Y0
>>572
ビスケとかネテロとか人間最強クラス
ぐらいしか勝てないだろうね
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 18:28:44.66 ID:4r69usW50
なんで発なしでサザンに勝たなあかんのよ?ww
発出せないフェイタンが悪いだけやん
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 18:28:59.70 ID:5MlR71TcO
旅団Eスレって結局うめきらずに落ちたのか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 18:36:21.00 ID:MHpjOf84O
>>573
ヒソカはフランクリンに普通に負けると思う
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 18:38:32.21 ID:xD8ZUTAk0
>>577
1000まで行ったが次スレが立たなかった
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 19:03:12.18 ID:TJ997YPYi
【変更希望キャラ】 サブ、バラ
【現在のランク】 F
【変更希望ランク】 G
【理由】 同ランクのラモット以下

ラモット>キルア>片手キルア>サブバラ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 19:09:02.94 ID:TJ997YPYi
【変更希望キャラ】カルト
【現在のランク】 G
【変更希望ランク】 E以下が適当すぎるため整理しなければつけられない
【理由】 Fのラモット以上
カルト>クワガタ=兵隊長=ラモット
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 19:21:36.24 ID:0EH7gntm0
>>578
ゴムは打撃銃撃無効だよ
まさか「怪我してたじゃん」とか言わないだろうけど
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 19:44:21.01 ID:NDhSQKIJ0
>>580
ゴレイヌ>サブバラになっちゃうぞ。流石にない

>>581
兵隊長が全員同一の強さじゃあるまい
ラモットは多分コルトの側近だし並の兵隊長より強いだろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 19:46:24.29 ID:NDhSQKIJ0
F 蚯蚓 豪猪 病犬 シズク パイク ラモット ツェズゲラ チビスケ GIキルア
G サブ バラ ゴレイヌ カルト 兵隊長平均
H ビノールト 海賊 雑魚兵隊長

↑一応俺の脳内ランクは↑みたいな感じで
当然チビスケ>サブ。ね
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 19:57:58.88 ID:xD8ZUTAk0
いくら大体の強さとしても、チビスケとツェズゲラやGIキルアが近いレベルってのは物凄い違和感が
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:26:49.61 ID:MHpjOf84O
>>582
> ゴムは打撃銃撃無効だよ
> まさか「怪我してたじゃん」とか言わないだろうけど


・・・ヒソカはゴム人間ではないじゃん
とだけ言っておく
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:34:03.65 ID:TJ997YPYi
>>583
ランクが糞ってだけでラモット>サブバラは変わらないわw頭使えよ
ゴレイヌの位置が間違えてるってだけだろ。俺の言ってることと関係ないから

兵隊長は基本同じ強さだろ。お前の願望でラモット>クワガタにするなよ
なら俺はクワガタ>ラモットと主張させてもらう
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:39:57.03 ID:xD8ZUTAk0
全部同じ強さだとカルト>シズクか

※師団長補佐とはレオル陸軍のみの地位であり、他の師団長配下でそのような記述は無い
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:46:45.13 ID:mFUBQjgG0
カルト旅団厨まだ生きてたんだ
一時期カルト>ゲンスルーとか頑張ってた池沼はくたばったみたいだけど
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:49:49.93 ID:TJ997YPYi
>>588
カルト>シズクでもおかしくないわな

兵隊長と兵隊長を比べてこちらが強いと「思う」ならチラシの裏にでも書いとけ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 21:47:01.44 ID:At/ZSiDv0
このスレ自体がチラシの裏以下なのに
何言ってんだかww
連載してもないクソ作品のクソスレなんだから
マジになってる奴はゴミ以下なのに
必死で笑えるwwwww

別にゴンでも団長でも誰が強くても
お前らの社会的地位が低いのは
変わらないんだよwwwww

592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 21:49:23.83 ID:Ddb+c9k80
兵隊長に実質殺されてたキルアはカルトシズク以下ってことか
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:07:33.62 ID:xfUz3L8dO
カルトWWW
サブバラ>>ツェズゲラゴレイヌ>GIゴンキルカルトくらいだわWWW
みんな弱いってゆってる旅団員、しかも不調時の戦闘見て格の違いを思い知らされてるしな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:15:57.98 ID:Ddb+c9k80
・兵隊長を倒すカルト
・サブにはビビらず兵隊長にビビる割符キルア
・カルトは旅団のはるか格下

旅団>>>>カルト>兵隊長>割符キルア>GIキルア>サブ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:17:55.11 ID:xfUz3L8dO
キルアがびびったのはイルミのせいじゃん。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:20:42.45 ID:TJ997YPYi
>>593
お前さっきから何発狂してんだ?
フェイタン>他ってだけだろ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:21:45.64 ID:GYIhHdh1O
ゴンとキルアは将来的にはS級確定だよな。ゴンはゴンさんで既に実証済みだし
ちなみにジンってやっぱり強いの?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:29:04.18 ID:xfUz3L8dO
発狂って辞書で調べてみろよ脳なし
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:32:47.69 ID:NDhSQKIJ0
>>597
ジンは若くしてGIを作り上げた男だぞ
メルエム超えてもおかしくねえわ

ゴンは才能の全てを捨て年齢アップしたが
若くなる薬GIに置いてあるし
年を取るのと若返りは難易度違うかもしれないけど
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:37:14.16 ID:xD8ZUTAk0
GIって何周でもプレイできるものなんかね
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 22:52:54.80 ID:MiXaukoS0
>>599
主人公の父親は最強候補だからな
過去最強のネテロなんか、どこかのお偉いさんに命令される下っ端で
念技術も発展してなかった昔に最強だっただけで、今はその半分以下だしな
ジンは若くして念の技術も知識も半端じゃ無いほど高く、素質もゴンさん級
戦闘系の過去最強の念使いが、今のレベルの高い世界で確実に五指に入るって言ってるんだから

ナックルの国家レベルの戦力がいるっていうのも
ジンさんクラスの人材が必要だって意味なんだろうな

>>600
ゴンの育成用ゲームなんだし
何十年もありゃ優秀なプレイヤーが誰かしらクリアするのも想定してるだろうし
何周でもクリア出来るんじゃね
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:11:29.02 ID:xD8ZUTAk0
>>601
ああいや、例えばゴンがクリアしたとしたらゴンは2周目やれるのかってこと
別プレイヤーならできると思うけど
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:20:37.91 ID:mFUBQjgG0
>>593のID見たけどそれが初レスなのに
さっきから発狂してるとか知恵遅れな発言しちゃうIphone使いの旅団厨なのでした
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:27:45.17 ID:nOZVKokpO
>>601の妄想っぷりは流していいんだよな。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:28:17.27 ID:MHpjOf84O
>>601
仮にネテロが全盛期半分だとすると(ないだろうが)
全盛期ネテロ>>>限ネテロ・世界5指(ジン・他)
こんなもんだな
世界一と呼ばれない時点でジンは全盛期ネテロより遥かに下
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:43:53.43 ID:gbOUH2W9O
長い割には浅はかだな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:46:35.78 ID:MiXaukoS0
>>605

>全盛期ネテロ>>>限ネテロ・世界5指(ジン・他)

ないない、なぜなら
ゴンさん(今のジン)>>>全盛期ネテロ>>>老ネテロだから

全盛期の半分とはいえ
自分の全てのオーラを持ってしても王にかすり傷しか与えれないネテロが
その二倍の強さだったとしても、王に勝てるかどうかあやしいレベル

ゴンさんや、それに匹敵するだろうジンの足元にも及ばない
人生賭けて極めた祈るスピードより早い速度の移動と攻撃が出来るんだから
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:54:10.52 ID:nOZVKokpO
なるほど、ジンならメルエムに勝てるんだな。
寝るわ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:56:18.54 ID:kF+waefx0
アホ杉
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:57:16.83 ID:4r69usW50
全盛期の半分は冗談って何でわかんないんだ?www
前後の文脈読めよ。まじで国語のテストが心配になってくるわww
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 00:00:06.92 ID:sSxZYCWp0
俺ネテロ会長好きなんだけどこのスレ的には許されない存在なんだね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 00:05:46.13 ID:NDhSQKIJ0
最強だったのは半世紀前なんだから相当力衰えてるだろうな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 00:08:14.41 ID:U/JUXOnZ0
煽りばっかりで正論で返せないならレスしなくていいからw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 00:11:17.64 ID:KPwfmqcN0
ネテロは口では色々言ったりとぼけたりしても
本音は「俺が、この俺こそが最強なんだ」だろ
ジンであれ誰であれ正攻法じゃ勝てない
百式もピトーだからって訳じゃなく誰だろうと不可避の設定だろうな

ネテロに勝てるとしたら耐えて逃げながら頭使っての搦め手だ
地力では負けるが結果としては勝ったというやつだな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 00:13:33.03 ID:qGxC4HEY0
ゴンさんなら普通に勝てる気がする
キルアの疾風迅雷もあるいは百式観音に反応できるかもしれない
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 00:16:59.97 ID:MP2cY+nC0
スレ仕切ってる旅団厨が率先してジンの妄想とかしてんじゃねえぞカス
さっさとヒソカとかの話に戻せよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 00:22:59.02 ID:/PQSYNjX0
煽ってほしくないならまともなこと言えよ、カスww
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 00:24:30.96 ID:gpE3kyo70
ヒソカはドッヂの時にゴンキルより反応が遅れてるので弱い
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 00:58:13.36 ID:MP2cY+nC0
>>617何言ってんだこのカスは
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 01:00:53.18 ID:MP2cY+nC0
http://hissi.org/read.php/wcomic/20110504/MEVIN2dudG0w.html


フェイタンの怪我に必死に食いつく発狂旅団厨って本物のキチガイだったんだな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 01:24:57.92 ID:ylIaYp6RO
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★3
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/05/04(水) 10:51:50.89 ID:0EH7gntm0

62巻も出してあんな内容で「深い」って言う奴の人生が「浅い」<ドヤッ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 02:02:57.06 ID:yTvAfLRD0
ID:MP2cY+nC0
アンチが発狂しとるで
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 04:22:29.23 ID:zvupPEqi0
疾風迅雷程度じゃまだまだ百式に反応できないね
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 06:24:33.58 ID:yFXoNLta0
>>30
「兵隊長を粉々にしたから何?…」というのであれば、前スレのシャル厨理論を見てもらいたい。
兵隊長を倒せる倒せないの問題ではなくて、その描写の中身を評価(見積もり)している。 
「兵隊長の防御突破できればok」っていう低いハードルの話はしていない。

リスク(メリット・デメリット)に関しては、確かに争点はある。
ただ、それらが最終的な全体の勝率に、どのようにどれだけ影響していくのかが一番重要かと。

「シャルだけ悲観することはないのでは」が1つの柱。
他のキャラも見積もりを完全に禁止(妄想完全禁止)したり、デメリットや相性の悪い相手をやたら強調するのであれば、シャルが下位ランクでも納得だ。。
「KYすぎるだろ…」ていうのはよくわかる。 夢っていうのは、KYであることが多い。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 06:27:21.71 ID:yFXoNLta0
>>30
自動シャルの制限時間は、10秒なのか1分なのか、はたまた10分なのか1日なのかそれ以上なのか…
それは妄想の域でしかない。直接描写上はむしろ(とりあえず)ない。

自動シャルの体への負担は、発動中には見られず、敵殲滅確認後に出るものである。
これが直接描写された制約(描写)内容。
そのかわり、間接描写(設定)からその存在が推定される制限時間が終了した場合には、シャルは灰にでもなりそうだ。

両者とも「シャルだけ悲観することはない」観点でよろしく。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 06:30:17.51 ID:yFXoNLta0
>>30
そもそも、勝手に制約(描写・解釈)つけ加えてしかも強調するのは、ちょっとおかしいよね。
基本的には、>>625を軸に話を進めるべき。

例えば、キルアの神速使用中使用後の、酷い筋肉痛とかのは心配はしなくていいよね。
そんな描写ないし(あったら御免)、別にいいよね。

シュートを例にしてみた方がわかりやすいかもしれない。
浮き手に乗ったら、乗り物酔いをおこすに決まってる。 吐いてお終い。 とか、 
あんな状態、どう考えても長くはもたない。 一瞬で切れてお終い。 防御重視で余裕。 とかかな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 06:32:57.08 ID:yFXoNLta0
>>30
一見不思議に思えるものでも、制約の賜物であれば、ある程度可能そうだ。
ちょっとズレた例えかもしれないが、絶対に壊れないと言っても過言ではないポットクリンとか、
長い間凄そうな大仏を召喚したり、花火落とせるおじいさんとか、
「円」の役割も果たし24時間維持できるビルを50棟余裕で具現化する旅団補助とされるキャラも描写されているくらいだし。

上記を踏まえて、ちょっと?シャル贔屓に考えてみると、
制限時間中に、一体、何発、いや何十発・何百発のゴングー超粉砕連撃を相手にぶち込むことができるのだろうか。

走攻守ともに、かなりの高水準(ゴングー超)であることは推定済。
スピードは、念有兵隊長の指操作の間に、拘束を解除し、若干の距離をつめ、相手を粉砕するレベルの描写がある。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 06:35:54.94 ID:yFXoNLta0
>>30
例えば、パームがそれで沈まないとするのであれば、パームのランク上げない?
変身サザンも同様の理由で、自動シャル相手に沈まないとすると、他のキャラが困りそうだ。
フェイタンに関して言えば、自動シャルはダメージコントロール難しい代表格かと。

攻防力が低いとされるキャラは、捕まった時点でミンチに…
攻防力が高いとされるキャラも、耐えきるor止めきるor避けきるのは至難の業かと。

つまり、多くの場合、このデメリット(主に自動シャルの制限時間と体への負担について)はスレルール上あまり問題にはならないのではというところ。
シャルナークを上位にもってくるべき。
多くの場合にあたらない場合(一部の例外)や、他のデメリットもあるけどね。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 06:38:20.10 ID:yFXoNLta0
>>30
では、その一部の例外や他のデメリットについての言い訳を。

ノブさんの引きこもり戦法ではないが
「消極的な戦法はあまり積極的に評価しちゃいけない」的な暗黙の了解があったりするような気がするのだが、そうでもないのか。

「安全圏から攻撃をし続けるシュート」ってのは、あまり評価されてないんじゃないの?
「戦闘フィールドからの離脱で失格」や、 ネテロとピトーの比較でも、
「強さ議論的に積極的な攻略方法が無いと言って良いピトーを優位にしてはならなく、ネテロ≒ピトーが限界」 って意見がなかったっけ。
存在しているのかどうかわからないが、この暗黙の了解を悲観せず適用してもらえれば、シャルにとっては追い風なのだが…
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 06:41:01.75 ID:yFXoNLta0
>>30
こういう意見もあるし。

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 00:03:44.12 ID:q4ANBvS50
>>978
ただランクインしてるキャラで、戦闘中に逃げを選択するのがナックルとヂートゥくらいだったりする


一応描写上は滞ることなく、ウルトラマンとペルを片付けたんだから、そんなに悲観しなくても。
面白い空回りをみせることはきっとないさ!!
相性の悪い相手は誰だっている。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 06:44:25.43 ID:yFXoNLta0
>>30
その他のデメリットに焦点にあてて、もう少し細かい話を。
ぱっと思いつくところで、特に心配なのは、クロロ キルア シルバ カイト くらいかな。
クロロには負けると思っている。 以前指摘されたように、キルアには電気で携帯がやられるかも。

しかしそれ以外は、確定してそうな(見積もりがある程度可能な)威力(防御力)では自動シャルの方が上では?
酷い事言うようだが、カイトは念無蟻倒しただけ(ピトーへのダメージは見積もりが難しい。)だし、シルバは不意打ちやら建物破壊くらい。
当然両者とも、見積もりを加えて、相当程度の威力はあるとするべきだろうが…
正確な見積もりはちょっと困難。
一発目を完全に当てれたとしても、それで仕留め切れないとすれば、自動シャルの方が有利だったりして。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 06:47:56.88 ID:yFXoNLta0
>>30
ウボーのBIについては、確か現状 「特攻してきたパームにあてること(直撃)すらできるかわからん体術」 って言われてなかったっけ?
ウボーには油断癖もある。

対旅団クラピカについては、スレルール上いいのだろうか?
シャルを旅団員とも認識せず、「えいやっ!!」で使ったとしても、効果は大丈夫なのかな?

なんとか、B相当の勝率を見込めるのではなかろうか。
他キャラが困りそうなウェルフィンやサザンにも勝ちが計算できそう?なのも+評価かと。
というか、そもそもB相当の条件とは一体何なのか。
格が必要なら、具体的にスレルールに書いて欲しいものだ。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 07:15:07.48 ID:gpE3kyo70
まあ>>1のランクを漫画内の格の順にしようとしてる奴はシャルBに反対するだろうな
俺はそういうのに関係なく理屈で考えたいのでシャルBでも別に良いし、むしろどちらかと言うと賛成
「漫画内での強さランク」と、「このスレの強さランク」は別物と思ってるし

634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 08:30:18.96 ID:FOqJGXHAO
SSS メルエム 黒ゴン

SS ネテロ 護衛軍

S クロロ ヒソカ ゼノ シルバ ビスケ レイザー

A モラウ ノヴ カイト 旅団戦闘 イルミ キルア

B 旅団補助 クラピカ ナックル シュ−ト 蟻パ−ム ゲンスル−≧師団長

C カストロ ツェズゲラ 兵隊長 陰獣

D カルト ゴレイヌ サブ バラ 殺し屋上位

E ポックル ツェズゲラ組 ネオン護衛 ジスパ− ビノ−ルト ベラム兄弟

F 海賊>ハメ組 200階クラス

G ズシ

こうだな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 10:34:53.82 ID:CMtAEycj0
>>633
理屈で言うとシャルのオートが描写不足で不明すぎる気がするんだが。
ノヴと似たような感じ
他の旅団戦闘がDにいるのに補佐がランク2上にいるってのもおかしい
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 10:46:12.85 ID:RFDwgjSj0
そもそもシャルとかシズクなんて捕獲目的でなければ
兵隊長に負けてるレベルだからな
Fが妥当
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 11:09:31.03 ID:E7Z4HPNq0
それはない
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 11:13:17.88 ID:CMtAEycj0
>>636
さすがにそれはない
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 11:17:51.05 ID:yTvAfLRD0
うむそれはないな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 11:31:16.97 ID:RFDwgjSj0
パイクは師団長補佐だが捕獲されたのちに追撃
食らってれば負けてる可能性が高いし
シャルは首切ればおわってる
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 11:43:28.23 ID:KPwfmqcN0
シャルはなかなか頭が良いキャラだから、相手が格上とみたらアンテナ刺しはあきらめて
即座に自動モードを選択するという前提で考えて
仮に自動シャルのパワーと持続時間(とりあえず力尽きるまで動く?)はいいとしよう

問題はスピードと体術
キルアの神速時に近いほどに速いのか、それともラモットやオロソ瞬殺時と同じくらいなのか
攻防の中でビスケやゼノ級の捌きにもある程度ついていけるのか、それともナックルより劣るのか
このへん詰めれば大体ランクは決まるんじゃないか

能力だけ見ると
クロロ、ヒソカ、モラウ、ノヴ、シュート相手には多分不利か
相性に関してはよくわからん
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 11:51:24.59 ID:8NvI20Q20
モラウとシュートとノヴはわかるが、クロロとヒソカには別に不利じゃないだろ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 11:57:53.47 ID:gP/KE0+qO
一コマで29発殴れるということは
一コマで29歩分ダッシュするのもたやすい
一コマで網をグイッとのばしてシュバッと脱出するのもたやすい
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 12:04:47.45 ID:1TUpVvwzO
>>635
> 他の旅団戦闘がDにいるのに補佐がランク2上にいるってのもおかしい


別におかしくないだろ?
2ランク上でもいいじゃん
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 12:20:16.49 ID:qGxC4HEY0
>>628
ザザン限定じゃなく師団長は過小評価されてるな
描写だけに着目すればナッシュ=師団長でもいいくらいだ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 12:25:20.29 ID:qGxC4HEY0
>>641
自動カイトの描写見てれば分かるけど、人形の体術なんてたかが知れてるよ
単調な体術じゃ格下にも見破られる
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 12:53:29.38 ID:1TUpVvwzO
>>646
それレベル1の話だろ
レベル2はもっと強いらしいし

わざわざレベル分けして「触ったらスタート」なんてしてるあたり、訓練用というナックルの推測も当たってるだろう
そうなると、強過ぎては訓練にならないんだよな
訓練相手を殺さないようにセーブしないと
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 12:57:07.77 ID:/PQSYNjX0
シャルで評価できるのは兵体長を瞬殺できる攻防力があるって
だけ
Fでいい
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 13:10:07.37 ID:gP/KE0+qO
兵隊長+戦闘兵相手だと半身拘束された状態でスタートしても無問題と言える
モラウなら死ぬ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 13:17:42.99 ID:/PQSYNjX0
モラウならまず拘束されないww
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 13:18:11.45 ID:AwYN6E430
ネフェル殺しただけでゴンいつのまにか王にならんだのか


652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 13:23:21.73 ID:FOqJGXHAO
シズクが捕獲されたから弱いとか一部描写で揚げ足とってる奴はアホかと
パイクとシズクが10回戦ったら9回はシズクが勝つぐらい実力差が歴然なのになw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 13:46:29.04 ID:QmfonLei0
シズクは平原ならパイクの糸を回避し続けることは出来るけど、接近できるわけでも無い
癖見破った後も近づかせないように振舞うパイクに、近づく必要が無いと近づける可能性はシズク自身考慮してない
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:06:02.83 ID:FOqJGXHAO
>>653
奥の手すら出さずに勝ってるのに殺す気だったらとか負け犬の遠吠えだ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:16:03.11 ID:QmfonLei0
>>654
ではパイクが殺す気だったらどうやってシズクは勝ってるんだ?
近づけないのはシズクも認めてるんだぞ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:18:58.37 ID:1TUpVvwzO
オートシャルはシャルの周でも刺さらないペルを瞬殺できる程だから
大概のキャラはオートシャルの一撃で粉砕
ハッキリ言って強い
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:22:16.78 ID:/PQSYNjX0
>>656
おまえ、最近シャルBって言ってる奴か?
根拠ないこというなよ
周が刺さらないってシャルの攻防力が弱いってだけじゃんかww
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:24:00.41 ID:QmfonLei0
シャルの周はボノの発である序曲を上回るのかと考えるとその辺すっきりする
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:29:47.86 ID:qGxC4HEY0
兵隊長がびびるオーラ量だから正攻法のガチ殴り合いなら大抵のキャラには勝てるよな
シャルナークはE
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:33:12.90 ID:FOqJGXHAO
>>655
そりゃお前奥の手出すだろうよw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:36:00.96 ID:FOqJGXHAO
要するに、パイクは本気だがシズクは力を温存してるって所に注目してみようか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:40:34.62 ID:QmfonLei0
奥の手も接近攻撃だったりドキテクのような方向の発だと詰むんだな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:40:55.77 ID:uOHMmAFW0
シズクの役割は戦闘じゃないから
その奥の手が戦闘用の発じゃない可能性もあるよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:41:41.78 ID:gP/KE0+qO
シズクがどうやって勝つのかわからん?
簡単な話だろうが
肛門が二回ヒクヒクしたのを確認したら肛門の位置で糸の軌道を予測し、別ラインからダッシュで近づいて殴るだけだ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:46:00.63 ID:FOqJGXHAO
>>662-663
うん、そうだな
でも凄い発を隠し持ってるかもしれないだろ?
分かってるのはシズクが手加減してパイクに勝ったという事実
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:48:15.84 ID:/PQSYNjX0
>>665
出てない発は考慮しない
願望を主張されてもね・・・
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:50:11.21 ID:QmfonLei0
>>665
パイク→生け捕りor殺すは目的の違いだけなので意識の切り替えで済む
シズク→見せてない能力はそもそも当スレでは考慮外
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:51:26.56 ID:FOqJGXHAO
>>666
でも実力は完全にシズクの方が上じゃんw例えまぐれで一回勝てたとしても強さランクにならんよな?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 14:58:38.74 ID:/PQSYNjX0
>>668
なにをもって完全に上んだ?糸で捕まえられたのは事実で
そのまま殺しにかかられたら負けてたってのもあるし
むしろシズクが運がよかっただけのような
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:01:40.01 ID:CMtAEycj0
遠距離からのシズクの攻め手が仮になくても引き分けだろ。負けにはならん
シャルEでシズクF

最近よくいるシャルBとキルアBは言ってることがまったく同じだな
可能性はありえないとは言わないが根拠薄い。そんな描写無い
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:04:52.90 ID:FOqJGXHAO
>>669
それを通すならゴンが転ばなければゲンスルーは倒されていた事実を認めなければな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:08:01.87 ID:/PQSYNjX0
>>671
あれは殺せない縛り、発対策があったからおこったんだよ。
それがなければあっという間に殺されてる
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:08:47.49 ID:FOqJGXHAO
俺はそれでもあの当時のゴンよりゲンスルーの方が弱かったとは思わないんだが
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:13:28.89 ID:CMtAEycj0
周りが囲まれてなければそもそも捕まらなかったってのと
捕まえて即殺そうとしたときに間に合って殺せるのかってのがあるからな
その代わりシズクにも、遠距離で延々と戦ってたら打つ手あるのかが不明だが

結果とか見てシズク≧パイクくらいか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:15:44.44 ID:FOqJGXHAO
>>672
そんな事言ったら旅団も遊び半分じゃなかったらとか
最初から必殺発を使っていたらとか切りがないよw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:16:20.96 ID:/PQSYNjX0
意味わからんwwまず弱くないし。君がどう思おうと勝手だが
そう思う根拠を書いてもらわんと
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:22:02.36 ID:/PQSYNjX0
>>675
>そんな事言ったら旅団も遊び半分じゃなかったらとか
>最初から必殺発を使っていたらとか切りがないよw

まったく状況が違うだろwww何言ってんだww
旅団が本気だろうと遊び半分だろうと今出てる描写で判断するだけ

ゲンスルーゴンは殺せない縛り、発対策があってやっと戦えた描写なんだから
考慮するのは当たり前
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:24:49.92 ID:FOqJGXHAO
>>676
ゲンスルーの事か?
普通にゴンの成長につれてゴンが戦ってきた相手と比較してだが
明らかに体術がショボい
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:28:04.62 ID:FOqJGXHAO
>>677
今ある描写で
殺す気だったパイクがシズクに勝った描写が無い以上、所詮絵空事w
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:30:08.31 ID:FOqJGXHAO
>>677
無い描写を通すならせめて明らかに実力差がはっきりした描写がないとなw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:35:05.42 ID:QmfonLei0
>>675
最初から必殺技→誰も咎める者はいないのだから使えばいい個人レベルの都合
捕獲→ザザン隊の任務であり個人レベルでの都合ではない
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:38:56.97 ID:/PQSYNjX0
>>679
言ってる意味がますますわからんな
おまえが勝手にパイクとシズクが10回戦ったら9回はシズクが勝つ
とか絵空事言い始めたんだろーがw

別に描写にないものすべて考慮しないわけじゃないんだよ
発、見せてない実力は考慮しない。これはわかるな?
パイクが殺す気だったらシズクは負けてたかもしれない。これもわかるな?
別にシズクが負けてたって言うつもりもないが
実力ではそう変わらないところだろ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:41:32.93 ID:RFDwgjSj0
完全にパイクのが上だと思うんだが
捕らえた瞬間に攻撃してれば普通に勝ってるよ
シズクが糸から抜け出すまでに数秒かかってるし
その間一方的に攻撃できる
糸にからまって反撃できないシズクなんざ一瞬だな

シャルは首切られれば終わってたわけだし
自動モードとか関係ないな
それだけ判断力や考察力がなかったって事だ

こいつらは兵隊長以下は確定でいいだろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:42:14.37 ID:FOqJGXHAO
>>681
だから〜w
俺が言いたいのは殺す気だったか何だか知らんが殺した描写が無い以上、実際殺せたかどうかもわかんねーし
シズクが加減してパイクに勝った描写があるという事だ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:44:09.40 ID:RFDwgjSj0
>>684
それ言うなら結果が全てになってしまうけどいいの?
>>シズクが加減してパイクに勝った描写があるという事だ
ないだろ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:45:00.35 ID:QmfonLei0
>>684
捕獲目的じゃなかったら「加減してパイクに勝った描写」というシーンがカットされるわけだが
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:48:13.80 ID:FOqJGXHAO
>>682
パイクの動きが見切られた
シズクは実際ノーダメージ(殺す気がなかったか知らんがw)
奥の手を見せていない
パイクは干からびて死んだ
十分実力差証明になるんじゃね?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:51:24.47 ID:/PQSYNjX0
>>687
そこまで羅列するんなら
攻撃できなかった
糸で捕獲された

とかも書けよwwどんだけ贔屓目なんだよww
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 15:57:18.91 ID:gP/KE0+qO
シズクFはアンチ最後の砦なので是が非でも死守したいところだろうが
十年一日のごとく捕獲された捕獲されたと繰り返すばかりで
もう思考停止した痴呆老人かお前らは
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 16:08:35.07 ID:/PQSYNjX0
ホント、結果だけがすべてならマンガの中に答え出てるじゃん
わざわざこのスレにこなくてもいいのに
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 16:09:04.24 ID:617VpjOs0
最後の砦もクソも
シズクをザザンと同等に並べられる訳ないわなw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 16:26:51.95 ID:uVVginXo0
普通に見て
ザザン>>パイク=シズク>>カルト

は不動
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 16:35:13.09 ID:1TUpVvwzO
>>657
念能力者の頭をカチ割れるシズクより腕相撲ランクが上のシャルの攻防力がショボいとは思わんねえ
シャルの周が通じない人間ってウボやネテロ、ゴンさんくらいじゃね?
それ以下の奴なら一撃で粉砕ってわけだよ

まあウボに周が通じないとなると、攻防力で病犬>>>シャルになるな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 16:37:51.38 ID:gP/KE0+qO
ザザンを強くしたり野良師団長と言ってみたり忙しいこったな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 16:44:26.95 ID:QmfonLei0
>>693
病犬って強化じゃないの?
同等のオーラ量でも病犬の方が攻防力高くなるのでは
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 16:47:14.49 ID:uOHMmAFW0
念能力者の頭をカチ割ったのはデメちゃんだからシズクは発じゃね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 16:48:41.76 ID:KPwfmqcN0
シズクはともかくパクノダの弱さはどうにもならない気がする
メモリーボムでの勝ち筋ってどうなる?かなり難しいと思うんだが
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 16:49:04.01 ID:hz0w2YT7O
柱が何本もある洞窟内だったからパイクにはかなり有利だったけどね
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 16:52:10.17 ID:/PQSYNjX0
>>693
兵体長の防御力がウボやネテロ、ゴンさん以外の人間すべて
より高いって言いたいのか?だとしたらどうかしてるとしかいいようが
ないがwww
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 16:55:17.39 ID:nNmVhTL4O
ゴンやキルアが瞬殺するレベルの雑魚であるザザンやパイクに苦戦してる時点で旅団は雑魚
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 16:59:45.16 ID:qGxC4HEY0
ということは同ランクのナッシュも雑魚なのか
まあ実際雑魚だけど
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:02:15.30 ID:hz0w2YT7O
パイクは念無しで初見の念に余裕の対応してたんだよな
素質はラモットより上か
バカだけど
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:05:14.42 ID:1TUpVvwzO
>>696
> 念能力者の頭をカチ割ったのはデメちゃんだからシズクは発じゃね

デメちゃんには攻撃力アップの能力があるのか?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:09:48.80 ID:1TUpVvwzO
>>699
周が刺さらないくらいの攻防力差だからなあ
つまりはまともな物理攻撃が全く通じないって事だし
それくらいじゃね?
GIゴンだって周した針をゲンスルーに刺すのは可能だろうし
まあ兵隊長と言うかペルね
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:13:46.45 ID:8NvI20Q20
周が刺さらないのはシャルの攻防力が絶望的に低いからだろ。
シャルBを真っ向から否定する気はないが、素の弱さはかなりのもんだぞ。

あと素手=デメはないだろうな。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:17:01.84 ID:/PQSYNjX0
>>704
なんでペルが人間トップレベルを超えるぐらい死ぬほど硬いと考えるんだwwww
シャルの攻防力が弱いとなぜ考えんwww
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:17:32.68 ID:QmfonLei0
デメちゃんが攻撃力アップ全く無いのなら、腕力的には当時のゴンとキルアでもネオン護衛の防御力は貫通できる
ことになるんだよな
ホテルでの描写からすると旅団戦闘はともかく、旅団補助の攻防力は当時のゴンたちとそうは離れてない
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:18:22.31 ID:ylIaYp6RO
ウルトラマンってペルに半分くらいオーラ割いてるんじゃねーの?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:23:35.19 ID:8NvI20Q20
マチもパクノダもゴンとキルアに骨折られてるからな。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:27:35.84 ID:gP/KE0+qO
>>708
そういう可能性は当然ある。80体や200体の煙兵出した時のモラウのように。
が、自分の防御に回すオーラさえ無かったのかは定かではない
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:50:33.38 ID:1TUpVvwzO
>>707
> デメちゃんが攻撃力アップ全く無いのなら、腕力的には当時のゴンとキルアでもネオン護衛の防御力は貫通できる
> ことになるんだよな

ん?
シズクとゴンの腕相撲は念なしだろ?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:50:55.02 ID:gP/KE0+qO
YCゴン(数値16)=GIキルア(16)
YCキルア(14)=ラモット(14)で考えると分かりやすい

マチはアバラ折れた身でYCキルアを放り投げ、ラモット渾身の突きを余裕でガード
「首狙えよ」とアドバイスしてあげている。ラモットに

でYCキルアとラモットが二人がかりで向かっても絶対勝ち目ないのがノブナガ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:56:20.79 ID:gP/KE0+qO
まちがえた

(訂正)
マチはアバラ折れた身でGIキルアを放り投げ、ラモット渾身の突きを余裕でガード
「首狙えよ」とアドバイスしてあげている。ラモットに

でGIキルアとラモットが二人がかりで向かっても絶対勝ち目ないのがノブナガ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 17:58:38.59 ID:QmfonLei0
>>711
腕相撲だけじゃなくホテルでの件が材料を補強する

少なくとも攻防力で段違いだとする描写は無い
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:04:09.46 ID:1TUpVvwzO
>>705
> 周が刺さらないのはシャルの攻防力が絶望的に低いからだろ。

シズク以上ノブナガ以下(だっけ?)のシャルがそこまで低いとは思えんのだよ
むしろ、念なしでもゴングーを生き残ったり
クロロ<<<フィンクスの凝パンチをノーダメで済むくらいだから
蟻の防御力が異常なんじゃね?
クロロの打撃も効かないって事だし
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:11:46.74 ID:1TUpVvwzO
>>714
ホテルの時って練してたのか?
する前に攻撃されたんじゃね?腕折り・顎蹴り
少なくとも腕折りは完全な不意打ちで練は出来てないはずだぞ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:14:14.97 ID:QmfonLei0
>>716
ただゴンとキルアも練してないので条件は五分かと
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:17:35.29 ID:xRbFoMov0
あんなホテルの不意打ちで旅団の攻防力が低いと言い張ってるわけか
どんだけ旅団が憎いんだよ
あの頃は堅の設定すらないのに何がわかるんだよアンチ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:19:26.63 ID:gP/KE0+qO
ランクFっつうと数値14〜16になるが
シズクとシャルはヨークシンのゴンと同じなのか
それともシズクとシャルは数値にすれば20前後だが、ザザンヂートゥに勝てないのでFという話なのか
どっちにしろ無茶苦茶だ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:20:42.29 ID:QmfonLei0
堅の設定は無いが練の設定はある
そして堅とは練を持続させること
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:22:48.11 ID:8NvI20Q20
合計数値=強さではないからな。
YCゴン=G・Iキルアだと思ってるのなら病院行け。

またアンチしか言えないアホが出てきたな。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:24:55.54 ID:1TUpVvwzO
>>717
つまり攻防力が低い状態での争いって事で、
団員は練すれば攻防力はその数倍になってたって事でしょ
攻防力で団員>>>ヨークシンゴンキルって事じゃん?
纏と練の差だから当然だけど
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:27:01.36 ID:8NvI20Q20
シャルBはここのルール的にはありかもしれんが、シズクを上げるのは無理だな。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:32:12.71 ID:gP/KE0+qO
>>723
えっなんで?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:34:50.45 ID:xRbFoMov0
シズクはFの陰獣パイクに無傷で勝ってるし師団長より下という根拠もないな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:38:03.97 ID:gpE3kyo70
陰獣って完調フェイタンが1人で全員倒したのかも知れんぞw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:41:16.90 ID:QmfonLei0
>>722
えっ
ゴンたちも練してないのになんで攻防力で旅団補助の方が上になるの?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:41:23.21 ID:gP/KE0+qO
パイクがノータイムで襲ってきたら網の目から手足出して殴り返してもいいし
(俺は一コマで脱出可能だと思うが)
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:42:30.39 ID:RFDwgjSj0
堅の設定があるとかないとか関係なしに
当時のゴンやキルアの攻撃でダメージ受けた
って事が大事だろw

>>723
シャルBとかありえない
確定なのは
通常時だと兵隊長に殺される程度の考察力
兵隊長と変わらない体術
兵隊長の攻撃を普通に食らってる描写から攻防力が低い
捕獲目的でなければ首を切られて殺されていた
自動モードになれば兵隊長は瞬殺できた
普通にE,Fぐらい
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:45:34.06 ID:1TUpVvwzO
>>727
付け加えると、
当時のゴンキルは練しながら攻撃するような戦い方は知らないんだよ
知ってたら、自身の練が2分しか保たないというのも知ってるはず
練団員>>>纏ゴンキルって事
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:58:52.17 ID:gpE3kyo70
>>729
試しの門すら開けられないゴンに腕を折られたイルミ雑魚とか言ってろよwww

重要なのは
シャルは感情よりも理論を重視する頭脳派で
兵隊長(人間に比べると防御力がかなり高い)を粉砕する手段を持っている
という事だな
キルアがパームのパンチをガードして「ぐっ」とか呻いてるけど、そんなレベルでは済まない
オートシャルの攻撃はガードした腕が吹き飛ぶ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 19:01:21.64 ID:QmfonLei0
>>730
そりゃ同等の攻防力の持ち主なら纏より練の方が強いわな

旅団補助練≒YCゴンキルア練>旅団補助纏≒YCゴンキルア纏ってだけでしょ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 19:02:14.03 ID:RFDwgjSj0
旅団の細かい攻防力は分からないが
当時のゴルアにダメージ受ける地点で
攻防力がカスなのは確定
さらに団長まで拉致されてるしな
他の場面と比べればいいよ

ビスケ 何かがあればすぐに凝、寝ているときでも
    飛んでくるナイフに対応

ボマー 24時間スペルカードと能力で命を狙われる
    真っ暗闇の中、突然能力で射撃されても対応可能

旅団wwwwwwww
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 19:05:36.92 ID:1TUpVvwzO
>>732
練と纏の比率が誰しもが同じ、というならそれでいんじゃない?
ただ、実際の戦闘における攻防力では団員>>>ヨークシンゴンキルが確実って事ね
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 19:06:16.83 ID:RFDwgjSj0
>>731
>>試しの門すら開けられないゴンに腕を折られたイルミ雑魚とか言ってろよwww
ああ俺はこうゆうの主張する馬鹿とは違うよ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 19:06:53.32 ID:uVVginXo0
>>725
そもそも陰獣はGって言われてたのを>>1が勝手にFに入れただけだし

シズクと同ランクは有り得ないと突っ込まれてた
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 19:09:13.05 ID:QmfonLei0
>>734
纏が攻防力10だとすれば堅(練)の攻防力は50って出ちゃってるからな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 19:15:25.73 ID:1TUpVvwzO
まあシャルの周が効かない蟻が硬いって事だよ
そしてそんな相手でも滅殺できるオートシャルの攻撃力が異常
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 19:48:31.28 ID:ylIaYp6RO
シャルにとって硬いってだけだろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 20:01:29.11 ID:gP/KE0+qO
最大攻撃力を重視する者と最低攻撃力を重視する者とじゃ話が合うわけねーな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 20:14:27.90 ID:uOHMmAFW0
最大攻撃力ならヴェーゼ最強
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 20:32:51.25 ID:QmfonLei0
インスタントラヴァー使うときは別に唇に凝しなくてもよさそうなのがいいよな
攻防力落とさないで済むのは素晴らしい
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 21:18:52.55 ID:Mr53+AeG0
王「キス?なんだそれは?試してみよ。」
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 21:29:26.73 ID:CMtAEycj0
しかし戦闘中キスするのは目を潰すより難しそうだ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:09:22.66 ID:94FY0tqOO
旅団の話は荒れるね。
神速取得したキルアに団員のほとんどがゴボウ抜きされたな。
護衛が反応できないとかどんだけだW
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:15:23.17 ID:qGxC4HEY0
まずはキルアとモラウどっちが強いか決めようぜ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:19:34.69 ID:rDRjVxeI0
もう神速キルア()はいいから
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:21:01.30 ID:uVVginXo0
ふう。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:23:11.55 ID:gpE3kyo70
キルアもモラウもBでいいさ
タイプは違えど2人とも発性能が良く、またキャラ性能ともマッチしてて強い
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:23:51.45 ID:xRbFoMov0
神速キルアなら誰でも勝てるという願望はもう聞き飽きたな
瞬殺できるならパームもやってるだろ
どうせ本気じゃないと言い訳するんだろうけど
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:31:53.54 ID:qGxC4HEY0
キルアもモラウもBはねーわ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:32:32.82 ID:MaVA8QiH0
やれやれだぜ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:45:46.76 ID:gpE3kyo70
>>750
描写が無いから何とも言えんが、神速を使って尚劣勢だとすると、
・パームの鎧は電撃を通さなかった
・弱点もろ出しの顔面に気付かなかった
と考えるしかないな
でないとユピーを圧倒したりゴンさんを助けた描写を矛盾するので

まあ神速を使ったかどうかは描写が無いから分からんのだが
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:48:10.79 ID:xRbFoMov0
旅団は〜されていれば負けていた
キルアは〜してれば勝っていた

こんな奴とは議論できん
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:50:40.11 ID:gpE3kyo70
普通に考えればクロロとかキルアに負けちゃうもんな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 22:59:50.68 ID:CMtAEycj0
>>753
ユピーは初動の差で封じ込めたけど、ダメージはないに等しいしすぐ時間切れ
攻防で負けてるパームは相性で突破できないのかもしれない
パームに負けるとは思わないがキルアが万能ってわけじゃない
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:06:54.10 ID:gpE3kyo70
>>756
ユピーにダメージあったら師団長粉砕の王尻尾並とか言われるっつーのw
ダメージ無いのが普通
ネテロの百式でもピトーにダメージ無いようだしな

基本パームは硬だろ
ってことは鎧に覆われてない顔面が弱点なわけだ
ユピーの顔面を何度もカウンターでヒット出来るキルアならそこを簡単に突けるんだけどな
だから>>753みたいな考えになるわけだが
まあ神速を使った描写が無いのでアレだけど
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:08:32.66 ID:qGxC4HEY0
たいしたキルア厨だ
まあパームに攻防力負けてた時点でキルアの攻撃は上位陣に通用しないよ
特殊な暗殺技能なら話は別だが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:12:45.78 ID:gpE3kyo70
出ました
「上位陣に通じない」という根拠なき妄想ですねw

上位陣ってクロロやゼノの事だろうが、そいつらがそこまで硬い描写はねーよw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:13:28.86 ID:qGxC4HEY0
クロロはゼノの念弾に耐えた描写がある
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:19:40.83 ID:rDRjVxeI0
むしろコンクリ凹す程度のパーム以下の
キルアの攻撃が通じるとする方がひどい
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:19:56.79 ID:gpE3kyo70
念弾って・・・
服が破れまくり ぶっ飛ばされた描写のことかね
まあ、だから何?となるだけだがw
あれでクロロの攻防力は計れん
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:22:23.04 ID:gpE3kyo70
>>761
キルアの攻撃=パンチ としか考えられないって・・・・なんだか可哀想になってくるなw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:32:13.83 ID:rDRjVxeI0
>763
キルアの単純な攻撃力はパーム以下 という実際の事実を無視し
暗殺術でクロロにも勝てる!っていう妄想しちゃうお前の方が可哀想だよ^^;
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:38:48.78 ID:ylIaYp6RO
単純な攻撃力はってことは逆に言えば単純じゃない攻撃なら
パームの攻撃力を上回れるってことか?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:43:21.35 ID:gpE3kyo70
>>764
実際に蟻を殺しまくってるのでなw
問題ないのだよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:43:55.12 ID:MaVA8QiH0
うおう
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:43:59.82 ID:J/RxCnT50
なんでクロロが上位なのかさっぱりわからない•••
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:48:01.32 ID:1TUpVvwzO
パームの攻撃が床を凹ます程度と言う奴がいるけど
小さいながらクレーター作ってるから
凹ますよりはかなり上だと思うが
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:50:24.72 ID:gP/KE0+qO
ヨークシンのあの短い期間に発2コ追加してるし、50コぐらい発あっても不思議じゃない
真の対応力抜群男
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:52:00.73 ID:gpE3kyo70
念未修得でも念使い並の防御力を持ち
更に念を習得して防御力がハネ上がった蟻を殺しまくってるキルアの攻撃(パンチではないよw)が
クロロなどに通じないと言う方が妄想だな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 23:52:35.83 ID:CMtAEycj0
>>769
宮殿中貫いてるゼノと比べるとだいぶ落ちる描写
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 00:11:12.20 ID:PjOksjUL0
>>753
神速使って無いと思うよ
仮に使ってたとすると、パームの動体視力や反射神経は護衛を上回ることになってしまう
ユピーは見失ったがパームはキルアにガードさせることができていた
神速を使っていて、パームが護衛より下であれば、電撃が通じる通じない以前に、キルアに触れることすら出来ない筈
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 00:14:23.81 ID:PjOksjUL0
>>760
念弾とパンチはまた違うんじゃね

レイザーの念弾は「かなり丈夫に作った」天井に深い穴が出来た
そしてその念弾はGIゴンが硬でなんとか中ダメージで抑えられる
GI時点ではゴンとキルアの攻防力はほぼ同じであることと、その後の2人の成長からするとそれ以下の念弾には
普通にガードできる可能性のほうが高い
ホテルの方は一般建築だしね
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 00:17:16.60 ID:CCpS9l7G0
硬は通常攻撃の10倍前後の威力があるんだぞ?
普通にガードできるわけない
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 00:59:35.56 ID:xjJkCY3F0
キルアはCでモラウはBだな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 01:10:37.06 ID:HBc9CuW00
ウヴォー・フェイタンは最低でもC
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 01:17:50.49 ID:u8qoUAMjO
基本的にモラウが煙兵218体とかを出すところは相手も見ているわけで
念能力者の動体視力ならモラウ本体の位置など見てりゃ分かるのでは
たとえ見失っても目に凝すればオーラ量の差でモラウ本体だけビカビカ光りまくり即バレなのでは
というかモラウの狙い自体バレバレなので煙兵218体+モラウ本体と律儀に殴り合う物好きが果たして何人いるか
そもそもスタミナ消費が激しい煙兵218体など、よほど特殊なルールでなければモラウも出すわけなく
使うなら70体、70体、78体と小出しにするだろう
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 01:27:19.89 ID:m+E5j4yF0
>基本的にモラウが煙兵218体とかを出すところは相手も見ているわけで

煙幕がある。
あとモラウはディープパープルを使って不眠不休で人形とペイジンで交戦してたしスタミナ消費はほとんど心配する必要は無い。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 01:28:55.62 ID:m+E5j4yF0
とりあえずキルアから決めていくべきだろう
CかBかを決めてモラウヒソカシャル、とどんどん決めればいい
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 01:28:57.16 ID:5p1LWsOf0
スタミナ消費が激しい煙兵218体とか・・・違うだろ
本当にスタミナを消費するなら、プフに分裂されて一旦見失った後に兵隊を出したまま走らずにすぐ仕舞うっての
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 01:35:18.26 ID:PjOksjUL0
ピトーって何日間寝てないんだろうな・・・
ずっと円張ったまま見張りして、兵隊操作して交戦して・・・
スタミナの底が見えなさ過ぎる
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 01:48:57.46 ID:CCpS9l7G0
その話で思い出したけどカストロも相当凄くない?
上の階に上がってくるもの全てマークしてるとか半端じゃないぞ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 02:02:46.63 ID:u8qoUAMjO
出せばほぼ攻撃が当たる神速キルアと違い、モラウの発は出してもダメージ与えられるか否か 相手次第だからな

分身見てビクッとなった念初心者ヂートゥ
89体の煙兵を問題なく蹴散らしたユピー
経験ある能力者の対応はこの中間といったところだろう
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 02:04:29.03 ID:PjOksjUL0
すげぇよ
ちゃんとした念知識もなしに素質だけで高度な具現化発作り出してるんだし
多分陰と凝の関係すら知らないような

ただ、ウイングさんが言うように強化系だけを鍛えていたら本当に随一の使い手になっていたかというと疑問
ダブルだからこそヒソカとあれほど渡り合える気がする
強化を鍛えても、天空闘技場ゴンのように振り回されて終わるだけのような
もっとも攻撃力防御力は半端なくなるだろうが、あそこポイント制でもあるからやっぱりダブルの方がヒソカには
相性いい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 02:04:34.53 ID:m+E5j4yF0
あいつはヒソカが生かしたくらいだし潜在能力はクロロやゴンキル並だったんだろうよ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 02:07:31.98 ID:PjOksjUL0
>>784
一応ユピー側には、戦闘に入る前に煙分身を使う念能力者が討伐隊にいる情報が入っていたので一概には言えない
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 02:09:58.08 ID:m+E5j4yF0
と思ったけどヒソカはリオレオも生かしてるし断言するのは早計だったな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 02:13:05.39 ID:PjOksjUL0
素質がある+ヒソカの好みって感じだろうな
単純な強さ(強くなる素質)だけでは無いと思う

実際ヒソカはそれなりの実力者であるイルミを友人扱いで標的にはしてないし、GIでゴンとキルアの尻を
見てたことから性的嗜好がかなり絡んでると思う
790ナナシマさん:2011/05/06(金) 02:57:50.33 ID:SvvbgqZQ0
なぁ、何でノブとモラウがウボォーギンやフェイタンより上になってるんだ?
なんとなくか?それなら確かにそういう感じはするが。

そもそも、会長がノブとモラウを招集したのは、「強いから」じゃなく、
「ノブモラウの念能力の有用性」だぞ、蟻を陥れるための。「強さ」と言う点では
フェイやウボォーと同等と思うんだが。

シルバ≧ヒソカ≧モラウ・ノブ=フェイ・ウボォー

シルバは旅団を殺してる。ヒソカも殺してる。だから旅団以上ではある。
でも確信には至らないので>ではなく≧を使う。ここでモラウの位置が
気になるところだが・・・・強そうな感じがしないからだ・・!
「戦いの巧さ」で強い奴らと戦ってる感じ。純粋な強さはシルバ・ヒソカの方が上だと思われる。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 03:07:56.50 ID:PjOksjUL0
体術で上回る相手にも煙幕を使えば命中率を上げられるのはウボークラピカ戦で実証済み

モラウの煙幕の中で平常時と変わらない命中率・回避率を維持できると主張するならそれもよかろう
円を使用しながらの戦闘は現在ノブナガしかおらず、円を使えるキャラが円で対処できるというのはノブナガ以外
スレ的には無効扱い
逆にモラウの煙幕は円の役割を果たすのでモラウからは相手を捕捉するのは難しいことではない
視界不良で命中率回避率が極端に下がった状態で、どの部分を凝や硬で防御するかは困難の極み
煙分身相手に空振りしたらその隙を突かれるわけでな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 03:46:07.23 ID:m+E5j4yF0
シルバ≧旅団とかまたとんでもねえ旅団厨が現れたな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 03:55:06.22 ID:m+E5j4yF0
とりあえずモラウはBでいいよ。
高いオーラ量に色んな発に対応できる煙使えるんだから。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 04:18:57.10 ID:asApDdDU0
ザザンと豪猪にはぜんぜん対応できないけどな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 04:41:55.63 ID:SI8koKwd0
>レイザーの念弾は「かなり丈夫に作った」天井に深い穴が出来た
>そしてその念弾はGIゴンが硬でなんとか中ダメージで抑えられる

さすがレイザー酎

天井に深い穴
中ダメージ

こいつはいつもこういう印象操作するんだよな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 04:43:17.30 ID:m+E5j4yF0
対応出来ないだけで負けるわけじゃないけどな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 04:57:14.39 ID:asApDdDU0
いったん豪猪に腕でも足でもからみつかれたら
数千本の髪の毛うち何十本かは神経貫通するわけで
毛ほどの細さとはいえ針金なみの硬度でグリグリされたらむちゃくちゃ痛てーぞ
強化系のウボは涼しい顔で耐えたけどな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 09:56:04.57 ID:cahdIxXsO
ランクS、A、Bはワンランク違うだけで相当差がありそうだね
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 10:54:16.43 ID:gcOXRjsy0
というかザザンと豪猪以外苦手発がないなら相当対応力あるよな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 11:02:16.81 ID:XvefHQC90
対応力は作中屈指だろ
体術とか攻防にはたいした描写がないけど(弱いって意味じゃなくて)
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 11:25:36.72 ID:90b5OozTO
ウボォーギンの吹き石とでこピンはどっちが威力高い?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 12:00:08.19 ID:o5Tb62qW0
前にゴンさんが地面殴っても大した破壊描写がなかった、って言ってたやつがいたけどどこのこと?
ジャンプがないからわからん。

もし本当なら破壊描写と威力が結びつかない証明になるわけだが。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 12:04:37.60 ID:CCpS9l7G0
>>802
ゴンさんじゃなくてゴンな
あれを根拠にしてる奴はバカだけど
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 12:46:46.24 ID:90b5OozTO
>>802
キルアが到着した直後のピトーの頭を砕いたやつだろ
地面に亀裂が走ってたけど深く抉れてはいなかった
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 13:06:01.73 ID:o5Tb62qW0
>>804
じゃあやっぱり単純に破壊規模=威力ではないってことだな。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 13:12:47.24 ID:PjOksjUL0
>>795
実際深い穴だし、ゴンのダメージは小ダメというわけでも大ダメと言うわけでもないと思うが
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 13:56:14.77 ID:90b5OozTO
>>805
さあ?
ゴンさんの描写だけ特別なのかも
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 14:30:43.44 ID:aGrvDMeW0
>>807
ドッジボールの時言ってたけどキルアの手を念で覆うと威力相殺されるんだろ?
ウボーのときはミミズの念でガードが大したガードじゃないから相殺されず、地面がえぐれた。
ゴンのときはピトーの渾身の硬≠ナ頭をガードしたんじゃないか
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 15:16:40.23 ID:Fnvxc/zR0
ってかウボーは敵が地面の中にいるから最初から地面殴る気満々
他のやつらは攻撃避けられてぶつかったり、敵を殴ってから地面行ったりだから威力落ちるだろ

810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 15:37:09.69 ID:P6jFm26vO
漫画的表現だからそのまま比べられるわけじゃないだろうな
でもそういう描写のあるやつらは、攻撃力高いのを表してるってのは言えるだろう

ゴンとか蟻パームとかシルバゼノは攻撃力高い
ナックルとかシュートとかモラウとかキルアは直接的な攻撃力はそこまででもない

もちろんそれだけでは強さはわからないが
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 16:55:07.95 ID:b7dQFVaMO
>>806
まあそれが出る前から破壊描写の比較はバカにされてたけどね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 17:14:08.44 ID:u8qoUAMjO
クレーターや建物の破壊描写は作者のその場のノリが大きいだろうが
各キャラの攻防力だって作者の機嫌や話の都合でコロコロ変わるし
けっきょく一番重要なのは一度決まったら後で変更しづらい発の性能なんだよ
ストーリーに有機的にからませやすい発を持つ者が強い
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 17:22:36.57 ID:P6jFm26vO
それは出番の多い主人公補正とかメインキャラ補正で
格上描写とかと同じだと思うけどな

ヂートゥやウェルフィンなんかそのまま考えるとB以下最強に近いけど
実際は数値も高くないしあっさり負ける
主観が強くなるけど、総合的に判断しないと
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 17:58:53.73 ID:p3WdgZc40
対応力と相手を倒しきるのは違うような
ゲンヌルBきそうなんでモラウBは嫌
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい2011/01/28(金) 16:01:42 ID:bO7NBIMR0
>>134
公式数値のべらぼうな高さ
ヒソカの4倍のオーラ量
ゴンが驚愕するスピード
高い知性
攻撃的発二つ装備
論理的な人間ほどゲンスルーの強さが解るからねw
237:名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 17:59:47.07 ID:N4RjiEQ+0
>>234
モラウの最大攻撃力がキセルホームランしかないんだから高い知性を持つゲンスルーがモラウのペースにはまらず五分以上に戦えると見ていいだろう
モラウにはムキムキ形態があるが、詳細不明なため考慮できない
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:05:32.78 ID:SI8koKwd0
まあゲンスルーはBでいいな
オーラ量はレイザー以上だろうし
我慢比べなら殴り勝てるのはビスケくらいだ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:05:42.82 ID:PjOksjUL0
> ゲンヌルBきそうなんでモラウBは嫌

これただの感情論だよね
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:07:13.08 ID:m+E5j4yF0
ゲンスルーBはゾル家A並にありえないから安心しろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:08:24.14 ID:m+E5j4yF0
>>816
感情論っていうかガキのわがままレベルだな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:10:37.62 ID:P6jFm26vO
ゲンスルーはないわー
格も描写も微妙。対ゴン戦みてもナックルと同じかそれ以下
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:12:33.94 ID:9AFjI0i30
国立ですらゲンスルーはノヴレベルに置いてたのにゲンBとかそんな池沼が湧くわけない
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:18:47.10 ID:9AFjI0i30
>>814
倒しきるとかいったらキリが無いな
まあモラウはBでいいだろう
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:24:34.95 ID:Lzb11G1R0
モラウBの根拠なさすぎ
能力が便利なだけじゃBにはならない
攻防力が高いというのも妄想だしな
キセルで敵倒した描写ないし
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:27:37.33 ID:qtjLslBo0
そんなこと言ったらシルバがBの根拠も薄いじゃん
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:32:55.33 ID:9AFjI0i30
>>822
妄想とかいう前にこのスレと前スレ全部見てこいよ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:35:14.97 ID:9AFjI0i30
そもそもクロロはベンズナイフの一撃必殺性が評価されてるからBにいるだけで、毒耐性があったからクロロといい勝負をしてたシルバがBにいるのは相当アバウトな理由だからな。
少なくともヒソカシルバレイザーがBならモラウもBだろ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:46:24.37 ID:u8qoUAMjO
煙人形を218体出してもオーラはたいして消費しないということらしいが、なら436体出したってべつにかまわんわけだ
なのに218体という最大値が設定されているということは、一度に操作できる限界数など なにか理由があると考えるのが当然。
けっきょく大人数の煙兵を出している間、モラウは操作に専念するため動けないという結論になりかねない
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:52:35.78 ID:PjOksjUL0
クロロは低攻防力毒耐性無し殺しのベンズナイフと、数段階の手間はかかるが防御無視のファンファンクロスの
一撃必殺があるからな
この場合クロロと渡り合えたからクロロと同等というのは強さ議論では微妙

クロロがベンズナイフで倒せる仮想敵αを、他のBランクのキャラが倒せるかどうかは全く無関係であるからだ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 19:38:16.74 ID:o/v08FOu0
>>822
攻防力が弱いなら発が便利なだけで
ナックルとシュートを弟子にしてることになるやんけw
普通に考えれば強化系でもないナックル、シュートと同格の攻防力、技術はあるだろw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 19:46:46.95 ID:CCpS9l7G0
とりあえずまとめ

【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ
C カイト ノヴ モラウ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F 蚯蚓 豪猪 病犬 ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G 海賊 カルト ビノールト
H 天空三人 ポックル

【話し合い中】
サブ バラ カルト
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 19:47:17.81 ID:o/v08FOu0
加えるなら王が生まれてない時点では、体術はカイトと同レベル(ゴン、キルアより格上)の
ナックル達を足手まといと言い切ったしな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 19:55:55.17 ID:CCpS9l7G0
体術ではひけをとらないのに何であそこまで差がつくんだろうね
やっぱ発の差か?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 19:57:19.62 ID:5p1LWsOf0
天空とか海賊とか書く奴って・・・
護衛とか旅団戦闘もそれで統一しろよw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:03:03.23 ID:SGqFrwmD0
>>826
お前はさっきから話しにならんレベルの知識でモラウを下げようとしてるな
まずMAX218体じゃなくて216体
ディープパープルが人形と交戦してる間もモラウはヂートゥやレオルと対戦している。よってモラウが操作中動けないとかいうのは妄想
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:10:21.22 ID:SGqFrwmD0
・POP7万
・ナックルが割符ゴングーを打たせる程の攻防力
・多くの発に対応できる円搭載の煙と兵隊
・ユピー爆発でも壊せない監獄
・人形、レオル、ヂートゥと連日連戦してまだ3割以上の余力を残せるスタミナ
・カイト並の体術を持つナックルを足手まとい扱い

ここまでデータ出てればBも十分だと思うが
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:19:59.58 ID:o/v08FOu0
>>834
ただの連戦じゃなくて人形出しっぱでPOP、AOP減った状態ってのがすげえ

ヂートゥに使った煙で相手を捕まえる戦法は何気に使えるよね
劣化バンジーガムだよ
護衛戦では相手が強すぎて意味無いけど
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:41:19.29 ID:OWRZjw3e0
いきなりモラウの話をなかったことにするキチガイ仕切り代行旅団厨がいないとすごいまともに議論進むなw
他に格以外でモラウに不満ある奴いるの?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:45:25.15 ID:SGqFrwmD0
>>836
前々スレ→モラウを勝手にCに決めようとする
現スレ→モラウを勝手に話し合い中から消す。レイザーの件も指摘されたら謝らずにとんずら

こんな情報操作野郎がいたらまともに議論できねえよなぁ……
コテ出して仕切ってくれた奴がまた戻ってくれれば大分違うんんだが
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:54:15.39 ID:XvefHQC90
>>834
比較になってないからなぁ
BのクロロやシルバのPOPはどれくらいで、Cのカイトとはどれくらいちがうんだろうな?
モラウ本人がオーラはあてにならないって言ってるし
ナックルやキルアみんなまとめてユピーの10分の1以下
モラウだけランクを突出させるにはもっと比較が欲しい

数値で23ってはっきり出てるしな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:55:50.80 ID:gcOXRjsy0
うむ。モラウはB
834 に
頭がいい
戦歴数千のナックルの師匠
も入れたいな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 20:57:21.12 ID:CCpS9l7G0
師団長に通用する攻撃の描写がないのが痛いな
煙では敵は倒せないし
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:02:00.74 ID:u8qoUAMjO
モラウ煙兵を89体出す

プフにキセル盗られる

もう新たに技は出せない

ユピー出現、この時点ではモラウの体調15%だか30%だか知らんがわりとピンピン

ユピーと交戦、煙兵89体の操作に専念してナックルをサポート


体が…心が…動かねえ

大人数の煙兵をディテールに凝り操作するには、それなりのオーラだかスタミナを消費するのは確定
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:04:08.30 ID:5p1LWsOf0
>>781

>>841

兵隊を操作したからではなく兵隊が減ったからだろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:06:16.40 ID:5p1LWsOf0
>>840
ヂートゥ程度なら煙分身のパワーでも圧倒できるのに何を・・・・
しかも兵隊の攻撃描写もあるし
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:06:33.68 ID:SGqFrwmD0
>>838
合計数値で決めたらピトー>ユピーになるだろ。23は関係無いんじゃないの
あとユピーが10分の1って言った時にモラウとユピーはろくに戦ってなかったしそもそもモラウの調子は4割未満だからな
ハンデを負った状態で師団長2匹を撃退してなおかつ突入できる力を残している、Bの条件としては十分だとおもおうが
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:07:14.99 ID:31fszo2j0
>煙分身のパワーでも圧倒できる

どこだっけ?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:08:14.14 ID:nxEmYG6O0
基地外アンチは今まで数値が数値が言ってたのに言わなくなったよなw
そりゃそうだ作戦バレバレっすもんね
まさにダブスタ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:13:01.24 ID:CCpS9l7G0
>>843
お前はヂートゥが他の師団長と変わらない攻防力を持ってると主張してるのか?

つか、モラウはヂートゥをぶん殴れる絶好の機会をナックルに任せたシーンは
通常攻撃ではヂートゥを倒せない描写とみてもいいんじゃないか?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:13:20.03 ID:bvA18e2u0
モラウの筋力は相当だろうね
ダッシュした脚力のあるヂートゥを楽々片手で止めてるw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:14:06.91 ID:SGqFrwmD0
>>841
89体出した時点で既に汗ダクダクだっただろ

>>846
合計数値厨だった国立二世はとっくに消えたけどw
そんな時期からいたのに煽るしか脳が無いのかお前は
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:15:44.55 ID:PjOksjUL0
>>838
合計で言うなら、ビスケが他のB連中と並んでるのがおかしい
発がどうのっていうと、発性能では数値を超えることが証明されてしまうので23だからCという論理は破綻する
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:17:52.46 ID:CCpS9l7G0
ビスケランクに入ってないが…
数値24のヒソカとレイザーはCでもいい気がする
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:18:12.32 ID:nxEmYG6O0
>>849
ああ、反応したね
お前はアンチなんだろうなw
アンチスレがなくなってきた難民だべ?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:21:39.01 ID:gcOXRjsy0
また場を荒らしてうやむやにしようとID:nxEmYG6O0
の登場だww
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:23:30.10 ID:nxEmYG6O0
>>853
うやむやってなにw
お前はモラウBだったか?必死だな
だがモラウは残念ながらBになりませんよ
スレの終盤になって必死になってるんだと思うがBにはならないよ
なってほしいなら投票なりなんなりを考えないとな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:24:07.69 ID:SGqFrwmD0
>>852
ここはゲスパーして悦に浸る場所じゃないぞ低能君w
議論に混じったらどうだい?w

さて特にちゃんとした反論も出てないしモラウBでいいかな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:24:31.45 ID:CCpS9l7G0
申請がないと変更できないんだけど
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:25:09.39 ID:SGqFrwmD0
まあそう簡単にモラウBにはならんだろうな。
ゾル>旅団モラノヴにしたい旅団厨が常駐してるんだから
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:25:55.59 ID:u8qoUAMjO
>>849
突入時に比べたら
煙幕+監獄ロック+サナギにキセルスイング+煙兵89体+ちょっと走った分しか疲れてねーだろ
それなりに疲れているといえばそうだが
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:26:32.99 ID:XvefHQC90
>>850
発性能で、同じ23でもゲンスルーはDモラウはC
さすがに25とは並べないって意見だからな
ヒソカとレイザー(数値24)は個人的にはCに行くのにも一理あると思ってる

完全に数値順にする必要はないが2差を跳ね返すほどの描写はないかと
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:26:54.44 ID:SGqFrwmD0
>>856
ああお前かいつもの代行旅団厨君はw申請なかった事にするのはお家芸だもんなw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:27:34.19 ID:CCpS9l7G0
発性能で言えばゼノが命を賭して封じたスキルハンターは煙より上だろ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:28:04.35 ID:nxEmYG6O0
>>857
このスレではずぅぅぅううううううっとゾル>モラウ>旅団が当たり前でした
ゾル>旅団モラウもゾルモラウ>旅団も糞ですね
投票したら旅団=モラウが多くなりそうで怖いけどなwモラウBは間違いなく少数派だろうね
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:29:02.30 ID:nxEmYG6O0
ID:SGqFrwmD0
で、お前はなんでアンチ避難所からここに来たの?w
説明してみて
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:29:23.24 ID:CCpS9l7G0
>>860
★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。



ルールも読めず中傷しかできないモラウ厨は自分で首絞めてるよ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:32:01.02 ID:XvefHQC90
モラウBってのが昔からある程度話されてたならわかるけど
旅団投票やってスレ分けてから急にモラウBが出てきたんだよな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:32:21.57 ID:31fszo2j0
>>860
なんでこっち来たんだ?
投票以降大荒れだなおいw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:34:39.40 ID:SGqFrwmD0
>>864
あーあーランク貼ってる人間が人を厨呼ばわりしてるよ
モラウの話になる前のログ見たか?キルアの話がちょこっと出てすぐ脱線して1日経ったからモラウの話になったんだろう?
今はモラウの議論中だからね、邪魔しないでよ常駐君
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:35:38.02 ID:km+o8sRc0
旅団がEにならなかったから
その他のランクを上げて相対的に旅団の位置を下げようとしてるんだろうな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:36:01.60 ID:5p1LWsOf0
>>847
イヤ別に?

取り逃がす心配をしてただろうに・・・
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:37:34.91 ID:SGqFrwmD0
大変だねえちゃんと議論できない人は必死にアンチアンチ騒いで情報操作に必死で。
まともに話し合う気概は無いのかw

>>858
一応言っとくけどモラウはずっと寝てないからな。オーラ量は余ってても体力が底を尽きたんだろ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:37:35.42 ID:b7dQFVaMO
>>861
お前は確か百式観音をゼノが厄介ですます程度とか言うスタンスだったよな
なのにゼノが厄介ですましてたスキルハンターは高評価なわけだ
まあどうせ別人の振りするんだろうが
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:39:26.91 ID:SGqFrwmD0
>>859
技体念以外の2差なんてアテにならないよ。プフピトーとユピーが2差だったんだから。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:40:07.85 ID:b7dQFVaMO
>>847
ヂートゥを一ころできたとしても、あの時点でヂートゥの防御力なんか把握できてないだろ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:41:12.48 ID:XvefHQC90
>>870
つ★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG

モラウを上げたくても煽りばかりでは絶対に意見が反映されることはない
自分で自分の首絞めてるぞ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:42:13.92 ID:OWRZjw3e0
なんだよ代行旅団仕切り君いるんじゃねえかwこいつゴールデンウィーク皆勤賞かよ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:43:20.14 ID:u8qoUAMjO
>>870
モラウ「体(体力)が……精神(オーラ)が……動かねえ………」
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:43:42.03 ID:5p1LWsOf0
次スレには

★「パラメータの合計値=強さ」ではない。数値はあくまで参考であり、また、ゴンキルやラモットの値から合計≠強さなのは明らかである。

これ加えとけ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:45:11.90 ID:XvefHQC90
>>877
数値無視スレというものがあるから
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:45:28.50 ID:b7dQFVaMO
>>874
>>864なんでこれはスルーなんだ?
ルールがどうこう言いながら自分がルール破ってるレスなんだが
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:46:06.03 ID:5p1LWsOf0
>>878
参考≠無視だろうに・・・・
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:47:26.59 ID:XvefHQC90
>>879
別に自分には関係ないから

スレ全部自治したいわけじゃないもんで
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:47:44.40 ID:SGqFrwmD0
>>874
既に俺と同じことを主張してる奴がこのスレにいるから関係無いね。

>>875
なんでそんな一瞬でバレるウソつくの?
精神(こころ)が動かねェ…… って言ってるじゃん
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:48:01.69 ID:CCpS9l7G0
>>871
お前…
スキルハンターが百式観音と同レベルならなおさらクロロ>>モラウじゃねえか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:48:14.26 ID:b7dQFVaMO
>>878
>>877なんでこれで数値無視扱いなんだ?
数値順にしたいだけなら原作描写も使った議論の邪魔になるだけだよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:49:32.80 ID:SGqFrwmD0
>>879
保留のゲンスルーを勝手にD扱いしてる時点でこいつがどういうスタンスなのか明らかでしょ。
旅団ゾル寄りの人間をスルーするのは当然
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:52:20.82 ID:OWRZjw3e0
>>876
オーラなんてルビふってねえよ最低だなお前w
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:52:34.84 ID:b7dQFVaMO
>>883
誰もそんなこと言ってないがw
ゼノの厄介って評価を都合よく使ってるなあと言ってるだけ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:54:31.27 ID:u8qoUAMjO
>>882
(体力)は体のルビなのかよ
てゆーか体も精神も動かないならオーラはなんで動くんだよ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:54:59.30 ID:gcOXRjsy0
>>876
うそのつき方が確信犯だなwwしかもすぐ
ばれると考えなかったんだろうか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:55:17.54 ID:SGqFrwmD0
唯一まともに話ができると思った>>876がこのざまだしなあ。まだやるつもり?
例の代行君はモラウがBになったら死ぬ病気にでもかかってるのか・・・w
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:57:48.92 ID:SGqFrwmD0
>>888
だから解説で人形留めるのがやっとのスタミナしか残ってないって説明してただろ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:59:29.42 ID:CCpS9l7G0
>>887
まあ厄介という言葉からは
迂闊には手を出せないが攻略不可能というわけではないみたいなニュアンスを感じるな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:59:59.57 ID:DwMr+hUm0
>発性能で、同じ23でもゲンスルーはDモラウはC
さすがに25とは並べないって意見だからな


そんなルールは無い。勝手につくるな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:01:18.15 ID:DwMr+hUm0
そんな定義を勝手に議論に持ち込むな、の方が正しい言い方か。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:02:48.22 ID:Lzb11G1R0
煽りつつ根拠もなく言い続けてもモラウBにはならない
荒らしたいだけならアンチスレに帰れよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:02:54.08 ID:5p1LWsOf0
結局>>1にポックル加えるくらいで他は変わらないのか
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:02:56.64 ID:b7dQFVaMO
>>892
>発性能で言えばゼノが命を賭して封じたスキルハンターは煙より上だろ

でもゼノの厄介と言う評価は攻略に命賭けなんだろ?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:04:24.43 ID:XvefHQC90
>>893
意見だって言ってるだろ
別にルールとして作られてるなんて言ってない
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:04:37.64 ID:DwMr+hUm0
モラウBの根拠は出たのでは?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:06:14.79 ID:XvefHQC90
>>899
根拠は出てるな。同意があまり得られないだけで
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:06:24.39 ID:DwMr+hUm0
話し合い中は
モラウ ヒソカ キルア シャルナークか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:06:38.41 ID:CCpS9l7G0
>>897
ちょっと勘違いしてると思う

ゼノが厄介と発言したのはスキルハンターではなくファンファンクロス
それに、普通の奴なら厄介というだろうが自分には通用しないという趣旨の発言だった
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:07:10.95 ID:CCpS9l7G0
>>900
スレ立て
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:09:12.24 ID:Lzb11G1R0
>>899
発が便利で攻防力が高いだけじゃB連中とやりあえる根拠にならないと言ってるだろ
防御が高いだけならザザンパームウボもいるし煙の能力には決定力がない
師団長を倒した窒息はスレルール上使えない
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:09:28.23 ID:XvefHQC90
立てるけど、ランクどうなったんだ?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:10:03.87 ID:gcOXRjsy0
>>900
お前がただ同意してないだけだろ。違うと思うなら
反論すればいい
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:10:07.20 ID:CCpS9l7G0
>>905

【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ
C カイト ノヴ モラウ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F 蚯蚓 豪猪 病犬 ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G 海賊 カルト ビノールト
H 天空三人 ポックル

【話し合い中】
サブ バラ カルト
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:11:24.88 ID:DwMr+hUm0
ID:CCpS9l7G0
スレ荒らすなよ・・・しかもヒソカも消えてるじゃねえかw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:12:04.88 ID:CCpS9l7G0
>>908
★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:12:53.40 ID:u8qoUAMjO
>>890-891
なんだそのテンションの落差は
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:15:05.40 ID:b7dQFVaMO
>>902
いや確か自由に出し入れできるとすればとかなんとか言ってたから
スキルハンターに対して言ってるだろ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:15:22.42 ID:XvefHQC90
>>907
陰獣はランク内で50音順に下げようぜ

でも駄目だった。スレ建てのレベルが足りない
>>920頼む
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:18:34.52 ID:5p1LWsOf0
とりあえず海賊とか天空とか集団名詞じゃなくて名前でしろよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:18:57.27 ID:CCpS9l7G0
>>911
それは全く別のシーンの発言だな
厄介の前後の台詞を抜き出してみたら一目瞭然

ゼノ「マント…?具現化系か。フム、厄介じゃの」
    「盗んだ能力の一つであろうが、性質が分からん以上迂闊には攻撃できん」
    「と、普通の使い手ならば思うじゃろうが… フン、時間稼ぎが見え見えじゃ」
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:18:57.69 ID:DwMr+hUm0
>>909
サブバラの申請は違反。
シャルナークとヒソカの申請が出ているのに2キャラ同時申請は不可能。カルトの申請も不可。
それ以前に申請した人間は>>449で暴言を吐いているため荒らしである。
こんな当たり前の事言わせんなよな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:24:03.74 ID:OWRZjw3e0
モラウ厨とか言ってる人間の申請は通してモラウの議論は消すのなこの代行ニート君はw
親もこんな糞ニート生かしてんじゃねえよさっさと回線きっちまえよいつも荒らして邪魔でしょうがねえ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:24:21.14 ID:kQz0N80B0
まんこ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:25:15.08 ID:DwMr+hUm0
>>916
仰る通りだけどおちつけよw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:25:17.86 ID:rOGoJocE0
ちんこ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:25:41.36 ID:kQz0N80B0
SEX
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:25:49.00 ID:bmNBuWhAO
セックス
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:26:20.99 ID:Lzb11G1R0
>>916
自演で荒らしまくりのオマエの根拠ゼロの意見なんて通るわけないだろ
暇なのはわかるがアンチスレに帰れ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:26:26.96 ID:bmNBuWhAO
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:27:01.54 ID:kQz0N80B0
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:27:07.43 ID:5p1LWsOf0
タマタマ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:27:50.17 ID:bmNBuWhAO
セックス
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:28:13.26 ID:kQz0N80B0
まんまんまんこっこ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:28:44.00 ID:5p1LWsOf0
ティクビ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:28:53.54 ID:bvA18e2u0
しょうもな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:29:11.50 ID:bmNBuWhAO
まんこ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:29:15.50 ID:kQz0N80B0
てぃんぽぅ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:29:41.53 ID:OWRZjw3e0
>>922
アンチスレに帰れしか言えない雑魚童貞が発狂すんなよ
モラウBに反論できなくてごまかしたいのはわかるが
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:30:26.83 ID:kQz0N80B0
膣くれ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:30:48.09 ID:bmNBuWhAO
膣?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:31:11.11 ID:5p1LWsOf0
>848
> モラウの筋力は相当だろうね
> ダッシュした脚力のあるヂートゥを楽々片手で止めてるw

しかもそれモラウ本体ではなく煙の分身なのだよ
本体はさらに上のパワー持ちだろう
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:31:38.81 ID:kQz0N80B0
処女くれ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:31:52.12 ID:bmNBuWhAO
まんこは?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:32:27.52 ID:bmNBuWhAO
膣膣膣膣膣膣膣膣膣
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:33:37.51 ID:kQz0N80B0
まんこ
SEX
処女
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:33:46.78 ID:tn+wkUcj0
 ililil    ililillヾ从从从从ソ′       {{彡彡彡彡彡彡ヽァ''´∨i ___ | __ |
 lilili  ilililililililiilili::::/`゙`ニ´ー‐   -‐ "⌒   ̄ ̄`ヽ彡彡彡;ハ..-‐V{´⌒ |⌒`.! /
 ililil    ililili. ∨ // ( ̄、` ー‐‐''__⌒ヽ       \三彡ミハ  Yニニ≧ニニY
 ililil   ,,巛lil  .} /  、ゝ  ゙゙ゞ≠''⌒__          YミY⌒iレ´ `´__. : :
 lilili  {{{  》》ミ} ノ 、  ` /::: : .:.>'´ O>        }}}{:r≠ヽ  : : : : : >
 ililil彡 ミili彡′j ´,>=、      L.,ノ´          Y/ /⌒}}`::二⌒ ヽ: :
         人 L... o)ヽ                     ,''  ! ヽノ_: : : : : : :/
  ililililililililililili彡 ヽ    :!,;,;                ノ   ノノ/  `ヽ: : :/
      iiii彡''′ |: . ノ;;;;;> 、. .     . :r‐‐、  /    し'/
      ilil     |: :..:(´ . :,;r、ノ`ヽ : ー‐≠)`ヽ } {::.: :  / /:: : : . : :.::ノ: :、: : : :
.     彡′   .八: : ::.>ー:'´: : .       ..ィYソ::} i  `ヽ: . `ヾ}ト..____:..<⌒ヽ >
 ,,巛ililミil   ililil     !\ il{  .ニ..____....ィ_j_ノ´:::://    リ   )リ }:::/ >、__... -‐''′
 ilil  ilil   ililil   ノ  ヾト、<ー'ー‐'ー'.:::::::::::::::::/     ,′ /./ /::::\::::::::::::::::::::::::
    彡′. ililil   `ヽ   ヽヽヽ::::::::::::::::::::::::::/ /    {{:. ..イ / /::::::::::::\:::::::::::::::::::
    ilil   ililil    |    \ヽ.V//////// /     }}/{{.〈 /::::::::::::::::::::\::::::::::::::
    ,,,,   ,,,,,     ノ     \ ∨/r‐r‐/ /      /.:.:}.:./:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::
 人    人     ヽ       ` ∨YY./ /      /.:.:.:.:.:.:\:::::::::::::::::::::::::::::::\::
´  ` ー‐ ´  ` ー‐‐''′       乂`¨ ノ      /.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::
                      `T: : .     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:\::::::::::::::::::::::::::
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:34:25.05 ID:b7dQFVaMO
>>914
じゃあ勘違いか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:35:02.72 ID:kQz0N80B0
>>941まんこだよ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:35:19.07 ID:bmNBuWhAO
そうだよまんこだよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:36:12.70 ID:bmNBuWhAO
処女喪失
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:36:33.01 ID:kQz0N80B0
処女喪失
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:38:12.41 ID:kQz0N80B0
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:38:30.47 ID:bmNBuWhAO
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:38:47.43 ID:b7dQFVaMO
パームと同じくらいとか言われてた11巻のゼノの破壊描写って床の表面剥がしただけなんだなw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:40:55.74 ID:kQz0N80B0
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:42:45.89 ID:kQz0N80B0
ポイポイポイポポイポピー
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:43:18.23 ID:bmNBuWhAO
おっぱ〜い
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:44:37.90 ID:kQz0N80B0
あやまんこJAPAN
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:45:10.03 ID:u8qoUAMjO
Bは今さら引き返せないほど風呂敷を広げてしまった人達と言えるな
レイザー除く
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:45:53.71 ID:bmNBuWhAO
まんこ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:45:56.50 ID:5p1LWsOf0
とりあえずシャルはBでよくね?
シャルは頭が良く、感情よりも理論重視だとガイドブックにも載ってるし
相手が強いと見るなり自動化するだろ
そうなればパームVSキルアパターン発動で多くの相手は圧倒的攻撃力の前に打ち砕かれる
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:46:16.47 ID:kQz0N80B0
セックス
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:46:28.15 ID:bmNBuWhAO
セックス
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:47:08.75 ID:bmNBuWhAO
まんこ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:47:25.93 ID:kQz0N80B0
セックス
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:47:40.52 ID:bmNBuWhAO
セックス
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:48:45.97 ID:kQz0N80B0
SEX
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:48:51.76 ID:CCpS9l7G0
埋めるの遅くね?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:48:53.34 ID:bmNBuWhAO
まんこ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 22:50:50.65 ID:kQz0N80B0
SEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEXSEX
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 23:09:06.97 ID:PjOksjUL0
>>865
いや、大分前からいたよ
ただ先に入ってないキャラを入れて、既存キャラは後回しってだけだった
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 23:31:09.71 ID:kQz0N80B0
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 23:32:30.31 ID:kQz0N80B0
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 23:35:10.36 ID:kQz0N80B0
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 23:44:44.86 ID:PjOksjUL0
>>900
同意も反対も本来必要無い

そのランクにする根拠と、それ以外のランクにする根拠が出てればいい

Cの根拠は格と不意打ちの差と数値程度
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 23:59:35.51 ID:P6jFm26vO
なんか格を悪いことみたいに話すやついるけど、格って作中描写だよな
シルバがあっさり倒すことでモラウより強いというのを描写したんじゃん
なのに不意打ちだから、とかわけわからん
シルバ=モラウなら、てこずらせたり強いと言わせたりそう描写するって
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 00:01:18.66 ID:ZgLXsjPGO
いや、誰もシルバ=モラウだなんて言ってないと思うが・・・
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 00:02:09.53 ID:62Pytq5t0
そろそろビスケBに入れてもいい頃
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 00:17:43.46 ID:7ya2avOFO
>>970
モンローされたらゼノでも死ぬからああしたんじゃねーの
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 00:28:14.44 ID:fUjx+Ih8O
モラウって格上にも対応できそうな上手さとかあるけど強さってむずかしいね。師団長二匹手玉に取ってるしナックルや旅団より上かな
個人的に旅団嫌いじゃないからまた出番があって強いとこ見せてほしいけど。
ナックルは逝ってくれ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 00:33:57.45 ID:L7WejICy0
【暫定ランク】
SSS 冨樫
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ
C カイト ノヴ モラウ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F 蚯蚓 豪猪 病犬 ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G 海賊 カルト ビノールト
H 天空三人 ポックル

【話し合い中】
サブ バラ カルト
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 00:46:32.74 ID:5FAkO9dI0
遊戯王 DM・GX・5D's 強さ議論スレPart11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1302441793/

※現在ランクシステムルールの話し合いを最重要課題としているのでなるべく個別キャラの追加、変更要望はお控えください。

議論ルール
・「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。2chブラウザ推奨。
・次スレは>>980が建てる。無理なら依頼する。
・アニメ版三作品+映画(光ピラ・超融合)のキャラの総合的な強さ議論とする。原作・Rは対象外。
・副読本「真理の福音」の数値は、公式設定として議論を補完するために参考とする。
・過去ログを出来るだけ読んでから反論する事。wikiは必読。
・意見が纏まるまで暫定ランクを無闇に変えたり張り直したりしない事。数十レス置きに貼られても邪魔なだけ。

対戦ルール
・新エキスパートルール・ライフ4000で互いのデッキ・サポートアビリティ等の前情報は知らない状態。
・ライディングデュエル・旧ルール・特殊ルールの描写は必要な部分のみ考慮対象とする。
・キャラの体調・精神状態は良好で最も強い時期を考慮。
・特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。 補正は自力で発動できるもののみ考慮(EX:イシズの未来予知、十代の覇王化、アテムのディスティニードロー)
・対戦相手に関する情報は一切持たない状態。
・「ここで○○してれば勝てるはず」 という状況があった場合、キャラクターが気付いてれば考慮される。(EX:十代戦オブライエン)
・キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「能力活用」「プレイング」「隠された実力」に明確な描写が無ければ考慮しない。
・キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。

まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/yu-gi0/
誰でも自由に編集可能


テンプレはこんなんでいいか
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 00:47:22.16 ID:uz9OyR510
陰獣がシズクと同等である可能性低いって散々言われてんのに
陰獣下げとけよ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 00:49:02.07 ID:5FAkO9dI0
ごめんね遊戯王議論スレに貼るつもりが誤爆しちゃった。
テンプレ参考にしただけでハンターの議論はあんまり詳しくない
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 01:00:02.47 ID:XUGtloTq0
>>970
不意打ちが強いことはハンターの世界なら常識だろ
クラピカも団長を捉えれたし
王もネウロとゼノを秒殺できた
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 01:01:14.25 ID:xhIhXz6s0
>>976
初めて見たが、そっちは「原作禁止」なんだなー
それはそれで物珍しい
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 01:08:31.77 ID:5FAkO9dI0
誤爆ついでに>>1見たけどレイザーって三戦士とネテロの下に来るくらい強いんだね
素人目には

王>ネテロ>三戦士>ゼノビスケ>クロロシルバモラウノブ>全力クラピカレイザーヒソカ>カイト>旅団>カストロ師団長ゲンスルー>カルト>蟻
だと思ってましたハイ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 01:30:12.98 ID:5FAkO9dI0
スレ建て前で皆自粛してるのか。俺もこれで最後のレスにします
>>980
うん。原作の公式数値を貼ると原作厨って言われるw

PS ウイングさんはカイトくらい強いと信じてます。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 01:48:39.47 ID:kHDxF8DOO
>>979
不意討ちはこのスレ的には合わない考え方だからじゃね?
>>1に「両者向かい合って」とある以上、不意討ちをそのまま評価する訳にはいかないだろうし

不意討ちをそのまま評価するなら「クラピカはクロロ捕まえたからクラピカ>クロロだろ」みたいなとんでもランクになるしなw

984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 01:55:14.40 ID:xhIhXz6s0
どの強さ議論でもそうだけど、ストーリー重視で考えるとその場その場の雰囲気で>>981のような視点になると思う

ただし、強さ議論スレだと、本当に細かいところまで見る人が来てるわけなので「あれ?こいつ冷静に考えると強くね?」
ってのが出てくる
そして大体の強さ議論スレで共通すると思うんだが、対全体での勝ち星の率でランクが変動することになるから、
作中の立ち位置ってのはあまり参考にならない

例えば作中ではヒソカは無茶苦茶強いはずという立ち位置なんだけども、冷静に考えると堅い相手に対して火力が
深刻な不足だったりするし、自身が最強だと信じてるなどナレでも高評価だが、どう考えてもネテロには勝てないだろとか
仮にクロロに作中でヒソカが勝ったとする
ところがランクで考えると、クロロが勝てる相手に、ヒソカが勝てない例というのがいくつか出てきたりする
そうするとヒソカ>クロロだとしても、ランクではクロロ>ヒソカになってしまうというわけだ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 02:03:26.92 ID:XUGtloTq0
>>983
同意見
だからシルバが実力でチートゥをあっさり倒したとは言えない
原作の結果だけをそのまま反映するのは間違い

986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 02:15:49.21 ID:62Pytq5t0
まあ、シルバ>モラウははっきりと描写されたけどな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 02:19:09.02 ID:xhIhXz6s0
不意打ちの上手さは確かにシルバ>モラウだな

それがランクに直結するわけではないが
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 02:22:28.15 ID:mxUEL5520
そもそもクロロもシルバもゼノも攻防力がわからないからな。
数値と格でBにいるし、それは別にいいけど。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 02:23:59.00 ID:62Pytq5t0
ってもフィニッシュは打撃に頼るしかないんだから
結局シルバ>モラウなんだよな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 02:28:22.87 ID:xhIhXz6s0
タイマンで万人に対してヂートゥ不意打ちのように当てられるならそうだろうな

そうではないと思う人が不意打ちは参考にならんって言ってるだけで
Bランクの中でリーグ戦やったらシルバの勝率はBで最下位だと思う
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 02:31:41.71 ID:62Pytq5t0
肢曲もあるし
ウボォーのように砂煙で目くらまししてもいい

ヂートゥに必殺の攻撃を当てることができるのはかなりポイント高い
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 02:39:26.60 ID:xhIhXz6s0
目くらましという手段をシルバがとるのか?
描写には無いんだが、それを認めると全キャラ目くらましはおkなわけか?

あと肢曲はこのスレルールだとキルア以外使えないんじゃね
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 09:37:26.15 ID:Bq7uQrF+0
モラウは発使って不意打ちして避けられてるからな シルバ>モラウ
数値でも シルバ>モラウ

それだけじゃ本当のところはわからないってのはその通りだが
シルバのほうが現状強い描写なんだから追加が具体的に出るまではモラウ下だろ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 12:42:39.42 ID:LB41YDNx0
いつシルバの数値が出たんだよw
あとシルバは暗殺者なんだから不意打ち得意で当たり前だろ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 13:24:05.41 ID:xhIhXz6s0
あの飛竜ありで語るなら、戦闘スタート→シルバ地面殴って砂埃→飛竜に捕まる→超高度まで上昇→落下パンチで
いいかもしれんがな
飛竜無しでシルバのジャンプ力だけでの落下攻撃の威力はヨークシンで見せた程度
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 13:31:25.17 ID:7ya2avOFO
>>991
肢曲は暗歩の応用技だから分身は地に足が付いていることが条件となる
しかも攻撃時は分身を残して本体が襲撃するのみ
モラウの煙兵と違って瞬時に全包囲から襲いかかることはできない
からヂートゥをギョッとさすのは無理

砂埃からの襲撃だとゴンにも劣る動体視力のクラピカでもできたが
埃の揺らぎでバレる
シルバの肢曲と砂埃は妄想だが、例えできたとしてもなんともないなw
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 13:43:39.53 ID:7ya2avOFO
>>993
シルバだけなんでモラウとの対ヂートゥ不意打ち比較だけでランク決めなきゃいけねーんだよw
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 16:21:40.92 ID:bXz0p2UQ0
>数値でも シルバ>モラウ


冨樫「……」
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 16:23:33.50 ID:bXz0p2UQ0
頼むから出てない数値を妄想して
旅団24とかゾル家26とか池沼ニートみたいな妄想は無視スレでやってくれよw
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 16:25:06.93 ID:bXz0p2UQ0
結局モラウ下げようと必死な代行君は自分も暴言吐いて荒らしてたしもう結果出てるわな


【暫定ランク】
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ モラウ レイザー
C カイト ノヴ
D ウボォーギン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
F ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G カルト ビノールト ボポボ
H ギド サダソ ポックル リールベルト

【話し合い中】
キルア シャルナーク ヒソカ

【保留】
ゲンスルー シュート ビスケ


はいおつかれっした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。