【藤巻忠俊】黒子のバスケ 31点目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
藤巻忠俊先生作、黒子のバスケのスレです。

sage進行推奨
荒らし、腐女子話題などはスルー推奨。または別スレに移動お願いします。
他作品を貶すレスは控えてください。ネタバレ解禁は公式発売日の0時です。
新スレは>>970が立ててください。
ネタバレはネタバレスレで。 アンチはアンチスレへどうぞ。

前スレ
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 30点目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299831133/

黒子のバスケ ネタバレスレ 21Q
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299493506/


黒子のバスケ アンチスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275517886/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 13:49:13.44 ID:9ODOmITMO
韓国猿製造方法=奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ+大便
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 15:35:07.79 ID:IkLBaFyD0
*ここは実質32点目です(>>970)
次スレは33点目で立てるように
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 17:49:08.63 ID:/sPCsEof0
俺が予言してやろう
赤司はイケメン
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 17:57:36.98 ID:NYtWLGGZ0
>>1
じゃぁ俺はブラマヨ吉田似を予想しておく
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 21:35:32.53 ID:JhYnGO0Y0
数も数えられないのかよ
さすが携帯厨
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 23:08:28.06 ID:yA+BEN2kO
紫は負けるのは大嫌いって言ってるのに赤と対決はしないんだな
矛盾してないか?
あ、作者の都合か
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 23:26:22.30 ID:2nKZ/28JO
負けるのは大嫌いだから赤司とは戦わないんだろう
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 23:31:35.27 ID:t11pOkE6O
>>7

7レス目にして、早くもバカ叩き厨発生w

叩くしか能がない、叩きが生き甲斐な捻くれた人格障害者

さっさと死ねばいいのに
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 23:36:40.87 ID:yA+BEN2kO
チームとしてじゃなく個人で負けるのが大嫌いなわけね
作者もそこ説明しないと読者は分からないし納得しないよな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 23:59:58.42 ID:Ech7HXDfO
いや、紫が赤と戦わなかった当初から赤に勝てないから戦わなかったんじゃね?ってスレでよく言われてたよ。キセキは基本個人主義だからわかりやすいと思うけど
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 03:10:33.67 ID:sm5oJoh2O
赤がインハイ出なかったのは、青が怪我してでれなかったから?
それともキセキが揃わなかったから?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 07:37:40.35 ID:fGCWDOwK0
キセキ全員の能力が判明すれば、帝光中時代のチームとしての強さが大体推し量れるな。
とりあえず一年半前として、身長は-10cm(一年で10cmはまずないが)

黄:自分以下のスペックの相手の技能をそのままコピー
青:ストリート☆バスケ
緑:ハーフコート100%3P
紫:不明
赤:不明
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 07:40:52.28 ID:C5gTWpR3O
火との勝負を見る限り黄はそのままじゃなくて、自分のスペックレベルまで引き上げて返してるんじゃない?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 08:03:28.20 ID:fGCWDOwK0
>>14
赤との試合時点で、中学時代とはレベル違うみたいに言われてたから
劣化させてみた
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 09:13:42.03 ID:vlwoNCqKO
数も数えられないのかよほくろのバヌケ信者先輩www
17 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/12(火) 11:12:14.18 ID:rN7e4rO30
テスト
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 17:30:40.63 ID:C5gTWpR3O
>>15
あれは身体能力がはるかに上がってたからじゃないかな?
自分より劣る相手の身体能力に合わせて技をコピーするほうが逆に難しそう
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 17:50:00.71 ID:WGSCHIw1O
黄瀬のいうスペックってのが身体能力を指すのか技術なのかがいまだにわからん
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 19:07:54.68 ID:fGCWDOwK0
>>18
実際に身体能力の異なる相手の技術を自分が全く同じように使うには
自分の体にあわせた細かい調整が要るから
そこは深く考えなくても良いと思うが
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 19:27:38.14 ID:C5gTWpR3O
いや、身体能力が違っても自分のほうが上なら同じ技をやるのに細かい調整なんかする必要ないと思うけど?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 23:39:24.75 ID:SCGN1qza0
そういう話を黒子のバスケ議論のところに持っていったらどうだ?
あのスレ結構過疎るから良いと思うぞ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 01:26:23.31 ID:PhwaGClpO
そこまでスレから外れてるとも思わないし、ここだってパクリ疑惑でも出なければ過疎ってるようなものなんだから問題ない
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 02:01:31.54 ID:0fL1bUv20
練習嫌いな紫原も真面目に練習しているという事は
やはり現状ではキセキで唯一練習サボってる青峰は試合中で体にガタがきそうだな
それがないと青峰が無双しまくると誠凛がレベルアップしても勝てそうにないし
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 08:34:16.92 ID:lShSLrjBO
過疎地www
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 11:56:17.58 ID:zJ7ZXIH8O
紫ってお菓子ばかり食ってるけど栄養バランス大丈夫か?
スポーツやったことある人なら分かるけど力出ねーしやる気出ねーだろ

ラスボスは赤で確定だね
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 12:52:29.31 ID:s2npYPTU0
青峰って絶対負けるじゃんこれw ていうか負けるしかない、ストーリー的に
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 12:56:30.00 ID:susSrpam0
ガチでスポーツやってるとこは炭酸やジャンクフードあたりは禁止令が出ると思うんだが
スポーツトレーナー見習いが監督やってるのに選手が普通にファーストフード店行ってるのに違和感がある
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 13:59:10.43 ID:whqXMD/aO
んな厳しいとこないよ
強豪だろうがタバコ吸ってる奴もいる
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 14:20:04.49 ID:susSrpam0
地元の強豪は禁止令出てたぞ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 14:30:55.89 ID:zUKg+uh30
野球部が坊主にするようなもんじゃないの
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 14:44:12.34 ID:zJ7ZXIH8O
サッカーの中田英寿は野菜が全く食べれないから
栄養バランスが最悪で選手生命を著しく短くして引退したからね
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 14:46:55.95 ID:zUKg+uh30
にんじん嫌いとかピーマン嫌いってのは理解できるけど
野菜嫌い、全く食わないって人いるよね、不思議
体臭やばそう
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 17:25:20.29 ID:7Res4JEjO
うちの学校の陸上もお菓子とジュース禁止になってたけど、学校にそこまで強制力はなかったな。バレたらやばいけど、基本バレないし。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 19:24:29.60 ID:6NSb+BSL0
紫原ってイケメンかね?前1時間30分くらい議論したが結論がでなかった
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 20:11:22.28 ID:UaveweQC0
>>35
身長高くてそれなりの体型だと補正もあると思うけど、紫原は何とも言えん顔をしているな…
別に不細工では無いと思うが、もうちょっと絵で描かれたらまた違ってくるかもしれない
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 20:21:41.06 ID:s2npYPTU0
>>28
でねーよw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 21:48:23.59 ID:KWKDKFMqO
どうせ赤もイケメンだろうし、ビジュアル面でもキセキの世代だなw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 22:01:14.50 ID:2OaL/VCH0
半目で気だるげな208cmの大男がいたら悪いけどとりあえず逃げる
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 22:07:11.72 ID:UDhzWdyP0
>>39
俺のことか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 22:41:38.98 ID:rzr0kk7s0
悪いけどキセキは
赤と黄→イケメン
緑と青→普通メン
紫→微妙

だと思う
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 22:58:52.12 ID:0fL1bUv20
紫原はキセキじゃなかったらモロに花宮のような悪党キャラになるだろうな
キセキだから悪党のようで悪党じゃないキャラにしてるが
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 00:59:56.48 ID:ePOHqZVOO
誠凛はみんな地味メンか
カントクのみイケメン
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 01:12:51.46 ID:1ydxnJB+0
赤はシルエット的にイケメンフラグ立ってるよな
これで微妙な容姿だったらそれはそれで面白いが
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 07:52:12.41 ID:f5Xd+eEJ0
テツ君はイケメンですか?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 08:19:06.77 ID:SolN2vexO
>>45
可愛い系だな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 09:49:37.82 ID:bJMMAEu+O
だから腐女子がわくんですねほくろのバヌケ信者先輩www
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 10:16:16.55 ID:j0DzJFCNO
>>45
桃井乙
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 21:09:38.23 ID:Fbte8dtjO
炭酸飲んでるのコーチに怒られて辞めた奴いたわ
ガチのとこは練習後に帰る前にチームが夕食出すの当たり前なサッカーとかと比べたら
日本バスケはスポーツ科学的に遅れてるから
食事の分野でもいい加減なんだろうな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 21:14:33.99 ID:rC+yjq/s0
>>37
中学で都大会に出られるか出られないかのテニス部でもそういうのあったから、
強い弱いは別問題で、顧問の方針次第じゃそういうのはありえる
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 21:30:13.67 ID:QOb+FbMMO
トレーナー一家なんだから、強制はなくとも注意ぐらいはしてほしいな
最初マックで山ほどハンバーガー食べてるのも違和感あった
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 21:49:03.89 ID:Fbte8dtjO
スポーツ経験のない漫画家がスポーツ漫画描くとこういう細部にボロ出るよな
野球とかゴルフ、精々バレーまでならないではないが
陸上に匹敵するくらい、サッカー、バスケは運動トレーニングにかなりストイックだからなあ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 21:55:53.72 ID:j0DzJFCNO
スポーツ経験ある作者だがね(中学途中までバスケ、大学でゴルフ)
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 22:02:50.33 ID:QOb+FbMMO
大学いってたのか
空知も大学いってたんだよな
二人とも大学名わからないけど
岸本と尾田はわかってるけど
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 22:05:41.10 ID:Fbte8dtjO
上智だよ
藤巻 ゴルフ 上智
とかで検索すれば、降旗とか津川とかサブキャラもたくさん出てくるぞ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 22:29:51.49 ID:QOb+FbMMO
上智かあ。すげえな
偏差値高い割りに立地やら知名度やら悪いとこけど
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 22:56:43.16 ID:ePOHqZVOO
確か高校も私立だろ
そこそこ金持ちなんだろうな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 22:57:47.79 ID:mf69V6TI0
スポーツやってるっつっても高校や大学から考えて
そんなに本腰入れてやるような程はやって無かったと思うし、学校全体としても個人としても詳しいところはイマイチ分かって無かっただろう
仕方ない事なんだけど、そういうところでぼろが出てるんだろう
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 22:59:56.67 ID:mf69V6TI0
>>57
都立
HOOPのインタビューと誠凛の描写から見て、戸山高校で確定かと
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 23:06:40.65 ID:QOb+FbMMO
戸山かよ
上智よりそっちのがすげえな
おれならふつうに就職する経歴だな
親は嘆いただろうな。いきものがかりの一橋いった人の親みたいに
全然就活しないから、家帰ると親がその人の机の上にパンフレットや資料を置いてたそうな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 23:32:15.53 ID:JNcosXL1O
おれ戸山卒だけどマジで知らんかった。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 02:15:27.51 ID:Z7M9uMV3O
炭酸駄目とか誰でも知ってる話だろw
作者が知らないわけはないだろうに
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 09:17:33.28 ID:mFjSbJhy0
青と紫は食生活ダメなほうだね
黒と黄と緑は少食で
赤は食生活はストイックなんだろうな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 10:15:23.17 ID:yDnoSeSF0
食生活にツッコミが入るなら
「この大事な時期にアメリカに行くなんてとんでもない!」
とかなりそう。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 10:26:51.09 ID:PAcPSdoi0
でも火神って自炊できるんだろ
マジバのあれって間食なんじゃないの?まぁ間食だったら良いという問題でもないが
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 10:53:19.50 ID:T8UQ+JJvO
青と紫は選手生命短いだろうな
体が出来る時期の食生活は大事だよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 12:18:33.57 ID:8e23VJjMO
黄はモデルやってるから特に食事に気使ってそうだ
けど少食というイメージはあまりない
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 20:29:01.07 ID:78pQUFMji
なんでこんな糞漫画読んでんの?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 20:29:23.50 ID:78pQUFMji
なにが面白いの?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 20:29:48.51 ID:78pQUFMji
バスケ漫画として読んでんの?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 20:30:29.93 ID:78pQUFMji
読んでる奴にバスケ経験者いる?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 20:33:22.71 ID:qrB1B7p+0
>>71
いない
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 20:39:06.58 ID:78pQUFMji
>>72
なるほど!ありがとう
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 22:12:37.89 ID:YxBxqf16O
バスケ経験者だよ。
中学高校で全国大会にも出てるよ。


75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 08:32:06.33 ID:7Q26YyCgO
俺は高校の時ベスト3だった
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 09:00:44.97 ID:qH3oUiLP0
今やってる部分はコミックは何巻になるんだ?
13巻くらい?
77 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/16(土) 09:01:52.02 ID:QcgVy/PB0
腐女子と嘘つきのバスケwwwwwwww
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 09:07:14.94 ID:0tAfWhsA0
>>71-73
www
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 15:29:34.06 ID:hOP09TJd0
赤司征十郎ってフルネームいつ出てきた?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 17:52:26.82 ID:MfzEaXBo0
一つ青峰戦を一回戦に持ってきた納得のいく理由が見つかった。
回戦を重ねていくと多分それだけバニシングドライブの原理と
対抗策が解明されやすくなるから十分に研究される前に
青峰にぶつけて倒してしまおうってことだな。

あの技が破られるのは赤司か他の選手でいいってことなんだろう
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 17:56:17.52 ID:9U+1EnU00
>>80
単純に青峰のいる桐皇が残ったキセキの中で現状一番弱いからだろ
霧崎戦見てたし、普通に青峰がバニシングドライブ破りそうだけどな…
一回戦なのは、アンケ対策かと
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 19:29:46.29 ID:EEenDyy7O
>>68-73
www何?ほくろのバヌケ信者先輩どっかで恨み買ったんですかwww?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 22:57:36.60 ID:UdaJCKGyO
何かを面白いって言ってる人は、その面白さが全く理解出来ないものでも「物好きっているんだな」と思うけど、つまらないって言ってる人がわざわざで関わろうとする意味が分からない。
つまり、青峰はバスケに対しツンデレ。紫原ももしかしたらツンデレかもしれない。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 23:08:05.79 ID:XaYFTbSHO
青は努力を怠った人間であって
チーム力が奇跡の中で1番低くて赤や紫の噛ませに出来ないから
アンケートをこれ以上悪くしないために最初に当てたと思う
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 00:19:34.70 ID:w/pLXSrf0
ホント、話の流れ的に青峰負けないといけない展開だよなぁ、
青峰の絶対に負けない最強なところが好きだったのに
なんかしらける
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 00:35:54.06 ID:yEVf/BKHO
いや、そんなこと言ってもどんな流れで青が出てこようと次は必ず負けるだろ。例え初戦でなくても少年漫画である以上それはまず変わらない。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 00:51:36.08 ID:h56Dp1kw0
ageてるから変な人なのかもしれんが、キセキがどう負けるのかが楽しみなのであって
キセキの世代自体が黒子にいつか負ける事は登場したところから分かっているだろうに
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 00:57:17.81 ID:gblEq3kmO
木吉が今年限定うんたらかんたらで誠凜の優勝は決定なんだよ
作者がこうやって書かなきゃまだ分からなかった

テニスでもアイシルでも一年しかやれなかったのはネタが継続できなかったのもある
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 01:00:55.76 ID:h56Dp1kw0
来年のIHの可能性もあるんだぜ一応
木吉が主役じゃないんだから、木吉駄目だったルートでも全然構わないわけで

でも、「最初で最後の全面戦争」って煽りに入ってるから多分WCまでになるんだろうな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 04:26:38.50 ID:sqxLTIR80
前から思ってたんだけどさ、来年以降誠凛、秀徳、桐皇が別ブロックに配置されれば
次のインターハイでも順当に行けばキセキ全員揃うんじゃねーの?

予選の組み合わせは前年度予選の成績だけで決まるわけじゃないっぽいし
今回のWC出場校が第1〜第3シードに置かれるのがむしろ順当な気がするけど
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 06:59:31.81 ID:U3nSycv+O
東京から3校出場できんのは特別枠のある今年だけ
とかいってた気がする
来年からは2校
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 08:34:01.51 ID:gJH5IXQzP
特別枠はWCの話だよね?
夏のインターハイは3校行けるんじゃなかったっけ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 09:45:10.39 ID:gTPfjmP7O
>>92
合ってる
IHは東京元々3枠だから最初で最後ではない
ついでに言えばWC40回大会の時点ではわからなかったけど
翌年も特別枠継続になったから
最初で最後だと思ってたけどそんなことはなかったんだぜ!
って来年も全員出揃う可能性大w

ただ今回のWC組み合わせ見ても実際の組み合わせルールに合わせる気はなさそうだから
来年のIH予選で誠凛、桐皇、秀徳がブロック分かれるとも限らない
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 18:35:07.36 ID:Du6Qd/P2O
>>68-73
糞巻きフン大便先生は当然1億ぐらいポンと寄付しましたよねwww?
何せアニメ化間近(www)ですもんねwww?
ね?ほくろのバヌケ信者先輩www?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 22:44:18.32 ID:A2uFmuyu0
ニコニコ配信でジャンプの目次見たらこの漫画まだ続いてて驚いた
コミックスぼちぼち集めてるくらいには好きだから嬉しいんだけど
キセキの世代出しきったら即終了くらいの一発屋オーラに満ちてたのによく続くな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 22:48:38.05 ID:/WV+/BFZO
vs秀徳を3度描く力量はないし、WC優勝で円満終了がベストだろ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 23:57:09.32 ID:h56Dp1kw0
しかし赤司に一発で勝つってのもどうなんだ…ラスボスだろうに
キセキの世代全員ラスボスと言えばそうだがw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 02:12:34.21 ID:rk3PbrpM0
>>96
緑間は本場のプロより凄いシュート打てるんだから
海外編とかやってもこれ以上上がないよな

そして赤司こえー
名前といいわりと普通な身長といいアイシの進思い出しそうになったけど
中身はあの優等生で生真面目な進とは正反対だったな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 02:54:32.54 ID:gzM+Fc9QO
一応スポーツものなのに基地外がラスボスとかきついわ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 03:20:14.11 ID:Lh424gDY0
今週は面白かった
気違いがキャプテンだったんか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 03:52:17.46 ID:ZzMdBy2Fi
赤司基地外すぎんだろw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 03:56:09.36 ID:Sm4FD3KY0
藤巻実はポイントガード嫌いなのか?
悪童()さんの次は今度はキチってる傷害未遂かよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 04:25:57.22 ID:Lh424gDY0
キセキは卑怯なことはしないんだよな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 04:26:41.34 ID:yBR1TY1A0
最後の見開きは残念だったが、赤のキャラにちょっと驚いた。
よくキセキが従っていたよね、アレに。

むしろ、キャプテンがアレだからまとまっていたのか。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 04:31:05.98 ID:OldEWMenO
青峰と赤司の顔の違いを教えてくれ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 04:34:30.47 ID:tbwpug5R0
喪服だから黒いのかと思ったが
別にそんなことはなかったぜ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 04:34:31.87 ID:QW8iLX4eO
「負けたことがない」だから全中決勝で帝光は「引き分けた」んじゃないの?
それで赤司が基地化したり壊れかけてたチームが完全崩壊した状態で、再試合は圧倒的勝利とか。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 04:51:07.94 ID:Sm4FD3KY0
だから公式戦に引き分けはねーってば
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 07:05:11.96 ID:yHj19cgXP
思ってたんと違う……って感じだな
何あのキティさん。

紫原が赤の命令は絶対聞くとかで、何それ何で?キモい
とか思ってたけど、あれ単に怖いだけだなw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 07:20:11.44 ID:r6RoTD2i0
サッカーといいこれといい
最終的なライバルをキチガイ設定にするのって最近の流行り?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 07:20:44.20 ID:z1Bi98h30
赤司は花宮と被るなぁ もっと達観した奴を予想してたが厨二のキチガイキャラか こんなのでよくチームまとまるな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 07:22:18.27 ID:yHj19cgXP
冷静・達観・悟ってる系が良かったなぁ……
キチガイキャラは花宮に譲っとけよ……
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 07:29:59.76 ID:iqjyC0+m0
毎度毎度チンピラキャラばっかだな
バスケの方針の不一致というより、単に性格の不一致でバラけたとしか思えんわw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 07:44:30.92 ID:RhsercZtO
赤司さんはマジキチ厨二キャラか
ラスボスっぽくはないがとりあえずインパクトはあったな
次回以降でもうちょいキャラがつかめるといいんだが
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 07:47:37.91 ID:azpaA2u30
これバスケの才能なかったらイジメにあうレベルだなw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 07:50:56.30 ID:yt77QrrJO
>>68-73
え!何これ!?顔だけで見開き使ってwww
ギャラ泥棒じゃないすか糞巻きフン大便先生www!もしかして、ほくろのバヌケって今までも見開きばっかすか?ほくろのバヌケ信者先輩www?
ギャラ泥棒じゃないすかwww!
そして、殺すとかバトルほくろマンガじゃないすかwww!
ね?ほくろのバヌケ信者先輩www?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 08:17:49.88 ID:5t47kUqD0
赤司はキセキの中で一番キャプテンにしたらダメな人だろ

さんざん出し惜しみしたあげく、このキャラなのはちょっと残念
普通に将棋好きの秀才キャラでもいいのに
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 08:21:44.22 ID:9yEUHVUui
赤キャラ被りまくりだな。
こんな奴なら木吉以外の無冠の後生従えてお山の大将で良かったわ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 08:35:35.83 ID:hEof8CDOO
あんなキティキャラにしなくても、普通に冷静で穏やかな物腰だけど威圧感が凄いみたいなのでよかった。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 08:44:39.70 ID:aF2ez9qXO
とりあえず、キャプテンは真面目な緑間さんあたりがやった方が良かったんじゃないかな帝光。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 08:49:33.99 ID:6r1S7FVW0
つかもしあれで火神に入ったら洛山自体出場取り消しもんだよな・・・。
幾ら何でも刃物を人に向ける奴がいるチームを出場させますとかねぇよ。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 08:55:38.44 ID:jLZcopF30
ありえないぐらいのDQNキャラ

おい警察呼べ。今すぐにな

傷害罪で基地逮捕。

部活ごと活動停止。廃部

123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 08:58:53.29 ID:jLZcopF30
他校の生徒にナイフで殺生とかふざけるな。
傷害罪と銃刀法違反で逮捕しろ
部活も当然廃止だ。

ありえねー。死んじまえクズ。

『親でも殺す。』じゃねーよ

痛々しいだけの
人格障害者のクズかよ。

124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 09:03:00.25 ID:jLZcopF30
また基地キャラかよ。殺せもう。

漫画じゃなければ顔裂傷で即死だボケ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 09:10:38.68 ID:jLZcopF30
なんだこの基地外のクズ。

傷害罪で部員まとめて
全員暴力沙汰で捕まえろ

恥を知れ生ゴミ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 09:17:30.68 ID:K1gJthRq0
黒子が帝光バスケ部やめたの赤司のせいだろこれ
こんなんに関わってたら大変なことになるわ
紫原も恐怖で支配してるだけじゃないか?

まぁ赤司が普通の人格なら黒子の辞めた理由や紫原の従う理由がよくわからんことになるからこれでよかったような気もする
鋏突きつけはやりすぎだけど
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 09:20:47.48 ID:grt+X0poO
せっかくの登場だけど、顔がページ真ん中でぶった切れて見づらい
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 09:24:17.88 ID:9lrWBNnrO
あんだけのことで刺そうとするんだから、日常でも事件起こしてもおかしくないが
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 09:44:06.98 ID:AH0hQ0dRO
緑も紫の言うことは拒否してるけど、赤の言うことはすんなり聞くんだな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 09:47:20.10 ID:aF2ez9qXO
先の展開は気になるけど赤司のキャラが漫画としてリスキー過ぎるだろう
花宮も大概だけど、これはヤバい。普通にドン引くレベル。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 09:48:13.24 ID:AH0hQ0dRO
赤司征十郎は新妻エイジキャラに似てるな
13268:2011/04/18(月) 09:49:41.17 ID:67f6b0oJ0
>>116
俺に何か用かい?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 09:57:53.22 ID:8rd5Ukrs0
帝光時代や洛山での先輩キャラ?の様子とか見るに恐怖で統治している
ようには思えないんだけど、あの基地外ぷりには何か理由があるのかね
134 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/18(月) 10:08:46.30 ID:pxQJaoJ00
打ち切りだなwwwwwwww
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 10:12:32.72 ID:jLZcopF30
生ませてくれた親は感謝ぐらいしろ
『親でも殺す』とか。全てを無に帰したい邪鬼眼じゃないんだから


くそっ。捕まえてやりてい
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 10:14:12.89 ID:2p0YQ3q80
赤司には正直期待してたんだが、
引っ張るだけ引っ張ってこんな小物キャラかよw
悪い意味でびっくりしたわ。これ受けると思ったんかいな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 10:17:50.47 ID:LpYa7+nN0
ついに日本語で会話できない敵が出てきたか
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 10:24:55.96 ID:IsWzcIgy0
親を切るってかいて親切と読むのが日本語です
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 10:30:55.64 ID:p7Ss5PYxO
一人称が「僕」なんだな

てか昔茶坊主と練習試合したとき「黄瀬ェ…」とか「あいつは別だろがァ…」みたいな口調でしゃべってたけどキャラ設定が変わったのかな?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 10:32:54.79 ID:V5n9Bjsn0
今回出てきた赤司は影武者だな
他の連中は会うの久しぶりだから気づいてない
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 10:41:16.31 ID:jbcZk/Vy0
NBA解説塚本氏が監督する明治大学新入生

皆川199cm「塚本さんから3番を任された」
辻田199cm「塚本さんから3番を任された」
水口193cm「塚本さんから3番を任された」
中東191cm「塚本さんから3番を任された」
土井199cm「特に何も・・・」
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 10:45:38.48 ID:pqXISo6hO
来週「なーんちゃって」でキャラ変えることもできる
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 10:45:59.73 ID:MT5oCPZaO
>>110
あの人。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 10:47:02.19 ID:aF2ez9qXO
>>140
そして人間観察が趣味の黒子だけが気づいてるんですね分かります
まあそれは無くても紫原はきづこうぜ……
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 10:54:03.40 ID:eSraIu5K0
あれは赤司の7人の人格の中の一人
赤司カズヤだよ
親でさえ簡単に殺すキチガイ
右腕に仕込んだ気硬銃で戦う殺人鬼
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 11:04:55.58 ID:qhi9i4O40
とりあえずこれまでの赤司へのwktkを返してほしいわ…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 11:07:26.91 ID:K1gJthRq0
>>145
忍が一番ヤバいんですねわかります
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 11:08:14.26 ID:Qykp1UZXO
>>142
さすがに、人に刃物向けて親でも殺すとか言っちゃう奴にそれやっても…
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 11:14:42.37 ID:LpYa7+nN0
一番痛い選手が優勝するアイタタカップが開催されたと聞いて
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 11:16:14.59 ID:GRiKe70IP
こんな基地外が問題起こさずに公式大会出られるとかファンタジー過ぎるな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 11:17:37.21 ID:jbcZk/Vy0
NBA解説塚本氏が監督する明治大学新入生

皆川199cm「塚本さんから3番を任された」
辻田199cm「塚本さんから3番を任された」
水口193cm「塚本さんから3番を任された」
中東191cm「塚本さんから3番を任された」
土井199cm「特に何も・・・」
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 11:21:13.90 ID:C33RFCnSO
こんな展開にしたら打ち切られるなあ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 11:45:51.09 ID:hdJSRoXjO
紫原の時も同じように言われてた気もする
あと一瞬青峰と顔被らね?と思ったが、よくよく見ると結構幼い顔立ちに思える
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 11:54:43.34 ID:AH0hQ0dRO
赤があの危なさじゃ他の奇跡のメンバーは従うしかないんじゃないか
紫なんて簡単に従ってたからな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 11:56:01.25 ID:g8+cUfyci
>>153
顔とセリフだけだった紫と、ハサミで突きまでかましちゃった赤じゃ根本的に違うだろ…
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 11:59:08.88 ID:hdJSRoXjO
>>155
名前が出た時も顔が出た時もこりゃ駄目だって言われてたし
どう反応されるかは蓋を開けなきゃ分かんないよなって事

赤司は極端な二面性って感じなのかなあ
合併号にどんな話を持ってくるのやら
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 11:59:53.30 ID:CWVrRoUR0
赤司は双子設定とかだったりしてw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 12:02:32.41 ID:z5i2CTT50
こんなに傲慢で基地外な赤司君だけどキセキのエースは青峰なんだよな
全部勝ってきたらしいけど1on1で勝てるんだろうか
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 12:06:39.43 ID:oXMGYewj0
過去にちょっと出た時と性格変わってね?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 12:12:51.28 ID:hdJSRoXjO
今まで出て来たのは2年以上前…キセキ化前の描写だし
キセキ相手には変わらず穏やか…に見える。来週細かく描写されたら違うかも知れんが
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 12:14:49.12 ID:azpaA2u30
>>160
身内に甘くそれ以外には攻撃的か
まあキセキの連中の才能は認めているんだろうしな

でも厨二で部員に恐れられていても穏やかとか出来たと思うんだけどな
テニヌの幸村みたいに
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 12:17:44.80 ID:uSSi1acIO
征十郎って明陵帝思い出した
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 12:27:50.21 ID:xEG36ViIP
相手が懇願して頼み込むまで執拗に改宗前の名前で呼びつづけた某トラッシュトーカーなグローブさんとか
微笑んで相手を倒すと言われたバッドボーイズの親玉とか
狂気のリバウンド王にNBAで一番汚いとまで言わせたアシスト王とか

どっちかっていうと試合に関してはシビアでそれ以外では穏やか、のほうが凄みがでると思うの
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 12:44:46.83 ID:g8+cUfyci
何かの拍子にスイッチが入ってああなっちゃったんだな
それが全中の決勝で、それが原因で黒子はバスケ部をやめたと
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 12:49:48.77 ID:AH0hQ0dRO
奇跡の世代のエースと最強の違いは?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 12:55:26.08 ID:h6YyI/xY0
まさか赤司があんな中二病基地外キャラだったとは・・・がっかりだわ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 12:56:03.52 ID:j4bz2Z1vO
赤はPGなんだから普通に

赤→黒→蒼とボール繋いで点をとってたんでしょ。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 12:59:08.41 ID:35rjLrfbO
あんなスタンスなら実際何人か殺してるはずだよなもう 

でも実際は殺してないんだよな 
マヌケじゃね? 
ハサミで刺すとか直接的なんより精神を殺しにかかるほうがよかった
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 13:01:49.85 ID:2p0YQ3q80
火神くらいの身のこなしがないと、かわせない勢いで刺してるんだもんな
帰れって言ってるのに帰らないくらいであれじゃあ、確実に人刺してるな
かわせない相手だと寸止めするようじゃ、ただの馬鹿野郎だし
ホント扱いに困るキャラ設定にしてきたよな。
これでカリスマ性があればまだ救えたのに、もうどうしようもないだろコレ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 13:11:33.16 ID:LpYa7+nN0
読者はバスケ漫画が読みたいんだから、せめてその分野で強そうな描写をしてくれよ
球磨川っぽくしたいんだなってこと以外何も伝わって来ない
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 13:15:43.35 ID:uiPJgzdlO
赤司は多重人格だな。人格が変わる事によってプレイスタイルが変わる
今週出てたのは青峰のプレイをする赤司だな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 13:17:55.35 ID:hdJSRoXjO
>>170
その辺はこれからだろう。と言っても桐皇戦以降だけど
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 13:19:21.32 ID:Lpbe6hRv0
現代社会が下敷きの世界観で鋏突き刺しはやり過ぎだな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 13:21:32.87 ID:xXu8FhXWO
ふつうにカリスマ性ある奴描けんの?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 13:33:46.49 ID:Ap0R+FP30
赤はスラダンの藤真みたいなキャラかと思ってたのに
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 13:39:19.69 ID:Qv655oAzO
赤は勝ちが当たり前になってキチガイになっていったパターンかね。黒子が止めた理由に繋がるんだろうな
火神がハサミを避けられることも計算済みなんだろ。口では驚いた風に言ってたが
キセキのキャプテンでポイントガードなら全部計算ずくで動いてるはず
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 13:43:44.03 ID:xXu8FhXWO
>>176
なんでそう思ったの?w
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 13:46:09.64 ID:1vOXU0dBO
黒子のバヌケで赤司のマヌケ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 13:51:50.66 ID:Vy+JAhaKO
全部理解した上でギリギリかわせる程度の攻撃をしたとかじゃない限り、
今まで逮捕されてないのが不思議なただのマジキチで終わっちゃうな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 13:54:59.49 ID:6joPgVb8O
ハサミが刺さって赤司が逮捕されるシーンは
単行本のNG集でありそう
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 13:55:36.96 ID:GRiKe70IP
避けられるの分かってて鋏突き出して
避けたのに免じて今回は許してあげるんだからね///
とかめんどくせーツンデレだな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 13:59:00.54 ID:Jv3BhbFcO
黄瀬はいつでも警察呼べるように携帯持ってたのか?とか深読みしちまった
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:03:15.59 ID:AH0hQ0dRO
黄は赤に焼き入れられた経験あるからね中学時代
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:10:27.88 ID:MSSxC1t60
しかし他の5人はなんだかんだ仲よさそうだったが赤司と普通のコミュニケーションは可能なのか?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:11:08.42 ID:V2LHa7WEO
赤司と青峰の戦いがみたかったな〜

同じ相手に二度、負ける事はないからどうせ黒子達が勝つんだろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:13:52.63 ID:8dgEMxTLO
俺もただのDQNでガッカリした
親でも殺すとかいってこんなやつに限って
デキコンして母ちゃん今までありがとうなんて
歌うんだよな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:15:39.54 ID:hEof8CDOO
とにかく鋏突き刺しがやりすぎなんだよな。
あの言動と態度だけならまだ何とか許容範囲なんだけど。
許容範囲なだけで、期待外れに変わりはないけど。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:17:14.81 ID:RDlqCYlJO
青峰に
お前調子乗ってんなじゃねぇよ
とか言ってボコられてほしいわ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:21:11.47 ID:d7Nw6qBNO
ハサミ突き刺しは論外として前髪切る必要あったの?
あの一連の流れがダサいんだが
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:24:21.28 ID:52k/EWR5O
今までの流れもダサイしサムイから問題無い。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:27:03.00 ID:V2LHa7WEO
赤司=青>紫>黄=緑

強さ順は、こんな感じ?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:30:27.66 ID:yHj19cgXP
青峰ラスボスで良かったよね。
花宮のスペックをもうちょっと上げて赤司って事にしても良かったよね。
つうか、頬切れてる時点で傷害罪で通報。ありえん。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:31:27.96 ID:7gofWgld0
俺は赤司のキャラ結構好きだ
キセキの世代のキャプテンがおとなしいキャラな訳がない
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:34:24.03 ID:Gg++lrCW0
誰も予想だにしなかったみたいのを狙ったんだろうがハサミはやり過ぎ
完全にこけてる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:37:18.87 ID:uXE7Hskg0
引っ張ったわりに赤が一番不人気だろうなw
ビジュアル的な意味でも
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:39:45.26 ID:2p0YQ3q80
普通に爽やかないい奴でもよかったよな
キセキの世代にそういうやつ黄瀬くらいしかいないし
牧みたいな、高校生離れした大人キャラだと思ってたわ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:40:00.56 ID:AH0hQ0dRO
緑が一番人気
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:41:00.94 ID:j4bz2Z1vO
>>191
奇跡の世代はポジションごとの役割がハッキリしてるチームなんで
不等号で表現できる物なのかなあ?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:50:36.86 ID:GRiKe70IP
今は社会の枠にギリギリはまってる危ない奴、ならアリだけど明らかにはみ出してるからなぁ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:51:03.93 ID:uXE7Hskg0
鋏とバトル漫画でもないのに親殺す発言はなぁ・・・
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:53:51.61 ID:kthPbhfg0
これ来週謝罪あるで
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 14:55:02.10 ID:hdJSRoXjO
無い無い
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:01:03.59 ID:8VEyAjRp0
はさみはまずいだろ・・・
拳でもギリギリ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:02:39.67 ID:/D9uDTQb0
あれで火神が怪我して赤司が出場停止になってたら面白いのに。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:03:04.80 ID:8shLUCnXO
個人技と統率力を併せ持ったPGって事で藤真みたいなクールなイケメンを想像してたら、
マジキチが登場したでござる…なんかあいつ動物とか殺してそう
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:04:23.13 ID:tNmrbB9kO
>>180
どっちかって言うと、その後の散髪ミスとかのが使いやすそう
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:05:22.54 ID:8VEyAjRp0
だよなぁ。
クールで爽やかイケメン、いつも笑顔で誰からも慕われてるけど
プレーになると何考えてるか全く読めない。
敵も味方も騙されるみたいなやつでよかったのに・・・
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:06:25.14 ID:M103es/wO
ハサミで騒ぐってジャンプってガキしか見てないのなw
戦場ヶ原さんとかもっとやばいだろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:07:08.60 ID:AH0hQ0dRO
知的なまとめ役だと思ってたけど中二的なまとめ役ですか>赤司
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:09:54.79 ID:89U058gQ0
>>179
>全部理解した上でギリギリかわせる程度の攻撃をしたとかじゃない限り、

いやいやいやwこの設定だとしてもやばいことに変わりはない
100%避けれる保障なんてどこにもなかったんだから
紛れもなく、ただの殺人未遂w
来週「君なら避けると思ったよ」とか言っても、殺そうとした事実は変わらないw
バトル漫画でもないのに、何にもしてない火神に鋏突き立てるなんてありえんw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:11:43.12 ID:35rjLrfbO
>>208
幽霊や妖怪のいるファンタジーと一緒にすんなダラズ 
あんな大勢が見てる前で火神に鋏が刺さって殺害ないし重傷にしてたら即逮捕確定なわけで
そんなバカ展開どんなシュールギャグだよって話だよ
赤司がなんかわけのわからん権力持ってて殺人も揉み消せるってならともかく… 
その場合ももはや現実に則したバスケ漫画ではないわけで
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:12:34.43 ID:hdJSRoXjO
キセキ化で一番変わったのは青峰と思いきや赤司だったと(多分)
でもこれでも将棋やるんだよな…さっぱり想像出来ないが

んで午後から試合って事はこれから誠凛vs桐皇なんだよな…このままキセキ全員で観戦?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:16:31.83 ID:89U058gQ0
単行本ではマイルドな描写に差し替えられそう
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:16:39.84 ID:kthPbhfg0
いきなり青退場か
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:18:14.81 ID:GRiKe70IP
>>208
萌え豚しか読んでないラノベとは土俵が違うんでな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:19:10.88 ID:hdS7Kd96O
青って何だかんだでマイボールを最近持ち歩いてるな。
根っこはバスケ大好きっ子だからか?

試合前に黒と青を呼び出すって赤かなり迷惑だなー
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:21:37.91 ID:M103es/wO
>>215
は?めだかボックスバカ売れしてんだろうが(怒)
尾田と西尾維新がジャンプ引っ張ってるの知らねーのか?あ?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:23:47.14 ID:LpYa7+nN0
単行本で鋏ぶっ刺しだけ変えたとしても本誌連載はどうする
あんなキャラ付けで一人だけバトル化して、来週から何事もなかったかのように試合を始められるとは思えない
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:27:38.14 ID:yHj19cgXP
紫原さんは口だけで何だかんだ言って氷室が居るから
大丈夫だったが……赤、これは酷いとしか。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:28:41.92 ID:89U058gQ0
今後、この作品どういう見方をすればいいのか
緑間のロングレンジスリーポイントが出たときは
キャプテン翼的なノリでいくのか・・と思いきや
途中から練習シーンを挟んだりしてきて、リアルに即したスラダン的なノリに
路線変更したのかな?と思ってた矢先にこれだもんな・・・
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:29:40.44 ID:Sm4FD3KY0
紫は後に赤が控えてたし、今まで黒子に好意的なキャラばっかで拍子抜けだったからむしろ手のひら返しにガッカリしたぞ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:32:23.79 ID:/D9uDTQb0
西尾維新厨がファビョりだした。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:34:12.96 ID:+dadM0yy0
お前らがただの厨二病患者のガキも見抜けないなんてがっかりだ
半角単芝とか色々と臭すぎるのにきちんと相手して喜ばせるとかがっかりだよ俺は
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:35:26.86 ID:LpYa7+nN0
>>220
技を磨くか、技を凄くするのはぎりぎりスポーツの範囲内だから、多少ぶっとんでても読めるのになあ
体力や技術に全然関係ない所で、リアル凶器持ち出して通り魔犯行とかさすがにないわ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:37:54.42 ID:hdJSRoXjO
>>220
バスケの皮を被ったバトル漫画
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:39:01.85 ID:M103es/wO
時代変わって本当にお前ら草食系だな…
少年誌ならヤンチャなキャラはデフォだろうが!!
赤司KOEEEって盛り上がらんかい(怒)
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:39:21.68 ID:5CEjZso6O
藤間でも牧でも深津でもいいのに何でただのキチガイなんだよ
来週冒頭で「ウソピョ〜ン♪」とか言ったら逆に面白いが
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:40:18.38 ID:+dadM0yy0
流石にウソピョーンじゃ取り返せないレベルだろこれは
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:42:51.84 ID:BOf22prMO
ウソピョーンって火神の顔切れとるがな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:42:54.33 ID:KNzqb39qO
赤はあれ鏡が避けられるスピードで刺したんだよ
相手に危険人物と思わせる為の演技で秀才だよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:42:58.42 ID:1pLWYKku0
主将の高校は殺人未遂で出場停止だなwwww魚住を超える世界一の間抜けはこいつだろwwww
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:43:37.84 ID:PuaRj8WKO
さすがは微悪を許さず90%がモラリストと言われる2ch
面白いもんだ
バスケ描写やルール、ディテール、他作との類似表現などには
何度か文句言ったことある自分にとっては
DQNキャラ造形なんかには何の異議違和反感感じない
漫画におけるリアリティと「漫画だし」の許容範囲は千差万別だな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:45:21.15 ID:89U058gQ0
>>224
上でも言ってる奴がいるけど、拳だったらまだなんとかなったのになぁ
暴力沙汰で出場停止になるとか野暮な事は言わなかったのに・・・
はさみは顔面狙うはねーだろ
はさみ使うんだったら、火神が微動だにしてない状態でかすり傷をつけるんだったらまだよかった
一応これだと、「最初からかすり傷を付けるのが目的だったのか」で納得できる
だけど、今回のは明らかに火神が避けたからねw避けなかったら死んでたもんね
かすり傷で済ますという言い訳はもう使えない
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:45:58.61 ID:7Gs8gsy0O
赤は邪眼使い、全部幻だよ
その証拠に他のキセキはハサミ攻撃にリアクションしてないし
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:48:54.50 ID:KNzqb39qO
まあこれくらいぶっ飛んだキャラのが面白いよ
威圧感は充分伝わった
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:49:04.72 ID:8Ok4m5320
無茶苦茶な設定、唐突な展開、奇乳、何故かびちょびちょの体、
これだから二次元のエロ漫画はダメなんだよ
どこの世界に40手前のババァがフルヌードで司会をするスポーツ番組があるというんだ
番組の最終回「これからも、私を忘れないでくださいね☆」で股を広げるとか、正気の沙汰じゃない
肝心のスポーツの映像はワイプで放送、メインはババァの奇乳とか…手に負えんわ
やはりもっと設定は練るべきなんだよ、ねるねるねーるね
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:49:51.30 ID:v/73tcGiI
>>223
お前も釣られてんだろうがカス
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:52:54.48 ID:PuaRj8WKO
>>234
ああ、実はそれ当たり
スポーツヴィジョンの超人であり
五体より「眼」の異能である赤司は
シャッターアイで火神の反応速度のデータ取りながら
コンマの世界で反射神経を確認しながらハサミ出してるから
刺さりはしないギリギリかするような速度に調整して出してる
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:53:32.37 ID:LpYa7+nN0
ぶっ飛んだキャラが不愉快なのではなく、ぶっ飛んだ底知れなさを出そうとして斜め上に滑ってるからあきれてる
危険人物=バスケも強そうだとはまず結びつかないからな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:53:38.95 ID:+dadM0yy0
>>237
自演乙
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:53:47.72 ID:EmEocVRX0
鋏のがなかったら普通によかったと思うけどな
あれは怖すぎ
あとセリフ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:57:44.46 ID:PuaRj8WKO
しょうがないだろ
今回の三陸沖地震で家族全員津波で死んで一人取り残されたんだから
そりゃ天涯孤独の身になれば親も殺すと、心も荒むよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:59:21.57 ID:1pLWYKku0
赤司くんのキャラは四天王でいうと一番最初に出て来て
あいつは四天王では最弱だとか他の3人に言われる人なのです
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 15:59:27.30 ID:89U058gQ0
洛山高校って東北って設定だったの?
それならまぁ納得できないこともないな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:00:06.77 ID:Lh424gDY0
いまどき熱血キャラで人気とるのは大変なんだよ!
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:00:32.89 ID:EmEocVRX0
なるほど地震あったからかなるほど
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:01:27.86 ID:Sm4FD3KY0
言及はされてなかったと思うけど設定やネーミング的に京都だろ>洛山
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:04:52.27 ID:M103es/wO
なんだかんだで次回が楽しみだな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:09:37.39 ID:PuaRj8WKO
そう言えば洛山の読みは「らくさん」じゃなくて「らくざん」の方がカッコいいぞ
と前に言ったが今週変わってたな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:13:15.22 ID:zcW06Uua0
鋏がなかったら拳で済んでいただろう
つまり鋏を持ってきた人が悪い
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:15:29.95 ID:onTXPCP30
今週ホラーだろwwwww
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:17:24.28 ID:l07BKnCa0
あそこで前髪切って顔見せるってアイディアが先にあって
ああなってしまったんだと思う
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:17:31.79 ID:EmEocVRX0
天敵火神とキチガイ最強野郎を消せるんだもんな
ラッキーアイテム 鋏
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:22:53.54 ID:9kTlU3vcO
これはアレだろ
赤司に似ても似つかない綺麗で優しいママンが出てきて
「ば、馬鹿、来てんじゃねーよババア///」
みたいな展開なんだろ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:24:38.62 ID:Dqe8loci0
親に食わせてもらってる分際で殺すとかねぇ・・・
まあ赤さんは片親で病身の母親と二人暮らしで
実は親思いな子とか言われても醒めるがw
256 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/18(月) 16:31:09.21 ID:pxQJaoJ00
荒れております!
これは打ち切りwwwwwwwwww
う〜ちきり!う〜ちきり!wwwwwwwwwwww
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:31:23.47 ID:/H0GHr2V0
岩明均かと思った
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:34:45.46 ID:0xPiRSKNO
今週のは無いわ〜作者相変わらず才能ないな〜
スラダン牧みたいなタイプで威圧感出せないなんて可哀相すぎ中学時代あれで主将なんてDQN集団にしかならんだろ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:39:15.89 ID:lh/Fzejj0
「よく避けたね 今のに免じて今回だけは許すよ」

避けなかったら刺さってるうえに許しもしないのかw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:39:45.66 ID:R7iDzPym0
編集はなにも言わなかったのか?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:40:28.49 ID:scNPaq+gO
赤司君って明らかネタ思いつかないからあんなキャラにしただろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:45:02.61 ID:89U058gQ0
外見が、肌が白い青峰だもんなあ
この作者、髪型のレパートリー少なすぎ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:49:46.84 ID:scNPaq+gO
しかも中身は劣化青峰だし…まだ青峰の性格は目覚める前後ともに感情移入できるが赤司は無理だ
厨二病を拗らせたとかいうレベルではない
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:50:04.46 ID:lh/Fzejj0
黒子がやめた理由の「ある事件」が本当に事件だったりして。
試合に勝つために、赤司に逆らった人間を殺した。



さすがに無いな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:51:23.42 ID:VisMAeuZ0
一人称も変わってるしな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 16:58:40.90 ID:yo7AUwdB0
赤司の目ってネコみたいだ
驚いたりしたら瞳孔まんまるくなりそう
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:01:12.10 ID:hdJSRoXjO
>>265
それはよくある話
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:01:47.39 ID:/D9uDTQb0
じゃあ二重人格説でも推してみるか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:01:48.32 ID:yHj19cgXP
緑間さんがどれだけ変ったことかw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:01:48.11 ID:T9XK570jO
黄→他人を見下しがちだけど、チームプレーはできる。
緑→スタンドプレーばかりだけど、他人を評価できる。
青→他人はゴミ扱いだけど、バスケは好き。
紫→バスケは嫌いだけど、コミュニケーションはとれる。
赤→マジキチ。

どんどんスポーツマンとして小物な奴らになっていくんだな。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:02:13.82 ID:scNPaq+gO
黒子『赤司君は試合後その試合でミスをした選手をハサミで突き刺していました…
そして全中の決勝戦後にその事件が起きました、当時、新聞やニュースでも騒がれていたのでご存知かもしれませんが、赤司君は気に入らないという理由で両親を刺し殺したんです…
このままじゃいずれ自分の番…そう思ったキセキの世代は1人また1人と離れていきました』

272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:02:19.84 ID:d4xxGqfi0
スポーツマンの髪型特に高校生のなんてこんなもんだよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:02:55.79 ID:yHj19cgXP
緑んは、スタンドプレーした方がチームに貢献できる上に
パスも覚えたんだぜ。メンバー中、一番のスポーツマン
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:03:51.18 ID:yHj19cgXP
>>271
誠凛面子「あ、チームプレーがどうとかじゃないんだ…」
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:06:07.27 ID:lh/Fzejj0
勝つために軍隊のような過酷な訓練を強いる
→ついに精神に異常をきたして矢沢自殺
→黒子反発
くらいの展開はあるかなぁ
バスケ漫画から外れるけどもw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:10:00.88 ID:T9XK570jO
>>273
黒子は負かした相手を真人間にする能力者。

たしかべるぜでも同じことがあったんだけど、
見開きで新キャラ登場して顔が真っ二つで見辛いって、ほんとセンスないよね。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:10:08.80 ID:89U058gQ0
矢沢は厳しくすると
すぐ逃げようとするからな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:10:40.69 ID:nZv/Q46R0
今の火神じゃ青、紫、赤のキセキのメンバーに勝てるとは思えない
威圧感が違う
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:10:43.89 ID:6joPgVb8O
赤司君 コナンなら犯人だよ
あの真っ黒な登場
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:11:32.20 ID:xEG36ViIP
緑間はむしろ打ちまくらないと手抜き言われるだろ
むしろチームで緑間のスタンドプレーを全力でバックアップすべき
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:16:09.21 ID:d4xxGqfi0
紫にはギリギリ勝てるかもしれないけど
青なんか木吉火神黒子まとめてかかっても勝てそうにないよ
漫画のご都合主義さえなければまず足元にも及ばない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:16:56.72 ID:0xPiRSKNO
星矢のサガみたいな性格だと信じるしかないな。これなら主将としても言い訳が通る。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:18:11.11 ID:0I3ImO75O
そうか、多感なお年頃が生み出した奇跡のマジキチだったかーw
火神避けなかったら真っ先に脱落したの赤だったのに
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:24:09.56 ID:tNmrbB9kO
緑間さん、紫には貸さなかったハサミを赤にはフツーに貸したな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:28:31.19 ID:hdJSRoXjO
紫原とはこの上無く噛み合わなそうだしな、緑間は
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:32:46.80 ID:scNPaq+gO
つまり邪悪な心しか持たない弟にそそのかされてああなったんですね
わかります。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:33:22.28 ID:pScr3iiL0
>>281
紫原もまだ能力の全容が判明していないし氷室もいるから
個人ではともかくチームとしては桐皇よりも陽泉の方が厳しい相手じゃないかな
それに青峰は普段練習サボってるツケで試合中にケガか調子崩したりしそうだし
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:43:35.19 ID:tYwrIx3K0
というかバトルマンガじゃない、スポーツでラスボスを
敵、ではなく「悪役」にしちゃうとダメなんだよね
スポーツマンガの場合はあくまで主人公側のほうが物語として
普通じゃない出会いや偶然でできたチームの話だったりするだけで
大抵は敵役だって普通にそのスポーツが好きで頑張ってる若者なのが
当たり前なんだから
「誰もやったことないことは先人がやろうとしてしなかったこと」
パターンだわ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:48:15.84 ID:T9XK570jO
ただのDQNの青はギリギリ許容範囲と言えなくもないが、
バスケット嫌いな紫原はもうライバルとして道を踏み外していて、
キチガイの赤司はもう完全に失敗。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:50:18.44 ID:nZv/Q46R0
勝利が全てと言ってるんだから
負けたら改心するんじゃね赤司は
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:53:10.26 ID:IIxx9Cm90
将棋が趣味で無敗なんてありえない。
プロの名人だって勝率7割がいい所だ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:56:25.54 ID:PuaRj8WKO
おいおい
さんざん「黒子はスポーツ漫画じゃなくてバトル漫画だから」
を逃げ口上にしといて今更スポーツ面かよ
土居剃るにしてもそうだが
ジャンプ編集からすると、ネット上のバカ道徳家は全体からすると1%以下の意見だから無視しろ
技は非現実的に、相手はムカつく外道に描け、それが盛り上がるジャンプ漫画だ!
でいいのさ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 17:58:31.99 ID:VisMAeuZ0
場違いな人がいる。だから殺す。
帰れと言ったのに帰らない。だから殺す。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:07:05.87 ID:CozQ2IPOO
ラスボス香ばしすぎるww

インパクトが欲しかったのはわかるがこれはドン引きです
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:09:08.24 ID:nZv/Q46R0
今週アンケート順位上がるから良いだろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:10:28.94 ID:PuaRj8WKO
ラスボスじゃないぞ
ラスボスは沖縄総体に帰国してくる白星
白は穏やかなタイプ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:10:43.95 ID:wyZuX5gQ0
赤は緑と黄を合わせた様な
理知的で柔軟な思考とノリの良さを持ったキャラを期待してたら
ただの気違いでしかなかったでござる
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:12:30.76 ID:LZKYAyMFO
赤司がどんなキャラなのかめっちゃ楽しみにしてたら超絶DQNでワロタww

正直、DQNキャラは霧崎の連中でお腹一杯だし、今週の赤司に比べたら霧崎のラフプレーなんてかわいいもんだな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:13:08.28 ID:FVmhTDzOO
赤は普通に問題児軍団をまとめあげる風格あるキャラで良かったんじゃないか
このDQNは明らかに失敗
300名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/04/18(月) 18:15:57.91 ID:boiwt+f50
練習熱心な上に、性格までまともなら完全に
主人公のポジションに納まってしまうから
この位歪んでいた方がおもしろいよ。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:19:57.93 ID:jLZcopF30
何はさみの刃物で
人の顔切りつけてんじゃ!

傷害罪で学校は不祥事!
部活は廃部!お前は刑務所行きじゃボケっ!
未成年でも逮捕されるの知ってるんか糞基地!!
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:20:23.27 ID:/RJwueHk0
王道嫌いからくる邪道好きには受けそう
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:22:07.80 ID:jLZcopF30
全国の純粋な(真)な(キリッ

バスケ少年

こんな親でも殺すとか
のたまう基地外憧れて見習ったら困るだろうが

お前はどこの少年誌に
バスケ漫画載せてんだ!少しは自覚しやがれ!アホッ!
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:23:39.79 ID:XaweLTBU0
こいつはさっきからもしもしと併用で必死だなぁ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:24:41.01 ID:jLZcopF30
真面目にバスケ漫画として
読んできた俺もがっかりだ

最後の敵(笑)が
クラスに1人はいるようなDQN犯罪者じゃな・・

こんな奴、学校にやまほどいるよね!
捕まえちまえよ!
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:25:52.39 ID:jLZcopF30
人刺して笑ってんじゃねえ!

死ね人間のクズっ!!!

こいつは警察呼んで逮捕
チームは廃部。学校は不祥事で当面自粛しろ!!!
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:27:17.83 ID:ekuUOL5GO
赤司まじでなんなんだろう
回想は俺だったのに僕になってたし
緑間って呼んでたのに名前になってたし
この矛盾?に気がつかないほど作者も馬鹿じゃないと思うし
おそらく双子だとか記憶喪失とか設定があるんだろうなーって思ってる
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:28:05.67 ID:iKezxfd80
 ;    ._..__Λ_..__ ・ ;
  ;  /;    ::::\; :
 ;:/  :: 。・ ::  :;;;;ヽ : ・ 
  / ::    。  ・ ::: |  ;
 ; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
 ;  ___ ||
   ヽ==@==|| ∧___∧
 ;・ (´・ω・ ||(´・ω・`) 赤司さん、警察の者ですが
;   (  .つO(つ■∪ ちょっと署までご同行を・・・。
 :   u−u´ .`u−u
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:29:28.44 ID:VisMAeuZ0
黒子の力を見出したのだって俺だぜとかなんとか言ってたよね
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:29:58.25 ID:jLZcopF30
なんだこの、人を見下したDQNの厨二病の邪気眼の塊はwww

こっ・・・こいつが最後のっ! なんて威圧感!
じゃねーよwwwwうぇwwwうぇwwwうぇwww

いつもはさみとか刃物とか持ってそうだよな。
とりあえず持ち物検査しとけ。
なんで、こんなクズが暴力沙汰になってないのか不思議
まぁ親が威張り散らしてる理事長で息子の不祥事は揉み消しているとか
そういう陰謀めいた裏社会のボスがついに黒子たちの前に現れ
さまざまな工作をしかけて、息子をアフター、そこで黒子たちが

って悪を打ち倒すバトル漫画じゃねーよ馬鹿っ!
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:30:17.83 ID:R7Y1hAVk0
単行本ではハサミがエビフライにかわってるだろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:33:50.73 ID:6MW3gqEH0
冷酷だが技術精神力に優れていて、人をまとめあげる力を持った人間を想像していたら
ただのキチガイだった・・・
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:34:49.53 ID:rk3PbrpM0
つい赤司に将棋で勝ったら刺されそうで怖いな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:36:30.14 ID:T9XK570jO
>>311
エビフライを握りしめてる緑間さん
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:37:38.16 ID:iKezxfd80
あ、緑間がハサミ持っていたのが悪いんじゃね?w
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:38:13.20 ID:zMbD8ctUO
来週の展開次第では、一気に萎えそうな悪寒
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:40:04.58 ID:iKezxfd80
ラッキーアイテムで共犯とかw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:41:24.90 ID:kthPbhfg0
赤司は二重人格で来週になったら謝ってくるよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:41:59.95 ID:jLZcopF30
まぁ赤のキセキの能力はあれだろ

邪気眼のバスケにちなんで

『絶対支配』

盤上だけでなく盤外の物理現象も支配することができる
時を止めたり、ボールを吸い寄せたり、ありえない場所から
ボールを出現させたり。いわばスタンド能力者
ぶっちゃけ1人でも勝てる

シュート成功率100%
スティール成功率100%
パス成功率100%
ドリブル成功率100%
リバウンド成功率100%

負けそうになったら強制的に審判を買収して
試合をコントロール。さらに場外にマフィアを抱えて
選手を狙撃。妨害工作、下痢弁当、スパイなど数々の
実力裏工作で絶対勝利をその手につかむ!
そこに黒子の新たな能力が発現す・・・


ってバトル漫画じゃねーんってだってばよwww
特質系かお前は!wwwwwwwww


320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:42:06.94 ID:fVN3M0FP0
赤司は恐怖政治でまとめるタイプか
あの青峰や紫原がこんな奴に従ってたかと思うと、あいつらまで小物に見えてくるな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:46:34.29 ID:rk3PbrpM0
>>314
そういや夏場でラッキーアイテムが食料品みたいな生物だったら腐るよな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:48:47.88 ID:YL8pXH300
おい
赤司早く傷害罪で通報して学校ごと失格にさせろよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:49:13.34 ID:UlZZDWke0
赤司は知的なやつだと思ってたけど・・・残念だ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:49:15.39 ID:PuaRj8WKO
本来、または仲直り後は

「うわあ、また赤っちの俺様演説が始まったッスよ」
「いちいち力みすぎで鬱陶しい」
「やれやれなのだよ」

くらいに流せる感じの関係なんだろう
今これやられたら緊迫感なくなるから皆無言で流すだろうけど
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:50:26.52 ID:rpRSHT2wO
黒子を見つけ出したのは赤司、ポジションはPG
千里眼か邪気眼的な能力だろうね
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:50:43.11 ID:AHFeLHzZ0
どんな凄い奴がでてくるかとおもえばただのDQNかよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:53:08.04 ID:fVN3M0FP0
紫原「ハサミ貸してよ」
緑間「誰が貸すかバーカw」

赤司「ハサミ貸してよ」
緑間「あっ…はい…」
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:53:53.60 ID:6hf5pGT90
>>293
めだかの宗像かw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:54:05.35 ID:FVmhTDzOO
こういうキャラは「白」の名前をつけてダークホース的な感じで出すべきだったと思うの
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:56:50.38 ID:rfDCtEXm0
>>318
確かに二重人格設定っぽいな
あの将棋のコマの意味がわからなくなるし
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:57:15.34 ID:T9XK570jO
赤司の能力はアカシックレコードの操作。

この場にハサミがあったのも、赤司さんの差し金なんだよ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:59:29.98 ID:rpRSHT2wO
まさかの紫ラスボス説
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:06:13.03 ID:RhsercZtO
>>329
いや、裏ボスの白がいるとしたらそれこそ赤司に望まれてた
知的で全てを悟ったような感じのキャラじゃないか?まぁ選手としては出ないだろうけど、昔の監督とかでいるかも
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:09:45.56 ID:/X6Zp/DsO
キセキに話してる時は普通っぽいし、自分の認めたやつ以外はゴミのように扱うタイプなのかな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:15:53.03 ID:+brT0s4IP
赤の能力は予知能力だな
というより洞察力が半端無いと見た
相手が動く前にすべて行動パターンがわかる
ヴィジョンアイ
「予見眼の持ち主
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:16:02.32 ID:qhi9i4O40
>>334
それならそれでありだとは思うんだが、存在を無視するならともかくハサミ突き刺すとかボスの貫禄がなさすぎる
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:16:12.00 ID:XAYaF/3g0
初顔出しが見開きでやったぜ!と思ったら分けられてて残念でござる。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:16:49.71 ID:cpLkIGCKO
赤司はもっと親分肌で器がデカい奴かと思ってた。
これじゃあちょっと前まで出てた奴と一緒だな…
つまんね
339名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/04/18(月) 19:17:12.99 ID:boiwt+f50
自分に逆らう奴には容赦しないんだろ。
一応降旗君には最初は丁寧に帰ってくれとお願いしてるわけだから。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:24:03.32 ID:FVmhTDzOO
赤「うっせえ、殺すぞババア!!」

赤「親でも殺す(キリッ」
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:25:23.95 ID:5t47kUqD0
スポーツ漫画、しかも少年誌で
凶器出して相手チームを傷つけるのはすごく小物臭がする

狂人キャラでも、見せ方やキャラ設定を変えれば威圧感や貫禄も出ただろうに
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:27:35.79 ID:MYtF+KTAO
なんか勝利マンみたいなやつ出てきたな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:29:19.99 ID:EQ5JmhJA0
>>335
> ヴィジョンアイ
> 「予見眼
主人公チームの伊なんとかや緑チームの高なんとかと被るうえに
微妙にひねったネーミングが厨二心を疼かせる
344名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/04/18(月) 19:30:11.94 ID:boiwt+f50
今まで負けたことがないって言ってるけど、
もうすぐ人気投票で誰かに負けちゃうんだよね悲しいな・・・
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:32:23.76 ID:L25NpphI0
赤司さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:33:15.48 ID:cpLkIGCKO
こんな厨二病に青峰や緑間が従ってたようには思えないな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:34:18.69 ID:WShEoz4y0
最後の顔芸に吹いたww
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:37:07.13 ID:PuaRj8WKO
今の若いもんはもうヴィジョンアイも知らんのか
ヴィジョンアイかシャッターアイかモーションアイかゴッドアイか
名前は何にせよ
アンティシペーションも勿論あるが
単に物理的にペリフェラルと瞬間視の超人と言うだけでエスパーではない
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:39:39.28 ID:qhi9i4O40
グラスパーアイってのもあったな

みんなに久々に会うから、驚かそうと少しキャラを変えてみた…ってレベルじゃ済まないよなあ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:40:55.22 ID:L25NpphI0
殺人バスケくるwwwwwwwwwwwwwwwwww
赤司さんどんな基地外だよwww
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:43:38.32 ID:Bxv+8PdL0
赤司だいぶイメージと違うな、シルエット時代からこんなだっけ
ここまでキレてるキャラとは思わなかった
キセキのボスだからってことで一番まともじゃない感を出したいのかね
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:43:41.60 ID:MYtF+KTAO
>>344
身長ですら勝負すりゃ負けるからな
勝利マンもラッキーマン以外に身長勝負を持ちかけなかったし
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:45:24.01 ID:1Y3I684gO
赤さんただのキチガイやないか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:48:14.52 ID:yt77QrrJO
あ〜あ、糞巻きフン大便先生やっちまったなwww
まだ打ち切られないでくれよwwwあと20年は続けてくれwww
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:52:34.04 ID:4mLHkpP90
赤司は仙水みたいなキャラと予想
今の赤司の人格はカズヤ的な誰かが支配してるんだろ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:52:36.97 ID:hdJSRoXjO
>>351
誠凛過去編以外は全部キセキ化前だからな
キセキ化でこんな帝光理念の塊みたいな奴になったのかもね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:54:48.72 ID:4mLHkpP90
ウィンタカップで赤司が覚醒した黒子とカガミに負けそうになって
初めて主人格の赤司が出てくるんだろうなぁ「はじめまして、赤司です」とか言って
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 19:57:38.85 ID:PuaRj8WKO
あれだ
球磨川みたいに時々キャラ作り直してくるんだよ
または深津のピョンみたいなもん
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:02:16.26 ID:x37H+ILB0
赤司ただのキチガイじゃんどうすんだよコレ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:02:45.26 ID:jvMDw0bV0
>>357
だったら逆にするべきだったな。追い詰められてDQNになるのはまだいいけど普段からDQNはつまらない。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:04:44.57 ID:z0LBPwTZO
赤が厨二すぎてくそわらった
出落ちじゃねーかw
ギャグにしか見えないw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:05:17.67 ID:SghA0CUd0
ただのキチガイだろこれ…
バトル漫画でもないのに突然殺人未遂を犯す敵を出してこられてもあまりにもフィクションがすぎて冷めるんだが
岸辺露伴先生の漫画に必要なのはリアリティという名台詞を作者は100回心に刻み込め
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:06:06.63 ID:QNEn8uhn0
前髪切った意味を誰か教えてくれ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:07:23.47 ID:fVN3M0FP0
今はデビル赤司
追い詰められたらエンジェル赤司になるよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:10:44.25 ID:5KoFc61PO
赤司っててっきりキセキただ一人の常識人かと思いきや
クラスにたまにいるキレたら刃物振り回す基地厨二タイプかよw
つかこんな性格じゃ逮捕歴ありそうだなこいつw
ネタで赤木剛憲とか言われてたが、ゴリよりいろんな意味でやばそうだな

一年生が黒子火神以外に3人トリオがいたのは知ってたが、降旗くんってのか
良かったな今回目立てて
他二人名前あんの?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:16:02.27 ID:K1gJthRq0
>>365
確か河原と福田
どっちがどっちかは知らん
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:17:16.02 ID:hdJSRoXjO
>>363
邪魔だから。多分マジでそれ以上も以下も無い

>>365
坊主が河原、ツンツン短髪が福田
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:18:48.17 ID:R7iDzPym0
過去の話とか見る限り、多重人格としか思えない。一人称とか違うし
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:22:34.00 ID:35rjLrfbO
道徳的にどうとか斜め上意見述べてる奴がアホすぎる 
スポーツ漫画として鋏はやりすぎ、とかじゃなくて 
現代社会を舞台にしてる以上普通に警察沙汰必至だよなって話だ 
あの台詞がハッタリじゃないならこれまで何人も殺傷してきてるし 
それで警察が機能しないなら先週までの現代日本を舞台にしたバスケ漫画から 
バスケ漫画の皮を被ったバトルファンタジーに変質しちまったなって言ってんの 
タカヤがいきなり異世界編になったのと同じだぞコレ

もしあんな大仰な台詞吐いといて誰も殺傷したことないなら 
それはそれで口だけヘッポコ大将だし 
まあこっちのがまだマシだがな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:26:18.88 ID:/X6Zp/DsO
いや、漫画だぞこれ…
鋏はやり過ぎだけど、他のスポーツ漫画でも普通に普段から喧嘩ばっかして絶対警察沙汰になってるやつもいるだろ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:27:18.37 ID:QNEn8uhn0
>>367
んなもん家出る前に切ってこいよとしか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:28:04.79 ID:8dgEMxTLO
もう悪を正義のバスケで制する能力バトルマンガになるのか
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:30:55.99 ID:35rjLrfbO
>>370
それでも試合に出れる理屈がちゃんとしてるし 
(目撃されてなくて証拠がない、超権力、監督が尽力etc)
それに殺人までやらかした奴はさすがに記憶にないな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:34:23.41 ID:W1fyJgMb0
おかしいな
俺のイメージと赤司が全く一致しない
過去に出てきた奴は別人だったか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:36:42.26 ID:zMbD8ctUO
これで、最終的に火神に倒されて
火神の事を認めたりする展開だけはない
わだかまりが到底消えるとは思えんなw
自分を冗談半分で殺そうとした赤司を許す展開もありえん
火神に倒された瞬間に自殺くらいしないと不自然だわ
どうするんだろ?藤巻さん
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:38:34.64 ID:iG2rAKmH0
見開きで顔アップはやめろよw
笑っちゃうだろwww
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:41:27.70 ID:/X6Zp/DsO
>>373
いや、別に赤も本当に殺人はしてないだろ。
そんなこと言ったら漫画で邪魔するやつは殺すって言ってるやつは全員人殺してることになるよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:41:56.94 ID:aF2ez9qXO
>>363
「何故なら、なんかその方がカッコイいから!」キリ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:43:23.93 ID:BQVNxSZt0
最後の最後でただの精神異常者が出てきたな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:44:34.38 ID:zMbD8ctUO
>>377
全然わかってなさすぎてワロタwww
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:46:10.72 ID:PuaRj8WKO
降籏君に頼まれたんだろうな
「長野の甥に友達がジャンプの漫画家だって証拠見せてくれって
せがまれちゃってさ、頼むよ」
とか言って
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:48:04.79 ID:iG2rAKmH0
ハサミ左手で使ってる赤は左利きなの?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:56:18.73 ID:WlTMZtgc0
赤司くん出てきましたね

皆の反応が気になって僕も来てみたよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:57:31.87 ID:XnSf0eAnO
しかし改めて考えると火神ってパッとしねぇな…
主人公二人の立場が被る健太やりますって漫画は
前田が完調なら誰も相手にならないくらい無双してたのに

せめて初期設定で黄と緑を倒せる力を持ってて青で挫折とかならカッコついたのに
毎回キセキの噛ませになってるじゃねーか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 20:59:00.01 ID:aF2ez9qXO
火神危機一髪だったけど、黒子はこの後花宮さんの時以上にブチ切れてくれるのかな。
というか、他のキセキはともかくこの人との間に友情はおろかまともな人間関係を築けそうにない。
中学時代は若干マイルドだったとしてもアウトだろ…花宮は性格最悪でも「バレなきゃいい」思考だったから理解出来るが、これは間違っても知将名乗れない。
下手すりゃ変換違いにとられかねん。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:02:11.06 ID:nbBr11ANO
赤 PG
緑 SG
青 SF
黄 PF
紫 C
だっけ?黄色ってそんな身長高かった?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:03:32.26 ID:q+YTt5zGO
赤の小物臭がやばい
青の方が良いキャラだしリーダーっぽいわ
今からでも遅くない、赤と青のキャラを入れ替えるんだ
キチガイ度は
赤>紫>青>緑>黄>白だな
調度色の移り変わりになってるが狙ったのかな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:04:44.27 ID:sklFzKFfO
赤司さん……あの、言いにくいんですが身長でみんなに負けてますよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:05:34.87 ID:hdJSRoXjO
>>386
黄瀬がSF、青峰がPF
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:06:34.52 ID:qhi9i4O40
これは赤司がキチガイなのではなくて作者のテチガイなんだよ
誰かそうだと言ってくれ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:07:33.76 ID:XnSf0eAnO
青→5
緑→6
黄→7

赤が4で紫が8かな
一年で主将ってことになっちゃうけど
今週見たら主将以外有り得ないと思えてきた
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:08:24.33 ID:egX+XcNQ0
173 赤司征十郎
195 緑間真太郎
189 黄瀬涼太
192 青峰大輝
208 紫原敦

168 黒子テツヤ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:11:08.06 ID:8rd5Ukrs0
赤司さんにチビっていったらどうなるの?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:11:55.97 ID:2p0YQ3q80
これが遊戯王の海馬社長ならわからんでもないセリフだけど
ただのバスケットがうまい高校一年生が
俺には勝利しかない、だから俺が正しい、とか世界観ちぐはぐすぎるよ
個性的なキャラばかりのキセキ世代をまとめる器の大きさを期待してたのに
とびっきり器が小さそうな小物キャラを出してくるとか、作者頭イっちゃってる
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:13:08.02 ID:T9XK570jO
黄→普通
緑→変人
青→人間嫌い
紫→バスケット嫌い
赤→殺人鬼
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:15:54.26 ID:LZKYAyMFO
緑間とじゃんけん、紫原とジャンプボールとかややっても赤司はかてるんだろうか?
勉強面でも全国模試で全国1位とっちゃうのかな?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:16:26.41 ID:8dgEMxTLO
今ごろ作者ふとんの中でやっちまったー
て具合にモフモフ悶えたりしてんのかな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:17:35.91 ID:35rjLrfbO
>>377
火神が避けなきゃ死んでたんだが…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:18:31.64 ID:T9XK570jO
>>397
それならまだ救いがあるな。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:18:50.25 ID:6joPgVb8O
赤司君言ってる事 弱虫ペダルの御堂筋君みたいだね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:19:57.49 ID:QNEn8uhn0
>>400
やってることは正反対だけどな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:20:15.95 ID:T9XK570jO
御堂筋くんのは勝つためのブラフであって、手を出したりするような外道じゃないよ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:21:10.71 ID:PuaRj8WKO
健太の前田のカタルシス感は満点だったな
健太だけだと読者のストレスにしかならないから
この手の主人公には流川とか水野とシゲみたいのが必須なんだが
火神にスカッとする、心強ェ! というシーンはないな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:23:00.37 ID:M0gz9pj+0
緑 ラッキーマン
青 天才マン
黄 努力マン
赤 勝利マン
木 トップマン
花 勘ピュー太マン
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:26:40.39 ID:M0gz9pj+0
>>394
そうなんだよなー
「ああ…うん…でもバスケの話だよねコレ…」って感じなんだよなー
しかも学生の

PGはゲームを支配する存在というのはわかるんだが、それでそこまで話を広げちゃうのってどうなんだろ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:31:04.75 ID:LOC7qblcO
赤「オーイ酥まだかぁ」
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:31:27.99 ID:6joPgVb8O
高校一年で策士で勝利
ゲームを支配…
本当に御堂筋に見えてきた…

408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:31:32.00 ID:A7mtbvS20
5人のキャプテンっつーから、小細工無しに力でねじ伏せに来るタイプを期待してたのに。
花宮キュンに続いてキワモノかよ。
作者と担当者は厨二病にでもかかってんのか?

つか赤司サン、たまたま通りがかった通行人に通報されて終了だと思うンすけど

409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:34:40.04 ID:q+YTt5zGO
赤司さんをナッシュとマッチアップさせてヒィヒィ言わせたい
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:36:04.11 ID:T9XK570jO
緑間や青峰の変態ぶりを見る限り、ナッシュじゃヒィヒィ言わされる。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:36:43.59 ID:W1fyJgMb0
あいつらNBAいっても輝けるわ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:42:33.66 ID:LdbzCBvq0
赤登場で盛り上がってんねー
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:47:17.85 ID:Mx3mU0j+0
赤司の能力や性格よりも
どうして赤司の言うことを素直に聞いてキセキたちが集合したのかとか
赤司の連絡を受けてたいしたリアクションもせず黒子がすんなり集合しに行くのかの方が興味がある
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:47:52.79 ID:TOTVKErjO
赤司って「黒子の才能を見抜いたのは俺だぜ?」
とか言ってたよね
今週出てきた赤司がこんな台詞言うとは思えないんだが
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:51:30.83 ID:ALVI5yK20
最初は豪放磊落な山男みたいな人物を想像してたが、これはこれでアリかもな
とにかく青も緑も初登場時に比べて丸くなりすぎだ。
このままだと喧嘩別れしたとか、価値観の違いから対立したとかの過去が説得力に欠ける
ジャンプとしてはもっと分かりやすい悪役が必要と判断されたんだろう。
それに黒子との友好度では
黄>緑>青>紫>赤なわけで、一応登場順に悪くなってるとも言えるからな

>>387
白なんていたっけ?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:51:45.48 ID:hdJSRoXjO
>>414
俺も中学であんなに爽やかだった青峰が、先輩の腹に膝蹴り入れたりするようには見えない
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:52:04.67 ID:rjOBllz10
今週でアニメ化は絶対無理だと確信できた
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 21:52:18.93 ID:5KolgXXn0
全く新しいキャプテン像を描こうとしてるんだよ
努力型でもカリスマ型でもなく、基地外型
419火神 ◆8N2j7kLzRk :2011/04/18(月) 21:55:28.48 ID:6kP/o5qcO
赤司は俺が殺すよマジで
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:02:41.48 ID:ALVI5yK20
性格が違うのは過去に何かあったからなのかなあ
他のみんなが従ってるのは赤司の変貌に責任を感じてるのかも知れない。
ちょっと妄想だが実は赤司は才能という面ではキセキの世代で一番乏しく、
何かのきっかけでそれに気付き、それからは骨が腐るようなトレーニングに明け暮れるようになったのかもな。
それで体を心配する黒子と対立…みたいなことかも知れない。

この設定の場合、相田カントクが
「なにこいつ…この体格と身長でこんなポテンシャルが出せるはずが…」とか言いそうだ。

あの痩せた体と危ない目つきはジャック・ハンマーを連想させなくもない。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:02:53.40 ID:XnSf0eAnO
なんかフリーザ最終形態っぽいね
最強っぽくはあるけど

しかし、青の俺を倒せるのは俺だけだはどう消化するのかな
赤だけは例外とかだったら醒めるなぁ
1対1だったら五分だけど、赤の真価はPGとしての能力にあるって感じになるのかな
キセキっぽくないけど
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:04:20.38 ID:sF0TTgAaO
次週赤司逮捕で展開巻きに入るとか無いよな?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:06:08.63 ID:T9XK570jO
>>414
それとこれまでの情報、今週の様子から察するに、

天才なうえ努力家な反面、自信がなくて些細な手柄でも自慢したがる強い顕示欲の持ち主。
負けたことがないのが自慢で、負けそうな勝負では相手を脅して辞退させる(紫原)。
人見知りがコンプレックスで、できるだけ身内としか喋りたくない。

今週は、知らない人は帰ってよ、と言ってるそばから挑発気味にもう一人現れて、
やっぱり世間はボクのこと馬鹿にしてるんだと発狂したんだろうな。
いつもはそこで相手が死んで終了なんだけど、
今までかわした人たち(キセキ)とはその後うまくいってるから、
火神とも友達になれる予感がして機嫌がよくなっちゃった、というところか。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:11:39.66 ID:A7mtbvS20
>>419
無茶スンナw
返り討ちが関の山w
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:11:46.05 ID:zZ9zKpk30
はさみ振り回したのは驚いたけど前髪切りだしたのにわろた
なんでぱっつんにならずにいい感じに切れてんだよw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:12:42.75 ID:zF6m99B70
今までの赤司の描写から推測するなら火神が避けられるのも分かってたと思うがな。
才能っていう潜在的なものまで見抜けるようだし。

「〜免じて」っていうのは嘘。最初からわかってた。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:14:25.13 ID:pScr3iiL0
今週は反響もデカイなw
この調子だと来週は赤司が他キセキに宣戦布告をするのだろうか
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:15:13.68 ID:AHFeLHzZ0
ドイソルといい黒子といい、今のスポーツマンガはこんなDQN行為が普通なの?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:17:46.21 ID:SghA0CUd0
>426
来週か再来週あたりにそんなフォローが漫画内で入ると予想w
良く使われる手法だけど、そんなフォローがあったとしても俺としては容認しがたいなー
あまりにも予定調和的すぎる
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:30:23.47 ID:6joPgVb8O
赤司は中二残念キャラでちょくちょくキャラが変わる
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:30:51.20 ID:uXxNT3wj0
正直赤司より降旗くんのほうが気になった
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:31:17.09 ID:02edw5ml0
173cmか。
思っていた以上に低くて驚いた。
180cm前後か、少なくとも175cmはあると思ったんだけどな。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:31:37.39 ID:F5CZf5JZ0
刃物で襲い掛かったらその場で通報だな
危険な男と言う演出なのはわかるけど
異能バトルでもない高校スポーツの世界で
それはちょっと・・・w
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:32:55.45 ID:5Ip6fuB20
避けられるのわかってても鋏で刺しにいくのはアカンやろ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:33:30.99 ID:ZXE6WaeO0
赤のあの性格では先輩とか指導者と上手くやっていけないだろw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:33:53.12 ID:5Ip6fuB20
お詫び文載るレベルやで
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:37:18.86 ID:q+YTt5zGO
赤司はダンクできちゃいそう
実際NBAに175でダンクできるロビンソンがいるし
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:39:07.19 ID:AH0hQ0dRO
あんな目になった火神になんで他の奇跡は何も言わないの?
仮にも知り合いだろうが
黒だけは心配してたけど
赤に逆らえない理由でもあるのか?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:40:08.77 ID:jvMDw0bV0
どうせならバスケの実力で恐怖をいだかせろよ。
バスケ漫画なのにハサミで刺しに行ってビビらせるとかしょぼすぎ。
440阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/04/18(月) 22:40:36.40 ID:2txB0mf5O
赤司怖えー。実力だけでなく威圧感や覇気でも試合を制圧する感じのPGだなコレ。
くせ者だらけのキセキの世代を仕切って来た絶対的存在感とカリスマ、いかにもラスボスだな。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:48:10.10 ID:T9XK570jO
スポーツ漫画で刃物振り回して威圧感与えるとかニュータイプすぎるだろ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:51:27.01 ID:8SpCDGPO0
赤司つまんねえキャラにしたなあ
ラフプレーや反則主体のプレーするキャラは漫画だしいてもいいと思うが
これはちょっと・・・奇跡の世代って言うが赤司の場合、こんな性格で事件起こさず少年院いないことが奇跡だわ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:53:13.41 ID:L0U2KoL90
まさか赤司さんに「最も危険なこの男が」なんて煽りがつくとは思わなかったわ
多分キセキとその他凡人とで対応変わるんだろうけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:55:38.65 ID:Okw6V31d0
赤司予想どうり不評だな、特殊能力に期待するか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 22:56:45.66 ID:hdJSRoXjO
流れと全然違うが、小説がまた緊急重版掛かった事に今気付いた
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:00:16.05 ID:jvMDw0bV0
赤司は器量が広くて頭脳明晰、だけどユーモアにも長けてるようなリーダータイプ。
そんな感じで一見人当たりはいいんだけど、勝負にはシビアで格下には冷酷ってキャラだと思ってたのにがっかり。

447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:01:05.14 ID:JPTgTRko0
>>442
バスケプレー中は、ルールは守るってタイプじゃねーの?
あとキセキの連中等、認めた相手には態度が変わるとか。
まあバスケのプレー中に簡単に切れるようなメンタルの奴だったら、
キセキのキャプテンなんて勤まらないだろうし。

アイシールドの阿含とか、こういう傲岸不遜のちょいワル系の天才キャラって、
若い世代には受けが良いんだろうから、こういったキャラにしたんだと思う。
あとは、うまく描けるかどうか、だろうな。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:01:44.74 ID:LLaN+vkmO

赤司はただ火神の反射神経を試しただけだろ。

449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:02:45.35 ID:IpggM45n0
チョイ悪どころじゃないぞ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:03:36.39 ID:UChpdbDJ0
他のキセキ達にとってはいつもの事なんだろうか
赤司はキセキの世代の中でもやばいな
中一、中二のころはもうチョイマシだったのかな

インパクトはあった。バスケ内での活躍に期待。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:04:41.34 ID:jhLEC9bJO
こいつらまとめてた中学の監督がスゲーよな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:05:48.75 ID:xgIcuWTw0
>>451
スラムダンクの藤真みたいな状態だったんだろ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:08:36.20 ID:7sxtTUobO
二重人格な気が・・・

来週なったら急にキャラ変わったりして。

紫のときみたいな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:09:16.75 ID:q+YTt5zGO
わかった!ボールに触ると人格変わるタイプなんだ!
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:10:19.59 ID:JPTgTRko0
>>451
まあ、天才とかキセキとかいっても所詮は中学生。
元全日本代表主将とか、NBAでプレーしたこともあるとかのキャリアがあって、
バスケの実力では上だったら、青峰だろうが赤司だろうが簡単に制御できると思うぞ。
少なくとも、赤司はバスケの実力次第では態度がガラッと変わりそうだし。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:15:03.44 ID:8SpCDGPO0
>>447
アイシルの阿含は漫画特有のDQNさとカリスマがある。
赤司の場合はなんていうか見た目もあいまって現実社会の少年犯罪にいそうな気持ち悪さがきつい。
これちょっと昔の鬼薔薇聖斗が事件起こしてた時代なら間違いなくアウトだよ。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:17:53.58 ID:T9XK570jO
黄瀬「キャプテン誰にする?」
赤司「オレを選ばなければ親でも殺す」
黄瀬「じゃあいいよ…」

紫原「準決勝では対決だね」
赤司「オレに勝ったら親でも殺す」
紫原「棄権するよ…」

青峰「呼び出しとかウゼーよ」
赤司「親でも殺す」
青峰「行くよ…」
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:20:53.06 ID:7sxtTUobO
来週にはもう一人の俺が酷いことをしてすまないと謝罪する赤司の姿が
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:21:05.28 ID:xgIcuWTw0
>>457
そうやってみると便利なフレーズだな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:21:11.22 ID:oc9knCVd0
PG:赤
パワー不明
シュート不明
スピード不明
テクニック不明

SG:緑
パワーB
シュートS
スピードB
テクニックS

SF:黄
パワーB
シュートB
スピードS
テクニックS

PF:青
パワーS
シュートA
スピードA
テクニックS

C:紫
パワーS
シュートA
スピードB
テクニックA
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:21:15.86 ID:LEWZKI0kO
まぁインパクト狙った台詞なんだろうけど、親でも殺すはちょっとなー
赤のキャラ正直がっかりだわ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:21:37.79 ID:/RJwueHk0
刃物がいけなかった、チョイ悪どころの騒ぎじゃない
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:24:41.59 ID:7sxtTUobO
作者はなにがしたいのかわからん。

こんなものよく載せようと思えたな。

花宮レベルじゃねーぞ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:26:04.97 ID:uXxNT3wj0
>>442
> ラフプレーや反則主体のプレーするキャラは漫画だしいてもいいと思うが

つい最近そんな奴と対戦したよね
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:27:27.46 ID:oXMGYewj0
花宮最悪の糞やろ−だったのにさらに上が来るとは…
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:27:45.43 ID:L0U2KoL90
帝光の主将に選ばれて実力でキセキを束ねてたであろう天才には違いないんだし
多分色々と万能で勝利を重ねすぎたせいで厨二を拗らせちゃった感じだろう
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:29:29.90 ID:jwbZTZpT0
上でも誰かが言ってるけど、
今回の赤司のキャラが本物であるならば、
今までに他人を大怪我させてなきゃおかしいってことになる
「はさみで突いたから危ない」とかじゃなくて、そんな事を平然と
やってのける奴が、過去に事件を起こしてないとか考えられない訳で・・・
論点はここなんだよ・・・どう打開するつもりなの?藤巻さん

ちょっと無理のありすぎる設定なので、夢オチにした方がいいかと
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:29:54.70 ID:T9XK570jO
黄瀬…一度見たプレーを完璧にコピーするオールラウンダー。

緑間…オールコート必中のスーパーシューター。

青峰…どんな体勢からでも点が取れるキセキのエース。

紫原…不明。

赤司…刃物で脅してゲームを支配する最強のキャプテン。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:30:24.47 ID:qhi9i4O40
>>466
でも強すぎて歪んじゃった系統は青峰で足りてるんだよなあ…
この赤司のキャラクターはまさに誰得状態
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:30:36.85 ID:2p0YQ3q80
色々と万能つっても、NBAでも通用するようなスーパーキャラじゃないだろうし
部活で全国一になったくらいでこんな風になるとかむしろ恥ずかしいだろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:36:11.91 ID:6g9J3COm0
赤司についてはショックも大きいがとりあえずインパクトは絶大だった。
次週以降でキャラも顔も落ち着いてくれることを祈りたいが…
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:38:21.66 ID:UChpdbDJ0
キセキの世代は全員強すぎて歪んだ天才なんだろ
程度の差こそあれ、黄瀬さえ最初はウザかったし、黒子だって性格がいい訳ではない
赤司はその極致でマジキチという
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:40:40.62 ID:jwbZTZpT0
>>470
バレスレでも同じ意見の人がいたな
NBAでも通用するようなスーパーキャラにすればいい・・・と言いたいとこだが
この作者、変に練習シーンとか挟んできて地道に成長していく様な描写を入れはじめてきてて、
リアルに即した作品にしたいのか、超人ばかりのとんでも作品にしたいのか
いまいちはっきりしないんだよな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:41:58.33 ID:aeRWJGao0
こっちの漫画の方が一応売れてるのにあの人や球磨川に似せてどうするw
担当さんがキセキの世代は全員決まってるって言ってたから初期設定なんだろうけどね
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:44:34.53 ID:FnU8QUvl0
>>472
主人公が相棒に「すまんお前のこと利用してたぜ!別にお前じゃなくてもよかったと思ってたし!」
ってカミングアウトするくらいだからな
性格いい奴はキセキになれないんだろう
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:45:33.35 ID:dwZWuHrM0
赤は普通にミスフルのキャプテンみたいな完璧超人で良かったのに

つうか今更だし途中でキャラが変わったのもあるが、緑と黄なんかはわざわざ別の高校行くってほど意見の相違が見えないな
どうせなら二人で同じ高校行って赤ぶっ潰せば良いのに
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:47:51.54 ID:B5BN8W5cO
紫に「ハサミ貸して」と言われたときは拒否ってたのに赤に言われたときはすぐに貸しちゃう緑マジ腰抜けぇー
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:50:30.15 ID:i0OWi8ym0
>>467
裏工作の能力持ちなんだよ
審判とか警察とか裁判官とかを懐柔しちゃう
あらゆることで負けたことが無いってのはこういうことさ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:50:35.06 ID:W+Ya0lA70
赤「このぉ〜コエダメがぁ〜」
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:55:01.11 ID:jwbZTZpT0
>>478
もうそれしかないよな〜祖父が首相だとかにするしか方法がない
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:57:53.41 ID:SghA0CUd0
>477
分かってねーな
あそこはいかに赤の格が違うかを暗示してて今回一番良かった部分
こういう表現は上手くておおって思ったのに、最終的に単なるキチガイ小者でしかなかったのが残念だ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 23:59:10.42 ID:R6VG1OdwO
>>477
緑がハサミを紫にかさなかったのは、左利き用だから紫には使いづらいと考えたからなんだ
赤は左利きなのでかした
つまり緑は冷たく接しているようで、実はまわりに気を配っている
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:01:12.90 ID:SRrkPL3u0
ハサミを逆にして刺すふりだったらよかったのに
仮にあたっても痛いだけだし
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:02:18.05 ID:3W8+2xft0
ジャンプのラスボスは、中身リア厨という決め事があるのか?
サスケェ、高杉ぃ、赤・・・
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:03:05.83 ID:dOs/3m+w0
突くんじゃなくて、振り下ろす感じだったら
まだ・・・まだ・・・納得できた・・・
「あー殺す気はなかったんだな」ていう風に納得できた・・・
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:04:00.53 ID:ndcGwdl+0
まさか狂気で奇跡の世代を束ねていたとはな たまげたぜ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:04:21.43 ID:xHIMQjby0
>>460
身のこなし、とか言っていたから、スピードはSSくらい言っていると思う。
デフォでマジモードの青なみ、
負けそうになる等、追い込まれてマジモードになったら青でもついていけないくらいな気がする。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:08:07.08 ID:TsqFm2/k0
>>477
単純にお菓子開けれないから貸してという間抜けな理由にラッキーアイテムを貸したくなかっただけかも
赤司にもなんに使うか聞いてるし

まああえて逆の対応にした辺り赤司のキセキの世代の間における立場を表しているんだとは思う
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:13:04.37 ID:mD12dfwmO
洛山には勝てない…。
そこで、赤司の性格を調べ、補欠(降旗)を黒子に付き添わせたところまでは完璧だった。
カントク最大の誤算はあそこに火神も居合わせてしまったこと。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:15:04.14 ID:mTx6AL6f0
赤司さんマジキチガイ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:15:59.31 ID:MnzQ3XolO
赤司怖すぎだろ
紫原にはハサミを貸さなかった緑間があっさり渡す訳だわ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:16:28.42 ID:xHIMQjby0
>>484
今の不良ってのが、あんな感じだからね。
20年以上前は不良といえば、硬派、喧嘩っ早い、って感じだけど、
今の不良は、見た目は普通だけど沸点が低い、
一度切れたら親だろうが先生だろうが上下関係だろうが、
権威という権威に全て逆らう、って感じだ。

そして今も昔も、子供は不良の危うさを怖がりつつも憧れるもんなんだよ。
ジャンプは、良くも悪くも、今の子供の世代の世相をよく理解していると思う。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:17:08.84 ID:d6QAPLUU0
大分前のレスを見て俺が考察すると
〜に免じての前のところにへぇって言ってたのは、本当はかすりもしないと思ってたんじゃないかな
かすっちゃったからへぇってなった、とか
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:20:31.79 ID:dOs/3m+w0
ねーよw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:22:33.55 ID:zSPkAPLJ0
>>460
青峰のスピードが黄瀬以下ってのはないだろう
スピードは青峰の方が上だって本編で言われてたじゃないか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:25:07.81 ID:OAWWURmvO
身内にとことん甘くて周りには極端に厳しい、くらいなら許せる。
赤「チームメイトは親しみを込めて下の名前で呼んでます^^皆僕を慕ってくれて、呼び掛けたら皆来てくれました^^親?他校の選手?殺すよ^^」
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:28:59.90 ID:HZ3wyOpC0
赤司が犯罪歴なきゃおかしいとか少年院とか言ってる人居るが
逆らう奴は殺す発言が本気なら赤司たちを否定する形で退部した黒子と今も仲良しこよしなんてことはないんじゃないか?
高校進学前に抹殺されてるだろw
それとも基地赤司にとって黒子の退部は予想(予定?)通りだったのか…
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:31:31.24 ID:dOs/3m+w0
>>497
>逆らう奴は殺す発言が本気なら

ていうか実際殺しかけたけどね
帰らなかっただけで
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:34:47.26 ID:/TRPoySbO
赤司「火神君が避けれそうになかったときはちゃんと直前で逸らすつもりだったさ!
皆してそんなに叩かなくても良いじゃない!プンプン!」
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:37:29.46 ID:OAWWURmvO
もしかしてゲットバッカーズの初期のマクベスみたいなキャラを目指してたのかな?
知的で策士キャラでカリスマ性があるけど、過去のトラウマとかで性格がネジ曲がってる、みたいな。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:37:47.88 ID:DunN1nF9O
>来週にはもう一人の俺が酷いことをしてすまないと謝罪する赤司の姿が

遊戯かよwww
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:38:09.63 ID:joAZHcU/0
カントクが降旗を付き添わせたのは、単に迷子になるのを防ぐためだと思った
この事態を想定してとか、流石にそこまで深読みはしないでしょ
読者ですら置いてけぼりな展開なのにw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:43:24.71 ID:DunN1nF9O
それは冗談だろ
気づけよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:45:57.92 ID:fNwLb+J50
凄さを表現しようとしたのかもしれんけど
ただのキチガイになっとる
もっと紳士キャラのほうが倒しがいがあるのになぁ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:46:46.21 ID:OAWWURmvO
>>484
敵の成長を描くのもジャンプ作家の役目だからね。敵もなんらかの問題抱えてないとダメなんでしょ、多分。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:53:33.72 ID:D+VwyCjpO
日向こじろう
沢北エイジ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:54:30.67 ID:qWaYinpN0
赤は花宮の上位互換だったのか
赤司と花宮を対戦させて格の違い見せてほしい
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:57:29.70 ID:Okq+hF310
全ては想定内です、ってキャラか?
なんにせよ次週によりけりって感じだ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:58:25.58 ID:OAWWURmvO
正直、ライトウィングの私立帝条のキッチンの人みたいなのイメージしてたわ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 00:59:53.82 ID:8sp7DOTzP
花宮の方がマシだ……
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:00:30.36 ID:Ef82FSgz0
逆にエゴイスティックエンペラー的なスタイルも期待してた
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:02:53.57 ID:fNwLb+J50
>>452
翔陽って名門のはずなのに監督いないのって明らかに設定ミスだよなw
試合戦術的にも藤間があんま出ない理由がわからんかった
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:03:09.86 ID:D+VwyCjpO
赤の噛ませ→緑
紫の噛ませ→黄

作者はこれをやってくれる
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:03:37.90 ID:dOs/3m+w0
Q、大した理由もなく、他人に鋏を突き立てる奴が過去に事件を起こしてないとかありえなくね?
A、実際は少年刑務所措置レベルの事件をたくさん起こしてます。だけど、彼の父親が大物なのでもみ消しただけのこと

Q、負けた事ないって話だけど、バスケレベルが低い日本で粋がっても滑稽じゃね?
A、いや彼はNBAだろうとACBだろうと、トップになれる逸材です。

Q、青峰の「俺に勝てるのは俺だけ」発言とは何だったのか?敵がいなくて飽きてる発言は?
A、?????ここの答えだけがどうしても浮かばん・・・

Q、一人称変わってね?
A、どうでもよくね?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:04:55.34 ID:ECvmnIhrP
勝利にだけ異常に拘る紳士キャラで良かった気がするんだけど
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:05:53.64 ID:HZ3wyOpC0
>>498
いや火神に対してはそうだったが誰に対しても沸点低くて殺意ばっか抱く人間なら
黒子の退部を許すはずないだろうと思ってさ
そもそも火神にも逆らう云々じゃなく「俺たちキセキの領域に入ってくんな」ってことで
威嚇したかったのかなと自分は思ってる
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:09:27.10 ID:8sp7DOTzP
青との戦績はどうなんだろうな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:12:48.99 ID:dOs/3m+w0
Q、大した理由もなく、他人に鋏を突き立てる奴が過去に事件を起こしてないとかありえなくね?
A、実際は少年刑務所措置レベルの事件をたくさん起こしてます。だけど、彼の父親が大物なのでもみ消しただけのこと

Q、負けた事ないって話だけど、バスケレベルが低い日本で粋がっても滑稽じゃね?
A、いや彼はNBAだろうとACBだろうと、トップになれる逸材です。

Q、青峰の「俺に勝てるのは俺だけ」発言とは何だったのか?敵がいなくて飽きてる発言は?
A、実際は赤司にコテンパンにやられてます。だけどその事実を脳で受け止める事ができず、一種の記憶障害を引き起こしなかった事にされてるだけです。

Q、一人称変わってね?
A、どうでもよくね?

これで納得v
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:15:58.77 ID:qWaYinpN0
PG:赤
パワー不明
シュート不明
スピード不明
テクニック不明
インテリジェンスS

SG:緑
パワーB
シュートS
スピードB
テクニックS
インテリジェンスA

SF:黄
パワーB
シュートA
スピードA
テクニックS
インテリジェンスB

PF:青
パワーB
シュートA
スピードS
テクニックS
インテリジェンスB

C:紫
パワーS
シュートB
スピードB
テクニックA
インテリジェンスC
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:16:54.61 ID:b0fSnw2NO
しかし、1日に400近くスレ消費したのは随分久し振りだな
この反応が緑間の時みたいにアンケートに繋がればいいんだが
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:21:11.10 ID:pB1I4x6A0
>>520
あのときはどんな雰囲気だったかな…
ちょwwwwwwwみたいなので埋まってたか
まさか起死回生の切り札になるとは思わんかった
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:25:06.15 ID:Tx9nhtsA0
鋏マネする奴はいないだろうけど何かあのページだけ開きたくねぇ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:34:45.31 ID:kZksduuz0
>>512
完全に格下と思ってたから2年に経験積ませたかったとか?
それにしたって出るの遅すぎだったけど

それにしてもこの漫画のキャラ、攻撃性高い奴多すぎだな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:36:16.46 ID:OAWWURmvO
震えて動けない降旗君を見て何故かデジャヴュを感じたけど、ようやく気付いた。覇気だわ、あれ。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:38:38.05 ID:WJTiTKU+0
火神頬に血出てるし普通に出場停止喰らってもおかしくないレベルだよな、コレ。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:44:12.02 ID:UCJZq2Ze0
このスレの伸びは緑間能力発覚時を思い出すな

>>457
青峰が優しいw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:46:35.88 ID:1rCirgDw0
>>521
荒らしが湧いて打ち切りとか糞展開とかボロクソ言われてたな
今回も内容はともかくインパクトだけはある
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:51:49.53 ID:ooTO4AROO
ちょいちょい球磨川かよってのを見るけど、球磨川みたいな道化とは全然違うだろ
ド直球なマジキチやん…どうしてこうなった
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:57:09.41 ID:b0fSnw2NO
>>521
落下してた事も相俟って今の何倍も叩きが酷かった
スレ住民がバレスレに避難したぐらい
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:59:27.89 ID:dOs/3m+w0
めだかはバトル漫画だしな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 01:59:40.03 ID:rMEU9+gP0
めだかの球磨川は厨二病でマジキチだがあれは超人格闘漫画で死んでも生き返る世界なので
そういう敵キャラがいても楽しめる。
高校部活漫画でしかも球技なのに殺す事を何とも思わないキャラってどうなんだよ。
良識ある見物人Aが通報で退場でいいわあんなの。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 02:10:54.61 ID:R0kPRGGhO
一応スポ恨漫画なんだから「親でも殺す」なんて表現使うなよ…
昔の時代なら笑ってすませるが今の時代リアルでこーゆう事するバカガキがいるんだからクレーム来ても反論できんぞ。
軽いギャグも織り交ぜつつ漫画なのにこれじゃ空気変わるわ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 02:20:41.27 ID:Y4j2J4T80
のちの伝説的なキャラである
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 02:22:27.24 ID:JbGAEYliO
赤司って
黒子に負けて「氏ね」って言われたら死にそうwwww
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 02:31:09.20 ID:5du9A+ke0
赤司「 「死ね」はやめようよ!それで本当に相手が死んだら後味悪いでしょ?」

だがお前は氏ね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 02:36:28.49 ID:wHNxUOgeO
厨ニ病赤司の七不思議

・回想時では黄瀬に おい黄瀬ぇ お前だけだぞノルマ達成してないのは(うろ覚え注意) 口調おかしいキャラが違う

・火神に本気でハサミで突く あたってたら赤司試合でれないどころか逮捕

まだ二つだ…
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 02:40:39.68 ID:wHNxUOgeO
>>468
赤司ェ…wwwwwwwwwwww
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 03:03:05.01 ID:/TRPoySbO
火神「赤司君のせいで僕の頬が赤し!」
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 03:22:18.99 ID:kk/HpQthO
超遅レスだけど
>>482
あのハサミは右利き用だよ(左用は刃の重なり方が上下逆)

多分髪切るのが目的じゃなくて
火神にヒュッてやりたかっただけじゃないだろうか
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 03:30:18.11 ID:syVbVUBcO
今週おもしろかったから二回も読んだのに、評判悪いな。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 03:32:56.72 ID:hZUgb6XF0
赤司の能力は究極の洞察力
集中することで周囲全てがスローモーションに見える

実は火神が避けることを想定済みで火神の動きが見えていたが、完全に空振りするのも恥ずかしいと思ってほんのギリギリかすめるくらいに鋏を出した
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 03:44:41.14 ID:iauiaBa30
緑間さんよりインパクトあったわ
赤司は
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 03:47:18.21 ID:k3+toZRM0
大ボスにしては小物っぽいんだよなぁなんか
てか緑は赤の気質知ってんなら刃物なんか貸すなよw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 03:54:45.31 ID:iy33f5m0O
ここ本スレなのにアンチ多いのな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 04:01:26.67 ID:/TRPoySbO
信者ですら違和感を覚えるくらい赤司が酷い奴だったってことじゃね?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 04:13:57.21 ID:tNw7cMapO
酷いという言葉で表してもいいのかまだ判断つかないが…
予想外すぎて呆気にとられてはいる
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 05:35:31.41 ID:V+lJyWuKO
キセキがヤな感じになったのって殆ど赤司くんのせいなんじゃないか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 05:36:46.03 ID:4ydSdqNG0
で、赤司って当然成績も最優秀で全教科満点なんだよな?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 05:41:12.45 ID:dWLRfFPDO
すべては赤司くんの計画通りというわけか!
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 05:48:30.75 ID:V+lJyWuKO
『お前なんだか』
『ハサミとか武器にして戦いそうな顔だよな(笑)』
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 06:04:17.13 ID:+/iaFgU+0
キャラデザがモブ(短髪釣り目)
性格は100%パスカットの奴

赤さん・・・
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 06:13:05.87 ID:V+lJyWuKO
ハサミの貸し借りにしても赤司くんは一目置かれているってより腫れ物扱いされているだけだよな
緑としては軽口叩けるだけよほど柴のがマシなんだろう
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 06:37:46.62 ID:axxTKXswO
赤さんは警察すら頭が上がらない超大企業の御曹司だから殺人しても逮捕も試合停止すらされませんよ

554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 06:40:32.45 ID:U/3yph9B0
お前らだってこのくらいの歳には
クラスのリア充を陰で『あいつまじぶっ殺すww』とか言ってただろ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 06:42:40.29 ID:axxTKXswO
そうだな 
実際鋏で刺した奴はいないだろうが 
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 06:50:32.11 ID:mD12dfwmO
初対面の相手に「場違いな人がいるようだね」なんて、クラスで一番イタい佐藤くんでも言わなかったよ。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 06:56:26.42 ID:hiKkYdPf0
赤はもっと理知的なキャラだと思ってたのに
将棋の駒でかっこつけてたのが懐かしい
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 07:19:37.23 ID:lGlLcO5e0
>>557 だからこそこのキャラで登場させて意表をついたんだろうw
いやーやられたわ 俺電車で三回読み返したもん
ていうか身長173じゃ婦女子が黙ってなさそう。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 07:24:22.45 ID:gA3y4e2GO
黒子じゃなくてもこんなやつがいるチームは辞めるわ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 07:24:40.02 ID:8sp7DOTzP
なんちゃって〜オチが鋏のせいで使えないんだよなぁ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 07:26:08.06 ID:2fz01YfPO
緑がハサミを持ってるというシチュエーションがお粗末だろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 07:32:58.32 ID:xKQ8VhtgO
マジキチくんがバスケを続けてこれた経緯を知りたいわ
もう多重人格オチとかじゃないと収集つかないわ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 07:35:56.01 ID:+2T5H7vlO
ライトウイングもそうだが天才だけどゲスなキャラなんて
スポーツ漫画では中ボスクラスにして欲しいわ
ラスボスは実力も性格もトップアスリートに相応しいキャラにすべき
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 07:42:34.84 ID:iMEiQbghO
ある出来事がキッカケでバスケやめたの"ある出来事"ってまさか赤司覚醒?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 07:53:21.38 ID:sKOzNvIM0
まあまずハサミを開いたまま持ち歩く緑にまず突っ込むべきだな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 08:07:09.55 ID:wM0rKZRZO
>>552
柴・・・
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 08:07:22.86 ID:gAEwU7A/O
書き込みパネェwwwこれは死亡フラグwww?
それにしてもほくろのバヌケ信者先輩は、昼間から夜中明け方まで書き込みできるんですねwww?
どんな職業ですかwww?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 08:14:03.54 ID:Cup0bSDT0
>>566
柴原…
昔野球選手にいたな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 08:38:04.69 ID:pzmt9xfW0
※単行本では鋏からハリセンに修正されます。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 08:42:32.44 ID:mD12dfwmO
黄瀬「ハリセン抜き身で持つのやめてほしいっス」

紫原「袋開かないからハリセン貸して」

緑間「なにに使うのだよ?」
赤司「髪を切りたくなってね」

降旗「ウソだろ…? 火神が避けなかったら…」
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 08:44:32.55 ID:ZUW8Fq6f0
>>388
いちいち目くじらを立てるな アイツはそういう奴なのだよ
身長を気にしていつも皆揃った後に高いところから登場するのだ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 08:47:35.53 ID:8sp7DOTzP
赤司「身長の“低さ”で勝った!俺負けなし!」
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 08:58:57.85 ID:uI+4A8teO
でも、赤さん簡単にガシャガクしそうだなぁ。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 09:09:58.30 ID:m3u5q4gz0
降旗くんって何で赤司しらなかったんだろ
キセキの世代って言われるほどなのに
高校からバスケ始めたのかな?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 09:19:36.18 ID:1G4nV8k4O
猫とか鋏でぶっ刺してんだろあいつwww
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 09:40:33.64 ID:3BcDexe10
とりあえず・・・。

試合前なのにファンからの応援メールとか余裕あるな、黄瀬。
鋏がラッキーアイテムかよとか言うのは今更として「抜き身」で持つな緑間。
試合前に菓子バカ食いとか、吐いたらどうすんだ紫原。
「御守つきかよ」とか言いつつ内心「オメェにゃ言われたくねぇよ」と黒子も考えているだろう青峰。
そして初対面、それも他校の生徒を元同僚から借りたもので遠慮なく人をぶっ刺そうとする赤司。

・・・黒子が帝光を辞めた理由って本当は「こいつらの非常識加減にはもうついていけねー、俺は普通にバスケがしたい」で抜けたんじゃなかろうか?つうかそれが自然だろ、これ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 09:42:05.45 ID:4rrkIVMo0
どうまとめるか来週が楽しみだわw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 09:44:03.03 ID:P55cyIV60
>>574
評判だけ耳にしてたパターンじゃない?
わざわざ観戦するか、勝ち進んで対戦するかしないとそんなに見る機会は無いだろうし
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 10:13:12.56 ID:pl5Y+q/yO
アゴンのボール投げつけ思い出した 殺傷力はこっちのが高そうだな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 10:35:01.16 ID:0Uv+YdOL0
とりあえず久々にものすごく来週の展開が気になる
意外と何事もなかったかのように青峰戦に突入したりしてなw
581 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/19(火) 10:42:51.53 ID:QYQNLY9l0
信者なんとか正当化しようと必死杉バロスwwwwwwwwwwwww
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 10:51:01.33 ID:n8lfnnui0
将棋触ってると精神が安定してるんじゃないかな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 10:55:03.28 ID:DQvP5Dvt0
黄瀬よりコピーがうまくて、オールレンジから撃てて、
(青峰スタイルで)青峰にも1on1で勝つ

「俺に勝てるのは俺(のスタイルを使う赤司)だけだ」

これだ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 10:56:38.13 ID:3kpc7s2aO
>>575

ディレルヴァンガー赤司か・・
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 11:13:36.52 ID:m3u5q4gz0
>>578
キセキの世代って呼び方は知ってるぐらい有名なんだから
月刊バスケぐらい立ち読みすりゃいいのにな
全然バスケが興味ないキャラってことか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 11:43:55.97 ID:6qib+DTl0
キセやミドリは底がもう見えてる感あるけど
青のもう一段階シフトは正直赤司より期待してる
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 11:48:06.44 ID:aEJn5S5eO
>>583
さらに気配を消せるんだな?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 11:52:15.50 ID:vmNORPoP0
髪切る前どんな髪型だったか見たかったな
しかしなんつーカラフルな連中なんだ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 11:55:38.17 ID:D+VwyCjpO
全トーナメント早く出せよ。。。
スラダンとかはそれで予想出来たけど
この漫画って小出しだから分からないよな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 11:56:17.39 ID:iH43nZMPO
>>563
今やってるサッカー漫画もそうだけど、エリート校=システマチックで性格悪い、ってのもどうにかならんかな。
まあ黒子はそこんとこはそこまで酷くないけど
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 12:02:48.54 ID:oC7HO/ExO
早くボスキャラの白だせ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 12:06:33.90 ID:GSotfMTa0
>>563
そこらへんアイシルは上手くやってたよな
ライバルと一緒に成長するって展開はかなりよかった
決勝で奇を衒いすぎて失敗したが・・・
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 12:06:48.01 ID:KsX6oEjU0
>>590
アイシーのアゴンはそういう意味じゃ新しかったし良かった
強豪の中でもわがままOKな天才って感じで
黒子じゃ青のポジションかな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 12:16:52.58 ID:+inVuwmoO
ノノノノでのテラシとか皇帝辺りと比べたらまだマシかな
逆に言うと比較対象がそのレベルになったけど
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 12:21:21.88 ID:iH43nZMPO
>>492
遅レスすまんが、昔の不良ってのを美化しすぎだと思うぞ。
昔は硬派で正々堂々としてたけど今の不良は性格悪い…みたいなのよく聞くが、ぶっちゃけ根拠が無い。
>>592
でもアイシルは国内ラスボスの大和が王道スポーツマンキャラだけど完全に失速したからなぁ。
最後のアメリカ編でもあんま盛り上がらなかった気が。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 12:22:12.46 ID:+m7qEb5yO
赤が予想外なのはともかく
打ち切られずにこうしてちゃんと
キセキが全員登場出来たことは感慨深いな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 12:24:57.92 ID:q5VeCO+QO
赤司は朝鮮人だろ
日本人に対しての劣等感からあんなにひねくれたんだろな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 12:29:20.28 ID:H/geFywRO
作者はバトルロワイヤルののマジキチラスボス君みたいにしたいのかね
しかしガッカリしたわ、赤が一番いらない子になるとは…
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 12:53:17.19 ID:ROV8x7ZD0
>>592
初戦:白秋、準決勝:神龍寺、決勝:王城でよかったな
アゴンや青みたいなのはあれはあれでいいキャラだと思うけど
赤のポジションはやっぱり進とかテニヌの雪村とか人格者で良かったとは思う
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 13:21:41.80 ID:3H/sd7S8O
>>563
他作品巻き込むな
だいたいシアンは心は折るけど刃物で刺したりしない
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 13:23:39.98 ID:lnKfQRv60
>>519
インテリジェンスって基地外度って意味?

>>590
サッカーは中学の実績で調子に乗った一年坊が上級生に窘められてるから、中学のコーチが糞ってことでまだ何とか
それに全方位で性格が悪いのか、それとも顔も髪型もイケメンで同い年なのに監督としての才能が認められていて
雑魚を引っ張って全国にまで連れて行ってマスコミにもクラスの女子にもキャーキャー言われている学生監督くん
(とそのチーム)が相手だからあんな感じなのかもしれない! それなら、それなら・・・!
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 13:39:10.82 ID:tqlr8T4/O
こうやって話題になっている分インパクトを出すのには成功したな。

無論悪い方にだけど
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 13:43:54.70 ID:DQvP5Dvt0
>>595
アイシルは途中から「まったく歯が立たない→セナが実力以上の力を出して逆転」
のパターンばかりになって質を落とした。
勝負が拮抗していた西部戦くらいが一番おもしろい時期だったと思う。

黒子にも言えることだけど
・善悪を持ち込む
・展開がどちらか一方的
これはおもしろくないことが多い
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 13:46:51.11 ID:NBhxxhYG0
赤司は逆らう奴を潰すのはいいけどせめて合法的にやってくんさい
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 13:52:03.14 ID:sSgWViU/O
>>594
テラシも皇帝も好きだが、赤だけは無理w
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 13:52:26.09 ID:3H/sd7S8O
来週警察来て連行されたらアンケ出す
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 13:59:10.75 ID:4osmESr20
キセキがDQNだらけな件
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:02:33.14 ID:deTq7Ii0P
赤はDQNですませていいものか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:03:46.24 ID:igxGVk880
赤が基地なのは予想してただろ
人格者だったり人情派だったり勝利に徹するだけなら
黒子に嫌われたりしないでしょ
他のキセキを見ても特に嫌悪する部分は無いし
そうなると赤がぶっちぎりでキチってることになる
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:07:20.02 ID:3H/sd7S8O
>>609
ないわ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:09:06.09 ID:yv8+1uKm0
流石にサイコパスだとは思ってなかった
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:10:06.09 ID:deTq7Ii0P
基地にも限度があるわ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:24:03.64 ID:qhv4Walt0
赤と違う学校を選ぶのはわかるが、他の5人とは一緒でも問題なくね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:24:16.16 ID:oC7HO/ExO
赤司が傷害罪及び危険物所持で逮捕され一度も試合にでなかったらコミック買う
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:26:26.16 ID:BDCHRd5d0
でもそもそもハサミを持ってきてたのは緑間なんだけど
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:28:38.84 ID:n8lfnnui0
緑間がハサミ持ってこなかったらもっと悪い結果になってたんだよきっと
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:29:01.27 ID:BDCHRd5d0
ただ黒子がキセキ時代楽しめてなく黄瀬も今の方が楽しいと言ってたから
赤司をああいうキャラにしてるのは説得力がある
ある程度まともそうな奴だったら、なんで黒子いづらかったんだろって話になるし
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:31:30.93 ID:5vOirgu7O
これ火神の目の前数センチを飛んでた蚊を切断とかじゃダメだったのか?
いやなんの意味があるかわからんけどとりあえずスゲー的な
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:31:32.38 ID:BdMFfO+q0
とりあえず、次号で黒子が赤司をぶん殴って場外乱闘に持ち込んでくれたら神認定するわ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:33:48.08 ID:AveUIUPlO
限度があるって話、普通に不祥事で出場停止レベルじゃねーか
花宮の時点でアホかと思ってたがさらに上回って来るとはな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:38:41.39 ID:WyviLK8xO
緑『やっぱ今日ラッキーだわwww』
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:47:19.26 ID:8clxraFk0
来週は他のメンバーの反応が楽しみだ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:49:48.80 ID:fV38piVI0
説得力なんか微塵もねーよ
無理やり肯定しようとしてるようにしか見えんぞ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:53:25.43 ID:W72SPXeJO
大した理由もなく、ハサミで他人の顔をつこうとしたからね
バトル漫画でもないし、ヤンキー漫画でもないのに
とりあえず、今後扱いの難しいキャラになった事は明白
下手な展開にすれば、すぐさま読者は違和感を感じて興醒めしちゃうだろうね
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 14:55:15.71 ID:gA3y4e2GO
結果(勝利至上主義)か過程(勝利以外の価値)かの
主義の対立だけでよかったのに
わざわざ犯罪者にまでしなくてもなあ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 15:25:07.26 ID:fZ7UXh790
当然のようにハサミの話題でもちきりだな
いつぞのヘリウムガスよりよっぽど悪質だよね
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 15:27:02.21 ID:oC7HO/ExO
決勝戦
黒子「いよいよです」火神「ああわかってるさみっちり練習した成果を見せてやる」
笛がなる
「ピーー」
黒子「いきなりきますよ気をつけて!」
火神「!?」
赤司「はああああああーーーーー!!!!!
一文字流斬岩剣!!!!!!!!!」
煽り この世に切れぬものは無し
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 15:27:38.69 ID:jTCkgWdj0
緑間は何に使うのだよ?って聞いた時に
赤司がこいつ突き刺すのに使うって答えたら鋏を貸しただろうか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 15:31:43.16 ID:ZejsDJgCO
あんなキャラだけどキセキ5人の中では一番喧嘩弱そうだな>赤
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 15:33:05.95 ID:CE4EeuuYO
緑間さんは無言で長考した後、汚すなよとか言いながら渡してそうで怖い
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 15:34:36.30 ID:fZ7UXh790
結局5人は多すぎたんだよな
黄、緑、青までで限界感じる
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 15:37:08.00 ID:lnKfQRv60
紫と赤のスペックは判明してないしな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 15:43:24.18 ID:/TRPoySbO
紫は相手をイラつかせて動きを雑にさせる能力
赤は相手を威圧して動きを封じる能力
634 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/19(火) 15:45:47.93 ID:QYQNLY9l0
しかし、黒子にはニート多いなwwwww
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 16:06:30.03 ID:7iqTVdzbP
さすがにあのタイミングで鋏ぶっさそうとするキャラはA-BOUTでも外道悪役+カマセポジだろ
あの世界強キャラほど素手オンリー+割とフェアだし
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 16:20:20.43 ID:nUdT58IJ0
緑間がハサミ持ってなかったら、紫原のうまい棒で刺してたのか

赤「敦、そのうまい棒貸してくれるか?」

紫「うん、赤ちんが言うなら」
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 16:21:15.13 ID:axYgWDkr0
今週はマジで引いた
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 16:23:31.07 ID:TUn6rPJDO
子供がマネしたら危ないよね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 16:23:57.87 ID:W7OyIn6SO
挟みクソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
ジャンプでこんな危ないやつが出るとはwwwwwwww
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 16:38:43.98 ID:iVd21j+OO
>>629
体格的には黒子と大差ないしね。でも普通に生きてると、よっぽどカっとならないと人のこと本気で殴れないじゃん?
ヤンキーとかは慣れてるから出来るけど、本気の殴り合いしたことない一般人、なまじ力のあるスポーツ選手は尚更。
つまり躊躇なく刺そうとする赤司はそういう意味では強い。少しも威張れないけど。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 16:44:20.51 ID:b0fSnw2NO
まあ単行本では火神の傷は無くなってそうだな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 17:01:11.44 ID:phNbu8aFO
しかしあれだな、一年後ぐらいには
「今の赤司丸くなりすぎだろ
ハサミで顔突こうとしてた頃の赤司でよかったのに」
とか言ってそうだ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 17:01:48.36 ID:/TRPoySbO
もういっそのことハサミに付いた火神の血をペロッと嘗めるぐらいかっ飛んだ奴にして欲しかった
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 17:03:56.25 ID:axYgWDkr0
たぶん単行本では修正くるだろうね
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 17:09:26.14 ID:lnKfQRv60
紫「ホットドックに付いてる袋ケチャップが開かないからハサミ貸してー」
緑「おk」
赤「ハサミ貸してー」
緑「おk」
火「ペロ・・・これはケチャップ!」

こうか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 17:11:28.44 ID:VKjvjJk7O
中学の時に周囲が天才ばっかりでグレちゃったんだよ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 17:26:02.77 ID:O8i0M5wE0
最強の矛と盾みたいな話だな

青の俺を倒せるのは俺だけだ
赤のあらゆるもので1回も負けたことがない
紫の型にはまれば最強だ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 17:35:11.52 ID:RsD+cqvjO
ゴタク並べてないで緑間さんよりすごい能力考えてみせろって思うよね
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 17:37:25.11 ID:lXfq9PLX0
緑と青の唯我独尊は漫画的にも楽しんで読めたけど
赤のは面白くもないし、好感が全然持てないな
そういうキャラを狙って作ったのなら成功してるけど
何でそんなキャラ狙って作ったのかって疑問も出てくるw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 17:48:44.66 ID:1RTZf2yK0
>>603
> ・善悪を持ち込む
> ・展開がどちらか一方的
> これはおもしろくないことが多い
あーわかるわ
黒子の作者自体悪役描写が上手くないしな
キセキとの試合の合間に出てくる小物悪役チームのやっつけ具合は脱力ものだった

この漫画ってスレの盛り上がりとアンケの盛り上がりがあんまり一致しないよな
緑のトンデモ3Pは叩き一色だったし青黄戦は好評だったけど順位が振るわなかった
赤はどうなることか
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 17:52:13.85 ID:Obu1ZZcKO
赤司の髪が赤いのは今まで殺してきた敵の返り血を浴び続けてきたたからだ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 17:55:05.73 ID:O8i0M5wE0
表紙赤は13巻だろな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 18:07:36.76 ID:nzGeHouXO
今のがきんちょは
ハサミで相手ビビらず奴見て
カッケー!な感性してんの?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 18:19:38.15 ID:niH4Lnk20
藤巻が個性的なキャラを意識するあまり赤司がただの電波になったのが残念
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 18:20:57.40 ID:/7YyilI2O
キャラ的には木吉が赤司のポジションがよかった
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 18:24:00.47 ID:b0fSnw2NO
いつもの人が来まくってる訳でも無いのによくageられるのう
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 18:37:44.58 ID:0mpb799T0
こいつの親マジで死んでんじゃねーの?
自分のせいで事故ってそれが原因で基地ったとか
そういう本人も望まずああなった的な立ち位置にしないとあかんやろあれ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 18:44:36.72 ID:niH4Lnk20
赤司は落ち着いてて人当たりのいいイメージだったわ
性格良くて天才なキャラほうが人気出るんじゃねえの
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 18:52:20.24 ID:I3ik8FHc0
負けたくなかった……洛山高校バスケットボール部の少年暴行罪で逮捕

警視庁は先ほど暴行罪で洛山高校の少年(16)を逮捕したと発表した
調べによると少年は勝つことが当たり前で逆らうのなら殺しもする等と供述しており
警視庁は恐喝も含め余罪を追求する方針
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 18:54:08.59 ID:sKOzNvIM0
本当にテヌスの幸村みたいで良かったのになあ
部員に恐れられている電波でも穏やかてだけで印象違うのに
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 18:54:57.78 ID:x9LxAY3VO
俺には赤青キャラ似たようなもんにしか見えないっすわ…
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 18:54:59.45 ID:DPBvd/r30
やっぱ多重人格なんじゃないかなぁ
そうすれば一人称とか喋り方もつじつま合うし
つかそれ以外に修正する方法無いだろ・・・
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:00:51.88 ID:6UnaaDP40
赤司はもうザコキャラ臭しかしないわwww
あれでキャプテンだったとかwww
なんであんなキャラ設定にしたのかね。

すげえ、ガッカリ感だったな。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:01:05.66 ID:ooTO4AROO
いよいよ真人間が黄瀬しかいねえなwww
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:01:44.32 ID:0WoSOwHRO
多分洛山には2mの双子いるぜww
モデルはもちろん…わかるよな?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:01:45.32 ID:fNwLb+J50
黄瀬くらいしか一般社会に馴染めるやつがいないなw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:02:53.88 ID:ECvmnIhrP
黄瀬はあのメンツに混じってやってよく性格がねじ曲がらなかったなw
よっぽどいい人間だw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:03:25.58 ID:0WoSOwHRO
紫原のモデルは太田敦也だよな?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:03:41.08 ID:RMg6P9Uy0
>>666
緑は変人だけど社会不適合ってほどじゃないだろ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:04:14.94 ID:sKOzNvIM0
確かに赤があれだったから目立ってるが
他のキセキもおかしい奴ばかりだなw
そりゃ黒子も袂を分かちたくなるな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:04:46.43 ID:0WoSOwHRO
で、赤司のモデルは田臥か…
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:05:51.84 ID:7iqTVdzbP
田臥も並里もあんなDQNじゃねーよwww
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:06:42.51 ID:0WoSOwHRO
紫原=太田は確定
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:08:52.46 ID:0WoSOwHRO
洛山のスタメンは
PG赤司
SG、SFトレーニングルームにいた金髪ロン毛と黒髪短髪
PF、C2mの双子
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:13:15.72 ID:ooTO4AROO
緑:変人
紫:変人
青:DQN
赤:DQN

黄瀬ェ…
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:17:51.06 ID:b0fSnw2NO
>>662
今まで出てたのがキセキ化前、今回がキセキ化後
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:18:59.61 ID:+pipYkWw0
インパクト不足もいいとこだわ赤司さん

全裸で登場するくらいのことやったら単行本全部そろえたのに
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:25:12.59 ID:q2KUNojTi
青紫緑は変人ながら
好感はもてた

赤駄目っしょ
他校の生徒ハサミで切りつけるとか普通に傷害
試合できなくなるやん
こんなアホな事今まで繰り返してたとか
ワロスなんだが
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:29:13.35 ID:l7RDVWZb0
紫がお菓子あけるのには渡さないのに赤が髪の毛を切るのには鋏を渡す
素直な緑間さん

>>678
悪童(笑)よりよっぽど悪童だったな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:29:23.30 ID:gi7h1paeO
赤と青の戦いが見れないのは残念
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:30:08.14 ID:yUV5FnRw0
嘘喰いにでも出てろよ赤司さん
勝てそうにねーけど
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:33:25.91 ID:pRvEWWgoO
紫原に鋏貸さなくても愚痴で済むけど赤司に鋏貸さなかったら殺されるだろ
そら緑間も鋏貸すわ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:34:07.86 ID:gi7h1paeO
オレは口癖とシルエットが親方様に見えたわ。
前にも似たようなキャラいたし影響されてるな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:35:14.66 ID:yUV5FnRw0
バカとハサミは使いようだが、キチガイに刃物は持たせちゃダメだ

ところでポテチの袋も開けられない握力ってどうなの
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:41:16.35 ID:RMg6P9Uy0
>>684
たぶん力加減が難しいんだろう
しょっちゅうぶちまけてるんじゃない?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:41:27.89 ID:b0fSnw2NO
>>684
無理矢理力任せに開けたらポテチが飛び散る危険性がある
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:42:21.87 ID:Ef82FSgz0
一袋食い終わったから手がベタベタだったとか
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:45:15.06 ID:OCW6CYBp0
火神が避けれなかった場合

A「お、おい!今そこで何処かの部員が刺されたぞ!!顔から血が大量に出てる!!」
B「きゃあああ傷害事件だわ!!警察!!警察呼んでーー!!」
C「ん?なんだなんだ〜・・・うわぁあああ!き、救急車呼ばなきゃ!!!」

こうしてウインターカップは中止となり、赤司くんは洛山高校退学
洛山高校バスケ部も休部となりました

赤「勝利って何だっけ・・・・・」
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:49:43.84 ID:0WoSOwHRO
>>688
黒子の才能見抜いたくらいだから、火神が避けるのも計算でやったんだろ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:49:49.68 ID:zZLigFdI0
せめて寸止めにしておけばよかったのに
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:51:19.34 ID:RMg6P9Uy0
>>688
赤司「例え法律でも僕の邪魔は許さない」キリッ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:54:16.47 ID:joAZHcU/0
しかし赤司の中では、髪切るついでに火神を攻撃したのか、髪を切るというのはハサミを借りるための口実で引っ込みつかなくなって髪を切ったのか…
まあ普通に前者か
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 19:57:47.25 ID:adJKFKDJ0
            ,、==-,.、 -- 、.. -- 、
         / __/-‐`:.:.:`~:.:.:.:.‐:`ヽ        ,.へ
     ___     r/´: . /: . /: . : . : 、: . :`ヾrz、    ム  i
    「 ヒ_i〉  /:/:.:.. /:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.ハ:.:'; .ヽ:.:.ヽヘ     ゝ、〈
    ト ノ /:./:.:../:_´:;l.:‐+.、:..: /- l:、!:.:.:';:.ヾ: .:ヽ   ト、{     ___________
   /`ヽ{  i:.:.i:.:. r:.T|ハ!ヽ| ヽノ  ソハ:.:.:l:.:.:}:.:.:.:l   |   ヽ   /
   i  i  i:.:  l:.l!:.:l:| z==`  ==ミ、j:ノ:.:/:.:.:.:.|   i   }  |  私は運がいいです。
   |   i  ハ:.:.:|ヽ(.l::!    、    ノィ/|:.:.:.:!:|   {   i  <
   i   i.   `;:ト  {:人   「_ フ   /:.:リ |::::.バ ,ノ    ,!  |  今日つくづくそう思いました(>O<*)
   i   ゝ、  ヾ  ヾドヽ、_  _, イフジ  j!ノ ,. '´    ,!    \___________
.   ヽ、    `ー--r-、  ゙} ~´ {     _ /    /     
     \      ト| l  ̄{フ     マヽ ̄´/    /   
         ヽ.   | ゙、'、  |r===、/    /   ,. "
          `ー 、l  トヽ `、   /  /  r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      あかしー大勝利        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:02:25.11 ID:/hlL1PwHO
今週緑間さんが赤レンジャーにビビってたな(笑)
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:08:01.63 ID:K11V6Q3E0
怖さや強さを煽ろうとしたんだろうが完全に苦笑いなんだよな
親でも殺すって、本当に親殺してないから言える台詞だし
赤がバスケを続けるために親が金策に苦労して死んじゃった。とかそんな意味でも微妙だが
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:16:13.24 ID:nUdT58IJ0
花宮「確かにバスケじゃ赤司には勝てねぇよ・・でもな!野球なら勝てる!!!」キリッ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:17:30.53 ID:TsqFm2/k0
実際に親もあんな感じで従わせてるって事なんだろうか
赤司=キチガイというのがもはや読者の共通認識になってる
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:20:31.23 ID:n8lfnnui0
親は既にいないんじゃないかな
なんとなく思っただけだが
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:21:22.91 ID:Y+vTpfev0
親にそういう風に育てられたんだよ
「勝つことが全て。邪魔だと思ったら俺を殺したって構わん」
みたいに。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:21:33.11 ID:OCW6CYBp0
もう他界しちゃってるのではないか
弱虫ペダルの御堂筋君に通じるものを感じた
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:23:33.71 ID:20fNDJkQO
赤はキャラ的にも扱いに困るが能力的にも困るだろ。
身長低い上に3Pの能力は既出なんだし。
名軍師みたいなのだと他と違って個人で試合左右できる感じがしない。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:29:58.34 ID:ba05tV9A0
だがキセキは黒子以外20点がノルマだと考えると赤にも一応得点力あるんじゃないのか?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:31:38.13 ID:NC1v2vma0
ラスボスをここまで小物臭く描いちゃうぐらいだから能力にしたって期待できないなw
いくら時間ないとはいえラスボスぐらいもうちょっと考えて描いてくれよ
はさみのくだりとかいくらでも上手くやりようがあったじゃんw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:32:09.97 ID:fZ7UXh790
立ってるだけで相手にプレッシャー与えるとかそういう能力スよ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:34:41.52 ID:1RTZf2yK0
>>704
覇王色のなんちゃらいうやつですね
コート内の全選手がひれ伏して試合終了
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:34:45.00 ID:RMg6P9Uy0
ああ、降旗くんが動けなかったのは伏線だったのか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:36:35.02 ID:NC1v2vma0
ジャンプなら本当にやりかねんから恐ろしいなw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:38:13.77 ID:J8k6ptkc0
来週赤司が色々喋りながらハサミへし折って緑間が落ち込んでるシーンがありそう
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:38:59.81 ID:F2BMFo0+O
器用貧乏な能力になりそだな

とりあえずチームメイトを動かすのがうまい以外に何かインパクト欲しいな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:42:39.23 ID:mcx1dRXCO
とんでもないやつきたな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:45:30.29 ID:yUV5FnRw0
>>702
「俺は別だろがァ」
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:46:21.83 ID:pl5Y+q/yO
もしかしたら、ただ子供な性格で周りもやれやれみたいな感じかも知れん
来週になったら「ダメっすよ、赤司っち!」「また始まった…」みたいな
ないか…
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:46:40.08 ID:OAWWURmvO
>>704リヒト乙
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:49:28.58 ID:3eh+ceQq0
赤司君はWCの途中で傷害罪で逮捕
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:49:49.71 ID:yUV5FnRw0
>>712
フルーツバスケットつー少女漫画にそういう奴がいた気がする
名前は忘れたがキチガイだった

他でも出てたがテラシや皇帝みたいなキチガイならまだ面白いし、
ライパクのトリスタンみたいに孤高って感じでもまあボスっぽい(回想でのキャラとは合わないが現状よりマシ)
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:50:11.90 ID:JbGAEYliO
洛山のモデルは洛南だよな
あの髪型アウトだぞ。耳からはみ出てるしww
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:54:10.15 ID:X+4cC3NKO
赤司のハサミは絶対に当たり得ない(かするまでは故意)し
あんな場所でも誰にも目撃されないからやったのさ
瞳術だから一年後には意味わかるよ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:54:34.94 ID:RMg6P9Uy0
>>714
赤司「…へえ よく通報したね その機転にに免じて今回だけは逮捕されるよ」
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:54:47.86 ID:yUV5FnRw0
黒子 クロコダイン。実力的には大したことないがけっこう認められている
青峰 バラン。個人戦最強
黄瀬 フレイザード。バスケ選手として日は浅いが貪欲
紫原 ミストバーン。大魔王様の発言は全てに優先する
緑間 ヒュンケル。勝つためなら(占いの範囲で)何でもやる
桃井 ザボエラ。知略に長け、相手の戦力を分析するのがうまい
赤司 バーン様。シルエット時はまだマシだったが、真の姿になると「爆発はどうしたァッ!」とか言い出す
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:57:59.59 ID:k6FAWtq/0
>>719
桃井たんがザボエラみたいな妖怪のわけがない
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:59:16.21 ID:b7DArC6EO
あの面子じゃ
そりゃあ黒と黄と緑は仲良くなるな
紫は要領よく赤には屈服して
それで残った青には桃って感じだったのね
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 20:59:24.66 ID:bC3bIitdO
赤は完全にミスったよなー
あの性格だと青峰の設定と絶対矛盾が出来てしまう
赤は超明るくて良い奴で努力家にしとくべきだった
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:00:44.02 ID:ba05tV9A0
来週なんちゃって展開に期待するしかないな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:03:12.68 ID:OCW6CYBp0
試合中もほんと将棋の駒のように強制指示でもしてんじゃねーの
言うとおりに動かなかったら殺す
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:04:28.82 ID:pl5Y+q/yO
>>715
このまま俺様で行くより、子供みたいな性格で
周りも手を焼いてるみたいな感じのが、自分としては好感が持てるんで
それなら来週で何とか軌道を変えられる気がする
ハサミで傷つけてなんちゃってにするのは厳しい…
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:04:28.61 ID:l7RDVWZb0
>>723
紫もひねり潰すとか言ってたのになんちゃってだったしな・・・
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:04:57.67 ID:HZ3wyOpC0
>>715
自分も赤司と他のキセキ(黒子含む)の様子見てフルーツバスケット思い出した
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:05:03.57 ID:hplp2Ryr0
来週がなんちゃって展開でも
初対面の素手の人間に凶器で怪我させたという事実だけで十分キチガイ
赤司が冗談でも本気でも大した差はないから諦めろ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:05:11.27 ID:BWrcDYR4O
キセキの世代が同じチームでプレイする高校選抜編とかそのうちやるのかね。
それまでに打ち切られてなきゃいいが。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:05:37.41 ID:yUV5FnRw0
>>720
ザボエラはなんだかんだで若い頃はイケメンだったと思う

>>723
樹海少年ZOO1よろしく「先週までの展開はなかったことに」して改めて赤司を描き直すしかないな

731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:06:51.30 ID:RMg6P9Uy0
>あの性格だと青峰の設定と絶対矛盾が出来てしまう

青「オレに勝てるやつはオレだけだ」
赤「1on1でいくら勝っても試合に勝てなければ意味はない」
辻褄合わせはこんな感じかね?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:08:10.41 ID:yUV5FnRw0
赤司は桃鉄やってても自分が不利になるとリセットボタン押すタイプだな
俺に貧乏神をつけたら勝間和代でも云々とか抜かす
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:08:19.95 ID:mdy9M6Sv0
口調や勝利に対する信念を見直すと今までの赤司が別人みたいだ
主将は赤だけど副主将は誰なんだろ

734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:11:40.22 ID:BWrcDYR4O
俺も赤司は緑間と黄瀬を足したようなキャラかと思ってた。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:12:00.68 ID:OCW6CYBp0
>>729
U-18選抜アジア大会
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:15:25.29 ID:BWrcDYR4O
>>735
それ見たいわ。
中国辺りに凄い怪物とかいそうだしw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:15:29.08 ID:NC1v2vma0
そらおとでいうカオスみたいな感じでいくのかな
決勝で誠凛に負けて改心して無邪気キャラに転身とか
ともあれこいつのかませやらされるキセキも大変だなw
まー黄か緑だろうけど
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:15:38.76 ID:hqKVL7tqO
赤司は極度の人見知り。だから降旗がいるのはいやだったし、火神が駄目押しするからテンパってあんなことしちゃった。もちろん火神がよけるの分かってて。
んで引っ込みつかなくて強がっちゃった。来週はトイレで一人ごめんねごめんね言いながら泣いてるよ。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:16:00.57 ID:joAZHcU/0
先の先まで見通す力を持ってて、人をコマ程度にしか見てないってタイプでも性格は穏やかにできるのになあ…
スパイラルの清隆とかそんな感じだったし
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:19:31.32 ID:0WoSOwHRO
てか、今更だけど毎回毎回黒子にマッチアップされてる選手は何やってんの?
チビで下手くそなのにマッチアップされててなんで攻めないの?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:20:53.78 ID:HHnwX9YI0
赤のかませになるのが緑か黄色だろうな・・・紫は運がいいな。あんな
のと普通はやりたくないわ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:21:46.01 ID:OCW6CYBp0
>>736
ヤオ・ミンのモデルの選手がでてきそーだわw

でもそうなっちゃうとインフレで崩壊しそうだよね
某アメフト漫画みたいに
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:22:19.85 ID:bC3bIitdO
>>731
まあ矛盾なくって言うなら、テニヌの千歳みたいに「最善手が読める能力」くらいにしかならないかな
個々が十分怪物なのに、さらに最高の選択を与える赤みたいな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:22:45.39 ID:3eh+ceQq0
次号

顔を傷つけられてブチギレた火神の右フックで
コンクリートに叩き込まれる赤司

赤司「お、お母さんにもぶたれたことないのにっ!おぎゃー!」


柱文『キセキの世代のキャプテンが生まれた…!』
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:24:17.58 ID:0WoSOwHRO
桐皇戦

PG今吉180vs伊月174
SG桜井175vs日向178
SF7番190vs黒子168
PF青峰192vs火神190
C 若松193vs水戸部187

明らかに一カ所確実にミスマッチ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:28:20.80 ID:b7DArC6EO
黄は成長要素が一番あるし、ライバル校的な感じもするから
後半の方で再戦じゃないかな
赤の噛ませになるのは緑だろう。既に再戦してるし
高尾の死亡フラグがビンビンなんだが
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:29:00.66 ID:0WoSOwHRO
誠凛がミスマッチを無くすには
PG黒子
SG日向
SF火神
PF水戸部
C 木吉
にするしかない
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:29:22.47 ID:bC3bIitdO
俺キャプの霧隠みたいに、うじうじキャラを素人監督が教育のためにキャプテンに任命した
そしたら霧隠みたいに努力始めて性格も変わった
とかじゃないとやばいよな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:31:39.04 ID:0WoSOwHRO
>>746
多分黄瀬も緑間も赤司に潰される。
一回戦青峰倒してそこから準決まで飛ばしか、無冠の5将出くるか
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:33:38.87 ID:rMEU9+gP0
まあどうせ来週
黄「なにやってんすか赤司っち」
緑「赤司は避けれるのを計算して攻撃したのだよ」
みたいなフォロー入る。
火神の実力を見越してのことならそもそも攻撃する必要すらないのと、
明らかに避けた事について感嘆の声を上げてるのはもう修復しようもないが。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:36:02.17 ID:hplp2Ryr0
赤司の能力は幻術で
来週、幻術を解除したら誰も怪我してなかったっていう展開にしたら誤魔化せると思う

青峰vs赤司も
赤司が青峰に幻術をかけているということにすれば矛盾しない
親も赤司が妄想の中で殺してるので
今日も息子のために母親が夕食を作って家で帰りを待ってくれてる
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:36:17.66 ID:0WoSOwHRO
>>750
は?
自分に生意気な口利く火神が個人的にムカついたから攻撃したんだろ。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:36:39.08 ID:X+4cC3NKO
ネタばらしは対戦時
今、時間を止める能力持ちとバラしちゃ面白味がない
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:44:53.86 ID:b7DArC6EO
赤と青は勝負したことないのかな
桃の言い方からして(赤司と対決したら無茶する云々)
強いと認めてはいるけど自分の方が強いだろうって感じなのか
強い相手を求めてた青が赤に挑まないわけないから赤が避けてたのかな。
勝ちに異常に拘るだけに、勝てるかわからない勝負はしないみたいな
なんかそれはショボいなぁ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:49:31.19 ID:yUV5FnRw0
>>750
血ぃ出てますけど
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:51:28.04 ID:0WoSOwHRO
田臥みたいにスピードの緩急とドリブルの高低変化、そして重心移動だけでフープに侵入しセンターがカバーに来たら鮮やかにアシストするんだろうな。
青峰の一人バスケよりそっちのが明らかに効果的で強い
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:51:29.13 ID:X+4cC3NKO
青は赤には勝てない
何しろドリブルでは絶対に抜けないから
アウトでしか勝負にならない
総体で紫に出場しないように働きかけたのも
このウィンターカップで6人全員が揃うのが赤司には予知出来てたから
この大会でナンバーワンを一気に決めるため
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:51:47.13 ID:CpsijOvV0
熱いわこの漫画
コメディ回がちょっと空振ってる感じするけど、キセキの世代は全組み合わせの試合が見たい
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:54:03.46 ID:0WoSOwHRO
紫原はムトンボみたいなディフェンス専門のビッグマンか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:55:12.26 ID:0WoSOwHRO
>>757
ポストアップを知らないニワカ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:55:16.67 ID:NC1v2vma0
>>754
そこら辺の矛盾を指摘する声は結構あるけど
まー作者の技量からいって上手くまとめることは期待できんだろうねw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:56:10.95 ID:ba05tV9A0
赤に大して他のキセキから見ると
黒→他のキセキに比べて絡みづらい 
黄→キャプテンで遠い存在
青→他の誰よりも認めてる
緑→変わった人
紫→服従

ってな感じなのかな?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 21:59:06.87 ID:0WoSOwHRO
てか、青峰のプレイは
現実のNBA行ったら余裕で止められるな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:07:51.97 ID:X+4cC3NKO
別に次週になっても4人はびくとももフォローもしない
赤司がこうだってわかってるし、赤司のハサミが当たらないカラクリも知ってるから
ただ種明かしは赤司の試合で
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:10:43.88 ID:8mwiWVqSO
内容の是非についてはともかく、作者をやたら貶めるレスは気分悪い
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:11:33.92 ID:yUV5FnRw0
信じて送り出した帰国子女の一年が
アメリカと日本の時差にドハマリして
洛山のレギュラーにハサミで刺されるなんて……
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:12:06.27 ID:NC1v2vma0
赤対緑ってもしかしてかつての青黄みたいなかんじで緑プッシュとかあるんじゃね?
緑と赤って過去で結構接点あるし緑っていつも馬鹿の相手させられてるから赤にぶつけて開眼とかありそう
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:15:23.78 ID:CpsijOvV0
矛盾を面白く描くのうまいよね作者
黄対青を超える試合が描かれることを願う
一見矛盾する闘いほど面白い!
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:20:34.68 ID:1kCVZo7nO
あれは緑間の鋏で事件を起こすことで緑間を出場停止にする策だったんだよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:25:39.67 ID:X+4cC3NKO
本来赤に一番相性がいいのは緑で
近接戦闘無敵の赤に青と黄じゃ勝てないが
一度対戦した相手じゃなく初顔キセキをsageる道理、漫画セオリーはないので
赤と当たる奴はフルボッコが確定してる
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:28:55.34 ID:OCW6CYBp0
あたらないっていうか掠ってるんで
これだけでも充分に傷害沙汰になるよなw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:37:39.70 ID:b7DArC6EO
青対黄は燃えたなぁ
青のぶん投げシュートとか4ファウルにブチ切れて覚醒したりとか格好良すぎる
海常は凡人軍団に天才の黄が上手く溶け込んでチームしてるのがいいな
あれ見てると赤と黄が同じ人種だとはとても思えないなw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:40:00.24 ID:/7YyilI2O
赤司が京都の高校に行くことになって、両親はさぞ喜んだことだろう
既に殺されてる可能性も否定出来ないが
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:40:05.06 ID:fNwLb+J50
最終的には黄が最強になれるんじゃないのか?
全部の能力をそこそこコピーできるなら無敵に近いだろ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:40:28.76 ID:UAZdfb+50
火神が傷害罪で赤司訴えて赤司が捕まり 戦わずしてキセキノ世代一人脱落する
展開を描いたら 作者は神
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:41:03.88 ID:5poPE2nUO
この漫画のラスボスは虹村形兆とみた。名前的に考えて
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:46:06.61 ID:UAZdfb+50
部分部分を見れば 真面目そうで爽やかなスポーツマンタイプのキャプテンってイメージだったのに
実際に登場したらキセキノ世代で1番のDQN野朗だったでござるの巻
出る漫画間違えてないかwどう考えても 金○一少年の事件簿の犯人役だろう 赤司w
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:56:06.50 ID:5poPE2nUO
ね、誠凛のキャプテンのキャラが赤司なら良かったのにね
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:58:03.19 ID:b0fSnw2NO
木吉みたいな奴だったらどう間違っても黒子離反の原因なんか作らんだろうがな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 22:58:36.23 ID:DXWjjvtl0
顔見せしてないキャラが実際出てきたら
イメージと違うのはよくあるパターンではあるよな
さすがにこんな切れてるヤツだとは思わなかったが
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:06:10.72 ID:b0fSnw2NO
何回か言ってるが、今現在の赤司を知らないままキセキ化前だけで想像してた結果だしなあ

一体キセキ化で何がどうなっちゃったのやら
過去編で青峰以上の激変が見られそうだ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:07:02.07 ID:B5Gph8Vh0
>>778
それはちょっと面白いかもしれないが
主人公の黒子がチームワークどうこうなんて悠長なこと言ってられなくなるな
それより死者を出さないことに専念しないと
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:07:38.42 ID:j81QulOXO
まあ登場時はインパクト重視のキチガイだけど、
段々と普通の常識人になるのは漫画ではよくあること
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:07:50.89 ID:mD12dfwmO
緑間、青峰→異常
赤司→過負荷
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:08:38.45 ID:ba05tV9A0
黄瀬が凄いまともに見える
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:10:31.16 ID:mD12dfwmO
キセキは登場が後の奴ほどコミュ障
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:10:36.29 ID:ECvmnIhrP
普通に友達になりたいのは黄瀬くらいだな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:11:20.16 ID:NC1v2vma0
インパクト重視にしてはキャラデザがちょっと手抜きすぎないかw
どっからどーみてもNARUTOのサソリにしか見えんぞw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:15:29.55 ID:0WoSOwHRO
多分、赤司はその頭脳で敵の弱点や油断しているコースを瞬時に見抜いて攻めるタイプなんだろう。どんな身体能力やスキルも全て見透かして弱点をついてくる。
その証拠に、
洛山のモデル洛南高校は京大進学率全国トップの超名門校。
小説でも緑間は勉強で赤司に勝てないことが明記されていた。
赤司は花宮が小学生に見えるほどの天才。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:17:06.32 ID:Okq+hF310
>>788
この作者は頑張っててアレなんだよ!
今回は顔が割れてたし、多分描写されていくにつれて今よりはちゃんとラスボスっぽくなっていくだろうから
生ぬるく見守ると良いよ
なんだかんだで絵は上手くなってはいる
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:19:30.72 ID:n8lfnnui0
緑間さんも最初はキモいって言われてたけど今はイケメンだしな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:20:52.35 ID:vKVN8vNY0
つーか、スレ延びまくっているな。ただ、そんなにインパクトあったか?
要は、テニスの王子様の阿久津、アイシールド21の阿含系のキャラでしょ。
そこまで、大騒ぎするレベルでは無いような気もするが。

火神との因縁もできたし、良い感じの切れっぷりで楽しみなキャラになってきたんだが。
キセキって圧倒的な能力がある割には、この手のキャラが出てこないのは、
不自然に思っていただけに、とうとう来たか、という感じだよ。
その絶対的な自信を裏付ける、チートなプレーが楽しみだ。

PGだから、やっぱりスピードとテクニックと視野の広さかな。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:21:36.32 ID:0WoSOwHRO
おそらく赤司は洛山史上初のスポーツクラスにいる学年一位
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:21:46.59 ID:8eN3kjqnO
要するに、今までのキセキの能力+カントクや桃井のような観察能力+無冠の五将の能力+それらを超越した存在=赤司さんってことだな。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:22:17.54 ID:OCW6CYBp0
>>774
技はコピーできても身体能力は黄さん自身のもの
100mの世界記録保持者の走り方コピーしても記録だせるかは別だよ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:24:13.61 ID:OCW6CYBp0
ページ見開きで顔が見辛すぎたよなw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:24:27.64 ID:0WoSOwHRO
小さいのに止められない
田臥のようにスルスルとディフェンスかいくぐってアシストするキャラ
798阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/04/19(火) 23:26:12.38 ID:SjvSVlepO
リボーンの雲雀も「咬み殺す」とか言うてはるやん。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:27:52.77 ID:UAZdfb+50
赤司がメンバー全員を集めた理由
合コンの数合わせするために集めた・・・と言う夢を今日見た
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:28:06.39 ID:0WoSOwHRO
小説版での黒子のセリフ
『赤司くんが先生ならわかりやすくて良さそうです』

…(^_^;)
801sage:2011/04/19(火) 23:28:39.67 ID:nPvbX7Fh0
緑が「何に使うのだよ?」って渡してるってことは
まさか赤があんなことする奴とは思ってなかったってことになる。
てことは赤も中学時代はこんなキャラじゃなかったわけだから
黒子が辞めた理由が赤ってのはちょい無理がないか
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:30:06.66 ID:bC3bIitdO
>>794
青峰の設定が崩壊しちゃうだろ
人を使うのが上手いとかそんなんだろ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:31:08.57 ID:b0fSnw2NO
突きにかかるまでは予想出来んかったってだけでは
そこ抜きにしても黒子が否定する考えの塊なんだし

緑間が分かってて渡した、という超理論は置いておいて
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:32:58.81 ID:0WoSOwHRO
頭脳で圧倒するんだな
おそらくアイザイア・トーマスの凶悪なディフェンスとジョン・ストックトンの華麗なアシストを合わせ持ったPG
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:35:58.51 ID:0WoSOwHRO
てか、アイザイア・トーマスがモデルかもな
今まで花宮がそれかと思ってたけど、バットボーイズ悪の親玉はあんなもんじゃないのか。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:38:04.64 ID:0WoSOwHRO
俺的にはマジックジョンソンみたいな大型PGを予想してたがどうやら違った
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:40:06.74 ID:b0fSnw2NO
>>806
誠凛過去編で明らかに他のキセキより小さかったからねえ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:41:09.16 ID:fNwLb+J50
どんだけ天才でも173じゃ先のない選手だな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:41:21.11 ID:vKVN8vNY0
>>802
アシストだと、黒子と能力が被るんだよな。
確かに青峰との兼ね合いがあるから、どんな感じの能力にするんだろうね。
あと、インターハイでは青峰は赤司に負けているから、
その辺の展開、顛末も。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:41:57.07 ID:NC1v2vma0
>>792
インパクトじゃなくて単純にコレジャナイ感全開だったから不評で伸びてるんだろw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:42:05.16 ID:0WoSOwHRO
少なくともキッドみたいにトリプルダブル連発する奴が良かった
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:42:13.92 ID:OCW6CYBp0
まぁ世界基準だと厳しいけど日本なら170代でも問題ないよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:44:56.97 ID:0WoSOwHRO
いや、アールボイキンスは身長168cm34歳で今なおNBAで現役。かつてはアイバーソンと一緒にオールスターやPOで大活躍した
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:45:06.59 ID:iH43nZMPO
>>798
あれは学園ものではあっても、バトル+ギャグ漫画だからいいんだよ。
でもこれはスポーツ漫画だぞ?素行や性格が悪い奴とか「殺す」って口だけで言う奴はいいけど、赤はまじで火神刺そうとしたろ。
それが叩かれてんの。あんなん出場停止どころか補導もんだし、今まで何も事件起こしてないはずないじゃん、何度も言われてるけど。
まして赤はラスボスポジだから叩かれてる。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:45:29.38 ID:vKVN8vNY0
アイバーソンが180 cmちょっとで、全盛期は鬼のような得点能力を誇ったから、
そんな感じのキャラになるかもな。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:46:32.88 ID:0WoSOwHRO
ちなみにアールボイキンス身長バッシュ履いて168cmだけどダンクするよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:48:44.14 ID:Okq+hF310
つーか赤司が今不評でも好評でも、今回はインパクトと次回への期待で一応アンケは期待できそうだな
もし、一回だけ良くてもこっちから分からないけど
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:49:40.67 ID:vKVN8vNY0
>>814
とりあえず落ち着け

刺していたら、大騒ぎだけど結果として刺していないんだから、
漫画的には問題あるまい。
「殺す!」と言って、本当に殺したらアレだが、実際殺していなければ
演出の一貫になるのと同じだ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:50:31.48 ID:OCW6CYBp0
ま、期待を膨らませに膨らませての反動っすかね不評は
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:53:00.59 ID:b0fSnw2NO
>>809
インハイ決勝は赤司も青峰も出場してない
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:54:29.68 ID:OCW6CYBp0
掠って血も出てるから火神や黒子が先生方に報告したらそれでも大問題
漫画的に報告なんぞしないけど
逆に火神の闘争心が高まるってとこでしょうか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:54:36.05 ID:UAZdfb+50
赤司の能力は 試合では分析・作戦を立ててチームメイトをうまく動かす事に長けていて
練習ではチームメイトの力を最大限引き出せる特訓メニューを考え出す 監督と選手両方兼ね揃えた
まさに支配する能力だと予想

案外 実はキセキノ世代が誕生したのも 赤司が意図的に作り上げたからってのも展開としてありそう
紫原と一緒にいた火神の幼馴染とか赤司から何らかの特訓を受けていてキセキノ世代と同種の力を得たとか
決勝ではキセキノ世代と同じ程度の能力を持つ赤司のチームメイト全員の試合とかインパクトありそうだしね
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:54:47.52 ID:0WoSOwHRO
モデル高校予想

海常→東海大相模
秀徳→京北
正邦→世田谷学園
泉心館→?
新協→八王子
陽泉→能代工
洛山→洛南
桐皇→國學院久我山
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:55:31.46 ID:vXZHAi3Q0
このスレってなぜか例えで昔の選手出すよな
少年漫画なのに
そっち系の話って毎回スルーされまくりだし
そもそも本気でこのマンガでストックトンみたいな選手みたいの?
あひるにでも期待しなよ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/19(火) 23:58:31.28 ID:iH43nZMPO
>>818
来週でフォローがあるかもしれんが、今週だけみれば赤は火神を本気で刺す気だったわけだろ?

バトル漫画ならともかくスポーツ漫画だしダメだろ。
部内のいじめでバレないようにやってたとかならともかく、初対面の相手に公衆の面前だから。あんなことしてたらいつ補導されるか分かったもんじゃない。
読者の教育に悪いとか暴力が良くないとかじゃなくて、作品として矛盾が出ると思う。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:00:18.50 ID:P7bmHFC70
そして藤巻が赤司の売り出し方を間違えているような気がした日、まゆゆも完全に売り出し方間違われてて笑えたw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303073884/
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:00:19.13 ID:kL9EXEgQO
藤巻はバスケ素人だからモデル校なんてないよ
例外の洛山にしても実際の洛南のスタイルとかを熟知してどうこうとかない
スラムダンクとかディアボーイズみたいに実在モデルに似せる面白味みたいのはない
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:00:55.88 ID:gGnypHkcO
え?
じゃあ体育館に襲撃して部員血まみれにした三井はどうなるの?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:02:23.74 ID:gGnypHkcO
てか、洛南は背の低いPGは出さない
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:03:55.04 ID:zhzTnTao0
こんだけ読者の裏をかくような性格にしたってことは能力も相当ぶっ飛んでそうw
できればテニヌ化はして欲しくないけどまぁチートだろうなぁ
個人的にはデータとか数字系の能力と予想
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:04:22.16 ID:kL9EXEgQO
iH43nZMPOについては放置した方が話は早い
そう言えば翼君も全治数ヵ月ものの傷害事件起こして何もなかったな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:05:25.92 ID:gGnypHkcO
ディアボーイズの
明秀館日立にはマジ笑えた。実在の明秀学園の男子バスケ部去年できたんだけどww
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:06:37.76 ID:wqWoUDqo0
>>829
普通にでてる
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:08:05.51 ID:gGnypHkcO
ここ数年スタメンに178cm以下のPGは出てない
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:08:24.17 ID:kL9EXEgQO
藤巻は全国的な強豪はおろか、都内の有力チームの特色も知らんと思う
まともなバスケ観戦経験はない
洛山が洛南に似るポイントが今後出るとすると
京都の、WC連覇中の超強豪という以外なら
メンバー全員府外の特待掻き集めチーム、にはなるかもな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:09:24.43 ID:wqWoUDqo0
>>832
そうか?
女子の明秀大日立は茨城県内では強豪で
男子の土浦日大は全国の強豪(今は落ちぶれたけど)なんだし
特におかしくは思わなかったぜ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:10:53.14 ID:gGnypHkcO
>>835
それだと完全に洛南をリスペクトしたことになる。
洛南メンバーには現在本当に府内の選手は一人もいない。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:11:34.50 ID:qgBvgxWTO
>>828
水戸達がかばったから、学校側からしたら三井も被害者って扱いになってる。
不良グループとつるんでても明確な事件起こさなければ処罰の対象にはならないよ。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:12:00.46 ID:gGnypHkcO
>>836
明秀大日立って何?
840阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/04/20(水) 00:12:58.70 ID:EYz4+nhfO
>>826
ちょwwwこれはwww
いつかの黒川智花を彷彿とさせるwww
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:13:37.42 ID:gGnypHkcO
明秀の男バスなら日立カップでフルボッコにしてやとたけど?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:13:58.31 ID:kL9EXEgQO
土浦日大か、市立船橋は出てくるんじゃないかと思ってる
最近だが前橋育英の線もあるかもな
なぜなら関東大会で日向らがボコられてるはずだから
関東でたぶん都外のに負けたとなると市立船橋が適任
春季の関東で新入生お披露目ついでに回収してもいいが、今更関東大会もかったるい
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:15:47.59 ID:gGnypHkcO
無冠の五将がいそうな場所

福井県
茨城県
宮城県
福岡県
宮崎県
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:17:40.37 ID:66ZTjP7E0
悪童花宮が作品一のクズだと思ってた時期が俺にもありました
実際にラスボスの赤がより斜め上を行くドキュンのクズだったなんて・・・
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:17:41.48 ID:kL9EXEgQO
実在・明秀(学園)日立
ディアボ・明和大日立

846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:17:42.03 ID:/6m6WEvZ0
作品には作品なりの空気ってのがあるだろ
ハンターハンターでいきなりハサミ突き刺す奴が出てきても何も驚かねえよ
帝光で起こった事件ってのは赤司が切れて逆らった部員を全員ナイフで切り刻んだ
って流れに持っていく気か?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:19:11.72 ID:gGnypHkcO
多分無冠の残り三人の居る場所は福岡と福井は確定だな
あとは延岡のある宮崎か、明成のある宮城か
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:19:21.03 ID:XRampxbz0
やっちまった感があって笑えるけどインパクト大で
あとから実は面白いんじゃないかという気がしてくる

自分の中では読後感が緑間のオールコート3Pの回に似てるわ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:19:40.64 ID:wqWoUDqo0
>>834
j sports 選抜優勝大会 トーナメント
でググって洛南の選手詳細みればちゃんといるよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:21:24.65 ID:gGnypHkcO
明らかにスタメンでは出てないな。
今年は伊藤が出られそうだが
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:21:53.61 ID:qgBvgxWTO
>>722
亀だが、赤が普通にいい奴だと黒子が離反した理由が無くなるぞ。
奇跡の設定的に赤は勝利至上主義でいいし、弱者切り捨てみたいな考えじゃないと今まで設定と矛盾するからいやな奴なのはよかった。
でも鋏はやりすぎたな。スポーツ漫画じゃなくなる。
あと親殺す(笑)とか失笑もんw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:21:56.45 ID:z4s7nM7gO
登場人物全員が変態のテニヌなら許されるキャラなんだけど、
この漫画はキセキだけ変態ってのがよくわからん。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:24:04.30 ID:gGnypHkcO
福井に動ける2mいそう
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:25:33.81 ID:kL9EXEgQO
無冠は洛山に二人はいてそれで終わりだろ
一人くらいいても因縁作りやすい市立船橋、土浦日大、前橋育英、昌平とかにぶっこんで
テキトーに噛ませ処理されて終わり
洛山、関東外にいるとしたら福岡
地域性のキャラ作りやすいし、セネガル人二人と組ませれば一応格は付く
北陸は去年こそ勝ったが、あそここそ無冠の帝王的チームで地味
明成はユニがダサイからダメ
855阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/04/20(水) 00:25:59.38 ID:EYz4+nhfO
もし2回戦で洛山(スラダンで言う山王)が来たら不吉だな。まず有り得ないけどw
洛山は京都で間違いないだろうね。明かすまでもなく「洛」の字で予想がつく。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:27:47.91 ID:drNHeMpOO
黒が帝光バスケ部辞めた理由って何?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:28:17.83 ID:gGnypHkcO
いや、北陸はウィンターこそ初優勝だがインハイは何度も制覇してるし、ゴールデンエイジ石崎や今や田臥に匹敵する知名度の五十嵐を排出したかなり派手な高校だろ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:28:45.44 ID:tUwKce0N0
最近 「黒子は印象が薄くて普通にいたら気づかれない」って設定が空気になってる気がする
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:28:45.79 ID:qgBvgxWTO
帝光の先輩出てこないかな。
奇跡が一年の頃は最低一人は上級生がスタメンにいたはずだし。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:30:51.22 ID:gGnypHkcO
しかも北陸は今年優勝したのがでかい。
作者ニワカだから、動ける2mと中国人のツインタワー良くね?とかいうかんじで出してきそう。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:32:25.56 ID:WvSgcYdaO
帝光の先輩に無冠がいたらおもしろいのに
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:32:44.57 ID:zhzTnTao0
>>856
勝利至上主義に嫌気がさしたんじゃなかったか
多分中3の大会で赤絡みのそういう事件が起きたんだろう
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:32:56.72 ID:qgBvgxWTO
キャラの所属校と現実の強豪校をリンクさせる必要なくね?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:35:26.50 ID:gGnypHkcO
現に洛南と洛山リンクしてんじゃん
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:36:03.84 ID:P7bmHFC70
>>857
石崎はともかく五十嵐って本当に知名度だけやん…モデルとしてもバスケ選手としても中途半端
って思ったら本当に「知名度」だけ強調しててワロタ

>>863
自分もその必要はないと思うけど、
紫原が秋田で赤司が洛山の時点で確実に狙ってるだろ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:36:54.63 ID:gGnypHkcO
でも能代の本拠地秋田にビッグマン送り込むのはやっぱりリンクさせてないのかな…
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:38:33.51 ID:kL9EXEgQO
スタイルどうじゃなく福井ってのがもうキャラ弱い
福井代表、って聞くだけで弱そう、地味、方言がわからない、ラスボス無理
他のバスケ漫画でも北陸は「侮れない」程度の扱いで終わる
沖縄みたいにキャラ立ってるとそこまで強くなくても出られる
比嘉とか知念とかいう名前の選手が色黒で野性的に「はいでぇー」とか言ってれば個性完了
あと、準優勝多いってのは優勝少ないより逆にカッコ悪い、印象にマイナス
作中の年的には優勝は明成になるはず
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:38:47.78 ID:gGnypHkcO
まぁ、ちゃんとリンクさせたとしたら陽泉に行くべきは赤司だな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:41:29.88 ID:gGnypHkcO
今年優勝する前から高校バスケやってる奴とか、月バス読んでる奴は福井代表って聞くと強豪のイメージ抱くよ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:42:29.37 ID:kL9EXEgQO
大体、紫みたいなロン毛が秋田代表であってはいけない
藤巻の拘りなんぞその程度
洛南は知ってても実在のスタイルは知らない
山王は読んでても能代は見たことない
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:46:19.11 ID:qgBvgxWTO
>>865
赤紫は狙ってるかもしれんけど、未登場の5将とかは別にモデル校や現実の実績にこだわる必要ないんじゃないかと思う。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:46:28.37 ID:LO11LIsB0
次号1ページ目

黄「誰だ?あんた」
緑「誰だ?きさま」
青「誰だ?おまえ」
紫「誰だ?こいつ」
黒「赤司君じゃない!?」
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:48:45.79 ID:gGnypHkcO
能代は短髪かボーズで超真面目なイメージ
北陸は完全ボーズ軍団でバッシュも揃えてかなりやんちゃな個性派揃いのイメージ
洛南は髪はそれぞれだが、やはりエリートでなんとなく勉強もできそうなイメージあとどうでもいいけど洛南には木村が集まる
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:48:58.47 ID:qgBvgxWTO
>>870
それは言いがかりだろう…
それを言ったら野球漫画はみんな坊主にしなきゃいかんが、漫画的にそれじゃ面白みにかけるし。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:50:46.49 ID:BNb5N+O+O
洛山一回戦敗退!!
っていう超展開こないかな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:51:04.63 ID:gGnypHkcO
洛南をみる限り、日本で一番平均身長の大きい苗字は木村
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:51:17.92 ID:Xjws3x5H0
次スレは33スレ目ですので
>>970の方はお忘れなく
忘れたら孫子の代まで…
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:55:06.39 ID:z4s7nM7gO
>>876
おれの友達に190近くある木村いるわ。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:58:00.75 ID:kL9EXEgQO
土居剃るはエリート強豪校、全員丸坊主でなかなか描き分けてるぜ
スラムダンクの山王は言うまでもない
スポーツ漫画なんて他がみんな坊主じゃないのばかりだからこそ
1チームくらい全員坊主の軍隊紛いのストイックなチーム出すと個性が際立つ
翻って、紫を秋田にした意義がまったく感じられない
福岡でも大阪でも高知でもどこでもいいじゃないか
現実の強豪県にリンクさせる必要ない
てか能代以外の秋田なら秋田である意味がない
なぜよりによって、高校バスケで一番シンボリックな地域にしたのやら
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:58:09.08 ID:wqWoUDqo0
>>850
あーゴメンそれ去年のだったね
今年は笹山スタメンで立派にでてるじゃん
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:58:55.00 ID:qgBvgxWTO
>>876
お前は俺を怒らせた。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 00:58:56.55 ID:gGnypHkcO
竹内兄弟の代の洛南には身長188以上の木村が4人いた。
去年も木村晃大190cmがエースナンバー5を付けてた
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:02:31.21 ID:z4s7nM7gO
たしかに小さい木村って見たことないわ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:02:34.78 ID:gGnypHkcO
笹山178cmで登録されてるが…
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:04:38.45 ID:gGnypHkcO
お前ら木村ナメんなよ?今までの洛南の木村で全国の頂点狙えるチーム作れるからな?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:05:15.26 ID:qgBvgxWTO
>>879
髪型ぐらいでそこまで言わんでも…
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:05:23.00 ID:+8+QGKhm0
4年前の延岡は208cmと200cmのツインタワーだった
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:05:43.31 ID:rLfh+qoP0
緑間さんのときは散々文句出だし荒らされもしてここまでかって感じだったけど
あれのおかげで掲載順急上昇してセンターC増えて打ち切り回避したから当時は救世主扱いだったし
その後の再戦でも上手いこと調理出来て緑間さんのキャラをぶれさせることはなかった

赤司もインパクトはあるから、ここからどう漫画に影響していくのかってところだ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:06:07.41 ID:wqWoUDqo0
178以下はでてない、じゃなかったの?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:10:14.83 ID:z4s7nM7gO
>>888
緑間さんは漫画の寿命を伸ばす代わりに大事なものを奪っていきました。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:11:52.85 ID:gGnypHkcO
木村 励 185
木村 壮志 188
木村 晃大 190
木村 勇太 191
木村 理 193
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:18:31.75 ID:gGnypHkcO
ちなみに来年の明成は
PG藤井178cm
SG中村192cm
SF森192cm
PF柳川192cm、宮本190cm
C高柳200cm

と、キセキの世代なみのビックチームになります
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:18:47.28 ID:3l/Hvjj80
プロシュート兄貴の名言

「オレたちチームはな! そこら辺のナンパ道路や、仲よしクラブで、
「ブッ殺す」「ブッ殺す」って、大口叩いて仲間と心をなぐさめあってるような
負け犬どもとはわけが違うんだからな。

「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!」

親でも殺す(笑)
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:20:23.68 ID:g1vVtWYxO
>>885ザボエラさん改造は寿命縮めるんですからほどほどにしてくださいよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:20:24.50 ID:gBZueZsQO
キセキの世代のモデル校教えて
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:21:58.55 ID:clwnlbRI0
なんかもう150くらいのドチビがダンクかましても不思議じゃないな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:22:25.16 ID:z4s7nM7gO
「逆らう奴は殺す」
なら、火神たちへの警告と取れるんだけど、
突然「親」を持ち出すあたりが
「おれはそれぐらいキレてるぜえ〜」みたいな安っぽさを醸し出してるよね。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:22:33.91 ID:P7bmHFC70
>>893
仕事場の机の上に原画飾ってたくらいジョジョ好きなのに…
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:23:31.16 ID:z4s7nM7gO
>>896
それぐらいじゃ緑間さんのほうがよっぽど変態だな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:24:01.58 ID:g1vVtWYxO
>>894木村が木材に見えてた
もう寝よう
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:24:54.84 ID:gGnypHkcO
明成高校には今年中学の全日本代表15人中7人が入学しました。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:28:41.55 ID:kL9EXEgQO
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:31:26.40 ID:gGnypHkcO
マジで木村ビッグな苗字じゃね?
木村さんって聞いたらとりあえずそれなりに背でかいと思っていいかも。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:39:02.83 ID:oEvpAXqPO
それだけ木村にこだわるなら、人気投票は勿論木村に入れたんだよな?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:44:20.85 ID:z4s7nM7gO
秀徳にいたな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 01:52:14.62 ID:r7RlI7q3O
親殺す発言→あちゃー
負けたことない→開花までは頭一つ飛び出る程度だったのでは?
173センチ→並んで歩いてた描写見る限り、黄青緑と15センチも差は無い

赤司君がっかりだよ!
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 02:14:13.13 ID:99aq+HkP0
緑間の100%の確率で決まる超ロングスリーポイントは
キャプツバやテニプリの例もあるし、まだギリ許容範囲
そして赤司の負けたことない設定も、先の2作品に倣ってぎり許容できる

だ・け・ど、大した理由もなくハサミで他人の顔面を刺そう(=殺そう)とするのだけは駄目
別にモラルだとか子供に悪影響だとか、そんな事を言ってるんじゃない
今後絶対に無理が出てくる設定ってのは想像できるだろ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 02:31:27.76 ID:66ZTjP7E0
なー、らくさんって赤抜きでも、紫抜きとはいえ、氷室は間違いなく出場してたようせんを倒すくらい、
他のメンバーも強いんだよな?てか赤いなくても日本一だしな。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 02:31:31.18 ID:qgBvgxWTO
>>907
>別にモラルだとか子供に悪影響だとか、そんな事を言ってるんじゃない

超同意。基地外PTAじゃあるまいし悪影響とか心からどうでもいいが、漫画の方向性的に無理がある。
キャラの能力はとんでもが入ってても一応スポーツ漫画だからな。
まあそのうち無かったことにされる設定かもしれんが。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 02:35:07.08 ID:66ZTjP7E0
あと、テイコー中って、
PG赤C紫SG緑PF青まではわかるんだが、
黄はSFなのか?5人の中にPFって二人いてもいいんだっけ?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 02:36:34.98 ID:lhS+hHDf0
満を持して登場したキセキの世代最期の1人が、
頭が弱くて小者臭満載・・・

こりゃ一気に打ち切りコースだな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 02:37:25.61 ID:DQVLz4NN0
>>908
氷室は紫同様IH(準決以降)出てないと思うぞ
理由まではしらんが、IH直後に東京のストバス参加してんだから
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 02:42:45.97 ID:RptSEZnjO
テニスで人が張り付けになってたりスタンドにぶっ飛んだり爺さん倒したりしてるんだからアカシは温い方だよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 02:46:43.36 ID:/KNRvFa+0
ポジションなんて野球と違ってそこまで厳密なものじゃない
PGが二人いるツーガードスタイルでやるチームもあるし
4番5番がなくてツーセンターだったり
センター以外が外からプレイするフォーアウトのフォーメーションを取るチームもある
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 03:15:04.48 ID:uDEOnoFlP
見た目は地味だがテニヌでやった事より鋏ぶっさしの方がえげつないで
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 03:27:24.42 ID:r7RlI7q3O
相手場外に吹っ飛ばすよりは可愛いげあるけどなwww

ポジションなんて便宜上みたいなとこある。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 03:51:43.30 ID:cSsJ/ybj0
シザーマン赤司さんの期待はずれ感すごいな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 04:10:05.82 ID:8y/IIJNVO
問題は、簡単にハサミで人を刺そうとしちゃう性格にあるのであって
えげつないとか危険だとかどうでもいいんだよ
何でテニヌの108式坊主が例に出てくるんだよw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 04:41:51.51 ID:XNYdm0m8O
赤やめとき、折れとるわ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 06:28:16.55 ID:/AzsfMRC0
地獄のアカシ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 06:35:15.81 ID:/KNRvFa+0
デ、デビル赤司…
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 06:47:39.15 ID:VoN/rkG60
赤司髪切るのうますぎワロタww
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 06:49:01.39 ID:/AzsfMRC0
NGで「切りすぎた」ってやれるキャラじゃねえよなー
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 06:56:57.68 ID:Vt7JP7fAO
アカシくんはもっと大物だと思ってたんですが
キレキャラは青がいてキチガイは紫がいるんじゃただのキセキ内でもキャラ被りじゃないですか
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 07:00:36.93 ID:wrdUJRV50
>>923
NGで「切りすぎた」ってやって
火神の頬がざっくり裂けてるってのはやりそう
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 07:06:46.03 ID:rQWbVKJiO
読み出したの緑間との初対決中盤からでそれ以前のストーリー知らないのであらましお願いします過去レス見ると緑間がイケメンではなかったとかあるしどんなのだろ?黄瀬とも戦ったのかな?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 07:10:07.89 ID:5EIx18BWO
まずは改行しようぜ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 07:20:03.65 ID:xm8P2HE+0
なんかめだかボックスにいそうだな赤司さんは
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 07:20:12.31 ID:V9Yl8VWR0
ハサミが直撃してたら勝ち続ける所か少年院逝きで人生の負け組だった訳だが・・・
赤さんはその辺どう考えてるんだろう
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 07:22:02.45 ID:rPFVK5x5P
>>910
上で言われてるようにそもそもポジションなんて厳密なもんじゃないけど
むしろ黄瀬がSFに見えなかった理由が知りたい。
基本的にSFはなんでもやれる奴が適任のポジションなんで
それなりに身長あってなんでも真似出来る黄瀬は
わざとらしい程にSF向き。

個人的には青もSFに見える。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 07:33:26.54 ID:n/SfyAqt0
>>929
んなもん大嘘憑きでなかったことにすればいいだけだべ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 07:54:55.99 ID:15EDEKc40
赤司の呼び出しに黒子が出て行かなかったら
誠凛控え室に謎のハサミ男が乱入して大暴れ、
死傷者も発生する騒ぎに。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 07:55:19.01 ID:lLrLGqpcO
>>929
黒子の力を見出だすほどの観察力があるみたいだから火が避けるのわかってたんじゃね?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 07:57:11.71 ID:wukyIMSs0
多分来週のフォローは
一目で避ける事まで分析してやったと言い出すとかだろうな
明後日の方向で
イラっと来て執拗に刺そうとするでも良いがw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 08:02:35.25 ID:EeThmy+EP
この作者わざとじゃなかったら肘当ててもファウルにならないと思ってるみたいだけど
当たらなかったら鋏振り回しても罪にならないと思ってるんだろうか
936 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/20(水) 08:09:59.34 ID:wo+h3lGS0
う〜ちきり!う〜ちきり!う〜ちきり!う〜ちきり!
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 08:16:13.67 ID:8wqqYQ4m0
そういや記憶が確かならキセキ集合のとこで青がボール持ってたよな
来週は赤が何か能力の一端を披露してくれるんじゃね?と思ったけど紫の能力がまだ未出だし微妙か
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 08:28:49.66 ID:V9Yl8VWR0
>>933
それちょっと思ったんだけど「・・・へえ」とか言って何か避けたのが意外そうな反応だったからさ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 08:36:37.90 ID:TWzxjnvL0
赤wwww

基地外すぎるだろ・・・・

傷害で逮捕。

こいつ、当然、他の奴らにも
暴行やってるだろwww


廃部になれww
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 08:37:50.83 ID:TWzxjnvL0
そりゃキセキの世代も全員蒼冷めて
離れるわwwwwwww
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 08:40:26.63 ID:TWzxjnvL0
初体面の人間に刃物を刺すな!

死ねっ!!!
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 08:42:59.85 ID:TWzxjnvL0
だから無理ありすぎだろこれ。

基地外サイコなんか
バスケで倒しても意味ないって

943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 08:44:55.04 ID:TWzxjnvL0
これ駄目だろ。

何でこんな奴が
キャプテンなのかも謎。

キセキの世代も
こいつのせいで全部DQNになっちゃった。

つーかこの漫画半分ぐらいDQNだけど。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 08:51:28.61 ID:32TapLYIP
青と初戦で戦っちゃうし、その変わりのボス的存在が赤なのかね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 08:54:16.82 ID:gGnypHkcO
小説版での黒子のセリフ

『赤司くんが先生なら、わかりやすくて良さそうです』

946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 08:54:36.01 ID:TWzxjnvL0
あぶねーっ!

血がでたーっ!

いやだー、こんなラスボス邪気眼!

俺はもっと爽やかなスポーツマン
たちとバスケをしたかったんだ!

バスケコートは血まみれの予感!?
絶対たる暴君!とかそんなあおりはみたくねー。






947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 09:17:31.59 ID:u+MBco7SO
ジェミニのサガでおk
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 10:37:14.17 ID:/G5DrU1UO
赤くらいまともな奴でよかったのに一番糞キャラだったという
949 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/20(水) 11:19:24.98 ID:wo+h3lGS0
う〜ちきり!う〜ちきり!う〜ちきり!う〜ちきり!
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 11:22:49.66 ID:qgBvgxWTO
>>948
鋏はやりすぎだけど、普通にいい奴だったらそれはそれで黒子が離反した理由が無くなるぞ。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 12:24:40.76 ID:CKy+A19P0
何だかんだで来週楽しみだろ?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 12:27:11.47 ID:1wnU3Ka7O
>>945
逆らったら刺す

なるほどわかりやすい
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 12:28:53.14 ID:1wnU3Ka7O
>>950
なくならない

考え方や求める物が違えば袂を分つのには充分
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 12:42:12.65 ID:hdcZfF1oO
単純な話、赤が
青と同じ、敵がいない最強で
緑のように、何処までも高みを目指し
紫の如く、ひたすらに勝利に貪欲で
そのうえ、バスケットが大好きでも

到着点で
誠凜のように喜びを分かち合える仲間を必要と思わない
それだけで黒子は赤司と分かりあえないだろうしな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 13:19:42.61 ID:rM6Y74WZ0
>>950
そうだよね、黒子も黄瀬もキセキの頃はだんだんギスギスした関係になったような事言ってたし
青峰が自分の力が強すぎるから絶望したことをさっぴいても普通にみんな仲良かったんだし
リーダーが危険で支配力あるからキセキが冷酷エリート集団みたいになってったんだろうと普通にわかる
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 13:55:31.00 ID:4qDbJ7a+O
赤司は球磨川や安心院の様な性格だと思ってた
ただのガイキチで泣けた
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 13:58:58.88 ID:S4JFGVyI0
むりやり赤司の性格づけを肯定しなくてもいいんやでwww
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 14:05:06.10 ID:2hkWn/lo0
ていうか火神がハサミで刺されそうになったのに黒子は黙って見てるのかな。
仲間が刺されそうになっても怒らないなら黒子は完全に終わるだろうな。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 14:41:45.19 ID:oL1o8aw6O
次週の黒子の態度は、タメ口どころか口汚く罵りつつ掴みかかるくらいじゃないと納得出来ないな。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 15:12:38.44 ID:8y/IIJNVO
>>959
そしたら当然赤司も「全てに勝つ僕は正しい。その僕に逆らう事は許さないよ、テツヤ」
て言いつつ、持ってるハサミで黒子を刺さないと不自然
だから、無理がある設定なんだってw
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 15:23:04.57 ID:8y/IIJNVO
「あんたが赤司か?会えて嬉しいぜ」て言っただけの火神の顔を
ハサミで突く奴だからなw
3年来の仲間とはいえ、自分に反発した奴を許すとかありえん
色々な意味で来週が楽しみだな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 15:28:44.95 ID:z4s7nM7gO
無難に済ませるとしたら、
黒子には赤司にトラウマがあってガクブルになっちゃってるとか?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 15:30:13.63 ID:JYGSUlLA0
ていうか警察呼んだほうがいいよな。
普通に逮捕されるレベル
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 15:32:05.71 ID:JYGSUlLA0
黒子が赤司に突っかかって行ったら多分滅多刺しにされてしまうな。
まさかこんな最終回になろうとは
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 15:37:27.07 ID:oEvpAXqPO
間違いなくされんだろ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 15:38:04.06 ID:oEvpAXqPO
されんだろ→されないだろ
967 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/20(水) 15:39:53.36 ID:wo+h3lGS0
謝罪だな!スレ立ててくる!
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 15:49:33.36 ID:AAY6JUeS0
33点目で頼む
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 15:55:02.60 ID:wqWoUDqo0
強烈インパクトだったが
良くも悪くも来週で決まるな赤司さんは
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 15:57:30.05 ID:oEvpAXqPO
33、33、間違えないように
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 15:57:44.92 ID:/YRoTu4ZO
スレ立ててくる
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 16:04:22.67 ID:oEvpAXqPO
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 33点目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1303282977/
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 17:48:19.73 ID:oL1o8aw6O
実は緑間さんは出掛けにハサミがなかったので、おもちゃのハサミを持ってきてた。
赤さんは天才なのでお菓子の袋も切れないようなハサミで髪もいい感じに切れる。ついでに火神のほっぺも切れる。
これならギリギリセーフだろうか。ほっぺ傷ついた時点でアウトかな。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 18:32:43.90 ID:lhS+hHDf0
ハッキリ言ってタカヤがファンタジー世界に飛んだときと同じくらいポカーンだったわ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 18:38:35.74 ID:P7bmHFC70
>>908>>912
氷室は火神より後に日本へ帰っている
確か海外から帰国して半年は公式の大会に出られないはず
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 19:07:57.66 ID:cQ6E2UiV0
>>974
そこまでじゃない
せいぜい阿久津初登場くらい
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 19:13:06.64 ID:lhS+hHDf0
ギャグ漫画に1人ぐらい不快なガチDQNが出てきても、そいつが退場したら元に戻れるだろ

さんざん引っ張ったラスボスが頭の弱い小者DQNだというのとはレベルが違う
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 20:21:36.81 ID:5GRmZjKA0
黒子スレがこんな勢いでのびるとはw
誰でも、ハァ?って思うよなこの展開は。
作者は勿論だけど、担当もどうするつもりだろこの先
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 20:44:19.45 ID:Ywh3gBnp0
>>975
お〜
意外とよく考えてあるな。
ちょっと感心した。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 20:48:21.11 ID:+arOgk7M0
コミックスだとハサミのかわりにボールになって
親でも殺す発言は無難な発言に挿げ替えだな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 20:50:56.20 ID:XRampxbz0
赤司の親が見てみたい
逆らう奴は子供でも殺すとか言いそう
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 20:58:36.00 ID:oEvpAXqPO
>>978
緑間の時はもっと勢いあって、もっとボロクソだったがね
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 21:05:47.73 ID:32TapLYIP
黒、黄、緑、青はネタキャラとしてはまだ優秀、紫は知らん。赤はネタ的意味でもアウト寄り。個人的に
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 21:53:38.25 ID:lLrLGqpcO
たぶん同じ人が毎日騒いでるな。見返してみると同じような書き込みがかなりある
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 21:58:09.13 ID:n+uyfgHW0
緑間の時はまだスレ住人じゃなかったんだけど、やっぱりオールコート3P披露した時は反響凄かったの?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 22:10:56.69 ID:oEvpAXqPO
>>985
過去スレ見れば分かるが、惨状って言葉が当てはまるぐらいには悪い意味で凄かった
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 22:31:23.72 ID:gF/geenv0
二年生の小金井にやらせるのはあんまりだ、
という時にザコ役を任される降旗かわいそうです。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 22:44:03.26 ID:rLfh+qoP0
>>986
それが今では救世主
何が起こるか分からんな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 22:51:07.90 ID:CKy+A19P0
降旗よ

このまま終わって良いのか?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 22:53:18.23 ID:z4s7nM7gO
ギャグ漫画として、テニヌを追い越すつもりで頑張ってほしい。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 22:55:36.29 ID:gWANCnK40
この時このスレの住民は想像すらしていなかっただろう
数ヵ月後赤が人気投票ダントツ一位となり、赤を出さないからアンケが伸びないと言われるようになるとは
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 22:58:16.06 ID:z4s7nM7gO
緑は打ち切りの危機から救ったかわりに、
トンデモ能力スポーツ漫画の門を開いてしまったし、

赤が仮に救世主になっても、代償にトンデモバトル漫画の世界に来てしまったことには変わりないと思うが。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 23:02:24.14 ID:1wnU3Ka7O
コート上のとんでも能力ならまだ良かった

バトル漫画でよくある殺気にあてられて斬られたと錯覚するヤツみたいな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 23:03:44.59 ID:lLrLGqpcO
あれ程度の描写ぐらいでバトル漫画とな?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 23:08:09.79 ID:z4s7nM7gO
少なくともスポーツ漫画のキャラではないよね。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 23:11:18.57 ID:oEvpAXqPO
バスケはダーティーじゃないらしいから今後は問題あるまい
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 23:19:54.47 ID:Qf3hdwzIO
これが後の世に伝えられる赤司ショックである
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 23:22:55.43 ID:A2130wH00
スポーツからバトルに移行する漫画があってもいいと思う
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 23:26:38.44 ID:oEvpAXqPO
それでは
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 23:26:43.14 ID:oEvpAXqPO
次スレに向けてバキュア!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。