我間乱〜GAMARAN〜アンチスレpart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
アンチはここでやりましょう
以下テンプレ案、どんどん追加してください

・ここは週刊少年マガジンにて連載中の「我間乱〜GAMARAN〜」のアンチスレです。
・信者、ファンの方はお引取りください。
・荒らしはスルー。
・次スレは>>950が立てること。無理なら他の人に頼む。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 13:15:59 ID:6m3+Gq5qO
モゾのお方がいつまでも出てこないのはけしからんな。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 01:22:57 ID:TMrlhxSJO
>>2
林慶で我慢
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 23:14:47 ID:KivwdudaO
無楽さん出ないと息できない
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 23:16:56 ID:yaLkA4KB0
こんなにまったりしたアンチスレも珍しかろうw
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/19(土) 00:07:27 ID:mQ0R0u1P0
アンチスレ立てられるほどになったか
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/19(土) 00:30:20 ID:rxWlWFF9O
本スレ住人の盲目具合が半端ない
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 18:25:52.95 ID:w/3sKWbu0
とりあえず絵はそんなにうまくないと思う
動きとかうまいのは事実だけど
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 20:54:54.23 ID:ihRaGoClO
我間ファンなのは一向に構わないんだけど他スレに我間ネタ持ち込む奴多すぎ
面白いと思う人もいるんだろうけど特にネタ性もない台詞というか断末魔なだけだし
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 21:03:09.69 ID:hkslbJmS0
アプルッ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 02:43:47.89 ID:5lgii2k8O
打ち切りのにほい…
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 22:32:44.79 ID:670XTC2I0
亀爺の百式観音はまだか?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 23:19:47.59 ID:NHe2UUcN0
まだまだ先だけど展開気になる
陣介倒して終わりにするのか、それとも少年漫画にお決まりの
地方→全国編に突入するのか
俺も昔は梅庵がどうせ仲間になるんだろって思ってたからな
いい意味で裏切られたけど
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 23:27:54.83 ID:5lgii2k8O
綺麗に終わった方がいいと思うな
引き延ばすほどの人気でもないからその点では安心か
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 23:51:25.49 ID:4v43BUZ20
売れてないよね単行本
一巻が2万未満?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 01:21:34.53 ID:hJjGhriX0
主人公→銀魂のパクリ
牙突→るろ剣のパクリ
精神と時の部屋 武闘大会→DBのパクリ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 04:08:46.00 ID:IZELTAzC0
アンチスレのはずなのにアンチらしい発言がほとんど無いなww
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 09:46:46.31 ID:ccEl3Rk4O
>16
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 06:38:35.91 ID:+VsbumGN0
誰かマガジンサバイバルスレから連れて来るといいよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 11:45:03.49 ID:t+Ze2W8IO
サバイバルスレの1人か2人は最近露骨に本スレに出張して来てるね
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 21:39:41.37 ID:pgB49xlo0
アンチは本来こっちへ召喚すべきなのにな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 02:21:03.15 ID:9y6DY8+z0
他にアンチいないから寂しいんだろ
でも無楽さんが今後出ないようであれば俺はアンチに転向せざるを得ないとだけ言っておこう
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 00:14:15.50 ID:GGQtd6QT0
もぞちゅるちちんかっぺっぺ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:20:43.50 ID:Q9VizaCg0
火曜日か・・
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 19:30:15.96 ID:dmtahjoD0
女の子2人のウッホマンガ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 23:49:32.99 ID:kXxcXa5e0
なんか前からシグルイくせえなあとはおもってたが
偶然読んだ今週号がもろにシグルイだったんで勇んでスレを見に来たのに
本スレ自体がないとかどんな週刊少年漫画だよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 11:59:08.56 ID:motmVEkx0
まったくです
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 00:24:01.32 ID:OcbtmyMa0
あれえ本スレあるじゃない
Janestyle最新版検索機能おかしくなってね
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 08:03:19.78 ID:b3Uel+Xb0
AAAAAAAA
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 09:54:35.04 ID:lOYLb7Rh0
test
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 01:28:04.21 ID:DLT6CmpK0
おい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 20:22:35.00 ID:DPautN9v0
らん
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 03:30:41.30 ID:pWkUk30kO
日照〇屋とかいうブログさ
第一話目から病的な心酔ぶりとか露骨に作者関係者だろ
我間乱でググるとたいてい2〜3番目にでてくるとこ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 19:41:03.02 ID:9CHQnur20
親なのに子供に対して、殺すぞとか
わけわかんねぇ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 02:51:19.96 ID:zinVK7yX0
86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 20:48:37.51 ID:0U69akZd0
>>63が全く面白くない件

109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 23:46:35.72 ID:0U69akZd0
オプーナとか、知らない奴にとっては1_も面白くないんだが。

111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 23:51:24.39 ID:qdKgYg+n0
面白くないわー俺元ネタ知らないから面白くないわー

113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:06:18.61 ID:EtPq/CC50
ぶっちゃけさっぱりわからないから何が面白いかわからないわ。

元ネタを知らないモノマネを見ている時の詰まらなさ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 02:54:23.89 ID:zinVK7yX0
351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 19:32:55.16 ID:tQj3LDBd0
単行本を買え、と人に強要する奴は人としてダメだと思うんだ。
いくらファンであってもな。本ってそういう動機で買うもんとはちゃうやろ。

352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 19:34:08.41 ID:tQj3LDBd0
単行本買いたいならお前一人だけ買ってれば充分。
他の人が買うかどうかに口は一切出すべきではない。
>>343は人間として終わってる。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 06:18:59.47 ID:kkUgGaHP0
713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 03:27:24.58 ID:zuTXX5fz0
>>679
編集者さん乙です。いちいちファンに紛れないで下さいよw

714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 03:32:29.94 ID:zuTXX5fz0
単行本を買わないことで終わる漫画だったら、
所詮はその程度だったということでしょう。俺はファンだが買わない。

716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 04:56:33.38 ID:zuTXX5fz0
ベストバウトは我間vs心悟だなあ。次点が我間vs左近。
その次は我間vs伊織。伊織と真さんの戦いは面白くなかった。

717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 04:58:28.46 ID:zuTXX5fz0
善丸は論外。てか善丸イラネw伊織も強すぎて今イチ。
我間以外の戦いで面白かったのは、真さんvs二刀の人戦くらいかなぁ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 00:56:56.67 ID:XOkPtX8UO
ん?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 01:49:13.12 ID:MOI4uY2U0
アンチスレあったのか
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 20:13:47.13 ID:DULqT/uWO
なんかスピード感なくなったな…
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/27(水) 00:35:55.04 ID:gAJDB+jk0
善丸吊り橋上では有利な位置取りもできず戦果は腕一本だけか。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 02:36:50.54 ID:Lpyuz3PS0
修行編とは何だったのか・・・。
ページ稼ぎを目的として大分失速した感がある。

そもそも戎簾山とは何だったんだ?
ぐるぐるとした螺旋状の不自然な山
人工的に作るとしたら何百年あっても足りない
修行にも関係なくて何故か管理している

大亀流の歴史の中で、昔から高弟の修行を行う役割を担っている一族の末裔とかならともかく
少しだけ昔に漂流してきたオランダ人が修行をつけられる程度の高弟の存在って一体・・・。

1年の修行が終わったのに、城下町にいくまでに、まだ強くなるために修行とかいってるし
それだったら隠れ里でコーチをゲットして、城下町に戻りながら実戦で強くなることにして
1年のだらだらした修行はいらんな

もしくは、隠れ里に到着して、すぐに1年が経過したということにして、
1年後のそれぞれの実力差を一旦隠しておいたほうが面白かった。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 02:37:33.24 ID:Lpyuz3PS0
なんかつまんなくなってきたな
変な生意気なガキが日替わり敵と武器にマンガ剣技で殺し合ってた頃が一番面白かったわ
キャラ漫画化と空気みたいな回が増え過ぎ

新章開始→読者がついていけなくて打ち切り
・・・ってパターンにはならない・・・よな?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 11:47:52.40 ID:mV8FMXTnO
最初の薙刀、弓術、無刀、鎖鎌で
アイデアもキャラも出し尽くしてないか?

最近は一発キャラばっかりじゃねぇか
幕府の時代なのにレイピアやチャクラムまで苦し紛れに登場するし
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 18:07:25.15 ID:m1MgeKWFO
糞漫画age
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 07:21:23.15 ID:AOhdnHpL0
最近のガマランは、単なる熱血王道少年漫画に変わってきて「ツマラン」。

要するに、大衆受けを狙ったというか、作者が営業に欲を出してきた。

そのことが自分の首を絞めてしまうことも分からずにね!
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 07:21:35.32 ID:AOhdnHpL0
俺は中丸のそんな部分は見たくなかったぜよ…。

中丸も「老いた」ということなのかな。「若さゆえの無茶ぶり」はどこ行った?

そんな並の漫画家になり下がってしまっては、魅力がなくなってしまうぜよ?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 07:04:22.43 ID:+kT4w22a0
ああ、ここの住人の似顔絵ですねwわかりますw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 02:30:18.55 ID:7VI1xwOW0
修行が終わって新たな敵の軍団と戦ってる最中にまた修行とかだれるよなあ
もっとカタルシスみせてほしいわ

薬2個飲んだ師団長も来週でサクっと倒せるくらいに強い我間がみたいのだが・・・
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 00:42:00.74 ID:RjIinlbE0
修行編からだれてきたよな。
戎簾山の特徴的な造形には作品上どんな意味があったんだ・・・?

なんか特徴的な山を出しとけば読者はびっくりして喜ぶんだろ〜みたいな
浅はかな考えが見え隠れしていて薄っぺらい。

ジャンプの漫画のぱくり路線になってきたし、
なんか違うんだよな。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 20:43:22.38 ID:MqQFziU3O
 急浮上
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/07(火) 21:08:04.88 ID:Fl5GDzHzO
>>50
なんでそんなん気にするの?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 05:48:16.62 ID:uR0zRbphO
初めて読んだら、
主人公→ひつがや
銀さんとあいぜんもいた…
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/28(火) 18:06:53.04 ID:/uh+q5Aq0
槍までは面白かった
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 09:34:35.06 ID:5uVc/GKc0
これ1巻しか落ちてないけど
2〜11までどこいったら読める?
買うのは論外で落とせるサイト、ファイルあれば教えて
アンチなら当然買わずに読むよな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 17:29:06.01 ID:3uUkgtAuO
>>55
share
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 08:25:38.12 ID:8RKkz4mS0
単なる男塾と化してきたぞ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 18:13:14.19 ID:cvQuDqaw0
松本無楽はヒソカ
59 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/01(月) 03:17:12.97 ID:p9My4dc90
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:06:06.22 ID:OGVC/VfI0
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 20:39:52.16 ID:oRkPJXfoO
ついに我間乱にもアンチスレができたのか。。。
なんか感傷深いな(T_T)
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 12:30:53.56 ID:WnKL7PGmO
あまりアンチがいない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 14:31:48.26 ID:KwefMh6nO
るろ剣とブリーチのパクリ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 17:17:09.74 ID:inT7OjZs0
味方が死なないから緊張感が無いよね
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/09(日) 23:33:42.30 ID:w/rUuj/s0
>>64
死なないけど
結構斬られたりして負けそうになったこともあるから
ある程度は緊張感あると思う

かしたろうが考えた第六の型だっけ?
はやく出して欲しい
66名無しさんの次レスにご期待下さい
>>65
それは俺も同感。
て言うか敵が殺され過ぎ。
しかしかしたろうの第6型って本当に気になる。