【濱口裕司】モメンタム 1球目【チャンピオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
警告!警告!!高校バスケ界に、ド派手な花火が打ち上がる!!
異端児が歩む波乱バスケ道!

異端中の異端新人待望の新連載、モメンタムのスレです。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 01:02:15 ID:Y5vTfpqn0
>>1乙。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 01:06:11 ID:nf0cAs940
正直、絵はまだまだかなり荒いと思うけど、真面目なスポ根路線で頑張ってくれると俺が嬉しい。
あと脱いでばかりの菊ちゃんがかわいかった。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 01:24:42 ID:LK8YRKWt0
>>1

一話は盛り上がる場面が皆無で正直微妙だったけど二話は良かった
つーかここまでを圧縮・再構成して一話でやっとけ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 01:57:26 ID:2VUxTyDA0
良くも悪くもチャンピオン漫画って感じがするな
期待したいけど、今の連載陣けっこう充実してるし
他の新連載も面白そうなんだよな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 02:06:22 ID:xeiZJ0CV0
期待はしている
絵はこれからだな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 04:53:04 ID:CDdQzQ750
>>1乙〜

絵(線)がこなれていくのも楽しみ(期待)なので、
半年は余裕を見て欲しいですね。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 05:46:00 ID:lYZP0sbLO
チャンピオンが少年漫画中一番少年漫画っぽくなりすぎている

いや正しい姿なんだがなんだかなあ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 08:07:46 ID:EBFf25juP
短期のスケボーと似た雰囲気するね
絵がとにかく見にくい
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 09:33:17 ID:uXYrqJTL0
いきなり練習試合のペースにワロタ。
人気獲りにきてんな。
魅力ある敵キャラとルールを覚えれない主人公に注目だな。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 11:55:44 ID:Ao0BRscHI
上手いなと思ったのはイジワルそうな先輩達や脇役新入部員を
早い段階で「あ、コイツはこういう奴なのね」とキャラを分からせてる所
普通、連載の最初の方は主役級キャラを立てる為にここら辺はテンプレ的に
処理される事が多いから
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 14:00:29 ID:4Dv5AZrI0
ネームセンスはあると思う
絵が上達すれば化けるかも?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 14:39:43 ID:8VyCf1A90
俺も一話は微妙だったけど、二話で良いなと思った
絵は週刊で描かせれば早く上達しそう
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 18:32:34 ID:EGLeYmLkO
>>12
だよね。絵はまだまだだけど、読み切りの時と比べてかなり読みやすくなってる
背景アシが入ったからかとも思ったけど、後書き見たらまだ一人で描いてるらしいし上達してる

なんつーかキャラはまだ把握できないけど、『流れを呼び込む』って設定にスゴい惹かれるわー
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 22:00:25 ID:Tkdt/Ceg0
「あいつがいなきゃ意味がないからこの部もう潰すわ」とか根性なさすぎ
つーかどういう実力あろうがそんな勝手抜かしたら叩き出されるかシメられるぞ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 22:27:05 ID:EgPnZsC50
叩き出したりシメる側が言ってるんだからおかしく有るまい
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 00:50:32 ID:vdFBd9GC0
死んだからグレて不良の巣窟状態とかじゃなく、根っこは割とまともというか、まあとにかくサクサク練習試合に進んでよかったよ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 01:09:54 ID:+kABs9up0
あとは練習試合が長続きしないようにね
まあ多少長くてもいいけど同じ展開を何週も繰り返しとかは勘弁
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 10:37:51 ID:8eumFsBM0
>>17
部自体がお通夜状態だったみたいだな
見た目怖いけどまともな人はちゃんと居るようだな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 10:56:55 ID:CMKDW3x40
背景とかベタ塗りホワイト、トーン貼りとか効果線とかの作業をアシスタントに全部任せて
人物とカメラワーク、コマ割りふきだし、シナリオに集中すれば
かなり読みやすくもっと面白くなる筈だな
今の所忙しさにかまけて雑になってるのが残念だ
頑張ってるのは評価するけど

後はあれだな可愛いヒロインを描かないと
せっかく話を面白く作れる作家なのに読まれないと始まらないからなあ
絵の雑さと色気の無さで損して消えて行く良作が多いので心配だ
コメントももうちょい謙虚になれば無駄な反感かわないだろうし
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 14:09:41 ID:vdFBd9GC0
沢体制の方針だと漫画として熱くて面白ければ別に可愛い女の子とか出さなくてもいい、もしくは出してもあまり話にのっけなくていいって感じだからな
絵的にあんま可愛い女の子描けるとは思えないし無理に出さなくてもいいんじゃねとは思う
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 20:22:50 ID:iIbkuWxBO
このマンガも女の子出てこなさそうな気がす
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 15:38:36 ID:WWRiroQR0
なんていうか絵柄に反して静かすぎるな
頑張って欲しいが
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 16:52:51 ID:CdRno6fS0
ドライな雰囲気は好きだな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 17:47:21 ID:9FdA2lBn0
コマの線が太いと回想シーンみたいだから
止めれば良いのに
ただでさえ読みづらいのに更に見づらくなってる
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 20:55:04 ID:E0iqcwsT0
展開早いね、好判断だと思う。結果、絵もキャラ付けも荒くなってるがまだ勢いでガンガンいけると思う。

>>25
確かに読みにくいし回想シーンみたいだわ。
読みながら「ん?」と思ってたが、あとがき読んだら意図的にやってるみたいだし…。
作画の実験をすること自体は向上心あって悪くないけど…編集は仕事しろよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 23:32:11 ID:I92SYYWQ0
4話見てから判断したいが、故人を無下にするハゲのキャラ付けは
かなりがっかりだった

バトル漫画ならぶん殴って終了だが、バスケットみたいなデリケートなスポーツで
ああいうあからさまな悪役は合わないんじゃないだろか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 02:17:43 ID:/FTApfW8O
俺もあのハゲとかは素直にギャグキャラのほうが良かったと思う
ピッタリとかは面白かったのにその雰囲気が軽く崩れた
あともう言われてるけどやっぱ枠線見づらいよなあ…
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:18:51 ID:V8lfyaWe0
残念なアバウトとしか言いようがない
次回作に期待だな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:46:03 ID:BkJNUz730
>>27
キャラの出来的にはどうかしらんが、
死んだことは知らないんじゃないの?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 23:05:58 ID:8XPLHk2E0
試合中に倒れてそのまま死んだから、救急車も来ただろうし
宗介のユニフォームを着た主人公に対する反応からしても事情は知ってるだろう
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 09:15:13 ID:exX98XsI0
相手チームの悪役?
も苦しんでるとかそういう描写が必要だな
今のままだと内容が軽すぎる
ただ泣かせたい為だけにキャラ死なせた訳じゃあるまい
色々惜しい
原作者向きなんじゃないだろうか作者は
話をもっと集中して練ればかなり良くなる筈
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 09:39:15 ID:2Hva0Ob6O
やっぱ絵で大分損してるな
デビューして間もないし初連載だから長い目で見たいな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 09:42:07 ID:uIHdzZLl0
主将同士で練習試合組んでたけど、顧問の先生がいない世界観なのかな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 19:05:37 ID:exX98XsI0
やりたい事だけに集中して
全体が見えてないんだろうな
今はまだ「新人」だからで許されてるけど
新人でもプロはプロだからな
時期が来たら気張らないとやばい
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 03:40:04 ID:Bcbfi13t0
負けたくないっう思いは強く感じる
ただもとの絵に重みがあるのにさらに枠太くなって
バスケの軽快さとかドライブ感がでてないんだよね
バスケよりも歴史物語にあいそうな
感じの絵だよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 10:32:20 ID:9zctAIO80
コマの横線が妙に太いのはどういう意味があるの
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 12:04:00 ID:0ynDvxDqO
>>37
今回からコマの縦線と横線の太さを変えてみました。
見やすくなればと色々していく男。

この人読み切りのときから思ってたけど巻末コメントが少しうざいなw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 14:38:53 ID:zEwjfuvJ0
>>38
人を苛つかせるのは上手いんだろ
コメントで損してるな
言っちゃ悪いが自画像とコメントと漫画を見ると
どっか世間を舐めて馬鹿にしてる感じがする
これで絵が上手くて面白ければ良いんだけど
でかい態度とかの言動のわりに絵が雑
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 16:15:51 ID:0ynDvxDqO
>>39
あー…確かに作者の性格みたいのが全体的に滲みでてるかも
絵柄やキャラがどこか嫌味ったらしく感じるというか
まあ新人でまだ3話だし、これからどう展開させていくかだなあ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 20:36:28 ID:Xpd40iUWO
若い新人なんだから、変に謙虚なよりは無根拠に自信過剰でも活きがあっていいじゃん

自信が向上心に繋がれば、けっこう上手くなりそうな絵と思うわー。
本人はイノタケっぽい絵を描きたそうだけど、古谷実や柴田ヨクサルっぽく伸びそうな気がする
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 21:09:02 ID:zhsyoKI/O
自信過剰でもいいと思うが、例えばこの連載がポシャった時とかに折れちゃわないか心配
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 19:35:47 ID:37p04kAgO
この漫画に限った事じゃないんだがバスケ漫画ってだけで、スラムダンクのパクリに思えてしまう… 他にこんな人いませんか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 19:42:45 ID:6sIavJP90
自分はそもそもスラダン世代じゃないしなぁ

スラダンの名前くらいは知ってるけど、あとはふたば辺りでネタ画像で
使われるのを見るくらいだ

なのでスラダンのパクリとか言われても何このジジイ状態
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 20:31:55 ID:zdq57mpT0
DEAR BOYSもスラムダンクのパクリだと思うのか?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 20:49:44 ID:CtBgiOk0O
全部がパクりに思えるのは見方があまりにもおかしすぎる
まあこれやエンジャルボイスはスラダンと絵柄似てるが
多少絵柄が似てるからって内容が面白ければ問題ない
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 21:39:47 ID:zdq57mpT0
そもそも、パクリなんていう言葉を持ち出すと頭が弱いように思われるよ
まあこの人はスラムダンクの影響ビンビンに受けまくっとるけどね

ANGEL VOICEの作者は井上雄彦同様、スポーツに対する
真摯さというのが伝わってくる。ああいうのをお手本にして欲しいね
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 07:09:29 ID:ivcNCrTaO
とりあえず>>44はスラムダンク読んでない時点で人生損してると思う
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 09:04:29 ID:+9yhxNT30
そういう言い方すると余計読まなくなるぞw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 09:43:29 ID:ivcNCrTaO
じゃ「>>44にスラムダンクはもったいないや」って書きゃ読んでくれるかなw


でも「バスケ漫画なのにルールも知らない自信過剰な初心者が主人公」って時点で桜木花道とカブるよな?

別にモメンタム否定するつもりは全然無いけどさ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 10:24:03 ID:XMdkxFGe0
スラムダンクは面白い漫画だけど信者がうざい
他の漫画に多大な影響を与えてるのは事実だけど
主人公が不良・自信家・初心者とかライバルがクールキャラとか絵柄が井上雄彦に似てるとか
もはやありがちな設定なのにスラムダンクに似てる・パクリだとか言い出すのがホントうっとうしい
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 12:31:32 ID:ivcNCrTaO
まーこの流れだと俺が荒らしになってるのは分かるんで、謝ります、すいません。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 12:50:20 ID:849ge1DQO
元々バスケをやってなかったからルールを知らない主人公(スラダン)と
バスケ部にも入ってるのにルールを覚えてない主人公(モメンタム)が被ってると思うのは
ちょっと強引だと思うが
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 14:55:27 ID:aTTR+15Q0
「知ってるよバーカ!」っていってるハゲの表情が秀逸すぎる
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 18:57:47 ID:M1OfgG0Z0
キャラ立ては上手いんだよな
良い人そうな金髪の先輩とか
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 11:09:55 ID:pU02N/H80
ハゲの宗介への侮辱がありえんと思ったが、シナ系だったか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 15:16:51 ID:MtK9VO0RO
糞漫画だよね
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 15:48:38 ID:nPCOK7a4O
今んトコね。打ち切りよりも先に読まなくなる可能性高いわ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 16:26:39 ID:hxjMipY90
なんかコマ運びが平坦で読む気失せるな
メリハリなさ過ぎだろ
枠線も読みにくさを助長してるし

頑張らないと単行本どころか
早めに打ちきられるぞ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 18:45:25 ID:pU02N/H80
もうちょっと主要人物がどういう奴なのか日常描写してから試合に行って欲しかったが
今んとこバスケやってる姿しか見てないw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 21:20:54 ID:s35pXtO10
なんかネームが普通の漫画と違うよね。
普通のテンポの速い漫画とは違うテンポ。
でも絵も話も独特で期待してる。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 21:58:01 ID:hl1ESmhvO
>>60
俺も専福寺の先輩達すら紹介せずに試合かよ!と思ってたが
テンポをよくする為に必要最低限になるよう意図的に省いてんだなー、と名字見て確信した。
緑谷のトリオネーションはきちんとキャラ立たせて、バスケもシステマチックに描こうとしてるしね。

来週は南の実力発揮→トリオネーションで対抗される→助けに来た菊苗に南も宗介の姿を重ねる、ような展開かな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 22:15:57 ID:m39/33Vc0
もっと丁寧に描いてもとも思うが、将軍バレーにしてもナガレにしても
ちょっと前だとミクロさんにしても、丁寧なあまり逆に間延びし過ぎて
致命傷になったことを思うとなぁ

難しいね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 01:52:13 ID:mB8Mzoaz0
今週のモメンタムは面白かった。
敵が面白い。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 09:21:31 ID:Kyri+U44O
これは・・・糞漫画だろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 11:10:47 ID:OIER2OgCO
糞…まではまだ行かないけどつまらなかった
敵キャラはイイと思うけど、なんかバスケ描写ヘタになった?
あと展開は早めだけど、ただ早いだけな気がする。敵キャライイのに味方や主人公がなんか薄い
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 18:23:55 ID:YrB75kM70
糞の糞よりも糞だよ
10話辺りで打ち切り決定だよ間違いないよ命賭けるよ
半年後には記憶の片隅にも残ってないはずだよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 18:45:05 ID:hQy1LuMIO
そか?下手だけど延びしろあると思うけどなー。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 19:32:05 ID:OIER2OgCO
ノビしろは有ると思うけどノビる前に…
他の新連載の中ではやっぱ色々下手だから、どれか切ることになったら一番に目をつけられるかも
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 20:57:32 ID:k886CgQ80
>>38-39
お前らがCan you?の時の新人賞受賞記念4コマを読んでいない事を祈る
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 23:12:06 ID:0HGLK/wJ0
>>70
どちらでもないけど気になる。どんなだったの?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 23:55:40 ID:LrbsoG1X0
面白い。
が、フチ太い。
トリオネーションもそこそこかったが、セリフで補強するのは今回限りがよいと思う。
「実は基本に忠実だった」とか読まれて崩される、みたいなかんじでさっさと次の展開に移ってほしい。
ひっぱられるとフィクションすぎて引く感じ。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/19(土) 01:06:37 ID:wP7DDSAH0
>>70
デビューしてからというもの大手出版社から引く手数多ですw
みたいなやつだっけ
ワッハッハ俺様天才大物だぜーみたいなネタだったんじゃないの?
あれが本気だったら引くわ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/19(土) 02:35:53 ID:qjd4Eu9C0
モメンタムのハゲ、かっこいい。
ハゲというか張渡(ハリ ワタル)か。

本当は中華系で、チョウ・ドと呼ばれているのかな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/19(土) 09:04:37 ID:0+PY1dzS0
>>73
へえ天才なんだ凄いな
じゃあ別にチャンピオンで切られても屁でないな
さっさとジャンプでデビューでもなんでもしてメジャーになればいいのに
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/19(土) 12:40:19 ID:sNMcRXqN0
おそらくは相手の鉄壁のトリオネーションをどう乱していくかみたいな展開になるんだろうね。
それがモメンタムのタイトルの意味につながっていくんだろうね。
それなら練習試合をこのタイミングで入れてくるのも判る。

今の段階では荒削りすぎてわかりづらい。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/19(土) 15:17:52 ID:yH7H7r5VO
なんなのこの中学生が大学ノートに書いたような漫画は?
チャンピオンは正気か?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/19(土) 15:23:15 ID:YeL199/b0
>>73
そんなの言ってたのか、他の出版社からも声掛かるんだ
まあ面白いの描いてくれれば色んな発言は許せるけど、今のとこちょっと・・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/19(土) 16:25:13 ID:t08KJEPtO
>>68
×下手だけど
○下手だから
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 08:17:01.14 ID:f4c7VTLEO
つまんねんだよ。
良くこんな落書き公衆に晒せるな。
久々にドカベン以下キタコレ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 09:35:08.12 ID:S5+LlLiY0
まあ図に乗って
>デビューしてからというもの大手出版社から引く手数多ですw
>ワッハッハ俺様天才大物だぜー
なんてネタで冗談かましたんだろうけど(半分本気で)
反感ばかり買ってるな、一々言い回しも自信過剰っぽくて鬱陶しいし
枠線の工夫とか逆効果だし
謙虚で真摯なら絵の下手さで叩かれずにストーリーで評価されるだろうに
まあストーリーも安易で陳腐だけどな
叩いてる人間には腹も立つだろうけど、チャンピオンを金を払って買ってる客だからな
偉そうな意味じゃない「客」な
金を払ってこの雑な作品を買ってる客のほうが怒ってるわけだし
「嫌なら買うな、読むな」ってのも通じないしな
モメンタム目当てじゃなくて他の面白い漫画読みたくて買ってるだけで
付属してるからしょうがなく金出してるだけ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 11:24:59.42 ID:gduwDZ030
この漫画はもしかしたら、物凄く面白くなりうると思うんだけどなあ。

スポーツやってると不思議な精神状態に入ることがあると言われてるんだよね。
お互いの精神がツーカーになるというか…。まるでヨガやるみたいに悟りに入るというか…。

主人公の高校も仏教系高校みたいな名前だし、
何か面白いことをやってくれると期待してるのだけど。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 11:39:14.85 ID:f4c7VTLEO
>>82
初っ端の練習試合で早くも仇討ちの因縁があったり、いきなり高校No.1トリオネーションとか飛躍しすぎ。
糞にも程がある。下手な上に雑に描いてるし、この試合で打ち切りでいいよ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 11:43:35.03 ID:GtjcXCdrO
そこまで必死に叩かんでも
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 11:49:01.17 ID:et3LoyzkO
>>83
主人公は『流れを呼び込む』才能があるって設定なんだから
初っぱなから強敵と対決させて窮地に追い込んで、その能力を見せるのは正しいんじゃねーの
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 11:53:43.41 ID:vzraAtIj0
なんだこの荒れ様
誰か「あいつらは〜NO1だ!」→それ以上のヤツが現れる なんてスポーツモノのテンプレじゃねえかw
額面通りにNO1だったとしてもライバル校としてガシガシぶつかってくならありじゃん
なんでそんなに叩くのか判らんわ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 12:27:39.19 ID:JkyOUDIx0
俺も面白いと思うけどね
続きが気になる
レイラやムショ高は続き気にならなかったからな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 13:44:31.53 ID:S5+LlLiY0
>>84
無料ならここまで叩かんよ
金払って買ってるから叩いてんだよ
しかも好きでこの漫画買ってるわけでもなく付属してるだけだからな
コース料理に不味い素人料理が入ってて
しかも作ったやつは自慢げに「おれ天才」とか言ってんだぞ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 14:12:05.62 ID:rVb45RPWO
高校No.1とかは別にどうでもいいっていうか叩くとこそこ?
モメは連載時のレイラよりいいと思うけどムショ高ほどじゃないかな…
案外読んでて強い印象が残らない
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 17:24:06.89 ID:llhSPKlI0
最初は意外と掘り出し物か?と思ったが
3,4話で悪い意味で裏切られた
今やってる試合が終わる頃には期待か糞か断定できるだろう
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 18:04:02.65 ID:YF5mDv6V0
あの枠線はやめた方がいいね
実際人物の動きなんかはそこそこ描けてる気がするんだけど
枠線に注意がいって枠内も一層雑に見える
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 18:09:23.03 ID:euWMb8+Y0
>>90
まあ、あと数話読んでだな
枠線はマジで読みづらいな、担当は何も言わなかったのか?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 21:39:37.23 ID:qD5uqUMl0
汚い落書きだなこりゃ
巻末コメントのがまだまし
早く死ねよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 02:22:10.48 ID:/lW5XmNk0
必要無い気もするんだが
一応聞くか
アンチスレ立てた方が良いのかな?
まあどう考えてもスレの無駄だが

てか誰か良い所も見つけて褒めてやれよ
俺は遠慮しとくけど
褒める才能が無いので
お世辞でも良い所が見つけられない

あれだな線を綺麗に引いて
丁寧に作画して見やすいコマ運びにして
キャラを魅力的にして、可愛い女の子も出して
嫌味な雰囲気を無くして、もう少し謙虚になって
時間が無いとか一人でやってるとか言い訳をコメントで言わないで
イラっと来る自画像をもっとマシなもんに変えれば
人気出るんじゃねえの
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 05:49:06.14 ID:nsIYsZ9Z0
良い所は・・・テンポ良くて絵に動きがあるからサクっと読むことができること
そこら辺は天性のもの持ってると思う。ただ4話目にその両方が少し悪くなったように思う
あと嫌らしいキャラ作りが上手い、南や敵キャラは結構評判いいよね?
あの絵柄は独特と見るかヘタと見るか・・・目力があるから魅力感じる人も居るんじゃないかな
枠線を変えてみようとか、そういう革新的なことをしようっていう心意気もいいと思う

悪い所は・・・まあ色々あるな

しかし思いのほかアンチが付いたな、いずれ出てくるとは思ったけど
人気作でも無いのにこれだとキツイかもな・・・作者が良くも悪くも若いってことなんだろね
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 14:17:49.57 ID:OTleYnDxO
こんな漫画載せるなら毎週読み切り載せろ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 14:20:03.13 ID:kUAA+3e40
枠線今戻すとなんで変えたの?ってなっちゃうからな
実験的な姿勢はいいけど
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 20:30:41.52 ID:1+jrDAm30
荒削りすぎるけどテンポの良さやキャラ立ては上手いと思う
ただしこの作品はこの作品として、次作でもっと精進してほしいと切に願う
まさか今のが自分の最高到達点だなんて思い上がらないでもらいたい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 22:02:52.81 ID:nsIYsZ9Z0
次作・・・けどこの人バスケ以外描けるんだろうか?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 23:41:16.29 ID:/bqXe6UbO
バタ金みたいなキャラ
バタ金みたいな話の流れ


もしくは鉄コン
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 11:47:44.30 ID:alvW2I8OO
初連載でボコボコに叩かれ鼻っ柱をヘシ折られる。そして担当に「萌え路線で行こう」と入れ知恵され、五年後にはチャンピオンを支える看板作家に成長するのりおミラクルが再び訪れるとは、まだ誰一人気がついていなかったのだ……
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 13:54:36.20 ID:f5hLc7Tk0
今はボコボコだが明後日の発売号からとんでもない成長を見せて
モメンタムが大人気看板漫画になる可能性も・・・
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 15:05:36.37 ID:I7mFGbDo0
暗黒期ならいざしらず、今の充実してるチャンピオン誌面で
これが生き残る可能性は・・・
特にスポーツ系はどれも当分終わらせられそうにない
ムショ高と同じルートを辿るだろう
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 16:36:10.19 ID:OnFqxvcg0
>>98
テンポだけじゃ評価しにくいなあ
「汚い絵の割りに」って前提だろ?
不良の癖に動物に優しい奴に対して
「あいつにも良い所はある」みたいな評価にすぎないだろ

「嫌なキャラ」表現が上手いとしても
対するキャラや全体が駄目だと嫌味ばかりきつくて悪い印象しか残らないし
荒削りなんてのは良い言い方で
単に雑で汚いだけなんだよな
これからとか若いからとか何時まで甘やかせばいいんだろうな
曲がりなりにも金貰って描いてるプロ作家にさ
雑誌を購入にして金を払いたくもない作品に金を出す客の身にもなってみてほしい
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 16:46:50.22 ID:CnueKNJf0
これあれだろバーサスの人だろ?あの虎までも一撃の
太文字を豹柄で塗ってたのみて衝撃を受けた
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 17:44:00.36 ID:OnFqxvcg0
>>105
あー流石にその人と一緒にして欲しくは無いな
この作者は別人だろ完全に
あっちはおっさんで有名作家のアシスタントしてました
一緒に呑みました自慢で痛かったから

若くてまだ勢いのあるぶん
こっちには未来がある
早い所化けてほしいんだけどな
地力はありそうなんだし
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 18:05:00.77 ID:W/c3+j26O
バーサスよりはいいと思う。比べるならやっぱムショ高か
テンポは勝ってると思う。テンポって絵の綺麗汚いに関わらないし
致命的な程に絵が負けてるな。本当に致命的だ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 19:29:10.31 ID:mWgt6SNeO
バーサスの人おっさんって未来なさすぎて泣ける
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 19:33:35.52 ID:CnueKNJf0
おれはこれもバーサスも面白いと思うんだけど
早く文字を豹柄にしてくれよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 21:46:10.33 ID:eIh742Cf0
枠線については実践する前になぜ他に誰も採用していないのか
なぜ基本的な手法として確立されてないのかという事を吟味するべきだった
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 00:35:43.98 ID:YZZih+mX0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  

これ思い出した
いやまあこの作品の場合、話は王道寄りだけど
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 01:36:59.29 ID:ofuenm79O
今週あたり元に戻ってたりな、枠線。単行本は修正すればいいんだし。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 10:28:05.29 ID:YBV/uqVD0
やたら嫌われてるな。
こう言うの見ると、作者の一言なんてない方がいいのかね。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 14:06:16.70 ID:nrSLq/UGO
作者のコメントや人間性云々じゃない
ただ単純に糞漫画。それに尽きる
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 14:34:36.83 ID:kBvWvkH00
一人が延々と糞糞言ってる印象
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 15:48:54.12 ID:Uuu4V/p/0
>>112
あの枠線の工夫って
手塚先生がもうやってそうなんだよな
しかも一瞬で止めるパターンの奴
編集も何でアシスタント付けないのかな
新人が一人でって絵が上手くて早いとしても無理があるだろ
ましてやこれだし
つーかバスケ漫画って地味なんだから画力ないときついだろ
ギャグ漫画描かせた方が良い様な気がするんだけどな
勢いあるし若いから
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 16:05:53.75 ID:UqU2Dzm80
アシ居なかったのは1話目だけじゃない?
20Pを週間1人で仕上げるのは時間的に不可能だよ、のりおでさえ8Pだし
けど確かにギャグのほうが向いてるかもな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 17:40:34.52 ID:Bq8hqFeIO
来週で終われ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 19:29:15.61 ID:iMKhHn9IO
>>93
失礼な! 落書きにしちゃ上手いだろw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 07:21:12.21 ID:DaEOFwpk0
>>117
ペダルの作者はMOBも背景も自分で描いてなかったっけ
効果線やロードレーサー、走ってる時の道とかも
自分でやったほうが思い通りにキマるとかで
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 07:36:02.31 ID:5H3XEqBh0
ちょっと面白くなってきたのは
気のせいかな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 07:44:27.20 ID:5H3XEqBh0
ちょっと面白くなってきたのは
気のせいかな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 07:45:30.54 ID:Swpyl+QlO
今週は結構面白かった
だから作者は黙った方がいい
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 08:55:39.49 ID:gXhqPlGB0
画はわりと上手。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 09:02:14.51 ID:oqxiH5pDO
>>124
俺もそう思う。小学生が描いたとは思えない。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 12:08:13.29 ID:nfnl1AqY0
枠線太いのは全部回想シーンに見えてなんだかなという感じだ
せっかく漫画面白いのにな。コメントしか見てないとか、とりあえずなんでも読んでみるチャンピオン読者舐め過ぎだろw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 12:12:57.95 ID:NoywGcYa0
枠線をもっと太くして豹柄にしたらよくね?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 15:58:58.27 ID:oqxiH5pDO
全ページ罫線かけてメモ帳にしては?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 16:25:52.49 ID:8t+9tmdS0
今週は良かったな、最後の1Pが特に良かった。主人公がタイトル通りになってきた
作者はこのスレ見てるのか?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 16:33:19.05 ID:aK7TzOIx0
確かに良くなってきては来てるな
もうちょい頑張ってほしいけど
コメントはまあ気にしすぎだろ

つーかやっと気が付いたか
コメントで損してるのに
比べるのは良くないけど「十字架とコイン」よりは良いから
生き残ってくれ
色々きついこと書いたけど期待してるので
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 18:52:24.41 ID:5H3XEqBh0
バスケットボールが影の主人公
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 19:49:45.97 ID:4lP4jDALI
イイ感じや
チャンピオン次期看板目指してがんばれ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 20:27:52.89 ID:4xi13J+y0
きったねえ漫画だな
こんな物に金払ってるかと思うとガッカリするよ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 22:11:54.96 ID:KQG9pOnj0
なんかありきたりのバスケ漫画になってきた感じ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 01:34:22.06 ID:uboVN+8E0
ようやく主人公にスポットが当たったか
今週は面白かったけど他の先輩方がザコすぎやしないか
今後の試合が心配だ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 01:39:43.75 ID:r4ppvO5nO
第一話読んだ時期待したけど、なんか読むたびに期待感が薄れてく漫画だな…
もっと尖った漫画になるのかと思ったんだが…
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 01:56:43.89 ID:rgnkHim60
まあねえ、王道展開なのはイイけど山なりに進んじゃってるみたいな感じ
面白い漫画は、これからどう展開されるんだろう?とか色々妄想するのも楽しいんだけど・・・
いまいち先が気にならない
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 06:17:01.69 ID:ib5IbiuV0
梅雨は越えられそうにないな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 07:04:19.38 ID:AGeQ2hRPO
とりあえず巻末の作者コメは何も喋らんとけ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 15:17:08.57 ID:4L+Szgd7O
ドカベンと双璧を成すペラペラ漫画
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 15:33:43.57 ID:r4ppvO5nO
巻末コメントがあんなじゃなかったら、もう少し擁護もされてたのかもな…
ココからよっぽど面白くならなけりゃ、ガリガリ、バーサス並の扱いで消えてくでぇ…
自ら嫌われるとは、アホだぜ作者…
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 18:04:19.19 ID:vypcMU4v0
あの巻末コメ見ると某所で暴れてたのマジで作者だったのかと思えてくる
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 18:29:11.88 ID:/yx1zT0kP
別にそこまで叩かなくても、と思うが…
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 18:32:15.88 ID:te2/gmEL0
粘着さんが頑張ってるんでしょ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 18:51:41.86 ID:L0N+G6Iz0
そんなに酷い巻末コメだったっけ?
もはや、覚えてもいないが…。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 18:54:26.31 ID:b/l2e4y10
この人漫画上手いよ。コマ運びに無駄がない。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 19:09:52.87 ID:rgnkHim60
>>142
某所って?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 03:50:39.40 ID:EqN7eI8a0
作者は2chくらいは見てそうだね。

>>116
>>117
うん。モメンタムはギャグ部分に光るものを感じる。バスケットボールが影の主人公だし。

>>146
うん。選手が何をしているのかが解りやすい画だと思う。

今は画の巧い「スラムダンク」の作者も、
初期の頃はバスケット雑誌のスポーツ選手の写真をそのまんま真似て描いてたって噂だ。
(当時は写真に対する版権が緩かったそうで…。)
今は画の巧い「JOJO」の作者も、ファッション雑誌からよく構図をパク、いや、参考にしていたものだ。

「モメンタム」の画は味わい深い。下手かもしれないが、個性的というか。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 03:52:59.30 ID:KADxsqBp0
個人的にはスラムダンクみたいに絵が成長してくれればなあと思う
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 09:10:02.19 ID:spiSk6Se0
絵柄がバスケと相性が悪い気がするんだよな
バスケでなければここまで言われなかったと思う
ギャグ調の何かで勝負すればいいのに

学園物も合ってないな
あの嫌味さを上手く生かせる題材あればなあ
くどい絵柄は短所じゃなくて武器になるけど
今の題材とネームじゃ逆効果
てかそこらへんは編集の仕事だろ
コメントとか言動とか逆効果な工夫とか
止めろよマジで
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 10:23:11.22 ID:E0dB9OPHO
>>150
編集にも嫌われてるんじゃない?
最後の連載作品だろうし、好きにしろって感じなんじゃないの
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 11:47:00.60 ID:5m5FhijrO
キャンユー好きだったけど、作者自身のキャラとか自画像とか見ててイライラする。
アビたんみたいなキャラと自画像ならイライラしないのに…
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 16:44:38.65 ID:spiSk6Se0
>>152
ああ、あのミッ○ーマ○スの耳無しみたいな自画像ね
「ディ○ニーも恐れねえ俺かっこいい」みたいな
中学生みたいなノリなのかね?あれ
イラっとくるんだよな、とにかく
力量実力そして絵が痛いやんちゃ言動と全然釣り合ってないから
無駄な反感買うんだろうな

作品以外で損してどうするんだかなあ
大口叩くなとは言わないけど順番逆だろと
実力が伴わないから不快感しかないな今の所
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 17:05:49.84 ID:kmkV2Nuh0
>>151
て、そんなんで連載なんて取れるもんなの?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 21:28:01.59 ID:NuL6r3wo0
まあ無理だなw
そんな扱いなら巻頭新連載とかはもらえんよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 22:22:32.50 ID:tyvGJJgIO
話の内容自体は悪くないと思うんだがな。
ただ枠線が完全に裏目ってる。枠線は太いのにコマは割と細かめなもんだから読む流れの中で太い枠線がちらついてとにかく見づらい。
作者に関しては勧誘時代からあれだったからまあスルーで。勧誘は好きだったよ。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 22:24:17.77 ID:ptVTjR9p0
おれはバーサスが一番好き
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 22:37:16.84 ID:Ci4wNU190
勧誘?のやつはオレも結構面白いと思った
これも今週は良かったけど、面白かった作品3つに入るか?って言われたら・・・
なんかアンケ結果がずっと悪そう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 23:29:07.62 ID:5m5FhijrO
あの変な枠線やめて、ただ黙々と質の高い作品作って欲しいなぁ
変なコメントしてもサマになるのは板垣、山口くらいだからなあ…
かなりの長期連載なのに、全く前に出ないエンボイの作者を見習って欲しいわ
職人っぽくて一番カッコイイと思うんだけどな…
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 00:16:13.43 ID:7DRWfQ3b0
さっきふと気づいたけど頻繁に出てくる「ア」って擬音は何?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 05:05:50.27 ID:cpR2mn9P0
>>160
そんなのあったっけ?と読み返してみたら、確かに「ア」って書いてあった。
どうやら、歓声の表現みたいですね。

しかも、1ページにひとつくらい「ア」って書いてある。
普通なら「ワァー」や「ワー」と書くところを、独自の表現をしている。
作者の創意工夫が伺えます。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 06:09:51.16 ID:cDrKwgGmO
擁護は関係者?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 06:40:22.78 ID:cnn+DHiDP
版画ってかんじするこの漫画
敵のトリオを主人公にしてほしい
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 08:21:57.21 ID:H7WFPRR90
批判は漫画読み様
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 08:32:08.19 ID:GAZjk5x4I
一流の漫画読みの俺はこの漫画を支持するぜ
良き漫画家とは、自らが漫画を発見してゆく者だ
テンプレ的表現を疑いもせず、商業的要請に沿って
駄漫画垂れ流してる連中は論外
この作者は良い
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 08:52:19.27 ID:iGsmkpJVO
この漫画の連載が始まった頃、作者の姉がmixiで「ウチの弟の連載がチャンピオンで始まって〜」みたいな日記を書いてたのを、偶然発見したのを覚えてる
「チャンピオン」で検索したら普通に出て来たからビックリした
姉の為にも作者頑張れ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 09:13:46.83 ID:Pjcj8J8D0
おれはもう20年以上ジャンプ〜チャンピオン(曜日順)4つとも読んでるが
この漫画に違和感感じたことないわ
枠?とかァ?とか全く気付かなかった、粗探ししながら読んだことないから仕方ないか^^;
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 09:20:31.02 ID:cDrKwgGmO
総動員だね
色々ガンバレ!
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 09:28:00.43 ID:H7WFPRR90
漫画読み様
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 10:04:42.74 ID:iGsmkpJVO
はたして作者は、このスレのモメンタム(流れを変える者)になれるのか…!!
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 12:26:17.61 ID:jVPv3d200
約1名の粘着がいるだけだから、流れでどうにかなるもんじゃないと思う
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 12:38:37.41 ID:MdG4dkdk0
しかし・・・実際つまらないんだよな・・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 16:59:09.38 ID:GURSkGLy0
雑でつまらないってのは当たってるけど
妙に癖になる絵なのは確かなんだよな
この個性が良い方向に生かせれば化けそうなんだけどね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 17:07:50.95 ID:iGsmkpJVO
来週からの主人公(名前も覚えてないや)の、流れを変える力の描き方に魅力があれば応援したいなぁ
なんやかんやで、あの主人公、何が凄いのか他作品の主人公と違ってよく分からないんだよな…
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 18:35:09.60 ID:7DRWfQ3b0
そういや主人公の名前よく思い出せないな
明確に動き出しだのが今週5話目の最後のほうだったしなあ・・・
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 20:36:38.93 ID:ELdN0XYG0
つまらなくはないんだよつまらなくは
どっちかというと成長を見守りたいが掲載誌の今の層の厚さと秋田書店のシビアさで
先行き不透明なんだよ!
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 21:01:13.26 ID:iGsmkpJVO
暗黒期なら期待の新星扱いだったんだろうか…
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 23:26:06.32 ID:cLEi2hYK0
主人公の名前は覚えやすいと思ったぞ
名は聞くなみたいな名前の名和菊苗君

今週は「現実が待ってた」とかちょっと上手かったけど
やっぱあんだけボンヤリしてた主人公が活躍しても唐突に見えちゃうよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 00:00:27.50 ID:u+anxRlnO
出て来るキャラが、みんなギロ目にタラコなのも問題
枠線変える前に、画力と書き分ける力を上げてくれ
じゃないと、よっぽど話が面白くないと人気出なさそうだ
カイジじゃないんだからさ…スポーツ漫画なのにキャラ不細工過ぎだろ…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 07:58:46.21 ID:g/nUofnG0
漫画家は一作二作の失敗なんか
屁でもないだろ
でっかくなりたい男の気持ちに
理由なんていらねーよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 09:26:32.54 ID:I2lOOg8CO
ジャンプ、マガジンならともかく、チャンピオンでコケたらもう・・・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 10:46:53.54 ID:fLVwXvsrO
主人公の名前は、中島義男だ。ちゃんと覚えておけよ。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 10:54:31.45 ID:fTs2MAi40
もとより打ち切り上等で始めただろ
作者本人はともかく、編集部側は
今の連載陣営を崩すのは難しい
特にスポーツ枠は充実してるからね
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 11:16:28.62 ID:u+anxRlnO
主人公の名前は菊田早苗だろ…ちゃんと覚えとけよ
チャンピオンのスポーツ枠は実力者揃いだからな
エンボイ、ペダル、バチバチ、ハンザ、ドカベン…
これらに勝てる程のキャラクターの魅力が、菊田君にあればいいんだが…
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 12:01:02.95 ID:FUsqJTPK0
まあチャンピオンでバスケって馴染みが無いし難しい・・・
と思ったけどAVとドカベン以外は全然馴染み無いな。けど新人がやるにはやっぱ難しいと思う
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 14:09:01.98 ID:mjAdNmhOO
ラブバスケット…はまあいいかアレだし…
とりあえず内容自体は悪くないんで、枠線戻してあとは画面のメリハリつけてくれればマシになるかな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 16:17:55.43 ID:eN5CJUnK0
>>180
まあそう言う気持ちが無ければ駄目だけど
絵がなあ
練習台にいつまで客は金払えばいいんだ?
少しはプロの自覚を持てと
でかい口は平均点をクリアしてから言って欲しいもんだ
割と真面目に
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 19:24:10.17 ID:wEWGHLY30
絵は1人であれだけのページかいてるからなぁ
アシいれれば劇的に旨くかけるとおもう
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 19:32:52.97 ID:gxRKz5GfO
一人で描いてるのか。すげぇな
つーかアシスタント一人ぐらい連れてきてやれよ編集w
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 19:50:13.25 ID:eN5CJUnK0
育てる気が無いのかなあ編集
作品内容より不備や軽口で印象悪くなってんだから
そこは編集が仕事してくれよと
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 20:00:30.30 ID:FUsqJTPK0
アシは居るんじゃね
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 20:19:17.33 ID:v6avIhxSO
>>187
一冊270円で24のマンガが入ってるから今5話目のモメンタムに払ってる金は50円くらいか
50円程度で偉そうだなw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 21:01:00.91 ID:ZGtiJnwm0
>>179
人物とか松本大洋意識してるのかなあ
あれ動きとパースでイヤというほど高い画力をアピールできるからこその絵柄なのに
このレベルで形だけ真似してもただの不安定なポンチ絵だよね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 21:37:06.61 ID:u+anxRlnO
手元に枠線が変になる前の、モメンタム一話目が載ってるチャンピオンあったんだが、絵柄が絵柄なだけに枠線普通でも十分に見にくいわ…
線が整理されてる他の漫画は大丈夫なんだが、モメンタムは全然その辺が整理されてない感じ…パッと見て何してるのかとかすぐ分からなかったりする
これで枠線太くして読みやすくとか…作者アホかよ!!自殺行為だろ!!
読みにくいのは絵そのものが見にくいからなんだよ!!
今すぐ枠線と絵を見やすい物に直せ!!手遅れになっても知らんぞー!!!
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 22:44:45.80 ID:C47DOLb+0
今の練習試合が最後の試合じゃね?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 22:54:18.48 ID:R7Tq9Iz30
ラヴバスケットとどっちが好き?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 23:48:31.31 ID:u+anxRlnO
スプリングマン一択
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 01:56:43.35 ID:2Pb5biHxO
>>147
双葉かな?
あそこのチャンピオンスレは、たまに勘違いしたにわかイカファンがトンチンカンな事を言うだけだったのに、木綿始まったとたんに変なのが来た
連投で擁護して、てんむすを貶す
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 02:01:16.79 ID:1OmTwfyy0
>>192
作者?
じゃないよねえ流石に
煽りとか釣りだとしても酷いな
金額の大小の問題じゃないだろ
やれやれ
なんかもういいやお前はそれで
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 07:55:11.57 ID:db68SyZU0
このスレ2球目無さそう
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 08:54:59.39 ID:FM75sI9QO
今週はどんな目次コメントかな
正直言って漫画の方より楽しみだわ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 09:47:19.38 ID:ReNzpK8eO
そろそろ批判に逆ギレしだす頃
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 11:24:22.82 ID:4GGNS1yV0
スプリングマンwww
あれと同じような印象だわ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 11:31:51.85 ID:Fm+feXSe0
枠線太い方が見やすい、かも。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 14:54:42.48 ID:5I+2xbMw0
それは少数派じゃなかろうか
作者、見やすくなるように・・・ってコメしてたけどどういう点で見やすくなると思ったんだろ
映画にあるような上下の黒い帯をイメージしたのかな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 15:48:25.43 ID:UJpKV/hoO
主人公は権田ヒロミだっけ?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 17:43:50.68 ID:ReNzpK8eO
菊リンに決まってんだろ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 20:36:18.64 ID:K/y12fyV0
作者は影の主人公
パニッシャーのときのサドガー
もおかしかったけど
この人は相当きてます
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 20:55:44.54 ID:db68SyZU0
頑張った頑張った!!
もういいから終われよ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 08:12:37.95 ID:PH3IplbmO
警告!警告!!週間チャンピオンで、ド地味な漫画が打ち切れる!?
異端児が歩む太枠バスケ道!
異端中の異端新人いつまにかの新連載、モメンタムのスレです。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 13:32:50.98 ID:U1AFeMJM0
ちゃんとキャラの身長が明記してあって、
高身長ぞろいなのはクールだと思ったよ。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 20:24:28.67 ID:4YSZgzKL0
低身長の読者層置いてきぼりなんて斬新なバスケ漫画だなあ。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 20:26:10.14 ID:okdOo90P0
低身長は自転車やサッカーや空手やれってことだよ
子どもの将来を考えてのことだな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 20:49:38.62 ID:q7iWuRoTO
なぜ置いてけぼりになるwww
漫画読むのに身長は関係するのかwww?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 21:30:45.03 ID:PH3IplbmO
>>214
なんという・・・
なんという知恵遅れ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 02:37:15.56 ID:oYRMIuzx0
あれ?
作者かわいいなw
応援してるぞ!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 05:01:52.95 ID:j29ew2AB0
今週は面白かった。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 07:20:18.43 ID:vBqgU1Hh0
もう見切りついたわ      ツマンネ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 07:47:10.94 ID:duAjJMzrO
>>215
読者置いてけぼりってのは、展開が理解できないような場合を差す言葉だろw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 07:49:43.60 ID:tSPgkiP00
この作者ならいける
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 08:33:01.26 ID:zWX1Cm8q0
枠線が少しマシになってたな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 08:50:39.79 ID:e4gOfIx4O
活躍するのは良いんだけど、キャプテンは愚か菊永さえ実力の背景が描かれてないから、
いまいち感情移入できない
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 08:57:42.97 ID:4K8ByPppP
悪評てネットのことか?
顔色を窺うならこんな所よりもアンケ結果とか担当編集くらいにしとけっての…
まあでも枠線は細くして正解だったと思うが
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 11:01:06.78 ID:8HbF+2FNO
今度は上下じゃなく左右の枠線を太くするのを試すつもりだな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 12:04:36.65 ID:0iWrtUhAO
初めて生意気なコメント控えててクソ笑った
ネットもだけど、アンケートも悪かったんだろ
編集からもクギ刺されてたりして(笑)
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 12:16:35.56 ID:e4gOfIx4O
コメントが一番モメンタムだった。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 13:09:43.81 ID:SaSUx6d9O
枠線徐々に戻してく計画か
今週見やすくなって良かったわ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 14:19:19.45 ID:oYRMIuzx0
とことんスポーツに疎い俺だけど、モメンタムの試合は
誰が何をしていて何がどうなってあーなったかが分かりやすくて好き。
ハゲのンフー良かった。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 15:54:24.83 ID:M4nYna7F0
おれはジャンプしてる間にアングルが変わりまくって位置関係を掴むのに苦労した
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 16:12:32.57 ID:sK0C21540
>>226
来週からタイトルは「コメンタム」だな
もうそれで良いよ

どうせ単行本出ないだろうし
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 20:21:00.92 ID:7NoAZNolO
ジャストが目立ってたが、先週の時点で南に格下扱いされてたからイマイチのりきれん

トリオ最強だけど個人技は並み、ぐらいにしとかないと突破口も作れないとは思うけど
敵に一人は伏兵っつーか食わせ物がいた方が話が締まるとオモタ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 20:34:51.23 ID:0iWrtUhAO
さあ、ここから悪い流れを変えて人気漫画になれるのか…
ギャンブルフィッシュでもギアスで客が離れてから、終わりまで人気は低空飛行が続いたからなあ…
よりによって出だしでコケるなんてアホだわ
あとそれとは別に、ここから作者が謙虚なキャラに変えるのか、生意気キャラのままで行くのか…
最終回までの巻末コメンタム、楽しませてもらうぜ!!
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 21:49:28.18 ID:XRL/GbZj0
生意気な性格の方が作品の面白さはいい方向にいくかもよ
変に気を遣うようになって漫画もおとなしくなったら損
新人はこれぐらいの気概があったほうがいい
連載続けてれば漫画も人間性も大人になっていくだろう
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 21:53:24.48 ID:oYRMIuzx0
枠線はともかく、漫画の内容自体に悪い流れなんてないしな。
しかし、作者の言うことをこうも真剣に受ける人ばかりで驚く。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 22:06:25.68 ID:TxYOfmN10
もし作者がこのスレ見てるのなら、こんなとこ見るなと言ってやりたい
まあ多分見てないとは思うけどw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 22:12:16.93 ID:hyraip+c0
始めのほうはちょっとだけ枠線太いままだったな
けどやっぱ枠線戻して明らかに見やすくなったわ、アンケでも枠線不評だったんじゃないかな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 09:21:21.76 ID:KEeJlEYb0
>>233
個人的には、態度は、終始、守備一貫してもらいたいよ。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 13:45:05.80 ID:TJZ7SYotO
今にして思えば、モメンタムとは何だったんだろう
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 15:33:07.01 ID:Mw+Mduj90
ヒロイン次第で化ける
ヒロインなしでここまで
書けるんだからね
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 15:38:03.59 ID:4Esi+/Wz0
やっとスレもまともになってきたな
敵のロンゲがキモいい味だわ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 18:10:10.71 ID:BuWH94de0
>>239
どー見てもかわいい女の子描けるタイプじゃないだろw
囚人リクといい女っ毛ゼロだな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 18:22:51.94 ID:FTrptJ5fO
硬派でいいじゃないか
最近女ありきの漫画増えすぎだし
平川先生ですらかわいい女出しやがるし
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 18:35:30.50 ID:N8kS7khB0
絵はちょっと見づらいが新連載の中で一番好きかもしれん
どうでもいいが今週の巻末コメントがやけに素直でワロタw
「こんなこと書いてたら絶対何か言われるだろ・・・」と心配してたが
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 18:49:00.71 ID:nS23aY4X0
くたばりやがれぃ!!

モメンタム!
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 19:24:02.79 ID:AoUw6XUjO
読み切りの時から漫画も人間性も進歩してない
アビたんみたいに「絶対に自分が描けないジャンルで初連載」の苦行を課せるべきだった
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 22:18:49.22 ID:8yHIfBjH0
最後「不敵なジャストの一言」みたいなアオリついてたけど編集ちゃんと読んでるのか?
南が突出したワンマンチームだから周りから孤立させればってのは
作中散々触れられて読者にも分かり切ってるんだから今更真意も何もないだろ

ひょっとしたら名和のモメンタム補正で他のチームメイトも強くなるのかもしれないけど
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 22:33:13.08 ID:nS23aY4X0
しゃぶれ!!!
菊門野郎!!!!!!!!!!!!
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 01:18:09.88 ID:62H/L+Q6O
さ〜て来週の巻末コメントは…
また生意気に戻るに一票だ!!!
さあ張った張った!!
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 03:21:07.43 ID:+HVy7wuU0
人間の個性は変わらないからなあ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 05:44:14.46 ID:L2Godvxf0
先週買いそびれちゃったんだがコメントなんて書いてあったんだ?
流れ的に自意識過剰なこと言ったのはわかるんだが
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 09:56:47.96 ID:nK1OX9AI0
方向性が見えてきたような、見えてないような…
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 10:00:54.17 ID:9LvLFKOI0
「コメント欄読んでくれてるのに
本編読んでないって事はないですよね?」という余計な事

まぁでも本編は面白いよ、絵もただ上手いより
濱口みたいに誰が描いたか一発でわかるような専用の絵柄持ってる方が
ずっと有利で有益だし…とは個人的に思う
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 16:33:56.04 ID:L02B9o4+0
絵、確かに下手だけど分かりにくくはない
誰がどこで何してるかは分かる
おもしろいと思うんだけどなぁ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 16:53:07.33 ID:tjnNLstf0
俺なんて面白いか面白くないかなんて
練習試合すら終わってないからまだ判断できんレベル
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 17:35:02.83 ID:fuwlXSioO
つまんない
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 17:39:30.04 ID:ReyB/33A0
すごく面白いと思うけどすごく嫌ってる奴の気持ちもわかる
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 18:31:18.50 ID:BfJ7xQ8t0
すまん、オレには面白さは分からない・・・執拗に叩く人も理解できんが
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:33:32.45 ID:FA4cEnL+0
個人的には早く終わって他の作家にチャンスをあげてほしい。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:16:13.99 ID:62H/L+Q6O
ここまで嫌われる新人も珍しい
だがここまで作者のキャラが不愉快な新人も珍しい
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:19:26.99 ID:ajJVPNydi
よし、ちょっとこの漫画分析してみっか

ちょっと前に終ったムショ高と比べてみると分かりやすいかもしれん
ムショ高は基本、主人公の視点で物語が進んで行った
ただ、主人公のパーソナリティを読者と同じ基準に置いた為
物語を推進する方法として強烈な脇役を続々出さなければならない羽目に
これはギャグ漫画の方法論であって、スポーツモノとしては主人公の凡庸化という
致命的な失策を犯してしまったと言えるだろう

対してモメンタムだか、今のところ主人公である菊苗と南の内面はほとんど描かれていない
物語を牽引するモノローグは、脇役である金髪先輩や敵の#10が担い、物語の中心であろう
読者の主人公達のバックボーンへの興味を持続させ、推進力を損なわない
これは敢えて選択した方法論だと思われる
この作者はバカっぽく見せながら、かなりの漫画巧者であろうことが伺える
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 23:59:01.98 ID:L2Godvxf0
>>252
ありがと、今週は殊勝なこと言ってるが先週のそれ酷いなww
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:16:56.76 ID:/xJjxBxNO
>>252
物凄く悪く言えば
「アンケート悪いんだけど、ちゃんとアンタ等作品読んでんスか?
コメント欄ばっか読んでないで、アンケートマジ頼んますよ〜?(半笑)」
みたいなニュアンスにも取られかねない言い方だよな…
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 00:54:45.68 ID:jCz7b7Br0
俺それ凄い深読みだと思うんだが。
ただ普通に「本編も読んでね!」って意味じゃないのか。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 01:04:17.18 ID:/xJjxBxNO
>>263
うん、だから「物凄く悪く言えば」って書いたの
てか普通に本編も読んでね!!って書けばいいのにな…作者
何となく上から目線なコメントだから、これじゃイラッとされて変な風に取られかねないぞって話
上から目線なコメントに感じるのが俺だけならいいけど、スレの空気見てると俺だけじゃないのかなって思ったんだ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 01:09:05.25 ID:RtqxsxIbO
双葉で暴れてたのマジで作者か関係者だと思う
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 01:56:24.88 ID:hEfWwqSL0
>>264
今週号のコメントでそんな文句言ってるの今んとこお前だけだよ
大体は263のように思うだろ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 01:57:44.69 ID:/xJjxBxNO
>>266
そうか、なら忘れてくれ
紛らわしくて悪かった
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 02:39:08.92 ID:NMCYQHAm0
別に紛らわしいわけじゃ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 09:25:10.27 ID:j4GiZZg+0
>>265
それ前から言ってるけど
どんな事言ってたの?
大体でいいから教えて

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/03/02(水) 13:32:50.98 ID:U1AFeMJM0
ちゃんとキャラの身長が明記してあって、
高身長ぞろいなのはクールだと思ったよ。

【稲山覚也】てんむす 一食目【チャンピオン】

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/03/02(水) 13:40:40.38 ID:U1AFeMJM0
>>668
ぶっちゃけ、壊滅的に絵がヘタなだけなんじゃないの。
料理もときどき虫が入ってるし。てんむすサイアク。


もしかしてこんな感じ?
みんなスルーしてたのに蒸し返して申し訳ないが
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 09:34:21.13 ID:Va38cdm/0
>>269
てんむすはキャラの身長も料理もまともに描けない不健康大食い漫画。
モメンタムの方が三億倍はマシ。

あっ、ちなみに私は作者でも関係者でもないですけど。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 09:35:51.91 ID:j4GiZZg+0
>>270
流石に釣り針でけえよw
面白いから良いけど

まああっちへの意見は
あっちで書けばいいさ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 09:51:17.53 ID:qw5dbcOo0
そいつ同一人物じゃね、あっちにも書き込んでるし
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 12:40:18.29 ID:RtqxsxIbO
>>269
連載開始から異様にモメンタムをプッシュするレスと、てんむすを貶すレスが大量増加(ID表示スレだと両方パタリと無くなる)
同時期に「俺チャンピオンで連載してるけど」と謎の書き込みも
先週のコメントからして、作者がネットの評判見てるのは確実だし自己顕示欲強そうだし、怪しいと思ってる
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 12:57:14.55 ID:RtqxsxIbO
そして「絵が下手」という意見に延々と噛みついた挙げ句「お前ら漫画書いた事ないくせに」とかキレだしたりしてた
「俺は作者じゃないよ」とも言ってたが、一話の時点でそこまで熱狂的なファンを生むような内容だったか?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 13:36:06.44 ID:/xJjxBxNO
衝撃だな…
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 13:56:29.46 ID:qw5dbcOo0
そんなことあったのか、作者の巻末コメとかも読んでると
もしかして本当に本人かも・・・って思えてしまうな、事実は分からんけどさ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 14:15:55.70 ID:bs5jzbbzO
週刊連載の忙しさで2chしてる暇があるとは思えない
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 14:29:22.64 ID:3rbU0xRuO
どっちにしても駄作
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:00:19.86 ID:j4GiZZg+0
>>273
>>274
そんな事あったのか
本人云々はともかく
完全に逆効果だなそれ
>>277
だよなあ普通は
まあ生意気発言が過ぎるから
疑われる訳で
その点は同情するな

なんか全部あの無駄な大口が原因で損してるな
絵が上手いとか話がものすごく面白いとか長所があれば
多少の大口も容赦されるんだが・・・
どっちも駄目で生意気じゃ反感買うわなあ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:46:46.64 ID:tI6Xsk8i0
アンチはくやしいんでしょ
2ちゃんねらーみたいな
キモいやつが
マンガ書いてみとめられるのが
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 16:52:44.27 ID:hEfWwqSL0
十字架コインの作者は性悪な性格がコメントからにじみ出てるが
この作者は若さゆえの無鉄砲って感じで微笑ましいよ

漫画のレベルは高くないので今のチャンピオンでは生き残れないだろうけど
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:06:00.65 ID:dIpaReKW0
えんじぇるびーとが終わるタイミングで連載できればよかったんだろうが、
まだまだ終わらないだろうし、直接対決だと役者が違いすぎるわな。

ハゲ達のキャラがいまだに掴めないので読んでて気持ちよくない
故人を、しかも自分らの目の前で絶命した人間をああまで糞味噌にできるというのは
ただのイヤなヤツ、悪役で済ませるにはケツの座りが悪いというか。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:24:00.82 ID:hEfWwqSL0
あんな暴言吐かれたら「こんな奴らと試合できるか」と怒って帰ってもいいようなもんだなw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:44:14.51 ID:/xJjxBxNO
桜木花道ならブン殴るレベル
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 17:52:52.44 ID:tI6Xsk8i0
スラムダンク超えするでしょ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 18:04:57.20 ID:CsA6FHWS0
主人公のポテンシャルが高いのは分かったけど
で?って感じだな、他のメンバーも長所とか掘り下げず淡々と試合進んで
そのせいで名和と南以外は無能な感じだし、もうこれ打ち切り決まってるんじゃない?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 18:21:31.45 ID:rpSi3y87P
萌え系じゃないのによく伸びるな
批判でも盛り上がるのは人気なのかな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 18:23:10.97 ID:e0AWXh5X0
今んとこ作者の得意な部分しか描けてない
ハンバーグやから揚げばっかり食ってる感じなんだよな。 野菜も食えよと
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 18:28:40.95 ID:/xJjxBxNO
「流れを変えるプレイ」っていう描写を面白く書けるかだよな
今んトコただポテンシャルが高いだけだから、いま一つ突き抜けた魅力を感じないなあ
今週「うおお!!コレが流れを変えるプレイか!!面白れー!!あっという間に逆転じゃん!!」
みたいな感動が味わえれば、アンケート入れるのに
エンボイ小谷野なら楽々書けそうだけど、この作者はどうかな…?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:26:57.02 ID:gAWJJlSP0
>>273
遅レスだが、俺もそのときふたばにいたんだけど
最初は作者のふりしたあらしかなと思ってたんだが、
「じゃあお前らも描いてみろよ」とか
「アシスタントなしで一人で描いているんだ」とかいってて本人か?と思い始めたわ
特にアシスタントに関しては巻末の作者コメントでアシがいないと公表する前だったから特に
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:01:15.97 ID:suLjbX+70
ぶっちゃけテンムスの1話のカラーだか表紙だかの牛丼のたまねぎが、最初10秒間ピンク色の芋虫にしか見えなかったw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:32:18.18 ID:n3kKstrO0
>>260
おそらく中心人物の内面がなかなか描かれないのはその通りの目論見だと思うけど
ここまで主人公ほったらかしで感情移入できないのは明らかに失敗だ
せめて代弁役としてチームメイトに主人公の友人とか置いとくべきだった
現状では山から猿が降りてきてバスケで暴れてるのと変わらん
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:42:37.08 ID:suLjbX+70
>>292
でも旋風の橘よりは面白いぞ?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:54:30.06 ID:29Vxj3Xj0
>>293
比較対象が間違いすぎだろ・・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 20:56:35.32 ID:suLjbX+70
>>294
>山から猿が降りてきてバスケで暴れてるのと変わらん
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 00:47:57.89 ID:38a2W+kv0
【国際】高校バスケのスター選手、決勝シュートを決めてチームを全勝優勝に導く→試合終了直後に死亡―アメリカ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299327968/l50
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 00:48:40.76 ID:38a2W+kv0
思いっきりURL間違えてたw
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299409331/l50
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 00:52:58.54 ID:oEkIJUgoO
時代追いつくの早すぎw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 01:00:22.09 ID:xwYf41FiO
影響力凄すぎだぜ!!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 05:15:35.81 ID:eBUQbH1+P
ふたばとか相当やばい奴じゃん
そんなの公表されたら首だよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 05:43:28.92 ID:weDnhtQE0
ふたばとか関係なく 連載の中で一つ終わるとすればこれだけどな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 10:15:14.02 ID:cR+KnhQ9O
打ち切り
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 16:25:32.37 ID:9GnA8x9F0
>>297
うわ、まんま宗助君だな・・・驚きだ
当然というか、この漫画についてはスレで全く触れられてないなw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:27:13.53 ID:fc8MjWsi0
ナンバとLOは円満終了するのかな。
だとしたら、モメンタムはまだ大丈夫だよな?不安だからアンケ出すよ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 19:48:53.90 ID:xwYf41FiO
ふたばってスレが残らないから工作してたのかな?
でも2ちゃんで暴露されてりゃ世話無いな…
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:00:11.77 ID:H89/57Sr0
やっぱ人によって結構評価別れる漫画だなー
まあネットで工作云々は眉唾モノの話だしホントだとしても「ふ〜ん」って感じだが
今のチャンピオンだとどこらへんまで行けるか・・・
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:02:19.71 ID:omxJEoCHI
アンチさん達よ、作品の批判とかは全然イイと思うけど
その方向性は気持ち悪過ぎますぜ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:43:56.22 ID:CZQ150hL0
>>306
今のチャンピオンだと厳しい気がする。ガリガリとかネコチワワとかミクロとかやってた頃なら
結構いけたと思うけど・・・嫌いじゃ無いけど比べると他のが面白い
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:51:18.26 ID:D0ncFVn1O
ネットの噂を鵜呑みにするような奴に2ちゃんやふたばはまだまだ早すぎるなw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:10:41.63 ID:cu+HbYFdO
作品より作者コメントのが楽しみな漫画って珍しい
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:27:36.21 ID:oZtk3K4i0
>>310 突き抜けろ・・・・
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:42:19.07 ID:cu+HbYFdO
よもやの二代目キユ先生がチャンピオンに…!!
厄い、厄過ぎるわね…!!
パール
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 08:02:40.94 ID:CX2VbWXs0
正直漫画家なんて割りにあわないと
おもう、エロマンガもじわじわ
売れなくなってきてんだぜ
悪い流れだ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 10:05:09.24 ID:opGmyfq50
必殺技のモメンタムはいつサクレツしますか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 16:39:09.98 ID:Pvk8NTzCO
モメンタムフォーメーション!
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 17:11:13.07 ID:QVbcm1yL0
モメンタムってどんな意味、ぬり薬?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 18:37:49.79 ID:eKEw0xl1O
モメンタレータム…いい薬です
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 18:50:10.84 ID:QVbcm1yL0
メンソレータムの略称はメンソレじゃなくてメンタムだと思うの
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 18:51:40.41 ID:tYLYca1B0
モメンタームもよろしく。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 20:43:05.54 ID:1QVI3kyo0
機動戦士モメンタム
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 20:46:59.81 ID:eKEw0xl1O
お帰りなさいアナタ
先にお風呂にする?
それともモメンタむ?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:32:30.24 ID:opGmyfq50
大河ドラマ モメンタればこそ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:59:05.61 ID:L7vASPw20
おっぱいをもめんたむ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:59:32.45 ID:L7vASPw20
いったんもめんたむ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:06:46.87 ID:5q6kHFZAO
まさか巻末モメンタムしか読んでないなんて事はないよね…?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:04:37.47 ID:+7+KNQqE0
うーん……

燃える!燃えるぜ!!!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 07:43:29.49 ID:JP5Dz/NbO
ただ頑張りたいだけ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 07:45:33.25 ID:SHoDR3gv0
モメンタムな流れを
おしっこしたいに
ジャストナウ封じられた
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 07:47:47.18 ID:tZWkSI3v0
>>328
ぴったり お漏らしだな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 09:32:05.19 ID:5q6kHFZAO
巻末モメンタムが涙目じゃねーか!!!!!!
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 09:59:11.56 ID:Ia8Luzv0O
いい話だったのに、相変わらず痛いコメントで冷め、直後のましののに全部もってかれた
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:50:14.06 ID:DXJTz4Cw0
結構、おもしろい!
バスケだとどうしても、スラムと比べちゃうが、なかなかキャラも個性的でいい感じです。
絵も雑だけど動きがリアルで気持ちいいね!
ただ、、、、
日本の高校生の動きじゃないね
ジョーダン、コービー、ガーネットあたりのポスターみたいな図に見えて、それはそれでオケー
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 11:23:23.74 ID:tLcdEHElI
口だけ野郎じゃなかったな
後は絵柄が洗練されてキャラの掘り下げが上手くいけば
バキ亡き後のチャンピオンで天下取れるかもね
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 11:50:21.04 ID:Ia8Luzv0O
つまり永久に天下は取れないと
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:01:28.55 ID:bxggZN4d0
なんだかんだで漫画もいい流れになってんね
主人公のポジショニングの理由はあれな感じだったけど
ロータッチからの流れは普通に熱くてよかったわ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:25:10.66 ID:Ia8Luzv0O
>>335
死んだ人間を侮辱した奴等と戦ってるのに、バッタがいたはないだろうとは思ったが、それ以外は今までで一番良かった回だ
得点シーンではなくてロータッチを見開きに持ってきたのも良い
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:32:37.62 ID:OB8WqeKhO
展開が早いのは良いけど駆け足過ぎる気がする
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 13:02:56.32 ID:cjMQq4Woi
作者は2chみてんのか?このスレはアレなヤツいるけどチャンピオンスレでは普通に評価されてるから気落とすなよ
それともアンケでコメントにいちゃもんつけてるやつがいるのかな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 13:06:25.77 ID:Aeo9Z2pUO
え・・・?つまんない・・・
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 13:51:07.34 ID:Ia8Luzv0O
>>338
普通にムカついたので「大言壮語もいいかげんにしろよ」的な事を書いて送りましたが
コイン込みで名指しじゃないけど
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 13:53:21.54 ID:XLWlV4cS0
キモスwwww
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:35:03.91 ID:4VEElev60
>>332

スラムダンクは高校生にすら
見えなかったような、、、
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:00:54.26 ID:5q6kHFZAO
先週、今週の巻末コメントから、強烈な土下リミナルを感じるぜ…!!
濱口…貴様見てるな?「どげせん」をッッッ!!!
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:12:51.21 ID:EKz7iZq0O
作者とこのスレでなんとなくやりとり成立してるっぽく見えるのが笑える
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:14:17.50 ID:h9/eJRIM0
面白くなってきてるな。見開きよかった。
長引くかと思った練習試合ももうすぐ終わりそうだからこの勢いを維持して欲しいわ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 16:14:17.10 ID:VmJt9GkEO
バッタがどうこうとか冷めた部分もあったけど今週は良かった。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 16:55:10.93 ID:5b2nDaD10
コメント切ないけど
面白いな
打たれ弱すぎだろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 16:57:20.61 ID:A2qa3w2pO
アンチ涙目だな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:04:56.03 ID:OB8WqeKhO
主人公のプレーは例え偶然の産物でも、せめてバスケから外れたものにしないで欲しいなと思う

タンコブ冷やしてたらパスが来たとか、バッタ追いかけてたら敵を引きつけてたとかいうのは
何か昔あった「本当は弱いのに偶然敵を倒しちゃった(謝ろうと頭を下げたら頭突きになったとか)」
というタイプの漫画に見えてしまう
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:10:20.67 ID:fFngEb7s0
考えて行動したら読まれるじゃん
これから成長するんだから今はこれぐらいで良い
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:52:37.69 ID:mr4wRuNHO
>>349
そうそう、想像以上のプレーじゃないよな。今のままだと。
名和だけは(本能で)流れが読めて奇想天外なポジショニングする、って感じにしてかないと。

ハゲのマンマーク時に定石無視で南に突っ込んでいく辺りは、片鱗は感じるけど。AVのシンゴ的な
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:45:47.48 ID:5q6kHFZAO
作者、来週からは礼儀正しいキャラに豹変するんだろうな…
まあその方がいいけどな、実際
何で今まで、何のメリットも無い馬鹿なマネしてたんだか…
余計な事しないのもクリエイターの仕事の一部だと思うけどな
枠線太くしたり生意気な発言連発したりとか、作品そのものを楽しむ邪魔を作者自身でやってりゃ、叩かれるのなんて当たり前だろ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:34:05.34 ID:Ph6mcmtr0
明らかに一部の奴が過剰反応しすぎだと思うが
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 00:21:43.99 ID:h0oCLucJO
今週は実に良かった
この作者は見せ場を作るのがうまいね

まだまだ絵はダメだけど、これからの成長に期待したい
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 00:24:45.34 ID:OlKukzN60
ロータッチの見開きはよかったな もうこれで最終回でもいいくらいだ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 00:56:09.86 ID:diFbkNva0
宗介の思い出をめくった先で名和がパスを受け取るという構成はベタだが最高
そこで今度は名和が同じ構図でっていうのは冗長に感じる人もいるかもしれないけどまあ良し
ロータッチもなんつーか「らしさ」があって良かった
なんだよ口だけじゃ無いじゃん作者
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:27:50.77 ID:9Ph9OAObO
糞漫画愛好家はサンデーで始まったポケモンのスレに移動したし、ココも静かな場所になるだろう…
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 02:03:39.65 ID:IC8bbLMY0
ふたばのチャンピオンスレもいきなり平和になりました
先週まで木綿木綿うるさかった人は(しつこくてんむす叩いてた人も)どこへいったのやら
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 06:27:05.79 ID:h0oCLucJO
そんな挑発的な物言いは荒れるもとだぞっ☆
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 08:02:45.61 ID:RepdYA5SO
てんむすもモメンタムも密かに期待してるから、今週両スレ共にワリと平和なのが嬉しい
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 08:13:57.34 ID:YiIn6PxLO
打ち切りまだ?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:07:57.03 ID:Q8p2vMjg0
オレは軽く叩いてたよ
けど3週くらい前の最後らへんから面白くなってきたな。想定外のポジショニング辺りから
それ以前ははっきりとつまらなかったし。主人公が動き始めたのが良かったのかな?
ただ描くこと描いちゃった感じするし、来週以降だいじょうぶ?って思う
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 17:07:43.85 ID:0nKlQkz40
>>358
あまりにも予定調和的な内容だと、読んでも無反応になるから。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:10:01.62 ID:X/joMw5L0
そこそこ面白いと思うが、宗介のエピや影に頼りすぎてしまわないか不安。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:13:01.24 ID:kZVrsDMW0
逆に、最初の試合で宗介をきっちり消化した感じがするよ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:44:00.29 ID:45ZXyFsm0
1〜2話がピークだった

敵チームの奴らって稲中に出てきそうな奴ばっかだなw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 13:32:21.52 ID:GgAojwiGO
>>366
初期の古谷実の絵に似てるからかねー

なんつーか、絵はまだド下手だけど作劇にはセンス感じるな
読み切りの時の過負荷を競泳水着で表現したりしてたのも面白えしわかりやすいなーとも思ってたけど。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 12:00:15.47 ID:b3Uel+Xb0
残糞感
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 12:28:32.88 ID:0inVRL5O0
枠線を細くしたらしたで、見た目が普通の漫画になってしまったようで残念だ。
読者にインパクトを与えるにはさらなる努力が必要なのだろう。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 14:29:09.41 ID:x9zmJKKaO
週間少年漫画スレをザッと見て来たが、連載中に丸四日もレスの無いのはココ位だな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 16:25:52.05 ID:ZxRHReoF0
一時期のAVスレだってそんなもんだったしわざわざそういうことを言わなくてもいいと思うぞ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 19:03:54.14 ID:CnC+8yiN0
このつまらなさ、ドカベン級
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 19:47:54.03 ID:c62iqyhAO
モメンタムスレ住人はあのロータッチが最初で最後の見せ場になるとはまだ誰も知るよしも無かった…
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 00:00:50.46 ID:7cS9/EOHO
何か今日は雑誌の発売日でも無いのにあちこちのスレで批判的な書き込みを見かけるな
ヒマ人が荒らしてるんだろうか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 05:52:39.60 ID:WOcIF04D0
今週のモメンタムは、扉絵がかっこよかった。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 10:28:57.77 ID:Xxc9hib5O
なんというありきたりな展開
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 13:10:11.46 ID:XOoRVj9W0
先週今週と結構良かった

あと、やっぱ枠線は普通の方が読みやすいな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 13:13:31.18 ID:V8sL3ENc0
ラヴバスケット
4話で終わったラヴバスケット
颯爽と消えていったラヴバスケット
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 16:46:44.85 ID:nkIHTXr/0
枠線、ちゃんと編集が注意したから直したのかな?
よかったよかった。なんかあれ回想みたいだったしな。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 21:19:48.65 ID:LRY5NOnj0
扉絵を見て「あれ?急に絵上手くなってない?」
って思ってページめくってみたら
そこにはいつも通りのモメンタムが載ってました

でも展開早いし、見せ場あるし、散々言われてる絵も個人的にはそんな気にならないし楽しく読んでるよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 21:46:54.81 ID:JZSk5EnOO
先週今週で個人的にはかなり盛り返した。
正直かなり先が楽しみだわ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/17(木) 23:02:31.83 ID:6cpvV2+MO
今週も良かった。展開も速いし

ちなみにピアノの中で寝ると調律がアホみたいに狂うよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 03:05:54.82 ID:/YKLncUj0
高校で音楽の授業ってあったっけ

ハゲの憎まれ口や態度をああいう形で昇華させたのはベタだが良し
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 04:13:29.44 ID:k2UFX4zg0
>>382
グランドピアノの中で寝ているのは流石に違和感あった。
高級な楽器に、下手したら壊れるような悪行を行うとはけしからんな。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 04:35:39.35 ID:CBa+hgAc0
>>383
うむ あれに対するフォローが無ければもう読まないつもりだった

なんか新キャラ登場のシーンは谷仮面の頃の柴田ヨクサルぽかった
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 07:52:40.27 ID:vCq+E7IL0
ハゲも高校生だからな

自分たちとの試合中に同年代でリスペクトしてる相手が死んじゃって
心の置き場がなかったんだろうな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 18:16:01.02 ID:zky/aamVO
やっと読めた。
テンポ良すぎるぐらいだけど、それならシーンの転換はもうちょいわかりやすくしてもらいたいなー

張渡(ちょうど)、左(ピッタリ)のモジリなのはわかるんだけど
ジャストの森林轟ってドコがかかってんだろ?何となくのネーミング?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 21:31:39.58 ID:bgxbSXfV0
「ピアノ部」ってのが何なのかわからんが
ピアノの中で寝ている人を指して「ドラキュラみたいなの」って表現は面白かった
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/18(金) 21:33:59.88 ID:CBa+hgAc0
すごい勢いで試合が終わって笑った
まだ中盤くらいだと思ってたのにw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 20:51:51.54 ID:+dU7T/r/0
>>387
シンメトリーになってるが、関係ないよなあ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 22:03:37.64 ID:xeISLlcCO
>>390
デザインも真ん中分けだしな、何らかの意図はありそう。
っつーか、ジャストは作者気に入ってんのかね?やたら大物っぽく描いてるけど

喜多はあんだけ嫌がっててもすぐ説得されそうな感じでワロタ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 02:33:05.66 ID:1MPh1ZF1O
ジャストは英語
森林はジャングル フォレスト
縮めてジャストなんじゃね
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 02:41:15.89 ID:/YsI2+zY0
なるほど!
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 02:42:51.97 ID:db12KLlb0
納得した
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 16:08:06.07 ID:sNXUtkVDO
梅雨前に打ち切りだなコリャ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 18:01:39.73 ID:/YsI2+zY0
音楽の授業は選択授業かな?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:01:49.16 ID:0AnVj8x4O
初戦だからモメンタムを印象付けるためにあっさり逆転してあっさり終わったのか、技量の問題で細かい試合の描写が出来ないのか、それが問題だな。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 20:13:28.20 ID:k06N5NAR0
初戦だからだと思うよ
編集部も、ミクロとバレーでの失敗から学んだんじゃないかな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:06:47.19 ID:xTvJF75J0
ちょっと厳しい感じがする。
題材が厳しかったのかもわからん、比較対象的に。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:39:41.50 ID:M2R/DCt50
なんか編集サイドにせっつかれて描いてる感じで、本来もう少し話数をかけて描くべきところが描けてない。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 23:50:00.75 ID:x/0IAEFV0
仲間集めで苦労して部活の練習もしてやっと地域で強い学校と練習試合して勝ったと思ったら打ち切り
ってのは嫌だろw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 00:09:12.88 ID:ZxlWlbXT0
>>400
ミクロやバレーはそれで失敗したがな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 00:18:32.63 ID:jb2CFgVv0
過ぎたるはなんとやら、だ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 00:46:09.59 ID:IdeE1Mt10
なんか展開が早いような遅いような変な感じ
今後どうなるかなあ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 03:28:30.73 ID:/z7LotEn0
別に早くはない これ以上長くやる意味がない
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:21:22.87 ID:T1KvNm7g0
ずるずる引っ張ることはないと思うけど、今の状態はひたすら上滑りしているだけに感じるな
ミクロやバレーの失敗は絵が古臭い(ミクロ)のとたいして面白くもないギャグがくどい(バレー)が大きいと思う
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 09:58:35.26 ID:kL3BFUQEO
長さ短さはあまり意味がない
いかにそれを面白く見せるかが重要なわけであって
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 20:55:05.44 ID:eWE0ECvkO
早く終われ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:02:45.96 ID:yA8EHLW30
>>406
ポンチーは絵が古臭いけど面白かったぞw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:16:02.79 ID:IdeE1Mt10
ポンチーの面白さはネタ的な意味での面白さだろ・・・漫画としては・・・
あとミクロは絵じゃなくてやっぱり内容だと思うよ
大ゴマ多用でテンポ良かったけど中身スカスカだった気がする。もうあんま覚えてないけど
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:31:25.26 ID:yA8EHLW30
ポンチーがハミドルとかエイケンみたいな絵だったら「あぁまたか」って読み飛ばしてたろ?
あれは逆に絵がマッチしてたんだよ!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 21:33:42.92 ID:n54wKuUZ0
ミクロは漫画自体はぜんぜん面白くなかったんだけどスレだけは面白かったな
投げられ続けるミクロの姿から変態性を見出して
さんざんいじくり回すスレ住人はさすが変態紳士だと感心したものだよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 01:35:54.26 ID:VJ79RzZw0
>>409
ポンチーは、絵といい、内容といい、直視できなかったよ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 06:31:13.77 ID:8l4satHxO
ちょっと屋上こいや
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 07:18:57.91 ID:VVwUPqJHO
屋上ってシャケかよ

しかしポンチーはゴミには同意
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 07:26:21.10 ID:of2hQw7a0
あぁポンチーは不快なだけだった
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 12:52:11.25 ID:/VrMu2OcO
モメンタムスレなのになんでポンチーの話してんだおまいら
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 20:06:42.59 ID:ax4YM6Jn0
>>417
その程度の漫画って事だと思うよ・・・
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 20:29:38.19 ID:fqBrvmpY0
モメンタム面白いよ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 20:53:37.74 ID:lsIQ2GbhO
いらないよこんな落書き
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 05:07:40.74 ID:NVsii3AT0
アンチが沸くようになったか。 だいぶ評価されてきたって事だな。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 05:09:03.74 ID:T4MJHxvh0
今週のモメンタムは、爽やかな内容だった。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 05:36:38.13 ID:vN4893DK0
ピアノを復帰させるのに試合と同じくらい時間かけるかと思ったがそんなことはなかった
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 07:31:42.86 ID:BeeElXwJO
作者コメントが相変わらずバカだな
不謹慎とかではなく、ただ一人空気読めてない
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 07:49:47.13 ID:zCJyY3Xh0
コメントのバカさは十字架とコインといい勝負だな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 08:04:10.53 ID:uLRcrAt50
今週は漫画はさくっと進んでよかったけど
作者コメントは一人だけPSPかよwwwwwww

でもこの場合空気云々は関係ないだろう、皆が皆震災のコメントする必要はなし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 08:30:58.87 ID:BeeElXwJO
俺は違うんだぜってアウトロー気取ってると、かかなくていい恥をかくという良い見本だな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 08:35:14.48 ID:wIKrArml0
ものすごく悪意に取るのな。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 08:43:37.82 ID:u7qiFgCrO
もはやただイチャモンつけたいだけだな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 09:10:48.66 ID:HZ0ootA30
っつーか、こういう時にコメントの足並みが揃わないのは、編集のチェック漏れか、
原稿が入稿が早すぎたかだな
別にケチをつけるような話じゃないよな

それにしても今週、えらくあっさりと仲間になったな
気分屋過ぎるだろ>ピアノ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 12:27:01.44 ID:vWXdEZO4O
やたらケチつける奴はなんなんだろ

当時学校なんかの同期で漫画学んでた奴とか?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 13:43:17.71 ID:c1A6tC0HO
喜多、高精度なポイントゲッターなのはわかるが試合だと使い物にならんだろコイツ
カットは無理だろうし、パスやドリブルだって指に負荷かかるだろうし

>>430
まぁでも初登場時のリアクションも、何だかんだ言ってすぐ仲間になりそうだったしww

>>431
何かをバカにしてないと自分を保てない人なんじゃないの?不毛だとは思うけど、そういうヤツいるじゃん
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 13:55:37.13 ID:C3JYKjqBO
スレ開いたら予想通りコメントがどうだの器が小さい人の書き込みが多くて笑った
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 14:41:13.10 ID:ptFKpnekO
モメンタムは、作者のコメンタムも鑑賞できる漫画なんです。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 15:17:54.51 ID:duGDGKsy0
あの災害時仕様のコメント欄を見て、空気嫁という感想を持つなと言うのはさすがに無理だ
器の大きい方は違う
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:36:24.83 ID:u7qiFgCrO
ぶっちゃけコメントに文句付けてる奴は被災者じゃない or 元々作者が嫌いな奴だろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 16:55:24.88 ID:97JHn/zY0
先週号で先輩が諦め口調だったのに、モメンタムの一言でいきなり説得出来ちゃうのかよw
展開が早いのはいい事だが、これに関しては話の溜めが無さすぎる。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 17:01:13.71 ID:ptFKpnekO
>>248
やっぱ、モメンタムの巻末コメは、他の漫画家のとは、ひと味違うね。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/24(木) 23:29:24.44 ID:8m/mh1Z90
>>423もうちょっとなんかごねるのがあると思ったのになw
なんかちょっと画風がきれい?すっきりになった? 
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 02:07:51.87 ID:2WI4h03c0
>>437
南たちは親しい仲だからこそ遠慮してたのかなと思った。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 07:48:51.76 ID:HJVG6ztA0
デリケートっつーより、波の激しい思い込みとか自分の美学が強いタイプなんだろうな>喜多

良くも悪くもモメンタムの影響を強く受けそうな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 09:42:18.07 ID:T9QJJXQx0
絵は確実に見やすくなってるな。コマ割りもそうだけど、技術的にはかなり良くなってる。
ただ、相変わらずダイジェスト版かアニメのコミカライズ版並のスピードで表層を流しているけど。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 12:11:19.29 ID:s+Bocm1yO
厳しい親や進路を考えると、喜多は結構ドロドロしたものを背負ったキャラで、
今週は、それが少しだけでも救われたように思った。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 12:38:44.90 ID:2W5aUZfM0
ちょっと早すぎる気もするけど、最近の「このマンガを何年描き続ける気なんだろう」みたいな
ペースよりかは好きかな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 13:26:34.58 ID:sPvR1CDq0
主人公、年下なのに心の師匠みたいになっててワロタ
復帰のあっさりさ加減はきっとこういうギャグなんだろうなと素直に受け止めた
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 13:57:25.50 ID:+USPKMasP
たかし麿呂先輩が部活できるんなら喜多にできないわけがない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 15:43:09.48 ID:4XkWUmBN0
やたら早回してで流してる事からして、短期集中連載なのかなとも思う
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 15:56:19.56 ID:cNpwlWDmO
>>444
それは言えてるわ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/25(金) 23:31:09.52 ID:vpj6lL+h0
>>421
フヒヒすんませんwぶっちゃけついこの間まではアンチ寄りの評価でした
今はコイツ一つの漫画でじっくり育てたらかなり化けるんじゃないかと思ってます
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 03:05:51.35 ID:w11zbwVd0
いつの間にか宗介とバスケットボールの変な登場人物紹介がなくなってるけどこれも作者の判断なんかな
嫌いだったからいいんだけど
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 14:35:45.48 ID:T5iqmaeD0
>>442
確かに
読者の脳内補完力が試される漫画だ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 19:45:44.54 ID:jjTMMF2XO
なんという空気読めんタム
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 20:07:08.24 ID:ePzSFu4J0
別に空気なんか無理して読む事はない。好きにやればいい。
読者も好きに叩くなり擁護するなりすればいい。
ただ、作者は叩かれたとしても巻末コメで泣き言や言い訳したら駄目だ。自業自得なんだから。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 22:12:59.98 ID:MaLicS1iO
すいませんでしたとまで言ったからな…
ココ見てガチ凹みしたのか、そんな物必要無い程アンケの記入欄に苦情殺到したのか…
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/26(土) 22:18:01.76 ID:zFcYRsyx0
喜多の入部がスムーズだったのは、もともと本人がやりたかったからだろうな

ごたごたするとしたら、親が絡んでくるあたりかな?
その時には名和の家庭環境も描写されんのかな、「親」って単語に引っかかってたし
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 08:56:06.56 ID:R1GMu6ao0
>>455
いずれは親と、一揉めンタムありそうだ。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 14:00:34.73 ID:jpXnEEF6O
つまらん
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/27(日) 21:56:48.55 ID:ObP3sKbU0
少年誌より児童誌向きでは?
ストーリーに何の意外性も無いよ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 04:00:11.92 ID:bMy0hhBC0
>>458
ストーリーに意外性はあまり無いかもしれないけど、
今後、必ず、喜多の親が激怒して乗り込んできて
喜多が親に反抗するイベントが起きるだろうから、
一応、児童誌よりは少年誌に近いんじゃないかな。

作者も何とかしてモメンタムに意外性を出そうと
頑張ってる感はありますね。
枠線変えたり、喜多をピアノから登場させたり、と。

しかし、喜多をピアノの内部から登場させた演出はあまりにも重たかった。
異常にピアノ漬けになっていて、
まるでピアノの申し子で、ピアノの中から産まれたように見えた。

ここまで重度に生活がピアノ(と親)に影響を受けているとなると、
喜多は、将来、バスケ界からピアノ界にまた戻っていく可能性が高い。
川で生まれて、海に行ったあと、結局は川に帰り産卵して死ぬと
運命が決まっている魚を見ているような感じ。

ドカベンの殿馬みたいに音楽をスポーツに活かすことが出来ればいいのですが。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 05:24:02.67 ID:gmfIULOp0
強いパスひとつで調律が狂いまくりの喜多は試合で使えるのか?
いちいちコートの外に出てピアノを弾かなくちゃいけないとか、かなり面倒くさいキャラだな。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 07:32:29.59 ID:5RMvVCnT0
>>460
いやパスで調律狂う描写とかなかったから大丈夫なんじゃないの?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 11:52:27.16 ID:YobTme120
>>459

俺にはピアノ中で寝てる時点でピアノなんてどうでもいいとしか感じなかったな。
あんな中人が入ったら壊れるだろ普通
だから今週のピアノへの変なこだわりが全く意味不明でチグハグに感じた。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 15:38:25.88 ID:UmcESMFfO
>>462
同感だな。 「楽器を粗末に扱う」ってのは音楽をやる人間への最大の侮辱。
主人公が天然であそこに寝て、ぶっ飛ばされるならまだしも逆はありえねえ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 16:27:06.60 ID:cBwvSfbeO
どうでもいい
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 16:37:00.31 ID:AVLVVk4M0
連載が続けば確実に黒歴史になるな。
多分、バスケを捨てて情緒不安定だったんだよ。あんなことしちゃうくらいに。
みたいな説明が必要になるなw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 18:23:43.95 ID:BqzKvbcj0
ギターが好きすぎてギターと寝るみたいなもんじゃないの
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/28(月) 18:53:35.56 ID:BJJljaa/0
ピアノの森で似たような設定あったな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 17:47:54.06 ID:DlCsNVdM0
モメンタム【momentum】
1 勢い。はずみ。

2 惰性。惰力。

3 物理学用語で、運動量。

行けぇ!モメンタマ−菊永!!
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 03:39:10.09 ID:5H7QBCkzO
>>466
ああ、あの池沼女か
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 22:06:02.67 ID:/qB0xdRv0
今週のチャンピオンで一番面白かった。
「将来の自分なんて今の積み重ねでしかねーのに!このままならグジグジ将来まっしぐらだぜ!」
は至極名言。普通の漫画は悩んでいる人間に光明を見出せさせるのに1巻は使う。
それを1話、1コマ(大ゴマ)でやってのけた。
被災地校を卒業した梶原裕太君の答辞並の名言。

「階上中学校といえば防災教育」と言われ、内外から高く評価され
十分な訓練もしていた私達でした。

しかし、自然の猛威の前には人間の力はあまりにも無力で
私達から大切なものを容赦なく奪っていきました。
天が与えた試練と言うには惨すぎるものでした。
つらくて、悔しくて、たまりません。

しかし、苦境にあっても天を恨まず
運命に耐え助け合って生きていくことが
これからの私達の使命です。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 23:18:44.94 ID:crPKDR1DO
今週最高だった!!特に中盤で主人公が

俺の家の前に『ニガーの死体預かります』って看板があったか?ええ?
俺の家の前に『ニガーの死体預かります』って看板があったか?
ないだろ!どうしてないか教えてやろうか?
俺の家じゃニガーの死体を預かってないからだよ!

って言う所が
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 11:43:18.43 ID:BXiif2/sO
>>470
結論が早かったのは良かった。
この手のツライ家庭の話は、あまり引っ張ると読者も苦しむから。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 11:59:45.60 ID:BXiif2/sO
本当にツライときって、
アッサリした描写の方が、読んでいて
幸せになれるような気が…する。

あまりネチネチと描写されると、悲しくなるから。


だから私は、モメンタムは好きだなあ。


また、今日発売の巻末コメンタムの内容が、なんだか変だけど、
それも込みで、好きだ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 12:29:24.09 ID:vViZ1kZa0
なんか強引なマンセーが多くて気持ち悪いな。
とりあえず両親の死に関しては、ピアノくんの両親の話と絡めてくる伏線とかならそれなりに期待できる。
泉の死みたいに刹那的に読者の注意をひくためだけの単発撒きエサだとしたらもうだめだ。
この作者はびっくり箱的なイベントを多用する割に、それらをストーリーに反映させず使い捨てる傾向がある気がする。
前後の話なんか関係なくその場だけが面白ければいいという読者にはウケるんだろうけど。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 13:09:46.10 ID:InjLLCQtP
>>474の濱口に対する恨みの具体的な内容に興味がある
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 13:35:47.86 ID:dMNNZY9kO
巻末コメント厄いなあ…アンケピンチなんかな
何となくクライマックス的な空気だが大丈夫なのか?
477 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/31(木) 14:02:08.54 ID:2DBPhcXD0
こんな内容で大丈夫なわけねーだろw
絵が下手なのは新人だからしょうがないにしても話の展開が粗すぎる
好きな人には悪いが、今のチャンピオンで生き残れる要素がない 
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 14:04:15.24 ID:WD02dyHL0
感想書きたいときはこんなクソスレより本スレのほうがまともにとり合ってくれる
まーさんざん荒らしたいだけ荒らしとけよゴミども
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 14:04:33.44 ID:InjLLCQtP
理屈じゃあそうだけど、ポンチーなんぞの単行本出すような会社だよ秋田は
まあ新人を優遇するような事はまずないだろうがね。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 18:32:56.18 ID:g7qgQHaS0
ポンチーはまぁ外様引っ張ってきた手前出さざるを得ないというかそういう契約でやった感はあるわな。ヒイロとナナシとかニーベルングとかもさ。
モメは今んとこ結構面白いけど単行本出なくても仕方ないかなくらいの気持ちで読んではいる。もちろん単行本出たら買うつもりだが。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 19:13:00.24 ID:Q89fur+nO
最近結構単行本だしてるし1巻は出ると思う
ただそれ以降は正直キツイと思う。表紙みて買ってくれる人も少なそうだし
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 19:32:56.79 ID:UAFWpNnqO
結論を早く出す読み手が増えたな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 21:15:13.58 ID:jYpGpHRA0
本当にどうでもいい漫画
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 21:38:41.44 ID:dMNNZY9kO
ここから巻き返して看板漫画になったら単行本百冊買うでよ!!
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 23:48:45.78 ID:e8EwMuf70
なるほど、「名は聞くな」と「名は言うな」だったのか。ようやく気づいた。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 01:32:35.49 ID:KMrJ8elhI
いきなり腐女子ファンが付きそうな展開になったな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 01:58:36.45 ID:ijm1O6l9O
あの唇じゃ無理だべ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 02:49:25.29 ID:na+Qhy1z0
見開きの踏み台ダンクシーンにおける三者のサイズが崩れ杉
遠近法が通用しないモメンタム空間が発生しておる
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 08:48:30.24 ID:MgvMO/cu0
モメンタムというよりケンチャナヨって雰囲気が強い漫画だな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 10:43:54.72 ID:6zjc6ZniO
アンケート面白い漫画にモメンいれてきた
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 12:52:54.94 ID:FO4MZ0uxO
アレキサンダー
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 18:47:47.00 ID:FO4MZ0uxO
今週のモメンタムは、新キャラに驚かされた。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 21:20:41.56 ID:MgvMO/cu0
モメンタムはチャンピオンで一番面白い漫画!!!!!!!!!!!!!!
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 21:48:24.10 ID:eV5Hsh4b0
モメンタム結構面白いけど、>493みたいにアンチが必死になるほどじゃないよな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 21:57:21.51 ID:capuXLSRO
死の宣告が来たっぽいな
二次裏荒らしてる暇があるならその時間で精進するべきだったな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/01(金) 22:07:34.41 ID:/bVUQbGM0
今回は、改めて絵がうまくないと思い知らされた
あとなんか大ゴマが増えた気がする
497!ninja:2011/04/02(土) 00:15:24.62 ID:p2/rvYSoO
作者批判が終わったら終わったで、今度はレス量がだだ減りだな…
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 06:14:58.92 ID:foooDtnzQ
388:04/02(土) 02:36 lEgC0b8B0 [sage]
モメンタムが良作だったらリク打ち切りも心配だったけど
アレのお陰でちょっとだけ安心出来るな


こんなこと言われてるぞおまえら!
俺らモメンタマーの全力見せるか?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 07:33:20.18 ID:JiJw66n50
2chがんばる
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 11:40:23.04 ID:1QQsgTx40
でも新作3本の中で漫画として面白いと感じるのはやっぱりリクなんだよな。
あとの二つは似たり寄ったり。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 13:09:18.97 ID:S7CxL0NpO
私は、モメンタムには、ほぼ毎週アンケートを出してるよ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 14:21:04.15 ID:9T0yuXz90
モメンタムは、爽やか漫画だよな。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 21:30:23.68 ID:G+H+NeZkO
土下座ダンクの構図メチャクチャ過ぎワロエナイ

ライバルキャラ出すのはいいんだけど、出会いが宗介のシーンと被るのがなー
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 23:48:24.63 ID:1QQsgTx40
荒木の腕をコマの枠線と考えて、名和と土下座の位置関係は別カットと解釈すれば無問題
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/02(土) 23:59:28.59 ID:x+IsvCnO0
あの距離感は、セイラの拳銃を蹴り飛ばしたシャアに通じるな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 00:45:10.09 ID:Bsi88dFd0
ガンダムはモメンタムのパクリか
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 23:16:18.65 ID:zA5xElOfO
新キャラは美形キャラのつもり…なのか?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 04:44:44.68 ID:F70v5Db90
神よ、私は美しい。
と言いそうなキャラではある。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 05:48:01.97 ID:ETcc1i5ZP
とのまキャラか
あひるより先に音楽キャラが試合デビューしそうだな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 15:18:12.66 ID:b0obfRAr0
ここ3週ほどコマがでかすぎて心配になってくる
意味のあるコマはでかくていいんだけど、なんか全体的に大きい
アンケート出す程楽しみにしてるから頑張れハマグチェ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 20:28:16.79 ID:jZFV8YOj0
モメンタムはハルジャン描いてた頃の小山宙哉と同じような印象を受ける
つまり次回作くらいに期待
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 20:33:58.70 ID:cK4UEYPS0
進行に脈絡無さ過ぎ。
大慌てで作者の構想を詰め込もうって感じだな。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/05(火) 23:35:47.89 ID:IymcxhVe0
脈絡がないように感じるのはズルズル引っ張らないから
どっかの糞自転車マンガみたいに2日目に1年以上かけてるのに比べたらはるかに健全
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 10:40:46.01 ID:LXpZusLI0
そういえばロストマンでもモメンタムが出てきたな。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 05:02:34.56 ID:qw3wW7kU0
「大王」というセリフにクソワロタ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 09:01:17.31 ID:1/QrKTcR0
>>511
新人だしな。さすがに荒削りでノビシロが見える。

まあ、枠線の太さぐらいは、連載前に削れとけって気もするけどw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 19:06:37.42 ID:l/xeKo3F0
今週も燃える展開だった。
最後のページの名和の決意にゾクゾクしたぜ!
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 19:46:17.52 ID:tY1S6gKmP
先週はアレキと主人公の見分けつかなかったけど今週はちょっとだけわかった
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 20:47:03.04 ID:wFUv/QqlO
絵が上手くなってる気がする。まぁのびしろはメチャクチャあるからなwww
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 21:22:42.56 ID:bC9Eg5BfO
ケルベロスと共に、不安な位置だな…
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 23:00:49.60 ID:z67sM3mu0
話の展開は熱くて好きなんだけどコマがでか過ぎ
でかいコマはここぞという時に使った方いいと思うぜ!
見やすいんだけどシルバー用チャンピオンか?って程に大きい
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 23:31:20.73 ID:EmyGfSdEO
正直終わりが近づいてきたんじゃないかと…
なんか今週は適当に描いたのか?って感じの絵とか話だった
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 23:37:54.17 ID:bC9Eg5BfO
どんどん絵のクオリティー落ちてきてないか?
絵が整理されたのか、やる気が無かったのか…
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 00:04:41.69 ID:hQ9dUBuXO
エライもんで書き込み減るとアンチも寄り付かなくなるんだな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 00:32:05.14 ID:CR4zRIJt0
チャンピオンの新人ではよく有る事だよ。作業量きつくて徐々に大ゴマ&作画簡素化とか白化。
バレーも中盤以降大ゴマばっかだったろ。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 00:38:05.26 ID:pTxTKMbF0
同時に始まったのは二作とも描き込み多いけど何か違うのかな?
王様日記もか
アシスタント一人だけ付けて貰えなかったとかあるんだろうか
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 00:52:43.36 ID:C0wRYjXQO
アシつけて貰えんわけ無いだろ…
居ないんだとしたら本人が拒否したんじゃない?まあアシ居るか居ないか分からんけど
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 00:54:36.76 ID:hQ9dUBuXO
てんむすとリクは絶対アシついてるだろうな
木綿は…アシついてコレなら泣けるな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 01:56:00.10 ID:YfrnIQrq0
てんむすはアシ募集してたよ 同時にハンザも募集してた
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 02:37:51.12 ID:pTxTKMbF0
いや、最初のころ一人で描いてるみたいなコメあったらしいから
今もなんかなとか思った
NJ先生とかのりお先生とか一人だしページ少ないけど描き込み凄いから

>>529
募集するってことは少なくとも暫くは続くの確定なんだろうね
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 11:47:53.29 ID:xK9rQwv+0
>>522
ラスボス登場って感じだったのは否めないよな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 12:57:18.97 ID:SJoCLkFx0
仮に俺達のモメンタムはこれからだ!になったとしても、作者のギラギラした野心と
挑戦心は今のチャンピオンに欠けている大切なコトだから、早期新作掲載を期待したい
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 13:03:54.98 ID:C0wRYjXQO
>>530
「お金なくて前回の1話目はアシスタントさん雇えず全部1人でやった」
だから1話目だけじゃないかな、1話目は時間制限ないだろうし
のりおとか1人だけど、6〜8Pだし…それでもかなり凄い
たぶんモメも最低1人はアシ居ると思う
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 13:12:34.51 ID:hQ9dUBuXO
まだ打ち切り宣告されてるのか分からんが
今回のアレキサンダー編が連載継続の分水嶺になる事は確実だろうな…
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 15:41:56.45 ID:hiHMs37W0
配球軍と同じルートか

>532
野心には俺も同意だ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 16:23:08.13 ID:lG+6HAnr0
>>533
なるほどありがとう
大変なんだなあ…
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 00:22:31.07 ID:If1AJ3+30
>>498

388:04/02(土) 02:36 lEgC0b8B0 [sage]
モメンタムが良作だったらリク打ち切りも心配だったけど
アレのお陰でちょっとだけ安心出来るな


こんなこと言われてるぞおまえら!
俺らモメンタマーの全力見せるか?

俺ら“揉面多摩亞”に“上等”!?おぉ“上等”だよテメーラ!!
“陸”がどーしたよ!?こっちは“反則”ダンク“上等”の揉面多摩亞”だよ!!
今週も来週も毎週“王者チャンピオン”は“ゴッキゲン”だぜ!!
おう“特攻”の準備じゃ!!“祭り”だ!?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 01:32:57.10 ID:UWWaJI2BO
久しぶりに元気なレスが
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 12:05:16.18 ID:uvl951e60
厨人リ糞もてん糞も不愉快なのでさっさと打ち切って欲しい

540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 13:47:38.08 ID:O3VinhYx0
はいはい
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 17:42:46.98 ID:YEPSkD1gO
>>573
適切な意見だろう。
文句のつけようがない。
一人ではしゃいでろ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 19:11:06.75 ID:vMMp3D/D0
>>573に期待
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 19:12:07.73 ID:SgaSKRO20
最近コマが異常に大きくないか?
時間がないなら人手を増やしてほしい
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 19:54:21.34 ID:uvl951e60
ちまちましたコマは読みにくいし疲れるので今くらいで丁度いい
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 20:02:55.78 ID:wanUN8520
老眼鏡かけないからですよおじいちゃん
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 20:10:35.17 ID:UWWaJI2BO
ここで他の漫画家なら細々としたドラマを入れるんだろうけど
この作者的に書きたい物も特に無かったんじゃない?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 22:09:13.75 ID:uvl951e60
>>545
まだ十代だよクソが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 23:06:38.44 ID:UWWaJI2BO
なんつーか今週読むとガチで巻いてるとしか思えんわ
まだチームメイトそれぞれのキャラ立ても終わってないのに…
ゴリ的なポジションのキャプテンも、恐いって事以外ほとんどどんな人なのか分からんし…
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/09(土) 23:45:41.80 ID:mOh3ERTqO
あー、確かに味方キャラが未だによく分からんな。なのにピアノマンやラスボス出るし
宗介の存在も何かあやふやになってるし…
読んでて思い切り置いてきぼり食らった感じ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 00:26:03.89 ID:Otg+ERXqO
第一話は良かったから期待してたんだが…
漫画は連載してみなきゃ分からんよな
ハンザやバチバチやエンボイは試合もキャラ立ても上手く行ってるのに
木綿は何で上手く行かないんだろうな…
ピアノマンも出たっきりで、だから何?って感じだし
つか何で一向に絵が上手くならないんだろうな
それどころかどんどん大ゴマ連発の手抜きになって行ってるし
チャンピオンのスポーツ漫画は良作揃いだから、木綿のヘタさが際立って仕方ない
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 06:45:07.67 ID:nrAIlK4Y0
またアンチが湧き出したな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 06:52:46.01 ID:EvcSQDE30
土日も他にやることがないくらい暇なんだろう
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 09:49:22.28 ID:N+j1lE3XO
それでアンチ認定は過剰な反応じゃないか?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/10(日) 19:37:30.34 ID:4HTQcw6w0
そうでもない
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 13:24:49.72 ID:zqasNCRv0
>>553
アンチは皆そう言うよ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 17:15:39.90 ID:Tz+sOl9eO
アイアムアヒーロースレみたいな光景にドン引きだわ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 05:17:07.84 ID:XfoGhhlGO
なんか画面がスッキリした印象を受けたが、コマが無駄にでかくなっただけであった。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 06:11:30.36 ID:nIyMEdpM0
実際絵もうまくなってるし、余計な線を省略して見やすくなってるんだけどな。
コマが大きいのは別に問題ないだろ。ペダルもバキもバチバチもコマは大きいんだし。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 10:24:37.69 ID:qfxdXYPUO
バキやペダルのコマの大きさとはまた違うだろ、こっちは急ぎすぎな印象になってるし
絵柄自体は見やすくなった
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 11:22:51.32 ID:uYePnZ9g0
絵がさっぱりして見やすくなった分、アラも見やすくなったという感じ。
連載当初の訳の分からない熱量がなんだか薄くなってしまった印象がある。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 11:39:56.34 ID:nIyMEdpM0
急ぎ過ぎというよりはリズム感が変わったという感じ。
繋ぎ回はテンポよく流して、試合はじっくり魅せる作戦だろう。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 11:55:19.71 ID:EpYs9aMKO
絵が全体的に白くなったよな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 16:40:08.35 ID:rMRr8cCY0
表紙は良い具合に書き込まれて上手くなっていってる気がする
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 00:14:11.57 ID:7I0IMVc00
なんか切られ候補っぽい雰囲気だけどもうちょっと見ていたいなー
作画特に遠近法に難アリだが伸びしろは十分感じる
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/13(水) 21:20:16.79 ID:A777ov4h0
切るべきはサドガワのコネで連載してるあの糞マンガ…
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 03:57:14.89 ID:2/Oh/uChO
今週はテンプレながら素直に感動した
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 04:23:30.20 ID:PH6046ZQ0
漫画は爽やかな内容だったが、作者の巻末コメンタムは謎だった。
紫色が好きと告白されてもなあ。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 06:17:34.98 ID:60NcJ23AO
大王アレキサンダー、
人間の枠を大きく超えたスキルを持つ男…

って、それは、どんなスキルなんだよ。
バスケ漫画である必然性が薄いなー。
面白くないわけではないけど。むしろ面白いけど。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 07:29:51.75 ID:Kq0Eb0qx0
ダンク一発で恐竜が滅んだりするんだよ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 07:58:14.08 ID:jPGPHdS1O
ファンタジーか

意外に合いそうだな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 09:32:24.95 ID:ulnDFLfhO
普通にいい話だったな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 12:23:58.35 ID:+3ocaZ/20
モメンタム面白いけど
走り高跳びしながら昔の漫画の良いとこ取りしてる感じ。
お前は仲間を何だと思ってるんだァア―――ッ!!!!!の改変は良い感じに良かったね。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 12:50:53.39 ID:dhz+BOUg0
絵がえらく特徴的だが内容はいい感じのスポーツもんだな
最近のチャンピオンはスポーツものいい気がする
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 13:00:41.87 ID:jPGPHdS1O
一話でまとめるにはもったい無かったようにも思うが

打ち切りが近いのか心配になってしまうよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 17:39:14.63 ID:YAh/uxF5O
最近巻末に近い位置だし余裕は無さそう
早く大会編にしてアンケ取りたいんだろうな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/14(木) 17:48:29.18 ID:6Pdh15vt0
なにげに生意気そうなかわいい女の子書けるんだな
新人のくせに生意気
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 00:46:30.65 ID:Q3Ny27cP0
さすがに崩れすぎ
試合シーンが商業レベルじゃないぞ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 06:43:55.99 ID:ycTqYlH8O
お姉ちゃんをもっと出せ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 08:03:16.37 ID:ucf4NLNE0
糞むす信者が荒らしに来てるな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 10:47:46.17 ID:qyYKMVgK0
お姉ちゃんさがしたのに
扉しかいねーでやんの
作者わかってないでしょ?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 12:18:13.54 ID:J5CqbD6qI
今週も面白かった
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 12:21:10.94 ID:7qsOp3GU0
主人公の性格から鑑みるにあの姉貴はマコ姉のデレが無いみたいな性格っぽいから
他のキャラが固まっていない今出したらキャプテンとか食ってしまうだろ
登場の予定が未定なのに扉で使ったんだからある意味必死なんだろと思う
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 15:45:15.55 ID:HWfpuceQ0
新連載組で一番掲載順が悪いのが納得行かない…
コネや派閥ばかりがハバを効かせて、こういう意欲的な作品が冷遇されている
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 16:16:58.28 ID:VMlGg6Cz0
今週おもしろかった!先週までの大ゴマラッシュが嘘のよう…
副キャプテンのキャラが立って良かった。そして姉のおっぱいも良かった
初めてアンケを出してみる
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 16:38:58.22 ID:9RIIQIQ30
作者がふたばでの工作止めてよかったよ
自分のマンガを持ち上げるのはまだいいが、他を貶す発言ばかりしてたからな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 16:48:48.98 ID:bmknC1g2O
>>583
意欲は買うが努力が見られない
若いんだしもっと努力できる筈だ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 17:07:15.73 ID:HWfpuceQ0
>>586
はいはいアンチは巣に帰れよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 17:08:30.48 ID:Xlu1BF1u0
>>587
みなさんこれが信者を装ったアンチです
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 18:37:07.83 ID:H49E6ul50
>>588
>信者を装ったアンチです
必死過ぎてワロヌw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 19:09:52.96 ID:qyYKMVgK0
作者乙
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 19:12:41.73 ID:Bs/W5vQ/0
表紙に力入れすぎなんじゃないか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 19:18:07.32 ID:bmknC1g2O
なんだ作者か
そういうレスするならアンケいれねえ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 19:22:40.56 ID:H49E6ul50
どうせ信じないだろうけど作者ではない
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 19:38:38.63 ID:Qi+IC140I
南と姉ちゃんがLOVEい関係になるとか
そんな展開になるんだろうか
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 19:53:11.42 ID:X1jxBweJO
相変わらずギスギスしたスレだな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 20:10:58.10 ID:sNIUZSc40
今週のマジックキュキューとかロータッチとか
演出にはセンスを感じる
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 20:55:08.38 ID:bmknC1g2O
>>593
どっちだとしてもその態度のせいで今週はいれねえ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 22:03:07.95 ID:qyYKMVgK0
>>597

ホントは好きなんだろ
入れてやれよ
そして素直になれよ
ちなみに俺はリクにいれた
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 23:51:28.82 ID:xCpAjvT50
このスレマジで堕落天国
早く必要地獄してみせろよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 00:00:20.97 ID:ndfdOga+O
日本語でおk
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 01:25:13.44 ID:681YhkZm0
>>569
来週が楽しみです。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 13:51:46.13 ID:a4CMs+L30
ここから一気に巻き返しが始まりそうだな。
中堅として長く続いて欲しい
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 14:16:16.95 ID:zciMYR+10
ここからかは知らないけど試合終盤から調子上げてると思う
明確に作者の個性が光る演出が多くなった気がする
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 21:14:34.70 ID:Li1vLAA80
テンムス、リク、もめんたむ
はスリースターズになれる
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 00:30:44.13 ID:378qz4zx0
そら疑いたくもなるわなw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 00:32:45.48 ID:378qz4zx0
スマン、誤爆
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 10:22:05.93 ID:oMxFG/2a0
>>604
テンムスは絵でごましているだけで、話がグダグダで方向性が見えない
リクは絵が古臭い上にコマが見づらい

モメンタムも脇の甘い部分は多少あるが、「やりたい事」は見えているし
読者に対する「サービス意識」が高いので、今後メキメキ伸びる可能性がある
モメンタムが一番星になるとおもうな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 10:40:08.10 ID:okdfdUIj0
この漫画のやりたいことって何?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 10:45:29.65 ID:okdfdUIj0
あとサービス意識についても教えてほしい
煽りでも何でもなく純粋な疑問な
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 10:58:49.83 ID:kE9MTOUh0
質問なレスな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 12:19:04.15 ID:rZpT8Kfn0
いちいち他の漫画貶めないと褒められんのか
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 12:20:41.80 ID:GmLUEFVW0
てんむすが話の方向性を定めるのが一番早いと思うんだが
全国制覇というゴールは提示されてるし
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 12:27:46.87 ID:Pc+qxmPr0
てんむすは大食い大会の優勝
リク 脱走
モメンタム 作者が成長すること

みんな方向性がしっかりしている
骨太連載だよ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 12:29:31.12 ID:wSFldsrq0
話の方向性を定めない=糞ではないからなんとも言えんなぁ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 12:37:00.37 ID:VZ/2aDo/O
可愛いヒロイン一人出さず、見にくい枠線、回を増すごとに絵が手抜き化、大ゴマ連発でページ数かせぎ
これでサービス意識とか言われてもなぁ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 13:03:50.95 ID:rZpT8Kfn0
今週号の扉絵の女の子のセンスは、なんというか
ウダウダやってるヒマはねぇ!とか思い出した
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 14:02:36.20 ID:oMxFG/2a0
>この漫画のやりたいことって何?
チームの再生と打倒アレキサンダー。

>あとサービス意識についても教えてほしい
コマの枠線やカットなど、常に新しい技法に挑戦して読者を飽きさせない。
作者が真摯に読者と向き合っている証拠。


てんむすは大会の優勝と言いながら何時まで経っても大会にならないね
ネタを小出しにして引き伸ばしてるだけ。
サドガーのコネがなかったら新人のクセに引き伸ばしなんて許されるものじゃない。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 14:07:28.71 ID:oMxFG/2a0
>>615
アンチは来るな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 14:22:34.27 ID:3Rl9GG2nO
>>616
ヨネコといやもしかして弟子原石発掘にゴールドいったんかな
なかなか読める作品あるなPG

あの人の見る目は確かだからな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 14:42:51.38 ID:GmLUEFVW0
前回ラストで天を仰いで叫んだのにも関わらず部長のいない間に全員でサボりまくる辺り、打倒アレキに対する主人公の気合いが伝わってくるな!
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 15:12:46.71 ID:VZ/2aDo/O
桜木花道なら朝練始まる前から来て練習してるトコだよな
この主人公熱い事言うんだけど何か冷めてて、いまいち魅力が伝わってこない
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 15:32:33.33 ID:O/MikUb10
>>619
姫金でヨネコより若手の作家って…
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/17(日) 17:30:35.82 ID:1+T7hPIg0
取って付けたような熱血じゃないところがリアルでいいな
熱苦しいのは今の時代には不要
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 07:08:25.06 ID:82XhW6kX0
つまらない  純粋につまらない   
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/18(月) 18:29:40.76 ID:9MZT8NWE0
てんむすの方が1000000000000000000000000000000000000000倍面白い
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 10:06:02.42 ID:MSllmYml0
モメンタム(笑)
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 19:59:11.16 ID:Tiz3xgjO0
名和姉の扉絵を見てI'llを思い出した
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 22:39:46.18 ID:MSllmYml0
ゾンビ少女漫画に再召集がかかったらしいから、三作のうちのどれかが切られる可能性が出てきたな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 22:42:36.17 ID:AtzZTtMk0
>>628
みつどもえの代打でしょ
ましののとゾンビ少女で代打を交代でやらせて人気の高いほうを
残そうという腹なんじゃない
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/20(水) 23:41:40.15 ID:0av9jwFa0
ページ数的に王様日記と交代だから、みつどもえはあまり関係ないかと
新連載組はとりあえず全部単行本出る
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/21(木) 01:04:27.98 ID:zRg4rhvQO
ヌマジュンとどっちが売れるか…恨みっこ無しな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/21(木) 03:58:05.10 ID:y6COmdcd0
モメンタムは線が太いからサクサクと読みやすくて良い。
今週も最高だった。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/21(木) 08:56:18.94 ID:Jtw8PkoY0
新キャラと喜多のシューター対決、楽しみね

っつーか、南、鬼過ぎるなw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/21(木) 12:21:12.41 ID:0qsMZe0xi
喜多は良いキャラだな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/21(木) 13:33:11.93 ID:04w67Hz9O
最初で最後の公式戦か…?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/21(木) 14:37:34.56 ID:gSv+sdFgO
AVみたいになんだかんだで続くんかな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/21(木) 15:00:20.74 ID:F9t8VT/eO
試合次第かな

ちょっと楽しみ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 00:04:03.64 ID:zRg4rhvQO
雑誌発売日にこのレスの少なさ何だよ!!
来週から試合だってのに、アンチまで見離したのかよ
作者が見たら泣くぞアゲ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 00:14:06.88 ID:VY0aOacS0
今回特に語ることないだろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 00:34:27.73 ID:/R5nibr70
なんか、ほうそうですか程度の感想しか。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 00:38:44.29 ID:EPRSb77s0
マンセー以外にやたら噛みつく口の悪いのが住み着いてるからなー
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 01:14:19.48 ID:p1AMRVx3P
新キャラの顔がよくわからんかったけど、キツネ顔ってことかしら
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 01:15:02.25 ID:wxdo5USb0
まあ、さすがに全力で練習した後に公式戦はどうかと思うが、漫画的ハッタリとしちゃ普通だしな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 04:45:23.30 ID:vVafUz4F0
>>642
狐村くんは髪の毛がバサバサだったね。
通称はフォックス、
さては対戦相手を化かしてくるのかな?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 06:05:30.88 ID:THf+u4g/0
作者の巻末コメントが悲しすぎる、二重の意味で
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 09:37:55.67 ID:cDjl5Qog0
先週南がいなかったのは公式戦にエントリーする手続きの為だったんだな
さりげない伏線の張り方がめちゃくちゃうまい
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 16:20:36.71 ID:5jueQWUyi
意外に腐女子人気つくんじゃない?
連中はオリジナルは絵が下手な方が燃えるんでしょ?
キャプテン翼みたいに
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 17:29:00.95 ID:WI6PMAHoO
昨今のジャンプにおいての異常な腐増殖みるかぎりそうは思わないな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 18:16:04.95 ID:HtdHGH/vO
あのギョロ目タラコで腐票とか正気かよ…
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 20:01:08.30 ID:dWTlARiFO
なんかこのスレの書き込みアンチとマンセーが極端すぎる
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 20:40:37.78 ID:syVlHHqz0
>>650
作者だな!毎度乙
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 20:45:13.20 ID:cDjl5Qog0
アンチがレッテル貼りに必死wwwww作者は今頃原稿描いてるよw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 23:09:13.69 ID:2EKg9vjd0
初連載でアシすらいないんだろ
多めにみようや・・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 23:49:16.15 ID:syVlHHqz0
まともに作品について語り合えるムード作ってくれる人なら大歓迎です
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 00:41:32.63 ID:CNx9KlOIO
他のスレみたいに、このキャラはどうとか、あのキャラはどうとか…
何故木綿スレだけ何となく語る話題が無いんだろうな?
コメントがいつも両極端なんだよな…変な絶賛かそれに対する否定か、あとツマンネとか
だが考えてみると、二話くらいやって即効試合に入ったから、各キャラの掘り下げがいま一つなんだよな
主人公も変人って事以外あんま人間的魅力が分からんし
てか枠線とか作者の巻末コメントばっかに話題が取られてたから、それらが改善したらしたで(まだキャラの掘り下げがあまり無いままなので)特に話題も無いんだよな
スラダンとかなら各キャラの背景とか前半から結構書いてたから、魅力も理解出来てたんだけど
人間的魅力を書かないままサクサク来ちゃったのが問題なんじゃね?
主人公特に何の困難も乗り越えないままチームの中心になっちゃったしな…
長文スマソ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 01:56:06.58 ID:j4LK/uSs0
>>655
まだまだ、これから、かな。
アレキサンダーが人間ではないと聞かされただけで、
まだ対戦してないから、現状ではなんともいえないなあ。

フォックスが出てきたけど、対戦は次号からだし。

謎の多い漫画なんだよ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 04:53:09.41 ID:5sTkqVhFO
まあさすがにスラダンと比べるのは酷だけど、キャラ強いようで弱いよな
全体的に、特に喜多とかよく分からない
これから同タイプと戦うみたいだけど…ただ1回戦といえこんな相手でイイのか?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 08:12:26.63 ID:ujNrPatC0
人間的魅力は描いてると思うよ。南のツンデレとかアレキの傲慢さとか少年漫画らしくていいと思う。
喜多は貴重な脱力系キャラとして作品のムードを和らげている。
一見ただの脇役でも副キャプテンみたいに気配りの出来る人だったり、同時に強さと弱さを抱えていたり。
一体これ以上何を描けというのだと聞きたい。
平静な意見を扮って作品を貶しているのか、それとも読解力が致命的に足りないだけなのか…。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 08:28:35.26 ID:pGH40P9H0
まあ、ジャンプのワンピ鰤ナルトとかみたいに一人のキャラを掘り下げるのに時間かけるのが
当たり前だと思ってる人もいるからなぁ

最近の週刊少年漫画、人気出ると本気で終わらないし
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 10:33:18.11 ID:vhIScz0P0
>このキャラはどうとか、あのキャラはどうとか…

キャラ愛を語るって腐女子かよwww
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 11:16:42.27 ID:CNx9KlOIO
別にディスッてるワケではないんだが…
そう見えたら謝るよ、ゴメンな
てか今気付いたんだけど、このスレバスケ経験者みたいな人のレスほとんど無いのな
バスケ経験者から見てこの漫画どう感じるのか聞いてみたい
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 11:38:08.81 ID:xLzaczgV0
高校のバスケでガチで勝ちに行くチームはディフェンスの練習が大半をしめる
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 11:39:42.48 ID:xLzaczgV0
って強豪バスケ部に居た知り合いがそういってたよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 17:57:59.61 ID:UXyVFsTy0
キャプテンの人間味のなさは上手く描けてると思う。
だからこそ主人公のロータッチに応じたのが意外で
あり、ちょっと感動してしまった。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 01:21:57.25 ID:/Z3sh36d0
>>658
気配りを過剰評価しすぎなんじゃないの。
現実的には、バスケの弱い人はとっとと退部するべき。
どこの運動部もそう。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 01:36:23.01 ID:aH12qpl60
バスケの弱い人って・・・何その日本語
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 01:42:24.06 ID:/Z3sh36d0
>>666
いや、だから。
バスケが得意じゃないならバスケ部で副キャプテンをやるべきではないってこと。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 02:22:37.05 ID:7e5EIie+0
たかが高校の部活で何言ってんだか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 02:29:44.25 ID:T3YUeljGO
さあ、今日もアンチをフルボッコにする仕事が始まるお…
このスレがさらに排他的になりますように
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 02:38:14.84 ID:0fCVIP4r0
下手だからって辞めさせられた過去でもあるのかな
辞めさせられた理由は下手さじゃなくて協調性のなさとか思慮が浅い点にあるんじゃないかな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 02:47:50.77 ID:T3YUeljGO
このスレ否定的なレスが付いた時だけ異常に伸びるのな
一気に三人くらいが一斉に叩きに来るってどういう事なんだよwww
しかも全員単発wwwww
このスレ面白過ぎて離れられねえwwwwwwww
しかも信者、それだけ熱狂的なクセにほとんど絶賛レス付けねえしwwwwww
最高に不自然で面白いわ〜木綿スレ最高!!!
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 02:55:39.52 ID:/Z3sh36d0
>>668
>>670
運動部に入った経験あるの?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 03:00:42.12 ID:7e5EIie+0
きもいわー
きもっきもっきもっ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 03:08:24.45 ID:/Z3sh36d0
>>671
いや、多分、本当のモメンタム信者じゃないと思う。
>>658の意見を読んで噴いた。
「少年漫画らしくていい」とか、どれだけ凡庸なんだよ。
モメンタムはそんな凡庸さを破壊する漫画だろ?

>>673
運動部の経験ないなら黙れよ。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 03:18:06.48 ID:T3YUeljGO
>>674
ならどんな層がこのスレを支えてるんだ…
バスケ経験者どころか、運動部経験者ですらないとか…
バスケの話はしない、作品の感想も特に無い、だが否定的な意見は即アンチ認定…
否定的な意見はアンチ以外の普通の読者だって言うと思うんだがな…
んで多分俺のレスにもアンチ乙的なレスで溢れるんだろうな…
つか信者もアンチきめぇ以外の返し無いのかよ
本当、変なスレだわココ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 03:24:20.15 ID:yGTgfp9C0
>>673
ノンセクトは運動部に入らないですよね、やっぱり
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 05:35:58.96 ID:C0XJMUQD0
>現実的には、バスケの弱い人はとっとと退部するべき。
>どこの運動部もそう。

これはやはり可笑しいと思う、日本語もだけど、言わんとしてる事も。

>673
勝手に京都帰るなよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 06:21:23.93 ID:MZ426RXO0
部員数が100人超えてるところならともかく、
あの人数で退部するべきとか、マンガを
読んでない人なんだろう。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 09:58:52.99 ID:xEJizTCB0
凡庸とか噴いたわ。
そりゃ従来のパターンの逆張り的なキャラ作りすればインパクトはあるだろう。
常時デレデレで激甘のキャプテンとか超頭の低い宿敵とか、多分極短期間は話題になるだろうけど
すぐに出オチ→打ち切りになるのは目に見えている。キワモノばかり揃えた武将頭の末路を忘れたのか。
基礎をしっかりと押さえるのは長期連載への第一歩。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 10:21:26.88 ID:fKvmhMJm0
顧問のいない世界
練習はともかく、大会は責任者いないと出られません
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 11:21:10.21 ID:5ZVNHR4J0
>>680
そういう揚げ足取りは最低の批判方法
そんな事言ってたらかめはめ波もスタンドも現実にありえないから駄目って事になる
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 11:30:36.60 ID:2uSJTQN5O
そういやまだ顧問出てないな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 11:42:12.01 ID:Cj4UxUhE0
>>681
一応スポーツ漫画だろこれ
DBやジョジョみたいにぶっ飛んだ世界観でもあるまいし
顧問いないなーってのは普通の指摘だろ
後々出てくるのか元々いないのか知らんが
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 11:43:15.67 ID:fKvmhMJm0
>>681
かめはめ波やスタンドは劇中で気なり幽波紋なりの説明があるからいいのよ
顧問不在の説明がされてない不備とフィクションを同列に語ってはいかんよ
まあ大会で現地集合は俺もやったから、来週あたり出てくるかもしれんが
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 12:47:04.97 ID:MZ426RXO0
ハンザスカイで菅野先生が登場したのっていつだっけ?
わりと遅めの登場だった鍵する
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 12:50:46.97 ID:MZ426RXO0
×鍵する
○気がする

間違えたスマン。こころで女子キャラを投入して欲しいな。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 13:21:38.00 ID:gqJR+wjVO
部として存在してる以上顧問はいるだろ
一度は部員が廃部にしようとしてたからそれで顔を出さなくなったのかも知れんし、
元々形だけの顧問だったのかも知れん

少なくともこの部には顧問がいない、とか明言されてるわけでも無いのに
いないと決めつけ批判するのはお門違い
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 14:01:23.40 ID:TweCD18rO
これから試合だっていうだけで1ページ使う理由がわからない
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 14:23:15.89 ID:AeOUjd2M0
>>681
お前のレスのが最低。
よりにもよって比較の対象がDBとジョジョとか。
ここにきても顧問について全く触れていない以上、大会は責任者いないと出られないなんて普通にでてくる指摘。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 14:42:47.34 ID:LVr9SkdD0
前年に試合中に死人が出てる部だし、学校側はより神経質になってると思うがね
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 14:44:59.17 ID:gqJR+wjVO
つうか宗介が居た頃に試合出てたんだからその辺りの心配は無いだろ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 15:49:52.27 ID:2uSJTQN5O
バスカッシュ的な世界設定なら顧問無しでもわかるけど
いやあれはそもそも違うか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 15:59:33.81 ID:T3YUeljGO
試合だってのに来てない顧問のやる気ハンパねーっす
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 18:42:14.49 ID:Vws2sgwD0
南を見ていると「アンタは来なくていい」の一言で顧問が留守番させられてても
おかしくないと思ってしまう
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 20:12:00.33 ID:5ZVNHR4J0
日曜はアンチの湧き方が半端ないな・・・
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 20:23:03.83 ID:+UdiM0450
ちょっと何言ってるかわかんない
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 23:17:58.14 ID:F3TDh8S70
もっと女だした方がいいだろ
恭介くんの妹とかだせばいいんだよ
スラダンだってゴリの妹いたし
妹キャラヒロインが
バスケマンガのキーになる
チャンピオンでお姉さんキャラは
打ち切りフラグ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 23:36:58.07 ID:Cj4UxUhE0
>>695
的外れな揚げ足とりは貴方の方だろうに
いくら悔しいからって人様をアンチよばわりはよくないと思うよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 23:56:02.86 ID:T3YUeljGO
>>695
アンチって言葉使えば不満を書く奴全員を頭のおかしい奴扱い出来るもんな
残念ながら木綿はいい漫画だと思うけど、足りてない物も多いと思うよ
まあこんなレスしてもマトモな反論も出来ずにアンチ死ねしか言えないだろうけどさ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 00:08:20.34 ID:QEkVsFb50
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 00:45:30.15 ID:2LjiVTbiI
荒れとるね〜
後々売れる漫画の一スレ目はこうじゃないとな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 01:12:44.35 ID:rhfE8SMdO
大丈夫だ、問題無い
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 05:20:04.16 ID:SKL75RHf0
顧問の説明がないのは不備だというので思い出したが、あるガンアクション漫画では幼い少女が
成人の白人男性の手のサイズに合わせて作られている拳銃を普通に振り回して撃ちまくってる
子供の手の大きさだとしっかり握れるはずがないし、マガジンキャッチやスライドリリースに指が届かないはずなのにだ
しかも作中でそのことに対する説明は一切無し。一応サイボーグらしいが手が大人と同じ大きさになっている描写も無い
そんないい加減な漫画でも2度もアニメ化されたんだから、不備を突付くなんて無粋かもしれない


704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 07:37:55.11 ID:LxBRBq7b0
ブラクラのあとがきで、本当は持てませんみたいな事を書いてあったの思い出したw

しかし、この顧問で粘着してる人、弱ぺやみつどもえ読んだら、大変なことになりそうだなw
まあ、もうすでにその辺を荒らし飽きたのかもしれないけど
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 08:35:10.93 ID:nbCGMog/O
てんむすもそうだが、顧問の存在が全く語られてなくても部として存在している以上顧問はいるだろ
シュガーレスだって全く教師や授業風景は全く出てこないが、まさか教師がいないなんて事は無いだろうし
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 08:37:18.77 ID:nbCGMog/O
全く、が被ってしまったw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 10:50:08.25 ID:6SWTrqL8O
顧問が兼任で、試合の都合は三年の誰かに任せてるとかなら納得いくんだがな
部の人数少ないと顧問兼任制にしたりするのはよくある話だ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 11:59:43.48 ID:rhfE8SMdO
ペダルは監督いるじゃん
登場後全く姿を見せないだけで
みつどもえは母親は死んだみたいな事匂わせてたけど
つか何でも顧問いないんだ?って疑問に狂信者が揚げ足取りとか馬鹿な噛み付き方するから荒れるんじゃん
今後出てくるんじゃね?でいいのに
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 12:20:20.46 ID:nbCGMog/O
登場してないだけで居るんじゃないの、という旨のレスもあるだろ

DBを例に出してイミフなレスを付けた奴と、そういうしょーもないレスだけ拾うアンチばかり目立ってるけど
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 17:26:04.78 ID:oDeQDfCP0
>>705
読めば解かるが、てんむす、モメ、シュガーレスは、いずれも劣ったチャンピオン漫画だ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 17:41:44.69 ID:QEkVsFb50
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  /:::::::∧::::::::::::::ハ,へ::::::::::::::::::::::__::::::|
  /:::::::::l Uヽ::::::N /--、_ヽ:::::::::::::/ヽl:::::|
 /::::::::::l_ ∨ イ´ (八:l lヽ:::::::/p) |:::::i
 ,:::::::::::| ,ヘ     i:V丿 〉::/ / /:::「|┐-‐、     顧問 カモン!!
 l::ハ:::::∧ (り _    `゙´: : : レ'  く`<)ヾ、r´ ̄ヽ
 レ l::::::::!ヽ` ┌=っ、    u   ,ヘ〃ミゝ ;;;;ノ
   l:::::::{ :: : : : ヽ:::::/ ヽ    /   \:>´ ̄ヽ
   `、::人      ヾ_,っ),ィ 〈     /:!、;;;;ヽ二ヽ、
    Y  ` =‐- -‐.二,'´|  ) 「ヽ  /:/  ̄┌亠丿
         くノ|:ゝ(ノ   l l | /::`´:{ ;;;; 「ヽ、7 l__
          彡r‐|へ  |_/∨/::::::, -ゝ-、「ヽ /:::::::ヽ
          __(,-、| 」 |   /:::::::r´  ;;;; ∨、:::::::::::::::::ヽ
             と{ ;;;; lT ̄├┤\::!  ;;;;;;;;丿l::::::::::::::::::::::::::ヽ
          く,ゝ‐く l|   / │/`ヽ __ノ:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          / ;;;,-亠、メ‐-、」  ;;;;;;;; 丿:::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          `-t  l  ;;;; ヽ  ;;;;;;;;ノ::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::l
            ヽ、ハ ;;;;;;;;;;; ト‐ ´ ヽ::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::/
              |:::「` ‐'´ |     ヽ:::::::::::::::::::::::::::l二_─-'´
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 21:05:45.97 ID:1pB1pmva0
いないよいないよいないよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 21:09:26.47 ID:rhfE8SMdO
顧問ベイベッ!! ハッ!!
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 03:09:12.58 ID:6tiEMbSo0
アレキはラスボスなんだろけど登場が唐突だったな
アレキと南と宗介くんの間にも何らかの因縁があるかも
宗介くんはこの先の話には一切関わってこないなんて事は無いよね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 03:29:23.68 ID:gKadmW9oO
宗介くんエピソードを延々引っ張るのもなあ…
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 03:36:01.11 ID:6tiEMbSo0
引っ張っていいと思うんだけどなあ
南と並んで2番目の主要キャラだと思うんだけど
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 08:41:25.54 ID:ZKiQImXt0
っつーか、連載が長期化したら過去編来そうなくらいには>重要さ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 12:41:08.55 ID:TxINCyvg0
宗助亡き後バスケ部がどう変わっていったかの過程は3話くらい使って描いてもいいと思う
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 13:21:39.65 ID:gKadmW9oO
主人公はエンボイで言う百瀬的存在だったんだな…
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 15:39:14.95 ID:HphPdOZNO
>>719
百瀬ポジはどちらかというと加島じゃね?運動能力的な相違はあるにしても。

名和はセオリーが効かないムードメイカーだから、やっぱりシンゴとかじゃないかなー。ムリに例えるならだけど。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 20:10:02.39 ID:pGhJLO8E0
スポーツ物の主人公なら素人で破天荒か熟練者で内向的が多めで
リーダーシップ取れるタイプは少数派じゃね?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 20:19:07.15 ID:9fq83JpC0
成長とか大事だしね
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 20:32:52.96 ID:gKadmW9oO
木綿の主人公は成長タイプなのか天才タイプなのか…
出来なかった事が練習を繰り返してやっと…
みたいなシーンが無いから割と最初から出来る子なのだろうか
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 00:01:58.11 ID:mFv+EcbeO
最近読み飛ばしてるけど、今どう?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 00:15:36.36 ID:mQOBHups0
>>724
主人公高校でバスケ部行ってみたけど宗介くん居なかった
実は...
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 11:19:36.60 ID:xee3Wx6lO
>>724
いつ打ち切られてもおかしくない状態。
14話まできて1スレ目700レスって時点で世間の関心度の無さから察しろよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 11:24:08.41 ID:hrkRu9+N0
海南の神のシュートには鳥肌が立ったけど、
フォックスのは全然なんともならなかったぜ。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 11:56:21.21 ID:Iutp91cX0
コレは入る
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 12:14:38.66 ID:USTA0QMp0
打ち切られるなぁコレ・・・
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 12:22:17.56 ID:jhsAFus0O
頑張るねえアンチ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 13:01:57.46 ID:Tt1f/CV20
「どんな壁も超えてみせる」ならともかく「どんな壁も超えられると知ったら無いも同然」は、油断を生み事前の策を誤らせる、普通に良くない考えだと思うのだがどうか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 14:31:25.44 ID:SrbYEqwj0
狐のシュートのシーンの描き方が巧かったな
一つ一つの戦術が収斂されたまさに必殺の一撃という感じ
こういう動と静を描き分けられるところに才能を感じる
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 16:23:23.67 ID:mFv+EcbeO
つまんない
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 16:49:11.75 ID:F1HnwneZ0
そろそろ才能を感じさせるだけじゃなく、発揮してもいいのよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 17:20:57.82 ID:wt3IN9iBO
フォックスがシュート打つ瞬間のコマとか、見せ場なんだからもっと構図や表情に凝ったり書き込んだりしたらいいのに
普通のコマと同じくらいの書き込み量の絵を大ゴマに引き延ばしてるだけって…
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 17:24:04.64 ID:Iutp91cX0
書き込んだら書き込んだで読みにくいって文句いうだろ
王様日記でも読んでろ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 17:29:20.01 ID:wZihL7xO0
開始から足つってたけど、南も無茶考えるよなw

まあ、これくらいの状況で勝ち抜けなきゃ、アレキ越えなんか夢のまた夢って話なんだろうけど
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 17:29:40.47 ID:jhsAFus0O
王様日記と比べたら酷だろ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 18:05:08.89 ID:HEjPHZ+tI
そろそろ姉ちゃん出してくれ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 18:53:53.70 ID:SrbYEqwj0
アザ作るほど体を張ってフォッックスのシュートチャンスを作るチームメイトの姿からは
もともと弱小チームだったのがフォックスの参加で『点を取れるチーム』になったのが偲ばれますね
それだけフォックスの存在感が大きい…つまり彼も松野にとっての"モメンタム"なんだ…
行間からドラマが感じられて、ページを捲るごとにドキドキする
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 20:50:47.31 ID:Bw8LrgxH0
最初、腰が低いのにどこか嫌みなフォックスと合わせて、ラフプレー仕掛けてくるのかと思ったよ>あざ
それが予想外に献身的なチームで驚かされた。

っつーか、こんなコンディションで勝てんのかよ、南
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 21:24:17.77 ID:1YHEuttJ0
>>740

わかってるじゃん
君もこのスレのモメンタムだ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/29(金) 01:01:46.73 ID:OPvA0ijSP
フォックスは本性隠してるのかね?
それともこれで素なのか。
でもまあ信頼されてなきゃああいうプレーはできないか
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/29(金) 21:36:02.14 ID:uLWK8STV0
>>742
作者乙
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/29(金) 21:41:52.03 ID:MCGF0MgI0
試合地味だけど面白い
好きだわ、こういうの
さすがにアレキと対戦する頃になったらコメディくさいとこ無くなっちゃうのかね
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/29(金) 22:04:28.47 ID:I2S9+Wob0
最高のバックアップとか手強い相手っつーより
専福寺が雑魚なだけやん
スクリーンに行った二人をマークしてる奴はどこで何をしとんねん
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/29(金) 23:08:11.03 ID:QZ9Q7WWfO
スクリーンに行った二人をマークしてる奴なら俺の隣で寝てるよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 01:13:21.10 ID:rszRVygS0
その発想はなかった
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 01:28:50.72 ID:4Hf6cY1t0
なんという洞察
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 12:38:14.46 ID:Y5YBdTsvO
最初のスクリーンからシュートうつまで5分くらいかかってるような気がする
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 15:03:14.43 ID:kMvrYjh80
金髪倒れるとこガリバー旅行記みたくなってるw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 18:20:25.25 ID:VtA5b70y0

たとえると
チャンピオンのスラダン
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 22:17:04.13 ID:O/f6O0Qh0
いきなり交代だがそもそもピアノマン何故ベンチスタート?
実力的にはどんな判断だよキャプテン
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 02:16:39.77 ID:new82TYQI
ドロドロになってたからだろ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 05:49:50.59 ID:Iz57vcYm0
いつ打ち切られてもおかしくない
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 09:47:25.21 ID:OUiRfXJFO
1作目打ちきりされてから2作目で花開くパターンもあるから大丈夫だ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 11:03:49.77 ID:WCfbelkUO
つまらないンタム
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 12:13:16.79 ID:wDx4EPdY0
自虐ネタはやめろよ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 21:56:41.72 ID:8U4jgZzq0
連休だけにアンチの湧き方も増量中だな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/02(月) 22:21:29.64 ID:Xq9Hi1VQO
アンチを装いつつ保守をしてくれてんだろ
ツンデレなんだよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 00:56:13.83 ID:4s/JFn/v0
PCと携帯使って自演してる暇あんなら原稿しろ作者
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 01:41:08.21 ID:LmqXStrO0
双葉ちゃんねるでの大暴れは未来永劫語り継ぎたい
自分の漫画を褒めて盛り上げようとするのは(多少見苦しいが)気持ちはわかる。新人漫画家の微笑ましい姿だ
しかし、てんむすが好評と見るや1人で叩きまくってたのは実にいただけない
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 03:59:58.29 ID:kbRakfAmO
という事は、このスレにいるアンチは
その時のてんむす叩きにブチ切れたてんむすファンって事か?
いつの間にかアメリカとイラクみたいな関係になってたんだな…てんむすと木綿って
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 04:16:00.64 ID:kJOjiHwU0
単純に つまんねーからじゃねーの?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 04:29:49.81 ID:kbRakfAmO
まあどちらにせよ作者やっちまったなって感じなのは良く分かった
ふたばの件は見た事無いから分からんが、巻末コメントと枠線の件からも作者がいらん事しいな性格なのはマジだしなあ…
どちらにせよ一巻の売り上げで新連載三つの内確実に一個は終わるだろうし
一巻発売の6月まで、フォックス編でどれだけ巻き返せるかだな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 07:48:49.38 ID:7OW4lyNy0
>>763
スレを機能不全にするレベルだったので、その場にいた人間全員に嫌われてたと思うよ
このスレで言及されたらピタリと止まったから、マジで作者か関係者だろうな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 08:06:41.93 ID:apeTxE+gO
良いものを持ってるんだし終了後は佐藤タカヒロみたいにしばらく寝かせてやるのもいいかも
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 08:28:44.40 ID:6XdNl4Tp0
>>765
巻末コメントは那須信弘やキユに匹敵する破壊力なんだが
普通のコメントになっちまったらもう楽しむ部分無くなるじゃないか
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 09:40:41.19 ID:4s/JFn/v0
すぐアンチ認定したがるのは
アンチが付けば一人前ってのを真に受けてんのか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 10:21:40.90 ID:7OW4lyNy0
>>767
てんむすの作者のアシにでもなって画力上げた方がいい
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 11:20:11.08 ID:kbRakfAmO
この作者、敵を作る才能だけは一流なんだな…
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 11:25:14.27 ID:yEprCRns0
敵キャラを作る才能ならよかったのにな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 12:19:32.85 ID:n+tsYuKk0
単なるジサクジエンにしか見えないのがスゴイな

柏木ほどの怨念もないし
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:02:28.09 ID:0NczHnS+O
揉めンタム
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 21:17:20.95 ID:Nv3DpGje0
スクリーントーンに頼らないのは、この漫画の長所だと思うよ。
トーンに頼りすぎると味がなくなる。トーンを上手く使うのは難しい。

同様に、少し絵が荒いのも、この漫画の愛嬌だと思う。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 02:56:32.40 ID:m6v94mg5O
展開が遅いような感じだが、大丈夫か?
アレキ戦まで、打ち切られずに辿り着けるのか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 06:54:00.60 ID:6PTqshLB0
アレキとの試合直前「大事なのは・・・仲間!行くぞアレキ、うおおおおおお!!」
・・・で連載終了とな?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 07:38:32.35 ID:l7OfsRLg0
新人は下手にまとめようとせず「これからだ!」エンドでもいいと思うよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 08:50:04.14 ID:Tq9RGgwk0
展開的にミクロの通った軌跡をなぞっている気がしなくもない
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 13:56:17.93 ID:MycWHXZBO
打ち切りンタム?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 15:02:39.79 ID:SVHk27Ed0
最高のバックアップで最高のシューターが最高のタッチで放つシュート
今この瞬間名和の頭からアレキのこと消え去った そんなシュートだった

この漫画、毎回思うけど文章力あるね。この言葉で一話の伝えたいことをうまくまとめている。
文字通りのメッセージ性というものをここまで大胆に表現し
なおかつそれが全く鼻につかない文字量と適切な言葉選びと作者のセンスは実に素晴らしい。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 15:58:49.02 ID:XwlS3CW8I
超一流の漫画読みである俺が今、一番注目してる漫画が
これだね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 18:15:02.53 ID:MycWHXZBO
自演タム?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 18:39:36.05 ID:lI0AkZoV0
これで文章力あるとかさすがに無理がある
本気でそう思ってるならもう少し本を読んだ方がいい
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 18:42:16.62 ID:oSERWGiZ0
どこがどう文章力がないのかを指摘せずに
能力が無いと責める
まじかっけー
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 19:24:41.32 ID:kzv6ToOt0
試合以外の展開がひどい
ずっと試合だけやっててほしい
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 19:35:51.53 ID:lI0AkZoV0
>>785
すげえ文章力あるな
漫画の才能は無いから早く打ち切って小説家に転向した方がいい
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 19:52:42.48 ID:3EJpMf0g0
ここで騒ぐまでもなく木綿は打ち切り、てんむすは生き残りだ。
どっちも討ち死にしたらよかったのに。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 20:04:40.33 ID:H0kKOo+F0
>>781
この漫画家は他のマンガから影響を受け過ぎている、スラムダンクとか。
その言い回しもおおかた餓狼伝から拝借してきたんだろう
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 23:48:23.36 ID:SVHk27Ed0
>>789
拝借でもいいよ。それが自然な形に見えるところが素晴らしい。
ここまでアンチしたくてもそれが出来ない漫画は珍しい。
粗はかなりある。だが感性に訴えてくる描写力、セリフ力がある。
単行本まで買おうとか全然思わないけどチャンピオンで毎週必ず読む漫画。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 00:06:57.63 ID:DW6KUm+b0
>>781
そのセリフのようなテンションでずっと続けてくれれば文句ない
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 03:07:28.21 ID:eNvPJcjl0
自然かなあ。作者が自分の才能と勘違いしてるからそう見えるだけかもよ。
今は稚拙だから個性という風に見えるけど、連載が続いて変に上達してしまったら
にっちもさっちもいかなくなるんじゃないか。今の段階の底の浅さが垣間見えるよ。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 20:46:06.90 ID:xl3BbWuF0
>>792
一体濱口に何をされたんだ?もしかしてお前てんむす作者か?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 20:55:52.20 ID:Xg4lanODO
>>793
こいつ濱口じゃね?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 21:24:06.97 ID:YN9FQpsy0
人気投票やってますが、自演投票はマジで自重して下さい濱口先生
ああいうのって空気読めない人が暴れると成立しないんで
本当にお願いします
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 01:23:21.49 ID:adkZlk9GO
濱口、菊永の姉貴と南はいつくっ付くんだ?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 02:20:53.05 ID:qpDNGa2f0
>>795
おまえ作者だろ?わざとらしいからバレバレ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 02:44:30.33 ID:EYJWS1TFO
何人作者が集うスレなんだよw
濱口もちつけwww
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 09:56:43.86 ID:6i4oNwjZ0
内容はおいとく。絵が足引っ張りすぎ。初見読者を遠ざけるくらい雑に見える。
紙面内ではケルベもそうだけど、あっちは慣れると雑な線も味と思わせるが、こっちはそれがない。
とくに髪の線が汚くて、髪ベタ塗りじゃない人物のコマはすげえ残念に見える。
髪、トーン貼ったほうがその辺誤魔化せるんじゃないかなあ。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 10:30:45.24 ID:sagWp3lwO
>>795
編集部の組織投票ならありそうだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ヨー
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 12:33:36.69 ID:k3bccanNO
双葉で暴れた実績のおかげで如何なる擁護も虚しい自演にしかみえんな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 12:46:01.23 ID:EYJWS1TFO
万が一、次の連載が始まっても双葉事件の事を延々にネチネチ言われ続けるのかと思うと流石に可哀相だな(笑)
ネットの時代、変な事すると延々言われ続けるんだよなー
信者はそのたびに擁護してあげてな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 14:08:20.08 ID:FW2xCBR10
アンチが作者のふりしてるだけっていう
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 14:11:10.82 ID:vYqwMP7w0
漫画が面白ければ言われないだろ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 14:27:04.70 ID:aYm9nPkw0
まだふたばとかキモいこといってんの?人生の無駄遣いだよ?まあお前の人生なんてそもそも無駄だけど
お前みたいnコミュ障害は一生社会と接しないか適当な思い込みで人に迷惑かける前に早く死んだほうがいいって絶対
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 14:34:06.88 ID:adkZlk9GO
しかしつまらんな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 17:02:23.45 ID:EYJWS1TFO
前に勧誘で受賞した時、作者からのコメントみたいなミニ漫画がチャンピオンに載った時あったけど
思えばあの時からイメージ悪い発言連発してたのが印象的だった
「なかなか賞が取れなかった時は、審査員しっかりしろよーったくよーみたいな事思ってました」とか
「今は勧誘の読み切りが載ったおかげで今は他の雑誌からも話が来てますけどね?」だの…
四コマ漫画だったと思うけど、この作者頭大丈夫かって思ったわ
クロゼロの作者が受賞した時もそんな漫画が載ったが、アッチは普通にこれまでの苦労話で終わってたのに
わざわざ雑誌でイメージ悪くするようなコメントして何の得があるのか全く分からなかった
そしてその癖は連載が始まってからも続いたからさらに驚いた
だから双葉事件の話は作者本人の仕業と言われても、簡単にアンチ乙って言えないんだよなー
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 17:33:19.81 ID:RzCYZlLq0
ドカベンよりつまんないぞ
もういいから他の作家に席渡せよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 18:03:05.77 ID:c0VBDV+l0
臭すぎてアンチじゃなくてウンチだよ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 21:29:29.77 ID:Zqpjdmp10
なんかほとんど作者に見えてきた
なんだこのスレ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 23:15:39.31 ID:RzCYZlLq0
この連載終わったら1、2本読み切り書いて田舎帰るんだろうな・・・
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 23:17:59.29 ID:EYJWS1TFO
チャンピオンは打ち切られた作家の読み切りなんてほとんど載らないよ…
ジャンプじゃあるまいしさ
ただ忘れ去られるだけだよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 23:27:05.78 ID:JfJCDFEx0
5巻まで続けば儲け物ってとこだろせいぜい
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 23:44:06.49 ID:YP3YKCBo0
            /  /´j ,※※¨: : ¨: : : : : : : : :※ヘ       ヾ         L.イ
        ∧j  /,※※ : : : : : : : : _,. 、: : : : : : :ヽ     ≧`         ∠__
   |、    /!ハヘ,※※: : : : : : : ,. '´_ ,. -`: : : : : : :〉     ̄7   仲  濱    ≦_
 ヽ.j \__/ レ|l.∧': : : : : : : : : : ヽ'´: :_,. -―‐-、: : :ヽ __.二≧._  間  .口    ≦_
  _」       `ー7/: : : : : : : ,. -‐''´  ,rャァ‐ ヽ:ーハ     二オ !!!   も   _r‐=‐
 ≧    |   う  (__ : : : ,z≦zォ=  丶:.      Y:.ノ    /ォ           ヾ\
 く   |   っ ∠´: : /    '´ ,.   ー、、  : K     / /´|,、     f^ヽf^\
 ノ     |  し  (: : /::     /(_,. 、__,r''’:`: .  .!}       / |ハハfVヘ |   \ \
 二)   |   ゃ  ニ=-   :. . ' :  ,r===r:. : . :}、
  ノァ   っ  あ  (_L._,ハ  : .  : ーイー'亠''´ノ :. : ハ}ー― -- 、
  /´|/!     rく  | トヘ:.、   :  ` ー一'´  . :/}} |二二二ニニ=‐- 、
     /|,.、 l ,.‐、 |ヽメ´ j |ヘ!:\  : :.     .  .: /}ノ| ヘー―――---、 `丶、
      |ハ| ,メ!´イ / ! |ヘ : 丶、__`ー---- イノ{ (  〉        `丶、 \
        /,r=ニイー----L_    ̄ ̄ ̄´/L!ゝ''´             \ \
       //            ̄ 丁丁  ̄                 l::..\ \


「SPRING MAN」、好きでした。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 23:53:48.98 ID:EYJWS1TFO
6月の単行本発売で連載が続くかどうかが決まる分、濱口は心底発売が恐ろしいだろうな…
初期の強気のコメントも、これくらいやっても俺は大丈夫って思ってたからやってたんだろうし
巻末コメントや枠線に対する批判や双葉での事件発覚も全て作者の想定外だと思うと心底笑えるわ(笑)
これほど打ち切られても同情の余地も無い漫画は、ぷろぶれむちゃいるど以来だな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 00:06:51.01 ID:JfJCDFEx0
奇才って感じがするこの作者
それが受け入れられるレベルかは別として
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 00:10:07.36 ID:1NI96WKk0
ハンザスレにこんなものが

259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 17:15:19.40 ID:yjhaKlrIO
結局のところ、変則技や奇襲技の遣い手は、オーソドックスな基本技の錬度も高いから。

818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 00:55:21.32 ID:Itvu+P0y0
新連載打ち切り一号はこれになりそうだな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 00:59:45.10 ID:w5tkHKWI0
>新連載打ち切り
その前にハンザが終わりそうだね
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 01:01:14.52 ID:wi6ej7liO
>>817
のりお、崩星、NJ、美幸
ことチャンピオンにおいてはその常識は当てはまらない

が、濱口はもうちょい絵をブラッシュアップした方がいいと思う
最近はずっとギャグ顔と大ゴマばっかだからなぁ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 01:12:18.06 ID:w5tkHKWI0
>>820
それはチャンピオンに限らんと言いたい
正攻法で敗れた末、あるいはやる前から諦めた末の邪道技でしょう
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 01:22:22.89 ID:4axTMu/9O
基本がどうたらの前に画力上げろや
チャンピオンスポーツ漫画ワーストワンの画力のクセに
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 01:27:09.93 ID:T/Cd13zY0
アンチ以前にいわれのない中傷すぎて誰も得してませんよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 07:40:26.42 ID:aIRjGV980
顔の描き方とかクチビルとかは個性だからたいして気にしないが
遠近法が崩れたり骨格が地球外生命体になっているのはいただけんな
フォックスがパスを受け取るシーンとか右足が大変な事になってる
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 07:52:37.88 ID:1VLL7VzP0
俺はこの漫画を好意的に評価してる方。
作者コメントにしたってこんなの若さと取れる。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 10:58:48.96 ID:380Lh7GQO
俺は早く終わって欲しいな。
つまんないから。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 11:00:28.47 ID:7uyOafihO
×若さ
○バカさ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 11:23:01.12 ID:LlAdQiEJ0
>>825
常時名前の横に年齢書いとけばいいんじゃね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 11:38:09.54 ID:kERsXa2y0
若さ故の痛い言動でフルボッコに叩かれてた初期型のりおですら、吼えていたのは自分のブログの中だけで作者コメントは無難だった事は知っていた方がいい
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 16:13:59.31 ID:T/Cd13zY0
作者コメントの発言で漫画の価値が上下するとかどんな頭してんだ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 16:19:16.84 ID:1ymKSTh10
どのレスが「作者コメントの発言で漫画の価値が上下する」と言ってるの?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 16:25:42.57 ID:MlzZrnm5O
レス指定が無いからただの独り言じゃね
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 16:31:02.49 ID:X1cx9CPe0
若さ故にバカだとしても、普通は叩かれてまっすぐに修正されていく
それを>>825みたいに甘やかしていたら、バカのまま歳を食って行くことになる
旧車會のDQNオヤジみたいなのに仕立てあげたいのか?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 16:59:08.73 ID:4axTMu/9O
糞みたいな性格に意見してくれる友人も師も濱口にはいなかったんだろ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 17:09:13.17 ID:RQFG9PG70
勧誘の時で23かー、にしてはやっぱコメントが痛いなw
多少の自惚れは必要だろうがそれを公で言ってたら駄目でしょう。
きっと学生終えてそのまま挑戦って感じで社会経験も無いんだろうね
それなら言動も頷ける
836作者を甘やかす825:2011/05/07(土) 19:23:23.41 ID:1VLL7VzP0
>>833
な、なんだとー、言ってくれるじゃねぇか。まぁ若さとか言う俺も23だけど。
普通は叩かれてまっすぐに修正されていくというのは同意。
あの頃俺も若かった・・・からな。まぁ18歳の話だけど。
女が集うゲーム掲示板で女はこれだから・・的な発言して総叩きにあったり
FF7のファミコン版を作る人は著作権の枠を超えて堂々と社会に主張すべきとか言ってこれまた叩かれてたな。
あの頃の俺は作者どころじゃなく痛かったぜー。
ブログ主に注意されつつも反省の色を見せず多数の住人相手にひとりで論陣張る俺カッコイイ!!
なーんて思ってた。
じゃ、こんな風に偉そうに回顧出来る今の俺は真人間なのかというと
そういうのは飽くまで他人が客観的に評価を下すべきといえるくらいには進歩できただろうね。
要は作者本人次第なんじゃないかなー。才能はあると思うから人の意見も取り入れる努力もしろよと
それくらいしか言えん。憶測だがここで言われるどんな指摘も罵声に聞こえるようじゃあ先が無いね。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 19:28:42.18 ID:ZMudXyRdO
自分語りw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 19:29:19.74 ID:Z2aw9w0e0
最後まで読んだのかよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 19:54:59.53 ID:l1JqLtyF0
>>836と濱口には先が無いって事か・・・
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 21:34:18.20 ID:7uyOafihO
836はともかくとして、23ってこんなにバカだったっけ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 21:46:51.94 ID:1ymKSTh10
本当に箸にも棒にもかからない漫画だと思ってたら、わざわざここまで来てレスする筈もない。
才能というかセンスはあると思う。でもエンジェルヴォイス、バチバチ、ハンザスカイ、弱虫ペダルと
スポーツ漫画が並ぶ中、圧倒的に画力が足りな過ぎる。この前の読切からモメンタムの連載が
始まるまでの間に画力を身につけてなかったことが惜しまれる。てか何してたの?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:05:45.79 ID:KmWxl06k0
馬鹿と天才はうんたらかんたら
馬鹿が天才に化けてくれればいいんだけど
いまはただのバにしか見えない
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 22:18:42.48 ID:4axTMu/9O
濱口「天才ですから」

844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 23:05:16.68 ID:X1cx9CPe0
この漫画読んで感じるのは作者の自己満足が思い切り空回りしていること
勧誘の時は粗いながらももっと真摯なものを感じたんだけどな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 00:04:46.23 ID:YBVHSs7S0
勧誘の時から作者コメントで「それにしても俺の漫画おもしれぇ〜」とか言ってたよ
人間的に進歩してるとは思えんよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 00:12:11.85 ID:9POHZvPpO
言ってた言ってた!!(笑)
今思い出して笑っちまったわ
イキがった餓鬼のまま連載に入っちまったんだなぁ…
コメント内容が改善した頃には掲載位置が巻末とは泣けるなあ(笑)
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 06:47:58.95 ID:YXF7uuJf0
自分一人が「俺は天才」といい続けてる見てると悲しくなるタイプの馬鹿やないですか・・・
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 07:51:59.86 ID:6KzZC1HW0
技術だけ丁寧で才能の片鱗も感じない漫画よりはいい。
キャラを使って王道批判する割には結の部分でその王道に迎合するとか糞最低だろ。
モメンタムは王道批判とかそういう批評家根性が見えない所が純粋でいいんだよ。
わかりやすい漫画。これに尽きる。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 08:05:14.82 ID:l+jCbux30
十字架とコインは作画は丁寧だったけど、面白さは感じなかった。
そういう意味で漫画の面白さを演出する能力は、十字架とコインの人よりも
ずっと持ってると思うけど、初の週刊誌連載で技術不足があからさまに露呈
してしまい、せっかくの能力も技術不足を隠すための「ごまかし」「はったり」に
なってしまっている。それが残念だし、もっと力をつけて次回作を頑張って欲しいわ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 08:17:24.33 ID:MzkGKHaa0
べつに
がんばらなくても
いいんだよ?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 10:00:43.19 ID:k1Kj7sPlO
若いからとか、才能の片鱗がどうとか言われても、【今現在つまらない】
これに尽きる
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 10:55:19.84 ID:9POHZvPpO
つまらない物は終わる…
悲しいけどそれが現実…
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 11:44:16.48 ID:Z4kVtCtZP
でもなかなか終わってくれないからその憤懣をここで撒き散らしてるんだよね?
なんか一人だけ恨みでもあるのかってくらい叩いてるやついるよね。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 12:00:31.05 ID:k1Kj7sPlO
しかしつまらんな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 12:53:10.62 ID:9POHZvPpO
最近は擁護してる奴の方が少ないけどね…
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 13:09:16.37 ID:6KzZC1HW0
>>849
唾棄にもほどがあるな。
あんなのを「少年誌」に載せるなッ。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 20:14:26.93 ID:gsWURqsL0
ここはアンチスレですかい
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 20:27:26.05 ID:subxUWFa0
普通のモメンタムスレだけど、アンチに過剰反応する奴がいるよね。
日に日にアンチ増えてるみたいだけど
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 20:47:04.25 ID:9nEvAsIn0
なんか擁護派の中にも、本当はアンチなんじゃねこいつってのも居るような
あと作者乙と言いたくなるような奴も1人居るな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 21:29:58.35 ID:9POHZvPpO
あの長文擁護信者があまりに作者臭いからアンチを刺激して余計にスレ荒れるんじゃね?w
それにしてもこの漫画にあれほどの信者がいるなんて本当不思議だわ
あんな熱狂的なのパニスレにもいなかったのに
しかもたった一人でアンチ蹴散らそうと頑張ってるし…もう作者じゃないって言う方が不自然なレベルなんだよなwww
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 22:57:07.57 ID:852fV4c90
>>860
やけに伸びてると思いきや、君一人で今日4レスもしてるやん
1レスにまとめておくれ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 22:59:53.15 ID:subxUWFa0
>>861
そんなテンプレあったっけ?
作者ですか?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 23:16:07.89 ID:852fV4c90
>>862
なんと!俺は作者だったのか!?
急いで次の話書かねーと間に合わねえ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 23:56:29.30 ID:sbOS/qlM0
十字架とコインと共通する部分はあると思うがな。
まず特定のワンシーンありきで、そこから逆算するように肉付けしているような構成とか。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 00:05:21.22 ID:IlrsI0vTO
>>864
いや別にそれは悪いことじゃないだろ
ギャグ漫画とかスポーツ漫画とか全体の流れ考えないとマトモに描けんだろ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 00:07:05.25 ID:HoeMcK6w0
うん
それ自体は何も問題ない
あとは作者の力量の問題
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 01:38:06.35 ID:z5hqx/GYO
人気投票結果出たな!!
王様日記以下の超絶不人気おめでとう
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 05:03:23.28 ID:I4rOfchh0
むしろ編集部から期待されてるであろう王様日記がモメンタムとほぼ同順位なのが心配
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 05:52:21.07 ID:7z47lr6J0
編集さんは326や松本太陽みたいな雰囲気で
線の太さが均一で平面的な絵がポップだと思ってる感じがする
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 06:59:56.30 ID:nMttp1T70
何かに付けて作者かとか気持ち悪りーなー。
誰かを誉めるとすぐに自演と言う。お前は誰かに誉められたこと無いのかよっていう。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 07:02:47.46 ID:1g9Eoul20
>>870
深呼吸してごらん
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 07:43:24.02 ID:5TtN/Tbe0
今最高に面白くて
チャンピオンにモメンタムをもたらしてる漫画だよな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 08:21:40.80 ID:6UHDq8iI0
>>856
いやいや。それは逆に言えば、十字架とコインは青年誌レベルの才能があるってこと。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 09:42:42.82 ID:zXOlzZgq0
>>865
全体の流れを考えていたら、特定のカッコイイ(と作者が考える)シーンありきでは描かないだろ
試合の結果とかじゃなくて、特定キャラの見せ場を中心に据えるとどうしてもありえない展開をやらざるを得なくなる
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 10:46:49.75 ID:qX1t7k8Q0
>>868
票差が約30票だから、支持者の数が10人くらいは違うな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 11:24:52.64 ID:xWVD2fE6O
単行本とか10分くらいで読破できそう
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 12:24:57.08 ID:zXOlzZgq0
ネットの人気投票と実際の人気は違うというが、
(絶賛されてるバチバチにしても単行本はたいして売れてない)
モメの場合はどうかね。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 17:03:01.95 ID:xWVD2fE6O
全然次回が楽しみじゃないな。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 20:18:18.98 ID:1g9Eoul20
知らない間に終わって、しばらくたって「あれ?あの漫画終わってたんだ」
みたいな作品だね
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/09(月) 23:11:50.57 ID:+IisS8RJ0
悪いモメンタムだな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 00:04:49.71 ID:asc140dXO
>>870
リクスレに晒されてんぞ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 00:22:35.79 ID:da7ChNRq0
また作者か
何で他を貶すかね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 00:28:39.51 ID:/1Py08bS0
これは酷い
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 06:21:49.21 ID:R7Hhy6Wn0
自信満々で世に送り出した作品が、大多数に【ウンコ】の烙印を押され打ち切り。
その後も泣かず飛ばずで30歳手前にして田舎で職探し・・・のコースだろうな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 07:47:27.91 ID:1Eds94rrO
ホントつまらない
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 08:09:45.53 ID:MgiupYaZO
>>870
こんな奴がいたんじゃアンチを呼び寄せて当然だな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 08:30:04.12 ID:1Eds94rrO
>>886
いや、単純に作品がつまらないよ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 13:57:15.73 ID:1+3+IGjk0
>>884
バクマンの中井みたいに懲りずにしがみつくかもしれん
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 00:45:10.94 ID:z2GVtLVS0
自演バレンタム
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 08:40:25.34 ID:cNPcGdMcO
何なんだ今回は・・・
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 09:24:53.87 ID:vVPujMap0
話の持っていき方が不自然すぎて信者でも擁護できないレベル
なんだあれ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 09:55:36.17 ID:qufiDeDx0
キャリアSSからブリュ出そうとするもキャリアのコストで手札が無いw→定期アクセス遅延
http://www.web-pioneer.net/personal.exe?accountno=148472&siteno=1
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 10:20:48.16 ID:YY9a7CEm0
ピアノは本当に不愉快な奴だな
負けたらあいつのせいにできるレベルだろあれ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 10:49:48.30 ID:CDtTsXgjO
コミックが出るみたいだな、このスレの住人で買う人いる?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 10:53:07.86 ID:W9ia37fRO
いつもの信者が今回のピアノマンの不愉快な言動をどう擁護するのか楽しみだな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 15:06:35.05 ID:3Gc7u5PkO
なんか気になって>>1から少し読み返してみたんだが
スレタテしたのも擁護してるのも、みんな作者の自演にしか感じなかった

木綿は嫌いではないしアンチじゃないんだけど…
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 16:49:19.00 ID:cNPcGdMcO
>>894
マンモス書店でもなきゃ店頭に並ばなそうだね
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 17:20:19.57 ID:CDtTsXgjO
>>897
一瞬、信長書店みたいに「マンモス書店」って本屋があるのかと思ったwww
何部くらい刷るんだろう? 5000位?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 18:15:27.89 ID:U31sMvDv0
>>898
発行元で違うと思うけど、普通中堅クラスの作家でも一刷万単位。
弱小雑誌の新人だと一刷数千部で様子みるらしいね
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 19:47:38.65 ID:CHVvQN6Z0
>>893

あれはピアノの繊細さを把握してなかった南のミスか、プレッシャーを掛けて
乱暴なパスを出させた敵の作戦勝ち
前者だとすると、泉がいなくなったことでチーム運営に支障が出ている事の証拠だし、
後者だとすると狐のような狡猾な敵であるというだけの話
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 20:01:06.58 ID:ekcdya6IO
前回からのこのスピード感の無さは凄いな
なんで避けきれなかったのか一瞬理解できなかった

バスケの試合ってこんなゆったりボール運ぶもんじゃないだろ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 20:11:28.11 ID:HPcWXDxu0
>>900
自分でボール外に出しといて「パスが強い」とキレる馬鹿はいねーわ
スリーポイントがダメでも、どフリーなら取れる戦術があるだろ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 20:13:48.79 ID:HXrtZm4v0
>>901
あースピード感全然無いよな、効果線が少ないんだろうか
そしてもう言われてるけどピアノマン・・・ここまでただウザイキャラっていう印象しか無い
読んでてよく分からんコマも結構あるし、まあ作者自身がまだまだ未熟なんだろな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 20:21:55.69 ID:W9ia37fRO
この作者動きのある絵書くの苦手なんだよな
スポーツ漫画書くのにそれでいいのかよって思うけどな
あと今回のピアノマンの行為はチームの一人として最低の行為だろ…
どんだけ過保護に扱われなきゃ実力出せないんだよ…
エンボイなら成田にボコボコにされるレベルだわ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/12(木) 21:14:38.95 ID:U31sMvDv0
今週号読まなくても、次回あまり違和感無く読めそうだね
商業誌としてこれは無いわ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 07:31:54.70 ID:3lBHuEdS0
お前らそうやって才能ある若い作家を潰して何が楽しいんだよ
確かに展開に荒削りで脇が甘い部分があるのは認めるが、コマ運びのセンスとか
大胆なアングルとか光る部分は多い
このまま続ければ必ず良くなる
コネ作家とその狂信者によって才能と野心のある作家が潰されるのはとても見てられない
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 07:47:20.65 ID:SLh5HeZt0
才能無き者のコネに勝てない程度の才能なら、なおのこと潰れても構わんよ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 07:48:14.83 ID:LhW+uyOJ0
切られる前に面白くなればいいね
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 08:33:04.03 ID:8KjMYeIFO
展開とかアングルとかそういうレベルまで行ってねえよ

前回の、試合始まってから相手とベラベラ喋りだす謎時間といい
今週の動いてるんだか止まってるんだかわかんない絵といい
漫画学校にいる学生よりも下の技術レベルだろ、問題外だよ

後ろからスクリーンが出てくるシーンとか失笑ものじゃん
テンポも悪いし表現力もないから歩いてるようにしか見えねーよ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 08:37:31.92 ID:+jyg+m3nO
>>906
言ってる事が良く判らんが、2チャンの過疎スレの評判程度で潰される作家なんているの?

才能ある作家なら、不人気を人のせいにしないで作品で見返してみろよ濱口。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 08:46:27.54 ID:hEbe6tvIO
>>906
展開に荒削りで脇が甘い部分があるのを補ってありあまる程の魅力が無いんじゃ、そりゃ終わるだろ…
今チャンピオンで人気のある新人の作品はどれも粗削りだがその分魅力があるんだよ
木綿は個性的だがそれだけ
あとちょくちょくキャラの行動が不愉快で魅力を感じないです濱口先生
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 08:48:29.04 ID:ExFoScxkO
コムラチームの方がよっぽどカッコいいな
泉は悪いモメンタムだから今のうちに無かったことにしとけ濱口
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 08:59:09.73 ID:+jyg+m3nO
>>906
近い将来2チャンを打ち切られた言い訳にしそうだなコイツ。
仮に将来花開く才能があっても【今現在】のチャンスを活かせなきゃ捨てられて当然だよ濱口。
「これからだから、温かく見守って」なんて考えじゃ
漫画どころか、この先何やってもダメンタム。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 09:28:20.90 ID:1VvdtZzT0
むしろ>>913は作者の身内なんじゃないかと思う
こんだけ無条件に擁護できるのは親あたりじゃないか?

まあこの漫画の行く末はチャンピオン編集者の判断にお任せします
915914:2011/05/13(金) 09:30:52.01 ID:1VvdtZzT0
間違えたー
先ほどの914は>>913宛てじゃなくて>>906宛てです
失礼しました
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 10:00:19.43 ID:hEbe6tvIO
まあmixiで濱口の姉らしき人物が、弟の連載が始まるって日記書いてたし身内はココ見てるかもね
ただ俺が濱口の身内なら、このスレの惨状と漫画の人気の無さを見たら何も言えなくなるけどなw
文体からもこのスレの信者は限りなく濱口本人だと思うけどwww
未だにコネ漫画がどーたら(多分てんむすの事)とか言ってんの見ると心底笑える
コネだろうが何だろうが、濱口本人に実力があれば何の問題も無いのにな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 10:57:46.81 ID:useyyUZ90
>>906はID変えずにてんむすスレで文句言ってるし
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 11:13:50.77 ID:I/LdcXA70
掲載されている漫画は全て楽しむのがチャンピオン紳士としてのやり方だろ?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 11:19:22.73 ID:lGdf128V0
>>914
身内がネットで宣伝するのは珍しくもないだろ
ましののの作者の従姉妹の人もブログで取り上げてるらしいし

モメンタムが面白いかつまらないかなんてどうでもいい
個人の感性の問題だ
たぶん俺がマンガバカだからだろうが、俺はこのマンガに他にはない魅力を感じる
構成や画力とかの理屈じゃない…シックスセンスが反応してるんだ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 11:28:01.08 ID:nGdot3EO0
>>906はチャンピオン感想系のブログの人じゃないかな
毎週モメンタム絶賛してるブログこないだ見つけたし(てんむすは嫌いで認めないとか言ってて読んでないっぽい)
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 14:36:25.81 ID:TUjII7hk0
アレキの上着がよく分からんな
シワがたぷたぷだからカーディガンかと思ったら
正面の絵ではブレザーっぽい
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 18:00:54.39 ID:8KjMYeIFO
モメンタムを絶賛するブログって凄いな
モメンタム描くよりそのブログ書く方が難しそう
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 19:02:08.67 ID:e7f2zn530
長年チャンピオン紳士やってるが、今まで読み飛ばすのはドカベンだけだった。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 19:02:53.84 ID:e7f2zn530
そして、モメンタムが加わったぁ!!
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 19:04:31.61 ID:kQ2G/eux0
読みきりが好きだったのもあって正直連載当初は結構期待してたが、ここ数週はガチでひどいと思うので厳しい。とても厳しい。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 23:05:50.82 ID:GYfnUwIS0
コメントで調子こいたり謝ったりしてた頃がピークだったのかこれわ・・・
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 23:14:38.72 ID:g4BiH8kV0
正直、タイミング悪いとは思う、この作者
「勧誘」で審査員にべた褒めされ、読者の評判だってまずまずだったのに
初連載獲得したときには、ちょうどチャンピオン作家陣が例年になく充実してるんだもん
粗いけど活きがいいだけじゃつらいわな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 23:51:36.08 ID:eGohQTpm0
つかピアノ死ね
試合にだすんじゃねーよこんなカス
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 23:53:25.24 ID:eGohQTpm0
エンジェルボイスみた後これみたら不愉快だわ
敵チームのほうががんばってるってなんだよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 00:00:44.94 ID:zsDhgAJG0
主人公側が本気で戦ってないよね
ハードトレーニングした後に試合させようとする鬼キャプテン
公式試合日すら把握してない副キャプテン
パス受けただけでダメになるシューター
ただの馬鹿主人公
その他モブ

板垣はマジメに格闘やってたから今ギャグ漫画描いても面白がられて許されてるんだけど、ぺーぺーの新人が真似しちゃいかんよ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 00:03:20.17 ID:o8qSLFqR0
マジでそれこそAVばりに熱入れたガチ試合描くか、徹頭徹尾崩すかのどちらかにしてほしいな
今週のはせっかく相手チームがいい感じなのにこっち側が微妙すぎる
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 00:36:08.42 ID:pMLH8j9QO
まあ確かに今週のエンボイみたいな熱いチームプレイ見た後にあのピアノマン見たら殺意湧くわな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 06:58:22.58 ID:SwQKSx5V0
もう稲中路線にしろよ
試合になってない
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 12:27:04.34 ID:kVDz3ykp0
例の絶賛ブログ、そろそろ擁護が厳しくなってるな
内容にすら触れてないし、今まで褒めちぎった手前引っ込みが付かなくなってるみたいだ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 12:49:28.90 ID:2vzZVAkOO
絶賛ブログってどこ?そんなのあるのか
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 14:47:30.05 ID:g+loGzhh0
AVだって、これまでの展開があってこその、
今回の熱さってのもあると思うし、
今それと同じだけのものをモメンタムに求めるってのも、
さすがにあんまりにも酷ではあると思うけどな

ただ相手チームの方が真面目にやってる上に魅力的ってのは何とかして欲しい
もっと言えば、主人公サイドに魅力らしい魅力が皆無なんだが
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 14:51:02.45 ID:SAH6UNh20
パスを捨てるはいくらなんでもありえねーだろ
ギャグ漫画じゃないんだし
捨てたら確率ゼロだけどシュートしたら0.001%は確率あるだろ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 16:15:49.89 ID:zQGQNuoDO
もう読まンタム
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 17:02:07.94 ID:oweiaUHL0
>>935
チャンピオン感想ブログはあんまりないんで、少し調べればすぐ分かると
思いますけど、ここでうかつに名を挙げると、アンチの人たちが荒らすかも
しれないので、そこは注意したいんすよ。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 17:22:15.81 ID:14KXecubP
合併号の時の本誌スレの投票結果を考えるとこのスレは努力が足りなかったと言えるね。
ギャル番ゲーマーマリー以下にしたかったんだろ?なんだあのザマは。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 17:36:23.18 ID:oweiaUHL0
こういうアンチの人を煽ってこのスレを荒らそうとする>>940が不愉快
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 19:03:44.04 ID:y3GfJR+uO
今こそ妥当!フリオチ&海高

と言いたいところだが、濱愚痴の行為(本誌汚し、読者の気分に害、糞コメ)は外患誘致罪と同等に値する
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/14(土) 21:07:40.72 ID:x/o6EP7u0
>>938

でもこのスレのモメンタムに
のりたいからよんじゃうんだろ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 00:20:25.28 ID:gYjzitY/0
チャンピオンだからドカベンに至るまで全部読んでるさ
他誌だったら完璧読み飛ばし
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 09:37:02.04 ID:EQMW0eih0
逆に今の試合に負けることで
主人公とピアノマンの態度が改善されるんじゃないだろうか
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 09:40:38.20 ID:W7XyF9rS0
次でアレキとやって終わりだろ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 10:19:13.13 ID:F/TVyd9vO
夏の新連載で切られてもおかしくない位置だから最悪狐村倒して待ってろアレキ!俺達の戦いはこれからだ!もありうる
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 11:38:50.89 ID:CIy2Lxjz0
とはいえ、現状でどうやって狐村に勝てというのか・・・トンデモ展開にでもならない限り、勝てそうにないが
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 11:45:27.11 ID:JFKbe5ly0
そういやピアノマンがしっかりすれば相手チーム以上の攻め方ができるんだよな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 13:18:23.12 ID:e5R8ftAW0
なんでディフェンスが主人公ひとりなの?
一人がスクリーンされてる場面しかないけど
他の奴らはさぼってんの?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 15:48:21.48 ID:F/TVyd9vO
戦闘中キャラチェンジができるアクションゲームだけど、今操作しているキャラ以外はウロウロしているだけのAIになりさがり、敵は常にプレイヤーキャラにのみ突撃してくる
そんなクソゲーみたいな感じだよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 20:35:42.46 ID:JPVJFP88O
モメンタムは読者の予想外の展開を狙っている。
非常に素晴らしい漫画だが、どうやら大多数の読者は全然ついてこれなかったようだ。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 20:51:09.77 ID:BMnEws1Q0
つねに予想を裏切る展開を考えている、その結果期待も裏切る
ここ数年のゆでたまごの病気と同じですね
同じ事をしてもゆでは馬鹿な信者がそれなりに多いので支えてくれるが、濱口は・・・ねぇ・・
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 21:39:39.07 ID:F/TVyd9vO
AVみたいに予想を裏切って期待以上の展開にしてくれれば良いがねえ
センスも構成力も並み以上に必要だけど
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 21:49:21.61 ID:5tQMPlXu0
チャンピオン漫画とその信者の特異性をチャンピオン村という言葉で揶揄する向きがあるけど
モメンタムはチャンピオン村でも大不評
チャンピオン村はせだ組とでも言うべきか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 22:00:46.84 ID:hHw8YYld0
だが待って欲しい。本当に大不評なのだろうか?
一部のアンチによって印象操作されているのではないだろうか。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 22:03:59.96 ID:2glQlM+R0
俺はピアノがボール捨てるまでは暖かく見守ってたよ
もうだめだ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 22:06:40.84 ID:JFKbe5ly0
>>952>>953
予想を裏切る展開なんてないがな。至ってわかりやすい展開。ボール捨てるなんて予想外でしょう(ドヤ顔)で行ってきたら失笑してやるがw
叩くためだけに言葉ひねり出してるとなるとすごく滑稽だなw
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 03:55:20.69 ID:QXQjYBbDO
>>956
単行本爆売れ、掲載位置爆上がり
この二つの結果さえ出せれば不人気=アンチの印象操作というのは確定だろう
面白いつまらないは所詮個人の主観に過ぎないからな
だがそれらの結果が出なかった場合は…後は分かるな?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 05:17:59.69 ID:TVk+84+A0
>>959
その結果はハードル高すぎないか?沼田純的に
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 06:23:36.17 ID:VM8P+ilH0
つまらない。それだけ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 10:16:06.01 ID:jvPevDGCO
一番手が込んでるのが扉絵って時点でもう完全に勘違いしてる
実力もないくせに、いっぱしの漫画家っぽいことがしたいだけの
幼稚な人間性が透けて見える
出直してこい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 10:39:42.38 ID:LfMRWhN00
デフォルメ+大ゴマ連発だからまだアシいないのかな?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 11:24:22.59 ID:WqE6vsUH0
そりゃやっちゃいかんだろって流れが多すぎ

主人公のキャラがよくわからん、ただのヘンなやつか?
アレキのキャラもよくわからん、傲慢な奴なのか嫌な奴なのか
アレキ打倒で主人公絶叫で引き→翌週冒頭でそれがなかったかのような緊張感の無さ
ピアノマンがボールを捨てる 主人公側は全く頑張ってる感じかしなくて相手チームの努力とつりあってない

一話完結型のギャグ漫画なら別にそれはいいんだろうけど真面目にスポーツやる題材で筋が通ってないとやばいだろ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 11:27:35.88 ID:tsYXdUmT0
伏線なんだか投げっぱなしなのかさえ分からん設定が多すぎる
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 11:41:10.40 ID:EABoRM+40
ユタも変な宇宙人みたいなの出さなければ打ち切られなかったのにな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 15:09:43.64 ID:kyped/L8O
今時キャラの名前を語呂合わせとか有り得ない
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 16:28:49.10 ID:k/NBRNvw0
最序盤から主人公の名前を誰も呼ばないから覚えるのに時間かかった
囚人リクのリク、てんむすの天子みたいにモメンタムくんにすれば良かったのに
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 17:20:54.11 ID:QXQjYBbDO
漫画家志望者にとってはこのスレ最高のスレだろうな
連載漫画でやっちゃいけない事の全てが網羅されてやがる…!!
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 17:24:15.79 ID:jZxZi83t0
やっちゃいけないことはひとつだけだよ つまらない漫画を描くこと
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 17:55:46.46 ID:xuM75fsW0
次スレはいらないな
この流れなら
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 20:00:17.20 ID:Kw2psd1JP
本誌スレに来ないで欲しい
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 20:19:28.79 ID:/G85wZfF0
じゃあ30話まで連載続いたらスレ復活で
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 22:13:55.97 ID:8CFdCC/x0
単行本2巻が出たら復活でいいよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 00:29:58.34 ID:OAZ1TtUsO
どーせいつもの信者が立てるんだろ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 03:39:34.85 ID:V9lBvxwi0
ちょっと次スレを立てに行ってくる。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 03:43:42.61 ID:V9lBvxwi0
次スレ
【濱口裕司】モメンタム 2球目【チャンピオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1305571294/
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 04:12:24.49 ID:V9lBvxwi0
モメンタム第一巻の表紙、意外と良いんじゃないかな。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 07:48:37.92 ID:g0jCGCF7O
連載中の漫画なんだから、スレも立たないというのはいくらなんでもかわいそうだろ。
自分は他所に出張して工作するようなバカ信者が消えてくれさえすれば
この漫画自体は生暖かい目で見届けようかと思ってる
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 08:46:50.50 ID:OspZD4MxO
チャンピオンでこれだけやらかしたら、打ち切り後引き取り手無さそうだな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 08:56:04.98 ID:TLSAf9MK0
漫画は面白ければ連載される
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 09:55:17.37 ID:rR+aWmlG0
編集とトラブルを起こしたり読者から苦情が来たりすれば
よほど単行本が売れるとかしない限り切られる
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 12:50:25.57 ID:iNZNzGmz0
やらかしたと叫んでおけば、問題があったことに出来るから大丈夫
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 13:17:36.41 ID:OAZ1TtUsO
単行本のジャケ絵、影の部分何で緑なんだ?
何であんな不気味に見える配色に…
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 14:15:40.01 ID:iNZNzGmz0
隣に置かれるリクの良さを引き立てるためだよ>ダメ表紙
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 14:56:55.86 ID:ECVEfifN0
緑なのを見て俺の目がおかしいんじゃないかと一瞬思った
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 15:00:02.14 ID:9MXHWjbr0
なんか爬虫類系のアメコミみたいな表紙だな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 15:14:37.72 ID:nj7rQm4P0
1000ならまさかの打ちきり無し
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 18:19:35.08 ID:gxTWx6QjO
影が緑なのは別段マイナス要素にならないんじゃないかな。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 18:33:57.72 ID:g0jCGCF7O
そうだね。他のマイナス要素に比べたらそんな細かいことどうでもよくなるね
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 18:35:06.16 ID:neULU6aF0
いや、そもそもマイナス要素だと思わないんだが
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 18:47:29.31 ID:OspZD4MxO
モメンタム自体がチャンピオンのマイナス要素だな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 19:04:41.87 ID:OAZ1TtUsO
いや、マイナスというかジャケのデザインがポップなのに影が緑じゃ雰囲気合わなくね?って思っただけなんだけどね
木綿って絵の雰囲気を結局普通の劇画にしたいのかもっとポップにしたいのかよく分からないんだよな
個性的だけど未完成なまま成長が止まってる感じがするんだよな
もっと完成した劇画になれば一枚絵だけでも読者を引き込めるのに
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 19:30:46.31 ID:SN29WpFf0
赤だから補色で緑(orその逆)なんだと思うけど
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 22:37:40.89 ID:1POA+qoJO
濱愚痴氏ね、氏ねじゃなくて氏ね
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 22:40:52.41 ID:wEa1SmdQ0
>>995
お前オウムだろ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 22:43:35.48 ID:neULU6aF0
             ― ̄ ̄ ̄―
           ― ̄         ̄―
        /  ´ )        ( ヽ\
       / ( ノ ___――__  \ ) \
       |     /        \    |
       ´ヽ  /           \    ´ヽ
      /  ) |   ´ ̄)    ( ̄ヽ  |  (   |
     ( ノ  |  /  /     \ ヽ  |  \ )
     |    | (__ノ       \___) |   |
     |    |     _――_     |    |
    ´ヽ   | ´⌒) /      \ (`ヽ|  ( ヽ
   / /  /( ノ |         | \)|  \ ヽ     呼んだ?
   ( ノ  /   /          \   \ \ )
  |   | ´ )  |    _――_    | ( ヽ |  |
 |    |( ノ  |    /      \   | \__) |  |
|    |    |   |         |    |     |  |
 |    |   |   /  ____ \   |    |  |
 \  |   |   |   /| || | | | | |\  |   |    | /
    ̄――__|__|wV | | | | Vw|__|__|―― ̄
                 V V
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 22:55:00.26 ID:B6NZv8lU0
ちんこおおおおおおおおおおおおおおおおお
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 22:55:19.98 ID:B6NZv8lU0
まんこおおおおおおおおおおおおおおおおお
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 22:55:35.30 ID:B6NZv8lU0
がいああああああああああああああああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。