【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ57【同人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載開始『めだかボックス』のアンチスレです
原作:西尾維新×作画:暁月あきら
前スレ
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ56【同人】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1292978052/

掲載順☆ 76話現在
第01話 01位 第02話 04位 第03話 08位 第04話 07位 第05話 10位
第06話 07位 第07話 10位 第08話 11位 第09話 11位 第10話 15位
第11話 14位 第12話 18位 第13話 17位 第14話 20位 第15話 19位
第16話 22位 第17話 19位 第18話 19位 第19話 15位 第20話 20位
第21話 19位 第22話 16位 第23話 17位 第24話 18位 第25話 19位
第26話 16位 第27話 20位 第28話 15位 第29話 20位 第30話 17位
第31話 17位 第32話 18位 第33話 21位 第34話 18位 第35話 14位
第36話 20位 第37話 20位 第38話 19位 第39話 18位 第40話 12位
第41話 14位 第42話 11位 第43話 19位 第44話 15位 第45話 19位
第46話 11位 第47話 08位 第48話 19位 第49話 19位 第50話 12位
第51話 11位 第52話 20位 第53話 19位 第54話 19位 第55話 19位
第56話 05位 第57話 18位 第58話 15位 第59話 17位 第60話 14位
第61話 07位 第62話 16位 第63話 18位 第64話 16位 第65話 08位
第66話 13位 第67話 15位 第68話 16位 第69話 17位 第70話 13位
第71話 19位 第72話 16位 第73話 10位 第74話 07位 第75話 09位
第76話 08位
※巻頭C 第01話
 センターC 第02話 第35話 第42話 第56話 第70話(人気投票結果発表)
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 15:34:19 ID:JWTUyrcq0
■めだかボックスの真骨頂その@「華麗なる言葉遊び」
・目安箱→目高箱→めだかボックス ・矯正してやる 強制してやる 改善してやる 改造してやる
・これは一体何の真似だよ!!→余計な真似だよ!! ・先手必勝!→後 手 必 殺 !!
・私は貴様に負けるなとは言わん→だから勝って!!
・それができるなら最初からそうしてるって!→それができないんだったら途中からでもそうしろよ!!
・どうしてもと言うなら私が私財を投じてもよいのだが→どうしてもやめて! ・無敵ではあっても→無敗じゃあない
・金のために飛び込み 金のために泳ぎ 金のために潜り 金のために沈めるぞ!!
・最高でも金 最低でも金 ・働かざる者食うべからず→働いた者は食ってよい!
・黒神ちゃんはどこ行ったんや?→どこにいたって同じですよ 。反則と卑怯があなたの志なら王道と覇道がめだかちゃんの志!
・待たせたな→待ってたんじゃなくて 待ちに待ってただけですわ ・金の亡者→金の生者
・顔を洗って出直しや!首を洗って待ってるで! ・人がルールを守るべきなのではない→ルールが人を守るべきなのだ
・食べるのが好き→せいぜい歯を食いしばるが良いでしょう ・無駄な悪足掻きは終わらないし 無駄な私も始まらない
・鍵爪で攻撃→「能ある鷹は爪を隠せ!」→隠してなかった→「風紀委員会は物品の正しい使い方を知らんようだな」
・遺業ではなく異常です ・黒箱塾→ブラックボックス ・柔道やから柔らかいとは限らへん!手堅く勝たせてもらうでぇ
・私は軽い相手を重く潰す! ・鍋島県名物料理狸の寝入り ・人間は一匹見たら三十匹はいる
・手を変え品を変え見せ物を出しては出し物を見せてくれる ・何の真似だ→出過ぎた真似だよ
・軍艦塔(ゴーストバベル)の愛称で親しまれている(いない) ・友情・努力・勝利→妹・妹・妹 ・地下は治外法権なんだ 地下だけに!
・たかが百万分の一クリアできねば話にな・だから殺す ・恐ろしき人殺しからおぞましき人殺しになれたよ ・俺は殺されたくらいじゃ死なねえよ!
・虫も殺さないような人殺し ・きみの命を殺す ・破壊臣は改心した ・優しい優男 
・寝技の非破壊は相手が『参った』するのが前提だろ? 異常は親の墓にも参らねえ・裏切ったんじゃない 表立ったのさ
・一毛打尽
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 15:34:34 ID:JWTUyrcq0
■黒神めだかの異常(オレタチ)な性質
・引くほど美人 ・支持率98% ・全国模試では常に上位をキープ ・偏差値90
・手にした賞状やトロフィーは数知れず ・スポーツにおいてもあらゆる記録を総なめ状態
・実家は世界経済を担う冗談みたいなお金持ち ・無刀取り ・縮地 ・気持ち悪いほどの推理力
・フルマラソン2時間フラット(100m当たり17秒) ・スキル「動物避け」 ・柔道赤帯
・小学三年生の頃、名のある書家に弟子入りしわずか三ヶ月で引退を決意させたほどの達筆
・中学一年の頃、数学界で最大の難問と言われたジュグラー定理を解き莫大な懸賞金を得る
・長時間の潜水 ・水に浮いたヘルパーの上に直立 ・見境の無いキス魔
・暗算で関数計算 ・重度の露出狂 ・ピッキングが得意 ・金属バットを蹴り折る
・チタン合金の手錠を素手で破壊 ・トランペットやギターを貫通する威力の弾が脳天と顎にクリーンヒットしても平気
・変わり身の術 ・分身の術 ・黒神ラリアット/黒神クライム/黒神ダンシング 
・5階建て校舎に散在する3人の刺客全員の武器を3分で取り上げる ・床に転がるスーパーボールを直感で火薬玉と見抜く
・花瓶の水をぶち撒け、火薬玉を窓に向かってガラスが割れる勢いで蹴り飛ばし、味方3人をロッカーに詰め込む(この間1秒足らず)
・ガラスが割れる前に解ける威力(およそ5000度)を想定していた爆発にノーガードで無傷 ・乱神モード(目と髪の色が変わる)
・ダンプにはねられてもへっちゃらな防具を着た人間にボディ1発で血を吐かせる(3発で防具に限界が来る)
・空手・柔道・合気道・日本拳法・ジークンドー・骨法・ムエタイなどあらゆる格闘技の指南を受けている
・校舎の1つや2つ動かせんわけがなかろうが!(鉄筋コクリート6教室5階建て校舎の重量はおよそ2208t)
・サイコロをまとめて投げると縦に積み上がる ・個人で独自開発した暗号文字を瞬時に解読し即座に使用
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 15:34:46 ID:JWTUyrcq0
・更に、漢字かな混じり文字制限なしの暗号も解けるそぶりを見せる ・迷路は迷う ・音速で自由落下できる
・反射神経が無い(中学のクラスメートは全員知ってる) ・反射神経が無いので痛みを感じない
・痛みを感じないので音速で突進できる(黒神ファントム) ・反射神経を「過剰(オン)」にも出来る
・反射的にカカト落としが出せる ・乱神モードでいる時は回復が早い ・野球や遊園地など常識的な事を知らない
・説明すればすぐに理解して習得できるが、説明しないと何も解らない
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 15:35:04 ID:JWTUyrcq0
■全キチ語録
・「めだかちゃんのことはずっと一緒にいた俺が一番理解してるんだよ!」←全ての行動を褒め称えるだけ
・「俺はめだかちゃんを守れる男になりてぇ」←守られっぱなし
・「デビルかっけえ」←かっこよくない上に校則違反 ・「サタンかっけえ」←かっこよくない上に校則違反
・「部活荒らし」←体験入部  ・「目安箱は早くも好評を博していた」←3通も入ってやがる
・「彼女が生徒会長として受け入れられているのは人格のなせる業」←袴「統計学的にありえない」「人格など関係ない」
・「めだかちゃんは困ってる奴を助けはしても 弱い奴を救いはしねぇ」←救われた
・「例によってめだかちゃんが正しすぎるだけ」←めだか「私は正しくなんかない 正しくあろうとしているだけだ」
・「金・金・金って アンタら他に何かねーんですか」←生徒会主催の大会の賞金を確認に来た選手に
・「たいして面白くもねえ!」「さすがに俺もカチンときたぜ」←トビウオ3人衆の不幸な過去を聞いて
・「水中戦はともかくとして 空中戦ならお前の十八番だ!」←騎馬が崩れたせいで負けかけた後、得意げに
・「彼女の有する金銭感覚こそ 生徒会に足りないものだった」←日当320円/目の保養料450円/慰謝料300円/セクハラ料50円
・「そのふざけた鎖が俺の制服にかすりでもしてたら アンタ今頃自分の足で立ってないですよ」←ハッタリだった
・「真骨頂@:ツンデレ」←多重人格にしか見えない ・「真骨頂A:上から目線性善説」←めだか「全キチが勝手に言っておるだけ」
・「真骨頂B:行き過ぎ愛情表現」←見境のないキス魔 ・「真骨頂C:乱神モード」←キレただけ
・「こうなったらもう俺でも止められねーよ 雲仙お前終わったぜ」←助けられた後、めだかが敵に襲い掛かる姿を遠目に見守りながら
・「まずい…!こりゃそのCとか言ってる場合じゃねえ!」←最初から言ってる場合じゃない
・「めだかちゃんと同じくらいアンタは正し過ぎると思ってます」←ゲーム感覚で爆破テロを起こした人間に対して
・「俺とさえもわかりあえてなんていない」←周知の事実 ・「ツンデレ!?」「ヤンデレ!?」「素直クール!?」←全部違う
・「キャラが崩壊してる…相変わらずお兄ちゃんの前じゃただの妹だな」←キャラが崩壊してる時点で全然「ただの妹」の態度じゃない
・「勝ったのはこっちなのになんでこんな追い詰められた空気になってんだよ!?」←別に何も追い詰められてない
6球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/01/29(土) 16:02:52 ID:+l1O/PTd0 BE:3642970188-PLT(12203)
『ふふふ、なかなかやるよ。めだかちゃん、最初の頃の方が最もピークで強かったのですね。』
『今となっては、球磨川 禊にその座を譲る争いとなっています。』

『もし、さよなら絶望先生の世界から、木津 千里を連れてきて、めだかちゃんと一緒に
戦わせたら、まるで勝負がつかないといった結果となることも分かってきています。』

『木津 千里のきっちりスコップと、めだかちゃんの驚異な怪力とがぶつかり合います。』
『同じような対決は、デュラララ!!の平和島 静雄と戦わせても、なかなか勝負がつかないでしょう。』
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 21:04:51 ID:lG+6Fy+90
どうせならエルフェンリートの世界からルーシーをつれてきてめだかちゃんとばとらせてくれ
ルーシーは強いぞ
ハンタのメルエムのモデルの片割れだからな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 21:33:51 ID:t0Eq4zVxP
■キチママ語録
・「愛だの恋だの語るのは、子供の一人でも産んでからにしな!」←全キチは愛だの恋だのしないで出来ちゃった子なの?
・「庶務戦には江迎ちゃんを出してくるはずだからね、マイナス思考で考えなければ」←マイナス組に対して
・「相変わらず動きが気持ち悪い、見ているだけで心を折られそう」←ブリッジしてるだけ
・「冷静になりなさい、生き残れるのは動物避けスキルを持つあなただけよ」←息子がリンチされてるのを冷静に実況しながら
・「師匠の言葉で善吉くんも少しは冷静になれたみたいね」←息子がリンチされてるのを冷静に実況しながら
・「あれが噂の乱神モードか・・・」←息子がハブの毒にやられた直後の母親の第一声
・「過負荷には過保護しかないの」←息子が背中穴だらけにして帰ってきた
・「善吉くんにはもう過保護は必要ないわ」←息子が心肺停止して帰ってきた
・「私も挑んでみたくなっちゃった、マイナスを幸せにするという大手術に!」→球磨川と恋バナしてただけ
・「気配を無くしたあなたはこの先一生誰にも気付かれなくなってしまったのよ?」→気配無くても普通に会話してる
・「サブプレイヤーの権限を逸脱した反則スレスレの作戦ね!」→サブプレイヤーの権限のルール説明なんてしてない
・「やっぱりこのタイプは相手にされない事が一番こたえるみたいね!」→お茶に誘いながら
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 22:43:26 ID:1H9fX3Ea0
偉そうな事言ってもお前らどうせブサイクなんだろ?
そりゃブサイクじゃなければ漫画なんて現実逃避せず、
お洒落を楽しんだり、自己を成長させたりするよな
自分は何も出来ない癖に素人丸出しの批評ごっこばかり
卑屈で他人の足を引っ張る事しか出来ないクズ共
ブサイク同士で群れてブサイクによる悪循環、まさにブサイクルだな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 22:50:13 ID:F04XTuAB0
素人丸出しでも批評ごっこが趣味ってやつもいるんだからほっとけ
価値観を押し付けるな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 23:01:24 ID:MNndoiB10
このゴミみたいな漫画とブサイクに何の因果関係が?w
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 23:17:17 ID:Hxmcrsk20
くまがわもひとよしもイケメンなのにお前らと言ったらニキビだらけのキモメンだもんな
顔色の悪いフランケンのようなやつもいるし
漫画だと冒頭で瞬殺されそうな雑魚顔
お前らの顔をみた瞬間誰もがげんなりするわ
一度でいいからお前ら誰かを感動させてみろよ
出来る訳ねぇよな
やってる事は下らない足の引っ張り合い
外見もキモければやってる事もキモい
ダサい汚らしい気色悪い
お前らそろって挽肉になりゃいいんだ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 23:23:18 ID:q1+CSCN70
そうそう、そうやって現実逃避できるうちが華よ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 23:33:33 ID:IRtmBUbc0
西尾キンモ・・・
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 23:41:35 ID:Hxmcrsk20
お前らブサイクキモヲタの口調が気持ち悪い
オタク談義している時のお前らのキモいハイテンション
汚い顔の癖に何得意げになってるんだ
絶対異性に嫌われるだろ
吐き気を催す体臭は近付く者全てが顔をしかめる
夢中になればなるほどお前らは気持ち悪い
似た価値観のやつらで群れてブサイク同士傷の舐め合い
せまっ苦しいコミュニティでたくさん同意を得られてもどうせ外界では打ちのめされる
痛い目に遭って苦しんでるお前らも気持ち悪い
ブサイクは涙すらも似合わない
垢まみれの薄汚い顔をドブ川に突っ込んで嘔吐物にまみれてろ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 00:16:04 ID:HJCkDJSG0
>>1乙&語録追加乙
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 00:17:43 ID:HJCkDJSG0
・「サブプレイヤーの権限を逸脱した反則スレスレの作戦ね!」
これって逸脱してる時点で反則だと思うんだが、スレスレって何だ
事前説明も無しに毎度スレスレとか超絶ブサイクだろ西尾www
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 01:16:44 ID:EuwKfJLO0
そんなあなたたちに、めだかボックス読みながら筋肉少女帯の踊るダメ人間を聴くのをオススメする
めだかとの相性バッチリ(笑)
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 03:39:12 ID:NILrl2e/O
クマーの気配をなかったことにした設定で闇討ちとかやってくれるんだろうか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 08:33:28 ID:LIrNgMZZ0
あの4人のなかで一番肉体的に貧弱そうな、しかも直前までゼエゼエ言ってた女が
爆弾奪って腹に抱いて伏せるのを黙って見てたの?あの超人親子は
前回の引きからのオチが読者の予想裏切るだけのこんなクソ展開で信者は満足なの?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 09:08:41 ID:6qR3B1VVO
>>19
新能力を得て帰ってきたクマの気配にビビッて振り返る
くらいは期待してるわ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 09:25:02 ID:nNwA2IOLO
>>11
ラノベ巨匠(笑)とやらが送るアニメ臭のするセカイ系学園バトルを好む層は
どうやらリア充イケメンの集まりってことらしい
斬新な意見だな、俺の知る世間とは随分違うみたいだけど
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 09:32:57 ID:LIrNgMZZ0
そういや読者目線だと球磨川がボスだから新能力増えても自然に感じるけど
あいつは試合終わってるんだから今の便利な能力捨ててまで戦う必要性ないだろ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 09:59:59 ID:fP+1NTdT0
>>23
新しい能力持たせればオールフィクションって便利能力を使わなくて済むだろ
藍染様化だよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 10:12:27 ID:kQtamRSAP
>>23
そもそも、別に生徒会戦挙で決着をつける理由が何も無い
長者原は、場外乱闘で相手チームを潰すことを黙認してる以上、
戦挙の結果がどうだろうと、ゲリラ戦で現生徒会メンバーを潰してしまえばいい

まあそれにしても、大嘘憑きを捨てる理由は一切ないがw

分かってはいたことだけど、大嘘憑きが万能すぎて、西尾の手に余っちゃったんだろうなw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 11:04:02 ID:YQ2pWaPfO
>>25
チート野郎を出せばどうとでも出来るから話が広がるとか思ってたら手に余ったんだろうな
ラノベ作家の先生(笑)程度の度量や能力でマンガを舐めるとこうなるって良い見本だ
まぁ儲達は盲信的でバカだから大喜びなんだろうが…
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 11:17:20 ID:PRUbuehAO
以前キチが「大好きだぜ不知火ー!!」って叫んだ時は嫉妬してゲンコツ食らわしてたのに
今回は何もしないんだな…
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 11:24:53 ID:br5nwTeBO
>>25
描写からは全く感じられないけどクマみたいに(一応の)万能キャラを出すんなら
最初に何らかの制約を付けとくのが鉄則だろう。
回数が限られてるとか発動条件が難しいとかいくらでもやりようはある。

じゃないと、能力使えばさっさと終わるだろって矛盾が消えない。
新しい能力つってもどうせ大嘘つきよりショボい下位の能力にしかならん。
出す順番明らかに間違えてるよ。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 12:06:15 ID:waJ78zTK0
弱点がある悪役のがいいことが多いんだよねそれ一番言われてるから
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 12:58:22 ID:kQtamRSAP
そういや庶務戦で、試合場から双眼鏡使わなきゃ見えないほど離れた校舎の屋上にいた
雲仙と猫美の会話を、球磨川が聞き取った現象はなんだったんだろうね?
(これだけなら、球磨川が地獄耳、とかで解釈も出来るだろうけど
 球磨川がしゃべった声も二人に届かせてたし)

大嘘憑きでは説明不可だけど
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 13:35:15 ID:1PjQ7wVw0
距離をなかったことにした
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 14:32:03 ID:waJ78zTK0
おいおいそれやったら世界の法則はあれから乱れてることに
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 16:33:20 ID:cl2qHxEY0
でも腐り女のマイナスはなかったことにできないww
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 16:51:15 ID:byWv/tdMO
江迎は幸せになったからマイナスからアブノーマルに変化しただけじゃないの?
マイナスはもう無くなったんだから消しようがないじゃん
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 16:57:23 ID:h53gAqaK0
そもそもマイナスの定義付けもしてないのにあれこれ言っても推測の域を出ないのが現状
もうちょっと作品の厚みってやつをさぁ……
36黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA :2011/01/30(日) 17:51:29 ID:tbauYEln0 BE:2276856285-PLT(12203)
『やはり、めだかちゃんも、鉄道車両に例えると、D51蒸気機関車か、色が黒いEF63電気機関車になるな。』
『なぜなら、乱神モード時で、ものを引っ張るときには、まるで陸蒸気のような力強さでものを引っ張るからな。』
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 18:44:12 ID:LIrNgMZZ0
名瀬が薬使っても消せなかったんだから
概念的だけじゃなく科学的にもマイナスとアブノーマルは別物のはず
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 18:50:12 ID:y80VDarR0
>>23
だよなw
大将戦が3回中1回しかないタッグマッチになるのに賭けてるのか、戦挙に負ける前提で戦挙後の乱闘に備えてるのか。
どっちにしろ球磨川の必死さがもうね、
これで「どっちでもいいキャラ」とか言われても「ヤベー全然勉強してなっかたわー」的な小物臭しかしないという。
まあキャラリセットで無かったことにするんですけどねwww

>>34
「不幸な人間の能力がマイナス」なんじゃなくて「不幸な人格・環境から生まれた能力がマイナス」なんじゃないか?
その理屈だと名瀬も現在不幸ってことなっちゃうだろ。あくまで苛酷な環境(笑)で発現させたからマイナスらしいし・・・
まあ>>35の言うように定義があやふやだから考えるだけ無駄だが
39学崎 強 ◆SWOTyqzydA :2011/01/30(日) 19:25:53 ID:FeTzy5Xq0
12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 23:17:17 ID:Hxmcrsk20
くまがわもひとよしもイケメンなのにお前らと言ったらニキビだらけのキモメンだもんな
顔色の悪いフランケンのようなやつもいるし
漫画だと冒頭で瞬殺されそうな雑魚顔
お前らの顔をみた瞬間誰もがげんなりするわ
一度でいいからお前ら誰かを感動させてみろよ
出来る訳ねぇよな
やってる事は下らない足の引っ張り合い
外見もキモければやってる事もキモい
ダサい汚らしい気色悪い
お前らそろって挽肉になりゃいいんだ
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
フゥ〜!フゥ〜!めだかちゃんは俺の嫁!
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 20:01:59 ID:dCAxJdxz0
AAズレすぎワロタwwwwwwww
それで煽り返したつもりかよwwwwwwww
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 20:02:51 ID:dCAxJdxz0
このめだか(笑)とかいう糞漫画、完全にキモオタ向けの漫画すぎて気持ちが悪い
もはやキモオタにも無視されるレベルだろwww
42黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA :2011/01/30(日) 20:12:15 ID:tbauYEln0 BE:1024586429-PLT(12203)
@Reply:>>39
『おえええええええええっ!!!!げつめん(幻滅の間違い。)して、げんなりするのはこちらだよ。』
『本当に気持ち悪い。晩酌のウォッカをもどしそうだぞ。マジで吐き気がしてくるよ。』
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 20:39:12 ID:LIrNgMZZ0
味噌汁のくだりはめちゃくちゃキモかったな
やっぱラノベあがりって感じだったわ
44学崎 強 ◆SWOTyqzydA :2011/01/30(日) 20:45:54 ID:FeTzy5Xq0
>>40
は?
俺の画面じゃ全くずれてないけど・・・
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 21:20:20 ID:FYSVWG0dO
消えないかな?この汚物
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 21:27:37 ID:7OPdem+AO
ちょっとコアな王道バトル漫画ってのは悪くないよ、断片的に魅力あるキャラは居るし、画力も悪くない
ただちょっと作者の知識不足と思考回路の鈍さ、展開の寒さと破綻、センスの悪さ
曖昧な設定と下手糞な後付けそれに伴うキャラ崩壊・インフレ、展開のその場凌ぎ、読者の希望とのすれ違い
によって残念になってるだけで
47学崎 強 ◆SWOTyqzydA :2011/01/30(日) 21:35:55 ID:FeTzy5Xq0
なんか俺が信者扱いされてる気がするのだが
数年前からのアンチなのに
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 21:36:46 ID:cl2qHxEY0
ネーミングセンス、トンデモ能力バトル、キャラの頭がことごとく悪すぎる点、作者の間違った知識ひけらかし、
これら全部が禁書とかぶってるんだよなw
49学崎 強 ◆SWOTyqzydA :2011/01/30(日) 21:38:39 ID:FeTzy5Xq0
チョンピの間違いだろwww
汚駄と煮死汚、そっくりじゃないか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 21:47:52 ID:prSHd7qb0
ってかコミックの売上本当かな?
あんなに支持してる人がいるのか?
信者の複数買いを疑ってしまう
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 22:53:08 ID:kQtamRSAP
>>27
そういえば今回の理屈だと、全キチが半袖とイチャイチャするのに
めだかが嫉妬するのはありえないはずだよな

まあ「全人類が家族」と言ってのけるめだかが、具体的に何かしたわけでもない
半袖を毛嫌いしてるのもありえないが
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 00:03:10 ID:HGgGAqCmO
またジャンプの先達を小馬鹿に…
最近だとヒソカ描いた富樫が該当するのかな
あと怪盗キッド描いた青山とかもか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 01:21:29 ID:H+J3/uZEO
>>48
キャラの頭が悪いというかさ実際小学生程度のことしか言えてないよな。
なのに無理して難しいようなこと言って周りはすごいすごいって喚く自転車操業。
会話や台詞のレベルが単純に低いからおかしいんだろうな。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 09:03:27 ID:GE7PaIJWO
「お兄様もしてやられた大嘘憑き〜」
真黒って内臓治してもらった以外何かされたか?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 10:08:35 ID:RvlwIB8W0
ファンタジーでご都合主義で矛盾だらけなのを寛大な心で許してやるとしても、
いかにもラノベ的な、二次元としか向かい合ってこなかったおっさんにありがちな
薄っぺらくてまず通用しない主張や倫理観を「正論」として振りかざす西尾が
漫画じゃないんだからとか二次元じゃないんだからとか書くのは自爆でしかないだろ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 10:57:32 ID:GE7PaIJWO
日影「生徒会長が会長戦以外に出ちゃ駄目だろ」
→名瀬やキチ母は役職無視どころか生徒会でもないくせに

蝶ヶ崎「…誰?」
→お前こそ誰と聞かれろ。いつまでキレてんだ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 12:08:15 ID:HGgGAqCmO
今のブリーチが薄めたカルピスで今のワンピが腐った野菜ジュースなら、このゴミは雑巾の絞り汁だな
美味しく頂いてる儲共にはある意味感服するわ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 13:12:12 ID:qqzpSze70
ボスキャラを部下が虐殺するという本来壮絶なシーンがここまで安っぽく見えたのは初めてだ

西尾って斬新というより自虐的な作家なんじゃないの?
ちゃんと書ける筆力がないからヤケ起してる的な
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 13:21:05 ID:tj2V1IxvO
喜界島と阿久津さんの暗躍が徒労に終わる確率95%
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 13:39:15 ID:9PWMfY46O
暁月先生は悪くないの?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 14:27:00 ID:NYD1G7S20
くまがわは適当だから能力を使いこなせない的な設定でたーwww
くまがわは適当だからwwガンツは適当だからww
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 15:25:13 ID:ZxwYLMsw0
>>61
先週は潔癖性って言ってたのになwww
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 17:19:44 ID:W6RWx+Sl0
>>52
XMENのガンビットとかもトランプ使うけど、
問題はトランプとか。っていう部分や
2次元や3次元の区別が付かない。とかの部分はいらないというか

そもそも刀語で無茶苦茶な刀出したのどこのどいつだよ。や
わざわざ想像上の武器に突っ込みいれる必要がないし、
これで怒る理由が分かんない。って思う。というかそろそろ編集部も怒れ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 17:25:06 ID:6Z0AcmobO
なかったことにしたを元に戻せなくした設定をいまから無くすべき
もはや小学生が最強の能力を言い合ってひっこみがつかなくなったレベル
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 17:33:36 ID:GE7PaIJWO
「解りあえる結論に達しました」
よくわからんうちに折れそうになってたくせに笑わせてくれるなwww
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 17:48:01 ID:GHclgHAr0
おとなしく『実はクマの能力は強力な異常には干渉できないんだ』くらいの弱点を認めればいいのに
『本人にやる気がない』とか言って万能性を維持しようとするあたり
ぼくのかんがえたさいきょうののうりょくの欠点を認めたくない西尾の幼稚なプライドが見えるようだよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 17:54:57 ID:6Z0AcmobO
しかも部下のが危険とかいわれて小物すぎるな
あとこの漫画解説役大杉
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 17:56:43 ID:a0RNmIhN0
適当ってのは便利な設定だな
勝因にも敗因にもなる

勝因⇒普通人は勝利に向けて最善の行動を取る筈であり、
     対戦相手もそれを予測して対策を打つ。
     しかし球磨川様の適当さが結果的に相手の予測を裏切る形になり勝利
敗因⇒適当な球磨川が真剣にやってる奴に勝てるわけがない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 18:04:38 ID:/jZdAEyl0
当日に生徒会と関係ない人が来て代理に戦っていいって
もはやなんのために戦ってるのか・・・
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 18:19:27 ID:HGgGAqCmO
これから毎週アンケートに『ラノベ作家如きがジャンプをバカにするな胸クソ悪い』って書いて送るわ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 18:57:57 ID:C/tBmbAN0
>>69
部落とか在日ではよくあることだけど、一般人には理解不能な世界だよな。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 19:32:59 ID:tj2V1IxvO
>>64
『』で喋ってることだから(普通に喋ってもどうだか)、ホント容易に嘘で片付けるだろう。
その場の勢いで
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 19:35:17 ID:NYD1G7S20
結局副会長戦まで何も思いつかないまま無策ってどんだけw
とりあえずめだかが出て会長戦のことは後で考えるってどんだけw
そんでこないだ雑魚に無様に負けた元会長が都合よく強くなって直前に現れるとかどんだけ〜w
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 19:35:20 ID:t25iWfD/0
>>63
鎧とか銃出してたよなwww
ほんとアホかよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 19:36:42 ID:AwFbTQLDO
なんかしっかり読んだ上で批判してるアンチ多いな、あんな細かいの読めっかよって感想ばっかだと思った
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 19:39:35 ID:rtzt093O0
まぁ、読まずに批判してもただのイチャモンとあんま変わらないしな
でもこの作品が嫌いってことには変わりはないんですけどねw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 19:42:17 ID:ZxwYLMsw0
俺はネタ漫画としては楽しんでるけどな
テンプレの>>2-5みたいなのは純粋に面白い
さすがに隅々までは読んでないけど
ただ信者の持ち上げ方は気持ち悪い
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 19:43:04 ID:GE7PaIJWO
「もう1敗もできない」って連発しながら、策どころかメンバーさえ足りてないとかなww
王土ぐらい連れてこいよw アブノ使わない宣言なんて西尾先生(笑)の手にかかればどうにでもなるだろ
79東頭懐古:2011/01/31(月) 19:50:56 ID:YH9z++G90
暁月のコロコロっぽいギミックを上手く生かさず、自らの妄想で突っ走る
西尾てんてーは偉大です!
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 20:21:42 ID:y35yOUIa0
>>63
今回に限らず、やたらに「漫画じゃないんだから」みたいな台詞を言わせるけど、
明らかに漫画じみた能力を持って戦ってる世界で暮らしてるキャラたちが
こうした台詞を連呼する事にもの凄く違和感を感じる

メタネタ的にそうした台詞を言う漫画は他にもあるけど、
そういう時は「お前が言うなよ」といったツッコミが入る
キャラがちゃんと「漫画じみた世界」に生きてるから、
超常的な能力や現象があることを認識した上で会話してる

めだかのは、そうした台詞の時だけ世界観を無視してて、
いかにも西尾が言わせてる(キャラが生きてない)感が強い
とにかくこの漫画全体が、作り物であることを悪い意味で感じさせるわ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 20:31:36 ID:ZxwYLMsw0
作り物感は毎週凄いよな
メタ台詞もそうだけどアホ審判の糞ジャッジとか
めだかがいきなり泣き出したりとか
読者が「は?」と思うところを誰もが納得して疑問に思わないってのも
それを感じさせる
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 20:38:34 ID:C/tBmbAN0
西尾維新の台詞回しって、バクマンの主人公にはあってるかもな。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 21:08:33 ID:X+sh6gFB0
先週まで植物操って闘ってたマンガが
トランプが武器になるなんてありえない
みたいなこと言ってて「?」ってなった
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 21:15:59 ID:/45WFGep0
>>75
ぶっちゃけめだかはブリーチ読むより時間かからんぞ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 21:18:03 ID:keWkJ3/l0
元英雄とか正直あのまま消えてよかっただろwなんで今になってwww
ぶっちゃけ需要がないぞwまた西尾ナニーかよ投票のときは2人すっぱり切ったクセに
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 21:20:27 ID:rtzt093O0
>>83
そもそもヨーヨーだのスーパーボールなんかを武器にする奴がずっと前に出てたのにな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 21:22:30 ID:keWkJ3/l0
確かにw健忘だなぁ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 21:31:56 ID:pKVgUm990
思うんだけどさ
漫画しか読んでない人が書く漫画ってつまらないって言うよな?
西尾もそれとおんなじようなものなんじゃないかなぁ。
文学作品とか名前位しか知らないんじゃないだろうか。
台詞にしろとにかく偏ってるイメージだわ。

>>55
西尾は正にそういう自分の持論を「正論」だと考えてるから
漫画なんかって下に見てるような気がする。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 21:35:54 ID:keWkJ3/l0
アニメしかみてないやつのアニメはつまらないって聞いたな
独創的なものを作ろうとしても無からなんて出来なくて脳に残っている自分がかつてみたもののツギハギになってる感じだよ
西尾先生はよく他人の創作物に頼ってるし
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 21:39:50 ID:zqaqAa510
「ジャンプの漫画じゃあるまいし」みたいなセリフを連呼さえしなけりゃ
ネタ漫画としてそれなりに楽しめるんだがなぁ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 21:41:39 ID:keWkJ3/l0
そういうツッコミ待ちのボケみたいなのが一番ムカつくよなもう何度スベってるんだか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 21:52:59 ID:t25iWfD/0
本人はジャンプ作品自体を皮肉するためにメタ発言しているのかも知れにけど
めだかぼくすのそんざいじたいをひていしt
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 22:12:22 ID:eAZ/p6tIO
今週号のトランプ武器の件然り、めだかファントムの技名にケチ付けた件然り、
西尾の他作品いじりって、どうも見下してる感じしかしなくて不快
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 22:23:54 ID:a0RNmIhN0
ジャンプ愛を込めたネタってのは理解できるんだが、
なんか「バカにしてる」感が拭えないんだよな、この漫画

>>80
そ れ だ
悟空が「かめはめ波なんて撃てねーよ、漫画じゃあるまいし(笑)」
って言ってる感じ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 22:28:44 ID:v3KJBJ65O
面白くなってきたんでこれを以てアンチ卒業しまーす
今までありがとう
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 22:33:50 ID:C/tBmbAN0
>>95
待て

今までどこがつまんなくて、今はどこがおもしろいんだ?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 22:39:47 ID:ZVeHxcrzO
>>96
去るもの追わず、だよ

意見コロコロ変える奴なんてザラにいるんだからほっとけ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 22:44:35 ID:v3KJBJ65O
>>96今までか?球磨川うざかっためだかうざかった

今か?全部うざいな

うざいが基本だから気にしないようにした

面白い所か?アンチに言っても理解出来ないだろ?野暮な事聞くなよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 22:48:28 ID:C/tBmbAN0
>>98
なるほど。

パチンコの騒音は最初こそうるさいけど、やってるうちに気にならなくなるもんな。

逆に静かなホールでパチンコなんて、気が散って出来ないだろう。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 22:51:02 ID:7YOYTNAWP
副会長戦で勝っちゃうと、会長戦は引き分けでもよくなっちゃうから
日之影なんてかませをまた引っ張り出してきたの?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 22:57:30 ID:ZreNRBuZ0
本気か釣りか知らんが、いちいち鞍替え宣言する奴って恥ずかしいな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 22:59:18 ID:LaeNB8MR0
>>100
なんかガガ丸もキレてからいかにもかませっぽいキャラの雰囲気になったけどな。
マジで誰得なんだこの戦い。

>>99
このスレにも漫画自体は嫌いじゃない奴も結構いるんじゃないか。
俺も作品自体は嫌いじゃない。
ただ、西尾のいい加減さ加減が嫌いなだけで。
本スレで書いたらアンチスレ行けって言われそうだから、こっち着てるけど。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 23:05:33 ID:C/tBmbAN0
レディ・ガガ て今テレビでゆってる。

ガガ○のガガってレディ・ガガから取ってんのかな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 23:07:10 ID:9PWMfY46O
西尾先生ばかりいぢられてるけど、暁月先生が盛ってる可能性は無いかな?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 23:07:29 ID:6wW21i6h0
めだかのメタネタ台詞に比べたら
画も交えてパクってる分木多の方が数段マシだ

>>100
引き分けは生徒会側には負け扱いだよ
もう一敗もできない
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 23:09:10 ID:ZreNRBuZ0
こないだ問題起こした力士が臥牙丸(ががまる)だったな
もちろん蝶ヶ崎よりはるか前からの四股名だが
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 23:16:20 ID:5fyeBqcN0
暁月にこんな今のジャンプ内でさえ載ってて不快な糞話作る才能はねえよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 23:38:29 ID:GE7PaIJWO
暁月は拙いながらも漫画を描くからな
西尾のような下痢糞活字集とは根本的に違う
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 23:44:44 ID:pKVgUm990
>>105
幕張は今見るとだいぶギリギリなんだが笑いの方向に取れるからまだマシかな。
作者の人今も何処かで連載持ってるんだったか。

めだかは笑いに振り切れてるわけでもなし、中途半端なんだよな。
前に確かこのスレで見た
竹刀持っただけで剣道極めたと思ってるのが西尾だ
というのを見てなんか納得した。勘違いが多いし。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 00:03:22 ID:2CkO5iY30
せっかくエロ漫画家使ってるのにサービスカット少ないよな(あって嬉しいかは別として)
そんなに話に自信があるつもりなのだろうか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 00:29:44 ID:n1TixAea0
暁月自体10打ち切り漫画家だし
西尾叩くために持ち上げるのは好きじゃない
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 00:45:53 ID:hEPaRfMs0
クソみたいな話を考えるだけの奴と他人のクソみたいな話を元に作画してる奴じゃ苦労が桁違いだろ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 00:46:12 ID:UFgw9O0iO
なんでめだか達はあれがガガ○だって解るの?
変身?した所は作者と読者とくましか知らないんだけど
別人だよね?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 00:51:13 ID:2CkO5iY30
>>113
「敵の眼鏡の奴」くらいの認識しかなかったんじゃね?
分かり合えると言いながら変化に気づくほど興味を持ってないんだよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 00:53:01 ID:YPYXq5cT0
>>113
代理選手が出てもまったく問題無いんだから、
その場に戦う気のある奴さえいれば、偽物だろうが何て名乗ろうが構わないんだろう
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 01:02:13 ID:uELGxCspO
>>113
単に西尾が作者視点、つまりメタ視点からの話やギャグと言う名の悪口も書けるんじゃなく、メタ視点からしか書けないからだろ
だから別空間で発生したイベントも面識無いキャラ同士も不明なハズの敵位置も当然のように把握済み
誰が誰を、誰がどのイベントを知っているのか把握する気も能力も無いんたろう
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 02:35:11 ID:UzJrwCD5O
暁月だから叩かれてる部分もあるんじゃないか?
もっとジャンプっぽい絵柄だったらここまでは叩かれてない
とゆーかとっくに打ち切られてる
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 06:29:19 ID:rDvR499O0
西尾はトランプとかじゃなくセルフパロディにすればいいのに
「お前って素手のくせに剣術使いって名乗りそうな顔してるな(笑)」みたいな
まあ、それでもこのスレだと「寒い」だの「誌面使って宣伝かよ」みたいに叩かれるだろうが
今よりはマシだ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 08:47:57 ID:Z4kRjcHjO
それ今より普通に糞
そのネタがわかる奴に向けて書いてるならジャンプやめろ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 09:27:31 ID:6MyzeYwX0
トランプはなんかよくわからんけどワロタwwww
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 09:50:01 ID:CoUC3kiHO
マイナスは能力より精神性が恐ろしいみたいなこと言われてた頃もあったっけ
描写がショボいどころか、最早どの辺りが恐怖ポイントなのかすら分からねーよ
キレ顔すらスゲー微妙だし
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 09:55:47 ID:uELGxCspO
キレるタイミングと具合もワケワカランしな
ちょっとは動揺するかな、と思って挑発したら血の涙とかさ
「挑発なんて無駄ですよ」なのにクリリンのことか並にキレるって何なんだよ
あの爆発も鑑みると、西尾ってネームも原稿も全く見てないだろ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 11:19:37 ID:yqoWefDyP
いつのまに能力の貸し借りが自在な設定になったの?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 12:13:12 ID:q+6zR6NOO
心がすごく傷ついたからってあんなにキレるか?
西尾自身があんな感じなんだろうなきっと
「あなたの言ってることは全部間違っている!!」
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 12:31:18 ID:bCmW9t540
つか今回、くまーが当て字でマイナスマイナスって何回言ってんだよ
マイナスのバーゲンセールっぷりが半端ないな

あと挑発されてページめくったらいきなりマジギレ超わろたwww
マイナス組、沸点低すぎだろう常識的に考えて
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 12:34:07 ID:0xwltG5EO
むしろ蝶ヶ崎の方が見た目変わってんだから、
蝶ヶ崎「誰?」
日之影「誰?」
ってやりとりなら、まだ笑ってやっても良かったのだが
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 12:44:31 ID:D5PBfPg4O
ひさびさに読んだらめだかがダサい服着ててワロタ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 12:49:23 ID:uxyv3iaXO
トランプでキレるってネタだからね
ネタにマジレスするなよ作者の術中にハマってるぜ

by アンチバスター
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 12:51:50 ID:tYb7Gpet0
ネタにしても酷いって言ってるだけじゃん
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 12:52:24 ID:q+6zR6NOO
>>125
信者「そういった複合的な意味を持つのがマイナス!気とかそんな単純なものじゃない!さすが西尾先生!」
普通の人「定義が定まってないんじゃね?」
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 13:02:55 ID:CoUC3kiHO
>>128
いや〜それは申し訳ない
ここはネタ、ここはマジで書いてますって余白にでも記述してくれたらいいのに
全編同じ調子なもんだからどこがネタなのやらさっぱりでね
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 13:42:57 ID:iVdRz1bhO
毎回中身の無い長台詞ばかりで抑揚が無く冗長
何処に注目するべきなのかぼやけすぎている
マンガでこれは致命的だろ
仮に小説でも字数稼ぎ程度にしか役に立たん
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 13:58:11 ID:Rywukgvh0
>>128
いや、ネタだと理解してもらえなかった時点で術中にはまってなくね。

術中って意味わかって使ってるのか?
この言葉の誤用っぷりは、もしかして西尾先生本人ですか?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 14:02:54 ID:CUefLjKr0
>>128
よくこういう〜はネタだからまじになって叩くなよwwとか言うの見るけど
面白くないネタとか叩かれてしかるべきだろ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 14:07:15 ID:uxyv3iaXO
>>133ネタにマジレスさせる→これが作者の思惑さ

まぁ頑張ってくれよ

by アンチバスター
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 14:08:41 ID:Z4kRjcHjO
おいおい前後関係なく言うならただのうまいこと言いたいだけのひとだぞ
トランプとかわざわざ自分でいう強引なやりかたのどこがうまい
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 14:17:49 ID:Rywukgvh0
>>135
いや、あれはあくまでシュールな笑いであって、ネタにマジレスさせるのが目的ではないと思うんだが。

案外、信者って作者の思惑とかあまり理解できてないのかな。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 14:26:56 ID:uxyv3iaXO
「トランプでキレるのはおかしいだろ」的なツッコミ待ちだろ

術中にハマってようが別に恥じる事はない俺たちは読者なのだから

by アンチバスター
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 14:29:26 ID:KSsF30Ri0
まあトランプさんの大したことないきっかけでキレるキャラってのはアリだと思うけど
つい数話前にクマが似たようなことやってるのが
マジで西尾先生はなんも考えないで話作ってるなーって思う
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 14:34:15 ID:Rywukgvh0
>>138
いや、ツッコミ目的なのは確かだが、ツッコミとマジレスは別物だろって事なんだが。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 14:35:58 ID:Z4kRjcHjO
あれだよかわいいキャラがでてるアニメならなんでもいいやつみたいなもん
西尾先生の引き出しの少なさでもむしろうれしいんだよ何度も楽しめるから
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 14:39:19 ID:rtwlXw5o0
気持ち悪い奇形キャラがまた出てきた

バクマン同様ジャンプの癌
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 15:16:49 ID:n1TixAea0
ワンピアンチを主にやってる俺だけど
確かに最近は尾田といいガモウといい西尾といい作者のドヤ顔が目に浮かぶ癌作品多いな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 15:19:15 ID:uELGxCspO
仮に本当にマジレス目的ならそれは子供向けじゃないな
現実問題はどうあれ、子供はこんなの気にしないって考えるもの

原作書くだけなのに少年誌だって理解して歩幅を合わせるということも出来ないヤツでも作家って呼べるんだね
キモヲタ儲を確保するって大事なんだなぁ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 15:24:21 ID:rDvR499O0
俺はワンピアンチじゃないけどトランプのシーンは
エネルの雷がルフィに効かなかったと気づいて驚くシーン思い出した
無茶苦茶な展開をギャグで誤魔化してるとことか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 16:00:48 ID:n1TixAea0
>>145
あったあった
作者からすればそのギャップが面白いってことなんだろうな
自己陶酔しがちな人間にありがちなのかも
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:01:46 ID:2CkO5iY30
他の漫画の話とどうでもいいです
まぁギャグとしてみるなら今週は個人的に嫌いじゃなかった
意味不明なキレ方に笑いつつ「こいつまともじゃねえな」と思えるようになってると言うか
ぶっちゃけめだか側が出てなければそこそこ楽しめる
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:06:18 ID:CoUC3kiHO
和気藹々と勉強会している二人→殆ど正解だと盛り上がる→変な計算結果
「へへへ、合ってる?」→次の瞬間、相手の顔面にフォークを突き刺す男
ジョジョのシーンの一つだがこんなそれまでの空気を一変させる流れなら
「こいつ頭ぶちキレてるだろ…」となる

殺してくれという前フリ、トランプ武器にしそうだよねというイミフな台詞
そして何かキレる、切れ方も微妙
これが何を表現したつもりなのか分からない
一連の見せ方がチグハグ過ぎて全部ギャグになってるわけで
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:11:41 ID:2CkO5iY30
JOJOと比べちゃ悪いだろw
あれ以上の変人狂人演出は少年漫画じゃそうできるもんじゃない
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:12:17 ID:q+6zR6NOO
アンチバスター(笑)
ちょっと頭がかわいそうな人なんだな
よっぽど注目されたいのか
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:17:33 ID:q+6zR6NOO
オトナファミって雑誌の「戦うヒロイン漫画30作」の中には当然めだかは入ってなかった。
頭に「硬派系」って付いてたからな。萌え豚系・キモヲタ系は残念ながら一般入りできませんw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:21:24 ID:vDoNAak+0

球磨川のトランプ発言
    ↓
次のページで球磨川瞬殺(あるいは一瞬で致命傷負わせる
    ↓
その後、ガガ○が一言二言発言し、あとは球磨川が適当にべらべら喋る

って展開がくると思ったから、まさかガガが全くスピード感と迫力のないコマで
無駄にベラベラ喋るとは思わなかった

ガガが叫んでるシーンは俺的には今までにないくらい萎え萎えのシーンだったな
迫力とキチっぷりとオリジナリティを出そうとして見事滑った感じ

あと不知火と日之影のシーン台詞ほとんど飛ばしても展開が分かる
普通は台詞長いけど長い分意味があるのに対して、めだかは真逆だな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:22:30 ID:UzJrwCD5O
>>151
どんなキャラが挙がってたのかkwsk
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:30:10 ID:q+6zR6NOO
>>153
え〜っと…
ストーンオーシャンエアマスタークレイモア鉄腕バーディーリボンの騎士GS美神武装練金…
ググッたら他にも出るっぽいので自力でよろしくw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:35:26 ID:SiESd/h40
トランプわろたwwwwっていってる奴は西尾の術中な訳だが^^;
ウケ狙ったに決まってんだろアホか
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:36:48 ID:aVp//gcb0
アンチバスター(笑)さんの言うようにツッコミ待ちだろうなぁということは分かるんだけど
これで「ここツッコミ待ちですよー^^」ってやられても「なら全編ツッコミ待ちじゃん」ってなるよね
基本文章が理路整然としてないんだから

理屈のしっかりした文章に1つ意味不明を入れるからシュールなんであって
普段から意味不明な文章に意味不明入れても意味無いだろ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:45:10 ID:2CkO5iY30
>>155
そんな「笑ったら西尾に負ける」みたいな気分で読んで何が面白いんだよ
糞漫画だからこそ笑い飛ばすんだろうが
不快な気分になるために読んでるんなら世話ないわ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:46:08 ID:rDvR499O0
>>146
俺としては別にギャグで誤魔化してもどうでもいいんだけど
めだか信者にはワンピのそういうとこ叩いて
今回のトランプを持ち上げてるやつがいそうだなって思っただけ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:46:30 ID:aVp//gcb0
>>155
そのトランプワロタwwwwは
たぶん長者原ワロタwwww的なものだと思われるけど良いの?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:47:15 ID:uxyv3iaXO
可哀想か?
そういう物言いは立派な人間になってから言うものだ

第一段階としてアンチ卒業を推奨する

by アンチバスター
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:52:43 ID:q+6zR6NOO
by アンチバスター ←立派な人間の行動だと思っているらしいw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:56:51 ID:aVp//gcb0
推奨するって・・・・バスター卒業するの早すぎだろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 17:58:06 ID:uxyv3iaXO
思ってないし、そう取ってくれても構わない

アンチがボチボチ卒業できたら俺も卒業する

by アンチバスター
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 18:12:41 ID:Rywukgvh0
第一段階って、アンチ卒業したらそれで終わりじゃね?
第二段階とかあるの?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 18:14:35 ID:q+6zR6NOO
思想を弾圧して反対勢力を攻撃することが立派な人間の行動です(キリッ

で最終的にはアンチバスター(笑)の術中とか言い出すんだろうなwww
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 18:15:09 ID:2CkO5iY30
そもそもアンチって自分で止めますって言うもんじゃなくね?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 18:19:37 ID:q+6zR6NOO
>>95だろこのバスター(笑)
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 18:23:25 ID:aVp//gcb0
だからバスターしないの?理屈でアンチを叩き潰しに来たのかと思ってたわ
西尾の術中!西尾の術中!って言っただけじゃん
「アンチ卒業を推奨する(キリッ」・・・・・一体どうしろと
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 18:33:31 ID:itg828wt0
ぶっちゃけキレたコマを作るのはおかしいよなしかも自分が何故キレたかをペラペラと
ほんとにスピード感がない一人ツッコミはよしてほしいせっかく次のページになる構成なのに全てが無駄になってる
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 18:42:41 ID:q+6zR6NOO
理性を捨てるのが最高みたいなこと言ってる直後に、
「がんばれ」「がんばる」キレた相手と普通に会話してんなよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 18:47:57 ID:rDvR499O0
>>170
そういうの多いよなwww
それはギャグシーンだったとしても敵味方で普通に会話してるの多いし
恋バナ(笑)
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 18:55:53 ID:itg828wt0
信者はそれが面白いと感じてしまうんだから一生分かり合えないな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 19:04:34 ID:Z+tut8L7O
ガマガルはあんなんじゃ些細な事で定期的にキレてそうだけど雰囲気的にあそこまでキレたのは初めてなのか?
つか不知火に問答無用に攻撃した奴が理性的ねぇ

相変わらず訳がわからん
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 19:07:22 ID:EMinE8wA0
決勝はめだかと不知火で戦うの?
ならどうしてクマが死んで能力強化するのか分からん。
つーかまずシリーズの起承転結までは言わないが、着地点ぐらい考えてから話作れよと思う
いかにもその場その場で作っている感がする。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 19:18:05 ID:q+6zR6NOO
ガガガ丸戦が終わったら、トランプでブチギレた意味がちゃんと理解できるのかねぇ…無理だな。

>>174
正規出場じゃなくて、不知火の代理出場とか言ってOKになるんじゃね?アホが
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 19:33:39 ID:rDvR499O0
展開が意外であれば支離滅裂でもなんでも面白いと思えるのが西尾信者
別の西尾作品で「結末がこうなるなら最初から伏線張るなりしろよ」って感じのこと言ったら
「そんなことしたら展開読めてつまらないだろ」みたいなこと返された
ある意味凄い
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 19:35:17 ID:SiESd/h40
実際笑えてるじゃ面白いんじゃん
めだかボックスアンチスレアホすぎわろたwwwwwwww
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 19:37:53 ID:aVp//gcb0
笑うと失笑がイコールなんだね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 19:46:26 ID:q+6zR6NOO
一人二役大変ですね
180東頭懐古:2011/02/01(火) 20:20:02 ID:AZHqW2gq0
>>151

オザワ君(編集長)の眼中にも映らないほど、圧倒的な凄さを誇るめだかボックス
は偉大だー!
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:25:58 ID:uELGxCspO
特攻信者の中に西尾混ざってるだろ
下らねぇ擁護してる暇あったら、せめて素人よりはまともなマンガ書けよ
クリムゾンの同人誌読んでた方がまだ面白いレベルだぞ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:26:54 ID:itg828wt0
クリムゾンはコンスタンスに面白いものを出せるということから?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:28:55 ID:oyFf+zPB0
>>170
どのキャラも慣れ合ってるんだよな
それ以外にキャラの関係ないのかと
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:36:30 ID:SiESd/h40
暁月さんカラー下手すぎ
下手っていうかなんか惹かれない、印象に残らない
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:58:37 ID:HB7Gh2T6O
西尾の術中とか…バカじゃないの?
「なんでそこでキレるんだよ」って読者に言わせたいのが見え見えだし全然面白くない
ここで言われてるワロタwwwってのは西尾があまりにもバカだから出た笑いだよ
ホント真面目にやろうが駄洒落を飛ばそうが蚊ほども面白くない

信者は「少年ジャンプなのに少年漫画じゃあるまいし、なんて斬新!流石!!」とか思ってるのか知らないけど、空気読めてないだけですから
他の漫画家がそのネタをやらないのは少年漫画だって分かってるからですから
分かる?少年漫画なんだよ
盛り上がってる場面で「少年漫画じゃあるまいし」なんて水を射しちゃう漫画、子供が読みたいわけないでしょ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:00:57 ID:DgrabWru0
俺今からつまらねえこと言うわ
ツマラン洒落早めなシャレ

これで爆笑してくるか前置き通りだスゲエエと絶賛してくれるのが西尾信者だろ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:02:17 ID:lVwj1FLc0
「お前トランプ(ry」ってのは
「お前雑魚(男爵ディーノ)っぽいからトランプ武器にしそうw」なのか
「お前漫画みたいにトランプ武器にするとかしそうw」なのかどっちなんだ?
どっちにしても発言が唐突で意味不明すぎて笑えるとかいう以前にポカーンなんだが
トランプでキレる意味も、トランプでワロタwって言ってる人たちの思考もまるでわからないんだが…

それとも不条理ギャグ漫画でどこが笑いのポイントか真面目に聞くほうが間違ってるのか?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:35:06 ID:SiESd/h40
挑発された後すぐぶん殴れば迫力あったのにペラペラ喋りすぎなんだよ
その前の殺してほしいって時に攻撃しても良かったな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:35:06 ID:A4gKPcuo0
>>186
分かるわ

信者はワンピ読んだら「ウソップの部下の数すげえええええ」とか思うんだろうな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:38:20 ID:itg828wt0
球磨川「なかったことにするよ!はいなくした!」
信者「sugeeeeeeeカリスマボスすぎるwwwww」

って読み方が正しいんですか><
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:43:18 ID:uELGxCspO
実際信者ってそういうのしか居ないから、信者的には正しいな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:49:51 ID:I1KO0cMYO
まぁトランプ使いそうってのは分かるけども
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:57:21 ID:q+6zR6NOO
トランプ使いそうな雰囲気が嫌なら、最初から今の髪型にしとくべき
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:57:27 ID:diMrruvy0
2週にわたって漫画をコケにされたわけだが・・・
現実現実うるっせーんだよ死ね西尾
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 22:26:16 ID:Y+GFqgsa0
つーか『』野郎地面にめりこんでるじゃん
めだかがイミフデムパ言語女にやられた構図そのまんまで
バカか

196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 22:31:10 ID:p0Ed9vBq0
この漫画が連載継続できちゃうくらい・・今のジャンプ連載陣は弱い・・・
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 22:32:33 ID:hzt/3mmKP
トランプで人が殺せるわけない、ってハンタのヒソカへの皮肉なのか
西尾のくせに
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 23:01:31 ID:NYsLmNezO
凄い現実だよな?
靴履いたまま足の握力で天井にくっつくんだから
まぁ、その程度の現実
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 23:02:42 ID:FaosWhVb0
トランプのくだりの意味がよくわからないんだけど西尾お得意のパロディなの?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 23:09:48 ID:YPYXq5cT0
マイナスはキチガイ ってことでいいな、蝶ヶ崎の場合
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 23:13:46 ID:DgrabWru0
>>199
こんな意味不明なことを言われてキレちゃうキャラなんてまさしく理解不能だろ
これぞ過負荷(マイナス)って設定を活かした素晴らしいキャラでスゲエだろってこと

こんな白ける演出で大絶賛するのが信者


202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 23:49:58 ID:+Dzpiv52O
意味がわからないだけじゃ
びっくりするほどユートピアと同じだよな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 00:12:08 ID:6PgdroKK0
ボーボボとかみたいに1コマごとに突っ込みが入ってれば面白いのかなあ…
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 00:17:15 ID:oxjs5Dph0
この作品のキャラは全員判断基準とかがおかしいから誰がキチガイなのかキチガイじゃないのかよくわからんよw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 00:23:10 ID:wRblnrzC0
>>204
あるあるwww
マイナスも味方が身につけるわオンオフ自在だわで
結局異常と同じ扱いだしwww
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 01:03:56 ID:7foqldLBO
ジャンプの漫画じゃないんだから
頑張れ→頑張る
のくだりを何回やるつもりなんだろう
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 01:04:39 ID:h4KU8gvoO
理解不能は理解不能でも真っ裸の変質者みたいなもんだな
笑いを誘うマイナスの皆さんは
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 01:17:34 ID:nOEQ8mti0
小学生の僕のほうが百倍強いとか音速の百倍早いっていう言い合いを漫画にしたような作品だな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 01:23:15 ID:Yo5X0yyz0
ヤベーヤベーといわれても全員小物に見えるってのがすごいよな
210d:2011/02/02(水) 01:24:29 ID:HfAZok7q0
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 01:30:46 ID:wRblnrzC0
だいたい球磨川って江迎ごときに腕輪取られたことも気づかずに
「It's all fiction !」とか叫んでたんでしょ?
小物過ぎるだろwww
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 01:35:02 ID:YllBUAgwO
ふざけんな、ジャンプをバカにすんなって内容のアンケートみんなで出そうぜ

めだかをと言うより、西尾と言うゴミをさっさと誌上から消したいのは俺だけではなかろう
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 01:42:50 ID:aF9HaDeB0
てか信者の絶賛なんて本当にあるの?
本スレですら突っ込まれまくってるんだけど
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 02:12:51 ID:cXM73nDEO
神経尖らせてみるよりも
なんだこれ?(笑)的なスタンスで流した方が面白いぜ

感じ方は人それぞれだが試しにやってみ

by アンチバスター
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 02:21:24 ID:wRblnrzC0
俺は基本的に「なんだこれ?(笑)」で読んでるけど
お前はそんなに神経尖らせてたの?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 02:45:49 ID:SPIBmbax0
ずいぶん前そうやって読もうと思ったけど学校引きずって歩いたあたりであきらめたわ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 03:30:12 ID:xiaaxgas0
何故わざわざアンチスレに来てまでそんなスッカラカンなことを・・・そんな大層な名前まで付けて・・・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 06:48:55 ID:my3hcmI70
なんだこれ?(冷笑)
になるんだよねw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 09:11:42 ID:ijyRNp7d0
公正って言葉の意味を誰か俺に教えてくれ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 09:30:23 ID:nOEQ8mti0
【けいおん!!】自慰を覚えた池沼唯9【お股弄り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294750694/

481 名前:黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA [sage] 投稿日:2011/02/02(水) 05:45:47 ID:RznIV1ce0
黒神 めだか
『あれ?唯ちゃんは、車の中で遊び疲れて寝ているのか?
まあいいや。私だけが買い物をして、唯ちゃんは車の中に置いていくか?
まず、マスターキーは車の中にして、エンジンをかけたままにして、サブキーで施錠すればいいや。』

※子どもの同乗者にとっては危険ですので、よいドライバーは真似しないでください。

黒神 めだか
『いけない。車の中に財布を忘れてきちゃった。あら?唯ちゃん、運転できるの?すごいじゃない?
はわわ〜っ!!だめよ!!唯ちゃん!!早く車を止めなさいよ!』

平沢 唯
「めだかちゃんが怒ってる…。早くシートベルトをしなきゃ…。うわぁ!は、ハンドルに手が届かない〜。」

黒神 めだか
『違うわよ!ブレーキよ!ブレーキペダルを踏んで、車を停めるのよ!!』

482 名前:黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA [sage] 投稿日:2011/02/02(水) 05:48:45 ID:RznIV1ce0
黒神 めだか
『この、大バカ野郎!!』

げん
こつ
!!

黒神 めだか
『免許を持っていない人は、運転しちゃいけないのよ。よく覚えておきなさい。』

平沢 唯
「う〜い。」

黒神 めだか
『返事は、「はい!」でしょ!』
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 09:33:45 ID:EQNA80ozO
[公正]
公平で正しいこと
[公平]
どちらにもかたよらず、正当であるさま

「生徒会側に不利にします」って言ってる時点で、公平って言葉使っちゃダメだな
小説家(笑)文章家(笑)

まぁ西尾の考える公平は、審判が選手のジャッジに従うことだけどwww
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 10:33:25 ID:7foqldLBO
言葉を知らない奴が言葉遊びとか、ただのままごとじゃん
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 10:35:14 ID:Yr4BdOGL0
そういえば長者原くんの下の名前って登場時限りの一発ネタ(しかも面白くない)のためだけのものなんかな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 10:42:24 ID:wRblnrzC0
長者原融通
名瀬あたりが「融通(とけみち)とは名ばかりで融通が効かない男」
みたいなこと言ってたな
これも西尾が言ってみたかっただけだなwww
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 11:27:23 ID:Yuut2GelO
むしろ近年まれにみるレベルで融通きいてるけどな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 11:43:34 ID:wRblnrzC0
そういやキチママってマイナス編の初期に江迎と会ったとき
「あんたみたいな小娘知らないけど」とか酷いしらばっくれ方してたのに
最近になって「あなたみたいな子を幸せにするために私は心療外科医をやってたんだから」とか
こいつマジでキチガイだろwww
江迎もいつの間にかキチママに昔治療受けてたこと思い出してるし
本当に>>116の言う通りって感じ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 11:48:42 ID:j4XDfHNdO
>>222
そういやなんで言葉遊びなんて御大層な名前が付いてるんだ?
どう考えても言葉使えてないっていうかむしろ弄ばれてる側だろ。
まさか西尾本人が言ってんのかな?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 12:45:15 ID:eRjYW+d10
新用語:言葉遊ばれ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 13:22:26 ID:YllBUAgwO
服に着られるのに近しいものがあるな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 13:26:03 ID:EQNA80ozO
維新とかもがなとか半袖とか袴とか、気色悪い名前ばっかりなんだから、
別に融通もゆうづう君でいいのにな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 14:36:06 ID:aHzzAGBE0
本当の信者なら仮に打ち切られても「西尾の計算通り!(キリッ」と言うはず
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 15:41:45 ID:p5ZjlnTJ0
俺反則したよ
じゃあ負けでいいですよ^^
めっちゃ融通聞くよねこいつ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 15:45:43 ID:EQNA80ozO
「最初からここで終わらせる気だったに決まってるだろ」
「飽きたからやめた。だから打ち切りのように見える」
「打ち切りっぽく終わらせて、ジャンプのアンケシステムを皮肉った」
「書き手が全部書いたらつまらないだろ。後は読み手の想像に委ねる高次元の手法」

信者は好きなの選んでいいよ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:07:26 ID:4QRm3nTm0
体温を下げて氷を作る(笑)
土を腐らせて植物を操る(笑)


意☆味☆不☆明
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:21:10 ID:tgzHAEzp0
画力が足りないならストーリーでカバーずればいいじゃない
ストーリーがつまんないなら画力でカバーすればいいじゃない

この二つができもしないくせにキャラ人気とオリジナリティばっか考えてるから
糞漫画になるんだろーが
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:35:16 ID:Yo5X0yyz0
キャラもチープです
信者はただ単に西尾オリジナルと思っているだけであって実際はパクリが多いです
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:37:20 ID:nOEQ8mti0
>>234
サンデーにそういうキャラがいた
触れただけで一瞬で凍らせる奴
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:46:41 ID:eIH8GION0
もう既出かもしれないけど
今週の「正喰者」ってあれ「正直者」と掛けてるつもりなのかな
つまんねーから早く打ち切れや
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:11:31 ID:Yo5X0yyz0
ああ、俺も気づいたとき鳥肌がたった
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:18:40 ID:UBcUW6xOO
なんでめだかは続くのか?
真面目な話、編集者の気に入りだから!なら他の作家に失礼だよな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:25:07 ID:EQNA80ozO
こないだ目次に担当変わるって書いてたよな、
口出されまくって書く気なくしてくれればいいのに
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:29:11 ID:GHZ3jiusO
嘘つき君と対比させればいいじゃん!俺頭いい!
っていう後付け設定なのが見え見え…

公平のあぶのーまるは幽白のクラマvs鴉のジャッジを見習えよと言いたいくらいの不公平っぷりだし…
回りを腐らせる能力は植物を操る能力に進化(笑)するし…
煮死汚は初めに付けた設定が守れないんなら初めに設定述べるのをやめた方がいいな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:45:07 ID:EQNA80ozO
でも初めに設定言わないと、「サブプレイヤーの権限って何ですか?」
結局どっちもまともに書けない阿呆
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:27:41 ID:V2GlA53uO
トランプでキレたのは理不尽な被害妄想だと、100歩譲ってそうだとしても
キレた方が小物臭がするってどんだけ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:33:58 ID:Yo5X0yyz0
というかキレちゃって強くなるキャラなのかよってガッカリな感じがするよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:36:46 ID:GErufJue0
>>226
ぷよぷよとかテトリスなんかの落ち物ゲーで上の方まで詰まってくると
次に出てくるやつをしのぐために後先考えず適当なところに置くだろ?
西尾の創作もそれと同じで常にその場しのぎでやってるんだろう。
整合性なんて生じるわけが無い。

で、とっくにゲームオーバーになってるのにそ知らぬ顔で続けてる。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:41:18 ID:Yo5X0yyz0
西尾先生はパネポンで通ぶってせり上げて取り返しがつかなくなるタイプ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:53:10 ID:Yo5X0yyz0
819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 19:46:38 ID:EQNA80ozO [5/5]
俺アンケ出したことないんだけど、今週だったら何に入れるかな…
3つあるから右翼には入れる思うけど、他は特にこれといって…

820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 19:52:12 ID:IYXVOKBH0 [2/2]
めだかは?久々に笑ったぞあれ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:57:17 ID:EQNA80ozO
貼られているガシャアアアガクッ
しかもまだ見てないレスまでw
めだかは悪口欄(自由欄)に書くから問題ない
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:58:06 ID:Yo5X0yyz0
お前こっち側だったかw災難だったな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:18:57 ID:dU3IaGR60
くまがわって何やら修行してくるみたいだけどもう最初に試合出ちゃってるんだから意味ないだろ
それとも何事もなかったかのように最後にめだかとやりあうのかね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:54:58 ID:YllBUAgwO
暁月を哀れむ読者
暁月も西尾共々イラつく読者

どっちが多いのか少し気になる
俺は前者
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:02:28 ID:aF9HaDeB0
暁月哀れむのはおかしい
10周打ち切り漫画家が西尾とくっつけてもらったおかげで連載できてるのが現実
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:03:37 ID:nOEQ8mti0
暁月を読みきりのころから知ってるけd、二人とも消えてほしい
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:19:37 ID:wRblnrzC0
俺も昔から暁月の絵が嫌いでジャンプから消えて欲しい
でも絵はちゃんと描いてるし今の連載陣のなかじゃトップクラスだ
それに比べ西尾は真面目に仕事しているとは言えないし
信者のなかには「It's all fiction !」のコマで派手な爆発が起きてるのは暁月のミスとまで言うやつもいる

こういうことで暁月単体だと嫌いだが西尾と組むことで哀れんでしまう
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:37:06 ID:oxjs5Dph0
暁月単体でもめだかと同LVの漫画はかけそうな気がする分哀れに感じる
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:04:36 ID:j1BAgUUi0
暁月、今週の出だしのミニキャラデフォルメ絵が可愛かった

やっぱりコミケに戻るか他誌の方が向いてるとは思うけど
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:31:01 ID:aF9HaDeB0
あれキモかったんだけど
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:48:56 ID:aHzzAGBE0
暁月単品で考えても正直ジャンプでエロさを武器にするのもアレだし他誌のほうがのびのびできるだろ
サンデーとかガンガンとかエースとか
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:03:51 ID:ZyLV5KOc0
本当に西尾の仕事って楽だよな
こいつ原作者として頭使ってることってお得意のダジャレだけだろ
ストーリーはご都合主義に荒唐無稽の糞展開ばかりだしね
これで暁月と西尾が金を五分五分に分けてるとかだったら暁月を哀れむな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:22:19 ID:UBcUW6xOO
いや、あの原作ってどこまで西尾先生がやってるかわからないけど、拒否らない暁月先生も問題では?
ってか、力関係上できないのかな?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:25:49 ID:GBrXcr70i
内容はどうあれ力関係的には暁月は下だろう
打ち切り漫画家とアニメ化ラノベ作家じゃ比べるまでもない
この前まで担当編集も西尾信者らしかったしな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:52:01 ID:XChs0d9+0
担当変わったのか
ああ、道理でなんか最近、中和されてるというか
普通のマンガっぽく見れないこともなくなってきたなと思ったわ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:25:20 ID:+bISH2+0P
西尾信者の吉田以外に、誰が西尾の担当なんかやりたがるんだよw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:25:27 ID:Ol8F5on50
そうか?www先週だかの味噌汁のくだりは寒気がしたぞwww
バトルだと展開は意味不明でも一応は少年漫画テイストだが
バトル意外の描写だとやっぱりラノベ作家だなって感じ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:31:41 ID:x0CKRPOh0
あ、あれ?一週読み逃したかな。
確か前回めだかの兄ちゃんがメガネ男は血飛沫女よりヤベエよオイ、
てな引きで終わったと思ったんだが。

何でいきなりめだかが兄ちゃんにこれまでのおさらいなんてしてるの?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:33:01 ID:+bISH2+0P
>>261
ていうかあえて拒否れない作家をあてがったんでしょ
仕事選べるくらい力がある作家なら、西尾なんかと組むのは嫌がってみんな断っただろうから

京極夏彦の版権引き上げ事件を知ってる人間なら、西尾なんかと関わると
気分を害されるだけ、ってことくらい百も承知だろうし
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:37:08 ID:GIxNzqiH0
>>267
kwsk
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:44:23 ID:KfG3GC8aO
>>266
先週の引きが今週の冒頭とつながらないのはこの漫画ではよくあること
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:44:40 ID:tsr+vCN1O
お前らのせいで2chに投稿してるのがオフクロにバレたじゃねぇーか

お前らが早くバスターされればこんな事にはならなかったんだよ

どーしてくれんだ?
どーしてくれんだ?


by アンチバスター
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:00:01 ID:ZzJ10vwt0
お前のカーチャンアンチスレ住人だからな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:05:46 ID:cYyMbC3P0
作中では最強クラスの強さのはずの日之影君の軌跡。

一人でマイナス13組に乗り込む→気持ち悪いからと逃走
お前らは失格、俺が鍛えてやるよ→奇襲になすすべも無く敗北
強すぎるがゆえに忘れられる→みんな当たり前のように覚えている
退院したらマイナス13組に乗り込むつもり→恥ずかしくなってやめた
副会長戦に出てください→いや、ボクの能力じゃ勝てないから・・・
じゃあ能力貸してあげます→分かり合いにきたぜ(キリッ


作中キャラ「日之影前会長は強い!」「日之影君は凄い!」


・・・・・(;-_-)
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:26:07 ID:Ol8F5on50
>>268
なんか2chのまとめサイトだけどここに載ってるな
ttp://2chcopipe.com/lite/archives/51283449.html

ソースが2chのレスっていうのもあれだが
要約すると西尾と編集者が調子こいてるから京極がぶちキレたってことか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:47:00 ID:+xrn2uqJ0
>>272
>→気持ち悪いからと逃走
コーラ気管に入って死ぬかと思った

この人も黄土と同じくらい持ち上げに持ち上げられて無意味に叩きつけられたな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:54:52 ID:3z/XTgG90
周りが強いと言ってるだけで全然強そうな印象ないよな
あとたいして大きいようにも見えない
まあ、これは暁月の画力が原因か
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 02:12:07 ID:22hO8fA70
>>262
担当誰になったの?ソースどこ?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 02:14:19 ID:Ol8F5on50
俺も鯖スレで担当が変わったって聞いたぞ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 02:24:06 ID:LNWipD20i
>>264
編集ってサラリーマンだから、好みで仕事は選べねーんじゃねーの
上から配置換えを言われたら従うしかなかろう
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 03:33:31 ID:RlQJc/wjO
その一方、

このスレが、
集英社に居場所を無くされた(版権は別)

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話20

http://2ch.net/z/-/QM/Mb93C/

の下の件について
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 07:56:32 ID:vL65c8x6O
>>244
キレ顔の変貌もキレた時の台詞もダメな意味で酷いからな
と言うかマイナス全般に言えることだが全然怒りとか恐怖とか沸かないのよ
こいつらは嫌悪感とかぶち殺したいとか読者に思わせないと駄目な位置付けだろ?
作者自身、こいつ書いてると原稿破りたくなるってぐらいじゃないと無理だ
絶対書きながらニヤニヤしてるな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 10:08:34 ID:cBO5b+WNO
>>280
敵も味方も没個性なんだよ。おんなじようなキャラしかいない。
マンガだから絵が付いててまだマシだけど文章だったら認識が困難になるぞ。
結局キャラを記号でしか描けてないわけだ。
さらに男とか女とか性別の違いも描けてない。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 10:18:25 ID:ZzJ10vwt0
性別:西尾なんだよな
西尾作品の連中は
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 10:56:25 ID:fwQBvvliO
>>280
お前はぶち*したいと思わないのか?
西尾と言う過負荷を
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 11:59:29 ID:tsr+vCN1O
球磨川編で終わらなかったらマジで苦情出すわ


by アンチバスター
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 12:00:40 ID:U7IuJpoq0
                         パーフェクトジョーク
やめろおおおおお西尾維新のマイナス『完全なる冗談』に踊らされるのはやめろお!
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 12:42:25 ID:MKL5d/Wa0
>>282
それだな、独立して行動してない。
一応顔と名前は違うんだけど全員同じ思考パターンで動いてるとしか思えない。
ぶっちゃけ殆どのキャラが他のキャラで代用が効く。

つーか西尾作品て西尾しか登場してないのか……
287東頭懐古:2011/02/03(木) 12:43:49 ID:g75NRsvh0
>>280

東頭懐古はそんな西尾てんてーと、野いちごで連載中の東頭懐古をヨロシクお願い
島っす!
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 12:51:27 ID:g75NRsvh0

\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 13:12:42 ID:7W4GUdf10
>>276
ジャンプの目次コメントじゃねーの?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 13:32:21 ID:UFbIZI/L0
>>282
そう言えば秀吉って言う性別があるんだっけ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 13:33:38 ID:UFbIZI/L0
>>286
俺とお前だってちゃんとIDだけじゃなくキャラも使い分けてるのにな。

292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 13:38:14 ID:22hO8fA70
>>289
一応毎週読んでるつもりなんだけど、いつの?
見落としたかな…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 13:49:42 ID:tsr+vCN1O
めだかボックスは常識持ったキャラがいないな

球磨川が常識人にみえるわ

by アンチバスター
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 14:09:46 ID:ynESBNdYP
キャラが西尾にセリフを言わされてる。
善吉は鈍感な設定じゃないんだから「お前の作った味噌汁を毎朝飲みたい」なんて言わないし、プロポーズの言葉だって気づかないはずない。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 14:21:50 ID:fwQBvvliO
そして鈍感設定のめだかは感付くと言う不思議
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 14:36:02 ID:s7yIsOufO
西尾「そんな設定二秒で忘れてください!」
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 14:43:57 ID:+xrn2uqJ0
  _, ,_
(;゚д゚) 「・・・はい。いいです(どうでも)」
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 15:01:37 ID:rxCwTVOE0
顔面剥ぐくらい好きな女からもらった能力を適当に使うとかなんかちぐはぐじゃない?
顔面剥いだことも、善吉に「彼女の能力を使ってる事が良い気持ちしない」みたいに言って凄んだたシーンも
とたんにチープになるような
今週一番違和感を覚えた
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 15:18:46 ID:Slau+H0U0
「死ぬほど会いたくない」とか言ってたくせにあっさり会いに行ったしな
毎回違和感が凄いから面白いつまらない以前に一つの作品として見れない
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 15:29:33 ID:izJn+f020
毎週平行世界
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 15:41:49 ID:s7yIsOufO
スピンオフ専門作家だな
デスノートもやらかしたし
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 15:43:48 ID:8Mx8PLUz0
スピンオフ?いいえただの原作レイプです
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 16:09:41 ID:fwQBvvliO
自分の物のように扱われるのが関の山
原作へのリスペクトなんてありゃするものか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 16:17:24 ID:ZzJ10vwt0
犯した女の人数を突き合った人の数とか言い出すレベルのキチガイ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 16:19:53 ID:Ywx0MC5e0
>>281
西尾のラノベ読んでみろw
語尾とか口癖とか変なしゃべり方とかで無理矢理キャラ付けしててウケルからw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:18:24 ID:h7zr+lSw0
根本的に、内容でキャラを立たせる能力がないんだろうな。
だからすぐトンデモ能力やキチガイ言動に頼る。
一見インパクトだけはあるが、内容はスカスカ。

料理でいえば、調味料をひたすら入れて舌を刺激しているだけみたいな。
まあそれを美味い美味いと食べ続ける人もいるみたいだが。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:28:06 ID:/ErvrGI70
糞マズイ米軍のメシ(シナリオ)を調味料(絵)でごまかすような薄っぺらさ
それがめだか
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:31:00 ID:Ap6GAyX40
あ〜いいですぅ〜球磨川戦わなくてもぉ〜!
飽きがヒドい!後出しジャンケンかっての!
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:34:56 ID:tsr+vCN1O
お前らどんな視点でマンガ読んでんの?

by アンチバスター
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:37:29 ID:Ap6GAyX40
少なくともお前らみたいに西尾様がマンガを書いてやってるぞ!ってふうにはみてないよ
〜をつくった〜なんて俺は全然気にしないしそれ自体がゴミならゴミそれがなにか?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:38:04 ID:T9nItevLO
読者視点
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:40:35 ID:Ap6GAyX40
つーか内容の話をしたらいけないってどんだけだ
評論家だけの特権なのかよ内容を語るのは
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:40:39 ID:UFbIZI/L0
>>306
マヨラーにケチャッパーか。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:01:58 ID:tsr+vCN1O
気付いてると思うがアンチアングルに客観性はないすべて主観だズレまくりだ

by アンチバスター
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:04:41 ID:h7zr+lSw0
>>314
わざわざアンチスレに来てるお前が一番ズレてるんじゃね?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:11:07 ID:tsr+vCN1O
ならバスターされろ

話しはそれからだ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:11:24 ID:qrwtc+IGO
某アイドルヲタ曰く、鏡で自分を見て、自分よりかわいいアイドルは批判しちゃいけないらしいぞ。
西尾信者もそんな感じだよな、「書けないくせに批判するな」みたいな。

評論家が「私が密かに考えてる作品よりつまらない」なんて言ってるの聞いたことないがなw
相対と絶対の違いがわからないんだろう
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:29:44 ID:HLesl1Zd0
西尾信者ってかそれはワンピ信者が一番ひどい。
まじで一日2人いじょう特攻してきて「お前は尾田より描けるのか?」だから
こんなアンチバスター(笑)なんてあからさまな雑魚しかいないここは平和やで
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:30:33 ID:+xrn2uqJ0
>>314
信者が客観性を持ってで面白いって言ってるわけもないから別にいいだろ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:31:57 ID:+xrn2uqJ0
あげてしまったごめんなさい
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:45:51 ID:pQ+dDd9y0
アンチバスター君のプレースタイルって僕 嫌いじゃないよ
っていうか自分の意見が一番だってワガママは頼もしいぐらいだよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:59:29 ID:qrwtc+IGO
>>318
ほむほむ
めったに覗かないけどいそうな気がする。
そういう奴だって、自分よりおもしろいだろう島田○助君を批判したりしてるくせにな。
「自分が好きなものにだけ法則が当てはまる!」ですか(・m・*)
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:00:44 ID:GIxNzqiH0
>>314
お袋と飯でも食ってろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:16:29 ID:dFKSInNAO
西尾信者って「過負荷を分析できていなかった名瀬がどうしてあの場面で過負荷を身につけることができたのか?」みたいな作中矛盾を指摘されると途端に話をすりかえるよなww
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:25:07 ID:Ap6GAyX40
お前らにはわからないだろうなとか言ってくるからな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:31:51 ID:tsr+vCN1O
>>324一応少年漫画なんだ
あの程度のミラクル普通だろ

by アンチバスター
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:39:58 ID:GIxNzqiH0
アンチバスターをNGにしたらすっきりする
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:55:12 ID:HLesl1Zd0
俺がこのスレ覗き始めたのは最近なんだが
特攻信者ってどの作品でも同じことしか言わないのな
329黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/03(木) 19:55:55 ID:Z18xa4sn0 BE:1593799474-PLT(12203)
黒神 めだか
『さてと、この玩具を捨てようか?あれ?クマーはどこに行ったかな?
いや、あいつは、だまではない。バーン!!おのれ!私の化粧品とすり替えたな!!

こらーっ!!球磨川!!待ちなさい!!』
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:57:44 ID:Ap6GAyX40
もうだれが書いたかわかる・・・それだけで糞コテはまだマシなのかもな・・・あぼんと
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:03:12 ID:CEfrCpIN0
なんで名瀬の新能力を異常じゃなく過負荷にしたんだろうな
まあ、それがかっこいいと思ったからなんだろうけどさ
あれで余計に過負荷がただの超能力ってことになったよな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:05:50 ID:qrwtc+IGO
結局信者って恋愛脳だからな、まともな判断や客観性が持てるはずがない

西尾以上のキモヲタ向け作品はそりゃ書けないけど、
西尾以上に整合性のある話なら書ける自信あるんだがw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:09:19 ID:dFKSInNAO
>>326
はいそうやってすぐごまかすw
じゃあ体温下げただけで氷を作れたり土を腐らせただけで植物を操れたのはなんでかな?それも「ミラクル」ですか?ww
信者なら納得できるような理論を展開してみせろよ
「少年漫画だから」とか言うなよ?

by アンチバスターバスター(笑)
334黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/03(木) 20:09:56 ID:Z18xa4sn0 BE:1366113683-PLT(12203)
黒神 めだか
『球磨川、死にたくなかったら静かにしてちょうだい。
めだかちゃん、この車で130キロを出したのは初めてなんだから。』

げん
こつ
!!

黒神 めだか
『めだかちゃんとのお約束条項・第六十三条!めだかちゃんの運転中に、むやみに
話しかけたり、日本舞踊を踊ったり、とにかく気が散るようなことはしてはいけない!』
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:15:49 ID:CEfrCpIN0
本スレ見てて笑えるのはこんだけ支離滅裂な展開が乱発されてるのに
信者が先の展開や描写されてない部分を論理的に考えようとしてるとこ
今さら過負荷とかミスターアンノウンとかをはじめの設定通り解釈するとか無理だろwww
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:17:30 ID:HLesl1Zd0
西尾は大雑把なあらすじだけはちゃんと作ってる
過負荷と向かい合って分かり合おうとするとかはいい
しかし細部が異常なまでに疎か
漫画だからの勢いで逃げ切れるレベルじゃない
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:25:00 ID:RD409aWc0
蛾ヶ丸がトランプどうたらで怒り出したのを「理解不能(マイナス)」と球磨川は言ってたけど
こう言えば怒るだろう、と考えて言って、その通りに怒り出したんだから
理解不能どころか理解されまくってるじゃねーか
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:26:27 ID:UFbIZI/L0
>>333
いや実際分析とか関係ないよ。

火事場の馬鹿力にしても、恋愛にしても、セックスにしても。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:27:17 ID:Ap6GAyX40
確かにwそれが理解できる俺SUGEEEEEっていう信者の自己投影できるキャラ=球磨川なんじゃね
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:29:38 ID:CEfrCpIN0
>>336
しかもわかり合うってのも「お前の能力いいことにも使えるじゃん」「あ、その発想なかったわー」
みたいな感じで酷過ぎるwww
そんな誰でも思いつくことで解決しちゃうのかよ
その直前の江迎の視点から見たら世界が腐って見えたとかいう展開にも意味なかったし
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:46:04 ID:RF+Vnrt60
本当都合のいい時だけ「少年漫画だから〜」で逃げるよな。
だいたいミラクルでも全然違うだろ、信者は「ミラクル」で括ったらそこで思考停止するけど。

少年漫画「土壇場でミラクル成功」←修行・失敗の積み重ねありき。
めだか「過負荷作った」←仕組みも解ってないのに作った。

過負荷の仕組みが解ってなくても作ろうと実験を繰り返してた中での偶然成功ならまだしも思いつきの一発成功。
しかも「努力の末の奇跡は(ry」←努力してない。でドヤ顔。
どう考えても少年漫画以下。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:46:10 ID:pwCgDe9wO
めだかって漫画は記号だけで成り立ってるよな
ツンデレって設定付ければ実態がどうあれツンデレ扱い
公平って設定付ければどんなに偏っていても公平扱い
狂ってるって周りに口を揃えて言わせとけば狂人扱い
本来ならオタクこそが真っ先に「こんなのツンデレじゃねぇ!!」と言うところを、オタクこそが脳内補完して大喜びしてくれる
本当に西尾さんはしあわせ者だなー(棒)
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:48:53 ID:tsr+vCN1O
>>333あの世界のルールでは出来るんだから出来るんだろう

あれは二次元と三次元は別物ですよという作者のメッセージだろ


トランプマンも二次元がどーたらこーたらでキレてたろ


それでもリアルの理で納得させてくれってんなら漫画みるな。俺は見るけど

by アンチバスター
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:54:49 ID:fwQBvvliO
普通は連載作品なら読み切りレベルでさえ本気では言えないが、このマンガなら本気で言える

これなら俺でも書けるわ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:57:04 ID:fJX2/N2E0
いや、普通に無理だと思うけど
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:01:31 ID:dFKSInNAO
>>343
>あの世界のルールでは出来るんだから出来るんだろう




wwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:01:46 ID:RF+Vnrt60
>>343
お前バカじゃね?

>あの世界のルールでは出来るんだから出来るんだろう
>あれは二次元と三次元は別物ですよという作者のメッセージだろ
>トランプマンも二次元がどーたらこーたらでキレてたろ

「あの世界のルールなら〜」ならトランプで人が殺せても不思議じゃないよな?
それで2次元と3次元の区別が作者のメッセージとか矛盾してるだろ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:03:58 ID:RF+Vnrt60
>>346
AA職人はまだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:06:11 ID:qVHBelbOO
いや、なんか、ごめん。
もうついていけない、何言ってるかわからないよ。
俺、生粋の日本人なのに…
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:09:39 ID:pwCgDe9wO
体温下げて凍らせたり土を腐らせて植物は操れるけどトランプで戦うことは出来ません!
とか言われてもなぁ…
例え漫画でも理屈ってもんが必要だろうよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:10:26 ID:HLesl1Zd0
つかアンチバスターはコテハンにしろ
偽物現れて下さいと言わんばかりだな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:21:42 ID:GIxNzqiH0
>>344
原作者名を西尾にすればどんな内容でも信者なら飛びつくだろうな
西尾の名前が無きゃこんな漫画速攻打ち切るだろ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:26:35 ID:Ap6GAyX40
byアンチバスターっていうのいちいち面倒だろうにw何故名前を変えないのか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:32:50 ID:Ox1GSbatO
私が間違ってました
すべてあなた方が正しいです

byアンチバスター
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:22:01 ID:Qs9Yjtvt0
・めだか
球磨川「それじゃ準備も整ったから(略」
ガガマル「嫌ですよ!なんで(略)…人を見た目で判断するなー! 許さん!」
ガガマルが球磨川ぐしゃっ。やり取り開始から終了までこの間、7P使用

・ネウロ
DR「わたくし…どんな音楽が好きそうに見えますか?」
DRさんの質問に楽しそうに答える男二人。この間、DRさんはひたすら頷き、
次のページの見開きで「人を見ためで判断するなー!」と男一人を突如ゴシカァン
この見開き直後には相手に「ダニが」と連呼しながら、ひたすらゴシカァン。
やり取り開始から2P使用。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:28:53 ID:hXgPz62S0
「トランプが云々」

キレて長台詞叫ぶ

球磨川台詞言った後襲いかかる

能力発動しくまがwあグシャ

テンポワリーんだよな
いっそ派手な顔芸すればよかったのに
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:00:05 ID:+bISH2+0P
一番、二次元と三次元が区別できてねーのは西尾じゃねーかw

これがめだかワールドだ!!

・音速でジャンプできます
・壁や天井を歩けます
・死んでも「無かったこと」にして生き返れます
・体温操作して炎や氷出せます
・土を腐らせて腐葉土を作り(?)植物を自在に操ります
・トランプで人が殺せるわけねーだろ!! ←new!
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:25:20 ID:fwQBvvliO
壁や天井を「靴履いた状態の足の握力」で歩くのに比べたら、正直トランプで人殺す方がよっぽど現実的だよな
訓練してない一般人でも、胡瓜くらいなら真っ二つに出来る切れ味はあるんだし
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:28:28 ID:qVHBelbOO
ほんやくこんにゃくのマンガ版って無いの?
それとも俺の読解力に問題あるのか?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 00:20:26 ID:wuhOVbV4O
普通に義務教育修めた程度の学があったら、
このマンガ(?)は逆に読みづらくて仕方ないから安心していいよ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 00:30:42 ID:K66rQKT+O
>>343の「あの世界のルールでは出来るんだから出来るんだろう」は名言と呼んでいいレベルだな
小学生…いや幼稚園生でも思いつきそうな言い訳だww
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 01:51:37 ID:wKBy56700
前エピソードで「土を腐らせて(物質変換させて)腐葉土にして(理由はよくわからないが)それで植物を自在に操る」とかやっちゃってて
トランプなんて武器になるわけねーだろ!!とか言われても
「はあ、そうなんですか・・・」としか感想が出てこない
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 02:05:45 ID:zmV4Q8Sy0
111 : レビット君(福井県):2011/02/04(金) 00:57:59.79 ID:7CuUjH0j0
めだかの台詞がいちいち凝ってて秀逸なんだけど西尾天才じゃないの?
「日之影っていうか見る影もないじゃないですか」
「みんなは山派?海派?私は断然血の海派」→「じゃあ死体の山を築くわ」
こんなんがいっぱいある



信者ってもう脳みその作り方からして違うんだな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 02:34:42 ID:ayUVGdcL0
台詞が凝ってると言えば凝ってると言えると思う
ただそれが寒いし無駄に長台詞でテンポも悪い
そして普通は力を入れるべき部分(ストーリーや能力バトル)がなおざりになってりゃ世話ない
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 02:48:20 ID:wuhOVbV4O
信者は親父ギャグに笑うことも、まして引くことなどはせず感心するんだろう
それが普遍的なら感性が違うだけだからまだいいが、西尾に対してだけだからなぁ
煽りとかじゃなく、マジで宗教のレベルだわ

まぁワンピ信者も似たようなもんだと思うけどさ
366黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/04(金) 03:11:01 ID:vlt6N5hQ0 BE:455371542-PLT(12203)
@Reply:>>357
『なんでもかんでも「電波系」じゃねーか。』
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 03:18:16 ID:lw8BYtEOO
それだけ凝っても結局は二秒で忘れちまうような台詞ばかりだからな
もうなんか哀れだ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 04:05:07 ID:HGh2h9190
うわぁ…。こいつマジでイカれ過ぎ…。
排泄とか、「ネスのガッツが下がった」とか、訳の分からん文章の羅列は
西尾よりも酷いぜ…。

http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/511399?noichigo=5btbvpooguqof4va88dlg0bnc0r0pblu
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 07:10:15 ID:L3p8fL0aO
ルーさんじゃないか
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 07:28:19 ID:EyWT6hV60
529 名前:黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA [sage] 投稿日:2011/02/04(金) 06:15:48 ID:eCtuV9I/0
『したらばやわいわいKakikoは、中には、管理放棄の悲惨な掲示板もあるぞ。』
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 07:43:44 ID:m0X8xC9OO
>>364
結局のところ、最終形が見えてないってことに尽きるな
ジグソーパズルは綺麗に組み上がるからこそ美しい
一つの完成した絵にならないピースに価値なんて無い
それぐらい分かってほしいもんだな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 08:04:52 ID:DGEK72p10
なぜ王道的なセリフや展開を
使わない?
使えないのか?
使いたくないのか?
使う度胸もないのか?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 09:28:04 ID:X19NsUi50
これはもう西尾が支離滅裂なのもそうですが
リードをする編集も、もっとココはグイグイ
駄目出しをしていかないといけません
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 09:47:04 ID:x4SUORm6O
>>372
使ったところで王道に持っていくまでに思いっきり失敗するのが関の山。
それだけじゃなく他の薄ら寒い部分と解離して違和感しか残らない。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 09:59:49 ID:bohcp2DyO
今後蝶ヶ崎が二次元の住人っぽい振る舞いを少しでも見せたら大いに叩きますのでよろしく^^
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 10:50:11 ID:IsP2CWAt0
すでにあんなメガネや髪型が二次元でしか見たことねえよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 11:16:18 ID:K66rQKT+O
>>363を見て西尾信者がより一層気持ち悪くなってしまった
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 11:50:41 ID:qhho3n3N0
俺はそうやって韻がふめたときは俺すげえよりも言葉があってよかったって思うんだけどちょっとわからないですね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 13:24:26 ID:ZLcvBEGd0
西尾の駄洒落で感動するような奴なら
本物の落語とか聴いたらショックで転生するんじゃないかな・・・
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 13:44:00 ID:qhho3n3N0
自分たち代表の西尾先生が言うから初めてすばらしく聞こえるだけだと思う
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 13:51:57 ID:jBbLHZNT0
西尾は狙ったわけでなく全力で書いてこういう作風なんだろうが
いいスキマ産業を見つけたもんだ
どんなにクソでも一定数は支持者がつくんだから
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 15:25:15 ID:D0aZZXfN0
しかもキチガイだからパクった相手を攻撃してくれるので、パクられたと訴えられることがない。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 16:38:34 ID:bohcp2DyO
明治維新以外のすべての維新(7・11おにぎり維新/大阪維新の会など)
を西尾のパクリだと言い出しかねないな
西尾維新なんて普通の人は知りませんw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 19:15:10 ID:0mCFRI/K0
何でアンチバスターすぐ卒業してしまうん?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 22:22:42 ID:bohcp2DyO
bye アンチバスター
ですね、わかります
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 22:42:31 ID:2q9JAEov0
うなー
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 22:43:29 ID:2q9JAEov0
規制解除されてる…だと…
変なレスしてしまってスマン
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 22:56:23 ID:0Exyh3yM0
>>372
使えないんだよ
自分じゃ使っても失敗するだけだって判ってるから王道を茶化してごまかしてるんだ
だから成長しないんだ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 23:12:54 ID:mlr5PiqNO
誰か西尾日本語から一般日本語に変換してくれないかな?
もしかしたら面白く読める!かも…
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 23:21:14 ID:D3ogCZPe0
いつだかメガネ君がたい焼きをグチャグチャにしながら食ってるクマを見て
(よかった…僕よりもクズ野郎がいて安心する)
みたいなことを言ってたから、今回は

クマ「ががまるちゃんは僕に似ているね」
メガネ「オレがてめーみたいなクズ野郎に似てるだと!!!?」

とキレるかと思ったんだが、全然そんな事はなかった。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 23:41:02 ID:F9I4rWvY0
今週のガガ丸がキレるところでページすっ飛ばしたかと思った。
あのシーン、テンポ以外に色々おかしい
西尾は対人コミュニケーションちゃんと取れてるのかと心配になる。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:02:16 ID:qhho3n3N0
ページを飛ばしたというよりあれはむしろページが余分なんだよ
キレましたってページをわざわざ用意しているあたり本当にセンスがない
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:14:03 ID:m2AZyplSO
確かに、余計な部分にばっかり費やして肝心の中身がまるで無い
言葉遊びだか知らないけど突飛なことを考える前にもっとやることがあるだろうっての
変なことをやるだけなら誰にだって出来るんだけどさ、ちゃんと整合性を取らなきゃ意味がないんだよな
西尾も西尾信者もそこが無茶苦茶だと思う
少なくとも少年ジャンプはそう言うことをやって評価される雑誌じゃないと思うし
西尾が居るだけでジャンプの質が落ちる気がする…
別の雑誌に行ってくれないかな…
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:20:41 ID:OhL6SvEv0
トランプ武器にしてそう(笑)だけならちょっと面白かったのに
そのあとのキレ台詞で萎え萎え
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:33:54 ID:goxUsgZO0
来週のめだかがうんこ過ぎてワロタwww

日之影「元生徒会長が戦挙でてもいいよな?」
長者原「多分大丈夫だと思います」
蛾が丸「ちょwwwwwお前ちゃんと上に確認とれよwwwwww」
長者原「あ、それもそうっすね」
くじら「嫌がらせみたいないちゃもんつけやがって・・・」←いちゃもんつけてるのお前だろwww
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:34:05 ID:9V68sIKg0
>>392
即首もぎでいい所だよな、アレ
ついでに死体蹴り入れまくったりでいいじゃないか
397猫犬大好き:2011/02/05(土) 00:35:02 ID:3t0C3DcDO
久しぶりにココ来たわー、めだかボックソは文章半分にしたら面白くなるかもね
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:35:34 ID:NAmxt+/D0
マイナスと人格障害の違いを教えてくださいw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:36:34 ID:bHgCOP2vP
>>202
>意味がわからないだけじゃ
>びっくりするほどユートピアと同じだよな


的確すぎるコメントに吹いたw

西尾って常に「読者の予想がつかない展開をやりたい」と思ってるのはミエミエなんだが
「予想を裏切る」ってのは「いい意味で裏切る」から良いのであって
西尾のやってるのはほとんど「読者の予想の斜め下」だからなぁ・・・
「読者の予想を外した上で」「結果、読者に面白いと思ってもらえる」展開じゃないと意味がないわけで

西尾が作る「理解不能なキャラ」は、見てても、ハァ?としか言いようがない
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:38:43 ID:bHgCOP2vP
>日之影「元生徒会長が戦挙でてもいいよな?」
>長者原「多分大丈夫だと思います」

むしろ、生徒会と何ら関係がない名瀬や瞳が出ちゃった時点で今更すぎる話だな・・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:40:11 ID:goxUsgZO0
>>398
マイナスは現在のめだかの敵のことで
人格障害はめだかボックスのキャラ全部のことだから全然違う
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:41:51 ID:NAmxt+/D0
多分大丈夫の意味がわからんwww
誰でも代理で出ていいんだから絶対大丈夫だろw
今度はどんな今更ルールで反則スレスレにする気だw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:44:58 ID:goxUsgZO0
一応言っとくと>>395はくじらの台詞以外はわかりやすく短くしてるから
>>395がそのまんまの台詞じゃないからね
404猫犬大好き:2011/02/05(土) 00:48:10 ID:3t0C3DcDO
昨日映画のダークナイト見たんだけどさー、ジョーカーみたいな人間こそマイナスって思ったわ、マイナス組が普通の人に見える(´・ω・`)
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:57:12 ID:goxUsgZO0
来週も突っ込みどころ満載である意味予想裏切らない糞漫画だったわwwwwww
406猫犬大好き:2011/02/05(土) 01:04:12 ID:3t0C3DcDO
>405 そこだけは裏切らないんだよなぁ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 01:29:46 ID:NAmxt+/D0
>>401
とても良くわかったよw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 01:57:59 ID:TrS3O9UzO
最近のワンピとめだかってそっくりだよな

枝葉末節の充実狙って根幹ガタガタ
設定なんかガン無視、作者が言えば全てその通り
俺科学で済ませればいいところを半端にリアル科学使っておかしくなる
キャラ出しては消し、モブを全く大事にしない
「最強」とかせいぜいデカくて見た目が目立つだけ、周りがわーわー言うだけのザコ
ネーミングセンス皆無
ジャンプの先輩をバカにして見下す
編集の意見など無い
読者舐めてる
儲連中が排斥主義
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 02:03:46 ID:8xX6XTER0
ワンピアンチはどこにいてもワンピ貶すのな
別にワンピのアンチ活動するのはご勝手にって感じだけど、やるならワンピアンチスレだけでやって欲しいわ
儲にも言えることだが
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 02:23:36 ID:tX8bZ48A0
そういやめだかアンチはワンピアンチが多いってことにしたい信者いたなぁ〜そいつじゃねーのw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 02:35:50 ID:WSCIC/cJO
アンチの癖にアンチ扱いされると怒る糞アンチw
とっとと死ね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 03:01:24 ID:NAmxt+/D0
めだかアンチだったら大手を振って宣言してますが?
他のアンチだということを糞信者が妄想で決めつけてるって話をしてるんだが、お前何年生だ?
413東頭懐古:2011/02/05(土) 04:20:56 ID:bRJr2qaB0
>>411
ムキー!僕チンの西尾てんてーが穢されるぅ!
アンチのようながんもどきなんか糞くらえだー!

応援するよ!信者君!

414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 05:06:43 ID:x69gEYgmO
>>408
それワンピアンチスレに前あったやつだな
実際に被りまくってるって意見多かったが俺も最近そう思う
西尾にはメディアの強引プッシュがないから掲載順は虫の息だけど
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 08:33:56 ID:t2MLZevH0
549 名前:黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA [sage] 投稿日:2011/02/05(土) 06:42:39 ID:k5968nIB0
『出前ピザを取る?の巻。』

黒神 めだか
『唯ちゃん、今日のお昼はピザでも取りましょうか?』

平沢 唯
「ピザって何だっけ?」

黒神 めだか
『ほら、丸いパンの上に、エビとかきのことか、トマトなどがいっぱい乗っかっているあれよ。』

ぐじゃー…。←唯がイメージしたピザは、丸い普通のパンの上に、エビ、シイタケ、トマトなどが丸のまま乗っかっているようなイメージ。

平沢 唯
「うーい、唯、いらね…。」

黒神 めだか
『広告の写真を見せないと分からないのか…。ほら、こういうの。何がいい?』

平沢 唯
「ゆーい、アイスピザがたべたいな…。」

黒神 めだか
『あ゛〜〜〜〜っ!!イライライラ!!んもう〜。名瀬島ちゃんのアイスファイアではあるまいし…。』

ピザ屋さん
「はい。出前ピザのトレビアーノ・チッチョリーナでございます。」

黒神 めだか
『○○街の黒神です。めだかピザと、シーフードピザをお願いします。Mサイズで。』

平沢 唯「スリーサイズは?」

黒神 めだか『上から95・75……、はっ!!何を言わすか?こら!唯ちゃん!お待ち!!』
ガッ!だぉおっ!!←玄関の下駄箱の角に足をぶつけためだかちゃん。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 06:45:27 ID:xTg9LFEq0
>>549
それクレヨンしんちゃんだろ

551 名前:黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA [sage] 投稿日:2011/02/05(土) 06:55:58 ID:k5968nIB0
>>549の続き。

黒神 めだか『唯ちゃん、届いたピザをお部屋に運んでおいてね。くれぐれも落とさないようにね。』

だが、唯はめだかちゃんの声に振り向いた途端、「めだかピザ」の方をめだかちゃんの家の廊下に落としてしまったのだ。
そして、唯はピザをおっことした罪悪感で、落としたピザを引っ剥がし、廊下の床を舐めとって、何事もなかったようにする。
そして、落とした方の「めだかピザ」を食べるめだかちゃん。

黒神 めだか『んー!!うまい!!唯ちゃん、こっちを食べなよ。あんたの好きなポテトやとうもろこし、入っているわよ。』

平沢 唯「今日はポテトやとうもろこし、嫌い…。」

黒神 めだかさてと、お湯も沸いたし、紅茶でも入れようか。ん!?何故、廊下の床に、ピザの具とよだれが…?
ゆいーーっ!!!!よくもピザを落としやがったな!!どこへ逃げた!?』

お湯が沸いたため、台所へ行こうと、廊下へ出ためだかちゃんは、廊下の床にピザの具と、よだれの跡があったので、
めだかちゃんはその真実を知り、大激怒。唯は落としていない「シーフードピザ」を持って逃げ、あずにゃん、和ちゃんにもてなす。
あとで、めだかちゃんと、憂ちゃんに厳しいお仕置きをもらった唯ちゃんである。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 09:34:28 ID:tX8bZ48A0
最高の文章だな
理解できなくてよかったー
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 10:00:28 ID:paPOqzIGO
パクらないと話作れない人って…
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 10:36:40 ID:mceZH13U0
来襲ドベ2だっけこの糞漫画 とっとと滅亡しろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 10:50:14 ID:0mmAzcin0
トランプ武器にしてそうってのは何か元ネタがあるんだろ?
そうじゃないならわけわかんないしそれであんなにキレられても滑ってるようにしか見えない
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 10:51:07 ID:tX8bZ48A0
オタ知識をさもふつうのように語っているシーンだからな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 11:12:14 ID:JAE5d9yJO
何となくだけどガガ丸ってレディガガと関係ある?
ガガって名前でピンときた
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 12:17:24 ID:fuvcvG8J0
おいおいアンチバスターてワンピアンチスレにもいたやつじゃないか
アンチ層も似てれば信者層も同一とはな
前に暴れてたニートの主張(西尾と尾田を対局扱い)はどこまでも的外れだったわけだ
まあ釣りだったし当然っちゃ当然か
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 16:46:08 ID:TrS3O9UzO
テンプレにゃ無いけど、やっぱりこのスレってフライングの話は禁止なの?
最新話もかなり大概なことになってるんだけどさ
バレスレに信者空気が漂ってて行きづらい…
424東頭懐古:2011/02/05(土) 16:49:26 ID:p4kjPE6a0
>>421
多分無関係だと思うwレディーガガなんてエリックカートマン並みにf×ckだぜ!
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 17:05:19 ID:tX8bZ48A0
バレスレも批判してはいけない空気があるのがもうねw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 18:05:24 ID:XbyrR+Sm0
フライングも別にいいんじゃないの?
>>395にもちょっとあったし
心配なら予め断って数行空けて書き込むとか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 19:16:53 ID:8xX6XTER0
俺は気にしないな>めだかのバレ

というか、このスレでめだかの最新話はまず自分で見なきゃ嫌だなんて人はいるんだろうか?
あ、儲さんには聞いてないのでお帰りになって結構ですよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 19:27:03 ID:tX8bZ48A0
むしろここでばらしたほうが信者がそれを嫌がってこなくなっていいんじゃないかって思えてきたw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 19:54:57 ID:6u2uAAIg0
来週の話すると

日之影とめだかの過去と
日之影の新能力「光化静翔(テーマソング)」が出てきたぐらい
ガガ丸の新能力はまったく出てこなかった
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 20:00:55 ID:xhP+N8HB0
俺的には別にどんどんバレ話してくれてかまわんが
他のアンチスレって結構バレOKなとこあるっぽいし
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 20:21:13 ID:4fTpHchXO
ついに西尾が散々指摘されてた部分の言い訳を思いついたのか>日蔭とめだかの過去
これからの破綻を減らすために先の展開考えてた方がいいだろうに…
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 20:29:36 ID:TrS3O9UzO
じゃあ一部バレをば
もし読みづらかったらごめんね


バトルフィールドが鉄骨上に決まって、くじら曰く、
体がデカくて体重もより重い日之影はバランスも悪いし落下ダメージも大きくて不利だ!

キチ曰く、より重い?バランスが悪いってどういう意味だ?

くじら返す、身長が倍になると体重は倍じゃ済まないんだ!算数の時間何してたんだ!

その一方、既に鉄骨上で蝶ヶ崎に対峙する日之影曰く、
鉄の塊の飛行機がなぜ飛べるか知ってるか?
矛盾するようだが、飛んでいるから飛べるんだよ
大きさも重さも関係なく、高速で動く物体は決して落下しないんだ


ちなみに言い回しとかは長ったらしいから圧縮してある

なぁ西尾、お前算数の時間何してたんだ?
あと鉄骨って、アレンジ前の黒箱時代はどこで戦ってたんだ?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 20:45:38 ID:nlEqKy8o0
横の速度が早ければ移動距離あたりの落下距離は短くなるって事なんかね
地球一周でもしてるのだろうか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 20:47:21 ID:8xX6XTER0
体重とバランスになんの関係が・・・
あと身長の高い低いよりもどっちかっていうと大事なのは重心の位置だと思う

そして飛行機が飛ぶのは高速移動じゃなくて揚力だと思うの、飛行機が揚力を発生させない状態で高速移動しても
滑走路から海にダイブするのが関の山だと思うの
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 20:51:37 ID:6u2uAAIg0
>>432は短くしてあるけど名瀬はこれ以上説明しないからなwww
「身長が倍だと体重は倍じゃすまない!算数の時間何してたんだ!」
で終わりwその後ろくな説明はなしwwww
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 20:54:51 ID:tX8bZ48A0
どんな算数の時間をすごしてきてるんだよw
説明になってないんだよなぁ・・・算数とか言ってもw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 20:58:33 ID:6u2uAAIg0
あとガガ丸は昔のルールを研究してわざと鉄骨でのバトルを選んだらしい
長者原がルールを独自で変えたっていうのはどこ行ったんだwww
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:01:09 ID:8xX6XTER0
あれー、ランダムじゃなかったっけ?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:06:54 ID:QhAfspw3O
>>432
えっ……これなに言ってんの……?
身長が倍になったらとかは
立体が二倍になったら体積が三乗になるはずだけど
そういうこと言いたいんじゃないよな?

あといくら高速で飛ぼうと自由落下するだろ?
どうなってんの?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:11:33 ID:8xX6XTER0
ポパイとかアメリカンアニメーションが普通だと思ってるんじゃね?
足をぐるぐる回せば空も走れるみたいな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:19:05 ID:6u2uAAIg0
>>439
能力は詳しく説明されてないけど光になるらしいwwwww
ちなみに攻撃中は姿が消えてる
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:25:28 ID:TrS3O9UzO
そうそう、今回は珍しく暁月が100%悪い作画ミスもある

狭い鉄骨上で尻餅ついた時に両腕を(八の字に)後ろについたり、
それに背を向ける形で大股開きに仁王立ち(?)してる

>>441
極論だが、たとえ仮に本当に光になったとして、自由落下からは逃れられないよな
光だってブラックホールに捕まるんだから
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:25:45 ID:4fTpHchXO
頑張さ自慢の日影さんが転落してヤバい高さなら
貧弱メガネのがよほどヤバいだろ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:29:44 ID:6u2uAAIg0
>>443
下には安全ネットがあるけどなww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:33:22 ID:QhAfspw3O
>>441
光は質量ゼロのはずじゃ……これは野暮か……

光になってるのにバランスだの体重だの言い出すのはどうなんだ……
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:34:14 ID:bHgCOP2vP
体重が重い方がバランス悪いなんて算数、はじめて聞いたぜ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:34:46 ID:nlEqKy8o0
鉄骨は複数あるんじゃねーの
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:37:14 ID:6u2uAAIg0
>>445
まあ一応その説明のときはまだ能力知らなかったから勘弁してあげて

それにしても能力名が光化静翔(テーマソング)=校歌斉唱ってのは・・・
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:39:06 ID:8xX6XTER0
そういや、元英雄のわかりあうってのはボコる事なの?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:40:49 ID:0mmAzcin0
>>432
え?また無駄に知識のひけらかしして火傷してんの?ww
やっぱり頭おかしいなw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:41:05 ID:pok0lwL80
>>432
> なぁ西尾、お前算数の時間何してたんだ?

古典物理学の勉強してたんだろ。
古典物理学では、確かに、「高速で移動する物体の落下速度は遅くなる」とされていた。

>>442
> 自由落下からは逃れられないよな
光ならほんの一秒で地球の重力圏を離脱できるけどね。

>>449
殴りあわないと相手を人間として見れない人種は存在する。
もちろん、よわっちい相手はただの家畜だから人間に見えない。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:44:43 ID:4fTpHchXO
>>444
なんか話が見えないな…
転落=重傷=決着のルールじゃなくて
なんか他に勝敗基準があるの?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:49:47 ID:nlEqKy8o0
見直したらやっぱり鉄骨複数あったので
落下→運良く別の鉄骨に着地できたら試合続行
落下→地面の安全ネットまで落ちたら敗北
多分こんな感じだろう
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:52:00 ID:pok0lwL80
通過電車のホームで落としあいしたほうがよっぽど決着つくわ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:52:42 ID:6u2uAAIg0
>>452
単純に落下したら負け
芸人やアイドルの平均台で押し合うゲームと同じ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 22:18:57 ID:WbPhxQXt0
>>451
>なぁ西尾、お前算数の時間何してたんだ?
>古典物理学の勉強してたんだろ。

なるほど、算数の時間に古典物理やってたら、身長が2倍になったら〜とか言っちゃうな。
算数の先生涙目wwwwwww

>自由落下からは逃れられないよな
>光ならほんの一秒で地球の重力圏を離脱できるけどね。

重力圏での話をしてるのに離脱しちゃ駄目だろ。
そりゃ重力圏外に脱出すれば自由落下からは逃れられるけど。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 22:19:38 ID:4fTpHchXO
>>453
つまり他の鉄骨に乗り移れないほど体勢を崩され転落して本来なら負けになるところを
運良く鉄骨に引っ掛かった場合に受けるダメージのことを指して不利なルールだと言ってるのか>くじら
大したクレーマーだな…
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 22:21:14 ID:+EpGihNA0
>>455
> 芸人やアイドルの平均台で押し合うゲームと同じ

ワロタwwwwww熱々おでん対決でもやればいいのにwwwwwwwww
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 22:36:15 ID:Dz8Vt6NP0
>>458
会長戦は叩いてかぶってジャンケンポンだな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 22:36:36 ID:bHgCOP2vP
>鉄の塊の飛行機がなぜ飛べるか知ってるか?

っていうから、ベルヌーイの定理に関する薀蓄でも
披露してくれるのかと思ったら

>矛盾するようだが、飛んでいるから飛べるんだよ

アホかw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 23:02:00 ID:iaYT64GI0
>>460
矛盾だらけの漫画のくせに矛盾って言葉すら正しく使えないようだな西尾は
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 23:04:27 ID:2WTHHp/WO
わけわからん
ゆで理論や民明やっていい作風とかあるだろ?
原作の本職作家がコレって酷過ぎる
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 23:36:33 ID:ULwGENW90
ガタイがいい方が風の影響もうけやすいし、バランス取りにくいのは間違いないが
バランス感覚は個人差なので
デカイ=バランス悪いって事はないだろ
チビでもバランス感覚悪いやつザラにいるぞ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 23:46:39 ID:ULwGENW90
そういえば、不知火が当たり前のようにマイナス貸すって言ってるのにあれ?って思ったんだが
不知火がマイナスだって流れあったっけ?
ガガ丸としぶきの挨拶流したのは覚えてるけど、
不知火が意外な展開として-13組に入ると言い出して、
当のマイナス達に「何でノーマルが」って言わせた以上、能力持ちなのはいいとして、
それがマイナスでしたってのは話の流れ的にありえないというか、伏線が信用できなくなるとおもうんだけど
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 23:55:48 ID:OhL6SvEv0
そのそもなんでこうも簡単に能力の貸し借りができるのか。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 00:10:48 ID:toMyzW5E0
>>465
マイナスや異常とまた異なる能力者(でも境界線はやっぱりイミフ)は能力の貸与ができる
安心院や不知火はそのカテゴリ

…とか言って来るに100ペリカ

467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 00:23:58 ID:GqChAdMXP
>「過負荷は貸し借りできる」

読者には一切説明されてなかったけど、西尾の脳内では既に説明したつもりに
なってる設定シリーズだなw

・めだかは携帯使えない
・大嘘憑きは手を使わないと使えない
・サブプレイヤーが鍵に手を出すのは反則スレスレ

468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 00:24:17 ID:C5chROmPO
>>462
作家としてどんな風に過ごしてきたかが如実に出てるんだろう
もう単に知識不足や実力不足で説明しきれない次元になってるし
本気で書いてると思いたくないけど本気でやってこの体たらくなんだろうなあ……
狙ってもできるもんじゃねえよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 00:33:57 ID:wUDd39J60
狙ってこれだけ恥さらしてるなら超ド級のマゾだろうな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 00:35:46 ID:GlPUOgab0
儲はそのうち、西尾先生が書かれた素晴らしいネームの行間を読んで書かなかった
暁月が悪い、西尾先生はちゃんと説明していたはずなのに!!とか言いそうだなw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 00:57:37 ID:WaxjGT1R0
>>432
まだ読んでないからよくわからんのだが、

>鉄の塊の飛行機がなぜ飛べるか知ってるか?
>矛盾するようだが、飛んでいるから飛べるんだよ

この話の流れで「矛盾するようだが」って言葉が出てくるのおかしくね?
なんか文法的にしっくりこないんだが。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 01:00:14 ID:GlPUOgab0
矛盾=つじつまが合ってないであって、理由になってないではないもんな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 01:06:08 ID:8PeHMPnS0
なんだろうこのアホどもの妙なリンクはwww

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:48:53 ID:tsr+vCN1O
>>333あの世界のルールでは出来るんだから出来るんだろう

432
>鉄の塊の飛行機がなぜ飛べるか知ってるか?
>矛盾するようだが、飛んでいるから飛べるんだよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 01:14:42 ID:kwRsxvKS0
>>464
学園長は半袖みてマイナス13組作ろうと考えたらしいし、
めだかも半袖と球磨川を同類扱いしていたから
その流れでマイナス扱いでいんじゃね?
いつ能力に目覚めたのかは知らんが
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 02:48:49 ID:GqChAdMXP
そもそも西尾自身、アブノーマルとマイナスの違いの定義が出来てないんだから
どうしようもない
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 02:56:33 ID:8PeHMPnS0
設定って全体を絡ませて組み上げていくもんで、
前の話を無かったことにして次々と上書き保存していくもんじゃないんですけど。。。
477東頭懐古:2011/02/06(日) 04:22:22 ID:5F+fFLUj0
よーし!球磨川君のまねしちゃうぞ!

阿久根高貴「ざっけんな城南!喰らえ!」
バキオレ! 善吉が通りかかると同時にこれみよがしに城南を殴り飛ばす。手も足も出せずにぶっ倒れる城南二年生。
阿久根「二度と虫君の悪口なんか言うんじゃねぇ!
今度『人吉君の母ちゃんとセックスしたい』なんて云ったらマジでぶっ殺すからな!…やぁ善吉君。」
謂れの無い罪を着せられた一部始終を見ていたのか、善吉は蔑んだ目で阿久根を見つつこう言った。
善吉「ショーガイシャをボコボコにするのがいい子になるってこと?」
そう言い、人吉は阿久根の制止に耳を貸さず食堂へと立ち去ってしまった…。
478黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/06(日) 05:23:25 ID:egeiH1/90 BE:910742944-PLT(12203)
『削除よりも怖い上書き保存』

『Word、エクセル、一太郎、秀丸などで、何気なく行なっている上書き保存だが、これには落とし穴があります。
きちんと確認せずに上書き保存をしてしまうと、編集の取り消しが出来なくなってしまいます。』

『特定の小説にて、パロディ化する場合には、元ファイルを残し、パロディ化するファイルは、別途に
名前を付けて保存で新規でファイルを作るほうが望ましいでしょう。』
479黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/06(日) 05:27:25 ID:egeiH1/90 BE:4098341489-PLT(12203)
黒神 めだか
『文書データ、表計算データに限った事ではないが、画像データ、音声データの編集にも、「削除よりも怖い上書き保存」を述べておく。
画像データ、音声データの場合は、上書き保存をするたびに再エンコードが行われるソフトもあります。この手のソフトにて、何度も
上書き保存をすると、そのたびに再エンコードが行われるので、画質、音質がどんどん悪くなってしまいます。このため、保存は、
最終的に編集が終わった後にするようにしましょう。』
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 07:02:27 ID:5bgzH8+g0
飛行機にしろ身長にしろ多少は科学的に間違っててもいいけど
西尾は間違い正解以前に何が言いたいのかわからないレベル
他人に文章で意図が伝えられないのは作家として致命的欠陥だろ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 09:21:21 ID:ghvZdBfr0
>>458
もう会長戦は溶岩フォンデューでいいよ…
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 09:33:39 ID:CC1QgX2XO
関係なくて悪いけどここってネタバレOKなの?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 10:02:04 ID:GqChAdMXP
>>480
西尾が高校レベルの知識すらないから、パブロフ君みたいに
間違った知識をひけらかすアホな信者が出来ちゃうんだな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 10:06:44 ID:6wqtvkAW0
>>482
ここに限らずアンチスレ系は大抵フリーダムだったと思うが
まぁここ的には全然問題無い、というか予習しとかないと精神に異常をきたす
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 10:11:58 ID:CC1QgX2XO
>>484
お答えありがとう

ていうか無茶苦茶だよな
インフレっつーか 特定のキャラの持ち上げが酷すぎる
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 10:19:12 ID:5bgzH8+g0
設定がボロボロ変わるからインフレしてるのかどうかもよくわからんwww
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 10:25:07 ID:GqChAdMXP
めだかファントム(笑)と、反射オン(笑)のカカト落としで
どう考えてもめだかが完全勝利なのに、めだかが自分より高千穂の方が強いとか言ってたのは
わけ分からんかった
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 10:28:01 ID:CC1QgX2XO
阿久根にも日之影にも言ってたよな

あれって自分を下げてる「いやそんなことないですよ〜」って言って欲しいだけなんじゃないの?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 12:49:15 ID:lQ2Cm4Gh0
今回のギャグ()で笑ったひとっていつも愛想笑いしてそうで大変だな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 13:50:04 ID:cHmoohUO0
そもそもトランプ使いそうなキャラとも感じてなかったからへ?ってなったわ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 13:58:45 ID:7oMkmEhuO
>>488
内容で表現する力がないから、キャラに喋らせるしかないんだよ。
解説がやたら多いのもそのせい。
まあ、解説の内容自体も意味不明な事が多いんだが。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 14:36:53 ID:5VcSmCrm0
やっぱり信者は「うはww確かにトランプ武器にしてそうwwww」とか思ったのかね
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 14:48:02 ID:3UuUP4UIO
「今から挑発するよ」って言った時、
もはや「そんな前置きをするとは、どんなひどいことを言う気なんだ」とは思わなかった
「またワケわからんこと言うんだろうな」→「予想以上にショボwww」
なぜキレるのかサッパリだったわ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 16:18:32 ID:lA7Q14wg0
だからなんで部外者の前生徒会長が普通に戦ってるんだよ

書記→代理で会長姉が戦います
会計→代理で庶務母が戦います
副会長→代理で前生徒会長が戦います

なんだこの代理だらけの現生徒会は
こんなの認められていいんでっか?長者原はん・・・
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 16:19:46 ID:iMwerohR0
>>494
会長姉と庶務母はこれ以降生徒会役員になってもらうことでなんとかなるが、
3年生は無理だよなぁ
496東頭懐古:2011/02/06(日) 16:35:01 ID:5F+fFLUj0
黒神めだか「dude!人吉はどこへ行ったんだ?」
阿久根「ビョーキで死んだんじゃねぇの?だったらサイコーだなw」
めだか「そんなジョーク寒いだけだぞ。」
喜界島「hmp!」
人吉「皆聞いて!大ニュース!」
阿久根「どうした?虫君エイズにでもなったか?」
スルー
人吉「いや、土曜日の誕生日に母ちゃんがカサボニータに連れてってくれるんだけど
友達三人呼んでいいって!」
喜界島「やったー!ymp−!」
阿久根「イエーイ!カサボニータ♪カサボニータ♪」
浮かれまくっている阿久根に人吉は冷たく諭してこう云った。
人吉「誰が呼ぶって行った?」
沈黙
阿久根「ゑ?友達三人って…。」
善吉「うん。友達をね!友達じゃ無いじゃん!」
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 17:54:53 ID:/hQPA7G/0
>>494-495
普通に副将、とかじゃないのは西尾も信者も奇をてらう事こそ至高と感じてやまないからなんだろうな、と思った
本来の役割と関係ないのにこんなルールがまかり通ってる辺り西尾は設定厨だなあと
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 18:20:49 ID:AsxCskfWO
>>497
別に奇をてらってるわけじゃなくね?
一応本来は役職ごとに戦うんだから庶務戦、書記戦等でいいと思うが
まあ善吉くらいしか役職通りの奴いないけども
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 18:36:07 ID:lQ2Cm4Gh0
そこが一番問題なんだろうがw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 18:40:12 ID:W1aGGKXY0
この漫画、作者がわざと矛盾とか設定無視をして
読者に話題を提供している様にしか見えないわ

今回のガガ丸とクマのやり取りもツッコミ不在の漫才で
読者がツッコミ役ってスタンスなんだろうけど
ギャグ漫画の手法じゃねーか。この漫画のジャンルは何だよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 18:45:17 ID:oHpEaBIV0
上の方で挙がってた、来週のバレだったっけ?で
「前生徒会長が副会長戦に出ていいのかどうか」ってのは
たぶん、代理がダメって意味じゃなくて、
前任者が現生徒会の選挙の一方につくことを疑問視してるんだと思う
だが西尾がそれについて作中で言及しているわけではなさそうなので真意は不明だし、
かなりの補完をしてあげてやっとその結論を出せる
もしそれが西尾の真意だとしたら、単純に国語力が不足しすぎている。今更ではあるがw

現実で言葉足らずだったり、支離滅裂で何言ってるのか周りにほとんど理解してもらえない小さい子
(親戚の小学生低学年とか幼稚園児)の真意を汲み取って
周りに説明してあげる作業に似てるわw

代理は今まで散々出場していて問題視されてないから、
今更英雄の人が代理に出ることについては問題じゃないんだろう。
でもここで問題視されるということは、従来の代理、助っ人とは違う点が英雄の人にあるはず
→それは英雄の人が前任者。さらには生徒会長経験者だったっていう思考経路ねw

>>498
その主張も分からなくも無いが、
かといって、書記戦に出た人が勝利後に書記職に就くとか
副会長戦に出た人が副会長職に就くわけじゃないんだよな
それなら普通に大将戦、副将戦とかでいいし

だから奇を衒っているという感想を持つ人が出るのもおかしくはないと思う
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 18:45:22 ID:lA7Q14wg0
百歩譲って書記戦は現書記が負傷中だったから、という事にしても
兄「彼らには彼らしかできないことをやってもらっている!」
いや戦えよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 19:08:33 ID:afawus2vO
いつ切られても不思議じゃないな
消えても気付かないだろうけど
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 19:08:49 ID:7MpisMuOO
>>502
そもそもマイナス組の闇討ちってなんのためにやったんだっけ…
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 19:50:56 ID:7oMkmEhuO
まあ、奇をてらうというか、自分独特の理屈や言い回しをしようとしてるのはわかるな。
オレ流(笑)というか。

ただその理屈がちゃんと通じる物ならいいが、意味不明なトンデモ理論ばかりだからいろいろ言われるわけで。
その結果が、体温操作で氷を作る、土を腐らせて植物を操る。

余計な事せずに、炎と氷を作ったり、植物を操る新たなマイナス能力に目覚めましたのがまだマシだと思う。
それらの能力のどこがマイナスなのかは知らんが。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 20:05:56 ID:5bgzH8+g0
能力のトンデモ理論は糞だけど
俺はそれ以上にキャラの言動とか
意味がわからないルールのほうが気になるわ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 20:06:23 ID:crKPh4sX0
中途半端だよな
超理論に吹っ切れるにしてもやってることがショボい
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 20:56:04 ID:CC1QgX2XO
なんでこの漫画って最強を味方側で戦わせたがるの?

最強って敵として倒すから価値があるだけで
味方として暴れ回ってるだけじゃなんの意味もない

ていうか普通に考えてここで日之影?ありえんだろ
しかも早売り読んだけどドヤ顔うざかった


どうせこれあとで苦戦して、結局勝って「やっぱ日之影は最強だ」オチだろ

ドラゴンボールで言えばラディッツ来たときにフリーザが正義に目覚めるレベル
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 21:11:13 ID:AwS2epOD0
なんつーか超理論とか使う癖にバトルの雰囲気は超劣化ハンタ風味だからかなり違和感がある
「ぼくのかんがえたすごいのうりょくばとる」臭がキツい
しまいにはラスボスの最強に近い能力を根性論で無理やり破るとかもうねw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 21:29:56 ID:NTJKpqEB0
そもそもなんでこんな特殊能力が備わってて使えるのかわからない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 21:39:44 ID:5VcSmCrm0
>>508
なにせもう生徒会側は負けられないとかいって勝利フラグ立ってるからねw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 21:50:07 ID:Gncj49TpP
ここで軍隊と一人で渡り合える上に能力まで手に入れた元英雄がボロクソに負けて戦挙敗退したら少しは褒めてみよう
ありえないけどな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 22:30:23 ID:3JOL6VEr0
>>502
確かにそうだなwww代理の理由が「動けないから」じゃなくて「弱いから」になってるなwww
長者原「会長側には圧倒的な強さが求められます(キリッ」wwwww

超理論っていうか言い訳みたいな理論だな
とっさの嘘だから嘘理論にしても一貫性がないし説得力も無い
そのうえゴチャゴチャ駄文だから勢いで流すことも出来ない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 22:39:56 ID:mq+Q31MB0
>>479
しかし、保存しないといざと言うときに作業が無駄になる。

そういうのは作業工程だけを記録し、最後に動画編集するようになってるはずだけどお前はどんなソフトを使ってるんですか?フリーソフト?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 22:42:22 ID:CC1QgX2XO
それは無視したほうがいい
アンチ信者関係ない ただの公害だから
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 22:50:29 ID:mq+Q31MB0
>>512
一方通行さんですか。やっぱり最強を負かすには心理戦が必要ですね。それか云万人の妹たち。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 23:01:46 ID:CC1QgX2XO
最強は
敵になって負けて 次の噛ませになって負けて 味方になって勝つのが
一番栄える
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 23:14:59 ID:3UuUP4UIO
球磨川がキャラに合わないワケわからん校則(交際や留年が云々)を提案してなかったら、
別に生徒会ぐらい明け渡してもいいんじゃね?と思った
西尾なら校則のことなんか無かったことにしてしまいそうだがな。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 23:21:02 ID:afawus2vO
校則や能力とかムズカしそうなのは考えなくていい、物語の整合性だけ考えられないかな?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 23:51:22 ID:jAfogeCF0
絵描いてる人は元エロ漫画家か?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 23:57:38 ID:1WvMAo7e0
×元エロ漫画家
○元エロ同人作家
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 00:21:58 ID:ZP677edcP
>かといって、書記戦に出た人が勝利後に書記職に就くとか
>副会長戦に出た人が副会長職に就くわけじゃないんだよな

現生徒会の資質が問われたための「生徒会戦挙」なのに、
代理の人間に戦わせておいて、戦挙終わったら、何もしなかった奴が
再び生徒会に返り咲くって、戦挙の意味がないよな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 00:26:09 ID:hhrfJFCu0
どっちかっていうとスポーツ漫画のノリかなと思うんだが
今みたいに一対一で戦う場合は
戦う前か勝負の最中にどっちも勝って欲しいと思わせなきゃ駄目だろ。
最低でも味方陣営のキャラにこの敵にだけは絶対に負けて欲しくない
と感じるようにしなきゃいけないはず。

感情移入できる余地が無いんだよな。
地道に修行してたわけでなし簡単に能力借りてる元英雄とやらに誰が勝って欲しいと思うんだか。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 01:18:30 ID:FONjRS2a0
正直言って共倒れになってどっちも負けちまえ、と思う生徒会戦挙。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 02:57:24 ID:gWLHab9h0
どうでもいいけど長者原が上に聞いてくるって言って携帯取り出してたのに
回想挟んで次現れたシーンでは「ふわっ」とかいう音とともにどこかから降りてきてて
なんか吹いた
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 07:00:08 ID:aOOhge0u0
「飛んでるから飛べる」は矛盾じゃなくてトートロジーだよね
矛盾の逆だよね
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 07:41:48 ID:NQsqLwBu0
今更だけど中堅戦で腕輪が爆発する必要ってどこにあったんだろうね、時間切れまでつけてたら引き分けでいいじゃん
中堅戦終わるまでには説明されるだろうと思ってたら全くされなかった。作者が爆発してくれないから困る以外の理由が一切なかった
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 07:53:32 ID:gWLHab9h0
引き分け以外じゃ爆発しないしなwwwwww
今回のルールもセーフティネットとかつけるぐらいなら
最初から低い平均台の上とかでやれよwwww
書記戦の服を脱がしたら勝ちってのもまた珍妙なルールだよな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 09:14:52 ID:b4gC/QtVO
>>501
西尾が日本語おかしいのはおいといて、その程度の理解立ち読みでも軽くわかるし長文どや顔でレスしてなにがしたいのバカなの死ぬの
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 09:36:48 ID:pI2krqpQO
「名瀬を見習って対策をして、相手が日之影だから『有利なステージを選んだ』」??
名瀬はどんな状況にも対処できるように対策してただけで、
好きなステージを選んだわけじゃないんだが…(しかも選んだのは志布志)

これってもちろん、任意のカードを引けて、しかもカードに「巳」とだけ書かれてても、
ステージの内容までわかっちゃう能力の伏線なんですよね?西尾超先生^^

>>526
そういう修辞用語を使っちゃうと、
信者が「俺は俺だ!」みたいな王道セリフと同格だと勘違いしちゃいそうだなw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 09:41:58 ID:gWLHab9h0
巳+庶務戦、戌+副会長戦みたいな感じでルールが決まってるんだろ、昔から
それよりも予習対策で昔とルール変えたってのがどっか行ったろ
ってか予習ってのも何してるのか謎だけど
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 10:12:15 ID:hMifopoC0
叩く価値あるのこの作品?

原作者が人気ラノベw作家じゃなければ
1年前に打ち切られてるレベルだろ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 10:35:49 ID:6tMWDn6o0
足場の悪い所で、黒神ファントムを使って攻撃って
どうやって直線上の蝶ヶ崎の後ろに回ったの?
黒神ファントムって、
垂直跳びでタイミングずらして相手のまばたきのスキに攻撃する技のはず。

まさか、頭上を飛び越え長い腕で攻撃したとか言うのか。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 10:43:12 ID:pI2krqpQO
高千穂「戦いの最中に瞬きなんかするかよ」
結局なんだったんだあれは、瞬きさせたカラクリがあったわけでもなく…
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 11:32:54 ID:HS8sdYsNO
>>532
打ち切りレベルなのに
原作者が有名ラノベ作家なせいかズルズル続いてるのがウザい
誰だよこんな原作者引っ張ってきてイケると判断したのは
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 12:03:39 ID:ajTgnwj/0
>>533-534
普通に考察して何なんだけど、あれはめだかの謙遜じゃね
光速に動ける自分の化け物っぷりを認めたくないから「まばたきで〜」とか言ったんだろ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 12:03:40 ID:QZKQSd/HI
むしろ、信者は信者でこんなのやらずに小説書けって言ってるけどな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 12:17:03 ID:P4IB7+TU0
このペースじゃいつ終わるか分からないな…。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 12:19:29 ID:IVPZ27Ub0
信者もそれほど心配しなくなってるからなドベになってても
まさにジャンプの癌
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 13:25:05 ID:8AABHql3O
やはりめだかは昔から気持ち悪いな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 14:02:33 ID:HYgPKMCoO
いくらアンケート出しても終わらない…
変わったと噂の担当編集に期待するか
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 14:04:22 ID:gWLHab9h0
信者がウザい
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 14:57:17 ID:g8FZ00R3O
キチ母とか明らかに出場資格が無い人間はスルーで
元英雄の時だけ出場資格の確認をとる長者原クンは

本当に公平ですね!
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 16:10:24 ID:tNl+54mhO
なんか今週も意味不な所が多かったが、いまいち叩く気にならんな。

そう思わせるほどに、ただ純粋につまらない。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 16:13:28 ID:pI2krqpQO
むしろ前会長が出ちゃいけない理由って何だよ
昔何だろうが今や一介の生徒なんだから、片方に味方して何か問題でも?
ルールをあれこれ言うなら、先にルールや制約言っとけ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 16:40:05 ID:pmk5SaMy0
西尾的「平等」「公平」なんてこんなもんだって水泳大会の時点でわかってたろ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 16:42:32 ID:gWLHab9h0
公平とか平等とかいう前に西尾の考えたルールが穴だらけwww
その穴を自分のキャラに突かせてドヤ顏wwwww
ホント寒い漫画だわwww
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 17:30:45 ID:HJcRRiihO
ここって結局めだかの打ち切り望んでるのか?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 17:35:01 ID:TbS0NrNK0
この漫画勢いはあるよね
でも勢い以外何があるんだろうね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 17:47:20 ID:fvR+0alsO
>>548
さあな。あんたがそう思えばそうなるんだろうよ

しかしここ見てなかったら今週のも「へーそうなんだ」で流してたな。学がないって不便
それでもテーマソングはねーよwwwwおざなりにも程がないか!
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 17:51:59 ID:mBS6h5AS0
長者原の公平ってのは、公平なルールじゃなくて西尾の言い訳だよ
「これ以上ない公平なキャラが裁いたからこれは間違いなく公平な判断なんだよ!!」っていう言い訳
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 17:56:54 ID:pSgIeTvy0
一般的な公平じゃなくあの世界では最も公平みたいな感じか
それなら仕方ないな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 18:09:38 ID:entvkMRR0
長者原ダメすぎだろw
ええまあいいんじゃないでしょうか→言われてみればそうですね上にきいてきます→やっぱりOKみたいです(ふわっ)
子供かw
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 18:16:06 ID:2HMCR0heO
なんだろうなぁ……
ごちゃごちゃ見辛い長台詞だけで言葉の重みがまるでない……
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 18:22:12 ID:kJNhmSII0
>>554
はじめっからひっくり返すために作られてるんだから
重みなんてあるわけない
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 18:27:35 ID:pI2krqpQO
この調子じゃ大刀洗委員長も信用ならんわな

加害者を守るのはいいが、なんでめだかが日之影を殴るんだよ
加害者を守るために暴力振るったら、日之影を守れない(笑)だろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 18:30:59 ID:gWLHab9h0
あれって要するに弁護士と検事がいたら皆守れるってことか
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 18:33:56 ID:1tDuJ3H/0
飛行機って確かジュラルミン(アルミ合金)製だよね?
鉄の塊だったら飛べるわけねーだろwww
矛盾も何も根本から違うじゃないかww
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 18:33:59 ID:2HMCR0heO
>>555
今週めだかが虐待とかをあーだこーだ言ってたろ
あんだけ薄っぺらいと不用意に使って欲しくないっつうか…適当なことぬかすなと
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 18:40:50 ID:gWLHab9h0
めだかと元会長が殴り合ってるシーンの真ん中の「!?」がいったい何を意味してるかわからない
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 18:52:51 ID:pI2krqpQO
>>560
お互いが拳を出されたことに「!?」って反応したんなら、このめだかに反射神経あるよな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 18:54:34 ID:JKPu1XkpO
ページ変わったらまさかの殴り合い
びっくりって意味だと
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 19:22:13 ID:ZiSAxhL3O
めだかって高校入ってから弱体化したって設定なかったっけ
それで互角に殴り合える英雄って…
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 19:23:04 ID:entvkMRR0
!?はマガジンの伝統なのになw
さすが講談社お抱えラノベ作家様w
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 19:31:11 ID:gWLHab9h0
>>563
元会長はマイナス編初期には
フラスコ計画編終了後でパワーアップ済みのめだかがめっちゃ集中して
やっと視認できるレベルだったのにな

まあ、西尾は頭悪いから
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 19:41:09 ID:1XpzctOL0
長者原「まぁ、大丈夫か」
トランプ「え?確認取ったほうがよくね?」
長者原「…そうですね」


どんなけ無能な選管委員だよwwwwwwww
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 19:42:47 ID:gWLHab9h0
それに対して「嫌がらせみたいないちゃもん」だといちゃもんつける名瀬
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 19:45:58 ID:IVPZ27Ub0
今までもやべぇよって話しだよな
西尾先生ネットで集めた矛盾点を必死で補完するのやめてくださいよw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 19:46:26 ID:2Nz5gTXg0
正直、元英雄が半袖に具体的に何されたか分かって無い現状じゃあ
どんだけ元英雄が無双していい事言ってもドーピングした選手が
活躍して調子こいてるの見せられてるみたいでなんか寒い。
570黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/07(月) 19:50:11 ID:BpH9pRiE0 BE:3073755896-PLT(12203)
『まあ、西尾 維新は投稿者自身と同じく、昭和五十六年生まれです。』
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 19:58:41 ID:ZiSAxhL3O
>>568
西尾先生のすごいところはフォローするたびに傷口が広がるところ
めだかと英雄がいつ会ったのかをこじつけたら強さの基準がますます破綻したし
部外者の参加資格を問い直したらこれまではなんだったんだって疑問が浮かぶ
狙ってできるレベルじゃないよこれは
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 20:00:34 ID:gWLHab9h0
>>568
俺は普段だったら「ネット見てストーリー変えたとか考え過ぎ」というスタンスだが
キチママに対して名瀬が「別の思惑・・・」とかとってつけたような疑念を抱いて
それに対して「息子は成長したから心配いらない」ってオチだったのを見て
西尾に対してだけはネット見て話考えてると思えるようになったわ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 20:08:03 ID:qE74Gq1q0
もう原作者名変えろ
西尾維新と50人のアンチスレの精鋭たち
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 20:57:42 ID:HYgPKMCoO
アブノーマルは道を極めた極道、マイナスは道を外れた外道と言う認識が初めはありました。
今はどちらも混豚です。ブタがブヒブヒ言ってるのしか読めません。
人間の言葉に治して下さい。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:14:29 ID:CUrbmeff0
>>566
トランプってワロタけど呼びやすいなw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:17:18 ID:g8FZ00R3O
名瀬→どのステージが選択されてもいいようにあらゆる対策を練っておく

蝶ヶ崎→単に自分に有利なステージを選択

蝶ヶ崎「あなたを見習って私もあらかじめ予習してきたんですよおおおお!」

(´・ω・`)
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:24:13 ID:g8FZ00R3O
てか、どのカードがどのステージと繋がってるかは毎回変わるとか言ってなかったっけ?しかもその内容は直前まで知らされないんじゃなかったっけ?

それなのに「予習してきた」「自分に有利なステージを選んだ」…?



西尾、頭でもぶつけた?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:26:57 ID:CUrbmeff0
>>577
ぶつけたらまともな話が書けるようになると思います(・m・*
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:29:54 ID:IVPZ27Ub0
アルツハイマーすぎて泣けてくるな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:32:30 ID:+GqXp5OzO
最初の一撃でトランプを叩き落とせば良かったじゃん、何どや顔で後ろ回り込んでんの?
西尾は試合のルールを理解してるのか?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:41:07 ID:eyQIxyZP0
分かり合うとやらのためだろ
全校生徒の命運がかかってる試合って事は作者も忘れてるだろうが
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:47:24 ID:sehhmOhG0
>>573
50人もいたら実力的に西尾はヒエラルキーの下の方じゃね?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:47:44 ID:7E/WwbpS0
そういや、体重が重いほうが落下のダメージが多いから不利だとか言ってたけど
堕ちた時点で負けなんだから、不利とか関係なくね?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:48:20 ID:IVPZ27Ub0
乱神モードとか一番危ないやつがよく人を諭せたもんだ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:48:45 ID:4a4qvUTm0
分かり合うために、なんで試合しなきゃいかんのだろうな。
勝った後、好きに説得でもなんでもすればいいじゃん。
名瀬も自分から勝ち捨てといて、おいやべえぞもう負けられないって何言ってんだお前。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:50:17 ID:yjWQWLAGP
理性の無い人間に変化したはずが一週間でまた理性が戻ってましたね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:51:00 ID:IVPZ27Ub0
学校で勝たなきゃってところがもうね
厨二学園バトル漫画の限界だよなぁw気ん持ち悪!
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:52:12 ID:aZfUjQS80
今さら「もちろん参加者の安全を第一に考え」って何だったんだこれまでのは
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:52:48 ID:CUrbmeff0
>>586
「がんばれ」「がんばる」で既に理性戻ってる気がした
きっとあの後、球磨川の死体も掃除用具入れに入れてあげてたんだろうし
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:56:58 ID:HJcRRiihO
日之影 本スレでも批判されてらぁww

腐も稼げないし 本当に誰得キャラなんだなww
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:57:16 ID:IVPZ27Ub0
定まらないキャラがひどすぎるな主人公ですらアレなとこがひどい
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:01:58 ID:gWLHab9h0
キャラが都合でコロコロ変わるもんな

漫画だし科学的な知識が足りてないのはまだいいとしても
西尾は単純に頭が悪くて、しかも人格的に欠陥がありそう
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:09:01 ID:IVPZ27Ub0
だって西尾って努力したことないだろ?
描きたいことを好きに描いてたら拾ってくれてしかも一定数が評価してくれてるだけ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:11:52 ID:iS9AJfb00
それはそれですごいな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:18:32 ID:IVPZ27Ub0
西尾が走る方向にレールを敷いてくれてるんだから楽でいいわなぁ
KAGEROU現象だわ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:26:00 ID:FONjRS2a0
前から思ってたんだが、戦いを観戦してるマイナス連中と善吉達が
普通に混じって会話してるから絵的にこいつら仲間同士に見えるんだけど。
敵陣営と味方陣営は離れたところで観戦するのが基本だと思う。

作画担当はもうちょっと考えろよ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:27:52 ID:gWLHab9h0
>>596
西尾が敵味方で会話させてるんだから作画はどうしようも無いだろ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:33:50 ID:IVPZ27Ub0
西尾の作品はやたら喋るからな
しかも会話が続くっていうのがもうね
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:38:15 ID:iS9AJfb00
心の声すら相手に聞こえてるからな
距離などまるで問題にならない
600勇者ああああ ◆ZIbeZsAqK. :2011/02/07(月) 22:38:43 ID:HHyub6tn0
>>587
は?学校の中で勝たないといけないから何が悪いの?高二病患者君w
お前みたいな漫画にいちいち文句つける奴って気持ち悪いわ




本当お前みたいな奴にすぎたんとSWOTをバカにする資格はないよ
え、煮死汚?知らん
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:41:12 ID:daQKCopNO
西尾のむやみやたらに人殺す性癖からしてラフレシアとか間違いなく死んでたはずなんだが
日之影ももう死んでてもおかしくない
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:44:04 ID:IVPZ27Ub0
西尾好きはグロ好きっぽいからなまどかマギカでも見てろよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:55:20 ID:SvD4HY7i0
西尾って俺の書いてる創作といちいち展開や話の持って生き方が似てるんだよな・・・
だから西尾は俺並に話作りが下手糞なんだなあ・・・って思ってる


それはともかく
トランプがいかにもジョジョ意識してますって感じでキモい。画力もないのに無理すんな白けるし不愉快
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 23:22:44 ID:HYgPKMCoO
なんかサラッと痛いコトブレイクアウトしたヤツいるけど流せよ?流せよ!?流せよ!!
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 23:25:06 ID:epNVcvXp0
飛べる理由が高速だからとか小学生でも騙されないだろ
西尾は紙ヒコーキを力一杯投げる子供だったんだろうな

「日之影が被害者を守って、めだかが加害者を(日之影から)守る、これで全てを守れるじゃないか!!」
それただのマッチポンプや
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 23:43:47 ID:r2FV7fdxO
今週号読んだが、「は?」の嵐だった…
めだかの弱い者がどうの加害者がどうのの理屈→理解不能
生徒会と関係無い者が出場→今さら何言ってるの?
でかい方がバランスが取りにくい→何その学説?根拠は??
飛べるから飛べる→日本語でおk
自分に有利なステージを選びました→選べないだろ。と言うかどの辺が有利なの?
こんな意味不明な展開を当たり前のようにやられても困るんだが…

しかし掲載順序大分後ろでホッとした
早く終わらないかな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 23:45:37 ID:v3KjE8h50
理屈っぽいのになるほどと思えるところがぜんぜんないからなあ
理解してるはずの信者も解釈が2転3転するしw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 23:49:00 ID:sehhmOhG0
仮にあと何週かで打ち切りになったとして
球磨川の死体がロッカーに入ったまま復活しない、なんて展開になったら俺は見直すな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 23:58:33 ID:VVS7u1fLO
トランプの言葉使いとか頭イカれた奴を演出したいんだろうけど、語尾に「お」をいっぱいつければいいってもんじゃない
普段通り、それこそ善吉ママやめだかとおなじように喋らせれば頭イカれたキャラになるよ
主人公側が一番おかしいんだからさ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:01:56 ID:3upFZrJp0
ただキレるだけ
その上完全にキレてなくていたって冷静って特徴もあったもんじゃないな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:11:55 ID:JIjroZFi0
なんかもう矛盾が無限に積み重なっていく感覚だなw
これマジで信者は何とも思わずマンセーしてるのか?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:13:33 ID:HfoQm4m7P
〜今週の西尾と暁月の打ち合わせ風景〜

<`Д´> 「身体が大きいってことはより体重は重いってことで・・・つまりバランスは悪いってことなんだ!」

(;゚д゚) 「より重い?バランスが悪いってどういう意味です?」

<`Д´> 「だから身長が倍になれば体重は倍じゃ利かねーんだよ、算数の時間何やってたんだお前は!?」

(;゚д゚) 「・・・・・すいません・・・」

<`Д´> 「しかも体重が重いということは落下した時のダメージも大きい。
      そこで日之影君が使ったのが『めだかファントム』です」

(;゚д゚) 「はい・・・え!? 何でですか?」

<`Д´> 「高速だからです」

(;゚д゚) 「?」

<`Д´> 「解らないかな〜? 鉄の塊である飛行機がなんで飛べるか知ってる?
      大きさも重さも関係なく、高速で動く物体は決して落下しないんですよ」」

(;゚д゚) 「は、はあ・・・ていうか、鉄骨の足場の上でのバランスの話してるのに、なんで飛行機の話を・・・」

<`Д´> 「はぁ!? 何言ってんの? 飛行機は飛んでるから飛べるって話してるのに関係ない話しないで!」

(;゚д゚) 「・・・・・すいません・・・じゃあ日之影の強度封じに対して、
      日之影が披露する新しいアブノーマルは、飛行機みたいに空を飛べる能力なんですね?」

<`Д´> 「なんでそうなるの? 日之影の強度封じに対して、日之影君は
     『自爆技じゃないちゃんとしためだかファントム』を繰り出すからすごいんでしょ!」
  _, ,_
(;゚д゚) 「・・・?」

<`Д´> 「もう! あなたは僕の言ったとおりに描けばいいんですよ!! いいですね!!」
  _, ,_
(;゚д゚) 「・・・はい。いいです(どうでも)。あ、ところで今回は、
      音速でジャンプ()とか、音がずれて聞こえる()とかやらないんですか?」

<#`Д´> 「なんっで・・・そこまで!!的確に人を傷つける台詞が言えるんだお前はあああ!!
      言うに事欠いて音速でジャンプだと!?
      俺が自由落下も知らない馬鹿だって言いてーのか!!こんな侮辱を(以下略」
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:20:11 ID:3upFZrJp0
女が論点をすりかえるコピペを思い出すなw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:28:27 ID:jzbVDOHH0
>>605
いかにも西尾というか、悪い意味でラノベ的な理屈だなーと思ったわ
字面だけで「俺上手いこと言ってる!」みたいな
その理屈を実行したらどうなるかっていう生の感触や想像力を、これっぽっちも感じさせない理屈

排除しなきゃいけないようなカスが問題起こす(当然、この時点で被害者は存在してる)
→だから日之影がそいつを排除しようとする→その「加害者」をめだかが守る

・・・これだけじゃ、被害者は泣き寝入り&加害者は無事で二次災害起こすだけじゃん
全てを守れるっていうあの理屈は、日之影が、「被害者が出る前」に察知して守れないと成り立たない
615勇者ああああ ◆ZIbeZsAqK. :2011/02/08(火) 00:36:09 ID:v+0zuliw0
つか思うわけだが西尾とガモウってそっくりだよな、どっちも頭悪すぎるところとか
・キャラの芯がぶれまくりずれまくり、性格も曲がってて言ってる意味がわからない
・意味不明な作者理論
・常識を知らない
・ジャンプの先人をこき下ろすようなキャラの台詞

そして話作り専門の癖に糞な話しか作れないと言う
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:44:56 ID:W4FV+JKX0
>>614
登場人物以外の人間は存在していないんだろう。
生の感触以前に被害者だの加害者だのは路傍の石程度にしか捉えてない証拠だよ。
あんな理論を説くのもそれで納得するのもおかしいに決まってる。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:53:56 ID:jzbVDOHH0
あとこれは前から思ってたんだけど
タッグ戦の補助を例外として、基本的に一人一戦しか出場しちゃダメなのがよく分からない

生徒会メンバーの強度()を競うのが本来の目的なんだから
生徒会以外が次々出場するよりは、メンバーが連戦したほうがまだマシじゃないの
なんで前者がOKで後者がダメなのか

てか志布志とかガガマルって、王土の能力で「服脱げ」とか「落ちろ」とか言えば終了だよね
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:55:44 ID:3upFZrJp0
王土ですらもてあましますから
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:57:31 ID:KoiLT7L/O
アンチって訳でもねーんだけど
こと副会長戦に置いてはアンチに回らせてもらうわ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 01:06:52 ID:c54rYitGO
体でかくて重い奴のほうが重心バランスとりやすいんじゃねーの
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 01:10:34 ID:3upFZrJp0
そうやってキャラが気に入らないとかアンチとか言われても困るんだけど
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 01:28:22 ID:0JSC6aK1O
>>612
あーーなるほどファントム使ったのはそういう意味だったのか!
大きくてバランスが悪いから不利

高速で移動すれば大きさ関係ない
ってことを言いたかったのね
なんでいきなり飛行機とか言い出してるのかさっぱりだった
ていうか両者がそれぞれ西尾理論すぎて話がまったく理解できてなかったわ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 01:46:28 ID:HfoQm4m7P
とりあえず100歩譲って、西尾の飛行機理論が正しかったとしても、
その理屈だと、日之影は落下しないように常に高速移動してなきゃダメじゃん

一瞬高速移動しただけで、あとはドヤ顔で突っ立ってるけど
バランス悪くて立ってるだけで精一杯なんじゃなかったの?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 02:10:55 ID:KoiLT7L/O
「飛行機がどう飛ぶか」の説明をするはずが「飛行機が何故飛び続けられるか」の説明をしてる


これ 話すり替えて自然に見せてるだけだな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 02:23:12 ID:L0i/cP4I0
今さらだけど江迎の過負荷って生まれつきだったのか?
過負荷=後天的才能みたいな設定かと思ってたんだが
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 02:51:31 ID:HfoQm4m7P
名瀬が、異常=生まれつき、過負荷=環境によって
って言ってなかったっけ

だから、寒い環境で過負荷開発した名瀬は
体温操作で氷出せる、って理屈だったんだし
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 05:04:31 ID:ionupGjl0
こまけぇこたぁいいんだよ!
でも設定こまけぇんだよ!
628黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/08(火) 05:39:34 ID:RAtHza070 BE:1366113964-PLT(12203)
黒神 めだか
『名瀬島のアイスファイア風呂に入って、ちょうどぬらりひょんの孫の及川 氷麗、
地獄先生ぬ〜べ〜のゆきめのオン・ザ・ロック風呂と同様、私は心臓麻痺で
死ぬところだったぜ。刺すような冷たさなので、歯を食いしばる感じだ。

桂木 桂馬、岸谷 新羅だったら、「うっぎゃぁあああ〜〜〜っ!!!!」という
悲鳴を上げるでしょうね。』
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 07:52:20 ID:7TQ7fwsAO
>>627
ワロタwww
無駄に細かいからボロ出るんだよな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 08:02:34 ID:p0ISX+js0
なんっで・・・そこまで!!的確に人を傷つける台詞が言えるんだお前はあああ!!

これだけ読むと少し面白いけど誰の台詞?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 08:51:51 ID:i5XlqqeBO
>>630
GGM
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 09:04:38 ID:O1dsv9+oO
信者ってなんだか、妄想とか武器にして戦いそうな書き込みだよな(笑)
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 09:25:51 ID:Epq7gQcy0
>>617
普通なら後者もNGでおかしくないけど
前者を許すくらいなら後者(現生徒会メンバーによる連戦)をさせるほうが筋は通るわな

結局この戦挙、5回の戦いに生徒会の人間は2回しか出ない
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 09:41:52 ID:m50tpOZm0
入学したての、ノーマル状態のめだかと互角に殴りあう最強・日之影先輩

それにしても、日之影って対マイナスに関しては
○いきなり乗り込んで逃げ帰る
○一方的にボコられて病院行き
しかやってないのに、なんで善吉はあんな無条件に勝ちを確信してんだ?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 09:44:38 ID:3upFZrJp0
西尾キャラなんて全員根拠のない自身が現実になるだろう
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 09:54:41 ID:z/d0fuqBO
やはり生徒会が勝ったら生徒会メンバーが誇らしげにしてるコマが描かれるのか?
それとも代理だけ?その端に付け足したように生徒会とか
どれも違和感はんぱねえ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 11:43:20 ID:lQFV1VqMO
どうせ勝ち星の問題上、日之影が勝つんだから蛾蛾○の煽りなんてなくて良かったのに
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 11:48:12 ID:L0i/cP4I0
いやいや西尾のことだから負けてもアホな理屈で結果を覆して
そして信者はそれを意外な展開つって持て囃すんだろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 12:20:55 ID:xPf9fVSJO
>>635
信者に煽られて虚構の実力と信者以外に拠り所の無い自信を持つ西尾自身の転写・投影だろうな
よく考えればまんま同じじゃねーかって言う
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 12:24:14 ID:y0Htz8eCO
うん、めだかちゃんは今も昔も気持ち悪い
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 12:31:00 ID:eY1iN3ezO
>>639
儲は西尾作品の何処に惹かれるんだろうか?
正直ごまかしとはったりと矛盾しか感じねえよ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 13:52:21 ID:XUkbPtdQO
アンチバスターの寿命短かったな
>>343の「あの世界では出来るんだから出来るんだろう」発言を馬鹿にされたのがよっぽど恥ずかしかったのだろうか?w
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 14:09:27 ID:Dq0LyiQ6O
>>641
俺たちみたいな考えの西尾先生が大人気ってのが理由じゃね?
支持してるのは俺たちみたいなバカしかいないって気付いてないし、バカは意外と多かった。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 15:16:16 ID:fr+fzJt2O
>>638
意外な展開でも、めだかの場合「おぉ!」じゃなく「はぁ?」だからな。
設定や理論がん無視してりゃ、そりゃ意外な展開になるわ。
予想出来るわけがない。
毎週ひぐらしレベルのオチを見せられてるようなもん。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 15:48:57 ID:3j3ENo/f0
>>641
いや待て。
矛盾はごまんとあるが、誤魔化しもハッタリも出来てない。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 15:51:33 ID:L0i/cP4I0
一部の読者に対しては出来てるから信者がいるんじゃないの?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 15:59:09 ID:3j3ENo/f0
狂信者には誤魔化しもハッタリも必要ないんだよ。
ただ西尾維新の作品でありさえすれば奴らにとってはそれでいいんだから。

あいつらにとって重要なのは西尾維新という名前のみ。
西尾維新の名前があればあとは白紙でもあいつらにとっては宝物なんだよ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 16:27:09 ID:l7RqGizBO
西尾自身も分かる人にだけ分かればいいみたいな感じで話書いてるっぽいしな。
自分の作品をセカイ系だとかセカイ系しか書けないとかインタビューで言ってたし。主人公が基準で絶対な世界観でしか話考えられないんだろう。
自己満足は構わないけど、問題は批判は受け付けないけど評価してくれなきゃヤダヤダ!みたいな態度。だから西尾作品も共感する信者も痛々しい。
どんだけ面倒くさい構ってちゃんなんだよ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 16:43:08 ID:cE1S+vqfO
>>8
薄情すぎワロタ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 17:27:05 ID:Gt2eWwsHO
これってつまり、バイクは重いほど不安定である
重量や重力に負けず倒れないのは直進する力があるからだって話だろ?
車体が重いほど制動距離が長くなるってのも分かってんだろうな?
普通に再度止まったわけだが減速したらどれだけ不安定になるかも分かってんだろうな?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 17:38:52 ID:O1dsv9+oO
先に飛行機の説明して、ちゃんとしたファントムしながら空の彼方に飛んでいってたら評価した
嘘です
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 17:43:43 ID:0RPUaySQ0
>>651
ワラタw
先週の時点で本スレに書いとけば信者が
「西尾ならやりかねない」とか言って絶賛しただろうに惜しかったな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 17:46:53 ID:xPf9fVSJO
>>648
え、万人にうける?無理に決まってるだろ、バカか?
え、評価?万人が認めるに決まってるだろ、バカか?


つまり儲と西尾はこういうことなんだな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 17:53:51 ID:xPf9fVSJO
なるほど、つまりまとめるとこういうことか

が抜けて妙に刺々しい文章になってしまった
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 18:12:08 ID:7p+ClzwP0
あれだけ叩かれた種死のキラさんの「でもカガリは今泣いているんだ!」が正論に聞こえるくらいの謎理論だったな<加害者保護
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 18:13:46 ID:O1dsv9+oO
信者って「西尾ならやりかねない」って言葉大好きだよなwでも必ず外す
実は信者も西尾を理解できてないというwww
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 18:26:45 ID:3upFZrJp0
むしろ外れたほうが喜ぶからなw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 18:49:19 ID:3j3ENo/f0
>>657
「さすが西尾先生!俺たちには考え付かないことをやってのけるッ!!そこに痺れる憧れるゥッ!!」って感じかw
その俺たちに考え付かないことが尽く数話前の設定と矛盾してたり、酷いときには一話の中で矛盾が生じてるんだから、そりゃ誰も考えつかねーよw

理論破綻が前提、設定破壊が前提なんて誰が思うだろうか。
でも別に痺れも憧れもしないな。

659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 18:58:28 ID:eY1iN3ezO
>>645
誤魔化しになってるかはわからんけど
毎度意味の通らない長台詞で説明したつもりになって話進めてる。

ハッタリは、毎回最初に舞台や設定は大きくするのに
一割も使いこなせてない辺りに。
前回の舞台の広大な植物園だって確か絶滅危惧種がごろごろいるとこだろ?
何か話に関わってくるのかと思ったらまるで意味が無かった。
学園の近場の森とかで代用の効くレベル。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 19:16:06 ID:MkPJmySO0
日之影とかキチ母とか普通に考えて傍観ポジションなのに
当然のように生徒会の一員として戦ってるから凄いw
キチ母とかは西尾が描いてて楽しいんだろうな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 19:20:48 ID:bFpuDqBbO
いい意味で予想を裏切る、って言うのが 一 切 無いから驚きだよ
なんで煮死汚はこんなにひねくれた根性してるんだろう
なんでそんな根性のヤツが少年ジャンプで連載してるんだろう
別のオタク向け雑誌なら別に気にしないからどこか別の場所に行ってくれないだろうか…
なんでこんな設定破壊ばかり繰り返す作家が人気出てるんだろう
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 19:43:03 ID:xPf9fVSJO
早くキモヲタ御用達雑誌に移ってくれねぇかな
狂儲キモヲタが西尾が市民権得たと勘違いしてクソうぜぇから
ジャンプに乗るのはおろか作家を騙るのさえおこがましいレベルだし
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 19:45:35 ID:tuxsN7itO
なんでオタク向けラノベ作家がジャンプでいけると思ったんだろう
なんで起用しちゃったんだろう
どういう判断だよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 20:45:03 ID:O1dsv9+oO
バクマンでKOOGYを起用した経緯も一切語られなかっただろ
作中ではあんなに談笑の多い編集部なのに、あいつのことだけは完全ノータッチだった
西尾起用もなんか変な事情があったんだろうな、編集側に…
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 21:17:57 ID:PAYIBujk0
>>661
西尾ってのは要するにでかい子どもなんだろう。
続ければ続けるほどひどくなる辺り成長する気も見えてこない。
そういうのを許容する周りもよくないわけだけどさ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 21:37:04 ID:ab4HwEYq0
>>644
ひぐらしはオチは超展開だが、前半から超展開の伏線はあったぞ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 21:41:36 ID:3upFZrJp0
ひぐらしとか正答率とか言ってメンヘラでなくては解けない謎だったんでしょ?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 21:51:51 ID:ab4HwEYq0
>>667
刀で銃弾を切っただの、学校に銃痕跡があっただの、大災害後の自衛隊で健康診断が行なわれただの
めちゃくちゃ壮大なこと言いまくってるのにミステリだとミスリードできたんだからなあ
それをどうみるかってことだと思うが
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 22:47:24 ID:O1dsv9+oO
>>668
漫画版ではそれ3つともカットされてるから安心して読めw
唯一の問題は、まだ祭囃し編が完結してないことだけだw

あとみんな、めだかと西尾をディスれ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 23:13:47 ID:Dq0LyiQ6O
ミスリードだろうが、なんだろうが、ひぐらしはまだ理解できる日本語
めだかは理解できない日本語。単語くらいは辞書通りに使ってくれないと意味が通じないですよ?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 23:15:35 ID:L0i/cP4I0
小学生が間違った日本語覚えそう
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 23:18:27 ID:X7s7kjcT0
ひぐらしには「仲間に相談することが解決の第一歩」ってリアルなテーマがあっただけいいよ
ぼくのめだかちゃんすごい・ぼくのくまがわおぞましい したいだけの西尾は最底辺
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 23:42:20 ID:HfoQm4m7P
ていうか、さんざん生徒会と無関係な名瀬やらキチママやらを参戦させたくせに
今更、「日之影を参戦させても大丈夫かどうかちゃんと上に確認しろよ」
とか今更なことを言わせた西尾の意図は何なんだ?
選管の委員長の名前を出したのが何かの伏線なのか?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 23:51:30 ID:pIQPVShj0
wj評価スレが完全に乗っ取られててワロタ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 23:54:10 ID:3s6BEefg0
どうもここ2週は糞さが物足りないな
書記戦の時並の糞展開こいや
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 23:57:43 ID:xPf9fVSJO
書記戦って誰だったっけ?
入れ替え過ぎてて誰がどの役職の代理したか覚えてないや
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:01:10 ID:3s6BEefg0
>>676
名瀬対志布志の時が書記戦だったと思うけど俺も割りと曖昧な記憶だが

それはさておき今更だけど今まで大して目立ってもなかった
トランプさんが豹変した所でまるでインパクトがない件について
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:06:45 ID:Y1ZC57R30
・リコールの発起人である新生徒会長が「戦挙」ではなぜか庶務戦に出場
・副会長の不在がそもそものリコールの要件だったのに「戦挙」ではなぜか副会長枠で出場する男がいる
(存在していなかった人間の代理なんて元役員か否かに関係なく誰もできないと思うんだけど
ここは該当者不在で不戦敗ではないのか)

西尾は義務も禁止も明記されてことは何でもありとか思ってそうだな・・・それまでの流れや理屈は関係なく
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:10:46 ID:pLqtvodL0
>>678
西尾なら球磨川側の会長候補に適当な奴置いといた上で
代理として球磨川が参戦
長者原「確かにルール的には問題ありませんね」
とかもやりかねんな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:12:02 ID:8BviBb5D0
>・副会長の不在がそもそものリコールの要件だったのに「戦挙」ではなぜか副会長枠で出場する男がいる
>(存在していなかった人間の代理なんて元役員か否かに関係なく誰もできないと思うんだけど
ここは該当者不在で不戦敗ではないのか)

そういやそうでしたwwwww
代理って何だwww
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:20:14 ID:k2y/aFV9O
たぶん西尾はリコールの理由忘れてる
と言うより、もし覚えてたらこの展開は人間として軽くヤバいレベル
いくら民度が低い隣のCやKの国だって、ここまで悪辣な代理戦とかはしないし
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:27:34 ID:KlT0j3EhO
正直もう煮死汚自体はそういう作家なんだろうってことで諦められる
だがこの漫画をこれで良しとしているジャンプ編集が心底理解できない
明らかにおかしいだろ!設定破壊に矛盾に理論の崩壊!
なんで編集はちゃんとそこんところ突っ込んで直させないんだよ…素人が見ても突っ込み所満載なんだぞ
せめて異世界とか魔法世界とかファンタジックな背景があれば諦めもつくんだが…
読者の持つ当たり前の概念と煮死汚の概念が一致していなさすぎて理解不能なんだよ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:28:15 ID:YPstmd9J0
なんかそういう本筋はぐにゃぐにゃ曲がってるのに
何故か変なとこでクレーマーみたいな文句を言うキャラが多過ぎるwww
多分西尾もリアルじゃ妙な言いがかりつけてるんだろうなwww
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:31:05 ID:M0nvXq9o0
異世界とかのファンタジックな背景があっても、
ちゃんとした話は「その世界の中でのルールや筋」は通ってるもんだけどな

めだかの場合は、めだかの世界観の中での設定や筋がボロクソ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:32:28 ID:k2y/aFV9O
こんなゴミクズみたいな西尾でもラノベ界ではすごいんだよね?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:34:43 ID:cKjAwT8T0
まぁそだね
でも、例えば完全な異世界でもオーフェンなんかは遥かにしっかりしてた
ラノベが萌えとバカだらけになるよりちょっと前のラノベだが
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:35:11 ID:nOGgWlGJP
めだかは加害者を守るとか言ってるくせに、
雲仙だの王土だの球磨川だのをボコボコにしてるよな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:52:01 ID:oMNJ3fNi0
>>678
副会長がいないから早急にどうにかしないと・・・みたいなことは言ってたけど、
結局、副会長自体は不在のまま試合用の代理だけ立てやがったな
なにを理由になんでこの戦挙が行われてるのか、最早キャラの誰一人理解してないのでは
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:53:28 ID:SVznjqUZ0
>>687
球磨川なんて何もしてないのにガラスに顔面叩きつけられてるしな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:55:08 ID:kyVsnpvXO
バクマンが嘘だらけだと言うのがこのマンガで証明されたのは幸か不幸か…
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 01:03:57 ID:PBfoTANb0
バクマンはリアルとフィクションを混ぜたものだからね
例えばバクマンでは王道か邪道かで主人公や編集部に漫画を語らせてるけど、
ガモウ自身は、漫画に王道も邪道もないよ(あれはあくまでバクマン内での分類)と言ってる
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 01:37:14 ID:3dt/QakB0
>>687
日之影より強い(可能性のある)奴は居なかった事にしとくんだろ・・・
正しすぎる正義のめだかマッチポンプが成立しなくなっちゃうから
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 01:42:16 ID:k2y/aFV9O
西尾はどれだけ過去の設定や展開を覚えているのだろうか…
正直全キャラの名前すら覚えてないんじゃないか
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 01:52:23 ID:YPstmd9J0
名前は結構覚えてるんじゃね?
ストーリーよりも力を入れてるだろうからwww
言葉遊び(笑)
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 07:44:00 ID:lalWBrY7O
麻雀やると説明しときながらいつのまにかドンジャラやってる感じだもんな
さすが西尾!白をポンしてドラえもん9とは予想できなかったwとか信者は喜んでるけど
信者じゃなければ入り込めない世界
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 08:22:49 ID:fmbty3KP0
>>694
その言葉遊びのために設定が次々とひっくり返り、ストーリーの本筋は迷走していく様を西尾はどうも思わないのか。

漫画にしたら視覚的に一目瞭然になるから特に目につくんだよな。

そういや前はよく来てた暁月と西尾のやり取りを載せてくれてた人はどこいったんだろ?
あれはこのスレの癒しだったのに。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 08:44:31 ID:z0ti7VVd0
>>687
自分が加害者だから加害者を守るという圧倒的利己的かつ上から目線の対応
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 09:25:18 ID:uIV9tCa/0
このスレにいる奴らのが西尾よりもめだかを真剣に考えてるよね
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 09:26:46 ID:hSWOsFRZ0
ああ真剣に他のキモオタ専用誌でやったほうがいいと思うぞ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 10:23:10 ID:gA2IIu8BO
>>577>>678を見てたら
西尾の頭が本気で心配になってきた…
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 12:38:23 ID:eQxP2ewA0
好意的に考えたら
長者原が電話してる好きにカードをすり替えたとか
のぞき見たとかそんな感じか


普通に反則な上に誰もすり替えに気付かないとかマジキチだし
どのみち行き詰りな気が…
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 12:44:05 ID:cKjAwT8T0
一応、昔の戦挙の文献あさればどんな試合だか分かるみたいに言ってなかったっけ?
うろ覚えだが

まぁどっちにしろ、予習されるのを防ぐためにアレンジを加えるようになったと
江迎戦で言ってのはどうなったんだよ、って話になるが
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 12:51:46 ID:YPstmd9J0
いやバラエティ番組じゃあるまいし
カードの裏にルールが書かれてるわけじゃないんじゃ・・・

なんとなく極秘っぽいルールが全部書いてある文献ってなんなんだって気もするがなwww
過去の戦挙も五回ぐらいなはずだし
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:31:42 ID:kyVsnpvXO
早く終わらないかな?
小汚いジャンプは買いたくないので
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:32:04 ID:ie6vZKOMO
現実の物理法則無視だけならまだしも自分が作った設定やルールを無視するなよ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:49:24 ID:eli672uHO
法則無視じゃない!再構築だ!
とでも西尾は思ってそうだな。
最新=最高って言葉を勘違いして理解してるんじゃね?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:36:10 ID:uA9eON0Z0
予習して対策されないように長者原が変化を加えるようになったはずでは・・・
ってツッコミに、本スレの信者たちは
「13種の全部に変化を加えるわけじゃなく、変化の無いのを選ぶのも実力のうちなんだろう」
とか「ガガは対策の対策をしたのだろう」とか言っててワロタ

あんな無理やりの妄想してまで、西尾が間違うわけない!ってしたいんだな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:54:11 ID:KGuZYTIE0
めだかのファン(西尾の信者)って
「予想できない展開」「設定や展開が練り上げられている」点が凄いって褒め方をするんだよな
でも予想できないのは設定や筋が崩壊しまくってるから当たり前のことだし
もちろん、練り上げられてたらここまで毎週崩壊するなんてありえない

普通の漫画だったら、好き・嫌いは価値観の違いだから・・・って部分も大きいけど
めだかに関しては、ファンが口にする作品の魅力自体が、醒めた目で見ると虚像でしかない

だからホントに糞漫画だなぁと思う
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:28:10 ID:nOGgWlGJP
そりゃ西尾は頭が馬鹿だから

・キャラが基本的にありえないほど池沼だらけ
・設定に矛盾、穴がてんこもり
・現実の科学、物理法則どころか、一般常識が通用しない
・西尾の脳内だけにしか存在しない読者の知らない設定を前提に話を進める
・数週前(酷い時には数ページ、数コマ前)と矛盾する言動、行動をする


「読者が予想できない展開」になるのも当然だw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:44:54 ID:gA2IIu8BO
>>707
信者の頭カワイソス(´・ω・`)
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:46:00 ID:jKi913Nd0
結局、現代は無数の作品に誰でもアクセスできるから、どんな面白いものでも先が読めてつまらなくなってるんだろう。

そこへいくと西尾はめちゃくちゃなので読めなくて退屈しないと。


あと、ドグラマグラみたいにややこしくもないし。(俺は6歳のときに読んで完璧に理解したけど)
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:09:38 ID:eQxP2ewA0
最後の1行は余計だったな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:14:48 ID:mBjXmKG40
ほんとだよw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:20:15 ID:kyVsnpvXO
俺はもう文句は言わない、同調してくれるヤツだけでいい、
不買運動しない?
後、WJ編集部に抗議のメール
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 23:55:30 ID:EY8UkqMI0
この漫画まだ続いてるんだ。
そしてまだアンチしている人たちにもびっくり。
僕がジャンプを卒業するきっかけを与えてくれた漫画です。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:59:59 ID:up9lhMDYP
>>707
思うんだが、そもそも、試合形式をカードで選ばせることに
何か意味あんのか?これ

普通だったら、双方に平等になるように、って趣旨で
くじ引き方式で試合形式を選ばせるんだろうけど、

・長者原は「マイナス組を有利にする」と明言
・GGM「自分に有利になるステージを選ばせて貰った」(伏せカード意味なし)

だったら最初から、いちいちカードなんて選ばせないで
マイナス組が有利になりそうな試合形式を長者原が指定したって同じじゃんw
そうすりゃ毎回準備が無駄になるその他の12の闘場を用意する必要もなくなるし
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:01:35 ID:up9lhMDYP
あと、1試合目と2試合目は、カードの絵柄(蛇)と、
試合のルールをこじつけてたけど、3試合目の腕輪デスマッチとか
全然、ウサギ関係ないよな

西尾はたった2試合だけで、もうネタを思いつかなくなったのか?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:46:20 ID:iee/LlS10
1.ガガマルは透視能力を持っているので伏せられたカードの絵柄がわかる
また
2.他人の思考を読み取る能力もあるので、各カードに対応したゲームのルールとフィールドが事前にわかる

大丈夫だ、問題ない(たぶん)
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:18:19 ID:JylCBwPBO
>>708
何とは言わんが他にも似た漫画あるよな

>>714
去年の11月くらいからアンケートに文句書きまくってるけど音沙汰無いよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:11:01 ID:/Ph06yBL0
高速で動くものは決して落ちないんだ!!
これを100歩譲って認めたら
音速でピョンピョンジャンプしてる時のめだかは何で加速しながら落ちて来てるの?
無限天井ルーラになるべきじゃないの?
超理論同士でさえの矛盾も「あの世界のルールでは出来るんだから出来るんだろう」で済むの?

算数の時間に算数しかしてなかったので誰か教えて
721黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/10(木) 06:22:12 ID:Xfy2EFpw0 BE:1366113683-PLT(12203)
黒神 めだかの起動

搭載されている液体変速機が1段3要素型であるため、起動時には、キハ40系程度の出足となってしまうが、
少し動き出したあたりからは、960馬力という大馬力エンジンから来る力強い引張力が発揮されるようになるため、
10km/hあたりからは、急激に加速が優れてくるようになり、通勤電車並みの加速性能へと変化する。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 07:01:16 ID:WHGWnafP0
いや、そこはさすがに暗に水平方向の移動って考えるだろう……
ツッコミにしても何かおかしいぞ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 07:15:44 ID:mykVMcHjO
>>714
印刷関係の人間だが雑誌系はEメールは真面目にみないとこもある
ひどいとこになると アンケや作者宛ファンレターも編集部でフィルタリングして、アンチや批判批評めいた文は、真面目なものでもダストシュートしてる
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:15:42 ID:YzIGVhm40
そういや、江迎が登場すぐに見せたヤンデレもどき気質って、その後なんの意味もなかったな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:17:02 ID:WHGWnafP0
球磨川に極端な依存するのかと思ったらただの忠実な手下程度だったしな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:17:37 ID:2LO3fDWN0
めだかのツンデレもどき設定すらなかったことになったからな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:28:30 ID:rz6ebdbnO
これが西尾信者だ!


一般人が理解できないような矛盾・設定破綻→信者の妄想・一方的な思い込みで必死に補完(>>707のような)

信者でも補完が難しいような矛盾・設定破綻→「少年漫画だから」「あの世界では出来るから」


結果→西尾先生は斬新!偉大!神!





西尾信者コワイ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:42:51 ID:W7seN76/0
そういや今週当然のように「黒神ファントム」って単語出してたけど
読者のうちどれだけが覚えてたんだろうか
一年ぐらい前に一回しか出してない技を十八番のように書くなっての
せめて思い出すためのコマを1コマ挟めよ

これも勝手に設定を増やしちゃうという西尾の糞なとこのひとつだな
なんか西尾はそうやっていきなり設定増やすことを
キャラを掘り下げてると勘違いしてそうだ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 11:53:48 ID:JylCBwPBO
>>723
そういえばバクマン内の主人公の作品で編集が批判を握り潰してた時期があったな
なるほどそういうことか…
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:08:59 ID:2Ce8cWKoO
設定と言うより描写が下手くそなんだろうな
作者の頭の中だけにあることをさも当然のように出す
ここでもよく言われてるけど
事実も思考も感情も行動も神様視点になってて薄っぺらい
何で理解出来ないの?とか思ってそうだな
それは読者の読解力とは無関係なのに
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:18:06 ID:PTmDRJAZO
そりゃもう、ラノベ界の大御所であらせられる大説家(笑)西尾せんせーが描いて下さっているんだから、
ご機嫌を損ねないように編集部も必死だろう。

しかし先週泣きべそかいてたのに、能力貸してもらった途端、上から目線で相手に講釈たれるとは、
日之影先輩かわいいですねw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:11:30 ID:WHGWnafP0
え、大説家って流水だろ?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:13:33 ID:eCiKSo2RO
大説は流水だけど、世界観を共にした作品を西尾先生も書いてるから、あながち間違いではない。

なんだ、抗議のメールは意味ないのか…でもバクマン理論はめだかには通じないからやってみよう。
やらないで後悔するよりいい。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:24:39 ID:6zYXDe8q0
回想のめだかの主張が意味不明だった

加害者と被害者が存在してる時点で、被害者はすでに被害を受けてるわけで・・・
元英雄()は次の被害者を出さないために、その加害者を潰してきたわけだろ?
乱暴な手段ではあるが、言うなれば、一般社会での逮捕の代わり

で、その邪魔をして加害者を野放しにする事が、どうして全てを守る事になるんだ???
更正の余地なしと見なされた不良でも私が更正させます!とかそういう話もしてなかったし

警察が犯罪者を捕まえるのを邪魔して犯罪者を逃がしてやれば
それが世の全てを守った事になるって発想だよなあれ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:57:30 ID:i9bYwXuy0
一見ありえないことを言っているようにみえるかもしれない・・・しかし正しい!←信者
めだかは球磨川の一件があっても全く懲りてないな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 16:05:35 ID:U6FEZnd30
>>734
加害者を守るとか言う理屈もあれだけど、単行本持ってなくちゃんと確認できないけど
めだかって気に入らない奴には平気で危害を加えてるよね。
雲仙とかなんかは明らかに殺そうとしてた気がするし。
それも根本の原因はめだかが改造制服をやめるのを嫌がったからだったっけ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 17:24:48 ID:PTmDRJAZO
人がルールを守るのではなく、ルールが人を守るべきだっけ?

ルールを守るから、結果的にルールが人を守る事に繋がるんだけどなぁ。
義務を果たさず権利ばかり主張する阿呆みたいだ。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 19:16:55 ID:i9bYwXuy0
めだかの独り善がりでまわりがめちゃくちゃにされてるよな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 20:51:12 ID:/Ph06yBL0
>>722
そうなんだよ、水平に飛んだら重力が振り切られちゃったんだよ・・・
俺の中で音速ジャンプが天井まで届かなかったことは
「きっとこの世界の重力加速度は9.8じゃなくて400くらいなんだろう」でガンバって決着をつけたんだよ
(重力変わったら音速も変わるだろうし自分でも何言ってるか分からないけど)
なのに忘れた頃に引っ張り出してきやがって
このスピードなら重力無視できるとか・・・・・

まあ黒神ファントムにアレルギーが出たんだよ、すまないね変なこと言っちゃって
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 20:56:52 ID:JylCBwPBO
漫画内の法則として見たら勢いで押し切れる分だけゆで理論のが万倍マシ
辻褄とか帳尻はどっちもどっちだがな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 21:06:26 ID:00nnBlDs0
>>739
重力 定数(しげりき さだかず)さんの登場にご期待下さい!!
742学崎 強 ◆SWOTyqzydA :2011/02/10(木) 21:42:14 ID:LTktzrAk0
>>734
あれは少なくとも被害者が出る前に加害者を見つけないとどうにもならん理論だよな・・・
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 21:45:12 ID:StHRgAv+O
>>740
ゆで理論はツッコミ入れつつ楽しめるからな。
めだかの中のは読者を楽しませようってのも感じないんだよな。
理論に限らずだが作者の自己満足っつーか……
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 22:11:41 ID:uGS/JGjb0
ゆで理論は話の流れの中で無茶をするけど
めだかの奴は書きたいシーンや展開のために無理におかしな理論を作ってる感じ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 22:16:20 ID:qYCwgaOQ0
実際どうか知らんが、ゆで理論は作者があまり頭良くない事を自覚した上で、聞きかじった知識に飛びついて事故った感じ
西尾のは、僕ちん頭良いでちゅ。っつーのが透けて見える。スレチだが禁書なんかもそう
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 22:30:45 ID:AJ28m3Xn0
ゆでのは、当人もファンも正しい理屈や知識と思ってないでしょ
肝心なのは信頼とか友情を見せることだし

めだかのは、例えばめだかの正しさとして描いてるはずの内容が>>734だぜ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 22:32:33 ID:W7seN76/0
西尾の場合は知識だけじゃなく一般的なモラルも疑うレベル
748学崎 強 ◆SWOTyqzydA :2011/02/10(木) 22:41:49 ID:LTktzrAk0
>>745
うんスレチだから母国に帰れよチョン
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 23:28:56 ID:up9lhMDYP
「めだかの正しさ」なんて、「めだかちゃんは正しい、正しすぎるほどに」だけで
何が正しいのか一切説明しない思考停止状態だぜw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 00:18:58 ID:x2rkG6UfO
めだかが何言っても薄っぺらいものにしか聞こえないし。
やっぱり口先で言ってるだけじゃダメだわ。
中身の伴う描写が出来ないなら誇張表現を使わないって選択はないのかね?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 00:23:38 ID:A/bfimDTO
そもそもゴミ工場…じゃなかった、ラノベ作家なんかにそれは無理な要求だ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 00:31:01 ID:e60l8Nj10
ラノベに明確な描写なぞ必要ないからな
いかに都合よく行間を読めるようにかけるか
つまり粗があるほうが売れる
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 00:40:02 ID:A/bfimDTO
と言うか表紙が萌え絵で中身が萌えか厨二かメタ的ヲタ用語・要素がふんだんに入ってれば売れるでしょ
萌え豚はろくすっぽ読まないしそれで充分喜ぶんだから
そしてめだかもまた然り
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 00:45:51 ID:x2rkG6UfO
最近のはよく知らないがラノベをそんな嫌いって訳でもないんだけどさ
西尾の小説(?)てのはどんなもんなんだろか?
ぶっちゃけめだかと同じノリな気がするから読む気力が起こらない。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 01:07:52 ID:eK1gg8bVO
化物語がいいんじゃないかな?
アニメと一緒に楽しんでみたらどうだろう?

後、ラノベラノベ叩く人いるけど、ラノベだって西尾先生は異端児なので、あれを基準にしないで下さい。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 01:17:34 ID:cugJ3LwCP
西尾の小説とかどれも1冊1000円以上だし、ぼりすぎだろwww
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 01:31:59 ID:e60l8Nj10
化物語を楽しめる=萌え豚だって誰かがいってました
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 05:30:48 ID:Ur0fFLzh0
化物語は妖怪退治的な話かと思ったら(実際妖怪っぽいのは出てくるが)
そんな内容はオマケで信者曰く会話を楽しむものらしい
もちろんその会話ってのはキモくて寒いのばかり
要するに中身の無いキャラ萌えアニメです

個人的に化物語や刀語はジャンプ史上最底辺のめだかにさえ劣る糞っぷり
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 08:19:58 ID:1PVedyKAO
ラノベ繋がりだけど。
ノリが良くも悪くも、とある魔術っぽいよね。
好き嫌いがハッキリ分かれそう。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 08:59:22 ID:kfnWTp+kO
この漫画の勘違いしたキャラ作りが大嫌いだ
台詞に『』が付いてれば個性、口癖があれば個性、実態が伴わなくても設定さえあればそれは個性…etc
球磨川なんて『』無かったらすごく常識的だし普通の人間に感じられる
作中では最もイカれてる扱いらしいけど全くそう見えない
設定も台詞も何もかも寒いし痛い
スレイヤーズみたいなラノベは好きだけど、西尾のラノベは絶対好きになれないと思う
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 09:33:26 ID:Ur0fFLzh0
スレイヤーズ・オーフェン・フルメタ辺りは俺も読んでた
だからラノベが蔑称として使われるのは抵抗あったりもする
でも西尾みたいなのが売れて現ラノベ作家の卵が西尾を目指してたりするなら
ラノベ(笑)と言われてもしょうがない

めだかのキャラ付けで酷かったと思ったのは宗像だったな
武器の扱いは下手っぴなくせに殺しのプロとか言いながら
誰も殺したことないとか
だから殺す(笑)
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 10:20:54 ID:byABDZKOO
化物語のDVD・BDが11売れに売れたのは100%キャラデザのおかげ。
内容やセリフ回しなんて信者以外誰も気にしてなかったし。
キャラデザがくれよんシンちゃんチックだった刀語が売れてない事が証明している。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 11:19:54 ID:A/bfimDTO
萌え豚は妄想大好きなくせに萌え絵が無いと妄想すら出来ないからだろうな
所詮ラノベなんてそんなものさ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 14:04:35 ID:eK1gg8bVO
西尾台本のめだかの立場が…

ってか西尾先生も向こうじゃ信者以外には嫌われてるよ、ラノベを悪く言うのは向こうの文化をよく知らないからだ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 14:55:17 ID:e60l8Nj10
ラノベ原作アニメがどれもこれもアレな感じだから仕方ないだろうが
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 15:42:48 ID:i5HUlC3H0
>>761
実際は殺しまくりなんだけど一度も証拠をつかまれたことがない=殺しのプロ

で、普段、「殺したことなんかない」と、本人は言いふらす。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 16:04:07 ID:9/hp/HM10
>>765
最近のラノベアニメは萌え豚や腐女子から金を引っ張れそうな奴しかアニメ化されないからね
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 16:10:05 ID:lJ2MWDYy0
>>766
その前の縮地ちっくなめだかファントムといい暗器使いという設定といい
あの辺りはマジで西尾がるろ剣読みながら話考えてたんじゃないかと思ってる
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 16:31:15 ID:A/bfimDTO
めだかの異常って他人の異常のコピーと完成なんだよね?だとしたら、
ツンデレやキス魔、水上ヘルパーに立つボディバランス、超達筆、頭脳超明晰、無反射神経、音速駆け&跳ねのファントム
さんざん「異常な人」扱いされてたこれはスキル的には全部「普通」ってこと?
王土の壁歩きとか行橋の変身もまた然り

なんか納得出来ないな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 16:38:17 ID:Hmt1+DmGO
それらのすべてが他のアブノーマルからコピーした異常なんじゃないの?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 19:06:37 ID:03HKqSL70
可哀想なのは今戦ってるデカ物だろ

登場時から噂と設定だけはすげぇすげぇ言われてんのに現時点でもいいとこ一つも無し
せめてあの特訓中の場面でマイナス組を蹴散らすくらいやってくれるかと思ったら普通に負けてるし

見せ方が致命的に下手すぎる
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 19:30:31 ID:j1vA9/BY0
>>771
おまけに新パワーは修行とか自分で得たものじゃなくもらいもんだし
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 20:03:40 ID:mFmIiVD6O
>>766
武器の素人だからそれは無理
残念だが宗像に関しては、矛盾を完全に解消する道は無い
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 20:10:26 ID:Ur0fFLzh0
何が酷いって宗像はそんなんで13人に選ばれるほどの異常の持ち主ってこと
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 20:49:39 ID:k1ia7Uh30
そもそも一人も殺してないのになんで 殺 人 衝動と言い切れるんだろうか
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 21:16:51 ID:03HKqSL70
人を殺したくなる衝動ってことじゃねww
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 21:17:46 ID:A/bfimDTO
口だけならどうとでも言えますし
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 21:26:51 ID:pBiJb9m40
やべー俺人を殺したいわー
俺人を殺したこと無いけど人を殺すのが異常に上手いぜ
でも本当は人を殺したこと無いし殺したくなんて無いんだ
だって人を殺したら死んじゃうだろ


(´・ω・)????
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 21:27:33 ID:FwDzwquJ0
長く続いたとかならともかく たった数話の間に矛盾というかおかしい部分が多すぎるよな
毎週のようにおかしな部分や納得できない部分がふんだんに詰まった漫画って凄い
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:08:06 ID:x2rkG6UfO
最近だと、気配を無かったことにした球磨川は一生誰にも気付かれることがない。
と言いつつ普通に話し掛けてたな。思いっ切り気付いてるじゃないかと。
1ページも掛からず矛盾してた。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:10:13 ID:03HKqSL70
そもそも気配なんてのは日常生活においてそれほど感じられるものじゃないんだし
寧ろあれは主人公のカーチャンの方が異常な驚き方してて不自然だったわ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:12:25 ID:Ah1PSi2S0
あの東頭とやらの弁を借りればこうなんだろw

めだか「なんてこった!善吉が殺されちまった!」
(この人でなしー!)

めだか「善吉?生きてるの?」
宗像「俺人を殺したこと無いけど人を殺すのが異常に上手いぜ
でも本当は人を殺したこと無いし殺したくなんて無いんだ
だって人を殺したら死んじゃうだろ 」
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:36:40 ID:Ur0fFLzh0
「死んじゃうから殺さない」って普通の人の発想じゃん
それとも西尾はこの考えに至ったときに「すげえ!俺天才じゃん!」
とか思ったの?www
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:40:35 ID:Ah1PSi2S0
つづき
善吉「今日は大切な事を学んだ!衝動的に人を殺す人間は人恋しくてたまらないんだ!
だから宗像君!僕たち友達になろうよ!」

マジでゲイだぜ…。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 23:09:21 ID:RM78EvttO
人を殺せない奴が人殺しが上手いって明らかにおかしいよな

クロールできない奴が「俺クロール上手いぜ!!」って言ってるようなもん
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 23:19:06 ID:h6MJoDWMi
何故容姿が醜い者ほど醜い行動をするのか
そもそも醜い行動とは何か
醜い行動、それは配慮の無い行動である
配慮とは経験等から積み上げられる知識によって得られる技能である
ここで言う知識とは文化や時代背景や育った環境によって身につく情報である
ここで純粋な意味で経験が全くない赤ん坊を想定してみよう
放っておけばそこら辺でウンコしててもおかしくはない
次に文化が殆ど洗練されていない原始人を想定してみよう
放っておけばケツをボリボリ掻いててもおかしくはない
このように、経験が無い者に配慮は無い
では醜い者はどうなのか
醜い者とそうでない者の差、それは言うまでもなく容姿である
醜くない者或いは美しい者には、自分の容姿という身体的特徴を通して得られた経験がある
自分の容姿が美しい者はお洒落をして清潔感を保って自分の品を下げないように努める
美しく生まれた者は自身の容姿を通して得られる経験によって知識を得て配慮を身に付ける事が出来る
つまり美しい者は醜い行動をしない
しかし、醜い者はどうだろうか
醜い者には美しい者と違って美しい容姿という守るべきものが無い
それによって経験も得られない為、知識を得られず配慮も身に付かない
ウンコみたいな見た目だからいくらウンコのように見られても気にしない
醜い者の特徴として自身の容姿と行動によって自身の品格は下限まで下がり切っていると思い込む傾向がある
しかし実際は違う
品格の低下に下限など無く、容姿と行動の組み合わせ次第ではいくらでも下がり得る
この醜い者とそれをはたから見る者との間に生じる価値観の齟齬によって不快感を増長している
つまり容姿が醜い者ほど醜い行動をする、或いはそう思えるのは、醜い者自身の容姿による経験の欠如と、醜い者と周囲の価値観の齟齬によるものである
以上の前提を踏まえると、
醜い者ほど醜い行動をするという論拠から逆説的に醜い行動をする者ほど醜いという論拠が導ける
結論として2chで醜い行動、つまり醜いレスをしている者は総じて容姿が醜いと言える
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 23:44:04 ID:cugJ3LwCP
人殺しが上手いもクソも、人なんて殺したことない、とか言い出したからなw

まあ我慢しようと思って我慢できちゃう程度の殺人衝動の何がアブノーマルなのかさっぱりだけど

むしろ宗像のアブノーマルは、明らかに四次元ポケットの方だろw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 23:44:26 ID:9KF7PoVXO
>>781
異常なリアクション
ナチュラルなキチガイ
設定無視した言動

キチ母は西尾の悪いとこを見事に表したキャラだったな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 23:46:18 ID:MC0o5ME+0
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/09/24 11:38 ▼このコメントに返信
経営判断としちゃ間違っていない
要はアイマスを打ち切ったって事だろ
製作者サイドもこんな騒動起きる事なんざ百も承知

目的は「注目を集めて売り上げ増」のみ
今回のソフト売り上げでアイマス切り上げるのが目的で、続編なんてもうろくに考えていないだろ
そう考えると今の状況はバンナム的には大勝利だろうな

\__________________/
           V
               ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,;            ;'、===ョ
 ..i'===,`;          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ           ! '゛i;:;:;;!、
  i;:;:;;i゛` !          ゙ゞy、、; ;;;;;;;; ) }         , '⌒゛   ヽ、
, '   ゛⌒\  〜∞ プーン  .¨.、,_  _,,r_,ノ′       / , 、,,   ,;. ,|
|,,. 、  y |       /;:;":;.:;";i; 糞 ;;;;;;_~;;;′.ヽ;     |  |  '" i ゛| |
|"i  ゛' |  |       ゙{y、、;:...:,:.:.  ,:.:. ._   、}     |  |,、   !, ! |
,|,,.!,   !. |       ".¨ー=v ''‐ 野  、,,、_,r_,ノ′_.=゜。-.\f,   ,y !
f゛゛ ;'゛ ;;i ノ -_.=゜。 /;i;i; '',',;;;_~;;;  ;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 。`;゜/´  ,  ,)
(  ;!;  ´\ ; ;゜`; ゙{y、、;:...:,:.:.、;; 郎 :. ._  .、)  、};`;;  ,/ ,;-'" ヽ
/   ,i´ `ヽ  ゛; ;;゜`;".¨ー=v ''‐ .:  冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ ;  ヽ  !  ヽ. ヽ
_ ノ     ir  i 。、;/i;i; '',',;;;_~υ⌒の  ;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ。 ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
,ノ      i  ノ。、゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:  :.:. ._      、}。、 |  y′   ),;冫
       y |_。/:ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .墓゙冫._ .、,_,,、_,,r_,ノ:ヽ : !
          |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
          |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
         < : 」_: : / 〈(;;;;;;;;)|/;*c.レ(;;;;;;;;)|:./ヽ: : |
       / <:: |. 小{;*::o_,,.;.-・。¨;;:*::、-.,_o:;:レ{: :.|ヽ:|\  <そう考えると今の状況はバンナム的には大勝利だろうな(キリッ
       |\ 厶ヘ ハ;0・";*(●)(●):。;0{ハ/ V/|
       |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
       |             >>100            .|
       |         ━━┓┃┃   ━━      |
       |             ┃       ━━      |
       |         ━━┛       ━━      |
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 00:23:14 ID:bisG/Dxt0
ダイヤのAと交換トレードしてくんねーかな、週マガ。神と戦国生徒会っていうクソ漫画と同じスメルがする
あれもどこに需要があるかわからないのにダラダラ続いてたな。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 01:26:47 ID:CXEhey760
>>788
好きなキャラが崩れ落ちる様が辛いというのをこの漫画で初めてしったよ。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 01:57:58 ID:/XJxixQoO
好きなキャラw
信者様〜ww
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 02:04:27 ID:zcbd/Qwh0
>>791
むしろ一瞬でも好きになれるだけすごいな
俺にはこの漫画の登場人物はガワだけって感じでキャラとしての魅力を感じないよ
絵のないネーム段階で見たらどのセリフを誰が言ってるかわからなさそう
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 02:06:33 ID:j4Ukjy4i0
全員西尾がキャラの皮を被って喋ってるだけだからな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 02:51:57 ID:CXEhey760
>>793
いや属性に引かれたんだが、よりにもよって母親属性を捨てられたから。
少なくとも江迎初登場戦の時は問題なかった。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 03:10:53 ID:vse1Z6W40
属性?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 04:27:21 ID:CXEhey760
見た目はロリでお母さんのロリババア属性。(数百年生きてる美少女吸血鬼とかそういうの)
黒髪ロングや金髪ツインテールなどのノリで。
ただ設定と伏線は投げ捨てるもの、されて母親属性と江迎さんとの
過去フラグが消し飛んで一緒に魅力も消えてしまった。
例えるならルフィがシャンクスを忘れたとか、仲間思いじゃなくなったとかそんなレベル。
そりゃアンチスレにもくるさ。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 04:31:59 ID:YqmiwUP50
ジャンプだと本筋に絡んでくる母親キャラは少ないからな
進んでみればキチと瞳は「お母さん」「私の子」って呼び合ってるだけで親子らしい描写もないし
江迎戦も心療外科してないから本筋にも関係なかったけどなwww
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 04:43:16 ID:vNc86uY50
>>797
かなり前、瞳ちゃんだけは叩かないでくれ、って言ってた人かwww
でもどんどん残念な方向に進んじゃったな
800黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/12(土) 04:50:58 ID:RoRW9AzX0 BE:455371542-PLT(12203)
『桂馬が苦労しているギャルゲーのバグにおけるスパゲッティプログラムみたいなものか。』
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 06:44:30 ID:Vnsox/1S0
キチママは設定上キチガイのマイナス連中を遥かに上回るキチガイっぷりだからな
802黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/12(土) 09:24:45 ID:RoRW9AzX0 BE:683057726-PLT(12203)
黒神 めだか
『善吉の母ちゃんは、こう見えても、大型第二種免許、甲種電気車免許(電車の運転士の免許)、医師と、数多くの資格を持っているんだぞ。』
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 09:40:23 ID:CXEhey760
大体さー 江迎さんの腐った視界ってあんな一話でさらっと済ませれるような内容じゃないし。
それこそ何年もかけて脳がおかしくなっていたもんだと思うんだよね。
そもそも誰見ても腐った何かにしか見えないのに惚れた晴れたの感情が生まれるわけねーし
あんな状態を何年も続けてて可愛い猫さん犬さんの姿なんて覚えてられるわけもない。
江迎さん回想の3歳児蹴り疑惑も腐った外見の記憶じゃなく、食らった感覚でしか覚えてないって説明できなくもないし。
善吉がさらっと解決したけど、過去のやり直しも考慮して心療外科で治すべきだろと。

庶務戦で母親属性は潰れても江迎さんとの絡みで医師としての誇りを取り戻すとか
そういう方向で補強してくれると思ったら、刃物振り回すモブ扱いとか、海のリハクでも見抜けねーよ。

>>798
ジャンプに限らず母親はいないような気がするなぁ。手持ちだと百舌谷さんの義母しかないや。
庶務戦辺りで笑いながら善吉の胸をポンって叩いて頑張ってね、みたいな
シーンが一個でもあれば信頼とかそういうのが短くても伝わってくると思うんだがさっぱりだった。

>>799
俺より瞳お母さんが好きな奴はいないってぐらいだったのに。
使い古されてるけど予想を裏切って期待も裏切るのはなんの利点もねーな。残念にもほどがあるわ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 09:44:14 ID:j4Ukjy4i0
やっぱり元信者さんは第一印象だけでおれの嫁とかいう典型的萌え豚思考じゃないか
まぁよかったねその後メッキが剥がれて
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 09:57:55 ID:Vnsox/1S0
「これは腐った視界治したら過負荷も治ったって展開かな?
それでこの善吉の能力が活かされるのか
これは珍しくいい展開だな」
とか考えながら読んでたら全然そんなこと無かった
数ページ進んだだけで糞展開になってた
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 10:22:05 ID:edsJ7yQa0
あのキモいロリババアオタは更正してたんだなwよかったよかったw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 10:59:40 ID:uzI2IoeZO
まあ、腐った視界はそれくらい人格が歪んでいる事の誇張表現だろう。(たぶん)

それよりも、そこまで江迎の人格を歪ませたラフラフレシアの制御を、
よくわからんけどオンオフ出来るようになっちゃいましたってのがふざけてる。
花を咲かせられるとか、味噌が作れるとかどうでもいいだろw
制御が出来ない事が、犬が猫がの回想に繋がって、
江迎の悲哀に繋がるはずなのに、一番肝心な所をぼかしやがった。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 11:04:39 ID:HcMoSowC0
>>807
すでに球磨川や名瀬やら志飛沫がコントロールしてるし
制御不能なんてそれ以前に崩壊してるッス

個人的にはマイナスな能力を生まれつき持ってるからマイナス人間になったみたいなこと言ったり
マイナスな人間だからマイナスな能力を持ったんだと言ったり
そこら辺大事な設定な割にはブレてるよな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 11:19:03 ID:Vnsox/1S0
>>807
いやそういう表現だってわかってるから言ってるんだよ
それまでのストーリー的にマイナスは後天的才能だったんだから
何かの事件・事故で江迎の人格が歪んだのが原因でマイナスが発動してて
でも本人にはその自覚なくて善吉がそこを指摘してマイナスを治す
みたいな展開かと思ったら結局いつも通りの糞みたいなご都合主義

まあ、肝心の善吉の説得も
「土腐らす→腐葉土作れる→植物操れる」
というご都合能力に依存してるあたりが糞過ぎる
ここでは散々言われてるけど俺は植物操れるのは許容してた
でもそれはバトル能力としての話で
それを説得の材料にするのは物語として薄っぺら過ぎる
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 11:27:41 ID:uzI2IoeZO
>>808
う〜ん、なんというか、マイナスが制御出来るなら出来るで構わんのだよ。
ただ、こと江迎に関しては、制御出来ない事があの人格形成に繋がったんだろ。
だったら、江迎の改心にはそこに一番重点を置かなければいけないはずなんだよ。
別に味噌が作れたからって犬が抱けるようになるわけじゃないし。
それが花だ味噌だと言い出して、制御はなんか出来ちゃいましたって、
こいつまともに物語を書く気あんのかと、「はぁ?」って感じだった。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 11:39:01 ID:j4Ukjy4i0
うまいこと言いたいだけだからなw
西尾は手前味噌だなぁ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 11:41:24 ID:CXEhey760
>>804
外見の好みはあるにしろ、主人公の母親で敵主要人物の過去に関わる医者って立ち位置に
関心があるんだから第一印象だけじゃねーよ。
萌え豚扱いは構わないけど伏線を普通に使ってたら文句はなかった。
こんだけの伏線があって何もしないなんて普通思わないよ。マイナス思考で考えなければ


813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 11:47:50 ID:xu+XS6HdO
痒いところに手が届かない作りだからなあ。
本来見せるべき部分が薄く逆に些末な部分が多すぎてバランスが取れてない。
どうでもいい贅肉が作中に溢れてるが削ぎ落としたら何も残らん気もする……
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 11:54:44 ID:Vnsox/1S0
今までくだらないダジャレばかりなのに
何故西尾と言ったら「言葉遊び」みたく言われてるのか腑に落ちなかったが
他がそれ以上に薄っぺらいからなんだと今やっと気づいた
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 12:00:31 ID:ND95TteB0
黒神ファントムがどんな技か思い出せなかった
ググって調べたら一度しか使ってないみたいだな
そんな使い捨て技を解説や回想なしで基本知識みたいな扱いにするんじゃねえよ
こんな漫画ろくに読み返さねえっての

このアンチスレだとかなりネタ扱いされたみたいだから、
当時からここの住人だったら覚えてたんだろうけど
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 12:07:47 ID:uzI2IoeZO
>>812
俺は阿久根に同じこと思ってた。
球磨川と絡ませるには絶好のキャラなんだが、不人気ではしょうがないのか。

もう編集部は、人気キャラをひたすらマンセーして、オタク層を取り込むための漫画と割りきってるのかねぇ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 12:09:40 ID:xhNysEJUO
そりゃあネタ扱いもされるわ
ファントムが基本なのは一度使った時にそんな雰囲気ではあったけど、あくまで雰囲気であって言われてないし
いわゆる西尾の神視点妄想オナニーになってるからな
しつこく使えば覚えてもらえるし、ジャンプの展開的にも捨て身は美味しいけど、そもそもめだかにアレ以降バトルの機会が無いからなぁ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 12:15:47 ID:Vnsox/1S0
俺は黒神ファントムって言われてもイマイチピンとこなかったな
だって黒神○○って技は他にも何個かあったし
全然似てる技には思えなかったから
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 12:27:59 ID:EwhiAE7m0
厨設定のキャラにひたすらスゲエやパネエみたいな事を無駄&イミフな解説つけて勝手に言っておるだけでこのだめぽボツクズは成立します
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 13:39:28 ID:Gj2DuE3RO
相変わらずテンプレ長ぇな・・・。―y( ̄∇ ̄;)
821黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/12(土) 13:50:27 ID:RoRW9AzX0 BE:2390699276-PLT(12203)
黒神 めだか
『邪動力・ダークフィールド!!』

※黒神 めだかの過負荷は、魔動力(聖理力)と邪動力(超魔力)とを併せ持つので、悪魔の技も使えるようになっている。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 14:36:54 ID:/XJxixQoO
寒いなもっとホットなジョークを頼む
言葉遊びはいらないから
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 14:59:44 ID:xhNysEJUO
フライングしてきた

高速で、否、光速で駆動する

らしいよ、開幕のナレーションで言ってた
否とかキモいわ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 15:07:02 ID:Vnsox/1S0
>>823
俺はまた(笑)を使ってたとこが気持ち悪かった
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 15:13:30 ID:xhNysEJUO
(笑)をセリフとして使っていいのはメールとかを読み上げる場面に限ると思うんだ

トランプさんの、飛沫曰く「マイナスの中でも唯一理性的な理由」「あたしとか怒江みたいに性格歪まなかった理由」
がエンカウンターの効果に由来するって出てきたけど、その辺りもバレした方がいいかな?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 15:21:36 ID:Vnsox/1S0
嘲笑の意味で(笑)を使うのはネットスラングだから違和感あるわ
ってかそういうオタ要素(ツンデレとかニーソとかも)を
少年漫画で当然のように使うのは嫌悪感抱く
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 15:24:14 ID:j4Ukjy4i0
だってこの作品ってヲタでない
もしくは今の深夜アニメヲタに呆れかえってるおれには全く受け付けないからな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 15:42:06 ID:xu+XS6HdO
そもそもどういった層が支持してんのかな?
子どもにはそっぽ向かれる内容だし。
オタの人らにだって受けない気がすんだけど。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 17:24:02 ID:zcbd/Qwh0
笑ってるかどうかとかそれこそ漫画なんだから画で描けば済むことだしな
文字で感情まで書いちゃうとか作画担当への侮辱以外の何者でもないわ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 18:54:01 ID:H3MQ+TaRO
人生にはリセットボタンがあるのくだりで真っ先に四次元殺方コンビのAAを思い浮かべた
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 19:08:14 ID:ZbS76h3CO
>>816
人気を考えたのと
そもそも破壊臣の設定を忘れてるのと
可能性は半々ってとこだな
832哀川潤ψ:2011/02/12(土) 22:51:41 ID:9XI9nW2U0
めだか「お前たち!その武器はどうした!?」
アブノの四人がスタン達と同様に武器屋で忍者の暗器を買ったらしい。
湯前「あーあのー」
宗像「お前たちと同じように承諾が必要だったが親は死んだと泣き付いて買ったんだ!」
阿久根「皆が武器持ってちゃ意味ねぇよ!」
宗像「さぁ!バトルしよう!」
鞘から忍者刀を抜き、めだか達に襲いかかろうとしている…。
善吉「俺たち行かなくっちゃ!やめろ!宗像!」
宗像「俺は宗像じゃない!俺は銀座だ!」
高千穂「俺はブラック・タク!」

善吉「戦わないって誓ったのに!」めだか「迷っている暇は無い!」

♪素晴らしいチンチンモノ〜♪
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 23:12:10 ID:/XJxixQoO
文章だけじゃ何もわからん
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 00:39:39 ID:eMTTk28TP
つーか学園最強()で、強すぎるアブノーマル()を持ち、
さらに改心モード()のさらに先を会得した日之影に
音速()のめだかファントム()のちゃんとしたバージョン()で殴られたのに
ちょっとよろけた程度のGG丸の耐久力が異常すぎんだろw

高千穂なんて派手に吹っ飛ばされた上に、少し意識も失ってたというのに

ていうかあんな細い鉄骨の上で、どうやってGG丸を突き落とさずに
後ろ側へ回り込んだんだ?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 02:15:19 ID:JGCPWovgO
あー、トランプメガネの耐久力に関してはフライングで来週のを読んだらちゃんと能力効果で説明されてたよ
それに正当性や整合性があるかどうかはまた別判断として来週の議論の対象だろうけどさ、一応ね

ところでめだかのファントムって殴ったり蹴ったりするわけじゃなく、音速移動による捨て身のソニックブーム攻撃じゃなかったっけ?
今回やたら殴る蹴るの描写があるけど…

そういえば光速移動中に殴ってる日之影の腕って光速越えてるよね
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 02:43:36 ID:x2HbAj6f0
ガガ丸が理性的理性的ってやたら強調されてるし、
初登場時頃に半袖ふんずけようとした事とかは既に忘却されてるんだろな
西尾に
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 02:56:30 ID:pxplwufx0
ガガマルが不慮の事故で鉄骨にダメージ移してたのはおもしろかったな
838黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/13(日) 05:18:26 ID:pJQWb75I0 BE:2390699276-PLT(12203)
『ははは、球磨川はなんというちょろいカモだったな…。』
『めだかファントムは、リニアモーターカーにおける超音速のソニックブームの攻撃だろ。
鉄道にて、マッハ級の速度が出せるのはリニアモーターカーくらい。

新幹線車両は、フランスのTGVが540km/hを出すのがやっとで、600km/hを越えると、
動輪がレールの上で空転してしまい、粘着力の効率が大幅に下がってしまいます。
このため、車輪とレールによる粘着方式では、600km/h以上を出すのは無理だと考えられていました。』
839黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/13(日) 06:17:10 ID:pJQWb75I0 BE:3586048979-PLT(12203)
黒神 めだか
『ん?おい、車両がいないぞ。まさか?運転士さんが
きちんと手歯止めを付けて留置していたはずなのに?』

阿久根 高貴
「すみません。めだかちゃん、箱庭学園からおよそ2キロ離れた先の踏切に
エンジンがかかっていないディーゼルカーが静かに止まっているんですが?」

黒神 めだか
『何ですって?まさか?』

黒神 めだか
『運転士さんですか?こちらは、運行管理者兼生徒会長の黒神 めだかと申します。
何かではないよ!大変な事になっているんですよ!車両が2キロ先の踏切まで転動しているんですよ!
「すると、流転?本当ですか?」 本当だよ!早く現場に来てください。現場は箱庭学園駅から5番目の踏切のところです。
なお、運行指令の方は私が報告しておきましたから、すぐに現場へ来てください。』
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 08:28:12 ID:c/7Hq/chO
『大きく』て『重く』て『堅い』ものが高速――否
光速で駆動する


……パタン
さて、オナニーして二度寝するか
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 09:03:25 ID:eOLYWbx5O
>>835
光速はどのような状態でも光速です。
光速で飛ぶ宇宙船の中にいる人間が光速で動けたとして、
それを外から観察しても、宇宙船の中の人間は光速を越えれません。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 10:21:05 ID:f4om0oBQ0
今回のガガ丸は、台詞からカンニングした上でステージ選んでるが明らかなのに、何で反則にならんの?
単にステージと能力の相性が良かっただけの江迎は反則呼ばわりされたのに
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 10:54:07 ID:y5CXaVbR0
トランプの負けが確定してるこの試合をどう盛り上げてくれるのか見物だなw
抱腹絶倒の矛盾ラッシュを期待してますw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 11:50:28 ID:YKc+Hl9wO
別に確定してはないだろ
あの西尾だぞ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 11:54:46 ID:bnkp+kCGO
マイナス無くても戦えたりマイナスを手に入れたり借りたりするなら
わざわざ阿久根と喜界島をリタイアさせる必要なかったんじゃね?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 12:02:33 ID:JGCPWovgO
所詮は後先考えないラノベ作家(笑)大先生の西尾だし
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 12:13:21 ID:3bNUEIrs0
英雄「勝つために解り合うことを放棄してしまった。コレでは駄目だ(キリッ」

こんなオチだろどーせ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 13:09:17 ID:66CrYBO90
ライトウイングスレかと思ってしまった・・・!
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 13:12:21 ID:JGCPWovgO
そうは言ってもライトウイングの方がよっぽどまともだしマンガらしいマンガだぞ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 13:31:21 ID:3bNUEIrs0
おまえたちのペースには飲まれないぞ!(グッ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 14:21:23 ID:eMTTk28TP
>>846
西尾「後先のことは2秒で忘れろ!!」
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 14:56:04 ID:irTMQjKPO
西尾「あれ?おしっこ漏れてる」
暁「言って下さいって言ってるでしょう?」

西尾「あれ?晩飯は?」
暁「さっき食べたばかりです!」
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 16:32:49 ID:JGCPWovgO
アルツハイマーww
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 17:04:36 ID:KLudvn1AO
>>845
正直、日之影出すくらいなら、阿久根やもがなのがまだマシだと思うんだがな。
もがなはもともと不人気ではないし、阿久根もあの人気投票結果で逆にネタ的な人気が出たんじゃね。
なによりストーリー的にも自然だしな。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 17:30:54 ID:GmniaFtH0
西尾のキャラは登場したときにその外見とか属性が受けるかどうかが全てだから
出し続けたところでジワジワ人気が出るってことはありえない
佐治カッケーみたいな展開は西尾にはできない
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 17:34:47 ID:66CrYBO90
中身がともなってないからな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 17:39:39 ID:dd19wvOy0
>>855
要はキャラを育てることができないんだよな
受けが悪い→はいさよなら〜で作者のキャラに対する愛着が無い
阿久根とかもう作者が忘れてんじゃねえの?俺も名前見て思い出したけど
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 17:51:01 ID:66CrYBO90
黒神ファントムも後に引きずるようなものとはとても思えない技だからなw
なんであんなのができたのかが理解不能
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 18:19:11 ID:JGCPWovgO
ポケモンやらせたら全部野性の高レベルで揃えそうだな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 18:31:38 ID:bDNLg13/O
>>837 ワイヤレスで移せるんなら生徒会メンバーに移すくらいはしてほしかった
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 18:40:22 ID:66CrYBO90
ポケモンやらせたら砂パ使うだろうなw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 19:00:02 ID:EE14GB2Y0
ガガマルがガマガルに見えて困る
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 19:18:20 ID:CivMGuex0
この板に限らず、めだか信者共は無関係なスレで
めだかの台詞や用語やくまーがどうのとかを
得意気に書いてくるのがうっとうしくてしょうがない

そういう寒い楽しみは本スレで細々とやれよ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 19:20:49 ID:66CrYBO90
オレもニコニコみてたらデビルかっけぇ!っていってたやついたぜwww流行るかよ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 19:46:00 ID:JGCPWovgO
ありがちな夢オチにもすぐオールフィクションとか言いだすから気持ち悪い
西尾が最初じゃねーってのに
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 20:01:48 ID:37od6Io0O
なんか何処かで見たような設定や話ばかりだよな。大抵漫画から流用だし。
逆に西尾オリジナルの部分のが少ないんじゃ?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 20:05:13 ID:66CrYBO90
西尾オリジナルと考えてしまう無知が好きなんだろう
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 20:57:04 ID:lGVdT/BNO
西尾の台詞はネタにならないけど癖があるから目につくんだよな
やめろ○○っちゃん!とか○○ェ…みたいに
流行るのは知らないと普通に見える台詞だのに
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 21:00:12 ID:irTMQjKPO
>>866
よく読めよ?似ているようで全く別モノだ

作者を心配した作品は初めてだよ、原作も作画も
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 21:47:18 ID:G7o87Bif0
ちゃんとした黒神ファントム(何だその名前)って言わないんですかぁ西尾せんせー
871東頭懐古:2011/02/13(日) 22:14:51 ID:j1uerbem0
>>866>>868
めぼほほほぉ!
東頭懐古の登場だ!

パクリという名のガソリンとパロディという名のジンボムを混ぜ合わせて
怪しいラブジュースを生み出す西尾てんてーは偉大だー!
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 23:25:28 ID:6BV9Cuq1O
西尾のメタやパロディって二次キモオタ臭いのばかりだよな。
一応文系の人何だから社会風刺や哲学思想でも組み込んだらどうだと思うけど
出来ねんだろうな。半端に漫画茶化しとかダサすぎる。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 23:27:13 ID:66CrYBO90
自分が真面目に漫画書くことが恥ずかしいんだろうね
874学崎 強 ◆SWOTyqzydA :2011/02/13(日) 23:33:06 ID:5zTKrHP90
明日からまた殿下とフロンちゃんの前科300まで貯める仕事が始まるお・・・

炎帝族の覚える技の話

鬼炎斬

技の解説
よけろーーっ!(炎属性)


糞ワロタwwwディスガイアは平気でこういうネタ使うから困るw
875学崎 強 ◆SWOTyqzydA :2011/02/13(日) 23:33:52 ID:5zTKrHP90
ごめん誤爆
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 23:34:30 ID:66CrYBO90
こういうやつしかいないの?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 23:38:14 ID:LH8rZ2B30
>>873
真面目にやったらかなわないのがわかりきってるから茶化すとか子供の発想だよなwww
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 00:32:21 ID:5MIeXp1V0
めだか兄は忠告しに来たはずだったし
元生徒会長は現場で見てたはずなのに
なんでガガ丸の能力に対してなんの対策も取ってないのか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 00:39:36 ID:AAM6eg4eP
病院脱走してGGMについて教えに来た真黒の描写のせいで矛盾するんだよな
なんであんな描写入れたのやら(次の週ではスルーして全然違うシーンから始まってたし)

読者は普通に、志布志が一人で日之影たちを倒したと思ってたんだから
西尾が余計なことしなきゃ、GGMの能力について誰も知らなくても何も不思議は無いのに
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 01:30:35 ID:e3NQm6t+O
今週号見て思ったんだが、結局がが丸じゃなく志布志にやられたんじゃ無いか
凄い能力だけど、志布志のが破壊力あるだろ。
あと全然マイナス能力じゃねぇ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 02:17:08 ID:OfL6ej7YO
あれって要は自分への衝撃を100%受け流せるだけだから、どこからか衝撃を調達しないとダメだよな
その点では飛沫と同じく破壊力無しか
相変わらずチートだが、西尾がどうまとめるか見物だな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 03:37:06 ID:HU+f0dds0
信者ってのはすげぇもんだなw

457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 23:44:44 ID:o2Jlue960
オールフィクションでマイナスが消せないのは、マイナスが心のスキマで出来てるせい
スキマはなかったことにできない
埋めないといけない
と考えてる

467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 01:40:30 ID:9LNqX8vI0
『大嘘憑き』で『過負荷』を『なかったこと』にできない理由は
『黒色』は『黒色』でも塗りつぶす事が出来ないからじゃない?
勿論個人的な解釈だけど
『ラフラフレシア』が
『大嘘憑き』をきっかけに『スイッチ性』を手に入れたのは
球磨川の心が『黒色』から『白色』になっちゃって
『ラフラフレシア』が『黒色』×『白色』で『灰色』になったからじゃない?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 04:21:13 ID:l0hHZQ0A0
>>882
この子達はいったい何を言ってるんだ?w
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 04:40:11 ID:9zWIUMX/0
これ思い出した

539 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2010/08/07(土) 18:24:31 ID:9IsJk+LD
>>538
言うまでもなく勝利だな。
気が付けば──知らず知らずのうちに次代の超児・西尾維新先生の作品は
相性の良いシャフトによるアニメーションによるコンテンポラリー的映像化によって
BD売り上げも愉快にして痛快にして爽快な記録を樹立し、打ち立てた。
深夜枠でけいおん厨やAB厨を完膚なきまでに完破したのは噴飯したけど、片手間だけど片手落ちになる。
でもしかし山田悠介先生や美嘉先生、Yoshi先生みたいに作品が映画化されたかの壁は
ニアリーイコールに見えても俯瞰してもう一度見るとそこにはセミコロンがあって、アポリアが顕著に浮き彫り状態になるんだよな。
所謂、新現代のポップシーンに躍り出させられるかどうかは認知論的に止揚し超越するかの瀬戸際の花嫁。
まぁ、これも西尾維新先生のメタ的仕掛けなんだけど、この面白さは説明しても分からない人には分からない。
どうせ万人受けしない作家なんだって自覚してるよ。

541 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2010/08/08(日) 04:26:32 ID:7sknt+WS [1/2]
上から目線の文章なんて誰も読みたくない
西尾はよくもわるくも虐げられ視線で物語を構築している
上から目線で人間とは何か、人生とは何かを語られるよりはマシ

543 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2010/08/08(日) 11:29:45 ID:D+fM/CNi
>>541
西尾の書く物語は本当にうちらのリアルだと思う
虐げられ視線の人間じゃないと分かられないと思う
顔真っ赤で背伸びして世の中分かってとりま批判って上から目線のガキには虐げられ視線を感じ取るのは無理
重箱の隅をつつくのはやめたら?

547 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2010/08/08(日) 14:07:55 ID:eaXFYhnN
西尾作品を修飾するのは「小説を読む」というよりも、動詞としては「感性を感じる」が近い
俺らは西尾のパーソナリティや経てきたもの、同時代を丸ごと食べてるんだよね
あー、うまいプリンが食いたい

549 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2010/08/08(日) 19:35:52 ID:CIlXpeIM
>>547
「≠小説を読む」には同意
でも俺の感覚では「感じる」「食べる」よりも「脳で活字を吸い取る」が近い
他の小説では頭の中で映像で再現されるなんて陳腐だろうけど
結構そのまま頭の中が活字で埋まっていくもんだ、シャフトが映像表現に文字を多様したのは近い
その中でパロディや言葉遊びが際立って直立してるから三次元的(いわゆるメタ)に成立してる
文字空間を読者の頭の中に映写してるんだよ

554 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2010/08/08(日) 23:57:51 ID:cBD3e6pl
>>550
情緒なんてもんは頭の中に元からある
欲しけりゃそこだけ西尾の文字情報に合わせて都合よくその箇所を刺激してやれば良い
必要に合わせてイメージの想起を呼び起こしてやるのも巧い読み方
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 05:50:04 ID:FU7RShEC0
コイツらならうんこも食えると思うよ
うまいと自分にいい聞かして
必要に合わせてイメージの想起を呼び起こしてやればいいんだからwww
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 06:22:41 ID:P4tY6iPn0
>>884
いやーなんというか、不気味
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 06:56:48 ID:DcQUlgGGO
>>884の書き込みは信者を装ったアンチの悪戯じゃねーの?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 07:03:09 ID:QAkoXN/k0
確かにイタズラでしかありえないと思えるほどのバカだが、
ジャンプの感想書くところで毎週西尾マンセーしてたやつもこんな感じだったし、ガチだろ

>>882みたいなのも本スレには毎日うようよしてる
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 09:26:29 ID:AXz6pm5w0
西尾は信者がどんなトンデモ解釈をするのかが見たくてこんな矛盾まみれの話作ってるんじゃないのか?ww
どんなクソ話でもこんなに一生懸命前向きに好意的に解釈してくれたらうれしいだろうよwww
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 09:27:30 ID:WQ3IEpcAO
志布志は「トランプとつるんでなきゃヤバい」みたいなこと言ってなかったっけか?どこが?

校歌斉唱って、ちゃんとした黒神ファントム(なんだその名前)ができるだけの能力なのか??
それ必要無いだろ、特にトランプの力を直に見た日影にはまず無意味
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 09:49:11 ID:38uemDflO
>>882
好意的解釈どころか自己完結レベルだな……
なんで作中で一切言われていないことを当然のように言ってるんだ……
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 11:52:25 ID:iBsROseQ0
なんかもうなんでこいつの能力で皆が恐れるんだ、
そもそも球磨川に挑発された時に能力使わないんだよ
っていうかこいつの能力で苦しむ事はないだろう早速矛盾してるよ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 12:47:33 ID:WQ3IEpcAO
球磨川「無抵抗なのもなんだし、こっちからも攻撃しますね」
→こっちから攻撃しなきゃ死ねませんでした

前に腕を折ったのは何をどうした
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 13:01:01 ID:OfL6ej7YO
どーせ西尾のことだから、いつの間にかマイナスが自動じゃなく任意発動に設定が変わってて、
意識外からの攻撃だと受け流せないとかそんなオチになる気がしてきた

ガンツの大阪のボス戦と同じ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 13:04:20 ID:9zWIUMX/0
もうすでに球磨川殺害時のATフィールドはどこか行ってるしな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 13:04:43 ID:BatDPVhz0
通用しないのが分かりきってるものを長々褒めることほど寒いものはないな
なんで敵が手の内明かしてないのに全基地はあそこまで盲目的に調子に乗ってるわけ?
なんだと・・・がやりたいのが見え見えすぎてちっともわくわくしない

おまけに敵の能力も作者が理論的に突破できる気がしない
どうせ○○な攻撃は動かすことができないとか言って能力無視して決着つけるんだろうなぁ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 13:28:03 ID:sUkn0Owe0
球磨川って攻撃力高いわけじゃないのに、
血を流してぶったおれるまでわざわざガガに攻撃して反射してもらったのか
一気に自殺するよりはるかにキツいし面倒だな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 13:36:19 ID:wvYjO8Vk0
>>518
現生徒会に関係ないやつが出てる試合のほうが多いんだからいまさら・・・
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 13:37:21 ID:wvYjO8Vk0
誤爆した
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 13:44:04 ID:vQUBN5bxO
>>884
マジキチ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 13:51:56 ID:bac9dD12O
先週志布志が、死にたくないからガガマルとつるんでるって言ってたけど、
これむしろ近くにいるからこそ危険な能力だろ?
てっきり離れたら自動で発動する能力かと思ったのに。

そもそもまぐろは、ガガマルが危険だとわかってたなら、だいたい能力の見当はついていたんだろ?
じゃなきゃあの状況で、志布志よりガガマルの方がヤバいと思うわけないし。
なのにメンバーに何も話してなかったの?
なんのために病院抜け出してきたの?


一体どうなってるの?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 13:53:07 ID:9zWIUMX/0
>>901
今週普通にマグロも能力聞いて驚いてたからな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 14:02:34 ID:I0yqWOgo0
ガガマルが主犯格だったとまで言ってたもんなーまぐろ

奇襲食らった駐車場でガガマルに攻撃加えてなかったら能力発動しないし、
主犯だのと言うなら、そのダメージを地面や壁じゃなく
生徒会側に移されたくらいのことはあったはずだよな?

そういうのが無かったらまぐろの発言が意味不明だし、
あったのなら今週の日之影の反応がおかしい
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 14:20:09 ID:dQfYhilJ0
『絶望的』なんて何より俺に似合わない言葉だぜ!

他人にドーピングしてもらうまで絶望してたやつがこんなこと言っても
かっこ悪いだけなんですが。それもつい先々週の描写だし
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 14:32:17 ID:E/2x8gO+0
この酷い漫画さっさと終われ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 14:34:15 ID:e3NQm6t+O
凄い超能力ですね。ストレス移せるんなら怒りのイメチェンするなよ(笑)
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 14:41:04 ID:WQ3IEpcAO
まったくだ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 14:44:50 ID:l0hHZQ0A0
まぐろ→まだ治りきってない状態でもアドバイスを送るために病院を抜け出す
阿久根・喜界島→病み上がりでも生徒会の役に立つため隠密行動を開始
日之影→もう戦えないよ・・・

学園最強の名に恥じない先代の生徒会長(笑)

もうマイナス組の弱い勝てないアピールと一緒で、なんの説得力もない。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 15:18:28 ID:O3z1kkai0
そもそも元英雄がなんのためにガガ丸を殴ってるのか分からない

新しい能力は慣れてなくて加減できないと自分で言ってるし
ガガ丸の能力が違うものだったら一発KOもありえた(元英雄は効かないのを不思議がってる)
そしたら分かり合うもクソもないじゃん
かといって、ただ勝ちを目指すなら、殴るよりも押したり持ち上げてネットに放り投げるほうが早いし

分かり合うためでも、勝つためでもなく、とりあえず殴ってみたかっただけ?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 15:20:29 ID:9zWIUMX/0
しかもなんか殴ることを楽しんでる風だしな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 15:52:23 ID:LvYifHEc0
やっと二個目の攻撃パターン出そうってだけで「まさかの」ってどういうことだ
しかも自分で言うし
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 16:07:35 ID:38uemDflO
設定の矛盾はまだ目を瞑るとして、なんで毎回描写が違うんだ?
能力一つ取ってもこれって……ブレ過ぎだろ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 17:21:51 ID:MoJgKxOCO
初見に優しいマンガなんじゃ?と思いはじめた。
初めてでも楽しく?読める。連載を追っている人でも毎回新鮮?な気持ちで読める。

いや、でも数コマで矛盾するからなぁ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 17:34:33 ID:r024Ir5V0
つまり、変化に富んで読者を飽きさせないための西尾なりの工夫か

・・・ないな


全く別の話だが、少年雑誌のページが色分けされてるのは
読者(主に子供)に視覚的に飽きさせないようにするためって話を思い出した
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 17:39:21 ID:l0hHZQ0A0
初めての人がいきなり「光化静翔(テーマソング)!」とか見たら、うわぁ・・・ってなると思うぞ。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 18:06:09 ID:WQ3IEpcAO
>>911
お得意の「西尾の中では読者は理解してるつもり」の新たな1頁だな
「校歌斉唱は本来1パターンの攻撃方法しかない!(だから隠し玉を出すと観客が驚く!)」

一般読者「えっそうなんですか?」
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 18:40:50 ID:HhU95nYuO
なぜどこを見てもSBRの大統領のラヴトレインのパクリというレスがないんだ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 19:00:51 ID:sV3o0VWpO
つーか、前回の襲撃時にガガガ丸の能力負けたっつってんのに、
なんで無警戒に殴りまくってんの?この脳筋は
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 19:34:10 ID:T+lDGTYW0
誰もが日之影の勝利を確信した。←こんなに説得力の無い天の声初めて見た

>>882
信者って脳内補完するとき全体の整合性を考えないよな
心のスキマってなんだよクジラはドライバーで何やってたんだよ
心のスキマは埋めないとって言いたいだけだろ
オールフィクションを一方向にしか作用できない解釈とかもどっから生まれるのか
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 19:42:38 ID:+DBUm7iF0
まぁ、アンチスレでこんなことを言うのもなんだが
「なかった」ことを「なかった」ことにはできないって言うのは頷けるわ

マイナス軍団の超能力を「ない」と定義づけるのはやや強引な気もするが…
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 20:09:51 ID:bac9dD12O
>>920
「なかったこと」を「なかったこと」にする事は出来ないってのは特に誰も否定してない(というか誰も話題にしてない)が、誰に対してのレス?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 20:11:41 ID:86k1fWTl0
YNSしたいだけDeathぅ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 20:15:33 ID:+DBUm7iF0
オールフィクションでマイナスが消せないのは、マイナスが心のスキマで出来てるせい
スキマはなかったことにできない
埋めないといけない
と考えてる


これって訳すと「なかったことをなかったことにできない」ってことじゃないの?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 20:16:51 ID:86k1fWTl0
なにをいまさら
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 20:21:27 ID:AnXPStpy0
日影さんの能力がすげー漠然としてるせいでなんとも言えない
ただ説明聞いてる限りだと飛行能力はあるんだろ?
だったらこの試合のルール的に負けるわけねーじゃんって思う
むしろ鉄骨崩ししたトランプの思考がわけわかんねー
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 20:36:31 ID:Oe2/w7fl0
そもそも相手に反射できるんだろ?
相手に反射しちゃだめなの?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 20:39:26 ID:T+lDGTYW0
>>923
「なかったこと」を「なかったこと」にすることは出来ないってのは否定してなくて
クジラが体の中にドライバー突っ込んでマイナス作ったんだからってことを私は言いたい

>>925
日之影にぶつけるでも見物に撒き散らすでもなく
ルール上の勝利のために鉄骨壊しにいくとか大した理性の無い世界だよ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 22:16:43 ID:tgJ68z3cO
勝つだけなら日之影の腕力で投げ飛ばすだけで終了だがなんとか分かり会いたいんだろ
つうかガガマル君のマイナスは逆さにぶら下がれる能力じゃないのwww
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 22:23:16 ID:DnkOyzCv0
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 22:33:23 ID:qcrsOM7RO
>>882見たけど信者の頭って可哀相だな

西尾の矛盾や設定破綻をどうしても認めたくないのか
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 23:07:04 ID:vQUBN5bxO
やっと今週号読んだ
初っ端からグダグダ長文うぜえええ
あんなんただ一人冷静な顔のシブシ描けばいいだけだろ
つーか冒頭のシブシのモノローグさあ
「そーゆーの私達には通じない」ってそれガガマルだけじゃん
てめーが喰らったら死ぬだろwww
次Pの「出会った」って元から別に積極的な意味はねーだろ
はいここまで3P もう疲れた
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 23:10:17 ID:IXuc1gxO0
そういやそもそもテーマソングがどういう異常なのか具体的に説明あったっけか……?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 23:36:16 ID:ZsOLfjub0
>>917
どっちかっつうと、戦闘ステージの鉄骨+相手の攻撃を相手に返す、
で第4部のスーパーフライの方を連想した。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 23:38:01 ID:rbzV5mr+0
今週は、ひさしぶりにすごくつまらないな。

たぶん、ガガマルの発言が三下だから。
序盤で一蹴されるタイプw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 23:39:12 ID:86k1fWTl0
ひさしぶり・・・?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 23:44:13 ID:9zWIUMX/0
確かに最近は作中トップクラスのキチガイなキチママがいないからつまらないよね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 23:54:30 ID:DRyZfdba0
そういえばキチ母見なかった気がするな
まぁキチガイの双璧をなす長者原がいるから安泰の下痢矛盾は期待できる
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 00:03:28 ID:9zWIUMX/0
キチママは江迎についてるんだろ、多分
あの場にいるキャラは戦闘中の二人以外には
めだか・まぐろ・名瀬・善吉・志布志・長者原

ちなみに日之影が鉄骨の下敷きになったときに心配したのは長者原だけ
他のやつらは敵同士で仲良く会話してました
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 00:23:26 ID:+mCh9Mo0O
だって生徒会長は校舎を引っ張れるものなんだぜ?
鉄骨の十本や二十本問題じゃないね
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 00:26:46 ID:0wk3NTDg0
でも日之影が負けたら生徒会側の負けが決定するんだから
もっとそこらへんも含めて心配してもいいはず
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 00:29:33 ID:MuaSeuK2O
結局GGMのマイナスのなにが恐ろしいのかサッパリ解らん
こっちから何もしなければ至って無害じゃねーかGGMが邪魔なら錨付けて海にでも沈めとけよ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 01:38:30 ID:uqlQyONcO
エンカウンターの有効な害の範囲がわかんねーんだよな
単に外傷を移すだけじゃなくストレスも移せるんだし
なんで西尾は最初から枠組みを決めないんだ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 01:50:02 ID:cc5i6Q3m0
最強じゃないと気がすまないから
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 02:12:59 ID:lRnJPENV0
なんか右翼スレから出張して張り切ってるやついるなww
数日前にはワンピアンチ勢も加わってきてたし、逆に突撃信者は減ってきた

フィルターそろそろ解除してもいい頃合いなんじゃないか?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 09:21:18 ID:YeAQCD4U0
ツッコみどころが多すぎて書くのも面倒になる
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 09:38:27 ID:ZEgUV2oNO
・「死にたくないから一緒にいる」→近寄らない方がいい
・ネジを防いだバリヤーは何?
・ストレスすら転移できる→「なん…でそこまで!!」
・その時オフにしてた?→バットの不意打ちにも対処。自動っぽい
・「手がすべらなかった」→いちいちバットで殴らなくても、自動的に傷つける力は?

西尾維新((笑))
脳の検査受けた方がいいなこいつ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 09:41:18 ID:ZEgUV2oNO
あぁトランプには古傷が無いのか、最後のは。
なら普通に友達になれるな、なんで嫌々つるんでることになってんだ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 09:41:42 ID:3/tvhsP+0
野球少女ゆえに持ち歩いてた釘バット、ってくだり、
西尾的には面白いつもりなんだろうな

でも志布志が釘バット持ち歩いてることより、
異常な能力者を集めて検査するような施設なのに
そんなもん持ち込ませる医者達の無能さにびっくり
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 09:50:59 ID:mQItGtdRO
>>947
ところが、書記戦で志布志がバズーカデッド()使った時、
ガガマルも出血してるんだよねぇ。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 10:55:55 ID:47GqOHb60
>>942
弱点を後出しするために決まってるだろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 11:24:23 ID:OPqfV64IO
今回の志布志のモノローグだけ見てもなんか不愉快にさせられるっつーか……
マイナスだから、とかいうのとは明らかに違うだろうし…
たぶん西尾は狙ってやってないんだろうけど
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 11:38:39 ID:YeAQCD4U0
マイナスには長所は通じない・なんで学習しないのかなーとか言ってたけど
これまで日之影以外はみんな通じてるよな
日之影のも、長所だから通じなかったんじゃなくて能力がしょぼいからってだけだし

通じてるのにそんな「学習」をしたらバカだろう
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 11:49:23 ID:JcaouGt1O
心的外傷も精神抑圧も他人に押し付けれるのに、なんでクマーに挑発されてキレてんだよ
他人に押し付けろよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 12:18:05 ID:xDATNbsWO
ガガ○のエンカウンターより西○のコネテクトプッシュのほうを破りたいです
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 12:26:25 ID:47GqOHb60
>>953
精神攻撃は無機物には移せないからとか?
でもクマーはキチ母の挑発で簡単にキレる様な奴だし跳ね返せばちゃんと効くはず
それにクマーがトランプの能力を無効化するなら次の攻撃はわざと食らったって事になるし
考えれば考えるほど西尾の都合のいい方向に推測してやらないといけないから嫌になるorz
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 12:50:54 ID:OPqfV64IO
>>955
あれだ、他人の考えを受け付けるのを拒否してる漫画なんだよ
思考停止(or拒絶)漫画っていう新ジャンルかもしれん
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 13:47:34 ID:uqlQyONcO
ところで新スレどうする?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 16:16:03 ID:Qz8s5KqQO
今週の話を見る限りではトランプの能力は攻撃を受けることて初めて発動するみたいだけど

先々週(クマとトランプの対面時)では明らかに攻撃を受ける前に能力発動してるよね
(能力を使って攻撃を防いでいるようにも見える)



どうなってんだ!だれか教えてくれ!
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 16:33:25 ID:mQItGtdRO
>>958
答え 西尾は何も考えてないから

この漫画ほど、予想や考察が無意味な漫画も珍しい。
本スレでは毎週考察合戦やってる輩もいるが、
いい加減虚しくならないのだろうか。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 16:43:45 ID:cc5i6Q3m0
西尾がバカだからで全て納得いくのに信者はその考えを避けているようにしか見えない
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 17:05:41 ID:47GqOHb60
>>960
そりゃバカの信者ってことは自分もバカって言ってるようなもんだからな
リアル裸の王様だよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 18:29:47 ID:cc5i6Q3m0
反省しないバカはこうなるっていういい例だ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 18:53:14 ID:uqlQyONcO
こんなバカが巨匠の一角として祭り上げられてるラノベ業界って…
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 18:54:37 ID:39bvAoA30
ラノベって小説界の面汚しだよな
一般文庫で面白そうな本買ってみたら
なかみがラノベ風味だった時のガッカリ度は異常
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 19:04:31 ID:WzqysIX9O
漫画家が表紙描いたら小説が売れたって話しあったじゃん
あれだよなラノベは
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 19:11:31 ID:OPqfV64IO
>>961
バカってのもあるだろうが以外と普段漫画を読まないような人も含まれてる気がする。
だからめだか程度で騙されるんじゃないかね。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 19:20:09 ID:WzqysIX9O
まぁオタにしても知識が浅くて始めてみるやつを斬新と言ってしまうんだろう
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 19:39:15 ID:lcDVMoAJ0
阿久根が球磨川の側近からあんなへっぽこ野朗になっちまったのも奴の過負荷
が誰かに取られちまったって考えるほうが自然なのかな…。

っていうか過負荷って自炊だけじゃなく貸し借りとかも出来んのかよ…。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 20:07:57 ID:o+6F4ShiO
最近矛盾が多すぎて対処しきれんなwww
まるでブリーチを数話分に圧縮したような感じだ
もう止めてくれマジで
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 20:11:32 ID:FFLDmLfKP
負荷でもなんでもない能力ばっかりになってきた
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 20:16:07 ID:2o7Jjh4kO
>>967
江迎がヤンデレ化したときも信者がヤンデレヤンデレもてはやしてたよな
あんな上辺だけそれっぽくしただけの似非ヤンデレに萌えるとか有り得ない
ヤンデレなめてんの?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 21:27:53 ID:gw78tFJLO
信者は本スレで西尾でも暁でもマンセーしてろ
その代わり余所に迷惑かけるな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 21:35:58 ID:G3a9f6pO0
相手からの攻撃を結局相手に対する反撃に使ってるなら単なるカウンターだわな
どこが不慮の事故なんでしょ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 21:45:12 ID:v6dAkB2+P
結局、真黒曰くガガ丸が「球磨川君より彼のほうが恐ろしい」って理由は何だったんだ?

ガガ丸に攻撃さえしなきゃ、ほとんど無害じゃん
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 22:04:34 ID:6jOABpqR0
江迎よりクマーの顔面剥がしの方がまだヤンデレだと思ったがそんなつもりで書いてはなさそうだ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 22:30:21 ID:RLCKNKus0
あれ?メガネのスタンド能力はトランプを使うんじゃなかったの?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 22:34:02 ID:O9vXiXBw0
少し合理的に考えてみた

・GGMはストレスなどを外部に移して生きてきた
・そのため、ちょっとした暴言に弱い
・故に、なんやかんやして、マイナスを無効化出来れば、ちょっとした暴言でもブチキレさすことができる


ところで、なんやかんやってなんなんです?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 22:39:43 ID:wV7ByuJwO
>>973
多分先に不慮の事故(エンカウンター)という二つ名だけを思いついたんだろう

でどういう能力か考えてる内に何故かただのカウンターになったと
しかも完全に能力を決めたのは今回の話を書いてる時な気がする
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 22:40:00 ID:5z6dhlOd0
命乞いで土下座までしてたあの女はなんであんなに偉そうなんだろうね、恥ずかしくないのかな
球磨川も昔泣いて命乞いしてたし、普通の感性ならこんな人間ダサくて見てられないと思うんだけど信者はカリスマ性があると言う。
キャラクターに通さなきゃいけない芯みたいなものが見られないんだよな誇りが無いというか
そんな人間には全く魅力は無いと思う、現実でも漫画でも
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 22:45:23 ID:CNrKdAPS0
なんで志布志は味方の能力バラしちゃったの?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 22:59:56 ID:FvMVJkmn0
ガガに痛みとかを押しつけられたやつがその後どんな人間になったか知らんがね、て
さも恐ろしいことみたいに言ってたけど、同じ人間にずっと押しつけてきたわけじゃないんなら
そこまで影響ねーだろと思うんだが。親は大変だったろうけどさ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 23:07:00 ID:hDaU0mWmO
お前らまだまだだね

by アンチバスター
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 23:11:44 ID:KeeyqomHO
>>979
マイナスは常に負けてるような連中と説明書いてあんじゃん
おまえ信者以上に馬鹿だろ
984学崎 強 ◆SWOTyqzydA :2011/02/15(火) 23:12:47 ID:O7MOyhCA0
>>979
たぶん命乞いして油断した隙に襲い掛かるみたいな非人道的な感じを出したかったんだろうな
俺にはただのヘタレにしか見えなかったが・・・
985学崎 強 ◆SWOTyqzydA :2011/02/15(火) 23:30:53 ID:O7MOyhCA0
964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 18:54:37 ID:39bvAoA30
ラノベって小説界の面汚しだよな
一般文庫で面白そうな本買ってみたら
なかみがラノベ風味だった時のガッカリ度は異常
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?スレチなんだよ精神障害者
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
986学崎 強 ◆SWOTyqzydA :2011/02/15(火) 23:31:57 ID:O7MOyhCA0
つーかこのスレでラノベや他作品批判するキチガイは何なの?
日本語読めないの?半島に帰れよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 23:46:57 ID:JO1Gspqd0
新スレを立ててくれるととても嬉しいです。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 23:49:04 ID:j9VdGd+n0
>>986
スレタイにラノベ(笑)って書いてんじゃん
他作品批判はどうかと思うが
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 23:56:31 ID:A/BNe70lO
この程度のレベルでラノベ出身かよって意味だと思ってたわ >ラノベ(笑)

まぁアンチスレでいう事じゃないがこの漫画は厨ニ病っぽいストーリー展開とキャラ萌え専門の漫画だろ
きちっとしたストーリー求める人やこいつの書くキャラが肌に合わない人は見ない方がいいw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 23:57:18 ID:v6dAkB2+P
面接官「特技は『エンカウンター』とありますが?」
GG○「はい。『エンカウンター』です。」
面接官「『エンカウンター』とは何のことですか?」
GG○「『マイナス』です。」
面接官「え、『マイナス』?」
GG○「はい。『マイナス』です。『アブノーマル』と違って制御するつもりがありません。」
面接官「・・・で、その『マイナス』は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
GG○「はい。女の子が突然釘バットで殴りかかってきてもダメージを受け流せます。」
面接官「いや、当社には釘バットで殴りかかってくるような女の子はいません。それに受験勉強しかできませんよね。」
GG○「でも、物理ダメージだけでなくトラウマやストレスも受け流せますよ。」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
GG○ 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。『エンカウンター』。」
面接官「いいですよ。使って下さい。『エンカウンター』とやらを。それで受け流したら帰って下さい。
    ところでお前なんだかトランプとか武器にして戦いそうな顔だよな(笑)」
GG○「なんっ・・・でそこまで!的確に人を傷つける台詞が言えるんだよお前はあああああっ!!」
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 23:57:47 ID:cc5i6Q3m0
それを認めないところが信者のヤバいとこなんだけどね
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 00:06:16 ID:v6dAkB2+P
落下した鉄骨の残骸の上に立ってるから
「まだ鉄骨から落ちてない」って言い分はどうなんだろ?

その理屈で言えば、靴の裏にでも鉄骨の破片くっつけておけば
「俺はまだ鉄骨の上にいる」って言い分が通っちゃうじゃん

日之影が鉄骨に潰されたと思って試合終了してミスジャッジしかけたことといい、
ホント、長者原は相変わらずアホだな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 00:06:55 ID:N8CWtRN50
>>983
書いてあるからなに?魅力が無いって話してるんだろ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 00:17:15 ID:PTxO65+A0
>>989
そういう意味だったのか
勘違いしてたわ>>986すまん
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 00:28:59 ID:xkQyxrC6O
>>990
信者だがこれはワロタwwww
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 02:34:12 ID:gq8sbsJ50
うめ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 03:15:37 ID:AuW0zW4PO
同じジャンプ読者とは思えないな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 03:29:28 ID:o5oNF6X+0
>>1000じゃなくても連載終了
999 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/16(水) 03:59:44 ID:1vE/DDWR0
test
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 04:13:44 ID:RlXs71zc0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。