真島ヒロ FAIRYTAIL マカロフ58ペロペロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視しとけばいずれ居なくなります
新スレは>>950付近で立てられる者が宣言して立てて下さい。
マイナーなプロバイダ利用者はなるべく率先して立てて下さい。

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
現行のスレは『FAIRYTAIL』で検索してください。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。

質問する前に、新参者はまず一読。
また、パクリ談義については論争を招くのでネタ元を正確に書く事。

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1290764088/

関連スレ
fairy tail ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1285410539/

【FT】パクリを認めている真島ヒロ3【RAVE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1272917705/

【FAIRY TAIL】 強さ議論スレ 【フェアリーテイル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1285863351/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 01:17:06 ID:ESt6ehZ0P
>>1

マカロフペロペロ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 13:24:59 ID:b9ZZyvjr0
>>1


次スレタイはハデスが元気だから
【真島ヒロ FAIRYTAIL ハデス59ピンピン】だ!!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 15:51:31 ID:KDp7YKgkO
いちおつ
スレタイwww

>>3
その頃にはもう屑親父イワンのターンの可能性が
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 18:02:58 ID:lcA0D/Qd0
レビィの太ももペロペロ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 18:26:04 ID:PlvhldWX0
>>1

前スレ>>992
あの黒竜はゼレフじゃないかな?人間形態があの子供なだけで
だからドラゴン達がゼレフを倒すために人間に滅竜魔法を教えてるんじゃないかと思ってる
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 18:37:37 ID:z6o0cd0N0
さんざ言われとる
ナツ達自身がドラゴンじゃないかということも
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 19:04:28 ID:ESt6ehZ0P
>>6
確かに>>7の言うとおり何回も言われてるなw
ナツ達3人と同じように犬歯が描かれてるって事も言われてるからゼレフ=黒竜って予想も
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 21:25:00 ID:FtJg6qO60
ウェンディちゃんマジ幼女
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 21:28:32 ID:dksaR/2J0
幼女ってほどの年齢じゃねーだろ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:07:22 ID:rw3WFKYP0
王道に黒竜のドラゴンスレイヤーがゼレフかもね
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 23:08:14 ID:6nKKLoaI0
しかし、ゼレフ(?)を倒せるのがナツだけってのは何でだろう?
ウェンディとガジルは含まれないのかな?
ナツだけなんか別なのか?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 23:13:50 ID:KDp7YKgkO
>>12
まあ前作の最強魔法食っちまう奴だしなw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 23:15:07 ID:L478psm00
ウェンディをだっこしてちゅっちゅっちゅっちゅちゅうううう
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 23:48:13 ID:pNImMwtQ0
マカロフとイワンだけロシア系な名前でラクサスだけ違うのはなぜ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 00:53:05 ID:D/tMHiVm0
ウェンディたんペロペロペロ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 07:29:23 ID:2eR9F+NM0
ウェンディの髪の毛の中に住みたい
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 09:36:01 ID:dig28JB70
>>6
なるほどね。それなら辻褄合うしね
>>12
主人公補正? 何かあったらいいな。闇に対するのならば光のドラゴンスレイヤーみたいなのが
特別扱いになるかもしれんが(デジモンでエンジェモンがそれに値し、ナツはアグモン系列な感じに見えるけどね)
イグニールが特別なのかもしれないね ドラゴンといったら火のイメージだしイグニールは別格なのかもしれん
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 10:25:16 ID:+7S2r38D0
???「そろそろ俺が氷のドラゴンスレイヤーとして覚醒する時が来たようだな」
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 11:04:14 ID:jYeki2e70
ハァ…ハァ……ふぅ…
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 14:26:02 ID:QEJSM/KO0
ウェンディにゃあああああああああああああああん
パンツ丸見えだにゃああああああああああああああああああああん
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 14:26:49 ID:B0uOsSY10
>>12
火竜の炎は全てを破壊するってのと関係あるんじゃね
まだ壊せないとか言ってたし
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 16:29:31 ID:Q/Vl2ziyO
>>19
そういやリオンさんしばらく見てないな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 17:39:34 ID:YmjCu2WK0
ウェンディをおんぶしたい
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 18:32:04 ID:lGhCezEfP
>>23
ヒロ君「・・・?(リオンって誰だっけ?)」
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 20:41:37 ID:+v3nTaR20
カナがSランクになって会いたい人って誰?
ギルダーツ?ラクサス?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 21:17:40 ID:5OLcCrsG0
俺俺
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 21:25:13 ID:9C1R4mpY0
24巻て何話まで収録?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 00:14:53 ID:9yZp5b0q0
>>26
ギルダーツの可能性もあるけど
伏線からしてラクサスっぽい同期だし
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 02:45:18 ID:z9Lgw7io0
23巻だけ大量にあるわ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 03:09:35 ID:vEewkD1HP
>>26
201話でカナがルーシィ部屋に不法侵入した時ル−シィに対して
父親とはうまくいってるかと聞いてたから父親関係の可能性もありかもな

>>28
204話までだよ
3228:2011/01/09(日) 09:10:56 ID:H1tgR6SD0
>>31
ありがとう
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 09:57:14 ID:rYkVErC70
ウェンディの下着の色を想像するだけでご飯10杯はいける
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 13:14:21 ID:fq5TKDgA0
れれ、れれれレビィたんのむっちむちふふふ太ももっ!うへへへへ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 19:52:28 ID:SfVRJoqT0
ウェンディペロペロ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 00:28:53 ID:q8+4gcH10
天竜の咆哮を思いっきり受けたい
息を吸いまくって生きたい
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 08:04:20 ID:TS7lSInO0
ウルティア「やっと会えたわね…ゼレフ?」
ゼレフ(うわ…誰このババア)
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 08:19:39 ID:VB06xLKkO
ウェンディの二番煎じだがウルティアさんは昔ゼレフに助けられたんではないだろうか
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 08:34:34 ID:9GDQW0DsP
>>37
ウルティア→ゼレフ→ナツ→ハッピー→シャルル→・・・何という愛の一方通行
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 09:03:12 ID:VB06xLKkO
×シャルル→・・・
○シャルル→ウェンディ→ミストガン→・・・
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 09:33:58 ID:bXx4KL0Y0
ミストガン←→パンサーリリー
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 10:03:25 ID:9GDQW0DsP
ミストガンはフラグ立てたウェンディ、リリー、ポーリュシカ皆と永遠の別れになったのか
流石はフラグクラッシャー
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 10:58:47 ID:q8+4gcH10
猫耳最高…ふぅ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 12:19:39 ID:VB06xLKkO
>>42
ちょwww
ポーさんもフラグ扱いになるのかよw
ポーさんはどっちかと言うとマカロフなイメージ

ポケモンのオーキドとキクコみたいな関係に見える
ポーさん人間嫌いだけどマカロフの葬式くらいは参列してやってくれ…
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 16:47:14 ID:ZD4gQvOD0
ブレスしてるウェンディたんを後ろからじっくり眺めたい(*´Д`)
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 20:10:23 ID:ZD4gQvOD0
アニメおわた(*´Д`)
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 20:19:33 ID:mzqb2UU10
まさかのグレイEDだったな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 23:41:21 ID:9GDQW0DsP
>>44
そういえばマカロフのピンチ(ファントム編、ラクサス編)にはポーさんありだったが今回いないな・・・
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 00:29:56 ID:S3u9ePdF0
ウッ・・・
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 00:34:57 ID:fVXEdTeE0
ファントム編→ミストガン、ポーリュシカ
ラクサス編 →ポーリュシカ

…だんだんとマカロフを助ける人が減っていってるな。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 12:10:30 ID:S3u9ePdF0
ウッウウウウウウェンディイイイイイイイイイ!!!!!!!!!
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 14:38:06 ID:EpEwU+lEP
>>50
死ぬ死ぬ詐欺を何度もしていると周りがまたかと安心して徐々に助けてくれる人が少なくなるパターンか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 16:13:57 ID:7AK2OWpeP
ザンクロウはゴッドスレイヤーか
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 16:52:11 ID:EpEwU+lEP
19巻のルーシィ加入後1年の番外編が夢オチになる可能性があるって最新刊の質問コーナーで言われてたけど
その番外編でルーシィとギルド内で絡んだおもなキャラてカナとナツ、ハッピーぐらいだよな
あれが夢オチになるとしたら主人公のナツとその相棒は置いといて本当にカナFT辞める可能性ありって事か?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 21:38:19 ID:NLL18PHq0
竜=神だったり魔王の化身だったりすることもあるのに
どや顔で神殺しは竜殺しより上と言われてもな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 21:46:53 ID:xVvDbji20
どや顔
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 23:59:44 ID:uTbFQ23Z0
メルディぺろぺろ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 00:14:40 ID:ywrdYwpl0
>>54
S級になれずとも周りのゴタゴタでなんとなく解決になりそう
あの未来だとカナがS級になりたいのは男関係じゃなくてルーシィの共感からして父親っぽいなやっぱり
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 00:31:15 ID:tb749vhi0
シャルルになってウェンディの腕に抱かれたいです
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 01:13:45 ID:wZthEMWiP
メストは瞬間移動の魔法で助けを呼びに行ったのか
しかしヒロ君・・・扉絵サービスしすぎだろ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 13:12:44 ID:A/THtDfz0
完全に六魔より格上だな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 13:40:42 ID:fNEwbPIV0
てか六魔みたく幹部以外いらないだろw
下っ端はヨマズとカワズ以外はそこらの闇ギルドと変わらないのか
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 14:46:43 ID:4xGRHOTwP
ザンクロウだってばよ!
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 16:00:31 ID:Tzwcba0p0
こっからの展開次第じゃガジルさんの株ガタ落ちだな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 16:13:12 ID:wZthEMWiP
まあもともとガジルさんの強さは覚醒なしの通常ナツと同等かちょい下だしな

それにしても二番手以下にされてしまったタルタロスはどうするんだ
イワンのギルドとでも合併して最強闇ギルド()になりましたとかでもするんかな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 17:04:27 ID:R+WtGNs30
神殺しは竜殺しより上か
なんかワンピースでも似たようなこと言ってたよね
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 17:20:14 ID:iTrotqRJP
ファントム戦でも片手テイクオーバーのエルフマンとほぼ互角だったねガジル
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 17:50:58 ID:KkVHZidm0
1回殴り合っただけで互角はないと思う
ブレスや鱗を纏った攻撃も見せてないし
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:34:13 ID:uxQGeyee0
ザンクロウェ・・・
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:56:01 ID:X7o7YbrC0
予想

ザンクロウ→ナツをフルボッコにするがいつも通り主人公補正で逆転される
山羊→ルーシィ達4人相手に互角以上に戦うがいつも通りヒロイン補正で逆転される
メルディ→ジュビアをフルボッコにしてエルザも苦戦しそうになるが結局いつも通りエルザsugeeeeで終わる(ミッドナイトパターン)
薔薇→エルフマンとババアグリーンのラブコメの犠牲になる
アズマ→普通に負ける
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 18:56:20 ID:l4EcSCDC0
ヤギはやっぱ精霊ぽいな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:07:39 ID:JofWNhx50
>>71
ロキがなんか面識ありそうな顔してたしな
なんでこいつがみたいな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:15:38 ID:Tzwcba0p0
正直このメンツと当たって瞬殺されないルーシィってどうなのよ
最近ワンピより好きだからヒロ君その辺ちょっと考えて
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 19:40:32 ID:wZthEMWiP
>>70
ザンクロウ→主人公補正がある
羊→ヒロインと契約の可能性あり
メルディ→ボス戦以外なら無敵のエルザがいる
リーゼント→?
アズマ→SMプレイ女王がいる
ハデス→ゼレフ(?)or主役補正覚醒ナツが何とかする
確かに案外楽勝か?w一応メストが誰か呼んでくるんだろうしハデス辺りで苦戦するんだろうけど
全て一発だったらメストさん何の為に消えたんだよって話になるしw

ウルティアは今の所グレイともエルザとも絡まないんだな
ウルとの因縁絡めて来てるし今後絡むだろうけど
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:18:32 ID:0IIW+Jid0
エルザ負けてもいいからメルディの服破かせろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:20:49 ID:oqJSTHln0
そんな事したら鼻から赤い何かが噴き出しちゃう
華院=ヒカルの対戦相手はラクサスか?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 20:52:52 ID:cGPwcR2y0
ウェンディの服が破れない不思議(*´Д`)
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 21:36:21 ID:Hhi7WYugO
にゃんこリサーナ可愛いよリサーナ

アズマさんはリサーナ傷つけられて暴走したミラ姉にフルボッコされそうだな

>>76
ヒカルちゃんが可哀相過ぎるじゃなイカ…
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:16:53 ID:Z9JQkKZi0
まあ、今回はFTの敗北だろうな。
もう少しで全滅ってところでメストが援軍連れて来て敵がゼレフ連れて逃げていくって感じかな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:28:18 ID:ywrdYwpl0
再戦ならラクサスは流れ的に参戦だからS級全員で挑むわけか胸が熱くなるな
ミストガンは涙目
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:35:25 ID:wZthEMWiP
ミストガンはエドラスでエドエルザさんと仲良くしてるさw
メストが相手の位置がわからない(ラクサス)とおそらく瞬間移動出来ないよな
ラクサスは一時的にFTギルドに帰ってきてギルダーツ達と一緒になら可能かな
後は評議会の拘束部隊でも連れてくるんかな・・・これは再びすぐに破壊されそうだがw

>>78
ミラさんに今持ってる棒でフルボッコにされるアズマさんが見える
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 22:37:14 ID:wv04715x0
祝!アニメキッズステーション進出
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:17:18 ID:m7ah86/r0
ついにナルトをパクったか

って意見であふれかえると思って見に着たがそんなことはなかった
俺が汚れちまつただけか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:28:26 ID:Z9JQkKZi0
>>81
メストがジェラールを連れて来てこの魔法陣の下では俺の魔力は2倍になるとか言って無双してくれるよ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:38:05 ID:AtEHdO9v0
>>74
羊とヤギの区別もつかないとはさすがP
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:44:48 ID:wZthEMWiP
>>85
カナの親父さん・・・スマン間違えた何で羊なんだよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:05:23 ID:mqbpzKuK0
ザンクロウは神を殺すどころか神と会ったことすらないだろ
プレヒトに滅神魔法習っただけだろ
ワシが育てたのAAが貼られないのが不思議なくらいだ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:15:18 ID:CIoar/Jr0
滅神魔法はラクリマじゃないかな?
プレヒトがラクリマを与えたとか
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:19:53 ID:LYI/AdV70
ザンクロウ「俺の黒炎は標的が死ぬまで消えない炎!天照だってばよ!」
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:24:57 ID:aqShsPQm0
ドラゴンがゴッドになっただけでそこまで噛み付くのか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:33:21 ID:1nnuDPza0
下っ端にボコボコにされてたガジルさんもロストマジック使いなんだよなぁ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:36:10 ID:MCTCeq7zP
>>84
リオン「ウル関係で出番逃したら終わりだから俺も連れて行けよ」
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:41:55 ID:L/blyoyW0
エルザがマカロフぐらいの歳になるころには宇宙を支配してそう
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 00:45:12 ID:7o+unKM80
ギルダーツが帰ったというのは何話のどこらへんに描写があるの?
ギルダーツいればゼレフとハデス以外はなんとかしてくれそうだが
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:20:10 ID:wBTpj48y0
黒炎=NARUTOってすごい世代を感じる
俺は幽白だが

今回は敗北って展開はいいね
なさそうだけど
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:23:28 ID:LYI/AdV70
滅竜魔法は古代の魔法(エンシェントスペル)
滅神魔法は失われた魔法(ロストマジック)

滅竜は知られてるけど使い手があまりいない
滅神は存在自体が知られてないんじゃない
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 01:35:01 ID:kGjKrIoC0
ウルティアの説明じゃ時のアークも滅竜魔法も失われた魔法なんだが
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:34:20 ID:ORrrCpSR0
ラクサスも内偵中で居場所をメストが知ってて
このままじゃ大失態となって出世の道が閉ざされるどころか左遷…
それどころか、責任を擦り付けられて牢獄行き

本当なら近くのギルダーツ達を連れてくるのがよさげだが
ラクサスで逆転を狙うメストさんを妄想してみた
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:44:55 ID:7o+unKM80
惨苦労いいね。夏と同じ炎使いで見た目も性格も似た感じ
格上設定だし 

今回夏は勝てるのかな? 周りも強敵ばかりだし。どうなるか楽しみ
皆勝つ、負けるという展開ではなく

★マカロフVSハデス
☆夏VS惨苦労
☆エルザVSメルディ
★グレイ&ロキVSイケメン
・・・

というような感じも悪くないな。 いつもみんな勝つか負けるかばっかだったし(RAVE含めて)
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:47:04 ID:7o+unKM80
しかしハデスのマカロフのガキ共が敵うはずがない発言により
一種の下克上フラグが発生したかもね お約束の仲間を信じる力等によって
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:57:19 ID:O9zxv1d20
七眷属から漂う噛ませ臭凄まじいな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 02:58:33 ID:LYI/AdV70
RAVEの時も一回全滅展開はやったから負けるかもな
ジェラールがたぶん助けに来る
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 03:36:31 ID:MCTCeq7zP
エルザが二番手の敵に当たらないのは珍しいよな
だから一度全滅もありかもな…最新刊によるとほぼオールキャストの最大級の戦いとか書いてるし
適当に理由付けてエルザ戦闘不能にして後々復活→二、三番手の敵に勝つってのは一種のお約束だし
ジョゼ編、ラクサス編、六魔編がそうだったか
ジェラール編は攫われた後に自力で脱出して二番手倒してたからちょっと違うか
もちろん今回メルディが二番手の実力だったら普通にエルザが勝つだろうが今回の二番手は恐らくウルティアだろうしな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 04:22:17 ID:7o+unKM80
向こうは、マカロフより格上のハデス(今までと違い力勝負でマカロフを打ち負かした)
+そいつが手塩にかけて育てたロストマジック使い7人という強敵相手に対して(向こうはおそらく万全)

ギルダーツ、ラクサス、ミストガンがいないという圧倒的な不利な状況
普通に考えれば勝てるわけがないしそんな状況でグリモアハートに勝ってしまったら 
正直う〜ん という感じだしな
ギルダーツ、ラクサス、ジェラール辺りが参戦したら勝つかもしれんが
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 05:00:52 ID:PeP8Hbdk0
ザンクロウとナツの炎のやり取りは赤犬とエースの能力の上下関係を思い出すw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 05:01:40 ID:MCTCeq7zP
>>104
メストの正体をタルタロスにする候補もあったみたいだから何時か戦うんだろうけど
ここで最強闇ギルドに一発で勝ったらタルタロスとの戦いは凄く楽になりそうだなw
でもゼレフと言うナツに味方してくれる切り札がいることだし勝つかもしれんけど

でも確かにチート技フェアリーロウを持つラクサスや禁忌技アビスブレイクを持つジェラール
この二人を超える実力と広範囲超魔法を持ってる(だろう)ギルダーツが参戦すればかなり有利だな
しかし参戦するしないに関わらずザンクロウだけはあっさりナツに倒されそうな気がするw
予言では黒いマフラーではなく白いマフラーになってたからマフラーから魔法が発動するかもしれんし
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 05:12:38 ID:Qsh5KX7a0
>>95
立ち読みしながらまるっきり同じ事考えてたw
「こりゃきっと世代ギャップあるだろうな」と
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 05:44:57 ID:+ui91bLs0
メルディのパンツは黒だと思うわ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 10:55:06 ID:Y8RAf6Vk0
滅神魔導師っつーのが出てきたくらいだから、
一応FTの世界には「神」が存在してんのか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 11:34:28 ID:QUYo9LtO0
そろそろウェンディのパンツを描いてくれ…
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 11:41:47 ID:vEXYCCMx0
メルディのぱんつもお願いします
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 11:44:37 ID:ZTLiNx0/0
先週天照がどうの言ってたら本当に天照が出てきたってばよ!ヤギの私(メェ)は空島の神兵も言ってたな
S級試験編は不調だったがようやくヒロ君らしさが出てきてよかったわ
あとウェンディの太もも狙いすぎだいいぞもっとやれ

滅神魔法はハデスが勝手に名付けただけのような気がする
何となく凄そうな感じだしてて実はラクサスとかコブラみたいに偽物でした、ってオチじゃないかね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 11:44:52 ID:wBTpj48y0
>>109
ロストマジックだしなぁ・・・・
伝承的に‘存在してた’ってとこじゃない?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 13:08:53 ID:wZCczSTT0
よく「ジェラールが助けに来る」っていう人がいるけど
いくら強い&エルザloveはいえ
超重罪犯罪者+記憶がパーチクリンな奴が
そう簡単に牢屋から出てこれるとは思えないんだけど…

だったら助っ人はリオンとか一夜様の方がいいんじゃない?
もしくは犯罪者でもジェラールほど重罪ではない
改心ホットアイ(リチャード)の方が評議院としては扱いやすいのでは?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 13:21:44 ID:AfV/H5mI0
エルザに勝つとかメルディちゃん強すぎだな
あとアズマさんも
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 13:23:49 ID:MCTCeq7zP
>>114
ジュラさん追加でホットアイとのコンビで頼む
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 14:29:02 ID:7o+unKM80
しかしハデスはグリモアロウ使わないんだな。使えば即効でカタがつくのに
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 15:05:32 ID:HdMTlKmw0
ウェンディたんちゅっちゅ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 16:45:58 ID:yaQBpBd80
>>117
目的はあくまでゼレフ確保であってFT壊滅はおまけって事じゃない?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:26:09 ID:LYI/AdV70
わしが育てた弟子とマカロフの弟子対決を見たいんじゃない
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 17:33:50 ID:wBTpj48y0
グリモアロウ使ったあとに誰かすごいのきたらどうすんのよ
絶対バテるだろうし、弟子の勝ち確信してるっぽいし
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:29:36 ID:JOd0f0UT0
ゼレフがグリモア側に付くかわからないだろうから、保険だろうな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:30:25 ID:O0eHNMGjP
ザンクロウはどうみてもかませだよな…
普通にどこも負ける気がせんわ
FT強くしすぎじゃ…
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:31:29 ID:mpJBVDLY0
エルザのパンチラはまだかー!?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:32:12 ID:mynkHlgN0
ザンクロウがナツ吹き飛ばしたとこ黄猿のレーザー爆発シーンにそっくりw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:38:40 ID:aqShsPQm0
でっていう
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:46:57 ID:CIoar/Jr0
>>117
マカロフにこの力は抑止力だからむやみに解き放ってはならんっていったばっかだから、よほどのことがなければ使わないと思う
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 18:58:00 ID:LYI/AdV70
正規ギルドFTの他でのS級魔道士ってジュラくらいかな
ファントムロードも同じ規模なのに最強がガジル
正規ギルドが弱すぎるような
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:26:07 ID:MCTCeq7zP
>>123
ナツは一つの章で2人以上(幹部クラスでも弱い部類+ボス)と戦う事多いしな
ザンクロウは真っ先にさようならか・・・主人公と属性が被ってる時点で死亡フラグだもんな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:32:02 ID:Zb+a2EWE0
突然だが、もしもFAIRYTAILの世界に2chがあったら

1: 昔からの相棒だった蛇が実は美少女だった件 (331)
2: 妖精の尻尾で誰が一番美人かを決めるスレ Part27 (673)
3: 闇ギルドメンバーが質問に答えるスレ 6魔将軍 (937)
4: ギルドの看板娘にボコられたのは私だけでいいorz (2)
5: 架空のギルド作って評議員釣ろうぜwwww (80)
6: メェ〜ン (999)
7: 【器物破損】魔道士の被害を愚痴るスレッド【露出狂】Part256 (446)
8: ギルド内でババァ扱いされて困っています (328)
9: 俺達をボコった奴がいつの間にか好きな子とフラグ立ててる件 3 (714)
10: ギルドに入ったと思ったらホストクラブだったんだが (505)


実際あったら楽しそうだなw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 19:55:20 ID:MCTCeq7zP
>>130
9番目のスレは幼馴染2人だけ書き込んでそうだなw
しかし3スレ目とか頑張りすぎだろw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:00:20 ID:JOd0f0UT0
>>130
11:尻にギルドタトゥー掘られた奴集まれー^^4尻目(117)
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 20:25:06 ID:CIoar/Jr0
>>114
確かにそう簡単にはでてこれないだろうけど、今の状況を考えるとジェラールクラスが来てくれないときついな
ジェラールは本来の力をジークと本体に分けたのにジークは聖十大魔道だし、もう一人のほうも聖十大魔道クラスのエルザといい勝負ができる。
マカロフが敗れた今こんくらいのやつが来ないとやばい
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 21:13:11 ID:MCTCeq7zP
ヒカルちゃん・・・ガジルが復活してくれれば戦えるのか・・・それともゼレフに吹っ飛ばされる役なのか

ところでハデスが何年もかけて育てたとか言ってるけど
メルディ達(ヤギ除)はまた楽園の塔からでも連れてきて育てたのかね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 21:23:19 ID:AfV/H5mI0
「楽園の塔」を完成させようとした奴ら実はタルタロスだったりしてな。名前に「冥府」があるし。
それより国王って登場するのか?

>>130
一番目コブラが粘着してそうw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 21:29:47 ID:ItTNziK60
え、てかスレ主でしょ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 21:30:16 ID:MCTCeq7zP
>>135
そういえば冥府ってついてたなタルタロス
でも確かギリシャ神話で冥府のトップってハデスじゃなかったけか?
ここら辺詳しくないから間違ってるかもしれんけど
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 21:45:15 ID:ZTLiNx0/0
メストはギルダーツ達を呼びに行ったんだろうな
ハデスとやり合えそうなのギルダーツしかおらんしな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 21:52:13 ID:MN4ix33J0
ウェンディちゃんに人工呼吸したい
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 23:02:44 ID:Srq3DBOH0
>>130
8はつまるところウルティ(ry
もしミラジェーンだったらブチ切れるわ‥‥
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 23:10:55 ID:8VYa76Jw0
>>130
1が分からない
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 23:14:41 ID:ZTLiNx0/0
>>140
いやババァグリーンだろどう考えても…
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 23:25:06 ID:rZz6R5Ke0
殲滅せよってアニメのドルアーガのナイトの口癖だよ
騎士対騎士なんだろうか?他人のアイデアの再利用の達人だな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 23:25:49 ID:MCTCeq7zP
>>141
コブラの蛇=キナナと言う女の子(元に戻った後FT入り)
10年以上前に魔導士が蛇の姿に変えてしまったとの事(21巻おまけページより)
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/13(木) 23:38:09 ID:8VYa76Jw0
>>144
ありがとう
あれがFT入りしてたのか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 00:48:46 ID:RGlRjvhI0
ドラゴン咆哮を手取り足取り教わりたい
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 01:08:50 ID:hMMlENQJ0
今回のザンクロウも今まで通り倒すのかな?
今回ナツはギルダーツの件もあるし、いつも通りじゃない気がする
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 01:11:11 ID:6HVSFHih0
>>138
それはない
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 01:20:51 ID:jsH07Xy50
>>132
12:最近ロリコン扱いされてたまらないんだが…… ウェンディ5才 (706)
13:実はレーサーってちょっと加速魔法使えたんじゃね? (41)
14:【ラクサスも】ウチのネコ知りませんか?2ギヒ目 【探してます】(129)
15:失われた魔法ネタバレスレッド (1001)
16:■ 滅竜魔道士、募集中。。。 (2)
17:【喧嘩上等】バトルしようぜ!! 58戦目(149)

Oh...
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 03:13:43 ID:CUIb48S6P
ザンクロウは部下を殺したけど山羊はそれをしなかったから闇ギルドに居るのは自分の意思じゃないのかね
ルーシィの仲間候補だから無駄な殺生はさせなかったと言われればそれまでだが

>>147
ナツは一次試験で学んだ事をどこかでやるんだろうけど
ザンクロウに対してそれをして欲しくない気持ちが個人的にはあるなw
自分の弱さを認め負けるんだったらあのマカロフが惨敗したハデス相手で頼む
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 06:21:36 ID:9rB4hZoo0
ウェンデイとメルディ二人に冷たい目でチンコ踏まれたい
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 08:12:04 ID:PTBK8Fu90
山羊はロキの「!」ってコマがあったから星霊で確定だね
メルディはロボット?
GS美神のマリアにすこし似てるか
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 10:16:54 ID:Z8fV9vIL0
ウェンディの太ももたまらん
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 12:36:36 ID:hMMlENQJ0
>>150
すげーわかるw ザンクロウには負けてもらいたくないわw
同じ炎使いで性格も似たような感じだしギルドでの立ち位置もおそらく同じっぽいから
もしかしたら長期的なライバルになるかもしれんが・・・

しかしドラゴンスレイヤーよりゴッドスレイヤーのが格上と言ってたし
聞こえは確かに竜の炎より神の炎の方が強そうだけど、ゼレフはナツしか自分を倒すことができないと言ってたが

覚醒したらドラゴンスレイヤーのが強いのかね? それともドラゴンスレイヤー関係無くナツが特別なのかな?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 12:49:14 ID:yhi5P7rX0
ライバルっていうのは似たものじゃなくて
むしろ全く似てない人間を置くものなんだけどな
馬鹿⇔クール 努力⇔天才 みたいな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 13:03:08 ID:JcKebJYM0
仲間殺した時点でナツとは永遠に分かり合えない外道だよ
再戦あるとしても、ナツ覚醒のかませだろう
この漫画は想いの強さで展開が決まるから
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 13:05:38 ID:196txI9X0
はい?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 13:31:53 ID:JcKebJYM0
ジェラール編 エルザの想いをのせて死ねぇ
ラクサス編 仲間を殺すより、想う心が強かった
オラシオン編 ジェラールの想いの咎の炎 ←急に出てきた超設定

設定に脈絡が無い、その時のキャラの立ち位置で決まる
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 14:31:41 ID:Knl+yprT0
エルザと一緒のお風呂に入りたい
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 16:46:42 ID:CUIb48S6P
マガジン公式メッセージを最新の数ページ見てみたけどメルディ応援がないな
単行本には登場してないし本誌でも活躍はまだ後だろうから仕方がないかもしれんけどさ
あれが人気の全てじゃないって分ってるけど一人ぐらい食いついても良さそうなのにな・・・FTに加入させてくれヒロ君
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 17:14:00 ID:HTLQJczw0
>>160
そりゃあまぁ敵だからな…単行本登場は数ヶ月先だしさ
とりあえず次週以降に期待しよう(加入的な意味でも
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 17:15:06 ID:slf6cLIt0
>>154
ゴッドスレイヤーが格上ってザンクロウがそう思い込んでるだけだろw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 17:20:08 ID:mMVI3dzo0
弱い部下はいらねぇみたいな考え方ドンクリークっぽいなw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 17:30:46 ID:nRZHr38q0
レビィぺろぺろぺろぺろ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 17:34:59 ID:VS5tYXq0P
メルディ仲間になってもいいけど他キャラがおろそかになるのはな
ジュビアやグレイは最近空気化してる
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 19:30:43 ID:xDqPpU0M0
キャラの格って

ナツ、ルーシィ
=========
ハッピーエルザグレイ
=========
ウェンディガジル
=========
シャルル、リリー、ジェラール、ラクサス、ウルティア
=========
マカロフ、ミラ、エルフマン、リサーナ、カナ、ジュリア
ギルダーツメストレビィ雷神集

こんなもん?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 19:55:14 ID:5eqMI/qxP
コブラはキナナの吐く息を吸って回復してたんだな
なんと言う変態
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 20:52:34 ID:CUIb48S6P
カバー裏見るとゼレフの本名(?)候補がナツと対象にしたいのか冬関係が多いんだな
島の秘密=FTのバレてはいけない秘密とか書いてあるからこれが評議会に見つかって解散でもするんかな
最終決定前だから違うところもあると書いてあるけど全員の過去をフラッシュバックってのはやって欲しいな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 21:00:51 ID:JdhuP0t40
うあああああああああああああああ
出ちゃうよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ一夜あああああああああああああああああああああ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 21:16:44 ID:geKYq5Sh0
>>166
さすがにナツと同格ではないだろうと思ったけど、ルーシィ視点?の主役回とかあるから
案外ヒロインというよりもう一人の主人公って立ち位置だったりするのかな?個人的にはあんまり恋愛してるイメージもないし
まあヒロイン=恋愛相手ってわけじゃないんだけどさ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/14(金) 23:58:03 ID:jsH07Xy50
よく考えればこの作品で漢字がついてる名前って一夜と兎兎丸ぐらいなのか
ある意味浮いてるな、うん
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 00:04:16 ID:ly5gK4ZR0
斑鳩と梟もな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 00:05:18 ID:GtohxFhdP
一夜とニチヤの出会いまだー?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 00:06:19 ID:purZxoUY0
>>172
アレは本名なのか?コードネームな感じがするが……
後設定だけならアシの美國も
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 00:17:02 ID:NahP6zyt0
シャルルペロペロ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 00:31:52 ID:PMDZ40UA0
>>168
案外初代FTを作ったのがゼレフとナツだったとか?
ナツ80歳超えてるし、立入禁止の島にゼレフがいるのも自分の墓があるから
って考えれば、あの島にいても不思議じゃないな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 00:50:44 ID:RDoM1mVK0
あれは80歳じゃないだろ

RAVEの時のような無理矢理なタイムスリップネタも無理があるから
いなくなった竜が憑依してるとかじゃないのか?
滅竜魔法を修行した描写が無くて使えるのも、それじゃないの。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 00:58:27 ID:jlYUUnFH0
そういえば80歳超えてるっていう伏線もあったな、忘れてたw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 00:59:08 ID:GAJlI8JZ0
ヒロ君はレイヴの頃から対比関係が好きだな
ナツとゼレフが対比関係だとしたらゼレフも滅竜魔導師確定かの、それも黒龍の
最初はグレイ、ガジルとライバル関係にされてたがそれが今や…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 01:21:19 ID:GtohxFhdP
>>179
見事にライバル黒髪だらけだなw
ゼレフの名前候補もトウマ、マフユ、インベル、フユキ
と冬関係が多いからナツと対比でほぼ間違いないだろうな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 01:51:37 ID:PMDZ40UA0
>>177
ラクサス編で80超えの描写があったはず
でも竜が憑依ってのも確かに考えられるな
グランディーネが出てきた時に竜王祭でとか言ってたから、ナツ=竜王の可能性もあるな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 07:17:34 ID:InyDcI710
>>181
80超えと石造は通れないルールで通れなかっただけ
だからといって80超えと断定するには早計すぎにもほどがあるわ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 09:36:16 ID:NahP6zyt0
あの可愛いウェンディが80歳超えだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!????????
ババア設定はエルザとババグリーンとミラだけで十分だ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 09:42:46 ID:nPP7vLwf0
ウルティアも今回でババア認定されますた
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 10:11:44 ID:4ovD1tbG0
ナツとガジルの年齢が不明なだけでウェンディは12歳だ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 13:05:04 ID:GAJlI8JZ0
エルザを勝手にババァにすんなや犯罪者予備軍やろう
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 13:23:29 ID:Yb1MhEJQ0
\\ > ゛             く
\  >-         |/_|ハ  )    く   信  す
  \レ'|/--‐一──|/ヽ::::::::::::::く    れ  者  ま
    '| ヒロ     :::::゚},!:::::::::::::::::ヽ  っ  以  な
`ヽ、  |_______゚'} :_:::_:::ノ   て  外  い
     |__,,..‐ ャー--_ニゞレ'|/,rく   ば  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   レ'! ,ヘ.)  よ  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_  !   っ
      /        ‐-‐- ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._      二二 't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l \|レ'\|ヽヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!       \|、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 15:05:47 ID:CtiHJP8d0
ババグリーンさんだって最近は色気のあるお姉さんになってるじゃねぇか
あまりババア言ってると石化させられるぞ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 15:45:13 ID:CJ8YoJhU0
ウィンディはキャラ紹介に12歳だっておもっきし書いてあったろうがw
そして少なくともエルザとミラはババアじゃねえ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 15:46:23 ID:CJ8YoJhU0
ウェンディでした
好きなキャラの名前間違えるとか・・・orz
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 16:02:22 ID:+GDXDOxrP
マジレスで一番フェアリーテイルで人気の無い女はリサーナ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 16:12:18 ID:MOdkNBOQ0
ウェンディと一夜さんは俺の嫁
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 19:04:02 ID:InyDcI710
守備範囲広大だな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 19:18:11 ID:mUrnOvzA0
ようやくエルザもかわいいと気付いた
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 19:31:18 ID:9Ca9O5640
えっ


23巻に行ってウェンディに何回でも天竜の咆哮をされたい
いやむしろ後ろから観察したい
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 20:13:40 ID:LYzndAQB0
ってばよ口調をナルトからパクっちまったってばよ…
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 22:07:20 ID:utEx1fpaO
規制解除最高や!
もしカナがS級になりたい理由がとーちゃんに会いたいって理由ならとーちゃんは案外ゼレフだったりして

カナが生まれる前ぐらいは何らかの理由で死の捕食?が封印されてて普通の人間として生きてたとか…無いか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 22:58:19 ID:SkkJ3zwz0
>>155
そうか? 同能力、同タイプのライバルってのもあると思うけど
例えるなら、>>155さんの言ってる正反対にあるライバルってのは例えると
一歩⇔宮田(インファイター ハードパンチャーとアウトボクサーカウンター使い) 
ナツ(炎)⇔グレイ(氷)
剣心   ⇔斉藤一(維新志士と新撰組)

同タイプ、同能力で似たようなライバル的の例では
一歩⇔千堂(インファイター ハードパンチャー それぞれ東、西日本新人王)
ナツ⇔ザンクロウ、ナツ⇔ガジル (同じ滅竜魔導士、炎使い その他似ている所あり。)
コナン⇔服部   (東の名探偵、西の名探偵)
剣心  ⇔天草翔伍(同じ飛天御剣流使い)   

みたいな。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/15(土) 23:50:29 ID:2mTkQp5I0
ウェンディの太ももくんかくんかペロペロもふもふさわさわ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 00:43:52 ID:6jOlzDEh0
メルディたんチュッチュッチュッチュッチュ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 00:46:28 ID:GK5LCMII0
というかザンクロウってこの試験編にしか出ないのでは?
ライバルっていうと今後も出番があるからなれるものだと思ってたが。実際どうなるかは分からんが
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 01:03:11 ID:640SWczGP
初期ライバルグレイ→ジョゼ編でジュビアとフラグを立てガジルにバトンタッチ
中期ライバルガジル→試験編でレビィとフラグを立てゼレフ(?)にバトンタッチ
黒髪のライバルたちは水色髪の女とフラグを立て去っていくのか・・・
色んな予想は出てるけどまだ一応ゼレフの正体は不明だしゼレフがライバルになったらの話だけどなw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 01:03:13 ID:qPmhH2xB0
闇ギルドだから負けたらそのまま評議員に逮捕されるんじゃないか?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 01:28:18 ID:BLuVyIpPP
ザンクロウはゴッドスレイヤー名乗ってるんだからそのうちドラゴンスレイヤーVSゴッドスレイヤー編が出そう
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 01:46:55 ID:EE9/OH9L0
ゴッドスレイヤーのラクリマを埋め込んだだけだったらズコー
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 01:48:15 ID:GK5LCMII0
まあドラゴン関連はこの作品のキーみたいだからそれと対になりそうなゴッドスレイヤーがなにか大きな関わりを持つ可能性はあるな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 02:41:49 ID:9Mhl4ECo0
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 03:27:47 ID:jkKbhbXd0
今となってはオリジナルファンタジアより貴重かも?
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1208969.jpg
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 08:02:52 ID:6jOlzDEh0
メルディたんが勝つといいな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 09:36:22 ID:fREAbitdO
ザンクロウは惨敗してハデスに処分されそうな予感がひしひしと…
メルディはわかんね
ヒカルちゃんは何しに来たんだよww
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 14:51:17 ID:81ezaz0F0
>>83
ゼロシステム暴走時のヒイロのが先に目が付いた。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 15:26:41 ID:+zHdH6s60
いま気づいたけどアニメ版の新EDは僕らのグレイさんが主役じゃないかっ!
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 15:36:26 ID:640SWczGP
>>212
これから2月で終了の六魔編後半戦でグレイさん影薄→
3月放送予定のオリジナル4話は全てナツの過去編でグレイさん影薄(予定)
4月にED変わるだろうけどそれまで影薄展開が続くから
グレイさんが泣きながらアニメスタッフに頼み込んだんだよ!
まあエドラス編入っても『あれ?グレイさんがいる・・・』byウェンディなんだけどな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 17:30:50 ID:Ehq0NPja0
デブは寝返り要員な気がしてきたw
ホットアイのようなかほりが
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 19:24:41 ID:ltbcf6uz0
>>213
おそらくオリジナルはリサーナとの絡みあるだろうなw
エドラス編に入るし、リサーナ復活を盛り上げるためにも
監督リサーナ好きみたいだしw 監督もワクワクしてるはずw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 19:55:28 ID:640SWczGP
>>215
そういやギルダーツが出る事は監督が24巻おまけDVDでネタバレしてくれたなw
ギルダーツが帰ってきた後ナツを呼んでリサーナとの関係を聞く所辺りから過去編開始なのかね
>>214
復活(するか分らんけど)ガジルさんと戦うかもしれん
でもアシスタントキャラだし寝返りの可能性ありだなw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/16(日) 21:55:35 ID:x4FHj7Bh0
一歩と千堂って似てるかぁ?
あとコナンのライバルはキッド 剣心はシシオじゃねーの
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 06:01:55 ID:koVn1Sf/0
>>217
性格は全然違うけど、同じハードパンチャーでインファイター、
同じ時期に東、西の新人王とって、2度対決してるからな いわゆる同タイプ同士のライバル
宮田はアウトボクサーで戦い方、スタイルは正反対。 全く正反対のライバル といった所だろう

どちらもライバルと言えると思う。 
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 14:13:26 ID:1skH3qVj0
ゴwwwッwwwドwwwwスwwwレwwwwwイwwwwヤwwwwwーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 14:15:52 ID:spufgnlj0
日本みたいに八百万もいる神の力と、唯一絶対神の神の力とでは印象が違うな
火の神の力っていうのなら、火龍でも負けてないと思う
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 18:22:14 ID:iJNDX5Z90
タイトルをスレイヤーズに変えたほうがいいんじゃないかな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 19:53:04 ID:TxSNoBJd0
>>220
でも、龍迎撃用の魔法と神迎撃用の魔法だったら格が違うように感じる
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 20:40:55 ID:JRUUTF0rP
フェアリーテイルAでリサーナの扱いはアニメの影響受けて設定や扱いを変えたってヒロ君言ってるけど
今の所原作では居ても居なくても変わりないよな・・・これからか?可愛いけどなw
製作スタッフに好きなキャラはリサーナって言ってる人はいないからやっぱり監督かw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 21:17:16 ID:0qEKg5FQO
わざわざ扉絵で使われるぐらいだし一夜さんは再登場すんのかな

個人的にはジュラさんのがいいんだけど
後はアニメ視聴者サービスでエンジェルたん
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 21:28:54 ID:JRUUTF0rP
>>224
一夜さん出るならニチヤさんとのコンビで出てほしいわw
ジュラさんはウルティア関係でリオンの出番があれば同じギルドとして可能性はあるはず
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 00:28:12 ID:9BmsxH+U0
>>222
北欧神話の最高神オーディンは巨大な狼の魔獣に殺されたし
ギリシャ神話の最高神ゼウスもテュポーンという怪物に
正面から戦ったら敵わなかったから寝込みを襲って倒したという話もある

神々の王を殺す魔獣がいるんだから
神より強い竜がいてもおかしくない
竜が神だったりすることもあるし
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 00:36:01 ID:01CNFNBV0
それって例外的な話だからお話になるんであって、基本神の方が強いってことじゃないか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 00:38:07 ID:dX99H2tR0
ナツがその例外な神をも超える竜 みたいなもんなんだろう

そうでないとたくさんドラゴンスレイヤーがいる中で最強最悪らしいゼレフが
「ナツしか僕を壊せない」なんて言わないと思うけど。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 02:29:54 ID:m2N76mjZ0
水or海、氷、風、光、闇…他にも色々ありそうなのにゴッドスレイヤー出してきたり
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 09:20:17 ID:Ywtee7r60
ナツが将来力を融合させて、ゴッドラゴンスレイヤーになる伏線だな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 13:18:37 ID:gOd8NLJ10
雷、毒があるのが確定だが
ラクリマとかこんな面倒臭い設定にして大丈夫なんだろうか
偽者と本物の違いってことを現したかったんだろうけど、未だに本物の方が明らかに弱い
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 13:19:36 ID:BYtY7JbE0
本物には計り知れない潜在能力が眠ってるんだよ
たぶん
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 14:32:53 ID:Ywtee7r60
ゴッドラゴンスレイヤーすべったな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 19:06:22 ID:ynziUq/20
ホット(厚い)アイ(愛)
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/18(火) 21:05:24 ID:rLnlsNQL0
だがしかし旧世代には本物のドラゴンと錯覚してしまうほどの威圧感を相手に与えることもあるんだぞ
つまり潜在的な力は旧世代のほうが上なんだろう。ただ、新世代よりも使いこなすのが難しいとかそういう差があるのではないか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 05:33:09 ID:sfx7eqtf0
何かもっともらしいこと言ってるけど、要は頭に血がのぼって特攻しますってことでしょ
それで勝っちゃうのもなんかなぁ・・・
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 10:49:40 ID:+28diDoP0
ヴァイスシュヴァルツのTOPにギャング姿のナツとルーシィがいて吹いた
ナツにスーツはあまり似合わんな……ルーシィは最早誰てめ絵状態だし
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 11:01:34 ID:bPvTQxnJ0
>>236
別にいいんじゃない? ナツに限っては 感情の高ぶりで強くなることは前からあることだし
ただ、来週のタイトル見る限りナツ負けるんじゃないかな?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 12:04:51 ID:SrK0cHM8O
>>238
ザンクロウが冷や汗かいてたところで「こいつ負けたな」と思ったけど
倒れたナツに「ふう、てこずらせやがって」とかザンクロウが言う展開もアリだな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 13:06:20 ID:Cu/128Vl0
来週のタイトルの技はナツが使うというフェイント。
神の炎も食えるようになったとかで。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 13:36:27 ID:ZtNmt43g0
でもナツは神竜の力に目覚めて相手に逸し報いて倒れるんだろ?
ザンクロウも初めて焦りを覚えてとどめさそうとしたらゼレフを捕獲したと情報が入り作戦終了命令で離脱。
他のFAの仲間も戦闘中もしくは既に倒れている状態とか?

まあ戦闘継続なら間違いなく援軍来ないと勝てないところもあるな。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 13:44:18 ID:sfx7eqtf0
マカロフって一応マスターであって、それが全滅するから引けって言ってるのに
やっぱり気合で勝つのかなー
あと、ゴッドスレイヤーって単にすごい炎の魔法使いってことっぽいね
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 13:57:38 ID:2JLLMSO/0
竜をバカにしてたザンクロウが竜の炎を使うとは思えないが
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 14:09:04 ID:1de3VUiS0
来週のタイトル「竜神の煌炎」はどう考えてもナツの技だよな。
ザンクロウは炎神らしいし。

また心意気でナツが勝っちゃうのかなぁ・・・?
ワンピースよりひどいマンガだな。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 14:33:28 ID:iAL9tOhI0
>>244
50歩100歩。
どんぐりの背比べ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 14:46:36 ID:+28diDoP0
そもそもナツはまだドラゴンフォースにすら至ってないしな

……ガジルとウェンディがドラゴンフォースに目覚めたらどうなるのやら
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 15:41:27 ID:Xbr/EYqS0
そういえばずっと気になってたんだが、初代FTのマスターのファミリーネームが『ヴァーミリオン』って朱色なんだよな。
やっぱエルザみたいに髪の色が朱色なんだろうか?
もしそうなら、エルザとジェラールの関係みたく、メイビスにも誰かいたのかな?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 16:35:31 ID:4fpzo6S+O
神の炎食べて竜神となるわけデスネ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 17:24:06 ID:96G+OBNDP
>>244
二人の合体技だろ
つまりザンクロウは仲間になるんだよ!
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 17:28:33 ID:rmkivCrVP
>>247
ビジュアル出てないから分らんけどメイビスがトーン髪だとしたらエルザの祖先だったりしてな
ジェラールもエルザと同じトーン髪だけど(エドラス版の二人抜かせばトーン髪はエルザとジェラールだけだったか?)
ヴァーミリオンって名字でジェラールみたいな青髪はないだろうしな

しかし今回地味に山羊さんが無双してるな魔法なしでw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 17:38:08 ID:XAoG7ncz0
たまにはストーリーとして御家人残九朗が夏に勝つけど、他キャラに負けるみたいなのも欲しい。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 18:13:54 ID:Oouu+1OB0
ナツついこないだ負けたやんw
オッサンに
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 18:16:32 ID:Z/V/SxdM0
人の息吸い込んでうめえとか変態かよ
天空の滅神魔導士になってくるわ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 18:31:50 ID:+28diDoP0
>>253
その発想は無かった
ちょっとハデスに天神の力授かってくる
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 19:03:34 ID:T6z8SGfH0
ハデスは俺が倒すとか言ってザンクロウに負けねえだろ
それより四人がかりでサンドバッグにされてるグレイさんだよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 19:41:25 ID:mjldIhww0
ヤギはなんやかんやでルーシィのものになると思えば
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 19:49:24 ID:1de3VUiS0
>>249
あ、ザンクロウとフュージョンか。
なら納得。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 19:59:33 ID:DyQ1kkkf0
神の炎は食えないからザンクロウ自体を捕食か
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 20:03:31 ID:VXpO/pYE0
来週気合で神の炎を食うよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 20:21:28 ID:qGH8cZjQ0
>>211
ゼロカスタムっぽい耳飾と任務時の口調だけでヒイロと断定できないだろ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 20:36:49 ID:uaEYYkQ70
なんかザンクロウさんエネルみたいなこと言ってた
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 20:44:55 ID:BboSOumE0
結局イグニールが神とかいうオチになりそうだな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 21:42:52 ID:07001Ex40
ウェンディの服が焼けて全裸なのかだけ描いてくれよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 22:29:56 ID:1de3VUiS0
>>263
全裸よりもいい感じに破けた着エロの方がよくね?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 22:51:29 ID:rmkivCrVP
シャルルの予言の中ではナツ前髪下りてないのに今回の戦いでもう下りたな
ウェンディの回復で傷は治るだろうけど髪型まで戻る事はないよな
時のアークは生物には効かない筈だから島の秘密(初代マスターの力)等で時間が戻ったりするんだろうか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 22:52:52 ID:rIAeYJYq0
今週もウェンディで抜いてしまった・・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 23:31:55 ID:bPvTQxnJ0
>>239
俺も同じこと思ったw

個人的には自称炎神には負けてもらいたくないけど、そういう展開は面白いかもね
個人的にはザンクロウ瞬殺→その後ナツも倒れるor>>239>>241の展開になると予想
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 23:37:59 ID:CFGWwego0
落砂州マダー
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 00:14:27 ID:T1ndMRD90
ザンイチロウさんはいないの?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 02:12:19 ID:1PTF6UMM0
綴りってZankuroなんだろうか
それともZanklawみたいな感じか
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 02:19:37 ID:EGE8bxSX0
やべえ。面白すぎ。 来週が楽しみでたまらん
昨日夜中風呂上がって読んだら興奮して朝まで眠れんかったわ

前髪は熱気や勢いで戻るとしても、イグニールのマフラーはどうやって白く戻るんだろう。

しかし今回の怒り方はいつもと違い、やや歪んだ黒いものが見える気がするがどうだろう?
実はマフラーがゼレフの魔力吸収してその影響で・・・ その後放出→白く戻る みたいな可能性はあるかな? 

272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 02:22:28 ID:EGE8bxSX0
>>また心意気でナツが勝っちゃうのかなぁ・・・?

ただ正直今回ばかりはギルダーツの件もあり負けを認めて引くかと思いきや、
やっぱりナツらしく突っ込んでいって笑ったw でもそれがいい まだ勝つかどうか分からないけどね

それがナツの良い所だし真島さんの良い所でもあると思う。とにかく直球勝負みたいな所がね。
最近のほかのアニメは変化球ばっかだから(それはそれで当然面白いけど)新鮮さがあっていいと思うけど

大事なのは心意気以外の方法で勝つのではなく、何が原因で心を奮い立たせてパワーアップするかだと思う。またその演出。今回は良かったと思う
つうかナツは結構頭使ってると思うけどな。最初の方は特に(エリゴール戦、ユウカ戦、ウルティア戦、兎兎丸戦)
ボス戦は力勝負ゴリ押しが多いけど 


273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 04:53:06 ID:OF/invE30
>>83
何の描写でそう思ったの?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 07:06:42 ID:WrI/aXJA0
おそらくザンクロウの黒い炎と「〜ってばよ!」という語尾のことだろう
語尾については分からんが黒い炎は幽白の飛影が先にあるからな
これをパクリというならNARUTOもそうだと言えてしまうのでは?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 07:16:45 ID:8EXWoV0c0
ナルトはナルトでパクリパクリ言われてるから気にすんなw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 09:29:22 ID:AoAUy7im0
ラクサス今何してんのよ
まだラクリマ取られてないのか?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 09:53:36 ID:XZJdaNK30
>>274
後ナルトにカンクロウってキャラがいるから
それと合成したのかもって思われたかもね

ウェンディ消し炭にされてないだろうか心配だ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 10:10:20 ID:dBcn8Wgo0
【シャルルの予言】
カナが泣いている⇒ルーシィの家で泣いた
ナツが泣いている⇒ギルダーツとの試験で泣いた
誰かが倒れている⇒マカロフが瀕死状態
ゼレフがでてくる←これはまだわからない

予言の中での髪型だマフラーの色だっていう細かいことはよく覚えていないけど
こういうことでは…?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 11:49:29 ID:FzxYDOzz0
カンクロウがいるからパクりって馬鹿じゃねーのwww
NARUTO読者ってこのレベルなのかw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 12:18:02 ID:lvYfXx64O
ザンクロウと聞いてヒロ君時代劇好きなんだなと真っ先に思った俺はオッサンなんだろうか…
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 12:46:16 ID:pYO/fOiy0
ふと思ったが、ゼレフはどうして天狼島に居るんだ?
それこそFT関係者じゃないと行けない場所(※うろ覚え)なのに…

やはり彼も何らかの形で関係しているのか…?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 12:47:04 ID:pYO/fOiy0
× やはり彼も何らかの形で関係しているのか…?
○ やはり彼も何らかの形でFTに関係しているのか…?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 15:55:45 ID:OF/invE30
>>274
あー、それかありがとう。
そういや読んだ時にも「ん?」と何か引っ掛かったけど、これかw

>>275
NARUTOは初っ端も初っ端の一巻一コマ目からパクリらしいですねw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 15:58:04 ID:OF/invE30
>>279
この漫画だからそう思われてるってのもあるんじゃない?

>>280
名前をそのまんま使っちゃうことってあるの?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 16:41:30 ID:oeEZIhhtP
>>277
ヒロ君が空気を読んでシャルルの服だけ消し炭にしてくれてるよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 16:52:04 ID:lvYfXx64O
>>284
>名前をそのまんま使っちゃうことってあるの?

ダイヤの落合とか字か読みがほぼリアル落合そのまんまだったような…
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 17:02:41 ID:/O0YZTKM0
>>286
俺の勘違いかもしれないが、もしかするとそれって違う漫画じゃね?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 18:57:45 ID:8EXWoV0c0
ダイヤ言っちゃってるしw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 19:05:26 ID:7nSGIzH70
金剛石の第一人者ギルドの落合
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 21:34:19 ID:zLT9liEq0
>>260
ヒイロだろ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 22:29:31 ID:lvYfXx64O
>>260
てか名前のイメージ先行でその発想がなかったな…

個人的にメルディのイメージはエターニアのメルディと綾波を足して2で割った感じかな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 22:47:31 ID:XYn0xSPR0
ヒロ君はパクリの天才やで
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 22:57:13 ID:4wIv1FJz0
何たって「真島ヒロ」だからな。

イニシャルはM・H
Mと言えば、幕張メッセ、つまり「アパホテル」
Hと言えば、エッチな単語の代表格、「クリトリス」
これを続けて発音すると、アパホテルクリトリス
そして3度もレス番指定している>>267をリスペクトして
2、6、7文字目を抜粋すると

パクリ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 23:10:45 ID:BQ3sVN/P0
な、なんだってーー!!
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 23:21:33 ID:7nSGIzH70
よく思いつくな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 00:17:41 ID:qthc/3NgO
ザンクロウの魔法ってやっぱラクサスやコブラみたいにラクリマ絡みで身につけたのかね?
炎喰う魔法とか見た事ないってルーシィが言ってた気がするし

それじゃあ自然に身につけたナツは何だって話だが竜とのハーフとか竜の分身とかが落し所かな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 00:56:41 ID:C+AbgOSd0
>>296
ナツは自然に身に付けたんじゃなくてイグニールに習ったんだろ。
ハデスがどうやって滅神魔法を教えたかは不明だけど。
滅竜魔法は体を竜と同じ体質にするし滅神魔法も似たような感じだから炎喰えるんじゃね。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 01:46:58 ID:NMFCW51X0
さて来週ナツ覚醒くると思うが、ザンクロウを倒すまでにいたるほどの覚醒なのだろうか
竜神とやらは
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 02:51:25 ID:9JF1NHFv0
大口叩いておいて本人どころか下っ端に負けたら笑いもんだな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 03:16:37 ID:HprN34+g0
ハデス倒すと言った以上、ザンクロウには勝つだろう。
しかしハデスはマカロフより格上だし、ゼロよりも当然強いだろうし、覚醒しても倒せるのか。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 03:23:49 ID:1z7mB4OOP
ここでハデスまで倒したら今後タルタロス戦やレイブン戦がしょぼくなるから
ハデス戦はぼろ負けになる・・・と思いたい
今章の戦いの後、今の戦力+ギルダーツやラクサスになるんだし
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 03:30:18 ID:lgcvirsR0
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 05:31:27 ID:gC5Rgk7L0
ハデスはギルダーツとラクサスで倒す
これなら丸く収まる
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 07:48:35 ID:qthc/3NgO
マカロフがまた死ぬ死ぬ詐欺かガチ死かちょっと分からなくなってきたな…

>>297
言い方が悪かった
ラクリマみたいなアイテム無しで身につけたって意味な
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 08:19:34 ID:HOj0ItJS0
それを言うならウェンディとガジルもそうじゃないか
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 09:25:55 ID:2fpOGSt1Q
パクり漫画家がタヒねよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 12:56:17 ID:qthc/3NgO
>>305
そういやウェンディの治癒魔法もロストマジックで特別扱いされてたよな

ガジルさんは…覚えてねーやw

何にしろ偽物じゃなく天然のドラゴンスレイヤーは皆特別な存在っぽいな

ゼレフにもう一度会えれば何か判明するんだろうか…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 13:51:30 ID:FqwpQIAv0
治癒魔法というか滅竜魔法自体がロストマジックだから
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 14:32:19 ID:rgkxxsgx0
>>304
マカロフは今回も死なないだろう
まだイワンの問題もあるし
まあ連載中いずれは死ぬだろうけどね
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 20:34:14 ID:yJgNx/0k0
>>211
>>260
>>291
何号に載ってる?ヒイロどうか見てくる。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 23:00:19 ID:XAUGFA4J0
ザンクロウってルシアに似てる気がする。ガキっぽくてカッコつけてる所が。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 23:12:33 ID:gC5Rgk7L0
ルシアさん懐かしいなw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 23:24:51 ID:gC5Rgk7L0
そういや最近レイヴのキャラが背景に出て来ないな…
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 23:28:44 ID:3QBOnf/a0
つまりザンクロウはルシアのパクリってことか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/21(金) 23:39:11 ID:qthc/3NgO
>>311
ザンクロウ=ルシア=小物
こうだな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 00:01:36 ID:4BYnD9xx0
俺はルシアが大嫌いで、ハルに負けて欲しくないと常に思ってた
今回のザンクロウに対してもナツに負けて欲しくないという気持ちが強くあるよ

これでザンクロウがルシアの時みたいに、ルーシィかリサーナあたりに手出してくれたらその気持ちがより強くなるだろうね
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 00:20:14 ID:rYQHSWU/0
>>315
大口叩きまくってた癖に、ハルに負けてピーピー悔し泣きする
エリーにしつこく猛アタック→激しく拒否される
エンドレスの一声で今まで執着しまくってたエリーをあっさり殺そうとする

どう考えても小物だよな 何でこんなのがラスボスなのかよく分からないな。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 00:53:51 ID:x4jtghOz0
ルシアって何か顔が四角っぽかったよな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 04:17:36 ID:7KZJ5uK4Q
http://media.japan-expo.com/images/invites/mashima/mashima001image.jpg

パクりそうな顔しとるわ馬鹿が。タヒね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 05:04:21 ID:oYcJYEfO0
目はチョンっぽいけど
顔のふっくらさは日本人だね
っというかどことなく尾田に似てるw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 06:24:21 ID:HxSE+Ecg0
今の時代パクリ疑惑の出ない漫画は作れないだろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 09:20:53 ID:sK7vljbf0
初期のほうの影使いは言い逃れできないだろw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 13:14:10 ID:PeH6hyY90
SPECIALの750円の複製原画ってどんなものなんだろ?
複製でも諭吉が飛ぶようなのならわかるんだけど、これは子どもに払える価格設定だよね
こういう講談社の企画でほかのを手に入れたことがある人いたら、大きさ・紙質・画質など教えてください
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 13:44:51 ID:B40DjCIG0
>>322
FT信者である自分さえ、あれだけは弁護不可能だw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 18:19:30 ID:yB+cJ+dtP
>>323
買った事ないけどカラー1枚、モノクロ2枚なんだよな
噂じゃナツ、ルーシィの他にウェンディもいるとか
どちらにもメイン2人がいないのは寂しいが
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 18:35:38 ID:zKn3yCt40
>>319
もうしませんからとか嘘ばっかりだなー
目の大きさが全然違うじゃないかよー
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 20:02:19 ID:W9aExjdT0
漫画のパクリは言い飽きたから発言と顔を攻撃してるんですね、わかります
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 20:55:38 ID:KvSyvn+D0
哀れなアンチに男汁あげるわ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 22:09:00 ID:kwL4o+Mp0
ノンスタ井上とフジモン足したような顔だな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 17:14:40 ID:lTbnvr4o0
>>319
これがヒロ君??
イケメンって噂だったが、ガセだったか。

となるとヤンメガの先生は美人というが、これも怪しいな。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 17:32:49 ID:W9uYyZKO0
思ったんだが、ナツの技が、火竜の〜 →竜神の〜 に変わるということは
ナツ自身が「火竜」→「竜神」 つまり「神」の属性に変わってしまう可能性があるということだよね

そうだと戦闘力、攻撃力は倍増しても、ザンクロウの「滅神魔法」に対してより影響を受けやすくなり
受けるダメージは逆に倍増してしまうんじゃね? と考えたけどどうだろうか?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 17:34:55 ID:W9uYyZKO0
妄想としてはナツ覚醒→最初ザンクロウ圧倒→ しかし、「ウヒヒヒヒ! これからが俺の本領発揮(滅神)だってばよ!」
みたいな展開になりそうな予感
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 17:37:46 ID:xUNJuARv0
ネタバレスレだとあっけなくザンクロウ死んだそうだ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 18:32:40 ID:SKPIQ57O0
これはひどい
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 19:09:14 ID:W9uYyZKO0
>>333
マジですかw 読むの楽しみw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 22:29:16 ID:vSgTEn3N0
やっぱり噛ませ犬だったかw

エレメンタル4と一緒じゃねえか
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 23:42:07 ID:ibqOCf1yP
>>333
マカロフいなかったら不味かったのがまだ救い
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 01:07:42 ID:RUoVWtU60
部下だけであれだけいるんだから
これぐらい雑魚がいないと死ぬ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 01:12:11 ID:kELjk9PgO
シバといいマカロフといいヒロ君ジジイに無理させ過ぎだろw

まあ何もしないで踏ん反り返ってるタイプのジジイより遥かにいいが…
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 03:33:34 ID:qFRyjojZ0
おいおいwネタバレはその辺にしといてくれよな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 05:15:59 ID:qFRyjojZ0
もしマカロフ死んだら、アニメのラクサス編のED見たら泣いてしまうかもしれん・・・
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 15:05:57 ID:UndWEbkXO
ラクサスは顔見せなのか今回登場するのか…
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 22:28:04 ID:/Tq2ljUr0
ラクサスも偽物スレイヤーだからな…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 01:43:47 ID:4PKmb4eZ0
ゴッドスレイヤーw
神の炎w
ザンクロウw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 01:45:32 ID:4PKmb4eZ0
別にラクサスは滅竜魔法使えなくてもフェアリーロウがあるし強いと思うが、
元々体が弱かったってのが気になるな
魔水晶抜き取られたらどのくらい戦闘力が落ちるのだろうか。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 03:03:01 ID:5e4c1yA20
ネタバレ

やっぱりナツが神の炎喰った
マカロフ生きてるけど手をやけど
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 03:12:35 ID:HZnQxgXzP
来週は巻頭カラーか・・・題名からするとミラ&リサーナだろうか?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 08:34:15 ID:NJ+Z74IO0
あいては爆炎魔法の使い手のアズマ?オズマ?だっけ?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 09:01:21 ID:DPTJy+ta0
主人公補正が神懸かってきたな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 09:16:51 ID:/dGr33FN0
普通に今回良いと思ったけど俺だけか?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 09:27:03 ID:Y1420+a40
毎回ナツの戦いは主人公補正で面白く無いわ
しかも工夫して倒すとかじゃなく、いつも力押し
描写も殴る蹴る突進放射ばかり
同じ斬る突くでも足指使ったりして動きがある分、エルザの方が見応えある
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 09:53:37 ID:lJJ+t3YZ0
最近このスレの元気が無いように俺は思う

2chのトップページでスレタイを検索する時
FAIRY TAIL(RとTの間にスペース有り)で検索するといくつもスレがあがるのに
FAIRYTAIL(スペース無し)で検索するとこのスレしかあたらない
だから見る人が少ない→レス減少につながる?

まだ先だけど次のスレを立てる際
このスレもFAIRY TAIL(スペース有り)にしたほうがいいのかな?

本誌内容レスじゃなくて申し訳ない。みんなの意見はどう?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 09:56:09 ID:pJdpGGLa0
オヤジに魔水晶取られそうになった時、マカロフの防御結界が発動して
ラクサス号泣って胸熱展開だろ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 10:29:23 ID:9LfIzB7EQ
ザンクロウから岡本信彦臭がプンプンする
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 10:48:22 ID:1tgkaJVX0
マカロフとナツが元気すぎてワロタ
こいつらダメージとか怪我って概念は無いんだな
まあハルもそんなんだったか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 11:45:12 ID:PgPKGlv7O
ハルは魔力無しで超人だからなw
魔法無しの条件で戦うなら多分ナツより強い

>>352
このスレ携帯多かったからなあ…
お試しも値上がりしてるし携帯厨にとっては踏んだり蹴ったりだからな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 12:11:50 ID:n/p1WpND0
圧倒的不利な状態からあっさり大逆転
セイント星矢よりあっさりしてるな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 14:50:39 ID:o+exv1Rv0
ナツやガジルと違って年齢が不明じゃないウェンディの
今後の活躍が心配です
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 15:49:23 ID:4BaTemXz0
ザンクロウェ…まぁこんな事だろうと思わなくもなかったが
次はリサーナ+ミラVSアズマ戦かな?

…メルディマダー?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 15:51:46 ID:PgPKGlv7O
妖精姉妹って響きがなんかそこはかとなくエロい

ミラ様とリサーナたんの姉妹プレイハアハア(´Д`)
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 16:51:42 ID:HZnQxgXzP
ザンクロウ戦でナツが自力覚醒のきっかけをつかむと思ってた時期が自分にもありました

>>352
>>356と同じ意見で規制が多かったからな
携帯からの書き込みが多いこのスレが元気ないのも仕方ないよ

まあなんだ美人姉妹がいてエバ様が嫁で・・・エルフマンもげろ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 17:17:08 ID:4PKmb4eZ0
>>350
俺もそう思うよ。覚醒じゃなかったし、力、気合だけであの状況を抜け出したのならいつも通りだったけど
今回は魔力を空にするというテクニックを使ったからね
マカロフも驚いてたし。

363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 17:18:12 ID:DJROLAE3O
雑魚がガジルと互角>悪魔TUEEE

幹部たちが蹂躙>こんなんどうするの…

ナツが幹部に逆転勝利>まあ、主人公だしな←いまここ

グレイとかも勝利>…あれ?

エルザが一番強い幹部に勝利>雑魚が一番強くなかった?

ボスにナツが覚醒勝利>こいつら弱かったな


ガジルが戦ってる頃からわかってました。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 17:35:59 ID:1tgkaJVX0
ほんとガジルさんってドラゴンスレイヤー(笑)だな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 17:44:03 ID:NnHZ1PWv0
ラクサス=元々は体が弱かった偽ドラゴンスレイヤー
コブラ=偽ドラゴンスレイヤー
ガジル=本物のドラゴンスレイヤー

こう書くとガジル>コブラ>ラクサスっぽいよな
実際はラクサス>コブラ>ガジルなんだが
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 17:45:50 ID:ABm2O+3b0
ガジルはベジータ王子の座を狙っております。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 17:52:13 ID:yBj55NU50
毒に鉄って相性的にどうなんだろうか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 17:54:16 ID:zuYZXgUf0
ハンデがある分相当な努力をしたんだろうな>ラクサス
ガジルは今回的の強さを見せるかませに使われたっぽいなぁ。今後活躍の場があればいいけど・・・

>>350 >>362
俺も面白かったよ。魔力空っぽにって普通に工夫だと思うんだけどな・・・

>>351
仕方ないじゃん、もともとナツは小手先で戦うタイプじゃないんだし
それに変に細かい動きしたらそれはそれでナツらしくなくてなんかイヤだわ

てかナツって案外知恵が回るタイプだと思うが。ボス戦以外では
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 17:55:12 ID:zuYZXgUf0
的→敵 おふぅ・・・orz
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 18:07:43 ID:+LX9FFoI0
今回は人数が多いから長々バトルとだれそうだけどもうちょっと引っ張っても良かったんじゃないかなぁ
結局ナツもそれほどダメージを受けてないし一発でやられちゃ雑魚にしかみえん
どうせハデスとは戦わないだろうしもっとボロボロにしてなんとか勝ったって感じにしても良かったのではなかろうか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 18:25:41 ID:L818JOkA0
敵と味方じゃタフさが全然違うんだよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 18:33:03 ID:HZnQxgXzP
>>368
俺はFTの魔導士〜ってのと堕ちる直前にマカロフからの救いの手ってのをやったしな
今章でヒロ君がガジルでやりたかった事は終わってる気がしないでもない
今後黒竜のドラゴンスレイヤー疑惑のあるゼレフと言われる少年がナツのライバルになったらガジルさん分が悪すぎるな
フユキとかマフユとか冬を思わせる本名を候補に挙げてるからナツと対照的ってのを狙っているんだろうし
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 18:43:38 ID:o7RmJdHh0
ワンパンの真島

ってアキオかよ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 18:52:06 ID:90T3XJR50
そもそもガジル君ボコった連中絶対雑魚じゃないだろ
ザンクロウ戦前にナツにボコボコにされてた連中見る限り
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 18:58:45 ID:rdGeyb5D0
マカロフに掴まれた時のザンクロウがかわいいw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 20:09:31 ID:HywbyYItP
>>374
ロックマンで言う中間ボスみたいなもんだな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 20:24:45 ID:1tgkaJVX0
どっちにしろ あの雑魚に苦戦したのにこいつには勝つのか・・・
みたいな展開は避けられない
幹部全員ギルダーツクラスとかにしてよかったと思うんだけどなぁ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 20:33:30 ID:HywbyYItP
せめてあの時点で怪我でもしてたらな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 21:26:09 ID:WTK3S7FY0
>>374
足下にも及ばない発言のせいで誤解されてるだけだな
試験でボコボコにされたジュビアはエルザの足下にも及ばないわけで
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 22:12:21 ID:WXaPR3zk0
炎の剣で大木真っ二つを見てワンピのバーンブレードを思い出した
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 01:23:55 ID:2zwe+oMY0
>>380
俺はシシオ思い出したけど。カグツチ、焔、薙刀って言葉で。

フェアリーテイルのS級って難易度高いけど、マスターはギルドの人間達の命を大切にしてるからこそ
よっぽどできる奴じゃないとS級として認めてないんだな。(今回も合格者一人だけみたいだし)

ガルナ島の時も結局エルザがカラクリに気づいたし、ファントム戦で、マカロフやられて、すぐに撤退指示する等
実力だけでないS級に必要なものを示してくれているよね。 
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 01:30:13 ID:2zwe+oMY0
マカロフはナツを見てどう思うかが気になる(S級試験において)
アシストありとはいえ、ジェラール、ラクサス、ゼロを倒してきた実績もあるし
今回のザンクロウ戦ではマカロフの前で、相手を倒したことから
戦闘における実力的にはS級として問題無いと判断するだろうけど
相変わらず無茶ばかりするし、その辺りをどう思うかだよな

ギルダーツは問題無いと判断してたし、エルザ辺りはナツをかなり謙遜してるから
この2人はナツを推薦してくれると思うけど
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 02:34:20 ID:QCsNXvHW0
>>367
ポケモンでは無効だし、ワンピでも鉄の硬度に匹敵する3のロウがマゼランの毒を防いで
クロコダイルが相性うんぬん言ってたが、どうだろうか?

まぁ考え方一つだよな。 作者がこれは鉄をも汚染する毒等と表現すれば関係無いだろうし。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 03:46:17 ID:ne4v1yI80
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 07:20:00 ID:iEToPFFo0
毎回戦闘がサクっと終わるのは評価するわ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 08:09:56 ID:QFdAN3if0
ドラゴンボールみたいに毎試合長々とやるより良い
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 08:43:52 ID:RXkEjA+k0
話の流れからS級になるのはカナだと思うけど、カナの今の実力からS級って無理があるような
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 17:47:18 ID:t6i74umK0
レビィの取り巻きとか西部劇ルックの片割れとか
S級目指して、あるいはS級試験に参加したくて躍起になってたけど
非S級の面々ですら現S級と差があるのに試験を勝ち抜けると思ったんだろうか
仮にラッキー続きで慣れてもギルドの恥になりかねないし
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 09:20:07 ID:o+hpZ3d60
>>388
西部劇の片割れは悪くないかもしれないと俺は思う
・・・少なくともまともな戦闘シーンすらないカナよりかはね

エドラスの二人は良い関係だったが、アースランドの二人はどうなる事やら
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 09:55:17 ID:7UZRvMlG0
今ナツがS級になったらグレイのこともあるしね
個人的にナツは修行の旅に出てもらいたいな。
広い世界を見て成長して、いつかフェアリーテイルに帰ってきて欲しい
もちろんその時はドラゴンスレイヤーとして覚醒した状態でね
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 10:06:45 ID:o+hpZ3d60
>>390
少年漫画にありがちだな

…その際はリサーナでも連れて行ってやってくれw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 10:27:34 ID:7UZRvMlG0
>>391
確かにありがちだけど、王道系だし、ナツも王道系だからw
一人旅ってのがいいんじゃね? ハッピーすら連れて行かず、夜逃げ。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 11:56:47 ID:mv/6FhlU0
ルーシィの立場最近無いなw
ほぼ女主人公の位置なのに
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 12:06:32 ID:tDdGOsQw0
リサーナの最強変身姿が見たい
ルーシィはヤギ味方にして少し活躍するんじゃん?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 16:20:56 ID:jMgh9M0q0
ナツ・グレイ・エルザ・ルーシーの組み合わせはちょっと飽きたな。

雷神衆あたりとミッションをこなして欲しい。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 19:39:29 ID:OyeVRTci0
ジェラールいっぱい出てきたでしょ?
アレ全部の名前と繋がり解説してもらえませんか?
ゆとりブレインでは全く理解できない
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 21:36:59 ID:DrOhPjgL0
>>396
まず大前提としてジェラールは二人いる
この作品の舞台となるアースランドのジェラールトと異世界エドラスのジェラールね
で、このエドラスのジェラールがアースランドに来ててミストガンと名乗っていた

グランディーネと別れたウェンディを見つけてしばらく一緒に旅をしたのはこのミストガンのほう
このときジェラールと名乗っていたのはアースランドに来たばかりでかってが分かってなかったから

いっぽうアースランドのジェラールは楽園の塔にいて反乱を起こすがその際ゼレフ(を騙るウルティア)の洗脳により変貌
その後楽園の塔を建設しつつ評議会に潜入するために思念体となるジークレインを作り潜入した

それでナツたちによってアースランドのほうは野望を砕かれさらに記憶喪失になり、ニルヴァーナ編で復活
最終的にその罪を問われ拘束され牢獄送り

エドラスのほうは裏でFTの支援をしたりしながらアニマを閉じて回り、最後はエドラスに残り王となって民衆を導いていくことを決意
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 21:42:44 ID:OyeVRTci0
>>397
おおサンクス
まとめられると分かる気がする

エドラスとアースランドで
王族と奴隷って対のなり方か…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 22:17:18 ID:NO/PACUkO
>>398
ついでに言うとジークハルトとジェラールは容姿以外一切関係ない
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 23:00:23 ID:a9YOPVFt0
>>397
後楽園の塔ってなんだ?って一瞬オモタw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 23:55:55 ID:idZtr9bh0
テンコマンドメンツの次は何が出てくるかなレイヴ関係
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 00:02:46 ID:ER9FGaAv0
ドリュー編までは結構好きだったんだけどな

それ以降はただのクソパクリ漫画に成り下がってしまった
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 00:08:15 ID:ExBqEzfo0
プルー・オラシオンセイス・テンコマンドメンツ
RAVEネタで冷める
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 00:08:54 ID:QqUCirrjO
>>401
そういや何の解説かは忘れたけど解説シーンでさりげなくグリフがいた事があったな

タンチモやツヨシ&ソレイユとかナカジマとか他のRAVE初期の面白生き物もっと出て欲しい
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 00:20:02 ID:kCKeihXk0
単純なもんでそういうのはまるで気にならんわ
ただ単にRAVEじゃねーかwって突っ込みいれるくらい
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 00:53:13 ID:bs/gpipi0
ナツとルーシィがハルとエリーのコスプレしてた表紙もあったよね
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 01:41:17 ID:bEL7GNP20
ナツとルーシィってなんとなくだけどハルとエリーに似てるよね。
2人からそれぞれ恋愛要素を抜き取った感じw

ナツは女っ気が殆ど無く、ルーシィは一生懸命色気出しても見向きもされずまるで扱いがヒロインでない
ハルは女の子にモテてたし、エリーなんかはモテモテでさらわれたりしてたのにな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 02:11:44 ID:bs/gpipi0
ナツはリサーナと繋がるのか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 02:16:55 ID:87JGITGr0
いいかげんドラゴン出せよ真島よぉ
黒竜とかどうなったんだよ
いいかげんにしとけよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 02:36:58 ID:R8n2dTnx0
タルタロス倒してドラゴン編になるのかね
ゴッドスレイヤーってのは単ににグリモアの自称なのか
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 03:28:24 ID:bEL7GNP20
>>408
多分作者もどっちとくっつけるか迷ってるんじゃね?
だから今のところナツとリサーナの絡みも全く無いし。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 11:35:49 ID:yDHAS/HFO
>>411
ウェンディ「あの、どっちっていうのは私も含まれてますか」
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 11:50:51 ID:G0CP5JrG0
どっちって2択なのに何言ってんだ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 12:55:06 ID:6jGjyJTt0
>>412
こら、勝手に3択にするなw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 14:05:27 ID:87JGITGr0
ドラゴン書くの大変なのか?
毎週出せよwwwwwwwwww
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 16:13:13 ID:QqUCirrjO
ロリコン王子と変態野郎じゃナツが入らないとウェンディの婿候補は散々だもんなw

ナツが1番まともとか本当すげえ組み合わせだな…
その点ではヒロインとしては空気なルーシィのがまだなんぼかマシだ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 16:20:22 ID:LubFryqP0
それはお前の視点が汚れてるだけでは
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 16:30:21 ID:87JGITGr0
>>416
ロリコン王子ってミストガンのことか?

ミストガンはでっきりエドラスのエルザが婚約者って展開期待したんだけど何もなかった
真島マジ使えねぇと思ったよ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 16:50:26 ID:QqUCirrjO
そりゃエドエルザはアースエルザから可愛いらしさとかあらゆる乙女的な物を引いて脳筋分を増やした存在だから仕方ない

じゃないとあの残念さは納得出来ない
本家は本気出したらマジ可愛いのに勿体ない…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 17:00:45 ID:kCKeihXk0
もしかしたらプライベートでは可愛いかもしれないじゃないか!

それはそうと実際ナツの嫁候補ってルーシィとリサーナってよく言われるが
個人的にはウェンディ入れての3人じゃね?って思ってるんだが

>>416
ところで変態野郎ってだれのことだ?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 17:05:13 ID:87JGITGr0
カプ厨きめぇよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 17:06:18 ID:H3Hw2TFu0
エドエルザはレイヴェルトを扱いこなせなかったのさ。サクリファーも出せないチキンだし
テンコマンドメンツの面汚しだエドエルザは
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 17:10:58 ID:87JGITGr0
黒竜出せよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 21:53:33 ID:40wN64Yi0
カプコン厨ってうざいよね
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 23:38:10 ID:9YzAMc/H0
メスト「ここまで全て俺の記憶操作」
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 16:26:59 ID:+MAAvO9l0
エドラスでもアースランドでも強者のエルザ、ジェラール
こいつらだけあんま逆さまじゃない
フェアリーテイルで生まれ育ったわけじゃないのにメンバー殆ど同じで
エドラスオリジナルはおらず途中加入のジュビアも普通にいるし
ラクサス、ガジル、グルダーツは留守なのかいないのかわからんけど
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 17:19:25 ID:j31RHSkBO
つか意図的なのか偶然なのか戻って来てから
ナツとリサーナ会話まったくないんだよな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 18:06:32 ID:p2qsYxe8O
>>426
'逆'じゃなくて'別'
仲間半分失ったって言ってる
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 19:44:41 ID:rLznRus50
真島は今のところナツを誰ともフラグをたてようと考えてなさそうだ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 20:30:42 ID:/nT3qmFk0
ミラの例を見て別ってなったんだけどあれって実は逆だったんじゃね?
エドラスのミラは元々ああいう性格だけどアースランドのほうは最初凶暴だったとか
アニマに吸われるということ自体異例なことだろうし、リサーナが消えなきゃ性格変わってなかったかも

>>426
エルザとジェラールは一応立場とか地位が逆になってる
ものすごくFT思いなエルザがエドラスではFTを潰す立場にいて、ジェラールは上でも誰か言ってたけど王族と奴隷で対になってる
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 21:45:41 ID:P/WcTbHD0
アースにもテンコマンドメンツあったりしてなw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 22:12:34 ID:6Bpd2rUH0
グリモア編つまらん
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 22:21:39 ID:t43JuJLxO
レーサーさん並みの大ボケは今回出るかなー
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 00:01:29 ID:rCO93SGMO
黄道十二門の鍵が
全て手に入ったら
どうなるんだろうか?
精霊界に行けるとか?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 00:31:06 ID:CpeO848ei
>>434
海中や冥界にいくよ!
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 00:59:39 ID:0DaB7X25O
そういえば
エドラスにはガジルがいない
何故だ…
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 02:10:07 ID:0o9K1nm60
レイヴ関係はジェラール(含むミストガン)が話の本筋に絡むと出てくるから、ジェラール登場フラグだと自分は勝手に思ってる。
エドラス編もレイヴの現行世界と平行世界のセルフパロディなのかと思ってるが。

>>436
そういえばいなかったな。
なんでだろ?
可能性としては、すでにs……げふんごふん
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 02:20:41 ID:CpeO848ei
江戸のガジルについては、王国vs魔法ギルドっつー世界構造のため、ギルド抗争の末仲間になるっつーイベントが発生しなかったんではなかろうか
439鳳凰少尉 ◆59aQN0BDEg :2011/01/31(月) 02:31:51 ID:6wtT6y/UO
>>438
でもジュビアは仲間になってたよ。
後、ウエンディも。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 02:36:24 ID:CpeO848ei
>>439
そーいやそうか
じゃあ、なんらかの任務中なんかね。二重スパイに行きっぱなしとか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 03:45:31 ID:+9GKUHti0
>>434
十三番目の門が開くよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 07:49:41 ID:mT+GcbzqO
蛇使い座の星霊か
大声出されたら負けそうだ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 10:28:47 ID:LxTIwkb/0
>>430が良い事を言ったな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 11:24:47 ID:MMJnVgt/0
今は何も考えてないだろうけど、
エドで登場しなかったキャラは今後の話のネタとしてとっておくんだろうな。
逆に、エドで登場したけど、アースで登場していないキャラも。

ヒロ君的には伏線っ!とか勘違いしちゃって。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 12:26:21 ID:sYXkkNqm0
ウェンディとにゃんにゃんしたい(´Д`)
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 13:35:00 ID:qFcpIAd60
バレスレより

ミラvsアズマ
ミラはリサーナ庇って負ける、ザンクロウはかろうじて生きてる
やはり今回は敗戦濃厚
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 13:41:46 ID:sYXkkNqm0
ババーなんとかさん
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 13:57:58 ID:CpeO848ei
そーいや、先週のザンクロウさんのアップ見てナツに似てるように感じたんだが、兄弟やらクローンやらの可能性はあるんかな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 14:28:43 ID:erxVVked0
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 14:34:56 ID:uH2sgrHg0
>>448
兄とかやったらドラゴンボールを思い出すなw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 14:41:13 ID:vaGUxQgm0
うろ覚えだけど、コミック24巻の巻末イラストコーナーに
ココ(エドラス王の側近の女の子)のイラストが載ってて
その絵についてのヒロ君のコメントが
「また再登場あるのかな…?」みたいな感じだったような気がする

ルーシィがエドラス編その後を「あたしは知らない」って独白してるから
本編でエドラスの人達が再登場することはないだろうけど
上記のヒロ君のコメントを読んだ時に一瞬
番外編とかでエドラスその後をやるのかと思ってしまった自分がいる
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 15:03:37 ID:ZVV044N9O
番外編やって欲しいね!
あれから2年後で
平和な日々に
新しい敵が
現れたとかね

アナザーフェアリーテイル
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 15:07:16 ID:1g0bmbBM0
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 16:58:14 ID:9VWLQnUc0
俺が気になっていること

1、黒竜はいつ出てくるのか
2、イグニール、メタリカーナ、グランディーネはいつ出てくるのか
2、ジェラールとミストガンは今後出会うことはあるのか
3、ギルダーツはどれだけ強いのか(マカロフより強いのか)
4、FTにはまだ出ていない強いメンバーはいるのか
5、フリードが好きな相手はリサーナなのか
6、ハッピーとシャルルもリリーのようにでかくなれるのか
7、星霊王はこの先出てくるのか

どんどん追加していく
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 18:31:22 ID://chN8DL0
2が二つwww
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 19:39:18 ID:2qj2yTWt0
俺が気になること
1、滅竜魔道士は全部で7人?あと4人登場するのか?
2、ルーシィママはもしや星霊魔道士だった? タウロスとアクエリアスの鍵はママの形見とか?
  ルーシィが星霊魔道士になったいきさつがまだ描かれてないような
3、横道十二門残りの星霊特に双魚宮が現れたときのハッピーの反応
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 20:01:27 ID:sYXkkNqm0
俺が気になること
1、ウェンディのパンツは何色か?
2、ウェンディはナプキンを持っているのか?
3、明日のおかず
4、シャルルは穿いているのか?
5、ウェンディの今の服装(´Д`)
458マーベル:2011/01/31(月) 21:10:12 ID:0DaB7X25O
>>457さんにお答えします
1について
普通のジーンズですよ

2について
お食事の時に使うのなら持ってますよ

3は知らないです

4は服はいつも着てますよ

5はマガジンで確認してくださいね
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 21:22:53 ID:02tX01Ox0
>>435
アンドロメダが神になるよ!
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 22:16:56 ID:tJHpQM+10
>>434
幻のオリハルコン製の蛇使い座の鍵がゲット出来ます。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 01:59:36 ID:LR7wzr9m0
例のとらぶるみたいにもっとありがたいお色気シーンを盛り込んでくれてもいいと思うんだ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 07:21:45 ID:HGVzcrEbO
早くメルディVSエルザでエルザがフルボッコされる所見たいよ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 07:31:20 ID:xuK595WyO
ウェンディの薄い本ある?
ウェンディオンリーのウェンディ本をご所望なんだけど
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 09:20:19 ID:P/VpxnoUO
しかし冨樫を読めば読むほど遠く及ばないな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 09:28:10 ID:YvXPEtceO
フリードがリサーナ好きそうな描写とかあったか?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 10:11:12 ID:Jz3sQ7kpi
>>465
やたら意識してチラ見してなかったか
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 11:30:44 ID:pGtVZMa/O
フリードさんはミラ様だろ
あんな濃厚なSMプレイした仲だしな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 13:21:53 ID:LR7wzr9m0
熟女好きなのか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 15:05:29 ID:/0R4Cu4P0
俺が気になっていること

1、黒竜はいつ出てくるのか
2、イグニール、メタリカーナ、グランディーネはいつ出てくるのか
3、ジェラールとミストガンは今後出会うことはあるのか
4、ギルダーツはどれだけ強いのか(マカロフより強いのか)
5、FTにはまだ出ていない強いメンバーはいるのか
6、フリードが好きな相手はリサーナなのか
7、ハッピーとシャルルもリリーのようにでかくなれるのか
8、星霊王はこの先出てくるのか(鍵全部集めれば使えるようになるのか)

どんどん追加していく
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 15:19:07 ID:/0R4Cu4P0
>>465
そんなこともわからんのか
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 18:56:26 ID:LR7wzr9m0
暇だ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:13:35 ID:G9JzaKAM0
>>465-466
気になったので200話を見てみた

・・・何かリサーナを見る目つきがやけにエロかった
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:36:05 ID:/0R4Cu4P0
ネタバレスレ埋まったからもネタバレもここな
分ける必要ない

ネタ元
http://mangastream.com/
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:39:19 ID:++kFObNv0
ふざけんな、こっちはネタバレ食らいたくねえんだよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:39:59 ID:6wrrxwqR0
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:41:06 ID:G9JzaKAM0
>>475
お主には乙天大魔導の称号を与えてやろう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 20:52:51 ID:/0R4Cu4P0
>>475
しねしね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:14:30 ID:bgj9ItqH0
埋まったなら分ける必要はあるだろw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:20:48 ID:r01R5nl00
同じく気になって200話見たが別に言うほどエロくは…
というかミラさんにアレほどフルボッコされてその妹に手出そうとは思わんだろう、
フリードがドMなら話は別だろうが。

ザッと読むとナツとリサーナ合うなーと思うがルーシィいること忘れてた。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 21:53:24 ID:m8ypWNM9O
サタンミラ「アタシの妹と付き合いたい?消す!!」
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 23:42:53 ID:Jz3sQ7kpi
>>479
200話のチラ見はヒロ君お得意の伏線()ってヤツじゃないの。過去になにかしらイベントがありましたよ、みたいな
もちろんそれっぽい描写してるだけで、内容はまだ決まってないと思う
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 23:43:21 ID:wYFEAkAE0
>>477
お前が氏ね
同じコピペばっか張って自己主張しやがって
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 00:49:58 ID:qPvgYcVO0
メルディたんペロペロ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 07:39:00 ID:N3s6B5mpO
>>468
一応言っとくとミラはフリードより年下だぞ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 07:42:03 ID:la+rhzxZ0
ミラあっけなさすぎ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 09:01:06 ID:/+hAwWZCO
ミラさんが死んでしまったわけだが・・。






まあ生きてるだろうけどw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 09:03:44 ID:INSLiBwM0
てかザンクロウ生きてるじゃん
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 09:35:04 ID:MUHHAaJT0
ミラこれマジでか
というかリサーナここで一人で皆車でどうすんだ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 09:38:26 ID:ifGMVjZe0
ミラは生きてると思いたいけど、あのシーン見てたらレイヴでゲイルが死んだシーンに似てるのが怖い…
この後反撃があるとするならリサーナがミラからサタンソウルをテイクオーバーして戦うとかあるかもしれんな。
そうなるとエルフマン涙目だが仕方ない
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 09:42:48 ID:2Oi9Hz3W0
扉絵のウェンディがエドラス編の格好で
あぁやっぱりツインテウェンディ人気あるんだなと思った
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 09:54:57 ID:MUHHAaJT0
というかここの姉兄妹は三人同時生存しちゃいけない気まりでもあるのかとw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 10:19:54 ID:7FP+oolF0
てかどうやってあれでリサーナ守ったわけ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 10:29:43 ID:eku0l2VGO
最後ゼレフに遭遇してた黒髪の天使は何て名前のキャラですか?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 10:33:56 ID:OTuaIkcZO
名前忘れたけど今回は敵がカッコよかったな
雑魚なリサーナに止め刺ざるに去るとか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 10:34:41 ID:yk8cDiGHO
>>493
ババティアだったと思う
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 10:42:45 ID:cj5hCAUf0
エルザは毎度弱体化させられてたが、今回はミラがその犠牲になったかw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 11:02:46 ID:MUHHAaJT0
あれリサーナ殺す気はなかったのかね
ミラが抱えてた時やべえ…みたいな顔してたけどw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 12:41:35 ID:taXtWzVnO
>>493
本人乙
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 12:48:51 ID:A39YPrAq0
ミラはテイクオーバーで女神になるまで死なないと信じてる
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 12:55:17 ID:qPvgYcVO0
メルディの出番はーーーーーーーーーーーーー
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 13:57:46 ID:3JeH7VaZ0
>>489
以前本誌への質問でテイクオーバーはそれぞれ種類があるとかいってたはず
ミラさんはサタンソウル(悪魔)エルフマンはビーストソウル(モンスター)
で、リサーナはアニマルソウル(動物)だから
エルフマンはサタンソウル使えない。とか言ってたのを見た気がする

>>498
本人とかいってやんなww
まぁ、最初見たときは「え、誰?」って自分も思ったけど
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 14:17:13 ID:22JniClQ0
先週だかナツのみんなで帰るんだ〜っぽい台詞って誰かが死ぬフラグだよな
予言の倒れてる人がマカロフじゃなかったとしたらミラなのかね
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 14:39:57 ID:7FP+oolF0
ナツ以外全滅でいいなーw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 16:01:24 ID:N+iliphYP
ザンクロウが気を失ってなくてワロタ
今後ナツを心配したウェンディ、猫御一行がナツ達に合流かな
まあないだろうけど今ザンクロウが起きあがったらナツもマカロフもまずいじゃないかw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 16:02:33 ID:z+YkTyvT0
オラシオンセイスはエンジェル、クマもどき他4名全部生きてるよね?
フェアリーテールの面々って殺さないようにセーブして戦ってるのか
たまたま死には至らなかっただけなのか…それも拘束して引き渡すとか考えてないだろうし
クマもどきは連れてかれたけど他の連中もそうなのかな
コブラはリーダーに攻撃されてたから死んだ可能性もあるが
ジェラールもそうだし主人公側によって死ぬことは今までないよね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 16:05:10 ID:Uc8v4k/RO
それにしてもゼレフのかっこよさはガチ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 16:23:00 ID:22JniClQ0
ゼレフが争いの火種となったグリモアにキレてるみたいだが
ただ単にナツの魔力が減ってきたのを感じ取ってナツがピンチっぽいから自ら動き出した気がしないでもない
今までの描写だとFT、グリモア関係なくナツ以外必要なさそうな感じに取れるし
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:05:05 ID:la+rhzxZ0
>>>>499
エンジェルソウルか?

次回ゼレフ無双なのか?
大魔法世界ってwwwwwwwww

509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 17:47:13 ID:444cnYAZO
ま、まて。ババティアが大魔法を連発するのかも知れない。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:13:33 ID:N7nTIVjqO
マカロフの死ぬ死ぬ詐欺をいつまで続けんだよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:38:03 ID:6tGp2k0J0
>>505
レーサーは最後メガネだけのコマだったから、死んだんじゃねーか?
爆弾抱えてたんだし
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:39:58 ID:592M8kzU0
RAVEの頃にジークが死んだりしてるし、油断はならない
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:41:00 ID:qPvgYcVO0
オババが増えたね
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:52:49 ID:la+rhzxZ0
>>510
死ぬときはラクサスがマスターになりるとき
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:55:45 ID:rY+V/he9O
ゼレフは本当に悪なのか?
アズマは只のバトルマニアでは?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:57:45 ID:pRp7kgEm0
ゼレフはまだ眠っている
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:16:54 ID:RFYlN99d0
ラクサスまだー?

ギルダーツ何やってんのー?w
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:34:48 ID:fbqYXcXU0
アズマさんは常に強者とのバトルを求めているんでしょうね
エドラス体(鎧と剣つき)のリリーや全盛期魔神ミラだったら何とか
なったかもね

ゼレフは光と闇の二重人格を持ってるとか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:39:15 ID:UUa5jn6Oi
>>518
ぜレフはダークシュナイダーさんだろう
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:40:52 ID:la+rhzxZ0
>>517
ギルダーツは主要メンバーがいなくなったFTに攻撃仕掛けてきてるイワンと戦ってます
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:41:04 ID:H01fsbuX0
ギルダーツは帰宅したのか…それともどこかで戦っているのか…
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:53:36 ID:+hy1qwK30
>>494
あいつカッコいいかなあ〜・・・
万全ではない相手、しかも「時間制限」付きの人質を取られたことで集中できていない
知りようが無い前者はまだしも、後者は完全に余計だった
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 19:57:00 ID:7FP+oolF0
万全じゃないとか言い訳にすらならねぇよ
なんだそれ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:00:10 ID:9IXBCHwr0
ミラ株下がったが
万全じゃないという言い訳の上に更に人質という言い訳を重ねた上での勝利だから
アズマも大したこと無さそうに見えるんだよな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:07:58 ID:+hy1qwK30
>>523
う〜ん、なんか食い違ってそう・・・
俺が言ってるのは、アズマがカッコいいって言うけど、強いミラと戦いたいって割には
相手が万全じゃない上に、わざわざ時間制限まで付けて焦らせて勝利じゃ微妙ってことね
前者は知りようがないからどうしようも無いにしても、後者は時間制限を無くす、それが無理なら出来得る限り長くする
他にも妹は見逃してやるから戦え、戦わないなら妹から殺すとかいくらでも方法はあったと思うんだよね
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:08:24 ID:la+rhzxZ0
ミラは強くなくていいんだよ
みんなを支える看板娘なんだから
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:24:27 ID:qPvgYcVO0
娘・・・だと!?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:39:36 ID:UUa5jn6Oi
>>525
俺も思ったわ。「余所見するな!」とか最後の残念そうなツラとか、お前が言うなレベル
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 20:52:30 ID:MUHHAaJT0
つか爆発のとき焦ってたけど1秒で相手が解除
しなきゃ妹守るためにああするとか想像できるよな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:09:06 ID:+hy1qwK30
さすがにあれで守れるとは思えないけど、そういうのと関係無くやっちゃうもんだよな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:18:38 ID:flOQZ1WfO
ミラ「あなたは二度と死なせない」
死んでない…
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:33:59 ID:6Km8QF6IO
>>529
部下を無惨に燃やすザンクロウとか今回のアズマさんとか色々と自覚なさそうなメルディとか見るにグリモアの連中ってそういう当たり前な感情が欠如してる気がする
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:35:20 ID:H01fsbuX0
ギルダーツが本気出せば半分くらい片付けられるだろうに
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:40:07 ID:n22SOdCLO
変な口調にすればキャラ立てできるとでも思ってんのかこの作者www
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:41:12 ID:pRp7kgEm0
少年マンガの基本だろ何言ってんだお前
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:42:53 ID:KKh6TN6R0
>>532
妹を人質にして戦わせてるから、少なくとも知ってはいそうだけどな
ザンクロウはそういうキャラで、アズマは単にバカなだけじゃないかな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:44:18 ID:KKh6TN6R0
>>535
口調が変なだけで肝心のキャラ立てが出来てないと言いたいんじゃないか?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:48:43 ID:pRp7kgEm0
>>537
いやだから、まずはそこが基本て話
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:48:14 ID:H01fsbuX0
エルザはS級の中だと弱いのか?なんかグレイやエルフマンとたいして変わらない気が…
ラクサスやギルダーツみたいな圧倒的な描写が少ない
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:50:27 ID:KKh6TN6R0
>>538
うん? 「変な口調でキャラ立てする」のが基本ってことでしょ?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:51:05 ID:UUa5jn6Oi
ミラァ〜バトルしようぜ〜、とアレンビー並のバトルジャンキーっぷりを見せつつ、
戦いに集中させないアズマさんパねぇっす
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:56:31 ID:la+rhzxZ0
>>539
S級とかってFTだけでの決まり事みたいなもんだろ?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 21:59:32 ID:n22SOdCLO
>>538
別に基本じゃねぇしw
ま、ラノベばっかり読んでりゃそんな脳ミソになるかもなw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:00:34 ID:pRp7kgEm0
>>543
ラノベなんか読まないけどw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:02:20 ID:KKh6TN6R0
>>542
それFTの他のS級に比べて圧倒的な描写が少ないってのと関係あるの?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:02:53 ID:28ZT889x0
ウェンディのパンチラまだか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:03:15 ID:KKh6TN6R0
>>544
>>540は違っちゃった?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:03:58 ID:53TcbnNSP
リサーナはここでテイクオーバーしないと駄目だろ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:05:10 ID:la+rhzxZ0
>>545
あくまでS級試験にクリアできたって存在だろエルザは
圧倒的に強くなきゃ駄目ってわけでもない
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:08:33 ID:KKh6TN6R0
>>549
誰も駄目だなんて言ってないと思うけど・・・
>>539は、ラクサスやギルダーツと比べて圧倒的な描写が少なくて
グレイやエルフマンとたいして変わらない気がするから、S級の中では弱いのかな?
と言ってるだけじゃない?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:15:10 ID:ZbXqxJy80
実際同じS級でも差があるんじゃないか?
個人的にはギルダーツ>>>ラクサス>ミストガン>エルザってイメージ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:15:28 ID:6Km8QF6IO
>>548
ぶっちゃけ姉兄と比べるとただの動物からしか力借りれないって弱いよなあ…
動物でも恐竜とか絶滅動物系も使えたらそれなりに使えそうなんだが今のままだと何だかなあ…

偵察とかには二人より向いてそうだけど
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:16:23 ID:7nCJiZNN0
エルザはドラゴンボールでいうピッコロみたいなもんだ
最初はかなり強い設定だったのに何時の間にか周りのキャラと同じレベルになっちゃった感じ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:17:04 ID:MUHHAaJT0
やっぱ竜とかは動物とかには入らないのかねw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:17:25 ID:UUa5jn6Oi
まぁラクサスやギルダーツはゲームで言うと中ボスかイベント用NPCで、エルザはPCだからな
バランス取る上での比較対象がグレイとかになるのも仕方ない
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:22:17 ID:KKh6TN6R0
>>552>>554
リサーナのトリケラ拳とかみたいよね!
絶滅動物とかだとなんとなくロストマジックっぽい、絶滅と失われたでそう思ったけなんだけどw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:22:34 ID:la+rhzxZ0
>>551
「同じS級」ってのがそもそも間違いなんだよ
S級魔導士なってあくまで試験を突破した人達ってだけんなんだ
差があるのは当たり前
例えば東大生って肩書のやつでも駄目な奴もいれば天才もいる
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:23:32 ID:KKh6TN6R0
幽白のS級妖怪と同じで、一定のレベル以上にいる存在ってことか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:24:26 ID:6Km8QF6IO
>>554
動物じゃなくて魔物じゃねえの?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:26:55 ID:vBKEQo8u0
>>532
瀕死の姉を前に泣いてるリサーナを見逃したアズマとか
もう仲間に入ってもいいんじゃね的なメルディとか見る限り、
闘いを通してそういう感情が埋まっていくのではなかろうか

ただしザンクロウはもうどうしようもないな
あいつならアズマと違ってためらいなくリサーナ燃やしてそうだ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:29:13 ID:UUa5jn6Oi
>>559
とあるゲームでのモンスター分類だと、ドラゴンは独立したカテゴリーだったりするな
動物、植物、魔獣、天使・悪魔等、竜、人型種族etc.って感じで
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:31:58 ID:uHCGGviZ0
とりあえずリサーナ無傷でミラだけダメージ受けた理屈が分からん
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:32:54 ID:53TcbnNSP
この世界でもドラゴンは独立してるんじゃね?
いっそのことイグニールでもテイクオーバーすりゃいいんだ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:36:08 ID:UUa5jn6Oi
>>562
元々外側に向かって爆発する構造だったとか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:38:16 ID:MUHHAaJT0
魔力こうバリアみたいにしてたとか?
とりあえず今後はともかくとして現状ミラ死亡扱いでいくんだろうか重傷とかでなく
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:41:49 ID:KKh6TN6R0
>>562
アズマさんは元々リサーナを攻撃するつもりは無かったんだよ、リサーナをスルーしたのが証拠
ミラの本気を引き出す為にリサーナが死んだと思わせて、その怒りを自分に向けるつもりだったんだよ
だから最初から爆発は外側に向けて放たれるものだったんだけど、それにミラが近づいちゃって0距離で食らったから倒れちゃった
そしてどっちらけになったアズマさんは去った
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:41:53 ID:7FP+oolF0
>>557
試験を解く能力に関しては東大生って肩書きだけでどっちも相当優秀だろうに
でもって、S級試験って相当戦闘能力に比重置いた試験なのに、レベルの差がありすぎるのはおかしいよ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:43:53 ID:53TcbnNSP
ミラさんとかエルザとかギルダーツとかラクサスのときの試験官は誰だったんだろうな?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:47:05 ID:KKh6TN6R0
もしかしてS級の人のレベル差じゃなくて、S級試験の試験官のレベル差があり過ぎるのがおかしいって話?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:47:07 ID:vBKEQo8u0
>>568
今後(後付けで)出てくるよ
そういやミラのオーバーテイクの制限も後付けだったな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:49:07 ID:la+rhzxZ0
>>567
ギルダーツと差がありすぎるといいたいのか?
だったらギルダーツなんてS級なんてだいぶ前になってるだろう
S級なった時ならエルザとだってたいした差はなかったかもしれない
ギルダーツはそっからいろんなクエストやりまくって成長したりして今の強さになったんじゃないのか
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:50:35 ID:UUa5jn6Oi
エルザやミストガン、ラクサス辺りはギルダーツが試験官でもおかしくないと思うけどね
まぁネタに困ったら出すだろう
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:51:46 ID:uHCGGviZ0
>>564,566
しかし爆弾側はそれでよくても
二度とリサーナを死なせないとか言っときながら、
爆弾を解除しようともせず抱きついただけのミラの行動はそれはそれで意味分からんよな
心中する気満々じゃねーかっていう
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:52:00 ID:qPvgYcVO0
メルディのパンツ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:53:09 ID:ZbXqxJy80
ギルダーツが試験に挑んだときはまだマカロフがまだマスターじゃなくて試験官として闘ってたりしてなw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:53:32 ID:53TcbnNSP
今後昔のS級が出るとしたら、ラクサスに取り巻きがいた様に親父にも取り巻きがいて全員FTのもとS級とかかなw
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:55:36 ID:la+rhzxZ0
ギルダーツの過去のこといつかやんのか?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:56:26 ID:KKh6TN6R0
>>573
爆発する瞬間に残された全魔力を使って口に接収して吸い込んだんだよ!
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 22:58:09 ID:UUa5jn6Oi
>>567
S級試験は一次試験は難易度に波があるし、二次は戦闘力あまり関係無かったんだが
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:00:57 ID:UUa5jn6Oi
>>577
今回のエピソードだと、マカロフ離脱後のギルドを纏める候補がギルダーツとラクサスなんで、マスターハデスと対峙した時にちょこちょこ回想挟むかもしれん
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:01:06 ID:53TcbnNSP
少なくともギルダーツはハデスと面識がありそう
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:03:30 ID:cvCmddwN0
ザンクロウ(笑):おつむが小学生
アズマさん:強さを求めてる
メルディたん:たぶん洗脳されてる
ラスティ:たぶん詩人気取りのネタキャラ
ヒカル:十中八九グリモア最強
カプリコ:星霊
ババティア:たぶん死ぬ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:10:31 ID:vBKEQo8u0
>>582
半分くらいFTに入りそうだな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:18:45 ID:OTuaIkcZO
アズマはレットに近いな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:22:46 ID:6Km8QF6IO
確かにレットも強い奴と戦いたいってだけで悪の組織に加担したしな

>>582
ラスティはウザキャラでヒカルちゃんはネタキャラだろw
実況民のいいおもちゃになりそうだ
ヒカルちゃんは声ついたら一夜さんを越えてくれそうな気がする
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:26:34 ID:5qMGQ6n80
アズマさんは今週一回でかなりキャラ立ちしたな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:28:58 ID:hyXXc/Iv0
アズマじゃなくてアズマさんだもんな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:29:24 ID:Y6gDPPpc0
>>582
ヒカルたんが最強だったら単行本7冊買うわwww
あとザンクロウ泣いてる?だとしたらガチで小学生じゃねーかwww
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:33:28 ID:vBKEQo8u0
というかミラ姉さんは疲労とリサーナ人質のせいで負けたけど
アズマさんは艦隊爆破→ウェンディ&猫&ロリコン戦→ミラ&リサーナと連戦だからな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:39:01 ID:la+rhzxZ0
S級の件はエルザが圧倒的な描写が少ないってのはまだ若いんだし仕方ない
試験はうやむやになったけどグレイやエルフマンがS級になってた可能性だってあるんだし
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 23:46:51 ID:67jLEx3J0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはスゲー強いミラとやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもこれまでの戦闘で疲労が溜まってるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから人質でミラの気を逸らすお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:09:21 ID:MQHFTUVbO
>>573
いや、どう考えてもミラが魔力でリサーナを守ったんだろ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:10:07 ID:EHTQZokg0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / ん そ ん \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   だ う  が  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     だ う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   べ な
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ぉ  だ
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   ん  ば
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    ん ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  だ  が ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  ば  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  な ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l      が ・ /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:14:17 ID:HD1drm5H0
>>589
疲労というかブランクの所為
長期戦でずるずる相手に消耗されたら本気出させるのは不可能になるから、
どうにか短時間で自分を倒せば良い。って状態にして全開で飛ばさせる以外
本気出させるのは不可能だからな

>>567
強さで言ったら、反則のギルダーツは意図的に手心加えてるし、エルザの場合
ナツとかならサシでも善戦くらいは出来るだろうし、正直エルザ相手に
二対一で通行許可もらえる勝負出来ないなら、S級としては話にならないだろ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:20:00 ID:GlmRm1Fs0
おやすみウェンディペロペロ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:22:00 ID:LNWipD20i
>>594
「本気を出させる為に、時間制限をかけるぞ」→180秒
短すぎだろw本気を出させる為に相手の気を散らしてたら世話ないわ
せめて30分くらいやれよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:31:46 ID:HD1drm5H0
>>596
全力で大魔法撃ちまくる戦いするなら3分も要らないだろ

ウルトラマンは話の都合上滅多にスペシウム光線使わないけど、のっけから
必殺技を連射しても全く通用しないなら初めから勝機0だぞ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:35:36 ID:C/rFUmcCO
時限式じゃなくて「お前が負けたらこいつも吹き飛ぶ」っていうので良かったんじゃ
そうすりゃ、なにがなんでも倒さないといけないって思ってミラも全力で戦えたと思うんだが
それでミラが負けても「お前は手を下すまでもない」とでも言って、リサーナを解放すれば武人っぽいというか・・・

何だろう。敵なのにアズマさんを引き立てるような考えが浮かぶ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:38:22 ID:LNWipD20i
>>597
文章が支離滅裂過ぎて何が言いたいのかわからんw

まぁお前がなにを言おうと、ミラがリサーナに気を取られて本気を出せなかったのは事実
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:39:42 ID:l0Uv2uhD0
>>598
戦争を仕掛けに行って現に二人を凹ってるのにそれでもサタンソウルの使用を
最後まで拒否してたんだから、姉妹が頑張って延々逃げ回るだろそれだと
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:40:18 ID:jUGna/QF0
>>598
アズマさんを見た目とかで気に入ってるからじゃねえの?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:44:00 ID:jUGna/QF0
>>600
実力的に劣る妹を庇いながらじゃ逃げきれるとも思えないし、アズマさんによるリサーナ拘束が無かったら、
自分が時間を稼いでる間に逃がすとかしそうだし、>>598でイケるんじゃね?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:46:23 ID:l0Uv2uhD0
>>599
消耗を気にしないくらいの全力の力のぶつけあいを所望してるなら、
30分とか無駄に長杉て逆効果だろ

戦う気の無い相手に、消耗度外視させて持ってる限りの大技をばかすか
撃ちまくらせる状況を無理矢理作り出すならアレしかないと思うぞ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:52:37 ID:l0Uv2uhD0
連レスで悪いが
>>602
そもそもホームに乗り込んで戦闘仕掛けてるんだから妹だけは見逃してもらえる可能性は
ミラから見れば限りなく無い筈なのにそれでもサタンソウル使うのは嫌がってる訳で

それに、今回は最優先であるゼレフ回収が済んだら即撤収するだろうから、妹の為の時間稼ぎを
優先した堅実な小技だけの戦いでもされて、大技の一つも出してもらう前に帰投の時間になったら
消化不良に終わるだろ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 00:54:40 ID:LNWipD20i
>>603
人のハナシ聞く気が無いならレスすんなアホw

お前はあれが妥当だと主張してるが、「時間制限のせいでミラが本気を出せなかった」のは事実だから、3分は短過ぎた
最初の時点でその事が予想できなかったとしても「あと60秒」の時点で気が散ってるのは見て取れるんだから、アズマさんは行動を修正してもよかったんじゃね。「本気のミラと戦いたい」のであれば
手段を問わず勝ちたいならアズマさんの行動は完璧。パーフェクトに完璧でパーペキだ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:05:21 ID:l0Uv2uhD0
>>605
時間気にせず戦えるのがベストなのは間違いないけど、「とにかく時間が無いから消耗の激しい
大魔法でも連射するしかない」って状況にシフトさせるしかないがな。戦いたい相手に戦意が無いなら

それに、闇ギルドの連中にしても最優先任務無視して延々戦ってると増援の大部隊に包囲されて詰むし、
そうそう無いだろうけど島にエーテリオンでもぶちかまされたら目も当てられないから、長々時間かけてる
訳にはいかないだろ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:09:53 ID:jUGna/QF0
>>603
相手が大技バカスカ撃つようなスタイルじゃなかったら意味なくない?

>>604
FTのホームは天狼島じゃなくてギルドのあるところじゃないの?

> そもそもホームに乗り込んで戦闘仕掛けてるんだから妹だけは見逃してもらえる可能性は
> ミラから見れば限りなく無い筈なのにそれでもサタンソウル使うのは嫌がってる訳で
それでもミラは逃げる気満々じゃん、相手が見逃してくれるかなんて関係ないってw
そんで余計な力を外から加えない方がいい爆発物で妹が拘束されたら、倒す為に戦うしか無くない?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:11:41 ID:bO54dm6eP
ホームグラウンドって言う言葉もあるんだよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:13:49 ID:TkXdKoJKO
とりあえずお前らがアズマさんが大好きな事だけはよく分かった

と言う訳でミラ様は俺が貰ってくわw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:16:28 ID:jUGna/QF0
>>608
そっちだとしても、S級試験の時にしか使わない様な場所をそう呼ぶのに違和感があってさ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:16:57 ID:et/gUlyZO
ミラは死んだだろう。
リサーナが帰ってきたことでフラグ立ってたからな。ルーシィが泣いてたのもこれだろ。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:20:18 ID:r1pSkpJw0
敵の作戦がアホっぽいとか
そういうのは「ヒロ君だから」でいいだろ
こだわることじゃない
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:27:16 ID:LNWipD20i
>>612
もちろん「ヒロ君だから」で良いよ
ただ「あれが最適の行動」とか言われちゃうと、「目的果たせてなくない?」ってツッコミたくなるだけで
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:34:16 ID:9gczGGxGP
ミラが負けただけでもショックなのに、死んでたらきつすぎる
リサーナと入れ替えとかねえよ。あんなのいらねえんだよおおお
完全に死んだと思ってたマカロフも生きてたし、大丈夫だとは思うが
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:38:01 ID:UwMqM32H0
>>613
長時間かけたらギルド壊滅な危険性が高いグリモアと違って、ミラ達はエルザ等の強い仲間か
恐らく来るだろう評議会の増援の登場まで持ち堪えれば最低条件は満たせる
それでも無理してあの場でガチの殴り合いと楽しもうとするとあんな感じにしかならんだろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:38:28 ID:xBfQbJN+0
死ぬ雰囲気じゃ全然ないと思う
あれだけ死ぬ雰囲気出してるマカロフですらまだ生きている
ミラ級が死ぬならもっと前フリがあっていいはず
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:40:46 ID:LNWipD20i
>>614
だが、あのミラのポーズがヤムチャと被って仕方ない
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 02:08:08 ID:yuXc0g1V0
リサーナ殺すつもりのない爆弾でミラが死ぬわけねえだろう
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 04:04:30 ID:VTuDE22n0
>>617
七匹を竜が持つ珠を集めて復活させてくれと頼むわけですね
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 05:19:18 ID:3uYMof+e0
今まで影の薄かったリサーナ覚醒くるかね
ババティアさんはまさかここで終わりってことはないだろうなぁ
ゼレフに倒されたらFT側にとっちゃラッキーだが
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 05:33:24 ID:xBfQbJN+0
あっさり殺されたらウル娘という設定も過去の暗躍も必要ない
ただのババァで十分だったわけで
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 06:50:50 ID:XMGotAF/O
今週も面白かったなぁ
このスレの人達にはしっくり来てないっぽいけど
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 07:20:46 ID:MQHFTUVbO
>>620
ハデス達はゼレフを目覚めさせる鍵を集めてたんだし、ゼレフが覚醒してないことも予め知っているだろうからちゃんと手はうってあるんだろ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 09:12:04 ID:TnRmBMSpO
竜魔人バランがやりたかったんだろうけど、
あれでリサーナが助かる仕組みがさっぱりわからん。

少し形を工夫すればなんとかなるのに。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 09:19:36 ID:93A5X1bL0
あのシーンと被ってるとこなんてまったくないだろ…
リサーナはミラが魔力を使って自分の身は守らずリサーナだけを守ったんだろ。
そんぐらい見たらわかるだろ…わざわざこうやって守るって説明してほしいのかよ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 09:39:24 ID:o+1QKC0oO
ずっとパラパラ読んでただけだったけど最近面白いな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 10:24:25 ID:TnRmBMSpO
魔力ワロス。

ヒロ君的には、ミラが抱き着いたコマで、感動してほしかったんだろうけど、あの描写じゃただの心中だよ。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 11:00:30 ID:f49yiTsNO
どうやらミラの死亡は確定みたいだな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 11:02:56 ID:FCkufXyW0
魔人状態でなら、なんか羽とかで守ったんだろうなーって思うけど
わざわざ人間状態になってどうやって守るねんって感じ

自身へのダメージやリサーナへの被害考えてもあそこで戻る理由がわからん
最後くらい振り絞れよと
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 12:14:38 ID:xBfVLOBkO
魔法に対するデメリットがぜんぜん描写されないから、フェアリーロウとかただの反則技になってるじゃん
ロストマジックとかは露骨な弱点がほしい
ナツが気合いで倒すのはファントム辺りで飽きたよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 12:33:01 ID:TkXdKoJKO
突っ込まれてコミックで補足出るまでは適当に補完しときゃいいよ

ヒロ君の漫画は難しく考えるタイプにはとことんには合わないかもな

細かい伏線よりその場その場のノリを楽しむ漫画だし
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 12:41:55 ID:xBfVLOBkO
オラシオンセイスのレーサーとコブラは忘れろと言わんばかりの補足だったけどな
まあ絵は好きだからグチグチ言いながら見はするんだけど
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 13:06:24 ID:QrU9GCPTO
ミラの代わりにメルディではなくアズマさんが仲間になったら荒れるな。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 13:42:40 ID:fSpeQkvB0
アズマックスとヤギが仲間になるだろうな。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 14:01:27 ID:C7x/v6hv0
ジュビアが、メインキャラの一人としてカラー絵に登場していて
自分のことのように嬉しかったo(^o^)o
ミラさんが、アズマの腹に最初にくらわしたキックの絵に迫力があって
バトル漫画で久々に刺激を受けた(その後のバトルシーンについては…略w)
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 14:09:54 ID:jgQ7syph0
ジュビアはS級クラスだという設定が…
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 14:15:21 ID:pXzqD03RO
細けぇこたぁいいんだよ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 14:20:01 ID:VThQTBe20
まぁミラが死ぬという展開なら、
シャルルの予知で出てきた「カナとナツが泣いているシーン」というのにも納得がいくが、
それだけはサジで勘弁して下さい
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 15:52:42 ID:+A1/s8bk0
エルザもジェラールの時に一度死んだようなもんだし、生涯のライバルなら一度くらい死ぬかも
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 16:22:24 ID:bO54dm6eP
ミラ死んだら誰が受付嬢やるんだよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 16:30:35 ID:GlmRm1Fs0
ミラは犠牲になったのだ…
若返りを図るFT
その犠牲にな…
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:06:37 ID:MAJQ1gWO0
>>636
S級なんて飾りみたいなもんだろ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:07:04 ID:f49yiTsNO
>>638
残念ながら



ご冥福をお祈りいたします
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:12:01 ID:MQHFTUVbO
>>636
今回の試験をナツやグレイ達が受けれるんだからS級は必ずしもエルザクラスの実力が必要って訳じゃないんだろ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:24:03 ID:MAJQ1gWO0
なんでS級をそこまで強いと思ってるやついるんだ?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 17:43:02 ID:sF23Jf7p0
リサーナは両手足が自由にならないと魔法つかえないのかしら。
小動物になって逃げるとかしてほしかったなぁ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:12:25 ID:VTuDE22n0
そこはアズマックスの魔法が凄かったってことで
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:15:41 ID:TkXdKoJKO
嫌いな物からしてリサーナも結構アホの子疑惑があるし普通に考え付かなかったのかもな…

今回ミラの忠告を聞かずに無駄にアズマさん煽ってるし少なくとも戦闘面に関しては頭が回るとはお世辞にも言い難いし
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:18:23 ID:LNWipD20i
まぁ女の子がエリート戦闘民族みたいなのばっかりでもアレだから、アホの子で良いよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:27:29 ID:smiF4qJQ0
ゼレフ怒らせちゃったけどウルティア大丈夫なのかな
勝てる要素があるからグリモアは動いてるのだろうけど
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:30:06 ID:xBfQbJN+0
マカロフ、ギルダーツ、ミストガン、ラクサス、エルザ、ミラ
毎年昇級試験やってるのにS級が少なすぎる気もするが
6人の中では1番下であろうミラとS級予備群(グレー、エルフ)に
超えられない大きな壁がある気がするんだよな
この中間レベルのS級が何人かいるならともかく
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:33:38 ID:M/ZF1VHv0
>>650
ゼレフは眠ってると言ってたから
例えば本来の力の1%も目覚めていないとか
どうとでもババティアが助かる理由は作れるな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 18:38:53 ID:bO54dm6eP
>>651
きっとS級クエストをやってからみんな成長したんだろう
少なくともエルザが最初からそこまで強いと思えない
ミラと喧嘩してたころはナツとグレイぐらいの差だったと思う
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:00:28 ID:VTuDE22n0
>>651
毎回合格者が出てるの?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:08:39 ID:MAJQ1gWO0
S級になるために一番重要なことって「時には引くこと」じゃないのか
ナツにそれが足りなくてギルダーツガ教えた
マカロフもS級クエストとかやばいクエストに行くにはそれが重要だとわかってるから、S級魔道士じゃないと行けないようにしてるんだろう
ナツとかは実力だけならとっくにS級クラスでしょ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:21:30 ID:XMGotAF/O
アズマさんの「○○かね」でなんか笑っちまった
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:30:54 ID:KOg57iks0
アニメの印象あったせいか今回のリサーナおいおい煽るなwだった
以外に好戦的というかw
まあ可愛いからそれはそれでいいんだが
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:47:10 ID:MQHFTUVbO
まあ、リサーナはミラの妹だからな。ミラも今はおとなしいけど、昔のままだったらアズマをぼこって足の裏を舐めさせてるよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 19:52:17 ID:xm+mkC2W0
>>658
フリード乙
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:17:18 ID:gPeNHusO0
まさかミラがやられて魔神リサーナ開放なんて
ベタな展開やらんだろうなヒロ君・・・

来週はウルティアVSゼレフか
ウルティアが圧倒的不利だが切り札でもあるのだろう
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 20:19:47 ID:KOg57iks0
その前にリサーナあそこでぼっちとか誰か仲間こないとやばそうだけどな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:37:58 ID:xBfQbJN+0
見た目はババア、心は乙女
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:59:38 ID:mWvyGCXAI
ふと疑問に思ったんだかアズマさんの右肩は何時破れたの?
ミラさんの魔法を食らった時には破れてなかったのに
まさか自分の時限爆弾で破れたの…?
それ程動揺したのか、ただ忘れてたのか…。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:18:24 ID:MAJQ1gWO0
>>663
自分の時限爆弾のせいです
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:19:05 ID:SgIbSRJg0
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:51:13 ID:QjhauVqjO
アズマはフリードが倒せよ!!
ミラが魔力全開だったら貴様などに負けていなかった!キリッ
でいいじゃん。ミラの格もたもたれるし
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 22:59:12 ID:k2yJeUtd0
ジュビアは体が水に変化で通常攻撃きかない設定もあやふやになってるよな…

キャラの設定がテキトーすぎるぞ。グレイの傷も未だに忘れるし
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:23:01 ID:mWvyGCXAI
>>664
ああ、やっぱりそうだったんだ…
アズマさん…ガードぐらいしようよw
なんか間抜けじゃないかww
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:44:06 ID:xBfQbJN+0
マカロフ 88歳
ギルダーツ 45歳
ラクサス 23歳
ミストガン 19〜20歳くらい
エルザ 19歳
ミラ 19歳

この年齢だとS級になったのもここ5年くらいだろうし
S級導入したのはここ数年からとしか思えない
歴史の長いギルドなのに20代後半〜の中堅がいないとかどうなってんの?
というか元気がいいのは10代ばかりだし
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:50:10 ID:GlmRm1Fs0
ミラ19歳←

嘘だっ!!!
どう見ても30前半だろ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:58:42 ID:V9+llv6gO
今回の話しでダイの大冒険が頭に浮かんだのは俺だけじゃないはず
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:58:54 ID:EHvDP0d5O
ギルダーツ活躍してくれ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:59:28 ID:M/ZF1VHv0
>>671
俺はサイバイマンと戦った時のヤムチャ思い出した
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 00:04:21 ID:V9+llv6gO
>>673
黒のコアからダイを守って死んだバランからアイディアを拝借した様にしか見えなかったわw
なんか攻撃もドルオーラにしか見えないしw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 00:05:21 ID:/2Sbspb10
>>669
ラクサスのイワンについていったとか
676675:2011/02/04(金) 00:06:13 ID:ITbrplHc0
ごめんwラクサスの親父か、イワンだけに脳内変換してくれw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 00:12:45 ID:Z6vXzFg1O
>>674
シーンに共通点がほとんどないように思うけど?
爆発から仲間を庇うって行動自体よくある話だしな。俺はあのシーンを見て思い浮かんだのはゲイルがハルを守ったシーンだな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 00:59:33 ID:eawx/n5pO
でもあの庇い方は共倒れのパターンだよな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 01:12:27 ID:AOiRwNSa0
アズマさんマジドM
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 01:27:58 ID:HUv5XiRiO
エルザも負けか、よくて相討ちかな。
グレイさんは負け。
カナは覚醒して勝つ。そしてミラの代わりにS級魔導師へ。同じようなキャラだからな。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 02:48:35 ID:NNKy8KvAO
カナとミラが同じようなキャラとか…
ゼレフに吸い尽くされろ糞野郎
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 02:58:25 ID:kkchxBYJO
おれもバランを思い出した。
バランは手で被って爆発を防いだけど、ミラはあれでなにがどーなったの?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 05:47:38 ID:EzAR2Qme0
星矢の一輝思い出した
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 07:52:49 ID:Ts6kcKNQO
ミラ様のキックで新しい扉を開けてしまいそうになった
フリードはあんだけやられたんだし目覚めててもおかしくないよな…

>>670
眼科池
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 08:08:15 ID:ITbrplHc0
>>682
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 10:15:04 ID:AOiRwNSa0
魔人ミラって言われると某DBに出てくる魔人ブ○な感じがしますよね
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 11:01:10 ID:x2NQcvTK0
>>666
そもそも、ガジルと素手で互角に殴り合えるでかぬこが、ウェンディの魔法で強化されても
ゴミのようにあしらわれるのがアズマの実力であって
ミラが負けても別におかしくない強さじゃないの
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 11:26:09 ID:J3Ka6sHC0
>>687にガジルさんの名前がでるまで、彼の存在をすっかり忘れていました
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 11:58:59 ID:0AIA5i1A0
やたら伸びてると思ったらもしもし解除されてんのか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 12:13:13 ID:x2NQcvTK0
そういや、ナツってザンクロウ戦でオーラたちこめてたけど、あれってドラゴンフォース
発動してたんだよな多分

それでほぼ一方的に凹られたってことは、一応ザンクロウも神とかこいちゃうだけの
実力はあったってことなのか
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 14:05:05 ID:26+kGRb4O
>>690
エリゴールを倒した「感情の炎」も思いだしてやってください
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 17:32:02 ID:rJrwoa6Q0
どれだけあっさりやられようとも闇ギルド最強のグリモア幹部なんだから今までの連中よか強いんだよ!
そう見えないだけで!
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 17:44:53 ID:CqGvHl060
ところでザンクロウさんはアレで終わり?
今週に一コマだけ写ってたが
まだまだ戦れそうな感じだったけど
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 18:10:07 ID:+4/gAJsv0
24巻読んだけど
女キャラかわゆすなぁ
相変わらずつまらんけどw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 18:11:45 ID:SigjMGTu0
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 18:16:13 ID:/b/RKA5K0
あーあ やっちゃったねw
通報しました 逮捕されてね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 18:19:16 ID:TsKN6DnX0
ハデスに見捨てられてFTに加入
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 18:57:06 ID:HUv5XiRiO
ミラが死んだとすると、メルディ含め敵のFT入りはなくなったな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 20:32:45 ID:GGV6ER5p0
あれくらいだと手足が四散どころか身体バラバラでもおかしくないのに
というかそれくらいやってたら死んだと思えるけどな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 20:40:34 ID:TsKN6DnX0
>>698
なんで?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 20:45:37 ID:z2MmwDCh0
というかミラがああなったのはやっぱこうリサーナが無駄に
煽ったからということか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 22:02:01 ID:w66b1rUCO
あげ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 22:26:28 ID:fpTcrVCiO
アズマさんは本気のミラと戦いたかったから殺してないよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 22:44:32 ID:0+7mLFSui
ミラの他にあと二人くらい死ぬな
んでFTメンバーに敗れ改心したアズマさんが「FTに入る前にケジメをつけてくるぜ」とハデスに粛清されにいって、
死ぬ間際に残った魔力を死んだ奴らに分け与えて生き返らせるのだ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 22:56:16 ID:fpTcrVCiO
実はアズマさんは爆竜のドラゴンスレイヤー
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 23:02:11 ID:TsKN6DnX0
イワンってもともとはFTだったんだよな
そういうやつってもっといるんじゃないのか
イワンは敵だけどある事情があってFTから抜けた強い仲間とかいそう
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 23:12:07 ID:VzD8dIqcP
>>706
子と同じで取り巻きの元S級とかいそう
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 23:53:52 ID:GeigJA00O
アズマって連戦した割に額から血が出た程度で全然ダメージ受けてない
強すぎる
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:34:53 ID:PepuYoYY0
ウェンディのブレスを受けたい
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 00:37:15 ID:hONEOPDQ0
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 02:06:31 ID:BYtthDw20
>>709
今度出るDSのゲームで、思う存分受ければ良い…w
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 04:10:05 ID:DsnbxK2sO
>>704
詳しくは言えないけど
味方か敵であと一人死ぬよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 06:16:28 ID:iN1zVHXj0
>>698
構成員を半殺しにして磔にしたけど、それなりに報復耐えたり何だりしてるうちに
しっかり仲間になってる上に気付けば凹った当人に惚れられたガのつく人とか居てな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 08:13:54 ID:M4hqDFPIO
あの時とは状況が全然違うだろ。エルフマンとリサーナがまず許さんだろうし
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 09:51:47 ID:CH0/DFtt0
FAIRY TAILの版権絵って無いの?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 10:29:34 ID:Vj61ZqohO
半殺しとでは訳が違うだろう。
姉妹はおろかFTにとってもも一生恨むべき相手。そんな連中が同じギルドにいたら
いつ殺されてもふつうなような感じだし。
エルフマンは今後ヤツを倒すためにS級クラスになるのもいいな。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 10:51:45 ID:fqSvxhdy0
何か皆、ミラが死ぬ事前提になってるww
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 10:57:18 ID:FvYgb0jYO
>>717
だって肉親庇う構図がゲイル思い出して不吉なんですもん
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 13:11:25 ID:D3lglsR80
今後生き返るとかは別で現状でミラは重症でなく死亡なのかね
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 13:32:01 ID:vpq/DIbKO
>>718
ミラ「姉ちゃんが守ってやるからな」
リサーナ「姉ちゃん…」
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 14:14:14 ID:RA7i9Vh50
メス猫の予言がマカロフと見せかけてミラ姐さんだったとは・・・
現時点で脂肪でも誰かの魔法で息を吹き返したりして
(予言の最後の1コマがゼレフのアップだったのも気になるし)
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 15:21:10 ID:fdCjoitwi
>>719
リサーナを参戦させる予定で、理由付に仇設定を付加したんじゃないかな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 17:12:00 ID:QnWGjmsP0
ウェンディのお尻ペロペロ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 17:13:51 ID:11l3bwel0
というかあと何巻続くんだよ
長すぎだろ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 17:32:49 ID:zpPnC6V30
>>713
レビィにそんな過去があったなんて・・・
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 17:34:27 ID:zpPnC6V30
>>721
完全に思い付きなんだけど、ゼレフサイドかグリモアサイドに復活させられて敵になったりしそう
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 17:37:53 ID:11l3bwel0
ゼレフサイドってなんだ?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 17:58:58 ID:XaZ794su0
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 18:26:50 ID:IvfeoZeWO
このマンガ死者出たことある?

なんだかんだでミラが死ぬ事は万に一つもないだろが
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 18:39:54 ID:5klGe9O30
>>729
六祈将軍
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 18:56:06 ID:6PcPr8Z00
レビィの太ももぺろぺろ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 19:01:05 ID:M4hqDFPIO
レイヴでもなかなか死人を出さなくて、これは死人でないなと安心していたら突如ガンガン死に始めたから油断できない。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 19:05:02 ID:njTPdZig0
死に始めるのは作品の後半だな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 19:06:59 ID:9tfWIR97O
>>729
シモン…
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 19:09:33 ID:MLOSyhnCO
もう戦えない体に
くらいだと思うなぁ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 19:09:50 ID:AyibnjyDO
>>734
ロブもいってください…
カービィ・メロンも
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 20:55:02 ID:6PcPr8Z00
レビィたん出番ないよね
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:21:58 ID:zpPnC6V30
>>727
ゼレフ側ってこと、ゼレフがグリモアに持ってかれなかった場合
ゼレフはゼレフでやってくと思うから
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 23:44:32 ID:kmX4d2yq0
ウェンディにゃんにゃん
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 23:54:44 ID:Uo4Akvic0
ミラは死んだ方が案外いいかもな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 00:16:41 ID:zDqdkGYW0
ペロペロペロペロ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 01:29:51 ID:C1ahSjpxO
思ったんだが、ミラ死んでもビッグスローの魔法で人形の器で戦うという展開もなくはないかもしれん
というかそろそろ伏線拾いつつ終盤に向かわないと某死神漫画みたいになってしまう
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 01:31:41 ID:r9KuIYza0
戻ってきたフリードがアズマを倒したらいいと思う
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 02:26:32 ID:WLpBtyGs0
雷神衆の描写はこれからの展開のために意図的なのか、それとも帰宅したのか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 02:27:57 ID:WLpBtyGs0
雷神衆の描写が少ないよね?って意味ね
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 02:50:55 ID:oN3mo4ph0
取り立てて描くことがないんじゃないか
描くとすればどうやって雷神衆ができたとかか
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 03:09:15 ID:WLpBtyGs0
>>746
ギルダーツと雷神衆は帰っちゃったのかね?あいつらいれば、無数にいる雑魚くらい一掃してくれそうなんだがw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 03:21:59 ID:oN3mo4ph0
>>747
帰ったって言ってたぞ
まぁ絶対ギルダーツ戻ってくると思うけど
みんなが言ってる通りメストが連れてくるって展開だろう
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 04:34:38 ID:zDqdkGYW0
ババティアェ・・・
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 06:34:46 ID:pkBAoI8dO
エルザがメルディにフルボッコにされるのも斬新だよな。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 08:14:53 ID:r9KuIYza0
むしろその展開が見たいんだがww
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 12:13:22 ID:CvNWj1FH0
おはウェンディちゅっちゅっちゅっ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 13:40:38 ID:t1OlsWs10
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 14:21:45 ID:MXYCgxaN0
エルザマジババア
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 14:39:55 ID:IVREJJtM0
ゼレフよわすぎだろWWW吹いたわ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 14:43:30 ID:504jxCy10
ageてID変えてまで乙なもんだ
前にバレスレ不要とか言ってた奴か?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 14:48:48 ID:sOd4G+E00
いや、あいつはバカっぽかったけど
ちゃんと下げてた
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 14:56:34 ID:oN3mo4ph0
うわああああああああああああ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 16:10:51 ID:DfjNWbMq0
ウェンディ不足が甚だしい
俺の息子も弱ってきた
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 16:12:52 ID:jykqU0HB0
ポケモンのでいいならやるぞ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 16:29:36 ID:jx7KFuOJ0
それはウィンディだ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 16:42:42 ID:YJiZjbJs0
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 17:49:24 ID:p73ICxVG0
今更だけどグレイ・フルバスターの名前の由来ってあったのか
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 18:55:24 ID:oN3mo4ph0
ゼレフうわあああああああああああああああ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 20:30:57 ID:nFc+bCo00
ウェンディたんペロペロ(^ω^)
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 01:42:04 ID:0yYsL9wf0
メルディがかわいすぎて眠れない
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 09:46:29 ID:b7vI/gNw0
ゼレフ弱すぎる
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 11:02:20 ID:Oo5CwqXc0
話変わるけどギルドマスターって全員聖十かそれに近い実力持ってるの?
マスターで戦ったシーンあるのマカロフとジョゼ、ゼロとハデスぐらいだけど
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 11:15:56 ID:NPjC9f8F0
ギルドっつってもピンキリだろうけど、今名前が出てるギルドの頭は
名の知れた実力者って設定で、更には若い頃の同窓ばかりだから
マカロフに大きく劣りはしない実力
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 15:12:52 ID:HK1T0UGGO
ガジルとレビィは今頃疲れて眠ってんだろうか?

あとヒカル?はどこに行ったんだ?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 15:27:54 ID:woEbs7oK0
なにかうやむやになって終息するしかないなこん章は
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 16:13:29 ID:OTrsYWADO
ラクサスがフェアリーロウぶっ放すしかないな

で表面的には平和になったかのように見せかけて実は生きてました方式で恐らく回収されるゼレフ含めしばらくグリモア放置→2〜3話ぐらい箸休め的なエピソード入れてラクサスの親父編突入がいいな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 16:39:08 ID:woEbs7oK0
ハデスはそもそもゼレフ手に入れればもうFTに用はないのかな
そうならゼレフ手に入れたら引き返すと思うんだがFT潰すのことも目的ならこのままじゃやばいし
ギルダーツあたりが戻ってきてハデスと少しやり合って決着つかずにって感じで終わるかも
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 17:59:53 ID:tp94967lO
俺も今回は決着せずに終わると思う。
エルザ達も勝負の最中に敵離脱で強制終了だろう。そしていつかリベンジする。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 19:06:14 ID:0M31wyqq0
>>772
ガジルやられちゃうぞw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 19:57:58 ID:PDGB4aN5P
どうみてもこれは負けイベントだな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 20:19:37 ID:woEbs7oK0
負けてギルダーツと10年クエストいって修行すればいい
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:07:29 ID:skxEvHnB0
ガジル「ウェンディと一緒に10年クエストに行って来るぜ」
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:12:47 ID:p3Q7UlqI0
ガジルさんちっちゃい女の子好きだな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:29:43 ID:2YkTEF8yO
ギルダーツに期待しすぎじゃね?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:36:19 ID:p3Q7UlqI0
ギルダーツの設定でイワン嫌いってのがあるからイワン編では見せ場はあるだろうけど今回はどうだろうな
つかメストって一次試験で落ちたしギルダーツがギルドに帰った事知ってたっけか
一次で落ちたジュビアとリサーナはエルザに聞いて初めてギルダーツが帰った事を知ったわけだし
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:52:59 ID:PDqeI2SFO
このままグリモア退却でもいいが、そうするとメストの役割が分からない。解散フラグなら別に今評議会に戻る必要もないし。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:55:56 ID:0yYsL9wf0
メルディ勝てーーー!!
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:03:28 ID:KEgu/gmDP
そういやメストが3話連続掲載の回で『奴がこの島に居るのか?』みたいな台詞言ったけど
奴=ゼレフの事じゃないよな?評議会の人間であるメストがゼレフ生きてるなんて知ってたら変だし
奴=ゼレフと思わせるだけのミスリードだったって事だよな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:11:52 ID:OTrsYWADO
アニマの再放送見てたら初期のクエスト解決するだけの話が懐かしくなってきた

本編じゃ無理っぽいからマガスペで試験よりちょっと前の時間軸の番外編でリサーナと仕事する話描いてくれよヒロ君

それか何かの手違いでグレイさんとジュビアだけで仕事する話とか
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:12:42 ID:PDGB4aN5P
メストはこの先FT庇う役になるためにでてきたんじゃないの?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:19:10 ID:p3Q7UlqI0
>>785
六魔編が2月いっぱいで終わって3月4回連続全てナツのアニメオリジナル過去編らしいからアニメではナツとリサーナ来るんじゃないか
竜関係の過去かも知れんがエドラス編はリサーナ帰還編でもあるからリサーナ押したいのかもしれんし(主に監督が)
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:36:24 ID:OTrsYWADO
>>787
まあアニメFTはスタッフがしっかり読み込んでるのかオリジナル描写も秀逸だがそれはそれ、これはこれだ

原作至上主義としてはやっぱ原作でいろいろと脇道ストーリーもやって欲しいんだよな
短い話でもいいからたまにはルーシィ以外で何かこないかな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:52:20 ID:woEbs7oK0
黒竜はどうなったんだ?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 23:03:31 ID:g3j06jT6O
個人的には過去のストーリーでなく現在の時間軸でマカオやリーダスがどんな仕事してんのかとか
エルザが一人で挑戦したS級とかも見てみたいな
「魔法」が日常に存在するマグノリアの一般人がどんな暮らしをしてんのかも興味あるな
それにレットとかは「竜人」じゃない単なる「マグノリア市民」としてFTにも存在してんだし
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 23:04:04 ID:p3Q7UlqI0
それにしても扉絵のツインテウェンディ可愛いな
戦闘中にエルザかメルディに切られちゃいましたでも良いからジュビア髪切ってくれ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 23:48:10 ID:EYXepYm80
年増「ゼレフ…」
ゼレフ「チェンジで」
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:24:29 ID:QjnLXt1r0
ウェンディを抱きしめながら眠りたい
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:32:29 ID:QHkECj/3O
>>790
>それにレットとかは「竜人」じゃない単なる「マグノリア市民」としてFTにも存在してんだし

マジで?
単行本持ってないからわかんねーや
よかったら詳しく教えてくれ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 04:09:43 ID:QjnLXt1r0
おはウェンディ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 06:25:24 ID:AQztnbSX0
ハデスは、多分アーカイブを使えるんだろうな。禁呪を見つけるのは難しいんだろうけど。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 07:04:02 ID:p/l3+F9SO
エルザ、ジュビアVSメルディはしっかり決着つけてほしい。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 08:30:27 ID:LlgMfk6M0
サタンソウルのミラちゃんと激しいセックスがしたい。
799:名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 09:36:24 ID:JiQF2DYk0
>>786
その前に出世してね
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 11:40:09 ID:EmgDkcn+0
逆スパイになるんじゃね
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 14:01:33 ID:4re0avYT0
>>798
フリードさん、2chしてないで早くFTの皆を助けてあげて下さいよwww
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 14:11:35 ID:ONW4HLdW0
ミラとフリードじゃ逆レイープしか想像できん
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 15:08:20 ID:GmmfKrgwO
フリード「俺を満足させなくてはこの術式から出ることはできない!」
ミラ&リサーナ「卑怯者…」
という訳ですね
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 15:15:15 ID:qNh11n+SP
リサーナは術式でアウトだろうがミラレベルだと術式を力技で壊しそうで怖いなw
そしてフリードさんフルボッコ・・・ああフリードにとってはご褒美ですか
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 15:25:03 ID:AVykM2jM0
なんかこのシリーズ、シナリオひどすぎだろ

急に質が下がったぞ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 15:30:06 ID:QHkECj/3O
お前らフリードさんを何だと思ってんだよwww

ヒロ君番外編でフリードドMネタ描いてくれねーかな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 17:19:26 ID:bAVWasxk0
お前らフリードになにか怨みでもあるのかw
フリード戻ってこなかったらイワン編まで出番無さそうだなぁ
いやイワン編ですら出番のない可能性が…
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 17:24:03 ID:7rQLM9Ur0
というかラクサスはイワンのギルドに加入したと思ったら放浪してた
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 17:26:15 ID:GmmfKrgwO
>>804
むしろフリードをボッコにするとなぜか術式が解けるフリード「い 痛い。だが…それがいい」大当り!!
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 18:54:39 ID:SPQhzyfvO
ウェンディの髪色、青じゃなくて黒にして下さい
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 19:16:24 ID:ONW4HLdW0
ウェンディの髪色は巻頭カラーや単行本表紙を見ると青と言うより紺色、紫っぽいな
でも確かにガジルやグレイさんぐらいの黒髪にしてほしいな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 22:30:04 ID:wVZHFbJP0
なんでフリード変態扱いなの?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 23:40:38 ID:7rQLM9Ur0
女でも容赦ないから
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:01:45 ID:MB5uy0w80
ゼレフあっけなかったが、これで本当にやられてたのならちょっと・・・
違和感ありまくり。  ナツとマカロフがどのような経緯で今に至ったのかも描かれてないし
ザンクロウは結局どうなったのかも分からないしな。

みんなも言ってるけどちょっと急ぎすぎのような・・・ 
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:08:37 ID:Q/+8/AGO0
前号のあらすじにグリモアの目的=『ゼレフの確保』と『FTの殲滅』って書いてあるから確保しても戦闘は続くのかね
ゼレフはウルティアが『眠ってる状態じゃてんで話にならないわね』って今回言ってるから仕方がないんじゃね
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:22:03 ID:ZLLKMcHZ0
>>815
そうなのかな。 個人的にはウルティアに幻覚を見せているという展開を希望してるが・・
その可能性は無いのかな? 最初すごい威圧感出しててあの展開。
しかもやられるのなら戦闘の描写を見せてもいいと思うんだが
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:30:53 ID:asOHyjF3P
来週のサブタイが具現のアークとあるから来週号に戦闘の描写があるかもな
にしてもエルフ&エバのフラグが着実に積み重なっていってるな
ガジル&レビィと言い試験編はヒロ君主催の合コンかよw

つかヒロ君ライバルで新連載始めるんだな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:32:48 ID:QNPcubsv0
婚活に必死なおばさんにしか見えない
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:35:22 ID:6PSbn+YZ0
扉絵入ってる
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 00:37:42 ID:1m7YcSPgO
ババティア「ゼレフとったどー!」
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 01:00:22 ID:h6bilNJeO
ウルティアはジークレイン同様魔力が高いからあの若さで評議会に入れた訳だし、聖十クラスの実力はあるだろうな。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 01:05:21 ID:uN8zkDWF0
ゼレフ普通に負けててウケるwwwww
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 01:39:34 ID:II+Je8D+0
ギルダーツ最強ってことか・・・

>>817
新連載やる前にギルダーツの過去とかいろいろうあることがあるだろう・・
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 02:16:41 ID:XjcZMKHl0
ほんとババアが増えたよなこの漫画
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 02:35:59 ID:RTVJxuOW0
雪降る中買いに行って
ゼレフ弱!!に感想になるとは
ウルティアが7人の中では一番強いにしても
眠ってるにしても
ゼレフ弱い〜

このペースの速さは
アニメで補完させる事による尺稼ぎかね
単行本売れたしゲームも売れたしで
アニメ実は3年目を考えてたりして
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 03:27:20 ID:ZLLKMcHZ0
>>817
具現のアークとはウルティア関係なのかが不明だけどね
個人的にはウルティアは負けて、ハデスでなんとかゼレフを捕えるというのでも良かったと思うけど
これからのハデスの見せ場はどうなるのだろうか? 対抗できるのはギルダーツくらいしかいないだろうし

>>818
>>820

吹いたw 今読み返してみるとそう思えて仕方が無いw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 04:20:59 ID:WbLWg6aRO
それよりエバの石化眼の弱体化っぷりに泣いた
人間以外に効かない&眼鏡に効かないて
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 06:25:37 ID:7jZNX1D6O
だってそうしないと七眷属全員勝てないじゃん。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 06:38:15 ID:N2/ygOdKO
ちょwwゼwレwフw

ババティア最強伝説
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 07:26:40 ID:exhqUZsKO
ポニテウェンディマジ天使
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 07:37:34 ID:h6bilNJeO
てゆうかエバ最初から自分の眼鏡外してから石化使ってたと思うけど?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 08:03:24 ID:kHWzUMKkO
ゼレフwwwこれがシリアスな笑いと言う奴かw

>>828
ザンクロウェ…
>>820
同じ事思ったw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 10:00:31 ID:QbNM69620
他にも言っている人がいるけど原作ペース早いと俺も思う
アニメで補完してくれるからサクサク進めている…と、ヒロ君は考えているのかな?
まあ、ここまでアニメ化してくれればファンとしては嬉しいけどね
また、いつまでもノロノロ進行の漫画よりはましだけどね
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 10:04:10 ID:khjZMaPJO
敵が仲間になるのはいいとしても

ジュビア→水を吸収する相手と戦う
エバー→石化が効かない相手と戦う

考えなしにチートだしまくった挙句、相性が悪い相手にたまたま当たって苦戦してるだけだから、
敵がまったく強そうに見えん
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 11:20:14 ID:r+JUw00EO
話なんてどうでもいいんだよ。
漫画なんだから女の子が可愛いければよい
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 11:34:54 ID:khjZMaPJO
萌え漫画買う勇気のない中学生が買う萌え漫画だもんな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 11:41:13 ID:kHWzUMKkO
今回はVSザンクロウだけ主人公補正で勝利、他は敗北って感じかな

リーゼントはやられ役だと思ってたのに…
ヒカルちゃんは何なんだろうな
一人だけ仕事してないじゃないか
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 11:55:45 ID:khjZMaPJO
最近のヒロ君はセオリーを外すことを覚えてきたから、ヒカルは超強いよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 12:29:03 ID:Mrra7P+y0
ゼレフ弱すぎワロタw
強さインフレと言われて補正入ったか。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 13:21:41 ID:42yWgHBt0
>>837
ナツ勝ったけど気を失ってないザンクロウの方が気を失ってるナツより軽傷に見えてしまうw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 13:22:50 ID:qLX6TeCs0
>>834
既に女の命である若さを失ってるから
ババティアには命を奪う魔法が効かなかったのか
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 13:33:11 ID:LvXFT3/cO
黒いマフラーとか「何とかします」とか…物凄く嫌な予感がするよ

何というか…某ゲームの「誰も死なせませんから…絶対に」と言ってた狙撃されて戦死した少女を思い浮かべるんだよなぁ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 13:46:46 ID:exhqUZsKO
>>842
物騒な事言うなぁぁぁぁぁぁぁぁ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 13:56:34 ID:42yWgHBt0
>>842
今回の何とかしますやナツが前言った皆で帰るんだは誰かが死亡または重傷フラグだよな
ミラが死亡か重傷だろうけど油断ならないな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 14:59:24 ID:9DMw5jLzO
ドラゴンスレイヤーが死ぬことはないだろ竜王祭があるんだから
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 15:38:14 ID:Sp/yBIet0
ゼレフさんたった1週で最強臭いのから一気にヘタレ化
かつてこんな奴いたっけかw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 16:08:18 ID:VRvlw/Fd0
ゼレフ負けたけどこれババティアが捕まえようとして
ゼレフが覚醒してババティアが普通にぼろ負けするんじゃないか?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 16:15:08 ID:LvXFT3/cO
>>843-844
本当に…頼むから最悪の事態は回避して欲しいね
居なくなったら読むきっかけそのものが失われるから(個人と一部ファン的に)

>>846
RPGとかに居るよね…とんでも強いはずなのに状態異常系とか精神攻撃に実は脆いタイプ
ゼレフってその類い…かも
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 16:19:34 ID:fKfsYVEM0
時を操るんだ、時操作はどんな作品でも大概最強系だろ

先週に比べてガッカリではあるけどよw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 16:21:32 ID:exhqUZsKO
ウェンディがナツのマフラーいじる

マフラーから死の補食のオーラ的なものがでる

ウェンディ死亡
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(号泣)
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 16:31:29 ID:YQqhFgoh0
あの場でザンクロウなにしてるんだ
ウェンディ脅して治療してもらえばいいのに
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 16:34:49 ID:tsoD5oSQO
ウルティアってまさかの
ドラゴンスレイヤーかな?
牙的なのが見えるような見えないような
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 16:44:03 ID:kHWzUMKkO
>>846
ルシアさんのウンコっぷりには負ける
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 16:51:12 ID:QbNM69620
マカロフ→傷が深くて無理です!
ナツ→何で治らないのかよくわからないです!

…ウェンディの治癒魔法って案外役に立たないのね
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 16:59:13 ID:42PFtTLB0
いやあああああああああああああ
せめてウェンディと合体したいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 17:05:08 ID:h6bilNJeO
>>847
ウルティアは元から覚醒させたいんだから好都合だろ。でも、覚醒には鍵がいるらしいから今は無理だな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 17:14:54 ID:Vf/Vdo1uO
ウェンディ使えねー
軽傷しか直せないなら存在価値ないな。戦闘もできないし役立たずだから来んな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 17:30:17 ID:II+Je8D+0
そもそも治癒が希少な魔法だから価値はある
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 17:30:24 ID:ebG4wm7p0
>>846
勇者達が数や補正の力で作品中最強の魔王フルボッコした倒した直後に、
その魔王の力を手に入れた奴が、あっさり数コマで事故気味にやられたっていう
(無印40巻近く連載ついでに今続編連載中の)ファンタジー漫画のキャラなら知ってる
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 17:32:10 ID:GFw48kh/P
治癒魔法を強くしすぎると大怪我しても
どうせウェンディが直すんだろって思われるからな
さじ加減が難しいところだな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 17:42:12 ID:JACFPJ7w0
ウェンディは戦闘タイプじゃないし人間年齢12歳だしなあ

ところで今回の妖精島の戦いは敗北で一旦終了しそうだな
(ナツは勝ったがマスター付き)
まあ脂肪とはいかなくてもミラ、マスターは戦闘不能だろうし、
ナツ、ガジルはぼろぼろだし・・・
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 17:46:21 ID:N2/ygOdKO
>>859
ハーメル?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 17:47:04 ID:+o+iAhBjO
髪型なんで変えた?

http://pic.2ch.at/s/20mai00364635.jpg
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 17:50:08 ID:+o+iAhBjO
>>855
ロリコン氏ね
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 18:13:52 ID:AG4B8/6Q0
ババアつええw
伊達に歳くってないな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:00:42 ID:gyKCkOzL0
使える使えないよりも懸命に治そうとする姿勢を評価すべき

ていうかこの治癒魔法は対象の生命力とかに頼るところが大きいんだろ
著しく体力・生命力の落ちている状態では効果が薄いとかよくある話
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:14:26 ID:6aicMWkG0
ババティアエロすぎワロタ
ゼレフの前に跪いたときのケツとか熟れ熟れだし
しゃがみこんでゾクゾクしてるとことかコンビニで勃ちそうになったわ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 19:22:47 ID:II+Je8D+0
ウルティア強すぎるだけ?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:08:14 ID:fRCjJ6gI0
>>818
あんたの発想好きだ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:10:22 ID:fRCjJ6gI0
ナツのマフラー、とりあえずはずせば良いと思うんだけど、
なんで
「ナツの・・・マフラーを・・元に・・戻せる・・・・かね・・?」
なんだろ。

一旦脱げよ。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:22:39 ID:mS/yLA030
ゼレフって復活したらまた激情がたなんだろうか
ヒロ君の漫画って穏やかに怖い奴いないよなー
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:30:27 ID:fRCjJ6gI0
穏やかに怖いってどういう感じだっけ。

フリーザとかバーンとかかな?
結局最後はシャウト系になってた気がする。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:42:08 ID:wcL05p7a0
今週はババアがフられて逆ギレで男に暴行振るってるようにしか見えなかったw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:47:16 ID:ZLLKMcHZ0
>>872
藍染さんとか
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:48:42 ID:EGjgUX5Z0
ナツとゼレフは昔からの親友だったってオチかな?
それでナツがゼレフを元の優しいゼレフに戻すため戦うと

・・・なんか最近チャンピオンで見たことあるぞこんなシナリオ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:27:20 ID:ygDzft34O
今度は星矢LCをパクったのか?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:30:46 ID:II+Je8D+0
>>875
黒竜に育てられた=ゼレフ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:38:10 ID:exhqUZsKO
「ゼレフ=黒竜の滅竜魔導士」ならナツとガジルも400歳になるんだよね
だとするとウェンディの年齢が合わない
というかウェンディの年齢が分かるのがおかしい

もしかしてウェンディは魔水晶の滅竜魔導士で記憶操作されたとか
勝手な妄想すまん
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 21:43:19 ID:3/Y0mZkc0
もう1人くらい本物のドラゴンスレイヤー出て欲しいな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:07:15 ID:JeCQ6LCYO
ゼルフェ…
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:11:13 ID:kHWzUMKkO
さりげにディスられてるルーシィェ…

>>872
個人的にミラ姉(通常時)は穏やかに怒るイメージだな
顔は笑ってるのに怒りのオーラが出てる感じで
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:40:49 ID:mhPyju5A0
ポニテウェンディの太ももスリスリ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 22:59:14 ID:6Xa9MFBjO
たしかに激情タイプばかりだな
RAVEも含めて

まあドリューとかいたし、そういうタイプ以外のボスも普通に書けるだろう
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:28:05 ID:VjNI28O60
>>872
金田一少年の事件簿の高遠とか、サイコメトラーEIJIの沢木みたいなの?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 00:29:38 ID:HQFaknu70
ウェンディの出番をもっと!!もっと!!!!!!!
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 01:55:14 ID:/pMkkQL40
ゼレフが凹られる前のコマで二人が目を見つめ合ってるから幻覚の可能性あるな
というかそうであってほしい。覚醒前だとはいえ魔道の根源がこの体たらくじゃ
魔法そのものが大したことのないものになっちまう。
そして景色が割れて「ジャスト1分だ。いい夢見れたかよ」
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:16:14 ID:xJuhaB0R0
一つ気になったことがあったが、なぜ大魔法世界が実現することをこんなにも喜んでるのだろうか
魔力を持たないものは生きられない世界とあるが、そうなることによって何のメリットがあるのか?
今でも強大な魔力を持つ者の方が当然強いし強者のはずだから、不便なことはあまり無いと思うけど

今まで出てきた強大な敵は全部魔導士だったけど、大陸の外では案外魔導士の地位や力は小さいという可能性もあるのかな?
例えばとあるじゃないけど、科学的に相当発展した国があってそれらの力が驚異的だとか、魔力以外の何かの力を持った絶対的な勢力があるとか
凄く気になる
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 02:18:41 ID:qYCwgaOQ0
今居る島で全部展開されるんかな
仕切り直して敵のアジトに強襲とかだと、プリンセスゼレフが攫われる展開もあり得るんじゃないかと思うんだが
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 03:01:31 ID:qT3xMgYn0
ヒロインゼレフか…
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 08:16:22 ID:ZJjqhHGfO
ウルティアもダメージなしじゃないしなぁ
拍子抜けしたけどさ

ウェンディかわえぇー
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:30:54 ID:ey+ZYY5IO
ババティアはデリオラをラスティローズの魔法で操ろうとしてたわけか
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:49:51 ID:oYJRiZ+G0
本物の海賊だけが生き残れる世界がやってくる!!!
力のねェ奴ァ逃げ出しな!!!
手に追えねェうねりと共に豪傑共の…!!!
"新時代"がやって来るのさ!! フフフフフフ!!!
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:53:05 ID:Y7tWlxUPO
>>870
マフラーとったら回復出来ないんじゃね?
あとは本体がマフラーとか。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 09:56:33 ID:9HR5Ea7A0
>>886
ウルティアが、ザ・ワールド、バイツァ・ダスト、キング・クリムゾン、メイド・イン・ヘブン、マンダムが使えるとしたら、ゼレフに勝てても不思議じゃない
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:39:14 ID:v1Z+DQzoO
ウェンディとゼレフのヒロイン度が天井知らず
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:39:54 ID:E38l1K+xO
レビィたんペロペロしたい
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 10:47:10 ID:730yzYlz0
>>895
そして、ルーシィとエルザのヒロイン度は奈落の底へ…
既に過去の黒歴史と化しました。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:02:04 ID:jkVYj1ynO
ルーシィのおっぱいでかいな
これ明らかにエルザより大きいな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:01:41 ID:QwWxRZic0
ウェンディのおっぱい揉みたい
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 15:27:32 ID:Wr+7MPoU0
マフラーは呪われているため外せない
ゼレフに呪われる前なら取り外せたけど
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 15:40:40 ID:umn7jcf3O
222話までで26巻か
やっぱり30巻は越えそうやな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 16:28:13 ID:cWeF5XVTO
撤退したらマカロフすぐ死ぬな
このまま闘えば勝つしマカロフも復活してゼレフに抹殺されるまでは生きる
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 16:34:01 ID:vFIMu9aj0
RAVEと同じくらいやるんじゃない?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 16:40:33 ID:A3tuvhCEO
RAVEよりは長くなりそうな予感

グダグダ引き伸ばししないのがヒロ君最大の長所だと思うので長くても40巻ぐらいで終わらせて欲しい

どんどん色んな作品描いてくれ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 16:46:28 ID:Qsd9emkz0
本人の意思なのか?長く描くのは
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 17:23:44 ID:kcVcg2Fz0
アニメ化の影響で人気上がったから講談社からもう少しやれって言われたとかって事は多分無いな
それならRAVEももっと伸びてただろうし
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 17:53:47 ID:QULyGdN10
RAVEは単純に伸ばしようがなかっただけじゃないかな
FTはイグニール探しがまったく進んでないしまだまだ長くなるだろうな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 18:03:00 ID:Qsd9emkz0
展開遅いよな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 18:06:26 ID:rtAzbwRJO
展開はかなり早いと思うけど?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 18:10:45 ID:zNAddZ7c0
本当かどうかは知らないが
この作品10巻くらいで終わると思ってた、みたいなこと書いてたよね
作者が
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 18:11:01 ID:A3tuvhCEO
FTで遅いって思うならダイヤとか見れたもんじゃないだろうな

週刊少年誌の人気漫画でこれより早い漫画なんてなかなか無いし
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 18:20:26 ID:Qsd9emkz0
ダイヤはもうある程度最後が甲子園ってわかるからいいんだけど、
FTは最後が見えないから遅く感じる気がする
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 18:38:04 ID:6MCSGJ4u0
きっと
200話:○○起きる
201話:○○する
202話:〜まで

って感じで簡略に展開まとめてから書いてるから
ゼレフvsババティアが省略されたんだと思う
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 18:53:12 ID:QwWxRZic0
ウェンディのパンチラきぼん
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 19:59:03 ID:9l4OhsgVO
遅い遅い言ってる奴は間違いなくはじめの一歩読んでないな
断言するよ ああ神に誓う
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 20:30:53 ID:f2umkWdd0
FTはこういう少年漫画王道系の中では流れ早い方だよね
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 20:38:38 ID:0fHJdOel0
FTとエア・ギアは、かなりすっ飛ばしてる感じが個人的にするな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 20:44:29 ID:ZuO3aIkt0
これが遅いと感じる奴は普段どんなマンガ読んでんだ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 20:48:00 ID:Qsd9emkz0
昔はこんくらい流れが速いのが普通だった
今は引き伸ばし指示を受けてるのかわからんけどあまりにも展開が遅い漫画が増えた
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 20:48:51 ID:yyr21Y3VO
天竜のつば
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 20:52:15 ID:yyr21Y3VO
今考えたらドラゴンボールも「一人の敵」との戦いを考えたら割に展開早い方
戦い始めたと思ったらあっさり2話くらいで勝ったり負けたりする
さすがにフリーザ倒した後は時間食ったけど
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 20:56:02 ID:umn7jcf3O
サザエん
子
ドえもん
しんすけ
は進むのが遅いw
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 21:04:18 ID:Heu+U8LpP
ループ世界の漫画と一緒にすんな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 21:30:47 ID:N15O08Fb0
>>911
個人的にベイビーステップが辛い
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 22:01:02 ID:yyr21Y3VO
ヒロくんってデビューから10年ちょいしか経ってないのに最近の作家にしちゃかなり多作だよね
しかも長い短いに関わらずきちんと完結させる
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 22:08:13 ID:Qsd9emkz0
ベイビーステップ最近読んでないわ
ずっと同じ奴と戦ってるし
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 22:13:10 ID:Heu+U8LpP
ドリームスってまだやってるの?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 23:57:45 ID:54t7ipor0
メルディたんちゅっちゅっぺろぺろぺろ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 00:40:09 ID:CT3iqbUD0
もうちょっとイグニール探しをしながら話を進めればいいんだけど
いまのところまったくといっていいほど何もしてないしなぁ
だからメインについては遅いって感じるんだろう
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 00:48:06 ID:bQGPk6Uv0
ガジルとレビィの馬鹿ップル振りを
レビィ好きの2人の前で見せてあげたい
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 00:49:18 ID:QfitSQbQ0
>>927
マガスペでやってます。
まだ沖縄代表と試合してますよw

FTも長くなりそうですね・・・
VS悪魔の心臓、VSイワンのギルド、VSタルタロス
竜王祭、残りの竜と滅竜魔導士、ルーシィの母親の謎など
まだまだ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 01:22:07 ID:5vyBbyn3O
今回も俺のエバーグリーンがエロかった

エルフマンとのコンビは某猫鼠コンビのテーマ仲良く喧嘩しなが真っ先に浮かんだ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 01:27:18 ID:1SGrmkSz0
エバーグリーンは髪型変えてからかわいくなった
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 01:40:07 ID:9SQ0sLuaO
ウェンディとレビィに心ゆくまで踏まれたい
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 02:27:43 ID:A5wDJXLv0
魔法を持たない者が生きられなくなることで現役魔導士達にとっていいことあるの?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 05:56:52 ID:MCz7wzjmO
魔法でメシ食ってた奴が社会の底辺になるだけ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 07:46:43 ID:vx6O2oogO
魔法の力も持たないやつに恨みがあるとかかな。
それに魔法の力が世界の基準になれば自然と魔力が高いものの地位が高くなるし、強いやつにはかなりメリットがあるな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 08:36:14 ID:i1nNv1zc0
ウェンディはもっと狙われるべき
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 14:46:52 ID:dqiR276c0
むしろここに居る奴ら全て現役魔導師だろ?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 15:23:30 ID:/uDbOUND0
ウェンディのスカートがめくれるといいな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 15:42:25 ID:i1nNv1zc0
ライバルでまたなんか描くような事書いてたが・・・
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 16:50:32 ID:KwVqLgip0
ライバルやばいから描かせられるんのかな
ライバルで連載するくらいなら
月1で本編の補完話を番外編で描いてほしいわ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 16:54:56 ID:a4hX4p2D0
>>842の某ゲームって何?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 17:57:45 ID:re2W4pL40
RAVEも好きだったがすごく良くなってるよなこの漫画
ネタも多いし長く続けられるのも作者にとっていいことではないか
暗黒の龍とか他の敵ギルドとか
オマージュが多いのもファンにとっては嬉しい
強い敵が多いのも良いし

ただ気になるのはグリモアやぜレフををレイヴンより
早く出したのはどうだろうかってこと
この後でラクサスの親出てきてもなって感じ
またマカロフ負ける展開とか萎えるし勝っても萎える
かといって親子対決を無視しても萎える

そしてハデス倒すのまさかナツじゃないよな?
ギルドの小童が敵の対象倒す展開はもう無理だろ
今ギルダーツ何してるの?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 18:52:43 ID:ZiwOQWFC0
ギルダーツも雷神衆の2人もいないのはキツイ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 19:26:55 ID:KwVqLgip0
ハデス倒すのはナツでしょ
自分で言ってたし
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 20:59:09 ID:qOuLyS/70
ウェンディペロペロ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 21:23:23 ID:5vyBbyn3O
>>942
つまりマガスペで描いてる番外編をライバル(笑)で月一で描けば…
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 21:32:10 ID:A5wDJXLv0
>>937
じゃあ魔導士の地位は低いということなのか? 魔力高かったら自然と地位も権力も確保できそうだけど
ワンピでいうと、一見魚人は相当強いように見えるけど、差別されていて
もっと強い種族や世界貴族みたいなものがいるとか?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 21:48:18 ID:aG3cjbwU0
>>949
よくわからんが、例えば政治の分野なら魔力の多寡だけで権勢がきまったりしないだろう。なんちゃら魔法王国とかでもなけりゃ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:07:42 ID:5vyBbyn3O
そろそろ次スレの時期だな
ゼレフ(笑)かウルティアが旬だな
ゼレフさん59敗目とかどうよ?
ウルティアは浮かばん…ゼレフ取ったどー!なあのシーンを彷彿とさせるようなのでなんかいいスレタイ無い?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:14:02 ID:RIkCwckpO
>>951
ゼレフ捕獲59回目
ウルティア告白59回目
とか
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:20:45 ID:KwVqLgip0
ゼレフがあの体たらくじゃやっぱ最後のボスは黒竜っぽいな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:24:15 ID:XMW9wvj/0
RAVEなんて
主人公にボコボコに殴られて部下に助けられて
泣いて部下に慰められてた奴がラスボスになったんだぞ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:34:07 ID:5vyBbyn3O
>>952
トン
捕獲いいなw

>>953
封印されてるんだから許してやれw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:45:40 ID:A5wDJXLv0
>>950
なるほどね。それはちゃんと伏線張ってあるだろうし後に期待するわ
>>954
ガキで小物だよね。戦い見てても中学生の反抗期みたいな風にしか見えないw 
あれだけエリーにしつこく執着しまくってた癖にエンドレスの一言であっさり殺そうとする所とかも相当笑えるし
ラスボスの器にはふさわしくないわな。 ボスに利用されてるタイプって感じ 

957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 22:49:00 ID:TqqrftMzO
体術がすげぇー強い奴が出てくるな。絶対に
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 23:07:35 ID:A5wDJXLv0
>>957
1巻でマカオの息子が魔導士は腰抜けだと馬鹿にされてたり
2巻でも敵の傭兵が、魔導士は体力、体術が無いから弱いみたいなこと言ってたよね
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 23:57:09 ID:j1vA9/BY0
>>958
ナツだのエルザだの見てるとそうは思えない!不思議!

実際、正統派な魔術師ってあんまいないよな、みんな接近戦大好きだし
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 00:40:19 ID:CWmJ/V7m0
エルザに抱かれたい
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 00:53:23 ID:ru7xBSgp0
>>959
だから強いんだろうね。 というか強い奴は皆体術も強いが。
しかし、根本的に魔力が無いと力が出ないみたいだし、魔力が無いと確実に戦闘力は落ちるよね
ナツが猫娘に縛られてた時も魔力が使えない状態で攻撃(ウォーリーの)を受けたらヤバいと言ってたし

そういう意味では、本当に体術に特化した奴は魔力が無くても圧倒的な強さ、破壊力を持っているとか
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 01:01:52 ID:dbVhbQ14O
いけそうならたてる
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 01:04:14 ID:dbVhbQ14O
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 01:27:30 ID:SVez7Szk0
1、黒竜はいつ出てくるのか
2、イグニール、メタリカーナ、グランディーネはいつ出てくるのか
3、ジェラールとミストガンは今後出会うことはあるのか
4、ギルダーツはどれだけ強いのか(マカロフより強いのか)
5、FTにはまだ出ていない強いメンバーはいるのか
6、フリードが好きな相手はリサーナなのか
7、ハッピーとシャルルもリリーのようにでかくなれるのか
8、星霊王はこの先出てくるのか(鍵全部集めれば使えるようになるのか)
9、ゼレフは何故弱いのか(ウルティアが強すぎただけなのか)
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 02:36:06 ID:3nxhebxD0
接近戦とか肉弾戦してないのって
星霊魔道士全般、アルザック、ビスカ、レビィ、カナ、エバ、ビッグスロー、ミストガン、アリア、ジョゼ、ショウ、ウォーリー、シェリー、ユウカ、
トライメンズ、ブレイン、ホットアイ、ミッドナイト、ウルティア
意外と多い
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 04:14:07 ID:NcV4/B1OO
>>963
前スレとかも貼れよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 04:47:13 ID:CCuumcv30
3、ジェラールとミストガンは今後出会うことはあるのか


これ絶対ないだろ
もうエドラスの奴らとは絡まないだろ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 05:21:53 ID:5u5nnALE0
>>962
こいつ関連スレを貼らない上にテンプレの改行を無くしたり妙な一文を追加したりしてるけど、これでいいのか?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 08:11:50 ID:2iuNqTfMO
>>968
折角立ててくれた奴にこんな事言うのもなんだけど、せめて前スレ(このスレ)と現バレスレぐらいは貼って欲しかったな…

このスレ終わるまでに誰か立て直せるようならテンプレ修正して立て直して無理だったらそのままアレ使えばいいんじゃない
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 09:03:11 ID:3h+B5XeS0
>>965
そいつら単に肉弾戦してないだけで体は異常に頑丈だよな
壁が壊れる程の勢いで叩き付けられても大したダメージじゃなかったり
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 09:18:52 ID:9FqmJGSiO
ライバルで新連載するなら

エドラス番外編やって欲しいでござる

ジェラールの部下として
正義感が強いエドガジル
が出てくればいいね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 10:29:58 ID:gytMbrbJO
>>964
しつこい
↓俺の予想
>黒竜はいつ出てくるのか
終わりのほう

>イグニール、メタリカーナ、グランディーネはいつ出てくるのか
終わりのほう

>ジェラールとミストガンは今後出会うことはあるのか
ありえない

>ギルダーツはどれだけ強いのか(マカロフより強いのか)
予想はマカロフ マカロフが魔力を解放したら天候が変わり地震が起きた

>FTにはまだ出ていない強いメンバーはいるのか
いるだろ

そんなに気になるなら作者に聞けよ
質問コーナーで答えてくれるだろ
973963:2011/02/12(土) 12:09:10 ID:dbVhbQ14O
>>966
>>968-968
ご指摘通りです
PS3から立てたんで上手くいかなんだです
申し訳ありませんでした
今出先なので家帰ったらパソコンから修正しておきます
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 13:41:59 ID:hKTzNED0O
なんかRAVEに比べて劣化したよな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 14:00:01 ID:N24skzTq0
ウェンディたんマジ天使
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 14:02:20 ID:4IOE88MeO
>>973
それっぽい言い訳してるけど、勝手に追加したのはスルーか……
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 14:59:03 ID:0Dy1YRI8O
リサーナのおっぱいもみたい
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 15:12:16 ID:SVez7Szk0
>>967
理由は?

>>972
黙れボケ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 16:21:53 ID:cgZheUyH0
>>974
何が劣化したの?ageもしもし
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 16:27:25 ID:SVez7Szk0
RAVEの時は勢いだけで書いていたようなもん
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 16:30:07 ID:Q1ibvi3r0
>>978
お前が黙ってろ
そんなに気になるならファンレターにでも箇条書きして突きつけやがれ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 17:56:11 ID:gytMbrbJO
>>978
お前原作読んでるか?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 18:44:56 ID:Wfo6fsvY0
>>973
修正とか無理だからw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 18:58:39 ID:SVez7Szk0
>>981
は?お前がやれ

>>982
なんでそんな質問する?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 19:07:48 ID:9FqmJGSiO
なんか一匹アホがおるようだ!

まぁ厨2病だろうな
誰とは言わないけど

てかただのかまってちゃんだろうから
スルーしとけ
相手するだけ無駄
同じ事繰り返すさ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 19:33:09 ID:SVez7Szk0
俺のことか?
別にアホなことは言ってないけど
スレの流れでそうやって決めつけるのはいけないよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 19:38:33 ID:gytMbrbJO
ミストガンは100%出番なさそうだからどうやってジェラール出てくるのか楽しみ
ジェラールも出ないかもしれんが…
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 19:48:28 ID:SVez7Szk0
ミストガンがどうして100%出番ないと言えるんだ?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 19:50:53 ID:gytMbrbJO
>>988
ちょw
24巻読んでこいw
990973:2011/02/12(土) 20:13:04 ID:lhwngzdM0
すんません、今立て直そうとしたんだけど
新ホスト扱いになっててダメでした
あと、追加文については、あんまり最近多すぎやしないかと思って・・・
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 20:17:23 ID:N7FZhLhQ0
100%無いとは言い切れんな。ヒロくんの気まぐれで出るかもしれない
ただ、エドラスにはもう魔力がないから、向こう側から扉が開く事はない
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 20:18:31 ID:SVez7Szk0
>>989
ルーシィがあたしはその後のエドラスを知らないと言ったからか?
前にも書いたがそんなもん百も承知だ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 20:19:49 ID:SVez7Szk0
>>991
魔力がないから、向こう側から扉が開く事はないってのは証明されてない
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 20:22:54 ID:N7FZhLhQ0
>>993
魔力以外に、どんな屁理屈で「異世界の扉」が開くんだよwww
SF並の科学技術があるわけでもねーし
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 20:28:47 ID:gytMbrbJO
>>993
一応アニマも魔法だからな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 20:38:01 ID:SVez7Szk0
>>994
例えば「黒竜」あたりの超魔力で異世界と行き来できるような空間ができると予想
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 20:42:49 ID:N7FZhLhQ0
>>996
きみはほんとうにばかだなぁ
黒竜がエドラスに居るのかよw
こっち側の黒竜がエドラスへの扉を開いたら「エドラスから扉が開く」事にはならんのだが
それに俺は「こっち側からエドラスに干渉する可能性」は否定してないよ。ヒロくんの気まぐれであるかもしれん。と言っている
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 20:43:06 ID:bZTvprZ60
間違いなくエドジェラールは最高にかっこいい場面で登場してくるだろ
S級のミストガンとして、ナツらやギルドのピンチに颯爽と登場して強さを魅せつけてくれると信じてる
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 20:47:52 ID:SVez7Szk0
ミストガンとジェラールが対面しなきゃ漫画じゃない
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 20:48:37 ID:SVez7Szk0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。