ワンピース専用ネタバレスレッド Part2216

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2215
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1292584225/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart591●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1292609889/

規制者用ワンピース総合スレッドpart44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1292556426/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web.  fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜文字バレ補助
T ◆PecpvbY4/.
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 01:53:35 ID:Q+eQcp1s0
>>1
ありがとう
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 01:53:38 ID:Vbzx7eAa0
おつ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 01:54:34 ID:cPYyXidMO
>>1
乙!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 01:57:38 ID:U8Bo/fTOO
エニエスさえなければ水の都は名編だったのに…

画のレベルも高かったし
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 01:59:42 ID:xFgh0St8O
>>5
降格したから仕方ない
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:01:17 ID:3pYNnWMf0
赤犬、青雉のモデルが現存する人物なのに黄猿のモデルだけ故人にしたのは
すごく違和感があったけれど、先生のことだから何かきっと意味があるはず。
もしかしたら物語の中では黄猿だけ生き残るということなのかもしれないな。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:03:17 ID:cPYyXidMO
インペルでのオールスターぶりの時ってネタバレは盛り上がってた?
しばらくワンピースから遠ざかってアニメで久しぶりに見た時は過去キャラやらがいて鳥肌もんだったが。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:04:49 ID:Q+eQcp1s0
>>8
すごかった
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:06:37 ID:cPYyXidMO
>>9
エニエスより盛り上がったの?
自分がここに住み着いたのは戦争編終結以降だから。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:08:15 ID:SZeOFQJs0
もうワンピースは人気がないから打ち切りだ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:09:06 ID:jBibpv+q0
インペルはストーリーとか特にないんだけど
バギー・3・ボンの執念というか必死感、スピード感がとにかく凄かったわ
マゼランハンニャバルも超絶良キャラで盛り上がった

それに続く戦争編は同じ人が描いてるのが信じられないくらい糞だった
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:09:45 ID:QmaGyYTwP
戦争編の黒ひげ+赤犬の見開きは素晴らしかった
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:10:22 ID:Q+eQcp1s0
>>10
ごめんエニエスは知らない
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:10:37 ID:ZDI/LYXW0
>>1


余裕の一桁
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:11:29 ID:Zd1iXcxn0
>>8
エニエスでは「またタイマンか」
インペルでは「まだLv.◯かよ」という書込はあったが基本的にずっと盛り上がってる
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:11:39 ID:U8Bo/fTOO
基本的にシャボンディ以前は過疎だよ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:11:59 ID:ZDI/LYXW0
>>10
インペル〜戦争直前なんて
バレが来たら1時間立たずに1スレ消化してた
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:14:33 ID:xFgh0St8O
>>10
エニエスよりも盛り上がった。
つーかエニエスは暇人時代で、暇人!暇人!コールと暇人の書くバレと数枚の画バレが好きだった
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:16:05 ID:FVcRs/jN0
一日で何スレも消費してることもよくあったな。
追いつくのに必死だった記憶がある。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:16:43 ID:aVORGfsE0
暇人時代って暇人しか書き込まないとか過疎ってたとかじゃなくてコテか、一瞬何のことかと思ったぜそういやいたなそんな人
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:17:28 ID:Q+eQcp1s0
>>20
会話なんて無かったな。みんな独り言
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:19:45 ID:xFgh0St8O
暇人の爪記憶ある

寝るわー
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:20:41 ID:cPYyXidMO
ここの全盛期はインペル編か、一時間で一スレ消費とか凄いな…
他の漫画スレより盛り上がってても過去がそうなら今ですら過疎ってると言いたいわけかw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:21:36 ID:Q+eQcp1s0
>>24
最高は戦争のシャンクス登場だよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:23:31 ID:QmaGyYTwP
この時だな。37分でスレ消費
http://onepiece2ch.web.fc2.com/1900/1888.html
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:27:49 ID:ZDI/LYXW0
シャンクスの時は1日10スレくらいいった気がする
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:30:58 ID:Q+eQcp1s0
だからシャンクス死亡フラグとか言われてもしょうがないんだよな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:33:50 ID:aVORGfsE0
シャンクスってルフィと戦うと思う?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:35:56 ID:Z+P1LIqJ0
>>29
少ない方になるよ!
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:38:03 ID:DW524AEJ0
将校「トラファルガー・ローだ!!」
ざわめく海軍。バギーがためらう。

黒髭「誰にも俺をとめらんねぇ」
黒髭、闇水でセンゴクを引き寄せて、パンチ。
センゴク、ふっとぶ。
白ひげみたいに、ガープもオーガーとチャンピョンとかの一斉攻撃うけて
ガープも死亡(?)
モモンガやおつるさんの頭がころがっている。

ルフィとジンベエがローに預けられる。
そこに黄猿がビームを撃ちながら追ってくる
黄猿のビームがローを貫く。
ローの頭貫通する。
黒髭無双しまくり。
そこへ赤髪の船が。
ヤソップが黒髭の頭を打ちぬく。
赤犬のパンチを剣で止めて、コビーを救う。
シャンクスが麦わら帽子を拾って、「この戦争を終わらせに来た」



ありがとう
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:39:47 ID:ejbN7d0Q0
シャンクスvs黒ひげでシャンクスやられる!ってとこでルフィ見参!!
っていう展開がいい
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:43:35 ID:1+4nQtIkO
シャンクスが黒ひげをぶち殺す確率は何パーくらい?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:45:30 ID:Q+eQcp1s0
>>33
残りの二皇次第
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:45:31 ID:cPYyXidMO
シャンクス一味は黒ひげに殺されて、激怒したルフィが黒ひげを倒して、死んだシャンクスに帽子を返すって展開かな。
それか死ぬ前に帽子を渡すか。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:48:31 ID:FVcRs/jN0
ルフィが黒ひげ相手に勝ち目のない戦いを挑もうとして
「まだ時期じゃない」とシャンクスに止められる。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:49:07 ID:ednTyTq70
なんでこんなに劣化が激しいんだww
ガキの頃の可愛さが欠片もない

http://dl7.getuploader.com/g/10%7Cnetami/480/no+change.jpg
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:51:05 ID:FVcRs/jN0
>>37
油断してた・・・・・。
不覚。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:54:27 ID:Q+eQcp1s0
>>37
とりあえず一枚目を吟味させろ。クソで終わるな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:01:29 ID:3rUjG4eI0
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/o/l/toloverulove/ju_101219_001.jpg

ワンピパネェな
しかし、文芸誌とかはけっこういい迷惑だろうw
いやでもこれで売上上がってお互いウィン・ウィンだったりするのか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:11:17 ID:3rUjG4eI0
                    ◎

        ◎                    ◎

                    ◎
    ◎      ◎              ◎      ◎

        ◎                      ◎
                  ティウンティウンティウン
                     ティウンティウン
◎    ◎                          ◎    ◎


        ◎                      ◎

    ◎      ◎              ◎      ◎
                    ◎

        ◎                    ◎

                    ◎
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:16:13 ID:t7al9hai0
ナミのおっぱい堪らんw
まで読んだ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:18:19 ID:U4IFWs420
>>40
アホだなw
左下の表見るとジャンプが5週分入ってるけど全部表紙やるのか?
尾田死んじゃうぞ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:30:36 ID:ZDI/LYXW0
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:32:30 ID:t7al9hai0
これぞワンピ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:42:44 ID:Q+eQcp1s0
すまんナミにエロスを感じたことはない。ロビンにもない。いや、ロビンにはある
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:46:15 ID:t7al9hai0
まあ、どっちかというとアニヲタ向けの典型的なエロというよりも
リア充のエロさ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:46:55 ID:oXxHs//oO
>>46
俺はエロい目でしか見た事ないよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:49:07 ID:Q+eQcp1s0
>>47
リア充のエロさってどんなん?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:50:57 ID:t7al9hai0
>>49
ヲタに媚びないエロさ
これに尽きる
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:52:01 ID:Q+eQcp1s0
>>48
お前はあれだ、入れ喰いの性獣牝の世界だ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:54:10 ID:Q+eQcp1s0
>>50
それは解るがワンピにそれがあるか?どう見てもフィギュア染みたエロスだぞ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:55:44 ID:t7al9hai0
女で顔真っ赤にしているのか、アンチかどちらかわからないが
突然ネガキャンしだしたのでスルーさせてもらうw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:58:04 ID:Q+eQcp1s0
>>53
そうか、御苦労
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 03:59:22 ID:t7al9hai0
>>54
ほう、ちょっとだけ相手しようか
君の言うエロいアニメを提示して

みんなで批評するから
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 04:00:23 ID:Q+eQcp1s0
>>55
お前の言うみんなってなに?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 04:01:24 ID:t7al9hai0
>>56
このスレ
さて、質問はもう終わりだ
行ってみようか
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 04:02:22 ID:Q+eQcp1s0
>>57
スルーしといて仕切りだすってどんだけ自己中なんだお前
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 04:03:21 ID:t7al9hai0
質問にも答えられないようなので放置決定
最後のチャンスだったのにw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 04:04:12 ID:Q+eQcp1s0
>>59
寝てくれ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 04:04:55 ID:t7al9hai0
>>52にみたいにアンチって毎回同じパターンだなw
良く飽きないことw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 04:10:08 ID:U4IFWs420

尾田
「3D映画というわけで、動いてなんぼ、飛び出てなんぼです。
ルフィたちがどのように画面の中を、外を動き回るのか映画館で見るのが楽しみでなりません。
ルフィのパンチが飛び出してきたら皆さんよけましょう!トリコのパンチもよけましょう!」
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 04:15:20 ID:Q+eQcp1s0
>>61
必死で優位に立とうとするレスも毎回同じパターンだな
ちなみに連投規制な
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 04:51:35 ID:/7d5YllO0
ルフィって最初シキと戦ったとき何で気絶したんだ
岩で潰されても効かないのに
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 05:43:19 ID:vJ3TWQKWQ
強敵と1対1で戦う場合、覇気の重要性って

武装>見聞>覇王の順で合ってるかね?

覇王色の覇気って敵味方入り乱れる中、敵だけを気絶させる事は可能?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 05:46:28 ID:/7d5YllO0
2年前のルフィはそんなに覇気コントロールできないはずだけど
海兵の間にいたエースに当てずに横の海兵2人だけ吹っ飛ばしたじゃん
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 05:50:56 ID:NxkNCUG30
>>66
全方位に攻撃してますが
エースは耐えただけだ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 05:52:40 ID:vJ3TWQKWQ
>>66
それは単に海兵がザコでエースは覇気に耐えれたって事じゃないの?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 05:53:53 ID:/7d5YllO0
エースも覇気食らったっぽい描写あったっけ?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 05:55:11 ID:3gHlNhUxQ
ID:/7d5YllO0


バカ過ぎて朝っぱらから爆笑したwww
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 06:00:56 ID:F28BMjJp0
最近、絵物語みたいになってるな
挿絵かと
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 06:10:54 ID:YW0cfjD90
ルフィーが嫌い
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 06:24:16 ID:/7d5YllO0
尾田ってエースに覇気が当たったとか当たってないとか考えてないんじゃないの?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 07:28:38 ID:rVrvrUOc0
すげえな、これが新世界か、、、
ーーーーーーーーーーーーーーーー
39 :マロン名無しさん :2009/11/22(日) 22:59:43 ID:???
ナミ死ね!ルフィとゾロはラブラブなんだから邪魔するなカス女

40 :マロン名無しさん :2009/11/22(日) 23:02:30 ID:???
ナミしねナミしねナミしねナミしね
ルフィとゾロの仲を引き裂こうとする雌豚
マジで憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
せっかく両思いになったルフィとゾロなのになんで邪魔するの
いいから死ね不細工商品価値無し女!!!!!!!!

41 :マロン名無しさん :2009/11/22(日) 23:04:19 ID:???
ナミ憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
どう見てもワンピースのヒロインはゾロだナミ死ね
他に可愛い女子いっぱいいるもんね馬鹿ボケかす

42 :マロン名無しさん :2009/11/22(日) 23:06:23 ID:???
ナミ憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
尾田の馬鹿ナミなんかのために映画造って
俺男だけどルフィとゾロは付き合ってるし公式だと思う、ナミは死ね

45 :マロン名無しさん :2009/11/22(日) 23:08:52 ID:???
そうだそうだルフィに近付くなボケ!!!!!
ルフィとゾロの邪魔するな両思いなんだからね
ナミしねナミしねナミしねナミしねナミしねナミしねナミしねナミしねナミしね
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 07:37:49 ID:PI2Svh/E0
お前らとそう大差ねーよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 07:39:03 ID:PQnj8gSM0
>>40
おいなんだこのふざけた企画は
こんなくだらねえことのために休載とかしてんのか
ふざけんなよ尾田
仕事選べ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 07:40:02 ID:r6F/mIdI0
トラファルガーにロビンをキャプテン・キッドにナミを
譲渡して懐柔、傘下に。サンジが可愛そうなのでマーガレットを
サンジにあげれば新世界で生き残れるね。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 07:50:43 ID:pT3AHmk40
譲渡って物じゃないんだよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 07:54:17 ID:pT3AHmk40
>>40
糞くだらねえ…
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 08:08:11 ID:PQnj8gSM0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101218-00000015-mantan-ent
ステージでは、両作者からのメッセージも公開。島袋さんは「初めての映画が3D、しかも宇宙一のマンガ・ワンピースと
同時上映で果てしなく恐縮しております」とかしこまった様子で、尾田さんは「3D映画というわけで、動いてなんぼ、
飛び出てなんぼです。ルフィたちがどのように画面の中を、外を動き回るのか映画館で見るのが楽しみでなりません。
ルフィのパンチが飛び出してきたら皆さんよけましょう! トリコのパンチもよけましょう!」とギャグを交えながら観客に呼びかけた。
11年3月に同時公開。(毎日新聞デジタル)
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 08:08:38 ID:Mc24dWELO
>>73
低脳乙
理解力なさすぎワロタwww
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 09:47:49 ID:PQnj8gSM0
            ____ ____
           (  ) ) )))
            |   ノ  |  ギガントあ〜〜〜ックス
            /      /        
           /      |    ,
         _/       |  .  .
J( 'ー`)し  _/          } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\    ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /    ̄ ̄ \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 09:52:48 ID:0Akh8RM10
今日のワンピは色々突っ込みどころ満載だな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 09:54:13 ID:0Akh8RM10
なぜ黄猿は鍵を狙うんだwルフィを狙えよw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 09:55:26 ID:0Akh8RM10
3兄さん大活躍
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 09:57:12 ID:0Akh8RM10
これは原作になかったな
3兄さんかっけー
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:00:45 ID:0Akh8RM10
センゴクがへタレ杉w
ルフィが処刑台に上がって来る前に何とかしろよw
ぼけーっとしすぎw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:01:23 ID:3x3FmOwl0
あの戦場にシキがいたら間違いなく海軍が負けてたんだろうな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:03:51 ID:LeN18VwGP
3のシーン追加はあの糞スタッフにしてはGJだった
しかし3Dの糞さで全て飛んでった
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:07:49 ID:GjZ4YCQ40
ぶっちゃけ白ひげが覇王色もってること知ってるんだし
手負い状態とはいえ可能性があったんだから
千石自ら処刑しろよって感じだよな
そうすりゃルフィーの覇王色があっても普通に処刑できただろうに
つかいつでも処刑できただろうにw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:16:02 ID:1zVzm+7g0
みんなボーっとしすぎw
この時点じゃマルコもジョズも落としてんのに
他の大将とかウンコ行ってんの?って感じ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:16:23 ID:0Akh8RM10
今日のワンピンの変な所
黄ザルを食い止められない白ひげのへタレぶり
ルフィ死刑台に到着するまで動かずにボケーっと見ているセンゴク
ルフィがエースの手錠を外そうとしているのにボケーっと見ているセンゴク
ルフィを狙わずに鍵を狙う馬鹿な黄猿
結局大きくなって死刑台を壊しただけのアホなセンゴク
落ちている最中も3とルフィのやり取りをボケーっと見ているだけのアホなセンゴク
只の砲撃に焦るセンゴク
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:21:05 ID:0Akh8RM10
センゴクの能力は巨大化できるだけなのか
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:32:02 ID:BtXfNjQm0
観音波動拳があるだろ?

鐘のゴーンって音がする衝撃波

年末の除夜の鐘のやつだよwww
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:33:49 ID:PQnj8gSM0
>>91
しかも捕らえたのに逃してんだから笑えるよなw
手錠かけて放置かよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:35:50 ID:0Akh8RM10
>>94
なるほど。
年末は大忙しだな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:40:36 ID:BtXfNjQm0

3の追加のシーンが見たい。
みんなリアルタイムで見れてうらやましい。

地方局乙だわwww
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:59:18 ID:AdC6UKMK0
昨日の映画見ると
尾田はかなりアーロン編に拘っていると思われるから
アーロンとナミとの関係が再びの展開が来るんじゃないの
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:05:13 ID:YU2OKhPUO
>>97
同じく。
このスレのやつらが何言ってるのかわかんね
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:06:30 ID:8TrlF2Dg0
サンジはオールブルー見つけたから、下船するのかな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:22:14 ID:4H47OonR0
またおまえか
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:22:18 ID:3x3FmOwl0
>>100
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:23:04 ID:OtYrXFf5P
さんまが亀田次男に対して

『ワンピでいうとお前はまだ白ひげには到底及ばない、ナミあたりや』

『全然やん!』

ってやりとりワロタ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:28:29 ID:yXSvYawa0
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:28:48 ID:Wh1WMbMR0
今日のこれは酷いワンピース

・黄猿が鍵を撃ったけど、持ちにくいだけで鍵の機能失われてないじゃんwwww
・ハンコックがガープをおじい様とか言う。ハンコックは結婚の意味分かってねぇのにwww
・ルフィの上る坂がついに絵的にもベルトコンベアに。
・エースとギャルディーノを守る時のギガント風船が普通にゴムエフェクトしてた。
・熱に弱いロウなのに、普通に爆炎の中鍵をルフィに投げてたwww
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:32:24 ID:pbQrQzvs0
あー画像見たけど、新魚人海賊団の船長は
ホオジロザメの魚人だな、もしくはメガロドンの魚人
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:32:57 ID:PSGWq8dB0
>>105
なんかちょっとずれてるね、君
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:33:01 ID:xFgh0St8O
>>105
鍵短すぎたら、最終的に鍵穴に全部入っちゃて開けれなくならない?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:41:01 ID:n81jUnia0
そうぬらべっちゃ、ドンマイ。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:41:29 ID:4DDqb2Q40
>>105
スイーツはバトルどうだって良いんだよ
お気に入りキャラが勝ちさえすれば

ジャニーズがプロ選手に勝つ予定調和番組と同じ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:42:55 ID:vYVQYSFG0
確か原作じゃオジキは鍵撃ってからシャンクスたちが来る頃まで1コマも出番がないという謎の失踪をしたんだったな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:47:55 ID:PpzWwXlu0
>>40
右下のマウスパッドが凄い違和感w
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:48:06 ID:pbQrQzvs0
田中邦衛さんの事務所からクレームきたとか
そんなレスついてたよなぁ、嘘か真かw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:49:43 ID:kIEwjjOg0
>>110
もしかして亀梨?
見てたけどあれはガチだったよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:58:51 ID:2gAh59JJO
金獅子のシキや白髭は時代の残等
やはりロジャーの時代のが遥かにレベル高いな
空の支配者対偉大な海の王 か

ワニが言うには白髭も金メダリストだし 実際若い頃のシキや白髭 ロジャーより強そうな海賊が今の時代 居ない
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:01:22 ID:AdC6UKMK0
>>113
実在のプロ野球選手を無断で漫画に書くと
プロ野球機構からクレームがくるらしいな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:03:23 ID:2gAh59JJO
レイさんが副船長とかシャンクスが見習いの船だぜ
シャンクスとて17のころ すでに今のゾロレベルではあった筈
むしろ老いて片腕無くした今のが上だとは言えないし

なして七武海に誘われなかったんだろ
シャンクスなら受けそうだが
海の均衡を守る簡単なお仕事だろ 好きそうなのに
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:09:08 ID:xFgh0St8O
>>115
シキはチート能力だったが、実際はギア3すら避けれない雑魚だっただろうに
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:13:48 ID:2gAh59JJO
息子に腹を刺されるバカが世界No.2だった

この 「だった」が読めない奴はワンピースもう読むな 付いてこれないから
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:15:25 ID:BYLH8tkA0
岩当てて止めようとしたら全然止まんなくてビックリしてる間に避けられないほど近くに迫ってきてただけだろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:19:09 ID:AdC6UKMK0
>>117
シャンクスはロジャー一味だったから
世界政府の傘下には入らんだろう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:23:56 ID:n81jUnia0
長嶋茂雄がロジャー
王貞治が白髭
野村克也がシキ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:34:49 ID:Wh1WMbMR0
サードはよけられない状況だったけど、セカンドをよけられなかったのは言い訳できないだろw
しかも一発でもだいてたしww
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:36:09 ID:4DDqb2Q40
シキ=覇気使えない無能
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:38:59 ID:4DDqb2Q40
15歳最後の冒険=ルフィ覇気使えないことは確定
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:41:19 ID:xFgh0St8O
>>125
17じゃなくて?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:48:10 ID:BtXfNjQm0
今、今日の放送見たけど、最後のエースのとこだけめちゃ違和感あるなwwwwww

カラーにするとあんな風になるのか?

でもカラーっていうより画質そのものがあの部分だけ違うぞwwww
だれか、あそこだけ違う人が書いたのかな?ww
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:48:20 ID:CLypT8Cr0
エースルフィサボ以外も一味外の扉絵全部おかしいな
シャンクスとバギーはマリンフォードで久しぶりに再会してその後もすぐ別れたから酒飲む暇ないはずだし
マゼランは瀕死でもう署長引退するだろうに、ハンニャバルは昇格T着てるし
ジンベエは七武海辞めたはずなのにミホークと一緒にいるし
赤犬は平和に盆栽弄ってるし
あれ全部同じ世界で起きてる事なんだろうな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:48:32 ID:3x3FmOwl0
シキが覇気持ってる持ってないかはSWじゃ描写されたなかったから何とも言えない
まぁ持ってるんだろうけど
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:49:15 ID:BtXfNjQm0
いや、さすがにあの系統の扉絵はリンクしてないだろ、笑
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:49:50 ID:zAV0rMMa0
センゴク金色、エースかっこよすぎ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:50:03 ID:Wh1WMbMR0
>>128につられたやつは今日死ぬ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:50:29 ID:vYVQYSFG0
そもそもSMはパラレルだし
本編でルフィたちがシキを倒したという事実はない
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:51:20 ID:4DDqb2Q40
>>129
覇気もってるのに17歳ルフィに負けたなら、余計にどんまいだな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:51:48 ID:CLypT8Cr0
>>130
いや、どうかな
何か皆平和な過ごしてる感じなんだよね、何事もなかったかのように
2年前の事で未来とも言えず今となっちゃあり得ない光景なんだが
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:52:06 ID:ZDI/LYXW0
シキはDBのブロリー的な感じでまた映画に出てほしいな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:53:37 ID:GjZ4YCQ40
シキはとんだ雑魚だったな
だいたいあの程度なら今の大将なら軽く捕まえるだろ
周りに被害は出るだろうけど
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:55:49 ID:FD4McBC+O
シキオタ消えろカス
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:55:53 ID:CLypT8Cr0
>>133
SMwwww
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:56:19 ID:3x3FmOwl0
>>134
パラレルワールドなら何万、何億ものパラレルワールドのうち唯一シキに勝てた世界とかいう設定だったりしてな
まぁ普通に主人公補正、劇場版補正がなきゃまずかてなかっただろう
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:56:33 ID:vYVQYSFG0
おっかしいねぇ〜
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:59:00 ID:4H47OonR0
合併や休載だとバレだけ欲しいライトな奴らが減ってキチ率上がるな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:00:29 ID:KoIU+3VB0
>>137
バギーにすら攻撃避けられる赤犬がどうやってシキを捉えるのか聞きたいものですな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:00:56 ID:xFgh0St8O
まぁ空飛べない
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:00:56 ID:BCm0XMNl0
それより○○○がかゆい
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:01:59 ID:YU2OKhPUO
SWはウソップがかっこよかった
全然当たらなかったけど、あの火の鳥みたいな弾が当たるとどうなるのだ?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:02:23 ID:608OpXKe0
燃える
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:02:59 ID:BCm0XMNl0
ウソップは最後の雷の攻撃といいそこそこ見せ場あったよね
フランキー(笑)
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:03:18 ID:3x3FmOwl0
空飛べるのは大きいな
でも黄猿ならシキ倒せそう
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:03:45 ID:608OpXKe0
ブルック(笑)
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:03:51 ID:4DDqb2Q40
>>146
エースが燃えて苦しむ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:05:14 ID:4DDqb2Q40
>>149
黄猿「光速の蹴りで月歩使えば余裕っす♪」
153名無し募集中。。。:2010/12/19(日) 13:06:33 ID:97wt9xiY0
SWの改造前のフランキーに既に違和感が
今のハゲの方はいいな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:08:01 ID:FYf9yT0+0
フランキーはW7で一家を仕切ってただけあってか
割と頼りになるな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:08:47 ID:CLypT8Cr0
ブルックの浮きっぷりが異常だな、最近
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:10:01 ID:Wh1WMbMR0
ブルックはガチで役に立ってないし、音楽家っていう何の役にも立たない(ワンピ世界的に)能力だからな。

食事で強化できるんだから、音楽で精神補正できるようにしてあげればいいのに。
尾田が使いこなせないばっかりに。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:11:36 ID:FYf9yT0+0
俺の音楽は力を得たんだぜとか言ってたから
実際精神に作用する曲とか演奏できるんじゃね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:15:18 ID:GjZ4YCQ40
テンションマックスホルモンの弱い版みたいな効果のある曲とか弾けるかもしれんなw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:15:42 ID:608OpXKe0
アニメの表現でひどい事になりそうだな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:16:04 ID:yml5koCs0
ブルック「バトルクライ!」
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:16:05 ID:xFgh0St8O
あの骨パンチくらったら即死だろ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:16:39 ID:4DDqb2Q40
そんな効果が音にあるなら、まず政府が活用するぜ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:16:57 ID:1BNgP23U0
>>127
何話の話?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:18:09 ID:FYf9yT0+0
政府は催眠術も研究するべきだと思う、ジャンゴもいるし
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:18:18 ID:4DDqb2Q40
>>161
くまレーザー直撃で「骨折り損でしたぁ〜ヨホホホホー」で済む化け物だぞ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:18:22 ID:vYVQYSFG0
いや骨は不死身だろ
むしろどーやったら殺せるんだよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:19:05 ID:FYf9yT0+0
>>166
カルシウムが吸収できないくらい粉々に砕くとか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:20:24 ID:Wh1WMbMR0
>>165
ビーム系には強いだろ。
ただ打撃には弱い。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:25:18 ID:4DDqb2Q40
>>168
強いだろ、いつも骨に直で食らってるんだぞ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:27:47 ID:HOOV0vR1O
耐久構造ねぇのに耐える骨すげえ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:29:09 ID:YU2OKhPUO
骨のダジャレが面白いなんてやついるのか
骨はつまらんしうざいし弱いし
そもそも歌ってるシーンないしいらん
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:29:34 ID:pbQrQzvs0
ブルックの音楽で手長族と戦う力が湧いてきたって
いう描写もあったしな、バフ効果あるねw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:39:35 ID:HOOV0vR1O
ワンピースって結局なんなんだろ

つか『柿を育てて…』ってやつがうざいなぁ…
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:42:45 ID:XyhgfDVz0
悪魔の実が成る木だと思う。
悪魔の実こそがワンピースの一番の特徴だからね。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:44:05 ID:YCoQK2Xy0
>>171
子供に人気だよ
ブルックいらんっていう奴はワンピ卒業時期なんだろ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:44:10 ID:NXTps1lN0
あと7単位とれるかが不安だ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:45:40 ID:TtvJ80ZO0
>>166>>167
誰も死なないから議論すら無駄だろw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:45:57 ID:pbQrQzvs0
アンタなら取れるよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:46:34 ID:NXTps1lN0
とりあえずどうして奇数単位残ってるのかって謎を解くことにする
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:52:03 ID:3gHlNhUxQ
骨って化け物だよな
なんで臓物ないのに生きてんだよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:54:36 ID:4DDqb2Q40
>>175
むしろああいうウザキャラが許せるのは、ハードル下げる意味で「まあ子供向けだしいっか」
連発する大人になってからじゃね?

クラスの人気者でも確実に無いだろああいうタイプは
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:54:54 ID:wvKyj+9W0
フランキーのテコ入れがうぜぇ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:55:02 ID:XyhgfDVz0
ブルックは痛みもないんだろうな? だって神経がないから。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:57:41 ID:3gHlNhUxQ
人魚なんて魚人島に腐る程いるが、ブルックはこの世に一人しか存在しない
ブルックをオークションに売り飛ばすべき
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:59:54 ID:OEfEOMdZ0
マンガ描いてみ、
必要キャラばかりのマンガが如何に堅苦しい事か。
傍目に見ていない方が良い風に見えるけど雑味がないものは料理でも何でも味気ない。
キタキタ親父のいないグルグルとかどうなんよ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:03:11 ID:BYLH8tkA0
>>180
悪魔さんの魔力です。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:05:03 ID:4DDqb2Q40
>>185
雑味がでしゃばってる時点で例えがおかしい
こじ付けできるために知識詰め込んで大人になったんじゃないだろ
さあ帰ろうあの頃の原点へ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:12:21 ID:U8Bo/fTOO
東の海を思い出せ

尾田
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:12:52 ID:YCoQK2Xy0
>>181
実際子供に人気って尾田がいってるんだからお前の意見など知らん
人気が一人だけないフランキーだけがテコ入れされてることからも
大人にしか人気ないのはむしろフランキーだろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:19:48 ID:4DDqb2Q40
>>189
で、子供向けマンガで子供に大人気で人気投票は何位なんだ?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:21:10 ID:a+VKN0m50
ミズミズの美、もしくわ、ウミウミの美を喰ったのは魚人の・・
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:22:54 ID:U8Bo/fTOO
ブルックの子ども人気なんてチョッパーに比べたら糞みたいなもんだろ。
ブルックのガチャガチャとか見たことないわ。
女、子ども人気はチョッパーだけで十分すぎる。

尾田の発言は精一杯の擁護だな
骨いらね
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:23:24 ID:YCoQK2Xy0
>>190
大人気とかレス捻じ曲げてまでブルックたたきたいのかよ必死だなw
順位覚えてないけどフランキーやウソップより上だったろ
フランキーだけ一味の中でトップ10入ってなかったな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:26:31 ID:xFgh0St8O
子供に人気あるのかどうかはともかく、戦闘が面白いのかが気になる。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:33:27 ID:U8Bo/fTOO
アーロン編がフランキー、骨がいる状態と仮定してあそこまでの名編になったのか考えてみる

ならない
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:35:00 ID:4DDqb2Q40
>>193
なんだそこまで人気じゃないのか、じゃあ擁護することもないね。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:35:02 ID:WNmo9Z+pO
ウソップ票+そげキング票でローよりは上になったはず
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:35:21 ID:GjZ4YCQ40
そりゃアーロン編に骨やらが絡むように作られてないんだから当然だろww
チョッパーがアーロン編にいたとしても不自然だよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:39:12 ID:WNmo9Z+pO
チョッパー編にブルックがいたらラストがコントにしかならない
>>164
カラーズトラップもな
実のリスクなしであれだけできる理屈はなんなんだと思う
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:42:13 ID:U8Bo/fTOO
アラバスタの仲間の印もフランキー、骨がいると…

もう麦わら一味で名編は生まれないんじゃないか?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:45:04 ID:Wh1WMbMR0
フランキーいたのに、チョッパー映画をマンセーしてるクズ多いじゃんwwwwwwwww
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:46:15 ID:WNmo9Z+pO
戦争があれで終わった以上一味以外でも名作などうまれない
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:48:33 ID:xFgh0St8O
戦争って圧倒的に白ひげ側不利だったよな

可哀相だと思う
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:48:36 ID:BYLH8tkA0
戦争編は一味の話を早く先に進める為に脇役の話は極力早く終わらせようとした結果だろ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:53:53 ID:MrdQOLKIO
もう尾田はアップアップだからな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:55:29 ID:ICqmGbNBQ
黄猿が常に光速で動いてたら一瞬で終わってたけどなw
なぜか突っ立って無駄話してるんだな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:57:20 ID:WNmo9Z+pO
>>204
終戦後はダラダラしまくってたがな
ブルックのくだりは音楽の力(人を精神的に支える力)を馬鹿にしてるのかと思ったし
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:59:01 ID:wvKyj+9W0
黄猿はボケ老人だしな
ピカピカ喰ってなければ准将程度
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:00:35 ID:8TrlF2Dg0
今日のアニメでハンコックのおっぱい山だけのシーンがあると聞いて
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:10:44 ID:MtnjJe9NO
>>208
剣術はモモンガ以上はあると思うぞ
レイリーといい勝負してたし
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:11:43 ID:ICqmGbNBQ
もし修業の2年間が描かれることがあったら、ルフィとゾロとロビン以外は見る価値もねえな。
まあフランキーの改造はちと見てみたいが。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:14:32 ID:RibPWkfe0
もうゾロはヒトヒトの実幻獣種モデル阿修羅でいいだろ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:17:00 ID:xFgh0St8O
呼吸と阿修羅って未だに理解できない
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:17:59 ID:AdC6UKMK0
フランキーとロビンがいるんだから
材料と資金さえあれば
プルトンやポセイドンなどの古代兵器を量産出来る
新世界の制覇なんか楽ちんだろう
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:18:55 ID:lIqkPMed0
>>129
昨日シキが斬波?とか言って覇気みたいの使ってなかったっけ?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:19:50 ID:YU2OKhPUO
2年もたってるならコビーは将校になってるだろうな
バギーは四皇、3は七武海、凡ちゃんは脱獄王
エースはリハビリ入院で美人看護婦といちゃいちゃ
ガーブの墓は新世界にあるからお参りに行かないとね
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:20:56 ID:XyhgfDVz0
しかしダズが、ミホークの斬撃を受け止めていたのは
変だな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:21:24 ID:uatRhhw30
すいません・・・
http://www.youtube.com/watch?v=PYRlxTjtCcc
このBGMなんだか教えてくれませんか?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:26:13 ID:xFgh0St8O
>>218
エースが死んだ時にあったな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:32:32 ID:Mt3eETWMO
この二年間で黒ひげはカイドウかビッグマムのどちらかはぶちのめしただろうな

「俺の時代だあ!」っつってたんだからこれくらいできてないとショボい

どうせ黒ひげが次登場するのはラフテル手前あたりだろうし
海賊王目前くらいになってないとね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:32:43 ID:aWjN/kNV0
エース復活キターーーーーーーー!
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:35:50 ID:zAV0rMMa0
アラバスタ編をブルック、フランキー、ロビン、エースの新メンバーを加えて
リメイクしてほしい
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:38:22 ID:IGTlniBT0
レイリーってジジイなのにすごいマッチョだったな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:38:33 ID:3gHlNhUxQ
子供人気にこだわる尾田がブルック持ち上げてるのが何とも
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:43:52 ID:AdC6UKMK0
ゾロの代わりにブルック大活躍のエピソードを考えているのでは
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:45:22 ID:7Ag3jlT50
>>218
http://www.youtube.com/watch?v=SmijKjosplM&feature=related
この映画観ないほうがいいかも〜(´⊆`)
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:45:56 ID:EvMR0pyV0
ノア側とネプチューン側でそれぞれ分かれて戦うことになるのでは
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:46:22 ID:Mt3eETWMO
ルフィ「ブルック、やっぱおまえ仲間にいらねえw」

逆走してとっととラブーンに会いに行けよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:47:36 ID:xFgh0St8O
異様に残虐なキャラ出てほしい
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:49:15 ID:WxGsNumX0
>>228
ワールドツアーの最中に会いに行っただろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:49:28 ID:IGTlniBT0
クロコダイルは新世界を懐かしいと言ってたから過去に新世界にいたってことだよな
そこで白ひげや岩と因縁ができたのかな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:52:01 ID:WxGsNumX0
最近掲載ページ少ないのは何故?
その上に休載も増えたし
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:55:37 ID:2EJ/YLXyO
尾田は三つ巴乱戦好きだから今回もそのパターンかもな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:04:15 ID:B9hwnL7v0
乱戦なんか戦争編で描けないことが露呈しただろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:04:21 ID:3gHlNhUxQ
魚人島でのボス戦にジンベエは参加すんのか?邪魔だな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:08:35 ID:F5x1DDlh0
>>230
グルッと一周すればって言ってるんだから、そんな会い方はしないだろ。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:08:47 ID:QM2n5fy30
海賊はまだカイドウとかの新世界のボスキャラ待ってるけど
海軍からはもうこれ以上のキャラがでる可能性少ないよね

世界政府の○○とか、天竜人直属騎士〇〇とかが出てくるのかな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:10:31 ID:uD8q51b50
>>232
無理してるんだろうね。
潰れるくらいなら1年くらい休載してほしい
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:12:02 ID:N564efGc0
log次は・・・か。すっ飛ばしてその次読みたいw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:12:29 ID:RibPWkfe0
大将を「政府の最高戦力」と言っちゃってるからな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:15:54 ID:wvKyj+9W0
>>240
それロビンだけだな
五老星はあくまで海軍最高としか言ってない
つまり隠している事実がある
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:17:57 ID:xFgh0St8O
>>241
CP10
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:18:52 ID:du5qQTnV0
ギア3ってきもい技よね 足取り地蔵みたいな奇形技使わないでくんない
思考停止のおだのバトルぽいよね ただでかくすりゃいいみたいな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:20:00 ID:AdC6UKMK0
物凄く強い天竜人がいる
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:20:19 ID:N564efGc0
>>232
映画の準備に大わらわ じゃね?
3D映像見たけど楽しみ〜。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:22:58 ID:BtXfNjQm0
まだ、伸び盛りの「少将」が出てきていない。
ドレークの「元」少将だけ。

戦争編は「中将」以上は全員招集されたけど、
スモーカー・ドレーク世代の少将には、未来の大将レベルがいてもおかしくない。

戦争編の時の新世界(カイドウ、ビッグマム)を管理・対応していた奴らはこのあたりのつわものたちなんだろう。
つまり新中将の新キャラに期待☆
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:24:51 ID:WNmo9Z+pO
スリラーの目玉はウソップ対ペローナ
戦争のどのバトルより尾田が頭つかってる
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:25:01 ID:Mt3eETWMO
カイドウもビッグマムもルフィは倒さないだろ

四皇は白ひげ海賊団×4なんだから七武海みたいな小規模勢力を相手にするのとはわけが違う

麦わら一味みたいな少人数で四皇の一角を落とせるのはおかしい
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:26:20 ID:QM2n5fy30
戦争編の中将たちは、エニエスロビー編でゾロの刀溶かした大佐より弱く見えたなあ(´・ω・`)
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:28:04 ID:3gHlNhUxQ
>>248
また天候とか運にも味方され勝つだろ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:28:14 ID:YU2OKhPUO
>>242
実はフランキーは政府のスパイ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:30:10 ID:AdC6UKMK0
>>248
海賊王ロジャーは一人で一国の軍隊を潰滅させたそうだよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:31:21 ID:Wh1WMbMR0
CP9って唯一殺しを許されてるとか言われてるけど、

普通にその前に青キジとか殺していく!とか言ってるよね。
海賊ならオーケーだとしたら、

赤犬の行為が引っかかる。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:34:06 ID:eimaSEvK0
>>252
ロジャーもルフィも運に味方されている
ルフィも腕っ節の強さ以外の力で四皇等の大規模勢力倒すだろうな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:34:20 ID:JJ7zXgmMO
ジャンフェス速報
尾田「新世界で仲間は増えない」
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:34:29 ID:BtXfNjQm0
そもそも海賊で懸賞金付いてる時点で

DEAD OR ALIVE

一般人でも海賊は殺して良い。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:37:50 ID:BYLH8tkA0
すでに10,000体60くらいのバトルにエニエスで勝利してるんだから
そこからさらに数倍強くなったルフィ達9人だったら海軍の基地を後一つや二つ壊滅させてもいいな。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:41:25 ID:YU2OKhPUO
>>255
つまり、新世界へ入る前の魚人島で巨乳美少女の人魚が仲間になる、ということだね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:43:56 ID:IM/4u2SNP
バラティエの時よりって話なんか嫌だった
なんでだろ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:46:03 ID:FVcRs/jN0
そういやルフィから仲間に誘う事はあっても、
自分から仲間に入れてくれって言った奴いないよな。

あー、ロビンが近いか。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:49:18 ID:AdC6UKMK0
ケイミー仲間入り決定
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:50:52 ID:UENEDczL0
魚人の仲間一匹ほしいな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:55:36 ID:3gHlNhUxQ
>>255
まあ多分嘘なんだろうが
2年修業の流れを経験してない仲間はいらないよな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:59:20 ID:wvKyj+9W0
骨とか既に持て余してるしなぁ
更に尾田の労力が
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:59:59 ID:ys4Kv39B0
サニーの水槽と入れる魚の共生とかわざわざ描いてるからな
あると思うぞ魚人か人魚
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:04:53 ID:aVORGfsE0
クロコダイルは強くなるな
一度挫折を味わって兵器に頼ろうとしてたのに敗北して初心にかえって再スタートきったんだから凄い
40過ぎのおっさんが、このくらいの歳で自分の過ち?を認めて生き方を変えられる(しかもそれが逃げでない)ってかっこいいな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:06:01 ID:3UFqZGA6O
女の仲間はもういらねーよ
女2人で十分バランスいいし、3人だとうっとおしくなりそうだ
尾田のなかじゃ一応ビビもまだ仲間だろうし
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:06:34 ID:WNmo9Z+pO
女性陣ですら許されない一人部屋ってことだろ>水槽暮らし
贅沢な
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:07:24 ID:eimaSEvK0
黒ひげのとこは仲間何人だっけ?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:09:04 ID:4DDqb2Q40
>>266
50過ぎは?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:09:20 ID:xFgh0St8O
魚人が仲間になるとしても強さはサンジ以下か。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:10:21 ID:aVORGfsE0
>>263
クロッカスの例もあるし柔軟に考えようぜ
むしろ海賊なんだからもっと積極的に海賊団傘下に入れたり麦わら一味がDBFを仕掛けたりもいいと思うんだ
マーガレットクラスのキャラデザなら正式加入じゃなくてモブとして常時同行とかも全然いいし
まああんま加入しすぎると正式な仲間の意味が薄れる気もするがw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:11:38 ID:4DDqb2Q40
雑魚仲間を守りながら戦って一人前の海賊王
だから雑魚いれようぜ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:12:11 ID:MUO9L9ub0
>>271
ジンベイあたりっぽいな
舵取りもやってたし
今後新世界で水中戦ができる奴いたほうが心強いしな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:12:24 ID:vYVQYSFG0
おそらくタイマンでもPX倒せるゾロサンジは海軍でいえばもう中将クラスだろ
PX倒せないドレークが元少将なんだからな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:13:19 ID:WNmo9Z+pO
>>269
黒ひげ
オーガー
ラフィット
ドクQ
バージェス
シリュウ
おにぎり
デボン
ピサロ
ショット
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:13:33 ID:aVORGfsE0
>>267
カラーズトラップの子とかペローナあたりなら欲しい、幼女か人魚枠とかどうよ
>>269
初期5人、シリュウ、インペル3人で確か現在9人
>>270
50過ぎで再スタートきったやつってだれかいた?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:13:56 ID:eimaSEvK0
>>276
10人かぁ
じゃあやっぱ魚人島で一人かな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:14:43 ID:aVORGfsE0
あーインペルあと1人いたか全部で10か失敬
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:15:58 ID:eimaSEvK0
つか魚人島でのボスってバンダーデッケンだったりしないかな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:17:05 ID:ZDI/LYXW0
>>276
おにぎりはやめろよw
やつにはウルフっていうカッコいい名前があるだろ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:18:56 ID:4DDqb2Q40
正直、今頃仲間増やすより、どう強くなるのかが重要だな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:19:39 ID:vYVQYSFG0
海軍はこの2年誰も大物捕まえてないのかね?
だとしたら本部移してやる気はみせてるのに無能な元帥だな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:21:17 ID:aVORGfsE0
カタリーナデボンとかが全員ブサイクだったのは残念だったな
10人もいるなら数人は美男美女にしてそいつらが黒髭に心酔してるって構図のほうがより黒髭が栄えたのに
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:22:01 ID:eimaSEvK0
この2年でキッドは七武海になってそう
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:22:18 ID:xFgh0St8O
てかこれ以上強い悪魔の実ないよな

今後は覇気のみとか嫌だな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:22:40 ID:jTtM021nO
きっと黄猿元帥
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:22:57 ID:WNmo9Z+pO
>>281
インペルの時点ではまさかあんなデザインのキャラだと思わなかった
ワダツミとの関係の有無も気になるところ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:23:02 ID:Z0n/WEyg0
誰が入っても麦わら一味の話がつまらないのは一緒
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:23:37 ID:du5qQTnV0
キッドはモリアの代わりか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:24:28 ID:sszl4NKNP
戦争編が盛り上がりすぎたせいで今が全く面白くない。
腐ボーンやぬらりと並んだつまらなさww
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:25:12 ID:wvKyj+9W0
ルフィvs黒ひげ、ゾロvsシリュウ、ウソップvsオーガー
以外は乱戦にでもすれば10人揃える必要もないな、全員タイマンだとテンポ悪くなるし、勝てる気もしねぇ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:25:34 ID:RwBNsyhm0
俺はワンピのアニメが最終回迎えるまで
シャンクスの声優がぽっくり行くんじゃないかって
内心心配なんだよな〜〜〜〜〜〜〜〜。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:26:04 ID:xFgh0St8O
キッドが政府の犬になるわけがない
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:27:31 ID:aVORGfsE0
黒髭傘下4人以外にもLv6囚人が世界中に散ってるならその中から七武海になる奴がいてもおかしくない
って思ったけど度を超えて世間に存在そのものが知れちゃ不味い奴らなんだよな、この銀メダリスト達って出番あるの?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:28:22 ID:WNmo9Z+pO
相手が誰かはともかく、目立ち具合からいってラフィットは乱戦では終わらないんじゃないか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:29:32 ID:aVORGfsE0
仲間を一人忘れちゃいませんか
おにぎりをやっつけるのはサニー号です
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:30:12 ID:MUO9L9ub0
>>291
ぬらりは急に面白さが半減したよなw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:34:06 ID:e8OeI/5E0
ラフィットはサンジが倒す
300こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/12/19(日) 17:38:05 ID:Ic5ZeJea0
今日のアニメは作画も内容も神だったなw
こういうのを毎回続けて欲しいと思う、今日この頃。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:42:49 ID:rHg39xlj0
2年後、もうちょっと頑張ってほしい
戦争編は敵が味方になったり、色んな複線やら謎がとけたり
魅力的なキャラがじゃんじゃん出てきたりでワンピ一部クライマックスだったけど
2年後の2部初期からワクワク感がないっつーかなんつーか
まぁワンピは盛り上がった後はしばらく盛り下がる流れの繰り返しだけど
なんかなぁ…麦わら一味の魅力減ってんじゃねーのと思わざるを得ない
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:46:08 ID:FVcRs/jN0
>>301
戦争後で盛大に盛り上げたからその後の展開は何やっても
しばらく盛り上がらないのは当時から危惧されてたけどな。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:46:14 ID:BZSx9RixO
ぬらりは狐が秋房たちボコってた頃がピーク
基本的にリクオが出るとつまらない
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:47:13 ID:eimaSEvK0
>>301
「海賊王に、おれはなる!!」で最終回でも良かったんだよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:51:25 ID:N+Ar3se70
戦争編もよかったのは最初だけだなあ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:52:36 ID:eimaSEvK0
これからまた一味による段階踏んだ似たような流れが10年続くと思うとげんなりする
世界観広げてもメインは常に一味だからつまらない
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:59:09 ID:oU028oaUO
これは一味の漫画だろw
嫌なら同人読んでろよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:02:31 ID:SwRGlZoP0
なんか基本的なことを忘れちゃってるんだけど、
新世界に行くには魚人島は必ず通らなきゃいけないんだっけ?
(ルーキー達とか黒ひげ達もみんな通ってるの?)

それとも、たまたま麦わら海賊団のログポーズが魚人島を指してるんだっけ?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:06:16 ID:3gHlNhUxQ
インペル〜戦争編で一味以外の脇キャラの魅力に気付いてしまったからつまらないと感じるのもあると思うぞ
早くクロコダズ、残党白ひげ、バギー一味、海軍辺りの描写見たいもんな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:08:59 ID:aVORGfsE0
10巻近く別視点で描いてたんだから大目に見てやれよ
キャラデザも一新したことだし俺は一味視点でもええな
まあこれを延々やられたら流石にだれそうだが
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:10:32 ID:RwBNsyhm0
麦わら一味の泣ける過去話ランキング
2010年12月19日(日)10:05
過去話に泣いた麦わらの一味は?
世代を問わず多くの人々から支持を受けているマンガ『ONE PIECE』。
迫力溢れる戦闘シーンも作品の大きな魅力となっていますが、
なんといっても麦わらの一味の過去話がたまらない!」という人もいるのでは。
あなたが選ぶ感動のストーリーはどれ?

1位 チョッパー
2位 選べない
3位 ナミ
4位 ルフィ
5位 ロビン
6位 サンジ
7位 ゾロ
8位 ウソップ
9位 ブルック
10位 フランキー


1位には青っ鼻のトナカイ《チョッパー》が選ばれました。
「ヒトヒトの実」を食べたために、人間の言葉を話し、二足歩行ができるトナカイになった《チョッパー》。
群れから追い出されて寂しい日々を過ごしていた時に《チョッパー》を救ってくれたDr.ヒルルクとのストーリーに泣かされた
という人は多いのでは。
医者として技術だけでなく「最高の心」を身につけた《チョッパー》が麦わらの一味の船医として旅立つシーンは感動的です。
3位には《ナミ》の過去話がランク・イン。
麦わらの一味に加わることを頑なに断り、海賊専門の泥棒を名乗っていた《ナミ》の隠された過去を知れば
泣かずにはいられませんよね。
どんなに辛いことがあっても笑い続けた《ナミ》が初めて見せた涙と《ルフィ》の頼もしい一言は
数ある『ONE PIECE』の名シーンの内のひとつだといえるかも。
個性的な登場人物たちのそれぞれに感動的な過去のストーリーがある『ONE PIECE』。
どれがいいかなんて《選べない!》というのが読者の本音かもしれません。


↑↑↑
これについてだけど
過去篇の各キャラクターページ数

ルフィ  124P
ロビン  120P
フランキー 94P
チョッパー 81P
ナミ    51P
サンジ   41P
ブルック  37P
ゾロ     7P
ウソップ   2Pw


ブルックやフランキーは2Pのウソっプに負けたんだなwwwwwwww


312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:13:54 ID:AdC6UKMK0
>>308
ウルージさんは雷ゴロゴロの島を通過した様だが
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:18:40 ID:xFgh0St8O
一味が完全にボコられるまでが好きだ

あとサンジの髪型戻して下さい
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:20:26 ID:ys4Kv39B0
ウソップは今後親父に会ってなんぼだな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:23:32 ID:sXsEYZag0
ゾロは今後修行中の目潰し回想があってなんぼだな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:26:07 ID:AdC6UKMK0
>>311
ブルックやフランキーの過去はまだ謎が多い
ゾロやウソップの過去編も追加される可能性がある
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:26:34 ID:MTRvzEo+0
ナミは今後ぱいぱい成長過程の回想があってなんぼだな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:27:41 ID:3L6dOPTmP
最近面白くなくなった気がするのだが
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:28:15 ID:GjZ4YCQ40
ゾロに負けてるフランキーが一番哀れ
幼馴染みが階段で死んだだけなのに対して
フランキーは恩人を海軍に殺されるわ、自分の作った船利用されたわとか色々描いたのに
この様だしな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:28:24 ID:MTRvzEo+0
ワンピースが面白くないんじゃないの
あなたが面白くない人間になったのよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:29:47 ID:AdC6UKMK0
たしぎはくいなの双子の妹
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:30:24 ID:3L6dOPTmP
面白くない人間が読めば必ず面白くないのですか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:31:28 ID:7TbrDfl+0
小学生→ワンピおもしれええええ
中学生→ワンピよりハンタが面白い
高校生→ワンピ(笑)エース死亡(笑)
大学生→ワンピなんだかんだで面白いな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:32:46 ID:GjZ4YCQ40
面白くない人間が読んだら面白くない漫画ならまずここまで売れないだろう
そんな世の中に面白い人ばかりで溢れかえってるわけじゃないからな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:34:48 ID:sszl4NKNP
むしろ面白い人間が読んだ方が面白くないような気がする。
面白くない人間が面白いものを読むってのはいい意味で新鮮だが、逆はありきたりでつまらん、に相当しそうだしな。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:36:43 ID:3L6dOPTmP
最近はお決まりの流れじゃなかったから、おもしろかった
白ひげ何これ弱いは、つまらなかったけどねw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:37:10 ID:e3pzPqtxO
つまり‥どうゆう事だってばよ?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:37:35 ID:wvKyj+9W0
>>325
ようするにありきたりと感じてしまう面白くない人間だと
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:42:20 ID:TyrPST1J0
>>310
キャラデザ一新で今まであった一味への思い入れが削がれた上に
2年経ってやっと集結したにしては一味内の感慨の描写があまりなくて
いざ出発したら以前にも増して一味内に緊張感がなくなってるせいで
面白くないというより、こんなだっけ?っていう違和感があるな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:44:29 ID:AdC6UKMK0
マガジンのワンピはサクサク終わる方向みたいだなw
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:48:32 ID:MTRvzEo+0
世の中がつまらないんじゃないの貴方がつまらない人間になったのよ!(桜野くりむ)
つまりアカちゃんは可愛すぐるはすはすくんかくんかちゅっちゅぺろぺろである
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:51:54 ID:KELyYjgu0
俺が今面白いと思ってる漫画で
萌え系じゃないの
これだけ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:53:32 ID:QmaGyYTwP
ジャンフェス行ってきた。ステージには入場できなかった。
ルフィ、チョッパー、フランキー、くま、ロー、ハンコック、ペローナの
コスプレした人を見かけた
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:59:28 ID:7TbrDfl+0
>>332
萌え系とかキモイ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:00:14 ID:YBpav8Sa0
ジャンフェスレポなしとか
このスレ終わってんな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:00:44 ID:AdC6UKMK0
腐の臭いを察知してエースを殺した尾田はさすが
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:03:09 ID:3gHlNhUxQ
同窓会で久々に会った友人みたいな違和感がある、今の一味
なかなか馴染めない
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:04:51 ID:AHNROtTo0
>>311
フランキ―の過去編は結構良いと思うんだがな
さすがは不人気
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:07:36 ID:KELyYjgu0
>>334
自分のわからない世界をきもいと言っちゃうような
大人になっちゃダメだよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:09:58 ID:Rz2CWMe20
2年後展開は明らかに失敗だよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:10:15 ID:7TbrDfl+0
>>339
豚さんは巣にお帰り
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:11:26 ID:MTRvzEo+0
キリッ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:14:03 ID:KELyYjgu0
>>341
将来ゲーム脳とか言っちゃう科学者にはならないでね
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:16:10 ID:Rz2CWMe20
大失敗だよ、2年後なんて
戦争編のような大盛り上がり見せた後にこのダレた展開についていけない人も多いしさ
これからまた似たような話続くんだろ?
楽だよな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:20:17 ID:QmaGyYTwP
>尾田先生が今日朝のアニメでエースとルフィの共闘シーンかな?観て
>どうしてエースこうなっちゃったのか、惜しいことしたなみたいなことを言ってた
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:23:08 ID:Rz2CWMe20
>>345
マジで…?アホだ尾田
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:24:35 ID:7TbrDfl+0
エース死んだのにまだ騒いでる腐女子いるから殺しといて正解だよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:25:02 ID:cbh7dWpF0
>>343
ゲーム脳ってのはゲームやってる時目が死んでるような人はその時脳がほとんど働いてない状態ですよーってことだろ
川島教授の脳トレとかも最初のうちはともかく、慣れてルーチンワークになってくるとそうなる
脳波測定で結果出てる
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:27:07 ID:spknZQjF0
平成教育で小沢と磯野キリコがワンピの話してたな

350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:27:11 ID:Rz2CWMe20
それマジだったらエース腐とアンチがまたファビョるぞ…
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:27:24 ID:zAV0rMMa0
尾田さんも後悔してるみたいだし早々にエース復活はあるんだろう
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:28:05 ID:QmaGyYTwP
>>348
この人は相当脳を使ってるんだろうなあ。目が尋常じゃないほど輝いてる
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175658.jpg
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:28:22 ID:Rz2CWMe20
>>351
馬鹿か
ねえよ
ますます叩かれる
つかもうどうしようもねえよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:28:32 ID:U8Bo/fTOO
腐女子アンチって腐女子に親殺されたのか?

流れつまらなくなるからやめろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:30:49 ID:Rz2CWMe20
尾田も余計な事あんま言わん方が良い
本人あんま深く考えず言っちゃう軽率な発言多いよな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:31:47 ID:zAV0rMMa0
ワンピースの原作FTじゃ
主人公の女死んだはずなのに生き返ってるんだぞ
目の前で殴られて死んで
墓も作って何年もお墓参りして・・・死体はなぜか異世界に吸い込まれてましたとかさ。

エースも同じように死んでませんから
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:33:13 ID:Rz2CWMe20
マジだし…
作者に憤りを感じますって作者お前だろ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:34:01 ID:VCSSQxV9O
戦争後いろんな展開が考えられたはずなんだけど一番つまらない展開にしたよな
何新しいキャラ出してんの?
もうね後出しばっかりして読者怒るよ
全部中途半端に終わらせてイライラするだけ
もうあきたんだよそう言うの
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:34:22 ID:3gHlNhUxQ
尾田またやっちまった?w
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:36:00 ID:/7d5YllO0
ブロリーが2回目に出てきた映画のときの悟空みたいに
幻として復活すればいい
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:38:10 ID:Rz2CWMe20
エースが公式で糞キャラ決定した日
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:40:42 ID:7TbrDfl+0
尾田がエースに対して思い入れがないって事がわかって腐がファビョりそうだな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:40:57 ID:MTRvzEo+0
腐女子の好きそうな単語って何ですかね
黄泉・輪廻・転生 この辺りでしょうか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:41:09 ID:3gHlNhUxQ
多分腐や女ファンから抗議の手紙すごかったんだろうな
それでさすがにこりゃやべえと一応謝ったんだろ、尾田らしいw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:42:50 ID:Rz2CWMe20
>>362
いや腐だけじゃなくてワンピアンチにも餌与えたよ
今まで散々尾田発言は叩かれてるからな
366175:2010/12/19(日) 19:44:01 ID:YTDhW8+U0
とりあえずID:Rz2CWMe20がワンピアンチなのはわかった
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:44:49 ID:QmaGyYTwP
>尾田っち「あと最近サンジもおかしいですよね」
>会場「wwww」
>平田さん「いやそれこそ貴方次第でどうとでもなるでしょう!?」
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:46:50 ID:3gHlNhUxQ
>>367
サンジ腐がキレそうな予感
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:47:10 ID:4DDqb2Q40
>>323
大人になると出来の悪さも愛せるようになるからなw
尾田がわざとじゃないってのがポイントだが
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:49:13 ID:QmaGyYTwP
>尾田っち「今朝アニメ見て…あぁ何でエースこんなことに…って思いましたね」
>会場「え、えぇ〜…」
>一味「いや、描いたの貴方でしょ!?w」
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:50:31 ID:7TbrDfl+0
サンジがああいうキャラにされてるのはサンジ腐が暴れたせいだから自業自得だろ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:52:36 ID:QmaGyYTwP
>「3Dで本当に飛び出てくるので、
>みなさん映画館では避けて下さい。避けないと死ぬよ」
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:55:15 ID:/7d5YllO0
これをイケメンってことにしたからイケメンキャラを潰さざるを得なくなたったんだろ
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTeArEkf6h48Y-18enlNMITqHhse_eqXrjAVbBDatu3Qzge_RWS
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:55:55 ID:iq4C13Fe0
明日発売ジャンプはワンピ休載?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:56:46 ID:4DDqb2Q40
>>372
もしかして会場のおっさん客「え〜ウソだぁ〜」って構図か?
まさに魑魅魍魎w
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:57:37 ID:jBibpv+q0
対してゾロはいつもカッコ良く描かれてるね。
2番手キャラの役得か、作者が気にいってんのか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:02:36 ID:Rz2CWMe20
>>376
作者が気に入ってる
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:06:33 ID:D39teqKS0
ゾロもだいぶアホ化してるけどな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:06:41 ID:W/tE8na00
本当、腐女子がうざいし気持ち悪いよなぁ・・・・
女好みの漫画が良いなら少女漫画でも見とけっつーの
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:08:57 ID:3gHlNhUxQ
あえてサンジとエースに触れた辺り、完全に腐に喧嘩売ってるな〜
相当腐が嫌いなんだろう
ま、夢見がちな女ばっかでキモいしな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:09:15 ID:YU2OKhPUO
対してカリブーはいつも可愛く描かれてるね
10番手キャラの役得か、作者が気に入ってるのか?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:11:45 ID:sXsEYZag0
ゾロは外見が格好良くなった分、頭が悪くなっている
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:14:03 ID:LpLwSK8p0
カリブーって仲間になるの?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:14:40 ID:1tGdpXR90
ワンピは人気爆発してからはむしろつまらなくなったな
見かけの派手さばっかりで
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:15:06 ID:asqeeyZf0
エースって最初出た時イカす兄貴って感じだったがつかまってからはただの馬鹿って事が分かったからな
過去編も我儘な奴だなーと思った、まあ子供だからだろうけど

しかしテレビ番組雑誌見てたらワンピ使ったパワーストーンみたいな商品の広告あったんだが…
眼鏡屋はまだ何とも思わなかったけど不動産と言い最近ちょっと見境無さ過ぎじゃね
集英社どこまで許可出してんだ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:15:34 ID:4DDqb2Q40
>>379
最近の女は、熱血少年漫画を癒されオナニーに使うから
イナイレとか凄い沸いてる。
癒しにしてる時点で、もはや童心では無いってのがポイント
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:17:05 ID:v3hifCqA0
女どころかこのスレの同性にまで嫌われてしまったサンジ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:17:59 ID:zAV0rMMa0
ワンピースの熱血主人公といえばエース
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:19:05 ID:asqeeyZf0
ギャル系の女子高生の雑誌の漫画男キャラランキングで1位が君届の子で
2位がゾロ、3位がルフィだったな
サンジオワッタナ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:19:15 ID:4DDqb2Q40
>>385
マンガ商売だからそんなもん
商売っ気だせば稼げるのにやらないのはジブリ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:19:20 ID:RmrVZw+VP
メダカの魚人は海じゃ死ぬよね?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:19:44 ID:sXsEYZag0
>>385
車や眼鏡辺りから「あれれ?」と思うようになった
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:21:38 ID:JBr4+hxJ0
ハモンドの刺青は、太陽の海賊団+アンチ人間のマークだな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:21:39 ID:TyrPST1J0
腐でも何でもなくて一味の中ではサンジが一番好きだった俺みたいなのは
完全に腐騒動の巻き添えなのか orz
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:21:42 ID:ys4Kv39B0
おっぱいマウスパッドはどうなんよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:23:49 ID:4DDqb2Q40
>>392
そういうの全部電通にまかせてるんだろう
派手=経済効果=正義ってところだから
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:24:32 ID:v3hifCqA0
マウスパッドについて>>395みたいな書き込みがあったら、当時は擁護のレスが多かったな
原作停滞期のこれからはまた変わってくるかもしれない
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:25:45 ID:FYf9yT0+0
>>393
首チョンパ人間に斜線引いてあるぜ、人間殺しちゃ駄目って意味かもしれないぞ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:26:31 ID:asqeeyZf0
おっぱいマウスパッドはブリーチでも出てるじゃん
他のジャンプ作品は知らんが
トラブルも出てるのかしらっと
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:27:04 ID:sXsEYZag0
おっぱいマウスパッドや抱き枕は気にならないなw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:27:47 ID:wgYBeH5z0
ルフィってさ、仲間が危険な目にあうかもしれないってわかってるのに
自分の感情だけで行動してみんなを巻き込んでホント最低だよね
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:29:10 ID:dTZX1I6f0
ルフィと居たくてくっついてきてるのは仲間
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:29:43 ID:Rxx9ZvO1O
もしかして本当はエースは助かるはずだったけど
あの時の主人公交代しろ!ルフィが死ね!騒動で変えたとかないよな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:31:04 ID:dTZX1I6f0
尾田はルフィが一番好きなキャラだから
そんなこといってたらエースが死ぬことになるってレスあったな
尾田だったりして
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:32:40 ID:uD8q51b50
エースとかよりクルーが死んだりするよね普通
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:32:49 ID:HaF7rNMT0
>>128
そのレスかなり奥が深いな 頭が良くないと理解不能だろうな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:34:56 ID:v3hifCqA0
>>402
フランキーの回想だとなんでルフィと居たいのかあまり伝わらなかった
他はルフィとの思い出を強調してたからわかるが
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:35:04 ID:4DDqb2Q40
>>406
なら分からないんじゃね?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:36:22 ID:3gHlNhUxQ
>>403
そりゃねえと思う
死なせてちゃって惜しい事した〜(笑)ってだけの感情だろ
その程度のキャラ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:36:25 ID:WxyUM7pL0
七武海って一味でもないのに不幸な過去持ちの連中が多いよな
何かのフラグか?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:38:08 ID:/7d5YllO0
尾田ってSBSに次の仲間はくまかって手紙来たから
仲間にするのやめたの?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:38:23 ID:GznEHVtnO
ルフィ=尾田の考え方
わがままなのは当たり前
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:39:16 ID:LjDjziey0
それより誰かステージの詳細を
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:41:01 ID:HaF7rNMT0
有名なコピペに(ry
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:41:21 ID:asqeeyZf0
くまが仲間って誰得なの
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:42:57 ID:p++CLi9J0
ケイミーとか使えんやつが仲間になるよりはましだろ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:43:08 ID:/7d5YllO0
元革命軍でドラゴンのこと色々聞けるから息子のルフィ得
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:44:04 ID:T7AWp26P0
七武海って七英雄のパクリじゃね?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:45:51 ID:4DDqb2Q40
革命軍は生まれたときからルフィの味方みたいなもんだな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:46:53 ID:/7d5YllO0
白髭の隊長の元ネタは忍空
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:49:46 ID:DW524AEJ0
>>420
くわしく
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:50:20 ID:BZSx9RixO
新撰組じゃね?
オタクはマンガ、ゲームから人生の全てを学んだから視野狭いよね
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:52:49 ID:4DDqb2Q40
漫画家はオタクだよ、尾田は『世界の海賊百科』『世界のお魚図鑑』
仕事場において使ってる
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:52:53 ID:QmaGyYTwP
忍空といえばペンギン
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:53:38 ID:VBk86lnq0
アニメ忍空は俺的神作品だった
視聴をおすすめする
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:53:40 ID:JBr4+hxJ0
>>398
となると新魚人海賊団は普通の人間には危害を加えないけど海賊には容赦しないって姿勢なのかね。
でもアーロンの思想とは違うよなー。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:54:51 ID:RmrVZw+VP
2年間で誰も悪魔の実ゲットしてないなんてつまらんね・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:55:38 ID:sXsEYZag0
ロボと緑は泳げないと能力者助けられなくて困るじゃないですか
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:57:55 ID:/sVzibGy0
>>427
行動範囲がおそろしく狭かったからな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:58:46 ID:/7d5YllO0
フランキーって体鉄なのによく沈まないな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:59:51 ID:VBk86lnq0
ていうか錆びそう
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:07:08 ID:FYf9yT0+0
時々パーツ替えてるんじゃね
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:10:26 ID:pnkfiIPt0
エース絡みのインタビューはせめて描きながら泣いて
決断したと嘘でも言っておけば良かったものを
そこまで思い入れないのは編集とかが作ったキャラだったのかもな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:11:16 ID:p++CLi9J0
つうかクリスマスシーズンなのに扉絵チョッパーじゃないとか
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:14:26 ID:AdC6UKMK0
革命軍なら
クマよりもロビンの方が情報持ってるし
ドラゴンから密命を託されているだろう
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:15:43 ID:xFgh0St8O
エースって出番ほぼないのになんで人気あったの?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:16:51 ID:pnkfiIPt0
ワンピより鰤の方が連載続きそうという事がわかって複雑w
ワンピももう少しコマ大きかったらその倍行きそうだけどね
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:18:03 ID:+pR41B0TO
フランキーはルフィよりロビンやウソップとの方が絆は強そうだよな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:18:23 ID:pnkfiIPt0
>>436
デザイン良いからだろ
あとどの漫画でもブラコンシスコンは株が高い
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:18:48 ID:asqeeyZf0
>>436
・主人公の兄貴
・炎使い
・ピッコロさん
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:19:13 ID:sXsEYZag0
くまが仲間になったら革命軍はロビン被り、サイボーグはフランキー被りだから無いと思うけどわからん
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:19:19 ID:p++CLi9J0
ブリーチは中身が薄っぺらいし、何がしたいのかわからんからな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:20:42 ID:sXsEYZag0
ブルックは子供に人気があるんです!!(´;ω;`)
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:20:43 ID:Mcqu3xMu0
おい
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:21:13 ID:EDq8pKkM0
ワンピース昨日の映画視聴率8%


w
w
w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:22:13 ID:4DDqb2Q40
>>445
なん・・・・・だと?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:23:56 ID:EDq8pKkM0
ワンピース昨日の映画視聴率8%


お前らの負け
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:24:26 ID:asqeeyZf0
ドラマ板住人兼用してるけど視聴率分かるのって平日朝9時ごろじゃなかった?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:25:12 ID:jiA1OVKz0
まだ視聴率分かるわけないだろ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:25:48 ID:Mcqu3xMu0
>>448
いつから視聴率分かるのが平日朝9時ごろだと錯覚していた?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:26:07 ID:B93AAv710
>>447
ガセ 
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:27:31 ID:4DDqb2Q40
8%はないだろ、毎週やってるDB改レベルだぞ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:27:45 ID:EDq8pKkM0
10%超えない映画ワンピース
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:27:57 ID:asqeeyZf0
>>450
いやそんなの覚えてるわけないけど
基本あそこは視聴率来るのは丁度朝会社の始業時間ごろだから
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:27:59 ID:ZsB+d2GN0
昨日、他に見るものなすぎたから

1桁はない
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:28:20 ID:AdC6UKMK0
映画はエヴァを超えられれば大成功
エヴァと興行収入もどっこいどっこいだしな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:31:28 ID:e8OeI/5E0
アンチ・・・w
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:33:22 ID:Rxx9ZvO1O
視聴率は月曜の12時までにはいつもの人が書き込んでくれるよ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:44:27 ID:Mcqu3xMu0
>>454
ごめんただ鰤ネタやりたかっただけで深い意味はないw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:47:34 ID:FYf9yT0+0
フランキーはビームを越える兵器でも搭載してるのかと思いきや
ロケットランチャーとかどうなんだろ、2年前の時点で海王類用迫撃砲とか積んでたし
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:49:07 ID:q71MlPaL0
映画観て思ったけど、そろそろ格好良いルフィがみたいなあ。チャルロス殴ったあたりを最後に、見せ場がなかったからなぁ。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:50:34 ID:ZipXrBEwO
センゴクのモデルって具志堅だろ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:54:51 ID:EDq8pKkM0
センゴクのモデルって俺だろ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:55:46 ID:ZDI/LYXW0
俺のモデルってセンゴクだろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:56:35 ID:AH3GHl3M0
来週号の文字バレどっかにない?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:58:12 ID:AdC6UKMK0
尾田もセンゴクって名前を考え付いた時に
まさか今の時代を予想してはいなかったはずだ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:59:27 ID:v3hifCqA0
>>460
今のところ、予想以上に成長したと感じさせるのはロビンだけだw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:59:36 ID:ZDI/LYXW0
戦争編でセンゴク元帥が、都合の悪い戦場映像を放映中止にしようとしたが
お構いなしにバギーが全世界に実況映像を放出してしまったのは尾田の風刺だ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:00:52 ID:a3z2rC7W0
>>468
センゴク:党
バギー:sengoku38
ってかw
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:06:45 ID:4DDqb2Q40
>>468
そもそも放送をコントロールしたいなら一括にしとくべきなのにな
バカな海軍だな。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:07:02 ID:D39teqKS0
次のバレって普通に来るんだっけ?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:08:06 ID:/sVzibGy0
>>469
センゴクはセンゴクだろ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:15:44 ID:abwkTury0
>>469
バギーさんマジ英雄
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:17:58 ID:4DDqb2Q40
バギーからしたら放送中止とか全く関係ないからおしいな。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:29:28 ID:RtyY9l9t0
合併号だろ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:31:59 ID:3Su7khKu0
SW30%越え間違いなしだろ
異常な面白さ、冴え渡るセンス、一目で尾田ワールドの虜になった
これはまさに神が創りし映画だ
終始目が離せない展開で息つく隙もなかった
事実上世界一の映画だと思う
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:33:24 ID:sszl4NKNP
>>476
昨日初めて見たがぶっちゃけそんなに面白くなかったわ。
王道だね、( ´_ゝ`)フーンという程度。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:34:20 ID:EDq8pKkM0
去年SW150回見たよ
ワンピースよりハルヒの映画最高


涼宮ハルヒ映画151回見たよ

479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:34:55 ID:abwkTury0
普通に最後まで見たかな。
面白かった。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:35:29 ID:WxyUM7pL0
映画の件もあるし、最大のライバルハンコックが脱落した今、ルナミ信者の勢力は拡大
する一方だなww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:38:16 ID:FYf9yT0+0
サニー号もそろそろ大改造の時期な気がする
W7出てからそこまで出番ない気もするが
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:39:33 ID:Rsei/has0
ハンコックとかもうビビみたいな扱いだろうからね
長編が終わった後新聞でルフィの活躍見て喜ぶだけの出番
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:41:51 ID:AdC6UKMK0
だから
尾田はカプ廚や腐や萌えが大嫌いだと
ココで散々話題になっただろう
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:45:01 ID:3Su7khKu0
>>477-478
ワンピ好きならSWより面白い映画なんてないはずだが
ここはワンピが好きな人たちが集まっている。お前らはアンチだろ巣に帰れ
それか200回見直せ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:48:22 ID:VBk86lnq0
>>481
フランキーが一味の中で一番早く到着してから
すでに改造を施しているんだ…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:48:22 ID:YBpav8Sa0
尾田がジャンフェスでエース殺したことを後悔してる発言したらしいな
腐女子ブチ切れるぞ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:49:58 ID:zAV0rMMa0
まあ、そのうちやりそうだよね、
ワンピースもう一つの戦争としてエースとルフィの過去を万遍なくいれ
エースがルフィと新世界で会おうぜみたいな終わりかたする映画が
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:50:08 ID:allYVqqZ0
ゾロってウソップを見下してる感じがムカツクわ

「へえ」ってなんだよ
「ウソップさん、すっげー」って言えよ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:57:56 ID:3L6dOPTmP
マグマに負けたからねw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:59:33 ID:RyYKWwnl0
フレッシュレモンになりたいのぉー♪
http://www.youtube.com/watch?v=HfjMLVFgjZw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:00:17 ID:jO7HkSm00
信者さん怖いです><
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:00:34 ID:GjZ4YCQ40
>>488
今までのウソップの戦闘力じゃあ仕方ねぇよw
素直に感心してる感じだろ
ぶっちゃけあの新兵器対して強く見えないというか雑魚相手にしか効かなさそうだが・・・
速くオーガと渡り合えるような狙撃手になって貰いたいもんだな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:03:34 ID:FYf9yT0+0
緑星はどうやって補給するんだろ、サニー号で育てるのか、一発限りなのか
あとサルガッソはデビルと比べて効果範囲広すぎだろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:05:54 ID:gViw+7l70
ナミに、一番脈があるのはウソップだろ
ウソップはカヤなんて貧乳捨てて、
ナミの体を存分に楽しむべき
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:06:22 ID:Rxx9ZvO1O
>>486
後悔してるとは言ってない
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:09:24 ID:HaF7rNMT0
アニメ映画はジブリやルパンと比べる連中がいるから困る
全くの別物だからね(・∀・)
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:10:38 ID:gViw+7l70
>>495
正確にはなんていったの?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:11:30 ID:FwWtIauC0
ウソップの狙撃手としてのレベルアップ見たいな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:19:55 ID:AdC6UKMK0
尾田は後悔する必要は無い
エースを殺して正解だ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:23:23 ID:pnkfiIPt0
>>497
尾田が今朝のアニメ見て
「どうしてエースこうなっちゃったのか」
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:27:46 ID:zAV0rMMa0
つまり今後エース復活もあるよってことを知らせてるんだろうな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:32:23 ID:pnkfiIPt0
むしろ今までそんなに気にしてない存在だったのかってガッカリしたわ
海賊王の息子ってポジだから尾田の中でも重要だと思ったらこれだよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:33:53 ID:bFy1xXTA0
>>501
ないない
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:35:52 ID:pnkfiIPt0
まぁ尾田は戦争編で自分の意志と関係なしにキャラが勝手に動いてる
とか言ってたからな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:36:06 ID:FwWtIauC0
エース救出のシーンだけ力入ってたよね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:38:00 ID:v3hifCqA0
黄猿さんは勝手に動きすぎて行方不明になってしまった
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:38:44 ID:OtYrXFf5P
尾田あの引き伸ばしアニメ見てんのかよ
東映選んだこと後悔してそう
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:39:27 ID:aVORGfsE0
尾田がエース消したの後悔発言ってマジなのか?
白髭エースをすっぱりころしたのは大正解だろ
今後下劣にも生き返りやがったらそれこそワンピ見限るわ、なんだかんだで見るけど
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:40:39 ID:asqeeyZf0
どっちだよ
ていうか何回ループするんだよコレ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:40:49 ID:VBk86lnq0
どっちやねんw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:46:15 ID:YaI2HFry0
>>494
貧乳は芸術だぞ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:47:39 ID:pnkfiIPt0
>>508
尾田は自分で漫画描いてたって自覚ないのかもな
なんでエースこうなったと思ったのが今朝のアニメw
しかも「作者に憤りを感じます」みたいな事言ってたらしい

作者って尾田じゃなかったのか…
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:48:58 ID:bFy1xXTA0
>>512
それはあえて言ってるんでしょ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:49:55 ID:OtYrXFf5P
ネタにマジレス
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:50:51 ID:gViw+7l70
作者の意思と関係なくキャラが動くってのは確かにかっこいいことだけど、
正直、戦争編で言って欲しくなかった
アラバスタ編の方がよかったやん
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:51:05 ID:pnkfiIPt0
ってか仲間増えないなんて言ってたっけ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:51:08 ID:aVORGfsE0
>>512
???
ちょっとよくわからんのだが自分で書いた漫画のコメントで自分で「作者に憤りを感じます」って言ったの?w
今朝のアニメも見てないんだがなんかあったん?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:52:09 ID:gViw+7l70
>>517
漫画家の慣用句みたいなもんだよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:54:03 ID:pnkfiIPt0
>>517
今日のアニメが兄弟共闘で、その事を話して尾田がそう言ってたから
声優から「あなたが作者ですよね?!」って突っ込まれてたんだよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:55:29 ID:AH3GHl3M0
尾田ェ・・・
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:57:29 ID:aVORGfsE0
>>518>>519
なるほど、わからん
尾田も過密スケジュールで大変だったのかね
映画は戦争編が終わってからやればよかったのかもわからんね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:58:01 ID:mPkilPjxO
エースて性欲強そうだよな
あのナースたちとやりまくってたのだろうか
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:58:09 ID:pnkfiIPt0
だから尾田の中でのエースの存在感の低さに腐が発狂してたんだろうな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:00:03 ID:eUE6wXW90
原作で今日のアニメの内容やったときのエース腐たちの書き込みを教えてあげよう
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:01:01 ID:OUrs6MMp0
>>521
いやよく聞くフレーズだよ
漫画に限ったことじゃない
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:01:55 ID:jSB6e9lhO
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:02:23 ID:vMQ3vito0
漫画の中でキャラが勝手に動くってのは良い事だよ
キャラがちゃんとそれぞれの役割持って生きてるって事だからな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:07:13 ID:DPVekuSG0
てす
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:07:46 ID:nG4mMNM30
本誌でエースが解放されたときのエース腐たちの書き込み
その@


エース!

エース思ったより元気そうでワロタ
こりゃ来週はエース無双が見れそうだな

画バレ来たああぁぁぁあぁーーー!!!
救出完了のが本バレだった!

うおおおおエースーーーーー!!!
かっけえぇーー!!
どれほど待ったことか…!

…けど最後の台詞は今回ばかりは言えた義理じゃないと思うぞ兄ちゃん!w
ルフィも良かったなあ…!!!
とうとう自分の手で助けられたよ
3もでかした!ありがとう!



ごめん、テンション上がった
ちょっと落ち着く

なんだかんだ言われてもやっぱりエースかっこええわ
復活待ってたよ
ただオヤジがやばそうなのが気になるな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:08:15 ID:mWFJx0SU0
まったくワンピースとは対極な位置の少女漫画原作者が自分の作品のアニメ見て「客観的に見れた」って言ってたから
やっぱり違うんじゃない?アニメと漫画って
尾田は戦争編勢いで描いてただろうし
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:08:23 ID:FdHrKEHN0
ハンターハンターだとジャンプ巻末コメントで幻影旅団編の時に
後は予言通り進んでいきます、(増えてた時期で)すいませんみたいな事書いてたな。
実際は予言通り全然進まず幻影旅団は今も現役。
さっさと殺すつもりで描いてたから強さ議論スレで強い弱いとよくケンカしてるの見るわww
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:09:05 ID:FdHrKEHN0
休載が増えてた時期
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:09:06 ID:dU01fpXL0
>>530
そりゃ違うだろうけど、
尾田が言いたかったことはそういうことじゃないのは分かるわな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:10:50 ID:rNL4lZCT0
白髭とエースはセット
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:13:15 ID:vMQ3vito0
白ひげとセットはマルコだろ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:13:19 ID:nG4mMNM30
本誌でエースが解放されたときのエース腐たちの書き込み
そのB

心身共に元気そうだな
以前より頼りがいあるような雰囲気を感じる
エースが怒り爆発で海軍半壊にしてくれたらなー…
ティーチのショーが気になるな


いや、しかし最後のエース本当にかっこよかったわ〜
こことかバレスレでも精神的な部分が心配とか
昔のように強い兄ちゃんの姿に戻れるのかとか言われてたが、全く問題無い感じだったな
むしろ以前より逞しくなったように見える
生き返ったというか。
エース怒りの無双が早く見たい

最期のエースかっこいい。元気そうでエース無双が十分期待できる
三大将相手にも、お前達の戦法は十分以上にみた!とか言って、対抗策を出すエース
青雉の冷気は無効+炎の爆発力で爆砕
黄猿も炎で発生した超高温の空気による光の屈折でロギア化できなくして焼く
赤犬は溶岩を上回る超高熱で焼き尽くす
モリアとドフラも焼く
今週土曜の見習いバレが楽しみすぎる

センゴクさんの能力はエース復活が嬉しくてどうでも良くなった
あまりにも馬鹿馬鹿しすぎで笑ったけど、あのおっさんにフォローはないのかな


早く明日にならないかな…ちゃんと紙面で読みたい

537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:14:24 ID:DPVekuSG0
A・・・
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:15:51 ID:vMQ3vito0
尾田はサンジにも触れてたらしいな
客観的というか他人の漫画に意見してるみたいだな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:16:34 ID:nG4mMNM30
BじゃなくてAだったわ
まあいいだろ
俺が言いたいのはBの

最期のエースかっこいい。元気そうでエース無双が十分期待できる
三大将相手にも、お前達の戦法は十分以上にみた!とか言って、対抗策を出すエース
青雉の冷気は無効+炎の爆発力で爆砕
黄猿も炎で発生した超高温の空気による光の屈折でロギア化できなくして焼く
赤犬は溶岩を上回る超高熱で焼き尽くす
モリアとドフラも焼く
今週土曜の見習いバレが楽しみすぎる

↑これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このエース腐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:18:18 ID:DPVekuSG0
>>539
それ原文?ならネタじゃないか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:18:39 ID:dU01fpXL0
>>539
なんかソースがあれば、いっしょに盛り上がれるんだけどな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:20:06 ID:vMQ3vito0
今朝のアニメの演出はたしかに良かったな
ルフィとエースがやたらキラキラしてた
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:20:57 ID:nG4mMNM30
ソースは漫画キャラ板の過去のエーススレwww

http://2chnull.info/r/cchara/1262870737/1-1001
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:21:01 ID:slS6HlcS0
尾田本人がアニメに違和感を感じてるならあんな引き伸ばしアニメ打ち切っちまえ
そしてダイの大冒険をテラン編から再開してだな〜
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:22:58 ID:nG4mMNM30
あとこの書き込みも笑えるわww


なんか、あの復活シーンだけでかなり満足してしまったので、
>>431のように、取敢えず火拳を見せて欲してくれればいい が、
まずは、仲間の傷つきっぷりをみてぶちきれて覇王覚醒
モリアは火拳で消し去っちゃっていいと思う
ドフラは今後どう動くか注目してるので、保留
三大将は… 一番相性良さそうな青雉は個人的に好きなので
炎帝で赤犬を蒸発させて欲しい、マグマごときが太陽にかなう訳がない
黄猿にはさすがに勝てる気しないので、いつの間にか復活したマルコが
相手する
センゴクは、処刑台壊してくれた恩があるので、ほっとく
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:24:01 ID:TvO4WU2F0
というか何故ここまで引き伸ばさないといけなくなったんだろうな
最初から計算してりゃこんな自体起こらなかったのに
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:24:46 ID:vMQ3vito0
尾田が力注ぎまくったSWは一部作画変だったから
やっぱ尾田が原画も全部描かないとだめだなワンピは
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:25:17 ID:7H0wMJi+0
どんだけ暇なのこいつ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:26:01 ID:LgAgAJVGP
>>534
それわかるわ
時代は白ひげと思っていた奴と家族ごっこしてたつもりの奴w
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:26:05 ID:VsJWudwvP
このスレにはじめてきたんだけどネタバレとか全然ないんだけど…
なんで?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:28:14 ID:nG4mMNM30
うじゃうじゃ居たエース腐達って今どうしてんの?
ネタバレスレを良く荒らしてるやつらがそれなの?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:28:48 ID:vMQ3vito0
>>550
水曜にまたここに来なさい
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:29:11 ID:DPVekuSG0
>>551
今のところお前がその筆頭
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:29:17 ID:VsJWudwvP
なんで早売りのネタバレとかが全然ないんだろう
よくわからないけど違う内容なら該当スレでやればいいのに
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:29:20 ID:5oF1shUV0
エースなんていっそのこと解放された直後に赤犬に
「どこ行くんじゃぁぁぁ〜!?」って首根っこ捕まれて
虐殺されればよかったのに。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:30:11 ID:VsJWudwvP
>>552
ネタバレの意味がないじゃん
発売前に早売りでネタバレするのが本来の目的ではないの?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:30:35 ID:rNL4lZCT0
ここぐらいだな。
エースにケチ付けてるのは。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:31:28 ID:ULeXqqqr0
ゾロとかフランキーみたいに腐がつかないキャラの方が
普通に魅力的だわな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:31:35 ID:slS6HlcS0
幽白のアニメは素晴らしかったよな
無意味な引き伸ばし皆無でテンポいいし
アニメオリジナルのジョルジュ早乙女の溶け込み具合といい
主題歌もBGMも声優の演技も総じてクオリティ高かった
なんで今のアニメって声優の演技わざとらしいんだろう
桑原とかとぐろ兄並のはっちゃけた感じ出してくれイワさんとかもっともっと狂ってくれ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:31:42 ID:Aa+pDsByO
また腐女子アンチがくだらねぇ流れにしようとしてるなぁ…。

厨房だか知らんがマジで消えてくれ。
バレスレに来る頻度が減ったのもお前のせいだ。
腐女子の話するためにここに来てるわけじゃねぇんだよ…。

俺みたいな普通のワンピースが好きな一般人からみりゃ腐女子アンチも腐女子レベルのゴミなんだが分かんねーかな。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:31:57 ID:yq9/lj3Q0
>>482
七武海がこのままフェードアウトするわけねーだろアホ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:32:43 ID:nG4mMNM30
>>553
まあそういうなよwww
エース腐の面白い書き込みを紹介しただけじゃんww
赤犬に貫かれた回とか死んだ回とかもマジで笑える書き込みばっかだったぞww
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:33:10 ID:vMQ3vito0
フェードアウトはないが次の出番も何年後かだけどなw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:33:15 ID:OUrs6MMp0
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:35:43 ID:dU01fpXL0
>>564
やべ、糞わろたw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:35:47 ID:nG4mMNM30
すまん自重するわww
もう寝る

>>564
wwwwww
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:36:09 ID:slS6HlcS0
一味でウソップが一番好き
ウソップの戦闘が一番面白いわ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:37:01 ID:vMQ3vito0
しかし毎度同じ話題だと結構飽きるもんだなw
最初エースの復活期待してたけどそろそろどうでも良くなってきたw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:37:51 ID:mWFJx0SU0
大正野球娘来た――!ってコピペ思い出した
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:38:43 ID:ZQaWTxrFQ
>>568
そんなもんだろ
3年5年と年月経つにつれ更にどうでもよくなる
今だけだよ
つかもう良いよ、エースの話題は
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:39:47 ID:yTxBpiNL0
http://www.youtube.com/watch?v=tlntUu2Y3HU
サンジ役の平田広明ルフィ役の田中真弓、始球式inナゴヤドームナゴヤドームの始球式です。
中日の選手に愛読者が多いからか、ワンピースの声優さんによる始球式でした。
250セーブを達成した岩瀬投手は、毎晩ワンピースのDVDを観てから眠るんだそうです。

572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:41:26 ID:qt0/RgnE0
ここって10代がメインだよな?
まさか、20代・30代・40代のお年寄りはいないと思うw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:42:20 ID:vMQ3vito0
は?普通に31のおっさんだけど?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:42:54 ID:Hyw3ZdUU0
きくよい・・・
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:43:54 ID:qt0/RgnE0
うわあ・・・
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:43:58 ID:Hyw3ZdUU0
10代とか爺だろ時代は一桁
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:45:22 ID:vMQ3vito0
ワンピはリアルに尾田が読ませたいと思ってた年齢から
読み始めて今は十年超す付き合いです
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:45:49 ID:rNL4lZCT0
>>576
極度のロリコン乙
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:46:25 ID:slS6HlcS0
10代は寝とけ
学校行かないと大変なことになるぞ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:47:10 ID:dU01fpXL0
>>567
華があるよな、飛び道具って
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:47:31 ID:qt0/RgnE0
お年寄りは、漫画読んでないで他にやることあるんじゃねーの?w
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:48:42 ID:Hyw3ZdUU0
10代の爺がうるさいですね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:49:37 ID:0d1Vtbp/0
ワンピースから20・30・40代取ったら読者の8割失う事になるぞw
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:49:38 ID:Hyw3ZdUU0
ウルージさんは10代
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:50:30 ID:vMQ3vito0
いつか誰もが大人になって
ちゃっかりした大人になって
失った宝物を探しに行こう〜
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:51:10 ID:vp6bPLo60
悪魔の実を食ったやつは能力者っていうけど、
やっぱ食ってないやつは無能力者って言うのかな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:51:28 ID:nG4mMNM30
スケスケの実食いたい
ロギア?どうでもいいわ 
ドン!!!
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:53:52 ID:r+xb09Ev0
最初は10代ばっかだと思ったわ
だが20代、30代の爺が多いことに後々気付く
しかも既卒者もいるからそんなのがこんなところでいること自体なにか思うところがある
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:55:02 ID:mKWlg0850
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:55:36 ID:Hyw3ZdUU0
既婚者って言いたいのか?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:55:46 ID:nG4mMNM30
なるほど肩甲骨に目をつけるべきか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:56:24 ID:DPVekuSG0
>>591
寝るんじゃなかったのか桑田
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:57:14 ID:r+xb09Ev0
嗚呼ミス
既婚者でつた
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:58:55 ID:Hyw3ZdUU0
お〜〜ミスる単語じゃないないねぇ〜
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:59:58 ID:OUrs6MMp0
寝ると言って寝る奴はいない
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:01:39 ID:vMQ3vito0
連載長いと忘れるよな
自分も一緒に歳食ってる事を…
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:02:15 ID:nG4mMNM30
この時間に野球講座やっても、パパ達は明日に備えてもう寝てるよな…
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:04:14 ID:DPVekuSG0
>>596
さすがに他に基準あるでしょwちなみに俺もアラサー
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:06:45 ID:yq9/lj3Q0
いい年したおっさんが少年漫画に夢中w
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:07:31 ID:uw00HxBiO
16巻の初版が少し違うって本当ですか?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:08:33 ID:Aa+pDsByO
アーロン編、冬島編、アラバスタ編は色褪せないな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:08:36 ID:Hyw3ZdUU0
麦わら一味お年寄りばっかだよい
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:09:02 ID:OUrs6MMp0
連載終わる頃には還暦迎える奴とかいそうじゃねーかw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:09:45 ID:r+xb09Ev0
おっさん多いっすなあ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:09:52 ID:mKWlg0850
>>600
「トニー・トニー・チョッパー登場」
ちょっと間違えちゃった
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:10:14 ID:Nihyridk0
最後の黒い影の魚人はアーロンなのかお?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:11:18 ID:J9QhQe1x0
サンジの最初のころの人物紹介で
「料理をしない料理人」ってなってたのも
改訂されたんだっけ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:11:34 ID:Nihyridk0
>>601
空島編もコミックスでまとめて読むと傑作だった
当時はあれで一度連載離れたクチだがw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:11:39 ID:ULeXqqqr0
アーロン編ってどこが良かったん?
全然わからん
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:12:07 ID:QOMWPvAX0
トニートニー、もう一個言っとこう、トニーチョッパー
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:12:47 ID:vMQ3vito0
>>598
まぁある事はあるけどさ
でもワンピのバレを毎回楽しみにしてると
一週間があっという間
それを繰り返しているうちにこんな歳だよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:13:14 ID:Nihyridk0
>>609
風車のおっさん
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:13:23 ID:slS6HlcS0
同じく
空島で離れてDBFW7で見直した
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:13:34 ID:OUrs6MMp0
アーロン編のあたりは前後関係なく面白い
アーロン編だけ見るとそれほどでもない
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:14:16 ID:Nihyridk0
>>613
DBFは今読んでもクズだが
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:14:54 ID:0d1Vtbp/0
>>604
ワンピがあと10年続いたらお前もおっさんだろw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:14:59 ID:DPVekuSG0
この流れに河村さんは難しいな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:15:32 ID:r+xb09Ev0
東の海編はまあ悪くはない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:15:59 ID:Hyw3ZdUU0
一桁でもおっさん言い合ってたりするんだろうな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:17:01 ID:vMQ3vito0
あと、10年続くのワンピだけじゃないんだよなw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:17:08 ID:mWFJx0SU0
オフで話せないことを2chで話す
何ら可笑しい事は無い
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:17:21 ID:dU01fpXL0
もしかして、一歩もかよw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:17:50 ID:slS6HlcS0
バーローはさすがにおわるよな?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:17:51 ID:r+xb09Ev0
>>616
しかしこのスレにはいませんよ〜
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:19:15 ID:Hyw3ZdUU0
2chなんて死にそうなおじいちゃんも小学生もやっとる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:21:09 ID:VjX/Ayx6O
10年後には2ちゃんねるはもうありません。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:21:33 ID:Hyw3ZdUU0
ドン!
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:21:35 ID:vMQ3vito0
>>626
そうなったらお前らはどこ行くの?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:22:44 ID:OUrs6MMp0
ベルセルクは雑誌が終わりそう
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:26:05 ID:DPVekuSG0
寝たかな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:29:16 ID:UksyaxUi0
SW、視聴率25〜7と予想
あとジャンフェス参加者だが間違いなくエース復活するだろうな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:30:52 ID:JEp5Cdqi0
>>631
しないよ
25〜27とかおめでたい君の妄想なら
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:31:37 ID:r+xb09Ev0
20もいかんでしょう
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:31:40 ID:uw00HxBiO
東の海→傑作
ウイスキーピーク→面白い
リトルガーデン→面白い
冬島→超傑作
アラバスタ→傑作
空島→面白い(過去編は傑作)DBF→青雉出るまでつまらんウォーターセブン→傑作
エニエスロビー→普通
スリラーバーグ→つまらない
シャボンディ→面白い
九蛇→面白い
インペル→面白い
戦争→普通
魚人島→?

平均的に面白い
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:31:43 ID:rNL4lZCT0
エース復活は無いと思うな。
外伝的なものはあっても。本編じゃエースはアレで終わり。
現実世界でも墓立てちゃったし。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:34:22 ID:JEp5Cdqi0
>>635
エース腐ってやたら都合良く捉えるからな
おめでたいんだよ
今回の発言に前向きに取れる要素なんて皆無なのにw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:36:41 ID:slS6HlcS0
腐は癌、作品を腐らせる病原菌
読者に媚びたら作家は終わり
尾田は安心して見てられる
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:39:39 ID:Fgvx3ilRP
>>634
俺はシャボンディとインペルは普通
後はだいたい同じ感想かも
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:39:50 ID:JEp5Cdqi0
アニメで自分の作品を客観的に見て「何でこんなことに」と一ファンのように悲しんだわけだろ
エースを馬鹿にしてるわけでもないしファンに期待を持たせてるわけでもない
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:41:18 ID:vp6bPLo60
>>629
まじで?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:42:56 ID:T35+NYUJ0
東の海を一括りにしてる時点でなんかおかしい気がする
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:43:54 ID:vMQ3vito0
東の海はアーロン討伐からのローグタウンの流れが一番面白い
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:45:09 ID:JYdkIB4RO
この漫画最近つまらないね。
絵とか見にくいし
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:45:47 ID:U74u++WO0
作者が生き返りを否定しているから、エースが登場するにしても失踪したモリア&ホグバックの
操り人形ぐらいしか思い付かんな。まぁ、そこまでエースを汚すような事はしないと思いたいが、
雑魚扱いされて裏切られたモリアさんは何かしらやらかしそう。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:46:55 ID:OUrs6MMp0
スリラーくらいからごちゃごちゃして読みにくくなった感じはするな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:48:49 ID:ZQaWTxrFQ
>>644
登場せんのに何の心配してるんだ
てか尾田ってなにか麻痺してるよな
クジラを白ひげとルフィに言わせた辺りでも思ったんだが
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:50:34 ID:0hQdNzMV0
エースは幻として復活してルフィがボスを倒してエースが助けてくれたお陰で
勝ったって言う
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:52:59 ID:U74u++WO0
>>646
あれはちょっと変だったね。>クジラ
もしかしたらルフィは白髭の死を知らないのかとも考えたが、周りが教えないのも変だよね。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:53:39 ID:L87uXkbe0
ケイミーまたさらわれそうだな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:54:27 ID:ZQaWTxrFQ
>>648
水葬の礼やったから知ってるはずなんだよな
死者をネタのように扱うのは微妙だ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:56:12 ID:uw00HxBiO
アルビダ→普通
モーガン→普通
バギー→普通
クロ→面白い
クリーク→傑作
アーロン→超傑作
ローグタウン→面白い
双子岬→普通
ウイスキーピーク→面白い
リトルガーデン→面白い
サクラ王国→超傑作
アラバスタ→傑作
空島→面白い
DBF→つまらん
ウォーターセブン→傑作
エニエスロビー→普通
スリラーバーグ→つまらん
シャボンディ→面白い
九蛇→面白い
インペル→面白い
戦争→普通
魚人島→今のところつまらん
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:56:26 ID:T35+NYUJ0
白ひげみたいに大きな存在だなとかそんなんなんだよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:57:34 ID:0hQdNzMV0
サクラ王国って何だよ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:59:13 ID:FhS6gOsl0
モビーディック号→クジラ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:01:47 ID:rNL4lZCT0
ルフィは白髭死んだとこ見てないしなぁ〜
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:02:40 ID:He3ASJpy0
>>651
空島傑作じゃないとかお前にわかだなあ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:02:54 ID:uw00HxBiO
>>653
冬島
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:04:26 ID:J9QhQe1x0
普通はドラム編と言うわな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:04:55 ID:0hQdNzMV0
ドラム王国だろ?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:05:03 ID:uw00HxBiO
>>656
迷ってた。傑作でもいい。

てかジャヤ書くの忘れた。

傑作かな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:06:29 ID:ZQaWTxrFQ
>>655
死んだとこ見てないと無神経な発言して良いのか?
水葬の礼の回のルフィが珍しくまともだっただけにあのアホ発言は残念だったよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:07:40 ID:ULeXqqqr0
バギー編→傑作
クリーク編→普通
アーロン編→普通
ローグタウン→傑作
ウィスキーピーク→傑作
ドラム→面白い
アラバスタ→傑作
ジャヤ→傑作
空島→超傑作
デービー→面白い
W7→超傑作
スリラー→糞
シャボンディ→面白い
インペル→超傑作
戦争→糞

確かに平均すると面白いよなワンピって。
いつも文句ばっか言ってるんだが・・
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:07:42 ID:rNL4lZCT0
ルフィらしくない行動が鍵
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:10:15 ID:uw00HxBiO
>>662
だろ?

全部書いて気づいた
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:24:33 ID:h+FHUzDt0
スリラー編面白いっていう奴はいないのな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:24:40 ID:JHYt9XDv0
最近つまんないよね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:24:43 ID:DPVekuSG0
戦争つまんないってやつ多いな。そんなに面白くないのか?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:27:08 ID:a9GMXk5C0
直前までが凄かったから戦争に入ってのあーあ感が凄かったんじゃないか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:28:58 ID:DPVekuSG0
このスレ戦争で一番盛り上がったらしいのに
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:29:14 ID:aMNDiY1O0
戦争つまんないってやつはエースと白ひげの死を受け入れられないだけだろwww
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:31:08 ID:yq9/lj3Q0
エースは生きてるよ






俺たちの心の中で
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:32:44 ID:h+FHUzDt0
俺の中での盛り上がり場面
お前の父親はG・ロジャーだ!!
おれの愛する息子は無事なんだろうな
おれの時代だ!
この戦争を終わらせに来た
赤犬無双
愛してくれてありがとう
ロー登場
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:32:59 ID:aMNDiY1O0
そうだった。人は忘れられた時に死ぬんだった。すまぬ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:36:01 ID:ZQaWTxrFQ
あと4、5年もしたら存在すら忘れられそうだがな
多少残ったシコリはサボ編で解消してくれ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:39:33 ID:h+FHUzDt0
ルフィ「サボは優しいお兄ちゃんだった」
エース「なんだよ おれが死んだ方が良かったのかよ」
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:40:00 ID:slS6HlcS0
全キャラ描ききれなかったのも集団戦描くのが下手なのも大目に見よう
でも知将と言われるセンゴクや大参謀つるがいてあの布陣はなんだ
コーティング船で海中からくることすら予見してない
狭い敷地にぎゅうぎゅう詰め、巨人海兵なんか足の踏み場もねえ
スクアードをそそのかしたのも結果うまくいっただけ
結局包囲壁とパシフィスタくらいしか仕込んでなかったのがあまりにもお粗末
七武海それぞれの戦線が通達されたとか出た時はドフラが先陣きって湾島から少し離れた海域で海戦、敵をかく乱
ミホークが死体の山を築きモリアが後方で兵力増強しまくるとかwktkしてたのに蓋をあけてみりゃただ頭数揃えただけとか…
もーちょい全体の流れとしての戦略みたいなのはあってもよかったよな
頂上決戦の高みキャラの強さ、能力お披露目で誤魔化してるけど誤魔化しきれてない
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:41:12 ID:sjHrRCne0
>>665
個人的にスリラー編はDBFと一緒で今後の為のネタ振り編って感じ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:41:21 ID:RMADoO2y0
またアーロン絡みでベルメールのネタも出て来るだろうしサボ登場赤犬との再戦辺りでエースの死も絡んで来るんだろうよ
サンジの北の海時代、ベガパンクとヒルルクの関係、フランキーの両親
この辺りも出て来そうだ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:46:07 ID:DPVekuSG0
>>676
お前のレスは私観がすごいな。言いたいことは解るけども
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:52:48 ID:slS6HlcS0
死姦がすごいと言われたので寝ることにしようノシ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:52:53 ID:Fgvx3ilRP
戦争編はエースが死んだり黒ひげ、シャンクスが出てきたりインパクトはあったけど話としては別に面白くなかったな
戦争ってことで余計に画がごちゃついていたし
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:56:26 ID:Nihyridk0
とりあえず今が一番つまらないのは間違いない
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 03:01:03 ID:U74u++WO0
泡島到着時には魚人島にワクテカしてたけど、間に戦争編が挟まれたことで読者の
意識が新世界に行っちまったからな。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 03:02:18 ID:h+FHUzDt0
ゾロ達って5人一緒なのか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 03:13:30 ID:P9UwUM7Q0
次のバレっていつくるんだ?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 03:17:52 ID:QOMWPvAX0
魚人とかもうアーロン達と戦ってるし
戦争で最強キャラみて魚人島はジンベエレベルが最強なんだしみんな興味わかねーんだよ
魚人島とかどうでもいいからさっさと新世界いきやがれってのがみんなの本音だろう
魚人島編長くしてくれとか言ってるやつは相当な信者と魚人好きな人だけだろう
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 03:17:56 ID:0hQdNzMV0
木曜くらい
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 03:39:32 ID:clr1H9Ie0
>>678
ベガパンクとヒルルクに何の関係があんだ?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 03:44:59 ID:DPVekuSG0
>>688
金太郎のコスチューム関係だな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 03:45:54 ID:0hQdNzMV0
ゼフとサンジが遭難してたのって東の海?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 03:54:47 ID:h+FHUzDt0
他の海だったような
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 04:12:04 ID:u3P1eeEw0
密かにネタバレきて・・・ないよな
最近はただですら遅いもんな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 04:17:01 ID:6UTglyyQ0
麦藁一味のルフィを除くイーストブルーのメンバーってもっと能力者になっていいと思うんだけど
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 04:25:12 ID:XKzDxnlh0
>>693
あんなに特殊な集団なのに能力者になったらつまらんじゃなイカ!
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 04:26:01 ID:37T5FLkR0
一味のうちであと残ってる非能力者って
かなづちだとまずい役割とか夢とか持ってるからな
無理だろう
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 04:33:20 ID:37T5FLkR0
ゾロはわかんね
剣があれば充分てことだろうし
気付いたがワンピ世界で剣士で能力者はカクくらいしかいない?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 04:35:21 ID:XKzDxnlh0
>>696
ダズさんディスってんじゃねーよ。あ、あれは殺し屋か。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 04:36:04 ID:xAncRdF20
ていうかゾロやサンジの攻撃は能力者だろってツッコミされてもおかしくないと思うんだ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 04:42:56 ID:FhS6gOsl0
赤足はな…
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 05:04:07 ID:cZ/4kp3BO
ゼフと一緒にグランドラインを一周した仲間たちはどうしたのだろう
あれだけ厳しい試練を乗り越えた連中が北の海の嵐くらいで死亡しちゃったのか?
701しさんの:2010/12/20(月) 05:16:14 ID:kM+0TE2K0
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 05:16:59 ID:0hQdNzMV0
一周はしてない一周したのはロジャー海賊団だけ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 05:32:53 ID:Nihyridk0
ゾロはあくまで 自分の体と剣だけ とかそういうプライドみたいなもんあるんじゃね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 05:44:29 ID:42PcBr+i0
バギーかシャンクスかレイリーかクロッカスがワンピースの正体話しちゃえば
海賊時代終わるんじゃないの
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 05:45:01 ID:xDbH/mOv0
剣士として最強になることが目標だからな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 06:30:51 ID:hhzq2jjq0
JFは大収穫
これエース復活あるで
尾田っちありがとう
手紙いっぱい書いたかいがあった(´д⊂)
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 06:48:01 ID:PNGZkdMAO
>>704
まだこう言う勘違い者がいるんだなシャンクスとバギーはラフテル行ってないよ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 07:23:23 ID:naksezSzO
ゾロはまだなんか剣士って事でわかるがサンジの強さと能力はもう 有り得ないレベルになってるよな....
だってタダのコックだぞw
悪魔の実食ったならわかるんだが...
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 07:33:19 ID:w/rcygk4P
ドラゴンボールをあっさり追い越したワンピース、2億部突破記念で集英社発刊の全誌で表紙に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292797385/
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 07:38:44 ID:WYmbpd1uO
携帯ですまん
ソースは無いがマル秘ネタを少し
エースが死んだのは事実らしい
しかし、白ひげが死んだ原因はエース復活に意味があるみたい
今はそれくらいしかヒントを貰えなかったけど一応報告
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 07:39:51 ID:37T5FLkR0
でもワンピってたまに面白いのかどうかわからなくなるときがあるんだよ
またボコボコ殴って止めか結局そればっかだな
とかさ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 08:00:34 ID:P9UwUM7Q0
>>711
面白くないことが多いんじゃね
おれはワンピの3/4くらいはつまらん
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 08:01:20 ID:Nihyridk0
特に戦争編ぐらいからの最近のつまらなさは異常だわ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 08:04:26 ID:P9UwUM7Q0
まあ戦争編をつまらないってのは世間では違うみたいですけどねww
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 08:07:59 ID:Nihyridk0
そりゃあれだけ主要キャラ出てきてドンパチやったわけだから派手さはあったけどさ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 08:11:55 ID:g9ChFM27O
マル秘ネタを少し(キリッ)
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 08:22:10 ID:JCHHmDNK0
マキノさんってシャンクスのこと好きなの?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 08:24:20 ID:P9UwUM7Q0
戦争編とSWって決め台詞の連発と大技だらけの派手な演出という点では非常に似てると思う
時期もかぶってるしな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 08:32:47 ID:igadNKCHO
戦争編はAVでいえば中出しシーン
こればかりじゃ作品が成り立たない
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 08:35:04 ID:LgAgAJVGP
戦争編は白ひげがほぼ無策で乗り込んできたのと
やめとけよ、やめとけよっていうことを一人の息子?がやったことぐらいかな
つまらなかったのはw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 08:36:29 ID:nEWSxgRB0
あれだけスレが盛り上がったのにつまらなかったことにするのは無理がある
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 08:41:40 ID:xDbH/mOv0
ものすごく盛り上げたんだけど高まった読者の期待感に答えるほどのものではなかったから
肩透かし感が強かった
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 08:43:24 ID:lPPwGRfQ0
キャラ多すぎて尾田が捌ききれる限界を超えてたんだろう
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 08:45:32 ID:LgAgAJVGP
あと世界最強がほとんど攻撃をよけない的だったな
今までてこずってた奴らなんだよw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 08:55:47 ID:G0zM+Pd10
エース「KAGEROU」

とかいってたよね
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:06:34 ID:yq9/lj3Q0
智 将 セ ン ゴ ク と は 何 だ っ た の か
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:06:36 ID:E0zS4ca90
尾田は盛り上げ方だけは物凄い上手い人だよ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:15:54 ID:pnw/5gw/O
ストロングワールド16.2
ワンピース日朝のが13.8らしいwwwww
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:19:16 ID:XFVaMxVm0
まゆゆ可愛いよまゆゆ…
風邪引かないよう気を付けてね。まゆゆ
愛してるよまゆゆ…
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:20:48 ID:XFVaMxVm0
JKのまゆゆ…
JKのまゆゆ…
JKのまゆゆ…
JKのまゆゆ…
JKのまゆゆ…
JKのまゆゆ…
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:23:27 ID:pnw/5gw/O
ストロングワールド16.7だったww
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:23:31 ID:XFVaMxVm0
まゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:24:43 ID:XKzDxnlh0
>>726
ひげが、みつあみだった気がする
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:25:29 ID:w/rcygk4P
ワンピ映画とったな!

*8.5% 19:00-19:57 CX* 株・世界衝撃映像社
12.3% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
16.7% 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアムワンピースフィルムストロングワールド
10.3% 23:25-24:10 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ


12.9% 19:00-19:58 CX* 熱血!平成教育学院
*7.6% 19:58-20:54 CX* G・ウォーズ
*4.7% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・パーフェクトリポート・最終回
*6.0% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー
*8.0% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:29:07 ID:EzNyqB2D0
めちゃイケで岡村さんと矢部っちの家が凄かった件
岡村さんあんな凄い家に住んでおいてお金がないのかよw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:35:53 ID:jip39k0F0
グランドラインのど真ん中にある魚人島でアーロンは部下がいっぱいいたみたいだから
アーロンって相当強かったんだろうね
懸賞金と強さはあまり関係ないってことだな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:41:04 ID:NBF3wC1i0
>>734

さんまSMAPの23・4の方が毎年恒例だが凄い
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:41:57 ID:0lmCRqM20
今年の土曜プレミアム視聴率
踊るについで2位


14.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・ストロベリーナイト
*9.0% 24:10-26:20 CX* 土曜プレミアム・バブルへGO!!タイムマシンはドラム式
16.0% 21:30-23:40 CX* 土曜プレミアム・ダイ・ハード4.0
*9.2% 22:10-24:20 CX* 土曜プレミアム・X−MENファイナルディシジョン
*8.7% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・スパイダーマン2
12.8% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・ハムナプトラ3呪われた皇帝の秘宝
10.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・K-1ワールドGP開幕戦
14.4% 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアム・LIMIT OF LOVE海猿
14.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・海猿 UMIZARU
15.2% 21:25-23:35 CX* 土曜プレミアム・デイ・アフター・トゥモロー
11.7% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・ナイトミュージアム
12.5% 21:00-24:05 CX* 土曜プレミアム・ハリー・ポッターと炎のゴブレット
14.4% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・さんま&くりぃむの第6回芸能界(秘)個人情報グランプリ
11.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記
*9.8% 21:00-23:35 CX* 土曜プレミアム・剱岳 点の記
14.1% 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアム・容疑者室井慎次
19.7% 21:00-23:54 CX* 土曜プレミアム・踊る大捜査線 THE MOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ!
19.0% 21:00-23:30 CX* 土曜プレミアム・踊る大捜査線THEMOVIE
15.1% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・株・世界衝撃映像社
15.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・人志松本のすべらない話
10.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・劇場版鬼平犯科帳
12.2% 21:00-23:20 CX* 土曜プレミアム・SEX ANDTHE CITY
11.3% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・刑事・鳴沢了東京テロ、史上最悪の24時間
*9.3% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・シバトラさらば、童顔刑事
13.5% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアムチャーリーとチョコレート工場
11.9% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・知られざる龍馬伝世紀の英雄・坂本龍馬最大の謎と秘密の暗号
12.3% 21:00-23:40 CX* 土曜プレミアム・ダ・ヴィンチ・コード
11.3% 21:30-23:40 CX* 土曜プレミアム・オーシャンズ13
13.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・のだめカンタービレ最終楽章前編特別版
10.7% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・K-1ワールドGP IN YOKOHAMA
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:43:23 ID:cZ/4kp3BO
アーロンは手のひらの水でゾロとサンジを同時に倒したくらいだから
海水を飛ばせばルフィを倒せるんじゃない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:43:53 ID:xDbH/mOv0
七武海の幹部クラスの強さなんじゃね?
ダズとかアプなんたらとかマリーゴールドとか
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:44:16 ID:W/cgmcZN0
>>739
海水当てても意味ない
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:48:08 ID:nKHJdSYjO
SW馬鹿にしてた奴ざまあ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:49:57 ID:NmhWQ5KZP
視聴率高いってことはたくさんの人につまんないと思わせたってことだな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:50:15 ID:f6Cm+DET0
あの映画の何が面白いのかがわからん
原作で十分
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:50:47 ID:qPCTLs0/0
ワンピースすげぇ
岡村復帰なみの視聴率だよ
あんなにクオリティ高い映画は他にないよな
尾田の才能なら映画監督としても大成しそう
今世紀最高峰の映画なのは間違いないようだ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:51:52 ID:LgAgAJVGP
映画には映画の見せ場のパターンがあるから仕方なかろう
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:52:27 ID:vt7b1kiV0
もっと戦闘シーンがあったら最高だったんだけどなぁー>SW
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:52:39 ID:xDbH/mOv0
面白くはねえよな
映像的にはいつものアニメより質が高いからなんとなく取り繕えてはいる感じはあるけど
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:54:09 ID:t2Z0u7H30
ブルックはこのままだと使い道なさそうだけど、
あの世界観なら、牛乳飲んでヒュンケル張りのアムド形態になってもいいと思うんだ。骨だし。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:54:32 ID:EzNyqB2D0
とりあえず俺とダンス踊らないか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:55:13 ID:W/cgmcZN0
本編と絡めないほうがよかったよな
伝説の海賊がアレかよって
DB映画の強い宇宙人安売りとおなじ感じ
でも本編と絡めて0巻とかやらなきゃヒットしたかもあやしい
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:55:48 ID:qPCTLs0/0
おもんない言うやつは見る目がない馬鹿
SWは100回観ても飽きない
毎月SW放送した方が視聴率取れてフジもウハウハだろ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:56:14 ID:LgAgAJVGP
なんで麦わら一味が銃火器とあの服を態々着ないとだめなのか
よくわからなかったなw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:56:28 ID:VUWfaP8+0
おもんない言う奴→なにかを批判することで自分を優位に見せる(錯覚)
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:57:29 ID:WeHlvfPJ0
SW褒めてるやつ=KAGEROUを買っちゃうやつ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:57:41 ID:f6Cm+DET0
信者って怖いね
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:57:48 ID:mON/WGcO0
609バレ  扉絵 ロビンとドラゴンの相席(ドラゴン照れてる)

ゾロが刀を磨いている
ふかふかベッドでロビン、ナミ、チョッパーがそれぞれ目を覚ます
フランキーとブルックがいない事に気づく
外の方で言い争いをしている声が聞こえる
”奴らは人間だ 連れて行く”絶対に連れて行っちゃダメ!”
顔がひょろ長いおちょぼ口のオコゼの兵隊2人が強引に入ってきて
ネプチューン軍である事を告げ 逮捕しようとするが
ゾロが一瞬の内に兵隊を切る。チョッパー”すげぇー!!!”
一味を介抱していた魚人のファミリーがやってきたが
お父さんが殴られていてヨロヨロしながら
”あのロボットと骨の人は あんた達の仲間か?
 ネプチューン軍に連れて行かれたぞ”と言うと
あわててゾロが走り出していく。


758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:58:10 ID:VUWfaP8+0
>>755
お前買っただろ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:58:56 ID:2lbuE9ul0
>>751 そうやな。
それか完全に絡めてほしかった。
惜しいキャラだけに
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:59:27 ID:nKHJdSYjO
SWアンチがマジで悔しそうで面白い

反応しすぎ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:59:54 ID:+KPcCpko0
SWは本当につまらなかった
アレをこの視聴率で見せたら自分の首を自分で絞めてるのと同じだろ
原作の面白い所は面白いんだから勿体ないわ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:00:35 ID:WeHlvfPJ0
ガーブとセンゴク2人がかりでやっとの伝説の海賊=覇気なしのルフィにやられるレベルwwwwwwwww
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:01:03 ID:VUWfaP8+0
つまらないとかは関係ない
ようは稼げるか
つまらないとか言いつつ見る奴も信者も尾田に言わせたら同じ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:01:35 ID:cZ/4kp3BO
このスレにアンチアンチの実の能力者がいるな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:01:59 ID:W/cgmcZN0
>>755
あるあるww
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:02:27 ID:w/rcygk4P
>>761
お前が全てだと思うなよ
DVDは馬鹿売れ、徹底的に少年向けにしたと言った通り新規の子供ファンが増えまくり
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:03:40 ID:xDbH/mOv0
>>757
もうちょっとがんばれよw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:05:33 ID:LgAgAJVGP
>>762
赤犬の方が圧倒的に強いということじゃけんのぉ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:06:01 ID:mON/WGcO0
変わってルフィ達の場面

ルフィーとメダカの人魚達がたわむれていると
ハモンドがやってきて”お頭の所に来てもらおう”と言うが
ルフィーは用があるなら自分で来い、魚人ならそこのストローで簡単に
泳いでこれるだろうと言うと
ハモンドは お頭は食中毒にかかっていて泳げない体になったと言う。
それでも無視するルフィー達に、ハモンドが力づくでやろうとするが
突然”5000万瓦正拳”とハモンドが倒される
”ひさしぶりだなルフィ君”とジンベイが現われる。

終わり。

770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:07:16 ID:t2Z0u7H30
SWは映画館で見る分には凄く良かったんだよ。
んでBDも買っちゃったんだけど、あれは映画館だから良かったんだな…って
感想だった。

>>757
>>759
同意
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:08:24 ID:+KPcCpko0
>>766
当たり前だけど大人にウケないと商売にならないよ
ワンピースの支持層は大人なんだから
興行収入でエヴァと比較してた奴いたけどこの映画は無いわ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:08:52 ID:f6Cm+DET0
扉絵誰になるんだろう?
そういえば一味は全部でたもんな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:09:14 ID:mWFJx0SU0
今は子供だけに受けてヒットするものって本当に無いからね
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:11:04 ID:tOmHASdbO
表紙ジャックでまた休載か…
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:13:48 ID:WeHlvfPJ0
余計なことしすぎだな
ワンピ終わったら鳥山みたくイラストレーターもどきになるかもな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:15:02 ID:UUwwG94C0
俺思うんだ

こんなところまで来て、散々文句言ってる見てて痛々しい奴って、
相当、暇で他にやることがないのか、
もしくは、
めちゃワンピが好きで、面白さの予想の期待値が高い奴なんだろうな。

で、粘着する奴ほど後者の奴が多いwww。

普通に見とけば、普通に面白いのに、
好きで、たまらなくて、過剰に期待して、
しかも自分で勝手にストーリー想像しちゃっててw
それが思い通りにいかないから、
(俺のワンピは)こんなはずじゃない!w
こんなのおもんない!!おもんない!!
って文句言わずにはいられないんだろうなwww

漫画なんだから普通に楽しめよ
無駄に時間使うな!w
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:17:30 ID:LgAgAJVGP
ジハハハハハハハハ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:18:49 ID:f6Cm+DET0
普通を多用するやつにロクはやつはいない
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:21:00 ID:niItmzeA0
客観的にみてもSWは神の領域だった。映画デスノートが陳腐に見えたもの。
ただ実社化だけは止めて欲しい。誰も得しない。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:21:44 ID:AaIUQWT40
SW高視聴率おめでとう
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:22:25 ID:ZQaWTxrFQ
何であのジャンフェス発言でエース腐はエース復活とか言ってんだ?すげえww
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:23:12 ID:nH2YX/NCO
アンチスレかと思った まちがえちゃっだー!


あんな変態のちちくりあいみたいな戦いを「頂上決戦」とか言っちゃうと今から盛り上げるのは真面目に難しいよな
何が出てきても所詮「あれ」以下感がすごい
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:23:22 ID:mON/WGcO0
よろしくない、2時間で収めなきゃいけないから
戦闘シーンがあまりにおそまつだった。
あんなんでシキがやられちゃ雑魚同然。
せめてルフィー並の強さに成り果ててしまった的なものがほしかった。
あまりに歳をとりすぎていたとか。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:24:51 ID:Q1ne6z+pO
なんかノアのお頭って顔がカイドウっぽいな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:27:28 ID:nH2YX/NCO
ましてや魚島ってジンベエがトップでアーロンがNo.2だったようなレベルだろ
凄みも迫力もない

七武海の誰よりも懸賞金高いルフィの敵は黒髭 4皇くらいだ
黒髭海賊団全員を赤犬はぶち殺せるらしいから黒髭、も強いかどうかと言われると微妙
まあ二年馬鹿面してただけじゃないだろうし黒髭海賊団の成長に期待
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:28:05 ID:W/cgmcZN0
まぁ2時間で尺の関係なのはわかるが
ルッチとかクロコダイルとかやっと倒したもんねルフィ
シキはアッサリだったわ
重症もおってないし
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:32:33 ID:2lbuE9ul0
>>783 そうやな。
頭に刺さってるのが脳に触れたとか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:33:49 ID:F/Ux9j/80
青キジとエースって対決したことあったっけ?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:34:12 ID:f6Cm+DET0
戦争でちょっとだけ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:36:53 ID:EzNyqB2D0
ちょっとだけよ〜
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:36:57 ID:nH2YX/NCO
おまえらって知的障害者レベルだよな
いくらロジャーと張り合った海賊とは言え両脚ないのに若い全盛期みたいに強いわきゃねえだろ
難病の白髭でもあのレベルなんだからハンデデカすぎるだけの話だ 馬鹿なの?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:37:42 ID:yTNdF4aQ0
今日発売のジャンプ合併号だったのか
もうそろそろ年末なのわすれてた
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:38:00 ID:mWFJx0SU0
両足が無いのは甘えだからな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:38:46 ID:LgAgAJVGP
前評判と現在の差が激しすぎるからだw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:39:23 ID:uT2UulES0
ということは年初めのジャンプがそろそろ出るんですね!
作者達の写真が表紙の!
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:39:38 ID:nH2YX/NCO
「イカレトル」とかバカヅラして眺めてる海軍も大概バカだけどな
白髭にはムキになったくせにキンジシは東の海潰すだけだから放置だとさ
偉大なる将軍様の国みたいだな
ははは
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:41:03 ID:xDbH/mOv0
>>791
漫画じゃ片腕がないとか目が見えないとか欠損のあるキャラのが強いってのが定石だろ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:41:36 ID:bT+hUy0J0
今見た感想やけどハンコのギャグやミホ同様コビー厨のワンアニごり押しはきついって
大仏の色が何で金色やねんブロンズだろボケ 

流れがいいとこで毎回回想入れるな飽きるわこの手法 ギア2時も躍動感が無いんじゃ
素人かてめら
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:43:04 ID:WeHlvfPJ0
>>791
というかあいつ殆ど能力頼りだから関係ないだろw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:44:54 ID:EzNyqB2D0
餅食べたい
ラーメン食べた
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:46:12 ID:EzNyqB2D0
最近熟女もありだな〜って思う今日この頃
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:47:23 ID:EzNyqB2D0
みんなちゃんと健康診断はしておけよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:49:35 ID:58xAw9wo0
>>798
大仏のほとんどは作られた当初は金色だよ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:50:58 ID:EzNyqB2D0
もう今年も終わりだにょん
みんなは年賀状は書いたかなにょん
みんなはクリスマスは彼女と過ごすのかにょん
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:52:47 ID:5VI3YgCa0
ならSWより面白い映画挙げてみろよ
はっきりいて視聴中も後も1秒たりともつまらないという言葉は脳裏に浮かばなかった
トイレに立つこともなかったし食い入るようにテレビを見ていた
批判してる低脳はワンピを読む資格が無いね悔い改めろ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:52:49 ID:EzNyqB2D0
みんなNGNGの実の能力者モデルID:EzNyqB2D0だな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:53:00 ID:t2Z0u7H30
勝平(ウソップ)がラジオで、
「6月までに収録に復帰できるか…」
みたいなこと言ってたんだけど、
もしすでにそういうスケジュール組まれてるんなら
引き延ばしってレベルじゃねーぞアニメ!w
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:53:59 ID:f6Cm+DET0
万人が面白いと思えるものを作ることなんて不可能です
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:03:27 ID:nH2YX/NCO
狂信者かアンチか荒らししかいねえのか
ストロングワールドはワンピース映画の中ではベスト3に入るだろうが数多ある映画全体じゃカスもいいレベルだろ

バカにわかるように言えばワンピース知ってるから面白いだけ

なんの知識もない奴がみるならチョパやアラバスタのが上だ
SWには主旨もテーマも何もないスッカスッカのノリだけで行っちゃった駄作
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:03:29 ID:W/cgmcZN0
>>805
どこが面白かった?
ナミとロビンかわいいぐらいしか思わなかった
視聴中1秒たりともおもしろいという言葉は脳裏に浮かばなかった
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:04:53 ID:LgAgAJVGP
最初負けて次で勝つ よくあるアニメ映画パターンが嫌いじゃなければ
楽しいんじゃね?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:05:43 ID:EzNyqB2D0
私は狂信者でもアンチでも荒らしでもありません
馬に鹿と書いて馬鹿なんです


ドン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:08:03 ID:xDbH/mOv0
好きなキャラが活躍するだけでファンにとっては楽しいってこともあるだろうけど
個人差あるよなあ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:09:23 ID:59ya08i6O
>>813
フランキー好きはどこを楽しめたのか聞いてみたい
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:10:31 ID:xDbH/mOv0
>>814
ファン数が少ないので切り捨てです
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:11:18 ID:iUjUC2eO0
>>809
お前がアラバスタ映画を見てないのはよくわかった

ワンピ見てる見てない以前に作品として完全ゴミクズだったろうが
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:13:56 ID:2lbuE9ul0
>>801 同志よ!
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:21:52 ID:cZ/4kp3BO
このスレにジュクジュクの実の能力者がいるな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:38:53 ID:z8lLb9dS0
ワンピはめっちゃ好きだけど、映画は楽しくはなかった

シキがルフィーを水(海)の中にいれたとき放置すれば勝ってたのに
解放した意味がわからない
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:40:56 ID:uw00HxBiO
>>819
というかあの水にいつ触れたんだ?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:41:14 ID:H/0ZvcHa0


映画はクソ

デッドエンド以外は見る価値もない映画


822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:41:49 ID:T35+NYUJ0
>>820
メルヴィユ全体はすでに触ってあるんじゃね
土とか雪とかいろいろ操ってるし
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:52:01 ID:+tpbFx5dO
映画高視聴率おめでとう
超面白かったわ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 11:58:33 ID:rjtfvPDe0
映画で主人公死んだら意味ないよな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:04:48 ID:uw00HxBiO
視聴率たけぇ(笑)

てか朝すげぇ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:07:01 ID:FNidcYhU0
>>805
おまえすごいな、誰かに雇われてるかのようだw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:13:30 ID:xDbH/mOv0
そういえば劇場版ロビンがかわいくて原作でも今後はメガネキャラになってほしいなんて
当時は思ったっけなあ
それがすっかりおばちゃんくさくなっちゃって・・・
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:13:49 ID:mWFJx0SU0
今日の新聞の欄見たらスマスマのとこにまたワンピって書かれてたんだが何かすんの?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:16:21 ID:O83LnJUjO
>>828
先週の続き
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:17:30 ID:lpLnHgbDO
またにわかキムタクが人気に便乗かよ(笑)
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:20:05 ID:QOMWPvAX0
つか何で高視聴率だ!!すごい!!とか信者が騒いでんの・・・

全然普通の数字じゃん
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:20:56 ID:FNidcYhU0
キムタクみたいなスタッフが総動員でいくらでも持ち上げてくれる環境で
あんだけ知性を感じない存在も珍しいな。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:21:33 ID:nKHJdSYjO
キムはニワカじゃないけどいちいち気持ち悪いからワンピオタ名乗らないでほしい
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:25:54 ID:lpLnHgbDO
この10年でワンピース好きとか言い出したのが最近の時点で
キムタクは十分にわか
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:26:03 ID:f6Cm+DET0
キムタク擁護するわけじゃないけど別に名乗っても名乗らなくてもワンピオタ(笑)に対するイメージなんて変わらないだろ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:28:41 ID:cZ/4kp3BO
おまいら海賊に気をつけろよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:30:22 ID:FNidcYhU0
DQNヤンキーだけに一番人気があった工藤静香に手を出した時点で
だいたいキムタクの中身が分かる。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:31:41 ID:uw00HxBiO
というかワンピース以外にもドラゴンボールとかスラムダンクとか超人気の作品をテレビで特集すると恥ずかしいのなんでだろう。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:33:24 ID:lS0UEmN/0
自分のアニメ、漫画趣味を
心の憶測で恥じてるから
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:34:05 ID:lNvh57GL0
>>805
スターウォーズかと思って納得してた…
841大将赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2010/12/20(月) 12:35:24 ID:GeEfS7wU0
アニメのワンピースが上で話題になってたから見てみたら
絵もひどくて引き伸ばしもひどいのォ
処刑台に架かった橋がどれだけ長いんじゃァ・・・
処刑台に辿り着いた麦わらのすぐ傍であの無能上司が棒立ちしちょるし
そいつを完全にシカトするバカ義兄弟
麦わらの持った物が鍵だと見抜く黄猿の視力と
鍵を狙い撃ち出来る能力の精度が凄まじい
能力を発動させた無能上司の凄まじい攻撃の遅さ
まああと1、2話くらいしたらわしが火拳の馬鹿を抉って冥土に送る
神回になるじゃろう
アニメ派の腐共の悲しむ顔を想像すると最高の気分じゃァ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:38:28 ID:2lbuE9ul0
>>837 熟女好きのオレからしても
あのガイコツには手出ないな。
杉田かおるのほうがずっといい。
843大将赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2010/12/20(月) 12:39:53 ID:GeEfS7wU0
>>842
骸骨よりは皮分くらいはまだあるじゃろう
せめてミイラにしてやれ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:41:08 ID:z8lLb9dS0
>>822
そんな間接的に触れただけであんだけ地形を自由自在だと
完全に史上最強の能力だな    
津波なんて起こさなくても悪魔の実能力有無にかかわらず
海に突っ込めばおぼれ死ぬ
845大将赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2010/12/20(月) 12:44:54 ID:GeEfS7wU0
ああ分かった木村はきっと骨っぽい人間が好きなんじゃろう
だからあんなのと結婚したし
骨が仲間にいるのを知ってワンピースを好きになったと
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:46:36 ID:igadNKCHO
>>834
結構前から言ってたと思うけど
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:47:33 ID:xDbH/mOv0
あんまかみさんのこと言ってやるなよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:49:53 ID:T35+NYUJ0
>>844
実際島ひとつ浮かせられるし
能力の規模はでかいな、グラグラレベルか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:52:05 ID:uw00HxBiO
キムタクはワンピース王で
台詞の問題を完璧に正解すればいいのに間違って
簡単なストロング問題に正解するから
ニワカに感じられちゃうんだろ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:54:42 ID:NBF3wC1i0
文字バレは今日来るのか?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:01:16 ID:cH9GG2Oh0
キムタクは本気で好きなのはみててわかるが
ふしぎ発見のイカサマであやしくみえるわ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:03:20 ID:RJ+84+3S0
来週やっとジンベエ登場か・・・
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:04:25 ID:LUD3vymPO
台本あるに決まってるだろあほ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:07:03 ID:uWnYhhku0
キムタクの宣伝が一番見てて痛々しいわ
頭悪い奴の力説はほんとに見るに耐えない
矢口のほうがそう言うのない分ずっとまし
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:09:52 ID:mFCZ8FUoO
熊の量産型とはいえ一撃で倒せる主力3人はこの先、一々ボスキャラに苦戦するのか
実力的には七武海の上位にも通じるレベルなんだから少なくとも大将以下中将以上だと思うんだけど
ずっとモヤモヤか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:11:01 ID:FNidcYhU0
>>854
つーか10代の芸能人にやらせろよなw
ジジババのマンガ発狂とかテレビ画面キツイわ
ガキっぽさ抑えた作風ならまだしも。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:13:58 ID:T35+NYUJ0
ボス戦は大変そうだな、魚人海賊団の頭はどれくらい強いんだか
あとハチを越える剣士
一味総がかりだと楽勝なんじゃって気はするからまた一味分散したのかもしれんが
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:14:38 ID:uw00HxBiO
てかいつまでアラバスタとドラムを往復するの
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:14:38 ID:0d1Vtbp/0
ワンピ視聴率
2007→2010
KID 13.9→15.1
TEN 10.7→7.3
M1 6.2→10.2
M2 3.0→7.7
M3 1.6→3.0
F1 2.7→9.1
F2 5.4→6.8
F3 1.2→2.1

10代後半よりも20〜40代の方が多いと何度言ったら(ry
860大将赤犬 ◆Qe4K/rBXpw :2010/12/20(月) 13:15:26 ID:GeEfS7wU0
>>854
木村のワンピース関連の話をしてる番組は観た事無いが
相当ひどいのか矢口以下とか凄いのォ
矢口のは1、2回は観た事あるような気がしないでもない
ほとんど記憶ににはないが矢口が馬鹿でわしの知る限りでは
低脳な発言しかしたことがないことは確か
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:16:22 ID:cZ/4kp3BO
ワンピの実写版をキムタク主演でやるそうだね
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:17:23 ID:NBF3wC1i0
10年以上続いている漫画だから
20代後半〜30代後半がこの漫画のストライクゾーンだろう
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:18:52 ID:f6Cm+DET0
一方尾田は中学生だった頃の自分に向けて描き続けるのであった
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:21:53 ID:FNidcYhU0
たしかに尾田のコメントは
中学生に無理して「パネェーな」とか使ってくる親戚のおっさんの臭いがする。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:22:14 ID:ZIEfVqr90
早く海軍とルーキーと七武海を出して
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:22:54 ID:Sy2bMQDf0
ジンベイが出てきたぞ。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:25:04 ID:Tm/hPtuSO
実食ったら奴はサイボーグ出来てサイボーグの奴は実食えるのかな?
フランキー食ったら強そうだな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:26:03 ID:mWFJx0SU0
そういえばSBSにあった尾田の叔父はまだワンピのポスター配ってのかな
さすがに自重してるか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:26:11 ID:sPFObmGt0
今週はバレないだろ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:29:49 ID:ZIEfVqr90
>>869
なぜ?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:34:16 ID:AqYR0DGB0
合併だからって事だろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:38:33 ID:Q0n5Hc2a0
つまらないといいながらバレスレまできてるバカどもはなんなの?
もう読まないなり、普通売りで読むなり、コミックで読むなりしろよ
おまえらのうんこ価値観の意見なんぞどうでもいいわ

ワンピは今も普通におもしろい
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:40:59 ID:quLf3oM60
SWは原作で書いてほしかった。
映画だと時間が限られてるから当初のシナリオと変わってしまった。
2年後の魚人島編終わった後にシキと戦ってほしかった
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:43:00 ID:quLf3oM60
ところで59巻のコースター誰もらった?
おれはゾロ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:43:36 ID:f6Cm+DET0
>>872
君の価値観もなかなか限定的だね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:44:03 ID:xDbH/mOv0
ガイモンだった
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:47:08 ID:QOMWPvAX0
>>867
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:49:04 ID:FNidcYhU0
>>872
そんなに自信があるなら排他的になる必要も無い
だからやめなさい。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:52:19 ID:G0zM+Pd10
キムタクもエースは生きてるって言ってる信者なんだよな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:54:28 ID:pNz2i6A50
エースは生きてるよ
死んだとか言ってる奴は1巻から読み直せ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:08:56 ID:x2rhCZV70
>>880
ないない
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:09:59 ID:WlezLD6L0
>>879
キムタクがここで何言われようがそれなりに好感持っていたが
それで幻滅した
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:11:49 ID:f6Cm+DET0
エース腐に脅迫されてるんだろ
テレビではそう言えってさ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:12:58 ID:FNidcYhU0
>>879
あんだけいろんなプロが総動員で本人を美化しにかかる環境で
知性が出ないってのは相当なアホなんだと予想。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:13:02 ID:Rq8fqAnYP
映画をSWと略すな。SWはスターウォーズだろ馬鹿チン
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:18:56 ID:Sy2bMQDf0
ジンベイがアーロンにかみついてるぞw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:24:26 ID:sIsZfRjN0
フジテレビって数年前からおかしな方向言ってるな
ワンピの製作打ち切ったら?
テレビ東京のナルトアニメの方が明らかに熱意がこもってるよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:33:31 ID:ElL2Mw60O
>>861
キムタクにスマップメンバーをワンピースに例えるなら一番年下の香取がルフィと言ってた
基本的に30代のスマップが10代のルフィを演じることはありえないそれこそ抗議殺到

もうルフィ実写はやったことある瀬戸康史と矢口真里と田中真弓で十分

889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:33:57 ID:EzNyqB2D0
こんばんはうんこです
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:38:01 ID:S3Ac5h8X0
せっかく悪魔の実があるんだから、悪魔の実を発見して、辞典で調べて誰かが食べる展開が一回くらいあってもいいと思う
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:38:22 ID:skX/7XhU0
クマとクマの量産機の戦闘力の差って単純な肉弾戦では同じだよな?
ニキュニキュのバシルーラ能力(標的の強制退場)が無いってだけで。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:40:24 ID:Rq8fqAnYP
香取で実写化とかマジでありそうで萎えるなw
ハッタリくんの時は笑わせてもらった。CMでw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:43:02 ID:f6Cm+DET0
>>891
ニキュニキュでの衝撃波
ニキュニキュでの回避
単純な肉弾戦って意味がちょっとわからないけど
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:43:18 ID:tOmHASdbO
ハッタリくんwwwwwww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:44:25 ID:FNidcYhU0
>>892
同世代の中でさえゴツくてデカイ香取を子供っぽい役で使って成立するのは
信者フィルターのキツいジャニオタのおかげだな。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:44:40 ID:Sy2bMQDf0
ワンピースの実写版があるんなら
確実にこいつをやれるのは、この芸能人だ!なんて奴はいないからね。
唯一やれると思ったのは、宝箱の中にはまっていたオッサンは
パパイヤ鈴木だろう。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:55:32 ID:Rq8fqAnYP
>>895
「有名アニメ実写=香取(ジャニーズ)」の構図は成立するとはいえホント嫌気がする。
まだ怪物大野の方が同じジャニーズでもまともな気がした。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:55:33 ID:ElL2Mw60O
>>892
キムタクはあくまでスマップ内ならという質問に答えただけだからな香取は絶対にさせないしありえないから大丈夫
香取はもう両津をえじて年にあう役を意識した役をとってる
だいたい同じジャンプの両津とルフィの実写が一緒なんてまずありえない

ワンピースでルフィ10代で最年少なのに30なかばの香取がルフィ演じたら本当に30代のフランキーや他の仲間や兄貴らがくりあがって加齢臭でてるおっさんおばさん役者になるし
身長体格年齢も香取はルフィには合ってない
ワンピースの10周年記念の実写ではルフィはちゃんと身長も年齢も体格も近い瀬戸康史が演じて
ルフィの声優の田中真弓ともルフィ役同士の対談インタビューもした

香取はベラミーやドフラミンゴ役向き
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:58:44 ID:2lbuE9ul0

キムタクの奥さんはブルックやな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:58:49 ID:0wXETuX7O
また一味はぐれたよ
もういい加減にしろ〜いBOSS
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:01:59 ID:rNL4lZCT0
このまま次の島に着くまで合流しなかったら面白い。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:02:39 ID:f6Cm+DET0
実写(笑)
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:03:58 ID:Sy2bMQDf0
実写版 あしたのジョーの香川照之みたいに
ギャグにしか見えなくなる。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:12:31 ID:cZ/4kp3BO
このスレにスマスマの実の能力者がいるな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:15:01 ID:Rq8fqAnYP
>>896
1巻の肉食ってるデブ=石塚
宝箱にはまった野人=パパイヤ鈴木
ナミ=上戸彩
ロビン=黒木メイサ
ウソップ海賊団の3人=海老蔵、稲垣、草薙

このキャストで一回きりの実写ドラマなら見る
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:15:15 ID:IMLCQRgSO
人魚ってやぱし下半身お魚さんだし子供は卵で産まれるの?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:16:15 ID:2PzuoRw60
フジゴールデンでトップ
*8.5% 19:00-19:57 CX* 株・世界衝撃映像社
12.3% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
16.7% 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアムワンピースフィルムストロングワールド
10.3% 23:25-24:10 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ
--------------------------------------------------
同時刻他局含めトップ
*7.3% 21:00-22:20 NHK NHKスペシャル・ドラマさよなら、アルマ赤紙をもらった犬
14.2% 19:56-22:24 NTV 世界一受けたい授業SP?冬の最強先生来襲スペシャル
14.9% 21:00-23:21 EX__ 土曜ワイド劇場終着駅の牛尾刑事VS事件記者冴子
16.7% 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアムワンピースフィルムストロングワールド
13.5% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
*8.5% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1292286038/
--------------------------------------------------
近年の非ジブリアニメでトップ
14.4% 07/05/05(土) CX* 土曜プレミアム「ブレイブストーリー」
12.2% 07/07/21(土) CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」
15.8% 07/08/25(土) CX* 土曜プレミアム夏休みアニメ特別企画「ミヨリの森」
10.0% 08/07/19(土) CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」 (再放送)
12.7% 09/07/03(金) NTV 金曜ロードショー「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 TV版」
13.1% 09/09/05(土) CX* 土曜プレミアム・フジテレビ開局50周年手塚治虫生誕80周年記念ジャングル大帝
13.1% 10/08/07(金) NTV 金曜ロードショー「サマーウォーズ」
16.7% 10/12/18(土) CX* 土曜プレミアムワンピースフィルムストロングワールド
--------------------------------------------------
そして通常放送
*9.5% 09:00-09:30 CX* ドラゴンボール改
13.8% 09:30-10:00 CX* ワンピース

現実を受け入れられず安置発狂中
だがもう死亡確定の事実
結果がすべてな世の中で結果を残す
そして涙とともに去りゆく安置かな


908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:20:14 ID:NBF3wC1i0
エヴァの新劇場版「破」はもっと視聴率が上がるだろうな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:21:27 ID:h+FHUzDt0
ワンピースの勢いはもう誰にも止められない域に達してるな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:22:58 ID:6HFJBUnY0
>>891

本物で意識ある時はギア2あしらってたじゃん
量産がそれをできるわけないし
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:33:41 ID:f6Cm+DET0
数字でしか自慢できないのもそれはそれで可哀相だな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:37:09 ID:rNL4lZCT0
数字でも自慢できるって感じだな。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:41:25 ID:/6SNaXkQ0
原作は大好きだけど
アニメはクソつまらん
ストロングワールドもつまらんかった
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:43:51 ID:h+FHUzDt0
今年のオリコンのべスト10を嵐とAKBが独占
勢いが大事なんだね
てか、すごいことになったなw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:47:14 ID:kxUdWFcb0
なぜワンピースは大ブームになっているのか?20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291042896/
 ↑
この次スレって立ってないの?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:47:37 ID:2PzuoRw60
*9.0% 24:10-26:20 CX* 土曜プレミアム・バブルへGO!!
16.0% 21:30-23:40 CX* 土曜プレミアム・ダイ・ハード4.0
*9.2% 22:10-24:20 CX* 土曜プレミアム・X−MENファイナルディシジョン
*8.7% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・スパイダーマン2
12.8% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・ハムナプトラ3
10.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・K-1ワールドGP開幕戦
14.4% 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアム・LIMIT OF LOVE海猿
14.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・海猿 UMIZARU
15.2% 21:25-23:35 CX* 土曜プレミアム・デイ・アフター・トゥモロー
11.7% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・ナイトミュージアム
12.5% 21:00-24:05 CX* 土曜プレミアム・ハリー・ポッターと炎のゴブレット
14.4% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・さんま&くりぃむの第6回芸能界(秘)個人情報グランプリ
11.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記
*9.8% 21:00-23:35 CX* 土曜プレミアム・剱岳 点の記
14.1% 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアム・容疑者室井慎次
19.7% 21:00-23:54 CX* 土曜プレミアム・踊る大捜査線 THE MOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ!
19.0% 21:00-23:30 CX* 土曜プレミアム・踊る大捜査線THEMOVIE
15.1% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・株・世界衝撃映像社
15.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・人志松本のすべらない話
10.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・劇場版鬼平犯科帳
12.2% 21:00-23:20 CX* 土曜プレミアム・SEX ANDTHE CITY
11.3% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・刑事・鳴沢了東京テロ、史上最悪の24時間
*9.3% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・シバトラさらば、童顔刑事
13.5% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアムチャーリーとチョコレート工場
11.9% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・知られざる龍馬伝世紀の英雄・坂本龍馬最大の謎と秘密の暗号
12.3% 21:00-23:40 CX* 土曜プレミアム・ダ・ヴィンチ・コード
11.3% 21:30-23:40 CX* 土曜プレミアム・オーシャンズ13
13.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・のだめカンタービレ最終楽章前編特別版
16.7% 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアム・ワンピースフィルムストロングワールド
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:51:07 ID:f6Cm+DET0
視聴率とかどうでもいいw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:54:11 ID:rNL4lZCT0
マジ視聴率自重しろよw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:56:32 ID:NBF3wC1i0
914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:43:51 ID:h+FHUzDt0
今年のオリコンのべスト10を嵐とAKBが独占
勢いが大事なんだね
てか、すごいことになったなw

これもストロングワールドも「オマケ商法」
CDという前世紀の遺物で音楽ランキングをつける古さ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:57:22 ID:f6Cm+DET0
俺はCD買っていく
音楽やってる人がかわいそうだ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:59:34 ID:FNidcYhU0
東映映画で一番の内容らしいから16%は少ないな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:01:21 ID:7JoXnsrt0
アニメの出来はひどすぎるな、特に尺稼ぎの部分は
毎回要所要所で無駄な回想とか多すぎる
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:02:54 ID:f6Cm+DET0
アニメなんて見たら負け
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:03:07 ID:Rq8fqAnYP
そうか?
0巻欲しさに映画館で見たときはがっかりした記憶があるがテレビで見る分にはおもしろかったぞ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:13:52 ID:WeHlvfPJ0
衣装変えるのがフィギュア売るためでしかなかったな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:15:15 ID:pDjC4ek30
最近のワンピース人気ひどいな
会社でもいい年したおっさんがワンピワンピってうるさい
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:17:30 ID:tOmHASdbO
表紙って全部描き下ろしなの?
尾田は手抜きは一切しないから
表紙ジャックの件でまた休載するんだろうか…
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:22:00 ID:f6Cm+DET0
休載したじゃん
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:24:16 ID:cZ/4kp3BO
このスレはヒマヒマの実の能力者の集まりかっ!?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:24:19 ID:1TBx8liC0
編集部も読者にとって迷惑な企画立ち上げるなよ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:30:15 ID:FNidcYhU0
>>930
編集部「原作はほっといても売れる。」
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:31:02 ID:Rq8fqAnYP
700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/12/20(月) 05:04:07 ID:cZ/4kp3BO(8)
ゼフと一緒にグランドラインを一周した仲間たちはどうしたのだろう
あれだけ厳しい試練を乗り越えた連中が北の海の嵐くらいで死亡しちゃったのか?


739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/12/20(月) 09:43:23 ID:cZ/4kp3BO(8)
アーロンは手のひらの水でゾロとサンジを同時に倒したくらいだから
海水を飛ばせばルフィを倒せるんじゃない

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2010/12/20(月) 16:24:16 (p)ID:cZ/4kp3BO(8)
このスレはヒマヒマの実の能力者の集まりかっ!?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:32:42 ID:h+FHUzDt0
何でもワンピースとコラボすな
メガネ、車、宝石、ピザ、旅行、AXE・・・
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:33:06 ID:tOmHASdbO
プレイボーイのプレゼントw
3Dマウスパッド1200名プレゼントか…

どうせやるならスタンプラリーみたく
全誌購入で応募券集めて何かもらえるとかやんないもんかね
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:35:03 ID:RzIYq4WT0
シキ弱かったな・・
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:36:56 ID:FNidcYhU0
>>933
おっさんのヒゲ剃り忘れるな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:37:25 ID:CSgTLY5o0
3Dはさ、もうちっと絵柄とか色味とかどうにかならんもんなのかね
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:38:31 ID:h+FHUzDt0
髭剃りもあったっけ
いろいろありすぎて忘れてた
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:42:05 ID:tOmHASdbO
さすがにヨットとかボート
クルーザーなど船関連のコラボはないか
海賊漫画だもんな…
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:42:29 ID:1TBx8liC0
ワンピースとコラボするとそんなに売れるのか?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:47:26 ID:rNL4lZCT0
俺は>>933の中じゃドミノピザのんしか買ってないけど
他のワンピコラボ商品買ってる人たくさんいるんだなぁ〜とは思う。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:50:06 ID:f6Cm+DET0
原作以外一切興味ない
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:51:19 ID:h+FHUzDt0
サウザント・セレナ号って売り物?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:56:25 ID:f6Cm+DET0
展示物
CMにも出るみたい
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:04:52 ID:QOMWPvAX0
あんな車買って乗り回してたら間違いなく不良に絡まれるな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:10:07 ID:tOmHASdbO
そん時はクードバーストで加速してスピード違反キップ切られるしかないな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:13:03 ID:f6Cm+DET0
ガオン砲でふっとばせばええやん
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:16:49 ID:uw00HxBiO
SMAP×SMAPのワンピース王っていつなったらアラバスタ出航するの?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:20:01 ID:Rq8fqAnYP
>>948
フジテレビに問い合わせしてろ!
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:28:34 ID:NBF3wC1i0
今のワンピはDBの末期みたいだな
鳥山明も苦しんだのだろうね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:30:43 ID:ZIEfVqr90
早く海軍とルーキーと七武海を出して
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:32:09 ID:h+FHUzDt0
もしかしてコラボ商品でのキャラデザインはずっと2年前のままなんじゃ?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:32:41 ID:1TBx8liC0
ボニーはどうなったんだよ
ローは何してるんだよ
ジンベエはどうなったんだよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:33:53 ID:EzNyqB2D0
あへ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:34:41 ID:FNidcYhU0
>>952
ワンピで商売してる人は外見変えないで欲しかったと思うよ。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:35:08 ID:yTxBpiNL0
サウザンド・セレナ号ページクリックするとCM動画みれる
ttp://www2.nissan.co.jp/SERENA/?scnisid=r20101021nis000001044
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:37:08 ID:NBF3wC1i0
フジメディアホールディングス

主要株主
東宝 7.7%
日本トラスティー信託口 4.5%
CBNYオービスF 4.1%
CBNYオービスSICAV 4.1%
日本マスター信託口 3.5%
文化放送 3.3%
NTTドコモ 3.2%
関西テレビ 2.3%
日本マスター退職給付電通信託口 2.0%
住友商事 1.7%

これでアニメは東映と近いんだよな>フジ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:41:24 ID:CvlLeXDo0
ワンピース(ONE PIECE) 第609話 ”新魚人海賊団と四皇”

魚人島で遊んでいるルフィ達。サンジは人魚と戯れている。
ナミとロビンはネプチューン軍に捕らわれていて、ロビンは海楼石の手錠をかけられている。
ゾロとフランキーはそれぞれ離れ離れに。

ハモンドが船長の命令通り、ルフィ達を探し見つけ出す。
ルフィを捕まえようとハモンドが海楼石を使った武器でルフィの捕獲に成功。
ウソップとサンジとチョッパーも懸命にハモンドを追いかけるが、海の中では到底追いつかない。
ハモンドを見失ってしまった3人。そしてゾロが偶然3人と遭遇。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:41:57 ID:EzNyqB2D0
このスレは視聴率が流行っているのか…そうか
俺のレスへの返レス率
0.01% 10/12/20(月) CX* ワンピ―ス専用ネタバレスレ(11レス中1レス)
俺のレススルー率
9.99% 10/12/20(月) CX* ワンピ―ス専用ネタバレスレ(11レス中10レス)
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:43:07 ID:CvlLeXDo0
魚人島では、ルフィ一味を捕獲せよという放送が叫ばれている。
ケイミーが4人を自宅で保護するが・・・。

ハモンドがルフィを船長の元へ送り届ける。
そして新魚人海賊団の船長はアーロンの兄だということが判明。
海楼石で能力が使えないルフィだが、船長の覇気を軽々耐える。


船長「ほう・・・覇気を使えるのか・・・。」
ルフィ「誰だオメェ!離せサメ野郎!!」

おわり
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:51:59 ID:Md83gToG0

今日はバレ早かったな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:54:53 ID:f6Cm+DET0
もうちょっと本当っぽくしてほしかった
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:59:09 ID:NBF3wC1i0
757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/12/20(月) 09:57:48 ID:mON/WGcO0
609バレ  扉絵 ロビンとドラゴンの相席(ドラゴン照れてる)

ゾロが刀を磨いている
ふかふかベッドでロビン、ナミ、チョッパーがそれぞれ目を覚ます
フランキーとブルックがいない事に気づく
外の方で言い争いをしている声が聞こえる
”奴らは人間だ 連れて行く”絶対に連れて行っちゃダメ!”
顔がひょろ長いおちょぼ口のオコゼの兵隊2人が強引に入ってきて
ネプチューン軍である事を告げ 逮捕しようとするが
ゾロが一瞬の内に兵隊を切る。チョッパー”すげぇー!!!”
一味を介抱していた魚人のファミリーがやってきたが
お父さんが殴られていてヨロヨロしながら
”あのロボットと骨の人は あんた達の仲間か?
 ネプチューン軍に連れて行かれたぞ”と言うと
あわててゾロが走り出していく。

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/12/20(月) 10:06:01 ID:mON/WGcO0
変わってルフィ達の場面

ルフィーとメダカの人魚達がたわむれていると
ハモンドがやってきて”お頭の所に来てもらおう”と言うが
ルフィーは用があるなら自分で来い、魚人ならそこのストローで簡単に
泳いでこれるだろうと言うと
ハモンドは お頭は食中毒にかかっていて泳げない体になったと言う。
それでも無視するルフィー達に、ハモンドが力づくでやろうとするが
突然”5000万瓦正拳”とハモンドが倒される
”ひさしぶりだなルフィ君”とジンベイが現われる。

終わり。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:59:16 ID:0hQdNzMV0
あの鼻でアーロンの兄はないな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:04:22 ID:Y17fV63+0
>>963
仮にこちらが本バレだとすると

>お頭は食中毒にかかっていて泳げない体になったと言う。
ようするにアーロンのような奴は、悪魔の実を食ったという可能性が高いな。
アーロンがルフィーへの復讐の為に、悪魔の実を食べたという事もありえる。
ヒトヒトの実でも食べてギザギザ鼻が無くなったかも。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:06:02 ID:cZ/4kp3BO
アーロン5兄弟

イーオン
ウーロン
エプロン
オロロン
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:06:05 ID:Y17fV63+0
>>960
これが本バレだとすると
ギザギザ鼻がないのは、父親か母親が違うサメだからじゃないか。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:06:37 ID:g4nQK3Am0
次スレ立ててくるくる
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:06:45 ID:g4nQK3Am0
次スレでありんす

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2217
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1292835998/
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:10:43 ID:uw00HxBiO
アーロンって30代くらいか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:11:27 ID:/AvYIfmE0
合併号なのに今週バレ来るのか?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:18:05 ID:cZ/4kp3BO
サメは人間と同じくらい生きるらしいね
70歳くらいは普通に生きる
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:20:23 ID:mfM8fzNY0
寿命まで元の魚のひっぱったら
はっちゃんは3年くらいの寿命になるぞ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:21:04 ID:rNL4lZCT0
203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 15:07:06 ID:z9cL+W9V0
--------------------------------------------------
近年の非ジブリアニメでトップ
14.4% 07/05/05(土) CX* 土曜プレミアム「ブレイブストーリー」
12.2% 07/07/21(土) CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」
15.8% 07/08/25(土) CX* 土曜プレミアム夏休みアニメ特別企画「ミヨリの森」
10.0% 08/07/19(土) CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」 (再放送)
12.7% 09/07/03(金) NTV 金曜ロードショー「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 TV版」
13.1% 09/09/05(土) CX* 土曜プレミアム・フジテレビ開局50周年手塚治虫生誕80周年記念ジャングル大帝
13.1% 10/08/07(金) NTV 金曜ロードショー「サマーウォーズ」
16.7% 10/12/18(土) CX* 土曜プレミアムワンピースフィルムストロングワールド
--------------------------------------------------
そして通常放送
*9.5% 09:00-09:30 CX* ドラゴンボール改
13.8% 09:30-10:00 CX* ワンピース
現実を受け入れられず安置発狂中
だがもう死亡確定の事実
結果がすべてな世の中で結果を残す
そして涙とともに去りゆく安置かな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 15:17:17 ID:RtYIGtFK0
>>203
捏造すんなカス
この糞アニメは視聴率3桁行くはずないだろ
精神異常者でない常識人ならこの糞アニメなんか見て速攻切るはず
もしそれが本当だとしたらその13%の人間が精神異常者なんだろうな〜
視聴率2桁アニメより遥かにクオリティが劣る糞アニメ
わかったかこのエセ視聴率スキャン野郎

975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:25:02 ID:0hQdNzMV0
チョッパーって何で人型じゃなくて人獣型が頭脳重視の変形なの?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:26:43 ID:86mu3Bhk0
>>975
相手の急所を判断する動物の本能と
人間の知能の融合こそが「頭脳重視」の本源だから
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:31:52 ID:NBF3wC1i0
物事の本質を見分ける能力をもっていたのはロジャーなんじゃないの
だから海賊王になれた
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:33:21 ID:zNSpvolQ0
ルフィも無意識に万物の声聞いてそう
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:39:21 ID:zNSpvolQ0
エッドウォー海戦でもロジャーは天候のお陰で勝利したんだろ
ルフィも天候に助けられた事が何度かあるし(ローグタウン等)
万物の声を無意識に聞いていたから余裕があったとかないのかなぁ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:42:04 ID:FNidcYhU0
>>978
じゃあ無意識に仲間見分けろよw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:43:26 ID:yq9/lj3Q0
ハンコック登場で存在意義を失ったアルビダさん
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:44:18 ID:0hQdNzMV0
人魚姫も出るしな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:46:15 ID:ZQaWTxrFQ
バギーってよく船長が処刑された場所でルフィ公開処刑とか出来たよな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:48:28 ID:f6Cm+DET0
あいつ泣いてたくせにな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:49:22 ID:0hQdNzMV0
バギーってグランドライン入るとき懐かしきグランドラインとか言ってたけど
バギー自身が船長になってから一回でも入ってたのかな?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:50:38 ID:akZiAjvn0
アルビダとハンコックの対戦
あると思います
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:52:10 ID:nG4mMNM30
ルナミ厨は半コックやアルビダのことどう思ってるの?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:58:14 ID:PkwOohCX0
SWのCGの浮きっぷりが酷かった
いやがおうにも所詮作られた架空の世界だととことん冷めさせてくれる
土台平面キャラと立体背景組み合わせるのがもう無理があるんだよ
綺麗ならなんでもいいのかよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:58:37 ID:f6Cm+DET0
>>985
多分そうじゃん
処刑のときに東の海にきてそれからノホホンとしてたんでしょ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:59:04 ID:rNL4lZCT0
そうか?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:59:55 ID:Md83gToG0
ルフィはリトルガーデンですでに見聞を発揮してる
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:00:46 ID:f6Cm+DET0
>>987
ハンコックは自分の分身だと思ってるよ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:08:23 ID:NBF3wC1i0
バギーは下っ端とはいえロジャーの一味
グランドラインを制覇した一員
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:10:48 ID:zNSpvolQ0
バギーが麦わら帽子に唾吐いた事とか処刑台でルフィ殺そうとした事をレイリーさんが知ったら泣くな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:11:47 ID:0hQdNzMV0
バギーって双子岬でクロッカスと再会したとき何話したんだろうな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:13:06 ID:FFUM3L2NP
>>995
面白い。確かにありえるね
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:17:10 ID:7sUnGE8j0
16.7% 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアム・ワンピースフィルムストロングワールド


俺なら30%いってみせる
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:19:07 ID:4jasltl/0
グランドラインからどうやってイーストブルーに渡ったのか、
こちらの方が気になる
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:19:49 ID:0hQdNzMV0
30%とか今は紅白でも無理
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:20:50 ID:FFUM3L2NP
         '"´       `丶
       〃            , -、 \   おーおー
     // ●   ●  {:.:.. ヽ  ヽ
.     ゞ:{.     ▼      `ー‐ '   '.
.        '、  、_人_,            }
          \             /
         丶、 _______ /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。