NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の陸百九拾四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ師
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 文字バレ
超簡易の人:水曜 文字バレ
兎 ◆ntNbWDK8P 画バレ・文字バレ

・NARUTOバレスレ避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi?bbs=refuge&key=1267546532

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の陸百九拾参
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1292071485/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 20:32:34 ID:DDiVMmNn0
乙です
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 20:35:56 ID:ul6ASXhl0
乙ェ……
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 20:41:59 ID:eUMMlHRLO
侍に一人、五影レベルの奴が欲しい。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 20:45:08 ID:wT1adhS3O
>>4
ミフネがどれぐらいなのか気になる
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 21:26:53 ID:E7x/IKh90
>>1おつ

オビト
実は

首皇子 って書いて オビトの皇子って読むらしい

のちの聖武天皇

オビトは実は重要人物なんじゃない やっぱ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 21:54:13 ID:zZZNMmQY0
オビトとリンは今後出てきてもカカシの回想くらいだろう。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 23:00:19 ID:GRHyXly10
○ル○、○○ケ、○○○ル、○ョ○○!

ナルト、サスケ、シカマルはともかく最後誰だってばよ?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 23:05:07 ID:uxuA06Kv0
チョウジェ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 23:06:01 ID:qYCAR6OI0
なんかマダラとカブトのやり取りって微笑ましいな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 23:10:01 ID:YnYkPxXMO
>>8
チョウジェ…
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 23:16:55 ID:uxuA06Kv0
日本語バレきてるじゃん
うちはマダラより有名な忍になるなんてこと望んでないってさ
モトイさんの親だと思ってた人は違ったェ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 23:17:22 ID:U0VdWb3A0
弔辞の親父って生き返った?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 23:21:11 ID:3PB6ypIc0
マダラカブトのやりとりでニヤけて
ゼツのスペクタクルシーンで驚嘆だな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 23:54:44 ID:J2VOR31v0
やられ役だと思ってた黄ツチェ…娘の前でカッコイイところ見せれてよかったやんw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 00:08:44 ID:XIb0GuTl0
>>9
チョウジか

ジョルノとか余計なこと考えた俺バカス
竹○、○山、○久○、伊○のが分かったかも
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 00:09:24 ID:6ZEnu5VO0
カブトの切り札って大蛇丸復活?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 00:12:32 ID:5/VvxAOt0
ぶりぶり
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 00:22:21 ID:S6EVPrvt0
>>1の未来は乙だっ!
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 00:27:39 ID:ySf+MQp/0
>>17
イタチを江戸転生出来たわけじゃん

十拳剣じゃね?

これだったらマダラに勝てるとか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:12:40 ID:X1ud2KHk0
ザブザ達どう強くなるんだろうね
以前より強くならないといけないけど数年の歳月を埋めるほどあっという間強くなるのも酷いな
ザブザって忍術的には鬼鮫より劣るんじゃないか?刀もないしどう魅せてくれるんだろうな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:16:01 ID:f4PlbNxv0
白とのコンビネーション忍術とか?
カカシ達と戦ったときは別々だったしね
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:21:54 ID:X1ud2KHk0
あの背後の鬼ってガトー殺すときに出てきたよな
アレをチャクラとして出すのか・・・鬼人的な感じなんだろうな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:25:33 ID:GLaN9VPZ0
波の国では、尾獣を見て初めて負けを実感した白が絶望して自殺して
白が死んだことに無自覚にショックを受けたザブザが自滅したようなもんだしな
限界まで実力出し切ったかは微妙、互いの足を引っ張ってた感はある

でもまあ、やっぱり初期に敗退したキャラだし
不死身ってところが厄介なだけで実力自体はカカシたちより下だろう
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:44:02 ID:/pE4cBt00
ザブザの水と白の氷の合わせ術はかなり驚異だと思う。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 03:04:08 ID:tM7qbKi/0
>>21
チャクラを刃化して戦うとかじゃね
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 03:13:48 ID:FWF7Jeos0
氷で首斬り包丁再現とか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 03:31:16 ID:f4PlbNxv0
>>27
それいいなwww
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 03:54:30 ID:FWF7Jeos0
>>6
勉強になるなー  と、思ってggったら
単に首をオビトと読む(というか順序ではオビトという言葉に首の漢字をあてた?)っぽいね
首オビトで検索したら池田首とか小錦中忌部連首とか色々でてくる

聖武天皇の諱はそのはしりかな?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 07:32:37 ID:bgj/lYCYO
バレ書いて欲しい・・・無理かなぁ?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 08:02:56 ID:R7N9H1Gv0
>>30
文字バレ欲しいって事か?


655 名前:ohana ◆IR7jauNn4E 投稿日:2010/12/15(水) 23:45:01 ID:QlgP5JPIP
521 大連隊、戦闘開始!!
表紙はザブザ
死してなお、その眼に闘気の炎を宿す。鬼人・再不斬…ここに再び!!

語られた穢土転生の秘密…
マダラ リスクがないだと…?
カブト 本当さ穢土転生の術にリスクはない…イヤ…一つだけあったかな…
マダラ …?
カブト あまりにも素晴らしく強い術の為術者の名が世間の隅々までに行きわたる… ボクはいづれ うちはマダラよりも有名な忍になるてん
インテリのボクにはそんな事のぞんでないんだよ… 狙われるだけだしね…
マダラ 図に乗るなと言っている!物事には全てに反動がある 気を抜かずいることだ
カブト 忠告ありがとう この術のリスクがあるとすれば君に話してしまっている事がリスクさ

カブト じゃそろそろボクは行くよ インテリは陰気なところが性に合うんでね
マダラ 待て…まだ穢土転生の止め方を聞いてないぞ
カブト あ!…そうだったね …忘れるところだった …こも術は
術者を殺しても止まる事がない ならどうするか?…なに簡単さ…穢土転生を操ってるボクを操り 戌・午・寅の印で”解”をして止めればいいのさたとえば君の写輪眼とかでね あとは穢土転生達の魂を封印するとかかな
マダラ … それが本当だといいがな
カブト 君に嘘をつく勇気はないよ …と話はここまで… ちゃんと止め方は話した… もう行くよ
カブト マダラのそばを離れ 森へ
カブト木を飛び飛び (穢土転生ともう一つのあの術がある限り ボクは無敵だ… いずれは六道仙人の心理をボクが解き明かしてみせる!!)

マダラ あいつに白ゼツの胞子はつけてあるな
黒ゼツ モチロンダ…
マダラ なら黒ゼツ…お前はそろそろあっちの方の段取りをしろ
黒ゼツ土に入りながら ワカッタ…

草っぱらに、穢土転生メンバー集まる(ザブザ達とは違う組)
中吉 増援…に来い
チヨ 穢土転生… 二代目火影の扉間(ここ本当に扉間って書いてある。タイプミスじゃないよ)の時より洗練されておるな…これほど一度に魂を縛るとは…大した輩よ

忍A ミフネ隊長
ミフネ小屋の中にて地図を見てる
忍A 先ほど本部から連絡!敵は我々の足元地下深く通りこしているようです!
ミフネ 現場の感知部員が感知出来ぬとは…ただの人間ではないでござるな よし!縦に長く陣形を展開してる拙者達第5部隊の中で 第2部隊黄ツチに一番近い いくつかの小隊を増援に向かわせるでござる!!急げ!!

上空にサイの鳥2羽
ザブザ よく気付いたな…白
白 確かにあの大鳥はつがい2組で飛びます… エザを協力して取る為です でもそれは子供を育てる冬の時期だけ… そして雲にまぎれての のろし… 間違いなく攻撃してきた相手はあそこ …ボクに任せて下さい

32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 08:03:50 ID:R7N9H1Gv0
657 名前:ohana ◆IR7jauNn4E 投稿日:2010/12/15(水) 23:47:55 ID:QlgP5JPIP
>>655
山道を走る キバ組
ネジ 早かったなキバ!
ヒナタ キバくん!シノくん!
キバ こっちへ合流しろってよ!で敵は近いのか?
ネジ ああてん
カルイ 無言

黄ツチ 黒ツチ 土遁・開土昇掘!!
地面が盛り上がり、山上になったてっぺんから わんさわ白ゼツ
黄ツチ かかれエ!!
飛び出す忍達
キバ 牙転牙!!牙通牙!!
ネジ ヒナタ 八卦空気拳!!
シノ 蟲玉!!
カルイ 雲流 表斬り!!
侍 破断!!
崩れる、わんさか白ゼツ

雪が降る
鳥に乗ってるオモイ 雪?
サイ ! (冷気…?)
背後から白 秘術魔鏡氷昌!! 針を投げる白
鳥が崩れる 地面に落ちるオモイ ザジ サイ
オモイ いって…
ザジ 砂のバクラ 岩のガリ!!(ザブザ達といた穢土転生メンバー)
バクラ なんだ子供ばっかじゃない
ガリ 死なない体か… 相討ちでいいって事か
ザジ こ…こいつら血継限界の忍ばっかだ!!
ザブザ オレは違うがな
白 君達に何の恨みもありませんが…ボクたちの意志ではそうしようもない
ザジ 来る!!
走りだす、ザブザ&穢土転生メンバー
ザブザにクナイで攻撃するカカシ クナイで止めるザブザ
白 カカシさん? 後ろ姿、白止めてるのガイ
サイ カカシさん助かりました!
カカシ 安心するのは早いかもしれないよ こいつらはやっかいな忍ばかりだ 
ザブザ 戦うことになるのはわかってたが まさかお前だとはな…カカシあの橋の上でお前らに止めてもらってオレは地獄に行くはずだった
気がつくと白と同じ場所にいた… おかしいとは思ったが …ここはどうやら天国でもないらしい
カカシ ここは現実世界… もうお前達の来る場所じゃないのさ
サクラ ザブザ… 白…
忍B 何だ…?知り合いなのか?
忍C カカシ隊長の合図を待て

33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 08:05:07 ID:R7N9H1Gv0
658 名前:ohana ◆IR7jauNn4E 投稿日:2010/12/15(水) 23:49:23 ID:QlgP5JPIP
>>655>>657
ザブザ ホウ… 大きくなったな カカシのぶかのくの一 あの小僧は元気にしてるか?
サクラ え!?… う…うん…
白 昔のナルトを思い出す オレの里で一番の忍者になるため!みんなにオレの力を認めさせてやんだよ!
ザブザ オレ達を負かしやがったんだ…今頃はでかくなりやがってるだろ?名前もな
カカシ ああ…あの橋はナルト大橋って名が付いたし… 今じゃ里の皆に
英雄・奇跡の少年なんてよばれてるよ
白 クス…(笑う)
ガイ ?
カカシ お前らのおかげでナルトは己の忍道を見つけることが出来た
そしてそれをお前らの墓の前で誓ったんだ あの時からブレない立派な忍に成長した
白 なら… 彼はもっと強くなる

カブト 地面に図を書いて小石を置いてる(小石=穢土転生メンバー)傍には術式の上にアンコが寝てる
少しは昔話ができたかな?そろそろ本気でいくよ…(力がみなぎってくる)ここからが本番だ!!

ザブザ何かを感じる カ…カシ… オレ…たち……を 止め…

強大化するカブトと穢土転生…!!
終わり。サーセイ★

34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 08:07:34 ID:hl7LbD390
ぶりぶりっ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 08:38:28 ID:qaoXHox+0
>>17
カブトの切り札は恐らく大蛇丸関連からの「不死」じゃね。
又はいずれは6道仙人の心理を解き明かす言ってるから、
6道仙人関連の術。(あのマダラ前で出したのが初代6道とかかもね)
あと無敵って事だからイタチの十拳剣とか当たらなきゃ意味ないし。
穢土転生ともう一つの術って区分けしてるから、
穢土転生以外の術かまたは穢土転生を生かした何かなのかって事かな。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 08:50:11 ID:bgj/lYCYO
>>31->>33有り難うです。感謝します。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 08:54:57 ID:zh8xrbih0
ナルト奇跡の少年か
サスケの事には触れずに笑った

一方サスケはゴロツキ以下の犯罪者となっていた
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 08:58:39 ID:zh8xrbih0
ナルハクって新鮮でいいな
白とナルトの絡みまた見たいわ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 09:11:12 ID:8q4YMCm40
>21
つよくなる必要はない
ゾンビなんだからやられてもイイ
ヒルゼン・カカシェ・サクラは体力切れでアボーン
というか元から白の方がカカシより強い
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 09:17:32 ID:tgkNspNC0
カブトが穢土転生でザブザ達を強くしてんだよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 09:30:57 ID:26gHE3d/O
神威で頭の中の術札飛ばせばいいんじゃね?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 09:37:00 ID:Y2vsJ38m0
>>41
札だけ綺麗に飛ばせなかったら悲惨だなw
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 09:38:45 ID:tgkNspNC0
カムイで別空間へ飛ばしたら魂も向こうへ行ってしまうのかな?
それだと中々エゲツない事になりそうだが・・・
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 09:42:28 ID:Pe5elS3cQ
>>43
その場合はカブトが口寄せすれば戻って来れると思う

頭の中の札を取り出したらカブトの支配は消えるけど穢土転生された人は残ったままだな
その後どうするかが問題
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 11:19:59 ID:v1gXSy+cO
ゼツの胞子をつけたとか、そういう展開多いな、、、
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 11:36:39 ID:miUHXtdO0
というかサソリとか勝手に術解いて消えた連中は再口寄せ出来るのか?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 12:12:16 ID:tFDN/Rl80
>>41
サイ兄がデイダラに木っ端微塵にされてもそのままだったこと考えると札を取り出すの無理じゃないの
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 12:26:44 ID:hl7LbD390
マダ蔵は穢土転生のやり方を実践させ
リスクや解き方を聞いたまではよかったが
解くところも実践させんといかんやろ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 12:28:21 ID:0OVZxCJ90
>>48
写輪眼で何とでもなると思ってるんじゃないの
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 12:44:39 ID:wMsH7hjE0
>>35
転生の術の完成版じゃないか?
つぎの器にインターバルなしで移れるとか
拒絶反応を起こさないとか
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 13:22:45 ID:v1gXSy+cO
穢土が失敗したら、自分の命を失うじゃないの?そしたらマダラのカラダをウママーッ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 13:24:54 ID:FCbleEGp0
>>50
写輪眼対策もばっちりで、永万サスケに転生しようとしたりして
サスケの中になにかいるんだとしたら、最初にそれと対峙するのはカブトなのかもしれんな
ま、そうだとしたらカブトはそこで御役御免になるだろうけど
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 13:34:17 ID:q7LUhHzj0
マダラさんなんか屁でもないのに今更車輪眼持ちに転生?
笑っちまうぜ、眼鏡君w
そこらへんの忍じゃなくとも一般人でいいんじゃないの?
有名人になりたくないみたいだしw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 13:35:50 ID:hl7LbD390
カブトや大蛇丸のマッドサイエンティストな部分がええなあ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 13:43:37 ID:6OVh95Iv0
穢土の人って死んだら再生してるけど、目つぶしされただけだったら再生しないんじゃない?
目つぶして両手両足縛って埋めておくのが良いと思う
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 13:45:13 ID:PcD59v2I0
>>55
初代や二代目は腕や足吹き飛ばしただけで再生始めてたので
破損した部分をすぐに再生だろ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 13:59:16 ID:954hBVYuO
じゃあやっぱり縛り上げておくしかない
もう成仏ないみたいだしアスマやダン、チヨバアとかどうすんだろ
しかもこいつらと対戦しそうな味方側、シカマルやサクラは
封印術が使えない
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 14:08:51 ID:FCbleEGp0
>>53
眼鏡君?w
六道仙人の真理を解きたいなら若くて繊細なうちはに転生しようともするんじゃない?
穢土の写輪眼じゃわからないこととか、そもそも自分で使ってみないと得られない情報とかもあるだろうし
すべての忍術の解明のためなら、名前が知れ渡ることぐらいなんとも思わないだろ
べつにマダラ以上になりたいわけでもないんだろうに
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 14:30:07 ID:qaoXHox+0
ジャンプ買ってきた
わかったぞ。
サスケは大蛇丸復活のためか、復活後の器のため。
そして、カブトのもうひとつの術は
マダラの前で見せた棺桶の人物に自分が乗り移る(穢土転生+不死=無敵)
で棺桶の人物は初代六道仙人(六道仙人の真理を解き明かすと公言してるため)
と予測。

それとohanaのバレの間違い
心理→真理(真理と心理じゃ意味が違ってくるから一応)
バクラ→パクラ

岸本:54巻ガイとキサメの暑苦しいおっさんと虹が素敵な表紙です。
コナンェ・・・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 14:38:31 ID:miUHXtdO0
白とか懐かしすぎる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 16:27:14 ID:85CY5POl0
>>59
>岸本:54巻ガイとキサメの暑苦しいおっさんと虹が素敵な表紙です。

死ぬ前にヤマトを表紙にいれてあげてくださいw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 17:14:02 ID:irZXSe+f0
カカシだけあまり成長してない
言い訳の見苦しいさは成長したが
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 17:22:55 ID:k987ONY8O
大蛇丸は死なず
大蛇丸は復活してラスボスで決まりだな
カブトもマダラも大蛇丸の引き立て役で小物だぞ
最後はサスケとナルトの二人が復活した大蛇丸を倒して終了だな
マダラから大物の匂いが感じられない
サスケが取り込んだ大蛇丸が体内からサスケの体を奪う?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 17:23:25 ID:0OVZxCJ90
>>62
伸び盛りの子供に比べりゃ伸びしろはなくて当然な気も
神威がもう少し使い勝手がよければね…
もっとも制約がなきゃ強力すぎるかもしれんが
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 17:29:08 ID:RDyjb9xuO
50巻の方が暑苦しかったw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 17:32:58 ID:hl7LbD390
>>62
ナルトベタ褒め布教は上達速度速いど
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 17:36:19 ID:PwHq7RPfO
>>59
六道仙人はないだろ
仮に見せたのがそれならマダラさんはカブトさんを殺してる
恐らくマダラさんにも見せてない何かの術が切り札だと思う
カブトさんかマダラさんに見せたのはマダラさんの死体じゃないかな?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 17:53:02 ID:PcD59v2I0
>>67
むしろマダラを殺してサスケをあっさり奪い去るぐらいのことはやってるな
さすがのマダラも六道仙人には敵わないだろうし
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 18:02:14 ID:fcy9WId20
海外サイトのNARUTOビューアーのURL持ってる人誰かいる?
お気に入りが抹消してそこのURLなくなっちゃったんだけど
誰か持ってたら貼ってくれ・・!
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 18:16:27 ID:hl7LbD390
>>69
履歴拾え
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 18:17:21 ID:fcy9WId20
ブラウザごとアンインストールして履歴も全部消えた
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 18:20:20 ID:hl7LbD390
じゃ…バレスレの過去ログを遡るのだ
73しさんの:2010/12/18(土) 18:23:27 ID:cLjxVJ4s0
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 18:35:34 ID:fcy9WId20
うーむ 
探したけど一応あった。
だが・・・中身も完全英語になってるのは気のせい?
俺が前みてたやつはマンガの中身も日本語だったんだけど
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 18:42:29 ID:fcy9WId20
あああ あったわーーー!!日本語ページ!!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 18:44:14 ID:hl7LbD390
よかったな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 18:58:38 ID:fcy9WId20
なんかいろいろとさんkす
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 19:12:11 ID:MFL5P4QR0
ついに天才ネジ様の本領発揮が見られるか・・・長かったな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 19:56:04 ID:7Z4a0+BE0
http://dl6.getuploader.com/g/10%7Cnetami/484/ebizo.jpg

来年1月までのネタバレ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 19:56:49 ID:oNgVv+SS0
土曜日だというのに・・・。
リア充どもめ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 21:05:28 ID:3NTpY0VJ0
カブトは六道仙人の真理を解き明かしてみせると言ってたけど仙人の血筋の奴らは
狙われるんじゃないかな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 21:26:39 ID:UDPEVPm80
>>63
マダラが悪役としてさっぱり成長せんから、オチをつけるために引っ張り出される可能性はあるね
マダラも可哀想だよ。設定の不備を修整するのに忙殺されるばかりで作者の便利キャラとしてしか見てもらえない
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 21:27:03 ID:v+Zw+HpIQ
54巻、楽天で初めて発売日前に注文したけどいつ頃届くんだろう。
ちょうど忙しい時期だしな。
早くガイVS鬼鮫みたい。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 21:28:15 ID:hl7LbD390
楽天ちゃー本が傷んで届くことあんぞ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 21:38:07 ID:YXYDnu0nP
ねーよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 21:40:44 ID:v+Zw+HpIQ
そうなの?
53巻も楽天ブックスで買ったけどきれいだったよ。
52巻まで全巻ドットコムで買ったけどこっちも何事も無かった。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 21:41:32 ID:hl7LbD390
信じなくてもいっけど角はよく傷んでる
キレイな状態で届くといいな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 21:43:40 ID:hl7LbD390
あ、違ったAmazonだった
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 21:44:50 ID:FWF7Jeos0
おいおいw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 22:01:32 ID:ipBeC3RE0
刀無しザブザとか、崖登る前のカカシに負けた雑魚だから
簡単に拘束できるだろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 22:30:41 ID:YXYDnu0nP
ああ…崖を登ったあとのカカシさんは見違える強さだったからな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 22:40:52 ID:IC13+EzT0
>>81
じゃあ今度こそ忘れずに白眼を狙ってあげないとな・・・
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 22:45:10 ID:sPUCksoQ0
日曜のジャンフェスの岸本コメント
行けた人できたらレポよろしくー
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 22:55:23 ID:ipBeC3RE0
サスケについて話せよカカシ
今はザブザ達のボスみたいなもんだろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 22:59:57 ID:6OVh95Iv0
崖すげえなあ崖すげえなあ!
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 23:14:46 ID:Zh9GBvmoO
ネジは白眼でマダラの素顔を透視して白眼の強さアピールしろよ!

アニメのオリストでネジ外伝やるみたいだけどクソ作画だよな?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 23:20:23 ID:hl7LbD390
>>94
ザブザ等が触れないとこが不思議っちゃー不思議
ナルトはすげえぞっつー話よりは自然に話題になりそうやね

そういやんじゃやオナ師など懐かしいバレ師はジャンステ行けんのか?
久しぶりに歴代バレ師のバレが欲しい
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 23:21:31 ID:6OVh95Iv0
>>97
イナリ達も「サスケはどうした」とか言ってたのにな
白なんてサスケ半殺しにしたのに忘れるのはおかしい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 23:33:18 ID:XIb0GuTl0
忘れるのはおかしいというか、なんでとか誰に呼び出されたかもイマイチ理解して無いのに
いきなりサスケの話しをされんのも変だろw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 23:33:52 ID:mV+DRlfL0
>>97
とはいえよくよく考えてみれば、再不斬は別段サスケに思い入れないんじゃね?
白にしたって比べたら思い入れはナルトの方にあるだろうし
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 23:34:00 ID:0du+6r7kP
自軍に関する情報は漏らさないようにカブトが制約かけてる
とか勝手に脳内保管しとけ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 23:39:32 ID:I/fn3n0oO
10班がアスマと戦うのはまだですか?
シカいのはありましたか?
また、シカいの的においしいゲームとかあったら教えて下さい
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 23:49:59 ID:0OVZxCJ90
>>97
バレしてくれとは言わんが、元気にやってるかどーかは知りたいな
んじゃもオナ師も
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 23:50:24 ID:h9l6zg+G0
つられんぞ…
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 23:54:52 ID:hl7LbD390
>>103
んだんだ

>>104
ん?
106しさんの:2010/12/19(日) 00:13:52 ID:JqmuP8AJ0
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 00:28:37 ID:oUaRqkRI0
バレシのバレってなんだよ
プライバシーの侵害ってヤツか
サスケェは白が死ぬ前に死んだと思われてる
もしくはキシモトがナルトマンセーのためにページを割くため省いた
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 00:34:12 ID:eQCnFdt/0
ナルトVSサスケはやく見たい
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 01:31:57 ID:euX9l9wC0
エロ仙人もそろそろ復活せんかね
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:14:30 ID:08P1/eMs0
復活したらひく
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 02:41:42 ID:b0EdPvbe0
忍連合「穢土転生のやつらなんて大したことねえぜ」
声「三日月の舞!」
忍連合の数名、バッサリと切られる
忍A「この声は・・・」 忍B「この技は・・・」 忍C「まさか・・・」
忍A、B、C「月光ハヤテ!」
月光ハヤテ「ゴホッ!ゴホゴホッ!ゼエゼエ!」
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 05:20:54 ID:OHqR5+tV0
>>101
というか再不斬達は自軍側にサスケがいるとか知らないだろ
状況が全く分かってないみたいだし

再不斬と白は死ぬ間際にナルトとの会話で色々あったりしたからまず話題を振ったんだろ
あの後も会話が続けばサスケの事も触れたかもしれないがカブトの術で意識を奪われたからな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 05:26:10 ID:/GsJE0pA0
あ〜あ
カブト終わったな
何でも知っているザ・黒幕のマダラさんに
あんな意味ありげな事言われて

多分ディアボロ並の悲惨な末路が待っているな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 05:39:45 ID:H6dT+BsT0
何故小物マダラさんは眼鏡君を操ろうとしないんだ?
幻術かければいいんでないの?
「リスクはないのか?」
オイオイ、幻術かけて聞き出せよ。
それとも眼鏡君の言葉を信じるのかよ?胞子付けたくせにwww
小物臭が半端ないぞ、マダラ君。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 07:04:37 ID:ncwdBnEV0
カブトさん

マンコの形した術式の上にアンコを寝かせて、

「みなぎってきた … ここからが本番だ!」って。

いったいどういうことよ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 07:55:37 ID:GznEHVtnO
コナン最後の戦いだったのに
どうでもいいぐらいの弱くなったキサメVSガイが表紙
イマイチ岸本の表紙の選ぶセンスがわからない....
関係ないキャラが表紙だったりw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 08:05:57 ID:f4Odk117O
コナンが岸本にとってどうでもいいキャラなんだろ
実際そんなもんだし
ヒロインさえ表紙になれないのに何故コナンが
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 08:07:32 ID:2PygeofW0
>>115
しってるくせにwww
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 08:29:04 ID:FD4McBC+O
コナンちゃんのおしっこ飲みたい
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 08:31:50 ID:6HBN1swhP
>>116
コナンもいるよ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 08:35:05 ID:2PygeofW0
表紙の絵はどこでみたの?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 08:54:50 ID:6HBN1swhP
早売りジャンプ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 09:15:12 ID:2PygeofW0
サンクス小南もいるんだな。ガイキサメが目立つとw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:33:11 ID:oUaRqkRI0
>117
6巻
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:42:25 ID:GznEHVtnO
あ コナンいるのか

そういえばサクラ表紙回数少ないんだな 気がつかなかった
もしかしてシカマルのが多いか
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 10:58:15 ID:y7iyzjw80
サクラ表紙 2,5,6,28,30,33巻の斧
シカマル表紙 12,21,32,37

数えてみた
そんな少ないって程じゃないんじゃない?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:31:31 ID:nNt9c9LKO
みなさんはナルトの術が一つ使えるとしたらなにが良いですか?
僕は影分身で一緒に宿題したいです。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:39:51 ID:xT57yQod0
休日のせいかオタガキに荒らされてるな 外で友達と遊べよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 11:41:46 ID:GznEHVtnO
>>126
あら ワザワザありがとう
意外に多い
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:23:28 ID:prZgRM9zO
みなさんはナルトの術が一つ使えるとしたらなにが良いですか?
僕は影分身で一緒に宿題したいです。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:27:09 ID:tmT5y7l40
そういうのいいから
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:34:23 ID:73ucITcu0
もうすぐ小中学校も冬休みか…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 13:36:16 ID:zsQKLDz50
カブトにパワーアップさせられたデイダラはあっさり捕縛から抜け出すんだろうな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:03:30 ID:HUsrGKYx0
面子や局面が広がってどこで誰が戦ってるのかいまひとつわかりづらいな。
オールスター的なのはいいけど、せめて天下一武道会のような場所的なしばり位は欲しいね。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:30:28 ID:2rTFagjI0
そろそろナルトステージか
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:43:20 ID:/XWlM+F70
ザブザのオマケで白が呼ばれたと思ったが
血継限界軍団ではないザブザが白のオマケだな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:59:53 ID:S5puxw550
シカマルは表紙無駄に多すぎ作者お気に入りでもちょっと贔屓されすぎだわ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:24:44 ID:dcvAlwX4O
カカシ外伝めっちゃ好きな俺はゾンビでもオビトに会いたい
できればカカシVSオビト きぼん
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:30:40 ID:bRn4tgkEO
レポまだかなー
シカいの情報欲しい…
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:36:04 ID:XziJXg0S0
オビトと名前忘れた女が出て来たら
さすがにカカシぶちきれるだろう

カカシ怒りでもう一皮剥けないかな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:37:45 ID:2rTFagjI0
>>139
ジャンフェス情報はtwitter見た限りでは
岸本
来年こそカカシイヤー
来年はシカマルを活躍させたい
正月はハワイ旅行に行く

竹内
ナルトの子供が産まれたらその子の声も当てたい

くらいかな今のところ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:46:14 ID:p+XoORRn0
カカシイヤー延長キタwww
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:52:39 ID:dcvAlwX4O
カカシ死ぬなよ。まじで
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:54:44 ID:p+XoORRn0
カカシとシカマルが言及のメインっぽいし
来年はまだその他の忍者勢が戦争を引っ張りそうで良かったわ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:58:28 ID:bRn4tgkEO
シカマルきたぁーーーーっっ
シカマルって事はアスマだし!シカいのくるー!てか恋!
ワクタクワクタク
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 15:59:31 ID:QjsV6iGrO
>>130
俺は変化の術だな〜

変化してイケメンになったり可愛い女子高生になってチヤホヤされたいな(^w^)

影分身なんてキモいのが増えて何がいいんだか…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:00:00 ID:85ffYbHw0
>>143
一度死んだから早々死なないだろ
カカシとシカマルは安パイ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:00:25 ID:cI5Fp9y+0
写輪眼が忍術をコピーする使い方で活躍したのってザブザ戦ぐらいしかなくね?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:00:48 ID:GznEHVtnO
いや...シカマルもういいよ....マジで
他の人はどんだけ活躍しても気にならないが
シカマルはマジでなんか..なんて言ったらいいんだろ
凄い奴前提で話が進められて、それ以外が絶対足元に及ばないつうか

ってファンレターとかじゃシカマル批判なんてないだろうから 無理だろうな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:04:51 ID:O+cEN719O
さすがお気に入りのカカシとシカマルだな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:07:52 ID:P25KmAqfO
ジャンフェスだけどシカマルとチョウジって言ってたよ
あとキッシーの発言にいのもテマリも出て来なかったから
カカシイヤー延長もマジです
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:08:24 ID:p+XoORRn0
父と和解してふっきれたカカシの本領発揮ワクテカ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:09:55 ID:85ffYbHw0
>>151
シカマルとチョウジか、それならいいな
この二人親友なんだからもっとコンビで活躍すればいいのにと思ってたところだ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:11:35 ID:dcvAlwX4O
写輪眼は普通は見えない相手のチャクラが見える(更に色で見分ける)
カカシ外伝でオビトの写輪眼がなければカカシは2回以上死んでる
さらに言うと千鳥(俺は雷切って名前が好き)は写輪眼が無いと自殺技になってしまう
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:12:24 ID:FD4McBC+O
こりゃまた酷い構想だな…
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:18:26 ID:QIw5oepB0
またシカマルかよ・・・すごいがっかり
来年こそカカシイヤーってことは今年はやっぱり違ったのかw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:19:57 ID:b9xT7dY20
暁や穢土転生された連中の中に軍師タイプのキャラが居ないのはシカマルを活躍させるためなんだろうな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:21:12 ID:PYWjTg/00
なんかシカマルって聞くとすごいガッカリした
何でだろう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:21:16 ID:73ucITcu0
>>156
予想以上にページ喰った部分があったのかねぇ
それとも、新たに描きたいシーンが出来たからずれ込んだか
…活躍させたつもりだったけど、反応が薄かったから描き足すとか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:22:15 ID:p+XoORRn0
シカマルはお気に入りだし隊長だからな。軍師的な活躍とかするのかな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:27:17 ID:XziJXg0S0
なにがなんでもってやつだったんだろう
キッシーがシカマル書くのってさw
162松田健:2010/12/19(日) 16:27:46 ID:nNt9c9LKO
天照も使いたいな。
あと、写輪眼のコンタクトレンズが売っているみたいなので、お年玉もらったら買おうと思います。
それで、友達とナルトごっこするときにつけて、天照!って言います。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:37:01 ID:fvEviTsH0
ジャンフェス爆弾発言はなかったのか
シカマルも好きだが他のキャラもたのむよキッシー
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:42:26 ID:gHcNb28b0
ガッカリニュースしかないなw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:45:16 ID:Faj0si9ZO
またシカマルw確かにがっかりw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:45:55 ID:q0zvRv4d0
戦争準備に時間かかったって事じゃないかね。
戦争でカカシを活躍させるつもりだろうし。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:46:45 ID:0c0I1OZbO
来年はパラ読みでいいや
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:48:03 ID:2rTFagjI0
フェスではサクラの話は出てなかったんかな?
カカシイヤーはずれ込んだけどサクラの恋愛話はあれで一応やったって事なんだろうか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:50:45 ID:bRn4tgkEO
シカマルチョウジならいのも来るでしょ!アスマの話しなんだし
キバ部隊にいのがいなかったのはそのためでしょう
170しさんの:2010/12/19(日) 16:50:54 ID:skoi9eRL0
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 16:59:08 ID:EWkRMEdq0
シカマルの活躍は俺は嬉しいな
チョウジとの友情コンボもいいけど大軍相手の計略とかもみせるにはうってつけのキャラだ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:12:08 ID:6ixTPiHD0
ジャンフェスのナルトレポ

とりあえず最後のこれから展開だけ
去年来年一番活躍するのはカカシだって言ったのに〜の竹内発言に対して
岸本「すみません、思うようにそういう展開に持っていけなかった。
 でも来年こそはカカシが活躍する(中心になるとか、カカシイヤーとは言ってない)」
岸本先生は森久保のファンで森久保がシカ丸やったらすごくぴったりあってて
嬉しかった。で、シカ丸活躍する話書く、一緒にチョウジも活躍する。

ナルト、サスケ、サクラのこれから発言はなかった。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:18:16 ID:S5puxw550
もうシカマル主役の漫画描けばいいよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:23:26 ID:dZRoOcoO0
シカマルは成長が地味だからな
カンクロウみたいに上手く能力アップすればよかったんだが
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:23:52 ID:GznEHVtnO
読み切りの漫画も よく見ればシカマルぽいやつだよな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:29:19 ID:6ixTPiHD0
ナルトレポ

ユニクロでNARUTOとのコラボTシャツ作る、その内2枚は岸本先生の書き下ろし。
ナルトが螺旋丸使って向かってくるのと、サスケが千鳥で向かってくるの。
この2枚対になっていて、2011年1月1日発売。ユニクロでNARUTOのTシャツ買った
人先着順に特典アニメDVDがつく、アクアタイムズの曲に合わせてナルトとサスケ
の軌跡みたいなのが流れていた。竹内と杉山がそのTシャツ着てた。
中村と森久保もNARUTOのTシャツ着てたよ。ユニクロTシャツのデザインは
カカシ、ガマ親分、木の葉のみんな、サスケ、ナルト、暁一同そんぐらい。

2011年映画のPVも少しだけ、自来也が「この里を守る覚悟があるのか?」で、
回想かペインがちょっと出てきて、ガマ親分の背中に乗ったナルトが仙人モード
なんかナルトが映画でも仙人モードになって云々みたいな。

今年の映画の発売日は来年の4月2日か22日だったか。来年2月発売されるアニメ
DVDが通算100枚面目になるらしい。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:31:26 ID:dZRoOcoO0
というかシカマルは自身が戦わなくていいから
孔明みたいに、軍師としてやってもらいたい。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:33:03 ID:2QNiveTf0
ラストはサスケとナルトが戦って二人とも死に、
火影シカマルがめんどくせ〜とか言ってみたり。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:34:03 ID:85ffYbHw0
>>172
>一緒にチョウジも活躍する。
地味キャラにスポットが当たるのは良い事だ
戦争中にもっとこういうキャラに活躍の場があることを祈る
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:34:31 ID:q0zvRv4d0
なんかそのDVDが都留演出チックらしくて気になるんだよな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:37:12 ID:EWkRMEdq0
>>177
おれもシカマルにそういう活躍してもうのに期待してるんだよね
今のところ軍陣とかそれなりに戦争っぽくやってるからな
アスマ戦は個別戦みたいになるとおもうけど
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:45:13 ID:hgEqDDgS0
カカシスレの住人どうしちゃったの?
何があったの?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:51:32 ID:SwRGlZoP0
ぶっちゃけ、シカマルの方がナルトより火影に向いてるよな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:53:07 ID:6ixTPiHD0
真実の滝に見立てて実は…な話
ビデオレターで井上は毎日朝ごはん作って食べてる。
杉山「車の運転出来ます。趣味は散歩だけど」
竹内「安定志向、意外と小心者」
中村「台本が汚いと言われた」
森久保「涙もろい。早起きしてます」
岸本「実は今スイーツにはまってます。京菓子の抹茶パフェ。男一人で行くのが
恥ずかしいから嫁と子供連れて行ってきます。」

そのあとステージ見に来た人たちからの質問やお願いに答えるコーナー
岸本原稿につまったらって質問に対して「寝る、でもそのあとつまるんだよね」
正月クリスマスの予定は「漫画家は原稿原稿、でも今年はハワイに行く」
森久保はファンから「めんどくせー」やって、と自分とシカ丸の
共通点は「思ってても言わない所」"中村はファンの子に「女の子はタフじゃなきゃ」
あとこっそり竹内氏からもらった内容らしく「杉山さんの書いた蛇は変」
竹内はお色気の術で「先生〜ナルトに子供が生まれたらその子演じさせて下さい」
杉山は演じててここが大変だった所で、マダラに嘘だって言うシーン
杉山一人だけ質問答えるの1回だけだった。
井上来年のジャンフェスに行きたい。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:56:06 ID:dZRoOcoO0
ナルトよりは向いてるが
五影としては単体戦闘力が弱すぎる
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 17:57:16 ID:2rTFagjI0
>>182
知らんけどアニメのオリストでカカシが間接キスしたんで騒いでたんでないの?

>>184
乙乙
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:01:18 ID:P25KmAqfO
>>183
組織のトップに必要なのはカリスマ性
小沢や小泉みたいな
ナルトは周囲にマンセーされていてある意味向いてる
馬鹿なのはシカマルがカバーする
ナルトといっしょに歩いて行きたいとか信者丸出しな発言してたしな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:06:20 ID:qt2sv4hM0
間接キスてw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:09:28 ID:2rTFagjI0
マスク越しなんで一応ね

来年カカシが活躍するって事はリンも穢土転生で出てくるってことなんかな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:10:18 ID:SwRGlZoP0
>>187
小沢って・・・wwww

本当にトップに必要なのは先見の明と実行力だよ。
シンガポールのリー・クアンユとか、もうちょい結果を出した人を出せよ。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:15:44 ID:swJdciOH0
火影がナルトでシカマルとサクラが側近でいいんじゃね?


シカマル活躍するのはいいけど単体での活躍じゃなくて集団戦の司令塔として活躍してほしいな。
頭はいいけど術に迫力がないから少年漫画としては見ててそれほど楽しくないし。
他のキャラを上手く引き立ててほしい
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:22:40 ID:dcvAlwX4O
カカシとシカマルのコンビネーションまた見たいよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:54:34 ID:85ffYbHw0
軍師タイプは仲間が居てこそ光るからな
単体で活躍するより皆を良く動かして欲しい
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:04:31 ID:xT57yQod0
カカシ結構出番あった気がするが今年こそってことは更に出番が増えるって事か
カカシ超優遇だな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:12:24 ID:GznEHVtnO
そもそもジャンプフェスタに ナルト カカシ サクラ サスケはわかるんが
シカマルの中の人がいるのにも違和感
7班でもないし
196松田健:2010/12/19(日) 19:25:29 ID:nNt9c9LKO
らいねんからたいとるSHIKAMARUかKAKASHIにするべきですよね?しかまるってなるととかみたいにかっこよくないからすきじゃないですかげのやつしかできないですしねなるとはらせんがんとかかっこいいのあるからすきです
197松田健:2010/12/19(日) 19:27:25 ID:nNt9c9LKO
あ、でもサスケが一番好きです。
永遠の万華鏡写輪眼はやくみたいです。
198松田健:2010/12/19(日) 19:30:01 ID:nNt9c9LKO
すいませんごはんなのでパソコンの電源きります。またあとで書きますね。さようなら
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:38:43 ID:tNn0uTeL0
マダラはサスケに喰われるんだろうか・・・
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:40:26 ID:tmT5y7l40
性的な意味でな・・・
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:44:44 ID:2bwocDL9O
衆道ェ…どうせ性的に食われるならアンコがいいってばよ…
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:44:49 ID:PE6hHhBN0
シカマル活躍とかマジ勘弁
人気キャラがめんどくせーめんどくせーって、小学生が真似するだろうが
こういうのは真似して言ってるだけでも幼少時に多用すると自分の意識に刷り込まれて本当にめんどくさがりになったりするからな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:51:18 ID:xT57yQod0
シカマルは第三の主役だから仕方ない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:51:53 ID:psoN89B1P
シカマルがそういうキャラなのは分かってるが、皆が一丸となってる時にめんどくせー
とかたるそうにされると「じゃあ帰れよ」て思っちまう
205しさんの:2010/12/19(日) 20:08:17 ID:skoi9eRL0
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:11:05 ID:bLbTeSTy0
破談!!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:31:20 ID:+s8Loo2y0
ところでお前らゼツさんの事はどう思ってんだよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:51:08 ID:2bwocDL9O
正体を知りたい>ゼツ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:51:18 ID:xT57yQod0
多い
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:54:58 ID:swJdciOH0
サスケに大蛇丸の細胞を移植したい。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:12:27 ID:gM5yiCos0
サスケはナルトとの戦いに敗れた後、マダラ戦で協力し、
大国が死刑を唱える中で、小国の波の国が引き取るエンドでいい
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:21:40 ID:lqh/9LGa0
どうせサスケ死亡でサクラが目をナルトに移植して終わりだよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:22:48 ID:N8rwVS1t0
カカシ外伝と被るだろw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:38:58 ID:e7YpKC410
外道の印 乱
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:41:32 ID:0nngQ3HI0
>>6 >>29
気になったから調べようと思ったらヤフ辞書にオモっきり項目あったw
さんざんトビ=オビト説はねーよwとか言ってたクチだが肉体がオビトぐらいならありそな気がしてきたわ
まあ岸本ェの幻術かもしれないが

ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%82%AA%E3%83%93%E3%83%88&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=03302402521900
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%82%AA%E3%83%93%E3%83%88&dtype=0&dname=0ss&stype=0
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:56:55 ID:08P1/eMs0
シカマルはもういいよ〜
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:05:43 ID:7enVJItz0
>>207
来週はゼツの見所
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:11:14 ID:bRn4tgkEO
ジャンフェス行った方、いのについて教えて下さい
活躍するのはシカマルチョウジと小さい声でいのもって言ってましたか?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:20:29 ID:2bwocDL9O
ナルトで二回以上スポットが当たった女性キャラっていたっけ?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:23:58 ID:bRn4tgkEO
このレスがあったんです
853:2010/12/19(日) 22:10:17 ID:???[sage]
シカマルの中の人がかなり喜んでて会場はそちらに注目してた上に
小さい声だったからみんなスルーしたのだと思うけどいのの名前は言ってたよ
ただ「いのもね」と名前を出したのは竹内さんで
それに対してそうそう、いのしかちょうねとうなずいてた

言葉足らずでした。すいません
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:24:15 ID:0+3MHpzE0
サクラ
ヒナタ
綱手
くらいか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:24:26 ID:BqUCMHz+0
>>219
サクラ以外ではヒナタがそれに該当すると思う
中忍試験でのネジ戦やペイン編での告白はスポット当たったと言えるだろ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:29:35 ID:xT57yQod0
小南は自来也戦とナルト戦で終わりかと思ったらマダラ戦でも大活躍という大抜擢だった
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:34:03 ID:GznEHVtnO
岸本は森久保のファンで彼を見てシカマル活躍させようと思った
って書いてるな・・・・
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:35:28 ID:2bwocDL9O
サクラヒナタに綱手と小南……つまり、
ナルトかジライヤに関わらん限り、
女性キャラは基本的に一発キャラ、か……テンテンェ…
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:39:43 ID:hQ5wgOaC0
>>220
そのレスした者だけど言ってたよ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:46:57 ID:PYWjTg/00
>>226
まじですか。会場の雰囲気どんな感じでした?上のバレにない部分で新しいことなんかありませんか?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:56:02 ID:XaIzNqef0
>>200
今は2穴挿しできる面だ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:57:18 ID:2fqayyke0
>>220
いのしかちょうトリオは素直に嬉しいわ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 22:57:26 ID:as/ouT5/0
あんまり情報なかったな。来年こそはカカシイヤー!
っていうのとシカマル活躍させたいと思ってる…くらいだな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:03:37 ID:6HBN1swhP
今年の失言は編集長らに言ってないのに正月ハワイ行くって言っちゃったことくらいだな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:08:18 ID:hQ5wgOaC0
>>227
会場は森久保の方に注目してたから聞いてた人はほとんどいないと思う
後ろの森久保ファンがうるさくて森久保うぜえwって思ってなかったら聞き落してた
ついでに、みたいな感じだったから期待しない方がいいよ

Tシャツのデザインを考えようという企画を最初にやった
森久保:へのへのもへじのように「ナラシカマル」を使ったシカマルの顔
その横に「めんどくせえ」
中村:表はサクラの服。裏はやれやれみたいな表情のサクラ
後ろでやり合ってるカカシとガイを見ての表情らしい
竹内:表はパックンで下に「WASHI PAKKUN」。裏はその後ろ姿
杉山:蛇が絡みついてる絵らしくて右の方に蛇の頭
胴部分の鱗を描くのが大変で時間がかかったらしい
マンタを描くつもりだったけど自分には無理だと思ったとのこと

ハワイ旅行の予定は編集長に言ってないらしくて
「編集長いないよね?」「みんな言わないでね!」と焦ってた
恐らく今年の爆弾発言はこれだと思うw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:10:52 ID:VS5cQ0kZ0
シカマルを殺すにはサスケが対峙すれば問題ないな
どうあがこうと勝てない相手だし
まあ絶対無い組み合わせだろうが
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:31:31 ID:bRn4tgkEO
じゃあやっぱり班で固まるのは決定かな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:34:12 ID:PYWjTg/00
>>232
ありがとうございます!!
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:40:50 ID:Ry4ygNsY0
「マダラは小物」厨いいかげんうざいよ
主人公サイドに対して一切対策も立てないで大物ぶって倒される間抜けなボスがいいのかよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:42:10 ID:2bwocDL9O
キバイノヒナタとネジリーテンテンは……
やはり名ありのモブ扱いですかそうですか

マダラやカブトが連合軍とガチンコするのと、
サスケが永遠万華鏡写輪眼お披露目するのとどっちが先だろ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:43:15 ID:2bwocDL9O
ってイノじゃねえシノだorz
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:15:26 ID:JpbcLxZYO
軍師のようなシカマルを期待してたが10班集合なら
シカマルの活躍ってエドテンアスマ絡みか
せっかく隊長になったんだからバトル方面でない活躍が見たい
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:18:17 ID:PiPg8GPCO
マダラは小物
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:20:46 ID:08zVt0Kr0
脳ある鷹は爪を隠しているのさ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:25:54 ID:SeLu+UAE0
>>232
>>後ろの森久保ファンがうるさくて森久保うぜえwって思ってなかったら聞き落してた

@後ろにうるさい人がいたのに、A会場で他の誰も気づかないような会話が、B貴方にだけ聞き取れた、のですか

と、突っ込みどころがあるけど、レポも詳細だから信じていいレベル。
あとは他の人のレポと対照するだけですな。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:30:43 ID:R1UegyQ6O
ジャンフェス
適当だけどメモってきました最後の挨拶は





キッシー「昨年はカカシイヤーと言ったんですが、年こしてしまいますね、すみません。
今年こそはいろいろ考えています。

あと森久保さんが大好きで、シカマルをやっていただいて、声があっていて、シカマルが活躍します。」

シカマルの人「まじっすか!ありがとうございます!」
ナルトの人「夢がかなういいステージだね」
キッシー「チョウジといっしょの活躍になるかと思います。来年もよろしくお願いいたします。」

244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:33:56 ID:5sFqB30FP
>>232
中村さんのTシャツは砂隠れから帰るときに
動けないカカシをガイがおぶったのに「きついな…」って言ってるシーンが元ネタ
原作にある絵

シカマルと一緒にチョウジといのも活躍する回を描きたいって言ってた
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:37:51 ID:xr45t6fY0
ロトの紋章のバラモスゾンビに似た話になったな
別にどーでもいいけど
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:41:51 ID:SeLu+UAE0
ジャンフェス2011 岸本 でググって出てきたレポではいのについては言及なしとされていた
ただまあ、聞き取れなかったかもと言われてるんでどちらが正しいとはまだ言えない。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:52:33 ID:Dt6n4SRt0
「まだ」ってなんだよw
ステージはもう終わってるんだぞどんだけ疑いたいの
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:57:37 ID:o+hKL9/XO
チョウジと一緒に活躍か〜 楽しみだ 出来たらいのも入れてあげて欲しい
しっかり猪鹿蝶が親から子へ受け継がれたようなのが欲しいな
というか親父母親達のピンチに息子娘達が助ける的なのがいいな自分は
シノパパが逝かれそうな時にシノが「…ここは俺がやる …何故なら俺の方が実力があるからだ」 的な
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:58:30 ID:t8upvloV0
>>242
ずっとうるさいわけないだろw
ことあるごとに叫び声をあげるからイラッとしてただけ
全員がレポあげるわけでもないし
逆に聞いてたとしてもスルーする程度の会話ってこと
>>244
ああそういうことだったのか、thx
250243:2010/12/20(月) 00:58:34 ID:R1UegyQ6O
ごめん、なんか混乱させたかな
自分もイノについては耳にしなかったんだよね…ききのがしたかもしれないけど
でもとりあえず岸本さん自身が今後の展開ハッキリ言ってたのは
・今年こそカカシの活躍かきたい
・シカマルがチョウジと一緒に活躍
だったかな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:01:46 ID:5os+QuPg0
マダラはトビをやってたのが痛い
特に意味なかったし
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:03:23 ID:08zVt0Kr0
黄色い声でかき消されてよく聞こえなかったけど
シカマルとチョウジしか聞き取れなかったな自分も
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:04:43 ID:o+hKL9/XO
>>251
トビこそがマダラの本性というか本当のノリなんだと思う
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:11:27 ID:SeLu+UAE0
>>247
比較対象は多い方がいいだろう?今は2ch以外からの情報待ち
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:13:00 ID:O6yXz4WmP
>チョウジといっしょの活躍に
いっしょの、の部分をいの信者がいのに聞き間違えたんじゃねw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:20:15 ID:HpOXvlO80
>>208
ゼツさんの正体はマダラさんが人工的に作り出した未完成の十尾に決まってるだろ
言わせんな恥ずかしい
何の為に分かりやすく黒と白(陰と陽)に分かれてると思ってんだよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:20:35 ID:SeLu+UAE0
レポ書いてるブログが更新したな。
Tシャツデザインのところは>>232そのまま。

だが、やっぱりいの関連は言及なしだそうだ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:46:38 ID:BywQLSbP0
粘着質だな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:56:59 ID:08zVt0Kr0
岸本ハワイで充電して来いよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:11:13 ID:tt50kz6c0
あああ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:27:55 ID:LA51P+jm0
ナルトはコミックスではなくジャンプでしか読まないんだが、コミックスだと角都って初代火影の心臓奪ったって設定無くなったの?

それとも俺の勘違い??
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:30:02 ID:sRUR+Qtf0
>>261
戦ったことがあるとは言ったけど、奪ったとは言ってなかったと思う
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:31:05 ID:OA/eca1/0
>>261
??元からそんなのねーよ。
1戦交えた事がある程度だろ、確か・・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:40:45 ID:LA51P+jm0
角都が能力の説明した時に初代からも奪ったとかで心臓奪われる初代の絵もあった気がしたんだが…

鬼鮫がトビの正体見た時も本誌だと水影さまと呼んだのがコミックスだと元水影さまになってると聞いてこれもそうかなと思ったんだ。
勘違いだったみたいね、スマソ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:43:53 ID:0KImvYBH0
>>261
似たような勘違いしてる人をよく見かけるけど、
”一番最初に戦った木ノ葉の忍が初代火影”ってだけだよ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 02:43:55 ID:nzgQiiiv0
>>261
角都「俺は初代火影と戦ったことがあるんだぜ(キリッ (普通に負けた事は内緒な)」
角都さんの精一杯の強がりを理解してあげなきゃ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 03:18:03 ID:5sFqB30FP
忍者同士の戦いなら負けは死亡じゃないのか
一戦交えたけど決着が着く前に戦況が変わったとかのが自然じゃね
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 03:28:27 ID:nzgQiiiv0
>>267
うちはマダラをも打ち破った初代相手に引き分けるような実力者なら
あんなみえみえの誘導に引っかかって必殺技を喰らってあげる紳士にはならない気が

心臓いくつもあるからとりあえず一つ潰させて死んだふりでもしたんじゃね
普通に心臓破壊されても生きてるなんてさすがに誰も想定しないだろうし
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 04:08:20 ID:iWfK+h6mO
それにしてもラスボスは誰になるのだろうか
空気を挽回するために頭角を表したカブトさん
を乗っ取ったやっぱり生きてた不死の大蛇丸か
全て俺が仕組んだキリッの偽者疑惑のマダラさんか
まあ最期は全て片付いた後の
ナルトサスケ最終対決で終わりになるかな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 04:48:24 ID:WnTHJqF50
カカシの部下がいっぱい居るけどこいつらに出番あるのかね?
奇襲部隊はまだ少なかった良かったけど
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 05:20:32 ID:JPvLMcW40
>>261
みんな描いてるが角図のあれは

俺は初代とも戦った事があるぐらい爺だ(キリッ
そんなばかな?!、ありえない

実は・・・俺は心臓が(ry

というネタふりだから
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 05:28:18 ID:JPvLMcW40
>>264
そもそもその絵の人からして連載時から初代じゃないし奪ったなんてことも言ってない
第一柱間の心臓取ってら木噸使えるだろJK
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 05:32:25 ID:4Gyb5LiN0
角都が心臓奪おうとしてる所の絵が黒ベタロン毛で初代に似てたから勘違いしてる人が多いんだよな
砂隠れの額当てをしてるから完全に別人なんだが
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 06:28:28 ID:dAB/vpxn0
角都の経歴は初代暗殺作戦を命じられたけど失敗して逃げ帰る
→母国首脳に失敗を叱責されてブチ切れ、彼らの心臓を奪って脱走、だったはず
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 07:53:29 ID:yTjD8K1G0
カブトがトビに、「うちはマダラも超える」的な自慢して、図に乗るなって怒られたけど、これってトビがまだじゃないってバラしなの?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 08:57:37 ID:GZFymXo90
禁術を持ち出したとか
突然自分の一族を皆殺しにしたとかと比べると
角都さんの経歴あんまり冴えないな
ミスをなじった上司を殴って無職になった人みたいな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:15:07 ID:1xLMNdzT0
柱間を殺せとかゴルゴも真っ青の無茶振りされてる時点で大した上忍であることが解る
そんな忍びが禁術に手を染めて強力な忍びを狩って糧にしてきたんだから強いのは当然だろう
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:36:11 ID:ZVBVmB6JO
コラボUTの暁Tシャツかっこいいな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 09:58:16 ID:GQ4TaW990
みんな元旦にユニクロ行く?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:23:41 ID:lKLR5Lxa0
なんでTシャツなんだYO
コートにしる
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:53:04 ID:NN/FaPyO0
初代二代目口寄せ江戸転生できるんなら
イタチを倒せたんじゃね?オロチ丸
初代は永万マダラに匹敵する実力者だったようだし
しかも強さは全盛期のもので魂をなんとかしないと死ぬ事もない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 10:57:36 ID:X2czXPAZ0
車輪眼で「解」されたら解けるって行ってるから車輪持ち相手には向かないんだろ、多分。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:04:48 ID:tjuPtrGT0
今思うと初代と二代目を同時に相手してた三代目ジジイって・・・
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:09:27 ID:qYawnoZyO
そう考えると写輪眼最強だな。
相手操って自殺させればいいんだし。
目を合わせないように戦っても天照とスサノオあるし。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:09:40 ID:LDz5VOKy0
江戸天が完全にチートなのはどういう事なの…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:14:26 ID:QZXl4JOx0
この展開は集英社の入れ知恵だと思うわ。
こういう展開になって、かつて倒した敵と会話したりするシーン見れば
途中から読み始めてる読者、主にティーンとかは「以前この敵と何があったんだろう?」って
コミックスを始めから読みたくなって購入するようになる。
当然のことながら、さらに儲かる。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:15:10 ID:MBdLGXD40
亀だけど、ジャンフェスのステージ
岸本「チョウジも、あのーイノも、一緒に」
って言った
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:17:18 ID:FXjnjq97O
ユニクロDVDジャケットのキャラって誰がいるの?
携帯専用ブラウザ使っても小さくて見えない…
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:30:22 ID:xfBjADnI0
後に江戸天の術者を江戸天したらどうなるんだってばよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:32:56 ID:37h5J8FmQ
>>288
ナルトサスケサクラカカシシカマル
我愛羅イタチデイダラマダラ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:34:56 ID:MBdLGXD40
>>288
ナルト・サクラ・サスケ・イタチ・カカシ・シカマル・我愛羅・デイダラ・マダラの9種類っぽい
ジャケットの柄は選べません、だって
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:37:53 ID:ZcC5b9xA0
いろいろと設定が崩壊してきたな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:38:36 ID:eeDkJvaD0
>>289
扉間 さぁ?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:51:05 ID:1Ym7EOJSP
>>279
暁Tシャツ買いに行くぜ!
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:05:44 ID:TNg2jxjG0
一体、穢土転生するごとに、物凄い量のチャクラを消費するとかすれば
良かったのに
こうポンポン蘇生したら、使者を蘇生させてチャクラが尽きて氏んだ
長門は何だったの?という感じだ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:10:30 ID:/AgOjeAA0
長門を穢土して輪廻転生しまくればまけないな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:24:08 ID:nzgQiiiv0
>>295
長門の場合はその前に里を一撃で半壊させる術や九尾を閉じ込める術とかで消費してたからなぁ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:48:09 ID:NN/FaPyO0
長門輪廻眼
イタチ万華

これさえいればマダラもサスケも余裕だな
江戸店で蘇ったイタチは天照も月読も使い放題なのか?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:54:54 ID:nzgQiiiv0
>>298
白が攻撃を防いだ時にチャクラの無駄遣いだとか言ってたから
一応チャクラの量は生前相応じゃね
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:58:07 ID:1xLMNdzT0
頭悪いな
長門はその他に力を分け与えて命を蘇生させて死んだ
カブトはその他の命を奪ってその力で過去の死人を兵器として甦らせた
やってることが全然違う
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:08:24 ID:u8CyMDjpO
サスケ、ナルト、サクラが新伝説の三忍になって終了
サスケは改心するが、里の為にナルトを庇い死ぬ!
そして写輪眼をナルトに移植するサクラ
ナルトとサクラの子供が火影になり連載終了
ナルトの中で生きるサスケ
サスケはアウトローにしか生きられないキャラクター
サスケには破滅しかない
ナルトとサスケの友情はラストで描いて欲しい
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:17:38 ID:X2czXPAZ0
改心後にダンゾウのように裏方として生きる生き方もあるんじゃね。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:22:33 ID:/AgOjeAA0
サスケは死ぬねガキを残して。
うちは一族は滅びさせないはず
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:26:08 ID:08zVt0Kr0
最後はサスケが思い出せる限りの故人を想像して
ナルトがそこに命を吹き込んで平和が戻るって宗教がくるさ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:30:04 ID:cvwfs6bh0
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:31:32 ID:08zVt0Kr0
直リン…
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:06:40 ID:GZFymXo90
ナルトはサスケと闘い片目を失いながらも勝利するも満身創痍
事切れる前のサスケと和解し失明した片目の代わりに車輪眼を託される
本気をだしたマダラに崩壊寸前の忍連合
九尾を渡さないため療養中のナルトを守ろうと奮戦するも次々倒れていく仲間たち
もう駄目だというタイミングでナルト復帰でマダラを圧倒するが
九尾以外の力を宿したマダラにナルトは追い詰められる
そのときなにかのきっかけでナルトのもう片方の眼が輪廻眼に覚醒してマダラを倒す
マダラを倒して尾獣が解き放たれると世界が危ないので
ナルトが六道仙人のようにすべての尾獣を自身に封印
それに呼応して十尾の本体である月が降ってくるも
ナルトが人外の力とチャクラを使い切って月を破壊、「奇跡だ・・・」「たいした奴だ・・・」フェードアウト
時間は飛んでエピローグで数年後の面々
最後に火影となったナルトの顔像とどこかにいっていたナルトが帰ってくるみたいなのを匂わせてNARUTO完

という妄想をした
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:09:51 ID:U8m0AdXS0
>>305
三番目と後ろから四番目のがセンス好きだ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:16:18 ID:U8m0AdXS0
カブト エドテンの最大限の可能性をアンロックしてエドテン強化。

リーとサクラは白と戦う。

サクラが、マダラにナルトをとられないよう勝つと決心する。

白はナルトと共にだれか特別な人を保護することに関してこれに気付いて会話を思い出す。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:17:40 ID:zL0Pluvj0
itとか抜け忍Tシャツなら外で着れるかもね
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:20:26 ID:im/t8rOyP
カカシがこれ以上強くなる要素ってもうないよな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:24:08 ID:tjuPtrGT0
カカシがこれ以上強くなるって大蛇丸自来也レベルになるということか
ありえそうじゃね
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:26:22 ID:zL0Pluvj0
忍犬の里で修業すればいいじゃん
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:26:33 ID:GkfKAYOb0
父親が三忍の名が霞むくらいって言われるほどなのにカカシは・・・
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:28:18 ID:zL0Pluvj0
でもカカシが人外の化け物になったら
カカシ好きなお姉さんたちはショックだよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:01:13 ID:mf72PRml0
ザブザはパワーアップしちゃうか意思がなくなっちゃう感じかな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:14:30 ID:zP4XC7dR0
水遁の水が尿になります
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:22:59 ID:1xLMNdzT0
カカシはサスケを殺して永遠の万華鏡写輪眼になってカムイ超連発でマダラを撃ち取ります


ナルト「やっぱりこいつ 攻撃が当たらねーってばよ 九尾仙人モードの俺でもどうしようもねー」

カカシ「物理的に肉体に鑑賞出来ないなら 空間諸とも削り消すしかない カムイ」

マダラ「ぐっ お前という天才忍者が居たことが・・ 俺の計画の狂い・・ 俺の敗因・・だ・・ カカ・・シ」



↑ カカシイヤー
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:47:13 ID:rJEGN5sB0
サスケは最後、波の国に引き取られるでいいと思う
サスケは死んでいいという意見の人もいるけど、生かして欲しいと
いう意見の人もいるわけで、抜け忍だと大国では犯罪者としてしか
扱えないから、小国のように国防を担ってくれる忍が欲しい所に
受け入れられればいいと思う
岸本自身、初期の頃ナルトとサスケの友情物語にする予定だったんだし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:51:52 ID:/MjmDjSC0
ナルトはどーしても、映画の巫女さんと結婚してほしい。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:05:36 ID:X2czXPAZ0
ナルト「幻術をかけて…サクラちゃんを人質にしただと!」
サスケ「たっ、大変だッ!『万華鏡ダイソン』が始まるぞッ!今!ヤツを倒さないと!“ヤツの周辺以外のすべて”!ここにいる全員がダイソンされてしまうんだーッ!」。
カカシ「まずい!カムイを使うよりヤツの印のが速い…間に合わないッ!」。
ナルト「カカシ先生!カムイを使うんだってばよ!あいつに印を結ばせるなッ!」
マダラ「いいや!“限界”だッ!万華鏡ダイソン!今だッ!」
ミシッ
シカマル「影縫いの術!」
マダラ「指が…影縫いで動かない……っ!」
カカシ「シカマル…おまえは本当に頼もしいヤツだ。この隊でおまえと一緒になれて本当に良かったと思ってるよ…。そして、やれやれ、間に合ったぜ」
カカシ「カムイッ!」

こんくらいやればカカシイヤーいけるだろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:06:48 ID:tjuPtrGT0
カムイは能力的にはチートなはずなのに
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:14:56 ID:dAB/vpxn0
・隠れて撃つ
・出会い頭に撃つ

お話の都合でこれができないから神威は使えない子扱い
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:21:09 ID:KK9cUQaTO
カカシ「カムイ」

カブトさん「ぐふ、無敵の僕がああ」

カブトさんの中から大蛇が

大蛇○さん「カブトアナタは所詮捨て駒、サスケくんはわt」
カカシ「雷切」

大蛇○さん「ぐふ、どうやら私も終わりのようね
アナタ程の忍にやられるなら悔いはない……」

大蛇○成仏





ついでにカカシも成仏
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:26:39 ID:OpEg9cZB0
ナルト「あれっ、マダラは?サスケは?八尾のオッサンはどうなったんだってばよ」
カカシ「ナルト、お前が今まで見ていたのは俺の写輪眼による幻だ」
ナルト「なん…だと」

カカシイヤー
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:43:04 ID:I5N0SMJZO
UTのサスケ柄があのモッコスハッピーセットと被る件
327しさんの:2010/12/20(月) 17:44:40 ID:kM+0TE2K0
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:56:24 ID:1xLMNdzT0
奇形隠れのエラ忍 マンボウが最強
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:02:26 ID:zP4XC7dR0
>>321
お前はサムイな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:32:27 ID:O6yXz4WmP
サムイ様ハァハァ
331しさんの:2010/12/20(月) 19:05:46 ID:kM+0TE2K0
332松田健:2010/12/20(月) 19:26:39 ID:qYawnoZyO
マダラってオビトと髪型同じだからオビトじゃないですか?
333平田章介:2010/12/20(月) 19:32:09 ID:qYawnoZyO
〉〉332
そうかも知れませんね。
言われるまで気付きませんでした。
すごいね!
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:49:59 ID:o+hKL9/XO
近年稀に見るすげぇ自演だ… 釣りとしか思えないが 一応まじだというふうに認識するわ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:55:38 ID:36/Hy5Sa0
なんだ?もう小学校は冬休みなのか
NG作業させんじゃねーよクズ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:17:49 ID:7trA3ras0
小学生から2chやるってどうなんだ??
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:26:43 ID:KK9cUQaTO
どうかしてるぜ
ガキは来なくてよい
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:31:39 ID:LK0YsnWUO
ワシもそう思うぞ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:31:57 ID:6/aH47Z90
カブチは最終的にカカシが倒すだろ
一部の時からずっとフラグ立ってるし

これぞカカシイヤー
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:35:09 ID:7trA3ras0
カカシ「なんて奴だ・・本当に大きくなったな。」
カカシ「大した奴だ・・・」
カカシ「写輪眼でも見きれない・・」
カカシ「写輪眼を使いすぎてもうチャクラが・・」


カカシイヤー
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:41:18 ID:xy/RN1qK0
輪廻眼=七道
うちは(永遠万)+千手=六道
六道+外道=輪廻眼
外道=うずまき一族
万華鏡は鏡の角度により鏡像の個数が変わる
円形である輪廻眼は究極の万華鏡写輪眼

ってのはどう?
マダラの永遠万+柱間の細胞+長門=輪廻眼
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:41:42 ID:oZogVsvq0
サクモはキャンプファイヤーで成仏したから江戸店できなかったんかね
343松田健:2010/12/20(月) 20:45:06 ID:qYawnoZyO
いいえ。撲の学校は冬休みじゃないです。
でも冬休みになったら、友達とナルトごっこします。
撲はサスケやりたいんですけど、じやんけん負けていつもチヨウジとかになります。
チヨウジだと肉弾せんしややると目がまわりますからあんまりやりたくないです。
ねむいのでパソコンの電源きります。さようなら。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:45:13 ID:nc9MBhsv0
ナルト界には天国とか地獄とかないっぽいな
再不斬が気が付くと白と同じ場所にいたと言ってるし
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:47:23 ID:g8O9zXEh0
>>344
地獄道・・・
浄土・・・
346平田章介:2010/12/20(月) 20:48:24 ID:qYawnoZyO
〉〉343
じやんけんで決めるのは反対ですよね。ずるいです。
撲もねむいのでパソコンの電源きります。
さようなら
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:51:56 ID:1xLMNdzT0
氷遁 魔鏡水晶
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:52:38 ID:Wf7FdcHF0
そういやカカシイヤーなのにカカシさん・・・
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 20:56:50 ID:inuVERSUO
地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天
六つの迷界を支配しうる存在が六道仙人
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 21:01:05 ID:nc9MBhsv0
>>345
皆纏めて浄土へ行くけどそこには何にもないのかな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 21:05:13 ID:JpbcLxZYO
サクモとカカシが焚き火してたのはどこですか
浄土に行く前に何かあるんじゃないの
サクモって成仏できず彷徨える魂だったってこと?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 21:22:14 ID:7trA3ras0
普通にあの世じゃない? カカシも一度は死んだし


早く戦争終わってくれ〜
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 21:42:56 ID:UU2EKXU5O
扉絵見てザブザがすごく良キャラだったと改めて思いました
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 21:56:38 ID:1xLMNdzT0
何かあったら死の世界じゃないだろう そりゃ有の世界だ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 22:10:50 ID:VLPcTJ0NP
「俺は違うがな」とさらっと口にするザブザが妙にかっこよく見えた
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 22:16:48 ID:yTjD8K1G0
カブトムシの野郎は駒を動かすように道具広げてたね。ヤー!って吹き飛ばしたら泣くんじゃ?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 22:19:02 ID:yTjD8K1G0
カカシ大先生は必殺イチャイチャパラダイス朗読で大概のエド忍を成仏…
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 22:20:54 ID:g8O9zXEh0
>>357
むしろイチャイチャできずに未練残るだろw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 22:33:37 ID:GkfKAYOb0
せめて戦争前に〜年後〜とかでみんなパワーアップしてたらよかった
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 22:34:52 ID:g8O9zXEh0
>>359
ナルトなんか数日間でパワーアップしてるから別にいいんじゃね
つか3年後設定で昔よりつよくなってるでしょうにろくな活躍ないけど
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 22:38:12 ID:GkfKAYOb0
いや、だってペイン戦であれだぜ・・・
ナルトと次元が違う時点で全員戦力にならなくね?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 23:04:39 ID:yTjD8K1G0
そうだよ。クリリンだってキエンザンでなんとか使えるキャラに
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 23:09:37 ID:GZFymXo90
真気孔砲でセルを足止めした天津飯よりは活躍できるだろう
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 23:18:36 ID:fjASPPeeO
砂のパクラが気になる
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 23:21:23 ID:7trA3ras0
ナルトの世代って結局ナルトとサスケだけ五影を超すくらい強くなってるけど他はただの中忍だもんな・・
シカマルとサクラはサポートありで一応暁を倒してるけど。 ネジは一人だけ上忍の割に特別な扱いはされてないしな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 23:29:48 ID:naksezSzO
ゼツ10万って 闘う為じゃなくて
違う事する為だよね?全員に胞子つける為とかさ
あまり戦力にならないのわかってるし
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 23:34:29 ID:08zVt0Kr0
チャクラちゅうちゅう
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 23:48:35 ID:rZGd/pdA0
>>365
大体まだ幼いんだからそんなに異常に強くなる方が不自然だよ。
ナルトとサスケが急激に強くなりすぎなんだよむしろ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 23:48:43 ID:o+hKL9/XO
>>364
俺も
砂で血継限界って確か今まで出てきてないもんな
雷+土 とか来るかもな
岩のガリだっけ どうせこいつは熔遁だろう 塵かもしれんが
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 23:55:08 ID:3rYcBc3PO
次の巻はコナン回か
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 00:04:18 ID:pXm3ul2n0
ザブザと白のコンビはかっこいい。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 00:17:31 ID:SG6vPLAxO
>>369
土と雷だったら磁力だな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 00:45:18 ID:d2XOPIT50
表紙にザブザが見えたから何年ぶりかにナルト読んだが
全面戦争してるのか。もう浦島太郎状態・・・
暁みたいなスカしたキャラに白ザブザが使役されてるのはちょとなー
ここまで無茶苦茶な展開にするならカカシザブザのツーマンセルで
暁倒す展開にでもしてほしかったわ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 00:45:28 ID:1NdCjL6d0
三代目風影か。 もうそろそろ性質変化での血継限界もネタが尽きてきてるんじゃないの?
風+雷はまだ出てきてないけど。 君麻呂みたいに体質とかでもいいと思うんだけどな。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 00:53:27 ID:wA5hSd+Y0
今回のゼツがブワーってなってるのとか絵とか発想も面白かったから
岸本がネタきれてギブするまでやらせとこーぜw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 01:02:34 ID:R+YIMjDn0
>>374
考えられる性質変化の組み合わせは…
火&風、火&雷、火&土、火&水、風&雷、風&土、風&水、雷&土、雷&水、土&水の10種類だね
個人的には火&雷でどんな性質になるのか見てみたいな

377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 01:15:46 ID:2evqdmcnO
赤い火山雷とか
雷の中じゃヤバイ種類の雷らしいし
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 01:26:00 ID:2yCj1akX0
火+風=?
火+雷=?
火+土=爆遁
火+水=沸遁
風+雷=?
風+土=塵遁
風+水=?
雷+土=?
雷+水=嵐遁
土+水=木遁
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 01:34:29 ID:2yCj1akX0
380しさんの:2010/12/21(火) 01:34:42 ID:/I4P0Iyg0
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 01:43:39 ID:R+YIMjDn0
>>378
風+水で氷遁、火+土で熔遁だよ
塵遁の組み合わせは初耳だけど何処に書いてあったの?

>>379
確かにこれはヤバそうだな
でも、自分は火+雷は熱とか光ってイメージがあるな
光遁とかいってワンピの黄猿みたいにレーザー光線撃ったりとか…
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 01:46:40 ID:kIxA4rlv0
すでに穢土転生の術が知られてたんなら有名忍者は火葬必須ぐらいになってるだろ
復活怪人大集結はちょっとやり過ぎだし設定無茶過ぎ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 02:04:34 ID:kIxA4rlv0
殺した有力忍者の死体の確保はどの里も血眼になるだろ
強力な敵なほど奴隷にして使役出来るわけだから術使える人間出た場合の投資になるし
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 02:05:02 ID:2yCj1akX0
>>381
そうだった
塵遁は攻撃力に特化してるから風かなと勝手に予想

レーザーは嵐遁でやってるから駄目
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 02:10:44 ID:zDSmuIqJ0
火+火で炎遁とか
火+陰で炎遁とか
そういうパターンもありそう
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 02:11:00 ID:kRrvaiUt0
溶遁もあるよな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 02:38:23 ID:2yCj1akX0
火+風=?
火+雷=?
火+土=熔遁(溶遁?)
火+水=沸遁(溶遁?)
風+雷=?
風+土=(塵遁?)
風+水=氷遁
雷+土=?
雷+水=嵐遁
土+水=木遁(溶遁?)

その他:爆遁 炎遁 砂遁 磁遁

こうでした
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 02:40:14 ID:J33+IeiT0
同じ組み合わせでもその家系や人によってまったく別の血継限界の遁術ができたりするんじゃない?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 02:52:06 ID:Hbox49Zq0
>>382
DNA情報があれば死体じゃなくてもいいんじゃね
血とか髪の毛とかでも
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 03:17:25 ID:tY6h5zCBO
まっすぐ自分の言葉は曲げねぇ それが俺の忍道だ
これ最近ないから久々に聞きたいぜ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 03:48:28 ID:6Lb0FvJB0
じゃあ、大蛇丸先生を転生させるんじゃないかね。切り札。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 03:50:56 ID:6Lb0FvJB0
最後、カブトは自分の首はねて、魔界転生みたいに首だけで印となえて、大蛇丸先生がニョキニョキと。
393しさんの:2010/12/21(火) 04:38:26 ID:/I4P0Iyg0
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 05:07:23 ID:99KC9xgyO
>379
美しい。。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 05:24:29 ID:bJX/ePbO0
マダラは雑魚
柱間とヤマト・・多分柱間とヤマトは敵になるか
それにイタチ・・不死身だしこれからどうやってラスボス大蛇丸まで持っていくんだ?
サスケの感情もどうやって変わらせる? イタチの眼を持ってるサスケとか最強すぎるだろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 05:25:34 ID:bJX/ePbO0
サスケの顔で一番かっこいいと思うの
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1310292.jpg

髪型とかが良い。ただ呪印が回ってるのはちょっとあれだけど・・ 両方共普通の眼だったら最高だった
てかこの時のサスケって「負ける気がしねぇ・・」とか言って能力最強だったよね

こんな感じのサスケ画像探してもみつかんねぇwwwww 
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 05:26:55 ID:E4Exvf5lO
去年の今頃ここに「カカシはカブトと同レベル」って書いてもあまり違和感はなかったと思うけどが
今、同じ事を書くと気の触れたカカシ腐だと思われるよね

インテリのカブトとエロ本ばっか読んでるカカシ
忍の世界でも勉強って大事なんだな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 05:42:16 ID:6Lb0FvJB0
エロパワーの新チャクラが自来也の強さの源だがな。インテリアむっつりにはわかるまい…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 08:57:43 ID:9tLucacL0
横島カカシ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 09:11:01 ID:ly6o3DVC0
>>396
あら、ヤダ中二病♥
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 09:23:38 ID:9M1CqILx0
扉間を強調していたお花ちゃん
誤字脱字指摘されてたの気にしてたの?
今日も日本語でお願いします。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 09:32:53 ID:Qg2p0ii5O
マダラちゃんの無限つくよみだっけ。
あれって月に映すんだから夜しか効果ないよね。
しかも曇りでもだめ。
そして月を見なければ大丈夫。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 09:53:59 ID:Xx955GFG0
月を利用して世界中の人間を一度に幻術にかけるンダロ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 09:57:02 ID:Xx955GFG0
イタチは目を見せなくても手の動作で幻術をかけられる
いはんやマダラをや

>401
バレは水曜ジャネエノ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 10:09:55 ID:4u5IXJ/2O
火遁体術とか水遁体術とかでてきそう。水遁体術はトキみたいな感じで火遁体術は攻撃力重視的な
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 10:23:17 ID:3Av3MDIX0
カカシはもうほとんどチャクラが残ってない状態で
ナルト以上の数の影分身出せるすごい忍びなんだぞ!
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 10:43:44 ID:1NdCjL6d0
それほんとに初期の話なw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 10:47:42 ID:U/aZw5oX0
>>401
扉間を調教していたオハナ

じゃないか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 11:04:05 ID:a1ujQsgUO
>>405
遁術体術ってのは
ようするに体術攻撃 いわゆる足や拳に火がついたり雷がまとったりということなのか?
火傷させたり感電させたり びちょびちょにしたり
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 11:23:57 ID:FWkgP7zQ0
輪廻眼とか、写輪眼とか、特殊な能力と準主役的キャラがカブトに普通に操られるのって
何だか抵抗あるなぁ〜。
だけど、以前見られなかった、原作者も描けなかった、能力の使い方やバトルをこの機会に
描けるってことで楽しみでもあるなぁ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 11:26:05 ID:a1ujQsgUO
>>410
輪廻眼の力 六等分しなかったらどんな感じになるんだろうか
遁忍術してきたら吸収しながら突撃できるし
まず万象→グサッでほとんどのやつイケるしねぇ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 11:39:58 ID:nado5mu40
>>410
ぶっちゃけていえば
戦争編は今までの総決算でこれまでのキャラをいろいろもう一度出したいが
もう死んでしまった奴も多いから、それでも出す方法は?  

と考えた結果があれなんだと思う
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 11:47:41 ID:tom8afTU0
来週ジャンプ発売しなくね?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 11:53:48 ID:1NdCjL6d0
>>413
えっ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 12:16:59 ID:M9GoyLW+O
今週のジャンプは合併号だからな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 12:18:36 ID:5WHj+IEJP
次号は来年1月4日だってさ
てことは明日はバレなしか、暇になるな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 12:27:36 ID:GAQlyuxrP
早ければ今週中にくる。去年もそうだったけどohanaはたぶん来週
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 12:56:56 ID:1NdCjL6d0
な、なんだってー


じゃあザブザが変になって今年終わりかよ。
せめてナルトかサスケかマダラの参戦を匂わせてから終わってほしかったな。
ナルトVSペイン→サスケVS五影→サスケVSダンゾウ→ナルトVS九尾→マダラVS小南
と好カードが続いたんだから最初の奇襲部隊はしょうがないにしてもそろそろ
五影クラスの戦いが見たいってばよ。白とか不完全な写輪眼のサスケに動きを見切られたり
九尾のチャクラが漏れ出しただけの少年ナルトに負けただろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 13:05:52 ID:KfSiFmzgP
カカシさんいまさらザブザと闘って退場すんのか
ガイでさえ暁倒したのに
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 13:18:29 ID:2uXPUojA0
なんかマトリクスの様に忍術できるこの世界が本当は幻術で出来た世界で
本当の世界は・・・・みたいな展開のような気がしてきた。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 13:58:17 ID:Qg2p0ii5O
マダラ「終わりだ」
ナルト「うわー!」

妹「おにーちゃん!早く起きろ!おりゃー!」
ナルト「ぐはっ!あれ?マダラは!?」
妹「は?寝ぼけてないでさっさと起きろ!ご飯だから下行ってるからね」
ナルト「夢か・・・。ヤベ!学校に遅刻するってばよ!」

岸本先生の次回作にご期待ください!
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:08:50 ID:6Lb0FvJB0
火の国の片田舎に隠居中の最強忍者がいて、トビ、カブト、五影、大名ら集めて、「俺の顔に免じて、ここらで手打ちにしてくれねえか」って話しまとめて、ご隠居イヤー
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:34:36 ID:k+OrcXvx0
そして二年後に新シリーズですねわかります
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:40:10 ID:tY6h5zCBO
これが本当の世界なのだよ。アンダーソン君
425しさんの:2010/12/21(火) 14:40:52 ID:/I4P0Iyg0
NARUTO - ナルト - 522 - の隠しミストZabuza

http://www.mymangastream.com/2010/12/naruto-522-zabuza-of-hidden-mist.html
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:50:09 ID:+W2NQv2Q0
>>421
現実世界編「俺の妹がこんなに可愛いわけがないってばよ」スタート!!
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:50:53 ID:gFnF9ZgI0
隠しミストとか無理すんな
霧隠れのことかね
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 15:34:48 ID:1NdCjL6d0
カカシがチャクラを封印するチート忍術を使ってザブザをあっさり倒してるがこれはないだろう
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 15:41:49 ID:1NdCjL6d0
>>425
ほんとそろそろこんな展開になって欲しいわ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 15:45:16 ID:yWNWt3Dy0
カカシvsザブザにサスケ&マダラに雷影&水影にナルト…
ずいぶん盛りだくさんだね
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 15:50:41 ID:A6kwLnxd0
我が国も100分の1デノミをして1ドル=1ユーロ=1円にしなければならない
≪例≫
〈紙幣〉
10000円→100円 肖像画:西郷隆盛
5000円→50円 肖像画:大隈重信
2000円→20円 肖像画:黒田清隆
1000円→10円 肖像画:木戸孝允
500円→5円 肖像画:岩倉具視
200円→2円 肖像画:陸奥宗光
100円→1円 肖像画:大黒天
〈硬貨〉
50円→50銭
10円→10銭
5円→5銭
1円→1銭
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:00:41 ID:1NdCjL6d0
仙人九尾モードをやるとしたら仙人モードを先にやる必要があるな。九尾モードになってからは
影分身を作ることができないし影分身無しじゃ自然エネルギーを集める係がいないから仙人モードに入ってから
九尾をコントロールしなきゃならなくなる。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:03:22 ID:tom8afTU0
そろそろナルトも片手で螺旋丸作れるようになればいいのに
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:26:19 ID:1NdCjL6d0
螺旋手裏剣まで会得しておきながらまさかねぇ・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:30:37 ID:U/aZw5oX0
先に口から螺旋丸すんじゃね?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:30:45 ID:IKMGf23wO
つーか第一部のラストで、九尾の衣を発動した状態で
片手で螺旋丸作ってたような
んで状態2のサスケの千鳥とぶつけあってた気がする
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:32:32 ID:U/aZw5oX0
あれは多分両手でシャカシャカやって作ったんだろ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:36:21 ID:tY6h5zCBO
一部のラストは螺旋丸片手でやってるから!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:41:20 ID:eYnvgsc10
カブトは本当に大嫌い!
生理的に無理1!!!!
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:41:22 ID:4d3RUEoW0
確かに片手でやってるけど出来る時と出来ない時の違いがよく分からない
通常状態で無理なのは分かったが
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:46:16 ID:DHef6xun0
>>440
片手で作らせた事があるのをキッシーが忘れてるだけと予想
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:49:53 ID:nado5mu40
あああ、あの時はまぐれだってばよ


ってすませる悪寒
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:51:57 ID:k8QitBaN0
前後の描写が無く片手で確実に作ったことあんのは
終末の谷でナルトの自我が無く九尾状態になったときだけじゃなかったかね
アニメとかは知らん
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 18:08:48 ID:nxRHg9XB0
ナルトでキツネコスでお色気の術やって欲しい

やっぱどのヒロインよりナルトが一番可愛いわ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 18:09:36 ID:arWgE5rSO
千鳥と雷切って名前が違うだけで中身は同じだっけ?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 18:10:44 ID:nxRHg9XB0
千鳥はA
ライキリはS
と書かれてた 公式本かなんかで
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 18:12:07 ID:nxRHg9XB0
ナルトのクシナ髪Verもいいかも
染めて、ストレートだとなんかアレだからちょい無造作ヘアーで
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 18:14:20 ID:hwvn+OtH0
それじゃオカマじゃん
オカマは大蛇丸で腹いっぱい
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 18:16:00 ID:c6QO9Pl60
雷を切れるSUGEEEEEEEEEEEEE千鳥の異名が雷切
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 18:20:26 ID:U/aZw5oX0
1部ラストでナルトが必死だったため螺旋丸を片手で出来てたことに気が付いてないんだろ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 18:26:32 ID:YJd9qIem0
人差し指だけで赤い螺旋丸作って投げられるようにすれば星ひとつ壊せそうだね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 18:27:54 ID:tom8afTU0
最終的に5本の指全部から出せるようになるんだな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 18:37:15 ID:DHef6xun0
尾獣砲マスターしてる過程で螺旋丸を片手で作るコツを掴めたり…しないかw

けど、やっぱ幻術対策は烏頼みなのかね
ビーはサスケと闘って幻術も天照も体験してるんだけど、
ナルトがサスケと闘おうとしてるのを知ってアドバイスしたりするんだろうか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 18:38:04 ID:U/aZw5oX0
やっぱり岸本的に片手でしてしまったのが間違いだったのかも
そしてそれがみんなの記憶から自然消滅するのを待っている
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 19:46:48 ID:1NdCjL6d0
>>452
フィンガー螺旋ボムズ!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 20:01:00 ID:owRmS9+w0
カブトはカカシ先生と同じくらいの強さだったのにいまやマダラとタメはってる
カカシ先生はいつ強くなるの?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 20:14:39 ID:gtX9XvrMO
バレは何曜日にきますか?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 20:27:51 ID:ZvXmUYp+0
カカシは全盛期過ぎたからもうダメだろ落ちてくだけだよ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 20:29:23 ID:KfSiFmzgP
いいかげんMP増やしてくれないとつまんないよね
カカシ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 20:45:53 ID:c6QO9Pl60
カカシ(綱手さえ・・ 綱手さえ死んでいれば俺は今頃・・・)
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 20:55:49 ID:GCAhVAxy0
全盛期っていつだったの・・・
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:00:55 ID:FbezmNhy0
ナルトに会う以前、忍術コピーしまくってた時とか?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:04:07 ID:b/7sFA9W0
九尾化すると片手で出来るよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:04:17 ID:dRehAXoMO
写輪眼のカカシは格好いいがコピー忍者カカシってダサい
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:05:14 ID:5WHj+IEJP
カカシはコピーすれば五属性全部使えるから六道仙人に一番近い
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:08:06 ID:arV+pvVR0
カカシが強かった記憶はねーな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:08:13 ID:ulqV9wvuO
コピー能力キャラって大体かませだよね
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:14:28 ID:fO4ZEblz0
最近は写輪眼のコピー能力出なくなったな
まあ結局見れるのは形態変化だけで性質は判別できないから
完璧にコピーできるわけじゃないんだけど
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:16:22 ID:c6QO9Pl60
ナルト達にあったときからやる気ないとか言われたり
新技発言ナルト達にシカトされたり
二人を圧倒したけどエロ本原因で鈴取られたり
今回は寝込んでないとか変なイメージ持たれてる時点で
一貫して凄く強いんだけどぱっとしない先生って感じのキャラ付けだな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:22:27 ID:IKMGf23wO
そういやカカシって火遁と風遁使えたっけ?
自前の雷遁、ザブザ戦での水遁、忍犬を口寄せする土遁を
使ってた覚えはあるんだけど
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:46:20 ID:IUi9IsSi0
>>406
影分身が数十体出せても何もすごくないぞ
あれはただのハッタリ
チャクラが少ない状態で影分身すれば一体当たりのチャクラがさらに少なく分配されて戦えんよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:53:41 ID:1NdCjL6d0
火遁と風遁はカカシは使えないな。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:58:04 ID:khW2/+Vg0
火遁は鈴取り演習二回目でやってなかったか?
風遁は見たことない気がする
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:58:46 ID:gFnF9ZgI0
アニメで豪火球使ってたぞ
二期最初のナルト・サクラ対カカシの演習の時
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 21:59:22 ID:9SJWIPxM0
風遁自体まともな術みたことない
ほとんどが固有な技ばっかりだ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:00:13 ID:SG6vPLAxO
風+雷=迅遁
火+雷=光遁(プラズマ)

どうよ?wオラッオラオラ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:00:14 ID:khW2/+Vg0
風の性質の人は少ないって言ってなかったかな
アスマ以外誰が風だっけ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:03:00 ID:gFnF9ZgI0
風が少ないのは木ノ葉だけの話だな
砂隠れだとテマリとかバキがよく使ってる
そういえば大蛇丸とダンゾウも使ってた
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:09:08 ID:1NdCjL6d0
>>474
漫画は漫画、アニメはアニメ アニメのカカシに限り火遁を使えるってことだろ。

>>475
大蛇丸が使ってた風遁大突破や長門の風遁烈風掌は一般的な術じゃない?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:12:14 ID:9SJWIPxM0
チャクラが一致してなくても術は使えるじゃん
威力は出ないけど
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:14:09 ID:IKMGf23wO
風遁の砂、雷遁の雲、水遁の霧、土遁の岩……だったような気がするが、
木の葉はおろか、他里の連中を見ても、
うちは以外の火遁使いは、意外に少ない気がする
自来也ついでにカクズくらいだったような

>>480
え、そうなの?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:14:36 ID:c6QO9Pl60
アスマの攻撃範囲威力増強よりバキの受け止めることの出来ない風のほうが強そうだな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:17:07 ID:1NdCjL6d0
>>480
自分のチャクラと一致した術が一番威力が出るのは正しいが
それ以外の性質の術を使えるかと言うとちゃんと修行しないと使えないぞ。
それに使える性質変化は普通は頑張って3つってところみたいだし
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:22:23 ID:gFnF9ZgI0
火遁はうちは一族の他に自来也・三代目・アスマが使ってたな
カエルも使えるっぽい
485しさんの:2010/12/21(火) 22:46:24 ID:/I4P0Iyg0
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:52:38 ID:Qg2p0ii5O
三代目は里にある全ての術を使うプロフェッサーだぞ。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 22:54:03 ID:UCBhyNhd0
サクモ早くでないかなぁ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:01:51 ID:31deIsE90
使った瞬間即死する術や失明する瞳術なんかもあるのに
プロフェッサーか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:07:05 ID:Rn2BQQ4/0
はい、教授です。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:08:03 ID:c6QO9Pl60
六道仙人「全盛期の三代目は私をも超える」
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:16:14 ID:6Lb0FvJB0
対実体なら体術のガイ先生が八門大開放で青春打撃で片付けてくれるぞ。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:21:12 ID:a1ujQsgUO
あほがいるな
全忍術といっても秘術や血継限界は無理に決まってんだろ
あくまでも三代目が出来たのはそれらの特殊な物を抜いての話だ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:26:10 ID:tV7JSPdP0
聖闘士星矢に近づいてきたな
技の名だけで敵を倒すとか
死者がよみがえって襲ってきたが実は本心ではないとか
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:31:07 ID:CqEAPP3z0
>>493
星矢は最近時を相手を操り産まれる前まで戻すチートさんが登場したじゃないですか
さすがにあの域にまでは届きませんよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:40:37 ID:Hbox49Zq0
ゼツの群れは雑魚冥闘士か
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:21:40 ID:0tFJTxlW0
ゼツは皆怪力でそこらで地割れ起こしまくったり
倒したら木遁胞子の術とかいってえらいことなりそうだな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:24:39 ID:A+d1FbeI0
あのゼツの大群みてナウシカのオームを思い出したわ
やがてゼツの骸を苗床にし胞子が大地に根を張り世界はアロエに没したのじゃ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:29:39 ID:eJPJnv9tO
>>451
カカシさん、サクラさん見てください。花火ですよ、こんなに綺麗なはーなーび。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:36:15 ID:gDbz0HjWO
しばらくジャンプ休みか
500しさんの:2010/12/22(水) 00:46:28 ID:0Pu6cIrV0
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:47:33 ID:1G7PIOAC0
>>500
いや、こんな展開早く来てほしいよホント
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:49:26 ID:vu6pLP630
>>449
マジレスすると、雷で切るのが雷切り
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:49:42 ID:IqQ8LtPO0
>>497
オレハハエトリソウダ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 01:34:28 ID:vC/yZFBb0
はあぁ、ヤマトェ‥
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 01:37:44 ID:6/PZDWSF0
ゼツ弱すぎワラタw これじゃ多く見積もっても中忍レベルだな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 02:36:38 ID:wxy014wpO
サスケさんもナルト好きだねぇ。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 02:45:11 ID:BDsSKhWL0
これはゼツを雑兵にしてナルト無双来年発売決定だな!
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 03:00:34 ID:A+d1FbeI0
>>504
ヤマトェは培養初代にブッ挿されたまま年越しか、シュールだなw
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 03:17:51 ID:NHcrUCl50
3代目はあの老齢でキレのある動きしてたからな
若い頃は体術もチャクラもあるし口寄せの猿魔も若いし他の忍を寄せ付けない常軌を逸した実力だったのは分かる。
コピー忍者カカシみたいな器用貧乏とは違うオールマイティな忍だな。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 03:38:36 ID:mMz6Cq6VO
愛弟子だからって大蛇丸逃がしてしまうヘタレさが致命的
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 03:42:30 ID:wxy014wpO
でも金角部隊にはやられるんだろ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 03:46:10 ID:RXRbUwi60
それ二代目や
513しさんの:2010/12/22(水) 04:52:50 ID:0Pu6cIrV0
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 05:45:55 ID:FHYRb8hD0
にしてもダンゾウの回想での2代目の最後?は要らなかったんじゃないのか?
ず〜〜っと金閣部隊言われるなw
20人?相手に2代目火影+5人?の精鋭でも逃げるしかない伝説の部隊になってしまってるよwww
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 06:04:17 ID:e9aYSDZv0
当時の雷影が率いる部隊だったとか
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 08:46:22 ID:BDsSKhWL0
忍び一人(長門)に火影どころか国ごと滅ぼされそうになったこともあるんだから
強い敵だったならおかしくはない
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 08:57:51 ID:FvnyP65U0
>475
ダンゾウェ
tp://ja.wikipedia.org/wiki/NARUTO_-ナルト-の術
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 09:21:56 ID:Bx83kZPp0
来年はナルトVSサスケはまず無しだな
この戦争編いつまで続くことができるか・・・
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 09:43:03 ID:4AGckNbT0
岸本と編集が続けたいだけ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 09:57:01 ID:JUbHLUgX0
タッチみたく20巻ぐらいで終われ
中身ないくせに長々やるな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 10:25:39 ID:IChPhEv+0
金閣部隊強すぎだわな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 10:29:10 ID:RXRbUwi60
金閣部隊が穢土転されてたら世界は終わる
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 10:40:42 ID:mk1Uce0MO
はなから ゼツは闘う為じゃなく
足止め+胞子かなんかで なにかやらかすんだろう
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 11:34:31 ID:Ua0t0q2NO
つか今のジャンプでナルトに終わられたら大打撃だから続けてくれって言ってるんじゃねえの?
ナルトブリーチワンピース。
人気漫画が長期連載なのは人気だからそうなるが、あんまり長々やってもマンネリ化や設定に矛盾が出てくるぜよ。
難しいね☆
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:00:48 ID:y5hRiH1V0
今の看板三つはまだ連載伸ばせる余地があるから良いよ。
ワンピースはグランドライン完結するまで横道にそれてもメインの話に支障はないからコナンと同じだし
ナルトは現状だけでも伏線残しっぱなしだから普通に消化しても相当時間掛かるし
ブリーチは新しい世界出しちゃえばどうにでもなる。

ナルトでマダラも十尾も倒して六道仙人も出しちゃって何者だったのかとかも判明させちゃったり
ワンピースでグランドライン制覇&ワンピースが何かってのも判明させちゃったり
ブリーチで死神とか全部を超越する神かなんか出しちゃって倒しちゃえば
それこそ本当にマンネリ化や矛盾を招く。

かつての北斗やドラゴンボール
ラオウ、フリーザ倒した時点で、キャラの周辺の世界に最強の敵が居なくなって継続が厳しかった。
北斗は死の国やラオウに実兄が居たり後付設定でどうにかして
ドラゴンボールはそれまで世界に存在しなかった新しく生まれた敵セルを出してどうにかして、さらに概念の違う界王神なんてのも出したり。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:06:42 ID:6/PZDWSF0
ドラチョンボールの引き延ばしは酷かったなw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:47:28 ID:QaJ28mWo0
もともと一流のギャグ漫画描いてたからフュージョンとかミスターサタンとかで意外と持ったけどね
普通の漫画家なら酷いもんだったろうな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 12:52:58 ID:AtJGdhssO
戦争で引き伸ばしもそのうちダレてくるぞ
各キャラVS敵キャラをテンポよくやってほしい
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 13:01:05 ID:gQwdE6uoO
オハナちゃん…
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 13:12:10 ID:yj48VV/TO
バクマン見るにジャンプって勤続年数によるボーナスあるんだろ?そりゃ引き伸ばすよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 13:23:25 ID:xoH6yiJjO
>509仮にも五影最強にして歴代最強の火影だからね

あの老齢で初代と二代目の足に起爆札を取り付けられたし
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 14:36:42 ID:jxf8h2LHO
ナルトはそろそろ終わりが見えかけてきたような気がする
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 14:48:29 ID:OKsLxRblO
そうかな?
今の戦争編が終わったら、次は部下の育成編でもやってほしいわ
カカシやガイ紅アスマがそうだったように、ナルトと同期の仲間たちも部下の育成に励んで競い合うみたいな
例えばそれなら、大蛇丸の隠し子とか出したりアスマの子供とか出したり、いくらでも伸びしろあるだろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 14:57:22 ID:gN6RJjFL0
その辺はエピローグでちょろっとやれば十分でしょ
シカマルが下忍になったアスマの子供を含むスリーマンセルを率いて任務に出発するシーンとかでも入れりゃいいだろ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 14:59:06 ID:K01cvPxiQ
それをやるなら十年くらい経過させないとな
まあ最終回で時間が飛ぶかもしれないけど
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 15:41:47 ID:iPD3SjgmO
バレっていつくるんですか
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 15:50:48 ID:O4vVBPxeO
何だかんだでジャンプ三大看板と言われてる作品の中では、
NARUTOが一番早く終わるだろうな
ワンピの尾田は20年目指すって10周年の時言ってたようだし
鰤はまだ物語の半分程度だって今年のジャンフェスで久保が言ってたらしいし

唯一NARUTOだけが「最終回のプロットが出来上がりました。ラストに向けて頑張ります」
的な事公言してるから、後数年位で終わるんじゃね?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 15:59:00 ID:gN6RJjFL0
まあ、ワンピはようやくグランドラインの後半戦だし、ブリーチも新章スタートしたばかりだしな
とはいえ、ワンピの尾田っちは「こち亀より長く続けてください」というメッセージに「無理だから」って答えてるところを見ると30年目指す気はないようだな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 16:00:35 ID:uW9vsLZDO
個人的には
戦争編だいたい終了→マダラとの最終決戦→何故かサスケ乱入「そいつを殺るのは俺だ」的な→サスケいかれる→ナルトVSマダラ→マダラ詰む→戦争編完全集結
→里に戻り戦争でも活躍し もう世界の英雄になったナルトを火影にしようという感じになるがナルトはサスケとのケリをまだつけてないからと辞退→サスケを探しに旅へ
→時間二年ほど飛んでナルト「ようやく見つけたってばよ…サスケ…」→サスケとの決戦→どういう風になるかわ岸本に任せるがサスケの件を終えてナルト帰還
→火影就任→事務とかそのへん全然出来ないからサクラとかにダメ出しされる→ラストはサクラとかの説教台詞に火影岩のナルトの描写で終わり

こういうかんじがいいな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 16:07:13 ID:3mNVkMsa0
>>514
あの回想ではあそこで本当に死んだかどうかはわからんのじゃね?
2代目に何かあった場合次の火影は猿飛だと指名しただけじゃん

まああそこは7人のうち弱いのか誰かをおとりで犠牲にして
強いものやリーダーを守り逃げるってのが合理的だが
一番強いかつリーダーの火影が一人でおとりとなり残りの弱い6人を助けるところがみそなので
死んだ可能性が高いかな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 16:10:16 ID:3mNVkMsa0
>>537
尾田も物語の終わりかたは決めてあるとかワンピースが何かは決まってるって連載初期に言ってたから
ものすごく引き上してるだけだな

オサレ師匠はわからん
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 16:10:49 ID:RA6mMo8K0
精鋭上忍二十人に連携されたら暁でも倒せねえよ
角都さんですら上忍と中忍たちに結構苦戦してたのに
上忍なんて実質的には影候補だからな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 16:26:23 ID:uW9vsLZDO
金閣部隊って一人一人普通にカカシレベルぐらいだろ?
20人もいたら無理だろ火影込みの6人でも
20方向から手裏剣なり忍術かまされたら普通無理
二代目の水遁ごときじゃふせぎきれないだろう
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 16:40:31 ID:IbXER0L80
まあ、火影ナルトの隣に居るのはシカ○だろうな
という事は、全部押し付けてしまえるんじゃなかろーか?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 16:54:13 ID:AXFnKVui0
バレまだーーー
546しさんの:2010/12/22(水) 17:04:41 ID:0Pu6cIrV0
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:12:06 ID:NQoF3KJa0
>>545
今日はないでしょ
年末進行だから
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:21:11 ID:Zp2jwejt0
それなのに里まるごと壊滅させたペインの強さがわかるな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:22:32 ID:XaTeSCv60
バレまだかクソ女
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:24:03 ID:3mNVkMsa0
ペインは技も術も完全チートだろ
自来也の遺言本物はいないがなけりゃ
本体に気づかれることもないしとりあえず撤退、また時期を見て立て直して突っ込めばいいだけ
ナルトと話しして初心を思い出さなきゃ、本当に破壊神にでもなってたと思われるw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:29:10 ID:JuaTUpgLO
ナルトは火影にはならなさそう
今のナルトじゃ有り得ないかもしれないけど最後は候補に挙がっても辞退しそう
代わりに木の葉○がなりそう
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:30:52 ID:vC/yZFBb0
馬鹿が治ったら火影になってもいいと思うよw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:31:12 ID:uW9vsLZDO
>>550
細かいこと言うようだが
技と術の違いを教えてくれ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:31:29 ID:NQoF3KJa0
>>551
終わり方としては尻すぼみすぎるだろ、それ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:33:08 ID:cUf++xYL0
合併だから、バレなしとかじゃないんか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:38:09 ID:Ua0t0q2NO
火影って強けりゃなれるもんじゃないしな。
ナルトは里で一番強いけど、火影には向いてないな。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:41:13 ID:cUf++xYL0
雷影みてたら全然いけるとおもう。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:43:57 ID:gQwdE6uoO
オハナちゃん…
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:48:48 ID:5bbI/NCs0
雷影は裏仕事を企む知能はあるからただの脳筋野郎じゃない
ナルトと同類にするのは失礼だw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:53:48 ID:NQoF3KJa0
ま、色んなタイプがあるだろうからねぇ
全てを自分で取り仕切るオールマイティは長もいれば
カリスマ性を活かして周りに補佐する優秀なスタッフを置く長もいる
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:01:49 ID:VpKCNsFUO
>>551
まぁ三忍ポジに落ち着くんじゃないか
シカマル辺りに火影を任せて


それかそのまま忍連合の長になるか
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:03:45 ID:piPrL07V0
カカシ先生が火影になれるんだからネジクラスでもなれそうだ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:05:06 ID:gN6RJjFL0
雷影は暑苦しい性格だけど物事を現実的に見てシビアな判断を下せるからね
軍事組織の長としての要素はちゃんと持ってる
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:09:26 ID:DRfUKLJq0
火影にならないならナルトは英雄になってタヒんだほうがいいとおもう
生存で火影自体なら
「火影にならなくても・・里は守れる!みんなが俺を必要としてくれてる、それだけで十分だってばよ」
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:19:07 ID:Ua0t0q2NO
でも漫画的にシカマルとかが火影になってもパッとしないなw
現実的に考えればシカマルだけど。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:22:09 ID:GtuE45B/0
ちょっとシカマルが火影じゃ戦闘力が弱すぎないかい
影になるにはある程度の強さが必要だろう
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:28:51 ID:4AGckNbT0
ナルト火影は確定してるだろ
先の話なだけで
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:31:17 ID:NQoF3KJa0
>>567
前になるかどうかは決めてないって言ってなかった?
終わりよければって言ってたからそれなりの終わらせ方はすると信じたいけど
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:32:20 ID:piPrL07V0
サスケが火影になってナルトは死亡とかじゃね
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:33:11 ID:5bbI/NCs0
ナルトが今の主義を曲げないままでいくなら少なくとも軍事組織のトップには向かないよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:34:59 ID:piPrL07V0
そりゃそうだ
そういう意味ではサスケをころうそうとしたカカシは向いてるな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:44:30 ID:HeqMrqes0
ザブザ如き、コピー忍者のカカシにすりゃ敵にすらならん
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:46:57 ID:piPrL07V0
カカシさんは今回活躍してくれるのだろうか
574しさんの:2010/12/22(水) 18:47:16 ID:0Pu6cIrV0
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:01:41 ID:IbXER0L80
向いてないが、最初っから火影になるって言い続けていて
そいつが、自分を曲げないのが身上の
少年漫画の主人公なら、
ラストは火影になってないと
な〜んか、すわりが悪いってばよ?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:02:59 ID:piPrL07V0
火影ってのは地位じゃなくて生き方でしめすもんだってことでおさまればいい
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:06:22 ID:5FhUM+6L0
オハナのオッサン早く来いよ
今日も違法行為頼むぞ!オッサン
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:23:18 ID:IbXER0L80
>>577
今日バレきたら、ohanaが今までやってきたのは、
ものすごく精度の高い予想だったって事にならね?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:28:30 ID:y5hRiH1V0
>575
弟を犠牲にしてもマダラはうちはのために戦った→火影に推薦されず、柱間が火影になった→木の葉に復讐を
サスケを犠牲にしてもナルトは木の葉のために戦った→火影に推薦されず、シカマルが火影になった→木の葉に復讐を
なんて流れが思い浮かんだ。ありえんがw

知能足りてないとか現実的な事は置いといて、漫画展開的になんだかんだで火影にはなるんじゃね?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 20:17:46 ID:/bceGYU+0
マダラと柱間はそもそも敵同士だったわけで
シカマルはナルトと歩いていきたいとか言ってたし、
仲間一人(ry が火影になれねえってナルト言ってんだし

火影にならなくても復讐とかはないだろ
なると思うけど 少年漫画の主人公なんだから
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 20:44:53 ID:Nrxd9b9/0
カブトは穢土転生ともう一つの「切り札」という何かのチート技で無敵だと言ってるが、血継限界以外で穢土に並ぶチートって他に何だろう。

・四代目の飛雷神(これも口寄せ)
・雷影の雷遁武装
・仙人モード
・仙法超大玉螺旋多連丸
・昼虎
・ドロン
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 20:48:34 ID:RA6mMo8K0
そりゃ一千億の起爆札だろう
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 21:20:18 ID:RXRbUwi60
既存の技じゃないに決まってるだろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 21:28:48 ID:oWazgAzXO
オハナまだ〜?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 21:40:06 ID:3JNmTDG30
無敵なんだから、攻撃じゃなくて防御用だろ
無敵技としては
・穢土転生の不死
・飛弾の不死
・マダラのすり抜け、転移
・イザナギ

つまり自身を穢土転生するとかそういう類じゃないかと予想
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 21:43:08 ID:gDbz0HjWO
ジャンプは発売されてねーよ
1月4日発売だから来週じゃねーのバレは
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 21:50:59 ID:bP6kz17HO
ナルトは火影になってシカマルが(知的な面で)補佐するに一票
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 21:53:37 ID:3JNmTDG30
そしてシカマルはこう呼ばれた
火影影と
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 21:58:50 ID:cUf++xYL0
影まねせいこーっとぉー
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:11:07 ID:A+d1FbeI0
山田君ー座布団三枚
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:13:42 ID:RA6mMo8K0
死んでから予め全自動で死体を口寄せして掛かる穢土転生を掛けておけば無敵だな
幻術対策として封印対策として自動穢土転生で幻術封印使いの呼んで解除させるとか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:15:44 ID:eti6e3ys0
マダラの身体の秘密も似たような感じぽい気がしてきた
魂が身体を口寄せして動いてる感じだからアンパンマンみたいに交換しまくれるんだろうな。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:18:54 ID:3JNmTDG30
五感を断てば幻術対策も完璧
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:20:30 ID:3JNmTDG30
今思い出した。
俺夕飯食ってねぇ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:26:49 ID:Ua0t0q2NO
影真似が成功した時の音楽
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:31:00 ID:3JNmTDG30
しかし雷影って能力設定どうにかならなかったんか
超高速体術ってとこで、ガイと被るし
(厳密には雷遁を纏うのと、純粋体術ガイでは異なるが)

ついでに雷切と比べても、雷影は全身雷切みたいなものだしね。
キルアとも被るし
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:44:43 ID:t3eiZM470
ガイ先生はトン術なしで青春や体臭纏って強化だから六道仙人をその道じゃ超えたのけ?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:51:54 ID:KKAtiL4q0
超えているのかもしれないけど術を使わずに体術のみで戦う状況なんてありえないからな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:53:03 ID:jItNfOzn0
オハナちゃんのおしっこ・・・
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 22:58:51 ID:KRs5J61W0
どっちかっていうと木の葉崩しの時のほうが戦争って感じしたな
今回のはなんかしょっぺえ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:10:49 ID:t3eiZM470
じゃんけんみたいなものだから、ガイ先生の戦いはハラハラして面白い。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:11:20 ID:3JNmTDG30
敵の大半がゼツなので
10万いようがなんだろうが

連合軍vs穢土転生、ゼツ
で終わり
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:24:16 ID:t3eiZM470
黒ゼツ選手はなにを準備とりかかったのかな?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:00:21 ID:ctf6oM3ZP
10万ゼツって何でオリジナルと同じ配色じゃないんだ
何か白菜みたいだ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:11:25 ID:Wpy/E5yB0
穢土転生の生贄=白ゼツだろうから素体には困らないな
白ゼツは成り代わりの術で誰にでもなれるんだろ?

体系だって転生させる相手に合わせて自由自在じゃないか
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:59:04 ID:kFeVR+K70
それにしても眼鏡君と組まなかったらマダラちゃんはどうなってたんだ?www
小物すぎるよ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:01:59 ID:Gc7PUV8r0
10万ゼツは再生したり分裂したり
相手のチャクラ奪ったりエドよりやっかいだったりして。
なんかマダラの軍隊って生身の人間の方が良く無かった?人間VS人間の戦争が見たかった。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:35:57 ID:/0ZRCqGq0
白ゼツ軍団が人間だったら今週の噴火のシーンは生々しかったかもしれん
ゼツというキャラだからこそできたエンターテイメント
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:38:57 ID:nC2qms8A0
ゼツっていったいなんなの?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:54:51 ID:CoB9UsFz0
どんな要望にも答えるドラえもん的存在
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:03:04 ID:d7FvwrT20
増殖して大群で蟻の如く地下を掘り進んで噴火するとかお前人間かよとww
六道仙人とかとは別の意味で人間を超越してるw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:12:18 ID:Gc7PUV8r0
10万ゼツの扱われ方でゼツの倒し方がわかりそうだな。
多分10万人共にカンクロウが成仏させるだろうけど。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:24:58 ID:PSr6FEFB0
54巻表紙いいな
鬼鮫さんかっけーし小南もキレイ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 03:25:34 ID:EVpriFgI0
>>609
人工的に作り出した十尾の未完成品じゃね
陰陽に分かれてるし
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 03:33:37 ID:EW1HAtqQ0
陰遁と陽遁で作り出された擬似生命体だろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 03:43:03 ID:QQ5ewV8R0
ってかマダラはカブトが協力してくれなかったらどうするつもりだったんだよ…
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:25:50 ID:AhfDeF/d0
ゼツ=十尾のクローン
カブトの切り札は、月に封印された十尾の本体
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 09:07:21 ID:QFhxgtE70
>>522
おまえあたまいいな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:13:03 ID:HPYbrrgE0
バレ
金閣部隊は金遁の使い手を集結した部隊
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:39:06 ID:ffvvJ+RI0
あの状況でダンゾウたちが生還できたんだから、金閣部隊は二代目と相討ちになったんだろ
その程度の実力
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:41:13 ID:9fpwqxmTO
>>616
操って協力させた
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:13:21 ID:QQ5ewV8R0
銀閣部隊も出せばいいのに
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:48:23 ID:iy0rxEYf0
ブリーチの主人公が戦ったキャラ集合と言ってたが
ナルトもすでにアルジャン
tp://raw.narutoverse.org/Raw/467/narutoverse03
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:53:42 ID:ML2t/ril0
>>621
あの時点までは穢土テン使えることを知らなかったんだから
協力させようとは思わんだろ
殺そうとしてたくらいだし
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:54:27 ID:o80tKqy70
再不斬の顔が違いすぎるんだが・・・あと大蛇丸の血色悪すぎだろう
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:16:08 ID:tz6Vqyr50
>>616
一人で十万と戦える
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:59:14 ID:dNodlLqbO
オハナちゃん…
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:06:55 ID:9fpwqxmTO
ゼツって 黒の方が殺られたら全員死にそう…
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:42:53 ID:LEDZu6JD0
スサノオって両目のマン毛を開眼してないと使えないから
今のマダラは使えないんだよな?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:47:03 ID:/v9tyqaB0
おらーお花出てこーい!!

来年のバレ、猫達に報告しろー!!
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:50:21 ID:oIxJQW0V0
スサノオって両目のマンゲというより月読とアマテラスだよね
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:01:15 ID:QWwxJbow0
>>631
サスケは天照と炎コントロール能力の二つでスサノオに到達したので
万華二つだろう
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:29:24 ID:LEDZu6JD0
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:39:19 ID:9fpwqxmTO
なんだただのb選か
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:40:44 ID:lyc5pTh90
>>632
天照と月読を掌握した者だけにスサノオが宿る と者の書に書いてあるぞ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:45:16 ID:ki7pZHlZ0
>>635
そういう本ってなにかと間違いばかりだから参考までにしとけ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:57:21 ID:MyOspMZ00
サスケのスサノオはトツカノ剣もヤタノ鏡ももってないっぽいけど
へんな弓矢?みたいのをもってる
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:08:22 ID:AZxzI6jL0
イタチの目移植したからトツカノ剣もヤタノ鏡も受け継がれてるな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:27:21 ID:svcp4hpcO
剣と鏡があるなら勾玉もあるはずなんだけどスサノオは持ってないよね
イタチも使ってなかったし
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:31:13 ID:kG7RQUlY0
マジレス希望なんだけど、鬼鮫ってなんで肌が青いんだろ
そこんとこ詳しい描写が欲しいw
魚人族とかナルトの世界に存在したっけ?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:31:40 ID:ki7pZHlZ0
勾玉は六道仙人が6つの勾玉の首飾りしてたからそれだといわれてるね
今はナルトが持ってるけど
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:38:14 ID:ki7pZHlZ0
>>640
最初は鮫肌のチャクラが影響してるのかと思ってたけど回想でそうでないことがわかったし
歯が尖ってる変な一族がいるのでは
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:46:49 ID:9fpwqxmTO
>>640
ゼツ 鬼鮫 ガイ
これがNARUTO三大珍人

まあゼツはある程度説明されたけど
鬼鮫は何故顔色があれなのか何故エラがあるのか
ガイは何故あんなに激眉なのか何故あんなに青春なのか
このあたりが説明されることはあるのだろうか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:46:57 ID:FCV30NXD0
長十郎も歯がとがってたな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:03:17 ID:aoT7Jk360
サブザもギザ歯だな ガイ先生のモデルはなんなの?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:29:15 ID:ML2t/ril0
ソフトバンク、ドコモ規制解除の模様
人増えるかな?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:45:15 ID:B8Hs5kObO
水月もギザ歯だし刀系はみんなギザ歯なんじゃない
ってか戦争で七人衆出てくるかな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:48:53 ID:9fpwqxmTO
>>647
オモイやカルイ ビーは違うけどな
まあ里も違うが
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:53:45 ID:s5quS1jpO
長十朗も尖ってたし霧での風習か流行かと思ってたんだが
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:54:12 ID:EVpriFgI0
>>639
車輪眼が勾玉
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:54:45 ID:B8Hs5kObO
>>648
刀系は七人衆ってことね
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:55:09 ID:Eh0rMvShO
リーと白はスピード対決やってくれるのか
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:12:13 ID:9fpwqxmTO
>>649
流行ワロタ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:12:52 ID:LbhztVf9O

655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:17:10 ID:atjY/5om0
>>640
皮膚が青いのは、鮫肌と融合繰り返すうちに細胞に異変が起きたとかありそう
前任者から鮫肌奪い取る前の鬼鮫のカラー絵がないからわからんけど

ギザ歯なのは偏った食生活のせいかな
ゼツみたいに刺身ばっか食ってるとああなるのかも
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:19:14 ID:/ApQmB+/0
なんで穢土転の使い手が2代目、大蛇丸、カブトの3人だけなんだろう?やっぱ術の為に
生きた人間を生贄にしたり、死体を掘り起こして肉体の一部を集めたりする事に抵抗があるから?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:26:22 ID:oIxJQW0V0
手から粘土出す人間や、心臓何個も体に入れておける人間がいる世界だぞ、
体の色が青いくらいなんでもないw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:27:45 ID:QWwxJbow0
>>656
二代目が禁述指定にして門外不出の状態にしたから
死者を生贄使って蘇らす等の概要は知っていても
使い方(印とか)まで誰もしらないはずだが
違法に禁術を覚えた大蛇丸とその側近が例外で使えるってだけ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:37:52 ID:HPYbrrgE0
>>622
牛魔王も
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:41:08 ID:Sswyq1pgO
>>656
インテリって言ってるから、幻術みたいに術を使うにも賢さは必要なんだろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:48:31 ID:zJi5+AMHO
次週頭だけバレ

こいつらあの時よりも…
リーサクラ危険だ!お前らは下がってろ!
(とは言ったものの流石のオレもこの2人相手はキツイか…どうする?)
よし白はリーに任せた!
だが…ザブザはここでオレが処理する!!
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:49:28 ID:bpCQE3600
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:51:40 ID:28phgvQhO
来週はジャンプないですよ!
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:53:37 ID:9fpwqxmTO
わろた
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:37:14 ID:qJaWTu6Y0
おいおいあの糞メガネはアンコさんをどうするつもりなんだよ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:38:22 ID:J1nPDAGc0
あいつら忍術作る為に何代も遺伝子変えて血継限界とか作ってるやつらだからな
そりゃ奇形人種も生まれる
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:49:20 ID:HyMxTcNu0
>>665
大蛇丸のチャクラを取り出した後は穢土転生の生贄に使うらしい
まだ誰かを口寄せするみたいだな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:49:13 ID:W6nvEti/O
アンコさん殺したりしたら
あの糞メガネ絶対に許さん


まあ、でも普通に死んじゃうんだろうなぁ
好きなキャラだっただけに残念だ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:59:14 ID:AH4KX0Az0
重要キャラっぽい雰囲気で出たけどすげえ長い間放置されてたよな・・・
アンコェ・・・
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:07:51 ID:CoB9UsFz0
きっと皆すっかり忘れてるとは思うけど、
水月と十五って穢土転で出てきてないからまだ死んでないよな。
侍に囲まれてそのままフェードアウトしちゃったけど。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:09:25 ID:J1nPDAGc0
カブト「水月と銃後は穢土転生する価値も無いと判断した ギリで」
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:12:33 ID:9fpwqxmTO
>>671
マダラ【え あいつら死んだの?】
673しさんの:2010/12/23(木) 21:15:15 ID:bTFJXJ8x0
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:19:06 ID:dNodlLqbO
オハナちゃん…
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:28:59 ID:aoT7Jk360
ハリーポッターじゃないや、カブトムシはそろそろ大失敗しそうだ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:51:20 ID:BrxWZtGeO
不死に憧れて化け物に成り下がってる奴何人か居たけど、ジャシン教入ればよかったのに
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:51:44 ID:J1nPDAGc0
完全に存在無視されてるな水月達 正に本当の捨て駒
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:52:00 ID:CoB9UsFz0
カブトは失敗フラグがマダラによってもう立てられてるな。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:58:21 ID:aoT7Jk360
トビはエドの弱点見当ついてそうだな。全然あせってない。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:59:25 ID:EVpriFgI0
>>677
今までの活躍みてても、仲間にするのは感知型のカリンだけで良かったよなw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:01:54 ID:y0aOFjhW0
>>680
その香燐すらあっさり捨て駒にされたがな(´ω`)
捕虜になってから今どうなってんのか不明だが…
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:06:31 ID:MSQikrT/O
カブトが力がみなぎるっていって地面に碁石みたいに並べたの何?教えて下さい
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:07:01 ID:aoT7Jk360
カリンはナルトに恋してヒナタと真っ向勝負。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:08:21 ID:aoT7Jk360
うん。碁石ならべてたけどあれが命取りになりそうだな。。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:11:10 ID:MSQikrT/O
詳しく
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:14:35 ID:YU6SE0in0
どうせカブトは俺最強ってなった瞬間にマダラやられるのは分かってます
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:18:29 ID:B8Hs5kObO
カブトさんは石並べて将棋やってんだろ
本物の人間を使った
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:22:28 ID:CoB9UsFz0
もう既に白ゼツの胞子を付けられているカブトさん
カブト「白ゼツ!?(いつの間に…)」ってなったらカブトさん死亡フラグ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:25:05 ID:kM0/OaomO
トビの正体はマダラの弟
カブトの切り札はエゾマダラ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:30:18 ID:qJM2j3990
>>688
っつってもあれ五影会談のときほとんどのやつが白ゼツから脱出してたよな。
カブトなんか脱皮すればすぐ逃げられそうなんだが。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:36:04 ID:O8kOxz0X0
やっぱり首斬り包丁ってチャクラ刀にするくらいしか使い道ないな
ていうかチャクラ刀にしないならクナイ持ってたほうが強いだろ再不斬・・・
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:37:37 ID:28phgvQhO
マダラトビエイというエイがいます
なのでマダラの正体はマダラでもトビでもなく第三の人格エイですよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:40:18 ID:T65qZGbJ0
くそつまんねぇな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:52:48 ID:FwCAaZ8nO
>>690
諜報役だろ白ゼツ
怪しい行動したら逐一マダラに報告


チャクラ奪うのは付加効果
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:13:53 ID:+1PNxf4WO
かあ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:21:25 ID:eEBmySH9O
ウッひゃぁーーーーーー
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:31:21 ID:17LdPFCV0
ナルト無敵だろ。
イタチの力=写輪眼だから一時的に写輪眼使える。それがキッカケで輪廻眼も開眼するだろうし
ていうか、写輪眼か輪廻眼使えないとマダラにかてんだろうしw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:38:22 ID:J1nPDAGc0
ナルトの異常な強さの戦いも見たいけど
カブトさんのエドテンイタチ+エドテン長門正体と万華鏡輪廻眼尾獣マダラとの戦いが一番みてえ
カブトが最終的にどういう戦い方するのかはよく解らんけど
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:45:22 ID:okMAHzhc0
カブト:この僕が胞子に気づいてないとでも?
2代目火影を超えた僕の探知能力を甘くみてもらっては困るね。
カブト脱皮する。
マダラ:・・・・。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:51:58 ID:Q+fYKK4lO
個人的にはネジ死んで欲しい
いや、好きなキャラなんだけどね
だって三大瞳術とか言いながら白眼存在感薄すぎだろ
ネジ父も出てるんだし、チート化とかないんだろーか
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:58:19 ID:J1nPDAGc0
白眼一つで水の国の戦力が大きく落ちるとまで言わせといてまだ足りないのかよ
写輪眼が強そうに見えるのは仲間を犠牲にする禁術の万華鏡が強いだけで
写輪眼単体では寧ろ白眼に劣る印象すらあるが
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:02:00 ID:oeM5T8cEO
写輪組はイタチやサスケ、マダラの天才だけピックアップしてるから強くみえるだけだろ

どう考えても天才ネジには劣る
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:07:55 ID:p17ta0z50
>>697
小学生は早く寝なさい
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:10:06 ID:lw8sgTvAO
ネジが死んだところでやるせなさが募るだけであんまり盛り上がらなさそうだw
戦争って言うくらいだし同期の誰かが死ぬくらいのことはあってほしいけど
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:12:50 ID:WDbMRg+T0
全員復活して元気玉で終了
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:15:49 ID:pIsbhPwE0
間違いなくイタチから分け与えられた力は写輪眼。
サスケを止めるために用意された力なんだから写輪眼しか考えられない。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:21:47 ID:JPZz/xDD0
よく考えたら忍軍に戦死者が出たら穢土転生で相手の戦力が増えるな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:21:50 ID:HiZ4BZS/O
ナルト腐はさっさと寝ろ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:28:56 ID:CSms6w9d0
カンクロウとテマリ除けば白は唯一カカシ達と同じ頂まで上り詰めたんだよな 
単純な力ではサスケとナルトに追い抜かれたがあいつらは可笑しいから仕方ない
やっぱり優遇されてるわ これ以上強くなって影レベルにまでなったらやり過ぎだろう
まぁ 我愛羅がなれてるから不可能でも無いけど尾獣の力だしなぁ あとは出番があればって所だな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:30:18 ID:pIsbhPwE0
まだ否定厨がいるのかw
ナルトはいずれ仕様不能になる九尾のチャクラの代わりに眼の力は必要
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:38:02 ID:WXVtnOHk0

<+> <+>
  ー     だってばよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:41:21 ID:zGAGLodw0
には曼荼羅(マンダラ)から来ているんじゃないかって既出?
一度死んだはずなのに、何世代にもわたって生き続けているところが
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:42:22 ID:gT2i4XPk0
散々既出
714しさんの:2010/12/24(金) 00:44:08 ID:8W0oHQnx0
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:44:18 ID:zGAGLodw0
マダラの名前の以来は が抜けてますた・・・
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:45:44 ID:zGAGLodw0
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:50:17 ID:XsTKpxYFP
>>716
かわいいw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:55:37 ID:bd0jyk7w0
なんか飛段がチャクラ刀使えなかったのが未だに不満
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:18:04 ID:B46tqIIg0
バレ
ワンピースとは、世界が一つにつながること。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:45:32 ID:ZAlMhEL3O
良くも悪くも2部以降は中2だなぁ
初期はイナズマ11とかポケモンみたいに小学生低学年向けだったけど
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:21:37 ID:plmG9vsc0
岸本先生個人の中二ぶりは初期のほうがずっとだった気がするけどねw
途中で卒業しちゃったっぽい。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:51:40 ID:isEtZMah0
クリスマス・・・
サムイに慰めて貰うかな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:09:45 ID:UlxC/qKl0
近所のオフィスビルの売店が今日ジャンプマガジンサンデー発売だよ
時間あったら買ってくるからうpしようか?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:16:50 ID:isEtZMah0
サンタさんお願いします
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:27:10 ID:wSaizHPt0
ガッペイゴウェ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:31:19 ID:3a7MBjTZO
バレ来ないの?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:09:54 ID:oeM5T8cEO
もう早売りしてるらしいが、Ohanaは何やってんだ?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:15:07 ID:Fgvd/Hny0
私生活送ってんだろ
バレするために生きてるわけじゃあるまいし
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:17:11 ID:gYS35JF3O
ヒナタちゃんのおまんこを白眼で中の中までみたい
730Klue:2010/12/24(金) 17:18:06 ID:fLdCQHVf0
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:33:05 ID:PVOPx7qZ0
ナルトを妊娠させたい
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:06:05 ID:RKTJ1RJr0
>>730
日本では、嘘は必要ではなく、真実が必要です。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:48:30 ID:oAlyd0icO
>>731
お腹からサクラが凄い形相で…
734ohana.:2010/12/24(金) 18:56:08 ID:Q3nXwMo0O
サクラ「顔面騎乗位の術!」
綱手「パイズリの術!」
マダラ「ぐわあああ!」
綱手「今だよカカシ!」
カカシ「神威!」
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:13:31 ID:06RJ1vwR0
54巻の表紙見てちょっと吹いた。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:13:35 ID:CDj5yDdr0
>>729
白眼で見るのはそんな所じゃない金のエンゼルだ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:29:27 ID:gYS35JF3O
ヒナタはナルトのチンポを白眼でみておなにーしてんだろうな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:34:38 ID:ARxWMrURO
仙人衣装ナルトをカカシのマスク仕様にしたらかっけぇ………単行本のやつに直接書いちまったけど後悔はない
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:34:42 ID:CSms6w9d0
ナルト「ヒナタ最低だってばよ」
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:38:57 ID:6lFgNV8P0
おまいらが日向ディスるからアニメでヒアシさんが活躍しちゃったじゃんかよww
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:49:21 ID:FrFLRt6s0
つまり原作ではもう出番無しか・・・テンテン的に考えて
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:13:12 ID:WP+kDmOoO
>>735
俺もw
鬼鮫さんの顔が予想外すぎたw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:16:39 ID:vbrtH+Bk0
54巻表紙は縦と横とで温度差があり過ぎる
横の二人は暑苦しいw
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:20:05 ID:8qn/LiIH0
>>740
木の葉最強は日向だ。
覚えておけ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:21:14 ID:UOfD6Ay/P
テンテンの声優って仕事なくて餓死するんじゃないの
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:36:43 ID:ZAlMhEL3O
世界一可愛いよ!!
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:45:00 ID:bjCJBRMaO
>>744
でも白眼持ってる奴ってあんまり活躍してないよね
最強なのにWWW
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:57:20 ID:wJ9SvgB00
白眼といい写輪眼といい地味やねん
やっぱ最強はガイ先生や
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:08:40 ID:bd0jyk7w0
白眼は日向が近距離戦闘なんかを主流にしなければ強いはずなんだが・・・
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:14:01 ID:RXeLO5vh0
狙撃系の忍術使えばいいのにな…
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:14:41 ID:E9505cJ30
今後カカシがインフレに付いていくには
穢土転生サクモと戦うことでカカシ覚醒しかないな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:17:15 ID:nEDozXt+0
んでカカシに目移植した医療忍者はどうしてんだろな。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:19:53 ID:H3h1Y07DO
最近、絵が手抜きな気がしない?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:25:18 ID:zMzjM0xC0
>>745
テンテンの声優は超有名な声優だぞ。 田村ゆかりっていうんだけど
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:29:09 ID:fHchh/xu0
TENTENさいこう
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:31:40 ID:E8UNMWKb0
キッシーは年収いくらだろとふと思った。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:32:47 ID:GYKbOzqvO
>>745
ないどころか固定ファンが多すぎる
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:33:23 ID:da6v6keCO
人の年収気にする前に自分の年収どうにかしろよ(笑)
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:54:05 ID:4WoDE8F8O
カカシはどうでもいいから早くネジ様をかつての天才No1の地位に戻してくれ…
体術以外に忍術や幻術も見せてくれ〜
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:59:57 ID:nEDozXt+0
チャクラが見える以外にメリットあるのか?白眼。見るより、あの体術がすごいなと思うが。。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:03:16 ID:dBuwVfbf0
アンコはノーブラ?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:07:06 ID:RXeLO5vh0
アンコえろすぎる
あぁあアンコアンコアンコアンコアンコ
アンコ大好きだよアンコーーーーー
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:09:13 ID:ansGGUKPO
キバはノーブラ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:09:32 ID:B46tqIIg0
ぶっちゃけトークしていい?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:09:45 ID:oeM5T8cEO
ダーブラ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:10:52 ID:lbza3ecW0
戦争の癖に白ゼツとの戦い省いて結局主要キャラ同士の対決かよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:15:11 ID:zMzjM0xC0
>>764
おっぱい
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:15:41 ID:XLvVoOeRO
リーの戦闘見せい
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:15:55 ID:nEDozXt+0
しろぜつは、粘着だから地味だよね…
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:47:24 ID:wJ9SvgB00
あのファッキンメガネがアンコの太ももさわさわしてるかと思うと憎しみの太陽が大噴火8秒前
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:13:51 ID:4Q/rUs+fO
カカシの父ちゃんエドテンで出て来てほしいなー
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:38:57 ID:UseOl3lU0
>>771
出なくていいわ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:43:36 ID:MgOn3dY+0
実はカブト自体がエドテンされてたりして
その代わり大蛇丸は生きていると
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:49:54 ID:mMECIIIn0
サクモって三忍より強いんだよな?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:09:41 ID:zd0iJq/5O
当時の三忍より強かったって事なんじゃないか
若い時と今じゃ強さも変わるだろうからどっこいどっこいかも
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:13:14 ID:baVXRDuJ0
三忍といっても、ジライヤに限っては仙人モード抜きでの話だろうな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:32:59 ID:/BmaaxOy0
あのメンタルで大蛇丸より強かったとは信じられん
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:37:52 ID:5FRrAKr4P
>>771
死因的にDNAはゲット出来てそうだよな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:52:46 ID:72GpEhGfP
カカシのお父さん
息子と語り合って昇天してたじゃん
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:55:28 ID:S6GVGSOs0
>>760
チャクラが見えることによる形態変化崩し
全方位視界による八卦掌回天
望遠+透視能力は見るだけにしか使ってない
ぶっちゃけ体術なんか修行するより遠距離攻撃習得すべき
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:07:15 ID:pWl2XHnZ0
そんなことしたら無敵キャラになって作者が扱いに困るだろ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:13:26 ID:eegwI8Mm0
白眼は長距離狙撃系の術使える奴と組んで座標軸を報告する係でいいんじゃないの
作者も持て余してて結局レーダー担当一族にしちゃった感があるしw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:38:24 ID:60ahfTiXO
でも死角あるぞ
中途半端だなぁ…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:46:46 ID:RIat08yu0
うん、探知とか索敵に使われて可哀想だな。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:09:50 ID:tNMkd2wf0
白眼持ちって眼つぶってても戦闘できるんだよな?
チャクラが見えるんだから。
写輪持ちに対して最強じゃんw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:17:53 ID:STCclgXHO
白眼ェ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:24:16 ID:kpdWi6D+0
穢土転にリスクはない
・あんなこと言っててもカブトは嘘をついた
・カブトが知らないだけ
・大蛇まるも知らなかった
・二代目ですら知りえなかった
真実がどの段階かで違ってくるな

術者が死んでも解除されない
リスクはない

只で利用できると喜んで使ってても
大元はそれ以上の利益を得てるなんてことは現実世界でもあります

術式は、発動させるきっかけにすぎず
どこかに術を実行・維持するモノがあるってことなのかな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:28:36 ID:STCclgXHO
最後にリスクが跳ね返って自滅パターン
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:31:24 ID:eegwI8Mm0
死後に地獄に行きますとかだったらしょんぼりだな
じゃあ2代目は地獄から召喚されたのかってなるしw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:33:37 ID:aWaJng050
死者の魂どころか生きた人間をも弄ぶようなやつはろくな仲間にめぐまれないし
死に方もできない
因果応報というかそういうのがリスクみたいなもんだろ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 04:53:11 ID:U4OowlOj0
マダラとのやり取りは実はリスクありましたってフラグ立ての気がするんだが
それでナルト達が追い詰められた時に自滅ENDっぽい気がするな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 05:30:55 ID:pWl2XHnZ0
白眼持ちと車輪眼持ちが結婚して
下手すれば血が薄まって普通の眼になるけど
上手いこといけばすごい強い眼が生まれるんじゃね?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 06:47:15 ID:2WxbfgFiO
マダラは柱間との戦いは細胞を手に入れてためとか言ってたが、なぜ力を失うまでボロクソにやられてそんなことがいえるんだろうな
勝って細胞手に入れたらいいのに

いかにも本気を出せば柱間には勝てたが、みたいなニュアンスだろあれ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 06:55:30 ID:3PfM+WmwO
カブトが死んでも穢土転した奴に穢土転してもらえば死なないよね
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 06:56:22 ID:4BU2i3jGO
>>792
うまく行きゃ片目白眼、片目写輪眼みたいな子が生まれるかも、
と、どこぞのファンブックで作者が発言してたそうな>日向一族×うちは一族
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 07:27:11 ID:B0ohmklFO
昔飼ってた猫がそうだったんだけど人間でも生まれ付きオッド・アイ(左右で眼の色が違う)みたいになることあるのかな。
まあ眼球を移植出来ちゃう世界の漫画だけど。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 07:43:22 ID:2AsuGFlQ0
>>795
万華鏡にならないから、うちは純粋の方がマシだな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 07:48:48 ID:+apXNs3t0
マダラさんは、最初からカブトを幻術にかけて自由に操ればいいじゃん
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 07:50:04 ID:B0ohmklFO
>>796すまん、ググって自己解決しました。現実でそういった左右で色の違う眼を持つ方は虹彩異色症なのだそう。

自分、ド近眼だからコンタクト片方落とすと、左右の視界が違いすぎて両目開けてられないんだけど、青とかカカシとかはそういった不便さ感じないのかね。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:00:52 ID:aWaJng050
青もカカシも眼帯とか額宛で普段は隠して生活してる
それが答えじゃね?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:35:39 ID:n8mcLKUTO
>>794
確かにそれなら無敵だけど江戸天使えるのが今のところ扉間と大蛇だけだからな
。扉間は江戸天できないし大蛇も一応封印されてるからな。江戸天とあの術って言ってるから江戸天とは別の何かなんだろうな。
今まで底が見えない感じが良かったカブトさんだったが自分が無敵とか言っちゃう辺りに底が見えてきたな。きっと江戸天にもリスクあるだろうし
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:56:30 ID:mdr3PlChO
伝説の三忍て

怪竜大決戦やないかいな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:05:32 ID:mdr3PlChO
その前に
大元の地来也物語があったな
綱手とか奥さんじゃないか
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:17:51 ID:KXIeYR0M0
今 地来也が出て来たらどの程度貢献できるかね?
軍の作戦には加わらないで短発で綱手やナルトのピンチ救ったりする位か?
キラービーやナルトや雷影、土影ほど戦力にならなそう。

侍の長はどれくらいの使い手なのかね?
805サクラ:2010/12/25(土) 09:55:44 ID:RidjYoYFO
覚悟しなさい>>810
顔面騎乗位の術!
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:25:54 ID:Z5drfC480
ナルトが写輪眼手に入れるのはほぼ確定か
イタチのカラスの件もあるし
多分サスケが移植したイタチの目は永遠の万華鏡写輪眼の役目をなさない
抜け殻なんだろうな・・
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:30:29 ID:xkLa+nJD0
ナルトが写輪眼ワロタ
それ漫画のタイトルNARUTOじゃなくてSHARINGANになるわ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:31:19 ID:/xoRPmTX0
>>804
自来也は普通に影クラスだと思うけどな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:38:05 ID:RIat08yu0
じらいやは、情報なしで1人でペイン四体相手して、二体始末した戦力があるがな。相当な戦力だろ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:39:04 ID:Z5drfC480
実力的にナルトが影になっていいんだと思うけど
もうナルト>>>>>>自来也だし
今はそんな場合じゃないしな。
あと対マダラ用に飛雷神の術、それか飛雷神をさらに昇華させた技
習得はほぼ確定。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:39:39 ID:RIat08yu0
ナルトは既にカエル目は取得してる。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:40:47 ID:RIat08yu0
ナルトは馬鹿だからな…まだ自来也クラスか未達かもよ。単独なら。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:42:44 ID:Z5drfC480
瞳術じゃないからな 仙人モードは
それに九尾モード>>>>>>>仙人モードは
対ペインで証明された

あと、ナルトは十拳剣実装とかありそう
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:58:45 ID:KE3mmdpT0
強ければリーダーにふさわしいってもんでもないしな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:03:23 ID:xkLa+nJD0
>>813
え?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:10:26 ID:BfllxbdaO
ナルト腐の妄言は相変わらずだな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:11:18 ID:B2uw2o9DO
でバレは?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:17:50 ID:2WxbfgFiO
>>798
それができないんじゃね

カブト余裕かましてるし
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:24:04 ID:Z5drfC480
ナルトはすでにリーダーとしての素質は備わってる
カカシも認める程
奇跡の少年は公式なわけだからな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:28:18 ID:BfllxbdaO
恥ずかしい奴w
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:35:02 ID:i85xjCmO0
ナルトはペイン編の最後で胴上げされてたから
人望面は問題なさそうだな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:39:39 ID:Z5drfC480
やっぱ人を変えたりする人格面は
ミナト譲りか
血は争えないよな
ナルトの九尾チャクラはマダラに全部は抜かれないだろうけど
半分くらい抜かれる可能性ある
その時ナルトはミナト並にイケメン化するな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:58:41 ID:/QAbEi5Q0
そのうち九尾をコントロールしたナルトが戦争中に現れて

「みんな、合図をしたらこのクナイを敵の軍団に向けて一斉に投げつけてくれってばよ!」

って言い出すよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:59:45 ID:Z5drfC480
ナルト無双か
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:02:57 ID:ZMaOTLl6O
ナルトっていつも修行してるな
そのくせ戦闘シーン短め
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:02:58 ID:2AsuGFlQ0
火影ナルト
火影影シカマル
これで安泰
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:04:37 ID:arwOXTWAO
>>823
そんなことより分身大爆破覚えた方が絶対にいい
相手の横に分身召喚して爆破させるだけだからね
多重影分身でやったらもうCO並みの威力いくんじゃねぇの
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:05:16 ID:LBstuFcpO
オハナちゃん…
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:12:40 ID:2AsuGFlQ0
しかし、サスケは大蛇丸inの時の方が良かった
と思うのは俺だけ?

千鳥シリーズと、麒麟、白蛇の力、蛇口寄せとかの方が見せ場があった

天照とスサノオ覚えてからはマンゲだけで動きが無く、
天照も砂ガードに、高速体術で回避されていいとこ無し。

まあ次は永遠万華になって次のサスケになるけど、バランス考えてほしいな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:21:15 ID:HY9yIflD0
どいつもこいつも三文字に文字の名前ばっかりだから名前を覚えにくいです・・・
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:21:52 ID:n8mcLKUTO
江戸天長門が輪廻転生の術使ったらどーなるんだ?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:25:06 ID:arwOXTWAO
マジレスすると
水影の溶・沸遁はミスだった気がする
すでに同じ系統の熔遁が出てることだし
水と火でおそらく沸
だとすると水土で木になるわけだから火土で溶になるわけだが
だとすると熔の方はどうなるんだって話だろ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:29:56 ID:baVXRDuJ0
やったあ!起きたら靴下の中にナルティメットストーム2が入っていた!
サンタさんありがとう
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:34:20 ID:49M56p3u0
血継限界って単にレアな術使えるってだけなんだな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:56:46 ID:LBstuFcpO
うん
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:57:37 ID:9kRK9A5i0
血継限界も数が増えすぎてありがたみがw
そして血統だけはいいのに何も持ってない主人公…
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:58:20 ID:arwOXTWAO
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:01:52 ID:9kRK9A5i0
>>837
血継限界持ってたか?
うずまきの血が入ってて九尾のチャクラに耐えられるのがそうだとでも?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:04:26 ID:nxKm66sx0
うん
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:09:14 ID:QGn/HHfO0
>>832
人によって同じ組み合わせでも結果が違うんじゃね
まず個々固有の○遁ありきで、解析してみたらコレとコレの組み合わせでした的な
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:19:00 ID:yQo973q90
結局ものすごく選ばれし子どもだった、みたいな設定がちと萎えるな
子ども向けのものではよくある設定ではあるけど。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:20:15 ID:blTl/w+c0
ワンピバレはきてるのか
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:33:39 ID:gQsTDjw80
>>832
湖水に熔岩が流れ込むと水質が酸性化するらしいから
水影の所有性質変化が火と水と土だとすると
火+土でできた熔遁チャクラに水性質を加えることで溶遁を
作り出してるとも考えられる。

但しこの仮説に従えば水影は老紫の熔遁も使えることになるんだが・・・
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:34:28 ID:Z5drfC480
術がすべて六道仙人によってつくられたなら
その子孫でかつ力を継承しているナルトは
すべての術(血継限界含め)使えるんじゃね?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:34:52 ID:arwOXTWAO
>>838
いやそういう意味じゃなくて
親が血継限界じゃないんだからナルトが持ってるわけないじゃん改造手術とかしてるわけでもないのに
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:37:56 ID:UWe+fe6zO
>>841
そういやあ
みにくいアヒルの子も、さえない主人公が覚醒して、実はサラブレットでしたって話だもんな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:40:05 ID:/2v/YzJn0
>>840
チャクラ同士の組み合わせは10種類しかないから、同じ組み合わせでも血筋によって表出する性質が違うということは十分考えられるな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:51:35 ID:RIat08yu0
主人公が実はさやサラブレッドだったというガッカリ砲は勘弁してほしい。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:54:06 ID:2WxbfgFiO
SSS:六道仙人
SS :トビ 柱間 カブト
S+ :マダラ 
S : 長門 ミナト
S- ダンゾウ イタチ サスケ
A+ 大蛇丸 土影  ガイ 雷影 猿飛 カクズ 小南 サソリ 鬼鮫 デイダラ カカシ
A  我愛羅 綱手 飛段
B+ チヨ 君麻呂 ヤマト アスマ 再不斬 
B  紅 重悟 水月 ネジ シカマル シズネ 
B- 白 サイ カンクロウ サクラ テマリ リー  

C+ 木の葉丸 ハヤテ シノ キバ 
C  チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ いの テンテン
D  イルカ
D- ミズキ

こんなもんか
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:55:12 ID:/QAbEi5Q0
ガッカリ砲もう発射されてんじゃんw 父親は歴代最高峰の四代目火影、母親はうずまき一族の中でも特級品
サスケェばかりがやたらとサラブレッド扱いされてるけどナルトもなかなかのサラだぞ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:59:34 ID:SmcY5A8S0
サスケと比べたらナルトなんてゴミだからなw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:03:04 ID:LvZXDXVR0
英雄で奇跡の少年ディスってんの?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:05:32 ID:SmcY5A8S0
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:07:06 ID:Z5drfC480
サスケは犯罪者じゃん
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:07:35 ID:EKx8blLdO
血継限界は優勢遺伝なんだろうが、
現実的な話だと優勢遺伝同士が混じった場合どっちかしか受け継がないんじゃね?
生物の授業サボってマンガ読んでたから正確な事はわかんないけど。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:09:29 ID:NqFikXwp0
4代目火影の子供ってのは萎えた…
4代目火影とはぜんぜん違う赤の他人の子供とかのほうがよかったね
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:11:35 ID:JD703BjZ0
ナルトの血継限界はアナル遁だってばよw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:11:52 ID:nxKm66sx0
四代目の子供なんじゃないかっていうのは初期から予想されてた
というか気付けない方がおかしいわ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:12:09 ID:ZMaOTLl6O
あれだけ似てるとか面影あるとかフリがあって親子じゃないってほうが不自然じゃねーの
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:15:04 ID:SmcY5A8S0
ID:Z5drfC480
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:15:16 ID:Ju0nkQDk0
九尾の器に選ばれたんだから、何かがあると考えるのが普通だろ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:20:54 ID:SeRVkT+7O
一尾と二尾は風遁、火遁?使ってから狐もなんか属性ないとおかしいな
ナルトの持ってない属性を尾獣持ってたら血継限界になるんじゃね?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:23:55 ID:Z5drfC480
うずまき一族特有の能力があるのは確か
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:25:05 ID:arwOXTWAO
>>847
なるほど
じゃあ水と風で必ずしも氷になるという訳ではないかもしれないということか
じゃないと無理だよな溶と熔とかは
映画じゃ迅遁とかも出てたし(笑)
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:29:10 ID:8vcm/S7EO
>>856
フルボッコワロスww
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:29:23 ID:klBpxXPXO
>>863
生命力が強いから陽遁とか?
でもこれ以上ナルトに余計なオプションはいらないなぁ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:34:15 ID:S6GVGSOs0
素直に解釈したら、うちはが十尾の力で
千手とうずまきが六道の力なんでしょ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:36:51 ID:Z5drfC480
明らかにされてないけど
多分ナルトじゃなくちゃいけない理由がどこかにあるだろうと思う
対マダラ用かなにかか。
九尾の力とうずまき一族特有のなにかを併せた術かもしれない。
クシナが九尾を押さえつける時にだしてた鎖が気になる。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:39:29 ID:NqFikXwp0
素直に解釈すると
十尾は六道仙人の心が生み出してしまった怪物
人間に対する失望やら憎悪やらなんやらが六道仙人の万物創造の力と合わさってどうのこうの
サスケも尾獣を創造しかけている
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:42:33 ID:9kRK9A5i0
>>845
あぁお互い言いたいことが伝わってなかったみたいだな
俺は良血であることばかりが強調されてて
これだけ血継限界持ちが増えてるのにナルトならではってものがなくて
九尾頼みになってるって思っただけだよ

>>866
オプションばっかりで肝心の中身が…
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:50:15 ID:KXIeYR0M0
んでチャクラ砲は誰にぶち当てるの?尻獣?
完全体のマダラ?それともスサノオ?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:52:10 ID:Z5drfC480
尾獣螺旋丸は余興に過ぎないだろうね
あれだけで終わって欲しくない
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:57:21 ID:2AsuGFlQ0
火遁は風遁で強化できるから、
九尾の炎を、風遁強化とかはありえると思う。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:03:33 ID:HZDFaVPXQ
>>870
つ螺旋手裏剣
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:09:48 ID:2AsuGFlQ0
「鋼遁」「迅遁」「冥遁」の扱いはどうなんだ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:10:30 ID:arwOXTWAO
>>873
そういうのやってほしいよな
連携忍術的な
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:12:19 ID:STCclgXHO
>>861 ゆとりだとそうなる
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:18:04 ID:KE3mmdpT0
>>873
それはサスケとの共同作業だろ
未だに螺旋丸1人で作れないのはこのための伏線だと思う
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:18:47 ID:Z5drfC480
ナルトは主人公なのに
オリジナルの○遁がないのがおかしいだろ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:19:20 ID:nxKm66sx0
>>877
は?オッサンは糞して寝ろよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:35:02 ID:aZ1Z+ErPO
ゆとりってある意味恐い
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:46:36 ID:+1o4UJ0y0
マダラさん侍道4に出演オメデトウ!
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:46:52 ID:klBpxXPXO
>>869
十尾というか尾獣は六道仙人じゃなくて世界中の人間の
負の感情が生み出してしまったんじゃないの
根拠はナルトVS九尾のとき
九尾からナルトに流れてきた憎しみ「助けてー」「苦しい」「復讐してやる」とか台詞つきだったじゃん
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:51:55 ID:2WxbfgFiO
>>867
うちはの力と千手の力の融合が六道の力だよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:00:36 ID:Ju0nkQDk0
父親の六道仙人(千手うちは両方の力)
長男(うちは先祖)
次男(千手先祖)

だからね
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:08:07 ID:baVXRDuJ0
禁断の無遁
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:19:05 ID:F79BrCc60
>>875
嵐遁はダルイが使ったが
効果が全く違う

昌遁みたいな扱いか
本編で出たとしても全く違う感じじゃね
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:24:21 ID:/2v/YzJn0
>>875
鋼遁って確か角都のアレみたいに体を硬くする術だったよな
字だけ見たらチャクラを金属に変える術のような雰囲気なんだけどな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:50:46 ID:8vcm/S7EO
>>877
ゆとりとか今は関係ない
どう考えても息子
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:10:26 ID:RIat08yu0
なるほど。九尾人柱力の時点でサラブレッドフラグ勃ちやがってたな…ガッカリだ。普通の家の少年はヒーローになれません気づけよ馬鹿。って読者にまで言わせる漫画なのかよ。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:14:20 ID:mmxTfI2u0
大魔王マダラ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:22:11 ID:SeRVkT+7O
どっかの海賊も死神もサラブレッド。
今流行ってるんだよ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:24:26 ID:RidjYoYFO
うちはって日向から枝分かれした一族だろ?
六道仙人がうちはと千手なら、日向は六道仙人より前からいたってこと?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:33:42 ID:RIat08yu0
サラブレッドは
悟空もキン肉マンもジョジョも
春日恭介も茂野吾郎も星飛雄馬や
太尊も墨村もテニス王子もか。
一歩や花道や翼や両津や
星野鉄郎は一般家庭の子か。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:34:52 ID:RIat08yu0
始祖は日向小次郎か。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:39:40 ID:19adfIcQ0
主人公どころか周りの主要人物もナントカ一族の奴ばっかりだろ
違うのはナルト世代だとサクラ、リー、テンテンくらいか
一応サイも?
ただこいつらは親が出てきてないってだけの話だが
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:45:22 ID:RidjYoYFO
一族は現実世界でいう家系じゃろお。
春野一族
ロック一族
テン一族
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:47:30 ID:8+NrpdtJ0
どうせ最後はサスケとナルトで協力してラスボス倒して

サスケ:今まで悪かった後はお前に任せた 
ナルポ:挿すケー しぬなwww

観た稲落ちだろうな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:39:11 ID:arwOXTWAO
仙人モードと九尾モードの融合+両生の術来るよ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:01:27 ID:NqFikXwp0
むしろサスケとナルトが協力してラスボス倒して
ナルト:6代目火影はお前だってばよサスケ…後はお前に任せた…
サスケ:ナルトーーー死ぬなーーー
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:08:01 ID:1yKNCXrK0
>>900
そして火影となったサスケはかつて虐殺した侍さんの遺族によって暗殺されるんですね
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:08:20 ID:S6GVGSOs0
>>884
うちはの写輪眼は十尾の力だよ
ナルトのコントロールできるチャクラ量が増えたところで勝手に発動した封印術は
九尾曰く「六道の力」だからうずまき一族は六道の片割れじゃないかって話

もしかしたら輪廻眼も写輪眼も十尾の力じゃないか?
マダラが長門に輪廻眼くれてやったってそういうことじゃないのか
十尾の眼も輪廻眼と写輪眼が合体したやつだし
仙人様は人柱力になってから輪廻眼も写輪眼も使えるようになったんじゃないか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:10:45 ID:9kRK9A5i0
>>900
この展開でナルトが死んでサスケが生き残ったら
終わりよければとか言った岸本は外道にも程があると思う
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:10:49 ID:2AsuGFlQ0
サスケって侍殺したっけ?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:14:47 ID:TvRUQEtP0
サスケちゃんが女の子ならそれでも許せたよ俺は
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:15:17 ID:xkLa+nJD0
>>904
何だかんだ言って誰も死んでなかったような気がする
天照くらっても大丈夫だったみたいだし
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:16:11 ID:S6GVGSOs0
なんか1人殺さなかったか?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:16:48 ID:xkLa+nJD0
>>904
サスケが火影になるって、田代が売れっ子になるくらい難しいことだな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:17:31 ID:xkLa+nJD0
安価ミスった
>>904じゃなくて>>900
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:20:53 ID:NqFikXwp0
サスケが十尾倒して十尾の人柱力になるナルトはその過程で死亡
十尾を倒した英雄二代目六道仙人になって6代目火影に就任する
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:23:30 ID:ZZwhj5ta0
あのままだったらカリンは死んでただろうな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:27:07 ID:9kRK9A5i0
触ったらいけない子だったみたいね ID:NqFikXwp0
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:32:43 ID:klBpxXPXO
>>902
でもマダラはイザナギやった時にうちは+千手=六道って
言ってたよ
うずまきは千手の親戚だから六道の片割れでもおかしくないわな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:35:37 ID:9kRK9A5i0
>>902
千手とうずまきは遠い親戚ってクシナが言ってたから
うずまきが六道の血を引いてるのはほぼ確定
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:40:51 ID:2AsuGFlQ0
ナルトが開眼するのは輪廻螺旋眼
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:43:31 ID:4BU2i3jGO
>>902を読んで思ったが、
白眼は写輪眼の源流って設定はどこにいったんだろう
輪廻眼とそれら二つで三大瞳術とかのカテゴリーに入るはずなのに、
白眼だけハブり過ぎだろ岸本ェ…
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:47:12 ID:S6GVGSOs0
>>913
それは六道と十尾が陰陽1つずつ持ってて
人柱力になったときに陰陽揃ってイザナギ完成って話だと思う
イザナギは人柱力六道の最強の術

ところで長門もうずまきみたいだけど
六道の血継いでないのに輪廻眼なんか使ったらカカシになるはず
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:49:51 ID:ilMWRO390
別になくなってないだろ 六道仙人が最初に遺伝子加工の段階で白眼作って白眼改の写輪眼を作った
白眼改の写輪眼はとても有用性が高かったけど上位互換とは言えず白眼の能力も一部失われてしまった為淘汰されなかった
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:51:11 ID:S6GVGSOs0
日向が六道継いでるなんて話出てきたらさすがに吹き出す
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:53:41 ID:60ahfTiXO
>>919
ヒナタ無双だなwwwwwwww
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:54:13 ID:Z5drfC480
tesuto
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:59:33 ID:ZZwhj5ta0
夕日紅さんの目って別に特殊じゃないよね?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:01:38 ID:S6GVGSOs0
勾玉模様なしの写輪眼みたいな感じだな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:02:32 ID:GWuEYA1jO
当初、紅さん輪廻眼持ってると思ってた
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:06:45 ID:YQpxVngyO
エロい人バレまだーーー
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:11:48 ID:gXJaqVOe0
>>906
ジュウゴが俺には殺すなといってたくせにと文句言ってたからあれ殺しまくりだろ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:35:04 ID:Y1OFfVFXO
しかしトビ=マダラさんだとして長門に輪廻眼預けてたのはなぜなんだ?
自分の永遠万華と柱間の力だけでは輪廻眼は開眼できないのか?
何か足りないものがあってそれをうずまき一族が持っているとか?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:48:53 ID:SeRVkT+7O
マダラは岸本の玩具だからなんでもあり。
嘘八百でもおK。後付けキャラだからね。
長門輪廻眼の話も嘘臭い
その場その場でストーリー考えてるとしか思えねーな
一番盛り上がってる所なんだからしっかりしてくれよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:55:39 ID:2WxbfgFiO
十尾の人柱力になることと輪廻眼が関係あるじゃないかね

外道魔像と十尾と輪廻眼とストック写輪眼の三点セットで完全体(笑)だろう
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:56:59 ID:2WxbfgFiO
結局 三大瞳術最強は何眼?

白?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:57:58 ID:aVTP3iLj0
てかイタチがナルトに授けた力って、ようは八咫烏って事だろ?
八咫烏は太陽を象徴してるから単純に考えたらアマテラス対策か
十尾(月)に対する何かしらの抵抗力じゃねえの
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:01:06 ID:aVTP3iLj0
>>929
ほんとそんな感じっぽいよな

輪廻眼と柱間の細胞で六道仙人になる為の体は手に入ったから
後は尾十を集めてはチャクラを補完すれば六道仙人のできあがりだしな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:02:31 ID:2WxbfgFiO
>>919
でもw六道仙人が両手で陰陽遁やってるコマに白眼の八卦の紋章があるんだよww
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:50:12 ID:Y1OFfVFXO
外道魔像を使い輪廻眼で十尾のコントロール、即ち第二の六道仙人になり、無限月読発動させることがマダラの目的といったところか
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:56:05 ID:RIat08yu0
まだナルトには時を止めるザワールドが出てないだけ、戦闘力低い奴がジャイアントキリングしそうで楽しみだな。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:57:25 ID:60ahfTiXO
白眼は便利だよな

他ふたつはチート杉
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:58:47 ID:2AsuGFlQ0
白眼はエッチだよな

他ふたつはチート杉
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:05:44 ID:aeIJXOdnO
>>903
前にも君と同じ様なレスを見た気がするんだが…
ふしぎ!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:24:50 ID:9kRK9A5i0
>>938
スマン、多分それも俺w
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:25:32 ID:S6GVGSOs0
多量チャクラ・五大性質・陽性質・視覚共有

幻術・神仏具現化・陰性質

望遠・透視

足したらやばいけど白眼・・・
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:29:04 ID:U4OowlOj0
白眼使えるのがヒナタとネジだけってならチート性能でもよかったんだろうけど
結構居るからなぁww
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:29:07 ID:i1sCo8N10
test
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:02:05 ID:8EREAXhy0
>>941 万華鏡百眼(千里眼)開眼でいいな。鬼動○に移植すれば最強になれる。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:05:41 ID:PevfEUES0
test
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:08:36 ID:6m3E20Fg0
白眼は視野も広がるぜ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:15:43 ID:S6GVGSOs0
日向の形態変化崩すやつ結構強いかもな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:21:52 ID:1hOk5i4TO
>>940
チャクラは長門が、うずまき一族だから多いんだと思ってた
作中にそんな描写あったか?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:29:12 ID:8vcm/S7EO
てか木の葉の里が出来てからまだ60年ぐらいだっけ?
だとしたら六道仙人ってそこまで昔の人じゃないの?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:31:58 ID:KXIeYR0M0
マダラとか大蛇丸ってなんであんなにサスケに固執するの?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:34:39 ID:xkLa+nJD0
ホモだから
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:35:39 ID:V2RPQmtRO
うちは一族でピチピチの体はサスケしかいねェってばよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:37:38 ID:S6GVGSOs0
>>947
そうだな
きっとうずまきだからだ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:39:09 ID:KXIeYR0M0
>>951
戦い過ぎで体ボロボロっぽいけどな。精神にも異常出てるし。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:40:26 ID:Xb0KkCGd0
ナルトを一言で説明するとサスケのけつを追っかけまわす漫画
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:40:54 ID:xkLa+nJD0
輪廻眼の五大性質って微妙じゃないか?よくわからん能力。
マダラがあの能力全部使ったとしても、またか・・・としか思わん
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:59:01 ID:02i2mMjk0
最近のナルトはすごく神話的だと思う
だからナルトもサスケも極端な性格になってリアリティよりモチーフ重視というか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:03:02 ID:1ocPWoQ/0
>>956
ちげえねえ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:03:35 ID:D3wcuovz0
六大性質になってなかったか
それが陽ってことなのか
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:04:17 ID:IWdqmbAN0
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:12:58 ID:Vp5qou9L0
今週7ページしかないのか?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:18:56 ID:D3wcuovz0
>Naruto_522_ver.1.zip
>ver.1.zip
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:23:10 ID:pb0dgEdW0
九尾が暴れたときヒルゼンの周りにダンゾウはともかくカガミいないのが気になる
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:51:32 ID:ZVW/u4U10
輪廻眼は
六道の能力+外道+すべての性質変化+十尾コントロール(長門は衰弱しすぎて無理?)+外道魔像との契約+万華鏡ですら解読不可能な碑文の解読
くらいか
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:53:55 ID:FKsef31F0
忍刀七人出たな こりゃ金閣部隊もあるかも
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 01:13:44 ID:UrVob8TpP
バレは来て無いんですか?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 01:18:48 ID:UrVob8TpP
ワンピはとうとう全画が来てるぞ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 01:23:46 ID:7MG6leDIO
てかなんでワンピってあんなに人気あるんだ
特別おもしろくもないし特別絵が上手いわけでもないというか寧ろ書き込みすぎて何がなんだか分からなくて下手くそと思われちまうぞ分からないやつらにはあの画風は
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 01:32:04 ID:JxzfFqdZ0
日本語で
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 01:34:01 ID:4GPP9/ECO
ワンピ単行本だと見にくいな。
ジャンプ本誌だと問題ないが
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 01:35:36 ID:XamkEfiA0
わんぴは細い手足が許せなくて読んでない。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 02:09:51 ID:xd8iFRFC0
カガミはもう死んでたんじゃない 大戦中は尋常じゃないレベルで忍びが死んでたらしいし
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 03:06:04 ID:rlQucY5E0
鬼鮫さんどこ行ったんですかね?
前任者じゃないの?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 03:09:32 ID:9WQc0ohQ0
ひとつ言いたいんだけど
白ってガキサスケと良い勝負だったんだから
木の葉の上忍にはまるでかなわないはずだろ
なんだよあの強そうな描写は・・・

そしてザブザ
確かにストーリーは過去よかったけど
パワーアップしたカカシに比べれば雑魚もいいとこだろ
水遁系の技も弱そうなのしか使えないし
刀自体も何の変哲もないただの鉄の塊(他の刀は色々特徴あるのに)

みんな口に出してないだけで違和感あるんだろ?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 03:16:04 ID:xB8JRkIvO
急所は絶対狙わない。狙ってれば瞬殺
カカシの雷切発動に反応し、ナルト地点から瞬身
巻物を千本で攻撃し犬を除外した上に再不斬の盾となる
強いです
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 04:00:11 ID:hr4f8n7k0
てか疑問なのは不死者のチャクラはどうなってるんだろうね
無尽蔵ならかなりの脅威だろうけど、んなこたーねーだろうし
実は術者から吸い取ってるとかってオチなら、カブトやばいことになりそうだけどさw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 04:03:16 ID:03yLnF/n0
ハクは本気出してないしサスケと互角所か針をぶち込むのに手心を加えて助けようとする始末
ナルトのブチギレ九尾モードには相当ビビってたところを見ると力押しには弱いと思われる
だが基礎能力と暗殺術は上忍並とみていいんじゃね?

ザブザは火影クラスのカカシと同程度かちょっと弱いぐらいだからな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 04:16:12 ID:B9davSKH0
サスケが写輪眼開眼して負けそうになったから
その時ぶっ倒れてたナルトを狙い
サスケのスキを誘ったんだろ?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 06:53:27 ID:nae/jCRYO
しかし、忍界大戦になってから急激につまらなくなったな。
敵の勢力もわからずに人を集めた挙句、ガアラの選手宣誓とかアホかよ。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 07:30:31 ID:wIjJjQ1E0
英語画ばれもうすぐ来るってさ。また誤訳だらけだろー
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 07:34:44 ID:/xyugiSwO
つまらなかったら掲載順に影響あると思いますよ。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 07:38:11 ID:XA4RfIEX0
人柱力のガアラや、他数名を暁に襲われた時点で、忍者連合やるべきだったな。それなら自来也も死なずにすんだかもな。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 07:54:13 ID:/xyugiSwO
宣戦布告されなきゃ現実的には無理じゃない?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 07:58:46 ID:vjfn8GGq0
7枚だけ日本語来てる
波の国編のエピソードがあるから再不斬の人間として死んだんだ!の言葉がやり切れないな

次スレ立てて来る
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 08:01:26 ID:vjfn8GGq0
立てられなかった


NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の陸百九拾五

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ師
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 文字バレ
超簡易の人:水曜 文字バレ
兎 ◆ntNbWDK8P 画バレ・文字バレ

・NARUTOバレスレ避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi?bbs=refuge&key=1267546532

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の陸百九拾四
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1292585418/l50
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 08:11:31 ID:SIbr+rBr0
同じく立てられなかった。

白が「雪一族」というのはイメージぴったりだけど
フルネームを「雪白(ゆき・はく)」だと考えると変

忍刀七人衆はやっつけ感があるけどバトルに期待

あとなんだかんだで砂隠れが一番層が薄いな。三兄弟、バキ、エビゾウしかいない
公式本でテマリが国境警備から戻ってきたときの背後の4人には名前をつけて欲しかった
少なくとも忍刀七人衆よりはデザインよかった
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 08:26:07 ID:vjfn8GGq0
>>981
我愛羅が何度も協力を呼びかけていたけど火影以外は無視してたんだよな

>>985
白の母親が雪一族出身だけど父親は違うから白の名字は雪ではないと思う

987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 08:46:56 ID:OL0Id2THO
白は、サスケやネジ、ヒナタみたいな
両親ともに血継限界の子じゃなかったのか、母親だけか
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 08:50:29 ID:OL0Id2THO
……って、例として挙げた連中のおかんも、それぞれうちは一族や日向一族って情報は無いかorz
サスケのおかんは黒髪吊り気味黒眼の
ありがちなうちは一族っぽかった気もするけど
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 08:59:36 ID:vjfn8GGq0
>>987
散々戦いで利用された後に災厄と戦禍をもたらす汚れた一族として恐れられていた
だから白の母親も出自を隠して暮らしていたけど白の父親にバレて殺された
それを見た白が父親を殺した
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 09:04:33 ID:BmMLEfnzO
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 09:06:47 ID:SIbr+rBr0
>>986
まあ母方の苗字って可能性もあるけど、なるほど

苗字がふつうに「雪」で
「白」は「ヤマト」とか「サイ」みたいなコードネームかなぁ、とか考えてた

そういえばヤマト、サイ、シズネ、ジライヤ、大蛇丸あたりは
なぜか苗字が出されないな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 09:23:12 ID:wfJnYJPLO
アンコ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 09:25:35 ID:/KCquXuP0
勃てますよ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 09:27:52 ID:/KCquXuP0
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 09:30:14 ID:WTo+vcouP

シズネって確かダンの姪だよな?
ダンって少なくとも2人は兄弟いたのか?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 09:55:39 ID:EUfSpbe+O
ヤマトもサイも本当の名前は不明だしな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 10:08:50 ID:SIbr+rBr0
そか、暗部は別だった

雲隠れはユギトだけ苗字あるけど
色黒は全員「夜月」なのかな
夜月エー、夜月ビー、夜月オモイ、夜月カルイ、夜月ダルイ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 10:11:58 ID:i57Rto380
>>993-994
乙ェ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 10:17:07 ID:t1+twa7vO
>>879
ナルト→渦遁
サスケ→炎遁
四代目→光遁
マダラ→闇遁
角都→触遁
デイダラ→爆遁
君麻呂→骨遁
左近右近→憑遁
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 10:25:19 ID:+wnwBa6O0
1000ゲットォォォオオオ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。