ワンピース専用ネタバレスレッド Part2201

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2200
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1290781887/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart589●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289909655/

規制者用ワンピース総合スレッドpart42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1290578994/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web.  fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜文字バレ補助
T ◆PecpvbY4/.
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:14:31 ID:NmKyVANb0
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:16:05 ID:rHCyBOImO
余裕のいちもつ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:18:47 ID:GVR4z+8C0
つまんないな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:21:55 ID:48HsUy1k0
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:30:42 ID:fw2WiRID0
お、初一桁!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:38:56 ID:5eL21BB4O
余裕
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:41:52 ID:vaTbEtnv0
213 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/11/11(木) 19:27:22 ID:t1mkQ0QV0
ドフラミンゴの初期設定から、ラッパーの部分だけ抽出されたのがアプーか。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:46:10 ID:C6u+wLOq0
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:48:22 ID:V6Ixf3x00
レイリーの異常な泣きっぷり。
あれは、テンションホルモンの打ち過ぎで
ルフィの余命が限られてるのを知ってるからじゃないか。

高齢で涙腺が弱いわけじゃなく。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:49:59 ID:3QE1GGN/0
>>9
同じURLを色んなスレに貼ってるみたいだけど
それ何のサイトかね
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 10:53:44 ID:GWxrPhD40
>>10
泣き顔押しはスイーツ対応
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 11:05:30 ID:GVR4z+8C0
なにこの過疎っぷり
やっぱり戦争がピークだったんだな〜
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 11:08:40 ID:48HsUy1k0
まだ出発だし話題もないだろ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 11:12:40 ID:rOvBt4ZuO
>>13
これが普通だよ
他のバレスレに比べれば、むしろ勢いがある
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 11:14:44 ID:2+0ZgPxp0
昨日
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 11:18:10 ID:kdclV4bs0
まあニワカは去ったんじゃねえ?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 11:30:59 ID:bvEC4BOM0
いきおいは無いね
エース復活したらいっきに歴代最高を記録するけど
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 11:34:12 ID:ueCY1OGd0
カリブーの表紙連載が楽しみ
やれよ尾田
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 11:41:41 ID:v3c8rYHj0
カリブーはコリブーを守って
ルフィのギガントで腹を貫かれる

カリブー「愛してくれちゃってありがとうよゥ〜」
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 11:57:01 ID:qhkluR3FO
サボ登場まで盛り上がんだろうな
仲間入りしたら祭だな
あと新元帥判明
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 11:59:13 ID:GVR4z+8C0
赤犬でしょ元帥は
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:00:40 ID:fro8AuOS0
>>10
ルフィの台詞「死んでもエースを助けなきゃおれが後悔する」
そのあとにイワはテンションホルモン打って寿命削る副作用のことを話しただから
イワはあの時はもう助け出せないことを悟って
修行させて何年もたって強くなってから
ルフィが黄泉の国とかに行ってルフィが死神やっつけて
エースとサボを助けて生き返らせ、三人で生き返る
そういう展開なんじゃないかと思った
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:01:15 ID:8YkWLo9c0
西武高山久外野手(29)と岸孝之投手(25)が27日、埼玉・所沢駅前でクリスマスイルミネーションの点灯式に参加した。
トークショーでは高山がチームで対戦したい投手を聞かれ「涌井は年下なのにため口だから、打ち込んでやりたいですね」
と答えて盛り上げるなど、駆けつけたファンを喜ばせた。

チーム内で大人気の漫画「ONE PIECE(ワンピース)」をこよなく愛する「ワンピース会」では終身名誉会長を務める高山。
会長の帆足がドラフト1位の早大・大石を勧誘するプランを披露しているが「そう簡単には入れないですよ。
僕の審査は厳しいです」と、満面の笑みで即戦力ルーキーへの“洗礼”を予告していた。


以下ソース:11月27日21時6分 ニッカンスポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101127-707449.html

25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:12:42 ID:1qjmIDSI0
>>23
小学生か?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:19:20 ID:J9Gel2/CO
>>23
お前作品間違えてね?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:22:35 ID:GVR4z+8C0
>>23
セリフが微妙に違う気がする
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:24:41 ID:qhkluR3FO
赤犬は元帥になるタイミング今しかないな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:27:02 ID:48HsUy1k0
スモーカーが大将に昇格?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:28:10 ID:q+xy13Db0
どーしたのぉ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:30:10 ID:WJ8UmDih0
ルフィの師匠はレイリー、コビーの師匠はガープってことかな。
でも2年前の戦争時でルフィとコビーの間には
大きな実力の差があったから、まだ追い付けてないだろうな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:31:42 ID:rHCyBOImO
モモンガさん大将はなインカ帝国
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:41:51 ID:/8mjApxyO
ここ2年で1番過疎ってんな
34山崎:2010/11/28(日) 12:43:39 ID:a5asoC950
元帥はコビーだろ。見聞のコビー。これガチな。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:43:51 ID:Gw6DicaiO
カイドウ登場!
「ふはははは・・・ここから先へは進ませ・・・あ!カリブー・・・なんでおまえが」
「久しぶりだなぁカイドウ。性懲りもなくまたやられに出てきたか」
「うわーーーん!(泣きながら去る)」
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:57:26 ID:MrNWnTATO
てかアニメ
エース生存だとさ

原作レイプすぎ笑た

ガキと腐がやかましいからこうなった
生きてたら相当ウザいぞ あのソバカス
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:59:01 ID:M9wbnhbF0
アニメでルフィの覇王色が戦争編で出るのは再来週くらいか
あいかわらず引き延ばしがうざいわぁ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:59:16 ID:MrNWnTATO
中2病を絵に描いたような奴でハッキリ言って今 一番嫌いだ エース

黒髭戦で死んでたほうが人気あったろうに

俺も黒髭戦まではファンだった


しかし
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 12:59:18 ID:WJ8UmDih0
アニメ、戦争終了でいったんやめろよw
またストック溜まってから再開でいいじゃん
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:03:25 ID:MrNWnTATO
戦争
「もうジタバタしない」


「今になって命が惜しい」(力に屈したら。の台詞も台無し )

助けて貰っといて偉そうに「じゃあ 今は俺が守ってやろう」とかドヤ面するもマグマパンチで昇天
「ちゃんと助けて貰えなくてごめんなあ」とまるで弟のせいで死んだみたいな発言

自分で突っかかって犬死にしてあれはないわ

ちゃんと助けてもらってんじゃん
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:37:05 ID:sJ0/+3N/O
尾田は少年向けに描いてるからエースもルフィも死なないよ
人気キャラクターが死んだら一番害があるのは尾田稼ぎが激減

だいちルフィにおいては死ぬ意味ないしトラウマになるだけ
そういう場面があるとしたらおばけ島についてエースやボンやサボに会って蘇る話だな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:41:56 ID:/8mjApxyO
エース厨ってホントにいんだな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:45:01 ID:GVR4z+8C0
いないよ
全部暇人が釣りしてるだけ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:46:07 ID:UtIj4Ds40
>>39
ワンピといい鰤といい
銀魂スタイルで再放送の方がマシだよな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:05:26 ID:XHFJYfOP0
しかし麦わら一味、特に三強の無双が続くな
当分は2年で強くなったっていうところを見せるんだろうけど、どこで壁にぶつけるんだろう
仕切りなおし一発目の魚人島にいる敵にいきなり苦戦してたら格好つかないだろうし
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:13:40 ID:Hy+iUVGlO
魚人島でいきなりカイドウと戦えばいい。
47山崎:2010/11/28(日) 14:15:52 ID:a5asoC950
カイドウ=サボ
これガチな。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:17:30 ID:Hy+iUVGlO
根拠はあるのかしら
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:21:25 ID:Zh9tHBkK0
>>42
ニコ生主にいるよ
50ホーク:2010/11/28(日) 14:25:14 ID:8P16pwqr0
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:27:42 ID:1qjmIDSI0
>>49
適当に話し合わせたらやらせてくれるかな?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:28:28 ID:WSpWKY7B0
魚人島でまた魚人と戦うことになったら嫌だなぁ
イカ剣士とゾロは戦いそう
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:29:19 ID:rddPUN2D0
麦わらの一味が糞だから過疎るんですよ これが
ちなみにルフィが一番うざい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:29:54 ID:25fFr+VJ0
すみません、日本語画どこにありますか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:33:59 ID:25fFr+VJ0
事故解決しますた
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:37:53 ID:TdWAV/bm0
>>53
ルフィがもうちょっとマトモだったらもう少し締まるんだろうけどな。
まともだったらルフィじゃないと言われればそうかもしれんけど。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:39:23 ID:LEeEiYG00
元帥は青雉でしょ。
そして大将スモーカーでロジャーとガープみたいな関係にルフィとなる。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:45:05 ID:GVR4z+8C0
それは物語の最後でしょまだ早い
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:47:25 ID:Wg12mEQm0
>>56
ルフィが相変わらずなのは仕方ないとして
ゾロがボケ要員になってるしサンジは病気だしで
一味のダメ度が増してる気がする
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:51:11 ID:YECcQ4Pn0
今後、話広げるんなら、元帥赤犬でルフィが倒して、元帥青雉の流れ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 15:03:38 ID:LEeEiYG00
>>58確かに。
>>59なるほど。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 15:04:32 ID:LEeEiYG00
>>59じゃなく>>60だった。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 15:05:28 ID:Hy+iUVGlO
白ヒゲ海賊団VS赤犬だったな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 15:05:45 ID:25fFr+VJ0
>>60
それいいな
65こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/28(日) 15:06:48 ID:J6zk4KrN0
ふぅ〜はぁ〜アニメ見忘れた
後で見るか
まだエース死んでないよな?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 15:11:22 ID:LEeEiYG00
まだまだだね
67こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/28(日) 15:16:39 ID:J6zk4KrN0
おお、サンクス
テニプリ懐かしいなw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 15:38:50 ID:wUjp+lgZO
えなり=サボ

ガチだよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 15:39:19 ID:j96grF3o0
連載再開からなんかたれ目になる表情使いすぎだろ
どんだけ気に入ってんだよ尾田
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 15:40:21 ID:G1fd+86sP
なんか小ネタ多いな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 15:55:13 ID:ifQo9/Zy0
簡易

606話 「10人目と11人目」
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:03:41 ID:G1fd+86sP
行方不明ってやばいなおい
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:05:35 ID:qhkluR3FO
>>60
まあそれで確定だろ
青雉は味方側だし
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:16:00 ID:qhkluR3FO
新世界に本部移すなんて行動力が青雉にあるとは思えんし
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:21:09 ID:LEeEiYG00
黄猿は脇役か?シャボンで乙か。w
76山崎:2010/11/28(日) 16:22:24 ID:a5asoC950
ハッ!ホントバカばっかだな。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:32:19 ID:aBaNOCQG0
さすがに魚人島にボスとかいないよな。
たまには戦闘なしで伏線だけ回収してよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:35:13 ID:bR5iaq3n0
中ボスがいるだろ、4皇配下の
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:38:33 ID:I1tAp3rgP
ジンベエと再会して何事もなく通過。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:39:28 ID:gWzCW29a0
まじで明日発売号のワンピース
何が描いてあるかわかんね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:40:36 ID:XPZlqlAS0
祭りのあとの静けさ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:50:41 ID:ApMYGSb/0
ksk
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:56:09 ID:GVR4z+8C0
>>77
尾田をなめすぎ
一年は覚悟しておけ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 17:08:41 ID:CB1li+gQ0
一味の男メンバー入れ替えしたらいい
特にゾロサンジ飽きた
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 17:10:03 ID:WQ47yuwL0
それじゃあカリブー入れたらいいな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 17:11:05 ID:I1tAp3rgP
カリブーが10人目か。
海賊ごっこじゃない残酷さを持ったいいキャラになってくれるといいな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 17:14:11 ID:CB1li+gQ0
追加は誰でもいいけど
ゾロサンジの話はもう枯れきってるからこいつら出てけ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 17:17:24 ID:I1tAp3rgP
モブ戦闘員ディスってんのか、おらぁ!
新しくキャラ書くの面倒くさいんだぞ!
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 17:20:50 ID:6JQlSALz0
ゾロの目潰してサンジを変顔にして
新鮮さを演出してんだから許してやれよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 17:20:55 ID:DVNQA4LGO
たまにくる、らむってどんな奴?
91ルフィ麦わら:2010/11/28(日) 17:37:40 ID:8P16pwqr0
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 17:39:36 ID:Gw6DicaiO
新世界を生き抜くためには麦わら一味は甘すぎる
マロングラッセにハチミツとメープルシロップをかけてクリームぜんざいと一緒に食べるくらい甘い
ここは冷酷非道で激辛なカリブーが必要になってくる
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 17:46:30 ID:1qjmIDSI0
くそ甘いものに辛いものをあわせたからって美味くはならないぞ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 17:50:41 ID:njeJRN3qO
カリブーとルフィは白ひげとエースみたあな関係になるんじゃね
最初船長を殺すつもりだったけど普通に仲間になるみたいな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 17:55:37 ID:gWzCW29a0
カリブーさん帰るとこないもんな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:06:27 ID:/8mjApxyO
まだ100レスもいってないのかよw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:14:02 ID:aFaFsLqs0
>>84
船長ルフィ
双璧(死者蘇生した)エース、(航海士兼任)サボ
ヒロイン1 カヤ(医者担当)
ヒロイン2 マキノ(料理担当)
マスコット ドグラ
船大工 アイスバーグ
音楽家(死者蘇生した)ヨーキ
剣士(死者蘇生した)くいな

これで良いわ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:14:30 ID:Gw6DicaiO
みんなクラーケンに食われちまったからな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:15:07 ID:ZAumwO6V0
カリブーは麦わらの船を乗っ取ると思うね

あいつは間違いなくイカレ系海賊なんだから船乗っ取り→鮫に乗って戻ってきたルフィゾロサンジと戦って魚人島へ突入って流だろ
100山崎:2010/11/28(日) 18:22:05 ID:a5asoC950
次のバレはまだかよ、くそ共が!
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:26:10 ID:aFaFsLqs0
一味より世界情勢とかの方が気になるよな
あとは革命軍か
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:29:32 ID:cirG1Kek0
カリブーいいキャラだけど、仲間って顔じゃないよなw
実はダダンの身内だったりならあるかもしれんが。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:31:35 ID:cirG1Kek0
>>99
たしかに三強がいない今はチャンスだな。
もっとも他のメンバーも強くなってるから単独では無理っぽいけど。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:32:20 ID:qhkluR3FO
>>23
(笑)
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:37:43 ID:sH/yIFRnO
麦わら一味が戻ってきて、単行本が売れてるだけでグッズも人気ないしスレも過疎でいまいちパッとしないワンピースが戻ってきたな。

106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:37:55 ID:e3Tz59z60
カリブーは擬音が「みょん!」とか「ポン!」とかいちいち可愛い
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:42:40 ID:aFaFsLqs0
>>41

「ワンピース」は、仲間が死なないこと、敵を殺さないことも特徴的です。
  言い換えれば、「人は生き返らない」。 他のマンガの様に「人は生き返る」世界観を採用しなかった理由はなんですか?


尾田:だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。僕は、こてこてのファンタジーは好きじゃないんですよ。
  だから話の中で細かくいろんな事に理屈をつけたいんですけど、死んだ人が生き返るぐらいだったら、最初から死ななきゃいい。
  死ぬような目にあっても、うちのキャラクターは死なないんです。
  
尾田:それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
 
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:53:07 ID:sH/yIFRnO
過疎ww麦わら一味の不人気っぷりは凄まじいな

一般的に人気あるのも鹿くらいだろ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:54:23 ID:nKuvCuoQ0
俺は好きだけどな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:56:11 ID:nKuvCuoQ0
NG推奨
電球 ◆P6N6VcWaJv77
大将赤犬 ◆Qe4K/rBXpw
そういえばテンプレにこれなくなってるのはなんで?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:59:07 ID:aFaFsLqs0
ルフィ一人旅で色んな人に出会う話の方が面白いかもな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:59:49 ID:HLkqPMZ40
606話「11人いる!」
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:11:48 ID:GVR4z+8C0
東の海の五人のメンバーでよかったのに
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:13:59 ID:I1tAp3rgP
いちいちタイマン戦闘しなければ人数の問題は邪魔にならない。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:18:33 ID:aFaFsLqs0
これからもタイマンだろう。基本は
VS黒ひげ一味なんてタイマン決定してるようなもん
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:18:49 ID:aBaNOCQG0
クジラとの再開以外、全く必要性のないブルック。仲間にならないほうがよかったよ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:21:31 ID:hU1Bovd+0
ニップルライト
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:21:58 ID:xwUO4Dj/0
簡易

ルフィ・ゾロ・サンジが何事もなく帰還
ルフィの強さに脱帽したカリブーが「子分にしてください!」
ルフィ「わかった」
そのときドスンと船に衝撃
ナミ「海流よ!」
すごい勢いで流される船
チョッパー「うわーーーーーっ!!!」
ウソップ「チョッパー!」
間一髪腕を伸ばしチョッパーを助けるルフィ
サンジ「みんな無事かー?」
ルフィ「あいつが・・・あいつがいない!いないんだ!!」
ゾロ「誰だ!?」
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:23:53 ID:aBaNOCQG0
海の中でも修行すればある程度の力が出せることが確定した今
ルフィを助けて腕を失ったシャンクスが能力者で、実力を発揮できなかったってことになりそうだから困る。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:27:37 ID:aFaFsLqs0
>>119
大いにあり得る
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:35:42 ID:GVR4z+8C0
むしろなんであの大海賊シャンクスがあんな魚に腕を喰われたのはおかしい!という言葉に対しての言い訳にもなるしな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:36:38 ID:DG+EjtUj0
能力者はカナヅチって設定を根底から覆すことになるだろ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:38:59 ID:BBmDT3at0
覇王色の覇気が強ければカナヅチ設定はある程度回避できるw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:40:50 ID:EhOYYeQS0
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:41:40 ID:WQ47yuwL0
                         __ ._      
                  /  . ‐ "´..._:::::::::::ヽ  `ヽ  
             /)  /  / ,.‐''´::::/  |:::::::::::|:::ヽ  \ 
           ///)│//::::/|::::/    ヽ::::::| ::::ヽ`│
          /,.=゙''"/. / /:::::::/. .|:/      |::::::::\::::` ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ/:::::/ __.レ     __|:::人::::|::::|`  \    
  /      /   _,.-‐'~ /:::::|    \,i ヽ/ V ';:::::|::::|    `   
    /   ,i   ,二ニ⊃ソ_/リ  '´● ` ''|  '´● ` レi:::i    │   こまけぇこたぁいいんだよ!!
   /    ノ    il゙フ  ( ヽ  `‐-- '  .`  `ー-‐'  |  )   /
      ,イ「ト、  ,!,!|   .ヽ |  ⌒(__人__)⌒ ̄" / /   ,
     / iトヾヽ_/ィ"  \  ヽ     |r┬-|    /   /
                `` ‐--` ‐.,_,,_ `ー'´ _ /  --‐
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:42:24 ID:I1tAp3rgP
なるほど、不思議設定か。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:50:09 ID:GVR4z+8C0
>>122
今回で軽く覆ったからもう遅いよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:55:45 ID:gWzCW29a0
ワンピースにAKB登場して欲しい
誰一人似てないかみんな同じ顔になりそう
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:56:19 ID:o5lvPxND0
もしもシャンクスがルフィに麦藁帽子渡してなかったら、シャンクスは“麦藁のシャンクス”になってたわけか。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:58:24 ID:GVR4z+8C0
見習いのときから被っててその名がつかなかったんだからずっと赤髪で呼ばれてたんでしょ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:01:17 ID:50MgYaX3O
これからどんどん後付け設定出るだろうなw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:01:24 ID:OOCWqClz0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33423576?mypage_nicorepo
ニコニコ生放送
主 女性 参加人数520人
性別 女性
年齢 20歳
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:02:18 ID:3d49vJw10
>>130
見習いの時は特に何も決まってなくて、
独立した後に賞金首になって通り名がついたと考える方が自然なんじゃ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:10:22 ID:WKN1BD44O
シャンクスはルフィに帽子預ける前からかなり名をはせてた
みたいだから赤い髪の方が印象的だったんだろう
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:11:43 ID:GVR4z+8C0
>>133
うんまぁそうなんだけど独立したときも麦わら被ってたから>>134な感じだと思うよ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:12:06 ID:1gkOu/P70
黒ひげ戦ではルフィ、ゴムだからグラグラ通じねえって言うんだろうなぁ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:12:54 ID:WQ47yuwL0
赤い髪が印象的ってことは、麦わら帽子を持ってたものの
かぶってはなかったんだろうか?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:14:43 ID:1gkOu/P70
>>137
あんた馬鹿ァ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:15:29 ID:9DFPaiiE0
>>137
ゴクリ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:16:12 ID:rWKsZUMl0
シャンクスはタイムトラベラーだよ都合よすぎるし
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:16:20 ID:GWxrPhD40
アホの妄想ワンピースはもの凄い話になってそうだなw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:19:53 ID:9DFPaiiE0
ワンピースのキャラはタイムトラベラーだよ都合よすぎるし
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:20:19 ID:tJzvHK7qO
>>122みたいな奴は本当に馬鹿だと思う
こういう決めつけ野郎は文系または底辺大学のやつ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:24:55 ID:rWKsZUMl0
強くなれば海中こ関係ないし
今回の描写でレイリーが能力者でエースを復活させる望みも少なからず残ったわけだ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:25:54 ID:GVR4z+8C0
尾田ならやりかねないと思わせるほど今回のバレはひどい
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:28:32 ID:9DFPaiiE0
それ以上に、今日は、バカばっかw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:30:10 ID:1gkOu/P70
>>144
お前が>>140の発言した時点で次どんなレスするか予想ついてたわ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:34:06 ID:1gkOu/P70
3大アホキャラ厨
エース厨
ハンコック厨
ペローナ厨


こいつらの発言は全部同レベル
正常にワンピを読んでる人から見たらツッコミたくなるような事しか言わない
レイリーが今更エースに何するってんだよ(笑)
自分の妄想に都合悪い描写は一切無視した「私の考えたワンピース」を公開するのはもうやめてください
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:34:58 ID:1gkOu/P70
エース厨の考える「私の考えたレイリーの能力」始まるよ〜
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:35:57 ID:GVR4z+8C0
またすぐ釣られる
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:36:09 ID:gWzCW29a0
イカに引っ張らせるのはどうなった?
ルフィは殴りたかっただけなのか
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:36:28 ID:9DFPaiiE0
キャラ厨がよくわんかんね
過剰に漫画のキャラクターに感情移入しちゃう病気の人?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:37:51 ID:1gkOu/P70
>>152
寒流好きのババアと似たタイプの人間
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:39:55 ID:sH/yIFRnO
そもそもワンピースってキャラに魅力ないしな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:40:01 ID:W0fl8bG60
キャラに感情移入するのは高校生までだろ
女は例外
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:40:05 ID:9DFPaiiE0
>>153
病んでる人たちかw

>>151
ルフィの手懐けが、まともにいったことない
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:44:23 ID:3mCPS7Ql0
クラーケンの後の
魚人ナンバー1のイカ剣士
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:45:34 ID:9DFPaiiE0
チョッパー暴走
そして、食べてるw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:47:20 ID:GWxrPhD40
ヒトヒトの実モデル海兵
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:52:38 ID:4nV1YqYBO
不思議とワンピースのキャラってムカつかない
敵も見方も
女キャラもウザイのいない
NARUTOは話は好きだけどキャラにイラついてダメだ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:53:49 ID:1gkOu/P70
>>160
キャラ厨がすっげえうぜえが
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 20:57:45 ID:1gkOu/P70
エース厨発言の矛盾でも書いて行こうかな
見ててイライラするような妄想しかしないから晒しの意も込めて
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:03:38 ID:GWxrPhD40
>>160
一味は同じB級コントの繰り返しだし、他のやつらは長く描かないからね。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:07:45 ID:TDMYahQhO
ロビンうざいんだけど
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:11:39 ID:zDEhK7gH0
サクラみたいなヒロインは尾田大嫌いだしね
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:16:37 ID:Tr0hmHSN0
過疎りすぎだろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:18:29 ID:qhkluR3FO
あと2、3時間もしたらニートが起き出す
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:19:03 ID:TDMYahQhO
ぶりっ子やゆとり女はいらんがロビンもいらん
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:37:27 ID:RLS5ZS3a0
またルフィひとり旅になって
革命軍の新キャラや海軍とかのおなじみキャラの話にならないかなぁ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:42:23 ID:02KAvrZ40
>>165
あの漫画ってヒロインはナルトなんだろw
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/114429.gif
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/114430.gif
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:43:55 ID:LEeEiYG00
ワンピースは100巻で終わると噂で聞いたのだが、それはただの噂?ガセ噂?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:44:32 ID:0piOkx6a0
明日のバレ来てる?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:45:27 ID:Mkke6cvU0
>>171
もっと続くの?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:46:50 ID:walHdBUy0
尾田が何巻までに終わらせるなんて芸当が出来ると思わん
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:47:29 ID:LEeEiYG00
単なる噂ってことか。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:53:49 ID:Pi1dAxS20
でも話数はきりのいい数字で話の切れ目をもってきてるから
そう予想する人がいるのも分からなくはない
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:54:41 ID:Mkke6cvU0
100話でグランドラインに入るっていうのは狙って描いたんだっけ?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:54:50 ID:wRR1Wadd0
魚人島、新世界の島々、ワンピース、革命軍、天竜人、四皇との絡みだけでも100巻じゃ
終わりそうも無いなぁ。意外にワンピースを見つけた後が長そうな気がするんだが。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:54:58 ID:zDEhK7gH0
>>176
そうでもないよ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:56:16 ID:Tr0hmHSN0
みんな3rdのスレいってるのか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:57:57 ID:voNcgQIhO
冗談や嘘じゃなく
ワンピースって何かってゆうのを聞いた。
つまり結末を。
書いたらみんな冷めるかな?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:58:58 ID:CHIT3TH80
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:06:25 ID:+pr1MVPH0
>>181
試しに言ってみ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:08:32 ID:0kQxRpjk0
一味の話が嫌いな人たちってシャボンディより前は
どうやって耐えてたんだ?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:10:09 ID:tJzvHK7qO
>>184
読んでないに決まってるだろw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:10:27 ID:voNcgQIhO
>>183
そうだな、数回にわけて書くか。
結末は作者の頭の中でもまだなかなかかっちりはしてないみたいだって。
ただテーマは決まってる。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:10:51 ID:/8mjApxyO
ワンピ見つけてからも長そうだからなぁ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:15:03 ID:JkiK17Pw0
606 "究極のログポース - 真理鏡"
扉絵 : 気球に乗るロビン

サニー号組は深海の暗黒街で道に迷う。戸惑いながらも、ナミが旅立ち前に学部長から貰った究極のログポース - 真理鏡、その黄金の羅針盤で暗闇の中、魚人島を目指す。
一方、ルフィたち3人はクラーケンから飛び出た鎧サメに感謝されるが、クラーケンにスカイアイアンで出来た鎧を奪われ、弱っていた。
ルフィがそれを取り返してやろうと言うが、鎧クマの声優が黒ひげだと分かり、サンジは「子供だましのクソ映画だな」と笑う。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:17:18 ID:voNcgQIhO
ワンピースとは○○だ!みたいな切り口のいい答えじゃない。

オハラやロジャーが知ったのは、
今の世界政府によって滅ぼされもみ消された王国の存在。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:20:12 ID:voNcgQIhO
強いて言うならワンピースとはその過去に滅んだ王国に
何が起こったのかとか、王国の存在を示すものがワンピース。

ワンピースはひとつなぎの財宝とされてる。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:23:10 ID:fLLM5Jcs0
来週のワンピースでゴリブー(兄)が仲間になります。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:23:29 ID:voNcgQIhO
つまり、現政府に滅ぼされた王国では、今の世界で起こっている奴隷問題や
差別問題はなかった。
身分や世界は分断されていなくて皆が幸せに暮らしていた。
いわゆるサンジが探しているオールブルーは昔には当たり前に存在してた。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:24:21 ID:voNcgQIhO
連投規制くらっちゃうから誰か何か書いて。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:25:21 ID:ecr6Na2RO
>>189 気持ち悪いを通り越してかわいそうなやつだな。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:26:21 ID:0piOkx6a0
そういや出来のいいコピペあったよな
ラフテルが浮き木とかいうやつ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:26:39 ID:voNcgQIhO
じゃいいや。
書かない。さいなら
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:26:57 ID:Pi1dAxS20
かわいそうな人が現れたと聞いて
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:29:23 ID:hkGulLXu0
ぷぷw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:29:28 ID:S8Z+9ZCv0
カリブーとロビンは過去に数百人殺してそう。
特にクロコダイルと組んでた頃のロビンは極悪っぽい。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:30:06 ID:v992mnv+O
ワンピースはロジャーの航海日誌






そんなワケないか……
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:31:02 ID:0piOkx6a0
>>196
俺は付き合うからもう少しまとめて書いてくれないか?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:33:18 ID:voNcgQIhO
>>201
うーん。最初書いたようにまだ尾田さんの中にはっきりまとまってないみたい。
オチは決まってるらしいけど。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:34:09 ID:voNcgQIhO
じゃとりあえず聞いたことは書ききるよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:35:10 ID:Gw6DicaiO
ワンピースは「この世のすべて」とロジャーが言ってただろ

つまり、地球
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:35:33 ID:XzEgZk3HO
>>192
現政府が魚人と和平したんだから、それ以前も差別問題はあったかと、
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:37:07 ID:voNcgQIhO
らふてるには昔、現世界政府により滅ぼされた王国の存在を示すものがたくさんある。
それによりルフィ達はその存在を知る。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:38:02 ID:hkGulLXu0
ラピュタオチか
ワンピース持ってバルスと叫ぶ訳ですね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:38:45 ID:voNcgQIhO
>>205
いわゆる差別とかがない王国があったのは800年も前の話だから。
その後に差別問題が発生したのかと。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:39:03 ID:HeL/Qvxi0
ワンピースってのは
ロジャーが趣味の女装する時に使ってた衣類の事だろ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:39:30 ID:zDEhK7gH0
つまんねえ妄想をダラダラ書くなよ鬱陶しい
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:41:02 ID:voNcgQIhO
れいりーが言った「そこで君たちが我々と同じ答えを出すとは限らない」って言葉。

らふてるで過去の王国の存在を知ったロジャーたちは「何もしない」事を選んだ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:42:52 ID:voNcgQIhO
やっぱオチ知りたくない人多いみたいだから消えるわ
ごめごめ。15年後くらいを楽しみにノシ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:43:04 ID:6OlaZShY0
俺の兄ちゃんなんだぞ!!!!
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:43:36 ID:/8mjApxyO
だいたいワンピがどんなものかなんてみんな分かってんだろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:45:03 ID:3d49vJw10
バイバイ ミサワ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:45:39 ID:ms3Dvrgz0
>>211
結局世界をひっくり返す選択をしなかったロジャーと違って
痛みを伴っても世界をひっくり返す選択をするのがルフィなんだろうな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:45:42 ID:gWzCW29a0
ひとつなぎの財宝だったっけ?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:50:39 ID:/8mjApxyO
100巻じゃ終わりそうもないな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:51:01 ID:LEeEiYG00
>>212
続き希望!
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:52:39 ID:wRR1Wadd0
>>214
まぁ、空白の歴史に絡んでいるのは皆んな解っているだろうが、どのような形で
歴史を紡ぐ役割を果たすのかは難しいよね。単に情報だけが記されているだけでは
なく世界の人々を納得させられるだけの何かが無いといけないし。

voNcgQIhOさんの話がその辺にも絡んでいそうなので楽しんでたが、チャチャが
入ってしまったので残念。
221ルフィ麦わら:2010/11/28(日) 22:53:21 ID:8P16pwqr0
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:53:44 ID:rWKsZUMl0
これから世界をひっくり返すのはエース復活するだけで可能だと思うけど
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:54:26 ID:HeL/Qvxi0
結局、サンジも悪魔の実を食ってなかったな
可能性が残されてるのはウソップとナミだけか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:55:03 ID:ms3Dvrgz0
音貝の進化版で映像貝とかが存在して
そこに歴史の全てが記録されてたり。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:55:07 ID:Gw6DicaiO
財宝だと思って苦労してワンピース見つけたら歴史書だったとか
ぶちキレそうだな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:55:42 ID:XyFLN1yd0
通り名が泥棒猫とか黒足とかわたあめ大好きとか舐めてんのか
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:57:05 ID:sqfmhhna0
ksk
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:57:13 ID:ms3Dvrgz0
深手のアルビオンが本当に深手を負って包帯巻いてたのは笑った。
おまけにPXに速攻で潰されてたし
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:57:22 ID:HeL/Qvxi0
221って悪意のあるサイト?
踏んじゃったよ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:58:54 ID:ms3Dvrgz0
単なる有名どころの海外ワンピサイト。実害はないよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:59:22 ID:Gw6DicaiO
もしもワンピースが7つの玉で竜が出てきて「願い事を言え」と言ったら
ルフィは何を願うかな? 骨はパンツだろうが
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:01:28 ID:voNcgQIhO
らふてるは失われた時代につながってる
ロジャーたちは歴史のすべてを知り、「何もしない」選択をした。そしてロジャーは処刑に名乗り出る。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:02:38 ID:/8mjApxyO
異名が深手って どんなやねん海軍w
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:03:01 ID:Gw6DicaiO
もしもワンピースが空白の100年を知らせる何かだとして
そんなものが今さら出てきても世の中が変わるはずないだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:03:54 ID:VcXjx1uj0
>>232
キチガイから生まれたんだなお前
可哀想に・・・
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:04:22 ID:K6H4W/OW0
なんで未だにID:voNcgQIhOみたいな馬鹿がいるんだろ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:04:42 ID:voNcgQIhO
ロジャーが失われた時代にも行かず、
何もしなかったのは過去に戻っても自分たちに王国を助ける力がなかったから。
ロジャー海賊団は少数だったし、ロジャーは不治の病だった。
考えた末、だから処刑に名乗り出た。
目的は次世代に希望を託し「大海賊時代」を幕開けさせるため。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:05:14 ID:rHCyBOImO
おっワンピースネタ続きをはじめたか
いいぞもっとやれ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:06:01 ID:3d49vJw10
ワンピでテラフォーミングしてARIAが始まる
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:07:19 ID:UXcsJWYI0
ジョズ左腕凍らされてたな。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:08:26 ID:UXcsJWYI0
あ、合ってた。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:09:04 ID:voNcgQIhO
なぜ、
○○の実を食べた帽子 みたいな感じで
モノが実を食うというトンでも設定が作中で出てきたか。
それは時間を操る実を食ったあるモノがルフィ達を過去に運ぶため。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:11:16 ID:qhkluR3FO
>>242
まだいたの?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:12:45 ID:f0enndukO
ルフィは仲間や自分の夢の為には戦うかも知れないけど、世界平和の為に戦うキャラじゃないと思うんだ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:13:08 ID:3EhaiL980
>>236
非表示にかぎる
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:13:49 ID:rWKsZUMl0
ワンピースで過去に戻って一味参加の戦争を単行本10冊くらいかけてくれるよ
もちろんエース復活
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:14:57 ID:qhkluR3FO
ほらエース腐が活性化しだしたわ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:15:21 ID:ms3Dvrgz0
>>234
古代兵器の在り処、詳細とかが分かれば世の中は混沌とするだろね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:15:39 ID:Tr0hmHSN0
スレが過疎ったらエースネタが鉄板
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:16:32 ID:qhkluR3FO
>>249
はあ?ふざけんなよ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:17:02 ID:UyHl1xx00
>>249
俺は支持するよ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:17:06 ID:XorEhNtqO
>>244
ルフィのやりたいようにやった結果、それが上手いこと世界平和に繋がるんだと思う
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:17:15 ID:ms3Dvrgz0
>>244
アラバスタや空島の時みたいに仲間や友達が痛めつけられたことを理由に
動いたら結果的に元凶が消えてるって感じになりそう
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:18:36 ID:0t6bxlts0
ワンピース見つけたら世界がひっくり返るらしいのに「時間を操る実(笑)」で世界を変えるとかイミフw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:19:19 ID:wC8TEktR0
腐女子にも美人はいます
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:20:14 ID:0vG7zsZrO
結果が良ければ
すべて良し!

ドン!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:20:26 ID:0t6bxlts0
単にロジャーは病気で老い先なく政府に挑戦状突きつけること出来なかっただけだろ
タイムマシーンじみたもんとかもうね、アホかと
ロビンが歴史は変えられないとか言ってませんでしたっけ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:21:22 ID:FqkE+3NLO
アイウイッシュ!(`・ω・)
アイウイッシュ!(・ω・´)
アイウイッシュ!(`・ω・)
フォーユー!(・ω・´)
アイウイッシュ(`・ω・´)
アイウイッシュ(`・ω・´)
アイウイッシュ(`・ω・´)
フォーユー(`・つ・´)
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:22:10 ID:rHCyBOImO
>>254
エースネタより夢あるじゃんかw
ただとんでもなく更に長い話になるが
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:22:59 ID:3d49vJw10
慌てるな落ち着いてタタタ・・タイムマシン探せ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:23:05 ID:ms3Dvrgz0
ロジャーが病気だったが副船長のレイリーや仲間はいるんだから
世界をひっくり返すことを選択したのは総意だろう。
だからこそ「我々 と同じ選択をするとは限らない」って複数形を使ったんだろうし
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:23:52 ID:FqkE+3NLO
ロビン「まさか歴史は紡ぐ事が出来るの?(・ω・´)」
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:23:55 ID:0t6bxlts0
>>259
いや、夢なんてない
過去に戻って歴史を変えるのではなく過去を知って歴史を変える方が納得出来る
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:23:55 ID:sH/yIFRnO
ワンピースってブーム完全に終わったよね?

麦わら一味が去りブームがやってきて、麦わら一味がやってきてブームが去る

ワロス
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:24:06 ID:ms3Dvrgz0
ひっくり返さないことを選択する、だった
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:24:42 ID:UyHl1xx00
政府は知ってるっぽいよねワンピース
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:25:16 ID:HeL/Qvxi0
だからぁ〜
ラフテルに行くと
仲間一人の命と引きかえにシンを倒す事ができる
しかし、犠牲になった仲間が新たなるシンとなって現れる
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:25:44 ID:Gw6DicaiO
ねたばれ
ルフィは世界中の要人に手紙を書く
そこには「○○○自ラ・・・」と書かれていて、○○○とは誰だ?と混乱が起こる
ルフィが宿屋にいるとそこへバギーが訪ねてきて、ルフィは己の未来を語る
そのとき!突然!刺客がっ!!
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:27:14 ID:XorEhNtqO
>>266
知ってるけど見つけられないから、見つけられたらやばそうなDにびびってる
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:28:29 ID:rHCyBOImO
>>268
ほたいな!
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:28:55 ID:UyHl1xx00
>>269
やっぱワンピースをどうこうできるのはDだけなのか
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:30:48 ID:FqkE+3NLO
クマ「我々はDの民を代々守ってきた守護神であった」
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:32:22 ID:DlwR1YfbO
なるほど最終回は白ひげもエースもオルビアもトムさんもルージュも生き返ってもしかしたらベルメールさんやくいなも生き返るかもしれないんだな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:33:43 ID:3d49vJw10
そしてみんなで拍手をして次々に「おめでとう」って言うんですね
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:34:56 ID:0t6bxlts0
白ひげはワンピースを何か知ってるってことをID:voNcgQIhOはスルーしてるんだろうな
前にクロコダイルがDの一族とかほざいてた携帯厨だろw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:36:25 ID:3d49vJw10
電球がコテ取っただけに見えたよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:36:25 ID:HeL/Qvxi0
十字架の真ん中であのアイテムを使うとラフテルだ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:37:00 ID:rHCyBOImO
トムさんって実はまだ生きててインペルにいると思ってたんだが
そんな気配は全く感じさせなかったな
逃げた囚人ってのも今後何かで登場するだろうけど
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:37:40 ID:UyHl1xx00
ロビンの母ちゃんって死んだの?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:39:13 ID:0t6bxlts0
>>276
いや多分同じ携帯厨だよ
口調とかも同じだしsageない
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:39:25 ID:7af+Tmdh0
>>278
トムさん生きてたら、フランキーの回想台無しだろw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:41:02 ID:qhkluR3FO
過去に戻れることをシャンクスも当然知ってるんだろ?
なのに「エースの最期」とか言って墓立てちゃったね、シャンクス(笑)
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:42:34 ID:LePAUWLQ0
ルフィって放置したらカピカピになって他のとくっついてたりするのかな?
ほら、筆箱を久しぶりに開けると鉛筆と一体化してる消しゴムみたいな感じで

284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:44:09 ID:WJ8UmDih0
トムさんは長い囚人生活で狂ってて、LV6から脱獄後は
プルトン製作中かもしれんぞ…
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:44:19 ID:+Qq1JVcj0
輪ゴムが劣化して切れるみたいに
攻撃中に切れて「破滅の音が!」って言うよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:48:01 ID:LEeEiYG00
クロコダイルの腕って誰かにやられたの?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:50:38 ID:DU91PDR70
つかルフィって歯もゴムなんだよな
硬い食べ物とかどうやって食ってんだよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:50:50 ID:UyHl1xx00
>>286
やられてるの?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:51:57 ID:Gw6DicaiO
ねたばれ
ルフィの前に死に神姫が現れる
しかしそれはルフィの身体を心配した7人の小人の霊の仕業であった
7人・・・あ!1人多い・・・カリブー入れたら2人多い
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:52:14 ID:LEeEiYG00
>>288
左手が黄金のフックになってるしょ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:53:23 ID:UyHl1xx00
>>290
あれって取り外せそうなってのはナシなの?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:53:38 ID:walHdBUy0
固いゴムもあるじゃん
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:54:26 ID:B+3rNt3H0
フック船長をリスペクトしてるんだよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:55:27 ID:0t6bxlts0
白ひげが残虐な真似するとは思えないから白ひげ以外の誰かに手首斬られたのかもな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:56:05 ID:LEeEiYG00
>>291
まさかよ…w
>>293
単なる初期設定かな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:56:53 ID:Gw6DicaiO
鮫に食われたんじゃないか
たぶん洋服を着た鮫
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:57:10 ID:UyHl1xx00
最近の金ドラで似たような設定見たな。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:57:41 ID:WJ8UmDih0
表現規制により斧手のモーガンはもうNGだな
アニメだとクロコのフックも内部で握りこんでるって設定だろう
ジョズの片腕欠損もNGだろうな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:57:46 ID:6kIZ7xZH0
もうそう
世界を巻き込むワンピース最終戦争勃発をくい止める為、シャンクスは世界政府と休戦会談を申し入れた。
聖都マリージョアの一流旅館・オウミ屋で宿泊するシャンクスとバギー。

ディナーは軍鶏鍋だったので、バギーがホテルボーイにぶつぶつ文句を言った。
「オレはニワトリは大の苦手だ! 過去に思い出したくないトラウマがあるんだぞ!」
シャンクスが笑いながら、おでんに変更するようボーイに注文した。と、その時!

突然、世界政府の刺客隊十数名が部屋に乗り込んで、2人に向けてマシンガンを乱射した!

翌日にシャンクス暗殺事件を知ったルフィは号泣し、傘下の200海賊団にマリージョア突撃命令を
下したのだった。 どどんっ 
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:57:53 ID:XorEhNtqO
新しい時代に賭けてきたのかもしれん
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:58:20 ID:3d49vJw10
毒針とナイフ仕込んだままのフックで入獄だと…ゴクリ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 23:58:21 ID:gWzCW29a0
>>242
のび太の部屋の机が食ったんだな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:00:14 ID:HeL/Qvxi0
>>298
それこそ差別だろーに
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:01:15 ID:rWKsZUMl0
白ひげは今後の為に黒ひげも大将も殺さなかったんだろうな
最後は封神みたいに全員の力を結集するだろうし
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:01:38 ID:C5bsiLO/0
ルフィたち主力3人はサメに連れられて、
先に魚人島に行ってるのかな?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:04:39 ID:JkiK17Pw0
>>188
ライラの声優が釘宮で、俺が笑った動画がこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=yKpxtc7EokM&feature=youtube_gdata_player
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:08:57 ID:Ta3ZOXsj0
俺はリヴィエラでしかお世話になってないなこの人なんで人気あるかもしらん
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:09:35 ID:vZKQm1jAO
>>304
大将はともかく
黒ひげのことはとんでもないバカ残してごめんて謝ってたやん
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:11:36 ID:Cz9zcshq0
>>305
残念だが魚人島に着くのは早くて3年後だな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:11:50 ID:C7wHY5fp0
黒ひげってホントにワンピース欲しいのか?w
まぁ、ほとんどのヤツに言えるけどw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:12:17 ID:B5nsBVAc0
イカがあそこにいたのって、白ひげが死んで治安が悪くなりそうだから
魚人島に海賊を近づけたくなかったから呼んだであってる?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:13:06 ID:C7wHY5fp0
つまらんこと言った。すまんw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:13:23 ID:IjAcF7hg0
>>311
あいつ呼べるなら治安も悪くならない気が
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:14:12 ID:x5r3ebPxO
歴史変えたらエースなんて下手したら産まれてない可能性あるし産まれててもバテリラで母子家庭で過ごしてルフィと会うことすらないかもしれん
母子家庭で育った男らしくもしかしたら物静かなな好青年になってタートルネックのセーターなんて着てて「将来は母を楽にする為、事業を立ち上げようと計画してるんです」とか言ってるかもしれん
ルフィも海賊なんてやってなく、麦わら一味と会うこともなく、ガープの為に頑張って海兵目指してるかもしれん
寮生活して勉学にも勤しみ、「将来はじいちゃんのような立派な海兵になりたいんだ」とか言ってるかもしれん
タイムマシーンとかマジ頭おかしい発想
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:17:04 ID:EByGBxxH0
ルフィ助けたのが白ひげだったらルフィどんな感じになってんだろ。タラレバカンベンネ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:20:39 ID:qm8oC/fd0
麦わらの一味傘下海賊
白ひげ残党
九蛇海賊団
魚人海賊団
カリブー一味

麦わらの一味同盟国
アラバスタ王国
ウォーターセブン
サクラ王国

もう既に四皇級の戦力だろw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:22:38 ID:S8LU053aO
でもタイムマシはあれだけど上で誰か言ってたように
当時の王国の状況を残してる映像ダイアルはあっても不思議ではないな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:24:14 ID:PEdWYyfN0
>>316
カリブー一味って溺れて死んだだろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:28:39 ID:woIOWnWZO
どこの国でも政権が交代するときはおぞましい裏話があったりするもんだが
今の世界政府も汚いことをやり尽くしたんだろうな
しかし、100年の空白の歴史を知ってそのことを明らかにしても何も変わりゃあしない
革命軍だって品行方正に生きてきたわけじゃあるまいし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:29:10 ID:IL9FMMF40
タイムマシンとか時間をさかのぼれるとか、シャンクスや白ひげが把握してない時点で無し
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:33:54 ID:EByGBxxH0
海賊がタイムトラベルとかぶっ飛んでんな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:35:32 ID:IL9FMMF40
ワンピース見つけて歴史の全てを知ってルフィ達が世界に戦いを挑むんだろ
白ひげの言葉をそのまま受け取ると
また最終回、ワンピース見つけた後に戦争起きるのかもな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:39:42 ID:nu6SfCBXO
さっき結末書いた者だけど、嘘ついてないよ。

タイムマシーンなんて文言は出てこないよ。
らふてるが過去につながってるってだけ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:40:44 ID:C7wHY5fp0
勝った者が正義ってことか。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:40:48 ID:nu6SfCBXO
とりあえず尾田さんがざっくり構想してるラストね。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:44:04 ID:EByGBxxH0
>>325
ルフィは結局死なないの?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:44:05 ID:nu6SfCBXO
ルフィはゴムだから・・・ってゆうのでラストも驚きの展開あるらしいしね。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:45:36 ID:nu6SfCBXO
>>326
死なないよ。
間違いなくハッピーエンドだから。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:45:39 ID:C7wHY5fp0
>>327
ゴムだから…なんかある?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:47:11 ID:nu6SfCBXO
>>329
思わせ振りな話までしかそこは聞けてない。
なんだろうねー。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:47:51 ID:IL9FMMF40
>>323
歴史を変える事になるなら、同じことだアホ
お前前にももクロコのことで自分の妄想書きまくってたろ…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:48:29 ID:woIOWnWZO
ゴムの寿命は4年だろ
あとは劣化して固くなってひび割れていくだけ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:49:16 ID:EByGBxxH0
ゴムって凍るの?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:49:40 ID:IL9FMMF40
クロコダイルが革命軍でどうたら言ってた携帯厨な
覚えてる奴いるだろ?多分こいつ同一だよ
自分の妄想に絶対の自信を持ってるらしく馬鹿じゃなかったらすぐわかることとか言ってたなw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:50:18 ID:C7wHY5fp0
>>333
やってみなw青雉は凍らしたけど。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:50:37 ID:nu6SfCBXO
>>331
違う。歴史は結局変わらないんだよ。
らふてるからつながってる過去と現在は別。

過去を変えても現在は変わらない。だけど過去を見捨てられないから
ルフィ達は過去へ向かって世界政府を倒す。

あの、くろこだいるとか何も書いてないけど。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:50:42 ID:IL9FMMF40
クロコDアイルが本名とか言ってたわ、その時
翌日には「そんな事言ってない」と大嘘ついて誤魔化してだが
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:50:51 ID:woIOWnWZO
>>333
凍らないんじゃない
雪国でも普通に車走ってるし
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:51:07 ID:EByGBxxH0
>>335
−60℃では凍らないことは知ってる
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:52:17 ID:IL9FMMF40
>>336
過去へ戻って世界政府倒したら歴史変わるだろ笑
エース腐がまた調子乗るから勘弁してください
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:52:24 ID:S8LU053aO
別に歴史を変えるなんて言ってないんだから
あんまりいじめてやるなよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:53:30 ID:nu6SfCBXO
ラストまではまだ10年以上あるだろうけどそん時わかるよ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:53:33 ID:C7wHY5fp0
青雉は周りを凍らしてるだけでゴム本体は凍らしてなかったのか?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:53:35 ID:UGOzy/kVO
ルフィって歯もゴムだから全部飲んで食べてんのかしら…
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:53:59 ID:njsZfj8uO
>>340
パラレルワールドオチがくるぞ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:54:26 ID:Jy57Pb4y0
主人公ってこともあるが
ゴムって利点多いよな
黒髭がグラグラ使ったところで振動は効かないし
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:55:17 ID:IL9FMMF40
>何もしなかったのは過去に戻っても自分たちに王国を助ける力がなかったから。
ロジャー海賊団は少数だったし、ロジャーは不治の病だった。

説得力ねえww
別にロジャーいなくてもどうにかなりそうなクルー揃いなんだがw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:56:11 ID:EByGBxxH0
>>347
お前なんでそんなに躍起になってんの?少しは乗ってやれよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:56:49 ID:nu6SfCBXO
>>347
??
無理矢理否定したいようにしか見えない。
嘘ついてない。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:57:08 ID:IL9FMMF40
>>345
ないと断言出来る
この携帯の言い分だと過去に戻れることを当然シャンクスも知ってるだろ?
何で「エースの最期」と言い切って墓まで立てちゃったんすか笑
白ひげも把握してるはずだよな
でもそんな気配微塵も感じられなく、エースの死を悲しんでた
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:57:14 ID:woIOWnWZO
>>344
靴底に使ってるような硬質ゴムならよほど硬いもの以外は噛み砕けるんじゃないかな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:58:01 ID:MYBBFruM0
まあ船長がしないっつたら他のクルーもしないだろ
ロジャー海賊団は船長に心酔してるクルーしかいないだろうし
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:58:19 ID:IL9FMMF40
>>349
お前自分の妄想をさも現実になるかのように語るし嘘つくから嫌いなんだわ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:59:35 ID:EByGBxxH0
>>353
傍から見るとお前の決めつけも相当なもんに見えるど
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:59:50 ID:nu6SfCBXO
>>350
あのね、
ロジャー海賊団員のクロッカスさえらふてるにワンピースがあるか知らない。
らふてるさえあまり知らない。
作中で書いてる。
つまりらふてるにはロジャーとれいりーしか上陸していない。
らふてるに何があるか、ロジャーの言うワンピースとは何かはロジャーとれいりーしか知らない。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:01:08 ID:h2vd5Jvx0
>>344
入れ歯だろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:01:20 ID:C7wHY5fp0
ロジャーのクルーって少かったの?前分で誰か言ってた気がしたが。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:01:43 ID:IL9FMMF40
>>354
同じ奴でまず間違いなさそうだからな
この無駄な改行、age、自身満々な語り口調

>>354
白ひげはロジャーから聞いてるようだが?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:02:24 ID:woIOWnWZO
レイリー仲間にして連れて行けばいいのに
簡単にワンピース見つかるのにさ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:02:29 ID:Jy57Pb4y0
>>355
こういう馬鹿がいると盛り上がるから楽しいよなwww
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:02:26 ID:r0xlISSp0
インペルでルフィがバギーにあげた腕輪がワンピース。
とにかくあれがないと絶対に世界はひっくり返せない。
新世界の途中でそれに気づいたナミが怒り狂い、ルフィに渾身の八つ当たり。
ルフィ半泣きでバギーを探しに出る。
やっと見つけたバギーにルフィ「あの腕輪どうした!?」
バギー「は?」

以外と既に作中に出てきてる何でもなさそうなものがワンピースかも知れんよ?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:02:47 ID:nu6SfCBXO
エースが復活とか書いてない。
らふてるがつながってる過去は800年前。
エースはいない。
らふてるからつながってる過去を変えても現在は変わらない。
違う時空間だから、別々の世界みたいなもの。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:02:49 ID:IL9FMMF40
>>358の下は>>355宛てだったわ
お前59巻の白ひげの死に際に言い放った台詞読み返してみろよw
ワンピースが何なのかロジャーから聞いた上で語ってるだろ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:03:29 ID:EByGBxxH0
>>362
お前クロコ・D・アイルの人なの?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:03:40 ID:UGOzy/kVO
ちっ!どいつもこいつも。まるで能力者のバーゲンセールだな…
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:04:16 ID:C7wHY5fp0
>>359
ワンピースがあるかどうかも聞くのをマジギレしたルフィが連れて行くわけないわ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:04:47 ID:nu6SfCBXO
過去を変えても現在は変わらない。
だけどルフィ達は過去へ行き、
世界政府を倒し王国を守る。
つまりDの一族を守る。

簡単に書けば結局その過去の住人たちも、現在の住人たちもらふてるを通って繋がる。

ひとつなぎ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:05:40 ID:a+I+lrvKO
また僕の考えたワンピースか
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:06:53 ID:C7wHY5fp0
おもしれぇ!(ドフラミンゴ)
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:06:56 ID:aPjPiIkC0
また尾田の知人から聞いたとかの知ったか野郎が来たか
何人目だよw
371ルフィ麦わら:2010/11/29(月) 01:07:44 ID:vxsSyuNa0
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:08:04 ID:EByGBxxH0
>>370
それでもこのスレの予想人よりは的中率高いからな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:08:53 ID:S8LU053aO
>>367
ん〜それやっちゃうと
ドラゴンボールになるんだが
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:09:00 ID:IL9FMMF40
>>372
アイルの人もこのスレの人だがw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:09:54 ID:Jy57Pb4y0
>>367
なんかお前電球に似てるな
なんかコテつけろよ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:10:21 ID:EByGBxxH0
>>374
返信も待てねえのか焦んなよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:10:49 ID:7vqFFAzj0
過去とつながってひとつなぎか。新説で説得力あるぞ。
確かにクロッカスも色々知らなかったはず。
ってかはたから見ててもマジバレぽいぞ。
マジバレっちゅうかオチバレ?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:10:57 ID:UGOzy/kVO
ワンピースもガイモンさんと同じように空の宝だったら面白いのにな。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:12:53 ID:9NH1KzTQ0
まゆゆ可愛いよまゆゆ…
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:13:04 ID:Cz9zcshq0
>>316
同盟国に空島
仲良し海賊に赤髪(4皇)
ゾロの師匠が鷹の目(7武海)
革命軍も味方
格下にクロコ(元7武海)
くま(7武海)も実は味方
外部船医のロー
巨人海賊団の船長AとB
バギー(7武海)
ビックマム(四皇)はナミの実母(ローラとは姉妹)
海軍内部にスパイ(コビー&ヘルメ)
ペローナ(元7武海の幹部)はゾロのセフレ
人攫いのハンサム一味


既に世界政府を超えてるのかも
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:13:09 ID:Ta3ZOXsj0
エース復活とかいうけどそもそも死んでない可能性だってあるし早計でしょ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:13:24 ID:a+I+lrvKO
無理がある
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:13:31 ID:CU22kD4lO
歴史は常にくり返すけど
「人は過去には戻れない…」

これは作中で明言されてる確定事項
ワンピースの世界では過去に戻ることはできません
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:13:40 ID:S8LU053aO
>>377
でもそれで終わったら現在を変えようとしてる
革命軍は置き去りになってしまうぞw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:13:56 ID:N6097ZeW0
バギー(7武海)


!?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:14:04 ID:r0xlISSp0
てか結末がタイムマシンとかレッドライン崩壊だったら面白いか?
どっちかというと「なーんだ」って感じにならね?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:14:15 ID:IL9FMMF40
>>381
死んだ
じゃああの墓の下に白ひげだけ埋まってるっての?ふーん
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:14:52 ID:iUheLH2DO
何で死んでない奴の墓を作るんだ?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:15:14 ID:7vqFFAzj0
>>384
そもそも革命軍はまだまだなぞだろ。
ってかほんとかうそかしらねえけど、
ワンピースの最後に納得したのは初めてだわ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:15:42 ID:Cz9zcshq0
>>381
モリアが生き残った理由を考えてみろ
エースはゾンビとして復活する
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:15:43 ID:a+I+lrvKO
>>383
「僕の考えたワンピース」ではその台詞はなかったことになってるのさ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:16:16 ID:EByGBxxH0
ドラゴンってワンピースに興味ないのかな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:18:09 ID:Cz9zcshq0
ドラゴンは革命軍だぞ
すなわちブサヨ思想だ
毛沢東みたいな悪人なんだぜ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:18:39 ID:MYBBFruM0
伏線を考えるとエルバフも新世界にあるだろうな
ワノクニとかもあるしまだまだ寄るとこいっぱいあるな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:18:42 ID:UGOzy/kVO
エースが復活するわけないだろ…無いものは無い!
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:18:43 ID:IL9FMMF40
>>388
エース腐的にはカモフラージュ
今はシャンクスの元で修行してるらしい
シャンクスが墓を前にして言った「最期」という台詞や横に眠っている白ひげもスルー
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:19:08 ID:7vqFFAzj0
ん〜読み返しても説得力すげーあるしなー。
なかなか面白いし素人に考えられないとおもうな。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:19:32 ID:EByGBxxH0
>>393
小沢も悪人って考えか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:19:53 ID:8QX2MyUE0
おまえら秋元さんの「千の風になって」を思い出せよ

私のお墓の前で泣かないで下さい
そこに私はいません眠ってなんかいません
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:21:18 ID:N6097ZeW0
ワロタ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:21:47 ID:IL9FMMF40
>>399
そうだね
白ひげだけだね、埋まってるのは
白ひげの墓もカモフラージュに利用させてもらうんだねw
エース腐はキチガイじみた事しか言ってないと気づいた方が良いよ
だから誰からも賛同得られないんだよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:21:47 ID:UGOzy/kVO
ワンピースの世界は一党独裁制ばかり、ドラゴンは民主主義を唱えてるんだよ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:21:56 ID:7vqFFAzj0
ID:nu6SfCBXO
ありがとうおやすみー。
眠いから寝るわ。
ワンピの結末分かって(?)すっきりしたぜ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:22:24 ID:EByGBxxH0
>>403
お前すごいな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:22:34 ID:c0ikE/fN0
>>399
そこにはいません。となりの墓に眠っていますっ。て歌だっけ?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:22:51 ID:a+I+lrvKO
>>403
自演ダメ、絶対
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:23:51 ID:YTcSecTK0
>>399
歌詞見る限り、墓荒らしを題材にした曲だったわけか
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:24:04 ID:S8LU053aO
てかなんでまたエースの話になってるんだよw
ホントに好きだな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:24:27 ID:EByGBxxH0
ID:IL9FMMF40
すまなかった
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:24:45 ID:c0ikE/fN0
>>407
創価ソングだから、そんなもんじゃね。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:26:12 ID:UGOzy/kVO
アラバスタも独裁国家。クロコダイルがいなくてもまたいつか反乱は起こるだろうよ!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:26:28 ID:nu6SfCBXO
>>403
いえいえ、
無理矢理否定されまくってたんで嬉しいです。
どうイタ飯まして。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:27:54 ID:cmjM/2q20
>>411
民主主義の国なんかあるのか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:29:58 ID:Ta3ZOXsj0
クロコダイルも一国動かしたしエースも冬島じゃ万年雪の降る国の雪を止ましたし
昔はスケール大きい奴ばっかだったのに
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:32:28 ID:x5r3ebPxO
>>383
過去に戻れたらロビン涙目だな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:35:10 ID:Iof/BHi9O
突然だが…仮説をたててみた。。
まずセンゴクの能力である大仏から疑問が発した、古代兵器に付けられた名称である。
フランキーの設計図によって古代兵器=現実の近代兵器であるという先入観があったのではないか?
軍艦は神の乗り物であって他の「神の名を持つ古代兵器」とは悪魔の実の事ではないのか?
悪魔の実には「神の実(仮)」と「悪魔の実」が混在して各々上位種が存在し神(仮)はポーネグリフに印された場所に、悪魔は天竜人に……
この仮説により天竜人の権力を維持するための実質的な力ともなる事になる。
ワンピースと呼ばれる物は最上位の神(仮)の実でそれによって悪魔との大戦争が始まるのではないか?
まぁあくまで仮説であり妄想だからな。。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:36:12 ID:41UMOm2U0
鮫でまた寄り道したりしてな。魚人島は遠いな。最初に魚人島を目的地にしたのっていつの話だっけ?んで魚人で何をするのが目的なんだっけ?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:36:27 ID:uPTmmG1U0
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:36:28 ID:8QX2MyUE0
ドクターゲロ・人造人間開発→ベガパンク・PX開発
ブルマ・タイムカプセル開発→新キャラ・タイムカプセル的な物を開発
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:38:42 ID:nu6SfCBXO
鎌田
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:38:43 ID:Ta3ZOXsj0
ルフィが復讐で海軍滅ぼそうとしたり、火を見るとフラッシュバックして狂うような設定は今後活かされるかな?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:38:52 ID:Enjr393u0

もうわかったから、現実見ろよw
もう月曜日だぞ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:39:07 ID:UGOzy/kVO
悪魔の実がワンピース絡んでる可能性は確かにある!ワンピースが悪魔の実みたいな物の可能性も高い!
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:39:29 ID:cmjM/2q20
そもそも何でタイムマシン?
作風・展開と一切関係ないよな?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:39:44 ID:a+I+lrvKO
ワンピースの世界では過去には戻れない
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:41:17 ID:S8LU053aO
>>417
ログポースが魚人島を指した
新世界に行くためには海賊は魚人島を通るルートしかない
サンジと骨はマーメイド
ルフィはたんに楽しみ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:41:24 ID:8QX2MyUE0
あくまでタイムカプセル的な物ね
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:42:05 ID:UGOzy/kVO
そもそも悪魔の実って物が、何であるのかが1番の謎だからな。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:42:07 ID:x5r3ebPxO
>>420
なんだ鎌田だったのか…
相変わらず電波だね
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:43:42 ID:Enjr393u0
今日のアニメはいまいちおもしろくなかったな
先週面白かったのになw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:44:18 ID:nu6SfCBXO
鎌田のふりしてみた。
今日書いた結末は「鎌田説」として語りついで。

嘘ついてないから。
ワンピースのラストは書いた通り。じゃ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:44:52 ID:Enjr393u0
寝言は寝てから言え
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:46:09 ID:IL9FMMF40
クロコDアイルの奴だって言ってんだろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:46:35 ID:Iof/BHi9O
>>423
さらに重ねてしまうが…
ペガパンクによって解明された伝達条件で「物」に能力を与えられる…と言う事は直接ルフィがその能力者でなくても問題なく、さらに「手に入れる」事のできる「物」である事になる。。
あくまで仮説&妄想だぞ。。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:46:47 ID:Ta3ZOXsj0
そもそもロギアはしなないんじゃないの?エースも時期がくれば・・・
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:47:40 ID:cj6sp9vs0
>>431
一気に信憑性なくしたな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:48:30 ID:Enjr393u0
>>436
おいおい、信じてたの?笑
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:50:03 ID:cj6sp9vs0
>>433
俺にはわかるの人か
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:50:35 ID:IL9FMMF40
ネタバレスレ2092のID:NIDk9mlvOのレス見てくれ
イラつくわ、こいつマジで→ID:nu6SfCBXO
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:51:14 ID:cj6sp9vs0
>>438
可能性の問題だよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:51:25 ID:41UMOm2U0
>>426
サンクス。
ログとか久々に聞いた気がするわ。ルッチ倒した後だっけか?魚人島指したのって。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:51:49 ID:yq7K7xYWP
育ての親もDの血脈
ダ・D・ン
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:52:29 ID:Enjr393u0
>>439
もうほっとけよ。
かまう事自体がうれしいんだよ、こういう系のやつは。

それにお前のためでもある。
いらつくだけだぞw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:53:26 ID:Fz+yQO0xO
ログポースとか懐いな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:53:27 ID:C7wHY5fp0
ログポースって説明あったっけ?
指す島以外も行けるんだよね?

んで、ログを貯めないとどうなるの?

446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:54:12 ID:Enjr393u0
>>445
針がそのまま今の島指してるだけ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:56:26 ID:cmjM/2q20
>>445
ログが書き換えられない限りその島を指し続ける
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:57:51 ID:IjAcF7hg0
ローグタウンってログタウンのことか
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:59:10 ID:cmjM/2q20
スペル違う
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:00:01 ID:yq7K7xYWP
>>445
指してる島の場所は何となくわかるけど
東西南北がわからないから他の島には狙っていけない
でも、サウスバードがあればなんとかなりそう
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:01:38 ID:r0xlISSp0
赤髪とか白ひげくらいのベテラン海賊団になると
あらゆる島のエターナルポース持ってて行きたい島に自由に行けるのかもな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:02:07 ID:cmjM/2q20
>>450
ビブルカード使えばそこに持ってる人いればどこでも行ける
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:03:45 ID:IjAcF7hg0
>>452
天才
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:05:07 ID:Fz+yQO0xO
>>453
凡才!
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:05:35 ID:U+J2wZ9M0
>>454
ひでぇw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:06:13 ID:yq7K7xYWP
>>455
ひできw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:07:27 ID:41UMOm2U0
尾田っち、ちと焦らしスギだぜ!
心の師匠鳥山は、あんなにテンポよく描いていた言うのに。DB全巻持ってる人は分かってくれる思うが、読み直すとブウ編の余りの短さにビックリする。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:08:20 ID:S8LU053aO
ミホークあたりは普通にカームベルト抜けて行き来するんだろうな
海王類もへっちゃらだろうし刀で風も起こせるだろうし
問題は嵐くらいか
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:09:09 ID:a+I+lrvKO
>>457
別に心の師匠じゃないだろ
人気キャラ復活とか生き返りを尾田は嫌ってるし
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:09:23 ID:yq7K7xYWP
カームベルトは嵐が起きないんじゃ…
461こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:09:44 ID:bruKrT5D0
いい加減寝ろよ。粗大ゴミ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:11:24 ID:cmjM/2q20
>>458
実際GLにいたのに東海の海上レストランに来て
その後またGL戻ってるからね

まぁ海軍の軍艦に乗せてもらった可能性も無くはないが
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:12:15 ID:S8LU053aO
>>460
嵐はもちろんカームベルト以外の航海全般の話ね
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:12:28 ID:KjIptN3G0
泳いでカームベルトを横断できる奴がいるからな
今じゃあまり驚かないな
465こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:12:55 ID:bruKrT5D0
あれ?カームベルトに風がない設定はオリアニだけじゃないの?
漫画でもそうだったけ?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:13:32 ID:C7wHY5fp0
ログポース説明サンクス!

ログポースって種類あるの?
シャボンディに到着するルートが3つくらいだった気がするが。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:14:11 ID:KjIptN3G0
カームベルトに突っ込んだ時ナミ泣いてたじゃん無風なことに気づいた時にはあのクッソで書い海王類の鼻の上
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:14:16 ID:bgPNfO1RO
鳥山は本当はギャグ漫画書きたくてうずうずしてたんだからブウ編は許してやれ
469こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:14:44 ID:bruKrT5D0
>>466
エターナルポースじゃなくて?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:14:52 ID:2VG41co20
カームベルトを行き来できるわけだから
グランドラインが持つ、ようやくここまで来た的な特別性が失せてしまい
つまらないな。

471こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:16:07 ID:bruKrT5D0
>>467
それ漫画でもあった?つぅか風無かったら航海できなくて後悔するよなw
まぁおいといて、じゃあ海軍はどうしてるんだ?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:17:28 ID:cmjM/2q20
>>470
それを言ったらGLの終盤にも人は住んでるわけだし
その住人からしたら最後の地ラフテルもかなり身近なわけで
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:18:17 ID:C7wHY5fp0
>>469
あっ、エターナルポースなの?
違いはなんだ?ポースの説明のとこがすっかり頭から抜けてしまっててorz
474こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:19:40 ID:bruKrT5D0
>>473
安心しろw俺も分からなくなってるw
誰か説明してくれー。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:20:25 ID:C7wHY5fp0
頼む!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:20:31 ID:Fz+yQO0xO
>>466
普通のログポースと
エターナルポースがある
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:22:53 ID:yq7K7xYWP
エターナルはログを貯められない
常に一ヶ所の島を指している
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:24:09 ID:Np83XduRO
かつて「夢」を具現化する能力を持つ一族がいた
その能力により様々な生物、ものが生み出された
海王類、幻獣と呼ばれる生き物、そして闇夜に光を照らす月
さらに優れた知力をも持ち合わせていた彼らは強大な軍事力を持っていた

彼らにはある「夢」があった
─全ての海をひと繋ぎにすること─
地殻変動によって現れた赤い大陸を破壊し、もう一度全ての海を一つにすることである
これが俗にオールルブルーと呼ばれるものである

そのために彼らは様々な兵器を生み出した
プルトン、ポセイドン
しかしその破壊力を持ってしても赤い大陸を破壊することができなかった
そこで彼らは自らが生み出した月を兵器化することにした
彼らは「夢」を具現化する能力により、翼を得て月に都市を建設し、最強の兵器「ゼウス」を製造することに成功する
479こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:24:11 ID:bruKrT5D0
>>477
あれ?ロビンから渡されたのってログポースの方だっけ?仲間になってすぐの時の。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:24:46 ID:rXrU5e1F0
お前ら今日のジャンプ見たか?ネタバレ見たか?
尾田のこんな設定考えました感がすごいったらありゃしない
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:25:47 ID:S8LU053aO
>>461
漫画でもナミさんがしっかり説明してる
海軍はベガパンク博士がなんとかしてるんだろ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:25:47 ID:Fz+yQO0xO
>>479
一言言わせて貰うと

漫画読め!
483こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:26:41 ID:bruKrT5D0
>>482
一言で言おう



漫画無い!
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:27:30 ID:C7wHY5fp0
>>482
すまんが一言言わせてもらう。
わかるやつに聞いた方が早い!
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:27:33 ID:cmjM/2q20
そのコテ名乗っていて知らないのは凄いな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:27:45 ID:S8LU053aO
アンカー間違えちったけどまあいいや
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:29:03 ID:Fz+yQO0xO
>>483
はああ!?www
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:29:54 ID:2VG41co20
今日のアニメ見たら、PX弱く感じる。
新世界の力思い知れとかいって、変な雑魚みたいな海賊が
ゾロ以上に深く切りつけやがったし
ピストル一撃で、もう壊れやがったよ。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:30:31 ID:rXrU5e1F0
>>487
他になんか思いつかねえのかよ
490こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:30:39 ID:bruKrT5D0
>>485
お前新参かよw
ようこそワンピネタバレスレへ

>>487
ひいい!?www
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:31:27 ID:rXrU5e1F0
>>488
俺も思った。なんだあの弱さ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:32:19 ID:C7wHY5fp0
説明出来る人いないのかよ…
出直すか、もはや漫画で探すしかないのか。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:32:24 ID:KjIptN3G0
一応あそこは頂上決戦だからな
たしかあのパシフィスタって試作品じゃないかったっけ
494こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:33:35 ID:bruKrT5D0
>>492
ログポースが次から次へと、島に行くものだろ?
エターナルポースはその島だけしか指さない=行けない

つまり、そういうことじゃん。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:34:23 ID:a+I+lrvKO
>>478
いい加減寒いわ〜
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:34:32 ID:Fz+yQO0xO
>>492
いや説明してる人いんじゃんw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:35:27 ID:Np83XduRO
>>478続き

時を同じくして世界を牛耳ろうとする連合国があった
連合国はその目的のために、唯一の不安因子「夢の一族」を滅ぼし、兵器を奪おうとする
夢の一族は、連合国によって言葉巧みに騙され内部から侵略されてしまう
敗北を悟った彼らは、「思想」「真の歴史」「兵器の所在」などをテキストとして世界中に点在させる
そのテキストはポーネグリフと呼ばれる石で、これもまた彼らの夢の力によって生み出されたものであり、何人たりとも傷を付けることができない石である

そして彼らは自らを封印し眠りにつくことで「夢の世界」を生み出した
その世界は巨大な大木で、夢と現実の狭間に存在する
さりに大木には不思議な実が宿り、現実世界へと落ちる
これは夢の一族一人一人の意思そのものであり、その実を食べたものを不思議な力を得ることができる
498こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:36:27 ID:bruKrT5D0
>>497
コペペはいらんよ
と思ったが、改変か?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:36:33 ID:C7wHY5fp0
>>494
みんな同じ島を辿るわけじゃないよな?
それはログポースに種類があるという考えでいいの?
500麦わら ◆Vvj68qq2mw :2010/11/29(月) 02:36:36 ID:fn+zg77NO
朝の過疎っぷりが嘘なくらい進んでるな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:37:12 ID:2VG41co20
>>491>>493
でもあれで、ルフィーが極端に強くなったわけじゃないって分かって
ホッとしてる。

502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:37:34 ID:CU22kD4lO
シャボンディに集まる奴らは何を指針に来てるんだろな
皆が皆魚に連れて来てもらえる訳無いし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:38:00 ID:Fz+yQO0xO
>>499
最初に島を七ツから選べる
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:38:47 ID:rXrU5e1F0
>>500
なんだお前初めて見た
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:38:49 ID:a+I+lrvKO
>>500
そらニートの活動時間だからな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:39:18 ID:cmjM/2q20
>>499
普通のログは、次々に書き換えられてしまうものなの
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:39:19 ID:Np83XduRO
>>478
>>497

後にラフテルと呼ばれることとなるこの世界には、夢の力を持つ者しか入ることはできない
彼らは世界中に散らばった、一族の子孫に夢を託したのだ
ラフテルにたどり着いた子孫に、兵器ゼウスを動かす鍵を授け、全ての海をひと繋ぎにするという夢を

そして数百年後
夢の力を持つ者はほとんど世界から姿を消した
血も薄れその能力はほとんど意味をなさないものとなっていた
しかしそうとは言っても、他の人間を超越する力を持つことは確かだった
世界を震撼させるもの、異常なほどの生命力をもつもの、20ヶ月も腹に子をやどすもの
彼らの子孫は夢Dreamを少なからず現実としていたのだ
508こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:40:11 ID:bruKrT5D0
>>499
お前可愛いな
麦わら一味がグランドラインに入る時、なんちゃらマウンテンという山登ったろ?
あれは他にも入り口があって、それぞれ違う出口に出るんだよ

ログポースに特定の島を指すことはない、従ってその島でログが溜まれば、次の島を指す
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:40:20 ID:cmjM/2q20
>>502
ビブルカード
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:40:57 ID:rXrU5e1F0
>>509
ん?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:41:09 ID:KjIptN3G0
レイリーは再びシャボンに到着するのも至難とか言っていたから
ここまで来れる奴は運も兼ねてるんだろうねやっぱ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:41:14 ID:Fz+yQO0xO
>>507
最後ギャグかよw
513こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:42:42 ID:bruKrT5D0
>>499
要約すると、ログポースは一種類だけ。
始めから7つの道があって、それぞれの島にしか行けない訳なんだよ
だから、麦わら一味が他の海賊(キッドやロー等)が渡ってきた島を行くことは出来ない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:42:51 ID:C7wHY5fp0
そうか。ログポース作ったヤツすげぇな!w
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:44:21 ID:cmjM/2q20
>>502
例えばビブルカードを使えば、どの島からでも定期船みたいなのも可能なわけで
516麦わら ◆Vvj68qq2mw :2010/11/29(月) 02:44:23 ID:fn+zg77NO
>>504
暇だしここでもコテデビューしてみた。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:44:42 ID:Fz+yQO0xO
確かにログポース生産過程は気になるな
518こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:44:54 ID:bruKrT5D0
>>514
お前、本当に分かったのか?
分からなかったら、分かるまで説明するぞ?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:46:07 ID:Fz+yQO0xO
>>516
やめておけ……
死人がでるぞ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:46:14 ID:rXrU5e1F0
>>516
どうせならキャラコテやれよ。お前普通すぎるぞ
521こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:47:15 ID:bruKrT5D0
>>516
俺はこのスレの大御所という事になってるんだけど、
まぁ宜しくな!
>>519>>520
まぁまぁいいじゃないの
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:47:30 ID:Ta3ZOXsj0
>>517
そりゃ誰かの血肉を入れたビブルカードを元にしてるだろうさ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:47:50 ID:Np83XduRO
あぁ〜 モコモコ
524こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:48:07 ID:bruKrT5D0
>>522
は?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:48:28 ID:C7wHY5fp0
>>518
わかったよ。ありがとな!
あっ、もちろん最後は最後の地ラフテル?に示すってなってるんだよな?

ってことはログポースは海賊関係が作ったとしか考えれないな。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:48:43 ID:rXrU5e1F0
>>521
お前もだよ最近普通すぎるぞ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:48:51 ID:Fz+yQO0xO
>>521
一言言わせてくれ

お前の知名度は電球より下だ
528こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:50:31 ID:bruKrT5D0
>>525
というか、GL後半はみんな同じ道だと思う。もちろん終着地点も同じじゃないかな

>>526
何が普通なの?元からこのコテだったろう?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:51:13 ID:rXrU5e1F0
>>528
もっとうぜえはずだろお前は
530麦わら ◆Vvj68qq2mw :2010/11/29(月) 02:51:14 ID:fn+zg77NO
>>521
よろしくな。

最近電球みないなまた規制か
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:51:58 ID:1whHd5Wb0
食べた者に不思議な能力を与える実がなる巨木がラフテルにドンと生えている
ラフテル全土を統治していたのがD王国
Dの王国と敵対していた海賊達(後の世界政府)は
全員が実を食べた能力者で構成されたDの王国の軍隊を恐れ
その実を
"悪魔(D=デビル)の実"と名づけた
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:53:18 ID:Xlmr0YmN0
きざるはうざいよ
性格も悪いしね
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:54:03 ID:C7wHY5fp0
こちら黄猿ゥゥ。はいいヤツだぜぃ!
じゃ、俺は寝るぜぃ。
みなさんお世話になりました。また!
534こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:54:22 ID:bruKrT5D0
>>529
いや、そういうのは人それぞれどう思うか、だろ?
俺が周りにどう思われてるのか知らないし、興味も無い
だから「○○なはず」というのは必ずしも当てはまる訳でもなく、
俺の知るところじゃないんだよな。

>>530
どうかな?
まぁこれからもコテやるんだったら、仲良くしたいもんだ。
ここは初めて?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:55:28 ID:rXrU5e1F0
>>534
なんだお前いつからそんな正論振りかざす奴になっちまったんだ
536麦わら ◆Vvj68qq2mw :2010/11/29(月) 02:56:21 ID:fn+zg77NO
>>534
初めてじゃないよ
最近は来るの少なくなってるけど
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:57:31 ID:Fz+yQO0xO
こちキザの性格が変わっただと………
538こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 02:57:36 ID:bruKrT5D0
>>532
思うんだけど、ウザいは主観で
それが必ずしもそいつの性格を表す訳じゃないんだよな

>>533
おう。ありがとうな
おやすみ。また何かあったら来いよ!
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:58:21 ID:cmjM/2q20
どうでもいい・・・
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:59:18 ID:Fz+yQO0xO
このスレのコテで性格が悪いのは電球だけだな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:59:32 ID:S8LU053aO
>>528
新世界のルートは同じじゃないだろ
最後のラフテルだけが同じなだけで
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:59:38 ID:rXrU5e1F0
>>539
仕方ねえなかまってやるよどうした?ん?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 02:59:44 ID:1whHd5Wb0
Dの王国の正式名称はデビル王国
モンキー・デビル・ドラゴン
モンキー・デビル・ルフィ
544こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 03:00:00 ID:bruKrT5D0
>>535
うるせぇなこまけぇこと気にしてんじゃねーよカス!(←これの方がお気に入りか?w)

まぁ以前にも言ったけど、ウザい俺も良い俺も全部含めて俺と思うんだ。
だから、変わった訳じゃないと思うな

>>536
そうか
つか、そのコテ可愛いなwというか素直な感じww
545麦わら ◆Vvj68qq2mw :2010/11/29(月) 03:01:51 ID:fn+zg77NO
>>544
なんとなく思いついたのがこれってだけだ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:02:59 ID:rXrU5e1F0
>>544
コテってそんなもんなのか?期待するこっちが悪いのか?
547こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 03:06:09 ID:bruKrT5D0
>>545
なんとなく決めたのが、それっていうのが可愛いよww

>>546
すまん。コテに何を期待しているんだ?そりゃあバレ師等の有益になりそうなコテには何らかの期待はするだろうが、
それ以外のコテに期待したとこで、何かある訳じゃないのは分かりきったこただろう?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:07:24 ID:rXrU5e1F0
>>547
そうか。すまん。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:08:12 ID:Fz+yQO0xO
>>546
いちいち煽るなw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:10:51 ID:cmjM/2q20
>>549
コンビなんだろ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:11:22 ID:Enjr393u0
ヒント;自演
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:11:30 ID:rqLpAcaGO
マイクテスト
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:11:52 ID:rXrU5e1F0
なんという盲目スレ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:12:35 ID:Enjr393u0
しかし、何か展開がほしいな。

スレの話も盛り上がらん
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:14:05 ID:uWo7F7cD0
まだ骨組み状態だ
盛り上がりはまた数年後になるよ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:14:07 ID:rqLpAcaGO
マイクペーパー
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:14:09 ID:a+I+lrvKO
魚人島着くまで盛り上がりは無いだろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:14:23 ID:Fz+yQO0xO
来週あたりで魚人島が見えりゃ 取り合えず安心するわ
559こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 03:14:40 ID:bruKrT5D0
>>548
いや、謝らないでくれw
逆に俺が悪いことしたみたいな感じじゃないかwww
まぁコテなんてものは、名前があるか無いかの違いだけさ。
基本的なものは、名無しと変わらないよ

ちょっと、スレチになったかな?ワンピースの話題に戻そうか?
とはいえ、まだ起きてるつもりなのか?w俺が言える立場じゃないがww
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:16:16 ID:cmjM/2q20
魚人島は来年だな
561こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 03:17:51 ID:bruKrT5D0
後、10年以上もワンピース続くのか
胸が熱くなるな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:18:36 ID:Enjr393u0
さんまモデルの登場人物がでてくる噂は本当かな、笑

魚人海賊団か、新体制の海軍中将か知らんがww
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:20:39 ID:Ta3ZOXsj0
魚人で偉い奴は海軍にいないんじゃないか?差別されてるわけだし
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:22:23 ID:rXrU5e1F0
>>559
月曜休みの予定なしだ。お前今もニートのようだな。
ここにいるとお前がうらやましくなってくるから不思議だ。
話題といえばカリブーが大活躍してるってくらいじゃね?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:24:06 ID:4QMLYZXZ0
正直今カリブーにしか興味ない
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:24:18 ID:ZTbx6/cJ0
まさかとは思うが、カリブー仲間にならないだろうな?
567麦わら ◆Vvj68qq2mw :2010/11/29(月) 03:25:02 ID:fn+zg77NO
>>566
俺はなってほしい
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:25:32 ID:Ta3ZOXsj0
3強いなくなったしカリブーは一味襲うとか
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:26:39 ID:cmjM/2q20
>>566
ないだろ、弟と部下いるし(あれで生きていればだが)
570こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 03:26:44 ID:bruKrT5D0
>>564
それって、毎日がサンディだから羨ましいという皮肉かよwちくしょうww

あ、最近バレ見てないからそこらへん知らなんだ。すまんすまん
せっかく話題ふってくれたのにな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:26:55 ID:Enjr393u0
>>563
そういう意味じゃなくて

なんか、最近さんまがテレビでワンピ語り出したのは、
魚人島編で、さんまモデルの登場人物がでてくるのに許諾して
どんな漫画か気になりだしたからだって
うわさがあってさ、まあつまらないんだけど、笑

でるなら、三大将みたいに海軍か、
それとも魚人海賊団か(フィッシャータイガー?)って思ってね
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:28:55 ID:bgPNfO1RO
古代兵器を使っちゃうのはキムジョンイルモデルのキャラにして欲しい
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:30:12 ID:rXrU5e1F0
>>572
お前世界における漫画の影響知らねえのか。韓国でもネタバレされてるってのに。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:30:24 ID:cmjM/2q20
>>571
さんまはドラゴンボールからの流れでワンピ読みだしたかと思われる
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:34:18 ID:Enjr393u0
クロコが竹内力?
ドフラミンゴが、長渕剛?

まあ似てるっちゃ似てるし、いい雰囲気持ってる。
さんまモデルも、哀愁漂うwカッコよさなら、それはそれで賛成なんだけどね。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:35:27 ID:a+I+lrvKO
>>571
なら新大将かな
すげえ嫌だな、話題性狙いっぽくて
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:37:31 ID:Enjr393u0
>>576

大好きなフジつながりだからねw
まあでも金の匂いぷんぷんのシンスケ作詞の主題歌歌われるより100倍ましかとww
578こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 03:39:19 ID:bruKrT5D0
>>574
キムタクに勧められたという可能性もあるな。
つか、その噂ってどこで出たの?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:40:04 ID:rXrU5e1F0
さんまはシンスケより頭よさそうなイメージあるな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:41:45 ID:msnItiUe0
さんまは後輩の芸人に勧められて読み始めたらしい
581こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 03:42:29 ID:bruKrT5D0
器が違うからな。後者は後輩から挨拶が無いと暴力振るような小ささ
一番大きいのはタケシだな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:43:49 ID:rXrU5e1F0
>>581
タケシはトコロにだいぶ影響されてるからな
583こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 03:45:32 ID:bruKrT5D0
>>582
そうなのか?タケシの方が年上だよな?
トコロは、よく分からないな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:48:23 ID:rXrU5e1F0
>>583
あのへんになるとシンスケみたいな歳芸歴うんぬんはどうでもいいんじゃないか?
タケシの魅力はそこだと思うな。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:53:19 ID:rXrU5e1F0
つーか最近このスレに過激派いないな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:55:44 ID:Enjr393u0

ウソップが勇敢になってないキャラで残念w
587こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 03:55:44 ID:bruKrT5D0
>>584
確かにそうだな。ある意味、そこが器デカいな
後輩から影響されるってのがさ

おっと、少し話しが逸れたな。それで、さんまがモデル云々というのは、噂と言っても少しぐらいだろ?
どうでもいいけどな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:57:45 ID:DjHSVJtj0
黄猿さん今日もご苦労様っす
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:58:46 ID:cmjM/2q20
自演がひどいなw
590麦わら ◆Vvj68qq2mw :2010/11/29(月) 03:59:17 ID:fn+zg77NO
>>585
最近は昼間もいないのか?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 03:59:37 ID:rXrU5e1F0
>>589
まだ言ってんのかお前。自分をセンスを恥じろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:01:40 ID:Enjr393u0
話題だせよお前らw
593こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 04:02:57 ID:bruKrT5D0
>>592
他力本願な奴だな
自分で盛り上がるような話題出せば?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:04:27 ID:rXrU5e1F0
>>590
60レスってバカがいたが、大したこと言ってなかったな。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:04:50 ID:Enjr393u0
さんまの話題出したの俺w

次お前がだせ!指名してやる。
596こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 04:05:57 ID:bruKrT5D0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:07:07 ID:Enjr393u0
京都県警に通報しようかなあ〜、笑 

懐かしいなww
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:08:19 ID:Enjr393u0
京都県w
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:11:52 ID:rXrU5e1F0
>>598
1人で盛り上がるな、入りづらいよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:17:11 ID:woIOWnWZO
カリブーはモテモテの実の能力者
ロビンとナミは恋の虜となり奴隷化
チョッパーとウソップとフランキーと骨は2人の女でひとひねり
新船長誕生で魚人島に向けて出発だ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:17:26 ID:Mx+C9cQF0
>>580
さんまはこないだフジテレビの嵐のバラエティ番組でルフィの話出してた

過去にルフィの声優の真弓すわんが芸能人の彼氏の家で同棲してたスキャンダルばらしたのさんま

結構関わり深い
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:18:08 ID:Enjr393u0
いやさ、ワンピのUPで逮捕者が出たときにさ
ちょうど、コテ黄猿もUPしてたから、

京都「県警」に通報しました
通報文はこんな感じです。って載せたら、

そこのコテ黄猿が、ビビって泣いて謝ってきたからさww
それを思い出したのw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:20:11 ID:rXrU5e1F0
杉崎さんがいない
604こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 04:21:30 ID:bruKrT5D0
俺がそんなことできてたらクソコテなんて言われてなかっただろうになw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:24:22 ID:BxhYdytwO
間違えネタは平日の昼間に大規模規制がかかってない時にやって欲しいな

まあ計算された間違いではあんまり盛り上がらないけど
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:27:42 ID:rXrU5e1F0
椿原って安藤さんに鍛えられてたあの椿原か
607ルフィ麦わら:2010/11/29(月) 04:31:22 ID:vxsSyuNa0
608麦わら ◆Vvj68qq2mw :2010/11/29(月) 04:31:41 ID:fn+zg77NO
カラーウォークシャークほしいな
609こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 04:32:12 ID:bruKrT5D0
>>605
今、大規模規制なのか?どうりで人少ないわけだ
まぁ以前より少しずつ過疎ってはいたが
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:33:34 ID:rXrU5e1F0
>>609
どんな解釈してんだよ。過疎は必然ジャマイカ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:33:34 ID:Enjr393u0
ドコモ規制がなにげに一番影響でかいなw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:34:08 ID:gzb/R64S0
さんまはアンジャッシュの児島に全巻貰ったと言ってた
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:34:36 ID:Enjr393u0
へえ〜
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:36:55 ID:rXrU5e1F0
ドコモ規制されてんの?
615こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 04:39:09 ID:bruKrT5D0
>>610
いや、規制がそこまで無い時も
ずっと前より比べて過疎ったな、と思うんだよ
バレ師が少なくなってからな。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:41:02 ID:Enjr393u0
>>614
されてるよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:45:52 ID:rXrU5e1F0
あ、ドコモ規制マジだった。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:49:12 ID:msnItiUe0
今までは
月曜:最速簡易文字バレ
火曜:詳細文字バレ
水曜:全画バレ
木曜:zip
金〜日曜:考察の流れだったからな
619こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 04:50:56 ID:bruKrT5D0
>>618
すげぇ良い流れだよな
計算されてるみたいな

じpはエンポリオってコテだったな。んじゃが文字でミルコが画像だっけか
あいつが集英社から連絡あったとか言って消えたんだよなー。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 04:51:21 ID:rXrU5e1F0
今日は終了かな
621こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 04:53:43 ID:bruKrT5D0
だな
622電球 ◆P6N6VcWaJv77 :2010/11/29(月) 05:03:55 ID:HFq1xI7a0
test
623電球 ◆P6N6VcWaJv77 :2010/11/29(月) 05:04:42 ID:HFq1xI7a0
なんだ?
たった1日だけの規制か
雪が降りそうなくらい寒いぞ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 05:23:25 ID:rqLpAcaGO
人がいなくなってからの登場はもっと寒いけどな(笑)
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 05:38:15 ID:Fz+yQO0xO
2時間の睡眠から覚醒でござる
626電球 ◆P6N6VcWaJv77 :2010/11/29(月) 05:46:17 ID:HFq1xI7a0
センゴクのヤギは結局ペットかよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:09:06 ID:9NH1KzTQ0
過疎
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:09:55 ID:+IGbhpgC0
268話って、組曲(スウィート)ってなってるけど、
suitならスートが正解だよな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:10:26 ID:9NH1KzTQ0
まゆゆ…
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:12:09 ID:9NH1KzTQ0
ま ゆ ゆ
631_:2010/11/29(月) 06:14:26 ID:2VG41co20
ゾロってPXを真っ二つに切断したんだっけ?
それとも切り込みを入れただけ?
PXの後ろ側まで到達しているような描き方されてたけど。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:20:02 ID:a9AXMjEnO
もうこんな時間か
ジャンプ買ってこよ
633電球 ◆P6N6VcWaJv77 :2010/11/29(月) 06:20:26 ID:HFq1xI7a0
>>631
今確認したが、両断していた
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:22:08 ID:fhnqgKGl0
カリブーって仲間になんの?
635_:2010/11/29(月) 06:23:13 ID:2VG41co20
>>633
マジですか。両断される前に爆発していたような気がするけど。
ありがとう。

636電球 ◆P6N6VcWaJv77 :2010/11/29(月) 06:24:17 ID:HFq1xI7a0
>>634
一時的になる可能性はあるわな
案内人に過ぎないだろうから、飽くまで同乗者だが

>>635
うっそぴょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:25:57 ID:8QX2MyUE0
ラーメン食べてこよう
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:28:25 ID:8QX2MyUE0
めちゃイケ加藤が骨折w矢部さん帰ってきたばかりじゃんw
639こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 06:29:03 ID:bruKrT5D0
>>405
わろたw単なる間違いじゃねーか
640こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 06:30:50 ID:bruKrT5D0
>>638
岡村忘れるとか・・・
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:31:05 ID:a9AXMjEnO
お、黄猿じゃん
おはよ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:31:16 ID:8QX2MyUE0
ははははーーーーーーーーーーーーー
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:33:12 ID:8QX2MyUE0
>>638
まちがたw岡村さんだった
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:34:34 ID:8QX2MyUE0
ヒーハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:35:51 ID:8QX2MyUE0
よほほほほほほほほほほほほ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:36:28 ID:a9AXMjEnO
docomoの規制はいつまでだ
過疎り過ぎてるな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:36:35 ID:8QX2MyUE0
ラーメン旨いぜよ
648こちら黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/11/29(月) 06:36:37 ID:bruKrT5D0
>>641
いや、もう寝るよ
オヤスミ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:37:28 ID:8QX2MyUE0
おはよう!!!!!!!!!!!!
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:49:36 ID:yCSCEe9F0
今週のクラーケン描いてるロビンの手
これ完全に手抜きだろ!?www

尾田さん休むのはいいけど
休んだ次の週くらい手抜くなよwww
651電球 ◆P6N6VcWaJv77 :2010/11/29(月) 06:52:52 ID:HFq1xI7a0
どこら辺が手抜きなんだ?巨大樹のところだよな?
デッサン狂ってもないよな?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 06:57:37 ID:2jNSR+yD0
簡易

あのキャラがミハル化
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 07:03:31 ID:Fh15f1QM0
小さいてがいっぱいで大きい手っていう細かい書き込みしてないことを言いたいんだろ
そんなにデカいコマじゃないのにそんな事しても分かりづらいだけ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 07:11:03 ID:53i5PU6z0
外人の反応は素直だね
Manga Helperのワンピースレ見ると

話 レス ビュー
598 2,636 303,264 ←連載再開で話題集め
599 1,872 191,633
600 1,158 134,177
601 1,474 140,920
602 777 92,861
603 796 94,092
604 527 89,290 ←2週でこれ
605 364 37,868 ←つまらなすぎてみんな解散
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 07:13:34 ID:P6eVh/R10
ウルージ最強じゃ

おまえら膝をつけ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 07:35:01 ID:vXEutuoe0
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 07:37:18 ID:ZogM1dYi0
>>656
似てる
おまえにそっくり
658電球 ◆P6N6VcWaJv77 :2010/11/29(月) 07:37:28 ID:HFq1xI7a0
>>656
白人にちんこ突っ込まれてる東南アジア系の10歳くらいの女の子の画像、児ポ画注意
通報したから
今貼っただけで逮捕されるからな普通に
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 07:42:20 ID:ZogM1dYi0
ふっ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 07:44:15 ID:yq7K7xYWP
グロ中尉
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 07:54:16 ID:IMuE1OV8O
>>650
逆に船よりデカイ手に実物大の手を細かく書き込むとか不可能
線が潰れてるどころの絵じゃなくなる
それくらい頭使って考えようぜ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 07:55:32 ID:53i5PU6z0
オナニーしようと思いちんこをさすったんだが立たなかった
俺も年老いたものだ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 07:58:33 ID:ee9/b56DP
2部になってから面白過ぎるな
戦争編よりはるかに良い
664電球 ◆P6N6VcWaJv77 :2010/11/29(月) 08:03:40 ID:HFq1xI7a0
はあ?戦争編なんて連載時はわくわくしただけで
単行本で読んだら「突っ込みどころを探せ!」的になってるじゃねーか
二部(二年後)の方が100倍楽しいと思うが?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:08:11 ID:fOFtMv0L0
文盲
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:19:08 ID:woIOWnWZO
二部は新世界編というよりカリブー編だな
カリブーがどこまで成長してどんな大物になるか楽しみだ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:19:36 ID:5sS0I/3+O
すまないがウルジスト以外は帰ってくれないか
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:21:41 ID:LaYpJhbM0
カリブーは新たな力を得たメンバー達を
スムーズに見せるための回し役なんだろうね
リアクション芸人
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:23:37 ID:ZogM1dYi0
なぜ水中で脚が燃えたままなの
とか
なぜ武装で手が黒くなるの
とかいうつっこみ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:28:11 ID:woIOWnWZO
>>669
ヒント:水中花火
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:29:42 ID:hb1Iu+9sO
サンジの足は燃えてるというより、
超高温なんだと解釈した。
もちろん海水で冷やされるが、
冷え切る前に蹴飛ばしたんじゃないの。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:30:38 ID:/sItBplr0
>>669
それ言ったら漫画は描けない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:32:39 ID:53i5PU6z0
>>664
それはあんたが他人の風評に流されすぎなのでは
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:33:49 ID:ZogM1dYi0
フランキーの乳首が光ったのは
なるほど理にかなっているなと思いました
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:34:21 ID:LaYpJhbM0
ナミ「ニップルライト!」
676電球 ◆P6N6VcWaJv77 :2010/11/29(月) 08:34:46 ID:HFq1xI7a0
>>669
なぜ水中で脚が燃えたままなの
→水中でも火は燃えますW

なぜ武装で手が黒くなるの
→硬質ゴムは炭素で黒い。武装色が体内のあらゆる物質を強化できるのならば
人体を構成する炭素の量を部分的に増量も可能とも考えられる

あらゆる可能性を考慮できないのであれば
つっこみをする資格はないのである
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:37:18 ID:hb1Iu+9sO
もう一味の変化に完全に慣れてしまった。
むしろ自然に見える。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:37:59 ID:LaYpJhbM0
オレはどうもゾロの服装が気になる
少しだらしないよ!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:38:35 ID:53i5PU6z0
>>669
黒かどうかなんてまだわからないよ
エースの帽子はオレンジだったし
今のゾロの服は緑だ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:38:42 ID:8QX2MyUE0
ああああああああああ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:41:34 ID:ZogM1dYi0
目が光ったのではフランキー自身の目が見えなくなってしまいますし
ライトがサポート機能である以上
ルフィ達の目線の高さにある乳首が光るのは至極もっともだなと
感心することしきりです
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:42:14 ID:8QX2MyUE0
ルフィは3でチンコ巨大化、武装でチンコを硬質&外人並みの黒さに出来るのか
ナミとロビンは毎晩大変だな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:44:13 ID:/sItBplr0
そろそろナミとロビンのおっぱいパンチが見れそうだな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:46:27 ID:8QX2MyUE0
でも30のロビンおばさんじゃぁね〜立つモノも立たないよな〜
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:46:37 ID:2Ooo0Fra0
ルフィのイメージカラーは赤だしギアもピンクだったから赤系の色だろうな
ん?ピンクって赤系なのか?w
知らんが
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:47:54 ID:ZogM1dYi0
>>684
大丈夫です
僕より年下ですから
僕はいけます
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:49:56 ID:LsxQLUc8O
そう言えばルフィのゴムゴムの肉まんがコンビニとのコラボで新発売したな
ルフィが受けたイワの副作用で一時女体化するようになる
ゴムゴムのボイン&ゴムゴムのまんまん

688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:50:07 ID:LaYpJhbM0
>>686
父さん…父さんでしょ?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:51:03 ID:8QX2MyUE0
○しのあきや井上○香おばさんで立つかどうかって問題だもんな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:52:56 ID:ZogM1dYi0
>>688
だ;だれだねキミは・・・ひゅ〜ひゅ〜(口笛
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:54:41 ID:8QX2MyUE0
>>686
そうかそれならいいんだ
中にはシルクババアでもイケる人はイケるんだろうね
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 08:57:45 ID:6mdWo2VG0
個人の経験のみだろw
高校の時、27の女と付き合ってからは年上もべつにな
つか、30女ぐらいは普通だろ
ロリ好きじゃないから逆の感覚は、わからんが
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:00:48 ID:hb1Iu+9sO
ちふれ化粧品CMのりょう(37)や、
金麦のCMの檀れい(39)が余裕でかわいいんで、
30歳ロビンも大丈夫だな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:03:22 ID:Mx+C9cQF0
豆知識:フランキー&ボンクレー&ジャンゴやってる声優八尾の現在の嫁は、
今のルフィの今の前に、ジャンプで作ったワンピース映画のルフィの声優
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:10:40 ID:fVjUY1MHO
>>1
ここってウソバレ発生源の妄想キチガイスレだろ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:11:39 ID:opeRg6cfO
やっぱり面白いわ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:16:04 ID:27LzQUaiO
>>693ちふれのりょうの可愛さは異常
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:16:23 ID:hb1Iu+9sO
象銃かっこいいんだけど、
元のギア3もかっこよかったんで、
使い分けてほしい。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:17:01 ID:DjHSVJtj0
黄猿さん、おはよう御座います
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:19:27 ID:/sItBplr0
相沢紗世32歳→ロビンとかハンコックに似てる。
俺的には日本の芸能界一美人だと思う
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:20:16 ID:hb1Iu+9sO
>>697
ロビンがああいうお姉様だと考えれば、
あと7年は余裕だよな。

今週は狼狽するナミがなんだかよかったけど。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:24:41 ID:0ufcT8edO
何となく最新巻読み直してたけど、ロビンと話してる革命軍の人、やっぱりサボだよね〜 船出の時の爆撃で記憶が無いってのが自然な流れだよね。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:34:40 ID:/sItBplr0
>>702
俺も恐らくサボだと思う。
記憶なくしてるかは不明だけど、
ドラゴンが各地に散らばった代表を収集するみたいに言ってたし、
ロビンと会った奴があの集団のリーダーっぽいってのもあるし、
サボの位置付けはドラゴンの側近に近いくらいの位置付けの可能性もあるしね。
あれがサボの可能性は十分にあるな。顔も似てるし、帽子も似てるし
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:37:53 ID:woIOWnWZO
カリブーが10人目だからサボは11人目かな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:39:22 ID:G5u6T8wW0
途中でドラゴン死亡。その後をサボが継ぐと思ってる
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:40:18 ID:bgPNfO1RO
カイドウ
ロジャー海賊団カッパーの息子
河童→海童
シャンクスと小競り合いをするがシャンクスにカッパーさんはこの期に白髪をとると言うような卑怯はしなかったとなだめられる
ゴールD(金)
シルバーズ(銀)
カッパー(銅)
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:42:13 ID:bgPNfO1RO
ルフィ→ティーチ
ゾロ→シリュウ
ウソップ→オーガ
サンジ→バージェス
チョッパー→ドクQ

ブルック→ラフィット
フランキー→ウルフ
これは間違いない

ナミ→デボン
ロビン→ピサロ
とすると
大酒のバスコが残る
こいつに関する物は酔っ払い

酔拳の使いの拳法家
ならば次の仲間は拳法家
ジンベエ
10人目仲間

じゅうにんめ

ジュウニンメ

ジウニンメ

ジンニンベ

ジンベエ

  ヽ、从ノ
  (゚∀゚`)ノ
 く/ /
  >>
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:44:08 ID:woIOWnWZO
バスコ→カリブー
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:45:50 ID:LsxQLUc8O
今麦わら海賊団に10代の女がいない
19才であるルフィがホルモンの副作用の影響で女体化できるようになれば30代、20代、10代の女要因が揃い
10代の女要因ができて、ルフィは性別を越えた存在に進化して
ワンピースの人気再来するから問題なし

710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:49:38 ID:bgPNfO1RO
D→デューク
公爵
元は貴族
世界を創った20人の王達
実は21人だった
それがデューク
デュークは20人に裏切られた
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:53:52 ID:68pS1GvF0
なんか最近ルフィが帽子を片手で押さえてる描写が結構あるな
気になったから書いてみた
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:54:17 ID:opeRg6cfO
ワンピース視聴率13パーすごすぎワロタ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:55:25 ID:LsxQLUc8O
アニメは今山場だからな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:55:57 ID:MyTfoVnn0
カリブーみたいなゲテもの系が一人いてもいいな
仲間にならんかなー
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:57:29 ID:/sItBplr0
>>711
戦場に忘れてきちゃったからな。大事な帽子
シャンクスが届けてくれたけど
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:59:16 ID:TlkhCSPy0
コリブーって能力者なら死んでるのでは?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 10:07:38 ID:NwnRDYA+0
ワンピースでドドドドドドドなんて出たことあったっけ?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 10:08:26 ID:9Ru9o7U10
能力者じゃなくても、生身であの深度なら死ぬはずなんだけどな。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 10:15:41 ID:hrKYnmW20
>>710
20人から裏切られる1人って、大体が厄介持ちの嫌われ者だぜ。
ルフィは逆恨みを果たすために海賊王を目指してるってかww
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 10:20:24 ID:IB/r350/O
月刊ジャンプで血流操って腕を硬化させて殴る漫画あったのは慨出?
あれギア3でしかやっちゃダメだオリジナル性なくなっちゃう
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 10:22:22 ID:/sItBplr0
>>720
オリジナル性にこだわるならまずDBに謝ろうか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 10:26:36 ID:yCSCEe9F0
>>651電球 ◆P6N6VcWaJv77
>>650についてだが
ロビンがクラーケン描いてるコマの左手
どっちかというと指かな
線がおかしくないか?
富樫に近づいてるんじゃないかと
心配になるわけだ
休むのはいいけど時間あるなら
次の週分くらいキッチリしたものを作って欲しいものだ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 10:31:04 ID:ksyjaXyUO
>>718
サンジなんて何の為のバタ足コーティングだよって感じだな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 10:33:55 ID:ksyjaXyUO
>>718
サンジなんて何の為のバタ足コーティングだよって感じだな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 10:49:00 ID:lCRhzjQ/0
>>722
手に限界が近づいてるとかか…尾田
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:00:34 ID:Krk85k7S0
麦わら帽子の紐の描写について言ってたのって
SBSだっけ?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:05:51 ID:xqAeWNLF0
さすがの糞展開続きで月曜だっていうのにこの人の少なさ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:15:56 ID:kh89A9fk0
ギア3って中身って空気だろ
シャボン玉の容積より明らかにデカくなってるよね
どっから空気持ってきたんだ?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:16:37 ID:/sItBplr0
>>722
富樫化なんてほかのジャンプ作家でもよくある事でしょ。
尾田は全然マシな方だぞ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:17:01 ID:MI1vUg6P0
テンポ悪すぎ・・・早く魚人島行って次の島いけ。っていうかムギワラ以外の
メンツの話が見たい・・・
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:19:39 ID:gmXituUe0
>>728
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:21:22 ID:kh89A9fk0
>>728訂正
ギア3の中身って
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:22:18 ID:nv0jdsHs0
これからデイビージョーンズ編が始まるんだよ
それから魚人島
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:26:58 ID:vXcOYzTD0
尾田もどんどん天狗になってるからな
最終回までは真面目に描き続けて欲しいものだな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:27:06 ID:7kdeRmDj0
>>707
確定してるのは
ルフィ→ティーチ
ゾロ→シリュウ
ウソップ→オーガ
だけ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:30:34 ID:xsiSvlUFO
パクりま尾田
バカチョンワンピースはまだ続いてるの?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:31:44 ID:HsWCH/P4O
新世界のボス

魚人島ボス
ドフラミンゴ カイドウ 黒ひげ 赤犬 世界政府暗部

空島9巻 W7編11巻 だからそれぞれの章10巻だとしても60巻

ワンピースは軽く120巻越えるな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:32:26 ID:xsiSvlUFO
在日向けワンピース
ゴミの産物尾田
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:34:07 ID:7kdeRmDj0
魚人島はどうせジンベエが新世界で通用するか腕試しだとかなるんだろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:35:15 ID:xsiSvlUFO
時代遅れ漫画バカチョンワンピース
早く打ち切りになれ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:36:22 ID:HsWCH/P4O
魚人島は間違いなく回想だけで1巻は消費するだろ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:37:28 ID:ksyjaXyUO
てかウソップとチョッパーってクラーケンにビビりすぎ
二年修行して強くなったならクラーケン如きでビビらないで欲しかった
あぁいうキャラだからしょうがないかもしれないけど
ヤソップなんか多分堂々としてたと思うよ、クラーケンに出会ってたとしたら
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:37:35 ID:6SBriS5b0
【海老蔵語録】

・タカアンドトシのタカに「(タカアンドトシは)3年で消える」
・品川庄司の品川と次長課長の河本に「芸人なんだから何か面白いことやってみろ」
・(初対面の伊藤英明に)「給料いくら?」
・(初対面の赤星憲広に)「(年収)いくら貰ってるの?俺なんか60(歳)まで国から2億もらえる!」
・「俺は人間国宝だぞ!」
・「(隠し子は)世間ではどうだか知りませんが、自分にとっては普通のことです。」
・病院で出された食事に「こんな汚ねぇものさっさと下げろ!」
・10歳以上年上の男性に「おい!オマエ!女に苦労してんだろ?冴えねー顔してるからな」
・店のカウンターにある酒瓶を全部なぎ倒して「金を払えばいいんだろう」
・通行人の一般女性に「お〜い、ブス!」(「お〜い、お茶」の口調で)
・タクシードライバーにボソボソと聞き取れないような声で行き先を言い、
「急げよ」「グズグズするな」「ノロマ」 「この雲助野郎」「この貧乏人」


【麻央語録】
・「貧乏くさいのでブランドものの紙袋しか使いません」
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:40:03 ID:xqAeWNLF0
>>742
ウソップの目標は勇敢な海の戦士になることでしょ
一人だけ先に目標達成したらまずい
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:40:16 ID:hrKYnmW20
くろひげ一味VS麦わら一味の対決って展開は無いように思うのは俺だけ?
ライバル的に物語は進んで行きはするけど直接対決は無く、最終的には和解
というか、同じ目的に向かっていく仲間的なニュアンスになるんじゃないか
と思うんだよね。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:41:57 ID:yPkbYPvo0
今まで強調されてきたのはその逆の部分だろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:43:33 ID:LaYpJhbM0
シャンクス「オレもクラーケンに出会ったけど
       あの時ヤソップは泡を吹いて倒れてたな。
       おまえの覇気にやられたとか嘯いてたけど」
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:45:09 ID:7kdeRmDj0
ルフィが海賊王になるために越えなきゃいけない壁は
シャンクス、黒ひげ、海軍大将この3つ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:45:30 ID:hb1Iu+9sO
ルウもヤソップもギャーギャー騒いでいても違和感ないよな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:47:04 ID:2CaRLtS20
>>745
目的は同じだが、思考や手段は逆というのを強調している時点で
ラスボスと思ってるんだがな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:48:47 ID:woIOWnWZO
ウソップはどこがパワーアップしたのだろう
パチンコで変な植物飛ばすくらいか
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:49:49 ID:9Ru9o7U10
>>742
クラーケンもそうだけど、海中にビビってる感じもするね。まぁ、コーティングが割れたら
終なので本来ウソップの反応が正しいような気もするが・・・。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:51:19 ID:qUHVq7WE0
>>608
糞コテは死ね!死ね!もがき苦しんで死ね!
手足引き千切られて死ね! 骨が削れてまで引きずり回されろ!
誰もお前の存在なんて気にしてない、勝手にひとりで死ね!
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:52:46 ID:hrKYnmW20
>>750
なんか、海軍とか五老星と黒ヒゲが闘って、瀕死の状態で
『麦わら、後は頼んだぜェ〜〜!』みたいな死に方がしっくり来ると
思うんだよね。
エースや白ヒゲの仇ってそれほど重要な意味は持たないでしょ。
本来の海賊王とか世界政府を倒すとかの目標に比べりゃ些細な事だし。
本来憎むべきキャラ設定されてないからなあ。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:55:06 ID:a+I+lrvKO
>>754
戦うに決まってるだろ、こんだけ対比させてんだから
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:55:51 ID:xqAeWNLF0
>>754
インペル思い出せよw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:55:55 ID:woIOWnWZO
ロビンはリオポーネグリフを探して世界中を旅したんでしょ
当然新世界へも行ってるよね
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 11:57:18 ID:ksyjaXyUO
今サニー号には主力三人がいないから
カリブーがロギアだとしたら全員勝てないじゃんww
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:07:31 ID:aCsGErK80
カリブーの今の心境的に乗っ取る発想は浮かばない
起こるはずがない展開の予想しても意味ないが、勝てないとしても負けない方法はいくらかあるだろ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:09:39 ID:FPjpwj+50
黒髭の目的が不明だからなぁ。「オレの時代だ!」なんて言ってる時点で小物臭がするけど
”D”一族という事もあるし重要な役割を果たしそうな気がするね。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:10:03 ID:MJY0ppUJ0
今乗っ取ってどうする?弟助けに行くか。船は浮上できるのか
魚人島で待つのか。待ってる間にルフィ達が来ると思わないのか
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:12:40 ID:xqAeWNLF0
>>757
行ってるわけない
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:14:19 ID:aC7aTHvq0
黒ひげ一味とは戦うに決まってるだろ(笑)
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:18:14 ID:7E9kw7isO
黒髭vsルフィ
シリュウvsゾロ
オーガvsウソップ
チョッパーvsドクQ

は確定だよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:21:47 ID:D7w+pxhGQ
それまで尾田がもつかどうか…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:23:17 ID:R1CiSEUjO
ウソップVS狙撃手は見たい
出来れば、遠距離での緊張感のある撃ち合いが
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:26:45 ID:53i5PU6z0
座ってばかりの仕事で太っててヘビースモーカーとか最悪だよな
体は相当ぼろぼろだと思うぞ
内臓機能の低下と内臓脂肪とかハンパなさそう
定期的な健康診断とかやってるんだろうか
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:26:48 ID:HodGNE9S0
てすと
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:28:31 ID:Yx3wX3/E0
黒髭の今後は予想がつかないな。
しかしあれから2年の修行時間を経てるわけだから
あの時はまだ「赤犬と戦う時じゃなかった」黒髭一味も強くなってるんだろうなぁ。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:38:14 ID:sADdDxLV0
これで最強だーとか言って2年も経ってるんだから四皇になってるだろ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:39:43 ID:CF0nN7300
ksk
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:44:02 ID:sFezU+3lO
黒髭の台詞=尾田の本音
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:48:35 ID:msnItiUe0
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:53:25 ID:78MEQdyv0
新世界で皇帝のように振舞ってる強い海賊の頭を四皇と呼んでるんだから、
2年のうちに四皇じゃなくて256皇とかになってても不思議じゃない
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 12:55:20 ID:CF0nN7300
ksk
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:03:09 ID:CF0nN7300
過疎・・・
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:04:11 ID:CF0nN7300
777
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:09:36 ID:woIOWnWZO
>>761
カリブーの目的はルフィの賞金だから
船は海流に乗ってるし賞金を払う世界政府はその先にある
さっきは1対9で分が悪かったが雑魚6人なら最大のチャンス
とりあえず船を乗っ取りあの3人が帰ってきたら1人づつ仕留める
そう考えるのは自然な流れだと思うが
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:09:43 ID:VIMaROfo0
携帯厨がいないとこの程度か
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:10:29 ID:xqAeWNLF0
>カリブーの目的はルフィの賞金
ダウト

それに海賊に懸賞金は支払われないと思うが
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:22:49 ID:0n/5/o+s0
チョッパーはヒトヒトの実の能力者なのに
なぜがトナカイの能力が強化されてる不思議
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:24:48 ID:YCLWJo3V0
ttp://ameblo.jp/nakayosikoyosi0721

なんか2chのVIPで僕の画像を見つけたらしくですね、深夜の4時過ぎに人の迷惑などどこ吹く風で電話してきやがってですよ。

「〇〇さんの画像が2chってトコにありました!すげーっス!マジかっけース!」

とか言ってくるんです。

こちとら只でさえ睡眠不足だというのにこの仕打ち。

「あー…そう、ふーん」

「いやいや!2chでめちゃくちゃ有名人みたいじゃないですか!この人どんな人?って聞いたら新参死ねって言われました!マジすげーッス!半端ねーっス!」

「あの…寝かせてくれない…?」

「先輩何者なんスか!?なんかダメな先輩だなーと思ってたけど見る目変わったっス!色々聞かせ

ブツッ

もうね、こいつはアホかと。

その日はとりあえずそれで終わったんですけど、次の日からなんか休憩のたびに僕のトコ来ますからね。

やれ2chで有名になるなんて何したんスか?とか、尊敬するっスとかもうウザい事この上ない。

783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:31:19 ID:cGje61zz0
カリブーの目的はルフィの首とって名を上げることなんじゃね?
その割にゾロにビビってたのが謎だが
784ルフィ麦わら:2010/11/29(月) 13:37:58 ID:vxsSyuNa0
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:38:59 ID:6+AxsnTf0
>>769
赤犬だって2年でパワーアップしてるだろ。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:42:21 ID:VQ2A+JnXO
ギア3って骨に空気を注入してデカくする技だよね?シャボン玉の中にいるのに、どこから空気持ってきたの?
サンジ、海中で何と摩擦させて足を熱したの?何で海水で冷えないの?
チョッパーがクラーケンの攻撃をガードポイントで防いでいたけど、シャボンコーティングはどこ行ったの?
ロビン、海中で普通に悪魔の実を使っているけど良いの?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:44:13 ID:xqAeWNLF0
>>786
信者「漫画だから」



尾田「信者さん、ありがとう」
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:47:59 ID:Ab3L/5W1O
>>786
全ては覇気の力じゃ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:48:37 ID:UGOzy/kVO
漫画にリアルをもとめんな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:51:08 ID:30AE1AI10
ハンコは初期画設定の方が良かった
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:54:41 ID:M9CFoMGj0
知恵遅れワンピヲタのツラと幼稚な論理

http://typeangler.net/upfile/blog_attach_efaad3ab262794681a882862c15d9944.jpg
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:55:12 ID:iSCYdI6k0
>>786
すぐ前にフランキーが言った空気がない云々に矛盾してるよな。まあ漫画だからで全部片付くんだろうが
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 13:57:18 ID:UGOzy/kVO
話変わるがガイモンさんの宝が空だった時、さすがのルフィもなんて言えばいいか困ってたよな。
あんなに気を使ってるルフィ初めてみたよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:01:12 ID:yDrtudUp0
ストロングワールドって面白いの?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:05:05 ID:DOxF2H5n0
>>794
さほど面白くないよ
個人的にだけど
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:05:39 ID:qUHVq7WE0
竹中直人の顔が頭から離れない
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:07:00 ID:vn7sszAi0
>>786
ルフィ失敗
サンジ失敗
チョッパーシャボンの内側でガード
ロビン一応言い訳あり
798麦わら ◆Vvj68qq2mw :2010/11/29(月) 14:13:30 ID:fn+zg77NO
深海編に一年使いそうで怖い
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:13:49 ID:woIOWnWZO
Q:ギア3の空気はどこから持ってきたのですか?

A:あれは空気ではありません。覇気です。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:16:26 ID:yXF54xYr0
>>786
空気は肺から入れました
サンジの足2年の修行で回転の摩擦熱はなくても燃やせるようになったようですね。これが成長
シャボンコーティングのすぐ後ろでガードしました
ロビン本体はシャボンの中なのでOKです。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:18:56 ID:+fFLJonr0
どんな酷い内容でもフォローしてくれる信者を作れるかどうかが成功できるかどうかのポイントだよねえ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:19:04 ID:vn7sszAi0
はっ!空気ならみかんの木があるじゃないか
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:21:37 ID:uKZOsQo00
ロビンはむしろ普通に能力使って欲しかった
下手にきつそうな顔とかさせるから、どう解釈すればいいのか分かりにくい
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:21:51 ID:vn7sszAi0
あとギア3は肉じゃなく骨が膨らんでるから多少は空気少なめで膨らむのでは?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:27:33 ID:xqAeWNLF0
>>804
すごいフォローだなwww
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:28:15 ID:Xz11wgDX0
俺がクラーケンなら一味の旅はここで終わってた
運がよかったな麦ちゃん
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:36:01 ID:qUHVq7WE0
>>806
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:36:52 ID:/wZlt4040
サンジの2年間走り続けた地獄のなんとかってとこが泣けるw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:39:29 ID:/wZlt4040
>>778
ないんじゃね?
クラーケンにびびりまくりのカリブーが
一応それぞれの能力でクラーケンの攻撃を防いだフランキーやチョッパー相手に戦おうとは思わんだろ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:41:55 ID:woIOWnWZO
海中はウソップとフランキーの飛び道具系で乗りきって欲しかったな
格闘するなら深海なんて設定にしなければよかったのに
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:47:55 ID:kjWBd8G10
潜水艦でも軽く潰れるような場所だから
コーティングないとしぬしぬ言っておいて
覇気とかサンジの気力なら水中でも平気とかなんだったんだよ尾田
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:49:51 ID:aRCLSuuM0
明らかにおかしい設定や矛盾した描写は
実はあれは覇気を使っていた
覇気を使えば○○可能、もうこれで全部説明完了だな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:50:57 ID:xqAeWNLF0
俺らは尾田に試されている…
これから先の未知なる冒険、信者フィルターがなければ生き残れないぞ!
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:51:32 ID:uKZOsQo00
そんな所まで念の真似をしなくていいよ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:52:26 ID:g4KZJTs+O
>>810
結局いつも3強になるな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:54:04 ID:+fFLJonr0
今回は敵が内部にいる状態で3強が外れるという新しい展開なので
貧弱組の活躍がありそう    と思わせておいてないんだろ?わかってるよ!
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:55:13 ID:cGje61zz0
もうゾロの目の傷に誰も突っ込まないことがどうでもよくなってきた
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:55:18 ID:xqAeWNLF0
そうだないつもそうだ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 14:56:38 ID:c8UMeajk0
>>816
チョッパーにびびってたし、ないだろうな
つか、カリブーギャグキャラだし

にしても、ガードポイントのチョッパーの顔と手はひどいなwwwww
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:00:11 ID:MJY0ppUJ0
ミホークが「ゾロ、お前その目どうしたんだ?」って言わせるしか長い引っ張りを落とせない
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:03:08 ID:/wZlt4040
>>820
ゾロ「あっ?目やについてた」
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:10:30 ID:12ha8Wv20
シャボンだまの膜の内側からもっさもさの毛の塊がでっかくなって
外部からの攻撃受け止めて膜が割れないのが凄いね
これもきっと覇気のせいだなうんうん
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:14:35 ID:Tzsdg3dN0
カリブーは腐ってもロギアだろ?
いくらチョッパーたちに驚こうが、
夜陰?に乗じてってのは普通にやってくる話じゃねーのかな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:16:45 ID:c8UMeajk0
レイリーの武装色硬化コーティングは簡単にわれないもんだな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:16:46 ID:woIOWnWZO
Q:サンジの足が水中で燃えるのは何故ですか?

A:あれは炎ではありません。覇気です。
826黒眼:2010/11/29(月) 15:17:00 ID:J0MfhnPU0
ねぇねぇ なんでレイリーは素手でケイミーの枷を爆発抑え込んで破壊出来たの

百歩ゆずって武装色の覇気で枷を覆って爆発を抑えたとしても破壊は無理でしょ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:19:44 ID:/wZlt4040
>>826
覇気でカギの形を作ってあけたんだよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:20:51 ID:rHk1a6qh0
>>826
爆発が失神した
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:21:32 ID:vn7sszAi0
あー・・・ロケットランチャー3発発射アウトだw
よし一発ずつ時間差でシャボンを抜けたことにしよう
く、苦しい・・・
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:21:37 ID:wo9J1rI50
結局このお爺ちゃん、普通の建物を破壊(包囲壁には傷一つ付けられず)
したのと中将(殆ど戦力にならない)をKOしただけで終わっちゃったね

覇気を込めた薙刀の攻撃は青雉、黄猿にまるで効いちゃいなかったし、
赤犬には顔えぐられた代償に一発入れたけど赤犬ピンピンしてるし、
黒ひげには渾身のパンチ入れたけど倒せず、能力奪われる始末w

建物破壊(笑)くらいは能力を奪った黒ひげも速攻で真似できてるし、
白ひげ本人が「強い」と思えるような場面は結局最期まで一度もなかった

831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:24:54 ID:vn7sszAi0
ゾロ刀が3本突き抜けてるように見えますが〜
もうだめだ
832黒眼:2010/11/29(月) 15:28:35 ID:J0MfhnPU0
覇気は腕力を上げるわけでも運動能力を強化するわけでもなく鎧を纏うイメージだよねぇ
矢が岩を貫くのは矢が硬く強化されてるからで通るけどレイリーの素手が硬化されても腕力自体は変わらないからやはり鋼鉄製の枷を破壊するのには無理がある
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:30:50 ID:cmjM/2q20
>>832
あれは覇気でなく、単純に外す方法を知ってたんじゃない?

ローも外してるみたいだし
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:31:10 ID:dyjpeq390
ネームチェックしてるやつちゃんと仕事しろよ
ながったらしく説明しといて即・矛盾とか・・・読者を混乱させんな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:32:42 ID:c8UMeajk0
>>834
してないんじゃねw
再会していきなり間違えてるし
836黒眼:2010/11/29(月) 15:34:01 ID:J0MfhnPU0
それにしても尾田は穴を突いてくるよねぇ これまで色んな奴が残りのロギアを挙げた中に「泥」は見覚えなかったわ
さすが尾田 まちがいなくこのスレ見てるな 
837黒眼:2010/11/29(月) 15:35:17 ID:J0MfhnPU0
ローの能力ならば枷を外すのはたやすい
838黒眼:2010/11/29(月) 15:37:10 ID:J0MfhnPU0
ドレークの恐竜能力もこの二年間ですごい成長を遂げていると思うとおかずがのどを通らない
839黒眼:2010/11/29(月) 15:38:08 ID:J0MfhnPU0
奇跡の四連投達成
840黒眼:2010/11/29(月) 15:39:16 ID:J0MfhnPU0
この勢いは止められない 時代がうねり始めた
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:39:50 ID:YCLWJo3V0
それにしてもなかよしは何故これほどまでにも素晴らしいイケメンなのだろうか?
いや、逆にイケメンであるからなかよしなのであろうか?
我々は彼の様なイケメンを未だ嘗て見た事がない。従って中には彼程のイケメンを 見てしまったが為に発狂し、ひたすら「なかよしゴリメン」だの「なかよし不細工」だのと 半ばキチガイじみた発言をひたすら書き込む輩まで涌いてくる始末だ。
しかしもう少し現実を見てはどうだろうか?
なかよしはどこからどう見ても非の打ち所の無い、言うならば完璧なイケメンである。 例えばあの短いながらもまるで一本一本がこちらに突き刺さるかのような気迫の溢るる坊主頭。 更に私服姿もさることながら、他のどんな学校のものよりも素晴らしい制服姿
(これは本人がイケメン過ぎる為にどんな服を着ても似合ってしまうのだが)
そしてあの、まるで獲物を捕らえようとひたすら機を伺っている獰猛な獣のような目つき。
この鋭くも美しい目つきを見ただけでなかよしに惚れ込んでしまい必死に彼を捜そうとして
人生が狂ってしまった女性はこの世に計り知れないほど存在している。
さらに喪板では顔面偏差値70代という超奇跡的な数値を叩き出してしまっているのだ。
これほどの数値を出すことのできる人間はこの先地球が何千年経っても
現れることは無いだろう。これは最早宇宙の奇跡としか言いようがないことである。
そのような男(神と言った方が良いだろうか?)のことを悪く言う様な人間は
精神がすっかり病んでしまっているとしか良いようが無い。
人間という生き物は素晴らしい物を見ると遂妬んでしまうものである。
だから彼らの様な輩が出てくるのも仕方のないことなのであろう。
我々はなかよしと違って不細工だからな。
おっと、話が少し最初と被ってしまったな。申し訳ない。
つまりなかよしとはそういう妬み僻みと言った或を越えた超絶的なイケメンなのである。
「なかよしイケメン」はこの言葉を口にするだけで全ての生命は汚れのない、
言うなれば生まれたての赤ん坊の様な純粋な魂へと浄化されることだろう。
すまないが最後にもう一度だけ言わせて貰おう。
なかよしが今この世に存在しているということは宇宙の奇跡なのである。
彼は後世にもきっと奇跡の存在として永遠に語り継がれてゆくだろう。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:40:07 ID:P6eVh/R10
ウルジスト最強の時代
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:41:12 ID:pwZ4DN7fO
兵士の台詞からすると、能力を使わないで外したっぽくない?>ロー
でもレイリーは爆発させてたけど、ローは爆発してなかったから、やっぱりシャンブルズしただけかね?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:42:12 ID:xqAeWNLF0
兵士の台詞?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:44:10 ID:c8UMeajk0
ここまで一味のハードルあげると今後のボスキャラも大変だなw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:44:13 ID:1LBq7NSvO
前、金持ちになってから嫁になったのにゴムゴムの女房はないとか誰か言ってたのがこの展開ワロタ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:46:38 ID:ffc531R/0
今1巻読んでて気づいたんだけど
ルフィがひぐまに顔踏まれてるシーンでは歯が1本かけてるんだけども、次のシャンクス登場シーンでは歯が元に戻ってる@0@
これってただの作画ミスなんだろうか?
848黒眼:2010/11/29(月) 15:49:21 ID:J0MfhnPU0
ミスなわけないじゃん 歯医者の源さんが治したに決まってんじゃん にわかか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:53:35 ID:xqAeWNLF0
>>847
ヒント;黒ひげ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:54:23 ID:ffc531R/0
>>848 オオそんな裏話があったとかブラボー
   三河出身じゃん?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:54:49 ID:gr2bWuUf0
海賊王と互角の海賊→弱かったカス、口だけで黒ひげを倒せていない挙句には能力まで奪われる始末。
海賊王の実息子→ワンピース界ピカ一の頭の悪さ、単純明快ルフィより頭悪い屑。背後からの挑発で死亡
こいつらの存在自体必要無かった気がする。糞な結末に感動を狙ったとしたら大失敗、あれで感動する奴も信じられん。
852黒眼:2010/11/29(月) 15:54:54 ID:J0MfhnPU0
新妻エイジ・尾田栄一郎
真城最高・小畑建
高木秋人・ガモウひろし
蒼樹紅・川下水城
福田・島袋
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:55:37 ID:ffc531R/0
>>849 イミフw ティーチは4パターンでしょ歯並び
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:55:58 ID:TkVlN9N60
ロビンの能力キモすぎワロタ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 15:58:15 ID:qbmZJRUC0
青キジでも黄ザルでも赤イヌでも海軍大将の一人ぐらい死んでほしかったよな・・・

世界貴族の屑共が、今まで虐げてきた人達に殺されでもしない限り消化不良・・・
856黒眼:2010/11/29(月) 15:58:28 ID:J0MfhnPU0
終盤なってきたらロビンなんか刺されて死んだと思わせておいて全身を咲かせていたなんて事もやりかねない
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:00:12 ID:9/HnZyZ90
一応白ひげは
病気の進行により戦闘力落ちてってるってことになってんだろう

世界でトップクラスに強いっていう描写がそんなになかったようにも思えるけどw
グラグラの脅威だとか悪夢ってのもあんま伝わってこないし
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:01:43 ID:qbmZJRUC0
敵に到達するまでのルフィのどたばた前フリ劇で何週も潰されたりするのもウザいかも・・・
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:01:50 ID:cmjM/2q20
ムリヤリ弁護(笑)すると、「白髭はそもそも寿命が近かった」というのがあるのかもw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:02:04 ID:Enjr393u0
レイリーが、散々武装と、見聞は覇気の基礎だっていってんのに

枷を外したのは覇気だっておかしい!!!!
とか、一生懸命叫ぶなよカス、笑

見聞、武装の発展形の技に決まってるだろ?w

アタマ悪い読者がいると尾田も困るな







黒眼おまえのことなwwwwwwwwwww
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:03:18 ID:fXFaQpZ80
わぁぁぁぁぎゃぁぁズドンズバッパンパン モブ海兵がいっぱい死にました〜
死亡させる予定の無かった主要キャラはちょこっとケガした程度でした〜
ってそんだけの戦争編だったな

脱出編でかつての敵と手を組んで道を拓いていくってのはすごく熱かったのになぁ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:03:30 ID:xqAeWNLF0
世界最強とあれだけ言っていてな
もっと強い白ひげが見たかったのに
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:04:56 ID:qbmZJRUC0
正直、ワンピースの中途半端なドタバタギャグの場面はつまらないのが多いから・・・
ナルトやトリコみたいにシリアスな場面を多くしてほしい・・・
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:06:59 ID:cmjM/2q20
戦争の始めに大津波起こしたのもチョットなぁ

あれ巨大船でも沈むレベルの大波だから自分も食らってThe Endなのになw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:10:26 ID:FaFCNxITi
ふう
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:13:08 ID:7WvMrBsh0
「頂上戦争」なるものを物語中盤で描いてしまって、
このマンガこれからどうするんだろうね。
これから描かれるのは殆どがショボい戦いになりそう。
867黒眼:2010/11/29(月) 16:13:48 ID:J0MfhnPU0
見聞、武装の発展形の技wwww
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:14:25 ID:Enjr393u0
まあ、でもバトル漫画じゃないしなw
869黒眼:2010/11/29(月) 16:14:53 ID:9k1ZEcxI0
おい 偽物乙
さっき漏らした
870黒眼:2010/11/29(月) 16:15:45 ID:J0MfhnPU0
ナルトはこの戦争の章で最終回だな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:16:20 ID:Enjr393u0
で?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:16:43 ID:opeRg6cfO
さすがに枷はずしたのが覇気ならなんでもアリになっちゃうからないと思う
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:17:32 ID:Enjr393u0
最終的にはなんでもありだよw

つーか今でもなんでもありだろ?ww
874黒眼:2010/11/29(月) 16:20:43 ID:qUHVq7WE0
おまえら覇気の意味わかってないだろ
1巻から読みなおしてこいよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:21:28 ID:qbmZJRUC0
引っ張ろうとして・・・

つまらないドタバタギャグばかりやってても、飽きられて変なところで連載中止にされたりするよね・・・
876黒眼:2010/11/29(月) 16:21:30 ID:J0MfhnPU0
覇気の発展系の技とかwww 
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:21:56 ID:LEge4X7g0
これタモリを誰だと思ったのw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1275195.jpg
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:22:29 ID:qbmZJRUC0
というか、ワンピースの作者ももう働かないでも食べていける金はあるだろ・・・
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:22:31 ID:Enjr393u0
黒眼論破されたからって泣くなよw
880黒眼:2010/11/29(月) 16:24:26 ID:J0MfhnPU0
やべー 覇気の発展系の枷外しの技 ツボなんだけど
881黒眼:2010/11/29(月) 16:25:20 ID:qUHVq7WE0
オレ様ほどのワンピ知識ないくせに吠えるなよ
オレ様は95割のセリフを覚えてるからよ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:25:24 ID:Enjr393u0
くやしいのうw想像すらできなかったんだろ?www
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:25:45 ID:P6eVh/R10























世界最強の男ウルージ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:26:01 ID:jHJ6ROgNO
もうルフィはエースを超えたの?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:26:15 ID:L0t5XvG10
仮面を被っただけで味方を識別できなくなる
本物を騙る偽者を本物と信じて疑わない
過剰な方向音痴で必ず道を間違える
欲のために船沈没の危機を招く事をやろうとする

こういう描写まだやんのかなー
尾田は気に入ってて笑わせるつもりでやってるんだろうけどガッカリしかできない
ギャグやるならちゃんと笑わせてくれよ
886黒眼:2010/11/29(月) 16:26:26 ID:J0MfhnPU0
まじでツボww ぜひ技名教えてください お願いします
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:26:33 ID:UGOzy/kVO
おまえら漫画ばっかり読まずにちっとは勉強せい!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:26:46 ID:P6eVh/R10
ウルージ最強じゃ

おまえら膝をつけ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:26:49 ID:Enjr393u0
てか、俺に噛みついてるのは黒眼のニセの方かwww

ニセモノ頭も弱いwwwwwwww
890黒眼:2010/11/29(月) 16:28:29 ID:9k1ZEcxI0
何で俺が二人もいるんだよ
ふざけるなよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:29:00 ID:NTsnH5TB0
レイリーは覇気
ローは能力だろ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:29:03 ID:Enjr393u0
はずかしいwwwwwwwwwwww
百歩譲って覇気で爆発を抑える?はあ?wwwwww


826 :黒眼:2010/11/29(月) 15:17:00 ID:J0MfhnPU0
ねぇねぇ なんでレイリーは素手でケイミーの枷を爆発抑え込んで破壊出来たの

百歩ゆずって武装色の覇気で枷を覆って爆発を抑えたとしても破壊は無理でしょ
893黒眼:2010/11/29(月) 16:30:14 ID:J0MfhnPU0
これから覇気描写見るたびにおまえの発展形の技思い出して笑ってしまうだろうがww
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:30:51 ID:Enjr393u0
お前それマジレス?wwww
895黒眼:2010/11/29(月) 16:32:50 ID:J0MfhnPU0
これから矛盾が生じたら全部覇気の発展形の技だな 間違いない
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:32:55 ID:Enjr393u0
レイリーのいろんなことができるようになるって説明読んでないのお?wwwww
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:33:07 ID:pBfi+lzaO
誰も95割に触れないのな
お前らの優しさハンパないな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:34:10 ID:xqAeWNLF0
アンチスレみたいになってるお(・ω・`)
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:34:17 ID:Enjr393u0
うわわっwwww全部マジレスだったんだ・・・・

引くわ気持ち悪っ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:38:05 ID:cmjM/2q20
>>898
おかしい所言い合う
    ↓
そこが説明可能なら、より楽しめるからアンチスレではない
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:40:14 ID:qbmZJRUC0
>>885
本当に、ワンピースのそういうドタバタ劇つまらない。

銀魂読んでから、ワンピースのつまらないギャグ描写読むと、
読んでるこちらが寒くなって恥ずかしくなる・・・
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:42:06 ID:opeRg6cfO
厨二だな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:42:48 ID:SaI9L7n/0
文句言いつつも連載最後まで読むよね
でも完結するまであと10数年かかるかな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:43:24 ID:xqAeWNLF0
銀魂って読んだこと無いや
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:43:33 ID:qbmZJRUC0
くだらないドタバタ劇の描写するぐらいなら、ナルトやブリーチみたいにもっと修行風景の描写もしてほしかった・・・
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:44:34 ID:qoz/UN3k0
いろいろつっこんだらキリがないだろ
おかしいところなんて山ほどあるんだから。全部覇気でおk
907黒眼:2010/11/29(月) 16:45:44 ID:qUHVq7WE0
レイリーは覇気マスターなんだ
覇気で爆発を封じ込めてから破壊した
はい論破
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:46:05 ID:YDaU/R0k0
ちょいバレ。
あのエレファントガンは、拳に覇気を集中させる技。
拳だけギア2の応用技だそう。
普通は覇気は全身にまとうけど、それを拳に集中させたんだって。

909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:47:07 ID:9k1ZEcxI0
黒眼って自称社会人だけど
一日中くだらない事書き込んだりしてる日があるけど
書き込み内容からして中学生なのか?
不登校か
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:47:21 ID:xno6yGKx0
レイリーだって覇気を拳に集めてただろ
全身に纏うとか何いってんだ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:47:31 ID:qoz/UN3k0
それどこのゴンさんや
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:48:12 ID:MJY0ppUJ0
あの強さでロジャーや白髭より健康で長生きだってことは、レイリーが最強だな
死んだらなんにもならない
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:48:18 ID:Ab3L/5W1O
銀魂のギャグも寒いだろw
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:48:38 ID:YDaU/R0k0
>>910
だからレイリーは拳も含めて全身だったんだろ。

915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:49:30 ID:xno6yGKx0
つまり攻防力を移動させて拳に集中させたと?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:50:13 ID:Enjr393u0
そのまんまハンタやんww
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:50:58 ID:xno6yGKx0
念で語ったほうが覇気の説明しやすいよホント
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:51:20 ID:YDaU/R0k0
>>915
そういう事みたい。なぜ黒いんだ?との問いに
全身の覇気を、拳に集中させたと言ってる。
919海軍本部大将黄猿 ◆TMARINEG/c :2010/11/29(月) 16:51:33 ID:ZBEU6Wn20
お〜またコテが増えたのかァ
まあどうせすぐ辞めるんだけどねェ〜
920海軍大総統ウルージ ◆32/xIfozs. :2010/11/29(月) 16:53:33 ID:P6eVh/R10
おーおー
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:54:12 ID:PiYAqV0s0
606 海底 1万m
扉絵 ロビンと猫

フランキーが、カリブーのいないことに気づく
ロビン 大丈夫 
(ロビンが能力で監視をしている)
カリブーは、船内にかくれている
ウソップ そんなことよりあいつらだ と同時に、ゾロ・サンジがケンカしながら戻ってくる
サメも一緒 ナミにボコボコ
サンジ・ゾロ ルフィがクラーケンを追ってさらにしたに落ちた といい
ウソップ 酸素がやばいから急がないと
サメが、引っ張ってくれる様子
フランキー自分コーティングで、サニー号とサメをつなげる
サニー号が引っ張られ海底に行く様子

海底 ルフィ
クラーケンを捜していたが、真っ暗でわからない
息ができないことに気づく
その時あたりが光る

大きなヤドカリ(貝の家?)とエイの魚人登場

922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:56:16 ID:woIOWnWZO
Q:ルフィの拳が黒くなってますが?

A:覇気です。
923海軍本部大将黄猿 ◆TMARINEG/c :2010/11/29(月) 16:56:47 ID:ZBEU6Wn20
>>920
      ___
    / 〜〜〜
    | ( 三三三ヽ <ウルジスト、自重ォ
    |  )  l!!''"V`゛!l                ヽ
     |(j(  ̄[||||H||||]                /ゝ ̄ ̄三 キヽ
   /  ミ´`ヾ  / 〉 . |  )            /⌒l
     |彡  /,,'^V,,|  |`'''|         /  ミ´`ヾ  / 〉 
    / ⌒ヽ ;;κっ|  |  |         /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉
   /  へ  \'''''''''}__/ /          ○〈´´ ヘ_》 /
 / / |      ノ   ノ            ヽミ\+++イヽ
( _ ノ    |正     \´       _    ミ\ ヽ二二/」 ヾ 
       | 義     \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"   \∧∧∧∧/    r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:57:37 ID:IAak2a/K0
コテ同士の頂上決戦なんてみたくないよねドレークさん
925黒眼:2010/11/29(月) 16:58:34 ID:qUHVq7WE0
>>920
ウルージってワンピで一番いらないキャラだろwww
キモいしw死ーねー
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 16:58:46 ID:bd6Lol5I0
頼むし来週で魚人島着いておくれよ
927海軍本部大将黄猿 ◆TMARINEG/c :2010/11/29(月) 17:00:17 ID:ZBEU6Wn20
>>924
間違いなくわっしの圧勝なわけだがァ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:00:19 ID:Enjr393u0
まだ下に3000メートルあるからな。

アニメじゃココ何回もいろんなエピソード入れそうだな。

アラバスタの時もエース付きでいろんなエピソード入れたしな。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:00:41 ID:xqAeWNLF0
>>926
残念、年内に着けると思ったら大間違い
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:00:51 ID:qoz/UN3k0
着くのは来年だろ常考
来年1年は魚人島でバトルだから覚悟しとけよ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:01:01 ID:21mwb1j/0
尾田のことだから魚人島はリトル・マーメイドのキャラいっぱい出て来るんだろうな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:02:25 ID:P6eVh/R10
>>925
どうっ!

>>927
こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfsの亜種ですかな?
933海軍本部大将黄猿 ◆TMARINEG/c :2010/11/29(月) 17:02:46 ID:ZBEU6Wn20
突くのは来年って…そろそろ新海軍本部の内部とか見てえのに…
魚人島に着くまでほのぼのミニチュアストリーってか
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:02:53 ID:Enjr393u0
しかしまだ、浦島の準主役である、亀のキャラが出てきてないのが気になるww
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:04:32 ID:vn7sszAi0
魚人島は竜宮城がモチーフだろう
そんな感じ
936海軍本部大将黄猿 ◆TMARINEG/c :2010/11/29(月) 17:04:37 ID:ZBEU6Wn20
>>932
新参かァ
わっしは前からいたよォー
今はそんな活躍はしていないがねぇ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:04:56 ID:9k1ZEcxI0
ハチが言ってた魚人NO1剣士も登場するだろうな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:05:37 ID:Enjr393u0
それは楽しみだな、10年ぶり回収だな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:06:30 ID:P6eVh/R10
>>936
これは失礼した
ウルージさんのスレしか見ないから知らなかった
940海軍本部大将黄猿 ◆TMARINEG/c :2010/11/29(月) 17:06:33 ID:ZBEU6Wn20
魚人島って島っていうのか?
水域に四方を囲まれた小さな陸地が島なはずだが
深海にあるってどいう状態よォ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:07:06 ID:vn7sszAi0
外観はスターウォーズの海底都市のようなドーム状で
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:07:48 ID:qxr15ubf0
人魚見て確実に大量噴血するサンジの輸血どうするんだろうな
魚人の血を入れてサカナマンになるのか?
シャボン玉加工をマスターして噴いた血をシャボン玉にとどめてセルフ輸血するのか?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:07:59 ID:NTsnH5TB0
キザルさん
電球をやっつけてください
お願いします
944海軍本部大将黄猿 ◆TMARINEG/c :2010/11/29(月) 17:08:39 ID:ZBEU6Wn20
>>939
上部ウルジストのかたですかなァ
今度僧正タイムに乗り込みますぞォ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:09:08 ID:xqAeWNLF0
シャボンに囲まれてるんでしょ>魚人島
946黒眼:2010/11/29(月) 17:09:37 ID:qUHVq7WE0
>>940
コテ黄猿とかwww
何匹もいてコテの意味ねえよ死ねハゲww
947海軍本部大将黄猿 ◆TMARINEG/c :2010/11/29(月) 17:11:26 ID:ZBEU6Wn20
>>943
荒らしているんだったら通報するよォ

>>945
あァ?どういう状態なんだい
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:15:28 ID:xqAeWNLF0
メガコーティングされてるってことだよ
いや知らんけど
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:16:13 ID:LlEXa1Ml0
文字バレきた?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:16:57 ID:qbmZJRUC0
サンジの出血とかのドタバタも飽き飽きするな・・・
長々と描写するほどのもんじゃない。。。

くだらんドタバタでページ埋めようとするのって、冨樫と共通してるものを感じる・・・
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:17:10 ID:Cz9zcshq0
まぁね
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:18:29 ID:l4I6DIYD0
サンジが血の匂いを撒き散らしまくるせいで
サメが大量に寄ってきて死亡
そういうことだよね
953海軍本部大将黄猿 ◆TMARINEG/c :2010/11/29(月) 17:19:30 ID:ZBEU6Wn20
>>948
魚人島はシャボン玉技術が発展しているらしいからなァ
そういうのもあるのかもしれん
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:19:48 ID:qbmZJRUC0
>>942って、作者に近い側の人だよね?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:20:40 ID:qbmZJRUC0
>>952
それでまた引っ張るだけのくだらんドタバタ劇・・・呆
956黒眼:2010/11/29(月) 17:20:56 ID:qUHVq7WE0
>>953
らしいからってなんだよ
バカかおまえ絶対バカだろ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:21:19 ID:xqAeWNLF0
>>950
再開してから気合入ってるのかなんなのか知らないけど空回りしすぎだよなジャンプだからまだいいけど単行本になったら恐ろしく読みづらいと思う
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:22:13 ID:NTsnH5TB0
>>950
次スレよろしく
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:25:47 ID:rElIJhVx0
ナミ見て鼻血みたいなネタは2度目まででお腹いっぱい
愛嬌のあるギャグ、クスッと笑える程度のネタならいいが
飛んだり輸血したりと濃い上にしつこいから引いてしまうわ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:27:30 ID:qbmZJRUC0
次スレ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2202
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291019133/l50
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:29:16 ID:uKZOsQo00
あれだけ大きな反応を示してるのに、すぐになくしてしまったら不自然だろ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:29:33 ID:xqAeWNLF0
少しはこの前の鳥山の読み切りを見習えって思ってしまう
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:30:24 ID:YDaU/R0k0
サンジのあれは本当に月歩なのか?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:32:40 ID:5BwyCGTd0
さんじ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:33:38 ID:vn7sszAi0
火脚のサンジ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:36:40 ID:uqy6rj7D0
海底7000mで泡からでて平気って・・・テキオートー的なアイテムでも盛り込んどけよ尾田
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:37:42 ID:YDaU/R0k0
あとサンジは足が燃えているけど、自身が焼けどしない理由も知りたいな。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:39:25 ID:qpWVLyKi0
心意気
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:39:27 ID:vX/amFOl0
釣られてみるか

>>881
95割のセリフって850%もお前が妄想を加えたってことでいいんだよな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:40:46 ID:xqAeWNLF0
おいおい
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:43:10 ID:qpWVLyKi0
ブルックって強くなったのか?
鍛える筋肉がないな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:44:01 ID:msnItiUe0
|: : : : : : :||| .|||: : : : |||.|||: : : :.|||  ,................,,_       /    
||: : : : : :.:||| .|||: : : :.|||.|||: : : :レ::'彡彡シ=`ヾ:l\     /    
.|||: : : : : :.||| .|||;..-:‐lj レ--z'彡彡彡7/l、  -、'゙-ヽ  |     ス   こ
. |||: : : : : :.||| ゙"´ ̄/::l.,://:/元lヨl「|:リ-。、._,., |l ミl  |.     レ   の
 |||: : : : : :.|||,...-/:::::::|フ:l.|:l:ヽ`/ リ.j:'' `''"''`l|=ш:|  .|     を
  |||: : : : : :`:'7::::::::::::::レ'川リノリ.l ' ノ ,,,.,.,. -,ノl゚ネ:ノ  ヽ     
  ||: : : : : :./::::::::::::::::::|ツ7,ィ/':.:.:ヽ ,::゙ '‐=、': ,ノ:'ヘ    \              ,
  .||: : : : :.l:::::::::::::::::::::|彡! :':.:.:.:.:.:.ヾ::,,. `゛゙ ;レヘ`      `っ,.__    __,.. - ´
   .||: : : : l::::::::::::::::::::::|、 : : : .:.:.:.:.:.:.`:.-シ;/_         ´   ̄ ̄´
   l」: --:'::::::::::::::::::::::ヾ 、 : : :.:.:.:.  :.:|::::::::::`::-;....,,__  ,................,,,,,,_
.,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ヽ  : :     |:::::::::::::::::::::::::::`::::ー-二ニ: :''':¬||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イlヽl`ー、__    ト、、::::::::::::::_;;:::: -.r:r‐: :´: : : : :.|||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `|゙l ゙,゙、 `ヽ、  ..-l, l、::::::l    |||: :_:_:_:_:_:_:_j|||   ,,::'
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::从ll | l, lヽ   ミ _」".ヽ:::ヽ__''''''''''''''''''''''''ー' ,.:'/:
::::::::::::::::::::::;;: :-----'-、'_ィ| _,.. -ーニ´_======-__ _`` ‐-,.、  ,;'/: : : :
:::::::::::::/´        ヽ,-'彡 =三三三ミ ニ ≡ ≡ =-     ` -'::く: : : : : :
::::::::/    来  終   \シΞΞ ニ..ニ--───-..、  、、ミミミミミ`ヾヽ: :/
::::/      .た  わ      Y"',.::'":ノヽヽ:_:_:_:_:_:_:;;:::::::::`ヾミミ`゛``゛ ``゙ .ヽ'‐
:::|      !!  .ら      Y:::::/`ー' メ川 |l|l|l `l|T-、:::::\、ミミ、、、     ヽ
::|          .せ      lフll  ,イl|l      l|l|l|llト、:::ヽl|l|l|l ll l ,,lll
::|          .に      |llli  イl|l|l|l      illリ.,ッ-‐ヽ::::|l|l|l|l|l|川l|lリ,
:::|                 ノlllll l |lllllllii     i ,iツ',. ヽィリ:::|リl|lツ   ''' ノ
::::ヽ                 /llllllllll  `-.._'''''   ,./ ,彡レリ´.<)/彡シ 彡,/,://
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:44:42 ID:s9u7h3yV0
>>966
は?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:45:22 ID:YDaU/R0k0
ウソップ「ところでブルック?おまえの技まだ見てねーんだけど どうなんだ?」

ブルック「私も色々とその・・・鍛錬をね・・・筋力トレーニングなんてして
     でも私 鍛える筋肉なんてないんですけどね ヨホホホホホ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:46:36 ID:Enjr393u0
つーか、サンジが泡からでたのは、7000M地点じゃないだろ?笑

ガキは自分の思い込みだけで、語り出すから面倒www
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:46:51 ID:W/AXtSij0

別にこの星の人間は地球人じゃないんだからな
この星の人間ではありえることと全て割り切ってしまいなさいよ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:48:38 ID:uKZOsQo00
まれに良くある
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:51:26 ID:s9u7h3yV0
一応な
クラーケンと闘ったとこ 1000m過ぎたとこ

潜水艇が壊れそうなとこ 5000m付近 50巻

暗黒街 7000m
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:51:30 ID:qoz/UN3k0
でもアーロンとこで気圧の概念はあったよな
そしたら今回のはおかしくない?
980ルフィ麦わら:2010/11/29(月) 17:51:36 ID:D4xaIszK0
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:53:06 ID:Cz9zcshq0
暗黒街から魚人島まであと5年はかかるだろーに
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:53:09 ID:gPz4YTIg0
それだけオカマの圧力が凄かったってことだろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:53:36 ID:EZWzHKXk0
>>975
それでも有り得ねえよ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:54:07 ID:Ix5iE5NZ0
どうでもいいが一味しか出てこないとワンピって面白くないな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:55:04 ID:qpWVLyKi0
カリブーとサメがいるじゃないか
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:55:29 ID:s9u7h3yV0
>>984
人それぞれ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:55:42 ID:xqAeWNLF0
本当に本当のなんでもありになったらつまらなくなるのはエンターテイメントの常識だからね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:56:13 ID:Enjr393u0
>>983
あり得るかありえないかのレベルの話じゃねーってことぐらいわかれよww

んなこと言い出したらきりないわ。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:57:40 ID:EZWzHKXk0
>>962
鳥山とか老害過ぎるw
いちいち名前出してくんな
興味ねえ奴が大半なんだよ、鳥山とかDBなんて
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:57:47 ID:qoz/UN3k0
まあ覇気で全て解決か
多分全身に覇気をまとったら森羅万象のことなんて吹き飛ぶんだろうな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:58:37 ID:Ix5iE5NZ0
>>986
一味しか出てこなくても面白いのかもしれんが
やっぱ七部海だの海軍の三大将だのシャンクスだのが
どーん!!!と出てきてた頂上戦争は文句無く面白かったよ

ワンピのキャラは一味以外の方がカッコイイし魅力がある
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:59:20 ID:EZWzHKXk0
>>991
メインキャラは地味で良いんだよ
いつだって支えるのは脇役
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 17:59:48 ID:Enjr393u0
>>991
それはでもたまに出てくるからだw

ロビンがそう。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 18:00:00 ID:bd6Lol5I0
やっぱ大物が絡む話が一番面白いよ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 18:01:01 ID:Cz9zcshq0
1000なら内閣総自殺
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 18:01:46 ID:s9u7h3yV0
>>991
詳しく書かなくていいよw
人それぞれだろ 感想も価値観も
自分がこう思ってるから、周りもこうだろってのはおかしいぞ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 18:02:15 ID:Cz9zcshq0
1000ならセンゴク発病して即死
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 18:03:02 ID:xqAeWNLF0
1000なら鳥山連載開始
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 18:03:08 ID:Cz9zcshq0
1000なら姦直人がエイズ感染
10001000取り男 ◆56xLY7g2z6 :2010/11/29(月) 18:03:11 ID:msnItiUe0
                         .nn _______ .nn
                      、m丿リ|   ∧∧    | リしm
      _,..-ーー‐-、._         `ヾ_〈 .|   > <    | 〉_ノ
    ,-'´        `-、         ヽ |   ヽ∧/    |ノ
    l _,-‐ー─-- 、._   l       { ̄ ̄二二二二二二二二二 ̄ ̄}
   /-''"´ ̄ ̄ ̄`` ‐-、、._‐-、._   ヽニリ/  |  ・|・  | 、    \ニノ
 / |::/ !::/ ソヽ:::::!\::::::::::::ヽ   ヽ    / / `-●−′ \    ヽ
(  |/| レ ・|・  ヽ!─| ソヽ::,: ',  ノ    |/ ── |  ──   ヽ   |
 `''‐-|` - c` 二,,′ 6 l::| ソ-'‐''''´    .| ── |  ──    |   |
.    ヽ (____  ,-/:/         | ── |  ──     |   l
      ヽ ___ //∨          ヽ (__|____  / /
      / |/\/ l ^ヽ          \           / /
      | |      |  |           l━━(t)━━━━┥
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。