週刊少年マガジン総合スレッド131冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
週刊少年マガジン総合スレッド130冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1285281368/

【週刊少年マガジン公式サイト】
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02065
【マガジン総合スレッド過去ログ】
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=少年

【連載中の作者公式サイト】
赤松健:http://www.ailove.net/
天樹征丸:http://d.hatena.ne.jp/seiama/
CLAMP:http://www.clamp-net.com/
さとうふみや:http://fkuro.cool.ne.jp/
瀬尾公治:http://www.kyowakoku.jp/dandei/index.html
月山可也:http://www16.ocn.ne.jp/~kaya/
藤崎了士:http://www.wild-life.jp/
山本航暉:http://www.valholl.jp/main.html
山田恵庸:http://edennoori.blog.shinobi.jp/
咲香里:http://hw001.gate01.com/bad/
恵広史:http://blog.sawara-kouji.hacca.jp/

※出版社、編集部の話題は業界板で
※他誌の話題も控えめに
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:45:45 ID:SskmljIa0
>>1
乙ぬるぽ♪
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:45:41 ID:JH2GG5gE0
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:49:45 ID:Fyo/IUwn0
怪しいリンクは踏まんことにしてんねや
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 13:48:40 ID:s9TrnMgB0
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 14:47:19 ID:sui0EzP/0
>>2
ガッ♯
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 18:23:15 ID:s9TrnMgB0
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 18:24:12 ID:O6mX7jqoP
いつまで>>1に藤崎入れてんだw
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 22:33:56 ID:6qomN6M50
【連載中の作者公式サイト】
赤松健:http://www.ailove.net/
瀬尾公治:http://www.kyowakoku.jp/dandei/index.html
月山可也:http://www16.ocn.ne.jp/~kaya/
山本航暉:http://www.valholl.jp/main.html
山田恵庸:http://edennoori.blog.shinobi.jp/
恵広史:http://blog.sawara-kouji.hacca.jp/

【連載中の作者公式twitter】
亜桜まる:http://twitter.com/asakuramaru
月山可也:http://twitter.com/tsukiyaman
瀬尾公治:http://twitter.com/seokouji
村上よしゆき:http://twitter.com/murakami44
西本英雄:http://twitter.com/HideoNishimoto
吉河美希:http://twitter.com/YoshikawaMiki
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 14:47:57 ID:em+d3rL+0
ヒーハー
11上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/15(月) 22:20:41 ID:HWduYpxv0
ブラよろ佐藤「手術室の資料くれ!」 編集「これ見て描け。」→『ゴッドハンド輝』を渡され佐藤激怒
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289825888/

>僕も漫画家の端くれとして、他の作家さんの作品には敬意を持っていますが、
>目の前でゴミ箱に捨てました。今までで、唯一、本を捨てた経験でした。。
12上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/15(月) 22:29:21 ID:HWduYpxv0
漫画家の端くれ以前に、人としてどうなんだろう
敬意を持ってるとあるが、敬意があれば出来ないことだ
言ってることが支離滅裂じゃないか、大丈夫なのかこの人は?
13佐藤秀峰:2010/11/15(月) 22:34:34 ID:UGPPv9x/0
おまえよー身分も晒さず陰に隠れてないとストレス発散できねーのか?
喧嘩なら買ってやるからさ俺と顔合わせろよ...
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:56:33 ID:W4WMgwrq0
多分この書き込みはガチで佐藤本人なんだろうな
悲しいことに佐藤に知名度が無いため祭りにはならないが
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:58:43 ID:92Rc44ZK0
佐藤って以前からキチガイ発言でちょくちょくニュー速でスレ立ってたような
16佐藤秀峰:2010/11/15(月) 23:15:56 ID:UGPPv9x/0
ごめん俺はただの一般人だ…
書き込み内容は佐藤を幼稚だって誌上で名指しでバカにしてた
クソ漫画家の幼稚な発言のコピペで皮肉で使った
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:27:55 ID:f1dQMcHkP
また規制かよ!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:37:02 ID:MVZQ0r5U0
1号
エデン2周年

有給 生徒会 GE ブラマン もうしま
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:41:07 ID:MVZQ0r5U0
52号でした
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:04:15 ID:ovoHhTdbP
生徒会 もうしま 休載とは珍しい
ブラマンはいらない
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:14:41 ID:RJe3VTHb0
もうしまってちょくちょく休んでたような
生徒会は驚いた

アニメ化で忙しかったのか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:34:10 ID:HJLSQHWa0
2010年11月17日発行
エア・ギア(30) 大暮維人
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ltSUHtGVL.jpg
DVD付き エア・ギア (30) 限定版 大暮維人
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51tiYf-ZenL.jpg
魔法先生ネギま!(32) 赤松健
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51NojoFYliL.jpg
DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 32巻 赤松健
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SeDtFMW4L.jpg
さよなら絶望先生(23) 久米田康治
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51BF2PiPRSL.jpg
ヤンキー君とメガネちゃん(20) 吉河美希
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-HXPeLrQL.jpg
BLACK OUT(4) 朝基まさし キサラギリュウ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51aU3vpVw8L.jpg
だぶるじぇい(3) 野中英次 亜桜まる
http://ecx.images-amazon.com/images/I/5197PywHPLL.jpg

Dreams(55) 川三番地 七三太朗
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61OyCjzU-FL.jpg
おれはキャプテン(24) コージィ城倉
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51stiWOuyCL.jpg
妖怪のお医者さん(14) 佐藤友生
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61zSpfyOirL.jpg
女王蜂?Vampire Queen Bee?(4) 高田千種
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61e8a6If%2BkL.jpg
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:05:07 ID:RJe3VTHb0
>>22
ドリームスそんなに出てたのかw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:05:41 ID:d3WrA3SoO
まぁ実際問題ブラよろ読んだ後にゴッ輝を読むと、あまりの陳腐さに医療をバカにしてんのかって感じだがな。
この2つを同じジャンルとして佐藤に本を渡した編集がバカだろ。
おとぎ話ならいいんじゃね>ゴッ輝
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:14:38 ID:sC047Tx+0
自分でなんとかするかマネージャーでも雇えって意味だったんでないの?<佐藤の編集
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:16:30 ID:RJe3VTHb0
輝よりも青年誌の医療漫画渡せばよかったのにと思った
27上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/16(火) 07:04:20 ID:NfAOiV/G0
>>24
ゴッ輝の内容云々じゃなく、他人の漫画をトレース出来ないし
参考に出来ない物を渡されて怒ったと思うが、捨てることはないだろうと思う
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 10:43:17 ID:V/8C4igAO
いや、資料として他の漫画を出されたのと、こんなふざけたゴミを渡しやがっての両方の意味でキレてるだろ
手術室の資料頼んでゴッ輝来たら俺だったら間違いなくゴミ箱に捨てる…
が、みんなの見てるとこで言っちゃうのは不味いわな、気持ちはわかるが
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 11:51:54 ID:CWpfIRLE0
編集ってバカがやる仕事なのな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 14:42:57 ID:J0Esc6kq0
貰ってすぐ捨ててしまうほど怒り心頭だったのは分からなくもないが、公表すべきじゃないな
ゴッ輝の作者やマガジン、講談社に失礼
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 15:23:21 ID:GqOGSIcH0
一言で言うと大人気ない。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:49:06 ID:U4SOPvZlO
その場でカッとなって捨てたけど、漫画には罪はないと思い直して
ゴミ箱から拾って編集に突き返した、

とかだったら、イイ話ダナーで終わってたのになぁ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 18:35:43 ID:lwVGIQGUP
佐藤の担当編集は大変だな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 18:37:32 ID:pSzltZQFO
売れて増長したんじゃなくて元々性格に難がある人だったってことは分かった
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 19:29:27 ID:aKWobLkW0
>>34
ブラよろの作品自体は名作なのにな
読み飛ばしてるけど
36上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/16(火) 19:48:10 ID:IXHUI8a00
>>35
名作と言えるのかな?
作者の結論が先にあって
それに向けて物語の世界を
強引に捻じ曲げ押し込めてて
不快な感じもしたわ
現実にあった事件を元にした話で
ぶった切り方が乱暴だ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 21:03:31 ID:zfoCTJFRP
佐藤は何かと問題起こす人物だから
結果的に独りでやらざるを得なくなるんだろう
性格が残念な人だ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 22:27:14 ID:HfXhayoK0
佐藤の話は該当スレでな
そもそもニュー速のスレはキティガイ自演豚が自分でたてたスレだって
自分でたてて自分で宣伝
これがキティガイサイクル
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 23:58:49 ID:hq7T+mTvO
真島ヒロ「僕はちゃんとワンピースを資料として使ってます」
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 01:35:32 ID:Pvnk/Wz40
読みきり、ラーメンの絵気合入ってるな旨そう
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 08:24:49 ID:OV/+/7KGO
主人公の名前がハヤテかと思ったら屋台の屋号かよw
元の持ち主の名前とも関係ないし
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 08:25:11 ID:AGB4f36q0
ラーメンは一応トンデモ設定なのにムサシや味の助みたいにツッコミ入れづらいな
絵柄のせいもあるかもしれんけど
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 08:55:37 ID:4UNvm/r20
話を、もうちょっとなんとか…>ラーメン
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 09:14:11 ID:y2D69ivM0
バイク漫画よりつまらないとか…>ラーメン
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 09:48:41 ID:1Onr1ncc0
フェアリーテイル
ジョジョのエコーズとサイレントウェイみたいだったな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 11:11:47 ID:hTWMFMpcO
ラーメンの漫画、あやかし堂のホウライの人と絵が似てるけど…関係者なのかな?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 13:52:21 ID:7R/MaOVQ0
何でマガジンこんなに面白くなくなったん?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 14:05:13 ID:JlsyBRnZ0
ラーメンはハンマーセッションの人のアシか?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 14:36:24 ID:yDZxX+z30
今週は全体的にいつもよりおもしろく感じた
俺の気分ののせいかな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 14:41:39 ID:udZ5X/KF0
上戸彩が可愛すぎる件
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 14:44:19 ID:2fs03nh0O
赤松が何か始めるみたいだけど成功するのかな
http://d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 15:00:02 ID:yDZxX+z30
明日アメートークで「ビー・バップ・ハイスクール芸人」やるらしい
ヤンマガだし俺は読んだことないけど

【テレビ】アメトーーク、今度は「ビー・バップ・ハイスクール芸人」を放送
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289906608/

11月18日(木)の「アメトーーク!」(テレビ朝日・ABC系)で「ビー・バップ・ハイスクール芸人」が放送される。
「ビー・バップ・ハイスクール」は、1983年から2003年まで「週刊ヤングマガジン」で連載されていたツッパリ青春マンガ。
1985年には仲村トオル、清水宏次朗の主演で実写映画化されるなど一大ブームを巻き起こした。
今回は土田晃之、ケンドーコバヤシ、ペナルティ・ヒデ、サバンナ高橋、パンクブーブー黒瀬、
ピース綾部、バッドボーイズ佐田、野性爆弾・川島が、それぞれ学ランやリーゼントといったコスプレで登場。
マンガや映画版の名シーンを熱く語るほか、この作品に影響を受けた自らの学生時代を振り返る。
次回予告動画では、川島がこの企画のために自らソリコミを入れたことを告白。
ケンコバから「いいな。菊永っぽいな」と作中の登場人物・菊永と瓜二つのルックスを褒められている。
ビーバップ芸人たちがこの企画に賭ける気合いをぜひ感じ取ろう。

以下ソース:ナタリー
http://natalie.mu/owarai/news/40634
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 15:53:27 ID:yDZxX+z30
漫画をzipでアップロードすると自動で広告を挟みPDF化するサービスを赤松健がスタート

(6) 無料化「ラブひな」で、どのくらいの効果か調べよう!

まずは、拙作『ラブひな』を使って、ダウンロード数&クリック数を調べてみることにしましょう!
大体の数が分かれば、正式に新しいメディアとして、広告のアイデアを考えることができます。
今はまだ、絵に描いた餅ですので。

そこで、知り合いのプログラマーに頼んで、この「広告入り漫画ファイル図書館」の公式サイトも作ってもらいましたよ!
その名も、『Jコミ』!!(JポップとかJリーグとか、そんな感じで)

今はまだ、イメージ画像しかお見せできませんが、この公式サイトには、ある特殊なギミックが付いています。
それは、ネットによく転がっている「漫画のJPGファイルをZIP化したもの」をアップロードすると、自動で解凍
して広告をはさみ、PDF化して公開する機能なのです!!*1

作者の許諾を得た「漫画ファイル」を市民にアップロードしてもらい、(一応スタッフがチェックした後に)広告
付きで公開すれば、作者自身がスキャンしたりアップロードする必要もなく、どんどん「絶版マンガ図書館」
が大きくなっていくのでは?!
そう、ニコニコ動画やYouTubeみたいに!

そして最終的には、この図書館に日本のあらゆる絶版マンガが集まって、
「日本の誇るマンガ文化を守り、正しく未来に残す」一助になったら良いな・・・とか思ってます。


まずは、実験のベータ公開版として、「ラブひな」1巻〜14巻を無料でダウンロード可にしますので、それで
ダウンロード数とクリック数をカウントしてみましょう!
そうすれば、この「広告入り漫画ファイル」の可能性が見えてきます。
いや〜、何だか業界がひっくり返りそうな気がしてきたぞ。(笑)

ベータ版の公開日は、11月26日(金)を予定しています。
http://d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 16:14:38 ID:yDZxX+z30
漫画をzipでアップロードすると自動で広告を挟みPDF化するサービスを赤松健がスタート
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289976576/
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 18:31:37 ID:Pvnk/Wz40
赤松はだたの萌ヲタじじいじゃなかったのか
56上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/17(水) 18:38:16 ID:Byc9oT8H0
ラーメンは、いろいろと言いたいことあるけど
そもそも主人公がどうしてそんなにラーメンに思い入れがあるのかを描かないで
ストーリーを組み上げるってのは無理があるだろう
魂が入ってない状態になってしまう
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 19:17:01 ID:EBQJxZV/0
ダイヤも主人公が可哀想だな
いつになったらヤングジャンプの野球漫画の主人公並に活躍するんだろう…
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 20:04:22 ID:OV/+/7KGO
>>54
試みとしては面白いけど、本業に支障が出ないといいけどな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 20:06:13 ID:p0aeMirG0
ラーメン漫画はいろいろと狂ってるなw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 20:28:21 ID:OV/+/7KGO
母39才に萌えたw>ラーメン
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 21:26:56 ID:lXuwYPDpO
ラーメン
無口不思議系ラーメン好きメイドのヒロインがちょっと面白い。アリムネなのに胸は無さそう。
幽霊屋台もちょっと面白い。幽霊シルビアの二番煎じだがこれはこれで。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 22:06:02 ID:n0MYSvZz0
>>53
よく考えてるなぁ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 22:29:19 ID:rJZ/xx6o0
>53
エロ同人のうぷサイトとかわらねーw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 23:32:23 ID:PdsE//h40
鉄腕ブレイクといい今回の読み切り(ハヤテの麺)といい、
ヒロインの兄貴が死んでいて、主人公のライバルがヒロインの兄貴と訳あり
って設定は何とかならないのか?<篠原知宏
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 23:43:43 ID:M81sdu1e0
レシピ見ただけで食ってないのに同じ味とな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 01:39:19 ID:p4C3NxfOO
一代目じゃなく普通は初代なんでは…
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 01:43:00 ID:bKKXfrYI0
今週は後ろの方のページ、パンチラ祭だった
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 08:45:36 ID:FbwKMp320
>67
絶望先生の千里の縞パンの3ページ後に
君のいる町の縞パンがあるんだよなw。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 21:44:29 ID:UExBnqwD0
 東京都議会は16日の定例会本会議で、18歳未満の性的行為を過度に描いた漫画の18歳未満への販売を規制する
都青少年健全育成条例改正案を3人差で否決した。

 与党の自民や公明は賛成したが、民主、共産など野党会派が反対。
「表現の自由が侵される」として、著名漫画家らが反対表明していた。

 討論で民主は「青少年の育成には総合的な取り組みが必要」と主張。
 自民は「対案を示さずに否決するのは遺憾」とした。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100617ddm012010052000c.html

18歳未満の性行為を露骨に描いた漫画やアニメの販売・レンタルを規制する東京都の青少年健全育成条例の
改正案に対し、1421人の漫画家・原作者有志と講談社、小学館など出版社10社が25日、連名で反対声明を発表した。
 改正案の規制対象が「漠然・不明確」「過度に広範」として批判し、「表現の自由を著しく損ねる」
「漫画文化そのものの衰退をもたらす」と危惧している
 声明には、秋本治、萩尾望都、藤子不二雄(A)各氏らが参加している。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100525-OYT1T00981.htm
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 23:10:18 ID:tcBytufu0
ラーメンってジゴロ次五郎と何つーか設定が同じじゃね?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 23:38:23 ID:pzdvtM3vO
>>67
上戸彩の短パンフトモモで一発、パンチラ祭で一発。
一冊で二度抜けます!
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 00:01:19 ID:Cwc9AGvVP
>>70
思ったw
連載だと広がらなそうな設定だ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 00:18:12 ID:4YemJdSq0
>>70
主人公はハヤテのがイケメンだと思うw
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 01:18:13 ID:DcCJMeumO
>>73
えっジゴローさんイケメンだぞ
実は顔のパーツは上下の兄弟と似てるし
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 03:58:07 ID:hz3PBYZy0
どうせ後編では、主人公が死んだヒロインの兄貴が残したレシピで勝って、
イケメンラーメン屋がレシピ盗んだことを泣きながら詫びて、
主人公とヒロインが許すんだろ。

鉄腕ブレイクと全く同じじゃねーか!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 04:00:33 ID:UWNA28nv0
どういう展開ならいいんだ?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 04:13:19 ID:dBKDHi/Z0
ヒロインが水着姿か下着姿になる展開。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 09:35:56 ID:TW7g2uj8O
最後はメイドラーメン屋大繁盛エンド
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 13:09:35 ID:NKbdhEy+O
メイド商売はもう古いだろ
何番煎じだよw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 00:51:26 ID:lPslJ2V70
だぶるじぇいのスレって何時頃からあんな流れになったんだ・・・?

もう旧来のファンいないじゃんかよ・・・
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 01:08:05 ID:+9wTO81g0
のなーはやる気ないなー
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 08:07:36 ID:ZCNeeRoc0
やる気のあるのなーなんて見たことない
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 18:22:09 ID:BnTFwCcIO
あひるの空の安原さんとブンブンビーの主人公が似てる
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 08:50:39 ID:yQm4ZfEx0
1号
安田剛士 / 振り向くな君は 新連載、巻頭カラー 55p
Gto, 一歩、だぶ、休載
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 08:53:21 ID:yQm4ZfEx0
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 10:01:25 ID:7+vW2dU/O
>>84
安田はスポーツ系、また?
最近のスポーツ漫画はぐだぐだが多いから期待してる
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 12:17:12 ID:jRJddUeC0
サッカーか・・・
サッカー2本もいるのか?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 14:10:03 ID:CLMewuD9O
エリアが消えるんだろ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 14:34:38 ID:fiViZDG90
全国大会優勝まで終わらないのでは?<エリア
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 14:37:17 ID:AmdMqI6p0
安田の漫画
どうせ回想ばかりだろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 14:46:15 ID:Ya5CcWeN0
「振り向くな君は」

なんでこんなタイトルなんだよw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 15:02:48 ID:7+vW2dU/O
>>91
高校サッカーのテーマソングって
ふーりーむくなよーふりむくなよー
じゃなかったっけ?
タイトルは君は美しいとかで
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 15:05:29 ID:51yicBxl0
本当スポーツ漫画大好きだなw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 15:05:55 ID:ei6zPtqJ0
>>91
デンジマン?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 16:27:15 ID:bMsq3EYH0
>>90
日向と安田の漫画は、自己陶酔したモノローグを楽しむ漫画だからなぁ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 16:58:18 ID:16ZqklLTO
マガジンはいつまでアイドルグラビア続けるのだろうか
正直上戸彩とか安田美沙子とか微妙だが
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 17:09:12 ID:Ya5CcWeN0
絶版マンガ図書館といい赤松は最近仕掛けてきてるな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1261842.jpg
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 17:32:48 ID:UeZ/nDrD0
>>97
この剣は使いてーな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 17:33:36 ID:hlRxalgf0
>>96
グラビアとしては何年も前に旬を過ぎてるやつばっかだよね、小倉とか最近は出てこなくなったけどほしのとか
もうグラビア界にはスター性がないのに未だ続けるのは意味分からんわ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 18:21:24 ID:cR9XcdQaP
ミスマガやってる限りグラビア自体は終わらないだろうけど
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 20:02:34 ID:Tsm+cY/50
>>99
広告費とかじゃね>グラビア継続
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:37:07 ID:DnYl21xM0
真島→赤松ときて、次はどのマガジン漫画家とコラボするんだろうね?<モンハン
次は、進撃の巨人か?「モンハンで人食い巨人を倒せる!」って宣伝で。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 22:56:17 ID:2iTR8zYp0
ミスマガジンだった人がAVに出てて、思わず買ってしまったw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 23:28:53 ID:6c8eoDru0
>>103
> ミスマガジンだった人がAVに出てて、思わず買ってしまったw
誰?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 23:38:07 ID:3JhN88pu0
>>102
次はクランプ辺りだと思うね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 23:57:38 ID:ei6zPtqJ0
クランプがAVだと?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 00:02:27 ID:tGKgxsY7O
早く天野っちの漫画が読みたいな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 00:11:44 ID:jaSc584BP
いらねーよ今さらキャイーンとかしらけるし
つーか本気だったら今回ラーメン読みきり載せないんじゃね?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 00:23:38 ID:XUDl2rJcO
マジで天野うぜぇ
ふざけてるやつの漫画読みたくないんだけど

コピーライターが描くにしても不愉快過ぎる
新人の読み切りでも載せたれよ
本気で漫画に取り組めよ、森田編集長さん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 01:17:24 ID:XUDl2rJcO
>>109誤字った

コピーライター→ゴーストライター
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 01:40:23 ID:J9DK/YylO
>>104
なんかロリっこ
あんま可愛くないけど
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 11:57:53 ID:nuHXiv6gO
俺もネットでサンプルはみたわ
昔の写真はかなりかわいかったけど、ああいうのって修正してるからなぁ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 15:18:48 ID:Hdc9Uat00
>>92
ほんとうだ

全国高等学校サッカー選手権大会の大会歌。
作詞・阿久悠、作曲・三木たかし。歌はザ・バーズ。
第55回大会(1976年)よりテーマソングとして使用されている。
高校野球の大会歌「栄冠は君に輝く」が勝者を称えるのに対し、この曲からは敗者を慰めると言う印象を受ける。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 19:19:25 ID:rganhSJzP
>>92
>>113
歌詞見てきた
タイトルをこの曲名から引用したとすると
サッカー版あひr…いや、ないな
この曲、今まで何となく聞いてただけだったが
コレを全国大会で使うってスゲー判断だな。
神すぎる。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 11:02:05 ID:Jnr+4DX+0
なんかヤバイです…反対メールを送った方がいいですよ>http://mitb.bufsiz.jp/#addresses

都条例改正案、「非実在青少年」削除して再提出
NCN 11月22日(月)21時28分配信 東京都は2010年11月22日、漫画やアニメ、ゲーム等で描かれた過激な性描写を規制する、都青少年健全育成条例改正案を30日開会の12月議会に再提出すると発表した。
改正案は、条文から「非実在青少年」という文言を削除し、規制対象を強姦などの「刑罰法規にふれる性交」や近親相姦など「社会規範に反するもの」として、そのキャラクターの年齢は問わないことにした。

明らかになった改正案は、自主規制の対象となる項目に、次のように記している。

「漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、
不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの」

6月議会で否決された改正案は、マンガなどで描かれた18歳未満のキャラクターを「非実在青少年」と位置づけ、
そのキャラクターの性行為を肯定的に描いているものを「青少年性的視覚描写物」として、
青少年が購入、閲覧できないようにする努力義務を事業者や都民に課していた。
つまり、今回の改正案では、規制の対象となるキャラクターから「年齢」の要件を外し、「非実在青少年」という文言を削除した。

また、このうち、強姦や近親相姦など社会規範に反する行為を肯定的に描いたものを不健全図書指定できるとしていたが、
この項目は、否決された条例案と同じ内容になっている。児童ポルノ対策については、「単純所持の禁止」項目は削除されている。
また、「児童ポルノのまん延の抑止」という表現を削除した。

■ 「改正案は規制範囲が拡大していて、前回より問題」という批判も
このほか、ジュニアアイドルの規制も、否決された条例案と同様の内容が盛り込まれた。
「児童ポルノ及び青少年のうち十三歳未満の者であつて衣服の全部若しくは一部を着けない状態又は水着若しくは下着のみを着けた状態(これらと同等とみなされる状態を含む。)
にあるものの扇情的な姿態を視覚により認識することができる方法でみだりに性欲の対象として描写した」図書や映画等の対象にならないように、
保護者や事業者の努力義務とした。

6月議会では条例改正案に対して、漫画家や出版社、漫画ファンを巻き込んで反対の声があがり、民主などの反対多数で否決されていた。一方、石原慎太郎・東京都知事は、否決直後から再提出について言及。
11月19日の記者会見では、「都議会と話をしている。修正案を提示するわけですよ、これから」などと、12月議会での条例案再提出を示唆していた。
 
「マンガはなぜ規制されるのか」(平凡社新書)の著者、長岡義幸さんは、条例案の再提出について、
「改正案の内容は、規制範囲が拡大しており、むしろ前回よりも問題だ。条例改正案が6月定例会で否決されたのだから、本来、都は反省すべきだ。今さら再提出するのはいかがなものか。そこまでこだわりを示すのはなぜか」と話している。


116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 12:56:50 ID:DIeIwjSH0
レイプと近親がダメって、少女マンガとレディコミの殆どがアウトじゃんww
117上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/23(火) 13:35:21 ID:QwMhSRHU0
>刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は
>婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為

漫画世界の登場人物の性に現実の法規範を適用するって、ナンセンスだよな

ミナミの帝王とか、うしじま君とか、闇金って現実の犯罪行為を
カッコいいとか、借りる方が悪いみたいに
法規範を捻じ曲げて肯定する漫画の方をまず禁止しろよ
こっちは実際に人が借金苦で何万人も人が死んでるのだし
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 13:42:48 ID:ggeQWZS5O
始めて条案例見たんだが
いくらでも行政の都合で拡大解釈できる条案だな
これ通ったら突破口になって
いずれ性描写だけでなく暴力描写全般を規制する条案作りそう
規制対象も漫画やアニメにはとどまらず

何が法規に触れる行為かも、何が不当で何が賛辞で何が誇張なのかも恣意的に作れるから
出版社も作家も自己防衛で過剰な自主規制に走って
表現活動が萎縮するのが目に見えるようだ

んで表現規制は個人にまで拡大、と…

今まで無関心だったんだが悪法じゃねぇか
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 13:47:42 ID:Moj7VANh0
ポルノは一般物と販売店を分けてレーティングさえキッチリしてれば問題ない
見る奴は何しても見るわけだし

二次の規制強化する前に
実際に犯罪を行った者を厳罰に処せよ
殺人、放火、強姦は事実確認さえしっかりしてれば死刑でよい

120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 14:02:46 ID:kchzxF8z0
こんなにに反応してるやつってエロマンガとか読みまくってるやつだけだろw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 14:22:58 ID:C71buM+P0
>>120
おバカ☆
この法案通ると生徒会役員共ですら発禁だぞ?
むろみさんも獣姦扱いでダメかな?
いくらでも拡大解釈できる法案だからな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 14:25:06 ID:kchzxF8z0
>>121
拡大解釈してるのはお前らだろw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 14:27:53 ID:ggeQWZS5O
>>120
お前それマジで言ってんの?

個人の自由奪う規制ってのは最初は多くの人が賛同しがちな「悪質な」もののみ(=一見自分と関係なさそうなこと)規制するってとこを突破口に拡大すんだよ
実は「悪質」の解釈は曖昧で、恣意的な運用が可能にも関わらず
そして、自分には関係ないって思ってる内にじわじわ拡大して気付いたら普通の人間も縛り付けられるようになる
歴史を見ろよ
悪名だかき治安維持法だってそうだったじゃないか
一部の漫画やアニメがどうこうじゃない問題はらんでるよこの条案

といいつつ
自分も今まで関係ねーわと思って2chに記事貼り付けらてても無視してだんだが
可決の公算と聞いてニュース見たら
想像以上に拡大解釈可能な条案だったから驚いた
なんだこれ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 14:36:52 ID:C71buM+P0
>>122
先に自分らが拡大解釈して予測つけないと反対なんかできんだろ?
それにこの法案は男性向け18禁だけじゃなく、普通の少年少女マンガや小説・文学まで含めてやらなきゃ片手落ちなんだよ?
そうなったら、日本で出版されている書籍・マンガの殆どが規制されると思っていい
もちろん、都知事の作品は発禁な
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 15:50:26 ID:I2SU6y2C0
本日のNgワード:

   ID:ggeQWZS5O
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 18:26:16 ID:3ihd4mDuO
ID:ggeQWZS5O
この人の書き込み鳥肌立つ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 18:50:44 ID:K5fj34m7P
児童ポルノの定義が曖昧で
この条例が施行されれば好きなように表現規制を行える(つまり拡大解釈)
ようになるのが問題って話だろ?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 07:21:01 ID:l6Jbxb5SP
マガジンはパパラッチされたやつしかグラビア使わないのかよ
非処女しか載せない理由はなんだよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 13:07:24 ID:Ts4F/5tuO
生徒会はつまらんし規制くらって打ち切られればいいよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 13:48:06 ID:vTl/swVeO
ねぎまと生徒会は進んで辞めてほしい
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 14:12:19 ID:Ev5mCgdX0
ネギまは普通にバトルだけしてくれれば好きなんだが
萌えみたいなのいれなくていいよ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 14:34:37 ID:GAn8XoYk0
エロ漫画に無理矢理社会問題を取り込んでる作家と違って
マガチョンはクソ漫画の引き伸ばしのためにエロシーンを追加する
チンカスレベルの作家編集しかいないからな
禁止されたらクソ漫画しか残らないwwww
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 14:50:51 ID:Ev5mCgdX0
>>132
>エロ漫画に無理矢理社会問題を取り込んでる作家

おめでたいやつだなお前
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 15:15:07 ID:5Sw8YXY70
ブンブンビーはやっぱ駄目か
素人の俺でも駄目と思うのを何で連載させるのだろう
135上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/24(水) 17:55:42 ID:muV0fQdS0
別マガが出来たから幅が広がって、漫画賞への応募者が増えたそうだけど
ぱんドラって作品が、ひとつ入選しただけなのか。
ヒロインがノーパンなので主人公が隠すって設定、斬新だけど……。
まぁ、読んでみないと分からんのだが、うーん……。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 18:03:17 ID:eYtyaxTNO
>>135
その設定って続けられるようなネタじゃないだろ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 18:27:06 ID:K10rqkPbP
>>135
暗黙の了解か知らないけど
どこも1番良い賞は1、2本しか出ないもんだから
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 00:22:58 ID:LzSed1RT0
>>114
安田のほうが絵がうまいっていうか読んでて不快に感じない絵だから個人的にはこっちのほうが
楽しめるわ、あひると違ってつまらんギャグもやらないし、ポエムにオ○ニー臭がしないんだよなぁ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 01:12:45 ID:FzgxUyOu0











なんだ今週号の表紙は。
センス悪すぎだあぜ!!!!!
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 11:35:15 ID:Ae2YtG4TO
今週の一歩は、なんとなく哲也を思い出した
P157なんかは特に
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 12:21:12 ID:l9PF8FMrO
今週号の表紙

奇跡

で笑ってしまった
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 12:24:59 ID:8RkRjtIXO
みちゃこわ悪くない
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 12:36:31 ID:g14XTkjvP
天野っちはパクリパクリ大好きだね(^q^)
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 13:54:41 ID:B0uh5FO7O
>>140
俺も思った。てか一歩スレに書き込んだw
どっからどう見ても、玄人です
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 14:41:02 ID:8RkRjtIXO
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 18:40:38 ID:keRIm8v90
一歩はもう防衛戦なんかやらなくていいよ・・・
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 19:31:54 ID:OvXMlRFH0
ラーメン後編は面白みの無い普通の漫画になっちまったなぁ
連載しなくていいよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 20:07:35 ID:Sj8GuQAx0
昔マガジンでやってたお笑いの漫画で主人公がメガネの地味な奴でヒロインがかわいくてヒロインの親父が宇宙服着てる漫画と傷だらけのレスポールを譲り受けた奴が主人公のバンド漫画のタイトル知ってる人いる?
久々に読みたくなったんだけどタイトルがわからない・・・
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 20:28:31 ID:6CatoT2WP
ラーメン面白いってやつはどんな漫画でも楽しめるツワモノだよ
ハンマーとダイヤの絵とそっくり
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 20:34:27 ID:tCnklt2N0
>148

デスペラード
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 20:51:42 ID:sqIjoIkH0
>>148
七三メガネ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 20:54:28 ID:fkiSRL4q0
ラーメンはブンブンの真後ろにすりゃ良かった
あの漫画の後ろなら面白く感じるだろ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 21:24:42 ID:5iDb6Vux0
BBBは人物の顔が皆ひらべったーく見えるのがイカンわー
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 21:42:19 ID:U7dB1mTI0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「都民の為という根本の大義がある条例でしょうか?」

 東京都議会の「青少年健全育成条例について」
 (漫画等、表現の自由の規制、及び児ポ単純所持違法化)

この11月にも再提出される見込みです。党派を問わず反対をお願い
します。都議会自民党でも、公明党でも、民主党でも、共産党でも
生活者ネットワークでも、どこの支持者でもかまいません。
表現の規制に反対するならば、まずは自身の支持政党に規制反対の
メールを送ってください。次に都議会で数が多い政党に送ってください。
現在の第一党は良くも悪くも民主党です。とくに尖閣問題で頭に
来ている方には難しいお願いですが、現実にこの党が賛成回ると
即ジ・エンドです。本当は自民党とか公明党が、思い直してくれるのが
ベストですが…

            お願い致します

参照URL
http://angels-pathway.clanteam.com/What_to_do_101123.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/22/news081.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 23:10:33 ID:8RkRjtIXO
>>153
題材間違えただけ
才能はある
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 02:13:17 ID:2iFjUvgd0
読み切りのラーメン、貝殻も残さず食えるのかよ。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 04:13:18 ID:AKVxbzLx0
柔らかく煮込んだんだろ。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 07:42:41 ID:iHF8VmiD0
全然ハヤテって名前が本編と関係なかった
サンデーで連載してんのに意味が分からん
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 10:55:08 ID:NV0iL+rc0
>インデザということは、いつでも電子書籍版も出せるようになったということかぁ。
> RT @AdobeCS_jp 週刊少年ジャンプが、共同印刷の協力を得て、今春から
>InDesignを利用したデジタルワークフローへと移行しました。 #Indesign #CS5_jp

マガジンやサンデーはこっち関係の準備は進めてるのかな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 16:32:44 ID:VhcHtxZf0
赤松健「ラブひな」がPDFで全巻無料配信開始。広告はレイク、ニコニコなど貧乏人向け
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290752821/

http://www.j-comi.jp/
http://d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/20101126/p1

HQ downloadページ
http://dl.j-comi.jp/download/notify/101/hq/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/102/hq/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/103/hq/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/104/hq/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/105/hq/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/106/hq/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/107/hq/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/108/hq/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/109/hq/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/110/hq/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/111/hq/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/112/hq/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/113/hq/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/114/hq/

lite
http://dl.j-comi.jp/download/notify/101/lite/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/102/lite/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/103/lite/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/104/lite/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/105/lite/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/106/lite/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/107/lite/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/108/lite/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/109/lite/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/110/lite/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/111/lite/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/112/lite/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/113/lite/
http://dl.j-comi.jp/download/notify/114/lite/


161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 18:23:32 ID:lDWTq/gF0
>>160
打ち切りで部数が少なくて手に入り難い、金出してまで読みたくないけどタダなら読んでみたい
なんて本をジャンジャン流せば良いと思うんだけどな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 18:40:28 ID:FsGRAbvF0
【!?】「特攻の拓」スピンオフ作品が来年春より連載開始
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290736184/
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 19:21:31 ID:VPsiFQVN0
とうとう特攻の拓まで復活か・・・<90年代マガジン作品
残りの漫画で復活しそうなのだと、ハーレムビート、シルフィード&マルスあたりか?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 19:29:31 ID:ePkVlX0t0
間違いなく、花形枠だなw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 20:38:33 ID:McenZO/20
いやブンブンも終わるだろ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 21:38:21 ID:9r99U5DO0
マジかよw
これで更にEIJIまで来るんだよな…
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 22:00:17 ID:nP8eMNUv0
週マガとは書いてないよな?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/26(金) 22:15:18 ID:J/VQUASx0
週刊少年チャンピオンの可能性もあるのでは?
<拓のスピンオフ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 00:48:08 ID:jHewag000
拓の作画の人、最近までチャンピオンで連載してたよな
ってか拓は原作と作画の人が不仲になったから打ち切りになったと聞くが
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 00:56:56 ID:SOi8Om/20
>>158
そういういい加減なところを師匠はツイートしてるんだろうな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 01:05:25 ID:KNGrXC6k0
>>169
当時は若さゆえの行動だったと反省してる>所
原作の人はどうだかしらん
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 02:12:09 ID:e7X4+VaiO
特攻の拓とか知らねぇ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 03:24:26 ID:omGoxYF6O
特攻天女なら…
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 08:24:16 ID:Mq0TeC/XO
チャンピオン40周年記念の復活読み切りシリーズで
特攻天女も載ってたけど、あまりの絵柄の劣化ぶりにビックリした
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 12:34:08 ID:dkyJ/bsbO
ハヤテの後編今更読んだ。
ヒカルの碁のヒカルが佐為の力を使って塔矢に勝ったあと偉そうに敗因を指摘したりしたら、こんな読後感になるんだろうな、って感じ。
屋台の幽霊にお膳立てしてもらっただけのくせにデケーツラしてんなよ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 13:44:12 ID:+uru5jbQ0
所って落ちぶれてたのか確かにぶっこみの後聞かなかったが、恐竜漫画とか描いてたんだな・・・
弟子の八神のが売れてんじゃん
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 16:41:29 ID:zvTIN+mr0
失敗か

KenAkamatsu
ち、ちょっと!45万ダウンロード超えてるのに、ラブひな巻末の「アマゾン・アフィリエイト」購入者数がゼロってどういうわけ?!(笑) これじゃテストにならないので、誰か一人で良いから買ってぇ〜!(><) #lovehina01 #jcomi

そうか・・・・アフィは「ネギま」1巻にしておくべきたったかな?(^^;) せっかく「ラブひな」を読んで面白いと思っても、いきなり「ネギま32巻」は買わないよねぇ。

こういう「傾向と対策」データまで収集するのが、βテストの役割なんですよ!(><) べ、別に失敗しているわけじゃないんだからねっ!勘違いしないでよね!
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 17:10:38 ID:+uru5jbQ0
もっと大胆に広告噛ませればいいのに
無料ならページの端っこにアフィ散りばめられても文句ないだろう
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 17:46:02 ID:KNGrXC6k0
電子書籍は今の人類には早すぎたんだよ・・・
180上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/27(土) 17:49:42 ID:831qezqC0
PDFってのがもう嫌だ、JPEGでないと読む気起きない。
ていうか>>160に書いてあるけど作品にサラ金の広告を付けてるの?
それってどうなんだ
読者が借金地獄になっても平気なのかね?
そんな金を貰って嬉しいのかね?
赤松って漫画家を見損なったわ。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 18:27:10 ID:wPGeaDLU0
俺はもうほとんど電子書籍に移行しているぜ
肝心の画像はもちろんダウンロードだ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 21:30:49 ID:1rbKkVgH0
>>180
PDFのメリットってやつも一応あるんだぜ
糞重たいから俺も好きじゃないけど
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 22:12:59 ID:3BFG+3gc0
ラブひな連載時、マガジンはジャンプをも超える世界一の漫画誌であった。
いわば黄金期。その柱の一つだった大人気漫画を無料公開するのだから
話題にならないわけがないな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 22:23:16 ID:x6MPUJDp0
>>178
キチガイがいるとなかなかそうもいかない
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 00:38:03 ID:R7sB7sAcO
花形で、作者コメントの第一話冒頭シーンって何だっけ?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 00:50:51 ID:9tuwPivz0
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:11:15 ID:lh/hG0JVP
この頃の絵のがいいな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 01:13:07 ID:BV3wjeSO0
花形プロ野球編もやる?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 02:34:53 ID:bTTWDFjpO
>>183
気持ち悪いんだよくそ萌え豚
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 06:17:55 ID:N0p12NdB0
もうマガジンがジャンプに勝つ事はないんだろうな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 06:31:59 ID:S63O/ir90
>>190
そうか?
ジャンプはべるぜバブしか読んでないな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:15:15 ID:6+8r6mHO0
ワンピースが終われば部数半減じゃね?
変な連載作品ばかりだし。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 13:23:55 ID:9tuwPivz0
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 14:02:35 ID:vyqrSxnK0
(2)アフィで用意した商品以外のモノが売れても、お金が入る。

  これがよく分かりません。陳列した『ネギま32巻』も確かに売れて
  いるのですが、久米田の野郎の『さよなら絶望先生』や「ウコンの力」、
  「日本語84キー・スーパーミニキーボードUSB伸縮ケーブル」まで、
  陳列していない商品が結構売れているのです。
  ・・・どういうこと? 久米田のおかげで儲かるなんて屈辱的!!(><)
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 16:14:58 ID:c58HLiIr0
>>192
まぁ、ワンピはあと10年くらい続くだろうけどな
196上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/28(日) 18:07:22 ID:ZNjRzXFW0
>>194
アフィなぁ……僕も何年か前に少しやったことあるけど
サイトに全く関係ないエロゲしか売れなかったわ。真面目なサイトだったのに。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 18:17:56 ID:+jaHtZgs0
>>196
そんなあからさまな嘘付かなくていいからw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:03:46 ID:OMQOr1+k0
10年あればワンピに匹敵するような天才が一人ぐらいは出てくるだろう。
勝ち目のあるギャンブルだな。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:29:33 ID:b30i33tv0
AKB漫画で、この前熱愛報道された奴が言い訳してたけど・・・
100%あのヲヤジと寝たに決まってるだろ。w
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:35:09 ID:BEKwt80q0
いつかはワンピもナルトも鰤も終わるからそのときまで粘れるといいんだけどな・・・
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 19:38:40 ID:CZhxy0oz0
ぶっちゃけ06年以降ヒット作があんまり出てないのはマガジンも一緒だからな
10万超えたのはブラマン、役員共、続編のGTOだけだし。ブラマンはもう落ちたけど
その06年組も20巻越えてそこそこな巻数になってるし
202上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/28(日) 20:23:29 ID:sglgt87w0
AKBは売れるだろう、BBBもなんとかなる。多分。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:07:47 ID:lkGGMxP9O
ジャンプはねこわっぱ打ち切った罪が重い
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:18:58 ID:JsTUiePfO
>>202
ブンブンは無理
ジャンプなら8週打ち切りレベル
マガジンでもマッシュと同レベルかそれ以下が生き残れる訳ないだろ

マガジンだから3巻ぐらいは猶予やるだろうけど
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 21:49:53 ID:kZkJykxE0
>>204
マグロの件がある
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/28(日) 22:48:49 ID:c58HLiIr0
マグロの漫画、本当に人気無かったんだろうな
マガジンはジャンプほど打ち切りになり易く無いのに終わった
ヒロインや行方不明の親のことが放置され終了、そのため全9話だから普通なら
全1巻のところ、連載時登場しなかったキャラも登場させ大幅加筆で全2巻で発売させたよな
だから、短期集中連載ではないはず(だったら明記あるはず)
作者の2人、今なにしてるんだろうなぁ
207上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/29(月) 00:23:38 ID:H4SA0GFy0
単に奇抜なだけの設定を斬新なものと履き違えて
凡庸なシナリオと演出で作品にしただけだから
売れる訳ないわな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 00:27:15 ID:8FtfQOsX0
おまいらワンピよりフェアリーテイル派だよな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:00:33 ID:pK0bJ+EmP
女キャラの可愛さがダンチだからな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:21:41 ID:8Xy0GvCZ0
ウェンディちゃんだけの外伝を描いて欲しい。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:22:56 ID:g1xVL9tXO
>>209
まぁ、ダンチと言えば哲也のオヒキだけどな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 01:39:48 ID:bue3qRWOO
哲也って麻雀ルール知らなかったから楽しめなかったな
ヒロポンがどうとかってのは覚えてるが
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:26:33 ID:Onkphu7F0
>>212
基本的にルールの外での戦いだったからなw
イカサマとか運とか。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:29:27 ID:rv/+l9dTO
ああいうのはルールが分からなくもキャラだけで楽しめるかどうかだよ
囲碁、将棋漫画とかも同じ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 09:30:47 ID:rv/+l9dTO
訂正「分からなくても」
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 19:09:57 ID:JaqOEKKX0
今夜、赤松健が出演するよ。

『都青少年育成条例改正案』についてアナタのご意見をお送りください。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33251220

ニコニコ生放送では
司会に津田大介氏、パネラーに『ラブひな』『魔法先生ネギま!』で人気のマンガ家・赤松健氏
批評家・東浩紀氏らを迎え、ユーザーとともに「都青少年育成条例改正案」を徹底検証します。

11月29日(月) 開場20:50 開演21:00
【司会】
津田大介(メディアジャーナリスト)
【パネリスト】
赤松健(マンガ家)
東浩紀(批評家)
永山薫(マンガ評論家)
山口貴士(弁護士)

「私たち漫画家は、都青少年育成条例に断固反対します!」記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33227605

マンガ・アニメの性表現に関して極めて危険な規制条項を盛り込んでいるとして
漫画家のちばてつや氏、藤子不二雄A氏、松本零士氏、やまさき十三氏、秋本治氏、本そういち氏らが
懸念・不安・怒りを訴えます。

11月29日、月曜日の夕方です。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 19:13:49 ID:3fEddhEW0
今の時代にゴールデンでアニメ化できたFTってすごいよな
タイアップでもないのにネプリーグの裏でスポンサーがよく金出したな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 19:20:41 ID:70QLwLOD0
2・3合併
あひる7周年 
読みきり 進撃の巨人
有給 ネギ


あひる7年もやってんのね、進撃2巻で100万行ったのか・・・
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 20:13:35 ID:/FFn0LrJ0
>>218
進撃の読切り載るのか
進撃は読んで無いけど、どんな話するのかな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 20:18:05 ID:pK0bJ+EmP
出張はいらないと何度言えば・・・
それより連載できそうなものを載せて読者に判断させてくれよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 20:20:14 ID:bue3qRWOO
>>216
赤松最近必死だな
こんのに出る暇あるなら休載必要ねーだろ
222上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/29(月) 20:23:53 ID:Ni+thTlZ0
パネリストに呼んで欲しかったわ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 20:55:42 ID:ua9Chqvn0
>>218
別マガのブログには既に書いてあったね

http://betsumaga.weblogs.jp/blog/2010/11/f-8cf5.html

2010年11月25日 (木)
今、漫画業界は不況といわれれおり、業界ではこう言われています。
「新人の作品でヒット作がでない」
ですが、別マガ連載の『進撃の巨人』は見事に
2巻累計100万部を超えるヒット作品になりました
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 21:00:56 ID:bue3qRWOO
赤松健がニコニコ動画に怒り 「毎月525円取って違法UPされてる著作者には配分0」「何が黒字達成だよ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291031733/
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 22:57:31 ID:Zpvy+50j0
進撃に勝てるマガジン連載陣が無くなりそうな件
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:08:41 ID:sP4sP2rW0
なあに、いざとなったら進撃を週マガに昇格させるだけだ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:17:16 ID:Lysu4XJ6O
>>226
俺もそうして欲しいが作者が週刊連載スゲー嫌がってるみたいなんだよな…
別冊から呼びやすそうなのは元々週刊連載のさんかれあの作者と雷句かな
まあ雷句はマガジンのカラーと掛け離れてるから要らないが

それと元別冊のバニスパの作者
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:19:59 ID:pK0bJ+EmP
進撃作者とマルドゥック作者は次作
週マガ連載が既定路線だと思う
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:39:19 ID:rv/+l9dTO
くろのロワイヤルがだぶるじぇいと入れ替わりで来そうな予感

個人的にはだぶるじぇい好きなんだが
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:43:56 ID:oSilfT4oO
進撃は週刊連載に耐えられる力はまだないだろう。テンパって変な方向に行くのは勘弁
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:46:01 ID:70QLwLOD0
初作で環境変えたりはきついだろうな、今良いのだから変えずにやった方がいい
テロ朝が深夜枠をゴールデンに引っ張って寿命縮めるようなことしてるけど、同じことしちゃいかん罠
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:50:02 ID:pK0bJ+EmP
>>229
それはないだろ
だぶじぇいも打ち切りみたいに騒がれてるけどショートで
1万売るのって結構大変だぞ
サンデーのオニデレでもその程度だし
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/29(月) 23:57:07 ID:ua9Chqvn0
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 07:11:04 ID:LLurLTwS0
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 10:06:08 ID:DTBWPdtO0
>>230
作風的にヴィンサガのようなパターン(週刊で休載頻発→アフタヌーンで元気にやってます)になりそうだw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 20:15:28 ID:0UXmXH4m0
>>232
2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 23:08:24 ID:3aBeRCnn0
オリコン下位陣

|*21,461┃*12,027(3)|**9,434|---,---|---,---|---,---|---,---|DEFENSE DEVIL 5
|*21,217┃*21,217(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 9
|*19,764┃*19,764(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 5
|*15,829┃*15,829(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 2
|*12,112┃*12,112(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|オニデレ 6
|**9,150┃**9,150(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 7

●週刊少年マガジン(集計中)

17|*48,653┃*26,371(3)|*22,282|---,---|---,---|---,---|ゴッドハンド輝 54
18|*43,226┃*21,572(3)|*21,654|---,---|---,---|---,---|新約「巨人の星」花形 19
19|*19,203┃*19,203(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|GE〜グッドエンディング〜 5
20|*16,634┃*16,634(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|波打際のむろみさん 2
21|*11,011┃*11,011(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|だぶるじぇい 2


オニデレの方が売れてる・・・だと
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 20:54:27 ID:VqPHkjMe0
>>186
見逃した。スマンがもっかいうp頼む
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 21:31:55 ID:3AHl5H4hP
一話冒頭ならマガジン公式で見れるだろ
ttp://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/1000003422
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 21:58:10 ID:A1KeY63y0
むしろ、國崎よりGEの方が売れているのが驚いた。
スイーツ(笑)>男の娘
なんだね。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 22:04:11 ID:VqPHkjMe0
>>238
ありがとう
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/30(火) 22:08:30 ID:0UXmXH4m0
>>239
出雲って藤沢が20年前に似たようなのを既にマガジンでやってたからなぁ・・・
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 06:10:10 ID:DNszRNIo0
國崎はホモ臭い漫画
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 08:08:37 ID:v5dzEbj/O
ちさめの顔やべえ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 13:47:24 ID:hvDJe0nzO
またマガジン編集の「安田プロテクト」が発動したのか
登場人物の区別と時系列が分からなくなるし、個人的には絵柄がダメなんだョ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 14:14:45 ID:O8XpLCRk0
>>239
そこはまだ健全だと喜ぶところだろうw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 14:18:27 ID:RLT9YOdU0
AKBっていつからデジタルに移行してたんだ
今週まで全然気が付かなかった
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 15:14:52 ID:tvEvrP+vO
>>244
しねよゴミ
おもしろいだろが
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 15:21:32 ID:X4uke6oK0
新連載、エリアの騎士とかマンネリだから新しいサッカー漫画くるのはいいけど
もう少し実際にサッカーしてるシーン1話目に入れてほしかったな
まともだし今後に期待
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 16:05:31 ID:m0FIWnAmO
新連載主人公が女みたいで気持ち悪くてちゃんと読めない
絵は上手いんだろうが古臭いし顔がなんかバランス悪いな

なんか微妙
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 17:05:21 ID:VKIPrUknO
安田の絵は変わり易い。期待するが評価は保留

早く終わりそうで終わらない漫画多い中、案外ベビステの作者がナバエ戦でピークに来て終わらすかも
ピークすら来なくてダラダラ続く悪い流れを絶って欲しい
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 17:10:22 ID:X9wbft1HO
振り君スレまだー?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 17:40:00 ID:X4uke6oK0
>>251
ほれ

【安田剛士】振り向くな君は
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291192770/
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 17:47:12 ID:RhM1ep3yO
自転車は結構好きだったけど今時サッカーとか誰特だよ
あと主人公がきもいわ
バイクといい連続で新作がハズレだわ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 17:50:52 ID:tvEvrP+vO
>>253
しねよゴミ
ジャイキリが20万部以上売れてるの知らねーのかよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 18:54:03 ID:R1cFyo2P0
つーかエリアがあんのになぜわざわざジャンル被らせるのか意味が分からん
いろんな漫画があった方がどう考えてもいいだろうに
あと連載経験者とはいえ読み切りもなしでいきなり連載とか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 19:13:45 ID:luopPmGk0
エリア、残して欲しいか?
守護神が韓国人やで
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 19:24:05 ID:tvEvrP+vO
日本は韓国に見下される側になったの知らんのか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 19:40:54 ID:jhVzzthsP
>>248>>249
同意
俺もその二つの点が気になった
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 19:49:52 ID:VKIPrUknO
エリアは世良の本当の力とか飛鳥とGKの関係をあっさりスルーしたから
QSK(急にシルバ戦が来た)になっても俺は驚かない
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 20:17:03 ID:GncgSCBw0
前作知ってりゃエリアみたいな王道中の王道行かないのは想定の範囲内
エリアは画に迫力がないのが致命的だ・・・下手でも動きと迫力を出せりゃいい漫画になるんだが
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 20:39:45 ID:+KeQ0u6j0
>KenAkamatsu さきほど、講談社にて「Jコミ」に関する説明会を実施。
>講談社取締役・局長・編集長・ライツ・広報の方々と一度に面会し、出版社側の抱く不安や質問を解消。
>将来の提携まで見据えた、友好関係を築くことに成功いたしました!こ、これは凄いことですよ!(^^)

この辺が赤松だな。佐藤秀峯とかにはどうやってもこんな事できん。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 20:58:27 ID:XePYO02V0
まぁ赤松スタジオは最初から講談社の子会社みたいなもんだから
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 21:06:56 ID:gT9awGsT0
>>260
エリアが何であんなに人気有るのか結構謎だ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 22:14:17 ID:qnmWP9QTO
新連載はよくある弱小が勝ち上がるパターンか
一応継続かな…まあパラパラ読みだけど
そして今週1番笑ったのはエデンの巻末コメw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:08:29 ID:RLT9YOdU0
ジャンプといいマガジンといい

サッカーに何か光でも見えるのか・・・?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:09:45 ID:X9wbft1HO
>>252
ありがとう

>>254
二番煎じで成功するのかよw
松下じゃあるまいし
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:11:31 ID:btqdmCGw0
ブンブンビーさっさと終わってくれ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:17:10 ID:jhVzzthsP
ブンブンは死亡近いよ
掲載順がどうこう言われてるマガジンでも開始数話でここまで後ろの方ばかりってことは珍しい
我間アバGEとかでも上位から中位に位置してたはず
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:19:49 ID:RLT9YOdU0
>>268
11週で終わったマッシュってどうだったっけ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:29:14 ID:X4uke6oK0
>>265
ワールトカップ効果狙い
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:34:42 ID:jhVzzthsP
>>269
良く覚えてないけど謎の巻頭カラーがあったのは覚えてる
マッシュってたった11週だっけ?だったらブンブンは10週でもおかしくないな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:38:28 ID:1NiwMNFF0

午前1時より男女混合漫画キャラトーナメントの本選二回戦が開始されます。

第二試合 Dブロック04組
<<むろみ@波打際のむろみさん>>

第四試合 Hブロック04組
<<鳥羽 一郎(部長)@だぶるじぇい>>
が出場しますので、皆様奮ってご参加ください。

出場キャリスト(各試合1名に投票可) http://book.geocities.jp/allmangasaimoe/kopipe02-06.html

投票の際にはコード取得が必要です。(携帯は即時発行 PCは一時間待ち)
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1291025205/

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ避難所 その1 (2ch規制された方用の投票スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5945/1283610634/
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:40:36 ID:X4uke6oK0
赤松はいったいどこに向かうんだ・・・


さきほど、講談社にて「Jコミ」に関する説明会を実施。講談社取締役・局長・編集長・ライツ・広報の方々と一度に面会し、
出版社側の抱く不安や質問を解消。将来の提携まで見据えた、友好関係を築くことに成功いたしました!こ、これは凄いことですよ!(^^)
http://twitter.com/KenAkamatsu/status/9923754322829312

恐らく今後も、講談社と大きくモメることは少ないと思われます。漫画家にとっては大きな安心です。
http://twitter.com/KenAkamatsu/status/9924746237968384

講談社に行ってみたら、局長クラスがズラリで結構びびりました。(笑)
http://twitter.com/KenAkamatsu/status/9925645744218113
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 23:50:05 ID:RLT9YOdU0
>>271
すまん、マッシュは15話だった

日向のあひるの前の作品と勘違いしてたわ
275上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/12/02(木) 00:01:42 ID:zI4ch59Z0
赤松は勘違いしてるんじゃないかな
講談社が欲しいのは赤松の漫画であって、Jコミではないと思う
赤松の漫画が売れなくなったら関係なんてどうなるか分からんだろう

局長クラスがズラリと並ぶのは
赤松が講談社から離れるとマズイってだけの話なんじゃないのかね
友好関係を築くことに成功いたしましたってのは
赤松との関係を良くしたいと講談社が思ってるから、当たり前の話であって
決裂とか出来る訳がないじゃん
人気漫画家の我が侭、お遊びに付き合ってるだけでしょ。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 00:38:13 ID:XwjequBh0
>>201
>>223
若手のヒット作家は他誌からだと結構出てる。

矢吹健太朗(とらぶる、迷い猫)
小林立(saki)
高津カリノ(Working)

などなど
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 00:45:51 ID:hsymp3tf0
それってメディア化したからヒットしただけだろ
業界のなかじゃそういうのヒットといわない
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 01:00:10 ID:FhzsH37uP
ただの萌えヲタ漫画だしなw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 01:03:53 ID:ssnTBAmfO
>>275
裏の理由なんてどうでもいいんだよ
立ち上げたばかりのJコミには大手出版社の講談社と提携関係になると言う実績作りの方が重要なんだよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 01:08:38 ID:h67cpNpk0
>>279
何時もの上級の粘着だから構うなよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 01:12:34 ID:hsymp3tf0
でも上級の言うことも一理あるかもな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 01:39:04 ID:XwjequBh0
>>278
ネギま、ツバサの2強時代に真島をとことんプッシュしたり
編集長が看板はフェアリーテイルとあひるの空と一歩と言ってみたり・・・


そんなに萌え系が筆頭なのが嫌だったのかな?
なんか進撃も同様のプッシュしてるような気がしてるんだよ。
非萌えの作品ってそこまでしてプッシュする価値があるものなのかな?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 01:41:07 ID:hsymp3tf0
萌え豚か・・・
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 02:23:59 ID:ShTrD9+rO
>>282
萌え系は一般目線で見たらサブカルやからなぁ
少年誌が王道押すのは必然の流れかもね

今や金払いもメディアミックスも
その萌え系の方が盛んで捻れ現象巻き起こしてるけど
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 02:30:12 ID:HWjYk0aG0
いや、単に萌え漫画のレベルが低いんだよ。萌え専門の漫画雑誌は
沢山あるからね。マガジンの萌えのレベルは下から数えた方が早いぐらい
レベルが低い。それに萌えを追求してもハーフミリオンが限度だからな。
王道のヒットは上手く行けば200万行くしメディア展開やら
グッズ版権料やらで莫大な資産が築けるからな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 05:46:47 ID:rc6tlWGJ0
王道って料理マンガと格闘マンガだろ
FTもあひるもサブカル厨御用達
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 06:57:06 ID:C9Ac5RsiO
あひるは女子の方は県大会進むと思ってた
負けかぁ
288上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/12/02(木) 07:38:04 ID:6hSaAqTj0
>>281
うむ、つまり何が言いたいのかというと
赤松が講談社と話し合った内容なんて
結局は表面上のリップサービスで何の価値もないってことだ
向こうは早めに遊びに飽きて漫画に集中することを内心願ってるよ

そんな話し合いをする時間あるなら
山陰に旅行にでも行ってひなびた旅館で温泉につかり
カニでも食ってた方がズッと良いと思う
嬉しいと思う感覚が赤松はズレてる
ていうかもっと言えば滑稽であり見苦しいのだ
読者の一人として、そんな姿は見たくないから、もう止めてくれといいたいのだ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 08:37:47 ID:XwjequBh0
>>278
美人、かわいいキャラばかり出してる矢吹はともかく
深堀さん、文堂さんみたいなのを入れている小林立、あましてや
どこが萌えポイントなのか意味不明なヨレヨレの線の高津カリノは
別にそんなに萌えオタ狙ってないと思う。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 08:55:47 ID:6aEtkkQ60
知欠と呼ばれてた頃は遠い昔なのか・・・
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 12:45:58 ID:Y6+q3Qal0
マガジン買うのやめて1年ぐらいになったがAKBといい今回のサッカーといい
いい感じで走り出す連載が出てきたな。

最近サンデーがちょっとアレだから交換しようかな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 13:14:57 ID:/nRbx51M0
野球2つにサッカー2つとか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 14:10:27 ID:hsymp3tf0
TBSにキバヤシが出てた
あいつ舞台の作者とかもやってんだなw

>>291
今週のサンデー、表紙がおにーさまとかついにそっち路線を突き進む覚悟決めたんかな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 16:03:34 ID:SxYAcPb70
>>292
花形潮時かとおもたらプロ編やんのかとワロタ
決勝で一気に加速したから終わるのかと思ったわ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 17:55:25 ID:FhzsH37uP
花形はキンクリ発動でちょこっと後日談的な描写入れて終わるだろ終わってください
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 18:39:45 ID:SwB+DGCK0
花形終わるだろぉー?
あの星がプロで通用しない姿が目に浮かばないよ!
あと準優勝で野球部廃部とかありえんし。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 19:26:18 ID:hsymp3tf0
スポーツ漫画1個終わらせろ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 20:58:02 ID:JP4DU+N2O
なんでマガジンはスポーツ漫画だらけなんだよー!野球2本、サッカー2本って何考えてんだか?
ぶっちゃけスポーツ漫画興味無いから全部打ち切っていいわ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 21:06:59 ID:zskFcCGC0
野球漫画というと
ヤングジャンプで連載してる高校野球漫画は好きだな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 21:26:10 ID:hsymp3tf0
>>298
お前みたいなやつが増えたから新人が育たなくなったんだよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 21:33:04 ID:d5j8uSn0O
ジャンプは喉から手が出るほどスポーツ描く新人欲しがってるよ。
あとサンデーのあだち、チャンピオンの水島にかわる新人求めてる。
だけど最近の新人は萌えやファンタジーに行く人が多くて編集も嘆いてるらしい。無理に描かせても駄作になるしね。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 21:37:38 ID:lV63nhm0O
スポーツが多いのは構わん
要は面白いかどうかだな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 21:39:04 ID:qxQYW2NN0
金田一、鬼若、ブラックアウト、ハンマー、振り君とか
同じ人使ってばかりだな
ブンブンビーも駄目っぽいし、我間乱アバウトも売れないし
もっと良い新人居ないのか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 21:41:34 ID:hsymp3tf0
>>303
先週の新人賞に載ってた「残」って漫画異彩を放ってけど
ああいうのどんどん読み切りとして載せりゃいいんだよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 21:42:48 ID:9Kq4zm1IO
ジャイキリみたいなスポーツ漫画載せろ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:11:21 ID:UvMQPHNeO
>>304その「残」描いてる作者の名前(中村翔)、なんか見たことあるな、と思ったら

真島ヒロのアシスタントだったわwww

ソースはマガジン49号
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:28:01 ID:Arjkx2x3O
沖縄空手を題材にした漫画を連載すれば良いかもな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:50:31 ID:4dhyoO8C0
ティジクンェ・・・
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 22:57:53 ID:FlTgifed0
いやいや、盲導犬を題材にした漫画はどうだろう
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:46:16 ID:ShTrD9+rO
アイスホッケーとかフィギュアって斬新じゃね?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:52:12 ID:OBGBdYuZ0
>>301
あだちのはスポーツ物っつーかラブコメ主体だろ
つーかスポーツ物自体ヒット見込めないからなぁ
まぁリア厨とかに部活絡みとかで買わせられるくらいか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:52:29 ID:FhzsH37uP
こんなマイナーな題材で成功すると思えてたのが不思議w
ここ最近は反省を生かしつつあるみたいだけどな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:53:03 ID:+tl9hd1p0
いやいや時代はマグr)
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 23:54:16 ID:OBGBdYuZ0
>>301
補足すると描きたくないもの描かせるより描きたいもの描かせた方がいいだろうな
bunとかホントに作者がバイク好きなのか伝わってこねぇし
萌えとかいきたがるのもそれが主流になってるんだから自然なことだし売れるのであればそれはそれでいいことだ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:02:09 ID:bpsKzisfO
>>311
ジャイキリはヒットしてんだろ
やりようによちゃ売れる
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:02:16 ID:chId8QXU0
スポーツ物はマンネリだな
野球、サッカー、バスケとかは「なんだよ。またかよ〜」って印象が先行しちゃう
かといってマイナースポーツだと読む気になれない
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:04:03 ID:OBGBdYuZ0
>>315
ないとは言ってねー
ヒットしにくいってだけ
つかあの程度でヒットかよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:06:56 ID:zul5lBB20
つーても監督主人公だと少年誌には向かないと違う?
月刊で似たようなのやってるけど正直微妙だ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:08:04 ID:Mb5ZZV2M0
>>310
アイスホッケーは久米田がふざけてなかったら・・・
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:13:49 ID:chId8QXU0
最近のスポーツ漫画はリアル路線に走りたがるのがダメだな。
キャプ翼とか巨人の星みたいな超人達の祭典のほうがウケるよね。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:44:47 ID:CN9Uvk450
ベイビーステップ最高ってことか
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:48:22 ID:Gz13vDOmO
現実ならベビステで言えばナバエが一回戦でコケたり、
主人公とナツが一度付き合うも別れて友人に戻ったり、
プロを断念した後悔から再起して強くなるとかあっても不自然じゃないが
そういった失敗無しで話進めるには超人と聖人が集うトンデモ漫画が良いんだろうね

現実で起こる挫折をきちんと見たいドMさんはねらーでも少なそうだ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:16:15 ID:9QiUIaf6O
ベビステはあのガタイでプロとかその時点でアウトだわ
何で男子テニスに焦点当てたのか意味わからん
断然あの構成なら女子テニスやろ
やってる事まんま女子テニスの世界
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 01:22:01 ID:6Eirps4s0
作者女だから
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 04:48:57 ID:izjJkS4Q0
さよなら絶望先生の最後のオチの意味が分からん。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 09:28:18 ID:ZiHAa+cP0
>>318
面白いのはジャイキリとラストイニングか。
野球とサッカーのマンガはやりつくされてる感があるので監督にスポットを当ててみた感じなのかねぇ。

でもまぁ少年誌向きではないな。
「少年」は見るより自分でやる方が好きだし。
選手中心の方がいいと思う。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 13:06:40 ID:NUn0s3zg0
スポーツ漫画ばかりなのは他誌との差別化ってことでいいと思うけどね。
特に今はジャンプとサンデーのスポーツ漫画がひどい状況だし。

>>322
そういうリアルな展開をしてるあひるの話の進まなさっぷりを見ていると、リアルにすればいいって
もんじゃないことがよくわかる。

>>323
そうか?
日本国内のプロだと特別小さいってことはないし、世界基準だと大型化してるのは女子も同じだよ。
目標としてる「プロ」がどういった感じのものなのか作中で示されてないからわからないけど。
あとやってることが女子テニスってどういう意味?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:32:00 ID:6Eirps4s0
鰤よりシリーズ別では売れてんのかFT

オリコン 2010年コミックシリーズ別TOP10

【調査期間】 2009年12月7日付〜2010年11月29日付
(2009年11月23日〜2010年11月21日)

    2009年     2010年
*1 14,721,241(4) 32,343,809(5) ONE PIECE
*2 *6,836,494(4) *7,409,068(5) NARUTO-ナルト-
*3 *2,566,916(2) *6,572,813(3) 君に届け
*4 *2,886,942(6) *5,739,526(5) FAIRY TAIL
*5 *6,471,021(6) *5,204,193(6) BLEACH-ブリーチ-
*6 *5,810,522(3) *5,165,052(3) 鋼の錬金術師
*7 *4,733,511(6) *3,978,439(5) 銀魂-ぎんたま-
*8 *3,694,323(4) *3,479,219(5) 家庭教師ヒットマンREBORN!
*9 --,---,---(5) *3,269,379(6) ぬらりひょんの孫
10 --,---,---(1) *3,246,355(2) のだめカンタービレ

カッコ内は新刊数
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:32:44 ID:6Eirps4s0
オリコン 2010年コミック総合TOP50

*1 2,593,580 ONE PIECE 59
*2 2,578,730 ONE PIECE 57
*3 2,557,356 ONE PIECE 58
*4 2,492,183 ONE PIECE 60
*5 2,480,124 ONE PIECE 56
*6 1,340,772 鋼の錬金術師 25
*7 1,298,292 鋼の錬金術師 24
*8 1,241,997 のだめカンタービレ 23
*9 1,214,468 鋼の錬金術師 26
10 1,211,849 NARUTO-ナルト- 49
11 1,200,432 NARUTO-ナルト- 50
12 1,194,176 NARUTO-ナルト- 52
13 1,148,150 君に届け 10
14 1,145,107 NARUTO-ナルト- 51
15 1,134,992 君に届け 11
16 1,083,258 君に届け 12
17 1,030,345 NARUTO-ナルト- 53
18 *,968,112 のだめカンタービレ 24
19 *,941,550 HUNTER×HUNTER 27
20 *,895,784 聖☆おにいさん 5
21 *,842,674 新世紀エヴァンゲリオン 12
22 *,822,401 BLEACH-ブリーチ- 42
23 *,780,241 BLEACH-ブリーチ- 44
24 *,769,697 BLEACH-ブリーチ- 45
25 *,769,271 BLEACH-ブリーチ- 46
26 *,760,433 BLEACH-ブリーチ- 43
27 *,690,119 BLEACH-ブリーチ- 47
28 *,664,200 黒執事 8
29 *,619,211 黒執事 9
30 *,604,235 家庭教師ヒットマンREBORN! 27
31 *,593,897 家庭教師ヒットマンREBORN! 28
32 *,591,220 名探偵コナン 67
33 *,585,862 テルマエ・ロマエ I
34 *,582,651 家庭教師ヒットマンREBORN! 29
35 *,577,093 D.Gray-man 19
36 *,574,888 ONE PIECE GREEN SECRET PIECES
37 *,567,217 リアル 9
38 *,565,657 名探偵コナン 68
39 *,555,472 黒執事 10
40 *,548,732 よつばと! 9
41 *,547,010 FAIRY TAIL 20
42 *,546,928 バガボンド 33
43 *,544,060 名探偵コナン 69
44 *,543,878 家庭教師ヒットマンREBORN! 30
45 *,541,703 おおきく振りかぶって 13
46 *,539,136 おおきく振りかぶって 14
47 *,536,154 ONE PIECE 55
48 *,531,560 バガボンド 32
49 *,528,924 D.Gray-man 20
50 *,528,271 FAIRY TAIL 21

【調査期間】 2009年12月7日付〜2010年11月29日付
(2009年11月23日〜2010年11月21日)
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:39:59 ID:Mb5ZZV2M0
ワンピとナルトさえ終わればマガジンも再び少年誌1位になれるのかな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 14:43:37 ID:9+OgcbEy0
このままヒット作出ない状況が続いてる限りどっちもジリ貧
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 16:07:33 ID:rm3X0ANZ0
小学館「マガジン終わっとる、ヘイ!ヘイ!ヘイ!」
集英社「マガジン終わっとる、ヘイ!ヘイ!ヘイ!」
角川書店「マガジン終わっとる、ヘイ!ヘイ!ヘイ!」

スクエニ「マガジンさんはもうダメでしょう。真島ヒロのようなパクリ漫画家しかいません」
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 16:12:16 ID:52a0R/UAO
マガジンは少年誌界の阪神だな
クズみたいな老害をやたらと贔屓する

ただ若い奴を気長に見守っていく姿勢も持ってるので阪神よりはマシ
新人とか若手は最初クズでも途中で化ける時があるからな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 17:35:54 ID:nQwGQKclO
>>332
ブーメラン投げてるのが混じってるぞw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 17:59:05 ID:jaCyQjbJ0
>>330
あと10年待つことになる
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:47:29 ID:/8QSbrTaO
ワンピこえぇ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 18:59:32 ID:lxoDVfKc0
ワンピはあと10年戦える…マジで。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 19:04:30 ID:Swe5b3w90
ワンピは10年やれるだけのスケールだしな、20年でもかけるだろw
ヌルポは限界を伸ばし伸ばしやってるけど、5年くらいは伸ばしそww
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 19:14:45 ID:tJqTBeHx0
>>327
スポーツ漫画というとノノノノのようなスキージャンプの漫画とか少年誌でやってほしいな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:39:27 ID:Swe5b3w90
ジャンプじゃないけどスノードルフィン?ってのが昔あったな
スキーバトルは結構熱かった記憶
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:05:18 ID:BB/bNsTn0
>>339
スケート漫画とかやってこけなかったか?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:50:30 ID:V+AX/BX70
ノノノノは着眼点は良かったけど
才能ない漫画家に描かせたから人気が全然出なくて
結局打ち切りになっちゃったから勿体無かったな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:07:08 ID:861/GGLq0

午前1時より男女混合漫画キャラトーナメントの本選二回戦が開始されます。

第一試合 Cブロック04組
<<長宗我部彩(副部長)@だぶるじぇい>>

第三試合 Gブロック04組
<<イエティ@波打際のむろみさん>>
が出場しますので、皆様奮ってご参加ください。

出場キャリスト(各試合1名に投票可) http://book.geocities.jp/allmangasaimoe/kopipe02-08.html

投票の際にはコード取得が必要です。(携帯は即時発行 PCは一時間待ち)
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1291305421/

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ避難所 その1 (2ch規制された方用の投票スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5945/1283610634/
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:35:08 ID:b64mmtXt0
>>339
今スキージャンプやるとノノノノと比較されるから難しいだろうな。
長野オリンピックの頃ならともかく、今は特に人気のあるスポーツでも盛り上がりそうなスポーツでもないし・・・
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:55:55 ID:bpsKzisfO
船木ぃ〜
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:59:03 ID:Mb5ZZV2M0
漫画の人気投票が発表されるたびに瀬尾ニーのクロスオーバーの画像貼られているの見て可哀相だなと思う
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:31:39 ID:d47ZPa7R0
何年ぶりかに漫画雑誌また購読してるんだけど
サンデーがヌルい萌え漫画ばっかになってたから
マガジンも一緒に買うことにしたわ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 01:23:51 ID:Kt7IHbQIO
雑誌なんて立ち読みで済ませろよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 03:41:38 ID:GdMTfX7v0
年間だと結構な額になるよな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 08:14:00 ID:LmNExMpl0
つーか読むタイトルが多いと立ち読みはしんどい
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 08:25:51 ID:b97nb/G10
需要ある?
Ne_96637.zip
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 08:58:14 ID:dAQDPGOHO
そこまでやる気はないが
MMR久しぶりに来週あんの?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 09:08:51 ID:1vPJjhmM0
真太郎が、防げた攻撃っていまのところ
直線的な攻撃だけだよな

威力や速度がすごい攻撃でも軌道は一直線
攻撃の予兆を察知して軌道予測して受け流してるんだろうけど
これだと軌道が不規則な攻撃には対処できんよな

佐助の血絡とかは、突きの軌道を予測して受け流そうとしたら
打ち手にもわからないほど軌道変化しながら迫ってきて
無残に敗れそう
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 11:40:07 ID:HvYu7TEJ0
>>341
ジャンプ連載の『ユート』か
原作はヒカルの碁の原作と同じ人
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 13:25:03 ID:8qUU3Tu9O
安田に新連載させる位なら咲香里の方がマシだと思う
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 15:02:04 ID:FyhzbpLwO
それはない
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 16:59:40 ID:Kt7IHbQIO
>>355
しねよゴミ
迫力ある描写描ける数少ない人物だろ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 17:47:33 ID:V3jUgSee0
>>342
> 結局打ち切りになっちゃったから勿体無かったな
え?あれ終わったの??
どうなって終わったの?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:06:24 ID:d8YZMqpq0
>>349
1ヶ月4回発売として1000円ちょっとだから年間12000円超か
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:01:09 ID:PF2/FZtt0
花形最終回
04-05合併号
最終巻、02月
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:21:20 ID:VnWGGnlp0
めっちゃうれしい
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:22:37 ID:SOIBFNwX0
自分が今まで、こんなつまらんマンガあるのか?と思ったマンガは
「キス☆クラ」と「ビッグスター大吉」。
特に後者は絵もヘタすぎた。なんであんなの連載にしたのか?
ちょっとwiki見て気になったのだが、「ヒップホップ応援団」ってどんな内容なんだ?
7巻まで出てるので、そこそこ人気あったのか?
表紙見たら、古いヤンキーものっぽいが・・・。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:42:02 ID:fT7bz3Zc0
>>358
女だとバレて夢が潰えた
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:07:37 ID:cPrQdnyE0
>>363
> 女だとバレて夢が潰えた
マヂかよ。
何じゃそれ。w
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:23:47 ID:Kt7IHbQIO
花形さん、さよなら
星のお姉さんとお幸せに
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:51:40 ID:ORyVMy8o0
まぁ花形は良い形で終われたってとこか?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:20:55 ID:1HkRFlnsP
安田って男だったんだな
女だと思ってた

それとやっぱりサッカー好きだったみたい
http://www.manga-g.co.jp/interview/2007/int07-09.html
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:14:52 ID:r3IwJRbC0
迫力のあるおもしろいサッカー漫画になることを期待
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 02:31:24 ID:IwcYCJQA0
新しいサッカーやるんだから
エリアの騎士は終わりが近いのか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:15:00 ID:c4m27Vih0
確かにエリアは20巻越えてるんでいつ終わらせてもOK
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 10:21:03 ID:6UbrPAAV0
花形と入れ替えでサッカー始めただけじゃね
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 15:01:39 ID:38mfuY/rO
エリア10万以上売れてるし貴重な収入源だろ
そう簡単に終わらすかね
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 20:31:57 ID:hCv/14/10
野球二つをしばらくやってたんだしサンカー二つあっても別にいいだろ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 21:49:57 ID:85SXMcz/0
エリアって20巻も出してるんか
薄いなぁ・・・
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 21:54:14 ID:Bql1DTVhO
エリアは何でキムチがGKなのか意味わからん
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 22:16:34 ID:JXTm/ZhC0
エリアも長いな。長期連載増えすぎだし
ゴッ輝、ヤンメガ、絶望辺りは終わっていいんじゃね。あとGTO
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 22:46:09 ID:WHQ/mtJzO
とりあえず安田がサッカー部の顧問を目指してたくらいサッカー好きと聞いて安心した
それならサッカーには詳しいな

バスケ素人でバスケ漫画描いてるあひるの作者よりは100倍マシだな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 22:52:33 ID:vfetxJaQ0
サッカーに詳しくても面白い物が描けるとは限らんがな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 23:50:53 ID:05IPHo8Y0
>>376
ゴッ輝は100巻行くまで続くと思う
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:00:06 ID:1HkRFlnsP
久米田の新作読みたい
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 09:28:33 ID:n7u9PHY00
新しいサッカー(振り向け?)の主人公のモデルはメッシかなー
ちっちゃいしトラップうまいし病気持ちだし
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 13:17:55 ID:YrrGsYZz0
メッシってホルモン剤使って筋肉増やしただけだろ?
成長が遅い病気もちでそういう薬使ってるらしいし
あのスピードとかありえねーし
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 13:44:13 ID:H3S4JyU9O
オリンピック出てたしそっち系はないんじゃね?
でも出場時間縛りはあるんだろうな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:24:02 ID:esXhllEV0
赤松、記者会見でも思い切りブックオフは敵っつってたな。
そうした方が出版社も作家もまとまりやすいんだろうな。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 18:08:29 ID:VJYx8d8D0
ブックオフ筆頭株主にDNP 講談社、小学館、集英社も株式取得

ブックオフ株式を大日本印刷と講談社、小学館、集英社が取得。
中古書店は出版社の収益を圧迫してきたが、今
後は「中古も含めた出版業界全体の協力・共存関係を構築」していくという。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/13/news038.html
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:21:13 ID:nbvhv934O
>>362
クラックも相当酷かったぞ
主人公の相方のハゲが恐ろしく不快だった
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:23:43 ID:ZQXhbnh80
>>385
損するのは作家だけってことか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 22:11:22 ID:YrrGsYZz0
test
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 22:12:36 ID:YrrGsYZz0
大規模規制とか終わってんなぁ2ch

>>387
作者にはお金いくのかな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:16:37 ID:pzfUl28zP
>>384-385
赤松涙目じゃねーか
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 00:02:29 ID:5IfZsOUQ0
>>385
ていうかこれ結構前の話だろ。
株式を取得しても出版社が得をする作りには結局できてないんじゃねーの。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 00:03:37 ID:cFiGiWbEO
未だに出版社にとってもBOOK・OFFなどの古本屋は敵でしょ
だけどそんな事言ってても簡単に潰せる訳じゃないし、潰したところで第二、第三のBOOK・OFFが出てくる
なら介入して敵から仲間(せめて中立くらい)に変えたらいいやんっていう話でしょ
で、介入して古本屋の制度改革(出版社や著作者に金が渡るように)するのがメインの目的だと思う
参考↓

「いちばん考えているのは、価値を創造した人への利益還元。(ブックオフへ売られた本が)何度売買されても著者に利益が還元されないならば、創作の活力は失われる。今後、当事者間で自主ルールを作りたい」(講談社の森常務)
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 00:12:01 ID:mKBuvAcW0
ファイル共有ソフトみたいなもんだよな古本って
1個のものをみんなでまわすのって
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 03:22:07 ID:s9e44yVCO
情報の伝達速度がダンチだろ
ファイル共有は違法性バリバリだろうが
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 09:29:07 ID:v8FeyE9N0
>>393
でも1個が100個にはならんからなぁw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 16:32:39 ID:18VhitAJO
コミックをね●み講っぽく売れば全て解決するんじゃね?
しかもネットで!
多分、globeのマーク位には成功する筈…
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 22:59:25 ID:Yfr0NUJ2O
ね●み講とか言うなよ
付加価値あるんだしアム●ェイって言ったれよ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 23:02:36 ID:qNgtIGY5P
赤松今週おとしてやがる・・・
最低だなキモオタ漫画家
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 23:49:38 ID:pVM2VzUUO
>>398
先週号に休載の予告出てただろ、いつもの定期休載だよ禿
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 00:25:31 ID:kTatcCvQ0
いろいろやってる暇あるなら休載すんなってことじゃね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 00:34:08 ID:6+3FN5paP
そういうこと
で、表紙に特大530Pって書いてあるのに目次を見たら511Pで休載が赤松だけだったからこりゃ落としたんだなと思ったワケ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 01:34:43 ID:3WBNlGrbO
>>400
その気持ちは分かる
だが、何もしてなければ休載しないかと言えば、
そうとも思えないので今より休載ペースが上がらなければ良し、としとこうや

>>401
編集としては全作品揃えたいとこだろうけど、今週は進撃の読み切りもあるし、
年末の年越し号に全作揃う方を選んだってとこだろうな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 05:28:47 ID:At2DuwcN0
ちょっと前に連載されていた中高生が辺境でサバイバルをする漫画のタイトル
をどなたか教えてください!お願いします。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 09:32:10 ID:QKvr4UXdO
サバイバルって大体辺境みたいな所でやるんじゃね?
今も連載中だけどエデンの檻の事だと思うけど
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 10:10:54 ID:3WBNlGrbO
辺境ではないけど、カグツチやスタンドバイミーもサバイバルと言えばサバイバルかな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 12:39:30 ID:EXNrEvPwO
スタンドバイミーは絵も見やすくて
一話の設定にwktkしたけど、結局ただの駄作でオタワ

何か典型的な打ち切りエンドって印象
初めの設定は悪くなかったと思うんだけどな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 13:36:08 ID:xZExir2pO
511ページってもうしまが始まるのが511ページからで
もうしま本編やらその後の記事やら入れたら530ページになるだろう…
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 14:30:31 ID:kTatcCvQ0
あひるの空ってマドカの彼氏騒動って結局どうなったんだっけ
忘れちゃった
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 14:36:47 ID:kTatcCvQ0
進撃の巨人やべぇな
かなりぐろい
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 16:14:49 ID:+UslKqQmO
週マガも規制ゆるゆるだけど別冊はもはやフリーダムだな
まあ進撃は作画がリアルじゃないから普通に載せれるけど
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 16:45:33 ID:bisYyD9OO
絵がもうちょっと進歩すれば
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 16:52:36 ID:zcC/HD4j0
天野あっさり読み切り掲載かよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 16:58:52 ID:47CSDR8pO
お姉ちゃんかわいいよ(*´Д`)ハァハァ
後ろからシャツ指で捕まれたいよ(*´Д`)ハァハ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 17:11:46 ID:Z6S3o421P
進撃の作者の巻末コメワロタ
内容が結構グロかったから仕方ないけど
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 20:19:29 ID:E7jYJXk2O
進撃怖すぎwww
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 20:34:04 ID:6AZBPIO4O
マドカ「いつもの感情を 試合会場に落っことしてきちゃったよ」




(苦笑)
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 00:48:27 ID:H3niE+kP0
一歩の対戦相手って何かキャラが不安定だな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 01:20:02 ID:5aQditBu0
今週厚い
毎週こんくらい載せろよ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 03:09:55 ID:VFmNrFNG0
エリアの騎士のキャラ造形とかモーションの不自然さからいっつもこれ思い出す

http://www.youtube.com/watch?v=Vmii_GAoEVg
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 10:34:58 ID:8LV5NRl6O
エリアは最近はおもしろいよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 17:26:09 ID:ZRfsaZSBP
進撃の作者
「最近足りない巨人分の要素は週刊の方で補給を・・・」
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 21:54:01 ID:ndQ8pq440
進撃マジおもれー
毎週載せてくれんかな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:21:27 ID:MeWa7A6VP
巨人…
でかい

マカロフ、怒りの進撃!!

愛ある被せですねわかります
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:22:57 ID:D7u3EnzR0
進撃の巨人て本連載の方は知らないが、読みきりのはちょっと絵がアレすぎて話もなにがなんだか
こんなのが50万部も売れてるのか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:26:05 ID:FMNifzqa0
>>424
斜め上にシリアスな内容と下手ウマな絵がウリだから
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:32:20 ID:5aQditBu0
[突風ど〜ろ (マッド)] エデンの大盛ON!
http://www.turboimagehost.com/p/5215921/a.jpg

[突風ど〜ろ (マッド)] リオ・ノンデエ NEDEfoEGAC
http://www.turboimagehost.com/p/5215926/c.jpg
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:35:14 ID:8LV5NRl6O
>>424
単巻発行部数が50万なだけ
推定実売は今のところ確認できてるので25万くらい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:36:12 ID:yc6BH8/lO
>>424
火付け役のブロガーなんかは、新人らしい勢いに惹かれてる人が大半な印象
画が破綻してようが設定が破綻してようが一向に構わん!みたいな
長年漫画読んでる人も結構勧めてるのは、昔気質の漫画らしい面白さを感じてるからじゃない
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:37:48 ID:n1pzyqgsO
進撃は面白いことは面白いんだが少し過大評価され気味だな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:41:46 ID:OrL7klM/0
週刊マガジンを差し置いて別冊マガジンのほうからヒット作を出そうとするのは正直どうなのと。

いいか。
正直釈然としない部分もあるけどな。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:57:02 ID:VnqtEGZn0
>>429
> 進撃は面白いことは面白いんだが少し過大評価され気味だな
そうか?
これっぽっちも面白くなかったが。
まぁ、あんな番外編だけ読んだらそうなのかもしれんが、
でも、それ以前に、絵柄が汚過ぎて全く読む気になれないけど。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 00:07:45 ID:JN3C6iJR0
面白いけど、マガジン得意のネタ漫画の域を出ないんだよなー。進撃

ガチで面白いのってダイヤAぐらいだし
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 00:32:54 ID:eJmsoQthO
そのダイヤも最近低迷してるしな・・・
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:52:08 ID:ooB5lexaO
コドブレ以外で厨二成分が足らんと思うのれす

スポーツ物が多すぎるわ
後一歩もアレが続くならもう介錯したれよ
世間のスポーツ離れが確実に進んでるのに
何でワザワザ増やして逆行して突き進むのか意味わからんし
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:57:07 ID:v1/MFc/X0
>>432
> ガチで面白いのってダイヤAぐらいだし
自分には、ダイヤのAとあひるの空だけは走召つまらん。
とっとと打ち切って欲しい。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:57:38 ID:GgxOFw870
>>432
ネタ漫画とか1話読めよ
こんな壮大な漫画書く新人がいるかよ
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/04783/01/pv/shingeki/pageview/index.html

別マガは一応創刊から全号買ってるが悪の華が一番続ききになるな
週刊であれがみたい
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 02:28:45 ID:I0Z7YHZEO
>>436
思いっきりシリアスなことがかえってネタに見えるってことじゃ。福本伸行みたく
この手の漫画は斜めな読み方すると並みのギャグ漫画よりおかしく見えてくる
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 02:51:52 ID:ooB5lexaO
丸太漫画みたいなもんだな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 03:04:59 ID:I0Z7YHZEO
>>438
そうそう。ってやっぱりマガジンかいw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 03:15:20 ID:BzA+k2Z3O
俺は読んでる作品数はマガジンの方が多い
つか新しいサッカー漫画面白そうじゃねぇか
エリアは終わってよし
花形は終わるな
あひるはしね 真面目にバスケしろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 03:24:06 ID:LqdoDgUVO
安田は消えろww
めざわりでつまらん
グダグダ回想いらね
みたくない絵柄だ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 06:50:39 ID:j/TKpvvC0
>>434
スポーツ離れなんかしとらん、現場レベルじゃ野球サッカーはむしろこの不景気でも維持してる
減ってるのは主に五輪など一過性熱が終わったスポーツ
実情はBS・CS、ネットの充実でその瞬間に見る人間が分散されただけ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 07:22:39 ID:UPNDi2Fg0
マガジン紙上で一番面白かったサッカー漫画って何なのよ?

シュートがエリアなんぞより良かったって思うのは、回顧過ぎ?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 08:25:51 ID:+UsphEfTO
>>436
進撃は自分にとってはギャグ枠だわ
巨人が人間をむしゃむしゃって設定自体がギャグじゃん
しかもあの絵
全然怖くない
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 09:12:29 ID:ag6RL5tkO
進撃の巨人はファンタジー漫画にしては説得力なさすぎるし読ませる力もない
プッシュがやたらうぜえだけの漫画だった
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 11:08:58 ID:mTvBw8vb0
進撃たしかに絵は下手だしプッシュしすぎな所もあるけど、プロットは上手いと思う
単行本1巻でも10巻でもきれいに纏まりそうな感じ、タイプは違うけどエデンの檻に近い
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 11:35:18 ID:Ftu/l/Jw0
>>443
Jドリームが好きだったな
北村とか嶋(兄)とか好きだったよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 13:23:20 ID:7jKRquEj0
むしろスポーツ漫画や番組が多すぎて
実際にそのスポーツに触れる前に飽きてるんじゃね?w
マイナーなスポーツを見つけると熱中したりするし
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 14:37:48 ID:Nvdv8+JH0
【2次元児ポ規制】 「反対する理由はない」 民主党の賛成で、都の性描写漫画規制、可決へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291955293/
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 17:25:22 ID:hcp2WXUSP
週マガに読切掲載した分の宣伝効果は十分ありそうだな進撃
雷句なんかは何回やってもイマイチだったけど
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 20:07:26 ID:K48xh3GV0
週マガの漫画も進撃にごぼう抜きされちゃったね
つまんない漫画ばっかだし、しょうがないか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 20:55:01 ID:fRKcMW7W0
角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ
http://www.cyzo.com/2010/12/post_6124.html
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 20:55:31 ID:rQxGu4Hd0
角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ
http://www.cyzo.com/2010/12/post_6124.html
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 21:00:36 ID:KYcDNd5EO
>>445
まるでワンピースみたいだな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 21:07:45 ID:GgxOFw870
>>445
売れそうなものをプッシュするのは当たり前だろ
慈善事業でやってんじゃねーんだ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 21:21:39 ID:FMr+pG61P
>>454
馬鹿売れしてる漫画の内、売り上げに相応しい面白さをもつ漫画なんて事実上存在しない
ミーハー層を取り込んでるからこれだけ売れるわけでそういう連中はある程度の面白さ、目新しさで満足できるんだろ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 22:55:06 ID:7jKRquEj0
ワンピースってワンプッシュどころかマンプッシュしてるしな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 23:32:40 ID:ytVf2U71O
安田のサッカーのメイン主人公素で女かと思った

あんな大木ボンドみたいな髪型のモヤシ野郎とか誰得

今からでも女にしろ
男だとキモ過ぎる
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 23:42:16 ID:j/TKpvvC0
あれメッシだって
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 23:51:04 ID:GgxOFw870
>>458
その設定いいな
今からそれでいったほうがいいな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 23:53:49 ID:7RWIQqCsO
大木ぼんどはやめろ
そうとしか見えなくなるだろw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 13:15:02 ID:fccrOHOE0
ぼんちゃんをイジメるのはやめろ!

バナナマン日村にしとけ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 15:43:42 ID:GRQUZxcf0
はじめの一歩に出てくる韓国人ボクサー
みたいな髪型してる
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 16:00:00 ID:012QUzSB0
エデンの檻がこんな長く続くと思わなんだ
名前忘れた戦争ものと大して変わらんと思ったのに
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 18:44:30 ID:Pt1PATgP0
サッカーに限らず、スポーツ漫画なんかもう駄目だろ。
凡人を主人公にしたらそもそも問題外だし、そうなると才能を持った天才を主人公にするしかない。
となると、今回みたいにホイッスル直後にいきなり50m蹴ってゴールとか、喘息持ちなのに、
コート中央辺りから簡単に4人抜いてゴールとかの話になってしまう。
そんなので、面白くなりようがない。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 18:59:45 ID:Tvr8DEbl0
しつこいわ萌え豚
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 19:12:43 ID:n/ZyYdyF0
確かにスポーツ漫画だと、もう才能を描かん事には受けんくなってるな
逆に才能が無い無い言ってても、才能が有るように見えるキャラも溢れてるし
以前チャンピオンでだけど、才能が無いのに説得力ありまくりな
バレー漫画有ったけど、見る側も正直「おとなしくバレーを諦めろ」って思ったし
スポーツ漫画はもう下手に人物を掘り下げないで
ガシガシ試合してばかりのメジャーみたいな路線の方が受けるんかなぁ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 22:42:34 ID:8LDKFR8pO
コリアとかテニヌは漫画が説明じみて読む気が起きない
作者が語らないホーリーランドみたい
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 23:11:16 ID:l1RuiYO10
ジャイキリみたいに視点を変えたスポーツ漫画が受ける
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 23:21:20 ID:gMNxGepwO
>>469
あれを少年漫画に持ち込むのは無理がある
中高生に向けるならスポーツ漫画はトンデモ超能力バトル化するのが一番無難
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 00:02:24 ID:HdrSjIJt0
ジャイキリ風サッカー漫画は月刊のほうでやってるから
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 00:44:20 ID:qB1aUoxA0
スポーツ漫画はルールを知ってれば入りやすいから
雑誌としては必要なジャンルだと思うが
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 01:38:02 ID:FEmLV2ktO
途中からだと入り込めないのはコドブレみたいな作品
作品内でしか通じないルール(世界)がありキャラも多い
最初を読み損ねた自分は本誌で読みはじめて3ヶ月経つが未だにあの漫画は意味がわからない
ダイヤやエリアは本誌で読み始めて1ヶ月くらいで把握できてきたのに

我間乱も把握しづらかったな
コミック読んで把握したら面白くて一気にはまったが
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 04:07:57 ID:7nmPLfs9P
心配すんな
最初から読んでてもエアギアとコドブレに伏線→回収要素は無い

雰囲気と超展開を素直に楽しめ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 06:50:45 ID:4ihLWXFX0
コドブレ
リコード
コドリベ
コドネム

こんだけでもうおなかいっぱい
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 14:03:05 ID:uQzaJFJiO
ガマランは何が駄目なのだろう
決定的な何が足りない気がするが分からん
作者の才能とかか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 14:21:07 ID:8gt6YGL90
KYOは即効で見切ったけどコドブレはまだ読める不思議

ガマは大好きだけど、ストーリーにあまり魅力がないかな
セリフがワンパターンなのも改善してほしい
作者に才能は絶対あると思うがこのマンガ地味だし、売れる要素があまりないかな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 16:28:11 ID:X2s8SOCT0
なんで週刊誌の少年漫画って12月に入ると翌年の1号になるんだ?
月刊誌なら12月に翌年の1月号を発行するのは分かるが
誰か知ってる人教えてくれ
479478:2010/12/12(日) 16:33:49 ID:X2s8SOCT0
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 16:36:52 ID:wgH+OcIh0
週刊少年ガマン汁
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 16:42:04 ID:+36aEi410
エデンとかガマとか主人公がださい
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 16:51:46 ID:uQzaJFJiO
新しいサッカー漫画おもしろいな
期待
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 17:39:14 ID:uNwDYveG0
>>476
ガマランは話が小さい気がする
回収しきれなくても壮大な物語にしてこまけぇところは適当に上手く収める っていうのが今の名作だしw
あとは派手な必殺技だな 剣からビーム出せとはいわんが
コシュウチョウみたいなマニアックなやつじゃなくて、もっと厨二分を補う業が必要だ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 17:43:16 ID:nNgNtACV0
振り君は今のところエリアより面白いと思う
ただ病弱の癖に後半フル出場って無理があるだろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 17:52:16 ID:OHcW9GNEO
喘息持ちで自宅療養してる人ってサッカーやるのやっぱ非現実的?
発作起きたら一旦ピッチの外とかのレベルじゃないよね?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 18:00:37 ID:+36aEi410
低年齢層にはエリアの方が受けそう
振り向くな君はは年齢高め
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 18:08:14 ID:uNwDYveG0
喘息といっても色々ある品、普通にスポーツやってる人もいれば
運動で呼吸器系鍛えたら軽くなったとか直ったやつとか普通にいるし、重度の喘息もちはまじで死ぬ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 18:24:48 ID:FEmLV2ktO
>>485
重症度によるだろうが喘息持ちの自分はねーよwと二話読んで切った
息吸うだけで発作起きる可能性あんのにあんなん無理だよ
病気持ちがどうスポーツと折り合いつけるか期待してたんだけどただの超人漫画だった

>>476
俺の漫画は世界一ぃぃぃというアピールが足りない気がする
売れてる漫画って作者が自信満々なのが多くない?売れなかったら世間が悪い!!っての
芸人なんかもそうだが自信過剰なくらいがいいと思う
我間乱の作者はコメント読んでても抑制的な性格っぽいんで
酒のんでぐでんぐでんになってから描くぐらいした方がいいよ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 18:59:19 ID:VrpQ5HrgO
喘息っていっても色々レベルあるし症状も違うしな

プロのスポーツ選手でも喘息持ちの人とか意外と多いよ

芸能人で言うと極楽とんぼの加藤浩次とか喘息で有名だし子供の頃から喘息で入院したりしてるけど
加藤は小学校低学年から高3までずっとサッカー部で活躍してて
中学時代はサッカーで北海道の選抜メンバーに選ばれた程の実力者だぞ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 19:05:39 ID:OHcW9GNEO
でもGKでしょ?確か
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 19:10:38 ID:DbDyy7rv0
日本代表の岡崎も喘息持ちらしいから別にいいんじゃね?
まあ安田の事だからそのうち喘息を克服するために
色々努力してました的な回想シーンが入ってくるよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 19:25:01 ID:VrpQ5HrgO
>>490
キーパーもできるけどFWやMFだった時もある
どこでもできるんじゃね
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 21:30:13 ID:GhuhXVWT0
チェ・ゲバラも喘息なのにラグビーやってたみたいだし、
そう無茶な設定ではないんじゃないか。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 22:30:47 ID:eHFkV171O
体調が悪いときは無理しない方がいいがそれ以外ではむしろ体鍛えた方がいい
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 23:35:15 ID:JTWqkNes0
試合中に回想入って
試合より話が長くなったりしたら嫌だな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 17:18:13 ID:tw8+t3MZ0
【2次元児ポ規制】 都条例案、可決。15日成立、来年7月までに施行…幼女が性的暴行受ける漫画など対象
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292223735/
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:08:10 ID:dJbW07dd0
児童が性的暴行ならグレのリョナはセフセフか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:12:05 ID:WQ7Jb/1v0
「幼女が性的暴行受ける漫画」を規制するんじゃなくて、実際に幼女に性的暴行を加えてる奴を逮捕しろよ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 19:16:07 ID:cjV7H/3oO
少年誌オワタ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:40:09 ID:VQDqHmsAO
反日左翼の年寄りはクズばかりだな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:58:55 ID:Rgb87dpo0
午前1時より男女混合漫画キャラトーナメントのブロック決勝戦が開始されます。

第二試合 Dブロック決勝
<<むろみ@波打際のむろみさん>>
が出場しますので、皆様奮ってご参加ください。

ベスト16
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/p/m0026.jpg

出場キャリスト(各試合1名に投票可)
ttp://book.geocities.jp/allmangasaimoe/kopipe04-02.html

投票の際にはコード取得が必要です。(携帯は即時発行 PCは一時間待ち)
コード発行所 ttp://tcode.sakura.ne.jp/comic/

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1291911467/

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ避難所 その1 (2ch規制された方用の投票スレ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5945/1283610634/
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 23:14:21 ID:/JUVM6vnO
>>500
石原始め法案強硬に押したのは自民公明の右翼だよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 13:04:44 ID:TUUTJoEnO
>>502
右翼のフリをした左翼だろ?
っていうか、右翼団体の実行犯は■鮮人ばかりじゃね?
権力者の自分(小説)は良いけど他人(漫画)はダメ、この考えはどうだろうか
このままだと、咲香里の名作「Sweet Pain Little Lover」がヤバいかもしれない
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 13:28:23 ID:6UGrwihs0
あんたの中でウヨサヨの定義がどうなってるのか知らないが
どこの国でも
性描写の規制、純潔教育、性教育禁止、婚前セックス禁止、同性愛禁止、中絶禁止
とかやりたがるのは保守・右翼ってもんで
逆にそういうのに寛容で規制を嫌がるのが
リベラル・左翼ってもんだ

どっちが良いって単純な話でもない
度合いの問題だからな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 19:22:50 ID:J8yA+Zqi0
編集はあまのっちに期待してるようだな
新年一発目にもってくるなんて
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 22:15:51 ID:3oNzVsvZ0
これからも別マガから読み切りもってきれくれ
さんかれあ当たりどうですか?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 23:00:22 ID:hJZlXhL2O
さんかれあ確かに来て欲しいな
駄目元でアンケートにでも書いとくか

>>505
天野ってより天野の知り合いがお情けでマガジン買ってくれねーかなとか物珍しさで買う奴増えねーかなと淡い期待程度のレベルじゃねーの?

てか素人に原作なんかさせんなよ…
まだキバヤシのがマシ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 23:03:42 ID:OzmEhW+ZP
天野とか糞以下だわ
テレビ見なくなって久しいけどもうとっくに終わってる芸人だろ?
センスねーよマジで
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 09:21:19 ID:hFAk9uOG0
AKBは桂正和の「プレゼント・フロムLEMON」を目指してるとしか思えんな。
その内、秋元に雇われたヤクザに襲われて喉潰されたりするんだよ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 09:47:46 ID:uk9G3cng0
>>509
内容思い出せないけどタイトルだけはぼんやり覚えてるわw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 15:57:19 ID:NR7PKLs6O
今週は休みか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 17:16:55 ID:YoZtBPOb0
東京都青少年健全育成条例ついに可決! 可決されたあとに起こりそうなことと言えば? 「審査機関が設けられ官僚天下りが居座る」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292400596/
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 17:25:20 ID:jATblHV3O
ネギまを打ち切る準備はできましたか?
条例で発禁にされたいの
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 17:26:35 ID:Zq17bsRr0
勘違いしてるようだが性描写とかがひどいのを成年コーナーに移動させるだけだぞ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 17:59:27 ID:mLNA6Vpi0
>>514
> 勘違いしてるようだが性描写とかがひどいのを成年コーナーに移動させるだけだぞ
距離にして数十cmじゃん。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 18:00:03 ID:jATblHV3O
>>514
ネギまと絶望を成年コーナーに移動させる準備はできましたか?
発禁にされたい?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 18:06:46 ID:uk9G3cng0
ID:jATblHV3Oには是非働きかけてもらいたいね。
それなりの有名タイトルだから大事になりそうだ。

頼んだぞ。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 18:10:43 ID:Zq17bsRr0
>>515
>>516
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/4/f/4fdcf3ab.jpg

現在はこんな風になってるのを

明確に売り場を分けるんだろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 19:14:09 ID:sGziuaNg0
ツイッター見てると赤松はさすが冷静だね
石原猪瀬共に上から目線で挑発的だから
ブログでもツイッターでもキレ気味の意見が多いけど
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 19:44:12 ID:9C3LIniq0
基準が曖昧すぎだからとりあえずしばらくはこんな糞条例無視なんじゃね?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 20:19:41 ID:BbUF1h0kO
ちきしょう、合併号を2回買ってしまったorz
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 20:45:55 ID:KjWVXkMcO
>>519
赤松は先見の眼もあるからね。いつか有利な状況に持ち込める事を見越しているんだろう
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 20:46:42 ID:ofsi4Lqx0
>>520
> 基準が曖昧すぎだからとりあえずしばらくはこんな糞条例無視なんじゃね?
曖昧っつーか、基準なんか作れる訳がないだろ。w
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 20:52:29 ID:FemFT0uuP
だから問題なんだろ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 20:56:39 ID:hFAk9uOG0
強制力のない無駄な条例
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 21:37:30 ID:EhshZl2EO
とりあえずエデンとエアギアとGTOはモロアウトかな
エデンに関しては施行されるまでに円満に終われそうだけど他2つは休載大魔人だから難しいなw

他は微妙、ラブコメ枠も怪しいな
特に瀬尾ニー

スポーツは残れるな
一歩さんはむしろ消えて欲しいが
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 22:24:54 ID:Zq17bsRr0
チャンピオンREDいちごを野放しにしてきた出版社連合のせいだろ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 22:32:36 ID:hFAk9uOG0
でも有害図書してされるとコンビニで立ち読み出来なくなるから、それはそれでいいのか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 22:39:22 ID:FemFT0uuP
秋田の連中に処罰がないのは納得できないな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 22:55:31 ID:Q2A6vUTSO
キバヤシ&朝基コンビが永久追放なの?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 23:03:21 ID:KjWVXkMcO
>>527
自称エロゲデザイナーさん乙
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 23:08:08 ID:zuyEBRhi0
>>514
「性交・性交類似行為を不当に賛美・誇張」してる作品だから
実際に直接的な場面がなくても性交を賛美しているととられたる内容はアウト
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 23:09:26 ID:Zq17bsRr0
赤松だよ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 00:20:45 ID:dlfyhku4O
もっと赤松らしく言って下さい(^^;)
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 01:10:11 ID:qMmOSvo/0
輝って目立つことなくマジで地道に頑張ってるな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 01:15:15 ID:FeXW2GIrO
作者の勤勉さには頭が下がるが輝はもう終わって欲しいよ
一歩同様引き延ばししすぎ
こっちは勤勉でもないから余計にタチ悪いが
ヤンメガも君町も引き延ばし凄いしマガジンって何でこうなの
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 04:41:01 ID:4xip/A2t0
マガジンはマシな方だろ
ジャンプなんて長いのとすぐ終わるのしかないんだから
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 10:00:13 ID:yXe461UN0
>>527
まぁアレはダメだわなw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 11:47:30 ID:ULdA2qpJ0
ダメじゃねーよ
卑猥だから、悪影響があるからと言う理由で
行政が介入してはいけないのが表現の自由
ダメなのは保護者が大きな声を上げて売れなくなった時だけ
現実に悪影響があったのだって最近だとデスノぐらいしかない
アレが良くない、アレは悪くないなどと決めるのは読者だけで十分
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 12:18:29 ID:yXe461UN0
一般誌で本番アリで近親相姦でって「あきそら」をご指名してるとしかおもえねぇ
やりすぎじゃねーの?と各所で笑われてたのは事実だw

いい悪いというより、自重自粛しろというレベルw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 13:08:07 ID:35ijWqpM0
テレビのニュース見たら、今まで東京都が検査してたけど2、3冊これはひどいというものが毎月あったらしい
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 13:21:39 ID:qIye805Z0
赤松は露出やキスはあるが乳首を隠しエロシーンもないので大丈夫だと思っていいんだよな

エアギアはエログロなくすと意味不なシナリオだけが残るわけだが
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 14:07:20 ID:vRda6xKe0
未成年のお色気やエロを売りにしている作品は
春くらいに一斉に終わりそうだな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 14:13:59 ID:35ijWqpM0
http://b.pic.to/154h75-1-bd30.jpg

生徒会役員共重大発表
青少年条例で打ち切りか
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 14:25:01 ID:yXe461UN0
下ネタではあるが直接表現はねぇぞw

ただまぁ別マガ落ちとかも重大発表だったりするからわからんが、
アニメ2期ってのが妥当な線じゃねーの?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 15:00:16 ID:vRda6xKe0
5巻の重大発表って書いてあるじゃん
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 15:02:37 ID:yXe461UN0
ほんとだ!(;´Д`)
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 17:41:12 ID:f8Z4rUAx0
そもそも何でエロが駄目なんだよ。
人類滅亡させたり殺人してる漫画、アニメ、映画、ドラマ、舞台、小説・・・
なんて幾らでもあるのに野放しのくせに。w
阿呆過ぎ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 17:59:57 ID:FvO+KQ680
>>546
もう、ODA版が出るしかねぇーじゃねぇーかよ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 18:06:28 ID:qMmOSvo/0
>>545
夏アニメの保存メディアの売上だけなら6位(約7000枚)だから2期はある可能性はあるな
でも2期目やる作品ってなんか1期と比較されるのが難点だな(ネギまとか)
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 20:41:05 ID:w8oXXJ320
同じ作品を第二期第三期なんて繰り返しアニメ化しないで、
いい加減、あひる、ダイヤ、エリアをアニメ化してやれよ。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 21:28:47 ID:vMjAjU6F0
何故しないか?
つまり、その3つをアニメ化しても全然面白くならないから。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 21:58:29 ID:35ijWqpM0
アニメハ萌え系ですら下火に向かってるというのに
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 23:01:00 ID:eAxDWndD0
16日発表されたオリコン本ランキング(20日付)によると、10日に発売された諫山創さんのマンガ「進撃の巨人」(講談社)3巻が発売初週で約18万6000部を売り上げ、コミック部門の首位に輝いた。
http://mantan-web.jp/2010/12/16/20101216dog00m200003000c.html
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 23:16:45 ID:qMmOSvo/0
とりあえずエロ暴力が追放されるなら

あひる
ダイヤ

ベビステ
エリア
絶望
振り向くな君は
WJ
もうしま

あたりか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 23:17:29 ID:qMmOSvo/0
ミスった訂正
×エロ暴力が追放されるなら
○エロ暴力が追放されて生き残るなら
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 01:10:22 ID:xuLiP2A/0
エデンもエロじゃなくて
巨人の路線でやれば長生きできたのにな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 01:32:33 ID:H1ve/ant0
2010年12月17日発行
FAIRY TAIL(24) 真島ヒロ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NMSwcv0lL.jpg
DVD付き FAIRY TAIL (24) 特装版 真島ヒロ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61dE3h0CCBL.jpg
はじめの一歩(94) 森川ジョージ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51NoAgTF8kL.jpg
ゴッドハンド輝(55) 山本航暉
http://ecx.images-amazon.com/images/I/615UsJ4sIsL.jpg
ダイヤのA(24) 寺嶋裕二
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51E97tE91VL.jpg
エリアの騎士(23) 伊賀大晃 月山可也
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51UhDzlMgML.jpg
新約「巨人の星」花形(21) 川崎のぼる 梶原一騎 村上よしゆき
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51znTs70iXL.jpg
C0DE:BREAKER(13) 上条明峰
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61JgJPZLU-L.jpg
エデンの檻(10) 山田恵庸
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51v%2BR9%2BYqmL.jpg
我間乱〜GAMARAN〜(8) 中丸洋介
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51eHZSOXyPL.jpg
AーBOUT!(5) 市川マサ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61tXjA5nPLL.jpg
ハンマーセッション!In High School(3) 貴矢高康事務所 八津弘幸 棚橋なもしろ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ozbWSCwAL.jpg
AKB49〜恋愛禁止条例〜(1)元麻布ファクトリー 宮島礼吏
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61iE1sVqJVL.jpg
AKB49〜恋愛禁止条例〜(1)特装版 元麻布ファクトリー 宮島礼吏
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61gx4f5Zt7L.jpg
アニメ生徒会役員共オフィシャルガイド桜才学園生徒会活動報告
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61lZvZfF-aL.jpg

ぱすてる(27) 小林俊彦
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51YtTjGNQvL.jpg
RPL〜ろーぷれ〜(7) 宗田豪
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51URmiY287L.jpg
ZーEND(2) 村枝賢一
http://ecx.images-amazon.com/images/I/514sR-W9l3L.jpg
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 13:32:36 ID:PSq918XN0
赤松氏、石原を挑発。
「ぜひネギまを規制してみろ」

ttp://twitter.com/KenAkamatsu/status/15213450263269376
>マガジンに載っているネギまが規制されたら、市民にとってかなり分かりやすい事例になるので、
>ぜひやってみて欲しいです。今は、肌感覚として距離感が分かりにくいですからね。
> 12/16 午前 10:15
> KenAkamatsu
> 赤松健
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 13:35:49 ID:z8X3qcuvO
まあ、いざとなったらJコミで流せるからな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 13:44:45 ID:z8X3qcuvO
>>555
一歩が除外されてるのは何でだ?
一歩や鷹村のパンチが暴力的すぎるから?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 14:48:21 ID:vT2UyTmr0
>>561
だりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりは規制すべきだろ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 14:54:29 ID:vT2UyTmr0
http://homepage3.nifty.com/yuyu/WeeklyMagazine_CoverArchive2009.html

サンデーの方がグラビア表紙多いかと思ってたけど、圧倒的にマガジンの方が多いんだな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 14:55:15 ID:293fFUzL0
>>561
試合や練習以外でもすぐに切れて殴ろうとするボクサーとかいろんな意味で怖いです
相手もボクサーだから問題ないけどな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 16:23:49 ID:YI0npYJl0
>>561
「傑作であれば、条例なんてないも同然(キリッ!)」by猪瀬副知事
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 16:51:07 ID:reE1bg3FO
話題になってる猪瀬の火の鳥は名作だから近親相姦あっていいって発言ほんとなの?

どんだけ恣意的な区分なんだよ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 01:02:40 ID:/FadyC7H0
そういや「少年」誌なのに、少年が主人公じゃないの微妙に多いよな

GTO

絶望
WJ
もうしま
ネギま
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 01:30:16 ID:n7MgCvoBO
>>566
漫画なんて所詮サブカルの域をでないからな
その中で手塚は文化的な所まで昇華されたっつー判断なんじゃねーの?

多分エスパー魔美の幼女ヌードデッサンもおk
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 01:43:45 ID:tWIh2UPC0
拡大解釈してるのは規制反対派だろ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 01:55:28 ID:PcD59v2I0
自由に拡大解釈可能な物凄くあやふやな条例に問題があるといってるんじゃないか

そもそも規制する側が条例違反でも名作だからこれは規制しないよと言って
平然と自分の作った条例を無視してやがるしな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:02:00 ID:r4/L10sMO
何を文化的だの何を芸術的だの決める権限は行政にはないからな
思い上がりも甚だしい
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:06:10 ID:n7MgCvoBO
チャンピオンレッドみたいなんがあったら
まぁ規制されてもしょうがないだろう
反対派はその辺どう考えてるのか気になるわ

個人的にはしかるべしな作品あるし仕方ない気もするが
そこに今の政治家否定すれば良いみたいな安易な考えで
勝手に拡大解釈して騒いでるようにも見えるわ

ぶっちゃけ週マガレベルじゃ規制はいらんだろ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:17:13 ID:n7MgCvoBO
つかビデ倫みたいな第3者機関はないんか?
あっても機能してないし、なければないで
出版側が最近無茶やりすぎてたんだろう


んで未成年への規制だが騒いでる大半は成年だろ?
何かよーわからんわ
最近の酷いの行き過ぎてると思えないのは
どっか麻痺してるとしか思えん
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:20:47 ID:vF99L/pVO
よー分からんわ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:21:05 ID:r4/L10sMO
>>572
そんな政治家批判したいが為に条案否定してるだのという先入観はどこからきてんの?
間違った認識だろ
あと特定の雑誌に問題があるならその特定雑誌に対する行政指導をすればいいのであり
広範囲に規制可能な条例を作る必要はない
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:32:53 ID:n7MgCvoBO
>行政指導をすればいいのであり

これを都でする為の法案だろ?
審査機関を設けて随時とかニュースでは見たが


>広範囲に規制可能

ここが拡大解釈って思われてるんだと思う
まだ何も規制すら入ってない状況で騒いでるだけだし


安易な政治家批判つーのは規制されてしかるべしな作品について議論されるより
政治家叩きのみの話がよく自分の目には映るからかな

実際チャンピオンレッドみたいなんはどう考えてんの?反対派は
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:35:08 ID:n7MgCvoBO
行政指導とはちゃうか

どっちにせよ成人だし都民でもないから関係ないけどw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:40:25 ID:2hkL29Sh0
>>576
チャンピオンREDなんてどうとも考えません
だって小学生が読んだところで大した問題じゃないから
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:44:21 ID:n7MgCvoBO
>>578みたいなんが反対派のマジョリティな考え方なら
まぁしょうがないと思うわw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 02:55:06 ID:PcD59v2I0
>>576
だから拡大解釈なんてされない
もっとしっかりと範囲決めされた条例を作れと漫画家たちは言ってるんだろ
今の条例だと範囲があやふやすぎて
どこまでがよくてどこまでが駄目なのか誰にもわからない状況だから
それこそ規制する側のさじ加減でどうとでもなるのが問題なわけで

火の鳥は名作だから規制しないってのがまさにそのいい例
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 03:03:56 ID:r4/L10sMO
>>576
政治家や行政が拡大解釈しないと信じてるようだが法律や歴史の勉強してはいかがだろうか
自分も勉強中だけど面白いよ

あと酷い雑誌があるならそれは販売規制すべきものではなく各家庭でよく話すべき問題だと思うな
いかなる雑誌の購買を許すかは親の教育権の範囲内だし誤った性知識を正すのは親の役目
各家庭が自律的に取り組み可能なことを行政が強制的にやるのは過剰
そして人間はメディアの影響よりも身近にいる人間による影響を強く受けるのは社会学が立証している
だから青少年がレイパー等の性犯罪者にならないよう予防したいなら漫画を規制しても効果はない
また情報が氾濫する現代社会において一メディアを規制しても他から情報は入ってくる
本当に子どもを守りたいなら規制手段とるより
情報をどう捉えるかのメディアリテラシー教育をすべきだと思うね

真面目そうな人だったから自分なりに書いてみたが他の人達には長々とごめん
気にくわなければスルーしてください
自分もこれ以上は自重します
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 03:20:52 ID:n7MgCvoBO
>>580
匙加減を恐れるっつーのが拡大解釈の始まり何では?
作家なら自分の作品に自信を持てば良い話な訳で
そこに一定のモラルがあれば規制はされないでしょ
明らかに一定のモラルがあまりに世間的に見て客観的に見て掛け離れてる
1部の作品に適応されるとしか思えんけど



>>581
長すぎてあんま理解してないかもだけど
とりあえずとっかかりの改行後の出だしが横暴すぎw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 03:25:01 ID:n7MgCvoBO
まぁ個別に見たら作家が足枷になって可哀相だとは少し思ったけど
全体で見たらそう言う作家もいるわけで
んでそれを良しとした出版社もあるわけで
ある意味この業界全体の自業自得のなせる業かな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 03:31:33 ID:n7MgCvoBO
つことでスレチ申し訳なかった
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 04:19:59 ID:PcD59v2I0
>>582
どこが安全でどこが危険かもわからない地雷原を目隠しされて突き進ませるような法案を誰が納得するんだよ
明確な判断基準を一切与えられずに
「自分のモラルに従ってやれば大丈夫(キリッ」
と規制の判断基準を名作か否かで決めるモラルを逸脱した連中に言われても
はいわかりましたってなるわけねぇだろw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 07:14:02 ID:1UgeJWwvO
>>567
あえて釣られてやるけど、ネギは十分少年だろ

そして、またいない一歩…
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 09:29:03 ID:Lam6DYjY0
>>582
どれぐらい曖昧かというと都知事と副知事で見解が微妙に違うぐらい曖昧。
規制するほうの線引きが不安定だから反対されてるんだよ。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 10:08:58 ID:3DOT1MZ70
>>576
子供に昆虫や歴史に対する興味を与える漫画も有り、
SFなどの活劇も多く載っていて
小学生でも小4くらいからなら十分お勧めできる内容だと思う
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 10:20:40 ID:sKrTISJH0
>>572
レッドだけ行政指導すりゃいいじゃん、役所の怠慢だよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 10:23:36 ID:Lam6DYjY0
一応言っとくとREDとREDいちごは別雑誌な。
突っ込みすぎてアウアウな赤い核地雷はREDいちご。

最近はREDもちょっとアレだが。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 10:42:09 ID:3DOT1MZ70
いちごなら隠すだけの羞恥心と常識があるなら
見てみぬ振りをする
ただし堂々と見つかる所に置いてるなら
理不尽に取り上げ説教する
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 16:27:31 ID:oOnqHHWr0
小学生がエロ漫画を読むと、具体的にどんな悪影響があるんだ?
俺も子供の頃色々読んだり見たりした事あるけど、別に犯罪者になってないし。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 16:34:51 ID:tWIh2UPC0
キモオタになって少子化に繋がる
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 17:11:10 ID:2hkL29Sh0
オタクだからオタクでモテないからモテないんだよ
そこは別問題というか
オタクでもイケメンならモテる
オタクじゃなくても不細工ならモテない
結局生まれた時から決まってるんだよ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 17:16:01 ID:vF99L/pVO
うわあああああん
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 17:26:06 ID:tWIh2UPC0
そもそもモテるならエロマンガなんて読まない
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 19:03:56 ID:rtIf3gps0
ガマランは内容が浅いからジャンプでやれよ
さっさと福本のゼロ再開してくれ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 19:18:39 ID:6lx958RvO
主人公が出なくなって盛り返してきた
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 19:40:44 ID:vF99L/pVO
ガマランからはまだ漫画を描くのに慣れてないようなぎこちなさが伝わってくる
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 19:42:40 ID:PcD59v2I0
本スレだともはや完全なネタ漫画扱いされて
まじめにストーリーを追ってる奴がいないしなw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 19:49:13 ID:9CMYjEOTP
修行中だし合併続きだし語ることがないだけだろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 23:36:27 ID:9hwdG91x0
>>594

「俺がもてないのは顔という生まれつきどうしようもないもののせいなんだ!
決して俺の人間性に問題があるわけじゃない!」ってか?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 23:55:44 ID:2hkL29Sh0
>>602
わかりやすい例を出したから伝わらなかったね
実は顔も大して関係なくて
世の中には愛される人間と愛されない人間がいて
愛される人間はどんなクズでも愛されて
愛されない人間はどんなに頑張っても愛されない
そう決まってるんだよ
あんたにはわからないと思うけどね
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 00:46:24 ID:98wNNBl80
ヤンメガと君町の人物画、顔面のパースが狂ってて違和感感じるのは俺だけ…?
今週号だとP69とかP162
美術に詳しいヒトに聞きたいんだけど、あれが正しい書き方なの?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 01:24:44 ID:XS0Ymb+K0
我間乱は画力向上著しいしバトル自体は面白い
でも長期連載になるとは思わないで
キャラや舞台設定を作って始めたら意外と長く続いて作者が扱いに困っている感じがする
江戸時代中期で超能力もなしって縛りでバトル漫画つくんのは大変だぜ
DBやナルトやブリーチ等々何でもありな舞台設定にしといた方が絶対に楽
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 12:36:25 ID:9A8O1I5aO
バトル面白いくないよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 14:59:13 ID:HdzAot9g0
つーか面白かったら売れてるわな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:56:48 ID:cMt6bLiBP
一般受けしない面白さってあるだろバカw
巨人なんかは異例すぎる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 18:59:03 ID:pw+XpdN70
売れない漫画を面白いと思ってるお前が最強の糞バカだ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:11:23 ID:cMt6bLiBP
>>609
お前みたいなのはワンピを喜んで読んでりゃいいよwお似合いだw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:12:00 ID:5aGEO7250
これが我間儲か…
顔もキモイし終わってるな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:13:21 ID:dMp5e6jqO
我間乱の弓戦好きだな
バトル漫画よく読むが剣と弓のバトルって始めて見た

しかし年末の合併号連続はきついな
天野の読み切りは少しだけ期待しておく少しだけ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:17:37 ID:yqxd7tkx0
売れてない漫画のヲタってのはID:cMt6bLiBPを見れば分かるように論理皆無の頭が終わってる奴しかいないのか?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:22:53 ID:cMt6bLiBP
>>613
それじゃただの罵倒だ
そういうレスをする時は論理的に反論しなきゃ駄目だろ
これこれこういう理由で頭が終わってると説明してみろよ

まぁID変えまくる暇人に付き合う気はないんだけどなw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:32:00 ID:9A8O1I5aO
ネタ的な面白さは否定しないけど
ガマをつまらんと思うのは俺がミーハーだからなのか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:32:56 ID:yqxd7tkx0
売れてない漫画を面白いとか言ってる誰よりも非論理的なお前に言われてもなぁ?
お前がどんだけ我間好きでも世間は一切支持してないってことに気づけよゆとり
自分の敵は全部自演てか?いろんな意味でおめでたい奴やのう
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:34:31 ID:3bc4/LsN0
ID:cMt6bLiBPは自分のレス全部見返してみろよ
お前がどんだけ意味不明なこと口走ってるか分かるからw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:40:02 ID:QVq6j8u10
Pにまともなのはいないってのはホントみたいだな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 19:50:04 ID:JTwb9P4R0
がまらん結構カラーも貰ったしプッシュしてもらっただろ?
売り上げも芳しくないしそろそろ・・・・って感じじゃないのか
それともよくある売れてないけど雑誌の売り上げに貢献してるみたいなものなのか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 20:24:32 ID:cMt6bLiBP
中身のないレスばかりでワロタ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 21:09:10 ID:ChZnbaOv0
末尾Pは我間スレにいないし信者装った何かじゃねえの
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:14:10 ID:E4WYZ22f0

午前1時より男女混合漫画キャラトーナメントの準々決勝戦が開始されます。

第二試合
<<むろみ@波打際のむろみさん>>

第四試合
<<長宗我部彩(副部長)@だぶるじぇい>>
が出場しますので、皆様奮ってご参加ください。

ベスト8
http://nonamev2ak.sakura.ne.jp/p/m0032.jpg

出場キャリスト(各試合1名に投票可)
http://book.geocities.jp/allmangasaimoe/kopipe05-02.html

投票の際にはコード取得が必要です。(携帯は即時発行 PCは一時間待ち)
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1292502201/

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ避難所 その1 (2ch規制された方用の投票スレ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5945/1283610634/
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/19(日) 23:39:53 ID:T1Dvnwfe0
今さらだけど、よく見たら足下が微妙に変態ぽい
オビを入れてたのは未来の石原対策だったか
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61hkHixy60L._SS500_.jpg
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 00:41:33 ID:07VvO3Hd0
>>620
まさにブーメランで糞ワロタw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:28:24 ID:on1ZyMP60
瀬尾ニーは真面目に考えた挙句にああいう話作ってるだと思うんだが
ムーミンは狙ってやってそうでタチが悪い
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 01:52:52 ID:9NaI1Aeg0
女だし
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 03:45:44 ID:4h1teYQa0
君町の柚希って、本当にもう二度と出ないの????
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 07:22:04 ID:v0VmAv+3O
また親友の彼女として登場して「初めまして」やったら笑える
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:19:33 ID:QyLzn+Qk0
ttp://twitter.com/KenAkamatsu/status/16481721377628160
じゃあ、ネギまが規制対象になって成人マークが付いたら、マガジンからは追い出されるだろうから、
そしたら「Jコミ」で配布すれば電子書籍だから問題無いんだ (^^;)。じゃあ規制対象にしてもらおうかな。
マガジンから規制対象作品が出たら、市民の肌感覚で距離感が分かりやすくなるし。
KenAkamatsu
赤松健

630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 12:51:48 ID:Wj2xDGFLO
赤松ェ…
しかしネギマレベルで規制だったら少年誌まじてヤバイことになるよな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:11:07 ID:9NaI1Aeg0
赤松必死だな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:15:12 ID:nzgQiiiv0
>>629
規制派はネットにまで手を伸ばそうと考えてるのを赤松まだは知らないのか

実際に性交ないのに服脱げ・パンチラ・キス程度で規制されるなんてないと思うが
現状だと規制範囲があやふやだから本当にありそうで笑えない
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:53:16 ID:+n7yPX27O
赤松被害妄想必死w
おめーは要らないからさっさとマガジン出て行って同人でも描いてろ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 13:53:53 ID:on1ZyMP60
規制ってエロ描写があるやつだけでしょ
だったらそういう描写があるコマだけ吹き出しだけで背景ブラックにすれば問題なくね
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:00:03 ID:nzgQiiiv0
>>634
規制は「性交・性交類似行為を賛美・誇張する作品」がアウトになるってもの
だから直接描写なくてもそれを賛美・誇張する場面があれば引っかかる
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:49:56 ID:QyLzn+Qk0
>>630
>ネギマレベルで規制だったら少年誌まじてヤバイことになる

クンニしろ、オラァ!
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:47:43 ID:v0VmAv+3O
>>629
これは規制されたらJコミで配信してやるから心当たりのある漫画家は
ウチに作品預けろという漫画屋赤松の勧誘だと見た
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 15:54:50 ID:QyLzn+Qk0
生徒会役員ども→下品なので規制
むろみさん→半裸の女が出るので規制
ネギま→有害なので規制
エデン→クンニでレイプで裸も沢山なので規制
コード→殺しがあるので規制
エアギア→時どき全裸が出るので規制
ほか、だぶるじぇいをはじめ全部規制
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 16:54:36 ID:jSoMvDf10
マガジンで規制に引っかからないのは、もうしま位だな。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:00:38 ID:QyLzn+Qk0
むろみさんの作者はビスタチオのカバー下で
国家権力に反抗している
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:43:19 ID:9NaI1Aeg0
がまらんakbにも売り上げ抜かれちゃったね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:49:56 ID:760wGQ+xP
あkbはどうあれ短期、長く続ける理由がない
所詮一過性のものだからな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 17:55:48 ID:8wKv+vJ70
それは売れなかった場合だろう。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:05:49 ID:AgWT/00T0
がまは何かが絶対足りてない。
本誌で休載となると物足りないと思っちゃうけど、コミックスで読み返したいとも思えない。
じゃあ何が足りない?と言われると俺の頭じゃ上手く言語化できない。頭の良いヤシだれか分析してくれ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:31:38 ID:z9Y14/el0
>>644
主人公側のキャラに魅力ないよね。
敵キャラは魅力的だけどすぐ死んじゃうから、残りカス。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:40:16 ID:rJ/9xIv20
一言で言うと

つまらない

だろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:40:32 ID:760wGQ+xP
それは結構どの漫画にも言えることじゃん
普通の漫画だとホイホイ他キャラが死んだりはしないけど

>>644
何をもって面白いとするかは人それぞれだから答えなんてないよ
何かが足りてないっていうのは世間的に人気のある漫画でも感じることだし
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:46:43 ID:vPQmrMEs0
例えば俺は、ワンピースがこれっぽっちも面白くない。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 18:48:14 ID:PW/YVCjW0
>>644
休載となると物足りないと思うってことは何かがあるってことでもある
特別好きじゃないんだけど気にかかるってのかな
そういう作品って何かきっかけがあるとコミックス買うんだよね
自分の場合はキャラ萌えしたときとかマスコミで取り上げられてるから試し読みするってのがきっかけのパターンだ
お前にも過去を振り返ってみたらそういうきっかけのパターンってあるんじゃないの?
振り返ってみなよ答えが出るさ
そのお前にとってのきっかけになるものがガマにはないってことなんだから
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:51:26 ID:AgWT/00T0
なるほど、きっかけか。

>>645>>647を見てふと思ったのは、「かつての敵が新たな強敵を前に仲間に!」みたいな
バトル漫画じゃ王道中の王道展開が、敵がサクサク死んでいくガマランには出来ないのは勿体無いとは感じるかな。
ベタと言われようともう見飽きたと言われようと、個人的にはやっぱ燃えるんだよなぁ↑の展開。
そこら辺なんとかなってたら俺個人としては違っていたかもしれんが、ここら辺は…人それぞれだよね。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 19:53:34 ID:ljPkbb680
6号
読みきり60P 極味ドラゴン 原天野博之 絵滝口将人
有給 あひる GTO
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 22:07:42 ID:zzjf9k+UO
天野キタw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 22:28:03 ID:nzgQiiiv0
ガマランは毎回本スレでAA化されるのを期待するだけになった
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 23:38:26 ID:on1ZyMP60
>>639
輝ェ・・・
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:23:38 ID:p76rZL+20
マガジン連載中の全作品の評価

1位 君のいる町

以下カス(つか読んでないし)


マガジン連載中の最萌えキャラクター

1位 枝葉柚希

以下どうでもいい(まあ君町キャラが続くけど)
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:27:24 ID:o3MH/7jIO
釣り針がでかいなー
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:31:23 ID:l3p9FBbVP
君町スレにも柚希、柚希言ってるのがいたと思ったらID:p76rZL+20だった
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 14:51:47 ID:p76rZL+20
柚希かわいいよな
柚希最高だよ

マガジン史上最萌えキャラだと思う
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:22:49 ID:2jpqFXpy0
先週休みだったので、明日が楽しみでしょうがない。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 17:52:03 ID:JqAG0gxTP
合併号→休み→合併号→休み→通常か
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 18:23:14 ID:h8jDXi/l0
マガジンは第二次黄金期の時代でもネット上では評価されなかった
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:36:56 ID:yXtxJR0H0
あれってジャンプが自爆したようなものだから
自力で勝ち取ったようなもんじゃないからな・・・

でもあの時代のマガジンは自分好きだったよ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:36:57 ID:PdRid85p0
2ちゃんではサンデーより人気ないよね
本スレの勢い的にもあっちは200スレ越えてるし
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:42:01 ID:4zEVAMEh0
test
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:55:39 ID:FwPBZQ+n0
第二次黄金時代(90年代後半)の主な連載陣

金田一少年の事件簿
GTO
はじめの一歩
コータローまかりとおる
哲也
カメレオン
Dreams
中華一番
サイコメトラーEIJI
BOYS BE
蒼き神話マルス
シュート
Jドリーム
ハーレムビート
将太の寿司
Doctor K
Let's ぬぷぬぷっ
脳みそプルン
へなちょこ学園Z
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:55:44 ID:yXtxJR0H0
>>663
あそこって毎回ヲタ議論ばっかしてるからだろw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:57:36 ID:CqEAPP3z0
>>665
金田一少年の事件簿
GTO
はじめの一歩

当時のトップクラスもいまだと激しく劣化したな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/21(火) 23:59:25 ID:f7mo5S4rP
チャンピオンスレもサンデスレも数人が雑談してるだけだな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:04:08 ID:cZN0G3g/0
【アイドル】AKB48が都知事選イメージキャラクターに!「若者に人気があり、選挙の大切さを知っている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292927150/
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:20:10 ID:692ddnz90
>>662
90年代後半は4誌の中でジャンプだけが低迷期であった
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 00:55:41 ID:WLhfJtgu0
へなちょこ好きだったわ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 01:09:13 ID:5MIdRdAM0
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 01:11:00 ID:5MIdRdAM0
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 02:44:00 ID:QhG1Xdwl0
今週のAKB漫画
大島描写にワラタ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 15:26:49 ID:lQ3N1yyk0
AKBはやるんだったらトコトン誇張すべき
荒木飛呂彦並にやってOK
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 15:38:58 ID:80iGmxvMO
別に誇張じゃない
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 17:31:45 ID:lQ3N1yyk0
だから、誇張しろって言ってんだよ
中途半端に実物に沿ってやるのが一番悪い
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:02:11 ID:5MIdRdAM0
今週は全体的一つの雑誌としての出来が良かった気がする
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 18:51:36 ID:+9XD/3We0
今週休載なかったのか
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 19:32:27 ID:2uw1yjMb0
本来それが当たり前だがマガジンに限ってはレアだわな
しかし村上は他の作家に慕われてるな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 20:04:16 ID:RKSzI2WiP
村上はどことなくリア厨くさい
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 21:03:38 ID:+9XD/3We0
そういや一歩スレってなんで糞糞いいながらちゃんと毎週読んでるやつが多いんだw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:30:07 ID:lfMXVzpP0
読むのやめた奴は書き込まんからだろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 08:14:13 ID:gZaHEGAZ0
枝葉柚希をマガジンの表紙にすべきだ
救世主
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:17:57 ID:zP+hsWFD0

幽界 ( 現実世界に近い次元 ) の龍神は、神上がりしてもう居ませんが
( 特別な任務のある龍神を除いて )、地中奥の龍神 ( 以下、地龍 ) はいまだに存在してます。
地球霊である国常立太神の眷属神である巨大地龍は現在、世界に 8 体存在してます。
日本の地下深奥にその中の 1 体が存在します。( 今、あなたが住む地域の地龍も存在します )
この地龍が地下深くを移動しますと、後から空に特殊な雲が反映されるようです。
これが、地震雲 ( 検索すると画像が見れます ) です。従って、地震雲が観測されても、
地龍が移動した後なので、地震予測には時間のズレがあり、地震発生地を予測するのは難しいと思います。
地龍は、地球霊である国常立太神の分霊です。地球は生き物ですから、生命活動の息吹として地震は
起こるものです。ただ、震度 7 が 1 度に来る代わりに、震度 1 が 100 回来ることで地震エネルキ゛ーを
分散解消して欲しいものですよね。大祓詞の最後に登場する、”根国底国に坐す速佐須良比売”
と有りますが、この神の正体は、鬼神の大元締めであり、幽界、地獄をも支配する
青き大神、スサノオです。この根国底国の主宰神が、国常立太神です。
地の根国底国の代表神である、国常立太神 ( 地球神 ) と
天の世界の代表神である、天照太御神 ( 太陽神 ) の 両親神の間に立って、
2神を繋ぎ止めているのが、人間です。人間が 生かされている 事を忘れ、
自分で生きていると錯覚し始めると、現状への感謝を忘れます。感謝を忘れると 2神を繋ぐ
カスガイの役目が出来る人間が減る為に、2神のハ゛ランスが崩れ、根国底国から、黒色の地龍
が浮上して来ます。根国底国から浮上し、停留している地龍をこのまま垂直に根国底国へ戻すには、
我々が生かされていることへの感謝をすることです。現状に感謝することを継続することが大切です。

今から2012〜2013年に掛けて、太陽黒点の活動は、
人類が経験したことが無い規模で発生することが、科学的に予測されています。
神様の眷属神は、この強烈な太陽黒点電磁波を人類が浴びる時 ( 今年はかなりの猛暑だった )、
現状の混沌とした世の中でも、感謝と慈悲を自己の中に見出そうとする人には、
楽しみにしていれば良いと伝えます。感謝と慈悲の心に満たされた世界は、楽しい世界の様です。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:35:40 ID:pjKdKhEC0
お前は地球ごとくだばれ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:43:36 ID:/Oq3YbyCO
>>685
アイスホッケーの次はパニック物の九州南部を舞台にした〜までは読んだ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:22:27 ID:GMKgHHJ9O
今年のコミック売上オリコントップ50、41位にようやくFTが入っただけなんだな…
まぁ暇潰し漫画しか無いから当然なんだが…
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:17:35 ID:chFxHoqV0
ここのところAKBが普通に熱くて面白いんだが
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:46:26 ID:kLo6+/tB0
同感だな。
「ピンチを前にかつての敵と協力する」という少年漫画の黄金パターンを
AKBマンガで見られるとは思わなかった。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:05:23 ID:LXrcycwK0
AKB漫画、実在の人物が出てくるのに、結構酷い扱いが多くて笑う。w
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:08:26 ID:FuHZDm1D0
遠慮もなくスキャンダルも素行も全部まんま描いてるもんな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:11:47 ID:j5Bt0e4s0
岡部さんって実在の人かと思ってた
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:27:57 ID:JDbcMtS80
2010新連載(「A-BOUT!」は2009、「振り向くな君は」は2011扱いのため除外)

BLACK OUT(終了)
ハンマーセッション! In High School(終了)
AKB49〜恋愛禁止条例〜
BUN BUN BEE

唯一まともなのがまさかのAKB49だけという
シバトラとベビステ以外打ち切りのオンパレードだった2007年以上にひどい
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:32:41 ID:EU/k6mKp0
そして忘れられる鬼若と牛若
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:43:55 ID:hUE53fOJP
今年は新連載少なかったなー
来年その反動があってくれなきゃ困る
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:57:28 ID:RPn7lXfr0
「振り向くな君は」が今年最初で最高の新連載と煽ってたような覚えが
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:45:52 ID:MTvgvMNs0
・BLACKOUT
→結局何がしたいのかわからなかった。別に野球じゃなくてもいいしそもそも主人公の存在価値が意味不明
てかこのご時世実在人物の名前使って賭博だの殺人だのやったら加瀬以上の訴訟沙汰になるのは目に見えているだろうに
サイコメトラーの続編やるらしいがキサラギ=キバヤシなら期待できそうもない

・ハンマーセッション! In High School
→元々人気がなかったのになぜドラマ化&連載再開したのか理解できない
ドラマが終わった後もだらだらと続けた挙げ句AKB云々やって汚点を晒してしまった
最後は主人公の過去を回想して終了したしハンマーセッション!の続編はないだろう

・鬼若と牛若 Edge of the World
→評価のしようがない、藤沢といい加瀬といい綾峰といい長期休載するなら最初から描くなと
編集部も病気が治ったので週マガで連載再開なんて甘い方針を打ち出さないようにしてもらいたい

・AKB49〜恋愛禁止条例〜
→当初の予想をいい意味で裏切った作品。AKBネタなので抵抗はあるが読めるといえば読める
逆にいうと2010年連載開始の代表がコレの時点で週マガの将来が不安

・BUN BUN BEE
→作者が19歳以外何の特徴もなし。画力、構成、すべてにおいて連載やってはいけないレベル
案の定本スレではフルボッコ、作者本人のためにも早急に終わらせたほうがいい

2010総括
別冊に力を入れたので週マガは手薄になりましたよと言いたいだろうがそれでもひどすぎる
AKBがなかったら間違いなく黒歴史扱い、21世紀の中では過去最低のレベルだった
進撃の巨人のヒットを見て編集長は何を思うのか、自分の能力のなさを棚に上げて居座るつもりなのか
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:54:52 ID:tiw/m46ZO
鬼若と牛若 がマジでわからん…
変な飛行機のヒソカ居たやつ?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:56:58 ID:DyjFoRQ50
>>692
> 遠慮もなくスキャンダルも素行も全部まんま描いてるもんな
だよな。
しかしまさか、広井王子とのH話迄やるとは思わなかったよ。w
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:08:59 ID:nbbGHnME0
週マガ編集部は、金田一少年の事件簿とサイコメトラーEIJIのドラマ化に賭けているんだろ。<2011年度
他の新連載が全部失敗しても、この2つの短期集中連載&ドラマ化が成功して単行本が売れれば、それで良いと思っている。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:11:34 ID:uRshLr5gO
ツイッターで、編集長が次にくるのはヤンキーファンタジーと言ってたって話し見たぞ
本当ならヤンキーもの来年また新連載くるぞ
ヤンキーファンタジーというのが意味不明だが
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:15:10 ID:Tua0f7ra0
加瀬か
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:10:14 ID:qcKOpQhA0
金田一っていうか推理物も限界だろう コナンなんかとうにGENKAITOPPAだし
欠片も作中に出てこなかった無理やり設定や新証拠連発とか推理も糞もない・・・
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:47:11 ID:U/VF/OVlO
零はもう再開なしでおk?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:50:25 ID:r8LnYZma0
>>702
昔、サンデーで西森がやってたスピンナウトか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:57:42 ID:mPkYYehH0
>>702
渡辺静が連載予定みたいだから、それのことか?<ヤンキーファンタジー
フェイアリーテイルが新連載の時も、ヤンキーファンタジーが売り文句だったから
フェイアリーテイルみたいな新連載が始まるのか。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:05:23 ID:dlfA0jsvO
>>705
連載中もそんなに人気があったわけでもないし、ハンマーやブラマンみたいに
ドラマ化のタイアップでもない限り、週マガでの再開はないんじゃね?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:38:15 ID:PxtfdIxwO
ファンタジーなら別マガじゃないのか
あの雑誌ファンタジーを謳い文句にしてるし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:48:55 ID:dwKR2Z470
そもそも、エイジなんて復活したって人気でないだろ。
朝基自体が、週マガで飽きられているんだから。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:24:41 ID:o5oHR8qj0
ヤンキーの時代じゃないんだよ
FTのようなパクリ漫画はただちに打ち切れ
マガジンはジャンプと青年誌の中間にある
エロティシズム・バイオレンス・主人公は高校生以上であるべき
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:32:48 ID:PwBQ0Td20
ファンタジー

ネギま
フェアリーテール
むろみさん

いっぱいあるな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:46:55 ID:hUE53fOJP
あとコドブレも
エアギア、エデンもファンタジー?

まぁファンタジー自体が週刊少年誌の定番みたいなものだからな
ファンタジーなら別マガみたいにそっちばかり力入れてると内容で負けかねない
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:46:58 ID:fnTehdVNO
>>711
フェアリーテイルはパクリじゃねーよ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:13:34 ID:r8LnYZma0
天野っち原作の漫画ってマジやるのか。
まあ、体操の森末さんが原作書いてアニメ化してるぐらいだし、なくもないんだろうけど。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:14:44 ID:RPn7lXfr0
漫画はロダでダウンロードしとけ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:58:52 ID:hUE53fOJP
>>715
あまんが道とかいうの今週で最終回だったし
このまま読みきりだけ載せてフェードアウトすると思われ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:42:00 ID:jBytwaqf0
生徒会役員共の氏家が熱血ファンタジーバトル漫画描きたがってたぞ。もしかして・・・
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:44:12 ID:L7thSnIO0
アニメも2期が狙えて単行本が10万以上売れている連載を放って新境地に挑戦とか氏家先生まじ漢
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:57:56 ID:7QoPTBanO
ショートだけだしもう一本連載しようと思えばできる
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:19:25 ID:235Sux2y0
>>719
ネタがなくなりましたって言って連載やめるような人だからな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 07:49:35 ID:5SGSips20
生徒会は描き飽きていそうだしな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:31:07 ID:r24Z0FzjO
>>718
>熱血ファンタジーバトル漫画

それでも下ネタは入るだろうなぁ、きっとw
まあ、赤松も誰得と言われながらもバトルで(一応)成功してるし、
本人がやりたがってるなら一度犯らせてみてもいいんじゃね
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:51:08 ID:aADrCdIY0
まるでジャングルの王者たーちゃんのような変異

まぁ無敵看板娘の作者のようにはならんで欲しい・・・
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:14:46 ID:aZdod/1H0
ハンザスカイはいつのまにかずっと試合で
末期のコータローまかり通る状態になりそうだ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:06:41 ID:+AfgohOh0
訳の分からんラブコメ展開になるよりずっとマシ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:00:27 ID:zawz0zu80
それより聞いてくれよ
今日さクリスマスだったんで嫁さんの実家で
ちょっとしたパーティーやるんで行ってきたんだよ
俺は義母さんに充電式電動歯ブラシ送ったんだけど箱を
ちょっと机の上に置いておいたら倒れた拍子にスイッチが入って
ウィィ〜ンって動き出してちょっとアセった。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:48:25 ID:cZU5N7Nh0
氏家と久米田は同類だからずーっとあんな感じだおw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:43:23 ID:Smh8FNuf0
義母とバイブレーター
うぃんうぃんうぃんうぃん
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 15:25:56 ID:fGQTXXJSO
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 18:30:20 ID:JX8zHzhf0
>>707
>渡辺静が連載予定みたいだから、それのことか?

そのソースどこから?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 18:58:05 ID:31LJzs/yP
本人ブログ
何ヶ月か前、ネームが連載会議通ったって
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 18:59:46 ID:O6c+1sbt0
新薬巨人の星花形がTVアニメ化されなかったのは何故?
オレなんかあの超有名作巨人の星のリメイク漫画なので
確実にTVアニメになると思っていたんだがな
オレなんか日本テレビの深夜枠あたりでアニメになると思って
まだかまだかと待ってたぐらいなんだが
マガジンの場合アニメ化に向いていそうでも
結局アニメにならずに終わってしまう漫画があるのが欠点だよな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 19:14:16 ID:YpXYhWblO
そんなもんアニメ化すんならダイヤをするだろう
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 19:38:47 ID:JX8zHzhf0
732>>
「とある会議」ってあるだけで週マガとはどこにも書いてないわけだがww
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 20:03:55 ID:H6I4Eg340
アニメ化するなら君町だな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 22:11:10 ID:O6c+1sbt0
でもオレとしては昭和版巨人の星だけでなく
平成版巨人の星もアニメで観たかったんだがな
TVアニメが無理ならせめてOADでも良かったんだが
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 23:28:48 ID:Cxrh9KtV0
コドブレってなんでアニメ化のオファー来ないの?
やったら腐とかに受けそうじゃん
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 23:36:25 ID:hwApsPY20
何気に女キャラも多いから、アニメ化したら男ヲタにも受けそうだ<コード
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 23:37:09 ID:31LJzs/yP
さあ?
前作もアニメ化されてるからあってもおかしくないけど
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 23:43:47 ID:fGQTXXJSO
ジャンがアニメ化されてたとは初耳
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 23:52:40 ID:qmFrKbPe0
ジャンって何だ、チャンピオンのやつか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 23:54:24 ID:kNaMoqUP0
しろがねの鴉だっけ?
確かに前作といったらアレの事指すけど
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 23:55:30 ID:31LJzs/yP
よくそんなの覚えてるなw
俺は忘れてたわ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 23:56:44 ID:fGQTXXJSO
悪い悪い、しろがねの鴉だっけか?タイトルは
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 00:27:22 ID:VFvqG7KA0
そういや編集ってヤンキー漫画求めてる割には拓みたいな硬派なヤンキー物最近ないよね
今連載してるやつの特徴だけでは
ヤンメガ→コメディ
アバウト→ギャグ
GTO→教師
ブンブン→バイク(?)
FT→ヤンキー+ファンタジーとか最初言われてたけど・・・
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 00:40:57 ID:Kx29GM0IO
アバウトとかヤンキーもんだろ
ヤンキーもんにギャグはつきもの
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 00:56:28 ID:lyzeRfva0
コードブレイカーと言えば確かに
ファンタジー色のあるバトル漫画なので
確かにTVアニメ化したら面白そうだがな
キャラクターのルックスも完全にアニメ向けだしな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 01:05:00 ID:4lX8pdFm0
しかし、話が致命的に面白くない・・・
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 01:06:56 ID:VFvqG7KA0
>>749
キャラ人気ってもんがあるからそこんとこは大丈夫だろう
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 03:04:34 ID:lfCRnCt2O
>>736
いや、君町ならドラマ化だろ
一部ヤンキーにバカ受けすること確実
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 15:07:01 ID:jxtc1Lk4O
コドブレと君町はスーパー後付け設定を毎週繰り出すのは
やめた方がいいと思う
それが許されるのはグレだけだw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 15:35:34 ID:gqXwMcGvO
許してないよ
諦めてるんだよ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 17:42:57 ID:/kWed4Bm0
初期設定が話の都合でなかったことにされるのは
スクランの頃からよくあったしな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 17:59:03 ID:pE7CKEbH0
初期設定とかどうでもいいっしょ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 20:13:24 ID:tYW2/ec10
おとなはウソつきだ!
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 21:37:03 ID:UNxGmEQWO
正直者はバカを見る世の中だしな。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 22:40:21 ID:VFvqG7KA0
エイジの新作ってまだなの
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/27(月) 23:53:11 ID:WWGartgS0
EIJIよりクニミツのほうが長くやってたんだな
そっちに驚き
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 01:20:00 ID:HFKoGp3aO
作者自身クニミツはすごくお気に入りキャラなんだろうしゴリ押ししてたけど

ぶっちゃけ読者からしたらそんな微妙なキャラをそこまでゴリ押しされてもな…って感じだった
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 09:38:35 ID:xQuFme840
序盤のクニミツはそんなに嫌いじゃなかったなぁw
わかりやすかったし。

でも悪いとこばっかりしか取り上げないから面白くなくなった。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 20:32:05 ID:vkIDWky90
柚希かわいいよ柚希
柚希愛してる
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 21:40:24 ID:rsaVLKwo0
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 22:33:51 ID:dAqmZLoHP
>>762
凛の間違いだろ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 23:55:26 ID:rsaVLKwo0
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 00:42:22 ID:OLTP8vf50
クニミツは結局町内の選挙で話が終わってたのが…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 01:07:30 ID:7Zyc6phm0
傑作だと思うサッカー漫画。『キャプ翼』、『ジャイキリ』を抑えて1位に輝いたのは?

サッカー選手にインタビューをすると、子供の頃に影響を受けた漫画として『キャプテン翼』を挙げる選手も少なくない。
野球やバスケットと並び、スポーツ漫画として確固たる地位を築くサッカー漫画。では、サッカー漫画の中の最高傑作は何なのか? 
SOCCER KINGでは、「傑作だと思うサッカー漫画は?」のアンケートを実施してみた。

1位に選ばれたのは『エリアの騎士』。「現実的で読んでいてとても面白いから」、「リアリティがある」など、作品としてのリアルさを支持する声が多数集まり、堂々の1位にランクインした。

続いて2位に付けたのが『キャプテン翼』で、「世界中で知られており、知名度で肩を並べるものは無い」に代表されるように、そのワールドワイドな人気を理由とする意見に加えて、
「小学生だった自分がサッカーを始めたきっかけだったから」、「小学校は若林に憧れてキーパーやってました」と、『キャプテン翼』がサッカーを始めるきっかけになったというユーザーの声が目立った。
ジネディーヌ・ジダンやロナウジーニョなど海外の大物にも『キャプテン翼』フリークは多く、世界基準という意味では、歴史上最高のサッカー漫画と言えるかもしれない。

そして3位には『GIANT KILLING(ジャイアントキリング)』がランクイン。かつてのスタープレーヤー、達海猛(たつみ・たけし)の監督としてのチャレンジを綴るストーリーには「サッカーは、監督。
それを感じさせる一冊」や「監督一つで、弱小チームが徐々に強くなり、強豪チームを倒して行くのが爽快。選手のモチベーションの上げかた、能力のひきだしかたなど、勉強になる」、
「フットボールの見方が変わる」など、サッカー漫画としての視点の新しさが人気を集めた。

以上3作品の他にも、サッカーを通じて主人公・風祭将(かざまつり・しょう)の成長を描いた『ホイッスル』、イタリアを舞台に坂本轍平(さかもと・てっぺい)の挑戦をモチーフにした『ファンタジスタ』、
『WORLD SOCCER KING』で連載中の『龍時』など、数多くのサッカー漫画が票を獲得している。

「傑作だと思うサッカー漫画は?」
1位:『エリアの騎士』/53票
2位:『キャプテン翼』/49票
3位:『GIANT KILLING(ジャイアントキリング)』/45票
4位:『ホイッスル!』/37票
5位:『ファンタジスタ』/21票
6位:『龍時』/16票
7位:『シュート!』/14票
8位:『イナズマイレブン』/5票
  :『俺達のフィールド』/5票
10位:『GOLDEN★AGE(ゴールデン エイジ)』/3票

http://soccer-king.jp/blog_item/id=838

エリアの騎士大人気だな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 01:16:26 ID:e3OJDs+h0
単行本が売れている割には、あまり同人ネタにはなっていないね。
イケメンが多いし、女性にも書きやすい絵柄なのに、女性向け801同人も、
女キャラが多いのに、男性向けエロ同人も、両方とも見かけない。
<エリアの騎士
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 01:41:53 ID:6JMY3iXnO
コリアパワー
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 01:55:34 ID:grp94cm+0
PIXIVイラスト数

生徒会   664
エデン   205
コドブレ  194
我間乱  169
ヤンメガ  143
A-BOUT *96
むろみ  *73
WJ     *51
君町    *26
AKB49  *16
ベビステ **7
GE     **6
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 02:05:47 ID:gd25AWdMO
マガジンはスポーツ漫画多い

需要あんのかな?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 02:15:55 ID:pRF7rmSS0
まぁなんだかんだでスポーツ漫画好きってそれなりにいるからな
最近はチャンピオンもいい感じだが、野球・サッカー・バスケ・テニスとメジャースポーツを押さえてるのは強い
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 02:25:14 ID:gSTL7sY2O
スポーツ漫画家興味無いから要らん
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 03:16:54 ID:Jp1xFjbaO
>>772
マガジンシステムの賜物だね、単行本売れてて総票数少ないとはいえキャプテン翼を上回ったのに本スレはキチガイのオナニー部屋になってるな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 07:35:21 ID:fgm2dx1ZO
マガジンは人気がある漫画ほど2chで叩かれ(例:エリア、FTなど)
人気がない漫画ほど2chで褒めたたえられる(例:アバウト、我間)
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 12:55:54 ID:e2jAKnekO
>>775
僅かに褒められてるかもしれねーが
それ以上に叩かれてるだろ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 14:29:28 ID:gNe/xh6SO
ハモリストを覚えてるか
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 16:51:39 ID:Zo4HBPSU0
柚希たんカワユす。マジぱねぇ。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 17:16:51 ID:7Zyc6phm0
ビッチには興味ないです
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 17:57:45 ID:KFu2qEQw0
7号
有給 ダイヤ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 21:19:38 ID:Mp69S8x00
休み少ないな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 17:42:43 ID:8cs4xXWj0
MGPと新人賞のが更新されてたから読んだけど

10月期MGP 佳作 「マイワールド」根本一輝
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/02065/01/nf/mgp/mgp10_10/index.html
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/02065/01/nf/mgp/

これは俺は微妙だった


新人賞
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/02065/01/nf/newface/
新人賞の中じゃ「カブリモノ」山下将誇ってのが一番よかった
「残」ってのは主人公?のキャラが結構インパクトあってよかったけど話自体がいまいちに感じた
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 09:59:46 ID:TT9EA9i00
サイコメトラーはマガジンではなくて
ヤンマガでやるらしいな
キバヤシのtwitterによると
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 14:53:25 ID:PKmLeutpO
作画は引き続き朝基でやるの?
だとしたら、朝基も本格的にマガジン卒業か(アフタヌーンとかにちょっこと描いてたけど)
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 15:02:56 ID:zj6nhWxFP
そりゃ良かった
週刊連載できる朝基よりGTOの方がいらないけど
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 15:28:38 ID:LdMFkqbmO
青年誌に移ってよりグロく頑張ってほしい
787 【吉】 【703円】 :2011/01/01(土) 15:40:04 ID:gQGG7UlS0
!omikuji!dama
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 16:05:47 ID:FQ4ZaeEQO
>>785
GTOめちゃくちゃ売れてて大人気じゃん
なんでいらないのよ?
我間やアバウトがいらないってならまだ分かるが
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 16:34:40 ID:zj6nhWxFP
ここは打ちきりスレじゃないぞ?単に俺にとってつまらないからいらないんだよ
それと休載しまくるからだな
リメイクでの小銭稼ぎは適当にマイナー誌でやらせればいいんだよ
どうせ単行本は売れるんだから
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 16:40:08 ID:gQGG7UlS0
金田一みたいな存在じゃんないのか
いまでも単行本出せばある程度売れるし
藤沢の小遣い稼ぎだろう
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 18:15:17 ID:tmKloJVa0
>>783
連載されていた当時の読者も、ヤンマガにシフトしている人が多そうだしね。
あと、ヤンマガの方がエロやグロが入れやすいし<エイジ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 18:48:48 ID:UgDi2IGR0
そういやクニミツ今何やってるんだろうな
政権後退ミンスがあのていたらくじゃ…
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 23:14:04 ID:vuLiqBj50
90年代のころから思っていたんだが
マガジンってなんでアニメ化へのコネが少ないんだろうな?
巨人の星のリメイク作 新薬巨人の星花形でもアニメ化無しで終わったし
アニメ業界の有名人あかほりさとる原作のファンタジーバトル漫画
神to戦国生徒会でもアニメにならずに終わってしまった

少年ジャンプなんか別にこんなのまでアニメ化しなくてもいいんじゃね?
と思える漫画でもアニメ化されてるぐらいコネがあるのとは対照的だよな

マガジンでもジャンプと同じ週刊少年誌で同じぐらい大量に単行本は量産されて
アニメ化するのにネタに困りにくそうなのになんでアニメ化のオファーが少ないんだろうな?
しかも深夜アニメなんか単行本が量産されてる週刊誌のマガジンを無視して
何故か漫画ではなく小説のライトノベルをアニメ化している有様

オレとしてはジャンプと同様に単行本が大量に量産されててアニメ化するのに
ネタに困りにくそうな漫画雑誌少年マガジンを無視して
漫画ではなく小説をアニメ化すると言うアニメ業界の考えが良くわからんわ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 00:09:13 ID:wpCjZr9A0
>>783
朝基(のアシ)が描く絵好きだったのに残念だ

>>793
80年代から90年代にかけて培われた「マガジンはヤンキー」
ってイメージを持ったアニメ制作が多いからじゃね
実際80年代とか味っ子くらいしかTVアニメ化したイメージないし(バリ伝はOVAで出てたけど)
90年代初頭を見てみると連載開始して看板だった湘南、カメレオン、拓のヤンキー漫画
藤島にパクリとか言われた赤松のAI
シルフィードみたいな競馬漫画(一応ジャンプでもマキバオーあったが完全に知名度が違う・・・)
第三野球部の作者の伝記(野口英世、坂本竜馬)
今でも変わらず居続けるジョージとポチ

この当時でアニメ化はきついだろ・・・

ジャンプはブランドでアニメ化してるようなもんだと思う
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 00:12:29 ID:CMMCLHhB0
その代わりどう見てもドラマ化しなくてもいいだろ…って漫画がドラマ化されてたじゃん
TBS土8枠も消滅したし、減ってくだろうが
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 00:20:49 ID:wpCjZr9A0
90年代だけでも

金田一
エイジ
クニミツ
将太の寿司
GTO

他に何かあったっけ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 00:50:19 ID:CMMCLHhB0
いや、その上の>>793宛ね
ここ最近はブラマン、ヤンメガ、ハンマー、ゴッ輝、シバトラなど売上微妙な漫画をドラマ化
伸びたと言えるのはブラマンくらいだろう。もう落ちたけど
他は微妙な伸びか全然伸びなかった漫画ばかり

そもそもマガジンもウミショー、オバドラと微妙な売上の漫画もアニメ化されてたじゃん
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 01:04:33 ID:wVg0KpfH0
>>794
風のシルフィード、ハーレムビート、Jドリームあたりは、アニメ化してほしかった。
<90年代マガジン
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 01:08:31 ID:wpCjZr9A0
シルフィードって一応スーファミでゲームは出てるからアニメ化の可能性はなくはなかったかも
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 03:25:17 ID:swVCIojSO
ゲームのシルフィードと言うとメガCDの3Dシューティングの方を思い出す
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 07:58:22 ID:+qg/6h/R0
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 09:45:17 ID:+UWFy1V80
>>793
萌え系じゃないと売れないから、以上

マガジンのおっさん読者はすぽーつまんが(笑)とかやんきーまんが(笑)を
さぞ素晴らしいかのようにいうけど今の子どもたちはそんな懐古の趣味に興味ないんですよ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 09:50:38 ID:CjgeBnoCO
え花形って終わったの?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 16:31:21 ID:KgvdFSh10
売れないから終わったよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 21:25:25 ID:wpCjZr9A0
ネギまがゴールデンでやれたような時代にはもう戻れないんだな・・・
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 21:34:52 ID:B01hucvX0
ネギまは夕方じゃなかったっけ?
ちなみにラブひなは夜の10時30分と言う当時としても変わった
時間に放送していたな 金曜ロードショーのアニメみたいだったな
そういや今度NHK総合がそれぐらいの時間帯にアニメを放送するらしいね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 21:39:12 ID:B01hucvX0
90年代の作品ではスーパードクターKが
アニメ化もドラマ化も無しと言うのがいまだに納得出来ない
真面目な内容の漫画だったのでNHKでアニメ化したら良かったのにな
とオレなんか思うぐらいなんだが
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 21:39:35 ID:swVCIojSO
ネギまは一期が深夜で製作会社の変わった二期が夕方
ちなみにスクランは逆
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 21:44:01 ID:wpCjZr9A0
>>806
すまん18時台だったわ

スクランって夕方もやってたのか、当時は全然気が付かなかった
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 09:01:02 ID:MIj6ITk/0
スーパードクターKは、シティーハンターの二番煎じみたいだったからだろ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 10:34:54 ID:p/BrmUGKO
ブラックジャックや北斗の拳、ジョジョのパッチワークてのはよく聞くが
シティハンターの二番煎じってのは初めて聞いたな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 23:30:55 ID:mSvVvZK70
なんで三ツ森追放したんだろう
サッカー二本とか野球二本やれるんだし氏家と一緒に下ネタショートで二本やればよかったのに
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 23:49:38 ID:GMPJhJup0
一時期下ネタ排除していたからな
加瀬と氏家の同時新連載で下ネタ枠が復活した
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 23:56:30 ID:WXlT0mAjO
クンニしろ?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 23:57:48 ID:P8Jlbf4yP
萌えに走ってた頃か
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 00:11:21 ID:xtCOfrVm0
>>815
その頃ってスクランやウミショーとかの萌え漫画が一気に終わった時期じゃなかったか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 09:33:21 ID:6NNPHMloP
今、マガメガのサイトのトップに「ブラマン2ドラマ1月23日より」なんちゃらって出てるが
これって間違って1年前のデータで更新してやがるんだろ正月ボケが!
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 09:45:29 ID:pT0nE3nv0
確かに、マガメガのサイトがおかしい。GE新連載記念とかw。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 10:12:57 ID:dyciGQHP0
こんな古いものを・・・マガジン編集部・・・酸素欠乏症になって
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 11:03:06 ID:LLJS5Vta0
森田はあと2,3年で交代だなー

後任は一歩の今西か、モーニングに飛ばされた都丸か・・・。
ラブひな、ネギまの大野さんは銀杏社かどっかの所属だから無理だし
さぁどうなるやら
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 13:25:51 ID:c7Lp4/NV0
今日発売かよ
水曜じゃないのかよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 17:58:54 ID:PnzHd0+R0
枝葉柚希は世界であり、世界は枝葉柚希だ
そうだろ?なあそうだと言ってくれ!
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 18:23:27 ID:xtCOfrVm0
>>821
自分も今日はジャンプだけだと思ってた
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 18:25:58 ID:dymGFeyf0
君町は何がしたいんだってばよ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 18:33:58 ID:cIHpx2OzP
適当にループするのが恋愛漫画とはいえそれにしても瀬尾はひどい
最終的にどうなるかわからない所だけが取り柄だな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 18:51:03 ID:xtCOfrVm0
天野って自分が料理できるから料理漫画だったのか
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 18:56:48 ID:L+A9oASMO
ネイチャージモンの方がレベルが高い
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:10:35 ID:yaDspK4A0
まだ読んでないけど、まさか、また柚希が出てきたんじゃないだろうな。
あれだけの事しといて、もう二度と登場する訳ないよな?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:14:42 ID:Ug7Fbzi90
君町は何回おんなじことを繰り返せば気が済むんだ・・・
素人でも考えれそうなストーリーだな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:17:17 ID:+Kz90DwQ0
GEに比べればはるかにマシ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:20:01 ID:QBZCCe4k0
GEは沼者さんのおっぱいは好きだ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:24:52 ID:RTrhRvgw0
料理漫画が味の助2っぽい
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:29:25 ID:LiFeac1t0
>>824
柚希かわいいよ柚希

>>829
連載引き延ばし
目指せ涼風の18巻越え!
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:30:24 ID:xtCOfrVm0
ブンブンとはいったい・・・
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:32:28 ID:qTnyiwLL0
青大「柚希って・・・もうエッチした?」
柚希「ブンブンブンブン!まだ生娘だもん」
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:36:20 ID:c7Lp4/NV0
週刊で恋愛漫画載せてるところってもうマガジンだけじゃね
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:44:51 ID:M/X2imes0
料理漫画、お約束つめこみすぎwゲップがでるわ!
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:45:00 ID:xtCOfrVm0
>>836
ラブコメと恋愛漫画を同ジャンルにするならサンデーにある
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:50:42 ID:xtCOfrVm0
ヤンメガだんだんワンピの悪い部分が似てきたな・・・
人物と背景を同じくらいの太さで描いて更に背景描き込むせいで見辛い
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:55:12 ID:17mSD7X00
極味はなにからなにまで少年料理漫画で見たような内容
連載できるようなモノではなかったなw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 20:02:33 ID:xtCOfrVm0
売れる料理漫画ってみんなワンパターンじゃね
味っ子も中和一番も似たようなもんだったし
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 20:08:25 ID:Ug7Fbzi90
天野けっこう頑張ったんじゃね?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 20:16:19 ID:cIHpx2OzP
>>841
青年誌だけど設定が奇抜な料理漫画はある
ちょっと前に載った幽霊屋台みたいな悪い意味の奇抜さじゃ無く、目の付け所が良いみたいな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 20:19:44 ID:L+A9oASMO
>>842
これ天野がかいたわけじゃないぞ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 21:01:07 ID:RTrhRvgw0
突っ込んだほうがいいの?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 21:05:03 ID:7Tlio2030
本当に味の助2が載ってるかと思った
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 01:25:58 ID:CSz71Vcc0
天野のマンガ
目標のアンケート10位以内いけちゃうんじゃないか
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 06:17:51 ID:aQIXoQTe0
背表紙、弘前大学が必死なのが笑えるwwwww
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 08:16:34 ID:Z/tN9N4C0
あ?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 13:05:08 ID:+wONmcmR0
ショートギャグスレで必死にアニメ化アニメ化連呼してるけど、
多分アニメ化するとしたら、「進撃の巨人」。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 13:33:47 ID:nWzhJ8vq0
表紙が気持ち悪い
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 14:21:59 ID:/WIeykIJ0
>>850
最近マンガが売れてるならアニメ化しなくてもいいんじゃね?
と思うようになってきたわ・・・

まぁ巨人はそもそも向いてない気がするけどw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 14:37:38 ID:HTrfOExQO
芸能人に宣伝してもらうほうが効果的
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 15:22:04 ID:vPwAXJcD0
>>852
巨人なんかアニメ化しても爆死するだけ

講談社がどれだけ買い支えしてると思ってるんだよあの漫画
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 15:33:32 ID:/WIeykIJ0
>>854
買い支えとかどんなソースがあって言ってるんだw

どこぞの問屋が巨人がこんなに余って困ってますとか言ってるのかい?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 18:07:42 ID:x+Bq+bov0
天野の漫画まんま味の助の出来損ないじゃねえか
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 18:16:04 ID:aHgOSypb0
天野の漫画はそこそこ面白かった
でもオリジナリティが全くないので連載で見たいとは思わない
キャラも展開もヒロインもオチもベタ過ぎる
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 18:30:45 ID:2yxX5stU0
展開やキャラはまぁどうでもいいが画に魅力がない
個性がないからパッと見店頭では目立たない
漫画ってのは良くも悪くも突き抜けた絵柄じゃなければ売れない
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 18:46:17 ID:Z/tN9N4C0
重要なのは内容だろ
馬鹿か
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 19:24:34 ID:2yxX5stU0
バカはお前だ
我間儲

お前の漫画はパクリばっかで魅力ゼロだから売れねーんだよカス
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 19:27:18 ID:Ha/EBIhb0
信 者 と 書 い て 儲
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 19:30:18 ID:WxJzhrrC0
なにこの人…

天野原作なんだから内容に重点置いて見るのが当たり前じゃん
俺も天野漫画は目新しさが皆無で駄目だと思ったな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 19:34:38 ID:2yxX5stU0
俺は一言も天野のことについてなんぞ限定してねーし
勝手に天野限定とかお前が決めんな
俺は漫画そのものについて語ったに過ぎない

頭悪いのもその辺にしとけよw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:01:26 ID:Z/tN9N4C0
>>860
我間信者ってなんでわかったんだ?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:03:50 ID:+l5yQqUg0
まぁこのスレでは我間が嫌いな人間のほうが少数派だしな
いつもの荒らしだからスルーしとけ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:13:25 ID:2yxX5stU0
ぷげらw
このスレってwww どんだけ世界狭いんだよw
てめぇの意見が受け入れられないだけで荒らしってどっちが荒らしだよwww

そもそも編集自体が芸能人が原作だからって特別扱いしないっつってんのに天野原作だから原作に重きを置くとかアホじゃねぇの?
天野が原作だろうが一般人が原作だろうが漫画としての面白さは何も変わんねぇよクズ
そしてこの漫画の場合画に何の魅力もないことは言える
展開やキャラはどうでもいい

>>865
荒らし乙
我間が嫌いな奴はそもそもレスしてないだけだろw
我間は多くの人間に嫌われてるから売れないってことは忘れんなよ 反論できない荒らしくん^^
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:20:43 ID:+l5yQqUg0
そんなに頑張ってNGIDだと主張しなくてもいいよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:34:02 ID:2yxX5stU0
スルーしろって言った本人がスルーできてない件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔真っ赤に話題逸らししてもお前が池沼勝つ低脳な基地外だということは十分分かってるからいいぞ^^
俺の誰よりも的確すぎる意見に反論できなくて俺の人格批判になってるそこの頭の弱い障害者さん(笑)
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:37:19 ID:+l5yQqUg0
おや、レス番がとんだな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:39:04 ID:2yxX5stU0
ぷぷぷ〜^^
悔しいのうwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwww
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:39:37 ID:+l5yQqUg0
また、とんだ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:43:49 ID:2yxX5stU0
ぷぷぷ^^
イジメられっ子にそっくりだなお前はwww
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:47:28 ID:+l5yQqUg0
また、とんだ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:51:54 ID:2yxX5stU0
おっすキモータ^^
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:54:39 ID:+l5yQqUg0
凄い勢いでレス番がとんでいくな
変な荒らし方でもしてるのかねぇ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 20:57:56 ID:WxJzhrrC0
>>875
その辺にしとけよ
馬鹿と同レベルになってどうする
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:08:00 ID:2yxX5stU0
と、自分はバカじゃないと思ってる低脳我間儲が勇んで書き込んでおりますwwwwwwwww
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:09:32 ID:+l5yQqUg0
>>876
そういうレスが来るってことは、やっぱり荒らしてたんだな
くわばらくわばら・・・
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:11:04 ID:2yxX5stU0
なんだ自演かw
さぶっww
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:16:18 ID:+l5yQqUg0
また、とんだ
レス番とんだと言われて発狂してるのか
それとも変わらず荒らし続けているのか誰か解説よろ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:17:49 ID:Z/tN9N4C0
我間打ち切りかな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:18:24 ID:2yxX5stU0
NGしてるならいちいち宣言する意味が分からんww
見えねーなーってバカの中だけで思ってりゃいいじゃんwww
アホやのうお前はホント^^
さすが我間儲wwwww
物事を考える上で論理性が欠如しているが故客観的な視点で考察する行為そのものが出来ないという障害者(笑)
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:20:32 ID:+l5yQqUg0
レスすると、すぐさまレス番がとぶあたり何かが気に障って反応してる臭いな
やはりレス番とんだといわれて発狂の流れかな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:24:36 ID:2yxX5stU0
ぷwwまさに図星かw
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:24:58 ID:+l5yQqUg0
ほら、とんだ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:33:17 ID:Y9UKey1N0
この馬鹿二人ともNGだな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 21:33:42 ID:2yxX5stU0
だからほらって誰に言ってんだよほらってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹いてえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホントお前はバカだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 22:06:28 ID:+l5yQqUg0
まだ、やってたのか
構ってちゃんだな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 22:18:49 ID:2yxX5stU0
まだやってるよこのバカw
我間儲は頭悪いのしかいないなぁ^^
否 頭悪いから我間儲になるのかw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 23:58:05 ID:+l5yQqUg0
まだ、やってる
しつこいのう
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:37:21 ID:j+9H/oBb0
天野の漫画、そこそこ読めたなぁ。
マンネリかもしれないが、あの手の漫画はなんか読める。
味の助でも中華一番でも味っ子でもジャンでもそうだけど。

ウミショーみたいな超絶クソ漫画を連載させてたぐらいのマガジンだから
あれぐらいのクオリティでも連載させていいんじゃないのかと思う
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 00:38:15 ID:5ekQa8lH0
バカがまだ1人で誰得NGアピールしててワロタw
誰がどう見てもお前の負けだっつのw

>>891
だな
中身は及第点
画の個性次第だな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 01:30:44 ID:/sCcAefMO
料理漫画とかよっぽど癖があったりしないと無理
まっとうな料理漫画は見ていて飽きる
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 01:38:26 ID:YXpqlv6S0
>>893
夢色パティも打ち切りになったしな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 02:21:10 ID:SeXjnp/y0
ID:2yxX5stU0 = ID:5ekQa8lH0

日付変更線を跨いだからって
NGIDをアピールしてくれなくていいのに
便利な奴w
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 03:26:22 ID:1XWOshFm0
>>895いいIDだなあ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 03:46:00 ID:ziIweGVu0
天野っちのグルメ漫画、まぁ面白かったな。
しかし、折角ヒロイン可愛いのに、脚が短いのが駄目だ。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 08:29:17 ID:5ekQa8lH0
>>895
まだやってんのかw
ホント頭悪い奴見てると面白いなw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 08:32:50 ID:lOLfLrj+0
↑ キチガイ出現
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 08:37:19 ID:5ekQa8lH0
言ってる傍から池沼が沸いてきたwww
ボーフラ乙wwwwww
901 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/06(木) 08:44:12 ID:lOLfLrj+0

            )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)    ぷ〜〜ん
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::)   〜
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:) 
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 08:44:34 ID:5ekQa8lH0
ホレもっと荒らせ^^
903 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2011/01/06(木) 08:47:22 ID:lOLfLrj+0

     ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)...             
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 09:56:48 ID:5ekQa8lH0
^^
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:26:36 ID:0JPaUcJK0
つまらなくはないけどアンケ5に書くほどでもない。
アンケでぶっちぎりで最下位取るのはこんな漫画。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 12:41:01 ID:5ekQa8lH0
まさしく我間のことですね、分かります。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 15:03:17 ID:lOLfLrj+0
泣くなよ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:25:32 ID:5ekQa8lH0
あの〜、キモいから話かけないでくんない?w
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:36:33 ID:xgVfVMis0
久しぶりに来たら何が起こってるんだこれ・・・
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:40:44 ID:5ekQa8lH0
バカが荒らしてるだけだ
ムシャクシャするほど何か気に入らないことがリアルであったんだろw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:39:23 ID:ZBheL6ST0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0qOlAww.jpg


iPhone板だとよく見る光景
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 18:31:16 ID:lOLfLrj+0
アンカー指定してないのに自覚があるんだな
墓穴堀乙
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 18:48:34 ID:5ekQa8lH0
お前のことだって言ってないのにお前のこと言ってるとは分かるんだなw
バカでも皮肉って言葉くらいは覚えたみたいだなwww
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 18:55:13 ID:lOLfLrj+0
さっきから自己紹介しなくていいよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:10:26 ID:5ekQa8lH0
アンカーなしでも自覚ありwww
バカの自覚ありの基地外なら見込みあるなwwwwwwwwwwww
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:25:31 ID:lOLfLrj+0
また墓穴乙
間にあるレスが1個しかないから
アンカーなし云々の言い訳は使えないよん

これまでの全ては自己紹介だと自白したな
乙w
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:27:25 ID:5ekQa8lH0
アンカーなしでもお前がバカにされてるってこと分かってんだなw
お前の頭の悪さに乾杯!w

哀れすぎて吹いたw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:29:38 ID:lOLfLrj+0
何を言っても自己紹介で反射されてしまうな
あてはまりすぎて笑える

そのまま延々に自己紹介しつづけなさい

ほらほら
続きを、どうぞ

919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:37:57 ID:5ekQa8lH0
では、ワタクシメも脳キャパ不足のお前のためにお前の惨めな自己紹介の場を設けてあげますよ、と^^
↓はい、気持ち悪い顔で男からも女からも日々避けられ、笑われる的となっている哀れなハゲオヤジさん、自己紹介どうぞ(笑)。
920 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2011/01/06(木) 19:43:06 ID:lOLfLrj+0
 
    ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)...             
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
ID:5ekQa8lH0
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:44:05 ID:5ekQa8lH0
ぷwwwwwwwwwげwwwwwwwwwwらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


まんま反応するとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

腹筋崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:49:09 ID:lOLfLrj+0
からかわれすぎて狂ったな ^▽^

そのまま負けてなさい
ほらほら、もっと頑張らないと負けちゃうぞ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 19:51:24 ID:5ekQa8lH0
↓キモ顔童貞ハゲオヤジ殿、はい、またAAor自己紹介どうぞ^^
924 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2011/01/06(木) 19:55:44 ID:lOLfLrj+0

    ドッカーン!              
      (⌒⌒⌒)...             
      |||. 
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
ID:5ekQa8lH0

..........____________∧_______________
       
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 20:00:57 ID:5ekQa8lH0
楽しいゴミだな^^
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:54:42 ID:irq6IWsT0
読み切りの漫画、ヒロインが可愛いのにパンチラ無しで残念…。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 21:58:25 ID:5ekQa8lH0
ゴミ死んだかw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 22:54:05 ID:lOLfLrj+0
自己紹介乙

下の吹き出しに気づかなくて
自殺したのかと思ったよ

引き続き負けないように頑張れ !
ほれほれ

929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:10:05 ID:p0yGxbzK0
ゴミ生存確認www
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:34:42 ID:jElE/uCd0
本日のNG登録余裕ですた^^v
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:39:33 ID:p0yGxbzK0
誰に語ってんだよキモハゲオヤジ^^
聞いてねーから黙って死ねよwww
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:52:58 ID:jElE/uCd0
あぼーん確認まで余裕ですた^^v
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:58:23 ID:8OPnXenY0
>>926
> 読み切りの漫画、ヒロインが可愛いのにパンチラ無しで残念…。
天野っちのラーメン漫画の?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 00:59:50 ID:p0yGxbzK0
キモヲタは無職でかぁいそ〜^^
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 07:40:54 ID:jElE/uCd0
お 深夜に新たな あぼーん を発見
人がぐっすり寝てる間に寝ないで監視してたのかな
うむ ご苦労 !
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 08:10:58 ID:p0yGxbzK0
キモい顔の奴ほど自意識過剰なのは何で?w
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 13:50:57 ID:nyVA6sVm0
偉そうな事言ってもお前らどうせブサイクなんだろ?
そりゃブサイクじゃなければ漫画なんて現実逃避せず、
お洒落を楽しんだり、自己を成長させたりするよな
自分は何も出来ない癖に素人丸出しの批評ごっこばかり
卑屈で他人の足を引っ張る事しか出来ないクズ共
ブサイク同士で群れてブサイクによる悪循環、まさにブサイクルだな

938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 15:31:25 ID:q4jGJbnM0
素人丸出しってプロの批評家ほど恥ずかしい奴はいねぇんじゃねぇか
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 16:53:25 ID:p0yGxbzK0
>>937
派手にスベったな〜w
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 21:01:53 ID:atw3vG100
     ,ィ∧,ハ,ぃ
    /:::::::::::::::::::`1
   ド:::::::::::::::::::::::::'イ,
.   ト::::::::::::::::::::::::::::::ノ
.   ト:::ミ^^^W^^^彡ィ'   みんな・・・
   V:{i__, 、__}:V   仲良く、な。
.   (〈 ▽_}_l_▽ 〉)
.   /!三 =  三!\
 /|  |\   /|  |\
   |  |\`¨¨,/|  |
        ̄
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 21:13:12 ID:jElE/uCd0
ただいまー
日中にも あぼーんを確認
ずっとレスを待ち続けて待ちぼうけしてたんだね

マヌケだけど頑張れよー
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 21:52:46 ID:p0yGxbzK0
誰もお前の帰りなんざ待ってねーよオッサンw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 21:56:25 ID:jElE/uCd0
さっそくアボーン来た
1日中はりついてるな
無職?w
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:13:08 ID:p0yGxbzK0
さっそく反応かよwww
ぷげらww
彼女も嫁もいない童貞はネットで憂さ晴らしすかwwwかっけーwwwwwwww
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:17:33 ID:vMPjOeck0
否定はしないんだな
無職のささやかな楽しみが荒らし行為とは哀れな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:20:04 ID:p0yGxbzK0
我間儲はホント都合の悪いところはスルーするバカばっかだからな〜^^
無職でも何でもいいぞw
実生活に何の被害もないしなwww
まぁ人間的に終わってるお前みたいな顔にはなりたくないけどもww
それはさすがに被害あるしwwwキモさという点でなwww
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:26:34 ID:vMPjOeck0
>>946
そういう罵倒が真っ先に出てくるってお前よっぽどブサイクなんだな
それと人間的に終わってるとか無職が言っちゃ駄目だぞ
ついでに、我間儲<なにこれ?お前の脳内用語を使われても困るんだが

まぁいいや基地外君ヾ( ´ー`)ノ~ バーイ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 22:27:37 ID:jElE/uCd0
早速アボーンとは反応良すぎだな
もっと楽しませろw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 23:28:19 ID:YIWLFv6ZO
がまらん最近おもしろいよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 00:30:57 ID:0KvKI2kK0
マガジンの料理漫画の前のラーメンといい似たようなばっかだな・・・
編集の指示でああなるのだろうか・・・
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 01:36:20 ID:9C1TtJwF0
>>947
おいおいw
ネタで釣ってみたんだがお前リアルにキモブサなのかい?ww
きっつ〜><www
ワロタwww容姿にコンプがあるからそんな風に俺に対して攻撃的だったんだ?ww
ん〜、でもよ、漫画の議論ならいくらでも受けてやんけどよ、お前の顔の終了具合に関しては俺の責任じゃね〜からwww

敗走宣言乙!w
ま、また来るんだろうけどwwwww粘着野郎の不細工童貞君は^^
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 01:37:43 ID:9C1TtJwF0
>>948
お前もお前で彼女いなくて哀れだなぁ〜^^
ま、右手が恋人ってことで慰めてるんだろうからそれもアリなのか?w
ぷっw
953 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/08(土) 06:08:46 ID:IVhnKtyQ0
 
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ 
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
ID:9C1TtJwF0
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 14:16:49 ID:ZVgtdmPd0
料理漫画、ここまでアイマイまいんの指摘無し?
謎のイメージが頭に浮かんで
それを応用して現実の料理にするって
まいんだとしか思えなかったんだが
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 14:29:52 ID:9C1TtJwF0
>>953
おっ!?
本日もAA貼りが生きがいのキモヲッサン威勢がいいね^^
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 14:41:03 ID:IVhnKtyQ0

AAが図星すぎて予想通り耐え切れずに出てきたw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 14:59:54 ID:9C1TtJwF0
ちゃうがなw
今まで出かけとったんやがなw
俺が来るまでずっと張り付いてたオッサンはよっぽど友達いないんだなwww
ぷげらwwwwwキモwwかぁ〜いそぉ〜www
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:18:10 ID:yZjRtnnS0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:35:09 ID:IVhnKtyQ0
平日に朝昼晩と書き込み続けて
休日にでかけていたと主張するのか
普通は逆なのだが無職は可哀想だなw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:51:16 ID:9C1TtJwF0
プゲラwwwww
墓穴掘ってやがるwwwwwwwwwwwwww
NGにしたんじゃなかったんですかぁぁぁぁぁぁぁぁ〜????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃーはっはっはっはっはははっはっはあwwwwwwwwwwwwwwぶぁぁぁーかあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww

散々NGNGしたとかほざいといて結局俺のレスの内容読んでたんだなwwwwwwwwwww気になってたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くっそウケるwwwwwwwwwwwwwwwめっちゃワロタwwwwwwwwwwwwむっちゃワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ホントお前頭悪ぃよなぁ〜www
もうちょっと前後の自分の言動に矛盾がないか確認して辻褄合わせてレスしろよ不細工童貞四十路オヤジwwwwwwww




あ〜、ホント彼女も嫁もダチもいないキモヲタハゲオヤジは悲惨だなぁ〜^^
腹いってぇ〜><(笑)www
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:54:18 ID:IVhnKtyQ0
悔しくて長文乙w

NGにしたのは別の住人だろ
盲目ですな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 15:56:22 ID:9C1TtJwF0
プゲラwww
お前以外何日も俺に粘着してるバカいねーっつのwwwww
超バカスwww
何がNGだっつのwwwww
てめぇがどんだけフルボッコにされてるか怖くて不安でしょうがなかったんじゃんwwwwwwww














































だっさ(笑)
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 16:00:17 ID:IVhnKtyQ0
惨めですな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 16:38:58 ID:9C1TtJwF0
しかし、さっきから連続即レスってw
お前ホント彼女いないんだなw
誰にも相手にされず可哀想www
ま、適当に生きろよおっさんww
気が向いたらいつでも相手してやるからよwww
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 17:19:32 ID:IVhnKtyQ0
キーキー喚くなよw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 19:53:05 ID:+pgVQAmQ0
8号
有給
テル ネギ
AKB49 だぶるじぇい 生徒会役員 トリプル2話掲載
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 19:57:58 ID:9C1TtJwF0
>>965
とか言ったらバカ丸出しで時間空けてやがるよこの猿www
ホント単細胞だなおめーはwww
相手に指摘された途端言い訳したりやり方変えたりホント典型的な低脳キャパって感じwww
まぁもっと楽しませてくれよキモ野郎^^
冷静な俺アピールッスか?www かっけーwwwwwwwwwwだっせーwwwwwwwwwwwwww
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 20:59:53 ID:5kTHVenf0
マガジンの話しようよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 21:05:14 ID:x6mTK+/t0
akb2話か
がんばってるな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 21:06:27 ID:qqSFYXM7P
2話掲載なんかするくらいなら新人の読みきりを載せてほしんだけどなっていつも思うわ
巨人のヒットとか編集の想像外だったろうし内輪ばかりで判断するんじゃなく読者の反応を仰いでみればいいのに
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 21:17:05 ID:W4cRmaMX0
最近はキチガイが元気だな
丹念に芝生を生やせよ

スレ住民を楽しませろw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 21:46:55 ID:9C1TtJwF0
おっID変えたか?w
別人気取り?w
単細胞のバレてないと思ってる振りが笑えるなwww
池沼の小細工ワロスwwww
ぷぎゃぎゃのぎゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 22:19:20 ID:+pgVQAmQ0
今週の巻末コメントがなんだか興味深い
エリアの作画は年末にコメ書いてる、グレはクリスマス前にコメ書いてる と
対してエデンはお正月にゆっくり休んだというコメ
藤沢はGTOの連載が「また」のびそうなのでよろしくだと
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 22:40:44 ID:x6mTK+/t0
コメントって本当に作者が考えてるの?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 23:50:14 ID:6ZpFDmks0
>>974
マガジンじゃないけどマキバオーの作者のつの丸は担当がやってたらしい
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 23:57:23 ID:qqSFYXM7P
ヒント:のなー
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 00:04:53 ID:JD/R0wty0
>>965
あんまり糞虫にかかわらないほうがいいよ。
このスレに住み着いてる害虫なのは
みんなわかってる。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 00:07:38 ID:U1/TRaG50
新スレのテンプレ作ったんで、誰か立てて


週刊少年マガジン総合スレッド132冊目

前スレ
週刊少年マガジン総合スレッド131冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289605498/

【週刊少年マガジン公式サイト】
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02065
【週刊少年マガジンスレ過去ログ】
http://makimo.to:8000/ を「週刊少年マガジン」で検索して下さい

【連載中の作者公式サイト】
赤松健:http://www.ailove.net/
瀬尾公治:http://www.kyowakoku.jp/dandei/index.html
月山可也:http://www16.ocn.ne.jp/~kaya/
山本航暉:http://www.valholl.jp/main.html
山田恵庸:http://edennoori.blog.shinobi.jp/

【連載中の作者公式twitter】
亜桜まる:http://twitter.com/asakuramaru
月山可也:http://twitter.com/tsukiyaman
瀬尾公治:http://twitter.com/seokouji
西本英雄:http://twitter.com/HideoNishimoto
吉河美希:http://twitter.com/YoshikawaMiki
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 05:14:40 ID:YApB7OKP0
渡辺静の連載が始まるようだゾww
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 06:51:08 ID:GhlvBmBM0
>>977
ぷぎゃぎゃぎゃぎゃwwwwwwwwwwwwwww
ゴミが自分で自分に語りかけてるよ滑稽也wwwwwwwwwwww
産廃が粋んなよオッサンwwwwwwwwwwwwwwwww
きんもーっ☆
悔しそうだなぁ^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 08:23:39 ID:JD/R0wty0
以下、スルー検定実施中
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 09:31:42 ID:GhlvBmBM0
ニートのオッサン起きてきたwww
誰も味方してくれなくて必死に連投だっさ(笑)
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 12:29:02 ID:JD/R0wty0
スルー検定のテンプレの意味を調べてみたほうがいいよ
誰とは言わないけど特定の人の顔が青くなるよ
これは親切なひとりごとw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 13:02:45 ID:GhlvBmBM0
スルーとか言ってるお前が一番スルーできてないんだがwwwwwwwwwwwwwww
スルーの意味を2億回調べた方がいいぞオッサンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰にも相手にされないハゲオヤジwwwwwwwwwwwwwwキモッwwwwwwwwwwwwwぎゃはははwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 13:10:37 ID:JD/R0wty0
自分に言われてると思って反応したのは何故か
鏡の前で自問自答したほうがいいよ
親切な助言w
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 13:18:55 ID:GhlvBmBM0
お前がスルーって言ってんだろwww


「スルー検定実施中(キリッ)」


だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


スルーするんじゃねぇのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
スルー検定-5万級だなお前はwwwwwwwwwwwwwオッサンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あったま悪ぃぃwwwwwwwwwwwぷげらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 13:42:10 ID:JD/R0wty0
全然理解してないな
無知は罪w
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 14:09:36 ID:GhlvBmBM0
理解してないのはおめーだろオッサンwww



NGした!→NGしてないwww
スルーした!→スルーしてないwww



ホントお前言ってることとやってることに矛盾ありすぎなんだよ猿めwwwwwwwwwww
猿だなホントwwwwwwwマジで猿だわwwwwwwww
お前の脳内猿並みだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモい上に単細胞ってwwwwwwwwwww



















終わってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぎゃっはははははははっはあはははっははははははっはあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 14:14:34 ID:JD/R0wty0
唾をとばしてがなるなよ
術中にはまってるぞw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 15:55:38 ID:GhlvBmBM0
5分後wwwwwwwwwwwwwwww
ホントお前することないんだなwwwwwwwwwwwwww
哀れすぎるよ四十路独身キモヲタオヤジの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 16:00:21 ID:JD/R0wty0
忍耐が足りないな
もっと我慢しないとつまらんよw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:01:36 ID:d+ZfBOKn0
マガジン編集部は赤松のような老害はただちに切って
有望な新人を発掘して登用すべき。
売れ筋の絵でもなければ、ストーリーもつまらないのだから。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:32:19 ID:/y0DQk1I0
有望な新人がでてこないからブンビーみたいな
誰得な連載が始まってしまったんでしょ

売れ筋の絵ってどんなだよ。尾田絵か?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:35:17 ID:nlYb1T+h0
我間乱アバウトGEブンブンがネギまくらい売れるなら終われるよ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:41:48 ID:aHX1OPkh0
売れたものが売れ筋だろ
かきふらい絵とかw
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:44:42 ID:RiNCTB+90
ID:GhlvBmBM0 ←ゴミ糞
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:44:56 ID:RiNCTB+90
新スレ

週刊少年マガジン総合スレッド132冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1294562655/
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:48:53 ID:GhlvBmBM0
ID:RiNCTB+90 ←自演情弱ハゲオヤジ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:49:52 ID:GhlvBmBM0
>>991
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwww
5分後脊髄乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
哀れすぎるねお前の人生wwwww
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 17:51:20 ID:GhlvBmBM0
結論             我間及びID:JD/R0wtyoは価値のないゴミ(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。