BLEACHって寒い82

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しさんの次レスにご期待下さい
背景が少女漫画レベル
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 11:43:28 ID:PRL2F6ydO
巻末で金の話wwww
もう駄目だコイツ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 11:50:18 ID:uMICKF0v0
http://files.hangame.co.jp/blog/2009/61/f2d9d063/02/01/19562498/f2d9d063_1233419153718.jpg

俺がたつきと織姫見たときの既視感ってコレだったのか
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:27:56 ID:PRL2F6ydO
うしおととら?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:49:01 ID:uEnkXKZr0
>>2 だね

・短髪で男勝り、ロングで天然の二人の幼馴染の女。天然の方は力が覚醒して戦闘にも参加(麻子・井上真由子/たつき・井上織姫)
・主人公と同学年の生徒の死んだ家族が悪霊となるが主人公に退治される(礼子/織姫)

俺はこの2つであーパクリ漫画だな、と思った。
それでもSS編は結構楽しく読めたなあ。
んで破面編でベジータとナッパが出てきて読むのやめた。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:54:48 ID:uEnkXKZr0
パクってても面白ければ別にいいんだよな。設定被るなって言う方が無理あるし。
問題はつまんない事だ。先が全く気にならん。

漫画より作者の態度とか発言の方が面白いし。ある意味新境地。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 14:56:43 ID:v8Pk+gub0
でもこの漫画の場合、ちょっとパクルどころじゃないからなw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 15:49:35 ID:DFR5PEYlP
なんで一護は親父や裏原に助けてもらおうとしないのかね
「霊力がなくなった奴とはそっち方面の話はしない」
とでも言われてるのかね

そうでもない限りポッと出の正体不明の兄ちゃんに頼ろうとする意味が解らない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 15:53:46 ID:Uctj0d7C0
石田生きてるなら、おり姫の能力で治療する方が早いだろw
ヒロインの能力忘れたんじゃね?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 16:50:00 ID:YNKFQpnzO
くろさききゅんくろさききゅんくろさききゅんくろさききゅん
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 17:22:59 ID:fwS3//aTO
>>751
パターン化は長く続ける秘訣です
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 17:27:28 ID:PRL2F6ydO
>>908
虚化の時も裏腹に助け求めないで平子達のとこに真っ先に行ったよな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 17:29:07 ID:v8Pk+gub0
パターン化にしてもプリキュアなんかみたいな
子供が見やすいように、わかりやすいようにっていうパターン化ならいいんだろうけど
ブリーチの場合、ホントただ引き伸ばしたいってだけのモンだからな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 17:50:25 ID:PRL2F6ydO
目的地に辿り着くまでちょっと寄り道なら分かるが
師匠の場合まるっきり逆方向に向かってどんどん距離が離れていってんだよな
なんつー方向音痴漫画
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 17:51:43 ID:18jdEOO9P
最近はジャンプにのってることも不快なレベル
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:05:55 ID:ndVZms410
>>914
そりゃなんとなーくで、イメージが具体的にされてない思いつきで進めてるだけだからな
前章だって終盤なのに結末をぼんやりとしか、藍染もどうするか決めてないと言ってたぐらいだしなww
伏線も設定も描きたいことをしっかり決めてたらここまで無駄な描写でダラダラしねーよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:11:51 ID:PRL2F6ydO
雑誌に載せてる原稿って構想ノートに書かれてるレベルのクオリティだよな
まだ何も決まってない状態なのに原稿にしてそれが載っちゃってんだから恐ろしい
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:19:35 ID:awHAovg20
>>916
作品全体ではまだ序盤〜中盤だからな
今から全てが始まるんだよ。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:33:40 ID:on6hV61v0
どうせXなんちゃらというのも
いつかは馴れ合うのだろうな
まあ相手は人間っぽいし殺すわけにもいかないか
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:36:39 ID:Js+LuRY70
>>919
馴れ合うどころか噛ませ以下のイミフ集団になるでしょ
全く同じパターンの前例いるし
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:37:21 ID:jyfW174EP
師匠哀れwwww

179 名無シネマさん sage 2010/12/12(日) 22:27:49 ID:17cmviv+
いつもの某所のデータより、土日の集計

ヤマト 先週比72%
ハリポタ 先週比89%
BLEACH 先週比43%
武士の家計簿 先週比76%
SP 先週比74%

ハリポタが凄い、BLEACHも逆の意味で凄い
あとは普通の推移だな
853 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 18:02:54 ID:P5PnE7bC [4/4]
3.95 ヤマト
3.81 ハリポタ
1.84 ノルウェイ
1.30 ロビン
1.26 家計簿
0.83 BLEACH
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:53:16 ID:ndVZms410
>>918
そうだな
真の崩壊はこれからだったな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:54:10 ID:fwS3//aTO
>>920
(′・ω・`)仮面の軍勢はまだ出てくる可能性あります
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 19:42:01 ID:PRL2F6ydO
仮面の軍勢は結構好きなんだよなー
死神達は出て来なくていいよ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:21:53 ID:0zqWxCmj0
ただ一言、、、中身がない・・
設定はツギハギでオリジナリティー皆無だし、
プライドってものがないんだろうか作者。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:26:53 ID:Tn+3k/Jm0
ていうか仮面の奴らは現世にいるわけだから頼るべきだよな。
まさかいなくなったのかw

新章でなにもかも無かったことにしてる感じなのは、死神好きの腐女子がウザイからかね?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:35:29 ID:Js+LuRY70
凄く困ってる描写をするわりに、
読者からしたらこうすりゃいいじゃん(親父、仮面、裏腹etcに頼る)っていう解決策を全スルーするから
イミフ、っていうか本当に困ってる?って感じなのと
石田父がイチゴに情報を与えないのもイミフ

ていうかそういう矛盾以前に、無駄コマ、無駄ページ、手抜きが多すぎてやばい
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:39:00 ID:on6hV61v0
親父→行方不明
裏腹→怪しい
仮面→・・・
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:48:25 ID:PRL2F6ydO
なんで拒絶なんたらで井上は石田を治してやらないの?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:58:48 ID:qFhyMctf0
作品に幅を持たせるために先の展開を考えずに進めるってのはよくあるけど、
それでもバトルものの場合、ラスボスの倒し方と、それに至る背骨的な前置きは
しっかりさせとかなきゃ作品全体が迷走するってのに、それを怠るから今みたいな
状態になるんだよ
うしとらとか、逆に無理やり引き伸ばされたDBなんかを見てりゃその辺はすぐに
わかりそうなもんなんだがな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:10:04 ID:d7dqkuc60
で、あの破面のガキはどうなったの?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:14:37 ID:ZXHZXOVM0
うしとらなんて単行本で30冊ちょっとしかないのに
この漫画と比べると話の密度の濃さは10倍以上あるからなー
パクってても完成度にこれだけの差が出るんだからやっぱ才能なんだろうね
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:24:35 ID:0zqWxCmj0
極端なこというと既存のまんがからツギハギった部分そのものがもつ
おもしろそうな感じ に読者が一時期惹かれただけであって(このさいキャラ萌え豚は除外)
苦簿怠人という人の魅力花にも伝わっていないというか無いのではないだろうかとさえおもうわ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:25:52 ID:0zqWxCmj0
極端なこというと既存のまんがからツギハギった部分そのものがもつ
おもしろそうな感じ に読者が一時期惹かれただけであって(このさいキャラ萌え豚は除外)
苦簿怠人という人の魅力はなにも伝わっていないというか無いのではないだろうかとさえおもうわ。
三十路超えてるにもかかわらず成熟してなさそうな餓鬼っぽい言動は
散々ネットで馬鹿にはされてある意味嘲笑の対象という意味での魅力はあるっぽいけど。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:55:12 ID:18jdEOO9P
久保はあの変なギャグとか小ネタ面白いと思って書いてるのか?
このセンスで笑えるやついないだろ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:20:34 ID:oW1thKV4O
つーか、黒い背景に文字って師匠のマイブームなの?
ここ最近毎回見てる気がするんだが
ラーメン男の時とか、服が黒だったから繋がってるのかと思ったよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:28:03 ID:PRL2F6ydO
最近ベタ塗り頑張ってるな
塗ってるのはアシだろうけど
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:30:08 ID:UFIFs8yP0
コミック巻末のおまけレベルのエピソードが本編で読めるのはブリーチだけ!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:31:49 ID:ulRscf420
もうちょっと情報集めるとかせんのか、この主人公は
裏腹とか仮面との奴らとかいるだろ、どうにかすりゃSSの奴らだって呼べるだろ
そいつらよりも得体の知れん組織に連絡するとか馬鹿じゃないの
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:34:27 ID:on6hV61v0
>>939
SSの奴らは果たして動いてくれるのだろうか?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:40:18 ID:lz0Ab3XTO
壮大な展開をやりそうに見せて深みのないストーリー。
凄い背景がありそうに見せて底の浅いキャラクター。
勿体つけてる割には薄っぺらい・・・
作品には作者の人間性が出るものだからねぇ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:43:47 ID:ulRscf420
あんだけ主人公に協力してもらっていながらそうか、関係ないねとかありえんだろ
漫画的には今借りを返すぜとか言って元相棒の下っ端女とガキと髪赤いのと役立たず寄越してくれてもいいんじゃないの
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 23:10:04 ID:PAVXDrQUO
幽白の仙水編みたいな雰囲気を感じてるのは俺だけ?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 23:26:09 ID:F02tWfOiO
>>943
そこまでのクオリティでは無い。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 23:26:51 ID:xyagX/Gf0
強大な敵(笑)倒した後、人間の中に特殊な能力を持つものが現れたとか明らかにかぶってるよな
愛染とトグロとか比べたくもないが
てかなんで石田はとどめさされずに普通に生きてんの?
なんで織姫治してあげないの?
なんで石田何にも教えてくれないの?
なんで親父も情報の共有は大切だとか言ってんのに苺無視なの?
なんで敵かもしれない奴のとこにまっさきに助けを求めるの?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 23:28:58 ID:PRL2F6ydO
サイレン第二部だと自己催眠かけて読めばそこそこ楽しめる…
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 23:34:05 ID:lz0Ab3XTO
作者の鏡花水月を見せられていた読者が、完全催眠から目覚めてしまったのかもな・・・
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 23:52:53 ID:1xYlaTRfO
>>942
それじゃオサレにならんだろう。
「大丈夫か助けにきたぜ」
「助けを呼んだ覚えなんてねーよ」
ってやりとりのがオサレ的にすっきりくる。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 23:53:12 ID:cRqUkSlt0
最近の糞さはヤバイだろこれ

まあ前も糞だったけど
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:03:12 ID:lz0Ab3XTO
ブリーチのオサレなキャラとはツンデレ・ひねくれ者・スカしてるという感じ。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:08:56 ID:zfrbCgK8P
ずっと叩いてたけど、ここまでクソになるとは正直予想してなかったわ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:10:44 ID:MQG7FDhl0
主人公とヒロインが揃いも揃ってウザイ漫画ってなかなかない
貴重だね、ブリーチはすごいね
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:16:13 ID:lstXqqwnO
どうすりゃ終わらせる事ができるんだろうか
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:19:11 ID:zfrbCgK8P
井上織姫()は師匠の理想のキャラクターだったのに
叩かれまくって久保が意地になって出しまくってさらに悪循環
放っておいてもこの流れでそのうち終わるな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:21:25 ID:t5UPqYJ20
クソ漫画オブザイヤーどころかクソ漫画オブザ10イヤーズ受賞できるわ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:26:40 ID:iSpoRAbR0
やべ、ここ見るまで、織姫の能力忘れてた。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:29:14 ID:fWFTmcax0
超良キャラだったパクリ元の真由子をここまで糞キャラ化できるってのもある意味凄い才能だ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 01:05:56 ID:FKrwBWAm0
ドラゴンボールはまだ制約があったが井上の場合ほぼ無制約だからなあ
体半分吹っ飛ばされようが目を潰されようが、死んでなきゃ「あっそう」で済まされる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 02:03:39 ID:VMzut+Ca0
打ち出の小槌を手に入れた餓鬼が
社会経験無さすぎて有効活用できないみたいな、そんなイメージ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 02:04:39 ID:VMzut+Ca0
すまん、一寸法師スレから誤爆した
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 03:40:50 ID:hr3ZRsBB0
>>936
白い白いと煩い奴を黙らせたかったのだろう
支障も考えたもんだなw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 05:27:53 ID:wgG0usPVO
>>961
馬鹿の浅知恵でしかないがな
大体、黒地に白文字って本誌だと読みにくくてしゃーない
まあそんな一生懸命読まなきゃいけない漫画でもないからどうでも良いっちゃあ良いんだが
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 07:08:01 ID:O5g6qAbH0
>>940
ん百年生きててあの程度の連中なんだから、
未だに事後処理に追われてるだろう。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 08:13:35 ID:VMzut+Ca0
30年生きてあの程度 に見えたのは俺だけでいい
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 10:38:59 ID:vWI76jFA0
>>964
そんな読み間違いお前だけだろうと他にもいようと心底どうでもいい
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 13:35:37 ID:Dw0HthwA0
この展開ならあのラーメン男も十分怪しいから疑ってかかるべきだと思うんだが

・・・なんでいきなり頼ろうとしてんだよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 13:41:15 ID:YBM+KcdD0
来年もこのイラスト集をジャンプにのせるのか?
アニメも映画も大コケで、ジャンプの汚点と化したな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 13:51:52 ID:VMzut+Ca0
映画が大コケ確定的なのがきっついな。
ワンピースがすごいだけなのかもしれんが
あの伸びの悪さは最悪な状況だ。もう頭うちやん
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 13:53:41 ID:VMzut+Ca0
なんかデジャビュ感があるなぁとおもったら、
先月のエコ申請目当ての需要先取り家電業界騒動か。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 14:39:38 ID:Dh3QAsRq0
そういえば映画公開日の頃に、いつも通る本屋で宣伝のポスターみたんだが
一週間も経たないうち剥がされてたが、そんなもんなのか?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 14:56:50 ID:YBM+KcdD0
萌え系キャラだけ、ぬら組に入れて
もうあとは、終了でいいっすよ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 15:10:22 ID:vWI76jFA0
>>971
萌え系キャラって誰よ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 16:10:26 ID:gaOdmvv50
>>929
なんでだろうね不思議だね
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 16:23:41 ID:95bifTAMO
>>971
この漫画に萌えキャラ…だと…?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 18:28:36 ID:YYgl/evfO
もしかして井上やチャドは力を失ってしまったんじゃないか?
そうじゃないと説明つかん
愛染が完全に玉取り込んだからほかの奴への効力は無くなったとか
なんにしてもこの漫画は色々説明不足だな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 18:34:09 ID:fWFTmcax0
所詮はその場しのぎの思いつき
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 19:56:18 ID:MQG7FDhl0
都合よく力失ったり取り戻したりするよな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 20:08:40 ID:9xRDNvH/0
力のありがたみもないな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 20:51:43 ID:uxsEThY50
職場の上司も後輩も親友もゴミのように扱ってた主人公が
石田ごときがやられた程度で叫びまくって友達思いな面見せたり
何もしてやれない自分に腹が立ち謎の組織に助けを求めるとかどう考えても不自然なんだが
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 20:53:25 ID:VMzut+Ca0
キャラ漫画といわれてる割に、
キャラの心情や考え方、行動などがちぐはぐで
見るに耐えないんだよなぁ。読み物としてもダメ、
キャラ漫画としても置き去り放置ちぐはぐで力不足。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 21:11:44 ID:Dh3QAsRq0
なんで続いてるのか不思議だと口にだせば、イの一番に売り上げがと擁護が入る
ぶっちゃけ売り上げしか語ることないよな
お世辞にも内容が面白いと語るのが信者でさえ少ない始末だ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 21:53:09 ID:lstXqqwnO
ゲオ行ったら店入った瞬間
目の前のカウンターで鰤全巻売ってる人いて
声出して笑いそうになりやばかったw
ちなみに結構若い女性だったよ
買い取り終了後はすげー良い表情してたよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 21:55:45 ID:WA1RAEwL0
>>971
ぬら孫も結構酷いと思うが
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 22:05:09 ID:4E27/BV+0
今の鰤は
後は沈むだけの泥舟に乗ってるようなもんだからな
ファンもアニスタも編集も先に逃げた者の勝ちという・・
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 22:06:38 ID:WA1RAEwL0
あ、そうだ次スレ立ててツイッターでの久保の馬鹿丸出しな発言もテンプレに追加しておいた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1292331458/1-100
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 22:27:41 ID:1Q0qG/Z10
>>966
あれって頼ろうとしていたのか? 俺としては本拠地に乗りこんでやろうとしただけかと思ったんだが……

>>959
誤爆なのに違和感が無い……だと?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 22:35:20 ID:i7GuJVTj0
>>986
どっちにせよ無謀だな
あと新スレ乙
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 22:57:14 ID:/Gu70UYX0
久保帯人先生「戦う、と言うのは、描く、と言う事だ。」
ttp://togetter.com/li/78865

やだ・・・かっこいい・・・
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 23:02:28 ID:fR2gLkIn0
本スレから拾ってきた


RT @sh1nyaniman: @tite_kubo 先生っ!そんな寒さには負けず、乳であったまって下さいいいいい!
あたし寒い時はいつも乳ですよ!結構あったかいんですから(*´ω`*)
tite_kubo 乳でどのようにあっためるのか非常に興味があるね

RT @mangoooz: @tite_kubo 恋次(掛け布団)とイチャイチャしながらおはようございます!
先生から失禁するまで怒られる夢見ちゃいましたが夢の中のあたしは喜んでました(・∀・)
つまり喜びのあまり失禁してたわけです☆
tite_kubo よーし、今から現実に失禁させてやろう。


やだ…ほんと吐きそうなほど…かっこいい…
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 23:06:50 ID:fR2gLkIn0
あ、師匠の発言に気をとられすぎて言い忘れた
>>985乙です
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 23:39:28 ID:xhiVMhLZP
「作者制作総指揮」「作者描き下ろし漫画」ってのをつけて
煽りまくり各所でイベントやキャンペーン展開
そうすりゃジャンプ映画もいける!漫画の方も盛り上がり波がくる!
というパターンをワンピで生み出したかのように見えたが
すぐに鰤でぶち壊してしまった感がなんとも…
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 23:46:10 ID:fWFTmcax0
つか鰤の売り上げもワンピとかの人気のおこぼれだろ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 01:56:07 ID:DZuCK2GL0
一回人生のズンドコ味わえばいい漫画家になると思う
つーことで無慈悲に打ち切られろ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 03:32:06 ID:d6dtcYIM0
鰤の強みは海外でかなりの人気を得てること
だから日本の腐女子に人気でも海外ではショボかったテニヌみたいには
打ち切れないかもしれん
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 03:44:52 ID:EUTK2E1X0
外人さんは刀とかそういうの振り回してれば喜ぶからな
海外に売り込むにはいちばん手っ取り早い
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 04:03:15 ID:DZuCK2GL0
今ハリウッドで実写化したら
「原作より面白い実写化映画」という前例のない名誉を残せる
十中八九原作より面白くなる
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 06:05:57 ID:8q7ue7ub0
刀なんてただのお飾りの能力バトルが受けるなんてなぁ
その海外の人気ってのももう過去の話なんでねえの
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 08:22:02 ID:9RCUwJ8P0
和服っぽい服来て刀持ってりゃ人気出るだろ
ドイツ人やアメリカ人の留学生は大好きだと言ってる
だが愛染はクレイジーで理解不能と言われている
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 11:31:35 ID:Q/d6sJsl0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 11:33:52 ID:d6dtcYIM0
1000なら3年以内に打ち切り