HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.837

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
一.議論の際は相手の意見もちゃんと聞く事
一.ヲタヲタ・アンチ言うやつは(・∀・)カエレ!
一.人の話聞かんやつも(・∀・)カエレ!
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房や!
一.ソース無き情報投稿禁止。ソース持ってこいゴルァ!
一.リミックスのステータスは議論の参考対象になります。
  数値が信用できない人は数値無視スレへどうぞ。
★規則違反のコテには黙って削除依頼、コテ叩きは最悪板で!
★2chブラウザ使用推奨!荒らしにはNGワードで対処!
★無配慮に「妄想」「池沼」「基地外」「電波」「厨」などの単語は使用禁止。
★sage推奨
★スレ立ては900の人。立てられなかったら言いましょう

ルール
・両者共、体調・精神状態は平常。限定環境下における補正は考慮しないこと
・対戦相手に関する情報は一切持たない状態。
・「○○はこんなことも出来るはず」 など描写に無い戦術は、例え出来る可能性が高くてもただの妄想でしかないので考慮しない。
・戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。
・フィールド中央で両者向かい合って10メートル離れた状態から、合図と同時に戦闘開始。

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.836
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1288425281/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 11:09:14 ID:I5UbALOA0
S メルエム
A ゴンさん 王
B ネテロ > 護衛
C シルバ ゼノ クロロ ビスケ レイザー
D モラウ カイト ノブ > ゴン キルア ゲンスルー
E ナックル シュート 旅団戦闘 > シャルナーク 師団長
F ツェズゲラ サブ バラ ゴレイヌ GIゴンキル 陰獣 兵隊長上位
G カルト ビノールト ダルツォルネ 海賊

旅団厨もアンチ旅団もいい加減にしてほしいよな
というわけで中立ランク
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 11:10:33 ID:P9ZUfT1U0
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  3  4  4  5  3  23  ゴン
4  4  4  4  3  4  23  キルア
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート
4  4  4  4  3  3  22  ナックル
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ
3  3  3  4  5  3  21  パーム
3  3  3  4  3  4  20  ウェルフィン
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
4  3  3  3  3  3  19  レオル
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ
3  3  3  3  2  3  17  コルト
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ
2  2  3  0  2  3  12  女王
4  1  1  0  4  2  12  コムギ
3  1  1  1  1  3  10  ゼパイル
2  1  1  1  1  1   7  ズシ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 11:12:23 ID:P9ZUfT1U0
心 技 体 念 奇 知 計
2  2  2  0  3  1  10  ゴン(ハンター試験)
3  2  3  1  3  2  14  ゴン(天空闘技場)
3  3  3  2  3  2  16  ゴン(ヨークシン)
3  3  3  3  3  2  17  ゴン(グリードアイランド)
3  3  4  3  3  2  18  ゴン(キメラアントT)
4  3  4  4  4  3  22  ゴン(キメラアントU)
4  3  4  4  5  3  23  ゴン(キメラアントV)
1  3  2  0  2  2  10  キルア(ハンター試験)
2  3  3  1  2  2  13  キルア(天空闘技場)
2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)
3  4  4  3  3  3  20  キルア(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  キルア(キメラアントU)
4  4  4  4  3  4  23  キルア(キメラアントV)
3  2  2  0  2  3  12  クラピカ(ハンター試験)
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ(ヨークシン)
2  1  2  0  2  3  10  レオリオ(ハンター試験)
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ(ヨークシン)
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験)
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ(ヨークシン)
3  4  4  3  2  4  20  カイト(ハンター試験)
4  4  4  4  3  4  23  カイト(キメラアントT)
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(キメラアントT)
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ (キメラアントV)
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ(キメラアントT)
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ(キメラアントU)
3  4  4  4  3  3  21  ナックル(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  ナックル(キメラアントU)
1  4  4  4  3  4  20  シュート(キメラアントT)
3  4  4  4  3  4  22  シュート(キメラアントU)
1  2  1  3  3  3  13  パーム(キメラアントT)
3  3  3  4  5  3  21  パーム(キメラアントV)
4  5  5  5  4  3  26  ユピー(キメラアントU)
5  5  5  5  3  4  27  ユピー(キメラアントV)
3  3  3  3  3  3  18  レオル(キメラアントT)
4  3  3  3  3  3  19  レオル(キメラアントU)
2  3  3  3  3  1  15  ヂートゥ(キメラアントT)
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ(キメラアントU)
3  1  1  3  3  3  14  メレオロン(キメラアントT)
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン(キメラアントU)
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン(キメラアントV)
4  2  2  3  2  3  16  イカルゴ(キメラアントU)
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ(キメラアントV)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 11:13:56 ID:P9ZUfT1U0
ジャンプリミックスで明らかになった系統

ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
カイト=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
ウェルフィン=操作
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 11:14:52 ID:P9ZUfT1U0
ジャンプリミックスのパラメータ(まだ見れる)

ハンター試験編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=4.jpg
G.I.編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=5.jpg
キメラアント編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=6.jpg
ttp://loda.jp/mangajump/?id=7.jpg
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 11:17:01 ID:P9ZUfT1U0
前スレの>>6といいこのスレの>>2といい旅団ゾル厨は小学生並の頭しかないのか?
割り込んでランク貼ったところで住人の心象悪くするだけなのに……
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 11:18:32 ID:I5UbALOA0
S メルエム
A ゴンさん 王
B ネテロ > 護衛
C シルバ ゼノ クロロ ビスケ レイザー
D モラウ カイト ノブ > ゴン キルア ゲンスルー
E ナックル シュート 旅団戦闘 > シャルナーク 師団長
F ツェズゲラ サブ バラ ゴレイヌ GIゴンキル 陰獣 兵隊長上位
G カルト ビノールト ダルツォルネ 海賊

たしかに旅団厨もアンチ旅団もいい加減にしてほしいよな
というわけで完璧ランク
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 11:29:37 ID:aZOzArXg0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   <旅団の数値は23〜24なんだよ!ヒソカとか大したことねえから>
  |  (゚)=(゚) |  <ヨークシンでマチノブナガがヒソカ並とか言われてるだろw    >
  |  ●_●  |  <反対してる奴らは皆国立の自作自演なんだろ?          >
 /        ヽ <お前旅団に親でも殺されたのか?www               >
 | 〃 ------ ヾ |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ  

       ___     
 / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 |   /  (゚) (゚)  |    |  <旅団の数値は19以下                  >
 |   |   三    |    |  <クラピカに完敗してザザンに手こずった。だから19!>
 \_ノ\_   __ノ\_ノ  <納得できない奴は無視スレいけ!           >
       |  |          YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
       |  |         
       (_,、_)          
       しwノ

時おりこのような小競り合いが起きますが、ケンカ友達が軽く殴り合いを始めるようなものです
静観してお楽しみください
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 13:09:20 ID:SDeGr0y30
ワロタ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 15:45:29 ID:I5UbALOA0
しょうがない奴等だよほんと
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 16:34:46 ID:FGrMu6fy0
S メルエム ゴンさん
A 王
B ネテロ 護衛軍
C ビスケ レイザー
D ヒソカ クロロ ゼノ シルバ
E カイト モラウ ノヴ ゲンスルー ウイング
F ナックル シュート パーム カストロ
G クラピカ 旅団戦闘 師団長
H ツェズゲラ サブ バラ イカルゴ
I 旅団補助 ゴレイヌ ラモット パイク
J ケスー ロドリオット バリー
K ビノールト 陰獣
L 海賊 ポックル カルト

最上位については異義が無いと思う
ビスケレイザーが抜けてる点については、ビスケは通常打一撃一撃がジャンケングーに相当すること、公式数値
レイザーはヒソカに対して明確に優位だったこと
ヒソカとクロロがどちらが強いか解らず、ゼノシルバはそのクロロに二人がかりで苦戦したので
ビスケレイザー>ヒソカクロロゼノシルバが成り立つ
あとは大体公式数値に則っている
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 16:38:42 ID:YPqTLiji0
まあこんなもんだろ

神 メルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ
B 進化ユピー ピトー
C クロロ ゼノ シルバ プフ ビスケ
D モラウ レイザー キルア ヒソカ 覚醒シュート カイト
E ノヴ ゲンスルー 黒パーム ウイング ナックル
F 皇帝クラピカ
G ザザン レオル ヂートゥ コルト
H パイク
I ラモット 陰獣
J サブ バラ ツェズゲラ
K ビノールト カルト
L ポックル レオリオ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 18:58:37 ID:Fj0xiJhEO
ネタにマジレスするのも何だけど旅団戦闘19なんて極端なことは言ってないでしょ

>>12
シュート一つ上げたらどう?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 19:21:24 ID:Vv8Y0V6CO
自分は>>12に賛同で14も納得。


I5UbALOAO は別に旅団厨ではないでしょ。

旅団>モラウやシュート、旅団>>>師団長とかしてるわけじゃなし。そーゆう極端なのじゃなきゃ個人差あるでしょ。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 19:54:59 ID:xCBHj45T0
>>14
ここ最近のスレ見てみ

>>15
同ランク内は全員同レベルって補足してないしシャルの不自然な高さ論破したのに反論無いから旅団厨言われてもしゃあない。
つうかこいつ無視スレにランク投稿してボコられてんのな。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 20:09:56 ID:TRbhYcQD0
シャル不自然か?
師団長と同じくらいならあってもおかしくないと思うけどな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 20:21:48 ID:KY9elJSjQ
だからそう思うなら根拠だせって
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 20:23:46 ID:TRbhYcQD0
>>18
刺されば一発の操作系。奥の手でオーラ量増加

ところでID毎回変えてるのか?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 20:37:43 ID:gUVLzzK90
ただし一発クリーンヒット貰えば乙の紙装甲

発の能力だけで判断するとおかしくなる
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 20:40:43 ID:KY9elJSjQ
>>19
ザザンにも当てはまってる
フェイタン硬すら刺さらない以上アンテナには期待できない
奥の手で傷つけられる確証がない
あとQは俺だけなはずだが
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 20:42:03 ID:YXjar3WGO
ネテロと護衛は分からんな
ネテロの攻撃が護衛の防御を抜けるかの一点に尽きる
戦術面では比較にならんからな

今のところ、護衛以上に明確にダメージを与えたのは爆弾とゴンさんのみ
ネテロの攻撃も、王に大したダメージを与えていなかった事から
護衛にダメージを与えられる保証はない(あくまでできないではなく保証がないだけ)
ピトーを吹き飛ばした時も、攻撃の意図はともかく少なくともダメージはゼロだった
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 20:43:35 ID:GnajV5HTO
蟹ゴリラとウルトラマンの驚きぶりを比較すれば
オートモードがどれ程のものか大体わかる
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 20:46:12 ID:TRbhYcQD0
>>21
奥の手で通るか確証無い程度なら同格でもいいだろ
通る師団長のが多いだろうし師団長には勝率100%とか言ってるわけじゃないんだから
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 21:09:34 ID:qXeGXAYIO
王と護衛に圧倒的な差があり圧倒的な王が防ぎきったと言う事だけで
攻撃力が低いわけでもない百式が護衛に効かないってアホすぎるわ
護衛厨もいい加減くどいぞ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 21:10:09 ID:KY9elJSjQ
>>24
当たれば強いは認められません
当てられる根拠を持ってきなさい
操作されてる蟻に無傷でアンテナを刺せないやつ、その体術がどれほど上がるのか
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 21:33:57 ID:TRbhYcQD0
>>26

奥の手発動してもスピード遅くて逃げられて時間切れになると言ってるのか?
そっちのが根拠無さそうだが
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 21:41:34 ID:a5UgcM1MO
体術なら旅団トップクラスであろうフェイタンが師団長と同クラスの体術だからな
オーラ量は増えただろうが体術が上昇した描写はないから通用しないことも普通にありえる
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 21:49:52 ID:qXeGXAYIO
シャルナークは戦闘開始直後にオートモードになった時に旅団戦闘でどの程度戦えるかだよね
旅団戦闘が何も出来ずに倒されるほど体術が桁違いに強化されてて強いなら仕方がないが旅団戦闘が勝てる程度なら師団長が上でもおかしくない
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 22:35:18 ID:z2KjxuAP0
ペルは人間ベースじゃねえし下級戦闘蟻だろ。
そんなのに傷負わせられてオートモードにならなきゃ力で勝てない時点で基礎力はゴミみたいなもんだし地力で上の師団長と一緒にはできねえだろ。
身体能力、兵隊長未満
戦闘技術、兵隊長程度
発の力、師団長並。
精々兵隊長より強くて師団長未満だな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 22:54:59 ID:gUVLzzK90
ウルトラマンのペル操縦は音声認識なのか、それともあのリモコンなのか
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 23:11:09 ID:QHEORiDbO
おおよそ同レベル同士で攻撃がとおらないとか阿呆すぎだろ
そんなこと言いだしたらユピーやピトーの攻撃がネテロに効く保証もなくなるよなw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 23:14:04 ID:gUVLzzK90
>>32
じゃヂートゥの攻撃は変身ザザンへも効くよな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 23:17:00 ID:QHEORiDbO
効くだろ
時間いっぱい逃げきったあとどうなる発かはしらないが
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 23:25:31 ID:gUVLzzK90
いや通常攻撃
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 23:30:35 ID:QHEORiDbO
それは分からないけど関係ないだろ
戦闘では相手に合わせて自分の得意な手段で攻撃や防御をするわけだから
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 23:38:03 ID:GnajV5HTO
オートモードで勝てる相手なら、アンテナを二本用意している時点ですでに勝っていると言える
過程などどうでもよい
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 00:29:15 ID:fqLT8iarO
その過程で相手の能力で先にやられる可能性について
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 00:37:12 ID:9ZcFWUbJ0
過程などどうでもいいならクロロはクラピカ未満ですね^^^^^^^
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 00:39:50 ID:al1FowZR0
>>9
>ヨークシンでマチノブナガがヒソカ並とか言われてるだろw

それだけじゃないよ、ついで仕事で師団長倒したシルバが
旅団には手を出すなといってるだろ
クロロのこといってるとかにすりかえる読み手も多いが
ヒソカも入団してなかった頃でキルアはノブナガとマチを
シルバの言ってた旅団と解釈してるわけでその台詞は
ゾル家が認めてるってことだよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 00:45:44 ID:4jeR+G1m0
パクノダも初期メンだからヒソカやノブナガマチに近い実力あったんだろうな

こいつら体術ビノールト以下か
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 00:47:33 ID:9ZcFWUbJ0
>>40
過去ログで論破済み。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 01:03:25 ID:7Nr7jmaiO
まあ当時のイルミですら手を出せる相手ではないからな
師団長クラスの集団なんだから
GIキルアに対してでも絶対に手を出すなときつく忠告するだろう
ヒソカと同じ程度の実力ではないが近しい練度の念能力者の集団ではあるんだから
ヒソカと同じ数値にする根拠にはならないぞ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 01:05:09 ID:DgoNgwvF0
>>22
カイトとの戦いでダメージを受けるピトー
ピトーより耐久力が低く10分近く時間をかけてまでモラウから逃亡するプフ
進化前にはナックル以下の移動速度だったユピー
こいつらがネテロに勝つ可能性はかなり低いな
特にプフなんて1分未満でKOだろ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 01:24:24 ID:9Ovc7BWuO
プフは一番戦いにくいんじゃないか?
相性的にピトーとユピーのほうがまだやりやすいだろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 01:31:24 ID:4jeR+G1m0
感情が読めるっつーことは、相手がいかにポーカーフェイスだろうが静かな精神を持っていようが
攻撃のタイミングが解ると言う事

疾風のような無意識(オート)のカウンターまでは読めないだろうけども
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 01:33:23 ID:DgoNgwvF0
>>45
ネテロの攻撃速度以上の速さで粒子の大きさに分裂でもしない限り、潰されるだけ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 01:35:01 ID:al1FowZR0
>>9
旅団メンバーの数字がクロロ25、ヒソカ24と発表されて
他の旅団員が19とかありえないとは言えないけど、特にヒソカとか
旅団内でも圧倒的な立場だった描写なんかないんだし
ヒラ旅団員だったヒソカに近い数字が
来そうだとは予想できないか?ザザンとクラピカの数字よりは
同じ旅団内のクロロとヒソカと普通に比べられると思うが
誰でも倒せば入れる、クロロ不在でも旅団は無くならない
ザザン相手でもタイマンで交代とかの個人を重んじる旅団ルールだったんだしな
大体バランスが悪いだろうがクロロ25、ヒソカ24で他旅団員19未満とか
師団長の数字が近いのや、ゴンキルの数字が近いのと一緒だ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 01:41:45 ID:9ZcFWUbJ0
きもちわる
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 01:43:26 ID:cW9tk40t0
>>48
だから
カルトやシズクとかどう見てもクロロと大差ある旅団員がいるんだから
旅団戦闘員もクロロと大差あると見るのが妥当
故にヒソカの眼中に無い
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 01:49:13 ID:al1FowZR0
>>9
団員が19だろうが24だろうがそりゃ決める奴の自由なんだよ
読者の俺たちがどうこう口挟む問題ではない

ただゴンキルの数字が似てたり師団長の数字が近かったり数値付けの傾向はあるからな
クロロとヒソカ以外の数字が出てない以上はこれまでの傾向から予想するのは現実的で
当り前だと思うのだが
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 01:56:10 ID:8VphTeSCO
>>50
そのカルト以外は余裕でフェイタンザザン両者の動きが見えてるんだから(もちろんシズクも)遥か格下なのはカルトだけだね。実際カルトも僕は遥か格下って自分だけ格下のような発言もしてるし。だいたいシズクが遥か格下な描写なんてないしな
要するにお前はただのアンチ
旅団の数値は22前後が妥当
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 02:00:16 ID:al1FowZR0
>>9
ゴンキル、護衛、ノブモラウ、ナックルシュートパーム、師団長
不思議と同じメンバーは近い数字になる傾向があるんだよ
俺くらい現実的な根拠で数字を決めてるのは居ないと思うが
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 02:00:31 ID:4jeR+G1m0
クロロのヒソカ評とフランクリンのヒソカ評
どっちがアテになるか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 02:02:45 ID:9ZcFWUbJ0
>ゴンキルの数字が似てたり師団長の数字が近かったり数値付けの傾向はあるからな
ゴンキルは対等だけどクロロは頭だろ。
ゲンスルーとサブバラは実力が違うしズシはダチで同門だけど実力桁違いだろ。
つーかアンチヒソカ死ね

>シズクが遥か格下な描写なんてないしな
腕力はYCゴン程度。フェイボノが無傷で突破できる兵隊長級に取っ捕まる。
旅団厨って1つスレ過ぎると同じこと何回も繰り返すからほんとタチ悪いわ。
痴呆症のジジイ相手にしてる虚しさを感じる
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 02:04:01 ID:7Nr7jmaiO
兵隊長に捕まる程度のシズクシャルナーク旅団補助と旅団戦闘のフェイタンが大した差がないなら
ザザンは師団長で兵隊長より遥かに強いと思ってたが大差ないって事か
体技4のモラウカイトナッシュクラスとザザン達体技3の師団長クラピカで差があり
旅団戦闘のフェイタン旅団補助までが体技3側って主張だな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 02:05:29 ID:fqLT8iarO
ヒソカから見たらクロロ以外は狩るか程度なんだから
同程度って事はないだろ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 02:06:55 ID:9ZcFWUbJ0
もういいわこいつ。時間の無駄だ。ヒソカを旅団のメンバーとして扱ってる時点で終わってる。
技体念12 心奇知13のクロロと戦いたがる技体念12 心奇知12ヒソカ。
技体念10 心奇知8のザザンに手こずるフェイタンをシカトするヒソカ。これが全てッスよ。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 02:07:30 ID:9Ovc7BWuO
クロロとヒソカは同等に見えてもクロロと旅団員は同等には見えないんだよな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 02:09:22 ID:4jeR+G1m0
そもそも同レベルの奴に命令されて黙って従う連中じゃないだろ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 02:11:25 ID:cW9tk40t0
旅団戦闘がパイクと五分の勝負するシズク程度と大差無い強さしかなかったら
それはまた傑作だなw

完全な雑魚だわ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 02:12:02 ID:9ZcFWUbJ0
前スレではクロロとヒソカにタメ口聞いてるから同格とかぬかす奴いたし本気で旅団がヒソカ並だと思ってるんだろう。
無視スレのゴミ共ですらヒソカ>>旅団は守ってるというのにw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 02:30:10 ID:9ZcFWUbJ0
一番戦闘データの多いウボォーを考察すれば旅団の数値が24などありえない事は論理的に説明できる。

心4 (死がコーヒーブレイクの域に達しておらず急にキレてパワーアップするクラピカに戸惑っていたため5はありえない)
技3 (旅団補助未満の陰獣に手こずり、技術でクラピカを圧倒する描写はないので4はありえない)
体4 (スピードは並。かといってただのパンチで7000のハコワレ借金完済してナックルを即死させるユピーに膂力、攻撃範囲は遥かに劣るため5はありえない)
念4 (小型クルーザーを朝飯前に破壊するレイザーが4なので5はありえない)
奇3 (当然クロロゲンスルー並に機転が利くわけない) 
知3以下 (当然クラピカビスケ並の知能があるわけがない)

どんなに好意的に見ても21程度。23〜24とか寝言は寝て言うべき。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 02:40:30 ID:B/L9YXxuO
SSS メルエム≧黒ゴン

SS ネテロ≧護衛軍

S クロロ ヒソカ≧ゼノ シルバ ビスケ レイザー

A モラウ ノヴ カイト 旅団戦闘 イルミ≧キルア クラピカ(旅団限定)

B 旅団補助 ナックル シュ−ト 蟻パ−ム ゲンスル−≧師団長

C カストロ ツェズゲラ≧カルト ゴレイヌ 陰獣 兵隊長

D サブ バラ ベラム兄弟 殺し屋(上位二名)

E ポックル ツェズゲラ組 ネオン護衛>ジスパ− ビノ−ルト 海賊

F ハメ組 200階クラス

G ズシ

冨樫の中でこのランクが確定している
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 02:53:43 ID:pk81w8DAO
>>63 ずいぶん好意的だね。それでも足したら21か。

苦戦はしたけどザザンより確実に上、ヒソカから最低1はあけたいし20〜22くらいかなあ。

19っていうとアンチ扱いされちゃうし。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 03:40:07 ID:zJdPfOL20
>>64
つまり殺し屋は4つもランクが上のクロロにニヤつきながら勝負を挑んだってことになるな
いかにパッと見の印象では強さを判断できないかをよく表してる
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 03:45:25 ID:OGIzo+RnP
ベラム兄弟とサブバラが同ランクとかねーよ
ベラム兄弟はツェズゲラの仲間以下だろ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 04:00:35 ID:y2HfTGyW0
池沼旅団厨だし相手する必要無し
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 04:21:32 ID:7Nr7jmaiO
旅団の倒した師団長を強いと見るか弱いと見るかで違うからな
GIクリアに一番近かったシングルハンターのツェズゲラや師団長を強いと見れば旅団は作中で十分強い凄腕の念能力者集団なんだけど
旅団厨みたいにあいつ等は弱いって見れば旅団は雑魚と互角や苦戦ってことになる
19や20は十分強いぞ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 04:29:50 ID:8Smn6Xl2O
ブサで地味で人気ない奴が強いなんてありえんわ
現実じゃあるまいし
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 05:03:11 ID:al1FowZR0
>>9
旅団の数値と強さを決めるのは
読者の俺たちじゃないのにアンチの書き込み見てみろ
キチガイばかりだろ?
その程度の基本的なこともわからない馬鹿とは
小競り合いなんてそもそも起きないんだよ



馬鹿ばっかりwwwwwwwwww
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 05:06:31 ID:al1FowZR0
>>9

ウボーさんの捨て台詞はアンチに当てての言葉だったのだろうな

くたばれ馬鹿がwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 05:41:46 ID:al1FowZR0
旅団が思い通りの強さでないと何がそんなに気に入らないんだろうな
マジで病気のキチガイばかりだな
しかも不特定多数そんな奴らが居るのが怖いわ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 05:58:15 ID:uqHKjN/S0
>73から「が思い通り」と「強さでないと」を削除すると
それはそれで成立してしまう
泣き言ブーメラン
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 06:00:57 ID:al1FowZR0
このスレのアンチとリアルで係わり合った奴は不幸だろうな
思い込み強そうだからな、どうしても旅団を19〜21にしたいキチガイばかりだからな
逆恨みとか激しそうだな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 06:17:35 ID:B/L9YXxuO
旅団がリア充ぽいから僻んでんじゃね?
77950:2010/11/07(日) 06:21:50 ID:w63JuvQP0
旅団戦闘の数値は公表されたらモラウ以下ザザン以上だろうな
20以上はありそうだけどヒソカと同じ24は無いと予想しとく

厨は数値高くしすぎともアンチは数値低くしすぎとも思うことはあるけど
敬語とかタメ口とかそんなん根拠にしようとする厨が居ない分
アンチの言ってることのほうが納得できることが多い
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 06:29:29 ID:w63JuvQP0
>敬語とかタメ口とかそんなん根拠にしようとする厨が居ない分
じゃなくて
>敬語とかタメ口とかそんなん根拠にしようとする厨が居る分
だなスマン
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 07:40:58 ID:8Smn6Xl2O
30 ネテロ
29
28 ピトー プフ
27 ユピー
26 ビスケ
25 クロロ

蟻が死滅しリミッター解除後はこうなる

30 ジン シルバ
29 クロロ
28 ゼノ ヒソカ
27 ビスケ 旅団戦闘
26 旅団補助
25 ゴンキルピカ

これが的中する確率は70〜95%程度と はっきり言って低いが
持ち弾がモラウやゲンスルーのアンチは、こんな希望的観測も許されまい
心が荒むのもわかる
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 08:07:36 ID:atZgSO8cO
>>75
>>40>>48>>51>>53>>71>>72
お前を診てる医者が可哀相だ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 08:12:43 ID:/SbuIWvs0
ID:al1FowZR0は>>9の上の発言でフルボッコにされてた気持ち悪い奴か
流石にここまで物笑いの種にされると慙愧に堪えないようだな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 08:21:31 ID:5E7Ff6pVO
それなりに共に戦った事があるヒソカが「狩るか」とその気になれば訳ない感じに描かれてるからな
旅団で差は無いっていってもクロロと共に数値出されたヒソカは少なくともその他とひとまとめにしてないのは冨樫の意向じゃないのかな
実績でも足りてないんだから仲間なんだから大差ないだろうは通らない
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 08:33:19 ID:YZ8KesXA0
>>82
ヒソカは自分を最強だと思ってるから最強、みたいだな

ヒソカより付き合いの長いクロロが自分がいなくなっても
旅団は回ると思ってるんだから大差は無いって理屈はいいのか?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 09:22:18 ID:n5eRlvev0
数値なんてどうでもいいよ
結果が最優先

ネテロ>護衛>シルバゼノクロロビスケレイザー>モラウノブカイト>旅団特攻ナックルシュート>師団長>ツェズゲラ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 09:40:21 ID:1s73clmi0
>>79
70〜95なら充分高いが・・・
算数すら出来ないのか旅団厨は?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 10:14:50 ID:q/s6Rvr1Q
>>79
根拠だせよ

>>84
イカルゴ>ウェルフィンか?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 10:21:47 ID:5E7Ff6pVO
>>83
根拠がそれだけならもちろん言わないよ
他の師団長や雑魚蟻との戦闘やウボォーのクラピカとの描写を数値と照らし合わせたらその発言は妥当だと思っただけだ
ゴンの目標であり旅団を欺いていたヒソカがヒラだったからと周りと同じ実力ってのはおかしい
大体実力あるとどんな肩書きになるというんだ?
唯一わがまま許されてたり旅団内で一目置かれてりゃあ十分だろ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 10:55:39 ID:9ZcFWUbJ0
>>75
>>40>>48>>51>>53>>71>>72

こいつ大丈夫か……>>9でイジられてオイシイ立場なのに何回もマジギレかよ。
キングコングの西岡田さんかよw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 10:58:56 ID:9ZcFWUbJ0
ID:8Smn6Xl2O
こいつはゲンスルーみたいなヤンキーにイジめられてたのか……?
顔とか議論に関係ねえし。イジめられて自分にない容姿や底の無さを持つ旅団に陶酔してんのかw
ご愁傷さまw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:07:45 ID:Jz+scDYL0
数値が発表される以前は旅団が雑魚だと書き込むと何人もの低能が食って掛かってきたが

今では一部のキチガイが発狂しだす程度になった。

本当に愉快だ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:19:07 ID:9Av7AAUY0
クロロヒソカはともかくゼパイルさんですらしっかり数値と文章付き紹介されてるのに旅団は小さいコマで1ページに纏められてる時点で扱いに気付きましょう。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:32:46 ID:n5eRlvev0
>>86
狼は弱点つかれたって発言してる
自分でものを考えることもできない人ってかわいそう
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:36:43 ID:q/s6Rvr1Q
過程大事にしてるじゃねえかwww
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:41:22 ID:7ynESYi5O
>>84
数値なんてどうでもいいと言いながらしっかりと数値を採用してるなw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:41:49 ID:n5eRlvev0
過程じゃないよ。キャラのせりふ。作者が言わせた言い訳だよ
イカルゴみたいな雑魚くせー奴でも弱点ついたり条件次第で師団長を突破できるよと
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:44:49 ID:atZgSO8cO
フェイタンも熱でザザンの弱点を突いたと言えるな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:45:14 ID:q/s6Rvr1Q
旅団もそうだよね
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:49:00 ID:n5eRlvev0
>>96
そんな台詞はない
逆に言えば、カウンター能力しかないフェイタンの弱点をついて、ザザンは善戦できたと言うこともできる
たとえば、フィンクスとかウヴぉーとかボノ、もしかしたらオートシャルなら無傷でザザンを普通に突破できるのでは

いずれにしろ妄想だけどね
作中でフォローされれるわけでもなければ、結果が全て
ザザンの場合は逆に火力弱めとか本調子にはまだまだなど、フェイタンにフォローが入る始末
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:50:41 ID:atZgSO8cO
>>98
格闘で渡りあってるからそれはない
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:51:44 ID:hz58GIXpO
団長は「特攻の拓」で例えるなら鰐淵
ヒソカは秀人、シルバは樽本、イルミは天羽セロニアス時貞
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:53:13 ID:nx7ZeLmqO
サトツさんなら怪鳥より強いよ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:54:00 ID:atZgSO8cO
「自慢の身体でどうにかしてみろよ」これは弱点を突いたと言える台詞だけどね
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:54:04 ID:n5eRlvev0
>>99
ザザンは格闘でおされ気味だったから先に発に頼ったんでしょ
体術 フェイタン>ザザン (本調子にはまだまだ)
発  フェイタン>ザザン  (火力弱め)

どう考えても、フェイタン>ザザンなんですけど
まあどう思うかは個人の自由だけどね。結果が出てるから覆ることはないし
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:55:00 ID:atZgSO8cO
>>103
顔が傷ついてブチ切れただけだろ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:58:20 ID:9Av7AAUY0
数分近く殴り合って顔にかすり傷一つつけただけで
体術 フェイ>ザザンとかwwwwwwwwww
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:58:33 ID:Uo2C0eTt0
フェイタンの太陽熱は作中最強クラスの殺傷能力だからな
太陽の攻撃速度は光速、攻撃範囲は光の届く場所すべてという広範囲。
フェイタンは別の能力を隠してることも確定してる上に体術もザザン戦では不調だった

底が見えてなさすぎて描写じゃ判断しようがないだろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 11:59:06 ID:6KrwYMVt0
旅団アンチって一気に沸くのはなんでだろうな
静かな時はホント静かなのにこのスレ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:00:15 ID:9Av7AAUY0
旅団厨の中で
ペイン>王のかめはめ波なのかwwwwwwwww
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:01:44 ID:9Av7AAUY0
>>107
論理的反論が出来なくて発狂するキモ旅団厨と国立が消えればいつでも平和になりますよ。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:02:03 ID:q/s6Rvr1Q
>>106
耐熱服に着替えるところが隙だらけだな
しかも他の連中も逃げきれてるから回避も不可能ではない
体術の不調はネテロと同じで評価できません、本調子とやらがでるまで待っとけ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:03:47 ID:atZgSO8cO
>>103
発も威力しか見てないな
制約なく一撃必殺のザザン>被ダメに依存する火力の太陽
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:03:51 ID:Jz+scDYL0
>>106
フェイタンの不調は怪我でもなければ、精神的な問題があったわけでもなく
ただ単に怠けてて腕が落ちてただけなので言い訳にはならない。

描写では少なくとも体術・攻防力の面ではある程度底は見えてるだろう。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:05:50 ID:iYtlK98jO
ヲタヲタアンチいうやつは帰れと書いてある
まずはじっくり>>1を読んでこい
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:06:12 ID:9Ovc7BWuO
ID:al1FowZR0は徹夜でテンション上がったんだろう
そう思いたい

フェイタンまだ他にも能力あるし不調で火力不足なのに強いってのは残してるけど
油断しすぎ体調管理しろよってのも残してるんだよな
ハンターで油断やら体調やらって大事だから
底を見せてないとも言えるしある意味底が見えたようにも見える
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:08:16 ID:atZgSO8cO
ゴンナックルの差でも高速移動で後ろ取れる
フェイタンはザザンの後ろ取るのにフェイントが必要だった
フェイタンザザンの差はゴンナックルの差より大きいと言える
本調子だろうと体術でフェイタン>ザザンになるとは言えないな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:08:26 ID:7ynESYi5O
フェイタンのパラメータ数値、体&念が4だった場合

ザザン>シュート(ダメージを与えられない)
ザザン>ヒソカ(ダメージを与えられない)
ザザン>モラウ(ダメージを与えられない)
ザザン>パーム(ダメージを与えられない)

ザザン様つえー
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:11:08 ID:q/s6Rvr1Q
>>116
ありえないことがよくわかるな
仮にそうだったとしてもシュートならダメージ与えられるけどね
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:11:50 ID:al1FowZR0
数値を予想するなら今出てる情報で予想するしかないからな

王=クロロ

護衛=旅団員

制約ゴン=制約クラピカ

こんな感じで別段いいだろ、ピトーが制約ゴンに負けても数値が22になるわけじゃないし
プフがモラウに充分なダメージ当てれなくても22になる訳じゃないからな、護衛が似たような数字で
メレオロンも体は弱いが平均的師団長の数値だし、クロロから2、3引いた値が旅団員の数値でいいと思うぞ
クロロと旅団員の差が王と師団長ほどの差があるとも思えないからな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:13:44 ID:atZgSO8cO
患者が起きた
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:14:09 ID:9r60MiR00
シュートは次元の違う強化系護衛にダメージ与えてたぐらいだし
ダメージは通るだろ、最悪弱点を突けば通らない事は無い

ヒソカは今の描写だとダメージを与えれる根拠は無いな
トランプの切れ味次第か、新発でも出さないと厳しい

モラウは二酸化炭素窒息や、ゴングーに耐えれる爆肉鋼体
オーラを別に割いた状態で師団長二人撃破、3割で護衛と渡り合い
応用力作中最高の発持ちだから、やり方次第で倒せないって事は無いだろう

パームは蟻強化前だと無理だが、強化後なら分からん
念無しでゴングーを耐えたラモットが念で防御しても瞬殺のキルアより
攻防力で上なんだからな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:14:58 ID:Jz+scDYL0
>>118
早く精神病院いってこい・・・
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:16:21 ID:al1FowZR0
グチャグチャ妄想するよりは
今出てる情報で予想するのが現実的ってもんだろ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:18:51 ID:al1FowZR0
>>119,121
池沼妄想するお前らよりはまとも
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:19:55 ID:q/s6Rvr1Q
>>122
>今出てる情報で予想するのが現実的ってもんだろ
コイツ違う漫画読んでるんじゃね?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:21:56 ID:Jz+scDYL0
>>123
いや、お前の予想は妄想に含まれないの?w
完全に数値出てきてからそういうことは言ってくれ・・・

釣りかもしれんが
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:23:55 ID:9Av7AAUY0
ID:al1FowZR0

こいつ何歳なんだろうな……
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:25:28 ID:Uo2C0eTt0
自演しまくりのキチガイ国立は35歳らしいけどw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:25:32 ID:9i4dkAFj0
>フェイタンの太陽熱は作中最強クラスの殺傷能力だからな
>太陽の攻撃速度は光速、攻撃範囲は光の届く場所すべてという広範囲。

パイクの糸で作った巣穴すら損傷できないペインのどこが太陽熱?攻撃範囲は光の届く場所すべてという広範囲?
あと、光速どころか発が発動するまでの工程が長すぎる欠陥発でしょ

○ぐだぐだと長ったるい呪文→防護服を具現化して装備→頭上にペインを打ち上げ→ようやく熱を発する
負傷した敵を目の前にわざわざ上の工程が完了するまで待ってやる義理も無し

上の工程を辿っている間、仲間が喋りながら余裕で効果範囲外に退避している点や
一瞬で常人では視認不可能なほど長い距離を取れる描写の多い念能力者相手には狭すぎる効果範囲

瞬時に能力が発動して、なおかつ敵に追尾する能力なら優秀だけどねー
現状の描写では中堅以上の相手には通用しない欠落発としかいいようがない、簡単に逃げられてるし(笑)
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:25:34 ID:9Ovc7BWuO
>王=クロロ

>護衛=旅団員

>制約ゴン=制約クラピカ

なんでこうなる?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:25:41 ID:al1FowZR0
>>125

予想と妄想の違いもわからんの?
予想はあくまでも予想なんだよ
外れることもあるのを前提に話してるから予想
19〜21が旅団員の数字と言い切るここのアンチが妄想
一緒にされたら困るな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:27:41 ID:al1FowZR0
>>129
似た状況でのキャラで数値まで出てるから比べやすいだろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:28:00 ID:Jz+scDYL0
>>130
それは妄想じゃなくザザンへの苦戦度から推測しただけで・・・

>王=クロロ

>護衛=旅団員

>制約ゴン=制約クラピカ


これがなぜ妄想じゃないのかちゃんと教えてくれ
てか、>>126も言ってるがお前何歳だ?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:32:38 ID:9Av7AAUY0
王と護衛は完全な主従関係だけど旅団はちげーだろ障害者w


23のゲンスルー=クロロ

16の片手使えないキルアにタコられるサブ=旅団

これでいいんじゃねっすかwwww
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:32:50 ID:al1FowZR0
>>132

それが妄想だと言い切られるなら
このスレ自体が完全妄想スレだろ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:34:30 ID:al1FowZR0
>>133

サブの数字が出てるならそれでもいいだろ
数字も無いのに比較できるのか池沼
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:35:05 ID:q/s6Rvr1Q
>>130
>19〜21が旅団員の数字と言い切るここのアンチが妄想
残念ながらこれも予想ですよ?
ただ旅団厨の方々が反論できないので『確定した!!』みたいになってしまいましたがね
当然旅団の数値が出たらそれになりますが、でるまでは暫定案として…
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:35:29 ID:9Ovc7BWuO
状況が似てるから当てはめるなんて妄想の域だろ
そもそも似た状況とは思わないが
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:35:31 ID:/4z5stt/O
護衛並の奴が師団長にダメージを受けるなんて
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:36:25 ID:9Av7AAUY0
>>135
王の数値も出てねえだろうがバカ。お前幼稚園児?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:36:31 ID:Jz+scDYL0
>>134
>それが妄想だと言い切られるなら
>このスレ自体が完全妄想スレだろ
これは

>19〜21が旅団員の数字と言い切るここのアンチが妄想
このレスに対してそのまま言い返したいな。

とりあえずお前は15歳過ぎてるなら精神病院行ったほうがいいぞ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:37:45 ID:Uo2C0eTt0
旅団は腕相撲の結果から大差がないことは証明されている
数値25のクロロは腕相撲7位、ヒソカは3位
クロロが一人抜けてるにしても旅団戦闘はそれに次いで23〜24が妥当だろう
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:39:00 ID:9Av7AAUY0
>>140
前々スレ辺りからROMってたけどこいつ深夜、夜中、昼間、平日問わず現れるから年齢はわからんが「お察しください」レベルの人間なのは確定してる。
まあ暇な時に相手してやろうぜ可哀想だからw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:40:10 ID:al1FowZR0
>>136
何人かは言い切ってるよ
ウボーも陰獣戦をクラピカに見られて念のネタバレしてたのだが
その上で制約とエンペラーの隠し発でやられたのだが
アンチの多くは五分のタイマンで
19に負けたからウボーは19と同じことしか言わないし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:40:30 ID:q/s6Rvr1Q
>>141
残念ながらその話題済んでるから
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:40:48 ID:Jz+scDYL0
>>141
それでわかるのは戦闘力じゃなく攻防力だけだろう。
そもそも以前旅団厨はあの腕相撲は念なしだとか言ってなかったっけ?

腕相撲だけで戦闘力図れるならヨークシンのゴンに腕相撲で負けたりした旅団は雑魚確定ですね。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:41:41 ID:9Av7AAUY0
>>141
腕相撲とか16のYCゴンがノブナガ破ってますからー!残念!
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:42:24 ID:al1FowZR0
>>139

王は30でいいだろ、それ以上がわからないからな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:42:53 ID:Uo2C0eTt0
>>141に補足
クロロが旅団戦闘より圧倒的に飛び抜けているなら腕相撲も系統関係なく1位になっているだろう
腕相撲の結果はクロロのAOPが系統枠を超えるほど圧倒的じゃないことを証明している
同じくヒソカも旅団内では圧倒的実力を示してはいない
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:44:59 ID:q/s6Rvr1Q
>>143
ウヴォーもクラピカの鎖が大きくなるの目撃したんですがwww
しかも土煙あげないとクラピカにダメージ与えられない、具現化or操作系の可能性があるのに凝をしない
しかも数値は皇帝中指含めた発だぜ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:47:43 ID:9Av7AAUY0
>>147
奇抜さや精神力4のコムギと同等と見ればALL5以上とは限らない。
念や体6どころか7かもしれない。つまり30未満かもしれないし30を大幅に超えるかもしれない。
不明なんだよ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:48:14 ID:Jz+scDYL0
>>148
つまり、旅団はヨークシンゴンに腕相撲で負けたので
ヨークシンゴンと圧倒的な差がないという事ですね。

GIゴンと圧倒的な差があるゲン>>>>>>>>>旅団は確定ですね。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:52:50 ID:H/gM5ieFO
今のハンゾー>旅団員

怠け者集団は新米ハンターにすぐ追い抜かれる運命w
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:56:11 ID:9Av7AAUY0
>>151
その理論だと

ゲン>>>>>>>>サブバラツェズゲラゴレイヌ>>>>>>ビノールト>>>旅団・クロロと同程度のゼノシルバだな。

どれだけバカな事を言ってるか流石に理解できるだろう。涙目の撤回と感想を待ってます
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:56:32 ID:al1FowZR0
>>149
エンペラー時間が限られてるのをウボーが知ってるなら五分の勝負だろうが
クラピカ側があれは有利すぎだろ
鎖もあえて出してるのを見せて準備してたんだしな
逆にクラピカも団長復活したら念バレしてるからお終いだろ、それと一緒
ウボーが強化系で突っ込んでくるのを前提で戦ってる時点でフェアでは無い
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:04:39 ID:q/s6Rvr1Q
>>154
クロロに比べたら正面から正々堂々戦ってきてくれてるし十分フェア
鎖が巨大化した時点で具現化要素あるとわかるだろ
むしろ凝を怠るウヴォーが悪い
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:05:39 ID:d8zqWCYf0
>>154
じゃあウボーは相手の前情報なしで初見ならクラピカに勝てたとでも?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:07:05 ID:6KrwYMVt0
鎖がでかくなるのは随分前に冨樫のミスって話じゃなかったっけ?
アニメではでかくならなかった
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:12:08 ID:n5eRlvev0
>>156
それは十分可能性としてあるんじゃね?
クラピカの皇帝時間は制限時間ありのブースター
仮にウヴォーがクラピカは操作系という印象操作をうけていなければ、陰にも気を配ったはず
お互い決定打を与えれないまま、クラピカがへばって終りかと
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:12:25 ID:9Av7AAUY0
ウボォーは作中でクラピカの鎖以外は避けずに自慢の身体で受け止めようとする。
初見なら鎖をガードしようとして捕まっておしまい。
はい論破www
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:14:01 ID:al1FowZR0
>>156
そうは言わないが念能力も知った上で
相手は選んでいるわな、何やるかわからない相手なら
エンペラータイムにも思い切って変われないだろ
といってもノーマル状態でウボーのパンチもガードできないだろうし
その微妙な判断は大きいわな
ウボー側も鎖が実在かどうか疑う疑問も与えるし、最初に間合いを必要以上に取るかもしれんよ
クラピカは時間が長引けば長引くほど不利だわな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:20:20 ID:n5eRlvev0
>>159
クラピカの鎖が危険なものだって、オーラ量などから初見でもわかるのでは?
っていうか、中指って対戦車バズーカを大幅に上回る威力があるのか?
師団長より圧倒的に強いな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:25:03 ID:n5eRlvev0
でも描写見る限りでは中指>対戦車バズーカなのかな
ウヴォーもヤバイと言って攻撃を避けてるし
中指クラピカって実はとんでもなく強くね
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:25:56 ID:9Av7AAUY0
>>161
初見で鎖の性質を見ぬいたキャラはいない。
ユダがどうのこうのとバカ丸出しの発言してクロロに論破されたウボォー如きが至るわけが無いのは自明の理。
>中指って対戦車バズーカを大幅に上回る威力があるのか?
はあ?捉えた団員を絶にして自由を奪う能力だろ?何でバズーカ?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:28:48 ID:n5eRlvev0
>>163
え?
わざわざ巻きつかれてやると思ってるの?
俺はてっきり、バズーカみたいに正面から直撃をあえて受ける、見たいな意味かと

流石にどんな効果があるかわからない鎖に好んで巻き疲れたりはしないんじゃないかな
中指くらいのパワーがあれば特にさ。能力不明ってことは、どんな能力を秘めてるかわからないってこと
麻痺とか毒でも結構厳しいし
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:30:28 ID:al1FowZR0
クラピカ側はウボーに用心深く間合い取られるのが最悪だわな
何時攻撃受けてもいいようにエンペラーに変わって準備しとかないといけないしな
ウボーは時間制限なんか無いからな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:30:40 ID:atZgSO8cO
ウボーの肉体自慢なんて見た目で解りやすすぎで
ハンタの上位キャラならウボーがどんなタイプかなんて一目瞭然だろ
クラピカは初めから陰してればエンペラーの効果で手ぶらの強化系を装え
鎖使いって事すら悟られずに捕獲できた
ウボークラピカ戦で能力バレの影響がでかかったのは圧倒的にクラピカ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:31:15 ID:n5eRlvev0
っていうか、作中設定では「馬鹿ではない。苦手系統にどう対処すべきかの知恵と経験くらいは持ってる。」だよ
いくらなんでも馬鹿にしすぎ。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:33:34 ID:YZ8KesXA0
ウボーはインフレに置いていかれただけだろ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:35:10 ID:Jz+scDYL0
ウボォーは劣化版ユピーみたいな印象がある。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:35:27 ID:n5eRlvev0
>>166
最初から中指に陰をしておくってのは面白い発想だな
だが、そもそも陰はオーラを使用するんじゃないか?
何のマイナス作用もないなら、陰ができるやつはみんな最初から陰をすれば、相手は常に凝そしなきゃいけないからオーラ量で有利に立てる

とまあ、それはさておき
中指がなければウヴォーと間合いがとれなくて、まともに戦えないのでは
中指うぇお巻きつける隙を見つけるまでの間にBIで何発も殴られたりして
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:35:43 ID:9Av7AAUY0
初見じゃ苦手系統かすらもわからねえだろ。
鎖だけ出されていきなり中指の能力考察とかゼノ・ビスケ級の知力をウボォーに求めんなよw
バカでもないが賢くも無い。そんなエスパーみたいな考察力はウボォーにはねえよ。

と思ったら元からタイマンでバカ強いナックルと覚醒シュートを旅団と同列に置いてる旅団厨だったか
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:39:10 ID:al1FowZR0
下手したらウボーのストレートに
強制絶の反撃や相打ちもエンペラー中にしか出せないんじゃないか?
ノーマル状態じゃ相打ちにならず吹っ飛びそうだが
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:40:48 ID:atZgSO8cO
>>170
ウボーなんて大振りで隙だらけだろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:43:05 ID:n5eRlvev0
>>173
その程度の隙で中指をまきつけれるものかな
俺は中指はウヴォーが認めるパワーがメインで、強制絶は実戦じゃまずつかえない飾り程度に考えてたんだが
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:48:06 ID:atZgSO8cO
>>174
その程度の隙で十分だろ
停電の一瞬の隙でぐるぐる巻きにできるし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:52:12 ID:9Ovc7BWuO
一般読者から見たらこんな感じだろうな

王>ネテロ>護衛>討伐>旅団>師団長
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 14:01:59 ID:4jeR+G1m0
>>114
あれは「体調が悪いで」はなく、単に「普段の修行を怠ってる」だと思うが
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 14:16:36 ID:4jeR+G1m0
ウボーに限らず旅団の戦闘を見る限り、最初は小手調べから入るので、最初からクラピカの鎖が
決まる可能性は結構高いと思うが

それにウボーが回避を選択した攻撃って、威力を知った後の中指だけなので、お互い初見なら
回避よりも防御選択したと思う
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 15:37:38 ID:7ynESYi5O
>>176
強過ぎ:王 ゴンさん ネテロ
人間超え:ピトー ユピー
人間最強:プフ クロロ ゼノ シルバ
人間上位:キルア モラウ 旅団員 他...

強さ議論に興味ない一般人から見たらこんなもんだろ
真面目に強さを比較しないと旅団員が弱いとか思い付かない
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 15:47:55 ID:ee5N3fME0
一般読者は旅団がキルアモラウ級に強いなんて思っちゃいない
ナッシュぐらいならあるけど
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:02:21 ID:DgoNgwvF0
そう言えばプフだけだもんな
別格キャラでもなく多勢でもなく、護衛のくせに人間と1対1で苦戦したのは
まあ苦戦したのは分身だけどね・・・・・・・本体でも結果は変わらないけど
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:07:24 ID:9Av7AAUY0
>>179真面目に比較しなかったら旅団がモラウ並とかねーよアホw

ピトー無双で旅団より格上のヒソカよりやべーとかキルアが言ってんのに、
討伐隊到着してネテロの両隣にウボォーとフェイタンがいたら帰れお前らってなるわwww
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:09:21 ID:ee5N3fME0
旅団厨の痛さがここ最近活発になってきたよな
今は春じゃないんだが
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:14:21 ID:9Av7AAUY0
真面目に考察しなかったら

師団長をゴミ扱いするシルバ>師団長を軽症で2連覇するモラウ>一個師団と引き分けるキルア・師団長に大ダメージ負うフェイタン
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:18:38 ID:4jeR+G1m0
>>179
一般人から見たらしばらく出番の無い旅団は忘れられてる気がする
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:27:49 ID:7PAQMYnh0
>>179
普通に読んでれば軽症で師団長相手に2連勝したモラウ>腕折られ、血吐いて大ダメージを喰らって辛勝したフェイタンになるだろうな

旅団厨はフェイタンが不調とか言い訳するだろうが、モラウも他で念使いながらのハンデ戦のうえに2連戦だからな

モラウと旅団の差は明らか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:31:31 ID:6KrwYMVt0
1話からリアルで読んでいた一般的な読者層(20代中盤〜)は旅団は強いと思ってる
1話からリアルで読んでいない、コミックで読んでる今の10代の一般的な読者層は、旅団が弱いと思ってる
これマジな話な
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:31:59 ID:n5eRlvev0
>>186
だろうね
仮に本調子とか奥の手の描写があっても、カイトと同格のモラウ並はないだろう
現状ナッシュ前後が旅団戦闘の立ち位置
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:32:30 ID:DgoNgwvF0
モラウは師団長2戦とも勝ち方が微妙だから
一般的には強いイメージ湧きにくいだろう多分
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:35:03 ID:4jeR+G1m0
>>187
ジャンプだけで読んだ20代後半は旅団を美化してそうだな

ジャンプも単行本も両方見た同世代からは旅団はもう取り残された存在だと認識してるだろうが
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:38:40 ID:n5eRlvev0
>>182
実際にナッシュは足手まとい扱いだからな
確かに会長が旅団戦闘レベルの部下を引き連れていたら不自然すぎる
旅団はどんだけ強いの?ってなる。ハンター協会より上か
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:40:10 ID:MdONWLg8P
ジャンプで読んでたけど旅団はそれ程強いとは思わないな
良くてナッシュよりちょっと上くらいかな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:41:40 ID:YZ8KesXA0
アンチでも厨でも
一般人は、とか言うやつにまともなのはいない
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:42:31 ID:7PAQMYnh0
格で見てもモラウ>旅団員だな

ネテロが対蟻のために連れて来た二人のうちの一人>クロロにくっついてる12人(今まで数人殺されている)
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:43:02 ID:9r60MiR00
所詮はA級賞金首、熟練ハンターもうかつに手を出せないレベルだから
過去最強のネテロが協会にゴリ押しして連れてきたハンターより強いとは考えにくいな

描写もフェイタンが大怪我負って逆転の発でなんとか辛勝したのに比べて
モラウは護衛相手に能力使いつつ、ほぼ無傷で師団長二連覇だし
一人じゃなく二人に勝ってるって事は相性云々抜きにして格上って事だろうしな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:46:03 ID:9Av7AAUY0
>>190
ここや無視スレでバカの一つ憶えみたいに旅団を祭り上げてる連中もガキにしては面の皮厚いし、書き込み時間も長げーからニートのオッサンばっかなんだろうな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:46:57 ID:n5eRlvev0
>>194
でも、旅団員の中でもマチとノブナガだけは格たかくね?
ノブナガは発温存されてるし、タイマン専用だし、ゴンキルと接触多いし、ヒソカのつよさ認めるし
マチはヒソカと繋がり深いし、能力応用利くし、勘がいいって念戦闘では便利に働きそうな技能もある
こいつらはモラウとかカイト並じゃないかなと予想してる

あとコルトピは完全に未知数だよな
クロロですら予想外のオーラ量あるし
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:48:44 ID:4jeR+G1m0
>>194
格でいうならモラウはかませポジションだったと思う
かませになってしまったのはノヴさんだけで、モラウがここまで強いとは初登場時には思えなかった

もっとも旅団も格で言えば大したこと無いのも事実だが
それに幽白での魔性使いチームが魔界最強の忍集団とかだったりするので、敵方の格なんてあてにならん
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:56:01 ID:4jeR+G1m0
>>197
そのくらいで格が高いとも思えないが、仮に格があったとしてもそれで強さ議論はできんな

既出の発、体術、攻防力、知力とリミックス情報で語るしかない
マチは勘がいいと言っても、暗闇では後手に回ってるから万能でもないわけでな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:01:42 ID:YZ8KesXA0
モラウはいいけど同格っぽく出てきたノヴはけっこうアレだよな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:04:06 ID:j0r1xpEuO
>>182
モラウも旅団とかわらん雑魚だと思うぞ

煙は便利ではあるが煙でダメージを与えられない以上
殴ってダメージを与えるしかないわけで、結局殴り合いで勝てる相手にしか勝てない
シャルナーク?みたいな切り札があるわけでもなく
操作系能力者が殴り合いしなきゃいけない時点でかなりのポンコツ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:05:32 ID:n5eRlvev0
モラウとノブって同格じゃないの?
単にノブにかけられたプレッシャーがモラウ級の戦士の心を折るレベルだったってだけで
実はノブは心が弱かったとか悲しすぎるぞ。命を捨てるのは怖くない一流の戦士なんだしさ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:05:56 ID:iCAY9f280
モラウとナックルとかの関係ってウイングとズシの関係だよな
ポックルやクラピカなどは念覚えたらすぐ独り立ちしてるみたいだし
ハンター協会ってスカウト部とかあるんだろうか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:06:20 ID:4jeR+G1m0
>>201
AOPか筋力鍛えりゃいいって概念がある時点でどうでもいい欠点だな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:11:33 ID:4jeR+G1m0
>>203
モラウ師弟はわからんが、ズシはハンターや念能力者になることを目指したわけではないと思う
単に強くなりたいからどこかの道場に入ろう→じゃ心源流に入ろうか程度かと

クラピカは目的達成するための手段として念能力を修めただけなので、自信がついたら師弟関係は
気にしない方かと
ポックルは不明

特にスカウト部があるわけじゃないと思う
念は誰にでも習得できる分、悪用される危険度が高いために素質があるからってだけでは勧誘せん
のじゃないかな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:16:33 ID:j0r1xpEuO
>>204
は?
的外れなレスだなw

欠陥を埋める為に鍛えりゃいいってのは誰にでも言える事で
モラウがポンコツである事はかわらないんだけどw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:18:59 ID:4jeR+G1m0
>>206
じゃモラウより下の奴はそれ以上のポンコツだな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:24:18 ID:j0r1xpEuO
>>207
そりゃ当然だろw
しかし現状ではモラウは師団長級を殺せる発や打撃力をみせていないからな

妄想なしで評価するならモラウはザザンに勝てるかどうかもあやしい
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:27:13 ID:Ezhe7EH70
アンチモラウわろたwwwww
遠隔操作兵使えるんだから馬鹿正直に殴り合う必要ねえだろタコw

POP7万で監禁、無呼吸活動、煙幕、分身、遠隔操作兵使えてポンコツですかw

まあ旅団が討伐隊にいたら勝手に護衛に突っ込んで解剖されて情報盗られる足手纏いのゴミクズポジションなのはわかるが……
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:27:38 ID:7Nr7jmaiO
モラウは操作系のシャルナークと同じ強化系の効率って事だろ
カイト並の体術で師団長より格上のナックルより強いだけで十分
ビスケみたいな同格以上の肉弾タイプに殴り合いでは手も足もでないってのは確かだが
強化系や変化系で殴り合いで互角程度の格下では操作系の対応力で戦うモラウみたいな格上の相手は無理だろ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:29:41 ID:H/gM5ieFO
モラウやナッシュの戦闘スタイルはハンターらしく殺さず捕らえるの精神じゃなイカな
旅団のような致死確実の発とは違う
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:29:49 ID:CnnNQumy0
まあモラウの勝利は相性が良かったのも確かだと思うが
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:32:29 ID:j0r1xpEuO
>>209
お前遠隔操作兵の説明読んでないのか?
攻撃方法は石を投げるetcだぞw

他には戦闘補助的な使い道しかない
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:38:40 ID:Ezhe7EH70
>>213
だから?ユピーのパンチで壊れいないキセルの流攻撃もあるんだしインファイトで殴り合う必要は無いんだが?w

大体

ナックル→挨拶がわりのパンチが割符修行ゴンが堅解いたら即KO

ヂートゥのパンチで顔がのけぞって傷つくナックルと仰け反らずに傷つかないモラウ。

割符ゴンより遥かにカス雑魚のGIゴンより遥かにカス雑魚のYCゴンに腕相撲で負けたり骨折する旅団員

だからモラウと旅団の基礎力は雲泥の差だよw

215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:40:06 ID:Uo2C0eTt0
○モラウの戦歴

vsヂートゥ…ナックルと2人がかりで不意打ちするも回避され逃げられる
      自分達では仕留めそこなう怖れがあることを認める
vsヂートゥ2…ヂートゥに合っていない鬼ごっこ能力は破るもののまた逃げられる
       爪攻撃を本体が喰らっていたらどうだったか謎
vsレオル…たまたまレオルが使用した能力がよく知ってる友達の能力(前情報アリ)
     たまたまレオルが密室を作らなかったらどのように勝利してたのか不明

なんだかガチンコ勝利とは程遠い結果だな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:43:18 ID:j0r1xpEuO
>>210
> カイト並の体術で師団長より格上のナックルより強いだけで十分

ナックルレベルでは師団長級と戦うと勝負がどちらに転ぶかわからない
と原作に書いてあったろ?
捏造はよくない

ちなみにナックルは単純な殴り合いで勝てない相手でも
ハコワレを発動させて逃げていれば最終的に勝てる可能性がある

ナックルが勝てる相手にモラウが勝てる根拠はない

事実、ユピー戦の切り札はモラウではなくナックルだった
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:43:45 ID:6KrwYMVt0
モラウの肉体強化を見ろ
あれはな、肺の呼吸機能強化に回してたオーラを肉体に回した結果だ
操作能力にはキセルに神字を施してるからチート可能
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:47:36 ID:Ezhe7EH70
>ナックルレベルでは師団長級と戦うと勝負がどちらに転ぶかわからない
と原作に書いてあったろ?
捏造はよくない

バカw師団長が強力な発を習得したら勝負がわからなくなる、だ。
捏造してんのはお前だw
さてアンチモラウいじめるのも飽きたし出掛けてくるか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:50:12 ID:stMdMiKJ0
アンチモラウとか新しいジャンルだな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:53:09 ID:4jeR+G1m0
旅団を上げれなくなったら対抗馬の足を引っ張るだけのことじゃね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:55:13 ID:atZgSO8cO
>>216
敵が護衛くらい圧倒的だと強攻撃より強制絶の方が有効ってだけだろ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:57:53 ID:j0r1xpEuO
>>218
いやw師団長は発を修得してるんですけどw

ナックルが発修得後のヂードゥetcに勝てる保証なんかないんですけどw
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:58:14 ID:4jeR+G1m0
>>216
ゼノ+メレでは王に勝てないが、ヴェーゼ+メレだと勝てる可能性があるからヴェーゼの方が上ってのと
同じだぞ

状態異常系発の効果は大したものだが、イコール戦闘力の強さにはならない
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:59:41 ID:4jeR+G1m0
>>222
対抗馬の旅団も、発習得ヂートゥやイナムラ状況下のレオルに勝てるとは思えんがなー
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:00:14 ID:CgpFtlDmO
肉体と強化系を本当に極めた奴に出くわしちゃうと、強化系以外の系統で倒すにはクラピカみたいに強制的に絶にする等の特殊能力が必要になってくるね
使い勝手はともかく、単純な殴り合いなら隣の系統の変化系ですら80%×80%で同レベルなら64%程の力しか発揮出来ないわけで
キルアのようにスピード補足は出来たとしても、殴るこぶしをこれまた補足強化しなきゃ殴るこぶしがダメージを受けるだけで意味無しだし
となると相手の1.56倍程度の念レベルなら互角になるわけだけど、頂上決戦でそれは無理な話だし、どうにもこうにも変化系と放出系は戦いには不利
発以外でも念が己の肉体を強化する設定にちょっと無理があったような気がする
基本的な攻防力は肉体依存にして、発によってそれぞれの特性が活かされる設定だとしっくりくるかも
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:00:46 ID:o5D5X+XVO
まあ次でたら鈍ってないフェイタンだろうから
モラウでも勝負分からんくらいだろうな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:02:56 ID:4jeR+G1m0
>>225
AOPに上限があるならともかく、今のところ無いんだから極まった強化系でも別に

強化系を極めるってのは威力や精度が100%に達したことを言うのでないか?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:06:44 ID:j0r1xpEuO
>>214
お前バカだろ?w
煙人形にモラウ以上の攻防力があるわけないだろ?

キセル持った煙人形が壊されたらキセルが敵の手におちるぞ?w

それに煙人形がキセルを持ってる間は新たに煙は生産できないんだぞ?
キセルは一つしかないんだぞ?

ざっと思い付く物だけでもリスクだらけw穴だらけ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:14:17 ID:j0r1xpEuO
>>223
> 状態異常系発の効果は大したものだが、イコール戦闘力の強さにはならない

戦闘力の強さ?
意味がわからんw

ここは強さ議論スレだぞ?
当然だが能力の優位性を考慮した総合的な強さによって優劣を付けるべきで
単純な戦闘力のみで序列をつけたいならよそへ行けよ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:16:09 ID:j0r1xpEuO
>>224
> 対抗馬の旅団も、発習得ヂートゥやイナムラ状況下のレオルに勝てるとは思えんがなー

誰か勝てるって言ったのか?w
どうしたの?お前
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:24:19 ID:7Nr7jmaiO
操作系の師団長と対峙した変化系の旅団戦闘
操作系の護衛と対峙した操作系のモラウ
80×80=6400<60×60=3600?
念能力者としてのレベルが
フェイタン変化系レベル40
モラウ操作系レベル50位か?
攻撃力モラウ≧フェイタンであれば遥か格上って事だろ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:25:23 ID:4jeR+G1m0
>>229
お前こそ意味が解らん
シャルは補助でありながら旅団戦闘の誰よりも強いとか?

総合的な強さで語るからこそ、状態異常系の発を持ってるからといってイコール戦闘力の強さにはならないと
言ってるだけだが

>>230
どうもせんが
そのままの意味だ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:27:34 ID:j0r1xpEuO
4jeR+G1m0がアンチ旅団だから話が噛み合わない
心配しなくてもオレはモラウを下げて旅団を上げようとしているわけじゃないんだよ?
ただモラウの妥当な位置を述べてるだけw

モラウの能力は旅団の掃除機娘と同程度しか戦闘で役に立たん
打撃依存の操作系で師団長級を殺せる発や打撃描写もない

結論、モラウは旅団とかわらんポンコツ

んじゃまぁそーゆー事で
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:29:45 ID:4jeR+G1m0
説得力は皆無だがな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:33:14 ID:n5eRlvev0
モラウは確かにザザンを倒す手段がない(描写されてない)けど
頭いいし能力にいくらでも応用が利くんだからなんとかなるんじゃね

最悪、倒す手段がないんだとしても、ヂートゥと同じで相性が悪かったってだけ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:33:34 ID:MdONWLg8P
勘違いしてるけど、肉体に系別制限なんてないぞ
肉体だけなら強化系でも操作系でも100目指せる
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:34:35 ID:q/s6Rvr1Q
>>233
こいつポンコツじゃね?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:34:52 ID:rw9VJoVP0
旅団と比べものにならないオーラ量と身体能力、応用力

モラウ>>>旅団

はい論破
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:36:07 ID:n5eRlvev0
>>236
勘違いしてるのはお前
操作系能力者の、強化系威力精度は60%
これを取っ払えるのが皇帝時間

それとは別に発のレベルがあって、これはクラピにも制限があり
強化系の高度な発は覚えれない
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:37:19 ID:4jeR+G1m0
>>239
素の肉体ってことじゃないん?

そこに更に念能力による肉体強化が入って、系統の補正が入るのはこっちってことかと
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:37:29 ID:rw9VJoVP0
>>237
モラウみたいな風体のチンピラに街中で絡まれて恨みを持っているんだろう

師団長2連覇モラウ>>>師団長より地力上のナックル>>>>>>>>兵隊長に捕まって実質殺されてたシズク
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:38:10 ID:7ynESYi5O
>>235
テンプレのルールに

・「○○はこんなことも出来るはず」 など描写に無い戦術は、例え出来る可能性が高くてもただの妄想でしかないので考慮しない。

ってのがあるんだが・・・・
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:38:26 ID:stMdMiKJ0
モラウは師匠に適してるよな
ヂートゥとかシルバに一瞬でやられなきゃどんどん強くなっていきそうだった
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:41:19 ID:MdONWLg8P
てか80%×80%て何と何をかけてるんだよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:42:11 ID:8Smn6Xl2O
モラウ相手だとなんか知らんが蟻ンコどもは接待プレーにはしるよな…
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:50:16 ID:CgpFtlDmO
>>244
習得率と威力・精度
例えばレベル10の変化系能力者なら、レベル8までの強化系発を取得出来てその精度は80%
ドラクエで言うと強化系がメラゾーマなら変化系はメラミまでしか覚えられない上に、同じメラミならその威力は100ポイントと80ポイント程の開きがある
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:57:32 ID:uVdv/SVuP
ヂートゥとキルアと王の速さはどんな感じなの????

やっぱりナックルに向かって瞬間移動してきたように見えるぐらいの
勢いだった王が一番速いの?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:57:39 ID:q/s6Rvr1Q
ふと思ったんだがレイザーと14人の悪魔って具現化系発…だよなあ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 19:05:46 ID:4jeR+G1m0
>>247
ヂートゥはナックルが回避・命中できないスピードではあったが、動きを合わせることはできた
王に対してはまるで反応できてないことからヂートゥの速度を超えてると思う
ただ、護衛を吸収する前の王のことを言っているんであれば不明

キルアの神速は現状護衛3匹いずれに対しても速度で上回っているので、ヂートゥよりは速そう
だけれども、ヂートゥと護衛の速度差も解らんので結局不明

吸収前であれば、ネテロが王の速度に対応できていることから、人間の限界の壁を越えた神速
ならば、吸収前の王よりは神速の方が上回ると思う
ネテロが人間最速だったとしても、それは人間の限界の中での最速なわけだから
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 19:45:31 ID:iCAY9f280
普通に考えてキルアの神速ってシャル並みの反動があってもおかしくない発だよね
あと人間の限界を超えた神速って言ってるけど単にキルアの限界を超えた速さであって
速度的にはGIのテレポアッパーのほうが速いんじゃないの?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 19:52:21 ID:q/s6Rvr1Q
一応常に自分も電気浴びてるわけだし制約自体はOKだべ?
反動については…電気でマッサージしてるんじゃね?無理あるか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 19:58:07 ID:4jeR+G1m0
蟻編キルア>GIキルアで、GIキルアはテレポアッパーを初見でしっかり見切ってる
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 20:17:02 ID:iCAY9f280
見切ったのは現れてからでその過程はどうやっても見切れないでしょ
言わばダツと同じ能力で反応するのはどこに拳が来るのかをある程度予想しとかないと無理なレベルの速さ
傍観者だから見切れたわけでアゴの下っていう死角からいきなり飛んでくるアッパーは見切れないでしょ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 20:34:56 ID:5E7Ff6pVO
>>253
ダツもオーラで感知してるから殴った状態から拳が実体化するわけじゃないから予想つけなくても避けられそうだけどな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 20:47:58 ID:7Nr7jmaiO
着弾と同時に瞬間移動するようなのはスピードとは言わんだろ
一発目が頭なら反応できるわけないんだし
神速は反応速度が神経の伝達速度分速くてスピードは自身の限界を強制的に超えさせてるんだろ
圧倒的に早い王より早いと言うわけではない
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 20:51:37 ID:pvxXa5QJ0
>>215
モラウの場合、宮殿突入後の護衛戦闘まで考慮に入れた戦い方をしなきゃならない
自分が倒れたら色々な意味で王討伐が現状よりきつくなるから死ねない責任もある
宮殿突入護衛戦闘まで何があるかわからないから途中の遭遇する敵相手へのオーラ節約は必須
仲間に(出てきた敵に対して)相性が良い奴がいるならそいつに任すのも別にいい
特に自分が護衛までの敵を倒さなきゃならない訳でもない、むしろ(オーラ消費が確実な)戦闘は避けられるなら避けるべき
ただし必要にかられれば倒す
(それでも弟子達の提案受け入れて3割になるまで頑張った後はまさかのノブリタイヤという「えー?」な状況)

全力戦闘をしてオーラ消費上等、死んでも別に責任ない、仲間がどうせ待ってるから自分が死んでも誰かが殺る、
ザザン倒せば終わり、後にオーラを残す意味もない・死ねない責任もないという全力フェイタンよりも状況が違いすぎる
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 20:57:43 ID:8Smn6Xl2O
でも23
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 21:37:12 ID:7ynESYi5O
発を使えばザザンに勝てるフェイタン
発を使ってもザザンに勝てないモラウ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 21:44:39 ID:8eCcoQen0
議論もマンネリで糞つまらんな〜
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 22:08:39 ID:o5D5X+XVO
【人類最強】
 ネテロ
【師団長は雑魚】
シルバ クロロ ゼノ レイザー ビスケ
【師団長は倒せる】
モラウ カイト 旅団戦闘
【師団長は多分勝てる】
ナックル ゲンスルー
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 22:17:22 ID:7Nr7jmaiO
体技3のザザン相手に互角のフェイタンより体技4のモラウの硬の方が強い可能性は高いだろ
まあ硬さ極振りのザザン相手にダメージが無い場合もあるかもしれんがザザンではモラウをとらえるのは無理だろ
硬いだけだし
万全モラウはユピーが数分かかった時とは違うし
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 22:32:05 ID:5iSjfB250
実力の3割しか出せない状態で護衛ですらどうしようも出来ない防壁を
作ったりとかちょっとやりすぎな気もする
遅れを取ったのが護衛相手なら評価が下がるはずも無いのに
わざわざその後の語りでモラウを擁護したりとか冨樫自身もかなり贔屓してる感があるな

この後の展開で
クロロVSヒソカとかクロロVSクラピカとかの複線ばっか注目されてるけど
俺はこの二つより クロロVSモラウ とかのが遥かに見たいわ・・・
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 23:38:56 ID:CnnNQumy0
>>262
絶好調時に比べて30%だから、平均的な体調と比べたら40〜50%てとこじゃないの?
まあそれでもプフに「数分掛かっても倒せない」と判断させるのは凄いと思うけどね
絶好調時ならプフと互角くらいの勝負は出来るかも
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 23:48:45 ID:rw9VJoVP0
見たいバトル

クロロVSヒソカ

モラウVSヒソカ

ビスケVSシルバ

ユピーVSゼノシルバ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 00:28:51 ID:OpIOu2rdO
>>262
本当に実力の3割ってわけではないと思うよ
例えば時速150qのストレートを投げるピッチャーが「仕上がりはまだ50%です」って言ったからといって、文字通り時速75qのストレートしか投げられないわけじゃないでしょ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 00:36:54 ID:Pu6JN71aO
その中ではビスケVSシルバが見たい
シルバ(とゼノ)のランクや数値の細かい所がはっきりしてくると思う

無理な話だけどクラピカVSヒソカ(旅団員)が一番見たい
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 01:08:25 ID:LkGhv3yGP
旅団厨の何が気持ち悪いかって言うと
「ぼ…ぼくの大好きな旅団を馬鹿にする奴はゆるさないぞぉー!!」
って感じで突っかかってくるあたりがものすごく気持ち悪い
たかが漫画のキャラに過剰に感情移入して「旅団大好き!!」とか言ってる馬鹿はとことん苛めてやりたくなる
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 01:20:06 ID:tTs8fvaY0
決まった

SS メルエム
S 王 ゴンさん
A ネテロ
B ユピー ピトー
C クロロ プフ ゼノ シルバ ビスケ
D モラウ レイザー キルア ヒソカ シュート カイト
E ノヴ ゲンスルー パーム ウイング ナックル
F クラピカ フェイタン ウヴォー ウェルフィン
G ザザン レオル ヂートゥ コルト
H パイク
I  陰獣 ラモット
J サブ バラ ツェズゲラ
K ゴレイヌ ビノールト
L カルト
M ポックル レオリオ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 01:24:44 ID:A/Uu7YUn0
旅団員はルックスがいいからそこそこ強いよ
冨樫ってそういう奴だから
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 02:25:40 ID:O/OGlRn/0
>>265
その例えはおかしいし、
TV用のインタビューと、独白用の冷静な分析を単純に比較するのもおかしいw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 03:07:40 ID:+ayme7Hb0
>>40>>48>>51>>53>>71>>72>>75

なんやこのキチガイ!
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 04:06:47 ID:J9kVgHtQ0
今となってはウボォーさん超雑魚
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 04:55:22 ID:GqjV6OHkO
それは当たっているかもしれないし妄想かもしれない
今言える確かな現実とは
ゲンスルー&モラウ(ゲスモラ)がゴンキルに追い付かれた。それだけだ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 05:03:49 ID:nqYv5dIj0
キルアはゾル家でも特別だと言われてたもんな
ゴンキルがモラウレベル以上なら、ナックルと戦ってた頃は中級ハンター未満だったが
今は熟練ハンターレベルになったということか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 05:36:24 ID:PqY3N0MIO
>>274
中級だったか?中堅ハンター?じゃなかったか
確かじゃないしどっちも同じかもしれないが中級だと何となく二流っぽいから
一人前以上の中堅処と遜色無い凄い奴等ってイメージだったから
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 06:26:45 ID:Pu6JN71aO
POPがプロの中堅クラスと比較しても遜色ない
じゃなかったっけ?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 07:42:53 ID:S6XScY3IO
>>267
ぼくじゃなくてわたしなんじゃないの
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 09:06:15 ID:9BoBo+gE0
>>265
本当は全力で9回まで投げられるところが3回くらいで不安定になるって感じで
威力の減少スタミナ低下精度不安定など全体で3割ってことだと思うな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 09:18:19 ID:JO5E5Pvj0
>>260
大雑把な分類としては間違ってないけど
旅団の位置が高すぎ
本調子やら奥の手やらが出てきてから言えよ。先走りすぎ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 09:51:23 ID:HTxj7t/o0
実力を隠したまま雑魚蟻を無双できるキルア、フラッタを余裕で仕留めたノヴ
 >>>>雑魚蟻を倒すのにもオーバーキルの発が必要な旅団

凝パンチでユピーでダメージが通るナックル
 >>>>硬武器でザザンにダメージが通らないフェイタン

旅団って発の威力はともかく、基礎的な戦闘力では討伐隊の遥か下だよね
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 10:16:24 ID:GQMDx6M8O
大体修行不足でなまってるのをプラスに捉えてるのが異常
修行しなかったそいつが悪いだけでMAXを予想してMAXの位置に置く必要は全くない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 10:21:12 ID:0znUaHduO
やっぱりそこら辺で基礎修行の大切さがわかるな
きちんとした師匠に師事してれば旅団の脅威も上がったろう
自信があるのはいいけど自省の心が足りないよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 11:04:20 ID:mQAkYu6zO
アンチ旅団がいくら頑張った所でw
卑怯な手を使おうが、謝ろうがGI時のゴンに負けたゲンスル−w
GIクリア後のゴンが勝てなかったナックル
そのナックルと勝負がわからない師団長
師団長に不調で勝ったフェイタン
この事実は変わらんのだよw
発が強い?十分じゃね?
ジャブの技術がいくら凄くても最終的にKOするのは
フック、アッパー、ストレート、カウンターだからな
あっ、そう言えばフェイタンもカウンタータイプかw
判定ありならナックル強いかもな
なんせ最強のガイゼルダッシュがあるもんなw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 11:14:03 ID:MmHZgS3YO
モラウさんは操作系寄りの放出系だよな?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 11:30:03 ID:+ayme7Hb0
>>283
王の下に集まってより強力な能力をもらったら勝負がわからなくなる、だw
同じスレ内で論破されてる事を言うなよ障害者w
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 11:34:33 ID:+ayme7Hb0
旅団厨がいくら頑張った所でw
人質取って、数人で固まってクラピカに捕まったクロロw
ナックルより遥かに雑魚のGIゴン
GIゴンより遥かに雑魚のYCゴン
YCゴンに腕相撲負けたり骨折させられた連中
この事実は変わらんのだよw
発が強い?ヴェーゼ()
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 11:38:21 ID:ftMz1xxKQ
>>284
>>5みとけ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 11:54:23 ID:mQAkYu6zO
>>286
障害者に障害者と呼ばれるのは心外だなw
強力な能力=発な
フェイタンは発あり師団長に不調で勝ってるよw
そのクラピカに捕まったクロロが25w
腕相撲とかワロスwww
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:12:05 ID:ftMz1xxKQ
ネテロも調子とりもどして王宮突入するまで護衛の上には置かれませんでした
本調子でるまで黙っとけや
しかし今度の旅団厨は腕相撲はAOP比較にならない派か
意見統一しろよめんどくさい
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:15:03 ID:PqY3N0MIO
旅団戦闘はヒソカと1差以内ではないしクラピカと2差以上はない程度だろと思ってたな
17〜21程度
18の師団長に腕を折られた件は旅団自体がザザンが巧いって言ってたし普通に補強された感じを受けた
20の師団長ならどちらが上かはわからないな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:23:58 ID:+ayme7Hb0
>>288
ゲンスルーも23だってのwばーかばーかw
ザザンはプフに指導受けてねえだろカスw
ダブスタ池沼旅団厨きめええww
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:26:13 ID:+ayme7Hb0
キモオタ「ぼくのだいちゅきなクロロは捕まったけど数値25だから強いのれす! ゲンスルーは数値23だけど負けたから旅団より弱いのれす!」

無視スレできた意味ねーな。2週間待ってやるからちったあ論磨いてこいやw
じゃあ完全勝利したし出掛けてくるわ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:37:24 ID:mQAkYu6zO
>>292
発狂してるお前の方が充分キモイと思うがw
何でそんなに切れてんの?w
プフに指導を受けたとかお前が勝手に言ってるだけで、別にナックルはそんな事言ってないだろw
クロロは負けた描写ないけど、ナックルははっきり気絶したwww描写があるからなwww
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:40:20 ID:mQAkYu6zO
ナックルX
ゲンスル−〇
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:40:50 ID:JO5E5Pvj0
ネテロ>護衛>ゾル家クロロビスケレイザー>モラウノブカイト>ナックルシュートゲンスルー旅団戦闘>師団長>ツェズゲラ

完璧でしょ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:42:27 ID:lDguTSpF0
人質にされてそれを利用された訳だから死ぬよりみっともないけどね
予言が無ければ念覚えたての素人に半壊させられてるし
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:43:32 ID:JO5E5Pvj0
>>296
護衛も念覚えて1年の素人に真っ向から秒殺されたじゃん
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:45:31 ID:JO5E5Pvj0
クラピカは実際レベル高いと思うよ
陰できるし発も完成してる

今のゴンキルと比べてもクラピカの方が技術あるんじゃないかな
キルアは円未だにできないし
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:47:32 ID:lDguTSpF0
ゴンキルアはGIでビスケの修行した時点でまだ未熟ではあってももう素人ではないよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:51:00 ID:lDguTSpF0
ってかYCゴンですら硬を習得しているし、GI修行過程で周と堅も出来るから
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:54:53 ID:xigartpGO
>>297どうでもいい事だけど作中ではもう一年以上たってるぞ
GIの途中の時点で一年たってる設定
でもなぜかゴンの年齢は変わらずw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:56:41 ID:mQAkYu6zO
>>296
覚悟と制約の力をナメちゃいかんよ
はるか格下のゴンがたったの2発でピト−を瀕死においやったんだからな
303:2010/11/08(月) 12:58:47 ID:Usbg1M160
旅団厨すげえw
旅団の雑魚描写ではこれ以上あげるのは無理と理解したのだろうが、その次の工作が上にいるモラウを貶めて下げようとするとはw
旅団厨www
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:00:25 ID:lDguTSpF0
ゴンの場合はピトーを倒せるレベルまで肉体そのものを急激に成長させてるからなー
制約と誓約で発の性能を底上げしているのとは根底から違う
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:05:35 ID:tTs8fvaY0
技 体
3  3 ゴン(ヨークシン)
3  3 キルア(ヨークシン)
3  3 クラピカ
3  3 ザザン

この4人の数値は同じだ
つまり、
ゴンの動きを余裕で封じたマチ・キルアに余裕で対応したフィンクス>>>ザザンと互角に近かったフェイタン・クラピカに体術負けしたウヴォー
フェイタンとウヴォーが弱かっただけ
マチとノブナガはヨークシンキルアが完全に格上と扱ってるから、技・体は4が妥当
技・体が3のザザン相手に互角に近かったフェイタンが弱かっただけ
体・技が3のクラピカ相手に体術負けしたウヴォーが弱かっただけ

マチ・ノブナガ・フェインクス>>>フェイタン・ウヴォー

こういう事だな
306:2010/11/08(月) 13:06:48 ID:Usbg1M160
クラピカって対旅団で発上がるとしても念が4→5になるだけだろ
体や体術なんかはキルアより下だし、それに翻弄されるウボーさんw
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:12:45 ID:mQAkYu6zO
ちなみに念覚えたてゴンにボコボコに殴られたヒソカの体、技が4な
308:2010/11/08(月) 13:16:04 ID:Usbg1M160
>>307
そんな所に逃げてもダメダメw
そもそもヒソカはゴンのこと殺す気ないからw
ヒソカは無駄にダメージ食らいまくって戦闘を楽しむのも作中事実だし
旅団厨www
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:18:16 ID:hBKCtZSlO
>>302
それをクラピカにも全く同じ理論で適用できるんだぜ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:22:47 ID:XKHWMvt00
>>309
クルタ族が絶滅したのは第一話のはるか前

クラピカは初登場時点で既にゴンさん状態だったと思われ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:30:11 ID:mQAkYu6zO
>>306
まあウボ−は体がゴツイしのろいからなw
それと他のメンバーと体術比較されてもなw
ウボ−はのろい分、強力な念と強靭な体でカバー出来るんだが、クラピカとの相性が悪かったな
それと俺は旅団厨じゃねぇよw
事実を言ってるまでだw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:33:11 ID:mQAkYu6zO
>>309
だからクラピカはウボ−に勝てたんだよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 14:36:25 ID:gnAgslqP0
旅団が出なくなってもう何年だよ
議論の中心は旅団なんだな

お前らは恐れている・・・蟻を旅団のかませに使われ
今後インフレが確定してる旅団を!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 14:53:57 ID:JO5E5Pvj0
まじめな話、陰とか円ってどの程度の難易度でなんだろうな
ノブナガが円を使えるのは実は凄いことなのか(キルアもできないし)
ナッシュが陰を使えるのなら、何故陰を使用しないのか、デメリットも気になる
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 14:57:51 ID:JO5E5Pvj0
個人的に陰とか円をできたらその時点でかなりの実力者だと思うんだよな。ナッシュ以上の
旅団にノブナガ以外に円を使用するやつがいないってのがどうも
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 15:34:15 ID:F5tb7JC80
>>260
このくくりは正しいとは思う。
再開されたら、旅団やゾルはインフレするだろうが、トリコみたいな漫画じゃあ無いから王には届かないと思う。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 15:58:46 ID:OpIOu2rdO
>>270
おかしくないでしょ
仕上がりとか調子ってのはあくまでその増減の範囲内での事だから
時速150qを投げるピッチャーであれば、オフシーズンやキャンプを丸々練習サボって開幕を迎えたとしても、時速130qくらいは投げられる
50%だからと言って75qになる事は絶対に無い
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 16:28:17 ID:osZ4PxRY0
旅団厨に言わせるとゲンスルーとタメ口のサブバラも
数値で22〜21はあるのか・・・

そんな事思ってる奴いねーわなw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 16:36:20 ID:JO5E5Pvj0
でもコンディションが30%ってのは中々聞かないよな
50%でも相当悪いイメージ

片腕奪われたカイトよりも重いかもしれん
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 17:22:29 ID:RCFkdjzcO
旅団厨は旅団戦闘がナッシュ程度で確定したから同情するよ
問題はネテロ厨。
護衛に勝率百パーセントとか旧王と引き分けねらえるとか調子こきすぎ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 17:32:49 ID:Pu6JN71aO
旅団が鈍っててそれでランクが上がるわけじゃないんだよな
ツェズゲラだって鈍ってるけど上がらないだろ
ネテロだって王と戦う前は今の位置じゃなかった
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 17:55:24 ID:PqY3N0MIO
>>320
圧倒的に強い王に対して数千発で悪手がないからな
護衛レベルの相手にとちる次元の使い手ではない以上勝率は100%に近いわ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:00:24 ID:kUljYYzN0
>>320
現状じゃナッシュ>旅団戦闘じゃね
まぁナッシュくらいあっても不自然ではないとは思うけど
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:12:14 ID:XKHWMvt00
基礎能力がどれもナッシュの方が上っぽい上に、発でもナッシュ有利だからな
直接対決でも対全体勝率でもナッシュが上かと
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:26:39 ID:6kUR0kU90
カイト並の体術がザザンに重傷負う訳ねーしなぁ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:31:45 ID:tTs8fvaY0
体・技が3のヨークシンキルアがマチとノブナガを2人とも別格としてるから
マチとノブナガの体・技は4
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:44:41 ID:eGu8l4TY0
キルアってGIのとき、ハンター試験で受験生1500人をなぎ倒してるんだよな
受験生で会場までこれる連中は、念を使わない一般人としては結構優秀な部類のはずなのに
この時点でそのレベルの連中が黒い影しか見えないほどの速さってことは、
今の電気キルアはどんな速度になってるんだろう
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:49:58 ID:JO5E5Pvj0
>>325
怪我したのは意表をつかれたからで、体術がだめだったから怪我したわけじゃない
ナックルもオオぽか連発するし、案外ザザン相手に怪我をするかもしれないよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:53:10 ID:JO5E5Pvj0
>>320
旅団は本調子と奥の手の設定があるからナッシュ程度と決まったわけじゃないよ
現状はナッシュと同格におくしかないけど、これからどうなるかは別の話でしょ

>>320
でもピトーはネテロがどんな攻撃をしたのかも分からないまま、発を出す間もなく先手を潰されたんだぜ
まともに挑んでもネテロの百式突破なんか不可能だよ
っていうか、百式がなんなのかも判別するの難しいんじゃないか
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:53:24 ID:xigartpGO
稲妻=光速
雷鳴=音速
雷の音が落ちた後に聴こえるのはこれが原因なんだよな
神速=光速なのか?
それだと速すぎな気もするが…
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:54:44 ID:JO5E5Pvj0
>>330
神速の説明を読み直したほうがいいのでは?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:56:46 ID:tl7bSGYx0
何言ってんの?

現状
ナッシュ>旅団戦闘です

フェイタンの切り札とかも別の種類のペインだったら意味無いしな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:57:08 ID:ftMz1xxKQ
>>328
腕は普通に正面から折られましたが?

>>330
わかるのは護衛が反撃すらできないレベルのスピードということだけかな?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:58:18 ID:JO5E5Pvj0
っていうか、カイトを神格化しすぎじゃないのか?
カイトなら師団長をさくさく倒せるとは思うけど、それは具現化能力の力を借りてのものでしょ
剣道三倍段だから、実質カイトはナックルの3倍の体術(武器含めて)ってことになるよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:58:48 ID:hBKCtZSlO
>>260
このランクが正しいのは確かにわかる
今ある描写だけでもそれは明らか
だけど曖昧な部分が多いのも確かなんだよなあ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:59:23 ID:JO5E5Pvj0
>>333
腹にダメージ食らっていたから動きが鈍っていたのでは?
ザザンは「この体に隙はない」と防御力アップを自慢していたが、体術への言及なんて皆無
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:00:20 ID:XKHWMvt00
>>326
ヨークシン時点のゴルアとGI時点のゴルアは身体能力・技術が段違いのはずだが体・技はともに3

単純に数値の中でも幅があるだけかと
ヨークシン時点でゴルアを圧倒したからといって、体・技がすぐ4になるわけではない
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:02:15 ID:JO5E5Pvj0
>>337
???

ヨークシン編のゴンキルがともに3で幅が広いからこそ、旅団戦闘員の技体は4なんじゃないの?
ゴンが3の下、キルアが3の中だとしても、それを圧倒してんだから旅団員の技術体術は4はあるってこと
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:02:38 ID:hBKCtZSlO
>>330
神速は単純に反射で戦いができるようになるだけで雷の速さで動くとかではないよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:04:12 ID:GTuQQe1O0
クラピカだからこそ旅団のウボーに勝てたわけで、消して雑魚ではない。

クラピカ>旅団員に対してのみ無敵。他はたいして強くない。
ゲンスルーにすら勝てないだろう

旅団員の力もゲンスルー以上と見て間違いない。

341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:04:21 ID:XKHWMvt00
>>334
それ言い出すと獲物持ってる旅団員は素手旅団員の3倍の体術なのかと

>>336
腹にダメージ負って動きが鈍っても、オーラ、攻防力は衰えないのでは
関係あるとしたら、元々ザザンのAOP自体がフェイタンを上回ってて、フェイタンはダメージのせいで
受け流しきれなかったとかになるような
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:06:34 ID:XKHWMvt00
>>338
GIゴルア>ビノールト>重傷ビノールト>ヨークシンゴルア

これ全部体・技3の範囲

というか
> ヨークシン編のゴンキルがともに3で幅が広いからこそ、旅団戦闘員の技体は4なんじゃないの?

これ文章の前と後ろ全然繋がってないんだが
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:06:45 ID:GTuQQe1O0
旅団員とマジ戦闘したのってクラピカしか居ないから、力も測りきれない。

ゲンスルーとカイトは一段階↓は確実
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:06:50 ID:tl7bSGYx0
>>340
ん?
クラピカは中指無くても普通にウボー以外の旅団員秒殺出来る訳だけど・・・
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:07:36 ID:gHTqCRl80
旅団厨はまたギャグ飛ばしてるのか
愉快な存在だな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:08:05 ID:GTuQQe1O0
>>344
それは旅団員にしか通用しないだろ?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:08:16 ID:m+j3j7IXO
フェイタンvsザザンに関しては、わざわざ『フェイタンを本調子ではない』と設定したのには、冨樫の何らかの意図があるんじゃない?

もし冨樫的にフェイタンが総合20くらいなら、フェイタンの調子はいつも以上なのに、ザザンも負けていない!良い勝負!みたいな感じにするんじゃ?


個人的に旅団vs蟻はフィン ボノ フェイの念披露の為の回だと思う。

読者に対してフェイの評価は落としたくないが、念を発動させるにはどうしたら良いか…
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:12:05 ID:GTuQQe1O0
どう考えても、旅団員>>ゲンスルーだろ?

カード集めにあれだけ苦戦するのを考えればわかるはずだ。
旅団員なら発動する前に奪い取ってあっさりコンプできる
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:12:13 ID:gHTqCRl80
>>347
復調していったし後から体調関係無いというのがバレたからな
体調よかろうがフェイタンは重傷負わなきゃザザンに勝てない訳だし
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:12:27 ID:+ayme7Hb0
>>338

2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)


GIキルア≧サブ>ビノールト>YCキルア

これだけインフレしても技体は3。YCキルアを圧倒したからって4というのは短絡的思考だろうな

カイトは技体念5のピトーに片手でてこずらせたので技体念4の中でも相当上位だろう
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:14:39 ID:ftMz1xxKQ
>>348
戦闘中に一坪の海岸線使うわけないだろ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:16:03 ID:+ayme7Hb0
>旅団員なら発動する前に奪い取ってあっさりコンプできる

ビスケにすりつぶされてオシマイだなwww
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:18:37 ID:GTuQQe1O0
>>351
旅団員でチームを組めば余裕でゲットできる。
1人、1人の能力値が高いし

>>352
ビスケは強いだろうが、ゲンスルーよりは遥に旅団員は↑
バラとかゲンスルーより普通に格下だしな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:21:42 ID:ZntAI/mH0
.               |   |  | |   |    |  | |   |   |   | | | |
.               |   |  | レ  |    |  | |   | . ,J   | | | |
.               |   |  |     J    |  | |  し     | | | |
       ____    |   レ |      |  レ|       |. .| .,J |
     /      \ . ,J      し         |     |       | |   J
   /  ,,_   _ \   .            |    し*   .  ,J |
  /     "゚'` {,"゚`  \.           ,J                レ
  |       ,__''_     |
  \      ー     /
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:22:42 ID:XKHWMvt00
>>346
攻防力で、クラピカ>20%BI>フィンクス以外の旅団員だったりするのでそうでもない
まあフェイタンには中指無いとペインでカウンター食らうだろうが
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:25:17 ID:XKHWMvt00
>>348
ゴンたちやゴレイヌより先にGI入島して、人数もゴンたちやゴレイヌ以上だったのに集めたカード枚数は
下位だったりする
しかもゴンたちは前半は修行に明け暮れてたことを考えると、収集ペース的にはどうも擁護できん
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:25:59 ID:5DBWYGY4O
>>349
まだこんなこと言ってるやついるのか
しかも重症ってほどじゃないし、そもそも発動条件なんだから当たり前じゃん
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:26:50 ID:GTuQQe1O0
ゲンスルーに触れられる前に、倒してしまえば終る。
旅団員の戦闘>ゲンスルーは確実。
フェイタンやフィンクスと遭遇してたらあっさり倒されていただろう。
ノブナガなら円かけられた時点で終了。
バズーカでも無傷なウボーなら爆弾も平気
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:27:21 ID:KGnM5qGL0
骨折前で既に大ダメージなんだから
更に骨折まで加わったんだから完全に重傷だろう
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:28:01 ID:+ayme7Hb0
・血の気の多いフィンフェイ含む6人がレイザー1人に手が出せない
・クロロのぞいて一番賢いシャルのチートがあっさり対処される
・旅団より格上のヒソカを見て余裕顔のGI内最強ビスケが、ゲンスルー相手に強行せず綿密な作戦を練る

GIは旅団如きにどうにかなるゲームじゃねえわ。

ドッヂなんて旅団内腕相撲3位のヒソカが外野の攻撃一度受けただけで骨折して捕球不可だからなwww
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:28:02 ID:Pu6JN71aO
ゲンスルーは戦闘で使えるリトルフラワーと取引に使えるカウントダウンで
ゲーム向きな能力だからともかく
旅団>カイトはないわ
モラウが無理だから他の23の奴に変えたか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:28:05 ID:q+qb3xT20
>>358
数値無視スレへどうぞ・・・

ここではゲンスルー>旅団戦闘は絶対変わりません。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:29:19 ID:GTuQQe1O0
>>356
旅団の目的は、あくまで人探し。本腰でやればすぐに集められる。
戦闘能力だけなら、ゲンスルーより強いだろ?
確かに本気をだしたビスケの力は未知数だし、風貌から考えても旅団員より強いかもしれない。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:31:06 ID:XKHWMvt00
>>363
自称クロロのヒソカに会うまでは人探ししてなかったよ

そしてカード枚数確認は時系列でその前
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:31:11 ID:PqY3N0MIO
>>353
旅団全員で入ればそれはツェズゲラと互角以上の集団なんだからクリアは出来るだろうが単独の強さとは関係無いな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:33:11 ID:NAbUMiVe0
カイトは持ち上げられすぎ
師団長と勝負が分からないナックルと同等程度の体術
運頼みの欠陥発
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:33:19 ID:GTuQQe1O0
>>360
レイザーやビスケは別格。旅団より↑だと思うよ
それに、ヒソカは殺気を放ってない。→GI最強説のビスケも反応してない
レイザーも認めるヒソカの実力。
ビスケとゲンスルーがタイマンを張れば、確実にビスケが勝つ。
ゴンの気持ちと成長を優先したと考えるのが妥当
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:35:25 ID:xigartpGO
GIなんてゴンを強くする為だけにジンが作ったRPGだろ?
ビスケに会ってなかったら荒行すぎるぜ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:36:03 ID:GTuQQe1O0
>>364
ルールもしらず、集める気があるようには見えない。
ヒソカに合うまではただゲームを楽しむ程度であった→本腰では無い


別の話だけど、カイト<旅団は流石に無い!
カイトの方が数段↑だろう
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:36:48 ID:lDguTSpF0
ジンの弟子
ピトーを相手に片腕で善戦
サイレントワルツは技の出も早く周囲の蟻を一刀両断する殺傷力を併せ持つ

ネテロの呼んだ熟練のモラウと並ぶだけの力は見せてるね
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:37:10 ID:+ayme7Hb0
>>365
クロロが入ればクリアできるだろうが旅団員だけだと微妙だな。
調子こいて、搦手得意なツェズゲラ組、慎重で戦闘力もあるボマー組、ジョーカー的存在のビスケがいるゴン組を全部敵に回したら詰むだろ。

372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:37:49 ID:XKHWMvt00
>>359
絶状態で防御力0なんだから別に重傷でもいいのにな
あまりそのダメージを軽くするとザザンの攻防力が低く見られるのに
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:38:30 ID:GTuQQe1O0
>>365
ツェズゲラとか雑魚だろ?旅団に合ってたら秒殺されるレベル。
ただ、チームワークでカードを集める事に関しては凄いだろうけどね。
戦闘(強さを議論)するなら雑魚
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:40:26 ID:+ayme7Hb0
>>367
で、それがどうして旅団>ゲンスルーになるんだ?
お互い直接向い合ってゲンスルーがビビるなりしたなら話はわかるが。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:43:20 ID:GTuQQe1O0
>>374
それを言い出したら、他もややこしくなるだろ?
個人での戦闘値(能力)を考えて旅団戦闘員>ゲンスルー。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:46:02 ID:mQAkYu6zO
このスレではビスケも神化されすぎだよ
殺す気でバラ殴って殺せなかったからな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:47:28 ID:SI2TxZyxO
なんかすぐループするね。
22、3付近のキャラは必ず下げるイチャモンつけられるし。

旅団厨はナッシュとザザンの間じゃ絶対納得しないのか。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:49:10 ID:Pu6JN71aO
>>376
殺す気で殴ったっけ?
大抵殺しちゃうから としか言ってないような
死ななかったから誉めたんだろ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:49:18 ID:5DBWYGY4O
シャル・コルトピ・シズクではダメだが
シャル・コルトピ・シズク・フィンクス・フェイタン・フランクリンではGIの宝全部持ち帰れる
これを判断したのは勝てる勝負にしか博打しないシャルナーク
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:51:00 ID:f/5ikKTi0
無理やりこじつけてまで他を貶めないと旅団の格が保てない所まできたか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:52:13 ID:mQAkYu6zO
ジンの強さをまのあたりにしているレイザーが、モラウやノヴ以下の腕の奴らを凄い使い手の集まりと評価する訳ないだろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:52:22 ID:jK8IuPVoO
>>379
んであっさり失敗
シャルナークもたいしたことねーな、シャルナーク下げていいよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:52:29 ID:+ayme7Hb0
>>375
その「考え」って奴を論理的に説明して相手に認めさせるのが議論だぞ


自分の発の計算力
フィンクス→イマイチさじ加減がわからん
フェイタン→もう終わりか。火力弱めだたね
ゲンスルー→リトフラとカウントダウンの威力きっちり把握

公式本の扱い
旅団員→小さいコマで1Pにまとめて紹介
ゲンスルー→カイトと並んで具現化系最強数値23

攻防力
サブ→蟻を粉砕するキルアヨーヨー喰らってコブとダウン程度で済む。
ゲンスルー→防御薄いところにGIゴンの70凝キックで軽傷
旅団→YCゴンに腕相撲負けたり骨折したり

ゲンスルー>>>旅団ってとこだな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:53:45 ID:GTuQQe1O0
レイザー、クロロ≧ゼノ、シルバー、ビスケ>カイト>ヒソカ≧旅団戦闘員>>ゲンスルー
大きくわけてこんな感じ


ビスケもバラを殴った時は、本気じゃなかっただろうな。
クロロとゼノ&シルバに差ほど実力差は無いと思う。と言うかまだ測りかねない

385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:54:03 ID:mQAkYu6zO
>>378
ゴリラになったら手加減出来ないって
言ってただろ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:54:54 ID:ftMz1xxKQ
>>379
根拠出せないなら無視スレ行ってこい
あっちは妄想でも相手にしてくれるぞ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:55:12 ID:+ayme7Hb0
>>384
>ヒソカ≧旅団戦闘員

でたーヒソカアンチwwwwwww
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:58:03 ID:JO5E5Pvj0
>>341
念の要素がある
具現化武器を操るカイトは単純に考えてナックルの3倍は強いけど
カイトがただの刀を操ってもそこまでの差はないんじゃね?

まあある程度はあると思うよ。
だから、発の制約が重く簡単に発動できないフェイタンは
不利を補うために剣を持ってるんだろうし
ただ、それでもザザンみたいな本格的な防御発は突破できないみたいだね。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:58:14 ID:GTuQQe1O0
>>383
腕相撲とかノブナガ本気じゃないだろ?
それに本気でやる旅団なら、ゴンの蹴りが入る前に倒している。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:59:27 ID:JO5E5Pvj0

それに、シルバは「俺の肌に傷をつけるとはいいナイフだ」みたいなことを言ってるから
やっぱそこらの武器では対能力者の武器にはなりえないんじゃね
フェイタンの刀がよほどの名刀で念がこもってるほどなら話は別だが
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:00:55 ID:JO5E5Pvj0
>>384
レイザークロロがゾル家ビスケより強い根拠なんてないでしょ
みんな同格でいいよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:01:02 ID:GTuQQe1O0
>>387
ヒソカ≧旅団戦闘員

に関しては、ノブナガも認めている。遣り辛い、GI編での化け物扱い。
といっても差ほど実力差はないと思う。だから「≧」
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:01:13 ID:f/5ikKTi0
兵体長を通常打で瞬殺、蟻の軍隊に発とヨーヨーを温存しながら無双するキルア

ザザン相手に重傷負わせられやられれ損なうフェイタン(笑)
雑魚蟻に凝パンチがまったく通じない強化系のフィンクス(笑)
操作された雑魚蟻に針をさせる確立20%のゴミ体術のシャルナーク(笑)

やられ損ないの旅団戦闘は18のザザンよりやや上でFA
22のナッシュや23のキルアゲンスルーと比べる事すら叶わぬよ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:02:49 ID:GTuQQe1O0
>>391
その4人は大差変わらないと思うから「≧」ね。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:03:34 ID:XKHWMvt00
>>369
ゴンたちもゲームを楽しんでただけだが
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:05:47 ID:GTuQQe1O0
>>395
集める気満々だっただろ。

>>393
雑魚蟻と言うが、ゲンスルーとやれば普通に蟻の方が遥に↑だろう。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:07:06 ID:JO5E5Pvj0
どっからどうみたらゲンスルーが弱く見えるんだ?
俺の目には達人の域に達してるように見えるんだが
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:07:35 ID:XKHWMvt00
>>388
ヒント:具現化武器を持てるボノ、シズク
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:07:50 ID:GTuQQe1O0
>>397
眼科池

http://yuzuru.2ch.net/wcomic/#6
ここを見ればわかる。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:08:50 ID:XKHWMvt00
>>396
何度も「オレたちはゲームを楽しもうよ」

大体にしてフィンフェイ組もカード目当てに襲ってるわけだが
殺すのはカード奪ってからと前置きしてるし
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:09:41 ID:GTuQQe1O0
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:09:55 ID:JO5E5Pvj0
>>398
ボノは効果あると思うよ
あの兵隊長は強いね
何気に読み返してみると、要所要所でザザンが重宝してるのが分かる。パイクに続く側近だろう

シズクは吸い取ることが能力で、打撃能力の強化とかないんじゃないか?
カイトのはゴンキルがびびるくらいの威力を秘めてるの確実だが
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:11:03 ID:XKHWMvt00
>>385
ゴリラになったら最低攻撃力でやっても大抵死んじゃうってことでは?

殺す気なら1発で死ななくても追撃でトドメさす
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:13:32 ID:GTuQQe1O0
とりあえず、ゲンスルーと旅団員の対話
ttp://data.ero-advertising.com/datanew/banners/20862/215012.gif


405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:14:20 ID:XKHWMvt00
>>402
他の旅団員が通常攻撃やら発やら効いてないところを、シズクはデメちゃんの乱打で全ての箇所に傷を
負わせることができている
少なくとも他旅団にとって、様子見の凝・発より強いので、直接対決だと旅団はシズクの攻撃を堅では
突破され、高い率の凝防御か硬防御が必要になる
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:17:15 ID:QcktbcIsP
ビスケはあれじゃないの?
本人は手を抜いて殴ったつもりでも破壊力が強過ぎてオーバーキルになってしまうみたいな
別にあの一発が全身全霊を込めた全力攻撃ってわけじゃない気がするんだけど
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:17:44 ID:ftMz1xxKQ
>>399>>401>>404
誰か見れる人内容教えてよ
本編でそんなこと語られてたっけ?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:20:08 ID:JO5E5Pvj0
>>405
パイクは後ろ向いてたし防御間に合ってないんじゃね?
あとフィンクスがMAX堅をしていたという前提も怪しくないか?
たとえば、ヒソカはヨークシン編のゴンと戦ったときMAXの堅をしていたか?
ウヴォーは明らかにクラピカ戦では最初手抜きだったし
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:20:12 ID:mQAkYu6zO
>>403
最低攻撃出来るんだったら、手加減出来るって事だからな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:20:25 ID:XKHWMvt00
>>407
俺も見れん
何処の誰が書いたか解らない、妄想台詞応酬でもアップしようとしたんだろうか
そんなの何の根拠にもならんのに
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:21:57 ID:X2L4pnHJ0
キルア、ゲンスルー>ナッシュ>旅団戦闘≧師団長

ここまではもう確定
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:22:05 ID:XKHWMvt00
>>409
ん?通じてないのか?

普段の攻撃>殺さないよう加減したつもりの攻撃>相手の防御力

だと簡単に説明付くんだが
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:22:41 ID:JO5E5Pvj0
>>409
蟻をつぶす感覚なんじゃね?

確かに手加減ができないというのは不自然ではあるが、ビスケ自身が断言してるんだからしょうがない
フィンクスのリッパーと一緒なんじゃ。強すぎてどの程度で殴ればいいのか分からない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:23:01 ID:Pu6JN71aO
>>407
数値無視スレとか外人エロ画像みたいなもんしかなかった
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:24:54 ID:vFiXBefi0
ID:GTuQQe1O0

論破されてとうとう荒らしになったか……
ここまでクズだと他の旅団厨もいい迷惑だろw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:27:08 ID:GTuQQe1O0
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1283485966/

間違えた。
とりあえず、旅団最強という事で納得してくれ。
ゲンスルーは強くないのはガチだ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:32:13 ID:5DBWYGY4O
>>386
シャルが言ってることだが
まずはフィンフェイとの合流、その後もう1人だめ押しでフランクリンこういう流れでしょ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:35:34 ID:XKHWMvt00
>>417
GMの力量知らない時点ではそう思っただけのような
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:36:39 ID:vFiXBefi0
無視スレのゴミ共って健常者達の仏心で生かされてる事がわかってないのな。
同じ内容のスレは1つまでしか建てられないっていうルールがあるから本当は存在許されないし。
他の漫画やアニメの議論スレの連中は全員副読本のデータを享受してるからな。旅団ゾル厨はハンタースレどころか全議論スレの蛆虫である事を自覚しなければならない。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:37:47 ID:ftMz1xxKQ
>>417
根拠出せ
GIにあるカード全種しらず手にいれかたもわかってないんだぞ
クリアできない可能性のほうがはるかに高い
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:39:20 ID:XKHWMvt00
奇運アレキサンドライトと一坪の海岸線は旅団だけの自力入手は不可能だしな

そして最後のクイズも無理だろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:41:48 ID:GTuQQe1O0
>>420
ここは、強さを議論するスレであってGIのカードは無関係。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:43:29 ID:vFiXBefi0
S 王
A ネテロ 護衛
B ビスケ レイザー
C シルバ クロロ ゼノ ヒソカ モラウ カイト
D キルア ゴン ゲンスルー 覚醒シュート
E ナックル > パーム フェイタン > ウェルフィン
F ザザン
G ツェズゲラ サブ バラ ゴレイヌ 兵隊長
H カルト
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:43:48 ID:5DBWYGY4O
>>420
お前が出せよw
シャルが判断したんだからそうだろ
クリアできないという根拠出せよw
クリアできない可能性が高いってお前の願望でしょw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:45:11 ID:OLkvh+HnO
よく答のない話を永遠にできるな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:47:12 ID:GTuQQe1O0
SS ジン
S 王
A ネテロ 護衛
B レイザー
C ビスケ ≧ シルバ クロロ ゼノ モラウ カイト
D ヒソカ 旅団戦闘員 覚醒シュート
E ザザン キルア ゴン ゲンスルー ナックル 
F パーム > ウェルフィン
G ツェズゲラ サブ バラ ゴレイヌ 兵隊長
H カルト

427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:47:25 ID:GqjV6OHkO
フィンクスフェイタン(羽交い締め係)とシャルナーク(言うまでもない)がいれば三日で全種類揃うな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:48:08 ID:ftMz1xxKQ
>>422
>>379からはじまってる議論なんで

>>424
蟻編みるかぎりレイザー一人に複数やられるな
しかも他にもGMいるわけで
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:48:41 ID:GTuQQe1O0
>>427
戦闘値を考えれば、そうなるよな。
とりあえずGIのカード参考にせず、強さの議論で決めよう。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:48:55 ID:Pu6JN71aO
旅団ネタは良くも悪くも盛り上がる
旅団員の数値出たらすごい静かになると思うから出なくてよかったのかもな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:49:10 ID:vFiXBefi0
             , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、    俺大分腕なまってるわー
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧   いい練習台見つけたわー
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-  お前が女王とかマジ笑えないわー 
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ   
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|



大ダメージ


クールに戦って軽傷で2連覇するモラウや念無しとはいえ一個師団を瞬殺するカイトと旅団との明らかな差別化だな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:52:34 ID:GTuQQe1O0
SS ジン
S 王
A ネテロ 
B 護衛 レイザー
C ビスケ ≧ シルバ クロロ ゼノ モラウ カイト
D ヒソカ ≧ 旅団戦闘員 覚醒シュート
E キルア ゴン > ザザン ゲンスルー ナックル 
F パーム > ウェルフィン
G ツェズゲラ サブ バラ ゴレイヌ 兵隊長
H カルト

433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:56:39 ID:ftMz1xxKQ
ID:GTuQQe1O0
荒らしは消えてください
無視スレなら君の妄想でもちゃんと議論してくれるぞ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:57:22 ID:GTuQQe1O0
>>433
根拠があって、ここで議論してるんだが・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:58:51 ID:q7Ph2Ehy0
>>431
ハンター協会、旅団、ゾル家と、一目置かれる各集団がそれぞれ
師団長殺してるんだから、同じくらいだろ

会長は次元が違うのは認めざるを得ないけど
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:02:15 ID:GQMDx6M8O
同じ相手倒した→同じ強さ
議論?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:03:18 ID:GTuQQe1O0
てか、モラウって誰?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:04:00 ID:Pu6JN71aO
結局ゲンスルーと旅団員の対話ってのは無いのか
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:04:20 ID:vFiXBefi0
>ハンター協会、旅団、ゾル家と、一目置かれる各集団がそれぞれ
師団長殺してるんだから、同じくらいだろ

は?ゾル≒旅団戦闘って言いたいわけ?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:06:25 ID:vFiXBefi0
>>438
ゲンスルーが旅団にビビって土下座する小学生の作文みたいなものが投下されて皆に失笑された事はあるが……まさかアレのことかねw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:06:35 ID:GTuQQe1O0
>>438
ゲンスルーと旅団員なんて合ってないじゃないか。

>>439
シルバ、ゼノ>>イルミ、旅団戦闘>キルア>>>>豚肉
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:06:57 ID:5DBWYGY4O
>>428
>蟻編みるかぎりレイザー一人に複数やられるなしかも他にもGMいるわけで
お前がその根拠出せよwww
俺のはシャルが言ってるんだが
そもそも蟻編見る限りとか関連性が意味不明なんだが
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:07:47 ID:GTuQQe1O0
>>440
旅団とゲンスルーって接点あったのか・・・
その作文見てみたい。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:09:25 ID:GTuQQe1O0
.               |   |  | |   |    |  | |   |   |   | | | |
.               |   |  | レ  |    |  | |   | . ,J   | | | |
.               |   |  |     J    |  | |  し     | | | |
       ____    |   レ |      |  レ|       |. .| .,J |
     /      \ . ,J      し         |     |       | |   J
   /  ,,_   _ \   .            |    し*   .  ,J |
  /     "゚'` {,"゚`  \.           ,J                レ
  |       ,__''_     |
  \      ー     /

445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:09:27 ID:vFiXBefi0
>>432
>>437

10分程度でモラウの事を忘れる池沼だったとは……
お前ファミレスのバイトでも使えねーだろうからマジ社会から出ないで引きこもっててくれw
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:10:12 ID:GTuQQe1O0
>>445

釣れた
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:12:33 ID:XKHWMvt00
>>424
実際できずに構想だけで終わってるから、できると断定するのは早計
すくなくともジンの構想したシステムを攻略できるとは思えん
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:13:01 ID:ftMz1xxKQ
>>442
まず威力が激減したボール(念弾じゃない)でヒソカが指バッキバキな時点でシャル、コルトピ、シズクは詰んでるな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:13:22 ID:vFiXBefi0
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101108/R1R1UVFlMU8w.html

釣りをするために失笑もののデータを残した池沼なのであった
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:14:22 ID:q7Ph2Ehy0
>>439
さすがにゾルの親玉と旅団の構成員を対等に置かないけど
ゾルの親玉≒旅団の親玉は数値(予測になるけど)的にも矛盾はないだろ

要は、それぞれの集団がそれぞれの持ち味で師団長殺してるってこった。
協会はまっとうなハントで。
ゾルは不意打ち暗殺で。
旅団は遊び半分なゲーム感覚で。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:16:02 ID:XKHWMvt00
>>443
二次三次創作なら作った奴はいるだろうが、ここで投下しても失笑されるだけだぞ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:18:21 ID:5DBWYGY4O
>>447
>すくなくともジンの構想したシステムを攻略できるとは思えん
だからお前の願望でしょ
所詮GIは一般ハンターなんだからwww
できない根拠の方がないでしょ
なんでシャルがそう言ってるのにわざわざ変えようとするわけ?
できない>できるにしたいだけやろお前はwww
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:20:49 ID:XKHWMvt00
>>452
シャルが言った事は何故実現可能と決定されてるんだ?
実際出来ないと思ってるが
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:22:05 ID:5DBWYGY4O
>>448
バカじゃないのwww
当たり前だろJk
ならゴングーをまともにくらったらどうなんねん?てかレイザーの必殺技でバキバキにならないならレイザー雑魚でしょ
同様に切らせてくれる前提なら切れるでしょJk
シャルが針させるなら、シズクが血をすえるなら、リッパーが当たるなら、太陽が入るならゲームオーバーでしょ
入る前提ならバキバキにきまってるでしょwww議論にならねーのよwww
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:24:33 ID:5DBWYGY4O
>>453
明らかにシャルが客観視できるキャラクター設定だから
逆にシャルが自信過剰なバカな計画性のない無謀な挑戦をするキャラクターと解釈する方が俺には理解できない
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:24:45 ID:ftMz1xxKQ
>>454
ヒソカが受け止める以外に対処できなかったのにシャルたちは対処できるのかー
あとレイザーのは必殺技というわけでもないけどね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:25:17 ID:q7Ph2Ehy0
つーか、シズクなら弾吸うんじゃね
念弾撃たれたらアウアウだけど

その後はあれだ。コルトピが弾増やして、フィンクスあたりにぐるぐるさせて投げまくれば
ゲーム崩壊。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:28:07 ID:5DBWYGY4O
>>456
明らかに必殺技でしょwww
本気を出すと名言してる上での放出能力物の放出攻撃なんだからwww
しかも先手がまずレイザーの念弾入るところから前提なんですかwww
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:28:38 ID:GqjV6OHkO
ドッジボールではフィンクス無双だな
あのルールなら腕何回でも回せるぞ。投げる時は
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:30:00 ID:XKHWMvt00
>>455
GMの力量を知る前からできると断定するのは客観でもないだろ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:32:45 ID:5DBWYGY4O
>>460
シャルがいけると思ったから行ったそれだけだろ?
シャルがGIのどこまで知っているかなんて関係ない。
実際シャルの分析でシャル自信がいけると判断したんだからそれに〜がいるからクリアできないとかいうのは妄想でしかない
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:42:02 ID:ftMz1xxKQ
>>458
は?念獣回収してなかったのに?
それともあれですか?フランクリンの発はレイザーも穴だらけにできるほど強力に見えました?

どうしてGIクリアできるんですか?
ID:5DBWYGY4O<シャルができると思ってるからです。

病気だな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:43:07 ID:jK8IuPVoO
>>452
お前ができてない>できるにしたいだけだろ
シャルが考えたトラエモンなんかゴンが思い付いてキルアに駄目だしされるレベル
知能でGIキルア>シャルナーク確定だな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:45:50 ID:jK8IuPVoO
できる>できてない
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:46:04 ID:5DBWYGY4O
>>462
>は?念獣回収してなかったのに?
>それともあれですか?フランクリンの発はレイザーも穴だらけにできるほど強力に見えました?
何が言いたいわけ?wwwそれを俺が言ってお前が聞いてどうするの?www
関連性が逸脱しすぎて議論にならないんだがwww
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:51:51 ID:GQMDx6M8O
レイザーのヒソカに投げたシーンも見直せないのか?
パス回してあれなら直撃なら硬じゃないとキツいみたいなことをヒソカ自身も言っている
念獣だしてまわせば余裕でボコボコ
ボール一個しか出せないわけだし

ヒソカが勝つには直の投球なら硬ガード、パス回しなら指を犠牲
これを避け続けなおかつ致命傷を与えないと無理
トランプ切りしか通りそうな攻撃ないしヒソカが勝つのは相当な根拠がないと無理だよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:53:00 ID:XKHWMvt00
そもそもシャル自身「簡単に持ち帰れる”かもしれない”」でであって、できると断定してなかったりする
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:53:13 ID:GQMDx6M8O
ボール一個しか出せないわけでもないし、だ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:56:47 ID:5DBWYGY4O
>>466
本体を狙えばいいでしょwww
妄想いい加減にやめろよ…
レイザーは奥の手がGIゴンキルに止められヒソカに跳ね返されてるんだからwww
妄想ならガムで足止めて切るなど色々できるわwww
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:57:39 ID:5DBWYGY4O
>>467
そこまでできないことにしたいのかwww
もうそうすりゃいいじゃんwww
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:02:46 ID:ftMz1xxKQ
>>469
ゴン一人では踏ん張れないから連投すればいい
あとヒソカが跳ね返したのはゴングーで殴ったボールです。しかも指全部折れるw一方レイザーは発ではなく体術で跳ね返しましたとさ
本当に読んでるのか?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:05:03 ID:fMKqLSui0
>>470
本当の事だろ
しかも俺には君がシャルナークを盲信するあまり、
その策が失敗したという都合の悪い事実を忘れているように見える
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:08:48 ID:5DBWYGY4O
>>471
声だして吹いたwww放出系攻撃だからwww
なんで体術に変更するんだよwww
しかも最低限指折るくらいしなきゃダメだろJkwwwヒソカは切ることできたら殺せるんだから
リッパーや太陽やゴングーが指折るくらいの必殺技だったら雑魚でしょ?www
しかもレイザーのは奥の手なんだから指折るくらい最低限www
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:11:16 ID:5DBWYGY4O
>>472
はい?お前死のうか
本当のことはできるかもしれない。
できないなら実行しないだろJkwww
できるから実行したんでしょwww
だからお前はできない>できるにしたいだけなんだろwww
シャルができるかもしれないと言って実行しないならまだしも実行してんじゃんwww
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:13:46 ID:fMKqLSui0
>>474
だから実行して呆気なくレイザーに追い出されて失敗したよね?
その部分だけ記憶から抜けてるのか?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:15:13 ID:6IXm4MtCO
>>466
今更ながら、レイザーってかなり強いな
13(残り15)でヒソカ以上のパワーだし
ボールなんて出さなくても念獣だけでリンチ出来そう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:16:25 ID:ftMz1xxKQ
>>473
おい誰かホンヤクコンニャクもってこい
ていうかマジで何言ってるか理解できる人通訳してくれ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:16:27 ID:q7Ph2Ehy0
レイザーの作ったルールの中から逸脱せずに打ち破ったんだから
ヒソカに軍配でいいじゃない・・・

あとシャル作戦は外法には外法で、準備されたトラップ発動なんだし
そうやらなきゃ実行されうる計画だったんだろ。
でもまあこれはGM側が一枚上手だったな。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:19:42 ID:5DBWYGY4O
>>475
それ実力に関係ないでしょwww
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:19:59 ID:RtXOcSbZO
わかった!ちょっと俺ドラえもん呼んでくるわ!
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:22:09 ID:SQ83vnGh0
一対一でレイザーには誰も勝ててねえだろ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:23:38 ID:XKHWMvt00
GIカード全部奪う計画立てた→実力
でも失敗した→実力じゃない

これは酷い
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:25:37 ID:5DBWYGY4O
>>481
当たり前だろJkwww
中距離で変化系以外のものが勝てるのか。近距離で強化系以外のものが勝てるのか
その有利系統が作ったルールなんだからwww
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:26:07 ID:fMKqLSui0
>>479
実力?お前は何を言ってるんだ?
シャルナークの宝を全て分捕り作戦は失敗に終わったのは理解できたな?
それをお前は>>474で、できないなら実行しないだろJkwww
と意味不明な発言をしてたんだぞ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:26:57 ID:HyVpgun1O
草生やしてる時点でちょっと…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:27:35 ID:Pu6JN71aO
草が…(´・ω・`)
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:28:13 ID:fMKqLSui0
>>482
あいつの言ってる事が今の僕には理解できない・・・
もうあいつの存在をアンインストールしてしまいたい気分だ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:29:01 ID:5DBWYGY4O
>>482
シャルという作中客観視分析ランクトップに入るであろうキャラクターがそう見込んだのが事実でしょ
それをトラップがどうのこうのだからとかこじつげおかしいでしょwww
だいたいなんでそこまでできないことにしたいのかが理解できない
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:30:14 ID:5DBWYGY4O
>>484
お前は相変わらず何が言いたいのwww
まずはよく読んで要点をまとめようよ要点をwww
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:30:36 ID:RtXOcSbZO
旅団に限らずよほど力の差がない限りレイザーに飛ばされるのはしょうがないと思うけどね。
阻止できるの王ネテロピトー神速キルアくらいじゃね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:31:59 ID:ftMz1xxKQ
>>476
ツェズゲラ曰くレイザーの発の名前が『レイザーと14人の悪魔』
具現化したのは0も含めて8体
おそろしすぎるわ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:34:50 ID:5cJ6wn4rO
>>490
お、おま・・・な、なに言ってんだ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:35:31 ID:fMKqLSui0
>>488
そのシャルナークも「簡単に持ち帰れる”かもしれない”」と成功を確信してた訳じゃない事は既出だろ
出来ない事にしたいんじゃなくて、実際失敗に終わった事なんだよ

>>489
お前が失敗した事実を無視して「シャルナークの計画何だから間違いなく成功する」と
意味不明な発言を繰り返してるから(>>470474)矛盾を指摘したまでだ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:35:51 ID:Pu6JN71aO
頭が良いキャラが分析したらそれが全部正しいとは限らんよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:36:00 ID:hrYMZ3hG0
○レイザーと13人の悪魔

・念弾の威力…GIゴン(中堅ハンター以下の攻防力)が硬すれば防げる威力
         念獣経由するとさらに威力が落ちる
・念弾の速度…近距離から撃たれてもGIゴンが硬する時間のあるくらいの速度
         念獣による高速パスはGIキルアが見える速度
・念獣…一匹一匹はゴレイヌさんでも殴って倒せる。合体したらちょっとだけ強い
     念獣は出せば出すほどレイザーの攻防力が減る諸刃の剣

レイザーは完全に過大評価されているが必殺技がGIゴンに防がれる実力でしかない
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:36:46 ID:XKHWMvt00
>>488
失敗したということはその分析が間違ってたということ何だが
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:37:24 ID:fMKqLSui0
>>470
>そこまでできないことにしたいのかwww
>もうそうすりゃいいじゃんwww

>>474
>できるから実行したんでしょwww
>だからお前はできない>できるにしたいだけなんだろwww
>シャルができるかもしれないと言って実行しないならまだしも実行してんじゃんwww
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:38:53 ID:5DBWYGY4O
>>493
簡単に持ち帰れるかもしれないと考えて、実際に実行してるんだから。実行してないならまだしも実行してるだろwww
しかも簡単にって言い方からして持ち帰れるというのは確実でしょwww難しいかもしれないが持ち帰れる
なぜなら今まで奪ってきたから。
ヨークシン>>>GIなんだからさwww
シャルがそう判断したんだからケチつけるのも大概にしろやwww
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:39:37 ID:5cJ6wn4rO
>>495
防げるレベルってなに?何も防げてないよ
それに念弾ではなくただのボールな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:40:37 ID:5DBWYGY4O
>>497
お前は相変わらず何をしてるんだwww
俺は英語を翻訳する気はないんだがwww
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:41:00 ID:Pu6JN71aO
>ヨークシン>>>GIなんだからさwww

なんだと…
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:41:54 ID:5DBWYGY4O
>>496
お前は話を聞いてるのかwww
それは実力と全く関係ないだろwww
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:42:15 ID:5cJ6wn4rO
それから念獣を経由してボールの威力を高めてるんだけどな
それに逆に曲がってたら死んでたかもって威力

お前まじ何言ってんの?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:43:25 ID:5DBWYGY4O
>>501
当たり前だろwww
まず規模が違うwwwさらにGIの強者がサブバラを一流と評価し仲間にしているゲンスルーだぞwww
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:46:51 ID:fMKqLSui0
>>498
実行して「失敗に終わった」所を何故無視するわけ?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:48:15 ID:ftMz1xxKQ
>>504
質が違う
あのなかに念能力者が何人いた?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:49:48 ID:5DBWYGY4O
>>505
実力じゃないだろJKwww
シャルは力量でやれなければ実行しないのであって、実行に映したということは強奪できると判断した
実行で負けたわけではないと何回言えばいいんだよwww
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:50:08 ID:Pu6JN71aO
>>504
難しい ヨークシン>>>GI 簡単
って言ってんのかと思ったわ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:50:57 ID:5DBWYGY4O
>>506
そりゃ質が違うのは当たり前でしょwww
ヨークシンは国家レベルなんだから
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:51:44 ID:vGAv5ZAL0
草が気持ちわりーからやめろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:52:44 ID:5DBWYGY4O
>>508
それは悪い
だがまさかそんなはずはないだろ…
俺はジョーク言わないし
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:56:52 ID:hrYMZ3hG0
旅団…ヨークシンの地下競売の品すべて=数千億?
    さらにコピーした品物を売り捌く=数千億?
    200億以上するGIを軽くパクる
    GI内では除念師見つけ出す

ゲンスルー組…5年かけて何もも得られず
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:57:02 ID:XKHWMvt00
>>502
だから計画を立案したことも実力とは関係ない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:00:19 ID:fMKqLSui0
>>505
そこが焦点なのか?
普通「成功」と言うならお宝を全て持ち帰れた事を指すだろうに

まあゲームマスターの力量をシャルナークは知らないから戦って勝てるかは会ってみないと測りようがないわな
お前言ってる事目茶苦茶だぞ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:01:00 ID:fMKqLSui0
おっと>>507でした
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:01:51 ID:ftMz1xxKQ
>>512
強さ議論とどこが関係あるんで?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:01:58 ID:GQMDx6M8O
まぁシャルなんてフランクリンに諫められる客観性(笑)だからな
出来ると思ったから出来るというならヒソカがクロロに勝つのが確定してしまいましたね
クロロ雑魚っ(笑)
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:02:10 ID:5DBWYGY4O
>>513
お前正気か?www
飛ばされたこととシャルがいけると判断したことに関連性がないことがわからないの?
シャルがいけると判断したから実力でもいけるとシャルが判断。この時点で旅団6人で強奪できると判断している
飛ばされたからといってそれは実力に関係ない
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:04:14 ID:fMKqLSui0
>>513
旅団員6名でゲームマスターを倒す事が彼の言う「成功」らしい
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:04:55 ID:XKHWMvt00
>>518
仮に実力が関係ないとして、だ

GIというゲームのセキュリティがどの程度か、GMの実力および人数など知らないことが沢山あるのに
「できる」というのは客観性からは程遠い
実際GMの専用カードというセキュリティに邪魔されてるしな

客観性があるのであれば、当然GM専用カードすら事前に認識していなければならなかった
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:05:08 ID:5DBWYGY4O
>>514
客観視分析できるシャルが判断した時点でそれが答えでしょ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:06:29 ID:9BoBo+gE0
モラウ>ナッシュ・旅団・ゲンスルー>師団長
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:07:45 ID:5DBWYGY4O
>>520
だからシャルがどの程度まで把握してるかなんて分からないだろwww
まずそこを理解しろよwww総合的にお前が言ってる以上に把握しているかもしれないし分からないだろ

だがwwwwwwwwwここ重要
シャルはシャル自身でいけると判断したんだよwww
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:08:05 ID:Pu6JN71aO
関連あるだろ
シャルの計画をレイザーが妨害したんだから
シャルよりレイザーが上手だったってことだろ?
レイザーがいなかったら実行できてたかもしれん
ただこの辺はGIのルールだから強さ議論と関係ない
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:09:10 ID:fMKqLSui0
>>521
相手の実力が未知数なんだから客観的に分析する情報がない事を理解しろ
だからシャルナークも「出来るかもしれない」と断定口調で無かっただろ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:09:34 ID:XKHWMvt00
>>523
だから「どの程度まで把握してるかわからない」のに下した判断は、客観性じゃないと言っているのだが
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:10:40 ID:OwdHNk0c0
手っ取り早かったのもあるが
穏便にというのもある

レイザーがその気なら皆殺しだった場面だろうに
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:12:07 ID:5DBWYGY4O
>>526
だからシャルは客観視分析できるキャラクターなんだからwww
そのシャルがどこまで理解しているかなんて関係ない
シャルの情報収集がどの程度までいったのかは分からないが、上でも下でもシャルがいけると判断したことに意味があるのが分からないのか?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:13:05 ID:XKHWMvt00
>>528
じゃ、客観分析の甘いキャラだったってことじゃね

実際ヨークシン編でも甘かったしな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:14:51 ID:5DBWYGY4O
>>529
客観視できないキャラクターだからできないというお前はどうみてもアンチ
客観視して、シャルは客観視分析できるキャラクター。一般読者に聞けばシャルが分析力ないと答えるやつはいない
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:19:48 ID:XKHWMvt00
>>530
別にアンチでもいいけどさ

実際判断が間違ってるという事実から俺は判断が甘いと言っている

お前は前提として先に客観性のあるキャラという認識から始まって、シャルの判断は全て正しいと思っている

余程の旅団贔屓フィルターかけた人以外は前者をとると思うがな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:20:13 ID:ftMz1xxKQ
一般読者?統計とってるのかね?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:21:02 ID:fMKqLSui0
>>530
・GIのシステムや工作に対するセキュリティーについての情報は不足していた
・シャルナークは確実に成功すると考えて実行した訳ではない
・作戦は失敗に終わった
要点を無視しながらアンチも何もあったもんじゃないぜ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:22:46 ID:5DBWYGY4O
>>531
もう話してもキリがないwww
話変わるがお前は旅団を下げたいのか?
ゲンスルー>旅団と思ってるやつ?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:24:22 ID:Pu6JN71aO
シャルはまとめ役ってとこじゃないかな

「シャルが客観分析できない」と言ってる奴はいないだろ
ただ分析したことだけ見て結果は見ないのはおかしい
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:25:00 ID:5DBWYGY4O
>>532
お前はタヒんでこいwww
シャルが分析力が高いのはわかるだろJKwww
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:25:48 ID:XKHWMvt00
>>534
別に下げたいとは思わんが、ゲンスルーの方が上だと思ってるぞ
まあウボーとフェイタンとシズクはゲンスルーに勝つと思うが
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:27:54 ID:5DBWYGY4O
>>535
だから実力でいけるとしなければ実行しないだろwww
セキュリティは把握してないが総合的にどこまで把握してたかなんて分からない
だが実力でいけると判断しない以上無駄死にする拓は選ばない
その実力の判断とセキュリティの有無は実力に全く関連性がない
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:28:55 ID:5DBWYGY4O
>>537
シルバがゲンスルーを称賛すると思ってるのか?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:29:42 ID:ftMz1xxKQ
>>536
おいおい
まさか自分の意見=一般読者の意見とでも思ってるのか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:30:30 ID:5DBWYGY4O
>>540
お前タヒんだほうがいいよマジで
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:32:31 ID:XKHWMvt00
>>539
するだろうな

クロロより格上のビスケがゲンスルーのことを相当量のオーラと評してる
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:36:15 ID:5DBWYGY4O
>>542
これは吹いたwwwGIゴンに暗殺されるゲンスルーだぞ?www
そのゲンスルーザザンには勝てますと?
力がないから徒党を組んだゲンスルー組の雑魚がいた。そいつらは最初の数人が犠牲になればゲンスルーを倒せる。もしくは武兵100人
ザザンが倒されるとでも?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:39:15 ID:XKHWMvt00
>>543
ツェズゲラ組+武装兵な

ツェズゲラがザザンより格上なんだから、ゲンスルーが倒せても特に不思議はない
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:41:18 ID:jK8IuPVoO
旅団>ナックル派の人はID:5DBWYGY4Oこいつの事どう思ってるんだろう
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:41:34 ID:GTuQQe1O0
ただいま戻りました。

やっぱり旅団>ゲンスルーでしたね。よかった、よかった
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:44:01 ID:5DBWYGY4O
>>544
お前がそこまでだとは思わなかったわwww
GIゴンより強いヂートゥや旅団8番を暗殺するシルバ
ザザンより明らかに1〜2ランク高いフェイタン。さらにそれ以上のキャラを倒しているフェイタン。それより強いゲンスルー?
GIゴンはヂートゥをも倒せるとでも思ってるのか?www
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:45:35 ID:XKHWMvt00
>>547
そもそも正面からのタイマンではシルバも旅団もヂートゥを倒せないと思ってるが

不意打ち頼み
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:47:26 ID:hrYMZ3hG0
ゲンスルーはGIゴンに落とし穴作戦抜きで負けたのがかなりマイナス評価だね
ツェズゲラも武装兵200人揃えればゲンスルーを倒せるらしいしね
ゲンスルーが師団長に勝てるとは到底思えないわ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:48:04 ID:5DBWYGY4O
>>548
正面からならヂートゥが勝てたとかさ、本当ならヂートゥとかの妄想は本当どうでもいいわwww
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:49:24 ID:5DBWYGY4O
>>548
じゃあさザザンやヂートゥは力がないから徒党を組んだ集団に負けるとでも思ってるのか?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:49:26 ID:XKHWMvt00
>>550
所詮不意打ちは不意打ち
タイマンルールにおいての優劣にはならん
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:50:20 ID:vFiXBefi0
シャルナーク厨がまさかフェイタン厨より痛かったとは……
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:51:06 ID:5DBWYGY4O
>>552
GIゴンのゲンスルー暗殺、シルバの旅団・ヂートゥの暗殺
そしてシルバのゲンスルー暗殺
この評価の話をしている状況を理解してる?www
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:51:23 ID:xigartpGO
>>549つーかお互いガチならいきなり顔面破壊で終わりじゃね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:52:07 ID:XKHWMvt00
>>551
一般人相手にならともかく、念能力者の集団には負けるんじゃね
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:52:23 ID:vFiXBefi0
フランクリンにダメ出しされるシャルナークが客観視作中トップ……(プゲラ


心3 技2 体2 念4 奇3 知4

シャルナークはこんなとこだな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:53:54 ID:XKHWMvt00
>>554
>そしてシルバのゲンスルー暗殺

なんぞそれ
お前の脳内ではシルバとゲンスルーが作中で接触してたのか?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:54:51 ID:5DBWYGY4O
>>556
俺は力がないから徒党を組んだ集団に負けるかどうかを聞いてるんだが
兵体長以下の集団に師団長のザザンやヂートゥが負けるのか?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:55:29 ID:SI2TxZyxO
>>547

>さらにそれ以上のキャラを倒している

誰のこと?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:55:49 ID:XKHWMvt00
>>559
> 俺は力がないから徒党を組んだ集団に負けるかどうかを聞いてるんだが
に対して
> 一般人相手にならともかく、念能力者の集団には負けるんじゃね
は答えになってるだろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:56:30 ID:5DBWYGY4O
>>558
ふぅーwwwwww全然理解してないねwwwfで始まるIDと知能変わらなくね?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:56:52 ID:hrYMZ3hG0
兵隊長+戦闘兵で上手くやれば神速キルアと相討ちに持ち込めるからな
兵隊長クラスをあまり舐めないほうがいい。
じゃないと実質殺されてたキルアの評価が下がるから
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:58:10 ID:Pu6JN71aO
ID:5DBWYGY4Oは少し落ち着けよ
草も生やすな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:59:11 ID:5DBWYGY4O
>>561
本当は分かってるんだろwww
もうさ武装兵200人や力がないから徒党を組んだ集団に殺されるならとっくに流星街に殺されてますが?
ならなぜハンター試験官はレオルに負けたのか説明しなさいよwww
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:00:05 ID:Oiqs/xppO
>>563神速前だろそれ
しかもキルア=レオル軍だな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:01:11 ID:vFiXBefi0
>>563
まだキルアは神速のヒントを掴んだだけで未習得だったぞ

上級兵のサル軍団数人+兵隊長ゴミ虫+兵隊長イカルゴ+ノータリンの魚+コバーン+兵隊長オロソ兄妹+兵隊長フラッタの監視≒神速無しキルア
バケモンだわなキルア。

魚人「安い魂」
カニゴリラ「蚊ほども効かんぞ」

あるぇー?旅団って……
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:02:19 ID:vFiXBefi0
>もうさ武装兵200人や力がないから

ようやくボロ出したか。根拠無いのに武装兵200人とか喚くいつもの池沼旅団厨でしたw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:02:45 ID:wvOJIHzJ0
>>565
力が無いとは言えども練は確定でできるGIの念能力者>非念能力者(勿論流星街の住人含む)

あとグラチャンはハンター試験管じゃないぞ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:03:41 ID:JZkoNKDU0
オロソ兄弟+適当な雑魚+コバーン=神速キルアだろ
神速を使用していない場合はキルア死亡で負け確定
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:03:45 ID:Pu6JN71aO
>ならなぜハンター試験官はレオルに負けたのか説明しなさいよwww

そんな場面あったか?
俺の勘違いならすまんが別の漫画読んでないか?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:03:47 ID:GTuQQe1O0
今のキルアって旅団のメンバーより強いの?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:06:34 ID:kvlzlS9G0
>ならなぜハンター試験官はレオルに負けたのか説明しなさいよwww

わろたwwwwwwハンター試験管wwwwwwww


>>572
怨念で強化されたピトーより速く動ける。ユピーと約数十秒真正面から殴り合える。プフが全力でも捕まえるの難しいと汗流す。
どれだけ強いかわかったかな?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:08:37 ID:kvlzlS9G0
訂正

×ユピーと約数十秒真正面から殴り合える
○約数十秒ユピーの初動を潰して一方的にタコ殴り
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:09:07 ID:lrDSQZQ4O
お前らグラチャンも知らないのかwww
とりあえずザザンは力のない集団が5〜6犠牲になれば負けるんだなwww
本当にイケヌマだよなwww
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:09:10 ID:YuZcbzwL0
>>573
ピトーやユピーって旅団以上かな?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:10:19 ID:wvOJIHzJ0
グラチャン≠ハンター試験官
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:12:06 ID:kvlzlS9G0
>ピトーやユピーって旅団以上かな?

足りない頭を最大限稼働してよ〜〜〜〜く考えろ。by王様
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:12:19 ID:lrDSQZQ4O
>>577
じゃあお前のいうグラチャンは誰やねんwww
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:13:14 ID:wvOJIHzJ0
>>579
レオルと接触したハンターでモラウの友人

だが彼がハンター試験官である記述は作中には無い
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:13:14 ID:m1JZXhrPO
>>568
池沼で旅団厨なのはシャルナークの件でわかる
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:14:02 ID:lrDSQZQ4O
>>580
グラチャン前半に出てきてるんだがwww
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:14:55 ID:wvOJIHzJ0
>>582
ちなみにキルアの2回目のハンター試験官は名前が出てきていない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:15:35 ID:lrDSQZQ4O
もう明日早いしお前らニートと違うから寝るわwww
ザザンがあの集団にまけるとか話にならん
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:18:25 ID:kvlzlS9G0
ID:5DBWYGY4O=ID:lrDSQZQ4O

約5時間も皆さんに爆笑を提供して頂きありがとうございました。
テレビのお笑い芸人も見習って欲しいわ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:20:04 ID:4VPv7MOu0
>>576
ピトーやユピーはともかく
フェイタン>プフ の可能性はありそうだな
相性と言ってしまえばそれまでだが
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:23:04 ID:o+a2QTO/O
>>565 流星街は蟻を攻撃するか揉めてるとかってあったよね確か。

単行本持ってないとか?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:24:29 ID:kvlzlS9G0
>>586
普通にプフが高速でリハビリ気分のフェイタンの首跳ねてオシマイだろ。
全力ならコムギ背負ってるとはいえ神速キルア捕獲できない事も無いみたいだしザザンと大差無いフェイタンなら余裕で捉えられる。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:26:15 ID:GXxoKY9PO
シャルナーク厨がここまで痛いとは…
こんな厨が各キャラについてたら旅団厨があれでも仕方ないのか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:27:05 ID:JZkoNKDU0
>>586
タイマンでプフ倒せそうなのってフェイタンだけだしな
他の奴はいくら攻撃しても分裂を繰り返されて勝負つかずみたいになりそう
神眼で本体を見極め攻撃するとか最強候補ならできそうだけど
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:28:23 ID:YuZcbzwL0
フェイタン、シャルナーク>ププ、ピトー、ユピーでおk
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:29:14 ID:kvlzlS9G0
>>589
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101108/R1R1UVFlMU8w.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20101108/NURCV1lHWTRP.html
今日だけでこの有様だからな……人生を削って皆に優越感と笑いを提供してくれる有り難い方々だよw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:35:17 ID:4VPv7MOu0
>>588
モラウ相手に7分近く浪費しても脱出できない
不調モラウを倒すのにそれ以上の時間が掛かると判断したわけだ
でなければ戦力低下や本体死亡のリスクを負うことはないからな
それだけ戦闘力に自信が無いプフがフェイタンを瞬殺できるか怪しいもんだ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:40:20 ID:kvlzlS9G0
>>593
過去ログで論破済み。
要点だけ纏めると 不調モラウ>>>不調フェイタン
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:51:37 ID:PinQzuSy0
モラウも道具依存の操作系のくせに
パイプあっさり取られてるのはけっこうなマイナス
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:17:28 ID:kvlzlS9G0
技5知5のプフだから技4知4のモラウだまして上手く奪えたんだろ。当然の結果。
旅団や師団長みたいな中堅相手に奪われたわけじゃない
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:22:09 ID:nMNOqDKh0
プフの分身での奇襲だからだね
ナノサイズで分散されりゃ全てを把握し切るのは不可能
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:24:18 ID:4VPv7MOu0
>>594
イヤお前の妄想はどうでもいいからw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:31:34 ID:wvOJIHzJ0
スレルールよりも厳しいイナムラレオルをオーラ節約しつつ勝ってるからな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:46:34 ID:kvlzlS9G0
>>598

ピトー人形足止めしながら限られたオーラでプフ指導師団長を軽傷で2連覇したハンデモラウ
野良師団長相手に重傷で勝った不調フェイタン

技体念5のプフ>>>>技体念4のザザンに重症のフェイタン

凡夫って大変だなァ わざわざ数値を見せないと妄想と客観的事実の違いが理解できないなんてw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:48:11 ID:QX/jm2Z80
>>572
相性とかもあるから一概には言えないが旅団員でいうなら、真ん中くらいの強さかもしれない
充電満タンカンムル状態なら、自動操縦シャルナークとも互角い戦えるとは思う
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:49:00 ID:kvlzlS9G0
技体3念4のザザンだったな。

そもそもプフはお前みたいにバカじゃないから、モラウを殺したら煙が解かれて即脱出!みたいな単細胞思考はせんだろうw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:55:41 ID:kvlzlS9G0
>>601
キルア>>>>旅団だな。
兵隊長が逃げたり瞬殺されたり自害試みたりチート発のダーツで襲って返り討ちの神速無しキルア>兵隊長に通常打や発の一種が全く効かないフィンボノ。兵隊長に一度捕獲されるシャルシズク
電気ヨーヨー神速入って普通に別次元の存在だわなw
今日も散々お笑い芸人達に楽しませてもらったし快眠するわ。じゃあなw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:57:59 ID:4VPv7MOu0
>>600
ヂートゥは無傷
レオル戦は肺活量のおかげでザザンVSフェイタンみたいな格闘戦ではない
で?
不調モラウも倒せないプフがフェイタンを瞬殺出来る根拠は?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:00:27 ID:Jd31/layO
今のゴンキルよりまだ旅団の方が一枚上、と作者が考えていれば
旅団>ゲスモラカイトノヴナッシュが自動的に確定する。
けっこう余裕
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:01:27 ID:a7UTAecu0
背後からの不意打ちでも傷を負わせられない攻撃力では
ある程度の上位相手には瞬殺とか無理だろ>プフ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:02:32 ID:wvOJIHzJ0
>>601
シャルが自分にアンテナ刺すより先にキルアの攻撃が入ると思う
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:11:06 ID:GXxoKY9PO
プフは攻撃力が他の護衛に比べてはっきりしないな
モラウへの不意打ち蹴りも分身
突入前の王の尻尾で死なないから防御力はあるけど

これだとフェイタンは発は出せない上に飛行能力+鱗粉だから相性最悪か
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:21:16 ID:7pNEEOe60
数万人?に散布できる広範囲技だし空から鱗粉まいときゃ大抵の奴に勝てるなプフは。
モラウさんは超肺活量だから相性良かったけど
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:24:34 ID:7pNEEOe60
>>605
ナッシュスポット当たりまクリスティだし冨樫の中でナッシュ>旅団だろうな。

ぼまー→冨樫作品の中で唯一全員五体満足で生還したボスチーム
旅団→主人公でもない念初心者に2人殺されてリーダー置物。未来予知してなかったら半壊

冨樫の中でぼまー>旅団だろうな。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:32:11 ID:wvOJIHzJ0
>>606
上空から燐粉でいいんだよ
これだけで飛行能力無いキャラは詰むんだから

持久戦になればPOPの桁が違う護衛が圧倒的有利
かといってそれなりの速度の飛行状態のプフに強力な攻撃をクリーンヒットされられるキャラはまずいない
開始直後の地上付近で決めるしかないが、一応王の攻撃に多少は耐えられる耐久力と嫌らしい
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:33:11 ID:a7UTAecu0
防御力ではピトー・ユピー>>>プフ(王の尻尾撃ちで段違いのダメージ)
攻撃力ではユピー>ピトー>>>プフ(背後からの不意打ちでモラウ転ばす程度)
移動速度ではピトー>プフ>>ユピー(飛べば速い)

やはりプフは 参謀担当・分身能力・催眠鱗粉・念能力を授ける繭 と特殊要素が多いだけあって
直接的な戦闘力は低いのだろう
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 05:05:52 ID:N4iqRWsrO
で、あいつが言ってたグラチャンは誰のことだったんだ?
まじで違うハンターハンター読んでるのか?
614名無しさんの次スレにご期待下さい:2010/11/09(火) 06:15:33 ID:9FmXRbiR0
本スレ
ネタバレ
強さスレ
数値スレ

数値無視スレをなくして元に戻せば少しはましになるかな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 07:58:39 ID:5OWWbZJp0
>>610
次のお話のかませ用です
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 08:36:36 ID:GhsNj21r0
S メルエム
A ゴンさん 王
B ネテロ > 護衛
C シルバ ゼノ クロロ ビスケ レイザー
D モラウ カイト ノブ > ゴン キルア ゲンスルー
E ナックル シュート 旅団戦闘 > シャルナーク 師団長
F ツェズゲラ サブ バラ ゴレイヌ GIゴンキル 陰獣 兵隊長上位
G カルト ビノールト ダルツォルネ 海賊

旅団厨もアンチ旅団もいい加減にしてほしいよな
というわけで中立ランク
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 08:44:47 ID:gENCCXEWQ
>>616
このバカは中立は正しいとでも思ってるのかね?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 08:47:35 ID:GhsNj21r0
厨に極端な人がいてアンチに極端な人がいて、その中間なら大体正しいんじゃない?
漫画なんだから読者が読み取れる内容であるはず
もしかして、自分だけは正しいと絶対の自信を持っている人?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 08:50:28 ID:GhsNj21r0
まあ、中立ってのはアンチでも厨でもないよってだけで正しさを主張してるわけじゃないけどね
どっちも迷惑だからスレから消えてほしいからみんなスルーしようぜってメッセージ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 08:57:56 ID:gENCCXEWQ
お前本当にバカだろ?ここは強さ議論スレだぞ
迷惑な片方の意見が正しい可能性があるから議論してるんだよ中間なんて存在しない
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 09:51:44 ID:GhsNj21r0
いやだから、>>618でいったように中立の方がただしい傾向にあるとは思うけれど
別にそういうことを主張してるわけじゃない。中立だから正しいんだーってのはない
俺のランクで言えば、シャルナークの位置は明らかに中道の人よりも高め

本当に言いたいことは>>617で言ったとおり
アンチも厨も君みたいに人を罵倒したり中傷したりする人がいるから
中立のきれいな言葉遣いの人はこれらをスルーしようぜって意味合いって言ってるジャン
だからナッシュ>旅団でも、旅団>ナッシュでもかまわない。ただ言葉遣いの問題
キャラを擁護したり貶すだけならいいけど人に罵倒したりするのがもんだい
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 10:21:12 ID:vCy9jrB90
罵倒されたり中傷されるのが嫌なら2chやめればいいのに
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 10:24:48 ID:7pNEEOe60
>>2
一方この池沼童貞はテンプレに割って入ってランクを貼りましたとさ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 10:28:46 ID:gENCCXEWQ
>中立の方がただしい傾向にあるとは思うけれど
お前も自分が正しいと思ってるだけじゃないか
アンチや厨とどこもかわらない
きれいな言葉遣いじゃなければスルー?議論する気がないやつはいらんなあ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 10:42:51 ID:2am+iRllO
単純に>>1の内容をもっと守ろうぜって話なだけだろ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 10:46:43 ID:xSiF4qIS0
nurupo
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 11:10:47 ID:7pNEEOe60
注意人物

・旅団を師団長と同格にしたい国立
>>9のカバオ >>40>>48>>51>>53>>71>>72>>75
・キチガイ旅団厨 http://hissi.org/read.php/wcomic/20101108/R1R1UVFlMU8w.html
・キチガイシャル厨 http://hissi.org/read.php/wcomic/20101108/NURCV1lHWTRP.html

連載再開するまでこいつらをニヤニヤしながらあしらうスレになってるからなあ
国立は前にキングホワイトオオクワガタ=ゲンスルーとかわけわかんないこと言ってたけど撤回したのかね
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 11:13:49 ID:4VPv7MOu0
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房や!
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 12:22:14 ID:2j4Usg9S0
>>626
ガッ


630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 12:41:05 ID:TttjdhEW0
【人類最強】
 ネテロ
【師団長は雑魚】
シルバ クロロ ゼノ レイザー ビスケ
【師団長は倒せる】
モラウ カイト
【師団長は多分勝てる】
旅団戦闘 ナックル ゲンスルー

人間だけなら意見統一できそうだよな
口が悪い奴はスルーでいいよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 12:54:36 ID:wvOJIHzJ0
片方が正しく、片方が間違っている場合、中間とはやはり間違ってることになる
1+1=2と主張する側と1+1=1と主張する側と仮定すると、中間とは1+1=1.5と主張していることでしかない
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 13:21:33 ID:7pNEEOe60
ミルキ
心2 技1 体1 念0 奇3 知4

カルト
心2 技2 体1 念2 奇1 知1
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 14:02:01 ID:YuZcbzwL0
S メルエム
A ゴンさん 王
B ネテロ > 護衛
C シルバ ゼノ クロロ ビスケ レイザー
D モラウ カイト ノブ ヒソカ イルミ > ゴン キルア クラピカ 
E 旅団戦闘員 ナックル シュート ゲンスルー> シャルナーク 師団長
F ツェズゲラ サブ バラ ゴレイヌ GIゴンキル 陰獣 兵隊長上位
G カルト ビノールト ダルツォルネ 海賊

634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 14:04:22 ID:Oiqs/xppO
>>632豚君は家を出ずに暗殺できる操作系能力者
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 14:14:14 ID:7pNEEOe60
>>591
>>633
釣れなくて普通の旅団厨ランクに切り替えたのか童貞^^^^
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 15:33:47 ID:0ABg1qQNO
旅団に対しての評価は
18以上19以下の旅団に対して少し厳しめ
19〜21程度の中立
22〜24旅団厨
位だろ
硬さ極振りの体技3操作系師団長とほぼ互角で腕を折られるならたとえ体技どちらかが4であっても
正直モラウナックルカイトとは差がある
モラウナックルはヂートゥの体3相手ではノーダメ+短時間で対応
逃げられた場合に追えないって話でダメージや負けはない
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 15:36:09 ID:o+a2QTO/O
誰かまともなランクと分析下さい。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 15:39:06 ID:iBHtxA540
S メルエム ゴンさん
A 王
B ネテロ 護衛軍
C ビスケ レイザー
D ヒソカ クロロ ゼノ シルバ
E カイト モラウ ノヴ ゲンスルー ウイング
F ナックル シュート パーム カストロ
G クラピカ 旅団戦闘 師団長
H ツェズゲラ サブ バラ イカルゴ
I 旅団補助 ゴレイヌ ラモット パイク
J ケスー ロドリオット バリー
K ビノールト 陰獣
L 海賊 ポックル カルト

最上位については異義が無いと思う
ビスケレイザーが抜けてる点については、ビスケは通常打一撃一撃がジャンケングーに相当すること、公式数値
レイザーはヒソカに対して明確に優位だったこと
ヒソカとクロロがどちらが強いか解らず、ゼノシルバはそのクロロに二人がかりで苦戦したので
ビスケレイザー>ヒソカクロロゼノシルバが成り立つ
あとは大体公式数値に則っている
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 15:39:22 ID:wvOJIHzJ0
>>636
フランクリンのダブルマシンガン1発1発がフェイタンの硬より遥かに攻撃力上ってことにしないと、
ザザンには勝てないんだけども、それだと18以下の旅団戦闘がいるという意見はさほど変でも
無いと思うんだが
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 15:49:43 ID:D7ycGxwGO
マシンガンの一発一発を硬で防げるわけないだろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 15:51:15 ID:D7ycGxwGO
すまん早とちりだった
連投もすまん
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 15:53:29 ID:7pNEEOe60
体3念3のパームがウイドウ発動して体4念4の発無しキルアの腕痺れさせる
体3念3の変身ザザンが発無しフェイタンの腕骨折。
ザザンオーバーキルしてるから念は4だとしてもフェイの体は3だろうな

フェイ 心3 技3 体3 念4 奇4 知3
こんくらいでしょう。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 15:57:59 ID:iBHtxA540
>>628
師団長と言っても、公式で総合力で
14から20まで実に大差ある事が判明したのだから
強い師団長=旅団戦闘という考えは自然だと思うが

実際に旅団戦闘は19に完敗した訳だしな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:00:42 ID:iBHtxA540
ミス
>>627へのレスね

ブロウなんかは溜め時間無しに
いきなり高威力を発動出来る訳だからフランクリンより高性能と言えなくもない
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:02:10 ID:0ABg1qQNO
>>639
体術がフランクリンとフェイタンで互角以上ならダブルマシンガンの一発を受けてからの連射でペインを出す暇がない
ウルフェンがブローダを警戒していたように連射を喰らったら勝てないんだよね
その辺は相性だろう
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:03:21 ID:2j4Usg9S0
師団長は17〜20だろ?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:03:46 ID:7pNEEOe60
>>644
ん?>>627じゃなくて>>639では?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:04:10 ID:iBHtxA540
>>646
初期メレオロンが14
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:05:23 ID:iBHtxA540
>>647
いや>>627の旅団戦闘=師団長は国立って意見に反論した
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:07:16 ID:7pNEEOe60
>>649
あんた国立かね?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:09:35 ID:iBHtxA540
>>650
国立じゃないから反論したんだけど
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:20:29 ID:7pNEEOe60
強い師団長=旅団戦闘ならはなしはわかるが,師団長平均と旅団戦闘平均で見たら旅団が上では?


手乗りシュート>ナックル>ウルフィン>旅団戦闘>ヂートゥ、ブロウ、ザザン>ワニ・ET・レオル・コルト>メレオロン

中堅はこんなとこだな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:35:48 ID:iBHtxA540
>>652
うーん
ヂートゥに勝てる旅団戦闘員は一人もいないだろうし
ブロウに勝てる旅団戦闘もウボー以外いると思えない

こうなると平均はどこだって話になる
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:41:22 ID:Gpu4/XmDO
背後をとったタコも仕留められなかったウェルフィンがそこまで強いとは思えん
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:43:13 ID:bpN1o91Z0
ピストル10発喰らって平気なダルツォルネさんより圧倒的に強いんだしさすがにブロウとはいい勝負すんじゃね
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:45:08 ID:iBHtxA540
>>655
旅団員はウボー以外紙装甲だから
正直ブロウの念弾食らって致命傷にならないというのは厳しい
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:46:30 ID:iBHtxA540
ザザンやクラピカとの攻防見る限りずば抜けた体術でもないしね>旅団戦闘
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:50:25 ID:bpN1o91Z0
旅団と師団長の関係はネテロと護衛に似てるな。
将来性やスペックは上だけど経験や総合力で劣るって感じだ。

8時間鬼ごっことか筋肉番付並の能力設定したり、敵の仲間が逃げてんのに太陽浮かぶの口開けて見守ってたり、
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 17:04:32 ID:5dJ2XEaY0
>>633でいいんじゃね?
文句のつけどころがない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 17:08:42 ID:iBHtxA540
>>659
旅団戦闘員、シャルナーク、陰獣が高いと思うので
旅団贔屓のランクだと思う

やはり現状ではナッシュ>旅団戦闘
シズク=シャル、
兵隊長>陰獣が妥当なのでは
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 17:10:19 ID:iBHtxA540
あとビスケとレイザーも客観的に見ると
ヒソカクロロシルバゼノより上
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 17:31:39 ID:Jd31/layO
森を見て木は薄目で見るのが旅団ゾル家支持者だが
キミらは木を見て森をまったく見ないな
ガーデニングとかド下手クソだろう
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 17:42:01 ID:iBHtxA540
>>662
木を見て森を見ないというのが
個別の戦闘案件を重視して読者の妄想に左右されやすい格を考慮しない、ってんなら
それは正にその通り

強さ議論スレってのは本来そうあるべきだと思う
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 17:43:23 ID:5dJ2XEaY0
体術がカイトにひけをとらないからナックル強い!って言う人いるけどさ
ヒソカが二人いるようなもののマチとノブナガも大体のスペックはヒソカ級なんじゃないの?
念技術とか戦略とかに差はあるだろうけど
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 17:48:59 ID:mBMN/JcD0
半年ぶりに おまえらまだやってたのかw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 17:51:49 ID:CyqF4rmgO
現状ではってナッシュが何をしたんだ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 17:57:47 ID:JZkoNKDU0
師匠モラウ23と弟子ナックル22という数値を基準にすると
団長クロロ25と旅団戦闘が師匠と弟子以上離れてる描写や根拠はないので旅団戦闘24となる
腕相撲の結果からも団長と団員のAOPに大差がないことがよくわかる
ただし団員内にも個別に差はありそうなので旅団戦闘は23〜24と考えるのが妥当かと思われる
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:00:41 ID:wvOJIHzJ0
>>664
両手負傷したヒソカ>マチ&ノブナガ&カルト
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:06:38 ID:+DgrQnY2O
>>633を修正するとこうなる

S メルエム
A ゴンさん 王
B ネテロ > ユピー ピトー
C シルバ ゼノ クロロ プフ ビスケ レイザー
D モラウ カイト ノブ キルア ヒソカ シュート ゴン
E ナックル ゲンスルー フェイタン > ウヴォー シャルナーク 師団長
F ツェズゲラ サブ バラ ゴレイヌ GIゴンキル 陰獣 兵隊長上位
G カルト ビノールト ダルツォルネ 海賊
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:11:42 ID:wvOJIHzJ0
>>669
Cランクって誰もプフに勝てないと思うが
地味にゴンさんもプフ相手には厳しい

飛べないキャラは飛べるキャラに対してかなり不利だな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:13:33 ID:m1JZXhrPO
>>664>>667
前スレから何も進歩してないな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:21:31 ID:3gOYQJfx0
数値の出てない旅団をどこに置くかで躍起になる数値スレwwwwwww
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:23:44 ID:GXxoKY9PO
なんかたまにモラウ&ナックルと団長&団員を比べる人いるけど意味がわからない
師匠と弟子の括りだったらビスケ&ウイングとかウイング&ズシもあるんだけど
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:26:53 ID:JZkoNKDU0
25 クロロ シルバゼノ=ヨークシンの戦闘でクロロと互角
24 ヒソカ レイザー 旅団戦闘A=>>667の理由から
23 モラウ 旅団戦闘B=ヒソカより劣る旅団戦闘も存在する
22 ナックル

数値の出ていないゾル家と旅団戦闘は大体こんな位置だろうと思う
旅団補助に関してはシャルナーク>シズク>カルトだろうしさらに位置が難しい
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:30:28 ID:B31pUHOf0
旅団員は好意的に見て23(モラウと互角)、奇跡が起きて24(ヒソカと互角)じゃね
本調子を想像しての予想妄想だけどさ
20〜22ってとこだと思うよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:30:45 ID:JZkoNKDU0
>>673
モラウとナックルは作中で戦闘シーンが多いからな
この2人の数値差が1というのは基準になる
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:53:08 ID:0ABg1qQNO
ヒソカと旅団戦闘が良くて一差悪ければクラピカとザザンの一差って事なら
22〜18辺りだろ
体技双方4かも知れないが一方若しくは双方が3でもおかしくない
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:59:22 ID:YPfO31hAO
数値にこだわり過ぎだな。
数値はあくまで”参考“くらいにとどめとくべきだと思うが。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:00:42 ID:PinQzuSy0
まあ22前後だろうな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:04:41 ID:lrDSQZQ4O
あのなぁクロロヒソカと旅団戦闘が3も4ランクも離れてたら、ヒソカイルミでフランクリンボノ撃破するだろJK
しかもなんでヒソカがクロロの側近二人をそんな敵視する必要あるねん
マチにそれいいとか言わないだろwww
3ランク差っていったら相性にかかわらず詰みだぞwww
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:13:55 ID:VAvHlvyL0
>>680
これからクロロと戦うつもりのヒソカが無駄なオーラ使うわけないだろJK

マチへの発言はヒソカが戦闘狂だから戦えるだけ嬉しいからだろ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:14:31 ID:nxPr1Sf+O
普通に読んだら旅団裏切ってるのをバレたくなかったからだろ?
マチの件はマチに追い回される状況がいいって意味だ
草ばかりはやしてないで都合よく曲解するなよ…
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:17:52 ID:wvOJIHzJ0
>>680
イカルゴとウェルフィンが3ランク差だったりするので詰みってことはない

GIゴンとゲンスルーなんか6離れてた

それに時間稼ぎしながら増援すら呼べる
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:18:53 ID:cBOANdu7O
>>682
そうなんだろうな
ヒソカはマチにずっとツンツンされっぱで相手にされなかったから
殺意とはいえ自分に関心向けてしかも追い回されるなんて
してやったりなんだろう
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:20:53 ID:9Ifeni2s0
ヒソカのマチへの返事って殺しあいたいからなのか?
食事に誘ってたあたりから、てっきり女性として気に入ってるのかと思ってた
二人組み組まされたときも嬉しそうな反応だったし
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:42:47 ID:PinQzuSy0
>>685
気に入ってるものを壊したくなるんだろ
687名無しさんの次スレにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:48:22 ID:9FmXRbiR0
対旅団クラピカ25
変身ザザン23

旅団24かな。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:48:58 ID:Jd31/layO
「デメちゃん、さっき吸い尽くした酸素を私が呼吸する分だけ吐き出せ!」
これさえできれば草原ヂートゥとイナムラレオルは汗一つかかず連覇が可能だ
シズク30%でも二日酔い設定でもかまわん

これは妄想と言って一笑に付すにはあまりに実現できる可能性が高すぎる
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:50:04 ID:+DgrQnY2O
実はヒソカのクロロへの執着は、マチに慕われてる事への嫉妬心から来ているものであり
他の理由は全て心理的な後付けに過ぎないのだがその事実にヒソカ自身は気付いていない
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:52:22 ID:lrDSQZQ4O
>>681
3ランク差の戦闘消耗なんか無駄でもなんでもないわwww
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:55:04 ID:nxPr1Sf+O
>>688
酸素が吸えるか、吐き出せるか、そこまで細かく指定できるか、言ってしまっているので解除されるか窒息するまでにやられないか(特にヂートゥ)
あまり現実的ではない
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:55:28 ID:Jd31/layO
よく考えたら
草原ヂートゥの空間の酸素は別の場所から供給されてるのかもしれん
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:59:55 ID:wvOJIHzJ0
>>688
酸素を吸う時点で、シズクの傍の酸素から吸うからまずいんじゃないのかね
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:06:50 ID:0ABg1qQNO
>>690
数値3かな?
ザザン18やクラピカ19で逆転がないとかは言わないが
同格なら18〜20辺りだろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:20:31 ID:U843RcdE0
>685
http://fugasiyosihiro.web.fc2.com/togasikousatu/no16.html

ここなんかにも載ってるけど、
女性として気に入ってるから、気落ちしてるように見えた
あの場面は、してやったりって感じではないんじゃないかな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:23:48 ID:CyqF4rmgO
まあ100%モラウならヂートゥやライオン丸にてこずることもなく圧勝してたな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:47:15 ID:+DgrQnY2O
モラウの檻や鎖の煙は物理攻撃無効なのに
兵隊の煙はいとも容易くブスッと貫かれる
何で檻や鎖と同じ無敵煙で兵隊を作らないんじゃ
何でレオルのボード攻撃を無敵煙で防がなかったんじゃ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:51:05 ID:gENCCXEWQ
>>697
煙の中にある核の位置じゃない?
檻は奥深くにあるとか高いところにあるとか?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:39:14 ID:o+a2QTO/O
自分 >>638 のランクでわりと納得なんだけど。
これ叩き台に1ランク単位上げたい下げたいキャラ議論→その後同ランク左右について議論とかでよくない?

なんかループしすぎで。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:01:55 ID:pGOloZoeO
俺も>>638でいいよ
C・D同じ、シュートは覚醒後で考えてランクアップでよくね?とは思うが
まあそこら辺は議論されるだろうし
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:20:19 ID:Szzv5hNg0
俺も>>638でいいな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:33:28 ID:Jhlzm2F+O
>>680
ヒソカはコルトピパクノダという補助ふたりがクロロの側近の時にも手をだせなかった
ヒソカが雑魚なのか補助が強いのかは人による
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:36:42 ID:gXZi1HMbO
>>638ねーな

しかも単発 いつもおなじだな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:39:30 ID:65cZdWQH0
>>702
いや
クロロ+補助二人>ヒソカってだけじゃねそれ

補助がヒソカに近い事にもならない
達人同士の闘いは一瞬の隙が命取りだから
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:48:56 ID:QX/jm2Z80
たしか
>>638
よりはマシなランクあっただろ
ゲンスルーが旅団戦闘より高い時点でバラ系やスペース系のやつだろ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:52:15 ID:+DgrQnY2O
要するに
ちゃんとシュートがランクアップされてる>>669が完璧というわけだな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:54:16 ID:Jhlzm2F+O
>>704
戦いがはじまる前にまずふたりを無効化すればいいだろ
能力のわからないコルトピを一撃で倒して弱いと思われるパクノダを次に倒す
なんの問題もないよ
多少のリスクはあってもあの機会を逃したら次にクロロに会えるのはいつかもわからなかったのに
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:54:17 ID:8DlNuvZ9O
>>703
クロロとタイマンするために旅団入ってんのに、当時の状況で目的前に旅団員殺して旅団に入った後…数年かかってやっと来た好機を台無しにする真似はド変態ヒソカでも流石にしないだろう。
その辺の描写は強さスレでは関係無い。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:55:43 ID:65cZdWQH0
>>707
『常にクロロの側にいる』んだから、
その補助殺す瞬間当然クロロに攻撃される訳で

それで負けたらヒソカとしたらつまらない事この上無いだろう
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:56:39 ID:Jhlzm2F+O
>>708
>>702かな?
もしそうなら再読をお薦めする
うえの四人が同時にそろったのはかなりはじめの方でそのころはまだクロロと戦える目処は全くついていなかった
その場でふたりを倒す方がよっぽど効率的
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:57:38 ID:8DlNuvZ9O
>>702だった…ゴメンこれからゴンさんに掘られて来る Or2
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:59:29 ID:Jhlzm2F+O
>>709
このあたりは確かに微妙かもね
ゼロコンマ一秒の攻撃も余裕をもって回避するクロロの反応速度とか作中屈指だしね

でもたとえばだけど隠を使ってふたりにバンジーガムを貼り付けて反対側にナイフかなにかを結んで発動
これなら簡単にふたりを殺せないかな?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:02:34 ID:G3dbW+ayO
ヒソカはクロロ以外興味も無いし邪魔なだけだろ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:08:29 ID:zhuEX+Ll0
S メルエム ゴンさん
A 王
B ネテロ 護衛軍
C ヒソカ クロロ ゼノ シルバ ビスケ レイザー カイト
旅団戦闘
D モラウ ノヴ ウイング
E パーム クラピカ 師団長 ナックル シュート 旅団補助
F ゲンスルー カストロ
G ツェズゲラ サブ バラ イカルゴ
H ゴレイヌ ラモット パイク
I ケスー ロドリオット バリー
J ビノールト 陰獣
K 海賊 ポックル カルト

715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:11:27 ID:lrDSQZQ4O
そもそもシュートが上がる意味がわからん
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:13:00 ID:GXxoKY9PO
クロロとタイマンがしたかったから他に誰かいたら駄目なんだろう
タイマンで勝敗もわからんだろうしクロロを狙っても補助2人狙ってもクロロ+補助2人と戦うには変わりない
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:13:16 ID:Of4/RgTr0
>>714
旅団厨ェ・・・。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:14:59 ID:lrDSQZQ4O
てか5ランクも離れてたら逆に足手まといなレベルだけどな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:17:27 ID:G3dbW+ayO
何で旅団厨って、団長のクロロ、元偽旅団員ヒソカ、旅団を賞賛したゾル、
これらは上げようとしないのに、
旅団戦闘だけは躍起となって上げようとするの?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:20:00 ID:zhuEX+Ll0
公式数値にあらわれない強さもある
ウイイレでは、イニエスタ、シャビの数値はそれほど
高くなく
とゆうか、パワーは、スピードがないから
ゲーム上強いキャラではないが
リアルサッカーでは、最強だということ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:20:28 ID:G3dbW+ayO
>>718
それは弱者を守りながら戦う場合に限ってな。
旅団(特にクロロ)は自分にも仲間にも命に頓着ないから。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:22:07 ID:A3DvufEc0
>>715
いつもの馬鹿護衛厨が必死なだけだろ
ネテロ>>護衛がスレでの確定事項になったから他で頑張ってるんだなw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:27:15 ID:PinQzuSy0
>>719
何で旅団アンチって、団長のクロロ、元偽旅団員ヒソカ、旅団を賞賛したゾル、
これらは下げようとしないのに、
旅団戦闘だけは躍起となって下げようとするの?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:28:14 ID:lrDSQZQ4O
>>721
どちらにせよ髪の毛ほどのハンディならばヒソカは了承すると思うがな
ヒソカ>>>旅団だとしたらな
ヒソカ>>旅団補助、ヒソカ≧旅団戦闘>旅団戦闘だわ普通に考えれば
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:30:27 ID:GXxoKY9PO
>>630とか良いと思うけどな
【師団長は倒せる】に旅団戦闘が入る可能性もあるかもしれんが
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:33:34 ID:wvOJIHzJ0
>>712
微妙どころか、クロロを評価してる連中はヒソカと同等かそれ以上と見てるんだろ?

だったらヒソカはクロロから一瞬たりとも目を離せないよ
いくら補助を雑魚としてみていても迂闊に手を出せない

ゾル家なんか同レベル2人でも1人を犠牲にしてやっとスキルハンター封じて倒すことが出来るんだから、
本来ならクロロとタイマンで互角にやりあう時点で、ヒソカはゾル家より上になるんだぞ
さらに+2とかだとどんだけぶっちぎりだよと
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:34:53 ID:JZkoNKDU0
>>723
クロロとヒソカは数値が出たから諦めたんじゃないか?
クロロと互角にやってたゾル家も諦めざるを得なくなった
クロロ、ヒソカと団員が天地ほど実力が離れているということにしないと旅団戦闘の数値が23〜24になるから
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:34:58 ID:lrDSQZQ4O
>>725
>【師団長は倒せる】に旅団戦闘が入る可能性もあるかもしれんが
倒してるだろ
てかなんでここの住人ってそんな旅団下げるのに必死なんだ?www
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:37:46 ID:gENCCXEWQ
ペインは自分より強い者でもくえる発なので比較にならん
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:39:37 ID:N4iqRWsrO
>>725
むしろ旅団戦闘をリストから除外すればいいんじゃね?
再登場か数値発表を待ちたい。
ちなみに、もちろん再登場はあると思ってる。
完全なかませになってる可能性もあるけど。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:41:49 ID:lrDSQZQ4O
>>729
誰でも当たれば上位倒せるでしょwww
ゴング、リッパ、掃除機、アンテナなど
それをいかに当てるかの仮定が問題であって実際旅団が師団長に勝ってるにもかかわらず、本当なら〜だから〜だというのはマヂ基地にもほどがあるわwww
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:42:18 ID:GXxoKY9PO
モラウ→軽傷で二勝
フェイタン→重傷で一勝
という結果
旅団戦闘も全員の能力明かされたわけじゃないからね
可能性無いと言ってるわけじゃないよ
気に障ったならすまんかった
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:42:55 ID:+DgrQnY2O
フェイタンの発はなかなか強力だよ
彼のお怒りに触れないようにそっと倒すか瞬殺するかの2沢
でないと雷神具さんで大抵の奴は死んじまうだろ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:44:11 ID:lrDSQZQ4O
もう一度言う3回読め
本当なら〜だったとかいうマヂ基地発言はやめろwww
本当が勝ってるんだからwwwしかもオプションで不調と低火力(被ダメ)ついてるにもかかわらずだwww
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:45:15 ID:lrDSQZQ4O
>>732
>モラウ→軽傷で二勝
まずこれが意味不すぎて見るたびに吐き気がするんだがwww
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:50:15 ID:JZkoNKDU0
不調+体術のみフェイタン⇒変身ザザンに重傷。通常ザザンは圧倒。
太陽使用フェイタン⇒変身ザザン瞬殺。

分ける必要はないとは思うけどそこまで怪我の多寡にこだわる人がいると仕方ない
果たしてモラウが発使用しないで師団長を倒せるかどうか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:53:18 ID:o+a2QTO/O
>>723 その中だと、蟻編で旅団だけが「雑魚じゃないけど人間内でも上位じゃない」描写が追加されちゃったからでは。


638でも669でもちゃんと議論して暫定して、714みたいなのでループしたくないんだよね。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:55:28 ID:5OWWbZJp0
モラウはまともに闘ってない
相手が自滅してるだけ
レオルのたった一撃喰らっただけでも腹を切り裂かれちゃってるからな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:59:51 ID:N4iqRWsrO
数値の各項目で言えば、
フェイタンザザン戦は技体念が目立った試合で、
モラウレオル・ヂートゥ戦は知奇心の方が目立った戦いだと思うから、
一概に優劣比較は出来ない気はする。
ヂートゥに至っては発を破っただけで完全勝利した訳ではないし。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:00:04 ID:Jd31/layO
フェイタン
ザザンをタヒなすまでに半日

モラウ
レオルをタヒなすまでに二ヶ月以上

任務開始から達成までの所要時間をまったく考慮しないというのはな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:00:31 ID:MCshmiHkO
モラウは体技4で同体技4のナックルよりやや上の描写
ピトーの相手をしながら限られたオーラでザザンと同格と格上のプフに念能力を与えられた師団長を撃破
体技3の野良師団長と体術がほぼ互角で体技3のクラピカと体捌きでは遜色ない旅団戦闘
ヒソカに少し劣る程度の旅団戦闘とはいえ体技双方が4の確証がないのは仕方がないだろう
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:04:13 ID:iQNkJ1uS0
>>741
そのモラウとナックル二人がかりで体技3のヂートゥに圧倒されてるから
単純な数値比較は無理
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:04:44 ID:EXYRSVCUO
>>740
その比較もおかしくない?
状況が違いすぎる。
モラウはレオルを倒すことを目標にしていた訳ではない。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:05:22 ID:+DgrQnY2O
>>741
ナックルはユピーから逃げる駿足、ヂートゥの動きを見切った
モラウは煙管を囮にしてもユピーから逃げられず、ヂートゥの攻撃を喰らう
ナックル≧モラウ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:06:31 ID:qKl9iYouO
>>740
レオルを倒しにいくだけの任務じゃないのにまったく参考にならないな

フェイタン>モラウ派の人でもお前以外はまったく議論に含めていない時点で察しれ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:08:45 ID:pFK8jMB+0
師団長を軸に考えれば、
モラウ、フェイタン>ナックル
はほぼ確定な気がするな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:10:06 ID:bPBWfEmW0
S メルエム ジン 
A 王 覚醒ゴン
B ネテロ 
C ビスケ レイザー 
D 護衛軍 クロロ ゼノ シルバ ヒソカ
E キルア イルミ モラウ ノヴ ウイング クラピカ
F ゴン 旅団戦闘員 パーム 師団長 ナックル シュート 
G 旅団補助 ゲンスルー カストロ
H ツェズゲラ サブ バラ イカルゴ
I ゴレイヌ ラモット パイク
J ケスー ロドリオット バリー
K ビノールト 陰獣
N 海賊 ポックル カルト


748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:14:44 ID:lF6vVqdO0
結局>>638に勝るランクは無いんだよな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:15:15 ID:C8EqrMqZO
A メルエム

B ネテロ 護衛軍

C ビスケ レイザー ゼノ シルバ クロロ ヒソカ

D モラウ ノヴ カイト ナックル シュート パーム

この位大雑把にしたら旅団戦闘はDかな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:21:17 ID:pFK8jMB+0
>>749
その分け方なら、旅団戦闘、キルア、ゲンスルー、ゴン(通常)まとめてDだろうな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:23:48 ID:99VcFtyE0
>>749
分けるならこうだろ

A メルエム

B ネテロ ユピー ピトー

C プフ ビスケ レイザー ゼノ シルバ クロロ

D モラウ ヒソカ ノヴ カイト ナックル シュート パーム
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:23:55 ID:1iJspq4wO
>>745
1週間ぐらいの差なら大目に見るが、半日と二ヶ月だからな。他にやることがあったとか言い訳になるかっ
そのわりに即日即殺で事に臨んでいるフェイタンの骨折は大目に見ないし
だいたいモラウが流星街に派遣されたその日にザザン倒せるかっていったら怪しいし
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:24:36 ID:KgIen3QuO
>>749 ほんっとに大ざっぱだ。

>>638 はまっとうだよね。極端に違うランク貼る人は、煽りじゃない説明を入れてほしい。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:24:37 ID:yoQfdWWF0
S メルエム ゴンさん
A 王
B ネテロ 護衛軍
C ヒソカ クロロ ゼノ シルバ
D ビスケ レイザー カイト 旅団戦闘 モラウ ノヴ
E パーム クラピカ 師団長 ナックル シュート 旅団補助
ウイング
F ゲンスルー カストロ 陰獣
G ツェズゲラ サブ バラ イカルゴ ゴレイヌ
 ラモット パイク
H ビノールト ポックル
I 海賊 カッツォ

755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:25:28 ID:DXqmy8J50
戦闘時間じゃなく、遭遇して撃破するまでの時間だからどうでもいい
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:28:16 ID:99VcFtyE0
>>752
> だいたいモラウが流星街に派遣されたその日にザザン倒せるかっていったら怪しいし
つか発ザザンにモラウがダメージを与えられるかも怪しいし
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:28:57 ID:CX4Rh1doP
>>752
何いってんだコイツ?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:37:54 ID:bKwHF0fQO
>>260はなかなかいい線にいってると思うな
これに対する反論はあまりないでしょ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:40:49 ID:Xe7j21+J0
>>758
師団長基準だとイカルゴは勝ってるんですけどwww
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:43:46 ID:qKl9iYouO
>>758
旅団戦闘でひとまとめにしてるけどフェイタン以外は「多分勝てる」 のカテゴリじゃないの?

いや他の旅団戦闘もフェイタンと同じくらいだと思うけど「多分」
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:46:38 ID:iQNkJ1uS0
>>638はまっとうw

毎日毎日同じランクはって自分でほめてるのか
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:46:46 ID:C8EqrMqZO
師団長の人数が多い上に実力やら相性やらあって基準にしていいのかもちょっと悩むな
モラウがザザンに勝てるか、旅団戦闘がヂートゥ・レオル(イナムラ)に勝てるか、イカルゴ>師団長、こんなのよく見る気がする
かと言って代わりに基準になれそうなキャラもいない
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:51:11 ID:99VcFtyE0
>>762
悩むまでもない
師団長なんて総称は基準にならない
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:53:42 ID:MCshmiHkO
>>742
スピード極振りのヂートゥだから攻撃を受けて逃げられたけど圧倒はされてないだろ
もう動きは見切ったといってるが俺達だと討ち漏らして逃げられるからだめと言われてるんだから
ヂートゥで言うなら同じ体技3でもザザンの特徴はどちらかと言えば硬さ極振りだから減点対象だぞ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:56:24 ID:Xe7j21+J0
>>761
俺は>>638じゃないけど一番説得力あるランクがこれだから
しょうがない
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:58:51 ID:DXqmy8J50
本当に堅さ極振りなのかな

兵隊長の時点で相当堅いみたいだし、変身ザザンも蟻平均よりやや堅い程度でも説明付くのでは
割符修行前のゴングーですらスロースターターで威力がやや小さめとはいえ一応KOはされないわけで
変化系能力者の硬が強化系能力者の威力系発より上とは思えないんだよな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:59:32 ID:MCshmiHkO
>>744
> ナックルはユピーから逃げる駿足、ヂートゥの動きを見切った
> モラウは煙管を囮にしてもユピーから逃げられず、ヂートゥの攻撃を喰らう
> ナックル≧モラウ
モラウもヂートゥの動きを見切ってる
ユピーから逃げられずと言ってるのは三割不調モラウが限界まで煙人形を操作して一歩も動くことができなくなった状態だろ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:00:44 ID:99VcFtyE0
>>764
体技が3なのは発なしザザンだから何も減点対象にはならんわ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:05:07 ID:1iJspq4wO
フェイタンが二ヶ月の蟻対策期間を経てヂートゥレオルと連戦すれば体調30%でもまず勝てるが
モラウが流星街に派遣されたその日に(蟻の事前情報ほとんどなし・不調)ザザンと闘ったらどうなるか
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:05:28 ID:MCshmiHkO
>>766
硬さ極振りというのは言い過ぎだけどヂートゥのスピードで引っ掻き回されたのが体技四の減点対象ならザザンも減点対象って意味な
ザザンはどちらかと言えば硬さが特徴だから硬さで劣りスピードとパワーで互角なら体技で3をそんなに上回らないだろう
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:10:26 ID:DXqmy8J50
>>770
まあな

ただ一つだけ言うと、変身しても技はあがらんだろ
攻撃手段が減った分むしろ下がるんじゃね
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:11:31 ID:Xe7j21+J0
>>769
イカルゴの銃で貫通するウェルフィンとか見ても
蟻だからって人間の強者より特別防御力ある訳じゃない
モラウからすりゃ事前情報無しでも人間のそこそこの強者と闘うのと変わらんよ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:16:00 ID:qKl9iYouO
>>769
とりあえずフェイタンはヂートゥにどうやって勝つの?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:17:40 ID:99VcFtyE0
>>765
どこが説得力あるんだよw
・それぞれ強さに差がある護衛、旅団戦闘、師団長をひと括り
・ウイングの位置が根拠なし
・明らかに成長したシュートがナックルと同ランク
・ゴレイヌはGI後のキルアが勝てるかどうか怪しむほど強いのかよw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:19:59 ID:Xe7j21+J0
>>774
>・それぞれ強さに差がある護衛、旅団戦闘、師団長をひと括り
主観まみれになるんだからそこは分けない方がいい
ウイングは数値だろ
元から22の奴のが20や21から22に上がったばかりの奴より強いって意見だろう
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:21:15 ID:DXqmy8J50
俺は分けたほうがいいと思うけどねー

まあ、ランクがごちゃごちゃして見づらくなると思う人の気持ちも解らんでもないが
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:21:16 ID:99VcFtyE0
>>767
モラウもヂートゥの動きを見切ってる

1度目の遭遇の後に見切ったと宣言したのはナックルだけだな
モラウは2度目の遭遇でも見切るどころかモロ喰らってる
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:22:31 ID:f6pivvj30
ゲンスルー→弱いものに容赦無く仲間は大切にする典型的なDQN。イジメられっこのトラウマがフラッシュバックするので嫌われやすい。
旅団→見た目も良くて冷や汗めったにかかない厨二病の化身。イジメられっこのキモオタが自己投影しやすい。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:22:41 ID:1iJspq4wO
>>773
石でも投げつけてれば、そのうち投げ返してくるだろ
それにわざと当たる
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:23:50 ID:RPKvz58d0
>>773
自傷してライジングサン発動、ヂートゥが焼け死ぬ前にタッチ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:27:23 ID:DXqmy8J50
ペイン発動しても距離取られて終わるような
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:27:34 ID:KgIen3QuO
自分638でも765でもないんだけど。

暫定としてはいいと思うし(シュートは上げたいけど)

同ランク内の左右の差だけでもんのすごい騒いだり、モラウ=旅団みたいなのをいい加減にして欲しいだけ。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:34:57 ID:qKl9iYouO
>>779
石を投げ返してくるかも石に当たったダメージの蓄積で師団長を倒せるくらいの威力になるかも怪しいから
「まず勝てる」という程でもないかと

>>780
そもそも自傷で発動できるの?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:37:16 ID:MCshmiHkO
>>777
ヂートゥみたいな超スピードの相手に見切ってるというのは総合的に見て打ち勝てる程度だぞ
一発も食らわずにすべてかわせるとかそんな話ではない
カウンターを合わせる事ができるみたいなもんだから
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:37:50 ID:y2JnUN/RO
発の名前が許されざる者なのに自傷て…
自傷して自分にキレて発動して自爆か
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:41:36 ID:99VcFtyE0
>775
> >・それぞれ強さに差がある護衛、旅団戦闘、師団長をひと括り
> 主観まみれになるんだからそこは分けない方がいい

ひと括りにするほうが主観によるものだろw
同じ集団に居るからって何で強さが同じになるんだよw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:42:52 ID:1iJspq4wO
>>783
倒さなくていいんだよ(むしろ倒したらまずい)
ヂートゥ全身火傷ぐらいの火力
指骨折ぐらいで充分
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:43:20 ID:DXqmy8J50
ペイン出す暇無く開幕からヂートゥに一方的に嬲られて終了っていう展開の方が多そうだ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:44:54 ID:Xe7j21+J0
>>786
まあ師団長は確かに差あるかもしれんが(数値の上でもそうだし)
護衛に関しちゃ数値でも1差に収まったし
旅団戦闘に至っては完全不明だから
旅団戦闘一括りの方が
受け入れられやすいだろ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:46:33 ID:qKl9iYouO
>>787
石を投げ返して来なかったら詰みだから戦法が嵌まれば勝てるって感じかな
モラウも戦法で勝ったから一緒だけど
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:47:17 ID:99VcFtyE0
>>784
見切ったと宣言したナックル>攻撃を喰らっただけのモラウ だろ
モラウが見切れてる根拠が無い
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:51:06 ID:y2JnUN/RO
>>790どう考えても投げ返さないだろ
余裕で避けられるものを放られてもバカにするだけだよヂートゥみたいな奴は
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:52:55 ID:99VcFtyE0
>>789
プフは他2匹の護衛よりも↓だろ
攻防力も低い、小さく分身するには時間が掛かる、不調モラウ相手に逃亡

旅団戦闘は完全不明ではなくフェイタンとウヴォー以外が不明なだけ
「旅団戦闘」ではなく「フェイタン」と「ウヴォー」でランクインさせればいい
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:56:14 ID:DXqmy8J50
>>793
モラウに気付かれないようにゆっくり抜け出したのであって、分裂自体に時間がかかるとはされていない
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:58:18 ID:Xe7j21+J0
>>793
数値上はピトーと同等だし
円だけでノヴを廃人にさせたしそうとは言い切れん

モラウを殺さなかったのも王の元に駆け付けたいからだろうしな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:01:23 ID:C8EqrMqZO
護衛はそれほど差はないかもしれんが
師団長は差が有りすぎだな
旅団も特攻とか戦闘とか補助とか分けられてるけど多分人によって違うだろ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:03:54 ID:f6pivvj30
S 羽王
A+ 旧王 > 闇ゴン
A- ネテロ ユピー > ピトー
B+ プフ > ビスケ レイザー クロロ シルバ ゼノ
B- ヒソカ ゲンスルー モラウ カイト ノヴ > 奥義シュート キルア
C+ ゴン ナックル ヂートゥ ウルフ > ボノさん ウボォー > ブロウ フェイタン 蟻パーム カストロ
C- ザザン > レオル シャル ツェズゲラ サブ バラ 
D+ ゴレイヌ イカルゴ > パイク シズク ラモット
D- ボポボ ビノールト 陰獣 > カルト
E ポックル > ズシ モタリケ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:06:59 ID:99VcFtyE0
>>794
すぐ抜け出せるなら戦闘力低下&本体が殺される可能性10%なんてバクチを犯すかよ
最初にそうしたように、モラウを無視して即刻抜け出せばいい

>>795
> モラウを殺さなかったのも王の元に駆け付けたいからだろうしな
だったらキセルを捨てに行く前に王の元に行くだろw
そもそも7分近くかけても完遂できない脱出作戦に出てる時点で「短時間ではモラウを殺せない」と自白してるのと同じだし
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:08:54 ID:1iJspq4wO
>>792
制限時間8分なら微妙だが
8時間だからな
その上フェイタンには知3のザザンをイラつかせたへらず口がある
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:11:27 ID:f6pivvj30
むしろモラウが強すぎんじゃねえの?
普通ならどうしようもねえサバンナヂートゥや雨協会レオルをピトー足止めしながら攻略してるしPOP7万でナックルより攻防力上でユピー爆発で壊せない監獄とかやりすぎコージーだろ。
進化ユピーとか火力とスピード突き詰めた奴相手にはどうしようもないだろうけど
下手したら総当りの成績はシルバと同等かもな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:15:16 ID:f6pivvj30
モラウのぶ→ネテロがおせじでどっこい。
ゼノ→泣かされっぱなしのタクシー

ゾル厨は護衛と同等とか叫ぶけどこれを見ればのぶ以下の格ではないのかね???
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:16:01 ID:DXqmy8J50
>>798
抜け出してることを知られたくなかったからだろ
知られたら本体突き止められるリスクが高くなるし、見つけられる時間も短縮する

最初にそうしたようにって、無視して抜け出そうとして弾かれたから分裂で脱出狙ったんだろうに
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:21:38 ID:C8EqrMqZO
>>801
クロロ25の前後が妥当だろうね
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:22:54 ID:99VcFtyE0
>>798の↓の文は駄目だな
すぐ抜け出せるなら戦闘力低下&本体が殺される可能性10%なんてバクチを犯すかよ
最初にそうしたように、モラウを無視して即刻抜け出せばいい
↓訂正
気付かれないようにって・・・煙をすり抜ける大きさ、目に見えない大きさにに即分裂できるなら問題ないだろ
サナギの目隠しがあれば気付かれる心配はないじゃん
サナギを残して即分裂→即脱出できたはず
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:27:24 ID:1iJspq4wO
ゾル厨(失礼)はイザとなったらキルアを持ち駒に論陣を張れるし
気楽だろうな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:45:21 ID:MCshmiHkO
煙の粒子に触れないように全ての分身を静かに通り抜けさせるって難しいんじゃないか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 02:57:32 ID:E/YxvGDRO
問題は、わざわざその難しい作業を選んだ事だろ

かなり時間が掛かるし脱出できるまで王がどうなってるか分からないし戦力は落ちるしぶっちゃけ死ぬかもしれないけど、
それでも、モラウと戦うよりはその方が良いと・・・・
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 03:20:08 ID:3MuJxs/EO
なんにせプフにモラウは簡単に倒せない事だけは確定してるわな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 03:23:56 ID:1zufEbTD0
銀河の祖母
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 03:56:19 ID:9b7bbKnm0
お前らよく話が進まない漫画の話でここまで盛り上がれるな。
楽しいかい?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 04:02:44 ID:nmGlEnCrO
進まないから話が盛り上がるんだよw

812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 04:39:36 ID:eTY/WcaMO
GIのゴンに負けたゲンスル−
ゴン>ゲンスル−

GI後のゴンに勝ったナックル
ナックル>ゴン>ゲンスル−

ナックルと勝負がわからない師団長
ナックル=師団長>ゴン>ゲンスル−

手こずりながらも師団長に勝ったモラウ、フェイタン
モラウ=フェイタン>ナックル=師団長>ゴン>ゲンスル−
不意打ちとはいえ、師団長を瞬殺したシルバ
シルバ>モラウ=フェイタン>ナックル=師団長>ゴン>ゲンスル−

最低でもこの事実を考慮して議論しないと話にならんわな
813 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/11/10(水) 04:52:03 ID:9eyin8iG0
       O
        o           池  と
         。         沼  思
        / ̄ ̄\      で  う
      /  ノ  \\     あ
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    っ
     . |   (__人__) |    た
       |  |'|`⌒´ノ  |
     .  |.  U      }
     .  ヽ       } 
        ヽ     ノ 
        /ヽ三\´  
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 05:04:15 ID:5MhVx5kz0
>・戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。
>・フィールド中央で両者向かい合って10メートル離れた状態から、合図と同時に戦闘開始。

これが前提になっている以上
ゲンスルーを罠にはめて勝ったゴンをゲンスルー以上だと評価するのは間違い
この条件下でゴンが強いかゲンスルーが強いか考察しないとな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 05:26:19 ID:eTY/WcaMO
>>814
実質、罠関係なくゲンスル−負けてたけどなw
まあそれでもGI時のゴンはまだまだゲンスル−よりは実力下だったけど
816 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/11/10(水) 05:28:58 ID:9eyin8iG0
       O
        o           池  と
         。         沼  思
        / ̄ ̄\      で  う
      /  ノ  \\     あ
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    っ
     . |   (__人__) |    た
       |  |'|`⌒´ノ  |
     .  |.  U      }
     .  ヽ       } 
        ヽ     ノ 
        /ヽ三\´  
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 05:32:35 ID:eTY/WcaMO
SSS メルエム≧黒ゴン

SS ネテロ≧護衛軍

S クロロ ヒソカ≧ゼノ シルバ ビスケ レイザー

A モラウ ノヴ カイト 旅団戦闘 イルミ≧キルア クラピカ(旅団限定)

B 旅団補助 ナックル シュ−ト 蟻パ−ム ゲンスル−≧師団長

C カストロ ツェズゲラ≧カルト ゴレイヌ 陰獣 兵隊長

D サブ バラ ベラム兄弟 殺し屋(上位二名)

E ポックル ツェズゲラ組 ネオン護衛>ジスパ− ビノ−ルト 海賊

F ハメ組 200階クラス

G ズシ

GI時のゴン→CとDの間中ぐらい
ナックルとタイマン時→CとBの中間ぐらい
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 05:35:38 ID:1iJspq4wO
いまさら7年前のバトルを検証するのもかったるいので

ゲンスルー 344444 計23
現在ゴン 434453 計23

ゲンスルー技と知で上回ってるけど、ゴンが奇5でカウンターストップ入っちゃってるし
また再び「心を摘む闘い」になったら、心が下回ってるゲンスルーに勝ち目ないな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 05:36:52 ID:eTY/WcaMO
旅団アンチ=ゲンスル−厨でFA

もっかい寝るわ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 05:43:34 ID:MCshmiHkO
ゲンスルーはカウントダウンが知られてる
まあ触れるだけで良いから罠がなければ詰んでるけど
リトルフラワーが特訓で対策済み
知らなければ一撃で腕を吹き飛ばされる
その後の二撃目でも触れた瞬間に凝するのはフェイタンやナッシュクラスでも無理だろ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 06:41:50 ID:tscKEvoH0

                       /^、
                   /   Vヽ    ,. -┐
                     /   r┴ュ-、_/   |
                  / 、─-_ 、    /| L ,
     r┐          〃 〈_ノ ! } \  ヽ |,ィ/__
.    くL!う         / r‐v‐ - ニ´_   |   | ∠/   ,ハ
       l        _,ィ^! ヽ、   _ ノ   |   | rヘ _ /ノ
 f^L   |       └ヘ ヽ    ̄   ノフハ   トミ‐く ィ´/⌒ヽ
└Lrヘ、 | ,        } ヽ   _r'´   '/\ 〉 ∨r‐くヽ  |
    、xVィz      /   厂 , |  イ  r'V   ` ̄l ||  |
              〈   ∧ /} |   ト、 |   _,ィ | ^ー'′
               ー'  }' vヘ、_厶-ヽ ‐'´    ー′
822名無しさんの次スレにご期待下さい:2010/11/10(水) 07:08:54 ID:+SXxE3d30
旅団員たちは総合能力でモラウ、カイト、ノブ辺りと個人差はあるが劣っていても
戦闘に関することなら勝ってると思う点が多いな。

好戦的で場数、修羅場を潜った回数、勘、発、直感、まともじゃない神経
よくも悪くも戦闘だけならかなりの猛者じゃなかろうか。

ノブナガは馬鹿でシズクは天然、フィンクス、フェイタンはすぐキレる
とにかく旅団員は変人で奇抜でクセが強いが妙に冷静な面もある。

旅団は死をまったく恐れない。これが最大の強みか。
かと言って命を軽視してない。仲間が命を落せば泣くし
墓も作るが、誰が死んでもかまわない。

生まれが生まれだけに矛盾した生死感を持つ連中。
非常に戦いにくい連中だ。

全滅しなければすぐ再生するのも厄介だ。
伊達にA級じゃないな。

数値23〜25くらいの実力者が最低10人死ぬ気で
戦わないと旅団殲滅は難しいな。

手練が戦えば団員が一人か二人死ぬが狩りに
入った奴も確実に死ぬ。

今までハンターに狩られずに生き残っているのが
いい証拠。

シルバ、ヒソカ、クラピカに旅団員を殺されても補充
されるからやはり頭手足、全滅させないと潰せない連中。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 07:18:07 ID:uXxDQsg0O
>>769
ナックル『二人がかりで待機。そしてたたみましょう』
モラウ『俺たちじゃダメージ与えられねぇからダメなんだろうが。あとは火力高いやつに任せりゃいい』
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 07:41:28 ID:PiI3HK6FO
>>778
単純なキャラオタより自己投影のがたちの悪い信者になるからな…
>キモオタが自己投影しやすい
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 07:50:17 ID:MCshmiHkO
>>823
体技3の硬めなだけの師団長とかナックルの鴨だろ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 08:13:16 ID:L3iGZy2K0
たたき台なら>>633じゃね?
>>638は数値無視のレイザー厨だし
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 08:43:12 ID:qKl9iYouO
>>812
勝ち負けだけで判断&師団長をひとまとめなら
イカルゴ=モラウ=フェイタンになっちまうぞ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 09:11:00 ID:C8EqrMqZO
>>822
言いたいことはわかる
だが強さ議論じゃなくキャラ議論っぽくてちょっとキモい
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 09:24:06 ID:mxEtz1yqO
>>822
スレ違いにも程がある
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 10:59:53 ID:joySPiFJ0
>>822
実際の戦闘描写を出して強いと言えず、こじつけでなんだかんだ言ってる時点でお前自身も本当は強いと思って無いんじゃないの?
ただキャラが好きなんだよ〜ってしか聞こえない
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 11:08:09 ID:8dx7J2zn0
>>808
ちょっと違う
プフと対峙してたのは3割不調モラウであって、
通常のモラウじゃない

プフはモラウが不調かどうかなんて知らないので、
プフの分析はあくまで3割不調モラウを基準とした分析
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 11:20:54 ID:f6pivvj30
ID:eTY/WcaMO
こいついつも夜型だよな。旅団厨でニートとかwww

>>822
モラウノヴナッシュゲンスルーカイトで普通にクロロ以外全滅できるわ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 11:22:55 ID:f6pivvj30
鱗粉が吸っただけで効果発動する操作系発ならプフはヘタをすれば護衛最強かもな。
ただのキメラアント特有の特技かもしれんから評価低いが
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 11:46:49 ID:H7HNp0Ul0
>>805
シルバの暗殺技術(急所えぐり、手ナイフ)はキルアより遥かに上みたいだからね。
シルバが暗殺技術を使った描写はないけど確定済みだから安心できる
ゼノもクロロをスパスパ切り裂いてるし、「俺の防御力ではガードしきれない」から安泰といえる
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 11:49:32 ID:3XyHTec+0
ゲンスルーのカウントダウンは暗殺用にしては好戦的、バトルにしては友好的でなければならず目的性が明確でない
戦闘に関して、カウントダウンの条件を満たしリリースできるような相手ならリトルフラワーで簡単に殺れるだろうし
カウントダウンでの嬲りながらの大量殺人が趣味で目的なんだろ

犯罪行為上等モラルなど気にしてない割に、500億ゲットに10年かかるのを妥当と考えているようなキャラだし
杖組との対決も、杖が金目的+慎重な性格を読んだ上の事で、最後までやる気が無いのは把握してただろうし
確かに「殺傷目的で念を修めた」には違いなく、弱者には危険な存在であるが
体術、洞察力、顕在オーラが上回れば全く通用しないリトルフラワーは
強さ議論で最終的に行き着く、同等〜それ以上の実力者同士のバトル向きではない
ゲンスルーがそれを求めてないって事だから、念能力者としての評価>>>バトルでの評価になる
極論を言えば、蟲が出てきた今となっては、コルトピがモタリケより強いとかそういう次元の議論じゃねか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 11:55:20 ID:3XyHTec+0
>>834
キルアがシルバの暗殺技術に関して触れたのは、念も知らない頃だからな…
最低限、会長はゼノを「万が一にも蟲とのバトルで足手まといになり、最悪取り込まれるような事は無い」と考え雇っただろうから
今挙げるならそこの評価じゃね?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:07:11 ID:3XyHTec+0
旅団の強さは富樫が敢えて通常よりぼやかして描いてるんだから結論難しいな
評価するなら本編で出てきた強さの幅のグラフで評価すると
かなり格上にも勝つ可能性があるCとかBなんじゃね?
ステータスが偏ってアンバランスなのが魅力だと思うし、強さに議論に描写を反映させる意味ねーよあれ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:11:44 ID:f6pivvj30
>>835
何が言いたいのか意味がわからんが、ゲンスルーは言う通り蟻編強者のモラウやカイトには及ばないだろう。
旅団やナッシュの中堅どころよりは上なだけで
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:15:15 ID:3XyHTec+0
>>838
ハンターの世界観で、必死こいて1年で50億Jも稼げないようなキャラ
未だに語られる意味がわからんって事
旅団も蟲編以降は話にならないキャラが多い思うが、それ以下だろ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:19:15 ID:sfcDjRWaQ
稼いだ金と強さにどんな関係が?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:25:45 ID:3XyHTec+0
強くて金欲しかったら天空闘技場でマスターになりゃ良いんじゃね
旅団1匹20億で誰も倒す奴が出てこなかったのは、実力者にとって
1 20億安すぎ 2 旅団殺せるけどめんどくせええ 3 は?他で忙しいし
って事だろ
暗殺生業にしてるミルキすら200億くらいなら稼げる見込みのある額みたいだけど
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:27:45 ID:3XyHTec+0
>>840
まあ何にしても、何人殺しても構わず10年専念して500億J(しかも不確実)って
目的達成能力からしたら、大したキャラではないって描写そのものだよねw
ゲンスルー組は結局報酬が欲しかったんだから
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:32:17 ID:sfcDjRWaQ
最悪3枚のカードでもいいんだけどね
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:33:53 ID:QGiDsvn40
10年ではなく5年以上じゃなかったっけ?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:36:00 ID:3XyHTec+0
>>844
ほんとだ5年だわ、スマン
評価が倍になったね!
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:39:36 ID:C8EqrMqZO
ボマー組はゲーマーっぽいと思った
金稼ぎたいだけなら天空闘技場行くだろうしポリシーとかロマン的なものが大きいんじゃね?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:41:04 ID:3XyHTec+0
アベンガネの分析からすると5年以上か
正確な年数がわからんから5年、普通のプレイヤーのフリして
新規が入ると誰かをリトルフラワーで殺す→ボマーの話
としこしこやってたと思うとなんか悲しいよね
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:42:58 ID:3XyHTec+0
>>846
ちゃんと金が目的だという旨の発言があるよ
ロマンやポリシーののあるゲーマーなら
自分偽ってハメ組に参加して>>847みたいにしこしこやるより、実力でカード獲得するだろwww
少なくとも弱者を虐殺したい+金が欲しい以上の目的がある描写はない
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:43:37 ID:sfcDjRWaQ
知らなかったよ!
ここは強さを議論するスレじゃなくて稼いだ金を比較するスレだったんだ!?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:46:29 ID:3XyHTec+0
>>849
誰が誰に実力以上の力を発揮して勝ったなんて話より
よほど、作中描写としての意義を持つと思うけどね!
稼い「だ」って、ゲンスルー組は金なんて稼げてないよwww
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:48:02 ID:3XyHTec+0
掲げてる目標が明示されてるのに、実力を測る基準の一端に用いないって何の縛りなの?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:49:33 ID:f6pivvj30
>>839
ただ単に金が欲しいだけなら
GIキルアが特例で一次合格する温いハンター試験受けてライセンス売れば7代遊んで暮らせるだろ。
クリア指定ポケット3種もゲンスルー達は求めてたんだし金云々で強さ求めんのは間違いだろ。

そもそも旅団みたいに13人で集まって流星街のバックがあるわけじゃないんだし

まあ数値23で熟練のツェズゲラが手も足も出ない>>>旅団でFA
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:51:06 ID:3XyHTec+0
>>852
あの目的達成能力じゃ、ハンター証は持ってるけど手放したくない小物にしか見えないけどね
あと、今更旅団(笑)とかどうでも良いんだけどwwww
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:53:38 ID:sfcDjRWaQ
持ってる金=強さになるなんて誰も思わないからなー
旅団厨必死すぎてちょっとびっくり
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:54:02 ID:y2JnUN/RO
ゲンスルーのガチの時の強さなんてわからんぞ
ガチ戦闘だったらGI時の数値17のゴンじゃ
開始早々顔を爆破させられて瞬殺くらうぐらい差があるし
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:54:59 ID:f6pivvj30
>>853
まあゲンスルーは冨樫が明らかに知性持ったキャラとして設定したしお前よりは数倍頭いいだろうからただ金稼ぐだけなら色々やるだろうよ。
しかし金金うっせーなあ、貧乏コンプレックスか?低所得者層のキチガイ妄言相手してる暇無いし出掛けるか。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:58:49 ID:7WS1xLSmO
そうだよな
旅団強いのは確定してるもんな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 13:06:51 ID:KNLhe0V30
ネトゲ中毒の富樫が書いてんだから
ゲンスルーが弱キャラのわけねーだろ
旅団は読者に媚びてる感じしかしないが
ゲンスルーは明らかに富樫が気に入って書いてるのが伝わってくる
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 13:13:35 ID:kAnvsCMH0
>>855
あの時点で実力不十分なゴンを出しても無駄だろ、それよりは確実に強い
しかしリトルフラワーって一定以上の強さの奴には全く通用しなくなる能力じゃね?
あとは体術だけどゴンに対してのゲンスルーは、カイトの腕奪ったピトー程の差は見受けられない
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 13:30:26 ID:DXqmy8J50
>>851
構想のスケールと実力は一致しないし

ゴンさんはたった1匹の蟻を殺す目的だったけども、既存人間キャラぶっちぎりの強さだし
ツェズゲラは金稼ぎ第一でシングルに上り詰めたけども、他上位キャラには及ばないわけだし
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 13:34:00 ID:kAnvsCMH0
リトルフラワーの限界は、GIゴンのAOPからの硬で防げる強さだって事
ゴンが防いだのを見て、リトルフラワーの威力を上げる等の発言が無かったのでおそらく破壊力は固定
発以外のゲンスルーの攻撃は、おそらくそれを下回る威力とスピードだろう
微妙すぎる
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 13:36:08 ID:kAnvsCMH0
>>860
さすがに金稼ぎ能力=戦闘力ってなると、ミルキ以下とか問題外だと思うけど
GI編が終わって見返すと、ショボくなるように上手く設定されてるように見えるな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 13:39:10 ID:H7HNp0Ul0
S メルエム
A ゴンさん 王
B ネテロ > 護衛
C シルバ ゼノ クロロ ビスケ レイザー
D モラウ カイト ノブ ヒソカ イルミ > ゴン キルア クラピカ ゲンスルー 
E 旅団戦闘員 ナックル シュート > シャルナーク 師団長
F ツェズゲラ サブ バラ ゴレイヌ GIゴンキル 陰獣 兵隊長上位
G カルト ビノールト ダルツォルネ 海賊

>>633を勝手にちょっといじってみた
ゲンスルーを上げてみた。ツェズゲラが足元にも及ばないんだからこれくらい
数値を比較して低いと思われるだろうけど、原作準拠ならこれくらいの差は必要
戦闘用に念を覚えたわけじゃないので多分戦闘用の発はない。よって実際の強さは数値より弱めと考える(ビスケにも同じことが言える)
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 13:43:26 ID:DXqmy8J50
>>862
そんなにしょぼいかね?
小技で、強化系でオーラ量褒められることの多いゴンが硬か90%凝じゃないと防げないって結構凄いと思うけど

発以外の攻撃っていっても、凝攻撃より威力下だよ
火傷なので回復しにくいのは凝より上ではあるが
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 13:44:37 ID:kAnvsCMH0
足腰弱ってる上に弱視ツェヅゲラが弱すぎんだろw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 13:47:41 ID:kAnvsCMH0
>>864
GIの時点での話になるなら最強クラスのキャラだろw今更そこに議論戻すか?
問題は後になってみたら、GIゴンの強さは発以外問題外だったって点だろ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 13:50:13 ID:y2JnUN/RO
修行不足でも師団長上位の数値だしツェズ
その修行不足抜きにしてもゲンには及ばないと言ってるから
ナッシュくらいじゃねーのゲンは
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 13:51:42 ID:DXqmy8J50
>>866
オーラ量はその当時から結構なもの

発と攻防力以外が足りない
で、リトフラに対するのは攻防力の部分なのでマイナス評価とは思えん
リトフラを堅で防ぐには強化系ですら当時のゴンの3〜4倍のAOPは必要だからな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 13:53:38 ID:kAnvsCMH0
>>867
同意
最低限の経験と修行を経た程度が良いように見える
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:07:00 ID:bPBWfEmW0
S メルエム ジン 
A 王 覚醒ゴン
B ネテロ 
C ビスケ レイザー 
D 護衛軍 クロロ ゼノ シルバ ヒソカ
E キルア イルミ モラウ ノヴ ウイング クラピカ
F ゴン 旅団戦闘員 パーム 師団長 ナックル シュート 
G 旅団補助 ゲンスルー カストロ
H ツェズゲラ サブ バラ イカルゴ
I ゴレイヌ ラモット パイク
J ケスー ロドリオット バリー
K ビノールト 陰獣
N 海賊 ポックル カルト

871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:07:23 ID:DXqmy8J50
>>869
戦歴5000相当を最低限の経験で、当時のゴンよりはるか上のオーラ量を最低限というのであれば、
他のキャラが結構雑魚くなるぞ
レイザーすら怪しくなる
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:08:53 ID:bPBWfEmW0
護衛なら、シルバ、ゼノ、ビスケ、レイザーでも対応出来るだろう。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:15:40 ID:C8EqrMqZO
プフですら王の尻尾に耐えられるから
王の尻尾以上に強い攻撃がないと倒せそうにない
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:15:44 ID:kAnvsCMH0
オーラ量の問題さほど触れてないんだけど、自分は
どっちかというと、実力者が体の弱い部分を握るのを許し、さらに発まで行わせる間に
先に攻撃なり硬なりを行なえないのかという点
GI修行ゴンの流って、GIゴンにしては滑らかなのはバレてたが
特に凄いと言う描写もなかっただろ
ゲンスルーの能力を知らなくても、念のバトルに於いて、掴むなんて行動許す実力者が居るようには見えない
さらには、あの時のゴンの攻防力30%で守れば、皮膚はやられたが必殺技を撃つのに支障がない威力だった点
あれじゃ、ゲンスルーがたとえ相当な実力者でも拳で殴った方がマシにしか見えない
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:27:10 ID:bPBWfEmW0
護衛=シルバ、ゼノ、ビスケ、レイザーでもいけると思うぞ。
クロロは微妙だけど・・・
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:38:01 ID:DXqmy8J50
>>874
ゲンスルーの攻撃が掴むだけならそうだろうが、実際は殴る蹴るも織り交ぜるので、掴まれたから
リトフラ発動する前にカウンターってのは難易度高いと思うが

事前にリトフラという発を知らなければ、掴まれた部分に防御のオーラを集めるっていう発想が
即座にできるかどうか

あと30%凝でっていうが、一応あれでも重傷
我慢してただけで死ぬほど痛いって言ってるぞ
作戦と大天使が控えてない普通のタイマンで支障無いってのは疑問が残る

拳で殴った方が強いのは確か
だがこれも、全部の攻撃リトフラって訳じゃないので織り交ぜればやっぱり脅威だと思うが

掴む自体に警戒してってことなら、クロロもゼノに足つかまれたときにそれを警戒していただろうかと言うと
そうは見えない
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:41:22 ID:kAnvsCMH0
リトルフラワーの威力は固定であり、ゲンは相手への攻撃力より大きいオーラで自分の手を守っている
攻防力70%のゴンに、どこを攻撃されたかわからない状態で蹴られても軽く意識が混濁する程度で済む量のオーラで全身を被っていた
逆に言えば、リトルフラワーの固定威力×4オーバーのオーラを出し切ってもなおそれだけのオーラが体を被っていた事になる
制約と誓約に関しては、握るという行為での攻撃の遅延と握る事ができる物という対象の限定する事で威力は伸ばしてるんだろうが
ゲンスルーが具現化系だとして、一発当てるなら強化系の威力精度60%だとしても
少なくともリトルフラワー1発の4倍のオーラを集中できるとしたら、殴った方が強そう
あれゲンスルーまあまあ強く思えてきた
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:43:32 ID:MCshmiHkO
>>874
総合格闘技で考えればすぐ理解できるけど腕や足を握る事自体は攻撃や防御の過程で普通にあるし体術でよっぽど劣ってなければ楽にできる
パンチや蹴りでは前後に少し動くガード法があるように同格相手にダメージを与えるのはそんなに簡単ではない
それはザザン対フェイタンでよくわかる
握られた瞬間に凝をするのはビスケクラスが前もってリトルフラワーの情報を知ってるか猛特訓の必要があるから無理だろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:45:30 ID:kAnvsCMH0
>>876
>30%凝でっていうが、一応あれでも重傷
違うだろ、もう片手を失って居たから死ぬほど痛い重傷なんだよ
簡単に掴める説はどうも同意しかねるな
クロロは本当に強いかは別にして、バトルじゃなく能力盗もうとしてただけだし

リトルフラワーって拷問用の趣味能力なんじゃないかという疑問
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:47:45 ID:kAnvsCMH0
>>878
普通の人間じゃ反応できない反射神経を持った念能力のバトルだぞ、総合格闘技と一緒にするのはおかしいだろ
指の開き等、非合理的な動作を見せた瞬間に違和感を覚えない実力者が居るとは思えない
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:49:52 ID:DXqmy8J50
>>879
「左手はふきとばされて右手も重傷」と記述がある

クロロは云々は盗む気でも、相手は殺そうと来てるんだから防御・回避は関係なくね
あのクラスのバトルであっても、「掴む=警戒」というのは一概には成り立たない
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:51:17 ID:kAnvsCMH0
>>881
だから、死ぬほど痛いのは左手だろ
ポイントはジャン拳グーが打てた点でしょ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:51:19 ID:re0zTpht0
総合で腕掴むのってスタンドの時ではありえなくね?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:53:01 ID:DXqmy8J50
>>880
無造作に掴まれてそのまま投げられ腕折られた某暗殺一家の長兄がいるんだ、これが

ビスケもビノールトに投げ技使ってるしな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:53:15 ID:kAnvsCMH0
>>881
あと少なくともシルバの能力は既知だし、ゼノも握る事で発動する能力を持つようには見えないって分析はなんとなくわかる
あと、結果はどうあれ、隙を突かれて殺されかけたようなシーンは例としては微妙だと思うぞ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:54:05 ID:DXqmy8J50
>>882
「くそぉ・・・死ぬほど痛い・・・でも動くぞ!」で右手握ってるので右手だろ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:54:34 ID:kAnvsCMH0
>>884
>兄
あれってバトル中じゃないじゃん、そもそもゴンが念持ちじゃないのはもうバレバレでしょ
ビスケとビノールトはもう、実力違いすぎだろ
なんで下手したら死んだような状況ばっかり挙げるの
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:54:36 ID:MCshmiHkO
>>880

>>878
> 普通の人間じゃ反応できない反射神経を持った念能力のバトルだぞ、総合格闘技と一緒にするのはおかしいだろ
念能力者同士の戦いなんだからキックボクシングだけと言うより寝技ありの総合格闘技であってるだろ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:55:46 ID:kAnvsCMH0
>>886
断絶した左手の痛み無視して右だけ単独で痛いとかおかしいよ
絶対あの状況なら左が痛い、念で痛みが減るとかあるの?
それにポイントはジャン拳が撃てた事だよ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:55:59 ID:DXqmy8J50
>>885
> あと少なくともシルバの能力は既知だし、ゼノも握る事で発動する能力を持つようには見えないって分析はなんとなくわかる

ゼノが能力を全てだしたかどうかはクロロ視点では解らない
また、リトフラのことを知らないゲンスルーを相手にしたとき、掴む動作を見せたからといってすぐ掴む発だと
断定する根拠はかなり希薄
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:58:16 ID:kAnvsCMH0
>>888
ハンターの世界の人間はめちゃくちゃな身体能力は反射神経持ってるのはわかるよね?
その上念能力がメインになってくる時点で、具体的な現実の格闘技術の話ってどうなの?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:00:16 ID:kAnvsCMH0
>>890
そもそも死にかねないくらいに追い詰められかけたシーンなんだぞ
系統と、微細な動きである程度の攻撃手段はわかったくらいの事言い出す漫画だし
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:01:14 ID:DXqmy8J50
>>887
ばれてても結局腕折られてりゃ世話なくね?

>>889
そりゃ左も相当痛いだろうが、そのコマで右手のことじゃないと言う方が無茶

>グー
右腕失ったゴンさんは何故か右でグーを撃ってたりする
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:02:05 ID:kAnvsCMH0
地下では
クロロは占いで死なない事がわかっていた
十老頭の暗殺により、自分の暗殺が止まる事は想像していた
上記2つの理由を確証に、(たとえ本気だろうと)盗む遊びをしていた
あそこのバトルはノーカンだろ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:04:03 ID:DXqmy8J50
>>892
リトフラ情報無い状態で、ゲンスルーが具現化だと判定する材料が無い

あとクロロは予言で死なないことを知っているため、「死にかねない程追い詰められた」というのは大分違う
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:04:21 ID:kAnvsCMH0
>>893
少なくともここでも議論の、「本気のバトルで念の攻撃を恐れて掴ませない」とは全く関係ないな
とにかくグーが撃てた点がポイントなんだし、痛いだの重傷だのの見積りはともかく
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:05:28 ID:kAnvsCMH0
>>895
>>892はクロロの話だし、少なくともそれ理解してるなら論外だってのはわかるよな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:07:38 ID:DXqmy8J50
>>896
そうでもない
ゴンのように尋常じゃない握力の持ち主かもしれないし、関節技の使い手かもしれないわけで、
相手が念使えなくても防御そのものは選択肢に入る場面

なのになにもしなかったというのは、やはり掴むそのものは警戒に直結しないということ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:08:08 ID:kAnvsCMH0
もう良いか?滑稽なくらい本筋外れた指摘に終始してるし
そもそも俺はゲンスルーは弱いと思うと書いたが、途中で強い気がしてきたと書いている
ここが本筋だぞ
後者にいきなり切り替えるなアホとか、前者の理論がおかしいって点ならともかく
もはやビノールトだのクロロだの、はっきり負けたり予言付きだったり、全然例示と関係ないじゃねえか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:08:51 ID:DXqmy8J50
>>897
全然論外じゃないと思うが

死なないとわかってはいても、足失ってもおかしくないわけで
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:09:25 ID:kAnvsCMH0
>>898
>尋常じゃない握力の持ち主
念で防御すれば十分だろ、あれは遊んだシーンだとしか取れない
もう良いよ笑えるだけだそこ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:10:41 ID:kAnvsCMH0
>>900
だから足を失ってもおかしくない状況に追い詰められたシーンだろって
そんな事言えば、電話が遅れてシルバの念弾くらって手足失った状態で生きてたかもしれない
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:11:23 ID:kAnvsCMH0
電話じゃないや無線
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:12:09 ID:DXqmy8J50
>>899
こっち視点では関係あるのに関係ないと言い張ってるようにしか見えないからなー

あとスレ建て無理だった、>>920さんお願いします

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

名無しさんの次レスにご期待下さい (1)

ホストFLH1Aaq007.myg.mesh.ad.jp
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.838
名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい
E-mail: sage
内容:
一.議論の際は相手の意見もちゃんと聞く事
一.ヲタヲタ・アンチ言うやつは(・∀・)カエレ!
一.人の話聞かんやつも(・∀・)カエレ!
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房や!
一.ソース無き情報投稿禁止。ソース持ってこいゴルァ!
一.リミックスのステータスは議論の参考対象になります。
  数値が信用できない人は数値無視スレへどうぞ。
★規則違反のコテには黙って削除依頼、コテ叩きは最悪板で!
★2chブラウザ使用推奨!荒らしにはNGワードで対処!
★無配慮に「妄想」「池沼」「基地外」「電波」「厨」などの単語は使用禁止。
★sage推奨
★スレ立ては900の人。立てられなかったら言いましょう

ルール
・両者共、体調・精神状態は平常。限定環境下における補正は考慮しないこと
・対戦相手に関する情報は一切持たない状態。
・「○○はこんなことも出来るはず」 など描写に無い戦術は、例え出来る可能性が高くてもただの妄想でしかないので考慮しない。
・戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。
・フィールド中央で両者向かい合って10メートル離れた状態から、合図と同時に戦闘開始。

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.837
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289008428/
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:13:25 ID:kAnvsCMH0
>>904
どこが関係あるんだよ
クロロみたいな特殊なバトルを例示して何になる
もし>920踏んだら立ててみる
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:14:09 ID:DXqmy8J50
>>901
だから防御しなかったろ
その結果折られた

掴んだから防御っていうのは読者視点神視点であって、登場人物視点ではそうでもないってこった
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:15:46 ID:DXqmy8J50
>>905
それ言ったらリトフラ情報知ってたゲンスルー戦も特殊だろ

ゲンスルー戦以外で、掴まれた箇所を念防御したって事実をあげれば言いだけでしょ
こっちは特殊だろうが防御してない事例をいくつか出してるわけだが?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:16:09 ID:kAnvsCMH0
>>906
www酷すぎる
もう良いわ…
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:21:13 ID:AswyJGOC0
>>907
>ゲンスルー戦以外で、掴まれた箇所を念防御したって事実をあげれば言いだけでしょ
wwww
それをやると理論的にどうなると思ってるんだ???誰もそんな事言ってない
そういえば例外もあったね程度の話にはなるけど、なんで例外に終始してるの
本気でバトル中に腕をつかませるような漫画だと思ってるの?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:22:34 ID:hmW2JQxB0
>・対戦相手に関する情報は一切持たない状態。

ゴンはゲンスルーのリトルフラワーを知らない
知らないから掴まれたら終了
ゴンはリトルフラワーを知った上で尚且つ使わせたことで反撃できた
知らなければ反撃できずに両手失ってる
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:23:35 ID:AswyJGOC0
別にゴンゲンスルー戦に関して、ゲンスルーの実力の推測に用いただけで(それも強いと書きなおした
別にゴンが勝ったかもとかそういう話はしてないんだが、むしろゴンは弱かっただけだし
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:24:54 ID:DXqmy8J50
>>909
では「掴まれたらその箇所を念防御する」って説はどこからでてきたのかと

結局読者視点での対応法であって、要は根拠無い推論だろ?
例外もあったねだと?
その例外とやらが作中にいくつかあって、逆の例外じゃないパターンが0って逆じゃね?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:26:51 ID:AswyJGOC0
>>912
掴まれたら?違うよw
バトル中相手が掴もうとしてきてる行為を、それを簡単に許す実力者が居るような設定の漫画じゃないと書いただけなんだけど
もう良いってば、全てがおかしい
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:27:04 ID:lFVR7Cx3O
人はそれを矛盾とよぶ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:27:25 ID:MCshmiHkO
ゴンキルにしても戦ってる奴等は全員格闘技のスキル持ちで寝技や間接柔術合気道的な物に対応できない時点で倒されるぞ
総合格闘技が関係ないって話ではないぞ
ナイフにしても剣術にしてもそうだけどあらゆる格闘技術は関係ある
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:27:43 ID:AswyJGOC0
もしもしww最初からそんな事言ってないからwww
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:28:29 ID:AswyJGOC0
>>915
ああそう、念能力持たない総合格闘技キャラがハンターに出てきて、それが強いと良いね
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:28:53 ID:hmW2JQxB0
リトルフラワー使わなくても格闘でフルボッコなんだから勝てるわけねーじゃん
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:29:16 ID:AswyJGOC0
もう良いね、消えるよ
落ち着けって
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:35:14 ID:RB5PE5po0
前々からプフの攻防力がはっきりわからんのだが
プフと殴り合いして勝てるキャラってどのくらいいるんだ?
王、ネテロ、ピトー、ユピー、ゴンさんが勝てるのはわかるけど
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:36:33 ID:eTY/WcaMO
ID:f6pivvj30
のレスってほとんど旅団絡みの粘着レスだなw
旅団みたいな奴らにイジメられたのか?w
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:37:43 ID:DXqmy8J50
>>913
だから何故作中でやってる殴る蹴るを排除して掴む行動1択だけに限定して不可能じみたことを言うのかと

あと作中で驚異的な身体能力・反射神経持ってると描写されても、その相手も同等のスペックになれば
難易度は似たようなもんだろ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:43:25 ID:MCshmiHkO
>>917
> ああそう、念能力持たない総合格闘技キャラがハンターに出てきて、それが強いと良いね
念能力者は格闘能力がなければ雑魚だぞ?
キルア対サブ?でサブの攻防力が上で体術はキルアが上なんだろ
使ってるのは格闘技術
総合格闘技を使うじゃなくて総合格闘技でも柔術でも何でも良いけどみれば理解できるだろ
ガード等でいくらでも触れることができるしそこから握るのは簡単
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:44:49 ID:a4+h0YJc0
リトフラって片手で連発しててもう片手は防御に徹してれば
いいじゃねのかな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:46:13 ID:eTY/WcaMO
>>797
>羽王
羽王って…w

>奥義シュ−ト
普通にシュ−トでいんじゃね?w

>ボノさん
何故ボノだけさん付け?ww

>ウルフ
ウルフなんかいたか?www

名称からつっこまなきゃならんランクなんて初めて見たよwww
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 15:49:14 ID:wSiDk7mq0
んなこたあどうでもいい
来年再開の話はどうなったんだよ?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 16:07:57 ID:8fKOzpHW0
>>925
そこまで言ったなら闇ゴンにも突っ込めよw
928920:2010/11/10(水) 16:10:57 ID:RB5PE5po0
立てれなかった
>>950の人お願いします

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.838


一.議論の際は相手の意見もちゃんと聞く事
一.ヲタヲタ・アンチ言うやつは(・∀・)カエレ!
一.人の話聞かんやつも(・∀・)カエレ!
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房や!
一.ソース無き情報投稿禁止。ソース持ってこいゴルァ!
一.リミックスのステータスは議論の参考対象になります。
  数値が信用できない人は数値無視スレへどうぞ。
★規則違反のコテには黙って削除依頼、コテ叩きは最悪板で!
★2chブラウザ使用推奨!荒らしにはNGワードで対処!
★無配慮に「妄想」「池沼」「基地外」「電波」「厨」などの単語は使用禁止。
★sage推奨
★スレ立ては900の人。立てられなかったら言いましょう

ルール
・両者共、体調・精神状態は平常。限定環境下における補正は考慮しないこと
・対戦相手に関する情報は一切持たない状態。
・「○○はこんなことも出来るはず」 など描写に無い戦術は、例え出来る可能性が高くてもただの妄想でしかないので考慮しない。
・戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。
・フィールド中央で両者向かい合って10メートル離れた状態から、合図と同時に戦闘開始。

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.837
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289008428/
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 16:26:12 ID:8fKOzpHW0
>>921
よう昼夜逆転旅団厨ニート君wゲンスルーにイジめられて引きこもっちゃったのかな???www
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 16:27:16 ID:ogjaxAFnO
中二病まるだしっ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 16:32:05 ID:C8EqrMqZO
>>920
ゴンさん、王>ネテロ>ユピー>ピトー>プフ、シルバ、ビスケ>レイザー
とかじゃないかな?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 16:36:30 ID:eTY/WcaMO
>>929
お前ってそればっかしだな
2交代制とか代休とかの発想は、真性ニ−トだからないんだろうなw
国立ってお前の事?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 16:46:05 ID:aWj5oPLl0
まあおちつけ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 16:46:23 ID:o2hXWnAE0
そもそもヒソカってさ
旅団のやつをアッサリぶっ殺して入ってるんだろ?
殺された旅団の奴がどういうレベルかにもよるがさ

その時点で、ヒソカがとても旅団の平均と同レベル前後とは思えない
絶対に開きがあるだろw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 16:55:24 ID:aWj5oPLl0
クロロ≧ヒソカ>>旅団員だろうな。
そもそも、600人しかいないプロハンターの上位に値する熟練ハンターが迂闊に手を出せないって時点でとんでもない連中なのにモラウ並とか調子こくから旅団厨はバカにされる
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 16:55:44 ID:iQNkJ1uS0
>>934
旅団内で一目置かれてるし同レベルじゃないだろうが
あっさりかもどのくらいの強さかもわかってないだろ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 16:56:27 ID:oNdfrR+l0
体術で相当な差がなければ掴むことは出来るだろ
ゼノとクロロも体術で大差があるわけではない
そしてつかめるならば
そのまま爆破、爆破と見せかけて防御薄いとこに凝パンチを択れるわけで
致命傷にならないにはGIゴンでも90%程度は必要
肝心のオーラ量はレイザーでも驚愕するレベル
ナックル程度でも無傷でいようと思うならその部分意外が10%程度になること請け合い
能力知らないなら非常に部の悪い勝負だと思うがな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 16:58:02 ID:oNdfrR+l0
>>936
旅団からヒソカへの評価
バケモン やりづれえ等
ヒソカから旅団への評価
狩るか

同レベルに取るには実際戦ってどっこいな描写がなきゃ無理だろ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 17:08:29 ID:iQNkJ1uS0
>>937
リトフラ使ってると自分も無防備になってるけどな
しかもつかんだ瞬間にオーラ集めるんじゃなくて
ある程度始めに集めとかなきゃいけないような描写されてるし
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 17:13:09 ID:oNdfrR+l0
>>939
反撃するならそのまま両方捨てる覚悟がなきゃ無理
ゴンの70%食らってゲン目眩足ふらふら、ゴンは片腕消失もう片方も重症
作戦あったからなんとかなったがその後の勝負は相当不利になる
まぁネテロ護衛程のオーラ差があれば流石に詰むだろうけどある程度の格上なら通用する

集める描写はなくないか?
ジスパぶっ飛ばした時も説明から反応、爆破を一瞬でやっている
爆破のタイムラグもあの描写からあまり感じられない
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 17:23:22 ID:KNLhe0V30
少なくとも旅団戦闘よりはゲンスルーの方が上だろうな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 17:27:44 ID:MCshmiHkO
>>939
ゲンスルーも言ってるが
普通はつかんだ瞬間に凝することもゲンスルーが凝してない場合に凝をしないことも無理
初めから凝をし続けている場合は20%の凝でゴンの90%凝が必要だし凝してれば他の場所を攻撃される
凝を止めて本体を守るのは好きな時に爆破出来るから無理
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 17:30:04 ID:aWj5oPLl0
念無しラモット→普通のグーを纏で喰らって瀕死
ナックル→ちょっと怒ってるグーを硬で喰らって気絶
ゲンさん→すごい怒ってるグーを纏で喰らって重症
ノブナガマチパクシズク→普通のゴンキルアキックで骨折したりすごい怒ってるゴンの腕相撲に負ける

ゲンさん>ナックル>旅団やな
覚醒したシュートはゲンさん並かもしれんけど
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 17:30:34 ID:iQNkJ1uS0
>>940
ゲンスルーがつかんでから対処しつつ反撃するのは難しいだろうが
つかむところを攻撃されたら普通に大ダメージだろ

逆に相打ちになる覚悟があれば格下にでも普通にやられるし
ゴンの対処のしかたからみても若干のタイムラグはあるみたいだしな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 17:34:35 ID:oNdfrR+l0
>>944
普通なら掴むまで凝してないから攻防力は落ちてないんだろ
そんなこと言ったら誰だって殴るとこカウンターされりゃ大ダメージ負うことになってしまう
流の技術は普通に上位だろうしね

目眩の間に決められる発がなければ無理じゃね?
格下だったら腕なんてつかまないで首つかめばよかった
そしてGIゴンくらいなら訳なくそれが出来る実力だった
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 17:43:19 ID:1iJspq4wO
レイザー談

「念の戦闘において、オーラの攻防力移動は
戦いの基本であると同時に奥義でもある
これほど経験とセンスが要求される技術は他にない!!」

つまり経験とセンスがある奴なら皆、オーラの攻防力移動は上手いってこったな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 17:43:46 ID:aWj5oPLl0
大天使が無かったらゴンも腕なんて捨てないし普通に格下は無双されて終わりだろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 17:57:20 ID:LmXGv4UZ0
>>932
そればっか?2回しか言ってないんだけどwww引き篭もり特有の統失でも抱えたかな?
代休したとしても昼夜逆転しながら2chとかまともな社会人はやらねーよ。プゲラ
949名無しさんの次スレにご期待下さい:2010/11/10(水) 18:03:19 ID:+SXxE3d30
もう一冊、H×H公式ガイドブックを出して全キャラ数値一覧表でもあればいいのだが。

それか作者が単行本のあまりページにランクを書いてくれたら強さランクは
ほぼ確定する。できればオーラ量、念系統、発など扉絵で解説してくれたら
いいのだが。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 18:03:22 ID:uPkY1jx70
A 王
B 護衛 ネテロ
C ビスケ レイザー クロロ シルバ ゼノ モラウ ヒソカ カイト ノヴ ゲンスルー
D キルア ゴン ナッシュ パーム 旅団 師団長 カストロ 
E 旅団補助 サブバラ ツェズゲラ イカルゴ ゴレイヌ
F 海賊 ビノールト 陰獣 カルト リオレオ ズシ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 18:06:19 ID:uPkY1jx70
ウボォーとパクの数値が出なかったのは残念だな。あいつら2人はしっかり掘り下げられてたしゼパイルなんかより優先すべきだと思うんだが
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:02:57 ID:BtGU+HllO
ゲンスルーvs旅団戦闘

vsフェイタン×
ペインで死亡

vsウボー△
未知数

vsフィンクス○
リトフラ回避しながら
リッパー出せない

vsボノレノフ○
リトフラ回避しながらジュピター出せない

vsノブナガ×
近づけない

vsフランクリン×
近づけない

相性悪いなぁ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:04:16 ID:E/YxvGDRO
ウヴォーにリトルフラワーが効くかねぇ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:08:43 ID:KNLhe0V30
フェイタンとかペインする間もなく首掴まれて爆死だろ
フランクリンのマシンガンが効くのって雑魚能力者か一般人だけじゃねーのかあれ
ノブナガって能力不明のままじゃねーの?
ゴンは強化系能力者それでもダメージは避けられなかったウヴォーギンも同じだろうな

ヒソカとクロロ以外でゲンスルーに旅団員が勝つ姿が想像できないわ
強いて言うならシャルナークが不意打ちでアンテナ差すくらいか
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:12:10 ID:EE2E4i2p0
中堅ハンター以下のオーラしかないGIゴンでも凝30で防げたんだから
熟練ハンターと渡り合う旅団の強化系はリトフラでダメージ受けんだろ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:31:04 ID:GZEOd5re0
熟練ハンターと渡り合うどころか
攻防力移動すら出来ないYCゴンキルに大きな負傷を受けた旅団員の攻防力は

キルアがオーラを温存しながら通常打とヨーヨーで瞬殺している雑魚蟻共に
旅団員がまったく通用していない最新の描写でも更に裏付けられている
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:31:17 ID:iQNkJ1uS0
>>954
必死だな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:39:55 ID:uPkY1jx70
旅団は一撃必殺だったり火力突き詰めた発ばっかだから勝敗は断言できてんだろ。
あくまで総合力はゲンさん>>旅団なだけで
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:44:31 ID:RW9k0F/40
旅団厨はいい加減諦めればいいのに
ゲンスルー>ナックル、シュート=か>旅団戦闘はもう既に覆る事が出来無いレベルで確定している
破綻した言い訳を垂らしながら延々とここで張っても人生の貴重な時間の無駄であり浪費だと思わないのかねぇ
毎日真面目に勉強している俺を見習いな!
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:46:35 ID:E/YxvGDRO
まあ最強はコルトピさんだけどな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:53:47 ID:C8EqrMqZO
フェイタンの本調子が描写されたらネテロみたいに上がるかもしれんが
それまでは上げられないだろうね
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:13:47 ID:HedPNpwQ0
発が強いから格上も食える可能性はあるけど
ちゃんとした師匠もいないし、ろくに修行もしてないっぽいから
これからのパワーアップが無さそうなのも痛いね

リーダーに常に凝を怠るなって注意されたり
円を使えるのが数メートルのノブナガだけだったり
念初心者の稚拙な放出攻撃で大ダメージを受けて、それを褒めたり
モラウやナックルのように正統派な技術も知識も無さそうなのも大きい

攻防力の低さも痛い
凝の攻撃も出来ないヨークシンゴルアの纏攻撃で戦闘員のマチが負傷
腕を構えてたから、最低でも堅で防御できる状態だし、してなかったら堅すら出来ないって事だしどっちにしろ攻防力が低すぎる描写
後で書かれた描写でも、旅団員を余裕で狩って入団したヒソカがG・I時のゴンと同程度で、蟻編キルアが通常打で瞬殺してる相手に通常打が効いてないなど攻防力が低い描写しかない

50M近い円を使えるカイトと同レベルのナックルは念戦闘経験5000戦以上
G・I後のゴンに稽古をつけるレベル、旅団はG・I編のゴンキルアに余裕でアカンパニーされるレベル
ポットクリンでオーラの攻撃力無しの絶パンチ攻撃で強化系の護衛をふっ飛ばすナックル
レベルが違う兵隊蟻に通常打が効かないのが戦闘旅団
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:21:00 ID:1iJspq4wO
ホップ(ハンター試験編)
 ↓
ステップ(天空闘技場編)
 ↓
ジャンプ(ヨークシン編)

司会のE・H・エリック(GI編)
 ↓
前座ドリフターズ(蟻編)
 ↓
ザ・ビートルズ(旅団編U)
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:21:24 ID:uXxDQsg0O
師団長と勝負が分からないナックルが22で
師団長を不調で倒し、なおそれより強いやつに勝ったことがあるフェイタンは23以上確定だろ
モラウは1勝1敗1引だから初見で1勝のフェイタンの方がランクは上
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:21:52 ID:BtGU+HllO
ナックルvs旅団戦闘

vsフェイタン○
ペイン発動できず

vsウボー○
攻防力無効化

vsフィンクス○
腕回しながら返済できない、リッパー当てられない(カイゼル)

vsボノレノフ○
踊りながら返済できない
vsノブナガ×
近づけない

vsフランクリン×
近づけない

相性良し
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:26:16 ID:BtGU+HllO
シュートvs旅団戦闘

vsフェイタン○
ペイン発動できず
(ホテル)

vsウボー○
ウボー攻撃当てれない
vsフィンクス○
リッパー当てられない

vsボノレノフ○
踊れないw

vsノブナガ○
左手にに対処できず

vsフランクリン△
シュートはマシンガンの発射口を潰せるか?

さらに相性良し
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:30:21 ID:1iJspq4wO
シズクは飛びシュートを地ベタに引きずり降ろせる数少ないキャラの一人だな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:32:32 ID:BtGU+HllO
モラウvs旅団戦闘

vsフェイタン×
有利に進めるも、ペインで死亡

vsウボー△
長期戦で削りきることができるか?ウボーがモラウを捉えるのが先か?

vsフィンクス○
リッパー当てられない(煙)

vsボノレノフ○
論外w

vsノブナガ○
長期戦で削れる可能性大
vsフランクリン○
マシンガン回避しつつ接近できる可能性大(煙)
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:34:33 ID:KNLhe0V30
無理じゃね?
あの手って具現化した念だろ?
念能力は掃除機じゃ吸えないって欠陥もいいとこだよな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:34:36 ID:iQNkJ1uS0
シュートは手の届かないような高い位置から一方的に攻撃できるのか不明だけどな

ダメージを与えて奪う描写から、ダメージ量によってはフェイタン有利
ボノも実際踊りながら戦ってるのに踊れないってのは説得力が。
相性で普通に勝てそうなのがいるのは同意
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:35:08 ID:y2JnUN/RO
>>967念で操作してるから無理
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:36:10 ID:HedPNpwQ0
964
スピードキングのヂートゥが発を覚えたら勝負は分からなくなるって話だろ
旅団のスピードは、旅団で圧倒的戦闘力を誇るウボーがキルア以下だったクラピカに翻弄されるレベル

現状ヂートゥ以上のスピード描写は王とゴンさんと護衛、ネテロ、神速キルアぐらいだし
それだけ早い護衛がそのスピードに合った発を覚えれりゃそりゃ勝負は分からなくなるだろ


フェイタンの不調っていっても、修行を怠けてるだけだから考慮する必要なし
ツェズゲラだって修行不足だけど、現状の評価だろ、修業不足を含めて実力
寧ろ修行しなおそうと発言してるツェズゲラの方こそ評価してやるべきじゃないの?
修行しなおして好調フェイタンが強ければその強さで再評価すればいいだけ

モラウのように任務をこなして不調になったのとはわけが違う
護衛にオーラを割いて師団長にほぼ無傷で二連覇と
重症を負って一発逆転の発でなんとか辛勝と同じとか贔屓目も過ぎる
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:36:32 ID:38e9vhEZO
>>962
こんだけあると壮観だな
でも円に関してはまだ不明じゃ…と思ったが停電で反応してなかったことが根拠?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:38:37 ID:1iJspq4wO
ちがう!
腕じゃなくてシュートの服を吸う。
あれバランス悪いから引っ張られたら落ちるだろ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:38:59 ID:BtGU+HllO
キルアvs旅団戦闘

vsフェイタン○
何もできず、ペイン発動前に倒される

vsウボー○
何もできず

vsフィンクス○
何もできず

vsボノレノフ○
何もできず

vsノブナガ○
何もできず

vsフランクリン○
マシンガン回避しつつ接近できる可能性大
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:41:00 ID:iQNkJ1uS0
>>975
落ちを付けるなw
ただのキルアレイザー厨じゃないか
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:41:55 ID:y2JnUN/RO
>>974無理
液体の血を吸うのですら手で塞いだら止まる
着ている服が軽くなびくだけだよ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:45:05 ID:E/YxvGDRO
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:45:14 ID:1iJspq4wO
そんな吸引力じゃ椅子も吸えんだろ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:46:41 ID:iQNkJ1uS0
>>978
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:46:43 ID:BtGU+HllO
>>976
心外だ…。単に旅団との相性を参考までに。
キルア=モラウくらいだと思うけど?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:47:11 ID:HedPNpwQ0
>>973
そうだね、暗闇になったときに円したのはノブナガだけだったから
少なくともあの場にいた旅団員で円出来るのはノブナガだけなんじゃない?

キルアが円が絶望的に苦手って説明があったりで必ずしもそうじゃないけど
達人なら何十M先も可能だけど、俺はこれが限界ってノブナガいってたように
円の長さは念の熟練度の差でもあり、技術の差でも才能の差でもあり、実力の差でもある

巨大な円はそれだけのオーラが必要だから、AOPは攻防力に直結し強さにも繋がる
数kmのピトー>300mのゼノ>50mカイト>数mのノブナガ
ってイメージで作者は書いてると思うよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:49:32 ID:iQNkJ1uS0
>>982
町の一角を円を兼ねて作れるほどのコルトピと
護衛なのにカイト以下の範囲のプフ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:51:36 ID:1iJspq4wO
余るは足りないと同義なり

宮本武蔵の言葉だ

本人が4m以上いらねーて言ってんだからいいんだよそれで
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:53:25 ID:DaDAyQLh0
円にも精度があるんだよ
ノブナガの1mはチリも逃さない
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:55:40 ID:HedPNpwQ0
>>983
コルトピの円は発の一種でしょ
プフは自分でピトーには及びませんがって言ってるし
実際に純粋な戦闘じゃピトーの方が強い描写が多い、得手不得手を表してるだけ
力のユピー、技のピトー、知のプフって感じだし
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:57:34 ID:uXxDQsg0O
そんな妄想はどうでもいい
発なし師団長から逃げて勝負が分からないナックル22より、師団長を不調で倒してなおそれより強いやつに勝ったことがあるフェイタンは23以上確定だろ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:57:59 ID:DXqmy8J50
>>970
同レベルの能力者相手に踊れるのかってこと

例えば旅団内で戦った場合、ボノが同格相手でも踊れるのであれば、旅団最強はボノになる
何故なら、踊れると言うことは、相手の攻撃を余裕を持って全回避できるということだから
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:58:38 ID:iQNkJ1uS0
>>986
>円の長さは念の熟練度の差でもあり、技術の差でも才能の差でもあり、実力の差でもある
>得手不得手を表してるだけ

旅団を例にするときは上を主張して
キルアや護衛を表すときは下を使うわけですねわかります
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:02:14 ID:iQNkJ1uS0
>>988
踊りと回避が別なんじゃなくて踊りながら回避するんだろ
カポエラとかリズムにあわせて動くし
ボクシングでも蝶の様に舞いって表現するしそういう動き
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:03:23 ID:1iJspq4wO
ボノの踊りはボクサーのフットワークみたいなもんだろ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:03:31 ID:DXqmy8J50
>>990
だから踊りながら全回避ってことだろ?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:03:49 ID:C8EqrMqZO
円が狭くても弱くはないが、円が広い奴に弱い奴はいないな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:05:18 ID:eTY/WcaMO
>>948
何回ID変えてカキコミしまくってんだよw
よっぽど悔しかったんだなwww自分はどうなんだ?w
真性だから自分見えてねぇかw
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:07:00 ID:mFXzJqUxO
踊りながら回避しても演奏はできないんだよなボノ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:11:47 ID:KgIen3QuO
>>964 フェイタンが倒した師団長以上の相手って誰?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:12:09 ID:iQNkJ1uS0
>>992
ゴンは兵隊蟻の攻撃を回避したり食らったりしてるだろ?
踊りながらでも同じように回避したり食らったりで
踊れたから全部避けながら踊れる・食らったから全て食らって踊れない
ってことじゃない
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:14:25 ID:DXqmy8J50
>>997
食らったら演奏中断されるんじゃねーの?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:18:30 ID:E/YxvGDRO
片手を地面に置いて、相手が突っ込んで来た時にビル並にデカい土塊で押し潰すコルトピさんが最強
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:21:58 ID:eTY/WcaMO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。