【空知英秋】銀魂 第百七十八訓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
■ 住人の誓い
・他作品を悪く言ったりしない。
・なんでもかんでも編集のせいにしない。
・ネタバレ解禁は月曜午前0時。
・次スレは>>950が立てる。スレタイはシンプルに。
・非難はアンチスレで。
・荒しや煽りは徹底的に放置、各自NG推奨。
・個人サイトは晒さない凸しない。
・腐女子、腐女子認定厨はこのスレに立ち入らない。
・侵入されても騒がない釣られない。

■前スレ
【空知英秋】銀魂 第百七十七訓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1286768682/

■関連スレ
・週刊少年漫画
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart219
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287133809/l50


【空知英秋】銀魂アンチスレ part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1279703687/l50

・少年漫画
空知英秋総合スレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277950463/

・アニメ2
銀魂〜ぎんたま〜第二百十七訓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285483012/

・映画
劇場版 銀魂 〜新訳紅桜篇〜 part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1284338117/

バレスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/4020/1168605431/

■銀魂総合まとめ@wiki
ttp://www26.atwiki.jp/gintamania/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 08:53:48 ID:jroOrgEW0
1巻             2巻             3巻
01訓 銀時新八初登場  07訓 お通初ライブ     14訓 春雨・陀絡
02訓 マダオ初登場    08訓 銀時vs近藤      15訓 おてがら真撰組
03訓 神楽初登場     09訓 銀時vs土方      16訓 マダオタクシー
04訓 キャサリン登場   10訓 定春初登場      17訓 花見
05訓 池田屋事件     11訓 綾乃のかんざし   18訓 河童の海老名さん
06訓 池田屋事件     12訓 春雨・陀絡      19訓 お通スキャンダル
だんでらいおん      13訓 春雨・陀絡      20訓 ペットグランプリ
                しろくろ           21訓 め組の辰巳
                                22訓 め組の辰巳

4巻            5巻              6巻
23訓 そよ姫       32訓 ビーチの侍      41訓 クマー
24訓 キャサリン再び  33訓 幽霊騒動       42訓 煉獄関
25訓 ハム子再び    34訓 幽霊騒動       43訓 煉獄関
26訓 宇宙旅行      35訓 弁慶と木刀      44訓 煉獄関
27訓 宇宙旅行      36訓 タカチン奪還     45訓 松平片栗虎
28訓 パンツ泥棒     37訓 タカチン奪還     46訓 ナースのウッチー
29訓 源外テロ祭     38訓 かまっ娘倶楽部    47訓 ゴキブーリ
30訓 源外テロ祭     39訓 かまっ娘倶楽部    48訓 怪しい宗教
31訓 源外テロ祭     40訓 さっちゃん       49訓 怪しい宗教

7巻             8巻                9巻
50訓 記憶喪失      59訓 夜兎編(神楽過去)    68訓 ゴニンジャー(中)
51訓 記憶喪失      60訓 夜兎編(銀時立つ)    69訓 ゴニンジャー(後)
52訓 記憶喪失      61訓 夜兎編(神楽モツちら)  70訓 ギャンブラー 
53訓 ジャンプ争奪    62訓 夜兎編(神楽覚醒)    71訓 定春編(前)
54訓 茂吉カッケェェェ  63訓 夜兎編 (神楽の手紙)  72訓 定春編(中)
55訓 幾松         64訓 ヒロインの座争奪戦   73訓 定春編(後) 
56訓 エスカルゴじいさん  65訓 殺し屋13          74訓 ドンペリバー
57訓 夜兎編(パピー)  66訓 となりのヘドロ       75訓 銀時vs土方再び
58訓 夜兎編(もう帰れ) 67訓 ゴニンジャー       76訓 缶蹴り遊び

10巻            11巻                   12巻
77訓 赤ちゃん騒動1   86訓 電車侍2              95訓 紅桜編7(銀時VS超似蔵)
78訓 赤ちゃん騒動2   87訓 魔破のりこ            96訓 紅桜編8(似蔵・鉄矢あぼん)
79訓 赤ちゃん騒動3   88訓 南ちゃんもどき          97訓 紅桜編9(決着)
80訓 赤ちゃん騒動4   89訓 紅桜編1(カツラはどこへ?)  98訓 あはん真中殿
81訓 せんぷうき      90訓 紅桜編2(銀時VS似蔵)     99訓 クリスマスとにくまん     
82訓 肝試し        91訓 紅桜編3(神楽VSまた子)   100訓 鍋レオン
83訓 カブト狩り1     92訓 紅桜編4(新八突入)      101訓 一日局長お通1
84訓 カブト狩り2     93訓 紅桜編5(カツラ復活)      102訓 一日局長お通2
85訓 電車侍1       94訓 紅桜編6(銀時到着)      103訓 雪祭り

13巻               14巻(全編柳生編)      15巻
104訓 母ちゃん1        113訓 皿割り合戦      122訓 柳生編13(決着)
105訓 母ちゃん2        114訓 vs西野        123訓 柳生編14(ゴリラの結婚式)
106訓 母ちゃん3        115訓 土方vs北大路    124訓 全蔵と阿国
107訓 万事屋グラちゃん   116訓 真選組過去     125訓 自動車教習所
108訓 ワイドショー桂     117訓 紙をくれ        126訓 定春の片思い
109訓 団子大会        118訓 トイレ心理戦      127訓 キャバクラ(九ちゃんミニスカ)
110訓 柳生編1(九ちゃん)  119訓 銀vs爺・土方vs九   128訓 キャバクラ(上様登場)
111訓 柳生編2(姉上返せ) 120訓 九ちゃん過去     129訓 ミツバ編1(ミツバ登場)
112訓 柳生編3(柳生100%)  121訓 銀・新vs九・爺     130訓 ミツバ編2(土方vs沖田)
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 08:54:16 ID:jroOrgEW0
16巻                    17巻                18巻
131訓 ミツバ編3(ゴリラパンチ)    140訓 芙蓉編(卵割り機)   149訓 OWee編(ドラクエ)
132訓 ミツバ編4 (辛ェ)         141訓 芙蓉編(くりんちゃん)  150訓 洞くん
133訓 マユゾン編1            142訓 芙蓉編(定春脱糞)   151訓 スペちゃん
134訓 マユゾン編2(辛ェ)        143訓 芙蓉編(たま過去)   152訓 スナイパー亀
135訓 小銭形編1(ハードボイルド登場)  144訓 芙蓉編(醤油)     153訓 マダオバスター
136訓 小銭形編2(家族コンベア)    145訓 芙蓉編(乳こねくり)   154訓 マダオバスター
137訓 小銭形編3(カミュじゃねェ)   146訓 芙蓉編(拾った)     155訓 マダオバスター
138訓 バベルの塔             147訓 OWee編(0時売り)    156訓 ダイエット編
139訓 合コン                148訓 OWee編(ゲーム勝負) 157訓 ダイエット編

19巻                 20巻                 21巻
158訓 動乱編(伊東登場)    167訓 動乱編(土方VS伊東2) 176訓 竜宮城篇(銀時桂老化)
159訓 動乱編(焼きそばパン)  168訓 動乱編(犬の葬式)    177訓 竜宮城篇(牢屋脱出)
160訓 動乱編(トッシー)     169訓 ギンタマン         178訓 竜宮城篇(スカウター)
161訓 動乱編(万斉登場)    170訓 星海坊主          179訓 竜宮城篇(乙姫過去)
162訓 動乱編(バイク)      171訓 星海坊主          180訓 竜宮城篇(竜宮城浮上)
163訓 動乱編(土方復活)    172訓 神楽と傘          181訓 竜宮城篇(寿老砲発射)
164訓 動乱編(土方VS伊東)  173訓 山崎攘夷潜入       182訓 竜宮城篇(笑顔)
165訓 動乱編(伊東過去)    174訓 竜宮城篇(亀梨盗撮)  183訓 たまさん 再び
166訓 動乱編(銀時VS万斉)  175訓 竜宮城篇(無人島)    184訓 ヤクザと鬱蔵

22巻              23巻                 24巻
185訓 ヤクザと鬱蔵     194訓 獄門島            203訓 新八文通
186訓 ヤクザと鬱蔵     195訓 旧万事屋          204訓 新八文通2
187訓 マダオ寿司       196訓 幽霊旅館1          205訓 新八文通3
188訓 タマ菌          197訓 幽霊旅館2          206訓 新八文通4
189訓 ドライバー       198訓 幽霊旅館3          207訓 老人と犬1
190訓 ドライバー       199訓 幽霊旅館4          208訓 老人と犬2
191訓 ドライバー       200訓 幽霊旅館5          209訓 老人と犬3
192訓 ドライバー        201訓 幽霊旅館6         読み切り 13(サーティーン)
193訓 獄門島         202訓 土方禁煙

25巻                 26巻                   27巻
210訓 吉原炎上編1         219訓 吉原炎上編10        229訓 新+神特訓
211訓 吉原炎上編2        220訓 吉原炎上編11        230訓 マダオ引っ越し
212訓 吉原炎上編3        221訓 吉原炎上編12        231訓 床屋1
213訓 吉原炎上編4        222訓 吉原炎上編13        232訓 床屋2
214訓 吉原炎上編5        223訓 吉原炎上編14        233訓 地愚蔵1
215訓 吉原炎上編6        224訓 吉原炎上編15        234訓 地愚蔵2
216訓 吉原炎上編7        225訓 吉原炎上編16        235訓 地愚蔵3
217訓 吉原炎上編8        226訓 吉原炎上編17        236訓 九誕生日
218訓 吉原炎上編9        227訓 吉原炎上編18        237訓 神楽不眠
                    228訓 吉原炎上編1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 08:57:34 ID:jroOrgEW0
28巻                 29巻                 30巻
238訓 ぐちり屋           247訓 たまクエ           256訓 吉原麻薬編3
239訓 お通FC決定戦1      248訓 たまクエ2          257訓 吉原麻薬編4
240訓 お通FC決定戦2      249訓 たまクエ3          258訓 吉原麻薬編5
241訓 お通FC決定戦3      250訓 たまクエ4          259訓 吉原麻薬編6
242訓 お通FC決定戦4      251訓 たまクエ5          260訓 吉原麻薬編7
243訓 お通FC決定戦5      252訓 屯所で尋問          261訓 吉原麻薬編8
244訓 お通FC決定戦6      253訓 エレベーター        262訓 吉原麻薬編9
245訓 お通FC決定戦7      254訓 吉原麻薬編1        263訓 歯医者1
246訓 インフルエンザ       255訓 吉原麻薬編2        264訓 歯医者2

31巻                  32巻                33巻
265訓 人気投票1          274訓 マダオ観察日記      283訓 陰陽師2
266訓 人気投票2          275訓 猫の祟り1         284訓 陰陽師3
267訓 人気投票3          276訓 猫の祟り2         285訓 陰陽師4
268訓 人気投票4          277訓 猫の祟り3         286訓 陰陽師5
269訓 蜂の駆除           278訓 猫の祟り4         .287訓 陰陽師6
270訓 六角事件1           279訓 猫の祟り5         288訓 陰陽師7
271訓 六角事件2          280訓 料理教室         .289訓 陰陽師8
272訓 六角事件3           281訓 ハナクソ          290訓 サンタ決定戦1
273訓 ラジオ体操          282訓 陰陽師1          .291訓 サンタ決定戦2

34巻                      35巻               36巻
292訓 サンタ決定戦3             301訓 四天王5        310訓 春雨内部抗争
293訓 あんぱんあんぱんあんぱん  302訓 四天王6        311訓 春雨内部抗争
294訓 年賀状                 303訓 四天王7        312訓 洞爺湖再び
295訓 バレンタイン             .304訓 四天王8        313訓 野球デート
296訓 キャサリン美化           305訓 四天王9        314訓 猿と九ちゃん1
297訓 四天王1             306訓 四天王10      315訓 猿と九ちゃん2
298訓 四天王2             307訓 四天王11      316訓 お葬式1
299訓 四天王3             308訓 四天王12      317訓 お葬式2
300訓 四天王4             309訓 四天王13      318訓 さっちゃんとメギネ1

37巻(仮)                
319訓 さっちゃんとメギネ2
320訓 さっちゃんとメギネ3
321訓 さっちゃんとメギネ4
322訓 プール1
323訓 プール2
324訓 イボ1
325訓 イボ2
326訓 イボ3
327訓 蟹鍋1
328訓 蟹鍋2
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 14:11:01 ID:5ggd8cR90
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 15:49:12 ID:d6HulUyxO
>>1 乙

5 は銀魂とは関係ないアフィリエイトスパム
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 21:13:56 ID:0w+5Vrrn0
神楽ちゃんマジ天使
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 22:40:41 ID:EU+7ByWNO
>>1

飯食いながらテンプレ読んでたら味噌汁吹きそうになった
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 22:41:15 ID:uF4gFQA70
今週は焼き直しでつまんなかった
いつもはどこか面白いと思うのに今回だけはそれが無かった
前に見たなあってモヤモヤしながら読んだ
アニメと混ざっちゃったような印象
読みきりで力尽きたのかね
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 22:59:27 ID:3ArKbFew0
12月3日に単行本37巻発売か
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 19:46:01 ID:6UlEIfsN0
やっと今週号読めた
銀さん炊き込みご飯作ってたけどカニの身部分しか入れなかったのか
カニでなくとも普通ダシ入れて炊くもんじゃないのか?
あと文明発達してる割に炊飯器ないんだね
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:18:30 ID:svcdDYrpO
確か神楽が炊飯器から直接ご飯食べてなかったか?
炊き込みだから木釜なんだろ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:30:23 ID:9FCxRvN+O
>>11
そういえば八郎の母ちゃんが朝飯作ってくれた時も木の釜だったね
万事屋に炊飯器無いだけじゃないか?

ちなみに炊き込みご飯作るときは具にもよるけど基本お吸い物の素を入れて作ってるなー
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:51:25 ID:5flCkGksO
混ぜるために炊飯器からおひつに入れ替えたんじゃないの?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 22:01:42 ID:XILkEXPf0
おひつはご飯を炊くものじゃないぞ保存するものだ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 09:37:39 ID:+RPLYkBm0
またエンドレスエイトか
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 11:47:55 ID:RH5xyouu0
ナギ>>シャナ=ルイズ>>>大河>>>りんご>>>りぜる>>>アリサ=優姫>>>みかん>>>ティオ=ヴィクトリア>>優希>>月詠>>>>雅>>澪>>>>紗音>>>
>>>ベル>>>レナ>>>>>智花>>小星>>リヒテンシュタイン>>>>アニェーゼ>>カミュ>>サバト>>蛍>>瑠璃=ゆりか=ねね=美咲=美華=冬華>>幸村>>>
>>>>沙夜>>薫>>みぞれ>>>>>>マリーゴールド>>>>>>真砂子>>>>>>>>>>カトリーヌ>>>>>>>>>>>夏梨>>>>>>>>>>>>>>>>
>>ミミ=美々>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フローラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネーナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドリル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神楽
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 11:55:16 ID:PsSBSp6B0
ネーナがもっと上なら同意だった
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 11:59:07 ID:mS+vT21EO
>>>13
まさか、おひつでご飯が炊けると思ってるわけじゃないよな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 13:06:44 ID:EPDTTkis0
地味に面子増えてるのが笑えるが行数取りすぎw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 15:26:23 ID:Joj/0o+kP
「木」釜って言ってるあたり

まあ若い人なら知らなくても当然か
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 17:22:00 ID:AP1Ov2IH0
神楽は要らない子
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 17:58:36 ID:rGn3lqD4O
定春いなかったのが残念だった
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 21:54:54 ID:D4dDHfwl0
カニ飯の残りを定春に食わせてりゃ良かったかもな。
一番大人の味覚を持っていたのはペットでした、って。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 21:55:44 ID:D4dDHfwl0
間違った、カニ飯じゃなくてカニ鍋な。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 22:55:56 ID:5nYM1XiM0
>>24
>一番大人の味覚を持っていたのはペットでした、って。

確かに
これなら定春も活かせたのにもったいないね いろんな意味で

万事屋はご飯毎回おひつに入れて出してるのか
意外とマメだw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:07:07 ID:6BYiPCHE0
>>17
>>22
釘宮キャラで不要なのは伊織だ!
覚えとけ!!!!!!!!!!!!!!!!
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 05:43:41 ID:3wattnqN0
今さらだけど銀魂の攘夷組4人は天人と何らかの関係があるよな

銀さんは神楽 高杉は神威 ヅラはエリザベス 眼鏡はまあ置いといて
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 05:50:21 ID:47ePLi0t0
>>28
あいつは商売柄天人とか色々あるだろうな。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 09:17:25 ID:Num4uToBO
松陽先生の事で1番天人憎んでそうな銀さんが夜兎の神楽と一緒に住んでるってなんかすごいな
今後なんかしらの波風立たせる伏線かな?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 11:18:03 ID:45QSNm8V0
攘夷志士は天人じゃなく天人に寝返った幕府側に裏切られたっぽいけどな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 11:19:34 ID:+ymKGIRU0
かつての戦で負けた人間が主人公っていかにも空知らしいよな。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 13:27:10 ID:3wattnqN0
銀さんとかヅラは、別に天人が憎くて戦ってたわけじゃないしな
そりゃ仲間殺されたりしたけど、戦争だったわけだし
神楽とかエリザベスと一緒に過ごしてるのはある意味感慨深いな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 15:00:41 ID:eEJWXyTgO
流山・蔵場・末元

↑こいつらっていつのキャラだっけ?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 15:27:56 ID:x7voFQi9P
同人サイトのパス?割と重要な話に出てくるからすぐ分かるよ
まぁがんばれ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 15:51:21 ID:Num4uToBO
神楽初登場のすぐ前の回でまだエリートだったマダオには天人との共生は嫌っぽかったからか
神楽の居候すんなり受け入れたのが不思議だったな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 16:18:34 ID:z4mjP+hHO
>>36
銀さんが思うクズなやつをクズとして扱ってぶっ飛ばせる人かどうか
共感できる人かどうかとかが分かれ道なのかな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 17:32:51 ID:jrbiVXNXO
戦争でアメリカ人に親族を殺された人がアメリカ人を憎んでいるかと言うと
そうでもない人が多いだろ?
でもアメリカが日本に色々干渉してきて基地とか侵食して
半植民地みたいになっていくのは嫌だって人が多いだろ?
そういうことだと思えばいいかと
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 19:52:44 ID:mb9E0ytl0
>>17
メリィが入ってないとかお前釘宮ファンじゃないだろ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 20:40:26 ID:Hfa25sDj0
>>34
俺に初めて彼女が出来た頃のキャラ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 20:44:05 ID:ySim4gOq0
>>40
今の彼女と言わないってことは別れたのか?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 21:41:15 ID:eEJWXyTgO
>>40
名前しかわからないんだよ>>34
何した奴らだっけ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 22:30:40 ID:45QSNm8V0
内容も知らんのに名前だけ知ってる時点で変だろ
何が目的が知らんがうざいからアホー知恵袋にでも行けよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 22:39:02 ID:eEJWXyTgO
前スレに乙姫や似蔵と一緒に名前だけ出て来ただけだっつの
こいつらだけ思い出せなくて気になってたんだよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 22:55:05 ID:Dyq0wTGe0
流山はたまを作った人
蔵馬はミツバの婚約者
末元は… キャサリンの結婚詐欺の人だっけ???
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 02:06:20 ID:tzNh1Vn40
名前+銀魂でググればいいだろ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 18:37:01 ID:G/9D5j4pO
二週に渡って蟹の話で最終的に蟹雑炊になってたから
蟹ご飯食べたくなって蟹炒飯にした
万事屋も炊き込みとか雑炊じゃなく
炒飯にすれば臭くないし味も濃いから捨てずに済んだのに
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 18:59:26 ID:qtZBqV2j0
>>47
作った事ないからわからんけど、炒飯だとかにみそ入れても生臭くならずにすむのか?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 23:09:33 ID:phmB4m6S0
作者が「担当の本田は、やたらおしゃれなバーで打ち合わせをしたがります」とか、「バーテンが打ち合わせに参加してきます」とか書いてたけど、おしゃれなバーで、あんな下ネタを話してるんだな・・
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 01:35:56 ID:RKpf/N4D0
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け!
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 14:15:50 ID:9PqRtj5P0
平野綾ツイッターで「叩くならフォローやめて」

 アイドル声優としてアニメファンから絶大なる支持を受け、最近ではテレビ番組への露出も増えつつある声優・タレントの平野綾(23歳)。
愛くるしいルックスとトークで、一般層からの支持も確実に増やしつつある彼女だが、ツイッター上では芯の強い一面を見せている。

 きっかけとなったのは、18日〜19日にかけて、平野の「アフレコ現場では1人でいる」という内容のつぶやきに、ファンから「現場の空気に馴
染んでないからアドリブが苦手」というツッコミが入ったこと。この指摘に平野が怒りをあらわに、

「プロに対して言っている言葉だと思えません。アドリブを入れるのが当たり前という風に思っていませんか?」(抜粋)

とつぶやくと、その後も

「あまり調子乗るなよ少しぐらいテレビ出たからってと書いた方、またはバッシングする方。フォローするのをやめてもいいのですよ?」
「私は声優でいたいから声優と名乗ってるんだょ(^−^) 声優は声優しかやっちゃいけないなんて決まりどこにもないよね!」

と、フォロワーに反論するつぶやきが相次いだ。

 こうした状況は、ネット掲示板「2ちゃんねる」上でも話題になり、ユーザーからは

「やめりゃいいのに」
「煽り耐性が無い奴はネットで書き込んだりすべきで無いわ」
「マジレスってやばいんだね勉強になる」

などの声があがったが、ちょっと落ち着いた様子の平野は、その後

「ひとつひとつ誤解は解きたいです。性分なので」
「(フォロワー数が)56000越えてた!やったぁ〜♪」
「みんな朝からすごく嬉しいツイートしてくれてる。ちょっと落ち込みかけてたからすっごく元気出た!」

と、まったく意に介することなくつぶやきを継続。彼女の感情の動きがダイレクトに伝わってくるツイッターは、いま一番彼女を身近に感じら
れるメディアかもしれない。

http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/r25-00004063/1.htm
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:57:31 ID:Ag0WRsPn0
せめて関係ある内容で荒らしてくれ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:28:37 ID:Tdlp1buE0
坂田銀時の消失
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 03:54:25 ID:YKp1brJr0
何でジャンプ一遅筆の空知に読み切りなんかやらせた
完全に連載リズムが狂ってきてるじゃねーか
下書き掲載は商品的にどうかとは言わんが
漫画家の過酷な仕事の様子がこっちに見えてくるようでつらい
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 07:56:41 ID:EgQS/7goO
>>54たぶん自分で書くって言ったんじゃない?
先週のバクマンよんで俺はそう思ったわ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 07:59:28 ID:ZRyPs7bt0
いつものような怒涛のセリフの応酬はないけど読ませるセリフが多くて面白かった
オジサン描かせたら少年マンガの中でも屈指の表現力だな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 08:33:26 ID:lcjn7llh0
過酷な仕事の様子が漫画ににじみ出てますと言われて喜ぶ作家もいないわな
漫画の出来が読者にわかるくらい悪いと言ってるようなもんだ
作家の身内気分で編集を責めて作家を擁護してるようで
実は逆に作家の現状作品を否定してこきおろしてるしてる事実に気付かない
空知スレにもよくいるタイプ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 08:36:08 ID:LkYZkpp1O
どうでもいいです
自分がスレの流れに乗れなかったからって過ぎ去った話題を今更
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 10:48:38 ID:+5W/EBzG0
先週より断然おもろかった
でもエヅラ子の口紅塗り忘れのコマ、タラコ唇に見えてキモいw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 11:02:08 ID:Rx3KhyqEO
下書き、塗り忘れと作画がアレだったが内容は面白かった
とっつあんもヅラも栗子も、良い奴だ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 11:33:17 ID:B77HAvQmO
ジンとくるし爆笑したし久々にスゲー面白かった
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 12:33:05 ID:YI05qSHZO
早く若本ボイスで聞きたい
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 12:38:05 ID:eYqh2LXrO
とっつあんw可哀想ww
栗子は相変わらずいい子だなー
桂にも優しいキャラなんて初めてじゃないか?w
久しぶりにギャグ分多めの人情っぽいから続き楽しみ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 13:49:53 ID:7ycRkHGM0
スカートはいてても立ち方や座り方が男だw 
バレるだろうこれw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 14:20:07 ID:8BwArUbSO
テンポもよく面白かった、来週気になるな
つか最初から中崎で吹いたw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 15:48:17 ID:sT5V3XHHO
今週の面白いな
アンケ出すわ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 16:59:02 ID:aFQrnmG00
中崎って久しぶりに銀魂で顔が濃くないというか素朴キャラ?
新鮮で見ただけでワロタ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:04:21 ID:5YOpfLFQ0
本人に似てるんだろか
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:08:14 ID:FECcHjHA0
栗子がいつの間にか戦場ヶ原になった件
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:21:01 ID:/hT4lAAZ0
さっぱり意味が解らない
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:22:18 ID:b0Yn57TC0
>>68
そっくりだよ
ttp://vomic.shueisha.co.jp/gintama/images/photo_3.jpg
リアル中崎にも8月に娘が生まれている
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:23:47 ID:5YOpfLFQ0
似て…るのかこれ?w
ああでも何か人よさそうなとこは似てるかな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:39:36 ID:aFQrnmG00
>>71
そんな似てねえw
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:40:55 ID:OG+pELSk0
【社会】 "本が売れない!" 講談社、小学館、光文社…出版社大手10社中4社が赤字、8社が減収
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288593996/
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:42:51 ID:b0Yn57TC0
えっ、似てないか?
メガネも顔の感じも性格以外は似てると思ったのにw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:54:37 ID:Pqy4sngmO
面白かったが悪役がまたしょーもない三下って所が残念
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:56:53 ID:7pMTXjta0
メインテーマは父と娘のすれちがいなんだから
悪役は三下でいいんだよ
へたに濃い悪役にしたら話がそれる
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 18:01:07 ID:LcW8xMnK0
高杉にでも栗子誘拐させればいいのか?w
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 18:06:05 ID:YW+sIS9NO
凄く面白かった
大江戸警察24時w
ズラ子色っぽい、栗子の登場は原作では今回が二度目?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 18:22:03 ID:PTaVwf6N0
長編の敵でもなければそんなにクソ強くなくてもいいと思う
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 18:25:08 ID:f9mYW0cu0
高杉が誘拐するならそよ姫クラスかな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 18:43:12 ID:2sSH/fSg0
奥さんやっぱ美人ではなさそうだなあ
面白いからいいけど
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 18:52:47 ID:pbIBfFM70
松平掘り下げとか空知おっさん老人モノが得意なのか?
栗子が可愛くなかったらどうしようもない話だな
>>79アニメオリジ一話有ったけど漫画じゃ2回目
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 18:54:00 ID:wSe2MrkU0
ギャグあり人情あり燃えありで面白かった
正直先週読んで銀魂ももうお終いかって気分になってたけどまだいけるな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:08:52 ID:l7Xj2c4vO
まあ漫画なんて娯楽だから切られても仕方ない
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:14:49 ID:zXKJvQzk0
とっつぁんの哀愁がたまらねえ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:18:59 ID:12VWHxWI0
今回はとっつぁん栗子ヅラと三人ともいい味出してたな
父娘関係は人情モノのいい話が見れそうだし
ヅラととっつぁんにどうオチをつけるのか来週楽しみだ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:19:20 ID:LcHKkSh60
栗子の持ってるパンツの絵に興奮したの俺だけだろうか
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:24:50 ID:Az6fSP+40
とっつぁん良い味だしてる
桂冷静だと思ったらチーズフォンデュwどーゆー思考してんだw
次回は笑いをまじえながらも父親の愛情でいいカンジに終わりそうだな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:26:11 ID:LcW8xMnK0
>>89
プレゼントの中身がパンツとかで、栗子にさらに嫌われるオチでも不思議じゃないぞw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:32:33 ID:y+zBASzE0
チーズフォンデュのくだりで爆笑したw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:32:42 ID:WsGgbPa10
この展開なら来週真選組くるよね
テロだから来ない方が不自然
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:34:50 ID:LkYZkpp1O
>>83
>空知おっさん老人モノが得意なのか?

何を今更。ご新規さんか?
デビュー作からそうだぞ
中高年ものや家族ものが得意
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:35:48 ID:6kaDUyZjO
面白かった
栗子ちゃんみたいな娘なら溺愛するのも分かる
栗子ちゃんが可愛いのは奥さんが美人なのかもと思っていたけど
松平のとっつぁんのモデルがデニーロなら若い頃は正統派イケメンだった可能性もあるね
桂はセレブのパーティーに妙なイメージ持ってたけど
九ちゃんの誕生会で経験済みなのではないだろうか
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:37:43 ID:x6dK7vo80
とっつぁんを老人とは言ってやるなよ…
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:41:13 ID:aFQrnmG00
>>92
むしろテロだから最初か最後に少し出して終わりそう
つうか今週のとっつあんの後ろに並ぶ配下の者たちの中に
わかりやすく真選組の顔描いてなかったあたり出さないかもよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:43:33 ID:/hT4lAAZ0
>>93
あれ見た時なんでこれジャンプなんだ?って当時本気で思った。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:45:15 ID:r1z3A5k00
あの非常用シャッターあぶねーな
あれで栗子があべしってたら
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:14:01 ID:aCRfbrT00
今週みたいなバタバタするだけの話は胃もたれするから、正直あんま面白くない
シリアスは最近の方が断然面白いが、ギャグはやっぱ昔だなぁ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:19:56 ID:wb65kyAh0
個人的には今回そんなにバタバタしてる印象なかったけどな
人それぞれだろうけど淡々と語ったり小ネタきかせてたりとメリハリあって僕は好み
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:24:45 ID:f9f+kgM+0
今週は入り込めなくて途中で読むのやめた
これ続くのか?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:28:08 ID:RAHxv2r00
格好悪くてカッコイイおっさんを描かせたらピカイチだなw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:31:59 ID:+rNpidYb0
真選組連中や将ちゃん相手には破天荒なおっさんなのに家庭でのギャップがええね
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:33:41 ID:aCRfbrT00
>>100
あまり時間をかけてセリフを吟味してない感じがした
ぱっと見もう少し短くシンプルにしたら諄くなくなるんじゃないかってのが幾つかあったからね
つまり勢いで押し切ってるからドタバタしてると勘違いしたのかもしれない
先々週の読み切りや本編はかなり練られてた
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:35:19 ID:KHYfSLKsO
栗子そんなに良い子じゃないじゃん
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:37:23 ID:+rNpidYb0
まあ好みかね
勢い任せってよりあんぱん系でじわじわ来る話って印象で自分には面白かったけど
台詞練ってる練ってないの論議最近多いけど個人的にはどの話でも要所要所では小技きいてる台詞回し入ってて面白いと思うけどな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:37:39 ID:4Y8Vm7nF0
神楽父といい次郎長といい娘持つ父親の描写がみんな同じパターンw

なんだけどそれぞれ面白く読める不思議

まぁそれだけ普遍的なものなんだろうな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:38:21 ID:WC2JeHdB0
使用人への態度は十分いい子だと思う

ヅラは一応、まだ攘夷活動続けてたんだな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:40:12 ID:tcPWAz0bO
親父がダメだから仕方ないだろ

栗子はそもそもたまやツッキーみたいな根からのいい子ではない
鼻ピアスは池に落とされてるしな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:42:08 ID:aFQrnmG00
>>104
バレの時から思ってたけどなぜか異様に「万事屋だけでてた鍋回」と比べたがる人わかりやす
鍋回鍋回しつこいってマジで、シンプルでもなんでもなく前編9ページしかなかったただ「時間がなくて短かっただけ」の話持ち出してくるなよ
こっちが恥ずかしいっての
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:42:10 ID:7UELvnuT0
いや次郎長は娘馬鹿な部分ほぼ皆無で親父や夫としては駄目駄目だったから違うだろ
神楽のパピーととっつぁんのノリは似てるけどw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:42:36 ID:KHYfSLKsO
結局月詠が一番良い子の希ガス
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:43:51 ID:jiRGbifE0
どれを請ったセリフと感じるかは結局個人差だもんな
この言い回し笑えるなってのも個人差だしあれは練っててこれは手抜きとか
作者本人でもなきゃ断言できんよな
蟹の一話目も今回もそれぞれ面白さあって好きだけどね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:45:38 ID:RWWLSqirO
普通自分の誕生日会に気味の悪い絵が書かれた板で半身隠してるやつが現れたら引くわ
栗子満面の笑みとかいい子ってより危機感なさすぎだろおいw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:46:56 ID:aCRfbrT00
>>113
熟考する→良いものが出来る
というのは必ずしも成立はしないしな
それに、セリフが雑然としていても今回の話が手抜きだとは思えないし
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:47:13 ID:VfHfAL3F0
人を疑う事を知らないいい子なんだよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:50:55 ID:iDtagfOO0
だから熟考してるとか練られてると感じるのも結局個人の印象と好みに過ぎないと言われとるのだろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:51:38 ID:MoE3GfVr0
今回のテロ組織も雑魚だったけど、鬼兵隊出したらシリアスになっちゃうし
この話にはこれでいいんじゃないだろうか
来週で栗子救出だと思うが中崎が結構良いキャラなので、ヅラ共々色々動いて欲しい
「大体さっきからアナタなんで戸がはりついて…」に噴きだした
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:51:46 ID:tcPWAz0bO
「時間がなくて短かっただけの話」の方が面白かったってのは皮肉な結果だよなー

やっぱ18ページを毎週っていうのがキツいんじゃないか?今回と前回見た感じだが
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:53:05 ID:k4gFz/SJ0
なんかヅラが攘夷浪士っていってるのが違和感
ヅラがいうなら攘夷志士じゃないのか?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:54:28 ID:6kaDUyZjO
栗子ちゃんは前の彼氏七兵衛の件でも
外見とかでは人を判断しない十分良い子だと思うけど
他の男に惚れたら即捨てられるけど
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:54:40 ID:P5dRpIO90
なんか暴れる奴は浪士なんじゃね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:55:20 ID:eGr/UIvf0
銀魂の笑いってスラップスティックなドタバタとか
だらだらと夜中のファミレスで友達とダベってるノリとか
落語の人情噺系とか色々あるな
読む人の好みが別れるのは仕方がない
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:55:28 ID:7pMTXjta0
>>109
鼻ピアスは急に観覧車の扉を開けたから池に落ちただけで
栗子が故意に落としたわけじゃない(原因ではあるが)
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:55:39 ID:dxJrjnSz0
>「時間がなくて短かっただけの話」の方が面白かったってのは皮肉な結果だよなー

どこのアンケ結果だよw
どっちが面白かったかなんて人それぞれだろうに
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:56:00 ID:MoE3GfVr0
>>120
そういえばそうだな
単行本で直るんじゃない?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:57:16 ID:MoE3GfVr0
栗子ちゃんsagaしてる人はいつものあの人だろう
スルー推奨
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:58:49 ID:P5dRpIO90
話にしろキャラにしろ比較して上げ下げする奴ってスルー対象だと思ってる
なぜか同時に沸くしID抜粋すると同じなことも多いし
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:59:29 ID:/m7lOXlwO
>>119
そうか?今回のほうが断然おもしろいと思うんだが
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 20:59:53 ID:aFQrnmG00
>>119
短かっただけの話に対して練られてたって言っちゃった奴がでるのも皮肉だわな
てか、きつかったから9ページというわかりやすい結果に繋がったんだけどな
きつくないなら9ページになんてなりません
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:02:15 ID:XJwU0LXoO
栗子はいい育て方された心根の優しいお嬢さんって感じだな
銀魂No.1いい子は間違いなくたまだけどあくまでも彼女はロボットだからね
でも栗子もたまもいい子には違いないな
可愛いよ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:03:09 ID:QIgaZnUD0
栗子は惚れっぽいのがたまにキズだけどそれ以外は普通のいい子じゃないか
今思うと鼻ピアスみたいな悪イメージが強い男に惚れたのも親父とイメージ近いからじゃないのかな?
行き違いしてる誤解を解いて親父と仲直りして欲しい
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:03:39 ID:9iPEk0pd0
>>123
どれも好きだなwブラックなのも好き
いずれも展開がワンパターン気味なのが残念だけど
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:04:52 ID:xO9avl8k0
奥さんとの和解はあるかな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:05:52 ID:MoE3GfVr0
sagaになってた、ロマンシングなあれになってしまってた

雑魚攘夷浪士の見た目が毎度、世紀末救世主伝説なのは決まりかなんかなのか
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:06:33 ID:Nog7S5aP0
奥さん後半はもう出ないんじゃねw
また出て欲しいが
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:08:30 ID:7pMTXjta0
>>135
マジレスするならわかりやすい悪役という漫画的記号
ネタレスするなら攘夷浪士の中で流行ってんだよ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:11:20 ID:RWWLSqirO
ヨン様のイメージわかりやしすぎてふいた
銀魂に芸能人キャラがでると髷がつけられるからおもしろいな、多毛さんとか
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:12:07 ID:urvMW5HW0
その理論でいくと土方ととっつぁんもイメージが近い事にw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:12:54 ID:urvMW5HW0
スマン
139は>>132
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:15:20 ID:LkYZkpp1O
>>111
次郎長もこれからはきっとピラ子に男ができたら
全力でそいつを狩る気満々になるよw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:15:36 ID:NaFHEbZ50
奥さん名前は出ないのかな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:17:43 ID:LcW8xMnK0
銀魂の娘持ちの父親って、
星海坊主
とっつぁん
妙の親父
九ちゃんのパパ上
次郎長
後、誰いたっけ?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:19:13 ID:MoE3GfVr0
>>141
ピラ子実はすごい可愛い子だし
離れてた分、反動が凄そうだw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:20:12 ID:VCXJWgYf0
たまのとーちゃん
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:20:14 ID:RWWLSqirO
>>143
モブっぽいのでいくならハム子とか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:20:51 ID:B77HAvQmO
毎日今回つまんねーなカニの二話は練られてたけどな
っていちいち他下げてカニ上げてる奴うぜえ
カニん時も一人で他下げてしか良かったっていわないし
他のこき下ろさないと好きな話語れないのかカス
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:21:47 ID:VCXJWgYf0
話変わってんのに反応してんなカス
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:23:20 ID:HRYbzZni0
妙ちゃんの親父は出たといえるのかどうか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:23:22 ID:eGr/UIvf0
流山(芙蓉の父親)
ハム子父
辰巳父
刀鍛冶兄妹の父

本当に多いな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:23:47 ID:XJwU0LXoO
銀魂のお父さん達は娘の近くにいる男にはあたり厳しいよな
星海坊主も銀さんには喧嘩腰だし
次郎長もいずれきっとそうなるよ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:24:52 ID:RWWLSqirO
あ、あとお通ちゃんの親父
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:27:50 ID:XJwU0LXoO
親父は娘に弱いアルって台詞確か芙蓉編であった気がする
新八とお妙さんの親父は故人だしカウントされないだろ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:27:56 ID:LkYZkpp1O
>>152
そういや前から思ってんだが、
お通ちゃんは親父が殺人罪で服役してるってのは大スキャンダルだと思うんだが
全然触れられないな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:28:24 ID:hLp8Isvu0
お通ちゃんの父ちゃんもいいキャラしてたな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:28:52 ID:YW+sIS9NO
セレブなのに庶民的なカップ麺食べてたのは父親譲り?
夜中お嬢様がカップ麺て哀愁を感じた
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:35:19 ID:yNvz4qts0
とっつぁんや奥さん見る限り松平家があんまりセレブに見えない件
栗子はお嬢様に見えなくもないが
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:35:49 ID:6kaDUyZjO
とっつぁんと神楽パパは話が合いそうだ
娘から恥ずかしいから離れて歩いてと言われた
パンツ別に洗えと言われるよりマシだ
とか
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:37:24 ID:/lL4XTw40
>>156
セレブだからこそ時には物珍しい庶民ラーメンとか庶民コーヒーを食したくなるものなのだよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:37:53 ID:QIgaZnUD0
>>156
哀愁も感じるけどそれ以上に好感持てたw
セレブなのに庶民的な食べ物を見下したりしないどころか食べてる姿いいなと思ったよ
同じような事を昔そよ姫にも感じたけど

お通ちゃんの父親は殺しで捕まったんだったね
この辺は事実だけポンと出て詳しい事分からないままだったか
しかし実際に登場してるキャラだけ見ても父キャラ多いなー
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:40:03 ID:WC2JeHdB0
とっつあん、エヅラ子の正体見抜いてね?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:45:37 ID:vf+N0pAk0
まぁ「若僧」とか言ってるし
ビルの5階まであんな軽い箱を投げあげる豪腕な女なんていないだろうし

バレてても不思議はないな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:45:38 ID:LcW8xMnK0
つか、母親死んでんの多すぎだよな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:45:59 ID:zz2Gp4Mf0
>>147
>>50-90辺りで集中的に湧いた奴らも前の話をsageないと今週ageられないみたいだし、どっちもどっちだろ
結局個人のツボに入るかどうかなんだから、どっちの話が一概に優れているとかはないわな
むしろ、一つの作品で巧妙に練られた老成なやりとりから今週みたいにハイテンションな単純おバカギャグまで楽しめるんだから
凄いと思わないか?



にしても>>131とか敢えて月詠を省いてる辺りアレなのがバレバレだわ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:47:08 ID:sT5V3XHHO
その反面母親が少ないな
空知ファザコンなの?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:48:47 ID:YW+sIS9NO
>>160
プラスお手伝いにわざわざ夜食作らせるなんて悪いとも思ってそうw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:49:21 ID:yNvz4qts0
>>164
そのへんのレス別に前の話下げてねえじゃん
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:49:46 ID:MoE3GfVr0
>>167
触るな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:51:03 ID:ruS7apLj0
>>167
もう触らないほうがいいべ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:52:13 ID:XJwU0LXoO
確かに主要キャラの母ちゃん殆どいないな
何故か神楽の母ちゃんは若くて別嬪のイメージある
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:52:43 ID:g2q48Z1V0
そういや両親が揃って出たのは結構珍しいのね
対外片親パターン多いから
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:54:40 ID:12VWHxWI0
八郎の母ちゃんとか洞爺湖の母ちゃんとか西郷のママとか

濃度が高い
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:57:51 ID:XKotVKyM0
西郷は…
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:58:59 ID:zz2Gp4Mf0
>>167
>>59を見ると、今週に褒める所がないからとりあえず先週下げて今週の高さをキープしてるんだなとしか思えない。

そういう俺も先週はつまらなかったと思う。
要は>>147みたいな批判アレルギーのヒステリーは2chやらん方がいいってことよ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:59:53 ID:XKotVKyM0
しつけえぞ
自演かこのチンカス野郎
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:59:58 ID:4gwFUjqy0
八郎母ちゃんの手紙は泣けた

西郷さんはママ…なのか…?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 21:59:59 ID:ASV21Jws0
>>172
西郷除けば母ちゃん達はおばパーが鉄板なんだな
昭和の香りプンプンプーンだ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:00:57 ID:lgss/CThO
生きてるカーチャンは肝っ玉系が多い
亡くなったカーチャンは優しくて線の細いイメージ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:01:20 ID:XKotVKyM0
西郷は父ちゃんでもあるからな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:02:05 ID:MoE3GfVr0
銀魂の親子関係には空知の父親母親観が表れてるのかなと時々思う
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:02:14 ID:QIgaZnUD0
>>170
神楽マミーに関しては美人とか何かの話で言ってなかったっけ
あとパピーと子供二人の容姿がかけ離れてるせいもあるからかも

>>171
両親健在なのはパッと浮かんだのでも今回の栗子とお通ちゃんしかいないね

空知の親父キャラ好きだけど
逆に男キャラで若いのがキャラ総数割合に対してあまりいないね
レギュラーだけでみても10代新八と沖田だけであとみんなハタチ余裕越えだし
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:04:51 ID:lgss/CThO
片親が多いのはその方が人情話的にいい話になる
ってのも当然あるだろうけどね

志村姉弟なんてあの年で両方いないんだもんなあ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:04:52 ID:XKotVKyM0
チビ少年なら結構居るんだけどなよっちゃんとか
レギュラーまではいかないが
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:10:39 ID:YW+sIS9NO
>>181
タカティン
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:10:51 ID:u2H2L13T0
両親揃った家族でも今回のとっつぁんには一抹のせつなさを禁じ得ない
まあキャバやめればループ抜け出せるんだけどなw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:13:33 ID:LkYZkpp1O
少年漫画のキャラは片親や両親不在が多いもんさ

少年ならタカチンもいるだろ
晴太はプール編でわりかしキャラが立ってて良かった
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:16:21 ID:LkYZkpp1O
>>184
ROMってなくてかぶった…と思ったが、
タカティンも少年なのか?w
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:16:39 ID:Q3ZHnBff0
奥さんは自分はヨン様に夢中なのに旦那のキャバ遊びは許さないの?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:18:13 ID:MoE3GfVr0
>>187
小粋なサンバイザーを被ってる間は誰もが少年なんだよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:18:17 ID:5XiQnf6g0
テレビ見てヨン様ヨン様言うくらいなのとキャバ嬢に金つぎ込むのは別やろw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:19:13 ID:lgss/CThO
自分のことは棚に上げるのが得意技
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:19:32 ID:9iPEk0pd0
何でだろう熟年夫婦を不仲に描く事が多いよな空知
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:22:43 ID:NojUydP00
ヨン様の追っかけに金を湯水のごとく使ってたらまずいがあの程度ならいいんじゃねw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:24:07 ID:V7kKmddS0
他に不仲な熟年夫婦居たか?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:24:57 ID:k4gFz/SJ0
洞爺湖の仙人の父ちゃんと母ちゃんか?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:26:03 ID:YW+sIS9NO
>>187
新八と寺子屋で一緒だった
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:28:42 ID:V7kKmddS0
>>195
ああ、あそこもなんか揉めてたなw
でも一過性の喧嘩って感じで冷却とか不仲って感じはしなかった
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:29:26 ID:lgss/CThO
不仲でも最後には雨降って地固まるパターンだろうしね
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:30:16 ID:HoW7c/h3O
キャバNo.1の座を争った阿音に、財布のみならず口座まで手をつけられて
ドンペリ入れさせられたんだから、そりゃあ嫁さんにばれたら、血の最後の
一滴まで絞られるほどの仕置きをうけるだろうさ。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:31:09 ID:LkYZkpp1O
>>196
いや、タカティンって言ったらフランスパンの方だろ?w
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:31:41 ID:9iPEk0pd0
>>194
あぁうん最近だと葬式のときの定食屋の夫婦とか…
でもまぁ見る人によってはさほどでもないのか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:36:04 ID:V7kKmddS0
定食屋のところもか
あそこも奥さんが股間攻撃してたってことは女遊びが原因がなのかね
不仲の原因が大概旦那の女関係なんだなw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:41:39 ID:NOkzWQMi0
マダオ夫婦とか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:43:24 ID:LkYZkpp1O
>>203
あそこは不仲とは違うだろ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 22:52:45 ID:IoO61n4/0
次郎長のとこは不仲通り越して奥さん少々気の毒だったな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:04:12 ID:TLQtlUBv0
まあその分今頃娘に家族サービスしてるだろ多分
娘馬鹿な親父が多い中次郎長のところは珍しく娘の方がファザコンだったな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:28:06 ID:QIgaZnUD0
普段は親父にそっけなくても実はお父さん好きな娘系キャラも多いね
神楽しかりお通ちゃんしかり
今回の栗子も実はそうだというのを期待してる

さっき読み返してきたけどやっぱヅラの板絵で吹くw
ヅラは絵上手いイメージだったが絵心ないキャラだったのね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:31:04 ID:t4OkAJ6v0
壁のらくがきバージョンに拘ってるんじゃね
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:42:23 ID:A/VcNRHlO
ヅラが出ると話がつまんねーな
さっさと終わってくれ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:42:45 ID:pGwG+DHhO
次郎長編はホント素晴らしく完成度が高い良い話だった…
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:43:32 ID:hDij4vOc0
今週は凄い良かった、特に締めは最高だな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:04:56 ID:zSYzlyaf0
チーズんとこ面白かったw
あと奥さん意外なタイプだった
来週とっつぁん決めるのかな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:11:07 ID:NjtzQk5H0
中崎とやらは真選組ではないんだよな?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:15:30 ID:1qqzE6g90
>>213
中崎は真選組なんだが・・・今更
嵐?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:19:44 ID:xKvNU1XO0
次回は一瞬でいいから今週の扉絵みたいなハードボイルドとっつあんが見たい
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:23:19 ID:KvX1z1ZH0
ヒゲ忘れないようによろしく空知
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:25:17 ID:fYDPEZnU0
来週が既に楽しみだ
とりあえずちょっと気持ち悪いんで
エヅラ子の口紅の塗り忘れをセルフで塗っておくことにする
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:34:51 ID:nGUTyeeNO
>>214
中崎は制服的に対テロ組織じゃなくて警察のキャリアっぽい感じじゃないの?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:37:49 ID:7WU9eGTB0
>>217
同じ事する奴がいたとはw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:42:49 ID:DbFrXv2f0
中崎はとっつぁんの秘書じゃねえの
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:45:41 ID:rZWSYa+u0
ドタバタしてたが、薄い>今週
来週次第では化けるかもしれんが、今のところはイマイチダメだ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:53:02 ID:cQray32O0
>>219
結構いるんじゃないか?
自分も子供とそんな話してたwww
ヅラ好きだし気になるんだよなー
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:59:35 ID:I9A0kBIM0
ペン入れ忘れも結構あったな
読み切りでカツカツだった余波が続いてるのかな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 01:59:45 ID:1xrlMsEd0
モノローグの語らいを読むと
ヅラは松平家のような殺伐?とした家庭環境とは無縁だったのだろうか
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 02:02:52 ID:I9A0kBIM0
>>224
とっつぁんのイメージにしては意外って意味合いもあるんでは
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 03:12:26 ID:ZSOyGPSIO
心の壁!!ATフィールド!!
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 06:11:44 ID:O6g8kj1HO
とっつあんは格好悪いwといえば良いのかカッケー!といえば良いのか…
取り敢えず始め3ページとのギャップにはふいたww
栗子は拗ねてるだけっぽいから一緒にお誕生日パーティー出来ると良いな
とっつあん無双が楽しみだ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:15:43 ID:f6ZKMEP70
>>226
アニメ再開して是非ヅラに言ってほしいものだw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:42:08 ID:m2oyFO1jO
次回はとっつあん無双と親子仲直りだろうけど
今までの詰め込みっぷりから考えるともう一捻りあるのかな
それとも無双にページ割くんだろうか
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:54:19 ID:sTk9Pt5JO
早く来週が読みてたい
エヅラ子の口紅と松平のヒゲ忘れないで空知
板の絵とチーズフォンデュー想像図の絵のヘタさ加減が絶妙でフく
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:01:12 ID:wGyM0g4tO
なんで女装する時に口紅つけるんだろう銀魂って…
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:36:35 ID:sw2PJPdh0
ただ女物の服着ただけじゃ今回の紅なし桂みたく微妙にキモいからだろ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:38:08 ID:wGyM0g4tO
睫毛つければいいじゃん…あとカツラも
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:45:05 ID:sw2PJPdh0
まつ毛つけるより口紅付ける方が楽じゃね?
あとヅラはカツラを必要としない髪型してるから被らないんだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 10:18:09 ID:ffv8EYIj0
キャバクラん時の銀さんに新八も口紅つけてたっけ?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:12:54 ID:uPeZlunS0
ウルトラマン女の回で新八がセーラー服着てた時は
口紅してなかった気がするから
別に女装=口紅とは思ってないんじゃね
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:14:04 ID:e5pGEdd9O
睫毛は作者がペン入れしなきゃならんが口紅は「ベタ」って書けばアシが仕上げてくれるから楽だしね
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:18:16 ID:Dib4ZHAmO
万事屋出てないとつまらん
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:20:15 ID:ffv8EYIj0
万事屋出ていても先週のようにつまらん回はつまらんし、出ていなくても面白い回は面白い
今週は面白かった
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:41:56 ID:gs+u/Ce6O
うちの娘もいつか嫁に行くのかと思うと切なくなった
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:44:23 ID:GmiqGAu9O
先週の方が面白かった…万事屋いないとパッとしなかったな。
今週面白いって言ってるのはオッサン。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:03:55 ID:Vj7c8RUKO
まずこの人自身がカニの話を面白くないと思ってしまってるからあれこれ並べて面白かったと言える理由を求めてしまうんだろうな
周りに指摘されてついにはどっちもどっち、最後は自分の意見覆して先週つまらなかったと認めてしまうやつまで出てくるとか
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:10:05 ID:Mo/M/15d0
好きだの嫌いだのも含めて優劣付ける様な書込みは
スレ住人同士の喧嘩を誘発する目的を持ってる輩の仕業が多いので
まともに相手しない事を推奨する
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:14:12 ID:iYMm3y3QO
食事の時間はずらせってのが泣けた…
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:15:17 ID:j6G2XF1a0
桂がドア持って行動してたが、
もしかして木のドア=木戸ってこと?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:25:19 ID:c486Xt/C0
>>245
ダレウマwww
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:46:33 ID:+iGQngRcO
自分でパンツ洗ってる松平を見てたら悲しくなってきた
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:04:48 ID:4iUPQF5T0
ついにとっつあんもうんこキャラ化か
空知どんだけうんこに怨み持ってんだよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:06:02 ID:mVzZ84Hk0
6巻のおまけページに
「新選組はルパンの銭形みたいな役割でいいべ」
とか空知描いてるけど
銀さんじゃなくてズラがルパンか富士子ちゃんじゃね?
紅桜編の最後は明確にルパンかお前はって言われてるし
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:10:26 ID:4iUPQF5T0
>>249
単純にパラシュートまで準備してたからだろう?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:21:29 ID:Qb0XEh35O
>>249
富士子ちゃんならおっぱいほしい
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:32:53 ID:1rIZMmYd0
>>248
アレ結局泥だったんじゃね?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:33:40 ID:bPOhzkLM0
>>249
銭形に追いかけられるお尋ね者ってあたりはルパンポジなんだろうね
変装好きだし
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:43:01 ID:bgb+FhYo0
>>245
そこまで考えてないと思うw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:18:02 ID:5HAxFFYE0
今週はボケが冴えなくてイマイチだな。来週以降に期待。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:32:14 ID:L4sjDTu80
面白かった
とっつぁん情けないどころかいい親父に見える
パロネタもこの程度の方がストーリーの邪魔にならなくて読みやすい
続きが楽しみだ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 16:29:22 ID:+wx7lwwa0
絵は荒れてたが字は少なめで読みやすかった
少ないと言っても当社比で他漫画に比べれば多いが
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 16:48:47 ID:tB5ai0+P0
>>252
パンツのあの部分にどうやったら泥が付くのだ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 17:10:24 ID:sTk9Pt5JO
>>258
パンツが落ちた時?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 17:12:00 ID:hSg4wbjB0
>>245
「桂じゃない木戸だ」になる伏線か
そこまで考えていたら凄いって
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 18:13:45 ID:m29xuUmB0
ねーだろw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 18:18:38 ID:m2oyFO1jO
空知が桂を木戸にする気があるとは思えんw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 18:32:35 ID:mVzZ84Hk0
この漫画のゴールが見えません
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 18:33:20 ID:eSahf3Sg0
話変えてすまんが
とっつぁんがエヅラ子におかげで乗り遅れずにとかやっと招待状がきたとか言ってんのって
向き合えって言われて心境変わったってことでいいのかな
中崎かわりに派遣した意味がわからんがw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 18:38:33 ID:6yGaoADK0
こっそり覗くだけのつもりで忍びこんでたのかと思ってた
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 18:44:31 ID:2gxLoaBo0
ケツちゃんと拭いたんだろうか
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 18:48:08 ID:8shgn6hK0
>>264
乗り遅れずにすんだ→
エヅラ子の説教で心境が変わった
パーティーへのお誘い→
テロ発生で堂々と乗り込んでいける

ってことだと思った
こんな風に言葉に二重の意味を持たせるセリフ回しは空知は上手いな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 18:50:22 ID:7EOTj8dC0
テロ勃発しなかったらトイレで悩みながら待機で終わったんだろうかw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 19:30:48 ID:mVzZ84Hk0
ぶるーす党がテログループって
松平がブルース・ウィリスみたいになって
六本木ヒルズの森ビルでダイハードやるんだろ?
邦画より燃えそうだぜ
あのプレゼント箱が伏線か
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:09:54 ID:WS/ElKON0
ダイハードだとナカトミビルで人質になったのは娘じゃなくて妻だけど
その妻とは最新作の4で愛想つかされて離婚してるんだよな〜
嫌な暗示だ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:17:17 ID:xnbN2j+x0
>>268
「トイレでスタンバってました」
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:23:36 ID:L4sjDTu80
ダイハードのあれは奥さん役の人が出演を嫌がってるのが理由とも言われてるし
あんま関係ないのでは
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:30:58 ID:O6g8kj1HO
とっつあん上司としては理想的だけど中崎は家庭での扱いを見て
何とも思わないんだろうか?流石にクーデター起こったりはしないよね?
桂みたいに同情して応援しちゃう感じなんだろうか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:33:28 ID:sTk9Pt5JO
栗子可愛くていい子だな
嬉しいでござりまするって言いながら駆け寄るのが可愛い過ぎる
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:59:01 ID:QlpegSzlO
今週は面白くて良かったと思う
最初あの家政婦さんヅラだとは思わなかった
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:10:23 ID:wGyM0g4tO
ヅラっておもしろいけど、ちょっと最近頭イカれてきたな
男の代償なくしたり、子供生んだり、女装しまくったり…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:13:57 ID:sTk9Pt5JO
ヅラは存在が妖精みたいになってきた
フェアリー的なのじゃなくて今話題のちっさいオッサン的なやつ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:17:54 ID:uz/sQ7BJ0
ちんこ消失と子供はイボだろw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:18:18 ID:duiFLVLh0
>>277
岡村?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:18:33 ID:WS/ElKON0
ヅラが割合まともだったのって紅桜あたりまでじゃないか?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:19:52 ID:sTk9Pt5JO
>>279
いやユッキーナとかが見えるって言ってる若い子だけに見えるらしい妖精
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:21:56 ID:ibWi+EbZ0
まともな奴ほとんど居ない漫画だからいいんじゃね
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:22:21 ID:EXmyWUI30
ところで男の代償ってどういう意味なんだろうな
日本語不自由すぎねぇ?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:23:38 ID:ibWi+EbZ0
>>283
多分象徴といいたかったんだろう
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:24:02 ID:Z5TVHDKi0
ちんこと子供はイボだからイカれたも何もないだろw
あと女装ってヅラより銀さんや新八、近藤の方が多くないか
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:24:47 ID:ADIeeM3o0
今回の話読んでたらどーしても食べたくなって緑のたぬき買うたった
普段はどん兵衛派なのに
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:25:39 ID:ADIeeM3o0
>>283
ツッコミ待ちだったのかもしれないが、あえてつっ込まないというプレイ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:28:24 ID:m2oyFO1jO
そういやエリザベスは今回はお留守番か
ていうかヅラの部下は普段何してんだ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:32:15 ID:ibWi+EbZ0
エリザベス一緒に家政婦で潜入したら流石にばれそうだしな
ヅラんとこはエリー以外名も無きおっさんばっかだが
下手にキャラ出そうとするとわりかし大物偉人モデルの人になるからだろうか?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:32:55 ID:u2npy1Ku0
>>286
わかる

銀魂に出てくる食べ物って時々すごく美味しそうだ

先週のカニ雑炊に卵おとす所とか、チューベットグレープ味とか、神楽が食べてるおひつご飯とか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:36:29 ID:u2npy1Ku0
あ、やべあげちゃた
ごめん
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:37:56 ID:q1OTNAkG0
>>289
鬼兵隊構成員からして元ネタ偉人無視した配置しまくってるので
偉人は本当に名前借りてるだけであんまり考えてなさそうな感じ

でも真選組とか幕府側はわりとそのままか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:43:12 ID:+PinwdZ/0
真選組はモデルが有名なのもあって構成メンバーに別人入れたりしていじくるとかなり違和感ありそうだからなぁ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:58:27 ID:zGkwD5X10
プー助二代目の方がかわいい
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:19:55 ID:Omld1azrP
何で今週下書きで出したの?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:31:13 ID:iYMm3y3QO
>>286>>290
栗子ちゃんにつられて今朝は日清きつね御善(どん兵衛の廉価商品)食べてしまった
甘いものあまり食べないのに銀さんの食べるパフェが美味しそうで、最近自らすすんでパフェやあんみつ食べたりするようになった…
晩酌シーンが好きだ。みんな基本酒好きだよね。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:42:38 ID:/1JGe3Ki0
>>281
MDMAやると見えるらしいぞ>ちっさいオッサン
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:13:21 ID:en4K9QR9O
とっつぁんトイレでブリブリしてたけど
銀魂はお腹下ってることが多い
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:43:26 ID:fiRQAEWSO
いちご牛乳ばっかり飲んでるからだよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:50:10 ID:iYMm3y3QO
>>298
飲みすぎで下痢になることよくある
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:05:34 ID:o0KwgXVpO
お腹壊したキャラは1ダース越えたよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:09:30 ID:oIqy+dLB0
男って下痢するイメージ
いつもトイレ篭って喧嘩になった
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:23:55 ID:o0KwgXVpO
トイレシーンはなかったけど
断食道場では女子もエライことに
人間くさくて好きな方のネタだったりするけど
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:45:02 ID:7ad/UU4D0
今回のはダイハードネタだったのか…野沢さんのブルース・ウィリスはもう聞けないんだなぁ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 08:57:10 ID:eHGpf8kNO
ダイハードか?
俺的にマダオの話に外れなしだと思っててトッツァンも新たに追加されたわ

自分も親父さんの事好きなのかな?空知

なんか凄くすんなり描写が入って来て良く考察されてるなーと思う
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 10:22:21 ID:pmpErztw0
ダイハードの主人公も1、2作目はマダオ感があって良かったな
身体能力と運はいいマダオって感じだった
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 10:34:24 ID:Ku1bZj3k0
父と娘は結構いい話多いけど
父と息子って破綻してるの多いような?
星海坊主のとことかやくざの親子とか勘七郎の父親とか
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 10:42:49 ID:7eOE2071O
勘七郎の場合は破綻じゃなくね?
父親は病気で亡くなったんだよな

しかし銀魂の家族って両親共に健在な家庭が少ないな…
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 11:37:06 ID:YZ4H2K700
両親健在なのは、洞爺湖の仙人と花火の爺さんの息子、他にもいたかな?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 11:39:41 ID:pwTShFEw0
栗子
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 12:25:05 ID:yG+iOxHNO
真選組の連中とかは特に戦争に巻き込まれた風でもないから
両親健在でもおかしくないんだがな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 13:02:36 ID:g2QCF+4/0
だが普通のご家庭はドラマ性が薄いので出てこない。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 13:23:00 ID:iADdARYKO
>>309
お通ちゃんを忘れるとか信じられん
鼻フックデストロイヤーの刑に処す
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 15:16:53 ID:k0DJ+KhwO
マダオはどうだったっけ?
近藤、土方も両親いないんだっけ?
ミツバはキャラ濃かったし亡くなってしまい残念だった
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 15:18:43 ID:ja+5RdY90
新八乙

桂のセリフ
「おおせつかっておりません」なんて何年ぶりに聞いたかな
きれいな日本語だと思った
空知の語彙って最近の漫画家の中ではかなりすごいと思う
やはり基礎になってるのが映画や本だからかな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 15:32:33 ID:aH+AgMCQO
>>315が狭い世界で生きてることはよくわかった^^
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 16:27:03 ID:J7OL+DEA0
いやでも空知の読書傾向は結構興味あるな
銀魂じゃないけどしろくろで稲生物怪録って単語をよもやジャンプマンガで見るとは
思わなかったからびっくりした
平田篤胤読んでんのかよこの人、って
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 16:35:51 ID:ZuO2yqH1O
小学生向けのがたがたふるえるこわ〜いはなしという絵本で「いのうもののけろく」て名前知った自分みたいなのもいるがな
けろくってなんだろうと疑問に思っていた
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 16:37:34 ID:fGnZCuQn0
>>317
朝霧の巫女読んでたんだよ、きっと
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 16:43:15 ID:mBwnAKin0
江戸妖怪図録って絵の資料本としては珍しくないし
日本語が美しい人は「すいません」使わないと思う
その点であんますごいすごい言うのも微妙じゃねw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 16:54:31 ID:Wj+sHdzEO
桂とかの武士らしい台詞まわしが自然なのは時代劇好きだからだろ
読書傾向には確かに興味あるな
前にちょっとだけ映ってた本棚もなかなかカオスっぽかったような
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 16:57:16 ID:aaQgAZheO
>>320
美しい日本語を使ってるっていうわけではなくて、
日本語をよく知ってるなっていう事だろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 17:02:03 ID:aH+AgMCQO
作者の知識の量と、それを漫画に登場させるかどうかは別問題だろ
ねらーの無駄知識ひけらかしに似てる
聞いてもないのに話し出すとことか
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 17:21:20 ID:mBwnAKin0
>>322
仰せつかっておりません=語彙スゲー!日本語をよく知ってるな!は
さすがにないだろ…子どもが書いた文章中ならともかく社会人なら常識レベル
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 17:41:21 ID:aaQgAZheO
>>324
まあそうなんだけど、
>>315の言いたい事はそういう事だと思ったから

「すいません」は現代人なら口語でよく使う言葉だから
空知自身が使ったり、自然な掛け合いを狙ってる銀魂に出てきてもおかしくはない
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 17:55:35 ID:Wj+sHdzEO
まぁ>>315がアレなのは同意だけど
ジャンプには言葉遣いが丁寧なキャラってあまりいないから際立つんじゃね
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 20:54:13 ID:H32pffd90
ジャンプの中では結構難しい言い回しが多いなとは思ってた
読書はそれなりにしてるのかなーと
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 21:18:19 ID:W1A6frKRO
本が好きなんだということは分かる
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 22:13:26 ID:7zcx6MOdO
>>309ヒロくん
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 07:53:05 ID:FVYp3apn0
銀魂って日本語おかしいと感じることのが多いけどな
最近だと須らくとかお見知りおきをとかおもっくそ間違えて単行本で修正されてたしw
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 08:02:16 ID:d+MPoVVm0
>>327
葬式の話で新八の言った素寒貧って言葉もかなり久しぶりに聞いた。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 11:56:56 ID:4toUV32a0
>>330
気づいて修正してるだけましだと思うw
そのまんま用法間違って通してる漫画とかちょくちょく見掛けるしな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 13:07:27 ID:DromqJE10
日本語おかしくなくね?
時代小説とか歴史もの読んでたらごく普通の言い回し
だけど現代では死語っぽい言葉遣いが多いように思う
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 14:17:53 ID:QskXATom0
いや確かに誤用はたまにあるし
別に日本語が特別スゲーとは思わん

つうか日本語スゲースゲー言う話はもういいだろ
別に作者がアピールしてるわけでもなし
一部読者が勝手に普通のレベルの話をスゲースゲー言ってるだけで
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 14:23:56 ID:gu3Fukh40
時代小説好きなんだろうな
ただシリアスだと「このセリフ使いたかっただけだろw」的な
浮いたセリフが唐突に出てきて寒い時もあるw
さりげない言い回ししてる時は好きだな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 15:08:52 ID:s9anf9Yo0
>>334
ただ単にジャンプにしては難しい言い回しが多いなって言ってるだけでスゲースゲー
言ってたの一人しかおらんと思うが?
一体誰と戦ってるんだ

自分の常識世間の非常識とはよく言ったもので結構こういうの知らない人もいるぞ
小説読んだり時代劇に興味なきゃ尚更な
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 15:11:40 ID:l6BO+r3TO
>>333
>時代小説とか歴史もの読んでたらごく普通の言い回し
>現代では死語っぽい言葉遣いが多い

何か問題が?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 15:31:18 ID:+Je8Yh720
もうその話はいいって
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 15:39:26 ID:s9anf9Yo0
じゃあおめーが話題振れw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 15:45:47 ID:+Je8Yh720
んじゃ家政婦って江戸時代だと女中頭?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 15:48:58 ID:fiGyQbw0O
>>339
話題www
にちゃんを仲良しお喋り場か何かと勘違いしてるなら
悪い事はいわん、早めにやめとけw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 15:54:59 ID:YDRA5/O9O
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 16:04:21 ID:IJbiigCGO
・・・・じゃない桂だ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 16:15:45 ID:s9anf9Yo0
>>340
普通に女中でいいんじゃないか?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 16:23:05 ID:QskXATom0
しつけーな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 16:29:22 ID:s9anf9Yo0
折角話変わってんのにお前がしつこいw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 16:34:16 ID:QskXATom0
うざがられてんだから去れよ
キモイ連投女だな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 16:48:16 ID:1dOWCVbW0
ID:QskXATom0ってバレスレでも話の腰折ってたあたりただ単に自分が気に入らないだけだろ
女認定乙

349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 17:00:46 ID:IJbiigCGO
女じゃない桂だ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 19:28:46 ID:hXvn7utc0
バレスレの話題は禁止
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 23:19:59 ID:9zOt2s3sO
今週の話に
「家政婦は見た!」風の副題をつけるとしたら

やはり赤いきつねより緑のたぬき
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 23:49:04 ID:i0vJWSu00
>>351
うまいこと言うじゃねえか…
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 02:51:57 ID:3lcytgRn0
エンドレスニート
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 11:27:23 ID:8+2CVDXjO
編集部スレのキチガイワロタ
空知センセも大変ですな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 22:50:33 ID:v0m8iE2xO
>>354
見てきた
粘着キチガイというより本物の精神病患者だなありゃ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 00:57:57 ID:xLicGF0d0
外に出してちゃだめなタイプだね。
意思の疎通が取れそうにない。
でもあれよりひどいのが仕事の相手なんだよなその手のお医者さん。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 01:00:55 ID:JYVlmudUO
空知も素顔公開出来ないはずだよ
こんなキチガイに粘着されてたら街歩けないもんな
まー単にシャイなだけなんだろうけど
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 01:45:45 ID:iN6ly8M+O
栗子ちゃんとアゴ美は同じ髪型なのか・・・
栗子ちゃんだと可愛らしい髪型に見えるのに
アゴ美だと


ちょっと・・・
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 10:59:15 ID:pFoywbw/O
アゴ美じゃないよあずみだよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 21:24:11 ID:rbOvKYZy0
>>359
うるさい!お前なんかアゴ美で十分だ!
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 00:02:50 ID:0uRmF2uB0
37巻の表紙誰かな
イボ崎で予想してみる
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 00:05:07 ID:IeRRBFza0
>>361
イボの時くらいは表紙にさせてあげたい
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 00:17:43 ID:GCHRof4V0
>>361
神楽さんだったら泣いて喜ぶ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 00:35:38 ID:kayO9tc00
>>363
おいらもだ!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 00:40:25 ID:jVJ4RMCJ0
>>361
最近表紙一人どころか数人きてたりしてるから
本人じゃないイボが複数人いたりしてなw
イボ以外なら将軍…といいたいところだがもう来てるしなあ…
イボ回で出られなかったから表紙はメギネさっちゃん希望
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 00:50:51 ID:LqSa8KWCO
枕の政かもよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 00:55:41 ID:YD0J++bp0
それなら仕事人集合だろ
チューパットの厨兄弟しか覚えてないけど
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 01:04:52 ID:LqSa8KWCO
枕の政しか思い出せなかった
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 09:49:24 ID:ecGewrQqO
栗子は?
イボ複数いいな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 12:54:24 ID:+1ZvdDzeO
37巻→神楽さん
38巻→栗子
こんなんだったら泣いて喜ぶ
美少女2連発とかいいじゃないか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 14:22:57 ID:CbixVpL30
37巻がどこまではいるかによるんじゃないか?
いぼで終わり?栗子は入る?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 14:39:42 ID:KbHfHfYl0
しかしそこでオヤジ2連発を持ってくるのが空知
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 14:47:57 ID:UaM+K+Vj0
超パフュームの水着集合
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 14:52:20 ID:rigoBknx0
イボ春さんと中崎だな>オヤジ2連発
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 14:53:44 ID:quF6LSCEO
メギネ、プール、イボ
この中で来るならイボが一番インパクトでかいけど空知だからな…
イボ春に1票
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 15:43:42 ID:KUDHCJzGO
>>371
>>4によると蟹鍋で終わり

蟹の1話目が減ページだったから10話入るのか
でも総ページ数増えるな

ばんからさんは38巻に収録かな?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 15:50:24 ID:yzV2ikxs0
>>376
蟹を38巻に回してばんから入れるとか?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:15:40 ID:wVg12MtDO
神楽は前表紙に載ってたから連続はないと思う
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:23:34 ID:KUDHCJzGO
>>377
ばんからさんは49ページだから
それだと余計ページ数増えるよ

つか、コミックスの冒頭の話がいきなり減ページってショボくない?w
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 16:53:38 ID:yKO0ff6Z0
>>378
神楽が駄目なら神楽さんを載せればいいじゃない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:09:16 ID:+1ZvdDzeO
神楽さんのエイリアンハンター衣装は是非ともカラーで拝みたい
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:28:57 ID:CbixVpL30
イボ化したやつ全員か、イボ春単品か
意表をついて蟹だったりしてなw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 17:57:50 ID:PoxC/fDXO
イボが出来ずコスプレしてた銀さん以外のイボ全員だったりしてなw空知たいへんだけど
単行本でイボ編初めて読む人にしてみれば、読み終わって表紙見ると銀さん居ない理由わかるって感じで
逆にコスプレ銀さんのみでもいいかもしれない
あまり出番なかったけどイボマダオの輝いてる姿をカラーで見たいw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:02:09 ID:0uRmF2uB0
イボ神楽かなあ表紙
イボ山崎で空知が山崎ではありませんイボですって書きそうだけど
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:10:22 ID:KUDHCJzGO
イボ編で表紙になりそうなのは
・神楽さん
・イボ春
・山崎
・九ちゃん
・スナックお登勢メンバー
ぐらいかな

銀さんは見た目ヤムチャだからジャンプ的にNGかもだし、
全員だと空知が死ぬw

神楽さんカラーで見たいけど、
金丸君表紙にした空知の事だからイボ春単独も有り得るな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:22:41 ID:U8SWROs50
でもその巻に全然出てなくても表紙になることあるじゃん
37巻に出てないキャラかもしれんぞ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:27:18 ID:PoxC/fDXO
イボで見た目が変わったキャラでみると
神楽、定春、お登勢たち、、九ちゃん、桂、山崎、沖田
この辺だな

ただイボ姿になる前の経過点で全員必ずイボ春になるから
そういう意味でもイボ春が一番あり得るかもしれないね
金丸君のときみたいに単行本探しにくくなるなw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:41:05 ID:0uRmF2uB0
最近売れそうな感じに描いてねえ?表紙
コミックの売上上げる為のイボ編なら山崎と神楽さんとカイザーは
入ると思うな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:54:44 ID:XUJuJ+Gl0
無駄に精緻な蟹が表紙なら料理本と間違えて購入者増えるかも?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 19:04:21 ID:wioEj9wj0
実際ひと目で銀魂とわかりやすい表紙のほうが売れるんだよなー
本屋勤めだけどつくづくそう思う
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 19:07:08 ID:+M+JOh/qO
初期のお妙さん、定春、キャサリン、エリザベスとか勿体なかったよなぁ
源外さんとたまさんも単体で表紙飾ってほしかった
あの頃はたまさん使い捨てキャラのつもりだったんだろうな

東城がありなら勝男なんかも登場回数多いし単体でいけると思うんだが
もうメインエピソード来なさそうだから無理だろうか
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 21:59:06 ID:dbV/+Gc90
再登場を祝して晴太だよ
んなわけないけど
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 22:32:25 ID:jVJ4RMCJ0
38巻だと今の段階じゃ表紙本命が栗子、大穴カニミソ姫かエヅラ子と予想出来るけど
37巻は思いつかないな
メギネさっちゃん来てほしいがイボ編で考えるならイボ春かなぁ?
登場したキャラ全員がイボ感染したばっかりの状態(イボ春)で表紙にいれば面白いのに
顔だけイボ春、体は本人そのままで
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 22:50:33 ID:lM1SJKbB0
>>393
単体が多いがさっちゃんと神楽さんの背中合わせが売り上げ倍増だろう
期待してる
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 23:05:17 ID:PoxC/fDXO
>>393
38巻は栗子メインで家政婦ヅラを落書き板込みで控えさせればいいのにw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 23:09:36 ID:2VshPt0aO
38巻は栗子とエヅラ子で赤いきつねと緑のたぬきだな
父娘でも単体でも良いけど
37巻はおめかししたさっちゃんか神楽さんか
イボ春中心にお登勢さんたまキャサリンだと嬉しい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 00:14:19 ID:2Te3pNTr0
今日CSでたまたま「便器を磨く事これ心を磨く事なり」を見た。
このアニメ見るの初めてだけどめちゃくちゃ受けたわ。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 00:34:19 ID:3bJjW7ot0
>>397
アニメはジャンプアニメの中でもトップクラスの売り上げだからなぁw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 00:37:22 ID:MdfHD8iJO
神楽厨ってけっこうウザいな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 00:55:52 ID:8wbX6sZY0
>>397
自分も見たわ。近藤さん怖かった…
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 04:55:09 ID:5jaZqHt/O
今週ヅラとおっさんかっけー
基本ここまでボケないヅラは紅桜以来だなあ
猫編はそれなりにボケてたし
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 05:36:46 ID:dQ39ISYV0
猫編のボケかたはかなりのもんだったろw
呪いを解くためにウンコ掘り返そうとしたけど催してまたウンコしようとする所は
何回読んでも笑える
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 06:40:22 ID:BBCxXib1O
台詞だけだが阿音の名前が出てきて嬉しかった
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 07:06:56 ID:neF+f/O/O
38巻にばんからさんか
おニャンコの会員ナンバー38って、しずか?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 09:34:07 ID:NmDXst2FO
38巻収録の方が収まりいいもんな
て事は37巻最後の話はとっつぁんが栗子救出に走るまでかな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 10:04:47 ID:19w2lJZz0
今週面白かった
とっつぁんは言わずもがな、ヅラが嘗てなく格好よかった
敬礼する中崎がいい笑顔
ラストであからさまに栗子をデレさせずにあえて父娘を背中合わせにした演出も上手い
空知はまだこんな話が描けるんだな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:29:23 ID:bIhnRYhEO
今週すごい良かった
とっつぁんも桂も格好良い
トップ同士の共闘は熱い
ソフトクリームもくそワロタ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:44:08 ID:WQm2KCZl0
くそだけにか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 12:45:24 ID:6eWvJaQqO
中崎が担当編集者キャラだとさっきやっと気付いたので
記念カキコ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:10:41 ID:pvcfAcUQO
なんかキャラ全員がさりげなく粋な話で良かった
駆けつけた真選組の中に沖田がいないのはちょっと気になったが非番だったのかな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:21:42 ID:H1o7YTjaO
近藤もいないよ
気にかけてあげて
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:23:29 ID:PFBo6WbxO
一ヶ所台詞おかしかったな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:27:41 ID:MdfHD8iJO
沖田と近藤が二人揃っていないのは珍しいな
サボりとストーカーだからいつもの事なのかな…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:28:19 ID:pvcfAcUQO
>>411
すみませんでした
じゃあ近藤と沖田はお留守番だったんだな、きっと
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:40:35 ID:+hKTwm4M0
とっつぁんは人のウンコついたパンツをずっと持っていたのか…
うんこついたパンツの茶色具合思い出した
すげーなさすがだよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 13:56:52 ID:5opaGf9JO
>>413
栗子と近藤誕生日一緒だし休暇してるんだと思った
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 15:18:45 ID:NmDXst2FO
近藤さんはお妙さんのとこ
沖田は昼寝とかしてんだろーな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 15:29:41 ID:OUvU/iM40
栗子かわええ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 16:17:06 ID:Cl1lWhCL0
>>418
改めていいキャラだと思ったよ
とっつあん、桂、栗子の組み合わせが良かった
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 16:31:30 ID:NC8QC/2yO
ソフトクリームの配置がぱっと見分かりにくかったかな
とっつぁんだけ色ついてたら分かりやすかったかもしれない
丁寧に読めば理解できたし笑えたけどな
先週に引き続き面白かった

ところで
今週のブリーチに出てきたバイト先の店長(の台詞)がすごく銀さんぽかった気がする
何でも屋だったし
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 16:45:09 ID:SuwmiF+eO
今に始まったことじゃないけど下書きの未処理で掲載されるって週刊誌が過酷なのか空知の力量不足なのか…
蟹の話も今までに出てきたネタのオンパレードだったしなんだかなぁ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 16:54:32 ID:DH/RUuT50
下書き作家が数えるほどしかいないってことは作者の力量や配分下手もあるんじゃね
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 17:47:06 ID:vOBlN0y0O
上に物投げてその隙に相手を攻撃
結構よく使われる手だけどこんなに汚いのは珍しいな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 17:47:57 ID:FL2aHM7s0
遅筆なのは知ってるがそれを言い訳に甘えないで欲しい所だな
でも面白かったよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:11:29 ID:B8xikSk+O
>>420
>今週のブリーチに出てきたバイト先の店長(の台詞)がすごく銀さんぽかった気がする
>何でも屋だったし
それ思った
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:14:45 ID:2Czbg1QuO
>>425
なんて言ってたんですか?しばらくジャンプ買えないので教えて欲しい
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:15:13 ID:dQ39ISYV0
>>420
とっつぁんだけ色ついてたら
エレベーターで上がったのがとっつぁんだと思ったらパンツだった
ってネタが出来ないだろ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:16:19 ID:kKDw1ges0
今週もツマラナカッタ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:19:10 ID:jZY9tYBu0
今更な話で申し訳ない
銀魂の新刊に裏切りは僕の名前を知っているネタがあったんだけど
あれを描いた時期にその漫画orアニメとなにか接点でもあった?
他はすべてジャンプネタだったのにそれだけが浮いていたもので気になってしょうがない
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:21:51 ID:bIhnRYhEO
今週は絵も丁寧だったな
しかしテロのリーダーはエレベーターから落っこちてよく無事だったな
怪我はしてたけど
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:22:04 ID:f3M0tBbq0
昔から接点なくてもパロやネタにしてるから今更では
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:31:40 ID:tLeOjsGv0
ジブリとかも別に接点ないけどよくネタにしてるもんなw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:41:58 ID:eO70NRMy0
上手く締めたし面白かったと思う
しかしやっぱ突っ込み要員は話に一人は必要だな
中崎乙w
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:45:15 ID:sGxtCZiW0
いつも軽く立ち読みしてから買うんだが、今週は結構やばかった
コンビニで笑わないように耐えてたんだが、コーンだけに!!でとうとう噴いた
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 19:49:25 ID:bIhnRYhEO
囮になろうとするパンツにやめろォォ死ぬつもりか!
って叫んでるのにフいた
まあとっつぁんだったんだけど
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:01:40 ID:gmV6rL7v0
とりあえず先週はカップ麺食いたくなったが今週はソフト食いたくはならなかった
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:08:28 ID:jZY9tYBu0
ふうん
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:34:55 ID:bL9G2Thd0
源外って息子繋がりで高杉に近い側だよな
ヅラも交流あったのか
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:49:39 ID:ASyHEIPm0
前はともかく今は源外自身が高杉に近いわけでもないべ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 20:54:57 ID:sGxtCZiW0
祭りの回以降、高杉との関わりは無くなってると思っていた
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:06:04 ID:Mg9cud5X0
攘夷時代でみんなで円陣組んでるとこヅラの隣にいるのが源外の息子だと思ってた
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:06:25 ID:50asZK270
息子本人は近いけど親父は祭回の時にちょっと唆されたくらいの接触では
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 21:52:58 ID:eO9vY7QlO
最後お互いのプレゼント気に入ってる感じが良かった
毛糸のパパパンツが手作風なのが愛情感じた
栗子ちゃんの着物先週と色が違ってた
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:17:40 ID:iV8w39eS0
栗子の簪姿見てえよお
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:27:30 ID:A8Qai+/30
〆やっぱ上手いよな
いい話でした
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:27:57 ID:Mg9cud5X0
もしかしたら38巻の表紙は簪さした栗子かもな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 22:49:00 ID:zso9cXG2O
そんな表紙が出たらとっつあんが買い占めちまうな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:00:30 ID:Sf5DPGbrO
相変わらず立ち読みするにはツラい漫画だ。家で思いっきり笑いながら読みたい
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:19:23 ID:w9kVAv4s0
めだかボックスとそれは俺のパンツってネタが被ってるのは偶然?わざと?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 23:38:10 ID:ZkmAQWx30
>>426
あっちでも同じようなこと言われてたぞ 出番だ杉田w
以下、今週のブリーチ一部抜粋

バイト休むので電話する一護
店長 「馬鹿かっ!!! お前自分が何言ってんのかわかってんのか!?
    先週休んでそのあと1日しか来てねえのに また一週間休むだあ!?」  
一護 「イヤ だからスイマセンて言ってるじゃないスか…」
店長 「謝まりゃなんでもオッケーになると思ってんのか!!
    ゆとりかテメーは!! いいから来いクビにすんぞテメー!! 」
一護 「マジすか じゃあしょうがないッスね 」
店長 「え!? イヤイヤ…オイ 何言い出してんの?一護ちゃん… 」
一護 「俺みたいな不マジメな奴はクビになってもしょうがないって言ったんですよ 
    ホントスイマセンでした 長い間お世話になりました」
店長 「長くないじゃん!まだ半年じゃん!!
    何でも屋の面白さはまだこれからでしょうよ!! 
    俺達の冒険はまだまだ続くぜ…」
ブッ 携帯を切る一護
一護 「ご愛読ありがとうございましたー」
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:22:46 ID:zFszjE9w0
なんか一護のかけあい含めて銀魂っぽいな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:38:23 ID:1gVlB0H00
これは口調とか意識したんだろうか
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:40:16 ID:pY/xYM1JO
師匠編って不評なの?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:48:20 ID:btZVMBi80
とっつぁんもヅラもかっこええw
中崎もいいキャラだし栗子もかわいいし、かなり面白い話だった
とっつぁんはもっと出番があってもいい
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:50:04 ID:1dtGRXDVO
いや、ああいった味のあるキャラはたまに出るからこそ良い
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:56:47 ID:DzAi508xO
しかしお互い強敵目の前に悠長だよな〜
いつか自分の立場や命を奪われるかもしれない相手だろ

あの余裕でガツガツしてない感じが「粋」なのか?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:01:54 ID:HhYHeUcv0
立場は敵だけど目の前の障害駆逐のために一時手を組むとかは
まあ少年漫画には結構ありがちな盛り上がる展開だからな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:06:32 ID:hN7/SMWH0
とっつぁんはやっぱりヅラ子の正体見破ってたか
最初からだろうけど

>>449
マジレスするが、他のジャンプ連載陣の動向なんか教えてもらえないだろう
偶然というか必然というか
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 01:41:05 ID:QQyqxpwq0
>>450
イボ篇のラストカットとか洞爺湖仙人とか、
ちょくちょくネタにしてもらってる返礼みたいなもんなのかなw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:06:17 ID:6eFKKrZ9O
今週何かよかった
どいつもこいつも粋だな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:13:20 ID:CapmsWsOO
面白かった
最近10年遅れで父への反抗期がきたところだったので、色々考えさせられてしまった
手編みパンツ洗うところにぐっときてしまった
そういやうちのパパーンも10年以上前にプレゼントした手編みマフラーいまだに巻いてくれてるの思い出した…
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:14:54 ID:4n/WKRHe0
最近の銀魂の人情話はんん?と首を傾げるものも多かったが
今週は文句の付け所がないな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 02:44:42 ID:L8dGSZZRO
こういう各キャラが立った話もかけるのになんで銀さん絡みだとマンセー仕様になるかな
主人公属性が歪んでるんだろうか
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 03:10:02 ID:7qCDk+fv0
銀さんも貶められてばっかですよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 03:12:00 ID:2QVW28qQ0
キャサリンの結婚詐欺話とかはわりとよかったやん
個人的にはキャッツパンチの方が好きだけどな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 03:39:40 ID:iJ1FxEF40
キャサリンがメインの時はおとせさんがカッコイイ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 07:13:31 ID:E/8yCGiyO
結婚詐欺の話キャサリンとお登勢さんはすごく良かったんだけど
小物相手にキレて凄んでた銀さんには違和感があった
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 07:26:15 ID:EyunWKDT0
まー主人公だし見せ場ないとって部分もあるのでは
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 07:37:58 ID:uLIlBBnf0
それで一人浮いてるわけだ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 08:12:39 ID:O316Ojp70
浮いてはないだろ別に
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 09:40:32 ID:O1kQQbTP0
面白かったけど源外さん無邪気に
ロボット作れるようになったのに攘夷関係のメカ
依頼するヅラはどうかと思った
まあソフトクリームが表示されるだけの探知機だから
そこまで危険なもんじゃないしいいのか?うーん
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 09:53:44 ID:RxYIITtO0
むしろあのソフトクリームはテロから人を守ってなかったっけ
あの機械のどこが攘夷関係なのかちょっとわかりません
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 09:55:02 ID:uoFNL0kqO
源外さんも子供じゃないんだしヅラが騙して造らせた訳でもなさそうだし
その辺は本人が判断してのことだろ
復讐として将軍を狙うのを止めることと、反攘夷思想になるのとはまた別の話な訳で

まあどうせソフトクリームだし
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 10:12:53 ID:aVYBxuUjO
ヅラもかわいく作ってもらったってだけで
ソフトとコーンの関係とか詳しく教えてもらってなかったっぽいし
実際は子供のスパイごっこ用かくれんぼセンサーとか玩具用途かもしれない
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 10:15:35 ID:XCmzDroqO
>>443
> 栗子ちゃんの着物先週と色が違ってた

パーティー主役なのにいつも着てる着物じゃん…って思ってたらいつの間にかお色直ししてたねw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 10:44:58 ID:Q7yfzkVWO
スナックお登勢で顔合わせたりしてるのかな>源外&ヅラ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 14:54:38 ID:WHsy0pue0
知らんところで脇キャラ同士が交流深めておる
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 15:44:38 ID:6Yt77sv70
東城も、ヅラとマダオの連絡先知っているみたいだもんなw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 15:47:27 ID:wV7v7QBj0
指名手配犯のヅラと
住所不定のマダオの連絡先を知ってるってよっぽどの仲だぞw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 15:55:17 ID:4ztn9dtJ0
しかし一見居場所特定しにくそうだがその辺歩いてるとすぐ遭遇しそうな二人でもあるな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 16:24:30 ID:E/8yCGiyO
重要指名手配犯が目立つペットつれて変装無しで堂々と河川敷まで散歩に行くから
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 17:46:03 ID:sCpEPupE0
松平に返したプレゼントにつけたセンサーはいつも持ち歩いているんだろうか?あまりに用意がよすぎてご都合主義なところが引っ掛かかった
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 17:51:00 ID:6Yt77sv70
>>482
まあ、仮にも敵地に乗り込んでいるんだし
いかに電波なヅラでも、それなりに用意してから家政婦しに行くんじゃねえか?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 17:53:26 ID:829Vxj4U0
爆弾からコスプレ衣装まで一瞬で取り出す奴に今更何を言う
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 18:58:37 ID:HhHwDU1o0
突っ込みMVPは中崎だろうけどソフト表示のくだりのとっつあんの淡々とした突っ込みもじわじわ来る
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:03:06 ID:Xri1TrN/0
とっつあんはボケキャラかと思ったんだがな
ヅラ相手だとどのキャラも突っ込みになってしまうww
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:09:55 ID:0enfyslk0
何で俺は人間扱いされねえんだのとことかすげえツボったw
中崎や新八系の歯切れいい突込みとは違った哀愁突っ込みとでも言えばいいのか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:21:54 ID:zB1DZFs20
マダオの泣き突っ込みから泣き成分を取って渋さ注入したような感じ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:31:35 ID:E/8yCGiyO
ヅラ相手だと誰でも突っ込みになると思う
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:33:57 ID:w/L8unPq0
ふやけるコーンについて言い合ってるシーンが秀逸すぎる
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:37:46 ID:zB1DZFs20
理解力低くて申し訳ないんだが
階に残ったとっつあんスルーでエレベーターの方追ったのなんでだ
隠れてたのか?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:00:02 ID:PcGLn5na0
ソフト達がソフト表示の裏で何をしていたかは深く考えない方がいいという結論に達した
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:06:51 ID:E/8yCGiyO
>>491
ソフトクリーム団はただエレベーターだけを追って行っただけで
下の階で何かがエレベーターを降りたのは知らなかったと解釈した
とっつぁんはわざとソフトクリーム団を上に行かせたけど
下で降りたのはウンコパンツと思ってたヅラと中崎は
ほらぁー囮になってないじゃんと突っ込んでたという感じでは
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:12:38 ID:HbMUlhmL0
コーンの先がパンツだかとっつあんだかに刺さってたのも結局どういう状況だったのかw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:40:13 ID:qfswLs/U0
クリンクリン機能が全く役に立たなかった件
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:57:22 ID:wVi/qL1pO
かわいいからいいんだよ多分
ヒザガクガクいわせてのくだりが堪らなく好きだ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 21:01:58 ID:rSuMwFbt0
とっつあん、先週はトランクスだったのに、今週はブリーフ?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 22:38:25 ID:3UyY4Ig90
モッサリブリーフ派
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:10:41 ID:qQ8Tqjlg0
中崎また出て欲しいが担当モデルだと単発かなあ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:13:07 ID:Q7yfzkVWO
中崎いいキャラ過ぎたな
小西も濃かったし
斎藤モデルキャラと本田モデルキャラも出てくるといいな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:16:37 ID:btZVMBi80
とっつぁんとヅラのコンビって斬新でいいねw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:50:31 ID:DzAi508xO
最後の中崎ととっつぁんの会話もいいよな
余計な事言うなとか言うとっつぁんが何か知らんが可愛かったw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:07:59 ID:YVoFV8jm0
ツンデレおやじってやつかね
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:12:19 ID:6TwXEbtL0
最後、事件処理を遠目で見ながら会話する三人が映画のラストシーンみたいで良かった

松平のハッピーバースディトウーユーがすごくかっこ良かった
若本ボイスで再現された
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 00:12:42 ID:7P9x6Abw0
娘にはデレデレだけどな
と思ったが何気に父娘でまともに会話してる場面ないんだな
前の遊園地の時も今回も
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:51:03 ID:lXlxAQkn0
今週はオカマのアッーさんの本領発揮だなw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 04:21:32 ID:pVzUiJmaO
今日から僕もマダオになりました
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 08:06:22 ID:WOw8fukjO
とっつぁんのパンツにはウンコついてなさそうだったけど、
とっつぁんの分身はすべてウンコとみなされるのかw

つか、とっつぁんが敵のパンツ持ってたのに
ウンコふたつ表示されてなかったのは何でだ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 09:21:53 ID:3ppGxkYGO
そういやえいりあん編でも娘の誕生パーティーがあるって言ってたよね
行けなかったか、行けたとしても彼氏との仲を目茶苦茶にしたのだろうか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 12:46:45 ID:dSsuMBHv0
今週のラストは少年漫画らしい爽快感があってよかったな
まあどこにも少年いないけどもw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 13:07:35 ID:ax8criA8O
>>509
お泊まりだったら許さねぇケーキの上で全力でランバダ踊ってやる

みたいなこと言ってたよね
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:05:28 ID:bfAZov5A0
遊園地の時も娘が誕生日に彼氏と外泊したいとか言ってどうとか
言ってなかったっけ
栗子は作中で3回は誕生日迎えてるのか
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:52:40 ID:xkGWkqoq0
長い間ジャンプ見るのやめてたがこんな笑える漫画があったとは
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:10:19 ID:68zQRhJOO
次の単行本の表紙は栗子が良いなぁ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 19:23:48 ID:8k93Tr4T0
中崎もつけて
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 20:16:51 ID:sZP597Jp0
栗子は38巻で
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 05:22:57 ID:Fx1Mx2aO0
栗子はリスを飼っているべき
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 15:07:13 ID:lSteSFnI0
飼ってたら下系のネタ入れていじっただろうか
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 15:37:34 ID:qB+z6wB70
くりことりす
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 15:53:47 ID:5/pUPSXO0
かたくりことりす
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 16:08:04 ID:TJPpwWfz0
けつのアナでも行けるな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 17:26:22 ID:LTqeg6ZeO
けつのアナとルーマニア
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 18:03:54 ID:Bj4YqfLz0
なかなか面白い組み合せだったのでまた見てみたいが
立場やとっつあんらの出番考えるともうなさそうかね
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 18:08:56 ID:apcz3tON0
とっつぁんは将ちゃんや真選組の話でのチョイ出は結構あるんだがなあ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 18:14:31 ID:owUXmTRx0
将ちゃんと一緒の時ってわりとすぐ退場するからあんまり出た!って感じがしない
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 18:44:14 ID:qK5HwjDA0
将軍と一緒の時は将軍がメインの話で
とっつぁんは連れてくるだけの役のパターン多いからかな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 18:58:04 ID:wpTKKW5v0
銀魂って破天荒で滅茶苦茶なトップに苦労人兼突っ込み補佐って組織多いなw
中崎乙でした
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 19:06:16 ID:UqsljClC0
>>527
真選組や快援隊はもろそんな感じだな
苦労上司な奴はあまり見当たらない
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 19:20:58 ID:HP/2XDnd0
神威のとこも苦労部下だなw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 19:29:16 ID:KINaQODP0
ハタ爺も
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 20:35:56 ID:FuyxTwYl0
>>529
今頃鬼兵隊のエンゲル係数がry
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 20:56:46 ID:7eHeBKvN0
じいは結構好き勝手やってないかww
上が馬鹿には違いないが
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 20:59:06 ID:rYwN+61pO
そういやヅラ活躍回でエリザベスがまったく出ないって結構珍しくね?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 21:04:13 ID:LYSQ20BD0
竜宮とか猫編のときは出てないじゃん
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 21:18:24 ID:RZ50wcnG0
エリザベス先輩は家庭持ちだから色々あるんだろう
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 21:22:08 ID:5ZVp0PJK0
ウッチー元気かな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 21:26:08 ID:g1l2xu2h0
栗子出たし初期にちょっと出てご無沙汰な女キャラとかまた出ないかな
ウッチーもだけどお通ちゃんとかのり子とか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 21:54:50 ID:6X0oFYN+0
きららとか出てほしい
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 21:58:13 ID:tO3xOLxTO
きららといったらうららは元気なんだろうか
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 22:10:24 ID:64ZaNL000
どっちがおさげだったっけ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 22:38:09 ID:rYwN+61pO
>>540
お姉ちゃん
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 22:41:52 ID:64ZaNL000
>>541
ありがとよ
ツインテの妹も可愛いけど姉の方が好みだな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 22:51:02 ID:VSlUEqWZO
きららうらら姉妹とアネモネ姉妹は似てるよね(片方が引きこもり)
どちらも好きだ
きららうららまた見たい
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 22:59:46 ID:oOFlaTch0
バレンタイン回とかで新八にチョコあげに出てもよさそうだったんだけどな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:22:50 ID:Ih0hFUIwO
>>537
お通ちゃんは結構出てるじゃん
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:52:49 ID:I5Dn8Ss60
きららうららまた出て欲しいなー
沖田に調教されたツインテが好きだ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:03:01 ID:vpK1sG3t0
お通ちゃん年賀状でちょっと出てたが前に比べると出なくなったな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:07:20 ID:rfqYy3K60
お通ちゃんが出てきた回はあんま面白くないからなあ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:10:19 ID:Ylhs3nZT0
一日所長とかは面白かったけどな
FCは少々だれた感じあるけど
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:21:20 ID:IRAzGhD30
空知がお通語考えるのめんどくさいんじゃね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:28:11 ID:UmwEVq43O
脇キャラの割りに登場回数多いしメイン回もあるじゃまいか
このキャラあのキャラ最近出てこないとかよく言う人がいるけど
全キャラ準レギュラー並みに出せと言っているようだ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:41:27 ID:DBF/G3gO0
>>549
アレはクソワラタ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:42:22 ID:PwpWZ0Ce0
そんなひねくれて受け取らなくてもあいつもいいキャラしてたしまた出るといいねって程度じゃまいか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 07:48:25 ID:2gatAG1bO
マッハのり子は読者の考えた一発キャラだから
再登場は難しいだろう

きららは新八と、
うららは沖田といい仲になったんだから
また出てもよさそうだけどな

今週の話で、空知が阿音の事忘れてなくて安心した
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 12:45:02 ID:aSykJiQ70
555
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 13:39:57 ID:nZ6PpatA0
先週号でヅラが話しかけてた受付の女性二人が
空知の絵柄とは全く違う感じがしたけど何処からかのゲスト?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 13:57:29 ID:VdIsjLLc0
アシ画じゃないの
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 13:59:06 ID:rfqYy3K60
>>554
きららはともかく、うららは良い仲になったといえるのかどうか…
559名無しさんの次のスレにご期待ください:2010/11/12(金) 19:40:02 ID:zALG7Yfg0
またタカティンでてきてほしいなぁww
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:04:36 ID:YCvjM4fH0
>>556
基本、話に絡まないモブはアシ絵。

48号のテロリストに囲まれたコマ、
グラスを落とす白スーツってどっかで見た絵柄・・・なんだっけ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:19:12 ID:WabIneSB0
>>554
いい仲…だと…
最後のきららの手紙に同封されてる写真でまだ首輪してんだよなあうららちゃん
その後が心配だ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 22:41:36 ID:naoTIu7Z0
外伝タカティンインフランスだな。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 10:54:17 ID:MG27JcsM0
この流れで今週の話を持ち出してすまん

やっぱりプレゼント入れ替えの件が矛盾だらけで気持ち悪い
ヅラが会場に持っていった箱が松平あてのものなら
「敵とはいえ約束は」ってモノローグは変だ
あの箱が栗子宛でなければあの台詞はなりたたない

松平が会場に来ることを桂は予想してなかったんだからやっぱりおかしい

プレゼントのすり替え自体はすごくいい話だっただけに残念だ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 11:56:40 ID:nvfzjJLBO
父親が娘の誕生会に口では行かないと言ったけど実は行っていた
ってのはそんなに不思議がるようなあり得ない出来事か?
普通に予測の範囲内だと思うんだが
プレゼントはどうしても会場で渡さないといけないわけじゃないし
万一とっつぁんが来なかったら家で渡すだけの話では
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 13:42:10 ID:BXyQrKOr0
世の中には行間を読むとか想像するとかが出来ない人間もいるんだろう。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 14:10:23 ID:wuy8d3rG0
>>563
葬式回の時にさんざん坊主にひどい事しまくってた親父が
にぎやかで笑える葬式にしたかったんだって最後に言っただけで
人情話オチになった時よりはマシだと思うよ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 14:14:13 ID:zAfCG3aY0
葬式はオチがあれだしガチ人情話というよりギャグ寄りだと思う
別に比べなくてもいいしすんなり読める人もいればどうもここがひっかかって納得いかないって人も居るだろうしししょうがねえよ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 14:52:10 ID:wuy8d3rG0
全部ギャグってことならいいんだけど
変に最後だけ親父がいい人っぽく描かれて人情話みたいにしたから
違和感あるんだよなあ
お前先週、坊主にメチャクチャしてたろって
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 15:09:33 ID:6Oz0AvIE0
まあ親父に違和感持つ人も居れば持たない人も居るし
ソフト回のプレゼントに違和感持つ人も居れば持たない人も居るって事だ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 15:38:46 ID:x0v/uxNcO
>>568
いや、最後は蕎麦にチコン貝入れてオトしたし
全然いい人じゃないだろw

遺影のウィンクからしても、
いたずら好きの親父だったということでいいんじゃね?

坊主もなんだかんだで何事もなく蘇生してるよきっと
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 15:45:58 ID:VmZhCaH80
葬式はむしろシュールギャグだと思ったんだが
オチがあれだったし
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 07:43:09 ID:O7LtsKX+0
うぬ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:07:57 ID:IKpzQqVX0
日付が変わったのに静かだな
そんなに今週号は残念な出来だったんだろうか…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:28:52 ID:Y1MkNWgL0
不安になったから読んできたが、数ヶ月ぶりの神回だったwwwwwwwww
こういうアホなネタ見ると銀魂が帰ってきたって感じがするな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 02:29:52 ID:JE8/uxQG0
日付変わったと同時にこっちに移動して
ぐるぐる回ってたなんてもう昔のことなのに今更
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 06:46:55 ID:p4jbS5ZkO
日付が変わったと同時に移動して来たのは
お触り厳禁のいつもの人だけだ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 07:42:39 ID:GtBFts/DO
地愚蔵、新八の同級生だったのか。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 07:54:09 ID:/L7w5WTvO
土方というか法律に喧嘩売ってるガキが一番ムカつくw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 08:17:00 ID:yPXhPhvJO
確かにあのガキ腹立ったわw個人的にいつもより字が多くて読みにくかったw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 09:52:18 ID:1MbNlo9BO
パトリオット俺も欲しいよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 09:58:45 ID:Wun1mdZIO
月詠が出ると神回だなw
実は銀時に会いにかぶき町に出てきてるんだろ?ツンデレキャラ可愛いな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 10:36:18 ID:KTuA5d/e0
土方がまじめな分一番面白かったかな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 10:38:05 ID:0SPlqu2I0
でも土方もガキの社会科見学の案内してんなら、タバコやめりゃあいいのに
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 11:51:11 ID:BPAoJUHPO
ストーカーを仕事として熱く語っている近藤さんが
背景柿なのに花背負ってる表情なのが個人的にツボ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 11:52:14 ID:71LEdwfiO
スーパーレジェンドでやられたwwwwww
あとツッキー可愛いなwwww

つか今回はパトリオット以外の所が特に神だった
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 11:53:57 ID:f0edsRTlO
大五郎、どっかで見たことあると思ったらマダオ観察の時の子供か
ところで、ツッキーのパトリオットの使い方の意味がよくわからなかったのだが誰か教えてくれ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:11:39 ID:r9MkYD+q0
>>586
つまり真ん中に不思議な溝が一本通っている風呂椅子に男を座らせてだな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:21:59 ID:+FKOTli2O
銀魂は基本だめ人間しか出てこないんだからこういうことやらせんなよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 12:32:08 ID:V1ZVnzSjO
最後の落ち込んでるとこに何でさっちゃん居たんだろう
仕事紹介してないのに
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 13:38:35 ID:QoBsDTfy0
坂田キョン時の退屈
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 13:59:33 ID:JAzOFNczO
土方がタバコを消してるシーンでやられたww
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 14:09:09 ID:Wun1mdZIO
ツッキー可愛い過ぎる
神楽よりギャグできるし
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 14:15:07 ID:4PqHHlWv0
何とかの一つ覚えみたいな煽りいい加減飽きればいいのに
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 14:22:09 ID:0+uuHN/nO
的外れ過ぎると荒らしにすらならんよな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 14:25:42 ID:8KtW+DQ40
そいつ月詠スレを荒らしてる粘着だから触るな危険
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 14:32:25 ID:ZUY8/Jbq0
おk

>>591
「ごめんね許してね」のところで立ち読み中なのに吹き出しそうになったw
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 14:44:55 ID:DqFus3ap0
あのメガネのガキ憎たらしいよな
でも法律そのものが善か悪かという考えは少し目から鱗だった
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 14:54:46 ID:q6YpT1Fd0
ていうか誰だよ、よりによって鬼の副長に社会科見学任せた奴。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 15:05:37 ID:hz2x+nzb0
一番まともなのが副長だったというオチだろう。
山崎あたりは子供達に空気扱いされかねないし、沖田、神山とかなら変な方向に行きそうだし。

まあ、結果論だが、お登勢さんあたりが社会科見学の引率をしていた方が良かったかもしれないな。
お登勢さんは町の顔役だから、方々の店に口をきいてくれそうだし、変な相手が絡んでも対応出来そう。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 15:14:41 ID:wc6qB2u70
うまく対応するキャラや堪えないキャラは適役じゃなかったんだろ
今回のが適役かといわれるとそうでもなさそうなのも居るが
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 15:26:35 ID:qSxDuYZh0
土方はこういう仕事って山崎に押し付けそうな気がするけどまあ話の都合だな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 15:29:18 ID:q6YpT1Fd0
山崎は久々にミントンしに行って居なかったのかも試練な
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 15:42:27 ID:MnMPm0u+0
前半面白かったけど後半のマダオと近藤のやり取りがよく分からなかった
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 15:45:08 ID:fwWbkU6oO
なんか普通にパトリオット自作出来そうだな、やんないけど
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 16:12:58 ID:TpmBujnf0
これ作る奴いるな絶対
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 16:13:26 ID:MK3377WnO
月詠に群がるエロガキ達ww
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 16:17:54 ID:OSYi3VJeO
>>604
一昨日昨日か忘れたけど
バレスレに作ってた人いたよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 16:18:52 ID:KTuA5d/e0
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 16:22:35 ID:TpmBujnf0
やっぱいたかw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 16:42:35 ID:AsN5TsT40
>>587
プール回といい、そのタイプの椅子はツッキー専用の小道具だな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 16:56:52 ID:W2Sz+hKd0
あのガキどものなんとエロそうなことか
あの寺子屋は濃いのが多いなw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:22:33 ID:Bie929ceO
パトリオット欲しいなぁ
目的無しにティッシュやトイレットペーパーを消費する背徳感がたまらなく良さそう
ムダに見えてムダが大切なんだよね
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:26:41 ID:wGqcCmrY0
なんかつまらなかったな、今回
意味不明だった
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:28:11 ID:nVQD0q9y0
パンチパーマのオバサンって虚無より生まれたとかなんとかのあいつの母ちゃんか
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:34:30 ID:CG5dpoi/0
土方の所とマダオ&近藤の所だけ面白かった
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:48:11 ID:XDm6wVBt0
柿が1個20円とは激安!今年は果物は不作だというのにw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:34:49 ID:RfNk14/20
パトリオットがジャスタウェイと肩を並べる日は来るのか・・・
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 18:54:12 ID:yHskq/jg0
空知オサレ師匠に喧嘩売り過ぎw
仲悪いのか?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:25:30 ID:1HqLH5ep0
今回は神だろ
底辺を見せてくれてありがとうみたいに言われたときの銀さんの目w
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:25:56 ID:L5OFoKRnO
虚無って新八と同級生なのかよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:32:17 ID:0tblfR6n0
>>615
むしろそれ以外だな俺は
コーヒーとスーパーレジェントと鼻の下がツボった
さっちゃんと月詠は案外気が合うのかナイスコンビだな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:35:49 ID:/utoWRIn0
最初のパトリオットのところで立ち読み諦めたわ今回
久々に笑いが堪えられないレベルだ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:38:11 ID:hz2x+nzb0
虚無は地愚蔵(ヒロくん)のお母さん。
しかし、ここ最近は過去キャラにスポットを当てているのが多いな。

年末はもしかすると龍馬伝の終了をまって、坂本・陸奥編になるかもしれないな。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 19:38:12 ID:UKVzRrb80
空知は最近メタルギアやったな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:02:44 ID:C+2CgZz/0
>>620
虚無って誰だっけ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:17:15 ID:I1406/df0
なんか
何かの工房になってる

の新八の顔ヤバ杉だろw
いや、そこだけじゃないか。今週の新八の顔よ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:26:45 ID:s0ViiSnE0
今週はセリフが冴えまくってたなw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:32:09 ID:DkbdorZf0
意味がわからない所多くてつまんなかった
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:36:16 ID:1HqLH5ep0
どこがだよwおまえ十代か?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:40:01 ID:ULEcKf6H0
ジャンプは少年向け雑誌なんだから別に十代でも問題ないと思うが
所々のコネタは笑えるけどキャラに違和感感じる部分あったなあ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:41:27 ID:cizwc84I0
なんか今週のネタも
ごっつのコントだよなw
てかパクッてるよねw
松本が職人で今田が弟子で浜田がリポーターのコント
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:43:14 ID:8iQZ7meM0
またパクったのか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:44:00 ID:BP359RFCO
>>623
やっぱり今年は意地でも出さないんだろうなww
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:45:45 ID:Vn2/5/MR0
つまんなくはなかったけどキャラが沢山順に出て来てネタやる形式の話にしちゃ
ちょっと勢いが感じられなかったかな
ジャスタとかネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲と
無意識に比べてしまってるせいかもしれないけど
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:48:35 ID:yHskq/jg0
>>633
今年を逃したらいつ登場するんだよ
いやマジで
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:49:33 ID:EtIolOCG0
真選組はともかく銀さんとか本業じゃなくふざけ半分でやったパトリネタ貶されただけなのになんで落ち込むのかちょっとよく分からなかった
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:50:01 ID:1HqLH5ep0
まあ後半は失速気味かな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:58:03 ID:2IzXHPxc0
カラーの神楽の頭身が変な気がする
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:02:27 ID:UOTlWdYUO
さっちゃんはブレないな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:11:22 ID:NWes7Cf/0
見るに耐えないレベル
一読して捨てた
あのキャラ全員イボなんじゃねーの
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:22:35 ID:iZ1gLYFI0
ソーデスネー
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:33:28 ID:QTL3npnw0
面白かったけどさっちゃんが落ち込む理由が分からなかった
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:39:25 ID:b85jD5hMO
>>616
柿この間100円で買ったとこだった
今日は寒かったので甘いコーヒーがおいしそうに見えた
みかんとか焼き芋とか食べ物ばかり目に入ってしまう
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:02:04 ID:oHYNT5vlO
>>642
その場のノリで


天丼ネタだけど詰めが甘い感じだな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:03:36 ID:ECjCJyyZ0
カラーの神楽可愛いけど別人みたいだ
芋くいたくなってきた

パトリオットはジャスタウェイみたいに顔が付いてたら良かったのに
土方の子供に説明すてる顔ワロタw
さっちゃん小学生の格好似合うね
柿の値段確かに安すぎw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:06:43 ID:Wun1mdZIO
カラーに月詠もいれば華やいだのにな
神楽が田舎のイモ風女子中学生みたいだったし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:08:34 ID:GAR0+ryD0
柿なんて買わなくてもそこらに生ってるだろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:09:51 ID:XGWdtNhA0
全体的に多数キャラで今までの二番煎じを子供の前でしてる感じ
子供絡めてくるのも弱いし意味が解らない
来週もチャリチョコ風味だったらアニオリと被るしな
久々に読むのが面倒な回だった
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:11:29 ID:XGWdtNhA0
あ、神楽のカラーは確かに可愛くて良かった
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:13:24 ID:3UDjEfid0
>>646
お前が2ちゃんでどんなに頑張っても月詠はヒロインになれネーヨ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:48:42 ID:9FBQ2/HU0
カラー神楽のために久々にジャンプ買った
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:49:34 ID:mIuJEnTT0
確かにカラーの神楽はイモくてダメだったが、本編の神楽が最高に面白かったからいいや
前半はとにかく面白かった。最後は微妙だったが、さっちゃんがワンアクセントになってたし月詠が可愛かった
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:50:27 ID:p4jbS5ZkO
>>638
超巨頭だよな
どうしたかと思った
所々笑えたけどさっちゃんが落ち込んでたり
万事屋の仕事見せないでふざけてそれを罵られて落ち込むとか
ちょっとイミフな点が多いよ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:52:06 ID:wOTVerDTO
カラー神楽なんかの絵に似てると思ったら
ひばりくんの絵みたいだ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:53:51 ID:5IXPsSBV0
空知の絵はそもそも江口に似てる
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 22:55:45 ID:3uBeDXsG0
柿が異様に安かったのは妙さんを釣る餌だな
勿論あの柿は事前に近藤が買い占めてます
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:04:39 ID:8+9JBBGw0
よくわからないけど、空知の子供の頃は地元の北海道では
あれくらいの値段で柿が売られてたんじゃないの?
北海道って物価安そうだし

バナナを結婚式でゴリラ一族が食べるって話もあったけど、
あれも北海道ではバナナが当時は高級品だったとかの暗喩だろ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:16:08 ID:oHYNT5vlO
別にそこまで考えてないだろ
ゴリラと言えばバナナってだけ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:29:37 ID:PB56SHOm0
万事屋はガキ共に万事を護る仕事ですって言えばよくね?自称そういう仕事なんだろ
護った武勇伝でも話して聞かせてそれをバカにされるなら笑えるけど
ヒゲ付けてパトリオットボケで誤魔化しておいて勝手に凹んでてもバカじゃねとしか
ギャグの時だけ万事屋が底辺とか言われても都合よすぎて白ける
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:32:01 ID:ECjCJyyZ0
読み返してて気づいたけど
定春一コマだがちゃんといて安心した
あと万事屋玄関で「いらっしゃい五月ちゃん」と言ってる神楽の等身おかしい様な…?
柿安すぎだけどよく見たら大特価って書いてあるからおつとめ品かもしれないね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:37:27 ID:4gNabsRYO
辻方に対して法律ねじ曲げる云々の下りは
やっぱ尖閣諸島絡みかなぁとか思ったけど
気にしすぎか
前も尖閣諸島絡みなかったけ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:49:14 ID:5IXPsSBV0
どんだけ穿った見方してんだよw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:50:01 ID:Wun1mdZIO
>>650
人気投票は女キャラで2位だった
もう実質ヒロインだろう
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 23:53:24 ID:fkqIckbe0
KYONTOKI−白髪族のキョン−
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:13:02 ID:G5B9YFgoO
大五郎のキャラはアニメの声優による影響だろうか?
この話アニメで見たい
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:14:15 ID:JZ3aIHp80
>>663
馬鹿じゃね
人気投票で上行ったとしても立ち位置は変わらないのが普通なんだよ
しかも神楽にダブルスコア以上で負けてるのに同等のポジ主張とかうぜえから
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:22:12 ID:qdPDV8XM0
人気投票は後から出キャラ月詠にとって一番都合のいい時期だったからなぁ
師匠編後恋愛脳披露かつ信者がここで大暴れ後だったら順位は大幅に変わってただろう
陰陽師編後だったら間違いなく結野アナやバンデモニウムさんが上位に来る
まぁ運だけはいいなでも今統計取ったら間違いなく順位は下がってると思うぞ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:27:58 ID:Mfx3GxTs0
月詠スレでもおかしな携帯にしつこく粘着されて荒らされてるんだよな〜
構うと喜ぶから以下スルーでお願い
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:33:02 ID:l7VEbmKTO
>>659
というか土方以外はまともに自分の仕事内容を説明してないんだから落ち込む意味がわからん
まぁギャグだからいちいち気にすんなということかね
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:34:07 ID:AhNMk3sMO
おいーまたこの流れかよ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:36:13 ID:qeVLX69M0
>>666
人気投票なんぞでキャラの待遇が変わることはない
2位が証明してくれてるよな 正直奴はもうちょっと出てもいい気がするが
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:38:24 ID:qdPDV8XM0
>>668
月詠信者スレわざと自演で荒らしてるのお前の癖に
自演ばかりでヘドが出る
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 00:48:44 ID:4P0sYlZR0
荒らし方ワンパなんだからもうかまうなや
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:09:28 ID:VcuKynZQO
KINTOKIと銀時って似てない?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:10:13 ID:+uAvR9cqO
夜中のバレスレ本スレは危険地帯
今起きてる奴は早く寝ろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:11:14 ID:4GuhRXY40
>>667とかどんだけ嫉妬に狂ってんだ
別に腐女子しか投票してない人気投票の結果とかどうでもいいだろ
票が多くても腐人気があることしか分からないし
キャラなんて空知が気持ちよく書けてストーリーが生まれればそれで十分
恋愛脳はお前だと言ってやりたい
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:19:45 ID:+uAvR9cqO
663にも言ってあげて下さい
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:22:45 ID:sZk0BmprO
>>671
作者は2位の奴が嫌いなんだよ…
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:26:16 ID:4GuhRXY40
>>677
>>663は話の通じない真性バカだろう
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:33:17 ID:hMORYPli0
沖田ってそんな待遇悪いかな
別に普通じゃん
まあでももうちょっと出てもというのはあるか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:36:37 ID:FwgQv5PRO
カラーベージの右上に
劇場版DVD発売間近センターカラーとあったけども
発売の週になったら巻頭カラーとかになるのだろうか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:42:11 ID:OHsK41JP0
>>657
海産物は安いと思うが、果物は地場産少なめだから、高いんじゃないか?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:43:59 ID:/Kjm1QCa0
絵がひどい・・・
新八なんてほぼ日和キャラっぽい顔になってるぞ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 02:01:49 ID:qeVLX69M0
>>680
別に待遇悪くない
良くもないんで順位で待遇変わらないっていう証明にはなる
何せ2位なわけだし
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 06:30:15 ID:jI/o5QRbO
>>674
坂本が銀さんの事そう呼ぶよね
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 07:23:40 ID:PJF6ofIWO
万事屋の仕事説明もしないで見栄はったのかボケたのかしらんが
子供に訳わからん大ウソ演じて馬鹿にされたら愚痴言いまくって落ち込むとか
ギャグとしてもちょっと訳わかんなすぎるだろこれ

散々言われてたけど我慢できずに言う
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 08:06:39 ID:IpUDAEerO
前半の職人ぽさを捏造するところと土方マダオまでのくだりは面白かった
万事屋が落ち込む理由とその程度で落ち込むなよ月詠が何か引っかかった
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 08:24:19 ID:+uAvR9cqO
後半は正直月詠とさっちゃんの流れが余計だったな
土方→近藤&マダオの流れの方が違和感なくスッキリ見れたと思う
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 08:45:10 ID:IpUDAEerO
あれ?土方マダオの間で月詠だったか
月詠は土方の前かボケ内容違う方が良かったかも
吉原の地理を挟むせいかちょっと唐突に出現した感がある
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 09:09:46 ID:Hj+8zwCEO
むしろ土方→月詠まではかなり良かったんだが、その後の近藤・マダオは無理やり締めた感があった
特に近藤は土方の所で出せば良かったんじゃ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 09:20:50 ID:63kMZP0f0
土方のところで出てるから土方が説明投げたんだろ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 09:23:06 ID:Hj+8zwCEO
蛇足だが、仮にやるならその時に一緒にやれば良かったんじゃって話
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 09:44:12 ID:119Fz3gqO
理屈じゃねぇ。立ち読み出来ねぇw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 10:15:25 ID:cnkz1YcUO
工場見学も失敗で子供たち失望

悪人の集団が登場で子供たちが危険に

万事屋・真撰組・月詠(その他)が悪人を一掃

子供たちに見直される

オチでぶち壊し

はベタすぎるか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 10:45:31 ID:k9P4gKFy0
普通にパトリオットを作っても挽回できないしな
第五浪からパトリオット自体を物凄く馬鹿にされてるし
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 11:07:30 ID:t3OiwFuf0
>>694
工場見学も失敗で子供たち失望

悪人の集団が登場で子供たちが危険に

万事屋・真撰組・月詠(その他)が悪人を一掃
武器はパトリオット

子供たちに見直される

子供「それでパトリオットって何なの?」
大人「しらね」
子供達が呆れて帰っていく

こうだ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 11:47:56 ID:sRI5WU6yO
月詠が活躍すれば一般の読者は満足するよ
他はろくな女キャラがいないからなぁ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 11:53:05 ID:GBY8sfwe0
特定のキャラを持ち上げるのはいいけど他キャラを悪く言うのは辞めてくれ
露骨杉なのは作品アンチにしか見えない
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 12:31:32 ID:dzgtLEmyO
次回マダオが活躍するのかな?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 12:53:24 ID:a3KZJKK30
キャラもストーリーも今回はどうでもいい。
構成のギミックをどうするかをみせてもらう。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 13:51:07 ID:Hj+8zwCEO
そいつ月詠使って荒らしたい月詠アンチ兼銀魂アンチだから
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 14:34:11 ID:4UbYo0ThO
来週はこんなんだよ

二十年後、万事屋を開く大五郎。社会見学に来た子供達に言う「オレだって好きでパトリオット作ってんじゃねえんだよ!」
そこへ銀さんが現れ「すいませんウチの息子が迷惑を…」
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 14:39:35 ID:DkEhdMY40
3点
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:01:57 ID:J0Esc6kq0
カルタカの元ネタって、トルネコかな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 16:09:18 ID:payFcIyQO
カラー神楽見てたら、隣のトラブル見てると勘違いされちまったじゃねぇかァァァァ!
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 17:46:47 ID:7iDXr4moO
ジャンプヒロインってオレンジとかピンクとか暖色系の髪色多いな
奇面組の唯ちゃんもそうだっけ?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 17:55:02 ID:THSvedWL0
河川唯はピンクだったかな しかしまた古い例をw

ぬ〜べ〜のゆきめみたいに寒色のもいるけどね
(雪女だから当たり前だけど)
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 17:57:58 ID:GBY8sfwe0
ぬーべーのヒロインは恭子じゃないのか
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 17:59:19 ID:7iDXr4moO
妖怪ものの漫画のヒロインは雪女なイメージがある
その場合は雪=寒色系の髪色だな
少年漫画の王道なのかも
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 18:20:45 ID:THSvedWL0
郷子は教え子では最重要キャラだけど
主人公の相手としてのヒロインとは言い難いというか

とらぶるは陽気な暖色系と物静かな寒色系の2人を
ヒロインに持ってくるあたり抜け目ないw
いちごも南北が出る前はそんな感じだし
バクマンでラブコメ描く流れになったら
サイシューがドヤ顔で「凄いことに気付いた」とか言いそう
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 18:38:37 ID:RZKX6Vry0
まさかと思うけど、「柿」と「ガキ」を掛けていた?!
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 18:39:35 ID:7iDXr4moO
ぬーべーって作者が明確に誰がヒロインとか言った事あるっけ?
銀魂はハッキリさせてるけどしてない漫画もあるのか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 18:44:03 ID:IPlliqxUO
魍魎のハコ思い出したわ
近藤さんw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 19:14:22 ID:ZDa3N3cP0
今週は最初の方面白かったな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 19:18:40 ID:F7cJzlB90
>>709
それ単に閻魔君がそうだってだけじゃん
鬼太郎なんかヒロインは猫娘だし、
妖怪物のイメージなんて決まってない
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 21:12:15 ID:fDLHDN9WO
月詠の所が良かった
来週の月詠の活躍が期待出来る
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 21:47:14 ID:9ufOSmnO0
来週は超高速でパトリオットを作るとかかな
どちらにしてもパトリオットの有用性をガキどもに証明しないと
また白い目で見られるだけだが
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 21:54:31 ID:hv8UfRnG0
子供たちの体にパトリオットを装着させたら
なぜか子供たちがパトリオットの素晴らしさに目覚めて感動
(結局パトリオットがなんなのか、どこが素晴らしいのかはわからないまま)
みたいな理不尽オチで締めると予想
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 22:37:31 ID:9Bzf7OOxO
全部面白かった
色々引っ掛かる奴らは何かすごいな
俺が引っ掛かったことと言えば
先生の字でか過ぎだろって事くらい
あんな仕事!!って書かなくていいのにw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 22:41:45 ID:ah2dr+Wy0
そりゃ皆一緒の感想とかありえんだろw
人は人、自分は自分でいいだろうに
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 23:19:35 ID:UwbtIky10
何となくまた投げっぱなしで終わりそうな気がする
最近投げっぱなし多いから
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 23:34:40 ID:HLgG69p/0
パトリオットでボコられてから
大五郎が覚醒したままみたいなんだけど
元に戻るんだろうか?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 23:43:33 ID:PP92yPZpO
>>722
マダオとの再会フラグなんじゃね?
パトリオット工場で働くマダオを見て
「マダオは咲いていました」って落ちかと。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 00:21:03 ID:KaeHxU4L0
侍物だとヒロインは黒髪が多いな
銀魂の場合も、一応ちゃんとお妙さんがいるしな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 00:51:44 ID:jK7UtGbY0
>>723
それじゃあ観察日記と落ち同じじゃん
でもなんで工場なんだみんなでパトリオットでも作る気か
仕事ばらばらなのに
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 01:01:24 ID:CzZ90Utq0
トシにゃん続きだとうれしいよね^^;
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 01:50:22 ID:Qm18ysksO
こいつが今各スレ荒らしまくってる銀魂アンチか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 04:35:15 ID:pdxgzwU00
こいつが実況で毎度毎度切り替えて単発で現れる女か
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 07:46:26 ID:W+bZqn280
【知恵袋の】透明飴ヲチスレ3【きちがいちゃん】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1288072455/l50
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 08:42:59 ID:Hg8kCWMy0
トシにゃんのテラモユスなかまいさに嫉妬してるのかお^^
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 09:04:12 ID:gU/qxZOcO
大五郎は永沢くんみたい
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 09:32:12 ID:EVZKn8o30
>>730
銀魂にはお妙さん,月詠という恋愛専用ヒロインがいるから残念だったなww
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 09:52:24 ID:hx8MvYfQO
今週は笑ったw
やはり今のジャンプ1面白いギャグ漫画だと思う
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 10:25:14 ID:svotgKupO
銀さんの本命は月詠だろ
トシとか同人誌読んでろって感じ(笑)
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 12:52:37 ID:u9g1DZnMO
自演して楽しい?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 13:24:18 ID:HyD/p+VdO
銀時は結野アナ至上主義
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 15:21:44 ID:eWD9bYkC0
「けいおん!!」ギター盗まれる モデルの豊郷小旧校舎で 滋賀

 17日午前1時15分ごろ、滋賀県豊郷町の豊郷小学校旧校舎横の酬徳記念館で、警報装置が作動
したと、警備会社から110番があった。県警彦根署員が駆け付けたところ、館内に展示されていた人
気アニメ「けいおん!!」のギターや金庫がなくなっていた。窓ガラスが割られており、同署は窃盗事件
とみて調べている。
 同署によると、盗まれたのはギター2本とベースギター1本、アニメキャラクターのフィギュア約20体
のほか、現金約30万円が入った手提げ金庫など。ギターは、アニメで主人公らが使っているものを模
してファンが作製、寄贈したという。
 「けいおん!!」は、高校の軽音楽部を舞台にしたアニメ。作品に登場する校舎は、ファンの間で同
小旧校舎がモデルとされており、人気を集めている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101117-00000088-jij-soci
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 15:26:08 ID:ozssftjwO
久々に銀魂の黄金パターンが見れて良かった
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 15:45:02 ID:svotgKupO
月詠の存在が落ち目だった銀魂に新しい風を吹かせたよな
吉原がなかったらとっくに打ち切られてたと思う
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 16:32:40 ID:81duzqNXO
ここ今九割の書き込みはは一人が自演して回してるのな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 16:38:37 ID:6KUYtyaG0
銀さんとさっちゃんは付き合ってる
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 16:58:53 ID:mR2Lp43i0
沖田はなんで完全に一人だけ対象外なんだ?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 17:08:35 ID:HutyNnyn0
荒らしは構ってもらえるのが一番嬉しいんだから触るなよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 17:54:56 ID:TChEuUNy0
>>742
今回のコントで動かし易いか、動かし辛いかの違いだろう。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 18:43:34 ID:mR2Lp43i0
沖田の忘れ去られ度凄い
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 18:51:12 ID:jU1kbvF+0
沖田は年齢的にもキャラ的にも
「子供に毒づかれてへこむ大人」にはなり得ないっぽいからなあ
むしろ子供側なイメージ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 18:53:45 ID:lMKuSRx40
子供からカブトムシだか巻き上げてたよな、沖田
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 19:31:21 ID:cdJBS53fO
子供にひどい事言われたら落ち込むどころか倍返しして立ち直れなくしそうだよな沖田って
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 19:49:59 ID:kc1fpw990
じゃあ新八神楽に混ざって子供達を工場に案内する役やればいいんじゃねえの
と思ったがいてもいなくても変わらないならいない方がいいか
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 19:52:58 ID:jU1kbvF+0
変わらないっつーか、そのポジションにいるとむしろ明らかに不自然な気がする
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 20:07:44 ID:kc1fpw990
子供にしては子供らしさがなくて
大人にしては子供っぽいって感じ?
沖田めんどくさいな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 20:11:04 ID:8Bmcp1pK0
大人気ない子供って感じかな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 20:16:24 ID:p6tVABnE0
マヨラ13の時とかは打たれ弱いガラスのハートとか言ってたんだがなあ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 21:10:37 ID:86xesRF70
普通に考えて公務員だが
職業バカにされて落ち込むほどいい歳くった大人って年齢でもないし
立ち位置が微妙でネタにしにくいから登場しなかっただけの話じゃね
>>744でFAだと思う

つうか今回の話で沖田が登場するしないってそんな重要かね
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 21:13:52 ID:kc1fpw990
ぜんぜん重要じゃない
単にスレの流れが沖田だったからそれに乗っただけ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 21:42:29 ID:tuJNU/Sr0
もう何年も原作読んでないんだけど高すぎとはケリついたの?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 22:19:40 ID:jzPZdnDRO
高杉はもう死んでるよ
壮絶な戦いでの最期だった
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 22:24:16 ID:ObZ0dQhZ0
高杉はまだ獣飼ってる。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 22:35:36 ID:HY+5T7lU0
あの獣がラスボスかなぁ?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 22:40:18 ID:ZZeUh4fu0
パトリオットってメタルギアだよね?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 22:59:59 ID:Eh6i1vcC0
ツイッター始めてから、ずっとそこから出てきてない>高杉
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 23:22:46 ID:mfvHttQS0
高杉が左目の力を解放したシーンは痺れたよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 23:24:15 ID:7zS+MB2z0
>>752
大人気ない子供って何だよ
子供なら大人気なくていーだろw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 00:03:39 ID:q6cFbwbX0
>>762
あの包帯を破り捨てるシーンは格好良かったな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 00:12:27 ID:pMebxlJY0
>>764
包帯の下が邪気眼だったとはおどろいたよ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 00:22:45 ID:pQUi+QNKO
最終決戦まで圧倒する戦闘力を隠してたもんな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 00:44:29 ID:UjZ6vZeg0
近藤 ストーカー規正法
お妙さん 傷害罪
実際なら二人共しょっ引かれてるな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/18(木) 13:52:47 ID:1XSFoFsX0
まあ江戸だしな。そんな最近生まれた法律なんてなくてもおかしかない。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 02:21:45 ID:mFneIVwp0
八丈島のキョン時は死刑!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 14:42:27 ID:Hcp5TY1SO
今週はなんだか身に染みた
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 15:07:47 ID:hPKu+Q/60
近藤って美男だよね
作中ではぶ男扱いされてるけど
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 15:17:04 ID:W67U2kxf0
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 18:16:29 ID:l6o0chEd0
ゴリラ顔立ちはっきりしてるからな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 18:19:04 ID:ELBFcZdCO
言うほどゴリラじゃないよな
なんていうかドカタやエグザイルにいそうなかんじw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 19:16:31 ID:PLXz8m/1O
顔立ちがゴリラって訳じゃなくて、
背がデカいとか豪快なテンションとかケツ毛ボーボーとか
そういう野性的な雰囲気をひっくるめてゴリラっぽいってことでは
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 00:59:00 ID:13TEGOam0
ゴリラの話はイラナイネ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 01:28:27 ID:4sxkNWfn0
もう何年も原作読んでないんだけど高すぎとはケリついたの?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 01:31:44 ID:LWWRZJm+O
ケリついたよ、まさかヅラがチンコとって和解するとは
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 04:03:49 ID:gDoxbFDX0
アッー!
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 14:00:13 ID:PKr0zmwI0
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 14:57:14 ID:rzXB4SswO
まさか、銀時と桂による高杉の村塾時代の作文朗読が
あんなに大ダメージを与えるとは思わなかったよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 18:28:49 ID:HsQpt+WG0
あと昔の暴露大会も凄かったな
高杉それだけで瀕死になってたもんな
ちっこい頃から中二病全快でワロタw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 18:39:49 ID:a8deVVB4O
攘夷腐うぜえな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 19:34:37 ID:Y+b0u2Ev0
バレからこっち来たのか更年期の携帯婆
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 21:52:56 ID:PfgzAS+9P
北大路大五郎編(?)アニメで見てー
監督・脚本のお母さんは元気なのか?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 23:22:20 ID:mb0Fn0EnO
マンボウは食用に向かないというがそれはマンボウ自体が食えるか食えないかの話ではなく
どこを切っても寄生虫だらけで体の4割以上が寄生虫にやられてるからだ


これ銀魂のタイトルみたいじゃね?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 00:08:11 ID:KX3XoKj10
それじゃただの雑学じゃん
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 02:06:28 ID:oOBSNVT40











いんだけど高すぎとはケリついたの?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 02:13:38 ID:Cms+9H/d0
>>788
まだついてないよ高杉今宇宙
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 02:17:29 ID:uQL0ZfyvO
エリザベスの口が宇宙への入り口とは思わなかった
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 07:30:02 ID:L+qY8uZtO
みんな次々に中に入っていったのに高杉は頭噛まれてたな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 11:29:16 ID:ePI1pG3s0
ま、当然だわな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 11:44:36 ID:oOBSNVT40



























794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 12:59:29 ID:+ByzMHWg0
この漫画をみてるとあんみつ姫を思い出した
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 16:41:39 ID:Cx5nzBWjO
>>785
顔は出てなかったけど
最後のページで大五郎に招待状を渡したのがお母さんじゃね?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 18:03:56 ID:26TAmyIc0
>>793
ついたよ
最後は高杉がチンコ取って新世界の神エンド
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 00:08:03 ID:K5fM9ET40
淡々とベルトコンベアで流していくさまにワロタ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 01:54:14 ID:mtvqXpxz0
血を拭き取る→過去を拭きとるの所がかなりシュールww
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 09:48:08 ID:VPwWkRw/0
ベタの塗り忘れとか
多いよホント
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 10:30:57 ID:yM5InEr/0
今日発売日なのにレス3件かよw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 11:38:01 ID:49rQOsAC0
先週のやつを薄っぺらく伸ばしただけって印象だな。
もっといろいろなネタねじ込んだりしてほしかった
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 11:51:44 ID:47iBLH/m0
マジ糞つまんねー話だった
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:06:24 ID:DxfcMviTO
これは擁護のしようがないクソ回
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:21:44 ID:fxfrBDAjO
冒頭から頑張れ工事ま辺りでは面白かった
マダオと近藤の劇中劇に入った辺りからは微妙だが
つか劇中劇はチェリー大佐といい松子といいつまらんからやめれ
親父が死んだ辺りはよかったけどもw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:22:00 ID:aqG5bl6+O
先週面白かったから今週かなり楽しみにしてたんだけど
よくわからなかった
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:34:41 ID:47iBLH/m0
さすがにこれを面白いって思える奴は、脳みそ空っぽだと思うわ
なに読んでも楽しそうで、ある意味うらやましいけどなw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:34:46 ID:ttdlYEYDO
面白い面白くないとかじゃなくて
よくわからなかった
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:39:23 ID:MAmmykfr0
>>806
感想は人それぞれ
今週つまらんと思ってる奴は精神に余裕がないんじゃね、と思うよ俺は


フライドチキンの件はかなりやばかったww
つか子供達ツッコミうますぎだろ……
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:47:41 ID:/OClZfDM0
個々のギャグはいいと思うけど全体的に見て何がしたかったのか
よくわからん話だったな…
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:48:09 ID:GEwcpl4XO
先週の招待状で嫌な予感はしていたがやはり○ャーリーとチョ○レート工場www
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:48:47 ID:dTb6MfVWO
いちいちつまんねーばっか言ってる奴は本人のいないとこで悪口言われまくってるから
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:52:21 ID:EsYSIMkl0
どうせやるならもっとチャリチョコをパロって欲しかったなw
でも思ったより悪くはなかった
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 13:02:51 ID:wFHYXcn30
前半はおもしろかったが後半失速したな
コンベア流れてくとこかなりワロタ

>>812
もっと有名な奴パロるんならわかるが
チャリチョコはそこまで浸透してないんじゃね?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 13:09:55 ID:gZNy1uvY0
面白いと思う奴は頭がからっぽだとかつまらないと思う奴は精神に余裕がないとか
相変わらず気色悪いな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 13:11:05 ID:i6yQTPW2O
>>806
そんなに誉めるなよ照れるぜ、今回は冒頭から工場長を直すところまでが笑いこらえるのが大変だった
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 13:44:26 ID:kyLcHHpCO
うう…
せっかく買ったのに銀さんが痛くて見れない
ボッスンが女装して中川の会社に飛行機が着陸して
チャゲアスに100ω出てもまだ銀魂をまともに開けない
先週もマジで心痛んだなぁ

銀さーん
万事屋いい商売だと思うぞー
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 13:44:52 ID:Qo4lVzto0
今回つまらんって言ってる奴はちゃっかりアンケ銀魂に入れるツンデレさんだろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 13:49:56 ID:th+2BymJ0
大五郎無駄にハードボイルドw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 13:53:16 ID:kyLcHHpCO
勇気を出して開いてみたが
カオスでギャグでやっぱり痛々しい。

長谷川さんにトイレットペーパー叩き付けられる
銀さんの目が怖いんだが週刊誌の少年漫画だよなこれ。

80年代までの週刊少年漫画が最先端だったころを
思い出します。
ありがとうございます。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 14:02:46 ID:kyLcHHpCO
あまりに痛々しいせいで変な笑いが止まらない。
きっと空知もネームかくときペン入れするとき
心をえぐりながらにやにや笑いながら描いたに違いない。
いまどき、こんな描き方してくれる人は、
少年漫画でも青年漫画でも少女漫画でもそうはいない。
しかも連載6年目でこれだよ。
ありがたいことだよ。
でもきっと空知は歳ごまかしてるな。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 14:10:20 ID:uZ4mUIyn0
きも
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 14:12:25 ID:x9Xtlf97O
月詠のオッパイってさっちゃんより大きいんだなw銀魂一の巨乳ツッキーw
今週もヒロインみたいだったしやっぱり月詠はヒロインに昇格したんじゃん
銀魂やっぱり面白いな。つまらないって言う人は頭おかしいと思う・・・
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 14:26:06 ID:+Z0pyukk0
なんか自虐エンドだった蟹味噌鍋と同じで冷めた終わり方
この漫画の大人ってニートじゃなくてもヒマ人だな子供相手に
高杉とか坂本の話ネタ考案中なの?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 14:41:06 ID:nWaO8QRZ0
全部主人公が見てた夢でした、て落ちじゃね。
先週子供に傷つけられてからずっと夢を見てるんだよ。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 15:30:48 ID:tVBC4EIpO
タイトル通り子供の頃に行った工場見学なんて記憶にも残らないぐらい面白くなかった、と言う空知からのメッセージだと受信した
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 15:35:09 ID:DS8BvuBG0
あんまり期待してなかったけど読んだら面白かった
いつもは終盤辺りで長々と語られる銀さんの説教がウザいんだが
今回は子供達の総ツッコミというオチがついたから良かった
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 16:47:54 ID:/MrsaMzg0
意味不明だったけど、前後編で面白いのはけっこう久しぶり
ただ、ストーリー何とかならんのかwwww今回完全に勢いだけだろ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 16:53:21 ID:77g4QMif0
一読だと本当に何がしたいのか意味不明
二回目に単独でネタだけ見るとそこそこ笑えた
でも読み返すほど熱ある読者以外は何だこれって感じの人多いだろうなあ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 17:06:21 ID:JW8xkmhE0
何がしたいのかってのを真面目に考えると
万事屋とか警察とか吉原とか職業にも色々あるが
どんな職業だろうとその仕事をしている人にはその人なりの
理由や目標や譲れないものがあって
魂かけて仕事をしているんだと
職業に貴賎はないんだと
そういう事を言いたいんだろうと思う

まあそれはともかく勢いだけで笑わせる話が好きなので
俺は今週面白かった
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 17:06:42 ID:CKRuros00
ネタの使いまわしがひどいな。今日立ち読みするの途中であきらめた
単行本でいいやって感じで
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 17:07:08 ID:KkOTlaou0
俺は二回読み返したけどよくわからん
もう大筋とか気にせずネタだけで見た方がいいのか

でも各ネタを楽しむ勢い話なら前後編に伸ばさなくてもいいんでは
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 17:13:19 ID:zPiycBNu0
>>829
職業とか勤労の素晴らしさとか語る気さらさらない話に思えたがなあ
前編での落ち込みから汚名返上的な前振りなけりゃ普通のカオスギャグってことで楽しめたかもしれない
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 17:18:45 ID:6PtSt5tu0
今週は読むのめんどくさくて途中から流し見だった。
さっちゃんとつるんでる月詠が可愛い
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 17:25:25 ID:A7Vd59xGO
なんか思ったより面白かった笑えた
ところで嘘予告てホントに当たらないな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 17:29:15 ID:5camET4G0
チャリチョコパロが微妙に半端
アニメから逆輸入だから二の足ふんだんだろうか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 18:22:03 ID:nWaO8QRZ0
何がしたかったって、
空知が漫画家になるときの家族との相克や
応援してくれた友人の思い出を少し大げさに描きつつ
先だっての披露宴で子供からアンパンマン描けなくて
否定された悲しみをネタにしつつ
毎日毎日忙しくて心も脳みそもパサパサになりつつある自分を
「嫌ならベルトコンベアーから降りりゃいいじゃないか!」と叱責しつつ
「でもこれってみんなもあることだよな?」と普遍化して描きつつも
やっぱり全体としては主人公の白昼夢だと思う。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 18:49:24 ID:uieSDx9K0
射殺の三段活用で吹いたわw この発想こそ空知
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:38:32 ID:EBybbdN60
なんか意味不で勝手に盛り上がっているだけの話だった
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:49:14 ID:NKPDluFj0
工事は仲本工事にかけてるのか?
最後の煽りは勤労感謝の日にかけて?
なんかよく分からない話だったな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:55:30 ID:hAdpWmU0O
ベルトコンベアの様に流し見しろって話だと思っとこう
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 20:56:45 ID:u66WO/1LO
サブタイトルで吹いた
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 21:29:29 ID:kYcoBX2rO
今週も字が多くて絵だけパラパラ見ても全然面白くなくて
ただのキャラのコスプレ漫画に成り下がってて
我慢して長い字を読んでも意味不で話についていけなかった
数学や英語の授業が一方的でついていけなくてはやく終わらないかなって思うのに似てる
空知は最近ひとりよがりで一方的な話ばかり書いてる
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 21:51:46 ID:IwcUIDee0
せっかく大五郎出したんだから妙な小芝居よりマダオとの絡みが見たかった
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 22:01:19 ID:lSBXC3jHO
パトリオットってやっぱりMGSネタだったか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 22:46:35 ID:xuK5hQNa0
エヴァネタじゃなかったんだ…
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 22:55:04 ID:pNcrP8FU0
ネイキッドやソリッドとか言ってるからな
あと黒幕の組織?が愛国者たちっていう名前だし
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 22:56:24 ID:KpkMbKcaO

う何年も原作
     読
     ん
     で
どけだんいな



とはケリついたの
       ?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 22:57:46 ID:zuNhOPIg0
ついたよ
まさか高杉が人間大砲になって江戸城に打ち込まれるとは思わなかった
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 22:59:24 ID:bexb7iTAO
あれはすごかったな、なんか点滅してたし
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 23:03:36 ID:DxfcMviTO
>>838
同感
頑張って三回読んだけど笑い所もわからんし
本気で何言ってるかわからん話は初めてだ
チンコの貝とか歯医者もクソだったけど
まだ何やろうとしてるかぐらいはわかったのに
バレ師さんや早売りゲッターさんが戸惑ってたのもわかったわ
意味不明すぎる
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 23:39:19 ID:tVBC4EIpO
色々詰め込みすぎ
ギャグや話をもう少し減らしてシンプルにすれば良かった
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 23:51:47 ID:cWJyhvVf0
そうか
ここ最近の読みにくさって詰め込み過ぎも原因だったんだ

なんか笑わせなきゃ笑わせなきゃっていう強迫観念に駈られているんじゃないか空知は
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 23:57:37 ID:Vcent7qX0
何かもうボケキャラしか存在しない漫画だな
前は桂とか近藤とか飛びぬけたバカで面白かったけど
今は全員同じくらいバカで違いがわからん
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:02:42 ID:EenodX4z0
突っ込み要員(新八や土方)がぼけ側に行くとメリハリなくなる
はちゃめちゃ度が好きって人も居るだろうけど
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:07:05 ID:5ovp7eB5O
>なんか笑わせなきゃ笑わせなきゃっていう強迫観念に駈られているんじゃないか空知は

これなんかわかる
ギャグギャグ言われてるけど初期ってそんな詰め込んだようなギャグではなかったような
もっとローテンションギャグだった
海老名さんとかかんざしとか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:12:48 ID:JlAebyjm0
>>854
メリハリというか違和感感じる
今回も土方とかこういうの乗るっけと思った
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:18:50 ID:9HjsbnNUO
読んだ
なんか絵が変だった
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:21:18 ID:b4InAblT0
工事で不覚にも噴いた。どんだけドリフなんだよ
けどマダオと大五郎の絡みは見たかったなぁ。つってもアレはお母さん脚本なんだっけwwww

>>853
確かに。今の近藤や桂は存在意義があまりないw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:26:01 ID:rBOlG7Bk0
この話のオチって意味不明のパトリオットで押すより
ちゃんとした万事屋の仕事見せて少しは役に立ってるところを
子供に示して終わったほうがすっきりしたよきっと
嘘ついて馬鹿にされてまた虚構を示してたら何がしたかったんだってなる
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:27:33 ID:b4InAblT0
というか、偏愛とか電波だけじゃなく+αの個性が欲しい
どちらも他のキャラで代用できてしまう
特に偏愛キャラはさっちゃんや九ちゃんもいる。被せボケも面白いけど
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:35:39 ID:/R5wNtZ/0
でも初期偏愛だったけど別にさっちゃんと共存できてただろ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:36:06 ID:+5dH6gkw0
イボといい葬式といい今週といい
最近カオスな作風になってきたな
担当が変わったのが影響してるんだろうか
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:38:26 ID:klGSoX1/0
>>858
いやその二人がどうこうってわけじゃなく全体の馬鹿レベルがあがって
レギュラー全員似たような事やってばっかの没個性だから話が似かよるって意味なんだが
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:42:03 ID:LS6rUoEC0
今回常識人寄りキャラ三人も居たのにノリノリで馬鹿小芝居とか同じ事やってたもんなあ
個性捨てさせるなよ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:44:33 ID:dwf7wvZv0
キャラ云々より正直ネタが寒い
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:48:47 ID:FEAQcYVL0
「私に構わず逝って!」「見てて!俺を見てて!」「 袖破けてますよ」

こういうの最近ないような気がする
他に土方の3回まわってワンとかああいった不意打ち感のあるものというか
これをギャグに変えるんかwwって思わず突っ込んでしまうギャグが好きだったなあ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:50:32 ID:srsscwFS0
一度ボケさせると
それ以降そういうポジションのキャラってことでほぼ固定化されるんだろうな
片っ端からキャラ破壊して笑い取った結果個性殺したようなもんか
ボケ専門のウザ芸人の集まりみたいになって白けるっつーか
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:53:28 ID:IMRB+qww0
最近の全員電波キャラなんだな
先週みたいな話書けるのにイボといい大勢キャラギャグがつまらないのは
空知が煮詰まってる証拠だろうな
空知が好きなように書かせたらいいのか担当替えたほうがいいのか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:54:56 ID:rj6KWcS30
前よりもっともっと面白くとキャラの性格とか関係なくギャグやらせまくった結果
みんな似たようなアホ軍団になってしまったって事やろか

ストーリーありきだと思うけど話に合わせてキャラ変すると後々しわ寄せ来るって事なんかな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:55:18 ID:8gugpt7EO
キャラの凶暴化・低脳化・画一化

初期から見てた人間としては悲しいな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:56:11 ID:IMRB+qww0
>>868
間違った先々週
家政婦回は久々良かった
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:56:29 ID:8gugpt7EO
>>868
もう担当変えてもどうにもならないと思う
そもそも空知って担当の言うこと聞かないとか言ってなかったか
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:57:56 ID:JIdCyXTg0
イボ編で新八が突っ込みさぼり気味と反省したり
土方にもボケばっかって指摘してたのって初期のキャラに戻す為の軌道修正かとも思ったが変わらなかったな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 00:59:23 ID:8gugpt7EO
キャラが別人になってるって自覚が空知にあるかどうかも微妙
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:00:16 ID:l98FTYIZ0
>>873
それ俺も思った
初心に戻って初期の立ち位置にキャラ戻すのかとちょっと期待した
今回で夢と散ったが
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:02:03 ID:z2OWKN+M0
>>868
煮詰まってないと言いたいのか
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:03:02 ID:+5dH6gkw0
うまく言えないんだけど

小芝居とか劇中劇じゃなくて現実的な話が読みたい

878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:03:06 ID:8gugpt7EO
それ多分煮詰まってるの誤用
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:05:23 ID:l98FTYIZ0
でも最近でもネタ単独でみるとやっぱりセンスはあると思うんだよね
センスというか自分のツボつく笑いというか
だからキャラとネタをうまく融合させてほしい
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:09:46 ID:IMRB+qww0
アニメだがよりぬき見たら初期のセンスはやっぱり半端ないんだよなぁ
ギャグの応酬から畳み込むような人情とかもうできないんかな?
最近の長編は説教臭くて押し付けがましい

今回はケンタッキーの所だけ笑ったけどそれ以降失速だった
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:10:48 ID:8gugpt7EO
最近だと九ちゃんの猿回は締めも良くて好きだ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:10:52 ID:FEAQcYVL0
前は長編にしかなかった心配が1,2話完結の話にまで移ってきた
うまく言えないけどノリが悪い
今の空知は変に暴走して空回りして頻繁にエンスト中
まあ最近も面白いは面白いけど読み終わったら疲れる
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:13:09 ID:b4InAblT0
>>871
残念ながら家政婦回も滑ってたけどな、完全に
最近テンション高いだけのうんこ回が多い
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:15:54 ID:l98FTYIZ0
初期はギャグはあくまでスパイスで話筋がメインで楽しめたと思う
いつの頃からかギャグがメインで話は穴だらけで何がしたいのってのが増えた感じ

笑えるけど時間経って読み返したくなるような話がここ数年あんまりない
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:16:29 ID:IMRB+qww0
>>877
ホロリとくるとかそうだったのか過去キャラ掘り下げはいい
栗子の話はそういう意味で良かった
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:17:31 ID:D6EyEDAv0
言いたかないが長編とアニオリの悪い部分が短編ギャグ話に出て来てないか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:19:22 ID:u/Bm27JO0
今回って途中まで普通に大人がいい所見せて子供も感心して
最後で台無しみたいなシンプルなのでもよかったんじゃないかな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:21:22 ID:0tXOyAL20
最近の前後編って前編はまだマシだったのに後半が駄目ってのが多い気がする
前後半共に両方マシだったのが九ちゃんの猿回くらいしか思い浮かばない
あれも後編特別面白かったわけじゃないけどまだマシだった
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:22:08 ID:8gugpt7EO
メタネタの多用やキャラに愚痴言わせるのが増えたのはアニメの影響かも
アニメは出来は良かったが悪ノリが目に余ることがあった
今の銀魂はその悪ノリをずっと見させられてる感じかな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:23:05 ID:B9HDk9Ih0
先週後編どうなるか予想で悪者乱入で子供が人質にとられてそれ助けて見直されて
オチはパトリオットって何?シラネとかはって予想あったがこっちのがましに思える
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:24:01 ID:HyhMvrmU0
でも長編は昔から紅桜辺りから説教臭い
最近の長編が説教臭く感じるのは、長編に変化がなく、説教をいっぱい見すぎて飽きた証拠
話自体は昔の長編より明らかに面白くなってはいるんだが、さすがに新鮮味がないね

それに比べて春雨編や記憶喪失,鬼道丸などの昔の短編は良い
説教ないが、生き方を見せられた周りが自然と影響を受ける
そういうのが良い
それすらも説教臭くなったのは赤ちゃん編辺りからだ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:25:14 ID:G13i2EPu0
>>886
パロや悪乗りや愚痴の押しすぎはアニメ、
ストーリーの矛盾や穴は長編、
って感じか
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:27:10 ID:8gugpt7EO
最近は言いたいことを全部セリフにしてしまうから
長編でも台詞が長くなって説教がうっとおしく感じる
あと昔以上に凝った話を作ろうとしても設定が穴だらけで突っ込み所が大杉
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:27:18 ID:S8Ax4aWI0
僕は一応今週も笑えたし楽しく読めたよ
ただ何度も読み返したくなるような面白さというと
確かに昔に比べ落ちたかなと思う
盛り返して欲しい所だね
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:29:59 ID:8gugpt7EO
昔はシリアス長編でも第1話とラストの締めはいいと言われていた
最近はそれもなくなり、今度はギャグや短編でさえ首を傾げることが多くなった
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:35:40 ID:+5dH6gkw0
キャラクター掘り下げやホロリ系はまだ色々出来そうなんだけどな

キャサリン嫁入り未遂や家政婦は昔のテイストがちょっと戻った感じだった
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:37:55 ID:HyhMvrmU0
>>895
それはそれこそ坊主編から四天王編まで全ての長編に通用するよ>1話とラストは良い
1話または最終話がクソな長編って今まで見たことない
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:38:26 ID:RyYZogyT0
もう長いしネタ切れもするだろ
空知なりによりよいものをと目指して試行錯誤した結果だろうし
それが成功か失敗どっちに感じるかどうかは個人差あるとして
ずっと初期のペースで行けばそれはマンネリと言う人も居ただろうしな

でもマンネリでも初期のらしさ保ってやってほしかったのは同感だね
今だからいえる結果論かもしれないけど
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:39:18 ID:k4i25alo0
元々ネームに時間掛けるタイプだから、もう初期のようなのは出来ないだろう、ネタ切れだ。
今は言葉とノリと勢い任せが限界だろう。今は今の作風で楽しむだけさ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:41:41 ID:k4i25alo0
>>897
長編は取っ掛かり考えて、着地点を探しながら描いていく…って空知が言ってたから、
最初と終わりはしっかり…ってなるんだろうな。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:43:33 ID:HyhMvrmU0
ぶっちゃけ家政婦はギャグ単体で見るとカニ後半と同等なんだけど、人情があったからそれなりに何とかなった
それに対して今週はギャグ単体で見ればかなり面白いんだけど、ストーリーが良く分からないので頭に残りにくいと思った




もうちょっと時間かけて考えればよかったんじゃね?
余裕ないんだろうが、思いついた原石を磨きもせずそのまま使ったように見える
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:43:44 ID:iWOXf8YF0
大五郎とか忘れてないのは嬉しいんだがこういう使い方じゃなく前のマダオ話生かして欲しかったな
まあこれはこれで大五郎さんカッケーて感じで立ってはいたが
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:47:54 ID:j8UiT5hm0
でも下手にマダオと大五郎との絡み入れると今回の本筋からずれただろうしなぁ
この話で出さなくてもってのはあるかもな
せっかく共演したのに接触せずに終わったし残念
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:48:51 ID:kznA13qy0
こんなクールなガキとはおもわなんだ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:49:52 ID:0tXOyAL20
四天王編は一話は駄目だったと思うけどな
ラストは何か無理矢理いい話っぽく締めてたから
あれで感動する人もいるのかもしれないけど
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:52:12 ID:+8QybcKG0
大五朗は今回のマダオについてどう思ったのだろう
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 01:57:29 ID:Y5McRdAx0
接触しないならマダオ不在話に少し顔出すくらいのほうがよかったかもな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:01:00 ID:HyhMvrmU0
カニ回をディスるようなこと書いてしまったのでフォローすると、
前半は今週や家政婦みたいに勢いで乗り切るタイプではない、言い回し中心で笑わせるギャグが初期っぽくて良かった
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:02:06 ID:Y5McRdAx0
別に蟹の事とか聞いてねえよ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:02:32 ID:oHQssBBQ0
つーか今週号読んでからというもの
マダオと大五郎って面識ありと認識してもいいのかと考えてしまったw
あの観察日記って最初から最後までお母さんが書いてたんだよな?
だからマダオと大五郎はそもそも会った事はなくて、お母さんが書いたフィクション脚本を息子が教室で読んだだけなんじゃ…?

作文要素抜いて面識あるのか忘れてしまった上に単行本貸し出してて確認出来ないんので
もし間違ってたらゴメン
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:05:25 ID:IlVDkmNh0
蟹も別に言い回しが面白いとかおもわね
初期に比べて明らか劣化
鍋とにてる分浮き彫りだった
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:06:32 ID:fyt+A7bf0
いい話だったのに完全フィクションなのかあれw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:09:13 ID:gCvezo9T0
マダオの観察、脚本お母さんでフィクション風だけど実は全て実話
って感じだと思ってた人情的に考えて

栗子回はつまらんギャグ減らせば普通に人情話として良かったと思う
もしくはもう1話増やして真ん中の1話を全てギャグに使い〆回を人情にするとかメリハリがあると良かった
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:09:35 ID:CwJ68SxL0
でも今回全く知り合いな素振りなかったな
最後脚本演出お母さんオチだったけど
一応マダオ拾って飼っての出来事はあったんだと認識してたんだが
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:11:07 ID:pFDjRaDr0
>>911
何で似た面子で焼き直しネタするんだろうな
劣化がまじまじ見て取れて辛い
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:12:23 ID:yYxPL7h70
栗子ギャグもおもろかったけどね
ま、人それぞれの好みだけど
最近だと猿と栗子はまあまあ好き
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:13:22 ID:cNbfFeGv0
全くの想像上の出来事って事はないと思いたい…
マダオ粋だったし
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:13:41 ID:8gugpt7EO
大五郎といい葬式回の定食屋といい
再登場したらまるで別人ってのは見ててなんか冷めるわ
昔の話の焼き直し回も、比べてしまって大抵劣化してるから
見るに耐えない
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:13:45 ID:DX/Vhtoa0
蟹初回は鍋回と被ってないし最近の中では一番ヒットしたw
感想は人それぞれってことだな
しかし、今週もだが新八神楽が空気化するのはいい加減やめて欲しいな
銀さんが活躍するより二人が活躍するほうが遥かに面白い
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:13:48 ID:oHQssBBQ0
>>914
自分もそんな認識だったんだ
でも知り合いの素振りが全くなかったから
観察日記のやり取りが今になって気になりだして止まらなくなったw
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:14:47 ID:Xs7VcOOS0
今回ってもしかしてジャスタウェイ焼き直しといわれないように工夫した結果変な事になったんじゃね
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:16:09 ID:KaBv/bEN0
何か家政婦ageしてる奴って決まって猿回ageしてるんだが、同一人物・・・?

猿は猿でもさっちゃん眼鏡回の方が好きだな俺は
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:18:16 ID:Xs7VcOOS0
ラジオ体操もだけど観察日記も読者に判断ゆだねるような終わりなんだよね
ぼかしたままにしとけばいいと思うんだけどその後会って他人行儀だとなんかモヤモヤする部分あるね
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:18:32 ID:8gugpt7EO
またシャドウボクシングか
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:19:19 ID:Xs7VcOOS0
>>922
逆に蟹と今回の前半ageしてる奴は決まって家政婦下げてるようにも見えるが
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:21:49 ID:cJeVBTkY0
蟹の人が居るの分かってるのに最近の話を比較するからや
特定話出さずに広域で昔の話とか言ってぼかしときゃ蟹の人が浮いたのに
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:24:04 ID:ciqLDUSB0
でも観察日記は丸々フィクションと思ってた奴少ないと思う
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:26:32 ID:8gugpt7EO
>>927
自分も考えもつかなかったけど、それはそれでありかなって思えてきた
それなら先週今週と、自分の中では結構シュールな話になる
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:28:32 ID:A7ypQCzg0
観察日記の最後のあおりが「宿題は自分でやりましょう」とかだったから
作文をお母さんに書かせるのは駄目ってそういう意味の脚本お母さんってオチで
マダオと大五朗は普通に面識あるんだと解釈してたんだが
出来事自体がフィクションだったなら寂しいな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:28:37 ID:C9WO4wqm0
ラジオ体操はゆだねてなくねーか
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:29:46 ID:A7ypQCzg0
ラジオは最後あの子が死んだか死んでないかで結構意見割れてた気がする
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:30:13 ID:8gugpt7EO
ラジオ体操は意外なことに
生きてる派死んでる派結構意見が分かれてるみたいだ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:31:56 ID:8gugpt7EO
まあでも、意見が分かれる=作者が解釈を委ねる、とは違うかな
作者の思いもしない解釈がされることもあるだろうし
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:32:23 ID:L5EjYLXq0
ヒント:ヅラ腐

>>919
一番酷かったのは狐火の話の戦闘時
アブト戦みたいにパートナーな感じを良い方向に発揮するのなら良いんだが
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:33:39 ID:A7ypQCzg0
こいつ今日も居たの
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:35:07 ID:/Wd5R80d0
お開きタイムかね
マダオ回読み直したら面白れーなやっぱ
完全にフィクションは思いつきもしなかった
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:37:07 ID:A7ypQCzg0
これが沸くと白けるから寝る
ちなみにラジオの子は普通に生きてるもんだと思ってる
観察日記フィクションは信じたくねえ…
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:38:07 ID:L5EjYLXq0
余韻を持たせた曖昧な描写なだけで、ラジオ体操の子は生きてると思う
マダオはオチであれやっちゃったからフィクションだろうけどマダオなだけにどうしてもノンフィクションという希望を持ってしまうw
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:41:47 ID:R9NBaqOT0
ノンフィクション前提で他人の振りした理由を補完してみると
大五朗はマダオがやった事その意図を分かってるというのはマダオは知らないわけで
お互い相手の気持ち考えて知らない振りした・・・

とかまあそんな深く考えてないだろなw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:45:57 ID:c56X4A1s0
マダオ大五郎ラインの疑惑も含めて過去話にも変な影響するイミフ話だったって事だな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 02:46:35 ID:PiSjr3Q10
かぶき町にはマダオみたいな大人は珍しくないので
大五郎は彼がマダオだと気付かなかった、という解釈はどうか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 03:22:09 ID:L5EjYLXq0
仮に覚えていたとしても、あの時マダオが飲んでたのは酒だと思ってるんじゃね
つまり最終的にダメ人間だという認識
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 03:37:11 ID:bUgP0QI50
何言ってんだこいつ
全て知ってて立派な侍とかマダオは咲いたって言ってたのに駄目扱いのままとか無いだろ
つか仮に駄目人間認識だったとして他人の振りする必要ねーじゃん
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 03:40:14 ID:L5EjYLXq0
あの日記を大五郎が書いたのならそうなるが、母ちゃんかもしれないし
地の文=大五郎の思い かは分からんだろう
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 03:52:40 ID:bUgP0QI50
だから論点ずれてんだよ
今回他人のようだったから観察日記はフィクションだったのかもって流れで
ノンフィクションの事実だったなら他人の振りした理由なんだって話してんだろ
それに対して駄目人間のままの認識がどう関係するんだ?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 03:54:10 ID:bUgP0QI50
今更だがID抜き出したら何か触っちゃまずい奴だったみたいだな
寝るわ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 04:26:49 ID:ceIB9Gv10
自分は正直単なる空知の失念じゃないかと思う
誰か懐かしの子供キャラも入れとくかってことで
マダオ居るのに深く考えず出してしまったんじゃないのかと

時々見られるあまりよくない傾向だと思う
昔の話も好きでよく覚えてる読者も居るのだから
あれ前の話では…?ってなるような矛盾は勘弁
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 06:17:17 ID:beYllIXN0
まぁ多分うっかり忘れてたか前の話との整合性まで配慮しなかったかだろうね
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 08:12:16 ID:HPBBoZJo0
@空知は観察日記は完全フィクションのつもりだったので不自然ではない
Aなんかの伏線で今後関連話がある
Bうっかり失念してたので単行本で修正がある
Cうっかり失念してたけどそのまま放置
Dうっかりしてた事にすら気付いてない

好きなの選べ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 08:17:08 ID:8gugpt7EO
四天王編でもハードボイルドの狐がいなかったことになってたが
コミックスでは修正されてたみたいだし
今回もコミックス出るまでは保留かな
良くない傾向だけど
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 08:20:01 ID:8gugpt7EO
950を取ってしまったが今見たらテンプレが携帯からコピペできる上限を超えていた
済まないが誰か頼む
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:07:38 ID:L5EjYLXq0
>>945
日記に書かれてたことは事実だけど、最終的にマダオ=ダメ人間だと判断したから話しかけなかった
日記の最後のポジティブな地の文はお母さんが書いた

というのはどうかと言ってるんだ。ムリがあるけどなw
というかお前はどうしてそんなカリカリしてんだ?
実社会でうまくいってないのかまでは知らんが、ネットにまでイライラを持ち込むなよw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:13:37 ID:HPBBoZJo0
ムリあるの分かってるのに的外れな事言って割り込むからイラつかれるんじゃねw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:21:57 ID:srsscwFS0
新スレ立てに行ったがダメだった
誰かヨロ
テンプレだけ置いておく


【空知英秋】銀魂 第百七十九訓


■ 住人の誓い
・他作品を悪く言ったりしない。
・なんでもかんでも編集のせいにしない。
・ネタバレ解禁は月曜午前0時。
・次スレは>>950が立てる。スレタイはシンプルに。
・非難はアンチスレで。
・荒しや煽りは徹底的に放置、各自NG推奨。
・個人サイトは晒さない凸しない。
・腐女子、腐女子認定厨はこのスレに立ち入らない。
・侵入されても騒がない釣られない。

■前スレ
【空知英秋】銀魂 第百七十八訓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1288050787/

■関連スレ
・週刊少年漫画
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart222
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1290087156/


【空知英秋】銀魂アンチスレ part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1279703687/

・少年漫画
空知英秋総合スレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277950463/

・アニメ2
銀魂〜ぎんたま〜第二百十八訓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1288104192/

・映画
劇場版 銀魂 〜新訳紅桜篇〜 part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1284338117/

バレスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/4020/1168605431/

■銀魂総合まとめ@wiki
ttp://www26.atwiki.jp/gintamania/
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:23:54 ID:srsscwFS0
28巻                 29巻                 30巻
238訓 ぐちり屋           247訓 たまクエ           256訓 吉原麻薬編3
239訓 お通FC決定戦1      248訓 たまクエ2          257訓 吉原麻薬編4
240訓 お通FC決定戦2      249訓 たまクエ3          258訓 吉原麻薬編5
241訓 お通FC決定戦3      250訓 たまクエ4          259訓 吉原麻薬編6
242訓 お通FC決定戦4      251訓 たまクエ5          260訓 吉原麻薬編7
243訓 お通FC決定戦5      252訓 屯所で尋問          261訓 吉原麻薬編8
244訓 お通FC決定戦6      253訓 エレベーター        262訓 吉原麻薬編9
245訓 お通FC決定戦7      254訓 吉原麻薬編1        263訓 歯医者1
246訓 インフルエンザ       255訓 吉原麻薬編2        264訓 歯医者2

31巻                  32巻                33巻
265訓 人気投票1          274訓 マダオ観察日記      283訓 陰陽師2
266訓 人気投票2          275訓 猫の祟り1         284訓 陰陽師3
267訓 人気投票3          276訓 猫の祟り2         285訓 陰陽師4
268訓 人気投票4          277訓 猫の祟り3         286訓 陰陽師5
269訓 蜂の駆除           278訓 猫の祟り4         .287訓 陰陽師6
270訓 六角事件1           279訓 猫の祟り5         288訓 陰陽師7
271訓 六角事件2          280訓 料理教室         .289訓 陰陽師8
272訓 六角事件3           281訓 ハナクソ          290訓 サンタ決定戦1
273訓 ラジオ体操          282訓 陰陽師1          .291訓 サンタ決定戦2

34巻                      35巻               36巻
292訓 サンタ決定戦3             301訓 四天王5        310訓 春雨内部抗争
293訓 あんぱんあんぱんあんぱん  302訓 四天王6        311訓 春雨内部抗争
294訓 年賀状                 303訓 四天王7        312訓 洞爺湖再び
295訓 バレンタイン             .304訓 四天王8        313訓 野球デート
296訓 キャサリン美化           305訓 四天王9        314訓 猿と九ちゃん1
297訓 四天王1             306訓 四天王10      315訓 猿と九ちゃん2
298訓 四天王2             307訓 四天王11      316訓 お葬式1
299訓 四天王3             308訓 四天王12      317訓 お葬式2
300訓 四天王4             309訓 四天王13      318訓 さっちゃんとメギネ1

37巻(仮)                
319訓 さっちゃんとメギネ2    329訓 松平父娘1
320訓 さっちゃんとメギネ3    330訓 松平父娘2
321訓 さっちゃんとメギネ4    331訓 パトリオット1
322訓 プール1            332訓 パトリオット2
323訓 プール2
324訓 イボ1
325訓 イボ2
326訓 イボ3
327訓 蟹鍋1
328訓 蟹鍋2
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:25:19 ID:1E03WwkB0
おいテンプレ貼ってくれるのは>>1の分だけでいいぞ
行って来る
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:30:17 ID:1E03WwkB0
すまん
エラーだった
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:32:00 ID:/Wd5R80d0
行ってくる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:33:58 ID:t9R5b2ur0
うわっ立てたら同時だったよすまんwww
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:35:48 ID:/Wd5R80d0
これでいいのかな
【空知英秋】銀魂 第百七十九訓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1290472380/
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:37:10 ID:t9R5b2ur0
リロードしてなくてほぼ同時にもう一本立ててしまったんだがどうすればいい?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:41:56 ID:/Wd5R80d0
>>961
次スレに再利用か削除依頼
新参なんでどっちにしてるか知らんゴメン
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:42:01 ID:1E03WwkB0
両方乙
とりあえず先に立った方使って後発のはリサイクルでその次用に使ってもいいけど
最近の回転速度だと消費するまでに落ちそうだな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:43:56 ID:srsscwFS0
とりあえず>>960使ってもう一方は誘導アドレス書いて放置して落ちるの待てばいんじゃね
どっちも乙
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:45:03 ID:t9R5b2ur0
多分こういうので削除依頼は通らなかった筈なんで出来たらリサイクルしてくれ…
マジですまん
一先ず>>962
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:47:01 ID:1E03WwkB0
今更だが>>949のはAかBに期待
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 09:55:56 ID:5ovp7eB5O
どっちも乙!ありがとう
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 10:06:28 ID:8W03+rBS0
スレ立て乙
おそらくDだろ
読者からの突っ込み多ければ修正、少なければそのままにしそう
これ修正しようにもしにくいと思うし
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 10:11:25 ID:/Wd5R80d0
>>965
そうなんだ
神回きてスレ即消費されるフラグだ多分
大五郎が何か見覚えがあるようなで首傾げてるシーン追加とか無理か
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 10:16:46 ID:8W03+rBS0
基本修正て台詞等の微修正で新たなシーン追加とかは無かったと思うんだよね
となるとマダオとの会話入れるとか大五郎他の子に変えるとかは難しいかなと思ったんだけど
でももしかしたら何か上手いことやるかもしれない
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 10:22:09 ID:8gugpt7EO
スレ立て乙です

>>970
ミツバの最期とか白血球のラストは大幅に描き換えられてなかったっけ
自分も今回の修正はあまり期待はしていないが
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 10:25:29 ID:/Wd5R80d0
追加というか大五郎の頭の上に?でも描けばいいじゃねと思ったが
前回パトリオットで今回親父コスプレしてるからマダオって気づいてなかったとか
カツオとかキャプテンばれない世界だし
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 10:27:39 ID:8W03+rBS0
>>971
そうだったか勘違いすまん
最近の長編修正のイメージが強かったのかも
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 10:34:23 ID:hXgZJZUo0
どっかで会った事〜みたいな台詞足せばと思ったけど
マダオと大五郎が向き合ってる丁度いいシーンがないかなぁ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 13:19:30 ID:1pA4eX/z0
スレ立て乙

埋めついでに
大五郎日記が完全フィクションだとしたらマダオと大五郎は面識なしと考えていいのか…
大五郎に関しては性格も元からこんな感じでスレた所があったと思えばいいのかもしれないけど
日記の監督脚本がオカンだというのを知っていつつもなんか複雑だなあ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 13:35:57 ID:CV9S4/3iO
観察日記の大五郎は基本アホの子で、
パトリオットにより第2の人格が覚醒した時に
マダオの記憶も飛んだんじゃね?


しかし、アニメの新OPではちゃんと働いてる万事屋を描いてるのに
原作は狙ったかのように正反対だなw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 21:35:50 ID:rEeQyJW10
まだ火曜日なのにスレが止まったか…
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 21:51:35 ID:dmtD1Wkw0
大五郎はマダオとは面識なしで公園にいたマダオを見たお母さんが創作したのかと思ってた
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:34:07 ID:Ahw1n4cn0
>>977
月曜が普段より勢いあった分、新スレ立てなきゃいけなくなったからな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:50:26 ID:RwandRO90
また言ってるよ…
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 00:05:14 ID:1VN1Jfqu0
スレ立てで止まっただけじゃん
わざわざ話すことない風にしなくてもw何がそんなにお前を必死にさせるんだ…

>>976
職種が職種だからな。依頼が舞い込んでこない時はどうしようもない
普段の業務を撮影しておいて、アニメのOPのような業務の総集編を見せるとか出来れば良かったんだろうが
まさかこんなアングラな仕事見学に来るとは普通思わないしな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 01:16:49 ID:l9BIznRN0
ボケもこなすとか苦手なもん無しか月詠
それとも一応大真面目なのか?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 01:42:30 ID:UUv8rWrj0
>>981
それこそ今までの人脈活かして
おとせさんの店の手伝いしたりオカマバーの手伝いしたりビラ配りしたり
なんでもいいから体動かして働いてるアピールすりゃ良かったのに
まあそれじゃ話がつまらなかったろうけど
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 03:13:50 ID:7TcYY9ES0
それやっちゃギャグ漫画じゃない、普通のオチ無しマンガになるなww
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 03:31:25 ID:vkUAGVr5O
いつもダメダメな万事屋が子供に見直されるような話ならギャグと言うよりシリアス寄りになっちまうしな
話の筋的ににはこれで良かった
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 09:10:11 ID:CoKUZD5M0
シリアスというか人情?
しかし大五郎、2話目完全に真面目少年だったがあのボケた顔はどこへ行った
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 10:17:35 ID:OpPQDtrz0
そろそろハタ皇子でてこないかなあ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 16:02:40 ID:RMXv0jEB0
>>986
前回で覚醒したんだろw
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 21:13:26 ID:hke0cLz6O
観察日記のハードボイルドな大五郎は
内なる大五郎だったんだな

お母さんは大五郎の中に別人格がいることに気付いていてあの日記を…
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 22:11:35 ID:mBHSzL220

 う

 年

 原

 読

 で

 い

 だ

 ど

 す

 と

 ケ

 つ

 た

 ?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 22:16:00 ID:Fl9N+nwf0
ついたよ
まさか桃鉄勝負で決着をつける事になるとは思わなかったよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 11:48:19 ID:GRpKkS0LO
坂本編が始まったら誰が出るか予想
銀さん神楽新八定春
坂本陸奥
桂エリザベス
こんなもんかな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 19:57:13 ID:DOCL8LOvP
浜松市中区
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 19:59:03 ID:DOCL8LOvP
浜松市西区
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 20:00:42 ID:DOCL8LOvP
浜松市南区
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 20:01:37 ID:DOCL8LOvP
浜松市東区
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 20:04:27 ID:m/pDHwcd0
浜松市北区
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 20:06:07 ID:m/pDHwcd0
浜松市浜北区
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 20:07:03 ID:m/pDHwcd0
浜松市天竜区
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 20:07:05 ID:DOCL8LOvP
オタワ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。