なぜワンピースの2年後集合は失敗したのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ニセモノ麦わら一味のほうが魅力的だから
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:07:58 ID:y8HTbOeK0
せやな
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:08:54 ID:LEpOxlBF0
失敗してねーだろ
見る目やしなえ
4ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/10/15(金) 18:12:39 ID:HwE0iIIlO
なんか今週号は読みにくかった
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:14:56 ID:44jmrqorO
ワンピースがつまらないから
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:15:13 ID:V/SfFdtzO
キャラデザに完全失敗
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:21:10 ID:XOOqbBn0O
単に強さの根拠をつけたく修行をしても
半年未満しかいなかった奴らを二年ぶりに集め直す事に無理がある。
新しいメンツを集めろと言いたいね。
ルフィの我が儘に周りが付き合う必要は全くないし。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:23:19 ID:k6S0U06/0
全然ワクワクしない
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:24:28 ID:Lzxw99vhP
逆法則縁起スレ禁止!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:27:09 ID:eWKWlk8K0
他のスレでも書いたが集合までに一々時間がかかりすぎる。
幽々白書だったらわずか数コマで終わらせて、しかも4人の成長も一目でわかるという秀逸な描写だったぞ。
長々とやればいいってもんじゃないよ。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:28:57 ID:Y8w9SjrEO
誰か解散再結成を繰り返すグダグダバンドみたいだと言ってたけどまさにそんな感じだ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:33:41 ID:QWYOdRLo0
ネタバレの次スレがない件
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:34:04 ID:3RFqgsRHO
2年前と同じ状況にして今度は海軍にやられずバラバラにならないとかやって
成長を表現したいのバレバレ
つまらん
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:35:45 ID:PrXT3FrnO
アニメでやったら一人ひとりに時間かけ過ぎてグッダグダになりそうだな。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:36:54 ID:mzSTWWc30
ルフィが見た目変わってないから
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:38:09 ID:nq+FDpiWO
そもそもメンバーの何人かは偽物と本物との区別もついてなかったから
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:39:59 ID:mwmcMLWhO
思ったより新しさがなかったから
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:46:34 ID:3RFqgsRHO
ナミがビッチっぽくなったから
ルフィが中2病っぽいキズ付けて現れたから
ゾロがカカシの写輪眼をパクったっぽい感じになってるから
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:49:06 ID:M6DV7SLz0

どうだ?マンセー信者は噛み付きに来たか?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:50:58 ID:+L0gDSEwO
中2が中3になった違いしかないから
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:51:46 ID:PxSgb4j+O
偽ルフィがナミの雷喰らうけどピンピンしてるし
ルフィの覇王色で気絶させられてもあっさり復帰して報復する気満々。
偽一味使ったイベントと強さの実験台は別にするべきだったな。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:52:21 ID:FRkZaOgq0
展開を小出しで引っ張りすぎ
見ていてストレスが溜まる
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:53:43 ID:3RFqgsRHO
ウソップなんか雑魚に決まってんのに
強そうにビックマウスするから
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:54:27 ID:BvTqmA71O
常に麦藁の一味より敵キャラや脇キャラの方が魅力があるから。
麦藁の一味は賞味期限切れな雰囲気醸してる。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:54:48 ID:3RFqgsRHO
フランキーの造型が「それはないだろう」っていうのを通り越してるから
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:56:09 ID:rLV4qqTcO
これ失敗なの?
前から失敗してるからわかんなかった
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:56:23 ID:eWKWlk8K0
>>21
あの偽一味程度を一撃で倒せないのって
なんか全然強くなった気がしないよな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:56:28 ID:vkv7xwc6O
相手が偽麦わら一味じゃな
仲間の集合は後にして
1話目で大物を倒して欲しかったな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:56:28 ID:g4O4NW/dO
ブッチギリで売れまくってるから失敗や
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:56:56 ID:zjR1SZ/UO
再集結より新世界のその後、海軍のその後のほうが興味あるから
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:56:57 ID:M6DV7SLz0
そもそも片目つぶしただけでマンセーできるなら

どんなマンガでも絶賛だな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:58:58 ID:35Gyn+/M0
ありえないわざとらしいgdgdな展開だから
普通に話進めろや
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:59:37 ID:8aoNp8+7O
たかだかキャラ集合させるのにページ使いすぎだから
これに尽きる
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:59:57 ID:2+U5526lO
尾田の左目直した画像がアップされてるw

http://subuya.com/up/ref/1287136528338.htm
35ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/10/15(金) 19:00:05 ID:HwE0iIIlO
偽物一味なんか出さんで良かったのにね
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:06:56 ID:SyFI7VNZ0
一味集合させるだけで何週かかってんだよ
信じられないテンポの悪さだな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:08:56 ID:nsevzCBFP
これから成長した強さを見せるための戦闘があるんだろうなー
と思うと、勝敗の決まった出来レース感がして期待が持てない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:13:29 ID:M6DV7SLz0


褒める前提で読んでる矢口は大絶賛   どどん
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:51:59 ID:KiKBCQyM0
チョッパー
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 22:53:02 ID:gbjkbGqjP
フランキーはさすがにないよな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 00:22:34 ID:Q1NEp3ka0
案外レイリーが「何も成長していない・・・」とか言うかもよw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 03:59:43 ID:yYNiJUkAO
最後の海新世界の
その空気を吸うだけで
僕は高く飛べると思っていたのかなぁ…
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 22:43:42 ID:ERhAq9OP0
フランキーとブルックいらねー
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 23:27:37 ID:2WeYxEZ2O
ルフイとサンジもいらねえ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 23:51:31 ID:y9fqi4RSO
もはやワンピース自体いらねえ。ジャンプの老害。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:38:20 ID:Jjy4mvHKO
たかが集合に何週かけてるんだよ。
さっさと出航しろ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:45:50 ID:Y31l4tnrO
集合で一週
出来レースで一週
出港と世界の反応で一週
くらいのテンポでやるべきだった
間延びしすぎ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:47:47 ID:plORZftPO
こういう第二部開始みたいな時は
新キャラからの視点にしたり別方面からスポットを当てたりして
ファンをヤキモキさせてから本編開始みたいなのが王道なのに

いちいちここが変わりましたなんて説明されても萎えるわ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:56:53 ID:oRVtawW10
>>41
安西先生の何も成長していないAAを思い浮かべたw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:09:30 ID:XT7AWe+LO
キャラは2年修行した設定だけど、作者がなにも成長しないから
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:12:43 ID:mHsq+EJCO
>>48
それなんてバキ?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:22:25 ID:QnxEF2010
2年も経つと仲間の顔も覚えていない薄情者達
大事な船も覚えておらず別の船に乗り込む馬鹿

メリー号の話やら今まで仲間仲間言ってたのは一体何だったのだろうか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:25:57 ID:/kZgy45a0
2年経ったから、とりあえずヒゲ生やしてみました、キズ作ってみました、的な精神が見え見えなのが痛いわ。
特に、サンジ、フランキーのキャラデザの変化は失敗に見える。
衣装が変わる程度で良かったと思う。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:30:55 ID:gX5yAL+XO
強さの理由付けだけで時間を経たせたのなら大失敗だな。
半年しかいなかったチームとその後の生活の比重を尾田は理解できないのか?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:32:31 ID:sFo9Q3LcO
自分の成長を再会してすぐ
口で説明しちゃうのがなぁ…

揃って初の戦闘とかで
初見にした方がよかった

フランキーとか
見せたがりすぎ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:39:39 ID:DWqPQjkJO
キャラ作りすぎたからか奇形が増えすぎて
どんなに強さアピールしてもすぐ消えるのがわかる
来週はマジひどいな

あと中途半端にどんな状況でもギャグ入れまくるから大事な部分が締まらない
今回は変化と成長を見せないといけないのに
仲間の顔覚えてないとか海賊に捕まるとかそういううっかりミス系のギャグ持って来たらダメだよな

ルフィーのものまね海賊出した意味あるのかな
意味があるならまあ良いけど
尾田先生は読者の求めてるものがなんなのか自分でも分からなくなってるらしいからなんか意味なく終わりそうだな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 02:04:48 ID:DWqPQjkJO
チョッパーだけならまだしもルフィまで仲間見分けられないとかギャグにもなってないわ
何かしら意図があってほしいけど無理臭いななんか
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 03:09:27 ID:XQcVb7l4O
ゾロなんか乗る船間違えてるしな…
ハンサムが体張って守ってくれたのにw(サンジからロクに礼もないしな)
ワンピース好きだが今回は引っ掛かる部分が多いわ。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 03:33:16 ID:MLHNnOXn0
ハンコックとルフィの間にガキが生まれてなかったから
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 03:43:34 ID:uloJMa/u0
出港する頃にはコミックス1巻分くらいにはなってんだろうなぁ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 04:39:54 ID:e7zUfLPkO
ワンピそこそこ好きだけどテンポ悪すぎるし、10年以上見てきたキャラがあんなんになっちゃって淋しいっつーかなんだかなぁって気持ち
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 05:08:14 ID:3UEW/hv9P
船守ってくれたあいつ
2年前くまに襲われたときちょっとかっこよかったよな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 06:26:57 ID:PRlFBCzLO
>>58ゾロは釣りがしたい言ってすすめられたおっさんの漁船と海賊船を乗り間違えたのであって、
サニー号と別の海賊船を間違えたわけじゃねーぞw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 07:45:53 ID:Uiv3HE/RO
尾田のナミマンセーしてるとこウザい。ナミってヒステリックで暴力的なイメージしか無いんだがw
色気のあるお姉様が好きな俺はロビン派だ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 07:59:51 ID:N9k+mbLd0
偽サンジと偽ゾロいい奴っぽいよなw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 08:14:03 ID:T9nqWgQY0
巻数だけ進んで、主人公などは幼稚なままだから。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 08:33:27 ID:hd1P9DGkO
ドラクエ4みたいな展開を期待してた俺は馬鹿だった
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 08:55:05 ID:MsDf5um1O
尾田の画力でそんなの表現出来るわけないだろw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 09:20:57 ID:7JcfAFKAO
ワンピは婆ばっかりだな。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 09:33:31 ID:HDfXUMRjO
失敗はしてないよな。間違ってるだけ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 09:36:54 ID:Y+gRnP3U0
やはりマンガを読んだことないスイーツ(笑
向けだけはあるなw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 09:38:37 ID:WhLsW9x9P
作者が2年後とかやってみたかっただけって感じだな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 12:05:53 ID:Jjy4mvHKO
この展開で60巻越えてるとかありえないな…
せめて30巻くらいでこの展開にすべきだった。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 12:19:12 ID:PRlFBCzLO
ありえるありえる
ナルトも鰤もまだまだ続くし
一歩もバキもコナンもまだまだ続いてるし
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 12:21:49 ID:5YNSY0lc0
>>73
広げっ放しで嘘に嘘を重ねていくと

こうなる。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 12:29:22 ID:DTHMmKiI0
容姿は変えないでほしかった
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 13:15:52 ID:Zdz44N3+O
絵が下手だから何やっても駄目ピース
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 13:26:46 ID:80hJibDvO
じょじょと比べたら密度が違いすぎる
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 13:42:24 ID:O59GpQMCO
何やってもダメって言うけど
ダメになってると
証明出来るデータがないよね
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 13:47:49 ID:6PsqyxlkO
多分ここの奴らは戦争後すぐ集合したとしても
失敗だったって言うだろうな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 13:49:02 ID:Zdz44N3+O
最初からワンピはイマイチな漫画
ずーっとイマイチ,これから先もイマイチ

絵が好きになれないから,覇気だの二年後だの
色々作者が展開考えてもそういう人間には何の効果もないよ

って意味
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 14:00:15 ID:XQcVb7l4O
ドラゴンボールとか北斗の拳とかるろうに剣心とか幽遊白書とか男塾とかターちゃんとか聖闘士星矢とかスラムダンク…
キリがないんでここら辺でやめるか。
昔の漫画の密度の濃さって異常じゃね?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 14:04:54 ID:Zdz44N3+O
密度というか絵がうまいんだよ
尾田のは落書きレベル
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 14:28:18 ID:HN+eCvTdO
尾田は表現力が無さ過ぎる
あと絵が下手
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 14:37:48 ID:l8xNX5hC0
嫌なら読むな関わるな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 14:44:05 ID:Zdz44N3+O
来週号も読むよ
そしてこのスレに延々と何がつまらないか書き続けるつもりなんだが
何か??
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 14:46:59 ID:sQipuSWfO
>>83
よくわかんないけど、頑張り屋さんだね えらいえらい
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 14:49:52 ID:PRlFBCzLO
ワンピの密度の濃さは異常。だから人気も落ちないどころか上がっちゃう
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 15:04:56 ID:N2HbSnVfO
>>82

ワンピが糞なのは同意するが
るろ剣に密度はないだろ…
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 15:12:21 ID:WtimXfPy0
ルフィ達のことは知らんが、リップ・サービス・ドウティを出した時点で成功だと思ってる!
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 15:14:47 ID:zqkUZylg0
>>52
サニー号は他の仲間と違って自分で身を守れないんだから、自由に島間を移動できる
キャラはときには戻ればよかったのにな
メリー号以上に危ない状態に晒されてんだから
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 15:23:27 ID:O6AwnQy30
るろ剣もワンピも作者がいいわけがましい、いっそSBSなくせよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 15:48:38 ID:FkEKRpxcO
このグダグダ感はハンパない
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 16:13:29 ID:P73cllUt0
成長させても一味の魅力がないため
主人公が特にうざく性格が悪いため見る気がうせる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 16:18:44 ID:PRlFBCzLO
>>92そんなドラゴンボールみたいに質問コーナー終わらすのは嫌だよって尾田は言ってるよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 16:22:34 ID:LIglsK03O
展開が遅いからと尾田に話の構成能力が足りないからだな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:09:45 ID:Zdz44N3+O
二年も仲間を放置した奴を船長とは認めないだろ,普通
何が二年後にシャボンディやってブチ切れるよ,俺がクルーなら
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:11:04 ID:2Dv1lCdm0
そもそも中断前から相当グダグダだったからな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:15:08 ID:i+1jvgxZP
>>98
新聞を一味全員が読めると信じて疑わない一連の行動は意味不明だった
手違いで魔の三角地帯みたいな場所に飛ばされた奴もいるかもしれないのに
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:22:24 ID:TTYUQikV0
>>99
信者いわく、あの世界では新聞は何処でも配られてるらしいけどなw
今までの60巻で1年も経ってない訳だろ?
航海で時間がかかるんだし、今までの段階で3年くらい経過→2年後くらいが丁度いいわ。

101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:28:43 ID:Zdz44N3+O
一味が再開したときにルフィがだな・・
1 うは,皆に会いたかったぞ(涙)→10点
2 みんな守れなくてごめん。俺は船長失格だ→20点
3 気がついたらエース奪還に夢中になってておまえらのこと忘れてごめん
正直おまえらなんて身内に比べたら他人でしかないから仕方ないじゃん
→ここまでぶっちゃければ100点
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:44:11 ID:mM2S8nqI0
ほんと

歴代の漫画家に対して

ワンピは失礼
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:58:06 ID:2YLe9z9DO
>>100
二、三年経ってないとコビーの成長とか無理だよな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 18:02:24 ID:f8v1t/oP0
人数減らさないからいけないんだよ別行動にするとかしないとテンポ
悪くなるし、もう戦うのルフィー、ゾロ、ウソップだけでいいじゃん
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 18:06:53 ID:2YLe9z9DO
正直ゾロの存在感無さすぎだよな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 18:25:26 ID:hd1P9DGkO
ゾロは海賊団において本来要らない人員だからな
海皇紀のトゥバン・サノウみたいに主人公より強い設定なら戦闘員としての必要性も出てくるが
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 18:29:32 ID:xldmTABtO
ゾロはいらない子だったのか
一番好きだが
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 18:37:32 ID:FeU6gtdoO
半分ギャグ漫画なんだから許してやれ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 18:52:29 ID:2YLe9z9DO
ゾロはインパクトがないというかキャラが薄いというか……他が濃いんだけどなw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 18:57:46 ID:INuiEYVTO
なんで本スレでやらないの?
信者に嫌がらせしようよ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 20:37:34 ID:PVgRZJDBO
そんなことしたら他の漫画に日常的に嫌がらせを行っているワンピ厨と同レベルになってしまうじゃないか
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 20:50:23 ID:uTPUAtIT0
失敗要因
@全員集まるのに時間をかけすぎてる
Aキャラクターが増えすぎた
Bネタ切れ
C1ヶ月間の休載後の出だしが期待外れだった

どれだと思いますか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 21:04:07 ID:zqkUZylg0
D新しい元帥の名前を明かさないところがわざとらしい
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 21:06:16 ID:BKVss7Qc0
再会だけで確実に5話使うだろうな。
4話目のラストのコマでやっとルフィと対面→5話目のラストで出航&ジョッキで乾杯
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 21:06:24 ID:FFXShfYNO
ナミは髪型を大幅に変えすぎたなぁ
量産型の顔であの変えかたは言われなければ新キャラと勘違いしそうだ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 22:03:58 ID:nk1cDf1q0
読んでてモヤモヤした
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 22:06:31 ID:80hJibDvO
つうか他のルーキーたちは新世界で揉まれてるのに自分たちは安全な場所で2年引きこもって修行してるのが萎えるなぁ
絶対キッドたちのほうが強いだろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 22:31:12 ID:Xeb8OpFg0
ハンケチ王子とマーくんみたいだなw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 22:40:48 ID:57uuPzYO0
フランキーはさすがにやりすぎだ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 23:02:23 ID:+cvCZM6x0
>>112
全部だな。
骨はもういらないって、尾田も気がついたんだろ
強くないし人気もないし面白くないしゾロとかぶってるし気持ち悪いしw

前から思ってたんだが骨がカイロウ石で拘束されたら能力が弱まって
半分死ぬんだろうか?それでも生きてるんだろうか?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:02:19 ID:/kZgy45a0
【1】&【2】でしょう。
ニセルフィ海賊団なんてあからさまなカマセはいらないし、何週もかける話じゃない。
鳥山とか富樫みたいにもっと省略して大事な部分だけ描いてほしい。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:07:02 ID:wyV4yp5d0
ココアは俺の嫁
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:32:20 ID:r9slQs9I0
ロリコン変態野郎ww
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 02:34:19 ID:h7DvKscF0
ブルックはいらない子

剣士キャラはゾロと被ってる
女好きキャラはサンジと被ってる
人外キャラはチョッパーと被ってる
ヘタレキャラはウソップと被ってる
歴史キャラはロビンと被ってる
変態キャラはフランキーと被ってる
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 03:38:56 ID:km4X26kq0
ブルックと別れるありえるかな?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 06:39:36 ID:YWLpcexFO
再会が淡々としすぎ
ルフィはあれほど会いたがってた仲間との再会に心踊らせるわけでもなく、むしろ悟りを開いたかのような落ち着きぶり
さてはレイリーに抱かれたか?
もう失うものはないってか?まあそれはさて置いて、主人公が盛り上がってないんだから読者も盛り上がるわけがない
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 07:36:08 ID:FqFsOWYi0
>>95
尾田先生は自分の葉書が採用されないまま投稿コーナーが終わったことを
ずっと根に持ってるんだね
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 08:32:38 ID:iAR1ECuKO
めちゃイケの絵描いたり遊んでるから
目が逆なんて有り得ないミスするんだ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 08:43:31 ID:sK+mv2Gb0
どう見ても捨てキャラの偽者ネタで4週も引っ張るとか引き延ばしにしても酷い
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 11:08:53 ID:GDdP2DSKO
最終的に金太郎が死ぬことが確定しててかなしい
レイリ 「兄を殺されたのだ 君は サカズキにあいまみえたたときどうしたい?」
ルフィ「ぶっとばしてえ」
レイリ「覚悟が足りん 奴は君を殺しに来る 君はぶっとばすだけ それでは君は勝てない まず殺される 他の敵も同じだ 殺さなければ殺される 新世界とは 海賊とはそういう世界だ 君もそろそろ変わらなければならない」

金太郎 追悼スレ建ててくる
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 11:20:23 ID:PSlsBYRg0
サンジとフランキーがきもすぎて受け付けない
特にサンジは結構イケてるキャラだっただけに
ヒゲがきもくて残念
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 11:32:15 ID:CUW3KP0b0
チョッパーだって本物だと信じてあんなに再会を喜んでたのに
ルフィの「あー久しぶり 元気?」感がもうガッカリだよガッカリ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 12:50:26 ID:0SudDMjCO
DBの2年修行したトランクスを見てどう思った?
セル戦から数年後のみんなを見てどうだ

どのキャラも違和感なく受け入れられる変化だっただろう
それがワンピじゃ…
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:12:32 ID:i2z0a7GT0
中2が中3になるのならまだいいが、小2に逆戻りしているから
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:52:33 ID:iODCO8kO0
ルフィはあんまり変わってないけど
サンジもゾロも結構かわってるよな。
目がないだけなのか?輪郭とか雰囲気が結構違う気がするんだが。ゾロ
サンジもそうだけど。

ロビンは明るくなった感じ。なみはだいぶ大人になったよな。単体で見れば
いいけど2念前と比べて成長しすぎててちょっとって思う。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:08:09 ID:eWAVpsNNO
引き伸ばしすぎ
構成力ないのか
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:08:48 ID:dHnWhCmdO
ゾロは髪が変わった気がする
昔はもっと短い感じだった。今は長めでちょっと癖毛っぽい

テンポ悪いには同意
最低でも二話、理想を言えば一話で終わって欲しかった
伝説は始まった、はあんなに格好よかったのに
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:12:17 ID:+bA7h6AD0
始めは戦争編よりは期待できそうと思ったがちょっとちんたらしすぎだな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:18:37 ID:F9BzQ0q+O
いつから出発前にテンポ悪すぎると錯覚した? ドン!
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:08:59 ID:+MmanLaEO
俺アンチではないがテンポは少し悪いなぁ。
偽者でこんなに引っ張るとは…
しかも肝心な仲間の再開シーンはかなりあっさりしてるしw
まさか単行本一冊使わないだろうな…
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:51:28 ID:CCBygK0i0
まぁ、アレだ
幽白見習え
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 21:08:15 ID:iAR1ECuKO
これで一人一人のパワーアップ課程とパワーアップした内容の御披露目に
一人につき4話使うとするだろ
9人いるからそれだけで36週分


^ ^尾田さん、ボロい商売だね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 22:10:03 ID:VHq16JBX0
>しかも肝心な仲間の再開シーンはかなりあっさりしてるしw
これが地味に痛い
ルフィの一味集合で盛り上がらせるのが見え見え
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 23:02:27 ID:KEX47EHeO
とりあえずブルックとフランキーがいなくなってくれればもうちょい楽しく読める
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 23:11:11 ID:VHq16JBX0
アーロン化したナミと、差別発言野郎のチョッパーもいなくなってくれ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 23:16:55 ID:Gv8/LngS0
普通に今週も面白かったかな。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 23:22:01 ID:UiofsjmAO
まだ失敗したわけではないだろ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 01:44:57 ID:BrHCHGZlO
キャラの顔や体に今更傷つけたりちょっと気持ち悪い
ロボット化もきんも〜
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 13:08:11 ID:MLVbohICO
再開後毎回面白すぎるよ。また初版上がっちゃうんじゃねこれ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 13:20:17 ID:UFHea7vD0
>>147
3話も経っても仲間集合すらしてない時点で大失敗だっての
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 13:23:09 ID:ezqIXoT3O
面白すぎるとか本気で言ってんの?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 13:26:19 ID:MLVbohICO
うん本気本気。他漫画家が看板奪えない面白さだろw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 13:30:41 ID:/yyql9dE0
アーロンパークで突入前に4人集合した時の面白さはどこへやら
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 13:31:06 ID:nikOifDcO
結局、数ヶ月の航海より2年一人で修行の方が長いから仲間意識も薄れてるんだな
そら仲間の顔も忘れるよな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 13:31:39 ID:5cgC16tl0
別にEXILEが売れてるといっても
みんなが聴いてて、みんなが好きなわけじゃないからな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 13:31:52 ID:dkYEjMYRO
この展開の面白さがわからないなんて素で可哀想・・・
せめて幸せになれますようにお祈りしてあげる
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 13:34:48 ID:OZ8179q80
まあつまんなくはないが
見せ方が初期より下手になってるよな
何がやりたいのか自分でもわからなくなってるのかな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 13:35:50 ID:5cgC16tl0
アーロンのとこ面白かったよな
今のはワンピースじゃない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 13:38:40 ID:MC3YCOZ70
東の海編は絵もみやすかった
全体的に構成が詰め込み気味で雑になったな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 15:04:24 ID:ezqIXoT3O
東海はなかなか面白かったよな。今は展開薄いし、なんか飽きてきたな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 16:57:15 ID:HF4sCy6xO
とにかく早く魚人島行けよなー。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 17:10:19 ID:mhfUHgG60
Σまだ行ってなかったのかよ!!!
ローグタウンから何年経ってんだよっっ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 17:11:16 ID:mhfUHgG60
今東海編やったらアーロンまで余裕で30巻は掛かりそう
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 17:14:15 ID:nMEHm9vYO
東海の頃はテンポよく進んでたからな。回想の使い方もうまかったし、敵も魅力的だった
味方キャラ自体少なかったから無駄な戦闘もなかった

ロギアとか出だして戦闘に矛盾が出始め、ギアや覇気の後付け設定が出てからは興醒めした
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 17:30:01 ID:57dUP2KL0
最近ギャグがあざとい笑えない
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 18:08:49 ID:9LKLkXz40
>>165
最近じゃない

冷静に見ると、どれも作者のおっさんギャグ臭しか感じない
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 18:13:39 ID:0qtlSjE60
ワンピ好きでも嫌いでもなく毎週読んでるけど
笑ったことも泣いたこともないなぁ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 19:17:24 ID:n6TgNd3DO
>>165
昔からギャグは寒かったが。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 20:31:19 ID:RsZ0xnb10
いつも早漏過ぎる奴がいるよな。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 20:52:06 ID:MuF6HKar0
尾田が遅濡なんだろ。
信者は不感症
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 00:08:00 ID:affapzDCO
てかあんな簡単に集合できるんだったら今までの冒険なんだったんだよ
グランドラインて海賊の墓場なんだよね
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 00:17:01 ID:RlzlKhSG0
集合までに二年かかってるわけで。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 06:21:14 ID:jS4qFM490
チョッパーは余裕だったよね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 10:08:08 ID:2XVBwFPS0
集合までに2年かかってるんじゃなくて2年後に集合するように合わせて集まっただけだろ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 10:28:22 ID:Gn1PblKrO
信者が不感症は同意だわw煽りにだけは敏感だがなw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 10:38:09 ID:rjmoKJwg0
そのうち見慣れるw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 10:42:12 ID:xXTdYT8MO
44号のカラーイラストではゾロの目のキズ左目(読者から見て)にあるのに45号では右目(読者から見て)になってるから
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 10:49:10 ID:ia1pc7KbO
どうせなら後10年くらい修行させるべき
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 10:55:26 ID:jBFOH4Qf0
しかし二年も経ってもワンピース探し競争に全然不利にならないんだなあ。
随分と気楽なんだな。この競争って。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 10:58:34 ID:ObrPIZyqO
>>179
だってDの一族以外の五万といる海賊はその競争とやらから除外されてるもん
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 11:11:17 ID:WsskrknaO
もう誰か見つけてるだろ。二浪みたいなもんだ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 12:45:56 ID:bcNNym+EO
チョッパーとルフィはガチクズだな
雰囲気で判別がつけられないような仲間なんていてもいなくてもいいだろ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 14:16:57 ID:bbbOJPgMO
2年間の修業で変わった外見

ルヒ→変わらず
ナミ→髪伸びた
ウソ→髪伸びた
チョパ→変わらず
サンジ→髭生えた
ロビ→髪型変えた
ブルク→変わらず

ゾロとフランはごつくなったけど、完全に失敗してる
あの年頃の2年てもっとでかくないか?
髪切って髭剃ったらみんなほぼ変わらないじゃん
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 15:08:12 ID:3P1VFkhH0
これから2年前と色んなモノがどう違うのかがポイントになるな。
例えば、
2年間に間にPXの性能があがってるはず。
ルーキー達が新世界で生き残っていたら
当時のルフィ達より強かった可能性。
黒ひげが何もしていない可能性。
海軍対黒ひげになっていれば、もっと世界は混乱して居るはず。
などなど。
上手く出来る事を願う。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 15:41:57 ID:U3CL05Xg0
>>184
> 2年間に間にPXの性能があがってるはず。

ベガパンク入魂の作だろ?
たったの2年じゃ車だって戦闘機だって初期不良改善のためのマイナーチェンジがいいとこだ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 15:44:28 ID:cwJnb6rzO
>>179
2年後に徳川埋蔵金が発掘されてると思うのか?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 15:48:17 ID:eJugkf5N0
3週分を1週ぐらいにまとめたらいいのに
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 15:53:47 ID:mWU0E9ETO
編集は尾田に助言とかしないのかよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 15:57:55 ID:RlzlKhSG0
面白いからおk
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 16:06:51 ID:XmuIkB3gO
ホント話進まないな、この漫画。
集合に何週かけるんだよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 16:49:31 ID:UCPHhjGD0
>>188
一切聞いてないから、こんなことになってるwww
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 17:30:52 ID:WMFWYCMzO
新世界編はもう新たな伏線ばらまきだけは止めてもらいたい
もう既存の伏線回収だけを描いてくれ尾田よ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 18:01:11 ID:Vxu/OqsSO
>>185
関係ないけど種ガンの世界だと二年で旧ザクからF91レベルまで進化して噴いた
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 18:02:39 ID:1yRxbDOWO
ストーリーに緊張感が無いのは、尾田にいつ打ち切られるか分からないという緊張感が皆無だから
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 18:12:26 ID:WMFWYCMzO
>>193
それ以前に一年戦争でのジオン側のMSの進化が凄いんだがw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 18:39:52 ID:ego+nWxoO
なんか色々とお膳立てされすぎて冒険しているって感じが全然しない
作者がてめえのキャラを溺愛しすぎ。過保護すぎ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 18:41:17 ID:RlzlKhSG0
まぁ実際楽しんでる人達の方が多いから何言ってもね。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 18:47:10 ID:2XVBwFPS0
でも一番多いのは無関心な人達だよね
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 18:57:42 ID:RlzlKhSG0
あっアンチもそこは分かってたんだ。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 19:01:43 ID:2XVBwFPS0
え?アンチって俺?もしそうなら何でそう思ったの?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 19:06:23 ID:fRPKSPqmO
まァ既に2億部漫画だからね。天才尾田だからね
2億部突破する漫画描いてみろと言われてもほとんどの漫画家には不可能だからね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 19:08:05 ID:UCPHhjGD0
狂信者は脳みそに都合の悪い情報はアンチの言い分って決め付けることで

妄信をつらぬこうとする可哀そうな生き物なんだよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 19:10:26 ID:UCPHhjGD0
>>196
作者も読者も過保護状態でキャラ褒め続けるプレイしてるんだよ

女ってそんなもん
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 19:25:38 ID:RlzlKhSG0
>>202
ヤバイな。アンチと同じような事しちゃったわ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 20:13:26 ID:+kTRV8DPO
>>203
まぁなんでもかんでもけなすよりは
なんでもかんでも褒める方が
オレはましだと思うな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 20:56:03 ID:UCPHhjGD0
>>204
キミのような狂信者って糞部分を自分のリズムのために褒め続けようとすればするほど
イライラも増してくる、それが原因なのに〜どんまいっす
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 21:01:01 ID:QqR3BZ+B0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ    < ヤダヤダー!!
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ














          /:::彡ミミヽ
         (:::彡彡ミ.ミミミ::) 何か?
         l::::::l ´・ .〈・ i::l
         ノ:::.ノ   r、_) |::l   
        /: :::|  `ニニ' /::l     ポコツン ⌒ ☆
        l:::::仁ニ=―i:::::l          __.))ノヽ
          /:/ =   / }!        |〕) .l _  ._ i.)  
       {;ハ___ /  |       /´ ./.´・ .〈・ リ
       /     }rヘ ├--r─y/  .しi   r、_) |  < 育てる!
     /     r'‐-| ├-┴〆     |  `ニニ' /'
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩ノ `ー―
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ   ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 22:51:47 ID:ywIi6p9QO
>>201
えっ
2億突破したんだっけ
前に1億3千万ってニュースをみたっきりだわ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 22:59:14 ID:mWU0E9ETO
>>191
尾田調子乗りすぎだろ…
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 03:56:06 ID:rvIzd9lOO
>>193
3年あればガンダムだってデンドロビウムに進化するんだぜ…?
Oパーツ?
シランガナ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 11:48:41 ID:K3KiG4urO
いや本当につまんねーわ。ジャンプ自体つまんねーけど看板(笑)がこれじゃなw暇潰しにもなんねーわ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 11:58:30 ID:8gfPdG15O
10年以上連載しているのに起承転結や話を構成する能力がないから。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 12:00:39 ID:AjxKcCgbO
この なぜ〜は失敗したのかってスレ良く見るけど

立てた奴の人生よりは確実に失敗してない件
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 12:33:39 ID:K3KiG4urO
意味の分からない反論キターwwwww
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 12:38:56 ID:yqWvOpr70
>>186
あれ誰かと誰かが競争してるのか?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 12:58:24 ID:x/mJ3LKcO
今回の展開でナミの存在意義が無くなったんたが…
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 13:53:17 ID:EjsyLgYXO
>>195
それでもMS誕生からビームシールドまで40年ほどかかってるのに種世界だと2年だからなぁ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 14:47:45 ID:MyAlVN3z0
二年後集合より、ほぼ三年ごとに宇宙規模の戦争が起こるアニメの話がしたいのは分った。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 15:56:04 ID:n61hqbYWO
ダイの大冒険のほうが面白い
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 16:10:22 ID:OkJC2Txz0
ただのアンチの決め付けという
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 16:23:41 ID:oki/q1E00
基地外アンチワンピースきもすぎ発狂
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 16:34:15 ID:IsZQ7hfv0
2年間おいて仲間を間違える展開を出すとかねえわな

せっかくの再開がしょぼいわぁ
良く見せよう工夫してやろうと思って失敗してる
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 16:48:09 ID:Dqs86gJ+0
仲間なんて誰でもいいって事だよwwww
あんな船長はクズすぎるだろ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 19:35:41 ID:lDtXpesS0
信者もフォローできないもんだから
ひたすらアンチ煽ってるな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 20:04:50 ID:w+rPLqrK0
ワンピースは聖教新聞に記事が掲載されたことで更に支持層が広がったな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 22:45:40 ID:TSUVU8Ad0
ブルックはクジラに会いに行かなかったの?
ルフィたちの旅する方角と反対なんだよね?
だったら仲間に余計な手間かけさせないで1人で会いに行けばいいのに。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 22:51:55 ID:OkJC2Txz0
アンチ涙目だな。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 23:05:35 ID:NVNS0WuKO
なぜかって?
作者がアホだからだろ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 23:06:53 ID:l8bGtBr/0
やっていいギャグとダメなギャグの区別が最近つかなくなったんじゃないかと思う
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 12:06:30 ID:C/0YeR/UO
成長したキャラがきもすぎる
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 12:24:15 ID:7AOEuVENO
長い。それだけ

まさか年末辺りまで出発すらしないんじゃないよな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 13:23:11 ID:k7TnNxd3P
偽麦わら団を出した理由ははっきりしていて、
もし麦わら団がこっそり出航したとすると、
海軍との戦いがなくなって強さの見せ場がなくなるからだな。
ナミとロビンがエロ杉で読んでて勃起する。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 15:44:16 ID:C/0YeR/UO
今の小学生はワンピースで勃起するのかw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 15:46:39 ID:H5w29QKyO
昔はブルマに勃起しただろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 15:50:59 ID:n4msB55mO
水色のブルマには何も感じなかったが紺色のブルマは辛抱たまらんかった
今の子は確実に損してるぜ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 15:53:16 ID:eJo12sbn0
僕はてんで性悪キューピットで初めて勃起しました
でも初オナニーはいけないルナ先生がオカズでした
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 17:26:19 ID:Jat36QBl0
>>235
いや、そのブルマじゃなくてDBのブルマだろw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 19:04:56 ID:tcHyy46S0
ルフィって先週偽一味に無反応だったのに今週偽をゾロサンジだと思い込んでるのおかしいだろ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 20:06:51 ID:aoC5OCMY0
>>238作者同様に主人公も低脳だなwww
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 00:20:30 ID:eCyGSF4jO
漫画の主人公は作者の理想
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 00:41:35 ID:q3W2Ro7GO
仲間達との再開→それぞれパワーアップの見せ場
ってだけでワンピースに限らず漫画としては盛り上がる展開なんだからシンプルに描けばいいのに色々詰め込みすぎ
王道展開でも他の漫画家とは一味違うぜってのを見せたいのかな〜とかゲスの勘ぐりもしたくなる
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 00:53:46 ID:wqx2vJQVO
>>1
正直、デザインを完全に変えた事には尾田の最後の男気を感じた
もうこれでいわゆるパクり組とは完全に切れたからな
ほら、個人サイトで限界が来て閉鎖する前に絵柄ガラっと変わったりするじゃん
それがワンピでも起こるとは、つくづくネット時代だな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 01:28:11 ID:5wUSBZs10
そんな個人サイトだの何だのを知ってることを前提にされても
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 01:36:05 ID:wqx2vJQVO
いや、全てにおいてネットコンテンツってそんな感じじゃん、別に個人サイトに限らず
まあワンピ連載開始と同時ぐらいにインターネットが爆発的に広まった時からいずれこうなるとは思ってた
最終的には漫画界のトップもネットコンテンツにデザインが呑み込まれるだろうなとは予測してた
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 02:29:43 ID:cL3K6uDPO
>>244
あ--俺の方が先に予想してたわ〜!
二年前ぐらいに流行ったよねそね予測〜
二年前ぐらいに見たわ〜
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 02:31:46 ID:j7kgeQts0
マジ今回の一味イメチェンによって尾田にキャラデザのセンスがないことが証明されてしまった
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 02:36:59 ID:wqx2vJQVO
まあ今の音楽業界は
まんま出版業界の10年後かな、ジャンプに過去最大の長期間大型新人が出てこない異常さを考えると3〜5年後かな
才能がネットに流れてんだよ、何でかって美味しいとこだけとる方が楽だし儲かるから
本人以外にとっては音楽も漫画も偽物か本物かなんてどっちでもいいんだよ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 07:20:50 ID:lc2SKL6SO
>>242
悟空がキャラチェンジした時の反響とか知らんのか?
尾田にしてみれば鳥山ほど冒険出来なかっただけでネットなど眼中に無いよ
そもそもネット系は同人活動の影響で絵柄のフットワーク軽いだけだよ
しかもネットが無いパソコン通信の時代からソッチ系に明るい作家がそれなりにいたのに
今更な発言じゃないか?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 12:13:23 ID:wqx2vJQVO
DBの時は井上とか冨樫とか、デザイン変えた時には後続が既にいたしな
まあ今回の新デザインには初期みたいにネットが追随しないだろう、魅力ないし
結果、本物と偽物の逆転現象が発生する
まあもう心理的に尾田には昔のキャラが全く描けないんだよ、本当は飽きて飽きてしょうがないんだろう
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 19:08:15 ID:4ujX/w6l0
>>248
幼稚な発想で片目にしただけで褒めちぎられる環境

まさに信者が尾田を駄目にしたんだろうなwww
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 06:40:21 ID:7O2Ftr7tO
キャラデザ→劣化
キャラクター→言動最悪
展開→よくある話なのに色々おかしい
テンポ→最悪、見なくても問題ないくらい無駄ばっか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 10:44:02 ID:lDiXZOqAO
尾田はワンピース終わったら確実に駄作しか作れないことが分かった。そりゃ見苦しくうすーく引き伸ばすわなw
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 10:53:19 ID:O6v5Q8iw0
>>252
薄くっていうか尾田の場合あれもこれもと欲張ってて本筋が見えなくなる感じ。
今回だって再開とニセ一味を織り交ぜて盛りだくさんのつもりで描いてるはず。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 20:48:36 ID:i2sqFBGy0
>>244
君は自己中心的なものの言い方しかできない人なんだね
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 08:48:55 ID:/XyfCAt5O
そもそも、ルフィが旅立ってからシャボンディまでの航海日数でも1年くらいありそうだが。
さらに2年だとルフィは二十歳か
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 09:26:00 ID:iotokSVB0
中身劣化していってるのに
年だけとらせる鬼畜尾田
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 08:07:22 ID:UgnYh9pJ0
あの偽ルフィー軍団をわざわざ登場させて
しかも結局敵キャラのクマに撃退させた上で
インフレした戦闘を描く、あの無駄の多い尾田の引き伸ばし作戦は
ひどいなw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 10:06:51 ID:5UKz2+rQP
なんか絵が見づらくなってないか
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 10:32:59 ID:hqWdwUw+O
あの金太郎みたいな奴は、でてきた意味ねーんだろうな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 10:36:32 ID:NOQi6WJaO
偽ロビンに惚れた
引きずり込みたい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 10:42:34 ID:DbdUJE7AO
ドウティやらカリコリやら要らないキャラだらけ。
8000万のドウティが一撃で?!とか言われても、ドウティがどれだけ強いのか知らないから読者には無意味な描写
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 11:21:03 ID:WwDYQAH+0
>>213
そもそも失敗してないのがほとんどなんだけどな
この手のスレは「成功を失敗扱い」するためのネタスレ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 17:57:20 ID:QOcw80530
>>262
うわぁ…
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 18:25:00 ID:QSbS2VHkO
>>261
> 8000万のドウティが一撃で?!とか言われても、ドウティがどれだけ強いのか知らないから読者には無意味な描写


8000万って言ってんじゃん童貞
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 18:34:52 ID:ZJy8OqBIO
>>264

8000万っつっても戦闘力じゃねーから判らんだろ?
クロコと同等かと言えば多分違うだろうし。
一般人相手の強盗で上がる数値だぜ?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 02:02:22 ID:pW5KlGkvO
まぁ弱くない事は確かだろ。
ただし二年前の麦ワラ一味でも一撃で即死はなかったので、
二年前の麦ワラ一味>>>>童貞
と俺は考えている。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 18:05:09 ID:DM8J6DOx0
>>265
信者ってちゃんと読んでるのか?

作中キャラが『あの懸賞金〜万が?!』って強さ表現で何度も使われてるんだから
『懸賞金』って制度のロジックに逃げないで強さで良いんだよ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:37:20 ID:yYUtDYcuO
>>267その考え方はベラミーさんに怒られるぞ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:54:29 ID:fwClmpXFO
5500万の大型ルーキーwww
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:55:14 ID:9EH9gAvSO
ワンピがDBと同じ時期に連載してたらナミがパイオツ出てたかもな(´Д`)
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:12:02 ID:9lVbcvO7O
器の浅さが伺い知れるね〜
ここで文句ばかり言ってる自宅警備員どもはw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:16:10 ID:wqzdgouKO
2年も経ってるんだぞ?
懸賞額がインフレったんだよ!
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 02:09:38 ID:6n0V+xuy0
まぁ2年ぶりって感じじゃなかったわな。
夏休み終わって学校行って「よう」みたいな。
髪形変わってる奴いたりするとかそんな感じ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 02:33:32 ID:LNYx9II00
ID:wqx2vJQVO
こいつキモすぎるだろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 18:15:26 ID:t/UI+d3D0
>>271
「ワンピ泣ける〜」言い続けたいがためにそうイライラしなさんな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:36:29 ID:iLm8k2PlO
グランドラインに入るくらいが一番面白かった
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 00:25:15 ID:2gdEOFCUO
カリコリと今週の童顔ルフィの顔が同じ漫画のキャラに見えない
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 22:57:48 ID:sUvfhpONO
ゾロイケメンになったしサンジはスケベ面になったし別に満足だよ。サンジにはエロいことされたいね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 23:08:11 ID:LsX/J3U6O
ガチホモのスレw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 23:14:40 ID:Sboij3A2O
文句言いながらも読むんだろ
バカだろおまえら
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 23:16:30 ID:y1Yo6mGmO
何か尾田とか秋元康とか、造ってる世界と自分の実像に物凄いギャップがある奴らって
心と周囲のどっかにすごい闇があるよな
あれは何なんだろうな、マトリックスのひずみかね
つんくとかヤスタカとか実像と作品が近いタイプの漫画家にはそれは全然ないんだけど、ね
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 23:18:42 ID:Sboij3A2O
意味わかんねーだよ
いい気になるなカス
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 16:05:19 ID:Zl6iCxXe0
>>281
尾田分かりやすいだろ、奇形が奇形描いて安心する
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 20:48:00 ID:m+Gd4fjrO
ゾロが伊達正宗だし、サンジがジョニーデップだし。
エース殺すことになって作者ヤケクソになってるんじゃない?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 21:24:08 ID:08exGo8s0
めちゃイケの新メンバー並の失敗
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 02:35:20 ID:VbDXGAI7O
新メンバーが決まっただけでまだ何も始まってねーだろ
何が失敗だカス
お前が生まれてきたことが一番の失敗
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:57:07 ID:0mrk/L6OO
とカスが申してます
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:58:42 ID:o7yoT/eV0
と低脳がいきがってます
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 04:55:06 ID:65GUelD/0
偽者だのなんだの出すくらいなら修行書いたほうが面白かっただろ
いきなり飛んで2年修行しました!強くなったでしょ?じゃちょっとね・・・
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 12:10:58 ID:DBlZuPZz0
2年修行してあんなに強くなれるなら
あと10年修行したらひとりひとりが海賊王レベルになれそう
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 12:40:53 ID:up6nie0c0
>>286
個人攻撃か?狂信者って怖いね
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 13:12:39 ID:PlvhH455O
>>280
じゃあ読んでない俺が想像だけで勝手に叩けば文句無いなw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 14:32:04 ID:WjQhTCw6O
信者の馬鹿とアンチの阿呆の争いオモスレェw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 15:42:46 ID:up6nie0c0
信者の行動として第3者を装うというのがありますぅ
現実逃避の一つですぅ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 15:45:11 ID:2ut/QaJaO
きめぇ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 16:50:22 ID:d3vAel7b0
>>291
>>271みても明らかだよ。信者はアンチの個人攻撃しかしない。
アンチが言ってる批判に対する反論をするでもなく、ワンピの魅力を語るわけでもない。他のスレ見ても一緒ね。
そりゃそうだ。魅力なんてないんだから語りようが無いw

僕たちが信仰してるワンピースを否定するなんて絶対にゆるさなーい。ワンピの魅力が解らない奴は悪い奴だ悪い奴だ悪い奴だ
まっこんなところだろw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 17:44:32 ID:PlvhH455O
小魚のような名前の漫画の信者もそんな感じだぜw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 19:44:46 ID:s88QBfZm0
これからこれから^^
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:35:56 ID:FtTHkzGiO
2年後設定が良かったか悪かったかは完結してから判断しろ(^O^)

めちゃイケ新メンバーについても同じ(^O^)

>>296
簡潔にまとめてから出直してこい(^O^)
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:44:42 ID:FtTHkzGiO
>>292
読んでない奴は来ない(^O^)
よってお前に文句を言う資格なし(^O^)
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:39:56 ID:yEge54upO
(^O^)wwwwwwwwwwwwwwww
↑何こいつw頭沸いてんのw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 08:56:37 ID:uDRPN91VO
海賊や海軍の勢力が拮抗してて世界情勢は大して変わってないみたいだし、
世界がヤバくなるような危機も迫ってない。
学園スポーツものみたいに時間制限があるわけでもない。

目標に到達するまで「ダラダラ寄り道して何年かかってもOK」ってのをこうも明確に示されたら
緊張感が削がれるのが当然。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:40:34 ID:ART5MlojO
アンチもなんだかんだ読んでるんだろ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:45:38 ID:FyuR0XYBO
残念読んでません(^O^)
身の回りの信者やメディア猛プッシュがうざくてアンチです
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:46:04 ID:7eWPwJuP0
つまらないと言うが2億冊売れていて、2次元キモオタ学園マンガよりは、ずっと支持者が幅広いのは事実だしな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 09:59:47 ID:FyuR0XYBO
確かにコージーのカラフジカル(笑)よりは数千倍マシだな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:24:57 ID:qwqX6ylJO
どーせなら偽麦ワラ一味をルフィ達がカッコ良く倒せば良かったのにな。
相手が強い弱い関係なしに本物キター!ってカタルシスを感じたと思うんだけどさ。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:34:33 ID:deD+oJ+wO
つか、どうして一味はゾロの片目についてツッこまないの?
ブルック『ゾロさん…』
ゾロ『ん?』
ブルック『片目がないですね…アッ…私…両目ともないですけどー!ヨホホ…』
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:39:46 ID:FtTHkzGiO
なんだかんだ言ってもおまえら読むんだろ(^O^)
面白いから気になってるんだろ(^O^)
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:51:44 ID:FtTHkzGiO
>>304
読んでないっていうのは嘘だよな(^O^)
なんで強がってるの(^O^)
もう来ないでね(^O^)
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:52:06 ID:xcAjMVnj0
ゾロの傷はニセモノだろう?
よくある片目の修行だな…
あの表紙は伏線だな!
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 11:55:05 ID:gmylI+UfO
>>309
×面白いから気になる

〇面白くないのに売れているから気になる

矛盾や設定破綻がいっぱいあるのにそれを無視して「(矛盾や設定破綻が無い事に)自分でも驚いている」と自画自賛している作者はある意味で面白い。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:05:07 ID:TNTcglPUO
>>259
あれでルフィが覇気を身につけた情報が海軍に伝わり、賞金アップにつながるかも…
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:15:08 ID:KNJA+H8wO
集まるまでが無駄に長かった。

キャラごとにつまらない小話挟んで萎えてしまった。

集合に時間かけるなら丁寧に修行シーンを書いてほしかった。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:22:43 ID:9+b2f6/CO
こんなに売れてるからすごいんだ!ってファンのレスを見る度に、なんだかなーと思うよ。
セカチューが日本の小説史上トップクラスの売上げだからって、良い作品とは思わないでしょ?ワンピースファンだって
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:27:21 ID:knVUN4n10
ルフィ一味がつまらないからだろ
ハンコック バギー Mr3 クロコ ネガティブ王女
の方が観てて面白い
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:42:23 ID:y6Lv3FGcO
精神的に向上してるシーンが少なすぎる
アラバスタ以降のゾロはなんだよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 12:56:58 ID://n9jYRMO
>>312
結局きになるんだなw
私だったら嫌いなのに売れてるからってよまないけど
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:01:42 ID:FtTHkzGiO
>>312
いちいち理由つけないと読めないの(^O^)
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:12:35 ID:sWAFl8rLO
再開の感動涙と鼻水がないからじゃね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:19:19 ID:OoHPl2dSO
しかし魚人島…

またくだらない冒険が何年も続くのか??

白ひげ戦争からのこの流れはキツイな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:26:53 ID:FtTHkzGiO
>>321
なんでくだらないって分かるの(^O^)
読んでからにしろ(^O^)
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 13:58:40 ID:dKj3LHnmO
確かに魚人島は手短に終わらせてほしい。単行本1冊ぐらいで充分だな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:05:01 ID:Z/2JUocm0
4週休み再開してまた休みって何なのよ
10年以上やっててペース安定しねーのか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:12:20 ID:FyuR0XYBO
読まない人に対しても強制読者認定する信者きっもwwwww
日本国民全員が読んでるとでも思ってるんだろうなwww
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:24:25 ID:Obmb1Y6qO
もうこれは自分が悪いんだけどもっと王道な登場、集合と出航想像してたんだよなぁ
それが仲間の顔も分からないのがいるとかがっかりする
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:26:26 ID:FtTHkzGiO
>>325
きっも(^O^)wwwwww
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:35:47 ID:deD+oJ+wO
>>321
始めはいいんじゃない
修業の成果も見られるだろうし
問題はそれからだね
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:37:24 ID:pX1doTaI0
二年前に「仲間が居るよ」と泣いて絶望の淵から戻ってきたのに、明らかに別人の偽者に惑わされるような主人公に魅力を感じないから。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 14:43:46 ID:O6l2d9BfO
仲間の顔忘れるはやっちゃダメだろ
2年間で猿一味に魅力なくなったな

もう新世界に入ってるルーキーたちメインで話しすすめてくれ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:11:10 ID:hYDlChr1O
ルーキー大集合はホントに燃えたからあの路線でいってくれればよかったのに
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 15:11:58 ID:1S9gVIGWO
ギャグパートとシリアスパートの読み分けも出来ない馬鹿なの?
作品にあれこれ言う前にまず漫画の読み方覚えた方が良い
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 16:20:47 ID:FtTHkzGiO
>>332
バカばっかりだよ(^O^)
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 17:22:39 ID:nYApBI30O
ウェザリアでアーロンと大差なくなったナミを見た時の危機感を馬鹿呼ばわりされるなら、馬鹿で結構
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 18:19:52 ID:1S9gVIGWO
小学生でもギャグとシリアスの区別くらい出来るからなあ
ギャグをギャグとして受け止められず真面目に考えちゃう奴って、リアル池沼並の馬鹿だよ
日常生活にも支障が出るはずだよ、たまに居るよねシャレが通じない基地外、あんな感じ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 18:48:58 ID:YAyblYfl0
だってギャグつまらないもの
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 18:56:21 ID:pX1doTaI0
二年ぶりの(本来であれば生死不明であった)仲間との再会話をギャグパートだと言うのであれば、
この後のワンピースにシリアスパートはないだろうな。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 19:35:55 ID:sSbjGCBP0
>>335
シリアスで行くべき部分でギャグって

KYの典型だなw

まあ尾田もいつもKYにありがちな気持ちの悪いハイテンションだし当然か。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 19:42:56 ID:FtTHkzGiO
>>334
では馬鹿の称号をどうぞ(^O^)
おめでとう(^O^)
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 19:48:32 ID:FtTHkzGiO
>>337
君の予想は今後シリアスパートはない(^O^)
たぶんはずれるでしょう(^O^)
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 19:52:37 ID:1S9gVIGWO
>>337
メンバー大号泣の感動の再開を望んでたってか?w
気持ちは分からないでもけど随分センチメンタルだなw

ま、確かに漫画のキャラ達にとっては生死不明の一味離散なわけだが、読者側からすればそれぞれ元気でピンピンしてて大した危機に晒されたわけでもないのは知っており、一々感動の再開のノリを見せられてもダルいってのがまずひとつ
大体アンチはワンピのお涙頂戴を毛嫌いしてなかったっけ?コロコロ意見変わるなあ

ふたつ目は、ルフィ一味は仲間のことを盲目的に信頼しており、仲間がどんな危機に直面しようと「大丈夫。絶対生きてる」と信じるまたは自分に言い聞かせるような連中で、仲間が死んでるかもなんて発想は基本的にない
生死不明なんて彼らにとっては大した問題ではないから、感動の再開にはなりえない
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 19:55:53 ID:FtTHkzGiO
>>338
どっちの展開が正解とかないよ(^O^)
君がKY(^O^)
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:14:10 ID:WwD7wdK10
これから感動の再会&回想編が待ってるかもしれないのに
感動の再会されてもダルいとか感動の再会にはなりえないとか
言い切っちゃったよ…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:17:48 ID:1S9gVIGWO
>>343
もう全員再会しているわけだけど?w
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:21:01 ID:pX1doTaI0
と言うか、なんでギャグじゃなきゃ感動ストーリーまで発想が飛ぶんだろう。
シリアスに、って言うか普通に再開して、普通に喜んでればいいじゃないか。
まぁ、ギャグにするくらいならお涙頂戴感動ストーリーの方がよっぽどマシだけど。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:23:58 ID:ed5RfDoNO
一人と一匹が仲間の判別に失敗してんだから
感動の再会シーンなんてやられてもドン引きだわな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:25:30 ID:1S9gVIGWO
>>345
普通に再開して、普通に喜んでたじゃないかw
お前は目暗なのか?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:31:59 ID:pX1doTaI0
話の流れが読めない人だな。
普通に再開して普通に喜ぶのに、仲間を見間違う必要がどこにある?
エースの死から立ち直るきっかけになる程度にルフィにとって大切な仲間を、
あからさまな偽者と見間違ってる時点で「普通」じゃない。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:39:12 ID:1S9gVIGWO
>>348
話戻るけどさ、だからそれはギャグなの
ただのギャグなんだから、普通の人はお前みたいに本気にしないの、わかる?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:43:56 ID:sSbjGCBP0

信者はインペルの催涙ガスに飛び込んで寝るシーンもギャグなんだってさ

状況と場所を選ばないギャグ描写なんてKYの典型じゃんw

ゆとりはギャグだけ分けて大爆笑するの?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:44:11 ID:pX1doTaI0
だからさ、二年ぶりの再会の話をギャグ混じりにする必要がどこにあるの?って話なのに「ギャグなの」じゃあ話戻りすぎだろう。わかる?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:46:01 ID:sSbjGCBP0
>>349
作中キャラがガチで見分けが付いてないのがどういうギャグなの?
キャラのガチの行動は本気にするでしょ?バカなの?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:51:28 ID:1S9gVIGWO
>>351
シリアスばっかじゃ重たくなるから
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:57:52 ID:pX1doTaI0
…………いや、まぁ、再開時に仲間を見間違えでもしないとワンピースがシリアスばっかりになる。って感じてるなら仕方ないかな、うん。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:58:08 ID:sSbjGCBP0
>>353
じゃあシリアスを減らせばイインジャネ?
ギャグねじ込んだら軽くなると思ってるの低脳だけでしょ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:03:34 ID:YAyblYfl0
イカ娘のギャグは笑えるのにワンピのギャグは笑えない
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:05:18 ID:1S9gVIGWO
>>354
あー言えばこー言う、こー言えばあー言う二枚舌の反論も尽きてきたか?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:08:59 ID:sSbjGCBP0
シリアスにギャグねじ込んだら軽くなるなんて言うレベルの低脳が
どんな自信で「反論尽きたか?」とか言ってるんだろうか

これこそギャグシーンかね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:10:29 ID:wXLUfv4KO
覇気を覚えたんだから黒ひげみたく覇気の嘉多で偽者か
本物か見破って欲しかったな、ルフィには。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:11:49 ID:pX1doTaI0
まぁ、誰かさんにとってワンピースは、本来シリアスであるべき話にも面白くもないギャグを挟まないと話が重くなり過ぎるって事はわかった。
誰かさんにはこのスレの主旨は一生理解できないだろうから、本スレにでも帰って共感できる者同士で楽しく話をするのがお勧め。
361秋日和:2010/11/02(火) 21:14:42 ID:RtXOtr6a0
ニセ麦藁一味の女クルーは可愛いかった!
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:19:00 ID:1S9gVIGWO
>>358
シリアスとギャグの見分けもつかないレベルの池沼が
どんな自信で「これこそギャグシーンかね」とか言ってるんだろうか

ほら、反論あるなら反論どーぞ、もう出来ないんだろ?w
あとシリアスにギャグねじ込むと軽くなるなんて言ってないけど?
日本語も読めないかな?それとも敢えて歪曲することで有利な立場になろうと考えてのことかな?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:19:11 ID:sSbjGCBP0
褒める所を懸命に探さないと読んでられないか、楽になろうぜ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:23:13 ID:sSbjGCBP0
>>362
「シリアスパートでKYギャグやっても、いちいちギャグだけ分けて読んでまーす。」

これにどんな反論するの?「普通は分けない。」
これでいい?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:23:33 ID:0/to24TU0
チョッパーの外見による差別発言はギャグで許される差別
チョッパーが外見が原因で受けた迫害はシリアスで許されない差別

前者の直後に後者を置いた作者のセンスを疑ったわ
あの手のギャグはチョッパーだけはやっちゃいけなかった
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:24:21 ID:sSbjGCBP0
そもそも見分けがつかないってどんなギャグなんだ?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:27:17 ID:sSbjGCBP0
ルフィがいきなり市民なぐっても「ギャグじゃーん」って読者がフォローするのかな?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:29:47 ID:YAyblYfl0
ザリガニ食ってパワーアップ
ゾロの土下座
キザルが光速なのに銃向けられて手を上げる
覇気
ギャグなのかマジなのか分からない
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:36:09 ID:FtTHkzGiO
>>sSbjGCBP0
顔が真っ赤ですよ(^O^)
面白いからもっとやれカス(^O^)

面白いと言えば今週のA−BOUT(^O^)
呼吸困難になった(^O^)
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:37:59 ID:sSbjGCBP0
>>369
煽りしかできないと思われるよ?頑張れw
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:39:59 ID:1S9gVIGWO
>>367
間違えたわ>>362
てかさ一対一でやってんのに途中から割り込んでくんなよ、ごちゃごちゃして間違えちゃったじゃん
二人同時に相手するのはキツイから意識的に無視してるってことに気付いてよ、しつこいから間違えちゃったじゃん
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:44:04 ID:sSbjGCBP0
>>371
作中キャラがガチで仲間の見分けが付いてないのがどういうギャグなの?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:48:23 ID:/qVUHg2p0
エースが死んだときのルフィの顔はどう考えてもギャグでしたよねw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 21:52:20 ID:1S9gVIGWO
>>372
おいwwwwルフィwwwwwwお前普段どこを見て仲間と認識してたんだよwwwwwwwwww

ってギャグ
別に面白くなくても適当に流せよ
何そんなこだわってんだよ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:05:22 ID:sSbjGCBP0
>>374
マジボケに読者が突っ込んでるだけだが?
読者が突っ込むようなマジ描写くるたびにギャグシーンって言い切る気か?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:16:28 ID:1S9gVIGWO
>>375
ギャグかギャグじゃないか自分で判断しろよ
前にも書いたけど、ギャグかギャグじゃないか本当に見分けつかないならリアル池沼染みてるわ
信者だろうがアンチだろうが普通の人間だったら見分けつくでしょ?
お前は見分けつかないと本気で言い張るの?ならば心療内科の受診を勧めざるを得ない
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:16:49 ID:7q+vjIbB0
>>369
今週のアバウトはおもしろい
立ち読みできなかった
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:22:10 ID:FtTHkzGiO
>>377
ニコ動のくだりが最高(^O^)
sSbjGCBP0くらい最高(^O^)
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:22:44 ID:pX1doTaI0
見分けがつくかつかないか、は問題じゃないだろう。
シリアスな話にギャグを挟む是非を問うているのだから、むしろ見分けはついてる。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:22:58 ID:/qVUHg2p0
ギャグになって無いことに信者は気付かないんだな
漫画によってギャグにしていことと、しちゃいけないことの境界があるのにね

命を大切にする医師の漫画でオペ中にギャグはしないだろ?
仲間の絆をあんだけ叫んでる漫画で認識できませんはギャグになってない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:38:22 ID:7q+vjIbB0
>>378
一連の流れからsSbjGCBP0が必死なのは伝わる
論破してみろって感じがキモいwww
低能ゆとり確定だな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:40:35 ID:1S9gVIGWO
>>379
始まったよ、歪曲
シリアスな話にギャグを挟む是非なんて話してないのに、論点歪曲して有利な方向にもっていこうとするんだよね、キタナイキタナイ
そうやっていきなり話変えるってことは、その方向で何か反論材料見つけたのかな?w
ってことはさっきはやっぱり反論の仕様がなかったんだね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 22:54:31 ID:pX1doTaI0
>>382

もう一度、一連のレスを読み直してみ。
君が論点も理解せずにレスしてるとは流石に思わなかった。


せっかくの再開なのに仲間を認識できないってどーなん?
  ↓
ギャグだろ、感動話にしろってか?
  ↓
感動じゃなくてもギャグを挟まずに普通でいいじゃん
  ↓
普通だろ。
  ↓
仲間を認識できないって、普通じゃないじゃん
  ↓
ギャグだろ、わかれよ。
  ↓
シリアス回にギャグ挟まなくてもいいじゃん
  ↓
シリアスばっかだと話が重くなるだろ
  ↓
仲間の絆が大事って話なのに認識できないってギャグにしてもどーなん。
  ↓
シリアスとギャグの見分けくらいつけろよ


ってなってる。
ギャグとして認められるかどうかは置いといて、シリアスな話に挟むネタではない、と言う主張に対して、ギャグ→普通→ギャグって主張がぶれてるのは君。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:07:50 ID:1S9gVIGWO
>>383
違うねw
>>341のレスを外したのは意識的かな?w
仲間の再開なんてシリアスにする必要ない、出来ないとちゃんと説明してるだろが
341に反論もせず、何勝手に仲間の再開話をシリアス回認定してんだよ、本当に汚いやつだなお前は
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:09:44 ID:dbNFKTW9O
ワンピースのTPOを無視したくだらないギャグは俺はつまんねぇと思う
ファンは尾田の師匠の徳弘正也の漫画を読んでみたらいい
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:18:25 ID:pX1doTaI0
んな、信者の見方で「なりえない」って主張されてもなぁ。
どうなってるかわからない仲間を心配しないのは、信じてるんじゃなくてどうでもいい存在ってだけの話。
心配に心配を重ねた末に、「いやあいつらなら大丈夫だ」ってシーンを挟んだとしても、再会時は少なくともギャグに必然性は全くない。
大体、感動話=シリアスじゃない、普通に再会して普通に喜べば普通にシリアス回。

って言うか、
兄の死を仲間の存在で乗り越えた主人公とその仲間たちとの再会をシリアスにする必要がない、出来ない。
ってむしろワンピースを馬鹿にしてるようにしか見えない。

ちなみに

>ギャグだろ、感動話にしろってか

が341の要約だから無視はしてない。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:32:22 ID:mebBCvIn0
まぁ一番問題なのは、ちりぢりになった仲間達が2年時を飛ばしただけで何の苦労もなく
再結集できてるところだな。
あの皆が飛ばされた悲壮感はなんだったの?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:32:38 ID:1S9gVIGWO
>>386
仲間がどうでもいい存在なら今までのワンピは何だったんだよ?馬鹿かお前
今まで散々クドイくらい仲間仲間やってきてて、今回再開でメンバー間違えただけで、ルフィはメンバーなんてどうでもいい認定ってお前本当馬鹿かよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:35:03 ID:pX1doTaI0
>今まで散々クドイくらい仲間仲間やってきてて

とわかっていて

>今回再開でメンバー間違えた

を「だけ」で済ます時点で君とは相容れない。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:36:33 ID:sSbjGCBP0
>>376
キャラがどれもマジで動いてる中で、自分が気に入らないのは「ギャグ」って
現実逃避してるだけじゃん、自分で決めるってww
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:37:05 ID:BDarkPAdO
ゾロなんか ただのオッサンになってね
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:46:45 ID:1S9gVIGWO
>>389
普段はバカやって肝心なところで仲間の絆強調するからシリアスが映えるわけ、毎回毎回仲間仲間やっても意味ないわけ
散り散りになってた仲間が一つの場所に集まっただけなわけ、散り散りだろうと集まろうと仲間はこれまでの色々な出来事で既に強い絆で繋がってるわけ、だから再開なんて大したことないわけ
今は次のシリアスに向けた骨休めなわけ、だからギャグでいいわけ、わかる?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:51:38 ID:pX1doTaI0
二年ぶりの再会が「肝心なところ」じゃないわけで、
仲間ほったらかしで、エース追い掛け回してても、毎回毎回仲間仲間やってることになってるわけで
散り散りになった仲間が一つの場所に集まった「だけ」なわけで


うん、さっきも言ったけど、君とは相容れないし、ぶっちゃけ、君の感性はわかんない。
でも絶対にわかりあえないとわかってるから、もう俺にレスしなくて良いよ。
君はアンチ系のスレには向かないから、さっさと本スレに帰りなさい。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:53:17 ID:mebBCvIn0
>>392
真っ当な事言ってる様に見せかけてこの携帯相当の馬鹿だな。



395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 23:54:18 ID:1S9gVIGWO
>>390
いやだから尾田がギャグとして描いてるかシリアスとして描いてるかくらいわかるから普通は
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:03:26 ID:RQlwssymO
>>393
主観が絶対ならそりゃ違う意見なんてわかるはずないよな
でも世の中には色々な意見があるということは覚えておいた方がいいよ
もし社会に出るときがあった場合、役に立つと思う
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:18:04 ID:VHM99gDnO
ほら、中学生ぐらいの頃って自分が絶対正しいと勘違いしちゃうじゃん?自分と違う意見の奴は頭おかしいと思い込んじゃう年なんだよ(^O^)(笑)
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:21:22 ID:+bETKPYGO
>>394 こいつが馬鹿に一票
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:27:11 ID:rC+seDQd0
>>398
俺は馬鹿だよ〜☆
携帯貧乏人ちゃん☆
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:29:48 ID:ohIt8PZ+O
お前等全員バカでいいだろw

たかがマンガごときに必死なお前等みたいなバカに支えられてワンピースが売れている事はよく分かった
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:31:55 ID:rC+seDQd0
だから携帯は書き込むなっつの。
お前は一番空気の読めてないアホだよ。
KYだよ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 00:40:33 ID:VHM99gDnO
そうだよ、ここは何故か携帯で書き込んじゃいけないんだぞ(^O^)
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 01:46:49 ID:l3FiKB2jO
おまえらもう終わりか(^O^)
寝るの早いよ(^O^)
もっとやれカス(^O^)
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 01:48:38 ID:l3FiKB2jO
それにしてもA−BOUT面白かったな(^O^)
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 01:50:27 ID:l3FiKB2jO
ここにいるやつらみんな馬鹿だから面白さがわからないだろうな(^O^)
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 07:40:10 ID:VHM99gDnO
三連投(^O^)(笑)顔真っ赤過ぎる(^O^)(笑)
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 17:18:46 ID:zOADRXbV0
ts
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 11:00:58 ID:qiX0kK6q0
出発だけに4話もかけた件
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 11:25:12 ID:2cQH7iFP0
バカにしか面白さが分からないマンガワンピース(笑
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 12:15:33 ID:a11YOfnZO
(^U^)申し訳ありません。このようなクソ漫画で
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 14:51:48 ID:8K4aCmmHO
おまえは馬鹿だから面白さがわかるんだろ(^O^)
よかったね馬鹿で(^O^)
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 15:10:30 ID:Sh1bcfi5O
俺は頭がいいから
ワンピの面白さが理解出来ません
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 15:12:54 ID:N3k8OUhFO
俺もワンピースの面白さがわからん。矛盾だらけでついていけない。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 15:25:07 ID:powiHBSc0
やっぱ2年後つまらないておもってる人いたんだね
キャラデザ元に戻したほうがいいよ
ゾロの片目は最悪かな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 16:05:33 ID:+6kabCsn0
スタートは面白そうだったがちょっとテンポが悪い
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 16:41:51 ID:8K4aCmmHO
頭がいいのに理解できないってことは本当は馬鹿なんだよ(^O^)
自惚れるなカス(^O^)
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 16:46:30 ID:xe4EdSVqO
で、なんで失敗したの?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 17:37:27 ID:FrgfxERmO
ダルビッシュがイケイケ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 17:39:52 ID:cNbILMOkO
>1

犬作が飽きたから

420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 17:47:54 ID:Tn1f1Ri/0
>>416
理解してたら無理だよ

オナニー読者さん
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 17:52:17 ID:PjnkpPRRO
信者が馬鹿でついて行けない。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 21:50:26 ID:Sh1bcfi5O
俺は天才だから
ワンピの矛盾に気付ける

信者はアホだから矛盾に気付けない
だから面白いていう

世界の常識で矛盾してる漫画はすべて面白くなく糞漫画て事になってんだよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 22:35:25 ID:Zlq2KKRg0
親父とか、兄とか、兄弟とか、家族とか、

熱い部分を他の有名海賊達で表現していたのに、

ルフィ一味は、単なる仲間の延長でしかない表現で、

何を表現したいのかがよくわからない、

海賊王になるために、

他の海賊たちと競っているのであって、

その競争のための強いコマとしての仲間にしか見えない、

ルフィ的には、

海賊の船長であるシャンクスや、何とかの島の女王である半コックなどとは

ライバルとか対等とかそんな感じであって、

それよりランクが下がって、自分を強く見せるためのアクセサリーとして、

嘘っぷや、チョッパーなどの手下がいるという感じに見える、

ジャンプの王道である「悪を倒す勇者とその仲間」という感じではなく、

まるでヤクザのごとく「日本一のヤクザになりたいチンピラとその子分」と言う感じ、

ほんとはルパンのごとく「銭形から逃げながら、悪を倒してゆくルパン一味」という感じにしたかったんだろう

設定失敗のシワ寄せが波のように次々と押し寄せ、

その荒波の中に作者は沈んでゆく事になるだろう・・・
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 00:30:21 ID:tIYn4XQvO
自分で天才って言っちゃったよ(^O^)
恥ずかしくないのかね(^O^)
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 06:38:51 ID:20gc/r2X0
ゾロ身体障害者化はあってないよね
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 08:28:10 ID:l86GeS9CO
麦ワラの一味は元は「自分の望みを叶える為」に海賊になったんじゃないか?

あまり上下関係は無さそう
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 01:55:09 ID:KHDbT3JZ0
って60巻もやっててなんで海賊王になりたいのか海賊王になって何がしたいのかよく分からない
「一番自由なヤツが海賊王だ!」みたいな事言ってたけどなんなの?
もうなってるんじゃないの?

こんな漫画一話から失敗だろ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 13:44:08 ID:1Xio8oNO0
そもそも海賊王目指す奴らいっぱいいるのに

「ルフィがロジャーと同じこと言った」
「ルフィがロジャーにそっくり」

こんなのくどいぐらい連呼する時点で下手糞としか言いようが無い
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 01:53:22 ID:96Pqd52z0
ロジャーの人物像は多少ミステリアスで良かったのにな・・・
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 09:36:30 ID:yxBzW7420
>>429
そうなんだよな・・・ほんとただ海賊王の伝説が語り継がれてる位の方が夢があった
海賊王の伝説と歴史を辿ってラフテルを目指すで良かったんだよorz

レイリーみたくワンピース見つけた奴を出したのは失敗だよ
出すなら副船長じゃなくて下っ端船員にして
最後の生き証人として登場させてさっさと死んだ方がよかった

副船長なら最終地点への行き方とか宝の中身が完全に把握してるだろ?
頭の回る強い海賊なら酒場の女締め上げてレイリー脅してラフテル直行だろ?
ツッコミ所ばっかだわw

レイリー出すなら出すで不要な争いを避けるために
見つからんように秘密の小島に名前隠して暮らしてるとか
もっと設定を煮詰めるべきだった
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:58:18 ID:GwHWua7vP
>>429
ロジャーに麦わら帽子かぶせてて本気で萎えた

>>430
終盤になって初めてあのオッサンがレイリーだったんだって方が良かった
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 19:03:04 ID:ZBijMlic0
>>429
ヒント

ロジャーの麦わらでした〜なんて糞設定は
60巻ぐらい引っ張ってナンボ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 01:11:58 ID:y76FRaOkO
ここは馬鹿ばっかりだな(^O^)
これはダメあれはダメしか言えないの(^O^)
おまえらを納得させられるストーリーは存在しない(^O^)
何に対しても文句しか言わないもんな(^O^)
こういう馬鹿は全く役に立たないカス確定(^O^)
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 07:10:17 ID:+fYNroM7O
命からがら生き延びて2年かけて再会して何事も無く合流。
感慨にふける場面も無し。
拍子抜けなのは否定出来ない。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 07:43:40 ID:EOYDKHLzO
>>ゾロの身体障害者化

どうせピンチになったら閉じてる目を開眼して圧勝するパターンだろ
眼球はイカれてないはず
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 07:47:17 ID:Qf5810MW0
>>429
結局ルフィに似てました って感じになりそうだな。

伝説の海賊が、ルフィと同じようなDQNだなんて萎え萎え
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:03:55 ID:IrhlIQBA0
たかだか2年だからあんなに外見変えないで良かったと思う
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:14:46 ID:qIYZZA2YP
サガットみたいな胸の傷が安易だよなぁ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 10:15:10 ID:QRi3igp9O
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:20:20 ID:0g0EhTEX0
ナミはスラっとしてるのが良かったのに、なんであんなグラマーにしちまったんだ・・・
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 13:51:42 ID:eFa/bi+cO
>>437
ショートカットの娘を月日が経った変化を示すためにロン毛化するって一番やっちゅいけないパターンだしな
ムリに変化させる事ないし、全く変化しないことにこそ美徳を感じないのか
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 22:26:42 ID:5auNDllMO
信者は馬鹿ばっかりだな(^O^) (笑)
これはダメあれはダメしか言えないの(^O^)(笑)
アンチを納得させられる無理です、降参です(^O^) (笑)
アンチに対しても悪口しか言えないもんな(^O^) (笑)
こういう馬鹿信者どもは全く役に立たないカス確定(^O^)(笑)
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 22:33:22 ID:np/96Pja0
それ全部大ブームスレにいるアンチにお返しできるよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 23:02:46 ID:4moOCheQ0
内容で褒められないから売り上げ売り上げ言ってる

あのスレ?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 23:35:31 ID:ugZP59uU0
あぁ涙目で妄想に逃げるアンチ達がいるスレね。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 23:50:56 ID:u1xTcEUJO
中身が嫌いなら仕方ないとは思うがそうかチョンだけでなくけいおんやトヨタを出してまで
叩きの方向に持っていってるのはさすがの深夜のアニオタアンチにもいねーわ
ゲハでもいないだろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 18:13:01 ID:hCsYE/iK0
>>445
内容で指摘されて、煽り逃げするのそろそろやめようよ
全く煽れてないんだよw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 18:17:07 ID:Es7K2p6X0
内容で語れないから売上げで語るしかない糞漫画がワンピース
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 18:22:20 ID:8wJgmjD+P
膨大な伏線張りと回収をありがたがれる人には良い漫画なんじゃない
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 18:33:09 ID:hCsYE/iK0
回収のときより撒かれたときの方が100倍テンション高いってのが
かわいそうだな。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 18:40:01 ID:GPJ/dulhO
たかが漫画でアンチとか信者とかw
アホくさ

452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 19:10:40 ID:hCsYE/iK0
本人は健全な読者と思いこみたいのが世の常ですな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 19:40:52 ID:rrZiNj2FO
普通の作家なは間にスピンオフを挟んだり時期をずらして色々なキャラの視点で話を進める。
尾田はその演出をなぜしなかったのか?
尾田にとって主人公格がルフィだけならなぜ同じ仲間を集める必要があるのか?
そこが変。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 22:27:36 ID:plX945PvO
飽きられてるの薄々きづいて、新たに始めたが大失敗だっただけだ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/25(木) 15:42:44 ID:YkaNjUI+0
ここなら愚痴ってもいいのかな、2年後のキャラデザについて
コミックス読み返すと、2年前のキャラデザがシンプルかつ個性をうまく表していたかわかるな
2年後は無駄にゴチャゴチャしてしまったり、せっかくの特徴である部分をなくしてしまったりで
最初に見たときも某国のパクリ漫画みたいな印象だったが、いまでも違和感が拭えない
このままGL残り半分をいくとしたら、デザインセンスを疑うレベルだと思う
ターゲットの読者層である少年にとって、こういう変化は嬉しいもんなのか?と思ったけど
ならば一番成長描写が期待されたはずのルフィが、傷以外変わらないのはどうなんだ
ルフィは内面が成長したって言うなら、一味全員内面の成長+α程度で良かったじゃないか
2年前のキャラデザに戻してほしいわ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 16:45:39 ID:vb3Cxhru0
>>455
ルフィは髪が伸びてワイルドになっているとか
背が20センチ以上伸びているとかすればよかった
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 04:53:24 ID:G61S1hYiP
>>456
それはさらに改悪
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 22:07:31 ID:b6EjK3430
>>457
それはない
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 22:15:37 ID:Hq+rH3jW0
>>452
ほんとアンチは可哀相だよ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:55:43 ID:Lz9a25c0O
>>458
ほぼ悟空の焼き直しじゃねぇかwwwww

でもホントどうしてこうなったってキャラが多過ぎるな
チョッパーくらいだぜまともなの
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 20:24:36 ID:RtLgKGR80
>>460
要は変わるなってかw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 01:03:01 ID:gvd7dEEbP
エースのビジュアルを温存しておいて2年後のルフィに当てたらよかったかもしれない
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:39:02 ID:KTrCtP+V0
別人じゃん
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 19:19:24 ID:TlD/5hDnP
青年だとキャラデザも変え難いわな
でも服装くらいかっこよくしろよセンスないわ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:53:45 ID:zduvuT/s0
ホントにな
だっさいわ・・・・
全員かっこ悪い
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 08:27:33 ID:6xsHZmxRO
もう尾田はワンピ終了と同時に終わりだな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:04:44 ID:e0REraRu0
糞つまらないからあれだけ芸能人に宣伝させて面白いようなフリ
してるしな、過大広告だろワンピは
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:13:59 ID:IwUJCAbmO
二年後ルフィが変わってないことは何より良かった
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:18:38 ID:0hE7qQorO
ゴクウが青年になった時のインパクトとは全然違う
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:00:13 ID:tH26GMcN0
>>468
変わってないどころか
ますます池沼度に磨きがかかったでござる・・・
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:03:42 ID:TEqZSE270
ルフィはふりふり衣装になったのは正解
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:35:39 ID:KjwSr5sP0
>>468
改悪してなくて良かったレベルだなw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:10:50 ID:zP+hsWFD0

幽界 ( 現実世界に近い次元 ) の龍神は、神上がりしてもう居ませんが
( 特別な任務のある龍神を除いて )、地中奥の龍神 ( 以下、地龍 ) はいまだに存在してます。
地球霊である国常立太神の眷属神である巨大地龍は現在、世界に 8 体存在してます。
日本の地下深奥にその中の 1 体が存在します。( 今、あなたが住む地域の地龍も存在します )
この地龍が地下深くを移動しますと、後から空に特殊な雲が反映されるようです。
これが、地震雲 ( 検索すると画像が見れます ) です。従って、地震雲が観測されても、
地龍が移動した後なので、地震予測には時間のズレがあり、地震発生地を予測するのは難しいと思います。
地龍は、地球霊である国常立太神の分霊です。地球は生き物ですから、生命活動の息吹として地震は
起こるものです。ただ、震度 7 が 1 度に来る代わりに、震度 1 が 100 回来ることで地震エネルキ゛ーを
分散解消して欲しいものですよね。大祓詞の最後に登場する、”根国底国に坐す速佐須良比売”
と有りますが、この神の正体は、鬼神の大元締めであり、幽界、地獄をも支配する
青き大神、スサノオです。この根国底国の主宰神が、国常立太神です。
地の根国底国の代表神である、国常立太神 ( 地球神 ) と
天の世界の代表神である、天照太御神 ( 太陽神 ) の 両親神の間に立って、
2神を繋ぎ止めているのが、人間です。人間が 生かされている 事を忘れ、
自分で生きていると錯覚し始めると、現状への感謝を忘れます。感謝を忘れると 2神を繋ぐ
カスガイの役目が出来る人間が減る為に、2神のハ゛ランスが崩れ、根国底国から、黒色の地龍
が浮上して来ます。根国底国から浮上し、停留している地龍をこのまま垂直に根国底国へ戻すには、
我々が生かされていることへの感謝をすることです。現状に感謝することを継続することが大切です。

今から2012〜2013年に掛けて、太陽黒点の活動は、
人類が経験したことが無い規模で発生することが、科学的に予測されています。
神様の眷属神は、この強烈な太陽黒点電磁波を人類が浴びる時 ( 今年はかなりの猛暑だった )、
現状の混沌とした世の中でも、感謝と慈悲を自己の中に見出そうとする人には、
楽しみにしていれば良いと伝えます。感謝と慈悲の心に満たされた世界は、楽しい世界の様です。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:21:00 ID:9cVcb5Zp0
王道という皮を被った、何の捻りも無いマンガだから仕方無い。
1人くらい死んでて、2人くらい行方不明でも不思議じゃないよね。
そういう所で皆1人でやってるはずなのになぁ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 00:24:29 ID:mtSQNmNO0
ルフィが変わってなくてよかった。
ブルックも変わらかった方が良かったな
でもサンジのあごひげはいやだった
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 00:34:31 ID:V05yV+8B0
>>395みたいな意見も、来週からはごっそり減るんだろうな
あれは普通にわからない
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 14:02:07 ID:IEKNw6bA0
>>476
そもそもシリアス場面でのアホ行動を「ギャグだから良いんだよ」とか言い出す時点で
特殊な脳みそを持ってるからな。

そして、泣きのごり押しで泣いて「名作〜ストーリー漫画〜♪」

スイーツってこわいね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 19:00:51 ID:kyDrb1noP
ギャグのはずの鼻血ブーから「仲間が瀕死だから助けて!」と突然シリアスに移行

香の10dハンマーでシリアスに瀕死になる冴羽僚がいるだろうか
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 16:15:14 ID:6z6OZvsNP
ワンピは10歳ぐらいのお子様向けだと思う
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/07(金) 10:47:58 ID:bNY7au6X0
いや、そもそもお子様は感動なんて求めてないよ。
ワクワクするような冒険とバトルを求めてるはず。
それを横において何週も連続してキャラの不幸話をやって
可哀想だね泣けるよね ってのをやってる時点で本当に
「少年漫画」なのかどうか疑わしい。
完全にスイーツ向けだろ。これは。

それなのに信者は何故か「王道の少年漫画」などとほざく。
こんなもん王道じゃねーよ。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 16:32:40 ID:tf+WppTi0
>>1
確かに薄いね
あとで色々と足してくるから待とう
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 19:08:15 ID:9SGnQwXpP
2年後開始から何週経った?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 12:21:02 ID:L6nBtkHe0
>>481
足したから良いって考えが作風にピッタリだな。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 16:20:47 ID:0Q7NWhu70
2chヘッドラインニュース"BBY"(一覧性が秀逸)http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みでオモシロおかしく簡単理解。
ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する【2NN】(2chニュース速報+ナビゲーター)や、【勢いランキング】(RSS生成可)もどうぞ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 13:32:03 ID:ZGq6NJtt0
この劣化っぷりにさえ気付かないからなw創価ピース信者は
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 13:34:22 ID:nwQj5e7U0
王道の成長したキャラによる無双を入れなかったのが敗因
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 16:15:33 ID:p/hmmKfl0
>>1
というか二年後になって40万部売り上げ増えたわけだが?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 16:29:50 ID:lcIucxC20
刷るのは勝手なんでw
バカだなぁチョンピヲタって
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 16:31:28 ID:IDEVVH02O
>>488
ばーかww
490 ↑:2011/02/04(金) 16:40:22 ID:lcIucxC20
涙拭けよ低脳w
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 16:42:20 ID:UAC/eDJL0
>>487
売り上げじゃなくて内容のこと言ってるんだろ?
確かに2年後になってから面白さは半減してるぞ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 18:41:28 ID:WC7L1ApP0
ワンピースってまだ最初の宝探してるの?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 00:53:55 ID:zU3xkY5LO
つまらん
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 14:24:01 ID:xhOanYiFO
>>492
ドラえもんを見てまだ一番目のロボットを使い続けてるの?って聞いてるみたいだw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 16:05:33 ID:AMQYio510
全然違うwやっぱバカだwww
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 18:26:09 ID:k2z6ZCVPP
比喩、例えを意味なく使いたがる気持ちはまあわかる
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:11:22 ID:J5dXX4pSO
じゃあ俺がワンピース終了したとしてその2年後を書いてやる
日本人「ワンピース?ああすごいマンガだよ売上1京だっけ?」
アメリカ「○○誌の発表によると日本のマンガワンピースは売上が1億だった事が判明」
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:14:17 ID:RpZDxm0kO
画面見てるお前、働けよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:15:42 ID:J5dXX4pSO
お昼だよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 12:46:14 ID:j+QbCM6DO
シャボンディで多少無理にでも宴会入れるべきだったと思う
せっかく集合したのにメリハリがない
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 13:53:52 ID:J5dXX4pSO
いやぁ〜ワンピース1京おめでとう
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:35:22 ID:3Fe9owmFO
一応確認だが、本気で面白いと思ってる奴なんていないだろ??信者のふりした釣り人がたくさんいるだけだよな?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 14:56:14 ID:9iPBsxzZ0
>>500
シャボンディ〜魚人島は、海賊が新世界に抜ける唯一のルートだし
ストーリー的にはここは「2年後〜魚人島編」とひとくくりになってるはず
魚人島を出たあたりのキリのいい所で宴が入るんじゃないかな

2年後になって随分経つけど、一味の容姿のせいでいまいちストーリーに入り込めない
見た目に慣れないうちに相変わらずのギャグを畳み掛けられてもなんかノれない
ただでさえ描き込み多いのに一味キャラは更に描き込み増えててゴチャゴチャしてるし
次の宴のタイミングで一味はシンプルな元の姿に戻してほしいわ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 15:05:36 ID:UZcdVUEl0
ナミもロビンもサンジもゾロも子どもの頃からずっと同じ髪型キープしてたのに
何でこの2年で急にイメチェンしてんの?ww
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 20:32:48 ID:m8Puzv58P
ブルックとラブーンがあの格好で再会しても感動できないんですが
アフロだけ守ってりゃ、当時の服の傾向とか捨てていいってわけじゃない
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 20:35:31 ID:+m27nbsv0
ゾロのミホークへの弟子入り志願に非常に萎えた・・・・
マジで・・・おだなめてんの?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 07:32:21 ID:FfR7FcYk0
ナミやロビンのエロ度は上げてもいいけど
やっぱりイメチェンしていいのはオシャレな女性陣だけだよな

キャラデザ良いのはウソップぐらいで
尾田はゾロやサンジやプリケツは嫌いだったのかなぁ
でルフィだけやっぱり変ってない

508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 07:38:42 ID:FfR7FcYk0
んあっ? サンジの左目右目が逆転しとるっ?

気づかなかったぜ・・・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 14:49:35 ID:CUUbVeD10
コミックス派の会社の人や昨日飲んでた友達の間でも
一味の容姿の変化は賛否両論というより否がほとんどなんだが
尾田はこれでこの先ずっとやるつもりなのかね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 14:59:16 ID:6Cb/X43RO
ゾロが傷の片目開くイベントなかったらさらに冷めるな
そりゃ片腕の四皇とかいるし今更かもしれんが戦闘員が死角持ちって…
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 15:08:30 ID:CUUbVeD10
>>507
少年漫画だからエロ成分の増加は文句ないんだが
女が二人ともロン毛化したのはショート好きとしては由々しき事態だw
だいたい活発で奔放なナミのキャラはショートだから生きるんであって
ロン毛ウェーブのオサレ女があの性格とただの嫌味な女に見えて残念過ぎる
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 15:10:43 ID:kBi4Yvm9O
そもそも新世界って何?地球は平らだとでもいうつもり?それでこっちからこっちは旧世界、こっちが新世界とか?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 15:24:35 ID:9DIM8TZpO
>>512 トリコでいうグルメ界みたいなもんだろ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 15:57:56 ID:kBi4Yvm9O
ワンピース中毒自爆乙www
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 16:46:00 ID:FSAl1CpUO
ロビンは61巻の中のボブにした方がよかっただろ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 20:30:22 ID:y4k60Gyt0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ ついにワンピースがNHKでやるお 早速みんなに自慢するお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、     
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      ワンピファンのおばさん主婦が取材中突然泣き出す
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 読者の9割がいい歳したじじばばだと暴かれる
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ  挫折、トラウマを抱えた人が見る漫画と解説者に言われる
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ  40代の引篭もりのおっさんが特集される
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i そのおっさんがロビンの過去に自己投影して大泣きした事を暴露
  ::   /    i   人_   ノ              . 本音で語れる仲間が居ない人達がワンピキャラに惹かれてると解説者
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              /:13.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
    ',       (___,,..----U             / *8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代 ←ワンピ特集
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 10.6% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 22:22:36 ID:IQ15KXpFO
あげ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 22:33:10 ID:vWaJRWLy0
>>503>>509
いまだにそんなことばっかり言い続けてるのって
腐女子サイトやってるようなおばさんくらいだから
いいかげんにやめれば?キモイよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/14(月) 22:58:50 ID:1rjjsLUHP
・アニキが人外になり過ぎ
・ナミの乳腫れすぎショートのが良かった
・片目キャラとか要らん。しかもそれをNo.2のゾロにすんなYO
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 01:35:35 ID:OERpUgoP0
>>518
へぇ、おまえは腐女子サイトをいまだに監視してるのかw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 01:55:05 ID:sE4eJQww0
ナミとサンジは見慣れた
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 09:11:01 ID:t4cboY6yO
他は見慣れない人達?て事www?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 13:40:14 ID:t4cboY6yO
赤の他人連れてきちゃった?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 14:56:50 ID:RuURFJtbO
何十年も生きて自分のスタイルとアイデンティティ確立してるロビンやフランキーが今更2年ぽっちでキャラデザ変えるわけがない
ゾロやナミもキャラ的にデザイン変化あるのはおかしい
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 20:49:42 ID:sxAb0OJCO
イメチェンいらね
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 20:52:58 ID:sE4eJQww0
>>524
変える訳がないって…w
実際に変えたわけだが
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 20:59:55 ID:sE4eJQww0
キャラ的にデザイン変化があるのはおかしい
ってのも変だな

そんなんお前の主観でしかないだろっていう
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 21:09:39 ID:R9G3p7ZA0
変えるわけがない、変わることがおかしい、ってのはあれだが
それぞれの子供時代から2年前時点まで変わることのなかった特徴的な部分を
2年であっさりと変えてきたキャラクターは多いな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 21:13:55 ID:t4cboY6yO
2年何してたの?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/15(火) 21:25:13 ID:2hfwLD190
そういや何で魚人島目指してたんだっけ?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 03:32:22 ID:XUfSl2Yq0
幽遊白書の魔界で再開みたいに面白くしてくれたらよかったのにな・・・
飛影の骸編と鞍馬の黄泉編とかすげー面白かった
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 03:58:53 ID:bQYFpCpl0
ってか最近のワンピは尾田さんが書きたいこと詰め込みすぎ
初期のあっさりした感じのが説得力あったし良かった

結局グダグダでいつ全員集合したの?って感じで全く印象に残ってない
またすぐ魚人島でバラけたしね

一味とか言ってるけど全然まとまりがない
別行動中も全くお互いの心配もしてないし
それが信頼とか言いたいんだろうけどただの自己中の集まりにしか見えない
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 04:05:25 ID:EstjjCqB0
自己中が集まると秩序ができるって理解できない?

自己中とはその集団のルールから外れたことをする人のことだ
あなたの基準に照らし合わせると自己中に見えても
違う集団の人から見たら全く自己中に見えないことだっていくらでもある
その違う価値観の集団の中であなたが普段の行動様式を取ったらそれも自己中だよ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 04:17:28 ID:bQYFpCpl0
>>533
そんなこと聞いてないから語りたいなら他行って
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 04:18:05 ID:EGC24QuJO
まう既にみつどもえはワンピースを越えてしまったね・・・・
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 10:08:22 ID:lnhHVxxfO
おい!ユウハクとかレベル高すぎだろwww無理無理www
それにユウハクスレにワンピース中毒者様が特攻しかけて迷惑になるから書き込み控えて
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 10:29:13 ID:tpG37rDn0
ユウハクスレw
そんなの存在してたんだな。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 10:52:43 ID:J+Z4XKP+O
ゾロとウソップは性格も成長したのが見えるけどルフィが問題
連載10年以上やってんだから読者も大人になるし、2年後はこれまでの50巻と違うルフィを期待してたはず
蓋を開けたら腕を上げて調子に乗った14才くらいのルフィだった
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 11:33:35 ID:nb3CFRhd0
初期は馬鹿のようで何考えているかわからないところもあって
そこが大物っぽく感じられたけれど
ウソップやチョッパーと一緒に騒いでいるうちに
ただの底の浅い馬鹿になっていた
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 19:10:50 ID:bQYFpCpl0
ゾロも全然成長感じられないが
むしろガキくさくなった

今んとこウソップだけ成長感じる
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 20:04:40 ID:lsePGnCh0
ウソップは最初が弱い分、成長を描きやすいんだろうな。
ゾロとかは二年前から心も体も強かったから、いまいち変化が無いように見える。
とりあえずでかいもん斬ってスゲーって見せ方しかできていない感じ。
ルフィは仲間を見間違える時点でむしろ退化してるだろ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 21:22:32 ID:XLH/8A+g0
そのルフィに合わせる為に、ゾロもサンジも退行したように感じる
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 23:17:36 ID:sxVn5j0g0
>>534
笑わしてもらった
全くあんたの言うとおりだわ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 23:23:35 ID:aV6vekqvO
>>539
たしかに初期ルフィは大物感が凄い
何考えてるか分からないしまるで負ける気がしない
今はただの底の割れたもやし
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 02:01:28 ID:YADJfQmR0
ルフィのアホさ加減は昔とさほど変わらないように思うんだけど
いろいろあって心折られた末に修行を決意して強くなったっていうのに
以前にも増してアホなことをやってたりするもんだから
ひとりよがりで嫌味なガキにしか見えない
しかも気に入らない相手には最初から容赦ない覇気パンチを繰り出したり
いったいどこのジャイアンだよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 08:52:14 ID:4T3JvnItO
ジャイアンwww
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 15:19:25 ID:WBPtemkTO
チョッパーはヒルルクからもらった大事な帽子をどこにやっちゃったの?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 17:17:03 ID:RzB+8QkG0
>>547
よく見ろ、SWの冒険服の時と同じで帽子にカバーみたいなのをかけてるだけだ
恩師に貰った大事な帽子に対してずっとあの扱いではあんまりだと思うから
カバーはそのうち外すと思うけどな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 17:20:54 ID:4T3JvnItO
意味ねぇ〜
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/17(木) 18:44:36 ID:rYnPriXgP
大事な帽子ってルフィと被ってるね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 00:56:07 ID:0vhIqpHg0
バカだなwちょっぱーwww
死ねばいいのに
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 09:31:48 ID:6oTZqunR0
変な見た目に改悪して、強くなった描写はほとんど無く
覇気設定だけのルフイ
髪が伸びただけのナミ
意味も無く片目になったゾロ
鼻血ネタばかり披露するサンジ
ロビンって何か変わったっけ?
でかくなっただけのタヌキチ
ハリボテになったフランキー
ロックスターになったブルック

強くなったような気がするのはウソップだけか
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 10:36:46 ID:GSL54azv0
なんでって元々人気の無い糞キャラ一味だからっしょ
こいつらが戻ると人気無くなるよそりゃ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 10:42:14 ID:0Zh5rhuC0
いや麦わらの一味は人気だと思うが
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 11:06:43 ID:uc/xXzcx0
ねえよw賞味期限切れしてんだよw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 11:15:15 ID:zNJsQUUKO
なんかここでも妙にウソップ持ち上げてる奴多いけど、あれはただ雑魚相手に意気がってるだけの厨二病だろ…
ちょっと強そうな奴が出てきたら昔以上に急激にヘタれるのが目に見える
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 11:44:01 ID:bU/Bs29lO
っていうかSW?視聴率あげたくないから録画して後で消したんだけどwww
ウソップいつの間にフェニックス玉?とかよいよいのマルコ打ち出す事できるようになったのwww?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 11:47:21 ID:W6NOeynRO
>>556
いやウソップはなんだかんだでボスに挑んでるが
もちろんあっさりやられるけど
君は読んでないで言ってるのか読んでもわからない真正馬鹿なのかどっちだい?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 11:50:32 ID:EjrPR3WD0
>>556
キャラの位置づけは全部作者がやってるんだよ
ウソップがへタレに見えたらそれは尾田が意図的にそう描いてるだけ
もっと言うと尾田次第でワンピ中最強キャラに仕立て上げることも出来る
だからキャラアンチなんて低俗なこともう止めような
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 13:07:04 ID:d4Rd8YPT0
じゃあ全然最強に見えなかった世界最強の男は一体
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 13:45:24 ID:Ul2qhtWq0
まさに実の力にかまけた、脳筋じーさんでした。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 13:48:15 ID:Ul2qhtWq0
>>559
おまえは何を言っているんだ?
作者のご都合丸見えでキャラ動かしても同じく馬鹿にされるよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 15:19:06 ID:O9IG9VpD0
テンガロかぶったロビン.334 32本102打点
かぶらなくなったロビン.262 11本41打点

今のロビン.169 0本7打点
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 21:23:18 ID:bU/Bs29lO
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 23:59:04 ID:FpJfwHDqP
もう4ヶ月も経つってのに、全然話が進まないな
タラタラ引き延ばしてんじゃねえよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/19(土) 00:16:54 ID:QujE7opcO
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/19(土) 06:52:53 ID:ieHkCIxLO
早老しか言えないワンピース崇拝者様狂乱乙www
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 20:20:12.53 ID:Z4fM7yRzO
作者も作者ならワンピース崇拝者様も下品だな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 20:42:18.97 ID:M3z8CXNU0
>>552
>変な見た目に改悪して、

どこが変な見た目になったと思うの?
レス内容とすごい矛盾してるけど?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 20:55:10.91 ID:uJSRxgy30
史上最強過大評価漫画ワンピース
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 21:25:13.23 ID:vi6nB5IFP
サングラス有りのキャラを二人も増やすのは大失敗だったと思う
帽子はルフィ・チョッパーにそれぞれ物語があったし、ブルックにも昔の名残だと過去編で説明している
でもサングラスに帽子のような深い意味は全くなさそう
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 21:56:30.83 ID:M3z8CXNU0
>サングラス有りのキャラを二人も増やすのは大失敗

なんで?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/20(日) 22:19:45.40 ID:vi6nB5IFP
>>572
同じ記号を持ったキャラが9人中3人よ?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 08:56:31.82 ID:rMcExkg6O
ダメダメ日本語通じないから
ワンピース語で喋らなきゃwww
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 10:25:51.95 ID:rMcExkg6O
どん!どどん?でん!どん!
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 11:23:20.11 ID:PudCWyg2O
戦争後に誰もが見たかった黒髭のその後や超新星のその後を出し惜しみしたから
待ちに待った魚人島なのに出し惜しみした癖に展開が糞過ぎて読者に喧嘩売ってると判断されたから
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 12:20:23.50 ID:rkmSVWMk0
>>573
はあ。別にどうでもよくない?
ていうかサングラスってフランキー以外に誰かいたっけ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 12:49:24.36 ID:rMcExkg6O
じゃあ全員サングラスのサングラス海賊団にしろよwwwそっちのほうが麦わら帽子よりかっこいいwww
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 16:10:20.51 ID:2QR9zOec0
チョンピ5年後には無くなってるらしいわwww

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20110221/Himo2_4381600.html
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 16:28:59.57 ID:LwUBvfTtO
そもそも海賊が真面目に二年も修業してるのが笑えるよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 16:37:36.48 ID:cpUt+fsGO
>>570本当にその通りだから困る

戦後の漫画史でこれほど宣伝量、発行部数(≠売上) と知名度が反比例する漫画も無いだろう

良識ある読者は戦争の糞展開と2部(笑)で着実に離れていってる
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 19:27:54.40 ID:rMcExkg6O
ドラゴンボールで言うサイヤ人編か
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 21:55:41.81 ID:S7xveds10
今のルフィは「わりぃ、俺死んだ」って言わなさそう
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/21(月) 22:05:49.20 ID:brNpYIgpO
他のルーキーたちは魚人島どうやって抜けたんだよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 01:59:30.75 ID:XD2Xt2TiO
イーストブルーの時はキャラクターが魅力的だったのに年々劣化していくのは何故?
もしかして今の作者は尾田さんじゃなかったりするの?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 04:06:01.47 ID:dFqGJjEC0
腐女子に見放されましたw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 10:51:44.48 ID:iOMjtqy1O
奥さんに見放されました
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 14:02:18.92 ID:1xS8m0QJ0
ルフィの劣化が半端ない
1巻の頃は未来の海賊王的な雰囲気があったのに今はただの糞餓鬼
18歳→10歳くらい退化してる

そしてゾロもナミも劣化して初期の3人が全滅。どうしようもない。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 14:11:12.22 ID:tuvJ7xXc0
>>581
良識ある(笑)
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 14:42:08.27 ID:CxfA9XNc0
連載再開以降は絵が変だったりコマ割に違和感を感じる
一味の駄目な性格(アホ、エロ、傲慢)が強調され過ぎてる
意味不明のキャラデザ変更で愛着が減った
世界情勢の変化を知りたいのに全然わからずもどかしい

どうも楽しめない理由はこんなとこかな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 14:58:55.61 ID:Kee6xtTcO
選りすぐりの筈のグランドライン在住海賊が、クロやクリーク、アーロンより格下っぽいの揃いってのがなぁ。

強さだけならアーロンたちより上なのかも知れないが、

ピッコロが逃げ帰ってきた星に乗り込んだらピラフ一味が幅を効かせてた。しかも、界王拳使える悟空がそいつらに苦戦。

みたいな感じが拭えない。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 16:30:06.88 ID:iOMjtqy1O
ドラゴンボールに例えるとわかりやすいのなんでだろう?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 16:36:28.01 ID:txOlRHUAO
幼稚なインフレ漫画とは違う!と表現したいんだろうけど‥今更なにをってとこか
しかし何が一番腹立たしいって馬鹿揃い過ぎるとこ
カリブーのことすっかり忘れマーメイドに被害もたらした恩知らずの糞ども、特にサンジは死んで詫びないと更にキャラ崩壊
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 00:22:58.86 ID:bpd/Fw2i0
>>592
>>591のたとえは分かりづらい
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 00:35:45.91 ID:RSs14JndO
>>592
そこが鳥山先生と尾田の違い
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 01:18:52.19 ID:YwZp9kmIO
尾田先生はインフレはしない

597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 01:20:57.56 ID:suwi1YcA0
精神が成長してるようには思えないなぁ
行動も少なからず変わってくるだろう、
「あのキャラがこういう行動した!?変わったなぁー!」
て言うのが読者としては見たいわけで
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 01:32:58.97 ID:YwZp9kmIO
ワンピースには強さに上限があるからな

白ヒゲレベルが世界最強だし
大した事ねーなって感じ
よってアーロンの格上げもされた
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 01:33:34.36 ID:OKAfQqYG0
>>596
悪魔の実がインフレ起こしてるやん
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 01:38:46.73 ID:YwZp9kmIO
あんまり強いやつを出さず
戦いの相性とかでバトルを盛り上げてくれるはず
尾田先生には無理か…
荒木先生のような天才じゃないからな
尾田先生も勿論 天才だが 荒木先生のようなタイプじゃないから
頭を使ったバトルは難しいな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 02:01:49.79 ID:RTEtJkpFO
尾田がパクリ神の和月の弟子だから
http://g.pic.to/161dnc
仲間全員無理に活躍させようってとこも引き継いでるしな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 03:04:36.37 ID:P1YaMXLyO
>>601
何の漫画?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 03:53:13.59 ID:Vp/fqbycO
>>602
るろうに剣新
仏ゾーンも和月の弟子
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 09:21:44.58 ID:wRhpbVflO
織田パクり観音菩薩
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 12:27:24.29 ID:D7TWwyPf0
まあ何だパクリの神がいるジャマイカ
真島ヒロという尾田信者なのに尾田信者の事実を世間から隠し
揚げ句の果てには「ワンピースは読んでません」とかいうヒロくんが
仲間のしるしも空島のサバイバルもボルサリーノのキャラデザもワンピースの扉絵も
全部パくってくれたヒロくんが
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 14:30:56.87 ID:RTEtJkpFO
>>602
あさりよしとおって人の漫画

尾田信者はパンチしてる奴はゴム人間じゃないからパクリじゃないと訳の解らない事を言う
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 16:02:36.40 ID:suwi1YcA0
いつもこの話題でワッハマンが取り上げられるたび
ニヤニヤするあさりファンの俺
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 17:14:48.16 ID:wRhpbVflO
あさりファンwww頑張ってwww
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 19:25:15.41 ID:wRhpbVflO
ワンパターンピースなんかに負けるな!
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 20:46:02.85 ID:wRhpbVflO
コピペしてばらまいちゃえ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 21:24:39.52 ID:suwi1YcA0
ばらまいてるのはあさりファン以外じゃね?
でもギア3実際初読みの時似てると感じた。
あと例のコマの技はアレ一度っきりだよ
原理ぽいのは説明されてるが、まあギャグみたいなもんだ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 21:40:11.48 ID:wRhpbVflO
全てギャグだったで終了してもいいな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 00:13:25.54 ID:CgR7615zO
ギア3は失敗感あるな

2に比べて使いどころ少なない気する
覇気が出てきた後じゃ尚更、超サイヤ人出た後の界王拳みたいな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 10:50:00.07 ID:ME6uMj9R0
そもそもまず「ギア」って言葉も唐突すぎて、よく意味が分からん
「ギアチェンジ」ってことなのかもしれんが、何の説明もないまま登場した言葉だからな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 11:37:55.49 ID:EBdazDWEO
確かに動力はまだ説明あったが

スーパーサイヤ人の場合悟空がなる前から言ってるしフリーザが「くだらん伝説」とまで説明してくれたからな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 12:32:09.11 ID:aiCMxbKO0
>>615
そう言う点が漫画の構成の上手さの違い。
尾田は余計などうでもいい「伏線」は大量に出すのに
肝心な所では説明不足だったり唐突だったりするんだよな。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 12:42:28.98 ID:pXB5tk3lO
ラフィットの催眠術開門は唐突という点で一番だと思う迷場面
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 12:52:15.65 ID:CgR7615zO
まだ『ゴムにも色々あってな』って事で加工ゴムになるとかさ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 13:10:35.59 ID:+7CvBAia0
そもそも悪魔の実に平等性が無い時点で駄目だわ
実によって優劣付いちゃ修業も何も無いだろ
しかも実に頼らず素で闘ってる奴もいるわけだろ
今週号のマトマトにしたってその場その場で
作者の都合の良い能力者作れちゃうわけだからな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 14:06:19.00 ID:EBdazDWEO
いやね何回か書いてるけどゴムは自分の意思じゃ伸びないよ?ワンパターンピース崇拝者様?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 14:07:36.25 ID:kqNVzxMm0
ワンパターンアンチ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 14:21:24.35 ID:EBdazDWEO
答えてよwww答えになってないよ?小学生でもわかる問題www
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 16:22:10.76 ID:EBdazDWEO
答えてよwwwワンパターンピース崇拝者様〜www
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 18:44:44.33 ID:QQr2B4R00
伸びるのは慣性じゃないかな
でも戻るときも同じ分の反作用あるから本当だったら大変だけど
科学考察の入る漫画じゃないから良いと思うけどな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 19:23:30.17 ID:EBdazDWEO
いや誰だって不思議に思うだろ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 19:46:14.37 ID:CgR7615zO
滅茶苦茶なら滅茶苦茶でいいんだよな

でもゴムだから雷効かないとか砂だから水かけなきゃ物理的攻撃効かないとかしてるんだからさ

能力バトルとしてはガッシュや植木のがまだ上だな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 20:37:34.71 ID:EBdazDWEO
オダニーじゃ頭使うの最初から無理があったんだよ
628(>。<):2011/02/24(木) 22:10:10.89 ID:hCAnbriT0
くずがくずと言い合ってる バカみたい確かに理屈でいったらたしかにおかしいけど所詮漫画漫画ってのは、自由でしょ自分にあわなければ読まなかったらいいだけの話理屈いって賢ぶってるただのばか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 23:29:59.57 ID:lQ/DeqLF0
金取って商売してる作品がおもしろなければ批判するのも正当な権利だろ
オンラインの同人作家と勘違いしてるのか?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 00:36:09.76 ID:BKePoEML0
買ってたらな
でも普通の人は面白くなくなったら飽きて買わなくなるだけ
文句言ってまで買うのはクレーマー
まあワンピースの場合は今までの巻数分の蓄積があるから、
途中から要らなくなった場合、腹が立つのは理解できるからな
自分の見る目が無かったと諦めろw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 09:42:39.89 ID:LSZk8LtDO
理解できるなら言ってもいいよねwww?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 10:54:29.05 ID:iwE+shRAO
ジャンプと言うフルコース料理に金払ってワンピと言う残飯出されてる人間のことを考えてから発言しろよ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 11:07:51.47 ID:7AE5aDgdO
普段は馬鹿みたいに展開おそくてバトルもなぁなぁで進まんくせに急にはい!2年後!とか構成へたくそかw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 11:26:00.33 ID:j8jek7uzO
主人公側は弱いから応援したくなるのに
ロギア相手でも攻撃が当たるようになったら現状でルフィが最強だろ
そもそも尾田の漫画ってダメージ表現がその場凌ぎだしな
「それ食らったらやばいだろ」ってのを食らっても一回ダウンするだけで立ち上がっちゃうし
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 11:45:39.16 ID:6Lp23x+M0
チャクラ量が曖昧だとか、一護最強ってのと同じじゃね。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 14:20:27.39 ID:qImHXAnyO
スカウターで戦闘能力計るって画期的なネタだよね。

界王拳2倍
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 14:48:32.33 ID:LSZk8LtDO
オダニーとは違うなwww

スーパー界王拳
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 14:55:39.50 ID:cXL1rJYB0
637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 14:48:32.33 ID:LSZk8LtDO
オダニーとは違うなwww

スーパー界王拳

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 14:46:56.02 ID:LSZk8LtDO
キス!キス!キス

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 14:45:45.80 ID:LSZk8LtDO
オダニー

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 14:45:06.34 ID:LSZk8LtDO
ドラえもん、オダニーとレッドラインって何だっけ?

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 11:17:54.16 ID:LSZk8LtDO
またオダニーかwww

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 09:40:15.28 ID:LSZk8LtDO
ドラえもん、オダニーと太鼓の記憶www

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 12:07:52.23 ID:LSZk8LtDO
オダニーの妻

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 12:02:21.47 ID:LSZk8LtDO
>>49見ればわかるだろ?
ワンパターンピース崇拝者様がいかにオダニーが偉大であるか伝えたくてしょうがないんだよ

だから、隔離すべきでは?

それは奴らの思う壺、削除がただしいとくに【私情最強紙漫画】とか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 15:20:30.04 ID:vImc1+3qO
スーパー界王拳ってアニオリだろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 15:45:17.25 ID:LSZk8LtDO
そうだったwww
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 15:49:10.77 ID:BKePoEML0
>>631
そりゃ言ってもいいが、大人気ないしみっともないなーと思うよ
自分の先見の明が無い事を作品のせいにしてるんだから

ガキなら仕方無いな、そういう時期はある
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 16:26:52.07 ID:LSZk8LtDO
俺ガキで〜すwww
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 16:54:43.44 ID:LSZk8LtDO
厨房で〜すwww
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 18:50:03.12 ID:LSZk8LtDO
授業中携帯で2ちゃんしてま〜すwww
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 19:07:20.49 ID:Inch/GDrO
てってけて〜
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 19:31:36.48 ID:vImc1+3qO
ルフィって側にいたらソフビ人形みたいな匂いがして臭そう
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 20:26:56.43 ID:LSZk8LtDO
オナホールみたいな匂いだと予想
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 20:44:27.92 ID:7/ljKw5d0
史上最強過大評価漫画ワンピース
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/25(金) 20:50:34.61 ID:LSZk8LtDO
オダニー落書きワンパターンピース
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 20:45:04.14 ID:hY5giEdOO
最近ただのアンチが沸いたな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 20:49:15.34 ID:yKsL8TFC0
造形と集合の仕方に問題があったからっしょ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 21:00:08.87 ID:tfUG6/maO
こいつは臭ェ!
萌え豚と腐女子に媚びてる匂いがプンプンしたぜぇ!
そして見事に失敗したぜぇ!www
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 22:41:00.75 ID:57XqqpUv0
>>641
で、君はどこが失敗だったと思うんだね
まさか大人気なく絡んでるんじゃないだろ?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 23:52:10.88 ID:U0fW+vOYO
答えてワンパターンピースオダニー崇拝者様www
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 00:25:32.56 ID:WOR942tkO
逃げるなよwww
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 06:41:35.33 ID:SUHSv5XO0
普通積もる話とかあるんじゃないかな、2年も離れてりゃ
しかも別れ方も悲惨なものだったじゃん
再会はそれこそ思いの丈を放出するときだろうに
それをさておいて、昨日会ったみたいにいきなり座談とか出来る心境かなぁ
妙に淡泊に感じた
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 08:16:55.77 ID:VQXsuman0
描く自信が無かったんだろう
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 08:51:47.74 ID:AfK0WrGAO
まぁ、ルフィが生きている事以外は、お互いに行方ところか生死すら不明だったのに、普通に待ち合わせしたかのような扱いで合流してたな。

んで、そこまで以心伝心な癖に明らかに別人な偽物に騙されるし。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 08:55:18.98 ID:9N3UorQ+O
ロビンちゃんがオバサン臭くなったから
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 10:04:35.55 ID:9N3UorQ+O
ところでよく聞くチョッパーの差別発言て?
何か言ってたっけ?自分完全に読み流してるわwww
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 10:13:40.59 ID:lB8CKV5xP
トリノ王国のハイテクぶりを見て、国民を「頭弱そう」だけど、実際は〜と評したところ
逆に言えば、技術を見なかったら確実に服装等だけで頭のレベルを見下してたってこと
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 10:37:31.94 ID:PCzu97e/O
笑いで纏めてはいけないところをそれで済ませたから
まあ信者にいわせれば一味は魂で繋がってるからとかなんだろーが、
不快に感じる人は普段より多かっただろーな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 10:53:59.55 ID:9N3UorQ+O
>>661
あー、あったねそう言えば
忘れてたよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 13:10:36.00 ID:WOR942tkO
詳しく
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 13:40:04.56 ID:lURiBRpQ0
とゆーか4週休載して次から新章突入とか前宣伝してる
時点で終わっとるだろ
挙げ句に連載再開のカラーページで一味の集合絵を
出すとか何考えてんだと思ったもん
DBなら神様のとこから急に天下一に飛んだたろ
おまけに梧空を成長させてガラリと変えてきた
二年後設定を上手くいかせず驚き与えられず
キャラ外見も守りに入った時点で尾田の漫画家の
評価は少なくとも俺の中では完全に地に落ちたね
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 14:04:52.76 ID:JEFfdaIG0
さんじはイワと一緒だったからルフィーとの会話にでてもよさそうだし
 ロビンはドラゴンと一緒だったからルフィーに教えてあげたいはずだよな
そういう所オブラートに包むと逆に不自然
あと フランキーの熊は大恩人だって台詞もなんかやっつけ仕事っていうか不自然に感じた
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 14:38:11.20 ID:SUHSv5XO0
2年間の事で話したのってクマの事だけだもんなぁ
ゾロみたいに大事なことをしゃべらないアホならともかく
ナミとかサンジとかは語り役に回っても良いと思うけどな
ルフィももっと仲間に謝るべきだし、仲間もルフィを労うべき、兄貴死んでんだぜ?
作者が意図的に端折ったとしか思えん
最近は急いでるけど遅々として進まないって焦りが伝わってくる
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 14:52:36.67 ID:f+p1S4th0
一味全員が2年後にちゃんと集まるだろうってのは所詮漫画だしわかってはいたけど
1人も欠けずに会えた喜びとかが全くないのはいくら信頼し合っていたとはいえ寂しく思うな
尾田的にはいつもの一味が戻ったからいつものペースになっただけという考えなんだろうけど
ジンベエに諭されてルフィが仲間の存在を思い出して大泣きしたシーンの重さを考えたら
それに呼応する雰囲気の一味再開シーンは入れて欲しかったよ
そういうのがあればその後の一味の相変わらずなギャグない交ぜストーリーも違和感なかった
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 14:54:05.67 ID:lB8CKV5xP
仲間がルフィを労るのはこれ以上ないわってくらい二年前にやってるからなあ
サンジ・ウソップ・ブルックは瀕死だったゾロよりルフィの方を心配してるし、ロビンは暴走し
正気を失ったチョッパーよりルフィを心配してるしでとても萎えた
ぶっちゃけルフィに比べればロビンとかナミとかブルックの方が遥かにヘビーな過去歩んでるし

ルフィがもっと謝るべきってのは同意
W7での一連のウソップよりひどいことしてないか?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 15:03:11.89 ID:SUHSv5XO0
疎遠な親戚にだって不幸があったら「この度はご愁傷さまでした」くらい言うよなw
仲間的にはエースの死に触れちゃいけないのか?
自分たちだって一度会ってる人なのに
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 16:27:40.49 ID:WOR942tkO
皆長すぎwww
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 03:31:23.96 ID:0kJt7rV5O
アーロンが魚人の中でも結構強い事になってる

じゃあ魚人いくら騒いでもルフィ達に勝てないじゃないか

尾田いわく、ロビン救出時の時点で『ルフィ達は初期と比べ物にならない程つよくなってる』だぞ

泣き虫アーロンで落ちこぼれを集めて島から出てったでいいじゃないか
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 10:34:52.84 ID:d3nHtVHtO
いつ強くなったんだよwww?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 19:11:12.86 ID:d3nHtVHtO
船で修行してたのかwww?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 19:43:40.49 ID:7K1lrYis0
アーロン
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 20:45:15.41 ID:7K1lrYis0
クリーク
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 21:51:36.22 ID:tpAPW8XzO
ウソップが紙みたいなのを頭に乗せてるのがダサい
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 17:39:09.09 ID:S8KJq2eLO
骨、ニコロビン、フランキーとサングラスキャラを増やしすぎた


頼むからナミは髪切ってくれ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 19:25:36.35 ID:mctlWtO80
再会は派手にって言ってたのが肩透かしだった感がいまだにある
派手に再会したと言うよりはただただ慌しく合流したって感じ
他クルーがぽつぽつ先に再会済ませてルフィ来たからさあ行くかーみたいなのは物足りない
もっと9人揃って見開きでドン!みたいなシーン欲しかったわ
落ち着きがないのはらしくていいんだけど
ここで「全員揃った!」ってカタルシスがなかったのが残念
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 20:33:58.94 ID:uSyY5cO3O
どん!は必要ですよね〜
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 23:41:31.86 ID:3eLAaNnR0
>>678
サングラスの他にも一味内でいろいろ被ってるな
体の大傷見せまくってるのがゾロとルフィとフランキー
一味三強のうちサンジとゾロが片目のキャラデザ
女キャラはナミもロビンも長髪

ナミはやっぱ髪切るべきだよな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 23:48:33.41 ID:9ICpbwTvP
髪の長さだけでなく、髪質も二年で随分変わったと思う。特にロビン
サラサラとちょっと癖がある感じで違いを出してたのに、あれでは前の良さが殺されてる
サンジとゾロはそれぞれ別の問題で表情が乏しくなっている
サンジ→眉毛の向きの問題 ゾロ→片目を開けない問題
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 09:48:22.29 ID:Dp7biTU9O
キャラデザに尽きるだろう、
キャンペーンとかイベントは未だに旧デザだし、まぁこれはアニメ待ちかもしれんが。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 11:02:15.73 ID:t3fBuOhxO
惨事のマユゲだけはない
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 13:43:12.77 ID:m9qUJ+0P0
コミックスのボツ絵見てると決定稿よりマシに見えるデザインもチラホラあるのに
あれに決定しちゃう尾田のセンスに改めて絶望
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 14:31:44.07 ID:/Evr5qoW0
>>682
>サンジとゾロはそれぞれ別の問題で表情が乏しくなっている

表情減ってるというかいつも同じ顔してるよな、特にサンジ

コミックス読み返すと、キャラのデザイン的にも全体の絵的にもスッキリしてて良いわ
2年後一味のキャラデザはどれも取って付けたような安易さが駄目なんだと思う
魚人島出て新世界に入ったら全員2年前に戻してくれたらいいのに
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 14:38:40.76 ID:xCmqCaW8O
ロビンの髪がパッツンサラサラじゃなくなったのってでかいよな
あれが容姿の特長の50%を占めていたと言ってもいい。
今は艶ベタは描かれているが前より減った
陰毛か触角のようなサングラスの横の毛束も不快
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 14:45:33.67 ID:WVYPFSG40
>>687
同意、あの髪型じゃないロビンは、鼻が短くなったウソップのよう
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 14:49:10.92 ID:/Evr5qoW0
>>687
何でロビンの一番の特徴を消したんだろうな
あの髪型と謎めいてる雰囲気が良かったのに、今はすっかりモブキャラのようだ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 14:54:10.66 ID:WVYPFSG40
イメチェンするならエニエスロビンで
真の意味で麦わらの海賊団のメンバーに
なった時にしたらよかったんだ

それに大人なんだからイメチェンなんていらないだろ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 15:05:49.43 ID:VG5yzvoO0
ロビンの他にもナミやサンジやフランキーも髪型ずっと変えてなかったのに
何でこのタイミングで軒並み変えちゃったんだろう?
アイデンティティを壊してまで変化をつけなきゃいけない意味が分からない
お陰で違和感ばかり感じてついていけない・・・
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 15:49:43.52 ID:luyVV65z0
ナミは前の髪型が特に良かったわけじゃないから
ロビンと違い変化がマイナスという訳ではないと思う。
問題はあのビッチな服装。ジーンズも似合ってない、さっさと着替えろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 20:39:50.01 ID:hpeX1qY6O
女キャラは何で皆露出狂なんだよ
誰得
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 20:43:56.03 ID:d78FWicn0
何が問題がある?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 23:07:15.45 ID:xCmqCaW8O
>>694
萌えない。
肌出しときゃ喜ぶと思ってんのかって感じ
まず尾田の絵柄にエロは求めていないから
普通に可愛い服を可愛く着てくれた方がありがたい
ペローナのように。

いいデザインの女キャラは結構居るのに
主要女キャラはなんでダサくするんだろう
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 23:09:42.70 ID:xCmqCaW8O
いや ダサくというか「可愛げ無く」だな

ナミが可愛い衣装を着てた試しがない
ロビンは二年前はエロカッコいいセンスのいいものが多かったが今は…
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 23:50:53.54 ID:KLy+gvds0
>>まず尾田の絵柄にエロは求めていないから
同意
今の女キャラの服はとにかく品がないな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 12:55:10.61 ID:PHIb7Lch0
巨乳見せてナンボ、くびれ見せてナンボ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 12:58:53.78 ID:rtgqlzR80
>>696今はハワイにいるニワカ日本人みたいだよな 出身は群馬あたりw
ナミも社会人一年目で調子に乗ってる奴みたい 
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 17:38:55.22 ID:Kioixfs60
>>696
え?そう?
俺はロビン救出の短いジャケットとか
スリラーのひらっとしたのとか
いいと思う

W7のロビンは色ぽい
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 00:10:19.56 ID:QQjnYTR8O
>>700
お前はパンツ見えそうなスカートに乳首が見えそうなぐらい胸元開いてればいいんだろ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 01:27:43.07 ID:c/DdHNiwO
戦闘丸とバトルすべきだったな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 08:40:26.22 ID:O4GWmcM2O
なんで海賊王になりたいの?結局ルフィは家族や仲間が死んでまで最終的に何をしたいの?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 08:44:06.64 ID:O4GWmcM2O
何かしっかりした目的あるの?
ないならイカれてる
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 09:26:17.25 ID:Z9RDusKN0
見た目変えすぎだしな
急に自分都合だし
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 09:28:51.48 ID:IqeFiynp0
変えてもいいんだがカッコよくないのが問題だ
特にゾロは本当に隻眼なら死角で生死が別れるんだが
それを尾田が考えているかどうか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 12:07:44.34 ID:AN+Kk1kW0
見た目変えすぎじゃない

むしろ大して変えてないのに不評という
最低ランクの状態
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 12:32:07.65 ID:JhUOYTknO
見た目は傷つけたり服かえたりしてゴチャゴチャしてる
背景もゴチャゴチャしてる
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 21:23:43.19 ID:ocfhV/YYO
オダニーだからな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 21:30:54.04 ID:PQy91wg2O
>>709具体的にどうしてつまらなくなったのかを真剣に考えましょうよ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 21:37:24.96 ID:teI11f/L0
>>686
いつも同じ顔にしかできないのかな?
表現のハードル上げときながらいざ始めたら全然駄目って…
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 21:41:17.93 ID:ocfhV/YYO
オダニーだからだよwww
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 11:41:50.39 ID:NW0llM+xO
キャラデザミスったのが痛いな
デザイン元に戻してくれよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 12:30:39.56 ID:KLUz4O2a0
>>712
まともに議論できない糞アンチさん
邪魔ですよ^^半年ロムって死んでください^^

>>713
それ思ったw
前のデザのほうがかなり良かったw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 19:41:51.62 ID:83JOfFE1O
オダニーワンパターンピース
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:09:43.00 ID:JhiVPHwzO
 
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:27:31.57 ID:6agwh9wZO
るひーの劣化はワザとだと思う。作風の幼稚化の一環として。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 22:45:37.53 ID:vPy0omCS0
チョンピヲタってバカだなぁ('A`)
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:11:08.18 ID:JhiVPHwzO
なるほど話が劣化してる訳じゃなくて低年齢層に受け入れられ易くするために計算してるってことか
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:15:43.94 ID:ODOL7CB80
>>717
ああ、高尚すぎて読者がついて来れなかったからレベルを下げるってことか
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:16:49.30 ID:cWPGur2r0
時系列がはっきりしてる成長必須マンガで、そんなアホな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:11:26.98 ID:cqBwY2D50
2年って
ルフィ達がイーストブルーからグランドラインに入ってからエース死亡までどれくらいたったんだ
ひょっとして1年もたってない?
だったらこの2年のあいだに誰かがラフテルについてワンピース見つけてもおかしくないよな
のんきに修行してる場合じゃねーだろ
それともそれだけ新世界は過酷ってことかね
ルーキー達もキッドとローとドレイクの3人以外は全滅してそうだな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:49:21.65 ID:cqBwY2D50
ホーキンスは生き残ってるかな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:23:15.48 ID:cqBwY2D50
アーロン
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:16:07.45 ID:I6OofYZZ0
>>722
2年の間に誰かが見つけてもおかしくないっちゃないけど
ゴールドロジャー処刑後からずっと誰かが探し続けてて
未だに見つかってないことを考えればそんな焦ることでもないんじゃないの
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:44:30.09 ID:u1Zssrrh0
白ひげのワンピースはあるよ発言で
世間のワンピース探しは再燃したんじゃなかった?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 20:14:28.83 ID:T+Nwrkz30
QQQQQQQQ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 20:27:42.80 ID:bgOsMcg10
>>726
ということはブーム下火だったのかw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:34:41.66 ID:8xBMNKWMO
>>728
徳川埋蔵金みたいなもんだろ
つーか、みんながみんなワンピース探さなくてもいいと思うけどな
シャンクスなんかそうだろ
大半が略奪強姦で気ままな生活に満足でいいと思う。若手はワンピース狙いで
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 14:42:31.14 ID:xexSnsB10
ワンピースってのはどうせ
「人種とか関係ないく世界中の人が一つに」

的な精神的なアレで元々探してみつかるもんじゃねー
というノリなんじゃねーの?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:24:05.84 ID:D9c1LP+30
ワンピースは

存在する!!
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:57:47.15 ID:valo7G1EO
募金はしないが仲間とか友情とかを叫ぶよな。
ゾロを疑うように口先以下のポーズしかしていないけどよ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 19:59:46.13 ID:6pCyy8kkO
ワンピースは物質的なものでないことは確か
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 21:43:22.03 ID:9BLjfgfo0
ワンピースはすでに君たちの中にある!
最終回で萎える展開になるぞ

どうせ金銀財宝どんだけあろうがオチとして弱いしさ
735火事場泥棒メンヘラデモピ−ス:2011/03/19(土) 23:03:00.95 ID:ufNgcQzW0
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 23:33:20.21 ID:D9c1LP+30
どうした?
スレ間違えた?

DBと比べて例えたきゃ
そっち行けよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/20(日) 00:31:51.58 ID:DK4iBXCG0
と必死な火事場泥棒メンヘラデモピース厨でした
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 12:24:41.71 ID:/GSmwMmVP
マジでこの新展開面白いって言ってる奴見たことない
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 13:36:16.61 ID:jG5hEsIZ0
最近より一層絵が見づらくなった気がする。
背景が存在を主張しすぎ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/29(火) 14:23:15.70 ID:7MQPt0Ev0
全体に描き込みが多過ぎて見辛い
新キャラに印象に残るような魅力が感じられない
変更された一味の容姿の付け足し感が酷い
台詞もくどくどした説明や無駄な部分が多い

W7あたりまでは漫画として読み易かったけど
今は絵全体の完成度を追求し過ぎてキャラが死んでる
ストーリーは読み込むのが前提みたいな感じで疲れる
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 01:48:56.52 ID:o83EPUcC0
お前らの人生だって失敗してんだろーが バーカ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 01:59:35.35 ID:6SbrdoY90
少なくともワンピースは失敗してないと思うw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 01:59:38.75 ID:UXeMWxfE0
たしかにワンピ信者の人生は失敗してる
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 02:06:19.84 ID:6SbrdoY90
アンチの人生大失敗だな。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 05:14:04.30 ID:QW8xO5TcP
マジでつまらない
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 05:43:36.09 ID:prMC3e1SO
もうクマが仲間でいいから
ラフテルに飛ばしてくれ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 07:23:58.63 ID:gH1Felg60
>>742
一味の新キャラデザ全く失敗してないと思えるのか
馬鹿にしてるわけではなく羨ましいわ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 07:33:59.12 ID:EpJF4PkG0
本当に好きで読んでた読者でもあのフランキーのふざけた改悪に落胆
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 13:01:43.38 ID:prMC3e1SO
↑リアルの貴様とどっちが醜いかな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 13:26:07.75 ID:OUgT5k7XO
>>748
フランキー大好きで、再開後すげー凹んだけど
あれはあれでなかなかファンキーなのと、中身が全く変わっていなかったから
今ではわりと馴染んできたよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 13:56:33.76 ID:jMJAJ+NL0
ルフィ「オレは元気だぞー」

狂信者「うひゃひゃールフィさいこー、うひゃひゃー」




そしてこんな依存症しかいなくなった。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 14:07:16.77 ID:FcmBmp2c0
>>748
フランキーは姿形はせめて人間であってほしかった
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 15:10:41.51 ID:FuxKD11F0
尾田ニートっていつから名前ついたのw?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 15:33:04.83 ID:QKTvwgmdO
私はイチローがゴキローと呼ばれてる事に対して誠に遺憾に思っています。

そういう呼び方を止めて欲しいと真摯に思っています。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/30(水) 15:35:34.30 ID:qWPgufcLO
断る
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/12(火) 13:50:30.31 ID:N4BXl8jK0
age
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 18:54:43.66 ID:VlF/TmTLO
オダニート100億出せやwww
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 19:52:33.90 ID:e4hhIDwC0
カツアゲだな
おまわりさんこっちです
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 21:19:23.49 ID:YSilvhWu0
既に存在が知れてるワンピース見に行くのが目的ってのもな。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 02:01:37.40 ID:ZIvVCpi90
>>759
見に行くんじゃないよ
手に入れるんだよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/23(土) 13:47:32.98 ID:tJa0/Nwb0
そもそも手に入れることができるのかも分かってないね
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 18:37:00.66 ID:n2o9Ion10
>>761
手に入れられずにバッドエンドだったらすげえなw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 19:39:04.31 ID:J0LC0g0rO
>>762
それは集英社が許さない。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/05(木) 21:16:05.75 ID:Mr53+AeG0
>>763
別に人生なんて途中から大事なものが出てきても良いんだよ
視野がせまいな。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/06(金) 04:58:36.31 ID:oDrxdTyjO
大事じゃなくなるものもあるよね。
ワンピースとか。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 12:09:59.55 ID:e97VVic9O
二年間の描写の簡略化のしすぎ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 18:52:03.72 ID:7EIfnGXg0
物語内で一味の成長を描かずに二年飛ばして成長させちゃった事と
一味の見た目の変化についていけなくて興醒めした
結末は知りたいので今でも惰性で読み続けてはいるけどね
最近の巻は読み返すのも面倒で一度読んだら棚に入れてそれっきり
魚人島は名前だけずっと出ていて楽しみだったのに全然ワクワクしない

あと覇気使えるようになったルフィがすごく傲慢な奴に見える
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 20:54:00.39 ID:DWI0yw0aO
てか、海中でタコ倒す時の話
矛盾まみれで倒れそうになった。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/07(土) 23:03:27.77 ID:cyf8AexK0
>>768
イカじゃなかったか?
あの時のルヒーのアホっぷりはヤバいと思った。
こういう時こそ「自由云々〜」じゃないか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 01:41:54.42 ID:NOQMhCdL0
少しだけなら海に浸かっても能力ありありなのには大分萎えた・・・
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 01:43:27.48 ID:fNbgiLjT0
もう再開してから半年かー
全然進んでないな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 11:10:49.18 ID:3067wu/60
もう時期元帥が発表された辞典で読むのやめようと思ってる。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 13:36:23.50 ID:I3BSAPngO
海の中でディアブルはぜっっっっっったいできない。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 14:13:45.68 ID:NswK3pQn0
連載再開した最初の扉絵を見た親が「ハロウィンの仮装かと思った」って言っててワロタw
みんな変わった部分がとってつけた感がハンパないからな
それだけ前のキャラデザがシンプルかつちゃんと個性を出せていたってことだ
新キャラデザは失敗と認めて早く元のキャラデザに戻ってほしい
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 17:42:39.27 ID:ylIXOOdT0
HXHの富樫はだいぶ休んでるが、その分話の展開は神だという事実。
ワンピースはピークを越えた後も描き続け、ダメになるパターン。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 18:00:29.05 ID:622ogvIE0
新キャラはそれぞれの個性を大袈裟にした様な印象があるが。
ただやりすぎだな。
それぞれのキャラをどういう風にしていきたいのか、迷走してそう。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/08(日) 18:09:10.96 ID:FSYbegDjO
最高クラスの強さを見たあと、二年がむしゃらに強くなろうと修行してあんだけ弱いとなぁ…
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/10(火) 14:57:19.47 ID:oTaJQkrY0
二年後一味が気持ち悪い
女キャラは巨乳過ぎるしサンジは顔が惨事だしフランキーもロボ坊主とか
この変化はいったい誰得なんだ?と不思議に思う
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/13(金) 11:41:29.78 ID:L6P9AMMo0
大体修行をさせたなら、どれだけの強さを身につけたか
どんな技を使うのか と言うのをさっさと見せるのが王道のはず。
一応は見せてる事は見せてるんだけど
瞬殺パターンばっかりで「底知れぬ強さなんですよ」ってアピールするばっかりで
具体的ではなくなんかモヤモヤする。

うまくは言えないがバラエティ番組で「○○はCMのあと」って引っ張って
次のCMでもまた「○○はCMのあと」とかってずっと引っ張ってるみたいな
そういうモヤモヤ感があるね。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 20:53:34.40 ID:ZArH5zhI0
>>779
成長度合いの見せ方があざといよな
後々もっと盛り上げる場面を描くつもりなのかもしれないけど
今は作者の意図がちらちら垣間見えるようで鼻につく
昔はもっと単純明快に描けていたと思うんだがなあ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 21:18:20.89 ID:YuqHvLTi0
>>780
引っ張れば価値が生まれると思い込んでる典型だからな尾田

引っ張っただけで「伏線ダー」と喜ぶ信者も悪いがw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 23:34:02.55 ID:FU1o8pg00
今からでも遅くないからキャラデザ元に戻した方がいいと思う
2年後集合は眠り続けてたルフィの夢オチだったとかで

長年続けてきたデザインをこうもあっさり変えられると愛着が無いし
今まで出して来たキャラのデザイン変更しなきゃいけなくなって作者的にも大変だろうし
何よりデザインがカッコ悪いし、ゴチャゴチャしてる原因の一つになってる
トレードマークはせめて残しておくべきだと
チョッパーの帽子とかフランキーのリーゼントとか
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 23:53:30.08 ID:E2c2gSPP0
なんか急に失速してつまらなくなった
最近はまともに読んでない

俺もワンピ卒業かな・・・
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 23:56:24.33 ID:YuqHvLTi0
>>783
作者の煽り込みでさんざん引っ張ったあげく、
ふたを開けたらつまらないという作風に早く慣れるんだ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 00:01:13.93 ID:SpcxVUdoO
いいよなあ
道楽で描きたい漫画描いて、金も腐るほど入ってきて
うらやましいなあと思うけどこうはなりたくねえなとも思うw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 00:01:48.49 ID:BuxWhO/L0
てか絵が変わった
ごちゃごちゃしててイライラする
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 00:07:48.91 ID:XMaHCHVrO
てか魚人島のつまらなさは異常。
個人的には面白さは後ろから数えた方が早いな。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 01:28:37.55 ID:/t4ZydrY0
>>782
一味の今の容姿は安全に集合して新世界に入る為の変装でしたってことで
魚人島を出たら全員元のまともな姿に戻ったらいいと思う
失敗したキャラデザを戻すにはちょうどいいタイミングだし
そういう理由付けなら物語としても丸く収まる
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 02:42:56.75 ID:dV1n/ZvnO
>>785
そうだよなあ。周りはちやほやしてくれるけど内心馬鹿にしてて、作品は一生懸命やるほど劣化していく。
裸の王様だな。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 06:55:43.79 ID:ubvJnNaP0
何がつまらないってルフィたちの成長が単に喧嘩が強くなっただけということだなあ。
つきつめれば「2年前」の敗北と挫折が単に喧嘩の弱さによるものでしかなかったからだけど。
結局2年の修行も「何時の間にかギア覚えてた」というのと大差ない。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 14:42:41.16 ID:0RzdePAu0
>>789
狂信者は内心気付いてる劣化に対するイライラを

信者以外にぶつけるからタチが悪いぜよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 15:31:37.60 ID:lcAv1M3b0
魚人島めちゃ面白い
ジャンプの中では現在1番だな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 19:05:32.01 ID:IvuoOdY6O
二年間での敵やライバルの成長の描写が皆無。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:49:01.97 ID:DRT8NI3q0
修行に2年とか言わずにすぐ戻って集合して欲しかった
仲間と旅するうちに切磋琢磨して成長するのを見たかった
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 19:54:41.19 ID:TaeRmlBe0
修行なんていらないとか言ってた狂信者が懐かしい
796おまんこ大将黄猿:2011/05/26(木) 20:15:42.78 ID:Noyug+0dO
この2年間でわたしも大人になることが出来した

尾田先生ありがとうございます(はぁと)

ウヒヒヒヒ!
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 20:29:09.73 ID:Bq+s++eO0
>>794
修行するのはいいが二年間生死不明のままでいるのが平気だったり、二年後集合できなかった
仲間がいる場合のビジョンが全く見えないのに平気だったりするのが理解できない
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 20:55:05.61 ID:zT0b9efjO
みなさん、これは漫画ですよ。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 20:57:23.33 ID:ATGbyq/K0
漫画じゃなくて商品だろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 21:09:04.18 ID:wJoG1kDz0
集合して出発するといって、一ヶ月たったこと。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:11:19.05 ID:+AWnuGjI0
ルフィ「ウェヒヒヒヒ」
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 23:23:24.71 ID:+a7TC3YH0
まずルフィの衣装がダサい
んでキャラデザも失敗(誰かさんのヒゲとか)
ルフィの成長が全く見られない。見た目だけでも背高くしたりエースほどじゃないにしろ
がっしりさせた方が良かっただろ。何でウソップだけがっしりしてんだよ
中身も意味不明な幼稚なままだし。エースが死んでんだから
何かしらの精神的成長を見せてもいいだろ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/27(金) 12:32:52.70 ID:bplno/eP0
>>798
狂信者って、超つまらなくてもワンピってだけで「マンガだから良いんだよ」って
なるらしいねw「ジャニーズだから良いんだよ」レベルか
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/28(土) 11:20:01.50 ID:36apybLP0
>>803
チョンピ信者は他の漫画の個々が不自然だのなんだのよく叩くくせに
チョンピが叩かれると「漫画だからいいんだよ」

他の漫画の矛盾はよく指摘してディスってるくせに
チョンピの矛盾が指摘されると「みんな矛盾なんて気にしないで
ワンピを楽しんでるよ。」

そんな奴ばっかり
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/30(月) 19:15:35.91 ID:vHZ46Du3O
オダニートて信者死ね!
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 09:21:01.76 ID:vJfLsSFFO
オダニートと信者死ねね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 13:38:08.59 ID:Qx/RFZXz0
新風貌にようやく慣れてきたわ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 14:00:42.09 ID:G3wTLP6H0
慣れでしか補えないってかわいそうだな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 14:01:11.81 ID:yGKlxIPt0
おおむね慣れたというか諦めたけどサンジとナミとフランキーは無理
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 07:17:56.26 ID:zUs8lTzJO
途中でデザイン変えて成功した例は皆無に近い。
知っている例はナデシコのルリルリくらい。
フランキーなんか原型止めてないだろ。
元のデザインからトランスフォームするっつならわかるけど。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 13:02:18.87 ID:PSQXvYbh0
>>810
ドラゴンボールのデカ悟空はたまげたけどアリだ
むしろ正解だ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 14:33:23.51 ID:SLwsvS0G0
>>810
それを補完するごはんがいたからじゃね?
今のワンピのようになってたら失敗したろ

蛇姫はらましとくべきだった
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 14:34:12.50 ID:SLwsvS0G0
上わりいアンカーミス
>>811
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/14(火) 15:19:29.36 ID:O7Dx8Unz0
以前のキャラデザ全否定のフランキーとか変化に悪意さえ感じるサンジとか
どっかのRPGキャラみたいにイカニモ勇者ないでたちになったゾロとか
一番印象に残っていた前髪を消されてモブになったロビンとか
これまでの長年の一味への愛着が吹っ飛ばされてなんか読む気にならん
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 22:43:49.01 ID:T0fXU8XQ0
二年後にした意味がぜんぜん分かんない
ま〜ったく変わってないじゃん
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 22:45:06.09 ID:b40dblsNO
>>815
服がオシャレになったじゃん
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 22:46:03.79 ID:tghc40Nd0
意味はわかるだろ、旅をしながら強くさせる方法を思いつけなかった
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/18(土) 01:10:29.20 ID:MTYasTyiO
俺は数少ないフランキーファンだったが嫌いになった。
我慢してたが今ではアンチさ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 00:28:58.17 ID:yg/KdSYN0
海賊が修業て。
しかも二年も。
真面目か
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 00:40:48.01 ID:mxRI0Hmf0
ロビンの髪型だけは残念だった
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 00:43:40.99 ID:noOLlqC20
>>819
しかも一人は、倒さなきゃならん相手に弟子入りしてるんだぜ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 00:45:09.25 ID:HEn1Ho3x0
ワンピスレ立ちすぎでしょ
どんだけワンピ好きだよwww
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 00:46:42.18 ID:z3Tj2H6NO
二年後云々より最初からつまん…
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 00:48:52.04 ID:x4mbtjeYO
修業の最中にワンピースみつけた奴いたらどうしたんだろ。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 00:51:55.61 ID:m3qJ3pAeO
>>822
ワンピ信者が馬鹿だから仕方ないでしょ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 00:57:39.72 ID:EWOpVSDCO
>>824
ルフィの夢が消えただけで問題ない

見つかってもバトル漫画
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 00:58:24.32 ID:VZzIk8m70
一味を全員元の容姿に戻してくれ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 01:25:11.30 ID:tDakju+a0
もはやギャグ漫画だろ

ハンターみたいなシリアスさ、
ドラゴンボールみたいな主人公の成長、
がもうちょっと欲しい
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 01:34:27.00 ID:8g7klfXZ0
もはやネタ漫画としてみるしかない
ブリーチのようにネタ感覚でみてるとそこそこ楽しめる
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 07:08:31.21 ID:G5Vk8KPA0
ロボットフランキー
ありゃ『ジャイアントロボ〜地球が静止する日』に登場するロボだろ


それとロビンとナミの髪型にがっかり
ゾロの隻眼も声優ネタ(独眼竜)かと思った
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 14:07:28.95 ID:11El9Adj0
>>826
問題あるわ

まあ君のような依存症は、どんなウンコでも崇めるんだろうけど
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 17:32:05.32 ID:ay/bfKmM0
魚人島出たところで全員変装でした!って二年前容姿に戻せばいい
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:49:26.39 ID:jQJ9VUrvO
ロビンさんはポニーテールでいいよ。
二十何年髪型を変えなかった女性がまるっきり変えるなんて違和感バリバリ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:07:33.64 ID:r+/ZpiOdO
魚人やるんだったらいっそ1から仲間迎えに行く形の方がまだ話し的に盛り上がったんじゃね?

それか何人か集合したけど○○が来ない、真相確かめに探しに行くぞ〜みたいな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:09:44.05 ID:oGNCp7wlO
>>834
それをやると余計進まない。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 16:39:23.16 ID:l8h7SliB0
修行前の各キャラ別の話みたいに、
主要キャラが少ない分だけ登場キャラも相応に減らせ、
ギャグとかの冗長的なコマが無くなるので劇的に軽くなるよ。
集合に費やした分の週で魚人島も完結させられるし、
次の仲間は次の島で出会えば良い。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 17:02:06.15 ID:l9XFBFue0
>>830,832
ルフィがハンコに言われて鼻眼鏡とマントで変装していたから
ゾロの片目は独眼竜、サンジの髭面はスパロウって感じで
声優繋がりのネタで変装してるんだろうと思ってた
ナミはロン毛のヅラで変装してるんだろうなと
ロビンも変装のためにサングラスで前髪上げてるんだろうと
チョッパーも帽子にカバーかけて変装のつもりなんだと

・・全部変装でしたってことにしてくれ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 14:14:23.20 ID:asdbDan80
自分の主観を既成事実であるかのようにスレ立てるやつ多すぎ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 15:23:10.23 ID:BZeJB7Gu0
ショートじゃないナミなんてナミじゃねぇ
まぁ本編は2年後どころかアラバスタ以降微妙だけど。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 19:16:06.31 ID:f4b/aJ/aO
1話からクソピースwww
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 20:48:06.20 ID:riq6uBu70
>>837
二年後になって随分経つのにいまだに違和感しか感じないよ
全員元に戻ったらいいな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 14:10:32.45 ID:dE4jnPXd0
最近になって2年後集合は失敗だと思うようになった
一味が強くなる過程を省いたのは間違いだろ
仲間仲間というならお互い助け合うなり力を合わせるなりして
敵を乗り越えてゆく方が緊張感があってよかった
2年飛ばして「強くなりました」じゃ感情移入もできないわ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 12:17:54.77 ID:1tL2VtBeO



今でも擁護してる奴、完全に頭おかしいな…

どこからどうみても凄くつまらないです!
はい!!

驚きのつまならさ


844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 12:19:13.90 ID:PmcyZpKKO
>>843
色眼鏡かけてるくせに何を言う
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 12:37:28.05 ID:hGScm1ZSO
面白くないものがさらに面白くなくなった
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 12:51:26.30 ID:dTNQIr8B0
>>843
ナルトなんて3年修行したらザコ化して帰ってきたんだぞ
あれに比べたら覇気を習得してきたルフィは普通に成長してる

まあ贅沢を言えばDBの悟空みたいに肉体的な成長もほしかった
ひと目で子供→大人になったのがビジュアル的に分かるし
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 14:07:34.63 ID:DvxRD5vL0
あれに比べたら(笑)

癒しでふれていたいだけなんだから内容とかどうでも良いんだろ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/04(月) 14:20:02.00 ID:I1Ot+NY7O
サンジがおっさんすぎて気持ち悪い
何だよあのヒゲ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 14:36:20.79 ID:Nhgm6AuM0
既存のキャラデザ改悪、新キャラに魅力がない、時々目が死んでる
時々コマ割が変、絵が描き込み過ぎで見辛い、ストーリーの構成が悪い

2年後になって、尾田じゃない人が描いてるように感じるのは俺だけか?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 16:37:20.58 ID:QBtDXU94O
>>842
これ以上展開遅くさせてどうすんだよ
単に魚人編がつまらんだけ
キャラ紹介兼ねたドタバタ劇やってずーっと導入部分って感じ。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 19:32:15.54 ID:1lPu8kZd0
一味のキャラデザ劣化させたのが意味不明
好みの問題というより、デザイン的に安っぽいしごちゃごちゃし過ぎ
早く失敗を認めて戻すべき
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 18:51:53.50 ID:EqiPAADg0
集結はいいが魚人島はこれからに期待。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 22:02:19.56 ID:lxKYCMnG0
ルフィの衣装フリル似合ってて良いじゃないかー
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 18:16:02.66 ID:2sQLBHCvO
5年経っても10年経ってもあの新デザインに慣れる気がしない。SBSにも反発意見は腐るほど来てただろうに…
ロビンの前髪だけはせめて元に戻してくれサングラスもいらねーよ
855スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/07/09(土) 18:19:09.32 ID:iMkKsaaZ0
よく掲載順位落ちねえよなこれ鰤下げて何でこれは下がんねえんだよ
今の展開は糞過ぎるぞたぶん女ヶ島より酷いな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 18:22:36.27 ID:2sQLBHCvO
ワンピースはもはやアンケート結果関係なしにいいポジション貰えるってことになってんじゃないか?
好きだからこそガッカリ感が拭えない
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 18:26:13.49 ID:mmXettgg0
>>855
このレスの中に答えが全て詰まっているな。
ブリはもう…
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 19:11:54.27 ID:4qf6bOCH0
なぜ魚人島を読みながら鰤を叩けるのか、なぜ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 18:47:35.52 ID:rh+AlRAW0
>>854
個人的に、最低最悪なキャラデザになったと思うはロビンとサンジとフランキーだな
あの連中だけは慣れる慣れない以前の問題でデザイン的にガッカリ過ぎる
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 14:06:25.06 ID:rn1rNblG0
魚人島失敗スレも一旦ここに合流でいいのかな?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 14:12:04.60 ID:xWLihV3BO
ワンピースはなぜ失敗したのか【○○編】
ってやれば、○○だけ変えてずっと使えるんじゃないかな

どう?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 14:14:44.35 ID:xWLihV3BO
【○○編】ワンピースはなぜ失敗したのかpart1

どぅー?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 15:26:37.33 ID:xWLihV3BO
無いな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 19:04:53.62 ID:FS3HMly90
魚人失敗スレみたいに、あくまでワンピのファンが最近の展開に苦言を呈する場である事を望む声が多いハズ。
そのスレタイだと作品自体全否定のアンチが集まってきそうだから却下。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 19:15:12.44 ID:w4i/gZ9+O
やっぱ次スレ立てようよ、おれさっき立てられなかったから誰かお願い。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 20:57:01.76 ID:O+d2V6vZ0
アンチや荒らしじゃないんだから、ワンピスレをこれ以上乱立させるのはよくない
このスレは魚人失敗スレとほとんど似たような感じだし、このまま使い切った方がいいと思う
ここが終わったら、864の言うようなファンが苦言を呈するスレを新たに作ればいい
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 23:58:36.96 ID:w4i/gZ9+O
ならばぼちぼちこのスレを消費していくか
語ろうにも休載だから人も集まらないな
バレスレで来週のジャンプの予告見かけたけど↓

609 名前:T ◆PecpvbY4/. [] 投稿日:2011/07/20(水) 20:04:30.53 発信元:143.90.183.76 [25/26]
ワンピ情報は来週からは再開することかな?
その他の情報は特になかった〜
煽り 次号 大興奮の展開が君を待つ!歴史が変わる再開を絶対に見逃すな!
だって。


どう歴史が変わるんだろうね、一味がようやく動きそうだが
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 02:40:36.78 ID:ssSN6vTX0
ウルージが出ないから魚人島は失敗した
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 04:18:37.12 ID:ssSN6vTX0
2年後麦わらの一味=チンドン屋

http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201107220417160000.jpg
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 04:59:22.58 ID:LlP9DuLFO
二年後のキャラクタービジュアル失敗で、アニメ化して関連商品として並ぶ頃には、
ほとんどのライト層は見放すだろうね。とにかくダサいに尽きる。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 07:43:15.27 ID:ahVqdRMhO
確かにグッズ売り上げにも影響しそうな変化だよな、編集部もよくあれでOK出したなぁ
どうせ元に戻るわけないのに魚人島出たら戻してくれるんじゃないかとどっかで期待してる、虚しいだけだが。ほんとにあ〜あって全てが感じだわ。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 20:09:02.12 ID:ssSN6vTX0
チョッパーのキャラ崩壊について話そうか

テーマ決めないと消費が遅いし
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 21:56:39.23 ID:ahVqdRMhO
チョッパーの崩れよりルフィの方が酷い

二年後のルフィ見てたら最近アンチになりそうで嫌だ
ひたすらヘラヘラしてるしセリフの字は可愛い文字ばっかでイラつく
調子乗りすぎだしああいうあっけらかんとしたキャラだから何でもありみたいになってるけど暴走してないか?
おまけにしらほし導くのがルフィだとしたらガッカリだよ十中八九そうだろうが
ルフィが元々持ってる謎めいたものよりも今は修行して成長した姿が見たいんだよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:03:20.99 ID:VWZu9V6u0
戦争編からの暴走はすごかったな
言っていることと、やっていることの差がひどすぎた
あまりひどいから二年期間を取ったのは正解かと思ったが
もっとひどい奴になっただけだった
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:31:32.01 ID:xoAZ32lzO
これみよがしに傷とか付けたのがダメだろ
ゴムだから切り傷以外つかないんじゃね?的なこと思う
作者の適当さが伺えるわ
ゾロの目を潰したりとか有り得ん
遠近感ないやつが強いわけなす
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:38:49.75 ID:yy1hPwJT0
ゾロの隻眼は声優ネタ、チョッパーのカンフーはトトロ
フランキーはもはやロボットで友情合体しそうで恐ろしい

2年間で成長させないといけないってのは分かるけど、
はっきり言って麦わら一味に『海賊らしさ』は微塵も感じられない

ワンピは好きな漫画の一つだけど「好きだった」なりそうで怖いわ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:42:05.56 ID:xBK3kyiUO
チョッパーは二年後に入る直前に引いた
ああいう過去があるキャラが、外見だけで「頭弱そう」とか、そのキャラでやってはいけないラインがわからなくなったのか?
医者としても自覚がなさすぎる
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:49:53.71 ID:ahVqdRMhO
無理に外見変化させないと変わった感をアピールできなかった作者の力量不足だな。
ログコレクションのパッケージみたいなかっこいい服とか今の姿で着ても誰一人似合わない。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:57:22.04 ID:VWZu9V6u0
半年かそこらでコビーは別人になってしまったというのにな
脇だからいいがあそこまでの外見変化もありえん
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 23:01:01.80 ID:uLVOhdF60
二年で外見に変化付けないといけない理由がわからん
ルフィの胸の傷はともかく他は少し大人びる感じで良かったのに
目潰したり落書き顔にしたりロボットにしたり変化が安易過ぎてがっかり
チンドン屋っていうのは言い得て妙だと思う
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 23:07:03.31 ID:ahVqdRMhO
キャラの心理とか内面を表現するのが確実に下手になってる。
W7だとウソップと喧嘩した後のルフィの虚無感とかアイスバーグがルッチに設計図のありかの推理聞かされてる時とかうまく描写されてたと思う。
今は一味のノリがみんな軽いしどのキャラもセリフばっかり多くて表情がない。見た目の格好だけ。なんでこうなった…悲しすぎるorz
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 23:07:23.64 ID:yy1hPwJT0
外見は変わったが、中身が成長していない感じがヤバイと思う
あとルフィとゾロの身勝手ぶりがそろそろ痛く思えてきた
883 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/22(金) 23:09:22.02 ID:Sw1IZDmB0
ワンピースは大人気ですよねー!?♪。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 23:16:31.11 ID:PCpMvaGC0
信者の二年後設定の願望レスが今読むと痛い
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 00:24:02.55 ID:EYIvQzDW0
>>875
まああれは赤犬による重傷だからいんじゃね?
あとローの手術と。

もっとも、その赤犬を含め、頂上戦争そのものがクソだったから
どうしようもないけど

>>882
中身は成長してないどころか、ありえんほど劣化してるのが数名いるな。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 01:26:58.36 ID:qiLU5h1F0
ウルージ以外全部糞
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 01:36:32.43 ID:cOBXTaL10
ここは成長の度合いを見せる場面なのにぐだぐだと
キャラは作者の鏡だからなワンピも限界なのかもしれんな
888おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 02:46:13.03 ID:J3J7bEaY0
先日TUTAYAで、ワンピ単行本全61巻(+0巻)売ってきました。
予想より安かった・・・15000円弱・・・。
店員さん曰く、もうそんなには売れないらしい・・・?

今のストーリーでは確かに・・と妙に納得しました。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 04:30:23.80 ID:9iOQiI8S0
もうピーク過ぎたから仕方ないんじゃね
見切りつけるならやっぱりサンジの鼻血あたりか
ジャンプに載ってるの読むだけで十分よ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 04:46:43.28 ID:qiLU5h1F0
おはージ

鼻血に限った話じゃなく、どのキャラもギャグに傾倒し過ぎなんだよな。
キャラの描写に関しては文句無しの出来だったW7レベルに自己修復する事を願うよ

ファンとして今の惨状は見るに堪えない
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 13:14:46.05 ID:9z7CoB9E0
空島編はエネル、W7編はルッチと魅力的な敵キャラがいたから多少のgdgdも許せたんだけど
ここ最近は全然敵キャラに魅力を感じない。特に魚人編
そんなにキャラに詰まってるならさっさと黒ひげとか海軍とかと戦わせればいいのに
もっと先と考えるから今のネタが変になる
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 23:20:03.90 ID:HYptPc7P0
>>889
確かにあの鼻血あたりから見てねーやw
ひさびさ来てまだ魚人島から出てなくてがっくりきた
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 23:49:30.77 ID:1ddrU3LA0
今年は魚人島からでなさそう
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 01:05:03.88 ID:5eDesa00O
不評を気にしてか魚人島キャラを大集合させたな。魚人は近々終わるかもな。

てか、早く終わらせろ!つまんなすぎる。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 01:11:03.40 ID:vT5caCY70
2年たっても何も変わらんどころか
見た目も中身も劣化してるようにみえる
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 02:26:40.67 ID:riaTPrNp0
>>891
ルッチやエネルが敵として魅力的か?

と思ったが魚人島編との比較ならば魅力的といえるかもしれんな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 03:23:30.88 ID:hBcQKKzAO
ルッチは微妙だけどエネルは変顔になるまでは魅力的だった。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 04:14:38.11 ID:yGJZdhCl0
ルッチ良かったじゃん
インフレしまくりの中ゾオンなのによく頑張った
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 07:10:16.77 ID:bFuOGc+lO
ルッチとのバトルは作中一番良かったと思う。
あとCP9全員揃ってから確かにグダグダになったけどW7でルッチたちの正体判明した辺りとかやっぱかっこいいよ。
まともな人の形してるのは大きいよね。奇形で強くも見えなくてただ気持ち悪いだけじゃキャラに愛着もわかないよ…orz
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 09:02:22.09 ID:cwCpiyEI0
登場時の腹話術設定が変すぎるのでルッチに魅力を感じない
意味があれば別だが単なるギャグ要素だし

ギアの反動でチビになって偶然助かりましたなんていう
アホらしいピンチ切り抜けでバトルも醒めた

スパイ発覚の辺りは面白かったが
六式の空飛べる設定は最悪
あれで悪魔の実のデメリットが崩壊した

数合わせのCP9の追加もいらなかった
他にも燃える足や増える頭やもろもろあるが
この頃からギャグとシリアスの境界がグダグダになってきたと思う
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 09:32:57.41 ID:zdVkx0TS0
ルッチとのバトルってワンピの悪いところの集大成じゃん
猿のゾンビぶりをこれでもかというほど見せ付けられた
最近読んだのに、どういう風に勝ったのかも覚えてねえわ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 09:49:56.25 ID:bFuOGc+lO
肉弾戦バトルで個人的には一番良かったと思ってるんだけどさ。
そこまで悪いとこ羅列されたら反論できないわ。ただ自分が読んだ中で一番面白いと思ってるだけだから。
なんかごめんね。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 10:11:46.65 ID:cwCpiyEI0
別に謝ることでもないがw

なんで鳥に喋らせるふりをする、なんて変な設定にしたんだろうな
ラスボス予定ならもっと格好良いキャラにしておくか
読者の予想の裏をかくにしても、別の方法いくらでもあると思うが

個性付けのつもりだったんだろうか

904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 14:11:49.76 ID:YSqMcANO0
一様ギャグ漫画でもあるから鳥に喋らせるふりをしたりキリンになったりするんだろう
ぶっちゃけ余計な設定だがここ最近のギャグよりは遥かにマシだな
マグマ見て爆笑したり乗る船間違えたりギャグにしても全然笑えない
特にルフィやゾロの劣化っぷりがヤバイ
ルフィは戦争編以降発言と行動が矛盾だらけだし、一時精神破壊だしどんどん精神年齢低くなる
ゾロはまさかの片目喪失。爆笑しなくなってどんどん無口になるのにアホ化が進行
ナミはショートが似合ってたのにロンゲにして色気が無くなる
サンジは髭が汚らしいし、片目の謎は明かさないべきだった。一様クールキャラだったのに面白くも無いネタキャラに転落
チョッパーは思い出の帽子をまさかの封印。敵と一味を普通に間違える
ロビンは古風な感じが良かったのに、ダサダサなオールバックヘアとサングラスでまたもや色気が無くなる
フランキーはまさかのリーゼント喪失。もはや原型を留めてない
ブルックはどうでもいいや。辛うじて成長したと言えそうなのはウソップだけ
どうしてこうなった;
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 16:29:11.54 ID:riaTPrNp0
>>900
一応意味はあるんじゃね?

鳥そのものに関しては、実はCP9でした!のときの演出の一点において。
あと、最大限に好意的に解釈すれば、腹話術の方は
本当はしゃべれるけど別の人生を演じているという意味合い

カリファのドジさとかアイスバーグのネズミとかも
無理にキャラ立てたり使えるネタを増やしてるだけで
たいした意味ないからな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 18:26:44.49 ID:yGJZdhCl0
フォントのおちゃらけっぷりがやばい。
特にルフィのセリフのキモさにはもう目を覆いたくなるレベル
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 19:03:55.43 ID:zdVkx0TS0
>>904
中学生がリーゼント茶髪にしたような変化ばっかだよな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 19:36:17.19 ID:du4POjG10
>>904
ウソップ成長したか?
ホーディに捕まった後、焦るばかり&ルフィの助け待ちでギャグやってるのを見て、二年前の
ヘラクレスンへの言葉は何だったんだと思ったよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 19:49:46.09 ID:O3sNUpTs0
>>888
マジかよ!出遅れた
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 22:04:37.68 ID:3C8qsvqH0
もともと1話のナレでシャンクスみたいな偉大な男になりたいとか言って少年の成長物語として始まったのに
血筋やら運のよさやら他のキャラが哀れになるほどの作者の見えちゃってる手による露骨な主人公補正
そのうえカリスマや求心力とか肝心の人格にかかわる部分まで生まれもった覇王色とかいう超能力で誤魔化しだして
もはやこの漫画がなにをやりたいのかさっぱりわからなくなった
修行ってのも敵と味方の力関係を元に戻してマンネリを継続するためにしか見えないし
かゆくないところは血が出るくらいかきむしってくるのに
かゆいところには手が届かないどころかさらにかゆいところを増やしていく漫画。いまのところは
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 04:19:34.63 ID:QomiT9JJ0
うーん、なんかこの調子でいくと
シャンクスが天竜人で、五老星より上の世界政府トップの息子だったりするおそれも十分ありそうだな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 05:23:15.51 ID:+uXW8h2E0
天竜人って天皇を意識してるっぽいよな…
安っぽい差別問題と言い、尾田マジでどっかの左翼団体に影響受けてない?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 07:12:38.25 ID:b9sfMNue0
天竜人と緊張感を保つ立場もやはり王(今回はネプチューン)ですけど
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 07:13:29.09 ID:bcpC6oOCO
>>912
さすがにそれは穿ち過ぎ
むしろピカレスクロマンにはありがちな設定だろ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 09:56:04.31 ID:RODGspaH0
ネット情弱2chネラーはなにかというとすぐサヨクサヨク連呼するねぇ
左右の定義もあやふやなくせしてw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 19:23:26.01 ID:2Crph4gy0
ネット右翼なんて造語は
左右の定義もあやふやな
ネット情弱2chネラーにしか生み出せないよな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 19:27:22.55 ID:+uXW8h2E0
それよか早くスレ消費しようぜ

次のテーマは「ルフィのアホ化・フォントのセンスの無さについて」で行こう
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 21:49:49.61 ID:X0QnXUbAO
今集まってるのはたぶん魚人島失敗スレからの住人だろうからタイトルに魚人島は入れといた方がいいよ
まあ魚人島編が面白くない原因の一つに阿呆フォントとルフィの幼児化も含まれてるけどね
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 21:53:50.89 ID:DTHkjmPW0
野生化して戦闘力が上がった変わりに、知能が落ちたにようにしか感じられないな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 22:31:21.53 ID:6Pd94Ffp0
普通に Part2 でいいじゃないか
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 22:48:22.54 ID:UCjs5W0h0
>>918
兄を失ったルフィ19歳「いやだねバーカ、泣き虫やろう  ウひょーw」
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 23:17:58.84 ID:RODGspaH0
>>916
そうだな。単に底辺とだけ呼んでやればいい
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 09:12:52.14 ID:G27l+yiJO
魚人島が持ち直すかどうかは来週の内容次第かもな。
三週も一味が登場せず魅力ない敵の紹介でグダグダ、数値のミスで???となってるとこにまたもや休載。読者にも限界がきてる。
歴史が変わるなんて煽りは信用してないけどいい加減本腰入れて進めてくれないともう魚人島終わるまでジャンプは切るかな。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 10:38:32.53 ID:hn67hr2jO
>>911の内容が有り得ると感じる時点でクソ漫画
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 11:23:19.80 ID:EjsQAio90
質より量を認めたワンピース

〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜

商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

1巻分の価値
ドラゴンボール830万部以上
ワンピース370万部以上

アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億

926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 17:55:52.65 ID:KTkSAhEW0
1巻分の売上は常識的に考えて昔に出版していればしているほど多くなるのは当然
ワンピースは「史上最速」で1億冊、2億冊突破したことからも裏付けできるが
単行本の売上は明らかにワンピースの方が上
そもそもワンピースが初版も実売も日本記録をだしている時点でどっちが上かわかる

あと映画興行収入にしても馬鹿げた比較だ
ワンピースは日本の興行収入のみで48億
駄作実写のDBエボリューションは世界の興行あわせてたった52億(日本のみだと8億)

さらに版権も以前なら近年の比較データで煽っていただろうに
最近のワンピ版権の好調ぶりで大差をつけられているため曖昧にしている

いかにDB信者が虚勢をはっているか明白だろう
そもそも確信犯でいてマルチ
今のワンピブームを少しでも抑えようと必死のネガキャン


927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 18:25:57.73 ID:G27l+yiJO
売り上げ数とか海外の評価とか他の漫画とかどうでもいいから
とにかくとっとと話進めて魚人島終わらせろ休載も勘弁してくれ書き込み減らせ一味を元に戻せ敵のキャラデザもう少し考えろ担当変えろ

初心に返れ尾田
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 19:40:47.68 ID:BjHj3iO+0
〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜

商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

1巻分の価値
ドラゴンボール830万部以上
ワンピース370万部以上

アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 13:53:31.19 ID:5TuAfz1o0
ウルージ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 19:24:56.31 ID:lIljSMpm0
国内版権   DB   ワンピ―ス     海外版権   DB    ワンピース
 
2000年  13    203            1693      2
2001   17    538            1998    125
2002  175    751            3002    241
2003  552    569            2379    222
2004  496    295             993    261
2005  878    146            2121    595
2006 1228     85            1267    438
2007  875    148            1807    402
2008  769    308            2075    486
2009  598    669            2499    423
2010  343   3339            1664    771

合計   5944   7051           21498   3966
  

国内と海外の合算     DB       ワンピース
   
          274億4千2百万   110億1千7百万

ワンピ厨が調子にのってるようだから過去の東映版権調べてみた
2000年代の売上でもこれだけ圧倒的な差があるわけだから売上でワンピースがDBを超えることは無理です            

931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 22:02:53.63 ID:f3afoepR0
頼むから一味全員元の容姿に戻してくれ
容姿が嫌過ぎるせいでストーリーが頭に入って来ないし
面白いのかつまらんのかよくわからん
一味が好きだったのにこんな悲しい事になるとは思わなかったよ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 23:42:57.21 ID:C52oxphg0
全員酷いけど特にフランキーとサンジの容姿が嫌だ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 02:13:06.71 ID:FA1SFNkM0
>>931
容姿ももちろんひどすぎるありさまだが

ストーリーが頭に入ってこないのは容姿のせいとは限らんぞ
話の作り方もエピソードの見せ方や場面の切り替え方などもそうとうヘタクソになってるからな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 22:33:19.03 ID:Fg4fTh0B0
とてもアラバスタ編を描いた人と同一人物とは思えない落ちっぷりだな〜・・
やっぱチョッパー加入〜アラバスタ編くらいまでが黄金期かな

作画も今まで以上にゴチャゴチャして来たよね?戦争編の表紙とか酷かった;
初期のクセがあるけどハッキリとした絵柄が好きだったのにショックだ
絵柄が変わり始めたのってスリラーあたりからだよね?
アニメ見てて「あれ?キャラの顔小さくなって来てない?」って思ったし
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 00:57:29.93 ID:c00lpuasO
アラバスタって面白かったかな?
ただただ長かったのとウソつきとヒロインがなぜか強敵を倒せてしまうわけのわからない展開は萎えた
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 01:29:09.89 ID:P1kgW98N0
アラバスタは今から振り返ればまだまだ初期で、そこまでの積み重ねが少ないから
「またこれかよ」というガッカリが少ないんじゃない?

ぺルも生きてると分かるまではけっこういい話だったし
×印を挙げて無言の仲間宣言とか、ボンちゃんの友情とか、スモーカーの戦後処理への反発など
いい部分がけっこうあるからな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 08:31:38.28 ID:2gBthMqK0
だらだら描き過ぎだよ。ちょっと強いその辺の海賊が合計20億懸賞金の海賊に勝てるわけないでしょ?それこそ7武会か、世界政府ぶつけるぐらいしないと。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:19:06.26 ID:TOQLbDC00
一味が並んで出てきても全然かっこよくないし、わざとらしい変化ばかりで見栄え悪過ぎる・・・
早く一味のキャラデザを戻してくれないかな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:57:13.20 ID:p9DXqJmkO
アラバスタなんか全然面白くなかったでしょ。
面白かったのはイーストブルーにいる間だけ。
アラバスタが面白かったと思う人がある程度多いのはそこまでは洗脳・惰性が続いていてそれ以降徐々に目が覚めてきた為。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 17:59:49.50 ID:QcSQ09d/0
何か、今週みたいな最後の画前もあったような。大体登場する時ルフィ「やるぞお前等!」一味「オウ」みたいな。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 18:59:20.69 ID:s8Hn9kCB0
>>938
一味集合しただけでかっこいいとか思える人達が羨ましいな
2年後一味+サニー号+デカいジンベエとしらほしが並んでると
余計にサーカスの一座にしか見えんw

>>940
トビウオライダーズのアジトでの戦闘の最初が似たような画だな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 19:03:03.31 ID:PAysnF9D0
>>940
CP9との戦いの時だね。

ついでに言えばDBのセルゲームが始まる直前の
「おそろいでようこそ」のシーンにも似てるw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 19:05:18.53 ID:QcSQ09d/0
まあこのシーンも作者がずっと描きたかったんだろうな。飛ばされて3年ぐらいは経つから。麦わら一味復活のシーン
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 19:33:11.95 ID:zPY2Y13U0
今夏中には魚人終わるか?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 19:37:03.94 ID:w1sUzbWQO
というか苦戦しまくりで何の二年だったんだよ

ウソップがボスを瞬殺でいいよ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 20:36:54.11 ID:jCQweoah0
ここまで落ちぶれるとは思わなかった、、
ホントに早く終わって欲しい。
菅直人とかなり被るものがある。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:03:32.90 ID:zPY2Y13U0
最近すぐ政治に絡めるやつやたら増えたな
どっかの回しもんか?まじうざいわ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:20:45.28 ID:Jwn1lLOa0
違和感を覚えたのは
エースが死んだ後仲間が大事だってあんなに言ってたのに
クラーケンだかと闘うときに命綱つけさせようともしなかったところ
信頼してるって言えばそれまでだけど一気に萎えた
「お前ら命綱つけとけ」とか言ってればちょっと精神の変化が見られたと思うのに
作者が成長してないから強くなった以外に変化が無いんだよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:20:23.80 ID:R0EGqVRzO
>>948
そもそもルフィが強くなるのは味方を守るためじゃなかったっけ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:44:04.64 ID:qkNGOX490
>>949
だな、余裕で人質になってたけど

本当に「守りたい」のか「死なないと信じてる」のかどっちなんだろうなこの猿
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:57:13.15 ID:zz1LpYPY0
>>948
というか、仲間が大事なのに2年間会わないのがおかしい
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:03:26.40 ID:WxL6Jp+rO
違和感はアラバスタ終わった後で確信になったのは変な罰ゲームで仲間を賭けた時だったわ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 00:09:02.30 ID:vCbZ2Sta0
>>948
多分「こう言う恐ろしい状況でも喜んでるルフィは大物!」
って言う感じの描写にしたかったんじゃないかな?

でもああいう状況で喜んでるのは大物でも何でもないただのアホだよな。
大物ほど、降りかかる危険には常に気を配ってるものである。
ましてや一味のリーダーともなれば、一味の危機をいち早く察知して
一味全体を危機から回避させる責任がある。
それを完全に無視して喜んでるとは大物どころかリーダー失格であろう。

幻影旅団のダンチョーがどれだけ旅団に降りかかる危機を予測し
慎重に動いていたか覚えているだろうか?
ああいうのがリーダーシップと言うものである。真の実力者と言うものである。

尾田はああいうのを描けないんだろうな。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:11:22.55 ID:5qi6E8e80
これもしかして3月ごろまでずっと魚人島じゃねーの?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:15:18.47 ID:04Gutx/30
今の今まで仲間のこと忘れてた癖にルフィが泣きながら「仲間がいるよ!」って言ったシーンは描いててオカシイと思わないのか?ってレベルだった
「エースにはエースの冒険がある」って言ってたのに最近矛盾だらけだな
結局仲間放置してエース助けに行ったのに自分のよそ見が原因でエース死ぬくらいなら
まだ「エースならきっと大丈夫だ」って死刑スルーしてくれた方がマシだった
白ひげ海賊団も尾田の脳内では数々の家族ドラマがあったのかもしれないけど、読者側は白ひげがどんな人かなんて殆ど知らないし
「親父ぃ〜」「息子ぉ〜」ばっかの茶番劇見せられても・・
エースも兄弟といえど大して思い入れも無いキャラだし(回想も後付けばっか)

そういえば、2年後に集まった理由って何だっけ?
今まで1年もたって無かったのに2年後に集合って見ただけで萎えたのに、それを覆す面白さは無かった
ワンピのキャラって一味と関わらない方がカッコ良く思えるよね。シャンクスとかミホークとかは一味の擁護要因になってるし
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 01:36:51.02 ID:Q9jGM7jL0
消されたまま生死不明の仲間を放置して兄貴を助けに行ったけど死んじゃって
わんわん泣いてたら他人に諭されて放置した仲間をやっと思い出して
また他人に諭されて言われるままに2年間修行しようと決意して
生死不明の仲間に暗号でメッセージを出してみたら
運良くそれぞれのパワーアップに適した場所に飛ばされていた仲間に間違いなく伝わって
さらに運良く仲間が1人も欠けることなく2年後の期日に集合できたっていうのに

「海賊王におれはなる!」「わがままにつきあってくれてありがとう!」なんて
全ての元凶のルフィがカラッと笑って言ったところで何の感慨もない
むしろ元々そんなキャラだったとはいえあまりの人間味のなさにイラッとする
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 02:15:32.22 ID:OVjeTHeV0
>>941
一応は様式美や定番ってもんがあるだろう

それですら滑り始めてるってとこだな

>>948
真面目というか、おろそかにしちゃいけない部分を
勢いや悪ノリでおろそかにしてしまうのが尾田

ギャグとシリアスのさじ加減が下手すぎる

>>953
同感

まあルフィは細かく考えないキャラってことで
意図的に独白や気持ちの吹き出しを排除してるキャラだそうだから
団長みたいなキャラとは同列には比べられんけど
それにしても享楽的で幼稚すぎるよな
昔はもっとマシだった気もする

まあワンピってのは危機の重大さ設定がデタラメというかご都合主義だから
「この程度の危機にはこの程度の真剣さで対処する」みたいな線引きを示すことが不可能な漫画なんだよな。
天災レベルの危機でも都合よくなんとかなってしまうことが多いから
気にせず どんっ! とかまえてるくらいしか大物らしさを表現できない→ただのアホに見える
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 02:23:56.24 ID:OVjeTHeV0
>あまりの人間味のなさにイラッとする

ワンピってそういうところはすごい記号的だよね
キャラやエピソードの一貫性も乏しいというか、
方向音痴とか褒められたら照れるとかの変なキャラ付けくらいしかない。

初期はゾロが約束を守ることにこだわりを見せるキャラだとか
内面的な部分もしっかりしてたんだけどなー
サンジがタバコを吸う、サンジが戦闘に手を使わないなどになってくると
理屈はちゃんとあるんだけどもはや記号的。

で、いざ心情っぽいものを描こうとすると回想を使って長ったらしくやるしか芸がなくなってる。
読み切りとか、短い話でまとめる練習をやりなおした方がいいんじゃないかなーマジで。

W7くらいまでは、大きなスパンで話をつくるのは上手いなと思ってたけど
頂上戦争や、特にエースの死関連の話の下手さはひどかった。
誰よりも居場所や家族感覚がなかったからこそ
無条件で家族となってくれた白ひげをこの上なく敬愛してるって「理屈」は分かるけど
それを全然表現しきれてないんだよな。特に海賊王の息子だからという部分の読者への説得力のなさ。
ロビンの過去話の方がよほど居場所の無さが伝わってくる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 21:59:33.66 ID:iV6M4KDK0
>>958
エースに居場所が無い様には見えなかったがな。普通にあっただろ。
家族感覚が無い様にも見えんな。
ルフィとサボと一緒の回想シーンを散々やっただろうが。

エースの死は、あの章においては不自然に見えたが、
あれは次章以降の複線を残すための物だろ。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:43:48.62 ID:OVjeTHeV0
>エースに居場所が無い様には見えなかったがな。
ロジャー関連で読者にこういう印象しか残せてないってことが失敗なんだよね
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:19:46.18 ID:+/O0k7ZG0
だがしかし、ここまで全ておれの自演。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 18:19:01.35 ID:Kh0pVYRvO
あの過去編のせいでルフィとシャンクスの絆が薄くなった気がする。
シャンクスはルフィが海賊を志すきっかけでしかなくなってしまった感じがするんだよな。
エース(とサボ)との絆を描きたかったからなんだろうけどそのせいで一話の感動を薄めてしまった。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:29:41.12 ID:UhOh7w1NO
この漫画のピークはレストラン船での戦闘ってとこか
ノコギリサメとの闘い以降はつまらない
それ以前の樽漂流やバギーやウソつきの話もイマイチだったな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:52:43.55 ID:kUnf46fiO
ゾロの片目はいただけない

修羅の刻の陸奥と十兵衛みたいな設定なら厨二すぎるだろ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:06:18.54 ID:N7BDC1430
戦争編でさんざん持ち上げられた白ひげが弱くてびっくり
腹刺されて大将に手も足もでない、雑魚しか倒してない、
ルフィやゾロやサンジが全く効かない銃で死ぬ
エース奪還で皆来たのにルフィがキレるならまだしも
エース本人が煽られて突っ込んだせいで全員犬死
こっからもうダメだった
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 04:16:37.92 ID:bFNUPTaP0
集合住宅
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 05:00:50.97 ID:COstHoGqO
>>957
シリアスの中にギャグをさらっと入れられる徳広を見習うべきだな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 08:20:43.71 ID:0ffMT9fpO
>>967
あの人はギャグの前にキチンと前振りがあって、流れがしっかりしてたからなぁ

ワンピの場合は突発的な上につまらなく、更にしつこい
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 08:43:55.32 ID:duLm9K00O
あれで満足してるやつなんなの?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 10:23:27.64 ID:VGI4V9qr0
徳広の弟子なんでしょ?尾田って
シリアスの中でギャグをやってもいいって表面だけ真似ちゃったんだな多分
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 10:47:29.78 ID:aED9684rO
もしかして単行本でいうと67巻あたりまで魚人島?
魚人島ほんとにつまんないよ?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:08:27.97 ID:Sr9kbQ7HO
主人公や悪役(ホーディやデッケン)があまりにショボすぎるから
今更ルフィ達が登場してきても全然高揚感は沸かないなw

ナッパ戦やフリーザ戦みたいに仲間が次々倒され絶望した状況から
修行を終えて強くなった悟空が満を持して登場した安堵感と高揚感
そしてその後のカタルシス解放はワンピースに足りない要素でありバトル漫画には必要不可欠な
要素なんだけどな。GL以前まではまだ見られたんだがいつの間にか安っぽい
感動を売りにした漫画になってしまったな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:13:48.78 ID:aKrkbi2I0
スリルがないんだよな
でも一瞬で倒しそうにもないからな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:42:16.77 ID:nuvVpNEy0
すでに半分・・
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 11:47:15.64 ID:+IWDQbfVO
ナッパ戦の絶望感は確かにすごかった

見た目ただのハゲマッチョなのにインパクトあった

奇抜な外見とか変な笑い方とか語尾でしか最近のワンピースは個性出せなくなってないか?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 16:38:29.68 ID:jNh3G37V0
体感的な強さなら、ナッパはフリーザに次ぐものがあったな
ドラクエで言うならヘルクラウダーみたいなもん
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:20:31.44 ID:S9ORkDLH0
スリルなんて誰も感じてないのに

作者は人質展開とかでひたすら煽ろうとはするな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:23:17.64 ID:tEB/dyUk0
そして手錠かけられると途端に弱くなる
死に際に弱くなるのはまだ分かるが、
スパンダムの所はバロックワークス時代のロビンなら余裕だったろうに・・
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:29:12.48 ID:wfbY7yVQ0
明らかに雑魚臭を感じさせるように描写したキャラが、ゾロ達もできない「鎖をちぎる」行為を
ドーピングだけで簡単に達成してるのは適当だと思った
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:20:38.58 ID:c1c8n2yBO
>>1つまんないから
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:32:05.91 ID:XuS989/g0
ワンピースって読む気しないよな。
ハンターハンター始まっちゃったし
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:58:58.73 ID:j4yXDOAVO
ハンターも読む気しない
ジャンプ廃刊しろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:04:13.00 ID:/1CUmDIi0
ハンタもこの長期休載前にとっくにピーク越えて低迷してたからなあ…

うがった見方をすれば、質的にズルズル凋落していくのがわかってて
話題性が残ってるうちにいったん止めたんだろ

他の看板作品といえる長期連載漫画陣が軒並み著しく劣化してなければ
声はかからんかったかもしれんね
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:30:14.69 ID:UTdRC1Tl0
今回で蟻編が終わればなあ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 05:36:52.37 ID:spAOcyZbO
やはり63巻Amazonで低評価だな…

なんか信者だったけどもう萎えた。
って意見が結構あった…
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 07:12:34.07 ID:MWdLYGuuO
この人って読者楽しませようとしてんのかな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:14:58.18 ID:5qqkmdCR0
2年後ではなく、20年後とかにすれば良かったのに
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:39:49.52 ID:K5Yh2Tm7O
楽しまそうとしてたらここまでやってまだ半分、とか言わんだろ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:41:30.05 ID:LKvvjE/u0
19で海賊王とかなれるわけないから10年後とかありえるぞ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:01:38.71 ID:xW4LI5zY0
>>986
楽しませ方が内容勝負じゃなく

「昔出てたキャラが子供を産んだ」とかそんな楽な方向に走り出したな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 15:40:33.95 ID:xR8Rvm9x0
ワンピースはアラバスタ編は面白かった
女島編やインぺルダウン編や戦争編や魚人島編を見るととても同じ漫画だとは思えないな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:35:31.60 ID:HX+UB93V0
最近のワンピースって何かエロくね?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:37:20.65 ID:fJOy+1zR0
ロビンがババア化したから
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:37:41.87 ID:y3xIDGyhP
もう10ヶ月もやってんのか
全然話進んでねえな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:47:12.56 ID:F07o0ZyEi
最近のつまらなさは異常
いったん終わらせればよかったのに
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 14:56:07.10 ID:AFHaynpoO
ksk
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 15:11:32.49 ID:mjo9xPM/O
次は五年後な
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:36:32.17 ID:0VDMKx0Y0
次のスレどうする?前にワンピースはどこで道を間違えたかってスレあったよね?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:38:08.27 ID:fnK7aO240
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/07(日) 22:38:29.57 ID:fnK7aO240
1000なら次スレなし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。