【最近4週は】ワンピースアンチスレ147【神回連発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
【糞設定】ワンピースアンチスレ146【見聞色(笑)】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1283747884/

【アンチワンピースまとめサイト】
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/

sage進行でお願いします。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970、スレ進行が速いときは>>950でお願いします。
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

【 ご 注 意 】
・定期的にアンチスレ住人に絡む擁護厨が現れますがスルーでお願いします。
・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしです。
・月曜日になると<<携帯IDで擁護意見を連投>>する人間が現れますので、
 専ブラ(JaneStyleなど、無料)導入推奨します。NGIDで一発あぼん(隠滅)がお奨めです。
 └2ちゃんねるブラウザとは?http://monazilla.org/index.php?e=109
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 04:21:43 ID:oKslEQDb0
●アンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい
Q.〇〇の方がワンピよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい
Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。
逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。
Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がワンピース目的で買っているわけではありません。
or買わない読者(待ち時間などでジャンプを読んでいる)
Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください
糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。
Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…
Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
      ●ノ 
      ノ\_・’ヽi  
       └ _ノ ヽ
           〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないならスレタイの時点で理解して
中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 04:22:01 ID:oKslEQDb0
【尾田の首を傾げたくなる言動・1】

武井に対して(シャーマンキング終了後)
  >うわー終わったーシャーマンキング。これから遊びまくるのか武井さんは!!
  >お疲れさんでした───っ!!<栄一郎>
 一方、久保
  >科白の流れ方が好きでした。お疲れ様です武井さん。
  >早いとこ戻って来てまた好き勝手描いて下さい。<帯人>

【尾田の言い訳の多さ】

「先読みできる稚拙な内容」

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
 そんな表現、安易に使えば古いと言われるけど、すごく分かりやすくて正しいんですよ。


「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。

ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm



「掲載順が後ろのほう」

   今週は掲載順気にする方驚くかと思いますが僕が原稿遅れたせいです。失礼!!<栄一郎>
   (ワンピースの掲載順位が真ん中くらいだった号の巻末コメント)
   尾田の言い訳に釣られ、ワンピ信者まで失礼なスレを立てる始末
   ジャンプの15号って掲載順序って逆じゃね?
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1236429483/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 04:22:18 ID:oKslEQDb0
【尾田の首を傾げたくなる言動・2】
だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
 昔おかしいなと思っていたことはやらないし、こうしてほしかったということはやる。
 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!



甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談
抜粋
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou120739.jpg.html
tp://damedao.web.fc2.com/html/1261300411.html


ワンピース56巻読者コーナー

D:ふと思ったんですが、尾田っちはいつも読者のいろんなお願いごとを聞いてくれてますが、
「新キャラデザイン公募」とか「君の考えた悪魔の実は誌面に登場!」
とかはやらないんですか? (後略)

O:───はい、募集ねェ。
しませんねェ。いらないんですよ。
ちょっと冷たいかも知れませんけど
人のアイデアが欲しくないんですよねー。
ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、新しい担当さんに最初に必ず言う事は
「僕にアイデアを出すな」
ですからね。
人も話も全部自分で考えた!
という自身が欲しいんですねー。
人に頼ったらまた次も人に頼っちゃうと思いますし、
失敗したら人のせいにすると思います。
うまくいったら自分の実力、失敗したら自分のせい。
こういうのが好きです。
(後略)


新年合併号での尾田の巻末コメント

映画でこんなに客入るの初めてだから0巻足りなくてスタッフ一同びっくらこいた!!!<栄一郎>
作家の殆どが新年の挨拶をしている中、一人だけ姑息なおまけ商法により成功した映画の自慢話。
次の号で慌てて新年の挨拶を入れ取り繕う始末。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 04:22:31 ID:oKslEQDb0
【尾田の首を傾げたくなる言動・3】

ピューと吹く!ジャガー終了時の尾田巻末コメント
>うすたさーん連載お疲れさん
>でしたー!そして僕は遊ぶの
>です!やっほーい!!!<栄一郎>

一方、久保コメント
>うすたさん連載お疲れ様でし
>た!ジャンプの巻末と連載表
>彰式が淋しくなります<帯人>
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 04:22:43 ID:oKslEQDb0
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
明らかに場違いなギャグシーンをところ構わず挿入する。
感動を前面に押し出す割には全体の流れを見ると、話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
40巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、設定崩壊のもとになった覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、いくら正論を吐こうと作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないのだが、作者自身が不殺主義を掲げているため
この漫画の世界観に必要不可欠であろう緊張感がまるでなく、結果バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。


●ワンピースに関する既存意見まとめ●

・内容に捻りがない、展開が読める、思いつき漫画
・主人公マンセーストーリー、主要サイドに共感できない、オナニー漫画
・強いキャラ→「強い」と言われているだけ、インペルタウン→「大監獄」と言われているだけ、全ての描写が適当、設定崩れ
・泣いてるふり怒ってるふり、心情変化がわざとらしい、シナリオにキャラが”動かされている”、人間味がない
・展開がわざとらしい、ご都合主義満載、海賊ごっこ
・読みにくい、コマ割が適当、構成が劣化
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 04:23:06 ID:oKslEQDb0
漫画レビュー.comより転載
http://www.manngareview.com/mannga/76/index.php?mannga_no=76&point=4

連載第一話から継続して読んでいます。

その上でこの作品を一言で表すと、「過大評価」。

ジャンプ黄金期の看板であるドラゴンボールに成り代わる作品として、初期から編集部の厚いプロテクトがかかっている所為か、
作者の当初の構想を遥かに超える長期連載作品として、冗長なストーリーになってしまっています。
これは、作者の引き出しが多いのではなく、単純に構成力が著しく欠如していると感じます。
(商業的に長期連載を義務付けられているとはいえ、容認出来る範疇を超えています)

作者自身、初の連載作品で話のテンポや空気間、読者を意識したコマ割など、連載当初は稚拙ながらもそれらを意識しながら描いていた風に見られますが、
作家として若く未熟な所を数多く残したまま売れっ子になってしまったが故に、編集の介入をも作者が拒み(作者自身が述べています)、
見せ掛けや上辺だけの作りになっていって「後半は中身がスッカラカンの人形劇」を見せられている感覚に陥っています。
※序盤の評価が高いのは、読者をしっかり意識し、作者の若さを表現として武器に出来ていたからだと思います。

最近では、キャラクターとしての魅力を描かずに、外見や口調だけで選別し乱発させる登場人物や、
伏線の意味を理解出来ずに無駄に世界観の広がりだけを行い続けて設定崩壊を引き起こしたり、
何よりも仲間を重んじている様で結局猪突猛進で自分勝手に対象者を殴り主義主張を貫き通して後先を考えない主人公など、
非常に読んでいて違和感を感じる部分があります。


以下、読みながら感じた不満点です。
細かすぎる描き込みで、かえって読み辛い。漫画なのにセリフが多く絵で語れない。
友情や家族愛の描写がイマイチ。労せずに新必殺技が披露される。やたらと多く長い回想。
明らかに不要なエピソードを何週も執筆する引き伸ばし。長期連載を通して目的地への進捗度合いが一向に不透明。
周りの人間をどれだけ巻き込んで大迷惑をかけても、自分らの主義主張は頑として通す。肝要な所で必ず外部から助けが入り、
それにおんぶだっこする御都合主義と海賊理念の矛盾性。悪い意味での独自アイデアが目立つ。
などなど。


設定崩壊や矛盾を引き起こす程のアイデアの投下や、ファンタジーとしての独創性は評価出来ますが、いかんせんバランスが悪いです。
大衆の支持を得てしまったが為の不完全な内容であると思います。

尚、陸上戦が大半を占めており、海賊としての海上戦であったり略奪や殺人といった部分はテーマ的に抑えられています。
これだけ売れてしまうと一般常識レベルの作品になると思いますが、決してスタンダードであってはならない作品だと思います。

普段必要以上に漫画に触れず、またこれ以外の漫画や近年のジャンプ作品しか知り様の無い世代や衆には、非常にインパクトがある作品でしょう。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 04:23:17 ID:oKslEQDb0
突撃低学歴信者一覧

コロンブス→卵か先か鶏が先かをコロンブスの卵という言葉と勘違いした信者

慢性→惰性を慢性と読み間違えた信者

ヤマアラシ→ルフィの船長の責任から「重い」という発言をしたことにたいしヤマアラシのジレンマと言い出した。
この場合ルフィウソップの友人間の距離感を計りかねるという意味になってしまう。そんな勘違いした信者

プロパガンダ→アンチスレ内で完結しており宣伝なぞしていないのにプロパガンダと言い出した信者
この場合は、アンチスレに毎回突撃してきて世の中の単行本売上最高なんだから絶対面白い、
経典ワンピース唯一神尾田っち様を何があっても批判するな
と特定の思想・世論・意識・行動へ誘導し押し付ける信者こそがまさにプロパガンダ君であろう

アウェー→アンチに向かってアンチスレのことを「ここがアウェー」と言い出した
哀れな信者。正しくはホームである。

pewar→新参丸出しで使い古しの煽りを使おうとした信者。
力をpowerと書きたかったようだが中学レベルの英語すらできず大恥をかく。
ペウォーとは一体何だったのか。

ガリレオ→地球が丸いことを発見した人物だと思い込んでいた信者。

伝々 → 「云々」を「伝々」と思い込んでいた信者。

ネオ生麦事件→歴史の生麦事件を例えに話をしていたところ、何を勘違いしたのか
「バスジャックと何の関係があるだよ。そういう2chとかネットとかの出来事を恥ずかしげもなく引き合いに出してくるようではアンチがどんな程度の人間達か知れるというものだ 」
とネオ麦茶こと西鉄バスジャック事件と勘違いしてしまった信者。
生麦事件は義務教育で習うレベルの知識なので普通は分からないといったことはない。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:15:14 ID:H9AyT4jt0
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou120739.jpg.html

 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou122953.jpg.html
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:03:30 ID:sW97KhOF0
>1乙
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:57:07 ID:OLycPWPPO
語呂悪っ センス無っ
何このげんなりするくらいセンスのないスレタイは…

そもそもここ四週はって…何週間もたってもこのスレが健在ならどうするのよ?
面白さを疑わない筋金入りの信者がスレタイだけ見ると、以前四週休載していたことは忘れて
「おっアンチもわかってくれたんだなw確かに面白いよな」ってホルホルしちゃうわよあの子たちは

そもそもあなたたちにセンスなんて一切ないんだから煽りとか使わない方がいいわよ

どうせ作中に出てきた単語に(笑)つけたり最初に糞ってつけたり

物語の粗筋に(笑)つけるしかできないんだから

ぬらりアンチスレと同じくらいセンス悪いわよ
まあオッサンに、俺たち若者と同じようにしろというのも無理な話かもしれないわね…
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:58:09 ID:y7RCmyKa0
>>1
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:14:00 ID:WdigRuMXO
>>12
書き込むなっつってんだろゴミ
お前みたいなキチガイのせいで中々落ちないんだよクズ

〜以下書き込み禁止〜


とゆっても書き込むクズ↓
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:17:25 ID:UJnqsPW8O
前スレもだけどなんか>>11みたいに見苦しい書き込みがチラホラあるな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:18:57 ID:nKsqUkkhO
はよ終われ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:23:27 ID:WdigRuMXO
>>14-15
自演乙
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:54:37 ID:xbbZWXUq0
みんなごめんワンピファンに戻る
改めて読んだら最高に面白かったし最高の漫画だった
尾田っちは読者を幸せにする神様みたいな人だし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 14:28:23 ID:kUVNEd/O0
みんなごめんアニメファンに戻る
改めて視聴したら最高に面白かったし最高のアニメだった
東映は視聴者を幸せにする神様みたいな人の集まりだし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う

と原作のスレでアニメ批判が書かれるたびに書き込んでもいいのだろうか
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 15:39:16 ID:FHXv8svu0
まだ再開してねーのかよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:09:34 ID:B+uHYxRP0
バカチョン漫画ワンピース
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:52:47 ID:DVfHtPcI0
こくり
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:59:30 ID:9rOkx/uC0
「О・P」キャラは「D・B」キャラと違って卑怯者!ロロノア・ゾロは刀剣が三刀でないと弱い、一刀流の時はニャーバン兄弟に押され気味だったしねェ
孫悟空>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(永久に超えられない壁)>>>>>>>>>>モンキー・D・ルフィ
Mr.サタン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(永久に超えられない壁)>>>>>>>>>>ウソップ
ヤムチャ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(永久に超えられない壁)>>>>>>>>>>ヤムチャ
二代目ピッコロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(永久に超えられない壁)>>>>>>>>>>ロロノア・ゾロ
ベジータ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(永久に超えられない壁)>>>>>>>>>>白猟のスモーカー
ブルマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(永久に超えられない壁)>>>>>>>>>>ナミ
チチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(永久に超えられない壁)>>>>>>>>>>ネフェルタリ・ビビ
人造人間18号>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(永久に超えられない壁)>>>>>>>>>>ニコ・ロビン
23リス:2010/09/25(土) 22:04:14 ID:OLycPWPPO
本当ドラゴンボールはワンピースより上だといちいち書き込まないと不安なの?
ドラゴンボールがワンピースより上で皆に認められている存在でも

ただのドラゴンボール信者であるだけのオッサンが同じように認められているわけじゃないのよ

自分より若い作者がワンピースやブリーチを書いて成功しているのがそんなに悔しいのかしら

俺含む勝ち組は嫉妬ばかりされて大変だわ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:19:19 ID:wom//rbh0
ゾロの土下座を何を勘違いしたのか
ミホークがニヤッと評価した時は頭いかれたのかと思った
「見損なったぞ」から放置で色々ゾロが葛藤して何かするのかと思ったら
ミホークが勝手に「誇りを捨てるのは云々」と一コマで納得とか
世界一の剣豪の思考回路はギャグレベルかよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:14:00 ID:OgOBguKCO
OPは面白くないパクり漫画の略称ですか?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:19:07 ID:FHXv8svu0
土下座のミホーク

27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:46:50 ID:Clo8CDWWO
ミホーク(笑)
ゾロ(苦笑)
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:36:19 ID:+Xux2QVWO
>>23
俺女きも
腐女子おつ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:48:38 ID:eP+DOu4LO
>>22
ヤムチャワロタw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:02:11 ID:j7QOsOcg0
二代目ピッコロというのが?だな
元に戻ったのだからむしろ初代ではないかと
31リス:2010/09/26(日) 01:40:15 ID:TbP12PvSO
>>28
普通の女の子は「わよ」とか「かしら」とか使わないのだけど…

もしかして自分の周りに女の子が居ないからそういうことわからないのかしら…?

異性の友達が居ないなんて寂しい人生をおくってきたのね

同情するわ…
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:01:53 ID:IXNmXyq/0
15巻
ビビ「あなたは…船長失格よルフィ」
ビビ「無茶をすれば全てが片付くとは限らない…!」
ビビ「この喧嘩を買ったら…ナミさんはどうなるの?」
ルフィ「…うん、ごめん!おれが間違ってた!」

52巻
ルフィ「悪いお前ら…。こいつ殴ったら海軍の大将が〜」
仲間の戦闘力を考えもせず大将呼んどいて
あげく逃げろと指示して一味崩壊
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:03:36 ID:kdSv2OtP0
>>31
女でもないのにそんな口調の書き込みしてるあなたに同情します^^
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:07:18 ID:A6iAASZB0
徐々に退化して池沼になったルフィ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:24:25 ID:/hQr0NBXO
土下座色の覇気!!ドン!!!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:37:11 ID:+Xux2QVWO
>>31
じゃあただのオカマか
きもっ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:37:52 ID:2nFoBnTm0
ゴムゴムとかバラバラとかスベスベとか
そういうので良かったんだよ、悪魔の実は

体ごと火になります、氷になります
触れません、ダメージ受けません、じゃ
尾田程度じゃ手に余るに決まってるじゃん
覇気とかわけのわからんものを持ち出さなきゃならなくなる

せめて体から火が出ます、触った物を凍らせます
くらいの能力に止めとけよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:47:36 ID:79ja5nJm0
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:50:17 ID:9tMsMhaH0
>>37
逆に考えるだ

体の一部しか火になりません、氷になりません
触れられます、ダメージ受けます
じゃ、尾田の力量からして迫力あるバトルキャラに仕立てあげられなかったんだよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:50:59 ID:+Xux2QVWO
>>37を見て何故かリボーンが浮かんだ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:52:39 ID:kdSv2OtP0
>>39
今の状態でも全く迫力あるバトルキャラが皆無なんだが
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:53:32 ID:kdSv2OtP0
>>41
なんか変だな
今の状態でも迫力あるキャラが皆無なんだが
今の状態でも迫力あるキャラが全くいないんだが
どっちかに修正
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:55:27 ID:9tMsMhaH0
>>41
いやまあ、そうなんだけど

素の戦闘で迫力のあるものが書けないから
能力をおおげさにして、盛り上げるしかねーんだよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:56:46 ID:+Xux2QVWO
で、撃沈
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 03:06:19 ID:l3OOG4M70
しかもいくら大げさでもほとんど当たらないし当たっても死なないからシラケる
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 03:10:24 ID:+Xux2QVWO
まぁ、規制とかでいろいろダメになってんのもあるけど…
その中でも迫力あるバトル漫画はある
でも、なぜか同じバトル漫画でもワンぴだけはお遊戯って感じが…

NEXAGONが起用されたのもわかる気がする
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 03:45:32 ID:ZNshRq0uO
最近の展開が激しく糞つまらない
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 03:52:11 ID:l3OOG4M70
規制っていっても少し前に胴体真っ二つやったジャンプマンガあるからなあ
絵自体もそうだけどやっぱり作者自身が
「死ぬような目にあってもうちのキャラは死なない」とか言ってるのがデカイと思う
バトルマンガに緊迫感ないのは致命的だろ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 03:57:37 ID:kdSv2OtP0
いざ死んでみると死んだ理由があまりにもしょぼすぎて逆の意味で泣けてくる
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 04:24:34 ID:DAhM81DZ0
ウソップやナミが当たり前のように戦闘してるのがあり得ねえわ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 05:39:09 ID:LQUwy/Dy0
テンプレ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 06:04:48 ID:FXjoL6j40
ゾロの100人斬りくらいまでは、動きもわかったしそれなりに緊張感もあった
(直後の展開には「はあ???」と脱力したが)
能力者が少なかったせいかな

だんだん煩雑になってきて最近では何をやっているのかさえ読み取れない
とりあえずエースで泣かせたいのだなということだけ、ストレートすぎるほど伝わってきて
ますます萎えた

能力者インフレを起こしてしまったので、覇気設定にスライドさせたのは間違いないが
絵をもっとシンプルにして、能力者だの覇気持ちだの一気に減らして、
余分キャラも処理して、表紙絵連載とのリンクもやめにして、
初期の目的の通り冒険ものにしたら、ジャンプ的にまずいんだろうか
宝箱に埋まったおっさんの話とか好きだったんだが、もうああいうの一切ないね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 06:17:02 ID:ijbYZIwN0
宝という言葉が消えると誇りも消えたワンピ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 06:38:26 ID:x3FUMlf9O
腹貫かれたぐらいで死ぬとかまじ失笑もんだよな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 08:21:56 ID:Zo8xTHLB0
みんなごめんワンピファンに戻る
改めて読んだら最高に面白かったし最高の漫画だった
尾田っちは読者を幸せにする神様みたいな人だし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:22:09 ID:aCuhc2Yw0
17 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/09/25(土) 13:54:37 ID:xbbZWXUq0
みんなごめんワンピファンに戻る
改めて読んだら最高に面白かったし最高の漫画だった
尾田っちは読者を幸せにする神様みたいな人だし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:29:19 ID:+7UO1nQT0
>>32
まるで成長していない・・・w
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 11:06:39 ID:+Xux2QVWO
>>48
たかが漫画にリアリティー求めすぎなんだよな、汚駄は
平和な戦争を描いてるつもりなんだろうけど、ホントお遊戯みたい
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 11:40:29 ID:erXyicoB0
平和な戦争www
そんなのあるのかよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 11:40:40 ID:/hQr0NBXO
>>55
毎回どんな気持ちで書き込んでるんだろ?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 11:45:15 ID:/vyE2UUh0
その前にゴミゴミしすぎて何やってるかわからん
構図もゴミだし
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:47:45 ID:4QV3gMZQO
まぁ、無駄に描き込みするくらいなら、設定やストーリーを練る時間をもう少し増やした方が、漫画としてのクオリティは上がるかな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 13:01:44 ID:rB3PH9hj0
>>57
成長どころか退化だろ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 13:08:56 ID:o/hMUELW0
>>24
プライドから何から全て捨て去って、土下座大王になってまで強くなろうとするゾロと、
勝手に先生が泳いできて、「教えてあげよう」と言われて始めてその気になるルフィでは、
まだゾロのほうがマシ。

せめてレイリーがなぜかやってきたから、これも縁だと頼み込む方が良かった。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 13:16:20 ID:i1qGQj7UO
昨日、遭遇したやつを見てワンピース男子は改めて頭おかしいなって思ったわ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 13:22:04 ID:A6iAASZB0
ルフィもゾロも池沼だから
心配するなよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 13:56:19 ID:0aFSEuW/0
 悪魔の実がゴムゴムみたいに同じ言葉の繰り返しでなければならないっていうのは
あきらかに失敗だったな
ルーキーの能力名が明らかにならないのは名前が思いつかないからだろうし
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:20:48 ID:DAhM81DZ0
レイリーからワンピースのこと聞かなかった時点で
ルフィって探す気無いだろ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:21:38 ID:Qm5MXREXO
マリンフォード篇なんであんなにハマってたんだろ…
厨のイタさにドン引きして、一度距離を置いて見てみたらマリンフォード篇のダメさにきづいた
リアタイでも戦争の終わらせ方に愕然としたけど
あと、最近の尾田のルフィマンセーが青山の蘭マンセーと同類になってきてキモい
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:24:25 ID:ObWkQGa40
>>68
答えを聞いてそれを確かめるだけなら出来る奴ぁ沢山いる
それより自力で見つける事に意義があるんだよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:24:27 ID:C/ridEeG0
>>68
あのシーンは明らかにウソップのほうが理にかなっているのに、ルフィを持ち上げたいがために
悪い奴みたいな描かれ方をされて可哀想だった
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:37:55 ID:hvRFppll0
>>70
だったら、覇気も自力で身につけようとしろよ。
そっちのほうは喜び勇んで飛びついてるじゃん。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:42:23 ID:wCr2yEx70
ウソップはW7での扱いもひどかったな
他の連中がくそみそな扱いをしてた船に妖精(笑)宿ったのはウソップのおかげだろ
あいつがあれだけ船のために仲間割れするほど船に思い入れなかったら一味はバスターコール(笑)で全滅してたのに
船の声を最後まで聞き取れてなかったニブチンの土下座マニアが謝罪しないと筋がどうこうとごね出して
シカト攻め喰らってで一方的に土下座させられた
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:46:00 ID:ObWkQGa40
>72
身につけ方が解んないじゃん
誰かに聞かないと。

ワンピースはあっちこっちの島に寄りながら世界一周したら見つかるかもしれないし世界一周して見つからなかったら
3周4周してればその内見つかるかもしれないけど。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:47:01 ID:D9mjslr60
>>74
じゃあ覇気を世界で最初に身につけた奴は誰から教えてもらったの?
尾田?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:53:38 ID:DAhM81DZ0
船がありがとうとか言い出したのはマジで意味不明だった
少なくとも聞こえていいのはウソップだけであるべきだろ
演出的にも喋りまくりでマジで薄っぺらい
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:53:50 ID:ObWkQGa40
>75
さあ…
空手を最初に思いついた人はどうやって空手を思いついたのかとか
柔道を最初に思いついた人はどうやって柔道を思いついたのかみたいな話なんで
それはちょっとわかんない

何百人という人が何十年何百年かけて編み出したのかなあ・・・
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:55:13 ID:UVOQibGw0
tst
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:00:29 ID:p0e8sIFcO
チョンピがないと誌面すっきり
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:00:56 ID:UVOQibGw0
ワンピースっていう有形無形かもわからん宝を砂漠の中の針一本を見つけるレベルのことをたまたまの偶然だけで見つけるつもりなのか?
宝の地図とかそういうのあってもこんなものはヒントだー!っていって聞かないのか?
村人があの島には伝説があってワンピースがあるという話なんだってのも聞かないのか
馬鹿なのか死ぬのか
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:03:41 ID:D9mjslr60
>>77
誰かが最初に編み出したんだから
ゴム猿だって努力すりゃ編み出せるだろ覇気なんて

都合よく人に頼りたいだけの馬鹿なガキってことだよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:12:41 ID:ObWkQGa40
>村人があの島には伝説があってワンピースがあるという話なんだってのも聞かないのか
これはグランドラインに入った直後に聞いた。
グランドラインの最後の島にあるらしいよって。
んで今それを頼りに世界一周の途中。

>ゴム猿だって努力すりゃ編み出せるだろ覇気なんて
何十年かかるかわかんねえ
早く強くなって冒険してえ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:13:44 ID:zqXe2GHEO
このスレタイは寒いな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:20:58 ID:UVOQibGw0
なおさら聞かない理由がないな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:24:00 ID:D9mjslr60
>>82
だったら早くワンピースみつけるためにレイリーに聞けよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:31:54 ID:ObWkQGa40
聞いたら正解解っちゃうじゃん
噂頼りに行ってみて無かったら次行こうっていうのとは全然違う
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:32:02 ID:erXyicoB0
自由な奴が海賊王らしいからそもそもワンピース探す必要が無い
ワンピース探してんのはワンピース探したら海賊王になれるって人に言われたから

だからこの物語はもう終わってるんだよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:35:41 ID:+6RL3ql10
また屁理屈擁護の信者が沸いてる
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:35:57 ID:D9mjslr60
>>86
何十年かかるかわかんねえ
早く強くなって冒険してえ

お前が言った事だがもう忘れたのか?
そこまで記憶力がないのか


何十年かかるかわかんねえ
早くワンピース見つけて海賊王になりてえ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:36:57 ID:UVOQibGw0
猿同様の自己矛盾を孕んだアホだ
あまり突っ込みすぎると同じく自己矛盾を孕んだ韓国人のごとく火病を起こすぞw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:37:02 ID:erXyicoB0
レイリーに聞く聞かないよりも
レイリーとかワンピース見つけた奴らが生きてる設定が問題だよ

伝説の宝だったら情報があやふやでも探す価値があるし
物語的に見つけてがっかりとかとかもありだろう

だけどそれが何だか聞けば分かるっていうストーリー設定にしてしまった
作者の失敗がでかい
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:38:14 ID:FXjoL6j40
>>86
だから上でも既出だけど、自分でゲットしないと意味がないというなら
修行も断って、自力で頑張れよ
お前の解釈じゃ、ルフィに一貫性がなさすぎるのは事実なんだから、そこは認めなよ

そういう主人公が好きならそれでもいいが
嫌いな奴も多いことも認めろよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:49:04 ID:ObWkQGa40
>89
何十年冒険して見つけられないのは自分の運が悪いだけだけど
何十年冒険できないのは話が違うだろ

冒険の再開が50年後になったら仲間たち皆爺さん婆さんなってるよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:49:12 ID:hvRFppll0
一番気に食わないのは、葛藤もなしに修行受け入れたこと。
ワンピースのときと態度が違いすぎ。
海軍とのことで自力の限界感じて修行を受ける気になったなら、
それこそ土下座してお願いしますって言うべきだろ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:50:37 ID:D9mjslr60
>>93
修行に何十年かかるのも自分の運と実力が足りないだけのことだろ
同じだド低脳
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:51:17 ID:0SM53Kw/0
>>94
ゾロはそれやったけど土下座した相手がwww
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:53:22 ID:FXjoL6j40
>>96
ものすごい幻滅感がww
せめて他の相手ならよかったのに。
ミホークもあっさり受け入れすぎ。
せっかく築いてきた因縁が土下座一発で全部パアw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:59:00 ID:ObWkQGa40
>>95
素直に教えてもらえば2年で済むものを意地張って50年かけたらただの馬鹿だろ
修行して覇気身につけるのが目的じゃなくて、修行も覇気身につけるのも
冒険してワンピース見つけるまで自分と仲間の身を守るための手段なのに
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:04:21 ID:UVOQibGw0
優先順位がおかしいんだよね
生死不明の仲間を探すことを第一目標にしなければいけないところ
今すぐ修行しなければ誰かが死ぬという状況でもないのに二年放置って気が狂っとるよ
いや、生死不明の仲間捨てて一度見捨てたはずのエースを取った時点で気が狂ってるか
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:13:32 ID:C/ridEeG0
普通にシャボンディで集合してからみんなで修行じゃ駄目だったのだろうか?
シャボンディもバルジモアもフランキーにとっては危険なことに全く変わりないだろう
作者補正でシャボンディ=危険、バルジモア=安全になってるけどw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:31:23 ID:zcKVSw1Y0
海軍の最高戦力に突っ込むから苦戦するんであって仲間探すくらいなら
今の実力でも十分だよな
麦わらの一味として顔がうれててエース(笑)より遥かに弱い仲間達が
無事でいられるとは限らないんだけどな黙祷なんてバカやったから目の敵だし
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:41:39 ID:C/ridEeG0
ブルックの場合、今捕まっている手長族の島は情報が隔絶された場所なのかと思いきや
普通に新聞はちゃんと送られてるんだよな
モリア戦後の海軍の麦わら一味情報はどうなってるのか不明だが、二年もあれば整理されて
ブルックを含めたリスト再配布→手長族に伝わる→殺される可能性は十分にある
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:57:54 ID:YLzRR5540
独力でそれぞれがシャボンティまで行けるんなら航海士なんていらなくね?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:59:06 ID:erXyicoB0
>>98
素直に教えてもらえばラフテルに行けるのに
なんで何十年もかかっていいの?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 17:05:42 ID:zOqoedfKO
>>103
鹿なんて、鳥に乗って行こうとしてたからね

もう設定崩壊が凄いよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 17:16:50 ID:ObWkQGa40
>104
正解がわかっちゃったらワンピース探してあっちこっちの島行くのが面白くなくなるじゃん
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 17:19:22 ID:la5i/skT0
普段新聞を読まない奴らがなんでこんな時だけ新聞読むんだよ
ウソップのいる人食い島だって傍目からみれば人が住んでるかどうかもわかりゃしないのに配達されてるし

人がいたら新聞来るのか?
ガイモンがいる島にも新聞届くのか?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 17:20:42 ID:kdSv2OtP0
情報を知っている人にその情報をきくのは冒険の基本です
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 17:23:18 ID:1mnmhRHg0
>>37
なるほど
ヒロ君は身の丈にあったことをしてるわけか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 17:49:54 ID:erXyicoB0
>>106
他の奴が先に聞いて取ったらどうすんだよw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 17:50:46 ID:D9mjslr60
>>106
正解がわかっちゃったら修行のためにあれやこれやするのが面白くなくなるじゃん

全部ブーメランになってるのに気付けアホが
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 17:55:08 ID:0SM53Kw/0
ルヒーだけ優遇されすぎだろ
元海賊王の副船長と元七武海の魚人、
現七武海の覇気使いと一緒なんて・・・ウソップなんて虫野郎と一緒なんだぞ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:00:10 ID:ObWkQGa40
>110
他の奴には無理ってルフィが思い込んでるから平気。
クリークの時に言ってたよ「お前無理!海賊王になるのは俺!」って

>111
そんなもん早く終わって冒険できりゃそれで良いやんか
冒険は自分の好きなように面白くしたいだろうけど修行なんてどーでもいいもの。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:01:12 ID:UVOQibGw0
だめだこいつ早く何とかしないと
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:03:00 ID:9tMsMhaH0
>>113
そんな心構えのやつが強くなれるはずない
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:04:57 ID:la5i/skT0
>>113
ハチ「お前無理、大将に勝てないんだから天竜人に手を出すな」
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:08:15 ID:D9mjslr60
ここまで頭がおかしくないと信者なんてやってられないという例だな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:12:41 ID:ObWkQGa40
>115
弱いままじゃ仲間が死んじゃうから仲間死なせないように強くなるのはしっかり強くなってるよ
仲間死んじゃうのもマジで嫌だろうし

>>116
ルフィ「でも俺が手出さなかったら今頃ケイミーと二人で天竜人の奴隷だぞ」
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:14:11 ID:+BTO6QO/O
ホントに今更だがルフィって海賊王目指してるわりには財宝集めに精を出さないし商船襲わないよねw
なんで海賊を名乗ってるのかな?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:14:30 ID:kdSv2OtP0
守るべき仲間がいま生きてるかすらわからないんですけどね^^
修行なんてしてる場合じゃないね
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:18:21 ID:m++Wnzw8O
>>119海軍ともめてなければ、ただの冒険家だよな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:18:30 ID:UVOQibGw0
次にコイツは
「みんな絶対に生きてるルフィが思い込んでるから平気。 」という
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:18:59 ID:ObWkQGa40
皆頑丈だからきっと生きてるって
どうせ連絡も取れないしどこ行ってるかもわかんねーし
2年後に集合場所まで来れたら生きてるし来れなかったら死んでるんじゃね?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:19:46 ID:DAhM81DZ0
海賊なのに戦うのはいつも陸上ってのも失笑だな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:19:53 ID:TBCkmiDBO
>>119空島では宝盗んでたし海賊相手に喧嘩売るよ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:24:08 ID:UVOQibGw0
海賊に喧嘩を売ることが海賊の仕事とはたまげたなぁ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:27:35 ID:+BTO6QO/O
空島だけだしそれも成り行きで財宝手に入れただけじゃない?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:29:27 ID:FXjoL6j40
そもそも空島人、黄金あげようとしてたから
最初からもらえるものを、盗んだ気になってるだけだよな
しかもロビンはそれ知ってるし

子供のごっこ遊びか
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:31:27 ID:TBCkmiDBO
だからフィクションだっつーのw主人公側が強奪とか少年誌じゃ描いちゃ駄目だろ
フィクション設定の海賊として読まないとな
尾田も残忍な史実は無視するって言ってるし
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:33:55 ID:FXjoL6j40
>>129
そんな配慮するんなら、なんでゼフの食人描いたんだ?
あれ、めちゃくちゃ残忍なエピだよ。航海ものらしくて自分は好きだが
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:34:35 ID:+BTO6QO/O
だって訳の分からん海賊王になりたがってる時点で子供の遊びじゃんw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:36:26 ID:YLzRR5540
>>129
凶悪犯罪者を自分の都合だけで世に解き放ったり
ナミが恩人の宝物を盗んだりしてますが
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:39:47 ID:DAhM81DZ0
海賊という設定いかせないんなら最初から題材にすんなよ
冒険王になるとかで何の問題も無い
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:48:17 ID:rB3PH9hj0
確実に犯罪行為はしてるわけだしなぁ

冒険者は普通凶悪犯脱獄させたりしないだろ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:50:46 ID:Q2EYcqHK0
まぁ全然悪い事してねーから
『賊』ってのにカテゴライズするのは
日本語としてオカシイのは確かだわな
別にどうでもいいっていえばどうでもいいことだけど
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:55:44 ID:4k5gaA8iO
この漫画がなぜ人気なのか誰か説明してほしい
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:57:42 ID:kdSv2OtP0
集英社をはじめとする関係会社やマスコミなどメディアの宣伝力
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:58:36 ID:Q2EYcqHK0
>>136
うでが伸びるからだな
怪物君も昔は人気あったし
ストツーのダルシムで漫画描けば
たぶん一生遊んで暮らせる程度には売れるはずだ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:11:03 ID:C/ridEeG0
>>112
尾田=ルフィなんだからルフィが優遇されるのは当たり前
土下座を考慮してもゾロは尾田の美意識の投影キャラだから優遇されるのは当たり前
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:13:05 ID:D9mjslr60
>>136
それだけ馬鹿が多いってこと
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:17:29 ID:9tMsMhaH0
海外で人気がないってところが恐ろしいよな
日本人にとりわけて馬鹿が多いってことだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:25:45 ID:UVOQibGw0
韓国で人気あるよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:51:58 ID:IXNmXyq/0
ルフィが自由だなんだと喚いて宴を開けば
きっとこの先の新世界の人たちは「(これがDの意思か!)」とか言って勝手に絶賛擁護してくれる
戦闘でボロボロになって寿命どうこうと言うが
外傷や進行上支障をきたさず、肉で完治するレベル
後遺症が残っていても「くっあの時の傷がまだ癒えていないけど必殺技!」ドン!勝利!宴!
宴中にちょろっと鹿が「(無茶し過ぎだ、確実に寿命が縮まってる)」と一コマ入れて終わるだけ
そんな心配も猿の「自由!」の一言で一味全員納得
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:12:48 ID:eFvUsl3gO
主人公が船長なのに人を引っ張っていく力皆無だしリーダーシップないもんな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:19:39 ID:YLzRR5540
生まれのおかげで周りがちやほやして助けてくれるだけだからな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:20:14 ID:8yTZHYaG0
海外の人気はあまり当てにならんよね

ブリ○チとか犬○叉とかの糞作品も人気あるし
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:27:47 ID:+Xux2QVWO
>>146
ワンぴって日本でも人気ないから致命的だよな
一部の奴らがキャンキャン吠えてるだけだしな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:29:31 ID:ZdT5NiT3O
海外に逃げるなよアンチさーん!!
パフィーは?WWW
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:30:27 ID:+Xux2QVWO
ゴミゴミの実
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:37:24 ID:vtcSwcdzO
キャットザフンジャッタが出てきたくらいからつまんなくてほとんど読んでないわ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:46:12 ID:O5nOlcU00
>>146
信者の理屈じゃ「売れてる=面白い」じゃん

あ、ワンピースだけ擁護してるのか
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:47:34 ID:O5nOlcU00
>>148
パフィ自身はアニメが先に人気でその便乗なんだぜ?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:26:06 ID:8yTZHYaG0
>>151
俺ワンピ大嫌いだから。
作品の質という意味では、海外人気は当てにならないって言いたいだけ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:31:06 ID:+Xux2QVWO
>>153
わかりやすい嘘付かなくても…
君がワンぴ大好きなのはわかったから、大人しくしてなさいな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:32:11 ID:z8X8srTVO
さっさとワンピース見つけて終われよグダグダ漫画
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:34:11 ID:zqXe2GHEO
とりあえずスレタイすべりすぎ笑いのわのじもわかってねえな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:37:01 ID:8yTZHYaG0
面倒臭い奴だな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:42:21 ID:O5nOlcU00
>>156
まず面白いこと言ってみようか?
笑い分かってる(笑)の信者さんw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:44:02 ID:KBl1zbiA0
麦わら海賊団は魔人ブウの犬を銃撃した地球人や逆刃刀の主人公相手に回転式機関銃で撃ちまくる武田観柳以下の屑
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:54:38 ID:D9mjslr60
信者がスレタイに文句つけるってことはいいスレタイってことだな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:09:55 ID:/hQr0NBXO
糞つまらんギャグを連発してるマンガのアンチスレに合ってるじゃないか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:11:22 ID:+Xux2QVWO
ttp://mbga.jp/.pc/_ques_view?ques=14406601&guid=ON

ベストアンサー
これで上手い文章って、頭沸いてんじゃないか
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:23:33 ID:ZdT5NiT3O
>>152
あらまっそ。
で?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:45:03 ID:3s1Hw9vb0
>>142
謝罪にこだわる、火病を起こす、抗議の意志の示し方が旗を焼く、美女なら罪を咎められない・・・
かの国の人の好きな要素がいっぱい詰まってるからなこの漫画
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:54:01 ID:+Xux2QVWO
>>164
そしてヘキサゴン騒動の時と言ったら…
信者もオダも似てますね
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:22:47 ID:ZdT5NiT3O
>>164>>165
そっちに持ってく思考がこわいね、君。      パソコン、携帯二刀流乙。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:24:53 ID:zqXe2GHEO
神回連発
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:30:43 ID:JsdEajeJO
再開していきなりワンピース見つけて終了する以上の神回はない。と思う。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:46:57 ID:erXyicoB0
↓こんな感じ?

ルフィ「
 名前も知らない海賊ですらないおっさんが
 ワンピースを見つけたという知らせを聞いたのは
 俺が修行をはじめて半年後のことだった・・・
 俺たちの冒険は・・・終わった・・・
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:52:04 ID:UVOQibGw0
冨樫やスラダン的なあっけなさだなw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 00:05:14 ID:BrnWX5qh0
グランドラインを平気で行き来してる新聞屋のおっさんですね
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 00:28:48 ID:TPP44uFt0
グランドラインというか
全ての海賊が麦わら一行が来るのを待ってるとしか思えない展開
この2年の間、新世界の遥か上位レベルの海賊は何やってんだろうな
2年修行→覇気も覚えて出発→数カ月でラフテル到達だったら笑うぞ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 01:00:15 ID:4/EfVaRUO
>>166
ワンぴ関係者ですねあなた
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 01:04:06 ID:vBr116iU0
ルフィ「これがワンピースなのか!凄いなー。見つけられるとは思わなかった。あってよかったー」
サンジ「おい、このワンピースの周りの海がオールブルーなんじゃね?凄いなーこんな凄いなんてー」
ゾロ「そんなことより聞いてくれ。さっき鷹の目のミホークを倒してきた。勝ててよかったー」
センゴク「ドラゴンは実はいい奴だった。さすがお前の親父だ。もう悪いことはしないらしい」
シャンクス「麦藁帽子返して」


175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 01:08:29 ID:DimoyzdjO
毎度毎度アンチの駄目駄目センスには脱帽するわ…
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 02:16:01 ID:fp2yjdK/0
毎度毎度、曖昧な切り返ししかできない低脳信者が哀れw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 02:50:50 ID:YvJ3DfGgO
今の看板は長いことやってんのにいつ戦いが始まるんだって感じ、つまりインパクトのある敵キャラがいないから全部流れて小物と小競り合いやってる印象。 正に人々の記憶に残らないバトルばっか
まぁワンピ好きな奴らってヤッターマンとかクレしんの映画みたいなギャグバトルとして見てんだろな。それはそれでいいが、尾田がこれが王道なんです。っとかはき違えてんのがむかつく。 
ジャンプはもっと熱いバトルが売りなのによ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 02:56:41 ID:zdnw4oim0
60巻もやってなんでこんなに中身がないんだよチョンピは

リンかけ二周してもまだ足りないんだぜ

信じらんねえ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 05:35:23 ID:lv8kCfDP0
>>177
そもそもバトル漫画なのか、これ…?

…バトル漫画なんだろうな、うん。ジャンプだし。
でもなんか、バトル漫画とは絶対呼びたくない気分だし、
だからといって冒険漫画とも呼びたくない

「お涙頂戴押し付け漫画」というのが一番ふさわしい気がする
尾田もそこに一番力入れているみたいだし、
だから、なおさらチグハグになるんだろうけどな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 06:47:04 ID:rO/iekj1O
観光漫画
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 08:04:51 ID:IQnSd2GGO
話の最終目的が遠すぎる上に、中間目標も曖昧だから、
「ワンピース探索」「海賊王になる」って目標に近付いているって感じが希薄。ルフィの周りに仲間が増えた以外にメインストーリー的な進展が少ない。

鰤の無駄に多い上に長い脇キャラ戦闘がシリーズの大半を占める展開を、

脇キャラ→横道ストーリー
シリーズ→作品本筋

に拡大してる感じ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 08:32:17 ID:EKiebvj5O
>>130
ちゃんとサンジに食糧分けてるし喰ったのが自分の片足だったから
その辺は良いんじゃ無いの?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 09:10:45 ID:4/EfVaRUO
ワンぴの何が面白いかと問われるとほとんどの人は「感動する」と答えるらしい

まさに矢口さんと同じ
アレで矢口さんファビョってるのは同族嫌悪ですね
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 09:13:04 ID:90i6h8hk0
生きてる奴食ったら出血多量で死ぬわ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 09:38:26 ID:HwgOIqQbO
この漫画ってさ、ギュッとしたら15巻程度に収まるよな
なーんの内容もないペラペラな漫画
こんなのが売れてる日本、どうかしてるぜ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 09:41:53 ID:nCtiJ6zD0
>>107見て思い出したけど、ウソップの飛ばされた人食い島って火の鳥のパクリだよね。
ルフィをパクったツギハギと同じパクリすんなよ。
猛獣居たり食い物で獲物をおびき寄せるってところで尾田はオリジナリティ出してるつもりなんだろうけど、それも矛盾だらけになってるしなぁ。
んで書いてて思い出したけど、アラバスタの時の砂漠のイチゴも明らかに変。
擬態ってのは外敵から身を守るための物なのに、なんで態々食われやすい姿なのかと。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 10:42:33 ID:ybjPovBD0
>>185
まあ恋空とかリアル鬼ごっこがヒットしちゃうような世の中だからな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 10:57:16 ID:tuWfnG2u0
ワンピは売り上げが良い!だから面白いに決まってる、アンチは馬鹿!って言ってるやつは
ルーキーズの映画版や恋空などについてはどう思ってるのか聞いてみたいところ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 12:08:19 ID:HtrzD4GAO
恋空だしてくるやつって馬鹿だなぁって思うあるよ)^o^(
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 12:10:09 ID:CmomvsUG0
みんなごめんワンピファンに戻る
改めて読んだら最高に面白かったし最高の漫画だった
尾田っちは読者を幸せにする神様みたいな人だし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 13:05:26 ID:fgAaVPBx0
単純娯楽作品に重厚感を求めたりする馬鹿なアンチもいて
大ゴマ連発、あからさまな引き伸ばしを神演出!とか言い出すアホ信者もいる

それが世界ってもんだよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 13:33:41 ID:nvEgdfQf0
何漫画でもいいけど、「ファンタジー」とだけは読んでほしくないw
ジャンプでファンタジーと呼べるのはメタメタのみ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 14:32:15 ID:UDTRayKXO
今週も神回だったな
来週はどうなるかな?
急に糞回になったりしないよな…まさかね…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 14:34:10 ID:4/EfVaRUO
ワンぴに紙回はあるが、神回はないと思われ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 15:00:27 ID:h8JkW66K0
>>194
今週は紙すらなかっただろ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 15:57:23 ID:2qGJw0CeO
信者だったけど戦争の糞っぷりにアンチ化しそうwwwwww
エース(笑)
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:14:37 ID:PNfao+Y80
59巻で見限った奴は結構いる模様だな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:15:32 ID:Y9CIYUkx0
59巻全部がゴミと化すとか笑えるなw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:43:47 ID:tX6voeMz0
59巻で今までの冒険がゴミになったんだよ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:47:25 ID:Y9CIYUkx0
いらなくなった約60巻も、どうやって処分するんだろうな
小銭のために古本屋なんか、恥ずかしくて持っていけないよね
1巻とか相当黄ばんでるんだろ?w
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 17:00:01 ID:xoqCbu550
まぁワンピ読んでる人種なら扱いそうとう雑だろうからヤニやら液体やら色々ついてそうだな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 17:04:55 ID:8/Y4+chV0
主人公が海賊のルールなんて知るかなんて発言するからな
自分の夢まで全否定
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:06:21 ID:YWGoUSOQ0
>>3>>5見ると人間性もどうかしてるな
なにこの態度?他の漫画家に対して敬意もないわけ?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:43:14 ID:UInWKsx20
>>203
敬意がないからこんなコメントできるんだろ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:43:18 ID:7IJpXubF0
敬意を尊意と間違えるマンガの信者ですから。w
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:51:26 ID:jRQnG2nb0
尾田は子どもっぽくてテンションが高い発言多いな
よっぽど遊びたいんだろう
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:18:43 ID:aOY4qkfr0
火病のエースって最初に言い出した人は凄い
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:24:31 ID:CvgFG60+0
尾田「僕は漫画を通して、読者を「振り回したい」んです。
子どもの頃、「クリリンが死んだぞ〜!」とジャンプ片手にクラスメートが走り回り騒動になった時、
「漫画とは、ここまで人を振り回せるものなのか」とびっくりしました。
だから僕は、漫画を使って子供を「振り回す」んです。」


「メンバーの一人を下船させる予定です」と公の場でコメントし、
多くの子供を不安・情緒不安定にさせ、フェイント下船もどきイベントを連発したのも、この歪んだ思想のせいであろう。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:33:21 ID:HtrzD4GAO
>>208
歪んでねぇーWWW

歪んでるのはKISAMA
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:49:23 ID:4/EfVaRUO
ワンぴ見てる人はもちろんシンスケも矢口もNEXAGONも好きだよな?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:00:50 ID:HtrzD4GAO
>>210
もちろん??
あほだなーKISAMA
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:05:48 ID:ndVcx8ctO
>>210
別に好きでも嫌いでもない

ただヘキサゴンの歌ったワンピのOPは虫酸が走る
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:25:38 ID:0XUWmA9r0
ワンピースは好きだけど尾田は嫌い
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:57:51 ID:4/EfVaRUO
>>212
ワンぴ信者って同族嫌悪が趣味?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 21:00:10 ID:DNxrs7eV0
海賊はヤクザと同じ世間からはみ出した野犬のかき集め
海賊=野犬
海軍=野犬狩り
政府=保健所
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 21:19:44 ID:u730ChFr0
赤犬のエースに対する挑発があまりに正論すぎたからな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:02:47 ID:CvgFG60+0
>>209
尾田が歪んでなかったら、
「メンバーの一人を下船させる予定です♪」なんて公の場で宣言しねえよ。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:08:26 ID:+18oqmEDO
ゆるい珍走漫画のノリなのに
話を大袈裟するから違和感が
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:10:15 ID:TPP44uFt0
アンチスレに突撃してくる信者って何なの
ホントにワンピースが好きなの?
「こういう展開が嫌いだ変だ」等を話してる場、そのためにもうけられたスレで
他人の意見を覆そうとするのは不毛じゃないか?
漫画を読んで感じた意見に間違ってるも合ってるもないのに
何で絶賛の意見一つに統合しようとするの?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:23:11 ID:Z2xFfpvgO
みんなワンピースワンピース言ってるけどそんな面白いの?
チョッパーが出てきたあたりまでは読んだことあるけどそっからは全然読んでない

もう一回一巻から読んでみようかなぁ…
でもあのごちゃごちゃした絵が好きになれない
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:32:32 ID:GPf2A8fZO
チョッパーが出てきたのって15巻くらいだろ?
今60巻程出てるのに読み直すのは凄い時間がかかりそうだな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:34:37 ID:lv8kCfDP0
さあ
ずっと読んでるし、アニメや映画も一応チェックしてるけど
面白いと感じていたのはグランドラインの初期までだったな
それ以降はアラの方が目立ってきて、戦争編でついに脱落

でも面白い人には面白いんでしょう
これだけ隔離スレに特攻してくるんだから

ただし絵は、チョッパー当時よりもっとごちゃごちゃしているのは警告しておく
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:36:34 ID:HwgOIqQbO
ワンピにハマってる奴に、おすすめ漫画をきかれたからJOJOを勧めたら
絵が下手だから無理って言われたでござる
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:43:58 ID:HtrzD4GAO
ジョジョは絵が気持ち悪いから無理
ネウロはおもしろいね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:45:12 ID:alQjMxnwO
「最後の海」とか言ってるけど、どーせ何年もグダグダやるのが分かりきってるしなあ…
終わる終わる詐欺もいい加減にしろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:46:56 ID:Z2xFfpvgO
俺はワンピよりドラゴンボール派なんだがワンピ単行本がバカ売れしててちょっと嫉妬
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:48:11 ID:HtrzD4GAO
>>225
終わる終わる詐欺なんてあったかね??
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:51:56 ID:HwgOIqQbO
まぁワンピファンなんて>>224みたいなもんだろね
読まず嫌いしまくって大して漫画読んだこともないのに
ワンピ最高、ワンピ一番 だもんな

福本漫画なんか絵見ただけで触りもしないだろうな
カイジ映画化されたから飛びついてるか?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:53:22 ID:HtrzD4GAO
>>226
ドラゴンボールも(そこそこ)売れてるんだから嫉妬すんなよ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:02:46 ID:w9xUcG59O
俺もジョジョは無理
絵下手とは思わないけど好きになれない

まぁチョンピよりは全巻マシだけどなww
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:07:39 ID:HtrzD4GAO
ジョジョは絵がきもい

ネウロやトリコとはまた違う

きもいんだよとにかく
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:09:47 ID:lOurzbR8O
>>231
君いくつ?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:12:13 ID:63MJEy3AO
トリコの絵はキモいし何より下手くそだろ。
ワンピとどっこい
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:13:13 ID:HtrzD4GAO
>>232
先にOMAEがいくつか言え
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:14:37 ID:DimoyzdjO
>>226
ドラゴンボール読んでる奴ってこういうのばかりね

ワンピースがドラゴンボールより売れているからって、一消費者なだけの無職オッサンが嫉妬する意味がわからないわ

好きなら売上よりここが面白い!って語りなさいよ

俺はドラゴンボールの方が面白いと思うわよ(ただしピッコロ大魔王からセル編まで。他の編はキモいオッサンしか好まないわ)

まぁドラゴンボール信者なんてそんなものよ

自分に何の価値も見出だせないから、自分の好きな物の実績を自慢しだすしかないのよ

気持ち悪いわ 俺のような勝ち組からは一生わからないわ ドラゴンボール信者(無職)の考えは
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:18:43 ID:IIRmz/ZvO
ワンピース最高

ワンピースがおもしろくないって言う奴バカだなw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:20:08 ID:TPP44uFt0
>好きなら売上よりここが面白い!って語りなさいよ
信者の口からまさかのブーメラン
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:20:50 ID:J3XKhJbW0
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:20:55 ID:3lJNI2qSO
来週から再開か
それで信者さん達が突撃してきてるのね
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:24:11 ID:fTi195vg0
再開時にまた矛盾がぼろぼろ出て楽しめそうだな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:24:50 ID:HtrzD4GAO
>>238
残念!!女ですよーだ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:26:44 ID:3lJNI2qSO
>>239
一味がどんな風に気持ち悪い成長を遂げてるかに期待



DSのギガントなんとかっていう糞ゲーはポケモンと発売週被らなくてよかったね
243リス:2010/09/27(月) 23:27:54 ID:DimoyzdjO
>>237
ドラゴンボールの方が面白いと言っているのにワンピース信者扱いされるなんて…

反論してくる奴、気に入らない奴は全員ワンピ信者なのかしら

とんでもない頭の持ち主ね… もし俺より歳上なら、この国に産まれたことを誇りに思うわ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:30:10 ID:HtrzD4GAO
>>242
糞ゲーってやったことあんの?
食わず嫌いはいけないんじゃないかな?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:31:26 ID:fTi195vg0
痛い信者の活動がまた活発になってきたなw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:31:47 ID:Y9CIYUkx0
ワンピの本スレって、こんな感じなんだろうなw
おばちゃんの井戸端会議以下
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:31:58 ID:3lJNI2qSO
>>244
あの手のゲームはつまらんのが定番です^^
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:34:19 ID:HwgOIqQbO
>>244
何言ってんだコレ?

ここは週刊少年漫画板デスヨ
食わず嫌い以前にゲームなんてやらねーっつの
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:38:31 ID:DimoyzdjO
>>248
やってもないのに糞って決めつけるとか頭おかしいの?お前みたいなくずが生きててもみんなが悲しむだけだよってことだよ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:40:51 ID:3lJNI2qSO
わざわざ住み分けてるのになんで信者は突撃してくるの?
本スレで楽しく語っとけよワンピ信者共
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:41:40 ID:HwgOIqQbO
>>249
誰に言ってんの?目見えてるか??

改行ぐらい覚えようぜ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:46:17 ID:XsMmlGrj0
>>250
キモすぎて本スレじゃ相手にしてもらえんのよ
察してやれ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:47:33 ID:HtrzD4GAO
>>228WWW
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:47:52 ID:tuWfnG2u0
というか、ここで相手してやってる奴は何なのよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:49:14 ID:meMpTxJPO
テス
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:51:17 ID:HtrzD4GAO
>>247
お前から始めたゲームの話はやめた方がいいみたいだぞん
週漫板だからWWW


257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:52:11 ID:eBZ1yB/d0
>>172
ワンピ世界はルフィが目的地に着くように出来てるRPGだしね

オチはどこかのガキはこんなゲーム飽きたと言って電源切って終わり
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:52:36 ID:PNfao+Y80
糞以下の連載が再開してしまうとなって
流石に信者も不安になってきたんだろうなw
特攻が増えてきた
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:54:10 ID:3lJNI2qSO
>>256
喋り方気持ち悪いよwww
さすがは女に人気のワンピース(笑)
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:55:03 ID:HtrzD4GAO
>>225
終わる終わる詐欺なんてあったかね?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:55:53 ID:FgDFBUNcO
だぞん!!
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:57:45 ID:HtrzD4GAO
>>259
なんも反論できなくて喋り方にくいつくWWW

なかなか楽しめましたよ。(^ε^)-☆Chu!!ムハハハハ
263リス:2010/09/28(火) 00:04:17 ID:DimoyzdjO
>>251
ん?あなたに言ってるのよ

彼は、「やってもないゲームをなぜ糞と決めつけるのか」とゲームの話を最初にし出した相手に話していたのに

第三者のあなたが横からしゃしゃり出て「ここは週漫板だからゲームなんて誰もしないよ」とか泣きたくなるくらい意味不明な言葉を言ったのよ

だからこんな日本語すらわからずコミュニケーション能力が絶望的に壊死しているあなたなんて生きているだけ周りに不愉快な気持ちを与えちゃうわ と思ったのよ

わかりにくくてごめんね 改行することすらめんどくさくなったわ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:05:37 ID:A1BOR5WUO
本当に信者さんは馬鹿みたいに突撃してくるなぁ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:05:49 ID:hbpPvqRvP
4週間も休んだから流石に糞設定の
補修は終わってるはずだよな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:08:06 ID:ittePbdp0
まあ、見事に回収できていたら、そこはちゃんと認めるよ
戦争編のひどさやキャラ崩壊がいまさら修復可能とも思えないけど
267リス:2010/09/28(火) 00:08:53 ID:54hMrcAHO
ワンピースをマンセーした覚えがないし、
ワンピースの中傷に対して反論した覚えがないわ

むしろ嫌いな方なのになぜ信者呼ばわりされなきゃいけないのかしら…

まぁどうせ「俺を非難する奴は全員ワンピ信者だ!ファッビョーン!」という
本当にありがたい思考回路しているだけだろうけど
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:09:13 ID:jkqWJ5yG0
>>265
あまりの糞設定に信者の信仰が揺らいでいるのさ
また糞だったらどうしよう、実は尾田は神じゃないんじゃないか、といった感じに
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:09:23 ID:tWPJoEH+0
>>265
4週ぐらいというか、もうどうしようもないだろ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:10:02 ID:i5MY9zQP0
頼む
何かの間違いで2年後にブルックが消えててくれ
あいつの成長後の強さとかマジでどうでもいい
音楽で翻弄も雑魚キャラにしかどうせ効かないし
リューマが骨以上の技使えてた時点で存在価値無し
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:10:14 ID:xsgUP3iy0
>>267
どう見ても信者です本当にありがとうございました
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:11:07 ID:A1BOR5WUO
普通はアンチが本スレに突撃する立場なのにチョンピは逆ってのも面白いな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:12:14 ID:ittePbdp0
>>270
なんのつもりでそんなことをさせたか知らんが
海の上走るだけで終わってるよなアレ

ルフィはさすがに消すわけにはいかないだろうから
いっそ仲間全員、各自の目的に没頭してリセット→新世界からやり直しの方が
シンプルになるんじゃないだろうか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:20:03 ID:aTgw3K2gO
上地
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:27:32 ID:WHz126xvO
>>270
これには同意 あとフランキーもいらん
麦わら一味はロビンまでのイメージ強すぎてぽっと出がドヤ顔で普通にレギュラー化してるとマジ腹立つ
少なくともブルックだけは本当にいらん 加入時はそこそこ強いのかと思えばウソップクラス 完全に浮いてるしね
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:37:20 ID:HmNFkNhx0
>>270
骨はマジでいらないな。
影を取り戻すために修行して強くなったって言ってたのにリューマにボロ負け。
剣士ってとこで土下座王とかぶってんのに、土下座王がリューマをアッサリ倒した時点で単なるスリラーバーグの案内人に成り下がった。
モリアを倒した後にそのまま成仏してても何も問題なかったのにな。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:40:24 ID:zbPpjWqR0
あの猿にはメシ係さえいりゃ十分じゃないの
医者も航海士も別に必要ねえし
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:51:03 ID:WHz126xvO
たいして演奏してないしな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 01:01:39 ID:PPzgJDfAO
うん感動の欠片もない演奏シーンとかでわずかなページを消費されるし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 01:06:22 ID:gO41TMzU0
社会に出たことの無いガキがさえずっているようだが、商業作品は売上が全てだよ?
作品には3種類しかない。「良く売れた名作」と「良く売れた駄作」、そして「売れなかったゴミ」。
売れなければ名作か駄作かさえも議論されない。ただのゴミ。
売れなきゃ誰の心にも響かない、届かない、伝わらない。
そんなに商業主義が嫌いなら、前衛芸術でも鑑賞してろ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 01:08:38 ID:jkqWJ5yG0
情弱様のありがたいお言葉でした
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 01:08:59 ID:WHz126xvO
>>280
ブルックさんww やることなくてネットすかww
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 01:20:03 ID:i5MY9zQP0
>>280
売れなきゃ誰の心にも響かないって
マイナー漫画でも小説でも買った人には伝わってるよ
数売れないと人に伝わらないって一体どんな理論だよ
あと商業主義が好き嫌いとかそんな話してないから
逆に信者が最近勝手に「売上何億部突破!」とか喚いてるだけです
話をすり変えないで下さい
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 01:20:11 ID:uGAFMyBL0
これは売れすぎた駄作だな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 01:49:06 ID:dwqXbeVQ0
「売り手にとっては商品なんだよ」って意見なら賛同してやるけどさ

「社会」とかいう大層な言葉を使う場合、それだけじゃ足りないんだよ
「社会」ってのには色んなものや人が含まれるからな
あんたのいう前衛芸術でさえな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 01:49:23 ID:Gd6aKn7HO
>>263
改行覚えたのね

少し前のレス、読まず嫌い〜を受けての
クソゲー食わず嫌い云々のレスだろ?そんなのも読み取れないほどアホなのか?
だからワンピなんて読んで喜んでるのか
コテまで付けちゃって特攻してくんなよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 02:40:36 ID:kvimfUsZ0
ワンピースって大体が肩書きや前評判ばかり大きくて結末にがっかり
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 03:32:49 ID:PaM/tszF0
ここでモバゲーにいたプロフ欄にワンピ信者のテンプレ
好きなアーティストが得グざいると荒らし
アバターが坊主に多い
なにかと異性の友人が多い
くらいでコミックは買うようだがジャンプは買ってないようだった
尾田が復帰する?漫画が終盤に向かう?みたいなニュースのコメント欄が
まじですぐ終わるもんだと信じてるような口ぶりで編集だけ
がワンピを終わらせたくないと思ってるようだった

ちなみに信者さんに一度トラブル起こされたが
殺すだの言ってきてやってみろと言うと早々に退会しろだのサイトがけがれるだの
言い散らかしたあげくにブラりされた
信者さんまじパねーっすw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 06:28:13 ID:jlmEo+9o0
>>249
パッケージやPVでキャラの多さをアピールしてるのに、いざやってみたら麦わらの一味や
エネルやモリア(特にこいつは戦争編に出てたのに)すらプレイできない詐欺まがいのゲームな時点で糞
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 07:51:42 ID:npP1JKxR0
みんなごめんワンピファンに戻る
改めて読んだら最高に面白かったし最高の漫画だった
尾田っちは読者を幸せにする神様みたいな人だし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 08:53:45 ID:/MnDNIyP0
信者ごめんワンピアンチであり続ける
改めて読むまでもなく最高につまらないし最低の漫画だった
尾田っちは読者を不愉快にする歪んだ人間性の人だし

信者のみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く真人間に戻ることを願う
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 09:30:40 ID:EmS6E1tB0
ワンピースにはファンがいるしアンチもいる。だからと言ってケンカしちゃいけない。
復讐は復讐を呼ぶからね。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 09:45:45 ID:nclgpeYm0
骸骨ってクジラの帳尻合わすだけの為に出したんだろうな
剣士としては中途半端だし宴とやらででしゃばるくらいのものか
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 09:50:45 ID:jlStznpf0
>>280
そんな業界側の事情を読者に押し付けられてもねぇ。
読者にとっては「面白いかどうか」が全てであって、「売れたか」は単なる結果論。

少なくとも俺は、売れて天狗になってる作家のメジャー漫画より、毎巻必ずファンレターの
お礼を書いてくれるマイナー作家のが好きだな。(ファンレターは出したことないが)
とりあえず、信者がマイナー作家とその読者を見下して侮辱してることはわかったよ。

>>290,291
つまらない上にもう見飽きた。どーせならもうちょっと捻ってくれよ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 10:01:09 ID:JIdpSkWPO
お前ら性格悪すぎ・・・
296リス:2010/09/28(火) 10:04:25 ID:54hMrcAHO
>>286

俺が読み取ったけどあなたの「ここは週漫板だブヒゲームなんてしないブヒ!」

と見当違いの相手へ放つアホっぷりをみかねて
俺は突っ込みをいれたのよ…

あなたが話を理解しているなら別の回答或いは、「ゲームの話は他でやれ」と二人に注意すべきだったわねワラカス

まぁ頭の中じゃ信者という見えない敵のことで一杯になって他のことは考えられなくなったのかしら?

いい加減、自分を否定する奴は全員ワンピ信者というびっくり脳は捨てた方がいいわ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 10:15:54 ID:aTgw3K2gO
>>295
リスとかか?
確かに。わざわざアンチスレに凸するとか性格悪いよな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 10:35:51 ID:37Z2ON/YO
ワンピース好きなのは構わないが20越えた奴が堂々と薦めるのやめてくれ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 11:01:14 ID:Gd6aKn7HO
>>296
しつこいな、まだ言ってんのかコイツは
お前はどう見ても狂信者じゃねーかw

もう全部お前の思った通りでいいからさ
ここアンチスレだぜ?
住み分けもできないほどアホなのか?臭くてたまらんわ
コテまで付けて何を主張したいのやら
ワンピ最高!グヒッ ってか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 11:14:33 ID:uGAFMyBL0
>>298
ワンピの連載が始まった時の高3は30代だぞ
20代が勧めてきてもおかしくはない
ワンピが始まった時小2か小3だったがもう酒も飲めるし煙草も吸える
すべてはグダグダに連載引き延ばしまくる尾田が悪い
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 11:35:09 ID:DCSf0V2PO
結論
成人で少年漫画アンチが一番惨め
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 11:45:36 ID:DeQu2BBI0
それ、成人になっても少年漫画卒業できない信者も同じじゃない?
いつまでDQN主人公に付き合ってんだよ…
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 11:57:47 ID:nclgpeYm0
信者自信が大人向け大人向けって宣伝してるからなあ
矛盾、設定崩壊、キャラ崩壊を突っ込まれると少年漫画とか言い訳するのは無様
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 12:00:55 ID:xsgUP3iy0
アンチスレにまで来ちゃ狂信者が1番惨めだと思うけどな〜
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 12:47:05 ID:JIYZmAlrO
> 売れすぎた駄作
これがFA
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 13:39:45 ID:Xqf01ZB2O
>>301
大人で漫画読んでるやつが〜、とは言えませんw
なぜならワンピース読者の大半は大人だからw

少年漫画w
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 13:45:37 ID:bq1KEJmJ0
珍走団も高齢化してるってニュースでやってたな
ワンピを喜んで読んでる30代って、こういうやつらだろ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 13:55:37 ID:c7Y9friu0
ワンピはとても大人向けとは言えない、言うなればお子様向け。
子供向けじゃなくて「お子様」向けな。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 13:57:36 ID:xsgUP3iy0
切るに切れなくて惰性で読んでる奴が多いんだろうな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:20:51 ID:SaZ+U3T50
  /■\   前に教えただろう?
  ( ・∀・) 携帯電話やインターネットなどの多種多様な娯楽がある時代。
  (  つつ その時代に発行部数を伸ばしているマンガだって。

      ,ィ彡彡彡ミミミ=、
      ,イミミ彡=ミミミミミ、
      〃",, `―-、 ミミミミ      あ〜ああ〜。そうだったねぇ。
     .|ノヽ  ニヮ  ミミミ    もぉ〜しも〜し。あ、こっちのスレのかぁ。
      | イ'|  ー  ,i   5')  /ちょっと、物を尋ねたいのだけど〜ワンピースアンチスレはここでいいのか〜い?
.      | ノし┘!、 i  イ <  んまったく。アンチスレを二つも立てて紛らわしい。
      ヽ、⊂つ, ) i    l   \おっかないねぇ〜ワンピースアンチは。
        ヽ、一 ,  ,,,ン  冫ヽ、
         ー、‐'"   /   `ヽ、
          トー―''"

ここまでのアンチ活動、ご苦労だったねぇ。

今、休めるよぅ。

マンガはぁ発行部数ぅ

初版320万部のマンガを見たことあるかい・・・・・・?

ピュイーン

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270357271/
http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8#hl=ja&biw=752&bih=435&rlz=1R2GZAZ_jaJP381&q=320%E4%B8%87%E9%83%A8&aq=f&aqi=g1g-m1&aql=&oq=&gs_rfai=&fp=21f6c005e9a0c190
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1R2GZAZ_jaJP381&q=320%E4%B8%87%E9%83%A8&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
コミックスの累計発行部数1億8千560万部以上の日本記録
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:23:14 ID:SaZ+U3T50
ヤハハ。
アンチよ。
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
1億8千560万部ルトヴァーリーwww
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:24:39 ID:JIYZmAlrO
>>309
> 切るに切れなくて惰性で読んでる奴が多いんだろうな
惰性読者でどっちかってーとアンチだけど一応最後まで話は見届けるってスタンスの奴も多いしな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:26:17 ID:SaZ+U3T50
 //丁ノ/ル'  、  、ー-、_ `ヽ ||l ; ; ; \  ` 、     |
7./ トj//ル′ , ;`   ´^>、o ヽ、ヽ!!ト!     \ ヽ     j
;:;:! {く/ノ    ; ; ;'    ´`>-‐'_..;;! i   _  ヽ   ,' / 言ったじゃあないか、ワンピ・アンチ。
;:/ ;:;:〃  , - ,;;;;;;;;           /_〉´ ̄`ヾiiバ j /   やめておけと。
/ ;;;;/ , ; ´/\            /7ヒ ニヽ, ||| |! レ′    初版320万部、初週185万部。
 ;/,. , ; ; /"´l > 、            /7 ヾo゙ヾ! リ /ソ
../!; ; ; ; |;;;,,,,i   `ヽ、  ,._──くソ   ` -'′//
/;;l; : ; .: ;ヽ:::::ヽ;;;,,,,,  \  .r;;/     //   1億8千560万部ルトヴァーリーwwwww
;;;;;;l    '、:::::::ゞ;;;;;;;;;,,,  \       , イ"´
;;;;;;;|      ヽ::::::::::`、;;;;;;;,,,  ヽ,    /シ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:33:41 ID:5gnpV4KY0
なぜワンピヲタは内容で凄さを語れないのか?

何故?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:34:26 ID:xsgUP3iy0
ないものは語れないでしょjk
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 15:14:20 ID:Xqf01ZB2O
良い売り上げとわかったら嬉しいのは当然
複数買いなどの自分達の活動が無駄では無かったとわかる瞬間だからねw

普通の読者が面白い漫画の内容を見たくて漫画を買うように
売り上げがわかる、この瞬間のためにワンピースを買ってるんだよw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 15:17:34 ID:xsgUP3iy0
キモオタはそういうとこあるよな
AKBオタとかも一人で何枚も買ったりするらしいし
作者とかに貢いでるのがなんか嬉しいんだろうな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 15:41:45 ID:zbPpjWqR0
聖教新聞ぽい
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 15:44:29 ID:bQ/Cng/VO
ワンピースのどこが凄いのか簡潔に述べよ(ただし売り上げや内容に関係のない評価は考慮しない)


ごめんワンピ信者にとっては難し過ぎるかな・・・まぁ普通の人には解答不可なレベルなんだけどね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 16:05:04 ID:hCr7GoEm0
世間知らずな若造が世の中を悟りきったようなおっさん達の思惑を打ち砕いて進んでいくのがいい
あっちこっちで友達作って皆に助けてもらいながら

やっぱ世の中友達多い方が強いのは絶対だし、最後に物を言うのは友達の多さな感じになったらいいな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 16:21:17 ID:gVpjq6qj0
>>320
>世の中を悟りきったようなおっさん
そんなキャラいたっけ???
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 16:25:05 ID:hCr7GoEm0
クロコさんとかモリアさんとか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 16:43:18 ID:bq1KEJmJ0
「やっぱ世の中友達多い方が強いのは絶対」←世の中を悟りきったようなおっさんの発言
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:06:44 ID:nclgpeYm0
なにこれ
ゾロ片腕になって三刀流消滅か?

93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 16:53:34 ID:3SGoVKAdO
http://imepita.jp/20100928/604470
http://imepita.jp/20100928/607630
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:11:04 ID:jcZ98/Z4O
いざとなれば土下座すりゃおkだし
武器いらんだろ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:13:59 ID:Mj8cwNiP0
確かにおっさんって友達大事にしろとか説教しそうだな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:29:19 ID:gVpjq6qj0
>>322
最後の?は何だよw俺に聞くなよw
五老星みたいなおっさんをバタバタ倒してるなら分かるけど

秘密の兵器で国取っちゃうぞ!とか海賊王目指してるような奴は
悟ったおっさんじゃなくて夢見るおっさんなのではと思う
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:30:29 ID:qJ9Rv9vRO
>>324
ケツに挟めばおk
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:32:50 ID:jkqWJ5yG0
>>328
ハガレンのパクりだな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:43:13 ID:ittePbdp0
どこまで本当か分からんし、バレに躍らされるのも嫌だし
こちらは発売日まで待ちましょうや
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:11:41 ID:gVpjq6qj0
>>329
グルグルです
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:18:52 ID:gYATOc1DO
一つ質問よろしいですか?
このスレの住人はものすごく馴れ合っているようにみえるのですが、お友達なのですか?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:34:27 ID:6+8zaA7nO
ノーコメント
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:56:51 ID:i5MY9zQP0
「見聞色の覇気」

広範囲の気配が探れて強さもある程度判別
また相手の動きの先読みが可能

実はテレパシー的な能力さえも持ち合わせ、目配せで会話が可能

実はさらに極めると動植物とも対話可能

究極はモノに込められた意思を読み取る

こんな感じの後出しで万能化してほしくないから
レイリーは覇気について全部喋ってくれよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:18:53 ID:hCr7GoEm0
>327
そーかな
まあよく考えたらこの二人って自分が挫折したって事だけか
台詞の端々に出てるのは。

なんせルフィのことバカにして小物だの小僧だの言ってたおっちゃんが
そのルフィにボッコボコにされて何年もかけてた計画が台無しになっちゃうって気持ちいいんだよな

この前ブリーチのアイゼンを一護がボコした時も気持ちよかったし。
夢を否定するベラミーをワンパンKOした時とかも超スッキリした。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:36:28 ID:fSPNi46L0
>>335
自分の身勝手な理由で凶悪犯罪者を大量脱獄させたり
食い逃げ、窃盗等の犯罪行為を繰り返し、履き違えた自由を唱えるクズがマンセーされるのが不快なんです
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:42:13 ID:8p7B74sI0
ベラミーを凹った時のティーチはかっこよかった
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:42:55 ID:d/7MYt9cO
聞きたいんですけど覇気(気&念)を使えるようになったら
ギア(界王拳)はなかったことになるの?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:43:56 ID:oxoozLgg0
脱獄させた事について責められるとかはないんだろうな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:02:30 ID:mtOcXwPh0
>>334
誰も知らなかった新たな使い方、とかで、
いくらでも増設可能だよ。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:23:37 ID:TbdgFxju0
レイリーよ。ワンピースの秘密をルフィに暴露してくれ。
そうすればヤツは海賊を辞めるらしい。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:24:27 ID:Df+O3RYZ0

343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:36:52 ID:IUAclsbS0
>>339
それを責めるまともな人がいれば、海賊を名乗ってるんだしそういう主人公なんだな、
で済む話なんだけど、
文句言うの海軍くらいで、他の人は気にも留めないから
この漫画なんなのwってなる
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:54:05 ID:yixngRuB0
「О・P」にはロリキャラ(幼女キャラ)がいないから駄作
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:54:39 ID:nclgpeYm0
脱獄させたおかげでとある村が荒らされて
村の子供がルフィにお前のせいだ!って怒る演出すんだろ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 21:11:16 ID:p0csA4+C0
このマンガの作者に限ってそんなことしないと思うがな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 21:13:18 ID:yixngRuB0
尾田栄一郎は無邪気なロリキャラ(幼女キャラや少女キャラ)を描けぬのかねェ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 21:18:43 ID:mEBPLXJ10
画力がないから奇形で誤魔化しているんだよ、そのぐらい別れよ馬鹿
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 21:44:29 ID:/XOQqOgD0
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 21:59:17 ID:aTgw3K2gO
>>306
確かに大人が読んでるかもしれないけど、HEXAGON騒動とか声優や信者タイーホの事件を見ると
とてつもなく精神年齢が低いってことがわかる
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:01:04 ID:oxoozLgg0
ヘキサゴン騒動は気持ち悪かったなぁ
見てるぶんには爆笑できたけど
信者逮捕なんかされたのか
誰か助けにいけばいいのにww
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:08:09 ID:p0csA4+C0
HEXAGON騒動って信者がOPに文句言ったやつだっけ?
俺は歌ってる連中は嫌いだけど歌自体はかなりワンピ(の作風)に合ってると思ったんだがなあ

>>347
ロリキャラなんてそもそも描く気なさそうだし
女キャラの体型が皆同じに見えるから描けないのかもな
353リス:2010/09/28(火) 22:10:02 ID:54hMrcAHO
自分らは好き勝手ワンピ好きをたたくくせに

自分たちが叩かれるのは許さないとかどれだけ器量小さいのかしら?

叩かれるのが嫌なら、アンチスレなど作らなければいいのに
自分らは好き勝手叩くけど自分らが叩れるのは嫌だとか甘えたオッサン共ね

あと、俺ははワンピ信者じゃないわ むしろ好きじゃないのよ
なぜ俺がワンピ信者だと断定できるのか教えてほしいわね

まぁ、どうせ自分らが俺に叩かれたからでしょうけどワラカス

私がここにきたのは、
もう泣きたくなるくらいで考えた奴が社会に出ているとは思えないのセンスがない気持ち悪いこのスレタイにひかれたからよ

ぬらりアンチスレと同じくらい気持ち悪いわ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:10:40 ID:aTgw3K2gO
>>351
このアンチスレでも過去に何度か話題になった
ネタバレ画像公開とかでタイーホらしい

HEXAGONとはお似合いだったのに、なんであんな発狂してたんだろうw
信者の叩きが捏造とか理不尽すぎて笑ったけど
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:12:52 ID:aTgw3K2gO
>>353
ワンぴ叩かれるのが嫌なら本スレ行くか明日のヘキサゴン見てろよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:16:10 ID:54hMrcAHO
>>355
話が通じないわねwワンピ信者という造り上げた存在とシャドーボクシングしすぎよw

俺がワンピ好きだと断定した理由教えなさいよw
自分たちが叩かれたからでしょワラカスw

「俺の文句を言う奴は全員ワンピース信者なんだ!ファッビョーン!」ってことでしょw

頭が腐ってるわねw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:19:51 ID:aTgw3K2gO
>>356
じゃあアンチアンチか
ワンぴのアンチスレなんだから、ワンぴが叩かれて当たり前のスレなのに
ワンぴをかなり擁護してたら、普通に真性キチガイの信者かアンチアンチくんになるよ

つーか、オカマ喋りキモい…
まさかルヒィに恋してる…ってないよね?
キモオタオカマだからありそうだけど
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:23:16 ID:xsgUP3iy0
このスレはワンピのダメ出ししに来るのが主な目的なはずなのに
君は一切それをせずにやたらアンチに噛み付いてるから信者と断定されても全然おかしくないと思うの
君みたいな信者は頻繁に来るしね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:25:12 ID:uGAFMyBL0
ヘキサゴンとワンピースはお似合いだろ
読者層と視聴層が丸被りだしな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:35:42 ID:Mj8cwNiP0
ワンピースが許せてヘキサゴンは許せないって感覚が分からないな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:45:02 ID:SL6wKzP+O
>>353
まんまブーメランになってる事に気付かない発狂信者。
ここはアンチスレなんだからワンピの整合性の取れてない所を挙げるのは当然の事。
つか凸してくる信者って、あの叩きにすらなってない子供の悪口レベルでここの住人を叩いてるつもりだったのかw
また信者が発作起こしてるなー、と大半の住人から冷笑されてるのになwww
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:13:08 ID:54hMrcAHO
>>361

叩く

(6)攻撃をする 悪口を言う

悪口レベルなら充分叩くって意味になるらしいわよw 小学生の悪口レベルでも叩きになってたわね

あと、俺がなぜ信者と思ったのか納得いく説明してほしいんだけど

それができなければ「あなたの言う通り、このスレで俺の悪口や俺の気に入らないこと言う奴は全員ワンピ信者だと決め付けています」と告白しなさい。

冷笑している割には小学生の悪口レベルに結構熱くなってくれるわね

一回レスすると必ず複数の方から決して短くないレスを貰えるなんて

もしあなたたちから冷ややかさが失われたらここがどんなスレになるか楽しみだわ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:15:01 ID:54hMrcAHO
>>359
これ煽りじゃなくて単純な疑問なんだけど 視聴層とか読者層って
どういう所に書いてあるの?
ググっても出なかったんだけど
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:17:51 ID:A1BOR5WUO
信者「エースが捕まってる重要な場面でイエーイwwとか酷すぎる(キリッ」
確かに歌は酷いがワンピースに合ってるだろww宴会ばかりしてるんだし
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:30:35 ID:BK26Khx00
歌もひどいがワンピもひどいのでお似合い
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:31:01 ID:gtsaOYxz0
本誌では面白くもなかったが
単行本でサクっと読んで コビーの「も゛った゛いない゛!」
かなり笑った さすが日本一売れてる漫画だけある。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:43:59 ID:54hMrcAHO
>>364
その発言はワンピースにその歌は合わないことに怒ってるのじゃなくて

エース?が貼り付けにされたシリアスな場面で「いぇーいwww」って場違いな奇声が入っているから怒っているんじゃないのかしら?

作品内でエースが貼り付けにされて処刑される目の前で
ルフィの一味が例のごとくバカ面ひっさげてそれを肴に宴会おっぱじめていたのなら
あなたの発言は正しいわ

そうでないのならあなたの発言は的外れよ

あ、後になって泣きながら「ワンピ信者はこの歌が嫌いとも言ってたんだよ!」とかいう後だしジャンケンはやめてね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:44:21 ID:A1BOR5WUO
尾田のキャラってやたら身長や胸や腰が明らかにおかしいけど
何かコンプレックスでもあるのか
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:47:41 ID:bWGUOKrM0
アンチの人、ワンピースより面白い少年マンガ教えて。それがあるから、あんだけ言えるんだよね?
ちなみに、ドラゴンボールとかしか言えない人は勘弁ね。面白いけど、連載終わってるから。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:49:32 ID:YoLI80L7O
めだかボックス
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:49:51 ID:bq1KEJmJ0
>>369
こち亀
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:50:03 ID:jkqWJ5yG0
ワンピース以外の漫画ほとんど
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:50:50 ID:BK26Khx00
アンチスレに来てるドMドアホ信者にかまっちゃあかん
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:53:46 ID:54hMrcAHO
何か関西弁で語り出した
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:59:04 ID:bWGUOKrM0
>>372
そういうのはいらないんだ。なにも挙げられないからそう言うんだよね?

>>373
アンチに聞きたいからアンチスレに聞きに来るのは普通なのでは?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:00:32 ID:xuJ2YVuu0
ルヒーはゴムなんだから海の塩風や塩分そして強い紫外線により
硬化してボロボロにならないのはおかしい
腕とかのびないですぐちぎれる
弾もはじき返せず没にならんのがおかしい
それか腕や足がだらーんとのびきって動けなくなる
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:00:50 ID:guR3iaOW0
事実を書いただけだけどね
ワンピースよりつまらない漫画なんてMr.ボオくらいしか知らない
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:01:54 ID:pQvq/Mss0
ゴムゴムの両さんのほうが100倍面白かったな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:02:46 ID:RItYRsvaO
>>375
プロテスタントがカトリックの教会に入ってくる様なものだ。早急に立ち去りなさい
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:04:11 ID:r67crpbHO
ネタバレでゾロが隻眼片腕になったって聞いたんだがまんまベルセルクのガッツのパクリやん
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:06:24 ID:VkiRQJQZ0
尾田の絵が下手すぎて隻腕なのかそうでないのか判断できない
こいつ絵下手すぎでしょ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:11:09 ID:NzVq1/iHO
プリズンブレイク編あたりから見てないんだが何がどうなったんだ?
未成年がうpで逮捕とかエースが死んだとかは見たような
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:22:07 ID:kujo0sb9O
まただらだらグダグダ回想しそう
メンバーのを順番に・・
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:33:37 ID:e67OLEim0
>>370 >>371
ワンピより面白いマンガと言える作品が1つずつしかないのに、それでワンピを叩いてるんだ?
今、言えなかったマンガじゃなくてワンピを叩くのは、どうして??
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:34:37 ID:VkiRQJQZ0
別に叩いてないよ
ダメ出ししてるだけ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:36:50 ID:4CklbjPg0
おまえがそこまでワンピ擁護するのはなんでだよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:38:12 ID:eI92Diks0
>>384
質問に答えてもらったら、まず「ありがとう」だろ
なに平然と質問してるの?頭おかしいの?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:44:29 ID:e67OLEim0
まだ2人しか答えてもらって無いから、他の人を待ってるんだけど、何度もありがとうって書くと、見苦しいから後でまとめて
ありがとうくらいは言うつもりだったよ。まさか、あれだけワンピを叩く人がいてこんだけしか好きなマンガが言えないっておかしいから。

でも、答えてもない人がいきなり頭おかしいって言ってくるのは、明らかにおかしいよね?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:45:55 ID:LTGhBFVA0
ネタバレ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:48:51 ID:VkiRQJQZ0
ゴルゴ13のテンプレなくなったのかよ
こういうテンプレ信者のためにああいうテンプレは置いといたほうがいいよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:49:38 ID:e67OLEim0
>>387
自分の好きなものが非難されると気分悪いじゃん。矛盾の指摘は問題ないと思うけど、人気作への僻みにしか見えないあまりにも稚拙な悪口が多いから。
それに、ワンピよりも悪口言われるマンガあると思うんだよね。打ち切られてくマンガとかさ。そういったマンガじゃなくてワンピースを叩くのは、単に嫌いってことじゃなくて、
反論してくる人が多そうなワンピースを狙ってて、誰かに相手にして欲しいってこと???
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:50:48 ID:VkiRQJQZ0
相にして欲しいならわざわざアンチスレでやらないだろ
ちょっとは頭使えよ低脳w
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:51:18 ID:iwVyIeQA0
ここに来てアンチに必死に噛み付いてるアホを見てるとよく分かるな

「あぁ、やっぱりワンピを好きなヤツって頭悪くて話すら出来ない自己中で思考停止したバカばっかりなんだ」って



覇気は完璧に失敗だな
見聞色(笑)のせいで矛盾っていうか突っ込みどころ多すぎ
信者は六十巻にもなるゴミをどうするんだろうな
哀れすぎる
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:54:31 ID:e67OLEim0
>>392
アンチスレ以外に来るやつがいるから、わざわざ言ってるんじゃん。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:55:35 ID:VkiRQJQZ0
アンチスレに来て言われてもね・・・
そのスレのその場でそいつに聞いたら?w
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:59:22 ID:4CklbjPg0
うーん
自分が嫌いな物が賞賛されることも腹がたつじゃん
だからこういうスレで嫌いなとこ言い合ってるんだけど
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:00:00 ID:KAtyntaQO
「ワンピより面白い漫画は?」とか「アンチが好きな漫画は?」みたいな質問には答えないほうがいい
その漫画のスレ住民がアンチ認定されて信者に荒らされる可能性があるからな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:01:01 ID:iwVyIeQA0
>>391
自分の嫌いなものが絶賛されると気分悪いじゃん。売上の自慢は問題ないと思うけど、マイナー作への嫌がらせにしか見えないあまりにも稚拙な崇拝が多いから。
それに、ワンピよりも面白いって言われるマンガあると思うんだよね。斬新なマンガとかさ。そういったマンガじゃなくてワンピースを崇めるのは、単に好きってことじゃなくて、
反論してこない人が多そうなワンピースを狙ってて、誰かと共有したいだけってこと???



自分の言った事が相手にも当てはまると何故思えないのか

人それぞれ
だから俺らは好きな人の邪魔をしないようにアンチスレをわざわざ立ててここで話してる
お前は好きなら本スレで好きなだけ語ればいい
そんな事も分からないなんでよほど頭が悪いんだろうな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:18:53 ID:T3GjGuNW0
普通のファンサイトに篭ってりゃいい
批判めいたこと目に入れたくないなら2chなんか見るなよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:22:42 ID:IjOeEaY6O
ネタバレスレの方がここよりアンチ化してるな
ネタバレスレにアンチで負けるアンチスレ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:30:29 ID:kI65aKCvO
ネタバレは期待値が高かった分の反動。
たぶん、ここだと割と野田のガッカリ加減を再認識かと。

サンジが惨事、ゾロは剣士として致命傷らしい。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:32:23 ID:H3CKml+C0
ゲーム業界もドン判金ドブで信者側が阿鼻叫喚することが多数あったが
ワンピもドン判になっちまったか
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:36:02 ID:kQMBiaH1O
そりゃあワンピース読者は能無しみたいなレスされたら嫌だわなー
まぁお前らは学校裏サイトに悪口書かれるようなキャラだったから、その腹いせかな?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:41:49 ID:mnJGeRKAO
ほら、来週から大好きなワンピースが再開するんだから巣に帰りなよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:43:06 ID:4CklbjPg0
そう思うなら1行目でやめとけよ
2行目で台無しだって
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:46:35 ID:mnJGeRKAO
学校裏サイト(笑)
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:56:40 ID:H3CKml+C0
いやすまん
バレ見てきたがアンチスレですら同情するレベルだった・・・
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 02:02:03 ID:SAsAlh8rO
わんぴ〜すはヘキサゴンと同盟を結んでいます
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 03:53:06 ID:pjYb52/G0
>>391
見てられないから言うけど、本当に良い漫画を探しているのならまず自分が好きな漫画やジャンルを上げて見たら?
そうしたら勧める漫画も大分絞れるんじゃ無いかな。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 03:55:52 ID:b7XDIQZ50
アンチはファンよりもワンピースのことをよく知っている
皮肉なことさ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:04:12 ID:e67OLEim0
>>398
その斬新なマンガを挙げられたら、良い意見なんだろうけどな。

>>409
今、連載されてるマンガでどれがワンピースより上だと思ってるかが知りたいんだよ
ちゃんと挙げられるような作品があるなら、ワンピースが面白くないと言っても構わないと思う
ただ、1つ挙げて他に言えないなら、ワンピース以下のマンガじゃなくワンピースを選ぶのはどうしてかな?ってなるし、
何も挙げることができない奴で、ワンピースの文句を言ってる奴はただ文句を言ってストレス発散してるだけってことだろ

矛盾点を指摘したり、こういう所が嫌いだってこのスレで書き込むのは問題ないが、他のスレで稚拙すぎてうっとうしい書き込みが多いから
確実にアンチが常駐してるここに書きこんだ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:12:43 ID:+0nmxa7u0
>>411
なんで、そういう発想になるのか、さっぱりわからん
どうして連載中じゃなきゃいかんわけ?
完結した作品と揚げちゃいかん理由は?
好きだった漫画と比較するのは連載完結かかわらず、普通だろう

最初は好きで読んでいたのに劣化していく姿を見ているのは腹が立つというより
むしろ哀しいんだが

まあいいや、一個無難に上げるとすれば、休載多いがベルセルク
ブラックラグーン、少女漫画にまで広げていいなら百鬼夜行抄とか
ヘルシングや封神も面白かったが終わっちゃったしな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:23:50 ID:e67OLEim0
アンチになってるってことはワンピはマンガとして面白くないってことだろ?
それより面白い連載中の週刊少年マンガが無いなら、なんでここに来てるの?週刊少年マンガ板だよ
ってことが言いたいんだよね。まさか、好きなマンガもないのにジャンプ買ったり、読んだりしてるわけじゃあるまいし。

過去の作品しか面白いものがないなら、今の少年マンガは自分には合わないってことでしょ。
青年マンガを読むとか少女マンガを読むとか他の自分のすきなことしてた方がお互いに得だと思って。
こっちはうっとうしい悪口見なくて済むし、そっちはそっちで好きなことやってればいいし。

414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:25:55 ID:+0nmxa7u0
>>413
最初は好きだったので、ラストをどう収束させるか一応気になっているので
惰性で既刊全部を買っている。
なので批判もしたくなる
以上

NGぶちこむのでさようなら
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:33:55 ID:pjYb52/G0
>>411
要するに君は他のスレで荒らしてる奴に
イラついているんだろ?
じゃあここで色々言っても根本的な解決にはならないんじゃあ無いかな?
このスレにいる人たちは当然ここに書き込みをするのだから別のスレで書き込みはしないだろう。
ここに居る人達はアンチとしての最低限のマナーを守ってここで書き込んで居るのだから関係は無いであろう。
もちろん100%とは言わない、沈静化するには面倒臭いだろうがその場その場でちゃんと言い聞かせた方が良いと思う。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:35:49 ID:e67OLEim0
ラストが気になるだけなら、人に借りればいいじゃん
マンガ喫茶とかで読んでもいいし
普通、嫌いなマンガを小まめに買いはしないよ
終わってからまとめて買ってもいいし
よっぽど、文句言いたいんだと取られても仕方ないよ
惰性で買うくらいならもっと面白いマンガを買えばいいし

本当に嫌いでラストが気になるから読んでるって言うなら、終わった後にまとめ読みするのが確実に得策だろ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:38:37 ID:+qv3LXw40
またアンチスレに来て信者が御高説のたまってるよ
何で単行本を買ってると決めつけてるんだ
ジャンプ買ってそこに載ってるからついでに読んでる人もいるだろ
アホか
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:40:07 ID:iFYHo4S60
ジャンプ買えば自動的についてるんですけどね
好きな漫画を言え?
突撃する気満々のアホに教えてやったらその後の惨事が目に浮かぶからやめとくわ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:40:17 ID:+0nmxa7u0
>>417
ケチつけたいだけだろう
何答えても納得しないんだからさ

既刊買ってる人間も週刊買ってる人間も、同じお客様だということを認識してない
「見なきゃいい」という理屈を通したいなら、金払わないで済むこのスレこと
「見なきゃいい」のにね
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:43:58 ID:9jyfG7BAO
他作品の名前は出さない
誉めるならその作品の本スレで
叩くならその作品のアンチスレで

無駄ないさかいや脱線を防ぐための基本というか
どの作品のスレでも暗黙のルールだろ

ここにいる連中は「ワンピースのアンチ」という点では皆共通してるだろうが
それ以外のことではバラバラだろう
が、そんなことはどうでもいいし、お互いに干渉することじゃない
ここはワンピース叩くだけの場所なんだから
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:47:14 ID:e67OLEim0
>>415
アンチに聞けば、好きなマンガがあって、批判してる人と、ただただストレス発散のように文句を言ってる人の
割合が大体わかるだろ?好きなマンガを挙げたうえで、文句を言っても何の問題もないはずなのに、言わない人が多いのは、
挙げてもワンピースのことを言えないくらい矛盾が多いマンガか、または好きなマンガを非難されて自分が信者扱いされるのが怖いかのどちらかだということで、
いいのかな?
ワンピのアンチが、マンガの本スレで信者と貶されても自信を持って面白いって言えるマンガを持ったうえで、ワンピについて色々言うのは構わないが、
自分の好きなマンガの話をしてもアンチに妨害されるから話しませんっていう臆病者で、強気になれるアンチ活動しかしていませんっていうんなら、どうしようもないんだけどさ。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:48:45 ID:e67OLEim0
>>417
>>414に言ってるんだよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:53:20 ID:o0UFMzFXO
好きな物を非難されるのが怖いとかw
信者の感性押し付けんでくれる?
自分の好きな物が万人受けするとか思ってねーしw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:57:51 ID:LTGhBFVA0



お前ら…www




お前らwww


425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 05:59:47 ID:VrA//zAmO
ワンピース信者より気持ち悪い物はこの世に存在しない
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 06:00:52 ID:iFYHo4S60
全体で括るのはさすがに失礼だ
今突撃してるやつより気持ち悪い奴はそうそういないだろうがな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 06:06:50 ID:pjYb52/G0
>>421
え〜っと一番疑問に思ってるのが君が何をしに何を誰に伝えたくてこのスレに来たのかなんだよね。
まず君は好きな漫画を聞いて来たね?
これはこのスレに居る全員に聞くつもり?
聞いて何をしたいの?
その次に君は、他のスレで荒しをして居る奴が嫌いと…
何故ここでそれをいうの?
先ほども上げた様に意味が無い事なのに。
根本的な解決を求めるのなら、今すぐのスレを出て他のワンピーススレを荒らしてる奴を見つけだし説教するなりなんなりの行動に移した方が良いだろう。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 06:59:27 ID:t8GTN5Q9O
基地外の相手してやるなんてこのスレ住人は優しいな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 08:34:17 ID:u/DREzhU0
何でここ何週間も
「一方そのころ仲間たちは」
「一方そのころライバルたちは」みたいな
ワンショットずつをアホみたいに繰り返してんの?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 09:47:08 ID:guR3iaOW0
>>428
まあ半分はキチガイ信者の牧場だからな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 09:51:26 ID:+lxbKXOB0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 09:54:00 ID:mnJGeRKAO
アンチスレに特攻してくるような低能信者は、ファンスレでも煙たがられてるんたろうよ

アンチ、ファン両方にとって迷惑な人間
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 10:01:53 ID:HSeqNbGY0
事実そうなんだろうな
どちらかというとここの方が目立って構ってもらえるから・・・
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 10:05:18 ID:TovSv0we0
>>421
まずは2年くらい国語の勉強をみっちりやって出直してくれ
マジで話が通じない
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 10:15:47 ID:guR3iaOW0
>>434
そいつは国語の問題じゃなくて知能の問題だ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 12:06:08 ID:HBQTTZh+0
みんなごめんワンピファンに戻る
改めて読んだら最高に面白かったし最高の漫画だった
尾田っちは読者を幸せにする神様みたいな人だし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 12:08:17 ID:4nf34DMY0
>>421
好きなマンガを非難されるのが怖いってそりゃ当然だろ
ブログにワンピアンチっぽい記事書くだけで信者コメ殺到するぐらい数が多い
そんな火病患った奴らに油注ぐようなマネできないだろ
君が信者じゃないなら理解ってくれるはず

ちなみに俺はワンピと最後の読者投稿みたいなやつ以外は結構好きだ
ワンピはネタでも笑えないんだよ、唯一笑えたのがエース死亡からのルフィ白目コンボ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 12:42:19 ID:VkiRQJQZ0
>>400
なるほどな
再開したがひどすぎて本スレがアンチ化してファビョった信者がアンチスレに特攻してきてるわけか
信者で批判意見は見たくないしどうしてもゆるせないっていうのなら2chなんてしないほうがいよ
決定的に2chに向いてない
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 13:53:25 ID:SAsAlh8rO
汚堕っちって呼び方流行ってるの?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 14:12:27 ID:Pde8JO6D0
前言ったことを屁理屈でコロコロ変えるキャラや設定に信用のない口先だけうまい漫画
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 14:24:55 ID:sIzuZlqhO
口先うまくないよー心に残らない…
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 14:33:44 ID:F2rpyBL4O
表紙バレみたけどいきなり 〜年後 な展開なの?
尾田は修行パート作れないの?
しかも衣装と新しい傷以外見た目変わってないんだけど、ゴムだから年とらないの?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 14:36:15 ID:n0mqD4AAO
ワンピースの海賊王ウルージさんのwiki
http://www39.atwiki.jp/urouge/
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 14:44:59 ID:ji+ats8D0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     発 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  で   行 >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  部 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  数 >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 14:47:58 ID:ji+ats8D0
コミックスの累計発行部数1億8千560万部以上
コミックスの累計発行部数1億8千560万部以上
コミックスの累計発行部数1億8千560万部以上
コミックスの累計発行部数1億8千560万部以上
コミックスの累計発行部数1億8千560万部以上
コミックスの累計発行部数1億8千560万部以上
コミックスの累計発行部数1億8千560万部以上
コミックスの累計発行部数1億8千560万部以上
コミックスの累計発行部数1億8千560万部以上
コミックスの累計発行部数1億8千560万部以上
コミックスの累計発行部数1億8千560万部以上
コミックスの累計発行部数1億8千560万部以上
コミックスの累計発行部数1億8千560万部以上
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 15:08:58 ID:xuJ2YVuu0
サンジはタバコ吸ってるから料理人?としては最低
つーか料理すんな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 16:25:00 ID:guR3iaOW0
>>445
累計発行部数3880億冊の聖書に平伏せよ豚
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 16:26:47 ID:VrA//zAmO
尾田はいい加減やめろ
才能無いわ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 17:31:47 ID:EvFbUTzz0
>>444
噴いたwwwwwwww
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 17:43:08 ID:Mn3q5K/PO
俺最近シムシティやってるんだけど
洪水が起きてさ、町の隅っこが浸水しちゃったんだ
ビルが5、6軒つぶれちゃってさひどい目にあったよ
バスターコールこんな感じかなと思うと鳥肌がたったよ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 17:56:41 ID:wwagwV4fO
尾田っちが才能ない???なんの才能だ??
漫画家としての才能は鳥山レベルだろ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:00:40 ID:eI92Diks0
と思ってるのはワンピ信者だけ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:02:05 ID:KAtyntaQO
漫画家としてはともかく、商人としての才能は鳥山より上だろうな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:17:45 ID:+qv3LXw40
もうDBとか鳥山を比較に出すのやめろよ
何の意味があるんだ
DBより売り上げが上だと一体どういった意味があるの
世間に認められてることと
ツマランという人が存在することは全く別の話だと思うんだが
数売れてるものには否定的意見がいっさい存在してはいけないって思考なの?
数字の奴隷だな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:28:36 ID:b7XDIQZ50
漫画家としての才能は俺らにはわからんが
安定感は鳥山の方が上だと思うな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:37:56 ID:wuv45zg/0
漫画家としての格なら
一度も休載しなかった鳥山>>>>>>>休載しまくりの尾田
に決まってる
しかも鳥山は合併号では2話同時掲載して、さらにドラクエの仕事もしてた
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:38:39 ID:guR3iaOW0
そうなると尾田は畑健二郎以下ということだな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:41:00 ID:GAxWsmt+0
ワンピ集めてる奴にエースが死ぬ回はマジで泣けるって言われたんだけど
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3a/96/onepiecekisslove/folder/1175148/img_1175148_31357436_12?1266378416

オレはこっちを思い出した
http://masda696.img.jugem.jp/20070706_272498.jpg

同じような台詞なのにエースの死は特に感動がなかった
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:47:02 ID:EZUzB4xQO
>>458
比べるなよ。信者が発狂して突撃するだろ
…まぁ、それは別として、やっぱり違うよな。いろいろと
次元が違うよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:55:02 ID:w6TpqYDQ0
っていうか男が言うとなんかキモイ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:59:37 ID:4nf34DMY0
それはあるな
10代後半の男があんなこといってたらちょっと見てられない
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 19:06:21 ID:f5xQ40qL0
男に言わせるとスイーツ腐女子が歓喜するんだろう
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 19:12:26 ID:wwagwV4fO
鳥山すげぇ       皆勤賞すげぇ      
で?格?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 19:14:46 ID:f5xQ40qL0
もういいから失せろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 19:14:57 ID:Mn3q5K/PO
休んでも安直な思いつきやパクリしかないわけで
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 19:16:37 ID:sIzuZlqhO
エース、ルフィ、コビーの泣き顔…汚い!ドン!
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 19:49:05 ID:uAzqBqTE0
>>447
いや、まずは3億5000万部(7巻発売時点)のハリポタだ。
たった7巻(実質12冊か?)で驚異の売上げ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 20:17:18 ID:gC08tIQQ0
エース「愛してくれて・・・ありがとう!」 ←このシーンで泣かなかった奴いるの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285748392/l50
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 20:23:16 ID:mZU2DRvN0
愛してくれてありがとうは気持ち悪いのもそうだけどおかしいんだよな
白ひげ海賊団壊滅状態なのに微笑んでるし

愛してくれてありがとう…でも死ね
って白ひげ裏切るならわかるんだけど
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 20:52:01 ID:PEeCiDdj0
・センゴクの後継ぎは青雉 じゃあ青雉の後継ぎは?

・黒ひげは動物系幻獣種ケルベロスor獏か?

・モリアを殺した本当の理由は?

・「D」は月人間か Dは半月を象っている?

・五老星の一人が持っている刀は「初代鬼徹」か?

・クロコが牢獄でしていたピアスが戦争ではしてない!! なぜ?

・ボニ−が政府の人間?

・ローラママ=ビッグ・マム?

・見聞色の覇気を極めたら古代文字は操れるのか?

信者なりの伏せんらしい
よくここまで妄想できるものだと感心するわ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 20:52:00 ID:wwagwV4fO
漫画家の格ってなに?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 20:57:35 ID:VkiRQJQZ0
ググレカス
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:08:29 ID:331W4i7q0
>>458
この下の方の漫画って何て言うの?読んでみたい。

>>470
>「D」は月人間か Dは半月を象っている?
吹いたwこれはネタだろw
474penguin:2010/09/29(水) 21:15:12 ID:kxcE8TOr0
masterキートン読んだ事あるかい?
信者さんよ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:15:26 ID:MABXlPgrO
>>469
助けてもらう前に言ってただろ
「皆が自分の為に戦って傷つくのが嬉しくてたまらない」って。

皆が自分達が死んででも自分の事を活かそうとしてくれたのが本当に本当に嬉しかったんだよ。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:23:34 ID:HywW8pB60
>>475
そりゃあ嬉しいだろ、そんなに分かってるなら自分が死ぬことによる周囲の絶望感も
想像できるはず、なんだ?あの安易な死に方は
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:26:19 ID:VFYU2ZE5O
>>473
からくりサーカス
かな。多分。


エースはもう少し良い使い方(ってか死なせ方)があっただろう。
自分の為にみんなが苦労してるのがわかってて、直後に自業自得で無駄死にじゃあ感動もへったくれもない。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:26:24 ID:VkiRQJQZ0
>皆が自分の為に戦って傷つくのが嬉しくてたまらない

今こと言ってたっけ?言ってたとしたらカス以下じゃん
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:27:31 ID:mZU2DRvN0
命も顧みず助けようとしtくれるのが嬉しいならいきぬけよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:33:42 ID:guR3iaOW0
そしてそいつらの努力も命も全て水の泡にしてやるのが楽しいんですね?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:38:41 ID:MABXlPgrO
>>478
568話で
「……くそ……おれは歪んでる!!!………こんな時に
オヤジが……弟が……!!仲間達が……!!血を流して倒れて行くのに……!!!
おれは嬉しくて……!!!涙が止まらねェ
今になって命が…惜しい!!!」
と言ってる
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:40:13 ID:VkiRQJQZ0
>今になって命が…惜しい!!!

それあったらお前の言ってることと全然ニュアンス変わってくるじゃん
馬鹿かお前
483pengin:2010/09/29(水) 21:41:13 ID:kxcE8TOr0
アンチの一人として、名作といえば
MASTERキートン
ゴルゴ13
美味しんぼ
こちかめ
ドラえもん
ブラックジャック
といったところ。
美味しんぼはかなり矛盾があるけど、
ワンピと比べればかなりマシ。
こちかめは最近あまりよんでないが、
少なくとも近年は下品な言い回しも
立派なギャグになってるんじゃないかな?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:43:42 ID:Moeh1m0ZO
ルフィ庇って死んだのはいいんだがきっかけを作ったのは赤犬の安い挑発に乗ったエースだもんな。
同情の余地すらない

485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:52:01 ID:w6TpqYDQ0
どんな未来も受け入れる(キリッ
  ↓
今になって命が惜しい!
  ↓
愛してくれてありがとう\あぼんっ/
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:54:46 ID:MNHKszTJO
>>473
からくりサーカスだな
こっちは実質15巻だけ見ても分かるエピソードだが
エースの場合、長々とやってもあの最期にイマイチピンと来ないんだよな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:56:28 ID:331W4i7q0
>>477
ありがとう。

それにしてもバキはひどい展開でも笑えるだけど、
ワンピースはひどい展開でも笑えないな。
どちらかというと、え?って戸惑ってしまう。
エースの時もそうだった。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:32:37 ID:HywW8pB60
>>487
藤田マンガ読んでると、台詞回しで尾田が確実に真似してるのが分かる
しかも相当な劣化で。あっちはキャラの生き様がマジで輝いてるから
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:34:01 ID:crwWbQca0
からくりは後半グダグダだったけどな。月光も酷い
だがワンピよりはマシ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:34:40 ID:VkiRQJQZ0
ワンピの場合8割がgdgdだもんな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:36:00 ID:guR3iaOW0
8割って過大評価しすぎじゃないか?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:37:37 ID:HywW8pB60
>>489
からくりは後半キャラを増やしすぎた感はあったな
それでも物語の締めまでのラストスパートはうしとらを彷彿とさせたけど
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:39:35 ID:wwagwV4fO
なぁ漫画家の格ってなによ?
僕に教えて)^o^(
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:41:16 ID:HywW8pB60
ワンピはテンポがグダグダっていうよりもっと根本的なキャラの動かし方が変なんだよなー
躁うつ病患者みたいな情緒の落差というか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:42:59 ID:HywW8pB60
>>493
尾田に聞いたらイインジャネ?

「俺を他の奴らと同じように漫画家なんて呼ぶな」って言うような奴だし
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:51:28 ID:wwagwV4fO
>>456
休みなく連載する漫画家は格が高いの?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:58:58 ID:U9Ug25ILO
尾田は漫画家を同列にするなってのは、階級的な意味じゃなく
種類的な意味だと善意の解釈をしてみる

尾田「僕はワクワク漫画家なんです!!」

498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:01:17 ID:HywW8pB60
>>496
信者って努力票をやたら尾田に入れてるイメージだけどな?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:02:26 ID:h55thnZN0
こんなに頑張ってるのに世間はどうのこうのって感じだったっけ
あれって同じ雑誌で連載してた冨樫の批判じゃねーの?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:03:07 ID:HywW8pB60
>>497
「ボクはこんなに努力してるのに」って言っちゃってるから
ただの差別化です、ごめんねキミの神様なんだろうけどね
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:05:15 ID:eFV64bCf0
>>37
同意。
強すぎる能力者を作ると話がつまらなくなる、の典型だよな。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:05:37 ID:guR3iaOW0
意味もなく線を増やして描き込み(笑)してるのが努力とか勘違いしてそうだな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:07:33 ID:U9Ug25ILO
ランク付けしてくださいっていう発想は
いわゆる作品内へ投懸賞金として投影してるんだろうか

戦闘力でも船内階級とも違う、懸賞金って
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:09:35 ID:eFV64bCf0
>>99
これも同意。
修行期間に入るのはいいけど、まずは仲間の安否確認だろうと。
仮にも船長(リーダー)なのだから。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:14:16 ID:U9Ug25ILO
ゴクウとルフィって、心理描写ないよな

周りがいろいろしゃべって考えを解説してもらって
なんとか読者が理解できる感じで

どちらも発想が浮き世離れしてるし


ゴルゴっぽい効果を期待してるのかな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:17:52 ID:HywW8pB60
>>505
ミホーク戦で心理描写を画付きで入れちゃって台無し。

そもそもルフィって発想すごいか?
馬鹿みたいな特攻精神で突っ込んで、計算外の出来事で生き残るの繰り返しだけど
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:21:01 ID:Moeh1m0ZO
普通の作家が物語を進める為にテンポが悪くなるから必要じゃないと感じて削ぎ落とすような所を全部盛り込んでるような漫画。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:27:55 ID:VFYU2ZE5O
エースは

・エースを助ける為に白ヒゲが死ぬ
・エース泣きながらルフィたちと逃げる
・逃げる途中で、ルフィを庇って負傷するも逃げ切る
・暫く寝たきりで数話、後悔したり、ルフィやマルコ、合流したゾロたちと穏やかに過ごしたり。
・そのまま、ルフィを庇った傷が元で衰弱死。
・最後にルフィたちに、
「親父(白ヒゲ)の遺志を継いでくれ、強くなれっ、俺より!大将より!親父よりっ!!」
的な遺言。
・ルフィたちが力不足を嘆いて、それぞれ修行して二年後に合流すると誓い合って旅立つ

とかで良いのに
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:31:04 ID:iFYHo4S60
別にあの場で死んでも問題ないよ
ただ自分から赤犬に向かっていったのがダメだろと
追いつかれての死亡だったら助けに来たやつ全員の力不足だけど、あの死に方だとエースが勝手に死んだだけだし
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:31:05 ID:SF7uVWGF0
>>508
決して良いとは言えないが本編よりはマシ
そもそもエースと白ひげを戦争で同時に、円満に死なせる事は不可能に近いだろ
尾田はその時点でミスってた
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:33:41 ID:mZU2DRvN0
>>509
とりあえず満足げに死ぬのはないわ
あの死に方でも白ほげに侘び入れながら悔し涙流すのならまだマシだった
なにが愛してくれてありがとうだよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:41:25 ID:H3CKml+C0
>>458
からくりwwwwwwww
ちょうど自分も今さらながら読み始めてめちゃくちゃハマってる
広大な伏線を広げてなおかつ回収するのがメチャクチャ上手いんだよな
キャラも作者の操り人形じゃなくて心の底から感情をむき出しにしてる感じがするし(ただ主人公だけ薄ら寒い時がある)
まぁそういう欠点を加味しても面白いいい漫画だった。タイトルがわけわかんなくて敬遠していた自分が恥ずかしい
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:41:45 ID:sIzuZlqhO
>>511
ほんと。あれには私の彼氏もその友達も、ファンだけど「う〜ん」てな感じでしたよ。
彼氏は価値が下がるのを感じていて「今なら2マンで売れる」からと言い、全巻売ってた…チーン
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:52:58 ID:HywW8pB60
>>512
うしとらの伏線と回収をみてたら

ワンピで「伏線!伏線!」騒いでる奴に泣ける
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:55:14 ID:w+76sCppO
エースの死に様も酷いがルフィのアホ面でトドメ刺したからな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:57:57 ID:mZU2DRvN0
>513
昔はネタで
鼻水垂らして濁点つければいいと思ってるんだろwwとかいってたけど
最近はマジでそうなんじゃないかと思うレベル
流れがおかしいよな、コビーのもそう
>>515
戦争編終盤は糞展開のしわ寄せが一気にきたな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:58:09 ID:iFYHo4S60
ルフィの気持ちもわからんでもない
死ぬ思いしてまで助けに来た兄貴が自滅して勝手に満足して死んでいったら誰でも発狂するわ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:59:59 ID:guR3iaOW0
>>515
ワンピ史上最高のギャグだったな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:02:27 ID:h55thnZN0
あの顔はひどかったなー、
最近のワンピはシリアスなシーンで空気読まないギャグを持ってくる
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:04:02 ID:coKADlu00
ルフィ気絶
いのぢがもっだいだい
しばらく置いて
ながまがいるよ

ここらへんはマジで気持ち悪かったな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:09:34 ID:ElrBKF2A0
>>519
命がけで兄を助け出すシーンで
不用意に催眠ガスに突っ込んで寝るって演出を「あれはギャグシーンだよ」って
言える信者の脳みそは凄い
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:09:36 ID:e8/YJ2Dv0
>>514
うしとらまだ10巻ぐらいまでしか読んでないがそんな伏線張ってんのか
画風と内容が良くも悪くも90年代漫画って感じで今んとこ佳作ってイメージだ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:12:00 ID:QLUnnTan0
ワンピは駄作だからそれ以下という事は無い
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:12:42 ID:1QYYVESbO
品のない漫画…
それが、ワンピ。
違和感を消せない作者の意図で盛り上がっていると感じている…読者。
中身がないからこそ、読んでいて楽しい人が沢山なのだ。頭使ってない。やっぱ。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:13:40 ID:xuwyov0+0
うしとらはもう全然覚えてないけどラストの方読んでて、
最初からここまで考えて描いてたのか、とか思った記憶がある
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:14:59 ID:ElrBKF2A0
>>522
外伝まで読んでよ、尾田と違って大枠のストーリに関わる部分だけで
非常に無駄の無い作りだから、途中でウダってる部分も最終的には生きてくる
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:23:16 ID:6As4IyFnO
およ!こんなスレ発見
なるほど
老若男女に好かれるワンピース
キモオタだけは例外だったか

528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:27:21 ID:WTRU69lB0
日本の一億人以上がコミックスを買ってないのに、
老若男女に好かれるのか。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:27:38 ID:ElrBKF2A0
藤田は尾田と違って「最初から考えてます(笑)」とか場外アピールして描いてなかったから
意外と知られてないけど、ワンピ程度の主軸に絡まない伏線ごっこで喜べるなら読後感は相当あると思う
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:28:12 ID:6qwJVOzL0
まあ老若男女どれにでも馬鹿はいるからな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:29:37 ID:DHa2no2L0
うしとらか・・・主人公の性格がもう少し泥臭くて
魑魅魍魎ぶっ飛ばす話のすっきりした漫画だったら神だったな

↓伏線とかはここらへんだけでいい
・かあちゃんの謎
・白面とトラと獣の槍の関係

ワンピはうしとらのお涙頂戴とご都合主義を参考に書いてるような気がする
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:35:55 ID:6As4IyFnO
尾田さん!!
売り上げ伸ばしたかったら、次は新規開拓!
キモオタウケを狙うしかないよ
一般読者が去るだろうけど
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:38:00 ID:6As4IyFnO
>>530

>>528みたいなやつですか?
馬鹿でキモオタ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:42:03 ID:KM/lNlZP0
キモオタ狙いでおっぱいマウスとか出してるんじゃないの?
って元々ファンにキモオタ多いかw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:42:16 ID:cQHmuyw/0
キモオタウケってマウスパッド出した時点でもう狙ってるだろw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:43:59 ID:KM/lNlZP0
あ、マウスパッドかw
アホなキモオタはあれで釣られてたみたいでよかったね汚田っちw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:46:09 ID:e8/YJ2Dv0
ハンコの公式フィギュアもキャストオフで乳首つけちゃったからな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:53:58 ID:mmJ/SntO0
抱き枕もあったよな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:00:26 ID:cQHmuyw/0
萌えアニメみたいなラインナップだなw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:05:14 ID:vWdmPx0rO
>>521
そんなお遊戯みたいな展開が好きなのに、なんでHEXAGONは拒絶したんだろね
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:33:57 ID:2tdHpVgGO
>>531

> うしとらか・・・主人公の性格がもう少し泥臭くて
> 魑魅魍魎ぶっ飛ばす話のすっきりした漫画だったら神だったな
あれ以上少年漫画的泥臭さなんてないほど泥臭いけど
ひょうさんや槍の布
最初から最後までついてくる魂食いの槍を使うこと
山程だね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:51:38 ID:C+YUjOZoO
少年キャラクターなのに心理描写ないから
好き嫌いハッキリ分かれるんだな

好きな人は勝手に好意的に解釈するし
嫌いなら前後の行動の矛盾を見て「何コイツ?」みたいな

ルフィが破天荒なキャラをやればやるほど
ちゃんと周りを納得させる理由が必要なのに
尾田は描かない

ルフィがもっとおっさんなら認められるけど
意思表示なしの少年ってやっぱり薄気味悪いだけだな

543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:53:12 ID:C+YUjOZoO
素直で無垢なんじゃなくて、真の意味のカラッポなのかもしれん
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:55:58 ID:FjRVItIDP
バレ見たが随分成長してるし期待してる
あのルフィは精神年齢高そうだったし
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:56:17 ID:/Lzjv78mO
>>520
それよりそこを読んで感動してる人間が居て気持ち悪い
お涙頂戴に感動できる自分に酔ってるんだろうな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 02:02:30 ID:C+YUjOZoO
>>544

ホントか?
そんなレス見たらちょっと期待するぞ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 02:12:57 ID:6qwJVOzL0
>>544
無理だろ
肝心の作者の精神年齢が低すぎる
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 02:34:35 ID:2tdHpVgGO
精神年齢高い人間が惚れて尽くしてる人間に嫌だの一言なんて
あるわけないとは思ったんだが?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 02:37:39 ID:e8/YJ2Dv0
なんだフラレでもしたのか
というかあんまり突っ込んだネタバレはネタバレスレでな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 02:56:20 ID:2tdHpVgGO
すまん、ただ、ルフィは成長させると魅力がなくなるかもだ。
いや魅力があると思ってるファンから見て。
だから、成長させられないんじゃないか?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 03:47:25 ID:6t9zmM980
バレ見たけどヤバくね?アレw
もう早晩打ち切りだな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 03:53:10 ID:WEWkQcllO
何年後とかの見た目の成長を怪我や傷でしか表現できないんだな
ゾロなんて障害者じゃん
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 04:09:11 ID:fXLj9UHPO
解散してみたり再結成してみたりするぐだくだバンドみたい
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 04:45:46 ID:e8/YJ2Dv0
ニコ動の2年後予想図でゾロの顔に傷つけたらルフィとかぶるのでやめましたなんて投稿者のコメントがあったのに
作者本人が素人以下の配慮とか泣けてくるな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 05:44:17 ID:a4II3qnN0
みんなごめんワンピファンに戻る
改めて読んだら最高に面白かったし最高の漫画だった
尾田っちは読者を幸せにする神様みたいな人だし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 06:19:33 ID:/Lzjv78mO
>>544
傷見せびらかすような服着てたり、動物びびらせて全体的に調子扱いてたんですが…
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 06:42:13 ID:7R1H0xP4O
再開した途端いきなりクソ回かよ
スレタイの通りだったな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 06:54:04 ID:msNgIXwnQ
あれ?ゾロって隻眼になっただけじゃなくて隻腕にもなってる?
隻腕の剣士に骨は断てぬってシグルイで言ってなかったかな?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 06:58:47 ID:bq/cRZ090
ブルックでページ取り過ぎワロタ
あの骨野郎さっさとクジラの元へ行って消えてくれよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 07:48:25 ID:NzTKPwuDO
おいおい、三刀流という特徴棄てたのかよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 07:53:28 ID:KtrVkkh4O
>>559二年もあればクジラのとこいってだら〜と過ごしてまたシャボンディに帰ることもできたのにね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 09:20:58 ID:KPDCZ6GA0
>>558
お前シグルイ読んでねーだろ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 09:38:20 ID:msNgIXwnQ
ゾロの背面の隆りは腕一本分か…筋肉を描くのが致命的に下手な汚田がどう描くのか期待しておくか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 09:46:08 ID:gLyqmLse0
正直2年経過したワンピにはアンチとして色んな意味で期待してるよ
きっと俺らを笑わかしてくれるに違いない
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 10:02:54 ID:RASau0V50
わくわくしちゃダメだろw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 10:08:36 ID:C+YUjOZoO
隻眼隻腕なら居合いみたいなスタイルになるのかな
567風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 :2010/09/30(木) 10:43:56 ID:PyJ5pG/TO
sage厨ざまあ
はいはいageますよっと
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 10:47:54 ID:LG7jmkXRO
すまん、一つ質問なんだが
ルフィのギアチェンジ、あの技を使えるようになった経緯と
あの技の仕組み・効果を誰か教えてくれないか

突然ルフィが使いだした記憶しかなくてな…
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 11:08:32 ID:RX+pXRS40
バレ読んだ。

「周りが勝手に助けてくれる」体質は変わってなかった。
さらに、恩返しをしない、御礼を言わないという体質も。

・勝手にボンちゃんが助けてくれました 
 (でも、捕まったボンちゃんを助けには行きませんでした)

・勝手にイワさんが仲間になってくれました

・勝手にジンベエが仲間になってくれました
 (でも、ジンベエに八つ当たりして「死ね」と言いました)

・勝手にレイリーが師匠になってくれました

・勝手にデュバルが船を2年間も守ってくれてました
 (でも、きちんとしたお礼は言いませんでした)


やっぱ尾田って人格形成ができてないんじゃないかな。
(巻末コメントにもその片鱗が。)
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 11:18:41 ID:1tTNQC1l0
>568
ギア2は血行を良くしてスピードアップ
ギア3は指の骨に穴あけてそこに空気を吹き込んでパワーをアップする技らしい

ちなみに開発した経緯は
「青キジに負けて危機感を持ったので力一杯戦う方法を考えた」という事らしい
http://www.age2.tv/rd05/src/up10264.jpg
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 11:21:02 ID:6qwJVOzL0
>>570
こんな事偉そうにほざいてたのに結局一味離散でエース犬死
寝言もいいとこだな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 11:38:41 ID:LG7jmkXRO
>>570
サンクス
小学生が考えそうな技だな

突然使いだしたって記憶は間違いじゃなかったようだ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 11:51:05 ID:44SUxOME0
>>569
>・勝手にデュバルが船を2年間も守ってくれてました

それなりの戦力を送って
なんで船を壊しとかないんだろう
海軍やる気ないんか
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 11:52:07 ID:QEohjYStO
サバスレ見て信者のアホっぷりにげんなりした
トリコ頑張れ…
あと関係ないんだけど、藤田の月光条例ってどう?
最近のマッチ売りの少女編が面白いからちょっと気になってるんだが、藤田スレではあまり良い評価を耳にしなかったもんで…
読んでるやついたら教えてくれ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 12:07:29 ID:C+YUjOZoO
>>574

スレタイ読んでくれ
普通の漫画家の話題はやめてくれないか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 12:18:09 ID:WtwlK9/aO
【話題】漫画『けいおん!』4巻の入荷数が異常過ぎ! 売れ行き商業誌過去最高を記録
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285690151/

萌え漫画に負けたか
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 12:19:27 ID:NzTKPwuDO
>>569
金銀財宝より人の好意を奪う海賊か
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 12:31:49 ID:a74pwVXo0
ワンピはつまらんがそんな糞萌漫画の話題持ってくるな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 12:34:33 ID:jwqhTAu6O
>>578
信者乙
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 14:24:52 ID:781a43DM0
何が好きかより売り上げを語れよ!
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 14:32:09 ID:urQI/x/y0
ほんとに狭そうな海だ・・・
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 14:37:10 ID:mmJ/SntO0
売るなら今のうちかな
一気に買取価格が値崩れしそうな悪寒
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 15:12:10 ID:OeNwsczKO
>>576
こんな糞漫画に負ける日本一(笑)売れてる(笑)少年(笑)漫画家(笑)
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 15:39:42 ID:7R1H0xP4O
200万部売れようが1億2800万人はワンピース読んでないからな
そう考えると売上て意味あるのかね?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 16:03:00 ID:vWdmPx0rO
けいおんもワンぴも支持してる層が似てる気がする
ロビンとか見て萌えてるキモオタも多数いるよ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 16:20:06 ID:YaarSkp/0
なんかどれも内容薄くね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 16:48:44 ID:wv2h7AfQ0
売り上げなんてただの目安なのに気にしすぎ
そんなの売りにしてるような漫画は大抵たいしたこと無い
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 17:02:44 ID:6qwJVOzL0
売上しか誇るもんがないもんよ
けいおんもワンピも
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 17:31:47 ID:FjRVItIDP
まともな人もいるんだろうけどやたらと他の漫画見下して威張り散らすしか出来ない人は何なんだろ?
通報されても知らんからな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 17:46:45 ID:FcJVv4REO
昔はよかったよ…昔はね
俺はあの頃、ただの一ファンでバギー編の犬の所やウソップの嘘、サンジのクソおせわになりましたとかは純粋に心にきた。
クロやクリークにアーロン、ワポルをぶっ飛ばした時はすかっとした。ここら編はここの住人もいくらかは同意してくれるんじゃね?
問題は最近だよ。なんで、どうしてこうなった、だよ。今じゃ立派なアンチですからね。本当、何故こんな漫画に変わってしまったと皆は思うよ?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 17:47:56 ID:WTRU69lB0
第一話から嫌い
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 17:54:36 ID:cQHmuyw/0
編集の手が入れなくなったからだろうな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 17:59:17 ID:RASau0V50
読み切りから嫌いだっていってんぬ!
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 18:01:22 ID:LTcFQ60/0
誰かこのキャラのこの行動はおかしいですよとか言えなきゃそりゃだめになるわ
編集はそういう役目なのに売れてるから口出せないんだな
ひょっとしたら「的を射ている」を「的を得ている」のままジャンプに
載ったときも気付いてたけど言えなかったんじゃないか?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 18:38:32 ID:+OCxBb0z0
作者がネタ切れのパクり漫画
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 18:41:27 ID:swvgaqqEO
今後、広げすぎた大風呂敷をどう閉じていくかだな。この漫画…アンチでもないけど、ここは間違い指摘してくれるから参考になる。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 19:21:02 ID:coKADlu00
100巻とかいってるけど
風呂敷を広げきった70巻あたりで打ち切りになって
物凄い強引に回収して終わってほしいな

ここがオールブルーだったんだ!
つまり世界中の海図が完成した事になる!
ミホークが寿命で死んだ…これでゾロは暫定的に世界最強だ!

みたいな感じで、パイレーツキングルフィしてくれ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 19:32:34 ID:6qwJVOzL0
>>590
俺もアラバスタあたりまではここまで嫌いじゃなかったしな
散々既出だが編集無視して調子に乗り始めたからだろうな
しばらくは劣化速度も緩かったようだがここにきてツケが一気に来た
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 19:38:56 ID:bq/cRZ090
尾田のストーリー展開は教科書の文章全てにマーカー塗る感じ
要点抑えて物事を省くことが出来ないタイプ
だから島に寄るたびに糞長い話になる
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 19:58:26 ID:+OCxBb0z0
>>597
ソードマスター大和みたいな終わり方にしてほしい
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 20:04:24 ID:q9C7GgN30
ワンピと言うか尾田さんは余計なしゃべりで嫌われてる部分もあると思う、特に2ちゃんで
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 20:10:32 ID:mmJ/SntO0
それもかなり影響あるかな
黙っていればいいのにと思ったことが二度三度じゃない
作者と作品は別だと言う人もいるかもしれないが、別じゃないからな

ビビを王女にしてしまった時「?」となった不審感が
巻数を重ねるごとに強くなってサニー号に変わってから一気に冷めた
グランドラインまでは楽しかったよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 20:27:40 ID:vWdmPx0rO
ワンぴはもう打ち切りでいいよ
全てはルヒィがションベン垂れてデロデロになって、死ぬ間際に見た幻覚だったってことで
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 20:30:07 ID:ozU9HOeQ0
画像右下みてーの
こういうのがうぜえんだよワンピは
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/8/b/8b462d1c.jpg
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 20:37:14 ID:Pbi75g9dO
回想が無ければ・・・
3コマ位で終わらせるかキャラが語って終わるかにして欲しい。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 20:44:33 ID:5wBW+JgCO
車田の「男坂」みたいな終わり方だったら悲惨すぎるよな。
車田も無念すぎて開き直って「未完」てデカデカと筆文字で描いてたものな。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 20:47:16 ID:KM/lNlZP0
>>604
そのライオン昔バギーの手下が使ってた奴に似てて全然強くなさそう
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 20:56:47 ID:jBc8WTgN0
これから毎回ルフィの胸の傷を書くのか?
アシスタント、可哀想すぎだろw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:01:01 ID:cQHmuyw/0
>>604
俺もそういうの嫌いだな
なんか勘違いした任侠モノみたいだ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:02:39 ID:erLjgGiU0
表現力がないからキッ!!とか擬音書いて誤魔化してんだよな
それが冷める
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:16:39 ID:coKADlu00
基本は1年半でマスターしたんですね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:17:39 ID:6qwJVOzL0
基本しかやらないくせに1年半もかかったのか雑魚め
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:18:31 ID:PyJ5pG/TO
神回だったな
アニメも神曲はいったし
ワ ン ピ 初 ま っ た な
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:19:58 ID:ElrBKF2A0
>>613
そういえば世間で誰も歌ってないなテーマ曲
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:20:12 ID:VHjbki2oO
あのファンシー猛獣に信者は恐怖や迫力を感じてるのかね
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:27:32 ID:ElrBKF2A0
>>615
スイーツが「メルヘン猛獣きゃわいい〜」で終わりだろ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:28:10 ID:bseWkOB80
>>613
「はつまった」って何?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:29:39 ID:VgGfc0zTO
四週休載で二年と修行終了とか、究極の手抜きだろ
だからゆとり向け漫画とか言われるのが、未だに分かってないみたいだな
いい加減修行シーンくらいまともに描ける様になれよ
手抜きじゃ久保といい勝負だな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:39:48 ID:ECBOblmaO
来週からまたチョンの描いた漫画載るのか
憂鬱だわ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:40:24 ID:mmJ/SntO0
>>618
でも、これから新技出す時や傷に言及する時に
いちいち回想シーンが来るかと思うとウンザリするぞ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:45:55 ID:q9C7GgN30
覇気の原理はいつ説明するつもりなんだろうな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:46:38 ID:zec2U7ox0
a
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:51:19 ID:zec2U7ox0
書き込めたみたいだ

俺、レンタルビデオ屋でバイトしてるが、やっぱワンピース借りるヤツ多いよ
ガキからDQN学生、おっさんまで・・・
あとワンピース○○ないの?とか多い

何がおもしろいんだって突っ込みたくなる

624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:53:46 ID:HuMg4dxT0
>>623
同業だがストロングワールドがフルレンなんだ
いいかげんにしてほしい
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:53:54 ID:ozU9HOeQ0
これが面白い漫画なら
レイリーが修行つけて三ヶ月でマスターしたライバルが登場したりするもんだが
そういうキャラは出ないんだよな
ルフィ信者がへそを曲げるだろうし尾田自身が主人公以上の天才の登場を認めないだろうし
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:55:17 ID:VgGfc0zTO
>>620
それもウザイなw
だから回想としてじゃなくて普通に描けばいいものを
正直描けないんだろうな

>>512
からくりは最終的に見たら人間関係滅茶苦茶複雑だからな
でも何故か分かり易い
その辺上手いんだろうな藤田は
登場人物を、余す事無く使いこなしているのは凄いなと思うわ

最初の方でマサル(だったか)と鳴海が脱出したと思った所で、鳴海の腕だけが残っていたのは泣けたな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:57:22 ID:RASau0V50
>>606
尾田は一度そういう経験をしたほうがいい
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:03:51 ID:ElrBKF2A0
>>623
おっさんはスイーツに煽られてワンピ読む奴多いからな

おっさんが「カラって大人気なんだって?」って急に言い出すのと同じ臭いがする。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:25:59 ID:LTcFQ60/0
>>604
1年間、人間と接していないんだな
そして知能が猿山のボス並になってしまったことを見事に3コマで表現してる
修行より最低限の教養を身につけることが必要だと思うけどねえ
こいつ、いくつになったんだ?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:40:34 ID:VHjbki2oO
お前ら来年のワンピ映画観たか?www黒歴史クルーー
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:45:43 ID:OeNwsczKO
>>620
これ普通にありそうだな…
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:50:02 ID:bq/cRZ090
3Dで映画化とか
立体強調するために鬱陶しいほどに画面で客席に向かって
ゴムゴムの〜とかやりまくるのか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:53:09 ID:PyJ5pG/TO
>>614
お前らと争いに来た訳じゃないのにな
こういう低脳がいる限り世の中から戦争はなくならないんだろうなって切に思う
どうして人の価値観を真っ向から否定出来るんだ?

神曲についてだけど、俺の周りにはたくさん歌ってる奴いるぞ
着歌もいるし
お前だけの井の中の蛙で語るなよ

>>619
チョンの証拠は?
何で朝鮮人嫌いなの?
具体的に何か実害受けた訳でもないのに語るな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:58:07 ID:jBc8WTgN0
アンチ的な楽しみ方として、3Dワンピースはありだろw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:06:01 ID:e8/YJ2Dv0
>>629
成長させて成年悟空もどきにするかと思ったら猿山とか始まったなw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:14:42 ID:vWdmPx0rO
>>613
またHEXAGON来たか?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:39:22 ID:OeNwsczKO
ワンピースのテーマ曲って何だ?
ドラゴンボールや北斗の拳なら有名な主題歌があるし、クレヨンしんちゃんやコナンはお馴染みのBGMがある

ワンピースといえばウィーアー!だっけ?一番最初のアレしか出てこない
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:41:14 ID:a74pwVXo0
ヘキサゴンのあれだろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:42:08 ID:zec2U7ox0
矢口のやつがあるだろwwwwww
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:43:01 ID:TSxpjyuV0
はつまったwww
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:46:14 ID:e8/YJ2Dv0
フーwフwーフーwイェーw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:48:53 ID:PyJ5pG/TO
てかヘキサゴン叩いてる奴ら
お前らちゃんと聞いた事あんの?
どうせ島田だから糞だだの矢口だから嫌だので叩いてるのが大抵だろ
例えばお前らが叩いてた島田系列の遊助の「みつばち」
あれだってオリコン二位
また別の例ではけいおん!!もオリコントップ
要するにお前らは厨二なんだよ
メジャーな物を叩きたいだけ
そんな自分に酔ってんだろ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:51:18 ID:a74pwVXo0
ヘキサゴン叩いてたの信者じゃん
俺はワンピースにはお似合いだと思うぜ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:51:36 ID:P/Ol3B5I0
マルコイまだ居たんだ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:51:43 ID:6qwJVOzL0
茶番同士素晴らしくピッタリな組み合わせだよな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:55:05 ID:C+YUjOZoO
ミツバチパクりやろが…
売れてるってだけでパクり容認とか、ムチャクチャだろ…

音楽なんて無くても死なない
趣味だからこだわりたいだろ…

マンガもそう

酷い悪いレベルが低い
評論の歯牙にかかりたくないなら、できた作品しまっとけ…

発表するな
最高の評価されたいなら自分の胸にしまっとけ…

それなら批判しないから…
647風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 :2010/09/30(木) 23:55:52 ID:PyJ5pG/TO
>>617>>640が香ばしすぎる件
おそらく漢字もろくに読めないゆとりなんだろうなぁ
ワンピは栄一郎さんの気遣いでルビが付いてるけど漢字力皆無が露呈されたな

露呈♪露呈♪ホテイアオイ♪
まあ今のゆとりにはわからんだろうなぁ
昔は流行ったもんだ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 00:08:50 ID:dLMNjMCw0
マルコイ、漆黒のときは厨房設定じゃなかったっけ?
オッサンキャラもやるんだ?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 00:14:28 ID:VBganx/FO
散り散りになり海賊もへったくれもなく違う場所で各自勝手に成長するなら
もうそれぞれ別々の人生歩めばいいのに
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 00:21:32 ID:DArzocy00
一緒に冒険した期間>単独で修業した期間
骨にいたっては1ヶ月も一緒にいなかったんじゃないか?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 00:29:58 ID:F4Tc0KxZO
>>648
結局、ワンピなんて読んでるのはこういう痛いオッサンってことだな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 00:35:58 ID:UyYEk+WWO
>>650

> 一緒に冒険した期間>単独で修業した期間
> 骨にいたっては1ヶ月も一緒にいなかったんじゃないか?

ワンピースにとっての「仲間になった」って言うのは
リアル的な意味でも他のマンガ的な意味でもなく
もしかしたらドラクエのゲームみたいに
 
 〇〇が なかまになった!

 
ってくらいの意味しかないのかもな
骨が仲間になるときのくだりがおかしいもん
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 00:37:16 ID:UIpf/ZvwO
今北産業だが>>647が叩かれてる理由がわからん
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 00:37:58 ID:MuIJ8p5y0
まぁ実際修行期間の方が長いわけだから
あのヘタレ海賊団たちの仲間より猿がじじいと
ゾロがミホークと仲良くなっててもおかしくないよなw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 00:44:04 ID:Um+yetLc0
そうだね
無理に、17歳の冒険なんて部分にこだわらないで
普通に歳取らせておけばよかったのに
せめて3年くらいは

島から島へ渡っている期間を考慮すれば別に違和感ないし
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 00:49:01 ID:Ol2DNNye0
尾田は作中時間と現実時間の区別がついていない
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 00:55:34 ID:TGCfDH580
それはあるかも、例えばだけど骨に会った時に巨大鯨を懐かしがりすぎじゃないかなあという違和感があった
ワンピの伏線?って作中時間だと一年以内で回収されたものばかりになるのかな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 01:00:06 ID:TGCfDH580
まあ俺の違和感の原因は作中時間の短さというより主軸の物語の進んでなさのせいかな
一年たってないのはいいけど巻数の割りに物語の中身がすごく薄いんだよね
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 01:09:17 ID:Um+yetLc0
そりゃ、蓋を開いてみればウォーターセブン到着からロビン奪取まで
たぶん三日か四日くらいの間の出来事なのに
その間に、サイボーグの回想と、ロビンの回想入れられて
長々と十数巻(数えてないが)使ってるんだから

メインストーリーの密度の薄さはお話にならない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 01:11:13 ID:db4Pr59j0
バトルが糞なくせに、バトル漫画以下のストーリー構成

えっと、ワンピースはストーリー重視の漫画だっけw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 01:28:01 ID:RsuDpQUf0
誰か出発から戦争(笑)までの作中時間を計算した人とかいないかな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 02:14:37 ID:GLLrRrDcO
ワンピ切ってチャンピオンからイカとみつどもえ引っ張ってこいやぁ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 02:15:46 ID:75NuLdWqO
けいおんは女子高生の日常に絞った漫画だから、それだけで非難したら違うだろ

ワンピースは海賊王になりたい若者がたった数か月でサクセス。
七十巻辺りの海賊王になった後が本編。
二十歳で栄華を極めた男の生きざまを描く!はず。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 02:17:44 ID:UIpf/ZvwO
>>661
時間厨ってのはいちいち時間軸が無いと楽しめないんだな
ワンピは読むんじゃなくて感じるものだから
体全体、全神全霊で体感するものにいちいち細かいけちつけんなよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 02:20:19 ID:hg39Y5Rz0
>>659
そのあとのスリラーバーグ編も酷かった。
さすがに読者離れを起こし人気も下がってコミックの売り上げも激減したんだよな。
で、以降は軌道修正で展開も早くなり少しは面白くなったかと思いきや
戦争編の無茶苦茶な内容に唖然とさせられた読者多数w
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 02:23:10 ID:RsuDpQUf0
>>664
本スレならともかくアンチスレで時間軸考えて何か問題あるのか?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 02:28:27 ID:DArzocy00
臭い携帯が紛れ込んできたな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 02:28:46 ID:UIpf/ZvwO
>>666
だよなぁ
そもそもこんな所で時間厨が湧いてんのが不思議
本 ス レ で や れ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 02:35:19 ID:alqPJcjVO
妙な信者が紛れ込んでるな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 02:37:11 ID:TGCfDH580
これはただの構ってちゃんだよ、具体的な話をしてないし
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 02:41:30 ID:Um+yetLc0
「読むんじゃなくて感じるんだ!」

すげえ名言だな。絵と活字で構成された書籍でしかないというのに
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 02:55:22 ID:i1d78dHP0
>>604
いきがったチンピラにしか見えない主人公
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 02:58:41 ID:NJH5BoNv0
コテってつけた事無いんだが>>647の様な
小学生が考えた様な、鳥肌物の身の毛がよだつ寒い名前に自動でなるのか?
そうとしたら可哀想な話だな。

それと>>666>>664のレスにたいして何に「だよなぁ」と返したんだ?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 03:01:21 ID:NJH5BoNv0
訂正

>>668>>666のレスの何にたいして「だよなぁ」と返したんだ?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 03:03:45 ID:RsuDpQUf0
>>674
謎でゴザル、俺ももう少しでポルナレフのAA貼るところだった
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 03:07:36 ID:NJH5BoNv0
>>675
良かった…
誰も突っ込まないから一瞬理解出来ないほど難解な意味が込められた言葉なのかと思ったんだが、何の事も無いただの馬鹿だった様だな。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 03:09:48 ID:XMb/7QZS0
信者はこのスレも読まないで感じるだけで立ち去ればいいのに
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 03:10:47 ID:UIpf/ZvwO
>>674
お前のレス番が674(虚し)ww
クソワロタw

>>666が問題あるのか?って聞いたから同意したまで
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 03:12:24 ID:NJH5BoNv0
>>675
今こそ貼る時だぞ!
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 03:24:32 ID:A2olXwMt0
はつまったワロタw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 03:35:52 ID:RsuDpQUf0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは>>664に時間厨は細かいけちつけんなと罵られ
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        アンチスレだから問題ないだろ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        とレスしたら何故か>>668で同意されていた』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をレスされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    矛盾だとか支離滅裂だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 03:46:34 ID:Tjhss6YFO
クソワロタwwwww
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 03:48:43 ID:Tjhss6YFO
>>678

厨房の俺でもおかしいのが分かるぞwww
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 03:52:04 ID:UIpf/ZvwO
続々とアンチの頭の悪さが露呈されていくな
因みに後釣り宣言とか一番痛いからな?

>>683
ゆとりはとっとと寝ろ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 03:54:02 ID:Um+yetLc0
wwwwwwww
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 03:56:57 ID:NJH5BoNv0
>>684
え〜っと(^_^;)
こちら側の方が頭が悪いと思う根拠は何にかな?

落ち着いて考えて見てね。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 04:02:37 ID:UIpf/ZvwO
>>686
釣れますか?
この流れを見ればわかりそうなもんだがなぁ
明らかに簡単な事もわからない奴らがバカだと思わないのか?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 04:04:54 ID:RsuDpQUf0
この流れ・・・どの流れ?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 04:11:12 ID:Um+yetLc0
頭の悪い俺が見るにID:UIpf/ZvwOが
666の発言を読解しきれず、同じ信者側だと勘違いして同意したのを
誤魔化しているようにしか見えない

頭悪くてごめんねーww
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 04:12:19 ID:NJH5BoNv0
>>687
いやいや〜誤解させて悪いが、釣るつもりは全く無いんだ。
ただ、なぜこちらが悪いのか検討がつかなくてね。
もしそちらにこちらが納得できるほどの理由があるのであれば、当然謝罪はする。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 04:32:22 ID:Tjhss6YFO
>>664で信者が時間軸の矛盾ついてカキコしたアンチに対して
「時間軸厨は時間軸ばっか気にしてねーで全身で感じてワンピ読めよ」と発言したら

>>666でアンチが『アンチスレで時間軸について語って何が悪いんだ』と返したんだよ。

そしたら何故か>>668がいきなり
>>666に向かって『だよなぁ、時間軸厨がこんなとこにいるのが不思議』と意味不明なレスをしたんだよ。

おかしいだろ?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 05:12:03 ID:PQzdVi2c0
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 05:14:10 ID:RsuDpQUf0
実際に対応した俺がその時の心情を吐露してみよう

>>661 誰かワンピの作中時間って計算してないか?
>>664 これだから時間厨は・・・ワンピは読むんじゃない、感じるんだ!
>>666 そんなん本スレでやれ、アンチスレはそういうのを考察するとこだべ
>>668 だよなぁ(ここでなぜか同意されてる)
     なんでこんなとこ(アンチスレ)に時間厨がいるんだよ(アレ、同意じゃないの?)
     本 ス レ で や れ   ( ゚д゚ )
>>681
━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・
━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 05:21:18 ID:xqNafg/VO
>>663
明らかに[彼]おかしい…言われた事をそのまま、返す癖がでちゃいました…ね。

グラララ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 05:23:20 ID:xqNafg/VO
間違えたグラ
>>693だったグラよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 06:18:17 ID:pPr1NoHW0
>>665
人気が下がったのは編集部の言葉から事実だが、コミックの売上が下がったかというと微妙なところ
初版発行部数はその前の編より上がってる
これは、売り上げが「読者が面白いと思っている」に直結しないことを意味している
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 06:19:50 ID:NJH5BoNv0
大多数の方は理解していると思うが、これまでのレスを読んで彼の心情を察するにまず…

>>666の問いを恐らく「本スレならともかく〜」までしかまともに読んでいず、その後の文を
「〜このスレで書き込むことでは無いのにな?」などの文と解釈したので有ろう。

そして>>674、詰まりこれを書いている者
の問いに「666が問題があるのか?って聞いたから同意したまで」と返す…この段階では自分が周りと違う話の捉え方をしている事に気づいていない。

その後、「続々とアンチの頭の悪さが露呈されていくな因みに後釣り宣言とか一番痛いからな?」流石に矛盾に気付いたのか、それとも開き直ったのか、後々のレスを残すと。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 06:31:00 ID:UIpf/ZvwO
何で俺が叩かれる流れになってんの?
差し詰め嫉妬か何かかと思うが

>>693のだよなぁに関して
「だよなぁ」は>>666に二つの解釈が生まれることに対すもの
>>666は二つの意味を孕む
@ここ(アンチスレで)時間軸を語ることがいけないのか?
Aここで時間軸を語ることに問題があるよな?

日本語とは以上のような誤解を生みやすいもの
おそらくジェネレーションギャップがあるんだろう
不運にもここにはゆとりしかいなかったため@の解釈を、俺はゆとりではないためAの解釈をした

そういう事だ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 06:38:02 ID:dXYxEkQY0
だ か ら
このスレでID:UIpf/ZvwO だけがAの解釈が可能だと思ってるんだって

ジェネレーションギャップなのか地方出身者で微妙にニュアンスが異なるのか知らないけど
そろそろお前一人だけ空回りしてることに気づけよ
あとみんなの優しさに感謝しろ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 06:43:16 ID:Um+yetLc0
>>698
お前以外の全員が流れを把握してるんだから
「悪い。文意を読み違えた」と一言言ってりゃ済んでた話なんだよ

それを、ゆとりだの、嫉妬だの、後釣りだの言訳するから見苦しい
だから嘲笑されてるわけだ
巣にお帰り
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 07:03:16 ID:UyYEk+WWO
信者論破のためのスレなの?
作品語るためのスレなの?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 07:07:20 ID:NJH5BoNv0
>>698
それと一応言っておきますがゆとりとはゆとり教育の事ですよね?

学校5日制を取り入れたのが1972年、実際に導入したのが1977〜1978年の事。
少なくとも最初の導入生は今では40前後の方達です。
さらに言うならその教育方針自体も2008年出された告示によって脱ゆとり教育として来年開始する予定。

この時代に生まれた彼らゆとりは何も悪い事をしてはいない、なぜ蔑まれるのか分からない、ただ時期が悪かっただけなのに蔑まれる…貴方はそれでも「ゆとり」という言葉を悪意を持って使いますか?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 07:10:12 ID:Um+yetLc0
>>701
大方は後者だが、妙な信者さんが特攻してくると、そっち弄りがメインになる傾向
まともなファンの人とは普通に議論しないでもないよ。
アンチスレなんで、どうしても批判寄りの意見になるので、
相容れたところを見たことはないが
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 07:45:32 ID:9GzPOPX10
2chで香ばしい奴が現れたら盛り上がるのは当然
そもそもアンチスレに信者が来てる時点でアレだしな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 07:49:31 ID:VxZxfYgl0
これまでのグダグダを踏まえて敵グループとのタイマン戦闘で
話を長引かせるのをやめてくれるかと思えば
バレ見る限りはナミもウソップも戦闘力強化されてるみたいだし
次の敵対戦力とあたった時はタイマンによる技のお披露目会が始まるのかな
空島の何とかの試練でも思ったけど、どうみても消化試合なバトルは省いてくれよ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 07:51:24 ID:Eks47WxTO
何でバレ見てんだよw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 08:22:04 ID:UWcIOGXQO
内容が嫌なのはわかるな話しが長いのが嫌だって集中力とか理解力がないこと露呈してるようなもんじゃない?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 08:35:24 ID:alqPJcjVO
普通の人が1で解るところを、信者は10説明しないと解らないから
無駄に引き延ばしてるように感じるんじゃね?

作者も短くまとめる力が無いからちょうどいいんじゃね?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 09:40:51 ID:a/qS2Mtv0
空気読まずに>>664につっこむが、
けちじゃなくて一つの楽しみ方だろ。それに、どんな漫画でも時間軸検証する人は
いるものじゃないか?しかも、それってだいたいファンだと思うが。
本スレでそういう発想したやつ、この10年で誰もいなかったのか?

>>707
悪いが、俺は10数年ずっと保てるほど強靭な集中力もってないや。そして、
少年漫画の内容が子供に理解できないなら、それは作者の力量不足だろ。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 10:25:30 ID:JLCfEuiS0
>>707
内容がたいして進んでないのに話が長くなるのは、
構成に問題があることを露呈してるようなもんじゃない?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 10:57:22 ID:pHv/9qKdO
>>707
ワンピース読むのに理解力なんかいらねーだろ
単にグダグダ長いのがつまんないんだよ馬鹿
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 11:16:39 ID:TGCfDH580
説明セリフには定評のあるワンピースだからな、決めセリフ的なものは意味分からないのが多いけど
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 11:27:18 ID:A2olXwMt0
信者のいう理解力って矛盾や突っ込み所から目を背けるための脳内補完力だからな
というか2、3時間の映画みたいなノンストップで情報が流れ込んでくるものならまだしも、
連載作品みたいな細々とした話毎にインターバルがあるものに対して集中力が必要ってよく分からんな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 11:42:11 ID:bKlgTYG/0
つーかゴムなのになんであんな派手な胸の傷跡ついてんの
顔の傷はゴム化前だからわかるけど
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 11:48:35 ID:n9iniDOw0
覇気(笑)の力だよ言わせんな恥ずかしい
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 11:59:21 ID:Ol2DNNye0
>>715
てことはあれレイリーかゴム猿が自分でつけたってことになるな

かっこいいから自分でつけた説もあながち否定できない
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:10:04 ID:eKpAHw0AO
海賊に仲間入り口したくて顔面にナイフ刺すキチガイだから何やらかしても不思議は無いふ。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:13:41 ID:TGCfDH580
まあゴム化で無効になるのは打撃だけらしいのに、これまで傷らしい傷も無かったのならそう思っても仕方ない
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:18:26 ID:XMb/7QZS0
あの傷は体から悪魔の実を抜きとって
役に立たないゴムゴムの実の力を捨てたんだよ

修行で付いたとか
親がドラゴンだから実はドラゴンの紋章で急に光りだしたり
そんなことは無いですよねw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:22:05 ID:pHv/9qKdO
ワンピースはとにかく無駄話が多すぎる
スリラーバークは物語上、何の関係も無いのに単行本5巻も使ってるし
ウォーターセブンも普通ならもっと削れるのに約10巻以上使ってるのがね
巻数だけ増えて中身が全く無い
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:38:08 ID:gsthlxx10
ワンピスレ立ちすぎだろ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:39:55 ID:yQlTdE+y0
フランキーのアジトにいって雑魚と戦うだけで一話使うからな
鳥山や冨樫ならアジトいって次のコマで倒してるだろうな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:40:25 ID:Ol2DNNye0
才能がないからひたすら引き伸ばすわけで
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 13:16:57 ID:CeLTR37Z0
宣伝に金かけ過ぎ。
目障りで不快。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 13:34:49 ID:UyYEk+WWO
戦い向きのキャラクターじゃないのに、自分を守る以上の
「弱い戦闘員」が「やや弱い戦闘員」になるための二年間て
本当に必要な時間だったの?

どうしても一部だけ合流するとかもすらダメって意味が
よく
わからない

これもうマンガだからなんでもありってレベルじゃねーぞ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 13:35:51 ID:tCt5CJDVO
ここで
レイブの方が面白いって聞いて、見てみたら面白かった

絵も見やすかった
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 13:38:57 ID:Ol2DNNye0
まぁ、ワンピースと比べちゃうとほとんどの漫画が
こっちのほうが面白い、ってなるけどね
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 13:44:17 ID:RsuDpQUf0
尾田は本来2〜3説明すれば解る事を10説明しないと納得しないタイプ
んで実際に説明しだすと、モノローグなど付加要素で15くらいダラダラと説明して長くなってる
脳内補完されて本人の描くキャラ印象変えられるの嫌ってるのか知らんが
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 13:44:45 ID:VxZxfYgl0
今までゴム人間のくせに打撃戦ばっかやってきたせいで
覇気とかヤミヤミで攻撃される時
わざわざ「ゴムなのにいてえ!」と自分か脇役が不自然なアピールしないと
ダメージ受けてるのか描写の見分けがつかないのがウケる
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 13:59:36 ID:tCt5CJDVO
>>727確かに

うしおととらとかは
雑な絵も味だと思えるんだが、ワンピースの絵は不快なんだよな…
キャラクターに味が無いからかね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 14:04:54 ID:Ol2DNNye0
>>728
そして信者は30ぐらいに理解したつもりになって
ワンピすげえ!ワンピすげえ!と騒ぐ、と

本来2〜3のものを5倍にしてんだからそりゃ薄っぺらいわな
信者は10倍のボリュームだと勘違いするし
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 14:14:04 ID:XMb/7QZS0
>>730
うしとらと比べるなよ尾田はコマごとの情報量の分散が下手
初期はそうでもなかったけど最近は詰め込みすぎ

藤田はそこがそれなりにクリア出来てたのと
妖怪とか不気味な人形とか作中キャラとのデザインが画風とマッチしてた
だからいっけん汚くても違和感が無かった
だが月光は・・・
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 14:27:01 ID:h1jsyqN10
おバカな大発狂アンチ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 15:07:55 ID:BzwvoMOnO
藤田は何気にフォロワーやプロの作家のファンが多いよね。
荒川弘、和月伸宏、小畑健、岸本斉史…etc
尾田の影響を受けた奴はびっくりするぐらいいないけど
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 15:45:32 ID:gf8oIv4U0
>725
ウソップなんかは真面目に「脱出するには強くならないと無理」っていう環境に置かれてたし、
他の連中も自分の得意分野に長けた先生方の居る島に飛ばされてたのであえて合流する必要もなかったんじゃないかなあ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 15:57:42 ID:tCt5CJDVO
>>732スマソ

うしおととらに失礼すぎた
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 16:00:59 ID:BYe4TuJuO
>>734
新人作家なら画風に影響与えまくりだよ
どれもパクリ10周突き抜け作家だが
何が好きかでの人もそうだな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 16:16:32 ID:db4Pr59j0
何が一番問題かっていうと、尾田が新人漫画の選考メンバーに入ってること
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 16:39:27 ID:U67qO3ET0
ただでさえテンポの悪いワンピースをさらにテンポを悪くしたアニメ糞
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 16:45:15 ID:tCt5CJDVO
尾田「オリジナリティが無い」
とか言ったりするんだろうな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 17:05:33 ID:UyYEk+WWO
>>735

その観察力は正しいと思う
否定しない

でも、なんか釈然としないと思うのは俺だけ?

仮に、君がキャラクターと同じ立場なら、そういう選択するか?

742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 17:23:22 ID:BYe4TuJuO
端的に言えば
「俺は俺の用事があるから二年間の間にお前らがどうなっていようと関係ねぇ」
ってことだからな
信者さん的には信頼(笑)なんて言葉で説明がつくらしいが
そんな信頼もゾロ殺しにかかったときに安さが露呈した
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 17:26:07 ID:UIpf/ZvwO
>>699-700
ホントゆとりって自分の非を認められないんだな
それどころか全面的に非をなすりつけるとか救いようない
何で俺が謝罪る必要があるの?

もう気づいてる奴らもいるだろうが恐らく2chだから流れに合わせてるんだろうなぁ
陰湿な現代のゆとりを物語ってる
嘲笑されてるのはお前らだ
いい加減現実逃避すんな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 17:33:01 ID:Lk8jiHmE0
ブーメラン
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 17:35:16 ID:gf8oIv4U0
>>741
俺だったら集合するのが3日後じゃなく2年後に集合って言われたら
とりあえずその辺の島や町で堅気の職業について2年待つな。

んで堅気の仕事が上手くいってたら2年後もすっぽかすと思う。

グランドライン航海してシャボンティまで行く方が一人で見ず知らずの町で職業見つけて暮らすより絶対危ないし。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 17:38:31 ID:YfxkY0blO
普通なら2、3で分かるところを10言うほどバカ丁寧な説明をするという割には
脳内補完が必要なんて妙な漫画だなw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 17:51:45 ID:dXYxEkQY0
10説明してるのに辻褄があってないから
20〜30くらい脳内補完しないと信者的にも整合性が保てないんだろw
つまり尾田の漫画ってその程度ってことだよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 17:56:56 ID:8NoFV1dp0
テンポを考えるとクマにとばされた後
それぞれの冒険を経て仲間と船を調達して小隊を作り(これが修行期間となる)
ルフィの元に集結し新世界へ!ってのが個人的には理想。
もちろん弱いウソップは悪い海賊団か、賞金稼ぎの船に拾われ
鯛を釣るエビ兼、奴隷って状況でご都合解消するのも良いし
他にも、いきなり新世界に飛ばされてるラッキーな奴なんかがいれば
(今まで存在感が希薄な奴をキーマンにしてスポットを当てる為にこれを利用しても良し)
飽きないと思うのだが。

長文失礼。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:00:36 ID:LfK/Y5fL0
>>745
夢を叶えるために冒険してんだから、堅気の職業につくってのはないな。
もっとも、自分の都合のために二年間勝手にしててくださいって言い出す
そんな船長についていく価値はないって見捨てるけどねw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:02:51 ID:TGCfDH580
もう皆ルフィを海賊王にすることが夢になっちゃってるからな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:11:32 ID:sjfHbIVrO
>>740
尾田「台詞だけで説明するとテンポが悪くなる」
とか言うんじゃねw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:19:34 ID:0gisA4Hd0
>>751
区切り区切りで『どん』付けて誤魔化してるけど

テンポの良い話が一つも無いな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:21:07 ID:Ol2DNNye0
>>751
そんな事尾田に言われたら常人はキレるなw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:22:27 ID:EjLUKVmn0
俺、w7までは信者だった、エースの死を今月知った。
もうバカバカしくむなしい。俺、アンチになったんだと感じた。
ここは今日初めてなんで、失礼や場違いな発言あったらスマン。

亀でスマンが時間軸について。

w7に入った当時、本スレでグランドラインに入ってからw7まで、
正確に日にちの経過が分かる部分を抜き出して数えたヤツがいて、
確かそれが2週間だった。
その場にいる全員が納得する抜き出しと数え方だった。
もう忘れかけているが、さらにドラム王国とアラバスタの航海の日にちを参考にして、
航海日数を割り出しグランドラインに入ってからw7までを2ヵ月半ぐらいと計算したヤツがいて、
みんなで妙に納得した記憶がある。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:23:05 ID:TGCfDH580
そこはワンピ風に「お前が言うな」って力いっぱい尾田さんに突っ込めばいいんだろ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:28:12 ID:Ol2DNNye0
3ヶ月足らずで船に精霊が宿って助けに来ちゃうんだから楽だよなぁ
それなら2年後とかもう喋って変形して戦ってもいいレベルじゃねえ?

当然守ってくれたデュバルのために戦うわけだが
今更ゴム猿共が戻ってきたところで船が怒って撃退するくらい
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:40:18 ID:gf8oIv4U0
>749
>自分の都合のために二年間勝手にしててくださいって言い出す
>そんな船長についていく価値はないって見捨てるけどね

…例えばさあ、南米でボランティアやってる友達に、電報で「2日後にこっちに集合ね!」って言われたら軽く殺意わかねえ?
無理に決まってんだろこっちの都合も考えろボケカスハゲって返すよ俺なら

これが「2ヵ月後」とか「2年後」だったら南米に行く為の準備も色々整えられるし
本当に仲いい奴の頼みだったら聞いてやらんでもないけど
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:43:28 ID:MuIJ8p5y0
例えが下手杉ワロタw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:53:00 ID:VxZxfYgl0
その内メリー号が「ありがとう」とか喋り始めたのは
モノの声が聞こえる見聞色の覇気の伏線とかになりそうで怖い
あのシーンはただ燃える船とそれに静かに涙する図でよかったのに
いきなり喋りだした時にはもう雰囲気ぶち壊しの糞ファンタジー
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:56:48 ID:0gisA4Hd0
>>757
擁護するのに必死すぎて「2日後か2年後」ってバカ2択世界に
逃げ込んだのか・・・・・・
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:58:20 ID:LfK/Y5fL0
どちらかというと勤めていた会社が、いきなり2年休業ねって言い出した感じだろ。
2年後再開するからまた来いよって言われて、戻る人間がどれくらいいるのだろうか?
しかも、3ヶ月勤めたかどうかの会社だしw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 19:00:08 ID:TGCfDH580
ああ、上手いな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 19:05:36 ID:UyYEk+WWO
尾田を擁護するようだけど、これが宇宙を冒険する話で
違う惑星に飛ばされたから二年後待ち合わせって言うなら
まあ許す

しかし…
特にウソップとかの
「強くならないと出られない」って…

 

RPGのレベルあげかよって
希薄な人間関係の無理やりなパーティー参入からして
なんかの安いゲームをなぞってるような…

気がしませんか
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 19:10:31 ID:MuIJ8p5y0
いや1番の問題はみんなで宝探しゲームしてるのにのんびり2年も休業してるとこでしょ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 19:17:46 ID:1oe7zRQ30
3ヶ月ちょいで半周できるなら2年あれば3週はできるな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 19:22:04 ID:LSJ49V1I0
骨は鯨に会いに行ったんだよな?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 19:27:38 ID:1oe7zRQ30
>>766
飛ばされた場所によってはリバースマウンテンとおる事になるよね
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 19:28:20 ID:pnnc77vP0
渡辺航先生の爪を煎じて飲んで一年休載してろ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 20:25:40 ID:EdwB4qGiO
最終回でルヒィがヘキサゴンファミリーに入ったら神アニメと認めてやる
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 20:27:54 ID:MuIJ8p5y0
紳助がラスボスとして出てきて猿がボコボコにするなら評価する
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 20:29:26 ID:F4Tc0KxZO
なんかグランドラインが凄かったのって最初だけだったな
ミホークに出くわさなかったらクリークも余裕で航海できたんじゃね?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 20:30:41 ID:EdwB4qGiO
>>770
これすごい見たくなったww
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 20:32:55 ID:EjLUKVmn0
信者ってこぇーなー
どんな矛盾にも思考が停止しちゃうんだよな、
いや俺がそうだっただけかもしれんが・・・

>>756
>3ヶ月足らずで船に精霊が宿って助けに来ちゃうんだから楽だよなぁ
気づいてなかったorz
メリーが迎えに来たとこは( ゚д゚)だったが、
火葬シーンでは「これウソップの船じゃね」とか思いながら、
べらべらしゃべるメリーに違和感を覚えつつも号泣してたなぁ。
しゃべって変形してデュバルのためにゴム猿撃退するサニー号見たいな。

もうゴム猿の仲間認識が・・・
これでボンちゃん切り捨てていったら、人でなしだと思う。

骨は鯨に会いに行けよ、2年も時間があったんだし、
最弱キャラでこいつに時間とられるとイラっとする。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 20:41:31 ID:2kngBDoF0
信者はたぶん精霊が宿り済みの船を執事から貰ったとか言い出す
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 20:50:42 ID:ICcOuhFeO
誰が一番早く宝(ワンピース)を手に入れるか競争してるんだよね?ONE PIECEって漫画はさ。

違うの?どうなの?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:05:28 ID:WYojhI5V0
早売り買ってきたが
他のルーキーは新世界で暴れまくってるらしい
修行しなくても平気だったんじゃね…?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:17:11 ID:DArzocy00
猿たちを修業させるならルーキーの大半は結果を出せなかったほうがよかったな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:18:53 ID:/LcdPagC0
>>765
大海賊時代が始まってから20年くらい経ってるのに
誰もグランドライン制覇できてないってどういうことだろう
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:26:53 ID:tCt5CJDVO
>>778
というか、誰も急いでないんだよ

我先にって危機感が全く無い、全員落ち着いている
その理由は放置
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:29:10 ID:WYojhI5V0
信者が20年たってるのに誰も見つけてないから2年くらい平気wwっていってるけど
それは読者だから言える事なんだよな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:30:09 ID:DArzocy00
海賊王に1番近いとされていた白髭さんは興味すらなかったからな
元海賊王の船のクルーのシャンクスさんはラフテルいったことありそうなんだけど、未だにたどり着けてないし
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:30:40 ID:MuIJ8p5y0
てかあの世界だれもワンピースみつけようとしてないよな
もう最初の感じからだいぶブレてるな〜
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:55:23 ID:Ol2DNNye0
>>779
理由はルフィ様ご一行の到着を待っているからです
ホテルのように予約されているので
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:58:28 ID:0ESDMYET0
>>734
尾田先生って同業者の間ではどんな評価されてるのかな。
テンプレのような発言してると、あんまりいいイメージはもたれていない
気もするけど。


785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:00:26 ID:muc+NRaF0
ナルトには描いたのに、
冨樫や荒木が10周年の絵を書かなかったことを考えると、
嫌われてるんだろうね。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:14:00 ID:F4Tc0KxZO
鳥山もワンピースの批判はしなくても
「泣かせようとするのは嫌い」とワンピースみたいな作風は嫌いみたいだな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:22:48 ID:0ESDMYET0
>>786
尾田先生がドラゴンボールファンということもあってか
やたらとドラゴンボールとコラボしているけど、
鳥山先生はそのことについてはどう思ってるんだろうな。

今でも尾田先生がドラゴンボールの一ファンだと
心から思ってるなら、好感持てるけど。
慢心していないか心配だ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:23:53 ID:XE7HwcG9O
確か桂先生との対談での発言だっけ
ストーリーに上手く組み込むのはいいけど
あからさまに感動させようってストーリーは嫌いって答えてたな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:26:19 ID:BYe4TuJuO
尾田の生き返るなんて〜とか死んだりしませんとかディスってる姿を見たら
尊敬半分妬み半分って感じだな
いや、今では俺が一番売れてるんだとか見下し慢心してそう
日本の底辺層を相手にする井の中の蛙状態な話だが
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:30:06 ID:Ol2DNNye0
尾田の事だから本心では自分以外全員見下してるだろ
ただ鳥山には逆立ちしてもかなわないから尊敬してるとか言って自分を誤魔化してるだけ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:35:12 ID:fCdAwkmFO
鳥山は感動させられないからそんな事言ってんだろ

尾田っちに嫉妬してるいい証拠だよな 

鳥山と尾田っちは同格かと思ってたけど尾田っちの方が上じゃんか
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:38:35 ID:0ESDMYET0
>>789>>790
俺もそんな感じがする。
ワンピースという作品も尾田先生もここまで爆発的に
売れる前まで好きだった。
売れてからおかしくなってきた。


793風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 :2010/10/01(金) 22:40:49 ID:UIpf/ZvwO
>>709
時間厨を批判した覚えは無いよ
そういう楽しみ型も人それぞれ
俺が一口に否定する権利も義務もない
むしろ真っ向から否定で入るのはお前らだろ
俺は平和的に話し合いに来てるだけ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:41:19 ID:TusPm7Fl0
尾田は厨二病みたいな発言なくしてくれよ
ワンピースすら冷めた目で見てしまう
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:43:39 ID:F4Tc0KxZO
まあ実際は>>791みたいに思ってんだろうな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:44:50 ID:JNS10lbWO
>>789-792
妄想激しいわよw
クスリでもやってるのかしらw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:45:12 ID:VxZxfYgl0
>>791
求められてる要素を作者が無視して涙に頼るなってことだろ
DBで誰も感動なんて求めてない
尾田は味しめて何度も濁点付きのセリフで大ゴマ使いすぎ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:47:47 ID:JNS10lbWO
ワンピースの毎度お馴染み顔芸はいい加減にして欲しいわ
笑わしたいのか泣かせたいのかわからないのよ
ここの人たちみたいに気持ち悪い
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:48:09 ID:QoSmZJCj0
戦争編結末とテンプレと何より作者発言で冷めたな
新刊で一気に揃え映画三回行くぐらい嵌ってたんだが
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:57:39 ID:fCdAwkmFO
鳥山さーん 漫画で感動させてみろよ
泣かせてみろよ

嫌いなだけで、やろうと思えばできるんだよね?

801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:59:23 ID:EdwB4qGiO
正しいおだっちってどれ?

尾田っち
悪堕っち
汚駄っち
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:00:37 ID:LSJ49V1I0
>>797
え、ごめん俺ゴクウと御飯のかめはめ波、べジータのおまえがナンバーワンで
ワンピなんて話しにならんぐらい感動したんだが
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:00:51 ID:NJH5BoNv0
647 名前:風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 [age] :2010/09/30(木) 23:55:52 ID:PyJ5pG/TO
>>617>>640が香ばしすぎる件
おそらく漢字もろくに読めないゆとりなんだろうなぁ
ワンピは栄一郎さんの気遣いでルビが付いてるけど漢字力皆無が露呈されたな

露呈♪露呈♪ホテイアオイ♪
まあ今のゆとりにはわからんだろうなぁ
昔は流行ったもんだ

653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/10/01(金) 00:37:16 ID:UIpf/ZvwO
今北産業だが>>647が叩かれてる理由がわからん

793 名前:風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 [age] :2010/10/01(金) 22:40:49 ID:UIpf/ZvwO
>>709
時間厨を批判した覚えは無いよ
そういう楽しみ型も人それぞれ
俺が一口に否定する権利も義務もない
むしろ真っ向から否定で入るのはお前らだろ
俺は平和的に話し合いに来てるだけ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:01:58 ID:XMb/7QZS0
>>802
ドラゴンボールはなんかキャラの行動がカッコよくて泣けるな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:02:03 ID:TGCfDH580
ドラゴンボール、ピッコロがご飯かばうところは狙ってる感じしたかなあ
ベジータがフリーザにやられて泣く所は良かった
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:03:48 ID:WYojhI5V0
ドラゴンボールはピンポイントでくる感じだけど
ワンピースは前振りとかしっかりしてからって感じだなぁ
それをあざといって思う人がいるんだろうな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:06:13 ID:UIpf/ZvwO
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:07:48 ID:XE7HwcG9O
無言安価すればいいと思っているアホ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:08:01 ID:fCdAwkmFO
あれれ?鳥山感動狙ってたんじゃないのー?
DB泣けるって話題にならなかったわけだから泣いたやつはこのスレ住人くらいなんだろな

惨めだなー
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:10:06 ID:XMb/7QZS0
>>807
「初まった」なんて恥ずかしい過去を
自ら晒し上げてどうしたんだ?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:10:48 ID:Ol2DNNye0
ワンピ信者は池沼ばかりだから思考回路が常人には理解できんな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:11:48 ID:TGCfDH580
これなんかのネタなのか?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:13:06 ID:NJH5BoNv0
>>807
同一人物なのは口調からして簡単に気づいていたんだがこうも簡単に挑発に乗ってくれるとはwww
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:15:11 ID:XE7HwcG9O
そういえば漆黒のなんとかさんは?
815孤高の漆黒の黒騎士 ◆rd.9BWYDVA :2010/10/01(金) 23:18:28 ID:UIpf/ZvwO
漢字も読めないガチゆとりな>>810がいると聞いて
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:18:45 ID:i1d78dHP0
>>763
2流RPGを読まされてる感じだよね。
ドラクエ4の超劣化版、みたいな。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:21:55 ID:XE7HwcG9O
相変わらず漆黒のなんとかさんはアホだな



いきなり2年とか飛ばしてるけどワンピース誰かに見つけられてるだろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:23:54 ID:F4Tc0KxZO
>>809
尾田っち先生!これ以上恥を晒すのはやめてください!
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:25:24 ID:NOFiMhGL0
>>806
DBは物語の一部でグッとくる部分があるけど
チョンピは正にそれだけが狙いって感じだもの

「泣けるー」とか言ってスイーツの間で話題になる物に碌なもんはない

狙いすぎ作りすぎ過剰演出のチョンピなんかより
おジャ魔女のあいこの父ちゃんが初めて授業参観に来る回のほうがよっぽどハートフルで泣けるよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:26:29 ID:0cd3frmn0
>>618
好意的に考えると、尾田が自重した結果とも思える
仲間バラバラになってから長い事ダラダラやり過ぎて(何年経った?)
収拾付けられなくなったから他の漫画でもよくあるように
いろいろ省略して数年後とした訳だ(このまま修行編描いてたらあと5年経っても全員集合は無いw

やり方が姑息過ぎて手抜きバレバレなのが尾田クオリティだがw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:26:35 ID:XMb/7QZS0
>>815
つ「始まった」
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:27:58 ID:fCdAwkmFO
鳥山もベジータみたいに尾田っちにお前がナンバー1だって言えればなー
鳥山見てると痛々しいよな
世間じゃ尾田がナンバー1なのに
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:28:24 ID:0cd3frmn0
>>815
バレバレの自演やってて何が楽しい?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:28:56 ID:UIpf/ZvwO
今北やっと追いついた

>>817
それは無くないか?
てかワンピース誰かが見つけられるなら

概 に 白 髭 が 見 つ け て た だ ろ

って話に成らずとも成りかねん
ワンピは体感するものだと述べたが、実は俺結論わかるんだよなぁ
釣りとか言われそうだが
例えば見ていなくても足の裏に何か触れればわかる
つまり体感してれば隅々までわかる
他の例だと俺の場合、妻の事は何でもわかる
それと同じ
言わば一種の『覇気』みたいなもんだよ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:29:20 ID:NOFiMhGL0
DBで言えば悟飯と対面して爺ちゃんと泣いて抱きつくところがほろっとくるな
悟空が泣くなんて普通はないことだから、そういうさり気無いドラマがいい

これが尾田だったら悟空の泣き顔をくしゃっとさせて見開き2P丸々大ゴマとか使って

「じいちゃん会いだがっだ!!!」
ドン!!!!

とか白けることやりそう
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:29:44 ID:VV/daIdI0
漆黒さんまだいたのか

俺二ヶ月ぶりにスレに来たんだが
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:31:40 ID:F4Tc0KxZO
>>822
尾田っち漫画仙人様はベジータじゃなくて、ミスター・サタンじゃないですか!w
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:31:40 ID:NJH5BoNv0
>>824
孤高の漆黒の騎士(笑)さんwwx
ID ID〜
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:31:42 ID:WYojhI5V0
親子かめはめ波とか一巻くらい回想やった後にきそうで嫌だな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:33:10 ID:DxzODUUT0
感動モノがいいならダイ大は結構感動できるぞ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:34:25 ID:FYS28hoE0
たぶん天津飯とかチャオズとかクリリンとかの過去回想(なぜかみんな不幸話)を全員分やりそうだな
人生波乱万丈、オラどうや、泣けるやろー?って感じ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:35:27 ID:ZN7RgsMaO
バトル漫画で感動するヤツなんて馬鹿だけだろw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:35:46 ID:VBganx/FO
ルーキーらもいずれ池沼軍団のかませにされるのだろうか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:35:57 ID:WP6NunZHO
>>824
うわぁ……

こ れ は ひ ど い
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:37:04 ID:VV/daIdI0
そして漆黒さんまだIDも知らないのか...

まあそんなおつむならワンピもさぞ面白かろう
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:37:05 ID:n9iniDOw0
ダイ大は友情努力勝利が揃ってるからな
序盤と終盤の敵の戦力のインフレ違いという矛盾を大魔王の戯れの一言でまとめてしまった

今のワンピの覇王色の覇気で敵の強さがわけわからなくなったのは本当に泣ける
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:37:13 ID:UIpf/ZvwO
>>828
こういう奴らよく見るけどなんなの?
IDが同じだと自演に認知する決めつけ厨
お前ら2chで浮いてるぞ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:37:29 ID:VxZxfYgl0
尾田はハンタでいうゴンの母親についてのテープ内容を
スイッチ切ったにも関わらず、後に過去編として長々と描いてしまう派
あっさり流せばいいところをくど過ぎるくらい詰め込んでページを割く
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:38:06 ID:usGfB4gZ0
孤高の漆黒の騎士さん
平日だというのに6:30就寝、17:30起床ですか

優雅な生活羨ましいです
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:44:30 ID:UIpf/ZvwO
>>821がゆとりすぎる件

>>839
俺は東大生だから
今日は研究室に籠もりきりだったなぁ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:48:54 ID:n9iniDOw0
>>838
ゴンの母親なんかあったっけ?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:49:04 ID:XMb/7QZS0
>>840
広辞苑引いてこいよwww
東大”志望”って言ってたろw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:50:21 ID:usGfB4gZ0
孤高の漆黒さん、専攻は何?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:50:33 ID:VV/daIdI0
>>840
っていうか漆黒さんにレスしたはずなのに
何故お前が回答するんだ
決めつけ厨云々は?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:51:20 ID:DxzODUUT0
尾田が桃太郎を描くと犬・猿・キジ編だけでなく
更に余計なエピソード(例えば犬・猿・キジが分裂する)が加わったりして鬼退治が先延ばしになるようなものだな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:53:18 ID:UIpf/ZvwO
>>842
今北産業っつってんだろキチガイ
捏造すんなクズゆとり

>>843
後攻(笑
なんてな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:53:29 ID:FYS28hoE0
てかたぶんワンピースってひとつの平和って意味だろ
平和が人類皆の財宝だったんだ!こりゃゴールドロジャーに一杯くわせられたぜ! ドン!
みたいなオチだろどうせ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:55:59 ID:VV/daIdI0
>>847
すすんで争いに首突っ込んでたルヒー達が
それを最初に発見すると思うと胸が熱くなるな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:56:33 ID:Ol2DNNye0
ワンピースが何かは知らんがこれだけは確実に言える
尾田の頭じゃ読者の予想を超えるすごいオチをつけるなんて無理
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:56:53 ID:UIpf/ZvwO
>>847
的外れ
キリッとして言ってやったりな所悪いが全然違う
正直度肝を抜かれた
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:01:48 ID:pxtr3xu0O
>>846
自称今北のお前で同ID四人目じゃねーかwww
どんな偶然っすかww誰か教えてくれwwwww
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:02:58 ID:T0k4f7H30
>>837
自演ではなく、コテハン付けないだけと言い張るか
IDの事を忘れてたのは事実のようだがw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:03:37 ID:VV/daIdI0
>>851
きっと天文学的確率が起こったんや!
流石漆黒さんやでえ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:06:25 ID:T0k4f7H30
これだから自演乙と言われるんだよw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:07:10 ID:kjKxJND/O
スレ汚しごめん

笑 い が 止 ま ら ね ぇ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:07:21 ID:4i1i3BXD0
チョッパー編とか
あれスタート時点から泣かそうとしてるのが透けて見えて
バトルなんてお飾りすぎた
その後はどんどん展開があざとくなってきて
泣かすためにウォーターセブンから司法の島までの長い前置きを置いて
どうせ助けを乞うんだろともう飽き飽きしてる所で「いぎだい!」の見開き
どや?凄い泣ける?って言われても
ロビンが去った後、こうなるんだろうなと読者に先の展開悟られてからの話が長すぎるんだよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:08:01 ID:jQ1+Jx7LO
今北産業だが何で>>846が叩かれる流れなんだろ
もうここはゆとりしかいないのか
こんな事言うと『自演乙』とか言い出すバカが表れんだろうな↓
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:12:46 ID:m+HMpyxmO
今北産業
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:12:55 ID:FyimTxhr0
ワンピースは今始まって以来一番面白い時かもしれんな
ルヒーやクルーがどんな糞能力に進化してるのか先が読めん
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:13:37 ID:FyimTxhr0
こんなことはワンピで初めてだ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:18:22 ID:PP1mj4zf0
なんとなくだけど、海賊たちは「ワンピース」がなんなのか
誰もわかってないけどとにかく進もうとしてる、という感じで奇妙すぎる。

コナンでさえ、あの方のヒントをそれなりに出してるのに。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:23:00 ID:+7l2awdG0
>>858
自称別人の
複数のID:UIpf/ZvwOが
今北産業の使い方間違ってる
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:24:28 ID:T0k4f7H30
>>857
携帯で自演乙
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:29:53 ID:m+HMpyxmO
>>862
詳しい説明サンクス
これならアンチが怒るのも当然な気がする
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:34:53 ID:M5pZTyA80
続けば続く程ボロが出て矛盾が山ほどでてきて糞つまらなくなるゴミ漫画
それがワンピース

60巻ものゴミを集めたバカが哀れすぎるwww
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:43:49 ID:BxzPzFEt0
>>857
自演乙
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 01:08:47 ID:jQ1+Jx7LO
>>858
漆黒さんちーっす
コテは付けないんすか?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 01:15:36 ID:+7l2awdG0
>>867
漆黒さんちーっす
コテは付けないんすか?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 01:31:18 ID:BxzPzFEt0
バレバレ過ぎワロタw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 01:36:33 ID:DLScHYm8O
>>865
私の伝えたいことはあなたと同じ━━━━━━━━━━━━━━━━39!
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 01:42:02 ID:3B6kWoud0
>>861
目的が見えなさ過ぎて泣けてくるな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 01:44:26 ID:XNCJn6QV0
船乗ってても電車並みに
行く方向決まってるしなあ・・・
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 01:46:46 ID:3B6kWoud0
ログポーズも何通りかの道に絞ってハズレの道もあるとかそういう風にすればあるいは
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 01:48:31 ID:Ci04EwiI0
これ以上引き延ばされたらたまらんからやめてw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 01:51:50 ID:DhO8mVOD0
>>873
あみだくじのように?w

海と航海という世界観がちっとも生かされてないんだよな
特にグランドラインに入ってから、島と島を渡る手段になってるだけ

だから悪魔の実の弱点も、ほとんど発揮されず、
一般人のゾロサンジと能力者との差がなくなってインフレ化を起こしている
そこでCP9だの覇気だの後付けで出されてもなあ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 02:00:44 ID:A8vLGJkMO
国民的漫画が嫌いだなんてお前ら日本人じゃねーな
日本から出ていけ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 02:10:11 ID:hBwU7hqe0
そんな事したら日本は3日で滅ぶな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 02:19:10 ID:jQ1+Jx7LO
>>876
狂信者
漆黒さんちーっす
今日もご苦労さんっす
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 02:19:39 ID:M5pZTyA80
国民的www
ワンピースなんてそんな知名度ねーよwww
思考力停止した200万ちょいのバカが必死になってるだけの糞漫画だよwww

ホントここに書き込むアホ信者は「ワンピースが好きな人間はこのように頭が悪いんです」って証明してくれるから楽でいいわwww
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 02:20:50 ID:m+HMpyxmO
ほとんどの日本人が出ていくことになるんじゃね?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 02:23:46 ID:3PtfihdlO
ワンピ≪いぬまるだし
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 02:28:18 ID:FyimTxhr0
同意
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 03:15:48 ID:WHsRH3XRO
ワンピははよ終われ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 09:23:17 ID:6Nvn4sgm0
グダグダの極みのような漫画
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 10:09:02 ID:zr6/bdLDO
当初は個々人が大剣豪やらオールブルーやらで

野心>ルフィ

だったのが今では

ルフィ>野心

だもんな

886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 10:32:25 ID:AL+Xjqy90
>>876
手塚治虫の漫画も知らない信者さんまじ乙ですw

信者さんの目はいつも国内限定だな
だれか世界的にはどうなのか教えてくれよ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 10:40:15 ID:a58nIufR0
ワンピより漆黒さんの方が面白いな
お前才能あるよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 10:46:14 ID:Llwl/LQuO
ワンぴは確かに人気だな
だからヘキサゴン起用されたんだよ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 11:51:53 ID:+7l2awdG0
漆黒さんは何で態々コテ付けたり外したりしてんの?
決定的なしょうこを残して自分は自演してますよ〜って言ってる様なもんだろ。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 11:54:03 ID:pf8P2YWA0
漆黒漆黒うるさい
あんな小物につられんなよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 11:56:36 ID:fWiPcPXE0
遊ばれてるだけなのにな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 12:30:54 ID:jQ1+Jx7LO
>>851
随分と都合の良い頭だこと
ならお前は障害児が産まれたら『どんな偶然だよ』って病院に文句つけんのか?
な、冷静に考えてみろ、筋違いだろ?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 13:03:00 ID:xxGae0PD0
キリッ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 13:32:35 ID:lL9TnxN7O
ワンピースってさ
メディアに散々持ち上げられて遊ばれて捨てられるタイプの作品だよね
抱き枕とか完全に利用されてるし
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 13:57:16 ID:BxzPzFEt0
>>892
最高に関係ない例えだな
流石東大生ですねw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 14:09:23 ID:bU1mUSQF0
>>875
アーロン編の頃は水に沈んだ能力者をどう助けるかちゃんと考えてたのに
今じゃ映画のシキが水に閉じ込められたルフィをわざわざ攻撃して捨てゼリフ残して去り
案の定解放されたルフィが逆転する茶番劇になっちまったからな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 14:13:24 ID:8yaCTUHd0
みんなごめんワンピファンに戻る
改めて読んだら最高に面白かったし最高の漫画だった
尾田っちは読者を幸せにする神様みたいな人だし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 14:14:37 ID:jQ1+Jx7LO
>>897
今北だが釣れますか?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 14:15:22 ID:4i1i3BXD0
グランドラインは航海するのが難しいはずが
ナミのおかげで「嵐だー」の一コマで終わり
海王類の強さも不明すぎるから「逃げろー」「食えー」で片付く
島についても大抵はいたって平和
ただ島に上陸時、敵とバトルして終わるだけで宴後にはログが溜まってる
全然冒険ではない気がする
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 14:16:47 ID:6t85a1xS0
行く先々の島に町あるしな
グランドラインのこの先は地獄だ!とか煽ってたけど
どうせ着く島着く島に町があって平和に暮らしてるんだろ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 15:31:12 ID:dZI0awzDO
着く島着く島に町があって平和に暮らしてないと話が作れないだろ。何言ってるんだ。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 15:37:07 ID:qwlRc1PS0
>>901
海賊の墓場www
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 15:37:24 ID:LY1yYR/yO
島毎に、街があって、国があって
現地人がイーストブルーと変わらないように生活してる以上
島間の行き来が困難なこと以外は普通にしか見えない
その航海もナミがいるから主人公達には苦でもない
いや、一般人達も苦にしてるようにはあまり見えない
その手の話がチラッと出たのはウォーターセブンの過去話でだけ

もう新世界では街とか国とか
豊かに暮らす現地人は出さない方がいい
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 15:55:49 ID:dZI0awzDO
島ごとに町や国があって現地人達がイーストブルーと変わらないように生活してないと
海賊達は海賊行為出来ないし
そもそも四皇も新世界に居られないはずだし海軍が支部作ったりして中の人を守ろうとする意味も無くなるだろ。

新しい島では新しい出会いがあって新しい敵が居て、
そいつら倒したり助けたりしながら進んで行かないと。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:02:17 ID:okJm8hLO0
>>904
そしてそこの天竜人怒らせるだけ怒らせて放置
島民に迷惑かけるわけですね分かります。

迷惑だから寄らなくていいよ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:11:17 ID:X9MKKUS1O
>>904
設定が無理だったんだ。
航海する船が海賊のみなら海賊なんてできない。
航海出来ないなら食料は時給になるし、村程度のみ。
つか、会議やらで集まるのは無理じゃ?
強い海賊がうようよでよかった。
海軍も本部があって治安がいいとかいろいろあったはずなのに。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:12:13 ID:6t85a1xS0
広大な島ってんならともかくほとんど町しかないような小さい島で
町一つ成り立たせるには貿易が必須なんだが
グランドラインとか大仰な名前だけど輸送船が安全に通れる程度のただの海
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:22:20 ID:T0k4f7H30
>>873
一応何通りかの道がある設定じゃ無かったか
それを全然活かせてないけどw

>>876
ドラえもん並に認知されたら認めてやるよ

>>894
オナホも出てたよw

>>901
無人島に行き着いても話を作れるのが才能のある作家
小さな町ならともかく、行く先々の島が国家?を形成するほどの発展を遂げてるとかありえねぇw

>>904
現実の海賊はそんな事は無かったが?
今の海賊行為を見ても民間船襲って掠奪してれば成立する海賊だから
拠点は一つでよいし、遠くの海域まで行く必要も無い
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:27:47 ID:dZI0awzDO
輸送船がろくに通れないから島ごとに文明のレベルも生活の形態も違ったりするんだろ

恐竜時代の島とかサイボーグ普通に作ってる島とかな。

それにアラバスタでも実は一つの島だけで1000万人住んでる設定なんだし。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:32:37 ID:qwlRc1PS0
>>909
サイボーグが作れるのに他の島へ航海できない文明w
だけど主人公達は帆船で行けますとか意味不明だと思わんの?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:37:46 ID:T0k4f7H30
>>909
行き来が出来ないならリアル世界と同じで言語も違ってくるが、それが無いと言う事は?
ログポースと帆船あれば普通に通れる海域なのに貿易船が無いと?
どこの島からも目的の島に行けるエターナルポースもあったよね
貿易するなら当然持ってるだろ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:51:04 ID:OFK49TIY0
バカチョン漫画ワンピース
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:54:41 ID:MSmPMiob0
この有害クソ漫画は朝鮮起源でいいよ。
日本の恥。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:56:54 ID:dZI0awzDO
行く島ごとに言語が違わないのは漫画の都合

黒ひげはグランドライン筏で渡ってたしミホークやエースは一人用のボートで航海してるし、
ある程度の航海術と戦闘力と時の運があれば一人でも普通に航海出来るんだろグランドライン。

ただ必要とされる戦闘力のレベルが
「体長10メートルくらいの魚を殴り殺して食えるぐらい」
って感じで超高いだけで。

逆に蒸気船乗ってようが人数どれだけ多かろうが運と実力のない奴にはグランドラインは渡れないみたいな。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 17:00:27 ID:X9MKKUS1O
なら何処の場所でも行けるのをみんな持てって話
だって略奪で手に入れれるんだぜ?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 17:09:22 ID:pf8P2YWA0
今思うとミホークってなんであんな雑魚クリークなんかを執拗に追っかけてたんだろう
あいつってキチガイなのかなw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 17:27:45 ID:Vi+1p/IP0
下っ端の警察官が、自転車の持ち主確認とかして、せこい点数稼ぎしてるじゃん

あれと一緒で、雑魚だけど数だけは多いクリーク海賊団を狩って
七部海の仕事として、せこく点数稼ぎしたんだよw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 17:34:33 ID:T0k4f7H30
>>914
貿易するならその程度の実力者を金で雇えばよい
戦闘に長けてる者などいくらでもいる世界だろ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:31:01 ID:m+HMpyxmO
グランドラインwのヘッポコ海賊達を見てるとクリークでも余裕に見えるわw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:31:44 ID:IoZ7R2120
グランドラインって
一体どう恐ろしかったんだ?
ドンクリは何に負けて帰ってきた?w 
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:34:51 ID:p2frKM190
クリークはミホークにあってなかったら制覇してたかもな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:09:41 ID:dZI0awzDO
>>918
そこまでして貿易するくらいなら島の中にある物で工夫して生活するよ

過去編のW7みたいに今自分のとこにある資源だけじゃどうしても商売が立ち行かなくならない限り。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:46:17 ID:Iu0QD42GO
大物海賊ですら苦労すグランドラインで普通に生活してる一般人スゲーな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:02:17 ID:ltWS6R/AO
人々は普通に生活してるみたいだし文明も別に遅れてないしなw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:04:02 ID:8a4QeVdY0
とても平和な大航海
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:08:11 ID:HUjJJVPf0
もういっそラフテルにも人が住んでればよくね?
ワンピース?ああ、ラフテル名物の土産だよ。みたいなオチで
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:14:47 ID:6t85a1xS0
>>926
それなら尾田見直すわ
なんか木彫りのロジャーとか田舎くさい1000ベリーくらいで売ってるのがワンピース
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:23:11 ID:bU1mUSQF0
シャボンディ諸島も観光旅行満喫するようなところだったし
新世界も最初だけは気合いれるかもしれんが奥に行くほどたいしたことないんだろうな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:24:28 ID:p2frKM190
ロジャー「誰もラフテルに置いてきたなんていってないのに…」
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:56:43 ID:Iu0QD42GO
トリコのグルメ界みたいにすれば良かったのにね。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:14:49 ID:Ci04EwiI0
行く先に人or町がなかったらお得意の感動エピができないからな
そんな自殺行為しないだろう
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:19:06 ID:bMkWr5hp0
もう感動エピソードはグランドライン前半で卒業だな、生まれ変わったワンピースに期待
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:31:23 ID:okJm8hLO0
>>932
相変わらずの悲しい回想(笑)連発ですよ〜
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:48:36 ID:jQ1+Jx7LO
回想がいらないって奴に聞きたいんだけど
回想なかったらどうなる?
例えばエースに回想シーンなかったら薄っぺらく死んだだけになる
てか回想入れなかったらどのタイミングで過去話すりゃベストなの?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:52:34 ID:p2frKM190
エースの回想はエース成長してない…ってなっただけだったじゃん
エース登場をアラバスタの直後にして
ワンエピソード同行させればよかったんじゃね
エースが危ない!とかって言われても兄って設定だけでロクに掘り下げてなかったからイマイチだったし
戦争中もキャラ掘り下げようと必死で萎えた
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:53:31 ID:Llwl/LQuO
>>934
元々薄っぺらいストーリーだから、回想があってもなくても変わらんだろう
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:55:36 ID:DvlDP3LTO
>>934
過去描写どころか、現在描写すら微妙なキャラを死なせて感動させようってのがそもそも無茶。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:02:34 ID:m+HMpyxmO
回想シーンってキャラの行動に説得力を持たせるためだったりするわけで
ワンピースの回想は感動シーンwの下準備のためにある感じ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:15:53 ID:4i1i3BXD0
回想入れても「薄っぺらく死んだだけ」です
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:25:38 ID:0lRED9ck0
百計のクロの抜き足は「るろ剣」の瀬田宗次郎の縮地のパクリ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:32:12 ID:jQ1+Jx7LO
みんな意見ありがとう

>>935
そっかぁ
それも良いかも

逆に回想を上手く使ってる漫画ってなんかある

>>936
薄っぺらいかなぁ
それわ人それぞれぢゃないかなって思う

>>937
>>939
それも人それぞれだよねぇ
実際あたしわ泣けたし

>>938
そうゆう使い方もありかなって思うなぁ
942リス:2010/10/02(土) 23:08:14 ID:nETD1muNO
無理すんなオッサン
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:20:51 ID:okJm8hLO0
>>941
あとから回想で足すとか恥ずかしい手法だねw

まあギャラリーに不自然にいろいろ説明させる手法も恥ずかしいけど
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:22:55 ID:okJm8hLO0
つーかケータイで絵文字打ってアホだな〜
いかにもスイーツ

おまえが泣いたなんて何の評価にもなんねーよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:28:40 ID:wk9TJlGK0
ワンピースは今一番売れてる漫画だよ記録更新だよ
なぜここまで売れてるのか?
それは単純に面白いからだ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:29:41 ID:pDkbnKV10
怪人ウリアゲガーが現れた!
947風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 :2010/10/02(土) 23:29:41 ID:jQ1+Jx7LO
>>943
じゃあ逆にどんな風な過去話なら良いの
てかてか絵文字が駄目の意味わかんない
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:34:06 ID:T0k4f7H30
>>922
どこの島でもそうだが、文明レベルをある程度保つには自給自足では限度がある
動物を狩って、野草を食って洞窟で寝る生活を続けられるなら別だけどね
北京原人はそんな生活を20万年続けたらしいがw(文明の発達はほぼ無し

グランドラインにしても、それぞれの島に人間が自然発生した訳じゃあるまいし、
最初は外海から移住してきた訳だ
当然航海術もそれなりにある
ログポース、エターナルポースがあるのは交易の為であるのは分かるよね
尾田の設定まで否定するなよw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:35:48 ID:okJm8hLO0
>>947
泣かせようって魂胆が見え見えじゃ泣ければイインジャネ?
きみは泣ける言いたがりスイーツだから濡れるんだろうけど
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:37:25 ID:DvlDP3LTO
ルフィと仲の良い兄弟って設定のみで、作中で(死ぬまでに)それを深く掘り下げたりするわけでもない。
そもそも、捕まった原因が白ヒゲの命令を無視した事で、死んだ理由が自業自得。
白ヒゲが死に、ルフィが死にかけ、白ヒゲ一味が総力をあげてようやく救出したのに、
中学生の口喧嘩程度の煽りに反応して死ぬとか、
白ヒゲを本当に尊敬し、その犠牲の上で助けられたと理解してるとは思えない行動。

過去話云々以前に死なせ方からして問題があり過ぎる。

逆に死なせ方さえマシなら、感動できないまでも、「感動させようとしてるんだな」って素直に見れたかも知れない。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:39:24 ID:A8vLGJkMO
本誌で説明されるまでアンチがいろいろと難癖付けてた覇気の設定も完璧だったけど
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:40:42 ID:wk9TJlGK0
漫画は今や日本の文化だ
日本の漫画は海外でも高い評価を受けている
ワンピースはその日本漫画の代表選手だぞ
外国人に「ジャパンのコミックで代表的なものをひとつ挙げてください」
と言われたらなんて答える?当然ワンピースだ。売上ナンバーワンなんだから
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:51:47 ID:T0k4f7H30
ドラえもん
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:52:24 ID:tSgpTSIPO
こんだけ泣けるって人が多いのにスイーツとか
アンチって頭いかれてんじゃん(^O^)
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:54:14 ID:Llwl/LQuO
こんだけクソマンガって言われてるのに神漫画とか
信者頭沸いてんじゃん(^o^)
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:54:43 ID:4i1i3BXD0
アンチスレに特攻して喚き散らす信者って
自由を振りかざすルフィ以上に頭いかれてる
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:54:47 ID:HUjJJVPf0
>>952
ごめん、そう聞かれたらDBあげるわ。
出来はともかくハリウッド映画にもなってるし。
連載中って条件なら、narutoをあげる。
海賊より忍者のが外国人に受けるだろうし。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:55:32 ID:6t85a1xS0
外国人に通じないゴミを挙げる奴はおらんわな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:00:05 ID:1qFyWu0hO
>>955
ブーメランになってないお(^O^)
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:05:17 ID:k8AjAwSvO
今までワンピース好きだった。さっき先読みして完全に萎えた。
キャラ崩壊させすぎだろ。ナミとかただの露出ビッチになったし、あれだけ大切な形見だった帽子を別のにあっさり変えたチョッパー。サンジとかなんだよあの馬鹿みたいな眉毛。どうせゾロとか厨房みたいな変な技覚えてくるんだろ。片目に傷とかなんか意味あんのか。

ほんとに萎えた。めちゃくちゃ好きだった反動で一気に嫌いになって殺意まで沸いた。もう終わってくれワンピース。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:17:31 ID:O76DEBEB0
そんなんで萎えるなら今まで腐るほど似たようなのあったと思うが
鳥とか
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:19:32 ID:fzCx83Et0
みんなごめんワンピファンに戻る
改めて読んだら最高に面白かったし最高の漫画だった
尾田っちは読者を幸せにする神様みたいな人だし

アンチのみんなもさ馬鹿馬鹿しいことをやめて早く一ファンに戻ることを願う

963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:19:55 ID:RuWDZTLQ0
今までがゴミで
こっからが本番なんだよ

前置き長いってレベルじゃねぇw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:21:09 ID:dxtq+TMeO
初期アニメワンピースの出だしの場面
ロジャーのヒゲが鼻の穴から生えてる様に見えて毎回見てて笑える

下向き加減で目が黒く塗り潰され、影みたいになっているアレ(しかもニンマリ)

今度は見てて恥ずかしくなったっけ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:30:27 ID:wN3BVLZ80
赤髪の海賊団は驚異の新世界に余裕で滞在し、海軍から恐れられる程の力の持ち主
そんな奴らを最近ようやく覇気の基礎学んだ程度のルーキーが追い越して海賊王になる
っていうのは土台無理な話
だから何だかんだDだの未来にかけるだのと理由つけて道を譲ったり助けたりするんだろうな
コネって大切だなあ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:02:35 ID:VWK6FuLqO
もうワンピは今年中にラフテルに到着してワンピース発見して終わりでいいよ
つまらんし
代わりにHUNTER×HUNTERを早く再開させろ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:16:05 ID:oBpN5yDu0
このまま消えてくれても誰も気づかないのに
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:22:27 ID:P3QjSL2D0
>>938
ちょっと前から話題にあがってるからくりサーカスも回想地獄なはずなんだがまったく不愉快じゃないんだよな
何が違うのか
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:30:27 ID:qYGa09Ah0
からくり→ストーリーの謎を解き明かすための回想
ワンピース→お涙頂戴だけのワンパターンな回想
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:30:47 ID:TFjCTQH2O
元信者が萌えオタだった件
>ナミとかただの露出ビッチになったし
>ナミとかただの露出ビッチになったし
>ナミとかただの露出ビッチになったし
>ナミとかただの露出ビッチになったし
>ナミとかただの露出ビッチになったし

信者に萌えオタがいることを証明してくれてありがとう^^
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:32:26 ID:y/UG1Vj40
さて、次スレだが携帯だな
立てられるのか

無理なら俺がやるが
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:34:43 ID:4Iy2U7R00
クンピース

ナッパのクンッで粉々に吹き飛ばされる尾田
「正義は勝つ!」
ナッパがピースして完
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:38:54 ID:iyIAZo9NO
天竜人の立場もいまいち分からないよなあ。
てか、敵キャラやライバルキャラの立場や性格もいまいち分からない。キャラ付けが薄っぺらいというか。

てか、ワンピースと他の漫画の違いはもしかしたら、
敵キャラやライバルキャラの“視点”が圧倒的に少ないということかもしれない。
視点を変えても、仲間キャラ中心の変更だけで済ませる場合が多いから相手方の掘り下げが終わる前に変わってしまう感じ。
終始主人公視点でお茶を濁しているというか。
他の漫画ならまだしも、もはやワンピースは群像劇なんだからそれは致命的な欠陥になっている気がする。
だから主人公や仲間キャラ以外の行動原理が意味不明で、
主人公たちのおんぶに抱っこな安全で頼りまくる冒険に見えているんだと思う。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:42:22 ID:YCR6oIEk0
>>973
主人公の性格すらイマイチ分からんからな

なんで海賊王になりたいのかまっとうな理由が思い当たらんだろ
「海賊王なんとなくかっけ〜」みたいな考えで行動してる様にしか見えない
主人公が自分の夢を語らな過ぎなんだよ

海賊王になって何すんの?って感じ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:43:20 ID:b1nGb2nv0
長すぎる〜今までの薄い話は
15〜30巻くらいにまとめられるはず
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:46:32 ID:y/UG1Vj40
反応ねえし次スレ立ててくるか
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:48:02 ID:TFjCTQH2O
ワンぴって何だか気持ち悪いキャラとか演出ばっかり出てくる感じがする
イワンコフとか何じゃありゃw
軽くトラウマなんだけど
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:49:26 ID:TFjCTQH2O
>>976
そうか、自分がスレ立てに当たってたんだな
すまん、お願いする
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:50:46 ID:1VJmE3Px0
海賊王と言っても何の王なのか不明
国の王なら統治して国のために生きるとかの目的がある

海賊の王って何?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:50:57 ID:jT8jIWry0
で海軍はなんでハンコック疑わないの?
スモーカーにいたっては戦闘中に直接の被害受けてるよね
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:52:57 ID:y/UG1Vj40
>>978
おや、いたか
先走ってすまんな


【茶番ピース】ワンピースアンチスレ148【再開】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1286038166/
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:55:13 ID:TFjCTQH2O
>>981
thx
携帯から立てれないから助かった
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:55:16 ID:9Ybc8i8u0
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:57:09 ID:laQBjKXQ0
スモーカーは2年の間何やってたんだろうなw
ハンコックがかくまってるのを考えもせずに麦わら探してたら笑えるww
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:57:41 ID:TFjCTQH2O
>>979
(DVD等の)海賊(版を量産する)王(様)
のことです
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:00:39 ID:laQBjKXQ0
>>11
余裕で埋まったなwプゲラ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:03:39 ID:P3QjSL2D0
>>977
イワとか罪状露出で気持ち悪すぎて中の人捕まったからな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:10:56 ID:TFjCTQH2O
イワンコフは劣化に劣化を重ねた超劣化版ピエロみたいなものだ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:25:11 ID:qXTZPqgSO
なんで頂上決戦で海軍は誰も死ななかったの?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:34:31 ID:jB3npgddO
死んだら生き返らないからだろ。
言わせんな。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 09:13:24 ID:TFjCTQH2O
>>989
テンプレ見ろ
汚堕っちは人が生き返ったりするのは不自然で、なら死なない方がいいとか言ってる
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 09:22:08 ID:jT8jIWry0
その世界のルールで人が生き返るようなアイテムとか魔法がある設定で人が生き返るのってそこまで不思議じゃないよね
この漫画で言えば悪魔の実を食べたから変な能力が使えるのはおかしいって言ってるようなもんだし
死ぬ死ぬ言われてるような攻撃くらってしなないほうが不自然すぎる
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 09:40:45 ID:Meoi996W0
誰も死なない海軍必殺のバスターコールなんてすごいもんもあるしな。
くまの必殺の大破壊も、大丈夫か、いたたで程度だし……。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:06:19 ID:dDt+I3kE0
まあなんだ、死体以外ロクに焼けない大魔王のメラとか
星は壊せてもたった一人の人間は壊せない宇宙の帝王のビームみたいなもんだ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:13:22 ID:RuWDZTLQ0
ザコキャラが死なない時点で壊せない人間のほうが多すぎんだよワンピは
だから誰かが死んでも何でこいつだけ都合よく死ぬんだよって感じにしかならない
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:35:23 ID:jT8jIWry0
たった1人の人間を殺せないって、フリーザより実力が上の悟空を殺せないって意味だよね
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:46:11 ID:dDt+I3kE0
いやそこは星一つ壊すほどのエネルギー波をはね返せる程丈夫な人間なんてありえねーだろ
鍛えてどうこうなる問題じゃねーぞ
と叩く所です。

光より速く動ける人間なんてありえねーだろっていうノリで。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:56:41 ID:jT8jIWry0
別にそういう設定で納得できるような描写があれば問題ないだろ
序盤から月を破壊できる亀仙人のかめはめ波だって存在してるし
黄猿の光人間が否定されるのは光の速度で動いてるように見えないから否定されてるだけ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:58:12 ID:laQBjKXQ0
悟空はサイヤ人な
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:59:44 ID:uC+XCi2IO
ルフィのゴム人間をありえないとかもないしな
バスターコールとかが非難されるのは設定と描写がともなってないからだし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。