NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の陸百七拾陸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ師
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 文字バレ
超簡易の人:水曜 文字バレ
兎 ◆ntNbWDK8P 画バレ・文字バレ

・NARUTOバレスレ避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi?bbs=refuge&key=1267546532

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の陸百七拾五
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1284866203/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 01:37:19 ID:C2oi5ynPP
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 01:43:17 ID:BaBNxr150
                ,,从             ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,从,.- 、
                ,,人ノ彡)'"   ,,人.ノ巛ミ彡  ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"、_
            〜"゙ :::ミ彡)''"  ノ゙ ⌒ヽ     彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
          :'"゙゙,,彡⌒:: 彡)''  ;;:'",..、;;;;:〜-:''"゙⌒゙〜'⌒)Y⌒ 彡"彡,
          〜" "::)彡,,) 、;;:'"゙゙          ノ゙⌒彡"彡,
                ": )"::::〜'            _彡 ::彡"彡,
               ":⌒::彡""   ,..、;;:'"゙゙   从ノ゙:::`ー ))
              ;;;;゙::: ⌒彡          ノ゙ '"゙ノ "彡,)´         从
               ヾ  彡)       ,,,'"゙゙Y´`  :,,..、;;:'"゙゙       ,,.::"゙彡)''"
    ,ヘ,/ヽへ       ゞ:: )彡     ::::'"::ノ  .、;;:彡      人 ,,..、;;:'゙゙ 彡,)
    |;;//^ ヘ))  ,.、;人ノ゙:::::ミ彡)、_ ,,.."゙゙     (( ,,..、;;:〜-:''":::::::゙゙ :::;;  Y彡,
    i;;レ.゚/з゚...::::::゙'"゙,,゙:: :::⌒  )彡  "〜'',,.  :::(⌒    :::ー'   :::: 彡,
    リ「~`Y´フ   ゙`゙⌒`゙"''〜"""   -ー'  ´ ゙⌒`゙"''〜-、,,、""   ,,彡⌒''
    ノ::..,;i;;::i                            "⌒''〜"
   /;;::..;;ノ、;;ゝ.  これは1乙ではなく只の火遁だ。
            人は皆思い込みの中で生きている。そうは考えられないか?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 01:46:44 ID:EoI/lfO/0
今更だけどテンプレUSAのトリ◆ntNbWDK8Poじゃね
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 01:50:45 ID:vwEw4D4S0
お前ら支那畜が戦争しかけてきたら
ナルトが見れなくなるんだがどうしてくれようか
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 02:02:37 ID:RZw9eyGB0
うずまき一族末裔の証である赤い髪が
白に変色するほどの>>1乙を・・・
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 02:28:18 ID:HH+m5TgN0
(´・ω-`)

(´・ω?`)天照!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 02:36:11 ID:EoI/lfO/0
(´-д?`)
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 03:01:29 ID:FmG4YPpV0
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 03:28:37 ID:EdbkezHh0
797 名前:ohana ◆j6bsMnteP. [sage] 投稿日:2010/09/22(水) 18:37:56 ID:B8LDnXuRP [1/7]
511 帰ってこよう

思い出の虜だった自分。ようやく旅立つ仲間はまっていてくれるだろうか…
表紙は 長門 コナン 弥彦

長門に辿り着いたマダラ!!そしてコナンは…

マダラ、長門をダイソン

マダラ (少し手間取ったな 行くか…)
コナン 水辺にて死亡(浮かんでる)

回想
小さい板3枚並べ 蛙の着ぐるみを着た ジライヤ コナン 弥彦
ジライヤ 一番右がコナン 中央が弥彦… で左が長門のものだ
弥彦 何だそれ?
ジライヤ これは かえる板という
弥彦 かえる板?
ジライヤ うむ… これは表は赤 裏は白になっていて このように板はひっくり返る!
ニヤケル ジライヤ
ジライヤ 外出するときはこれをひっくり返して白にしてから出掛ける… ちなみにこの絵は もうすぐ帰ると言う合図になっている!
ひっくり返すと蛙の絵が書いてある
弥彦 …いや…何なんスか さっきから… ガマ仙人だから大目に見てるだけっすよ このかえるの押し
ニヤケル ジライヤ
コナン … でもなんでそんな事しないとダメなんですか?
ジライヤ この辺はまだ治安が悪い… いつこの場所が狙われるかも分からん… 実わアジトに居る時が狙われやすい
…居場所がバレバレな分 奇襲などかけられやすいからのう
コナン つまり板が赤のままなのにアジトにその人がいないときは敵にさらわれたとか 白なのに部屋にずっといるってことは
変化した敵って可能性も考えられる… そういうのがすぐに分かるって事でしょ?
ジライヤ そんなところだ… よく理解してるのうコナン 弥彦とちごーて
弥彦 俺だって分かってましたよ!! …なんとなく…
ジライヤ とにかく四人だけの暗号として各々存在確認を常にしておく! つまりアジトに居るときも気が抜けない状況だって事だ
一応地下の隠し部屋と そこから外に出る抜け道もつくっておいた なにかあった時はここから外に逃げろ ちなみにお前らの後ろのが
ワシの板だ  さてではそろそろ 蛙の面に水お修行に行くか! 蛙に成りきり何事にも動じない忍耐を鍛える修行だ!!
弥彦 よっしゃー!! さっさと行こうぜ!皆ア!!
長門 弥彦…本当に分かってんのかな… 今回はさっき先生がやってくれたけど…
弥彦 オレはもっともっと強くなって そんでもってこの国を変える!!
微笑む コナン 長門
ニンヤリ笑う 弥彦
ジライヤ 国を変える前にまず かえる板をひっくり返せのう!!(ワシもさっきあんな顔しとったかのう…恥ずかしいのう…)

修行 ごはん そしてジライヤとの別れ
ジライヤの かえる板はひっくり返ったまま

3人で 修行 戦闘…

かえる板ひっくり返ってるのじゃ長門の分だけ
アジトにて コナンが長門の治療をしてる
眼が合う二人 なんだかいい雰囲気。
扉越しに待ってる長門
そしてまた戦闘。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 03:28:54 ID:EdbkezHh0
798 名前:ohana ◆Ssl3QTlc98n. [sage] 投稿日:2010/09/22(水) 18:39:18 ID:B8LDnXuRP [2/7]
>>797

弥彦 組織も大きくなってきた… アジトもうつらないとな…
荷物をまとめ立ちすくむ3人
コナン こことも今日でお別れね…
長門 ああ…
弥彦 ここでオレ達は変わった… 力をつけた 全てはここから始まった 俺たちは夢の実現のためにここより出発する!そして…
外には敵が待機
コナン かえる板をひっくり返す
弥彦 かえる板ひっくり返す
その時 クナイに起爆札がついたのが アジトに
敵がアジトに侵入。 
敵 どこへ行った?
少し離れた外から 
長門 隠し部屋が最後に役に立つとはね
弥彦 とんだ出発になっちまったけど… この国らしい感じだな さあ行くぞ!長門!コナン!


俺達の夢の実現のためにここより出発する!そして…オレ達の夢がかなったら たとえバラバラになったとしても…
いつかここへ帰ってこよう

コナンの紙が飛び アジトのひっくり返るの蛙を隠す

そして三人で祝福すんだ!!
… ならその時はジライヤ先生も呼ばなきゃ… 
そうだね…
ま…そうなるか…


二十世紀少年の仮面みたいなマダラ
カブチマル てこずっただけあっていい眼を手に入れたね
マダラ …アレは元々オレのものだ
ゼツ ほら…キサメからの情報も届いた事だし… 色々ト状況ハ コチラニ傾イテイル…

マダラなんか棒?杖?長いの持ってる
マダラ 九尾を取りに行く

面も新たに完全体に近づいたマダラが狙うは… ナルト!!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 03:30:32 ID:EdbkezHh0
717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 17:08:05 ID:ntvzNB+z0 [3/4]
超簡易

帰ってこよう

思い出の虜だった自分。ようやく旅立つ私を仲間は待っていてくれるだろうか・・・
表紙はコナンをセンターに弥彦と長門。コナンの手には赤の折り紙。背景には三人が共に過ごした小屋。

長門の目を伏せ長門を吸引するマダラ。マダラの中に落ちる長門の遺体。残されたのは弥彦の遺体。
湖に浮かぶコナンの遺体。胸元から血で染まった折り紙が風で飛んでいく。
回想
小屋にいるジライヤと三人。小屋の壁に赤い板があり、右からコナン、弥彦、長門のものだとジライヤがいう。
なにそれという三人にこれは「かえる板」、表が赤で裏は白になっていて白いほうにはかえるの絵。
このように板はひっくりカエルとニヤリとしながら説明するジライヤ。
アジトにいるときは板を赤いほうに、外出する時はひっくり返して白にしてから出かける。
白い方に描いてあるかえるはもうすぐカエルという合図だとニヤリとしながら説明するジライヤ。
ガマ仙人だから大目にみてるだけっすよこのカエル押しと弥彦。なんでそんなことしないといけないんですかとコナン。
この場所はまだ治安が悪いし、いつ狙われるかもわからん。アジトにいるときが一番狙われやすいし、居場所がバレている分奇襲もかけられやすいとジライヤ。
それをきいて、板が赤のままなのにアジトにいないときは攫われたとか、
白なのにアジトにずっといるのは変化した敵の可能性があってそれがすぐわかるってことですねとすぐに理解するコナン。
四人だけの暗号として存在確認を常にする、アジトにいるときも気が抜けない状況だとジライヤ。
さらに地下の隠し部屋をつくり、そこから外へでる抜け道も教え、お前らの後ろにあるのがワシの板だと自分の板を教える。
そろそろ「蛙の面に水」の修行をしに行くかとジライヤ。一目散に外へでる弥彦。
今回は先生がやってくれたけどこの暗号のこと理解してるのかなぁと長門。
振り向きながらオレはもっと強くなってこの国をカエル!と弥彦。
それに少しを頬を染めて見るコナン。それに気付く長門「・・・・」その後ニコっと微笑む。
外で国をカエル前にまずかえる板をひっくり返せとジライヤに怒られてる長門。
それからジライヤと別れる三人。小屋のジライヤの板はかえるの方に。
それから修行続ける三人。長門の外出中に、弥彦の手当てをするコナン。二人の目が合い見つめ合い・・・。
外で微笑ましく入り口に背を向け立つ長門の姿。
組織も大きくなり、今日でアジトとお別れ。全てはここから始まった。夢の実現の為にここより出発する!そして・・・と弥彦。
小屋の外に忍びが二人。アジトを移る前に板をかえるの向きに。
だが、コナンの板だけ外出中に変えたところでアジトの屋根に起爆札つきのクナイが刺さり爆発、屋根に穴が。
隠し部屋が最後に役に立ったねと抜け道からでてくる長門。さぁいくぞという弥彦で回想が終わる。
コナンの胸元から飛んだ赤い紙、それがヒラヒラと舞い、湖の側に立つ彼らの始まりのアジトへ。
誰も使わなくなったアジトは木々が生い茂るが古びたかえる板はそのままに。
ここでさっきの弥彦の「そして・・・」の続き。
そして・・・オレたちの夢が叶ったら、たとえバラバラになっていたとしても・・・いつかここへ帰ってこよう。そして三人で祝福すんだ!
その言葉のあと、外出中の意の向きになっていたコナンのかえる板に飛んできた赤い紙がかかる・・・。
屋根からさす光とそこから見える虹が祝福するかのような描写。
ならその時はジライヤ先生も呼ばなきゃな。 そうだね・・・。 ま・・・そうなるか・・・。と三人の過去の会話。
別れたときに外出中のままにしていたジライヤの板は木々の成長によって板が押され赤い方へと変わっている。

マダラたち。おニューの仮面をつけるマダラ。手こずっただけにいい目を手に入れたねとカブト。元々俺の物だだとマダラ。
鬼鮫からの情報も届いたし、状況はこちらに傾いてると巻物をだすゼツ。
変な武器(西遊記だかなんかにでてたようなひょうたんの形したうちわ?)みたいなのを手に、九尾を取りに行くと立つマダラで次号。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 03:35:02 ID:aqJSDBpw0
>たとえバラバラになっていたとしても・・・いつかここへ帰ってこよう。そして三人で祝福すんだ!

そしてバラバラになって願いが叶わずってことか
長門弥彦コナンも自来也大蛇丸綱手も
だから7班の三人はバラバラだけど最後は3人ちゃんと揃うんだろうな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 04:07:24 ID:+nnCEqWN0
全員死体となった穢土転生でな・・・・
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 04:14:14 ID:+nnCEqWN0
ナルトは自分の精神世界で一家団らんを
長門達は穢土転生で・・・・岸本うわぁ('A`)
16ohana ◆IR7jauNn4E :2010/09/23(木) 04:20:55 ID:mmuZL693P
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 04:22:39 ID:Z4yEWaU10
弥彦だけ少女マンガみたい
18ohana ◆IR7jauNn4E :2010/09/23(木) 04:23:17 ID:mmuZL693P
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 04:25:03 ID:w9uTO2N50
20ohana ◆IR7jauNn4E :2010/09/23(木) 04:26:04 ID:mmuZL693P
あ。
るまちゃんありがとう!
なんかうまくロダが使えなくて。助かります!!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 04:28:13 ID:w9uTO2N50
>>20
あ、はーい。
あと何枚か適当にあげとくんで
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 04:29:25 ID:ajrhvpIW0
被りもんw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 04:40:34 ID:C2oi5ynPP
>>21

ガチでできてるじゃねーか弥彦と小南…オイオイオイオイ…
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 04:44:17 ID:vTiSyo990
小南南無南無
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 04:47:23 ID:VbnkAKRLP
ohanaさんとるまさん乙!

しかし、ホントに弥彦と小南は恋人同士だったのか
描写が成長後なだけに妙な気分だw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 04:59:14 ID:66pu6EIW0
今回のマダラ襲撃で
「ナルトは殺すな。後悔することに」
の意味が判るのかな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 05:01:09 ID:C2oi5ynPP
サスケが目覚めたときナルトが気をつかって病室から出たシーンを思い出した
あの侘しさ
男2女1の編成いくない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 05:17:34 ID:1T8+xm+90
>>19
69るまさん乙です
おはなも乙

着ぐるみの後ろ姿がシュールすぎるwww

>>27
長門は嬉しそうだし今までも小南を恋愛の意味で好きそうな描写はないからいいんじゃね
あの時のナルトは侘しさはあったが男前だった
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 05:28:20 ID:iKgbkHAf0
バレ疲れ様です
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 05:28:29 ID:w9uTO2N50
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1160951.jpg


弥彦かっこよくて好きなキャラだったけどもうこれで出番はないかな・・・
定番?のお涙頂戴的な話だったけど好きな話でした
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1160950.jpg
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 05:40:34 ID:1T8+xm+90
>>30
乙です
小南が赤い紙を飛ばして自分のかえる札を赤にしたのか…
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 05:41:56 ID:ywKo4IfQ0
>>18
成功してるじゃん
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 05:42:26 ID:iKgbkHAf0
蛙札産業
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 05:44:33 ID:ywKo4IfQ0
岸本は思ってた以上に長門達に思い入れあったんだな
カエルの着ぐるみはグッズが間違いなく出るしアニメのEDでも出てくると思うわ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 06:43:04 ID:+R2wjZqX0
なんで岸本は良いキャラばかり殺すんだよ
退場させてもいい雑魚は生き残らせてよぉ。人気も無いのにさ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 06:49:17 ID:XNiw54ar0
おまえらの考察能力のなさに日本の将来が心配だ
ダイソンされた長門は実は弥彦で事前に小南が外見を変えておいた
弥彦をあえて犠牲にした小南と弥彦の信頼以上の関係だからなせる技
だってさ輪廻眼もそのままで安置してるとか小南バカすぎるでしょw
あれだけの実力ありながら頭お花畑とか考えられないしw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 07:23:12 ID:pstky8NZO
なんで小南は長門達を火葬してやらなかったんだよ……
只でさえ魂をカブトにエドテンで使役されているというのに、
眼までマダラに使われるなんて(とはいえもともとはマダラの眼だったらしいが)
可哀想すぎる……
そういえば弥彦が死んだのも、長門がゲソゲソになったのも、
もとはといえば、
このビッチのせいだったんだよな……
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 07:44:36 ID:MPHilTYGO
マダラの持っている道具は「芭蕉扇(ばしょうせん)」ていうんだぞ
39ohana ◆IR7jRoqVkE :2010/09/23(木) 07:51:54 ID:EoI/lfO/0
てめえら俺が女だと思ってんだろ?wwwwww
三十路のオッサンだからwwwwwwwwwwwww
もうバレなんかしねえよカス共がwwwwwwwww
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 07:56:06 ID:Yhh5FhV40
>>38

んじゃマダラはナルトをひょうたんに押し込める気かな??
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 08:04:28 ID:q7oswQXz0
>>39
暴れんなよ、誰もお前に期待なんかしてないからw
それよりルールを先に覚えろカス。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 08:07:29 ID:X2gujKif0
魔封波かwww
43ohana ◆IR7jRoqVkE :2010/09/23(木) 08:11:37 ID:EoI/lfO/0
>>41
てめえのがカスだろクズwwwwwwwwwww
俺がオサーンニートで遊んで暮らしてるからって妬んでんじゃねえよwwwwwwwww
ちなみにいっとくとたまに話題にだしてた家族とか架空だからwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら池沼すぎだろwwwwwwwwww
ルールってなんだよ?wwwwwwwwwwwwwwwバカじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジきめえwwwwwwwwwwwwwwww貧乏人包食はパン耳でも恵んでもらえよwwwwwwwwwwwwwwwww
44ohana ◆IR7jRoqVkE :2010/09/23(木) 08:17:52 ID:EoI/lfO/0
ああ、ちなみに精神障害で働けねえだけだからwwwwwwwwwwww
てめえらと違って恵まれてんだよこちとらよおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は 特 別 なのwwwwwwwwwwwwてめえら庶民と違ってさあwwwwwwwwwwwwww
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 08:19:27 ID:lf+v2xn60
rfg
46ohana ◆IR7jRoqVkE :2010/09/23(木) 08:20:42 ID:EoI/lfO/0
>>45
んだコラ?やんのか?あ?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 08:23:08 ID:lf+v2xn60
>>46
ごめん
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 08:25:48 ID:EoI/lfO/0
>>47
俺にアンカーつけるたあいい度胸じゃねえか
しゃしゃってんじゃねえぞコラ
1000世紀ROMってろクズ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 08:26:15 ID:q7oswQXz0
真性降臨。
まぁ〜てめぇ〜で精神障害言ってるからまだマシかもな、頑張れよ、カス。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 08:28:01 ID:9DLDSANIP
ohana ◆IR7jauNn4E

言うまでもないけどさって訳で放置で
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 08:29:39 ID:EoI/lfO/0
例の超絶イケメンコテも俺だから。
んなの分かんなかったベ?カスすぐるwwww
いっとくけど誤字脱字は全てわざとだから。wwwwwwwww
塚、(笑)とか女でも今時使わねえよwwwwwwwwwwwwwww
まぁ俺はもうこんな糞溜めでバレなんかしねえからよ、クソ69や小動物に期待してろやクズどもがwwwwwww
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 08:31:44 ID:U3JAAdAq0
あいつら未だに水牢の中だったりして
で労せず吸われてく八尾九尾
ついでにグラサンと付き人
そして吸ってもらえず置き去りにされるガイ
53ohana ◆IR7jRoqVkE :2010/09/23(木) 08:33:46 ID:EoI/lfO/0
>>52
んなわけねーだろハゲが
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 09:05:53 ID:FcmfHMXjP
>>37
お前さん彼女いないだろ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 09:29:20 ID:XUJQrSyc0
カブチ丸の謎の穢土転生ってミナトかな?
九尾のチャクラ半分入ってんでしょ?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 09:31:54 ID:WYpwr5zy0
ミナト説と本物のマダラ説が有力
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 09:42:46 ID:jdFmLxnN0
六道仙人説
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 09:45:26 ID:v8LPzmZW0
ミナトが一番盛り上がるだろうな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 09:45:55 ID:tN8cDu0l0
なんか弥彦とナルトとそっくりだなw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 10:13:08 ID:Ys6bCq5A0
カブチ丸の穢土転生、デモンストレーションでいけにえにされた奴哀れだな…
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 10:30:20 ID:22TG2r5B0
この漫画、幻術ネタの多さに呆れる
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 10:32:58 ID:LizZxOwTO
ohanaきめえ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 10:44:48 ID:kxUBzs530
>>19
これは16歳くらいの頃かな?
teen小南、見た目も性格も目茶苦茶可愛いな。
大人小南と比べると、その変化がまた感慨深い。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 10:52:01 ID:8ulWTXRaP
新たなペイン・・・
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 10:58:09 ID:RSa/SH+g0
>>62
69るま氏がバレした後でまたやってたなw
オハナが後だと意味ねー
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 11:14:40 ID:i2JdVNMg0
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 11:35:17 ID:6kakKh2Y0
なんだこの着ぐるみwww可愛すぎだろwwwww
相変わらずキッシーの突拍子もないギャグには笑わされる
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 12:26:17 ID:hMaFokwN0
だから弥彦はコナンが人質にとられたとき
雨の長のいうこと聞いてしまったんかな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 12:49:42 ID:i1JlJPfH0
弥彦とコナンの見詰め合うシーン
この漫画には珍しい恋人描写だよね 

サクラや白眼の女(名前ど忘れ)・イノのはなんか変って言うか、
ぶっ飛びすぎて、ひん曲がってて、何処か共感しにくかったけど
この描写は、なんかイイ

つーか、ベタなだけか?

画バレ数枚なんで、見詰め合うシーンの後がまだ分らないけど
これってアレなの?

この二人、キスしてって事なの?

そう暗示してる訳?

経験者が少ない童貞スレで聞くのもなんだけど

やっぱキスするのか? 
こういう場合
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 12:53:00 ID:1UdeVrzo0
>>69
片思いか両想いかの違いだろ
まあ片思いでキス迫るやつは特例ってことで
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:00:17 ID:mKV5gVUv0
弥彦が死んだのも長門が不自由な体になったのも輪廻眼奪われたのも全部コナンのせだな

やっぱりサクラ以下だわ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:01:05 ID:smEAhbmIP
マダラも完全体になったら弱くなるんだろうな
少しだけ見せ場用意されてw

藍染ェ・・・w
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:03:10 ID:mKV5gVUv0
愛染は弱くなってないよ

主人公の理不尽なほどのインフレの犠牲になっただけ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:03:45 ID:+nnCEqWN0
             _l\_ ノL. ィ_
           _ >:::::::::::::::::::::::::::∠
           >:::::::>   ̄  <:::::.<    弥彦に「暁」を組織させたのも
           ∠:::/ / ̄ ̄ \ ヽ:::.く
             イ / /  ̄\ ヽ ∨「   ハンゾウに小南を誘拐させたのも    
             | l/  ―‐ 、 ヽ ', |:|
             | | /_ ― 、 l l | |:|    長門に輪廻眼を与え、世界の痛み計画を教えたのも  
             | l{::::}、| | | | |:|
            ト 二ノ| | | | | |:|     
              ∧__/ / / , '//__   
        r<  ̄ヽ_/ / / /:::|   _>、    全ては 俺が 仕組んだ事だ
        |:::::::\__ヽ二二∠ -−  ̄:::::::::::|
        |::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        |::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        人::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:07:58 ID:EgP3z9s+0
弥彦と見つめ合う小南ェ…
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:08:30 ID:+nnCEqWN0
長門はいつまでたっても本来の輪廻眼の使い方を理解しない
少々強引ではあるが、弥彦には死んでもらい
長門の力を覚醒させる必要があるな

何の為に俺が輪廻眼を貸し与えたと思っているんだ

そして半蔵に密議を・・・「あの組織は今後脅威になる。リーダーを潰せと」
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:12:38 ID:oNa99lZS0
なんで、こんなに仲が良かったのに自来也倒す必要があったん?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:13:46 ID:smEAhbmIP
>>77
予言の子ストーリーのため
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:14:25 ID:EoI/lfO/0
>>71
目当ての女が他の男を好んでいると分かった瞬間その扱いかっこいいです

だからお前は童貞なんだよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:18:23 ID:FcmfHMXjP
>>71
お前さん周りの女から好かれた事無いだろ
長門にしてみれば自分の想いを小南に告げても重荷になるだけだから胸にしまったんだよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:20:08 ID:wMYiaqgLP
このスレに彼女持ちなんているはずないだろ、何いってる
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:21:10 ID:XNiw54ar0
>>71
最後に見せ場作ったんだからいいんじゃないか、読者的にはな
弥彦、長門にしてみればとんだ災難だったが、もし小南がいなければ弥彦、長門はあんな最後にならずに済んだことは確か
疫病神小南
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:22:19 ID:ROyxnaMD0
>>81
自分既婚で子持ち
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:25:35 ID:i1JlJPfH0
>>70
いまいちだからなにが言いたいのかよう分らんけど
チューしてないって言いたいの?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:26:33 ID:UQWQlfrL0
>>73
ところがどっこい
結局、主人公は藍染に勝てませんでした(来週)
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:30:11 ID:EgP3z9s+0
裏原 ようやく発動したみたいっすねwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:45:31 ID:JDWZnFuk0
画バレ見るに、小南の片想いじゃね?
小南がほっぺ赤くして一方的に見つめてるだけというか
弥彦汗たらして困った顔してんじゃん
ほっぺも小南と違って赤くなってないし
長門はそんな小南を暖かく見守っている感じ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:46:25 ID:kxUBzs530
>>71
でも、もしサクラが人格だけ残して他は小南になって、今回の状況に遭遇したら、
「長門ぉ、早く来てェー」って叫びそうだよね。
小南みたいな美しい健闘は見せてくれないだろうね。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:48:02 ID:mKV5gVUv0
>>82
確かにそうなってしまうね…厄病紙コナン…

自分さえよければいいって考えの持ち主だったみたいだし…
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:55:10 ID:GBlh2/hO0
女子の嫉妬は見苦しいですよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:59:25 ID:+nnCEqWN0
紅蓮の嫉妬か
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:59:30 ID:oHkIGQoY0
マダラの輪廻眼は六道仙人の死体から奪った物なのか・・
だけど柱間の力を手に入れてとか言ってたから、やっぱり
永万を渦巻き一族に移植すると輪廻眼になるのかな・・
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:02:25 ID:FcmfHMXjP
>>83
自分もだ。だから小南叩く奴の嫉妬深さに呆れるわ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:06:32 ID:+CAZ2wtd0
小南厨がキャラアンチしながらよく言うよ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:06:47 ID:d7qKRY/x0
>>92
六道ってそんなに最近の人なのか
忍術の創始者だから数千年前の人ってイメージだった
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:07:49 ID:pLtkLQkj0
長門が小南に気があると思ってる奴はまだ青い
奴本当の狙いは弥彦
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:07:54 ID:UQWQlfrL0
妄想を鵜呑みにするなよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:10:26 ID:r9Ab7Qdu0
>>71
うぜーんだよ糞雄
てめえみたいな奴が百合厨になるんだろ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:16:55 ID:+nnCEqWN0
小南は、起爆札を買う為に角都に資金援助をして貰っていた

 弥彦 ← 小南 ⇔ 角都
        ↑
       長門

後は、弥彦本人の心情は>>80だろうな
全ては戦争が悪い・・・。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:20:41 ID:o7IElDbW0
後から関わった者としていろんな思いがありながら距離を置く長門がいいな

なんかマダラの最後が見えてくるな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:21:20 ID:vH0v8Z3N0
>>81
よく分かってるじゃないか
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:25:42 ID:1q0y4YgD0
さっさと大戦始まってほしいわw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:26:33 ID:+CAZ2wtd0
全くだ
いつまでもちんたらしてんじゃねえ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:27:34 ID:fq/5xAAr0
>>81
右手が恋人の奴なら大量にいるだろ、何を言っている
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:36:37 ID:vH0v8Z3N0
>>104
左手だし、右はマウス
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:42:51 ID:Y68vbkvA0
それ以上スレチを語るな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:49:06 ID:M6+PPabn0
>>106
うまいなw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:49:39 ID:axiNkuokQ
弥彦って人気あったんだな
コナンと出来てたとわかったらコナン叩いて、弥彦は迫られて困ってるとか言い出して認めたくないようだw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:50:06 ID:NYwqVOZX0
>>30
二枚目ヌルポかとおもた
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:51:33 ID:Iqbcy2tb0
看病のシーンとか昔の病院での7班を思わせるな
長門はサスケっぽいみためだがナルトポジション
弥彦はナルトっぽいけどサスケポジなんだな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:56:35 ID:Aiy8brT10
>>89
自分さえよければいいっていうふうにどうやったら見えるのか教えてもらえませんでしょうか
お願いしますm(__)m
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:58:23 ID:FblBpUKZ0
>>89
小南アンチこの前から目立ちすぎだってのw
サクラと比べられたからって顔真っ赤にならなくてもw

しかもビッチとか自分さえよければいいとか某ヒロインじゃあるまいし
どこをどう読んだらそうなるか意味不明
小南は長門にも弥彦にも大事にされてたんだがら疫病神とか誰も思ってないわw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:01:54 ID:vH0v8Z3N0
誰のアンチでもないがマダラは好きだ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:06:03 ID:+CAZ2wtd0
忍界大戦はよしろ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:12:02 ID:Z4yEWaU10
マダラは何というか頑張ってほしい
ラスボス(仮)なんだから
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:31:31 ID:vH0v8Z3N0
マダラは六道仙人目指してる時点でスケールが違う
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:34:51 ID:YPRoufBt0
紅先生の輪廻眼がそろそろ狙われるはず
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:37:58 ID:LhE4fx4H0
ラスボスはマダラをのっとった、十尾だろ!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:46:47 ID:YL+vXSiM0
>>110
サスケポジはどっちでもない気がするぞ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:48:08 ID:vH0v8Z3N0
マダラ「ナルト・・・俺の部下にならないか?」

ナルト「断るってばよ」

マダラ「賭けてもいい、俺に勝って帰っても、おまえはいつか必ず迫害される。そういう連中だ。
     泣いてすがるのは自分が苦しい時だけだ。平和に慣れれば不平不満を言いはじめる
     そしてお前は英雄の座をすぐ追われる」

サクラ「違うわ!絶対に私たちはそんな事はしないっ!」

マダラ「小娘・・・・それはお前がナルトに個人的好意を抱いているからに過ぎん」

サクラ「!!」

マダラ「俺は強い奴に差別はしない。今でも柱間に対する敬意は変わらんよ。さあ!どうするナルト!」
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:51:04 ID:KkBGSlwQ0
>>120何そのダイの大冒険。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:58:46 ID:LcqrI2Ay0
ナールトくん、あそびましょ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:59:37 ID:dN/gOlzE0
時空間をかけるおじさん
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:06:27 ID:vfRvcf/Q0
マダラ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:07:04 ID:Iqbcy2tb0
目指すものや方法が違うのに部下になれってのは無理があるな
友達にならなれるかもしれんが
まあマダラと友達ってのも変か
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:08:13 ID:pqdgiDWW0
マダラが敵を褒める時はかならず勝てる時だ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:08:17 ID:Z4yEWaU10
時空間忍術というからには時間移動が出来てもおかしくないと思っている
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:08:56 ID:M65QU4MO0
次号はキッシーの読み切りか
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:14:03 ID:9DLDSANIP
サクラは騙して貢がせるには最高のカモになりそうだな
師匠がカモから弟子もカモってことでw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:46:51 ID:vfRvcf/Q0
ええええ読み切りかよーー
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:07:16 ID:lBx5CI9H0
英語来た
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:09:26 ID:hAahFR+60
読みきりあるから休載ってことなのか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:20:09 ID:Z4yEWaU10
あの読み切りは読む気の起きる絵じゃない・・・
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:23:55 ID:llPnOPc50
>>82
もし〜、〜れば、の話をすればキリがないぞ
だいたい小南がいなけりゃああなる前に長門は野垂れ死んでいた
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:24:28 ID:cLeJ1nu+0
あの仮面はねーよ。着グルミで微笑、仮面で嘲笑。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:24:45 ID:RkhjAFVs0
今時野球もなあ
昔描こうとした時は内容が重すぎてボツくらったらしいが

マダラは衣装もうちはっぽくなってるんな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:28:45 ID:kxUBzs530
十代小南>>>クシナ>小南>>>ヒナタ>>>>>>>>>チヨ婆>【壁】>他
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:29:54 ID:pstky8NZO
>>134
小南の役を弥彦にやらせれば良かっただろ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:48:19 ID:9gdc2Wtt0
マダラ新しい仮面すげぇなw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4YDoAQw.jpg
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:50:21 ID:7qqJpjKJ0
それにしてもマダラって何であそこまでして素顔を晒そうとしないんだろうw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:52:30 ID:lBx5CI9H0
髪の毛まで覆っちゃったからなw
衣装も変えて気合い入りまくりだ

しかし何で新しい仮面は両目とも穴が空いてるんだ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:54:35 ID:oQGLXTMhO
自分で九尾狩りに行ける力あるなら、初めから自分で行けばよかったじゃん
ムダに駒減らして、アホじゃん。強いんだか弱いんだか、よく分からんな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:05:51 ID:42qAod620
コナンが非処女だったなんて・・
しばらく立ち直れない
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:16:40 ID:eZRTBtbK0
>>140
やっぱり初代火影の肉体を乗っ取ったからか?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:17:16 ID:JdRhs1ac0
片方に輪廻眼を入れたんじゃね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:18:53 ID:Z4yEWaU10
新しい面の額にも穴があいてる感じだから
額に輪廻眼つけたんじゃないかな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:25:21 ID:FcmfHMXjP
>>140
マイケルジャクソンみたいに無茶な整形美容したせいで顔が崩れたからだろ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:29:20 ID:YPRoufBt0
>>146 どこの飛影だよwwwwwwww
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:30:46 ID:WUoQj0f50
>>140
お体に障りますよ
150名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/09/23(木) 18:32:44 ID:hkTJLa9u0
もしマダラの肉体が初代になってるとしたら肉体は千住一族ってことだよね。
うちは一族の肉体じゃないと写輪眼フル使いできないよね?
長門の眼は元の自分のうちはの眼だとはいえ、戻す肉体がもううちはじゃなくなってるよねそしたら。
そーいう千住+うちは合体は、細胞移植うんぬんとか混血より無理あるような……。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:38:08 ID:vfRvcf/Q0
小南の死顔怖い…
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:39:04 ID:yJMwMmYe0
>>141
両目とも輪廻眼に換えたから
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:39:06 ID:WUoQj0f50
>>143
オレも立ち直れない
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:42:28 ID:6kakKh2Y0
ダメだwwカエルの格好可愛すぎwwww
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:43:40 ID:WNgQlQrG0
>>143
弥彦許すまじ…
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:45:37 ID:vfRvcf/Q0
マダラああ小南言われたこと気にして暁のマーク捨てたのか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:57:50 ID:i1JlJPfH0
>>143
キス止まりだろ、アレ・・
あのままやったら、扉の向こうの長門にアンアンの声聞かれるじゃん

英語バレで全部見たけど
今回の回想
カエルの着ぐるみはともかく

なんかしんみりする
切ない
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:03:06 ID:aYWqPh8N0
いや、少年誌だからかかれてないだけで
あそこまでいったら確実にギシアンですよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:03:20 ID:M6+PPabn0
マダラの仮面がおもしろすぎるw

小南が一番ヒロインらしいっていうね・・・あとリンも作者曰く一番ヒロインらしく描いたつもりらしい
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:07:15 ID:smEAhbmIP
>>152
戦闘中に目を取り替えたら、おもしろいなw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:07:57 ID:i1JlJPfH0
カカシの青春時代    ボーイズライフ
雨隠れの青春時代    ボーイズ ビー・・
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:08:34 ID:9DLDSANIP
実はワンタッチで交換可能なのかもなw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:13:53 ID:YL+vXSiM0
一応ラスボスかと思われているマダラが、目を手に入れるだけで(それも死体から)
強くチートが進んじゃうんだから、主人公もチート能力を身につけていかないと
追いつけないよな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:14:04 ID:i1JlJPfH0
>>162
眼を移植って、医療忍術が必要なのでは?
マダラ一人では、流石に出来ないのでは?
>>159
リンが実は居るもしくは乗っ取ってるとか・・
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:15:49 ID:YPRoufBt0
つ カブチ丸
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:19:10 ID:i1JlJPfH0
>>165
サスケの時は居なかったぞ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:24:38 ID:ZnV/cjbDO
玉袋に輪廻眼いれたんじゃないの?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:34:29 ID:vHjAvH4p0
カエル三人衆好きなキャラだから全員死亡は残念だ
自業自得と言えばそれまでだが可哀想な人生だったな・・・
まぁナルトに託して死ねたから悔いはないのかもしれんが
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:41:34 ID:guEzH3MD0
これマダラが主人公じゃねww
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:42:53 ID:k6H0XTQB0
新仮面マダラさん見たらついともだちが思い浮かんでしまう
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:44:24 ID:LhE4fx4H0
つか、マダラがリンネを蒸着したら
外道魔像とのリンク体は?輪廻転生の術は?どすんの?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:45:18 ID:tJ+31XhS0
マダラ鉢巻してかっこいいいいいい
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:47:46 ID:+nnCEqWN0
マダラレベルになると印とか結ばなくても忍術を発動できる
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:50:42 ID:Q77FXXu70
印なくとも発動できるのはいっぱいある
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:51:55 ID:tJ+31XhS0
NARUTOからかっこいいものがなくなっていく…
印結び
ワイヤーアクション
クナイ術
体術
忍術
チームワーク
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:53:23 ID:+Ea1t1f50
なんだかんだで忍びは散り際で価値が決まるな
ダラダラ生き残って醜態を晒してるカカシを見てるとそう感じる
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:55:32 ID:+nnCEqWN0
印による弱点属性の見抜き合いとかデイダラや角都戦の様な
そう言う展開を超えてしまった力と力のぶつかり合いになってるのが何だかなぁ

純粋に圧倒的な力と少しの知能を持つ者同士の忍術合戦になりそう
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:56:26 ID:guEzH3MD0
マダラだけなんか武装して神々しいんだよw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:56:58 ID:+nnCEqWN0
>>176
自来也も最近までダラダラしてたよ?
カカシの倍近い歳なのに
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:58:39 ID:Q8eLTDjl0
マダラって本当に戦い大好きなんだろうな
鉢巻まで付けてもうやる気満々じゃん
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:59:49 ID:tJ+31XhS0
忍界大戦期待してるェ…!!!
182名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/09/23(木) 20:05:07 ID:hkTJLa9u0
ガイ腐のカカシ叩きまたはじまったェ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:06:23 ID:i1JlJPfH0
マダラの言ってた暁の補充メンバーが補充されたって事だわな? 
この展開

女の子がいいな・・
胸はいいから、ピチピチの短パンがいいな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:32:55 ID:tJ+31XhS0
ところでマダラの仮面って布製なのかね?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:38:39 ID:67zB72Dn0
>>157
回想かわいそうってか?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:40:07 ID:1fDO3xjT0
小南の肩チラもエロス
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:46:22 ID:gMxkstzvP
>>143
いやいやいやいや
あんな包帯ぐるぐるの怪我人とどうこうするわけねーだろ
キスはしただろうがな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:49:55 ID:67zB72Dn0
セックスの幻術かけられて
解けたときの敗北感半端ないだろうな。
戦場で下半身丸出しでいっちゃってるっていう壮絶な現実。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:50:08 ID:Aiy8brT10
>>187
あの時は、だ
あの後、あれがきっかけで…
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:51:35 ID:7qqJpjKJ0
輪廻眼を手に入れても仮面は写輪眼
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:53:38 ID:guEzH3MD0
マダラもペイント同じ技を使うのか…勝ち目無いなナルトに
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:55:51 ID:O/NKlj/L0
>>188
万華鏡写輪眼ならばそれも可能だ
世界中の美女とやれる
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:55:54 ID:qdxZalaN0
長門ってほんといいやつだな。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:58:18 ID:8ulWTXRaP
なんの為に戦闘中にエロ忍術かけてやるんだ?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:59:03 ID:lBx5CI9H0
嫌がらせ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:00:07 ID:beNqyDktP
長門や弥彦はカッコいいのに、ナルトはなんかキチガイみたいになってるし。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:00:11 ID:WQUOhYOv0
新兵器ヴィィィィンとな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:03:50 ID:O/NKlj/L0
月詠を世界全体にかけるって
この世の美女を全部自分の物にしたいからだったりしてね
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:08:39 ID:cmxWF0Hl0
>>198
別の漫画のキャラが入ってんぞ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:08:44 ID:JCRB+SUw0
超簡易さんがいればohanaいらなくね?
文章下手だし画像もないし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:09:03 ID:67zB72Dn0
>>194
戦意をそぐため。
あとビデオにとって
ネットに流すため。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:14:20 ID:9DLDSANIP
ohanaはいろいろ面白いから居た方がいいわな
貴重なバレ師だしナルト好きの仲間だし
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:16:02 ID:vH0v8Z3N0
>>198
マダラ「何故分かった!?」
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:29:12 ID:axiNkuokQ
面白いとか仲間(笑)とかどーでもいいわ
バレしないときはコテ外してほしい
コテ付けてると構ってちゃんにしか見えない
最近簡易の人が定期的に来るから対抗してんのか前より台詞入れた長めのバレするようになったなw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:29:14 ID:JCRB+SUw0
>>202
女の癖に少年漫画は読まないで欲しい
このスレは女禁
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:34:13 ID:bDV/FSW80
>>183
あずみみたいな奴か。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:41:30 ID:RkhjAFVs0
胸はいいからピチピチ短パンって香燐かw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:46:11 ID:M6+PPabn0
>>205
どんだけ心狭いんだよ?w

つか女の癖にって何w
お前女がいなかったらこの世にいねえぞ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:46:28 ID:YPRoufBt0
香燐か・・・いいキャラだったのに惜しい奴をなくしたよな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:47:29 ID:i4sVacVS0
>>198
ハーレムの術ェ…
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:48:09 ID:naxDMKth0
>>183 サクラの事ですか?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:48:20 ID:i4sVacVS0
>>209
まだ生きてるだろうがw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:55:55 ID:FblBpUKZ0
>>198
そんなことしなくとも昔のマダラさんならモテたんじゃないかw頭領だし
まあ中身がアレすぎてダメだった可能性もなきにしもあらずだがw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:56:42 ID:wrnbiIgh0
今回の話は良かったな。
小南が弥彦のこと好きだったのは突然な気がしたが
それを見守る長門が笑っててカッコよすぎた。
多分長門も小南の好きなんだろうけど、2人とも好きだから見守るとか


泣ける
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:59:44 ID:WzNfdj8v0
このスレの住人は長門みたいなポジションばっかだろうから大いに共感できるだろうな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:03:21 ID:93nso1bh0
長門もイケメンだけどな ゲソソ前までは
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:06:58 ID:Z4yEWaU10
あの状況で長門みたいに笑顔作るのってすごいエネルギーいるよね
そりゃゲソるわ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:09:00 ID:qdxZalaN0
ヤヒコが長門に蛙かぶってニヤって笑ってたのなんの意味があるの?
ピザであほな俺に誰かおしえて
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:09:04 ID:lBx5CI9H0
何故か長門も小南が好きな事になってるなw
それっぽい描写ないと思うけどなぁ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:15:34 ID:vH0v8Z3N0
>>213
昔のマダラはイケメンだな
多分若返るだろう
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:16:44 ID:smEAhbmIP
余のメラだ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:23:21 ID:i1JlJPfH0
>>215
なんか、アハハッって空笑いした
でもお前ムカつく
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:27:41 ID:ZtNotVk40
オロチ丸さん乙です
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:32:40 ID:vH0v8Z3N0
>>215
俺は長門以下だ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:35:32 ID:0+F7YAh40
火葬すればいいのに…
アホな世界やなぁ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:36:46 ID:pstky8NZO
小南→弥彦→←長門

角都

こんな感じだな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:37:25 ID:guEzH3MD0
実はマダラが主人公、悪人を装っているが実は裏に事情があって仕方なく悪役を演じている。
ナルト正義面しているが実は極悪人、ラスボス的存在。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:37:34 ID:vH0v8Z3N0
ここにいる住人は角都的なポジションだろw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:40:00 ID:smEAhbmIP
>>225
トラップしかけていたら、最後っ屁並なんだけどね
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:45:50 ID:whT/0Vf20
トビって自分の顔に自信ないからお面してるの?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:51:44 ID:YL+vXSiM0
>>204
元々ohanaは長目のセリフ入りのバレだったよ
バレに捜査が入ったりで、ここ最近少し短めになっていただけ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:09:35 ID:+nnCEqWN0

角都は金を小南に貢ぐ代わりに何を対価として得ていたんだよw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:23:58 ID:UQWQlfrL0
長門語録

・ボクはただ二人を守りたい。どんなに痛みが伴う事があったとしても

・オレの出したかつての答はクソ以下だと気付いた

・(弥彦の事を聞かれて) ああ… いたな、そんな奴も。とっくに死んだよ、そんな奴は

・愛情があるからこそ 犠牲が生まれ… 憎しみが生まれ… 痛みを知る事ができる

・同じ痛みを知らなければ 他人を本当には理解できない

・キレイ事で許せるほど 人の愛情は安くはない
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:24:51 ID:smEAhbmIP
平和主義の神がぬけてるぞ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:36:10 ID:+nnCEqWN0
長門もやっぱり小南に片思いってオチ?

弥彦 ← 小南 ← 長門
       ↑
       角都
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:51:39 ID:duGIaVg70
カクズェ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:52:51 ID:smEAhbmIP
どおりで紳士なはずだw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:57:31 ID:M6+PPabn0
小南が弥彦に気があったという設定なんだが、
前の回想(48巻)でそういう雰囲気があったと思ったのは俺だけか?
どうでもいいことなんだがw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:00:50 ID:DPaOm9xU0
うるせー!小南は俺の嫁なんだよ…(´;ω;`)
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:03:26 ID:cFDvhcYS0
イタチがそうだったように、長門も自分の死を覚悟した時点でマダラへの対抗策を
何か仕込んだと思ったが、そうでもなかったようだな。
あっさり輪廻眼を奪われたのでちょっと残念。
それとも、輪廻眼そのものに何か仕込んだとか。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:04:49 ID:ewimtxQl0
>>220
てか、昔のマダラさんが今までの登場人物の中で一番のイケメン
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:05:22 ID:7ajfRb/a0
者の巻だっけ…にあった設定画を見て期待していたんだが。
小南のオパーイ見られると思ったのに…。

小南は確実に死亡なの?
虫の息で生きてるとか…
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:05:32 ID:vH0v8Z3N0
>>233
マダラ「やっぱガキだなw少し煽っただけで悲劇のヒーロー気取りか・・・」
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:11:11 ID:E5KUcUQm0
>>243
おっとサスケェの悪口はry
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:32:31 ID:j+WnGIlh0
>>240
いくらなんでも、殺した木の葉の連中を全員蘇生する秘術を使ったんだから
そんな罠しかけるほど力なんて残っていなかったんだろwww
赤い髪が全部白髪になるぐらいまで力振り絞ったんだぜ、あれ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:38:11 ID:24as+84o0
新マダラ、顔アップだけだとギャグだが
全身で見ると意外とかっこいいな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:15:59 ID:XRCnlTyM0
マダラさんのお面ないわぁ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:24:10 ID:ytC0Be+T0
シリアスと笑いが高次元で融合した良いデザインだと思います。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:26:47 ID:jyCejIW50
サスケのビー玉万華よりはマシだな
アレは見たとき無いとホントに思えたもん
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:28:07 ID:F9TVR61P0
でもジライヤは最後んとき、あいつらに悪い思い抱かされたまま行っちゃったのが残念
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:29:47 ID:XRCnlTyM0
あの世で四人仲良く酒を酌み交わしているさ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:30:01 ID:UUIdTAKM0
イタチとサスケがマンゲ海岸したのは
ダイソンさんが質の良い車輪眼を仕込んだからなんだろうな
イタチの言う「海岸する資格がある」とはそういうことだった
そう発言した時点ではサスケェはまだ良い子だったし
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:30:10 ID:PzeeFqtF0
>>249
イタチの眼移植したから
もうあのスターミー万華鏡は見られないんだよなぁ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:31:42 ID:qtKhj/7D0
ダイソンちゃんのnewお面の画バレないの?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:32:18 ID:CIxEZOBt0
サスケの木の葉潰すときの写輪眼だが
コンパスで書けますとかどっかで突っ込みあって笑った覚えが
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:33:57 ID:XRCnlTyM0
スターミーは気合入ってて好きだったけどな
次の模様はなんだろうな

>>252
それはうちは一族だからだろ。眼の一族なんだし
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:34:11 ID:F9TVR61P0
>>255
あるあるwww
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:42:39 ID:CtQcQqKq0
アルバート・アインシュタイン『上半身が考え、下半身が運命を決める。 それが人生の教訓だ。』
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:43:11 ID:mBfJORWO0
サスケマンゲは100円ショップで売られてる歯車みたいのがついた定規で書ける
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:45:54 ID:JysDYL8R0
ナルトとサスケをぶつけるとか言いながらも九尾を取りに行くってことは、ナルトを倒す以外になんか方法あるんだろうな
穢土転ミナト説はまじかもな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:51:23 ID:PzeeFqtF0
四代目は魂食われたェ…
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:55:24 ID:mBfJORWO0
八尾はあきらめたのか
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:58:33 ID:F9TVR61P0
カブチ丸が出した死体中に長門のもあったんじゃね?じゃ、目盗まれた長門は何なのさ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:58:53 ID:WCMHZ/w00
サスケのマンゲは(*)←これで表せるので
カカシとかイタチのそれに比べたら簡単だ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:00:02 ID:neWpQFyt0
ジャンプ編集部的には読み切りを機に鳥山に忍者漫画描かせたいんじゃないのかな
NARUTOが連載終了しそうなんで鳥山+忍者で稼ぐ!的な
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:00:16 ID:PzeeFqtF0
>>263
江戸天長門の死体≠本人の死体
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:01:53 ID:F9TVR61P0
>>266
サンキュ!
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:04:08 ID:E8f/rqec0
>>264
どうしよう
菊門にしか見えない
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:06:19 ID:V9PlF9ZY0
カブチ/まるの江戸店に鮫も追加されるのかね
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:09:25 ID:p8VQTLnGP
エドテンが本人の死体だと思ってるレスもう50回くらい見た気がするお
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:09:46 ID:ytC0Be+T0
  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノω丶_)
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:15:09 ID:XRCnlTyM0
アッー!
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:16:52 ID:bTf0oNoi0
>>271
マダラ「お前・・・その万華鏡車輪眼をどこで手に入れた!?」
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:20:05 ID:AlQehmX10
「心配しなくていいよ、これは誰にも見せてない」
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:20:29 ID:UUIdTAKM0
ダイソンさんの正体は大蝦蟇仙人
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:31:16 ID:PzeeFqtF0
>>275
そこに気づくとは…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:32:23 ID:siXulFc3O
ちょw
今日仕事帰りに小学生くらいの男子が『口寄せ!』の練習してたw
少し気になって見てたら男子三人いたんだけど、A君『口寄せ!ガマブン太』
B君『口寄せ!ガマケンさん』
C君『口寄せ!ガマ竜』www
つか、何で全てガマなんだよw
蛙人気にフイタw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:38:10 ID:ZqcRxFhy0
あんなダッサイ仮面やめてくれ!!!!!!
あんなの表紙にされたら売上落ちるぜ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:59:29 ID:7uTaBC9u0
あの仮面、マダラの手作りなのかな…
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 03:02:34 ID:NsLkWlXE0
あの面で3マイ目だよな、マダラさん。
しましま仮面→グルグル仮面→トモダチ仮面 だな。

きっとオサレのつもりなのだろうマダラ△。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 03:05:56 ID:1QX5Zqtc0
結局マダラは今まで左目隠す必要あったのかな。
輪廻眼を手に入れた時両目穴開けた時に際立たせる為?
オビト=トビへのミスリード?左目だけ本来持ってた永万だったとかでもないしなぁ。
今までもイザナギ用に左目はとっかひっかえしてたのだろうし隠す必要がよく分からない。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 03:11:54 ID:hgXXh4+60
>>281
側についてた小南が知らなかった辺り、切り札として隠してたんじゃね?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 03:13:25 ID:p8VQTLnGP
俺のセンスについてこれないようなやつは無限月読
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 03:13:58 ID:8wM+qTOuP
     /|      /             / ∧           !
   / j    ,’     /   //   / //  ',         |
     |     ;     /] / / /  /     |∧        |
     j    j{,.∠二._<廴,_//        _..⊥厶 !     |
     /∧/`'<.__    ̄)))``      '´      },.イ       |
   /´ リ  __  {^〃ア癶 ̄~¨¨^ア^マ¨´ ̄ ̄,ア癶,¨Y   |卜|   このスレは折原臨也に監視されています
     _. イ  }ハ  V {{:::::::::}}  ____》=《___  {{:::::::::}} }   人!
     } i   {  ゙T'fゝミ辷´∠´          `ヽ.ミ辷´.ィ ,ハ/ / \
     /    }  | |>'´ _.. ┘                 |/ /
    ′   {  ] |  ,/                     /-f´
   /       /| |/:、       `′      〃|/
^_ツ       }〃| | __ヽ、    、_.....  ...    ,イ/
〃       〃ノ| 厂.::::::个、          /|从_
从       ノイ ::ノ/ .::::::::::::|  丶、      /  {/.:::..\
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 03:13:58 ID:727mFXQ60
マダラさんの仮面、色によってかなり印象が違うと思う
輪廻眼模様ってことでやっぱり薄紫色なのかね
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 03:15:27 ID:aR17qULB0
で、英zipどこよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 03:16:13 ID:YQq6DdWo0
富野がナルト書いてたらイザナギの説明って絶対ゲーム
持ち出してるよな。ていうか技名からしてゲームと絡めてきそう。

全滅プレイ(チキンスキル)! みたいな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 03:47:51 ID:NsLkWlXE0
そういえばさ イタチの回想でしましま仮面の時のマダラさんと対峙してるシーンあったでそ?
明らかにマダラさんの方が身長高くなかったか?
今調べたらイタチ178cmでトビ(マダラではなく)が175cmなんだよな
マダラは身長体重ナゾだが弟イズナは174,8cm…

もしかしたらシマ仮面の時とグルグル仮面の中の人別人なのかもしれんが
トビの正体… !!
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 03:48:01 ID:F7jZTCyr0
>>281
単純に最初はマダラ=トビ設定だったけど風呂敷広げすぎて単純に設定なくした感はありそう

しかし急に弥彦の持ち上げ感が半端ないな
描写が少ない分、矛盾などみられないせいかNARUTO世界の中で一番いい奴に見えるよ弥彦
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 03:52:00 ID:aR17qULB0
>>288
ねーよ読み直せks
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 03:55:10 ID:ZqcRxFhy0
もうあの仮面いやああ><
せっかくの忍界大戦が台無しっ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 04:20:37 ID:QRmTtAd3P
>>289
輪廻眼の長門
6000億枚の起爆札を操る小南
早い内に退場した弥彦
だとかわいそうすぎるだろ、少しは持ち上げてやろうぜ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 04:27:10 ID:NsLkWlXE0
>>290
ああこのシーンだよks
ttp://kakasensei.jw.lt/images/Kakasensei_Naruto_400_09.jpg

右上のコマな。イタチの回想ではなかった。マダラさん側のイメージだから信憑性はナイか…。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 04:37:46 ID:aR17qULB0
>>293
そういう意味かよ。「しましまの仮面」とか一々入れんな今回の仮面かと思ったじゃねえか

その頃イタチ何歳だよ?身長くらい伸びるだろks
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 04:46:17 ID:NsLkWlXE0
>>294
ああ悪かったナ。>>280からの流れでカキコんだのさ。ちょっと疑問でさ。
たしかにまだ身長伸びるか、あん年なら…。もう眠いから寝るは。おやすみks。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 04:57:19 ID:JysDYL8R0
>>294
なにこいつ
自分の言ってる矛盾誤魔化そうとしてんの見え見えだな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 05:18:19 ID:2Vyo1Sq/0
>>296
どこが矛盾してんのか詳しく
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 05:19:23 ID:WCMHZ/w00
つーかそんときのイタチ皆殺し前後だから12だか13ぐらいだろ
最終は20ぐらいなのに身長とかバロス
ナルトでも13から3年で10p以上身長伸びたじゃん
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 05:19:40 ID:aR17qULB0
>>295
おやすみks
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 05:26:19 ID:WCMHZ/w00
>>281
左半分にダンゾウみたいに取り込んだ柱間の顔でもついてんじゃね
左目を隠したいのでなく左半分を他人に見せられないと考えた方が妥当だしな
まあサスケの前やらキサメの前では仮面を取っていた気がするが
マダラの場合幻術でどうとでもなると思うとあんまり信用ならん
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 05:29:15 ID:2Vyo1Sq/0
>>295
学校いけよ。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 06:01:18 ID:qtKhj/7D0
で、newダイソンの画バレは?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 07:37:21 ID:b5g1vyW00
>>302
画バレはないから口でバレ
輪廻眼の波紋みたいな模様に写輪眼の三つの勾玉みたいな模様。下二つの勾玉は穴になっていて外が見える。
フルフェイスで仮面付ける前のマダラが持ってた芭蕉扇みたいなの持ってるっぽい
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 07:38:05 ID:IQbh/9wP0
くだらない利己的な理由で他人を玩具のように様に玩び続けてる
反吐が出る byサスケ

イタチが望んだとおりにはできない。おれはおれのやり方でうちはを再興する。

とかいってながら今のサスケ、かなり人をもてあそんでる

目はもらわないと言っておきながら自分がやばくなったら遂にイタチの目をもらうw
へたれってこのこと言うんだな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 07:49:34 ID:jo1RoMnI0
>>304
復讐のために手段を選ばないだけ。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 07:52:03 ID:IQbh/9wP0
>>305
でも、、サスケっていずれマダラから殺されると思うな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 08:21:40 ID:WguJabnH0
サスケが死ぬわけないじゃん
少年ジャンプだぞ
ナルトと二人で結束してマダラを倒すに決まってんじゃん
で、「決着付けようぜ!」って感じでナルトと一騎打ち。
ケンシロウvsラオウみたいになるんだろう
もしくはナルトに敗れて身を隠して、
「うちはの闘いはこれからだ(完)」って感じ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 08:25:58 ID:yjwXPDfv0
マダラの世界を月読かけちゃうぞ計画って自分の思い通りにならない世界を逆恨みしてるだけだから
もし当時、戦いに勝って火影になり里の者におだてられ他国から恐れられたら
普通に善人として何の問題もなく天寿を全うしてそうだ
ただ単にチヤホヤされたいんだよって思ってたが、あの歴史認識を覆す発言からすると
当時から野心持ってた臭いな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 08:27:42 ID:MDyaU6Hk0
あの過去を見る限りどうもマダラには人望がなかったようだから無理だと思うぞ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 08:35:26 ID:24as+84o0
全身で見るとかっこいいと言ったが、やっぱ微妙か…
ttp://www.narutoverse.org/Naruto/511/18/
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 08:46:01 ID:leG/bi5KO
>>307
どんなラストでもいい。
改心したサスケとナルトが千鳥&螺旋丸でマダラを倒すという
子供騙し以下のぶち壊し糞展開にさえしなければ。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 08:53:14 ID:V+uk7WND0
キサメェが死んでもシナリオどおりだと言われ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 09:38:29 ID:bVK7IHiC0
え、角都が小南をっつうの、ここのネタだと思ってたけど、マジでなのか!?
何がどうなってんだってばよ!?!?!?!?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 09:43:19 ID:7HVKHDil0
>>260
「九尾を取りに行く」と言っただけで、ナルトの所へ行くとはとりあえず言っていない
だから、もう片方の方に行く可能性もあるし、八尾はどうなったんだってばよ?
って話だ
あと、そんなあっさり取られたら
せっかくコントロールしてチリチリモードになった意味がないようなw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 09:51:54 ID:MYZiBb/60
>>313
マジなわけないでしょ、絡んだ事もないのに
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 09:53:23 ID:NOiQ4/Sk0
ワロタw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 10:04:51 ID:S6ThMrQs0
小南と絡みたいお
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 10:13:18 ID:bVK7IHiC0
>>315
なのか…
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 10:35:18 ID:E4cIe4Vz0
サスケって典型的な駄目人間だよな。任務でも一族を殺したのはイタチと、あとは手伝ったとされているトビだろ。イタチが色々考えたっていっても考えが足りなかったのは確かな訳だ。
それを逆恨みして木ノ葉の上層部を殺すとか、それを邪魔する奴は全て殺すってキチガイもキチガイだな。トビの掌の上で踊らされているのも気付かず、叫んでばっかりのカスその物だな。
それを延々と仲間とか繋がりとか言って求めているナルトも脳足りんだ。他のまともな忍達を主人公と話の主軸に置けよ。と長々と書いたけど、これからも読み続ける馬鹿な俺。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 10:39:55 ID:EBW3I+lU0
ああ、マダラが持っているでかい扇子は本作中に出てきた昔のマダラと一緒に描かれてた気がする
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 11:21:29 ID:Y77TC9OO0
香燐もサスケに刺されても死ななかったし髪赤いからうずまき一族?
香燐とナルトのツーマンセルが見たい!
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 12:07:22 ID:UFFkyDuL0
ブリーチの作者と同じでキッシーもキャラクターの使い方が駄目だな。
ナルト サスケだけが異様に強くなりすぎてインフ状態!
リー ネジその他を扱いづらくなってるし!もったいない。
もう書く気がないのか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 12:13:52 ID:+/HtYKQJ0
どうなんだろう、カカシたちの世代の全員が全員カカシやガイ並になれる訳では無いだろうし
ナルトたちの世代のカカシやガイがナルトとサスケなんじゃないかな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 12:20:26 ID:j+WnGIlh0
少なくとも木の葉全体を長門(ペイン六道)のたった一人の襲来で
壊滅状態まで至らされた時点で、現里の忍びは戦力として数えられないレベルなんだろうな。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 12:39:56 ID:MFScCq8B0
第一部の時点では中忍が一般で、上忍がエリートだとは言ってたけど、
第二部では暁との戦いが激化し、中忍ではもはや力不足
暁のメンバー1人倒すのに主任上忍クラスの力が要る
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 12:44:21 ID:j+WnGIlh0
名のある上忍で暁の中で勝てそうな相手って・・・デイダラか飛弾ぐらいしかいねえな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 13:15:30 ID:itgmL+cK0
ダンゾウ本当に死んだの?





































328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 13:20:56 ID:NOiQ4/Sk0
>>325
最強クラスの下忍が一人・・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 13:35:37 ID:UhBNH02B0
ナルトの同期世代は稀にみる豊作だったような(中忍試験の段階では)……
ネジとリーは天才、扱いだったのに……
ネジに至っては当時、最強の下忍?だったのに……

キッシー、もっとスポットあててやってよ………
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 13:54:12 ID:NOiQ4/Sk0
まあ話も終盤ですし
クロコダイルも頑張ってたけど問題外にされるし
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 13:55:08 ID:j+WnGIlh0
サクラとカリンがフュージョンでなんだって?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 13:56:16 ID:fRmsJA/M0
九尾を狩るって・・・
八尾吸引前まで生かしておくってことか?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 14:02:07 ID:gsKGdozM0
マダラが一人せっせとNEW仮面作ってたと考えるとなんかカワイイ・・・

芭蕉扇も大事に取っておいたんですねマダラさん・・・><
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 14:07:17 ID:4OeDXt5O0
年寄りは無駄に物持ちいいからな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 14:15:07 ID:Qd1V902S0
イタチの万華鏡手に入れたサスケと
長門の輪廻眼手に入れたマダラはどっちが強いの?
336rararara:2010/09/24(金) 14:16:59 ID:Faanbnjq0
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 14:21:01 ID:HAb0Umec0
あんま中韓かまうんじゃねえよ
俺らは「相変わらず時代が遅れてるね〜」て上から目線でほっとけばいいんだよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 14:27:38 ID:5P3GP/GHO
マダラは輪廻眼は装着してないだろう、輪廻眼は水月と重悟が一個づつ装着して暁の新メンバーとして現れるだろう
マダラはサスケの眼が熟したところでえぐって自分の眼にするだろうね
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 14:43:23 ID:qVHERDkbO
ワンピースの海賊王ウルージさんのwiki
http://www39.atwiki.jp/urouge/
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:02:31 ID:3mYG8kkt0
輪廻眼を装着するとAV見る時にモザイクが透けて見えるらしい
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:02:45 ID:j+WnGIlh0
サスケって恨みを増幅させて陰のチャクラとして取り込むつもりなんじゃね?
実際陰のチャクラはミナトが自分に封印して消滅しちゃってるんでしょ?
ナルトから陽のチャクラしかない九尾ひっこ抜いただけでは結合できないのかもしれないし。
だからサスケの恨みを煽り続けて手放さないんじゃ、陰のチャクラをもっと増幅させるために。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:04:05 ID:qii61sIP0
分身作って片方を女体にして1人セックス
ナルトはいいな〜
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:06:55 ID:KVTCeeq+0
憎しみの強さと陰のチャクラはちょっと別の物ぽい気がするぞ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:12:16 ID:A+tUgXtG0
精神だの肉体だの言ってたしな
負の感情と陰の気が対応するわけでもないでしょ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:12:17 ID:DCKGaPMQ0
陰チャクラは無から有を作る力、具現化する力
サスケがイタチの死を再現しようとか
憎しみで超えるとか言ってたことと関係するんじゃないか?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:13:43 ID:ytC0Be+T0
ナルトはシキフウジンは出来ないのかな?死神さん好きなんだけど。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:15:02 ID:ijIi/md+0
死ねってかw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:15:54 ID:4OeDXt5O0
九尾の陰チャクラを陰遁で補うのか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:22:05 ID:NOiQ4/Sk0
>>342
分身解除したら自分に掘られてる記憶もリバース
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:23:03 ID:1dxSd1R80
エドテンキャラがシキフウジンできれば・・・って
口寄せみたいな血かなにかいるんだっけ?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:56:02 ID:GImyODCUP
エドテンって媒体みたいなもんは一切いらないのかね
面識ない相手でも発動するから、棺開けたら同姓同名の違う人だったとかないのかな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 16:23:45 ID:8wM+qTOuP
なんかさー香燐ってうずまき族だとしたらナルトのイトコとか親戚ってのがありそうなんだよな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 16:25:42 ID:DCKGaPMQ0
うずまき香燐なんてダサい気がする
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 16:36:06 ID:b5g1vyW00
>>349
いいじゃん
>>346
分身にやらせればいいんじゃね?
355KOKobawa:2010/09/24(金) 16:52:49 ID:Faanbnjq0
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 17:35:42 ID:CIxEZOBt0
ドラゴンボールもサイヤ人以外中盤から空気だったしメイン以外の強さのインフレはもうどうにもならない気がする・・・
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 17:40:19 ID:I1rIwUsA0
うちはの陰チャクラが無から有を作る力、具現化する力だとしたら
サスケは狐を宿してるんだろ
うちはアジトに狐って書いてあった
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 17:41:15 ID:KAFkiPTG0
あ〜無から有を作るってそこで設定生かすのか
さすけに何が憑いてるのかとずっと疑問だった
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 17:41:29 ID:XuXBiCMQ0
>>356
DBの凄いのは凡人のミスターサタンが最後で大きな仕事するところかな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 17:42:37 ID:KAFkiPTG0
グダグダだったブウ編だけど最後で評価したわ
ワンピも同じような印象かな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:04:33 ID:/niijCl/0
忍界大戦とか言っときながら、輪廻眼放置って、忍連合どうなってんだ?
普通、即回収か、百歩譲って、カカシクラスを護衛つけるだろ・・・orz
これなら、ダイソンさん、楽勝だなw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:06:23 ID:UhBNH02B0
ペイン六道が木ノ葉襲撃のとき、天道はナルトで他は同期と
ネジリーコンビでよかつたのにな……
ナルトの成長みせる為に6人ともってのも……
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:08:24 ID:DCKGaPMQ0
だよな
やりすぎ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:11:45 ID:ZqcRxFhy0
カブト、マダラの面見て笑ってんじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:12:55 ID:qI2p8/9vO
カリンの人を回復させる能力も陽の術っぽいし
カリンがうずまき一族なのはあり得そうだな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:13:04 ID:E4cIe4Vz0
色々な点での設定の非常識さ加減は、早い話、作者が馬鹿って事だな。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:13:23 ID:3mYG8kkt0
NARUTOヒロインレース

本命 サスケェ
対抗 サクラ
注意 ヒナタ
大穴 カリン
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:14:11 ID:4OeDXt5O0
>>362
同期だけに倒されるのはそれはそれでペインがへぼくなるから
上忍4〜5人+同期1〜2人くらいで
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:16:28 ID:2FyMc1Nq0
じゃあカンクロウにも2人で戦うべきだな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:17:44 ID:LK737x460
ネジ 「回天!!」
ペイン「・・・・回天?(笑   なんだそれは?」

回天中に万象で吸い寄せたら球体毎近づいてくるのかな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:20:29 ID:XuXBiCMQ0
>>370
ネジ 「覚えておけ!日向は木の葉において最強!」
ペイン「・・・・」
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:21:52 ID:DCKGaPMQ0
5秒もあるんだったら天道ペインに勝てるよな
むしろそういったペインの能力についての情報を取得した
他の忍びこそ讃えられていいはず
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:21:57 ID:ZqcRxFhy0
なんで誰も白眼欲しがらないのさ?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:27:35 ID:3ywtAE850
>>373
現状点穴見抜く+遠方見渡すくらいしか利点ないし…
チャクラ感知は写輪眼だの仙人モードだの上位置換が出ちゃったし…(´・ω・`)
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:29:17 ID:T045JZuv0
雑魚用ってか実況用だものな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:32:51 ID:ZqcRxFhy0
>>374 それだったらカリンも似たような事できるしね
なんだよ。最初最強とかもったいぶって。このありざまか?!あ?!日向?!アン?!
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:33:04 ID:UhBNH02B0
>>375
他の里では需要があるのに……
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:33:45 ID:aS5Qm/9A0
強過ぎる敵を倒すために主人公を更に強くするのって、ハッキリ言ってよくないよな
主人公が強くなり過ぎると後から登場する敵キャラを更に強敵にせねばならず、
結果として仲間達が次々と戦力外になるDBのような現象を招くだけだからな(もう招いてしまっているが)
主人公が最強にならなくたって、仲間と力を合わせればどうにかなるって展開を見せてくれないよな、NARUTOって
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:34:11 ID:NOiQ4/Sk0
テリーマンポジションならおしいだろ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:35:55 ID:rB3m+rs+0
マダラが暁にトビとして在籍していた頃は不完全体のため本当に弱かったので長門に「あの程度のやつならいくらでもいる」と言われた。
カブトシークレット穢土転生はうちは一族惨殺事件の真相を知るフガク。
ナルトは永遠万華鏡持ちのサスケに負けて囚われ九尾を抜かれる。もちろん八尾も抜かれる。ちなみに八尾は死亡。
ナルトから九尾を抜いたためサスケ用無し。カブトにあげる。
マダラが輪廻眼の輪廻転生でミナトの魂ごと九尾の陰のチャクラを現世に引っ張り戻す。
カブト対サスケはサスケの勝ち。だがシークレット穢土転生フガクからうちは一族惨殺事件の真相を知る事になる。
ガマ仙人フカサクが無限月読阻止のため超マッスル巨大化チャクラ技で月を破壊。
マダラ完全体になるも、月を探すが見つからず1700万ゼノの人工月を地爆天星で自ら創りだす。「無かったら作るまでだ・・・」がAA化される。
サスケはマダラに復讐しようとするが返り討ちで瀕死。
九尾を抜かれた瀕死のナルトの陽遁が、サスケの陰遁スサノオに命を吹き込み、九尾の抜かれた穴にセットされ復活。
マダラ編の最後は完全体マダラ&十尾対ナルトチリチリガマ仙人モード&スサノオの超絶バトル。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:40:35 ID:+K4Y9dyt0
輪廻眼はまだわかるが、車輪がやり過ぎww
目なのに今じゃあ動体視力とかそっち系完全無視で
ただ強力な術が使える様になる設定だもんな。

それにうちは一族特有ならわかるが
目を移植すれば誰でも使えるしw
逆にうちは一族とはなんなのかw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:40:39 ID:E4cIe4Vz0
長門がトビを、そう言ったのは、ただ単に仲間にまでもトビの正体を知らせないためだよ。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:41:45 ID:cSm3GLcq0
まだようつべあがってねーな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:43:34 ID:1Q1ZYWXQ0
新しい仮面は頭まであるからおかしいんだよな
ハゲてないんだから隠す必要ないのにな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:51:05 ID:rEt4OwOb0
>>381
誰でも使えても、家は一族以外の人が使うとチャクラの消費が半端ない。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:55:27 ID:7hViUNDR0
あの穴の位置低すぎね?
あれじゃあ鼻の穴だべさ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:58:21 ID:HabSwKCX0
>>373
雷が以前欲しがってたな・・・・・・
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:01:11 ID:UhBNH02B0
友情 努力 勝利の内…2つ程はどこに行った……
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:01:30 ID:UJP3S39x0
失明っていうリスク無いし
あの雷影も写輪眼スルーして白眼を狙うぐらい一般忍者用には価値あるんじゃないの?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:06:45 ID:ijS5x3QR0
ナルトくんは下忍ですか?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:09:16 ID:8wM+qTOuP
一応下忍だろうけど今じゃ階級なんてどうでもよくなってるわな
上忍より金貰ってそうなナルト
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:12:50 ID:NUt0OoEV0
百眼て力を失った車輪眼なんだろ?
出汁とって旨みをなくした昆布みてえな存在だな。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:13:36 ID:S/+VQ72XP
里の中で一番金持ってるのはヒナタの親父だろ
ご意見番の年寄りも所詮は雇われている者だから雇い主の綱手の決定は覆せなかったし
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:14:16 ID:rEt4OwOb0
イタチとの戦闘の時、サスケの写輪眼は万華鏡をも上回る的な話してなかった?
いくらなんでもこれはやりすぎだよねぇ…。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:14:33 ID:ZR0ObUKE0
>>354
分身にやらせたら何故か本体の魂も抜かれてしまったでござるの巻
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:14:37 ID:E4cIe4Vz0
いや、白眼は白眼で独立別系統だろ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:17:48 ID:E4cIe4Vz0
イタチの月読みが破られたのは、イタチがサスケの目にコピーさせるために加減しただけだよ。
398:2010/09/24(金) 19:39:42 ID:4wCtvbXS0
マダラ額に輪廻うめたんかな?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:46:31 ID:b5g1vyW00
>>392
写輪眼の元が白眼じゃなかったっけ?中忍試験あたりでそんな話が出てたような
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:49:31 ID:MDVSr7Qz0
ダイソンはうずまき専用
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:51:22 ID:PMG+40o90
>>399
うちは一族が子供のサスケ以外に生き残ってない事につけこんで
日向一族が自分達を大きく見せる為に起源説を捏造したんだろう。

日向一族は何の根拠も無いのに木の葉最強だって事も砂の忍者相手に吹聴したりしてるし自己顕示欲が強い
(「木の葉において日向が最強と覚えておけ!」みたいな事を戦闘中に言ってた事あったはずw)
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:08:47 ID:8FAMu3qr0
白眼はコストパフォーマンス良さそうな印象。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:09:34 ID:ijS5x3QR0
サスケくんは下忍?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:09:49 ID:v0fnAXur0
画バレ見る限り、新仮面は両目穴あいてるっぽいな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:16:20 ID:PoVGUkwR0
今回の仮面が不自然だと思うのは、髪の毛まで仮面で隠しているからなんだよね
前回のは髪が見えていたけど、今回は覆いかぶさっているし
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:17:29 ID:XuXBiCMQ0
>>405
やはり中の人が複数いるのかも
今回の人は生え際がかなり後退してるのを誤魔化そうとしてるとか
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:17:44 ID:8YQbZyND0
>>403
抜け忍なので階級も糞もないのだ…
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:18:30 ID:fRmsJA/M0
電ノコでしこしこ仮面作ってるマダラが浮かんだ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:19:55 ID:PMG+40o90
>>403
もはや階級とか関係ないと思う
差とオt尾出してるし
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:20:43 ID:8wM+qTOuP
マダラは年金の不正受給とかで暁の運営資金を作ってそうだ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:21:38 ID:PoVGUkwR0
というか手もちゃっかり復活しているのか
コナンの努力もあんま意味ねーな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:24:45 ID:XuXBiCMQ0
>>408
こだわりありそうだから
職人に作ってもらってるんじゃなく
自作してそうだね
筆でお面に模様を書き込むマダラさん
出来栄えを見てニヤリと笑ってみたりね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:35:51 ID:Q7Y26pq/0
カエルの着ぐるみは自来也お手製なんだろうかw
ナルトとミナトもあの修行をやったのかも気になる
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:35:54 ID:80HWz3KO0
マダラって場末の一杯飲み屋の隅のほうの席で1人で飲んでそうなイメージがある
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:35:59 ID:XRCnlTyM0
ナルトとサスケのみが下忍のままなのも
作者の意図だろうな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:36:59 ID:j+WnGIlh0
>>412
マダラかわいいじゃねえかw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:48:21 ID:VcqqLsPg0
>>399
ソースがカカシだから信用できない
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:00:08 ID:W+HaVSzfP
>>408
バカヤロー、彫刻刀一本の匠の技だよ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:06:54 ID:QbWq66HjO
コナンは木の葉辺りのご都合的助っ人がきて(もち医療忍付き部隊)瀕死から助かりましたのお約束展開でたすかるかと思ってたが…回想が二回もあったってことは死んだんだな…

小物のカリンがいろいろ知ってるから始末でコナンはスルーって?と思っていたらこういう結末がきたのか‥

まぁ今までのやってきたことからすれば長門、コナンは(可哀相なキャラだが)死んで当然というか自業自得‥

恩人の先生を殺したり無関係の人達を巻き込んでテロ行為したんだもんな‥
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:07:53 ID:Q1nsvTTZ0
図工の時間にマダラの仮面作るちびっことか居そうだな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:10:13 ID:lJ/paxnsO
小南かわええな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:11:33 ID:DM4Dh1l90
>>411
マダラの右腕を奪ったのは小南じゃないよ。トルネとかいう油女の人。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:21:09 ID:rRPqexwf0
>>417
カカシって頭おかしいよね
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:34:04 ID:3mYG8kkt0
カカシは弱いだけじゃなくて指導者としても3流だよね
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:35:52 ID:KI/2O8VT0
志村みたいなのがいい指導者
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:35:53 ID:rE+BThJc0
カカシは鳥頭だから、口先で思いついたこと言ってすぐ忘れる
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:38:17 ID:auKj+paz0
カカシが何で里で人望あるのか判らん
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:39:16 ID:PoVGUkwR0
>>422
いや前々回でコナンが自爆しようとしてマダラが仮面の一部と右手がふっとんでしまったじゃん
つまりトルネの時と合わせて2回も失っているんだよね
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:40:38 ID:V9PlF9ZY0
カカシ弱すぎだよな
アレが火影筆頭候補とかw他の忍はどんだけ人望ないんだよって感じ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:41:17 ID:JIaM7sv/0
マダラさんの腕使用不能率は異常
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:42:51 ID:rRPqexwf0
カカシ(マダラはここで始末する!)神威!!
マダラ「無駄だ。俺にそんな術通用しない」

ぷっwwwwww

岸本ってカカシ好きなのかな?それとも解説役としての大事なキャラ?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:48:14 ID:rEt4OwOb0
マダラは何の術で体の一部を再生しているんだ?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:49:14 ID:DVSU9C1pO
もう同期で活躍してるキャラがナルトしか居ない件
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:55:58 ID:80HWz3KO0
輪廻眼には万華鏡みたいなverupないのかな
十尾や六道でさえも持ち得なかった眼をNARUTOが最終的に開眼して
十尾倒しそうな気もするんだが
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:57:45 ID:rRPqexwf0
ナルトの意味深な台詞を考察する人いないのかな?
イタチ初登場時のカカシの台詞で「あの眼は昔のままか・・・・。」とか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:01:08 ID:TMXCvly3O
とびおびと
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:02:30 ID:GImyODCUP
一世代上に実力者が揃ってるのに、何でカカシに白羽の矢が立ったのか未だに分からん
シカクとかじゃ駄目なんだろうか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:03:19 ID:NFDS2YDz0
シカクは説教してる親父ってイメージが強い
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:03:51 ID:7HVKHDil0
>>437
めんどくせーなんじゃね?<シカク
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:05:15 ID:1Q1ZYWXQ0
>>435
そういうのはどっかのblog見つけて考察したほうがいい
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:05:16 ID:G4W1V0yD0
来週は休載ですか?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:05:23 ID:PMG+40o90
カカシは思慮も浅く情を汲みすぎるし
組織の頭になる器ではないよね
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:07:01 ID:rRPqexwf0
>>437
火影っていうとやっぱり強くないとな
ヒルゼンとミナトは自力であの強さだから火影として凄いよ
カカシがあれだもんな・・・・。シカクなんて論外だろ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:08:46 ID:PMG+40o90
しかしダンゾウを失ったのは痛い
汚れを上手くやれる人がいなくなった
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:14:17 ID:MGEqvHzi0
水が清すぎると魚は住めないからな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:14:32 ID:5P3GP/GHO
マダラは昔から誰からも信頼されない…一族からも弟からも内心嫌われてたかも知れない
月の眼計画は自分だけの世界、全ての人間が自分になれば裏切られない
なんて哀しい男なんだ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:20:27 ID:GImyODCUP
>>446
何か切ないぞw
自分を肯定しかしない人間だけの世界って1人でいるのとどう違うんだろうな…
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:20:31 ID:JIaM7sv/0
>>444
根の重鎮てダンゾウしかいないんかねえ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:23:15 ID:QbWq66HjO
そういえば仲間を手にかけた奴はろくな死に方しないってイタチがいってたけど まさか実弟が仲間に手をかける奴になるとは思わなかったんだろうか‥

それともこの台詞サスケに対する皮肉?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:24:07 ID:PMG+40o90
>>448
汚れの仕事もだけど
裏側から火影になる位の政治的駆け引き
かなりバイアスは掛かっているものの現実的でドライな実務性は評価されるべき
彼もまた表で頭張る人では本当は無いけど大組織の運営には必要な人材
ましてや木の葉はヌルい甘ちゃんばかりだから
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:25:39 ID:34WQREUSO
カカシはサクラを幻術タイプと言ったんだが、今の怪力パワー馬鹿のサクラは…
きっと俺は誰かに幻術を掛けられてるに違いない
本当のサクラは幻術タイプで冷静沈着、色気もあり、おしとやかになってるはずなんだ…
はずなんだよ…
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:26:45 ID:zq3KAIEg0
>>449
死亡フラグだと思った
ろくな死に方しないって言ってるけど、
死に様で生き様が決まるから死に様良ければいいよみたいなこと言ってたし
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:29:43 ID:zq3KAIEg0
>>449
もう一つ、作者の言い訳も感じたな
ここまでクズにしちゃったけど、死に様良くするからそれで帳消しね、みたいな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:31:51 ID:rRPqexwf0
>>446
マダラの気持ちも分からなくもない
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:36:46 ID:F9TVR61P0
突然違う話だけどさ、ジライヤってペイン達、誤解したまま行っちまって
切ないと思うのはおれだけか?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:38:28 ID:rE+BThJc0
暁メンバーでマント脱がずに死んだのってコナンだけ?
マントの下の服装見たかったのに
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:42:33 ID:NFDS2YDz0
>>455
たしかに
なんかいい話になってるけど
自来也はナルトのことだけを考えて死んでるな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:43:43 ID:Iqwwn0m00
原作でツナデがパチンコ(パチスロ?)してる場面ってある?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:46:43 ID:bTA+pxFRO
テスト
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:48:03 ID:bTA+pxFRO
マダラの隠されてる半分は、ゼツだよ。ゼツが黒幕です。

信じるか信じないかはあなた次第!
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:48:10 ID:nNMpJjv90
>>458
第一部三竦み編で777が揃うなんて嫌な予感がするわとか言ってた希ガス
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:50:11 ID:F9TVR61P0
>>457
だろな、神や天使なんかばっか喋って…
恥かしい思いさせられたまま終わっちまったwww
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:50:30 ID:I5ZdxSd70
今のマダラは芭蕉扇よりハリセンがお似合いだ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:51:21 ID:rE+BThJc0
マダラの半分はおそらく初代火影。
カブトの持ってるのは残り半分の初代火影。
・・と言いたいところだけどそういや大蛇丸の術で初代の遺体が出てきたな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:54:34 ID:e9URhfuOO
真ん中からスパッと切られてんのかよ?ww
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:55:12 ID:Iqwwn0m00
>>461
thanks
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:55:50 ID:icysEVdJ0
>>464
だからえどてんの死体は本人とはなんの関係もないと何度いえばわかるんだ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:55:54 ID:bTA+pxFRO
ゼツが黒幕です。マダラ(仮面男)の本体だよ。

469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:57:16 ID:C93TOggIO
うるせ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:58:13 ID:bTA+pxFRO
マダラの顔はゼツにそっくりだよな。

マダラも半分隠されてるし、ゼツも半分になるし、あやしいお
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:03:56 ID:YU9UMuwrO
>>470
バーンとミストバーン
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:09:19 ID:WCMHZ/w00
>>464
そもそもマダラは柱間と戦った時になんかして千手の力を取り込んだみたいだから
今更必要とするとは思えないが
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:15:29 ID:XHtgSzMg0
大蛇丸に穢土転生で呼び出された柱間は、
既にマダラに力の半分以上をダイソンされた弱体化状態だったから
三代目火影でも対応できたんじゃないの?

ダイソンには魂をも吸い込めそうな気がする
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:26:14 ID:8DN1I5og0
ビッチ小南
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:30:48 ID:ijS5x3QR0
471

ミストバーンとバーン
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:34:46 ID:leG/bi5KO
>>442
>思慮も浅く情を汲みすぎるし
NARUTOの世界はそれでいいんだよ。
今までは現実の理屈をあの世界に持ち込んでいたから色々あったわけで、シビアになればいいという物ではない。
漫画は理想を語っても許される物。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:35:52 ID:peHLwAtH0
バーンとミストバーンだとしたらオカシイだろw
誰も居ない所でマダラとゼツがしゃべってたぞ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:38:00 ID:Ft35Co0ZO
なんでマダラは易々と紙の海におびき寄せられたのか
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:38:42 ID:cvF5dXRbO
ミストバーンの役をトビがやっていたら、喋りすぎでキルバーンに殺されてるんだろうな。
キルバーンは笛の音で幻術使うから多由也。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:39:14 ID:BTQr1CSo0
4巻でザブザが水影を暗殺したって言ってるし
案外、操られてた水影となんか関係ありそうだね
トビ=ザブザだったり
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:39:24 ID:peHLwAtH0
>>478
そりゃ嘗めてたからに決まってんじゃん
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:42:07 ID:Ft35Co0ZO
>>481
紙の海だと気付かないってどんなマヌケだよ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:44:09 ID:XHtgSzMg0
写輪眼はチャクラを色で見分けるんじゃなかったのか?w
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:45:12 ID:fRmsJA/M0
ドジっ子マダラ
いやむしろキッシーか
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:47:56 ID:BTQr1CSo0
こういう色の地面なんだなぁとしか思わないんじゃないの
あそこまで多いと逆に
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:50:01 ID:peHLwAtH0
>>482
いやだから、もし起爆札じゃなかったら時空間で簡単に避けれたんでしょ
まさか全部起爆札とは思わなかったんだよ
油断してたんだよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:52:30 ID:rRPqexwf0
>>463
芭蕉扇とか出てくると西遊記を思い出す
孫悟空は仙術使いの弟子だし
銀角は九尾の息子
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:00:27 ID:BTQr1CSo0
どれだけ忍術を極めた奴でも起爆札には絶えられないってのも切ないね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:03:15 ID:xuZ7NcTM0
どうぜ全部幻術やからな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:09:57 ID:MfzuNqoS0
同じ「弥彦の暁」の仲間だというのに、長門と小南では回想の印象が全く違うな
長門編では重要だった、成長、痛み、憎しみ、平和への答え、といった言葉が全然出てこない
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:12:30 ID:xuZ7NcTM0
憎しみどころかキスシーン前フリののち朝チュンっていう・・・
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:14:47 ID:kiFkykFJ0
女は良くも悪くも目が届くのが身の回りだけと
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:15:58 ID:Kxtqklnf0
トビはマダラの息子。
マダラが柱間の娘をレ○プして産ませた子供。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:18:11 ID:kp4oISlE0
>>490
似たような回想を二回やる必要はない
それにその重要な内容はナルトvsサスケでもう一回やりそう
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:18:51 ID:NyaSTM+w0
ペイン六道ってスプリガンの特殊部隊C.O.S.M.O.S戦闘方法と同じだな
あれも主人公が仙術の一種の能力で壊滅させたし
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:21:56 ID:vamZtpaR0
>>264
吹いたw アナルトにしか見えない
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:28:49 ID:x5en5YVLO
>>493
なんで「レ」と「プ」の間が伏せ字なんだってばよ・・・・
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:41:40 ID:viLX3mIV0
幻術だ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:42:43 ID:I7IV+gmNO
勝手にナルト狩りに行ったら予約済みの厨病サスケがキレるだろ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:43:03 ID:viLX3mIV0
サスケ的にはストーカーが消えてスッキリだろjk
501名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/09/25(土) 00:48:44 ID:x78Lh6mY0
>>492
だからサスケがヒロインなんですねわかります
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:51:24 ID:hzsCd1180
もっと和的にしてほしいなnaruto
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:51:24 ID:kp4oISlE0
ナルト狩りって言っても五大国の方針はナルトとタコを守る戦争でしょw
てことは必然的に暁vs五大国が先になるような
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 01:02:04 ID:VrQfzy9OO
マダラってイタチェがナルトに力を与えたって知らないのかしら
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 01:06:39 ID:p4c26ytU0
>>504
多分知らない
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 01:16:51 ID:bys9s5Rc0
>>399
写輪眼の元はアナル、白眼の元はマンダムだよホモ野郎
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 01:26:34 ID:d38BcjF/O
かつては運命は生まれる前から決まってるというネジのネガティブ思考を
自分で運命は変えられるというナルトのポジティブ思考が打ち破るという
漫画だったのに、いつの間にか主人公までが血筋という逃れられない
運命の中にいたなんて…ネジの言ってたことを肯定する漫画になってる…

そしてそれにもかかわらず日向という優れた血筋に生まれた
ネジはハブられてるこんな世の中じゃ…
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 01:30:42 ID:n8aP1naG0
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 02:00:49 ID:otbTD124O
>>507
確かにwww 岸本バカだな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 02:04:45 ID:viLX3mIV0
ここはむしろネジさんが賢かったって事だろ
結局は血筋と才能には抗えない、これが真理ってことだな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 02:12:15 ID:1nI7v5pg0
>>503
ナルト狩りとは言っていないがな。「九尾を取りに行く」とはいったが
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 02:14:47 ID:2wlMfAaX0
>>434
輪廻眼じゃないけど
九尾仙人モード?(瞳が十字)で長門ゾクってなってたじゃん
あの至近距離で、そうなるってことは輪廻眼より既に上なのかもしれないよw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 02:15:42 ID:otbTD124O
>>510
夢を与える漫画から一変してしまった訳だね
この世のなか結局は生まれが大事てことを子供たちに知らしめてるわけだ
嫌だね〜
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 02:23:23 ID:XjSVwUpq0
最近ナルト迷走してるな
昔の躍動感をもう一度っ!
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 02:55:18 ID:2wlMfAaX0
裸洗顔!
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 02:57:05 ID:Tb4m27rS0
九尾はいいから戦争を始めろよと。
てか今更ナルトから九尾が居なくなるとは考えずらいし
まさか戦争が始まる前にマダラがやられたりしないよなww
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 03:03:16 ID:365F18tY0
>>516
戦争開始前にラスボス(?)が主人公に返り討ちとか胸が熱くなるな
流石にそれはないだろうけど
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 03:07:18 ID:XjSVwUpq0
俺思ったんだけどさ、あの着ぐるみって特に意味は無くて
ただ単に岸本がゴテゴテ服描くのがめんどくさかったってオチ?

519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 03:21:07 ID:pU4YF+VZ0
ジライヤと三人の冗談を込みで生活してた楽しかった頃。
別に通常の服でも良いと思うけど、ジライヤのひょうきんさが出てる。
これでペインvsジライヤ戦を見返すと「あんなに仲良かったのに……」と感慨深くなる。かもしれない。

メタルギアソリッド3のおまけムービーをやった後に4の話を見て「あんなに仲良かったのに……」と思ったり
デイダラ相手に「センパーイ」とかってふざけてて楽しげなトビを見る気分に似てる。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 03:51:59 ID:Ll+z20AIO
カカシ先生はそろそろ鋼のイズミ師匠みたく、どっかの医療忍者にお腹グボォってやられて、
『体内のチャクラの流れを良くしました。これでスタミナ長持ちしますよ』
…みたいな展開でも無いと、マジつらそうじゃない?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 04:32:19 ID:yHpiDl2R0
カカシ輪廻眼開眼は無理かなぁ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 04:48:08 ID:GpeVsMnB0
>>520
サスケの細胞を移植したらいいと思う
柱間の細胞で木遁使えるようになるなら
サスケの細胞で写輪眼の負担を軽減できるはず
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 04:52:54 ID:lN2+Zvb30
移植万能すぎんだろ
六道が3人かそこらしか誕生してないのが不思議で仕方ない
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 05:04:40 ID:9dlvefA60
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 05:09:04 ID:Q1e+E6fG0
父親を殺されたネジが万華鏡白眼に目覚める話はまだ?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 05:17:31 ID:lmijb9Rq0
弥彦はコナンとセックスするから早死にするんだよ
古今東西、どんな映画・小説・漫画でもセックスしたキャラはヤツは死ぬんだぞ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 05:24:28 ID:XjSVwUpq0
>>526いっそ腹上死にした方が話題性もあってよかったのにね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 06:20:38 ID:bSpzjSnM0
>>516-517
八尾と九尾を奪うのが目的なんだからマダラが九尾を奪いに来れば戦争開始だろ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 06:39:47 ID:jsDI5XoY0
>>521
まだヤマトの方が可能性ある
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 07:05:43 ID:dDUBs7BG0
>>525
白眼の場合はシャリ眼と同じ万華鏡じゃなくて別の名前使って欲しいね
顕微鏡白眼とかは安易か
531名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/09/25(土) 07:23:50 ID:x78Lh6mY0
>>529
ヤマトはないない
もう既に初代の遺伝子組み込まれてて貴重な木遁使いなのにこれ以上目玉とかやり杉
532名無しさんの次レスにご期待下さい ::2010/09/25(土) 07:32:00 ID:N4jL4yCg0
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 07:37:36 ID:OqAGuIiQ0
時空間忍術も万華鏡の能力の1つなの?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 08:11:20 ID:yRn4NI1iP
望遠鏡白眼でいいじゃんw
能力は火星位まで裸眼で地表が見えるとかw
見えるだけ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 08:58:16 ID:aHv4ZOY5O
今の展開は『人は生まれながらに運命が決められている。生まれつきの血筋で実力が決まる。天才相手に努力がいかに努力しようが超える事はできない』
と言う少年時代のネジさんの価値観が正しかったと証明しているだけだな…
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:05:17 ID:ZGPDocbL0
ネジェ…今ならおまえの気持ちわかるってばよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:07:10 ID:MfzuNqoS0
ネジはナルト戦で「お前は負ける運命だ」と言った
ナルトはそれを否定した

努力でどうこうなんてのはリーの思想だ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:09:45 ID:0d5xywlj0
ナルトは「運命の子」(笑)ですから
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:09:48 ID:XrnP8AOoP
>>535
そういうの女だてらにダービー馬になったウオッカの調教師に言ったらフルボッコされるぞ
確かにウオッカの父はダービー馬だが血筋だけでなく努力があっての功績だぞ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:17:17 ID:TSQujswVO
いまや大蛇丸こそ努力の天才だなw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:18:22 ID:aHv4ZOY5O
>>200
確かにohanaはもはや不必要な存在だなw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:31:18 ID:yRn4NI1iP
>>血筋だけでなく努力があっての功績
だが血筋がないといくら凡人血統なしが努力しようと血筋ありの努力家には絶対敵わない
結局同じ努力なら最後は血筋ってオチかよw
『人は生まれながらに運命が決められている。生まれつきの血筋で実力が決まる。天才相手に努力がいかに努力しようが超える事はできない』
ナルトはネジの言葉を証明する為の漫画だったってことか
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:35:30 ID:DJINnV+00
血統良すぎてイマイチな例えだわな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:35:37 ID:yRn4NI1iP
ネジが負けたのは超エリート血統だったナルトが努力したからだな

『努力した血統付きが全てだ諦めろ』

実はナルトは50巻以上続いた長い社会風刺漫画であった
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:37:54 ID:MfzuNqoS0
いや、だから
>>537だってば

だいたい、ネジを倒したのは九尾パワーじゃん
血筋どころか、もっと特別な力だ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:41:44 ID:DWzarAc00
サンデーの子供>オグリキャップか。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:42:30 ID:kiFkykFJ0
一般人にはかすっただけでも毒になる九尾を入れられて
耐えられるのみならず開放して使えるのもうずまきの血のおかげじゃないの
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:44:36 ID:cjOyY3hd0
ナルトがネジに勝つ試合で使われた
タイトルは「落ちこぼれの底力」
実際に作中で使ったのは九尾チャクラ
岸本もナルトも昔から変わんねーよ
あいつらはブレてない
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:48:24 ID:MfzuNqoS0
まあ実際、アカデミーでは
ナルトは落ちこぼれで、サクラが優等生だからな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 10:16:04 ID:0d5xywlj0
落ちこぼれの醜いアヒルの子だと思われていたナルトさん
実はエリートな白鳥の血筋を持つ運命の子だったのです
よかったですね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 10:29:23 ID:MfzuNqoS0
正確に言えば
ナルトと長門が「予言の子」で、ナルトとサスケが「運命に選ばれた二人」ね
六道兄弟、初代火影とマダラも「運命の二人」
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 10:35:06 ID:0d5xywlj0
やはりネジ兄さんは正しかった
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 10:43:02 ID:MfzuNqoS0
同じ事を何度も言わせんなよ
「お前はオレに負ける運命だ」というネジの言葉はどう説明する
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 10:53:02 ID:yRn4NI1iP
ネジ兄さんがナルトがスーパーエリートだって知らずに言っちゃったセリフだろw
知ってたらとても言えないわなw
九尾の力もナルトがうずまき一族ってエリートの血筋だからこそ封印できたようなもんだし
ナルトの世界では血統が全て
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 10:57:16 ID:MfzuNqoS0
勝手な決めつけが間違ってるって事だろ?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 10:57:22 ID:FInNfRw80
おまえら日向のことはもうそっとしといてやれw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:09:14 ID:nrRv5ltbO
ナルトもいきなりスーパーエリー人化したもんだなあ。

・母親は今は無き渦の国のエリートうずまき一族
・父親は恐らく歴代最年少で火影になったカリスマ天才忍者
・腹ん中には尾獣中最強の九尾
これでサスケェに毎回適当にあしらわれるってのが…。
岸本は余程サスケラブなのか。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:12:38 ID:zAXT8rvL0
マダラって3つ目があるのかな?
この前、おでこに包帯巻いてたけど・・・・・
右目写輪眼、左目輪廻眼、真ん中写輪廻眼かな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:14:04 ID:yHpiDl2R0
九尾半分しか入ってないのが残念だな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:14:58 ID:S/t5vKjd0
>>558
鬼童丸かwwwwwwwwwwwwww
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:19:09 ID:Eacgp8q10
鬼童丸w
いたなwそんなやつ・・・・w
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:20:56 ID:aVpDB19V0
日向もうずまき一族同様雲隠れにヘッドハンティングされるほどの逸材だぞ
まあ評価レベルには随分差がありそうだけど・・・
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:23:54 ID:S/t5vKjd0
鬼童○って若干シカマルに似てない?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:32:10 ID:Rvu+jna0O
マダラ自滅フラグだな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:39:03 ID:d0qw/5Mo0
白眼は日向の体術とセットじゃないと
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:50:43 ID:mIoWq3/90
そういや、白眼セットした青はチャクラ切れとかないのかな?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:59:28 ID:NyaSTM+w0
>>562
流行が終わっただけだな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 12:00:53 ID:S/t5vKjd0
流行とか言うなw
白眼って三大瞳術に入ってんの?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 12:06:18 ID:yuwFciv90
ナルポがママーンの腹の中にいた段階ではミナトン、火影だったんだよな?
ジライヤンの小説読んでたシーンは火影様の家?
エラい狭い感じだったけど?
サスケンとこの方が広そうに見えたな。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 12:09:36 ID:Y62iNnJV0
>>568
マダラさんによると、
六道仙人の石碑は、
写輪眼、万華鏡写輪眼、輪廻眼の順に解読できる内容が増えるそうだ・・

上の3つが本来の3大道術なんじゃね?w
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 12:14:10 ID:DYi8Vrfe0
511 international ってまだなの?
どこかでみれない?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 12:15:48 ID:S/t5vKjd0
>>570
なるほど・・・
白眼は、仲間はずれにされてるんだなw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 12:27:38 ID:+C1F7HMkO
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 12:52:52 ID:wkiKPO3f0
ナルトは輪廻眼開眼しそうじゃね?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 12:58:24 ID:DcUNfBMu0
長門の開眼がマダラの仕業とわかった以上、予言の子的なナルトの開眼は白けるな。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 12:58:38 ID:Vbj2RZNA0
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:10:19 ID:Q1e+E6fG0
>>575
マダラ「その予言をするように仕向けたのも俺だ」
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:13:56 ID:yRn4NI1iP
マダラ NARUTOを岸本に描かせているのも俺だ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:14:35 ID:3D0WOOyq0
ガバレきた?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:33:31 ID:ElxczVm40
マダラさんぱねえw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:44:53 ID:4AD6MJB20
マダラ つまり俺の招待は大蝦蟇仙人だ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:46:20 ID:A10ZZqqg0
ミナトとクシナをひっつけたのは…
ナルトの誕生も…
九尾封印も…
ナルトとサスケの出会いも…
ガマ仙人の予言も…


全てマダラの仕組んだこと…

て、展開は勘弁して下さいよ^^;
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:48:20 ID:MfzuNqoS0
藍染の「おかしいと思わなかったのか?」を思い出すな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:49:25 ID:3D0WOOyq0
>>582
コントだな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:52:59 ID:NyaSTM+w0
まるでスパイ映画のラストシーンのようだ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:53:21 ID:Eacgp8q10
俺はキドウマルはイルカ先生に見えてならない
腐の怒りを買いそうだ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 14:11:30 ID:t95VwnVS0
マダラさんの仮面がwもうギャグとしかwww
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 14:11:58 ID:kp4oISlE0
キドウマルなつかしいな
キドウマルと左近・右近は確実に死んだっぽいけど次郎坊とタユヤって確実に死んだのか?
あの後木の葉につれてかれて未だに牢屋とかに監禁されてたら・・・
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 14:13:32 ID:lXaZemsqP
>>557
岸本はショタホモなんだってばよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 14:18:33 ID:ird19Mme0
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 14:24:19 ID:DbRkbFBV0
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 14:39:24 ID:ewZlRxm+0
シカマル、イルカ、キドウマル
見分けつかねー
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 15:17:04 ID:DYi8Vrfe0
>>590
thanks
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 15:23:15 ID:VNHX3gMD0
マダラの仮面
あれともだちじゃねーかwwwwwwwwwww
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 15:24:15 ID:vamZtpaR0
日本語バレきてるよ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 15:26:50 ID:frL6ruM80
なんでmegaにしてくれないん…
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:07:00 ID:gxsphApM0
バサラに出てくる忍者かっけーな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:08:05 ID:Vbj2RZNA0
日本語バレ見た

なんか、しんみりするな・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:09:07 ID:As9a/W4O0
君麻呂の一族を滅ぼしたのもカリンの一族滅ぼしたのも多分マダラ
ちょうど大蛇丸が居合わせてたからな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:09:41 ID:86toQi440
自分の車輪眼が1個しかなったのは輪廻眼2個+永遠の車輪眼1個でやるつもりだからか
まんま天津飯だなみためは
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:20:57 ID:Vbj2RZNA0
>>600
ゼツ『テンさん さようなら』 チュドーン!!

こうなる訳か
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:25:13 ID:UriENXXg0
コナンは死亡か・・・
水死体って体は風船のように膨れ上がった挙句、魚に喰われてブヨブヨ
一番嫌な死体の一つだよね
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:29:50 ID:yJnPVUQf0
いいかげん完結させろよ
カエルスーツてマリオなめてんのか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:31:40 ID:njWRpTVxP
>>602
こなんは水死じゃなくて失血死とかじゃね
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:35:46 ID:oPWn/lhk0
ナルトは九尾Vreちゃんと使いこなすんかネ
楽しみだ

一応戦うが八尾が食い止めている間に逃げろー
生きて強くなれー→修行パターンかな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:35:59 ID:7G4moRk4P
○○ェ…/ サスケェ
ttp://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_e.htm
 「○○ェ…」 とは、固有名詞などに 「ェ」 を接尾して、その対象に対する愛しさや親しみ、後には使い方が拡散し、
 憐れみや怒り、失望や嘲笑、残念だ…などのニュアンスをも付加するようになった、独特の言い回しのフレーズです。

 元ネタとしては、マンガ 「NARUTO -ナルト-」の作中において、キャラクターが別のキャラを呼ぶときに使っている
 セリフ回しの一つとなります。その中でサスケに好意を持っていると思われる香燐が 「サスケェ…」 などと度々呼びかけている
 ところから、こうした云いまわしがファンらの間で転用され、「好きなキャラの名前の後にェをつける」 という形で使われるように。


この解説あってるか??
「サスケェ・・」がやたらネタにされるようになったのは
ホモ臭いナルトが女々しくサスケストーキングしながら連呼してたのを
2chで面白がられたって感じじゃないんけェ・・・
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:47:43 ID:njvnk8Xi0
イタチの台詞が元ネタだろ

ナルトがホモなのは事実だが
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:03:33 ID:SVPjXD9b0
今週の話し全然進んでねえな・・
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:07:19 ID:NDrBH83i0
もうナルトの修行はお腹いっぱい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:09:10 ID:u/ndy1pE0
マダラの腕どうなってんだ…
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:10:52 ID:UriENXXg0
>>604
湖に浮かんでるから同じことだよ。すぐに引き上げないと
穴という穴から水が入ってくるから一晩もすれば体は膨れ上がって原型を留めない
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:12:15 ID:9QDAcPA50
ヤヒコとコナンの子供登場フラグたったな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:16:07 ID:GnNCs2WK0
>>612
ミナトの話の前だったらミスリード狙えたのにな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:17:13 ID:iFwmrLnc0
つまりマダラが六道仙人並みの力手に入れて無限月読発動
その後イチャイチャパラダイスで完
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:18:01 ID:fUvO275B0
返る帰る変えるカエルってくどい
寒いオヤジギャグだ…
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:19:01 ID:oLi0sWvM0
ああほんとだ
まじめにやってくれ…
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:27:50 ID:kp4oISlE0
まじめにやると少年漫画じゃなくなるからあえて寒いギャグやってるんだろうw
あらゆる年齢層に合わせるのも大変だな長編漫画ってのは
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:43:51 ID:/Xhi9X7/0
なんか本屋でど根性忍伝の小説売ってたから買ってきた
今までの単行本とかイラスト集・キャラのデータのやつとか全部集めてたからつい買ってしまった・・・
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:52:35 ID:wNYcoe4y0
ふと思ったんだが弥彦が死んだときなんで輪廻転生やらなかったんかね
ハンゾウがとっとと逃げたんだから復活させれたと思うんだが
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:53:40 ID:frL6ruM80
死んだ時はそんな術使えなかったんだろーよ・・・
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:53:52 ID:Eted5T+iO
誰か暇なら歴代バレ師の名前挙げてくんない?
初代だけでもいいから
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:01:25 ID:vPnrRfMq0
まあアレだよ、
ジライヤは当初エロ親父でキャラ立ってたから
死んだ後のシリアスなシーンでも散々ナルトにエロ仙人エロ仙人言われて
描いてる岸本も微妙な気持ちになったんだろ。
オヤジギャグ連発は駄洒落キャラへのシフトなんだよ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:10:52 ID:THqSwe860
もともとギャグキャラも入ってたけど
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:20:13 ID:bys9s5Rc0
バレ見たけどまただっさいお面に変えたもんですね
あんなお面かぶってまで写輪眼主張するならお面しなくていいだろwww
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:33:30 ID:ePW3zfX00
NARUTOのギャグはちょっと無理が入る
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:37:14 ID:PF5hEylm0
俺はマダラだって言っときながら顔見せないってことは
顔見たらマダラじゃないってことがバレるからなんじゃなかろうか。
だからあんなダサいお面持ちだしてきたと。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:39:14 ID:bys9s5Rc0
>>626
なるほど私って脱いだら凄いのよ!って事ですね
628うさ ◆ntNbWDK8Po :2010/09/25(土) 18:44:13 ID:THqSwe860
ω/?d=IGYAJ3IV

あと度々すみませんがいいトリが見つかったので変えさせてもらいます
629 ◆UsagiA.av2 :2010/09/25(土) 18:45:36 ID:THqSwe860
では、これからもどうぞ宜しく。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:47:15 ID:F3LfQR7D0
>>628-629
乙 オメガww
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:49:35 ID:wqIbftkwO
来週休載かあ
どうせならナルトとワンピが休載のジャンプもみてみたかったもんだ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:49:37 ID:n8aP1naG0
うさぎ・えーす・えーぶいつー 覚えたゾ♪
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:57:11 ID:ObqMcHqh0
次回で、鮫肌が

「実はさーー、ここだけの話しー」

とか言いながらベラベラ暴露しだしたら笑えるなw

馬鹿に見えてなにげにいろいろ知ってそう 頭の中探るべし
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:59:22 ID:DbRkbFBV0
ゼツ「お前は生きていちゃいけない存在なんだ!マダラァァ!!
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:00:47 ID:mIoWq3/90
>>606
直しておいてくれ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:05:02 ID:vo2QtmPx0
>>606
正確には香燐の「た・・たまんない・・サスケェ・・・」って台詞な
大したスレのスレタイで「た・・・たまんない・・大した奴ェ・・・」として使ったところ大したスレ住人に大ウケだった
エ行以外の後に「ェ・・・」を使うようになったのはそれが始まり
なぜ今流行ってるのかは知らない
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:06:24 ID:A10ZZqqg0
実はマダラは双子でした ってことはないよな?
時空間忍術も入れ替わりで………(^_^;)
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:15:38 ID:wNYcoe4y0
自来也復活でコナン助けるとか言ってたやつに対してクマだったかみんなにバカ
にされるAAを送りたい
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:22:41 ID:GVzcMCb80
ねぇねぇ、結局自来也来なかったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:27:53 ID:w16zHJPc0
コレはじゃなくてアレはっつうことは
輪廻眼は装着していない
のか
できないのか・・・
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:29:10 ID:TEMBcQLo0
あーあそれいっちゃおしまいだ
せっかくいい話にしてるのに
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:33:48 ID:QQl90f5V0
ナルトはそろそろ衣装変えた方が良い

実質としては戦闘力はもう影クラスになってる上に
心身共に成長するというイベントを超えつつあるし
仙人との関わりがあるような感じなんだから

今のままのガキがちょっと成長したって感じの衣装は似合わない
そういう意味では、仙術覚えた後のペイン戦は半々って感じで少し良かったのに
またいつもの恰好に戻っちまったw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:36:23 ID:nWpak6Pr0
あれ、小南って弥彦によく似たナルトに惚れるんじゃなかったっけ。
なんで死んだんだ?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:39:41 ID:wNYcoe4y0
>>639
それそれサンキュ
厨房が得意げに言ってるけどどうせオビト説も当たらんだろ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:46:29 ID:tyCQQo6r0
>>643
恋愛脳ェ…
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:56:42 ID:FC5oYada0
自来也は穢土転生で復活だろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:05:00 ID:wqIbftkwO
コナソだけ生かしておいてくれてもいいのに…

ようやくマダラが動いたか。あと2、3年くらいで終わりかなあ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:11:15 ID:GnNCs2WK0
>>639
>ねぇねぇ、結局自来也来なかったけど
むしろ、ジライヤが一番乗りだったけどな。

そのあたりの描写が読めないとは…
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:15:02 ID:kiFkykFJ0
弥彦はともかく長門と小南は顔向けできんな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:18:51 ID:x5en5YVLO
小南の口臭って臭そうだな。
小南に迫られた弥彦は引き気味だったし。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:27:32 ID:DbRkbFBV0
冥土一番乗りは弥彦だったな
2位は自来也で3位は長門

ビリは小南
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:30:18 ID:GnNCs2WK0
>>639
あぁ、ジライヤ復活厨なんてのがいたのね。
全く印象に残ってなかった。


>>651
そういえばそうだな。


それにしても、隠れ家の荒れようというか木に埋もれてる具合から何年たったんだろうね。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:37:04 ID:9AcJ7R/D0
マダラがイザナギ使って生き残って
ああなるほどイザナギかあと思った奴ちょっと待って欲しい

イザナギの効果時間は1個の目で1分
10分間も堪えられませんから
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:38:59 ID:GnNCs2WK0
>>653
幻術かけたら時間は関係ないんじゃね?
コナンに10分たったと勘違いさせればいいんだから。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:41:10 ID:qdrAjbzyO
マダラにゼツにサスケか…
俺一人じゃ
ちとキツイか…

byカカシ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:44:02 ID:o1VohmbN0
>>653
イザナギを使用して、コナンの後ろに移動した後10分間律儀に待っていたんじゃね
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:44:15 ID:XOPonPTF0
>>654
でもまぁ紙はちゃんと減ったんだからそれなりに時間経過はしてると思われる
ダンゾウのが不完全で燃費も悪かったというオチで納得したらいいんじゃまいか
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:48:57 ID:UGeLBnke0
私のおじいさんがくれた始めての目玉

それは永万で、私は4才でした。
その力は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしい目玉をもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいいちゃん。サスケにあげるのはもちろん永万。
なぜなら、

彼もまた、特別な存在だからです。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:01:30 ID:drrS9XN/0
マダラ達は鬼鮫が死んだ事をまだ知らないのか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:02:10 ID:99PSLR3n0
どこかに弥彦と湖南の子供がいるって事か。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:06:05 ID:qdrAjbzyO
>>658
家族の前で吹いたwww

気まずい…
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:08:05 ID:Eacgp8q10
子供?
何それ?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:15:54 ID:NDrBH83i0
イザナギで無敵状態になって時空間忍術で逃げたんだろう
で、10分間律儀に待ってたと
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:20:17 ID:TEMBcQLo0
ところで何で弥彦と小南なんだろうな
長門と小南でもいいのに
しかも死んだあとに出されてもこれからの話にかかわらなさそうだし
弥彦があまりにも気の毒なのでとりあえず恋愛関係にありましたというキッシーの気遣いなんだろうか
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:22:11 ID:A10ZZqqg0
いや、影分身だったんだろ!
ボンってな。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:29:59 ID:Y62iNnJV0
>>664
弥彦と小南のほうが、弥彦が死んだ後の長門との関係とかいろいろ想像できていいんじゃない?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:34:16 ID:2JLmXXyV0
アジトに帰ったのに板を反し忘れて
「偽物め!」ってボコボコにされる弥彦を想像した
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:34:45 ID:XrnP8AOoP
>>664
別に自分が既婚で子持ちだから言うんじゃないが
アンタ異性と交際した事無いだろ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:37:17 ID:drrS9XN/0
>>667
一回はやってそうだなw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:40:57 ID:kp4oISlE0
長門と小南が出会うより弥彦と小南が出会うのが早かった
もっというなら長門が孤児になるかなり前から弥彦と小南は一緒に暮らしてたかもしれない
その頃から少しでも気があったなら全然不思議ではないが
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:50:20 ID:uZlE03+k0
この3人で随分ひっぱたな。
弥彦て重要そうにみえてあまり重要な感じはしないな。
シルエットが4代目に似て勘違いさせたてのはありそうだけど。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:52:11 ID:51jIWpHk0
ヒロインのサクラよりも小南のほうがかわいいとは何事か
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:55:22 ID:TEMBcQLo0
>>670
それなら小南がつかまって弥彦が死んだという話のときかその少し後に出したらよかった
もう何年前だ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:59:34 ID:kp4oISlE0
>>673
流れ的にはそうだなw
弥彦死んだ回想は約一年半前だと思う
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:05:44 ID:9AcJ7R/D0
サクラは昔の男に未練がありすぎてヒロインとしてなりたたない
心変わりしてもただのビッチでしかない

しかしナルト、地雷也、長門と全部寝取られてるな
寝取られ漫画だな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:19:55 ID:wqIbftkwO
ジャンプのバトル漫画のヒロインなんておまけだろ所詮脇役だよ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:21:22 ID:9AcJ7R/D0
あのあとSEXに突入した2人を見ながら長門が泣きながらオナニーする
後に長門から最大の痛みとして語られるのである
ちなみにペイン六道はここで覚醒するのであった
678 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/09/25(土) 22:35:44 ID:yRn4NI1iP
さあ話は聞かせたぞ
お前の回答を聞こう
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:40:58 ID:vamZtpaR0
どこのシンジだよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:47:27 ID:wLf0/hE30
マダラの反旗も柱間に寝取られたのが原因だったりなw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:48:46 ID:FZlcJ4Ii0
マダラ藍染化してるしw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:50:30 ID:dDUBs7BG0
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:58:18 ID:DbRkbFBV0
完全体に「近づいた」とな・・・。
やはり全部の尾獣をダイソンして真の完全体か

この仮面、横から見ると耳の部分だけ切れてるんだなw
今までの仮面と違って、頭部全体もヘルメットの様に覆う理由とは・・・!?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:03:38 ID:qwXMxnH60
>>682
なんだこれ?
のぞき穴がセンターに移ったのかwwwwwまさに十尾じゃん。1つ目小僧だったのか。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:04:36 ID:AvQInoqpO
トビが何の捻りもなくマダラ確定か
最初の面が片目だけしか穴開いてなかったのは、当初は違う設定だったんじゃねーの?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:07:30 ID:kYetfNSX0
>>682
平べったい頭してるんだな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:09:20 ID:cjOyY3hd0
>>682
藍染隊長もこんな風になってなかったっけ?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:11:41 ID:DbRkbFBV0
内村のヘルメットおじさんみたいw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:13:32 ID:2iTnICN/0
木の葉万博
マーダラェ!マーダラェ!マーダラェ!
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:13:41 ID:O9b/G9YJ0
>>682
西遊記の孫悟空みたいになってきたなw
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:15:02 ID:fUvO275B0
なんか帯がジジくさいな
腰痛ベルトに見える
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:16:03 ID:DbRkbFBV0
仮面から溶接マスクにパワーアップしました
ttp://www.dcm-ekurashi.com/images/goods/fujiwara/4977292394192.jpg
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:18:05 ID:kYetfNSX0
しかし熱くて重そうな服きてんな
夏場は苦しそう
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:19:55 ID:bMtA9BA/0
小南も江戸点要員になっちゃったか…
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:20:03 ID:FZlcJ4Ii0
>>684
写輪眼の勾玉模様の下二つは目穴
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:23:03 ID:hoKINuoqO
>>862
MGSのサイボーグ忍者を彷彿とさせる風貌だな
声優は是非とも塩沢さんにお願いしたかったがな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:28:34 ID:QQl90f5V0
アカン、これやればやるほど
ナルトがチートフラグたっていくwww
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:31:16 ID:UGeLBnke0
>>686
おそらく鼻が潰れて息が難しいだろうね
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:34:21 ID:QQl90f5V0
輪廻眼に勾玉っていうと
車輪眼は、輪廻眼より進化したって気はしなくもなよな
ヌルポが九尾の茶クラ得たあの勾玉もそうだけど

勾玉ってなんか意味ありそうだねw

さて、ヌルポはどうなるのか
いいかげんもう終盤だ、物語を纏め上げるほどに
格好よくまともになってほしいものだね、いつまでもガキじゃなく
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:38:34 ID:kYetfNSX0
輪廻眼も万華鏡のように上位変化あるのかな
NARUTOが最終回2回前くらいに開眼して六道を超えた!みたいな描写着そうな気がするんだが
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:43:41 ID:mIoWq3/90
>>682
とても・・・・使徒です・・・
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:47:22 ID:GpeVsMnB0
>>682
特撮の悪の組織一般兵キー!の人みたいだ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:54:47 ID:qwXMxnH60
>>695
随分と眼が垂れたんだな、ってレベルじゃねーぞwwwww
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:54:49 ID:DbRkbFBV0
マダラの仮面はこれ見れば後はもう分かるでしょ
ttp://pic2.52pk.com/files/091012/78_134045_1.jpg
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:55:23 ID:Qpg8fJTj0
華麗に八尾が、放置されているんだがw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:56:29 ID:qwXMxnH60
それともフランケン並にデコが広くなったのか・・・・・w
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:57:16 ID:kYetfNSX0
>>705
鬼鮫が伝達ミスをしたか意図的に裏切ったか
ただ忍として良い死にかたしたって話だからなぁ
裏切りは無いと思うんだが
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:58:53 ID:3hsvWVN+0
鬼鮫が死んだことまでは伝わってないんじゃね
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:02:22 ID:us4Qtokc0
>>708
そこも重要な情報なのにゼツも触れてないし
やはり情報伝達がおかしいか
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:04:07 ID:bz4MAkVv0
>>709
サメが持って帰ったら鬼鮫が死んでるという約束事でもないと伝わりようがないだろ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:08:28 ID:us4Qtokc0
>>710
あれ?ジライヤみたいに時世の句的に送ったんじゃなかったっけ?
読み返そうにも手元にジャンプないが俺の勘違いなのか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:09:13 ID:qQ4sdnel0
>>682
マダラ「両目など最初からいらんかったんや!!」
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:09:57 ID:E57BAz3B0
おいおい、マダラ完全にトモダチじゃねーかwwww
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:13:42 ID:+HYanRhh0
なんにしても九尾狩るなら九尾八尾を守るために五大国が出てくる・・・ハズ
そして戦争へ、という流れかな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:14:11 ID:95yYE0A20
>>713
な〜る〜く〜ん一緒に遊びましょ〜
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:15:10 ID:qQ4sdnel0
>>711
本人は追い詰められた上での命がけだったが
マダラ側かからは定期連絡程度の受け取り方だったってばよ

まあ本当だったら死んだ場合
連絡が来ない状態になりマダラ側に異常事態が伝わるはずが
最後の最後で律儀さを披露したため結果としては悪い方に目が出そう
ゼツも付いてないしマダラは鬼鮫の性格を見誤ったな
最後の最後でらしくないことをして死んだせいでもあるけど
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:17:57 ID:G1pR4rDN0
>>682
完全体て…

>>705
マダラ「九尾の近くに八尾もいるんで結果オーライっす。」
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:20:27 ID:hACAGi+S0
ゼツは鬼鮫のとこ行けって言われてたが行って無いのなw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:20:57 ID:9O2v+JUQ0
吹っ飛んだ右腕が何事もなかったかのように再生してるな…。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:21:26 ID:68nMzmui0
ゼツがいるし
721:2010/09/26(日) 00:22:28 ID:AWlJzcTM0
jiraiyaって完全に無駄死にだよな?

あのメッセージ何かやくだったの?
あの時逃げればよかったのにwww
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:24:05 ID:khrYbpoRO
一つ気になることがある

ナルトはどうやってサスケやマダラをやっつけるんだろう?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:25:29 ID:ii4b3nKc0
>>721
ッ勇者アバン先生みたいに実はあの時〜って感じで生きてたりして
興ざめだが
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:27:15 ID:W/QZZMl40
自来也は作者が死んだ、そのけじめがあの表紙とまで言ってるからなあ
惜しい…ほんとに惜しい人だ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:28:25 ID:E57BAz3B0
マダラは弱そうだけどな
体がプラモデルだし。
けど、なんだかんだで10尾復活させてくれそう

しかし、九尾抜かれたヌルポに勝てるのかね
ここでサスケ出てきたらさすがに少年誌っぽくて笑えるけど
サクラみたいなカス戦力にならんし木の葉丸が成長するまで
使える戦力っているのか?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:29:47 ID:dtu+NZTPO
ラスボスの因縁がショボすぎるwマダラもサスケも
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:30:43 ID:W/QZZMl40
同期をなぜ成長させないんだろう
火の意志だ!仲間仲間!と言ってる割には蚊帳の外過ぎて読んでいて気の毒なんだが
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:32:42 ID:RY4vw2bl0
マダラ「黙りなさい、これが私の完全体です」
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:34:22 ID:dtu+NZTPO
カカシをナルトの前哨戦専用にしたり
思い付いたように同期を活躍(サクラシカ○)させる作者だからなw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:36:31 ID:iZGfpx/W0
今度は両目に穴があるお面だね
お面に拘り持ちすぎだろww
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:38:31 ID:TcD96e5r0
>>730
職人に細かく指示を出して作ってもらってるのか
人に任せるわけにはいかない!と自分で成型して模様も塗ってるのかどっちかな
いずれにしてもコミカルな感じになるだろうけど
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:38:48 ID:68nMzmui0
永遠の車輪眼の右目と輪廻眼の左目って感じなのか?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:39:49 ID:iZGfpx/W0
>>731
マダラは何でもできそうだから自分でやってるんじゃない?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:41:35 ID:E57BAz3B0
お面職人を幻惑して作らせていそうだがな
簡単だろマダラ爺さんなら
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:42:00 ID:dtu+NZTPO
お面の中には起爆札
本体はピエロ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:42:42 ID:Y1g5i0Lh0
>>682
芭蕉扇の持ち手の先の穴に結んである紐が何気に気になるな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:44:42 ID:TGTHihjM0
あれ?服も新調したのか
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:46:07 ID:9ki+Sk5x0
暁のコートはさすがに仕立て屋さんにオーダーメイドしたんだろうな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:46:31 ID:QEe8i3qi0
ここまでやって顔の出せない理由が分からんw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:46:54 ID:iZGfpx/W0
>>736
芭蕉扇の方が気になる
何度か出てきてるけど、何に使うんだ?
天照の火が消せるとかか?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:47:21 ID:hACAGi+S0
夜なべしてミシン踏んでるマダラなんて想像したくないぞw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:47:44 ID:+HYanRhh0
服も破れてたからね・・・そういえば右腕もう再生してるなw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:48:15 ID:W/QZZMl40
なんて家庭的なマダラなんだ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:48:42 ID:qQ4sdnel0
>>736
つーか頭の紐が一番気になるがあれお面の紐なのか?
お面は強盗とかが付けてる目出し帽とかヘルメットタイプじゃないんだな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:50:00 ID:TcD96e5r0
>>741
手縫いだったりしてな
でも今度の服は暁のと違って文様とか入ってないし市販かもよ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:50:02 ID:qQ4sdnel0
小南に貴方には相応しくないわみたく言われたから暁コートも脱いだんだなw
マダラェ…
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:51:21 ID:hACAGi+S0
どっちかっつうと仮の宿りの暁は捨ててうちはの服に戻ったんじゃないかえ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:52:02 ID:MXhAB3G60
両目が永遠の万華鏡写輪眼で額のが輪廻眼と思ってた
額の部分の穴が波紋状に模様が出てたら確定だったんだけどなぁw

   ◎ 
  @◎@
   三
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:52:26 ID:dtu+NZTPO
>>746
因縁といい
繊細過ぎるよマダラさんw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:53:20 ID:lNp4zEFG0
新しい仮面の穴は三つ・・・・・
ってことは三大憧術といわれながら、いままで日陰の道を歩んできた
白眼が終に陽の目を見る時がきたんだな
右目に永写、左目に輪廻、額に白ってことか
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:53:51 ID:QEe8i3qi0
>>746
切ねェ…
意外と死者に対しての礼儀は重んじる奴だよな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:53:56 ID:UKFw/P8Z0
>>721
一応意味はあった
残した情報がなけりゃ、ナルトらは長門にたどり着けなかったからな
読者の知ってる情報とナルトらの知ってる情報の間に差があるせいで
なんか情報解読にあくせくしてるのが茶番臭くなっちゃったけどさ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:54:34 ID:3LgzgNnG0
キッシーは大友ファンだからトモダチじゃなくてアキラの布に眼書いてた人とかいってみるテスト。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:54:36 ID:+o7G6TW10
暁の服着てるのはこれでゼツだけ?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:55:22 ID:QEe8i3qi0
そういや長門も輪廻眼のオンオフ出来なかったんだな
移植眼はオンオフ出来ないんだったっけ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:55:23 ID:E57BAz3B0
初代火影と戦っている時も芭蕉扇持って
いたよな。
そうとう殺傷能力高い特殊能力あるんじゃね?
もしくは初代の能力封じるものとか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:55:59 ID:2K9PUyHa0
>>750
穴は二つだよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:56:52 ID:W/QZZMl40
>>754
微妙に見えないから脱いでるかもしれない
今はいてるの鷹だけだったりして
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:57:14 ID:svfR+T8V0
>>705
鬼鮫が実は何かしらの手を打ったのかもしれない
死に際に
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:57:28 ID:hACAGi+S0
火遁使いのうちはに扇っつうと火を煽って大きくするモンだろう
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:57:49 ID:qQ4sdnel0
>>758
鷹?そんなやつらもいたな状態だし
サスケも次出てくるときはうちはマークのコートになってんじゃね?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:02:41 ID:UKFw/P8Z0
なんか暁やめて、黄昏とか言いだしそうな予感
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:03:29 ID:E57BAz3B0
いや、宵の明星で
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:03:38 ID:BRWc5cR60
あの扇が、うちはの家紋になったんだね
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:04:54 ID:bnKs56Tm0
六道仙人の目って輪廻眼と写輪眼の模様を混ぜた模様じゃない?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:05:33 ID:QEe8i3qi0
六道じゃなくて十尾の眼だろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:06:59 ID:TGTHihjM0
いろいろぶっこみすぎて
そのうち少女漫画のような眼になりそうだ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:08:17 ID:svfR+T8V0
あのうちわで風起こして自在に空を飛べそう
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:08:34 ID:IhMx4gY/0
ナルトも六道の力が使える
イタチに力をもらったから
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:12:14 ID:KFiKIPtU0
>>750
額の勾玉模様のところは穴あいてないから
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:13:37 ID:pKChswMZ0
コナンの紙?がカエル板に張り付いたのは良かった

コナン可愛すぎ リンは死んだんだっけ カカシも最後は活躍しそうだ

リン コナン ホント可愛いキャラ死ぬな 

772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:14:51 ID:MXhAB3G60
よく見ると額の所は穴開いて無いなw
ttp://2.bp.blogspot.com/_5kYMyl7bUu0/TJmrbwOvP9I/AAAAAAAAEEY/YdGaQrd1SA8/s1600/02.jpg

両目の部分は仮面の厚みが表現されてるけど、額のは模様か
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:15:35 ID:W/QZZMl40
見るたびに吹くが不気味な仮面だなあ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:16:50 ID:IhMx4gY/0
好きになった娘が親友の彼女になる呪いをかけた
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:21:22 ID:dtu+NZTPO
まず親友がいねえ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:23:05 ID:ayS8wtZl0
6000億枚って桁3つぐらい下げても良かったんじゃないか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:26:40 ID:svfR+T8V0
>>772
いざとなった時に額の部分はポコッと取れて第三の目が現われるのかもしれない
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:29:10 ID:iZGfpx/W0
>>746
気にするなよ・・・マダラ
俺は着てても良いと思うぜ。暁コート。
779750:2010/09/26(日) 01:30:05 ID:lNp4zEFG0
一時間の釣果は2匹か・・・・・・・
いまいちだったなwwwwwwwwwwww
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:30:20 ID:iZGfpx/W0
>>760
なるほど。天照増強武具だったのか!
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:33:44 ID:+HYanRhh0
でも天照って基本消えないよな、術者が死んでも
範囲を広げるだけに使うとは思えんし
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:36:19 ID:yhrvnBRk0
マダラは防御系はいい感じなんだが肝心の攻撃の方はどうなんだよ。
幻術以外になんかあるのかよ?
幻術なんか1対1にならなきゃそんな恐くねーんだろ?違うのか・・・・・
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:36:55 ID:alpg7aDK0
>>760
自分もそう思ったけど、よく考えるとその絵面ダッセぇぇww
なんかマダラさんが必死になってパタパタやってるのしか想像つかない
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:38:48 ID:dtu+NZTPO
万華鏡って次元系と幻覚系と炎系と変な召喚獣が使えるの?カカシも?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:45:32 ID:QEe8i3qi0
片目だけだし貰いもんだから無理じゃね?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:50:49 ID:aftlf1Bp0
>>384
万華鏡はいろいろ個性があって一人ひとり得られる能力は不確定らしい
例えばサスケはイタチに比べ月読ができない代わりに、天照を形態変化させれる
カカシの万華鏡は時空間オンリーっぽい
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:53:42 ID:svfR+T8V0
団扇にカマもついてるけど、今更カマが通用する相手なんていなそう
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:53:50 ID:aftlf1Bp0
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:55:34 ID:dtu+NZTPO
万華鏡でも個人差あるのか
確かにマダラも次元系に特化してる感がある
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:55:48 ID:QEe8i3qi0
扉絵の煽りが悲し過ぎるな
キッシーは鬼やでホンマに
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:59:38 ID:UnnPAIIpO
>>788
長門の方が可愛い!
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:00:37 ID:WjHEzivS0
>>788
後ろの長門も負けじとカワイイじゃないか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:04:17 ID:vESELkf80
たぶんナルトと最後に結ばれるのはヒナタだと思うんだ
俺の希望でしかないけどね


その子供は大量のチャクラと白眼持ちとかチート血統
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:14:50 ID:svfR+T8V0
>>793
物凄い天才ゆえに性格が歪んでて暁みたいな組織を作り、大人になった木の葉丸と対立してほしい
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:16:14 ID:Mh0g6LtE0
糞ビッチのサクラよりはいいわな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:24:54 ID:iZGfpx/W0
>>795
淫乱になるだけだからな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:25:24 ID:fn11AA740
サクラって救いようないなぁ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:25:52 ID:alpg7aDK0
>>794
なんか某るろうにの子供編構想みたいな感じだな
面白そうだけど子世代まではやらないだろうなあ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:27:50 ID:iZGfpx/W0
サスケとヒナタが結婚して
その子供が娘だったら、その子とナルトが子供作れば
写輪眼+白眼+サスケの才能+大量チャクラ=ゴッド六道仙人
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:30:58 ID:Usk0M0G3O
おまえらゲームのやりすぎ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:33:20 ID:iZGfpx/W0
>>800
いや、最近はやってないよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:33:50 ID:RY4vw2bl0
連合軍はキー鮫さんに情報持ってかれたがどうなるのやら
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:45:54 ID:iZGfpx/W0
>>802
大した情報じゃなさそう・・・。
マダラ一人で十分だろ。マダラvs忍界
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:45:57 ID:Usk0M0G3O
九尾はサスケにやらせる、おれの余興もかねてな。
とかマダラ言ってなかったか?

マダラvsビー
サスケvsナルト
になるのか?

ビーはマダラに8尾抜かれるが鮫肌で復活っぽいが。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:49:15 ID:QEe8i3qi0
サスケはお留守番
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 03:03:04 ID:iZGfpx/W0
サスケは幻術かける必要ないぐらい簡単に操れる奴だな
軽い話術で一気にマダラ側の人間に変貌してるし
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 03:03:44 ID:x86no/Wn0
>>682
以前、ゼツに対して「戦闘タイプじゃないお前じゃ九尾を狩るのは無理」とか言っていたけど、
「コントタイプのお前も無理だろう」と言ってあげたいw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 03:04:58 ID:iZGfpx/W0
>>807
戦闘タイプじゃないとかって、何かデンデみたいだなww
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 03:16:49 ID:RY4vw2bl0
>>806
何か吹き込まれるのが大抵精神的に不安定な状態の時だからしゃーないんじゃね
イタチからは「まだ純粋」と言われてるし良くも悪くもガキ成分が抜け切れてないのかもしれんが
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 03:22:55 ID:QEe8i3qi0
一応ダンゾウに確認取ったし
親殺されたのも兄が殺したのも木の葉の影含めた上層部の命令だったって
事実があればサスケ的にはもう十分なんじゃないのか?
元々一族の復讐の為にイタチを追って、真の仇が木の葉だったってだけだろ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 03:46:42 ID:qQ4sdnel0
上層部は分かるが木の葉全部皆殺しとかは筋違いである
知らなかったことを罪とし全ての死を望むのであれば
サスケ自身も同時に死ななければならないからな
みんなを殺して俺も死にますみたいな破滅に巻き込まれるのは迷惑だろ
正直やる場のない怒りや恨みをどっかにぶつけたいってのが一番近く
それはナルトが全部受け止めてやると打診してサスケも納得してナルトを相手に選んだんだから
ほぼ解決したようなもんなんじゃね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 03:50:20 ID:PFH3pvnb0
>>611
膨れ上がるには一旦水底に沈まないと。
延々浮かんでるようなら、チャクラがry
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 04:00:22 ID:+o7G6TW10
>>811
木の葉皆殺しってなんとなくわかるけどな
自分が全てを奪われたように
上層部の守りたかった全てを奪ってやるって感じじゃないの
目には目をっていう
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 04:21:34 ID:dtu+NZTPO
さすがにサスケは引くに引けなくなったクソガキだろw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 04:36:28 ID:lak//N4a0
三人の思い出話で良い感じになってたのに
マダラの変な面で吹いたわw台無しw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 04:41:37 ID:x86no/Wn0
サスケ側としては別にそれで結構。

別にサスケが、
イタチの遺志とか、イタチの願いとか、うちはが先に攻撃を企てたとか、
そんなのどうでもいい、俺の中に発生した憎しみを晴らさでおくべきか、
というエゴ丸出しの、ちっぽけな人間でも構わない。
ナルトみたいなお花畑ばっかじゃお話にならんから、
anotherなモノ、対立軸として、作品に必要なスタンス。

が、木の葉側があの甘ったるさだから見てられないんだよなw
特に、弱ったサスケをむざむざ逃がしたナルトサクラカカシはひでぇ。
仙人モードは移動で使い果たしちまったってばよ、とかどんだけw
同期の非難がことごとく御尤もだった。
「あの世で分かり合おう」とか言ってねーで、
さっさと互いの正義を背負って全力で殺し合え。
817名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/09/26(日) 04:58:42 ID:/ovlLe/a0
>>786
じゃあマダラが両目とも最強眼らしい輪廻眼にしないのは、一個ずつ全て手に入れるためか
いまは万華写輪眼1コ+輪廻眼1コなんだよな
カカシの写輪眼いらないって言ったのは、同じのはもう持ってるからかあ
  
新仮面
いまは開いてない額の三番目にさらに別種の写輪眼入れる気マンマンじゃんマダラ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 05:00:57 ID:qQ4sdnel0
目には目をってのはやり返しなさいと思われてるけど
本当は自分がやられたこと以上の罰を求めてはならないとかいう意味らしいから
目には目をの仇討ちなら上層部ないしはその家族周辺だけで十分済むんじゃね
五影会談を襲ったとこはダンゾウ目的であるから100歩譲っても
ビーを襲ったのと侍を殺したのは不必要かつ八つ当たりの暴走でしかないと思うがね
目には目をの大義名分を超えてると思ったりもする
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 05:06:54 ID:qQ4sdnel0
>>816
甘っちょろく感じようがナルトはナルトの正義を背負ってるから友達とは殺しあえねーんじゃね?
サスケとナルトが対立軸で互いに正義をもってるならばそこを無視して
一方の正義のみ振りかざして両者に殺伐を求めるのはいかがなものだろうか
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 05:10:48 ID:UKFw/P8Z0
こないだのサスケはなんだな
サクラは覚悟不足、カカシはマダラに対して実力不足、
ナルトはなんか気付いちゃった、って感じで、
ただまぁ甘っちろいだけってわけでもなかったんじゃね
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 05:39:19 ID:x86no/Wn0
>>819
いや、結局、時と場を改めて殺し合うぞ?
「一緒に死んでやる」覚悟を決めたんだからな。
この、時と場を改める、というのが曲者。
カカシやサクラと連携してあの場で殺せばいい、──百歩譲って拘束を試みればいいのにな。
熱い説得を試みるのは、とりあえずサスケの手足の骨を全部折って両目を潰して、
完全に木の葉の安全を確保してからにするべき。
己の命と木の葉なくして、自来也の夢を引き継ぐことなど出来んからな。
それに、四代目から託されたマダラ対策もあるから、ナルトは、少しでも命を失う確率を減らさねばならない。
あの場で総攻撃を仕掛けることこそが、リスク最小の最良の手だった。
なのに、味方の援護を拒んで、敵に全力で攻撃も仕掛けず、
逆に休養期間を与えるために尽力するなど、論外。
822 ◆UsagiA.av2 :2010/09/26(日) 06:11:34 ID:J8Vm5pFh0
一応断っておくけど
「一緒に死んでやる」ってのはいわば不可抗力であって、心中というわけではないよ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 06:17:51 ID:qQ4sdnel0
ナルトはサスケと分り合いたいから戦う選択を選んだのだから
一緒に死ぬために戦うわけじゃなくね
覚悟を決めたのだとすれば死ぬことでもサスケに勝つことでもなく
人と人が分り合える可能性を死んでもあきらめないことだと思われるので
そこからして意見が違うため後の流れもよくわからん
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 06:30:24 ID:QEe8i3qi0
一緒に死んでやるってすげー迷惑だよな
ナルトは嫌いじゃないがこの台詞は引いた
ただの男友達に言われても気色悪いだけだろ普通は
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 06:40:15 ID:J8Vm5pFh0
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 06:42:48 ID:QEe8i3qi0
>>825
いやその発言そのものがって意味だよ
あの世に逝ったら分かりあえるとか気色悪いww
小南のようなお姉さまに言われるならともかく
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 06:43:04 ID:FrG2IRYh0
そのセリフだけ聞いたら気持ち悪いかもしれないけど戦ったら理由は不明だが二人とも死ぬのは
直前のぶつかり合いでナルトもサスケも分かってる
それを前提としてのセリフだからナルトはサスケがぶつけてくる憎しみから逃げずに
受け入れるもしくは何とか理解したいという決意の表れだと思った

どうでもいいけど兎はびったりなトリ見つけて来たんだなw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 06:44:20 ID:vn5G7rLD0
4日は休載?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 07:13:00 ID:cVVHv9Jc0
カカシ「ナルト!なにをしている。とどめだ!すぐにとどめをさせ!」
超ナルト「もうとどめを?ふふ…まだはやいってばよ、カカシ先生ェ…
 あんなやつはもっとくるしめてやらなきゃ…」
カカシ「な…なんだと!」
シカマル「なに言ってるんだ…あいつ」
カカシ「………ナルト…」

マダラ「ち…ちくしょう………ちくしょう…!
 ちくしょおおお……!」
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 07:17:06 ID:Zev5tJvs0
着ぐるみかわいいお
着たいお
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 07:28:50 ID:l4CAJXcsO
>>821
だから、現実の常識や戦争を持ち出して語っても無意味なんだっての。
というかそういう暴力的、合理的な現実世界に似た常識がNARUTOの世界にさらなる戦争を齎してマダラやペインを生み出したって事が作中見てれば解るだろ。

漫画の中では夢を語ってもいいんだよ。
シビアな結論持ってくる方が幼稚。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 08:21:53 ID:U8NwBqk20
サクラ以外なら割と誰でもマシな母親やりそうだよな・・・

いのも面倒見が良いし
ヒナタは情が深そうだし
その他女性キャラ達も、一つはなんかコレって良いところあるけど
サクラは怪力くらいしかないwww
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 08:41:13 ID:6YiH35FM0
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 08:42:38 ID:6YiH35FM0
規制解けてたw
小南も目コレクションされてしまったの?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 08:45:19 ID:RTc2TFI7O
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:11:09 ID:gHjfqbz2O
トビ=十尾
十はトで尾はビと読む
トビの正体は十尾の意志
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:11:59 ID:hDnwWkef0
サクラは一応勉強が出来る子
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:14:45 ID:obeMFntl0
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:18:12 ID:yhrvnBRk0
やられ役専門のマスクマンにしか見えんな、可哀想・・・・・
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:18:29 ID:eNKZyxWf0
>>826
それはお前の思想が腐に染まってるからじゃねぇの
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:24:21 ID:hDnwWkef0
その仮面、アイアンマンっぽさを感じる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:27:45 ID:VG2fpywNP
>>837
筆記試験の点数は高いが実技試験の点数は低いってのがファンブックにあって
女子の部だと総合1位はいので2位がヒナタでサクラは3位以下だったな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:32:21 ID:SjBD18I60
暗号班でもやってりゃいいのに
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:40:22 ID:yhrvnBRk0
オチが「何々国の暗部もどきだった」は勘弁な。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:44:36 ID:GRwf4aM/O
マダラさんの新仮面って3ツ穴が空いてるのかな?
3目だけはやめてほしいェ…
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:39:54 ID:FQ+rK1whO
どこに穴があるのかこのお面
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:48:46 ID:yhrvnBRk0
真ん中だと信じたいw
ところで江戸店の最後の棺箱はオロチという線はないのかねぇ〜
元暁だしwあんだけリスペクトしてたと思ってたのに・・・カブチwww
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:49:37 ID:U8NwBqk20
カブチさん馬鹿にされてっけどカカシさん並には強かったんだぞ!
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 11:17:05 ID:m8j8NHlT0
最後の穢土転は3代目水影じゃインパクト弱い?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 11:23:58 ID:P6eR3TBS0
てゆうか、忍者じゃなくてどんなけいい目があるかどうかの漫画だな。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:05:10 ID:FT0GtGE90
>>838
完全体(笑)に近づいたってw
もうめんたま交換したんかね
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:14:31 ID:UnnPAIIpO
中心の穴が輪廻眼で、
その周りの穴の一つがダイソン用の写輪眼で、
後の二つがイザナギ用の写輪眼じゃないかェ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:17:34 ID:quGMoE0c0
永遠万華とはなんだったのか
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:20:58 ID:iZGfpx/W0
怖いナルトを見てみたい
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:21:47 ID:m8j8NHlT0
サスケの永遠万華が登場する前に伝説の輪廻眼だもんな〜
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:30:52 ID:+y4T5aoQ0
@「今までの…俺の戦いが…てめぇの掌の上…!?
 なんだよそれ…どういうことだってばよ…どういうコトだって訊いてんだよ!!」
 人差し指を立てながら
∴「声を そう声を荒げるな うずまきナルト そんなに驚くことはないだろう?
 私はただ君こそが私の探求における最高の素材になる
 そう確信して君の成長の手助けをしてきた そう言っているだけだ
 おかしいと思わなかったのか?それまでの人生でまともな忍の戦いを目にしたことさえなかった君が
 うちはサスケと組んですぐにSランクの抜け忍に襲われたことを
 中隊長クラスの選抜につかう中忍試験ごときで強力なライバルと大蛇丸が現れたことを
 君が忍としての戦いに慣れ始めた頃に それまで相手の攻撃さえ受け付けなかった砂瀑の我愛羅が
 都合よく捕獲され尾獣を抜かれたことを 日向ネジが 砂瀑の我愛羅が うちはサスケが 角図が ペインが
 それぞれ皆 君の力が彼らの力と拮抗した状態にある時に戦っていることを
 一度もおかしいとは思わなかったのか?」

∴「出会いは運命だと思ったか?」

@「…待てよ…」
∴「木の葉崩しは偶然だと思ったか?」
@「待て…」
∴「戦いの勝利は君の努力の結果だと思ったか?」
 ナルト飛び出し殴りかかるが手で止められる。
∴「…落胆させないでくれ こんなものじゃ無い筈だ 今の君の力は」

∴「信じられないか 私の言葉が」
@「…当たりめーだろ…!」

∴「だが事実だ」
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:34:56 ID:iZGfpx/W0
>>856
お釈迦様→マダラ
ナルト→孫悟空
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:40:40 ID:FT0GtGE90
最近マダラ藍染のキャラパクリ過ぎじゃね?
〜ように仕向けた〜といい
あのオサレな仮面といい
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:41:14 ID:7hvzn8d0O
>>857
>お釈迦様→編集部
>オサレ師匠→孫悟空
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:43:58 ID:x86no/Wn0
>>822
“あきらめねぇ”こそが己の忍道であるナルトが、不可抗力を前もって意識するのか?
じゃあ、サスケの排除もうちはの排除も、
うずまきナルトと木の葉ありきの忍世界の革新のためには不可抗力だな。
……サスケを救うための不可抗力(己の死)は受け入れて、
忍世界改革を取り行う主体たる己の命の保全のための不可抗力(サスケの死)を受け入れられんとは、
これ如何に。
それこそが木の葉サイド、主人公サイドの甘ったるさなのだ。

>>831
自来也や長門から受け継いだ夢からして、そもそも非現実的でお花畑なんだが?
誰もそれ自体は叩いていないぞ?
お花畑な理想を掲げてそれに向かって一直線に行動する姿と、
お花畑の理想に囲まれて、目移りして辺りをキョロキョロ見回している姿は、似て非なるものだ。
いいか、誰もサスケとの和解を諦めろと言っているんじゃない。
一部の最後同様、「手足を全部折ってでも」拘束しようとすればいい。
拘束は失敗するかもしれんし、そして何より、拘束したところで和解など出来んかもしれんが、
それでも“あきらめねぇ”で、後先考えずに、とにかく常に最善を尽くすのうずまきナルトだろうが。
そのための最高の状況が、先の接触だったわけだ。
なのに、それをふいにした。
螺旋手裏剣の一発もブチ込まずに、なぁなぁのスキンシップとトークで千載一遇の好機を潰した。
仲間と連携して一暴れすれば、サスケには届かなかったとしても、
全面対決必至な、忍世界の改革の当面の障害たる敵勢力を少しでも削れたかもしれないのに。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:44:26 ID:iZGfpx/W0
>>858
あれオサレか?
もはやキチガイだろww
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:48:04 ID:VG2fpywNP
あかん孫悟空ときくとスーパーサイヤ人しか思い浮かばない
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:58:27 ID:iZGfpx/W0
>>860
まぁ熱くなるな
ナルトがキモイのは今に始まった事じゃない
サスケも言い返してたしな「死ぬのはお前だけだ」と
俺でもそう言い返すよ。勝手に決めんなって思う
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 13:00:23 ID:FT0GtGE90
>>861
×お洒落 ○オサレ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:19:22 ID:9ZHaznsv0
そろそろ、白眼の真の能力発動だな!

十秒間時間を止めれるみたいな!
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:29:17 ID:4bTZ1hMM0
時間を止めるとかチート技イランから
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:33:36 ID:Y9GaG6c/0
まあ「今死んだの無しね♪」みたいなチート技がおkなんだから、
何が出たってアリだろw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:35:12 ID:MXhAB3G60
マダラ「透過時間5分経過、ここより1分のイザナギを発動する」
    「・・・・。イザナギの間は俺にとって全てのマイナスな事は無かった事にされる」

マダラ「・・・なにィィ!!」

ネジ「俺が時を止めた。イザナギ終了の時点でな(キリッ」
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:35:25 ID:iZGfpx/W0
>>867
なんちゅう技だww
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:37:21 ID:TGTHihjM0
ジョジョかよ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:40:48 ID:svfR+T8V0
時間を遡って、相手が産まれるのを阻止する術とか怖い
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:44:10 ID:MXhAB3G60
順当に、チャクラ系の忍術やら何やらを
全て無効化し、点血封印に似たチャクラその物を練れ無くする様な
強力な封印瞳術の可能性もある。

覚醒するのはヒナタで、ナルトかサスケの暴走を抑制し、最後はマダラを普通の人間にして終了

って、どこのARMSだよw (マダラはX-MENのマグニートかw)
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:48:00 ID:4bTZ1hMM0
時間なんて存在して無いってことに気づこうぜ?
今がずっと続いているだけなんだよ。
時間ってのはね、人間が作ったもの、ただの言葉。

人間が快適に過ごす為に作り上げたものなのさ。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:58:40 ID:FT0GtGE90
正直今の時点でヒナタ>ネジな気がするんだがどう?

ヒナタって漢字で書くと日向なんだな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:00:13 ID:m8j8NHlT0
長文な人がいるな。凄い熱意だ。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:11:37 ID:aho0ie4CO
ガイの口寄せの亀って中忍試験前に一回でてきてたんだな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:30:28 ID:+HYanRhh0
ヒナタは宗家だからこれから何か覚醒ってもあるかもしれんな
てかナルト同期とナルト(サクラとサイ以外)ってサスケのことでギクシャクしたまんまだったよな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:35:49 ID:VG2fpywNP
>>877
ナルトはサクラとも十分ギクシャクしてるじゃんか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:20:29 ID:MXhAB3G60
白眼の更なる覚醒が三白眼(額に新たな目が追加)
能力は代償で失明する代わりに、目の数だけ相手の眼を失明させる
これでマダラの永遠万華鏡写輪眼(両目)・輪廻眼(額)を封印するとか
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:23:23 ID:po1fHUcv0
ナルトにとってサスケェ以外はどうでもいい存在
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:23:49 ID:psp1W4zf0
しかし、仙術最強で終わるのが目に見えている。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:23:51 ID:2uc1MQIVO
>>877
ギクシャクというかちゃんと説明してないままだな
不明確な部分の多い話だしまだ全て話す訳にもいかないか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:24:57 ID:MXhAB3G60
マダラ「何人もの犠牲で俺が犠牲になるのだ・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:25:36 ID:9yKRk6FC0
ぶっちゃけ忍の世に安定をもたらすとかなんとかの存在がナルトだから
マダラとか十尾が何しようとかませでしかないんだよな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:29:32 ID:x5pqLkxo0
ガマ仙人と六道仙人の違いを教えてくれ。
彼ら以外にもいそうなんだがな・・・自称仙人なのか?www
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:45:30 ID:iZGfpx/W0
サスケがイケメンなのも、マダラのおかげだな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:45:31 ID:+4Q0iZfo0
木ノ葉隠れの忍者と雲隠れの忍者みたいな感じ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:47:11 ID:x5pqLkxo0
>>887
なら他にも結構いそうだな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:52:30 ID:+4Q0iZfo0
今のところエロ仙人と3つ出てきてる
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 17:45:39 ID:8GVqgjerO
ここにいる人達って一日中何やってんの?学校は?仕事は?俺は今学校から帰ってきてくたくただというのに
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 17:51:02 ID:FK3WcHsk0
>>890
金持ちだから働く必要ないんだよ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 17:52:12 ID:+HYanRhh0
今日は日曜、大抵は休みの人多い思うが、学生にしろ社会人にしろ
って釣りかw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 17:53:57 ID:oKWgHgAM0
つーか普通のことなのに何で偉そうなの
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:01:59 ID:4bTZ1hMM0
偉いから
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:09:02 ID:RTc2TFI7O
「サスケつえー」のかませになるのは誰かな?

カカシあたりは定番すぎてもうないと思うだけど
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:11:06 ID:4mlKj+0l0
>>895
普通に考えてカカシだと思うよ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:12:04 ID:RTc2TFI7O
ナルトは体は完全に六道仙人みたいになってたから、あとは目がどうなるかだね
イタチの力もらってるからもしかしたら…
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:14:50 ID:BRWc5cR60
>>895
捕獲に一回失敗してるビーだと思う
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:16:53 ID:4bTZ1hMM0
目はもういい、瞳力なんてナルポには必要ないw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:17:11 ID:+iTX8X/X0
最後の穢土は、六道仙人の長男じゃないかな?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:21:56 ID:P/Mh0yV+O
>>897
出た目玉乞食
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:26:37 ID:RTc2TFI7O
しかしコナンには失望したね…
もともと弥彦の死も長門の体もコナンのせいだったのに…
目まで火葬もしないで奪われるなんて…

キッシーはコナンは自分勝手な疫病神的なキャラクターにしたいのかな…

NARUTOでマシなのはサクラくらいか…
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:27:03 ID:obeMFntl0
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:29:35 ID:2K9PUyHa0
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:39:50 ID:wXuR5z8F0
>>900
おそらくな
六道仙人の召還は、おそらく不可能で、
輪廻眼を受け継いだ長男ならありうる
大蛇丸のときの3人目や、カブトのときの6人目がそうだ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:42:33 ID:gxmz58Lf0
>>905
六道仙人の力の半分しか受け継いでない長男が輪廻眼を持ってるわけがない
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:52:14 ID:+iTX8X/X0
>>906
長男のほうは、瞳力がすぐれてるとか言ってたから多分使えると思う・・
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:53:20 ID:gxmz58Lf0
>>907
いや写輪眼のことだろ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:00:03 ID:po1fHUcv0
ホモが19時をお知らせするぞ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:01:01 ID:vhQWPlwxP
このレスをみて書き込みしなかったら来世で中国人に生まれ変わる呪いをかけておいた
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:08:06 ID:dDt9JqM90
マダラさんの額にも目がでるとかいってるヤツってバカなの?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:09:09 ID:g9zFgTi6P
やめておけ>>910
そんな技は俺には効かない
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:12:30 ID:k8iQiPEp0
三大瞳術とは?

輪廻眼 6人を同時に操り視界共有、
     全系統の形態変化に加えて、7つの特殊能力、
     生死を操る外道魔像を口寄せ

写輪眼 洞察眼、最強の幻術月読、最強の炎遁天照
      攻防無敵の須佐能乎、幻を現実に変えるイザナギ

白眼  ほぼ360度の視界、洞察眼、チャクラのみならず点穴を見切る


やっぱ、白眼だけ圧倒的に劣ってるな。
ホントにこいつも三大瞳術なのか?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:20:42 ID:VG2fpywNP
白眼は大勢いるのが良いんだよ。実際コストパフォーマンスが良いだろが
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:21:36 ID:BRWc5cR60
>>908
ttp://raw.narutoverse.org/Raw/49/narutoverse164/

マダラの話上では兄は輪廻眼みたい
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:29:49 ID:FK3WcHsk0
>>913
幻術完全無効もあると妄想・・・
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:32:13 ID:Uk/e3cPl0
イタチはこっそり輪廻眼をマスターしてましたw

という展開は勘弁してくれ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:32:29 ID:G6sAGu4q0
>>915
もしかして今の仮面って兄なんじゃない??
そしたら輪廻眼を持っていることもあっている
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:32:54 ID:iA0kMiJi0
>>915
それだと分かり難いけどコミックスで見ると同心円ではなく渦を巻いてるように見えた
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:44:38 ID:VG2fpywNP
>>918
うちはは六道兄の家系だからその兄の遺体から眼を採取してるだろ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:04:47 ID:x5pqLkxo0
いくら瞳術使いのうちはの体でもさすがに上位眼を使うのは適さないと
ある意味マダラ本人が証明したんだよな?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:09:01 ID:7Rx7t/7F0
もっと泥臭いNARUTOが見たいってばよ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:30:30 ID:sKHxc3/G0
school daysのラストみたいなオチ、キボンヌ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:38:42 ID:RY4vw2bl0
>>922
体術さんマジ空気
ガイ先生が最近七門開いたりしてたが
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:47:40 ID:hACAGi+S0
ガイは泥臭いよりも暑苦しい
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:00:19 ID:rRL2kC4E0
更に強くなったサスケの噛ませ犬は里の長2人同時相手くらいだな。
雷影とかやばそう。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:00:21 ID:FQ+rK1whO
俺マジでガイにそっくりなんだわ
髪型をマッシュルームにしたら完璧
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:04:19 ID:HpHGC3DX0
うほっ、イケメンじゃん
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:10:07 ID:+y4T5aoQ0
>>927
エラが張ってんのか?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:11:29 ID:4bTZ1hMM0
おええ〜
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:22:24 ID:+0C2jaRP0
>>919
本当だ。兄系の眼は渦巻き状の眼なんだね。気付かなかった。
最近のうずまき押しからするとなんかありそーな気がしちゃうな。
千手の遠い血縁っていっても兄系の血も入ってないとも限らないしなぁ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:33:32 ID:tOoDH+K9O
うずまき一族の名の由来はなんだろうね? うちははうちわで火遁を仰ぐのが由来で うずまきは昔はうずまきの眼を持ってたからかなぁ?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:43:40 ID:qQ4sdnel0
うずまきは渦の国に良くある名字らしいからあんまり気にしないほうがいいと思うね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:44:50 ID:jZn9kbj5O
>>483

それはサスケの場合だよ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:49:24 ID:11B4Vk9q0
誰か俺の股間に2つ付いてる超小玉螺旋丸受け取ってくれるやついねえかな
もし受け取ってくれるやつがいたら丁寧に扱ってくれよ。三度打ちはできないからな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:08:34 ID:kQBYAZPZ0
>>935
マゾ乙



最近○○眼がどうたらって話が多くなってきたな。
そのうち眼からビーム出すぞ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:10:58 ID:mYNr5oxE0
小南まで目くりぬかんでいいだろ自称マダラさん
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:22:58 ID:/X/rETkE0
>>937
小南は弥彦同様そのまま放置じゃないの?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:25:48 ID:I9jYKoRO0
>>938
マダラが異常性癖の持ち主じゃない限りコナンの目は必要ないだろうな
死体を始末する可能性はあるけど
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:26:06 ID:2tn4lPDmO
ただただ残念なのは、輪廻眼のデザインがカッコ悪いということだ
紅先生の目の方がカッコいい
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:36:07 ID:kQBYAZPZ0
眼の模様だったらサスケの万華鏡かカカシの万華鏡かな・・・・
カカシは目が細めだからわかりずらいけど
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:39:14 ID:NaU5InWe0
実は紅一族は弟の子孫に迎合(和睦)した兄の末裔。あの目は劣化輪廻眼。
苗字の紅は火に由来するんだ。先祖の罪を償う意味で瞳術の使用方法を封印してたりするんだ

って昨日爺ちゃんが言ってた
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:44:32 ID:Y+ZlhNAQO
>>921
マダラさんの体は初代関係の何かだろう
輪廻眼を授けただの言って色々介入してるし
オロチ丸か初代の細胞を研究してたことにも関わってるかも
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:44:50 ID:tGVA6Kny0
新米教師マダラ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:54:56 ID:WrL7BkWV0
写輪眼の源流は白眼って設定はつまり、輪廻眼の源流が白眼ってことか。
白眼(日向一族)→輪廻眼(六道仙人)→写輪眼(うちは)
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:59:17 ID:kQBYAZPZ0
カカシは言う事すること全てズレてるわねで済まされるからいいんだよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:59:21 ID:2tn4lPDmO
カブトはインテリのキチガイキャラとして、不気味さがあっていいけど
マダラは変態的な、っていうか変質者的な不気味さしか感じない
トビ時代のキャラで通してくれたら、マジで怖かったかも
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:01:48 ID:UKFw/P8Z0
マダラにはピエロ的な不気味さがあるよね
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:08:24 ID:4cNZUXJX0
目の模様だけなら普通の車輪眼が一番だな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:09:19 ID:tOh5/OpS0
マダラ、21世紀少年に出てても違和感ないな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:10:52 ID:11B4Vk9q0
岩隠れの黒ツチって女かわいいな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:31:41 ID:lAPA57TD0
万華鏡写輪眼の模様って本人は見れないよね
鏡とかで確かめたりすんのかな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:50:15 ID:FT0GtGE90
よく考えろ
写輪眼の起源は白眼にあるとも言われている
とか言ったのはハッタリ屋のカカシだぜ?
いつまで真に受けてるつもりだ?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 00:06:36 ID:qG7GKUVl0
日向がナルト世界第一の名門的扱いなのは何らかの理由があるのだろう
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 00:32:58 ID:4KploM0o0
来週(明日発売)の表紙は、NARUTO11周年、!!
ジャンプスレに懐かしいものが…

960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2010/09/26(日) 19:15:51 ID:AwTX/HT20
http://imepita.jp/20100926/691150


956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 00:34:00 ID:N22nrsuc0
よろしくゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 00:35:43 ID:6RkhxWrz0
こじつけるなら輪廻眼+白眼→写輪じゃね?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 00:44:30 ID:zGfhtJdW0
とび職
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 01:26:37 ID:n95foVqq0
ナルトが予言で世の中にもたらしたこのとのない平穏を導く云々ってストーリ的に失敗だよな
マダラさんいろいろ計画してるのに失敗することが決まってるのがこんなにあからさまなんてカワイソス
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 01:29:30 ID:beCsGI0/0
弥彦とコナンのシーン…
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 02:21:53 ID:FN2+IYE40
白眼厨はまだ諦めてなかったのかェ…
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 02:22:22 ID:xplYDEncP
諦 め る こ と を 諦 め ろ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 02:27:33 ID:FN2+IYE40
>>932
うずまきの眼ってうずまきは肉体派の千手の傍系?縁戚であって
眼と精神エネルギーは兄の一族であるうちはが継いだって言ってなかったっけ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 02:32:25 ID:MXjOJMCBO
うん言ってた
ナルト腐の妄想はスルーしろ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 02:33:54 ID:Yzqm2cRL0
ナルトって仙人モード会得してペインから里を守ってジライヤと同等の地位になったん?
ジライヤみたいに一般人からはナルト様って言われるようになるんかな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 04:13:16 ID:Z+AxkNEL0
>>932
渦の国は四方を海に囲まれていて、鳴門海峡と同様に大渦潮が近場に出現することからうずまきと名乗った
と考えるのが妥当じゃねーの
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 05:38:42 ID:BUrBJKyDP
妥当か?それ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 05:44:55 ID:V4oBS38rO
白眼とか(笑)
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 05:46:47 ID:QwcyHTsI0
渦の国が少数部族の集まりなら、姓の由来は地域の特徴とかはあり得る。
うずまき、波風・・・
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 06:44:57 ID:hK4XqXx1O
暁編テーマの憎しみ合わない平和な世界ってどんな世界だろう
ラストは十尾倒したら、みんなチャクラが練れなくなって忍術が使えなくなったとかになるのかね
里制度がなくなって一つの組織になった程度で実現しないでしょ
抜け忍は出てくるだろうし、暁みたいな組織もできちゃうだろうな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 07:07:56 ID:g48Xb+HM0
中国とかロシアみたいな侵略外交の国見てると、力が必要と考えた暁は正解だな。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 07:20:41 ID:UEXZk4qZ0
別に俺はロリでもなんでもないが今回の幼女バーローは可愛かったわ
カリンのときもそうだったが、こいつの書く幼女は結構可愛いね
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 08:22:19 ID:QdKTvaqn0
>>963
うずまきは千手と親戚だと言われただけで仙人の息子のうち
兄か弟かそれとも両方が混じった血筋かは分かってないよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 08:22:31 ID:A8Pk0OK10
今週普通に感動した自分はもう年なのかもな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 08:36:41 ID:5krLt8nj0
次スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の陸百七拾七
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1285544133/

>>974
小南と鬼鮫は綺麗に纏めたなと思った
良い話だ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 08:42:38 ID:+A9zJf0nP
>>975
乙です

鬼鮫のはイタチと会話が成立してないのが気になる
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 08:46:59 ID:A8Pk0OK10
>>975
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 09:49:02 ID:87KgKt0U0
>>772
 ホントだ!よく気付いたな。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 10:52:12 ID:N22nrsuc0
天津飯じゃないからな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 10:54:32 ID:M4gc15s40
第三の目があるとしたら的の100点部分だからな普通
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 11:06:44 ID:wkOLoKeM0
「これは」ではなく「あれは」と言ってるから輪廻眼はどこにもセットしてない可能性
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 11:28:03 ID:J1CWFLcg0
小南の目はどうしてああなったのか
アイシャドウか?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 11:33:39 ID:fYYsGjIu0
まぶた全体にべったりアイシャドウだから
閉じたら黒く見えただけだろ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 11:37:46 ID:nj6jbNjQ0
ウソップみたいやな。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 11:47:04 ID:2lSC2IvhO
コナンはいいエンディングだ。ヒダンやカクズの時はひどかったからな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 11:53:33 ID:Ou5ZVZ+lO
結局瞳術らんくはこんなもんだろ

1輪廻眼(六道仙人)
2永遠万華鏡(マダラ、サスケ)
3輪廻眼(長門)
4万華鏡(イタチ)
5万華鏡(サスケ)
6万華鏡(カカシ)
7写輪眼(シスイ)
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 12:00:28 ID:Pflg4omZ0
白眼ェ・・・
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 12:10:32 ID:N22nrsuc0
眼を目に変えると悲惨だな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 12:26:48 ID:RCwQPNxz0
>>959
平穏か破滅か、世の中を変革するものが現るでよかったな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 12:44:11 ID:sWvb+CJjO
おい
いま気づいたんだが、マダラの仮面って写輪眼と輪廻眼が合わさった模様になってないか?
これってイタチの指輪と同じように幻術かけれるってことなのかな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 13:14:11 ID:SWTuSrUU0
>>978
いまさら
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 14:45:26 ID:7Rvr7SQd0
マダラの右腕はどうやって再生したんだろう?
カブトが治したんだろうか?
かつて根で大蛇丸と主任上忍のダンゾウが、戦争孤児を集めて
初代火影の細胞を移植する実験が行われ、ヤマト以外の殆んどが
拒絶反応によって死んでいったのだが、マダラはイザナギを使うし、
マダラの今の肉体が初代火影のを乗っ取ったのであれば、カブトが
初代火影の細胞から右腕を作り出してマダラに繋げたとしても
全く拒絶反応が出ないはずだ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 14:46:38 ID:QwcyHTsI0
眼のストック沢山あるしイザナギで復活させてんじゃね?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 15:12:46 ID:U05B8Y+80
なんでもありだ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 15:59:48 ID:rledx1Pu0
>>986
長門の輪廻眼のが上だと思うよ
1輪廻眼(六道仙人)
2輪廻眼(長門)
2永遠万華鏡+千手(マダラ)
3永遠万華鏡(サスケ)
4万華鏡(イタチ)
5万華鏡(サスケ)
6万華鏡(カカシ)
7写輪眼(シスイ)


ナルトの身体をサスケに取り込ますかなんかして
4人目の六道にするつもりなんじゃないかね
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 17:32:03 ID:U05B8Y+80
うめ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 17:40:12 ID:DGc9o7AM0
ume
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 17:54:57 ID:PdhTJlijO
>>1000ならサスケェ!
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:01:45 ID:xplYDEncP
犠牲になったのだ…
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:05:39 ID:feJdTK2B0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。