LIGHT WING‐ライトウイング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは神海英雄先生作のLIGHT WING‐ライトウイングスレです
sage進行推奨
荒らしなどは徹底スルー推奨。または別スレに移動お願いします。
他作品を貶すレスは控えてください。ネタバレ解禁は公式発売日の0時です。
新スレは>>950が立ててください。
ネタバレはネタバレスレで。 アンチはアンチスレへどうぞ。



ガバッ ∧_∧  
   ☆(ゝω・...)v チュウゥウゥウゥッス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 16:59:06 ID:3uBxOAgu0
NIGHT WINGは
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:19:35 ID:Y9sV+Ty40
ライトウイングってタイトルがうよくせーwwwwwww
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:22:02 ID:SzJfhRVNP
マイスター
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:32:27 ID:GhiEAXOg0
少年疾駆が終わってまたサッカー漫画かよ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 23:30:22 ID:3Ltxt+/e0
エニグマよりこっちに期待してる、って人がいるといいな。なんとなく。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 06:01:54 ID:P0FtjVQV0
少年疾駆の人も今回の人も赤マルの読み切り自体は好きだったけどこれで成功する姿が思い浮かばない
ていうか新人のサッカー漫画打ち切って、また同レベルの新人でサッカーってあからさま過ぎるよな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 08:29:07 ID:Oc1wy+Hu0
右翼漫画かよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 11:41:24 ID:BWjF4aZe0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 12:03:18 ID:qw47D0Em0
タイトルに作者名を入れろよ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 14:31:52 ID:BrteEZlI0
サッカー漫画早く終われ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 14:33:42 ID:clqkdL9T0
ライトって光か軽いどっちの意味だろう
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 16:42:06 ID:2Vp7Omy/0
絵見てて思ったけど、目が寄りすぎじゃね?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 21:12:38 ID:GCdgkCc00
少年誌向けサッカー漫画はイナズマイレブンが終わらない限り鬼門でしかない
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 23:38:24 ID:CpJYOOTJ0
イナズマイレブンってサッカーなのか…。
アストロ球団とかアイアンリーガーとかイッキマンとかのレベルじゃないか。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:59:30 ID:gclOj/yA0
>>13
地獄のミサワ先生に聞いてみたい所だ。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 05:33:52 ID:gl91LA7EO
LIGHT WING‐ライトウイングネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1284361990/


LIGHT WING‐ライトウイング アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1284582695/
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 05:39:58 ID:SRfjsstr0
おかしいですよカテジナさん!
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:22:42 ID:p6Gpb5EkP
一話を読んだが、ビックリするぐらいベタな内容だったな
自信をもって言える、これは間違いなく突き抜けると
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 05:15:52 ID:6kFypAtw0
ってまたサッカー漫画かよ
ふざけるなァ!!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 05:29:32 ID:vpCqap9dO
これは…何と言えばいいやら
表紙見て少し期待してカラーがガッカリで、中の絵は相当不安定だがそこまで悪くない…?

コメディ寄りにしては真面目だし、真面目な割にはコメディ描写がチラホラと
絵は惹かれそうになる場面もあるが、同時に雑な場面もかなり目に付く
思い切りのいい内容は別にいいが、最後のシュートに何で迫力ある構図を持ってこなかったかな
あと主人公が色々強過ぎて、チームメイトがかなり物足りない気がする
隠してある後発キャラでもいるんだろうか?

長くなったが、成長含めの期待少し、不安多めな感じ。全体的に凄く不安定な印象だった
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 05:30:48 ID:aFdWus7F0
まず扉絵の巨乳コンビを出してからだ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 05:38:48 ID:JWDAO4fE0
内容はベタで、トンでも系だな
少年漫画だしこんなのもアリだと思うが

どうでもいいが黒子といいこれといい、なんで「上手い」じゃなく「強い」っていうんだろう
チームじゃなく個人では「上手い」じゃないのか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 06:01:10 ID:vpCqap9dO
強いって優れてるとか力を持ってるって意味があるし、別にいいんじゃないか
特にそこで違和感は覚えなかったし
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 06:06:52 ID:WnCcG5x/0
普段スポーツ観戦とかしてる人だとめっちゃ違和感あるだろな
格闘技や単にフィジカルならともかく、個人を「強い」とはまず言わない
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 06:39:44 ID:GEZGI26v0
ジャンプ編集の意向なんじゃないの? 子供向けスポーツ漫画でも他誌では見かけない表現だし
あえて強い、って言った方が小学生の反応がいいとかさ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 07:26:44 ID:Uhm0IhCx0
ハガレンのエド(連載版)にそっくり
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 09:49:19 ID:kf6haIEl0
岩代先生のサッカー漫画って多分こんな感じ。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 11:19:39 ID:ip7ukYM10
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『サッカーで100人VS1人で戦って
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        たった1人なのに勝利した』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    少年疾駆だとかマイスターだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 11:35:33 ID:eZ7BCvYX0
主人公の性格はメジャーの吾郎っぽい

31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 11:39:30 ID:sladrC+50
この空気感
シックを彷彿とさせる
基本的にワンパターンなテンプレ漫画でした
swotの基本展開は同じ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 12:23:24 ID:xuqlEOeV0
最後間違えた方の高校と試合をして打ち切り、と見た
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 12:30:21 ID:ARpd7jH40
サッカー版SWOTとしか思えなかった
あとタイトルどうにかしてくれwww右翼しか連想できん
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 12:34:25 ID:rWZuKS6O0
頂点とか強豪ひしめくとかSWOTと同じ表現がちらほら見えるんだけど
SWOTとこの漫画の原作者が同じってこと?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:01:43 ID:pjNJ5Ogd0
最近の新連載が酷すぎたせいか、トンデモコロコロ系サッカー漫画だけど、そこまで酷くないような気がした。
でも、補正が終わると、下から数えた方が早い位置にいるんだろうな。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:02:08 ID:+qW19Hd60
ギャグの無いリベロの武田だったな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:28:26 ID:B2xCJ4ceQ
ジャンプで最近連載されたサッカー漫画の中ではマシだったがどうなるかな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:34:51 ID:bAyrmSiD0
凡人を舐めすぎだろ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:39:08 ID:MbuNVNy0P
逆境ナインみたいな展開になりそうな強引主人公
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:47:20 ID:4mZgGv080
どうでもいいが

ありがっしたってなんだよwww
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:52:05 ID:tXX3sVwB0
これは酷いな
なぜこれが連載になるんだよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 14:56:45 ID:37hVmfLP0
羽も右だけ、ポジションも右ウイング、もう右翼って言いたいだけだな。
一応Lightningで掛けてLightWingか。Wが一応Nにも見えるわけだな。
大量のアホ毛は鳥を意識してなのか。

どうでもいいところが凝ってるなぁ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:15:55 ID:YXCqRWKe0
ドリブルで抜いたキャラが不自然すぎるほど棒立ちだったり みんなでタックルガシャーンだったりとにかく酷い
普通にマイスタ以下に見える

個人的にはハッタリで高く蹴り上げたボールのバウンドがショボすぎるのは笑えた 2階から落としてももう少し跳ねるだろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:28:47 ID:6Nsg+xvBO
この漫画ヒロインいねーのか
まさか及川(ノート君)がヒロインとかそういうパターンか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:36:44 ID:CvajkEDB0
>>44
ジャンプにもマガジンのガマ乱やアバウトみたいなほとんど女が出てこない硬派な漫画があってもいいと思うんだ。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:41:10 ID:+Q40ETNk0
キャプ翼>ホイッスル>マイスター>少年疾駆>ライトウイング
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:43:13 ID:Vc/3+JIX0
>>45
トリコもそうだよな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:44:47 ID:37hVmfLP0
>>44
見開きカラーに、妙に乳がでかい女がいるぞ。
多分2話目とかに出てくるマネージャーとかじゃね
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:45:59 ID:cdEg6wy50
一回でいいから、ジャンプで本格スポーツ頭脳戦っぽい漫画をやって欲しいは

もうこういう超人漫画はお腹一杯・・・・・・・・
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:52:52 ID:kd+e577V0
2、3年対一人ですでに吹いたのに100対1で腹筋崩壊した
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:04:58 ID:KQQQLF6N0
試合で初めて相手を抜き去るシーン(27ページ目)が
どこかで見たことがあるコマだと思ったら
『アイシールド21』1巻の172ページだった
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:21:43 ID:sZ3FBpKb0
作者のペンネームが壮大だなw
神と海と英雄とかw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:39:11 ID:sVlOByVH0
俺、これ打ち切り予想するわ。
サッカーって一人抜くにも描写するところ多いスポーツだと思うのに、
アイシルみたいな抜き方して超人クソマンガで確定だと思うんだ。
なんだよ、あの直線抜きや凄さの伝わらない人海は。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:41:31 ID:5eGhi8u00
100対1は噴いたw
おもしれーじゃんwww
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:46:37 ID:eb349j57P
なんかすげえ初回から飛ばしてんなと思ったけど
地味で注目されないよりは最初からぶっ飛んでた方がいいかもなw
まあそれが吉と出るか凶と出るかはわからんけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:50:50 ID:sVlOByVH0
あ、ギャグだったらありだと逝っておこう。
シリアスにならんなら逆にこれでいいな。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:57:43 ID:wl84kXrI0
100対1で勝てるならマジでこいつだけで全国制覇できるなw
まぁ、10週で終わりそうだけど。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:59:00 ID:nvuYTXPC0
税リーグ終了のお知らせ!

だけは面白かった
59キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/09/18(土) 17:18:30 ID:Xk6OV17D0
普通に面白かったじゃん

多VS少のサッカーの試合ってなかったっけ?YouTubeで見たことあるな。
子供VSプロみたいな。ぐちゃぐちゃしておもしろかったよ。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:18:43 ID:LEbP3MBu0
悪い奴が弱いものいじめ→主人公が切れる・・・少年漫画の1話って大体このパターンだけど、このお決まりじゃなきゃ描けないの?
飽きた。ワンピやNARUTOもそう・・、あ、ワンピはちょっと違うか。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:24:20 ID:SimHlZi90
Jリーグ終了のお知らせとか発禁か修正確定だな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:33:06 ID:STN7EfJS0
これ試合も1000対1000でサッカーするみたいな、戦記物にすればいいんじゃね
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:38:10 ID:0AIWQoDK0
及川のポジションをかわいい女子マネにすれば良かったと思う
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:42:59 ID:oqr6u31t0
>>58
街中でリフティングするくらいサッカー好きな奴なら
Jリーガーがどれだけ凄いかわかりそうなもんだけどな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:54:02 ID:dr6Js+fk0
>>64
サッカーやってる奴が言うって不自然だよな。
しかも自身にサッカー経験有りそうな奴が。
でぶでスポーツなんかやったことのない、イチローコスみたいな焼豚が言ってんなら分かるけど。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:09:28 ID:D4xH2vlTP
入った学校間違えるとか最近見た気がする
カクゴでてきそう
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:18:42 ID:NQ73oejS0
コロコロで以前連載してたミラクルボールに似てるな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:18:56 ID:n1l+GwT70
普通に面白いと思ったのは俺だけ?絵は下手だけどマイスターとか疾駆より躍動感みたいなものがあった
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:23:26 ID:oZpqNCh+0
表紙見てまさかレアメタルの人がまた始めたのかと思った
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:26:20 ID:Z4ekzBqM0
>>68
「面白い」ってレス普通にあるじゃん
俺も普通に面白いと思ったよ
「普通に」だけど
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:28:22 ID:ip7ukYM10
>>40
「ありがとうございました」を超早口で言うと「ありがっした」になる。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:30:58 ID:qcXMy6KyP
>>30
吾郎は元からあんな性格だが
この漫画の主人公は作者に演技指導されてやってる感がありまくる。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:33:19 ID:aFdWus7F0
カラー扉に出てたヴェリタスのユニフォーム着た
昔のチームメイトっぽいのが登場できることを祈ろう。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:41:07 ID:VoyBIJs30
エリアの騎士とかジャイキリとか、リアル路線こそもう現状お腹一杯だろ。
こうするしかなかった。イナズマイレブン好きな子供たちにもウケそうだろ?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:47:16 ID:q5s+iFDL0
キーパーが2人!?で笑った

1話目で派手にやりすぎ
まともなサッカー漫画としてはムリ
テニス路線でいけば、頑張れば半年もつんじゃない
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:48:04 ID:3l5tM2s+O
お早うドスサントスくらいのインパクトが欲しかった
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:49:06 ID:n1l+GwT70
100人出てきたところは最近じゃかなりレベルの高いギャグだったよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:50:13 ID:EUo8yQ0J0
スポーツ枠と見せかけたギャグ枠か
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:56:04 ID:3l5tM2s+O
ユースに入ってんのに部活で高円宮杯って出れんの?
試合ブッキングしたらどうすんだよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:18:05 ID:OhfKr1eq0
キャプテン翼だってトンデモ具合は凄いし、別にジャンプで今更言うことでもないだろ
主人公が少林拳使うサッカー漫画だってあるし、結局ヒットするのは昔から超人トンデモ路線
問題は読者のナナメ上を行くネタが続くかどうかだ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:19:49 ID:xKSJi0Ou0
>>74
エリアの騎士がリアル路線とな!?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:30:32 ID:810wYjwF0
サッカーって全国の強豪高校とかはプロでは大成しなかった奴は多いんだろうか
野球は甲子園の上位常連校の選手ははプロでは大成しない奴多いけど
サッカーは違うんだろうか
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:32:51 ID:xKSJi0Ou0
ここまで立て続けにひどいサッカー漫画が続くと、単にその漫画がつまらないからすぐ打ち切られてるってだけなのに
「サッカー漫画はダメだ」みたいな空気になっちゃいそう。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:35:21 ID:n1l+GwT70
サッカー経験者的にこの構図はどうなんだ?エリアの騎士なんかより迫力を感じるんだけど
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:35:56 ID:gb4AY4WM0
>>82
ユースがあるから野球とは全然違う
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:38:02 ID:xKSJi0Ou0
>>82
>野球は甲子園の上位常連校の選手ははプロでは大成しない奴多いけど

そんなこと全然ないじゃん。最近活躍してるやつを適当に挙げたって東北高校出身のダルビッシュとか
PL出身の前田健太とか名門校出身のやついっぱいいる。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:40:42 ID:VRuKI3wU0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1152181.jpg

54 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 19:26:22.80 ID:S55bTqaO [2/4]
早売りで読んだ俺がネタバレをしよう。

サッカー名門高と間違えて弱商高に入ってしまった天才サッカー少年の主人公がやる気のない先輩に
喧嘩売って「11対1で先に点とったほうが勝ち」という勝負を開始する。主人公がものすごい天才なので
旗色の悪くなった先輩達がどんどん人数を増やすが、数十対一という状況になってもものともせず主人公が
ゴールを決める。

みたいな感じのお話ですた。

http://imgup.me/e/iup3482.jpg
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:44:12 ID:LIk/JPcy0
もう割り切って、ギャグマンガとしていけばおもしろくなるかも
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:45:08 ID:xKSJi0Ou0
>>84
少年疾駆よりは迫力あると思うけど……
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:45:30 ID:oqr6u31t0
日本代表にまで上り詰めた選手はほとんど強豪高校かユース出身
遅咲きの選手なんて中村憲剛か練習生から上り詰めた中沢くらいなもんじゃないの
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:45:42 ID:yysQAyYL0
>サッカー名門高と間違えて弱商高に入ってしまった天才サッカー少年
どこのSWOTだよw
パクる漫画を間違えているとしか思えない。第二のすぎたんかw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:47:55 ID:810wYjwF0
>>86
東北は上位常連校と言うわけではない
PLはたしかにすごいわな
近年は負けつつけてるけどな
横浜、大阪桐蔭くらいだろう
日大三、帝京、智鞭和歌山、明徳のOBとかはさっぱり
若いうちは才能とかよりも管理した育成の方が勝つことができると言うこと
まあ松坂とかダルビッシュとかマークンとか本当の天才には負けるけどな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:48:53 ID:EUo8yQ0J0
リアルの話はわりとどうでもいいです
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:51:01 ID:pILJqcGf0
目が寄ってるとかは置いといて
主人公の後髪がどうなってるのか真剣に気になる
後ろで固めてるの?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:53:51 ID:pILJqcGf0
>>52
たぶん現代の日本で一番壮大な名前は「二神一人」。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:59:50 ID:rpLUDSVO0
とりあえず扉絵の巨乳2人が出るまで評価は保留だな。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:05:44 ID:iGS8O3Jy0
ジャンプのこの異様なサッカープッシュはなんなの?
てか1話でこれならとんでもサッカーしか道はないような気がする
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:05:58 ID:NQ73oejS0
>>96
こういう意見見ると少年誌も女の子成分なしではやっていけないかと思うと胸が痛くなる
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:07:04 ID:xKSJi0Ou0
>>97
イナズマイレブンが流行ってるからその後追いしようってことなんじゃね?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:15:52 ID:qcXMy6KyP
何の捻りも無しに「Jリーグ終了のお知らせ」とかそういう台詞作る時点で
この作者がサッカーに何の愛着もないのが分かるわ。
思いついても書いていい台詞じゃないよ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:16:43 ID:OhfKr1eq0
でもなんで主人公のポジションが右翼なんだろ、珍しいっちゃ珍しい気もする
現実に当てはめても仕方ないが3トップ自体あまり主流じゃないし、普通主人公はもっと目立つポジション
これから出てくるライバルは左翼なのか、とりあえず主人公以外のキャラがあまりパッとしないな
 
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:20:16 ID:e4fBWLGK0
前半は、「ああ、ありがちな話だな」って思って読んでたけど
後半、試合になってから悔しいけど惹き込まれたwwwww
ちょっと期待
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:32:02 ID:RYbYnRPN0
どうしてもアニメ化したいすぎたんが2本同時連載したのかと思った。

>>101
バルサのメッシを見て勢いで描いたんだと思う
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:48:39 ID:sVlOByVH0
ギャグ枠で決定かな。
シリアス路線には行かないで欲しい。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:55:14 ID:loFV+je70
ダサい枠だな
サイレンさんと入れ替えで


表紙と内容、ミスマッチ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:06:26 ID:nvuYTXPC0
税リーグ終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:08:24 ID:eG/jJVDO0
というかキーパーのレベル高くね?
周りの抜かれまくりの雑魚と比べてワンランク上だぞ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:09:28 ID:tOH34kxL0
読んだ
早く終われよ糞漫画
何が100人だアホ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:12:26 ID:e4fBWLGK0
え、主人公かっこいいじゃん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:13:17 ID:MEL8eOYO0
>>87
これは早売りと勘違いしたのを晒してるのか…?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:16:01 ID:37hVmfLP0
>>107
他の奴ら、棒立ちどころかボールも相手も見てないからな。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:19:01 ID:TVJ63fUM0
 いやー、おもしろかったよ。ココ最近のSWOTトンデモ化を
一週に凝縮したような錯覚を覚えた。このペースが毎週続く
なら、もし打ち切りだとしても神漫画。
 ロケットよりも突き抜けてる爽快感がたまらんw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:26:20 ID:xKSJi0Ou0
>>107
あんだけあり得ないレベルで相手を抜ける主人公がシュートだけは普通に阻止されてるのは
不自然に感じた。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:30:05 ID:e4fBWLGK0
キーパーがシュート止めたのは主人公が手を抜いてシュートしたからじゃないの?
「次は挿入れる」みたいなこと言ってたし
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:30:34 ID:iGS8O3Jy0
>>113
好意的に解釈するなら開始1分で終わらせても両者ともしこりが残るだけ
わざとキーパーが取れるレベルのシュートを放って2・3年合同軍のヤル気を出させた
3回目のシュート止められた時のあの大声はわざとらしいしキャラに合ってないしな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:33:13 ID:e4fBWLGK0
あと、高く蹴り上げたボールのバウンドが低すぎるって言ってた人は
ボールの空気が抜けてたことを思い出してあげて
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:37:21 ID:4P0OmMNK0
>>107
キーパーだけはトンデモサッカーについていける選手だったという伏線じゃないの
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:39:53 ID:GZBt/bdY0
二話以降どーすんだとか色々なものは置いといて、とりあえず一話はよかった
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:42:35 ID:mjQ7pr2o0
Jリーグ終了のお知らせwwwwwww
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:44:58 ID:6f6wdc0v0
叩いてるやつはしょうもないところを叩いてるのばかりでガッカリ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:47:03 ID:mjQ7pr2o0
昨日のバルサ対レアル観たァ?

メッシがマジ最高だった

それに比べてJリーグショボすぎ

おれらの方が強ェんじゃね

Jリーグ終了のお知らせ !!

ギャハハハハハハハハ!!!!
LIGHTWING
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1152181.jpg
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:47:51 ID:e4fBWLGK0
主人公の成長が見込めない(すでに完成されてるレベルの)マンガってのはどうなんだろう?
一話一人のペースで周りのキャラを成長させるための主人公?
多分キャプテンぽいのは「やればデキる」タイプなんだろうね
表紙のツナギ着てるのは新しく今期から就任される女監督かな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:51:18 ID:PGnPsHL/0
必殺技まーだー?
まさかジャンプのスポーツマンガでこれで生き残れるとは思ってないだろうし・・・
マガジンやサンデーみたいに若干上の年齢層とは違うんだから、
アイシールドやテニプリみたいに必殺技覚えて派手に行かないと10週打ち切りだぞ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:54:16 ID:wl84kXrI0
つーか、ジャンプの新人陣ってマジで人数多いだけで質的な層はめちゃ薄そうだな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:03:13 ID:KQQQLF6N0
上級生たちに一貫性が無い
やる気が無いのにおそろいの練習専用ウェアを着ている
わざわざ谷間の高校に入学してきて勝手に絶望してる
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:04:56 ID:RYbYnRPN0
及川累次が覚醒してルイジ及川に

「や…やだなぁ監督ぅ、ボクのことはジーノか王子って呼んでくれないと」
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:07:43 ID:5hWkDqb/0
>>100
何を言ってるんだ?
それを言ってるのは主人公にやられる雑魚だろ。
主人公の考えや作中の正義が真逆である事くらい
国語の成績が1のやつでさえも簡単にわかりそうなもんだが・・・。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:11:12 ID:6f6wdc0v0
あんだけ「一生懸命サッカーやってるやつを笑うやつは許さねェ!」って
主人公がマジ切れしてるシーンをでかく入れてるのにな

それでも理解できない低脳というのはいるもんなんだなあw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:19:27 ID:B4dNOvEl0
無名の中学出身=才能はあるが実は素人?というミスリードは
上手かったな。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:19:44 ID:c8cYlTvE0
打ち切りストッパー補充乙
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:30:33 ID:3lsIBdmC0
Jリーガー>主人公>超えられない壁>メッシ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:32:16 ID:RUhh3jUl0
サッカー勝負だ!

ワロタ、ギャグ漫画でよろし?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:32:47 ID:mjQ7pr2o0
あれっ? この漫画の登場人物メッシより凄くね?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:33:11 ID:4P0OmMNK0
展開がコロコロコミックでありがちだったな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:38:38 ID:os/K1dxM0
【レス抽出】
対象スレ:LIGHT WING‐ライトウイング
キーワード:イトカワ
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:39:26 ID:LEbP3MBu0
>>121サッカー全く知らないが、Jリーグって多分すごいぞ
中学の時の新人体育教師がプロ目指してたほどサッカー上手くて、サッカー部のエースと3番目に上手い奴が2人がかりでも全然ボール奪えなかった
教師になるためサッカーから離れて運動もしてなくてブランクがあるにも関わらず。
そんな先生でも結果残せなくてプロを断念。
元セミプロと中学生2人じゃあ当然の結果なんだろうが、相手が中学生なのを抜きにしてもとにかく圧倒的に上手かった。
それでもプロになれなかったのかぁ、とみんな口々に言ってた。プロは厳しい。
で、そのJリーガーよりシコタマ上手いのがこの漫画の主人公
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:43:52 ID:A630W0920
すくなくともエニグマよりインパクトがあった
エニグマは二話目にして読む気がなくした
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:46:28 ID:DjbhS9Bt0
コロコロのミラクルボールってやつそっくりだった

でも、少年疾駆よりは見やすい ありがちだけど今のジャンプなら生きるレベルkもな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:50:10 ID:e4fBWLGK0
>>136
それを漫画化したほうが面白そうな件
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 22:59:23 ID:loFV+je70
>>139
話がブルー一直線でオチなしだから結局フィックションになるな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:01:35 ID:nXgFUbio0
作者はいわゆる海外厨ってやつだな
ろくにサッカー経験なくて、スポルトとか見ただけでサッカー知った気になってるパターン
芸スポとかでJを馬鹿にする書き込みしてると思うw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:01:54 ID:RldkLxLv0
一話目はまあ、とりあえず読めるレベルだったけど…
これこの先話続くか?w
凡人が考え付きそうなトンデモ展開を一話に全部詰め込んじゃった印象
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:10:25 ID:EiQpltMB0
>>131
まあW杯で
1得点の岡崎(清水)>無得点で終わったメッシ(バルサ)
だわな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:23:14 ID:WxYEwNOi0
入る高校勘違いとかいきなりSWOTとかぶって縁起悪いなオイ。
イケメンたくさん出してテニスの後を追うしかないな。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:29:54 ID:s/G03DN50
作者はjリーグ馬鹿にされて怒る主人公が描きたかったんだろ低脳
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:32:33 ID:mjQ7pr2o0
もういいよ。この漫画が終了すればそれでいいじゃん
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:34:21 ID:XOTEJhYQ0
1対100って何かインパクトの薄い人数差だな・・・
1対10万ぐらいだったら絶対受けてただろうに
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:40:39 ID:7DMjm3jOP
入らねぇ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:43:19 ID:eb349j57P
>>144
とりあえずカラーページの巨乳女子はSWOTより上だからいいじゃないかw
早く出せ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:44:18 ID:WX+V5SA80
この世界のメッシはどんだけ凄いのか興味あるな
そのうち出てきたりして
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:45:22 ID:c+ObKrMs0
そこそこ面白いけど主人公すらモブに見える作画はなんとかしようぜ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:59:32 ID:wl84kXrI0
連載会議でこれを「アリだな」と判断する編集長を想像してワロタ
どんな判断だw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:15:24 ID:X9KO9BSe0
金をドブに捨てるつもりか!
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:16:23 ID:4HTUe/O7P
稲船乙
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:25:16 ID:qqPu6cVt0
もうジャンプでのサッカー漫画は呪われてる(編集部に)としかいえない
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:26:46 ID:MJJzccxq0
結構面白かったな光翼
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:31:18 ID:HKby6Ywr0
他に目ぼしいのがなかったんだろ。それに作家にとりあえず経験積ませたかったんじゃね。何がヒットするか分からないしな
駄目っぽいのは9割以上予想通り短期に終わるが、化けるのもあるからな。
リボーンなんて絶対10週打ち切りだと思ってたのに人気漫画になってるし。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:31:23 ID:yo8jXfgM0
あとは故障持ち(完治済み)で諦めてた先輩と謹慎明けの先輩を出すだけだな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:37:27 ID:4ri7z5mx0
その先輩が存分に戦った所に巨乳監督が…ってそれじゃ遅ぇ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:50:43 ID:q+3nzhB80
個人的に、最近の新連載の中ではダントツで悪くなかった。
新連載予告の絵ではマガジンぽいって思ったけど、
中身見ればそんなこともなかったし。
面白いとは言えないまでも好感は持てた。頑張ってほしい。

161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:57:01 ID:yo8jXfgM0
ダントツで悪くなかったって表現、言いえて妙だなw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:57:32 ID:wI1MnFBg0
キャプ翼だと実在の選手は名前をもじってるけど、メッシはそのままで良いのかね
少年疾駆もそうだったけど
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:57:49 ID:6meGZz7z0
普通に1対11に留めておけばよかったのに
あとどんだけ凄い「実は○○」があるのかと思えば、ジュニアユースってのはなあ
青葉茂パターンのほうがインパクト的には強かった気がする(Jリーガー馬鹿にするなの根拠のもなるし)
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:59:52 ID:RCyU0ilz0
テニヌ臭がするぞw

シュート108式とか出してくれw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:01:10 ID:yo8jXfgM0
>>163
ブレ球ですね真似しました
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:05:17 ID:kHbdEiYX0
100人いるのにゴール前に人いなさ杉
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:16:53 ID:lXFf23zN0
とりあえず@1,2週でSWOTが打ち切りとして、逢魔ヶ刻がその次に打ち切り
その次には打ち切られそうだな、ジャンプでスポーツマンガはそれだけ難しい
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:19:52 ID:4HTUe/O7P
サイレン信者乙
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:32:52 ID:7T30TPPN0
他作品出して打ち切りの話すんのやめよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:49:49 ID:JDdP8+dm0
サッカー漫画に傑作なし。
当たるのはあるけど、歴史的にはだいたいゴミ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:56:50 ID:gNZJ+mNG0
Jリーグなめてんのか?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:58:44 ID:SV9TIQkG0
超新連載



100対1とか・・・・・・・・・・・・
あと少年死苦の時もそうだったが、主人公キャラうぜえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また糞マンガ持ってきやがったな。せめて必殺シュートとかで盛り上げるんだぞ、アホ編集よ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 02:10:16 ID:y/7TaRfu0
先輩が「3年間練習地獄だ」って言ってるけどおまえら今年で卒業だろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 02:39:46 ID:B8ETMR/50
Jリーグ終了のお知らせwwwwwwwww
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 02:49:01 ID:B8ETMR/50
手塚先生が言ってたよな、「漫画で特定の団体や職業を貶したりしてはならない」って

この作者干されてくたばんねえかな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 02:59:26 ID:XwxMoSg2P
漫画として面白くない上に作者が芸スポに入り浸ってるねらーって救いようがねえ・・・・
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 03:03:32 ID:ADtCz1o90
初っ端でJリーグ終了のお知らせは酷いwwww
178キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/09/19(日) 03:18:25 ID:ePzvNTNt0
まあこれからの見所は、この主人公が負けて、乗り越えるところだね
ごろーちゃんみたいな感じで、右足、左足ケガして使えなくなる展開はさすがにないだろうけど
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 03:24:06 ID:EY7n+I1h0
おやすみドスサントス…

  ∧_∧
| ̄(`-ω-´)|
|\⌒⌒⌒⌒⌒\
| \  君也  \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|_____|
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 03:31:22 ID:zigYyIhS0
サッカー物はイナズマイレブンで間に合ってるからなー
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 03:36:34 ID:DjOhL/lX0
ずっと新連載読んでなかったんだけどエニグマから読むの再開してこれ読んだらビックリした
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 03:38:03 ID:bv0FGAzm0
割と面白かった 掴みはOKじゃないかな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 04:08:51 ID:ZnBvRnV00
黒子のバスケみたいに上手くやれるかどうかだなぁ
でも絵柄的にちょっと苦しいか・・・
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 04:37:26 ID:VEdEhXg+0
一話めからテニヌ式でまともなスポーツ路線を放棄してる漫画は初めてだ
何が100対1だよばっかじゃねーの

あと扉絵に一話で出てこないキャラがいる自己主張漫画は大体打ち切り
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 04:38:45 ID:+iq2YRCm0
絵はそこまで下手じゃないから巨乳2人の出番が楽しみ
水着扉絵マダー?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 04:39:02 ID:do/yItRtP
そりゃ新連載は大体打ち切りだからな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 04:57:11 ID:jt6kY+9PQ
闘莉王にそっくりな奴(ピンク服)がJリーグ嘲笑っててワロタ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 07:02:52 ID:zKwZmDAV0
Jリーグ馬鹿にされて1番怒ってるのは椎橋
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 08:06:41 ID:8Vm8AGsQ0
Jrユース優勝時のスタメンで、100人抜き出来る実力あるのに何故ユースに昇格しなかったのか?
最強のプレイヤーを目指すならユース所属で高校生Jリーガーを目指した方が早いだろ。

と、Jrからユースに昇格出来なかった俺が物申してみるw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 08:15:16 ID:w8CHHiSA0
なんで空飛んでんだよww
そして肝心のシュートシーンがクソ地味すぎるだろ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 08:25:34 ID:UkYbZQc6Q
地味にキーパーの反応いいよね
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 08:36:48 ID:xMMWhTTz0
ありがっしたーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 09:05:30 ID:yo8jXfgM0
>>189
主人公の次の目標が「高校日本一」だからでしょ

ここまで「2秒で」無し
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 09:06:32 ID:gfwrXlGY0
>>189
それはまた後日
説明する前に切られる予感
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 09:06:40 ID:kMQXb3Hk0
てっきりノート破られた子と二人でゴール決めるかと思ったのに……
あと大人数に囲まれた時飛んだところで読む気失せた
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 09:19:52 ID:vYii1dkoP
100対1で勝つのはさすがにねぇだろwww

やりすぎっていうか、これはもうマイスター臭しかしないぞ

君のやっているのはサッカーじゃない!!
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 09:25:29 ID:a3JiXvVRP
キャラとか雰囲気は嫌いじゃないけどサッカー描写がんはれ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 09:28:29 ID:4ri7z5mx0
一話から、
どんな糞漫画でも一生懸命やってる漫画家を馬鹿にするな、
と言うメッセージが込められてるのを感じた。
わかったな田村の彼女。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 09:33:00 ID:H3KXrztm0
序盤はまぁよくある感じ、疾駆よりはいいかなと思ったが、
1対100とかになった時点で萎えた。
メッシとか現実の有名選手の名前出してるくせに
プロが到底不可能(というより人間には無理)なことをやってるのが打ち切り臭をかもしだしてる。
これから主人公が苦戦するような敵が出てくるとかもはや少林サッカーになりそう。

200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 09:39:17 ID:tMnimnOE0
ノート君は頭の中でノートがパラパラってなって覚醒するんですね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 09:49:44 ID:1Wxn853DO
一話目良かったとかいうレスが自演にしか見えん
どうみても突き抜けです本当にありがとうございました
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 09:53:01 ID:n8FO8btr0
1話目で見る気なくした
間違いなく10話で終わる
少年疾駆残したほうが良かったな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:07:57 ID:D3JTUXRB0
マイスターの作者がむかし描いた
『ストライカー義経』みたいな漫画だな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:34:27 ID:31w4k06P0
うんちくリアル系サッカー漫画読みたいなら
モーニングのヤツを読めばいいんじゃないの?
ジャンプにそれ求めるのはおかしいぜ。少年層がそーいうの面白がるとおもうか?w
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:43:11 ID:wI1MnFBg0
>>189
ボールをもちすぎて足を削られまくりで怪我を抱えてて昇格できなかったんだよ
で、キャプテンにふざけるなァ!と胸倉掴まれてすいません間違ってましたと土下座して解決
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:43:31 ID:hjmomGhT0
>>173
天才
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:43:39 ID:BvGBx7PO0
メタリカが終わってがっかりしてたけどまたいいのが入ってきたな!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 11:05:57 ID:vYii1dkoP
ふざけるぁなああああああああああああああああああああ!
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 11:32:40 ID:bLcXknDy0
最近は、今後どんな展開を期待しますか、って言うアンケート無いんだな。

@ 天谷がスーパープレーで仕合に勝ち進む
B 戦略で仕合に勝利する
B チームメイトとの友情を育む
C 毎回ありえないシチュエーションでサッカーをする
D プロになった天谷が活躍する
E 毎回ちょっとHな出来事が起こる
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 11:34:41 ID:2K4eOL700
100対1でもバカスカドリブルで抜くとかいうありえない展開なのに
最後のシュートだけノールックのアウトサイドカーブとかいう普通に上手いシュートで吹いたw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:11:07 ID:VcVn459Y0
編集いい加減にしろよ
これ以上連載レベルじゃない漫画増やすなよ
こんなの1話じゃなくて読切で十分だ
今後ジャンプでサッカー漫画はもうイラネ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:13:05 ID:jRVhB8CJ0
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:44:24 ID:Gz/u5vF50
>>173
全くすぎるつっこみw

>>212
どう考えても2人の方が有利だろww
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:53:59 ID:AxLHlXQU0
見開きカラーのノートくんのポーズがツボにはいったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 13:24:18 ID:yiVmN0340
>>199
疾駆はまだ「名前をだして貰って光栄です」だがこれは「何で自分が出るの?」だよな

8年前の住人にホイッスルの後(number10は先に終わってたか?)はサッカー漫画3連続突き抜けるぞって言いたいわw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:50:06 ID:7OZ/DyiO0
編集部の連中凄いよね
なんかサッカー業界との怪しい取引があるんじゃないかって思うくらいサッカー漫画に執着してるな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:56:52 ID:ArKxYxiC0
そんなんバスケだって多いじゃん
たまたまワールドカップ盛り上がったからサッカーで描いてくるやつが多いんだろ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 15:01:09 ID:NJRHOPqGi
jrユースのチームメイトが全員化物で主人公だけユースチームに
昇格できなかったて感じ?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 15:20:34 ID:8skKyxf50
    ,,-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
    /                \
  ./                  ヽ
  {         ./ ̄ ̄ヽ    ',
  .ヽ.|ヽノノリノリノ'´     |      |
   {|            .ノ      |
   .|            ヽ    .,'
   {  __ァ`ー'___    .|  .,ニ、/   <マートンノートのほうがすごいで
   .}ノ- ゚/ :'  `ー-゚\  | //⌒}
.    |  ̄/     . ̄`    } | >ノ/
   .|. 〈、,.二)、     ./ |、_ノ
    ', . /`コJ::::..\    .:三;' .|ノ
    '、i.(くlエロァラ)::i .:::::/ .|
     \::`ー一'´ .:::.:::/  |
        ';:. ⌒   .::::/ /  .|、
       .|、;;;;;;;;;;;;;;/  ,'  / 〉-、_
   ._,, -/|   〈      ./ /   `
      | \____,ニ-'´ /
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 15:59:35 ID:VM8SQFvp0
編集はスラムダンクやキャプテン翼の栄光を忘れられないんだよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 17:43:27 ID:tq0DiLrK0
スポーツ看板はあったほうが雑誌が健全に見える

今、スポーツは過去最弱だし。生き残ってるバスケもあれだもんな・・
何か一個でもいいからテニス級のヒット欲しいよな。

てかこのスポーツ漫画は読みやすかったし解りやすかったけど
何のチャレンジもしてない企画って感じ
こんなの今更どんな展開しても世間に何も届かんだろ。
大成功しても結局黒子位までしか売れないと思う
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:06:58 ID:gfwrXlGY0
>>220
タッチや巨人の星やドカベンやにすがってる他社群をみると、スポーツ漫画って需要があるはずなんだよな。
ジャンプでち密な漫画なんて目立たないから、ライトウィングくらいはじけないと埋没しちゃうとは思う。
しかしアンケートは毎回やる気あるんかというくらい設問がイミフだな。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:07:30 ID:yo8jXfgM0
黒子のバスケットはキャラが弱い気がするけどまぁ読めるレベル
このマンガも看板にはならなくとも中堅維持くらいになって欲しいな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:42:36 ID:2q5KQWCn0
超強い主人公が敢えて弱小校に転校してくるってパターン何度めだよ
別に展開に無理がなければいいけど、これも例外に漏れずギャグで片づけて不自然すぎだな
現連載陣だとSWOTもこのパターンだな、仲良く突き抜けてくれ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:50:15 ID:TEe4j2p40
こんな漫画でも会議で編集長が「ありだ(キリッ」って言ってんだよな…
バクマンの世界とギャップありすぎだろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:56:41 ID:AdwfUlov0
他のがもっと酷いんだろう
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 19:43:15 ID:ZykES5Bd0
めっちゃ好きなんだけど、これ

少年疾駆みた後だからかな・・・
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 19:59:33 ID:3rP/xhKYP
まぁ、悪くなかったが、
普通なら、地味なサブにボール回してシュート決める展開にしないか?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:08:11 ID:ZvjeBlF6P
今までサッカー漫画でJユースが出てきた事ってあったっけ?
あと、来年からプリンスリーグが全国リーグ化するんだけど
その辺との兼ね合いとかどうするんだろう。

また、インターハイは最早高円宮杯の予選
選手権は高校年代ナンパー1決定戦としての実態を失い
事実上の最強高校生決定戦である高円宮杯は今年で終了なんだけど

急激に改革の進む高校サッカー界の実情についていけるのかなぁ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:13:28 ID:ZvjeBlF6P
>>220
スラムダンクって、素人の桜木が
レイアップとかリバウンドとかジャンプシュートとか
地味な基本技を一つ一つ覚えていって
段々成長していくってストーリーだった。

あんな地味な技術だけの主人公を描いた漫画が大ヒットしたのは驚異的だったな。
まぁ、流川の個人技や三井の3Pなんかで、花道にない派手さを上手く補ってたけど。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:17:34 ID:1aojVcOC0
思ったんだけど、いくら弱小校でも100人相手に1人で勝つって主人公強すぎないか?
主人公と同じチームにいた奴とか強いライバルキャラもそのくらい強いのだろうか?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:22:06 ID:3rP/xhKYP
現実ならプロ1人と中学生11人でも中学生が勝ちそう。
小学生ならギリギリか・・・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:23:21 ID:ZvjeBlF6P
>>82
高校時代に騒がれたけど芽が出なかった選手や
若手時代に期待されたが消えていった選手は吐いて棄てるほどいる。

ただ、代表の主力メンバーは大半がサッカー名門校とJユースの出身。
本田は石川星陵、長友は東福岡、大久保は国見、松井は鹿実。

彼らが高校生だった時代はまだ高校優位だったが、現在では完全にJユースの時代。
香川(21歳)より下の世代だと、有力選手はみんなユース出じゃないかな。
宇佐美なんかはユースの申し子だ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:25:20 ID:U5VbiV8a0
よくわからないけど、あれだけ有名な選手だったなら推薦とかあったんだろうから
私立と市立を間違えるなんてことないんじゃないの?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:32:51 ID:ZvjeBlF6P
>>234
通常、有望選手はJユースにそのまま上がる。
仮にJユースに上がれない場合でも、
Jユースとサッカー強豪高校の間にはパイプがあるので
ユースからサッカー強豪校に推薦なんかで入る。
(本田なんかはこのルートでサッカーのエリートコースに残って大成した)

まぁ、ジュニアユース時代にクラブと何かトラブルがあったとか
そういう過去の設定があるんじゃない?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:33:28 ID:ZY6UvJDd0
というか私立と市立で同じ名前が許可されると思えないんだけど
日本のどこかにはそういうのあるのかね
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:36:36 ID:yo8jXfgM0
そこはほら、マンガだし…
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:41:35 ID:ayBv4zQf0
漫画だからいいけど、別に非現実的にする必要も無い所だな
名前が似てて間違えた〜ってのがよくあるパターンだけど
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:51:27 ID:ZvjeBlF6P
しかし判らないのが、これもエリアの騎士も
何故か最強の敵が都内のサッカー強豪校なんだよな。

今年の関東リーグなんて

1位 ユース
2位 高校
3位 ユース
4位 ユース
5位 独立系のクラブ
6位 ユース
7位 ユース
8位 高校
9位 高校
10位 高校
11位 ユース
12位 高校

こんな有様だぞ。
漫画が時代についていけてない。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:02:06 ID:MkV06YbW0
>>239
二位に高校がいるのに、そう力説されても、あんまり…
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:03:42 ID:ZvjeBlF6P
>>240
すまん、上位を殆どユースが独占してるといいたかったんだ。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:13:25 ID:D3JTUXRB0
ここで論じられてるほど作者は考えてないように思う
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:20:13 ID:yo8jXfgM0
読者も考えてないと思う
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:55:30 ID:7T30TPPN0
練習時間だけ通うチームとか全然面白くないだろ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:55:59 ID:31w4k06P0
ユースに少年読者は親しみを抱くか?
抱かないだろJK

同じ学園生活を送る高校だから親しみを抱くわけよ
そういうかんじで読者第一に設定をどんどん近づけていくのが
ジャンプクオリティだし、商品戦略上間違っていないとおもうぜ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:58:53 ID:ZvjeBlF6P
>>245
主人公陣営が高校(それも極平凡な弱小校)ってのは正しいと思うけど
ライバルとか敵チームはJユースのほうがよくね? と言いたいのさ

「俺らはお前ら高校チームとは格が違う! プロになるためガキの頃から鍛えられたエリート集団よ!」

とか言って挑発させればグーw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:59:54 ID:7T30TPPN0
>>246
何の話してんの?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:14:49 ID:JfBr+IhZ0
なんか、作者の都合だけでキャラが動かされてるように感じる
性格がよくわからない 主人公も、他も

ストーリーがテンプレなのはいいけど
キャラがテンプレなことばかりするのはかんべんしてほしい
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:16:59 ID:3rP/xhKYP
>>248
スラムダンクとかは最初からキャラが自分の意思で動いてるようにみえたよなぁ・・・。
この辺が最近の二番煎じ漫画との違いだろうか。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:37:33 ID:LeMwrUPf0
第二のテニヌ漫画ならぬサッカヌ漫画として期待している
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:42:13 ID:/YtGVF2QP
>>230
要はそれだけ主人公花道のキャラが魅力的だったってこと。
逆にどんだけ強くしようと主人公に魅力が皆無のこの漫画はすぐ終わる。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 23:21:37 ID:vGm33HZu0
スラダンとか今のジャンプじゃ面白くなる前に打ち切りじゃないかね
最初は柔道対決とか割とどうでも良い事してたし、本格的にバスケ一本になったのは三井公正してからだもん
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 23:27:18 ID:by/RqbWQ0
>>252
あれは寧ろアンケのために色々と試してたみたいだよ
喧嘩のエピソードなんかもそっちの方向で生き残れるようにみたいな。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 23:32:49 ID:tQDT+hPj0
LIGHT WING新連載ではダントツで面白かった。
絵もうまいし、最近のサッカー漫画にはない派手な描写もあって
読者のツボをとらえてると思った。
中堅以上ぐらいには位置できると大もう
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 23:33:17 ID:tk/vFkwm0
これはギャグ路線ならいいかもしれんが、
シリアスになるなら1話の時点で色々終わってる。
細かい設定を色々破綻させてるからミスフルみたいになるとは思ってるんだが。

256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 23:41:02 ID:vGm33HZu0
まあ初回でここまでやるって事は今後の方向性示す上でハッキリしてて良いかもね
キャプテン翼と野球漫画のメジャー掛け合わせたような感じになるのかな
厨房受けは良さそう、当面は主人公最強でガンガン行くんだろうね
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 23:46:55 ID:/YtGVF2QP
>>245
ユースだとか同じ学園生活を送る高校だとか関係ねーよ。
そんなうわべだけの設定なんかどうでもいい。
ユースだろうとキャラが良ければ読者は面白いと思うよ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:02:08 ID:swfa+3tP0
ロックオンとマイスターを足して2で割った絵柄
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:18:54 ID:AdIvUJjq0
主人公の髪がなぜか微妙にボサボサなのが気になる
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:27:15 ID:l+fdyrXA0
ギャグ漫画なのかスポーツ漫画なのかはっきりしてください
あと終了のお知らせとかありがっしたーみたいなセンスが寒くて笑えない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 01:01:40 ID:VCRXioRc0
はっきりしなくてもそれなりに売れてしまった前例があるからなぁ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 01:15:08 ID:AdIvUJjq0
一話には女の子が一人も出てこないのなw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 01:15:28 ID:6Q/0up/x0
テニヌ系はセンスがないと無理だと思うんだよなあ
そもそもアレは、天才に漫画描写を加えてたくらいの時代から、まあまあ面白かった(と思う)し
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 01:34:41 ID:AmUx/j1o0
キャラは真剣だがやってることはギャグというテニス路線狙いなのかな
けどあれはあれで相当特殊な才能が要求されるだろう
常識や礼節をわきまえつつも同時に人として大切なネジが外れているという自己矛盾を抱えた人間しか描けないと思われ

あとテニスは先駆者だったから画期的だったが、後釜狙いになると余計に難易度高いな
ただテニス路線狙いというよりただのどっちつかずって感じがするが
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 04:03:07 ID:zzZ/+A/x0
シリアスな笑いが流行ってるのか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 04:29:45 ID:eqaoGQiH0
マイスターまだ続いてたのか
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 04:35:42 ID:iohO8bFI0
テニヌは
スラダン当時のバスケと同じでマイナーというわけではないが厳しい目でみる層もいないスポーツ
とりあえずテニヌだからと言わせれるネームの上手さ
小学生から大人まで色んな視点で読めて普通に面白い
腐に人気のキャラを生み出せる画力

サッカーでこの画力とセンスでは無理でしょ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 05:52:38 ID:mCb9c/RJ0
とにかく主人公の名前が憶えにくい。吏っていう漢字みると役人を連想してしまう。

ポジションはたぶん右のウイングなんだろうけど今後選手としてどう成長して行くの?
ドリブルはクリロナ級でもクロスは下手とか?伸びしろあるの?
ウイイレのエデット選手めいたのが主人公なら成長したりするのは先輩等なのか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 07:25:48 ID:pty8sy0c0
おまえらテニヌバカにしてるけど、最初の数話は王道展開で
読者にカタルシスを与えるまでの話の運び方はすごく丁寧なスポーツ漫画だった
ということを忘れちゃいけないぞ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 07:38:01 ID:bOajcQtJ0
いきなり100対1サッカーだから、
あとは公道サッカーとか吊り橋サッカーとか水中サッカーとか無人島サバイバルサッカーとかに期待するぜ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 08:16:04 ID:63X6Khem0
>>269
最初の数話どころか、無我の境地が出てくるまで(立海戦直前まで)はスポーツ漫画だろ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 08:25:08 ID:TUEPwuno0
作者ねらー杉だろ
自重しろよ

あと工房が工房に糞ガキってw
お前らみたいだなw


ま、エニグマに比べたらゴミ確定終了
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 08:28:54 ID:XLL9FFQX0
Jリーグは終わっているが軽々しくメッシさんやバルサの名前を
出したことは許さない
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 09:05:24 ID:Wqxu5VuX0
テニヌは初めて途中で買うのやめたマンガだ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 09:18:40 ID:vK61DqTW0
アンジョンファンやイチョンスを目指す韓国人キャラが必要だな
パクは禁止ね
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 09:20:16 ID:J8FRNvTW0
主人公に抜かれてる大勢の奴らはなんで全員上向いてんだよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 09:22:06 ID:r7Hto8x10
キャラが不快でなければ突き抜けはまぬがれるかも。
マイスターはカジ君のティッシュ工場のあとがきにもあったように
カジ君のいやらしさが節々に出ていたからな。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 10:15:57 ID:+C/n/MHr0
ふざけすぎだろ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 10:26:13 ID:sGJ1ZbuV0
>>276
上を向かせる=相手は格上である、を表現してるんだよ
実際に漫画描いてるヤツならああいう表現をする
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 10:39:13 ID:Hw1eOaD20
主人公に付きまとってる奴(名前忘れた)の髪がスゲー適当に見える
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:43:32 ID:U/j5ClP/0
テニヌのすごさの根本は作者の柔軟性だと思う
基本は自分が描きたいものを楽しんで描いてるんだけなんだけど
「あ、こういうのもウケるんだ」って思ったらそっちにも突き進んじゃう

ただ真面目にトンデモやってるから面白いわけじゃないよテニヌは
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 12:18:41 ID:ewEwSiDD0
結構生き残りそうだぞこれ
安定してぶっ飛んでるし
打ち切り漫画って地味で打ち切られることが圧倒的に多いからな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 12:32:11 ID:o9tgbW7vP
>>282
これのせいで切られそうな漫画が思いつかないわけだけど
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 12:36:17 ID:ewEwSiDD0
>>283
動物園は死臭がする。
他にも長くやってる下位漫画はいつ切られてもおかしくないぞ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 12:59:22 ID:U/j5ClP/0
主人公に魅力を感じないのは難点だけどインパクトはある
確かに動物園よりは続きそうなイメージ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 13:03:44 ID:ewEwSiDD0
主人公が打ち切り漫画にありがちな俺様系なのがな
こいつが暴走して、ただの嫌味ないけ好かないキャラになっちゃったら早期打ち切りもあり得る
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 13:38:02 ID:Pd+Lj1bA0
これがジャンプの表紙はきついな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 13:59:01 ID:tZvDNeo20
swotと同じ匂いがしまくり
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 14:29:42 ID:wbciI8yb0
主人公は箱庭学園いったがいいと思うの
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:12:27 ID:+C/n/MHr0
本田「LIGHT WINGは大好きで単行本も発売日に買ってます、でかい試合の前とかは自分の好きなシーンを見てテンションを上げてます」
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:16:06 ID:p4Rx2TEI0
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8また、いきたいなワールドカップ
>>9 バイバイ
>>11 跪け、虫ケラ
>>12 毒にも薬にもならねェ
>>13 ブチ壊す
>>14 死刑
>>15 記憶にございません
>>16-1001 頭の悪いコメンテーターどもよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:30:49 ID:FxZ9TgJB0
作者が3年くらい前に描いてた読み切りのドッヂボール漫画がまた読みたくなった
単行本にでも載せてくれないかな
佐脇朱音って子がかわいかった覚えがある
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:51:58 ID:y6Me3Fr20
マイスタ・疾駆も相当だったが、さらに酷いな
何だよあのドリブルwww
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:56:08 ID:6XxgOrIF0
小学生みたいにやたらと「2秒で」つけるのが寒すぎる
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 16:06:22 ID:ig2lKgFL0
前にマガジンか何かでやってた、「入部届を提出破するために全校の体育部員をドリブルで突する」
という漫画を読んだを読んだ後ではこれですらインパクトが足りない
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 16:11:54 ID:HWCd5/gQ0
メッシェ…
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:14:20 ID:JSHej59p0
スレはすすんでないのにAAはもうできてるのかw

     (          |::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::)   
ハ ギ (          ヽ,( ̄`'' ーミ:::::::::::::::) お  J
ハ ャ (/ノ//l/       レ'・ノ  ミ\:::::::::) 知  リ
ハ ハ (/' ``ヽ,´7      l ´ ,,、  -ゝ:::) ら  |
ハ ハ (  ヾ 〉 >      / ミ/ヽ  `   ) せ  グ
ハ ハ (    〈l´      〈  ミ//`ヽ.    ) !!  終
ハ ハ ( /\、ノ        `〉//  ヽ    )    了
ハ ハ ( lヽ /         `\   l /'').    の
     (ゝ`,,/            ヽ ソ/  )      
YYYYヽ「/                /   /YYYYYYY
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:17:49 ID:WeynrgVG0
ようやく少年疾駆とかいう死ぬ程ツマラナイサッカー漫画が終わったと思ったら、
またサッカー漫画か・・・
しかもまたもや死ぬ程ツマラナイ糞漫画。
内容は小学生が無い知恵絞って描きました!というの事を丸ごと絵にしたかのような
お粗末極まる内容。
そもそも作者はサッカーの事を本当に知っているのか?
俺も大した腕前ではないとはいえサッカー経験者だ。
その俺から見てもこれは酷い
作者はサッカーを知らないし、そもそも好きでもない。
漫画全体からそれを感じる。
1ページ目で「メッシが最高だった」と言ってるキャラがいたが
そもそも作者がこれと大差無い存在じゃないかと思う。
編集部もニワカにサッカー漫画を描かせないでほしい。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:21:02 ID:3byNnLoOP
100人抜くって、どんだけ速度差があるんだ

もう世界選手以上だろ・・・・
まぁ打ち切りだろ。見た瞬間わかる
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:31:14 ID:XuerryS00
表紙見て打ち切りって分かったわw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:31:52 ID:ML8LyMJy0
>>298
キャプテン翼は作者がルールすら知らずに描いたんだぜ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:40:09 ID:XYe7g4F90
>>297
このAAは嫌な予感がする…
この漫画が打ち切られたとしたら…
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:41:55 ID:s9bS4vT70
この糞漫画の感想どういう感じかなーと思ってたら
>>278がびびっときた

ふざけすぎだろ

まさしくその通りだな
ふざけすぎ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:44:27 ID:26nUyYiF0
この漫画は7週以内で終わりにして欲しい
8週すら生ぬるいわ

ジャンプでサッカー漫画は鬼門と言われてる中で
どんな自信作をもってきたんだんと期待したらこれだ
漫画にすらなってねーよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:59:21 ID:WeynrgVG0
>>300
それは俺も思ったwww
正確に言うと先週号の巻末の次回予告で、打ち切りだと確信したwww
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 18:00:02 ID:F9cp8yMW0
不快な漫画
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 18:05:23 ID:vwV9lvCp0
GKはなんでロングボール蹴ったの????
手前のDFにボール渡せば、パス回してゴールで終了じゃん
バカじゃないのか
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 18:08:25 ID:WeynrgVG0
>>301
それは俺だって知ってる事だ。
しかしキャプテン翼は別格(だと思う)。どこに違いがあるのかは正直わからないです。
実際その理由を説明する言葉を持っていないのは、俺が寡聞だからだと思う。
ただ高橋先生の方が漫画として、面白く見せるセンスが高いんじゃないかとは思う。
だからこの場合、この作者はサッカーを知らないというよりも、
マンガ自体知らないって事なのかもしれない。
まああくまで個人的意見だけどね。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 18:12:27 ID:Su534iLr0
部室で部員の死体が見つかったところから、サスペンスの漫画にすればいいじゃないかな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 18:26:21 ID:r7Hto8x10
ライトウイング終了のお知らせ!
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 18:26:48 ID:0pmsvR3v0
いい加減にジャンプは描きたくない奴に無理やりスポーツ漫画を
描かせるのやめた方がいいだろ

1%でもサッカー漫画を真面目に描きたい奴なら
1話からこんな糞展開にしないよ

フィールド埋め尽くす人数でも止められない選手
なんかとまともな試合になるかよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 18:32:13 ID:4hlvpmMi0
>>305正確に言うと先週号の巻末の次回予告で、打ち切りだと確信したwww

それ今俺が書こうとしてたのにwww
みんな思うこと同じなんだなw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 18:39:58 ID:XHnZbtwb0
つまらないを通り越して気持ち悪い。これは突き抜けたな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 18:53:18 ID:r7Hto8x10
この内容になるなら、キメングミのサッカーの話や
稲中みたいな雰囲気にならんとすぐ終わりそう。
絵がテニヌくらい洗練されてればよかったが。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 18:54:51 ID:4hlvpmMi0
二ページ使った見開きで翼生えて飛び上がってるので噴いたw

「翼があるみたいだ」

wwwwww
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 19:05:13 ID:HlR4zC4wQ
とてつもない天才主人公が満を持して入学(又は転入)

入部届け提出前にある奴(後の親友ポジション)と出会う

入部

主人公のトンデモプレーにDQN先輩達唖然

…のシーンばかりを延々と見せられて辛い
サッカーでもバスケでもこればっか
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 19:25:37 ID:ayXuUeZP0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:04:20 ID:J8gOlz8B0
つうか市立の高校に学校法人てつかないだろ普通
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:12:27 ID:BIfaUBFl0
何でこれ連載したんだろ
編集は頭大丈夫か?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:26:29 ID:lQrk29M10
久しぶりに酷いマンガが来たな〜と思ってスレ見てみたら、意外と好評で驚いた
まあ俺が今一番面白いと思ってるサッカーマンガがヤンマガのコラソンだから、ジャンプ読者の感性とはズレるか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:26:39 ID:ZI2PSbDQ0
疾駆と同レベルと言われるのはまだ仕方ない。
だが、まい☆すたと同レベル扱いされるのは流石に反論せざるを得ない
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:27:23 ID:v8P99NtX0
面白い面白くないとか言う問題じゃないぞこれ
漫画として成立してない
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:32:35 ID:Wqxu5VuX0
いや、マンガとしては成立してるでしょ
読んでてワクワクしたぞ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:35:54 ID:dw9EmMXW0
疾駆は地味なだけだったがこれは読んでて不快だった
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:37:32 ID:v8P99NtX0
スポーツ漫画って主人公が成長していく過程が重要なのに
最初からラスボス並みw伸びしろゼロだろこれ

ジャンプ7年くらい買ってるがココまでクソだと思ったのは初めてだw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:40:24 ID:3byNnLoOP
疾駆からインターバルなしでまたサッカー漫画か・・・
しかもゴミ漫画

やる気ねぇだろ編集
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:43:36 ID:v8P99NtX0
この漫画が面白くないのはまだいい
コレを連載したジャンプの腐敗が一番の問題である

もはや編集には自分で面白いかどうか判断する能力が皆無なんだろう
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:44:12 ID:l+fdyrXA0
これからも試合中に「羽が生えて空を飛んでいるだと!?」とか
「分身して100人に増えただと!?」とかやってくれるならいいんだけどさ
最初だけインパクト狙いのテニヌ路線で引っ張っといて
次からはありきたりのつまらんサッカー漫画になりそうなんだよね
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:51:20 ID:XHnZbtwb0
>>324 激しく同意
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 21:49:26 ID:SPVYwXdd0
>>328
「マ、マグマの風呂に入っているとでも言うのか!?」も追加で。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 22:13:46 ID:rJvAnvIXP
こんな素人が描いたような酷い漫画を連載させるジャンプが、本当に衰退してしまってるんだということが悲しい
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 22:28:19 ID:N7abFw7F0
昔っからそういう酷い新連載は腐るほどあったけどな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 22:35:56 ID:b3tOdMp90
地味より不快のほうが作品としての質は上
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だからな
嫌いも好きの内
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:27:04 ID:dw9EmMXW0
目くそ鼻くそ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:33:05 ID:SPVYwXdd0
インパクトが無いと目立たないから、1VS100でも108式でも面白ければ色々やってほしいな。
破れかぶれで。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 00:05:06 ID:HMvXdUHJ0
>>333
自覚のあるなしに関わらず嫌がらせ(Jリーグ終了のお知らせetc)しておいて興味持たれるから価値があるんだって完全に自己愛性人格障害だわ
極論言わせてもらうが俺があんたの個人情報突き止めて全部晒しても好かれてるのだからって許してくれんの?って話よ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 00:10:50 ID:OQaP1LwT0
不快な気分にさせるってのはある意味アリなんだよ
上手なカタルシスがあるという条件つきだが
338右の翼:2010/09/21(火) 00:13:33 ID:D2p4MF490
あれ??第一話で主役が登場しないマンガってマンガ業界初のことじゃねえか??
脇役や特に羽根の生えたDETHキャラ(悪の親玉)ばかり登場してるじゃねえか!!
このマンガは主役が登場する前に連載打ち切りになりそうだなww
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 00:27:22 ID:W9vb+m9Y0
まるで空を飛んでるみたい>どう見ても飛んでます
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 00:58:37 ID:MxYR4kh60
主人公が不快なのは確かにある
でも派手さはジャンプっぽい
さてどうなるか
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 01:07:11 ID:tDVmbcz90
酷いの極みだがそれ以上に、こんなのが連載になるって辺り
バクマンの編集部描写がいかに現実離れしてるのか実感出来るんだぜ…
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 01:10:31 ID:ps9zG2B3Q
>>331
専門学生が描いた漫画の方がまだマシなんじゃないかとすら思える
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 01:11:52 ID:sJjNzgiU0
編集が数ある候補から採用したんじゃなくて
取りあえず誰かサッカー漫画描いてくれって頼んで一番マシだったのがコレだったんだろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 01:12:45 ID:cuxAPliH0
     (          |::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::)   
ハ ギ (          ヽ,( ̄`'' ーミ:::::::::::::::) お  J
ハ ャ (/ノ//l/       レ'・ノ  ミ\:::::::::) 知  リ
ハ ハ (/' ``ヽ,´7      l ´ ,,、  -ゝ:::) ら  |
ハ ハ (  ヾ 〉 >      / ミ/ヽ  `   ) せ  グ
ハ ハ (    〈l´      〈  ミ//`ヽ.    ) !!  終
ハ ハ ( /\、ノ        `〉//  ヽ    )    了
ハ ハ ( lヽ /         `\   l /'').    の
     (ゝ`,,/            ヽ ソ/  )      
YYYYヽ「/                /   /YYYYYYY
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 01:27:16 ID:ArLcrwZ/0
Jリーグがしょぼいのは事実
そこは間違ってない
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 01:39:13 ID:+eTte6zo0
何気にキーパーがすごくないか?
あーゆーシュートブロックできるのって
相当なセンスがないと無理だぞ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 02:12:14 ID:P/H9mYfK0
>>345
セリエAより客入ってるけどな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 02:24:33 ID:Wk80gWmv0
>>336
漫画を描いた(嫌がらせをした?)のと興味を持たれるから価値があるっていったのは別人だぞ
なんで完全に自己愛性人格障害になるんだ 完全に知的障害者だな

仮にお前がオレに嫌がらせしてもオレがお前に良くも悪くも関心を持つという話で
許す許さないの話はしていない よく考えてレスしろ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 02:33:41 ID:BkpCgIoN0
連載会議の様子を見てみたいなw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 02:41:02 ID:fTavHiz50
>>348
嫌われんのが無関心より質が上なわけないじゃん
超絶にキモがられるor嫌われんのと完全にスルーされんの、どっちも種類違うだけで終わってるよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 02:42:33 ID:xmx9DtgD0
なんでこんなアホみたいな話してんの
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 03:33:33 ID:Wk80gWmv0
>>350
それが、そうとも言い切れない
嫌われるっていうのは作品としては無関心よりも価値が高い
人の記憶に残るし、影響力もある
好きと嫌いは表裏一体というだけに好きに転換することもある


>>351
アホみたいな漫画のスレに来て何を言うか
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 03:44:02 ID:xmx9DtgD0
>アホみたいな漫画のスレに来て何を言うか
この漫画に関係ない自分の考え論じるような場所じゃないから
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 03:50:39 ID:Wk80gWmv0
>>353
オレは関係ないとは思わないが
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 03:52:50 ID:xmx9DtgD0
自分のレス読め他人に突っかかってるだけだろ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 04:00:24 ID:Wk80gWmv0
>>355
お前もじゃね?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 04:07:11 ID:xmx9DtgD0
軌道修正しようか
一話で先輩がほぼ更生してしまったわけで次回以降展開が地味にならんか不安
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 04:11:40 ID:Wk80gWmv0
>>357
身勝手すぎんだろww
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 06:31:16 ID:6mygw9xk0
お前ら仲良いな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 07:30:41 ID:HYw8fD4V0
すごいなここアンチスレでもないのにこの漫画がキモイこと前提に話が進んでる
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 08:10:09 ID:OYH4tbUk0
主人公がヘディングシュートして決まらなかった後の
「あーーー!!惜しかったァァ!!」て言ってるとこ、
なんで急に女みたいな華奢なポーズになるの?
あのポーズとセリフが全然あってないって思ったの俺だけ?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 08:49:34 ID:SsWA+AcV0
>>357
先輩が改心したおかげで、主人公との軋轢がますます増える。
そこでメモ男の出番。
主人公とメモ男の熱い関係が築かれると。
地味にならないけど迷走する気がする。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 11:32:59 ID:wmnIyVik0
>>344
何かツッコミ所の多い作品だけど
取りあえず冒頭に出てきたmob3人の反応によると
帝条高校>Jリーグ、って事なんだね

作者頭大丈夫か?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 11:43:19 ID:Wk80gWmv0
>>361
あのポーズ、なぜかブラックジャックをを思い出した
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 12:06:43 ID:z3EL5LDv0
今更読んでみたけど…

ふざけるなァ!!
100対1とかキーパー2人とか、この漫画がやってるのはサッカーじゃない!
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 12:19:26 ID:Wa0f7Hab0
他人が決めた常識なんてゴミ箱に捨てちゃおうよ
縛られながらサッカーしたって楽しく無いじゃん♪
367852:2010/09/21(火) 12:28:19 ID:vreXfIvf0
>>363
最初の3人が、実際にはJリーガーどころか名門高校生にも遥かに及ばず
面と向かっては何も出来ないし言えない口だけのヘタレなんじゃね
仮にあの場面でJリーガーが出てきてたら、2秒で切り返して土下座するタイプ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 12:48:06 ID:ol+KygwL0
>>365
多分この作者はイナズマイレブンみたいなもんが好きなんだろ。
キャプつばも似たようなもんだけど、そっちは読んでないんじゃないかと思う。
とにかくこのマンガからは「私は何も知りません」というイメージしか湧かない。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 13:18:43 ID:tMBLUc6s0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 13:27:48 ID:cqB6Hfi10
ちょっと小心者の奴が実はサッカーがすげーうまい奴だったとかいう
オチだったらどうだろうなーと思っていたら
そんなレベルの漫画じゃなかった
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 14:15:37 ID:oOsbEUyI0
ここ最近の打ち切りレースの中でもダントツでひどい物を見た気がする
メタリカといい勝負しそうだな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 14:44:11 ID:HMvXdUHJ0
まぁこの漫画をよくするにはID:Wk80gWmv0が日本からいなくなればいい訳で、こいつ一人が読むより在日100人に読んで貰った方が価値あるだろ
次犯罪が起こるならID:Wk80gWmv0の身の周りに起きればいいのにな、最初は犯人憎んでいてもその内好意的に見てくれるだろうから
嫌なことあったらこいつを殴っていい時代が来てほしいな、殴られる自分に価値があると思ってくれるし、そのためにも今すぐ顔出ししなきゃ嘘になるぞ
作者もJリーグ終了なんて中途半端なこと言ってないで日本全否定韓国大マンセーすれば大量にネット住民が釣れてスレがもっと伸びるし10週打ち切りでも伝説に残るだろ
つーかID:Wk80gWmv0作者じゃね?


何で「LIGHT」にしたんだろうな、作者がねらーだから「RIGHT」にするのに引け目感じたんかね?結局右翼呼ばわりだがw
主人公のポジションにセンター以外を選ぶのはかなり斬新だよね、タイトルにもしてんだしまさかコンバートは無いよな?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 14:47:26 ID:Wk80gWmv0
>>372
お前しつこいなw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 15:02:18 ID:BOLj5ERo0
下手に小奇麗にまとまって地味なのより
こういうぶっ飛んだ漫画のほうがジャンプじゃ受け入れられるからなぁ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 16:08:24 ID:EsM0YV3O0
俺はゴールキックでわざわざ取りやすい位置にけったり
あわせる味方が0の状況でCKしないという当然の選択に「なめやがって!」と切れたりする
小ネタもつぼだったんだけど、ここではあまり言われてないな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 17:16:30 ID:gUl/GVcb0
Jリーグ終了のお知らせwwwwwwwww
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 17:17:43 ID:gUl/GVcb0
この漫画不愉快なんだけど、さっさと打ち切りにしてくれねえかな

378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 17:27:29 ID:6mygw9xk0
さすがにアンチスレに書いた方がいいんじゃ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 18:11:22 ID:pNnB7gBs0
少年疾駆がまともに思える・・・。
スラムダンクみたいに天才描くのは難しいけど、
超人描くのは凡人でも出来るよね。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 18:22:32 ID:vreXfIvf0
>>374
>下手に小奇麗にまとまって地味なのより
まさに少年疾駆の事だね
こっちは明らかにぶっ飛んでる分、修正もしやすい(いじり易い)と思うし
その辺うまくコントロールできれば5巻くらいは続きそうだと思うんだけどねぇ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 18:22:52 ID:4p3J4V9j0
少年疾駆は割とまともだったよ何分インパクトがなかったけど
382黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/09/21(火) 19:59:56 ID:h66RjUziO
この漫画の場合、修正するにしても超人主人公がチームを牽引していくって
基本軸は変えない方がいいんだろうな。少なくともしばらくの間は。
その上でその他大勢も頑張らせていくとかならベタだけどアリ。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 20:58:53 ID:lA6j02+KO
そのうちハイパーイカロスウイングとか撃つんだろこの漫画
384右の翼:2010/09/21(火) 21:13:27 ID:D2p4MF490
この漫画最終的にはJリーグで活躍してるRIHITOの姿が容易に想像できるなWWW
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:30:38 ID:IJCyc7Vj0
メジャーの高校編みたいなかんじで行けばいいんじゃね
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:23:18 ID:m+esXM1q0
これと少年疾駆とキユの漫画合わせたら長期連載出来そう
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:26:17 ID:+fpjws6X0
ここは満足しないだろうが話は分かりやすいし小学生にはうけるかもな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:28:20 ID:uKl+H2Ln0
こんな不快な漫画はじめてみた
早く連載おわってほしい
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 01:04:54 ID:v4v48f1/P
次のふざけリストスレはここですか☆
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 01:07:55 ID:yfrpgcf+0
>>386
マイスター入れてやれよ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 01:09:31 ID:h0m3+x/p0
ここが今回のネタ漫画か
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 01:29:42 ID:WVcxESve0
   ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 01:34:09 ID:GOknqVm10
  ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 02:39:26 ID:tm4n+6Kd0
作者本人がサッカーよく知らないだろこれw
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 02:43:14 ID:CG54PYYwQ
>>384
Jで天下取るのはRUIJIだろ

1年後のRIHITOさん「おいメッシ、ジュース買ってこいや」
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 03:17:44 ID:yfrpgcf+0
ルイージだのリヒトだのの元ネタもマイスターと一緒で外人プレイヤーなん?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 07:02:06 ID:NIfSOJjx0
おはようドスサントス
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 07:23:31 ID:dItxGj+Q0
糞漫画の極みだな
こんな漫画で再来週で終わりにしろ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 07:47:08 ID:v4v48f1/P
ふざけるなァ!
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 07:56:23 ID:I+1pxiB/0
100VS1でサッカーして勝つっていうのが斬新で面白かった。
少なくとも絵もストーリーも少年疾駆よりかは上。マイスターとはいい勝負かな。
普通のサッカーをするんじゃなくて、実は主人公はユースの仲間たちと比べたら凡人で、他の奴らは超能力と等しい能力を持っている、
というのにすれば長く続くと思うよ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 08:22:42 ID:2worFDvA0
大量のDQNモブ雑魚相手に主人公無双するって言うのを
サッカーでやっただけで斬新とも何とも思わなかったが
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 08:41:17 ID:uQF+u1Dd0
>>383
「ナイアガラドライブショット!」
「ラディカルショットガン!」
「スカイホーク・ハリケーン!」
「ストライカーカーニバルじゃ!!(キリッ」

こうですか!? わかりません
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 09:02:28 ID:r/WKieci0
なんかこれを選んだ編集がどうこう言ってる奴が多いが、
それ以前にこの第一話の展開自体に編集者の意向をヒシヒシと感じるんだが。
こうしたほうが良いって変えたい放題変えた結果こうなっちゃった感が凄い。

まぁ確実に打ち切りだな。
サッカー自体の魅力を描けないサッカー漫画はキャラ人気で媚びるしか生きる道はないが、それをする気もなさそうだし。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 09:26:27 ID:bmlE1mIk0
カラーをパソコンでやってるのか、
なんか味がない色だよな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 09:31:00 ID:CG54PYYwQ
1vs100のサッカーはテレビ番組で見た事があった
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 09:32:29 ID:r/WKieci0
>>405
それプロ11人対小学生100人じゃないの?
せっかく100人いるのに人海戦術採らないというアホな戦術のおかげでプロが勝ってたけど。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 10:00:46 ID:UhWqenZH0
K.O.SENと少年疾駆が好きだった俺様が颯爽と登場
この漫画は突き抜ける

サッカー凄い上手い少年が冒頭登場して「おお」と思ったが
同名の高校間違えて入学とか、、、ネーヨ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 11:19:54 ID:kq5WHkPJO
神海英雄?
名前からして厨2臭いなw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 11:39:24 ID:elrwrj/s0
なんかこう、キャプテンとかプレイボールみたいな
地味なサッカー漫画が読みたい

一人が超人とか変だろ・・・
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 11:45:32 ID:dXMx0B0a0
う〜ん・・・その手のは大概空気になるからなあ。

野球だがアストロ球団はいろんな意味でうまい作品だったと思う。
アザ=超人の証で結構いる、そしていきなり出る3段ドロップ。
これだけでトンデモって一発で分かったしな。

これは一人だけ超人だからよくわからん。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 12:30:07 ID:/QB1Wo+I0
>>406
俺が知る限り、セレッソ大阪とヴィッセル神戸の2回やってるね
2回目の神戸の時は人海戦術使って小学生が勝ってたよ(まぁ当然プロ側はお遊びでやってたけど)
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 13:33:44 ID:Ij3hxIc10
しかし、せめてDFかGKにもう一人二人超人がいないと話が行き詰まるかと。

まあ、どうせ怪我で長期離脱してる天才とかサッカーに絶望して今は不良やってる
強力な助っ人とかいるんだろうけど。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 13:48:11 ID:bRwtq9s40
>>405
全盛期のロナウジーニョが
CMでやってたような記憶がある
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 14:20:13 ID:t8ZwwrI+0
ギャグと通すならリベロの武田を知らんのかって感じだし、
真面目にやろうとしても、完全ワンマンチームでどうしようもない。
疾駆並・まい☆すた以下におもしろくなさそう感が満載なんだが。。。
リヒトってどっかにいたよな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 15:52:58 ID:yfrpgcf+0
最終回は雨上がりの光を浴びて飛び散った水滴が光の翼に見えて
よっしゃあ!THE ENDォォォ!
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:24:55 ID:QPAsL/NI0
少年疾駆のがおもろいだろ、これ
なんつーか、頭脳プレーとまでいかなくても考えたサッカーやってたよあれは
これはただ走ってるだけじゃん
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:27:10 ID:VzKwfBqm0
サッカー馬鹿にされてるみたいで極めて不快
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:28:23 ID:aORmfg+Q0
インフレがひどすぎて10週打ち切りだろ
伝統でも言ってたほうがましだな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:03:33 ID:44ESkF/R0
>>417
俺も不快だった
人数かけられるってのがどれだけきついかって
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:47:32 ID:wGV4X2nnQ
サッカーは数的優位をほぼひっくり返せないスポーツだよな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 19:01:51 ID:hkVUWbKy0
>>409
ちば先生呼び出そうぜ!
プレイボール続編読みたいよ…
イガラシ版プレイボールでもいい
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 19:12:23 ID:w1tg72Qa0
セレッソ大阪VS小学生100人サッカー対決
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=acquelia&prgid=37209749
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 20:03:33 ID:6U+QIXJ70
少年疾駆の方が良いとか言ってる奴は超人スポーツ漫画嫌いなだけだろ
附田の読み切りは素晴らしかったが、
疾駆なんて今年の新連載で一番のゴミ糞
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 20:16:35 ID:1Dz7liFT0
いきなり海外厨叩きワロタ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 20:53:48 ID:zQS9qI6b0
1話読んだ限りでは突き抜けはないと感じた
2話以降どうなるかな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 20:56:59 ID:XWpsz55I0
ヴェリタスって2チームまじってて微妙な気持ちになった
エンブレムの2色+TがFC東京
名前とユニの色はヴェルディ
まあどっちもJ1の強豪じゃないんだけどね…
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:08:39 ID:PamM1h1Y0
100人抜きやる奴が何故にユースに昇格しなっかったのか甚だ疑問。
ユース所属で高校生Jデビュー出来そうな実力ありそうなのに。
まぁ理由が明かされる・・・まで連載が続くのか?w
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:16:24 ID:XWpsz55I0
>>427
どっちかというとユース優位に(将来の伸び具合はまた別だが)なりつつあるから
ヴェリタスが一番大きな敵になるんじゃないのかな?盛り上げのために
あとほとんどの中、高校生が部活でサッカーやってるからユースより親しみやすいのもあるかと

ギャグともとれるシーンがあったりホロリがあったりいろいろやれそうなんで続くの期待
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:50:03 ID:kiZnrm900
>>409
チャンピオンのANGEL VOICE読んでみ
個人的にだけど現在連載中のリアル系サッカー漫画で1番面白いと思う
最初こそ我慢だけど、試合するようになってからの描写がとにかく丁寧だ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 22:17:03 ID:XWpsz55I0
>>409
イレブンもいんじゃないか
イナズマ〜や赤き血の〜じゃないただのイレブン
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 22:37:16 ID:GOknqVm10
  ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 22:44:24 ID:uFXvgEWa0
>>421
天国からわざわざ呼び寄せるのか?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:32:22 ID:qqjIagwj0
打ち切られたサッカー漫画はここまで不快ではなかったな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:37:41 ID:MIQiVTUi0
あのとってつけたような口癖は2秒でやめてくれ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 00:18:55 ID:9MrqCDJE0
打ち切りになってほしい漫画ってはじめてだわ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 03:44:07 ID:x0IxblP30
最近どっかの漫画で読者が真似したくなるような口癖を考えることが成功って言ってたな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 04:11:49 ID:U6gEIvXY0
口癖なんてまずキャラの魅力ありきだと思うけどな。

作者がキャラを碌に掘り下げないまま
「これがこいつの口癖なんですー!」みたいな感じで言わせたがるのはどうだろうか。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 05:54:14 ID:c6ILv1Iy0
十人位のスライディングを主人公が飛んで交わしてるシーンにワラタwww
てきとーすぎだろwww

サッカーを題材にしたギャグ漫画か。展開次第ではそこそこ行くかもね。
ギャグ漫画……だよね?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 11:09:41 ID:Wgf0PhzN0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 11:43:17 ID:eVdJwR/j0
>>437
それは…どうだろうか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 12:04:14 ID:YMwrhIu70
相変わらずハッタリきいてるなぁ。
読み切りのドッジの幼女が可愛かったのはよく覚えている。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 12:42:26 ID:i3WO7bv5P
定期的にクソ漫画を提供する編集部は狙ってるのか?
こんなん絶対打ち切りだって素人だってわかるだろうに・・・

高給貰ってるプロがこんなん載せるのにおk出すなんて
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 12:55:09 ID:0FfVe/UK0
全力でやってもこんなんしか無いんだろw
ちょっと気を抜くとチャゲチャとかみたいな事になってしまうw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 12:58:18 ID:TgyM4Hno0
逆に考えれば、他の作品は全部これ以下
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:21:44 ID:g1xaZz1J0
う〜ん、ポセみたいに露骨なモノが無ければ
一応は連載会議で有望視されたのだろうけど・・・
実際のところ、3話までの展開で全ての評価が定まりそうだな。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:41:29 ID:B4n8by/u0
>>438
読み流してたけど、お前のせいで見返して吹いたw
腹いてぇw
囲まれて飛ぶとことか切り返しとかドラゴンボーロかよw
あと首に肘打ちかけられてんだけど、なんで効いてないのw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:14:27 ID:qdWP5wks0
こんな読まない糞漫画載せて売るとは、消費者馬鹿にしてるな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:33:49 ID:mtp6MHmZ0
ここから生き残るにはどうするのかを考えてみた
 自信をなくした先輩や一年がやめていく
 サッカー部が廃部に
 主人公、サッカーを諦める
 学園コメディへ!

 これなら生き残れるんじゃね?十五話ぐらい
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:16:58 ID:3M8gCOfs0
他の漫画のためにも突き抜けて欲しい
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 18:48:13 ID:VWbKbvQ/0
もう先が見えてる
ケンカ武術かめはめ派使用可サッカーにしようぜ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:33:59 ID:1oI91aKB0
ノート君を主人公にして
今の主人公を倒す話にしたほうが良いんじゃないか?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:32:43 ID:XHNSUt8K0
>>451
第1話でノート君が主人公を一瞬止めたり主人公を手助けしたりしてたらそれもありだったと思うんだがな
ここからの下剋上は不自然すぎる
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:04:53 ID:c6ILv1Iy0
この漫画のお陰で動物園が生き残りそうで嬉しい。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:07:53 ID:F9B9AgsR0
少林サッカーみたいなノリにすればいけるんじゃね?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:15:18 ID:MTCeFj+40
テニヌ路線、ていうか・・・

俺たちがサッカーだと思っていたのは、
実は、サッ力ー(さっちからー)だった、に一票。


伸びしろゼロと思われる主人公に対するライバルのインフレ対策は講じてあるのだろうか?
テニヌ路線を踏襲して読者ウケ至上主義的なあざといキャラ連発、とかやったら、一部では受け入れられる可能性もなくはないだろうが・・・不快指数が半端無いことになるだろうことは想像に難くない。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:30:57 ID:48oEweoO0
ふざけるなァ!!
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:48:12 ID:NzXYJCij0
これって作者は狙って書いてるんだよね?
テニヌみたいなとんでもスポーツ路線を狙ってさ。
狙ってやってるんだったら今後次第。

真正なら……OK出した編集部と作者は即刻首にすべき。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:54:24 ID:VJtl7pF6O
この漫画の楽しみ方見つけたwww

お前ら効果音に注目してみろ……中々笑えるぜ?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:29:49 ID:XHNSUt8K0
ゴキン
切り返してかわした!すごい!

こうですか?わかりません
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:41:38 ID:NzXYJCij0
ガシャーンだろjk
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:17:55 ID:bkSZ2E0D0
この世界のJリーグってどんな超人どもが集まっているんだろうか。
Jrユースの時点でこんなのがうようよしてるんだから。
ましてや各国代表なんて想像するだけで怖い、シュートしただけで地球が崩壊するかもしれん。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:27:01 ID:MTCeFj+40
>>461
すでに地球崩壊させてたじゃん
イトカワ()を激突させて、アフリカ大陸に吐血させて


・・・心底、サムイ演出だと思ったけどね。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:31:37 ID:Gn5LxKQA0
サッカーをなめているとしか思えない
早く終わってほしい
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:08:34 ID:+tMf9FZJ0
>>461
メッシがマジ最高w
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:34:36 ID:qNltpi2V0
ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:34:42 ID:LOYbYRUY0
  ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 06:37:14 ID:/UUYh00C0
おはようドスサントス
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 07:56:15 ID:fRpIDGo60
ふざけるなァ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 08:10:56 ID:LOYbYRUY0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/

470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 09:04:38 ID:N/TK2ys20
このスレもふざけリストにのっとられるのかw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 10:01:50 ID:zDEONyag0
今更だけど
この漫画、完全にミラクルボールのパクリじゃね

うちゅう人田中太郎の人のやつね
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 11:43:34 ID:GDiKt2UG0
一個前が疾駆なせいか、まだ期待できる
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 12:23:24 ID:Ufto5fHOP
ああらい!
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 13:25:29 ID:XMvV488Z0
ふるくさい漫画だよな
ざっと読んだ感じだとそれぐらいしか感想が思いつかない



475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 13:44:14 ID:qNltpi2V0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:19:40 ID:hA1vPOUpO
読んでないから間違えてるかもしれんけど
月刊ジャンプにありそうな漫画だね
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:10:25 ID:u2vo0cIN0
1年間雑用だけさせるならわかるが、なんで3年間?
こいつら高校卒業してから毎日雑用してるか確認してくるのかよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:22:10 ID:wt5LmwF30
>>476
ちょんわ!
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:10:49 ID:QxTG9wYbP
少々黙れと言ったはずだ!
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:18:34 ID:ibubk/vV0
あれ、モロにくらってるのになんでかわしたことになってんの?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:21:55 ID:f5ts6EVGO
>>479 ゲインさんお久しぶりです
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:33:21 ID:akbQ0unq0
>>480
残像の表現と同じようなもんだろ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:49:19 ID:Q6+E/kmo0
2話見たけど面白いじゃない
まぁ、スポーツ漫画はどうせワンパターンなんだろうけどガンバッテ欲しい

あと女はいつ出るんだ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:51:40 ID:dzW4NJJV0
あれ、ブチャラティがペッシの首やったときも「ゴキン」じゃなかったっけ?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 01:38:36 ID:ZuF9Yo2R0
  ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/

486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 01:57:30 ID:1t8+NyWB0
 ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 03:33:34 ID:DOVxVjBvO
>>477
もう突っ込まないで
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 03:43:50 ID:KqSnQFOL0
Jリーグ馬鹿にする作者視ね!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 06:30:14 ID:ow4J6rJ/0
ドリブルは100人抜き達成したり凄いのに
シュートは割と普通なんだね
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 06:54:30 ID:9emuUYH40
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 07:54:13 ID:rWSN4nm70
Jリーグ終了のお知らせ!

ギャハハハハハハ!
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 08:08:25 ID:GzJBSZNFO
ジャイアントキリングみたいに違う発想で考えられないのかな ありきたりでつまらない
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:28:35 ID:NAJaJVPSP
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 10:23:29 ID:TZgseyps0
去年の石川ナオみたいな感じななるのかな
メッシみたいにスルスル〜かスピ−ド系かどっちだろう

あと途中で左やトップ下、中央のFWになったら困るw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 10:29:16 ID:TZgseyps0
感じな→感じに

496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 10:45:39 ID:DOVxVjBvO
>>489
ネット突き破るとかゴールポスト浮かすとかすればいいのにね
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:03:39 ID:s44bx3RFO
ガバッ ∧_∧  
   ☆(ゝω・...)v チュウゥウゥウゥッス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:48:09 ID:TZgseyps0
>>497
それでJに間に合うのか!
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 12:19:55 ID:pcuQE9EgO
ぬらりの作者のアシ仲間ってことは、まさかこの作者荒木の元アシなのか?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:48:37 ID:cxj63lx7O
この漫画、終盤の荒唐無稽な描写がけっこう好きだったんだけど
2ちゃんだと評価微妙ってか悪いのな……
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 14:10:41 ID:ncdEdhHL0
>>500
安心しろ。俺も好きだ
早く殺人シュートでキーパーを観客席に吹っとばして欲しい。
翼が生えるから、なんかもう空中戦とか始まってもいい
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 14:59:24 ID:Y/4vXcZr0
切り返す時に発光してたから
太陽拳みたいな技も使えるようだ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:07:12 ID:pPDjrLwh0
2ちゃんでは超人スポーツものって受けないのかね
なんか地味な打ち切りスポーツ漫画ばっかりもてはやされてる気がする
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:32:19 ID:G7rdbx510
派手さを出そうとして失敗した作品は忘れられるのが早いんじゃないか?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:32:54 ID:8a2mbmq+0
だって主人公だけ超人な漫画多いんだもん
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:38:57 ID:xQw5nnfE0
一話からキャプ翼やるとは・・・
たいした奴だ・・・
八週打ち切りで
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:23:33 ID:p3Rk47gf0
100人全員ネスタだったら1人も抜けない
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:30:58 ID:x0lF7pwy0
テニスの後継者だな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:21:04 ID:dzW4NJJV0
てかキャプ翼も全くと言っていいほど作者に才能ないけどな
キャラの描き分けほとんどできてないし
なまじヨーロッパのサッカー選手が絶賛してるから大きな声じゃ言えないけど…
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:33:02 ID:h0LUY+9t0
才能=キャラの描き分けかよw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:37:09 ID:DOVxVjBvO
絶賛してる選手(国内も)の情報しか入らんから分からない部分も多いけどね
サッカー選手で漫画通でもマイナーだから他の漫画表立って推せない人もいるんじゃないかな
今の選手はリアルタイムでホイッスルとか見てるはずだし
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:50:47 ID:Y/4vXcZr0
キャプ翼の初期はよくできてると思うけど
有能な編集者とかブレーンがいたのだろうか?
今のキャプ翼があまりにアレなもんでそう思うんだけど
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:19:32 ID:V2Q9YSOhO
翼始まる70年代なんてW杯の決勝とか
前後半2週に分けて放送してたんだよな

昔みたいにサッカーがマイナースポーツなら荒唐無稽な事してもウケた気がする

今はその手法は古い、
サッカーがどのくらい難しいスポーツかみんな知ってるからな

トリッキーな事するならまだフットサルでよかったんじゃない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:26:21 ID:V2Q9YSOhO
キャプ翼始まったのは81年だったか
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:47:03 ID:pPDjrLwh0
キャプ翼は子供的には最高に面白かったけどな
見たこともない技が次々と出てくるんだから
キャラクターもみんな立ってたし
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:26:08 ID:0q6MICeg0
みんな真似したよな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:50:24 ID:vXkfXa8+0
無印はキャラ立ってたし描き分けもできてた
いったん読み始めたら誰かと誰かを間違えるなんてことは無かった

今は昔だ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:43:31 ID:wQuybPHIO
偉そうな態度はカッコいいつもりなの?作者的に
ノート君以外誰も2秒もついてこないと思うんだけど…

テニヌになるとも思えないな。
テニヌにしたいなら強豪の私立校を舞台にするべきじゃないか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:45:37 ID:1JMLLXXX0
前の少年疾駆でもいたけど、無印キャプテン翼を描いた高橋陽一を才能無いと言ってるのは
不感症かメクラか低学歴だけだろう
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:50:18 ID:ETjglfw6P
無印じゃない方はいいのか
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:09:56 ID:P1VsatK/0
 ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/

522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:53:04 ID:K0Y9mEWx0
ちょうどキャプ翼の話だから思ったけど
翼は主人公として好感持てたんだよな
サッカーが好きで、いつもみんなをリードするみたいな存在

考えたらエニグマの主人公はひたすら俺様最強、俺についてこいみたいな押し付けがましさがあった
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:56:24 ID:1F3bTzRZ0
漫画のタイトルを間違えてないかっ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:04:15 ID:Edx7XKgZ0
翼はみんなで頑張ろうっていう気質があったからな
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime032726.jpg
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:10:44 ID:urrS9z0+0
 ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 03:32:10 ID:I52WSunC0
>>513
みたいなことよくいう人いるけど、キャプテン翼がサッカーの本場とも言えるフランスやイタリアの
子供たちに熱狂的な人気を誇ってたこと思うとそういうことでもないんじゃないかと思う。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 04:20:12 ID:R7ubxEStO
とりあえずジャンプで超人系サッカー漫画やるならキャプ翼、リアル系サッカー漫画やるならホイッスルが比較対象になるのは逃れられない
どっちも根強い腐人気もある
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 04:21:01 ID:cFzZJXW/O
>>524
ワラタwww

でもやっぱりそこら辺もキャプ翼の人気の所以だと思う。みんなで頑張ろうって感じの雰囲気がさ。
現に同作者がキャプ翼後に書いたフィールドの狼なんちゃらとか言うのは、同じ主人公最強の超人サッカー物だったけどすぐ打ち切られた。
似たような漫画だったけどこっちの主人公は“俺だけに任せとけ”って感じの性格だった。これが最大の違い。

つまりライトウィングは……
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 04:27:46 ID:cFzZJXW/O
ああ…同じような事二回言ってしまっとる……

とりあえずライトウィングはやばい。俺が言いたいのはそれだけ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 04:32:49 ID:I52WSunC0
やってることはトンデモなんだけど、構図にハッタリがあんまり効いてないからなんかチグハグに感じる。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 05:49:21 ID:oW1FNBtBP
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 07:39:29 ID:d7+WVEvt0
キャプつばはYO市の変な絵柄で内容のトンデモさが緩和されていたふしがある。
何より翼が天然バカすぎて読者の優越感をくすぐった。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 07:48:44 ID:3Iz0M0Pi0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 08:54:35 ID:kXvGfD7OO
荒木のところでなにを学んできたんだコイツは
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:43:19 ID:d7+WVEvt0
田中先生は効果音や影が思いっきりアラキだったけど、この人は全くそういうところが無いね。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:50:05 ID:urrS9z0+0
ガバッ ∧_∧  
   ☆(ゝω・...)v チュウゥウゥウゥッス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 11:16:21 ID:/T/k5DQi0
ロケットで 突き抜けるとか♪
突き抜けないとか 言い出したのは♪
誰のかしら 教えてあげる♪
LIGHT WINGのメモリアル♪
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 11:58:51 ID:5e+G1eH60
昨日ちょうどギャグ漫画日和の8巻を読んだんだけど
きらめきシュートの方がたった3ページ(最終回入れると4ページ)だけど
数百倍面白かったわ!グリーンエンペラーとかいうスタンドも出てくるし
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:04:11 ID:5e+G1eH60
とりあえず、トンデモサッカーを描くにしても
やっちゃいけないことは描いてほしくないな

黒子でいう、ボールをパンチしてパス出すとか
変なメガネがコート全体がわたしのシュートレンジなのだよとか言ったり
俺はこれをやられてそれ以降黒子読むのをやめたんだけど
俺バスケ経験あるからなのかもだけど経験者が嫌悪感を感じる描写だけはやめてほしい
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:12:21 ID:d7+WVEvt0
>>539
君がキャプテン翼を読んだら悶死する、まで読んだ。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:23:30 ID:5e+G1eH60
いやキャプ翼は俺の中でギャグ漫画だし…
それでも、まぁ読まないけど。。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 13:15:30 ID:rAkqib2QP
次回でノート君が主人公をぶっ飛ばして
ふざけるなぁぁぁ! 君のやってるのはサッカーじゃない!

とか言ったら、アンケ出してやるよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 13:18:26 ID:lR8vLExO0
いや、結構面白いよこれ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 13:21:29 ID:TgSbEup20
打ち切られて欲しいのに
打ち切られると自信を持って言えないのがつらい
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 13:52:41 ID:R7ubxEStO
打ち切りが前より1ヶ月長くなって15週打ち切りになってるし
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:41:27 ID:fTDjjT7VO
あんな目つきと性格悪い奴に翼が生えたって、美しくもカッコよくも華麗でもなんともない
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:43:31 ID:rAkqib2QP
鷹は飛ぶんじゃ!
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:55:18 ID:8GiWu98MO
とんでもやるにはセンスがいるからなー
キャプ翼やたしけはセンスがあった

こいつは無いわw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:34:35 ID:d7+WVEvt0
>>547
それといいこれといい、無理にヒル魔とセナを混ぜたような主人公にしちゃうからおかしいんだよ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:26:56 ID:6QUZj1Fm0
>>542
ふざけリストがアンケ書いてくれそうな展開だなw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:29:56 ID:kwwng2QX0
次号でゴールキーパーが転校してくるらしいな
しかも主人公バカにして不良に怒られるらしい
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:32:38 ID:eCkl82H40
不良先輩「うちのリヒトナメてるとぶっ殺すぞ!」
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:33:35 ID:P1VsatK/0
キーパー「うぬぼれてました!ホントすいません!」
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:42:42 ID:HfBZyETn0
どうせだったノート君が操作してるロボットだったらよかったのに、あの主人公
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:17:53 ID:vYcJ8a8N0
LIGHT WINGさいこー!
新連載がしょぼいおかげでめだかが生き残れる
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:33:20 ID:MKcNiKlPO
イナズマイレブンに比べたらまだ地味
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:46:31 ID:I52WSunC0
トンデモやってるのに地味ってのが最悪パターン
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:09:39 ID:R7ubxEStO
>>551
そーいうキャラは大概入学式の後に転校してこないとないとダメな理由ないよね
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:28:37 ID:kTQmwRsI0
>>545
チャゲチャェ…
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 00:33:43 ID:E7XRkbP40
ゴールがひっくり返るほどの風が吹いたら先輩も吹っ飛ばされなきゃおかしいと思った。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 00:42:26 ID:3VXXmKEn0
主人公が超強くて周りに説教かますって
この作者はマイスター意識してんの?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 02:54:15 ID:mM6tn7RX0
2話でも女子が出ないだと…
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 03:14:35 ID:G+Af+x5K0
 ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 04:20:06 ID:n3kzUzGj0
  ちまちま
ちょんちょん
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 07:20:42 ID:ESDN4Ihd0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 08:17:32 ID:5Z+JieuvO
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 10:03:22 ID:vQ9XGGGLO
昔はやる気あったけど色々あってやる気無くなってる人が主人公に感化されてやる気取り戻すってパターンが「またこれかよ…」の域に達している

あと右ウイングならセンタリングの正確さで魅せろよ、ポストにシュート当てるのもどっかで見たし
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 10:28:33 ID:D9ipdUi/O
まい☆すたの錦みたいにふざけるなぁ!なプレイスタイルだから、プロチームの方落ちたんじゃね?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 10:40:54 ID:861CBzHV0
こいつでセレクション落ちたって他はどれだけ化け物揃いなんだよw
てか全国トップレベルのチームレギュラーなら普通そのまま昇格出来るんじゃないの?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 11:17:53 ID:/mtVmhX5O
ユースのエースストライカーはシュートで小惑星級の隕石を砕きます
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 11:28:11 ID:vNIPAiVT0
ご愛読ありがとうございました。
最終第1巻は発売未定です!
神海英雄先生の次回作にご期待下さい!!
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 12:09:12 ID:rGF/S3v30
漫画に突っ込むのも野暮だが、超人マンガじゃあるまいし
ゴール転倒からボール転がして何発も蹴り込むって無理あんだろ
あんなの一秒で倒れるわ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 12:13:44 ID:Yu/2KW+x0
ふざけるなァ!と思った
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 12:31:16 ID:txab3chd0
>>569
どう考えても「実力で落ちたわけじゃないフラグ」でしょ
落ちたのはなんか理由があって、これから判明していくと思う
まぁそれまで続くといいけどね…
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 12:32:17 ID:VgGHsCm10
酷いな今回駄目だこりゃ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 12:54:08 ID:WU60jul1O
主人公が羽根出してるところが絶望的にカッコ悪い
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 13:32:16 ID:qbUpOyRSO
ありがっしたーwwwww
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 13:38:56 ID:a/WvMvI50
ネタ漫画臭が凄い
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 13:41:02 ID:pdGY8cud0
第1話はアピールもあるから度外視してある程度のリアル性は期待していたのに結局トンデモか。
頼むからジャンプでまともなサッカー漫画読ませてくれ。
トンデモでキャブつばは越えられないのだから。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 14:16:40 ID:vQ9XGGGLO
トンデモやるなら必要なのは必殺技とキャッチコピーのネーミングセンスよ
インパクトで108式を越えることも出来ないけど
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 14:24:19 ID:D9ipdUi/O
主人公と同グループで練習するだけで、なぜか自動的に引きつけられちゃうんだろ?
あんな描写したら、わざわざ心を入れ替える必要なくね?
その瞬間は真剣になれるんだから、それで十分だろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 14:45:56 ID:mfwFNtkl0
主人公がボールでゴール倒したとこと唐突にまた羽根生やしたとこと
先輩の変なポーズのヘブン状態でくっそ笑ってしまった
これはちょっと期待できるかもわからん
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 14:49:16 ID:+EJ8Qu+W0
>>574
ある程度幅を持たせたのかもしれないが、
この描き方では落ちたことだけしか言ってないので>>569の見方もありだし、
どう考えてもって事は無い
落ちた因縁があるなら、この時点ではっきり臭わせたほうが面白いし
やはり描き方に力不足を感じる

今週の本気出すのも
やりつくしてるから一周に縮めたというより、
特にそれで話を構成できるほどの力が無いってだけだしなあ
これは安全策ではないな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 14:49:40 ID:JuGD2JxS0
ふざけるなぁ!
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 15:01:53 ID:ethyye9yO
>>547

Jドリームのことかい?
あれはリアル路線の最高峰だよね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 15:17:16 ID:GcLMtJfJ0
こいつが落ちるって…
どんな昇格試験なんだよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 15:21:43 ID:ut4JmRGOO
錦君と同じで守備しないから落とされたのさ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 15:23:58 ID:+y9Uc8j00
やっぱりサッカー漫画ではニ話目で説教大ゴマは伝統なのかね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 15:29:42 ID:vQ9XGGGLO
>>588
疾駆でもnumber10でもそんな記憶ないけど
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 15:34:07 ID:D9ipdUi/O
ふざけるなぁだって4話か3話ぐらいじゃなかった?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:24:28 ID:UFkTMv6I0
今週ストーリーが面白かった。キャプテンを助けた所とか、ユースには入れなくて主人公より手強い奴がいそうな所とか。
でも「新連載で確実に面白いのは3話まで」っていわれるからね。なぜなら3話までが連載会議に回されるから。
これからこのクオリティを保って行けば1年は連載できると思うよ。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:28:46 ID:nV6vcWn30
ふざけるなァ!!
この漫画がやってるのはサッカーじゃない!
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:29:04 ID:txab3chd0
>>583
本当に実力不足で落ちたって事になったら、それは完全に作者の表現不足が問題だね
この1〜2話ではそういう構成(表現)になってないよ
もちろんそういうやり方(裏をかく表現法)もあるけれど
この作品でそれをやると相当グダグダになりそうだからなぁ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:34:10 ID:EwVWI/pX0
2話目みたが駄目だな
打ち切り最有力候補だ

人気を早く獲得したいのはわかるけど
話を詰め込みすぎで読者を置いてきぼりにしてる

あとスポーツ漫画に重要な練習シーンがひどい
188ページあれなんだよwジャガーさんかと思ったわ


595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:36:16 ID:jSgcHvvo0
引きつけられるって何だよwww
確かに短距離走で速い奴と一緒に走るとタイム縮まったり、うまい奴ややる気のある奴とプレーするとこっちまでやる気になる、ムキになるというのはあるが・・・
 こっちもやる気があるのが大前提だろ
 実際にやる気もないのにボール遠くに蹴られたら萎えるわwwww仲のいい奴ならふざけあいみたいになるがそんな仲じゃないだろww
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:44:05 ID:sqlj7+jS0
つか公式の渾名に吹いたw
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:47:42 ID:pURq19AV0
現代版キャプ翼狙ってるのか?
それともサッカー盤テニプリ狙ってるのか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:48:06 ID:wMHQzZis0
ゴールポストのとクロスバーの説明は
研無刀の説明にしか見えなかったぜ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:53:45 ID:WU60jul1O
>>579
サッカーに限らずジャンプだとリアル系のスポーツ漫画は苦戦するね
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:53:59 ID:QtA9nrSpO
なんだかんだで不覚にも
「今年なるって!!!何回言わせんだ!!!」
に感動してしまった
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:56:32 ID:pURq19AV0
やっぱり最高のサッカー漫画は
昔サンデーでやってたゴールデンエイジだな。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 17:00:01 ID:EwVWI/pX0
普通のクソ漫画なら悪い意味で笑えるから、かわいげがあるけど
これ漫画は駄目だな、上にも結構書かれてるがつまらない上に不快に感じる

作者の自慰漫画なんだよね、強くてかっこいい主人公を書きたいばっかりで
何で強いのかが説明されてない、せめて1ページでも最初に幼少時代の
サッカー始めるエピソードでも入れてどうして強くなったか説明すれば説得力が
あるのに、それもなしに、いきなりなぜか、ものすごく強くてかっこいい主人公が
現れて説教かまし始めるから不快な気分しか残らない、読者置いてきぼり

まるでドーテーが女にあってすぐやらせてくれっ言ってるような話の展開
やる前にはその前の段取りと雰囲気作りが重要なのにそんなのをすっ飛ばして
ただサカリついてるだけの漫画

603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 17:03:23 ID:/mtVmhX5O
イナズマイレブンはサッカー漫画じゃないのか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 17:11:22 ID:sqlj7+jS0
>>602
そんな怒るなよ。早けりゃ年内には消えてるからw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 17:14:28 ID:dRK24/kY0
まー受けるかどうかは小中学生が判断するんだし
意外とツボ抑えてるかもしれないし
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 17:14:36 ID:qzi7umP90
>>601
ゴールデンエイジは、フィールドの狭さだけが残念なカンジ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 17:39:04 ID:mk3QCznH0
>>605
イナズマイレブンと比較されてダメ出しされてんじゃないかな…
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 17:59:06 ID:xSvZsroKO
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:06:58 ID:Dxnhoebv0
これテニプリ路線いか・・・・
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:08:15 ID:mCOaPUMU0
今週で打ち切られるって確信できたので安心した
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:13:29 ID:D9ipdUi/O
>>608
遅すぎ吹いたw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:15:10 ID:eQ4RBFITP
>>600
作者が自分に対して言った台詞だね
まぁ打ち切り一直線だな。全てが駄目すぎる
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:18:34 ID:V05dzOQE0
普通におもしろい
普通に
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:19:36 ID:OcV8hDP2O
ところで今週の
今年……今年……!!のコマに写ってる黒い物体何?うんこ?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:23:29 ID:JPnQy8MSO
俺はこの漫画結構好きなんだけどな。主人公が超人なのもそんなに気にならないし。
話作りもベタ展開ではあるけど読みやすくていいと思う。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:25:33 ID:WFgBJe/u0
俺も嫌いじゃないな
唯一のスポーツ物の黒子があまり面白くないから
新連載でスポーツ物が出たら毎回期待してる
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:27:23 ID:iWkLQPQI0
ゴタゴタを一週で終わらせたのが良かった
問題は試合描写とメモくんの扱いだな
セレクションに落ちたって言う主人公にちょっと人間味を感じた
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:28:58 ID:Age1DxhE0
主人公が十分化け物なのに
その主人公が落ちた試験を通過した奴らがどんな化け物なのか楽しみ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:39:16 ID:ut4JmRGOO
>>608
今かよww
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:42:19 ID:eQ4RBFITP
これで次回で「2年後、セリエAで!!」で別れて、4週くらい休載入ればアンケ入れてやる
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:01:36 ID:lOurzbR8O
話の筋はベタだがいいと思う
逆境ナインみたいな路線で行くならおもしろくなりそう
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:13:59 ID:Vh6nzAk30
どうでもいいけど巨乳ヒロインはいつ出るんだよおお
出し惜しみすんな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:22:28 ID:WNwRZ24S0
良い感じで仲間一人加入させたな
でもここから先の展開が鬼門だよな
大概敵が出てくると失速するし
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:31:14 ID:/pag1l/z0
やべえ今週見て面白いと思ってしまった

これって恋?(´・ω・`)
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:46:39 ID:Age1DxhE0
ここまでヒロイン無し
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:49:55 ID:ay5hEagsO
>>624
恋だよ、間違いないね

アンケ出しなさい(´・ω・`)
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:55:23 ID:2ZlltrO5O
>>618
性格に欠点がある、とかだと思うぞ。多分
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:59:07 ID:whRs1osa0
中途半端にバカ漫画すぎるw
バカやるならテニヌ並にぶっとばしてくれw
188pがなにやってるのかさっぱりわからんw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:04:34 ID:G+Af+x5K0

キャプテン助けたところで吹いたわw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:06:31 ID:JaGc1pgN0
Jリーグ終了のお知らせ!
ギャハハハハ!
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:09:44 ID:ZCr6/TYH0
LIGHTWING終了のお知らせ!
にならなきゃ良いんだけどな…
まぁ今の黒子よりはおもしろいから応援してるわ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:21:25 ID:GCYG018IO
理想通り越して空想だキリッ
悔しくて悔しくて死にそうです!
なにこのセンスありまくりんぐなセリフ

300回以上連続でクロスバーにちょっとワロタ
ボール蹴りまくってゴールを跳ね返したのはさすがに吹いた
こりゃあ突き抜け確定ですね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:25:37 ID:JaGc1pgN0
加地君也「昨日のジャンプ見たァ?」

内水融「ワンピがマジ最高だった」

東直輝「それに比べてライトウィングしょぼすぎw」

加地君也「おれらの漫画の方が面白ェんじゃねw」

三人「ライトウィング終了のお知らせ!! 」

ギャハハハハハハハハ!!!!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:29:18 ID:FC9JSqKsO
校舎裏から覗いてるキャプテンの輪郭ひどすぎる
ジェット・リンクかと思ったw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:35:15 ID:sv2Ta88n0
ヤンマガとスピリッツのサッカー漫画も一緒に読んだけどダントツで右翼が面白い!
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:35:55 ID:F3IX7NVnO
ミスフル信者だった自分から見るとすごく面白いぜ
所々、真面目に描いてるつもりなんだろうが
ネタに見えるとことかたまらんわ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:41:09 ID:evouRZVV0
ジャンプに塀内夏子を呼ぶしかない
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:41:42 ID:HXcgIdsCO
なんとなくバレーボール使い思い出した
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:50:14 ID:qNPRRd5+P
練習シーンだばだばしすぎだろww
今のところネタ漫画でしかないんだけど
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:54:32 ID:nAPIbbah0
必死のコマがギャグかと思った
てかもう内容もギャグか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 21:30:00 ID:vQ9XGGGLO
>>633
そこは高橋陽一・にわのまこと・樋口大輔か、キユ・加地君也・附田祐斗のどっちかにすべき
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 21:52:05 ID:ut4JmRGOO
っまんねぇへぁ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:02:23 ID:Ym9zdrVR0
今のところ中途半端なトンデモだからもっと突き抜けてほしい
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:03:23 ID:FSwD2B27O
なんで本気になると背中のに羽はえるん?
背筋鍛えすぎると羽はえるん?


ググったけどわからんから教えて加地君!
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:05:41 ID:CjrAN+H6O
とりあえず、寒いギャグ絵はいらない
絵の下手さが余計に際立つし、見てて痛いだけ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:07:20 ID:ALVA4lVD0
ギャグが結構好きかもしらん
練習でうわああってなって力尽きてくのはわらった
炎の転校生のようなノリでやってくれんかな・・・
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:08:16 ID:G+Af+x5K0
>>644
              __,..__
           _,.r-‐¬≡三゙:::::::::..`''..、_
          /./.r:::::::::::::::.\:::::::::::::::::...丶久f:}
         /.::;/..:::i.:::::;、:::::l;:::::..ヘ::::::::::::::::::::::i} l:::1
.        /..:::::;il.::::;l..:::::;;;l::::|;;i::::::..}::::ノ;::::::;ィ'^|} |:::|
       |ハ::::;;i|.:::;;|..:::::i;;ト;:lレl∧:ソY;;;;::l:::::::::/;li l::::l
.        ! {:;;l{:∧ハ.::::lv_.二ニ=‐|;;;;i::l:::/;;;;l}l.|;:::!  こまけぇこたぁ・・・
         `!i{‐-_、ヘ:::}´ィr;z=ャュ |;;;;l:|´ };;;;;;l};l.li;::1
          l;;;i《屯ハ ヾゝ `¨´ " |;;;;l:| , |;;;;;ノ;;|.|l::::!   いいんだ・・・!
.        l;;;l;l"  ,   `     |;;;;|:|_,ノ:ソ|;;;;l.|;i:::!
        |;;;;l;{  /          !;;;il:l |'" |;;;;l.|;;l::1
        |;;;il人 `ヽ       ノ;;;ill:l l  |;;;;l.l;;l:::|
        '" ̄¨ゝ マ三>   ,/"¨´ ト、. 1;;;l.l;;;l:::|
.            ヽ "  ,.ィ    / ヘ;;;;l.l;;;l::::!
              ` -<    /    ,/ミミゝ;:!,.
           _,=≡/
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:08:34 ID:evouRZVV0
三日月パワーシュートか
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:08:39 ID:/71hQx8W0
>>646
島本節はこいつには無理だろw
足を改造したり、空飛んだりしないと駄目だし
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:09:45 ID:W0GRh/320
今週の最後から2枚目の1コマ目のポーズに吹いたから見続ける事にする
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:11:34 ID:lKKR+RPV0
[面白かったところ]

今日は風強いなあ 春だから!?

ゴールバーとクロスバーにもう300回以上連続でボールを当ててる…!!
しかも跳ね返ったボールが全部足元に戻って来てる!!あんなに細い円柱なのに!!
正確に点で当てないとそんなに絶対無理だ!!なんというキック練をしているんだ吏人君は!!
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:13:34 ID:C2GnHRRy0
2話目はイマイチだったなあ・・・
特に後半があまりにネタプレイすぎて、もうまともなサッカー漫画にはできんだろ
1話目だけなら勢いで盛り上げられそうな感じだったのに
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:27:39 ID:QBuzSJz40
最初からまとも路線で無いのは明らか、あとはどうインフレしていくのか
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:28:03 ID:TexruX2v0
>>650
あれは不意を突かれた
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:30:26 ID:3JfkcQkH0
>>650
オレがイライラしてたのは...これだ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 22:31:57 ID:3JfkcQkH0
リヒトて名前も厨二ぽいがうしろのアホ毛ならぬ陰毛はなんなんだ。
657阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/09/27(月) 23:09:54 ID:s3appY+FO
ロックオン以来の補正切れが楽しみな新連載だなぁ。
俺は最近の新連載にしてはマシだと思うがなこれ。
疾駆がアレだったから余計に良く見えるのもあるかも知れないけど。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:09:54 ID:5NgTgzIC0
次で打ち切れよ
クソすぎてページの無駄
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:17:26 ID:RriIjgXP0
現在少年誌で連載中のサッカー漫画で一番面白いのは
間違いなくチャンピオンのANGEL VOICE
まぁもろルーキーズのサッカー版って感じだけど
読んだことない人漫喫で4巻まででいいから読んでみてくれ
絶対にこーゆーのがジャンプで読みたいんだよー!ってなるから
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:23:40 ID:ut4JmRGOO
ライトウイングっていうネーミングがダセェw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:30:14 ID:5Z+JieuvO
   ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:40:07 ID:dSvojM3S0
マガジンならベビステとかダイヤ、チャンピオンならAVやバチバチ、弱ペダ、ハンザとか良作はあるんだけど、
最近のジャンプのスポ漫はなんか足りねえんだよなあ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:41:31 ID:xuAfZwp60
コスモスストライカーの方が面白い
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:58:48 ID:eRjr0PoxO
>>662
ジャンプでスポーツものはどこかぶっ飛んでないと連載出来ないし仕方ない。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:59:40 ID:5D5vOjuH0
ばっくれてたキャプテンが「サッ」と出てくるところが良かったな。
どうもギャグ漫画にしか思えないから、もうギャグで突き抜けてほしい。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:03:18 ID:OFIfEGO20
ド根性バットやってくれたら最後まで見る
ジャンプにはこれくらい必要
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:13:20 ID:r4cLAkZ1O
チャンピオンのサッカーは絵がパクりで受け付けない。
今のサッカー漫画のナンバーワンはジャイキリだろ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:40:14 ID:4mWWW0S/0
主人公のクサイ台詞を見て、上司に言われた事を思い出して勝手にへこんでる俺様が通りますよ
良くも悪くもパワーは感じますな。前のサッカー漫画より絵もマシですし…
3クールいけるか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:42:27 ID:3ZTDtBrd0
そうか?
俺はANGEL VOICEの方が面白いと思うわ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 01:03:10 ID:3ZTDtBrd0
ちょくちょくジャンプ関係者ウザいね
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 01:37:44 ID:PnpSyjyY0
百人抜き、ゴール飛ばしと来てさあ次は何だとワクワクしてきたぁ!
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 01:39:34 ID:3ZIG/bmz0
俺言ったぞ!今年なるって〜ってトコよかったと思うぞ
おまいらそんなにこれ嫌いなのか?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 01:40:28 ID:3ZIG/bmz0
あ、羽根は必要無いと思う
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 01:57:42 ID:3ZIG/bmz0
てか、疾駆より酷いとかマジで言ってんの?
おまえがいいと思ってんならそれはいいとかそうゆう印象に残る台詞すらなかったじゃないか疾駆わ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 02:19:23 ID:jvpX6qTY0
連レスかっこわるい
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 02:23:31 ID:Ci2oOVae0
説教マンガうざ
そして怒り方が加地っぽい
ずっと不機嫌面なのも加地っぽい
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 02:47:17 ID:ZSBIOsY00
 ゴソゴソ       ふざけるなァ!!
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 03:00:31 ID:FOuNjPKF0
そんな説教みたいな事は読者はされたくないんだ
悪いが直してどうこうという作品とは思えないまた別の話で
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 03:29:07 ID:JTZvHTgI0
疾駆は真面目すぎてつまらなかった
絵も下手で話が硬い

マイスターはふざけすぎて真面目に読めなかった
糞漫画好きの間ではしばらく伝説の存在になるだろうが

ライトウイングは真面目にふざけてるからうまくやればそこそこ続くかもしれない
次期まで生き残れる確率は25パーセントぐらいか
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 04:08:28 ID:FqfE74+J0
「セレクションは落ちた」は良かった
最強のチームより弱いチームの方がやりがいがあって良いだとか
それでこそ意味があるんだとかいうアホな理由じゃないのは良い
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 04:21:31 ID:9uwr2Uvp0
施設は芝くらい、って貶めるように言ってるけど
サッカー用の芝グラウンドがあるって相当なもんじゃないの?ただでさえ弱小校なのに
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 05:21:08 ID:7uk18dD60
>>681
それ俺も思ったわ
芝とか結構恵まれてるわ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 05:28:35 ID:p3fK9ynz0
主人公のあの片翼はダークプリキュアのパクりですか?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 06:43:45 ID:wwZPp+Ja0
タイトルはラストイニングのパクリ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 07:25:49 ID:PnpSyjyY0
芝じゃないグラウンドに行くとノート君が「今日は吏人くんの背中に翼が見えない!」とか言ってピンチに。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 07:39:55 ID:sIJ2kyAC0
ポストって円柱だったっけ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 07:41:36 ID:yyUISvnfO
>>680
それだと元々は私立の帝条に行こうとしてたのにたったの2話で設定が矛盾しちゃう

学校が芝のグラウンドって土のグラウンドが圧倒的に多い高校サッカーではむしろ不利な気が
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 08:15:38 ID:F40l8mUo0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 08:18:13 ID:qpx83+FcO
説教されたサジが体反ってキラキラしてるのが笑える、悪い意味で
今年なる!ってのも、まぁこういうのって普通そうだと思ってたけどなって感じ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 08:43:15 ID:aZVcVDWCP
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 08:43:55 ID:PnpSyjyY0
紹介枠で
サッカーノート 及川
キャプテン 佐治
ってあるけどいきなりキャプテンの座渡してるから、次回から
元キャプテン 佐治
とか
ゴールを倒す強風にもビクともしない 佐治
とかになるのか。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 08:57:46 ID:shlRp4V50
>>669
Angel Voiceもジャイキリも好きな俺だけど
これも割と好きなんだよなぁ
少年疾駆は読んでなかったけどね
個人的にはエリアの騎士がダメ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 09:07:02 ID:yyUISvnfO
>>686
プロは円柱、自分の学校は何故か円柱角柱のセットだった

佐治先輩が本間先輩と被る
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 09:12:12 ID:SvlqWDwHP
来週からはキャプテンライトウイングという肩書きか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 09:42:38 ID:i8BPOb0eO
jrユースに所属しててセレクションとかあるんだな
ユースに上がれるか総合的に判断されるのかとおもってた
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 09:45:32 ID:FU18e3OVO
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 10:08:57 ID:RitBUQqxO
ライトウイング結構好きだw
メタリカメタルカとかswatとか勿体無い作品が続いてるから、ライトウイングは間違えないように頑張って欲しいね。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 10:25:09 ID:fUYMKfON0
主人公の髪のカラーに統一性がないのが気になるけど何か意味あんの?
表紙は赤→見開きは茶髪→今週は紺色?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 11:32:31 ID:/wmfITeu0
>>665
オレが……イライラしてたのは……これだ……のコマが一番面白いと思ってたけど
よく見るとこのコマも破壊力高いなw
遠い遠いwww
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 11:33:11 ID:jvpX6qTY0
>>698
荒木の影響じゃね?
黄色だったり青だったり緑だったり毎回違うし
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 11:35:01 ID:CnN6ecWsO
真面目なネタ漫画はいいな

テニプリの「チンケなオーラだ」発言みたいに早く翼が具現化して欲しいw

「セレクション合格者は全員六枚以上の翼を持っている」とかw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 11:43:35 ID:zkMSZ3Zd0
そのうち羽が108枚あるやつが出てくるんですね
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 12:08:13 ID:rlfRTwRN0
「そんな翼でコートを自由に飛べると思うなよ」
「翼を封じられた!?」「なかなかやるじゃん」「今度はこっちから行ってやる」
「サッカーボールは人を傷つける道具じゃない」「視力を失ったのか・・!?」
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 12:08:47 ID:9EyiFkzF0
>>701>>702
いいね。
そっち方向に行きつつも審判を含めて全員真面目なスタンスでやってほしい。

敵のDFが12枚の翼を羽ばたかせて起こすダークブリザードでリヒトのゴールを阻んでも、審判が笛ふいて
「イエローカード!翼にかすったのでハンドとみなします!」
とかやってくれるなら全力で支持する。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 12:33:12 ID:A6yUJ+aVO
なんか雰囲気がギャグマンガ日和っぽい
夢野カケラが描いてそう
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 12:46:58 ID:pb5YnJC4O
無茶苦茶でも勢いを感じさせるのが個人的には好きだ
久しぶりに心を熱くしてくれる漫画に出会った気がする
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 13:02:45 ID:2D01C2RkP
またサッカー漫画かよ懲りねぇww

とか思ってたらもの凄い熱量を感じさせる漫画で2話で虜になったわ
このまま矢のように突き進んでいってくれるなら応援する
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 13:09:41 ID:qpx83+FcO
お前らが組んだ方がおもしろい漫画が読めそうだw
ストキン(?)とかに原作文だけでも持ち込めよw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 13:18:12 ID:b7pcn6xF0
>>702>>704
吹いたwww
もしそうなったら全力で応援するわwww

でもこの作者今一歩足りてない感じがするんだよねェ……(´・ω・`)
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:19:29 ID:i8BPOb0eO
錦君のデジャブだな
なんで空飛べたりゴールひっくり返す超人が昇格出来なかったのか理由が気になる…
ショボい理由じゃありませんようにm(_ _)m
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:33:34 ID:NafcvieXO
ここ最近で一番おもしろい新連載だな
勢いだけなら初期のぬらりひょんを上回ってる
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 15:27:03 ID:XpM/ZdL10
アンチは2秒で信者になりやがれ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 16:09:27 ID:kyJjSaey0
どうにも好きになれないけど意外と好きな人多いのか?
うちの弟は1話見てもういいって感じだったけど
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 16:23:22 ID:vWCCKJ6j0
サッカーが好きなやつは高確率で嫌いになるだろう。
事実俺も嫌い。というか見ていてイライラする。
これを1から100までマンガとして認識できるなら、好きになれるんじゃなかろうか・・・?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 16:30:56 ID:yxjcn/v80
なにいってんだ
もうまともなスポーツじゃ売れないのは明らかだろ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 16:34:41 ID:shlRp4V50
>>714
なら俺は少数派の一人だな
717:2010/09/28(火) 16:40:44 ID:vWCCKJ6j0
>>715
ジャンプでは難しいかもしれんな。「ホイッスル」が超えられない壁か・・・?
しかし今現在、最も人気が高いサッカー漫画は「ジャイントキリング」とかのリアルタイプなわけで・・・
あとヤンマガの「コラソン」もかなりの出来。
まあ明らかに読者層が違うから何とも言えんが、必ずしも売れないとは限らないのでは?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 16:44:04 ID:qpx83+FcO
正直言って、サッカーとバスケはどんな話でももうダメなんじゃないか…?
黒子(嫌いではないぞ)だけがなぜ残れたのかもよくわからないし
一番おもしろかったサッカー(?)はリベロの武田だけどなw
719:2010/09/28(火) 16:59:04 ID:vWCCKJ6j0
俺も黒子は嫌いじゃないけど、正直すぐ終わると思っていた・・・。
前に中高とバスケしてた人に面白いか聞いてみたら、「嫌い!!」と即答されてしまったな。
やはり経験者はアリエナイ系のスポーツ漫画を嫌う傾向にあるのかもしれない。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:08:46 ID:i8BPOb0eO
超人モノは相手や仲間も超人にしないと試合が成立しないからなぁ
どんな試合になるのか楽しみではある
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:36:09 ID:KvZ0lTDjO
>>720
あの主人公ですらセレクション落ちた訳だしな
トップクラスならバズーカチャンネルくらい撃ってもおかしくない
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:40:17 ID:QbWZZd590
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:42:01 ID:hA2hvIGm0
なんか今までの短期打ち切り漫画と違って熱い展開で入ってきてるよね

そこが読者に受けたら成功するかもしんない
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:15:02 ID:Vn08mtX0P
どうやってあの数のボールを同時に蹴れるんだ?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:30:59 ID:gcBgVwIT0
けど何にしろ新連載は 2話以内に、背筋にゾクッとくるセリフなりシーンが
こないとまずいんじゃない?
なんか足りない。。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:38:44 ID:vWCCKJ6j0
>>725
「今年なるって!!!何回言わせんだ!!!」
↑これがそうなんじゃないか?
少なくとも作者はそういう意図で書いたのではなかろうか・・・
俺は見た瞬間に苦笑いしてしまったがね。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:39:52 ID:kau5Kp+EI
これ担当はミウラさんだろwww
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:52:13 ID:hA2hvIGm0
なんにせよメタリカとかとは千差万別

「俺はミネアになるんだ〜(ヘラヘラ)」

こんな台詞とは全然違うよな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:52:33 ID:zSZazJc90
>>719
中学時代バスケ部だったけど黒子好きだぞ
経験とか関係無く普通に好みの問題だろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:56:51 ID:5srgN9dVO
てーんてーんてまり、あまちまりー
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:01:20 ID:qpx83+FcO
熱いと薄ら寒いは紙一重だな…
言う人の顔(見た目)とかすごく大事だと思う
憧れるようなカッコよさが無いんだよなリヒトって…
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:25:26 ID:qpx83+FcO
ところでリヒトって前にどっかにいなかったっけ?マイスターとか?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:33:19 ID:sBaKmpVC0
同じようなテンプレで違う漫画家に描かせてみるとどうなるかの大いなる実験
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:44:08 ID:i8BPOb0eO
>>721
空飛べたら相手のフィードもFKもCKも全部カットできる使い勝手いいのになんで昇格させなかったか謎だな
しかしこの漫画の規準だとJリーガーとかとてつもなく凄まじんだろうなww
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:46:01 ID:+nZuXOT0O
く そ ま ん が
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:48:05 ID:n9IrI4HU0
>>722
右下二人のおっぱい凄いな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:48:08 ID:AQeyuN3Z0
おいおい
跳ね返ってきたボールを滑空して追いかけるコマがシュールすぎないか?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:54:37 ID:sBaKmpVC0
>>722
雨降っても傘いらなそうでいいなあ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:53:25 ID:pb1G86kC0
味方サイドで特徴がある奴がキャプテンしかいないじゃねぇか
なんだよこのチーム終わってんな

と思ったら少年疾駆もメガネとキャプテンしか思い出せなかった
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 21:06:51 ID:o0sRqE5L0
立ち読みしててニヤニヤが止まらなかったわw
この漫画は間違いなく突き抜ける
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 21:36:31 ID:KvZ0lTDjO
>>734
まあちょっと頭弱そうで個人技大好きな感じだから
チームプレイ的な問題で落とされた可能性もありそうだけどな
それか実は40度の熱があったとかの体調的な問題とか
それなら思う存分オレTUEEE展開でも問題無い

あと第1話でその辺のサッカー好きなだけの兄ちゃんにディスられてるのでJリーグは普通だと思われるw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 21:40:45 ID:rlfRTwRN0
これが突き抜けるんなら疾駆は8週で終わってる
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 21:47:20 ID:t72/obww0
これはもしかしたら生き残れる可能性があるかもしれない
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 21:54:36 ID:uicL+los0
この手の漫画は経験者様が本当ウゼエわ
別の雑誌でも読んでろよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:16:13 ID:92m8wkFY0
サッカーボールでゴールを立て直したことよりも
強風ごときであっさり倒れるゴールが一番ありえない
もはや奇跡
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:26:30 ID:ThVgJrE7O
籠ひっく返してボールバラまく時間あるならゴールの内側に避難し余裕で非難できるよね
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:33:23 ID:9uwr2Uvp0
でも風でゴールが倒れる事故ってまれにニュースになるよね。
学校でも台風が来るってわかってたときは念のため倒してたし
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 22:55:32 ID:qpx83+FcO
既にデザイン決まってる巨乳女子を3話以降まで出さないってのは、
よっぽど1・2話のストーリーと主人公に自信があるのか…!?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:01:37 ID:8CgW449J0
>>745
逆方向ならともかく、あの向きで倒れるってのは相当無理がある。ゴールをあの方向に倒すぐらいの
強風が吹いたら人間は立ってられないと思う。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:05:49 ID:485OQAufO
天谷がデジモンセイバーズの主人公の大門大に似てる件
容姿、性格共に瓜二つ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:09:48 ID:r56GUUcT0
>>745
ありゃあ物凄え突風が吹いてたんだよ。

キャラクターの脚力と平衡感覚が光るシーンだ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:13:12 ID:SvlqWDwHP
オレがイライラしてたのはこれだ がジワジワくる
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:18:33 ID:MkiyLI/R0
わりとこれ好きだからやってきた
メタリカや疾駆と比べたら、の話だが
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:30:04 ID:kyJjSaey0
>>750
少し似てるとは思った
だが兄貴はもっと気配りのできる人
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:33:18 ID:u2ZEd/VzO
なぁゴールを元に戻すより、先輩にボール当てまくってネット部分に押し込む方が楽じゃね?
おそらく先輩、ガチでサッカー部辞めるだろうけどw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:42:58 ID:92m8wkFY0
>>755
想像したらなかなか面白かった
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:50:39 ID:yxnxhbP6O
>>744
普通に楽しんでいる経験者もいる事を忘れないでね
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 23:58:17 ID:FVn5R/2k0
それでマネージャーはまだかね?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:05:54 ID:5qavc0IIO
>>748
本格サッカー漫画に萌えは必要無いってことですね!
わかります
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:06:34 ID:dHummFOH0
去り際に後ろを向いて手をあげるの好きだな、キャプテン
なんか笑える
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:14:57 ID:8r+3nnFKO
>>745 実際に強風でゴールが倒れ中学生が死んだ事故がある
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 00:19:46 ID:xycP0zAQ0
芝の上にゴール立てたから土グラウンドより安定が悪かったんだな。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:41:47 ID:TRO/Baue0

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


    ∩ミヾ おやすみドスサントス
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:49:05 ID:tJ2JP2D50
ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:59:37 ID:XuKLp/I0O
ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 02:08:51 ID:hYwkv1Sf0
>>756
「イライラしてたのは……」のコマがボールで吹っ飛ばされてるように見えてくるな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 02:30:57 ID:L3s1mpRF0
ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 02:35:00 ID:VwRwe1sF0
なんか薄いトンデモ展開なんだよなあ
取ってつけたみたいな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 02:46:21 ID:IVUMDJRq0
  ∧_∧
  ( ・∀・)  スカッ
 と    )
   Y /ノ  | | \\
    / )  / /
  _/し' /// ̄~~~ ヽイライラしてたのは…これだ…
 (_フ彡   | | し( 、 A ,)つ
        (_ノ_.ノ V ̄V
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 02:56:31 ID:j75P1sDUO
今週は面白かった
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 03:17:30 ID:JktXBMttO
そこはリアルを求めるんだなw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 03:48:46 ID:FNODC9V7O
>>750
ストレートさが違うと思う。
天谷はどこかひねた感じがするし
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 03:54:19 ID:01wa5wko0
全然足元に戻ってきてねえw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 07:27:35 ID:XuKLp/I0O
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 07:58:21 ID:L3s1mpRF0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 08:07:57 ID:Y9w/KQdv0
>>773
将来DFやキーパーがシュートを防いでも全て自分の足元に戻る「リヒトゾーン」が登場…?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 08:36:40 ID:wl2wd1OGO
ホイッスルでもシゲが同じ練習してたな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 08:57:51 ID:m3/Rl9dVO
ガバッ ∧_∧  
   ☆(ゝω・...)v チュウゥウゥウゥッス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 09:00:09 ID:TRO/Baue0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 09:01:54 ID:PV3KjNucO
サッカー漫画は挨拶だけでレス稼げていいなw


ふざけるなァ!!
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 10:16:59 ID:37UKYTOwO
今の時代リアルとトンデモの加減は難しいよな、サッカー漫画は。

スラダンもトンデモ描写あったけど
キャラやチーム内のドラマがリアルだし読者引き付けるの上手かった
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:05:02 ID:10j/uC8v0
ふざけリストは内容も語ってやれよw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:20:11 ID:AfpfWA8y0
リヒトって名前は延命成功した時に実はドイツ人のハーフでしたとかできるようの保険
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:24:26 ID:AIxEEd4UO
(。´・ω・`。)この漫画そんなにゴールデンなんですか・・
久しぶりにジャンプ買ってみるかな・・
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:30:02 ID:NDRAy0mM0
今の時代にキャプ唾を連載しても打ち切りだろうな
実際今世紀に入って同じ作者が描いた続編(ストライカー何とか)は即打ち切りだったし
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:35:06 ID:jbHe64RUO
リヒト『ふざけるなァー君がやってるのはサッカーじゃない!
先輩『スミマセンしたッキャプテン譲ります
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:46:07 ID:V1gxTxMF0
次々と蹴りだしたボールが全部同時にゴールポストに当たってるのは、
同時に当たるように蹴る速さを微調整したんだろうか。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 12:14:14 ID:JktXBMttO
ライトウイングの割には羽が全く光ってないな
ってかマイスターに同じような奴いなかったっけ? FWでユースに上がれなくてうんたらの奴
この設定流行ってんのかねぇ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 12:24:14 ID:AfpfWA8y0
>>788
ジャンルが違うから目立たないが、マイスターよりもSWOTとかなり設定が被ってる。
ジャンプ編集部にテンプレがあるんじゃね?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 13:00:32 ID:TRO/Baue0
:::: ::: ::: :::::: :  :  : \
 ::::: : :::::::::ィ ::: :::: ::: :::::\
::::::::::::::::::::/ミ! :: :::: :::: ::/ミミミヽ
::::::::::::/:::/ミi::::::: ::::: ::::::/ミミミミミ|   ふ
:::::::::/|::/  :i::::::::::::::::::::iミミ   _;ミ|   ざ
:::::::r=レ=ミx. i::::::::::::::ハ::i ,,;=''_|   け
:::::::i |., -xヾ!:::::::::::::! X;'"_ ̄ ̄|   る
i::::::i {:::()::} ヽ:!::::::::i " /:,、(, ∠    な
:i:::::i ヽ ー'" ,;;ミ{ヽ::::i  ゝ:ン /     ァ
. ト::i   ̄ ゙ミミミ \i  ―‐''/    !!
 i \       l  `    /
  i    /こ二二二ニマ 、 イ  _ ― 、
゙゙::;;\ 「{: :::::::::::::::::::::::::/Y / /
  ""\ヽ- :::;;;;::_: :-‐'ソ,//
      ` ー- ― '"
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 14:12:21 ID:cNdS0F540
マイスターから少年疾走に続いてこれもネタ扱いで終わりそうな気がする
少年疾走はマイスターほどじゃなかったけど
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 14:26:22 ID:7SqtXK8kO
ゴールが倒れかける 
   ↓ 
逃げろー! 
   ↓ 
間に合わねえ! 
   ↓ 
ボールかご倒す 
   ↓ 
ボール蹴る(かご倒してから及川が振り向く時間もある)
   
ゴールは倒れる途中で静止してたのか?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 14:28:18 ID:V1gxTxMF0
>>789
じゃあこれも唐突に能力バトル漫画になっちゃうのか
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 14:33:11 ID:8fO0S0pjP
少年疾駆ってネタになってたのか?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 14:49:54 ID:i0Y8Gs0JO
さっさと1話目のカラーにいた巨乳コンビを出せよ
ただでさえつまらないのに、出し渋りしてる場合じゃないだろ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 15:40:34 ID:v3E+2KDwO
>>788
実際高校サッカーにはそんな奴等が多いから
コリアの騎士みたいに高校サッカーにユース代表がゴロゴロいるようなウンコ世界よりはリアル
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 16:56:08 ID:JktXBMttO
これネタにするには絵が上手過ぎて萎える
やっぱりマイスターが最強ダワ!
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 17:06:22 ID:9K5Qd+xrO
>>734
テニスの王子の世界だと松岡修造もすごい存在かと
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 17:58:43 ID:0AuTM7k60
自己陶酔説教多いだけに加地君の器が十分あるな期待

>>795
疾駆といいマネは3話目に出せって決まりでもあんのかね
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:09:11 ID:gFIx/b1jP
>>798
収蔵は元々すごい存在だろ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:18:10 ID:sJ1qK8B7O
この漫画の世界だと、メッシとかCロナウドは時間を止めたり、テレポートしながら空間の断裂を連射してきたりするんだろうな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:33:55 ID:PV3KjNucO
テニヌの沖縄校がサッカーやったら最強じゃね?縮地法で
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:38:59 ID:wl2wd1OGO
吏人=フィーゴ、ライバル=ロベカルを誇張すれば
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 19:22:24 ID:+n9oHkjY0
少年疾駆の「6年後…」のサイドストーリーなんだろコレ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 19:26:38 ID:1m+Kmzha0
実際弱小高校なのに日本一を目指してる人って少ないよね
まず勝てないのわかってるし
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 20:03:27 ID:wuv45zg/0
中澤は弱小高校なのに日本一目指してきつい練習課して部員が次々に辞めていくリアル赤木状態だったと何かで見た
卒業後は練習生からプロに這い上がり代表不動のCBにまで成り上がった
807SWOTにアンケートよろしく闇暗氷目標1000回コメント ◆XBvs.8Q93s :2010/09/29(水) 20:42:04 ID:CLorjfMVO
いやあライトウィングはSWOTの次に面白いな
こりゃあ1年続くかもな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 20:47:37 ID:JktXBMttO
>>843
フィーゴはウイングって感じじゃねーな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:02:30 ID:XuKLp/I0O
ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:09:15 ID:i+pSOsC80
テレビでプロ11人vs少年100人(後半+100人)のサッカーやってたぞ
5対3でプロが勝ってた

100人サッカーって実はトンデモじゃねーんじゃね?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:22:10 ID:al0GvauX0
11人ならパスできるからなんとかなるんじゃね、しかも大人と小・中学生って
ことでしょ?100人いても得点入れるの邪魔になるだけな気もするしな・・・

このマンガが突っ込まれてるのは、同じ年齢層で、1人で100人以上をドリブルのみで
抜いているからだろ。しかも、羽生えて、空飛んじゃうし

てか本スレなのに批判多すぎだろwww、まあ確かにつまんないけど
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:25:08 ID:BhOI/w040
羽生えて空飛んでるのはイメージだろwwww

まさかそのまま受け取ってる馬鹿がいるとは思わんかったわwwwww
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:26:56 ID:8fO0S0pjP
V2の光の翼で!!
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:34:09 ID:FhEbU7540
二話目はなんであそこで羽根出したんだろうなw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:35:34 ID:+i93uCBX0
かっこいいシーンでは羽が生えるんじゃね?
そのほうがお洒落じゃん
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:39:41 ID:hYwkv1Sf0
>>815
いつから羽根が生えたと錯覚していた?

ってことか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:40:44 ID:FhEbU7540
一話はかっこよさの表現で羽根が描かれてるってわかるんだけど
二話ではキャプテンの胸倉掴んだ次のコマで唐突に普通に羽根生えてたから不意打ちで吹いたw
しかもよく見ると抜け落ちた分らしき羽根が舞ってるww
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:43:01 ID:TRO/Baue0
   _                    _
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ   おや      ( ゚∀゚) ミ   すみ!
  `ヽ  ヽ' ))            γ 二つ つ
   ノ   ノ           {   (
  し' ⌒J            ヽ,_)ヽ,_)

   _                    _  て
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ   ドス      ( ゚∀゚) そ   サ…
  `ヽ  ヽ' ))            γ 二つ つ
   ノ   ノ         Σ {   (
  し' ⌒J        グキ ヽ,_)ヽ,_)



  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 21:43:49 ID:KzPw/N+m0
つまりその抜け落ちた羽を集めるために異世界へと冒険に旅立つんだな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:09:26 ID:OGM6P+p00
この漫画が突き抜けたとしても、作者は2秒で忘れちまうのだろうか
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:14:49 ID:Y9w/KQdv0
>>814
カゴ倒しとボール蹴りで芝が舞ったから…
その前の凄い形相の練習は置いとく。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:28:49 ID:xilNM9LxO
真面目スポーツも超人スポーツもギャグもイケるけど、これはダメだわ。読んでてツッコミと不快感しか浮かばない。
燃えも萌えもないとは何事だ!
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:30:59 ID:m3/Rl9dVO
   ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:32:30 ID:b3ZSIrbY0
ここまで女キャラなしだと・・・?
ふざけるなァ!
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:37:12 ID:JrFJBT3I0
この作者はなぜ>>755の展開にしなかったのであろうか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:44:23 ID:0AuTM7k60
おっぱい二人マダー
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:19:13 ID:bkcqtL9K0
あの羽ってつまり「ここ主人公がカッコいい所ですよー」ってことだろ?
きもい
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:40:39 ID:jTAoxWRi0
>>813
周囲全員死亡www
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:27:09 ID:+zNq3RuYO
来週からアンケの結果が掲載順に影響してくるの?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:32:36 ID:lxcVMYYzP
アンケ結果が反映されるのは早くても7話くらい
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:37:15 ID:jTAoxWRi0
3話目で何をやらかすかが見所だな。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:45:21 ID:+zNq3RuYO
>>830
7話目でいきなりトリを飾りそうね(ニッコリ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:48:00 ID:lxcVMYYzP
仮に突き抜けでもいきなり最後尾とるこたぁないよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:50:50 ID:GYC21Y7gO
なんだかんだ言いながら第3話を楽しみにしてるヤツは少なくないはず
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 02:54:28 ID:9h2pj1aq0
   ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/

836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 02:54:30 ID:3q1pUP+t0
ここらで完全にネタ漫画として昇華できるか決まる
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 03:02:48 ID:bkgQBIKg0
ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 04:49:20 ID:LWI0D2NIO
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 05:40:00 ID:K+CowokG0
ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 05:45:19 ID:PLNvg02/0
>>834
連載会議の分最後・巨乳ヒロイン達がついに出るか
マイスターの伝説が始まった回ってことで第3話は気になる人多いだろうな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 05:45:31 ID:OlgeSXG60
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 08:13:07 ID:7D69PH2H0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 08:22:42 ID:GgEJ9T9k0
あの強引さとトンデモ加減はツボに来た!
今度はどこで羽を出すのか楽しみだw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 08:49:19 ID:LWI0D2NIO
ち、遅刻ドスサントス…
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 08:57:05 ID:GYC21Y7gO
>>844
お前のID、光の翼が生えてるな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 09:35:56 ID:f8LaH51KP
すぐ終わるからアンチやつき抜けスレ立てないの?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 09:39:56 ID:jTAoxWRi0
エニグマと違って作者が男だから腐が焼かないんだと思われ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 09:50:52 ID:96V83Mq20
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) 2秒でドスサントス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 09:53:26 ID:76dKbRFiO
>>840
まいすたの3話って、ふざけるなぁ!!だっけ?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 11:22:54 ID:bkgQBIKg0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 12:07:04 ID:UqF28Xe4O
この人の絵柄誰かに似てるよな
結構昔からいる漫画家、微エロ描いてたような、誰だっけなあ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 12:38:48 ID:aRgjBZLa0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 12:48:24 ID:Y8mAvbHUO
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 13:34:06 ID:MH8KO2kHO
翼全然光ってないじゃんか(`ヘ´)
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 14:17:05 ID:7D69PH2H0
探したらアンチスレもあるんだねw
今週の最初の方よく見ろよw
肩叩いたら「ポンッ!」って原爆落ちたみたいなちっさいキノコ雲出る漫画だぞコレw

アンチスレとしてありって言えばありだけど…でもさ、それって楽しいの?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 14:26:16 ID:jTAoxWRi0
アンチスレってレス乞食のおじさんが良く建てる風習みたいなもんで気にしなくていいんよ。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 14:28:27 ID:yYBZQ5pu0
いきなり大会初戦で超強豪校との試合、オマケに名前付きの有力選手が
大量に出てきたら完全に終了フラグ。
とはいえ既にフラグは乱立状態だが。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 15:01:11 ID:aYUp0JDh0
なんで先輩は部室裏からまっすぐ歩いてきてゴール前に立っちゃったんだろ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 15:40:23 ID:yYBZQ5pu0
まあ普通に考えたら溜まってたもん吐き出すなら、本人の目の前に行くだろうからな・・・
次のシーンで倒れるゴールの流れに行くには仕方ないが、そもそも無理があるのは否めないか。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 16:15:18 ID:9zBMJBbFO
説教するのと倒れるゴールから助けるのに因果関係が無かった
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 16:27:42 ID:uCSSUPu20
エニグマは完全に超能力使ってるけど、ライトウイングは人間の能力でギリギリできる力を使ってるな。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 16:46:45 ID:yYBZQ5pu0
そうだな。
グラップラー刃牙の登場人物が余裕で出来そうな事を、普通にやってるものな。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 17:19:14 ID:nRuLeg4OO
馬鹿野郎!
バギ世界の住人なら倒れてくるゴールなんか拳圧だけで反対側に倒せるわ!
劣さんなら口でプッ!とやるだけで余裕
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 17:55:14 ID:MH8KO2kHO
>>861
人間は空飛べんだろ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 18:42:28 ID:xPwkYgfRO
ミスターフルスイングを思い出した
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 18:59:57 ID:EMMofRFY0
>>865
俺はライジングインパクト思い出した
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 19:02:49 ID:nXInOv5F0
俺はマイスター思い出した
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 19:20:23 ID:z4ttdqb30
どうせ主人公のパートナーがレフトウイングなんだろ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 19:39:55 ID:RIyCYZjYO
どうせなら弱小校からスタートするベタな展開じゃなくて
ユースから始めればいいのに
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 20:20:24 ID:MH8KO2kHO
何で吏人とかいう変な名前つけたん?
何かにかかってんの?
ちなみにライバルの糞サッカーは主人公の名前がクラッキにかけて蔵木
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 20:22:22 ID:lxcVMYYzP
リヒトはドイツ語で光
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 20:22:39 ID:LLXpk59P0
LIGHTをドイツ語で言うとリヒトだから。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 20:29:52 ID:jHOnEv6e0
まずタイトルがサッカーらしくない
航空機パイロットを目指す漫画みたいだ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 20:32:53 ID:uF9Z1HT70
右翼だけってことはライバルは左翼か
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:02:35 ID:rnnlU6hDP
   ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:03:25 ID:MH8KO2kHO
吏人のポジションがGKだったらアンケ入れる
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:04:07 ID:Vhmp4P5IO
今年だ!の件はちょっと熱かった。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:36:47 ID:Bj+F7jxaO
とりあえず作者の名前が不快
糞漫画書いてるくせに、名前だけは一人前だな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:41:41 ID:ECBOblmaO
なんで肝心のサッカーのシーンを適当にするんだ?
サッカー嫌いなのか?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:44:23 ID:4v9T/ECY0
確かに名前だけはすごいよな作者背伸びしすぎw


もし本名だったら謝るけど
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:45:40 ID:p9f2WlYM0
   ゴソゴソ       吏人のポジションがベンチだったらアンケ入れる
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:51:34 ID:B/bXkMBZ0
ネタバレまだか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:53:26 ID:6KfJk9CJ0
>>726
ええっ!?
俺はあの台詞いいと思ったんだが・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:10:06 ID:uCSSUPu20
>>883
俺も感動した。熱血な主人公はジャンプらしくていいよ。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:15:08 ID:IzO1YAlt0
今このスレに何人のふざけリストが舞い戻ってきてんだろうな
イナズマイレブン路線を狙おうとしてどう見てもマイスターの二の轍踏んでるよね

>>883
一年が三年のキャプテンに説教って時点でちょっとなぁ
しかも自分は実力不足で昇格試験に落ちたんでそ。うっぜぇとしか思えない
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:30:45 ID:4Ju/fygg0
パラパラめくっててカラー扉絵のどアップくるとうわってなる
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:34:38 ID:hcMKLWOS0
俺もあの辺りの説教は良いと思ったな
ここ最近こういう熱血見てなかったから新鮮だった
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:36:51 ID:XWI5bPkh0
>>879
画力の問題かもね
最悪突き抜けでも一度は試合を入れなきゃまずい。
作者乗り切れるかな
889名無しさんの次スレにご期待下さい:2010/10/01(金) 00:00:08 ID:6+XxopW50
そんなに嫌いじゃないよ、この漫画
熱いスポーツ漫画って好きだし

後は試合をマジメに描いてくれることを祈るだけだ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 00:10:51 ID:uI3g2vObO
   ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 01:33:09 ID:iLw6gWYu0
   ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 01:35:18 ID:qbn663F5O
>>879
「ドリブルで抜いている」じゃなくて「ドリブルで抜いた」って表現してるしね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 01:44:59 ID:Hfa6TkPQ0
今後はヒューマンドラマ()路線で展開していくのかな。
SWOTと一緒に切られる可能性もあるが多分2クールは連載すると思うし迷走っぷりが楽しみだな。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 04:30:02 ID:bbbWu07j0
   ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/

895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 04:41:41 ID:Z07gaV2+0
  ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 06:57:07 ID:1YYpQ15n0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 07:11:11 ID:eGL7kYa40
GABA! ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) GoodMorningdosSantos!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 08:02:19 ID:iLw6gWYu0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 08:37:31 ID:eGL7kYa40
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 08:45:29 ID:qbn663F5O
稼ぐねぇ900ゲト
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 09:18:04 ID:uI3g2vObO
ガバッ ∧_∧  
   ☆(ゝω・...)v チュウゥウゥウゥッス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 09:29:58 ID:6iNsnB1y0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) 2秒でドスサントス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 09:56:35 ID:11s3E0sl0
もう駄目だ…
完全にふざけリストにのっとられた…
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 11:00:43 ID:91RpeEqX0
彡⌒ω ←こういうのNGしておくと掃除できる
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:43:46 ID:yCCOqe5lO
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 13:44:28 ID:1YYpQ15n0
彡(⌒ω⌒)ミ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 19:37:28 ID:T1sNniF90
  ゴソゴソ       おはよう
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) ドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 20:46:52 ID:7jyvhGFX0
ドスサントスってなんなの?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:24:02 ID:qbn663F5O
>>908
カカやクリロナの名字
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:53:05 ID:hmOy8beZO
動き描くの下手すぎで笑ったww
賞送ってくる素人レベルだろww
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:47:41 ID:qbn663F5O
>>910
ドリブルがアイシールドみたいだし
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:42:50 ID:nZgx0xp0O
ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 00:56:18 ID:6iLDo405P
   ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 02:00:24 ID:PsTq7xiZO

ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようおはようドスサントス
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 03:02:59 ID:VsiHMwO10
ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 03:31:49 ID:VOIixzgwO
二話でこの状態って…
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 03:59:08 ID:H3IL3kIeO
打ち切られればマイスタースレに帰るのは分かる、オリジナルの名言もまだ無いし
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 04:26:29 ID:cj+pEbrn0
俺は今のところ結構面白いと思って読んでるよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 04:34:45 ID:xOggUzzbO
たしけと加地くんは天然
右翼の人は計算

なぜふざけリストが集まってるのかわからん
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 05:12:55 ID:mONjEhCp0
ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 06:48:14 ID:RoBDSdV90
読みきりのドッジのやつと同じで個人技はすごいけどチームプレーしないから昇級試験落ちたとかじゃないよね
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 07:02:35 ID:PmmRaG66O
>>921
それ、すいませんでした!、の人じゃん
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 07:14:02 ID:etgP0xpaO
>>917
そんな考え2秒で書き換えろ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 07:14:46 ID:UWJG4erZ0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 08:07:30 ID:H3IL3kIeO
>>923
う〜ん、まだ2話だけど>>922のような切り返しが思い付かない
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 09:06:41 ID:wca++pks0
新連載を合わせると、
そんなメーデー、2秒で否定してやるっ
だな。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 09:20:22 ID:nZgx0xp0O
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 10:41:03 ID:WXQzHY4z0
シコシコ       オナニードスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 10:41:50 ID:i2SsNuYs0
【右翼終了のお知らせ!!】LIGHT WING‐ライトウイング 3【ギャハハハハハハ】

打ち切られる頃はこうなってるな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 14:30:48 ID:xOggUzzbO
バレ見てきたが、テンプレを派手にやってるだけだった
大丈夫かよこれ…
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 15:43:03 ID:2PcWczx0O
まいすた、疾駆には余裕で買ってるだろ
黒子にも勝ってる
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 15:50:38 ID:BZUMP28OO
「まいすた、疾駆にじゃなきゃ勝てない」の間違いだろうww
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:47:20 ID:H3IL3kIeO
number10も含めた4作品合計で1年未満の可能性がある
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 18:15:10 ID:A1dudMB9O
ここまで二話読みたくなくなる作品は初めてだ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:47:02 ID:fiYgXj460
ぶっとんでておもろいやん
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:33:19 ID:NJp8nuqh0
サッカーでぶっとぶ必要はなかった、ということなんだろうな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:46:37 ID:wca++pks0
サッカーボール使い
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:45:13 ID:479v2ZodO

ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) LIGHT WING超リアル!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:56:04 ID:naKw996A0
ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/

940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 04:57:32 ID:sonpar3sO
シックよりはましだけどくそだよこれ
いちおうスポーツ漫画ならありえなさすぎることをやるなよ

倒れるゴールにボールをたくさん蹴ってひっくり返すとかまじ失笑だよね
リアリティーがないスポーツ漫画とか何の価値もない
子供がマネしたくなるような漫画が人気でると思うけど、あり得ない漫画は真似したくならないじゃん
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 07:29:19 ID:zYwZaGvX0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 08:00:09 ID:7czc/fQw0
説教する度に毎度羽出したら記憶に残るよ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 08:13:36 ID:aHEr9W+WO
説教する度、国粋主義になってきて10話くらいで尖閣諸島へ・・・
まあ画力は疾駆に勝ってるからまだ可能性はある
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 08:34:42 ID:qwkRikGn0
>>940
イナズマイレブンがある以上真似したくなるのとありえなさは関係ないと思うけれど
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 08:43:28 ID:g0iWv340O
キャプテン翼の時点で…
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 08:51:57 ID:aHEr9W+WO
アストロ球団の時点で・・・

イナズマイレブン、今の児童に驚くほどバカウケだからな
身近に小学生とかいないと意外と知られてないけど
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 09:07:06 ID:danMpvEyP
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 09:49:06 ID:LX6Kdi5R0
今週読んだけど展開速くて面白い
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:40:48 ID:479v2ZodO

ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) チュウゥウゥウゥウゥス☆
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:44:46 ID:R3DrCIwDO
なんでゴールが倒れる瞬間に何十個ものボールを蹴れるんだよ
バレーボール使い郷田豪がやることの方がまだ実現できる気がする
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:48:04 ID:R3DrCIwDO
あ、>>950取ったけど携帯なんで次スレ代わりに立ててもらえますか
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:54:58 ID:8tQ08MrJO
立ててくる。ちょっと待ってて
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 11:00:26 ID:8tQ08MrJO
【神海英雄】LIGHT WING‐ライトウィング 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1286071166/
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:09:22 ID:sonpar3sO
ああ、イナズマイレブン知ってるか

どうせあり得ないならあの漫画くらいやれば清々しいのにな
ってつけたそうと思ったけど知らないと思ってやめたんだ

あの漫画は半分ファンタジー系入ってるから、リアリティーとかいらないんだと思うよ
魔法使いの出る漫画に「魔法なんて使えるわけないじゃんw」とか言わないのと同じで

ライトウイングは普通のスポーツ漫画って設定なんだから、スラムダンクみたいに「凄い人ならできるかも」
くらいのあり得なさの範囲でやらないと
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:10:35 ID:sonpar3sO
↑は>>944へのレスです
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:28:39 ID:2/nyyk0q0
>>953
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:44:00 ID:bHX+eTD2O
スレ立て乙

昨日バクマンのアニメ見た後ジャイキリ初めて見たけど面白かった
ジャンプのサッカー漫画と何が違うんだ…
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 13:45:40 ID:KnUs7zLa0
>>957
それなんだよな〜・・・。何が違うのやら。
ビバカルチョって漫画もかなりぶっ飛んだサッカーなんだけど、人間に不可能なことは
基本的にしてない。
いっそのこと歴代サッカー漫画のランキングみたいなスレを誰か立ててくれないかな?
ってかもう既にありそうだな。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:24:38 ID:YH18iyeCO
>>958
どうせリアル系に限定しても俺フィー厨オフサイド厨シュート厨が沸くし
ドベ3ジャンプが独占だぁ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:38:15 ID:sonpar3sO
オフサイドがどうの言うようなやつは一部だから無視しても人気に影響はないと思うよ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:44:48 ID:+fBc4Gkm0
>>945
キャプテン翼を馬鹿にするやつってゆとり以下のガキが多いw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:15:56 ID:BxLt1tdwO
ジャイキリは綱本が原作ってた頃までは面白がったが、もうJの小競り合い飽きたw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:45:26 ID:aHEr9W+WO
シュート厨ってあんまおらんやろ
それならジャイキリ、Jドリームの方が
特にちゃんとしたサッカーファンならなおさら
キャプ翼はある意味バイブルだから別枠殿堂入り
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:45:46 ID:20qA4EOl0
>>940
仮面ライダーごっことかドラゴンボールごっことか
鍵人ごっことか子供はやるだろ。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:57:27 ID:x645FZCq0
>>961
>>945はキャプ翼を馬鹿にしてるのか?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 16:32:28 ID:YH18iyeCO
サッカー漫画の一覧見たら女子・4コマ・フットサルとかも含めると約140あって記事も無かったりスカスカなのが大多数だった


週刊少年ジャンプだけだと

ザ・キッカー(1972)
GO☆シュート(1979-1980)
マリオ(1980)
キャプテン翼(1981-1997)
キックオフ(1982-1983)
コスモスストライカー(1988)
リベロの武田(1991-1992)
ホイッスル(1998-2002)
フィールドの狼(1999)
NUMBER10(2002)
マイスター(2009)
少年疾駆(2010)
LIGHT WING(2010)

の13作品あるが自分はキャプ翼ホイッスル+直近4作しかわからない、ジャンプ限定ランキング作っても恐らくドベ争いの議論の方が白熱するんだろうな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 16:49:10 ID:aHEr9W+WO
語るに値するの、キャプテン翼抜かせば
ホモッスルとリベロの武田だけだと思う
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 17:34:30 ID:ywD9gcjT0
>>964
>>940はスポーツ漫画ならって言ってるぜ?
スポーツ漫画とヒーローものを同じだとはさすがに思わないだろw
スポーツ漫画だからリアリティーが必要なんだよ
鍵人ごっこはつっこまない
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 17:42:06 ID:LX6Kdi5R0
サッカーで真似したのは
オーバーヘッド、ツインシュート、ドライブシュート、ブレ球、ライジングシュート?だっけ?軸足で踏んでシュートする奴、三日月パワーシュート
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 17:56:00 ID:miym6vsC0
男だったら一度は雷獣シュート試してみるだろ・・・
そんでコーラ飲む
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:08:42 ID:aHEr9W+WO
サッカー選手は基本的に炭酸飲料禁止ですので
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:20:58 ID:YH18iyeCO
ナンバー10のインサイドアウトサイド交互に出すフェイントは相手を騙せないことをやってみて証明した
マトリックスリベリーノもやったな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:24:00 ID:KnUs7zLa0
>>967
だな。むしろ三大誌の残りの、サンデーとマガジンのサッカー漫画で
ランキングを作るとどうなるのか・・・。
まあサンデーはファンタジスタしか思い浮かばないし、マガジンはシュート・・・
無意味だな。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:24:57 ID:/ZFSPUVa0
俺フィをスルー・・・だと・・・
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:33:40 ID:GcVAAfCy0
>>969
サッカーで真似したのはスカイラブハリケーンだろjk
(体育館でマット敷いてからやらないと大怪我する)
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:36:35 ID:Mr7kz7OnO
>>966
この中だとコスモストライカーの路線が近いかもしれない
ハイパーイカロスウィングみたいな羽使う技あるし
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:25:05 ID:MsDs1MES0
チャンピオンにもフジ丸とかORANGEとかAVとかいいサッカー漫画あるぞ。
LOOKUPとフットブルースはアレだが。

あとアレだ、ハングリーハート。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:45:10 ID:aBr8pZQ30
誰もライトウイングの話してないw
終わったなこの漫画・・・
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:48:58 ID:RCIAK6HR0
今週もヒロインが出ない
がっかりだよ!
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:49:35 ID:zzWrYqzR0
 ナンバー10は個人的に世界観がよかったんだけどな〜。
しかしライトウイングは勢いがあっておもしれー。
今週、一番面白かったのはラストにボールを蹴っていたところ。
ボールの三角模様が人の顔に見えたw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:55:07 ID:ocO0sxa00
展開的に来週は出ないだろ?早くてもその次
さすが新人連載における女キャラの重要性をわかってない
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 01:02:33 ID:eDs6gtOA0
巨乳はどうなってんだよおおおおおおおお
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 02:02:10 ID:lqh0a+yN0
ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 02:05:00 ID:AfNp9in/0
>>979
疾駆みたいに三話目にはヒロイン達出るかと思ったら甘かったなァ…ヤン
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 02:11:41 ID:d9ZGbQKA0
もういいよこの漫画・・・
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 02:15:55 ID:NiSRcD+60
三話目=連載開始以前に描き溜めていたもの、のはずだよな…
ヒロインすら出さずにこのレベルの漫画が連載会議を通るってどういうことだってばよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 02:22:41 ID:AfNp9in/0
>>986
まぁヒロイン云々抜きでも先週までの超トンデモ路線から
一気にテンプレレベルのサッカー漫画になっちまったなコレ
なんか肩透かし
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 02:28:34 ID:bPGR4ujlO
知ってたか?ホイッスルではマネージャー登場&扉絵キャラ集合は2試合(キャプテン争奪戦、公式戦)終えた後の30話なんだぜ?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 02:45:52 ID:7V4bxKfoO
ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 03:01:16 ID:RCIAK6HR0
>>988
この漫画が30話もつか怪しいが…
ヒロイン出ないまま打ち切りは勘弁
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 04:29:43 ID:a5CL/BNY0
テニヌはトンデモ路線に入る前は真面目にテニスの描写して下地を整えた。
キャプ翼は好感の持てるかつ魅力的なキャラ達でファンの心を掴んだ。
ミスフルは随所にコアなギャグを盛り込んで一部のファン層を獲得した。

この漫画にはそのどれもがない。期待のトンデモ展開も最初だけ。終わったな。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 05:31:35 ID:qkiZnGxhP
>>984
あァ…そうだな…
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 05:54:27 ID:NusJrGd30
おはようドスサントス
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 07:18:58 ID:1nuGB3nK0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
995阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/10/04(月) 07:58:52 ID:CzKgHC4YO
おはようドスキヌタうぜーw
996阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/10/04(月) 08:00:40 ID:CzKgHC4YO
●次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1286071166/

1000取りは誰かに任せるぜ。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 08:07:29 ID:bPGR4ujlO
埋めサントス
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 08:36:18 ID:RFEUUDPo0
取るなアアアア
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 08:36:18 ID:N0zvlrQ00
1000なら宇宙人がやってきて超次元サッカーが始まる
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 08:55:07 ID:qEee0/OPP
ヒロインまだ出ないとか

:::: ::: ::: :::::: :  :  : \
::::: : :::::::::ィ ::: :::: ::: :::::\
::::::::::::::::::::/ミ! :: :::: :::: ::/ミミミヽ
::::::::::::/:::/ミi::::::: ::::: ::::::/ミミミミミ|   ふ
:::::::::/|::/  :i::::::::::::::::::::iミミ   _;ミ|   ざ
:::::::r=レ=ミx. i::::::::::::::ハ::i ,,;=''_|   け
:::::::i |., -xヾ!:::::::::::::! X;'"_ ̄ ̄|   る
i::::::i {:::()::} ヽ:!::::::::i " /:,、(, ∠    な
:i:::::i ヽ ー'" ,;;ミ{ヽ::::i  ゝ:ン /     ァ
. ト::i   ̄ ゙ミミミ \i  ―‐''/    !!
 i \       l  `    /
  i    /こ二二二ニマ 、 イ  _ ― 、
゙゙::;;\ 「{: :::::::::::::::::::::::::/Y / /
  ""\ヽ- :::;;;;::_: :-‐'ソ,//
      ` ー- ― '"
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。