【小畑健】バクマンネタバレスレ53【ガモウひろし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【小畑健】バクマンネタバレスレ52【ガモウひろし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1282140583/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 10:31:09 ID:R45mkVuA0
90 :離婚さんいらっしゃい:2010/03/25(木) 17:55:35
庭で手に入れたダンゴ虫を、嫁の尻の穴に何個入るか調べようとしたが激しく抵抗された。


93 :離婚さんいらっしゃい:2010/03/28(日) 08:25:02
だって30個ぐらい入れてさ
何個脱出出来るかが気になるじゃーないか
もし25個だったら?
・・・5個はおそらく出口が解らなくてさらに奥へと冒険に向かったのだろう
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 12:44:12 ID:BR4HdOnG0
>>1
バレ待ち
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:37:16 ID:R45mkVuA0
失意の岩瀬をエイジがオマンコして慰める展開になったら全巻揃えてやるよ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:07:56 ID:RS+LQLAu0
著作権の侵害は違法です。

違法行為には厳罰を!!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:15:34 ID:rneBwNUX0
早くネタバレだせよ、こっちはサイトに掲載しなきゃいけないからずっとまってんだよ
糞が!


7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 10:12:07 ID:1lRG/+670
ナチュラルの役断る下りがなければ、今回の指名もそんなに叩かれなかったと思うんだけどな
何であんなシーン描いたんだろ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 10:45:46 ID:WRNuSr03P
>>7
岩瀬は糞女です
と描きたかったんだろ。ただそれだけの話

こう書くとよくアンチ岩瀬で見吉信者と誤解されるんで言っておくが
自分は2巻の「笑えないよ」と泣く岩瀬が凄く好きだったよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 13:40:20 ID:/d/vrExp0
岩瀬のこと好きなのって小畑、ガモウどっちだっけ?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 15:22:03 ID:aSEjtStn0
ガモウ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 15:31:00 ID:TCdSBrfB0
全然来なーい神保町さーん
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 15:32:18 ID:XKhZEh6bP
「好き」って幅の広い意味でかな(棒)
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 17:52:37 ID:EMjixl2l0
アリバイ作りだろ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 19:53:41 ID:QOVu8prN0
「あああーーーーーッ!!」

亜豆美保の熱狂的信者達は亜豆の秘所を見ようと殺到した。
亜豆はそれを押しのけているが、次々に伸びる狂信者達の手を遮ることはできなかった。
何本もの指が、次々と亜豆の性器の中に突っ込まれていく。
「いやーっ! やめてっ! やめてぇぇぇーーーっ!!」
いくら叫んでも無駄だった。
勝手に体をいじられる屈辱もさることながら、ヒステリックな笑いを浮かべて押し寄せてくる連中の顔は、
亜豆を恐怖のどん底に陥れた。
何十人という狂信者達が亜豆の股間に群がった。
つままれ、指を入れられ、痛いほど広げられる。
自分の性器めがけて何十本という手が伸びてくる。

「い、いや...いや...恐い!...恐いぃぃぃっ!」
両脚がブルブルと震えた。
「いやあぁぁーーーっ! 助けてぇぇーっ!」
そう叫んだ亜豆の性器から、黄金色の飛沫が派手に噴き上がった。
恐怖のあまり、またも失禁したのだった。
お尻をさらに高く押し上げられたため、亜豆は群集の頭を遥かに超えて、放尿の弧を描くこととなった。
悲鳴を上げているために腹に力が入り、飛沫はいよいよ高く噴き上がる。

「見ないでぇっ! お願い! 見ないでぇっ!」
狂喜する群集は亜豆の小便を浴びながら歓声を上げた。

亜豆の体はまた前に進みだした。
遮るものも隠すものもなく、彼女は小便を盛大に撒き散らしながら進んでいった。
しかもその拡大映像は、正面のスクリーンにまざまざと映し出されている。
嘲笑と喝采が彼女を包んでいた。
彼女はもう自分を守る術を持たなかった。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:35:45 ID:cRO8F5VyP
小豆がまったく可愛く見えないのが問題だな

むしろ前髪パッツンで気持ち悪い
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:01:16 ID:77HYQkkFP
新しいアシが絵に書いたようなBL臭いキャラになってて吹いたわ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:12:41 ID:y8Y/4Gh60
バレまだー?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:24:54 ID:YPFgkb3U0
>>17
著作権の侵害は違法ですよ。

うpしたら通報しますんで来ませんよ。 

逮捕者出たこと知らんの?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:42:01 ID:iJiqMJVp0
文字バレで逮捕者はいない
ゆとりは寝てろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:44:54 ID:y8Y/4Gh60
>>18
そろそろ22時なんだから厨房は早く寝なさい
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:46:24 ID:YPFgkb3U0
>>19
バレまだーでうpするやついたらお前どう責任取るんだよ!
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:48:10 ID:YPFgkb3U0
そもそも文章でも一部又は全部の著作権の侵害があれば違法だ!!
ゆとりは法律を守ろうという気持ちもないのか!!
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:49:27 ID:77HYQkkFP
そもそも来週は文字バレするほどの内容でもないぞ
PCPドラマCD化→小説化→服部「PCPアニメ化しない」サイコーシュウジン「!?」
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:51:12 ID:iJiqMJVp0
なんか今日は涼しいなあ 夏も終わりかな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:53:08 ID:y8Y/4Gh60
アニメ化ってやっぱり深夜アニメかな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:55:39 ID:HblC3uJ60
>>24
窓開けたまま寝てて朝起きたら冷房ついてるのかと思ったww
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:56:18 ID:ohYQ/ZgS0
つNHK教育
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:56:57 ID:YPFgkb3U0
>>26
寝ていた間に大切な何かを失ってないか?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 22:52:11 ID:pDmEdoz60
SWOTですらバレ来てるというのに・・・
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 22:55:38 ID:YPFgkb3U0
なら通報しに行くか
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 23:03:06 ID:TCdSBrfB0
行けよどこへでも帰ってくるな
ネタバレ気になってしょうがないくせによ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 23:06:30 ID:iJiqMJVp0
ID:YPFgkb3U0
こいつマジで子供だと思う。
どのスレでも違法行為は通報しますよ的なこと言ってる。
しかも毎週。
ってことは通報してねーんじゃねえか。
ゆとりは早く寝ろよ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 23:12:43 ID:YPFgkb3U0
>>32
俺の警告で違法行為がされてないだけだ。
明確な著作権侵害を見つけてないからしょうがねーじゃん。お前バカ?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 23:13:40 ID:cRO8F5VyP
ネタバレしたら逮捕されるなら、ガモウの息子なんてとっくに逮捕されてるわw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 23:16:50 ID:iJiqMJVp0
明確な著作権侵害を見つけてないのに違法行為は通報しますよだってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカじゃねえのwwwwwwwwwwww
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 23:24:33 ID:YPFgkb3U0
>>35
違法行為は通報しますよと俺様が警告してやっているから違法行為が発生しないわけだがお前本当にバカなのか?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 23:48:34 ID:UuZuDdrK0
ドラマCDが原作レイプで不評。声も不評→小説も不評→アニメ化の話が来てるがどうする?
→また原作レイプになるかも。でも結婚が・・・→どうするどうする?→焦らなくてもいいわ。お互い力をつけてから
→2年後

で完結じゃね?ガモウって西尾の小説に怨みもってんでしょ?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 00:01:46 ID:iJiqMJVp0
バカバカうるせーんだよこのバカ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 00:04:06 ID:Y0ud7BIXP
原作レイプで不評っていうか、PCPなんて絵がないとシリアスなギャグが通じないわ
文字ネタだらけのトリックすら理解できないから
何やってんだか全然わからない漫画なんだし、
そもそもドラマCDの時点で無謀でしょ・・・

PCPはドラマCDに向いてる!とか服部が言い出した時は、アホかコイツは、と思った
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 00:05:57 ID:XKhZEh6bP

バクマンスレではバレをやりたくないのでは?
こんな荒れ方してるのここだけだぞ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 00:31:30 ID:PpbPEY2Y0
・アニメ化は編集長が決める→アニメ化は「なし」
・アシの白鳥君がネーム書く
・ドラマCDはシュージンがシナリオ手直し。
・「もう香耶ちゃんにもブラインドタッチだぜ タタ タン ポイン」「キャッ」
・中井再び実家から戻ってきて新妻のところへ
・相変わらず女にだらしなく新妻と打ち合わせしていた岩瀬に怒鳴られる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 00:46:33 ID:YIBCP9rjO
>>41
ガセ乙
今のPCPのアニメがどうこうの話の流れで白鳥が作家目指してネーム書く話は唐突過ぎるからな

43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 01:00:28 ID:y5O7Z4xt0
>>41




×
×
>>42
電話は黙ってろよw
ガセ乙(笑)
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 01:02:53 ID:qD5xrXxF0
ほう英語見たという方法から
今度は○×を使うようになったか
もう夏休みは終わりですよっと
あと某翻訳サイト使わなくなれるように中学生らしく英語を勉強しようね^^
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 07:15:28 ID:wDcbljjF0
>>40
ここバレ氏に失礼な態度ばかりするから
逃げるわな
ohanaさんに頭でも下げてきてもらうしかないな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 07:49:25 ID:GSQKS/WR0
>>45
失礼なのはバレ師だろ?
曲解バレばっか出しやがって
おかげでこっちは発売日まで見当違いの事でケンカすんだぜ。

最悪、発売日になれば読めるもんを
だーれが頭下げてまで読みたいかよw
戻ってきて欲しいならお前が一人で頭下げて来いや。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 08:08:25 ID:voXdnXCFP
ケンカする自演でバレ氏を遠ざけて
バレ投下直後のリアクションを見ないようにしているに
つ一票
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 09:34:44 ID:Nh8adime0
>>46
だったらお前はなんでこのスレにいるんだよ
乞食の分際でナマ言ってんじゃねえダボが
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 09:37:56 ID:YAv87l360
>>46
だが断る。
45じゃないが、頭を下げるなら俺もつき合う。

>見当違いの事でケンカ
それはバレ氏のせいじゃないと思う・・・
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 10:20:56 ID:XSxpTK0B0
>>46
そういう奴はネタバレ禁止のスレで大人しく引きこもってろ!
迷惑なんだよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 11:10:49 ID:e5xPRukg0
護国寺さんみたいに全台詞書き出すのがバレ師としての当然の仕事だと思うんだが
だいたい俺たちはバレを読んでやってる側だよ?
発売日になれば読めるものを早売りゲットしてそれを自慢したいだけの厨房に付き合ってやってんのよ?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 11:15:50 ID:lnPNaRpF0
一昔前のハンタスレみたいになっててワロタ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 12:46:32 ID:IVAGBnBb0
ナルトもブリーチも英語画バレ来てるのにバクマンは文字バレさえまだか
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 13:33:09 ID:y5O7Z4xt0
>>44
なにが中学生でエキサイト翻訳(笑)だよ
おまえの日本語の不自由さをまずどうにかしろゴミムシ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 15:25:15 ID:XSxpTK0B0
>>51
おまえみたいな勘違い野郎がいるからバレを楽しみにした俺達みたいな住人が迷惑こうむってんだよ。
二度とくるなよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 16:57:00 ID:Qu0w8n2O0
もうそろそろ通報厨が来る
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 18:17:59 ID:YAv87l360
むしろバレ師さんきてくだSAI
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 18:40:10 ID:omCwzb7v0
バレは欲しいがonahaはいらん。もしまた来たら苛め抜いて自殺に追い込む
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 18:52:42 ID:lwZWO0Sj0
onahaのバレは空腹をマズイ食い物で凌ぐようなモノだ。
いらん。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 18:53:32 ID:iTs0y67oP
読んだけど白鳥スレが立ちそうだ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 18:58:26 ID:JHsgeT4b0
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:03:07 ID:Ncr+Yjvj0
白鳥スレがあるのに主人公スレはありません
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:28:02 ID:gbIZRPK+0
いえ、結構です
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:30:13 ID:UiJ3dIzQ0
早売り買った
港浦が編集長の机の上にPCPのアニメ化の企画書があることに気づく
相沢や服部が曰く早い時期でのオファーは珍しくないが
やるかやらないかは編集長次第とのこと
編集長のGOサインが出た場合のみ作家に伝える決まりなので港浦は黙っていることにする
山久はPCPはアニメにするには地味すぎるという意見
吉田はアニメより10時枠のドラマ向きと言う意見
とりあえず今はドラマCDで十分という結論に
サイコーとシュージンが仕事場に行く途中で偶然出会う
2人で公園に立ち寄ると子供達がPCPごっこして遊んでるのを見かける
シュージンは上手くいきすぎて不安になる
サイシューの仕事場
森屋は手の空いている時間にネームを書いている
白鳥が内容を聞くとそれは教えられない言われる
サイコーは白鳥になんで自分の作品を描かないのか聞く
白鳥は自分は絵を描くのが好きなだけで何を描いていいのかさっぱりだと言う
シュージンはまず何でもいいから好きなものを題材に描くようにアドバイス
アシスタントたちが帰った後服部が来る
ドラマCDの第1稿をサイシューに見せる
シュージンはキャラはとらえられているが肝心の完全犯罪が駄目と言う
服部曰く作者本人もシュージンのようには完全犯罪をつくれない言っている
それで、シュージンに完全犯罪部分をつくってほしいとのこと
シュージンはそれを承諾
白鳥が帰宅すると4匹の犬が出迎える
白鳥の父親は化粧品会社の社長で金持ち
両親と父親の会社で働く姉がいる
白鳥は部屋でシュージンのようにまず文章から入ることにする
後日シュージンにネームを見せる
内容は人を信じられない主人公羅歩田(らぶた)くんと人の気持ちが読める犬ピース(一番白鳥になついている犬の名前)
シュージンは簡単な設定で話が作られていて、わかりやすくていいが主人公のキャラが弱くこれでは犬が主人公だと言う。
キャラの気持ちを全面に押し出すこと、ジャンプらしく悪人を倒す話にすることなどをアドバイスする
シュージンはアイディアはいいので少し直して服部さんに見てもらったほうがいいと言うが白鳥はまずシュージンのOKが出てからにすると言う
9月24日金曜 服部と打ち合わせ
今週の順位は5位、4位はナチュラルだがこっちはシリーズの2話目なので問題はない
そして、ドラマCDに続いて小説版も決まったと言う
サイコーがあとはアニメだと言うと
服部がPCPはアニメにはならないと言い2人は驚く
終わり
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:32:35 ID:UiJ3dIzQ0
>>63
白鳥のマンガの内容はキャラの名前だけが出てきた
どんな話なのかは不明
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:33:50 ID:UiJ3dIzQ0
>>64だった。ごめん
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:42:46 ID:Hg66fjP+P
相沢ってデスノの
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:43:37 ID:oLYlW3I50
>>64
バレ乙です
白鳥のはバトルや悪役出さずに他紙でほのぼの人間模様の方向で書いたほうが売れそうw
あとナチュラルに抜かされてる理由を二話目だからって理由付けてるけどナチュラルにも当てはまりそうだけどなぁ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:44:21 ID:08Xea49I0
アニメにならないからって言って連載終了させる展開はいらね
もうアニメ化させてやれよ・・・・・・
いい加減くどいわ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:48:06 ID:iKJYfRcZ0
白鳥姉はメロなのか
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:49:23 ID:YAv87l360
>>64
乙です。アニメ化なしですか、はあ。
デスノですらアニメ化したんだから、させてあげればいいのに。

もしくは豆が女優転職とか。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:50:47 ID:08Xea49I0
>>71
20代なのに小学生役かよwww
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 19:52:55 ID:YAv87l360
>>72
たしかにwww

成人女性にランドセルとか、ある意味犯罪w
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:12:19 ID:PKmTjELN0
PCPが超人気作品になってクロウにも勝ったとしても
アニメ化しないかぎり、打ち切りと同レベルの状態だからな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:14:44 ID:JHsgeT4b0
ここでアズキ152cmの設定が生きてくるのかw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:15:44 ID:08Xea49I0
アニメ化されなかった人気作ってルーキズくらいか
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:20:16 ID:954WxLTw0
人気あるのにアニメ化しないって現状のジャンプでは考えられないよなw
まぁバクマン世界のジャンプは人気作ばかりなんだけどさ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:35:00 ID:U/iyqtD+0
べるぜやぬらりとか人気微妙なのも即アニメ化だもんなw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:35:23 ID:voXdnXCFP
森田作品は実写化の方が向いてるだろ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:37:56 ID:8mdReF3O0
小学生が主役の漫画をドラマって無理がありそうだがな
10時枠って夜10時だろ
それとも日曜日の朝の10時なのか?
小学生が主役の漫画ならドラマ化よりアニメ化の方がいいだろ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:38:03 ID:08Xea49I0
>>79
リアルな設定、リアルな絵
PCPもそうだなってことなのか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:39:44 ID:P3AwBMp90
どうでもいい。つまらん。主人公たちはジャンプから追い出されて消えてくれ


いつまで漫画家がアニメ化に括ってんだ。この下衆どもは
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:44:02 ID:P3AwBMp90
連載している漫画の内容に問題がありすぎてアニメ化できないだけ?

そんなので有頂天になってる原作者と漫画家が悪いんじゃん

つまりサイシュー死ねってことだな。一度くたばればいいと思う
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:44:47 ID:ihV/b0120
人気の出たジャンプ作品に寄ってくるアニメ業者なんて9割方ろくなもんじゃないのにな
ここ最近アニメ化されて読者が満足したケースなんてどれだけあるか
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:45:10 ID:08Xea49I0
>>83
それは無いだろ
苦情入ってたらすぐ作者の耳に入るんじゃないか
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:46:24 ID:NsKEuG2V0
仮にPCPがドラマ化したとしてもズッコケ三人組みたいな感じになるのがオチな気がする
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 20:49:51 ID:L6hx2Tqx0
漫画家になりたくて学校までやめて森屋と
なんとなくつけペンで描いたらこれならできるわwww
とつけペン派の漫画家冒涜な白鳥との対比ですか
そしてまた美形白鳥の踏み台にブサイク森屋という中井2号か
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:11:18 ID:Sq16wL4/P
実写ドラマ化するなら高校生になるんじゃね?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:13:11 ID:UpPlic890
ジャンプでドラマ化ってイメージ沸かないんだけど
こち亀とルーキーズ以外である?
ドラマ化って言ったらむしろマガジンを思い浮かべる
アニメ化できないは真似する小学生が増えてて
テレビで放映したら問題起きる可能性あるから?
編集長「昔デスノートという漫画があってだな・・・・・」
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:17:23 ID:L6hx2Tqx0
つか白鳥は美大めざしてんじゃなかったの?
なんでネーム描いてんの?
白鳥といい岩瀬といい漫画家にかかわった人は全員漫画にたずさわる人生を選ばなきゃいけないのか?
そこまでの職業じゃないだろ漫画家
いや俺も漫画家めざしてるけどさ
美大へ行ってデザイナーになったり小説家として大成するほうが本人のためじゃん
いつのまに白鳥にとって囚人てそこまで尊敬できる存在になってんの?
あまり接点ないだろ原作とアシ
他の漫画家が書いたらあまり気にならないけど
ガモウなら漫画家の俺様がこの世で一番すばらしい職業の人間!
囚人には青樹も岩瀬も白鳥も全員が俺の分身・囚人に感化されて当たり前!とでも本気で思ってそう
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:39:25 ID:rd3dLe1L0
キバヤシ乙
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:44:46 ID:AHW+2usc0
??90
漫画に対して熱いな。ここまで本気になれる君が凄い!
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:49:32 ID:xA14W0pz0
>なんでネーム描いてんの?

そりゃ上司が「なんで自分の作品を描かないの」と圧力をかけてきたから
機嫌をとるために「とりあえず」書いたに決まってるだろ……。
(白鳥が美大目指していて、漫画家を馬鹿にしていることも知っているのに
 そういうことをのたまうなんて、サイコーもガモウと同じく本気で
 「漫画家の俺様がこの世で一番素晴らしい職業の人間、アシは俺に感化されて
  漫画家目指すのが当たり前」と思っているんだろうな……。)

……それでもしたり顔で白鳥にアドバイスする囚人を本誌で見た時には
本気でぶちきれそうなんだが……。もうそこは上司の機嫌をとらず、
実力も実績のある岩瀬に(こっそり)相談してくれよ白鳥……。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 21:53:29 ID:8mdReF3O0
アニメ化しないとこの漫画は終了しないから
アニメ化できる内容に変更するのかな
でもそれは止めてほしいな
アニメ化のために内容を変更するなんて
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:13:55 ID:Y0ud7BIXP
>でもそれは止めてほしいな
>アニメ化のために内容を変更するなんて


サイコーは「アニメ化してヒロインの声優に選ばれたら結婚してくれる」って小豆が言うから
なる気なんて皆無だった漫画家になったんだから
アニメ化のためならなんだってやるだろw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:15:57 ID:yJePPIpj0
サイコー「服部さんがPCPはアニメ化できない。実写向きだって」
亜豆「登場人物は小学生だから、私じゃ無理ね・・・」
見吉「そうだ、将来、真城と美保の子供が演じればいいんじゃない!」
サイコ-亜豆「えっ?」
見吉「そうよ、我ながら名案! っと、PCPは3人組だから、あと2人出演できるわ」
   「そうと決まったら、うちも頑張るわよ!秋人さん」
シュージン「えっ?」
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:19:07 ID:iew4g0UE0
バカだな、ならアニメ向けのをもう一本連載すればいいんだよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:42:30 ID:5HTN14AM0
>>97
それは酷い
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:44:10 ID:5Id1ZTxT0
これ編集の理屈がよくわからないな
PCPがドラマ向きってそもそも主人公もヒロインも子供で
やってる内容は学校内でのツマランいたずらだぞ
これの一体どこがドラマ向きなんだ。ていうかどの層をターゲットにしたいんだ

子供が学校に忍び込んでトイレ改造したり
給食を勝手につけ足したりしてる程度のものがドラマ化して映えるのか・・・?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:47:17 ID:8mdReF3O0
>>99
主人公が子供ならドラマよりアニメだよな
ドラマなら主人公はもっと大人だろ
デスノートみたいに
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:48:37 ID:kIVol7Mn0
描写や演出でドラマ向きかアニメ向きかわかれる気がする
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:50:57 ID:BYaTCb0FP
>>101
ルーキーズやはだしのゲンはドラマ向きだとよくわかるな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:57:10 ID:L5JEOQ6B0
アニメ化出来ないなら俺PCPやめたい!なら逆にガモウを心底尊敬するわ。マジで
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:01:31 ID:HeMtQv5kO
>>100
ケンちゃんチャコちゃんとかあばれはっちゃくとか頑張れレッドビッキーズとか
昔は子供が主人公の子供向けTVドラマも結構あったよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:05:11 ID:kIVol7Mn0
10時っていうのはPCPは邪道でリアルな漫画だっていう
演出なんだろうな
本来は土曜9時の日テレ枠かTBSの土曜8時枠程度だろうが
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:05:25 ID:8mdReF3O0
>>104
昔はあったけど今はないだろ
昔だと滝沢と今井翼のドラマがあったな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:08:05 ID:kIVol7Mn0
男の子二人と女の子一人の組み合わせって良いよな
時かけもそうだけどさ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:08:22 ID:Hg66fjP+P
バクマンがドラマ向きとか言われていたのをネタにしたんだろ
服部の理由は違ってネタのストックがないからと言うんだろうけど

まあ白鳥ら脇役で引き伸ばしているうちにエイジに1位とらせてPCP打ち切り
20巻まで持たせるんだろ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:13:08 ID:HeMtQv5kO
>>106
今ないってことは逆に目新しさが期待できるじゃね
勿論、ドラマの出来や子役の演技が上手い事が必須条件だけど
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:13:53 ID:8mdReF3O0
>>108
会議の内容をそのまんま伝えないだろうな
アニメ化は絶対にしないじゃなくて保留だからな
ストックがあればオファーがあるんだから
編集長も折れるだろ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:17:19 ID:Iqwuy6B70
アニメにはならない
アニメすっとばして映画になります、とか?
いや映画もアニメか
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:24:28 ID:3dT8x/ny0
ドラマCDの脚本でNG出したからアニメもオリジナルやられたら嫌だって思ってるんだろ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:32:38 ID:6Lr14obc0
アニメ化できないかもしれない主人公と小豆に誰もかわいそうという感想が無いww
どんだけ嫌われ者なんだ主人公小豆
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:33:50 ID:s1o3Bq1g0
深夜なら出来そうだけどな。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:34:40 ID:8mdReF3O0
>>113
アニメ化するのは確定しているからだろ
確定しているのをかわいそうとは思えないよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:39:12 ID:6Lr14obc0
>>90
白鳥も通過儀礼の一員かよwww
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:40:35 ID:3dT8x/ny0
>>113
お前はワンピースでキャラがバラバラに飛ばされたとき
このままじゃ海賊王になれないルフィかわいそうとか思ってたのか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 23:58:08 ID:Nh8adime0
さっさとエイジと岩瀬はねんごろになれよ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:04:11 ID:A49xWI7rP
実写ドラマなら高校生になるんじゃないかと予想
実際にそうなったドラマあったよね?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:07:59 ID:cFxk036J0
日テレ系土曜9時枠のイメージが
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:10:13 ID:nk2to0Sn0
>>120
金田一だから?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:10:17 ID:VLuEABY10
>>119
漂流教室とか?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:15:17 ID:Hrwl7Kjb0
>>64
文字バレ乙

ありえない事だけど
PCP=スケダンじゃないよな

アニメ化すると地味とかドラマ向け、そしてドラマCDや小説化…現連載陣で該当してそうなのがスケットな気がする
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:19:00 ID:eTCYELCi0
>>119
ドラマってそういうのおおいよね
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:26:16 ID:opoRhy6wP
地味とか言われながら人気が取れてるって意味が分からんな。
つまらんとか言われながら人気が取れてる鰤みたいなもんか?

この担当達のコメントってデスノートのときのものっぽいな。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:28:14 ID:YTbfBdlM0
小学生が完全犯罪(正確にはいたずらだが)はPTAが許さないんじゃない?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 00:33:02 ID:WGobxOUr0
>>119
金田一とかあの手の雰囲気だったら
ドラマ化も有りかなと思う
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:35:38 ID:fjQREBuu0
小学生だからまぁ許せることで高校生があんな犯罪っていうかイタズラやったら見てて逆に痛くなるなw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 03:30:01 ID:6kBmVS4A0
あ?コンビニでジャンプ買ってきて、
「かやちゃんのオッパイブラインドタッチぃ!ぽよん」「きゃん(はあと)」と、
「今週はPCP5位」「(4位エイジで)5位で何か問題あったらそれが問題ですよ」
の2つでアホみたいに叩かれてると思って期待して来たら何これ
バレくんの遅かったのか
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 03:33:42 ID:SQj4h8FS0
>>129
>>41で既に「かやちゃんのオッパイブラインドタッチぃ!ぽよん」「きゃん(はあと)」は出ていた
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 03:36:17 ID:6kBmVS4A0
>>130
サンキュー、スルーされてるだけか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 03:39:55 ID:p5W4XZ3eO
他のフラゲレスから判断するに、41は他で言及されてない中井の話以外はマジバレだったんだな
マジバレの中に意図的にガセネタも混ぜてるのか?
ガセとマジバレをごちゃまぜにしたりして悪質なフラゲ師も居たもんだ

133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 03:47:34 ID:6kBmVS4A0
>>132
中井さんは出てこないなw
カヤちゃん〜のくだりは「ねえ今日は早く寝られるんじゃないの(H示唆)」
から始まって(結婚後のデスノのミサがにたようなシーンあったなあ)
「ブラインドタッチできるなんてすごい秋人さんカッコイイ!!」
からの流れからのアレ(パイタッチ)だから正直鳥肌立ったw
その後5位だった事を一時的な展開のせいだ問題ないってフォロー入れてた服部に
「5位で問題だったらそれが問題ですよ(キリッ」だもんなぁ・・・
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 07:33:05 ID:6NvUTcqc0
カヤとシュージン夫婦って誰得?
腐女子対策?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 08:06:55 ID:cFRbxgxC0
まぁでもタントの頃と比べてシュージンは生き生きしているな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 08:23:30 ID:mwAMCjXE0
タントの一番ダメなのはそこだろうな
もう少しでまた入院編やるとこだったぜ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 09:38:57 ID:4S1Qhemv0
ゴリラと結婚してシュージンの魅力がなくなったのは確か
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 09:59:38 ID:DUWHhnjb0
また編集長が悪役になるのかね
んでアンケートで1位をとればっていう条件出して
初期の頃の目標と上手くマッチして最終ラウンドへって感じで
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 10:54:49 ID:HPZPjbTG0
山久が余裕でPCPの感想言ってるとこみると
青樹さんの順位は大丈夫なのか?
今週10位以下だったが
早売り買った人青樹さんはどうでしたか?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:10:01 ID:GjYHPxisP
シュー人が急に有能になった
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:12:11 ID:f7I6wouD0
青葉って深夜枠でアニメ化とかそろそろありそうな気がするんだがなあ。
いちごやとらぶるみたいに。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:19:40 ID:w8JaFu8R0
仮面ライダーWみたいに片っぽかが覚醒したらバランスとれなくなって一悶着
でもう片っぽも覚醒するまでのテコ入れが入るな
つまりサイコーもブラインドタ(ry
サイコーはいまでもドーテーなのかね?覚醒どころかイカクセーだわ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:25:55 ID:DUWHhnjb0
まさかサイコー覚醒のために中井がくるのか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:33:31 ID:6DPzVCCSP
サイコーが中井のオッパイブラインドタッチぃ!ぽよん
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:40:20 ID:6NvUTcqc0
不覚にも笑ってしまって鬱
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:46:03 ID:uO+YSNYI0
白鳥が来たのって去年だよね
今年の大学受験で受験しなかったの?
漫画ばかにしてた奴がなんで漫画家目指してんだよ

147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:50:51 ID:sTn0OYGq0
>>142
シュージンのパートナーとして適格なのはエイジだと、サイシューコンビを壊そうとする、包帯ぐるぐる巻きの
女性編集さんが出てくるんですね。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 12:06:40 ID:SHbTKuXV0
>>126
まあPTAだったらデスノよりも見せたくないかもね
俺が親でもまねしてイタズラしだしたらって思うわ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 12:12:48 ID:uO+YSNYI0
それ以前にあれを少年誌に連載してる時点で苦情くるだろ

今週号は本当に絵がひどかったが来週号はどうなんだろう
また鬼太郎なのか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 12:23:53 ID:VmK+hKkY0
簡単にアニメ化されたら、バクマン自体が終わってしまうだろ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 13:01:15 ID:NcDoxtWz0
>>150
アニメ化して結婚して円満エンドなのかね
アニメ化して人気作家になった苦労もほしいのだが
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 13:09:50 ID:w8JaFu8R0
東大はいるまでが長かったが面白かった東京大学物語みたいに
アニメ化後がずるずる劣化の一途をたどるくそ展開だったら嫌だなぁ
東京大学物語はいろんな意味でお世話になったけど(おもにシモ的な意味で、特に受験前夜あたり)
江川達也は嫌いだけどね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 13:52:55 ID:G2MwOwjW0
犬と戯れているのが、パッと見蒼樹さんに見えた
よく見たら乳が無かった
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 13:58:25 ID:CU5hOxx40
あのPCPに子役なんてつけたら目も当てられないショボさになりそう
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:03:09 ID:YqRbsEwc0
白鳥くんが可愛すぎて我慢出来ない
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:14:36 ID:MoqBKgVI0
何人も言ってるけど実写化なんだろうなぁ
PCP成功で次作がアニメ化でエイジ越えで大団円か
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:19:06 ID:w1UgHMgD0
白鳥が女の子にしか見えないんだけど
この白鳥のエピソードいる?拡げるキャラじゃないだろ
ポルトガル人と共に消えるキャラだろ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:32:16 ID:HbSDXpIY0
青樹や岩瀬のように囚人に片思いしてふられてあきらめられなくて
囚人の眼中に入るためには他の才能を全て棒にふって漫画家になり
囚人へのあてつけで囚人の周囲にいる女の子と恋愛しながらも
その後も一生心の真ん中に囚人への思いを秘めながら生きていかねばならない
精神的な「囚人の中古男」にするために必要なエピソードです
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:33:47 ID:mwAMCjXE0
青樹には福田がいるだろ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:38:06 ID:/scO3k/20
まさか
PCPアニメ化なし。小豆と結婚できない。PCPやめます。
それでバクマン連載延ばし。なんてことガモウのおっさん考えてないよな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:43:53 ID:A49xWI7rP
>>158
女の子に恋するのか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:55:46 ID:YTbfBdlM0
アニメは昼間の時間ならいいけど、深夜だと数字取れなさそうだよね。
そういう判断かな?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 15:06:45 ID:8In0Z9lA0
なにこの露骨な白鳥プッシュw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 15:14:41 ID:HbSDXpIY0
>>159
青樹が囚人をなぜか好きになって
夫婦にあやまらされてたのまさか覚えてないの?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 15:22:06 ID:mwAMCjXE0
お前こそその後の話を覚えてないのかよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 15:25:49 ID:HbSDXpIY0
福田と青樹をくっつけようと必死な腐女子いるが
福田だって囚人の知人で
ようは囚人の目の届く範囲にいる男としか恋愛させてもらえないんだろガモウの女キャラは
大学行ってんだし家でこもって漫画描いてるわけじゃないしアシがあれだけ美少女ならアシの兄弟もイケメンだろ
それが囚人の目の届くテリトリー内の男としか新しい恋をしちゃいけない
一度でも囚人に出会ったら最後
肉体関係はなくても
青樹も岩瀬もメンタル面では一生囚人の中古女て扱いはどうよ
キモイ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 15:26:50 ID:HbSDXpIY0
>>165
早く中井復活しないかなーwww
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 15:30:40 ID:mwAMCjXE0
何がしたいのか分からんやつだな
蒼樹と中井とくっつけばいいのか?
どうでもいいけど
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 15:38:38 ID:P1iBCSxt0
ガモウの恋愛観がキモイのも
この漫画の恋愛が心底どうでもいいのも同意だが、
好きになったことがあるってだけで中古扱いする奴も大概キモイ。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 16:27:11 ID:6NvUTcqc0
白鳥が蒼樹さん並に可愛い。これ腐女子歓喜だな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 16:27:41 ID:w8JaFu8R0
中井復活するとしてどう絡んでくるかな?
いろいろ捨てた後に復活だから改心&覚醒してストイックな職人キャラになるくらいなら
不器用な人間臭いキャラとして描いて欲しい
泥臭く気持ち悪がられ、勘違いしつつ、いつか幸せをつかめるような
典型的な勘違いキモオタキャラなのに最後には小さなハッピーエンドで
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 17:14:00 ID:6cquGpvl0
マン○ストリームにいつ英語版来るんだよ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 17:21:35 ID:P1iBCSxt0
トイレにウォシュレットやショボい暗号文に遥かに劣る
ドラマ脚本家の考えた完全犯罪……。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 17:22:51 ID:hhHOtKnB0
クローズアップされると必ず糞化するから
これから岩瀬なみに不幸にされるよ>白鳥
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 17:57:20 ID:+wsCoSap0
バクマン内ではキャラが大事と言われまくってるが
バクマンのキャラ自体はいまいちだな
話に興味あるから読んでるけど主人公コンビが特にどうでもいい
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 18:15:52 ID:+1P1NcOc0
つか推理系の暗号文なんぞコロンブスの卵みたいなもので
解読されたら即しょぼく感じるものだ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 18:38:05 ID:yKr/tqHcP
平丸も静河も出た時はあんなにスレが熱狂してたのに今空気だな勿体ナイ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:55:24 ID:hh2Nzx/90
アニメ化じゃなくてドラマ化って展開か
声優が女優に転身は難しいよな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:59:12 ID:8ZFiYrra0
小豆が女優に転身しても20代の女がランドセル背負って案の定舞役やるのはキモいし
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:03:20 ID:a9MxW+X10
PCPがアニメ化できない理由がその内容にあるとしたら、
シュージンと手を切るかタントみたいに不得意なジャンルに手を出すしかないよな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:06:32 ID:A49xWI7rP
すぐ中古中古って言うけど、まだ処女なら中古じゃなくね?
誰かにちょっと惹かれただけで中古なら、この世の人間の9割は中古じゃん
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:12:01 ID:nk2to0Sn0
地味だからアニメ化は無理なんだよな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:29:06 ID:yE4vUVF70
肉体的には処女でも精神的な中古てことでしょ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 20:35:25 ID:yE4vUVF70
みちびきの打ち上げ成功したぞーーーーーーーー
日本のものづくり技術ばんざい!
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:09:01 ID:gJDVSEqz0
韓国人「PCPはウリが起源の漫画ニダ。チョパーリが無断で他国の漫画を流用し
雑誌に掲載するなど極刑に値するニダ!!」
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:10:56 ID:UCGDjmfT0
アニメ化するかどうかは編集長によって決まるってどうなんだ?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:15:24 ID:sPxpF3hs0
>>183
なにそれキモイ。ガモウが。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:27:22 ID:at7LsgFq0
白鳥君かわいい・・・
ピースになって
おちんちんなめてなぐさめてあげたい・・・
みんなも思うよね?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:52:11 ID:MD69mm/I0
アニメ化したら終わっちゃうもんな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:52:20 ID:DUWHhnjb0
姉ちゃんがビッチなのがいただけないな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:54:17 ID:1QNO5kI60
>>177
静河は勝手に死亡していってツマラン
平丸の方がガモウに覚えられているだけマシだな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:54:52 ID:a9MxW+X10
>>186
契約書にそういう旨が書いてあるんじゃね。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:26:29 ID:JZlH4IWGP
そりゃ漫画家が描いた漫画の版権は全て雑誌社に帰属するからね
ジャンプに限らず、どこでも常識

それが嫌なら、同人誌でも作って自分で販路を開拓しろってなわけで
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:38:16 ID:ZA4EAw3r0
でも決まってから作家に話がいくってのは少し意外だった
形だけでもオファーがありますがいいでしょうか、的な確認しないのかよって

このまま漫画がアニメ化されるまでの流れについて詳しくやってもらえたら
バクマンにもうちょっとだけ付き合う
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:46:26 ID:YZd5K0Ki0
                 ,,,-ー'''" ̄ ゙゙̄''''―-,,,,_
               ./             `゙''-、_
             /                `''-、
            /`       . 、               ヽ
            │     ,, イ..,゙'ヽ,,,,,_、    、      `'i、
           │    `` ,},.'゙゙l.、゙l::::::::: ̄''ー、,\、     ゙l:
           {     ./:.ヽニ/::::::::::::::::::::::::`ヘ,,j,     ゙l、    男なら
           │   i i´::::::::::,,,==ニニニニニ゙匸}ニ=O ,\    `'i、   多くを語る
            ゙l   |.l゙ .,-ロ''":::::::::::::::::::::::::::::::::_,/゙/'' ヽ\   `''i、    必要は無い
            ヽ  ゙l|/___,,,--,,ニニニニ二ニ-'"`!  .|⌒l:   _iし--,,、
             `''-/_''',--ーu''"´'''`)゙“''''''''''"` ゙ ).゙ノl. l'-┴-フ,,   `-、
.              く/'''〕l゙`''''"/,."  `: ._,),,,、,,,,_,ノ゙ `ゝκ::/_   :::::| 
                ノ.ヽ,_. ,,へ.―'" ̄   `゙'τ    、,゙l、/ ̄,,,,,",'''-、ノ`'-z_
.               ,,)   l゙    、、、___. ゝ   ゝ. ゙l/_/::::::::::`゙'、.゙'、   /,,)_
         _,,,,,---ー''''|"  .゙',,_,,-‐'~゙゙゙゛ ̄`  `゙"    ゝ::/,/:::::::::::_;;/ ト ゙'-'゛,/ ,/ ゙̄/゙゙''i、
       /^   .,, ::{        ー--、        ,/::/丿::::/`  '''''''''''''\/
     ./´     :::::::::゙ノノ,            `,,-‐''',,:/ ,/::::,/
.   ./ ,,,,,,,___   ::::::__X,,_゙ヘヘ ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-''フ~`~...,/`,/ / ,/
  _/,,-'',,,---,,_"ヽ  .,/` .,/゙゙_r'"  .,,/` ./ .,/ン゙,//
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:03:45 ID:+wsCoSap0
「アニメにならない」ってのはボーボボの澤井もテニヌの許斐も
編集に散々言われたらしいからな
見返してやろうと頑張ったからアニメ化決まった時は嬉しかったと
言っていたからやる気出させるための編集の常套句かもしれん
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:09:49 ID:oxGRCEeX0
今、順調に見えて結構やばい状態なんじゃないか?
勢いに乗ってるけど、結局、作家だけが突っ走ってるし
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:12:34 ID:oxGRCEeX0
で、アニメ化したら気合抜けて漫画がぽしゃると思ってるとか
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:46:03 ID:1QNO5kI60
>>195
この流れだとあんたの親たちを連想する
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:58:09 ID:HsnAlyqx0
画バレ来ないな
明日か・・・
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:49:19 ID:Ngj2AvLEP
作者からアニメ化を断ることってジャンプではできるんだろうか?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 01:07:50 ID:AG3cdaO1P
ジャンプは知らんが、漫画業界では一般的に作者が拒否したらアニメ化は不可

もっとも、アニメ化されると収入が10倍は変わってくるし
よっぽどのことがないと断る理由がまずないけど

バクマンはまあ所詮、フィクションだから
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 01:14:19 ID:jCHfS1EJ0
よつばとはアニメ化のオファー断ってるんだっけ?
あの作者はよつばとに関しては自分のスタジオで色々企画して
自分の手の届かないところで勝手に改悪されないよう
作品を大切に育ててるイメージがあるな。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 01:36:42 ID:zGox5Od8P
手の届かない所で改悪てやるとしたら誰がやる訳だろうか
製作側か編集側かどっかのスポンサーとかか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 01:39:01 ID:plVlrLwF0
最高達は、ライバルの明智はかっこよく描いてるつもりみたいだけど
やっぱどう見てもカマセ役というか
読んでいる方からすると、負け組
明智役=苛められ役って感じだな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 01:55:50 ID:AG3cdaO1P
シュージンは、明知のキャラデザには疑問持ってる感じだったがw
サイコーの描いた明知を見て、サイコーに
「明知のキャラ好き?」って確認取ったのは、
明らかに明知のキャラデザが、読者に好かれようもない嫌なキャラになってたからだろうしw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 02:40:58 ID:655ZP+Zw0
エイジアタマの佐々木編集長顔じゃなぁ・・・
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 02:49:09 ID:c1dc9EfC0
いまのサイシュー収入いくらあんだろ
結構ありそうだよな
亜豆はバイトすらしてなさそうだし
手取り数万とかだろ、いや0か
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 03:01:21 ID:AG3cdaO1P
小豆はパパが社長だし、金には苦労してなさそうだな

でもサイシューは漫画家で食っていくのはかなり厳しいだろうな
TRAPとか、サイコーが倒れなかったとしても早晩、ネタ切れになりそうな勢いだったし
天才型のエイジと比べるのは酷だが、シュージンはネタ作りに時間かかりすぎる
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 03:07:16 ID:c1dc9EfC0
>>209
でもTRAPの海外版権入ってるとか
タントが地味に売れてそうだから
年収換算で250万以上入ってそうだけどな
PCP開始時でもさ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 03:12:18 ID:AG3cdaO1P
>>210
TRAPとタント合わせても10巻程度しかコミックス出てないサイシューが年間250万なら
6年前からずっと連載続けてるエイジとか、今いくらくらい稼いでるんだろうな?
アニメ化の1年以上前に「1億円とかあっても使い道ないですし」とかさらっと言ってたがw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 03:15:31 ID:c1dc9EfC0
>>211
一巻あたりを10万部だとして
10巻で100万部だから、一冊あたりの一割のロイアリティーだとして
400万か、それに契約金と海外版権・・・
やっぱり一人あたり250万以下か
大学卒業してるんだっけ?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 03:31:10 ID:Qd4LzbO20
>>212
一割なら4000万じゃね?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 03:33:18 ID:c1dc9EfC0
>>213
あらら
そうだわ・・・
サイシュー儲かりすぎでね?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 03:34:25 ID:c1dc9EfC0
一人2000万の6年だから
300万か・・・・・・
それに契約金と海外版権・・・・・・
明日、世界堂行って来る
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 04:04:46 ID:O53BSDjJ0
年間契約金って実際最低でどれぐらいなんだろ。
短期打ち切りだと赤字ってのは前から聞いていたが、
契約金込みなら暫くの生活には困らない程度は入るのかな。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 04:08:33 ID:AsXdkZgG0
アニメ化できないから連載辞める展開とかいくらなんでもないよな・・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 04:10:22 ID:AG3cdaO1P
でも年間300万じゃ、平均的なサラリーマンよりもかなり安いな
大卒サラリーマンなら、初任給で500万は稼げるのに

まあサイシューの場合、1年以内で打ち切り2連続ってのと
しかも収入は「2人で折半」でのが痛いんだろうけど
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 04:22:02 ID:Ezc/Lnuo0
> 大卒サラリーマンなら、初任給で500万は稼げるのに
まじで?!
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 04:23:13 ID:c1dc9EfC0
>>219
いや300いくかいかないかだよ・・・・・・
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 04:29:53 ID:AG3cdaO1P
>>219
「平均」で算出したら確かにもっと下がるかも知れん・・・
まあサラリーマンの場合は昇給制度があるからすぐ上がるけど
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 04:31:41 ID:c1dc9EfC0
>>221
今、下がりまくってて200万台が多い
大手に入っても300万台だよ一年目は
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 04:49:10 ID:AG3cdaO1P
>>222
大卒なのに200万って酷いなw
それならアルバイトの方が稼げるんじゃw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 05:55:57 ID:ayQzFHxp0
>>223
ボーナスが無くなった企業が多いからな
手当て込みで23万だとして手取りだと19万くらいで
228万とかざら
でもフリーターより正社員の方がマシって頑張る人が多い
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 06:23:53 ID:0NkZkTvb0
ここバクマンスレだよね?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 07:13:59 ID:hKF7eqGO0
アニメ化なしwwww
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 07:44:58 ID:s1OiNvav0
コミックスの売上だけで計算しても意味ないだろ
漫画って相当費用かかるらしいし、アシも三人いるんだから
んで給料は二人で折半だから、言ってるほど儲かってないんでね?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 08:00:48 ID:zGox5Od8P

サバスレでもそうだが大体漫画家絡みで入る金の話が始まる時って
婉曲な志望者募集を主張してる時だよな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 08:01:40 ID:QVh4KCDd0
ネタバレ見てたら気持ち悪くなって途中で止めてしまった・・・
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 08:04:48 ID:x6fgKTJM0
多分引っ張りで、関門をクリアしたらアニメ化が見えてくるってオチだろうな
他の人も言ってたけど
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 08:27:14 ID:4DxbWbfs0
>>223
最初の5年間はがまんして働けってことだ。
ちゃんと仕事してればすぐに年収500行くよ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 08:40:19 ID:DeIXICeZ0
>>227
アシの給料や雑費は原稿料や契約料とトントンくらい
足が出た分だけ印税から
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 09:32:56 ID:TuBWd3XZ0
>>201
デスノートの連載中は作者が断ってたらしい
内容が内容だから
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:07:30 ID:x7IsaIsq0
>>233
ことわってたのは吉田だと聞いてるが
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:19:30 ID:7XtayXoX0
ブラインドタッチktkr
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:31:21 ID:aDDb9DqZ0
今読んだけどこれはアニメ化ではなくドラマ化ってことでいいのかな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:43:06 ID:wKxmYXZk0
三吉はパンパンするつもりだったのか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:45:22 ID:Lp3K2j1f0
>>236
ドラマ化の方が合っているってだけ
今はドラマCDでアニメ化は保留
ドラマ化の要請は来ていない
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:18:45 ID:x7IsaIsq0
スポイラに来たからDLしようとしたらノートン先生が怒るんだが無視して大丈夫?
ストリームに転載されるのを待ったほうがいいのか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:53:42 ID:s1OiNvav0
かまわん、やれ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 13:41:31 ID:aDDb9DqZ0
>>239
俺もやったけど大丈夫だったよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 14:56:46 ID:1OaKVylZ0
デスノっぽい流れを再現しようとしてるなら先に実写化なんだろうな
その後アニメ化したけど
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 15:10:30 ID:AG3cdaO1P
PCPがデスノほど流行るとはとても・・・

大体、砂場を打ち上げ場に選んだのは、
「明智がまんまと張り込むであろうスプリンクラーのスイッチのある
 職員室からよく見えないほど遠い」
って事だったのに、明智が携帯を確認してる数秒の間に
砂場にいたはずのメガネが、明智の後ろに回りこんでるとか、どんな瞬間移動だよw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 15:14:49 ID:qMXevu1g0
先週はもうすぐ終わるのかと思ったけど、まだ続ける感じだな。
なぜか白鳥がメインで出てくるし(アンケで評判良かったキャラなんだろう、女から)。

ドラマ化、映画化、ゲーム化とか色々メディアミックスされるのに
アニメだけはなかなかならず、合間に連載打ち切りの危機とかあり、
白鳥や高浜、福田、エイジ、岩瀬らの話もあり、
なんだかんだ引き延ばされた結果、最終的にアニメ化、の流れか。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 15:15:25 ID:s1OiNvav0
囚人「瞬間移動もできないで完全犯罪とかw」
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 15:22:14 ID:sLYAPY6x0
どうせ主人公の引き立て役だろ白鳥
絵が描けるだけってのは最高と同じだけど
絵がうまい凡人の白鳥に比べ、絵がうまい天才の最高様
どこが違うか読者はわからんがとにかく最高サマの足元にも及ばない白鳥君は
小豆あたりに恋してひっぱたかれてふられるんだよ
そして美形白鳥をふる小豆カッコイイ
白鳥に勝つ最高様カッコイイ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 15:42:05 ID:TM/al1gr0
脇役メインの話とかいらんわ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 15:55:43 ID:O53BSDjJ0
メインとして掘り下げられるとは限らんぞ。
今回の話はあくまで白鳥の掘り下げじゃなく
「弟子の漫画に的確な批評できるシュージンすげー」描写だからな。
家族とか描いておいて、このまま白鳥関係なくなったら笑うけど。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 16:19:56 ID:gTVHibhL0
白鳥の中でいつのまに囚人が服部よりも助言を信頼できる尊敬にあたいする人物になっっちゃってるの?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 17:13:58 ID:BG0nMKa80
>>243
砂場にいたのは実はスタンド
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 18:39:35 ID:SKU+T6Th0
これからベテランサイシューの弟子育成編だろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:06:08 ID:DrcxC1hv0
そしていつのまにか高浜もサイシューに育てられたことになるのか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:14:22 ID:AG3cdaO1P
TRAPとタント合わせて単行本10巻程度しか出してない新米漫画家の
サイシューが弟子育成とか…

まあデビューから既に6年だから、実質的にはもう中堅漫画家なんだろうけど
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:16:23 ID:DrcxC1hv0
青樹さんや岩瀬のようにキャラほりさげられるたびにおかしくなるので
折原同様たまに出てくるくらいでいいのに
これから白鳥の前途にどんな災難が・・・(つд`)
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:18:08 ID:CvztvAkOP
石沢や静河ぐらいならばまだ許せるんだけどな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:20:22 ID:w+EawHcw0
シュージンになら掘られてもいい
ただしサイコー、テメーはダメだ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:22:09 ID:aDDb9DqZ0
>>249
服部に渡す前に見てもらっただけじゃね
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:32:56 ID:AG3cdaO1P
シュージンっていまだにキャラが固まってないよな
一人称も「僕」とか「俺」とか頻繁に変わるし

まあ「サイコーにとって都合のいいキャラ」というコンセプトで作られたキャラだから
しょうがないが
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:44:18 ID:s1OiNvav0
シュージンって典型的な勉強だけは出来る頭悪い馬鹿だよな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:34:39 ID:BYagcGxX0
サイシュー成長してんだなっておもた

あの頃はわかったようなことばっか言ってたよなとか言ってるし
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:54:27 ID:o2noJ4nU0
×サイシュー成長してんだなっておもた
○サイシュー成長してることになってんだなっておもた
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:54:50 ID:CF9xADoG0
へたに美形だから小豆や三好にふられるとかありそう
こんなにも美形で金持ちな白鳥よりも優れてるサイシューはかっこいい!
みたいな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:00:01 ID:CF9xADoG0
ちょっと考えた

青樹さんが
白鳥と結婚したら白鳥ゆり子

白百合ちゃん(´∀`*)
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:05:18 ID:cOJCRiH+0
×典型的な勉強だけは出来る頭悪い馬鹿
○下手に低レベル高校・Fラン大へ行ったせいで、勉強さえ「出来たのは中学まで」
 ということに気づかず、未だに「本気出せば東大いける」と思い込んでる、どうしようもない馬鹿
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:16:15 ID:CF9xADoG0
おーい
日本語の画バレ来てんぞ
昔からのとこな

読んだが白鳥母や姉に賛成だな
つか囚人偉そーでムカツク
視ね
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:16:23 ID:GcOH+K0n0
ガモウ先生、いくらなんでもあのオヤジギャグはないと思います
ブラインドタッチって・・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:22:30 ID:CF9xADoG0
PCPごっこはあいかわらずイジメにしかみえん
青樹さんが下位かと思ったが順調そうだな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:27:51 ID:O53BSDjJ0
頭のいい奴を作ろうと小学生を出そうと、
セリフが総じてガモウイズムなので台本を読んでいるような感じしか受けない。
「安の城舞かよ!!」って何だその的外れなツッコミ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:34:15 ID:s1OiNvav0
zipで上げない外人ってなんなの
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:48:40 ID:1WM92SkZ0
.CBZや.CBRじゃないだけいいやん
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 21:58:20 ID:o2noJ4nU0
>>268
台本に失礼
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 22:59:37 ID:lfYl/ylI0
来週は今週にくらべてサイコーがまともかと思ったら囚人がくずれてた
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:05:10 ID:tXbexY7s0
シュンくんのアナル舐めながらセルフ手コキしたい
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:09:19 ID:SuPAMj7J0
シュージンの暴走編が来るんだろ
客観的に見れなくなってサイコーとも揉めるとか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:10:32 ID:lfYl/ylI0
岩瀬は小説版も書いてるからな
それにくらべて小説版書けない囚人
岩瀬勝利フラグか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:12:26 ID:tXDmfK1l0
そういや青樹さんも結構長期の連載になるんだな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:14:31 ID:lfYl/ylI0
青葉はアニメよりドラマ化向きじゃね?
適当にアイドル使って8時くらいから
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:37:04 ID:lfYl/ylI0
上に白鳥が小豆三好にふられるてネタがあるが
実際、白鳥は三好みたいな奥さんにあこがれそうだね
多少ガサツでもあったかいシチュー作ってくれそうな女
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:45:34 ID:AG3cdaO1P
シュージンはちょっとはサイコーに逆らった方がいい

サイコーが元凶でもなぜか自分が悪いと思い込むシュージンがマゾすぎて、
見ててツライ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 23:58:21 ID:lfYl/ylI0
こいつらコンビじゃなかったらもっとまともなんじゃね?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 00:15:30 ID:d2vbXmMR0
高校からの友達じゃなくて編集の紹介で知り合ってた方がもっと良い感じの距離感になってたんじゃね
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 01:06:39 ID:QjU/mIdh0
「5位で問題だったらそれが問題」は最低だな。
誰が5位だと問題になるような状況にしたんだよ。
ガモウが意図的にこいつらの印象を下げているようにすら思えてくる。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 01:14:38 ID:SyKoWTqk0
>>282
えっ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 02:50:53 ID:eFYOP44+P
http://www.messe.gr.jp/images/item/doujin/12115_128408628372147600.jpg
抱き枕・タオル・ベッドシーツ■バク○ン。 蒼樹紅抱き枕カバー
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 08:11:10 ID:c72Whki/0
>>263
縁起の悪い名前だ・・・
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 08:53:19 ID:EASKtBW6P
何で?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 08:55:55 ID:R5frAvwP0
結局ストリームにはバクマン来てないのか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 12:34:58 ID:N+PXrotN0
英語版は他のとこにはあったけどな。
もっとも日本語版が早くから流れてたけど。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 12:51:48 ID:iQUyrMF50
スポイラから落とせよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 13:12:48 ID:R5frAvwP0
本誌と見比べて英語の勉強してんだよ。



なんてなw
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 14:47:19 ID:GJQY99Bj0
>>284
顔は良いけど、腰から尻がキモイ
他もダッチワイフみたいで嫌だ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:18:24 ID:kv0PZqqf0
超今更だが、なんでシュージンと岩瀬は左手で握手してんだ?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:21:35 ID:Sf1tDzXP0
中井さんが白鳥を女だと勘違いして惚れる展開ありそう
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:36:31 ID:mE2ccHRdP
>>292
岩瀬ってのは右手で握手したら「アイラブユー」と勘違いする困った女だから
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:09:55 ID:eeDwBOsd0
>>292
子供ができちゃうから
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:28:08 ID:kv0PZqqf0
左手の握手は別れの挨拶じゃなかったけかなあ。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 23:21:53 ID:R1yOm9yr0
>>284
これで毛があれば最高なんだがな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 23:53:43 ID:mJm9RIMUP
>>279
唯一、シュージンがサイコーとまともに喧嘩したのは、
TRAPの構想前に、コンビを解消した時くらいか

つってもあの時も、シュージンは真剣にネタ考えてて約束の期日に間に合わなかったのを
見吉と付き合って遊びまくってると勘違いしたサイコーが逆ギレして
一方的にコンビ解消宣言したのを、唯々諾々と受け入れただけか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:10:59 ID:yMVPX9zq0
>>298
キスしてたのを見てしまったし、期限に間に合わない理由はいわなかったし
その間、携帯小説で時間を潰していたのは事実なので、サイコーに非がある
書き方にはなってなかったけどね
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:24:10 ID:cq4n7NdL0
白鳥は森屋を尻目にあっさりデビューしそうだな
努力努力といいつつも、凡人の努力は才能の片手間でしっかりコケにするガモウだし
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:30:28 ID:L2hRxu61P
だって、サイシューなんて「努力型」といいながら
出てくるアイディアは全部、「偶然の閃き」とかそんなのばっかじゃんw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:51:26 ID:kzSR/JKW0
白鳥の作品みたいに主役食っちゃうキャラを生み出しちゃうのは
今の若手の傾向の一つなんだろうなあ
そういうタイプが人気漫画にも多いし
そういうやり方も普通にアリだと思ってそうだ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:55:48 ID:kzSR/JKW0
>>301
努力ってそういうもんだろw
お前今までバクマンの何を読んできたんだ?
「偶然の閃き」を掘り起こすのが努力だよ。
全てのものにアンテナを張り巡らして
あらゆるものをひっかけては脳内の琴線に触れさせ
その中の一つが引っかかるか引っかからないか。
漫画家のアイデアを生む努力ってのはそういうもの。

新妻エイジみたいな天才は
自分の考え=大衆の求めるものだから
やりたい事を好きにやってりゃいいだけだけどな。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:26:37 ID:L2hRxu61P
単純に、ガモウが
「計算してるのが計算してるように見えないように計算して描く(笑)」
ってのが書けないだけだろ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:56:45 ID:bmFQL3hM0
>>303
サイシューの偶然のひらめきって
ネーム形式より文章のまま作画に渡したほうがいいとか
PCPのライバルが駄目とかのことか。

これって別に長年漫画家やってなくても、読者レベルで気づくことなので
こんなんで「偶然のひらめき」とか「努力」って言われても……。
努力してないようにみえるし、努力してこれなら才能ないと思う。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 02:14:33 ID:txYVRgvV0
>>303
そもそもまともな取材をしなかったり、資料を旧姓三吉にまとめさせたり、
他メディアはおろかジャンプ以外の漫画誌の研究をしたことがなかったりと
サイシューは「アンテナを張っていない」ようにしか見えないのだが。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 04:46:38 ID:Qptxk98z0
>>306
そこは描写されてないだけだろ多分
ジャンプ以外の漫画の名前出すわけにもいかないだろうし
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 08:44:40 ID:YinXf5Dd0
サイシュー24時間密着取材レポを読んでるわけじゃないんだし、
描かれていないからと言ってやってないと断定するのはどうだろうか。

ここといい本スレといい、悪意を感じる“決めつけ”する奴が
たまに湧くよね。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 10:52:13 ID:wxGZOdzS0
青樹嬢が中井と組んでた漫画は短期終了
作画も自分でやってる青葉はそれなりに続いている


もう中井の復活フラグはない
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 11:19:00 ID:/dXeRiX60
ないなら田舎の中井が出てくる必要はなかった
中井の母親もあの言葉なら漫画家に戻れってことだろ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 11:23:16 ID:YinXf5Dd0
たぶん気分次第
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 11:40:12 ID:avGx2J1A0
>>310
普通のマンガならそうなるけどな〜・・・
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 11:42:21 ID:M5ZirKKP0
アニメ化出来ないならPCP終わらせます
とか言わないよなまさか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 11:42:52 ID:cq4n7NdL0
ガモウの漫画って初めから天才とクズで二分されてるからな
成長する奴がいない
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 12:12:15 ID:/dXeRiX60
鰤やナルトは今日バレ来るよな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 15:52:19 ID:3UdP27qR0
白鳥とか不自然に持ち上げられてどうでもいいキャラでしょ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 16:08:08 ID:3UdP27qR0
また

自分達の思い通りにならない。アニメ化無理

アニメ化させろ! 打ち切りにする! 他の会社いく! ボイコットする!

編集部土下座。サイコー達の暴走をなだめる。

怒りがおさまらない。さらなる事件へ

318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 16:17:05 ID:8dqTS5Fx0
アニメ化望み薄で意気消沈
白鳥ほかスタッフ独立(デビュー)でクオリティ低下
中井さん加入で持ち直す
人気停滞、半年後打ち切り
深夜枠・OVAでアニメ化

こんな感じになりそう。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 18:05:44 ID:XflFxtEQ0
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:32:36 ID:yMVPX9zq0
土曜発売で、バレが早いみたいだが、ここには関係ないみたいだね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:25:37 ID:3oVtkdrr0
神保町さんが長い長い休みを宣言したからな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:27:30 ID:bysbeq1B0
バレ
服部いわく、編集長がアニメ化するか決定する
編集長はおそらくドラマ化させるだろうという話
アニメ方面ではなくドラマ等実写になるコンテンツは実はかなり望まれている
とのこと、言ったあと落ち込むサイシュー見て
アニメ化したらこの子たちはやる気がなくなるかもしれないと悲観
あとは、シュージン暴走気味?
サイシューに亀裂?
で、続く
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:28:23 ID:YinXf5Dd0
8月いっぱい、って言っていた気がするけど…
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:28:58 ID:bysbeq1B0
>>322
英語見た
本バレおつ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:34:26 ID:bysbeq1B0
くそID変わってなかった
今週は失敗したわ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:36:42 ID:U9ow7SfR0
自演失敗ですかw
いつもやっているんかい
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:38:55 ID:tisCK8Og0
先週はマジバレに一部ガセを混ぜる、なんてのもあったから一部分がマジバレだったとしても油断できないな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:40:05 ID:tlsIqQ6h0
ワロタw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:43:06 ID:bysbeq1B0
>>327
先週は適当に書いたら当たってマジでびびった
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:47:32 ID:KH0bgOqy0
>>305
実際当たり前のことでも言われなきゃ気付かないことは
世の中たくさんあるんだよ。
気付ける天才と気付けない凡人がいる。
お前の文章見ると誰かに言われたことを自分で閃いたと勘違いした人。
そういうこと言うのは2ちゃんだけにしとけよ。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:50:51 ID:MltZCbEGO
>>329
>>41はお前かw適当に書いてブラインドタッチ当ててたのかww
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 21:08:05 ID:9Awr+x5m0
ドラマ化だから亜豆の出番ないでーすだったらシリアスなギャグだな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 21:21:25 ID:HE0mSUkN0
ドラマが恵まれてる・・・?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 21:33:20 ID:L2hRxu61P
>服部いわく、編集長がアニメ化するか決定する
>編集長はおそらくドラマ化させるだろうという話


ていうか待てよ
GOサインが出るまで、アニメのオファーが来たことは作者にバラしちゃいけないんだから
服部がこんなことをサイシューに話しちゃったら、服部のクビが飛ぶじゃん
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 21:54:23 ID:dswMDmdo0
ジャンプのドラマ化ってこち亀のあれくらいしか思い浮かばんのだがwwww
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 21:59:40 ID:8+enBz7c0
仮にもデスノコンビの作品のスレにいるんだから
もっと先に思い出すもんがあるだろ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:01:29 ID:Rn8S212K0
ドラマと実写映画は別もんだよな?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:08:39 ID:3aW83ygP0
>>335
デスノとかあったろ

でもアニメ化のほうが恵まれてるよな
ドラマは普通1クールだけどアニメなら2とか4とか当たり前だし
人気が出れば数年放送される
グッズにもしやすい
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:35:07 ID:ro6ENM+k0
>>335
ルーキーズを忘れるでないw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:43:45 ID:U9ow7SfR0
実写でいいなら、舞台でやっていたあれがあるだろw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 23:04:54 ID:rum7kONI0
ドラマ化してあずきが実写で出るとか言い出したら笑う
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 23:25:03 ID:wvcLnq5iP
>>339
はだしのゲンもあるよ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 23:55:18 ID:H3ahKgr+0
>>343
ドーベルマン刑事も忘れるな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 00:04:45 ID:pskrTCnhP
服部「PCPはリアルさがウリなせいで犯罪真似しやすいって親御さんやPTAから苦情来てるから、
   低い年齢層に影響与えやすいアニメ化はマジ無理、
   その代わり対象年齢層が高いドラマ化の話ならあるでよ〜
   まあアニメ化が無理なだけでそれ以外のメディアミックスは全て順調なんだし、まあいいじゃん」

なぜか自宅へ全力ダッシュするサイコー

なぜか自宅電話から小豆に電話するサイコー

サイコー「俺…ッ、PCP、やめたいッッ!!」

編集部一同「またかよ」
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 00:13:58 ID:UhtySw7k0
>>344
さすがにそれは無いだろ・・・・・・
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 00:19:07 ID:tai7rpwm0
それならマニア系雑誌で深夜アニメでも目指しとけばって話だな
バクマンの連載当初の指摘だが
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 00:37:53 ID:nEXCV1cC0
いくらラッキーマンが原作29話にしてアニメ化が決まった(wikipediaより)からって
アニメ化を目指すにあたってジャンプで連載を始めるのは悠長だよな
しかもアニメ化を意識してる感じがしない作品ばかり描くし
一番アニメ化しやすそうなタントを「描いててつまらん」って路線変更さえせずに自ら切りやがった
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 01:47:56 ID:l9L6cmyt0
ゆう‐ちょう【悠長】 [名・形動]動作や態度などが落ち着いていて気の長いこと。また、そのさま。「―に構える」「―な話」 [派生]ゆうちょうさ[名]
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 04:59:26 ID:EOsfHU7r0
PCPがドラマ向けって無理ありすぎだろ
80年代までなら小学生が活躍するドラマもあったけど
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 05:04:33 ID:8CTfV4ujP
デスノが実写→アニメ化だったからそういう流れなんじゃないの?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 05:44:45 ID:MUlmuqoo0
http://hamusoku.com/archives/3578070.html

これを小畑に漫画化してほしい
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 06:11:38 ID:GFhMUpb80
ジャニタレとAKBにランドセルしょわせるのか
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 06:27:55 ID:JblH8Dl70
>>347
タントを切ったのはシュージンがその手のギャグと路線変更のバトルに向いてないからだろう
すでに顔がやばかったじゃんか
タントを邪道にしたら作品がぶっ壊れるし、ギャグのまま綺麗に終わるのもいい事だよ
354    :2010/09/15(水) 06:48:11 ID:D+Sy258p0
あばれはっちゃくみたいになるのか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 08:57:17 ID:5v9s99cw0
ジャンプでドラマと言ったら、ハレンチ学園だろ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 09:17:36 ID:oRmTFCpI0
ジャニJrとまいんちゃんでおk
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 11:35:09 ID:qmDtPscv0
ドラマ化とか浮かれんな。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:27:40 ID:qmDtPscv0
PCPがドラマ化(笑) はぁ?

どこにドラマ化できる要素があるの? 勘違いしすぎだろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:36:29 ID:++fy8J2x0
ジャニーズ満載のドラマなんだろうなw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:29:39 ID:0As5Z6Qg0
NHK教育のさわやか三組の後で頼む
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:40:00 ID:/zKL1R+u0
既出だが
ドラマ化にする場合、設定が小学生→高校生とかに変更もできるけど
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:09:32 ID:xUO6ptql0
小豆がジャニに寝取られる展開キボン
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:09:46 ID:TxMlQJl90
高校生が「完全犯罪だ!」って…w
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:28:48 ID:GwkgDRu30
バレナイ イタズラ
完 全 犯 罪 だもんな。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:37:52 ID:468qotRx0
>>347
聖闘士星矢なんかは連載最初からアニメ化路線だったけどな
まだろくに面白いとも思わない2話目で表紙では「話題沸騰!大人気」
連載開始2、3ヶ月でアニメ化決定。連載開始から10ヶ月後にはアニメ放送開始

打ち切り漫画家に堕ちてた車田に当時ついた担当編集者が「やるならアニメ化・商品化
睨んだ作品に徹底的にしましょう」と言って企画練ったという話だが。

元来のサイシューの目標がアニメ化される漫画作品を作る以上、その辺りを考慮して
作品作りしないのは不思議というか、この二人組みはオツムが足りないとしか思えないw
いままでの作品は全部、ただジャンプに連載される漫画を目指したものばかり。
ずっとこのまま、連載→人気でればアニメ化という単純な考えのまま行くのかな?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:07:48 ID:MLOjgKzn0
マリン組とかハード組みたいな感じ?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:39:28 ID:t61Glmgd0
俺の最大の疑問はあそこまで話題になったのに何故デスノは連ドラ化
しなかったのかだな。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:19:15 ID:5NiaRS8h0
>>365
男坂の話はもういい。
確かに打ち切りくらったけど、その前にヒット作二本だしてんだから
(おまけにりんかけ階段までつくったんだから)
普通の打ち切り作家とは違うだろ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:50:36 ID:8Ax1hzrp0
>>365
車田は売れる路線がわかりつつも、敢えて男坂みたいなのをやってみたかったんだろう。
実績ある漫画家と新人に片足突っ込んだアシロギとでは全然違う。

そういやTRAPが人気戻らなかった理由って、結局他誌で似たような路線の漫画が出たことと、
他の方が本格推理物として優秀だったから、つまり面白かったからかね。
それなのにシュージンが特に勉強もせず、似たような路線の犯罪物でネタに困らないってどうよ。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:17:39 ID:8p48ww+G0
>>368-369
レス元と内容ちゃんと読んで考えてくれよw
アニメ化を意識しないことに対して、ひとつのアニメ化意識した例で車田を出しただけなんだがw
もっとも、車田は実績といいサイシューレベルではないのはお前らの言う通りだ
そんな作家でも、自分の過去のヒット作品が何故アニメ化にならないか編集担当と分析して
アニメ展開まで考慮した作品を作ったのだ

アニメ化までして亜豆にヒロインの声やってもらう目標があるのに、その辺り考えることが
サイシューに見られない不思議
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:36:34 ID:UiGLKrLs0
どうでもいいがアンケ人気なんか反映しようのない段階から
「大人気」だの「話題沸騰」だのつけるのは
星矢に限らず新連載の常套文句だろ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:10:21 ID:ltEZM2+x0
アニメ受けとか考えてたらその前に切られるのが亜城木の実力なので…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:10:49 ID:8Ax1hzrp0
>>370
それについては、エイジを抜かないと打切りなんて妙な約束してしまったのが原因だろ。
バイバイジャンプしたらアニメ化以前に漫画家として終了。
まだ連載始めたばかりなんだから、服部さんも余計な事言わずに当面頑張らせたほうがいいんじゃないかね。
吉田氏みたいに。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:32:23 ID:5v9s99cw0
>>366
最終回、純子先生の涙と、押し黙る落合先生、、、
何があったのだろうか?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:52:07 ID:dERzoLjk0
今はヤングガンガン辺りの方が簡単にアニメ化してくれそうだなw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:57:54 ID:vH9eO6dU0
ネタバレ



服部「PCPはアニメにならない」サイシュー「えっ!?」煽り:夢を切り裂く悲痛の言葉!!
囚人「どういう事ですか!?アンケートは常に一桁で、単行本も売れてる!」最高「PCPは人気マンガですよね!?」服部「あ…あぁ、確かにPCPは人気マンガだ」
最高「だったらどうしてアニメ化出来ないんですか!内容が問題なら深夜枠で…」高木「真城の言う通りですよ!!何でPCPが…理由(ワケ)を教えてください!」服部「ま、まぁ落ち着け二人共」
服部「…なんでそこまでアニメ化に拘るんだ?別にアニメ化しなくたっていいじゃないか、アニメ化したってアンケート順位が大幅に上がったりするワケじゃない…単行本の売り上げは伸びるが」
囚人「服部さん、今質問しているのは僕達です、何でPCPがアニメ化出来ないのか…理由を教えてください」
服部「正確に言うと、アニメ化が出来ないと決まった訳じゃないし、真城君の言う通り深夜枠でなら…と編集長も考えている」
最高「(考えている…?もしかしたらPCPにはもうアニメ化のオファーは来ているんじゃ?それにオファーが来ているならなおさら…)」
服部「PCPを支えているのは、殆どが十代の子供達だ、深夜にPCPのアニメをやって…子供達が見られるか?」

続きます
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:44:45 ID:MUlmuqoo0
今回ラスト
「PCPはアニメにならない」

次回
「正確に言うと、アニメ化が出来ないと決まった訳じゃないし」

いつものパターンだな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:49:31 ID:UiGLKrLs0
アニメに合っていなかろうと時間的に厳しかろうと、
アニメ化しないことのメリットがわからない
アニメが失敗したことで原作の売り上げが落ちるわけでもなかろうに
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:54:01 ID:9e6L1UkC0
もう少し上の年齢層を狙う展開を目指すのかな?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:48:33 ID:Wa+HGlHe0
度重なる出費に真・実・舞のお小遣い事情は逼迫していた
そして真の口から発せられた突然のPCP解散宣言から13年後・・・
社会人になり金銭的余裕も出来た真たちは再会しまた徒党を組むことになる
                       P C P
真・実・舞(24歳・フリーター)「俺たち完全犯罪党の物語は始まったばかりだ!!」
明智(警視庁キャリア組)「PwwwwwCwwwwwPwwwwwwwwwww」

こういうこと?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:50:49 ID:pskrTCnhP
なぜか自宅電話から小豆に電話するサイコー

サイコー「俺…ッ、PCP、やめたいッッ!!」

亜豆「落ち着いて。簡単にやめるなんて言っちゃダメ。
   PCPの連載を楽しみにしてくれている子供たちもいるんでしょ?
   何があったの?わけを話して?」

サイコー「連載もメディアミックスも全て順風万帆ですがアニメ化の可能性はないと言われました
     そして亜豆さんにとって一文の得にもならないドラマ化の話が上がってまいりました」

亜豆「うん。私もPCPやめるべきだと思う」

サイコーと亜豆のとった行動とは!? ←煽り文

【次回予告】
さーて、来週のバクマンは
「佐々木編集長、毒殺される」
「シュージン、京アニを買収する」
「新妻エイジ、毒殺される」
「吉田と山久、焼死体で発見される」
の4本です

地光 計「来週も完全犯罪だッ!!」
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:52:13 ID:slyAdC540
つまり
「べるぜよりいぬまるの方が人気は上のはずなのになんでいぬまるをアニメ化しないんだ!」
 みたいなものか
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:05:00 ID:2qWBYq3C0
>>374
列車の上に摩天楼ナツカシス
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:18:22 ID:EOsfHU7r0
>>378
いや深夜アニメ供給過多になってからはアニメ中はともかくアニメ終了したら
アニメ化前より売上落ちたなんて例もちらほらある
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:41:10 ID:cZyFy9odP
>>376
続きが無いぞ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:57:57 ID:9wUV7k5PP
>>381
その名前って変更になったんじゃなかったっけ?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:21:49 ID:dERzoLjk0
>>380
あれ、なんか面白そうじゃね?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:29:39 ID:8CTfV4ujP
>>365
星矢の頃と今じゃジャンプの方針が違う
ジャンプバブル期に連載はじまった作品すべてにアニメオファーが来てしまった為に
ジャンプは以後連載1年経たないとアニメ化契約はしないという方針になったんだよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:30:57 ID:oiRd//Ho0
>>384
ねーよ。そりゃアニメ中に作者がハッスルしすぎてアニメ終了時に燃え尽きるなんてことはあるけど
何の理由も無く自然と駄目になる何てことは無い
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:42:28 ID:CGb8DIHT0
原作漫画・漫画家の問題じゃなくて、製作会社・視聴者の問題なんだろ?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:43:36 ID:UiGLKrLs0
オファー来てんのに制作会社の問題って何だよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:49:04 ID:MUlmuqoo0
>>389
深夜アニメはそうとも限らないぞ。
ほとんどが1〜2クールで終了。
第二期、第三期が製作される事もあるがそれは稀。
アニメ化ってバクマン内でもそうであるように漫画家の最終目標として設定されがちなだけに
たった3〜6ヶ月で駆け抜けるようにアニメが終了してしまうと
今後の連載のやりがいをどこに置いたらいいかで筆が進まなくなる作家が結構いる。
加えてアニメのクオリティが酷いもんだった日にはもう・・・
自分の最終目標が適当な製作によってあっさり消費されてしまうわけだ。
そうしている内にも同じ雑誌内から後発でアニメ化する漫画はどんどん出てきて
編集部のプッシュもそっちに切り替わる。

そりゃ漫画の売り上げは上がるかもしれないが
それに反比例して描き手のモチベーションは下がっていく。
アニメ化は一部を除いて諸刃の剣だよ。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:55:28 ID:CRXb98vB0
おいバレまだか
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:25:34 ID:cFHlFHKs0
>>392
それは作者のモチベーション低下が人気下降の理由なんであって、
アニメ終了したら理由も無く自然と駄目になっていく例には当てはまらんだろう。

アニメ会社からオファーは来た。
内容的には深夜枠だがメイン読者の年齢層とかみ合ってないからアニメ化は無理。
ってことはアニメ会社は視聴者可能層と読者層を読み違えるほどアフォって言いたいんだろうか…
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:27:30 ID:UfiEds8WP
今思えば、地光計の方がよっぽどネーミングとして成功してたなw
この微妙なセンスの悪さが逆に記憶に残るw
新しい方の名前は、確か道徳をもじって、堂本剛だかなんだかって記憶しかない
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:31:53 ID:cFHlFHKs0
で、主人公のメガネの方が道と真だっけ?間なんだっけ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:47:29 ID:HjkTtdUM0
>>391
アニメってのは漫画家が思ってる以上に商品だってことだよ。
自負心や信念を委ねるにはドライすぎる。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:47:37 ID:QmYLo/170
>>394
うーん、だから安易なアニメ化ってのがその「作者のモチベーションの低下」のきっかけに
なり得る可能性大なんじゃね?って言いたかったんだが。
餌は眼前にぶら下げて走らせ続けるのが週間連載作家の正しい扱い方だと思う。
すぐ満腹にさせちゃ走る気なくしちゃうよ。
その餌が「食べてみたら案外美味しくなかった」場合は特に。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:52:38 ID:Lp1eU0z6P


以下、漫画話

バクマン。はPCPがアニメ化できない理由は、子供達が真似することで苦情が多く集まっていてスポンサーが付きにくい。実際に苦情も多く来ている。
サイコーはアニメ化を目指すため2本同時連載を考えるが、白鳥君のネームの出来が良く、服部が原作シュージンで漫画にしないかと持ちかけ、同時連載ができそうにないところで終了。


BLEACHは「 "最後の月牙天衝"ってのは 俺自身が月牙になる事だ 」。

保健室の死神は操が再び登場。そして女の子だったことが発覚。現在療養中。「すとーんへんじを作っています 操はいま 超こだい文明にこっているのです」。アシタバが思念体の鏡の中に閉じこめられたところで終了。

家庭教師ヒットマンREBORN!は人気投票結果発表。

1位:雲雀恭弥 77386P
2位:沢田綱吉 73871P
3位:六道骸 50140P
4位:獄寺隼人 46077P
5位:山本武 28344P
6位:S・スクアーロ 27303P
票数掲載は6位まで
7位:XANXUS
8位:ディーノ
9位:フラン
10位:クローム髑髏
11位:ボンゴレT世
12位:ベルフェゴール
13位:古里炎真
14位:白蘭
15位:リボーン
16位:G
17位:ユニ
18位:ランボ
19位:笹川了平
20位:入江正一

ファミリー部門
1位:ボンゴレファミリー
2位:ボンゴレファミリー(10年後)
3位:ヴァリアー(10年後)
4位:ヴァリアー
5位:キャバッローネファミリー


次号も水曜に購入予定
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:01:46 ID:XLjcJZ+40
サイコー「服部さんがPCPはアニメ化できない。実写向きだって」
亜豆「登場人物は小学生だから、私じゃ無理ね・・・」
見吉「そうだ、将来、真城と美保の子供が演じればいいんじゃない!」
サイコ-亜豆「えっ?」
見吉「そうよ、我ながら名案! っと、PCPは3人組だから、あと2人出演できるわ」
   「そうと決まったら、うちも頑張るわよ!秋人さん」
シュージン「えっ?」

これらしいぞ・・・・・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:05:53 ID:ICp3WazA0
> 7位:XANXUS
いつ見てもコイツの名前は笑ってしまう・・・
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:06:05 ID:XLjcJZ+40
あ、スマン
>>400はこれただの予想らしい
寝ぼけてたわ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:46:18 ID:+EiiZ7IE0
>>398
看板となる漫画だったらそんなもの跳ね除けなきゃ話にならんだろ
それに作者が乗り気スポンサーが乗り気で編集がそんな憶測で渋るとか無いから
だいたいアニメが終わっても元気に連載してる人だって五万と居るわけだしそれを目指せばいいだけ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 02:06:49 ID:UfiEds8WP
普通の漫画家だったら別にアニメだろうがドラマだろうが似たようなもんだが
サイコーの場合、漫画家になった動機が
「アニメ化までこぎつけて、声優に小豆を起用すれば、結婚してくれる」
って約束のためにここまで必死こいて頑張ってきただけだもんなw

アニメ化できないとなったら、動機の全否定に等しいしw
そこは絶対に譲れないだろうw

そういや服部さんって、サイコーが漫画描いてる動機は
まだ知らないんだっけか?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 02:13:34 ID:NdA4jlonP
別に小豆の為だけに描いてるわけじゃなくて子供の頃から漫画好きだったし
叔父さんの件も含めての漫画描く動機じゃん
小豆と結婚は励みだよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:14:01 ID:0hyKgHwj0
>>389
実際あるんだから何の根拠もなく否定されてもなあ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:25:21 ID:0JCgpW7c0
アニメが終わって売り上げが下がる例があるとして、
それを想定してアニメ化しないなんかむちゃくちゃじゃねぇか。
作家がアニメ化を望んでいて、オファーも来ているのに
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:33:31 ID:0hyKgHwj0
ん?俺はアニメ化がマイナスになる例は稀だがあると言っただけでアニメ化するのは
リスクが大きいなんて言ってないぞ
一般的にはアニメ化で部数は増えるし、作者にとってはアニメ化はいい話だろう
けいおんみたいに1万部程度→20万部以上みたいなシンデレラストーリーもありうるし
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:37:07 ID:0JCgpW7c0
いや、だからアニメに向いていないとか関係なく、
作家にとっても出版社にとってもアニメ化しないことのメリットなんかないだろって話。
サイシューがアニメ化にこだわっているみたいなことを服部が言っているが、
寧ろオファーが来ているにも関わらず編集側がアニメ化しないことにこだわっているような状態になっている。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:39:42 ID:L0bH6CZS0
アニメ化の是非じゃなくて
アニメ化するタイミングが問題って話なんじゃないのか?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:44:51 ID:2fegEL0iO
いずれアニメ化することを期待している(オファーが来ていることなんて知らない)作家に
「アニメにならない」って言っておいて
時期尚早なだけってんなら
服部(ガモウ)日本語勉強しろよって感じだけどな。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:45:45 ID:L0bH6CZS0
アニメ化すりゃそりゃメリットはあるよ。
その中でも最大限のメリットを拾えるように現時点でのオファーを保留しても
なんら問題ない、むしろ懸命。

もっと話のストックが溜まってからでもいい。
アニメ化して単行本が売れると言うのならもっと巻数を重ねてからでもいい。
連載をじっくり続ける事によってより優秀な制作会社が声をかけてくれるかもしれない。

一つの作品に再アニメ化のオファーなんてそうそう来るもんじゃないんだから
いくら作者や制作会社が乗り気だからって安売りはするべきじゃないと思うな。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:46:16 ID:HjkTtdUM0
> 看板となる漫画だったらそんなもの跳ね除けなきゃ話にならんだろ

看板作品であり不安を跳ね除けられる位の作品ならば、端から18・19時台
にしてもらえる罠
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:49:24 ID:0JCgpW7c0
いやだからあんなヒキで、
時期尚早なだけでいずれアニメ化するつもりってだけなら
日本語めちゃくちゃだろ。
アニメ化しないのが賢明だとかそういう話してるんじゃねぇ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 06:30:54 ID:/TNynRse0
>>399
白鳥のネームがいいのに、なんで原作をシュージンにして漫画を描いてみないかと
服部がいい出すのだろう?白鳥のネームが弱くこれ以上出来ないのならわかるが
苦情がくるのでスポンサーがつきにくいからアニメ化をフイにするってありなんだろうか?
アニメ化のオファが来ているのにな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 06:58:14 ID:+EiiZ7IE0
まーたグダグダやんのかなぁ。人気があるなら少々の苦情なんて気にしないと思うけど
あの世界では社会現象になるまで影響でも与えてんのか
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 07:51:12 ID:JaSO8OlL0
白鳥のネームの出来が良いのなら、別に囚人原作につける必要なくね?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 08:58:33 ID:UZcd+cJo0
白鳥きゅんがかわいそうだろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 09:09:34 ID:h2//Mq7W0
>「PCPを支えているのは、殆どが十代の子供達だ

ダウト。むしろ厨房はアンケとれてなかったはず
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 09:09:53 ID:+EiiZ7IE0
つーか不自然に白鳥にスポットが当たったかと思えばこんな展開か
引き伸ばしのための引き伸ばしだな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 09:16:10 ID:405drNZtP
「PCPはアニメにはならない」
「どうしてですか!?」
「このまますんなりアニメ化が決まってしまうと、盛り上がりに欠けるからだ」
こんな感じだろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 09:43:30 ID:ICp3WazA0
昼にジャンプ買えそうだけどバレとかやったことない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 10:26:23 ID:h2//Mq7W0
>>422
とりあえず392や399がマジバレかどうかだけでも書いてよ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:20:39 ID:gjpnY5Hf0
>>422
423に同意
あとタイトルとアニメ関係でなんか情報あったら頼む
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:22:35 ID:86+cvwtS0
とりあえずあれだろ
白鳥と囚人くっつけて腐女子層狙いにいくんだろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:45:03 ID:ICp3WazA0
買ってきた。
399が端折ったバレであってる。

・高木くんは計算して話を作るが、アニメ化までを見越して計算しないといけなかった、と服部
・エイジは2本描いている、自分たちも作業に余裕ができてので2本連載できるか?と考えるサイコー
・白鳥くんのコンテを見て改善案を出すシュージン。
・コンテを服部さんに見てもらうように電話し、一緒に森屋のコンテも見てもらうことに。
・森屋のコンテは不評、説教臭いのでジャンプじゃだめだといわれショック、退散。
・白鳥くんのコンテは開口一番「おもしろい」。トレジャーやNEXTの掲載もありえる。が・・・
・白鳥くん喜ぶも辞退。高木先生に修正してもらったから・・と話す。
・改定前と比較してシュージンの力が大き過ぎると考え、アシロギ原作・白鳥原案作画を提案
・3人は乗り気だが、2本連載を考えていたサイコー大ピンチ

こんな感じ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:48:32 ID:ICp3WazA0
アニメ関係

巻頭カラー見開き2ページに文字ビッシリ。
コブクロとかのインタビュー記事。
アニメ前にあらすじやベストシーンのおさらい的な1ページ。

こんな感じ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:48:32 ID:h2//Mq7W0
>>426 乙&thx
>>399もありがd。
疑ってごめんね、あまり受け入れたくない流れだったもんで。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 11:52:46 ID:UZcd+cJo0
まだ2本連載にこだわってんのか
バカか
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:02:11 ID:cFHlFHKs0
PCPじゃアニメ化無理と判断したならサイコーは「PCPやめたい!」って言い出すと思ったのに、
PCPやりつつアニメ化狙う作品連同時載とか…
タントはつまらない(エイジに不評)+シュージンの命を削ってるという条件がついてたにしろ、成長したなぁ ハッハッハ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:15:23 ID:ICp3WazA0
冒頭の服部さんとのやり取りをごっそり端折ったけど、
シュージンの方が「じゃぁ次の作品で!」とかアニメ化を必死に訴えてる。
サイコーはなんだか第三者的になってるのは読者視点を意識してるのかも。
実際読むと印象がまた違うと思います。
簡潔にまとめるのって難しいな・・・
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 12:49:03 ID:+EiiZ7IE0
色々おかしいぞ。DBだって暴力がどうとか言われまくってたけどアニメ化出来た。
ジャンプで連載出来てる以上アニメ化だって十分可能だろう、なんでもう駄目みたいになってんの?
しかも2本連載とか無理に決まってんだろ。つーかまた現連載をないがしろにする流れかよ

アニメ化絶対無理と言われるまで世間から顰蹙買ってんなら有害図書にでもなってんじゃねーの
そんな描写全然無かったけど
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:17:32 ID:cLjrci/S0
>>415
ジャンプは苦情に弱腰なのは現実と同じだし強行的にはやらんでしょ
ヒカルの碁もチョンの苦情であっさり終わったし
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:23:48 ID:ICp3WazA0
カメハメ波は撃てないけれど、PCPの完全犯罪は実現可能。
だからマズイというお話。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:27:27 ID:+EiiZ7IE0
カメハメ波は無理でも殴る蹴るは出来るじゃないか、それに何でも暴力で解決するという危険思想
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:36:14 ID:ICp3WazA0
なんか文句ばっかりだねぇ
アンチスレの方がお友達が一杯いていいんじゃない?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:39:08 ID:7RIzUOt70
バレありがとう
タイトルもお願いできますか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:48:27 ID:az0qjiCG0
ファンタジー世界かどうかが重要なんじゃないの
例えば、海賊が主人公で、現代社会が舞台ってのはマズいだろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:51:21 ID:7RIzUOt70
>>438
そういう意味ではコナンはうまくやったなと思う
アポトキシンなんとかで子供になるとかファンタジー前提で話進めてる
絵も4頭身くらいしかないから可愛さでごまかされるし
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:52:38 ID:G7MUoV7P0
そろそろさぁ、もう終わりで良いんじゃあない。
最近ダラダラし過ぎで、読むのも面倒になって来たわ。
以前よりワクワク感が薄いから、文章ばっかの漫画を読むのが面倒だよ。

441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:52:50 ID:v9WAo+t/0
>>433
チョンが勝ってなかったか? ヒカルの碁って
何に苦情出すんだよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 13:55:17 ID:7RIzUOt70
じゃあブラインドタッチで苦情出せばバクマン終わるのか・・・
はかない命だった(´;ω;`)
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 14:56:11 ID:6oTs5exG0
>>441
韓国人に勝たせろ、美形出せって苦情じゃなかった?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 15:00:18 ID:qnuxocV50
白鳥のネームが面白いからシュージン原作で漫画化?
何を言っているのか分からない

構成担当を入れることはあるようだが構成力に長けた業界裏方みたいな人種がやるんじゃないの
それこそキバヤシみたいな
少年漫画の主人公がやることとも、まともに連載終わらせたこともない作家のできることとも思えんな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 16:13:31 ID:lhYfGTZaP
いや原案〇〇で新人に作画やらせるのなんてよくある話だと思うが
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 16:27:37 ID:DqBDGBWSP
>>443
それだけ聞くとものすごい阿呆な苦情に聞こえるんだが
その通りなんかい?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 16:32:06 ID:rEYTagiPP
>>445
チャンピオンでよくあるよな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 17:01:55 ID:e7X0NinU0
>>433
「ヒカルの碁もチョンの苦情であっさり終わった」
それは噂に過ぎないだろう。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 17:55:16 ID:Lp1eU0z6P
ヒカルの碁は、編集部の引き伸ばしで二部をはじめたものの単純にネタがなくて原作者がギブして終わった
いしかわじゅんが鳥嶋に聞いて確定している

新人のサポートに原作や原案でつくのは高橋ヒロシ原案とかでよくある
キバヤシも実質原作者だし
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 18:04:19 ID:FBVEc1Re0
>>447
星矢は無かったことにしてくれよw
今じゃ、本人自身の連載も始まってるしどうなるのか知らんがw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 18:18:04 ID:C/ij3jZL0
ぶっちゃけ星矢は車田本人以外の人が描いてるヤツの方が面白いという罠。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 18:39:19 ID:rdGs8bS80
うまくいかなくてサイコざまあwww
という感想しか出てこない
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 19:05:48 ID:jX+b9TMvP
ヒカ碁は1部と2部で出てくる韓国人の顔の骨格が全然違う
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:23:11 ID:/TNynRse0
読んだ
シュージンがアニメ化に食いつくのはサイコーと亜豆のことがあるから
服部に噛み付くシュージン、服部はアニメ化にこだわるのがわからず逆に首をかしげる
肝心のサイコーは勝手な自分の夢のことなので遠慮しシュージンを逆に制する
自転車で帰宅途中の二人の会話、お互いの気持ちを労わりあう二人
自宅、シュージンにそういったものサイコー悔しい気持ちを隠せず
エイジを思い浮かべシュージンと自分に余裕が出てきたことで、2本連載を考えるが
あせる自分の気持ちを押し付けるわけにはいかず、今はPCPに専念してもらいたいから
しばらく様子見しようと思うサイコー
翌日の仕事場白鳥のネームを見る余裕っぷりと作品が早く上がったことでもう1本の連載を
そろそろ話そうという時に、服部が白鳥のネームにシュージンの
力が大きく影響しているのを見て、シュージン原作・白鳥原案作画を薦める
二人に余裕が出ているのを見て他の作品の原作をしても大丈夫だろうと
服部の言葉にショックをうけるサイコー、シュージンを他の作品の原作に取られたらと内心あせる
シュージンはサイコーの許可がないとと一言断り、いっせいにサイコーを見る3人
PCPに影響なければ、白鳥君にも連載とってほしいし高木も原作者として上にいってほしいと
心中とは逆なことをいってしまうサイコー

サイコーが相棒のシュージンに対して遠慮して後手に回ったことで、自分の首を絞める結果になってしまったようだ
ラッコのアニメ終了のお知らせ、平丸の貯金が1億2千万もあってすごかったしかし吉田に20億ないと今の生活を維持出来ず
楽しくは暮らせないといわれてショックを受ける平丸
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:38:46 ID:jxqxHPPR0
子供向けじゃない。真似して苦情来てるとかだったら銀魂どうなんだよ?
あんなもん10年前や20年前でもヤバイネタ続出だぞwww
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 20:49:09 ID:UfiEds8WP
公園でPCPごっこやってる子供とか意味わかんねえよw
子供がごっこ遊びの題材にするような漫画じゃねえだろw
あの会話の流れでいきなり安之城舞のモノマネするのも意味不明だし

まあガモウの意図としては「子供たちにもPCP大人気!」みたいな演出したかったんだろうけど
それならそれでもっとまともな方法なかったのかよw

裏で動くのが大好きな服部が、ガキに金握らせて
サイシューのモチベ高めるために茶番演じさせた、って方がまだ納得できる

457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:02:05 ID:+EiiZ7IE0
苦情なんてどの漫画でも来るよなぁ。こいつらあっさり諦めすぎアホだろ
それに殺人事件のトリックとかに比べれば無害な方だし
世間の描写なんてしてないくせに行き成りこんなこと言われてもポカーンだよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:07:34 ID:UfiEds8WP
そういや服部はサイコーが「女のため」に漫画家目指したって理由知らないんだよな

墓参りのシーンとか見てるから、無念の死を遂げた叔父さんの夢を受け継いで、
とか勘違いしてるだろう
サイコーも「アニメ化できないと結婚できないんです」って言えばいいのにな
そうすりゃ服部も動いてくれるだろう
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:10:29 ID:LZzq32It0
つかいまどき高学年の子供が真夏の砂場で女の子と漫画ごっことかねーよ
学校の休み時間にテニプリの必殺技(?)はやって笑いあってたけど
学校終わって冷房の無い公園に集まるかボケ
いつの時代の小学生だ
どこの学校も夏は小学校のサッカーチームとかの練習をひかえさせたり
中学高校の運動部の顧問なんか神経質なくらい暑さ対策してるのに
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:12:29 ID:/TNynRse0
>>457
服部がいうにはPCPは特に苦情が多い、真似が不可能じゃない漫画らしいぞ
しかしその持ち味こそがPCPの人気の秘密であり崩したら終わるようだ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:15:43 ID:lhYfGTZaP
>>459
近所の公園だとなぜか糞暑い中でDSとか遊戯王カードで遊んでる小学生がいつもいるんだが
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:20:49 ID:UfiEds8WP
真似が不可能じゃないというか、給食にメニューにはないものが混入されてたのに
普通にバクバク食うとか、危機管理という以前に
担任教師も含めて、ちょっと頭の弱い小学校だな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:25:11 ID:8W2tpoph0
また2本連載w そんなに枠が余ってるのかよ
新連載が現実以上に爆死し続けてるのか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:53:19 ID:ZlOwBgTS0
逆に考えるんだ
あの世界ではどんどんジャンプが分厚くなっている
そう考えるんだ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:55:36 ID:BX9e94h/0


ほんと頭おかしいな、バクマン世界のジャンプ編集部は
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 21:59:07 ID:cFHlFHKs0
バクマン内作家で一ケタ台ほぼ独占してるんだっけ?バクマン世界のジャンプって
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:03:58 ID:UfiEds8WP
ワンピースとナルト以外は、バクマンの作家で独占状態だからなw

しかもラッコの読切とかせいぜい面白かったのは吉田ネタくらいだし
あんな程度の漫画が5位前後を3年間もキープとか
あの世界のジャンプは相当な末期だな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:13:07 ID:d0xGh19E0
サイコー、自分で話考えて連載すればいいのに。

エイジにも一人でも必ず上がってくるとか言われてたのに
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:14:28 ID:DqBDGBWSP
やはり全部が全部じゃないだろうが平丸モデルは空知かな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:46:21 ID:rgRO+l8A0
もうドカベンだな
やっぱり・福田組は・すごい
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:59:55 ID:IcZooy9I0
白鳥死ねよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:05:15 ID:hqoUktFO0
今更、アニメ化まで計算しないといけなかったとか服部ふざけんなよ。
PCP絶賛してたじゃねえか。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:05:29 ID:HcQNcbeM0
マンガキャラに死ねよって・・・
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:07:27 ID:+nGJIGjh0
けっきょくは囚人が原作拒否って白鳥君一人で描くはめになるか
掲載の話おじゃんになりそう
そのために生活困らないお金持ち&漫画家あんまり興味ないよ設定にしたんだろ

これがもし森屋が囚人と組んで念願の掲載!
でも囚人放り投げだったら
学校までやめた森屋がかわいそうだが
最初から漫画家に興味ない白鳥なら傷も浅い
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:16:09 ID:Lp1eU0z6P
銀魂もスポンサー離れて打ち切りになったしなあ
支えたのはDVDを買い続けた腐
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:38:10 ID:C/ij3jZL0
アホ。銀魂は原作のストックがなくなって制作がどうにも追いつかなくなったからだよ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:40:21 ID:C/ij3jZL0
本当だったら3年目で終了してるところを無理にもう1年引き伸ばした。
最後の方はコミックスを追い抜いちゃってたからな。
つうかスポンサー離れだったら『よりぬき銀さん』なんて放送していない。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:41:51 ID:Lp1eU0z6P
バンダイが降りたんだろ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:44:07 ID:DdzFZ9jS0
エイジも早めにアニメ化のオファーが来てたけど、わざと2年ぐらい待ったんじゃなかったっけ。
アニメ化をどうするかは編集部内の問題であって、今の時点で服部さんがわざわざ忠告する理由がわからない。
モチベ下げるだけじゃないか。
吉田氏は相変わらず有能だなw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:44:10 ID:rEYTagiPP
>>478
劇場版で明治がスポンサーになっていたじゃんか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:47:21 ID:C/ij3jZL0
バンダイはサンライズの親元だから自社宣伝みたいなもんだよ。
他所がスポンサーについた方がよっぽど旨みがある。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:03:24 ID:LbYPOfHvP
まあ+ナチュラルのエイジはすでにCROWで6年連載継続して常に3位前後の実績あるし
岩瀬も小説でなんたら新人賞取った実績あるけど、
サイコーは実績的には「2作品連続で1年以内で突き抜け作家」という
輝かしい称号持ってるし、
俺が編集長でもまだ25話のこの段階でアニメ化は時期尚早と判断するわ

せめて2年くらい待っても遅くはないだろ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:16:48 ID:VamYpyMZ0
中学生が妊娠教諭に嫌がらせ 愛知・半田の生徒16人「流産させる会」・4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238221428/
愛知県半田市内の市立中学校で今年1月から2月にかけ、
1年の男子生徒たちが妊娠中だった担任の女性教諭に対し「先生を流産させる会」を結成し
教諭の給食に異物を混ぜるなどの悪質ないたずらをしていたことが分かった。

学校によると、教諭は30代。3学期が始まった1月、席替えの決め方に対する不満や、
部活動で注意されたことへの反発から、生徒ら数人が周りの生徒に声を掛けて反抗しようと計画、
16人で会を結成した。

同月末には、生徒らがチョークの粉と歯磨き粉、のりを混ぜ合わせたものを教諭の車にふりまいたり、
いすの背もたれのねじを緩めたりするなどのいたずらを始めた。
2月4日には理科の実験で使ったミョウバンと食塩をそれぞれ少しずつ持ち帰り、
気付かれないようにして教諭の給食の中に混ぜたという。
ミョウバンは食品にも使われている物質で、教諭の体調に異常はなく、混入には気付かなかったらしい。

一連のいたずらは2月下旬に発覚。学校は保護者同席の上で生徒たちに注意した。
今は深く反省しているという。学校によると、教諭は「生徒らが反省をし、
それを生かした行動をとれるようになるのを望んでいる」と話しており、刑事告訴はしない意向。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009032890091146.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090328-OYT1T00563



PCP思い出した
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:21:39 ID:oQqwofVs0
ドラマCDでの小豆の活躍で人気に火がつき、一気にアニメかの流れへ。
少しは小豆もガンバレ!二人で夢を掴む・・・少年誌らしいなw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:15:16 ID:wOGeNa2e0
今週の話読む限り、
シュージンは本来担当編集がやるような指摘をしただけだと思うんだが、
それで原作として名前連ねるとか何なんだ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 01:47:32 ID:iAlcMC7n0
>>483
なんだこいつら…クズすぎるだろw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 02:01:41 ID:LbYPOfHvP
>>483
PCPの3馬鹿がやってることって一歩間違えばこういうことなんだよな

本人らは「誰にも迷惑かけてない」とか寝言ほざいてるが
何の罪もない明智をハメて濡れ衣着せて陥れるあたりかなりのDQNぶりが伺える
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 02:15:56 ID:BqSM07+z0
デスノートだってアニメにも映画にもなったのに、PCPのアニメ化が無理なわけない。せいぜい2chで叩かれる程度だろ。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 02:24:32 ID:h0Ce3ue20
殺人トリックの方がやばいだろうが。実行出来るぞ、もしくはしようとするぞ
非難はあるだろうがアニメ化が絶対出来ないと言い切るものはないよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 03:33:20 ID:LbYPOfHvP
そもそも、GOサインが出るまでアニメ化のオファーが来たことは話せない
ってルールはどうするんだよ?
現状で服部が「アニメ化は不可能」なんてサイシューに話すのは
オファーが来てることをバラしてるも同然じゃん
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 04:06:37 ID:xoanqY9X0
服部にいいかげんアニメ化に拘る理由を言えばいいのに
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:42:58 ID:WtHcK8YA0
>>488
名前書いただけで相手を殺せるノート 実現不可能
知恵を駆使した完全犯罪 実現可能

用は真似ができるか否かってこと。
かめはめ波で人を殺すのはOKだがナイフで刺し殺すのはNG.
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 09:01:29 ID:HlRvnObF0
>>490
服部とサイシューの仲だし…
まぁ細かいこと言えばルール違反だけどサイシューが言いふらさなければ別にいんじゃねそれくらい
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 09:04:35 ID:WtHcK8YA0
>>491
言ってもそんな私的理由で編集が動くわけないだろ。
他人からみればあの2人のどうでもいい拘りにすぎないんだし。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 09:22:03 ID:yKg9Y/BMP
真似できるかどうかならコナンや金田一はどうすんだよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 09:24:46 ID:WtHcK8YA0
>>495
コナンや金田一は犯罪者を捕まえて牢屋にブチこむか自殺に追い込むのが仕事じゃん。
主人公側が犯罪を犯す側なのは不味いってこと。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 09:29:55 ID:EVBdYIOX0
サイコーにも誰かもうひとり原作紹介してやればいいのに
アニメ向きのやつを
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 10:06:11 ID:fGzBzJq20
人気ラノベの作画担当とかか

ここ最近の過度の最終マンセーで忘れてるけど、今の最終の置かれた立場って
2作連続短期打ち切り、3作目がヒットするもトップ3に食い込むほどじゃなく、
その作品もまだ連載開始から半年ちょっとなんだから、
普通にアニメ化とかまだ早いって言われたらそれで終わると思うんだがな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 10:07:51 ID:++Pr0mwp0
トラップをアニメ化すればいいんだよ
実際、小畑のあやつり左近がアニメ化したのは連載終了後
何年もしてからじゃん
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 14:31:36 ID:KUxDNdnz0
このままさっさと分裂しろよ
ざまーみろだぜ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 15:19:36 ID:egX8mTcg0
ブラクラとか普通に拳銃で撃ち殺してなかったっけ?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 16:28:28 ID:fDEveJO50
>>501
ブラックラグーンか?ヤングサンデーかなんかだっただろ
503347:2010/09/17(金) 17:41:13 ID:uB04FWSv0
>>501
マフィアだかギャングだかの世界の話なんだから問題ないべ
金曜ロードショーとかゴールデンのドラマでも普通に流してる

PCPが問題なのは、ごくありふれた小学校で
超能力とか持ってない小学生が
真似すりゃできそうなイタズラを
愉快犯としてやらかすから
504503:2010/09/17(金) 17:42:08 ID:uB04FWSv0
あ、名前欄はミス
このスレとは無関係
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 18:02:33 ID:KP8p347k0
ブラキャって言おうとしたんじゃないのか
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 18:30:14 ID:zbtnReWk0
早売り読んだ
どいつもこいつも言ってること無茶苦茶だな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:04:25 ID:xcQiXJkS0
>>488
デスノートは、中国でデスノートごっこが流行って問題視されてる。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:07:46 ID:nz6669iY0
>>507
苛められっ子の名前を書いたりするんだろうか。
ノートに書いた事を実際に実行するとかはやばいな。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:27:09 ID:DGQiDdHU0
これ白鳥がうまくいく寸前で囚人の好きなエグイ展開を強要されて
本当は犬とのほのぼのを書きたいのに
しぶしぶエグイ展開で原稿描くけどだんだんやつれてきて
気分転換に家族と温泉旅行へ行ってやっぱり僕にはエグイ漫画は無理だと悟り
突然キャバクラにはまり
青樹に片思いしてふられて福田にボコられて漫画を突然やめて
画家になるために美術系予備校に通うことになるんだろ

・・あ、白鳥の将来のためにはそのほうがいいか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:45:50 ID:h0Ce3ue20
でもなー。PCPがやってることは大して罪の無いことだし
だいたいこんなめんどくさい事やりたがる奴いるか?
絶対そんな影響力無いと思うんだが、そんな悪影響だしてんなら連載すら出来んはずだし
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:38:58 ID:FaR/m/+20
素直にほのぼの動物マンガ描いて青年誌か女性誌狙うのも悪くないと思うけどね
なんでもかんでもジャンプ仕様にするだけが脳じゃないだろう
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:44:57 ID:yKg9Y/BMP
さっき読んだ

親「いい加減にして下さい!子供が学校の友達全員にプリンを配ってるんです!」
苦情ってこんな感じかな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:46:23 ID:0oF/Uypg0
アニメ化して問題になればアニメが終わればいいだけの話じゃねーか。
原作は話題になってさらに売れるだけだろうに。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:46:47 ID:HlRvnObF0
最終的に「特殊能力持ちの犬持ちブリーダー同士のバトル(頭脳戦)」に行き着きそう
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 20:56:45 ID:VamYpyMZ0
>512
つアレルギー

真似していた子ども等の落とし穴だって下手すると怪我するし、
子どもの他愛ないいたずらとして、「ジャンプ」という看板を背負って
煽っていいことじゃない
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:00:04 ID:+gxdaL8Q0
>>510
バクマン世界では実際にPCPごっこが流行ってるって設定だ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:00:44 ID:+gxdaL8Q0
白鳥の犬漫画は結局ワイルドハーフの二番煎じになるのがオチだと思う
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:02:55 ID:h0Ce3ue20
>>515
アレルギーの奴は配られたって食わんだろww
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:21:05 ID:VamYpyMZ0
>518
皆がウマウマ言ってる時に自分だけ食えないって話さ
あらかじめ献立のわかってる給食ならまだしもサプライズでそれやられたらたまんないと思うな。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:22:49 ID:KP8p347k0
これでシュージンが白鳥とくっついて大成功→アニメ化→大儲け
サイコーはエイジに並ぼうと二作連載したいとか我が儘言い出して干される→転落人生

こうなったらいいな
シュージン=ガモウだろ?
別にこれならガモウの独り勝ちってことでガモウも本望だろ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:53:01 ID:LbYPOfHvP
まあサイコーは一回くらい絶望のドン底を味わった方がいいよな

あのゆとり過ぎるDQNな性格を直さないと、読者人気投票で1位なんて
捏造でもしないと無理
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 22:02:51 ID:gEvcfN5p0
>>510
まぁ夜中に校内うろつかれたり、勝手に学校の備品にイジられたり
給食のメニュー追加されたりして食中毒でも起こされたり等で
問題発生したら学校側にとっては洒落にならないからな。
昔は結構寛容だったような気もしたけど
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 22:11:09 ID:HlRvnObF0
A「リアルすぎませんか?学校に忍び込むところとか明らかに不良行為ですよね」
B「リアルだから面白いんだろ?そもそもどんなマンガでも大なり小なり不良行為やってるじゃんよ」
A「それもそうですね」

この会話が伏線になってたのか…
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 22:20:47 ID:LbYPOfHvP
PCPが原因で、ジャンプ回収騒ぎになって、ヘコむサイコー
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 22:44:14 ID:x+hb7ci/0
>>518
昔、そばアレルギーの小学6年生が給食のそば食って死んで裁判になっていたのを思い出した
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:11:01 ID:yKg9Y/BMP
ガモウはラッキーマンやデスノやバクマンを描いたという事は、邪道でしか連載できない
しかし、ガモウの分身に変に王道を描かせてしまった為、つまらなさそうなのに作中では大人気なんて現象が起こってるのか
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:36:38 ID:/aIXLFdW0
>>520
おまいがすげえ嫌いでも主人公はサイコーだからな
転落人生になる主人公を期待する読者なんて極少数だから
却下だし、そんなネームは通らないぜ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:36:48 ID:62/nPW0C0
プリンは卵も牛乳も入ってるからアレルギーで食べれない子がいる確立高いな
それ以前に不審な食べ物は誰も食べないよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:40:02 ID:/aIXLFdW0
>>522
昔殺人事件の犯人が影響した漫画がジャンプの漫画で
一部分問題としてワイドショーに出てた記憶があるんだが
なんの漫画か忘れてしまった
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:43:38 ID:nz6669iY0
>>522
昔は悪さしたら、相応にぶん殴ったりして思いっきり叱ってたからな。
悪さも過激だったようだが。
今は子供を叱れない分、悪影響を与えそうなものを排除する方に走ってるのかも。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:56:54 ID:LbYPOfHvP
そもそも自分のクラスだけ給食にメニューにはない得体の知れないものが
追加されてるのを見て、担任教師は不審に思わなかったのかね?

誰が持ってきたかも分からない出所の知れない食い物を給食で
生徒に食わせたとか、学校の責任問題に発展すると思うのだが
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:02:55 ID:VamYpyMZ0
>>529

瑪羅門の家族だな
決して問題作ではなく勧善懲悪もののはず
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 00:13:34 ID:P1GkkVIO0
>>531
ギャグならラッキーですむよな。リアル路線というからおかしな話になる。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 04:58:04 ID:prXHEvI90
この漫画って「漫画評論家気取り」の皆さんのかっこうの餌食だよなwww
みんな、自分はプロより漫画の現場にも詳しいつもりでいる
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 06:28:19 ID:Npkjv5+70
>>533
あーそれでわかった
PCPは子供にも人気があるスケットなんだな
リアル路線で、現実に可能だがやったら警察沙汰のネタがしばしばある

小学生と高齢読者の二極で人気あるんだったよな
しかし縦読みや給食にプリン付く完全犯罪で小学生は素で楽しめるとしても、
高年齢層の評価高いわけない
アンチスレと腐が盛り上がる「人気」なんだろう
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 06:34:49 ID:PR70m5RU0
実際読んでもいないモノについてよくそこまで
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 07:32:52 ID:Uhm0IhCx0
PCPってなにが邪道なの
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 07:39:16 ID:M0l4p8180
>>537
似たような作品でヒット作が幾つも出てるのが王道
バトルとかスポーツとか
それ以外は邪道
PCPは似たような作品でヒットしたものが沢山あるわけじゃないから邪道
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 07:44:26 ID:Uhm0IhCx0
内容自体は極普通の学校ものじゃん。
ヒットした作品数で決まるならジャンプじゃサッカーもバスケも邪道だよね?

バクマン世界での用語?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 08:05:51 ID:o1JTScAl0
森屋君のマンガ面白そうだけどな〜・・・
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 08:06:02 ID:+MuP42Ci0
PCPをアニメ向けにシフトするか、ドラマCDの小豆の演技が評判になり
アニメ化へ向けて世論が高まるか・・・どっちかだな。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 09:36:55 ID:kix6svkT0
>>535
小学生がこのスケール小さく舞台も地味な漫画に食いつくのか疑問だな
大人というかマニアが、リアルに描かれた子供時代と頭を使って読める完全犯罪!と喜んでそう
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 09:44:25 ID:dvSQ2R3N0
大人は「献立にないプリンが出ても担当が疑問に思わない」
「クラスで頻発するいたずらについてHRで問題化しない」漫画を
リアルに描かれた子供時代と評価しないと思う。
(穴あきまくりの展開を「頭を使って読める完全犯罪」と思うかどうかは言うまでもない)

……まあ作中では、高年齢層の評価は>>542の言うとおりなのだろうが
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 09:45:32 ID:sb/mmOREP
王道:バトル、スポーツ等の「少年漫画」らしい物
邪道:少年漫画にそぐわない、青年漫画にありそうな物
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 09:49:44 ID:+MuP42Ci0
テコ入れするなら完全犯罪を用いて小学校で起きる問題を解決とかかな〜
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 09:52:04 ID:BNsaeNPv0
mangastreamでバクマン人気無さ過ぎて今後アップしないことを決めたとさw
さすが糞漫画w
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:36:18 ID:GVeaS9Th0
>>546
本当だ


Bakuman takes 12 hours with a full team working on it, should we hold a gun to our team's head because the people want it?
We only work on stuff that at least 1 dude in every position (tl, raw, editor) wants to do every week, Bakuman lost that.

割れ厨にまで見放されるバクマンwwww
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:40:46 ID:mcqtnvAU0
英語読みたいなら、他でもうUPされているが?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:48:40 ID:l6Wn8C7W0
白鳥くんは断るべき、ていうか断るだろ。葛藤の末にかもしれんが
他人に話作ってもらってたら白鳥くんとしては漫画家やってる意味がなくなっちまうんじゃないかね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 10:51:15 ID:mcqtnvAU0
↑じゃあ小畑健は漫画家ではないと?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 11:10:38 ID:4fLdiSyX0
サイコーざまぁwwwwww
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 11:32:13 ID:11KY/tI20
原作:高木 作画:白鳥
じゃねえか
もういいよ最終のもめごとは
いらねー
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:18:34 ID:qiwXNhjo0
>>549
もともと絵をかくのが好きなだけで漫画家になる気はなかった奴だぞ
先週の話をもう忘れたのか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:31:03 ID:v9Zj9ueo0
しかしプリンがアレルギー云々っての批判を見るたびに思うのだが、
PCP連中が先に調べてクラスにプリン食えねぇ奴が居ないことを確認してるとかは思わんのかね?
「全員をサプライズで喜ばせる」って目的を達成できなかったら完全犯罪でもなんでもないじゃん。
その辺まで含めてわざわざシリアスに調べ上げるからシリアスな笑いって事で人気あるんじゃね。

そりゃ得体の知れないものが混ざってる時点で不審がるべきって部分は思うけどさ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 13:58:23 ID:dvSQ2R3N0
>PCP連中が先に調べてクラスにプリン食えねぇ奴が居ないことを確認してるとかは思わんのかね?

思わない。自分の食器を他人の机に置いたり、目をつけた奴をストーキングして
軍門に下らせたり、他人に平気で罪をなすりつけたりと、PCPの主人公は
「相手の立場になって考えない」独りよがりな奴だと描写されてるので。

むしろ「サプライズで喜ばせる」と独善的な行為を押し付けて
逆に相手を酷い目に遭わせるところが、ブラックな笑いってことで人気あるんじゃね?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 14:08:43 ID:oQQy36aX0
自覚あったんだな
>親の抗議

それでも作中人物に「そういう漫画じゃない」ってフォロー入れさせてるけど
小賢しいことするならいっそのことPOSTALの漫画でも連載すればおk
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 14:38:37 ID:68LRepWi0
デスノでは全くPTAの抗議が来なかったという話がないから
ノートに他人の名前を書いても、そんなに問題ではなかったけどね
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 14:57:28 ID:P1GkkVIO0
そういう漫画じゃないって、どういう漫画なんだと思ったw
面白ければ、売れればなんでもいい、という考えのもとに、
ギリギリ許されるだろうと思って描いてる刺激的な漫画だろ。
ある意味、少年向けエロ漫画みたいなもの。

地上波以外とか、R指定でアニメ化できるかもしれんなw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:15:07 ID:hm36wxkW0
クラス全員にプリンを配るという行為がなんだか、最強伝説黒沢のアジフライのエピソードを彷彿とさせるなあ。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:04:32 ID:x8T1Sls90
白鳥の家族は賛成してくれるのかね
美大の受験落ちたからその間絵の勉強しがてら漫画家の手伝いをしてるだけ
て考えてるんじゃね?

浪人生が来年の受験までコンビニでバイトするようなもんだろ?
いくらコンビニ店長じきじきに「キミ自営業の才能あるよ店1件任せるから店長やってみないか」て言われて
来年の受験放り出して
「僕、自分の店を持ちます!」て急に言われて賛成する親いるか?

ガモウの中でどんだけ漫画家という職業がすばらしいかしらんが
漫画にかかわった人間全員が漫画家にあこがれると思ったら大間違いだぞ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:46:06 ID:k6H8V5Lu0
そんなことない
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:48:58 ID:O2CwUNGzP
漫画だから
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:50:06 ID:wepTN5VKP
大体、デスノは抗議も糞も、「現実に真似できない」だろw
名前書くと人が死ねるノートないんだからw

でも給食に異物混入は十分可能だし、実際そういう事件あるしな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:02:42 ID:ck+qDEYk0
給食センターの人材も不況と子供不足で余ってるから
給食の献立が変更となったら
給食センターの責任者や当日のパートおばさん達が
人員整理のマトになるな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:06:01 ID:O2CwUNGzP
話がズレている
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:29:42 ID:ZZ4EYeAg0
>>499
どっきりドクターにいたっては、、、、
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:46:01 ID:EGNUPXoR0
今度は白鳥が駄目キャラにされるわけか
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:55:22 ID:ck+qDEYk0
折原のように無難に背景キャラに徹するのが一番幸せだな
へたにクローズアップされるとどんどん不幸になる
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:57:29 ID:w5IkkvT30
白鳥には囚人と組んでも良いから成功してもらいたいけどな
逆に最高は一度どん底に叩き落とした方が良いと思う
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:00:09 ID:ck+qDEYk0
白鳥の幸せは漫画家業界からとっとと離れて画家になることだと思われ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:10:47 ID:yaP5cd8pP
画家なんて漫画家になるより難度が高い
美大も9割は美大関係ない職種にしかつけないし
行くだけムダというより自己満足のみ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:11:32 ID:P1GkkVIO0
白鳥のネームは話の筋を白鳥が考えて、シュージンが構成を直したようだが、
シュージンのネームがイマイチだから文章で書くようにしたんじゃなかったっけ。
コマ割りまで口出ししてたようだが、それはサイコーがアドバイスした方がいいだろ?
服部もサイシューの時は丁寧に指導してたのに、いきなり掲載促すとか気が早過ぎる。
白鳥の話は、なんかどれも不自然だった。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:19:30 ID:QfflQHEM0
白鳥の金持ち両親が小豆の両親の知り合いとかみたいに
又繋がっていきそうだと思った
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:21:43 ID:aCizUBJn0
プリンが普通に受け入れられてるのは漫画だから、でいいだろ
逆にこれすら駄目って奴が認めるリアル路線の漫画を知りたい

下手したら大問題ってのはいちゃもんつけすぎ
普通に身内から疑うし大問題になる前に自白する
文句ばっか言う癖にこういう当たり前の想像ができない奴は困る

そもそもPCPの内容全部描かれてる訳じゃないのに何勝手に決め付けてるんだか
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:44:35 ID:fC6Qn1y60
作中は自白していないんだから普通大問題になるだろ。

第一小学生だろうと「理由はないけど給食にプリンをつけてやりたくなりました」
って言われたら気味悪いよ。自分の小遣いはたいて人数分買って、
それに目的がないとか子ども視点ではかっこよくても
大人視点だと怖すぎる。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:52:58 ID:aCizUBJn0
>>575
>作中は自白していないんだから普通大問題になるだろ。

そりゃ作中では何の問題にもなってないんだろ
(いや、実際は描写ないから知らんがまぁ普通に考えて)
大問題になりそうならその前に自白するって事だよ

>第一小学生だろうと「理由はないけど給食にプリンをつけてやりたくなりました」
って言われたら気味悪いよ。自分の小遣いはたいて人数分買って、
それに目的がないとか子ども視点ではかっこよくても
大人視点だと怖すぎる。

皆に喜んで欲しいとか理由はあるだろ、アホか
大した理由が無くても子供のわけわからん行動にプロの教師がそんなびびるか
いじめで自殺に追い込んだとかじゃないんだぞ
お前が特別臆病なだけ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:57:40 ID:P1GkkVIO0
>>576
PCPが白状せずに明智をスケープゴートにしたてあげたので、警察沙汰にはなっていません。
先生にも注意されたりしてな。明智登校拒否になりそう。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:11:04 ID:aCizUBJn0
>>577
それ結局明智じゃないのバレてるからな
他にもプリン入れたのバレたら登校拒否とかつっこみどころはあるが

どうしてこう無理矢理叩こうと頑張るのかね
叩くなら普通に「恋愛パートいらね」とかいっときゃいいのに
なぜどうでもいい細かいとこまで叩きたがるのか

そもそもプリンの話だって問題にならないよう色々工作してるかもしれんのに
「プリン給食に入れた」ってとこだけ取り出して無理矢理叩こうとするとか
描写が少ないのを叩く方面だけに持っていって本当に都合のいい頭だな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:15:00 ID:Yq4828Y5O
お前は擁護に必死だな。
何、読者には描写していない部分まで
好意的に補完しなきゃいけない義務でもあるわけ?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:18:27 ID:fC6Qn1y60
銀行の金庫に入っても何も盗まなければ
迷惑はかからない!! とかトンチンカンなこと言っている前例がある以上、な。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:21:29 ID:aCizUBJn0
>>579
別にそんな義務ない、勝手に決め付けて叩いてる奴をアホといってるだけ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:27:31 ID:EGNUPXoR0
給食の片付け押し付けてどや顔してるマンガ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:30:08 ID:ES2gTZU/0
これ明智が犯人のままだったら
うちの子のクラスに明智のような子がいるのは迷惑!!
明智って子を転校させて!
てモンペア絶対出てくるぞ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:48:19 ID:wepTN5VKP
ていうか給食に異物混入しても

地光「実は僕らがやりましたぁ〜ん!」

とかオチがついたなら、一応、教師も生徒も一安心だろうけど
結局、誰が異物を混入させたか、ずっと謎のままなんだろ?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 20:55:20 ID:QfflQHEM0
多分クラスメートは、あれって証拠無かったけど
結局多分明智君がしたんだよねと
10年後くらいにも話してそうだな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:04:29 ID:mjQ7pr2o0
夢はアニメ化(キリッ

アニメ化できないならPCPさっさと辞めます(キリッ

アニメ化するまで計算して作れ(キリッ

さっさとPCP辞めて次の作品つくりて〜


ホント、下品なコピーロボットだよ。この漫画の主人公達は
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:08:24 ID:h2e3ABVg0
サイコーたちも5000万くらいは持ってそうだな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:14:40 ID:aCizUBJn0
>>586
多少問題があっても関係無い位人気にしてやるみたいにして欲しかったな個人的には
まぁそれ面白く表現するの難しそうだけど
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:14:54 ID:mjQ7pr2o0
掛け持ち原作? 舐めてるだろ。ジャンプ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:22:12 ID:mjQ7pr2o0
白鳥の漫画より森屋の漫画の方が面白そうだな

エイジや服部はこの漫画界の絶対神だから却下されたけどな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:34:16 ID:wepTN5VKP
>>587
サイコーたちはそんな金持ってないよ
たかが単行本累計10巻程度の作者がそんなに持ってたら
今のジャンプ作家は9割方、億万長者じゃじゃん
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:54:07 ID:GjePUkyV0
成長する街
それを守ろうとする若者

上手いことやればSFアクションモノとして成立しそうだな。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:15:34 ID:mjQ7pr2o0
森屋はジャンプから出て行っていいよ。

サイシューとかかわると基本ろくでもないし
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:22:36 ID:mjQ7pr2o0
なんであそこまで森屋が貶されて、白鳥が持ち上げられてんだ?

595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:33:12 ID:GjePUkyV0
守屋は誰にも見せずに自分ひとりでネーム作ったからただの独りよがりのネームになった。
(まぁ最初だしそんなもんだと言えばそんなもん。)
白鳥は天才シュージンに大幅に手直ししてもらった。

その違い。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:37:46 ID:dvSQ2R3N0
正確には
「服部お気に入りのシュージンに大幅に手直ししてもらったから、服部好みのネームになった」
ですね。実際の出来の良し悪しはともかくとして。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:47:38 ID:dsCQRO/O0
ひとりよがりなネームを直してあげるのが編集の仕事だろ
服部がクズ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:01:58 ID:EGNUPXoR0
服部マンセーも正直ウンザリだわ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:05:12 ID:2s1zJ1Z10
服部はそんな優秀じゃなくなったよ
仲間になると弱くなるRPGの敵キャラみたいなもん
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:05:59 ID:igorJnyk0
>>588
こういう時こそ一位を取ったらアニメ化させる権利をくださいと交渉してみるべき。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:07:59 ID:igorJnyk0
>>595
ジャンプに合わないってだけじゃね?
普通はジャンプ向けにするのはどうしたらいいかとか、作品のよいところを褒めてあげるもんだけえど、
なんか最近の服部さんは昔の持ち込みの時と人が違うよ。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:08:46 ID:t28UQ741P
どういう風に?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:20:34 ID:igorJnyk0
>>602
少なくとも一瞥して放り投げたりはしなかったし、
ストーリー書き始めたばかりの白鳥にすぐに掲載させようとして、
ネームの勉強をさせずにシュージンを宛てがおうとするのもらしくない。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:28:19 ID:Pf+IeE4X0
それだけ守屋のがつまんなかったってことじゃね。直す価値も無いくらいに。
確か最初期のサイシューの王道漫画も「つまんね」の一言で直すことなく「邪道描け邪道」って方向転換させてたし。
白鳥を単体でも使えるように育てろってのはまぁ同意だが。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:30:36 ID:mylcHS1B0
中井、石沢、静香を応援していたがまた応援すべきキャラが増えた
森屋だ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:38:10 ID:EocVdjC90
才能のないやつには一切時間を掛けませんって感じなんだろう
まぁ別に間違っちゃいないが
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:39:21 ID:VG0yQZkd0
進撃とおなじようにジャンプ向きじゃないから不可って話だろ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:38:38 ID:rpYAP0My0
もうアニメ化してやれよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:57:10 ID:8aURNc490
いつもの事ながら、連載中の漫画への愛情が最高達って全然無いよな

アニメ化になるかどうかが重要ってだけで
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:58:16 ID:LrjQ1LdX0
あのキャラノートとはなんだったのか…
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 02:01:17 ID:+9thZonV0
なんかサイコー一人でもう一本連載って流れかね。それでエイジと同条件になるし。
PCPがドラマCDになっても、それはシュージンの作品であってサイコー的には出番が
ないわけだし、シュージンは邪道な話しか作れないのなら、独立するしかなかろう。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 02:05:09 ID:FJia5A+D0
白鳥
「いや、今回は高木さんの力借りすぎだから今度こそ自力のネーム作ってくるって言ってんですよ
何勝手に合同で話進めてんすか」

言わないだろうけど白鳥はこれぐらい言うべきだし言ってほしい。
そもそもシュージンが担当編集より先んじて助言したってだけなのに
合作扱いってどうなんだ。服部に最初に見せても同じ結果が得られたんじゃないか。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 03:40:42 ID:UKxUcuP/0
サイコーまさかの四コマ漫画連載。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 05:40:10 ID:bjjA3hOVP
森屋は可哀想
白鳥に負けたって感じだけど、実際は2人とも駄目だったんじゃん
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 05:54:08 ID:tcHIh4xY0
アニメが夢なら最初からアニメ作れよ
こいつらホント漫画への情熱がひとかけらも無いな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 06:40:59 ID:lLEu86ZJP
手塚治虫先生もアニメ作りたくて資金稼ぎに漫画描いてたから有り
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 07:19:19 ID:t28UQ741P
実在の人間のやる事ならさほど言われないけどさ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 08:46:01 ID:LlqU/0hc0
>>601
つーか初登場からイカレてたけどな服部
始めはサイシューの原稿見て「よくわかんねー」とか言ってたのに
デスクに戻ったら「天才って居るもんですね」とかもうテキトー過ぎw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 08:48:42 ID:XhTfo/qc0
>>618
よくわからんねーは原稿に対して
褒めたのは二人の漫画への姿勢に対してだろ
サイコーが絵描き始めて2ヶ月だっけ?ってのも原稿読んだあとに聞いたわけだし
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 09:00:42 ID:rRYm0lU00
これさ、
普通に面白くないよね。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 09:01:37 ID:vzXpz0Zg0
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:04:58 ID:LrjQ1LdX0
しかしエイジと違って全然自分の漫画に愛着がないな。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:14:05 ID:T9BzJP/K0
>>622
その辺はバクマンの最後のテーマになるんだろうな

サイシューは売れる事だけ考えて漫画を作ってて、
こんな漫画を作りたいっていうような気持ちが表に出てない。
だから、売れると思えばやりたくない作品でも連載しちゃうし、
売れないと思ったら簡単に切り捨てる。

売れればいいの?売れるだけでいいの?って話はいつかは描かれると思う。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:17:21 ID:Pf+IeE4X0
>>623
エイジみたいに自分の好きなものだけを描いて売れるのが一番良いのは分かってるけど自分には無理。
だから「好きなもの」じゃなくて「売れるもの」を目指す。
自分の才能と実力でその辺は折り合いを付けていくしかないんです。

って言ってなかったっけ?
その辺の結論はこの台詞だけで済まされちゃってると思うが。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:20:30 ID:T9BzJP/K0
>>624
あれを語るシーンって、物凄く気を配って演出してあったし、
あれがバクマンで描きたい本質の部分なんだよね

あの主張の続きの話があるんじゃね?って事
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:54:05 ID:/PuD4pN9P
>>624
この主張は確かに納得できるし綺麗にまとまってるから、何か後出しでくっつけても蛇足になりそう
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 11:19:19 ID:dydplFrx0
>>624
この主張には概ね同意なんだが、
作中で具体的にサイシューがどういう漫画が好きなのか、
どういう漫画を本当は描きたいのかってところが描かれてないから、
なんか得体の知れない気持ち悪さがあるんだと思う

本当はこういうのを描きたい、でも実力がないから売れる物を描くしかない、
って葛藤を常に抱かせながら、それでも頑張って描き続けるって感じの方が良かったな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 11:28:53 ID:igorJnyk0
>>627
シュージンはSF物とか推理物が書きたいってのはあるだろうな。
PCPネタ考えるとき生き生きしてるもんな。
でもサイコーはずっとストーリーを考える努力は放棄してた。描きたいものがないように見える。
だから結局、小豆と結婚したいだけに見えてくるんだよね。
結婚したらそれこそモチベなくなって崩れそう。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:02:39 ID:T12a8vE90
あと、「売れる漫画作り」を掲げながら、マーケティングを全くしていない
というのも気持ち悪さを感じる一因だと思う(ろくに外部の知識を取り入れず
毎回なんとなく「売れそう」と思ったものに対し、掘り下げもせず
漫画化しているという感じだからなからな…サイシューは)。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:19:25 ID:4bw2dn240
サイコーだけでアニメ化なんかできる話なんか作れるわけねーじゃん
てかほんとガモウはシュージン好きだな
毎回マンセーばかり
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 12:42:22 ID:dydplFrx0
だってシュージン=ガモウだろ?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 13:30:42 ID:3LB5aR7+O
「スポンサーがつかない」は原作サイドから断る理由になるのか?
そもそもアニメ会社はそれを想定せずにオファーを出したのか?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:27:59 ID:W3ZMLgQd0
>>623
今すぐ欲しいくらいだ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:28:40 ID:dSOlvtR10
> そもそもアニメ会社はそれを想定せずにオファーを出したのか?

ガモウが「想定せず」に、そう描いた。
もう、ガモウは2ちゃんのつっこみをトレースしてるだけだろ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 15:47:32 ID:5Du0Zrme0
白鳥囚人コンビの人気爆発で囚人編終了だな
デスノでもエル死亡をやってL編終わらせたから囚人編終了もありうるよ

たぶんバクマンを書いていくうちにガモウの理想像と囚人がずれてきちゃったから
改めて理想的な原作者をやり直したいんだと思う
自分が自己投影するために
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 15:51:17 ID:4YT0+jQC0
バクマンはデスノート程の人気作品じゃないのでそういうのは無いと思うよ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 15:51:48 ID:4bw2dn240
岩瀬とサイコーが組めばいいじゃん
シュージンに捨てられた同士
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 15:54:00 ID:5Du0Zrme0
今のまま囚人最高コンビで描いていても人気あがるとは思えない
テコいれなら思い切ってヒロイン交代並みのテコいれしないと
で、小豆変更か衆人変更なら衆人切捨て
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 16:06:57 ID:wmLfR05w0
今更人気あがるもなにもPCPか次の作品でアニメ化して終わりだろうに
1巻から続いてきたW主役をやめるわけないだろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 16:18:26 ID:dydplFrx0
>>635
むしろサイコー編終了なんじゃね?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 16:21:38 ID:Z5apEI2aP
明らかに読者に不評なのは、サイコーのDQNさの方だからな

シュージンは、サイコーのイエスマンと化してるからおかしいのであって
サイコーと離れれば結構まともなキャラになりそうな気がする
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 16:43:33 ID:PXi2of7f0
どっちも気持ち悪い馬鹿だから消えていいよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:04:19 ID:qXPDHpw10
囚人も十分DQNだろ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 19:26:05 ID:a2PSXk2d0
>>623
こんな漫画を描きたいと思っていても、ジャンプは人気がないと10週で打ち切られる雑誌
かつて打ち切りにあう前に路線変更した漫画家も、実際は描きたい漫画を描けず
泣く泣く変更して頑張ったんだろうな
エイジみたいに自分の漫画が受け入れられる天才とは違って、努力だけで頑張っている
サイシューみたいなのはジャンプを研究して作品つくりをするのも長生きするコツ
だから別に悪くはないと思う
売れればいいのか?というのはサイシューの問題というより今のジャンプシステムの課題だな
売れる漫画を描きたい=ジャンプが求めている漫画家だろう、福田がいってた俺たちで
ジャンプを変えてやるぜというのが今後の課題に含まれてるなら、サイシューの考えもいずれ
変わるのかもしれないな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:14:08 ID:igorJnyk0
バクマンの最後は、サイシューが福田組を初めとする新人たちを軒並み引き連れて、新しい漫画雑誌を創設するのです。
そのくらい編集に振り回されてるな。アニメ化も結局編集長の意向次第だろ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:42:31 ID:dSOlvtR10
>>623

こいつらの場合、「売れるもの」と「描きたいもの」の対立なんてすっ飛ばして
「売れるもの」を「ヒロイン」に向けた献上品と見なしてるのが問題。
すっ飛ばすために主張してる価値観が、まんまガモウという作品外の人間の
それを単に丸写ししただけという設定だから、更に問題に感じてしまう。
「惚れた女と結婚するために漫画家で一番になる」って別に漫画家である
必要が無い。これを突っ込まれることを予期して「叔父は死んだ漫画家」
なんていう安い泣かせどころを用意していたんだろうけど、それさえも
「3次元に懲りて2次元に逃げただけだろw」という現実の前には無意味。
だからヒロインにも魅力が無い。

早い話が、「売れるもの」という手段に対する目的が「ヒロイン」という
自己完結な永久機関を断行してるから無理が出る。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:54:34 ID:igorJnyk0
そういえば、ヒロイン像も小豆似で完結してるから、改良しようとしてないな。
普通は可愛い女の子で釣るのも計算のうち。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:08:08 ID:FJia5A+D0
作中では亜豆は異様に可愛い設定だから、
それを真似たヒロインも異様に可愛い設定なんだろ。
俺的には見吉の次ぐらいどこにでもいそうな顔だけど、亜豆
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:18:13 ID:cYtQnpAX0
これ、白鳥との作品がとんとん拍子に行って
アニメ化とかなったらどうすんだろwwww
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:24:37 ID:4kHjt2c30
白鳥の犬マンガはNHKで放映できるしな
夕方でもおk
最高たちの作品は常に深夜狙い
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:33:15 ID:nUwouKgn0
そこで服部さんが原作ですよ
キバヤシみたいにな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:43:51 ID:wmLfR05w0
サイコーの最後の変顔なんなの
不快感しか残らないんだけど
最近小畑サイコーにやけに手抜きすぎだと思う
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:49:59 ID:FJia5A+D0
つぅか通帳眺めてる平丸を見て思ったんだが、
ああいう極端な変顔させるには小畑のはっちゃけっぷりが中途半端だと思うんだよな。
トーンはしっかり貼るし、通帳など小物はやたらリアルだし。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:57:07 ID:t28UQ741P
だから変顔は向いてないと何度も何度も何度も・・・・
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:09:18 ID:HxCM98H20
変顔てレベルじゃねーぞ
妖怪レベル
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:15:05 ID:7O3UQt3q0
囚人は掛け持ちで手一杯になって
サイコーが一人でアニメ化可能な連載に挑戦するって展開かね
エイジが過去に一人でも〜とか言ってるし
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:23:19 ID:T12a8vE90
>>647
でまたヒロインに小豆の顔だけ当てはめた後、内面を掘り下げようとする
(性格も小豆に似せるつもりなら、小豆の性格について考察したりする)
描写がないんだよなサイシューには……。そりゃサイシューにとって漫画のヒロインは
小豆の声を入れる器でしかないから、中身スカスカでも構わないんだろうけど、
外見内面共に魅力的なヒロインを作って、読者を釣るのも売る策略だろ……。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:27:11 ID:igorJnyk0
>>657
漫画でヒロインの見た目が可愛いのは当たり前だもんな。そこからどう肉付けするかが勝負。
ジャンプでヒロイン空気なのは多いけど、上にあがりたいなら、やれることは全部しないとな。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:53:08 ID:xsF/sep60
>>616
亀レスだが手塚先生は『漫画は正妻、アニメは恋人』とあくまで一番は漫画だと公言してるし
アニメも自分で作っていたわけだからサイシューとは次元が違う
当時は漫画はもちろん国産アニメもない時代で手塚先生は日本もいつかディズニーみたいに
アニメばんばんやりたいって夢あったから
結婚だけが目的のサイシューと違い漫画もアニメも純粋に愛していた
そこが根本から全く違う
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:12:51 ID:7koB8xO0P
>サイコーの最後の変顔なんなの
>不快感しか残らないんだけど

いや、わざと不快にするためにやってるのでは?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 05:08:57 ID:FU05eEbA0
>>652>>660
中身が小物なのにさらに糞顔つけて誰得なのかと
連載開始当初はまたデスノ的アンチヒーローかと思ったがなんだか微妙な立ち位置に
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 07:15:04 ID:TwBnr0yK0
>>655
最終回で妖怪化して「亜豆洗い」でフィナーレ
布石だ布石
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 07:34:44 ID:z+XHKsUF0
>>659
> 結婚だけが目的のサイシューと違い
結婚は通過点だろ
シュージンとか金持ちが目的だし
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 09:12:19 ID:JPgjWARv0
>>659
サイコーは結婚が動機になってはいるがそれだけじゃなく、漫画家目指すことや絵をあきらめたのは
叔父が自殺したからだとずっと信じてたせいで夢が馬鹿馬鹿しくなり平凡に生きることが賢いと思ってたのが
土台になってる、その誤解が解けたことで夢を思い出したって描き方だぞ
あとシュージンは親父がリストラで貧乏しているので、金持ちになりたいのと漫画大好きということもあり漫画家の原作に
なって裕福に暮らしたいみたいだな
連載当時は中学2年生だったんだよな、今は大学生か6年の月日が作中で流れたのか
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 09:23:07 ID:t/dAUZkxP
>>664
高木の父はいい高校出ていい大学出ていい仕事に就いてもそれが報われるとは限らないキャラとして描かれていたな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 09:46:57 ID:3zJAOTpSP
バクマンの弱点はキャラの弱さだな
Lやライトみたいな強烈なメインキャラがほしい
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 10:50:18 ID:dpsOTlTQ0
>>664
根底に漫画への愛情がちゃんとあれば動機は何でもいいけど
アニメ化難しいといわれたらあっさり「PCP何年続くかな」ってじゃ
正直、とてもじゃないが共感できないんだよ。
あれだけヒットしてるのに小豆との夢かなえられないとわかった途端自作品を糞扱いするようじゃ
とてもじゃないけど漫画家って職業そのものを好きなんて気持ち全然ないとしか思えないくらいだ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:24:15 ID:JPgjWARv0
>>667
糞扱いしているか?
シュージンは気を使って次の作品はアニメ化まで計算してやりますといってるだけで
サイコーはシュージンがアニメ化のために作風を変更することにストップかけてるし
深夜アニメに飛びつくのも止めてるし、アニメにならないのは残念だけどPCPを捨てる気は
なさそうなんだが
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 12:40:10 ID:bYhD7AbF0
PCP何年続くかなって言い方じゃ、とっと終わらせて次描きたいって言ってるようなもんだろ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 12:46:33 ID:NmLoBOdF0
シュージンが白鳥原作やってそれが大ヒットして仕事場ギクシャク展開にしろよ
最終的に喧嘩別れでサイコー一人で考えてPCP打ち切り
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 12:48:04 ID:rpr0p8WhO
>>666
つーより、強烈なキャラクターを
主人公持ち上げのために格を落としたり
主人公描写の方にページ割いて蔑ろにしたりしている。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 14:57:28 ID:QZhEb4sf0
>>669
バイバイジャンプの瀬戸際だったのに全然反省してるように見えないんだよな。
とにかく近視眼的で長期的な視野がない。下手すりゃ中井並にがっついてるように見える。
ここはまず、小豆と話しあえばいいだろ。
数年後の別の連載でもアニメ化は狙える。アニメ化は夫婦の目標にすればいいじゃないか。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:17:10 ID:uEiN691W0
>>623
> 早い話が、「売れるもの」という手段に対する目的が「ヒロイン」という
> 自己完結な永久機関を断行してるから無理が出る。

「売れるもの」が何の苦労・障害もなく発表された途端に当然のごとく
そうなってる、という見方を無自覚にしてるんだな。
漫画家同士の争いであることは腐るほど意識してるのに、読者という
受け手との遣り取り・駆引きだということは、不自然なまでに無視してる。

「歌は世につれ世は歌につれ」なんていう慣用句が漫画等の諸々の
娯楽にも当てはまる様に、自身の活動がどれだけ社会に影響してるか
という事の大きさを、てんで理解できてない稚拙で粗末な知能なんだわ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:46:28 ID:0QH6Shel0
漫画にたいする愛情が欠片も感じないよな
自分の掲載誌を読んでるとこ以外に自発的に他の作家の漫画読んでる場面もとくにないし
ジャンプ以外の漫画を買ってきたり、面識ないけど他紙の漫画家の漫画が好きでコミクス集めてたりていうシーンも無い
漫画家てへたな漫画好きよりたくさん漫画読んでるのに

ガモウや小畑の家には自分らの漫画以外の漫画は無いのか?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 16:26:09 ID:uEiN691W0
漫画愛はもちろんのこと、他人の創作物や言説といった類のものが
全く無いものになってしまってる。
資料や研究材料っていう概念も見事に黙殺されてしまっている。
勉強嫌いの学歴コンプって、ただただみっともないだけだよな。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 16:42:02 ID:uEiN691W0
×漫画愛はもちろんのこと、他人の創作物や言説といった類のものが
○漫画愛はもちろんのこと、他人の漫画以外の創作物や言説といった類のものが
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:04:34 ID:kIYh1HtEP
こういう苦情を実際目にしたとして
売り上げだの稼ぎだので威張って言い返されるだけだから
不毛っちゃ不毛なのにな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:19:16 ID:iFXp5PnX0
ガモウや小畑はこんなに冷たい考えで少年漫画なんてものを描いてこれたんだろうか?
そうでないなら殊更に押し出してくる要素でもないと思うんだよな
共感できない上突っ込みどころ満載
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 18:48:29 ID:zrM9QqQ+0
そんなにこの漫画嫌いならネタバレなんて読む必要ないだろ
専用のスレがあるんだからそっちでやれ
バクマン。アンチスレpart28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1283785850/
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 18:53:42 ID:xsU+UBju0
漫画に対する姿勢も恋愛に対する姿勢も不自然に歪みすぎてて
こんなのが「夢」とか言われても
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 19:03:17 ID:d+nTEOFx0
夢がアニメ化結婚では夢がないのに作者が気づいてないのが痛い
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 19:16:45 ID:bYhD7AbF0
いやだからアニメ化して結婚が夢でも良いのよ別に
ていうかそれはどっちかって言うと目標だけどさ
俺は漫画が好きなんだ! 俺はこういうことを表現したいんだ!
ってのがほぼ皆無だから気持ち悪いんだろこの作品は
下手するといやいや漫画家続けてるように見える
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 19:42:49 ID:tS1iXWNWP
エイジみたいに「漫画が好きだから漫画を描いてる」というのが感じられない
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 19:45:52 ID:d+nTEOFx0
結婚したいから漫画描いてアニメ化したいです!になってる
エイジとのライバル度も低いしナニコレ状態
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 19:50:48 ID:uEiN691W0
>>679
視野が狭いね、お前はw
アンチだからこそ「バレや立ち読みで済ませて作者サイドに利益を与えない」
という考え方の人間もいるかもしれないのに。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:42:50 ID:QZhEb4sf0
平丸だって小豆と結婚できるとなったら張り切って仕事して、ラッコアニメの続編を狙うさ。
小豆はお嬢様だからランクの高い生活をさせないとと吉田が助言して、
マジで20億稼ごうとします。
でも夢って感じじゃないよな。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 21:15:16 ID:0Nb8eU3H0
まあトロフィーワイフって男の夢だとは思うけど、何だかな…
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 21:20:13 ID:QabYg3lw0
>>668
うん、糞扱いしてるようにしか見えないな
変なたとえかもしれないけど、可愛い小犬のうちは大事にして大きくなったら散歩にもいってやらず庭につなぎっぱなしの糞飼い主みたいだ
もしくは、玉の輿にのれると踏んで可愛がっていた美人の娘が障害者になったら悪態つくようになる糞親とか
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 22:05:14 ID:zrM9QqQ+0
>>685
じゃあ立ち読みでいいだろ
バレってのは続きが早く読みたいやつが読むわけで
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 22:11:58 ID:tS1iXWNWP
だな
バレに来るって事はなんだかんだ言ってもその作品が好きって事だもんな

まあ好きの反対は無関心なんだが
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 22:13:49 ID:0zuLhsNJ0
普通は結婚目当てで漫画始めても漫画愛に目覚めていきそうなもんだけど、
サイコーの場合どんどん恋愛脳になって漫画の内容?結婚できればどーでもいいし?
になってるのが凄い
普通こんな奴を主役にしない
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 22:32:51 ID:kIYh1HtEP
もしサイコーたちが女で恋愛や結婚目指してこの状態だったら
ここの(一部)スレ住人がもうここぞとばかりに目を輝かせて
今の彼らどころでない滅茶苦茶にこき下ろされるのが目に見える
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:29:36 ID:EHui6iu50
まあジャンプの場合読者層が幅広いから
こき下ろされても人気があれば単行本売れるからどうでもええんちゃう。
元々バクマンは万人受け狙った漫画じゃないわけだし。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 00:22:56 ID:uo7bS+Jc0
作品が単体で読者に評価されることまでは想定してても
作者がキャリアや身上で読者に認識されることが無い
それで平然と進んでる作品の世界が不自然で不気味だなぁ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 00:24:07 ID:Mv5cAFIL0
>>683
エイジが健在だから主人公勢がなおさら叩かれるんだよな
主人公たちが少しはエイジに学ぶか
好きなだけじゃダメなんだとエイジを転落させてしまうか…
人気キャラだから切れなくなってるのかもしれんが
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 01:27:37 ID:d79hDgeqP
サイコーが嫌われてるのは、自分だけカッコつけたがって
ヨゴレ役をシュージンにやらせてるからだろうな
アニメ化できなくてファビョるのは、サイコーの役目だろうに

「彼女を声優に起用するって約束のために漫画家になりました」ってのを恥ずかしいから内緒にしたり
本音は白鳥なんかの原作やってほしくないのに「シュージンがやりたいなら・・・(プルプル」とかw

「言いたい事を言わない、いやらしい性格」ってのは
少年漫画の主人公向きじゃないな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 03:39:36 ID:uo7bS+Jc0
ガモウの本性が無自覚に投影されてるだけだよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 06:36:14 ID:75+W1nDf0
>>696
言いたいことをいうサイコーでも、きっと文句いってるよ
シュージンがアニメ化を言い出したのは、サイコーのためを思ってだろう
サイコーは自分のことだからいえないんだ
逆の立場だったらサイコーが深夜アニメで飛びつくさ

>>691は今週号のジャンプを読んでないみたいだから読むようにね
読んでるとしてもアンチ感情に振り回されて、思い違いで叩いているようだ
>サイコーの場合どんどん恋愛脳になって漫画の内容?結婚できればどーでもいいし?
になってるのが凄い
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 11:02:29 ID:Yz9JPf8G0
漫画の流れ的にシュージンと白鳥は合作は無いだろうに。

サイコーは結婚結婚焦りすぎだろ20歳で結婚とか
PCPで3年ほど活躍してその流れで今度はアニメ化出来る作品作ってきゃいいじゃん
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 11:03:24 ID:xUkxIwUc0
セックスしたいんだよ
分かってやれよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 11:11:42 ID:Yz9JPf8G0
ドラマCD制作話をもっと丁寧に進めて欲しいな
そっちの方が興味ある
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 11:15:35 ID:a6heTILV0
焦るのは近くにシュージン負債がいるせいだよ。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 14:53:17 ID:6aDe/8Ru0
小豆て女子大行ってるはずだよな
大学卒業まで結婚なんて無理だろ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 14:56:05 ID:a6heTILV0
学生結婚
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 16:53:34 ID:pWvcIAbqP
そもそもあの過保護な親父が結婚を許すとは思えんが
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 17:05:05 ID:gUl/GVcb0
なんでこの漫画の主人公は漫画家なのにアニメ化を目指してるの?

アニメ化できないなら連載辞めたいとかいうしさwwww

本当に商業ロボットのバカだなwwww

おまけに服部に「アニメ化の計算ぐらいしとけ」って駄目出しされるし

バカ丸出しのグズじゃねえかwwww
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 17:05:49 ID:QfaZg3NJ0
それこそ20億ぐらい稼がないと許してもらえないだろうな。
そもそも小豆は生活レベルを落とすことに耐えられるのだろうか。
なんかあの家、家事は家政婦さんがやってて、小豆ママは手が荒れるから水仕事なんてしてないと思う。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 17:08:30 ID:gUl/GVcb0
作品のアニメ化も自分のヒロインを声優にする手段のこじつけにしか過ぎないし
それを服部に言わないからますます拗れて問題を起こすようになるし
それが実現できないとわかれば意欲を失って、連載辞める暴言を平気で連発するし

サイコーの我侭さがここにきてグズというかクズというか・・・・
こんなに性格が下衆い主人公のせいで今こうなってるんじゃないの
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 17:09:26 ID:a6heTILV0
文句言うなら読まなきゃいいのに。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 17:34:08 ID:ZYQ1yC/K0
>>709
多分バキと一緒で突っ込む為に読んでるんじゃね
本当につまらない漫画なら読まないもんだし
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 17:53:30 ID:RcIHTdqC0
そもそもアニメ化できなかったら小豆はどうするんだろういつまで待つんだ?
小豆母のときとは違い量思いなわけだし
まあ話し的に絶対アニメ化結婚してエンドだけど
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 19:49:56 ID:wPMNxSZE0
これでガモウは純愛のつもりだからなwww
どこが純愛なのか本気で教えてほしい
ねえ、どこなの?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 20:15:49 ID:QPjPh3CB0
処女だから純愛!
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:36:54 ID:L3FdaGvD0
純愛かもしれないけどスイーツ脳(笑)だから
いわばセックスのない携帯小説だよ
中身がともなわない純愛などいくら純粋でも面白くないな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:37:18 ID:QfaZg3NJ0
本当に愛してるなら苦しい時に支えてやるべきだし、追い詰めるのは違うだろ。
小豆は自分の拘りのためにサイコーを犠牲にしている。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:40:01 ID:L3FdaGvD0
サイコーが「アニメ化できない作品だけどPCPが好きです。本当に好きです」といやあ本当に純愛になったかもしれないけど
実際は「あと何年つづくかなー」だからなあ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:50:07 ID:d79hDgeqP
ぶっちゃけ

サイコー「俺と小豆の結婚に糞の役にも立たないPCPなんてとっととやめようぜ!
     俺は売れる漫画が描きたいんじゃなくて、アニメになる漫画が描きてぇんだよ」
シュージン「ざけんなボケ!せっかく大ヒットして稼げそうなのにわがままもいい加減にしろ!
      てめえと違って俺は嫁を養っていかなきゃなんねえんだよ!」

って展開の方が絶対盛り上がる
まあシュージンは身も心もサイコーの家畜だから、絶対ないけどね
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:02:21 ID:U4YVsWPc0
小豆が計算高い女にしか見えない
サイコーが成功しなかったら母親みたいに他の男と結婚しそうだ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:03:53 ID:QfaZg3NJ0
>>717
その方がいいな。せっかく性格違うコンビなんだから、喧嘩して本音ぶちまけたりしよう。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:21:07 ID:f7e9Eyu/0
サイコーにとって漫画は小豆と結婚(≒セックス)するための手段でしかないしな
初期はおじさんがどうたらとか、取ってつけたように新妻達ライバルがどうだとかやってるけど
結局最優先はセックスだし、この漫画全体に漂う気持ち悪さはそこにあると思う

というわけで小豆がとっととそこらへんの金持ちとかイケメンと結婚して
サイコーにはもう漫画しかない!!みたいな展開にすればイイと思いますよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:34:27 ID:d79hDgeqP
そもそも服部さんも言ってるように、エイジと対抗するなら
サイシューのスペックを限界まで生かせる漫画の完成形がPCPなのに
サイコーはもうアニメ化前提の次の作品で気持ちがいっぱいだしなぁ・・・

2本連載とかやったらどう考えたって1本あたりの質は落ちるのに
エイジに勝ちたいとかそういうのはもうどうでもいいのかな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:21:44 ID:wd9+oNfR0
おまえら気持ち悪いなぁ・・・
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:29:15 ID:9j23qdvf0
サイコー(小畑)なんて所詮ちょっと絵が綺麗なだけで
シュージン(俺)が居なければ何もできねーんだからアヒャヒャ
というガモウの声が聞こえてくる程サイコーの描き方がひでーな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:40:07 ID:QPjPh3CB0
ガモウってTwitterとかやらないのかな
どういう意図があってサイコーをこんなDQNにしたのか激しく聞きたい
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:47:21 ID:ZbGAUOAF0
子持ちの親だからガキの頃なんてこういうバカな生き物だっていう視点になるんじゃないだろうか
ヒカ碁の作者もそんなスタンスだった(まあガモウの息子が特別バカっぽいのもあるけど)
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:49:43 ID:d79hDgeqP
>>723
むしろガモウを投影したキャラがサイコーじゃね?
何をするにもサイコーの許しを得なくてはならないシュージンの
サイコーへの依存っぷりが泣けるw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:57:00 ID:9j23qdvf0
>>726
そうは見えないな
だって才能マンセーはシュージンばっかじゃん
人格も恋愛面以外はそうやってサイコーに従って叩かれないようにしてる
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 00:22:32 ID:8kKqEBV00
両方に投影してるんじゃないかな。
特に小豆絡みだと、シュージンが小豆に文句をいう係。サイコーは格好つける係。

写真集のことで泣いて助けて欲しくでも、シュージンに止められて会うこともできない。
ぶっちゃけ締切りなんて一日遅れたぐらいで原稿落ちないだろ。
ナチュラルヒロインの時もサイコーの気持ちを想像した高木夫妻が親切に小豆に忠告。
二人の問題だろ、サイコーが言わないなら放っといてやれよ。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 00:45:26 ID:aWohCmTQP
ガモウはサイコーには見苦しい真似はやらせたがらないよなw

白鳥と森屋が「人気vs芸術」論争してる時だって
「自分が描く作品が芸術的で人気が取れればそれが一番いい、でもそれだけの力は〜」
とかカッコイイこと言ってたけど、お前が漫画描いてる理由は
「人気」でも「芸術」でもなく、「彼女」じゃん
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 01:16:29 ID:qSjwcSIO0
無駄話は本スレでやれ
バレまだ?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 06:55:46 ID:83oPj5Ah0
>>730
このスレでは、待ったってギリギリまで来ないんじゃないの?
>>724
作品批判やキャラ批判は作者を前にしたらきっと聞けないし、公の場で逆に返されても困るだろうw
どうしても聞きたいならファンレターでいいじゃないか?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 07:55:29 ID:cQj3CTqVP
そういう金と手間かけてまで言いたい訳でも
聞きたい事でもないんじゃないかと思う
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 11:05:05 ID:dKQuzQYc0
そもそもファンレターで返事が返ってくる確率どんだけ低いんだよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 11:05:21 ID:7ooDqkQf0
>>730
無駄話(笑)
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 11:31:29 ID:7/Bq++U50
漫画以外の場でガモウが発言しはじめたら荒れそうだ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 11:47:22 ID:thQTFno40
ここ見ても、もう馬鹿が荒らしてるからガモウは満足してるだろ
ガモウは絶対本気で叩いてるアホ見て喜ぶタイプ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 13:21:33 ID:1kkqKPMt0
この展開 (せっせと工夫して書いたあげくアニメ向きでなくなる) を
二週以上前に予測していた人っていたかい?国内外を問わず。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:34:23 ID:WyauCyRZ0
バレ
超ヒーロー伝説の主題歌が影山ヒロノブに決定
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 17:33:30 ID:dKQuzQYc0
>>738
いや、もうその情報古すぎてバレでもなんでもないから
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:17:33 ID:xfxs1d+D0
ソースどこ?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 18:55:17 ID:0+taNVfq0
じゃ、PCP携帯ボイスが串田アキラ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 19:03:18 ID:N1tF2Wx20
鰤もナルトも銀魂もバレ来たというのにこのスレときたら
嘘バレでもいいから誰かおとせよ
点数つけてやるから
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 19:39:32 ID:Q6/b+ETv0
じゃあネタベレ

主人公同士が喧嘩になって、コンビ解消。佐久市の方の主人公が可愛いアシの作詞に。ハット下付いていく
ラッコ十八号が打ち切り
ビッチ切りが打ち切り
青葉の頃も打ち切り
英二がワンピースとなるとも越すと宣言
石沢がジャンっぷに読み切り掲載
コージーもジャンプニ遺跡
小豆が作画の方に電話あたし西友辞めたい!
作画が車に引かれて次回へ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 19:46:48 ID:Q6/b+ETv0
酒によってるんだ
また明日の朝リベンジするよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 20:12:21 ID:rFA7zM0m0
普通、売れる漫画を作りたいって意識の根底には
大勢の読者に楽しんでもらいたいって意識があるもんだが
サイコーにはそれが全然なくて、ひたすら亜豆のことしか考えてないのが気持ち悪い
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:34:43 ID:VConjiIf0
勝手に作者がキャラに自己投影してると妄想して叩くってひどいなおい


まぁでも主人公達の自分の漫画への愛情が無さ過ぎるのはどうかと思うな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 22:13:47 ID:WFX/nPeO0
内容がやばそうなマンガでも、人気さえあれば内容改変してのアニメ化は実現するんじゃないのかな?

鰤やワンピで片腕の登場人物が、アニメでは両腕が生えた描写に改変されたりとかあるし
ワンピアニメでくわえタバコしている登場人物が、アメリカ版ではペロペロキャンデーに修正されたりとか
あるしね
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 22:57:11 ID:aWohCmTQP
そもそもPCPは「アニメ向きではない内容」部分こそが
サイコーでもエイジと戦えるかもしれない強みなんだから
今更アニメ向きに内容変えたりしたら、それこそ台無しになると思うが
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:19:11 ID:qqjIagwj0
アニメ化できない漫画で人気を獲得してきた主人公達ばぁ〜か?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:20:08 ID:l8tTna+h0
作中でアニメ化できないことを自虐ネタにしてた漫画がアニメになっちゃう世の中なのに
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:23:33 ID:qqjIagwj0
アニメ化できないのはクレーム出す読者のせい

いつも他人のせいにしてきてる自己中心的な人間達だよ。ほんっと
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:42:04 ID:aWohCmTQP
そもそもサイコーが下手に見栄張らないで
「僕の好きな女の子が、アニメにヒロインの声優で起用したら
 結婚してあげる、って言われたから漫画家になりました」
って最初っから服部さんに言っとけばよかったのにな

アニメ化なんて服部さんが言ったように「後からついてくるもの」で
漫画家が目指すものじゃないんだから、服部さんとしては
サイコーがそこまでアニメ化にこだわる理由がイミフなのも無理はない
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 03:33:52 ID:jlpIi8aS0
>>736
息子の情報によるとガモウはネットまったくみないらしいぞ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 04:24:06 ID:EvdqE1Tx0
服部はこの二人に対して先導者としての描写が多すぎてクドいんだよな。
まるで主人公・服部が若い新鋭作家コンビを育てて夢を叶えてやる話のように見えてくる。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 04:37:53 ID:szKvYzxc0
>>752
それをいわれても実際服部は困るだけだろうなw
服部はサイシューの担当でも、編集部の人間だし
彼女との結婚の約束は、仲間内ならともかく他にベラベラ喋るのは
あまり好ましいとは思えない、まったく個人的な理由だから
PCPは地上波放送は狙えなくても、OVA化は出来そうだから
そんなに期待できないわけでもないだろう
アニメ化企画がまったく来ないわけではないのだから
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 07:13:25 ID:uC05P5epP
>>751
半分は同意半分は異論アリ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 09:35:36 ID:VYvPcLDZ0
>>753
たまたま見たアンチスレを晒すなんて異常じゃないか
そこはウソだろ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 12:28:18 ID:jiN7qyX5O
バレ
・蒼木の作品がドラマ化
・周りの作品がTV進出決定する中取り残されることへ苛立ちを隠せずにいるサイコー
・一方ドラマCDの声優になれてからずっと浮かれメールを送ってくるミホのメールがさらに神経逆なでして返信メールで八つ当たり
・白鳥の漫画はNEXT掲載決定
・白鳥はパリ留学か父親の会社に入るかを迫られる
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 12:33:15 ID:baHSYsMBP
普通にありそうだな
でも最近はありそうなのが嘘でなさそうなのが本当だから信用していいのか分からん
多分これは本当な気がするけど
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 12:51:58 ID:SbYTqX980
以下、漫画話

ナルトはマダラが新しい眼を手に入れて新しい仮面を付けたのだ…

バクマン。は白鳥君の漫画がNEXT掲載決定。しかし白鳥君はパリ留学が父親の会社に入るかを迫られる。

保健室の死神は操が鏡に水晶ドクロの絵を落書き「すい晶どくろです 操はいま おーぱーつにも きょう味しんしんなのです」。鏡は美しくないものが嫌いなのでアシタバ解放。


このブログの人か
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:00:54 ID:1YjLcB9u0
わからんぞ
×
×
×


かもしれん
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:04:15 ID:1YjLcB9u0
小豆側にしてみればCDドラマになったんだから少し後にはアニメ化て考えて普通かもな
白鳥の原作やることで三好から「ミホがアニメ化待ってるのにそんな暇あるの?」て突っ込みもありそう
折原あたりもCDドラマしたんだからいずれアニメ化て思ってそう
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:17:30 ID:1YjLcB9u0
美大落ちたからまだ19か20だよな
パリへ行って帰ってきてからでも漫画家にはなれるし
これはパリ行ったほうが
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:55:44 ID:EOCxrKUc0
時間の無駄
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:34:04 ID:uC05P5epP
少なくとも行って損という事はないな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 14:35:46 ID:3gc8RDH60
ずっと白鳥のターンか
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:12:48 ID:jmpxNh4c0
>>765
時間の無駄になる=損になる可能性はある。
フランス行けば無条件で技術才能経験がプラスされ昇華されるってわけじゃあないんだぞ。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:21:16 ID:yg86D2dI0
白鳥がマンガ辞めるから犬のマンガをサイコーが引き継ぐってパターンか。

で犬のマンガがアニメ化で結婚するのかw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:08:13 ID:/HF7h59+0
そして帰ってきた白鳥と泥沼の訴訟劇が始まるのか。胸熱だな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:14:05 ID:ixv/Gkn10
>>763
日本の美大に入る実力もないのに留学して意味あんの。フランス語話せるの?
単に親の体面のためだろ。うちの息子は画家目指しててパリへ留学してるんですって。
漫画家目指すんならこのままプロの漫画家の下で頑張ったほうがいいだろ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:39:31 ID:DtLuLcfU0
いつまでだらだら続けんだ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:51:02 ID:uC05P5epP
そりゃ自分とこ関連の誌面に出してもいいかと思えるものを描ける人間に
国外に出ようという話なんか出てればそら止めるわな
大雑把な一般世間の尺度で野暮な事を言い申した
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:21:50 ID:CwtJHonx0
原案白鳥原作高木作画最高か・・・
どんだけカオスになってくんだよ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:36:18 ID:2ca99FQA0
こいつらの世界のジャンプって絶対腐ってるな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 17:52:56 ID:lOZjZeK+0
いや実際のジャンプのがよっぽど腐ってる、腐臭がする
白鳥パリ留学って漫画じゃなく油彩とか絵画系だろ?美大狙ってたんだし
親の世間体だけであって漫画の役にはたたんだろ。画家目指せよ白鳥w
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:06:03 ID:ixv/Gkn10
>>768
アシの作品を奪った漫画家として更に悪評を立てるのか。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:51:28 ID:jmpxNh4c0
>>775
とりあえず連載まで持ってける道が見えた漫画家
モノになるかどうかすら危うい画家
まぁ単純に比べるのはアレだけどどっちも博打には代わりないよーな

ていうか親父の会社に入れよ…
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:05:36 ID:O4zwv8gA0
フラゲしたけど>>758で大体合ってる
やつ当たり云々は送ったところでちょうどぶつ切りで白鳥の話に変わってるからメール見た三保の反応はまだ掲ってないな
その辺りは次号かも?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:17:26 ID:Hq/ObbAT0
某漫画家が週刊ってだけでもやばいくらいしんどいのに
2作品同時連載をやるとかサラッと言いやがって引くわwって言ってた
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:19:52 ID:YglcHRFWP
そりゃそうだが手塚治虫みたいな例もあるしな
まるっきり不可能じゃないってことだろう
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:21:42 ID:MCyF0TJf0
>>778

青樹さんドラマ化なのかー

今までは携帯小説読む層とジャンプ読む層がかぶってないから
三好の小説のパクリであることがバレてないようだが
認知度あがれば三好の小説読んだやつが青樹のドラマを見るて状況もありうるんじゃね?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:22:00 ID:GBYHWwLV0
いっちゃなんだが手塚治虫の時代は絵に対する要求度が低かったからな。
昔の漫画って今と比べて簡素な絵だし。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:23:46 ID:GBYHWwLV0
つうか三好の携帯小説なんてろくに続かずに終わってるだろ。
そんなん持ち出す暇な読者もいないって。
つうかジャンプはNARUTOがうしおととらを丸々パクっても問題にならない雑誌だぜ。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:40:33 ID:S2pzVIZ2P
TVでのアニメは難しいってOVAって選択肢もあるよな?


あぁハンターの新しいOVA出ねーかなー
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:41:40 ID:jmpxNh4c0
地上波アニメにならずにOVAにだけなった作品ってあったっけ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:24:46 ID:LOd2x6tn0
ジョジョとかそうじゃね?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:31:11 ID:UTB3au/w0
父親の会社って花形満みたいだな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:42:21 ID:MCyF0TJf0
確定
エイジ岩瀬平丸 アニメ
青樹 ドラマ

予想
福田 たぶんアニメ化
高浜 ドラマ化か?
トルヒュー ゲーム?

サイシュー ・・・・
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:47:22 ID:xQlHH7br0
>>788
福田は企業CMとのタイアップとか…ないかな?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:57:35 ID:CwtJHonx0
漫画家から画家になった人って実在すんの?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:59:34 ID:xQlHH7br0
>>790
スラダンとか最近そっち系にいってる気がする
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:20:49 ID:qMoCxsFg0
>>790
おおやちき
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:23:40 ID:Q77FXXu70
>>782
言っておくが、昔の道具とかかなり今とは違うぞ
技術やら何やらも昔は今ほど確立されてないし
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:29:35 ID:hnvxrx9u0
>>782
簡素な絵ほどセンスが必要になるんだが・・・
無知とは恐ろしいなw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:42:45 ID:U8MneZC9P
それにしても白鳥は全然キャラが固定しないな

初登場時は眠そうな二重瞼の毒舌キャラだったのに
2回目は、顔も言動も完全に蒼樹さんだったし
今回も今回でまた顔が変わっとる
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:43:07 ID:h5/NdfF1P
センスは必要だけど時間は物理的な時間はかからないよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:57:59 ID:Rl9rh4Ri0
昔はトーンもないから点描を手で描いてたんだよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:13:09 ID:MaUpgQtl0
昔は網トーンは印刷屋さんに指定して頼んでた
トーンかけたい部分を青鉛筆で薄く塗っておくとゆー
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:20:49 ID:krda08H40
そげですねぇ…
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:49:43 ID:WldPW2qH0
まぁ小畑と手塚の絵でどっちの方が時間がかかるかって言ったら、
技術の違いを考えても小畑な気がする。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:54:55 ID:Rl9rh4Ri0
しかしどちらが愛嬌ある絵かと言ったら絶対手塚
小畑の絵はひたすら不愉快
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:04:18 ID:fmPuO0a60
小畑の絵を見て不快になるとは思わなかったな…
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:09:49 ID:U2XXPKKw0
>>801
ガモウと組んでるせいだから仕方がない。
バクマンも最初の方は絵はひどくなかったよ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:13:28 ID:rtHPxnlZ0
またいつものオバハン腐女子か
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:22:51 ID:C6ZSH2UF0
変顔が不快なだけであってデスノみたいのは全然ありだろ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:23:19 ID:24as+84o0
デスノの頃から組んでるじゃん
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:29:18 ID:LCti19090
デスノの頃からデフォルメ絵は違和感あったな。何かカタイというか。
バクマンからはデフォルメ=気持ち悪い顔と誤解しているんじゃないかと思えるほど
妙な顔の連発になった。
デスノより前の小畑作品ではデフォルメに違和感を覚えたことなかったんだが。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:31:55 ID:9AecV1Y20
デフォルメっていうかキャラの造形が安定してない
岩瀬のミホ起用のあたりとか酷かった
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:45:35 ID:s5PU8sS/P
変顔は、わざと不快な顔にしてるんでしょ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 00:46:34 ID:s5PU8sS/P
ただガモウの方は、サイコーをわざとDQNに書いてるのか、
それとも読者に好かれるキャラだと思ってああしてるのかは判断つかんけど
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 01:08:56 ID:aCqyNtpN0
小畑は絵だけ。連載漫画のテクニックを数多く生み出した手塚氏と比較はできんでしょ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:14:57 ID:BHeU8qr8P
なんで複数連載の話が手塚と小畑の比較になるんだ
最近の漫画の絵は昔の漫画の絵に比べて描くのに時間がかかるタイプだから
複数連載は昔より難しいって話だよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:18:19 ID:E3o84c//P
>>812
確かにそうかもしれんが手塚は死んだ時連載4本とアニメの仕事もやってたんだぜ
それに比べれば最近の絵でも2本掲載はまぁ不可能じゃないかなって思う

手塚はそれで体壊したのかもしれないけどな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 02:41:01 ID:s5PU8sS/P
手塚はあれだけの連載抱えて絵だけでなく話も自分で考えてる、
まさにエイジのような超人だから、小畑とは比較にならんでしょ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 03:07:51 ID:SlD4joba0
手塚って月産600Pだっけか
すげぇな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 06:11:32 ID:KOQiL+W70
NHKの密着ドキュメントで、手塚さんが
締め切り抱えたまま海外の漫画賞に出席しなきゃならなくなって、
「FAXで送信した原稿って、印刷原稿として使えるの? 使えるならその手で!」
ってタクシーに乗りながら真顔で言ってたのが微笑ましかった。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 06:46:57 ID:KOQiL+W70
連投すまん。
で、結局出発前ギリギリに、成田のホテルで
ネーム程度の指示を書いた原稿をスタッフに渡して行ってた。
あれ最後の数ページは代筆になってるはず。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 08:18:09 ID:ixrQW3LQ0
漫画神と比べること自体が間違いだ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 11:16:40 ID:+0h9zcld0
手塚に勝てる漫画家などいない
以上

いいかげんスレチ
手塚スレでやれ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 11:21:26 ID:R9PDpUPp0
昔は売れると連載を月に何本も抱えるからな
緻密に絵を描き込んでいくよりも、安定した絵でかつ早く描けることが大事だった
手塚や石森の絵は流れるように無駄ないんだよな


ま、大暮維人や小畑なんかは絵描きと認識して、絵鑑賞できりゃいいけどなw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 11:29:40 ID:4JWsvBQcP
粘りついてる本人の狭い自己満足以外に比べる事に何の意味があるのかわからんな
ご本人亡くなってるのに
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:38:33 ID:IM+mXESI0
またバクマン語りの漫画家DISりか
そこらじゅうにバカにされるような連中は存在してるだろ

他人をバカにすることで生き永らえてる漫画なんだな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:06:46 ID:DYT31HFRO
パンチララブコメのドラマ化ってどんな風になるんだろう
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 19:39:16 ID:+T1RBJpw0
ジャンプ産のラブコメでドラマ化したの今まであったっけ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:06:01 ID:NoqnDc7x0
>>824
電影少女は実写映画になったけどドラマとは違うかな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:42:05 ID:vozNFNn+0
早売りしてたのを買った
>>758の上3つは嘘バレ
白鳥のマンガは本誌掲載
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:49:37 ID:S/+VQ72XP
>>824
ハレンチ学園ぐらいかな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:08:15 ID:/WKJN6sg0
画像つきソースを出してる人が居ないから誰が本当か分からないな
全部マジバレと言ってるのもいるし上半分だけガセといってるのも居るし全部ガセといってるのも居る
やっぱりコテがバレしないと
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:46:36 ID:roJPMdXV0
>>826
詳しいバレたのむ
白鳥一家とサイシューしか出てこないの?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:29:44 ID:o8X1TwxE0
ネタスレ化しとるw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:51:07 ID:BvvK2YKi0
>>828
きちんとしたコテ氏が必要ならohanaさんにきてもらえば?
ナルトバレ見るに、セリフ書き出しでわかりやすいし
わかりにくい簡易バレを希望しなきゃ、セリフ全バレしないでも
流れぐらいなら書いてくれるかもしれないよ
それには敬意を持って迎えないといけないけどね
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 01:07:58 ID:G8jZ8AaIO
白鳥の作品のタイトルがひでえなあ。
PCPより面白くするなとかサイコー黒い。
そしてシュージンのペンネームのセンスのなさは異常。
この終わり方だと連載になる流れかな。
白鳥連載でアシに中井さん復帰とか…ないか。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 01:16:09 ID:ORZmUFDU0
今更ohana様が来てくださる訳ないだろう
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 03:45:01 ID:XzYqfu2YP
>PCPより面白くするなとかサイコー黒い。

サイコーそんなこと言い出したの?
だったら最初から原作やらせなきゃいいじゃんw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 04:35:59 ID:phvj20Yp0
>>829
・蒼木の作品がドラマ云々は間違い、審査員するだけ
・したがって周りの作品でサイコーが焦るとか小豆との絡みは無い
・白鳥のマンガは月例もっていこうとしたらアシロギ絡みでまずいって
突っ返されそうになるが、読んだら好評でじゃあ本誌でって流れ
・白鳥はパリ留学か父親の会社か、「漫画家をする為に家を出るか」迫られる
・母親には明確に漫画家になりたいと伝えるが全く理解してもらえず(ジャンプの存在すら知らない)
・まーたカヤが調子こいて「シュージン他の奴の原作していいの?サイコーは絶対クチで言ってるだけで
本心は違うと思うよ!?」とか抜かすがシュージンは「サイコーと俺は本音で語り合う仲」でスルー
・サイコーは「シュージンのキャリアアップに必要なんだ」とか自問自答
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 04:47:23 ID:4lG5cIRf0
これで白鳥が漫画家以外の道を選ぶんなら、
またサイシューの問題を世界が都合よく動いて解決してくれる展開だな。
漫画家や10代結婚に寛容な結婚相手の親しかり、
仕事投げてもモミ消してくれるライバルしかり。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 06:36:28 ID:j6NyvxnBO
マシロを誘ったのは俺ですから!とか言ってきっぱり断るかと思った。
シュージンはこんなキャラだっけ?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 06:48:21 ID:86OTQD4J0
>>836
まあ白鳥が家を出て漫画の道を選んでも、
漫画家賛美だのそんな行動がまかり通るご都合主義だの、どの道叩ける寸法なんですけどね。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 07:01:29 ID:4lG5cIRf0
>>838
他のキャラはどうでもいいよ、叩くのを目的にしているわけじゃない。
ただこの漫画は主人公であるサイシューに対して
「難関っぽいもの」を表面的にだけ用意しておいて、
実際2人はそれに対して何もせず解決するパターンが多い。

親に漫画家になることの説得も、親が快諾して部屋まで用意してくれる。
勢い任せの結婚も、相手の親が「たまたま」川口たろうの親友で説得の必要もなくアッサリ受け入れてくれる。
露呈したら今後の活動に響きそうな仕事ドタキャンも、ライバルが都合よくモミ消してくれる。

もしくは「実は今までずっと暗い絵を描いていた」とか、唐突な解決案を提示したりな。

で、今回はそのまま行けばコンビ決裂の危機だし、
お互いのなぁなぁな態度が実際それを助長しているような状況なわけだが、
それが「白鳥がよそ行ってくれました」で解決してしまうなら
ああまた世界が都合よく動いてくれたんだね、決裂っぽいのはただの茶番劇だったねって思う。
まぁあくまでそうなったら、だけど。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 07:15:47 ID:n9cGEqJOO
>>832
福田がバイク描けるアシ探してる件がまだ未解決だった気がするので、
中井復活フラグはそっちじゃないかなぁ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 08:19:39 ID:1LhqK/Iy0
↑リーゼントのアシがそーじゃね。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 08:20:32 ID:6U8qDHWqO
リーゼントのアシが入ってたじゃん
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:10:40 ID:BvvK2YKi0
>>835は本当で>>832の感想は嘘なのか?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:17:41 ID:QEW2MPqS0
「ビッグコミック スペリオール(第20号)」(小学館刊)が女性団体や首都大学東京からの抗議で緊急回収
問題となったのは新人の描き下ろし作品「どブスを守るために僕は戦う!」★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 09:50:16 ID:x+PHc8ti0
>>836
白鳥がお見合い結婚して父親の会社に就職しました。
ラッキーだと思っていたら結婚相手が小豆でした。
ぐらいの超展開ないかな。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 10:20:58 ID:2AY8BR060
ジャンプの存在知らないはさすがにないだろ
白鳥ほどの金持ちなら子供時代にゲームとか十分に与えられてるはず
お姉ちゃんも世間ずれしてそうだし
そもそも何の審査員か書いてないじゃん
よって嘘バレ>>835
847832:2010/09/25(土) 10:32:44 ID:G8jZ8AaIO
俺のは単なる部分的な感想と予想だよ。>>835は本バレ。
蒼樹は10月期の月例賞の審査員だから、
「恋太&ピース」みたいな作品を出すなら10月期が良いって話。
白鳥がマンガ家目指すと宣言したのは姉(?)だけどね。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:12:47 ID:x+PHc8ti0
>>846
教育に悪いからジャンプとかTVゲームとか与えない親では?
漫画を与えても健全なのだけとかな。ジャンプはバトルやエロが目に付くだろ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:05:50 ID:oCpFe/dd0
>>846
俺も大学生になって一人暮らしするまで漫画を読んだことがなかったしゲームは未だにやったことがないよ
この板の住民にとってはジャンプの存在知らないことが不自然かもしれないが意外とそういう人もいると思うよ
作中でも平丸は脱サラするまで漫画を読んだことなかったんだよね
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:11:08 ID:ejjeaIAvP
よく考えろ
現実に「ジャンプを知らない人なんかいないだろ」なんてのは、ガモウの前では無関係なんだ
ガモウワールドではガモウが決めた事なら何でもアリなんだから
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:53:07 ID:tenCgFAZ0
買ってきたー
が、今週はもう本バレきてるのね。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 15:09:10 ID:OjCYh0h0P
ジャンプを知らない日本人なんざ「よく知らない」も含めれば
絶対過半数は越えるだろ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 15:26:03 ID:tenCgFAZ0
>>846
白鳥家は亜豆家以上にブルジョアジーなので
ジャンプを知らないとか当たり前に思える感じ。
家に数億円の絵画が飾られていて、アグネスの家みたいな感じ。
今週の白鳥くんは実にヒロイン的に描かれているけど、そっち狙いなんかな・・・
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 15:32:21 ID:KSLH1USwP
白鳥母はマンガは全部十把一絡げで「マンガ」でジャンルや雑誌名にガチで興味なんてないんだな

あと白鳥可愛くなりすぎだろ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 15:53:15 ID:OjCYh0h0P
何でよりによって例えがアグネスの家なのかの方が気になった
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 15:58:10 ID:81Mf+NMk0
シュージンの才能が他の人に認められる場面は多いけど
サイコーが認められることあんまりないな。
例えばネーム原作者志望者が「ぜひ亜城木先生の絵で!」と頼み込んでくるとか。
しかも白鳥は筆が早い絵も上手いとなればサイコーと同格か
それ以上の扱いになるし。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 15:59:43 ID:4lG5cIRf0
しかし発行部数は間違いなく日本一の雑誌なのに存在を知らないって、
漫画に興味ないを通りこして漫画が嫌いであらゆる漫画についての情報から隔絶しようとしているか、
よっぽど浮世離れした生活を送っていない限り有り得ない気がする。
興味がなくとも自然とそういう知識ぐらい入ってきそうなもんだ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:05:40 ID:XrnP8AOoP
亜豆母の真逆キャラを描いたつもりなんだろ、白鳥母
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:20:25 ID:tenCgFAZ0
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:34:41 ID:x+PHc8ti0
>>857
子供向け、しかも男の子向け雑誌だもの。
白鳥父はひょっとしたら知っているかもしれないが、白鳥母が知らなくても不思議じゃないだろ。
手塚治虫とか宮崎駿とかは知ってるんじゃね?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:38:36 ID:xSJFchT50
サイコーは岩瀬と組んでシュウジンと勝負すればいい
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:39:01 ID:81Mf+NMk0
うちのおかんもたぶんジャンプなんか知らない。
漫画の雑誌があることは知ってるだろうが名前まで覚えてなさそう。
別に厳しい家庭じゃないけどそんな感じ。
漫画を知らない人は全く知らないよ。
せいぜいドラえもん、クレヨンしんちゃんちびまるこぐらいだ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:43:41 ID:j5Z/UpnoO
腐狙いばればれでイライラした
白鳥ぶんなぐりてぇ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:49:55 ID:BGVUhdL+0
そろそろ石沢出てこねえかなー
やっぱり絵は俺でも良かったみだろうたいなドヤ顔して
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:52:48 ID:ORZmUFDU0
バクマンの作者って嫌いなやつはとことん悲惨に描くよね
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:55:02 ID:XzYqfu2YP
>>856
だって、現状では、サイコー程度の絵を描ける作家は他にもいるけど
シュージンレベルの邪道書ける原作者はオンリーワンだからね

もしサイコーとシュージンが分かれたら、エイジと競えるのは
シュージンの方だけだろう
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:09:48 ID:OjCYh0h0P
>>859
いやアグネスの家っての理由はわかんないけども、すごいねぇ・・・・
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:10:47 ID:T/4FWdaX0
サイコーついに独り立ちか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:13:40 ID:7AlaK+0sO
どうでもいい
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:16:49 ID:phvj20Yp0
ねーちゃん、普通にブランド信仰のおバカちゃんかと思ってたのに、
数億円の絵を「当時書いてた画家はこれで飯食えりゃいいや程度にしか
考えてなかったと思うけど」って白鳥の意見に、
「画商がもうけてるだけよねw」とか返しててよくわからんかった
その後の会話も理解者風だったしキャラ描写安定してくれんかね
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:22:10 ID:XzYqfu2YP
サイコー「俺は・・・・弱いッ!!」
    「3D× 2Y」

シュージン「わかったぞ、サイコーのメッセージ!」
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:44:30 ID:tenCgFAZ0
>>867
http://livedoor.2.blogimg.jp/kyanews/imgs/1/2/1238e3d7.JPG


普通に考えて原作2本も作画2本も相当無理があるよな。
主人公チーム、自分らの掲載順位が落ちて打ち切りとかありそうな予感。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:58:56 ID:6VBbuxUe0
そりゃマトモな作家と違って「話の練り込み」「取材」「資料の読み込み」といった
作業をしてないからな……。2本書く時間出来るはずだわ。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:00:34 ID:XzYqfu2YP
シュージンは一度展開が決まるとポンポンとネタが出てくるけど
TRAPの終盤ではかなりネタに詰まってたし
サイコーはエイジが普通にやってのけた「高校行きながらの連載」で
金曜締め切り守れず土日にズレこんだり、挙句に身体壊して入院した経歴あるしな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:03:26 ID:ZFpLDd3y0
>>816
その番組の手塚賞受賞パーティシーンに、まだ本名時代の荒木が出てるんだよね。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:06:27 ID:QfUaXOD5O
サイコーが独り立ちして看板漫画家になりアニメ化して結婚展開
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:07:38 ID:RXphnB7r0
結局、二人が離れていく展開のダシに白鳥きゅんが使われてるだけか
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:14:10 ID:tenCgFAZ0
>>873
編集と話の練り込みを行ったり取材に行ったりしている場面を
劇中で見たきがするんだけど
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:18:40 ID:XzYqfu2YP
取材か
なんか小学校に行ったけど、何も収穫なしで帰ってきたな
学校を見て、
「給食に異物混入とか、実際にPCPの真似する子供が現れたら・・・」
あの時点で、コレに気付いててもよかったよな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:23:27 ID:RXphnB7r0
シュージンが暴走する展開かと思いきや
二人にすきまができる展開
まあ、どんなコンビでもそういう話はあるよね
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:24:28 ID:9u+b5lVm0
>>873
漫画で描かれてない=してないと断言できるのが凄いな
あの世界の人間はほとんど飯も食わず風呂にも入ってないことになるな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:28:38 ID:6VBbuxUe0
>「画商がもうけてるだけよねw」
……(生前ははこれで飯が食えればというような)無名の画家への
再評価について、こういう下婢た表現をしたのか白鳥の姉ちゃんは……。

生前高い評価を受けていたフェルメールを「再発見した」トレ・ビュルガーの
功績ですらある程度評価されるべきなのに、この姉ちゃんは……。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:32:21 ID:sHoQSoDV0
白鳥姉を使って美術家や画家をコキ降ろしたいんだろうな
さすがガモウさんうつわが小さい
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:49:25 ID:x+PHc8ti0
よくわからんが、白鳥は立派な絵画も昔は飯を食う手段だったかもしれないし、
漫画が絵画に劣ってることなんてないはずだと言いたいのかね。
漫画のほうが大勢の人を楽しませる分、いい物かもしれないしね。

岩瀬とシュージンがやりあったことの焼き直しか。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:56:21 ID:phvj20Yp0
>>884
彼の結論的にはそう
一部の人間しか楽しめない(彼の家の数億の絵は祖父が大金出して独占したから)高級芸術より、
安価で幅広い人が楽しめる世界で勝負したい→漫画家になりたいって流れ
ハットリの「絵専門の方向で漫画家になりたいんだね」って確認に即答してるから
とりあえず自分の絵が幅広く評価されればOKっぽいけど(姉も彼の画力だけは認めてる)
どうも話の流れとして白鳥自身も絵画より漫画を下にみてるっぽいのよねぇ、あくまで俺の見方だけど
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:58:57 ID:OjCYh0h0P
食べていくためでも恋愛や結婚がらみでも他から見たら
どっこいどっこいだろそんなん
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:01:52 ID:sHoQSoDV0
ジャンプ知らないってのは姉が言ってんの?母が言ってんの?
どっち?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:08:05 ID:sHoQSoDV0
白鳥父は雇われじゃなくて自営で社長なのかね?
だったら交際関係も広いだろうし会社関係者がいえに来たときに絵を見に来てるだろ
独り占めんなんてしてねーよ
ガモウがどんだけ中流かしらんが
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:14:57 ID:x+PHc8ti0
美大落ちた程度だけど、漫画としての画力は認められてるんだし、
絵で食っていくために漫画家になるってのもありかな。
画家こそ極一部を除いては食えない。
金持ち的には、家族が漫画家より、売れない画家の方が世間体がいいのかもしれんが。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:17:31 ID:phvj20Yp0
>>887
母親
白鳥が母親の前でジャンプ掲載の話したら「ジャンプって何?」って返された
その後「マンガとかくだらない」って言う母にくだらなくない皆にみてもらえるんだって
返すけどスルーされて、パリに留学かパパの会社か「どっちか」選べって言われて、
第三の選択肢として「家を出る」事も考える、って流れ
母親的には白鳥がマンガやってるのは「だだをこねてる」扱いなんで多分、分かりあえないだろな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:20:48 ID:phvj20Yp0
>>888
集めたのはじっさま
一目惚れした絵を買わないと気が済まないタイプだったらすぃ
その集め方については姉ですら否定的
多分自分ちに引っ込めて外に出さない事をいってるんだろーね>独り占め
選ばれた人間しかみれない訳だし
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:32:38 ID:sHoQSoDV0
>>890-891
ありがとう
ジャンプ知ってる知らないは置いといて
白鳥母のような応対するのが自然な母親だろうなあ
小さい頃から漫画かいてれば少しは理解しめすかもしれんけど
この前から漫画家のアシ始めたと思ったら突然漫画家になる!だもん
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:39:31 ID:OjCYh0h0P
人に見せたくない楽しみ方をするタイプもいるんだそうな
絵画とか美術品とか
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:41:41 ID:Fp2tw4D/0
美大落ちた画力ってよっぽどだろwww
漫画家って絵が下手でもいいんだな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:49:33 ID:ejjeaIAvP
>>894
サイコーのおじさんがそうだった

やっぱガモウワールドでは漫画化=神なのか
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:59:18 ID:sHoQSoDV0
ガモウも美大落ちた過去でもあるのかね
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:01:25 ID:XrnP8AOoP
美大合格だと西原理恵子がいるんだが…
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:02:25 ID:sHoQSoDV0
柴田亜美は武蔵野美大の短大のほうだったと思う
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:18:05 ID:rMfGjrPHP
サイコーは非リアの道を進んでるな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:26:06 ID:LheY0Y3B0
実際、次の話でアニメ化狙うとしても
ヒロインがまた同じ声優で作者指定ってのは流石に通らないだろう・・・
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:50:23 ID:6VBbuxUe0
>安価で幅広い人が楽しめる世界で勝負したい
>ハットリの「絵専門の方向で漫画家になりたいんだね」って確認に即答
>とりあえず自分の絵が幅広く評価されればOK

そこでイラストレーターじゃなく、漫画家を選ぶ理由が分からない…。
(金出さないと読めない漫画より、販促物等のイラストの方が
 遥かに安価且つ、多くの人に自分の絵を見てもらえると思うのだが……)
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:57:09 ID:OjCYh0h0P
いま自分の身近に業界関係者がいて気軽に相談できるからだろ
そしてバクマンだから
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:08:52 ID:LxjMmDaQ0
白鳥うぜぇ。さっさと死んでくれ

森屋がこき貶されるのが最悪すぎる
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:11:05 ID:LxjMmDaQ0
ジャンプ知る知らないなんて別にどうでもいいだろ

ただ白鳥にべったりのバクマンは糞漫画ってことだ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:11:20 ID:T1TrzAgs0
日本語着たぞ
昔なじみのとこ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:26:08 ID:T1TrzAgs0
森屋があいかわらずかわいそうだな
しかもあんな描き方じゃ・・・

白鳥は可愛いけど失敗してほしいわ
パリ留学なんてしたくてもできない人がほとんどなのに
軽い気持ちで他作家の掲載枠取るなボケ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:39:00 ID:l3fTB7ip0
一緒にキャラを褒めたいと思わせる展開はないものか
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:45:32 ID:ODg2p4VQ0
>>906
ぶっちゃけ、軽い気持ちの奴に掲載枠取られるような作家のがどうしようもない気がしないでもない。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:48:43 ID:4lG5cIRf0
美形、謙虚だけど絵が上手い、話も面白い
不細工、口うるさいだけで絵は大したことない、話は芸術性ばかり求めて受けが悪い

この対立図が露骨すぎるんだよな。
○○はこっちの方が上で、××はこっちが上みたいなバランスを与えるつもりが一切ない。
その上で、明らかに偏って良く描かれているキャラクターばかり活躍させる。
読者への媚びと、対称キャラの当て馬感が強すぎて萎える。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:21:40 ID:FbZtWsxuO
お前らだって母ちゃんにジャンプ買ってくるよう頼んだらチャンピオンを買ってこられた思い出くらいあるだろう
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:26:57 ID:2ikXkdD0O
うちのオカンは片仮名読めるからないな。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:29:42 ID:XrnP8AOoP
>>910
うちの母ちゃんは1日早くWJ売ってる店知ってるから間違えない
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:39:53 ID:3Z2taKoa0
服部が段々無能ぽくなってくる
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:54:19 ID:M5gubbfB0
三浦とはなんだったのか
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:08:34 ID:Z7IEpzdh0
キモ白鳥はいかにもキモオタ用のキャラだと思ってたら案の定出張ってきて最悪
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:08:48 ID:q4fhHgR/O
>>914
優秀な最終様の引き立て役に決まってんだろ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:13:00 ID:XzYqfu2YP
まあサイコーのおじさん=ガモウだからなw

ガモウはどんだけ自分をマンセーしたいんだよw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:13:14 ID:OjCYh0h0P
>>910-912
笑わすなおまいらw
>>907
ライバル役の面々が出てきた頃とかあったような記憶がうっすら
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:39:39 ID:IGMLwRjbO
白鳥なんかより久々の蒼樹さんのコマが早く見たい
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:41:47 ID:/kf4Nlvq0
>>919
1コマじゃねーか
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:12:35 ID:aBG3hC5RO
白鳥くんは今すぐじいちゃんの集めた絵を売っぱらって、その金で一人立ちするんだ
糞親父がうるせーから出てってやるぜアバよ!…とね。
犬は連れてけないので困るけどなショボン
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:13:03 ID:nsEcKkKC0
相変わらず才能か境遇に恵まれた奴ばかり活躍するな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:13:44 ID:e5LRfPop0
>>910-912
「リトルバスターズ!」の「母さん、ジャンプ買ってきて」を思い出した
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:23:48 ID:NOtlfr0NP
今週の蒼樹さんのカットまじ天使
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:25:19 ID:NOtlfr0NP
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:27:34 ID:coYIDHwdP
白鳥って蒼樹の弟という設定でも通用するくらいクリソツだな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:27:50 ID:JtHdO0DY0
つか昨日今日始めた漫画にうつつ抜かしてる10代なんて
親まら見たら遊び半分で当たり前だろ
話聞いてくれないなら聞いてくれるまできちんと
漫画に対する姿勢を話せばいいじゃん
なんで親とさえコミュニケーションとらないキャラばっかりなんだ

ガモウが家族とコミュ取れないからって世の中の人全員そうだとおもうなよ
全員仕事場もちか一人暮らし
実家暮らしで漫画家やってるキャラが一人もいないって
病気レベルだな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:29:47 ID:4JPlKUGyO
モリアさん……
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:46:54 ID:nPCCXweD0
PCPの人気が半年足らずで安定ってのが意味不明だし
そもそも漫画に対して情熱を持ってるのか本当に不透明だな
白鳥の原作の掛け持ちなんて許されないことでは?

漫画が手を抜いてるのわかったら、掛け持ちでやってる行為が叩かれそう
しかもそれをジャンプで連載させようとするバクマンの編集部

まっそんな問題も「シュージンはやっぱり万能の天才だ!」で誤魔化そうとするわけだが
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:48:21 ID:N1pqtWPG0
バクマンおもしれえ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:55:54 ID:coYIDHwdP
>>929
TRAPも鳴り物入りで連載スタートした当初こそは1桁台をキープして好調だったけど
半年も過ぎると、ネタに詰まったり作画作業が遅れたりしてどんどん順位落ちていって
10位以下まで落ちてたのをすっかり忘れてるんだろうな

せめて2年くらい連載継続してから「安定」とか言えよと
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:01:03 ID:nPCCXweD0
あらためて好感・共感のの一欠片の要素もない
サイコーとシュージンはウッザイ連中だと再確認
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:03:12 ID:nPCCXweD0
案の定、白鳥とかウザイキャラを持ち上げることに苦心する
可哀想な俺様カッケー展開か。。。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:08:53 ID:nPCCXweD0
このまま段階を踏むとギスギスさせたのは
原因を作った白鳥と薦めた編集部のせいにされて
またボイコットみたいなトラブルを起こすんだろうな

仲違いしたけど本音で話し合える俺達はやっぱり心のホモダチだ!
元凶の白鳥とその他のやつら死ねッ!って展開にするのは目に見えてるね

自分達を自画自賛して、他人を貶す事はしっかり忘れない奴らだし
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:17:24 ID:sVu3ddlnO
なんで森屋をわざわざ悲惨にしかも周りに徹底無視させて描くんだろ
普通の読者からしたらこっちの方が親近感が沸く良いキャラじゃないのか
なんか歪んでるな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:31:23 ID:He56tHJg0
別に白鳥の価値観も守屋の価値観も正否を決められるものじゃないし
それについては作中でも言っていたのに、
徹底して「芸術家肌」を貶す方向に持って行っているな。

この後守屋が再浮上して逆転なんて展開になればカタルシスもあるが、
そんなものをガモウに期待できるのか怪しい
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:36:24 ID:lYRp7iz50
>>936
まだわからないよ。森屋は他の雑誌でデビューして、そこそこの人気になるかもしれないし、
白鳥は10週打切りになってパリに旅立つかもしれない。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:53:12 ID:rJfaSssq0
守屋を引き立て役でいれて書いているのは小畑だろ
まあ森屋のタイプではどん頑張ってもジャンプでは成功できんだろうが

まあ白鳥の話はわりとライトな夢物語だよな
原作がつけば絵だけがんばれば夢見れるという

全体的に絵は丁寧になってきている気がする
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:10:11 ID:bsP3ArIL0
微妙にウソバレ描くのやめれwまあおもろいけど
白鳥くんの姉ちゃんが何か良かったな
で、蒼樹さんにやっぱ惚れるわ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:19:08 ID:coYIDHwdP
なんかサイコーの人気があまりにも悪すぎるから、
白鳥をウザキャラにしよう、ってガモウの意図がミエミエで・・・

他キャラをどんなに貶めたところで、
サイコーが良キャラになるわけじゃないのに
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:23:57 ID:T7DerinQ0
白鳥はふつうに予想外に人気でたからつなぎにいれただけだろ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:28:38 ID:He56tHJg0
今回の蒼樹さんなんかオカンというか保母さんみたいな貫禄がある

943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:31:51 ID:ANo/baIA0
ジョーシン、カヤちゃんに言われてそーかあ?って。
全然サイコーの事わかってねえ。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 03:15:47 ID:coYIDHwdP
普通に考えたら、前回ラストでサイコーのプルプルしてる顔見た時点で

高木(やってほしくないのか…)
服部(やってほしくないんだな…)
白鳥(やってほしくないんですね…)

って察する流れだと思ったのにw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 07:23:25 ID:6/wBzF82P
だからシュージンが掛け持ちする方で話を持っていきたいからだろう
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 07:40:53 ID:V5xd4hkE0
マンガ家を目指すでいいんだよね→はい!で振り向く白鳥のタッチが他と違いすぎ
誰だよあの人
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 08:56:01 ID:rXNCVRy20
白鳥+シュージン、失敗
サイコー単独or誰かと組んで成功だな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:01:11 ID:fhVIswjP0
白鳥ママってミレディーモデルだな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:17:24 ID:eQaUQ4ok0
とりあえず白鳥は誌ね
森屋がんばれ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:20:14 ID:14OJ6QSIP
かやちゃん相変わらずいい女だ
そして青樹先生の絵が相変わらず下手だw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:49:52 ID:MmZuBI4M0
ゴリラは結婚してから化けたなあ
いい嫁貰ったなあ囚人
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 11:12:23 ID:m8j8NHlT0
シュージンも二人きりならともかく皆の前でサイコーに聞くことはないよな〜

さてPCPは真似した子供が怪我して打ち切り。アニメ化前提の新連載を
目論もうとした時に原作のシュージンは白鳥くんで手一杯。

サイコーは蒼樹さんか岩瀬原作または新人で連載目指すとかも面白そう。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 11:16:38 ID:4Ekk0r2e0
シュージンは基本要領がいい所もあるから確信犯かもしれぬ
>>950-951
担当氏乙?
で次スレか?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 11:19:56 ID:eU7NUNvv0
>>931
気になったからいうが、トラップはネタには詰まってないよ
推理漫画はジャンプ向けじゃないので、始まりからアンケが思わしくなかったが
コテ入れしたほうがいいと思ってたシュージンをサイコーや港浦、吉田がそのままの路線を
貫けといって、それを守ってたらだんだん人気になった
とうとうエイジと肩を並べることになったけど、サイコーの頑張りすぎで入院と編集長の休載宣言で
復帰した頃にはよその推理漫画に読者を取られた
ネタに詰まったのはむしろタントというギャグ漫画、たぶん記憶がごっちゃになってないか?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 13:52:50 ID:nmiiSmYO0
サイコー1人立ちフラグかな?
エイジも1人でやってるんだし、そういった展開もありだとは思うが。
自分の嫁は自分の力でゲットしないとなw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:18:46 ID:lYRp7iz50
>>954
ネタには詰まってないよな。アンケが悪くてテコ入れしようと迷走しかけただけだよな。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:51:34 ID:UeSl+jol0
>>925
もう小畑の絵もカサカサだな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:06:38 ID:xM/WnczS0
もとの作品があってそれにアドバイスしただけなのに
原作者になるって違和感を感じる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:09:23 ID:V5xd4hkE0
原作じゃなくて監修とかじゃないの?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:10:56 ID:w/CGKHIO0
その辺の見極めのプロが「編集者」なんだし。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:31:50 ID:X+u4YH7qO
物語は基本的に完成させた人間が原作者だろ。
多少のアドバイスならともかくだが。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:43:36 ID:mr2kET/BP
そもそもシュージンって誰かに尊敬されたりアドバイスして絶賛されたりするレベルだったっけ?
それともガモウ神を暗示してるの?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 17:07:28 ID:SX9BaS6y0
>そもそもシュージンって誰かに尊敬されたりアドバイスして絶賛されたりするレベル
サイコーにすら「ネームで原作書くと、それに引きずられて
作画の方のネームの出来が悪くなるから、文章で原作書け」と言われるレベル
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 17:26:31 ID:O/cNLPj+0
それは最高の問題じゃないのか。つまりどういうレベル何だってばよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:12:44 ID:EDODdqv3P
原作として使い物にならないけどエイジがネームにしたら面白くなったナチュラルと似たような例だと思うんだが
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:30:17 ID:/HCWYKID0
表現力がサイコー>シュージンってだけで、
シュージン画ネームでもそれなりのマンガになる(連載会議通るくらいには)って設定。
でも不得意のファンタジーモノで絶賛されるほどになったというのは…さすがにやりすぎじゃねーのっていう
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:43:09 ID:sjR/9w970
リリエンタールと同じで
コアなファンはつくが正規の小学生読者からは甘すぎて見向きもされない
そんな結果になりそう>白鳥漫画
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:45:30 ID:dKu60NJo0
>>949
ゲーム・アニメ展開してもいけそうだし守屋のは普通に面白そうだったけどな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:47:36 ID:lYRp7iz50
>>967
白鳥の作品こそ少女漫画向けなんじゃなかろうか。動物のお医者さんみたいに。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:51:56 ID:/HCWYKID0
>>969
超能力を持つ犬 ピース
ピースの飼い主 愛太
という主役の設定はあるけれど、「このコンビが何をするか」という肝心の内容を一切描いてないからなぁ
内容次第では少年でも少女でもどっちでもいけると思うけど
まぁ青樹さんが好きそうな内容ならファンタジーバトル路線かなっていう
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:01:54 ID:Tkm+XXj50
再びコンビ解消で、今連載しているやつは打ち切りで

叔父さんと同じ道を行くのか

好きだった女の子は寝取られで、過労で死亡する運命ですね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:47:47 ID:QKTkkxAp0
すっかりアンチスレすなぁ・・
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:07:38 ID:aBG3hC5RO
コンビ解消は早くね?

少なくともサイコーが自分だけの作品を作ってそれを足がかりに一人立ちのフラグにすればいいだけじゃまいか
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:17:10 ID:coYIDHwdP
サイコーは批評家気取りは得意だけど、自分で話作れないから無理だよ

エイジと渡り合えてるのもシュージンの邪道ストーリーあればこそで、
絵だけで見たら、完璧エイジに負けてるんだもの
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:07:44 ID:X+u4YH7qO
でもエスパー扱いのエイジに「一人でも〜」って言われてるんだぜ?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:19:41 ID:6s+X5aq60
しかし目標がほぼ絶たれて、今度はコンビの方向性について
これからどういう方向に行くのかなぁ。もう一本連載やってアニメ化してfinじゃ冗長だし
ゴールが見えない
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:30:37 ID:aBG3hC5RO
そこで石沢、中井、静河、チーズおかき、怪盗チーターの人たちですよ
コイツらが軒並みアニメ化してみ?
サイコーのハートに火を付けまくりだよjk
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:31:58 ID:aBG3hC5RO
高浜は蒼樹と一緒にドラマ化枠でお願いしたい
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:37:40 ID:ANo/baIA0
というか青樹さんあの絵なのに審査員するのが腑に落ちなかった。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:50:09 ID:aBG3hC5RO
それについては空知某先生が単行本で書いてたな〜
俺が審査するなんて、俺が言われてるようなもんじゃん…てさ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 00:21:33 ID:EL1El3XI0
新人の登竜門が赤丸からNEXTになってるんだね。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 00:22:36 ID:gWNekExZ0
>>974
あれだけDBの複写を練習してたんだから、いっそバトル漫画をかけばいいのにな
ライバルと敵キャラを腐に受けるような顔にして、主人公は定番なやつでOK
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 00:27:02 ID:DHGip4ka0
>>982
PCPの前に王道描いてみろと港浦に指示されて王道ファンタジーバトルを描いてたが、突っ返されてたような。
本当によければ検討されるだろうから、オリジナリティがないとか評価されたんじゃないかね。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 00:29:14 ID:NXOLFGj40
しかし現実の赤マル(NEXT)の低レベルっぷりを見ると、
いくら得意路線じゃないからってどんな酷い作品をサイシューは持っていったんだって思う。

あと審査員の画力だの作風だので批評がアテにならんとか言っていたら、
編集部は審査しちゃいけないことになるぞ。
絵が描けなくても目が肥えていたら画力の評価は出来るだろ。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 00:30:36 ID:4TAyItTD0
>>983
アレはシュージン原作だからなぁ
まだサイコー原作の王道漫画がどんなもんかは評価されてないはず。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 01:01:27 ID:xcnjoN1XP
教育テレビでバクマンやってるんだけど、今日からだっけ?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 01:03:33 ID:X/Pvu4Pr0
白鳥はウザい存在になっていき、森屋は貶されていく

そういうやり方でしかキャラの比較が出来ないんだろうな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 01:05:05 ID:xcnjoN1XP
サイコーの声、上条さんだったのか・・・
なんかイメージが全然違うw
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 01:08:38 ID:X/Pvu4Pr0
アニメとか本当にどうでもいいわ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 01:09:40 ID:x1n9X4lq0
>>979-980
リアルでも審査員コメントは誰であろうが突っ込みどころあると思うのでw
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 01:11:21 ID:X/Pvu4Pr0
原作でアニメ化がどうのっだけで延々と揉めてるのに
バクマンはアニメ化するのかよ。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 01:34:53 ID:Yzy6RtTG0
歴代漫画の累計単行本単巻平均発行部数ランク


12 :^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/01/15(金) 14:07:48 ID:3nsx63kR
暫定ランク

1位 ドラゴンボール 3億5000万部÷42巻= 833万部
2位 ブラックジャック 1億7600万部÷25巻= 704万部
3位 鉄腕アトム 1億部÷21巻= 476万部
4位 スラムダンク 1億4000万部÷31巻= 451万部
5位 ドラえもん 1億7000万部÷45巻= 377万部
6位 ワンピース 1億7千5百万部÷56巻= 312万部
7位 デスノート 3千万部÷12巻= 250万部
8位 ナルト 1億2千2百万部÷49巻= 248万部
9位 Drスランプ 3千万部÷18巻= 166万部
10位 ゴルゴ13 2億部÷151巻= 132万部



ナルトは超えてるな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 01:58:06 ID:8mnL6qypO
>>991
確かにこの漫画も真似しちゃいけないことだらけだな
子供が真似できないからいいのか
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 08:15:39 ID:wbHR2tm10
勉強を放棄して金儲け目的で漫画を描きだす>子供の真似する事

ところがそういう漫画って全然面白くないんだよなw
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 08:20:50 ID:FPmpnYvK0
【小畑健】バクマンネタバレスレ54【ガモウひろし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1285543182/
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 09:20:44 ID:Cx+aReCT0
>>993
人気漫画家になるのをマネできる奴はほとんどいないからおk
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 15:48:40 ID:sBd6Nq25O
白鳥くん並みの金持ちになりたいれす
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 15:57:42 ID:8QrNSxCzP
白鳥くん×→白鳥くん家○
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:42:35 ID:sBd6Nq25O
999なら石沢アニメ化、静河ゲーム化、中井結婚、岩瀬裸で集英社一周、ついでに高浜が年間パスポートで傍聴に行くふりしてネズミ園に行きまくる!!!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 16:48:16 ID:+A9zJf0nP
1000なら岩瀬結婚で引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。