BLEACH★920

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  / ヽ\     ヽ
     /  /    `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i      ヽ、`ヽ、 \ ',      アニメBLEACH
     i   !.  ==、   `ヽ、`ヽ、!     毎週火曜18時00分よりテレビ東京系にて放映中!
     |  l丁 ̄ ̄`i==f´ ̄`ヽ、ヽ !    視聴率?超展開?引き伸ばし?枠移動?何のことです?
     |  !.ヽ --‐'   `ー‐一1ヽi     でも録画は禁止します。記憶も禁止します
     |  i     i  丶    ! ,'      公園で全裸も禁止します
      !  !    `ー'"    ,' i      ビデオ・DVDレンタルも禁止します
     i  /ヽ    ー一'   /ヽ、!     行き当たりばったりのノリとライブ感も禁止します
       V   \ ,     _./  / ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.    /,へつ‐"  /  i  ``'‐一-、
 /  / |  / く★へ ,. _へ、. l         ヽ
./   ⌒  ̄/     /`)    ヽ/        i

☆スレタイは偶数→シンプル、奇数→オサレ。
☆避難所 : #ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3516/1152805012/
☆バレ師は厚遇すること。
☆画バレに関しては速報へ。
 ///////////注意////////////
 ・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
 ・常時sage進行推奨。
 ・このスレはネタバレスレ・すべてのキャラのアンチスレも兼ねていますので、
  スレの空気を読んでから書き込みましょう。
 ・過度の信者レスや過度のアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外。
 ・信者vsアンチなどの流れはスルーで。
 ・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
 ・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
 ・シンプルスレテンプレ「BLEACH★○○○」。
 ・スレ立ては>>970ヨロ。ダメだった場合は>>980>>990…の順番に任せる。
  流れが速い場合は950以降、適宜有志がどうぞ。

前スレ
【まだまだ】BLEACH★919【DEICIDEェ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1283000983/

オサレな久保帯人先生のTwitter
http://twitter.com/tite_kubo

師匠のご尊顔
http://www.youtube.com/watch?v=hdtfKvrTiEY
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 17:53:40 ID:+JGiM4NU0
2なら今年でbleach終了
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 17:54:32 ID:zJz4HNjeO
埃と雨水おいしいです^q^
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 18:08:31 ID:3ohF4+o/0
このスレは921

次スレは922

>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 18:25:20 ID:JWJAVKOj0
>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 18:25:48 ID:eLFJMp+L0
5なら師匠に突っ込みを入れに行く
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 18:26:31 ID:UzfuOYuV0
>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 18:34:18 ID:zW40UKOS0
藍染ともそろそろ決着っていう最高潮な時に
どうでもいい話して申し訳ないんだけどさ

ヤミーってどうなったの
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 18:38:05 ID:4PLEpT/W0
※このスレは実質 921 です
次に立てるときは、BLEACH★922 で立ててください
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 18:40:37 ID:j4V4eR/Z0
>>1
たぶん次スレは921で立てられるな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 18:49:54 ID:PU0tSxp50
>>8

藍染倒したら自動的に消滅するパターンがいいな!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 18:52:31 ID:Bq6rE8MB0
>>1
死ね屑
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 19:09:20 ID:6pHewWBr0
>>11
お前天才だろ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 19:17:41 ID:Q49xo+ZD0
お前らヤミーに冷たすぎだろ
ハリベルがヤミーの立場だったらそんなこと言わないくせに〜
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 19:25:13 ID:hfzWYkvm0
>>14
そりゃあそうだ。ヤミーのそれまでの扱いあってこそ、興味がなくなってるんだからw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 19:49:56 ID:PWkT1Y/30
ヤミーの中の人が王族特務なんだろ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 19:50:12 ID:enJGHKnN0
新條まゆさんの対応に比べて師匠の余裕の無さったら。。

18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 19:56:35 ID:laL2jLnM0











              ド          ン









19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 19:57:06 ID:QRT9gix2P
むしろヤミーがこの十刃で一番人気だろ
0番のときのスレの速さと盛り上がりは異常だった
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 19:59:13 ID:VWMQ4RD90
あのクソ長い鉄の王女うんぬんの詠唱を
外国語に訳す奴は大変だな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 20:02:58 ID:MbnoeUwn0
ヤミー0番隊説が浮上してきたな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 20:12:53 ID:3X0fFnkd0
ウルトラマンの敵って
一回倒すと大きくなって復活してたよね。
最初からそれで攻撃してこいよと
子供ながらに感じてた。
ヤミーさんにも同じものを感じる
ノスタルジーな敵ですね
素敵です
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 20:40:01 ID:WJMSGUdJ0
素直に「凄い霊圧だーっ、隊長でも恐怖で体が動かないー」ってやればいいのに
「どんだけ強いかわかんねぇw」「だからこっちも本気出しませんwww」なんてやってるから
イチゴが愛染圧倒しても愛染の強さがわからんくて驚けない
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:08:32 ID:iYlRZFDy0
ギンや東仙をウルキオラやバラガン、スタークよりも上に置いたあたりから師匠は間違い始めたな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:10:59 ID:MV8Pmonw0
>>24
上には置いてないんじゃない?会社の役職みたいなもんで
東仙なんかは融通の利かない使えない上司設定とかさ
実力でいえばバラガン・ウルキオラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東仙
な感じでしょ?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:16:29 ID:f93y5stw0
藍染の側近なだけだろ
> ウルキオラやバラガン、スターク
ここらへんは本当に上か下かってうるさいな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:16:48 ID:tsZnNV0A0
編集部もさ工程表つくらせたらいいのに
いつまでにこれ終わらせる
このこの号でこの伏線回収するとか約束させろよ
そこまでしないとこいついつまでもgdgd書いてるぞ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:18:50 ID:jD5yQNNI0
>>20
いや、いとも簡単に訳されてたよ
そもそもそんなに長くもないし
たった3コマじゃん
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:19:50 ID:2LRRRgG20
>>22
この漫画にどんな感想を持ってもいいが一言言わせてくれ
そりゃ戦隊シリーズだろ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:27:15 ID:VWMQ4RD90
>>28
いやそれを見て言ったんだ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:38:34 ID:OzHGCeOS0
この漫画の特出すべき点を挙げてみよう
まず字が上手い!
字が超うまい、効果音に使う文字とかもデザイン的で迫力がありよろしい
かすれ具合とかも効果に一躍買ってるあれはどうやって書いてるんだろう、それは凄い
あとは…無いです
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:42:36 ID:sggDsI770
>>30
そうだな中学生には難しいな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:45:49 ID:VWMQ4RD90
大変だなって言って
なぜ糾弾されねばならぬのか
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:53:37 ID:sggDsI770
短文の1つ2つ訳すのが大変とか勉強してないんだなと
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:58:55 ID:OzHGCeOS0
なんだ、俺勉強してるぜって自慢か
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:58:55 ID:SOUsOTED0
結局、ラスボスとしてのヨン様の凄さが全然伝わらなかった。
皆、卍解もせずに力出し切らずにやられたから全然だわ。

5人いっぺんに卍解して切りかかってもそれでも通用しないとか
いう描写があればまだ納得したのに。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:00:26 ID:KzzYh1Gn0
バトル漫画はよくインフレと言われることがあるが
インフレというのはひとつの商品だけじゃなく全体の物価が上がることを言う。
いつの間にかいちごのみならず隊長まで強くなってるこの漫画は
まさしく真の意味でインフレ漫画。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:04:14 ID:3WxzYHxB0
あんとき卍解で斬りかかっとったら、京楽以下俺ら今ごろ雑魚扱いもええとこやんけw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:12:40 ID:Q49xo+ZD0
織姫のチンコドレスにルキアのチンコ頭がすっぽりはまりそうだ
さすが師匠、芸が細かい

ルキア&織姫をダブルチンコヒロインと名付けよう
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:14:42 ID:UdKOr+yj0
>>36

卍解もせずに力出し切らずにやられたから、
そいつらが今後卍解使って活躍しそうで恐い。
卍解してやられたなら、
敵がどんどん強くなって活躍の場なんかないのに…
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:22:41 ID:nyTBz1cj0
確かに隊長格全員で卍解した上で四さまが蹴散らせば
四さまの凄さもわかるな、師匠が卍解を考えるのをめんどくさがったばかりに…
あと十刃上位三名も山爺と互角とかそういう描写があればなお良かった
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:26:59 ID:83JWPxv30
十刃上位三名をそこまでにしたらさすがにもっとインフレするだろう・・・
あくまで最上級虚は副隊長も含めた隊長格より上ってだけなんだから
まぁ、どいつも一人か二人くらい隊長を倒しておけばもうちょい上位bチて感じが出たかもしれんが
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:28:41 ID:MV8Pmonw0
京楽の卍解が気になる。何せ、浮竹に制止されたくらいだから。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:29:38 ID:iYlRZFDy0
上位十刃ってヴァストローデだったのか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:31:43 ID:RT2ePL560
実際卍解したら、「何であの時浮竹止めたんだよwww」になるに2000ナンダト
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:32:09 ID:82C2NlCJ0
もうそういうことでいいだろう
今更ヴァスで伸ばされても困るし
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:33:14 ID:MzqU8sU10
氷雪系最強の人も本気の卍解は世界を壊しちゃうから使えないとか言って片翼に
なるまで使わなかった位だしねえ。

69は考えなしに卍解使おうとしたから異次元に飛ばされたんじゃね?
とすれば他の隊長が卍解使わなかったのも納得。
どちらにしろ師匠の中では本気を出さずに勝つのがオサレ&smartなんだろうなあ。

絵も演出も魅せる事は物凄く上手いのだからとにかく話を進めてほしいな。
ジャンプの中で読んでる時間は一番短いけど必ず読む漫画の一つなので毎週楽
しみにしてるんだよね。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:34:21 ID:K/lpz90t0
>>42
数人いればSS壊滅するって言ってんだから強くていいと思うけど
始解にやられちゃ雑魚にしか見えん
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:38:40 ID:WJMSGUdJ0
始解苺に負けた剣八が卍解+虚化してようやく勝った敵より更に強い敵に圧勝してる時点で
インフレではなくデフレだと思う
長く連載してる格闘漫画なんかだと最強の敵に勝ったはずの主人公が次の章では
ポッと出の雑魚に苦戦したりしてあれ?と思うことが多々ある
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:40:03 ID:83JWPxv30
>>44
十刃の殆どは最上級虚とキャラブックに書いてある

>>48
数人じゃなくて10人以上な
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:48:55 ID:USWgPXfQ0
アニメじゃ
ハリベルもヴァストローデだったけど
破面になったバラガンの部下(アジューカス)に圧倒されていたっけなあ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:49:17 ID:WJMSGUdJ0
恐らく次の章で隊長がヴァストローデに苦戦したりすることもあるだろう
「いやいや、あんた等ヴァストローデが更に強くなった破面に勝ってましたやん」なんて突っ込みは無粋
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:50:03 ID:4KEVHE550
苺さんの襟足の長さが気になってしまう
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:00:02 ID:iYlRZFDy0
>>50
うげ、やっぱノイトラより上はヴァスだったのか……
ヴァストローデがアランカルになったらどうなるのかwkwkしてたのに
とりあえず教えてくれてあんがとね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:08:48 ID:kd45bJEX0
あれはどう見てもヴァストローデの中でも弱いやつらだろ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:11:33 ID:82C2NlCJ0
ノイトラはヴァスじゃないよね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:21:21 ID:Zqs+Jn1g0
>>56
破面化した後で、「ヴァスなら俺たちに苦戦するはずない」って言ってたからな
4以上がヴァスかな。4〜0で半分いればまあ充分だろ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:22:26 ID:84M9hfk10
>>34
俺英語よくわからんのだけど
あの厨二臭さを上手く表現できてるん?

直訳ならともかく。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:28:49 ID:ycHgrk450
10人中ほとんどなんだから半分だけじゃ日本語おかしいやん
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:34:08 ID:WjxDst8L0
編集部騒然ってどこに書いてあるの?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:37:53 ID:83JWPxv30
ノイトラは元最上級虚だったからこそ、最上級虚のレベルを理解できてるんじゃないか
だから「俺にやられるわけがない」と言ってたとか
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:44:42 ID:iYlRZFDy0
冷静に考えると
卍解+仮面の一護が手も足も出なかったウルキオラより強いスタークを享楽が始解で倒したってすごいな
ヴァストローデもアジューカスも大して変わらないように思えてしまう
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:46:17 ID:2mVdy/Wc0
>>60
支障のツイッター
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:46:29 ID:4Nqq1d7u0
そもそもヴァストとかアジューとかいう設定に意味がない
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:49:43 ID:626kXmBNP
愛染隊長がきょうかすげつ無しだと
他の技がしょぼく見えない?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:50:58 ID:/7WmtZS80
高校生クイズで、津波>>>>>>ギンが証明されたな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:52:51 ID:83JWPxv30
>>65
チート能力を基本にしちゃあかんでえ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 00:00:46 ID:/pVSkHEG0
愛染隊長のピークは黒棺でワンコを瞬殺した時だよ
あの時のアイゼンの強さは分かりやすかった
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 00:10:24 ID:/oEbbfgt0
あのときは強そうだったけど今見るとあの黒棺はあんま強そうに見えない・・・
VS一心で詠唱なしのライコウホウとかすごかったし
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 00:17:02 ID:iVtoBRdt0
>>66
23兆kmか・・・
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 00:17:44 ID:iVtoBRdt0
ミスった
32兆か
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 00:21:23 ID:AW26Wbmc0
>>62
ウルキオラはセグンダエターパにならなくても
ハリベルより強かったんじゃないかって今更思う
享楽と総隊長はガチで謎の強さ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 00:30:16 ID:LgTJ9Dq00
十刃をリストラした上でギンと東仙を率いているのを見ると
案外本当に十刃より格上かもな
ヤミー・スターク>バラガンの時点で能力的な優劣は崩壊してるし
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 00:34:42 ID:pQ1S5RhH0
>>69
>詠唱なしのライコウホウとかすごかったし
別にエフェクトが凄かっただけで、威力を示すもんは何もなくねw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 00:35:11 ID:66Ir4m7F0
>>72
京楽のバトルスタイルはオサレでかっこよかったけど、あの演出のためにスタークが殺されたんだと思うw
ああかわいそう
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 00:37:37 ID:StEcV0330
自己紹介で平子とかゆうやつが真性包茎と知ってから、アイつが闘うの見る度になんか痛々しくて
真性って痛いんよね?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 00:42:26 ID:VlleLymv0
BLEACHはドラゴンボールZと全く違う作品
ドラゴンボールを嫌ってる人もいるのでBLEACHスレであれこれ比較するのは禁止にしたらどうですか。
前スレで、ドラゴンボールは〜。見飽きたしいい加減ウザイので。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 00:58:48 ID:/51YlwxT0
個人戦の場合一刀火葬とフル詠唱の黒棺ってどっちが強いんだろう
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 01:01:07 ID:LgTJ9Dq00
91番の千手なんたら砲が凄いしょぼいな
完全詠唱でちゃちい爆発
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 01:01:09 ID:JRThWGf10
個人差が大きいだろ鬼道は
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 01:16:54 ID:pQ1S5RhH0
つーか爆発の規模で威力を測るというのもね
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 01:21:20 ID:/51YlwxT0
敵が大勢なら爆発の規模も威力の目安にはなると思う
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 02:18:12 ID:eXaXWjyd0
ところで結局拳西ってどうなったの?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 02:30:15 ID:IG91vEyv0
この漫画はSS編の頃から苺からみて相対的な強さは変わってないんだな
つまり苺が強くなると自動的に周りも強くなると・・・
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 02:55:47 ID:FWu8dOd10
FF[みたいだな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 05:14:24 ID:xdpDZ7aeP
藍染は、まだ卍解が有るし
崩玉絡みの変身も後一回位は残してるだろう

苺も再来週位には、クールさを失って
いつもの苺に戻ってるだろうな

藍染は、適当な所で適当な理由をつけて退場
そのまま霊王編へ

霊王編のレギュラーは、苺・剣八・平子・苺父・浦原
石田とチャドは最初は一緒に霊王殿に乗り込むけど、
チャドは雑魚を倒した後、中堅にやられてリタイア
石田は中堅を倒すけど、上位陣にやられてリタイアするよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 06:49:48 ID:RrqiON/h0
戦闘員は苺一人で十分な気がする
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 07:03:31 ID:u42kXBIE0
>>87
雑魚は俺に任せてあんた達は先に行ってくれか・・・BLEACHに関しては主人公が雑魚キャラ掃討要員でもOKな気がするなw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 07:23:57 ID:lNDJMaGzQ
苺は死神とたいした付き合いないだろうし・・・
藍染が昔から見てた?って無理矢理関係あるみたいにしてたけど

主人公が部外者過ぎるし強くなり過ぎ
どんだけ死神のセンスあるんだよw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 08:19:31 ID:KAeArEcYP
次章も苺以外いらないでしょ
負けそうになったら破面か精神と時の部屋行けばいいんだから
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 08:36:29 ID:vv8H3vx70
>>77
でも作風が似ているよね
鳥山はキャラ作りがうまい、師匠もうまい
戦闘シーンも似ている部分がある
戦闘シーンの背景は効果線で基本大コマ
けど、師匠の場合キャラがいるはずの場面で
その存在が見えないが難点
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 08:51:35 ID:KAeArEcYP
DBと鰤は似てるんじゃなくて
鰤が所々パクってる、が正解な
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 09:35:05 ID:NJM6eUvk0
まあ小説も漫画もネタが出尽くしてるからな
二番煎じになるのも仕方ない気がする
それでも自分なりのものをうまく作品に生かせてる人の描いたものは
みんなおもしろいと感じるんじゃないかな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 09:40:05 ID:5C8vncpZ0
どうしてもジャンプのバトルものはDBと比べられるんじゃないか
俺はDB見てないけど
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 09:52:42 ID:mrr2Dc2u0
次章になれば石田父が活躍すんのかな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 09:59:55 ID:1NlX1X1l0
個人的にはしてほしい
死神ばっかだと飽きるし
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 10:02:46 ID:u50YtRG80
そもそも愛染って変身しなくても無敵なんじゃないの?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 10:05:09 ID:Dm2c4Qku0
>>94
少なくとも、ワンピやナルトやハンタや幽白をここまでDBと比べることは皆無
鳥山はトーンはるのが面倒だから使わないようにしてたけど、尾田もあまり
使わないな、とか、そんなレベル

鰤は幽白やDBやうしとらから色々もらいすぎだ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 10:15:19 ID:lrca7Cxn0
十本刀とか精神と時の部屋とかね、もう・・・意識してんだかしてねーんだかわかんねえけど
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 10:18:18 ID:1NlX1X1l0
犬夜叉もちょっとだけ似てる気がする
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 10:19:26 ID:fb2OQd3i0
まあ楽しめればそれでいいや
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 10:20:18 ID:7mPSon4J0
藍染「気に入ったぞ、その体!」
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 10:33:52 ID:erpOcb1W0
人まねだったら、もっと早く終わって
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 10:47:30 ID:2XuTPLCj0
>>100
パクリだろ
ヒロインが弓矢使うところとか
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 10:52:05 ID:5C8vncpZ0
玉を追い求めているところとか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 10:58:47 ID:1NlX1X1l0
別世界の生き物と共に戦うところとか
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 10:58:50 ID:Dm2c4Qku0
>>104
ルキアって弓矢つかってたっけか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:00:15 ID:Dm2c4Qku0
と思ったら、蒼火墜や赤火砲みたいな飛び道具使ってるか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:03:01 ID:1NlX1X1l0
>>107
104にとってのヒロインが石田なんだろ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:06:40 ID:6CYs4B5O0
ヒロインが石田って吹いたw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:07:31 ID:etwBdiKVO
>>95
石田親父「バカ息子がでしゃばりすぎたせいで既出技ばかりになるが、それでもいいか?」
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:11:36 ID:ABeTCxGaO
浦原がブルマか
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:17:25 ID:hY2jgd3q0
裏腹はTバックらしいよ
夜一が言ってた
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:19:02 ID:Dm2c4Qku0
>>109
そういえばバウント篇はそんな感じだったかw

>>111
石田父「または、日本語でおkなオサレドイツ語技を次々出すがいいか?」
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:34:02 ID:YlBFxWzUP
今年中に終わるかな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:41:18 ID:S7GPV0GY0
「崩玉で3回の変身を残している。これがどういうことか分かるか?」
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:42:50 ID:cDKjej4T0
右腕と刀の一体化→刀と全身の一体化
だなこれは。 NARUTOで似たようなことやった奴が居るけど
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:50:16 ID:xzC9I30X0
鎖で腕の皮膚はさんだら涙出るだろな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:51:35 ID:5C8vncpZ0
輪っかの接触部分とか要注意だな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 12:02:46 ID:QNgymhPcP
一護最強だお無敵だお
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 12:06:22 ID:+hEJQ6Ev0
愛染とヤミーが融合するんだろ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 12:11:56 ID:2XuTPLCj0
じゃあ、こっちはギンと乱菊が融合

うなり殺せ!噛み殺し猫!
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 12:15:50 ID:DwRRwxk80
最終決戦が始まったところで
また見開きのオンパだろうな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 12:29:25 ID:1NlX1X1l0
そうだね
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 12:38:23 ID:S7GPV0GY0
とりあえず愛染編が終わったら100年後の子孫編にすればいいと思うんだ・・・

と言ったところで、こいつら全員100年後も寿命尽きてないんだよな・・・と気づいた。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 12:40:03 ID:Lo4CkfvZ0
他はともかく苺は死んでんじゃね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 12:42:22 ID:FWu8dOd10
>>125
それには100年後の遠い未来の世界を描かなくちゃいけなくなる
師匠にそんな想像力があるかな、2100年オサレワールドなんて面白そうだがw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 12:44:22 ID:Lo4CkfvZ0
逆転の発想で1000年前の話とかどうだろうか

若かりし山爺とロリ卯の花が大活躍する話
しかも関係は剣八とやちるみたいな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 12:47:17 ID:S7GPV0GY0
>>126
15の親父も一応・・・長寿っぽいちゃ長寿ぽくない?

>>127
そうだったw
一応現代劇でもあるんだったな・・・SF要素のほうばっか考えていて見落としてた。
なんか・・・もうあらゆることを一旦リセットしたいという欲望が先行しすぎたw

130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 12:47:21 ID:QkIumgHp0
火星を舞台にすれば良いんじゃないの?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 12:49:21 ID:ypqJFCmj0
宝玉を自分のパワーアップ変わりのアイテムにさせたのが駄目だったな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:02:41 ID:1NlX1X1l0
なんでもあり状態だからつまらないよね
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:03:21 ID:+0S51Ac30
やっぱ苺と井上が霊王になって死神と戦うってのが面白いよ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:03:42 ID:FWu8dOd10
火星死神「火星には火星の、木星には木星の死神がいるのだ、そして地球の死神は太陽系最弱…」
スペース苺「何だって…!」
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:05:56 ID:S7GPV0GY0
一応愛染も変な変化してんのに、15からのリアクションってなかったような・・・
15が登場したときに変化があったことには触れているけど、愛染は今まで読者が
見ていたからか・・・ある意味読者目線。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:11:51 ID:xzC9I30X0
アニメの今のOP曲を藍染に当てはめて聞くとちょっと泣けてくる
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:12:14 ID:/lavmRPv0
一番パクってるのは、聖闘士星矢だろ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:15:10 ID:S7GPV0GY0
>>137
なん・・だと・・・的な台詞回し?
それとも状況説明的な独り言の多さ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:31:35 ID:3Z57rMtV0
萌玉の原典である惑星萌星に住む萌人からみれば萌玉愛染とか最下級戦士なんだろうな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:46:22 ID:66Ir4m7F0
とりあえずキャラに戦闘中自分の能力の説明させるのやめてほしいわ
スピード感がまるでなくなるし、噛ませフラグに見えるから
「お前ら自分をプレゼンしにきたの?は?」と思う
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:51:01 ID:KAeArEcYP
パクリだって異常に言われてるのは、あまりに脈絡のない展開が原因だとおもうんだよね
その部分だけ浮いて見えるし、で、その部分はだいたい他の漫画の名シーンだったりする
自分の漫画に消化できてないのが問題
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:53:11 ID:5C8vncpZ0
まあキャラ厨にプレゼンしに来たと言える
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:55:23 ID:KAeArEcYP
BLEACHは名刺制度を導入すべきってスレあったよな
でも、名刺読むたびに「なんだと…この能力はどういうことだ…」とかなって
結局説明するから無意味じゃねって言われてたはず
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:56:47 ID:Lo4CkfvZ0
雷電みたいな解説キャラがいればいいんだよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:58:30 ID:+0S51Ac30
絵で魅せる事が出来ないからベラベラとキャラに喋らせるしか無いんだよね
久保の欠点なんだけど、多分本人気付いてないんだろうな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:00:34 ID:ISHTTyuC0
http://www16.atpages.jp/kuniwokunn/60.html

この漫画鰤の影響うけまくってるね
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:10:34 ID:66Ir4m7F0
>>146
なんか色んな漫画の三番煎じ臭がひどいwまあ画力は素人じゃあるほうだと思うけど
風林火山とかテニプリに見えて仕方がなかった
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:16:53 ID:Lo4CkfvZ0
風林火山の心得 炎水の境地なり

風「・・・」
林「・・・」
山「・・・」

水「サーセンwwwwwww」
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:19:27 ID:POfwV+oJ0
ワラタww
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:25:31 ID:pQ1S5RhH0
>>145
いや、絵で伝えるのにも限界があるだろ
解説用キャラとか使う場合が多いけど、鰤はそういうのがないからなぁ
ナレーションとかで説明もいいけど、あんまりグダグダナレーション入れられるのは嫌な読者もいるし
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:30:35 ID:KAeArEcYP
そもそも敵に自分の技の説明することがおかしいだろ
数回使って相手側に「お前の〜する能力はもう見破ったぜ!」とか言わせればいいのに
「私の能力は支配権がうんぬん〜」とか自分からベラベラ喋るから違和感ある
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:31:43 ID:lrca7Cxn0
>>146
独狐九剣はこれのパクリ
http://www.overland.co.jp/bhg/swordman.html
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:42:01 ID:Lo4CkfvZ0
>>152
少林サッカーじゃないの?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:57:06 ID:kcfPs/qa0
>>151
それはどっちもどっちだろwwwww
なんで見破ったこと相手に申告しなきゃいけないんだよwwwwwってなるじゃないか

解説入んなきゃ読者がわけわからないから仕方ないだろ
まぁ鰤の解説の入り方は好きじゃないからそこは同意するが
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 15:01:08 ID:pQ1S5RhH0
京楽みたく直ぐ教えるんじゃなく相手に少しだけヒントを与えて、それを元に相手が気付くっていうパターンを
もっと増やしてほしいんだがなぁ
逆撫の解説は不自然っちゃ不自然だけど、藍染は一度くらっただけで全て見破ったろうな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 15:06:50 ID:66Ir4m7F0
まあ鰤の能力解説はしてもしなくてもダメってことか
まさに泥沼

>>155
愛染のわたしの完全催眠に比べたらたいしたことない宣言って「お前の刀の能力なにそれw逆とか俺の二番煎じじゃんwだせえw」
ってことだよな
今更だが結局刀の能力でほとんど決まるんだよな・・・平子かわいそすw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 15:30:05 ID:pQ1S5RhH0
>>156
>今更だが結局刀の能力でほとんど決まるんだよな・・・平子かわいそすw
そんな事はないだろ
剣八はただ剣一本で隊長を軽くあしらうし、夜一とかだって肉体一つで隊長に勝てるんだから
飛梅みたいな鬼道系の能力も当たらなきゃ意味ないから、攻撃のバリエーションが増えるだけ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 15:40:33 ID:fRAp8ektP
ギンは何でルキアにあんなに酷いことをたくさんしてきたの?
演技のため?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 15:47:53 ID:3ahfwsz5P
>>158
酷いこたくさんってどこらへんが?
処刑前は諦めきって死ぬ気満々だったルキアの気持ちをへし折って
アロニロも作中じゃあ一番弱いエスパンダをあてただけだろ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 16:07:40 ID:Nrb21c040
闇よりもなお暗き存在(もの)、夜よりもなお深き存在、混沌の海にたゆたいし、金色なりし闇の王。
我ここに汝に願う、我ここに汝に誓う、我が前に立ち塞がりし全ての愚かなる者に、
我と汝の力もて等しく滅びを与えんことを。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 16:09:35 ID:66Ir4m7F0
>>157
ああそうか、相性とかもあるしな
でもさすがに平子vs愛染のときはそれを感じてしまったw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 16:11:29 ID:pQ1S5RhH0
>>159
ルキアをアーロニーロに当てるなんてすげえ意地悪だけどな
海燕の体を斬る事になるんだぜ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 16:11:44 ID:GBAuyzgB0
>>156
まだ平子の卍解が残ってるぞ!
能力は恐らく相手から見て平子がずっとぐるぐる回って見える!
「どや、ぐるぐるバットやってるみたいで面白いやろ?こんなんで戦える奴なんておらへん」
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 16:19:54 ID:3ahfwsz5P
>>162
師匠のライブ感を気にしたらきりない
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 16:45:43 ID:fRAp8ektP
>>159
>処刑前は諦めきって死ぬ気満々だったルキアの気持ちをへし折って

それとか、すれ違う度に悪寒を抱かせるとか
必要ないじゃんって思うが
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 16:51:50 ID:ervjXnJS0
いたるところに伏線がしかれてるけど空伏線っぷりがパネェな
日常的な会話でもいれりゃいいのに無理に伏線入れて何が言いたいのか分からなくなってる
167セロガン ◆m6od1umW0. :2010/09/04(土) 16:56:27 ID:hk2JhJdI0
>>165
それただのギンの性格だからな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 16:57:20 ID:WDX02IN90
>>165
無理矢理こじつけるとギンは萌玉を狙ってたからルキアの中の萌玉が危機感を感じて
それに影響されてルキアは嫌悪感を抱いたとか?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:02:59 ID:celkSHg10
実は悪者でもなかったし
悪者ごっこを始める以前からルキアにマジキモイと思われていたギン

悲しいな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:05:12 ID:Byd5yCT80
>>159
心折ったのもアロニロあてたのもルキア強化のためか、
あるいは、金持ちの養子になったからって世の中甘くないよ、
と言う事を思い知らせる為かも
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:05:35 ID:Dm2c4Qku0
>>160
NEXTがピークだったな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:15:43 ID:SvnF9n+S0
ギンが藍染についていった理由は納得だが、あのメクラの理由がさっぱりわからん。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:16:41 ID:KAeArEcYP
ルキアとひよりの事に関しては、今の展開が後付けだからってことで決着したはずだが!
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:19:03 ID:SvnF9n+S0
ルキアの件は意地悪でもなんでもないだろ。生きたいと思わせることは悪いことじゃないし。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:25:16 ID:Dm2c4Qku0
>>172
「彼女ぶっころした死神うぜーし、そもそも死神の組織全体がどうよ?って感じじゃん
けど、俺一人じゃ死神ぶっつぶせねーし、藍染サマのお力借りたほうがよくね?」
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:25:17 ID:RrqiON/h0
死を覚悟してる者の心を揺らすなんて唯の意地悪としか思えん
救えもしない癖に
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:31:01 ID:5C8vncpZ0
オサレと思われる展開を進めていったらこうなっちゃった
くらいのこと
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:38:19 ID:AW26Wbmc0
やっぱ最後はアレだな・・・織姫を核とした巨大虚を作り出し
事象否定パワーで全てを終わらせるのだ!って感じの展開が待ってるんだよな
・・元ネタ知ってる人いるかな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:40:17 ID:FhXayJU90
>>174
これから殺される奴にそんなの自覚させてどうすんだ?
自殺志願者にやるのと訳が違うだろ
現実でやってもただの性悪なお兄さんだぞ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:42:36 ID:SvnF9n+S0
>>179
だから殺されないの前提で自覚させたんだろ。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:45:40 ID:66Ir4m7F0
>>179
性悪なお兄さんでいいじゃんギンは
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:46:50 ID:FhXayJU90
>>180
・・・君ギンがルキアに神槍を伸ばしたり、SS編の敵役って忘れてない?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:10:27 ID:WQrkahy30
幼馴染の恋次が必死になってんのにもう処刑について達感しちゃってたルキアにイラっときたんじゃない?
それで意地悪した
みようによっちゃドSな煽りだし

ルキアが昔から市丸キモがってたのは好意的に解釈すれば
嘘に塗り固められた市丸の言動に生理的に感付いてたとかそんなとこだろ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:14:56 ID:/+sVInMi0
何考えてるのかよくわからないところが市丸の良さだったのにな
どうしてこうなった
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:24:43 ID:YlBFxWzUP
ま、後付けだよな
変わりすぎだし
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:25:46 ID:R8om+1KEP
イチゴって崩玉埋め込まれてる?もしかして
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:28:23 ID:S7GPV0GY0
完全体になるためには、ある2つの特殊生命体を体内に取り込む必要があると
崩玉は教えてくれた・・・その特殊生命体とは(ry
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:31:16 ID:1NlX1X1l0
師匠のライブ感の前では皆の考察も無駄になる可能性が高いw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:37:38 ID:SvnF9n+S0
あのギンを蔑んだ目で見るルキアに萌えるわw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:54:50 ID:RrqiON/h0
それにしても一護が強すぎる
これからは助っ人必要ないじゃん
仲間は治療係と科学者だけで事足りる
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:59:11 ID:FhXayJU90
>>188
真面目な考察より冗談の予想が当たるからな
強さ議論とかアホらしくてやれないし
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:59:51 ID:QoYMtrMv0
ドラゴンボールはサイヤ人だから地球人の仲間を置いて強くなったが、
この漫画は死神ハーフだから短期間で死神より強くなったってことでいいのか。
愛染もエスパーダ作るより人間孕ませまくったほうが戦力増やせたんじゃないのか。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:07:01 ID:S7GPV0GY0
>>190
アルティメット悟飯と同じく、アルティメット一護誕生で最強状態かと思いきや・・・

話が進むと、剣八・白夜あたりと大して変わらなかったりするんだろうね・・・
それくらいは織り込み済みじゃないと、あとで文句をぶーたれることになるよ・・・
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:07:16 ID:3Z57rMtV0
>>190
1 愛染より強い敵が出てくる
2 愛染が実はこの時の為に強さを求めていたと言う扱いになる
3 愛染が研究して残しておいた完成系の萌玉とメッセージを見付け苺軍団強化
どうとでもなるさ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:11:22 ID:S7GPV0GY0
織姫救出隊メンバー、特にレンジあたりは・・・もうちょっと戦いの中で強くなっていくのかと思っていた時期がありました
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:34:04 ID:+0S51Ac30
主人公が一番強いってのは珍しい気がするな
こういう展開だと物語書きにくいから皆さん配慮して避けるんだと思うけど
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:44:17 ID:QkIumgHp0
>>196
催眠にかかって無いのを上手く活用できれば良かったんだろうけど
活用する気が端から感じられない有様だったからなぁ・・・
そりゃ難しいんだろうけど
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:44:55 ID:ISHTTyuC0
レンジはDBでいうと天津飯ぐらい
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:47:42 ID:+6R2Ywcf0
>>196
その章や編の中で最終的に主人公が最強になるのは別にそんな珍しくはない
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:48:04 ID:QoYMtrMv0
ゾマリ・・・最初から脳を支配すれば勝ちなのになぜか使わない
砕蜂・・・2発当てれば勝利なのに当たっても通用しなくなる

強すぎる能力を持ってると扱いが悲惨になるな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:51:50 ID:1NlX1X1l0
>>195
ルキア救出の時の恋次は負けても(負けたほうが?)かっこよかった
今ではすっかりギャグ要員だが
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:57:09 ID:pQ1S5RhH0
最近DBとだけしか比較しない奴が常駐してるな

>>200
砕蜂のあれは鏡花水月の幻覚だろ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 20:05:29 ID:fXTcjY2C0
一瞬で終わってない件について
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 20:06:45 ID:+Tgn1VnR0
vipからきますたってちゃんと家
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 20:09:31 ID:AW26Wbmc0
>>203
一護「あの時間が一瞬で無いと誰が言った?」

きっとアレだよ、本当はまだ0.03秒くらいなんだよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 20:13:34 ID:fXTcjY2C0
ハンタみたいな秒刻みの戦いを描写しているのか
師匠も腕を上げたようだ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 20:23:36 ID:Nrb21c040
ハンタの自作妄想バレで
腕を振り上げるスピードが0.5秒とか書いてあって、普通に遅くて笑ったの思い出した
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 20:24:50 ID:Cpe8ZLdo0
苺、藍染を一瞬で倒す

苺「…終わった」

パチパチパチ

たつき「流石苺ね」
ケイゴ「ああ」

苺「!?たつき!ケイゴ…水色に本庄…遠くまで離れたつもりだったのにいつのまに」
藍染「うぅ…逃げるんだ…黒崎苺…彼らは地獄からの使者だ…」
苺「藍染!?何を言っている!」
ケイゴ「そこの塵屑の言うとおり 俺達は地獄からお前を監視するために現世にやってきた」
ケイゴ「改めて自己紹介させてもらうぜ親友!俺は嫉妬のケイゴ!」
千鶴「色欲の千鶴!」
水色「強欲の水色!」
たつき「憤怒のたつき!」

苺「なん…だよ…どういことだよ」

地獄編突入
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 20:32:37 ID:wqDAmJNd0
一護も藍染もきっと 特技:早口言葉 なんだよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 20:33:37 ID:cDKjej4T0
どうせ最後の月牙撃ったら死神の力失うかなんかで弱体化→復活編の流れするだろうし
今だけアルティメット苺無双しても問題ないよね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 20:42:32 ID:wqDAmJNd0
なんか石田と同じ流れw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 20:44:18 ID:Dm2c4Qku0
>>202
だよな
ちゃんと、うしとらやるろ剣とも比べないとな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 20:47:27 ID:+0S51Ac30
>>210
そんなもん打つまでも無くワンツージャブから右ストレートで殺せそうに思えるけどなw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:00:54 ID:Iobs6MtV0
何で鏡花水月使わないんだ?
まあ、今の15に通用しそうにはないが
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:06:20 ID:BG5ZqQWn0
今は苺が圧倒してるけど数週間後には逆に藍染が圧倒してる展開になってるんだろうな
極端じゃなくて互角の勝負をみたいんだが・・・
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:10:32 ID:RG52H+rG0
無駄に多才だったザエルアポロさんが有効な攻撃を何一つとしてまともに看破されてないのに
自分から使わなくなったように鏡花水月もなかったことになりました。
この漫画は強い能力をどう看破するのか?ではなく敵がつかわなくなるで解決する。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:19:14 ID:WQrkahy30
> 強い能力をどう看破するのか?ではなく敵がつかわなくなるで解決する。

言えてる
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:24:29 ID:ZH4wln4t0
ブリーチってどこまで話進んだんですか?
愛染と巨乳がソウルソサエティで対峙してるというとこまでは知ってます
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:24:56 ID:pQ1S5RhH0
>>214
今の一護に解放の瞬間を見せるというのは鬼門だろう
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:39:15 ID:rlFv8Hdy0
何年後になるかわからないが、この連載が終わった後に単行本一気読みしたら、かなりしょーもない漫画だった事に多くの人が気付くだろうね。
今は一週間毎に引っ張って誤魔化してるけど。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:41:08 ID:Iobs6MtV0
破面編は糞長い上に無駄な戦いが多すぎた
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:41:31 ID:5C8vncpZ0
>>218
今15vs藍染だから一応その章が終わる頃
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:41:31 ID:MUnLjywz0
>>216
ザエルアポロが自分から使わなくなった技って敵をコピーする黒い液体だっけ?
マユリに使っておけば良かったのにな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:44:58 ID:RrqiON/h0
この漫画の完全版は出ないとみた
ミスフルの完全版が出ないようにな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:46:05 ID:Iobs6MtV0
>>224
いや、さすがに売れた量が違いすぎるから
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:47:47 ID:vbj65+f90
15胸に穴あいた?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:54:01 ID:ZH4wln4t0
>>222
ありがとうございます
それでは説教させて頂きます
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:56:24 ID:etwBdiKVO
エスパーダしか使えないというグラン・レイ・セロどころかセロすら使わなかったアポロさん

いや、その前にグラン・レイ・セロ自体都市伝説だったのか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 21:58:08 ID:lrca7Cxn0
グラン・レイ・セロ使ったのグリムジョーだけじゃん
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:03:49 ID:RrqiON/h0
ヤミーは白哉と剣八にグランレイセロを撃てばいいのに
無駄な戦いが一瞬で終わるわ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:08:09 ID:ISHTTyuC0
プリメーラの人はグラン・レイ・セロが無限連射できてればコイツTUEEEEEEEEEEE
ってなったのにただのセロだもんなぁ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:10:19 ID:lXn26O770
天蓋の下じゃ禁止されてるし
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:20:11 ID:IGQRgkNL0
剣八がバランスを壊す一番の原因だと思う
他の死神は苺と戦ってないから強さの基準が曖昧でもいいけど
始解苺に負けた剣八が卍解+虚化でなんとか勝ったグリムジョーより強いノイトラに圧勝ってのがおかしい
これだと卍解+虚化苺より始解苺の方が強いことになってしまう
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:23:33 ID:2XuTPLCj0
>>233
苺のときは片手だったから
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:38:01 ID:etwBdiKVO
どんなに周りからコケにされても藍染さんとの約束を守ってグラン・レイ・セロを使わないヤミーさんは紳士
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:38:38 ID:GAbGqPa80
グリムジョーとノイトラの強さは大して変わらないんじゃないか
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:40:40 ID:lrca7Cxn0
>>230
ヤミーの虚弾は虚閃並みの威力だからな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:43:06 ID:lrca7Cxn0
>>236
グリムジョーが満身創痍だったらノイトラとも善戦したんじゃない?
ただノイトラの鋼皮は十刃一という設定だから剣八の後付け設定があったからこそ
勝てたんだろうな…挙げ句の果てには剣道()笑だし
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:52:43 ID:1FvJoh2C0
>>238
お前満身創痍の意味分かってんのか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:53:54 ID:IGQRgkNL0
>>236
戦闘能力はほぼ同格としてもそれでもイチゴが卍解と虚化してようやく勝てるレベルには変わりない
なのに始解苺より弱い剣八がノイトラに勝つのが変
隊長ほぼ全員が卍解せずに愛染にやられるとか色々と突っ込みどころはあるけど
一番話をおかしくしてるのが剣八ノイトラ戦だと俺は思う
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:54:27 ID:GAbGqPa80
つかエスパーダのナンバーって適当に決めたくさいw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:54:54 ID:Lo4CkfvZ0
>>238
日本語でおk
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:55:34 ID:etwBdiKVO
剣八が一護と戦った後修行してないと誰か言ったか?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:57:11 ID:GAbGqPa80
剣八は死にかけるとパワーアップする隠し設定があるんだよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:58:06 ID:Dm2c4Qku0
>>239
普通の意味で取ったら意味が通じないから
単に流血によるオサレポイントゲットって意味かと思ったw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:58:08 ID:fm2jViZl0
修行で強くなったわけではないだろうな
師匠の都合ってだけで
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 22:58:19 ID:lrca7Cxn0
>>239
言葉をを間違えた
しかし見ず知らずのお前にお前呼ばわりされたくないな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:00:02 ID:Lo4CkfvZ0
>>244
サイヤ人かよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:06:39 ID:eM8OgHP40
藍染がこのまま終りなのもどうかと思うけど、ここから藍染のターンがはじまるのはうんざりだ
でも藍染以外に敵らしい敵もいないし、新章で仕切りなおすにしてもこの終わり方では厳しいんじゃないか
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:07:07 ID:MzVvM6Cm0
皮の硬さ
真・豪鬼>>>>真・苺>>>>蝶・藍染>>>>>>>>>>>>>>ノイトラ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:13:17 ID:ZH4wln4t0
崩玉の能力知ったけど
苺がホロウ化したのもそのせいなのかな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:18:44 ID:kN4CsFX70
明日から本気出す隊長格はこの章で全員死んでよし
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:19:53 ID:AW26Wbmc0
>>249
愛染倒す
十刃で生き残ってそうなグリムジョーが念願のウェコムンドの王に
仮面の軍勢と合わせて死神との間で不可侵協定を結ぶ

織姫がザオリク連発 東仙、ギンその他大勢を蘇生
事の顛末を聞いた霊王とかが介入 色々抹殺命令を下す
霊王倒しに行って完結
こんな展開ならありじゃないか?インフレについていけそうな所だし
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:20:59 ID:IGQRgkNL0
隊長格はまぁいいとして
愛染の能力を知ってて何の対策もしてこなかった仮面組と
愛染の能力に加えて萌玉のことも知ってて何の対策もしてこなかった浦原組はなぁ…
親父も夜一も浦原も1ページ使って登場した割に肉弾戦挑んで返り討ちってどんだけ馬鹿だよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:22:19 ID:Ar6r2KIk0
眼帯で力抑えたまま0番ヤミーを刺身にした剣八が眼帯開放して勝てなかった始解苺
原点に戻って始解で戦ってみれば案外あっさり藍染倒せるかも知れない
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:24:36 ID:49TW4Kfw0
バラガンを十刃最強にすべきだった
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:24:41 ID:+0S51Ac30
>>254
仮面組はタダのアホだが、
浦原はキチンと倒せる作戦練ってきて実際成功させたろ
藍染自身の口から宝玉と融合していなければ倒されてたと評価されてる
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:25:09 ID:ZH4wln4t0
>>254
昨日だったかな
単行本46巻?買ったけど夜一のハイレグだかレオタードには興奮した
白黒の紙切れに描かれたキャラを見て、たちそうになった・・
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:26:56 ID:6I3Cj0hd0
次章はもしかして修行の回想だったりして
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:27:11 ID:IGQRgkNL0
>>255
始解はスピードを犠牲にする代わりに霊圧の全てを攻撃にまわせる
卍解は攻撃力を犠牲にする代わりに霊圧の全てをスピードにまわせる
常時解放型なので卍解すると霊圧が5倍になるとかいう設定はありません
これならまぁ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:27:27 ID:hk2JhJdI0
>>247
なんだ?夏厨の残党か?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:29:47 ID:pQ1S5RhH0
そもそも霊圧が高いだけじゃ強いという事にはならん
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:33:04 ID:IGQRgkNL0
>>257
逆に萌玉と融合してて余裕があったから鏡花水月も使わなかったわけで
萌玉と融合してなければ鏡花水月で逃げてたはず
結局萌玉と鏡花水月両方を封じた上で攻撃しなきゃならなかったのに
真正面から突っ込んでったんだから仮面組も浦原組もアホさ加減は変わらん
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:42:10 ID:RrqiON/h0
>>235
藍染さんとの約束って何ですか?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:45:51 ID:ZH4wln4t0
>>264
天蓋で使うな
って約束でねーの

そういや師匠とか言われてる作者がツイッターでいろいろ言ってて
この程度の人間なのかと少し落胆はしたが
女キャラがエロいので許す
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:47:42 ID:YlBFxWzUP
七緒ちゃんまだかな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:51:27 ID:2XuTPLCj0
七緒ちゃんのあの魔道書はいつ役に立つの?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:53:18 ID:MgqcgPzb0
あれはエロ小説だぞ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 23:54:44 ID:RrqiON/h0
>>265
グラン・レイ・セロって天蓋で使うの禁止だったっけ?
実質グリムジョー専用技という
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:11:24 ID:9A3kYvEr0
今回最後の方黒いなと思ったら全面ベタだったw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:35:26 ID:3zXX0Ijm0
ヤミーは地味に愛されてる
キャラスレは人気あるし
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:36:59 ID:UHfo8GAf0
>>269
天蓋の下とまで言わなきゃ分からなかったかすまん
揚げ足取りなら他でやってくれ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:39:37 ID:A3GdSDMD0
スタークは 一応no.1なのに表紙になれないのか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:43:38 ID:IfudyN5o0
ルルーさんは一応no.7なのに表紙になれなかったよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:48:35 ID:CZnJeX6f0
誰だっけルルーって
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:50:59 ID:PBfeKc4m0
>>276
ゾマリさんだよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:57:36 ID:bT/1yVbK0
>>263
そもそも裏腹とか苺の親父って鏡花水月見たんだっけ?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:59:37 ID:CZnJeX6f0
>>277
もはやゾマリと聞いても誰だ誰やら思いだせない
ぐぐってようやく思い出したけどどんな死に際だったかもおもいだせんぜ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 01:02:39 ID:Q3Q+YbnB0
>>279
あれは綺麗な桜舞い散る季節の事でした・・・
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 01:07:03 ID:3zXX0Ijm0
ゾマリが思い出せないならアーロニーロや十刃落ちも思い出せないんだろうな
ちなみに十刃落ちは来週の背表紙に詰め描きされてます
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 01:13:03 ID:MxW3stPbO
スタークが表紙になる場合
スターク死亡回の次回予告で使われた
「独りじゃない独りじゃない独りじゃない独りじゃない
もう…独りじゃないんだ」
が煽りになるのか
これポエムか?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 01:16:48 ID:VIrJ9PtR0
>>279
      (´・ω・)
     ( ⊃ ⊂)    <藍染様ばんじゃーい
    /⌒/⌒,,⌒丶
    |(●)|(●)|(●)|
    | ω | ω | ω |
    ゝ_ゝ__ノ__ノ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 01:17:45 ID:bT/1yVbK0
チハみたいな奴だな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 01:24:52 ID:UkwKOJ5H0
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 01:43:20 ID:7e602VVhP
十面鬼?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 01:51:21 ID:8NnFQ98u0
当時も言われてたな、アマゾンの十面鬼w
師匠はアマゾン放送当時まだ生まれてなかったのにパクってるとしか思えないデザイン
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 03:38:49 ID:r8LphRQJ0
>>282師匠の事だからもっとオサレなのでくるんじゃねw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 03:43:33 ID:iPNe7B1O0
なんでノーマル苺があんなに強くなってんの意味わかんない
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 03:48:14 ID:oUnNHj+t0
なんかマックスまで強くなった愛染がザコなんだけどこれ泣くとこ?笑うとこ?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 03:51:34 ID:BMET4pxa0
>>289
今回のはSSでいうと副隊長数人を素手で一払いしたところみたいな感じなのか
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 03:55:08 ID:fY6t3lAo0
次章ではこの一護が剣八に蹴飛ばされるのか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 04:18:11 ID:D/rLCW2h0
次章では隊長上位陣の方が強くなってるだろうな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 04:26:05 ID:SyMOYtZj0
愛染が斬られて苺に何故こんなに強くなったと問うと、回想編に突入
回想終わったら、愛染のターン→以下ループ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 04:40:40 ID:7e602VVhP
次章でもチャドはチャドなんだろうな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 05:45:43 ID:MxW3stPbO
>>289
注)卍解は一応斬魄刀戦術の最終奥義です

卍解が普段着みたいなもんだったからな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 05:45:47 ID:FDi2IK4N0
次章で副隊長やチャドが愛染よりも強いザコに何の説明も無く勝つであろうことを考えると
苺の修行ってなんなんだろうと思えてくる
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 06:12:19 ID:M7AF9YA40
親父「最後の月牙天衝の修行をやるぜ」

何故かブウ編の最強悟飯状態に
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 06:53:45 ID:IuYmP7Yf0
完璧主義者故に脆いな、愛染たん。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 07:24:05 ID:3zXX0Ijm0
やっぱり藍染が完全催眠を使わなくなったのは不自然だな
今は能力無しで戦いたい気分なのかね?
このまま完全催眠を使わずに一護にやられちゃったらマヌケすぎっぞ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 07:26:56 ID:M7AF9YA40
死神の力も虚の力も超越した愛染が死神の力使ったら微妙じゃね?って思ったけど
その死神の力である黒棺使ってるんだよな愛染・・・・・・w
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 07:47:54 ID:OyXb4BWI0
愛染にはまだ卍解という切り札がある。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 08:08:20 ID:M7AF9YA40
>>302
死神を超越したはずの愛染の切り札が卍解ごときとか、更にゴミ化が進行するだけじゃないか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 08:11:43 ID:7e602VVhP
一体いつから私が卍解できると錯覚していた?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 08:18:51 ID:ruDbEPo10
卍解などと…その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 08:19:06 ID:ndXoyyEqP
白哉って貴族の割にやたら働き者だよな
SSにおいて強さが政治力みたいだから、それでいいのかもしれんが
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 08:19:51 ID:ucsc+snlP
愛染が雑魚になりすぎだろw
もうちょっと拮抗した戦いしろよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 08:57:46 ID:KP0tW+1e0
なんつーか苺が別次元すぎる強さになってるな
時空が歪むほどの重力の奔流も知ったこっちゃないってw

死神時代の藍染の大幅に威力落ちてる詠唱破棄黒柩で瀕死のワンコ…
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 08:59:43 ID:VQWv7j300
今週の厨二台詞がやばいwww
特に黒棺wwwww
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 09:17:15 ID:VfcTGRVK0
ツイッターでのたまった台詞をそのまま使った方がまだオサレだったな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 09:22:32 ID:Upgl/+qc0
台詞は厨二でも、書いてる内容って
まんまテンプレ通りだよな師匠って・・・

びっくりするほど
「先にペラペラ喋るやつの小物臭」
の出し方がベタだわw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 09:38:07 ID:VV4RfOtw0
どうせ愛染も霊圧の全てを膂力に変えるんでしょ?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 09:48:43 ID:AuW4iNff0
最後の月牙天衝とは使用者の能力を爆発的に高める餌だったのだ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 09:51:50 ID:VV4RfOtw0
黒棺ベタ塗りしすぎだろww
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 10:05:57 ID:WuCB164x0
ギニュー隊長みたいに体入れ替えが卍解かもよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 10:11:07 ID:dTLVocK40
そういえば合染と苺の会話の部分のバレ来てないな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 10:14:14 ID:APXS4vTg0
4様「刀の一振りで地形が変わる。それが今の私の力だ。正直私も自身の能力がここまで上昇しているとは思っていなかった」



苺「あの岩山を消し飛ばしたのはあんたの刀じゃねえ。俺の刀だ」


かっこ悪すぎです4様
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 10:33:36 ID:1QY+4KEQ0
今の愛染は「彼を知らず、己を知らざれば〜」状態だな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 10:34:19 ID:BhpXiDK20
作者都合でボスが馬鹿キャラにされるのはちょっと納得がいかない
知障だよこれじゃ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 10:37:24 ID:oUnNHj+t0
愛染はなんかもう紅白出ろよって装いだが
苺を食べる大逆転がまだ残ってる
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 10:41:42 ID:MxW3stPbO
あの衣裳でいきなりアゴが外れたかのような大口開いて一護踊り食いしたらキモイってレベルじゃねーな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 10:46:00 ID:fkQqlzsz0
これは、盛り上がってるのか???
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 11:01:44 ID:dTLVocK40
よい悪役ってバラガンくらいだったわ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 11:05:33 ID:QrBt034k0
明らかに死神としての限界強度?超えてるだろ
アイゼンだって鍛えられる能力の限界に来たから
玉使ったのに
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 11:07:11 ID:y8Idb7es0
>>135
いちごが眼の前のちょうちょマンをギタギタにしたあと、「さあ、あいぜんの元に案内しろ」とか言いそうなぐらい別人に見えますよね
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 11:15:41 ID:y8Idb7es0
>>146
魔星(マスター)すごいかっこええッス
キャラデザにインパクトあるとこ、ネーミングセンス、闘いがひたすら会話で展開するとこ、確かにブリーフに近い雰囲気あるかも
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 11:47:40 ID:yKzwUYhf0
>>時空が歪むほどの重力の奔流
ワンコの時はトゲで串刺しみたいな描写だったが
重力操作に設定変えたのか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 11:53:51 ID:UkwKOJ5H0
a
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 12:16:32 ID:rse2/5af0
ちょうちょマンwwwwwwwwww
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 13:09:24 ID:udapeERc0
もう苺の息を吹きかけるだけで
隊長格全員死亡でしょ
それくらいレベル差がある
次の敵じゃ主人公以外一コマでやられ薬ぐらいにしか使えないね
てか走じゃないともはやおかしい
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 13:19:31 ID:ndXoyyEqP
平子ってたぶんワンピースのエース的なノリでてきたんだろうけど
なんだったんだろうなあいつって
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 13:33:44 ID:t30Hc1jR0
死神代交証の複線ってどうなった?まだ回収されてなかったらやっぱ浮竹敵なんかな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 13:40:07 ID:0RgayMj90
はよバレよこせや
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 13:46:26 ID:FBrlkyQ00
>>330
ブリーチのインフレは本当にひどい
星矢を真似た漫画なのにインフレが激しすぎて駄作になってるな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 13:47:45 ID:BhpXiDK20
ちょうちょマンはひでーよw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 13:51:53 ID:WuCB164x0
キタキタ親父なみに周りがみんな逃げるレベルだよな。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:06:38 ID:MeuucrPE0
いーちごんごん
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:08:34 ID:LA6KH/z/0
一瞬=10週 ですねわかります。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:14:34 ID:nBOseasa0
ワンコ隊長やにばんたに隊長とか苺が睨んだだけで蒸発するだろ
それぐらいのレベル差
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:24:57 ID:d09abZzj0
>>331
平子は充分輝いてたさ、過去編でな…
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:25:52 ID:txVyaFvu0
愛染さん喋れば喋るほど駄目な感じ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:35:53 ID:SUWAiCcd0
今の苺が霊圧をワザと開放したら隊長クラスでも無事ではいられないんじゃ?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:36:01 ID:FBrlkyQ00
>>152
絵は独狐九剣だな
独孤九剣が正しいが金庸先生の作品はジャンプで言う王道だからけっこう影響あるのかな?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:40:21 ID:VKuyCBJN0
普段から自己紹介を逆さまの字で書いて自分の能力をアピールしてる平子。
素晴らしい伏線ですわ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:41:26 ID:pBgGG0uM0
ろくにVSイチゴ戦で鏡花水月でてないけど
しかも今まで藍染の卍解すらでていない
つまり藍染はここではまず終わらないよね
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 14:47:46 ID:pBgGG0uM0
あぁでもここまで差がついちゃうともう藍染ダメかもわからんな
藍染今までに見せた事もない焦りを見せてるし
完全詠唱の黒棺消し飛ばした時点で零番隊長すらこえてそうだな
藍染に鏡花水月や卍解が残ってるとはいえ、イチゴは仮面、月牙天衝、もう一つの月牙天衝も出してないしな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 15:15:02 ID:VfcTGRVK0
一護が一番の、英雄というより危険人物になりましたね
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 15:17:37 ID:21sADB1Q0
>>342
別に霊圧ぐらいじゃ命には関わらんと思うが・・・
砕蜂によると霊圧に圧されて動きが鈍くなる事があるらしいけどな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 15:21:04 ID:N+V8D08g0
どうせ、精神と時の部屋をやらせるためにわざと砂虫殺しておいたとか
手の平宣言すんだろ
ファイナル月牙が王鍵創生の鍵なんだきっと
最後にハルシオンとかいうのでバイチャ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 15:21:10 ID:orCsa9Oc0
苺がFF13のライトニングたんにしか見えない・・・
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 15:45:28 ID:yEemgAD40
巻末コメントの諸事情って何だ
やりすぎ?いや、そんなんで下半身だけ痩せるわけないし
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 15:47:52 ID:bT/1yVbK0
愛染が苺の成長手助けする理由って説明されたっけ?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 15:48:56 ID:/3nP1/Vh0
喰う為
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 16:04:43 ID:xPoiMDyX0
個人的には萌玉に恐怖を与えて進化させるためだけど
ギンが代わりにやってくれたからもうこれが最終進化です
でさっさと倒してほしいけどな。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 16:09:37 ID:oXsy6qUm0
どうせまた続くんだろうから ちょうちょマンの次を考えようぜ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 16:50:14 ID:vWQTFepM0
すでに苺は完全催眠にかかっているという事もある。

気付いてないだけで
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:01:33 ID:rGZ5bER80
バトル路線は秋田から今のシリーズ早く終わらせて
ラブコメ路線に変更してくれ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:02:13 ID:rgwAgVA30
死にかけのギンが目を見開いて初めて一護を見たシーン
チョウチョの羽がデカデカと前にw
アニメなんかによくある透けるような光翼だったら影つかないよな・・もろ物質かよw恥ずかしい
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:18:08 ID:1Za6+n4R0
先週一瞬で終わらせるって言っておいてまだ終わらない
終わらせれねぇんなら言うなよ!描くなよ!無理なら無理って言えよ
新入社員以下かよ師匠?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:25:08 ID:nBOseasa0
師匠、絵の上手さと盛り上げ方、演出力はあるけど
ストーリーがアレなんだよなぁ勿体無い
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:25:48 ID:vWQTFepM0
格闘技の試合前とかにも
一撃でKOとか1Rで終わるよ、あいつのパンチは俺にあたらないとか
威勢はるでしょ?
あれと同じだよ。とりあえず言っとくかみたいな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:29:20 ID:21sADB1Q0
>>360
ストーリーとか以前に構成力がイマイチな気がする
ストーリー展開自体は王道でまぁいいんだけど、それに至るまでの長さがちょっと
そもそも破面編初期のペースでやってりゃ丁度よかったのにどうしてこうなった
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:36:16 ID:Gb5QJYJpQ
苺も一瞬で終わらす気なら最後の月牙はともかく普通の月牙ぐらいはぶっぱなしてくれよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:46:03 ID:rJN8aTVf0
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:52:13 ID:ppYBy1Dn0
藍染はさっさと完全催眠を使えよ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:53:18 ID:txVyaFvu0
?絵上手い
◯キャラのデザインが上手い
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 17:56:09 ID:nBOseasa0
藍染がまだ残してるもの

・多分あと一回分残してる変身
・卍解
・完全催眠

藍染どんだけ手抜いてんだよ
さっさと本気だせよ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:00:19 ID:vWQTFepM0
なんらかの犠牲に使えなくなったっていう方向に持って行くかもしれないぞ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:16:43 ID:1Za6+n4R0
ギン曰く完全催眠って確か掛ける前に刀に触れておく事だったはず
今回ので藍染の刀に触れたから完全催眠には掛からないんじゃないの?
師匠がその事忘れてなかったらだがな・・・
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:23:01 ID:BhpXiDK20
触れてる間は発動出来ないって意味じゃなかったのあれ?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:25:48 ID:/tmMgleq0
触れてる間は、完全催眠中であってもその効力を受けないんじゃなかったっけ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:26:39 ID:1Za6+n4R0
あ、そうなの?失礼いたしましたm(__)m
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:27:21 ID:yKzwUYhf0
虚化を完全にコントロールした死神に幻術は効かないんだよ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:27:53 ID:M7AF9YA40
完全催眠はもう何の役にも立たないだろ
カラクラ町で戦いを始めてたのなら人質どうこうで使えたが
あそこじゃ地形が変わるぐらいの凄い攻撃を360度ひたすら連打されまくって愛染死亡で終わりだ
卍解がどんな能力かは知らんが
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:28:16 ID:nBOseasa0
隊長達は完全に実力的に置いてかれてるけど
次章になったらまた「流石隊長格だ・・・」みたいに持ち上げられるの?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:28:45 ID:dTLVocK40
念能力の制限みたいなことになってるな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:29:48 ID:L9FKAgtGP
>>375
全員が藍染級だという、零番隊相手に
何故か白哉や剣八、苺父が善戦して勝ちます
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:31:29 ID:BhpXiDK20
鏡花水月使うならもうこのタイミングしか無いのは確か。追い詰められてるし。
まぁ霊圧同士の戦いだからもう鏡花水月なんか効かねーよバーカバーカ
ってのはやりそうだよなぁ、砕蜂に藍染がやったみたいにさ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:38:17 ID:rODnAm+M0
ヨン様しゃべりすぎ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:51:04 ID:21sADB1Q0
>>378
藍染は霊圧でギンの毒を防げたか?
砕蜂のは幻覚だよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 18:55:51 ID:dHavRQgy0
鏡花水月の発動より早く藍染の後ろ取ってドンだろ
藍染の事だから鏡花水月使う前に宣言するだろうから
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:09:02 ID:dTLVocK40
>>376
もうどうでもいいと思うけど制約だった
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:15:15 ID:MeuucrPE0
普通の漫画は次回が楽しみでワクワクするけど
鰤は展開遅すぎてイライラするな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:21:49 ID:4GBFDzV90
編集部騒然ってのは苺が異常に強くなっちゃったってこと?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:22:09 ID:MxW3stPbO
>>380
仮にも隊長さんがそんな嘘に騙されていいのか、と…
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:24:03 ID:OfDRXoof0
>>357
ラブコメになんかなったら展開次第で二大ヒロイン厨と
アンチがウザく騒ぎ出すだろうから無理
 ただ久保はショートエピソードは結構うまいと思うしもう長い
ストーリーは終わらせてキャラごとの短編で繋げばいいんじゃね
キャラ厨も満足するだろうし本編とあんま関係ないギャグパートとか
短編の方がなんとなくキャラもいきいきしてる(気がする)しな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:24:30 ID:21sADB1Q0
>>385
「あり得ない・・・」っていう顔してたんだから、別に騙されてはないんじゃね
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:26:45 ID:N5pkS5W70
ハッタリだなんて読者が勝手に言ってるだけで
師匠はいつ発動したか明言してないんだからハッタリかどうか分からないけどな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:29:49 ID:T124AWAr0
今の一護一人でSSの隊長全員と同時に戦っても倒せるんじゃないかコレw
護艇十三隊の存在意義が・・・
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:35:53 ID:1hdyxK9b0
今の苺ならワンコのナマクラ卍解とか小指1本で受け止めれるだろうからなw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:38:55 ID:WuCB164x0
今の一護ならトーシローを呼び捨てにしても文句は言われないよね。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:41:00 ID:WpJVkcCH0
帰刃第二階層アルトゥロ「待っていたぞ、ようやく全力で戦える相手が現れたようだ」

真・苺「なんだと…?」
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:43:21 ID:vWQTFepM0
今の苺がなんであんなに強くなってるかだよな。

必殺技覚えてたわけでしょ?
でも元も強くなってるし ずっとあの状態保てるって訳でもないだろうし
っていうかさっさと使っちゃえばいいのにね
ご託なんていいから。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:48:17 ID:+ZU3NwHk0
なんかブリーチ批判する連中って、久保に対する劣等感・嫉妬が
丸出しで、見ててこっちが恥ずかしいわw
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:50:13 ID:VIrJ9PtR0
>>394
そのままお前にブーメランだな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 19:50:22 ID:21sADB1Q0
>>393
そんな軽い気持ちで使える技なら、斬月が教えたがらないわけねーだろ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:06:48 ID:iLawhXGy0
>>395
適当に描いてても、ここまで売れてしまう師匠に一言
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:07:33 ID:OgywLKfY0
今の苺ならヤムチャくらいは倒せそうだな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:10:50 ID:FBrlkyQ00
>>375
もう無理だろ
完全に力関係に差がつきすぎてしまったから
編集者とか突っ込まないのかな?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:12:59 ID:L9FKAgtGP
もしかしたら変身は3分だけとかかもしれんぞ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:13:02 ID:hBsXKcvZ0
さっさと藍染倒して破面編の後日談と番外編やって欲しい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:14:19 ID:txVyaFvu0
>>399
副隊長が素手の苺に瞬殺されたのを思い出せよ
今の破面とかの戦いに付いてきてるのが不自然なんだぜ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:28:32 ID:USGfwRna0
親父は最後の月牙を撃って霊力を失ったんだろうからな。
まだまだインフレしていくで!
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:30:52 ID:rGZ5bER80
>>375
実は隊長格だけあと1段階の限定解除を温存してるとか
卍解よりもう一段上の技があるとか
そんな後付け設定出てきてもおかしくないよな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:35:40 ID:21sADB1Q0
現世で霊力の制限を外すのが限定解除なのに、それ以上って何w
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:52:27 ID:TLSyevsH0
お前らいいかげんにせいよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:52:48 ID:t30Hc1jR0
これでOK
腕章(500kg)を外す
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:55:20 ID:Ml1Qqwkl0
鏡花水月は刀に触れてると掛からないってことは
逆に言えば愛染も刀を手放したら完全睡眠に掛かってしまうってことかね
ここで最終月牙=刀を完全服従させて完成する技という事実を踏まえると

・・・鏡花水月も苺に服従させられてしまう!?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 20:56:45 ID:21sADB1Q0
刀を手放したら解放出来ない件
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:02:19 ID:VV4RfOtw0
でも愛染は卍解したら今の数倍は強くなるんでしょ?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:07:42 ID:8RGsiN080
実は完全催眠は卍解
始解の能力があまりにもショボいため、恥ずかしがった4様がひた隠しにしている
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:09:23 ID:BnauO5zE0
↑つまんねーよアホ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:14:57 ID:Upgl/+qc0
素朴な疑問だけど、
愛染圧倒できる力得たならさっさと始末しろよ・・・
一護さんなんであんなアンニュイな顔でかっこつけてるの
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:16:58 ID:GfjPo1dlP
一瞬で終わらせてやる(笑)
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:21:32 ID:N5pkS5W70
最初から全力だなんてオサレじゃない
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:23:47 ID:ncZX5aCT0
>>404
つか、大物隊長達はまだバンカイ出してないからさ
いくらでも強くさせようがあるのでは
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:31:08 ID:BhpXiDK20
卍解すれば霊圧は数倍になるけど性格は変わらないし頭の悪さも治らないのが残念だね
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:32:08 ID:393KYQII0
バランス調整のために
苺「くッ・・・もう本気を出したツケが・・・」
的な展開あるんじゃね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:32:09 ID:yKzwUYhf0
市丸は元がシンプルだから性能強化+αで作りやすく
何より神殺しでオサレに決まったんだろうなあ
デザインも始解の流用だし
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:34:40 ID:MxW3stPbO
卍解使ってない隊長達「鏡花水月で相打ちになる恐れがあったから卍解を使えなかった」

犬村素人「・・・・・」
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:44:54 ID:lYTC2uhZ0
つーかイチゴあれが本気じゃないっぽいから油断していた愛染に全力ぶつければ一瞬で終わったんじゃね?
あーあチャンス逃しちゃった、苦戦フラグきましたよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:46:33 ID:nBOseasa0
ハンタはゴンざんが最初から全力でピトー殴ったから1週で終わった
苺も最初から全力で切りかかってれば言ったとおり一瞬で終わらせれたのに
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:47:25 ID:RnhSy+jI0
これから最後の月牙天衝の解説と回想が入るからな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:49:09 ID:0RgayMj90
>>420
その二人は相打ちになるような強力卍解じゃないから問題ないんだろ
結構師匠考えてるな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:52:36 ID:yKzwUYhf0
大紅蓮は天相従臨以外なら小技ばかりだし
明王は攻撃せずに防御に使っただけだから
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:53:00 ID:v8Uix41f0
4様がこんな小物なわけないだろ
今一護が戦ってるのは幻術だよ!
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:54:06 ID:iLawhXGy0
>>426
4様「いつから、幻術だと錯覚していた?」




バタッ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 21:56:18 ID:oUnNHj+t0
何がヤバいって何やっても萎えそうな展開しかなさそうなところだ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:06:13 ID:oIL5nt4d0
このスレ2・3人のアンチレス乞食が自演繰り返してるだけじゃんw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:09:20 ID:MeuucrPE0
萎え過ぎる展開で逆に先が読めないこともある
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:11:01 ID:CAJmeLQq0
たまにしかこねーけど鰤スレ民ってサガスレ民に似てるな
マゾ調教されきってるというか・・・
もうこのままスカッと愛染フルボッコで「正義は勝つ!」でいいじゃん
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:14:50 ID:RnhSy+jI0
>>431
一護がスカッと勝って気持ちいいキャラではないし
藍染も負かしてすっきりするような悪役ではない

一護に妙な影つけをしようとして、藍染に妙な余地を残すからカタルシスが得にくくなってる
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:15:41 ID:VV4RfOtw0
ワンコと素人に活躍の機会を…
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:16:55 ID:Upgl/+qc0
まじであの愛染さん哀れむような表情やめてほしい
なんだよあの表情、かっこいいと思ってんのかよ師匠
修行の描写ないからイラッとくるだけだわ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:17:38 ID:ncZX5aCT0
>>433
ワンワンは活躍はともかく見せ場はあったから良いんじゃね?
改めて読み返したら、結構良いシーンじゃないか
素人はあれだけどな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:20:14 ID:OsPD5rWx0
>>429

まだまだ浅いな
最初はファンでも進まないストーリーと付き合ってたらほとんどアンチ化
だるだる
あと2,3年もしたら分かるようになるかもな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:27:06 ID:bT/1yVbK0
大グレみたいな感じで、信者もストーリーや話の展開には期待せず

女はイケメンを、男はおっぱいを楽しむ為だけの漫画
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:32:24 ID:vVsXn70j0
大グレってなによ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:32:36 ID:3zXX0Ijm0
>>437
言えてる
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:32:41 ID:v8Uix41f0
大グレン団
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:33:00 ID:ncZX5aCT0
Dグレも鰤もまだ一応ストーリーにも期待してるんじゃw
だからこそ恨み節みたいなレスがいっぱいあるわけで
天上天下までいかないとな
あそこは信者もその辺割り切ってた、ような気がする
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:36:01 ID:21sADB1Q0
>>436
別にアンチ化まではしてないだろ
展開に対して批判的なレスが多いだけでアンチに見えるんだな
本当のアンチ化ってのは今のGTOスレの住人みたく、住人ほぼ全員が作品自体を否定してる状況の事を言う
作品自体が嫌いな奴はさすがにこのスレに常駐はしないだろ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:37:33 ID:3zXX0Ijm0
大グレってDグレじゃなくて大暮のことやろ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:37:49 ID:bT/1yVbK0
本当のアンチ化ってのはちょっと前の江川達也スレみたいなもんだろ

仮面ライダーとか日露戦争物語とかやっちゃってた頃の。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:48:54 ID:FDi2IK4N0
悟空がスーパーサイヤ人になったときはフリーザの強さを
これでもかと執拗に描いて限界を超えても勝てないってところだったから
悟空つえええぇえええってなったんだけど
今回の場合そもそもイチゴが強くなったのかどうかすら定かじゃない
愛染を圧倒したといっても愛染が強いのかどうかもわからないわけで
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:54:22 ID:21sADB1Q0
藍染は何度か死にかけてるもんな
なんか物や人を触らずに殺せるようになったけど、それは隊長レベルになると意味を成さんし
崩玉取り込む前の方が圧倒的な感じがした
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:58:04 ID:oIL5nt4d0
ブリーチを貶すためにドラゴンボールをいちいち持ち上げる奴がうざいなw
あんなの連載当時は今のブリーチと同じ、引き伸ばしgdgd格闘漫画だったっつーのw
最後は鳥山が頼むから連載やめさせてくれって編集に泣き入れてやっと
終わったんだからw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 22:59:44 ID:FDi2IK4N0
描写的に愛染がちるっちより弱くても別に驚かない
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:00:54 ID:3zXX0Ijm0
ワンピのキャラはどれもお洒落って感じがするけど鰤のキャラはダサレよね
まず作者がファッションセンスない癖にお洒落気取りしてるのが滑稽でしょうがない
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:01:51 ID:FDi2IK4N0
>>447
敵の強さがまったく分からんから読んでても何がなんだかわからんといいたかった
愛染と戦うとみんなが手を抜くから愛染が他の隊長格の始解より強いかどうかさえわからんし
卍解相手にしようものなら瞬殺されんじゃねーかという不安もあり
そんなザコを苺が圧倒しても弱いものいじめにしか見えないし苺も強く見えない
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:04:29 ID:rgwAgVA30
今の苺って自分を蟻のようにぷちっとつぶせる強大な敵が相手でも
今のようにスカしてられるのかな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:06:17 ID:lg+dFph5P
例えば剣八の眼帯外した両手持ち斬りで無傷なら愛染の防御力がわかるし
白夜の卍解の億の刃を無傷でかわしたなら愛染のスピードがわかる
普通の漫画ならやるであろう敵の強さを際立たせる描写を一切しないのが師匠のオサレイズム
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:06:48 ID:21sADB1Q0
>>449
ファッションセンスというものをお前の脳内を基本に考えればそうかもしれんな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:14:49 ID:Sn8U3bAl0
卯ノ花はいつ卍解するんだろ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:19:26 ID:GbHuCYt+P
次の巻では3分切りてーな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:29:39 ID:crNK/MOa0
>>449
はいはいワンピ厨乙
ワンピがオシャレとか一回も思ったことねぇよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:36:09 ID:ncZX5aCT0
ワンピがむしろそのダサレなんじゃw
全体的に田舎風だよね
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:36:32 ID:WrzwmsoP0
久勃起の描く私服はガイアに囁かれすぎ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:38:35 ID:txVyaFvu0
ダサレとか言ってる時点でオシャレから程遠いセンスだろうな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:42:43 ID:WrzwmsoP0
オサレ=オシャレじゃないからな
オサレ=ダサイだからな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:44:21 ID:bT/1yVbK0
オサイ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:47:44 ID:9E6C+LAt0
ちゃんと一瞬で終わらせろよ
長話つったって聞いてるか愛染が仕掛けてから対処してるだけじゃん
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:49:10 ID:bT/1yVbK0
ダサい+お洒落=ダ洒落→駄洒落


つまりそういうことだな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:53:13 ID:t7GuSeQF0
今週からワンピね〜のにど〜すんだろな?
鰤程度じゃ読者確保できね〜だろ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:53:19 ID:y8dJOja70
膂力ってなんだ?w
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:12:36 ID:kPR2G3SR0
膂力→簡単に言えば筋力
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:15:13 ID:VKLTet4s0
>>465
どれだけ日本語のボキャブラリー少ないんだよ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:20:20 ID:sS241z950
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:22:46 ID:1iBIfoR00
実際膂力って筋力って意味で俺もつかってるけど

どの辺の筋肉の力なのかいまいち判らない
なんとなく広背筋あたりの筋力かなってイメージだが正解かどうかは知らない

脚力は膂力ってイメージ無いしなぁ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:25:34 ID:kPR2G3SR0
膂力は身体を1個体として見てその個体が持ってる筋力を示す
つまり何処の筋力かという限定はない
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:28:13 ID:1iBIfoR00
じゃあキック力やジャンプ力なんかも膂力として扱っていいのか

勉強になった
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:29:31 ID:9F/cuLBP0
小説とかだと腕力としての意味が一番強い気がするけどな
まあ、生活で他の筋力だと他人に示しにくいんだろうけど
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:30:01 ID:i3v/fyv30
身体能力アップって卍解の焼き直しっぽいが
天鎖斬月の完成形という意味なのか
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:31:04 ID:1iBIfoR00
ググると腕力っぽい説明がされてはいるな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:40:50 ID:qWv+WI2kP
師匠は千本桜みたいなキレイでかっこよくて分かりやすい卍解は
もう考え出せないのかな
逆さまとかチリになるとか13Kmとかダサいんだよな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:44:30 ID:RqJ9ECqi0
「あの岩斬ったのオレだしwwwオレだしwww」とか全然オサレじゃないなあ
ピュア眼さんが「まさか…!斬ったのは私ではなく…!?」とかどんくさく気づいて
さりげなーく鎖マンが「ああそうだけど?」みたいにすっとぼけて答える方がオッサレだろうがよおおう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:49:01 ID:x0wj94e/0
鰤読んだ
10年くらい?引っ張って神のような扱いしてたのに、ちょっとイベントこなしただけの主人公に雑魚扱い
もう作者は自分がなにをやってるのか、わかってないんじゃないかなw

>>475
千本桜は白眉だな
剣が地に沈んだと思ったら巨大な剣が並木道のように現れ、
それがすべて一瞬で散り攻撃とかオサレすぎて最高
この時点では回避も防御も不能だったのに、主人公のムチャぶりで穴だらけにされたのが悲しいわ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:54:38 ID:1iBIfoR00
じゃあ俺が卍解考えてやるよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:55:56 ID:i4j42NDF0
まあ、でもどうせ次はアイゼンのターンが来るんだろうな。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:56:25 ID:ab4mjxSHQ
白苺と斬月は元々一人だったわけだし今まで苺は卍解未完成だったんだろ
融合した白斬月を屈伏し卍解完成と同時に最後の月牙を習得した
苺の仮面はもう付けないというかもう出ないような気がするな、今の鎖グルグルが白斬月を屈伏し死神&虚の壁を越えた真の最終形態だと思う
仮面付けてこれ以上インフレしても困るしなんせあのスイカ仮面ダサいしなぁ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:57:08 ID:njsXh7cv0
もう愛染の卍解も変身もいらないから
来週チャチャっと愛染の回想終わらせて殺してくれ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:57:57 ID:1iBIfoR00
愛染の卍解は相手と身体を入れ替えるとか相手の強さを自分のものにするとか

とりあえず苺のパワーアップを乗っ取る形のものだろうな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:02:56 ID:Nv1oZQJx0
愛染さらに進化

イチゴ虚の力発動

愛染卍解

決着

イチゴ愛染それぞれの回想を挟みつつこれに3ヶ月かけると思う
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:03:16 ID:NG8Qydyz0
なんでこいつらはこんなに後ろが好きなんだろうか
そのくせちゃんと挿したのは享楽だけw
わたしの力はこんなに凄いって見せ合いっこもここまで多いと飽きるな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:05:28 ID:lRdJ6OYg0
ってか愛染はいつ卍解するんだ?、他のキャラもそうだが卍解のタイミングを逃したな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:06:50 ID:zBjJfHBE0
結局パワーバトルw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:08:51 ID:lRdJ6OYg0
愛染倒して王族入閣編で連載終了かも
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:25:31 ID:1Vi0gq0k0
一つ聞きたいんだけど、開放した刀が手元から離れると
開放は、解除されるの?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:27:26 ID:KVVidzRt0
>>477
10年も引っ張ってないよ
ボスとして君臨し始めたのは5年前から
いくらそれ以前が藍染の掌の上でもだ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:27:58 ID:YUDTX6740
アイゼンが挽回して15と互角でも絶対違和感あるよな
そらくらい15がバランス崩してる
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:29:52 ID:njsXh7cv0
苺がデコピンするだけで1から13番隊まで全員を一瞬で消し飛ばすぐらいの物凄いインフレだからな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:32:24 ID:3xDcAM2g0
最後の月牙って本当に最後にするつもりか?
また最後じゃありませんでしたってなりそう
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:35:04 ID:B3FNsMe30
苺「月に河って押し沖よ!」
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:44:45 ID:ab4mjxSHQ
>>482
まじでそれやってくんねえかなぁw
藍染に体取られた蝶苺が「俺これからこんな姿で学校通わなきゃならないのかよ…」とか言ったらおもしれえ
運悪くその場に負傷者組が全員復活して現われて蝶苺を一斉攻撃とかさ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:48:30 ID:Y2kJtEqd0
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:50:27 ID:q/0gbCdg0
>>494そんな一護をたつきやケイゴが見たらと思うとw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:50:57 ID:B+FxSQaj0
平子の卍解はもっと魅せ方あっただろうにな…
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 01:57:19 ID:p5fHPQeF0
>>495
愛染さま・・・
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 02:16:39 ID:VKLTet4s0
>>497
平子バレ(ry


マジレスするとまだ平子卍解してないから
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 02:43:11 ID:END9qMsi0
苺の右手の鎖が解けたらさらに苺覚醒するのかな
でもただの筋力自慢のはずないよね
全然オサレじゃないもん
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 02:52:59 ID:M0uyMNdj0
パワーアップ強化されていくと、チートだった技がなかったことにされるのはよくある事。
完全催眠はもうないんじゃない?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 02:56:54 ID:iXfCPFWz0
今週の話みて思ったんだが霊圧って何の意味があるん?

てっきり霊圧の強さががそのまま筋力とかにも影響するとおもってたんだが・・・

もう相手をビビらせる位しか効果なくね?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 03:01:12 ID:r8WCwaed0
覇気やチャクラみたいなもの
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 03:22:03 ID:r08N1T5OP
まさか「カクゴ」を使うことになるとはな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 03:28:32 ID:iXfCPFWz0
そうか・・・「カクゴ」と同じか・・・
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 03:37:33 ID:lg1oOec60
>>495
超笑えるww
1杯のカルピスを限界まで薄める手法・・・・凄いです。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 03:56:20 ID:r8WCwaed0
嫌々描いてる岸本の方が師匠より頑張ってる
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 04:04:59 ID:ggJ3uBw80
>>495
哀れ愛染
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 05:08:32 ID:2YUFdOja0
なんで黒棺詠唱破棄しなかったの?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 05:37:37 ID:Vaix+SEoP
苺のパワーうpは
青銅聖衣から、いきなり神聖衣になったような凄まじさだな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 05:53:08 ID:/cFEpQPo0
>>510
師匠はそう描きたかったんだろうけど
敵がブラックをいたぶっていい気になってるレベルで
肝心のゴールドが本気出さないから敵も主人公もどんだけ強いんだかサッパリ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 05:54:55 ID:njsXh7cv0
>>511
死神が全員卍解しようが何の意味もないだろ
卍解にどれだけ騙されてきたと思ってんだ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 06:20:35 ID:/cFEpQPo0
そういや剣八はあの岩山よりデカそうなもん豆腐のように斬ってたなぁ…と思うと
やっぱり始解苺、剣八よりはあの連中弱いんじゃないかと思うんだが
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 06:43:39 ID:hKyG/pvt0
霊圧とは何だったのか
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 06:46:02 ID:Vaix+SEoP
そろそろ霊気の設定が登場するな

上手く使うと、敵の能力すら切り裂けたり
敵の位置や攻撃を読めるようになる

ちなみに零番隊は全員習得している
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 06:52:33 ID:njsXh7cv0
>>513
死神はもうゴミ以下になっちまったから
大人しく諦めろ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 06:56:31 ID:bre52XWO0
>>495
( ;∀;)全米が泣いた
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 07:32:10 ID:jUR+Yd7j0
盛り上がりイマイチ、つか弱すぎじゃないの?
引っ張って引っ張って意味ない描写連発して
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 07:36:16 ID:M0uyMNdj0
うわ愛染だせえ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 08:00:00 ID:vNqUJTeD0
>>495
朝から笑わせんなwww
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 08:09:06 ID:uIR6ghU40
黒棺の詠唱、ツイッターでむかついたやつへの
当てこすりなんだろw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 08:12:08 ID:rF1dx0o3P
虚目に後ろ髪ロンゲの愛染だせえな
やっぱオールバックの頃が輝いてたな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 08:13:28 ID:iJMxAtDDP
いやいやヨン様スタイルの時だろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 08:15:05 ID:uw7MyOxmO
>>495
クソ!クソッ!
TITEの野郎!
俺の藍染隊蝶にこんな苦労かけさせやがって!
クソ!クソォ!
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 08:25:44 ID:r08N1T5OP
俺ははんぺんLOVE
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 10:02:22 ID:qWv+WI2kP
>>495
「頼むから」で不覚にも萌えた
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 10:13:42 ID:r8WCwaed0
久保は藍染ちゃんが嫌いなようだな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 10:26:32 ID:qWv+WI2kP
藍染にかませにされたやつも含めて、
本当なんつーか主人公に関わると弱体化させられるよな
現世行かなかった連中が一番の勝ち組じゃん
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 10:27:41 ID:i3v/fyv30
卍解と後一回ぐらいの変身は残してるんだろ
今週の詰め具合で着々と消化していったら文句ない
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 10:56:26 ID:AmzkWFn20
えっ刀と一体化ってくくりつけてるだけじゃんか
ウルヴァリンより手作り感溢れてるな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:02:09 ID:QdvWtxCw0
完全催眠を破るには霊子が視えるくらいの展開はありそうだな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:02:15 ID:P34q9cyWO
>>495
下の画像のセリフが小さくて読めないよう
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:08:13 ID:rsvC7TwO0
織姫の能力についての疑問なんだが・・・
ヤミーにやられたときは自分で自分の怪我を治せなかっただろ?
だから制約かなんかで自分の傷は治せないんだと思ってたんだが、
ロリたちにボッコボコにされたときは自分できれいに治してたよな
また師匠が忘れてただけ?ライブ感?
ヤミーのときのは一護に罪悪感持たせるためのだけの演出ってことでいいんかw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:08:35 ID:AmzkWFn20
>>532
君が修行中に私は変態行動して時間稼ぎして大変だったよ
やっと一瞬で終わらせてくれるんだろ?
これで引き伸ばしするなよ?

ってな感じ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:10:08 ID:P34q9cyWO
>>534
なるほど
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:12:16 ID:r8WCwaed0
>>533
うわっ性格わりーなお前w
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:22:57 ID:A0eVrKvki
>>482
ギニュー思い出した
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:26:29 ID:YqLLHj5h0
あいぜん「穴を掘るなら天をつく!墓穴掘っても掘り抜けて、突き抜けたなら俺の勝ち!」
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:28:34 ID:Al/KMqn50
>>533
よく読めよwヤミーに握りつぶされただろ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:34:42 ID:qWv+WI2kP
今更鬼道って藍染って実は強くなかったんじゃないのって気になってくるな
九十番代ってかろうじて断空で完全防御できないけど、詠唱破棄でもなかったし
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:37:31 ID:uw7MyOxmO
ただ藍染隊蝶が前使った技のパワーアップ版を出して
今の藍染隊蝶は昔より強いんだぜ?その藍染隊蝶より一護は強いんだぜってやりたかっただけじゃね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:39:09 ID:rsvC7TwO0
>>539
織姫は無くなった部分の再生もできるじゃないか
姫好きとしては姫に関する矛盾点を増やして欲しくない

543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:44:49 ID:sOXOwAzQ0
元々矛盾だらけで身勝手なものですよね
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:45:53 ID:Al/KMqn50
>>542
だからよく読めってw
ヘアピン壊れたとことハッチに直してもらったとこ読んでないのかよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:47:12 ID:YbIypCPb0
鬼道って死神が考えたんだっけ?誰が考えたんだろうな、あんな厨二技を90個以上
若かりし山本総隊長が一人考えたんか
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:48:07 ID:q/0gbCdg0
てことは過去に鬼道編み出した奴とかいたんだよな、鬼道衆何してんだよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:49:17 ID:ozyXOKFU0
そういや虚圏て霊子の濃度が他より高いから
技の威力が上がるうんぬん見たいな設定なかったっけ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:52:28 ID:YqLLHj5h0
師匠「なかった」
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:54:44 ID:r8WCwaed0
織姫の再生能力が急激に上がったのは虚圏に来てからだよな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:55:37 ID:oEuTnKYX0
藍染ちゃんがどんどんどんどん小物になっていく
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:57:14 ID:sOXOwAzQ0
バトル漫画における回復能力者緊張感が無くなる
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:57:38 ID:TQsxtkQa0
拳西ぇぇ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:58:24 ID:AmzkWFn20
ブリーチで株の上がったキャラって居るか?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 11:59:21 ID:ul1t9OKb0
>>544
死神が学校に来る前に、腕吊って頭に包帯巻いて
ニヤニヤしてたときのことじゃないか?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:01:12 ID:oEuTnKYX0
藍染が最終的にモヒカンになって「ヒャッハー」とか言い出してももう驚かない。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:01:21 ID:l2nIxFtG0
今週号を読むと
崩玉を取り込む前のAIZENのしかも10分の1以下の黒棺で瞬殺の犬コロが哀れすぎる
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:01:40 ID:B20Ic9760
どうせまた愛染がパワーアップするんだろうなあ
このまま苺押し切って勝ったら見直すわ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:02:49 ID:lVdt7Knu0
味方側最強のじいさんまでやられたのに髪が伸びた主人公がそれを凌駕する
って超かいつまんだ流れ自体はハンタと同じなのにどうしてここまで違うのか
藍染に近しい人誰も殺されても精神レイプされてもないのが痛いのかねえ
空気な妹館を殺させとくか、それがきついなら
最低おかんを殺したグランドフィッシャーは一護覚醒のための藍染の仕込みくらいにはしとくべきだったな
そうすればグランドフィッシャーごときが一心出し抜けたのにもまあ納得いくし

まあ、藍染が一護を育てていた理由がちゃんと語られるなら、だけどさ
このまま自分で強くした苺にやられて終わりゲラゲラとか流石に全巻トイレットペーパーの刑だわ
DBギニュー戦のパクリでもいいからちゃんと理由つけてよね
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:03:43 ID:AmzkWFn20
>>556
「10分の1」だと誰が言ったんだ

ってなりそう・・・つか口喧嘩が詭弁すぎて情けなくなるわ
負けフラグビンビンじゃないか一護
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:06:19 ID:r8WCwaed0
>>553
大前田とか…?

つい最近に株が急下降したキャラといえば、ギンかな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:06:38 ID:rsvC7TwO0
>>544
おまえこそちゃんと読め
ヤミーにつぶされたのは椿鬼だけだろ
椿鬼は双天帰盾には使わない
戦いの後、茶渡をちゃんと治してるじゃないか
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:07:46 ID:CQG3EmVv0
>>544
あれはツバキの部分だけだろ。
お前こそよく読めよ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:08:05 ID:etxuNeI8P
なにこの漫画・・・
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:08:39 ID:PkVL/9600
今週の師匠は黒棺の中二全開長文考えることで力尽きたんですね
流石だ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:08:58 ID:CQG3EmVv0
>>561
気合うね。好きになりそう。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:09:52 ID:oEuTnKYX0
>>563
ジャンプでもトップクラスに人気のある大ヒット漫画
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:12:17 ID:rsvC7TwO0
>>565
おまえが女なら結婚してもいいよ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:14:00 ID:CQG3EmVv0
>>567
気持ちは女じゃダメ?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:14:53 ID:ULCraGxE0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:15:29 ID:rgky6rdA0
ジャンプでもトップクラスに人気のある大ヒット(ネタ)漫画
通称"テニヌの王子様の正当後継者"
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:16:12 ID:lg1oOec60
この愛染、一護戦だけで1年以上引っ張ったら師匠は神
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:16:19 ID:YUDTX6740
うしとら展開でたつきendにならんかな、でも初期織姫もよかったなー
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:16:30 ID:6tNfvAhU0
師匠なんで下半身だけ痩せたの
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:16:47 ID:sOXOwAzQ0
織姫はさっさと消滅したほうがいいけど
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:18:11 ID:YbIypCPb0
SQ立ち読みしたら新テニヌ連載ページ少なかったな
週間の頃と同じページ数で内容も変わらず。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:18:38 ID:Le5dnN/fO
まあ一護と藍染はここに至まで大した因縁なさすぎたわな 
藍染が個人単位で因縁作ったのは雛森、ギン、(ギン経由で乱菊)あたりだし
この面子ならトーシローが今の一護ポジに入ってたほうが遥かにドラマチックだったろうな 
主人公だからラスボスと戦ってますみたいな感じが強すぎるわ
まあ悟空VSフリーザも悟飯VSセルもそんなもんだったけどな…因縁はベジータとトランクスのが強かったし…
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:21:42 ID:rsvC7TwO0
>>574
現世における治療要員は貴重だろ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:22:43 ID:AmzkWFn20
>>576
みんな瞬殺だもんなぁ
で、協力しても催眠でしたーで台無しだから因縁キャラの葛藤とか悔しさも伝わってこないという
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:23:32 ID:P34q9cyWO
せっかく藍染が具体的にどう強いのか明らかになったかと思ったら
苺「山消したのお前じゃねーから」

持ち上げて落とすってことにもなってない
可哀想な男だ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:26:00 ID:0aLVZIT50
霊圧を膂力に変えただけでこんなに強くなるんなら
みんな霊圧を膂力に変えた方が良いなw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:26:06 ID:yHJDSaD10
霊圧を身体能力に変換って又地味〜な能力だな
どうせ次の章では苺より速かったり力が強かったりする敵が出てくるんだろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:26:52 ID:Le5dnN/fO
これまでの250話近くに渡る藍染無双は覚醒一護のかませにするための前フリだったんだろうか…
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:28:50 ID:rsvC7TwO0
愛染のメタモルフォーゼはギャグ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:30:34 ID:my3hrxof0
悟飯がセルに勝ち誇ってるところです
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:32:18 ID:ZPEhdjxFP
愛染がそう解釈しただけで実際に愛染の言った方法でパワーうpしてるのかは
まだわからんだろう
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:33:36 ID:YbIypCPb0
250話も続いてるはずがないやろ〜往生しまっせ〜
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:40:09 ID:AmzkWFn20
>>580
いやぁどうだろう要は筋肉バカって事だろ?
鈴虫とか完全催眠にはまったく意味なくね?w
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:41:05 ID:wRTyIvfo0
>>584
それそれ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:49:44 ID:7/S6oysk0
霊圧をパワーに変えたとか絶対ねーだろ
次週あたりにアイゼンパワーアップ
その次にいちごが霊圧的な技を出して
アイゼン「なん....だと...!?だろ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:55:06 ID:z3/pA0l6P
リボーンとかもそうなんだが、こう何の伏線もなく出てきた大技を、
脅威だ!どう破る?みたいなプロセスなしにやられても、
ふーん、そう・・・。感がはなはだしいんだが。
延々延々続いてきた結着の戦いだというのに、なんでこんなに盛り上がらないのか。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:56:01 ID:v3fqc7vc0
愛染がやられそうな瞬間にガルガンダが開いて織姫が出てくる。
一瞬の隙を突いて愛染が織姫を拉致してガルガンダへ逃げ込む。
愛染は愛するものを殺すことで会得する奥義を織姫を殺すことで手に入れる。
(実は織姫は仮死状態)
再び苺と対決する愛染。
奥義vs奥義の戦いの末に苺が勝利。
最後に愛染が拳を天に突き上げてあの言葉を放つ。
立ったまま絶命して終了。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:56:24 ID:ggJ3uBw80
その次に愛染が卍解第二形態だして
いちごの最後の月牙天衝と衝突して翼になる
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 12:59:11 ID:qwRbDjZ70
来週は4様の「これだけはやりたくなかった系」の技がくるのかな?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:01:41 ID:1Wky3PuDQ
黒棺壊された後の顔wwwww
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:02:41 ID:AmzkWFn20
>>593
卍解・ホロウ化・帰刃と奥の手いっぱいありますがな
これで6週は引っ張れるな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:03:32 ID:Ns7WHJfQ0
また今週も思い切りつまらなかったな。なんだこれは。
おんなじバトルシステム繰り返しやがって。
戦いの途中でしゃべんなくていいから一護は
その右腕の蠅たたきでとっとと蝶々仕留めろや。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:06:43 ID:z3/pA0l6P
592のリンクからたどった>>495からオフィスで吹き出しそうになった。
まあ大人の事情はわかる。
だけど永井豪の某自伝漫画見て思ったんだが、
編集があの手この手で泣きついて、続けさせようというのはおそらく事実。
しかしその一方で、本気で、もう限界ですときちんと言えば
10年もやってれば作家の意志を尊重して、やめさせてくれると思う。
何とか続けさせろ、とはやるが意志が固ければあきらめるんだろうな、と。
やっぱ作家の方も、プロとして続けられる限り自分から、
真っ正面でやめたい、とは言えないのも原因だと思われる。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:09:44 ID:bGJ9g0V40
同じ事をキャラ変えてやってるだけの漫画だな!

自分が山切ったかどうかわからないって、
もうヤバいだろ!

その内ギンが裏切ったのも、
自分が倒したのも忘れて、
「ギン行くぞ!」とか言い出しそう。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:13:39 ID:ozyXOKFU0
>>598
三段落目でなんか悲しくなった
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:13:58 ID:AmzkWFn20
>>598
どこのキラですか
「ギン!何をやってるふざけるなぁー!」
「東仙は?そうだアイツだ・・・アイツさえ居れば!」

「アンタが殺したもう居ない」

「なん・・・だと・・・」
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:16:35 ID:ggJ3uBw80
師匠の場合は編集部からお願いされてるわけじゃないでしょ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:23:19 ID:LtlkPVq/0
霊圧をパワーに変える そこまではいいんだが、じゃあ他の奴等は霊圧を何に使ってるんだと
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:25:34 ID:z3/pA0l6P
まあムダにもらしてないってことじゃ。今さらだけど。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:25:53 ID:i+Dw42nfP
垂れ流して自分は強いんだぞーとアピールするのに使ってるのかもしれない。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:26:19 ID:Ns7WHJfQ0
>>495の展開になってたら誰もが認める神漫画になってただろうに
濃密なストーリー性を感じさせるぜw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:27:00 ID:my3hrxof0
>>495
吹いたw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:28:01 ID:9x36QWbp0
つーか今まで霊圧で潰されそうになったのに

「腕力でなんとかなる」

ってどういう事よ?犬隊長の立場がねーだろ・・・
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:30:48 ID:R69JICAH0
そんな一護もヤミー様の筋力の1/100に過ぎないのであった…
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:31:22 ID:tSERkkPU0
苺、藍染をおもいっきりすっとばす。
藍染泉に落ちる。
雨が降ってきてパンダに変身。
苺見失う。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:31:55 ID:p+NSTbju0
>>600
多分、鏡花水月の存在も忘れてるんだろうな!
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:32:05 ID:coqcPij30
>>602
相手をビビらせる・失禁させる・消滅させるなど使い道は様々です
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:32:17 ID:iJMxAtDDP
編集部騒然てやっぱりもう発売済みなんだな
悪い意味で騒然てことですか
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:33:30 ID:AmzkWFn20
>>607
霊圧を超えた超霊圧って事だろ
そういやヨン様が勝手に妄想してるだけかもしれないんだよなw
一護肯定も否定もしてないし
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:33:33 ID:kdi7H43y0
ヒロイン役多数で破綻
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:33:43 ID:6tNfvAhU0
藍染(崩玉)は強くなった一護を食べようと思ってたけど
自分以上に強くなられて食べられなくなったのか
それともしばらくしたら一護が「なん…だと…!?」って言ってんの?

もしかして藍染がやられたらその中から崩玉が飛び出してきて
SSの藍染みたいにどこかに飛んで行くのかそれともここで一護に壊されるのか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:33:52 ID:GD7va7dZ0
>>608
ヤミーさんは仮面ライダー相手の雑魚のお仕事があるから当分出番ないよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:33:52 ID:rsvC7TwO0
>>495
神www
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:34:36 ID:QhootYl80
愛染を倒した後燃え尽きた一護がヤミーに嘘のようにボロ負けして最終回になるんだろ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:37:09 ID:M0uyMNdj0
水色「君にはがっかりだよ愛染」
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:38:29 ID:kdi7H43y0
>>615
一護に寄生。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:44:52 ID:P34q9cyWO
一護の霊圧
1、本当に膂力に使っていました説
2、大気のように自然だから気づかなかっただけだよ説
3、単に周りを驚かせないために抑えてただけだよ説
4、聖光気に変わったから気づかなかっただけだよ説
5、霊圧? いいえそれはペンです説

どれだ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:45:05 ID:ZMRsbXcS0
ギン「藍染隊長の強さは、あんたらの想像したそれより、もっと上や!」

一護「あの山を斬ったのは俺の刀だ!」

この流れなんか切ない。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:45:07 ID:ULCraGxE0
今日の藍染さんのふぁびょりっぷりは、足削ぎ地蔵を乗っ取ったと喜んでたザエルアポロに似ている
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:47:37 ID:JJZnaBi90
理解したよ黒崎一護(キリッ
勝ち誇ったような口を訊くなよ(キリッ
時空が歪むほどの重力の奔流だ(キリッ
君如きでは理解することすらできまい(キリッ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:50:10 ID:27A7iMWq0
藍染「黒崎一護、君には失望した、今の君からは霊圧を全く感じない。」←この台詞も痴呆から来ているよ!

霊圧が0になるって通常で言えば、
糞弱くなるって事でしょ?
そんな事ありえないのにね!
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:56:14 ID:qQ7JYRHO0
>>624
理解力も低い、自分が斬ったかどうかも分からない、
鏡花水月の存在を忘れている、
町を徘徊する、完全なアルツハイマーだよね!
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:58:18 ID:q/0gbCdg0
君は進化に失敗した!ブァッハハハー

今週のラスト

藍染さま…
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:59:36 ID:6tNfvAhU0
>>626
それがSSで2番目に頭が良い…だと…
まあ自称なんだけどなw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:04:06 ID:z3/pA0l6P
何つーか盛り上げどころを間違えているよなぁ。
少年漫画的には鏡花水月をどう破る?がポイントになりそうなのに、
あんなえー、な使い方して、おそらくは感全体になったのでもう使えない。
イチゴを守るために!みたいな感じで色々なものを失って、
覚醒強化されて、この流れに、とかだったら、
アイゼンのファビ描写もいい感じになるんだが、この流れだと、
わざわざ各個撃破されて負けた人たちピエロ感の方が強い。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:04:25 ID:PcV1GO/QP
腕と刀が融合するのが進化の帰結って馬鹿かよ
常に抜刀してるのと何が違うんだよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:05:58 ID:tSERkkPU0
「君からは霊圧を全く感じない。ということは、別次元の存在まで進化したということだね。すごいなあ・・・」とホメ殺しをしたなら見直したが
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:07:30 ID:Vaix+SEoP
藍染 「いつから、倒したのが私だと錯覚していた?」
苺 「何!?」

そこには切り刻まれた平子が・・・
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:09:04 ID:AmzkWFn20
>>630
だとするとエスパーダの方が究極系だよな・・・
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:11:20 ID:91YQK3h50
一心たちが愛染に対して「倒せるかどうかすらわからねぇ。理解を超えている」
て言っていたのがそのまま一護と愛染の対峙になったていう伏線か
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:11:24 ID:rsvC7TwO0
なんか今の一護はFFのキャラっぽいな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:12:06 ID:gJX8FBUu0
独歩ちゃんはドリアンの催眠戦法を破ったというのに
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:12:32 ID:PcV1GO/QP
>>631
藍染隊長はすごいなあ、なんていわない
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:13:55 ID:qQ7JYRHO0
藍染「お互い腕と刀が融合するのが進化の帰結なんだね!」

藍染はもうこれ以上進化(変身)しないって事?
それとも痴呆キャラになったから、こんな事も無視して更なる変態キャラになりうるのかな?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:15:06 ID:ULCraGxE0
冬とか鎖が冷たくて寒そう
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:19:30 ID:tSERkkPU0
藍染の体を突き破って、人格化した崩玉が姿を現す。
「霊王に復讐するため、この者を利用させてもらった」
苺「お前は何者だ」
崩玉「今の霊王がその地位に就くために捨て去った悪の心だ」
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:20:42 ID:qQ7JYRHO0
>>631

藍染にそれを言わすには、
強いキャラに自己を投影する作者の性格を変えなきゃね!
小学生に悪口言われてムキーッッッ!!!!!ってなってるようじゃ、
藍染はいつになっても大人になんかならない。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:21:07 ID:gJX8FBUu0
プラスチック製鎖だったら冬でもいけそうだな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:22:37 ID:PcV1GO/QP
>>641
藍染かよw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:30:42 ID:Kkofz5uv0
ジャンプでバカキャラの投票したら藍染が一位になりそうで怖いわ!
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:36:15 ID:PcV1GO/QP
黒棺大好きだな、藍染
あの場面では普通、まだ見ぬ九十六番以上の破道を使うだろ・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:38:13 ID:IxqLfcbg0
あのさ、今の藍染の胸の穴と、以前の覚醒一護の胸の穴、同じものだよな
つまり、そういうことだ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:40:33 ID:my3hrxof0
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:40:51 ID:Pw9gvk3p0
藍染はバラエティー番組に出たら、ボコスカ突っ込まれるだろうな!
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:45:04 ID:PcV1GO/QP
鬼道の詠唱でかっこいいのって「君臨者よ!」で始まるやつぐらいだな
でもかわいそうだから詠唱終わるまで待っててあげる一護の優しさ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:45:58 ID:fd/GubzN0
ブリーチは展開を読者から募集した方が面白い漫画になる。絵はアシスタントでいい。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:48:04 ID:rsvC7TwO0
くそ長い詠唱も師匠の中では一瞬なのさ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:48:59 ID:kMLuh2y00
ついに苺まで得意になって演説し始めたよ…
今までたいして役に立ってなかったくせに強くなった途端これか
それにしても、つまらん決戦だな何の盛り上がりもない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:50:46 ID:5UmDChYt0
霊圧をすべて膂力に変えたら斬魄刀を具現化できないから違うんじゃね
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:50:47 ID:rsvC7TwO0
>>648
いいともで紹介する友達がいなくて焦る愛染様
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:52:16 ID:q/0gbCdg0
>>654
藍染「仕方ない、ヤミーを呼ぼうか」
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:53:37 ID:Ns7WHJfQ0
>>650
師匠はなにをすればいいの?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:53:49 ID:zGudHmRmQ
一瞬で倒す宣言をしつつ一瞬で倒す気が皆無とか…
ほんとテキトーすぎる
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:58:46 ID:hwNyOK7tP
>>656
巻末コメントを・・・
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:59:58 ID:PcV1GO/QP
>>653
一護「俺の右腕に融合してるのが斬魂刀だといつから錯覚していた?」
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:02:29 ID:m8nWwnrl0
んー、これはもう突然ヤミーが出てきて愛染ごと飲み込んで最強合神するんじゃないかなー

でないとヤミーの存在意義が……愛染倒すようなヤツのトコに今更ノコノコ出てこないでしょ?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:03:11 ID:zGudHmRmQ
>>656
ツイッターに決まってるじゃないか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:06:33 ID:fd/GubzN0
>>656
読者が考え、アシスタントが描いたブリーチを読む。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:11:03 ID:qSRZTfpLP
これ師匠が完全詠唱の詠唱文披露したかっただけだよね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:12:30 ID:foXGJMHE0
なぁ思ったのだが藍染自体は霊圧が違いすぎると逆に何も感じなくなるって現象を知らない
のだろうか?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:13:48 ID:B20Ic9760
たつきは押しつぶされそうな霊圧をオサレから感じるのにオヤジたちは何も感じないみたいな事いってたよね?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:15:01 ID:i3v/fyv30
>>660
藍染の恐怖とヤミーの憤怒が合わさって究極に至るんだな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:15:57 ID:fd/GubzN0
>>664
知らないから、一護を進化間違えて霊圧なくなったと勘違い。

どう間違えたら修行して霊圧なくなるまで弱くなるんだろうね?
そんなに弱くなってりゃ、のこのことやって来ないだろう!
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:16:34 ID:i+Dw42nfP
>>665
アレが伏線なのか師匠の痴呆なのか、本当に判断にくるしむ。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:16:55 ID:PcV1GO/QP
一護の数時間>藍染の数百年間>>>>>>>山じいの二千年間
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:19:26 ID:tSERkkPU0
雨竜「最後は、僕だな。闇の王が生み出せし
星を紡ぐ五つの光よ その力もて
黄昏よりもなお昏き者 暁よりなお眩き者
導かれし力を束ね 我にただ天空を貫く
一条の矢を与えん」 
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:21:39 ID:qPFBOnkw0
>>652
イチゴはそんなにしゃべってないだろ

ずっと藍染がしゃべってる
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:23:35 ID:NIekMQpD0
剣八さんが霊圧をすべて膂力に変えた死神みたいな扱いでよかったんじゃないか
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:24:03 ID:wRTyIvfo0
追い詰められた愛染はきっとヤミーを吸収するよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:24:06 ID:zGudHmRmQ
>>669
アイゼンよりは山ジイのほうが強いでしょ
セコい手を使わなきゃ勝てないくらいには
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:26:51 ID:UAExavmu0
>>656
雨と埃だけ食べて生きていくのさ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:28:45 ID:PcV1GO/QP
>>674
死神と虚を超越したのに、
まともにやって一死神の山じいに負けるなんていくら師匠でもしない、はず
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:29:01 ID:fd/GubzN0
>>665

たつきは押しつぶされそうな霊圧を藍染から感じるのに、一護からは何も感じないじゃなかった?

これと同じ感想を抱いたのが藍染。
たつきと同じ感想じゃ駄目だろ!
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:29:34 ID:rsvC7TwO0
埃は空気中に舞ってて息すうだけで食えるからあとは雨だけだ
余裕だぜ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:32:27 ID:PcV1GO/QP
「このままじゃ差がありすぎてつまんねえから俺にてめえの始解を見せろ」という展開になったらなかなかオサレ
一瞬ェ・・・
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:33:43 ID:tSERkkPU0
おやじ、浦原、夜一は、藍染から何も感じなかった。
「まるで、そこにいないかのように・・・・」
この3人より、たつきのほうが上
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:34:20 ID:LFeuHjfR0
藍染「ふっふっふっ…あやうく様子見で死ぬ所だったわ。
ヤミーよ、どうやらおまえに長年預けてきた物を返してもらう時が来たようだ」
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:35:52 ID:PcV1GO/QP
>>681
ミストのポジは東仙だろ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:38:31 ID:MuacqSo40
なんだか苺と愛染で実力差ありすぎだな。
愛染がもっと余裕あったら、卍解とかまだ苺といい勝負するかもしれなかったが
ここまで余裕ないんじゃ何やっても苺に一方的にボコられて終わりそうだわ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:40:14 ID:z3/pA0l6P
鬼眼の力を使うんだろ・・・。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:40:27 ID:rsvC7TwO0
差があると見せて実はまだ愛染が強いパターンだったらしばらく読み飛ばす
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:41:03 ID:LEJvi8Xy0
一護が白哉に始めて会った時、白哉って相当強く感じた。
それから何度となくインフレを経験して、
やっと藍染は山を斬れる程度なの?
しかもそれすらも間違ってたし。

ギン:藍染の強さはお前らの想像の遥か上や…
そうか?山すら斬れないんでしょ?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:41:44 ID:6WQLY64t0
今週は見てるこちらが恥ずかしい感じする展開だった

また逆転があるんだろうけど・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:44:43 ID:7k2GKQ0r0
随分前に雑魚どもがビルとかの建物をサクサク斬り刻んでなかったっけ?
ソイフォンのミサイルもかなりの物を破壊出来るんじゃないの?
それが山を斬れて喜ぶとか…
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:46:34 ID:P34q9cyWO
斬ったんじゃなくて山を塵に変えたのでは?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:49:28 ID:R69JICAH0
ていうか、藍染が一護を育ててたって話はどーなった?
わざわざ本人に明かしたくせに
なんかの策略で一護が全力を出すように
改めて釣ってる最中なのか?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:54:04 ID:ivZcQpSL0
>>690
藍染はきっかけで一護を育ててたのは崩玉がだろ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:00:41 ID:z3/pA0l6P
ぶっちゃけ引き延ばしたかったらギン戦をもっとモタモタやればよかったのに。
奇襲効かなくて、それでも必死に無様にあがいて、
あきらめ悪くすがりついていくのをネチネチやっていれば、色々バランスが取れたのに。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:20:47 ID:tIBb9wJ90
苺「こんなんで勝っても嬉しくね〜
  1時間待っててやるからお前も精神と時の部屋へ行って来い!!」
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:21:19 ID:yljPOrr00
146Pの漫画解説酷いな
あえて背景を描かないことで読者の想像力を(ry
編集部公認なのか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:25:11 ID:3Npiv9VR0
ギンは実はいい奴ってここで散々予想されてたけど、
藍染はあの時実は死んでない、黒幕とかは予想されてたの?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:26:21 ID:Ns7WHJfQ0
>>694



  心

            か


で何か想像できんのかとw読者なめてんのかw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:26:51 ID:RRL2Ul6f0
ギン戦で引き伸ばし、過去編とかネチネチやって
ギン「知ってはります?愛染隊長...卍解の上があるん」

     「 全 解 」
ドン

698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:27:34 ID:ivZcQpSL0
>>651
詠唱破棄もあるくらいだから一瞬ではないんじゃないか?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:29:57 ID:5y1tL+9x0
>>694
もうここで終わらせて、
「あえて続きを描かないことでry」
でいいな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:33:04 ID:XElc2tNJ0
今は悟飯がセルを圧倒するとこに似てるから今後はこうなると予想

一護、藍染を追い詰めるも風船みたいになって自爆しようとする。そこへ一心登場
一心「ここまでよくやったな一護。凄かったぜ!柚子と花梨にすまねえって言っといてくれ」
超瞬歩で石田医院へ
竜弦「!!」
一心「わ、悪い、石田ここしかなかったんだ…」
竜弦「………」
藍染「くっそぉ〜っ!!!」

藍染爆発石田医院全焼

で、藍染はなんと生きてて一護と撃ち合いの末、最後の月牙で消滅
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:35:59 ID:c3O94TfAP
藍染を圧倒するのはいいけど藍染のキャラ変わってね?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:36:52 ID:vWiEi8m30
>>700

> 一護、藍染を追い詰めるも風船みたいになって自爆しようとする。

来週最終回で、「藍染が風船みたいになって自爆」でいいな!

結局何だったんだ、この漫画?ってなるけど、まあいいよ!
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:43:41 ID:ul1t9OKb0
>>700
石田「僕は死神を憎む(再)」
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:54:19 ID:DMt6HHfq0
あんだけ強い強いと引っ張るだけ引っ張ったのに完全体になった瞬間カマセ化した藍染さんかわいそうです(´;ω;`)
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:00:03 ID:MUSjIAPD0
>>700

一護、藍染を追い詰めるも風船みたいになって飛んでいって「さようなら〜」でもいいな!
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:00:11 ID:Rj3bKQeP0
>>700,702
まぁその前に適当に転送みたいなので織姫とかルキアとかを手元に転送して、「よ、よーし、そこまでだ動くなよ! コイツの首をへし折るぞ!」が残ってるけどな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:00:38 ID:FAmv98gf0
本当なら圧倒的だったボスを主人公が追い詰めて苺かっけえwwそのままぶっ倒せって盛り上がるシーンのはずなのになあ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:02:25 ID:vBQSo6HF0
なんか霊王が出てきたら藍染なんか舜殺されそうな気がしてきた
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:04:06 ID:c3O94TfAP
>>707
だってこれまでからしてどうせまたパワーアップするんだろ?って感じだもん
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:06:46 ID:r/Lgc5Sh0
>>706
上でも誰かが言ってたが、ここまで一護と差があると、織姫あたりを取り込んでヤミー合身はあるような気がしてきた
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:06:53 ID:yZEgfOId0
>>708

霊王ってそんなに強いなら、何で王鍵作って引きこもってるの?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:12:24 ID:4DAqKTKo0
りょりょくってなんですか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:16:10 ID:CQG3EmVv0
ヤミーと愛染がフュージョン。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:16:36 ID:9F/cuLBP0
>>711
厨2的設定だと、強すぎてなんじゃ?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:18:40 ID:ul1t9OKb0
>>712
オサレ力
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:20:30 ID:yZEgfOId0
>>714

でも藍染も、これなら霊王に勝てるって感じたから、王鍵作ろうとしてるんでしょ?
だからそんなに差はないんじゃ?
これで大差あったら藍染馬鹿過ぎて悲しくなるな!
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:21:24 ID:P34q9cyWO
>>712
りょりょく [膂力]〔文〕 筋肉の力.腕力.
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:23:23 ID:zGudHmRmQ
イチゴとの闘いで膨大な霊力が放出されてカラクラ町つぶさなくても王鍵作れたけど
瞬殺されました、とかあってもいいんじゃない
てかこのままイチゴに無感情に殺られるよりマシかも
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:24:15 ID:rsvC7TwO0
「私が天に立つ」とか言って王鍵作ろうとしてるやつがいるのに
王族特務とやらが全く出てこないって不自然じゃね?
十三隊もボコボコにされてるっつうのにのんびりしすぎだろう
何のための零番隊なんすかw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:25:09 ID:duvedxXC0
>>712
もともとは膂=背骨の意味
膂だけで、力という意味がある
要するに、膂力=力、腕っぷし
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:25:39 ID:6yJhUwdO0
私が本物の愛染だといつ言った?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:28:18 ID:++OuN4Zz0
藍染は、本気を出していない状態からパワーアップを繰り返すから
実際どれほど強いんだよ…どうやって倒すんだよ…完全催眠もあるのに…

って感じだったのに、一気に小者化しちまったな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:29:09 ID:9F/cuLBP0
>>716
それはないだろう
そもそもパピヨン様って実力的には山爺以下て自覚もしてたみたいだし
厨2病の人特有で、自分の実力が良く分からんで突っ走っちゃったんだよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:29:47 ID:FAmv98gf0
そういや鏡花水月の発動前に触れば効かないってのは恒久的になんだろうか?
そうなるともう苺には効かないよね
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:29:53 ID:gvcIgqdp0
藍染は引っぱり過ぎたからな
小物化したと感じる読者が多そうだが
ラスボスではないだろうからこれでいいのかな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:30:27 ID:IyhwsAJx0
四十六室があっさり全滅だったのを見ると、
霊王だって強くて武術の心得があるとは限らんと思うけどなぁ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:31:10 ID:A8hEyNBa0
今週の鰤は、うすたのジャガーへ捧げるオマージュなんだよきっと
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:33:01 ID:9F/cuLBP0
>>726
まあ、周囲に零番隊がいるわけだから
王族は何も出来ん人達の集団て可能性も高いのかな
つーか、そっちの方がつじつまは合うのかね
零番隊は王族を守ること以外しないって設定なら、今の状態を放置してるのもわかるし
王族がめちゃくちゃ強かったら、守る意味ないしなw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:33:06 ID:VDxEmNOD0
セルより強くなりすぎて、余裕かましすぎたベジータとトランクスを思い出す。

このまま終わるわけない。
既に完全催眠にかかっているか、ほんとにこれだけの力の差があるという設定なら、
悪あがきしたアイゼンがイチゴの友達を人質に取るとか、
余計な死神(ルキアとか)が出てきて人質にとられるとかしないとどうしようもない。
後は、ソウルソサエティに逃げ込むとか。

まぁ、いずれにしてもインフレすぎw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:34:15 ID:ckK0yaaC0
>>724
普通に考えて触ってる間は幻覚にかからないんだろ
その話も上で出てた
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:35:22 ID:yZEgfOId0
>>723
それなら浦原とかが王鍵作って(もしくわ山本が王鍵の在処をバラして)、藍染に渡して、藍染が霊王にぶっ殺されるって話で良かったんじゃない?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:37:00 ID:9F/cuLBP0
>>730
市丸が何十年もかかって聞き出したって言ってたけど、
要は山爺がやったことと一緒だよな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:37:54 ID:XmXgqvGd0
愛染「あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ」

そうだね
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:37:59 ID:kMLuh2y00
>>724
そういや、さりげなく触ってたな
つっても支障はそんな最近の事すら忘れてそうだが
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:38:37 ID:9F/cuLBP0
>>731
そう思って、>>728かなと思ったよ
でも実際のとこ出てない人達だから、考えるだけ無駄って気がするがね
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:38:55 ID:ckK0yaaC0
>>732
それが至高ナルライブ感
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:38:57 ID:tIBb9wJ90
>>732
ケンパチ×当選でも似たことやってたしな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:40:10 ID:VDxEmNOD0
>>734
ボマーつかまえた
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:42:28 ID:9F/cuLBP0
自分で言っといてあれだがさ、
鏡花水月て上手く使えば、実際に刺してなくても
刺されたと相手に思い込ませることも可能だったんだよな
山爺相手だとさすがに通用しないにしても、
刺したと思いこませる→実際に刺すて描写があっても良さそうなのにな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:48:58 ID:9OzWaWWXP
いままで、霊圧で身体能力がパワーアップしてたような描写は
パワーアップしてなかったってことなのか???
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:52:36 ID:THC2vjXD0
漫画家が毛筆で効果音描くようになったのはいつからだろう?
俺の記憶ではスカイハイの頃から顕著になってきた感じがする
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:03:50 ID:ZPEhdjxFP
口を慎みたまえ
ウソは言っていません 数瞬を詳しく語っているだけです
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:06:18 ID:9F/cuLBP0
数瞬て何?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:06:19 ID:bgiBwCS70
霊圧を捨てたからどうなの?
月牙撃てなくなったの?鬼道が使えなくなったの?それは霊圧で防げる(キリッが出来なくなったの?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:12:51 ID:tIBb9wJ90
>>743
一瞬より少し長い時間
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:15:26 ID:brFPAV6h0
黒棺のページ汚すぎて何が起こってるのか分からん
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:16:19 ID:l2nIxFtG0
何が起きてるのか分かる戦闘の方が少ない
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:16:42 ID:e+Jh+7hb0
触ったら手に付きそうだよね
749 ◆IR7jauNn4E :2010/09/06(月) 18:22:27 ID:g2Tvk6xPP

昨日映画を見たんだけど、見る前に新作の予告とか紹介とかあるじゃない。
んで、BLEACH地獄編の予告のあったんだけど
苺を書いてて、こんな映画なんです。って話してる金髪の小太り男が出てきたんだけど
あれが、あれは
埃を食って雨だけ飲んで生きてろ!と言ったオサレ久保先生なんですか?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:27:33 ID:xGClbYvW0
>>749
そうです、ちなみにテレビでもそのCMやってます

>>746
普通に超巨大版黒棺でブウウンと囲ったけど、バリィィンと破壊されたって感じでしょ

751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:28:07 ID:SqTGLGRn0
色々と恥ずかしくなってくるな、この漫画。
取り敢えず、小林幸子なラスボスをなんとかしてくれ。
752 ◆IR7jauNn4E :2010/09/06(月) 18:33:05 ID:g2Tvk6xPP
>>750
本当に?あの人がオサレ久保先生なの?
え。なんか、何かが違った。
レクレシオンに失敗したんですね。きっと。
教えてくれて、ありがとう。
              
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:33:07 ID:q/0gbCdg0
黒棺は海苔みたいにバリバリになったな、いい音しそう
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:35:32 ID:Le5dnN/fO
あの黒い空間をガラスみたいに砕く演出マジでよく見るよな 
テンプレレベル
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:41:58 ID:by5fOQik0

次号、愛染の卍解
「明鏡止水」
時間を止めて、
イチゴを切り刻み、逃げる。
結局、誰も愛染に勝てないのであった。


だれか、嘘バレよろしく
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:48:04 ID:9F/cuLBP0
太っちゃったよなあ・・・
まあ太りやすい性質の上、職業病とも言えるんだろうけど
それにしても太っちゃったよなあ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:49:07 ID:Vaix+SEoP
何故か止まった時の中で動ける苺

苺父 「早くなるだけなんて、やけに地味な能力の卍解だと思ったら
     やはり真の能力が眠っていたか・・・」

ZANGETU・ザ・ワールド覚醒
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:49:58 ID:I5lsRWPS0
>>755
その名前で思い出したけど
ぬらりひょんみたいに
「認識できなくなる」とかじゃねえだろうな・・
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:50:42 ID:i3v/fyv30
何か高カロリーばかり摂取してるのを
ツイッターから窺い知れるみたいなこと言われてたような
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:51:44 ID:6qpoX0xn0
たった一話でびっくりするぐらい愛染が小物化したなw
台詞が多くなるにつれて愛染が薄っぺらく見えてくるw
いや、作者が薄っぺらいからしょうがないかw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:52:53 ID:l2nIxFtG0
>>756
ちなみに師匠の嫌いなものの一つがデブです
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:55:06 ID:wm4DiFt40
今読んできた

なんかもう・・・なんと言っていいのか分からん

ところで今日学校の帰りに
女子高生のスカートが風でめくれ上がったのに
前にいたリーマンのせいで見そこなったということだ
だがかすかに白っぽかったのは分かった

つまり俺が言いたいことはただ一つだ

Bleach
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:55:37 ID:48n8iTSG0
デブがデブ嫌いとかw
師匠んちに鏡ないのかよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:56:08 ID:Qd5+i9tB0
同属嫌悪ってやつやねw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:56:17 ID:48n8iTSG0
>>762
ぱんつkwsk
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 18:56:48 ID:+Ln7YD3G0
ところで藍染が超得意になって「素振りで巨岩を切っちゃったよフハハハ」と笑ってたが、
あれよりよっぽどデカい建物を剣八が素振りで一刀両断してなかったっけ?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:00:34 ID:grrOuNWG0
愛染はライブ感の被害者だな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:03:08 ID:F6ue8pf00
狐はビル群切り倒したけど。愛染さん・・・。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:03:24 ID:8Fy37Elg0
消し飛ばした山って現実の山だよな
また技術局が忙しくなるな…
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:04:26 ID:tIBb9wJ90
ワンコなんて転んだだけで(ry
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:05:19 ID:wm4DiFt40
>>765
まさに紙一重だった
風が吹いたその刹那
もし俺がもう一歩
勇気を持って前に歩を進めていたならば
俺は黄昏空に咲き誇る美しい野バラを目の当たりにすることができただろう
あの時微かに、でも確かに白い残影が瞬いた
そんな気がしたんだ

これが・・・心か
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:07:22 ID:+Ln7YD3G0
藍染様(ひいては師匠)には過去に使ったセリフを是非とも思い出してもらいたい

「あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ」
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:07:33 ID:END9qMsi0
王族特務や零番隊隊長はいつ出てきますか?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:13:21 ID:PcV1GO/QP
自然破壊したことを自慢げに言う主人公なんて喰われてしまえ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:18:15 ID:kw5a6Hae0
>>773
あと5〜6年は先かな。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:20:41 ID:END9qMsi0
5〜6年も先だとカルピスは極限まで薄められてるよ
まさに人間の味覚で水にしか感じないレベル
いくら師匠でもそこまでは薄めないと思うんだ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:21:28 ID:F6ue8pf00
いつから薄められてると錯覚した?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:21:28 ID:r08N1T5OP
自分がやったと思い込んで自慢したら実は自分がやったものじゃなかったとか
俺だったら恥ずかしくて帰る
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:22:02 ID:EFQluJRK0
零番隊の雑魚にボロ負けする一護



読者「なんだと?」
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:23:44 ID:F6ue8pf00
王族特務零番隊をみんな期待してるけどな!
師匠はそんなもん、とっくになかったことにしてるんだよ!
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:26:31 ID:APadJr9T0
というか次のシリーズ、全員カマセになった隊長とか軍勢どうすんだよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:26:55 ID:XElc2tNJ0
あの粉々になった岩山は鏡花水月でみせた幻で
来週にはバラバラになった雛森が登場すれば藍染の格もまだ落ちない
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:27:00 ID:END9qMsi0
確かに最近のブリーチは
師匠自身が鏡花水月に掛かっているようにしか見えない
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:27:36 ID:r8WCwaed0
支障はプヨプヨしてて可愛い
大前田を少しイケメンにした感じ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:27:36 ID:+Ln7YD3G0
>>781
当然、僕らの日番谷隊長はそのままかませ続行に決まってるじゃないか
何もおかしな事はない
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:28:13 ID:PcV1GO/QP
>>781
この章はどうせDECIDEじゃないといつから錯覚していた?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:30:15 ID:GSE8YtbV0
>>779
で他の隊長たちは零番隊員となぜか互角に戦うんだろ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:31:00 ID:APadJr9T0
師匠は嫌いなものデブじゃなかったっけ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:36:00 ID:+o1oHh7i0
>>787

他の隊長たちと零番隊って戦うの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:36:08 ID:rDvSESiR0
師匠そんなに見た目悪くないと思うの俺だけ?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:37:27 ID:SPgw7Z/p0
今ってさ、他の作品で例えるならば
ルフィVS黒髭の最後の決着対決
ナルトVSマダラの最後の決着対決
みたいな一番待ちに待った燃える展開のはずなんだけどなんでこんなにつまらないの?ブリーチは
46巻分の集大成の戦いなのになんでこんなにつまらないの?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:38:52 ID:l2nIxFtG0
いつから最後の決着対決だと錯覚していた?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:39:09 ID:9F/cuLBP0
>>790
昔の写真見ると、パーツそのものは別に悪いわけじゃないと思う
が、あれだけ太るとパーツが肉に埋もれるからね
太ると男も女も顔が全部同じに見えるよね・・・
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:40:15 ID:qWv+WI2kP
師匠は読者に媚びないとかいってるくせに
かませの素人がやたら脚光あびてるよね
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:41:14 ID:jpgw1cEBO
ルフィvs黒ひげは余り待ってない
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:42:44 ID:rDvSESiR0
ルフィの宿敵って黒ひげか?
赤犬じゃね?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:43:04 ID:61LliQwH0
鏡花水月の催眠喰らって、それを破らないと
愛染倒してもスカッとしない
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:43:04 ID:PcV1GO/QP
>>794
ガキが脚光浴びてる場面があるといつから錯覚していた?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:45:45 ID:8XHy0sFM0
ちょっと前までブロリー前にしたベジータだったのに・・・
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:47:44 ID:qWv+WI2kP
誰か師匠に、煽り文ではなくて、この展開死ぬほどつまらないって伝えてくれ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:47:56 ID:uw7MyOxmO
>>692
ギン戦をもたもたしてたら主人公が巻頭カラーに間に合わないからだろ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:48:49 ID:APadJr9T0
>>800
実はオサレ滑りすぎて最近はちょっと面白い
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:48:59 ID:+1vfHc2V0
えっ・・・何この展開
散々引っ張ってきたのなんだったん?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:49:33 ID:4wK+y4cO0
>>800
いつから久保が面白い漫画を描くことを望んでいると錯覚していた?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:49:42 ID:SPgw7Z/p0
次週、なぜイチゴが強くなったかの回想
次の週、また軽く小競り合い最後に四様卍解
次の週、卍解の能力を見せる
次の週、能力の説明
次の週、イチゴがそれを破る
次の週、四様完全覚醒
次の週、ヤミー戦(決着はもちろんつかず)
次の週、覚醒した四様の実力によりイチゴ圧倒される
次の週、イチゴ仮面装着し、互角の戦い
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:49:56 ID:9F/cuLBP0
>>794
あれを脚光というなら、厨も多分要らないんじゃねえかなw
あれはいくらなんでもかませすぐるww
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:50:14 ID:grrOuNWG0
藍染が強いといつから錯覚してた?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:51:12 ID:+1vfHc2V0
>>807
それだったら面白いんだがw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:52:28 ID:t/YZNUXT0
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:55:23 ID:BESZfzjk0
裏腹達に殺されそうになっても卍解使わなかったし
実は持ってないか大した能力じゃないんだろ?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:55:35 ID:48n8iTSG0
藍染は現世の飲み物、カルピスをご存知なんですね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:56:53 ID:PcV1GO/QP
>>800
漫画は面白ければならないといつから錯覚していた?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:57:26 ID:qWv+WI2kP
よくわかんねーけどなんか爆笑した、おまえら心広いな
ここ最近のクソっぷりにキレてたんだけど、逆に面白いって錯覚すればいいんだな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:58:28 ID:ZsdHXdLX0
苺「あの岩山を壊したのはお前の刀じゃなくて俺のな」

愛染カッコ悪過ぎるだろww



>>812
ワロタ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:58:44 ID:l2nIxFtG0
逆に面白いって錯覚すればいいといつから錯覚していた?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:59:16 ID:SPgw7Z/p0
>>813  
刃牙と同じだ
もうこれはギャグバトル漫画として読めば笑いのネタとしては最高の漫画
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:59:43 ID:Z7LgjFGT0
ブリーチが漫画だといつから錯覚していた?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:59:51 ID:xGClbYvW0
だれか前に言ってたけど、隊長になるために卍解が使えると錯覚させたってのがイイ感じだと思う
あと卍解が使えないのはなぜ?に対する回答には「卍解なんていう能力の段階は私にはない。鏡花水月は既に完成された能力だ。
これ以上の能力なんてないのだよ。君達を伏すのに十分なのだ。」とかでごまかしそう
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:00:14 ID:yBaTdVVZ0
苺「あの岩山を壊したのはお前の刀じゃなくて俺のな」
タイツ「それは錯覚だ」
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:00:56 ID:xGClbYvW0
もう錯覚していた?ネタしつけえよ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:01:12 ID:PcV1GO/QP
>>814
ICHIGOも相当かっこ悪いぜ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:01:16 ID:Jtfb/vlW0
霊圧捨てたからどうのこうの言ってるけど普段霊圧の意味がないから良く分からん
霊圧を膂力に変えたってデメリットあるわけでもないし
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:02:11 ID:WwWrDIgE0
もう全部錯覚でいいよw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:02:20 ID:grrOuNWG0
藍染の卍解はナルトのダンゾウが使ったイザナギみたいなものだろう
自分にかける完全催眠!
「知ってたさ」の一言で全てが知っていたことに!
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:02:28 ID:qWv+WI2kP
で、結局どうなったら勝ちなんだよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:02:30 ID:rVLimv0p0
勝ち誇ったような口を訊くな!(笑)
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:02:38 ID:Ruc22DNb0
ここまできたら小学生もドン引きするくらいの命乞いをしてほしい
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:02:44 ID:SPgw7Z/p0
愛染様ってさあの羽は服の一部なのかな
お風呂入るときはちゃんと脱ぐのかな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:04:10 ID:uw7MyOxmO
藍染様「わたしが壊したのは雛森くんだけだよ」
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:04:14 ID:0zzvHDHI0
イチゴなんか乙女ゲーのキャラみたいな顔になったな
このまま行くのかそれとも戦闘終われば戻るのか?

愛染の説明がいちいち面白い
多分一番の見せ場なのに笑える漫画になってしまったw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:04:46 ID:48n8iTSG0
藍染って飯食わなくて平気なのか?
霊力あるやつって飯必要なんだろ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:05:45 ID:PcV1GO/QP
刀の一振りで天が真っ二つになるとかならわかるが、
地形が変わるとかいつもやってることだから全然すごさを感じないぜ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:06:15 ID:qWv+WI2kP
ICHIGOのアンニュイな顔腹立つわ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:06:53 ID:RPXYf+N+0
錯覚ェ・・・
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:07:12 ID:SPgw7Z/p0
頼むイチゴ
本当に早く終わらせてくれ
愛染が卍解したらその説明とか見せ場でまた何週もかかってしまう
頼むから愛染が卍解って言ってる途中に斬ってくれ
つーかなぜしない
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:07:26 ID:PcV1GO/QP
>>831
崩玉に貯め込んだ小乱菊の精気を啜ってるんだろ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:07:43 ID:+o1oHh7i0
>>832
それさえも出来ませんでした。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:08:02 ID:yBaTdVVZ0
なんでわざわざ、俺の刀で地形が変わったとか教えるわけ?
黙ってて不意打ちして、ブッ殺せよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:09:12 ID:X2yqezd10
やっぱ敵キャラはオラオラにしてボッコボコにならないと気持ち良くないな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:09:43 ID:bgiBwCS70
愛染はジャンプ史上で名を残せるボスキャラだと思うんだ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:10:20 ID:Jtfb/vlW0
>>830
ていうかライトニングさんそっくり
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:10:40 ID:nwRdnSne0
>>805
・・・もうカルピスの色が完全に透明になってしまっているなwwww
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:11:56 ID:PcV1GO/QP
地形が変わったはワシが育てた
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:12:08 ID:tIBb9wJ90
てことは、イチゴは愛染の素振りに合わせて岩山を破壊したの?
何のために?www
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:14:21 ID:SPgw7Z/p0
次章とかやめてくれ
もうこんな調子でダラダラ続けるのかこの漫画
これ以上ブリーチを壊さないでくれ師匠
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:15:10 ID:+Ln7YD3G0
>>835
やだなぁ、一護が皆を助けるだとかルキアを助けるだとか織姫を助けるだとか言ってるのは全部建前であって、
本当はただ敵と少しでも長く戦いたいだけだって事は白夜戦で、グリムジョー戦で、ウルキオラ戦で
既にわかっていた事じゃないか
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:15:35 ID:yBaTdVVZ0
時間を止めて階段を降りさせたディオ様とどっちが間抜け?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:17:06 ID:qOjhnKMJ0
シリアスなギャグのお手本の様な回だったw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:17:42 ID:9QE9C7qp0
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:18:20 ID:xGClbYvW0
>>844
愛染の斬撃に応戦したときに勢い余ったってことじゃね?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:18:22 ID:aDCwDngX0
>>842

限りなく透明に近いカルピスって小説があったっけ?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:18:49 ID:9F/cuLBP0
虚編終わって次の章になったときは勝負の分れ目て感じ
長々付き合ってた連中にとっては読むのをやめるいい機会だ
それを補うだけの新しいお客が付けば良いがな・・・

なんかアニメの方もそろそろ終了しそうだし、
マジで来年そこそこには鰤自体終わってる気もしてきた
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:20:24 ID:gJX8FBUu0
次章になったらまたオサレキャラ7、8人追加か
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:20:32 ID:48n8iTSG0
藍染の羽が気になる
慣れない
妖精にでもなるのかよ

あと1年くらいひっぱるなら羽も見慣れるかもしれん
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:20:59 ID:xGClbYvW0
>>852
残念、俺は読み続けるぜ
サクッと読めるし、ここまで来たら逆に気になるしな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:21:53 ID:qOjhnKMJ0
連載によって消耗してる様子がなさそうなのはいいことだ
ブリーチ終わっても次やる気マンマンだろう
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:22:59 ID:SPgw7Z/p0
ルキア逮捕→助ける→黒幕は愛染だった→井上さらわれる→助ける→愛染と最終決戦

たったこれだけの事に46巻使ってんだぞ
次章も50巻とかかかるぞ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:23:32 ID:DAOzVaL90
>>822
デメリットはあるだろ。
空中に立つのも霊圧使ってるんだからあれはもうできない
てか思うんだが月牙も刀に霊圧喰わして撃ってるだからもう撃てないんじゃね?
だから最後の月牙って言ったのかな?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:23:44 ID:PcV1GO/QP
>>849
どっか隅っこに挟まって、てのが秀逸だなw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:24:54 ID:X2yqezd10
この漫画は必ず最後のコマで敵を切らなきゃいけないみたいな縛りプレイでもしてるのか?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:26:06 ID:r08N1T5OP
>>849
これなんて鬼道?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:26:58 ID:PcV1GO/QP
>>861
クソワロタwwwwwwww
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:27:36 ID:xGClbYvW0
>>860
たしかにwww
ほとんど「一閃!!」の煽りで通りそうだなw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:27:55 ID:qOjhnKMJ0
エターナルフォースブリーチ
相手は瀕死になる
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:28:06 ID:SPgw7Z/p0
毎回同じ終わり方だから編集も大変だな毎回煽り考えるの
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:29:00 ID:X2yqezd10
鬼道って悪口だったのかよw

二ちゃんでは日々新しい鬼道が研究開発さ
れてるんだな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:29:07 ID:l2nIxFtG0
煽り文は師匠が考えてると思うんだ
そんな気がする
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:30:14 ID:7G+vpR1U0
しかし愛染自分で岩ぶった切ったとおもいきや実は一護だったとか、あんな
勢いで完全詠昌した黒棺が一コマで破られるわ小物化が進みすぎだろwww
どーせ来週か再来週で愛染が有利に逆転するだろうけど
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:31:41 ID:SPgw7Z/p0
イチゴが倒れてる愛染に「才能があるのに、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
崩玉で楽してレベルUPしようとする奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
」って捨てセリフ吐いたら全巻買う
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:32:41 ID:EDszj+jc0
「どういう術を使ったのかはまだ考えていないが・・・」
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:33:15 ID:kOT1a4wJ0
変身すればするほど小物化してくボスキャラなんて見た事無い
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:34:56 ID:uw7MyOxmO
犬夜叉の奈落は何度進化しても毎回全裸で逃亡してたがな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:35:52 ID:9F/cuLBP0
>>871
そうかね?
ショッカーのその昔から、悪役ってのは出れば出るほど小物臭がするもんではあるぞ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:36:03 ID:grrOuNWG0
フリーザみたいにチビハゲになれば良かったのに
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:36:53 ID:i3v/fyv30
霊圧同士の衝突はより強い方が勝つ
霊圧捨てた苺は素で受け止めた
もう藍染の推測は悉く外れているフラグか
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:39:10 ID:RJEEZG6I0
藍染「まて、まてまてまてまってくれえ!まいったまいったまいったぁー!私の負けだぁぁぁ!」
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:40:41 ID:9OzWaWWXP
むしろ、このままさっさと倒して欲しいんだが・・・
いつまでこのシリーズやる気だよ・・・
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:40:54 ID:G3bDzfvK0
かわすのなら分かる…

いや、かわすのでさえあり得ない速度だ…

それを…受け止めただと…
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:41:44 ID:SPgw7Z/p0
愛染が卍解の能力によりイチゴの精神世界に入り支配しようとするが逆に愛染の精神に侵入
愛染「まさか・・・私の中に直接入ってくるなんて・・・!」
イチゴ「捕まえたぜ!愛染!」
イチゴが愛染の精神の中で子供時代の愛染の記憶を見つける
そこには優しいお母さんとお父さんに囲まれて幸せ一杯の愛染の姿が
愛染「やめろ・・・私の中に入ってくるなああああああ!!!」
そのままイチゴが精神内から愛染破壊
崩れゆく愛染
崩れた中から出てきたのは赤ちゃんの姿の愛染が
イチゴ「これが・・・本当のお前か・・・」


時が過ぎソウルソサエティも落ち着いてきた中
イチゴが乱菊、ギン夫妻の元へ
そこには3歳くらいに成長した愛染が
イチゴ「変わりはないか・・・?」
ギン「大丈夫や」
乱菊「この子は私達が育てる。もう決して間違った方向へ行かないように」
優しい笑顔でこっちへ歩み寄ってくる愛染を見つめる夫妻
愛染「ままー小鳥さんが起きないのー死んじゃったの?いやだよ治してあげて」


880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:42:47 ID:X2yqezd10
鋼の連載術師
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:47:21 ID:ki0ONj+K0
一護って死神の時は霊体で、今肉体は別の所にあると思ってたけど俺の勘違い?
ちょっと老けたから今は肉体のままなんだっけ?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:47:40 ID:FqsI6CGN0
この漫画はストーリーの前後の繋がりが破綻している。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:50:26 ID:00hrCoqm0
>>853
どうせそいつらの半分以上がかませなんだろうな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:51:41 ID:G3bDzfvK0
>>882
右脳で読む漫画だからね!
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:53:22 ID:Ad0Fer7FO
4様には身代わりの術があるからな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:53:35 ID:qOjhnKMJ0
でマッチョ蝶の目的はなんなのさ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:56:34 ID:AmzkWFn20
>>881
コンがまだ肉体に入ってるまんまだと思うが
そういやあいつ何してんだ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:57:25 ID:y4gj399U0
最後の月牙をマスターしただけでこんなに変わるのかよw
カメハメハと10倍カメハメハくらいの違いだと思ってたのに
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:08:16 ID:ySzLZogHP
死の淵から蘇っただけでパワーアップみたいなもん
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:08:52 ID:CWi1EX0C0
まだ親父を死なせかけて会得した月牙を出してないから
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:09:19 ID:QdvWtxCw0
そういや最後の月牙とかあったなw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:09:27 ID:ZUtQ79610
仮面の軍勢の100年間はいったいなんだったのだろうか
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:09:35 ID:9F/cuLBP0
>>890
それでいったらパピヨン様もまだ挽回出してないからな
今さら恥ずかしくて出せない気もするが
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:11:17 ID:by5fOQik0
892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:09:27 ID:ZUtQ79610
仮面の軍勢の100年間はいったいなんだったのだろうか

どんなに努力をしても、準備をしても、
自分の思い通りにはならないという教訓を世に広めた
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:13:01 ID:EFQluJRK0
>>892
一護の夏休み>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仮面の軍勢の100年間
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:13:11 ID:AmzkWFn20
>>894
一護みたいな修行すりゃ良かったね・・・
つか仮面のない隊長格に毛が生えたレベルしか強くないのが・・・
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:14:47 ID:KVVidzRt0
>>895
残念
一護達は冬休みです
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:14:49 ID:00hrCoqm0
にしたって酷過ぎるだろ
ひょっとしたら一部の現隊長格よりも弱そうだ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:15:26 ID:Qd5+i9tB0
自分たちじゃどうしようもないから100年間愛染の幻術が効かなくて倒せる可能性がある奴をまってたんだろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:19:04 ID:r08N1T5OP
仮面制御する練習だけしかしてなかったのかな…
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:22:26 ID:48n8iTSG0
>>897
おいおいおい何度目の冬だよ・・・
まだ冬休みだったのか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:31:46 ID:qWv+WI2kP
詠唱こっちのほうがいいよね
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0147037-1283776223.jpg
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:34:49 ID:xGClbYvW0
最後の月牙って霊力使わないの?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:35:03 ID:AmzkWFn20
>>902
ワロタwどこの上条さんだ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:37:37 ID:kMAifISM0
>>902
うぜぇwwww
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:40:51 ID:r8WCwaed0
>>902
ちょwww
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:43:01 ID:XmXgqvGd0
>>902
喰らっても死ぬことはなさそうだな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:43:07 ID:gBGgpaPJ0
>>902
最後「生きろ」って親切だなw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:44:30 ID:m2oi4OsG0
>>902
マジパネェっす!
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:44:47 ID:/CV88CDb0
破道の030 久保棺w
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:48:19 ID:E3A6RV/T0
避けたんなら解るよ→いや本当なら避けるのすら有り得ないんだけど→でも避けたんならまだ解るんだよ、うん


何なのこいつ
危うく吹き出すところだった
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:49:45 ID:0qgEqqmV0
久保棺ワロタww
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:53:16 ID:ul1t9OKb0
>>910
破道のオサレwww
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:54:06 ID:1+tygoWe0
>>902
これはたまらなくイイわwwww
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:58:02 ID:EFQluJRK0
>>910
破道の030 久保棺・・・・・・

鬼道30番台を師匠破棄、こわいわぁ〜
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:58:12 ID:kOT1a4wJ0
>>910
次スレのスレタイ決まったな!
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:59:27 ID:QdvWtxCw0
辛うじて生きてろ!ってのがイイなw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:00:21 ID:lRdJ6OYg0
ゆうすけvs仙水かよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:00:21 ID:l2nIxFtG0
>>910
うめぇw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:03:10 ID:kMAifISM0
>>916
【破道の030】BLEACH★922【久保棺】
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:08:08 ID:4Ogokzg10
>>902
くっそワロタw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:09:19 ID:5tHrG6gI0
>>902
違和感ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:10:13 ID:m2oi4OsG0
次スレはシンプルだからBLEACH★922

>>9
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:11:08 ID:km35YUt+0
霊圧をパワーに変えたっていってるのはただのアイゼンの勘違いだろ常考・・・

力の差がありすぎると霊圧を感じなくて恐怖感すら抱かないとかっていう設定がちょっと前にあったじゃん
あれがアイゼンに対してだったのが苺に対してに逆転してザマアwwな展開を久保がやりたいだけだろ

925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:14:52 ID:48n8iTSG0
>>923
クールなやつだぜ★
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:15:31 ID:rDvSESiR0
一護「霊圧が無くなったといつから錯覚していた? 」
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:32:05 ID:w2oJNyMW0
ヨン様死んじゃうのか?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:33:01 ID:by5fOQik0
愛染の完全詠唱のところ、
だれか、
ここに書いて解説して。
あんなの誰が考えたんだろう。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:33:37 ID:4RkPW7xK0
>>902
すげえ・・・昔のジャンプを見てるようだwwww
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:36:54 ID:AmzkWFn20
>>928
雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:41:33 ID:foXGJMHE0
でも師匠の言ってる事って的を得てるよな
これにちゃんと反論できた奴っているのか?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:41:43 ID:KVVidzRt0
>>902の藍染さんは「女子高生追っかけまわす展開で何が悪い」と言っているように見える
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:43:41 ID:xQsmZG9yO
今のが幻だった的な展開になったら笑えるんだけどw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:44:06 ID:LClus5Zd0
師匠の嫌いなモノはデブとヲタ
でも師匠は完全にデブ

ここから導出される推論は、師匠はデブヲタ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:44:07 ID:9OzWaWWXP
>>931
逆にお前は、師匠といつ論争したのかと問いたい
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:45:16 ID:AmzkWFn20
>>933
超速再生で無かった事になるからなぁ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:45:25 ID:bgiBwCS70
>>931
批判の内容に筋が通っていたらその言い訳は通用しない
整合性の取れない設定を批判されたりするのは間違いなく作者の技量不足
まあ件のツィッターでのアンチ馬鹿発言には言ってもいいんじゃねえの
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:45:44 ID:ul1t9OKb0
>>923
本来は今回がオサレだったから、修正いれてもOK
昔から1つずれたら、次で修正するのがこのスレのスタイルだった
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:55:03 ID:VKLTet4s0
アイゼンバーグさん早く完全催眠使いなよ
またいつから催眠にかかっていないと錯覚していたですか?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:58:00 ID:M0uyMNdj0
師匠って織姫お気に入りなの?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:58:26 ID:a9bZnYqf0
今更だけど>>902にくそわろたww
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:02:11 ID:iJMxAtDDP
今年中に新展開行ってくれよ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:02:50 ID:BWtGHOCb0
以上、全て錯覚でした

編集部暴動の展開
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:03:39 ID:BXW/xCOt0
愛染さまも愛されるボケキャラになってしまったか
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:08:48 ID:BXW/xCOt0
そうか、これも幻か・・・
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:13:20 ID:RA0W9Ca20
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:14:14 ID:9OzWaWWXP
愛染で2年やるとかマジでやめて
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:15:25 ID:ANzHQjNk0
霊圧の全てを身体能力のブーストに使っているってのは、
要するにアレが天鎖斬月の完成形という事なんかね。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:21:09 ID:4NXjP4f10
つーか霊圧を全て身体能力にして最強化って理屈がわからんのだが
念能力を全て失った代わりに筋肉モリモリになったところで、
纏も使えないんじゃただの雑魚じゃね?って感じ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:21:58 ID:KVVidzRt0
今まで天鎖斬月弱ぇぇwwって騒いでた連中は土下座しないとな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:24:30 ID:rDvSESiR0
元々一護鬼道使ってないし
霊圧なんて要らないだろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:24:45 ID:9OzWaWWXP
>>949
オレも霊圧が高いと強いっていう今までの設定と何が違うのか
マジで分からん

誰か説明して欲しい・・・
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:29:37 ID:4NXjP4f10
>>951
全然違う
剣八だって化け物みたいな霊圧があるから何でも斬れるし素手で刀止めたりできるだけ
いくら筋力強くでも皮膚が鋼鉄になったりしないだろ?
今回一護は素手で刀止めたけど
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:30:14 ID:mTTgIEK30
霊圧がないとちょっとした攻撃を受けただけで大ダメージ受けるんだと思う

いや俺もちっとも意味が分からないが
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:30:38 ID:l6yhMl7s0
笑えよ藍染
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:31:01 ID:X2yqezd10
余りにも例圧が強すぎて感じられないよ説が有力かな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:31:28 ID:9OzWaWWXP
余裕かましてた愛染が、命乞いする姿が見たい
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:33:14 ID:9F/cuLBP0
>>957
それじゃあまりに可哀そうだから
萌え玉と融合しすぎて自我が無くなった状態になる程度で良いや
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:33:20 ID:km35YUt+0
霊圧を一時的肉体パワーアップでは刀を素手で止めた説明はつかない
藍染くんもびびってた
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:33:21 ID:48n8iTSG0
>>955
ずっとニヤニヤしてますがな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:33:52 ID:Yq3o4o6v0
なんか誰も突っ込んでないけど
黒棺の時の指の形違うくないか?
人差し指と中指、薬指と小指を揃えてる感じだったと思うんだが。
あれかっこよくて好きだったのに。
というか藍染好きだったのに、どうしてこうなった(^ω^)
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:33:52 ID:M0uyMNdj0
そしてこの様である
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:35:59 ID:NS636H5T0
なんだかんだでおまえらブリーチ大好きなんだなw
964紅蓮万華 ◆X5Qb3bvwU6 :2010/09/06(月) 23:36:37 ID:iedFa6dc0
>>902
ちょwwww腹痛いwwwww
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:36:40 ID:BqBc/Mpe0
4様の頃の藍染ならバラガンにやったみたいに
今のチョウチョマンなんか軽く制圧しそうだな
弱体化パネえ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:38:12 ID:zSORMgAX0
山だかなんだかを消し去ったけど、自衛隊はなにしてんだよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:39:18 ID:qOjhnKMJ0
今はヘタレだけど次はパピヨンマンのターンだからな
ごめんなさい言っても遅いからな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:40:40 ID:P34q9cyWO
一護に斬られたことでさらなる進化を遂げるんだろう
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:41:38 ID:r08N1T5OP
>>966
現世じゃない
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:44:05 ID:ul1t9OKb0
で、次スレは922だな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:45:12 ID:rF1dx0o3P
あんなチート修行あるなら、死神組はなんで苺みたいな修行しなかったの?
みんなボロ雑巾のようにボロクソやられるよりは誰か一人犠牲にしたほうがいいじゃん
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:45:59 ID:grrOuNWG0
つうか霊圧を身体能力にって愛染さんの錯覚でしょ
ただ単に強すぎて霊圧が感じられないとかじゃないの
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:47:58 ID:IyZY0JVY0
「霊圧を棄てたのだ(キリッ」

これ藍染が勝手にそう思い込んでるだけにしか見えねーよw
進化してから「理解した」発言連発してるが、苺の事だけは
実力差ありすぎて無理ぽだったってオチだろ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:48:38 ID:ul1t9OKb0
【破道の030】BLEACH★922【久保棺】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1283784391/

>>971
外の時間で1時間分修行しただけで、隊長格?くらいのおっさん
一人を毎回犠牲にしてたら、割にあわなくね?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:49:44 ID:9F/cuLBP0
>>974
それで倒せるなら何人でもやる価値あると思うけどw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:50:53 ID:mTTgIEK30
というか時間があるときにみんなやってればいいのにw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:51:57 ID:r08N1T5OP
コウトツとかいう奴がいたから今までは断界を修行に利用できなかった
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:52:58 ID:KVVidzRt0
>>959
あれは強化された反射神経と握力で刃を指で挟んで止めただけじゃないか?

>>971
だから、一護があんな修行ができたのは藍染が拘突を破壊したからだろうに
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:53:31 ID:ul1t9OKb0
>>975
ぱわーうpを一人だけにしぼって(たとえば100年後には京楽を
抜くという噂の氷雪系最強)、そいつが100年修行するための時間をかせぐのに
他の隊長格10人くらい犠牲にするってか?

まあ、チンコ隊長がスタンばっといて、適時休憩いれりゃなんとでもなりそうだけど
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:56:58 ID:IyhwsAJx0
他の奴らが修行しても、死神の限界を超えられないだろ。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:57:49 ID:zGudHmRmQ
事態が逼迫する前に普段から修行してればすむ話じゃね?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:59:08 ID:r08N1T5OP
まあ断界じゃなくても仮面の軍勢とか100年くらい猶予あったからな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:59:14 ID:EDszj+jc0
>>981
夏休みの宿題現象
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:59:52 ID:M0uyMNdj0
>>978
まあそれが今後の複線になるんだろうな・・・
愛染「私が意味もなく拘突を破壊したとでも思ったか?」
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:00:13 ID:ffEHmOwt0
次章は霊圧を膂力に回すスタイルが当たり前で、また苺が膂力使用の雑魚相手に猿みたいな顔するんだろな
んで隊長格も皆膂力化で元通り
膂力のバーゲーンセールは近い
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:00:19 ID:HoDhcFfX0
そういや普段は虫がいてゆっくりできないんだっけか
忘れてたぜ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:03:06 ID:IMvvOqv+0
萌玉を量産して標準装備にすれば良いと思うよ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:04:37 ID:uQssRCe70
わお、スレタイになってるw
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:04:53 ID:p0S18EuS0
>>987
そんな事したら死神達が現世や流魂街で活動できなくなるじゃないか
人に近づいたら、その人がパーン
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:07:26 ID:Lhj/kARc0
>>989
パウッ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:07:32 ID:ywADdgHOP
全部マユリか浦原あたりが一晩で何とかしてくれるだろ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:08:06 ID:dYKhLji30
愛染はいったい変態を残してるの?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:09:07 ID:NCtFD3Wc0
>>974
おつ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:22:22 ID:MSigJTwE0
>>902面白かった
しかし過疎ってるスレが無い訳ではないのに毎週非常に良く伸びるこのスレを見ると
やっぱりBLEACHは面白いなあと思う。

もしかして師匠は書き手→読み手だけの関係を超えた創作物を作っているのか?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:26:30 ID:W5Gtv9vb0
>>994
一時はすごく過疎ってたけどな
つか、あからさまにクライマックスな主人公VS藍染の話をやってるんだから
このくらいスレ伸びなきゃ困るだろw
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:27:52 ID:p0S18EuS0
あの過疎は規制のせいじゃないか
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:28:18 ID:rA40izZMP
>>994
想像を超えたものを作ってるは事実
・・・いい意味で取りそうだな君は
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:31:51 ID:kqyiKQ5l0
藍染が強かった時代が懐かしい
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:32:18 ID:QuyBRYiM0
>>994
鰤の場合はツッコミどころがあるとよく伸びる
面白いとはまた違う
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 00:32:44 ID:2DCMj3ZTO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。