SKET DANCE(スケットダンス)アンチスレ Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
SKET DANCE「スケットダンス」のアンチスレです。

・アンチレス大歓迎
・荒らしなど噛みついてくる人が現れてもスルーでお願いします
・信者やファンは本スレへどうぞ
・排他的な意見は控え仲良くアンチしましょう
・個人サイトを晒すのはやめましょう
・次スレは>>950あたりで

前スレ
SKET DANCE(スケットダンス)アンチスレ Part30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1278921359/

ライナーノーツまとめwiki
http://www35.atwiki.jp/antisket2/

旧ライナーノーツまとめwiki(更新停止中)
http://www12.atwiki.jp/antisket/

ヘリウム事件まとめ
http://www20.atwiki.jp/heliumdance/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 17:41:32 ID:rFWmj4H0O
>>1
チョロ
シャア――――――
シャア――――――
シャア――――――
ショア―――――――――――
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 19:42:21 ID:7hXSg0P20
そこらの芸人よりよっぽどキレやがる日本一スレ立てが上手い>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 21:22:50 ID:KR3KbfxW0
>>1乙だけど今スケットアンチスレにいんだよ!
そんでシコ原のそんな胸くそわりい漫画見てきたら>>1乙出来ねえじゃん!!
俺の気持ちわかる?
>>1乙しようとしてたときにわっけわかんない漫画見せられてさあ!!
俺なんか間違ってカキコしてる!? スレタイと場所正しいよねえ!!?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 21:45:27 ID:FdC6BT2a0
>>1
木ツカレ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 22:52:52 ID:AINo3nRx0
>>5で既に書かれてたwww

>>1木ツカレ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 22:54:13 ID:AINo3nRx0
しかもsage忘れましたすまない
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 23:08:26 ID:aQpB1cO70
SKET DANCE(スケットダンス)アンチスレ Part30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1278921359/

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい [↓] :2010/07/19(月) 00:39:04 ID:rXPhJwtA0
アンチだけど実際最近のスケットは面白いよ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい [↓] :2010/07/19(月) 21:15:34 ID:rXPhJwtA0
おっとここで巻頭
ぼっち説うたっていたり見当ハズレもいいとこのアンチwwww
そろそろこの漫画が面白いこと認めなよ^^

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい [↓] :2010/07/19(月) 22:04:26 ID:rXPhJwtA0
は?IDかぶっただけだし
反論がいちいち幼稚だな信者

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい [↓] :2010/07/19(月) 22:08:30 ID:rXPhJwtA0
ミス、幼稚なのはアンチな
揚げ足取りうぜーよ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい [↓] :2010/07/19(月) 22:16:16 ID:rXPhJwtA0
大漁大漁♪
釣りでしたwwm9(^Д^)プギャーwwww
アンチ大敗北で涙目wwww
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 11:07:22 ID:Ncy0hvcLQ
>>1
木ツカレ
>>8
何て!?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 12:31:30 ID:hGBwvRkr0
べるぜにも追い抜かれるこの体たらく
何で連載してんの?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 13:43:01 ID:rzHiWKkG0
スレ立て木ツ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 14:06:26 ID:OYHVsPpV0
べるぜが来年の1月にアニメ化だと。
もうだめかもわからんね。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 14:44:18 ID:S5nv9wZ80
はぁ?
あのスケットと並ぶ糞漫画が?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 15:29:13 ID:AA9aiKB80
どんどん後発に抜かされてるな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:19:38 ID:e1r68pnd0
変な歌詞の校歌を生徒全員が歌うというオチをやりたいがために
おかしな点ばっかり
なんで校長は歌詞が完成した時点で却下しないの?
なんで生徒はみんなおとなしく校歌歌い上げてんの?

校長がどうしても断れない状況にしたとか
ちゃんと歌わないと退学になるとか
そういう描写いれろよ
編集仕事しろ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 16:38:07 ID:IToYFx2YP
>>13
他作品を貶さない

まあ、あれだ
椎橋に上から目線の応援コメ→ぬらりアニメ化
べるぜ作中にSKETキャラ出す→べるぜアニメ化

この作品自体作者もろともウンコだが、他の作品にとっては福の神なのかもな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 18:58:34 ID:zRCC9Ixq0
じゃあ次はアレですね。
前に巻末米で、「うちにも優秀なスタッフがいるんだぜ」とばかりに
宣伝してた、赤マルデビューしたアシ君が連載獲得フラグですねw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 21:33:32 ID:m8sWP18T0
歌詞にセンスがなくてクスリとも笑えない。
これを絶賛してる信者ってすごいな。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 22:02:28 ID:v/6rOGfM0
>>13
キレるなよ
寧ろまたしても後発に抜かれたスケットを笑ってやれ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/01(水) 22:24:56 ID:OYHVsPpV0
べるぜもデッサンがおかしいとこがあるがキャラ立ては結構上手いよな。
あんま好きじゃないけど少年受けするだろうなーってのはわかる。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 01:26:24 ID:QSzkMOP10
今週ジャンプ読むの遅れたが本スレもアンチスレも動いてるから
よっぽどクソ漫画だったのかと思ったらただのつまんねーマンネリオナニーじゃねーか
ヒメコのCM回とか椿のポスターとか最近お得意のパターンでもう既視感どころじゃねーよ
つまんなすぎてツッコム気にもならない
こんなのですごいすごいと言ってる本スレは篠原の結婚式の祝辞のつもりなのか?
それとも篠原と嫁が二人がかりで工作してるのか?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 01:50:15 ID:f2QG1hm+0
試しに今週号の校歌歌ってる動画を2つ見てみたんだが
2回とも鳥肌が立った
歌声の種類はけっこう違ったから
やっぱこれは歌詞のせいなんだろうか
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 02:15:06 ID:soQqdZtR0
まー、来週への壮大な前フリだと思って(このスレだけ見て)本誌一切スルーしたけどな。
とりあえず来週の巻末でどれだけ空気解読障害者っぷりを発揮してくれるか楽しみだ。
たぶんうすた乙米、べるぜおめ米が飛び交う中でひとり、

萌少女・サーヤ初登場の本編
に加え、何と重大発表もあり!
のJC15巻、発売中です<健太>

とか絶対かましてくれそうだw

(ヘリウムのときも単行本でしか謝罪してないシコ原のことだ、
絶対結婚の件も「単行本買って読め!」という姿勢でくるだろう。)
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 02:50:27 ID:QSzkMOP10
どうかな
ヘリウムでの謝罪は篠原的にはなるべく隠しておきたい、なかった事にしたい事だが
結婚に関しては逆に知らせたくてウズウズしてるからな
誰も知らないことなのにスレにこそっと投下していく位だし
散々モテない友達いないと書かれて恨んでるから勝ち組気分で宣伝したくて仕方ないはず
無論発表はコミックスで!というのは冨樫の真似と本買ってくれというのがあるだろうが
発売後は巻末コメが嫁一色になるかもしれん
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 08:55:03 ID:1BM12/St0
母親批判のために占いの話をやったように
嫁を批判するための漫画描いたりしそうだな
そのためにチュウさんとお姉さんくっつけた気がしてならない
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 09:07:32 ID:dxsu+YyEQ
そういや母が占い大好きなのに占い全否定の話を書いたんだっけ。
知識を披露したくて(というかwikiを見ていたら時代遅れでパクってでも描きたくなって)
描いたら母の趣味を否定するような内容にいつのまにかなってしまっていたのか
わざと母の趣味を否定するような内容を描いたのか。
俺の記憶違いなら篠原先生に謝りますけど、どちらにせよ残念な人だな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 09:15:02 ID:kkN/O70K0
マサルさんの歌ネタは当時爆笑したのになあ
センスのない人がギャグをやるとこうなるって見本だね

最近やたらと恋愛ネタが増えたと思ったら結婚したんだ
そのうち赤ちゃんネタをやると予想しとくよ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 11:07:17 ID:iybMWwi/0
ああ、やりかねないな
正門あたりに置き去りにされた赤ん坊を見つけたけど
警察にも通報せず「俺らで親探ししてやんよ(キリッ」とかさ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 12:06:29 ID:dxsu+YyEQ
>>28
やりそうで困るw
というかそういう場面に遭遇したら絶対にそうするw
ゴーグル付けて推理とかし始めんだろうな

勝手な想像で叩くのは悪いとは思ってるが、あまりに容易にその様子が浮かんでくるから困る
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 12:15:53 ID:REoozGHqP
>>28
その流れからの、

親が見つかるまで俺らであずかろう

子供をあやせないヒメコに対して完璧に出来るボッスン

流石ボッスン!

以下疑似子持ち夫婦の流れ

これくらいやりそうだな。
もちろんスイッチはヒメコに赤ちゃんについての情報を伝えるだけの背景。

最終的には親に対して上から目線で説教して、親が泣き出して、ボッスンのドヤ顔で終わる
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 12:27:20 ID:dxsu+YyEQ
>>30
それや!
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 12:30:49 ID:LDC3Xa0c0
>>30
何か今までそういう一編が無かったのが不思議な位
自然に絵面が浮かんできたww
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 12:54:29 ID:4nYTDVfnO
>>30
篠原乙w
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 14:01:20 ID:FJ0SmzMc0
>>30
ありそうwwww

>最終的には親に対して上から目線で説教して、親が泣き出して、ボッスンのドヤ顔で終わる

赤ん坊を探そうぜ!(ゴーグルキュイイイイン!)
   ↓
あんたが母親だろ!理由は初対面でこの子が男か女かわかってたからだ!的な推理+(キリッ
   ↓
母親言い訳タイム
   ↓
ボッスン「(どんな事があっても子供はあんたを慕ってるんだ的な説教)」+どや顔+ボッスン親の回想
   ↓
ヒメコ「さすがボッスンやワァ+ボッスンどや顔 でシメ


つまりこういうことか!ありえそうで困る
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 14:03:32 ID:REoozGHqP
>>33
それだけは勘弁してww
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 17:31:58 ID:2y1riDyd0
赤ん坊じゃなくようじょでお漏らし寸前

女子便所が混んでる

ボッスンが男子便所に連れ込んでおしっこさせる

この展開だな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 18:43:00 ID:gueY3Fs6P
チョロ
シャア――――――
シャア――――――
シャア――――――
ショア―――――――――――
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:10:30 ID:I4oOwayH0
第128話 ツインテールツンデレガール

サーヤ初登場の回です。
一応「ボッスンやスケット団の中にちょっと深めに関わる」という趣旨があって作ったキャラで、
この後に描く修学旅行編でも重要キャラとして出す予定、というところまでは決まってました。
でも週刊連載なので、この後キャラがどう転がっていくのかはまだはっきり見えてなかったりして、
いろいろ不安なスタートといったところです。
ツンデレか?天然か?などなど、どういうキャラにするのかいろいろ考えてたんですが、
もう周りが変人ばかりなのでちょっとやそっとじゃ太刀打ちできないんじゃないか?なんて
迷っていたらいつの間にか「全部盛り」という案が出始めてこんな事に。


第129話 飛べ! ホウスケ

実はこの回は、前回のサーヤ初登場とセットで考えていた話でした。
つまり、サーヤという初登場キャラが怪我をしたフクロウを拾って依頼に来る…という話。
でもサーヤも初登場だわフクロウも初登場だわ、キャラ紹介やら拾う経緯やら、飼育シーン、
伏線、お別れシーンを経てオチまで…って19ページで収まるかい!ということで分割することに。
それでもこの回だけでも相当なボリュームで、ネームも作画も相当大変だった思い出があります。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:10:41 ID:I4oOwayH0
第130話 椿ダサTコレクション

サーヤが出ずっぱりになるのを懸念して、ひとまず何かギャグ回を挟もうという事で作った箸休め的な話。
ボッスンがよく着てるスケットTシャツや缶バッジなどのオリジナルグッズの設定
(デザイナーである母アカネのつてで作ってもらってるという設定)について、どこかのタイミングで
触れておきたいなと思っていたんですけど、結局その説明の機会がもてないままでした。
今回、椿とボッスンが何かする話にしようという事で考え始めて、そのオリジナルグッズの設定と
椿が何度か着てた変な文字Tシャツの案を合わせて、「椿のオリジナルTシャツ作り」という
アイディアが出てきました。
椿がどんどんいじられキャラになっていきますけど…まあいいでしょう。


第131話 SKIP

実は担当との打ち合わせでは、このタイミングから修学旅行編をスタートさせることになってました。
修学旅行では登場させたばかりのサーヤが物語に大きく関わってきます。
僕個人としてはもう少し丁寧にサーヤというキャラを掘り下げてから修学旅行編に…という
思いがあったんですが、担当は逆に押せ押せで進めたいという考え。
結局このまま修学旅行編に突入しようということになって、1話目をどうするかを話し合って、
いざ一人でネームを描き始めたところで「やっぱり描けない!」という状況になってしまいました。
こういうことってあまりないんですけど、たまにあるんです。
サーヤというキャラがどういうキャラなのか読者にきちんと理解して欲しかったし、
何より自分がまだちゃんと理解してないのでは…、というモヤモヤがあったんだと思います。
じゃあサーヤの主役回を一度きっちり描こう!と。
というわけで初めから打ち合わせをやり直すことになり、急遽夜中に担当と二人でファミレスで会議。
話の目的は決まってて、それは「サーヤの頑張ってる姿を描く」という事。
タイムロスがあったので時間はあまりかけられなかったんですが、粘って考えた末に、
大縄跳びのアイディアが出てきて、ようやく何とか「サーヤを描く」という目的の話が出来ました。
読者の評判がとても良かった回で、自分でも初めてサーヤの足が地面についた感があり、
結果論ではありますがこの回は描いてよかったね、と後に担当と語らう事になりました。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:11:12 ID:I4oOwayH0
第132〜135話 修学旅行狂詩曲@〜C

15巻まで出てるというのにこの漫画には季節感のある話が少なくて、学校の行事ネタもほとんど
やってません。「高2の秋」で時間軸を止めているからです。
永遠に同じ年齢をループさせるというやり方もあるんですが、この漫画は時間を動かすやり方にしました。
でも時を動かすといろいろと問題が…と、なかなか踏み切れずにずっと秋をちんたら続けてたんですが、
もういい加減時を動かさなければと思い立って、ここらで秋の最後のイベントとして位置付けていた
修学旅行の話を描こうということになりました。
「男女入れ替わりネタ」もボッスンの身体が子供になる話なんかと同じ頃に考えてたのを
時期を見計らって取っておいたものです。
「体が入れ替わったまま数日過ごすとなると、どこで寝ることになるんだろう?お互いの家に行って
一人で寝るのかな?いやいや、その前にトイレは?いやいやお風呂は?」などと真剣に考えていくと
何かものすごいイヤらしい事になってきて、それを回避したりなんだりがすごくめんどくさい!
こいつらを一人きりにしてはいけない…!
そこで思いついたのが修学旅行との融合でした。つまり旅行中なら四六時中お互いを監視できる
んじゃないかと思いついたわけです。
そういう経緯でこのネタは修学旅行編で使う為に取っておく事にしまして。でもその修学旅行も
なかなかやれずにいたので、個人的にはずいぶん長く置いといたという感覚があります。
さて、そうやってものすごく真面目に考えた男女入れ替わりネタ。結果、前半は思った以上に
凄まじい状況になりました(笑)。
トイレとかお風呂をごまかさずにやろうというのが一つの目標としてあったんですが、
その描き方までは細かく考えてませんでした。面白くならなそうなら描かなくてもいいかな、と。
でもそれらのシーンを頭で想像したときに自分で笑ってしまって。
ああこれは描かないとな、と言う訳で全力で描くことに(笑)。すみません…。


部室トーク募集ページ

「SKET DANCE」15巻をお買い上げいただきありがとうございます。

<b>け、け、結婚することになりまして。</b>
(ざわざわざわ…ざわざわざわざわ…ざわざわざわ…ざわざわ…)

まあその…オホン、思いっきりプライベートな事ですし、何よりものっすごい恥ずかしいので、
ゲホン、ここに書くのもどうかと思ったんですが、<b>皆様には独身ネタでさんざんいじって
頂いて来ましたので</b>、一応この場で法個々させていただこうと思う次第であります。ゲフン。

この文章を書いている時点では実は式も入籍もまだなんですが、2週間後くらいに僕は似合わない
タキシードを着ててんぱった顔で神父とケーキ入刀とかしているはずです。
おお…想像しただけで恥ずかしい…。

今は毎週の原稿を描きながら結婚式の準備なんかも進めているんですが、何か…大変ですね結婚式って。
決めなきゃならないことがたくさんあって。
それでも僕の場合はほとんど奥様がやってくれているのでそれほどでもないんですけど、
話によく聞く「結婚式は二度とやりたくない」の意味が分かったような気がします。

さて、そんな苦労ももうすぐ終わり、いよいよ2週間後に式に挑みます。
(偶然徒歩数分の場所にある結婚式場で)
式には茨木部長、佐々木編集長を始め、「バクマン。」に良く出てくるような編集さんたちが
たくさん列席してくださいます。
ジャンプ編集部のかたがたは、何を差し置いても作家や編集者の祝い事は全力で祝おう!
という心意気に溢れていて感動します。本当にありがとうございます。

そして「銀魂」の空知先生も(原稿が遅れなければ)来てくださる予定なんです!
本当に身に余る贅沢な結婚式。今は無事に終わることを祈るばかりであります。

というわけで。
この間が発売された頃には僕は既婚者になっているはずなので、篠原先生は独身だから
食事とか大変そうですね、いいレトルト食品教えてあげましょうか(笑)的なお手紙は
<b>今後はご遠慮願う所存であります。</b>
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:11:28 ID:I4oOwayH0
以上、誤字脱字あったらスマン。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:12:34 ID:I4oOwayH0
思いっきりミスってた

×神父→○新婦で

あと<b></b>は強調太字のことで。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:20:19 ID:Vs7CzA7g0
>>42
乙。

>トイレとかお風呂をごまかさずにやろうというのが一つの目標としてあったんですが、
>その描き方までは細かく考えてませんでした。面白くならなそうなら描かなくてもいいかな、と。
>でもそれらのシーンを頭で想像したときに自分で笑ってしまって。
>ああこれは描かないとな、と言う訳で全力で描くことに(笑)。

こいつマジであれを面白いと思ってたのかよ・・・。頭沸いてんのか・・・。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:31:29 ID:4nYTDVfnO
>>42
修学旅行編自信満々でワラタw

>>35
マジでスマン・・・本物のキモさは半端なかった
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:34:30 ID:z2W5X6kt0


ざわざわ…とか使ってんじゃねえよ
大切なものにGがたかってしまったような気分だ
福本と福本ファンに全身全霊を込めて謝れ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:35:06 ID:REoozGHqP
投下乙

修学旅行編のライナーノーツは楽しみだったけど予想異常にキモかったな
こいつの脳内っていったいどうなってるんだろうか。

>>44
本物の足元にも及ばないことを痛感したよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:45:10 ID:OeVOdK+P0
投下乙

読み終わったけど・・・もうね・・・
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:56:17 ID:soQqdZtR0



みんな言ってるけど、なんか・・・人として大事な部分をシコ原に奪われた気分だ・・・
きもいとか、そんな言葉で括れるレベルじゃない・・・
こんな文章読んじゃった目をもう抉りたくなるくらい最悪な気分なんだが・・・
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 19:56:36 ID:IRtMZ/Os0
ID:I4oOwayH0投下乙

多分結婚式準備で忙しかったから時間がなくて今回控えめにしたような気がするな
あの饒舌な篠原にしては短い
それでも十分にキモくて破壊力があるが

自分の嫁を「奥様」呼びで行くのか…
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:00:30 ID:Q5oquPFZ0
書き起こし乙!

うわぁ…オシッコダンスと結婚報告が同時収録なんだ…
家族に見せられるのこれ
現在あんな扱いのフクロウとかサーヤのライナーもよく書けるよ
誘拐騒動の中心人物が木ツカレオチになっても登場すらさせてもらえない
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:06:01 ID:fIwh/LQr0
乙です
マジで例の結婚この作者だったのか
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 20:53:04 ID:o9rCdgXN0
ID:I4oOwayH0、勇気出したなぁ

結婚できたのが嬉しそうなのが伝わってくるキモい文だな
> け、け、結婚することになりまして。
> 奥様が
> (原稿が遅れなければ)

キモいしなんかムカつく
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:00:10 ID:jMOQ3nwc0
史上最悪のキモ巻の中でキモイ結婚報告・・・
らしいと言えばらしいな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:05:28 ID:QKPVos1a0
結局…来てくれるのは空知だけか
うすたに「乙コメしますから!誇りに思いますから!」って擦り寄っておけばよかったのに

コメしない件で間に合わなくなっても知らんぞー!とベジータ貼ろうと思ったが
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:11:15 ID:fIwh/LQr0
>トイレとかお風呂をごまかさずにやろうというのが一つの目標〜
ごまかさず向き合って描くのがカッコイイみたいな言い方だな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:13:48 ID:REoozGHqP
>>55
他の作家はあえてやらないだけなのにな。

篠原は何か勘違いしてるよね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:16:42 ID:jMOQ3nwc0
またその妄想をずっと温めてたとかw
ネタ切れで仕方なくってことならまだ救いがあったんだけど
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 21:46:16 ID:xpWGw5LE0
>でもそれらのシーンを頭で想像したときに自分で笑ってしまって。

ニヤニヤしてたんだねキンモーーーーー!



あと
>そして「銀魂」の空知先生も(原稿が遅れなければ)来てくださる予定なんです!

って失礼じゃね?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:05:53 ID:qHq2ZoxT0
乙です
作者は社会人経験もあり、ジャンプ連載陣の中では年齢高い
アラフォーなのになんというか多方面にいろいろ失礼だよね
漫画って人柄でるね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:06:37 ID:soQqdZtR0
空知、再来週休載とな。
明らかに結婚式に出る為の調整休載だろ。
そんで親族どもが寄ってたかってエリザベス描かせるとか・・・なんという鬼畜。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:27:11 ID:YDv/uNVL0
キモイ。
想像以上だ。

前に、ブックオフで銀魂のキャラブックを立ち読みしてたら、アシスタント紹介ページでスケットの人が、
眉毛が繋がったデブの絵(空知先生)に「早死にするんじゃね?」というコメントを描いてたので、引いたことがある。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:35:20 ID:lssT89wh0
>>49
自分を「先生」呼ばわりするんだから「奥様」くらいありだろう。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:48:23 ID:XljL5x5j0
>神父とケーキ入刀

I4oOwayH0の誤入力なのはわかってるがワロタw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 22:55:57 ID:pY65j60A0
しかし人の好みもそれぞれだとは思うが結婚相手が
チョロ
シャア――――――
シャア――――――
シャア――――――
ショア―――――――――――
な排尿漫画を喜んで描いてるなんて恥ずかしくて親族に見せられんだろ…
腐ってもジャンプ漫画家だからまあいいのか…
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:03:24 ID:YQn29Nus0
大丈夫、嫁も同レベルなんだろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:22:12 ID:dxsu+YyEQ
読んだ


きんもーっ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:25:15 ID:7m1FdzMK0
漫画家の友達?は空知だけ確定か・・・
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:31:55 ID:+4Vhcc1wO
「お仕事に支障がなければ」とか言えばいいのに
「原稿が遅れなければ」
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/02(木) 23:36:36 ID:dxsu+YyEQ
漫画家は忙しいから別に確定ではないだろ。
まぁ過去に巻末で話しかけてた超速筆(故に恐らく休みはありそうな)椎橋が出てないあたり
椎橋との関係はそこまででもないってのはほぼ確定したが


しかし何が凄いかって本スレバレスレよりアンチスレで先に投下されるっていうね
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 00:37:13 ID:yvf0rstF0
振り返ってみるとコミックス15巻は

・ビスケットの表紙
・入れ替えネタ(着替え・トイレ・お風呂)
・作者の結婚報告

何気にすごいカオスな巻だな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 00:38:12 ID:uxgT+5C20
空知は友達じゃないだろ師匠だろ
だが篠原の箔付けのために呼ばれるという…
嫁の親族だって「スケット?篠原?知らんな」だろうが銀魂くらいなら「ああ知ってる」になるからな
とことん他人を自分の道具としか思っていない男だな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 00:40:30 ID:2KX0essc0
ひとつひとつだけでもあれなのに
嫌悪感の相乗効果がはんぱねえ15巻w
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 00:51:49 ID:/qn63qDaP
読者の評判がとても良かった回……だと……?
え?あのドロップキック回が?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 01:36:50 ID:uxgT+5C20
ヒント:スケット信者には過去編で「本気で感動」するようなスイーツなリア女子が多い
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 02:08:08 ID:Ifrw+7Kj0
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 02:17:36 ID:IIV+xdmD0
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 02:19:39 ID:irlYCtw8Q
>>74
と思ってるね?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 03:06:01 ID:JnHgS2jV0
>>71
嫁の親族っておいwwwww
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 03:08:34 ID:JnHgS2jV0
ああ篠原の嫁の親族かw
いや銀魂も知らんとおもうぞ・・・
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 07:00:34 ID:6xyvMeAU0
> 原稿が遅れなければ
(仮に来られなかったとして)僕が嫌われてるんじゃないから!
空知が原稿間に合わなかっただけなんだから!

ってことですねわかります
しかし何書くにしても、もっといい書き方があるだろうになあ…
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 08:09:28 ID:BepEkNKc0
>>63
今週の言葉遊びよりシンプルでいいw
いちいちあのメロディ思い浮かべるのめんどくて

読者に作業を強いるネタ好きだよねシコ
興味ないやつには軽く飛ばされるわ
テメーのオナニーに付き合う筋合いはないんだよ


>>69
いや「遅れなければ」と付けるなら他も名前出せばと思うが
ライナー見たさにアンチ意見に耐えながら来る信者もいそうだなw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 08:24:56 ID:pYjkiNTOO
漫画の方は自己投影とドヤ顔さえ許容できれば見れないことはないけど
ライナーノーツはどう読んでもキモいからなあ
信者ならむしろできるだけ見ないようにするんじゃないだろうか
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 09:19:12 ID:lJyFxWBn0
実績がある作家でも容赦なく切り捨てるジャンプだからわからないとは言え、この作者が連載の先行きが不透明なのに結婚するとは思えない。
お前らよかったな。あと1・2年以上はライナーノーツが読めそうで。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 09:53:57 ID:3mz8tbwZ0
結婚したあとすぐ打ち切られた西先生の例もあるから大丈夫。
篠原先生には早いとこ打ち切り食らって、ジャンプとは何の関係もない職に就いて幸せになってほしいです。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 10:12:14 ID:z2ogrrY00
夫がすぐ無職になりそうな気がするんだよな
漫画賞取ったのが結婚のきっかけとかありそうだがこの下降ぶり
オシッコライナーも相変わらず自信ありげだしこいつの考えることはワカラン
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 10:21:32 ID:FgbCepOh0
てか今知ったんだがシコ原って空知より5歳も下なんだな・・・
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 10:22:26 ID:FgbCepOh0
間違えた5歳上か
どれだけオッサンだよこの人
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 10:37:40 ID:8VWySzXp0
投下乙

今までも大概だったけど、今回のが一番不快感が強かった
放尿と風呂シーン、あんなのが本人の中では「本気」なのかよ
ギャグやコメディに関するセンスや考え方が
古いだの甘いだのってレベルじゃないな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 10:45:45 ID:8VWySzXp0
サーヤの件も、実は初登場時はそこまで深くキャラの掘り下げが
済んでいたわけじゃないって、こういうところで書くのが信じられん
ネタ切れで仕方なく、まだ良く煮詰めてないキャラやネタを前倒しで出すのは
どの作家でもありえることなのかもしれないが
そういうことを平気でペラペラ書くなよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 11:43:10 ID:/qn63qDaP
修学旅行編のライナーノーツ、最後なんで謝ってるの?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 11:50:44 ID:pYjkiNTOO
修学旅行は本スレでも非難轟々だったしファンレターかなにかで批判があったんじゃね
せっかく謝っても直前の(笑)のせいで台無しなのはもうさすがとしか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 13:52:13 ID:eyPjNynu0
突然謝ってるな
深読みせざるを得ない

ざわざわなんてパクらないで
そこはドクンドクンで逝け
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 14:56:45 ID:V3TEEP5g0
>>79
参列者のツイートで空知の方が目立ってた、エリザベス描いてもらったというのがあるらしいぞ
信者は認めたくないだろうが映画のCMも含めてテレビで流されてる銀魂の方が
知名度が高いのは当然だろ
一時期はタイアップでスーパーやコンビニに絵付きのプリンだのいちごオレだの並んでたし
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 15:22:50 ID:TA8UraV30
一般人は「ジャンプに連載してるんです」ってだけで
すごーい、ってなるぞ 作家名なんて分かる奴いないから
尾田でも岸本でも同レベルでくくってくれるさ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 18:16:56 ID:9n7xk1sx0
エスパー魔美「くたばれ評論家」より 藤子F不二雄

公表された作品については、見る人全部が自由に批評する権利を持つ。
どんなに、こきおろされても、さまたげることはできないんだ。
それがいやなら、誰にも見せないことだ。
●●●に批評の権利があれば、ぼくにだっておこる権利がある!!
あいつはけなした!ぼくは怒った!それでこの一件はおしまい!!
つまらんことにこだわってないで、さっさと忘れなさい。



やはりホンモノは器がデカい
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 18:33:03 ID:nS9HZXPA0
篠原の嫁ってどんな人だろ?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 19:18:56 ID:L8HLllAz0
まとめサイトの管理人じゃねーのw?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 19:30:27 ID:9n7xk1sx0
もしそうだったら諦めなかった愛の勝利だなw
散々ここで愚痴吐いてったがw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 21:57:32 ID:IIV+xdmD0
いやむしろ、管理人騒動のときに現れた女友達(名前忘れた)とか。
出会い系メールスパム攻撃を受けてもまだ諦めなかったとかw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:15:37 ID:9n7xk1sx0
売れる前から知り合いだった奴と結婚したならちょっと見直す

ジャンプ作家という餌に釣られて寄ってきた奴と結婚したならざまあwと思う
数年持たずに破局するのが目に見えてるw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:45:20 ID:HZBmwSbR0
式のケーキがスケット仕様だったらしいが
スケットダンスという漫画を描いてる事を
リアルでこんなにおおっぴらにできる篠原はある意味すごいと思う
最新刊でおしっこシャーとかやってる漫画なのに。
しかも伝わる相手が主に親族とかすごい度胸だw
自分だったら恥ずかしくて式の最中に死んでる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 22:54:45 ID:V3TEEP5g0
スケット仕様ってなんだ
変顔か?ドヤ顔か?ケーキの代わりに嫁と拭き合ったのか?

嫁は元読者で、二十代前半に一票
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:21:17 ID:OOiKIAqr0
親族に最新刊一冊くらいはプレゼントされるだろうからな

今シコ絵が変化してきてるから嫁の顔はそこから想像するのが良い
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:40:37 ID:CwtDx3Hc0
確かにこのタイミングで見られるのは最新刊だろうなw
恥ずかしい…
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:47:43 ID:J1tGAW8B0
んーアレについては高学歴をビッチにしたとかよりも、
顔赤らめて笑わせたりすることで露骨に萌えオタに媚びているって感じで
気持ち悪かったな。「怪しい者ではありません」とか言いながら手をブンブン振ってるところとか。
実際当時「蒼樹さん可愛い」の感想ばっか溢れていたし。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/03(金) 23:48:11 ID:J1tGAW8B0
ごめん超誤爆
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 02:19:13 ID:QGiAfxuV0
プリンだかサムライだかのメール回の生々しさから推測するにあれは半実話っぽい
あの頃今の嫁とそんな感じだったのかもな

漫画家なんて行動範囲も限られてくる。お見合いかファンのどっちかだな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 03:39:44 ID:Oihe04gl0
篠原の事だからコミックスの嫁募集でゲットしたんじゃないの。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 05:53:42 ID:gPjlrF2t0
http://www20.atwiki.jp/heliumdance/pages/21.html
↑これ読む限りじゃ去年の10月にはまだ彼女がいなかった事になるから、
占いヲタの母から紹介された女か、嫁募集でゲットした女だな。
どっちにせよそんなに付き合い浅ければ、連載が打ち切られて
無収入になった時点で嫁に逃げられそうだw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 11:19:12 ID:6df4I6hT0
周囲を不快にさせることがわかってるからみんなやらないのに
「誰もやろうとしないことに挑戦する俺カッコいい」って思ってたんだな
こいつ真性だな<放尿
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:18:50 ID:DqVxQdF+0
来週めだかボックスみたいだな
忍者が出てきて「俺がこの学園を手に入れる」とか
違和感半端なかった
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:22:09 ID:RKvjSgIvP
>>111
????

その話を聞くだけだとガチで意味わからんw
もう少し詳しく頼む
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:46:50 ID:DqVxQdF+0
>>112
なんか「影浪」って黒ずくめのひったくりが最近出るらしい
→みんなでそいつを捕まえよう
→聞いてた逝け面1年が遊び感覚で関わるなと注意
→無視してボッスンヒメコでおとり作戦(スイッチとダンテもいたが何故かフェードアウト
→後ろからナイフあてられヒメコピンチ(主人公は色々あって気絶
→そこに忍者の末裔出てきて(さっきの逝け面)なんちゃってシリアスバトルでカゲロウを倒す
「俺の学園に手を出す奴はゆるさねぇ」「俺がこの学園を手に入れる」
とやたら意味深

クナイとかカカシマスクとか忍の掟とかをシリアス風味で描いてて
ついていけなかったw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 13:56:34 ID:coXG9rcqP
なにこれ?シコさん頭沸いちゃったの?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:01:19 ID:RKvjSgIvP
>>113
サンクス

いや……これは酷いなww
特に
>スイッチとダンテもいたが何故かフェードアウト
ここ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:03:42 ID:+P0pN56r0
>→後ろからナイフあてられヒメコピンチ(主人公は色々あって気絶

間違いなく警察沙汰
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 14:28:02 ID:hmR14aOY0
スケットって古本屋ではあんま見ないんだけど、売る人少ないの
もしかして自分の住んでる地域がおかしいのかな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:08:04 ID:W/eM/1zb0
ヒント:買う人が少ない

あとまとめwikiのライナーノーツその他もろもろ更新しといたぜ
遅くなったが>>42乙!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:18:05 ID:TxzOYhaN0
>>113
これマジなの?
最近は読んでなかったけどこれは意味不明過ぎて逆に興味が沸いてしまうw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:33:07 ID:fJYUdoRiP
ここまでくると逆に楽しみだなw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:16:28 ID:MjyBNjH10
バトル化打ち切りというジャンプの王道プリーズ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:20:22 ID:ROiyKKf0Q
>>115
最少人数で動くためにスイッチはおるすばん

らしい。ダンテは危ないから省くとしてもこれは酷い。
来週はまじで頭がついていけなかったわ。いつもとは違う意味で
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:06:09 ID:toCurmuI0
>122
このネタバレマジなのか?
本当ならいっそ異世界に召喚されて夜明けの炎刃王にでもなればいいのに
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:11:27 ID:LDDaNZwSO
よくわからんが銀魂の駄目な部分を真似ちゃった感じか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:25:55 ID:Fg3olC7L0
なんかリボーンが突然バトル漫画になったときを思い出した
地味にギャグやるネタが切れたので勝負にでるのか?


あっちは大成功したわけだが上手くいくかね
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 19:45:12 ID:yRYDBRb/0
>>118更新乙

初めは村雨君のパクリかと思ったが…
・「なんでも出来て学園の人気者な俺」(バンド回)
・「IQ160の天才にも頭脳戦で勝ち一目置かれる俺」(ビバゲーその他)
・「すごい美人に目もくれない俺」(ヒメコ回その他)
・「天涯孤独で壮絶な過去(笑)を背負って明るく真っ直ぐ生きる俺」(過去編)
・「有名人だろうが恐れず占いなんてとっちめてやる俺」(占い編)
・「ツンデレ女にもモテて美人の嫁とツンデレ愛人で取り合われる俺」(サーヤ関係)
・「実は喧嘩も強いカッコイイ俺」←New!
という事だろうな
礼儀正しい公園不良の回でその片鱗は出ていたが
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 20:20:51 ID:6HgZbpso0
きめぇなホント
個人的にはリボーンのバトル化も嫌いだったし
学園モノがいきなりバトル化とか終わって欲しいわ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 20:38:30 ID:zT0Cp8YF0
バトル入れるとアニメになりやすいかも・・・と狙って
展開かえてたら嫌らしいね。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:08:20 ID:b2GoHC3v0
>>126
これ止められない編集って何やってんだろうな…。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:11:07 ID:XGdysMjp0
>>124
篠原は空知の悪い部分だけ受け継いでる感じがする
それにしても漫画としての完全に旬は過ぎた感じだなあ
旬があったのかどうかは知らんが
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:36:18 ID:naHudPjc0
シリアスがつまらない上に妙に説教臭いところは共通してるな
とはいえつまらないときはただつまらないだけの銀魂に対して
スケットは生理的に気持ち悪くなるのは篠原先生の才能なんだろうけど
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 02:33:52 ID:Kg5xMpPm0
銀魂は糞か糞でないかは置いておくとして世界観がアレだからいきなりシリアスバトルしても違和感ないけど
この漫画では正直無理があるだろシコちゃんよ…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 02:38:00 ID:8MukB2bVP
>>131
ところは、というかキャラの基本設定や話の構成まで共通してる気が。
単行本での自分語りも空知をまねようとしてるし。
滑ってるけど
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 02:43:15 ID:b2GoHC3v0
センスない奴が上辺だけ真似ても寒いだけだっていう見本だよな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 03:00:26 ID:oNquUPlv0
まさかの学園バトル化でめだかとSWOTを潰しにかかったのか
画力的に厳しすぎると思うんだが

てか一応現実世界が舞台っぽいこのマンガでバトルはないわ
それに設定的にヒメコ一人出張れば片がつきそうなんだが
なんたって一振りで不良数人吹っ飛ばすレベルの強さだしw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 03:06:56 ID:TqBgrIhN0
銀魂で結婚式出席ネタやってくれないかなw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 03:12:25 ID:IZD1O78s0
この学園を手に入れるとか意味不明すぎて失笑レベル
SWOTみたいな設定があればまだしも
あれか、世界征服の手始めと言って幼稚園バスを襲うショッカーか

どうせ「ボッスンがパチンコ(笑)で勝利」
「ボッスンがチュウさんの薬でスーパーマンになって勝利」
「ボッスンがジュバンニで勝利」
「ボッスンがイケメンのたくらみを見抜いて説教したら勝手にイケメンが恐れ入って勝利」
とか篠原が思いつくのはどうせそんなのだろ
或いは銀魂の四天王編のパクリで
「ボッスンが苦戦していたら過去のキャラ達が総出演で助けてくれて勝利」とかな
刑事の奴とか出てきそう
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 08:18:20 ID:8MukB2bVP
バレスレにココのバレが転載されててワロタ
いくらバレ氏がいないからとはいえアンチスレから転載するってどうなんだ?w

というか信者さんがココを監視していることが分かったな
まぁわかりきってたけど
139122:2010/09/05(日) 09:41:22 ID:c06m/ZYmQ
残念ながらその俺はアンチだ。
勝手に借りたのはスマンかった。

あまりに意味不明過ぎる展開にワクワクして、バレスレでアンチ以外の反応見たかったのに
土曜日でまだバレがまだないとかいう状況&あっちに書いた通りだったもんで(´・ω・)
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 23:04:43 ID:b3hV1jLw0
どうせ銀魂のアトラスネオ(毛生え薬)の回みたいなおちになるんじゃねーの?
「シリアス展開じゃないんかい!!」とか嫁につっこませるんじゃ?
15巻も学園ギャグやってるんだから固定ファンを遠ざける展開はいくらなんでも担当が許さないって
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:37:49 ID:XfmRXWfL0
今回は今までにない感じだった
シコ原が何をしたいのかまったくわかんない
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:39:39 ID:u0g0Ne330
嫁にあたしもっとこうゆうのが見たーいとかねだられたんじゃね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 00:58:35 ID:gGd49RbP0
嫁も同じ性格性癖さ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 07:05:50 ID:4d02VjUs0
最後の方でシリアス展開じゃないよwwwwwっていう逃げに走るようなオチに1梟
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 07:10:37 ID:bt8C91te0
すっげぇ嫌な予感がするんだ。
この忍者はヒメコに惚れていて、ヒメコもそれを意識する。
イケメンで運動能力も高い良スペックだが、本当の男らしさ()的な部分でボッスンを選ぶヒメコ。
忍者はその展開を描きたいだけのために用意された噛ませ犬。

っつーか「修学旅行編のために用意した」とかいうサーヤも実質そんな扱いだったし、
マジで当たってそうな気がして仕方ない。
もし当たっていたら篠原本気で気持ち悪い。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 13:17:43 ID:VMvz7wAOP
初対面の下級生に悪口言うとか流石ボッスン、いつも通りだな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 14:41:36 ID:6xzGH94h0
今週は本当にキモかったな
後輩にボール当てといてドンくさいとか、一年坊とか失礼すぎるだろ。
犯人捕まえる時もシンゾウの性格からして「忍者が関わってるなら拙者が助太刀しない訳にはいかぬ!」
とか絶対言いそうなのに嫁と二人きりの共同作業()の為に三人まとめてフェードアウト(笑)
スイッチにいたっては部員なのに協力すらさせて貰えないとかもう退部しろよ
助けて貰ったのに「あんたの力はあたしが認めたる一年坊」と、ドヤ顔で言うホメ子
ほんとシコシコちんちん擦り切れ原の常識を疑うわ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 15:04:02 ID:hVHx0RGZ0
影狼に関わるなってこれジェイデッカーのパクリですよね?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:03:06 ID:kKMqkb5k0
15巻最初の微スケット(127話)はライナーノーツ無し?
単に投下が無いだけかな?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 16:07:25 ID:xW2LEfQBO
なんだこの展開
もうどう転んでも寒くなりそうで逆に来週が楽しみだな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:06:22 ID:lBJlZ9/U0
これ忍者がホメコに惚れる展開になりそうだな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 17:20:22 ID:+kU2stqD0
影狼とか忍者の末裔とか、サムッ
その忍者の1年坊wのセリフがいちいちサムッ
でもって、ボとホメ子はなんで上から目線なの? イヤな先輩だな

本当>>145の展開なんじゃないの?
噛ませ&マンセー要員になるんでしょ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:33:48 ID:uA6ACFmv0
いきなり世界観無視の忍者とか出てきた時点でもう何がしたいのかさっぱりだな
シコ原は一体自分の漫画をどこに持って行きたいんだ
これが人気低迷によるテコ入れで、失敗してそのまま終わってくれたら嬉しいけど
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 19:43:40 ID:Mc/2cRUp0
忍者の末裔が孤高に学園を守ろうとするのに対し
お得意の絆(笑)で従順な部下とともに守ろうとするボットン
「お前そんな風に一人で守って・・・寂しくないか」(キリッ
「かなわんなあ・・・」


こういう展開だろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 20:34:04 ID:Jpg2ppfq0
このバトル?展開は編集の入れ知恵なのか、シコ原の意思なのかどっちなんだろうな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:02:24 ID:aI93XKFK0
アシの募集してたけど、この作者の発言見る限りには楽しい職場は嘘だと思う
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:04:23 ID:ySzLZogHP
学園を手に入れるの意味がわからん
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:06:37 ID:pyz40NC/0
常にシコを持ち上げとかないと
不機嫌になるんだろ?ww
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:20:18 ID:+WfghXfH0
頭脳部門の安形がいなくなったから
今度は身体能力部門の当て馬を用意したんだろw
相手をハイスペックにし、そいつに一目置かれることで
マンセーオナニーするっていう
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:41:54 ID:YmZMBNrR0
今までとはまた違った気持ち悪さだな
それにしても忍者くんのキャラデザ酷いなwwなにあれwwwwwww
あれがシコ原的今時のチャラいイケメン高校生のイメージなんだろうかww
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:56:30 ID:u0g0Ne330
お前らが手放しで好きだと言える漫画ってなんだ?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:00:45 ID:K3wnI4yP0
>>156
特技が「スタッフいじり」な時点で、"シコ原が"楽しい職場なのは間違いない。
スタッフにとっては蟻地獄だろうがwww
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:01:41 ID:K3wnI4yP0
ごめん、「特技」じゃなくて「趣味」だった
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:03:50 ID:pRRfNhvm0
逆にシコ原は自分がいじられたら松屋コピペのごとくキレそう…
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:05:12 ID:VMvz7wAOP
>>164
自分のいじりやギャグに対して笑ってくれなかったりしても切れるんだろうな。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:23:49 ID:mA6RRHwN0
>>161
IDがレミ0Ne3
とっとと信者スレ行け、アタシが誘導したる一年坊主

167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:27:22 ID:uA6ACFmv0
後半スイッチがいなかったのって、単に作者が忘れてただけのような気がする
全部描いてから存在思い出して、慌てて注意書き足しただけだったりして
コマの隅に取ってつけたように書かれてるし、その理由も意味不明だし
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 22:30:36 ID:u0g0Ne330
>>166
なんでだよIDちゃんと追え
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:01:15 ID:Mc/2cRUp0
同じ学校の生徒に「カツアゲされた」ってんならともかくよお〜
「目出し帽をかぶった黒尽くめの怪しいヤツ」に「財布をひったくられた」

なんでダンテは警察に届けずボットンなんかに相談してんだよ
あれか?何か事故や揉め事が起こったとき当事者同士で解決すればOKってか?
「犯罪」を軽く見るこいつの倫理観はどうなってんだよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:03:09 ID:VMvz7wAOP
>>169
ガラス男や医者の事を考えれば一目瞭然
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 23:33:46 ID:+5unquyRQ
つーか最後に夫のこと忘れるのはいいけど
元はダンテの財布のために動いたんだからそこは忘れるなよ。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 03:36:56 ID:71Z7zbIt0
『吉祥寺研究会』なるサイト(なんか同人臭い)にて篠原発見。
http://www.kichijouji.jp/kchi/dx4/img/g_126.gif

・・・なんかサインに付けてるイラスト、めちゃくちゃ劣化してね?
下描きないとボットンすら描けないってやっぱマジなんかな?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 04:09:01 ID:3IhJH2dm0
劣化してるな
最近顔のパーツが真ん中に寄りすぎ

つかこういう情報どっから見つけてくるんだ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 04:35:39 ID:71Z7zbIt0
>>173
いや、ぶっちゃけシコちゃん見つける気はなかったんだけど、
エニグマの人の名前でぐぐってた時に出て来たサイトの、
割と最近のログで嫌でも目に入って、不快な気分になったもんで
ついかっとなって貼った。後悔はしていない。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 06:41:33 ID:yjanfe+F0
>>173
>最近顔のパーツが真ん中に寄りすぎ
地獄のミサワのコレ↓思い出したわw
http://toloverulove.blog121.fc2.com/blog-entry-968.html

>>172
ヘリウム事件んときに管理人がうpった自筆絵に似てるな。
これはサイン会とか開けないレベルwww
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 06:44:27 ID:AOEkcxiI0
>>161
スラムダンク、うる星やつら。
キャラがめちゃめちゃ立ってるけどキャラの心情やらプロフィールやらを
作者が作外で語ってくれない系。想像の余地ある作品。

今回の忍者、「イケメン」って言われるまでイケメンだと思わなかった。
相変わらずの画力だな。アシだけやってりゃいいのに。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 11:03:13 ID:17m07hmg0
ヒメコと忍者が親しくなって、それを見たボットンが
「なんだあの二人、最近よく一緒にいるな…あれ、なんだこの気持ち?」
とかになったらどうしよう
ヒメコがボットンを意識するきっかけがサーヤで
その逆が忍者だったりしたら吐く
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 11:34:15 ID:VV6DV6KbQ
ヒメコの胸がどんどん大きくなってくな。
修学旅行後に「踊り子の衣装ならサーヤだろ^^」ってネタやってたけど
ヒメコとサーヤの乙πの違いがわかんねーよ。修正かけすぎだろ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 11:45:08 ID:WzffzUD7P
普通に考えてスポーツ用具で人を殴る事を良いことにしてるってどうなんだろうな。

元野球部員が金属バットで人を殴ってるのと同じ感じでしょ?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 13:03:42 ID:HcDGSW8P0
嫁の乳でかくなりすぎだろ・・・
元々どっか体のバランスが悪い絵なのに乳がでかくなったことでさらにおかしく
見るに堪えない絵になってんぞ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 13:29:44 ID:1bFqVnciP
ハレルヤディスってんの?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 14:56:52 ID:tuHxJQXi0
最後のページの「お前の事は私が認めてやる」の嫁の目小さすぎて朝鮮人になってる
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 15:10:25 ID:9rpMYpntP
ハレルヤはスポーツ選手でもなんでもない不良じゃん
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 15:44:07 ID:vwp2uEhN0
今さらだが先週の最後の「照子」ってまさか
嫁の名前とかじゃないよな…?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 15:56:02 ID:wmrXXHxn0
照子ってどこのばーさんだよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 16:18:36 ID:EWblT90F0
今更だけど単行本コメントの結婚報告って
表向きは編集へのお礼だけ書いて
自分はこれだけ祝われてるんだぜ!って言うのしか書いてなくて
読者には一ミリも感謝してないのな
むしろケンカ売ってる(レトルトのくだり)ってどういうことだよ
今更言うことじゃないけどホントに三十台も後半の人間とは思えない…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 16:38:24 ID:yjanfe+F0
まあ、いつものあとがきだからなw
空知を真似ようとして、とことんスベってる事に気づいてない感覚。
これでよくまあファンが減らないもんだと思う。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 16:39:45 ID:ThEPIpnp0
普通結婚したらジャンプの巻末コメで1人くらいからはお祝いコメあるよね。
全然ないとはさすがシコ原先生だわ。
もうほんとキモイッ!イヤッ!
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 16:44:58 ID:CeEn/46i0
ああいう過去持っておきながら全力でボットンを殴っておいて放置とかギャグにもならねーよ
シコ原にとってはこれも絆・・・というやつなのか。
忍者は忍者で意味もなく自分から顔出すし。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 17:09:14 ID:3IhJH2dm0
>>175
くそわらたwwwミサワ仕事しろw

嫁が巨乳で顔のパーツが真ん中に寄ってる人なのかもなw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 17:29:16 ID:EWblT90F0
まとめウィキめちゃくちゃなってんな…
いつからこんな事に
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 17:31:47 ID:EWblT90F0
あ、めちゃくちゃなのは右メニューだけか
無駄レスごめん
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:09:24 ID:KQhbPc3F0
ギャグは日和や全盛期のジャガーほど面白くない
バトルはワンピやナルトほど上手く魅せられない(この二つが上手いかは別)
インパクトは同じ学園物であるめだかより相当地味
女性キャラの魅力は河下や矢吹の足下にも及ばない

全ての漫画の悪いところを少しずつ吸収しそれにドヤ顔を加えた漫画、それがスケットダンス
底の浅いなんちゃってシリアス過去で頭の悪い中二、馬鹿スイーツ()共を釣って生を繋ぐ漫画家。それがシコ原
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:10:38 ID:SeTWqRm00
他の漫画と比べるのはナンセンスだろ

単純に気持ち悪い それだけだ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:13:09 ID:HcDGSW8P0
>>193
それ全部比べちゃいかんレベルだと思います
まだ比べてもいいのはせいぜい同じ下位陣のめだかくらいだと思います
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:13:38 ID:wmrXXHxn0
ピークをすぎてから漫画賞受賞ってのもなあ
単行本買うやつって一巻から買うの?
俺は読みたい漫画はまず最新刊買っておkだったら一巻から揃える
助っ人の最新刊読んで全部集めようという奇特な人はいるんだろうか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 18:19:29 ID:KBDvTosg0
15巻読んだがどうかしてるな・・・ばkkkkっかじゃねーの?チョロシャーシャーシャーじゃねえっつの!!!!
ほんと「ぼくのかんがえたさいきょうのまんが」はチラシの裏にでも描いてろよ珍種野郎
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 19:01:36 ID:VV6DV6KbQ
◆ さいしんかんの 15かんを よんだけど 
◆ チョロ シャー シャー シャー だ なんて・・・
◆ ばーーーっか じゃないの?!

って連想した
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 20:23:39 ID:yjanfe+F0
>>199
テラMOTHERwwwww
つまりシコ原は、ポーキー・ミンチ並の脳味噌だということかw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 21:20:23 ID:shkEksA/P
新キャラ、ヘタリアのキャラに見える
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 23:01:31 ID:XyUcRmOM0
>>172
自分の作品でも下書きないと描けない漫画家いるのか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 23:11:06 ID:kbE7QIzu0
何でヒメコは忍者の格好とかクナイとかにツッコまないんだ
そのせいで余計新キャラが浮いて見える
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/07(火) 23:25:59 ID:KBDvTosg0
ボットンにツッコんだり突っ込まれることしか考えてねーからな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 00:12:59 ID:21fC7cWM0
>>172
管理人の証言で、奴がシコ原から直筆サイン貰ったとき
「下描きしないと絵描けないから席外してて」
と言われたらしい。当時は「幾ら何でもw」と信じてなかったが。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 01:14:52 ID:6YPGJH370
喧嘩の強い鬼姫さんなぜか自分から手を後ろに回して抵抗しない
ナイフなんかよりやばいもん振り回してるのにナイフが怖いんですか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 02:48:05 ID:EID27g/L0
忍者()はホメコとの携帯小説要員もしくは生徒会入りの腐要員だろうな

つーかホメコの巨乳化はマジでどうしたんだあれ
妊娠でもしたかのような膨張っぷりだ…
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 03:02:48 ID:PTEGPCjd0
あー現実嫁が妊娠してんじゃないのもしかして
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 03:20:43 ID:SKgkIuYB0
今日初めて1巻を立ち読みしたけど1話の途中でもう無理・・・
初期からずーっとこんなキモいことやってきたの!?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 03:34:17 ID:EID27g/L0
>>207
だとしたら出会って数ヶ月で付き合って妊娠させて結婚してって
そのスピードに何か恐ろしい気迫のようなものを感じる
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 08:43:32 ID:C9nzmy1CQ
>>208
初期からもーっとキモいことやり続けてるよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 08:52:02 ID:0o/oD3Xa0
俺は修学旅行編を見てここに来たにわかアンチだが(それまではほぼ未読)
最初からこのキモ電波を見続けてる人には頭が下がるな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 09:48:07 ID:TQ4++VufP
バレ楽しみだ。
単行本の区切りにもなるだろうし、グラナ戦は初めのところだけ描いて別視点に移って良い感じのところまでやるのかな?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 09:49:05 ID:TQ4++VufP
すまん。誤爆
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 09:58:49 ID:83fRr0g70
どこの誤爆なんだ グラナ戦??
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 10:00:41 ID:TQ4++VufP
>>214
サイレンバレスレ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 11:16:40 ID:NmGO/0zQ0
>>211
知り合いが読め読めって押しつけてきやがってな・・・
それが僕とシコットダンスの出会いでした
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 12:14:41 ID:C9nzmy1CQ
ジャンプを読んだのがちょうど初ロマン回だったせいで
友人に「ねえこの漫画面白い?」って聞いたら「面白かったよ!」と言われてしまって
俺は面白い漫画なのだと錯覚しながら読み続けてしまった。

まあ友人の催眠効果があっても数週で目覚めたけど(友人も)
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 13:22:06 ID:JQE6J4KD0
面白い漫画だけ連載させればいい。この漫画は明らかに不要
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 13:55:29 ID:/cwep8oP0
今週号の忍者くん酷いなwww
ブリーチとかリボーン的なオサレイケメンを描きたかったのか?w
団の華並みに笑えるわ悪い意味で
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 15:30:20 ID:L3zEwKG30
バトル漫画に移行しようとしてんじゃない?w
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:33:34 ID:WimxO0cP0
いや、それはないだろw
……ないよな?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 16:40:32 ID:1b4xcCce0
毎回ここに投下されるライナーノーツ見るたび
作者が根拠もなく自信満々すぎてびっくりする
すっかりヲチ対象だけど早く終われ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:09:17 ID:EID27g/L0
664 名前:ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日:2010/09/08(水) 16:30:24 ID:zDim/7jgP

表紙 エニグマ

エニグマ
ナルト
bleach
保健室
ベルゼ
トリコ
いぬまる
バクマン
ぬらり
リボーン
読切
サイレン
動物園
こち亀
めだか
黒子
スケット
めだか
SWOT
メタリカ



ドベ5来たな
忍者はテコ入れか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:11:39 ID:xqNaENMv0
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1416
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1283830650/359

359 名前:69るま ◆KENseIuXK2 [sage] 投稿日:2010/09/08(水) 16:46:26 ID:wUUInxTtQ
エニグマ
ナルト
バクマン
トリコ

りぼん
ワンピの特別企画
保健室

べるぜ
いぬまる
黒子
スケット
めだか
動物園
メルヘン
サイレン
こちかめ
SWOT
メタリカ(終)

225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:26:54 ID:6Mn0sR6y0
SKETDANCEの面白さが分かんないの??
SKETDANCEの神さが分かんないの??
かわいそーwww
てか、
SKETDANCE悪口言うやつ、ただの屑wwww
アンチのやつら、ただの虫けらw
ぁ、それじゃあ虫けらが可愛そうか??(爆笑
当たり外れねーよ!!!
全部当たりだよ!!!!!!!!!ばーかw
全部いい作品だよーw
シリアル泣けるし!!!!!!!!!!!!!!
と言うか、
悪口で、SKETDANCEの話の内容で(シリアスとか)悪口言ってるって事は、読んでるんじゃねかw
認めてるってことだよ????てめぇら!!!!


悪口いう、ばぁかな奴らに、神聖なSKETDANCEを読む資格ねぇよwwwwww

SKETDANCE否定する奴、全員死ね。


この人は何と戦ってるの?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:55:38 ID:21fC7cWM0
>>225
それ、文体から察するにシコ原大先生本人っぽいんだがw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 17:55:47 ID:zajc2o+T0
お前は何を
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:05:45 ID:SZy4JH620
シリアル泣けるし!!!!!!!!!!!

これは流行らないな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:06:41 ID:6Mn0sR6y0
>>226
冗談はほどほどにしとけよ!いくらシコシコ原でもそこまでせんよ!
しないよね・・・?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:09:40 ID:0o/oD3Xa0
これがシリアルな笑いってやつか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:29:25 ID:dDiBif560
釣ろうと頑張って面白い文を考えようとしたけど
結局あんま面白くもムカつきもできない文になっちゃったって感じだな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:32:07 ID:x2Zw/J2m0
サクっとして泣けるし!!
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:40:20 ID:5q79xEFk0
スケットダンスは、
時に笑いあり、時に涙あり、スポーツ、ラブ、コメディいろいろな面白さがつまった作品です。
こう書くとあれもこれも手を出して売りがないんじゃない?と思われるかもしれませんが、
そんなことはありません。ある作曲家(モーツァルトだったかな?)が
音符ひとつとして削れないと皇帝に意見したことがあるのです。
無駄なものはないということですね、やっぱモーツァルトってすげえなあ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:56:37 ID:83fRr0g70
>>233
何が言いたいのかさっぱりなんだが
もしかしてシコ原さんですか??
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 18:57:47 ID:x2Zw/J2m0
単行本のコメとかじゃね

プロなら詰め込まずにどんどん削るって聞くけどなぁ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:02:25 ID:21fC7cWM0
スケの詰め込み過ぎとモーツァルトの比喩が、意味的に全く繋がってないw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 21:06:53 ID:TVUsIWcY0
>>234
アマゾンの信者によるレビューとかそんなんじゃないか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:08:22 ID:qcp2/9XO0
モーツァルトは誰もが知ってる偉大な作曲家だが
一方シコ原が奏でた音とは・・・


チョロ
シャア――――――
シャア――――――
シャア――――――
ショア―――――――――――
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 22:46:14 ID:Fu0LGmK+0
どれだけ釣ろうともライナーノーツの破壊力には到底及ばないな。
所詮ここにいる釣り師は素人なんだよ。
シコ原先生の厨2力はギフトなんだからそう簡単に真似られるものじゃない。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 02:09:17 ID:ui5tey5lO
今週のバクマンで主人公達の漫画にドラマCDの話が来て
主人公がでも今アニメ化している人気漫画はドラマCDになってない…
って言ってたな
もうぬらりトリコべるぜに抜かれてるw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 02:18:48 ID:macvAAzy0
今週は保健室の全校生徒の前でライブ〜の辺りにスケットへの皮肉を感じた
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 02:52:22 ID:6h7sJYUe0
それただの中二病にありがちなネタとして有名なだけだからな

ま、つまりシコ原の頭は中二レベルってのは変わりないけどな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 09:14:09 ID:EurHAiMTQ
まあジャンプとしてはその中二レベルの頭も大切だけどな。
主にそういうガキ等から共感を得ることができる。
例え何人に気持ち悪がられようが一定数のアンケを得られれば打ち切られない

こうして現に、人生を華やかせたシコ原が、目の前にいるじゃないか〜
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 14:11:22 ID:macvAAzy0
あんまりジャンプって厨二病っぽく感じないけど

良い厨二病って言ったら上条さんとかルルーシュとか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 23:31:14 ID:Hw0oZ0cY0
ボッスンが先生や先輩にタメ口なのはおいとくとして
何だー、後輩にも感じ悪かったり先輩としてもダメじゃん
ヒメコも助けてもらったのに礼もなしに上から目線のドヤ顔キモイ
スイッチはもうスイッチオンさせてやれよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 03:49:36 ID:2oEWh8hr0
最新15巻を読んだ方々、未投下のライナーノーツ&部室ノートがあったら一つよろしく
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 05:16:50 ID:KsAxlnUTP
>>245
モブのザコキャラに堕とされたスイッチにスイッチオンされてもなあ。
メイン3人のうちの1人だったスイッチなら長編を割く価値もあったが、
今なら1話で終わってボス男がドヤ顔する程度の話で十分だ。
どうしてこうなった(´・ω・`)
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 10:28:45 ID:LZh3LeWo0
>>246
第127話 ビスケット・ダンス 楽しいおゆうぎ会の巻

以前増刊号に4コマ漫画として描いた番外編を本編に持ってこようという事で、もっ
と前に一度やろうとしたんですけど話がまとまらなくなってやめちゃって、今回ようやく実行に至ったという企画です。

1話通した話にするか、または4コマかなど、形式も迷ったんですけど、ショートシ
ョートの案に落ち着きました。この番外編には合ってるようでやりやすかったです。

せっかく幼稚園児という設定なんだから、ここは「いぬまるだしっ」とコラボできな
いだろうか?と思い立って、大石浩二先生に企画を持ち込ませていただきました。
大石先生は快く企画に乗って下さって、コラボ漫画「スケットだしっ」が実現しまし
た。

本当はいぬまるくんやたまこ先生の絵は大石先生に描いていただいた方がコラボレー
ションぽかったかもしれませんが、それは作業的に色々と厳しいという理由で、絵は
全て僕が描き、大石先生にはネームをお任せするという形にさせていただきました。
でもお陰さまですごく楽しい回が出来たと思ってます。
大石先生、お忙しいところ本当にありがとうございました!





249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 11:58:57 ID:c1Z9ogOeO
>>248
なんていうか・・・俺が企画しましたアピールうぜえ
あと大石先生がかわいそうです
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 13:17:01 ID:xwN8cOCH0
>せっかく幼稚園児という設定なんだから、ここは「いぬまるだしっ」とコラボできな
>いだろうか?と思い立って、大石浩二先生に企画を持ち込ませていただきました。
大石先生もいい迷惑だよな。
あの糞キャラどもとのコラボ漫画考えるのは大変だったろう。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 14:31:10 ID:L9J9a+Ed0
なんか今までを考えると逆に意外だな
てっきり「俺はコラボとか考えてなかったけどあまりに面白いせいか担当が勝手に話を持って来てさハハハ」的主張をするのかと
なんにせよ大石ご苦労様だ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 14:47:18 ID:bPFS5sIu0
先に行われたコラボ祭を読んで俺も俺もと
呼ばれもしてないのに割り込んでいったようにしか思えんが。
自分で企画持ち込んでネタは相手任せっておかしくないか
ネタに篠原が噛んでいるならまたそれはそれで
いぬまるが嫌なやつになっているのが酷過ぎるということになるが
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 15:07:02 ID:LZh3LeWo0
>本当はいぬまるくんやたまこ先生の絵は大石先生に描いていただいた方がコラボレー
ションぽかったかもしれませんが、それは作業的に色々と厳しいという理由で、絵は
全て僕が描き、大石先生にはネームをお任せするという形にさせていただきました。
でもお陰さまですごく楽しい回が出来たと思ってます。

つまり「大石さん、あんたが絵描かなかったおかげで楽しい回が出来た」と思ってるってことかシコ原先生よおおおおおお
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 15:14:19 ID:tIwWWQFS0
>>253
流石にそうはとらないよw
でもアンチスレだからいいか
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 15:16:19 ID:LZh3LeWo0
>>254
これはまあ冗談だけどなwwwwwwこんなの突っついてたら感謝も何も言えなくなっちまうしな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 15:17:23 ID:g9L+Z3D7P
でもあれは篠原が「大石は何でおれにコラボ持ちかけないんだよ!」って切れて大石にネタを考えさせただけに見えるけどね
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 15:35:38 ID:tIwWWQFS0
逆に大石先生の立場から同じ内容のコメ書かせたら
謙虚ないい人に見えるのかも試練
シコ原人徳なさすぎ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 16:29:43 ID:+XHrQhAN0
日頃の行いってやつだなw

作業的に厳しい云々まで言及する必要があったのかってのは少し気になるけど
まあそれほど変なコメントではないな
少なくとも修学旅行のアレとかに比べたら
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 16:55:33 ID:BGPZeOYV0
忙しい人に、コラボ企画を無理矢理やらせる
自己中シコ原。最低だな。

つーかスイッチ出さないのはボス汚が
目立たなくなるからだろど−せw
だいたいこういうタイプの話で万能キャラにするとかアホか。
最初編集に止められたくせに何も理解してなかったんだな。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 18:49:49 ID:px8DGW4J0
大石先生、シコ原ってお前ら空気読めすぎww

絵を描いて貰おうとするのはどうかと思うわ。自分から言ってる訳だし
あと「まるだしダンス」じゃないんだな。スケットの方残したの初めて?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 18:55:46 ID:lOFh9rdf0
このスレ見てると「シコ」っていう文字だけでも
もうこの漫画の作者と認識するようになってしまったw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:10:45 ID:cc14TgnF0
>>260
まるだしダンスだと何かいろいろ吸われそうだ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 22:46:58 ID:Dsz6OemS0
シコまるだしっ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 01:42:24 ID:G5aXo77H0
空知にも一週捨てさせるしほんまシコは鬼畜やで
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 05:10:04 ID:QapwfAm40
>作業的に色々と厳しいという理由で
そりゃ、いきなりわけの分からん企画を持ち込まれても絵まで描けないよなw
大石から企画したものじゃないんだし

>>264
空知呼ぶのも箔付けのためだろうな
今まで全く触れてこなかったくせに式だけ呼ぶとかねw
小学館漫画賞の花輪の礼もしたのかどうか疑わしいし
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 07:05:28 ID:A/uABkBy0
幼稚園ということでいぬまる&たまこ先生をチラッと描いて
巻末コメあたりに「大石先生ごめんなさい」とかなら良くあるパロディだけど
雑誌の企画でもないのにネームまで切らせるシコ原大物過ぎてワラタw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 07:13:05 ID:/fqsV+yQ0
大石人好すぎだろ…
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:11:06 ID:CU5hOxx40
>>265
アシ時代のことはずっと秘密なのかね
空知しか結婚式来てくれないで周りは編集員だけ
対等な友達はいないんだな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 14:32:13 ID:TDwYBUOd0
>>268
結婚式に来た漫画家って自分の師匠だけだったのか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 15:06:02 ID:/uIQ0GMG0
シコ原の結婚式出席は空知先生と担当編集者だけ?
週間漫画の先生方がそろって出席はまあ時間の的に難しいだろうけど
編集長とかお偉いさん関係は出てくれなかったのか
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 15:17:21 ID:SC5nTT960
そういえば椎橋は全く絡まなくなったなw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 15:24:13 ID:HstABHuF0
>>270
最初にツイッターでばらしたのはイバちゃん
-----------------------------------------------------------------------------

週刊少年ジャンプ連載中の某漫画家さんの結婚式なう。
さて誰でしょう?(まだ教えられないんだけどwww)/i #jumpsq
2:36 PM Aug 22nd www.movatwi.jpから

空知先生、披露宴出席中。新郎新婦の親戚の子供にエリザベス描いてます。/i
RT @_rinya: 大穴:空知先生
RT @JUMP_SQ: 週刊少年ジャンプ連載中の某漫画家さんの結婚式なう。
さて誰でしょう?(まだ教えられないんだけどwww)/i #jumpsq
2:47 PM Aug 22nd www.movatwi.jpから

空知先生じゃないよー。空知先生は、その先生の披露宴に出席してるだけー/i
2:56 PM Aug 22nd www.movatwi.jpから

篠原先生でした。結婚式当日は名前を明かせずすみませんでしたー。/i #jumpsq 
RT @i_moimoi: @JUMP_SQ 今更ですが茨木さんが出席されたのは、
篠原先生の披露宴だったんですね!単行本に書いてありました〜。
9:59 PM Sep 3rd www.movatwi.jpから
-----------------------------------------------------------------------------

式というか披露宴の事で判明してるのはこれだけ
でもたぶん空知以外の連載作家は来てないと思う
忙しいだろうし、忙しい合間を縫って出席するほど仲のいい人もいないだろう
あとは編集長、担当編集、他の編集数人、アシ…ぐらいじゃないかね
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 15:48:11 ID:SC5nTT960
30超えた奴の結婚式なんてよほど親しくないと行く気がしないだろ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 16:12:20 ID:P+yOIV650
>>266
前々から企画として持ち込んでれば大石だって時間作るだろうが
ライナー見る限り普通の締め切りのタイミングで突然思いついて捻じ込んだ感じだからな
そりゃ大石だって突然言われても…って思うわ

しかも自分で話を考える手を抜くために
「絵は自分が全部描くんで話は大石先生お願いします、その方がコラボっぽいから」
とか押し付けたんだろうな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 16:58:03 ID:SC5nTT960
ネームは大石に任せるってつまり「ネタ浮かばないんで大石さんにまるなげっ!しますww」
ってことか
コラボでも何でもないじゃん
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:11:34 ID:cpQU63a30
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:25:09 ID:8XKBPOfc0
PCからの書き込みなんだよなソレ

ってことは結婚式がある事を知りつつそれに呼ばれなかった
もしくは呼ばれたけど行かなかった人の書き込みって事か?
編集かアシ系?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:28:42 ID:Y2lgxEHXP
>>274
・年末いぬまるコラボ
大石「ネーム自体は僕が考えるんで絵だけお願いします。本当にお手数おかけしました」

・スケットいぬまるコラボ
篠原「コラボお願いします。絵は俺が書くからネタは考えてください」


コラボ申し込んだほうがネタを考えるのは当然だよなぁww
篠原は頭がおかしいとしか思えない
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 21:30:43 ID:1QNO5kI60
>>277
離れた場所から盛り上げてやろうと思ったんだろうが
茨木のはからい台無しだな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:51:16 ID:iTEcVNX30
来週の新キャラも巨乳キャラか
シコ原欲求不満すぎだろ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 23:36:14 ID:TDwYBUOd0
この作者が会社辞めた理由ってコミュ力不足なのかな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:05:54 ID:DGudTyI/0
あせって無理くりテコ入れとか?
あの絵でやられても困るんだが。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 01:29:14 ID:kYQKtqZj0
主人公がドヤ顔しないだけまだマシ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 04:36:41 ID:/wvDbun10
大石はいろんな漫画家とコラボして、漫画家の友達もたくさんだから
輪に混ざりたかったんだな・・・
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 06:13:08 ID:jc0V78BQP
んあ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 07:33:37 ID:b1T6HSauO
>>284
年末コラボの時点で「なんで僕とコラボしてくれないんですか!」
みたいに担当に当たったであろうことは想像に難くないw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 08:59:02 ID:ZteSB4Nj0
タイミング的にまず間違いないだろうな
正直あんな無理矢理でエゴの塊みたいな企画が通ったのが不思議だ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 11:58:49 ID:clfuzCGe0
いろんな漫画家にコミュニケーションとったけど
花束・結婚式はごらんのありさまだよ!
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 12:33:45 ID:FHLZEwlA0
>>283
どうせ登場から少しの間持ち上げて、最終的には会長みたくボットンのかませかマンセー要員になるんだろ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 16:11:31 ID:FwS0tzdU0
>>288
結婚式は「呼ぶ相手がいなかった」とか「呼んだのに来て貰えなかった」とかだけじゃないと思う
招待制の結婚式は一人呼ぶのも結構金がかかる
披露宴は船上パーティだったという話もあるし、見栄っ張りの篠原だから金をかけてるはず
とするとあまり親しくない相手だと持って来てくれたお祝い金でも相殺出来ず赤字になる
その点編集部員は経費として計上できるからお祝い金を惜しまず安心
何より「集英社」という誰でも知ってる大企業の社員の名前がズラズラと並ぶのは箔がつく
「こんなに沢山来てるとは大事にされてるんだな」と勘違いもして貰える

漫画家はどこでも通る肩書きがないからまさに「知ってる人は知ってるが…」状態
アニメか映画にでもならなければ作品名を出されても知らない人の方が多くて箔にならない
篠原からしたら大石や椎橋を呼んでも(来てくれるかは別として)それ程自分の得にならない
尾田や秋本でも呼べれば別だが呼ぶ程親しくもなし
一人も呼ばなければまた「漫画家仲間の一人もいないのか」と言われる
という事で妥協点として空知だけを呼んだ…のかもしれない
291 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/12(日) 16:20:53 ID:y+G+lV3KO
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーン
    (  人____)  〜プーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーン
    |ミ/ ;;ー◎-◎-) ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
    (6   ///(_ _) ) ←シコ原
    | ∴ ノ  3 ノ  < ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     \_____Uノ〜プーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーン
     /       \〜プーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーン
  _ | |       | |_〜プーンプーンプーンプーンプーンプーンプーンプーン
  ||\          \
  || \ \         \     ∧_∧
  ||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
  ||    \ \         \ /     ヽ
  ||      \ \         / |  | |
  ||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
            ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
             /   く          \  (    ) うわーなんか言ってるよ
             |     \           \/    ヽ 精神障害者だ、救急車呼ぼうぜ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 16:35:17 ID:QfcPRPMT0
空知の扱いが大恩ある師匠ではなく
本来の関係を包み隠した上での
まるで他人として仲良くなった人気漫画家さん。のようだ
やっぱり基本キャラのプロットが似過ぎているから
おおっぴらにしないのかね
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 16:45:40 ID:+i3Gz0Ln0
篠原と空知じゃ才能やセンスが比べ物にならないけどね
空知は本物。読みきりの時から光っていた
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 18:37:44 ID:+eAMTUCw0
空知が篠原の師匠であっても、授賞式に花を贈っても今まで一切触れていなかったのに
今更名前を出すとか何を考えてるんだろうか
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 19:10:26 ID:92wB+PD30
>>292
まーアレだ、影響うけまくってるっつーかぶっちゃけ劣化コピーだよね?みたいな絵師は
影響元の名前を「尊敬する絵師・影響を受けた絵師」に上げないだろ
どっか後ろ暗い気持ちになるのか、自分は影響受けてないよ!と思いたいのか…
そういうもんだ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 20:04:56 ID:SKU+T6Th0
この流れを受けたシコタンが次巻のライナーあたりでアシバレする悪寒
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 02:02:22 ID:SFhMS/wx0
シコ原はキンコン西野臭がする…
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 02:33:27 ID:nIcafupk0
めちゃめちゃこのスレ読み込んでそうだしなw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 02:59:51 ID:VqlquM3l0
あのウサミミが流行の最先端だと思っていそうで
きもい。
ウサミミちょっと遅れてない?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 12:54:29 ID:q8m2vYVE0
シコ原きめぇとか、つまらんとか、そういうのは一旦置いておくとしても
まずこの漫画迷走してないか?

遅れてしまぶーがうすたに労いコメントしたけど
こいつは相変わらず自分の宣伝か、まぁ仲良くなかったのかもしれんが
そういや先週も宣伝だったな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 12:58:37 ID:12DnzuCe0
また新キャラ出してきたけど大丈夫かな?
篠原この一回使っただけであと置物にしないかな?
わざわざ扱いづらいキャラ出してきたけどちゃんと相応に活躍の場が設けられてるのかな?
フクロウみたいにならないかな?大丈夫かな?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 13:26:50 ID:ORDzzhzS0
大丈夫じゃないほうがスレ的には万々歳だけどなw
たった数年週刊誌連載やっただけでネタ切れとは情けない奴
次はないだろ さっさと消えてくれ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 13:27:07 ID:wpLPAfA10
安形妹と同じで、どうせ設定とか大して練りもしないで出してんだろ
思ったほどウケなくても、ライナーノーツでこんな風に書いとけば
簡単に言い訳・責任転嫁できるしな

>僕個人としてはもう少し丁寧にサーヤというキャラを掘り下げてから修学旅行編に…という
>思いがあったんですが、担当は逆に押せ押せで進めたいという考え。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 13:39:08 ID:ORDzzhzS0
受けたキャラ&エピは俺の手柄
滑ったキャラ&エピは担当の責任

成程 流石シコ原先生、肥溜めに蹴り落としたくなる性格の良さですね
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 13:42:03 ID:tPpA5OxIP
流石篠原だな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 14:55:11 ID:ylsI2xmE0
あいかわらずどこかで見たような
媚び媚びテンプレ属性キャラだな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 16:31:30 ID:gd+4P13Q0
またキモイキャラ出してきたな
全然色っぽくないし唐突だしストーリーの方向性意味わからんし
何気に椿=美形設定付け加えてるしw 前からあったかもしれんが
ハイハイ、椿と同じ顔のボッスンカッコイイネー(棒)
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 16:58:55 ID:+0cHLyOkO
生徒会繋がりか知らんがめだかボックスが直後にあってワラタw
球磨川よりこっちの生徒会の方がはるかにキモイな悪い意味で
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 18:29:17 ID:Tjfmgzff0
今後新キャラとボットンが絡んだとして・・・
「お前はお前じゃないのか?(ドヤ」
みたいな展開がありそうで怖い
あのうさみみも流行遅れだし・・・普段ニュースとか見ないのかな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 19:02:46 ID:vvKFKpCA0
てs
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 19:28:53 ID:vyio1AOL0
キャラ、変身前は髪型や性格がバクマン蒼樹さんの劣化パクリみたいで
変身後のポーズ、前もレミお姉さんでやってた気がする
そのポーズもだけど、廃れてきてるうさみみとかw
修学旅行のヒメコの水着といいダサくて駄目だ、古臭い
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 19:34:47 ID:N2So2Zcb0
揚げ足取りかつ些細な疑問なんだが
生徒会の中の人って部活に入るひとじゃあるまいし
「今日からこの人が生徒会に入ります」「俺入ってやるわ」ってだけでできるもんなの?
生徒会に入る人って選挙みたいなことして、全校集会みたいなので表彰(?)されてから
やるもんじゃなかったっけ
なんかもやもやする…そんな簡単なもんだっけ?みたいな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 19:41:21 ID:zW0Pjp1z0
某少年誌エロマンガに
宇佐はにぃ っていうキャラが居て
スク水でアンアンやられてたのを思い出した
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 19:42:49 ID:ubtlvpEl0
>>312
自分の学校は選挙で生徒会長になった人が他の役職全部決められたな
立候補して会長がOK出せばいいんじゃない
ただ金髪とか学校の印象悪くなりそうな不良が生徒会ってのは
普通先生の方がダメって言いそうだけど
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 19:51:18 ID:sOx3ilGC0
確かに普通は、全校生徒で選挙して投票で決めるものだよね。
どうせだったら、そこら辺を生徒会選挙編として描けばよかったのに

安形が引退して、新生徒会役員を決めるための選挙が開始
→元副会長の椿が圧勝かと思ったが、まさかの超有力な対抗馬(新キャラ・イケメン忍者(笑))登場
→そのイケメンっぷりで女子からの支持絶大。椿、投票予想で負ける
→ボットンに選挙運動を手伝うよう頼む椿
→応援演説でキリッ☆ミと全校生徒前でかっこいいことを言うボットン
→結果、椿が勝つ

こんな感じにすれば、大好きなボットンageも出来つつ、新キャラのお披露目もできるし、
こっから生徒会に恨みを持つ→学園支配してやんよ!の流れで新展開とかもいけたろ
ああ、楽しい学園生活に縁のなかったシコ原先生に、学校行事ネタを書かせるのは不可能でしたねww
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 19:53:10 ID:PL8ONA340
スケット団もメンバー入れ替えとかすればいいのに
スイッチが脱退してフクロウを野に放てば完璧やん?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:15:49 ID:1u7X4HLLQ
生徒会の人ってのは普通は立候補して生徒の投票で決まるはずだろ
いくら立候補者がいないからってあんな精神障害者が選ばれるはずないだろ
会長が決めたっていう描写も全くないし、いつも設定が破綻しすぎ
こんだけ学校関係の設定が連続しておかしいの見ると学校に行ったことないんだろうな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:21:09 ID:N2So2Zcb0
そうかシコ原先生が高校生だったのって20年くらい前の話だもんな
そういうの覚えてなくても不思議じゃない


わけねーよ
担当つっこめよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:25:46 ID:AtDeYj+y0
>>317
つ生徒会役員共
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:26:30 ID:AtDeYj+y0
しかし、新キャラ追加して笑いを取るって・・・
既存のキャラでどうこうってできないのかね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 20:54:42 ID:4qOcw6tq0
>>300
宣伝より友情を育てるチャンスだシコ!
まぁこのスレ的には仲悪いということで決定
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 21:08:35 ID:/ewDOcAf0
あの忍者のひと
ギャグ漫画日和に出てきそうな画風だ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:02:51 ID:KhgM/Q5+0
ギャグ漫画日和w言いえて妙
新キャラといい忍者といい痛々しくて見てらんない。しっこ原先生無理しないで
高校生がゴーグルだのチョーカーだの付けてる世界観で無理しないで

ところで忍者の耳にくっついてるアレはなんだ?ゴミムシ?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:17:12 ID:UpKF/zzYQ
忍者(笑)「俺が庶務になってやる(キリッ」
椿  (え……なにこいつ……)
デージー(うわ……痛っ……)
ウサ耳 (なんか痛い人が来た……)
その他(どうしよう……反応してあげた方がいいのかなあ……)

忍者「……」
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 22:49:43 ID:FOaR6bNo0
篠原「俺がコラボしてやる(キリッ」
岩代 (え……なにこいつ……)
藤巻 (うわ……痛っ……)
ガモウ (なんか痛い人が来た……)
大石 (どうしよう……コラボしてあげた方がいいのかなあ……)

篠原「……」
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 23:04:19 ID:Tjfmgzff0
>>320
笑い取れてないぞ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 23:30:15 ID:0FtCb0TZ0

一人一人のキャラのインパクトが無駄に強すぎて読むのが辛い
ギャグは全部キャラの個性だけを全面に押し出したオナニー
普通の人やちょっと個性のある人で話を作るのが出来ないんだろうね早漏原は
砂糖にシロップかけて食わされてるような不快感が残る
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 23:42:00 ID:AtDeYj+y0
鯖スレで書いてあったが幽白は全19巻でスケットは今18巻なんだよな・・・

中堅が昔の看板と同じくらい単行本の巻数出すって・・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/13(月) 23:45:45 ID:PPou2jfW0
生徒会にあんなに女がいる訳がない
トップは男でぐるりと女が囲むとか如何にもオッサンの発想…

つーか誰かこのオヤジの妄想止めろよ
新キャラ何だあれ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:25:14 ID:fGOaeQsv0
なんか最近キャラの表情とかがバクマンと被って見えて仕方ない
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 00:59:36 ID:4GxevbCL0
ガモウは馬鹿にしてもいいけど小畑の悪口は許せないな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:44:47 ID:TiPvZqox0
すまん、上の方にあったヘリウム事件って何のこと?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 01:55:45 ID:tUMCqLc/0
>>328
幽白は作者事情があるから比べるもんじゃないけどそれにしてもスケット18冊は出すぎだ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 03:29:22 ID:G9KT08VfQ
ねぇどうしてなんでまたサーヤみたいなキャラ増やしたの?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 03:38:20 ID:kudMJi95P
篠原の快感のためだよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 05:02:35 ID:rvPtLko9O
>>333
それはスケットのせいではないだろ、糞以下の新人しかとらないから他漫画も無理に引き延ばしてるし
それにしても先週から痛々しさが急激に増したけどどうなってんだこれ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 08:26:15 ID:4GxevbCL0
アンチだがロマンだけはいいキャラだと思う
今週少しだけ出てたけど、なぜわりとマシな既存のキャラを使わず
安易な設定の新キャラを出そうとするのか理解に苦しむ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 08:29:50 ID:4ygcCgi00
忍者も相当だったけど、今週の新キャラもひどいな
お色気wwでテコ入れのつもり?
うさみみだし、ランチさんとつんつくつんを思い出した
チュウさんの薬がなきゃできないようなことを素でできる人間出すなんていいのか
椿のキャラも変わりすぎだし
あと最後のページの忍者にやっぱり吹いた
デザインおかしすぎるだろwwww
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 11:23:34 ID:UhNf5d4+Q
>>332
聞く前にすることがあるんじゃないかい
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 13:16:08 ID:RbIcyt0J0
あんな大反響の演説をしておいて
誰も庶務になりたがらないどころか
立候補者が(痛い忍者除いて)1人しかいない生徒会って一体・・・
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 17:45:52 ID:DW/7imlh0
いったいどの層に人気があるのか理解できない
まぁアンチだからどうしても斜に構えて見てしまうせいもあるだろうけど
スケットが中堅を維持するようになったのって何話あたりから?
あと単行本売れてるの?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:43:49 ID:8WSNhj/A0
中堅じゃ一番売れてる
くやしい
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:51:31 ID:BNhE24Fk0
中堅て銀魂リボーンバクマンあたりだろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 21:04:16 ID:tUMCqLc/0
中堅はぬらりトリコべるぜあたりじゃないか
リボーン銀魂バクマンは上位組
>>341
ちなみにスケットの単行本の売上は15万くらい
ワンピ>ナルト>鰤ハンタ>リボーン>バクマン銀魂>ぬらり>トリコ>スケット>…
くらいのはず
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 21:22:58 ID:9Awr+x5m0
>>328>>333
椎橋・ガモウ・小畑・田村「アニメ化オファー見せろよ!アニメ化オファー!」
篠原「っは・・・し、静まれ・・・俺の真ん中の足よ・・・怒りを静めろ!!」
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 21:31:27 ID:uViJCMHS0
来週のバクマンが楽しみだな
何故この漫画がアニメ化されないのかがわかりそうだ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 21:48:46 ID:G4fZtbXL0
どうせドラマ、実写向きとか言い出すんじゃないの
正直PCPも作中で言われてるほど面白そうでもないしな
作中漫画でPCPの三人がシルエットでポーズ決めてる場面が
どことなくスケットと同じ香りがした
作者的にはカッコイイつもりなんだろうが
読んでるこっちが恥ずかしくなる何とも言えないあの感じ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 23:16:34 ID:clqkdL9T0
サンデーとかマガジン、チャンピオンなら3年経ってもアニメ化来ないのは分かるけど
ジャンプで来ないってやばくないか?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 03:28:24 ID:SjF74zAiQ
さすがシコ原!
ひとつの作品内でツンデレ巨乳をカブらせる暴挙を平然とやってのけるッ
そこにシコれる!(作者だけが)
呆気に取られるゥ!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 08:21:54 ID:DfmfRins0
あれだけ内容つまってて面白くて幽白19巻なのか
しかも最後の方なんて白いし、殴り書きのイラストページが延々と続いてたのに
シコ原ェ…
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 10:00:10 ID:XdIn8M4o0
ヲタ向けの学園漫画って、教師他・学校関係者の大人の存在感が異常に薄く(登場しないケースも多々)、生徒会が学校を支配しているかのような多大な権力を持っていたりする話が多いよね。

篠原「俺はヲタじゃないヲタじゃないブツブツ…」
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 10:28:04 ID:oelHRA+LO
てかサーヤ以降はあからさまにヲタ狙いになってる気がする
今のままだとアニメ化もしそうになくて掲載順もめだか保健レベルに落ちてきてるからテコ入れのつもりなのかもしれん
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 11:22:34 ID:ZkhIOowq0
今週のこち亀「肝心の読者が笑ってないぞ」
SKETもこんな自虐ネタが出れば、全巻中古で買ってもいい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:43:32 ID:UIchiv800
この新キャラってクラスではどうしてるんだろうね。
まぁどうせ浮いてるんだろうけどw
そういうところをまた(キリッ)と解決していく流れになったら爆笑するわ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:15:56 ID:Z4pWJJxV0
どうせ扱いづらくなってフクロウみたいに空気にするんだろ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:22:10 ID:gOg551EY0
メインメンバーであるはずのスイッチでさえ、今じゃ立派な空気
新キャラがあっという間に空気化しても
いまさら誰も驚かないだろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:36:18 ID:Z6WHCv7x0
女性キャラの首から下の描き方が同じすぎる
妙に姿勢良くて胸がきゅっとつっぱってる変な書き方
まあこだわられてもキモいだけなんだがw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 15:51:45 ID:PQ3bCyNN0
あの姿勢のよさがさらにキモイ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:21:01 ID:53OAVvFs0
他の漫画やらアニメの人気ある濃いキャラをパクって
それをさらに濃くして使い捨てにするのはやめろ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:51:30 ID:5toswLxe0
で、ふくろう逃がさないのかな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 19:06:28 ID:wOpaA1f40
予想だがボッスンマンセーと同じく椿にもマンセーきそう
双子ですもんね(笑)
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 20:40:14 ID:O79dH30C0
アタシはもう一つの人格よ!ってコマのマネキン感やべぇwwww
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:19:28 ID:SjF74zAiQ
>>361
「きそう」もなにももう既に来てるがな
しかし椿もあくまでボットン持ち上げ要員
ボットンを「頼れるお兄ちゃん」として描く為の人形
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:36:27 ID:S1nk+L2y0
生徒会が椿以外全部女ってのもすごいよな
よくここまで露骨にしてこれたものだ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:17:56 ID:nnIYBCId0
打ち切りを救ったロマン、小説第2弾でメインになった元生徒会は人気あるのわかる
なのに何で出さなかったり引退させて解散させちゃうのかわからん
活躍させるとボットン、ホメコが霞むから?と邪推したくなる
でもどう見ても魅力のないボットンホメコへの作者の過剰な持ち上げ展開がキモイ
不自然だしドン引く
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:52:00 ID:gpdUyVL20
運動不足解消に向けて初めて
スポーツジムに行きました。
体力の無さに絶望です〈健太〉

来週のコメだがどこにケチつけていいかわからんが
とにかくむかついた!w
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:18:41 ID:CcRypLX/0
巻末コメで結婚について一切触れないのなぜ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 23:35:25 ID:gpdUyVL20
空知先生お忙しいところをありがとうございました
くらい言いやがれ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 03:13:19 ID:X2v9SUnx0
なんかどんどん気持ち悪くなっていくな
結婚もしたしもう怖いものなしでどんどんドヤ顔してくんだろうな

忍者は現代設定なのに無意味に銀髪で明らかに銀魂から色々パクってるし
女キャラも他の漫画から設定パクってる上に無意味に巨乳キャラでサーヤとかぶってるし
もしかしてサーヤでくいついた趣味の悪い萌え豚がいるのか?
エロやバトルを「俺だって描けるもんね」とか勘違いして狙ってるつもりなのか?

>>365
篠原は他漫画からネタをパクるか、他人を馬鹿にするネタかオナニーしか描けない
つまりキャラを上手に活かして使い回すことが出来ないというだけ
たまに使いまわすと大抵性格が変わってきて別人になる
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 08:13:51 ID:VjC6n9tg0
べるぜに追い抜かれてトリコ・黒子もまだ残ってる状態
他ジャンプ作品の朝夕アニメの後釜は絶望的とようやく諦めたけど
それならと今度は深夜・BS枠でのアニメ化狙いしようとしてるんじゃねw?

仮想敵(という名のパクリ元)を
銀魂・こち亀からめだか・ToLoveる辺りにシフトチェンジさせつつある印象
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 08:27:10 ID:Ti44INGf0
つか時代小説馬鹿にしてんのかシコ原
サムライがチャンバラしてるだけじゃねぇから
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 14:13:34 ID:UWg6G9B20
ボクね 時代小説なんて読まないんですよ
今回の話を作るに当たって本屋でぱらぱら〜って
立ち読みしただけなんです
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 17:40:57 ID:B3MTspatQ
キミは看板よりももっとスケットを読むべきだ
放尿シーンなど面白いぞ

うるせーな!読まねーよそんなもん!
何でシコ原のオナニーをジャンプで読まなきゃなんねえんだよ!!
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 17:44:32 ID:XaCZcyrD0
>>373
はじめてボス男に共感できた
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:40:47 ID:BX9e94h/0
ジャンプで一番打ち切りを望みたいカス漫画

下品極まりない  作者わかってる?

気づいてないならお前やばいよ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:44:36 ID:BX9e94h/0
読者に不快感垂れ流し 万死に値するわ 

ジャンプで打ち切りを望む? まぁ普通はそんな風に思わないんだけど

こいつだけは別だ。本来ならバクマンやめだかを望みたいけど

まずはこういうキモマンガを打ち切りにしたい所存 
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:16:27 ID:HpsljIvR0
ボッスンと椿がよくケンカになるのは兄弟だからとか似た者同士だからじゃなくて
単純にボッスンの性格が悪いからだな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:27:51 ID:rgRO+l8A0
ボッスンの活躍とやらもいつも不快極まりないしな
事態をさらにややこしくしておいてラストはおかしい道理でドヤ顔ってぶっちゃけ作者の頭が悪い(ry
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 23:51:41 ID:/UTAskg50
篠原って墓穴踏んでまで発言したいっておかしいだろ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 09:30:21 ID:HRHdbODy0
墓穴は掘るもんだろうw

たしかに、明らかに自分たちがややこしくしてるのに
怒られて終わるような展開って見たことない気がするな

3人で正座させられて、依頼者から怒涛の文句ってラストでも
会話や流れ次第で、笑いやほのぼので〆ることも可能だろうに
なんでいっつも感謝されてドヤ顔なんだよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 09:47:12 ID:mPuI7UkN0
そりゃ単純に篠原が怒られたくないからさ
あれは篠原の理想の俺漫画なんだから
「俺が何かしてやったら例え失敗しても感謝しろよ!」と思ってるだけの事だ
今までの人生では相当ヘマやって怒られたり文句言われたりしてきたんだろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 09:54:16 ID:7cWKE2DP0
踏むのは地雷
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 21:05:35 ID:0bz7DsU/0
事件前にも無理やり褒めてかかるし…
校歌回、結局紙芝居気に入ったとかねーよw
そもそも依頼に来んな
スケット団のあの悪行ぶりなら校内の鼻つまみ者だろ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:08:17 ID:Dqf/0bDJ0
あれ?何回か前で椿が会長就任挨拶してなかったっけ?
僕の学園だからお前ら文句言うなよ的な
それから新生徒会メンバー募集するの?
本来は全員メンバー決まる→各役員就任挨拶 じゃないの

立ち読みうろおぼえなので間違ってたらごめんねシコ原先生
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 01:59:56 ID:rCWSphHV0
立ち読みでスケットを読むお前に感動だ
買ったから全部読むがスケットのファンかもしれないなんて絶対に思われたくない
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 02:03:23 ID:ElcWIRga0
ボットンが殴るのはよくないとか言ってるけど、後ろからパチンコで狙い撃ちしてる好きにスポーツ用具でボコボコにするなんて作戦立ててる奴の台詞じゃないよな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 08:57:48 ID:kix6svkT0
そもそもヒメコの過去()で「力が要る」って教祖が演説ぶって暴力推奨してたよな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 11:47:47 ID:JwYP8iUrQ
あくまで捕まえた後の暴力が駄目とは言ってるしそれは正論なんだが
なんでそんなに真面目に上から目線なの?というのとお前に言われても…というのが
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 15:46:48 ID:myv+zDYM0
読んだが篠原が何をしたいのかさっぱりわからん。
ただの内輪ウケなワイワイキャッキャじゃねーか。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 16:09:09 ID:f9e0CA3n0
>>389
生徒会メンバー仲良くやってますよ^−^ アピールのためだけだろ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:32:52 ID:hcY+0pTQ0
おいおい銀魂がものすごいテコ入れしてるぞw
比べられたらシコ原が不利だ!
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 17:54:43 ID:jPAnfCwG0
エロいの?銀球
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:06:17 ID:dHsQpomW0
あれはテコ入れなのか??
普通に夢オチなんじゃ・・・
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:12:00 ID:hcY+0pTQ0
いやいやドラゴンボールの新展開ネタがタイミング的に面白かったw
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 18:59:48 ID:JwYP8iUrQ
ここは銀魂スレじゃねーぞ。
あとテコ入れの意味調べてROMれカス
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:28:48 ID:dHsQpomW0
まあまあ聞きかじった言葉を使ってみたいお年頃なんだよ、きっと
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:41:08 ID:jPAnfCwG0
死ねゴミ共
現実世界から逃げちゃだめだよー^^
死ね死ねー死ね死ねー
ゴミは死ねー^^
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:48:32 ID:WB0AJ8Hl0
ボッスンってこんな嫌なやつだったっけ?
あと生徒会長になると学園を自分の物にできるの?

色々引っかかり過ぎてこの漫画読むともやもやした気持ちになる
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:55:52 ID:NQ73oejS0
作者のせいでこの作品が嫌いになった

コメントは気をつけたほうがいいな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 19:57:52 ID:dHsQpomW0
>あと生徒会長になると学園を自分の物にできるの?
少年漫画の世界では生徒会とか風紀委員会とか学園を牛耳ってるのはデフォ
ただその設定をすんなり読ませられなくて読者に違和感与えるところが
シコ原先生のマンガ家としての底の浅さを露呈する事例のひとつなんでしょうな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 21:33:54 ID:bxyZXAqs0
椿のプンスカマークすごいイラっときた
ズコーってこけるリアクション並に古いよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:29:40 ID:QqHYg3np0
スケットはその古くささを楽しむ漫画だと思ってる
ツンデレとかウサ耳とか何もかもが1テンポ遅い
ついでに単行本の表紙センスもなんだか古い
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:31:44 ID:P1LVghWz0
加藤だけ嫁が下書きしてそうな浮きっぷり
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 01:02:17 ID:3UOfg6R90
トンガリ帽子にゴーグルというふざけた服装してる奴が説教たれてもねぇ・・・・・・・・
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 03:04:13 ID:Z2l2VrtW0
いつの間にかホメコニーハイ履いてるんだな。冬服から?
個性づけのために素足にしてたけどあまりにダサいから諦めたのか。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 10:34:36 ID:ufmubRIfQ
ボットンが一緒に言ってやるから自供しろと偉そうに言って
犯人が降りてくる時のボットンの笑顔が凄く腹立つ。ドヤ顔とは違う種のうざさ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 15:57:20 ID:U4kr5p8w0
時々しか読んでないんだけど、椿のニャン言葉は定着したのあれ?
うっかりするとついニャンと言っちゃう、みたいな。
今週の読んでて「ぅわっ」と思った
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:05:12 ID:3aXkWlHh0
「学園を自分のモノにする」っていういみがわからない。
世界征服じゃあるまいし。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:07:22 ID:v7SEl1po0
>>406
どうせここでイイハナシのインチキぶりを叩いてるのを目にしたんだろうさ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:38:32 ID:JTsepmjSO
とりあえずライナーノーツに期待
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 18:41:37 ID:3UOfg6R90
学園の自警団気取りのボットン一味(笑)
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 19:48:32 ID:IO+jAOyw0
以前はまだマシだったが、もはや
主人公に愛すべき点が欠片もないな
どこから見てもただの嫌な奴
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 19:56:43 ID:P1LVghWz0
スポンサーがつかないってか>今週のバクマン

確かに倫理観崩壊のこの漫画にスポンサーはつかないよなあ…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:23:55 ID:JvPn9+Xy0
人気作品でも新刊はほとんど置いてないブックオフに15巻だけが置いてあった

発売したの…今月だよな…
わずか半月で古本屋に売られたのか

そして立ち読みして修学旅行編のダメっぷりにワロタ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:40:12 ID:gLrUs6wd0
忍者も大概だがボス男にビシッと言えるようなキャラだったらな
多分当て馬扱いなんだろうけどさ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:44:17 ID:3UOfg6R90
シコ原の願望がギッシリ詰まった15巻
嫁もいるけど巨乳(笑)ツンデレ(笑)の愛人もいる俺スゲー
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 00:14:16 ID:4KlXOPBo0
忍者もうさみみカチューシャも世界観から浮きすぎだろ
シコ原のセンスじゃイマドキのチャラい若者を描くのは無理なんだから無理すんな恥ずかしい
キャラデザ差し引いても、ホメコに迫る当て馬キャラとボットンに迫る汚れキャラだし酷いもんだ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 01:06:17 ID:83H+7VCKQ
忍者とかで薄れてるが
ヒメコが自意識過剰痴女過ぎて凄くウザいのと
最初の「誰が?」とかの繰り返しがコマ稼ぎバレバレのワンパターンで酷い。
せめてもう少しバリエーションあれば別なのに、本当にシコ原はボキャ貧だな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 04:12:45 ID:HlR4zC4wQ
なんで忍者出したの?








なんで忍者出したの?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 06:19:59 ID:FU05eEbA0
おばさんポルノみたいなウサ耳にも言ってあげて
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 15:44:29 ID:g4zjaI6y0
この新キャラたちもありがちな特徴一通りさらけ出した後
さっぱり出てこなくなるんだな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:47:05 ID:iFXp5PnX0
ホウスケ「我の元へ来るがよい」
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 19:11:19 ID:VGrhcf6xO
たまに背景にホウスケ出してくるのがまたいらっとする
使いにくいならフェードアウトさせてやれよ可哀想だろ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 20:52:59 ID:Qui/uNKA0
ネタに困ったらとりあえず新キャラ出す
ネタ切れが始まった瀬戸の花嫁思いだす
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:35:57 ID:dAgdgfbV0
ちょっとうろ覚えであれだが、
忍者が「見られたなら怒っていい」と言ったあと
イラっとしてる主人公、あれまるきり悪側のザコじゃないか?
もしくは嫁を独占していじめて悦に入るDV男。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 01:31:32 ID:ps9zG2B3Q
>>425
口答えには口答えを返さずにいられないのがボットンの魅力(笑)じゃないか

覗き魔を教員でなく生徒会に引き渡そうとするボットンさんさすがっす
全く言う事を聞かず暴力的で「学園を支配する」と電波垂れ流す
自称忍者な怪しい生徒をアッサリ庶務に承認する椿さんパネェっす
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 03:38:09 ID:6rTX4CKM0
学園を手に入れたら、どんないいことがあるの?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 06:13:52 ID:9oXqVv2M0
つうかホントにこのマンガ詰んでるだろ
早く終われよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 12:48:58 ID:t458LPuO0
生徒会執行部だ!ってハモるなら直前の台詞両方をその台詞に合わせなきゃ駄目だろ
椿の台詞しか合ってないじゃん
ブッ潰すぞ生徒会執行部だ!じゃおかしいじゃん
これじゃ忍者の人は明らかに椿の台詞に合わせて生徒会執行部だ!って言ったことになるじゃん
む じゃねーよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 16:39:12 ID:eVJPa4Wm0
SKETには支援 親切 激励 問題解決って意味があるのか
どこが親切で激励を送ってるんですか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 18:22:47 ID:F85+C2VV0
今回のノリ、特に終わり間際の展開は保健の真似に見えたな
保健が安田でエッチな話+固定キャラ(先生や明日葉、美作、藤、シンヤといった初期からの中心メンバー以外に
みのりちゃん、花巻さん、校長、本好あたり)を沢山出してドタバタというパターンにして受けてるから
(実際のアンケは知らんが安田系に特化してから順位も上がってきた)
自分もという気になったのかね
まあ他人の漫画のパクリは篠原の得意技だが

スカトロダンスは読者サービスというより篠原オナニー全開で心底気持ち悪いが
コミックス紹介ページでSM風呂のカットを使っている所を見ると変態の支持を得たんだろう
デッサンがおかしいからエロを強調されてもひたすら気持ち悪いのに
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 19:15:08 ID:BTi4pwpQO
別に保健室の死神のマネはしてないと思う

忍者とか学校を手に入れるとかギャグにしか聞こえないんだけど
シコ原はシリアスなシーンにしてるんだよね…
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 20:11:23 ID:bcKTn/bW0
保健の真似って…
かなりありがちだろ…
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 08:20:29 ID:TFC20Qt40
最後の数ページの色んなキャラが無意味に絡んできてワケがわからなくなるタイプのドタバタは
留美子を代表にジャンプではとらぶるも銀魂も使ってる手法でありがちではあるが
篠原の作風には無かったパターンだな
篠原のは自分で「セリフ劇」という通り「俺のセリフ(ギャグ)センスあるだろ」って感じの
言葉だけ重ねて押していくタイプ
まあ動きや人体下手なのにアクション入れたりしてるようだが
最初の一年位なら頑張ってるなと思えたのに今では全くそうは思えない
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 09:44:28 ID:wBqbF8I80
最近読んでないけど、やっぱりヘリウム回のドヤ顔に尽きるんだよなあ
本来の活動目的であるはずの依頼が絡む回では
縁の下の力持ちで満足出来ずに、主人公がとにかく前に出てきて
依頼人や周囲から感謝やらマンセーされてからじゃないと話が終わらない
これがオナニーじゃなかったらなんなんだ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 10:45:19 ID:MJ43Ganp0
っていうか忍者のやろうは
忍者というのがばれないために
運動能力抑えているのではなかった?

てっきり忍者はヒメコを認めた(笑)から
ヒメコのみ忍者であることを伝えたのかと思っていたら
ボッスンは普通に知っているし
捕まえる時はあきらかに運動能力抑えていないし・・・

もうみんな忍者ってこと知ってるんじゃないのか
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 10:53:55 ID:7/Bq++U50
カマセだからこそちゃんと立ててやるという発想はシコ原にはないんだよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 12:20:38 ID:TFC20Qt40
篠原はアンチスレを見て慌てて後付けな修正かましてくるのが日常になりすぎて困る

フクロウはどうせ放置だろ→一コマずつ背景に出して忘れてませんよアピール
修学旅行の間フクロウの世話どうしてんだよ→実家に世話して貰ってたととってつけた説明
いつまで半袖着てんだ→ずっと秋で季節をとめてたんです!冬服にしました!(普通衣替えは10月)
秋なのにいつまで生徒会代替わりしないの?→唐突に引退&代替わり話
スイッチ全然出てこねー忘れてんじゃねーのw→これこれこうだから…と言い訳がましい説明
椿とボッスン一目でわかる双子って全然似てねーんだけど→ボッスンは父親似椿は母親似と言わせる
顔似てないって事は二卵性か?でも血液型同じって言ってたよな→やっぱり下睫毛以外はそっくり

今回もどうせ何か言い訳がましい説明を二週間後位にしてくるんだろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 13:45:04 ID:xrIR4B9U0
スイッチに、俺たちは別に三人組じゃない、あの二人が特別で俺は単独
とか言わせたのはさすがに酷かった
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 16:59:08 ID:R8+HI4sw0
スケットダンスは神漫画
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 17:02:49 ID:DR8BYxVM0
はい
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 00:02:39 ID:RIQMb39/0
>>439
最近まともに読んでなかったんだけどそんな事書いてたのか…
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 09:36:15 ID:3xwMsShcQ
たぶん修学旅行最初の
あの2人はいつも一緒にいるが俺は別にそういうわけじゃない
ってやつだと思う。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 13:29:05 ID:SE7NVrC70
なんか正論言われてイライラしてるボッスンがただの嫌な奴になってると思った
いくら気が置けない仲とはいえ実際に着替え見られてる女子に自意識過剰とかいうやつは性格が悪すぎると思う
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 19:55:14 ID:UTB3au/w0
気の置けない表現も古くてそうとう恥ずかしかった
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:58:41 ID:RcAyu9Jv0
覗きの犯人は反省して自首しようとしてたよな?
そいつを突如現れた糞忍者が殴ったときのイライラと言ったらない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:03:48 ID:XAIXTpOI0
>>446
そういう展開を描いた篠原にイライラしたのか?それとも忍者にイライラしたのか?
忍者にだったら、ボスヒメの当て馬としてボッスンを持ち上げるためと
篠原のイケメンへの憎悪から殊更頭の悪いDQNとして描かれているので
まんまと篠原の掌に転がされている訳だが
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:10:17 ID:RcAyu9Jv0
>>447
篠原にだよ
3年も描いてるのに構成下手
思いついたネタを強引に繋げすぎ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:30:48 ID:QftmWohSO
倫理感を欠いた話や台詞に疑問を抱かないの?
とスケット見てていつも思う
友情描写も恋愛描写も全体的にきもいのに嬉々としてやってる所が最高に気持ち悪い
漫画でも度を越してるから嫌悪感が沸く
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:05:37 ID:AkhnRQFG0
ドッスン何で忍に今週キレてたの?
忍が関西弁を女性として扱ったのがそんなに気にくわなかったんだ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:48:25 ID:W4TxkGI30
>>414
最近サーヤとか色々巨乳キャラ出してるもんだから、
それを見たスケットをよく知らないけどちょっとしたエロ漫画読みたい
お年頃の少年辺りが興味を持って新刊購入、いざ読んでみたら…
修学旅行編のスカトロ展開に買った事を後悔して売り払う

そんな光景が思い浮かんだ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:48:24 ID:nuw0vmSp0
何↑の俺のレス
自分で答え出してるじゃん…
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 10:46:48 ID:FUi18J900
>>447
なんでいきなり殴ったのかと思ったらボッスン↑のためだったのか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 13:23:41 ID:1OOi9iwC0
とりあえず今週は忍者がどうこう言うより、
「誰かにのぞかれた」と相談しているヒメコに対してそんなことどうでもいいって態度の
主人公に心底不快な思いをした。

少年漫画でのぞきっていうのはだいたいがギャグやコメディですまされるんだが、
それは「気ごころの知れた仲間内」で起こるから冗談ですまされる。
今週のスケダンのように、「のぞかれたけど誰か分からない、変質者かもしれない」ではそういうのとは比べ物にならない、深刻な問題。

それを相談して「そんなことよりSARUTOBIだ」、
犯人が分かってもなお「お前は自意識過剰」と言ってのける主人公に愕然とした。
今回のことでこれならヒメコが「ストーカーがいる」「部屋に誰かが入った形跡がある」「痴漢にあって体を触られた」
って相談してもおそらくボッスンは「お前は自意識過剰」ですませるんだろうな。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 14:00:26 ID:M+XR5wy60
「ヒメコに興味ないボッスン」wを過剰に演出しようとしてそうなったんだろう
この作者は何か一つのことを言いたいがために
キャラの性格とか整合性とかモラルとか他の重要な要素を犠牲にすることがよくある
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:36:31 ID:ZVgeMVC50
整合性は全くないな
ボス過去編で妹とスイッチが「ボッスンは僧だ」とか言ってたのに簡単に崩れたしな
全然僧じゃないだろ
もし本気で言ってたのならあれだけ一緒にいてスイッチはボッスンの事何も知らないんだな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:37:28 ID:3S2sXeqGP
キャラが勝手に動く(笑)んだからほっといてやれよww

ボットンも勝手に動いただけなんだよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:56:11 ID:iuFGCEJJO
覗かれた発言のとこはスイッチもなあ。あと覗き魔は警察行きだろ。
篠原先生の倫理観ズレすぎ。新キャラ世界観ブレすぎ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:47:29 ID:ostnacFO0
犯罪者が乱舞する高校  開盟学園
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:50:42 ID:3S2sXeqGP
居眠り運転で交通事故と殺人と誘拐をした医者が無罪な時点でそれ以上の犯罪じゃないと警察なんて動かないよ。

警察が動いても教祖様の一声で無罪
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:17:32 ID:ngzrw9iZ0
まじでボッスンが許すかどうかがラインになってるよなこの漫画
初期からどや顔ダンスの傾向はチラホラあったが…
いつからこんな鼻につくようになったんだろう
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:11:41 ID:dg8mf8WE0
あからさまになったのはやっぱりロックフェスだろうな
それまでは一応「ちょっと不憫な扱いのこれといって特徴のない主人公(でも悪い奴じゃない)」
って感じを意識して描かれてたと思う
ボッスンが子供になった回からなにやら気持ち悪いものを感じてはいたが全面には出てなかった気がする
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 00:20:06 ID:qBgiJ/wG0
本来なら臭い飯を喰うべき奴らが多すぎる
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 02:07:16 ID:R7/inlXr0
>>462
全文同意だ。
俺もロックフェスのボッスンマンセーでこの漫画に疑問を抱くようになった。
大人の顔に手足短くしただけの不気味幼児を「かわいー」呼ばわりしてんのもキモかったし。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:57:12 ID:86QWo83hO
やっと規制解除ktkr
新キャラのバニーが荒川ryに出てる子にシルエットが何となくにてる気がする(名前はど忘れした)
http://imepita.jp/20100925/429010
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 12:22:06 ID:zriUBUKZO
ザ・スケッチブックだ(キリッ)

でゾクッとなった
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:00:03 ID:DjcVldK90
修学旅行からなんか変な感じを覚えて
忍者であうあう
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:28:43 ID:4JMf58YP0
俺もザ・スケッチブックでドン引きした
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:28:50 ID:EZdSixvH0
誰の結婚式か知らんが篠原先生にもこのくらい人脈があればよかったのにね

683 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/09/25(土) 15:58:24 ID:5rFJbZvV0
↓昨日のツイッター。誰の結婚式だったんだろう 


古屋:今夜はある集まりでジャンプの首脳作家達と会えた。
    うすたさん、尾田さん、久保さん、松井さん、村田さん、大石さん、
    書ききれないぐらいたくさん。神々の地に迷い込んだみたいで
    クラクラしたよ。お疲れ様でした!

久保:それから、久しぶりに世代の近いジャンプ作家の面々とも顔を合わせた。
    みんな元気そうで良かった。もっと話してたかったなぁ。

村田:やっべーよこれ!結婚式に完全に遅刻だわ!時間間違えてた…
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:57:11 ID:6L8UmivYO
>>465
シルエットは確かに近いな。よくあると言えばそれまでだけど
荒川読んだことないからキャラとかは知らん。しかしかわいさは天地の差だな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 18:12:38 ID:yldaMvi30
P子は橋下の中でもまともな人だし良い子。22歳だけど

スケの新キャラは本当にどう活用していくつもりなのか。
デカチョウみたいに「使いにくいからもういいや」的なこと言ったりしたら面白いんだが
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 19:34:19 ID:MhwsVE2r0
>>469
ちょ…同時期w
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:50:38 ID:UuG3q3kk0
現連載陣か編集か
村田本人だったらちょっと面白いが
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:06:43 ID:iroQ+TgYO
現連載陣なら人望の差が分かりやすくて面白いな。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:21:35 ID:QpcWQUoeO
次週とって付けたような設定ときもいグダグダトーク
期待していいぞ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 01:47:30 ID:oxyNeefXO
>>465
何か見たことあると思ったらこれか。
パクリだろ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:18:13 ID:XVI7lH/Y0
>>473
村田はすでに結婚してる
編集かな

作家でも編集でもいいがその人より人望の無いシコ原って・・・
しかも売名のために空知利用するとかね(今まで全く触れてこなかったくせに)
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 03:41:31 ID:xCKK3+F8O
>>469
作家陣の豪華さにときめくと共に、呟いている人々が皆結婚式を楽しんでいるようで和んだ。
篠原先生はいらっしゃらないんですか?(笑)
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 04:43:04 ID:pLLjKCAMO
>>478
祝日の東京は大雨だったらしいけど、楽しそうな雰囲気だよな
参列者が嫌がる8月に結婚式挙げるって篠原先生らしいと思ったw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 04:49:44 ID:pLLjKCAMO
↑木曜日にあったと思ったけど金曜日なのかな?だったら天気は余計だった。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 08:07:30 ID:bFtpcPhvO
しぬはら先生は本当に性格が悪い
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:20:15 ID:Z4AHcqPEO
ビバゲーの時安形にジャンプの編集の悪口を言わせたとっから嫌いになった
つい数週間前までは底辺ぶっちぎってたのにいきなり調子こいたのがうざかった
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:16:55 ID:WdmvhFQRO
来週フクロウにソーセージあげてたけど食べるのか?

漫画だからで結論でるけど
どうせなら冷凍ネズミをネタにしてもいいんじゃないですか?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 10:25:52 ID:ll4vKePdQ
最初はスイッチ調べで餌にそういうのを挙げていたのに
「そんなん無理!でもソーセージをあげてみたら食べちゃって簡単やん(笑)」
って話だったから、¨ホウスケ¨はソーセージを食べてる。


まぁリアルでも食うんじゃね?
フクロウ用の簡単なソーセージもあるんだからこの際そっち出せば良かったのに
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 11:11:30 ID:BHT7m4wL0
どうせならエサ関係を大げさにネタにすれば少しはフクロウのキャラも立ったんじゃないのかね…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:07:29 ID:XDz4ezfE0
コミックスでつまらない独身ネタを続けたばかりに
寂しい回収をするはめになったシコ原先生の気持ち、わかります
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 14:10:02 ID:nycjSo1f0
この漫画に関しては「篠原だから」で済ませられないのが多いよな
妙にリアル路線()なんて気取ってるもんだから
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:00:10 ID:ll4vKePdQ
来週の3人で異性混じり(ボスヒメスイ)なのに
「機械で誰か1人の思考をランダムに読み取るから好きな人を思い浮かべろ。」とか篠原頭大丈夫かよ。
機械が読み取った答えが男性だったらヒメコの思考を読み取ったのがバレバレだし
女性が出てきたらボットンとパソコンの間でどっちの思考かバレバレじゃねーか。

「別に全然気にしてないけど急にそんなこと言われたらテンパってボッスンの名前しか出てこないヒメコ」とか

きんもーっ☆
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:07:13 ID:UeSl+jol0
また突っ込みどころ満載のゲーム?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 15:18:01 ID:TgpF0qJv0
>>489
ホウスケがソーセージを食わなくなったので
スイッチの久しぶりの発明品で心を読み取るも、勝手に人間の心も読み取ることが判明。
結局ホースケは贅沢になっていただけなので機械を使って遊ぶ、という話。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:29:48 ID:jKl1hSlb0
それはつまり、またここで「フクロウ飾りpgr」されたから無理矢理描いたって事でよろしいですかな?
あと「スイッチ空気」も言われてたから一石二鳥ですね
全くアンチスレは篠原先生のネタ帳だぜ!
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:11:28 ID:OiozQnEXP
低身長な先生見てるー?w
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:40:27 ID:Z4AHcqPEO
シコ原にとってアンチスレはライフラインな訳かwwwwww
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:16:12 ID:P+hKgnnn0
あとは俺らの忠告に従ってジャンプでのオナニーをやめてくれるといいんだけど
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 20:19:17 ID:qC27goP20
このスレのためにスケットも見るようにしてたけど
修学旅行のあたりから本当に見るのが苦痛になってきた
見なきゃいいんだろうけど、そうするとこのスレ楽しめなくなるしなー

そういやここんとこロマン出てないな
前はテコ入れで打ち切りシーズンのたびに出てきてたのに
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:17:00 ID:ll4vKePdQ
再来週出る
来週も意味不明な落ちでラスト1ページ出てくる
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:13:29 ID:jKl1hSlb0
ロマンは元々ネタが繰り返されると飽きられるタイプだからな
出来れば次々少女マンガネタで笑いを取れればいいんだが
そもそも篠原が使っているロマンの少女マンガあるあるネタは70-80年代の古いもの
(この辺は篠原の年齢のせいか篠原が読んでたのが母親の蔵書だったのか不明だが)
今更新しいネタは仕入れられないし今時の少女マンガを一冊コンビニで適当に(笑)
買ったところでこれはイケるというネタもない
必死で自分やアシが担当に言われた事を集めてネタを作ったが大して評判もよくなく
メインで使うのはもう難しいと判断したんだろう
とはいえ強烈なキャラだしクスッと笑えるのでギャグ要員としてちょろっと出して
ロマン好きの票を稼ぐ事にしたんだろ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:42:54 ID:kQg1mxuvO
まゆたんカンフーぐらい強烈なの描けばいいのに
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 00:58:18 ID:X/Pvu4Pr0
最もジャンプで打ち切りにして欲しいゴミ漫画
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 01:23:12 ID:zPurQ95CO
>>498
うすたはそれっぽいの描いてたなw
ロマンのは元ネタパロが下手だと思うんで笑えない
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 06:38:34 ID:roeAHDILO
見栄張りたい
プライド高くて
負けず嫌い

シコハラ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 13:21:26 ID:UFo9b5nx0
アンチスレ見てどんなに見繕うとも肝心な根元の部分はまったく変わらない
純粋な篠原が一番嫌いだから
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 13:42:22 ID:OXCDMoOnO
>>495
キンコン西野扱いワロタ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 14:52:04 ID:vlLJ9ASt0
酷いな フクロウを題材に扱ったと思ったら
フクロウそっちのけで発明品について騒ぎ出した上に嫁に好きな人について言及し、〆はロマンとか話の筋がどっかいっちゃってる
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 15:37:03 ID:XsxqVacv0
作者がもう少し良い性格だったらこの漫画はマシだったかもしれん
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 17:38:50 ID:ndrM0Dqc0
なんだかなー
本当に最近は微妙だ、修学旅行編のような(悪い方面の)インパクトもない
空気漫画という感じ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 18:19:33 ID:S0zx4Jp90
ホウスケ出したり、「いちばん影が薄いのはボッスン」と必死に主張してみたり
最近の行き当たりばったり展開のツケを必死に拭ってる回でしたなあ

でもこれサーヤ登場直後に載ってれば素直に楽しめたと思うわ・・・
ここ数カ月でも相当劣化したってことか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:18:14 ID:2szbL/Rt0
うちの母親は純情パインとか河童レボリューションとかギャグ漫画すきだけど(今のお気に入りはいぬまる)
この漫画は一度も読もうと思ったことないらしい
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:25:48 ID:scC+jaV4Q
それは報告しなくていいです
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:38:46 ID:9rzLC8F00
今週はボットンの人の悪さが如実に表れた回だったな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:10:52 ID:wuS0X4D/0
好きな人の名前が男性
→ヒメコの脳内

好きな人の名前が女性
→ボットンかスイッチの脳内。ヒメコにはバレないが2人の間ではバレてる

ヒメコにあんなことさせたいからって無理なことし過ぎだろシコ原。
もしボットンの脳内が出てきたらどうなっていただろうと思うと吐き気がする。
ああなんとおぞましい
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 20:56:27 ID:b2IrB7iA0
ボッスンが一番影が薄いとか言われても今となってはどこがだよとしか思えん
もうこれ系のネタやらないほうがいいですよ
513489:2010/09/27(月) 21:13:53 ID:lEnQUwZS0
>>488
素晴らしいツッコミ

トン
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 21:49:16 ID:ds0gVoZP0
ボットンは目立ってるよな。あまりのウザさにw
高校生であの帽子にゴーグルは池沼だろw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:21:58 ID:u8+weSIV0
教えてもらうまでオチの意味がわからなかった。やヴぁい
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:38:24 ID:jE3Bsq500
恋愛要素入れちゃ駄目な漫画だってシコ原がわかってないのが痛すぎる
ヒメコが女らしくなったっていうよりメス化してきてマジキモイ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 00:47:12 ID:hifZWGX00
>>515
ホント意味不明だよな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 06:06:10 ID:58tVC63B0
作者が意図したことはわかるが
あまりにも面白くないためそれがオチとはしばらく信じられなかった
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 08:42:33 ID:9DzdX1UwO
スイッチが伏線wはってたから
フクロウがネットにあげた動画で人気になる話があると思うわ
でライナーノーツで構想は前からできてまして〜って言う
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 08:47:27 ID:5gJVV39cO
ホウスケに対するないがしろな扱いに腹が立って仕方ない
「デリケートな猛禽類やな!」って、猛禽類はデリケートなんだよボケが
「この動物め!」黙れオナニー野郎
「お前はペットじゃない!仲間だ!」逆に可哀想だからやめてあげて

動物が嫌いな設定のキャラなら、扱いが雑でも無知でも別にいい
けど何でそんなやつが部室で飼ってるんだよ
ちゃんとした飼い主探してやれよ、助っ人集団
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 09:51:39 ID:dLoJZVn2Q
漫研の部室が隣なら、生徒会漫画を描くときに
なんで隣にすらホワイトを借りに行かなかったのかと余計に思う。

まあそう感じただけで別に叩くほどではないが
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 10:42:44 ID:4yWrDq6CO
>>520
> 「デリケートな猛禽類やな!」って、猛禽類はデリケートなんだよボケが

猛禽類のことはよくわからないがあなたが猛禽類が好きなんだということはわかったw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 12:29:40 ID:+yudWQ8AO
オチに漫研もってくるならフクロウの思考は全く読めてない方がよかったのに
何で、ねずみ食べたいとか入れるかなあ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 13:35:34 ID:ySr26LXD0
まったくもってフクロウを持て余してるとしか思えない
あの太ったり細くなったりするフクロウをテレビで見て思いつきで出しちゃいましたってのが丸わかり
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 15:51:44 ID:cYQcDtkV0
今回はホウスケにかこつけてヒメコが実はボッスンが好きだっていうのをちゃんと出したかったんだろうな
篠原は照れ隠しに悪口を考えるヒメコに萌えて鼻の穴膨らませてるんだろう
同じ動物の脳内を読み取る話でも銀魂の定春となんという違い
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:17:28 ID:ZmJExEQn0
技能を見せつけるために会話劇やってそうでイラつかせる
平坦で全く盛りあがりがないんだよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:26:47 ID:FU+tu0mO0
>>515
正直今でも意味が分からない
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:35:18 ID:zEgtAkJaO
ホウスケが綺麗に纏めたと思いきや、実は近くでロマンが考えていたことでした面白いねって話
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:40:40 ID:qFfpeT010
漫研がとなりとかw
お得意の伏線張っとけよw
何度か漫研行ってんだろ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:45:33 ID:QZtaZFYz0
何て?u←汗マーク

って噴出しこれまでに何個出てきたんだろう
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:58:32 ID:hA2hvIGm0
「○○」
「何て?」

このパターンもう飽きたわ

ネタ切れてすごい空回りしてるな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 19:46:04 ID:dLoJZVn2Q
フクロウの脳内と思っていたのが実は全部ロマンだったとか
何から何までロマンの脳内だったせいで滅茶苦茶で疑心暗鬼になったとか
それくらいのことしてもらわないとつまらないし唐突なオチについて行けない。
どんな展開で進めるにせよロマンを出す伏線は必要だろうに
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:07:57 ID:u8+weSIV0
というか、どういった感じであのオチに繋げたのか理解できない
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:18:33 ID:1HDEnj/GO
>>525
どうせ動物嫌いか無関心なんだろ作者www
ホウスケは助団ageボスageの道具じゃねぇか
女が○○可愛い〜って言ってる自分が可愛いと同じだぞ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:23:23 ID:Zy/fTSP4O
フクロウに毛ほども関心も愛もないのは伝わってくる
ねずみ与えてやれよ
人が食べるソーセージで飼えるとかなめとんのか
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:42:37 ID:s4jurlc/P
>>520
めんどくさっ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:20:19 ID:epfGfPRAO
「お前はペットじゃない、仲間だ!」って言われてもな
もっと日常的に誰かと一緒にいたり、いくつかの事件解決にふくろうも一役買ってたり
本当に仲間的なことをしてもないのに言葉だけで表すからペラく感じる
部活の間だけの仲間ですか便利ですね
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 02:03:04 ID:zMJ7xjdB0
オチの意味が分からなかった
誰か教えてください
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 03:16:51 ID:ar6OmblpO
>>573
過程が無いものほど薄っぺらいものは無いよ

ホウスケは、好きじゃないけど面白さ+マスコットほしいからフクロウでいっか感が酷い
それに出すならちゃんとしろ
話は唐突、扱いは適当、絵も適当

あと目すら描かれないスイッチ(´・ω・)カワイソス
絵も昔より頭でっかちでもはや描くのもめんどくさっ……か
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 07:44:38 ID:+iNLrF4JQ
>>538
最後の脳内だけはホウスケの脳内じゃなくて
隣の部屋で漫画を描いてるロマンの脳内をキャッチしていた。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 07:52:31 ID:l9Icn99nO
作者だけはすごく面白いと思って描いてんだろうなあと思った
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 09:54:33 ID:TcCFEDhC0
篠原は何に対しても造詣の浅さというかやっつけ感がありありなんだよな
篠原が熱く語れる事ってあるのかね
本人は「自分はお笑いや音楽に煩い」と思ってるらしいが
2chで馬鹿にされてブチ切れて荒らしまくる中学生レベルな気がする
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 10:15:12 ID:geaRnbG80
たしかに、ファンなら誰でも知ってるようなニワカ知識を
ドヤ顔で披露しては悦に入ってるクソガキと
通じるものがあるな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:12:50 ID:60CPT+SU0
wikiで見たことをどうだ、すげーだろ!といってる感じ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:20:40 ID:0QWRyS2aQ
なんで最近干され気味だったスイッチ&ホウスケ回でまで嫁とのラブ※に持って行っちゃうの?
「お前関係ねンだよ!!入ってくんじゃねーよペットのくせに!!この動物め!!」
ボットンはなんて酷い事を言うの?
(ホウスケは人語を理解出来るとわかった上で差別発言するのか…)
好きな人とか関係ねンだよ!!入ってくんじゃねーよペット&発明回のくせに!!このオナニーめ!!
とホウスケに言って貰いたかった
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 13:28:18 ID:HCRC9j1+O
スイッチ上げ&ホウスケメインと聞いて久しぶりによんだら…
残念なストーリー
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 14:10:09 ID:cNdS0F540
>>537
そもそもこのフクロウいつどんな風にしてスケット団のペットになったんだっけ?
最近作中でちょこちょこ出して存在アピールさせてるが完全に忘れた
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 14:16:43 ID:euAvLE8E0
>>547
サーヤが連れてきた
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 18:50:33 ID:cNdS0F540
>>548
thx、そんな最近だったか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 20:38:21 ID:N6E3sfcf0
作者がどうしても色恋の方に話を持ってきたくてしょうがないのが伝わってきて凄く不快
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:18:05 ID:TcCFEDhC0
篠原は動物飼った事が無いし好きでもないんだろう
最初にサーヤがゴミ捨て場で発見してそのまま袋だか箱だかに入れたままというのでわかる
フクロウなんて鳴くわけでもないし小さいし普通ならこっそり家か学校に持ってくるもんだ
拾ったけど教室に置いておけないから部室に置かせてくれと持ってくるで十分
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:18:39 ID:4rHQwpiiP
次週バレ
メガネ、ドジ、ロリっことか狙いすぎワロエナイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1170690.jpg
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:22:54 ID:ToxKPRmD0
>>552
ブラクラ乙
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:27:33 ID:2EjIKB7a0
ははは
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:44:30 ID:+w32s11O0
>>552 また懐かしいものを
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:50:09 ID:SGo7tzwm0
>>552
すげえな、どうなってんだこれ

いえーい篠原先生みてるー?
急にホウスケとスイッチを持ちだしてきたけど何かあったの?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:55:22 ID:4rHQwpiiP
引っかかった人ドンマイ
いいことあるさ、きっと
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:26:16 ID:+xLje7ap0
>>557
ドヤ顔ウザいですよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:28:46 ID:WcOWlHrw0
何か気になるが踏む勇気はない
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:55:11 ID:2EjIKB7a0
>>558
お前・・・涙拭けよ

>>559
グラビア画像
勇気ないとかそれでも男か
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:59:02 ID:pZijy8MjO
釣ったやつが得意満面で書き込むとかさてはシコハラだな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:59:35 ID:2EjIKB7a0
な・・・なぜバレた!?
そうさ、俺がシコハラこと篠原さ!

痛いよな、悪い
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:04:16 ID:VLnCB3Z50
まーた恋愛ごっこか
なんか担当の入れ知恵なのか結婚にかぶれてるのか
分からなくなって来た
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 00:16:51 ID:Utlw4ZGe0
シコ腹のドヤ顔死ね
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 02:21:00 ID:Qc9cYGzh0
最近は恋愛以上の絆について深く考えるようになりましたとかどうとか
そのうちライナーノーツに書くんじゃね?ドヤ顔感満載の長文で
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 03:31:24 ID:OuC4DrL6O
本当にキモイな
シノハラの嫁の首長女
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 04:07:08 ID:lUH6pYLrO
>>551
どう考えても箱に入った捨てフクロウを自然に帰す(?)って行動は変だと思ったな
その辺にいるスズメやカラスじゃないんだから
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 09:40:57 ID:lGMMyEGV0
あちこちに貼って
吊られた奴乙とかやってんのな
ドヤ顔で
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 12:29:48 ID:B8my3DQa0
いいじゃないシコ原だもの
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 12:32:37 ID:K107A6b6O
わかっててあえてキモイ自分を演じるクールな俺
みたいのが透けて見えるところがシコ原と同じでホントキモイ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 12:39:12 ID:qf0pzec90
面白いわけでもない事を何故か得意げにやってる所が
この漫画にそっくりだと思った
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 12:44:14 ID:FDmiZ1uQ0
文化祭でバンド組んだり
みんなから頼りにされたり
俺もしたかった

作者も俺みたいな感じかな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 14:24:16 ID:hR9tqGnZ0
>>572
素直にそう言える>>572と作者を比べるのは失礼だろ…
勿論>>572
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 15:41:51 ID:S4azQQCH0
シコハラも>>572を見習え
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 17:19:28 ID:HfkulmgIO
>>570
「俺キモい奴なんだぜ」
「でも実際はクールな奴んだぜ」
「でもクールな俺はあえてキモい奴を演じてるんだぜ」
「そこがまたクールでいいだろ?」(常にドヤ顔で)
みたいな感じか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 17:38:15 ID:uF9Z1HT70
ちょっと考えたら色々おかしい点が
・オチに至るまでのフリの時点で一度もロマンの思考が入ってこなかった
・ロマンはセリフじゃなくてキャラクターにペン入れしてるのに、オチのままだとセリフの事しか考えて無いという不思議な状態に
・ロマンとボッスン達は別々の教室で活動してるのに、発明品の効果範囲である半径5mの距離しか離れて無いことになる
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 17:49:31 ID:t6Sl7hov0
篠原は何故ホウスケをスケット団に入れたのか訳が解らない
デザインも全く考えてなさそうだし別にあのまま動物園とかに送っても良かったんじゃない?
なんたらスティックしかロクに止まる所も無い狭い部室で、
ソーセージしか貰えない生活で飼い主には罵声を浴びせられただの虐待じゃないか。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 18:04:01 ID:A0kMq9jDQ
>>576
ペン入れしながら台詞を脳内で巡らせることがおかしいのか?
あと半径5mは結構デカい。
>>577
まったくだよな。愛の欠片も感じない
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 18:08:49 ID:uF9Z1HT70
>>578
ペン入れってそんなにポンポン済ませて次のコマに行けるものなの?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 18:10:53 ID:ZlfpqlGEO
篠原は動物飼ったことないのか?と思うくらい適当すぎる。普通のソーセージだけじゃ駄目だろ
可愛くないからあれ読んでも飼いたがる人が居ないのが幸いだけど
もて余すの気付かなかったのかね?サーヤ出てきてからいっそう酷いな、色々と
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 18:27:25 ID:RRI+crahO
飼うのが難しい生き物なのに動物病院にも連れていかず
ぐぐった知識だけで(しかもそれさえ守らず)飼育ってどうかしてるよな
しゃべれて意思疎通が出来るファンタジー生物でもないのに
それにフクロウって10年以上は生きるみたいだけど卒業したら誰が飼うのかね
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 18:42:55 ID:7exoEcqw0
ていうか、フクロウはそもそも夜行性なのに夜は無人になる部室に閉じ込めっ放しというのがおかしい

>>581
今週の最初のページを見ると十分ファンタジー生物だと思うが
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:07:35 ID:u/qTvhZ00
スケット団に飼われてる時点で虐待だよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:19:13 ID:KoKAacnnO
>>579
お前シコ原みたいにねちっこいな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:58:11 ID:t49nddAHO
フクロウじゃなくてスイッチが作ったAI持ちペットマシーンとかで良かった気がする
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:11:31 ID:A0kMq9jDQ
>>579
ペン入れをしながら自分の頭の中で台詞がぐるぐる回ってる(読み直してる)ってこと。
ペン入れをしてるからと言って、描いてる所のことしか考えないわけではないし。
>>584
反省している
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:25:41 ID:ZRFFCxh90
ペン入れしてるときは線の事考えてんじゃねーの
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 00:25:39 ID:WB7Mg4460
まあ普通はペン入れしてる時はもうセリフの事は考えないな
ロマンがそういう漫画を読んでたか、ネームを作ってたって描写でよかったのにな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 01:05:53 ID:h2d0ncEl0
俺は漫画という漫画は描かないが
ペン入れしてる時は結構テキトーな妄想とかしながら描いてる。

まぁなんだ、人それぞれだと思うから>>588の2行目が正論。
てかここら辺は別にそんなつつくほどのことでもないし
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 01:06:00 ID:ZUC3QLXgO
つかロマンって常に少女漫画描いているかと思っていた
あんな漫画も描いてたっけ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 15:47:02 ID:c4NhwDoeQ
ルックスはどうあれ結城さん・ヤバ沢さん・ロマンの方がサーヤ・ウサ耳よりも遥かにキャラが濃い
中二病忍者よりもダンテ・武光の方がキャラ立ってる
最近の新キャラは悉くキャラが弱くてありきたりで本当につまらない
特にサーヤ・忍者はボス男と嫁の噛ませ犬になる為に生まれてきました感が露骨すぎて酷い
最近はボス男と嫁の為だけに新キャラが生まれ、二人を接近させる為だけに周囲が動いてるという感じ
別に二人がくっつくのがダメとは言わないしソコはどうでもいいけど
その目的だけに偏って他を蔑ろにすんのはどうかと思う
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 15:48:31 ID:V1xvR6C20
忍者がホメ子に惚れて、ホメ子をかけてボッスンと戦うようになったらさすがに一般人でも気付くだろう
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 01:07:33 ID:ToJDCm6X0
忍者も何こいつ?なんだがボッスンの当て馬確定だと思うと流石に哀れになってきた
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 02:19:20 ID:0MuJccKj0
表向きはボッスン貶して見せて実は褒めてるこの漫画の手法をどうにかしてほしい
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 02:46:36 ID:oktxWrQg0
ページごとのセリフの量が無駄に多い。
特に最近は酷くて、パッと見ですでに読む気を削がれる。
それでセリフ一つ一つが面白いならいいが、ただ多いだけだし。
ネームの段階でシェイプアップしてない証拠。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 02:56:55 ID:EOdLg45Q0
ドヤ原先生のシコ顔キモすぎ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 07:10:09 ID:s+mHV6mF0
>>595
表情も見せずにセリフだけでギャーギャー騒ぐ部分が多々あってしらけるな
篠原先生は自分は面白い人だと思ってるんですか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 07:15:49 ID:+PDNa1f80
空知みたいに台詞のセンスがあるならともかく
「なんて?」「それや!」言ってるだけだからなあ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 07:55:06 ID:413GSjJZ0
シコ原は下積み時代が長かったので絵柄は固まっていてもう上手くなることはなさそう
台詞センスももう磨いても無駄って気がする
デビューしたてのころは新人の中で話・絵が合格レベルだったのでかろうじて生き残ってきたけど
本人この程度で慢心してるからもうあとは劣化の一途だな はっきりってつまらん漫画
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 13:32:06 ID:qm2aVTKSQ
おっぱいと気の強い女が描きたくて描きたくてカきたくて仕方ないという事だけは伝わってくる
その熱意だけは凄い
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:28:12 ID:mpAkQxEL0
>>597
空知師匠からパクった大事な技術です
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:32:30 ID:eMF9ab7kP
空知からは主人公勢やライバル勢力の人数構成からキャラの特性までパクってるからな。
後書きとか話の作りとかも。

篠原オリジナルなところなんて、倫理観ってなんですか?なところとかキモ顔とか双子(笑)なところくらいだろ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 17:01:00 ID:knjZzcCA0
>>601
だが空知はこないだの将軍の(筋)や(精)でそれ以上の技を編み出していた
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:06:25 ID:aE7bs5+Z0
セク原先生いい加減にして下さい
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:02:18 ID:DYz6khSh0
ここで聞くことじゃないと思うけど

コミックス12巻まで持ってるんだ
万が一アニメ化したときのために売ろうと思って本棚の肥やしになってるんだけど
背表紙見たらなんかイラッとするから今すぐ売ろうと思う。
ヤフオクと新古書店どっちが高く売れるんだろ?
大して変わらないんだろうけど、どうせなら少しでも高い方がいいと思った
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:12:43 ID:413GSjJZ0
>>605
夏に古本市場に売ったときは一冊150円で引き取られた
小学館漫画賞効果だと思ってる
現在の価格は知らん
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:23:57 ID:hIieK/+PO
フクロウの、(・)ν(・)←こんなカンジのくちばしが出っ歯にしか見えん。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:32:02 ID:CvV2pRof0
>>600
>おっぱいと気の強い女が描きたくて描きたくてカきたくて仕方ないという事だけは伝わってくる
>その熱意だけは凄い

だったらせめて、おっぱいを描く技術をもそっと上げるべきだと思うんだよね
おれは日本一のおっぱい星人を目指すぜ!位の向上心があっても良くないか
ちゃんとおっぱいが描ければ、その熱意にも需要が出てくるものを
それとも、見るからに硬いおっぱいというニッチさが当人の好みなのか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:52:00 ID:8U2PyU8T0
あーあの背表紙はなんかイラッとくるよなあ…

おっぱいに関心があることは大変健全なことだけどおっぱいの前に下半身何とかして欲しい
シコちゃんの描く女子は下半身のバランスおかしすぎていつも気になる
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:55:20 ID:RCFXpD8D0
下半身もアレだけど首も異常に長いよね。

>>605
特別買取価格、とか出てる所なら話は違うけど、基本的には古本屋<ヤフオク、だと思うよ。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:27:07 ID:DYz6khSh0
>>606
その時期に売ればよかったのかな
もったいないことしたかも
>>610
手続きとかめんどくさいけどやっぱそれか

レスどうもありがとう。近々ヤフオク出すわ
誰か買ってくれ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:33:41 ID:CvV2pRof0
>>611
>誰か買ってくれ
こんなスレで何をw
金払ってでも買取拒否するレベルじゃねーか
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:11:54 ID:GJZ6WeWY0
ジャンフェス単独ステージあるらしいな
メシマズ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:22:07 ID:XfmnuYirO
ボスとヒメコがいなけりゃそこそこ読める漫画になるかもな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:05:33 ID:nCTlxxZ10
このスレでの評価とは裏腹に、スケットの古本屋での買い取り価格は高い
俺もつい最近、若気の至りで買った1〜5巻を売りに行ったが
200円〜250円くらいで売れた
これはジャンプ連載陣の中でもかなり高い方

若気の至り、とは言ったが、今でこそアンチの俺も、
5巻ぐらい(モバゲ〜スイッチオフあたり)まではそこそこ面白いと思うぜ
ただその後がなあ……
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 06:50:56 ID:YsyULpC40
間違いなく絶対にこの漫画はツマラナイ。このスレにいる人の感性は正しい。
個人的に今までで一番笑えたのがヤムチャ死亡のパロディで、それさえも前からあったネタなのが
悲しいところ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 06:52:47 ID:kvBLrvpw0
ボッスゥーン!で笑えたの?ないわ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 06:59:03 ID:YsyULpC40
いや元々のネタが好きだったんでな。でもネットで何年も前からあったネタを
そのまま使ってるから笑ったのがなんか恥ずかしくなった。空知はヤムチャネタを上手く使ってるのに
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 07:43:05 ID:Vrpnz8JDO
来週何なの?
森博嗣ファンにケンカ売ってるの?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:04:41 ID:fkK7+uyP0
>>618
空知はDB好きでよく知ってるから上手く使えるんだろ
篠原はそのままネットから拾ってきただけって事じゃないか?
2chとwikiは篠原の大事なネタ拾い場所だぞ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:55:11 ID:P+U7R9xL0
>>619
kwsk
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 11:25:17 ID:jwa33Fne0
来週はうすたの劣化です
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 11:46:07 ID:Vrpnz8JDO
バレ来てないのか?
簡単にいうと新キャラ登場して漫画対決ロマン回。
吹き出し多くて読みづらい。

新キャラの名前がロマン曰く
「犀川望くん、とっても紳士よ」
「真賀田道則くん、クズ野郎よ」
+普段使わないトーンを指定してみた、異常な肌の色をもつ漫研顧問(毛塚先生)

二人の名字は森ミステリの人気キャラ。そういやロマンの性格も萌絵と被るね、どうでもいいけど少し不快
紳士の方はキャラが勝手に動いた結果、一言も喋らなかったよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:00:37 ID:0nyqscXiO
>>623
ネタバレスレに簡易バレあったけどなんか信者にからまれてた

それにしてもまた新キャラか・・・
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:21:04 ID:fyOTmuHC0
>>613え…ついに表に出ちゃうの…オナ太…
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 13:20:08 ID:P+U7R9xL0
>>623
えっ
まさかS&Mシリーズから持ってくるとは思わんかったぞ・・・
四季って結構人気高いと思ってたのにクズ野郎っていいのかよ・・・
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:15:58 ID:L2oWLXWyO
アンチスレにまでネタバレ持ってくる奴って何なの?
乙すぎるんですけどチキショウ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 14:55:02 ID:NgLQKvZK0
はっきり言って空知より篠原の方が絵がうまい気がするんだが。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:07:29 ID:JoT0JY3dO
なんか知らないけど新キャラには元ネタがあるの?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:15:30 ID:OROygcf20
>>628
だから?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:17:28 ID:6gO4gxVa0
流石にそれは無い

篠原は綺麗に見えるだけで、漫画的には空知のほうが上
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:36:06 ID:twt2sj900
篠原は壊滅的にセンスないし人物の等身とか手足の長さとか変だけど
アシとして背景や効果だけ描く分にはうまかったんじゃないかな。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:50:52 ID:EoMP2JqLO
>>629
元・国立大学工学部の助教授が書いてる小説の人気シリーズ

犀川(国立大学工学部助教授、外見は冴えないが頭脳明晰)と
犀川にベタ惚れの萌絵(可愛くて頭が良くて大金持ちの女子大生)が
様々な風変わりな事件を解決していくというお話し
そのシリーズの黒幕的キャラの名前が真賀田四季

S&Mファンには悪いけど作者の主人公への自己投影っぷりが
シコと通じるものがあるような
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 16:03:35 ID:EoMP2JqLO
>>633の書き方が感じ悪すぎたので追記

この作者は文章力もあるし初期の作品はちゃんとミステリしてて面白いよ
スケットダンスと比べてはいかんかった
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 16:22:57 ID:7sXTyZb3O
何でミステリと全く関係ないのに名前借りてくるんだろう。しかも良い役じゃないし。
篠原のそういうとこが気持ち悪いし、センスも性格も悪いと思う。意味わからん。
バクマンの面白ければ良いんだ、も使ってたけど、大石と違って中途半端だったな。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 16:27:21 ID:JPBa11yJ0
パロ元へのリスペクトを全く感じない
だから不快感だけが残る
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 16:36:27 ID:czhbiqIeO
スケがアニメ化した夢見たんだが

夢でいいんだよな…?
現実じゃあないよな?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 16:37:49 ID:JPBa11yJ0
夢どころかナイトメア
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 16:42:26 ID:ySxQ2vZiQ
別にアニメ化しても良いと思うくらい最近はどうでも良くなってきた。
不快なことは相変わらずだけど、最近は本・バレ・アンチスレ共に過疎ってんじゃん。
例え今アニメ化して「アンチざまあああ」って煽られてもろくに盛り上がらないよ。
それくらいどうでもよくなってる
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 17:45:27 ID:Vrpnz8JDO
作者の森は大昔は同人誌を書くくらいのオタクではあったが、わざわざ名前借りる必要は無いわな
ミステリ読む俺カッコいいアピールだろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:01:20 ID:fkK7+uyP0
急にロマン連発してどうしたのかね
元信者だった嫁のリクエストかな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:35:11 ID:KYqtAh4/0
アニメ化するほど人気あるのか?
それにスポンサーもつくのかどうか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:14:19 ID:uVvyUCeA0
ロマンは古い少女漫画を馬鹿にしてる気がして嫌い
というか毛塚先生って手塚先生のことじゃないよなまさか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:27:30 ID:nCTlxxZ10
実はあまりミステリには詳しくないんですけd(ry

「すべてがFになる」の人だっけ? 個人的には苦手な作家だったなあ。
しかし漫研でミステリのキャラの名前って意味分からんな、確かに。
次はなんだ、御手洗さんか? 京極堂さんか?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 21:31:15 ID:/zY/5j6eO
また順位下がってきたから最終兵器浪漫投入しただけじゃない?
先週なんて掲載順空知の次で針のムシロだったしね

編集部の悪意を感じたわ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 22:08:21 ID:uyytpOLG0
ノルマン現象っていやだな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 22:30:49 ID:P+U7R9xL0
>>644
綾辻さんも忘れちゃダメだぜ
ミステリも読む俺カッコいいアピならハサミ男のトリックをそのままもってくるなよ、と篠原に言いたい
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 22:38:45 ID:6lhgtSBcO

もう視界にも入れたくないな、ただただ不快だし

周りはどんどんアニメ化してくし、才能ないんじゃねーかこの作者

649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 22:46:32 ID:7sXTyZb3O
>>644
その二人の名前出されてたらジャンプ真っ二つにしてたかもしれんw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 01:18:27 ID:Q/F4vFqe0
新キャラの名前でこの作品が自分にとってもうダメになってしまった
クズみたいな理由だけどスケはもう尊敬とか威厳とかそういう作品の評価とは関係ない部分で受けいられなくなってしまった
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 01:49:23 ID:APTbEgxdO
他の作品のキャラ名出されても
「で?」って反応しかならない
どういう期待をしているのかわからないけど、
もしかしてまたピロウズみたいに擦り寄ろうとしてんのかな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 02:46:25 ID:RCIAK6HR0
他の作品のキャラ名出してそれで笑いがとれてるならともかく
ほんとに名前借りただけだもんな。イミフすぎる
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 03:09:00 ID:oqHMFFffO
なんか名前が思い付かなかったから適当に借りてきただけな感じもする。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 03:38:25 ID:jQwVtIvqO
だったら田中や鈴木で良いと思う。何でネタ元が分かり易い名前で、こんなキャラにしたんだ?
自分のキャラの名前がそんな風に使われたら嫌だろ。あ、金玉で使われてたかw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 07:57:20 ID:GsnWGtNOO
>>633
普通にまんが道の2人をもじっただけだと思ってた
元ネタあったのね
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 08:20:08 ID:86ODJMUh0
レイプ疑惑!
【FR】ファンロードの真実【今こそ語る】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1285900880/
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 09:26:38 ID:O93fZnJP0
普通にまんが道の悪質なパロだろ、今回のは。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 11:01:02 ID:03Ae1Og50
毛塚先生が手塚治虫のパロのつもりだったら本当に自害するレベル。
なんにせよクソ原のパロディは愛等を微塵も感じない。
ただ笑いの道具として利用してるだけ。ふざきんな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:54:05 ID:cwzy/WBn0
たしかにな
べるぜでさえああこの人は西森漫画好きなんだなあという気持ちになるのにシコ原ときたら
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:51:18 ID:6k7SBeSUO
なんだこれ

漫画の神様バカにしてんのか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 13:56:56 ID:lMc/5wt10
>>649
同じくこの漫画に御手洗と京極出されたらジャンプ真っ二つにするわ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 14:34:16 ID:pVHiDF+h0
真賀田とか犀川とか名前だけ出してるけど
全然オマージュとしての敬意が無いとこが腹立つ
普通勝手に名前使ったらそれなりの扱いがあんだろ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 14:48:56 ID:y+3Tg2qpO
サイモンアンドガーファンクルも腹立つわー
マジこいつ敬意と尊敬がたんねぇよ
ちらっと卒業見たからパクった感じか?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:24:12 ID:HTgGl8+X0
今週は劣化パクリ(あえてパロディと言いたくない)の嵐だったな
男子漫研のメガネじゃないほうって出した意味あんの?一言も喋ってないんですけどwww

つーか浪漫ってこんなクソつまんねーキャラだったっけ
いっぱしの漫画家ヅラでうぜえわ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:28:10 ID:J2ID/Nw0O
人の絵を無断転載して
「クソ絵です」「駄目絵ですが><」
というコメントをつけている奴を見た時と同じ様な不快感だ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 16:24:38 ID:VfAFy6dLO
>>664
ノッポ出さないと自然にボス男が参加して自然に嫁がボス男の絵をマンセーして
なんだかんだ言って自然にボス男の方が勝ってしまうって展開が不自然になっちゃうよね?
全くこれだからアンチは
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 16:37:52 ID:sVu3wKhD0
それよりほとんど流れの邪魔でしかないのに往生際悪く教祖を混ぜてくるシコたんに突っ込めよアンチ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 16:50:06 ID:cwzy/WBn0
アンチではなく超読者である(キリッ

それはともかくボットンはマジいらんかったな
純粋な浪漫回ならまだ見られただろうにどうしてもオナニーしないと気が済まないのか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:33:24 ID:O0vWZmIY0
背景うまっ!!


ああ、何かうすたをパクってるのにつまらないと思ったら
突っ込む場所をシコ嫁がすべて突っ込み切っちゃってるんだ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 18:56:05 ID:Tx7N60Nl0
いくらなんでも内輪ネタがキモすぎる
編集と大爆笑してるのか?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:04:10 ID:G0cGfzYH0
森作品読者として四季だけは天才キャラとして別格だから、今回のとりあえず持ってきましたみたいな扱いは不快だった
有名なドグラマグラなんかは冨樫や尾田も使ったりするけど、
なんであえて森作品から?引用するなら意味を持たせろよ!って感じ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:06:58 ID:oqHMFFffO
本スレでも書いたけど、森博嗣とかまんが道とかほとんどの読者が知らんだろ、というか俺も知らんけど。
以前のバオー来訪者ネタでも思ったがパロ元が古すぎてメインの読者が置いてけぼり食らってるよな。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:30:02 ID:+YznBhf30
太臓もて王サーガは毎週元ネタ知らなくても笑えたのにな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:41:08 ID:qd67B4uP0
パロディをパロディとして消化しきれてないから
パクリと呼んだほうが正しいよね

シコ原の知識アピールに使っただけなんだから
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:05:37 ID:KDE5PSVS0
知ってる人がニヤリとなる=パロディ
知ってる人が不快になる=パクリ
辛うじてサイモン&ガーファンクルはわかるけど名前がミステリからの2重パクなんて知らん
マクドナルド→ムクドナルドみたいな一発でわかるようなものならともかく
ネタ元がマイナーならオリジナルかと思っちゃうだろ
まあ冨樫も似たようなこと言ってたけど(バレなければパクリじゃない)
シコは漫画が面白くないし、わかっててやってますよみたいなドヤ顔がちらついて不快
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:19:05 ID:rWAhoL1K0
>>673
吾輩はエロガード・エロリップ→両手パン!→かかったな馬鹿め!

この流れは許せる
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:21:47 ID:7o+cZPCw0
銀魂36巻に篠原先生の結婚式に出た時のことが書いてあった!!
もう話題になった後だったら、ごめん。


先日、結婚式に出席する機会があったんですけど、夏場だったもんで、とにかく
スーツが暑くて、またそういう日に限って35度くらい気温がでやがるもんだから
もう結婚式っつーか、モンゴル相撲しに来たみたいな全身ヌルヌルの状態で
お祝いしてきたんですけど、当然それだけ汗をかくとノドが渇くんでビール
アホ程飲んでたらですね、いつの間にか新郎新婦のご親族に囲まれてたんです。

いよいよモンゴル相撲とるかと思ったら「ゴリ・・・・・空知先生ですよね」
みたいなカンジでサインください的な展開になったんですけど、僕は下書き描かないとサイン描けないんです。未熟なもので。

でも、こういう時はまずサインペンで一発描きの展開になるじゃないですか。

仕方ないんで「銀さん描いてください」とか言う人にも「いやエリザベスの方がいいでしょ」
ってムリやり簡単な絵で乗り切ろうとしたら、酔っ払ってるもんだから線ガタガタ。エリザベスですら、
なんかもうベネゼェーラみたいな?きいたことも見たこともないキャラになってまして、そのうち
「アレ?コイツ ホントに空知か?」みたいな「動物園からなんか逃げてきてんぞ。オーイ」
みたいな みるみる人が去っていき、気付いたら僕の隣りに3歳くらいの少年が一人です。

無言で僕の横から離れないんです。「なに描いてほしいの(エリザベスって言え)」
って聞いても、涙ぐんだ目でじっと虚空を見つめるんです。

そしたら、背後から5歳くらいの女の子。おそらく少年のお姉ちゃんが現れて少年が何を要求してるのか
少年語を駆使して通訳してくれたんです。

僕もこのまま失敗続きで帰るワケにはいきませんから、誰にツイッターで
「ゴリラ、モンゴル相撲だけして帰ったなう」とかつぶやかれるか分かりませんから
この1枚だけは成功させなきゃいけない。

この際、銀さんでも高杉でも何でも描いてやる。プロの力を見せてやるよ位の気構えでいたんです。
何でも好きなもの言ってみろよってなもんです。

そしたら、姉ちゃん言いました。
「アンパンマン」
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:32:47 ID:7o+cZPCw0
(つづき)


という事でアンパンマン描いてきました。

途中お姉ちゃんに「そこの胸のマークは鼻ないのに〜」とかダメ出しされたけど、それもそのはずです。

何故ならオッさん、アンパンマン描いてないからね。
オッさんがほしい位だからね。やなせたかし先生のサイン。

それでも酒で震える手でなんとあアンパンマン描ききって少年に色紙渡したんです。そしたら少年
「違うううううううううううう!! コレじゃないイイイイイイイイイ!!」
絶叫するやいなや号泣してました。

それもそのはずです。何故ならオッさん、アンパンマン描いてないからね。
線ガタガタでアンコはみ出してきそうだったからね。アンパンマン。

僕が不甲斐無いばかりにガッカリさせてゴメンね。少年。
そして、少年の夢を壊して申し訳ありませんでした。やなせたかし先生。

不肖空知英秋。これからは一発描きでサインが描けるようになるだけじゃなく、自在にアンパンマンが描けるような立派な漫画家を目指して精進していくことをここに誓います。



質問、イラスト、キャラなど送ってくださいね。
101−8050
(住所)
集英社 週刊少年ジャンプ編集部
JC銀魂36巻
「胸のマークは鼻とかないのに〜」係
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:37:48 ID:rWAhoL1K0
>>677
アンパンマンのくだりでクスッときちまった
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:40:25 ID:aHC90G5I0
篠原はともかく空知まで師弟関係にあったことを完全に伏せてるのは何でなの?
何か篠原側からの要望なの?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:43:07 ID:m9nr0f3OP
>>677

なんというか空知は格が違うな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:49:34 ID:nvkTxGGW0
アンパンマンの胸のマークはスマイルなんだな 改めて確認できた
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:50:56 ID:nvkTxGGW0
>>681
空知の「自分を下げて笑いをとる」という姿勢がシコ原には皆無だな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:39:41 ID:jJ4Jvy3t0
>>677の最後で噴いた
 
空知は誰の結婚式に行ったか書いてないのねw
弟子なら「アシスタントだったシコ原が俺より先に結婚しやがってチクショウ」とか
書くもんではないかと思ったが…

もしかしてシコ原先生、空知にあまり良く思われてなかったのかな?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:41:33 ID:vAexvyj80
正直銀魂も全く好きな漫画ではなくてむしろ嫌いな方なんだが
こうして読んでみると、比べるのも失礼なくらい篠原とは全く違うな
不快感が全然無くて普通に面白い
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:50:55 ID:cwzy/WBn0
銀魂本編より面白いと言われるだけのことはあるなw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:52:15 ID:xWHiMvjBO
需要あるのこの漫画?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:54:11 ID:7o+cZPCw0
空知先生は、マンガの合間の喋りみたいなのが凄く面白いよ。
ナルトの作者の人も銀魂の1巻が発売された時から欠かさず銀魂を買ってるらしい。
マンガの合間の喋りのために。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:14:59 ID:OddgRGyoQ
>>677
やはり空知は格が違った
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:41:06 ID:oIZE3Ub10
もう他の漫画家の人と比べるのは辞めてくれ。こいつ最悪なんだから
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:49:06 ID:AYMPUepH0
ここで突っ込まれた部室の位置の件も早速後付け説明してたな
アンチスレの言葉に踊らされ漫画に説明を加え続ける哀れシコ原
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:55:37 ID:aDWHyuAV0
後付けご都合主義も
漫画内で自虐的にネタにすれば
問題ないと思ってるとこが実に寒い
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:56:52 ID:sBGx4bwaO
ホメコのツッコミがあまりにもつまらなくて逆に笑ってしまった。
こんな馬鹿みたいなツッコミが作中では「そこらの芸人よりもよっぽどキレてる」とか言われてるのが凄い。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:57:40 ID:KDE5PSVS0
>>691
先週の今週だからアンチスレの反応を見てからでは間に合わない
「そう言われるのわかってましたよ、わかっててやってるんですよ、そういうところも笑いにしましたよ」

むかつくなあ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:27:49 ID:YFn15xG40
>>677
篠原ならアンパンマンを書こうとした人がいましてね……と結局他人を貶して笑いを取ろうとするな。
流石空知篠原とは違う
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:35:34 ID:vE3bx+vSO
漫画の神様をネタにするのは無いわ
ロマンの古典表現と合わさってもう完全に馬鹿にしてるようにしか見えないし
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:36:09 ID:Vo+i5brXO
もう空知プッシュは良いです
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:36:37 ID:ntES2fIh0
空知って普段でも面白い人なんだな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:43:49 ID:spws3s/C0
>>684
>空知は誰の結婚式に行ったか書いてないのねw
>もしかしてシコ原先生、空知にあまり良く思われてなかったのかな?

篠原先生の事が好き嫌い以前に、元々、他人のプライベートな事はあまり書かないタイプなんじゃね?
空知先生は、他人の事でも自分の事でも、
はっきり書いている様に見せて肝心な部分は濁すというか、昔からその辺は上手いこと隠す人でしょ

まあ空知先生と篠原先生の他人に対する態度のあまりの違いを見ていると、
篠原先生とは合わんわなとも思うけど
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:45:44 ID:Z2vMN71E0
アンチスレ同意することばかりだ

ジャンプの巻末コメントスレ読んだら、この作者連載陣の中で
5番目か6番目に年齢が高い事を知った
なのに礼儀もなくて人を立てる事しないし、担当との喧嘩を
グチグチコミックスに書き連ねたり老害だ

ライナーだけじゃなく、そういう人間性が漫画にも出てる
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:16:36 ID:gfSlcbwi0
今回はモデルというか元ネタになった人たちに
何の敬意も感じられないのがとにかく不快
作者自身はああいうのが面白いと本気で思ってるのか?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:17:42 ID:6vZ+M/bT0
散々やりつくされたバクマンパロを今頃放り込んでくるとかw
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:37:12 ID:/ostYC5u0
>>700
この作者何歳なの?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:09:10 ID:BYNt2O3zO
なんか漫画道が馬鹿にされた気がして今週不快だったな…
空知とかうすたとか大石がやったら、別に不快に思わなかっただろうけど
この作者のは不快だ。なんでだろう
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:12:07 ID:VIZMKUIE0
愛がないから
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:34:18 ID:ER27nJzE0
結局は自分マンセーだからな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 02:24:46 ID:NqVjezruQ
「時代小説なんて読まねーよ!活字でチャンバラ見て何が面白いん?」
「昔の漫画って古臭ェしイモ臭ェし超ウケる。テヅカとか完全に過去の遺物っしょ」
「すぐに億やら兆やら使う奴って中二病だよなw頭わりぃwww」「カレー食う前にムカつくメール来て超キレたし!ウゼーし!!」
「年下をアシスタントなんて黒歴史以外の何物でもねーだろ。そんな過去俺にあっていいわけがない」
「俺pillows好きなんだよ。大事な事だからもっかい言っとくわ、俺pillows好きなんだよ」


中2か!
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 02:25:49 ID:P+l5RmXkP
>>705
そう。上のほうでもて王の話が出たが、あれはパロ元への愛があったから
読む側もくすりとできた

しかしシコ原のこれは、文字通り自分が満足するためのオナニーに利用されただけ
「俺の作品からパロされるのは○○先生も光栄でしょう」って感じ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 03:28:33 ID:Kpf/RTtiO
他の人のパロは
自分の作品<パロ元

シコ原のは
スケット>>>>>>>>>>パロ元

ってことか
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 05:23:30 ID:lSY+E4f40
まあ少女漫画のパロやるためにコンビニで適当に少女漫画誌買ってきて参考にする人だからな
ネタ元への愛なんてないし好きだからパロに使うわけでもないんだろう
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 05:35:37 ID:NA1lVrWo0
空知やっぱ好きだw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 05:48:10 ID:qp7juja90
そもそもこの作品って銀魂を学園モノにしただけに見える
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 06:36:42 ID:E1gfOFXyO
スケットは銀魂の後継(笑)
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 07:52:12 ID:ZxphJh7K0
>>710
少女マンガ読みにはムカっとくる余計な一言だな

H先生だったら「今回のマンガの資料集めるために本屋の少女マンガコーナーで
必死に見繕っていたら周りのお嬢さん方の視線が痛かったです。
こっちは仕事なんだよチクショーそんなモロ何このキモイオサーンって目で見るなよチクショー」
くらいの自虐ネタにしてくれる
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 09:33:33 ID:tjYHxd/UQ
はあ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:17:12 ID:FCyU3xTFO
銀魂の「二年後!シャボry」のパロで糞ワロタけどこの漫画はなんなの?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:32:15 ID:Qo7Mpmp0O
前から思ってたけどうすたのハマーの漫画と被りまくってるよな
わざとレトロに描いた漫画もうすたのネタと殆ど変わらないし
被ってると思わなかったんだろうか

激しくお節介なまでにツッコミを入れることで
元ネタより寒いことになってるのを
作者自身は逆に面白いと思ってるんだろうけど
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:33:39 ID:M02lwhMlO
もしかしたら篠原的にはこれでもネタ元に敬意があるつもりなんじゃ?
なんでこんなに溝ができてるのかわからないけども
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 10:49:32 ID:a9SeE+lO0
あの二人はまんが道のパロだと思ってたが違うようだ。
それはそれで失礼なんだけれども。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 11:27:09 ID:T7E9w5/P0
いきなり腎臓病のおっさんが出てきたのかと思ってびっくりした
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 11:54:48 ID:r4hSrAV80
>>716
ちなみにあれ、シャボンとジャポン(日本)が掛かったダジャレだからな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:27:19 ID:i8MfP6KkO
なにこのスレ
銀魂信者の巣窟か?
銀魂なんぞどうだっていいんだよ
スケットダンスがつまらないのは何かと比べなくてもわかることだろ
そもそも、主人公の性格が破綻していることにキャラの誰も突っ込まないってどういうこと?
主人公の双子の兄弟の奴は結構主人公にまともな指摘してたのになんで主人公たち怒ってんの?
普通は他校生立ち入り禁止だろ
くだらない部活ってまさに正論じゃん
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:37:15 ID:tjYHxd/UQ
>>722
まあお前も落ち着こうぜ。
ちなみに銀魂が挙げられるのは篠原の師匠であり
根本的なパクリ元だから非常にスカトロダンスを落としやすいだけ。

銀魂の流れがしつこいとは思うが、そうカッカするなよ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 14:25:13 ID:dqerE4E80
>>701
藤子F的キャラ→「とっても紳士よ」
藤子A的キャラ→「クズ野郎よ」

いくらパロでも流石にA先生が元ネタのキャラにこの言い草はないだろ
マジで神経を疑う
もしかして自分が一流の漫画家だと勘違いしてるんだろうか
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 14:35:48 ID:SUJ+M1V50
モデルになった満賀道雄モデルならば、もっと人見知りでネガティブで妄想癖のあるところを出さないとな。

あれじゃあ日上とか武藤じゃないか。

726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:11:11 ID:vfHmzkljP
最初、犀川って名前みて「おっ?」ってなって
次のの真賀田で「おおっ!」っとなりつつ(なんで男?とも思ったが)
寧ろ期待して読んだのにこれっぽちも関係ないキャラでものすごい無常感に包まれた
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:57:54 ID:QBFnAFhrO
高校生なら運動会じゃなくて体育祭
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:12:06 ID:QBFnAFhrO
バラされたくない忍者の秘密をペラペラ話しちゃう、人助けを善意でやってくれる部活の部室ってどこにあんの
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:54:37 ID:YGD3nAGb0
学園祭ライブで使った曲が実際に存在する曲で、原曲者の許可無しに使ったって友達に聞いたんだけど本当?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:17:13 ID:NqVjezruO
シコちゃんは大石が好きな気がする
パクりとまでは言わんが大石がとっくの昔に使ったネタを物凄い後から取り込んだり
無理矢理幼稚園コラボ頼み込んだり
大石は顔が広いからお近づきになりたいんかな
大石と空知が仲良いのは有名だけど、シコちゃんはその輪の中に入れてるのかねぇ
シコちゃんがツイッタ始めたら(ファン以外の)何人くらいがフォロアーになるのかな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:44:23 ID:7EzsIFbJ0
今回のネタ元への愛も敬意も感じられない、
バカにしただけの話は本当に不快だった。
この人らは確かにネタになるけど、
漫画家として、こういう風に扱っちゃいけない相手だってわからないのかな?

この間の校歌ネタといい、ふくろうの話といい、すごい寒い…。
居酒屋とかで自分のギャグに自分で笑ってるおっさんみたい。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:01:55 ID:6J7yvtox0
>>730
いるよな、なにかと友達が多い奴と仲良くなりたがるキモヲタ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:05:47 ID:1baUURwpO

初期はそれなりに見れたんだがな…

もういっそ主人公とホメコがいっさい出てこない話とか描けばいいのに

734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:27:32 ID:NyMG7q0k0
最近スイッチが不憫で仕方ない
完璧にボットンとホメコの引き立て役なんだもの
いてもいなくても同じだし
もうあれで仲間とか言われてもなあ…
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:00:08 ID:gkJao9NvO
初期はボットンの背景に対しての「うまっ!」というツッコミに何も思わなかったがシコが自己投影してるとしか思えない今ではただただ不快感
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:01:53 ID:eW5ziJGGO
今週のはちょっと馬鹿にしすぎ
寒いだけだし一生パロネタすんな三流作家が
つか漫画家辞めちまえ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:02:49 ID:EJFEUfIwO
>>731
校歌はほんと寒かったな。
ネタのレベル低すぎ。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:12:08 ID:eW5ziJGGO
明らかに初期よりネタのレベル下がってるのに残りつづけるのが不愉快だ
末期のジャガーよりつまんねぇ
しかも漫画のキャラ使って自分を褒めるかのような突っ込みいれたりとか所々のオナニー臭が凄い気持ち悪い
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:15:05 ID:afTW1LqJO
ロマン出てくる回がファンは外れなしみたいだが、真逆で大嫌いだ。
本気で腹立つし、少しも笑えない。ロマンも本気でマンガ描くつもりあるのか?
少女マンガらしいマンガでオチつけるとか考えろよ篠原。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:21:50 ID:eW5ziJGGO
取りあえずロマンは意味不明に漫画書かせときゃいいだろみたいなのがな
サブキャラが全員一発芸人みたいでつまらん
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:25:41 ID:wvr28Tjh0
生き別れの双子(笑)ゴーグル(笑)
血の繋がらない妹(笑)

古臭い厨設定満載なボッスンはロマンバカにする資格ない気がするわ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:43:45 ID://0RUwNY0
生き別れどころか赤の他人のライバルキャラがいつのまにか双子の弟になってたからなw
最初からそういう設定でした〜とか無理ありすぎる
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:54:24 ID:ZxphJh7K0
そもそも双子にしては似てなさ杉
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:56:14 ID:DcNuAaRdO
流石に「クズ野郎」は有り得ないわ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:58:37 ID:NqVjezruQ
>>733
いやいや、「いっそ」と言うなら
ボットンホメコがまさかの無修正ファックでヘリウムおしっこ騒動を軽く突き抜け
編集部の電話回線苦情ビッグバン
その後ジャンプ回収騒ぎでスケット円満(笑)終了
しかしボットンの操を嫁に捧げられたシコちゃんの心に未練や淀みは一切無く、
むしろ清々しい程晴れやかな顔でバイバイジャンプしていったのであった…

くらいはやってくれないと
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 00:04:47 ID:q+OLVUf4O
>>738
もともとそうだったけど、最近の酷さは輪をかけてヤバイからな……
ある意味最終兵器に近いであろうロマンが出ててコレだ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:40:32 ID:nCrthQHRO
上の方でもて王の話が出てたけど、あれのパロは本当に面白かったなぁ
パロ元にも良い影響与えてたし

以前To LOVEるで女体盛り?みたいな生クリームララが出たときがあって、そのときはさすがにエロすぎって引いたんだけど
直後にもて王の主人公(マッチョの男)でそれのパロやられて腹筋崩壊した覚えがある



スレチごめん
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:45:34 ID:Oiq2+Lja0
モテ王のパロはちゃんと正当なパロディだから笑える
笑えなくても許せる
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:49:48 ID:2h8tOcPdP
いや、スレチでもない
もて王はパロ元への愛のおかげで荒木と仲良くなれた
家にも招かれたし、もて王の主人公のイラストまで描いてもらえた

しかしシコ原のこれは・・・
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:55:36 ID:wEgwThp+O
そもそもパロディって元ネタが分からないと笑えないのに古い上に余所の雑誌の漫画(だよね?)から持ってこられても分からんのだが。
なんて言うか読者中心のネタでなく篠原が中心のネタって感じ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 02:25:27 ID:m4i7X0CJQ
>>750
skhr「これ、読者の何割がわかるかなぁ?…………わっかんねぇだろ〜なァ〜」

最高のしたり顔
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 03:18:25 ID:j4PipTWq0
しかも篠原自身も元ネタをよく分かってないという始末
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 07:55:38 ID:ayyMAsGbO
何かモテ王読みたくなってきた
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 08:45:52 ID:34+Sg2OGO
大亜門のコミックは全巻初版で持っているがモテ王はつまらんよ
あやつはスピンで終わった漫画家
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 09:37:11 ID:0bCL5B+qO
もて王のパロはに2,3週前のジャンプが元ネタだからジャンプで読むのがおもしろい 単行本はジョジョネタくらいか?

また大亜門連載しないかな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 10:05:43 ID:R8RuaOfW0
大亜門や大石のパロは好きなんだけど、彼らはギャグ漫画化だしな。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 10:40:48 ID:/YOYjr4pO
大石や亜門はパロディを話しの中心に持ってこないから面白いと思う
アレはパロディを中心にしてくる。それを面白く構成する力も無いのに
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 10:54:17 ID:/BcEdEdUO
どっかでロマンの漫画にスタンドちっくなものが出てきたが、苛立ちを覚えた
あと少女漫画馬鹿にしすぎ
あとちょいちょい小賢しくメーテルをいれてくるところにも苛立ちを覚えた
特別会の時だけいつもよりやたらと意味不明でなにも面白くないネタを持ってくるのはなんで?
宇宙人のやつとか忍者のやつとか

>>756
いぬまるは面白い
嫌味がないというか
まあ俺個人の意見だが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 11:39:39 ID:7GjKQD1u0
コンビの名前がサイモン&ガーファンクルである必要性は。
ゲドーみたいにコンビ名で名前が統一されているならともかく
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 11:43:11 ID:/DubP/Tb0
>>61
亀だけど家にある銀魂ファンブック見直してみたら別に眉毛つながってないし、
嫌悪感を催すような感じのデブに空知を描いているようには見えなかったからそれは許容範囲なんだけど、
SHINTAROH NAKAEってアナグラムを使っているのがなんかキモかったな。まあ、「連載終わったら死ぬんじゃねえ」っていうのもちょっとアレだけど。
篠原にそんなに興味ないし、わざわざローマ字のアナグラムになんてしてるから、レスみるまで篠原が銀魂のアシスタントしてたなんて気付かなかったよ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 12:05:00 ID:34+Sg2OGO
ロマン登場回の技法なんてジャンプ作家ならば秋本治が
20世紀どころか下手したら昭和時代に描き尽くした訳でさ
篠原先生が編み出した新しい技法なんて皆無です
先生のはパロディと言うよりはコラージュに近い
そんなところが他の漫画を知らないナウなヤングのハートをキャッチするのかもしれないネ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:18:42 ID:R8RuaOfW0
抜作先生も似たようなことやってたなぁ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:19:30 ID:m4i7X0CJQ
>>760
銀魂のからくりメイド編のモブメイドとかモロにシコ絵だよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:05:21 ID:y3DTgWUsO
既出だろうが、なぜ今週森ネタがさらっと忍ばせてあんの?

この作者気持ちわりーよぉ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:12:06 ID:sM1ShyToO
オリジナルの読者が見てもクスッともならず別に嬉しくもない
マジで誰得なんだよw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:30:20 ID:tg1Tc45x0
手塚可哀想

ションベン原って本当クソ消えろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:53:14 ID:m4i7X0CJO
シコちゃんごときが漫画神をネタキャラ化するなんて、おこがましいとは思わんかね
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 16:26:10 ID:qV/lcxBe0
毛塚にボットンが説教かますくらい突き抜ければいいのに
妙に中途半端なんだよな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:00:12 ID:34+Sg2OGO
ボッスンに「あんたの漫画は時代遅れだ」と論破された毛塚先生がひょうたんつぎ化して泣くとかね
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:04:12 ID:34+Sg2OGO
後、先生の息子で映像部部長の作品をけちょんけちょんにこき下ろすとか
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:07:43 ID:ndbAC1fT0
>>769-770
ワラタw
炎上するだろうけど、そこまでカクゴ決めてやるなら逆に好感が持てるかもしれんなw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:18:44 ID:pdQ2gKKSO
全ての道はカクゴに通ずる……か
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 22:26:20 ID:g+R/COCdO
カクゴがなければテッペンは取れないさ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:36:01 ID:ayyMAsGbO
つまりシコにはカクゴがないからテッペンを取れないということか…
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:52:34 ID:ujCZ0iL4O
手塚も藤子も
よくぞここまで酷い扱いにできるもんだ
全てが不快だわこの漫画
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:57:34 ID:al1eTCyX0
初めて漫画読んで不快になったわ
クズ野郎て…
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:46:30 ID:pxVKlH3iO
てか毛塚先生の肌の色は何なのアレ。
人間の肌の色にあんなトーン使ってるの初めて見た。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:01:28 ID:zjlYTa39O
一番恐ろしいのは、この悪質パロを面白いとか言っちゃう信者の存在だ

さすがに本スレ荒れてたけど、中にはクズ野郎呼ばわりなんてたいしたことねーよカスwとか平然と言ってる池沼がいて寒気した

クズ野郎の漫画を楽しめるのはクズ野郎だけだということかね
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:17:27 ID:XjLzFpUhO
スケット好きとは友達になれないなと思った。色々と…
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 01:51:16 ID:0Pnt5jSf0
本スレの擁護はあれ、本気なのか?
「クズ野郎」って書いてあっても、実際それほどクズじゃないから問題ないとか。
そもそも藤子不二雄を連想しないとか……
あり得ない理屈ばっかこねてる。

アンチが擁護のふりして遊んでるだけなのかなあ。
何にせよ議論する気も起こらんわ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 03:16:10 ID:lvNkguRBO
藤崎の藤は藤子先生から付けたとか、よく言えるもんだな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 08:01:25 ID:LSmzdU3/O
>>720
今更だけど不覚にも吹いた
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 08:12:39 ID:3ALpPyve0
森博嗣の作品て講談社だよな?
勝手にこんな馬鹿にした使い方していいのかな?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 08:28:50 ID:J6l2pu9eO
本スレの援護が酷いってことで見て見たけど…
スッパマンやらマシリトやらを引き出して、シコ原は悪くない!ってどんな理屈だよ
シコ原の不愉快な表現や台詞を問題にしてるのに儲は何言ってるんだ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:00:37 ID:WNAgUmEs0
シコ原は他作品からのパロディをネガティブに使うから嫌われる
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:17:45 ID:n5Jb79D60
>>784
むこうでレスはしないけど「現代の高校に通う学生であり明らかに別人だから大丈夫」とか論点がおかしすぎるw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 09:28:47 ID:ej3NGCWf0
単行本に収録された時の解説では、誇らしげに「実はこういうパロディだったんです。気付いた人少なかったのでは?」とか書いてるんだろうな。


>>781
藤崎の藤は「藤子・F・不二雄」からとったんでなかったか。だからA先生はどうでもいいと思っているとか。
わざわざ才野(F先生)がモデルのキャラを人格者にしているあたり、そんな感じがする。

788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:12:40 ID:dpUUcKrd0
見てきたけど、擁護のための屁理屈こねてるようにしか見えなかった
クリストファー・リーヴ本人をモデルにして
スーパーマンという作品が作られたわけでもないのに
スッパマンを引き合いに出すとか、筋違いにもほどがある

「架空のヒーロー」を小市民扱いするのと
「大先輩作家本人がモデル」のキャラをクズ呼ばわりするのとは
まったく別ものだということが、何で分からないんだろうな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 11:57:33 ID:Xn7W2W7HP
いぬまるあたりで、シコ原をモデルにしたキャラを出してこき下ろせばいい
信者が文句を言ってきたら、「漫画内の架空のキャラであってシコ原ではない」と
信者の言い分をそのまま言ってやればいい
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:21:58 ID:0ENd00Sl0
人当たりが良く人望のある大石先生はそんなことしません
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:35:41 ID:cc67fWaHO
漫画キャラパロディは浦安が良くやってるし、扱いはもっと酷い場合も有るがギャグとして成立してるから普通に読める。
この漫画の場合ギャグの為にキャラがボケるんじゃなくて、主人公夫婦に突っ込ますためだけにボケてるから不快にしか思わない。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:45:25 ID:lvNkguRBO
>>787
A先生って未だ現役でSQとかに描いてたりするのによくやれるわ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:06:47 ID:xTCk/xH+O
パロ云々の前に単純に話がおもしろくなかった
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:50:14 ID:HDWIhayX0
銀魂のアシ時代から銀魂ファンブックで趣味をスタッフいじりとかいって、「(空知先生は)連載終わったら死ぬんじゃね?」
とかコメントしてるシコ腹先生は今回の話もA先生や手塚先生のことをいじって面白くしてやってるくらいの気持ちで描いていると思います
まあ、今回は大御所への敬意がどうとかいう以前に全く面白くなかったのが問題なんだけど
そもそもロマンネタは笑いどころがわからない 
いぬまるとかで散々使い古された感のあるバクマンネタもクオリティ低かったし
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:52:22 ID:n5Jb79D60
なるほど悪意があるわけじゃなくパロディセンスが壊滅的にないだけの話なのか
そうとわかってればそんなに責めなかったのにごめんなシコ原
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:53:19 ID:sRRFjWMFO
言いにくいことを一発キャラに言わせただけってかんじでただ不快だった
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 13:56:31 ID:3ALpPyve0
ただのド低能の腐れ脳ミソなだけだったか
そいつは悪いことしたなぁ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:27:38 ID:ej3NGCWf0
大石のブリーチやバクマンパロ、銀魂の2年後修行ネタなんかはおもしろいのにな。
スケットダンスの今回のパロだけはホントはらたつ。

「漫画界の巨匠を容赦なくネタにできる俺カッコイイ」
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:40:26 ID:HDWIhayX0
シコ原先生のパロネタは1話の時から一貫してクオリティ低いんだからしょうがない
元ネタをよく知らなくても勢いで笑わすこともできないし、2号前のネタを鮮度が落ちない内に使うような俊敏さもないしな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 16:18:32 ID:w9LWmZitO
>>722
銀魂腐って自重しないからな
銀魂も成年誌からネタパクってるのに

ともかく篠原は今後一切実在の人物ネタにしない方が良いわ
ただでさえつまらないのに
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:05:15 ID:s6z/D43Z0
他をageて篠原をsageるというネタレスだろ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:22:26 ID:ut9Q6t0b0
まあ信者はスケットのネタ元であるところの銀魂が憎くて目障りでしょうがなくて
なんとか取って代わろうと必死だったからな
最近はあまり見なくなったが本スレで銀魂叩きがすごかったし
小説化→作家は銀魂の小説書いた大崎がいい!
アニメ化希望→枠は銀魂の枠!制作会社はサンライズ!
アニメ銀魂はスケットがアニメ化されるまでの繋ぎ!とか凄かったから仕方ないんじゃね?

個人的に篠原は誰かと比べるまでもなく最低のくず野郎だし
引き合いに出される相手が気の毒だからやめた方がいいとは思うが
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:29:47 ID:PsvKzygc0
>>802
最後すごいなwww
ぬら信者もそこまではいってなかったぞ

804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:02:36 ID:H9Eh0vcj0
スケットは銀魂の後釜(笑)だとか一時期サバスレで本気かネタか分からん発言が飛び交い
あまりにウザかったので今までろくに読んでなかった銀魂に興味を持ちました
読む漫画が一つ増えました本当にありがとうございました

>>803
最後はマジで言ってたけど、せいぜい深夜BSしか無理だよなあ
まず銀魂とスケットの格を比べろよ、と銀魂よく知らなかった当時でも思ったわ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:55:53 ID:rYXbZ0YT0
バクマンでも言ってたじゃないか。
嫁が鈍器を振り回したり、ヘリウムを吸ってろくに謝罪もしない漫画は
ドラマCDにはできるけどアニメオファーは来ないってwww
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:09:46 ID:qgtz24fY0
バクマンのほうがいろいろ失礼だよなあ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:15:36 ID:RLOkaR6z0
616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:53:19 ID:IQNsOP7fO
銀魂の後枠はスケットになりそうだな ストックたまるし4年目は所詮スケットアニメの踏み台
414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 01:44:45 ID:Iki5JJH+O
アニメ終わるまでおわらんだろ スケットドラマCD化でアニメ化もしそうだし 銀魂4年目はその繋ぎ。銀魂アニメが3年目で終わってたら 年内打ち切りだったろうね。
140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 17:27:44 ID:3zxjnsMr
スケットドラマCDのスイッチの声は銀さん やはりスケットアニメは銀魂後枠かな。4年目はスケットアニメ化のための繋ぎくさいね
166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 22:28:57 ID:WbzJhn/o
銀魂終わったらその枠スケダンでいいんじゃない?
169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 22:49:25 ID:SiDfJa3y
>>165 杉田はもう銀魂見限ってスケダンのメインキャラに力入れそう
106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:22:36 ID:ylTmy8fuO
銀魂に代わってスケットがアニメ化するらしい
118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:44:32 ID:XRIc/9Ka0
銀魂の後枠、スケットアニメ化らしい
64 :ななし製作委員会[sage]:2009/06/07(日) 17:47:37 ID:SyXHpFP2
>>1は釣りだし 嘘が真になった。アニメ化も確実だろうぬ。 銀魂の後番が有力じゃない?銀魂4年目はスケットのための繋ぎだなきっと つまらんしストックないのに続ける必要もない
158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:22:36 ID:ylTmy8fuO
銀魂に代わってスケットがアニメ化するらしい
118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:44:32 ID:XRIc/9Ka0
銀魂の後枠、スケットアニメ化らしい
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 23:02:47 ID:TyP6AinJO
スケットってアニメ化のオファーとか来てないのかな? 来てないよな…まさかな
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 23:03:30 ID:Uw9/8tqj0
>>53 銀魂の後番らしい つまりテレ東夕方
300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:48:34 ID:ARqV0bOj0
銀魂枠はスケットだろうな
106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:22:36 ID:ylTmy8fuO
銀魂に代わってスケットがアニメ化するらしい
733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:51:24 ID:o1aO0pB0O
スケットは今の銀魂スタッフが作れば準看板ぐらいまでは伸びる 原作の質は高いし
395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:09:49 ID:WcTMr+/A0
銀魂の後枠はスケットが引き継ぐよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:16:14 ID:WNAgUmEs0
ぬらり信者はある意味可哀相だったな
「アニメ化決定!銀魂アニメ終了!これ間違いなく後番組だろww」
          ↓
「BSで監督が有名な原作ブレイカ―・・」
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:35:46 ID:ut9Q6t0b0
それにしても今年のジャンフェスで篠原ステージに立つんだな
自意識過剰(笑)だし頑なに顔出ししない気かと思ってたが
賞で顔出たから諦めがついたか、意外と信者に好評で自信ついたかどっちかな
ドヤ顔で結婚話するのは間違いないだろうが
会場にこっそり嫁が来てるんじゃないかという気がしてならない
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:39:21 ID:rYXbZ0YT0
こっそりどころか、楽屋にまで入れるだろ常考www
ところで新人さんのレポートで「ギャグ漫画家にはイケメンが多い」ってあったが、
やっぱシコ原はギャグ漫画家じゃなくてオナニー漫画家だったんだなw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:40:17 ID:r/Q8TD+WO
いつかのトリコみたくなるんじゃね?
よく覚えてないが…他の作品名を呼んで観客がワーキャーしてるのに、トリコの時だけシーンてなった奴

…なんだっけな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:49:56 ID:kzMJrX+B0
ジャンフェスのステージ観覧客で可愛い客が居てもそれはシコファンではなく
杉田ファンか吉野ファンの人に決まってるから調子乗るなよ、シコ野郎!!!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:49:14 ID:GQQQK11v0
作者がこのスレや関連スレに張り付いてる意見、超同意
でも前々回ではスイッチメインでも不自然なボッスン堕とし、
今回はロマン改悪された暴言キャラにされて、漫画も面白くなかった
そろそろ我慢できなくなって強烈なボットンホメコ展開かマンセー描かせろ
とわめいてそう
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 02:04:49 ID:IlWh8AGk0
鯖スレによると>>469はうすたとエニグマの人の結婚式だったようだ
連載漫画家もこの結婚式が控えてるとなればシコ原の方に参加できなくても仕方ないよね(´・ω・`)
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 03:34:23 ID:4SJ7YGDUO
いまさら今週号読んだけど何なの?
人様の作品のキャラ名借りといて何がクズ野郎だよ、ちゃんとしろよ…
作者とファン馬鹿にしてんの?
他の作品のパロもひっくるめて二重三重に腹立つな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 06:03:22 ID:FZHpl7X40
シコ原、エニグマの人にすら負けるとかwwwww
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 06:41:28 ID:ZH+PTH60O
んじゃシコ原が見てると思って


ミステリーからパロってる意味が全く見出せなかったなぁ
正直元ネタ知ってても「これってアレのパロ………なのか……?」ってぐらい微妙なレベル
パロと分かっても元ネタとの関連性がないから笑いどころがない
サイモン&ガーファンクルも同様
名前だけ出してオサレ感演出したかったの?って感じ
久保の真似とかサムいからやめてよ
オサレ導入の仕方が下手すぎて見てるほうが恥ずかしい(笑)

あとさぁ、パロキャラが推理漫画書くとかならともかく、普通の少年漫画書かせるのになんでミステリーパロ?
なんでそこでバクマンのサイシュー使わないわけ?
あ、そこまで堂々とパロれるほど仲良くないからか(笑)
だから二番煎じの編集長ネタ使ったのね(笑)
「大石が使ってるんだから俺が使って駄目なわけがない」とかマイルール唱えてw


何より鉄板のはずのロマンネタの劣化ぶりに驚いた
うんどうかいは普通にサムかったし、「〜と〇〇は思った」ってのもどっかで見たネタで新鮮味なかった
漫画勝負も唐突&無理矢理すぎ、あれ一週で終わらす類の話じゃないだろ
詰め込み過ぎで山場もなければオチもイミフ、同人誌でももうちょっと構成しっかりしてるわ
あんなんで友情芽生えてめでたしめでたしなんてご都合主義すぎる
誰得な忍者ネタよりこっちを続き物にしろよ
ボットンのドヤ顔さえなければちったぁマシになるんだから

たいした理由もなく勝っちゃうロマンには…もう突っ込む気も起きない
一生懸命努力して読み切りデビューしたロマンが、今やただの先生気取りの嫌な奴に成り下がっちゃったなぁ…
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 09:35:10 ID:dPOSGiZSO
スケットが小説化、ドラマCD化する→ぬらりが小説化、ドラマCD化、アニメ化する
篠原が誰かと結婚する→うすたがエニグマの人と結婚する

これは来年、ジャンプの別の漫画が小学館漫画賞と講談社漫画賞の両方を受賞する流れに違いない
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 09:52:45 ID:F2TsbPc7Q
>>817
(;^ω^)
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 10:05:21 ID:5/jRnwHJ0
>>469に空知が参加したのか気になる
がしかし確かめるすべもないなw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 10:06:17 ID:FZHpl7X40
しばらく見ない間に、ヘリウムダンスのWikiが豪華になってたw
カレーにごはん画像とか、何という嫌がらせwww
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 10:19:00 ID:D3Hd4ocI0
wikiの人は粘着通り越して執念みたいなものを感じる
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 11:12:41 ID:ig8x4VgZO
>>469に篠原って出席したの?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 11:13:09 ID:06+dU6U+0
SKET DANCE wiki とか
スケットダンス wikiでぐぐると、
wikipediaのページよりも上にアンチスレまとめとヘリウム騒動まとめのwikiが出るのなwww
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 11:28:54 ID:qez2legQ0
>>814
あー成程巻末スレでも見てきたがただの読者には思いもよらぬ取り合わせだった
豪華メンバー+面白いという話からしてなんとなくうすたっぽいなとは思ってたが

空知と篠原は参加してないんじゃないか?
空知はネーム10Pでそれどころじゃないだろうし篠原は人脈がない
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 11:33:04 ID:QUdcU1W/0
作者はリアル中井さん
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:10:39 ID:VfNXXFvBO
うすたの結婚はどのスレみてもかなり祝福されてるようだな
あれ篠原先生の時はどうでしたっけ・・・?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:58:08 ID:6rV4QlpXO
ヘリウム騒動の時、形式的にでも謝罪しとけばこんなにアンチ増えなかっただろうに。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 13:17:01 ID:8RXeQlVp0
まとめwikiとかみる限り、篠原先生の結婚式は師匠の空知先生を休載させてまで参加させて、
他の漫画家は誰も参加しなかったってことでいいのかな?
まとめwikiとかから推測する篠原先生の性格状、空知先生以外の漫画家が出席してることを隠すようなことはしないように思えるし
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 13:26:04 ID:F2TsbPc7Q
空知は自分の意志で出たんだろうよ。
少なくとも強制ではないだろう
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 13:26:20 ID:dPOSGiZSO
>>829
空知の休載はタイミング的に読み切りに時間をかけたからかも知れない
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 13:33:45 ID:FZHpl7X40
シコの結婚式は、イバちゃんがリークしなければ誰にも知られることはなかった。
うすたの結婚式は、大物漫画家(特にtwitterしている勢)達の不信挙動
→ブログ発見、しかも来週号の巻末米と内容が一致ときているから、
いずれは発覚したであろうというゲストの多さが判る。
(古屋兎丸とかのツイート見ても、非ジャンプ勢や芸能人もかなり集まったみたいだし)


・・・やっぱ人柄と人望の違いだろw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:45:39 ID:QUdcU1W/0
うすたとシコを比較するなんて残酷すぎるwwwww
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 15:09:11 ID:/g2n9Ji80
バレスレの奴、本バレか?
だとしたら、本格的にくっつかせる気満々っぽいな
忍者は案の定咬ませだし、女座りで悶々とか気色悪い
もういいから、さっさと誰得カップル誕生させて連載終わらせろ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 15:21:01 ID:KYULWqPz0
>>834
本バレだよ
後半ボットンのキモ顔連発するから注意な
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 16:10:28 ID:ZwwFApsFO
バレの中にあった
「どいつもこいつも〜」ってシコ原の愚痴っぽいな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 16:12:35 ID:/g2n9Ji80
>>835
マジか
キモ顔注意報サンクス
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 16:27:37 ID:10MNc1gQP
てかエニグマの作者って女だったのか
ここではじめて知ったわ

一方シコ原は結婚前、河下にモーションかけまくるも華麗にスルーされるとw
で、ファン(?)の人と結婚w
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 16:46:51 ID:qHpgMu91O
>>838
河下にも相手にされなかったのかよwあわれw
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 17:52:36 ID:EpZwz/tx0
とりあえず1ページ目が一番寒々しかった
パロが精魂腐ってて吐き気がした
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 18:31:28 ID:QUdcU1W/0
変顔男と暴力女
お似合いのカップル(笑)じゃないですかwwwww
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:56:19 ID:T7zSnAVNO
明日のジャンプはスレ的に期待出来そうだな
つか本スレが全然進まないのって内容が薄っぺらいからだろうなぁ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:35:10 ID:K0O980uNO
そうだな
このスレは本編よりおもしろい
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:10:25 ID:e4E6zc970
ああそうか、連休で明日ジャンプ早売りだっけ……
やべ、まだ今週のヤンジャンもチャンピオンも読んでねーわ。
コンビニから撤去される前に読みに行ってこよっと
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:26:15 ID:MmXpsblJ0
椎橋先生もがんばっての上から目線コメント直後にぬらりアニメ化、自分結婚式<うすた結婚式と続き
篠原はつくづく間の悪い男だという事がわかった
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:32:51 ID:2/DqU+ik0
単行本での自分語りから垣間見える、普段の行いが悪いからじゃないっすか?(棒読み)
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:43:01 ID:6rV4QlpXO
篠原さんよ、最近ネタが寒すぎるぞ。
校歌の回、あんなネタ素人でも作れるぞ。
他のギャグ漫画読んで勉強してこいよ。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 23:09:39 ID:g/s1kh6+O
来週ただただ気持ち悪い
いや本当に気持ち悪い
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:06:00 ID:A4yDZ1Di0
今日でもうネタバレしていいのかな?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:08:47 ID:8h73JreBO
いいよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:11:35 ID:oRA3AyJJ0
>>814
そういえばうすたに乙コメしてなかったし
シコ原に連絡が来ないで
バッティングしたシコ原が寂しい式を挙げても仕方ないよね(´・ω・`)(´・ω・`)
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:18:11 ID:9J0KWr080
849じゃないけど読んだ
ツバキと丹生フラグ立ってね?
ボッスン→ヒメコも唐突な気がして気持ち悪い
そして変顔連発しすぎ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:19:27 ID:A4yDZ1Di0
きもい、すげえきもい
なんだかんだいってイケメンより教組を選びましたよー的な事にするんだろ?
カスだ ジャンプでカスい事やってんじゃねーよ 自分が結婚したんだからさっさと分身もホメ子と結婚して最終回にしろ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:57:33 ID:W9WPz8ro0
内容kwsk
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:44:08 ID:A4yDZ1Di0
ホメ子と忍者が急接近!
たまたま盗み聞きしていたボッスンは二人が付き合うんだと勘違いして・・・!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 06:03:39 ID:uL0YoWSo0
コイツ結婚したんじゃないだろ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 09:09:04 ID:vID6kLmIO
今週のスケットダンスきめえええええええええええええぇええ

私が悪かったですほんともう勘弁してください
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 10:22:43 ID:Z+L8rbii0
バクマンのキモイ部分だけ切り取って濃縮した感じ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 10:50:50 ID:0FDbDmvX0
バクマンのキモさは説明できるんだけど
この漫画は説明できない
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:36:23 ID:y485IP9TO
何なのこれ同人誌でやれよ
しかも特定の単語しか聞こえてこないってどんなご都合主義だ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:03:38 ID:m5j05xDd0
シコ原ってバクマンの中井さんの化身だろw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:12:35 ID:HZzd7ZAZ0
うあああああああああ
きめえええええ!!なんだこいつ 一緒の部屋に寝ても手を出さずにどや顔できるほど女に興味がない教組様だったのに
突然嫁が他の男と話してたら気持ち悪い顔でハァハァ言いだしやがった
きめえ 
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:14:37 ID:IXJsvZsM0
今週はキモいだけだったな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:47:26 ID:dHb3lW9uO
まだ読んでないけど逆に楽しみだw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 15:57:34 ID:Hb/v8XNxO
盗み聞きで勘違いして嫉妬とかラブコメにはよくある展開なんだろうけど
こいつが描くとどうしてここまでキモくなるんだ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:11:25 ID:rrUdSOOXO
シコ原はネトラレが好き
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:17:02 ID:tqwNCk+20
篠原はアンジャッシュ24時間つけっぱなしで仕事してろ。
勘違い(すれ違い)ネタをこんなお粗末に、しかも嫁との恋愛ネタのためだけに使いやがって。
貴様は勘違いネタの素晴らしさをわかってない。
所詮いつもの糞パロディと一緒で勘違いネタを「何かの道具」としてしか見てないのだろうが、嘗めちゃいけねえよ。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:07:18 ID:5nbkiwl8P
内容も見た目もキモすぎるwww

久しぶりにスケットらしい話を読んだ気がする
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:20:44 ID:N1/iYfciO
シコ原 NTR好きにでもなったのか?ww
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:22:33 ID:N1/iYfciO
あ、スマン
レスよまないで書き込んだら被ってたな


ホントきめぇわシコ原…
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:28:12 ID:h4lZ+n/j0
>>867
そんな事したら解散寸前のアンジャッシュが解散しなくなっちゃう・・・!
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:56:25 ID:hQ9BmYLq0
ボットンのキモ面UZEEEEEEEEEEEE!!!
ダサい赤ツノ帽子とゴーグルでその顔はキモすぎる。
もう池沼レベルだろこいつw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 17:57:24 ID:qJ3DN/OgO
今週のスケット

ボットンが
嫁を覗いて
ハァハァする

単なるキモい変態だな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:35:27 ID:vID6kLmIO
メインもさることながら忍者ageのために考えられた安っぽいエピソードがまたキモイ
ああいう感じの悪人出さないと話が作れないんだな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:36:05 ID:cjFniVnv0
シコの化身だしね
キモいのは当然
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:48:28 ID:O72grrdyQ
忍者が肩の上に乗るシーンだけでもうヤヴァイ

・人前では力を見せないんじゃなかったの?
・乗るだけ乗ってなんですぐに捕まえないの?
・というか乗る必要性はあったのか?悟空とナッパの一連の流れみたいな凄さを出したかったの?
 それなら失敗し過ぎてるし、先週空知がパロでやったばかりです。本当にありがとうございました
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:52:59 ID:ZfgYn+Kd0
先生が先導していたなら教育委員会にでもチクっておけばいいのに
自分の非力さを他者に押し付けてケンカに明け暮れてただけだろw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:06:14 ID:dHb3lW9uO
シリアスな失笑ありがとうございました
とりあえず忍者が肩に乗るとこ、椿が「うにゅーっ」って叫びながらダッシュするとこ、ペロペロ歌いながら校内歩く嫁、ペロペロ歌いながら校内歩くボットン、驚くほどの気持ち悪い顔、あたし今恋しとる!な嫁の顔が気持ち悪かったです
シコは大真面目に描いてるんだろうなと思ったら余計に気持ち悪くなりました
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:11:42 ID:hQ9BmYLq0
最初の生徒が暴れるシーンでだれかが「生徒会執行部はまだか?」とか言ってたけど
普通先生呼ぶだろ?

880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:14:04 ID:ZfgYn+Kd0
理由もよくわからないまま椅子を振り上げて暴れる悪役は便利でいいでしょうね^^
もしあいつがいじめを受け続けて、先生にすら見放された結果の行動だとしたら、あの忍者はどうするんだろうね^^
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:19:10 ID:9J0KWr080
>>876
肩に乗っかるシーンってやっぱDBのパロなのか?
それとも偶然銀魂とかぶっただけか
先週といい本当にいろいろわかりにくい漫画だ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:40:55 ID:DcFFkvuh0
教師の存在感が全く感じられない漫画なのに
回想とはいえいきなり教師がイジメに加担していました〜とか無理やりすぎる
どうせ教師なんて出てこないんだろ?それなのに
「生徒の自由になる学園を作る」キリッ)
とか今でも十分自由じゃん。改造制服、ゴーグル(笑)
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:15:27 ID:vZKb0ugJ0
シリアス展開+恋愛展開きたなこれ
またアンチ増えるんだろーな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:31:46 ID:V8AtTIlY0
>>880
それ思ったなぁ。
椿も忍者も「愚か者め」だの「ブッ潰すぞ」だの完全に見下してて感じ悪いし。
同じ生徒なのになぁ。
生徒会ってのはそんなに偉いのかね。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:50:44 ID:Hu/fnrwx0
>>883
気合い入れてシリアス展開やる度に順調にアンチ増やしてるからなw
やらなきゃいいのにwww
まあやらなくてもキモいことに変わりはないんだけどw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:57:30 ID:svU+7kje0
>>884
そうなったらボットン様がさらにその上からの目線で全員に電波な説教をかましますよ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:04:33 ID:Cq3+c4IX0
忍者が転校してきた理由に、説得力もリアリティも皆無でワロタw
陳腐でもいいからさー、もっと「それっぽい」理由考えろよ。
しかもなんかマジ顔で言っちゃってるし……。
ああいう時こそヒメコにツッコませなきゃダメだろ。

”忍者”って設定自体おかしいんだから、そこもっといじってギャグにしないと。
あの忍者がもしマンガ日和とかのキャラだったら、
「フッ……オレはこの学校をさまようロンリー忍者よ……」「えええええ?!」
って総ツッコミ入れられてるぞ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:10:53 ID:y485IP9TO
ある意味鰤並にオサレ漫画じゃね?って思ってきた
カコイイNINJA出しちゃったり主要メンバーが心にトラウマ(笑)持ちだったり
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 22:18:40 ID:Kp76/Owz0
ブリーチと違って、絵柄を始めとして何から何までセンスがダッサダサだけどな。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:34:18 ID:jDVPXfenQ
なんだ今週は!!!!!!!!!!!!!!
主人公が1コマも登場しない変わりに作者が出まくって覗きをしてたぞ!!!!!!!!!!
なんなんだよ!!!!!!頭がどうにかなりそうだよ!!!!!!!!!!
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:02:35 ID:umj2V9Y/O
まあ頭がどうにかなってる漫画だからな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:03:28 ID:j9jg8Y9zO
アタシコイツを助けたい…!が無性にイラッときた
あーはいはい、助っ人スゴイっすねー、どこの宗教っすか、みたいな気持ちで
お前三人になっただけで学園では浮いたままだろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:06:02 ID:HiXVcCqp0
ボッスンのキモ顔いい加減にしろ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:08:30 ID:QoElRySB0
見れない俺に産業で説明よろ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:10:34 ID:vfk/8gJ80
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:13:53 ID:+UnppZDg0
>>894
他の生徒が怪我してても「落ちつけ」と言ってる椿だが、丹生が傷つくとぶち切れ
忍者は中学時代、いじめっ子を助けようとしたら、逆に嫌がらせを担任から受けてたので、そんな事にならないようにと「俺がこの学校を手に入れる」
ホメ子が忍者に寝取られるんじゃないかという勘違いで一人ハァハァするボッスン
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:24:30 ID:J6yFsin80
俺のレスが全然見当たらないと思ったら本スレに2回も誤爆してたわ・・・。
誤爆しておいて言うのもなんだが、
褒めがなくて反感と解析レスが多かったからまじでアンチスレだと思ってた。凄いな。

今度からしっかりお気に入り登録しておこうw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:39:54 ID:QoElRySB0
>>895
>>896
サンクス
相変わらずキモいな・・・。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:41:44 ID:5IbZTpF00
>>897
本スレが本スレとして機能してないのなんて、
糞スン過去編(ワラ)以降ずっとそうだよ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:50:54 ID:33iTqzVL0
シコ原先生はキモコメの第一人者だな。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 00:55:02 ID:j9jg8Y9zO
つまんなくて本スレがアンチ意見多くなるのはよくあることだな
普通の読者がアンチ意見書くだけなんだが、信者はアンチが書いてると思ってる
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:06:47 ID:t7RvbGXc0
あぁあああああああああああああああ気持ち悪いぃいいいいいいいい
協調性のない忍者(笑)とか何で生徒会にいるんだよぉおおおおおおおおお

椿も椿で人気出始めたら実は主人公とは双子(笑)とか変な猫属性つくし
え、何なの?初期の椿どこ行ったの??
しかも丹生とフラグ立ってるし、シコ原はどんだけ恋愛要素絡めたいの?
つまんない早く終われ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:12:23 ID:5tgdtYIWQ
確かではないけど今週の目次のしまぶー&藍本先生の結婚祝いコメは
うすた・榊両先生の結婚に向けたもんなんじゃないだろか
別にコメントだけが作家同士の交友関係を物語るわけじゃあないだろうけど
シコちゃん結婚した時誰かからお祝いコメあったっけ?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 01:23:56 ID:Z0vcnzC10
>>902
椿も暴力大好き男だからな。自称忍者とどこがどう違うのやら
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 02:36:56 ID:2a1GXXN1O
BLEACHのオサレとはセンスのレベルが段違い


銀魂やいぬまるとはギャグのレベル・質共に比べものにならない


バクマン並にキモいけど、話の展開や密度は遠く及ばない


得意の言葉遊び(笑)ですら西尾と並ぶと見劣りする始末


えーっと、後は何があるかな?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 02:49:05 ID:h1L4jVL60
BLEACHは実はギャグパートのほうが面白いんだよな……w
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 03:19:23 ID:ezA4B6ZLO
この漫画、何で主人公とヒロインがくっつく事が目的になっているんだろう
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 03:24:43 ID:GBkvzZ9zO
どうせサーヤの時みたいに適当にお茶を濁して終わるとしか思えない。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 05:21:42 ID:KncP6kwlO
この漫画に出てくるのキモ顔って、古谷実(稲中)の劣化パクりだよね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 06:44:05 ID:QM2iPf8BO
>>903
コメント読む限りお客さんを楽しませるセンスのいいパーティーだったみたいだな
うすたと榊がどれだけプランニングに参加したか知らないけど新郎新婦の人柄ってのは出てくるんだろうな

ちなみに篠原先生の方はといえば、空知によると「暑かった」そうです
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 08:28:34 ID:Rx1IYVyn0
>>897
本スレ>>150
暴れる生徒も過去黒幕の先生もキモすぎる
普段は明るいギャグマンガの裏にこんな顔がって意外すぎて引くわ…中二か!
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:03:59 ID:9zMuXDfwP
忍者設定が浮きすぎ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:23:26 ID:JSJD+qHM0
忍者のくせにケンカに明け暮れるとか、15人相手にキツイとか、
忍者じゃなくてただのヤンキーじゃん
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:50:27 ID:XYRv5GuHO
シコ原先生のことだからいじめられてる奴が実は椿でしたってオチ来るで
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:17:14 ID:F75z0RL70
今までここにくるために読んでたけど
今週は途中から読む気が起きなかったよ
もうお前達ともお別れだ…じゃあな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:22:51 ID:5tgdtYIWQ
>>913
現時点で加藤が“忍者”である必要が全く無いんだよな
暗い思い出があり喧嘩に明け暮れた=ただのヤンキー
身が軽いが忍術・忍具の類は一切使わないし隠密行動もしていない=ただの身体能力高い生徒
同じギャグ漫画であるジャガーのハマーも一般人ぽい忍者だったが、
彼はそのせいで変な奴扱いされていた(そこまで含めてネタのひとつになってた)
…が、加藤は別段キモがられたりせず、学校を乗っ取るという電波発言もネタ扱いにはされてない
つまり割と真面目に、笑い抜きで忍者として描かれている
しかし忍者には見えないし、忍者だとしても作品の世界観から浮きすぎている
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:47:29 ID:QM2iPf8BO
忍者設定にツッコミがないのは篠原なりにシリアスな笑いを目指してんじゃね
今のところ上の方で誰かが言ったようにシリアスな苦笑にしかなってないけど

>>915
俺も今週はさすがに心が折れかけたわw
まあ気が向いたら戻ってこいよ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:18:24 ID:evm9SDDA0
なんでスケットダンスはこんなことなっちゃったんだろうな
俺が気づいてなかっただけで元からだったのか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:38:58 ID:cL6zPPlf0
俺は最初から嫌いだったけど、最初はこんなに酷くなかったと思うよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:47:53 ID:x84oa/fJO
>>918
思うに生徒会執行部が出てきたあたりから糞になったと思う。

まあ、フィクションにありがちな「絶対的な権力を持った学生組織」というだけでも相当寒いんだが・・・
あいつら基本イケメン、美人のパーフェクトエリート(笑)集団という設定だから汚れ役になりきれず、ギャグにつながらないということがまず一点。それと、スケットで特に評判が悪い糞シリアス回を誘発する点が極めて作品の足を引っ張る存在だと思う。



それにしても、最近ひどいな…
もはや、一切擁護できないこの気持ち悪さはなんだ。生徒会もちあげるのに、いちいち不細工キャラを投入するのも不快だ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:52:10 ID:LOn1PfKbO
学校変えるとか偉そうに語ってるけど、
本当に酷かった中学のときは変えるの諦めてるんだよな
なのに別にいじめや悪い教師もいない高校は変えようとするって意味分からん
「この中学校は腐ってるけどめんどくさいから何もしません、高校は別に腐ってないけど俺が支配して変えてやります」って
完全に話破綻してんだろ
つまんないとか以前の問題
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:54:10 ID:2/voo6zv0
レイプサークルが出たときからアレッ?って思ってた
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:55:08 ID:vfk/8gJ80
なんであの忍者は体の上にのったの??

また銀魂の真似をしてみただけ?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:00:47 ID:LOn1PfKbO
序盤で暴れてた生徒も、忍者の考えからしたら庇って助けるべき対象だと思うんだが
何で普通に屑扱いで見下してんの?
あと、肩乗ったりして挑発だけしといて、実質トラブル解決には何の役にも立ってないのに、態度だけデカすぎだろ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:05:28 ID:J6yFsin80
>>923
作者同志で内容を教え合ったりしてなければ、
篠原が見本本誌などで銀魂の内容を知る頃にはもう今週の話はできてると思うよ。
単純に強さをアピールしようとして滑っただけだと思う
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:09:02 ID:QqiiUaOz0
この作者が教師批判って・・・w
GTOとかならわかるけどこれはないわwww
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:22:49 ID:h1L4jVL60
忍者に対する批判がいちいち的確すぎて笑えるw >>916とか>>921とか。

>>918
この漫画、ごく客観的に見て、3巻までならそこそこ面白かったと思うよ。
内容はベタだし新鮮味も薄いけど、そのぶん安定して読める漫画ではあった。
5巻のモバゲー編あたりまでも、まあ読める方。アラはあるが、わざわざ叩くほどじゃない。

が……5巻ラスト、スイッチの過去編。そして6巻のバンド編。
やっぱりこのへんが分岐点だろうな。救いのない暗い話を唐突に書いたり、
本来は周囲から浮く存在であるはずのスケット団が、なぜか一目置いて見られるようになったり。
極めつけはボス夫のひどい過去編。そして修学旅行のおしっこでトドメ。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:25:03 ID:5iPh6wog0
アンチが一気に増えたのはバンド編からだな
それまでは劣化銀魂の空気漫画としてだけの認識だったが、バンドでちょっと練習しただけなのに体育館を沸かせる演奏をした所で一気にシコシコ漫画としての本性を露呈した
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:37:34 ID:Jc+dt6z/0
今週はやっぱりアンチスレ大盛況かw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:46:09 ID:33iTqzVL0
俺が空気漫画→ウヘァ漫画になったのもバンド編からだ。
それまでは「ロマンのギャグって特に目新しくもないし寒いけどウケてるんだ?」とか
「手足短くしただけのキモ幼児を『かわいー』とかねーよw」とかあったけど
1話完結で読みやすいし細々と続くといいな、と割と好意的だったんだが。

ヒメコ過去編で「また暗い過去wなんでも暗い過去にすりゃいいってもんじゃねー」となり
ボス過去編がダメ押しになった。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:12:09 ID:JSJD+qHM0
>>927>おしっこでトドメ
クソワロタwwまさに自分がアンチになった回だもんw
自分がアンチスレに来る前からここの住人の数の多さにはただただ驚いた
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:21:55 ID:aRShhlE60
パロディギャグ漫画のパクリとか既にニ次どころか三次創作とすら言える
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:26:34 ID:tqZkQCTl0
・カード対決
・ヘリウム事件
・スイッチ過去編
・ヒメコ過去編
・ボッスン過去編
・オシッコ編

最近のになるにつれてどんどん酷くなっている件。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:14:52 ID:8sZbDeGC0
続きは同人誌でやれよシコ原
あるいはサイト経営してそこでやれよ

あと、>>145じゃないがマジで当たっててワロタ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:47:11 ID:aBM1eS4VO
>>927が的確過ぎるなw
俺も過去編・バンド編で違和感を覚え始めてオシッコ編で完全にアンチになった
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 17:54:31 ID:xwgaRcbUO
オシッコとどめの奴多すぎw
まぁ俺もだが
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:38:55 ID:XYRv5GuHO
俺はバンド編で見るのやめてここに居座るようになったな
マイナーな曲知ってる俺かっけーといった感じしかしなかったからすんごい不愉快だった
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:40:46 ID:x40HJYEy0
バンド編の気持ち悪さはやっぱり即興で練習した適当なバンドなのに体育館中が盛り上がったのが気持ち悪かった
そして何よりよくわからない実在するバンドの曲から丸パクリって言うのがもうね
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:45:48 ID:XYRv5GuHO
>>938
テレビの回といい盛り上がったりするのがかなり不自然なんだよな
もし実際にドシロウトの緊張して意味不明な顔とかされても笑えないだろうに、それが大爆笑してるとかな…
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:03:11 ID:l0mUo9a3O
ライブで「ん?」ガラス男で「この漫画って実はつまんなくね?」ボス過去編で「ねーよww」でアンチになった
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:08:05 ID:tqZkQCTl0
自分はモモカが徹子の部屋でキレる話が最初にキモいと思ったな。
あの頃はまだまぁマンガだからと思ってはいたんだけど。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:24:07 ID:aUXPDNJoO
今週号、ひたすら気持ち悪くて途中までしか読めなかったんだが、このスレ見た後読み直したらただただ笑えたw
加藤が暴れた生徒の肩に真顔で乗ってるとことか、高校に入ったら変える変えてやるとか、コイツを助けたいとか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:54:59 ID:QM2iPf8BO
肩から飛び降りるときの忍者のポーズも、「ヒラリ」の擬音とあいまってじわじわくるw
狙ってやってるなら大したもんだが
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:29:46 ID:5pKajnbD0
この漫画、ボッスンの変顔さえなくせば2割くらいマシになると思うんだが。
今週のは特に酷かった・・・
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:36:12 ID:9w9U690tO
お前ら酷い酷い言う割にちゃんと読んでるよな













糞すぎて読むに値しない
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:38:48 ID:eTvayDql0
>>944
ボッスンの存在を消せばもっとマシになりそうだ。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:39:06 ID:ezA4B6ZLO
割とスケットに好意的だった時でも変顔はいただけなかった
でも何故か篠原の中で鉄板ギャグになっているんだよな

ただでさえ、話がキモいのに照れ隠しに変顔連発するから余計見てられなくなる
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:39:51 ID:tWtykNCfO
>>935
俺もそうだw
それでも俺はバンドまではコミック買うくらいの信者だったわけだが。
オシッコ読んで俺の中で価値観が一転した。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:51:56 ID:9uBRaqSX0
ここまでキモい顔を描けるのも逆に才能だな 290pの真ん中のコマなんてみてられんぞ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:01:49 ID:5pKajnbD0
>>949
それより、「お・・・おぉ・・ふぅ」のとこだろ
あれ主人公がしていい表情じゃねえよ


建てれなかったから>>960おねがいしますね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:01:55 ID:J6yFsin80
>>1-1000
おらァ!
どいつもこいつもオレをバカにしやがってえ!!
何だお前はぁぁ!!!
くそォ そうやってみんなでオレを…見下しやがってぇーーー!!!
どいつもこいつもォーー!!!
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:10:35 ID:xBRIAUeFQ
>>951
落ち着け森田!!

次スレはまだか!?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:11:25 ID:IiczCS6I0
この作者、思考回路が恥ずかしすぎる
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:11:26 ID:8qlhct920
毎週俺の買ってくるジャンプを盗み読みしてた妹が楽しみにしてたのが
バクマンとこれだったな
今じゃ俺の影響か知らんけど気持ち悪いって言って読んでない
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:16:50 ID:cCbJToFqP
そういや今週の保健で「コーライッキ飲みは〜」って言ってたけど、同じ展開でスケットだったら普通にコーライッキ飲みするんだろうな。
ヘリウムの時みたいに。
もしそれで問題になったら信者がまた暴れ出すと。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:28:39 ID:5pKajnbD0
>>954
気持ち悪いって、この漫画じゃなくてお前のことなんじゃね?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:30:26 ID:8qlhct920
>>956 ひでぇ妹だなww
 まあスケットって言ってたからご心配なく
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 23:59:10 ID:h1L4jVL60
間違いなくこのスレ読んでる方が面白いw
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:04:20 ID:8sZbDeGC0
バンド編なんてモロに思春期真っ盛りの男子中学生が考えた妄想でしかないし

最初は好きでも嫌いでもないって感じだったけど
なんだろう、独特の雰囲気というか・・・
今思えばシコ原独特のなんとも言えないキモさの事だったんだろう
それは自分でも気付かぬうちに最初から鼻に付いていた感じがしたな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:04:52 ID:s0mNPIwT0
くそォ!
どいつもこいつも>>950をとりやがってぇーー!!
何だ>>950はぁぁ!!6秒違いとか馬鹿にしやがってぇーー!!
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:11:24 ID:s0mNPIwT0
日頃鬱積していたものが爆発したぜぇ・・・
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1286723343/
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:12:07 ID:B03ZXF4C0
流石>>961や〜
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:12:23 ID:TjvYpJzYO
内容は置いといて、ここまで画力が向上しない漫画家も珍しい
作画においてはガモウクラスの才能の無さだ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:12:31 ID:TU8MHyMv0
>>961
イスなんかじゃなく、消火器投げるくらいの気合が欲しかったよ・・・
おつ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:14:48 ID:zTbyxSZ00
>>942新しい楽しみ方だな
インターネットが無い時代にこの漫画と遭遇してたら死者が何人出たんだろうか
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:21:44 ID:qaup9VtR0
SKET DANCE(スケットダンス)アンチスレ Part32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1286723343/l50
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:49:54 ID:pzqKFU0IO
バンド編以降楽器を触る描写が出て来ないのがいただけない
ストーリーの本筋に交えまでしなくても部室でダラダラしてる時に小道具として持たせたりとか
そういうちょっとした工夫で前のエピソードと繋げるような演出は出来んのか
あれだけ練習してライブも成功すれば音楽の楽しさに気付けたはずなんだけどな
留学してった子とのやり取りは何だったのかと思える
シコちゃん自身楽器を触った事が無くて、素人でもすぐ上達出来るという妄想だけあって
“ライブで注目浴びるかっこよさ”さえ描けたら音楽の魅力自体はどうでも良かったのかもな
所詮ギターもライブも使い捨ての素材だったって事か
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:56:36 ID:Sl4zEG2n0
>>966


この漫画に対する拒否反応がでて
絵さえ直視出来ない俺は相当なんだろうな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 02:34:40 ID:6YsbZ91F0
まあ単に、学校でバンドや演奏会やる映画が流行ってたから
(スウィングガールズ、リンダリンダリンダ、スクールオブロックなど)、
単にそれに便乗しようとしただけじゃね。

そういえばスウィングガールズも練習しない映画だったなあ……。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 02:41:35 ID:Hh384YB00
確かスケット読み切りから連載にこぎつけて、5巻までが初代担当で
その担当がボッスンは目立たせない、万能キャラにしない方がいいという
アドバイスもくれたとこのスレで知ったんだけど…
なのに6巻バンドから反発するみたいにオナニー展開始めるなんてドン引きだよ
連載軌道に乗るまで面倒見てくれたのに初代担当に砂かけだなと思った
 
ヘリウム謝罪も中々せずコミックスでやっと、申しこんだコラボも大変なネームは押し付け、
ずっとそんなこと繰り返してるよね
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 03:00:26 ID:kajiiF5S0
主人公が登場するコマの9割でキモ顔させるってなかなか出来ることじゃないよな
このセンスには脱帽するわ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 03:07:19 ID:dmp7RFHa0
>>967
だらだらお菓子食ってるより楽器いじってる方がよっぽどいいのにな。

>>970
非常に残念だが担当変わってオナニー全開にしてから売上伸びたんだよね。
金落としてくれる厨二病患者がいる限りまとも路線には戻らないと思うよ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 03:10:19 ID:AFyreiYdO
>>967
そんなアドバイスしたら次のジャンプでネタパクられるよ

「アンチ意見でネタ作りするオレあったまいー!アンチ涙目wざまぁwww」とか言いながらドヤ顔でネーム描いてるよ、今頃
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 04:36:02 ID:UFtRV3PdO
>>972
修学旅行でも下がらす、今好調だもんな。一応ラブコメだったからか…?訳わからん

もうとっととボッスンヒメコくっつけて終われよ。篠原のオナニーこれ以上見たくないっての
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 06:52:43 ID:dpPvnePDO
ボッスン気持ち悪すぎだろう…
なんだあの顔、笑い通り越して引くわ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 07:36:59 ID:fzIqewEmO
埋めドクン
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 07:39:08 ID:20AB/rvI0
修学旅行まではアンチスレと一緒に見ることによって読めていたが
最近はスケットのページ開く気にもなれねぇ…
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 07:49:43 ID:IePd8phNO
単行本のあとがきの寒さと人脈の無さは、
アメトークの中学イケてなかった芸人を彷彿させる
キモイ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 09:06:08 ID:nVSx1bUe0
>>965
PL法もないからシコ原の責任を問えないぜ!
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 10:07:25 ID:XeTp/Ohs0
本当に埋めだと思ってるね・・!?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 10:13:20 ID:/DQlnTeMP
>>975
もともと笑いとは別方向だから通り越すことは無理だな
単にキモいだけ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:09:12 ID:dhIQTQ5EO
うまく説明できないんだけどヒメコがキャンディなめながら登場するコマは想像を絶するキモさだった
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:22:25 ID:7SmNHfXoO
最近はこのスレの為だけに読んでる感じだな…
しかし今回のは本当に苦痛しかなかった

もう自分には限界なんだろうか、読むの
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 13:57:03 ID:6YsbZ91F0
このスレに限らず、アンチ側のスレの方が建設的で、まともなこと言ってる事ってけっこうあるねw

俺はお笑い好きなんだけど、キングコングの西野って奴が以前、
かなりイタい、自己愛満載のブログ書いててさ……しかも毎日更新。
(そのイタさの匂いが、篠原とちょっと似てるんだよねw)

そのころの西野スレは単なる西野叩きだけに留まらず、
「なんで西野はダメなんだろう」
「どうやったらあのバカは変われるんだろう」
みたいなことを熱く語り合ってたよ……アンチなのにw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 14:30:05 ID:jsrFtxDQQ
嫌よ嫌よも好きの内だけどやっぱり嫌いってやつだな
>>982
なんとなくわかるw
あとこれは細かい事だから別にいいんだが
ヒメコはどうしてあんな所を1人で楽しそうに歩いてきたかが不思議だ。
暇つぶしとか言ってたけど友達いないんですかね?w
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 15:42:27 ID:PXwO8iD10
友達いない奴が優しいで賞もらう回で
スイッチが人気者ナンバー1になってたのがどうも解せん
そのわりに夫婦以外では周りから浮いてそうなオカルトとオタクとしか喋ってる描写がないし

そもそもパソコンいじらないと喋れない元引きこもりなんて
距離置く対象でしかないと思うんだが
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 15:55:36 ID:p9W7M3LKO
>>984
それは別に言わなくて良いです
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 16:14:11 ID:NsIzsEij0
>>986
やさしいで賞は最高の苛めだよな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:02:36 ID:2Id7BYBw0
もうさっさとボットンとホメコくっつけて終わればいいのに…
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:18:26 ID:G2DVVpFOO
こういうタイプ(非邪気眼)の中二病漫画ってジャンプじゃちょっと珍しいと思う
よくもこんな漫画を臆面なく描けるもんだ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:29:05 ID:zTbyxSZ00
埋めシャ―――――――――――
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:30:31 ID:fzIqewEmO






ドクン
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:44:31 ID:hylejnQeO
それや!
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 19:50:05 ID:pzqKFU0IQ
なんて?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:12:22 ID:VMZTxgK90
もうすぐ1000に到達すると・・・
そう思ってるね?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:45:44 ID:KMqWF7AQ0
バンドの回は痛すぎて読めなかった
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:48:59 ID:IePd8phNO
しぬはら
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:50:21 ID:fzIqewEmO
埋めドクン
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:00:53 ID:RqyeU3mY0
>>1000ならシコ原はジャンフェスで赤っ恥をかく
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:01:50 ID:RqyeU3mY0
>>1000なのでジャンフェスでスケットダンスが始まると歓声が止まる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。