あひるの空41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・次スレは>>950が立てるか別の人を指名する。その間の書き込みは自重。
・登場人物一覧、あらすじ等はwikiのあひるの空を参照
・過度な批判はアンチスレで

・前スレ
あひるの空40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271969463/

・マガジン公式
http://www.shonenmagazine.com/works/ahiru/

・あひるの空アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1221080672/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 23:31:07 ID:DyBO7Pd/P
>>1訂正
・次スレは>>950が立てるか別の人を指名する。その間の書き込みは自重。
・登場人物一覧、あらすじ等はwikiのあひるの空を参照
・過度な批判はアンチスレで

・前スレ
あひるの空40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271969463/

・マガジン公式
http://www.shonenmagazine.com/works/ahiru/

・あひるの空アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1221080672/


http://www.herointerview.jp/respect/item/2115/
編 : 「あひるの空」にも、七尾さんやまどかさんなど、素敵な女子が登場しますが、日向先輩の中高時代の恋愛エピソードを教えてください。

日向武史先輩 : 高1のときに部活を始めてすぐ女子部の子となんかいい感じになって。その子が今の奥さんです。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 00:07:28 ID:eQIJAp910
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 00:23:47 ID:2m12D8bH0
何が訂正だよw
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 23:22:24 ID:2Ieh5QbV0
てす
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 07:13:38 ID:EQ8Dy1wf0
新入生が100人来ても>>1の乙だけはあけとくからな

今週はトビGJ
できればワシに、ではなくてワシらにしてコオタのタメ口を
全員に対して禁じて欲しかったが。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 10:54:18 ID:dyqe/KJe0
つか1年あんなに入れるのかよ
空の時は3人しか入らなかったのに
これはガチで千秋達引退後も描くつもりだなw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 11:16:52 ID:mBzPhGeq0
事故って殿馬のぱくりだったんだな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 13:57:50 ID:OT0gDhcxP
千秋がフェードアウトするから、ミチロウはその代わりなんだろうなw
あのお調子者のキャラとかw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 14:41:38 ID:7NlS+RM70
ダブりは今期かぎりで参戦か?
年齢制限だけでダブっても試合にでれんだよな?
とするとインサイドは大栄除けば県下最強になるっぽい
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 18:28:09 ID:6b2cr4L30
>>1
あひるの空のキャラAAってないのか?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 19:47:16 ID:0Te1IX2o0
>>8
言われてみればww

>>9
あ、アフロデブさん、チーッス
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 21:55:40 ID:JhrWnrRF0
今回の話で俺はトビを見損なった
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 22:07:37 ID:Q02YzEN/O
1000 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/07/27(火) 20:07:25 ID:6A/fQNBO0
モキチきゅんのアナルは俺のものーーー!!


俺はコイツを見損なった。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 22:27:07 ID:66+VBdlr0
音楽家の彼はシュートフォームはきれいだけど体力というか持久力なんかがモキチ以下なんだろうなw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 00:36:05 ID:VJr3W4nn0
チャッキーの戻る場所は・・・
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 00:42:59 ID:oK0IC0wY0
ない
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 00:47:09 ID:wMS3x5kFO
>>17
は、はや…


あと2週間・・・・

その結論出すの待ってくれるか?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 01:38:38 ID:OCX9pr0B0
しばかれるまえにだまれや(笑)

最低だなこいつはチンピラだな。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 08:30:37 ID:I5nj1O5y0
普通に運動部ならそんなもんだろ
つーか俺の経験上、高校よりも中学ん時の先輩のがおっかなかったけど
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 10:43:08 ID:VfhRYYeeP
コータも反発するかと思ったら意外に素直に引き下がったしなw

しかしコータやミチロウは「即戦力になる」と空父や坂田さんも認めてるのに
練習試合で一切使わないのは、「一人でボール持ちすぎ」とか性格面に問題アリってことかね
特にコータはPGとして早くチームを回せるように
チャッキーでやったように練習試合とか実戦の中で経験積ませてもいいと思うけど
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 12:33:18 ID:WGvLCVBd0
しばかれるまえにだまれやと警告されるだけ遥かにマシだろ
普通なら先に拳か脚が飛んでくるわ
新入生がいきなり先輩にタメ口聞こうモンなら
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 14:21:24 ID:7JjX5TTb0
コータは新城行ってたらちゃんと敬語使ってただろうに
自分で選んだくせにクズ高だからタメ口とか気に入らない。
っていうか百春やヤスは大人というか大人しすぎるくらいだな

これでハルオとミノルだっけ、これで4番から15番まで入るね
4百5ヤス6ナベ7千秋8トビ9モキチ10空
11紺野12コータ13ミノル14ハルオ15田中
てなもんだろうか
入った順にしたいけど空10よしお15のほうが収まりよさそうでつい。
あとナベに6つけてチャッキー思い出して欲しい
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 16:01:39 ID:322GmV8X0
今はフレンドリーな子多いからなw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 02:44:14 ID:HpNfwve60
コータうざすぎ
高橋さんいないとあいつはダメだ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 02:56:18 ID:OiAFVrmK0
音楽家の彼女か妹か知らんが、初登場時お母さんか? って
思ったくらいおばちゃんぽかったのになんか可愛く描かれてたな
千秋らが騒いでなかったので作品上はふつーっぽい女の子って
設定なのだろうか
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 03:40:27 ID:HpNfwve60
小南はチェロが本命だけどちょっとバスケかじってて、
空の試合みて感化されてチェロの道を辞めるとかなのか?
あの幼馴染はチェロやってほしそうだからそこでまた一悶着ありそうだ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 04:32:59 ID:TjNRCROS0
どんだけ引き伸ばし要素もりだくさんだよ、もううんざり。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 12:50:02 ID:ur+NM72l0
新聞の内容に何週間もかけてる某漫画と比べれば屁でもないだろ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 00:52:14 ID:dMhQum9u0
チャッキーは引退試合まであと2か月だったのに辞めちゃったのか
よっぽど我慢できなかったんだな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 15:14:11 ID:2+GSnClU0
どうせなら1年間頑張ってきたメンバーでIH予選やって欲しかったわ
1年たくさん入ってきて安原とか空気になりそう
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 15:18:26 ID:7kWXweLpP
ヤスはインターハイでも活躍するんじゃね
大栄のヒゲ監督が「俺が鍛えれば伸びる」つって
名前挙げた3人のうちの一人だし
ヤスの場合、運動神経のよさにまだバスケのテクがついてこないだけで
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 19:19:53 ID:14Xilq670
その設定、なんか忘れてそうな・・w
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 11:21:23 ID:XAcNslrQ0
ヤスって空手習ってたのにチャッキー、ナベと3人合わせてトビに喧嘩負けてたよね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 13:28:44 ID:pPNYP8jA0
そんなトビも、モモハルや千秋からみたら雑魚の部類なんだよ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 18:02:15 ID:IrPpShw40
でもヤスはすぐ起き上がって手加減できねーよみたいに
言ってなかったっけ?


クズ高バスケ部ケンカランキングは

SS 千秋…人間じゃない
−−−超人の壁−−−

S 百春…ガタイのいいツッパリを殺人未遂
  ヤス…空手県トップクラス
  トビ…大抵のDQNは制圧
A (チャッキー)…DQN2人分以上と想定
−−−強者の壁−−−
B ナベ ≧DQN1人分くらい…?
C ミチロー≒ちょうど凡人
D コータ
−−−凡人の壁−−−
E 空、モキチ
F よしお
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 21:40:35 ID:cES/QtrU0
コータもE
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 10:39:40 ID:3k/+bSoY0
あのコンビニでの彼女どうのこうのって結局なんだったの?作者忘れてるの?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 19:34:21 ID:1KMR6OnZP
24巻で円をストーカーしてた原付男が、円と仲良くしてる(ように見えた)百春に
嫉妬して嫌味言ったんでしょ

ヒナタとして、百春と円のラブラブ話やりたいけど関東大会始まっちゃったし
今更そんな浮ついたエピソードやってる場合じゃないし、タイミングを逸しちゃった、ってところだろう
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 19:52:39 ID:8LJO0zy20
蒔いた種を全て刈り取らねばならぬという法はない!
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 12:05:09 ID:IOwQH2fG0
今週も話は何も進まなかったのだった
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 15:46:22 ID:mMNb/BcXP
新見ちゃんのエロ画像下さい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 17:07:00 ID:/cwZckJU0
コータあんまりたいしたことなさげだなw
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 19:42:37 ID:ttp35PBj0
天才で練習嫌いって、千秋とかぶってんな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 21:06:17 ID:qaDPSIVg0
あの人の弟が来るとは思わなかった
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 21:18:05 ID:uYOWB1Hv0
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 22:49:21 ID:gxciPs4s0
千秋って天才?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 01:11:18 ID:6227lxmu0
そっくりな弟が入れ替わりで入部ってお手軽だな
ポジションも一緒っぽいし
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 01:15:39 ID:pTtbi96H0
弟のほうがかっこかわいい
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 08:14:06 ID:oz9lcpuT0
>>48
ひどいよな
そんな簡単にC補強かよw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 09:52:16 ID:n2VttR5L0
マグミのチームは何か新キャラいないのか?
あれじゃ1回戦落ちっぽいお
いくらマグミがチートでも経験者があのチビだけじゃなぁ
あと日高は違う地区なのか?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 10:37:05 ID:0CpE6pPh0
代わりのCがいなくて弱体化したまま→最初のライバル校なのにこの扱い、日向の設定ミスだな
代わりのCが現存キャラと関係がある→お手軽だ、そんな簡単にC補強かよw
代わりのCが完全新キャラで説明なし→誰だよ、ポッと出キャラいらね
代わりのCが完全新キャラで説明あり→また引き伸ばしかよ、いい加減話し進めろ

文句言ってる奴はどうせこういう風にどんな展開になっても文句言ってるんだろうね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 11:17:24 ID:sgoyldgH0
そりゃ五十嵐入部だけでも結構ブーイング出てたからな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 11:25:05 ID:LRmlNYG00
マグミんとこはヤンキー揃いだから
偽桜木やらゴリやらがわんさと出てきて
インサイドはそれなりに強くなってると想像
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/05(木) 22:24:38 ID:EpaV5+U8P
丸高って去年は、僅差で北住に勝ってたんだっけか

まあこないだのクズvs北住戦でも、終盤不自然なほどに北住はファウルゲーム引っかかるわ
長谷部と橘は試合ボイコットするわ、ありえない展開だらけだったせいで
クズ高と北住の実力差もいまいちはっきりしなかったが
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/06(金) 12:24:03 ID:femPW+IB0
関東大会ってのとIH予選は別物?関東大会ってなんぞや
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/06(金) 12:27:56 ID:HSbL5xjW0
終わりの始まり
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/06(金) 12:44:29 ID:fOsKcv4F0
予選が楽しみだが、あまりパワーアップイベントがなかったのがな
モキチは1話扉絵のように最終的に少しは筋肉つくかと思ってたんだが

体力ついただけで大分違うんだろうけど
戦力補充だけでなんかカタルシスがない 溜めこんだ力を一気に発散させる的な
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/06(金) 12:51:04 ID:HSbL5xjW0
だっていつまでたっても女子相手の練習だし
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/06(金) 23:33:10 ID:SFRK6JEd0
茂吉ってダンクしたときあったっけ?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/06(金) 23:57:57 ID:CPGM+sFX0
あった気がする
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 00:22:04 ID:gm2K+q02P
千秋の至近エルボーパスをキャッチしてダンクで決めてたな

さらに198cmでもかなり厳しいはずのスカイフックまで決めて
日向が「スカイフックはゴールの上から下に落とすシュートなのでブロック不能
(ブロックするとゴールテンディングを取られるから)」みたいな解説やってたし
茂吉の高さは身長だけかと思ったが跳躍力も十分持ってるんだな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 00:40:18 ID:iLygz24RO
>>62
でも すぐに寝込むんですよね。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 11:47:49 ID:ysFxOCdd0
>>62
腕が長いんだよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 12:57:52 ID:djL2m47a0
千葉さん一家って、千葉さん+年の離れた弟妹だってなぜか勝手にイメージしてた
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 13:02:27 ID:djL2m47a0
千葉さんの下の兄弟って、年が離れてるもんだとなぜか勝手に思い込んでた
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 17:52:57 ID:bkDFU4/s0
糞つまんない上にこれ以上キャラ増やしてどーすんの
ここ何ヶ月か新キャラ登場でしか話引っ張れてないじゃん
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 20:02:43 ID:djL2m47a0
書けない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 20:34:22 ID:fFHNaTiJ0
結局、チャッキーが辞めた理由がハッキリとわからなくて。
自分の役割を見出せず、冷めちゃったの?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 20:56:00 ID:LT0JtPiD0
>>69
キャラ増で仕分けされた
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 21:39:29 ID:Oa6y2bAmP
俺もよー分からんかった
そういう自分ってどんな自分だよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 23:14:50 ID:ZVFJRfIl0
この漫画の無意味で回収できない伏線もどき何なの?
意味ありげなコマとか「なるほどそーゆーことか」とか消化された試しがない
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 10:16:45 ID:Cfrq3YiDO
後々使うかもしれないからとりあえずってノリかもしれない
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 12:27:57 ID:2E3fU8LH0
>>62
スカイフックの定義が違うと思う
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 13:23:14 ID:c8+t7JKLO
ヒナタは「ダックイン」の定義も勘違いして誤用してるくらいだし
バスケ詳しいアシスタントいねえのかな?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 22:58:19 ID:2D5ljcaj0
チャージングでチームファウルもカウントしてるし
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/11(水) 08:06:42 ID:8i+GQ3mO0
今週休みなんだな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 01:14:32 ID:eIA2Th/cO
>>72
何箇所もあったナベがバッシュ気にしてる描写 が最近ようやく回収したじゃん
ただ回収しないだけでしょ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 12:44:33 ID:89pdEsXp0
何処に種蒔いたか忘れてるんだよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 16:54:40 ID:Pm0IkjLtO
偽マグミはいらないと思う
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 21:08:16 ID:YiTJMDSLO
ワンピの影響なのか何でもかんでも伏線にしたがる馬鹿が増えたよね
日向が漫画家としてどうか?は別問題として
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 22:00:56 ID:0VwrbOKSP
まあ伏線回収はどうでもいいが、上で言われてるようなバスケ用語の誤用は不味いから
編集部もアドバイザーでもつけてやればいいのに

普通、スポーツ漫画は作者が経験者じゃない場合、アドバイザーとかつけるらしいが
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 10:38:18 ID:IYvTV4EX0
今のディアボのほうがまだ見れるな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 15:51:09 ID:z6x0D6WP0
実際男女差ってものすごいよな
そのレベルで大栄とかといい試合してる設定がどうなのっていう
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 17:10:09 ID:TZPkat4q0
俺馬鹿だから、彼女かわいいねーのDQNぐらいしかわかんねえ
伏線伏線言ってる奴らは何が見えてるんだ?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 02:07:14 ID:VQgHnY3bO
>>84
今や全国ベスト4確定のチームが、高さ抜きの平面対策でなら女子とでも出来ると言い切ったディアボの立場は…
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 12:29:47 ID:Zjb5IM8B0
漫喫でパラ読みした程度だけど茂吉は中学時代はそれなりに有名だったってことでいいのか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 16:29:27 ID:B4BoeL4VO
豚っ鼻の女子の15番。
不細工で醜いから嫌いなのによく出てきてウザい。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 05:38:55 ID:c3joDQn5O
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 06:02:31 ID:TH+MnE0d0
千秋がシャアの台詞言うシーンって何かんだっけ?
そこだけ読みたい。暇な人教えてケロ。。。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 08:45:00 ID:npqxHiemO
>>89 なに偉そうにしてんだファック
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 12:34:53 ID:389SS8RGP
18巻

チャンスは最大限に生かす

有名な偉人の言葉だ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 12:41:57 ID:HEEvqi7L0
まぁこの際作り物の台詞も死んじまってホントに言ったか
わからぬ過去人もさほどにはかわらんかも
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 22:50:10 ID:W2f2ZH2sP
よく話題に出てくる、カノジョかわいいねーって、何巻の話?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 00:07:28 ID:sSwDwcLXO
25巻の合宿初日
「彼女かー いーねー」 だけどな

いざこざ起こして出場停止になって世の中甘くないよオチは勘弁だ…
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 00:09:27 ID:sSwDwcLXO
スマンよく見たら
可愛いねをチャラ男っぽく言ってるのか ずっと勘違いしてた
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 01:00:39 ID:SA65IekP0
>>92
マジサンクス!
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 02:12:41 ID:a/WzisUIO
関東大会また太郎の高校かよwww
菊川の噛ませになるの見え見えじゃねーか
新見ちゃん久々に登場して嬉しい><
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 02:16:03 ID:D5f7r8mA0
モキチは千葉さんを大木と評した
もしシャックとマッチアップしたらどう例えるんだろう
自分の体重×2ぐらいの差があるけど
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 04:05:58 ID:CDo8Wo2NO
また太郎の所と試合すんのか?

たしかに同じ所と試合しまくるのは斬新ではあるけど
それとも1年お披露目に使って負けるのか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 05:01:16 ID:JD5CmNYRO
なんか空の顔の作画に少し違和感を覚えた

しかしバスケ面はともかく、恋愛面はホントにフラグ立てるだけ立てて全部放置する気なのかなw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 07:30:46 ID:yEngkQD6O
北住完全にカマセかよ…
菊川を関東で出すのもったいない
まぁトビぬきの状態で互角だから
負けるわけないんだけど
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 09:58:18 ID:LpGREeK1O
作者的には奇を狙ったつもりなんだろうが北住…ってか太郎の株をこれ以上落としてもなぁ…
北住が菊川、クズと連勝するって展開も今更だしインハイまでとっておけばいいのに
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 09:58:52 ID:J00Z3jIpP
日高くんって結構かわいいよね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 11:16:54 ID:t6hDC3j80
玉学ってやっぱお坊ちゃま校な描写なんだろうか?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 12:20:13 ID:xgr3NvcC0
北住と菊川は予選で当てる予定無いからここで消化する気なのかね
それにしたって北住は大栄といい丸高といいパワーうpクズ高菊川とか噛ませにされすぎだろw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 16:22:52 ID:XY699BQLO
新見ちゃんかわいいよ新見ちゃん
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 16:28:49 ID:iNTDl6/c0
つーか、3年の奴らが2年の教室で何やってんだよ?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 17:49:02 ID:NafGgHbaO
チャッキーって帰ってくるのだろうか
もし帰ってきてもポジション的にもブランク的にも全然使いものにならんと思うが…
あれか、辞めてる間もハードな自主トレはやってたぜ!って事か
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 19:08:34 ID:EldYcizZ0
玉川って誰がいるとこだっけ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 19:10:34 ID:jvkjQeTQ0
太郎VSニノならニノ上だろ。北住負けるぞ。
カトVS眼鏡ならカトが上そうだがなんとかなるだろ。
コニシVS竜二なら竜二が上だな。
残りは適当にやったらええ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 19:15:48 ID:pW1+aTUDO
このトーナメント表って@の学校がシードだろうから
クズはIとJの勝者orシード校と当たるよね?
シードだったら丸高とかかな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 19:25:57 ID:cywDzUfi0
もうちょっと新鮮な組み合わせにしてほしかったな。
普通に考えたら北住の方が強いが、漫画的な都合により菊川が勝つだろう。

いよいよ坂田さんが本領発揮する時がきたな。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 21:43:54 ID:J00Z3jIpP
大栄って地区違うんだっけ?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 21:44:46 ID:EgONF3z+0
ってどーよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 21:45:54 ID:EgONF3z+0
ってど〜よ?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 22:56:14 ID:bv1CGf59P
北住にはリベンジ果たしちゃったからなぁ・・・(不思議展開だらけでとても実力で勝った気しないが)

やっぱ上がってくるのはニノだろうな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 23:18:32 ID:QAfAcK5QO
あれ女子のトーナメントだぜ?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 23:58:41 ID:puTj5+tVO
あれって2回戦で当たるか?
北住とかは上のヤマ、クズ高は下と当たるような気が…
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 05:33:35 ID:qq+Tbte60
この作者はいい加減大会編に入る気が無いのか?
どうせまた中途半端なところで負けてgdgdな感じになりそうなんだが
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 07:39:11 ID:mLsZV8xRO
7番よこせっていう五十嵐の顔がキチガイクレーマーっぽくてよかった
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 07:53:21 ID:1DlHGbaRO
ダラダラしすぎて北住以外覚えてない。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 08:08:47 ID:Ji+w/Zz40
つーか俺的にはマグミ高が気になるんだけどな
トーナメントの組み合わせいきなり常連相手を密集させるて
一体何考えてんだか
引き伸ばしたいんだか早く終わらせたいんだか
意図が不明
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 09:26:52 ID:vaL/5a5I0
空がもててるのが気に入らない。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 10:10:44 ID:rDdrH6PaP
何巻で完結させるつもりだよ・・・
40巻とか結構な大作だぞ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 11:04:22 ID:JM3baeHI0
大量に1年入れてるところを見ると3年までやりそうな勢いだな
千秋とか居なくなっても続ける気なのだろうか
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 14:28:35 ID:81dqPWmQ0
どっちが勝つか結構判らないな
実力的には北住なんだろうけど
漫画的には菊川なのかな
でもこの作者だから絶対ってことはないと思うし
あと鶴工も何気に好きだし、里実西もどこかのかませになってほしいし
大栄のヤックもまた見たいし、丸高は弟が所詮1年っていうので常盤に苦労してほしいし
西条は茂吉と絡むと思いきやまたスルーされてほしいし、新城は正直どうでもいいし
結構楽しみになってきた
どうせ途中で負けるだろうけどな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 16:09:27 ID:Uaf3VpK9O
どうせ試合展開のネタが無いからまとめただけだろ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 18:28:03 ID:J+7IzOBu0
ここで北住、菊川使うならインハイではこの2校はカマセ化するだろうな
北住に2連敗させて後々覚醒パターンもあるのか?
ニノ好きになれないからかまわないけど
最初の仮設があってればインハイ予選でクズ高を苦しめるのは鶴金、丸高か?
鶴金はもうちょい下の回戦のカマセでいいぞ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 18:37:11 ID:YTrT+gHS0
太郎が一番好きなキャラだけど、北住じゃなくて大栄や丸高が見たかったよ日向先生

あと俺の新見さんに手をつける空死ね
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/19(木) 23:39:14 ID:MirMU79EP
>>123
>引き伸ばしたいんだか早く終わらせたいんだか意図が不明

まあクズ高にこんだけ使える新入生入れまくったってことは
ヒナタとしては明らかに来年のインターハイを視野に入れた展開だもんなぁ・・・
こりゃまだまだ連載続くぜ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 01:10:03 ID:Si+TrUkO0
俺の新見ちゃんがポジション取ったってことは今度こそ女子の試合内容をちゃんと描いてくれるのかな?
やらないなら中途半端にキャラ出さないでスラムダンクみたいに今後一切女子バスの描写描かないで欲しい
新見ちゃんが登場した時から試合で活躍するのを3年くらいずっと待ってる
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 03:11:42 ID:ffqoECq+O
>>123
日向のペースでやってるだけなんだろ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 05:08:43 ID:XNTGFFj3O
単行本では第3章
終わりの始まりってあるから今年で終わりっぽいけどどうとでも取れるね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 07:12:14 ID:ipsslMR9O
神奈川の春季大会のブロック予選(劇中では、なぜか地区予選)の段階的で、関東大会って言わないだろ。
いちいち大袈裟だよ。

136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 08:45:07 ID:1/deRqTrO
新見さん可愛いもっと出してくれ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 08:45:25 ID:jNQTpavDO
いやいや来年まで続けてインハイ予選やっても盛り上がらないだろw
大栄→白石、ヤック引退
丸高→トキワ引退
北住→太郎、カト引退
九頭→花園兄弟引退
まぁ強豪の主力がみんな引退しても続けたら斬新だとは思うがw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 09:10:49 ID:AnLuHh5MO
新見さんは空が好きになっちゃったのか〜
確かナオもそうだし空もいつの間にか超絶リア充か

新見さんは合宿で空にもたれかかったの思い出して
モフモフしたりしないのかな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 12:24:50 ID:D8SKRl/k0
ふと思ったけど関東大会とIH予選は別なんだよね?
なら菊川とは関東大会で当ててIH予選で丸高マグミ日高新城辺りと当てるのかね
ってか大栄と関東大会で当たる可能性もあるのか
玉学菊川連破したら大栄が来たでござるみたいな
かなり勝ち進まないとIH予選では当たらないんでしょ>大栄
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 16:29:58 ID:9dbzv+Ns0
大栄は決勝リーグじゃね?
まだ神奈川で一番強い高校が出てないよね?
去年のIH大栄2位通過じゃなかったっけ?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 17:53:11 ID:P64BJr660
昭学だっけ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/20(金) 23:58:27 ID:3V+FTNU5O
チャッキーやめてんじゃん・・・
地味にショックでかいな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 00:02:12 ID:WJPGk6mFO
連レスで悪いけどこの漫画ってやけにリアルを強調するよね
何も部員やめるとこ描かなくても・・・
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 00:08:28 ID:1Bq1cZMJP
バスケ描写は、ファンタジーだけどな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 03:44:14 ID:/6957me3O
まぁ日本高校レベルのバスケをリアル描写しても面白くないしな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 09:06:24 ID:I/rVCuSsO
バスケの技術面だけじゃなく試合展開がファンタジーなのが問題だろ。ご都合主義だらけだし
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 12:10:06 ID:RfUzKZxhO
まぁファンタジー且つファジーなのも問題
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 15:19:35 ID:fTYxbTWsO
>>146>>147
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 15:30:03 ID:I/rVCuSsO
おれの周りはみんな読むのやめたけどな。買ってるのはいつのまにかおれだけだ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 15:35:42 ID:1/gYOLYFO
俺はあひる大好きなんだけどなあ…
学校でも漫画の話になると周りから異端児扱いされるけどww
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 15:40:37 ID:nctsen/s0
そう言う割に売上は伸びてるって言う矛盾
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 16:25:36 ID:1Bq1cZMJP
クズ高の主力は現2年生だし、
今年のインターハイは地区予選のいいトコまで行って敗退
本番は空が3年の最後の夏なら、50巻まで続けられそうだな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 16:52:56 ID:RfUzKZxhO
>>148
っ埃
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 18:28:29 ID:nctsen/s0
千秋が消えても続けるのかねまだ。ネタ的にきつくなかい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 20:22:01 ID:B38DRIU+0
サッカーならメッシやシャビ、イニエスタがいるけど
バスケは・・・・
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 20:53:46 ID:gR+xRPl70
うーん23巻の巻末漫画
現状を見ると悲しくなってくるな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 21:30:23 ID:RfUzKZxhO
レブロンとクリロナがツィッターで会話してるの見て驚いた
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 02:07:03 ID:cb7UXDAP0
クリロナ「レアルいきます」
ざわざわ

レブロン「朝起きてヒートに行くこと決めた」
ボッシュも来るからかいw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 02:52:30 ID:sdRVD82f0
レブロンにはマジで幻滅
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 03:41:43 ID:Q/OPpxfMO
CLEはオーナーが黙ってれば被害者になれたんだろうけどね
あんなオーナーの元にいたくないって気持ちは分からんでもない

それはそうと今回は空パパが女子専念だし、新見さんもいるからある程度女子も描くのかね?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 04:52:52 ID:VvXwWe3F0
3年になるまでやるなら女子部は新見さんがキャプテンになるまで成長して欲しい
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 05:54:46 ID:uQmyMZtL0
新見さんのポジションはどこ?空と同じでスリーポインター?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 06:23:13 ID:jHA3uoBYP
スリーポインターはポジションじゃなくて、プレイスタイルの名前だろう
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 18:07:47 ID:n5nSbTuH0
女子は円の新へのリベンジがあるのでその試合で新見も活躍(?)するんだろう
それ以外の試合は流していい
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/22(日) 21:59:34 ID:Kh5Kn2nJ0
ニカはSG
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 03:31:02 ID:oWHbol+y0
俺のみっちゃんが魚住のごとく覚醒するよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 03:56:57 ID:lJ/wiVw80
炎の男か
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 14:40:50 ID:O6rz8NNv0
[実録]栃木県下野市の住吉会系土支田一家熊倉組の恐喝の実態
http://torrage.com/torrent/F96A2040F978E3CB2F9B931BFFD2DE0BD2D3D846.torrent
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 18:28:04 ID:8D+Xn/Fv0
1週間も腋毛を処理し忘れて試合に来た新見ちゃん。
大好きな空がみている中、ラスト2分で試合に登場。
ドフリーの状態でパスがきた!

女子の1回戦のネタバレでした。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 00:34:32 ID:76Qx5M2a0
しょーもなww
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 04:17:49 ID:3bsEbRXBO
太郎丸坊主くそわろた
ここまでやらせといてまた丸高大栄に続いて菊川の噛ませにされんのか?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 08:18:01 ID:AuwQ3xXT0
つーか冒頭、女子が誰が誰やら全然判らん。。。
せめて髪型だけでも変化つけろよ。。馬鹿じゃないのか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 10:09:09 ID:hfjRZOOr0
ニノというキャラが出てきてから狂いだした
空の本来のライバルの名前も思い出せなくなった
これで総合力で格上の北住が負けたらただの引き伸ばしだろ
層も厚くて強豪高ではズバ抜けている北住がMVP(笑)が入った雑魚チームに負ける
太郎が怪我してハンデでもつくらないと一方的だろうがポエムで菊川が勝利
じじいと太郎涙目すぎるだろwwww

でも前の試合も物理的に無理な1秒でパスつないで3Pで決まったからね
ポエムが使えない北住が今後カマセ決定だな
丸高より強くなっていくとトキワに言われていたのにいつのまにかカマセになっていたでござる
もうリーグにすら残れないだろうな

アマゾンの評価も高いのは納得だけど、レビューがポエムばっかwwww
本当にポエムで売れてる作品だね
試合中のポエム消してニノ・マグミ・日高が出てこなかったら本当に面白い漫画なのに
スポット当てるなら大栄にボロ負けしたトキワやレギュラーを目指す上鷹だか?にスポット当てろよ
北住はスポット当ててもカマセにするとか本当に哀れwwww
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 10:19:26 ID:HOhB0eRn0
北住と太郎可哀想だな
坊主にまでされちゃった上に大阪弁のドアマットにされんのか
しかしこういう引き伸ばし方もあるんだな。正直感心する
北住vs菊川じゃあコミック一巻分は費やさねば納まらんだろうし
それからクズ校試合でしょ?幾らでも話数稼げる
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 13:12:17 ID:FmeS8D8j0
ショックすぎて吐きそう
せっかくのサラサラが
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 19:03:53 ID:lU6Qfh+90
火病タイム
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 20:11:58 ID:76Qx5M2a0
地区予選一回戦の新城東和学園のところが一番面白かった
空が「小さくても頑張れたからありがとうって言いたいんだ」のところで
この主人公の物語は完結してると思うんです
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 02:53:33 ID:TzcH2u9h0
太郎これで負けたら死ぬしかねえぞw
じじいいたか?
裏切り者とか意味不明。どこの学校いくかなんて自由だろ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 02:54:28 ID:TzcH2u9h0
6つの点をいたずらがきしたらくyりりんになったw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 03:20:53 ID:yqk8TXdw0
ついに実家のお寺を継ぐことを決めたんだよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 03:29:02 ID:iHw8LdEt0
俺達で新城強くしようぜ!約束な!
的な回想が入る模様
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 10:14:57 ID:S0XRjrdA0
どうせ関東大会では1年を試した、予選はこうは行かないぜ(キリッ
みたいに交流戦のような感じで負けるんだろ
こいつら勝ったとこ初期の雑魚クズ高以外みたことないんだが
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 10:15:39 ID:zjKCMnOh0
車谷父が出てきてからつまらなくなった
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 15:48:14 ID:EeSCMXnM0
あのスキンヘッドは完全に負けフラグだろ
でもこの作者だし分かんないか

あと裏切り者とか言われて気にしまくってるコータは
なんだかんだ言ってこの前まで中坊ってかんじがするな
後ろめたさの描写ばっかりで、クズ高に来た決意みたいなのが伝わってこないよ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 16:10:02 ID:/nnPWL7q0
でも冷静に考えると太郎さんなら
試合中にいきなり髪伸ばすとかも可能なんじゃないだろうか
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 18:51:31 ID:4qry2F0z0
それにしても太郎が負ける予感しかなくて哀れ
というか菊川が勝つならPGの香取がフルボッコにされるのか?
あとSG対決ではまたカジくんがトビのときのように
エースキラーするのかな?じゃないと説明がつかないぞ

あとニノはまた転校するんじゃなかろうか…
空になんか言いかけてたけどね
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 20:10:41 ID:cwToQF8S0
太郎が張り切りすぎて自滅とかならわかる
普通にやり合えば北住が圧勝すると思うんだけどポエム発動か?

展開予想
@ニノ転校→クズ高IH出場→ニノの転校先がIH出場
A出番がなく悪魔化した鷹山がIH予選でニノを再起不能にする→空覚醒
B太郎がカジに再起不能→トビが前回のがワザとと気づく→太郎をコケにするカジ→太郎のことかー!でトビ覚醒
このどれかならありそうじゃね?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 20:30:29 ID:1XRP3zM/0
前の玉川学園との試合って何巻だっけ?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 21:00:14 ID:TyI4uSXjP
ていうか、まあ残り10分切ってからなぜか緊張でシュートは入らなくなるわ
ファウル貰われまくるわのミラクル発揮した太郎が罰ゲームなのは分かるが
実際、負ける決定的な原因作った、マグミ似のやつとHASSEも坊主にすべきだな

5秒間だけ空のスローインを阻止すれば自動的に勝ちだったのに、
他の4人がマンツーしてる中、一人だけ千秋をドフリーにしてゾーン守ってた偽マグミ
(残り5秒だったなら、ドライブ突破警戒してあの位置にいるのも分かるけど)

ナベをマンマークしてたはずなのに、3Pラインへと走り出すナベとは
全然関係ない方向へ走り出したHASSE
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 02:24:07 ID:358Icx1U0
バスケ部の経験が無いから選手の動きが曖昧にしか描けないんだろうね
何でこの人バスケットの漫画描いてるんだろうね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 09:10:25 ID:u5dlSvm/0
菊川て大阪弁以外でろくなのいねーだろ
大阪弁のチート炸裂しても総合で北住圧勝は確実なハズなんだけど
どうしても菊川が負ける気がしないwwww
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 10:25:34 ID:RtyoxRJa0
トビ抜きでハーフタイムとはいえギリ勝ちの菊川が強いとは思えんなあ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 11:16:27 ID:DHu/Z8ly0
他の2人もそれなりに上手い人っぽいけどニノのワンマンチームって印象はぬぐえないよね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 13:58:50 ID:SDw4uxje0
太郎の髪を元に戻してくれたら単行本十冊ずつ買う
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 14:16:40 ID:UMrHN+pj0
菊川VS北住によってKATOVSニノか
KATOフルボッコ決定だが結構地味なキャラで好きだから善戦してくれww
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 19:45:52 ID:FXkbSVxp0
俺はマグミに頑張って欲しいと思うが菊川以上に無理ゲーな気がしてならない
そして日高はあれからどうなったのか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 21:34:18 ID:+/v0whsu0
暇だったんで実力ランク(既卒生は3年次の)を考えて見た



S(全国上位レベル)
白石 マグミ 千葉

A(全国中堅レベル)
ニノ ヤック 豹 太郎 トキワ トビ 

B(県上位レベル)
加藤 千秋 高橋 空 チョージ コウタ 柴崎 横山 上木

C(県中堅レベル)
児島 糸賀 百春 峯田 モキチ 梶 宇佐美 小西 竜二 
 
D(地区上位レベル)
田茂 ミチロウ ロク 柏木 ヤス 

E(地区中堅レベル)
ナベ 



適当に考えたんで叩かないでくれ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 22:13:16 ID:m+JJj6tp0
加藤って誰だっけ・・・
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 22:19:53 ID:UMrHN+pj0
マグミそんなに上なのかw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 22:34:07 ID:gpehJNMu0
千秋C 空C 上木C モキチB ヤスE ナベF 加藤KATO
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 23:35:26 ID:NWluzA2f0
マグミって、実力の半分も出してなくて10分で一人で30点取ったやつか。
ポエムバスケの極みだったな。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/28(土) 23:52:30 ID:O8Yl9cy60
加藤って香取?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:11:35 ID:OoCcKLbkP
香取ならもっと上になるんじゃね、マンツーで千秋を完封してたんだから

ベンチ「つーかあの7番、点とれんだったら、なんで前半からゴール狙いにこなかったんだ?」
監督「狙わなかったんじゃなくてーー狙えなかったんだろう」
   キャプテンシーやパスの技術は認めるがーーいかんせんスピードがない。
   自らドライブで切り込むのは難しいようだ。もちろん外からのシュートもね
   気がつかなかったかい? 香取は早くからそれに気付いて、
   ずっと中に入れさせないためのDFをしているよ」
ベンチ「ス、スゲェ…」
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 00:38:29 ID:OC4FT9Oc0
高校全日本
確実:
たぶん:
いけるかも:白石

県選抜
確実:ヤック、ニノ、トキワ
たぶん:豹、太郎、トビ
いけるかも:大栄レギュラー

地区選抜
確実:マグミ、KATO、茂吉
たぶん:空、千秋
いけるかも:百春、コータ、柏木、北住・丸高レギュラー
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 00:07:40 ID:FkyPQRno0
たのむ無駄な恋愛描くな
三角関係とか絶対やめろよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 00:42:38 ID:pSIJecku0
わかったじゃあこうしよう
俺が頭を全剃りにする。
代わりに太郎の髪を元に戻してくれ。な?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 01:02:37 ID:48Fuuzup0
髪の毛切って心機一転するキャラどんだけ数えられるんだw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 01:31:46 ID:GSR6EGfAP
北住は、他の戦犯(KATO以外全員だが)はお咎めなしで
タローだけ坊主ってことは、古賀爺に無理やり切られたんじゃなくて
自分で反省して切ったのか
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 03:48:28 ID:1KNuc2oI0
タロー坊主は反省って言うか決意の印みたいなもんだろ「もう負けない」的な
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 09:27:11 ID:FV08DMHV0
>>197
マグミはBあたりだろ
トビ抜きのクズ校なんてそもそもマッチアップ的に微妙だし
それで何点とろうと現時点で適正評価なんてできない
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/30(月) 18:49:15 ID:5fh9INufP
坊主じゃなくてあれじゃただのはげだな。
二ノ宮以外に対抗手段なんてなさそうだけどなあ。
まずああいう高校はその辺と練習の質が違う
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 17:27:12 ID:N1g67SQ40
主人公視点で見ると合宿とかやって主人公チームだけが
急成長して見えてしまうのは仕方ないんだが
MBから菊川が急に成長したってことになるのか?
PG、シューター、ゴール下以外完全空気だったじゃねーか
ニノはやっぱり転校で関東大会だけ爆発させて本大会では
北住と一緒に菊川はカマセ組に入るのかな
としたら本大会でぶつかるのは新城、西条、丸高、鶴金、里実(順不同)
ラスボス大栄か
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/31(火) 18:08:37 ID:7X6nKpgaP
俺は千葉県民だけど
関東大会の時の地区予選は4チームが県大会出れたな。
んで負け残りは総体の県大会出るための地区予選を5月半ばくらいにやってた。

俺の高校はいつも最初の地区予選で県大会出れたからわからないけど
負け残りの地区予選はどれくらい県大会出れるんだろうな。
まあ地区の高校数によっても出場校の数決まってるんだろうけど

そういうはっきりとした目安って今まで書いてあったっけ?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 15:19:00 ID:T5V4x6mG0
北済みは用済みか
絶対に負けるよな
ニノの存在が無意味になるし
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 16:12:54 ID:L0gI1k+hP
北住ボールでスローイン

空オヤジ「5番(太郎)にファウルをして時計を止める。おそらく彼は今かなりの動揺状態にある」
古賀「単純な展開だ。残り7秒なら相手がどうでるかは予想できる」

スローインからわずか1秒で太郎がファールされて時計止められる


いまだにこの伏線の意味が分からんw
FT入らなくなった太郎を狙ってファウルして時計止めたいクズ高の作戦を
読んでたのに、なんでわざわざ太郎にボール回してんの?



216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 17:43:45 ID:JqoKzM3C0
太郎以外にパス入れられないように徹底マークしたんじゃね?
5秒経ったら7秒残したまま九頭高ボールになっちゃうしな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/04(土) 18:10:39 ID:T5V4x6mG0
尾田とか富樫とかの真似して休載しやがって
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:35:41 ID:x+loxOty0
古賀「エースなら決めろ」
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 00:54:53 ID:agtgrb0i0
トビって入部当時は
178cm 58kg だったんだな
ヤバイな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 01:02:55 ID:x+loxOty0
1ヶ月何も食べてないマーティンみたいなもんか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/05(日) 03:05:28 ID:agtgrb0i0
まぁ俺も似たようなもやしなんだけどさ
ヤスの体重も6巻の時点でかなりガリガリだったけど15巻では直ってたな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 08:36:40 ID:wlQ2wwtQ0
やっぱ最初は北住持ち上げるのな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 09:13:21 ID:j0X0UgI80
>>219
とんでもなくヒョロヒョロだな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 09:38:13 ID:9r2AcNrX0
>>222
ツルツルにしたしな
かつルやくの場を与えないとツルツルにした意味がないつる
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 14:55:12 ID:oJkWeQ3R0
北住に勝っても2回戦で疲れてるからダメじゃね?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 15:14:33 ID:14SGpLEH0
先々週のは全部夢でしたーってオチを期待したけど
そんなことはなかったぜ

ああ、もったいない・・・
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 19:22:22 ID:+Hs1oGTl0
ニノはやっぱ転校か?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/08(水) 21:10:02 ID:ow5tqy1P0
北住が負けるのも違和感あるし勝って再戦しても新鮮味ないな
ここは九頭高一回戦負けで
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 00:48:33 ID:KfmXK2Gn0
今週のポイント 太郎はたとえ髪がなくたってベリキュート。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 01:16:44 ID:8JDeFs3L0
ディフェンスが得意な梶さんまたボコられてんのかよwww
40得点のほとんどが太郎ってことは2Q途中で20〜25点は取られてんのかw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 02:20:32 ID:3J5iUXvQ0
トビの髪
作者がうっかりしてたから
慌てて辻褄合わせるのに空婆出しやがった
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 02:39:06 ID:pXVJ6cQMO
誰がどう考えても北住が負けるとしか思わない展開ってどうなんだ
再戦して実は北住はこんなに強いってやり方もあるけどさ
何故こんな先が見える組み合わせにしたんや
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 12:13:30 ID:Cbfa2q5I0
北隅のほうがインサイド強そうだしさすがに負けないだろ
ちびっ子PGは健闘したけど負けちゃいました的展開でしょ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 13:08:02 ID:u8Sz/LYh0
さすがにカバチ坊主にまで追い込んでその上で負かしたら
あとは国分次郎ばりに自殺しかねないからなwwww
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 18:03:52 ID:wDg5Ow5rP
正直実力的に北住が負けるとは全然思えないんだが。
ニノ無双はありそうだけど。

そういえば空父って今年の夏までなんだよな・・・・。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 20:34:12 ID:cRO8F5VyP
>>233
北住は残り30秒で3ゴール差というありえない状態から
負けたことを忘れては困る
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/09(木) 21:26:53 ID:izVi9noU0
>>236
あの展開はフリーダムだったw
そして残り2秒弱から逆転3Pの場面、
てっきり単行本は修正されてるかと思ったらそのままw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 06:31:09 ID:7U9yg7mE0
北隅割と好きなんだけどまたかませにされるのか・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 06:40:10 ID:FPOlaC2O0
ニノが無双するも最終的には及ばず・・・と予想
でも北住と2連戦もどうかと思うしなあ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 11:21:05 ID:gtHdNP500
前回、北住はカバチが試合前に体力消耗。
クズ高はトビ不調。

今回はお互いベストな状態だろうから、全く違った試合になるかも。
あとは新人がどれだけ働けるかだな。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 12:15:42 ID:u2kok+xA0
俺は北住にリベンジされるんじゃないかと思うけど
これで菊川負けたらそれはそれで菊川もショボイよなー
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 19:25:49 ID:qQ0cirvc0
格下に2連敗する古豪(笑)
タローの評価だだ下がりだな 北住勝ってくれ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:27:55 ID:JZlH4IWGP
前回は試合前に40キロ走った、とか無茶苦茶な設定で
タローは戦力半減させられてたが、今回は万全の状態なんだよな?

これで負けさせられたらさすがに北住がカワイソス
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/11(土) 22:44:00 ID:qQ0cirvc0
しかもほぼダブルスコアの状態から逆転負けするかも知れないっていう
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 00:55:48 ID:Iw/GPvQX0
太郎は精神的に弱いんだからあんまりいじめないでやってくれ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/12(日) 10:02:40 ID:eLuv4o390
昨日福山雅治のラジオで数秒話題に出てた、近々また話すらしい
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 05:43:23 ID:cEh34cZZ0
新チームになってからはどうなのか分からないけど
初期の北住は後半強いって設定だったよな・・・
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 09:11:48 ID:YYlbbz9eP
そういえば、北住て三年生いたっけ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 15:35:22 ID:fTtVJDw40
坊主カバチ見てからおかっぱカバチを見ると、おかっぱがズラにしか見えんなった。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 01:17:53 ID:raPbKOpY0
ニノは負けて転校か
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 08:48:04 ID:t5zy5MRf0
またクズ校に死亡フラグかよ いい加減にしろ まだ一回戦だぞ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 09:17:30 ID:9H0b1nU90
なんでもかんでもフラグって言えばいいもんじゃない
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 09:57:16 ID:raPbKOpY0
そっか
空オヤジが居ないと負けなのか
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:51:29 ID:69bu44ir0
夏から50試合って週に1回試合しても1年かかるんですけど、バカじゃないの。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 12:59:49 ID:6tr1L60H0
夏休み、冬休み、春休み
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:10:25 ID:69bu44ir0
アホか、そんなに恒常的に試合組めると思ってんのか、相手のいる話だぞ。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:13:56 ID:xY980xlR0
>>246
まさか、アミューズ俳優主演でドラマ化、福山主題歌ってことはないよね・・・
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:43:07 ID:o2yt5P0C0
>>256
空パパ坂田さんのツテで余裕だろ
バスケはコネクションがものをいう世界だぞ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:36:53 ID:t5zy5MRf0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <バスケはコネクションがものをいう世界だぞ
    |      |r┬-|    |        
     \     `ー'´   /
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 14:42:16 ID:Hy/TNnXv0
なんでこいつはバスケ実際にやったこと無いのに
さも分かったような発言をさせるのかなw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 16:53:13 ID:o2yt5P0C0
狭い世界だからコネは本当に重要(キリリッ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:13:52 ID:8E9mAxrb0
引退まで残り2か月のやつが突然才能がないとか言いだして退部したかと思ったら次は緊張ネタか
相変わらずタイミングが遅すぎるな
1年前位にやれよ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 17:59:54 ID:ljsXZu82P
作者は何故メンタル・技量共に、レベルの高い試合を描こうとしないのか?
30巻近くなって、IH予選一回戦で緊張で力出せない・・・
とかどういうこと??
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:02:44 ID:8E9mAxrb0
チャッキーさんは
プレッシャーに強かったんだと
いなくなったから知った
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:43:51 ID:/6fB0vMs0
THEE NINEHEADS DRAGON????THEEってなんだ?
年間300試合の次は夏から50試合かよ。馬鹿だろ。
千秋の菓子ネタうざい。しね。
球の字の右上の点が抜けてるし漢字分かってないな。英語もだけど。
コート上にギャラリーなんか普通、つくらねえのに何考えてんだ?
ニノのマークマンはカトか?なにあっさりシュートやられてんだよ。
他はハゲ含めて棒立ちだしよ。ヘルプはどうしたよ。
小西って2mもあったのか?茂吉並?
サイズ小さい菊川がゾーンしたらおかしいのか?予想の範疇じゃないのかよ。
北住ってDFが超絶ザルなんだねw
空はなんでTシャツから急にユニフォームになんだよ。あほかと。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:48:13 ID:+LQCKKrY0
あんな大事件起こして以来の1年ぶりの公式戦で緊張してるんだろ?
トビは怪我してるのもあるし。緊張は初公式戦でもしてたし。
そこまで言うほどおかしくはない。無いならないでいい描写だと思うが。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 21:52:43 ID:emLFUTB20
>>265
コート上にギャラリーって普通だろ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:00:45 ID:pskrTCnhP
日向はバスケ詳しくないんだから、バスケ描写については
余り深く突っ込むなよ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 22:38:13 ID:TEQClO1b0
>>265
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch/1/1na/073067000/
有名なところではミッシェルガンエレファントの「THEE」がありますね。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 00:56:01 ID:ue/jj9i/0
それより28巻の
chapter 3 the last "biginning" に突っ込むべきだろ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:09:11 ID:CXCqn3qnP
日向は英語詳しくないんだから、英語については
余り深く突っ込むなよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 01:10:48 ID:UfiEds8WP
バスケ詳しいアシスタントと、英語詳しいアシスタントつけてやれよw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 16:52:03 ID:nRkB+Ho30
漫画に詳しいアシスタントも必要だろ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:33:12 ID:Lijx1Hg10
まず日本語に詳しいアシスタントだろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 22:01:20 ID:ZN9iJcsu0
やっぱ女はバカなんだな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 22:21:49 ID:LbYPOfHvP
その分、女バスの描写が上手いから良し
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:59:59 ID:NPFco/qQ0
ミチロウって本番弱いタイプだろ

アップのときとかトイレとかに隠れてたっぽい
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 07:48:17 ID:s1xiJJ690
燃える展開じゃねーか!!!
でもまた肩透かし喰らいそうな気が
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 08:53:36 ID:QlNb8PO60
マグミ久々にキターーー
新見ちゃんもキターーー
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 11:33:34 ID:l/rctjDz0
もうそろそろ太郎単身表紙が来てもいい頃
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 11:44:18 ID:zpBhPw+W0
タロー、ハゲにされただけでいいトコなしだなww
まさかにここまで落ちぶれるとは思わなんだ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 20:10:12 ID:q8OyO9HV0
もう女子のほうはうぜえからコメントせんわ
マグミのあの位置から決めたってすころんでるところはコート外じゃねえか
あほか?あ?こら?
8番のデブはスラダンの河田弟のぱくり。まんまぱくりじゃねえかw
西条までかませになるとは・・・・。
タローってDFざるか?カトはなぜ後ろからニノのスティールねらわない?
ヘルプの9番はどこへ瞬間移動?そして次にはコニーの瞬間移動ヘルプってなに?
さらにその次には瞬間移動竜二が決めにかかった様子。意味不明で胸糞悪いとおりこして呆れる。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:14:12 ID:atXyqddq0
太郎って白石並みの選手だったのに本当に落ちぶれたな
つーか西条がカマセとか意味不明
キャプテンが退場するまで丸高と互角のレベルだったのになんで雑魚高相手に・・・
本当にニノ登場させてからゴミ漫画になったよ
もう少しポエムと試合の長さを削ればスラダンに続くバスケ漫画になると思ったけどこりゃ駄目だ

これでレビューとかにスラダンより好きとか面白いと言ってるスイーツ共は
黄金期のジャンプより今のジャンプが面白いとか言ってる奴らと同格だよ
何で最近の漫画って引き伸ばし狙ってフロシキ拡げるのかね〜
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 00:23:23 ID:+FDVWL8f0
>>283
>スラダンに続くバスケ漫画になると思ったけど

フシアナすぐるwwwwwwwwwwwwwwww
つかお前黄金期ジャンプなんか読んでねー糞ゆとりだろwww
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 01:39:12 ID:iyTU8DQE0
SLAM DUNK>あひるの空>>>(超えられない壁)>○子のバスケ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 02:29:38 ID:+FDVWL8f0
SLAM DUNK=あひるの空(ポエム抜き)>>>(超えられない壁)>○子のバスケ
(キリッ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 05:17:05 ID:ki1H64HY0
円だけで30週位は特集してもらいたいね
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:26:25 ID:Frv0OTzJO
あひるは試合描写がちょっとわかりにくいw
今週もニノが外にさばいてまた中とかのプレーとか
内容はパスゲームが多いから好きだけど
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 20:50:35 ID:aeF0nC/A0
>>285-286
今更だが、連載中の他誌作品だすのやめようぜ
そもそも、超人バスケと普通のバスケってところで比べようがないんだし
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:21:24 ID:2t+gY/v7Q
あひるのほうが非現実的だろ
3ポイント入りすぎ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:44:23 ID:0uUD5CmZP
バスケ描写が分かりにくいのを何とかしてほしい
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 22:49:39 ID:IFranEYv0
この漫画テニプリよりタチが悪い。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 23:59:10 ID:tdeV0x/z0
前は良かったけど最近の劣化具合はひどいな
画も荒れてるしバスケ描写はより分かりにくくなったし
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 10:21:26 ID:qcNB1alP0
北住のコニたん、インサイドでやられっぱなしじゃん
桃が結構苦戦してたのに、リバウンド争いもニノ高のデカいのに
負けてるし。こりゃあ負けたな北住
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 13:05:54 ID:t1Ccz0yV0
何巻までやるつもりんだ?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 13:25:57 ID:/Ck1z2kL0
50巻超えるかも(笑)
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 17:17:48 ID:5wZDJ+WWO
アングルが変わったりすると一瞬で立ってる位置が変わるのはどうにかならないのか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 17:40:18 ID:WGEy5VFBO
北住も西条も勝つでしょ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:18:23 ID:QRGyW5+Z0
>>297
ディアボーイズの悪口はそこまでだ!!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 18:49:06 ID:sMAi9ch7P
今やってるバスケ漫画の中で、一番バスケで何やってるか分からないよね、この漫画
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:18:55 ID:btPANaF60
やっと今週号読んだぜ
>>283
>太郎って白石並みの選手だったのに本当に落ちぶれたな

中学MVPってことを考えればニノ≧白石だろ?白石≧タローと考えてもニノにかなう要素なくね?


>キャプテンが退場するまで丸高と互角のレベルだったのになんで雑魚高相手に・・・

そのキャプテン頼みのチームだったとすれば、引退後にチーム力ダウンも相当ありうる。
鶴工は初出場だしな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 20:24:25 ID:WO7YfQ5g0
ニノって何のために出てきたの?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:09:13 ID:6PPfl7sm0
ハゲタローを涙目にするため
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:44:16 ID:C6YHStmQ0
>>301
言っとくけど白石は高校でグンと伸びたって設定だから
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 03:43:44 ID:XzYqfu2YP
そもそもニノとタローってタイプ似てるし
この二人をぶつけるという展開がそもそも失敗してる
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 03:51:13 ID:Oli2BGohO
だから面白いんじゃないの?
今みたいに試合描写がっつりじゃなく適当にやられちゃ、その面白さも出てきようがないけど
まぁがっつりやったらやったで引き延ばしって言い出す奴らが出てくるんだろうしね
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 04:12:13 ID:9EwLZQ/P0
展開的には菊川勝ちそうだけどそうなったらきたすみにはがっかりだな。
所詮ワンマンチームに負けるレベルかって
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:22:36 ID:51a6qVKE0
大学の講義中にふと前の奴の携帯待ち受け見たら千秋だったw きめえw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 12:15:06 ID:+r3jiu8R0
あー、のだめの千秋か
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:58:15 ID:V2o6VaVPO
あー、ろくブルの千秋か
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 14:30:58 ID:R2wGhh/30
ポケビの
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:38:13 ID:Z0OL3P0R0
みなみけ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:16:04 ID:YUkEIcEnO
俺だったら打たないで中に切り込むかなぁ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:29:33 ID:3/6+Daba0
突っ込んだら竜二が邪魔
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 23:55:58 ID:6nfFOFyNO
コニタンが意外とショボくてがっかりなんだが
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 00:26:16 ID:coYIDHwdP
クズ高戦に続いて、また残り30秒で3ゴール差引っくり返されたり
するんじゃねえだろうなw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:52:18 ID:39OqhC720
今度は残り1秒でシュートフェイク2回パス5回します
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 13:11:14 ID:kuOuayMI0
スラダンの超人的身体能力などのファンタジーはいいけど
残り1秒でパス→シュートモーション→パス→3Pはなんか納得できないな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:15:54 ID:MQeaj/fiO
>>316
T-MACも一人で13点取って逆転勝ちした事あるから
別にいいだろ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 16:29:57 ID:3uo+rlB9O
>>319時間のことだよ>>318みたいに
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:10:23 ID:qUVzdaCX0
あれせめて残り4秒とかならまだよかったんだけどな
バスケの最後の数秒がエキサイトする場面っていうのは確かにあるけど
それを描きたいからって1秒はさすがにないわ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:21:55 ID:nxuhUsX8O
>>321
女子世界選手権、日本ーアルゼンチンのラスト1秒は痺れた
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 18:28:55 ID:TzoDTDPI0
日本が勝ったやつか
あの最後で逆転はすごかったよな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:05:03 ID:qUVzdaCX0
スポーツ漫画ではよくあることなんだけど
現実は小説より奇なり、でそれを漫画でやっちゃうと
ハイハイご都合主義ってなっちゃうんだよな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 21:22:15 ID:dtu+NZTPO
NBAの場合終盤はTOとれば一気にボール運べるからな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 03:28:13 ID:Sgja158A0
>>286
ディアボーイズはどこら辺?
個人的にはフープメンが好きだったな・・・
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 06:20:54 ID:CpBu5mItO
まぁ実質2秒だったしやろうと思えば可能は可能なんだけどね
あのタイミングの空の選択肢にパスが入るのはまず有り得ないんだけど
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 23:44:49 ID:xcnjoN1XP
まあ残り1秒のドラマチックな逆転勝利をやりたかったヒナタの意図は分かるんだけど
肝心の内容がツッコミだらけだからな

あの状況下ならたった5秒間マンツー徹底してパスコース潰すだけで
空は苦し紛れのスローインで終わりだっただろうに、
千秋をドフリーにして、橘とか何の意味もない場所に立ってるんだものw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 10:17:24 ID:2Jf6t0kDO
この作者からNBAやJBLの話題を聞いたことない気もするんだが…
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 13:21:03 ID:FZ3crLqUO
選手との対談とかないのかな
選手とかほとんど知らないけど
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:18:53 ID:yt5Rvat1O
>>329
マガジンの特集で五十嵐と対談したし
HOOPの表紙でアイバーソン書いたけど?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 01:21:59 ID:mL+1qUi60
不破の中学時代の80点がコービー並とか言っちゃうバカだけどね
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 04:02:09 ID:lWgVOZvwO
スキンヘッドがヘッドバンド付けてる理由この漫画でわかるとは思わなかった

ニノやっぱ転校で菊川はフェードアウトか?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 04:31:55 ID:ZCV7MG01O
俺もヘッドバンドつけてる理由初めて知ったわw
ってか北住は一年投入したから死亡フラグ立ったな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 04:59:51 ID:TSE5CZRRO
むしろクズ高の一回戦負けが濃厚になった気がする
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 10:24:51 ID:smdv0in/0
北住の古賀監督は続けるんじゃなかったのか?なんでいないの?
いろいろとおかしな描写があるんだけどもういいよな、めんどくせえ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 12:42:45 ID:BSeSIA5a0
まさかの菊川負けくるかと思ったが1年投入した時点でそいつが足引っ張って負ける未来が見えた
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 13:25:26 ID:5ArFWyTA0
描ける顔が2つしかないから誰が何のプレーしてるのかさっぱりわからん
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 16:56:57 ID:aA1zLSGtO
ラストの太郎
ちゃんとパス受けるとこ描かなきゃ
ボールまで瞬間移動したかと思われる
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 19:07:36 ID:cKmMs6cS0
またどっかでみたような新キャラ投入してきたな
ほんとかき分け下手糞だな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 19:26:33 ID:xrM+duJPO
眉毛がないと汗がマジヤバい

今週は特に気にならなく楽しめたな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 19:39:17 ID:aA1zLSGtO
高校の試合で
金髪とスキンヘッドて外国かよw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 19:39:23 ID:NuIMzynqP
そういえば大東文化大卒で今レラカムイの阿部は
髪なし眉無しなのにヘッドバンドしないけど大丈夫なんだろうか。

みんな菊川勝つと思ってんだな。
俺は普通に負けそうに見えるんだが
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 19:56:55 ID:vBdp5SNO0
>>343
普通に負けだろ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 20:10:49 ID:CwJlEOszO
バスケ未経験者なんだけど
今やってる大会ってどのくらいの規模の大会なの?
負けたら結構ショック大きい?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 20:16:04 ID:N4i3kL7HO
ここから逆転したら、北住が可哀想すぎるだろw

ましてや、実力差があるような描写があるのに、4Qで18点差逆転はやり過ぎw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:05:45 ID:uDwTWdC60
これでひっくり返されたら北住に逆転負け王の称号をやろう
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:52:46 ID:pnWPIwRyO
>>345
今やってるのは関東大会の予選
この一ヶ月後にインターハイ予選あるから負けてたらマズい
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:05:19 ID:J0BSPpisP
ヒナタは理解しているのだろうか?
第4Qまでになんとか自然な感じで点差を詰めさせていかないと
またラスト30秒で3ゴール差引っくり返すとか
無茶なファンタジー展開やらなきゃいけないことに

もうどうせ菊川が勝つって読者にはバレてるんだから
そんな菊川のピンチ演出する展開いらないのだよ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 03:23:21 ID:K7Fr05Ru0
俺は北住が勝つと思ってるけど
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 10:11:38 ID:WyilUzxD0
北住勝ちはあの1年投入でほぼ無くなっただろ
また空とタローを当てるとかくどすぎる
どうせ監督が居なかったから〜1年が〜でニノがフォロー入れてくれるよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 12:31:29 ID:+pXAVAB/0
あの1年は次のクズ高戦でやらかすんじゃねぇの?
さすがにこっから逆転負けはありえないw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 13:05:09 ID:fi0w4dINO
2戦連続で北住なんてあるんか?
つかどんだけ引っ張ってやってんだよ
最近のマガジンの主流か?
デアボでもクライマックス入ってんぞ
無駄に長い癖に内容ペラペラじゃねーか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 13:17:40 ID:fi0w4dINO
つかこれだけ圏内の高校ワラワラ出して
こっから関東や全国までやるつもりなんかね?
先考えるとどんどん先細り展開が目に見えてくるんだが…
県内の高校だけ話のバックボーン太くして
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 13:27:08 ID:eVMtyGlvP
この漫画はインターハイ出場したらエンディングなんだろうな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 14:30:51 ID:TYd1ttPV0
>>354
一歩がまさにそうだね
国内でネタつきて海外での世界ランカー戦がしょぼくなる
あるいはデジャブ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 15:01:05 ID:c/I2+wW/O
練習試合やった女子が強くて男子が弱い高校ってどうなった?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 16:02:20 ID:fi0w4dINO
>>355
もうEDは作者の中では決まってるって話してたし
確か当初は20だか30巻で完結言ってた位なんで
まぁオチとしては県決勝でEDだろうね


初めからSDやデアボとは目指す所は違うんだろう
口は立派な目標掲げても所詮はただの部活動って事で

全国視野に入れて当初から書いてたら
こんな地区大会レベルでライバル校ワラワラ出さないし
関東大会の他県ライバル校すら未だ出てこないし
全国なんてそのまた次の次だし

最後の大会はライバル校の伏線回収で
ほぼ勝ち上がったら毎試合当たることになる
何このドカベンオールスターズな
誰得なフィナーレを迎える展開が目に見えそうです


もっとサックリ進めてトビの絡みでの広島のチームや
全国でヒョウのチームが負けた2m越えが居るチームみたいな
もう少しスケール大きな話が見たかったが
もうそれも諦めて学園物と割り切って最近は読んでるわ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 18:32:20 ID:c/I2+wW/O
ゾーンだったんだな
忘れてた

相変わらず次のコマで瞬間移動だな
繋がってるのかどうかがわからない
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:43:57 ID:J0BSPpisP
っていうか何気に、タローよりも香取の方が凄いプレイしてね?
点こそ取ってないけど、今回ゲームを支配してたのは完全に香取でしょ
クズ高戦でも千秋を完封してたし

役回りが地味なせいか、タローばっかり注目されて香取がほとんど話題にならない
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 23:53:48 ID:6LmyxWla0
香取は病み上がりのトビをしっかり守ってたりほんとに使える
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 03:44:15 ID:QZdMUmp2O
>>353
さすがにDBよりは試合展開速いだろ
現状の進み具合の差は単純な連載期間の差だよ
あっちは月刊なのに週刊より1話1話の展開遅いし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 04:21:20 ID:4FxPt/FoP
ディアボーイズは30巻(無印23巻+ACTU7巻)なら3年のインターハイ予選ぐらいだろうか?
試合展開というか、ストーリーはディアボの方が早いだろう
無印で関東大会やってるし、全国の強敵の沖縄も出してる
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 06:22:42 ID:QZdMUmp2O
それは単純に最終目標や初期能力の違いからくるものでしょ
最初から高校No.1プレイヤーと高校No.1PGになりうる才能持ったPGがいて、ブランクありながら1年で全国最強のスタミナ集団になってる瑞穂と、
チビとデブとシュートセンス0と自己中怪我持ちとスタミナ&フィジカル不足のCに素人が戦力になるクズ高で、
舞台が同じ高校だからって成績によって進行度を比べるのがおかしい
あひるは全国描くかどうかも分からんしね
県メインで全国はエピローグ的にサクッとやる予定なら、
ダークホース的なとこ除いてほぼ全チーム紹介済ましてるあひるの方が日常パートあんだけgdgdやってても断然早いわけだし
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 10:08:55 ID:RYHJTE+D0
この漫画がディアボみたいな試合メインの漫画だったらここまで人気出てないと思う
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 10:32:19 ID:zFfO2jkIO
すごいように見せてたいしたことないのか、異様にハイレベルなのか
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 20:58:42 ID:tthVQ/ijP
地区予選ここまで書くマンガなんかないよな。
この後県大会もあるのに
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:21:54 ID:FaIkWMs60
>>360-361
派手なエースのフォワードがいる裏で、KATOみたいにしっかりゲームメイクできる
ガードの二枚看板が北住の強さの秘密だな

もう自然な流れで菊川逆転させるには、トビの膝をも壊した菊川のクラッシャーこと
眼鏡君が、また接触プレーでKATOの膝も壊すしかないんじゃないの?

北住は、KATOが抜けたら間違いなくガタガタになるよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:59:49 ID:QtRW364sO
北住対菊川

まるでスラムダンクの海南対陵南だな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:14:33 ID:RYHJTE+D0
全然違うw
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 01:55:31 ID:cOmA38auO
>>370

2チームとも主人公チームが負けた因縁の相手だからかぶってるじゃん

なにお前?ダサっくさっ足臭っ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 04:15:19 ID:epgY2MmM0
まーどこのチームもPGが消えたらgdgdになるお
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 04:29:04 ID:gosn9dLc0
チャッキー・・・
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 10:29:24 ID:WJkbmVin0
チャッキーはあの時点でまだファーストチョイスになってなかったからな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 12:33:15 ID:raGoe8nNO
チャッキーもスキンヘッドになって帰って来るさ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 16:31:34 ID:jyRqPgLwP
まあ「外が強すぎる空」「パスしか出来ない千秋」で
バランス悪いPGしか居なかった分、チャッキーは一番正統派PGに近かったからな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 17:22:47 ID:nJApIegM0
チャッキーは五十嵐の犠牲になったのだ・・・
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:01:05 ID:f90ZC3cl0
そういえば楽器演奏してた空父似の1年は結局どうなったの?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:09:56 ID:gPzlw0XmO
>>376
よくそういう意見見るけど、オフェンスにおいて何の特徴もないPGをバランス良いとか正統派PGなんて言わないでしょ
チャッキー=パスやゲームメイクも良くて並レベルな千秋、でしかなかった
ドライブもシュートもポストアップも出来ないんだし
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:42:23 ID:zhZ1Ekl70
>>379
でもその条件に近いのは、空しかいないからなぁ・・・


シュート力=高
ドライブ力=やや高
パス力=並

千秋
シュート力=低
ドライブ力=低
パス力=高

チャッキー
シュート力=並
ドライブ力=並
パス力=並
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 20:59:28 ID:vjVPSwDZ0
チャッキー
シュート力=並→低
ドライブ力=並→最低
パス力=並
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 21:43:54 ID:zhZ1Ekl70
チャッキーは、シュートとドライブは千秋ほど下手じゃないと思うが
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:23:31 ID:bW930gyh0
正直キープ力以外並以下だろ

空にも千秋にも勝る能力なんてひとつもない
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:24:34 ID:bW930gyh0
あぁ
身長だけはチャッキー>空だな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 22:57:44 ID:Dm44oZz20
やっぱり現状は、空パパのやってるように、PGはスタメン空、サブで千秋って
この形で行くしかないんだな
コータは個人技高くても、PGとして使うなら完全にチーム回せないと話にならないし
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:54:40 ID:aSu6UD3sO
コータのPGって結構怪しそう
まあ1年だししょうがないんだけど
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:25:47 ID:69x9ZhDx0
今年は何回戦まで進むんだろうな
どうみてもヒナタとしては来年が本番なんだろうし
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:27:01 ID:FXFc+ylqO
コータこそアイバだよな
身長の相対比較的には
トビは神戸
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 01:39:22 ID:LyUEZQu60
>>382
お前バカだろ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:00:40 ID:TLZw2jjkP
・・・と千秋は言うが。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 06:58:51 ID:QME7AU4k0
いや、ある意味、チャッキーはもう3年で今年が最後なんだから
千秋の言うように「先のない奴がいてもどうしようもない」んだし
チャッキーにこだわるより、五十嵐を実戦で使えるレベルまで育て上げるのが急務

負ければ終わりだが、この大会をうまく使えば短期間でかなり化けるだろうし
インハイ予選までにはモノになるかもしれん
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 10:23:45 ID:H+8PRWZy0
チビが弱小バスケ部をIHに導く漫画だと思って読んでいたら、
天才双子とか全国レベルの選手とか2mの長身選手とかがたくさん出てきました。

・・・・なんじゃこりゃ
それならそれで最初からそうしとけよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:17:46 ID:80tpx/NfO
>>386
バビューンだっけか
ゾーンに突入したらボイキンス並に爆発するかもしれんな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 15:01:12 ID:flpg5hB40
>>392
最初からそうだっただろ
1巻の最初からその5人は描かれてた
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 16:21:23 ID:rQB31vU20
スラムダンクでいうと

千秋・・・・三井
百春・・・・三井
茂吉・・・・三井
ヤス・・・・花道
ナベ・・・・花道
チャッキー・・・・花道
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 17:16:13 ID:YxfUTViF0
コータはともかく、ミチロウで百春の抜けた穴が埋まるのだろうか?
茂吉の負担が一気に増しそう
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 17:26:48 ID:rQB31vU20
途中まで読んでたけど、おそろしくつまんない理由がわかった。
この漫画家、緩急や強弱が付けられないんだね。
全部同じ密度で描こうとしちゃってるし、脇役までたっぷり描写をしようとしてる。
そういうのは世界が広がったり奥行き持ったりすることもあるけど、
まわりくどかったり、退屈なエピソードの繰り返しにもなっちゃったりする。
この漫画の場合にはどう見ても後者。
キャラ被ってるのが多いのも緩急が付けられない悪癖と近い気がする。

wiki見たらスラダンに憧れてるそうだけど、フォロワーの限界がこれかぁ。
やはりwikiに「おっぱいやパンツばかり描く漫画家にならないでください」とあったけど、
おっぱいやパンツばかり描く漫画家に遠く及んでないだろ。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 17:46:16 ID:YxfUTViF0
ヒナタが実は女だということが、
おっぱいやパンツばかり描いてる漫画家によって間接的に暴露されちゃったから
あてつけなんだろう
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:19:06 ID:rQB31vU20
なんだ、作者女なのか。
女性漫画家の作品で男にとって面白いのは本当に殆どねーなー。
なんで少年誌に出てくるんだろう?

せめて原作付けてやってほしいよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 19:58:59 ID:HxgfTP5/0
オレは普通に面白いと思うけどなぁ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 20:16:31 ID:oxJiMwDZP
バスケ漫画じゃなくて、部活動青春漫画と思って読んでる
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 21:35:53 ID:7agxYuh60
ギャグときどきバスケ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:17:04 ID:YxfUTViF0
男子バスケ漫画とかありふれてるし、もう円を主人公にすりゃええやん
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:19:41 ID:OpRDM6CR0
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 23:53:42 ID:UVXyigO+0
女バス漫画って先例あったっけ?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:11:45 ID:8qoUn99q0
>>403
ビッチを主人公として漫画もありふれてるぞ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 04:11:07 ID:SqvZLZUIO
あえて北住を犠牲にする必要はまるでなかったよな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 23:09:48 ID:oaTB81Ka0
北住がクズ高に勝ってれば、
「あの北住に勝っただと!?」
ってなるんだけど、ついこないだ、クス高にありえないほど情けない負け方をしてるからなぁ・・・
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:12:01 ID:hxkihN35O
なんで犠牲前提になってるのさ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:18:28 ID:2b7jWw+A0
こんな短期間に北住と再戦なんて読者が飽きる展開
さすがのヒナタもやらんだろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:21:49 ID:kl4srra+0
4巻ぐらいまでのマドカは天使みたいでオーラもバスケがめちゃくちゃ上手い風だったのに
あんなにしょぼくなるとはね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:21:58 ID:lvv8h1Qw0
菊川勝利

ニノ事故死

これや!
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:44:05 ID:+9a94lRb0
ビッチ可愛いまどかもいいじゃないか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 05:06:08 ID:RDHN9MJjO
実はまどかはバスケもたいしてうまくなかったしな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 09:10:08 ID:gNNbJ/Cl0
             ,/  /  / /                        Vヽ     / ̄ ̄\
        〃   // ,イ  /  /               __          V}    /  俺 シ \
  /⌒⌒ヽ ||    | | |:| /  /              / ,.-- 、 \        |   V   と ッ
  {    } ||    | | |:| /   /                  | { ―ュ   }        |   |   し ト
  (_乂___ノ ヾ o  / | |:|/   /                ! ヽ´r‐  八          |   !   た :
           { |     {                   `┐/  〉       |   !   こ
         o  ヽ|  〈   '.        __              /          |   |   と
     / ̄ ̄\  ヽ     、     /::::::/             〈           |   \  が    /
    /      \ 、      \  /::/          ヽ    ヽ          |    \    /
   /  し 重   ヽ 、      Vへ≪_/          }     〉         |       ̄
    |   ち 大     ! 、      V∧  ̄           |     /       |
    |   ま な    | !       V∧     }        u    /          |
    |   っ ヘ    | |        | 込__っ'   ,. -―‐‐     / _           !
    |   た マ     |  }       ! /    ハ  /  /      ∧  `ー―――‐|
    |   ぜ を     ! 〈       /      ̄ `<     /  |         |
    |          / /       /:/ 〈          `  /   |            !
   \        / /       / 〈  \ \ \          \           !
     \___/ /       /\ :\  \ \ \          \         |
            /       /   \:::\  \ \ \         \     |
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:17:02 ID:8lOmr4VC0
>>399
俺も日向は女だと思ってたがどうやら違うらしい
ttp://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/KA00000893
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:23:50 ID:NRuatPRg0
>>416
むしろ、逆に怪しい。
男性作家で少女漫画描いてる奴が居ないわけでもあるまい。
そこは「少年誌の」「少年マガジンの」だよな。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 13:52:25 ID:xmVyd4sY0
クズ高が玉学に負ければいいんだな
そうすれば無理なく北住が勝ちあがれる
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 01:00:57 ID:JaTb4p9F0
>>415
この漫画のAAってはじめて見たわw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 02:40:13 ID:WKyfjvipO
あっさり菊川負けたな
また北住とやるのか、玉学にあっさり負けるのか
つか監督の爺いつの間に引退してたんだ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 03:05:25 ID:DRVJoIE6O
>>371

的外れすぎワロタ

涙拭けよwww
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 05:57:47 ID:aIAiA1C8O
今回の主眼は一年のおひろめだから
ニノとの再戦だと盛り沢山すぎちゃうから?

しかし鶴金いらねー
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 06:06:24 ID:IlCds+WmO
予想通り菊川と西条は個人の力は見せるけど負け
になったな
クズ高は逆に緊張&1年が足引っ張って負けるんだろうね
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 11:10:31 ID:WHy9h9IT0
タローでもふもふしたい。
もふもふはむはむしたい。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 11:31:25 ID:DRVJoIE6O
>>423

西条→鶴金 な
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 11:48:33 ID:IlCds+WmO
>>425
あぁごめん、素で間違えたw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:48:50 ID:Vm+R36LZ0
玉学に勝てないとか終わってるだろ
北住戦は回想でちゃチャット負けてくれい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 13:57:25 ID:vDl2zy8E0
結局負けたんだ
見なくてもいいと思えるから不思議
429ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/06(水) 14:51:27 ID:MLsFVjTM0
古賀じいは太郎世代のIHが終わるまで指揮するんじゃなかった?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 14:52:42 ID:CSDHE61A0
つーかニノ高にしろマグミ高にしろスペシャルが一枚いるぐらいでは
大勢はかわらんだろう
つーかマグミの残り5分で3P4本だっけ?もいまさら大した数字ではなくなったな
この漫画では
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 15:58:49 ID:Ks+o/DYC0
たまには、ベビステぐらいに爽快に勝って欲しいもんだ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 17:43:51 ID:603MPMkuP
ベビステは週マガの良心
他の漫画と違って、主役のエーちゃんと、ヒロインのなっちゃんにイライラしない
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 18:45:41 ID:RV8pL2dbO
何でもベビステを話題に出しとけば叩かれないと思っている奴が多くてムカつくわ。
あんな全員童顔の絵で燃えるとか萌えるとか全然ないわ
434sage:2010/10/06(水) 20:29:43 ID:96hZ/xZJO
チャッキーって辞めてそのあとどうなったの?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:23:01 ID:uqQFL9Y60
>>434
最近のはじめの一歩にブチギレてる
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 21:56:55 ID:AZx90Mx60
>>430
>つーかマグミの残り5分で3P4本だっけ?もいまさら大した数字ではなくなったな
>この漫画では

なんせ残り5分どころか、残り30秒で、3Pで3本差(8点差)を覆しちゃったからなw
これは相手がよっぽどありえないポカを繰り返さないとちょっと無理な差
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 23:52:49 ID:H+LOIXvb0
太郎がニック・アンダーソンと化したからな。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 00:32:39 ID:LbmZueAaP
俺の件の地区予選だと一応敗者復活戦があったんだけどここだとないのかな。
439438:2010/10/07(木) 00:33:41 ID:LbmZueAaP
俺の県ね、失礼しました
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 12:02:20 ID:z6j+KOjh0
最初のページ。なんでコニーは打ち損じてんだよ?
コニーのフリースローのシューターチェックに眼鏡をいかせたことはほめてやるわ
つーかスコアみるとコニーが得点しっぱなしだな
北住の6番とマグミがクリソツすぎるんだが、書き分けろよ
3Pでバンク使う奴を初めてみた?wwwwwwwwwww
新監督とかおかしいだろ、引退はまだだと言ってたのに
相川なら3人でも突破するのにニノはだめなのね
クズ高>北住>菊川
女子の応援にきている先輩?なんじゃあれwきめぇw化粧すっげ
マグミが1人で60点とって78点に相手を押さえたくらい言っておけよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 00:56:14 ID:ZhYUazgzO
バンクなんてよくあるじゃん
現役高校全国No.1とエセ全中No.1の差だろ
1試合厨は楽でいいな
実際60点取ってたらそれを叩くくせに
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 01:15:17 ID:kebS0DWN0
122点中81点取るヤツがいたな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 03:15:09 ID:C9uBlTJYO
オールコートプレスが機能した時とかGが60点とかはよく聞くけど・・・
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 12:56:03 ID:xxBZWPde0
藪内→黒のビッチ系
ナオ→縞
国分→肌色のレース
新見→くまさん
兵藤→ボクサー
とも子→紐
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:34:55 ID:q5Bc3RSgO
唐沢さんの車種教えてください
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 14:49:04 ID:iVfXuTmn0
>>440
170cm台で軽くダンクかます相川さんと比べないでください。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 20:17:10 ID:kMR6lX+YP
清田さんも178cmだけどね
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 21:25:00 ID:yQGnAppSP
170代でダンクできるやつは実は結構いるけど
試合中できるのはホントにいないからな。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:59:47 ID:ZhYUazgzO
まぁ哀川はダンク出来るとかのレベルじゃなくレーンアップも出来るからなw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:21:14 ID:wp370fAC0
タロー勝ってよかったな

これで負けてたら二度と再起不能だっただろう
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 00:44:56 ID:mvEZCheZ0
空はC差し置いてジャンプボールぐらいしないとな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:09:32 ID:BGY8NVLr0
ボールを空中で背中越しに回してダブルクラッチするくらいだからそれくらいはしないとな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 01:33:34 ID:wp370fAC0
そういや空は第1話にしてダブルクラッチ決める奴だったな…

こんなのが中学時代ずっと補欠とか、どんだけスーパーマンだらけの世界なんだよ、
と当時は思ってた
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 03:30:52 ID:14CZjC7qO
補欠はミニバスじゃなかったっけ?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:58:56 ID:fPX9a2pMO
これでクズ高が初戦勝って、二回戦でまた北住との試合が最初から始まったら引き伸ばしってレベルじゃねーぞ…
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 13:27:23 ID:s/bmZmli0
一回戦で玉川に負けるんじゃね
どうせ本番は1ヶ月後のインターハイだし

ああ、でも天才と留年が試合見に来てくれてんのに1回戦負けは恥ずいな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:50:23 ID:Q7hiRgDWO
北住が勝ったことは評価する
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:01:42 ID:jLX9xaqy0
俺もそこは評価したいね
正直菊川勝つとかしか思って無かったわw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:32:13 ID:IA6V4XvS0
菊川が勝つわけないだろw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 20:56:29 ID:k0FgJWkxP
菊川勝つ勝つ言ってたやつが不思議でしょうがなかったなあ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:48:54 ID:VQrpaC7zO
もう天才君とか必要ない気がしてきた
というかクズ高がどうでもよくなってきた
主人公なしでいいよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 02:28:47 ID:orKe15cn0
主人公タローでいいよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 05:10:01 ID:/WJQMh2I0
>>460
なんかここの住人は予想が斜め上行ってるよねw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 06:57:22 ID:qfAIlj+Q0
いや普通に考えてこんな短期間で同じ相手とまたやるか?とは誰でも思うだろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 10:51:17 ID:FB/Ffg1p0
確かに久々登場の菊川をこんなあっさり退場させるなんて普通は思わないわ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:11:20 ID:wp/AAefcO
あの試合展開で勝つのは無理があるってことじゃね
俺も試合開始前は菊川が勝つと思ったけど
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:18:49 ID:9lBiX1Dw0
この作者にそういうのでムリとかないから
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 16:28:16 ID:NR2heXNY0
ヒナタは常に予想の斜め下を行くからなw
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 00:57:51 ID:/27NyMeiO
試合前から北住が勝ってクズ高が負けるパターンだなぁって感じたけど
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:43:37 ID:hh23fg2dO
はいはい
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 02:09:30 ID:J9uPU87d0
クズ高にあんな恥ずかしい負け方するような北住を
今更、持ち上げるメリットもないだろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 04:38:25 ID:X1Ub4W+zO
単行本派はマガジン派よりガッカリ感でかそうだ
マガジンでもまた北住かよ…なのに

斜め上行くにはまた新しいライバル校(笑)増やして
九頭竜負かすしかないw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 04:47:10 ID:XZPewqKK0
まだ多摩川にクズ高が負ける可能性があるから諦めてはいけない

マジでクズ高も勝ち上がって、再び北住vsクズ高だったら、ヒナタの正気を疑うが
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 09:20:40 ID:PrXwBdXo0
>>472
そりゃ、いつもの斜め下だ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 15:03:28 ID:cqDl1rQG0
交流戦で負けた株を取り戻すつもりなら最初から交流戦で勝たせとけば良かったのに
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 18:45:26 ID:ABDoccUOO
>>444
教頭→黒のTバック
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 20:24:56 ID:WuQWFL/l0
前回は、残り30秒のミラクルに頼った僅差での勝利だったから
今度は完膚なきまでに北住を叩き潰して圧勝して

タロー「ば…ばかな・・・交流戦の時にはここまでの差はなかったはず・・・」

とか言わせるのかね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 21:59:29 ID:QBI4Rod10
この糞漫画雑すぎてつまんねー。まじうんこすぎる
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 08:03:24 ID:Ua2TRQR30
いまやってるのて何の大会?
関西弁が次があるいうてたから
インターハイが次?
したらクズ高も北住も負ける可能性高いな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 08:32:32 ID:SbWF02Kq0
北住をここで復活させるとは思わなかったな
描写として新チームがどういう感じか、は交流戦で
書ききったと思ってたのに
まさか1年生シューターを入れて底上げを図るとは…
磐石なのは1,2番だけだからセンターの補強もしてほしいな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 13:57:30 ID:oLmC3GcA0
お前らそろそろ車谷由香さんのこと忘れてるだろ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:12:06 ID:/X5xtW6D0
誰?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 20:32:09 ID:3M5636AO0
ババアでしょ
普通なら1時間はかかるコーンロウを20分で仕上げるウル技の持ち主の
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:05:20 ID:914P6Ot00
おい、由香さんは死んじゃったかあちゃんのほうだ
ばあちゃんは堀江さん
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:35:43 ID:B3YYR46f0
父親と母親の過去編で再登場するって
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:41:29 ID:zOE9vpl20
>>484
車谷堀江だと両方苗字みたいだな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:51:05 ID:914P6Ot00
>>486
堀江○○さんだよばあちゃんは
母ちゃんが旧姓堀江由香

488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 23:30:38 ID:opTfloIq0
由衣だったらよかったのにな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 01:58:47 ID:WUpmB+c+0
まあ想定の範囲内だな
緊張+新人+強豪で惨敗と
もう一回北住とやらすのもつまらないので
負けさせるの大好きな作者ならここを逃す手はないと思ってたよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 02:16:00 ID:oHMoKG+i0
玉川ってどこで出てきたかすっかり覚えてねえや
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 05:26:59 ID:qz4ROLxC0
何が勝つことを理論的に説明だよ、いいかげんうぜえんだけど。
自慢げにたらたらかかれてもね、読者なめてるの?日向。
予想通りに負けてるし。このまま終わるのかどうするのか。
まあ、天才と留年を忘れなかったのは褒めてやるよ。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 06:41:56 ID:mEqGrGV20
ずいぶん優しいんだなw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 09:45:32 ID:nnGCq/ne0
あー、あのうるさいよの彼は交通事故の殿馬だったかww
誰だか判らんかったわww
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 10:07:57 ID:JfVFe4zB0
少年漫画じゃよくあるんだけど弱い相手だと実力出せない典型
いや、玉学って弱くはないんだろうけど描写ないとどうにもね…
空パパ車に愛着してるシーンはかわいげがあってよかったのに
その直後にヘンテコなクイズでまたポエムとか・・・
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 10:35:36 ID:CHkkgcqE0
クズ高のミラクル逆転勝ちの被害者をこれ以上増やすのもあれだし
このままさくっと負けちゃっていいよ
てゆうかもうクズ高とやりたくねーよ。こえーよ。
あいつら主人公補正バンバンかけてくんだもん
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 10:46:02 ID:r2rXsYmtO
とタローが申しております
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 11:00:36 ID:PNuqkswz0
無駄な練習御疲れ様ってヤツだなw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 11:13:37 ID:QUj9Mf6WO
やっぱり坂田さんじや駄目だな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 11:57:44 ID:nnGCq/ne0
君たちは資格がある!とか偽安西炸裂させたのに
蓋開けてみりゃダブルスコアビハインドとかってもーね
他の面子はともかくもなんでボンバヘッまで一緒になって固まってんの?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 15:07:28 ID:FljXOItfO
里見も神奈川なのか?
報われない頑張りや役は彼らに任しておいて主役にはには勝たせろよ


みちろうのヘタレ克服イベントにするなら許す
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:13:38 ID:xtR+hokZ0
今週マガジン休み?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:16:42 ID:8AZdzEuR0
おまえら毎週きっちりよんで文句言うの可愛いな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:27:51 ID:UDg9QAsrO
この漫画はしょっていきなり大量失点多すぎw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:01:48 ID:u+6PNbR8O
今週号じっくり見たけど、とりあえずスターターは空・トビ・千秋・茂吉・百春の5人だな。

そんで最後から2ページ目のコマをよーく見るとメンバーが変わってて
ヤス・トビ・百春の3人が試合に出てるのが確認できる。(他の2人が誰なのかは小さすぎてよく分からん)
そのコマでは、おにぎり君・ミチロウ・コータの1年トリオは3人並んでベンチに座ってる。

相変わらず目を凝らして見ないと分かりにくい漫画だわ。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:30:56 ID:pK5Y8lA7O
今更里実西ねぇ
玉川がどこのチームかがわからない
負けたけど得たものが大きかったって感じで次の大会で勝つのかな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:40:11 ID:r2rXsYmtO
ハルが客席から乱入
「僕を使ってください」
坂田「今君は僕を3回怒らせた」
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:40:39 ID:WUpmB+c+0
>>504
なんかいい加減に読んでてどーせミチロウとかコータの実践不慣れが出てこの点差だろ
と思ってたが現時点最強メンバー当ててこれってもうなんか色々ヒドイな
言い訳きかないじゃん
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:43:29 ID:8yN0n4g20
>>505
玉川は目標10勝のときに練習試合で負けた相手
試合描写はなかったと思うが
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 00:04:25 ID:bfIo/PwyO
当たり前だけど結局空パパも坂田さんも基本的には1年生は使わないのな。
関東大会入る前の練習試合も2・3年だけで回して1年生3人は一回も使ってないよね。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 01:37:22 ID:bhYy7ejr0
練習試合で一度も使わず、本番でいきなり起用とかメチャクチャだな

てっきりインターハイまで1年は使わない方針なのかと思いきや
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 02:15:55 ID:akZ9AHeoP
いや、上でも言われてるけど、1年使ったと確信できるシーンがまだない
スタメンはいつものレギュラーメンバーだし
なんでこんなダブルスコアになってるんだか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 03:03:40 ID:P+xF+nuz0
この作者なら1回戦敗退とかまたさせそうなんだがw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 06:51:25 ID:bfIo/PwyO
たぶん得点数から言って今週号の最後のページの時点で第3クォーターくらいかな。

坂田さんの戦術は不明だけど
確実に試合出てる(コート上に立ってる描写がある)と分かるのは→空・ヤス・トビ・百春・千秋・茂吉の6人のみ

1年はベンチだな。ナベも不明。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 07:12:29 ID:2rTXzjEEO
ミチロウって初登場の時に中学時代は補欠だったって言ってたよな
中学レベルの試合ですらあんま経験してないのに高校バスケの試合は無理だろ…てか2年3年で回してても微妙なのに1年とかいつ使うんだよって感じだけど
とりあえず試合終盤くらいでミチロウが出てヘタレっぷりを見せるって描写はありそうだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 11:26:34 ID:EOZoVxoQ0
あの時点で1年使うんだったらよっぽど抜けて才能ある奴じゃなきゃな
漫画だからしょうがないけど3、2年と1年では普通実力差すごいからね
ミチロウはジャンプ力すごいような描写あるし、コータはPGセンス抜群だし
天才君はなにやらせてもそつなくこなしそうだしだし、オニギリは素人だし、留年はゴリだし
気持ちいいくらいバスケ漫画のバランスのいい1年って感じだわ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 12:33:43 ID:6BvSIVAxO
前ニノがなんとかしてやるみたいなこといって負けたのも恥ずかしいな
漫画だからいいけど
現実だとすげえ恥ずかしいだろうな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 12:44:07 ID:v/iJqOUB0
次の公式戦までまたグダグダの日常パートが続くのか…
最後の北住吉戦から6ヶ月近く待ってこの試合描写ですか…
この漫画めんどくせえ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 13:07:10 ID:6BvSIVAxO
まるで女のようだ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 14:03:00 ID:H9hPvdMuO
俺の出身校が出てきたぞ笑
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 14:09:04 ID:v4gr08IjO
29巻買って来た
表紙シンプルやの〜
あひるも次で30巻か
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 16:26:12 ID:enNVL76n0
俺らが気付いてないだけでとっくにサザエさん時空に入ってるんでしょこの漫画
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:10:38 ID:P+xF+nuz0
>>517
もうそういうのが売りのリアル系漫画なんだとおもって割り切るしかない
たぶん
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 17:32:00 ID:8VpmyeiQ0
今度負けたら全員退部してもいい。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:04:24 ID:RlcXzRUyO
サッカー部の監督と車で一緒に来た奴って誰?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:20:07 ID:hPnxPFHa0
明日発売日だよね。長かった。
そして来月は頭からワンピース!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:30:48 ID:VwZzdadWO
>>516
むしろチームメイトが恥ずかしいでしょ
ニノは超人的な活躍してたんだし
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:35:34 ID:JNBJ64J00
たぶん、この作者はバスケ好きじゃないよね
バスケの試合より、日常パートが多いし、描写飛びまくってキンクリ具合が半端ない
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 20:32:49 ID:v/iJqOUB0
所詮スラダンのフォロワーだしなぁ・・・
バスケットに関しては普通の人よりは好きなんだろうが
これなら普通に趣味に留めておくレベルで良かった
でも一応売れてるんだよな…バスケ漫画は貴重だし最後まで見届けるよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 20:39:19 ID:RFont41B0
>>528
バスケ漫画じゃなくて日常漫画だから見なくていいよ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:06:33 ID:7Zls86Jr0
>>527
大丈夫だ、関東大会予選とインターハイ予選の間に九頭竜高校体育祭パートがあるだろう。
そこで、千秋と百春がそれぞれ団長になって仕切ると。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:29:19 ID:YJPJGzJb0
>>456
>一回戦で玉川に負けるんじゃね
>どうせ本番は1ヶ月後のインターハイだし
>ああ、でも天才と留年が試合見に来てくれてんのに1回戦負けは恥ずいな

大正解w
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 00:13:10 ID:YS4frr6DO
なんだかんだで一回戦は勝つと思うけどね
次は第三クォーターでひとけたにして
終わってみればこの点差
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:19:11 ID:JpnYsUiy0
つーかスタメン空・トビ・千秋・茂吉・百春でここまで離されるってのも大概だな
玉川ってところは、そんな強かったっけか?

この地区で強豪つったら、丸高、北住、新条、大栄くらいしか記憶にねえぞ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:24:16 ID:WMnjofQWO
トビが怪我した時2-3ページで練習試合終わらせた高校だっけ?
記憶すら曖昧なチームでgdgd勘弁
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:28:20 ID:6zqQ7s7sO
黒人の留学生が玉川に入って全員吹き飛ばされたんだな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:29:57 ID:wZjxRRsF0
2学期の「10勝したら同好会から部に格上げ」って条件提示されての
練習試合ラッシュの最初の方でやってるな>玉川
負けてるけど、そんな酷い点差ではない
しかもトビ抜きでだし
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:35:37 ID:wZjxRRsF0
前スレでまとめてくれた人に感謝

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/05/01(土) 21:53:24 ID:OFz2A/2O0 (1 回発言)
● vs丸高 22-146
● vs北住 74-76
● vs新城 90-104
● vs大栄 74-119

 モンスターバッシュ
○ vs商工会 スコア不明
○ vsゴリラズ 33-31
● vs菊川 34-35

 夏休み
● vs川崎ソル○○○ スコア不明(トリプルスコア)
● vs川崎のクラブチーム スコア不明
● vs越名学園 スコア不明
○ vs里見西 86-70

 2学期
● vs玉川学園 61-75
○ vs霞川崎 65-58
● vs川崎西 58-80
○ vs藤沢総明 70-64
● vs谷中第一 ??-61
● vs南部 スコア不明
● vs大越 スコア不明
● vs不明 スコア不明
○ vs鶴金工業 106-58
● vs麻生北 スコア不明(1点差)
○ vs黒崎学園 63-61
● vs不明
○ vs都立江田野 70-67  ←「トビが帰ってくるまでに5勝」達成
○ vs不明           ←トビ復活
● vs不明
○ vs横浜延明 64-62
○ vs佐倉 90-75      ←坂田さん監督就任
○ vs霞川崎 86-81
○ vs西宜 101-81
○ vs常芝 75-73
○ vs横工大 76-69
○ vs江頭 92-40
○ vs大崎 75-69
○ vs日総 75-72
○ vs富中 86-78      ←「今16勝目だそうです」
● vsMICHINOKU スコア不明 ←たぶんこの辺から空パパ男子部監督就任
○ vs不明 88-76

○ vs北住 94-93
● vs○明院 55-64
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 02:37:55 ID:72tkF9Y+0
素晴らしいまとめだな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 02:41:44 ID:RT/G+/HpO
>>536
玉川とは2学期中に2回試合してる。
1回目はトビ抜きで負けてる。2回目はトビ復帰後だけど負けてる。

27巻読み返したんだけど
北住との交流戦終了後に観客達が「玉川がかなりレベル上げてたな」って言ってる。
なので去年のクズ高との練習試合時よりだいぶ強くなってると思われ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 03:19:01 ID:RT/G+/HpO
玉川戦。1年ぶりの公式戦による緊張で全然実力だせず、ピンチになるけど
途中でチャッキーがクズ高の応援しに客席に現れて「なにやってんだお前ら!!」って檄を飛ばして
後半クズ高メンバーが奮起して勝つみたいなお涙頂戴展開になるんじゃね?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 03:29:31 ID:1oWUv44o0
茶ッキーはもう出てこなくていいよ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 03:35:27 ID:cB8w+gN/0
もううんざりだわ
何なんだこの漫画
どれだけクソ雑魚を演じれば気が済むんだよ。
1回勝つのにこれだけ苦労してるバスケ漫画を見て何が楽しいんだ・・・
全く成長しない主人公たち

たまにはスカッと勝てよ
もーこんなクソ雑魚集団がインターハイとか言ってるのが笑える。
1回戦突破が至上命題な超弱小バスケ部の日常
これでいいじゃん
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 03:45:45 ID:pXlf6KVe0
>>540
絶対ないなww
ヒナタはそういうベタなドラマは死んでもやらないだろう
それがいいところでも悪いところでもある
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 03:49:17 ID:72tkF9Y+0
>>539
玉川からすればクズ高は鴨ってことか
気は抜けないとは言え、相性ってあるからな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 04:15:44 ID:1oWUv44o0
もう30巻近くも出てるのか。なのに大会一回戦敗退の主役チームw
数ヶ月でド素人主人公がインハイ出場してしまうバスケ漫画へのアンチテーゼかw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 04:26:38 ID:ZjRxtyIrO
まあスラムダンクみたいにチンピラと素人が入っただけでインターハイ行くよりは面白いよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 04:27:04 ID:WMnjofQWO
花園兄弟引退でこの漫画終わりだと思ってたが
空3年もやるつもりなのかな?
今年で終わりだと思ってるから今のgdgdが
拍車をかけてイライラさせられるんだが

3年4人抜けて6人+新入部員じゃ更にレベル落ちるし
しかも1年の1人完全にネタのみの人材だぞ


つか現3年フラグ未回収で思い付くとこだけでも
里美の男女
メガネくんの西条
加藤とスキンの高校
マグミの高校
白石の高校
全中MVPのいる高校の主力2人

みんな今年中に対戦しないと引退しちゃうw

更に今年また天才1人入って学園パート多めとかしぬるw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 05:55:05 ID:4EU/RAUQO
現実味があるのと面白いは全然違う
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 06:59:29 ID:tJfqPooJO
高校はしらんが、うちの中学だと創設三年で関東大会いって全国いってたな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 07:38:20 ID:4EU/RAUQO
女バスだけどおれの知り合いの妹の高校が創部三年で全国大会いったぞ
しかも二年連続
千葉県大会準優勝で
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 07:44:33 ID:ngqMXhc/0
で?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 10:51:22 ID:Lki9lDMXO
公式戦で一回戦突破したことないクラブが一回戦勝つのって相当大きな壁があるからな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:20:30 ID:BvPUb2DeO
まあクズ高の実力はまだこんなもん、ってことなんだろう
クズ高は余所に比べても大した練習してるわけでもないし、たかが一年で強豪との差が埋まるわけもない
クズ高が一年前より強くなった、つっても他の学校だってそれは一緒だし
それなら玉川に負けたのは納得する

だが、そういうことなら北住にも負けさせとけよと
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:48:04 ID:Sib0yvYC0
>>547
メンバーに関してはあと不良と天才っぽい奴もまだ居るし3年引退後もやるんじゃねーの
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:51:39 ID:pXlf6KVe0
ニセマグミって何年?
留年して空たちと一緒になったってこと?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 12:58:06 ID:WMnjofQWO
>>555
そ、だからリミット今年一年
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:17:06 ID:WNeldKNW0
>>554
インサイド弱くなるのう・・・
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:55:14 ID:X1NxdYcsO
何ピリなのかわからないけど勝てない点差じゃないよね
試合展開がわからないからなんとも言えないけどさ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:55:18 ID:MsuF9s6t0
なるほど
今回、負けさして
殿馬とダブりのやる気を誘うて寸法か
やるな日向
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 14:04:55 ID:nJExM6mh0
29巻入荷が月曜日になるとかふざけてんのか俺の県のTATSUYAqqqqqqqqq
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:09:39 ID:BvPUb2DeO
留年は、別に来年もインターハイ出られるぞ
あくまで規定は、「同一学年での参加は1回限り」だから
去年二年生として出場してないなら大丈夫
ヒナタワールドではルール違うのかもしれんけど
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 15:27:09 ID:MsuF9s6t0
ダブりがはいったら
モキチ、偽桜木、アフロ、ダブりに嘘吐き新人と
インサイドの厚さは県下有数になりそう
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 16:16:34 ID:fLULFHT20
>>561
ヒナタワールド規定では高校野球に準じてます。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 16:23:34 ID:mA9s3bQfO
現実身があるけど面白くないのは確か。
だが何故か惹かれる。今までにない漫画だからだろうな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:10:46 ID:Lki9lDMXO
さすがに大栄や丸高と百春たちが引退するまでに対戦しないといけないよな

でも大栄と出来るのは
そこそこ勝ち上がらないといけないんだっけ?
空パパ対大栄監督の
対戦めっちゃ楽しみなんだけど
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 18:39:21 ID:/U0vYGHE0
大栄はラスボスでしょ当然
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:01:51 ID:dg+lLh9pP
>>561
確か19歳までは出れるんじゃなかったっけかな。
国体は18歳まで。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:11:17 ID:owMST4AN0
ここで負けても大して問題はないし
最近ポエム不足だったからここで大敗してポエム分補充だろ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:24:49 ID:2b/ifGHL0
空パパよりも坂田さんの方が好きなのになぁ
活躍させてやってくれ頼むから
空パパは女子のっけたまま事故ればいい
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:45:16 ID:LsiIK9Md0
>>568
本番のインターハイやってほしい
こんな前座の大会で尺伸ばしはやめてほしい
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 20:01:26 ID:1oWUv44o0
別に負けるなら負けるでいいし現実味云々もどうでもいいけど、とにかくもう少しテンポよくやってほしい。
エアギアとかもそうだがこのgdgd感は週刊連載としては致命的だろ。コミックス派ならいいかもしれんけどさ。
少しはヒロ君を見習って欲しいわ(パクリは別)
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 21:18:22 ID:J7sswdNq0
公式大会の経験少ないとはいえ練習試合やりまくってて玉川と対戦もしてるのに
緊張してダメってありえないだろ実際
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 21:40:06 ID:oIIIVKTjO
マガジンでチラ見した時、北住に新キャラ入ったのかと思ってたら太郎だった
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 22:30:08 ID:PpMe6pi80
>>561
確か、年齢制限云々って千秋が言ってた台詞だと思うんだけど、
それを聞いてた百春も特に突っ込まなかった辺り、千秋の勘違いというわけでもなく
>>563の言うように、なぜかあの世界ではインターハイは高校野球と同じ年齢制限になってるのかね?
>>567の言うようにインターハイの場合、年齢制限は19歳以下だから、
留年が実は2年留年してなけりゃ年齢制限には抵触しないはずだし、学年制限も問題ないし
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 23:22:24 ID:g8NPrOVk0
(一応)リアル路線でやってるのに、大会規定にファンタジー持ち込む意味わからんし
単に日向が大会規定を勘違いしてるだけだろう
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 23:32:09 ID:er5t2EYkP
留年ってホントに、千秋たちとタメで留年して現在2年生でいいのか?
元々が千秋たちの1コ上で、留年して現在3年生、って可能性はないのか?

これなら留年は、今年19歳、来年20歳、ってことになるから
年齢制限発言の矛盾点が解消できるし
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 23:33:15 ID:er5t2EYkP
・・・と、書き込んだ直後に気付いたけど、これじゃ別な矛盾が出てきてしまうな
忘れてくれ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 04:19:00 ID:EpIGvDH0O
29巻読んだ

新一年はいい感じで
見れたな
あのダブりは正直微妙だったけど
ハルオやコータやよしおはみんないい味でてた

空3年もあると確信してしまった

まぁ3年になっても
千秋は頻繁に絡んできそうな気がするw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 06:15:06 ID:sCdqfqKcO
別に千秋の勘違いでした、で済む話しじゃね?
チームにそういう奴がいるわけでもないのに高校バスケの年齢規定知ってる方が違和感あるぞ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 07:21:57 ID:1VlTmRL00
あのダブリはマネージャーになると予想
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 09:47:22 ID:F22FO4qC0
29巻読んだんだが、何度もナオが言いかけては終わるミチロウに関してのことが
気になるんだがアレは何なんだ?

つかチバさん結局大学入ってたんだな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 11:01:45 ID:kJxJUtMCO
ミチロウは実は女
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:55:28 ID:VwJ0FZFRO
俺もミチロウ気になるな…

なんにせよ新見さんかわいい
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 12:57:51 ID:1DYvm7bhO
ミチロウは心臓に病があって余命半年とかだろ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 13:11:06 ID:jmk7CSCO0
多分試合出たら緊張して全然使えないとかそんなんじゃねーの
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 13:44:13 ID:e3lJDOlo0
おいあひるの作者おとこかよwww

2010年9月28日 18:05 45
日向武史が少女マンガに挑戦!「少年アンプリファイアー」カット。
http://natalie.mu/media/comic/1009/extra/news_thumb_anp.jpg

おまいらに騙されてたぜ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 13:49:34 ID:jmk7CSCO0
またアフロかwww
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 13:53:01 ID:qjV6YGZ70
29巻真ん中くらいの
ナオが言ったよしおへの「合ったことあるっけ?」ってなんだっけ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 16:42:11 ID:CJKOzHGD0
>>586
っていうかGEの流石は日向のアシだったのかよ
円のいらない話といいGEの糞っぷりといい・・・。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 16:59:12 ID:Z2dSKOEf0
ハルオくんは3ヶ月しかバスケ経験ないのか
天才天才言うからトビ級かとおもってた
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 18:35:01 ID:mlqLOFa90
3ヶ月であのフォームだから天才って言われてるんだろ
何年もやってたら上手いねとしか思われんだろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 20:51:46 ID:ht0Rmxuc0
ちょっとやっただけで、なんでも人並み以上にできちゃう文字通りの「天才」タイプなんだろう
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 22:32:23 ID:aFHQ7bi30
>>586
騙されたもなにも、インタビューで奥さんがいること公言しているし。
http://www.herointerview.jp/respect/item/2115/

編 : 「あひるの空」にも、七尾さんやまどかさんなど、素敵な女子が登場しますが、
日向先輩の中高時代の恋愛エピソードを教えてください。
日向武史先輩 : 高1のときに部活を始めてすぐ女子部の子となんかいい感じになって。
その子が今の奥さんです。

594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 22:41:59 ID:dypJyB9A0
女であることを隠してるから、あえてそんなどうでもいいことを公言してるんだろ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 23:52:53 ID:ZCOzC/qA0
>>593
必死になって引用した割には一体、何年前の既出だよw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:26:39 ID:nX49hyC30
>>594
なんで女であることにしたいの?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:48:17 ID:RQtnVTWZ0
日向が男でも女でもどっちでもいいわ

そんなところにこだわる暇あったら、バスケのルールとかもっと勉強してくれ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:53:41 ID:/1jKBSUU0
ダブりくんほど要らないキャラはいない
男からも女からも人気でないだろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:58:36 ID:VMjrzOehO
>>598
高校時代に実際にダブった経験を持つ俺は期待してます。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:06:46 ID:HZBiBN3ZP
結局、ダブり君の「年齢制限」発言はどういうことになったんだ?

1、千秋の勘違い
2、ヒナタの勘違い
3、ヒナタワールドではインハイの年齢制限は18歳以下
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:21:33 ID:9ah/1VKgO
ミチロウはモキチ以上に試合に弱いんだろうな
ナオが言いかけた時の話の流れでは
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 03:52:46 ID:fjLiYn3S0
>>600
日向が自分のミスを認めたがらないタイプの作者なら3だろうな
マジで、バスケ詳しいアシつけろって
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 04:41:44 ID:JW5l95X+0
百春のバッシュの件どうなった
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 05:53:19 ID:06Bqh40SO
女子の方で意味ありげな顔してた子達はどうなった?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 07:56:39 ID:nX49hyC30
バスケのルールなんてやってりゃ覚える
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 08:32:29 ID:johHqB2VO
つーかレベル低い次元で話されてもなぁ
県大会常連っつーだけで強豪とか言うし、ミチロウが県ベスト8のスタメンだって言ったくらいでスゲーみたいな雰囲気になるし
大栄はむっちゃ強い感じで描かれてるけどインハイ一回戦負け

お話になりません
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 09:41:56 ID:v3rUKYkUO
なんか新キャラいっぱい出て来たね
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 11:49:41 ID:bSPLfOdcO
29巻で空に「ありがとう」って言った新見ちゃんがかわいすぎて勃起した
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 12:25:50 ID:Ugps4P12O
>>606
そういうマンガじゃん
現実感を出しているんだし
一回戦も突破したことないクラブからしたら
十分強豪
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:28:47 ID:3eieF8Z+0
もう北千住との試合秋田
何度目だよ、さっさと負けろ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 17:52:41 ID:Ugps4P12O
>>610
クズ高とはもう試合しないだろ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 22:35:32 ID:4IOh9J9/0
つーかクズ高はベストメンバーで、玉川なんて名有りキャラすらいないところに
インターハイまであと1ヶ月というこんな時期に負けてて大丈夫かよ?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 23:51:34 ID:Trv0UGib0
あひ空がいくらファンタジーバスケ漫画とはいえ、
さすがに今年のインハイで全国までいけるとは思えんわぁ〜

どうみても実力不足&準備不足でしょう
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 01:18:06 ID:9Zv73QfcO
>>613
その辺をどうドラマチックにするんだろうか?

多分大栄と試合するところまではいけるが
大栄戦で負けるとかかな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 01:20:18 ID:ntiaqpYgO
>>612
インターハイ予選まであと1ヶ月も無いよ。
作中では今は4月の終わりだからね。
インターハイ予選は5月の前半(ゴールデンウイーク明け)から始まるから
今の試合が終わったら間隔開けずにすぐインターハイ予選に突入する。練習する時間は少ない。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 01:26:41 ID:43g/k30P0
つーかインターハイであっさり負けた大栄にあっさり負けた北住と
次やったらどうなるか分からないってレベルでしょ、今のクズ高って

空親父と坂田さんが無能とは言わないが、クズ高のメンバーも別にそれほど逸材が揃ってるわけでもないし
誰が鍛えたって、1年かそこらで全国とか無理だって
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 01:43:02 ID:SgKbxmu00
ヨヒトがクズ高との試合で認めてたのってトビと茂吉とヤスだっけ?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 01:44:03 ID:SgKbxmu00
×試合で
○試合後
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 01:59:30 ID:ntiaqpYgO
今週号最後のほうで背番号5番がコート立ってるのが見えるな。5番ってヤスだっけか。
千秋は一応スターターだったけど下げられたんかな。
てか空・トビ・ヤス・茂吉・千秋・桃春の6人で前半戦ってこんなに点数取れてないってヤバいな。
一体どういう攻め方したらそうなるんだよ。
坂田さんってよっぽど糞だったんだな。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 13:28:59 ID:0n+AQ7fr0
千秋 ヤス ナベ 百 ミノル
トビ モキチ 空
ミチロウ コータ ハルオ よしお

3年が抜けたらどうなるんだろう
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:01:41 ID:myf7CyxUO
しっかし高校地区レベルで190近い選手3人に
全国レベルのSG居てこんなgdgdは
指導者より本人達が真面目に部活取り組んでないとしか思えない

地区レベルならミスマッチついてゲームコントロールすれば
少なくともこんな点差は絶対開かない
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:05:26 ID:myf7CyxUO
DFもしっかりゾーン組んだらこんな点差つかないだろ…

試合開始からずっとマンツーなんか?
この作者はバスケで身長がどれ程ものを言うのかまるでわかってない…
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:07:40 ID:BU48HrIeO
>>615
確か東京じゃそんなに早くは始まらないけど…
他は違うの?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:28:32 ID:ntiaqpYgO
>>623
28巻で
「インターハイ予選は5月の頭」っていう千秋のセリフと
「ゴールデンウィーク明けたらすぐにインターハイ予選が始まる」っていう茂吉のセリフがあるよ。
あひるの世界では5月入ったらすぐ総体予選。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:53:49 ID:7tY1IV73O
ビギンのスペルもわかんねえってすげーな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 19:27:08 ID:4sNB5I+o0
オフェンスファウルでチームファウルが貯まると思ってるのも凄い
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 20:08:36 ID:BU48HrIeO
>>624
そういうことか
ありがとう
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 23:28:05 ID:PnokZbzlO
まぁルールはともかく、試合展開は試合前の苦戦(敗北?)フラグあったり
そもそも玉川がどんなチームがまだよく分からんから文句言うのもどうかと
同格なチーム同士の対戦でも前半20点差つくことなんて結構あるし
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 23:32:49 ID:Jg21eXHq0
むしろ、日向としては、空親父にちょっといいこと言わせたかっただけのような気がする

あの台詞の後だと、クズ高が負けてる方がドラマチックだし
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 00:21:36 ID:FY3923Mx0
千秋もモキチも走れねえからなあ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 00:36:22 ID:r0y+mvzZ0
スタメン千秋ってことは、序盤は遅い展開で高さを生かしたゲーム展開狙ってたんだろうし
おそらく玉川は極端なファーストブレイク主体だったせいで
噛みあわなくて最初のセットはボロクソにやられた、ってところか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 01:33:04 ID:Stf9umt2O
つかあんだけ猛練習したのに一回戦すらろくに突破できないスポーツ漫画って珍しいな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 01:41:31 ID:r0y+mvzZ0
猛練習つっても、地区の強豪校でもあのくらい当たり前にやってる練習量だからね

それも入部してから、365日、ずっと

ほんの数ヶ月、他の学校並みの練習しただけで、差が縮まるわけもない
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 01:56:49 ID:wUZ4f0Zc0
>>633
同じ練習量なら差は縮まるよ。ただ、決して追いつくことはできないけれど
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 02:15:28 ID:Fu01L1M/P
むしろ他の強豪と比較するなら少ないくらいだろう

空親父が女子部監督なせいで、あくまで女子をメインで鍛えてるわけだから

男女のランメニュー量を同じにしてしまったために(女子を発奮させる目的だろうけど)
女子にとっては死ぬほどキツイ、男子にとってはそこそこキツイ、
って量になっちゃってるし
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 02:53:07 ID:Stf9umt2O
> 猛練習つっても、地区の強豪校でもあのくらい当たり前にやってる練習量だからね

ゆるーい運動部の練習キツイとか言ってた自分が恥ずかしい
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 03:12:13 ID:r0y+mvzZ0
いいんじゃね
別にインターハイ目指してるとかいうわけでもないのなら
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 12:15:46 ID:rYc4MN2DO
きっとこのダブルスコアの差はアレだ
北住戦でラスト30秒で3ゴール差ひっくり返したファンタジーの反動が
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 12:33:39 ID:VN4/h/3z0
とりあえずファンタジー発動させるにはポエムを発動しないとな。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 00:06:32 ID:kUCpUro20
クズ高が本気のファンタジー出せばこんなもんよ(ただし発動に必要なポエム量は各々異なる)

茂吉ファンタジー→スカイフックを何回でも打てる

トビファンタジー→比喩でなくホントに空中歩行(エアウォーク)する

千秋ファンタジー→コート上にいる存在し続ける限り、相手プレイヤーはFTが入らなくなる

百春ファンタジー→センターラインから踏み切ってダンク決める

空ファンタジー→コート上のどこから打っても3Pが100%決まる
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 02:18:48 ID:cB6O8EIu0
マグミファンタジー→ボールをマグミに集めると、10分で30点入る
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 06:04:24 ID:3o+doARz0
今回、空マジックが発動できんかったみたいだな。3Pが不発のようだ・・・。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 07:54:52 ID:hIwMiQtu0
ある種現実的なのかもしれないけど
空の3点って弱い相手というかモブには不調になるんだな
で、県屈指の相手だとチート発動
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 08:39:58 ID:yjvCFk290
てs
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 08:40:58 ID:yjvCFk290
インハイ予選の仕組みがよくわからないんだけど、
誰か解説してくれない?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 09:28:59 ID:nP2ubowjO
ここで五十嵐覚醒か
その覚醒に刺激&空パパの登場で空覚醒
で逆転か
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 10:07:38 ID:MaLoDN2SO
たぶん五十嵐は自分勝手なプレーしすぎて自滅じゃね
ミチロウもグダグダになりそう
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 12:35:05 ID:1zsMPi60O
一年は出さないだろう
空、トビ、千秋、百春、茂吉のスタメンで大差食らう状況なのに
練習試合にすら一度も出さなかった一年に頼るとか、末期にも程がある
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 12:36:31 ID:MaLoDN2SO
空とコータが交代して
今週最後の時点でコート上のメンツはコータ・トビ・ヤス・百春・千秋だな
坂田さんがミチロウに準備しとけって言ってるから
百春とミチロウが交代かな
ゴール下で全然得点できてないみたいだし
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 13:11:34 ID:BDfh8hFiO
おいおい…茂吉はこのレベル相手にも
ローポスト基点にしたポストアップで無双できないのかよ
それともそこまでボール運べないガードが悪いのか?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 14:00:31 ID:Bt/sIKoJ0
トビと茂吉を徹底マークされて他が点取れないとか訳がわからなすぎる
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 14:57:00 ID:H9/QWQjXO
えっ、普通じゃね?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 15:07:26 ID:MaLoDN2SO
>>650
両方じゃね

よく見れば分かるけど茂吉は前半でベンチ下げられてるぜ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 15:22:08 ID:nv7Hr8LL0
クズ高の得点ってそんなに空頼みだったっけ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 16:50:01 ID:ifiw+Utl0
>>537
散々バカにしてきたが、改めて一覧にすると試合数がおかしなことになりすぎて面白いな。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 18:00:17 ID:nP2ubowjO
>>655
強いとこなら普通じゃね?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 18:07:01 ID:htgNEK3N0
つーかこの段階で早くもモキチとトビが封じられるて
本気でインターハイ予選突破する気あんのか?と
外のチート砲が運頼みじゃあクズ校終わったろ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 18:22:02 ID:hIwMiQtu0
そもそも千秋はいつまでミドル入らないんだ?
練習しても苦手なものは苦手、ってリアルかもしれないけど
漫画でそれじゃ情けないぞ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 19:21:57 ID:8qo07aXgO
3番4番点とれないのは致命的。今に始まったことじゃないが。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 20:11:01 ID:MaLoDN2SO
花園兄弟の2人は
初期の頃から全く変化が感じられないわ
いつまで経ってもリバウンドとパスの一芸のみ
むしろ初期の頃の方が上手かった気がw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 20:58:12 ID:fcP7Rt4Y0
新見ちゃんが可愛すぎる
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 21:04:53 ID:KICiHkCR0
去年の夏から色々やってたはずなのに
どいつもこいつも改善・成長の跡なくて笑ってしまった。
今何月か知らないけどインハイ予選まで1ヶ月以上あるってわけじゃないだろうに。
そして何度もやってるのに無策で撃沈した北住がディスられててわらた。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 21:11:58 ID:3ErLluug0
これクズ高が負けて、インハイ予選でも負けて、また練習試合の日々になったら
この漫画、見直すな。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 21:45:09 ID:2eJsSXK7O
茂吉は一応スターターだったけど奮わなくて早々に下げられてるしww

百春も全然活躍できないままミチロウと交代かいww
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 21:58:30 ID:IMy91f/v0
コータ・・・最初はワンマンプレイが決まるも相手のDFで簡単に潰されそう
ミチロウ・・・・ガチガチでファール連発しそう
千秋・・・・・不味いなとか呟きながら何の役にも立たなそう
トビ・・・・・・コータのワンマンプレイに苛立ってやる気なくしそう
ヤス・・・・・何もできない
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 22:08:51 ID:IXpu7jQgQ
おいおい緊張感なさすぎw作者ばかか?
くず高相当レベル上がってるはずだろ
空が不調でくず高がぼろぼろ?シューターだよりのチームじゃないだろ
エースのトビがこの程度のチームに押さえられる?
ダブルマーク喰らってもパスで切り抜ける力あるでしょ
ヒョウと試合した意味は?

一気に冷めた。全部売るわ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 22:52:44 ID:vgmKM1cMO
二度対戦歴があるのにクズ高はなんで対策してないのよ…
練習試合でも使わなかった1年を公式戦で使うとかちょっと
ミチロウは酷いことになりそうだな
コータも対応されて終わりそうだけどその前に空パパが来るだろうからなんとか勝つんだろう
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 22:53:17 ID:MaLoDN2SO
空とコータを同時に出したらサイズダウンしすぎるから
コータ出すなら空下げるしかないもんな
このまま最後までガードはコータでいくのか、また空が戻るかどうなるか
でもコータはあんなワンマンプレーじゃダメすぎる
トビがキレるぞ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 23:00:21 ID:y5x83Hv00
クズ高メンバーのレベルアップ
空→ストップジャンプとシュートフォーム
茂吉→体力
トビ→レベルは上がってるが膝で±0?
百春→多少シュート率が上がった?
千秋→Cプレイ&ミドル?
ヤス→一般人レベルに
ナベ→成長したがカス

これじゃ勝てんわ。
スラダンは花道がシロートレベルからかならり上達してたしな。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 23:34:59 ID:RBei0V04O
昨年一回戦負けの高校に万全の対策とかw
しかも2回対戦して両方とも勝ってるのに
でもクズ高も対戦相手の分析もっとするべきかもね
ナオちゃんとオニギリにその役やらせればいいんじゃね
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 23:46:42 ID:xx3rWk+L0
まあインターハイを狙うようなチームなら、格下相手とはいえ情報収集くらいは当然だろう

2度も負けてる相手に対して、一切、何の対策も用意してないクズ高が異常
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 23:49:54 ID:p7JmFx1LP
トビとモキチを徹底マークされて、空が3P不調なだけで詰んで
1年まで引っ張り出すようなチームが、インターハイとかもはやギャグの領域だな・・・

最近の日向は斜め下すぎて、逆にオラわくわくしてきたぞ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 23:57:22 ID:xx3rWk+L0
つーかこんな土壇場でいきなり1年起用するなら、練習試合で使って慣らしておけよ…
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 00:04:28 ID:tx3IF/Wk0
>>660>>662
今こそこのAAを使うべき時だな



        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 00:17:31 ID:JaRCyp0YO
どうみてもわざと負けてんだろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 00:24:58 ID:tx3IF/Wk0
わざと負けてるのに、「くっ」「ダメか…」「今日は呪われてます」
とか言っちゃうのか?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 00:27:22 ID:Mqe5zd/4Q
まぁ高校は地区予選レベルで展開するのも面白いかも
あとは練習試合で強豪とたまにやったり
であとは全国は大学編でw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 00:35:29 ID:c3RBa6fLP
千秋とヤスでなんとか打開できないのか?
トビにWチームで、モキチにも1人常に張り付いてるなら、
玉川はゾーン組めないし、千秋とヤスが上手く動けば、
数的有利を作り出せると思うんだが
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 01:23:11 ID:ScKWNawZO
>>678
クズ高は27点取ってるけど
その27得点のいくつかはヤスや千秋がわりと貢献してるんじゃないのたぶん
千秋は一応前半下げられずだいぶ出てるし
ヤスも前半投入されてから今回のタイムアウトまで下がってないっぽいからまだチーム内では調子はマシな方なはず…
百春と茂吉は調子悪そう
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 01:24:32 ID:3BUYxuyqO
つか茂吉が1枚で抑えられるって
戦力見直しレベルの電柱じゃん
200cm弱のCなんてポストアップされた瞬間Wチーム入って
動けるスペース消さないとほぼザルだろ…

それとも非力過ぎてローポストでポストアップすらできんとか?
むしろこっちなら本格的に劣化加速中だな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 01:36:02 ID:tx3IF/Wk0
リバウンドは強い、って天才が言ってるから百春は調子悪くはないと思う
ただ、百春が取ってもタンク以外はシュート入らないから得点に繋がらないのがネック

千秋は、モキチが抑えられてる今の状態で千秋まで下げると完全にゴール下の主導権持ってかれるから
下げるに下げられないって感じ
しかし得点力ない千秋がずっとコートにいるために、得点力不足をさらに加速させている

おそらくヤスが頑張って得点重ねてるんだろうけど、本来、ファーストからアーリーオフェンス向きのヤスが、
セットオフェンス型の千秋と同時に出てるのもチームバランス悪くしてるのだと思う
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 01:41:47 ID:ScKWNawZO
>>681
千秋とヤスについては間違いないと思う
そもそもこの2人って戦局に応じて入れ替わることが多いし
北住との交流戦の時も空パパは途中で千秋下げてヤス入れてたしね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 06:11:54 ID:tl9VNUq80
いや、これは坂田さんが無能なだけじゃないか
空パパが来た瞬間逆転するんだろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 08:27:44 ID:t8hRiJPKO
作者がそれをやりたいだけのような気がする。有能コーチアピール
作者がバスケ知らないせいで選手の実力がかなり不透明だけど
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 09:28:51 ID:q4Ye79RDO
てかヤスが得点出来てると考える方が異常だろ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 10:02:53 ID:3q7JvXyS0
まあ勝つ方向でいいんだけどその後まさかまた北住と?
正直、初登場時からタロウはエースって感じがしないから
あんま作中であんまり持ち上げられても変な感じがする
てか飽きた
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 11:08:31 ID:1uQ3tDfX0
クズ高この試合で負けたらコミック全部売るわ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 12:46:57 ID:DhG/MbrlO
まあ二度も負けた相手の情報収集怠ってたのは怠慢としか言いようがないが、こちらを研究し尽くしてる玉学に対して
まだ公式戦どころか練習試合にも出してないから玉学には未知の選手を投入はセオリーっちゃセオリーだな
ただ一年じゃ地力の差が出ちゃうから、あくまで玉川のリズム崩すためのワンポイント起用にして
か第3Q内で下げるべきだとは思う

現状、点取れるのがヤスだけじゃボール回しする意味ないし
ガードのトビに二枚張りついてるってことは、フリーになりやすいコータがこのまま単独でかき回して
コータをフリーにする危機感を玉学に与えてトビから一人剥がせれば御の字
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 13:48:15 ID:xG/WeEOW0
裏返すとクズ高相手に研究しなきゃいけない時点でタマ学も底が知れてる。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 15:15:12 ID:GVRoYobE0
つーかここですでに新人に頼らなければならない展開て一体。。
完全にヤスとナベは空気だな
離脱した茶はさすがにクレバーすぎる
こんぐらいの相手、スターターだけで完封できなきゃ先なんてとても想像つかない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 18:37:37 ID:0UMYtxnl0
180cmでダンクできる道郎はジャンプ力だけなら178cmでダンクできる不破並。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 18:40:32 ID:RNdRSQGb0
いやいや実は誰も名前が判明してないだけで、
2回戦もタロー完封して勝ちあがるだけのチームなのかもしれん
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 18:59:28 ID:YTYfm4Bp0
何がおかしいってこういう状況はもっと最初にあるべきなんだよね
何で今更茂吉とトビ封じられて死んでるんだよ。ていうか今まで他のチームそんな事もしなかったのかよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 19:30:25 ID:2rv9KtGc0
>>691
ミチロウはギリギリリングに届くレベル
豹はバックダンクが出来るしリングと肘が並んでる
ミチロウは垂直飛び80cm  豹は90〜100cmくらい跳んでるんじゃないか?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 19:31:11 ID:JK83buOt0
>>693
ぶっちゃけクズ高ってこれまでガチンコだったのは新城戦だけだからな
大栄も北住も色々わけありだったし
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 20:16:52 ID:GM6gk5PiO
垂直飛び100とか人間じゃないだろ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 20:22:47 ID:2rv9KtGc0
ヂョーダンは107cm跳んでるらしいがステップありなのかもしれん
まぁミチロウも凄いけど不破の身体能力は黒人並
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 20:37:16 ID:RNdRSQGb0
世の中にはフリースローレーンからランニングジャンプでダンクかます175cmから
ボードに頭ぶつける188cmまでいるわけで
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 20:46:30 ID:a/gDxjNN0
>>676
不調を呪いとかいう言葉で片付けてしまうあたりが結局今の空のレベルなんだよな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 22:07:20 ID:3q7JvXyS0
いやいや逆に考えて
玉学をこれから掘り下げていくという斬新な発想かも
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 22:55:34 ID:JjOizwt+0
玉川は、クズ高を情報収集して徹底的に研究したっつーけど、別に新たに何か調査した
わけじゃなくて、前の練習試合で気付いた弱点をそのまま突いてきてるだけなんじゃね?

冷静に考えてみると、新たな武器を手に入れたのは
坂田さん直伝のクイック覚えてストップ&ジャンプが進化を遂げた空くらいで、
モキチ、千秋、百春って、何も変化してないでしょ
(トビに至っては退化してるような気すらする)

以前のクズ高対策がそのまま通用しちゃってるだけ、って気がする
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 23:27:34 ID:q4Ye79RDO
そして強みである筈の空の3Pが全く決まらないならあれぐらいの点差も分からなくもない
クズ高はクズ高で玉川の対策ある程度立てた上で健闘してあの点差なのかもしれんし
てかあれぐらいの点差って普通に誤差であるしな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 23:31:42 ID:AkboBCbiO
迷走してるよな。千秋1番戻して空・トビを一個ずつ下げるのがベストかと。つまるとこ、新庄戦のベストメンバー。
確実、千秋が迷走の原因だよ。千秋は@かDがベストだよ。外ないドライブないBはない。そうすりゃABDは活きる。空を@にして、BCは得点力ないから、ADにパス出させなくして、@ががつがつシュート外してりゃそりゃテンポ悪いわ。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 23:36:52 ID:soV0Lyoq0
>>699
多分、不調の理由がものすげぇーしょうもない理由だと思う。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 23:39:28 ID:c3RBa6fLP
つーか天才の観察力と分析力が異常すぎるw
(点差ほど実力に差はない事を見抜いた上に、今のクズ高が問題点にも気付いてるようだし)
バスケ経験3ヶ月のはずなのにw

空がシュートフォーム褒めてたあたり、天才はシュータータイプなのかと思ってたが
天才が入ったらPGやらせるべきじゃね?
コータは性格的に1番より2番の方が向いてる
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 23:45:24 ID:JjOizwt+0
絶体絶命のピンチに、ルーキー登場、ってかなり燃えるシチュのはずなのに
なんか日向のシチュ作りがおかしいせいで、全く燃えないな

クズ高が苦戦してる理由が、格上相手に苦戦、って感じじゃなくて
上の方でも散々言われてるように、ツッコミどころだらけなんだよね
チーム結成してから1年半も経つチームが、いまだにそんな弱点抱えてんのかよ、みたいな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 00:34:37 ID:uGNX98SCO
1年経ったかどうかだろ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 06:31:41 ID:w+jyZc9YO
つか坂田のせいでモチベーション上がってないんだろ
読む俺ですらモチベーションあがんねーもん
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 08:50:15 ID:JT3XRIt60
坂田△を馬鹿にするなおまえ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 08:53:28 ID:wsqlwURL0
実際ヤスは交流戦の北住戦もそんなに得点描写ないんだよな
そもそも出てきたのが遅いしYSSと空手ドライブで長谷部から
ファールとったけどフリースロー外してるし
あとは香取との1対1でオフェンスファールか
ジャンプシュートが入ってる描写がないから抜いてゼロ〜ショート
レンジのシュートしかないってのはちょっとキツい
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 13:15:09 ID:kxcBMTTBO
ここにきて主人公のスランプイベントか
そんな中でコータ絶好調で
逆に空を刺激し空覚醒か
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 14:32:14 ID:5b8CdMVwO
ディフェンスの練習はしなかったのかなぁ
ちょっとやられすぎじゃないか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 16:57:35 ID:0bVaUaINO
D#はゾーン?
茂吉+兄弟でボックス守ったら
並の地区レベルならよっぽどミドルレンジ決まらないと
どう考えても攻撃権は九頭竜が大分勝りそうだけど

何か根本にバスケ描写少ないから
作者敢えて避けてるのかもね
細かい所はわかりませんな具合に
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 17:17:14 ID:WaK3feu50
相手にも190オーバーが数人いるか
空のマークが外からガンガン点取れるシューターなんだろう・・・
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 18:36:58 ID:YVhr60He0
数巻も掛けた大栄戦好きだったのに、ここんとこなんか締まらないな
正直太郎はギャグキャラな認識だから早く白石カモン
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 19:27:05 ID:GYWMAp6dO
ももはるがダンクしたとこは不覚にも鳥肌たった
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 22:26:53 ID:gyskIokV0
シューターの調子ってキツいマークの中で決められるか否かだろ
1回戦レベルじゃ余裕のドフリーで3P打てるから調子とか一切関係ないだろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 22:40:31 ID:ERgySdJa0
>>703
千秋3番は、ナオちゃんの「千秋ポイントフォワード化構想」の名残だろうな

ナオちゃん的には「ガタイあるんだから、中でPGの仕事すりゃいいじゃない」くらいの考えなんだろうけど
実際のポイントフォワードって、ドライブ、シュート、パスを全て高いレベルでこなせて
どこからでも点が取れる万能タイプじゃないと務まらないから、千秋じゃ無理

現に、空父就任後は、千秋のポイントフォワード構想なんか速攻で切り捨てて
千秋にはセンターの練習させてるし、チャッキー亡き後は、
空と交代でPGをやらせる方針のようだし

実際、今週見ると、いつの間にかモキチが下がったようだし
(そう考えないと、コータ、トビ、ヤス、千秋、百春、モキチで、コート上に6人いる事になる)
今は、千秋がセンターやってるのだろう
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 23:29:09 ID:JezjnPqQP
トビに2枚、茂吉に1枚張り付けただけで、
後は空のスリー頼みになるとか、
とてもインハイ予選まで1ヶ月切ったチームの仕上がり具合とは思えないんですけど
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 00:12:42 ID:9PtI5nfU0
これで百春が下がってミチロウ入るとこうなるわけか

1、五十嵐
2、トビ
3、ヤス
4、ミチロウ
5、千秋

かなりヤバくね?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 00:32:01 ID:jhWVfGkCO
>>719
でも実際その三人しかまともに得点計算出来ないだろ
1人まともなビッグマンと組織だった守備があるなら、空が不調だと余裕で封じられるんじゃね?
逆に空が絶好調ならトビへのダブルチームの掛け方も甘くなるし、中もスペース生まれるだろうが
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 00:53:06 ID:9PtI5nfU0
空とか、常に北住戦並の3P成功率を発揮できないようでは
とてもじゃないがインターハイとかまだ早すぎるね
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 01:03:44 ID:PmUmoYEfO
不調はともかく封じられた時の打開策は用意してないのか
封じられました
不調です
でどうしようもなくなっちゃうんじゃなぁ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 04:29:16 ID:UttkChHGO
主人公チビにしたのは良いが、
ビッグマンがスターターに3人も居たら
どう考えても攻撃はインサイドに偏ると思うんだが


今回だとインサイド固めて変則の2-3ゾーン位しか
ミスマッチ考えると方法なさげだが
そこにトビのWチームまでケアしてたら
千秋はインサイドをゴリるの上手いんだし
更にローポストの茂吉抑えるとか無理だろw
セットオフェンスの練習してないのか?


挙げ句空がブロックくらうとか
どんだけ下手くそなシュートセレクトしてんだよと



身長はバスケではこの上ない才能なのに
この漫画全くそこ触れないよね
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 04:39:54 ID:SWVr57x+0
>>724
ディアボーイズの悪口は言うなって言ってるでしょ!!
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 06:36:39 ID:eTZxvx+V0
千秋の元ネタの野宮は身長174cmだけど千秋は190以上あるんだよな
アンバランスの原因はそこらへんか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 10:46:02 ID:TnmUemay0
つーかよくよく考えたら、まともに点取れるのが、空、トビ、茂吉の3人しかいない、って
こんなんでよく練習試合今まで勝ててきたなw

玉川と同じ事思いついたチームって今までいなかったのか?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 11:03:52 ID:BPKDmf1i0
北住以外で再戦してるの玉川だけじゃないか?
初見の練習試合一発目でそこまで対策練れるかどうか
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 11:39:40 ID:tJ09aYMm0
しかし奇襲で勝ち星拾ってたにしては
妙に他校から注目されてる描写もあったりするんだよな
よくわからんw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 15:40:32 ID:47HyyXbx0
新設で140台がいるわ、でかいの3枚いるわ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 21:02:44 ID:xwSqXg85P
>>725
身長が25cm上な上に才能や経験が圧倒的に格上
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 22:30:30 ID:g+H608N2O
女子部の7番の娘の名前を教えてくれ。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 22:51:33 ID:TnmUemay0
今までは、点取れる3人(空、トビ、茂吉)が全員揃って機能しなくなるような事態とか
なかったんだろうね
とりあえず1人が不調でも、残りの二人が頑張れば(得点パターンは偏るとはいえ)
そこまで致命的な事態にはならないし

北住戦とかは、トビがいまいち冴えなかったけど、茂吉が頑張ったし
特に空が「3Pの成功率100%近いんじゃね?」ってくらいスパスパ決めてたし

今までにもこういうケースあったのなら、対応策くらい用意してるだろうし
1年出して流れ変えるなんてお粗末な事しかできないってことは
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 23:56:26 ID:ZtshBtyy0
トビが怪我でいない間はそんなことしょっちゅうあったはずなんだけどなぁ・・・
どうやって点取ってたんだろう。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 06:40:16 ID:DSsC0xpY0
>>732
俺も知りたい
あーいうちょい大きい子が一番エロい
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 07:19:43 ID:AgAx/NawO
トビいない中で勝ててた相手とは玉川がレベル違うってことでしょ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 07:29:17 ID:J1SWsZZ30
坂田さんは育成能力はあるかもしれないが、采配がいまいちなんじゃね?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 07:40:54 ID:5Bir9+mV0
>>728
まあ、初対戦でも、ちょっと頭使ったり、戦略重視してくるチームなら
初見でも、後半戦くらいまでには、ある程度クズ校を分析できそう

「さっきから見てるとゴール下で点取ってるのは12番だけだな、1人張り付いて仕事させるな」
「4番はリバウンドは強いがそれだけだ、ダンクだけ警戒しろ」
「7番は中に入れさせなければ何も出来ないから怖くない」
「11番は厄介だ、2人ついて徹底的に押さえ込め」
「その代わり15番は多少フリーにしていい。3Pなんてそうそう入るもんじゃないし中に入ってきたら高さで潰せる」

とまあ、こんな流れで、今の玉川とほぼ同じ結論に至れる
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 16:46:39 ID:blIFzTjTO
全くなにもできずに早い段階でベンチ下げられてる茂吉はただのゴミ。論外。

ゴール下で全然得点できない百春もウンコすぎ。

1年生と交代でベンチ下げられてる空も糞だろ。情けなすぎ。

どいつもこいつも見事にカスばっかりww
たかが地区予選1回戦でこのザマかよw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 17:02:26 ID:blIFzTjTO
相手がWチームできてるとはいえ
地区予選1回戦なんかであっさり封じられてるトビも糞だな。
これが大栄のスタメンクラスだったらこんなもん楽勝で切り抜けるわ。

試合前に今日は足の状態も万全って言ってたから言い訳きかねーし。

千秋「今日はRPGで言うところのフル装備状態だな」
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 17:33:07 ID:GRSk4R0U0
>>738
考えてみると、空親父が言ってたこのチームの弱点

フィニッシャーの不在 → 茂吉に1人張り付かれただけで得点力大幅ダウン
点取り屋が足りない → トビに2人付かれただけで得点力大幅ダウン
外が圧倒的に弱い → 空がスリー不調なだけで得点力大幅ダウン

どれも改善されてねーじゃねーかw
こいつら半年も一体何やってたんだ?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 18:27:07 ID:XXE8tAlz0
そりゃ相手が強くなればそれだけ対策されるからだろ
その対策を突破できないのが空の不調が原因なんだろう
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 19:02:56 ID:3v02w2ag0
空父にしても、別に観察眼があるからチームの弱点見抜いたわけじゃなくて、
普通のチームにとって重要な要素を片っ端から挙げていったら
全部クズ高に当てはまってしまっただけだし

他に空父が言ってない弱点としてはディフェンスの弱さかね

いくらオフェンスが不調つっても、点取られすぎだし、ディフェンスがザルすぎるだろ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 19:08:44 ID:DSsC0xpY0
そこでチャッキーですよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 19:58:50 ID:blIFzTjTO
そういや関東大会に入る前の練習試合でも
「DFダメだった。失点多すぎ」みたいなこと言ってたな。
なんでここにきてDFのダメさ打ち出してんだか。
インハイ予選までもう半月くらいしかないのに。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 20:06:57 ID:fwDm93nS0
DFのザルさ加減はずっと前からナオちゃんが言ってる
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 20:21:09 ID:RwHE5aWc0
玉川戦には2つの意味がある。
一つは新人のお披露目。
もう一つはハルオと留年の勧誘。
新人に関しては空パパと坂田さんの話(相手によっては選手層の薄さが云々)から繋がってる。
特にミチロウは精神面に問題がありそうだがどうか。

恐らくハルオと留年は入部するだろうから、入部を決意させるだけのプレーを
これから見せてくれるんだろうと思う。
けど北住戦は食傷気味なんで、ギリギリで敗戦。
関東大会が長くなるとIHの比重が軽くなるし話が間延びしていけない。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 21:44:42 ID:bd8b8o+c0
>>746
ずっと前からナオちゃんが言ってるのに、いまだに何も対策してない方が問題じゃね?

>>747
新人はもうちょっとドラマチックな場面で使って欲しかったなぁ…
天才はバスケ経験3ヶ月なのに異常な分析力持ってるし
「僕が個のチームを進化させてやる」とか言い出して入部するんだろうか
留年はブランクを抜きにしても、バスケのスキルがどのくらいなのか気になる
まあ百春と千秋が抜けたら、ゴール下が一気に弱くなるから、その補強人材か
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 21:48:16 ID:VM/9SKaI0
あの天才はなんというか
幼馴染みたいな子も居るし
設定がその辺の漫画の主人公みたいだ
3ヶ月の経験でこれからどう絡んでくるんだろ
あーそういやヤスとかも元々素人なんだっけ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 21:48:35 ID:nH4lfJZ9O
ぎりぎりでも負けるようなぬるい試合やって入りたいなんて思わないだろ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 22:30:03 ID:Jn8CaXe+O
不調なのに何故3Qまで引っ張る
不調でも居なきゃいけない存在なら何故引っ込める
練習試合で1年試しとけよ
ミチロウに何か問題があるならちゃんと監督に伝えておけよ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 22:35:56 ID:RwHE5aWc0
>>748
年齢制限あるみたいだから留年は出るとしても今年のみ?

>>750
ミチロウは新城戦をみて入部を決意したんだぜ?
新城戦以上の熱戦になることはありえないけど。

ヨシオが意外に才能あったら面白いのに。
来年にはヨシオの身長が空を抜いたりして。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 22:42:37 ID:bd8b8o+c0
>>752
年齢制限って、千秋(あるいは日向)の勘違いじゃねーの?

バスケのインターハイは、19歳まで出られるから、
留年は今年と来年までは出られるぞ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 23:49:54 ID:2kxgyQPEO
この状態で逆転勝ちしたらもっとなえるから負けてくれ。
ブザービーターをエアボールで終了とか新人のコービーみたくねw
NBA観てることをアピールしろ

練習試合中心でいいや。合宿に向かう道中のエピソードとかで稼げ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 02:24:59 ID:Ik1G+hVq0
空「朝起きて思いついた 北住に転校する!!」
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 12:23:02 ID:FN0yyxIvO
全国制した高校にいけばいいじゃん
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 12:26:13 ID:tt0LzfGqO
これでミチロウの上がり症が原因でミス連発してさらにピンチになったら
ミチロウの上がり症知ってたのに監督に言わなかったナオの責任だな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 22:41:13 ID:2t24ATvz0
1年が足引っ張る展開とかないだろ

現時点で2、3年のベストメンバーでも第3Qでダブルスコアつけられてんのに、
これ以上、離されたら、いくらファンタジー発動しても引っくり返すの無理だろ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 23:03:36 ID:EAdGmqRL0
第4Qで覚醒した空が1分間に10本3P決めるからすぐ逆転するよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 02:10:26 ID:7ZR9CZZq0
部員数8人で、「マネージャーの仕事量が許容量を超えてきた」とか言い出す
ナオちゃんをいじめるなよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 02:26:30 ID:YkCym+BtO
>>760お前みたいな軽はずみな発言をしてマネージャーがぶちギレストライキ→部員全員から総スカン→自主退部した嫌われ者の先輩を知ってる
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 08:40:30 ID:fVjZx9YVO
新見さんはもう出ないんだろうか
俺の楽しみが…
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 09:15:42 ID:7zaOSc4/0
30巻で普通の漫画の5巻くらいのことやってんだな。
どんだけうっすーーいのこれ。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 12:23:41 ID:sck3a5GJO
普通なら
「俺たちこんなつよくなってたのか…」
って描写やる時期だよな>IHまで1ヵ月

まさかこんな時期に、
「俺たち全然進歩してなかったのか…」
なんて描写見せ付けられるとはw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 12:58:16 ID:zD4gBsSN0
いつものことだけど試合が始まると途端に面白くなくなる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 16:35:17 ID:o14hkjoJ0
チート砲なしでは勝てないまでにチーム力は弱体していたかクズ校
極チビ一人にミドル無しが二人てチームとして終わってんだろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 18:13:07 ID:HT+NKMjEO
玉に負ける→今のままじゃ→デスマーチをやる
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 18:55:58 ID:DLNGRWya0
>>767
・・・orz
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 20:18:02 ID:5GP/GnOnO
>>767
百春が奈緒にファッキンマネって言うのか…
胸熱だな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 20:37:34 ID:F185S4xNO
でもお前らクズ高が勝ち進んでいってたら「IHが本番なのに比重掛けすぎ、また引き伸ばしかよ」とか言い出すんだろ?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 20:53:36 ID:XUTDAPiq0
5巻で太郎がナベに目をつけていたけど
この前の試合を見るとタローの考えはあながち間違っちゃいなかったんだな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 21:04:44 ID:G7R7lL82O
普通に負けましたね
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 21:16:35 ID:X7q1Apu/0
負けたのかよ、ほんと勘弁してくれよ。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 22:06:49 ID:kr6uorXl0
むしろ、負けて正解だろう
勝ったところで、またもや北住戦とか誰得だよw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 22:53:18 ID:HT+NKMjEO
普通に負けたw
なにこの微妙感
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 23:17:00 ID:o/8Xfy0UP
つーか、点取れるのが、空、トビ、茂吉しかいない、なんて根本的な弱点、
インターハイまでにどうにかできる問題じゃないだろw
やっぱり本番は、来年のインターハイってことかね
50巻までやるなら

777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 23:19:19 ID:+HV6DGgq0
ミチローはイップスらしいな
またぐだぐだやるんだろうな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 23:24:27 ID:kr6uorXl0
最近、日向の予想の斜め下展開っぷりがハンパないな

チームの弱点の露呈、なんて、少なくとも半年くらい前にやっとくべき展開じゃね?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 23:26:07 ID:kTm1dmfAP
弱くてこの引き伸ばしはヒドイ
どこのマゾ漫画だよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 23:28:49 ID:kr6uorXl0
トビって確か、入部当初は、流川みたいなスーパールーキー的存在だったような気がするが
怪我が治ってからは、すっかり凡夫になってしまったな
北住戦でも太郎にやられっぱなしだったし

所詮、「死の淵から蘇るとパワーアップ」なんてのは漫画の中だけの話か
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 23:48:01 ID:HT+NKMjEO
ダブルチームはキツイよ
鳶のせいではない
北住かったから、くずの勝ちはないとは思ったがこんな微妙展開とは思わなかった
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 23:50:22 ID:rjUk/2BJ0
>>780
多分完治してない(メンタル面かも)
それっぽい描写が時々ある
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 23:54:14 ID:bSl8FKHVO
だからアウトサイドがWチームで抑えられることより
190cmがスタメンに3人いながら
しかもトビにWチームされて
インサイドで圧倒できないのが大問題
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 00:35:38 ID:og4mr/3PO
ダイヤみたいに主力三年が抜けて戦力ダウンした訳じゃないのになあ

かなり強引だったとは言え北住に勝った時は希望も有ったのだが
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 00:40:08 ID:wKHB/aVU0
ていうか、同じ学校相手に3回も負けるとか、少年誌スポーツ漫画的にどうなの?

常識的に考えたら、前の2戦で玉川に負けたのは、空父の特訓を経て成長したクズ高が
インターハイ直前の関東大会で、ダブルスコアで倍返しにしてリベンジ、だと誰もが思うだろうに
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 00:40:12 ID:1Ufe31vVP
千秋がわるい

百春のシュート力はこの試合始まる前から殆ど見込めない
茂吉はマークされれば状況を打開できる強い意志もプレイを実現できるフィジカルもない

インサイドで最もリーダーシップを発揮するのは千秋のはずで、試合前からメンバーの緊張状態を感じ取っていながら、何も対策を講じていない
年長者でセンスがあるはずだが、チームメイトへのメンタルケアが全くできてない

監督である坂田さんの責任もあるが、メンツが硬くなっていることを知っておきながら何も声かけしない、プレイも目立っていない
となると、千秋の株は大暴落だ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 00:58:02 ID:wKHB/aVU0
千秋は基本的に、現状を表す言葉はちょくちょく呟いてるけど(「マズいな・・・」とか「このままだと〜だぞ」とか)
状況を打開する案は、何も出せないからね
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 04:03:28 ID:wdW4CCStO
トビの頭がいつものまんまだったのって今週の空の言葉の伏線だったんだなw
作者め、なかなかやりやがる
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 05:47:38 ID:Op/++Lhp0
負ける方向だったのは良しとして、
北住と菊川の力関係を見せる為に北住勝たせたから微妙な後味になる
まあ負ける方向とわかったのも、上で北住が待ってたからだが
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 06:11:13 ID:k3cL1j1/O
まあ引っ張るより負けて話進むなら良いけど
相手チームのバックボーン無し+今回の描写も無しは頂けないね

分かってるのはそこそこの強豪で練習試合2敗という事だけ


もう出す気はないのかな?それともまだちゃんと出てない昭学の噛ませに使うのか?


あと言いたい事は
@ミチローのイップスはあんだけフリをしたんだからここで克服の兆しでも見せるべきだった→また話が間延びする

A新入生はどうすんの?

B北住戦のあとナレーションで2チームが手にしたのは更なる進化の加速って書いてあったのにタロー以外良いとこなしにコニタンも相変わらず頼りない

Cこんだけ語れるのはなんだかんだこの漫画好きだから
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 07:55:21 ID:SfW9R3hT0
本当にひでえgdgd
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 08:12:24 ID:VLVSZn42O
まさかここで負けるとは思わなかったwww










おいおい、マジかよ……北住とまたやるのもウザかったがそりゃねーよ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 08:20:42 ID:1A0gMsnY0
この作者何がしたいのか理解できん・・・
ちょっと調子が悪いくらいでこのレベルに負けてちゃ
全国目指すなんてチャンチャラおかしい。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 08:21:39 ID:B43Pz+pTO
またグダグダ日常パートやってインハイか
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 08:53:31 ID:Op/++Lhp0
どっかの個人サイトに書いてあったけど、この漫画の紹介で(良い意味)

「勝ち続けるスラムダンクに対して負け続けるあひるの空」

ってフレーズがすごい頭に残ってる
最近トビや千秋sugeeee描写が少なくて寂しいな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 09:46:53 ID:HylTwdQF0
こんな展開じゃあ、そら100巻いけるわな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 09:54:19 ID:NYzTBTj0O
トビって仮にも広島のIH狙える有名校からスカウトされて酒巻にも才能を認められてるんだよな
それが地区強豪(?)レベルの高校のWチームで苦戦とかなんなんだよw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 10:19:00 ID:FJALFkxQ0
負けよったwwすげぇwww
北住贔屓の俺としては残念なようなほっとしたような…
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 10:25:35 ID:rPD8pNn20
また負けたのかよ!
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 10:36:12 ID:879rNQ3zO
普通に負けてて噴いたw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 11:55:07 ID:o4WGJv2P0
こう重要な試合ばかり負けられると熱が冷める・・・本当に何がしたいんだよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 12:11:53 ID:iZSyBUoB0
公式戦ってもうIH予選しかないやんけ
そもそも練習試合でミチロウ試しとけよww
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 12:18:28 ID:OaErZIkrO
北住にも同じ作戦やられたら、トリプルスコア食らうかも
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 12:26:15 ID:25wwlkppO
何がしたいんだろうこの漫画・・・wwww
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 12:29:21 ID:5xrrc1aQ0
ワンピで例えるなら2年間修行したのにパシフィスタに手も足も出ずフルボッコされたようなものか
いやマジでどうするんだろこの先
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 12:29:27 ID:gFFOQ5XlO
来週からは女子部メインに変えればいいよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 12:32:00 ID:OaErZIkrO
ミチロウはあと二年あるから、今年はベンチでいいだろうけど、
三年の百春、千秋、ヤスは今年で引退なのに、このていたらくは…
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 12:40:47 ID:QVSQ2x5OO
>>786
でも千秋ってバスケ経験って意味じゃ経験者組の中では一番少ないぐらいじゃないの?
冷静且つ自分がそういうプレッシャーに陥ってるからこそ周りのも感じ取れるのかと
プレッシャー克服した奴ならともかく、自分と似たようなメンタル状況で
経験少ない努力も(ギャグ要素とは言え)あまりしてない奴にアドバイスされてもあんまり意味ない気がする
そもそも自惚れなんて味方に指摘されて気付けるなら端から自惚れないし
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 12:43:44 ID:65Z/nb4bO
この漫画は大きな過ちをおかしちゃったんじゃないかな?リアルを追及したいんだか知らないけど、毎回地区大会の一回戦負けなんてする漫画がスポーツ漫画として成り立つ?そんでもってたいした名門でもない他校にスポットあてようとしたり、この作者アホなんかな?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 12:48:37 ID:mKOrSff5O
ほんとにつまんなくなった…
新城戦まではめっちゃ好きだったのになぁ
ここまでつまんなくなるものなんだな
奈緒ちゃんを空気化さした作者の罪は重い
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 13:02:21 ID:8yfAxY4/0
負けたw
ダセェwww
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 13:06:10 ID:NYzTBTj0O
もうリアルっぽさを追求したいならIH予選3回戦辺りで菊川に敗退で完結したら良いと思う
もしくは主人公補正入れて決勝T進出を賭けて大栄と良い試合して敗北とかさ
こんな下手くそばっかりの糞戦力で決勝Tとか行かれても…
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 13:06:26 ID:o4WGJv2P0
試合シーンをほとんどカットした負け試合なんか見たって面白くもなんともない
「勝ったら北住と3回目の対戦でつまんねーだろ」という意見があるが、
ならそんなリーグに設定しなければ良かっただけの話

そう、今回は最初にこの対戦表を作った時点で失敗していたのだよ!
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 13:30:43 ID:rPD8pNn20
リアルすぎんだよ負けっぷりが
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 13:44:34 ID:WQQgoZAyO
お前らがどんだけ叩こうが俺はこの漫画好きだったんだよ、ナオちゃんかわいいし
ただ今週で完全に呆れたわ
何この糞漫画。前代未聞の糞漫画。何がしたいの?ナオちゃんかわいいけど
新キャライラネ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 13:45:47 ID:2/9SY3RqO
まあリアルだとは思う
スポーツ(バトル)漫画って合宿(修行)→パワーアップ→かつてのライバルに圧勝
って主人公たち以外には時間が流れない摩訶不思議システムになってるが
現実は自分たちがパワーアップしたのと同様、相手にもパワーアップするだけの時間がある
また、弱いチームが強いチームに勝つのって、実はそこまで難しくない(限度はある)
極端な戦術とかモチベーションとかで10回に1、2回の勝利を一発で引き寄せる事って案外できる
現実にチームスポーツを率いたりした人には痛いほど実感出来ると思うが
弱小→中堅やまあまあ強豪
までは意外と簡単だ
問題はそのあと、実力がついたあと
こちらを警戒してくる五分五分の相手や7:3で優勢な相手に
しっかり実力通り勝つことがどれ程難しいか
去年より力のあるチームだ、行けるぞ! という手応えの年ほど、如何に勝ち難いか
10%の勝利を手繰り寄せる漫画的ジャイアントキリングは現実にもあるし痛快だが
逆の立場となると漫画は7:3、5:5の相手に100%勝ててしまって負ける事は絶対ない
現実はこの、中堅→常勝の強豪、の壁がとてつもなく厚く険しいのに
そういう部分を表現したかったのは、面白いうんぬん別に評価したい
単行本は全部捨てた
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 13:47:13 ID:gz0PBuAd0
最初っから負けさせる予定だったらこの対戦表じゃない方が良かっただろ
北住が勝った時点であれこれ負けるんじゃねって予想がついて
敗戦のショックが薄れてしまった
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 13:50:59 ID:ojwwqCBO0
北住との練習試合をご都合主義で勝った後に

こんな展開されてもリアル路線には全く思えん
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 13:59:14 ID:AZgqz88s0
負けるのはいいが負け方が酷いってレベルじゃねえ
公式戦とはいえ地区大会の一回戦で緊張して力が出せませんでしたとかないわ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 14:00:43 ID:/0Q20BWx0
メカボンビーRXが普通にキングボンビーに爆砕された時の!?感によく似ている
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 14:00:56 ID:sGzHXUBy0
作者はバスケ漫画が描きたいんじゃなくてバスケに打ち込む高校生の日常を描きたいだけなんだろ?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 14:03:05 ID:dfDXLArQ0
他校の強キャラをクローズアップするにしても、そいつ以外雑魚で勝ちあがれそうにないのばっかなんだよな
好きじゃなくなってからはこの盛り上がらなさが微妙に楽しくなってきたけど
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 14:19:34 ID:hcA/mLOPO
>>821
それほど打ち込んでもいない
なんとなく部活して普通に負けて終わって、その時だけ泣いて、次の日には普通になってる感じ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 16:10:18 ID:TfYPRoyb0
グダグダすぎてワロタww

いつ終わんだよこれw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 16:20:56 ID:2E48gymoO
3Pシューターの波がある程度で負けるエースと豚千秋…
点取れないセンターのせいだな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 16:32:53 ID:sGzHXUBy0
ハーレムビートの方がずっとマシに思える展開だよなw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 16:33:57 ID:sur89Q9c0
これほど希望の持てない漫画も珍しい
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 16:34:25 ID:DNYTItZ8O
イップスなのに投入しちゃうナオちゃん鬼畜すぐる…
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 16:40:38 ID:FM8p8jBLO
>>816
ふむふむって読んでたのに最後で吹いたw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 16:42:16 ID:DNYTItZ8O
さーせん、sage忘れた
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 17:06:57 ID:n300l9yc0
ゴリみたいなうるさ型のキャプテンがいればこんな事にならなかったのに
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 17:08:50 ID:v/V0kO/iO
第1が悪すぎ12点差とか寒い
こうたはだいぶ頑張っただろ
3、4は勝ってるじゃん
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 17:16:42 ID:DNYTItZ8O
行太は一年夏の空となんとなく被るな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 17:30:51 ID:k3cL1j1/O
>>816漫画界のセオリーというかジャンプ漫画の王道展開が体に刷り込まれてるんだろうな

俺は皆ほど批判はしないけどモヤモヤするわ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 17:59:22 ID:2zOG1IsPO
女子バスケ部の話好きじゃないけど、ああいう地方大会一二回戦レベルの、ちょっと部活を頑張ってる程度の高校生たちを書きたいのかなと思った
全国制覇目指して勝ち抜いていく話よりも
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 18:01:59 ID:2E48gymoO
作者がそのレベルだったから全国の実感が湧かないんだろう
取材いけ取材
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 18:07:41 ID:WrCRR1MxO
立ち読みだったが最後爆笑して鼻水飛んだ
そっとじした
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 18:33:05 ID:Q03XyMbGO
今までの負けは成長が目的だから許せるけど今回のは意味わからん。
自惚れとか精神論はどうでもいいから。

839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 18:34:51 ID:YxVxFHaZ0
玉川高校なんてMOBな高校に負けるなよ・・・
もう1回部室燃やせ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 18:35:10 ID:h7m5bDAL0
全てはポエムのためだから
それ自体に意味とか理由とか目的はない
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 18:40:16 ID:ImHWJXVEO
本格稼動が1年強で途中に休止期間もあるチームが
そう易々と勝てるわきゃねぇんだよ

次だよ次!もっと応援しろ!
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 18:43:59 ID:1MIlodAi0
>>835
人気があるのも、そこら辺で頑張っている(いた)人の支持が高いからなんだろう
<地方大会一二回戦レベル

スポーツエリート校に主人公が入って全国大会を狙うのは、ダイヤのAが、
ボクの考えた中二病主人公&ヒロインが連勝街道wは、エリアの騎士があるし。
あひる、ダイヤ、エリアで、うまく読者層を棲み分けている。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 18:52:30 ID:2q5C9RFT0
いくらリアル思考だからって、こんなに負けてばかりじゃ、読む方も飽きるわな
漫画なんだから、もっと読者のことを考えろよ。って言いたいわ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 18:53:50 ID:YxVxFHaZ0
そういやスポーツ漫画多いもんな
あひるの空の男バスは、GEのテニス部レベルでおk?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 19:00:22 ID:B43Pz+pTO
要は関東1回戦負けのチームが全国に、を描きたいだけだろ

ミノルハルオはいらないな、あとふたりはモブでよかった
あと交流戦なくして関東で北住に勝ってたほうが
コンパクトだったよなぁ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 19:02:38 ID:ynjREB/ZP
>>814
キャラ設定が非現実なのにな
テクニック関連は基準が無いにしても

あれだけ高身長揃えてて必死に練習してる描写あるのに
一回戦負けとか有り得ん
ガタいの無い適当部活のリアルさやん
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 19:14:06 ID:R+VNGhqN0
主人公チームをどん底に落とす展開ばっかりだなあ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 19:19:47 ID:25wwlkppO
読者にストレス与えることしか考えてないだろ
続きが気になるように仕向けるだけで面白くもなんともない
釣りスレと同じ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 19:22:05 ID:ynjREB/ZP
新人戦に勝ったって何があるわけでもないから
とりあえずコータとミチロウにトラウマ植え付けとくか
本当にただこれだけっぽいな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 19:36:27 ID:H6ygXhYCO
オフェンスは緊張してた、調子悪かったで点取れないのはわかるが、
ディフェンスのほうはどうなの?そこまで影響あんの?
やっぱ空んとこでやられまくったんだろうか。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 19:39:04 ID:h7m5bDAL0
ディフェンスは元々イマイチだしな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 19:50:50 ID:4YohvWqU0
この試合って負けてもいいんだっけ?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 19:59:55 ID:AaH80w+WO
今週はいらっときたわ
フラストレーションたまりまくるわ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:14:22 ID:l+J8oy2EO
別に負けてもいんでしょ?
新城に一回戦負けした時とはわけが違うわ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:18:30 ID:KFJNXV6B0
コータ割と頑張ってたな
点差にも腐らずチームに活入れて、ゴリラズの時とえらい違いだ

ただ上級生どもは何やってんだ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:24:33 ID:Ojfr55VbO
今週号おかしすぎる。
今週号はナベが試合に出てるけどナベはいつの間に投入されたんだ?
1ページ目ではナベいないんだけど次のページでは出てるぞ。
あと6ページ目のチームファウルになったコマで百春がコート上から完全に消えてるwwベンチにもいないしw
てかいつの間に百春はベンチ下がったんだw

メンバーチェンジ多すぎてわけわからんw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:28:36 ID:HylTwdQF0
この薄伸ばしグダグダはブリーチでも参考にして描いてるのかな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:39:54 ID:0fsyx+QjO
ジャンプのブリーチとは違う方向にひどいな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:40:13 ID:Qdg7gH53O
総体前のこの時期にモブ高校に負けるってことは総体予選も普通に勝てないよね?3年引退後も続くのか それとも1ヶ月そこらで大栄とかにもいい勝負するくらい急に強くなるの?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:46:21 ID:Ojfr55VbO
ミチロウは酷すぎだな。運動障害とか。
イップスって治らないし。
治療するにしても相当な時間と期間が必要。
ミチロウはゴミ決定だな。まだオニギリ君のがマシなんじゃね。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:48:03 ID:3TlNQuMi0
坂「早く言ってよそれ!」
奈「もう治ってると思って・・・」

酷い会話だなこれ・・・こいつらにとって練習試合って何なんだろう。
1年の初陣が公式戦のリードされた場面とこどこらへんがリアルなんだ。ただ単に負けさせたいだけだ。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:49:15 ID:oWDEQ/Pl0
ミチロウ出しちゃうとか勝つ気0やんな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:54:57 ID:Ojfr55VbO
とりあえずミチロウはバスケの練習よりも
まず病院に通院しろよ
じっくりイップスを治せ
話はそれからだ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:55:04 ID:ynjREB/ZP
公式じゃない練習試合何回もやってるのにその時は一年干してて
公式戦でいきなり使ってるんだよなコレ
勝つ気ゼロにもほどがあるよな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 21:13:13 ID:+YfzCmpY0
今回の負け描写は致命的だな。この結果で次の総体予選どんどん勝ち上がったら詐欺だわ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 21:20:36 ID:h7m5bDAL0
負けるのは予想通りだったけどてっきりコータも空回ってミスすると思ってたから
それだけが意外だった
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 21:28:17 ID:lFLW0gsMO
やっぱ女は駄目だな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 21:36:45 ID:uRtnuNe+0
これって作者本気でリアル路線と思って描いてるのかね
バスケ知らないんだからせめて読者にストレスを溜めさせるな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 22:19:37 ID:LzeTKVP80
このとき、玉川学園が関東大会を制覇することになるとは誰も思っていなかったのである
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 22:22:33 ID:UFNEoTn60
空父登場からそれまでのgdgdが動き出したと思ったのに
簡単に上手く進まない「リアル」な展開にこだわって縛られてるような感じだ
このままリアルだと大栄再登場せずに終わるぞw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 22:35:15 ID:oyInnWme0
このまま北住とまたやるより全然マシだと思ってるのは俺だけじゃないだろう
でもまあ、いろんな学校出てきてるんだから、せめてその中の一つくらいは消化してほしかったけどな
それともこの大会は女子の円vs新のほうに集中したかったのかな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 22:35:36 ID:DNYTItZ8O
>>863
どのスポーツでも通院でイップスなんて治んねーでしょ
とりあえず日向ドSすぎワロタ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 22:37:34 ID:Ee4LiXnr0
これこち亀超えるくらいやらんと終わらんぞw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 22:42:37 ID:jyNCtqSU0
>奈「もう治ってると思って・・・」

もうコイツ死ぬべきだろw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 22:49:14 ID:4j/LWvj40
勝ってほしいのか負けてほしいのかどっちだよw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 22:52:22 ID:Ojfr55VbO
試合後半は茂吉と空は全然試合に出してもらってないな
ずっとベンチにいるし
2年生ダメダメだな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 22:54:43 ID:xQIW1GbF0
読んでてストレスがたまるマンガだ・・・
正直こんなに簡単に負けるほどメンバーヘボじゃ無いでしょ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:00:11 ID:vQhWOgIRP
まあ空は呪われていたらしいが、それ以外のメンバーはほぼベストコンディションだし
それにも関わらず、玉川なんて強豪とはいえ名前のある選手すらいない学校にボロ負けとか
インターハイまでの1ヶ月で、鍛えなおす時間あるのか?

これで来週からアホな日常パート始まったら笑うぞw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:04:39 ID:DNYTItZ8O
まぁどんなスポーツであれ、浮ついた気持ちで戦えばこうなるもんやしね
夏に向けての伏線でしょ

ただ、負け方が余りにもあっさりしすぎてるのはどうかと思うが
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:07:14 ID:Bu+0hrt2O
ナオちゃんがイップスのことを伝えないとか信じられないんだけど…
ってか空って3P以外どうしようもないんだっけ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:07:32 ID:jyNCtqSU0
関東大会予選が5月中旬
インターハイ県予選が6月中旬

今回の負け要因は完全に、半年前(玉川と以前やった時)と比べて、
進化してたのは、クイック覚えてストップ&ジャンプを自分のものにした空1人だけで
他のメンバーは、半年前の対策がそのまま通用しちゃうくらい何も成長してなかった、って点だし
1ヶ月程度で、プレイスタイルを劇的に進化させるのは時間的に不可能

クズ高に「精神と時の部屋がある」ってのがマジなら話は別だが
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:10:20 ID:vQhWOgIRP
今週のを見ると、もうトビはコータに対して横暴な先輩風吹かせられないだろ
恥ずかしくて
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:13:49 ID:oWDEQ/Pl0
もうバスケはいいから
簡単にキスさせてくれる円と百春のスイーツ展開でもやってろよ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:16:38 ID:re5iU+vu0
怪我人にいい試合見せる様な事言ってて見事に負ける。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:29:09 ID:YD0rKasX0
DQに例えるなら最初の街から出てその辺のスライムと戦って
ノーセーブで最初のボスに挑んで負けてリセットを繰り返してる感じ
序盤故に敵に魅力も無くカタルシスも無い、ひたすらダラダラ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:31:42 ID:NYzTBTj0O
>>870
リアル路線は北住に無茶な内容で勝った時点で崩壊してる
交流戦を玉学にして勝って今回の春大会で北住に交流戦の内容で勝利の方がスッキリする
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:32:15 ID:Ojfr55VbO
あひるの空の世界では関東大会は4月の終わりで総体予選が5月前半だよ。
28巻にそう書いてある。
だから総体予選までは実質半月くらいしかない。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:39:01 ID:jyNCtqSU0
ワンピースで言えば、2年後に終結した麦わら一味がパシフィスタに負けてるのを見せられた感じだ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:43:04 ID:ynjREB/ZP
むしろカリブーに負けた感じ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:49:41 ID:Ee4LiXnr0
リアル路線なら緊張したからって
練習試合で連戦連勝してるチームが
こんなにあっさり負けないよ、マジで
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:50:53 ID:QVSQ2x5OO
>>831
そのゴリですら緊張した山王戦では試合前は自分のことだけでいっぱいいっぱいだったし(他の選手には安西先生がフォロー)、
克服したと思ったら試合中はテンパりまくってたんだけどな

>>850
別にディフェンスは普通だったんじゃね?>点数的には


てか別に玉川に負けるのは良いんじゃね?
過去2回負けてるんだし
なのに自惚れてたってのはアレだが
技術面ではもう充分やれるだけのレベルであることは他の試合である程度証明してるんだし、公式戦はやっぱり違うってことを見せといて
これを教訓にしてメンタル面でも成長して本番へってのは充分普通のスポーツ漫画だと思うが
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:56:44 ID:jyNCtqSU0
>>891
つーか今回は、メンタルとかそういう以前の問題なんだよ…

「まともに点を取れるのが、空、トビ、茂吉の3人しかいない」という
短期間では克服不可能な、チームの根本的な弱点を突かれちゃったわけだから

格上チームに玉川と同じ戦術やられたら、トリプルスコアくらいかねない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:57:24 ID:YD0rKasX0
>これを教訓にしてメンタル面でも成長して本番へ

余所の漫画なら何巻辺りでやる事なんだろうなこれw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 23:58:33 ID:ImHWJXVEO
安心汁
よしおは間違いなく覚醒する
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:07:54 ID:5im2CBsrO
最後のページでスコアが記載されてるけど
最終クォーターだけ見たら15-16でクズ高が勝ってるんだよな。
だから最終クォーターはだいぶ頑張ったと思う。
逆に第1クォーターは20-8で超ボロ負けしてるからスタメンが糞すぎたってのが分かる。

試合終了のブザーが鳴った見開きのページで試合に出てるのはヤス・コータ・百春・ナベ・千秋

ベンチがミチロウ・おにぎり君・空・モキチ・トビ

2年生全員ベンチwwwwwww
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:12:08 ID:0xmx3I6cP
>>895
コータが後半メチャクチャ活躍して差を縮めたんだろうなぁ…

入ったばっかの1年に頼りまくりで、上級生が何もできないって、どんなスポーツ漫画だよ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:14:50 ID:hBud3LJ1P
女子の方で練習は嘘つかない的な良い話した直後にこういうことやるかね?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:21:04 ID:kbL9ENUT0
まあクズ高の練習シーンあんまり描写されてないけど、一番アピールされてたのが
「女子でも何とかこなせるのと同じ量のランメニュー」だし
練習は嘘をつかない、ってまさにその通りかもしれない
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:24:12 ID:ooc00xjh0
これ何巻で完結予定なんだろうね
さっさと進ませらんねーのか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:27:04 ID:1R2uPqjtO
>>892
そもそも普通の高校だって県レベルならそんなに選択肢多くないだろ
実力でその3人が同時に抑えられるところには(この漫画で言う大栄クラスかな?)苦戦するのは当然だが
今回は空は一応呪い(笑)と言う名の自惚れだったりで、実力で抑えられてたわけじゃないんだし
空のチート砲が復活すれば中も開くしトビへの警戒も緩くなるわけで
むしろ呪いレベルで空が外しまくって初出場の1年入れたのにあの点差ですんでるんだから、次玉川に勝っても何ら不思議はないよ
精神面は漫画の展開的に克服してくるんだろうし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:28:04 ID:5im2CBsrO
トビのせいでチームファウル溜まったな
流れ悪くしすぎ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:34:46 ID:kbL9ENUT0
少なくとも、精神面がどうこうって理由で不調だったのは空だけだな

トビ、千秋、百春、モキチは、普通に地力負け

まあトビはWチームでキツイから今回封じ込まれたのもしょうがないといえばしょうがないが、
正直、インターハイで勝ち上がる気なら、玉川レベルのWチームくらいどうにかできないと
全国とか夢物語すぎる
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:42:50 ID:iTMknlRTO
このまま地区予選レベルで空達は卒業するチーム…っていうなら、今回の敗戦はリアル路線だろ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:43:47 ID:vMKhO3RYP
>>861
坂田さんは入院?していたから仕方ないとしても、奈緒ちゃんはヒドイな
本当にマネージャーかよw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:44:18 ID:0xmx3I6cP
一番不味いのは、北住戦のクズ高が発展途上の姿だったわけじゃなくて、
「実はあれがクズ高のMAX状態だった」って点だよなぁ…
北住側は、いろいろなハンデ要素やら、今回の空より酷い呪いを抱えてて
それでも、たった1点差だったわけだし
現状では、インハイどころか、北住にもまだ勝てないレベル
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:48:40 ID:vMKhO3RYP
ひどい引き伸ばしだわ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:51:47 ID:5im2CBsrO
イップスって立派な病気だし、いわゆる運動障害の1つじゃん
しかもミチロウ見る限りかなり重度のイップスだし、治るわけない
実際に中学時代ずっとミチロウが補欠だったこともナヲは知ってたのに
そんな大事なこと監督に全く言って無かったってアホにも程があるだろ
ナヲは状態抜きでクビでいいよ
マネージャーの意味全く無い
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:55:15 ID:vMKhO3RYP
監督とマネージャー、先輩と後輩、意思疎通に欠け、信頼関係が全く構築されていない・・・・
酷いバスケ部だな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:56:31 ID:kbL9ENUT0
ナオはイップスを上がり症の一種か何かだと勘違いしてるんじゃね?
まあ、ナオではなく「日向」が勘違いしてる可能性もあるけど

こないだの千秋の「年齢制限」発言といい、
最近、バスケやスポーツをちょっと齧ってれば、普通は間違えるはずがないミス多いね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:57:15 ID:hBud3LJ1P
リアル路線で下手糞クズチームを描くなら
主要メンバーの身長の数値がおかしいし
全国区のチームとそこそこ勝負して相手監督にも認められるのもおかしい
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 00:58:33 ID:0xmx3I6cP
格上チーム相手に、30秒で3ゴール差を逆転するファンタジー描いといて
今さらどの口で、「リアル路線」とか言うのか
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:01:31 ID:1R2uPqjtO
>>902
セリフから見れば明らかに他のキャラも精神面の影響あっただろ

>>905
あの状態からならトビの完全復活ぐらいかな>上積み
それでもタローが一段上のレベルにいった以上、差はほとんど詰まらないだろうけど
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:05:55 ID:vMKhO3RYP
なんで敵の玉川をちゃんと描かないのか?

描写がキンクリ状態

点差と時間がメイン

もうバスケ漫画じゃないだろ

大栄戦までは、敵の内情を描き、バスケシーンもそれなりとしていた

空パパが来てからはポエムが消えたが精神論に強くなり、練習試合以降はバスケ描写が飛んでいて、ダイジェスト状態になっている

もう作者はバスケ漫画を描く気はないじゃないんだろうか
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:08:14 ID:hBud3LJ1P
練習試合あれだけ数こなしてる連中なら
立ち上がりにバタバタする事はあっても軌道修正できずにそのまま終わる
って普通ないよな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:14:20 ID:kbL9ENUT0
玉川の方が、2回の練習試合で、クズ高の弱点を掴んで作戦打ってきてるのに
条件は同じクズ高の方は玉川に対して完全に無策だしね
対戦校についてろくに調べないとか、もうメンタルとか公式戦は違うとか以前に、
本気でインターハイ全国目指す気あんの?ってレベル
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:36:42 ID:kZkn0z+k0
勝つ気があったのか疑わしい。
なんでイップスとかわけわかんないミスしたやつすぐ下げないの?これ練習試合ですか?
とびWチームつけられてるんだから茂吉か百春下げてコータ入れて外で回せよ。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:39:03 ID:42Mezm0i0
>>896
>入ったばっかの1年に頼りまくりで、上級生が何もできないって、どんなスポーツ漫画だよ

つ花形
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:47:37 ID:9HOga84Y0
練習試合とは何だったのか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 01:51:34 ID:E0IeoGlDO
そいやミチロウとコオタって練習試合使われてなくね?
ぶっつけで出すってやばくね、新人戦でもあるまいし
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 02:10:42 ID:kbL9ENUT0
>>919
おそらくは関東大会では最後まで使うつもりのなかった1年すら使わざるを得ないほど
追い詰められてたんだろう
なんせ↓だし

第1Q   8−20
第2Q 14−17

スタメンの空、トビ、千秋、百春、モキチの5人が食らった大量失点が、そのまま最後まで尾を引いてるし
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 02:15:40 ID:YhQtcPVe0
>>917
つ エリアの騎士
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 02:20:45 ID:kbL9ENUT0
>>917
まあ、それって、「主人公」が「1年」だから1年が活躍するのは必然だけど
あひるの空の場合、コータは主人公でも何でもないし

っていうか「自惚だった・・・orz」で反省とか、コータの役割になるかと思ってたのに
コータが入ってから点差が縮まってるとか、日向は一体何がしたいんだか
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 02:29:29 ID:1R2uPqjtO
>>915
まぁ無策だったかどうかも分からんけどな。
あの描写だと、茂吉を一人で抑えられるインサイドがいて、エースをダブルチームで封じるっていう普通のディフェンスが
空の呪いと相まって成功した、としか分からんし。
むしろ無策だったなら過去2回負けてるんだし点差あんなもんじゃ収まらない気もする。
そもそも普通の策なんて精神状態がまともだからこそ機能するもんだしな。
所謂最初から上手くいかないパニック状態で打てる有効策なんて無かったんだろう。
1回戦からそういう状態に陥ると思って無かった辺りも自惚れに繋がるんじゃないかと。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 02:34:00 ID:0xmx3I6cP
大体、2回やって2回も負けてる相手に「自惚れ」とか何寝言こいてんだかな
以前やって勝ってる相手だから、今回も勝てると舐めてかかったら、
「公式戦は違う」「2回戦の事考えてた」「自惚れだった」
って展開は自然なんだが
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 02:35:28 ID:ymIUlVw20
アイシールド21も3年が弱すぎたな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 02:40:06 ID:bJSZFJXh0
展開溜めるのは確かに後に爆発させるのに重要なんだろうけど、
何度も溜めちゃうとガンガンテンション下がって、最終的に上昇後の位置がそんなに高くなりませんでしたって感じになりそうだな
一年の態度デカかった奴が本番では一番ガチでチームに貢献してたとかトビ辺りは謝罪した方がマシだな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 02:49:34 ID:CJwndwSEO
ハルちゃんもクズ高バスケ部にはがっかりしてるな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 02:53:00 ID:kZkn0z+k0
こっからハルちゃんとのうだうだがあるんだろ。
バスケやれよバスケ漫画。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 02:55:03 ID:UdJ36sN8O
>>920
あれだけ練習してスタメンより
サブの1年2人と素人2年目入れたほうが強いのかよw

冬合宿とかいらねーじゃんw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 03:00:33 ID:0xmx3I6cP
>>926
そういやトビは試合中にすら「シュートクロック気にせえや!」とか
コータに当り散らしてたな
チームで一番クレバーで状況把握してて活躍してたのがコータだったというオチだけど

トビ「1年になんぞ最初から期待しとらんわ」

これはちょっと謝っておくレベルの発言だなw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 03:18:23 ID:E0IeoGlDO
最終Qのほとんどがナベの得点とかだったら笑えるなww
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 03:21:05 ID:qw5h+wQL0
なにはともあれこのあとまたイザコザとすったもんだと練習試合の描写が色濃くされるのかあ
さすがに読み手にとってもストレスが溜まる展開だなあ
そろそろ娯楽的要素が欲しいもんだ
所詮漫画ですしね
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 03:22:36 ID:VFt18plF0
確かに今回は、公式戦だからとか自惚れがどうこうとかそういう以前の問題の敗戦だよなぁ・・・
呪いでスリー入らなくなっただけで何も出来なくなってベンチとか、それじゃ相手チームが
徹底的に空のスリーだけを潰しに来たら、空は何も出来なくなる、ってことだし

まあ3年の千秋や百春がこの時期になっても技術的な成長がないんじゃ、ヒナタは
引退まで今のスタイルのままで行かせる方針なのは間違いないだろうけど、
今回、空とトビと茂吉に敗戦の理由付けしに来たってことは、ここで膿を吹き出させて
この3人が本当に変わるのは、来年のインターハイって流れなんだろうね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 03:24:43 ID:UdJ36sN8O
全部見てる訳じゃないが
マガジンの漫画でアンチ化してないのって何だw?

コドブレは把握
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 03:24:50 ID:0xmx3I6cP
インターハイまで2週間だし、普通の学校なら本番前最後の調整時期だから
もう練習試合は組まないと思う
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 03:28:43 ID:hb6rarOp0
すげー荒れてる訳でもないのにこの伸びっぷり
初めてだろこんなに伸びたの
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 03:28:46 ID:qw5h+wQL0
もし本当にリアル志向で書きたいならこの調子でこのまま
カタルシスないまま漫画を終わらせるべきだな
ここでまたイザコザを経て大栄並に強くなるとかやるくらいなら
ちゃんと今の方針通り現実を突きつける漫画として一貫すればよろし

中途半端にもったいぶってリアル志向を気取る
これは「自惚れ」だ・・・
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 03:35:49 ID:E0IeoGlDO
総体予選直前に玉学戦あるで













そして負ける
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 03:37:30 ID:qw5h+wQL0
>奈「もう治ってると思って・・・」

ワロスw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 03:37:53 ID:lKXgXEXX0
ただ負けさせてポエムしたいだけなのにリアル志向とか言ってくれるんだから便利な言葉だよな。
練習試合でも出場してない1年を負けてる公式戦で出場させてもリアル、
監督が選手のイップスを知らずマネージャーは知ってるのに誰にも言わなくてもリアル、
1回戦なんかで、と言ってる1年が慢心ではなく一番活躍しててもリアル、
一生リアル路線だって言ってればいいんじゃない。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 03:45:58 ID:1R2uPqjtO
>>933
空に関してはそれはそれで周りが活きるから良いんじゃね?
マンツーで1人相手に完封されるならあれだけど
本来の調子(これが既にチートだが)さえ出れば、作中で強キャラの太郎ですらほとんど止められない描写だったし
空に2人割くならトビがだいぶ自由に動ける

>>934
俺が読んでるのは全部ダメだなw
ダイヤはまだ何とかなってるけど
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 03:57:10 ID:UdJ36sN8O
>>941
ダイヤもgdgd練習試合やりすぎで
新チーム後の出だしからアンチ化進んでるじゃんw

エデンは1周回って落ち着いたか、もう纏め言われてるが
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 04:06:41 ID:1R2uPqjtO
>>942
いやまぁ俺が読んでる他のマガジンスレよりはまともだったからw
ここや君町GE、一歩辺りに比べたら全然真面目に漫画の展開の話し出来るし
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 04:40:00 ID:bJSZFJXh0
>>942
ダイヤはやたら声の大きい人がちょっといるだけで、もうちょいしたら静まるだろう
我間乱、A-BOUT!、エアギアスレ辺りはなんか凄い物を感じる
ベビステスレは最近危険
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 04:52:48 ID:9HOga84Y0
いつ試して
もう治ってるって
判断したんだろうな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 05:19:36 ID:whK+TpLz0
これもしかして坂田さん辞める展開?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 05:43:26 ID:H5bKOXuI0
大きな大会の初戦で緊張や諸々の事情で力を発揮出来ないって
スラムダンクの翔陽戦や豊玉戦であったのにな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 05:46:49 ID:bJSZFJXh0
>>947
んなスラムダンクであったから云々ってスポーツ漫画じゃよくあることじゃね
別にスラムダンクに限ったことじゃないとだけ言っておこうかな?
しかし普通ならプレッシャーに打ち勝って緒戦勝利の所を普通に負けるとは新しい
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 06:32:45 ID:OrDNlHJz0
30巻超えて緊張云々ってな…。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 07:24:53 ID:DZTWiLfi0
読み返してたら個々が舞い上がって浮つく展開は
里美西でもうあったな
あと数こなした練習試合の中で空が呪いですって言ってるとこがあった
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 07:32:02 ID:DZTWiLfi0
次スレ立てたお

あひるの空42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1288218667/
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 07:38:01 ID:i22ju3wUO
負けるならせめて玉川がどんなチームでどんな奴らがいるのか描写しろと
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 08:08:27 ID:K+HkKYJi0
公式戦の負けてる状況で千秋「千秋いきます!!」って
マジ殺意わいた
日向とか負けるなら真面目に負けろよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 08:36:24 ID:a7nf4UYg0
要は強豪チームとして勝ち上がっていくんじゃなくて1回戦負けの
看板しょったほうがいいと思ったんじゃないのかな
ライバルチームにも練習時間が平等にってことを考えると今回の負けは
別にありえるんだけど、合宿の描写も長かったしマンガとしての
爽快感みたいのを出すならモブだらけの玉学って格好の餌食だったのにな
交流戦で玉学を惨殺して関東で北住とガチバトルでよかったのに
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 08:38:06 ID:zhQccRPV0
>>944
フェアリーは、アニメ化してからはだいぶアンチが減った。
エリアみたいに、完全にネタスレになっているところもあるが・・・
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 10:07:32 ID:W+hkUGRe0
ミチロウを練習試合で試さないからこうなるんだ
何故1度も試さなかったんだろう
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 10:09:43 ID:EURGN+Jz0
ナオちゃんマジ無能
かわいいからって許されると思うなよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 10:14:43 ID:3/NRcrUo0
あまり日向虐めてるとまた連載サボるぞ?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 10:24:02 ID:qMFyFGG20
みんな忘れてるかも知らんが奈緒ちゃんはドジっ子属性もちなんだぜ
だからあんな感じなんだろう、多分
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 10:51:20 ID:9ge1MmwT0
この作者なんなの
引き伸ばしでつまらねえ
負け試合ばかり描いてリアルwじゃねーよ
長期連載してんのにいつまでたっても主役チームが雑魚のまま
さっさと打ち切られろ糞漫画
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 11:40:51 ID:W+hkUGRe0
俺TUEEEEEが見たいならジャンプ読んでればおk
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 11:49:47 ID:nCqH+xPRO
結構好意的に見てる人が多いのなぁ
ファンサイトだから当たり前なんだけど

試合描写が少ないからわからないけど攻めが単発っぽい気がするなぁ
千秋コータは上手く回せるっぽいけど
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 11:53:43 ID:9ge1MmwT0
俺YOEEE漫画w
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 11:57:14 ID:GxxSybxt0
>>944
マガジン打ちきりサバイバルスレとか見てると、我間とA-BOUTのアンチの執念は凄まじいものを感じる。怨念に近い。

>>951
乙です

>>962
これで見放すような人ならここまでの展開でとっくに離れていると思う。
個人的には最後にカタルシスさえあればいいと思うが、最終的に3年のIH予選も2回戦あたりで
負けて終わりになる気がしてならない(´・ω・`)
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 12:14:54 ID:9HOga84Y0
>>961
マガジンはリアル路線(キリッ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 12:21:00 ID:DBOTKjq4O
まあ今年のインターハイで良いトコまで勝ち上がるって読者は思ってたから
こんな時期に玉川に負けるのがおかしく見えるだけで
最初からヒナタは、50巻構想で、空が三年の夏を照準に描いてると思えば、
今年はあっさり敗退でもおかしくない

そのために、今の三年よか使えそうな新入生たくさん入れたんだろうし
まあ腑甲斐ない試合見て失望した留年と天才をどうやって入部の動機付けさせるかは気になるが
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 12:25:53 ID:NKzI9f8CO
負けるならもうちょっと勝ち上がってから負けろと。
組み合わせ見たときに2回戦で北住だからもしやと思ったけど・・
作者は読者の予想裏切ってるつもりなのかもしれないけどさあ
読者の期待も裏切ってるってことわかってるのかなあ。
試合をちゃんと見れないって相当ストレス貯めさせてると思うんだが
中途半端に試合数多くしたくないのかもしれないけど
ここで地区予選勝ってれば総体の地区予選やらなくていいわけだし。
まさかまた火事でもするつもりかよ

968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 12:44:10 ID:hE91NALj0
180話(コミック25巻に収録)でバスケ以外のことで伏線張ってるのもイヤだな
百春&円のネタでまた一悶着起こしたいのかわからんが、もっとバスケの方に力を入れてくれ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 12:55:42 ID:UdJ36sN8O
花園兄弟の特に千秋成分比率高いから
さすがに今年で終わらせるだろ…


そう信じないとやってらんない
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 13:24:13 ID:1NOOBhgmO
この人、ギャグセンス変わってるよね
タイミングも変だし、内容も男っぽいけど、男っぽくない
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 13:32:29 ID:9HOga84Y0
こいつが描くスイーツ展開がウザ過ぎる
もう円はビッチなんだから今更そんなんやられても
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:03:35 ID:tUKqKQpX0
>>970
内容っつうか作者の感性がと言うべきかもしれんが
完全に女性的な面があるよな

無理して少年漫画描いてるってわけでもなさそうだし
良く言えばテンプレに収まってないとも言えるけど
今回の敗戦ばかりは先が見通せなくなっちまった感が否めない
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:09:08 ID:UdJ36sN8O
そう?ファミ通ネタとかでそうは思わなかったが
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:23:19 ID:tUKqKQpX0
ごめん>>972はギャグじゃなくて漫画全体についての印象
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:24:30 ID:DZTWiLfi0
純天然モノのロキノン臭はするな
ギャグは嫌いじゃない
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:48:46 ID:jtHEvdtmO
>>903
作者は何が描きたかったんだよwww
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:56:32 ID:shIHUn9u0
つーかこの段階で一回戦負けはねーわ
県下の強豪といい線までいって直前の交流戦でハゲ高にも勝ったってのに
しかもそん時の戦力保持+リアル1番加入で明らかに戦力は挙がってるはずなのに
いい加減にしろといいたい
つか、このレベルのダブルに封じられるて所詮トビは大栄に逝っても
通じなかったろうな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 15:03:43 ID:ShYkxB7U0
新城東和戦敗北→美香死す→放火→大栄の不和と鷹山が登場するまでは
スラムダンクとは違った面白さがあったしそれなりに期待してたけど
今のあひるはつまらなすぎて見てられない!
具体的に言うとモンスターバッシュでトビがケガした辺りからタルくなった!
数少ないバスケ漫画だから多少の不満には目をつむってるけど
題材がバスケじゃなかったらとっくに読むの止めてる!

そもそもキャラクターが確立出来てない!
空は何なの?PG?もともとはシューターだったよね?ドライブは封印したの?パスは安定して出せるの?
トビは靭帯損傷してから全然活躍出来てないじゃん!新城戦でのエースの輝きは何処にいったの?
千秋は何の役割なの?自慢のパスは?ポイントフォワードとか言ってなかった?何でセンターやってるの?
モキチはいるの?フィニッシャーの件はどうなってるの?そもそもスカイフックって何だったの?

唯一キャラクター像がブレてないのって百春だけじゃん…
でもその百春もまんま桜木のオマージュだし、作者ホント漫画のセンスない!
もう漫画としての面白さはそんなに求めないから、とにかく空達を勝たせてやって…ラクにしてあげて!
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 15:37:51 ID:UdJ36sN8O
>>978
東海地方民乙
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 15:39:28 ID:E0IeoGlDO
とりあえず「アーッ!」てのやめたほうが良いと思う。「アッー!」に見えるから

俺が2ちゃんに毒されてるだけか?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 16:20:09 ID:+zlAAF5dO
まぁどーせ勝ってたとしても展開遅いだとか言われてそうだし


本番の総体を長くやりたいんでしょ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 17:09:39 ID:xcJA09t+0
>>980
>俺が2ちゃんに毒されてるだけか?

うん、絶対そう
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 17:59:25 ID:doMiXbXcO
奈緒ちゃんの乳首をねろねろ舐め回したい
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 18:39:09 ID:gZjf7ET1P
結果のわかってる試合を内容薄く長々描き続けるバスケ漫画を最近見てたから
それに比べたらこの結果は好感がもてる

引き伸ばしってより短縮って印象
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 18:54:44 ID:w23lcPY10
だから俺が何度も言ってるだろ”トビは完治してない。メンタル的にも引きずってる”って
自分で思うほど動けない上にノッポ&チビが駄目で、余計自分でやらにゃいけんくなって
中学時代みたいなプレーに走っちゃったんだよ

>>978
>空は何なの?PG?もともとはシューターだったよね?ドライブは封印したの?パスは安定して出せるの?

今でもシューター。ドライブは捨ててないよ、ドライブ無しのストップ&ジャンプとか意味なくね?パスは安定して出せない


>千秋は何の役割なの?自慢のパスは?ポイントフォワードとか言ってなかった?何でセンターやってるの?

日常パートの主人公。ポイントフォワードはナオちゃん案。センターは自分の意思+空パパの意向


>モキチはいるの?フィニッシャーの件はどうなってるの?そもそもスカイフックって何だったの?

そうは言っても復帰から1年。一番体力もない。スカイフックは入らないから打たないんだよ。ベビーフックのことかな?


986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 18:56:54 ID:thAPmAiLO
この漫画は新城戦がクライマックスだったな
あそこから盛り下がる一方だわ…
今じゃ目も当てられないくらい酷い
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 18:57:20 ID:hBud3LJ1P
2mと190が二人いるチームが一回戦負け・・・
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 19:02:12 ID:xcJA09t+0
新城戦が面白かったのは確かだけど
この漫画は試合描写で魅せるタイプじゃないと思う
部活動漫画として充分読める
熱くハラハラしながら読む感じじゃなくて、緩くgdgd読む漫画というか
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 19:10:15 ID:thAPmAiLO
>>988
熱くないgdgd展開ってただの糞漫画だろ
部活主体のリアル路線(笑)とかただの言い訳にしかならん
少なくとも新城戦は少年マガジン的な熱いスポーツ漫画路線だった
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 19:18:13 ID:7VHAmDzg0
北住にフルボッコとかならわかるしリアルだろうよ。
それを玉川にあんな負け方して読んでて萎えないってどんだけMなのか。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 19:20:44 ID:9ge1MmwT0
負け試合を描くだけの糞漫画
30巻で地区大会一回戦負けしてリアル(笑)
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 19:37:44 ID:tspvAGs1O
てゆーか、ナオちゃんバカ過ぎる
男のマネージャーだったらボコられてるレベル
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 19:51:36 ID:1NOOBhgmO
女の子だからイタズラされるだけですむな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 20:24:55 ID:zStHRji6O
作者はバカなのかな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 20:29:42 ID:5v/kwbp3O
叩かれすぎワロス
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 21:31:58 ID:UlN6Jeq1O
この展開は正直ない
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 21:59:19 ID:xcJA09t+0
>>989
じゃあ読むなよw
俺は面白いから読むけどね
好みなんて人それぞれでしょうに
逆に君が面白いと思う漫画を糞漫画だと感じる人も居るさ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 22:02:25 ID:wUT9L3IuO
実は円の夢の中でした。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 22:14:29 ID:T7uK8KmN0
モキチ以外には内で点取れる奴がいないとか、
トビに2枚つけられたら、後は空の飛び道具頼みとか
ナオちゃんはイップスについて全然理解してないわ
もうメチャクチャな回だったな

部結成してまだ1ヶ月くらいのチームかよw
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 22:14:45 ID:ZzcKXrGc0
>>1000ならgdgd展開はまだまだ続く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。