●ワンピース総合スレッドpart570●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

※伏線の解釈などはこちらを参照。
└ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。
単行本、最新58巻発売中

前スレ
●ワンピース総合スレッドpart569●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1277894946/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:50:51 ID:e/23A0Fv0
2げっと
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:17:14 ID:x/Tk5QDf0


3ゲットだったらオランダ優勝
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:19:20 ID:fIN8cNsQO
最近は海賊神と書いても洗脳出来なくなったな。
昔はワンピースファンサイトで
海賊神がどんなんか楽しみですねとか洗脳出来たのに
5 ◆i9CzEdqrOE :2010/07/10(土) 15:21:07 ID:fSbcJwjZ0
>>1
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:44:40 ID:uhOrBgAuO
>>1
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:29 ID:K59HTstC0
もう>>1乙とかやめましょうよ!!!
新スレがもったいだい・・・!!!!
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:48:17 ID:yKm4xH0m0
>>1

仲間の方に場面転換いきそうだけど1人1話はやめてほしい
ルフィ側の話も進めつつならまだいいけど
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:58:21 ID:PhlG7+fw0
尾田は同時進行で話進めるのが下手だから
一人一人になると思う
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:06:56 ID:8JRJZagm0
一人一話だったらまだいいじゃんと思ったけどそれでも二ヶ月かw
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:48:21 ID:zAcXcNo60
今の流れで1人1話はキツイ
とりあえずモリアさんがどうなったのか教えてくれ
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:08:28 ID:6qiL1s7y0
合流までは仲間にスポットライト当たる事もあるだろうけど、
はしょるとは思うよ。
細かいところはTVに任せるし。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:39:43 ID:7pkxeQmx0
仲間が全員集まるまでシャボンディで待ち続けるのかどうか。
例えば革命軍とはいずれどこかで接触すると思うけど、
先に進んだルフィがそのときにロビンと合流する展開もあるのかも。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:46:11 ID:lZo0t1iw0
先に進むならレイリーも同伴か。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:37:14 ID:uPWzhwCu0
まさかモリアがパシフィスタ化するとは思わなかった
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:17:00 ID:WBFWqs0N0
まさかレイリーが泳いで女ヶ島まで来るとは思わなかった
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:26:03 ID:1P1smv+U0
全員揃うまで出航は無いと思うけどな
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:05 ID:UiVWO/mo0
レイリー



大将

戦ったらどっちが強いのかな?

白ヒゲ



大将の場合

1対1なら白ヒゲだったろうから。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:48 ID:yJWW7/ZQ0
ここ最近ルフィとエースだけで話進めてたから
今さら仲間とかどうでもいいじゃんと思ってしまった
これからどうルフィと仲間が集まるシーンやるのか見守りたい
前みたいに楽しめるのか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/11(日) 23:57:33 ID:lZo0t1iw0
実力ある非能力者の海賊は覇気か剣術くらいしか戦闘スタイルはないんかな? 魚人やサンジみたいなのは稀だけど、いずれ同じようなのばかりになりそう。
ワンピでは悪魔の実に依存しがちだから、個人的には厳しい鍛錬によって身につける六式はけっこう好き。
海賊か革命軍オリジナルの体技や技能は出てこないのかな。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/11(日) 23:59:07 ID:+HUwe4Ez0
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 00:05:11 ID:hmap+9+a0
>>20

出る余地はあるよ。
作者が許さないけど。

悪魔の実でも覇気でもない。六式でも剣術でもない。
時間と空間を操る超能力者が。

俺が時間と空間を使える超能力者なら今頃世界の王になっているなwwwwwwww
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 01:01:33 ID:fq1MKfoc0
はいはい海賊神海賊神
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 01:16:54 ID:riDAmt9b0
シャボンディ諸島より泳いで参った!
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 03:21:40 ID:TFiUbKI/0
レイリーは悪魔の実を食ってなくてほっとした
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 03:26:22 ID:7pOBtC090
覇気修行くるか?
ハンコたちはレイリーに覇気を教わったのかね?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 06:13:05 ID:FUqF4c/tO
ルフィとハンコックの結婚だな、チョッパーの見た新聞。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 06:20:20 ID:byz9KOQPP
ハンコックや鷹の目の身長が明らかになったけどさ、
並んだ七武海の前にいた海兵が1Mくらいになっちゃうぞ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 07:15:34 ID:EJsJaaQs0
とてつもない闘気と威圧感で対戦相手が山のように大きく見えてしまう
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 07:33:05 ID:EsDT0mVV0
ウソップンはヘラクレスンに鍛えてもらうんかな?
タヌキチのほうは、「鳥と人間の間の誤解を解く」あたりは
想定内だった。強くなってないよな、多分。

新聞のネタは「インペルダウン」の話かな?
また、事実を捻じ曲げて報道とか?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 07:56:25 ID:XyRpFNi6P
ハンコックに叱られるジンベエが可愛かった
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 08:07:32 ID:0GrOxpSe0
なんでレイリーがここまでルフィに肩入れするのか分からん。
シャボンディ諸島で助けた時も?だったが、今度は泳いで探しに来るって・・・
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 08:32:06 ID:gq/sBFYQ0
レイリーはエースの死についてどう思ってるんだろうね
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 08:39:52 ID:mLknQpaD0
ルフィがロジャーに似てるからじゃないのか。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 08:45:16 ID:36OQSy+d0
シャンクスが言ってた、ロジャー船長と同じことを言ってたって言葉
過去編でも隠されてたし、かなり重要なことなんだろう。
Dの意思を受け継ぐものはルフィしかいない、って確信してるんだろ。
それは、白ひげもかんじとったんだろうな。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 08:57:12 ID:dBK/zvUe0
レイリーとガープの若いときはすごかったんだろうな
今週のレイリーみて思ったよ
ロジャーとか想像できないw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 09:09:43 ID:Znik4EVnO
というか、レイリーは泳げるわけだから、悪魔の実の能力者じゃないんだな。
昔、ハチに助けられた時は、足がつったかなんかだったんだろうな。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 09:24:43 ID:byz9KOQPP
つか有名な海賊はほとんど能力者なのに
ルフィがカナヅチになったくらいで何でシャンクスは焦ったんだろう
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 09:39:50 ID:6TgMHXjR0
別に泳げなくなることだけで焦ったわけじゃないだろ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 09:43:39 ID:mLknQpaD0
ロジャー海賊団(バギー以外は泳げる) ラフテルに到着
白ひげ海賊団(上位陣ほとんど能力者) ラフテルに辿りつかず

能力者は海賊に向いてないな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 09:46:39 ID:gq/sBFYQ0
ラフテルは海底にあった
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 09:52:20 ID:mLknQpaD0
作中で唯一悪魔の実なんて食べたくなかったと思ってるのが元ロジャー海賊団のバギーだからな。
黒ひげとかCP9とか喜んで悪魔の実を食べてるやつは二流。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 09:58:52 ID:kuWwnZHE0
チョッパーの見た新聞の内容なんだろうな
ルフィの七武海勧誘とかないかな?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 09:59:45 ID:FicfRsZ2O
レイリーは実際ルフィの行動や言動を生で見てるからな
その中でロジャーが出した答えを受け継ぐ者だと感じとったのかも

ロジャーが開いた海賊時代って、白ひげが言う世界を巻き込んだ
大きな戦いのほんのきっかけにすぎないんだよね
普通の海賊と違うと言われてるルフィが万人を味方につけてそれの実行の片棒をかつぐんだろうな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 10:01:46 ID:ltuiOkzO0
>>28
人間屋の相場表によれば小人族もいるんだ。
問題ない。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 10:05:13 ID:6TgMHXjR0
しかしここで修行してめっちゃ強くなったら他のメンバーとの格差が
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 10:09:23 ID:7y7wvK1AO
>>32
> なんでレイリーがここまでルフィに肩入れするのか分からん。

レイリーを助けたタコをルフィが助けたから
ちょっと喋って仲良くなったから
気に入ったから

…って感じじゃね?
ぶっちゃけ単なる作者のご都合www
特に上の1番始めのエピ
露骨にルフィとレイリーを取り持つ為だけの話じゃん
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 10:23:11 ID:FicfRsZ2O
>>47
ハッちゃんとのエピソードはレイリーとルフィの仲を取り持ち
天竜人殴って大将やセンゴクに因縁をつけられクマに飛ばされ
ルフィが戦争に行くきっかけを作った

そうやって話を広げるんだよw
どう考えても゛二人の中を取り持つ為だけ゛の 話じゃないだろw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 10:33:17 ID:7y7wvK1AO
レイリーを都合のいいお助けキャラにするための無理矢理なエピじゃん
今週の泳いで来たレイリー見て思ったわw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 10:37:03 ID:6eopEYgd0
そうだね
今まで10年以上かけて進めてきた全591話もルフィを海賊王にするための無理やりなエピだね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 10:40:50 ID:sCJGlYZV0
>>42
あの船で誰も食おうとしなかったのを一番下っ端のバギーにくれてやったわけだからな
しかも1億ベリーていう高級品を
ロジャーの船ではそもそも悪魔の実に誰も興味がなかった
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 10:49:57 ID:7y7wvK1AO
>>50
じゃあおまえはなんでだと思う?
レイリーがルフィにとって不自然な程都合のいいお助けキャラになってると思わんの?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 10:52:27 ID:8hcH5+z10

次期海賊王になるのはルフィだとレイリーはロジャーのことを重ねて見抜いたから助けるのは問題ないだろ
アンチならスレ間違えてるぞ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 10:55:32 ID:dJCUNqXEi
>>37
溺れたんじゃなくて、遭難だからな
何処にいるか分からないの状況で、島に辿り着けなかったんだろう
カームベルトとGLじゃ海の難易度も違うしね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 11:04:11 ID:wNPHw6Sci
特訓で覇気使いになるのかな?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 11:12:22 ID:7y7wvK1AO
>>53
なるほど
隠退したが力のある会長に気に入られ目をかけて貰ってる平社員て構図だなw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 11:15:14 ID:gq/sBFYQ0
ウソップ「これが…ドーピングコンソメスープだ」
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 11:19:22 ID:8hcH5+z10
ただの平社員ならいいがもう次期社長になる資質を発揮し始めてるからなw
認められるのも当然っちゃ当然

それすら認められないなら少年漫画読むのやめたほうがいい
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 11:27:58 ID:7y7wvK1AO
超余計な世話だなw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 11:30:14 ID:CA1yGpXxO
ルフィは山口六平太だったのか
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 11:43:20 ID:Jdr3X7BR0
マーガレットかわいいよマーガレット
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 11:48:01 ID:wNPHw6Sci
レイリーて非能力者なのに大将黄猿と互角なのか。
これからは非能力者の時代だな。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 12:19:22 ID:WwxoWxtA0
ルフィが七武海…いやまさかな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 12:19:47 ID:21dk84fk0
ルフィは本当にアマゾンリリー達に愛されてるな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 12:25:51 ID:MlA/51Wl0
>>63
俺も七武海と思ってるんだが
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 12:40:56 ID:7y7wvK1AO
せめて海軍への土産がなきゃ無理じゃないのか
黒ヒゲの時のエースのようにレイリーでも差し出すか
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 12:43:16 ID:c01GaO2S0
>>66
黒ヒゲは無名だったからだよ。
ルフィはその点は問題なし。

ただ、実力がもうひとつな気も…
覇気の使い方を覚えれば化けるだろうけど。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 12:47:54 ID:7y7wvK1AO
>>67
七武海になるなら海軍への服従を示す意味で
せめて大物の手土産が必要じゃないのかという意味
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 12:52:52 ID:O0zrpIOj0
天竜人が認めないんじゃないかと。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 12:53:02 ID:HZi59TTW0
七武海になるって予想は面白いなw
少なくともジャンブおなじみのマンネリ修行よりはよっぽど楽しい。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 12:55:24 ID:51YSStcr0
空いた七武海の枠に

ルフィ
キッド
ロウ

とかw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 12:58:13 ID:DdYkyxqu0
七武海加入の要請が・・・みたいな記事かな
実際には断るでしょう?
レイリーの提案は、覇気の修行?それじゃあまりに普通か
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 13:02:01 ID:CA1yGpXxO
他の可能性だと
ルフィによるハンコック殺害 とか?
無論、表向きの話としてだが
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 13:08:54 ID:k74Lhqj40
うーん・・・

普通に懸賞金アップの記事
七武海加入
ハンコックと結婚

わからん 
ただレイさんが提案だからな・・・
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 13:22:22 ID:DSCG7Go6O
女島に匿ってれば安全って甘くねぇか。蛇姫があんだけくま壊して邪魔したから海軍も疑ってくるぞ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 13:31:15 ID:8hcH5+z10
元々ハンコックなんて信用されてないし
海軍がそれだけの理由で今この時期に
七武海をもう一枠空けるって事は考えづらいんじゃないか

ルフィが七武海とか言ってる奴は小学生だよね?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 13:38:47 ID:nkALil3RO
まてよ
チョッパーの読んだ記事=レイリーの提案
とは決まってないな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 13:52:52 ID:6L/wVS260
>>76
随分と狭量な奴だなお前
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 13:56:21 ID:CA1yGpXxO
レイリーの提案は少なくともルフィを強くするものだろう
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 13:59:09 ID:7y7wvK1AO
レイリーが亀仙人ポシだとは予想外
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 14:07:09 ID:0GrOxpSe0
つうかルフィは公には生死不明扱いだろ。
なんで生死不明の奴を七武海入りさせるんだよ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 14:19:39 ID:8hcH5+z10
七武海になるかどうか考察するのも馬鹿らしいww
新聞の記事自体がガセネタかもしれないという奴がいるけどそんなオチで週をまたぐわけがない
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 14:28:30 ID:nkALil3RO
チョッパーの読んだ記事・ルフィの賞金上がる
レイリーの提案・修行
メンバーの集合・シャクヤクに任せる(ビブルガードを持ってる)
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 14:50:34 ID:8ivKY58i0
ルフィよりも仲間が強くならんとな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:14:26 ID:Vt9RPkf60
サンダーソニアって良く見るとかわいくね?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:25:08 ID:MlA/51Wl0
ジンベイ・黒髭・モリアの枠が空いてるからな〜
なくはないと思うけど
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:25:29 ID:I55v1zme0
>>85
戦術鬼に見える
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:32:40 ID:O6w5rBDu0
レイリーさん黄猿とちょっと打ち合っただけでハァハァ言ってたのに
遠泳は平気なのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:34:03 ID:nEV//Z0e0
シャボンディに集まっても、また壊滅させられる。
それを防ぐ為の手立てなんだから、いくつ考えられるが…これだ!ってのはないな。ワカラン


@七武海入り。海軍の仲間に。→受け入れて貰える?天竜人がうるさくね?

A覇気を覚えてスーパールフィに。→いきなり大将やPXに勝てる程強化?

Bニュースになるような事件を起こして、仲間をそこに集める。→海軍も来るだろ。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:49:37 ID:CZfyM9DG0
レイリー手土産に七武海入り
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:49:55 ID:8hcH5+z10
バレスレでも言われてるけどなんでレイリーが七武海になれって言うんだよ
レイリーに何も権限ないのに
意味分からんまじで
覇気に決まってるだろw
いきなり使いこなせるまで強くなる必要はない
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:56:01 ID:8tjKCpA9P
イワンコフ、インペルダウンに戻るの巻
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:02:38 ID:5xBF/8DC0
ウソップ、島出るときには戸愚呂並のガチムチになってると予想
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:07:34 ID:bl/xyq9I0
しかしアレだな。この漫画は、強さの限度っつーか頂上がもうだいたい
明確になってるから、登場人物も読者も今後の目標みたいのが立てやすいな。
あとこれとこれを習得てきたら最強クラスに肩を並べられる、
そのあとは戦い方の工夫次第、みたいな感じで。
他の一部の漫画みたいに、こないだまで最強だった奴が雑魚扱いになる
とかないもんな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:08:21 ID:tvAXC5PW0
モリア・・・
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:09:18 ID:U7mgF9Yk0
覇気が絡んでくるとしても覇気を修得するまでの話はちゃんとやってほしいな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:10:07 ID:p0HmAUog0
そもそも七武海は海軍ではなく世界政府の所属。
ルフィは過去にCP9とエニエスを壊滅させた上に、世界政府よりもさらに上の天竜人にまでたてついた人間。
しかも、父親はこの世界政府を直接潰そうとしてる革命軍のリーダー。
こんな海賊を七武海に勧誘するとは思えない。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:10:31 ID:04/rsAhs0
チョンピース!
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:12:34 ID:8KcVOgd10
お前らみんな馬鹿だなw
もう1回国語勉強したほうがいいぞwww

ローの2週間安静
海軍に居場所バレ無い
レイリーの、また繰り返すのか?
女島の戦士は覇気が使える

これをまとめると
女島で強くなる為に2週間以上覇気の修行(精神的な)だろうよ。

ルフィ七武海入りとか言ってる奴はどうしようもないなww
何で革命家の息子を海軍の情報が入る七武海に入れるだよwww

新聞には
ルフィ懸賞金UP
ルフィ死亡
天竜人が特別に指名手配
ルフィが白ヒゲ、エース、モリア殺したとウソの情報
こんなかのどれかだろ。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:13:38 ID:tvAXC5PW0
国語かよw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:16:14 ID:nkALil3RO
イワさん逮捕
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:18:04 ID:L8nAJ9hY0
イワさん(いまむらのりおさん)逮捕ってガチ?

飛んできました
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:19:38 ID:nezb9vDT0
ルフィ出頭と思ったのは自分だけか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:22:04 ID:L8nAJ9hY0
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4475210.html


ガチのようだ・・・
声優変更か。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:27:03 ID:L7fnP9sr0
ヒーハー!
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:27:55 ID:tvAXC5PW0
本当にニューカマーだったのかよw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:28:44 ID:L7fnP9sr0
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:32:02 ID:p0HmAUog0
>>99
2つ目と4つ目はない。海軍側にメリットがない。
勝手にルフィが死んだことにして実は生きてことが知れわたったら海軍の信用はまる潰れ。
忌まわしき海賊王子のエースを討ち取ったのは間違えなく海軍なんだから、これを素直に報道すれば海軍の株は上がる。
白ひげにとどめをさした黒ひげも直前までは一応海軍側の人間だったし。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:36:53 ID:p0HmAUog0
>>104
ここまで役作りに努めるとは脱帽だw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:37:18 ID:7y7wvK1AO
>>103
> ルフィ出頭と思ったのは自分だけか
それならチョッパーの驚きっぷりにも納得だが海軍以外の誰得なんだよw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:42:44 ID:xy1CG95B0
七武会入りか結婚のどっちかだろ、もしくは別の海賊団入りか結成。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:45:34 ID:8hcH5+z10
釣りですか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:45:59 ID:Oskk4meJ0
【社会】人気アニメ「ワンピース」の声優を逮捕 ブログに自分の下半身画像掲載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278919989/

役作りしすぎだろwwww
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:48:50 ID:f9fTH0wT0
ウソップ多分白ひげみたいな大きさになって帰ってくるぜ!
パチンコを捨て島で鍛え、己の拳で闘う戦士になって帰ってくる
剣士とコックと機械と骨は飛ばされた所で死ぬ。多分こうなる
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:51:13 ID:qNLHOkzf0
>>99
>ルフィが白ヒゲ、エース、モリア殺したとウソの情報
これはない。白ひげとエースを討ったのは海軍の手柄やぞ
おまえ意味不明
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:51:45 ID:NWNRjT050
まだ正解だしてないのかよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:59:56 ID:EbsEuqDO0
ルフィじゃなく警察の手が伸びたか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:04:25 ID:QmCkWPDo0
リアル・イワンコフすげぇwww
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:05:33 ID:O1GjSGaJ0
>>99
リアル小学生さん?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:07:19 ID:fozomwwI0
新聞の内容は
「麦わらのルフィの公開処刑を行う。」
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:11:49 ID:mvczmTmx0
マーガレット可愛すぎだろ
仲間にならんかのう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:13:24 ID:/i4fe4pm0
>>94
ラスボスは海軍大将コビー
123 ◆i9CzEdqrOE :2010/07/12(月) 17:30:02 ID:b8AGSRJV0
>>104
うわ
最悪じゃん
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:34:29 ID:Z45joyUnP
別にたいした罪じゃないから執行猶予処分の罰金刑だけで悪くて数日拘留されるだけだと思うから
仕事のスケジュールにはそこまで差し支えないだろうけど。
よほど製作側が世間へのイメージを気にしない限り声優変更はないんじゃね
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:40:48 ID:c15FpvW50
新聞にはイワンコフ逮捕とあったわけだな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:44:14 ID:U/j3TTKC0
イワさん何やってんだナッシブル!
ヒーハー!!
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:57:31 ID:G9L2t/0q0
ある意味ではイワさんらしいっちゃらしい気もする
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:59:02 ID:sReULjKZ0
インペルダウンに帰っただけだからな
これくらいしてくれないとイワさんじゃない
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:00:39 ID:5S4kyGU60
新聞の見出しルフィ七武海入りの可能性はある
過去に2人の七武海撃破してるし大戦争であれだけ暴れてし実力は申し分ないわけでハンコックの推薦だのガープの孫だのつてもある
その上今の海軍の受けたダメージは相当なものだしこれまでの所業を多少目をつぶってでも欲しい人材だろう
それに海軍側も手元に置くことで監視しやすくなる
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:02:18 ID:beKkoCbzi
多少じゃ無いから無理だと思うんだが
そもそもドラゴンの息子ってだけでアウト
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:05:07 ID:G9L2t/0q0
散々海軍と世界政府に喧嘩売って
天竜人殴ってエースの処刑に乱入して
それでも七武海に入れるとかありえないでしょ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:08:03 ID:7y7wvK1AO
>>129
マジで七武海入りだったら姑息きわまりないがな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:11:09 ID:U/j3TTKC0
>>131
それほどの前科でルフィが入れてたら
国乗っ取ろうとしただけで追放されたクロコがあまりにも可哀相
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:12:36 ID:fozomwwI0
七武海は裏切り者(黒ヒゲ、ジンベエ)が出たばかりだし、
人選は一層慎重になるんじゃないかな。
というか、海賊から選出するくらいなら、
元々政府側である強者を七武海として立たせた方が安全だ。
その準備が出来ているからモリアは消されるのかもしれないし。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:12:39 ID:eXernoIKO
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:13:41 ID:Bf6/vW/U0
レイリーの提案にのった結果→新聞沙汰だよな?ならルフィ自身が何か行動を起こしたことになる。
しかも伸るか反るかはルフィが決めるとのこと、新聞に載ったことを踏まえてもかなり重大な決断。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:14:40 ID:zswz41Fwi
>>135
ブラクラだって
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:16:27 ID:N5lNRuvx0
ジンベエは七武海復帰させそうな気がするな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:17:10 ID:rNKEH+gO0
新聞の記事はルフィが下半身を・・・
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:19:37 ID:8hcH5+z10
>>レイリーの提案にのった結果→新聞沙汰

完全に決まったわけじゃないけどな
話の流れからするとそうだろうってことだけど全く別のことかもしれない可能性は残ってる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:19:40 ID:eXernoIKO
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:25:03 ID:p0HmAUog0
>>134
七武海は単に高い戦力を集めた組織というよりも、悪名高い海賊を監視下につけて行動を抑制させて、海軍側にも利益がこうむることが最大の目的じゃない?
そういうば戦争集結後にモリアはドフラにフルボッコにやられてた気が。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:28:32 ID:EJa5Rfew0
ルフィのハンコックの結婚でも別にいいけどそれじゃあドラゴンボールwwって言われるのは目に見えてるから絶対しないだろ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:30:33 ID:mRxR0xCB0
チョッパーはレベルアップした様子ないのに出発しちゃったけど
島の人間が欲しがっていた巨鳥が住む木になっていたいろんな種類の植物で
新たなランブルボールのようなものを作れたってことなのかな?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:31:08 ID:FicfRsZ2O
ウソップンが落とした新聞にちゃんと「白ひげ死…」って書いてあるんだね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:31:21 ID:TFpuialG0
ルフィは誰とくっつくんだろう
やっぱハンコックかアルビダかな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:32:19 ID:qCqck2xl0
>>144
泣き虫トナカイがたった一人で一国の戦争解決、鳥に乗ってグランドラインの海を越える、って
これを成長と言わず何と呼ぶ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:33:54 ID:Xb85R1XU0
>>129
仲間の意思を聞く必要がある決断はしないだろjk
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:35:17 ID:1BWAPbG70
>>143
自由恋愛じゃなく政略的な結婚なんじゃね
ルフィとハンコックが結婚→女ヶ島に麦わら一味を集めるとか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:35:19 ID:p0HmAUog0
成り行き
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:36:02 ID:xHx3ULsZ0
イワさんの役作り半端ねえw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:36:47 ID:3gIILeq90
海軍も集まるがな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:38:25 ID:6Rts5BDB0
>>129
ねぇよ
作品的に、海軍に追われないなんてつまらんだろ
海軍が敵だから面白いんだ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:38:37 ID:EJa5Rfew0
>>149
あーそれなら納得かも
いやでも集合場所はシャボンディだしな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:39:14 ID:xHx3ULsZ0
ついに覇気修行か
どうせ水見式みたいなことしかしないんだろうけど
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:40:47 ID:6eopEYgd0
チョッパーが見た記事はイワさん逮捕の記事だったのか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:41:12 ID:N5lNRuvx0
女ヶ島の事考えたら大々的な結婚の方がないような気がする
ハンコックの立場が益々危険になりそう
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:41:23 ID:FTiZ6RMX0
イワさんの声、今後は誰がやるんだろうな・・・・・
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:44:30 ID:1N+i0pBk0
ひさびさ次回が気になる展開だったなぁ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:44:35 ID:8jZp85b40
ケインコスギ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:44:57 ID:Lq/3Pe+k0
尾田はなぜチョッパーに新聞を見せたのか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:04:46 ID:G9L2t/0q0
>>161
麦わら一味で何らかのニュースを見て
びっくりする役はウソップかチョッパーしか合わないだろ
ウソップが熱血しちゃったからにはチョッパーしか残ってない

つまり消去法
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:07:53 ID:FSZfsQzy0
>>162
チョッパーがやったほうがかわいいしね
一味みんなが見開きで新聞見て驚くっていうのも考えたけど不自然すぎるかw
てかチョッパーが驚いたのってエース死とは別なんだよね?なにかな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:09:11 ID:FTiZ6RMX0
>>162
誰が驚いても違和感無いと思うんだけど・・・・・・・・・


強いて言えばロビン位だな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:09:58 ID:8/0AXDBQ0
さて、ルフィはどうなんだろうねえ
俺の予想は
インペルダウンに戻った
七武海入り
のどっちかだと思うが
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:12:12 ID:qlB5Hv45i
チョッパーとウソップの反応が結構、差があるな
ウソップはいいヤツだ…
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:17:25 ID:AF9u7Gvg0
今週は何だか久々にワンピらしい
雰囲気があって、良かった

168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:20:23 ID:rkqv71qR0
>>165
麦わらのルフィ死すという捏造記事
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:22:12 ID:FTiZ6RMX0
麦わらのルフィ、白ひげことエドワード・ニューゲート殺害!
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:23:31 ID:4zYGVP5qP
七部海(笑)はもうシステム自体なくしたほうがいいよw

どんだけ造反してコロコロ入れ替わってんだよwww日本の総理大臣といい勝負だぜwww
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:26:13 ID:MtS61Oph0
七武海が続くならモリア、ジンベエ、ミホーク、ティーチの後任、つまり4人も新しい海賊探さなきゃいかんな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:27:15 ID:qlB5Hv45i
さり気なくミホークさんを首にするなw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:33:59 ID:ivKxwFLy0
>>153
海軍が敵である必要は薄くなる。
新世界に入れば敵だらけだ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:40:54 ID:AF9u7Gvg0
>>165

ルフィ、白ひげ海賊団二代目継承

175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:41:08 ID:5xBF/8DC0
3大将出てくるまでは海軍とか雑魚ってイメージしかなかったがな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:49:54 ID:p0HmAUog0
でも三大将以外は雑魚というイメージは拭えないw
中将は何人かは一撃でやられたし、トップの元帥も「智将」の肩書きがありながら、目の前で手錠が外されるのを眺めてたり、処刑台ごと壊して逃がしたりと抜けてるところがある。
スモーカーさんはロギアのくせして雑兵扱いだし。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:53:46 ID:zF+yXNBmO
一体で麦わらの一味と互角のPXを作り出せるベガパンクが一番やばい気がする
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:54:17 ID:6c0SZZKq0
女っ気のない男キャラばっかなワンピの世界で美人の嫁もらってる
レイリー△ガープやドラゴンもちゃんと子作りしててGJ
大将とかいい年だけど結婚してるかどうかも怪しいな。仕事人間てかんじ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:55:24 ID:mmJ+KyFz0
マキノさんは歳とらないの?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:59:45 ID:6ez54ZL50
ビブルカードって元の持ち主の方向に動くんじゃなかったっけ。
シャクヤクに渡した意味は?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:03:19 ID:EwhV0YAZ0
紙同士が引き合うから
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:05:15 ID:oceIp8Dn0
今週号読んだんだけど、ルフィが七武海にでもなったの?
それともハンコックとでも結婚した?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:05:26 ID:jbrairQw0
イワンコフ再逮捕と聞いてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:09:21 ID:6ez54ZL50
>>181
ビブルカード同士が引き合うんだったか。
でもレイリーのカードってメンバー全員に持たせてるよね。
本人の手元に残した切れ端は特別なんだろうか。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:16:56 ID:QCEwjFPz0
新聞見出しは俺の予想では

モンキーDルフィ、逃亡するも海軍本部に捕まり処刑された!!
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:17:59 ID:OfIZ1inJO
>>184
一番でかい紙に引き寄せられる説が濃厚
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:18:35 ID:8hcH5+z10
もちろん本丸のカードは本人が持ってるだろ
だからエースも獄中なのに本丸の紙を隠し持っていたことになる
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:19:02 ID:g7Ae506z0
ヘラクレスン好きだわぁ仲間になんねぇかな
ルフィとチヨッパー喜ぶぞ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:25:32 ID:zBv92hluO
今読んだ。ウソップとチョッパー特に強くなんかなってねぇな。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:26:12 ID:0QZfNV9/0
ウソップデブってたけどマッチョ化でもするのかなw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:26:18 ID:KiKkVnQgO
ヘラクレスンは多分仲間になるよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:28:26 ID:qlB5Hv45i
>>189
ウソップはそれなりに修行になってそうだが、チョッパーは強くはなってないな
人脈増やす為にバラバラに飛ばしたんじゃないかとも思う
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:31:25 ID:zF+yXNBmO
パワーアップとか人脈とか、お前らくまの優しさに期待しすぎ

適当に、海軍のいない島や革命軍の所属する国に弾き飛ばしただけ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:32:47 ID:OgUfK9c60
ヘラクレスンの正体はパウリー
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:38:07 ID:OfIZ1inJO
チョッパーとブルックはパワーアップしそうにないよな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:38:56 ID:E8ETr00J0
やっぱハンコックかわいいな
つかてっきりルフィが腐ってる時に慰めにくるかと思ったが一切こなかった
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:39:05 ID:EJsJaaQs0
ウソップは食べ放題バイキング島行きかと思いきや、思ったよりずっとヤバイ地獄に飛ばされていたのか。
脱出するには島に隠された幻の究極食材・デヴィールを入手して、能力者として転生するしかないッ!! なんて
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:40:58 ID:wElcufSu0
チョッパーは新ランブルで飛行能力でも身に付けるとか
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:42:04 ID:OfIZ1inJO
幻の食材GODを手に入れたウソップは最強になりましたとさ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:52:40 ID:7wHgg4AkO
最近ずっとルフィ一味出て来てなかったから、ルフィが思い出すまで存在忘れてたけど
まだ今週号読んで無いけど違和感無く楽しめるのか不安
ここ読む限りは大丈夫そうみたいだが
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:54:59 ID:up9sCMKZO
食材見つけて強くなるのはコックであるべきだと思う
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:56:09 ID:wzwjBo2D0
フランキーが下半身戦車になってたり
ブルックがムキムキになってたらイヤだな。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:56:19 ID:gq/sBFYQ0
>>199
>>201

ドーピングコンソメスープ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:57:47 ID:AF9u7Gvg0
実は全員、一つの大きい大陸にいる

205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:21:00 ID:8fPckpkS0
>>202
むしろフランキーは技術をもっと磨いてそう
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:40:05 ID:diuXco550
バカチョン漫画ワンピース
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:53:59 ID:gBun7lMV0
イワさん逮捕されたのにあんま話題に挙がってないね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:54:17 ID:QCEwjFPz0
ゾロは禿になってます
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:02:04 ID:5xBF/8DC0
七武海最弱はジンベエってことでいいのか
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:04:36 ID:Z/HpViA50
昨日の高木の作画 12%で視聴率爆上げ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022282.jpg_fMPf2YbZzmw2qPPcxi4E/www.dotup.org1022282.jpg

空島の頃の昨日の高木の作画と先週の舘の崩壊作画比較
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022660.jpg_rkvR3qUFblU53X4lUKxN/www.dotup.org1022660.jpg

舘って空島の頃から、作画崩壊してて、一人作画を乱しまくってるな
ロビンとコニスが爬虫類みたいなキモチ悪い顔になってて、エネルはなめこみたいなキモい顔になってて、
麦わら一味は首が異様に長くて、薄っぺらい画でキモチ悪い

この空島の頃の視聴率も舘は谷間。驚異の谷間18回・谷間率45%。
これほど低視聴率になるのは偶然とはいえない。視聴者が舘を本当に嫌っているということだろう。
高木は谷間12回・谷間率17.9%だからな。
189話12.3%
190話9.8%←舘
191話10.2%
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:08:04 ID:UGunihZH0
イワの声の代役は岩田光央でいいよ
声似てるし、デバイスレインでオカマキャラやってたけど違和感がない
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:09:15 ID:FoqdUCJs0
今週の描写を見るとクマって革命軍なの?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:10:48 ID:Dlv6FGWN0
>>212
え?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:10:50 ID:gBun7lMV0
正直女フォーム時まで男声なのはどうかと思ったわアニメイワさん
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:12:19 ID:6TgMHXjR0
くまはどうやってシャッキーのとこまで行ったんだ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:12:57 ID:7JPdo3fZ0
イワさん原作も登場無理な気がする
だってモデルが捕まったんだもん
しかも和彫りだし
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:14:03 ID:M4ZKzDKpO
ブログに自身のわいせつ画像を掲載したとして、警視庁保安課等は12日、わいせつ図画陳列容疑で、アニメ「ワンピース」にエンポリオ・イワンコフ役で出演していた今村清憲容疑者(56)を逮捕。今村容疑者は「いまむらのりお」の芸名で声優や舞台俳優として活動。
同課によると、今村容疑者は約10年間で400〜500万円かけて全身に龍や蛇などの入れ墨を施していたといい、「ほぼ完成したので、みんなに見せて自慢したかった」と容疑を認めている。

マジかよ…
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:16:12 ID:FoqdUCJs0
レイリーさんがカッコよすぎる件。
まあ、白ヒゲが死んだ今では実質最強キャラだしな。

レイリーの申し出ってのはもしかしてしばらくルフィと同行するとかかな?
でもこの人が加入したら味方パーティが強くなりすぎるから、その線はないか。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:17:34 ID:6TgMHXjR0
始まるんだよぉぉ!!
誰も見たことのねぇ新しいパパピースが!
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:18:39 ID:Dlv6FGWN0
イワさんは悪くねーし

中の人がインペルに行っただけのこと
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:19:12 ID:4Zje5V/z0
>>216
モデルなの?しらんかった。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:20:15 ID:k86NNuIW0
犯罪者のモデルが犯罪者になっても、別にいいだろ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:22:25 ID:UGunihZH0
ああ、つまり捕まったのは役作りの為か・・・えっ、イワってマンガの中でわいせつ陳列罪で捕まったの?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:29:27 ID:M4ZKzDKpO
>>124
別にたいした罪じゃないから執行猶予処分の罰金刑だけで悪くて数日拘留されるだけだと思う

ところどころ、法律的におかしいかな。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:31:34 ID:lBkZ3+WV0
七武海制みたいなのはいつから始まったの?世界政府ができて海軍もできてから?
大海賊時代が始まってから?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:41:23 ID:qzV1Pbb60
誰もつっこんでないみたいだけど
レイリーあんだけ海入ってたらにシャッキーの手紙が濡れて読めないだろ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:43:16 ID:nYY++b5y0
濡れない紙に書いているのかもしれない
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:43:37 ID:kqsQWviG0
あの世界海だらけなんだから防水加工してるんだよ標準で
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:44:25 ID:a4uiDN2Gi
>>226
あんなに荒れる海を渡る手紙を濡れないよう密封位するんじゃね
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:45:07 ID:Z1HoDG8q0
ビニール袋に入れてたんだよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:45:27 ID:Dlv6FGWN0
>>229
なるほど

手紙をコーティングだな。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:45:42 ID:FoqdUCJs0
>>226
それは気がつかなかったw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:47:16 ID:6TgMHXjR0
ローたちがどうやって帰ったのかもかなり謎
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:47:32 ID:EJa5Rfew0
>>231
さすがコーティング屋のレイさん
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:47:34 ID:zF+yXNBmO
>>225
一番古いエピソードは、ハンコックが加わった11年前だな。

ミホーク…11年以上前にシャンクスと伝説の決闘。
クロコダイル…4年前にロビンを勧誘。
ドフラミンゴ…不明。
くま…10年前にゴア王国を訪れる。
モリア…10年前にホグバックを勧誘。
ハンコック…11年前に七武海に加盟。
ジンベエ…13年〜10年前にタイヨウの海賊団に所属。

だいたい年代がはっきりしている海賊行為はこんなもんか。

11年前…ハンコック
10年以内…くま、ジンベエ

ここらへんは確実かな?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:48:36 ID:brtEv+lzi
くま量産型の時もねーよwwwて意見多かったよね。七武海もありじゃね?
肩書きだけでなくパワーアップも。モリア、黒髭、ジンベイの欠員がある訳だし。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:49:09 ID:4Zje5V/z0
>>233
グランドライン中間からフーシャ村に気軽に帰っちゃう男がいちばんナゾだ・・・・・・・w
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:50:20 ID:6TgMHXjR0
>>237
おいおい
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:51:27 ID:k86NNuIW0
>>237
ガープ?
海軍の船があれば簡単にカームベルト越えられるから、そこは謎でもない
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:51:45 ID:zF+yXNBmO
>>237
凪の帯つっきれば難しくない
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:51:53 ID:a4uiDN2Gi
>>233
そうだよなぁ
ハンコがルフィ連れ帰る時、わざわざ九蛇から呼んだんだし忘れてはないんだろうが
寧ろ海軍の船奪ったんだから、ローの潜水艇がカームベルト渡れるなら九蛇海賊団呼ばなくてもよかった気がする
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:55:22 ID:/5oxFrHc0
>>233
潜水艦だし風がなくても動くエンジンか人力で何とかしてるんじゃね?
てか潜水艦があったら、シャボンディ諸島に行く必要はあまりないな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:58:37 ID:Z1HoDG8q0
まあ潜水艦なだけに帆走でなくともいいのだろう。
あとは海王類から逃げる自信があれば。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:00:20 ID:a4uiDN2Gi
>>242
無風が問題なんじゃなくて、物凄くでかい海王類の巣なのが問題なんだよ
潜水艇じゃ潜れないほど深海に魚人島はあるみたいだから、シャボンディには行かないと無理だと思う
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:00:56 ID:UGunihZH0
まあレイリーが泳いできたことで悪魔の実の能力者じゃないってわかったのはよかった
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:02:11 ID:brtEv+lzi
>>242
ログも関係ないし直接魚人島行けるな。
しかしルフィ達は年内魚人島行くかな?w
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:04:02 ID:3dsO/sAp0
カームベルト突っ切れるなら、ラフテルにも横から入れるような気がするんだが
なんか他の障害があんのかね

>>245
泳ぎがうまくなるスイスイの能力者かもしれない。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:04:46 ID:zF+yXNBmO
凪の帯の脅威は、無風で速度が出せない上に、真下から来られるとどうしようもないことかな。
そういう意味では潜水艦はたしかにまだマシか。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:05:49 ID:a4uiDN2Gi
>>247
ラフテルは普通にログを辿るだけじゃ行き着けないんだろう
てか、泳げる悪魔の実なんて設定を根底から覆すのはないだろw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:08:05 ID:6TgMHXjR0
ルフィはマーガレットと結ばれるべき
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:11:12 ID:BypMceTY0
イワさん回想含めて丁度出番に区切りが付いた所なのが不幸中の幸いだったな
途中で思いついたキャラなら、フェードアウトさせるのも大した痛手じゃないだろう
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:11:13 ID:4Sri8wA00
チョッパーは記事読んで
何でまた?って言ってたけど
この「また」はagainじゃないのか?

もしそうなら考え方も変わるだろう。
七武海に向いてるのはキッドだろう。あいつはいずれ七武海だろうね。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:13:30 ID:p0HmAUog0
あの仙水艦に界王類を撒けるほどの機動力や推進力はあるのだろうか
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:14:18 ID:j7cVI4kIP
イワさん、ナニやってんの。。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:15:01 ID:dn8jVVJi0
新聞記事の予想候補

1.懸賞金アップ
2.七武海入り
3.ルフィが白ひげとエースを殺した事にされてる

こんなとこか?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:15:25 ID:Dlv6FGWN0
ナニを晒した訳です
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:15:58 ID:FoqdUCJs0
初期のルフィでもあっさり倒せる海王類やっつけたぐらいであんなに驚いてるあいつらってなんなの?
あいつら本当に強いの?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:16:08 ID:k86NNuIW0
>>251
アニメは声優変えればいいだけの話しだし
ワンピースは漫画人気が高くてアニメがそれについてきてる形の作品だから、原作に影響は出ないでしょ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:16:18 ID:zF+yXNBmO
>>253
あとはローの能力次第だな。
能力者が脱力していなければ海でも能力は使えることは確定しているから、
ROOMで海王類を倒せるのかもしれない。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:16:30 ID:4zYGVP5qP
>>210
高木のがウマイけど原作に近いのは舘だな

高木のがうまいけど
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:17:34 ID:4Zje5V/z0
>>255
3.なんてやっちゃった場合
シャンクス&白ヒゲ残党&七武海や元七武海の一部
から総攻撃受ける可能性があるんじゃ・・・・・
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:18:42 ID:FoqdUCJs0
>>261
シャンクスとか残党は事実を知ってるんだからそりゃないだろ〜
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:19:17 ID:zF+yXNBmO
>>255
ルフィは船上、レイリーは海中。
海中では近海の主より二回りは小さい空サメにすらゾロが手こずる。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:19:25 ID:4Sri8wA00
懸賞金upであの驚き方は不自然。
てか懸賞金は新聞で報道してないだろ。
いつも紙じゃん。
白ひげとエースを殺すとかw
力誇示が大好き海軍がするわきゃない
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:22:04 ID:Dlv6FGWN0
レイリーの提案と新聞記事は

リンクしてるのかな?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:22:05 ID:0IYXzOYe0
マシラが海中で海王類やっつけてたよね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:22:12 ID:/1DCLbsK0
七武海入りは面白そうなんだが
七武海の雑用やってたら終わるの5年くらい延びそうだな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:25:24 ID:Bf6/vW/U0
チョッパーはモリアの件、天竜人の一件、戦争のことも知ってるからなぁ。
今更懸賞金アップで驚かないだろ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:26:40 ID:zF+yXNBmO
>>266
海中で海王類を倒しているのは、

はっちゃん…魚人
マシラ…サルベージ王
ブルゴリ…海獣

と、海に特化している。
マシラは一応普通の人間だが、肺活量は世界一だろうし、
何年も潜水し続けているだけあって、陸上に近い実力が発揮できるんだろう。

レイリーは特にそういうエピソードもなく、しかも大型相手に勝つんだからとんでもない。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:26:41 ID:a4uiDN2Gi
白ひげ倒したの海軍の功績だってアピールしやいでどうすんのさ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:31:23 ID:Dlv6FGWN0
しかもレイリーは一匹だけとは限らんしね。

ずっと泳いできてさ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:31:49 ID:2+/axVzz0
>>265
してないだろう。
してたら海軍に足が衝いてまう
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:33:11 ID:Bf6/vW/U0
>>269
モンブラン・ノーランドも。海王類かは知らんけど
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:34:23 ID:6ez54ZL50
>>262
>>261はそんな嘘発表をしたら海軍が攻撃されると言いたいんじゃないかな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:34:45 ID:Dlv6FGWN0
レイリーの提案は
単純に覇気の習得かな?

尾田っちのことだしそんな単純じゃないと思うけど・・・?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:35:58 ID:2cH5MaV00
のるかそるかだしなあ
仲間に会うのを我慢して修行に時間を避けってこと?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:36:03 ID:/c24olmYO
ルフィはドラゴンの息子だし、革命軍幹部のイワンコフも付き添ってた
戦争に革命軍が関与してたとして、弾圧を強める口実にでもするとかかな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:36:28 ID:a4uiDN2Gi
メルマガの質問コーナーに誰か質問送ってやれよいw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:37:41 ID:4Sri8wA00
黒ひげが七武海の権力をああいう風に使ったから
これから選定はかなり厳しいものになってくるだろう。
ハンコックは七武海続けられてんの?海軍側に普通に攻撃したけど。

モリアは頂上戦争で死亡したことになって、3人抜けが確定。
ハンコック入れたら4人。

そろそろエネルが月から資源を求めてやってくる頃合いだろう。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:39:14 ID:Dlv6FGWN0
>>279
ハンコックはメロメロの能力使って上手いこと

七武海のままでいられる様にしてたよ。

281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:40:22 ID:tbJeRGjg0
>>271
一瞬、レイリーが複数居るのかと思うじゃないか。

あのレイリーが最後の1匹とは思えない・・・
海賊時代が続くのなら、次のレイリーが現れるのかもしれない・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:41:24 ID:66y7FLgw0
レイリーが強すぎる・・・
全盛期はどんなんだったんだ、1人で七武海相手に余裕なんじゃないか
チョッパーの鳥に乗ってカームベルト越えの予想が当たって地味に嬉しかった
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:43:20 ID:qEHmgJ3p0
新聞記事予想

麦わらのルフィ、海賊女帝ボア・ハンコック
と電撃婚約!!
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:43:45 ID:2cH5MaV00
>>282
ロジャーの右腕なんだから世界No2でもおかしくない
ロジャーいないんだしNo1もありえる
問題は年齢だけ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:44:05 ID:pe8/eAF70
ルフィがようやく自分の不甲斐なさを痛感してさてどうなるかと思ったらさっそく全力で甘やかされててワロタ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:44:28 ID:6TgMHXjR0
そりゃあの少数海賊団で世界トップにたったんだからなあ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:44:56 ID:Dlv6FGWN0
ウソップンはヘラクレスンに乗って飛んでくるんですね

わかります
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:46:26 ID:hmap+9+a0
>>282

白ヒゲも同じこと言えるぞ。

白ヒゲ vs 大将3人じゃ敵わないから

七武海 + 大将3人 + 中将 + 元帥 で集まったんだろう。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:46:55 ID:Bf6/vW/U0
普通にレイリーの提案にのった結果が新聞記事だと思うけど。
戦争後、生死不明のルフィが新聞に載るってことはルフィ自身が世間または政府に対して何か行動を起こしたからだと思うし、
ルフィが表に出るのは今の状況を考えたらかなりリスクが高い。だからこそ伸るか反るかはルフィが決めろってことだと。
それにチョッパーの「ルフィ”が”…!?」ってのが引っかかる
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:47:14 ID:zF+yXNBmO
ガープも大型海王類を倒せるんだろうか…。

あんなバカみたいな鉄球投げるんだからできるか。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:47:54 ID:z55KvHdm0
>>285
甘やかされるのもルフィの人徳だよ
最悪ショックで自殺して死亡もありえるんだし
ローにライバル消すとか言われて殺されることだってある
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:48:49 ID:4Sri8wA00
レイリーの提案から新聞記事までどのくらいの期間があったんだろうか。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:52:43 ID:NZIFHbsX0
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:53:15 ID:f0/40kVh0
もうすぐエネル登場するな!
今から楽しみだーーー!!
大将とも大分からむらしじゃないか!!!
早く来ーーーーーーい僕のエネル!!!!!!!!!!
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:54:57 ID:4Sri8wA00
エネル飛雷はかなり楽しみ。あんなに強いキャラだし。勿体ない。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:56:23 ID:3dsO/sAp0
レイリーは「シャボンディに集まる」ことを否定したな。同じ結果になると。
レイリーが提案したのは、シャボンディに集まらずに新世界へ突入する方法・・・・・
新世界へ行く方法は2つある・・・・

ルフィは覇気を身につけた後、マリージョアを全力で突っ切って陸路で新世界へ。
海軍がそっちに気をとられてるうちに、仲間は魚人島から新世界へ。

・・・・とかじゃないか。
無理か。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:01:05 ID:PCzQbhXE0
>>294-295

気持ちは分かるけどさ。
ジャンプで人気を誇った漫画全てに言えることだけど、
一度主人公に負けた敵はかってどれだけ強くても
後に雑魚キャラとしてしか登場しない。

ドラゴンボールのピッコロとかベージタ
とか
幽遊白書のトグロ弟と同じ。

キン肉マンのバッファローマンとか

もはやクロコダイルやルーキーたちも蚊帳の外って感じだし
マルコとか白ヒゲ海賊団もそうなりつつある。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:01:10 ID:4Zje5V/z0
>>296
その場合途中でサンジが人魚がどうの言い出して足止めを喰らう・・・・・・
・・・・のを防ぐためのオカマ体験か。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:02:04 ID:4Sri8wA00
ロビンは革命軍と接触したな。ドラゴンからくまの七武海入りの真相とか
聞いてくれないかな〜
ゾロとペローナに忍び寄る影は…。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:18:42 ID:+1NM8Oz70
>>297
夢を見るのは自由さ。
生暖かい目で見て放置してやれw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:24:57 ID:3+DigdHl0
>>297
クロコめちゃ活躍してたろ。
インフレ漫画共と一緒にするなよ。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:27:09 ID:sAOsoF1c0
>>301
でもちょっと角が取れたよな > クロコ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:28:13 ID:A36Fzh9d0
クロコどころか3ですら、それなりに見せ場があったからな
DBでいえば、セル編でナッパが出てくるようなものか


さすがにバギーは道化役程度の役回りしかなかったけど
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:30:19 ID:L4wv7xJL0
道化色の覇気!!
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:31:14 ID:PCzQbhXE0
>>301
活躍はしていたけど、
もはや話題の蚊帳の外扱いだったろ。
いてもいなくてもどーでもいいや、他のキャラで代変え聞きそうだし。

黒ヒゲ一味の史上最悪の女囚カタリーナ・デボン
巨大戦艦サンファン・ウルフ
大酒のバスコ・ショット
辺りにインパクトで負けていただろ。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:32:00 ID:+1NM8Oz70
修行修行!でどんどん他と差が開いていく漫画じゃないからなー。
仮にルフィが今、クロコと再戦しても、絶対勝てるとは思えないもの。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:32:11 ID:gMvUnYOE0
DBでいうとセル第二形態を足止めした
天津飯。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:34:28 ID:3+DigdHl0
>>305
赤犬からルフィを助けるというMVPクラスの活躍してただろ。
黒ひげ一味の新入りなんてほぼなにもやってないし。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:35:12 ID:A36Fzh9d0
しかしエネルって今考えれば、三大将クラスの実力があるんじゃないか?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:35:23 ID:PCzQbhXE0
>>308
でも

イ ン パ ク ト で 負 け て い た だ ろ 。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:37:27 ID:gMvUnYOE0
表紙連載してた奴は再び本編で絡むんじゃないのか?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:37:41 ID:A36Fzh9d0
>>310
初登場キャラの顔見せと既存のキャラでインパクト云々で比べる意味があるとは思えん
それに所詮は主観の話だし
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:37:54 ID:3+DigdHl0
>>310
ドフラの誘いを断ったり「みっともねーじゃねーか白ひげ」とか印象に残ってるけどな。
むしろ黒ひげの新入りなんてこいつらがナミやフランキー用の対戦相手かーくらいにしか思わなかったが。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:38:42 ID:+1NM8Oz70
>>310
最初に登場した見開きと、個別に紹介されてたコマ。
それ以外、空気だったけど…?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:39:40 ID:T42DWRAL0
>>255
レイリーの提案は「ルフィが仲間と再会するため」のものであるはず。
あるいは「そのためにルフィがパワーうpするため」の修業的な何か(覇気の修行?)

1は無い。そんな記事見たところでチョッパーはあんなリアクションしないだろう
3は有り得るけど、白ひげは海軍が討った、って発表してなかった?海軍の威光を示すにはそっちのが好都合
仮にあるとした場合、レイリー提案とは無関係に話が進む

2があるとしたら、レイリー提案の布石としておっさんが何か企んでるってことになるな
あとは4.ハンコックと結婚?これがどう繋がるかわからんが…
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:40:12 ID:PCzQbhXE0
>>309
その理屈で言えば
ゴムゴム人間はエネルや大将には永久に勝てない。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:41:01 ID:A36Fzh9d0
>>316
何故?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:41:46 ID:giPOagdw0
??
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:41:49 ID:PCzQbhXE0
>>312-314

たしかにそう言えばそうだな。
よく分からないキャラだよな。

白ヒゲ海賊団の最初だけインパクト強かった船長と同じかもな。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:42:30 ID:oSmxS2Hx0
しかし登場人物多すぎだろ。海軍も7部会もたくさんいて
最終回まであと10年はかかりそう
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:42:34 ID:PCzQbhXE0
>>317
なんとなくそう思っただけだから、
あんまり気にしないでくれ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:45:04 ID:x9B08nuC0
ウソップがわからねー
なんでデブったのか
なんであんな場所なのか
特に深い意味なんてないのかね
島自体が移動するっていうのは関係ありそうだけど
中に何か重要な物が消化されずに残ってたりするのかな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:46:37 ID:vUjaBhwn0
>>303
でも今回の戦争で株は上がったよね >バギー
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:47:51 ID:+1NM8Oz70
クロコっつーか、元BWの連中は出番多すぎだw
もっとチョイ役で終わると思ってたわ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:49:54 ID:PCzQbhXE0
>>320
いい方法がある。
今後新キャラ出すのは一切禁止。
その代わり、ルフィに負けたキャラを全て再登場させる。
いずれもルフィを遙かに上回る力を身につけて。
ゲッコー・モリアとかアーロンとかヨサク&ジョニー
やワポル一味がルフィや大将を上回る力をつけてやってくるとか。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:51:09 ID:RwbPlxrX0
>>309
ぶっちゃけ攻撃力だけならグラグラに匹敵すると思う
ルフィの電撃無効能力がチートすぎるんだよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:52:26 ID:giPOagdw0
ルフィが七部会入りすれば、ハンコがクビになっててもルフィが新七部会として改めて政府と契約することで女島守れるのかな?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:53:13 ID:PCzQbhXE0
>>326
でも、大将の能力には負けているでしょ。
ありゃ覇気以外なにも受け付けないって感じだな。>大将。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:56:02 ID:PCzQbhXE0
>>327
それ面白いかも。
ルフィが海賊王ではなくて大将とか元帥目指すって目標が変わる。
そしたら赤髪とか白ヒゲ海賊団とかはなんとしても退治しないと。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:56:41 ID:x9B08nuC0
まあロギアは相性でけっこう左右されるみたいだからなあ
それでもエネルの能力は強力だと思うけどね
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:57:38 ID:oSmxS2Hx0
新聞予想

イワンコフの声優が逮捕
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:59:07 ID:tZsw8aAk0
雷は無効でも熱を駆使してルフィを追い詰めたりもしてたから
やはり戦闘能力は高いでしょうな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:59:46 ID:PCzQbhXE0
>>330
エネルの能力だけは、大将にも効くっても面白いな。
エネルは受け身は大丈夫なのだろうか?
元帥の衝撃とか黒ヒゲのヤミヤミの能力とか
レイリーの覇気とか。

覇気って能力無効にされてない?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:00:02 ID:gMvUnYOE0
ルフィ相手じゃなきゃ基本負けないだろ。
あいつにはマントラもある。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:00:34 ID:4yRBmTXDP
>>328
雷なんて光の上位能力ぽいけどな。
マグマ>火とかの話しだと。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:01:10 ID:PCzQbhXE0
ハンコックも覇気が使えるから、ハンコックの覇気 vs エネルも見てみたいな。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:02:04 ID:RwbPlxrX0
七武海クラスの覇気使いが2人がかりで赤犬攻撃してもノーダメだったし
そもそも覇気ですら倒せるかどうか怪しい
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:02:34 ID:PCzQbhXE0
>>335
それを言うなら

雷>電気でしょ。

光は雷も電気でもない。まったく別物。OK?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:04:12 ID:x9B08nuC0
新聞の内容はマスコミの早とちり(ガセ)っぽいやつじゃないかな
ビックリして集まった仲間たちがツッコミ入れるような
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:04:30 ID:PCzQbhXE0
>>337
そうだよな。俺も疑問に思っていた。
何故、それでゴム人間に負けたんだ。
とね。そのゴム人間は大将には敵わない。

一度負けたら復活は難しいなー
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:05:02 ID:giPOagdw0
七部会入り思い浮かべたけどやっぱ天竜人殴った件とドラゴンの息子ってこと考えたら無理があるような
せっかく生死不明ってことになってるのにわざわざ出ていくのもなあ・・そのまま政府にルフィ殺されそうだ
正式に七部会として迎えられるならいいけどリスク高すぎる気がする
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:07:27 ID:gMvUnYOE0
七武海はリアルにキッドみたいな奴が入るんでないの?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:08:06 ID:x9B08nuC0
>>333
さすがにヤミヤミの前では無力だろう
マントラもくろうずの前では・・・

>>337
ハンコックは覇王色っていうのが未知数だと思うよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:08:55 ID:giPOagdw0
最後の新聞記事、「ルフィ投降」とかじゃダメかな
政府がルフィを捕えたor殺したと思ってる隙に本物のルフィは修行を積むと
投降する偽物ルフィはうまくインペル脱出したオカマとかでいいよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:10:03 ID:9EfWgGRu0
>>344
どんだけボンちゃんを酷使するんじゃっ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:11:02 ID:+1NM8Oz70
七武海とか色々推察出てるけど、クマがレイリーと最後に会話した内容に関係ある可能性も
あるんじゃないかな、とも。
革命軍関係で何かアクション起こしたとか。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:13:08 ID:x9B08nuC0
>>342
ルーキーズから1人くらい入ってもいいよね
そうなるとやっぱり懸賞金一番高いキッドかな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:16:13 ID:RwbPlxrX0
>>340
エネルの実体を確実に捉えて攻撃できるのが
たまたまゴムゴムの能力だったってだけ
他に覇気と海楼石以外でエネルにダメージ与えられる手段は
ヤミヤミぐらいだと思う
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:16:44 ID:9EfWgGRu0
黒ヒゲの件があるから、ポジションを踏み台にして利用してきそうに見える人間は入れないだろうな
・治めてる地域を人質みたいにして縛っておける人
・鼻っ柱折られて落ち着いちゃった人
のどちらかだと思う。前者がジンベエハンコック、後者がクロコモリア みたいな。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:17:25 ID:+1NM8Oz70
ここでまさかの「七武海・道化のバギー」
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:18:20 ID:giPOagdw0
>>346
まだ親父と会うのは早い気もするけど一時的に革命軍入りしてそこで修行ってのはアリかも
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:18:31 ID:L4wv7xJL0
麦わらが四皇入りするということは無いんだろうか
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:19:02 ID:RwbPlxrX0
四皇“赤鼻”だろ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:24:46 ID:x9B08nuC0
>>353
四皇か五皇か三皇かは知らないけど、そういうポジションになるのはほぼ確定じゃないかな
シャンクスと同格ってこった
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:49:44 ID:16uc3F8c0
バギーの取り巻きも白ひげが警戒してたし、かつてのクルーも船長不在でインペルまで来れるくらいだから、決してレベルが低くはない一味だね。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:54:10 ID:L4wv7xJL0
ベラミー一味とバギー一味ならどっちが強いだろう
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:56:45 ID:cEYJrv6L0
打撃力

S ゴムゴムのギガントJET覇気
A 悪魔風脚覇気黒足
B グラグラの実パンチ
C 八十輪咲き覇気ビンタ


F 
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:59:06 ID:RwbPlxrX0
レベル3〜5の囚人解放にバギーは関わってなかった筈だから
そいつらすら心酔させるバギーには少なからずカリスマ性があると思う
(カメレオンの矢沢的な意味で)
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:04:04 ID:4NOFL8dP0
サンジはメラメラの実食えよ。実なしで足が燃えてるのは不自然だ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:11:23 ID:rzbAx2OyO
>>356
以前だったら、
ベラミー>サーキース>バギー>モージ、カバジ
でベラミー一味

いまだったら、
バギー一味雑兵>ベラミー>サーキース>バギー
でバギー一味
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:16:47 ID:rzbAx2OyO
モリア、ハンコック、ジンベエは部下の層も厚いからなあ。
魚人の親玉ってのはかなりポイント高い。
クロコダイルも、隠れてだけど、賞金稼ぎを2000人も集めて、更に能力者を自分除いて9人も味方につけている。

キッドはそういうのもないからなあ。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:19:17 ID:3+DigdHl0
ジンベエ以外の魚人って雑魚だろ。
ジンベエの次に強いと思われるアーロンはサーキース以下なんだし。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:21:23 ID:zjxYEHoY0
懸賞金だけで強さ測るのもどうかと思うが
海軍と癒着してたアーロンは、懸賞金あがり難かっただろうし
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:24:30 ID:rzbAx2OyO
チュウですら本部少佐官相当以上、アーロンは大佐ぐらいなら相手にできるよ。

魚人は海戦でなら最強。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:28:33 ID:3+DigdHl0
個人だとアーロン>クリークだけど、海賊団としてはアーロン一味<クリーク一味という設定だったような。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:28:38 ID:znqtSU4R0
海軍に魚人いないもんな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:31:24 ID:aBW9AIY50
上でエネル再登場とか言ってるがマジ?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:32:14 ID:ISu0GeQO0
魚人島って今どうなってんだろ
ジンベエの部下達が攻め込んできてる海賊達から守ってんのかな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:33:00 ID:3+DigdHl0
海戦でもマシラ>アーロンだろ。
猿殴り!(どん!)
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:33:07 ID:zjxYEHoY0
エネルが今更登場しても、覇気持ちの人たちにドン!ってされてお終いだよなあ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:35:28 ID:L4wv7xJL0
劇場版ワンピース「エネルの逆襲」
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:52:18 ID:OKguBCS90
それよりギン再登場して欲しい
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 03:06:55 ID:Z3pmZrs5O
>>366
海兵に魚人がいたら裏切り者扱いだろうな
白ひげ海賊団8番隊隊長ナミュールは魚人だと思うが全然触れられないな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 03:24:25 ID:rzbAx2OyO
>>365
クリーク一味は5000人。
恐らくいまのルフィですら相当消耗する。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 03:59:11 ID:L4wv7xJL0
魚人 VS 巨人
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 05:09:54 ID:yAlhligU0
>>331
イワさん、リアルインペルダウン逝き乙。

アニメ版の声優予想しようぜ、みんな。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 07:07:01 ID:ZamKHEj90
声優から犯罪者が出るのもワンピースだけ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 07:24:31 ID:sdJy5Yf20
イワさんはワハハ本舗の梅垣がいいと思う
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 07:40:35 ID:tZsw8aAk0
声優でお願いします><
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 07:40:40 ID:SCuLc3zWO
アーロンはそこまで強くはないだろ
やった事は満身創痍だったゾロサンジに水かけただけだし、その水かけも正直チュウ以下と言わざるを得ない
補正付きとは言えルフィに腕力で完全に負け、斧一撃で戦闘不能になるレベル

ボンちゃんどころかMr.3よりも弱いはず
ベラミーと同格ぐらいなんじゃね?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 07:45:47 ID:Z7jIh2LE0
>>380
だから魚人の本領は水中戦だって
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 08:15:59 ID:16uc3F8c0
たぶんアーロンはクロコと同じ髪型
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 08:30:24 ID:QWqjHMJ70
>>297
バッファローマンはそんなに雑魚化はしてないんじゃないか?
もっと強いキャラが出てるってだけで、最後までそんな弱い印象は無かったなあ。

ワンピースってキン肉マンの影響が結構色濃いと思うから
この漫画のかつての強敵も割りとそんな感じの扱いになると思うな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 08:33:07 ID:QWqjHMJ70
>>380
アーロンは強いつっても所詮最弱イーストブルーでの話だしなあ。
初期のルフィにやられた時点で、この世界全体から見るとさほど強くないのは明白だろう。
懸賞金だって2000万やそこらだしな。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 08:38:05 ID:Z3pmZrs5O
>>380
チュウ以下はないだろw
水かけだけとは言え鮫と鱚だろ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 08:49:02 ID:Lrqump0HO
アーロンのあれは単なる水かけ遊びで
チュウのはメインウェポンだろう
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 08:49:38 ID:SCuLc3zWO
>>385
アーロンの水かけはゾロサンジに外傷がない時点で銃以下の威力だよ
「まるで散弾銃だ」って台詞も模擬弾のそれでしかない
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 08:52:47 ID:Z3pmZrs5O
>>387
だって水かけじゃん
あの時のゾロサンジは本当に遊んで倒せるレベルだったんだろう
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 09:22:51 ID:16uc3F8c0
アーロンも本気で“水ぶっかけ”をやれば、ジンベエみたく槍状の水で船を壊すことくらいできるんじゃない?

師匠の名作の某相楽左乃助だって二重の極みによる水しぶきの壁で銃撃を防ぐくらいだし。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 09:26:43 ID:62v+6k4Q0
魚人海賊団が分裂した当時は似たような強さだったんだろうね。
そこから10年以上経った今、グランドラインで生き残ったジンベエと、平和な東の海でぬくぬくとしていたアーロンに、差が出来て当然だわ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 09:29:49 ID:16uc3F8c0
>>385の「鮫と鱚」の文字を見るまで、この一連の流れのチュウを賄賂渡してたネズミ顔の海兵だと勘違いして少し混乱してたわ…orz
過少評価にもほどがある。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 09:48:35 ID:UU15NXyn0
クリーク>アーロン
ギン>クロオビ
パール>チュウ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 09:57:30 ID:dYV/jxIRO
あのさあ
みんなで不毛な殺し合いするよりレイリーにワンピースが何かを聞いてハッピーエンドでいいじゃん
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 10:07:49 ID:9BiQO3um0
そんな夢もロマンも無い決着のつきかたがあるか
全世界の海賊にワンピースのありかを一斉送信して
皆で殺し合いしながら誰が一番先にワンピース手に入れられるか競争っていうならアリだと思うが
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 10:09:31 ID:nwWfMZbD0
一斉送信w現代かよw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 10:26:41 ID:pzvXdcGP0
レイリー、アホほど遠泳できるんならハチに助けてもらう必要なんてなかったんじゃねーの?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 10:36:42 ID:bRbjGhee0
足つったとかだろ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 10:39:47 ID:pzvXdcGP0
足つるくらい覇気でなんとかなるだろ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 10:42:02 ID:GMZ8UTLvO
ロジャーの命日に酒飲みまくって海に落ちたんじゃない?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 10:43:44 ID:YkDEGHD4i
>>396
溺れたんじゃなくて遭難したんだよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 10:53:05 ID:6wSR5AWJ0
そうなんですか。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 11:09:12 ID:duvtamhf0
そうなんです。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 12:09:27 ID:9BiQO3um0
遭難してここがどこだかもわからなくなってる時にはっちゃんに出会ってシャボンディまで案内してもらったのかな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 13:34:57 ID:4JiEOGBe0
チョッパー驚愕の新聞記事はきっとルフィーのインペル投獄だな
レイリーが覇気の概念と習得のコツを教えて、あとは実践あるのみ
悪魔の実の能力を封じられた状態で脱獄するという試練をルフィに課した
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 13:42:25 ID:u7rdGjcY0
>>382
クロコにはキューティクルがあるがアーロンさんはバッサバサだ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 14:05:52 ID:Yb4AsHC20
イワさんはたぶん、無罪で釈放だろう。
ちゃんとモザイクしてあったんだから。おそらく警察が通報厨に釣られて
よく確認しないで逮捕しただけかと
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 14:29:50 ID:9BiQO3um0
無罪で釈放されたらスムーズに次の収録いけるかな
幼女買春とかしてなくて良かった
そんなんやってたら永久追放物だしな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 14:45:05 ID:RRFnoBIc0
ヘラクレスンのしゃべりかた(最後を「ん」で終わらせる)って
他の漫画で同じしゃべりかたするキャラがいたような
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 14:45:25 ID:Fb2SQgb8O
>>404
仲間のパワーアップも目的じゃない?
インペルからルフィを奪還出来ないようじゃ、って。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 14:48:50 ID:RmvG2dzI0
もう小杉でいいだろイワさんはw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 15:23:31 ID:x9B08nuC0
ホオジロザメの魚人が見たい・・・
間違いなく魚人最強の種類のはず
ホオジロザメの凶悪さとカッコよさと怖さは異常
ジンベエザメは魚類で一番でかいから解るけど
ノコギリザメなんて文字通り雑魚、絵的に映えるってだけ
マグロのほうが強いよってレベル
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 15:37:38 ID:4JiEOGBe0
>>409
そんでもって、脱獄の際には、ボンちゃんとフランキーの師匠(たしか死んでないよね?)を
回収だな、きっと
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 15:37:56 ID:MdK1HMZ/O
サボがメラメラの実を食って現れたら熱いな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 15:42:56 ID:pzvXdcGP0
ホオジロザメよりシャチのほうが強いがあれは哺乳類か
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 16:08:31 ID:D7tA6mvIP
ヘラクレスなのかヘラクレスンなのか分かりにくい。

あのデカイ虫たちは映画のあれと同じなのか?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 16:13:06 ID:ULddl2P+P
>>415
島の名前もなんとかンなんとかンだったけど
ヘラクレスンが言ったからンが付いてるのか本当に付いてるのかわかんねw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 16:17:51 ID:RKNAbwj70
インペルに再びってのは無いと思うわ、さすがに。
覇気を使っても、1人では無理と思うのもあるが、
海楼石の手錠をされた時点で「力が抜けてしまう」からさ。覇気の有無に関係無く。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 16:19:49 ID:br3maz700
今週のハンコック、「お前のための食事ではない」と言っておきながら
一応ジンベエにも食わせる気があったところに萌えた。
フィッシャー・タイガーの件で魚人にはそれなりに好意的なのかな。
これが人間の男だったら「そなたなど餓死しても構わぬ」で切り捨てただろうな。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 16:24:53 ID:mr5GRDzG0
>>418
魚人は別に憎くないだろうし、ルフィの恩人でもあるからじゃね?

それにしても、ウブなハンコックカワユスwww
ジンベエはルフィの恩人だからな。ああ見えて内心はハンコも
ジンベエには悪い印象はないかと。

それにしてもルフィ、ジンベエに感謝が足りないな。
ジンベエがジンベエザメ呼んでくれなかったらマリンフォードにたどり着くことすらできなかったというに
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 16:41:31 ID:h0tjb0Kp0
七武海(今は剥奪?)なのにレイリーに驚愕し
ハンコックにビクッとするジンベエのリアクションは地味に良かった。
そりゃレイリーは四皇よりも上だからな。
七武海クラスじゃ驚くだろう
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 17:16:05 ID:SCuLc3zWO
正直言ってレイリーは剣持たせたら鷹の目なんかよりずっと強いよな……
隠居して世間に知られてないからノーカウントって事なんだろうな

おそらくシャンクスも片腕という個性(オリジナルッ)を手に入れたから実際は下馬評を覆してシャンクスが勝つんだろうな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 17:24:11 ID:HZSVPgAO0
ジンベエがどんどん弱そうに見えてくるけど あれでも海戦ならかなり強いんだよね

今後どうなるんだろ「麦わら海賊団再集結!!」の前後で退場しそうで怖い
でもこのまま「ついていく」って事はないだろうし やっぱ退場か真の魚人空手の強さは桁違いだっただけに残念
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 17:28:55 ID:t6jR//tZO
ジンベエ強いだろ
エースと同じ技喰らって胴体に大穴あいたのに生きてんだから
つかあの程度で死ぬエースがおかしい
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 17:30:18 ID:rzbAx2OyO
七武海と同格以上の海賊なんて、未登場のなかに10人もいないよ。
四皇の側近ぐらいだろ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 17:43:34 ID:rzbAx2OyO
●四皇
シャンクス、ベックマン
ニューゲート、マルコ、エース、ジョズ、サッチ、ビスタ
カイドウ
ビッグ・マム

●世界政府
五老星
総帥
センゴク、ガープ
サカズキ、クザン、ボルサリーノ
ベガパンク、戦桃丸
スパンダム、ルッチ
マゼラン、シリュウ

●七武海
ミホーク
クロコダイル
ドフラミンゴ
くま
モリア
ハンコック
ジンベエ
ティーチ

●革命軍
ドラゴン、イワンコフ

●超新星
キッド、ホーキンス、ドレーク、ロー、アプー、キラー、ボニー、ベッジ、ウルージ

●旧世代
レイリー
シキ

●その他
エネル
オーズ
ウルフ、ピサロ、ショット、デボン


だいたいビッグネームは出揃ったっぽい。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 17:48:15 ID:QWqjHMJ70
●超新星
キッド、ホーキンス、ドレーク、ロー、アプー、キラー、ボニー、ベッジ、ウルージ

なんかスパロボに出てきそうな名前が多いな(´・ω・`)
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 17:54:17 ID:br3maz700
ピサロが出たんだから、いづれはコルテスも出てくるのかな。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:22:58 ID:SCuLc3zWO
いいえ次はライアンかブライですよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:24:03 ID:9BiQO3um0
アリーナのがいい
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:30:09 ID:16uc3F8c0
こんなかんじかな

キッド…ブライガーのスナイパー
ロウ・ギュール…アストレイブルーフレームの傭兵パイロット
カプール…ネオ・ジオンの水陸用MS
ドレイク…クロスボーン・番ガードの紫髪のパイロット
キラー・ザ・ブッチャー…コンピュータードール8号
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:40:08 ID:16uc3F8c0
ドレイクじゃなくてドレルだ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:44:26 ID:Kbcq80Vd0
麦わら一味以外のキャラの国籍推測してみた

シャンクス・・・・・・アイルランド
黒ひげ・・・・・・・・カリブ海諸島
白ひげ・・・・・・・・イギリス
エース・・・・・・・・ブラジル
三大将&センゴク・・・日本
ガープ・・・・・・・・ハワイ
エネル・・・・・・・・アメリカ
スモーカー・・・・・・アメリカ
ミホーク・・・・・・・スペイン
ビビ・・・・・・・・・サウジアラビア
ジンベエ・・・・・・・日本
カポネ・・・・・・・・イタリア
キッド・・・・・・・・スコットランド
ロー・・・・・・・・・イギリス
ドレーク・・・・・・・ドイツ
ルッチ・・・・・・・・イタリア
ハンコック・・・・・・中国
クロコダイル・・・・・イタリア
ドフラミンゴ・・・・・アメリカ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:47:30 ID:mxRzVCqt0
エネルは仏教系のアジアじゃないかな
ドレークは怪傑ゾロ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 19:16:29 ID:gMvUnYOE0
欧州多すぎ
知ってる国のレパートリー少ねぇようにも見えるw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 19:27:39 ID:Q8K/EuaL0
ルーキーだとカポネのイタリアとローのイギリスはガチっぽい気がする
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 19:33:21 ID:+1NM8Oz70

……そうか、今気付いた。
ルフィの名前って、七武海らしい名前なんだ。

「モンキー」・D・ルフィ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 19:40:26 ID:kYK9ot7i0
カポネはルーキーズの中ではモリア臭がするぜ
しかしルフィのおやじキラーぶり凄いな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 19:47:12 ID:yAlhligU0
>>393
ルフィ「つまらねぇ冒険なら、しねぇ!」

>>400
そうなんですか?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 19:57:06 ID:L4wv7xJL0
海軍に入ったらルフィはどれぐらいの階級になるんだろうね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:01:58 ID:yAlhligU0
モモンガ中将<ルフィ<三大将<ガープ中将

あれ、赤犬ぶん殴ってたのってガープだったっけ?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:04:01 ID:WeQr+M08i
そろそろSBSにはおちんちと言う名前の人がいたらヘラクレスンは何と呼びますか、
って手紙が溜まってんじゃないかな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:04:36 ID:Qq7va0Pw0
カポネとはなんだったんだ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:05:33 ID:DJZ+MgTx0
>>439
サラリーマン金太郎並みだなw
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:05:40 ID:HZSVPgAO0
>>434
ドレークはイギリスだろ
元ネタの「海賊提督ドレイク」はイギリスだし

カポネもイタリア系アメリカ人って気が
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:09:14 ID:WeQr+M08i
>>442
親父だろ
ガープの実力は未知数
親父やレイリーとやり会えるなら大将より強いんだろうけど
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:12:25 ID:VR4cJlgK0
ルフィは麦わら海賊団解散を宣言したと予想してみる
449阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/07/13(火) 20:16:36 ID:T0gWTRDnO
ヒーハー・・・
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:23:50 ID:yAlhligU0
>>434 >>446
ちなみに、ディエスってのはスペイン語で"10"の意味でぃえす。

>>447
あ、そうだったのか。スマンコフ。 orz
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:34:57 ID:L4wv7xJL0
>>448

新麦わら海賊団結成
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:45:23 ID:FtXaVCQ6O
新海賊団のメンバーは当然ながら前と一緒
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:51:30 ID:ISu0GeQO0
七武海の空いた席3つにフランシス・カメ、ジョリア・ロバーツ、ハゲ・ビジャヌエバの3人が加入だとよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:05:08 ID:XgJNZUOlO
ドレークはスペインだろ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:53:53 ID:Kcyoa2TX0
ルフィはインペルダウンの凶悪囚人を一人残らずオリから解放し、クロコダイルやバギーと
組んで脱走中…!! とか新聞に面白おかしく書きたてられて

チョッパーは「ルフィはクロコダイルやバギーと友達になったの〜?! 何で??」で驚いたと予想
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:54:57 ID:mxRzVCqt0
チョッパーとバギーって面識あったっけ?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:58:16 ID:s96Y3l6ei
無いよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:59:12 ID:OXm7brRz0
ウソップが拾ったっていうニュース・クーと、チョッパーが旅立ってから貰った
ニュース・クーは同じものだろうか
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:05:15 ID:HSindVVa0
どう考えても、ウソップのと同じなのは旅立つ前に知ってた情報のほう
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:18:01 ID:+1NM8Oz70
>>453
動物の名前が入ってるの、カメだけじゃねぇかw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:22:14 ID:Wapb+eaz0
ところで、田中真弓が仕事自粛の話が出てるな
自分ところの劇団員が逮捕されたら番組すべて降板するしかない
ONE PIECEに推薦したのも田中真弓だし、犯罪に加担したとなればルフィお終いだ

昨日逮捕されたイワンコフの声優
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/6/b/6b45f41a.jpg
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxuzJAQw.jpg
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:25:13 ID:qbdlY1MW0
>ところで、田中真弓が仕事自粛の話が出てるな

どこで?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:26:05 ID:s96Y3l6ei
ヘキサとこれを機に縁を切り、ルフィとクリリンだけは続けてくれるとありがたい
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:29:20 ID:u7rdGjcY0
馬鹿の与太話に反応するなよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:05:05 ID:FtXaVCQ6O
まあ劇団員が不祥事起こしたからって座長が全部休業なんてしないだろ。
劇団の仕事休むくらいならあり得ると思うけど。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:06:26 ID:m3S5CfHM0
声優と馴れ合うのをもう止めればよろし。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:16:34 ID:OG6yPxbP0
>>456
こりゃすごい発見だ!
「赤っ鼻」「青っ鼻」っつって
気が合ったり、苦労話するパターンだ。ゼッタイ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:19:42 ID:vh2X4awa0
サンダーボルト=チンポ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:21:07 ID:OG6yPxbP0
まあ力士が不祥事起こしたからって名古屋場所が全部休業なんてしないだろ。
関係した力士の"や"くらいならあり得ると思うけど。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:34:34 ID:7efmA+0M0
イワさんの声優としては、この位の箔があった方がいい気もするな…w
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:35:21 ID:m3S5CfHM0
ニューカマー
新人類 としては申し分ないな。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:37:13 ID:4lezJ1Gp0
アレぐらいの変態ぐらいの方がさすがイワさんのモデルだ!賞賛されるわな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:46:33 ID:yWJqNdLd0
そういえば、フランキーや2の八尾さんはAVの出演歴があるんだよぬ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 01:14:02 ID:coN/Tz5q0
51巻のジャンパラに書かれてあると思うのだが、2008年9月発売のジャンプコミックスを教えてもらえないだろうか。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 02:53:27 ID:CsVk8Con0
トリノ王国での怪鳥に対する「お前たちを故郷から追い出した人間たち」ってなんだろ
その怪鳥の鳴き声が「ゴア」ってことはゴア王国のことかぁ
ゴアの貴族が付けてる鳥の羽みたいなのと関係があるのかな

レイリーはシャボンディ諸島から女ヶ島まで泳いできたと言ったけど、方角とかよく分かったな
エターナルポースを見ながら来たとかだろうか。まさか太陽とか
それともビブルカードか

そういえば、ルフィの服ってどうなるんだろな
マーガレットが今度はフリル無しの服を作ってあげるみたいだけど、赤から
青になり毒治療後は黄色になったけどまた赤に戻るのかな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 06:17:45 ID:K44KqKTu0
鯉や龍は893賞賛するヤツは火消しでそ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 06:43:01 ID:f9F/4+Jo0
トリノ王国の巨樹=サニー号の材料になった宝樹アダム
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 08:08:55 ID:AgrFpqIzO
>>475
エターヌルポーズを使ったんだろうな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 08:39:05 ID:Vqzgv1Ga0
ルフィっていつも同じ服を着ているけど洗濯しないの
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 08:43:43 ID:E8C/Omh10
意外になんどか服変えてるよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 09:05:44 ID:JxNTcYE20
>>479
同じ服が何個もあるんだよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 09:15:22 ID:QJS7kuIoi
>>478
ガッ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 09:28:46 ID:Qep9QjxN0
すぐに破けたりこげたりするからという理由で
似たようなデザインのシャツやズボンしか買ってもらえないのかなあ、ルフィって
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 09:55:06 ID:l5vqjpokO
動きやすい服を自分で選んでるんじゃないの?
マーガレがフリル付きの渡したらデザインめっちゃ拒否ってたじゃん
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 09:56:42 ID:vXjaD/800
自分好みの服を買ってたら似たような服だらけになるのは現実世界でもよくあること
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 10:23:25 ID:Qep9QjxN0
>484
フリルは男だったら大体皆嫌がると思うんだ。

つか、ルフィやゾロって服買うくらいなら肉や酒買っちゃいそうだから、
ナミあたりが自分の服買いに行くついでに買ってきてるんだろうなと思い込んでました
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 12:08:02 ID:5CZYF5ZY0
ナミとウソップとサンジがいたらおしゃれするって言われてたじゃん
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 12:10:13 ID:PGjkTrlx0
サンジって別にお洒落じゃないよな
スーツなんて一番楽
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 12:11:12 ID:btGGsNorP
あってるよ
ナミサンジウソップがおしゃれ担当って何巻かのSBSでいってた

ルフィは使い勝手重視なんだろうな
あの形にこだわってたらなんか笑える
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 12:12:46 ID:E8C/Omh10
ウソップは結構な頻度で服変わるしな
センスはともかく
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 13:17:52 ID:/kItZ+3x0
ルフィって一見ずっと同じ服を着てるように見えるけど、
カラーで描かれると色が違ってたりするんだよな。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 13:27:01 ID:uaKtE7ZI0
ゾロって最初くいなと同じシャツ着てたよな。あまりにもあれな設定だからやめたのか。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 15:10:17 ID:Ob2HUMq60
>>488
スーツが楽だなんてサラリーマンになったら言えんセリフ
シャツやネクタイの組み合わせ方はOLがこっそりファッションチェックしてるぞ
妻帯者なら奥さんのセンスが問われる
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 15:18:48 ID:1pfyvN7v0
カラー絵とかで普段と違う格好してると、ウソップが1番おしゃれに見えるような気がする不思議
ついでに今週のウソップ、デブになった分だけ鞄のヒモ継ぎ足してるのワロタw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 15:19:53 ID:Chhq+v7w0
何気に一味で一番の長髪だからな
あっ骨がいたか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 15:33:42 ID:yWJqNdLd0
今週のウソップは珍獣におびえることなく立ち向かってひたむきに島から出ようしてる様がよかった。
読んでて「もしや…」と思ったら、エースのとほう(←なぜか変換(ryを知って一気に切り替えてホッとした。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 16:42:39 ID:sx3D3OWi0
麦わら1味の話は要らないとかつまらないって言ってる奴って
なんでONE PIECE読んでるの?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 16:44:49 ID:sZA9G4TQ0
(何故か変換できない
これ使ってるやつ久しぶりにみたわ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 16:48:15 ID:Chhq+v7w0
>>497
飽きたんだよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 16:58:13 ID:CsVk8Con0
ウソップはグリンストの食べ物喰いまくってたらいつの間にか悪魔の実も喰って
能力者になるっていう予想があったけど今週のでは今のところなってないみたいだな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 17:57:02 ID:Qep9QjxN0
あの島出るには相当強くならないと無理っぽいから、
ウソップは沢山食って運動して体が鍛えられて強くなるんだな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 18:04:22 ID:+X+xWQKp0
つまり上半身ムキムキ
下半身そのままの
ワンピースムキムキ体形ですな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 18:14:13 ID:UxGiQHW90
友達と喧嘩してしまった。
エースが死んだかどうかの口論でついカッとなっちゃって花瓶投げつけてケガさせてしまった。
仲直りはできたけどなんでこんな曖昧な描写にしたのか、尾田先生はっきりしてよって感じ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 18:15:29 ID:44PgSZ8aP
>>503
ナレーションで死亡通知し墓まで立てそれでも曖昧って尾田はどうすればいいんだw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 18:22:35 ID:UxGiQHW90
>>504
ポートガスDエース死すってあるけど、ゴールDエース死すではないんだよねぇ。
ここをどう説明するのか見物だよ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 18:22:54 ID:uaKtE7ZI0
>>504
ナレーション死亡は白ひげだけじゃなかったか?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 18:27:43 ID:PGjkTrlx0
>>493
なっているけど何か。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 18:31:55 ID:44PgSZ8aP
>>505
俺もエース好きだけど現状尾田さんにはっきりしろとか思う様な感じはないな
もし再び出てきたら嬉しいが十分丁寧に書いてくれただろうw
>>506
エースサボルフィ少年達の回想が終わった所で
「現在女ヶ島 兄エースは死に…ルフィは泣いている」
ってナレがあったな
「兄エースの死に…ルフィは泣いている」
とかならルフィは死んだと思ってると解釈出来るが
エースは死にって書いたって事は現状死んだ事として話は進めるって事だろう
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 18:38:58 ID:jHwrx0Dv0
>>505
何を言ってるの?

エースがロジャーを認める描写が有ったならその意見も受け入れられるけど、否定しかしてないよな?
今更ゴールの名前を継いで出てきても冷めるわw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 18:46:06 ID:EtyZ/lWS0
>>505
中学生かな

ともだちとは仲良くしようね
自分の意見が通らないからと言って暴力にものを言わせてはいけないよ
宿題がまだなら先にやりなさいね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 18:54:43 ID:2IpaIXal0
バカチョン漫画ワンピース
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 19:14:28 ID:+jrY9XzY0
そういやエースに突然寝る癖が着いたのはいつだろうか
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 19:18:36 ID:vYtAUywjO
10歳時点ではなかったみたいだな<寝る癖
ルフィやガープもW7で同じ癖持ちにされたな
なんか意味あんのかね
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 20:13:53 ID:qRJGKOS5O
同じ癖持ってると血のつながりを感じるよね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 20:19:57 ID:ynwmOA3yO
現実でも筋力つけるだけなら
いったん太ってからのほうが楽なんだよな
身体を支えるのに筋力が必要になるから
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 20:38:01 ID:Chhq+v7w0
あの癖はミスリードを誘っただけで意味ないだろ
全てに理屈をつけようとする人っているよね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 20:41:43 ID:AFnnhPgb0
ウソップ、ナミ、フランキー、サンジは何気にパワーアップフラグ立ててるよね
ナミは天候の理解を深めて、航海士としてもクリマタクトの使い方も向上しそうだし
フランキーは自分の体を更なる魔改造しそうだし
サンジはオカマ拳法習得するかもだし
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 20:46:21 ID:vXjaD/800
フランキーがどうなるか何気に一番楽しみだ
とんでもなくパワーアップしてくれねーかな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 20:50:29 ID:27zQAlC60
ますます変態になんじゃね
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 20:52:04 ID:DdsLxX890
ブルックいらねー。下船させろ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 21:08:47 ID:hpRngcKkP
デブったけど、ショック受けてるはずのルフィの傍にいてやりたいと頑張るウソップかっけー
ルフィとウソップって、仲間であると同時に友達って感じで良い関係だよね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 21:14:10 ID:cQIbsZEa0
はげど
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 21:14:44 ID:b7BNgZ+S0
>>520
音楽家だからダメ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 21:23:55 ID:cQIbsZEa0
音楽家は序盤からず〜っと欲しがってたよなw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 21:27:35 ID:nOxKF6Shi
>>521
ウソップはルフィの親友って感じがする
ただ、海賊である以上けじめはもっとか無いと、ってのがエニエスの話だったんだろうな
ゾロはもろに相棒って感じで、他のメンバーは仲間
526 ◆i9CzEdqrOE :2010/07/14(水) 22:44:31 ID:qC196zq90
全然関係ないけど
食事中や活動中に突然眠る症状でナルコレプシーって病気がある
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:55:49 ID:4lezJ1Gp0
それは興奮したりすると突然気絶するように寝る睡眠障害だね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:01:04 ID:Fmmd/UfU0
ドラゴンも食事中に寝たりするのかね
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:05:00 ID:4lezJ1Gp0
ルフィは食事中寝たりなんてしないだろうね。そんな勿体無い事しない
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:05:33 ID:AFnnhPgb0
寝ながら食うのはやってたけどな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:30:53 ID:l5vqjpokO
意識失うように突然眠る無呼吸症候群ってのもあるね
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:28:26 ID:yHNKogNa0
ブルックだけ、何を得て戻ってくるかが全然予想つかないんだよな
他は大体思いつくんだが
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:34:56 ID:ggdVq9ZS0
パンツじゃね?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:40:00 ID:qpq7q07W0
ハンコックに突っ込む時も敬語を使うニョン婆に萌え
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:44:14 ID:2a2jQ4TS0
>>532
新しい歌
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 02:13:25 ID:LEHVm1vj0
>>532
手長族とのコネ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 03:26:15 ID:+q6k8WKX0
実は島じゃなくて生きてましたって設定
何気に尾田らしくて良いなあと思ったけど
案外誰も気にしてないのな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 03:26:40 ID:RADOkj9e0
あんまり斬新じゃない気がする
なんでだろう
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 03:30:04 ID:LEHVm1vj0
島だと思ったらクジラだったというあまりにも有名な物語があるからじゃね
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 05:27:20 ID:ZAxPP4LS0
>>524
そうだ!海賊は歌うんだ!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 05:35:46 ID:zPrBxy260
食人植物ネタが最近ジャガー、トリコで使われたのも「ん?見たことがあるぞ感」の原因の一つかな?
島全体が実は一輪の巨大食人植物でしたというのは確かにはじめて見たけど
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 05:45:30 ID:rudFtKH/0
ワンピースのヒロインって ナミからハンコに変わるん?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 06:23:07 ID:b9pNcaZX0
ヒロインはダダンに変わったよ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 07:26:41 ID:ZAxPP4LS0
>>541
そして、私の名前はヘラクレ(ry
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 09:25:48 ID:z9c9t1C60
>542
多分きっと変わらないと思う
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 09:27:52 ID:/H+UhfdZ0
盛り上がってるなクズ共
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 09:40:14 ID:ZDmSH2Z+O
規制者用ワンピース総合スレッドPart24

http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/siberia/1278723681/
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 09:53:57 ID:oHmsYEnD0
O
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 09:59:33 ID:dEa/6n+E0
イワさんって声優代わるん?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 10:00:49 ID:z1VDGRKS0
起訴か不起訴で変わるんじゃね
不起訴っぽいが
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 10:47:16 ID:udahmGsO0
新聞に海軍提供情報として「ルフィ死亡」と乗るのではなく、
一消息筋からの情報として「麦藁死んだ!」と出る分には

海軍=は?どこから出た情報だ!?死んでてくれれば一番いいんだが・・・。

で追っ手の追及が緩む可能性が高いかと。

七武会への参入は、ルフィにとってなんのメリットもなかろう。所詮首に
縄をつけられるわけで。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 11:40:51 ID:Qzhuo0V20
レイリーは能力者で無い事が判明したが、あれを見た限りだと
4皇よりも強いんじゃないかって思えてきた。
素の身体能力に関してはだが。

それと、レイリーがルフィに対して出した提案ってのは
覇気の習得かな?

覇気を習得しただけでは、まだ大将には勝てんとは思うが。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 11:50:08 ID:UxMI4L+H0
戦争編が17歳ルフィの最後の冒険とか言ってたし、
しばらく女ヶ島で修行かね。
554 ◆i9CzEdqrOE :2010/07/15(木) 11:50:49 ID:35C4ExXo0
まぁ覇気についてだろうね
心網とかあの辺も覇気で使えるなら結構強くなれそうだけどな
戦争で心網使ってる奴が居る描写なかったし、コビーが声聞いたくらいか

覇気とギアとゴムで結構いけそうな気もする
よく分からんけど覇王色は特別らしいしね
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 12:21:07 ID:Vwtx4aFLi
>>553
違うよ
映画が17歳最後の冒険
戦争時は何歳かわからん
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 12:23:15 ID:AWzrcPGd0
もう18歳になってるかもしれないってこと?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 12:24:28 ID:z9c9t1C60
ただ映画は戦争後でないとブルックの台詞なんかに矛盾が出るんだけども
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 12:25:16 ID:Vwtx4aFLi
>>556
うん
何にしろフーシャ村出てからどれ位たったかは誰もわからない
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 12:29:02 ID:z9c9t1C60
「で、この前
『愛蔵版コミックス
 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
 EIICHIRO ODA ARTBOOK』
を買いまして、こちらにも似たメッセージが書かれていました。


マンガやアニメに共通して言えることなんですが、この物語が17歳のルフィ最後の冒険なんです。だからしっかりと目に焼き付けておいてほしいですね。
(略)
今後の展開に期待して頂きつつ、この映画を十分に楽しんでもらえるとうれしいです!」


というような引用をしてるブログが検索かけたら見つかったけれど
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 14:16:37 ID:ZDmSH2Z+O
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 14:21:10 ID:gKGhyLz80
シャボンディ到着で約1年経過だったんでは?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 17:01:00 ID:rHQ8wpFQ0
次号は土曜発売(17日)だから気を付けてね!
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 17:18:50 ID:zgnboSxIP
本来17歳最後の冒険だから目に焼き付ける、なんて必要性は無いんだけど(ルフィの性格的に18歳になったからって何か変わるわけでもないし
今回のエース死亡以降の話しで多少なりとも価値観変わりそうだから、そういう意味で純粋で突っ走るだけのルフィ最後の冒険ってことなのかもね
まぁ単に映画の興業収入上げようと盛り上げるためだけの言葉かもしれんが(巻末コメの必死さとか読む限りその可能性も充分ある気はする
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 17:53:23 ID:z9c9t1C60
17歳から成長したらチビ悟空から成年悟空くらいに容姿も戦闘力も変わるんだよきっと
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 17:54:19 ID:b9pNcaZX0
サンジがゼフみたいな髭を生やしているんですね
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 18:02:41 ID:YbA2AggD0
尾田はそれぞれのストーリーに過去編を挟むってやり方を今後も続けるんだろうか
いい加減マンネリが過ぎてきてると思うぞ
手法を変えて欲しい
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 18:03:02 ID:YAF8BADT0
今何月何日とか新聞とかにでてないのかよ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 18:13:45 ID:b9pNcaZX0
それぞれのストーリーに未来編を挟めば・・・
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 18:42:08 ID:xBkqEB6m0
>>557
どんなセリフだっけ?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 18:45:57 ID:ZyciNFTqi
骨が飛び魚相手に初陣言ってる事じゃね
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 19:11:26 ID:z9c9t1C60
>570
うん。それ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 23:26:10 ID:xBkqEB6m0
初陣だったら
シャボンディ諸島が初陣になるんじゃね?
でも、そのセリフが戦争の後じゃないと矛盾するってのはどうして?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 23:59:24 ID:X3Sacx4zO
初陣ってのは普通初めて戦に参加する事を指すから
事前にシキ達との戦いに参戦してるならシャボンディが初陣じゃなくなる。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 00:04:54 ID:xoY0spGp0
レイリーは能力者でなかったようだけど、それだと人魚の首輪を外したのはどういった理屈なんだろう
てっきりレイリーの能力だと思ってた
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 00:13:34 ID:8BCMGjNNi
>>574
単純に爆破する前にひきちぎった
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 00:21:31 ID:uWcuZro30
>>574

能力っても色々あるじゃん。
悪魔の実、覇気、六式、マントラ、貝(ダイアル)とか、
そのうちまだ見ない能力かもしれないぞwww

スタンドとか波紋とか、火事場のクソ力とか
自分のパワーを何倍にもする界王拳とか、
南斗水鳥拳かもしれないし。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 00:24:04 ID:uWcuZro30
ジンベイも悪魔の実の能力者じゃないけど、
能力者だw


578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 00:24:11 ID:vzEqfSsu0
光化する前に黄申を止めたり、相手に分がある海で快王類をしとめたりする時点で、魚人と同等かそれ以上の身体能力はあるね。
ジンベーも覇気使えるのかな? 不得意な地上でもロギアのエースと互角らしいし。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 00:26:10 ID:F2Tud5Yo0
覇気で心を読んだりサイコメトリーしたりするやつがいるし、
時間を止める覇気があってもおかしくないな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 00:28:18 ID:uWcuZro30
このまま行くと覇気のインフレが進みそうだな。
そうなったら
新しいネタが必要だな。覇王色も周りを気絶させるだけなら、
もともと強いのには効かないらしいし。
覇王色の上位が覇皇色だったらもう止めてね。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 00:30:19 ID:uWcuZro30
時間とか時空を操るなら最強過ぎるからジョジョみたいに
制約が必要だな。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 01:28:55 ID:vzEqfSsu0
だからノロノロがすでに出てるって。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 01:35:23 ID:zHjYyKUj0
>>562
サンクス

イワさん降ろされたんだってな
代役は誰だろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 01:37:01 ID:1noqT5Md0
なんか覇気使い=強者とか、覇気が強さの証明とか、言い切れないところがよくわからん
七武海レベルでもクロコやモリアは使ってないのに、マーガレットあたりが普通に使ってるし

覇気は、単純に戦闘の強弱と比例する能力ではないってことなんだろうか?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 01:39:19 ID:8EBpnB5H0
>>583
岩田光央あたりがいいなw
デビチルのフェンリルとかハマってたし
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 01:47:57 ID:tf7medMM0
>>585
デバイスレインでオカマ役やってたな

岩田と南海キャンディーズの山里って声似てね?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 01:51:16 ID:9QiKgW5y0
覇気は多分アレだ
FFで言うファイガブリザガサンダガくらいの位置の技だ
雑魚散らし+それが弱点の相手にはかなり有効、そうでもない相手には特に有効でもない
588 ◆i9CzEdqrOE :2010/07/16(金) 01:55:40 ID:eB1AWsJG0
覇気はなぁ
オレは、尾田は最初から覇気の設定は考えてただろう派だけど
覇気で攻撃時、相手の能力や特性を無視して念のようなダメージ(物理じゃないダメージ)を
与えるか、覇気を纏った身体で攻撃すると能力無視で打撃が有効になるんだろうと思ってたけど
戦争編で覆されちゃったからなぁ
誰か仮説立ててくんないかな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 02:00:19 ID:x5ZkOCPZ0
>>583
ナルトの大蛇丸とか銀魂のお登勢やってる人がいい
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 02:03:44 ID:RRnIRuRW0
>>588
どこで覆されてた?
その設定で合っていると思うが
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 02:03:46 ID:UF22BNDy0
くじら?いいんじゃないかな、まぁそれなりに分かる範囲
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 02:49:04 ID:Pw9gpryWO
>>589
スイトピーの声の巻
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 08:12:18 ID:vzEqfSsu0
>>588
青雉のは、覇気長刀が体に触れる前に氷化して穴を空けて回避したと思われ。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 08:28:08 ID:QrQukbU50
今のところでている覇気の確定事項
1.弱い相手を気絶させる(シャンクス・レイリー・ルフィより)
2.ロギアに対抗できる(レイリーvs黄猿より)
3.相手の行動を先読みできる(サンダーソニアより)
4.武器の威力アップ(女ヶ島の戦士の弓より)

覇気について考察
覇気は覇王色など色による複数の種類があると思われる
色という分け方なら、強さの段階的な種類というより特性・個性だと思う
4から覇気の習得により特性・個性とは別に基本的な能力も上がるんじゃないかな

ロギアへの対抗は弱点を突くか海楼石を使うしかない
海楼石はまだロギアに使用した描写が無いしほとんどでてこないので無いものと考える
弱点が無いと思われるロギア(黄猿、スモーカーなど)もいるため別の手段として覇気が存在していると思う
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 08:30:53 ID:UF22BNDy0
>弱点が無いと思われるロギア(黄猿、スモーカーなど)

その2名は覇気にやられる可能性を出しちゃった2人じゃないか
レイリー・ハンコックにね
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 08:32:14 ID:UF22BNDy0
赤犬と青キジについては、攻撃を喰らった場面で「なぜ」の説明がなかったから保留したい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 08:37:32 ID:QrQukbU50
覇気の仮説
つまり覇気は基本的なものとして力が増し、個別の能力として先読みしたり相手を気絶させたりロギアに攻撃できたりするものだと思う
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 08:49:24 ID:c6sdxucB0
>3.相手の行動を先読みできる

これ覇気かなあ
マントラが同じことできるからこれじゃね?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 08:57:06 ID:OKv/1Adji
>>598
ソニア達が使ったから、マントラ覇気説が高くなったのでは
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 09:09:36 ID:yyXYQ6XL0
福岡でワンピース祭り開催してるけど、まずは意味も無く1週遅れのままにしてる放送を元に戻せと言いたい
数年前まではちゃんと放送してたのに
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 09:28:25 ID:GFVnnPBS0
覇気とは要するに「すんごい気合」の事のであり、
弱い敵を気合で気絶させたり敵の攻撃を気合で読んだりしている。

火だろうが煙だろうが気合さえあれば殴れるようになるし武器も当たるようになるが
当たる前に避けられる事もある。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 09:29:11 ID:03Q8jsRE0
アニメはゴールデン降ろされてから色々おかしくなったな
俺のとこなんか2週遅れだ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 09:30:44 ID:UF22BNDy0
一時期放映自体してなかった局多いから、いびつだな
エニエス編を境に
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 10:02:55 ID:c6sdxucB0
>>601
そう考えればゾロなんかも覇気もってそうだな
殺気もすごいし斬撃も気合で飛ばしてそうな気がする
あとサンジも足が熱くても気合で我慢してるとかそんなんかも
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 10:34:47 ID:sV4c6wKjO
考察しても無駄な漫画もないよな
生身のサンジの脚が焼けた鉄になろうが
ゾロが阿修羅wになろうが
ティーチが悪魔の能力をふたつ手に入れようが
火が焼かれて死のうが
尾田がありと言うならありなんだから
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 10:35:57 ID:sV4c6wKjO
あ、文頭に「ワンピほど」が抜けたw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 12:20:56 ID:WuoRlRnL0
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 12:24:20 ID:PvTQo+K/O
>>607
それならまだ実写の二人が良かったな
人間の着ぐるみとかキモいw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:10:02 ID:V65pLwqi0
どうでもいいが、つるた食べたウォシュウォシュの実って名前だが
めちゃめちゃ語呂が悪いな。しかも若干言いにくいし。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:10:54 ID:V65pLwqi0
×つるた
○つるが
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:16:24 ID:qM5otKCj0
黒ひげの闇の能力って無能力者相手ならゴミみたいな能力じゃねーの?
地震の能力がなかったらゾロでも余裕で勝てたんじゃない?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:24:12 ID:l1BgdSPp0
一体黒ヒゲの何を見てきたんだか
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:25:47 ID:Ai3I9pRe0
>>611
貧弱なやつが食うとクソ能力かもな
でも黒ひげはタフで強い
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:29:39 ID:qM5otKCj0
いくらタフでも首切られたら生きてはいまい
ゾロなら切れるでしょ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:30:36 ID:F2Tud5Yo0
シャンクスが顔に傷を負う相手なのに
ゾロなんて相手になるわけ無いじゃん
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:33:51 ID:qM5otKCj0
そういやそっか。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:43:43 ID:sV4c6wKjO
作者補整のおかげで強いってのが丸分かり
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:45:50 ID:Ai3I9pRe0
剣なんて吸い取っちゃうよ
斬撃も吸い取っちゃって、(超痛がるけど)無事
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:52:14 ID:sV4c6wKjO
炎も氷もレーザーもマグマも平気
だけどいずれはゴムにやられんだよなw
どうせ覇気パンチでふるぼっこなんだろーなー
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:10:48 ID:wGets/NyO
黒ひげはゾオン系の能力も持ってんじゃないの
ゾオン・パラミシア・ロギアの中でそれぞれ最強と呼ばれる実を
集めてたんだろうから多分ライオンか虎
どっちも猫科だからシャンクスに付けた傷とも合う
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:16:40 ID:r51W9kuq0
言われてたのは幻獣種ケルベロスをもってんじゃないかってのはあった
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:22:37 ID:Pw9gpryWO
>>620
ライオンか虎か
ドレーク…
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:27:31 ID:wGets/NyO
あー…幻獣種とかあったな、そっちっぽい
まあ能力者対策も非能力者対策もバッチリだろうと思う
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:31:27 ID:GFVnnPBS0
能力者だろうが非能力者だろうが実体がある相手ならブラックホールで吸い込んで闇に閉じ込めたら全部終わる
それじゃ済まない強い相手にはくろうずで吸い寄せて能力防御できなくしてからグラグラパンチやれば。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:40:51 ID:PvTQo+K/O
>>621
ケルベロスはTBで出たからないと思う
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:44:39 ID:ewgTTKGk0
そういやヒグマって生きてるんだろうか
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:48:07 ID:OkYH8prd0
黒ヒゲってどうやって白ヒゲから悪魔の身の能力を吸い取ったんだ。
もしかしてヤミヤミの力って相手の実の能力を吸い取れるのか。

エースが出てきたとき今のお前らじゃまだ勝てねーとかセリフがあったけど、
もしかして仲間にも実の能力を分け与えることが出来るのかな?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:52:12 ID:UT2G5vbg0
ヤミヤミの奥義みたいなものなんだろうな>>能力を吸い取れる

ただ死んだ直後だったり二つまでしか持てないっていう制約ありじゃないと面白くないが
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:55:34 ID:OkYH8prd0
マゼランあたりは毒能力吸われてシリュウあたりに言ったんじゃないかと予想してたんだがそれは無いかな?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 15:13:58 ID:vzEqfSsu0
>>624
某掃除機みたく生き物は吸えないとか。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 15:15:32 ID:yyXYQ6XL0
インペルダウンで看守達を吸い込んでなかったっけか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 15:15:46 ID:GFVnnPBS0
インペルダウンで海兵さんや刑務所の職員さん吸い込んでた
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 16:18:11 ID:a7t24DRcO
今アニメやってんだけど鷹の目の声ってこんなしょぼくてダサかったっけ?
ドフラミンゴの声も糞だし
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 16:26:27 ID:QrQukbU50
>>627
黒ひげの特殊な体質に関係している、みたいな事をマルコが言っていたはず
エースが言っていた「人の二倍の人生を歩んでいる」が鍵だがよくわかんない
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 17:21:14 ID:ewgTTKGk0
今アニメやってんだけどルフィの声ってこんなにダサかったっけ?
チョッパーの声も耳障りだし
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 17:39:17 ID:vzEqfSsu0
>>630-632
そっか。強者も吸えるのかな。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 17:57:49 ID:pR5apb91O
アニメの声は合ってないの多いよな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 18:13:00 ID:sV4c6wKjO
尾田が私情を通すからだろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 18:14:10 ID:VM/3FngP0
尾田はアニメはスタッフに一任してるって明言してるわけだが
息を吐くように嘘をつくなよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 18:20:28 ID:6JNMYWr80
ID:sV4c6wKjO
この携帯、アホ発言しかしてない
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 18:34:41 ID:sV4c6wKjO
>>639
イワの声は尾田が突っ込んだろw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 18:43:48 ID:GFVnnPBS0
イワさんの声の人はオーディションでて勝ち取ったって尾田先生が言ってた
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 18:48:23 ID:6JNMYWr80
尾田はノータッチだ
田中からオーディションに誘われる→のりおさん勝ち取る、の流れ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 18:57:35 ID:QJ5CLvBM0
アニメによっては作者の意向が最大限に生かされるけどなw
史上最強の○○ケンイチとか。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 19:01:05 ID:r51W9kuq0
あれは作者が持ちかけてアニメ化になったんだからしょうがないだろ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 19:07:09 ID:QJ5CLvBM0
でも、その気になれば我を通す事が出来るって言う良い例だと思うぞ。
どうしても、「この声優じゃ無いとこのキャラは活かせない!」なんて言われたら、スタッフも考慮するんじゃないか?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 19:09:40 ID:6JNMYWr80
たしかにオルビアは尾田指名だけど、
基本的にアニメはアニメスタッフに任せてるようだよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 19:43:34 ID:ewgTTKGk0
ヘルシングは作者がぼろくそに言っていたけどね
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:04:43 ID:OMaVPu6WO
和月師匠も単行本でアニメにちょっと厳しい事言ってたけど
尾田先生はそういう事無いね。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:11:36 ID:/ljz63GzP
前に何度か言ってたけど、自分はアニメ作る人じゃないって気持ちがあるからかもね
関係悪くなっても困るしさ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:23:35 ID:ZTrYGesQ0
わっきーはアニメ酷評してたのは最初だけだな実際酷かったし
斉藤編辺りから京都編のクオリティは凄まじかったし単行本でも喜んでたな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:36:28 ID:RPAam5Pr0
ヘラクレスンはアニメを見る限り、島の勇者に誇りをもって生きているみたいだから
ガイモンさん同様、勧誘しても麦わら一味には残念ながら簡単に加わってくれそうも無いな

一味に加われば頼もしいギャグ要員! いや、頼もしい戦闘員になれるのに本当に残念だ…
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:48:16 ID:xVP6Waav0
いらねえしw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 22:54:44 ID:uYeSYYYc0
もう 操舵手・ジンベエで定員いっぱいなのかな
女性キャラがあと一人いてほしいけど 通信士とか諜報員
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 22:55:22 ID:v2G/29LH0
ウソップはあの島を出るには相当パワーアップしないと無理だろうから・・・という意見が出てたけど
それだけかな?ウソップがあの島行ったのはそれだけの理由かね?狙撃主なのに?
なんかありそうなんだよなあ
甘い蜜に寄ってきたカブト虫ってことでヘラクレスンのキャラなんだろう
最初ヘラクレスンが変な武器使ってなかった?
美味しいものたくさん食べてウソップは太った
島自体がでっかい食虫(?)植物・・・
ダメだ思いつかん
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 22:57:57 ID:EaZ35wJq0
マーガレットが
離散直前の麦わら一味メンバー全員+ビビ・ハチ・ケイミー・ペローナ・ボンちゃん
にフリル着させたらどんな反応するかな?

そして、
イワさん・レイリー・シャクヤク・ウェザリアのおじいさん・にょん婆・ダダンらが見た時どういう反応するかな?


ついでにマーガレットはエースにフリルの服を奉納し、届けられたらどんな反応するかな?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 23:36:02 ID:ewgTTKGk0
マーガレットが天竜人にフリル着せたらどんな反応するかな?

そして、黒ヒゲ・黄猿・赤犬・青雉・センゴクにもフリル着せたらどういう反応するかな?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 23:42:43 ID:TUtO+sbo0
アニメイトのしおりプレゼント、尾田の書き下ろしだってよ
ゾロがドラムスティック3刀流でワロタw
ttp://natalie.mu/comic/news/34868
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 23:45:28 ID:r51W9kuq0
ブルックはバイオリンじゃねぇのかよw
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 23:50:43 ID:F2Tud5Yo0
>>658
エレキギターとかエレキベースがあるのかよw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 23:58:20 ID:v2G/29LH0
フランキーのサックスとロビンのウッドベースが似合いすぎ
スカパラみたいだ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 23:59:27 ID:V10Og3VuO
>>658
いや尾田絵とか嘘だろ
絵柄もセンスもアニメスタッフクオリティー
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:04:50 ID:xVP6Waav0
普通に尾田絵じゃん
アニスタはもっと糞だよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:07:05 ID:TUtO+sbo0
>>662
日経エンタの表紙もそうだけど、確かにデジタルで着彩すると尾田絵に見えないんだよな
この記事には一応「片面には尾田によるイラストが〜」って書いてあるし…
尾田がどこまで自分の手でやってるのかは分からん
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:32:52 ID:ZIBHk1jr0
どうみてもアニメスタッフの絵
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:23:05 ID:mCY2nFMK0
やっぱアナログ絵が好きだな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:47:38 ID:EG51/FYd0
なんかレイリーの提案って、覇気とは関係なさそうな気がする
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 02:34:57 ID:iJgM4UTn0
>>667

多分ね。ルフィを死んだことにしてニュースを流すんだよ。
きっと。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 02:37:57 ID:iJgM4UTn0
>>633
あれは爺さんの声だよな。
もっと低くて重い声を想像したんだけどな。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 02:38:25 ID:qnlrnJo70
>>668 それをさせる手段が思いつかない
実際に賞金首として死体確認されたり、海軍や政府側の意向でデマ流すならともかく
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 02:39:50 ID:qnlrnJo70
>>633
声優が現在、大病で引退同然なんじゃなかったっけ 収録タイミングによるだろうけど代役?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 03:13:13 ID:fvF4lYVI0
予想通り今週号はつまらなかったな
まーしゃーない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 06:01:54 ID:Sx6RRtS00
ワンピの声優は個人的にミスキャスト多い
ルフィの声でさえ最初かなり違和感あった
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 06:10:28 ID:qnlrnJo70
鷹の目の声は最初から違和感あったけど
そもそもクリーク編では場違い・別格の人物として登場してたからそのミスマッチ感が逆に良かった
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 06:55:51 ID:P46d8mDO0
ルフィの声はいまでも違和感ありあり
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 07:20:29 ID:5n4UJ0pO0
ルフィの声自体は別にいいけど
あの「すげー」って言い方がムカついてしょうがない
普通に言えや
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 08:16:51 ID:B/DteHt90
59巻って何話まで収録されるの?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 08:25:34 ID:ZqdLQ1zTi
59巻 8/4発売
第574話:ポートガス・D・エース 死す(17)
第575話:言葉なき怒り(15)
第576話:大海賊エドワード・ニューゲート(17)
第577話:畳み掛ける大事件(17)
第578話:新時代へ贈るもの(19)
第579話:勇気ある数秒(17)
第580話:終戦(15)
第581話:忍びよる未来(17)
第582話:ルフィとエース(19)
第583話:不確かな物の終着駅(グレイ・ターミナル)(17)
第584話:ポルシェーミの一件(17)
187ページ+ギャラリー+SBS

60巻
第585話:兄弟杯(19)
第586話:悪臭のする町(19)
第587話:おれは、逃げない(19)
第588話:サボの海(19)
第589話:風雲の志(19)
第590話:弟よ(19)
第591話:それでいいのか(19)
第592話:エール(19)
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 08:27:00 ID:B/DteHt90
>>678
さんきゅ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 08:29:24 ID:2+rW9T+cO
昔ルフィとウソップの声逆だったらよかったのにと思ってたわ
今はもう慣れたけど
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 09:29:06 ID:24fi9zVD0
あの城が実はミホークさん家ってどこの同人誌だよw
6巻の「帰って寝る」ってのはあの城のことなのかね?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 09:39:41 ID:N2MfMKwk0
モリアさん死亡確定と聞いて。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 09:49:02 ID:u9PRDuWuO
>>680
> 昔ルフィとウソップの声逆だったらよかったのにと思ってたわ
> 今はもう慣れたけど

なんか分かる
自分はゾロとサンジも逆だろと思ってた
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 09:55:35 ID:8qQjARR6O
>>682
戦死という報道が嘘だから死んだとは限らない
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 10:25:50 ID:i09yXGGvO
みんながルフィの為に集合しようとするのは想定の範囲内だったけどナミの涙は予想外だった。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 10:33:28 ID:u9PRDuWuO
集合したらクルー達がルフィと一緒に泣いて慰めてあげるんじゃない?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 10:43:29 ID:RaPxv1IA0
おれは帰って寝るとする

鷹さんは航海速度ぱねえな
海軍本部からでも東の海からでも一時間あれば城に戻れる
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 10:59:42 ID:XyrsHbwK0
次はサンジとロビンか
ロビンはともかくサンジあのあとどうなったんだろうな・・・
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:05:05 ID:zjMLbTUw0
ミホークって仲間いないの?
海賊『団』なの?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:06:19 ID:oD57nnVf0
>>668
ルフィが承諾するかな?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:07:06 ID:i09yXGGvO
>>686
折角ジンベエがルフィ泣きやませたのに仲間集まってまたエース死んだ悲しいって泣き出したら意味ないじゃん。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:19:00 ID:11LlI1gl0
刺青問題の真っ只中にどうみてもヤクザにしか見えない刺青いれてる赤犬を扉絵にする尾田先生流石っす
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:24:22 ID:u9PRDuWuO
ルフィが赤犬に兄を殺されて苦しんでる展開の真っ只中に
扉絵に殺した張本人のほのぼのした姿を登場させる感覚は凄いなと思ったw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:28:53 ID:YizSQySU0
三大将はお気に入りの役者の顔使うくらいだからお気に入りなんだろうな。
この調子で最凶の好敵手ティーチの扉絵を次週辺りに持ってきて欲しい。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:46:40 ID:HlBQFIf5O
とりあえず砕氷船を吹っ飛ばしてしまったらしいフランキーは
島の暖房を完成させるっぽい感じだな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:46:46 ID:24fi9zVD0
>>689
そうだな「団」じゃなくてもせめてメイドさんか執事が欲しかったよな・・・

あの城を一人ぼっちで掃除してる鷹の目さんとか
あの城で一人ぼっちで料理して食事してる鷹の目さんとか
想像したらぼっち過ぎて悲しくなってきたorz

ゾロを誘っても断られてるしw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 12:01:49 ID:f+NUBapAO
ミホーク良かったな、今後ペローナをメイドに使えて
ミホークから見たゾロはまだまだ意気がった若造なんだな、成長してんかなゾロは?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 12:03:50 ID:RaPxv1IA0
ぼっちじゃなくて一匹狼だろ・・・なんなのこの馬鹿・・・w
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 12:04:42 ID:KDDJQxe30
鉄切れるようになったし阿修羅使えるようになったんだか成長してるだろ。
ただミホークからしたら微々たる成長だろうがな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 12:05:29 ID:i8N6hPo60
>>668
ルフィの死去48時間経っても村民が死なないから鷹野さんがパニックになるんですねわかります
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 12:38:45 ID:jnpEcoUBP
ミホークと特訓する展開になればいいのに
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 12:47:03 ID:yK3zAnkg0
あんな大きな城なら手入れも必要だろうが
全部一人でやってんのかなミホークさんw
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 12:48:12 ID:Z5F79xuR0
59巻
320万部だってよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 12:51:07 ID:Z5F79xuR0

タイトルはポートガス・D・エース死す
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 13:27:14 ID:kfQf+xv+0
>>667
レイリーさんが一時的に同行してくれるんじゃないのか。違うのか。
仲間が揃うまでだ とかなんとかいって。燃える展開。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 13:32:47 ID:ZPvdKq780
>>380
ルフィがキリバチを潰した時と一巻でシャンクスが主を追い払った時の描写が酷似しているから
あれが覇気だとすればルフィが覇気でアーロンを倒したことになる
ルフィが覇気を使えなかったらアーロンは倒せなかったと思われる
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 13:33:31 ID:u9PRDuWuO
それのどこが燃える展開なの
保護者つきの海賊?格好悪い
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 13:33:47 ID:ui9CjHFX0
ミホーク「ゾロ君…うちに来ない?」

って展開かと思ってたら

ミホーク「うちでかくまってやる」

って意味だった
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 13:35:18 ID:hZt5GYCG0
赤犬さんはマグマグで決定なのね・・・
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 13:40:26 ID:xlBZ4Bi40
ミホーク声優さん替えてほしい・・・
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 13:48:04 ID:zv/eUfTL0
>>710
アニメスレでやれ。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 13:48:44 ID:uHQOHFIw0
ルフィがどうなったかはおあずけか…w
このまま、数話は仲間の話が続きそうなヤカン
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 13:54:04 ID:ct9TGUzL0
ナミは仲間のことだとすぐ泣くなあ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 13:55:38 ID:HlBQFIf5O
ミホーク「久しぶりに家に帰ったら以前出会った有望な若者が
空き巣に入ってた上に女を連れ込んでた」

俺なら悲しくなるとこだが、流石は世界一の剣豪
全く動じてないな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 14:04:05 ID:kfQf+xv+0
あれ?もうネタバレ来てんのか?はええな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 14:05:00 ID:kp9WDHFV0
月曜休みだから発売日今日だよ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 14:07:04 ID:gNFtLo+k0
ミホークとゾロ普通に再会してたな
もっと盛り上げるのかと思ってた
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 14:35:12 ID:ZZRW1rev0
たしかに普通の再会には冷めた。
ゾロにとってラスボスじゃないのか?
猿ごときに苦戦して、大丈夫か?
ミホークもペローナにもため口で喋られてるし。
一応、世界最強の剣士じゃないのか?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 14:38:04 ID:u9PRDuWuO
連載最後になっても勝負はお預け…とか言ってゾロとミホークが共闘したら嫌だな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 14:53:56 ID:i09yXGGvO
ゾロってまだミホークにとっては「猿と遊んでるのがお似合い」ぐらいの力しか無いんだな。

せめて猿レベルからは早く脱して欲しいな。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 14:57:43 ID:KDDJQxe30
まずはダメージを完全回復させないとだめだろ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:06:06 ID:i09yXGGvO
でも本人は屋敷でダメージ回復の為に休む気皆無っていうね。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:07:30 ID:79+abFZU0
まだダメージ回復してないのか。
サンジなんてしょっちゅうあばら折ったり内蔵破裂させたりしてるのに、
次のハナシまでには何事もなかったようにケロっとしてるのに
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:07:31 ID:C1yl3Z110
ルフィの状況聞いちゃったからね
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:15:11 ID:MXftYJUn0
フランキーにワラタw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:21:04 ID:lNWr8FQV0
ゾロは偶然出た覇気で倒してもどうせ迷子で城に戻るんだろう
ブルックはシャボンディオークション行きか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:23:39 ID:9Tn6roiG0
巨人の悪魔の実の能力者っていないよね

ロギア系で巨人族とか最強じゃないか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:28:25 ID:XR8G9qPo0
>>725
ドクロマークに親近感があるせいで酷い目に遭うのって
チョッパーと同レベルだよなw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:38:42 ID:HlBQFIf5O
屋敷の中の物を少しでも壊せば罪に問われるというのに
屋敷ごとぶっ飛ばしちゃったら
いったいいくつの前科がつくというのか
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:42:57 ID:VL8VI9BGO
モリアは戦死ということにして抹殺されたんだろ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:48:03 ID:24fi9zVD0
>>717-718
でも実際の再会現場は描かれてないんだよな〜
「ーもう城を出て随分立つ・・・」とか言われてるし
小船をもらったりルフィの話聞いた時の会話は想像するしかないのかw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:59:52 ID:tgUpykrm0

>>720
まるで、「ボクシング覚えたウォーリー」
に翻弄されている一歩みたいだ。

>>725
バカンキー、R.I.P (T人T)
・・・でももし、生きてたら
ベガパンク本人登場 & パシフィスタで復活か!?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:00:57 ID:0FpApy4x0
女ヶ島には新聞が届かないのに、空島のウェザリアには届くのか
先週のローやレイリーがカームベルトを行き来するのもそうだけど、
あやふやな設定で大丈夫なのか?尾田には何かしら考えがあるんだろうけどさ…
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:01:32 ID:Cv9Q2pyf0
フランキー無茶しやがって
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:04:05 ID:zaxkuZBH0
>>734
あのAA思い出すよなw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:04:41 ID:tgUpykrm0
>>726
>ブルックはシャボンディオークション行きか
そうか、そういう流れか!?
納得。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:07:04 ID:MshnmesA0
>>733
考えなんかないだろ。
つうかバギーを神格化する囚人達じゃないんだからいいかげん無闇に
尾田を神格化するのやめろよ。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:12:37 ID:oXpCPhVD0
             //
           /|/ | //
           ‖| V |
          N | | |
           |丶 \ \ \
          丶=≦三\ 丶 丶
           丶__ 丶丶_ |
           /\_><_/||        ズ ゴ オ オ オ オ オ オ ォ ォ  ォ  ォ  ォ  ………
   / ̄|     FL_   _丶ミ丶
  |  |彡  _rY(・丶uノ・)|ヘ|
  |  |  .<ニヒ|  ̄/‖ ̄ |ノニ/       ´
.,―    \ ∠ニ||  ▽  |三>          ´.
| ___)   | _/ハ|<王王王ヲ//丶_     __,,:::========:::,,__
| ___)   |./ / | ー― /イ |\   ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
| ___)   |`/ |    /  |    ..‐´      ゙          `‐..
ヽ__)_/ | レレへ/   | ./                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
           そ        ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
 せ  お     .れ
 い  れ      ・
 か  の      ・
. ・          ・
. ・
 ?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:16:36 ID:79+abFZU0
ベガバンク研究所に捕らえられた実験体が
フランキーに感謝するみたいな話になるのかね
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:21:53 ID:XR8G9qPo0
>>736
でも腕の関節がひとつしかないやつが見世物になるような場所に
移送させられるんだとしたら……
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:28:25 ID:tgUpykrm0
>>740
そこには手長族がたくさん居て・・・って
ことになるか。
そしたら、そこにはアプーもいて、
「音楽」つながりで仲良くなって・・・
ってポジテブーな方向に考えてみる。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:36:48 ID:79+abFZU0
人魚売り飛ばそうとした魚人もいるんだし、
手長族だからって金づるになるなら見世物にしないだろ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:07:25 ID:MXftYJUn0
>>741
そして…
ブルック「ルフィさん、今までありがとうございました」
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:15:12 ID:7GiuIEiM0
死体だらけのところに「住もう!」と思える
ミホークさんマジ感覚どうなってんのって感じです。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:17:04 ID:4L1HHrZ80
死体だからけのところに鷹の目が来てから、今の状態になったことは
死体をミホークを弔ったってことだろ。墓を作ってある。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:20:12 ID:G5pB+NUz0
表紙の赤犬さんどう見てもヤクザです
本当にありがとうございました
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:23:20 ID:HlBQFIf5O
一人暮らしということはミホークも自炊するんだな
エプロンつけて鼻歌まじりにオムレツを焼いたり……
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:29:21 ID:MXftYJUn0
>>745
剣心みたいだな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:30:28 ID:wdzP6qGL0
>>747
こりゃ家計に大打撃だな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:32:19 ID:79+abFZU0
あの墓はミホーク海賊団のクルーの墓だろ。
あの時の仲間以外に仲間を作らないと決めたんだよ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:49:23 ID:GKDLxgMpO
>>733
何か勘違いしてるようだが女ヶ島にも新聞は届くぞ。
そもそも何でルフィはエース処刑の件を知ったんだっけね。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:51:30 ID:UF7Zbp0R0
で、チョッパーが驚いてたのはなんだったんだ
モリア戦死と関係あるのかなぁ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:53:14 ID:Mqy3MVF70
女装サンジの写真でも見たんだろう。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:57:48 ID:HA4ZoWLF0
あとはロビンとサンジだな
おかまから男にもどれるのかな・・・
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:02:32 ID:Z/0iQXOh0
2005年       2006年       2007年
6回 5失点―   3回 6失点●   6回 4失点― 
7回 3失点●   4回2/3 3失点●  9回 4失点●
9回 3失点●   6回2/3 5失点―  3回 3失点●
3回 3失点●   6回1/3 3失点●  9回 3失点●
5回2/3 4失点― 6回 3失点● 9回 4失点―
5回1/3 5失点● 4回 3失点● 7回2/3 4失点●
            4回1/3 6失点―            9回 4失点(自責点3)○
            2回1/3 4失点―            8回 3失点●
            5回 3失点○
            7回1/3 4失点―









































756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:03:22 ID:Z/0iQXOh0
すまん誤爆した
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:04:41 ID:XLEijTja0
>>751
カームベルトにはニュースクーは来ないってニョン婆が言ってたぞ
ニョン婆が読んでたのは海軍から貰った新聞だろ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:04:57 ID:kzdW6ZnF0
>>751
何か勘違いしてるようだがあの新聞は九蛇海賊団が遠征中に手入れたものをニョン婆にあげたものだぞ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:05:54 ID:kzdW6ZnF0
ああ遠征じゃなくてモモンガからもらったんだった
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:24:14 ID:uNbNHVHl0
以前にシッケアールの巨大な墓標をゾロがながめている扉絵を見て、あの墓は
ミホークの魔剣・黒刀の元の持ち主の眠る墓所ではないのかという予想を立てた人に乾杯ッ!

かつての世界最強の巨人剣士が愛弟子ミホークに黒刀を伝授する光景が浮かんできた。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:24:18 ID:dzl+NAPEP
なぜか貼られてないので貼っとく


59卷
初版最高発行部数320万達成
ttp://hiphotos.baidu.com/%C3%D4%CB%C0%CB%FB%C8%FD/pic/item/f873bff21736f0837931aae5.jpg
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:27:49 ID:VhHi0urS0
サカズキの盆栽あんだけ葉っぱ切ったら多分枯れるよ
まあその辺含めて実にサカズキらしい盆栽ですが
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:31:26 ID:hXR2jDHl0
モリアさんェ…
ペローナの一味入りあるでこれ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:33:22 ID:VhHi0urS0
ミホークにネガティブホロウ食らわしたらどうなるの?っと
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:40:43 ID:HA4ZoWLF0
なんでモリアさんをお払い箱にしたんだろう
七武海の中じゃちゃんと海軍の戦力として
働いてたのに
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:42:15 ID:KDDJQxe30
ルフィなんかに負けるからだろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:44:26 ID:XR8G9qPo0
>>764
これまで倒した剣士たちに許しを乞いながら
ボロボロ泣く感じかな
>>763
強すぎるからダメ。
喫茶店にでも合流して
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:44:29 ID:VhHi0urS0
直接的な戦力じゃなく名声による威嚇の為の制度だから
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:53:25 ID:lY0TaD6i0
結局モリアは死んだのかよw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:57:00 ID:WmDfhDvx0
ミホークの小物化が加速する
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:59:02 ID:zaxkuZBH0
じゃあ空島はカームベルトじゃないから届くってことだろ
神格化とかよりまず疑問に思う前によく読めってことだな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:00:05 ID:XR8G9qPo0
>>769
どこかで強制労働してるかも
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:04:31 ID:HlBQFIf5O
ウェザリアはアニメによると、研究資金を求めて地上に人を下ろすこともあるので
その時に新聞を入手するということも可能では?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:06:48 ID:WtrA0tycP
>>761
結局ネタバレちゃったのか
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:07:52 ID:5D+sIV9Z0
サクサク進むのはいいけど…贅沢言えばもうちょっと尺割いて欲しかったかな…。
ゾロなんて宿敵と再会とか重要そうなシチュなのに。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:12:27 ID:THGn+DzV0
>>775
それはアニメでやるんじゃね
まあ、いきなり船貸してもらってたり
家こいやとかフレンドリーなのはどうかと思ったがw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:13:23 ID:NazLBD120
>>761
ポートガス・D・エース死すになったのか。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:15:10 ID:5D+sIV9Z0
>>776
そうか…アニメの方で尺稼ぐためか…w
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:21:49 ID:XLEijTja0
ナミとフランキーは懸賞金が上がりそうだな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:21:53 ID:V3+emZ8Q0
アニメの為とか考えてないと思うが
やっぱり話を進める為じゃないの
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:22:56 ID:V3+emZ8Q0
>>779
ナミは空島だから懸賞金関係無いんじゃね
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:36:51 ID:4tIHOik9O
「動物が武器を持つとこうも強い」って、サルが剣持ったくらいでゾロを苦戦させてたら、
一般海兵の200倍以上のレベルの体術と人間の限界を超えた六式の技を持ち、
さらに動物の力を手に入れた上でゾロを大して追い詰める事もできずに惨敗した、
キリンジャーの立場がなさすぎるんじゃないか
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:37:54 ID:0xQZeGiX0
ナミはまたエロ同人用のネタを提供したのか
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:38:07 ID:o2MDYEsc0
悪魔の実のゾオン系が可哀想になるな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:42:07 ID:i09yXGGvO
>>782
ルッチやカクも含めて皆修行が足りないって事だね
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:43:38 ID:5D+sIV9Z0
しかし赤犬は、角刈りと入れ墨と盆栽の3点セットが似合うな…。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:47:23 ID:XLEijTja0
怪我がまだ治ってないから本気が出せないんだろ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:49:45 ID:K49UjZU80
>>782
ワンピの世界はわからんが
地球じゃ動物が知恵もって本気で剣術学んだら勝てないだろうな
もともとの身体能力が違いすぎる
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:51:06 ID:5n4UJ0pO0
所詮悪魔の実でその動物の力を得たとしても本物には勝てないということさ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:52:29 ID:f79mQbH90
>>788
武器の存在こそ、非力な人間が野生動物に勝つために発明されたんだから
その野生動物が武器持ったらそらー勝てんわなw
・・・そう考えるとゾオン系って鬼のような強さなんだけど
いまいちパッとしないよな。ゾオン系って
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:55:46 ID:otBTjVj+0
くまの飛ばし先的確すぎワロタ
ミホペロ好きだw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:59:25 ID:WFUwKTzY0
どうでもいい上に今更な突っ込みだけど、
サンファンウルフみたいなオーズよりデカい奴をインペルダウンの何処にブチこむんだ?
これもどうでもいいけど、
赤犬はヤマヤマの実モデル火山とかイワイワの実同右みたいな感じじゃね
無理矢理だけど一応自然系(笑)
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:08:42 ID:hda3SC7a0
ミホークンもペローナンも望んでそこに来たんだから、趣味が合うってことだよな。
ミホークンが毎朝ベーグルサンドと温かいココアを運んでくれば
二人でうまくやっていけるだろう。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:08:58 ID:K49UjZU80
でかいから地下に入れときゃ逃げられないんじゃね?
土掘るのも大変だしね
まず牢屋作るの大変ではあるが
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:23:43 ID:4tIHOik9O
ブルゴリも武器使ってたな、そういえば
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:26:42 ID:Pcv4Fu5Bi
普通の動物<ゾオン系の能力者<武器を持っている動物
って事かもな
ゾオン系が武器を使いこなせばこの上に来るんじゃないか
更に上に覚醒したゾオン系が来るとか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:42:37 ID:Mqy3MVF70
ペローナ結構スタイル良いというか可愛いな。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:54:01 ID:S+sWsuOM0
ミホークとペローナの絡みとか想像してなかった
ナミの涙も良かった
そしてフランキー兄貴ワロス

骨?うん・・・まあ・・・
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:07:24 ID:kdVhYxuX0
たこ焼食うのに使った剣
一箇所だけ書き忘れてるな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:07:37 ID:lLHhOFXJ0
ワンピース
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:18:54 ID:uNbNHVHl0
Dr.ぺガパンク…フランキーのヤッターマン事件で、完全に敵に回ってしまったようだな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:20:26 ID:7ah3OByF0
ボタンってモノは押されるために存在しているのだ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:31:48 ID:4x7MQ6agO
お約束だからな!
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:39:06 ID:LNx/gAII0
あの爆発で瀕死になったフランキーが、
研究所の資料を参考に自らを再改造して復活するって流れかな。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:39:07 ID:i09yXGGvO
そもそもあの自爆スイッチは誰の為に何の為に作られてあそこに在ったのか
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:43:02 ID:UF7Zbp0R0
>>805
プルトンみたいに悪用する奴が居たら困るからじゃね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:43:25 ID:kjGpdaBM0
自爆装置はマッドサイエンティストの美学だよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:44:50 ID:ac0+CYU40
>>805
自爆スイッチ=男のロマン
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:54:48 ID:Y8xSRrpk0
今週読んで極楽とんぼの吠え魂で加藤が言ってた「棒を持ったゴリラが最強説」を思い出した
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:09:45 ID:VhHi0urS0
プルトンの設計図一枚焼くのにあんだけ尺使ったのに
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:15:01 ID:79+abFZU0
ベガバンクは政府に無理やり悪い研究させられなくなってありがとうって展開じゃないのか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:16:40 ID:5D+sIV9Z0
ゾオン系って単にその動物の特徴を得る能力なのか
元の人間の肉体に動物の身体能力が上乗せされる能力なのか…。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:16:40 ID:dD8OHDbR0
謎のパワーアップ回路=親父のロマン
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:18:46 ID:Mqy3MVF70
ベガバングもドラゴンの仲間なのかな。苦しむ民衆を救いたいとか思ってるみたいだし。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:22:03 ID:oD57nnVf0
>>808
菱形のおっさんを思い出した
ニュース読んだかな?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:27:37 ID:sOdbu7xF0
>>791
サンジもか?w
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:28:04 ID:VhHi0urS0
くま改造・量産は明らかに倫理逸脱してると思うんだが
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:31:28 ID:sOdbu7xF0
>>817
ベガパンクの意思とは限らないからな、まだ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:16:35 ID:9Tn6roiG0
巨人族がキロキロの実を食べてたら最強だと思うんだ
820 ◆i9CzEdqrOE :2010/07/17(土) 23:24:25 ID:lEc8umQ90
ドリーとブロギーがそれぞれゴロゴロとカゼカゼ(あるか分からんけど)の実を食えば
超規模のデカイ風神雷神みたいになりそう
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:29:16 ID:W8LUF0Ug0
ベガバンク もっと「マッドで悪い奴」かと思ったけど今回で印象変わったよな
故郷の皆を救いたいし、そのアイデアもあるのに足りないものが多くて嘆いてるって・・・でも何年か前の話だから

今は「クズはもういらん」とか危ない考えになってて無いと良いけど

それとフランキーが自爆スイッチ押した事に対して怒るのかそれとも「良くやった、やっぱ自爆スイッチ付けた以上やらないとね」なのか
どうせ「アイデア? 置いてあったのは古いものだから別に良いよ 最新は常に頭の中にあるからね」だろうし
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:32:23 ID:x7YQMgIJ0
>>812
ルッチの言葉からすると後者っぽくね?

あと思ったんだけどインペルダウンに覚醒したゾオン系能力者っていたじゃん?
あいつら回復がものすごく早いみたいなことクロコが言ってたけど
もしかしたらゾオン系って身体能力の向上の他に回復能力もかなり上がるんじゃね?
つまりペルがあの大爆発で生き残れたのはゾオン系だったおかげであってロギアは兎も角として
ペルが(能力にもよるだろうが)パラミシアだったら死んでたと考えたんだけど
もし超回復能力がゾオン系にデフォルトに付いてたら十分強みになるんじゃないかなあ
本当にそうだったなら後付けだとしても
ペルの生きてた理由にもなっていいんじゃないかと思うんだけどなあ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:46:31 ID:0APks0g5P
>>822
後付けだとしてもいけるんじゃないかな
アラバスタの最後でペルがちょろっと出てきた時に
医者の「まだ動いちゃいかん」みたいな台詞があったのは、
医者からみてまだ安静にしなきゃいけない時期に起き上がれて
動けるくらいの頑強さを備えているってことでもあるだろうしね
むしろ純粋な肉体的能力の向上に超回復も含めて考えれば一応説明出来ると思う
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:49:58 ID:HA4ZoWLF0
>>821
ベガパンクが率先して行ったかはわからんが
パシフィスタを作ってるしな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:50:45 ID:MXftYJUn0
>>796
ついにベポの時代の到来か。

>>819
実の特性から1万キロ=10トンまでしか上がらないから、元々重い巨人だと大して効果はないのでは? 60キロの人間が70キロになるようなもん。
逆に、下手したら元の体重よりも軽くなるかもしれないし。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:52:11 ID:VI8CrSxN0
>>825
ベポも謎だよなー
なにか理由があってのああなのか、ただのノリか
まぁたぶん後者
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:53:38 ID:8QEtpOiy0
>>826
ヒトデなめんなよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:55:21 ID:oKv+hPwp0
>>798
ペローナかわいいな
ツンデレ的にモリアのこと心配してるんだな
ミホークとの絡み最高w
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:58:25 ID:o4Mn3U800
今週なにげにカードの紹介ページで赤犬の悪魔に実の名前が判明してたな
マグマグの実。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:00:19 ID:B3NO1wCM0
60巻表紙、9分割で各地にちらばった麦わら一味と推測。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:05:35 ID:LNx/gAII0
その手前に大きくヘラクレスン
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:11:29 ID:b0TmWKaI0
よく考えたらミホークがいるのは自然だよな
ゾロだけあの島と関連性みたいなの全くなかったし
最初はペローナ=看病役・(ゾロが方向音痴だkら)同行人のいる場所、っていうことだと思ったけど
実はペローナの行きたい場所とゾロに最適な飛ばされる場所が被ってただけっていうね
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:17:35 ID:MhkG2NDYO
今週のサンデーをコンビニで立ち読みしてたら普通におっぱい丸出しの漫画あってびっくりした
ジャンプもおっぱい描いてほしい
メジャーが終わってて悲しかった
サンデーバイバイヾ(^_^)
834 ◆i9CzEdqrOE :2010/07/18(日) 00:21:21 ID:nlZnXi0G0
それはココに書きたかったの?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:29:05 ID:j7jVo6q40
モリア生存確定、とか言ってる人は
悪いけど勘違いしてないか?と
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:30:08 ID:vBpOFHu00
ヘラクレスンの乳首がみたいってことだろうん
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:32:03 ID:xFkCBEwD0
>>676
凄い分かるwww「すっげえっ☆」だろ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:38:02 ID:wap6Cesf0
>>788

動物より、昆虫類、爬虫類、両生類が知能もった方が怖い。
手足もがれても平然としているからな。
猿やキリンや牛なんかだと手足もがれたら流石にダウンだろ。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:38:09 ID:yBimt/N70
>>837
お前ニコ厨くせーな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:39:29 ID:vUw0DIF30
>>809
なついw何年前だw
841阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/07/18(日) 00:40:08 ID:X7NW33xMO
モリアは七武海1の雑魚っぽかったからなw
最もルフィに負けなきゃ処刑されなかっただろうが・・・
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:44:12 ID:aFr9NErW0
魚人が武器持つより猿が武器持つ方が手強いとか泣けてくるな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:45:44 ID:VGO8gssp0
7武海って手持ちの海賊団が健在なのはフラミンゴと黒ヒゲ ハンコックだけ?

モリアは以前あった海賊団壊滅→再編成したのも麦わらによって壊滅
ミホークは一匹狼

ジンベエも自分の海賊団持ってそうなんだが あったらジンベエ心配しそうなのにしないって事は無いのかな?
クマも部下とか不明だし

フラミンゴはかませ犬だったベラミーなど複数の海賊団を傘下に収めてるっぽいが
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:48:30 ID:j7jVo6q40
超巨大生物を平然と仕留めてた連中なのにマンドリルにしてやられとるw

そもそも今回は相手が武器をもってることよりも
「ギャグ的な耐久力」で苦戦してたのだから、ミホークの理屈おかしいってw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:53:12 ID:txSDLbWn0
尾田「みなさんすでにアニメを見てルフィの仲間達のその後は当然知ってることと思います(ニッコリ」

マジでガッカリ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 01:15:03 ID:7DRaYBM9O
マグマグはキッドで赤犬はボコボコの実が良かった・・・
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 01:16:31 ID:wCGN0Bk70
キッドはジキジキになるのかな〜
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 01:17:01 ID:j7jVo6q40
今週の表紙
数週遅れてたら、やれなかったろうなw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 01:42:30 ID:g7YUtFEl0
>>822
ペルさんが生きてたのは、さすがに無理があると思うぜw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 02:12:50 ID:iK2rhopy0
爆発の瞬間もっと上にぶん投げたと思っとけ
時限爆弾にはよくあるパターンだ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 02:14:00 ID:aFr9NErW0
爆発で地上の窓ガラスとか割れまくってたよな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 02:24:08 ID:c35gGyMO0
ゾロとミホークの再会を楽しみにしてたのに
なんだよあれ・・
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 02:29:19 ID:eq1c1DjY0
ペルを生かしたのは逆に尾田に畏怖の念を覚えた
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 02:29:43 ID:3mX3XyRg0
>>850
直径5kmを吹き飛ばす爆弾だから2.5kmぶん投げなきゃならんのだが…
それでなくても2.5km上空まで運んだってだけでペルすげーだが
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 02:34:12 ID:sTprzoAhi
>>854
かなり早く飛べるなら、2.5以上爆破前の一瞬で飛び上がり、
自由落下して行く爆弾から離れる為また更に上に行けばいい
それでも多少は間に合わず怪我したんだろう
って事でw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 02:35:20 ID:j7jVo6q40
>>852
ゾロが本当に目的を達したい、ルフィのところに駆け付けたいなら
恥を忍んででも、ミホークに頼んで道を空けて貰うという方法もあったろうに・・・・・
(ペローナの協力を得る方法もあるが)
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 02:42:33 ID:sTprzoAhi
>>856
ミホークは取り合えず家にこい、って言ってるだけだから、船をくれる以上に手を貸してくれるつもりがあるか不明
ゾロはゾロで兎に角一刻も早くルフィの元へ行かなければと目の前の状況しか見えてない状態
ペローナは戻ろうと思っていた上司の状況が分からず混乱中
って感じで意思の疎通が図れない状況かと
ミホークが二人を落ち着かせる義理はないから、二人が自分で気付くか
状況打破出来ないとミホークからはこれ以上アクションはないんじゃね
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 07:57:20 ID:bcKOtn9dO
少しでも爆弾落下させたらいかんだろw
地上を守るために上空に運んでんのに
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 07:59:55 ID:aFr9NErW0
>>856
ミホークも敵に助けを乞うような奴に協力したりしないだろ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 08:54:38 ID:AUmlnuoAP
「直径5キロを吹き飛ばす爆弾」なら、2.5キロ上空で爆発しても
地上には相当の被害出ると思うが…

まあそれよりたった5秒であんな重量物抱えて、2.5キロも飛んだ方が
無茶だけどw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 08:57:55 ID:gh7hgZJv0
爆発の余波で人や建物も吹っ飛んでたぞ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 09:36:32 ID:LCecgp/20
サンジの手配書はオカマバージョンが採用されそうだな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 10:20:38 ID:hKkxZEgf0
あえて撮りなおしはしないと思う
あの似顔絵でも皆に充分伝わってるし
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 10:44:27 ID:DJO4sWUO0
今週はクソだったな。
っていうか、サンジはどうなったの?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 11:03:09 ID:hKkxZEgf0
乙女化してフラダンスしてたのがルフィの記事見て正気に返るようなのが来週かかれるはず
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 11:38:31 ID:zxHkLEJ/0
ていうか他のやつらはともかくゾロとミホークまで端折るのかよw
アニメが原作を補完するのはよくあるけど原作が最初からアニメに補完させる気マンマンって
抜け目ねえな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 11:40:47 ID:i/A552JJ0
でも端折らないでじっくり描いてたら次週も仲間の近況だけで終わるぞ
それでもいいのかい?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 11:42:08 ID:gh7hgZJv0
アニメに任せるというよりむしろ、アニメに頼まれて描かなくても良いトコを描いてるって感じさえする
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 11:43:06 ID:yFkxpUFb0
>>862
その為だけにオカマにされたんだろうな
永遠のネタキャラだな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 11:58:30 ID:hhDn8s3/0
尾田はけっこうアニメとの統合性にも拘る人らしいからな
変にオリジナルされるなら引き伸ばし用のネタ準備しましょうって事なんだろ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:00:39 ID:b0TmWKaI0
>>845
どこが?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:07:50 ID:LA6DW4L5i
>>870
拘るのはごく一部で殆ど口出さないって言ってるじゃん
酷すぎるから方針変えたのかもしれないが
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:21:25 ID:LGqIZuBZ0
フランキーの自爆スイッチ押したとして悪いのは俺か?ってのが
よく分からん。お前が悪いんじゃねーの?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:23:33 ID:qFjz0hAa0
ヒヒの邪魔とか別にして、ハイパー方向音痴のゾロが
一人で海に出て集合場所にたどり着くとかありえないよなw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:23:36 ID:yBimt/N70
ゆとり乙
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:28:07 ID:hKkxZEgf0
>873
自爆スイッチなんて物騒なもんを造って置いといた製作者は何も悪くない
自爆スイッチも存在自体は悪くない
作られた物をついウッカリ使っちゃった奴が全部悪い
と、そういう事ですね。

まあ俺もそう思うけども。
自爆スイッチは男のロマンって言う人も多いし。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:29:27 ID:s5R2IccA0
なんかゾロとミホークの差って全然縮まってないんだな。
あんなマントヒヒすら仕留められないとかゾロダメすぎだろ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:32:02 ID:i/A552JJ0
それほど満身創痍ってことが言いたいんじゃないのか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:33:59 ID:IU2j5t0s0
フランキーは麦わら一味に入らないほうがよかった。改めてそう思わされた。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:35:26 ID:bzLyHD9ri
>>878
ミホークが凄いって事なんだと思う
一応世界の頂点だし
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:35:44 ID:hhDn8s3/0
フランキーは運用の結果も考えずに武器作って事故起こした事あるからな
ボタン押した俺も俺だがそんなもん作ったお前もお前だっていう

まあギャグなんだけど
882 ◆i9CzEdqrOE :2010/07/18(日) 12:36:17 ID:nlZnXi0G0
>>869
イワさんにニューカマーにされて女と戦う時は女に変身して戦うようになるかもな
アレが自分の意思で自在に性転換できるのかは不明だが
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:40:27 ID:wj84qTlkP
フランキーのおれが悪いのか?は読者の突っ込み待ちが8割だと思ってた
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 12:42:54 ID:LGqIZuBZ0
>>883
だよな。俺も突っ込んだ
うーん、なるほどって思うところなの?あそこ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 13:10:33 ID:wj84qTlkP
>>883
いや、違うんじゃない?
ちなみに自分も突っ込んだ
フランキーが無駄にいい笑顔なのもそういうことだろうし
自爆スイッチは男のロマンというネタも入ってるだろうけど

むしろギャグみたいな流れだけどどうすんのこれみたいな感じなんじゃ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 13:12:04 ID:wj84qTlkP
ごめん>>885>>884宛です
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 13:22:49 ID:i/A552JJ0
フランキーがプルトンの設計図を持っていたということはスパンダムしか知らないのか
それにしても超重罪人になっちまったな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 13:32:03 ID:gvPdNxgE0
Dr.ペガ「こんなこともあろうかと…!」
ガチャッ
海兵「こんな所に地下室への入り口が!?・・・・爆発した時の瓦礫で埋まっている・・・・。」
Dr.ペガ「・・・。」
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 13:59:31 ID:2JtOOiNq0
あの爆発の中心にいてフランキー死なないの?っと
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 14:08:02 ID:L08eqd3+0
今週出てきたヒヒ マゼランかと思った
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 14:08:20 ID:JUXc3fH00
自分が押すかもしれない自爆スイッチを、爆風で死ぬ位置には置かないだろう。たぶん。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 14:08:30 ID:IK1emHkC0
設計者の想いをくんでやったんじゃないの。作ったからには使ってやらないとw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 14:10:39 ID:7AArUCec0
ってかさ、
「2・300年かかっても実現不可能な発明」
って意外に誰でも思いつくような
モンなんじゃないか?

ex.)ドクター中松の
「日本に向けて発射されたテポドンをUターンさせる発明」
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 14:12:37 ID:tD3ni4yN0
>>893
アイデアとして思いつくのと、実用可能なまで理論を確立させるのと
具体的な技術として形にするのと、それを作るのに必要な金や材料や道具を用意する
のは全部別物じゃね?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 14:27:45 ID:aSdy3A/10
尾田っちって年収5億くらい?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 14:32:33 ID:gvPdNxgE0
発想と理論や設計は別はだよね。
現実でいうと、相対性理論、人工ブラックホール、核融合炉、人間並の人工知能なんかは理論上は制作可能とされてるけど実現に至ってはない。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 14:40:23 ID:JgWCHLgp0
ゾロとミホーク出会っていいのかよ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 14:40:25 ID:JUXc3fH00
百年二百年製造不可ってのは、
ワンピースの世界なら製造には歪みの無い金属が必要とかそんな感じかな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 14:46:08 ID:i/A552JJ0
結局パシフィスタってロボット?人造人間?
人格はないからロボットでいいのか
900 ◆i9CzEdqrOE :2010/07/18(日) 14:46:24 ID:nlZnXi0G0
端折ってあるだけでゾロなら鷹の目見た途端に刀構えてそうだけどな
そんでまだ全く相手になるレベルに達してないと思ってる鷹の目から、超冷静にルフィの現状を知らされて
今の状況になってそう
妄想だけど
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 14:56:53 ID:KFj73FER0
ベガバンクは飛行機くらい作ってても良さそうなもんだがな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:00:16 ID:wj84qTlkP
>>901
頭の中にはあるんじゃね
でもエンジン部品を作れる技術者がいない、とか
もしくは作っちゃ駄目なのかも知れない
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:36:24 ID:H8T0/SGQ0
ミホークとゾロをこんな形で再開させるとかよく分からん
もっと因縁めいたものあると思ってただけに拍子抜け
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:57:01 ID:qjnUNTNT0
因縁はないと思うけど
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 16:16:28 ID:H8T0/SGQ0
因縁はないの?
にしても残念
色々端折って普通に会話してるのが
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 16:26:48 ID:bucqha9C0
>>901
ベガパンクが鳥人間を一匹でも捕まえたらくまみたいに即人造人間化&量産で
ある意味実現できそうだけどな。ま・鳥人間のほとんどが海賊だから
意味ないけど。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 16:29:59 ID:vC+B1o3D0
>>901
ロマン優先なのかも
自爆スイッチやビームとか
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 16:35:56 ID:hKkxZEgf0
>905
元から世界最強って言われてたミホークにゾロが挑んで完敗して、
ミホークがゾロの心意気だけは認めて「待っててやるからもっと強くなってからまた来い!」
って言ってくれただけの間柄だからな。

今のゾロ相手に戦う気なんて全く無いだろ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 16:38:34 ID:aFr9NErW0
イーストブルーにいたときはミホークが最強だと聞いてたからミホーク探してただけだし、
もっと強いのがいるとわかった今となってはミホークにこだわってないだろ。
「もう負けねえから」と一緒で。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 16:44:11 ID:242vw3et0
同じ剣の使い手として最強だから追ってるんだろう。というかミホーク自体作中で全力で戦ってる
場面が無いから誰がミホークより強いとか分からんだろう。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 17:03:44 ID:gvPdNxgE0
ミホークと戦って無傷だったキャラクターはビスタと大海賊バギーのみ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 17:05:26 ID:hKkxZEgf0
クロコさんも無傷だったろ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 17:25:56 ID:H8T0/SGQ0
単純に次相対するときも勝負するときだと思ってたよ
リベンジって燃えるのに
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 17:42:54 ID:jPgq51mS0
アニメの新OPいいな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 17:45:23 ID:W5hLMOth0
まあルフィにとってのエースやシャンクスって感じで
ミホークは超えるべき壁ではあるけど明確な敵ではないからな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 17:50:30 ID:t/p+qE8X0
ヒューマンドリルこええええええ
ドラクエのモンスターに出てきそうなクリーチャーだった
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 17:51:41 ID:i/A552JJ0
シャンクスが戦争に来たときははちあわないようにルフィを気絶させたのにゾロとミホークはあっさり再会しちまった

ミホークと再会するときは「やっとここまできたか」って思わせてくれたほうが燃えた
普通に会話しちゃってるもんな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 17:56:36 ID:H8T0/SGQ0
>>917
うんうん
何か緊張感がなくなっちまった
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:05:36 ID:ThcASMqP0
>>917
そういう観点で見てみたらホローナも大物だよねw
七武海相手に軽く会話してるじゃんwww
うるさいとか言われてるしw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:08:07 ID:avxsQJs90
ルフィとシャンクスの関係とゾロとミホークの関係は同じゃないから
扱いが異なるのは当然
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:10:56 ID:aFr9NErW0
ミホークはミホークで最強の座にて待つとか言ってたけど、シャンクスやビスタとは決着つけてないし
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:17:36 ID:i/A552JJ0
>>919
そういう意味じゃないけど

>>920
それはそうだけど唾を飲みこむ音が聞こえるような状況で再会してほしかった個人的に
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:24:17 ID:Ga+Srdai0
>>912
あれは闘ったというかクロコが不意打ちしてきてミホークが止めただけでは
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:27:54 ID:hKkxZEgf0
>923
でもあの後全く戦わずにさようならしたとは考え難いだろ
不意打ちした後ある程度バトルしてると思う。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:39:32 ID:Ga+Srdai0
>>924
不意打ち描写しかない以上それだけて見るのが一番妥当。
想像だったら何とでも言える。
ミホークの標的はルフィだったわけで
あの後クロコにお前とやる気はないと言った事も想像できる訳で。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:47:26 ID:cjFEOeBN0
エニエスロビーの話がちょっと複雑で理解できない
ロビンが麦わら一味の命と引き換えに自分が政府に協力することを受け入れたのはいいんだが
なぜCP9の市長暗殺計画にまで加わってるの?
というかなぜこの二つが同時に起こるわけ?
ただの偶然?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:55:04 ID:i/A552JJ0
ロビンが暗殺に加わったのはバスターコールで脅されてたのと麦わらの一味にその罪を被せるため

市長を襲ったのはプルトンの設計図を探してたから
アイスバーグが死の危険を感じればパウリーにそれを託すだろうとCP9は読んでた
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:57:14 ID:c/LxUuTL0
>>926
ルフィに罪をなすりつけるためとかじゃなかったっけか
あと市長が設計図渡さない理由の一つに、ロビンが不安要素としてあったから揺さぶりをかけるためとかもあるかもしれない
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:01:58 ID:0A4E4Y7Zi
>>926
ルッチ達が五年潜入しても、アイスのおっさんは政府に捕まるようなヘマを見せなかった
だから痺れを切らせて暗殺を計画
死を意識すれば、プルトんの設計図を誰かに託す為に明かすんじゃないかと思ったわけね
そんな時、麦わらの一味とロビンがW7にやってきた
CP9は暗殺を麦わらの一味のせいにする事を計画し、ロビンに政府に協力をするのと引き換えに、
ルフィ達が島から安全に脱出する事を容認

ロビンはルフィ達が罪を着せられ、自分が裏切ったと分かればさっさと島から出て行くと思ってそれを受けた

こんな感じだったかと
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:10:54 ID:wj84qTlkP
ちなみに

何だかんだでお尋ね者の麦わらの一味が罪一つ増えても無事出航出来るか、
それとも諸共バスターコールで殲滅されるかどちらかを選べ

というのがロビンの突き付けられた選択だったよね?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:16:24 ID:cjFEOeBN0
ロビンが計画に加わったのってエニエス到着した日でしょ
5年も辛抱強く潜伏しておいていきなり半日くらいでそんな計画立てたのかよ
しかもみんな余裕で生きてるしw
まあでもなんとなく流れはわかった
ありがと
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:16:56 ID:LGqIZuBZ0
そういやアイスバーグが設計図の持ち出しを
考えてみたらお前にしか頼めない、
って言ってパウリーに託したんだけど何で?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:20:30 ID:hZ8lj/qvi
>>930
それはアニメ補完じゃ無かった?
よく覚えてないや

>>931
いや、だから誰かに暗殺の罪を被せようかってのをルフィ達に直前で計画変更したんじゃね

>>932
一番信頼してたんじゃないかな
その設計図も結局は偽物だったんだけどね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:22:25 ID:i/A552JJ0
>>930
もっと言うとプルトンの設計図が見つけて古代兵器が復活して世界が滅びるか、麦わらたちがこの場から生き残るかどちらかの選択だった

そしてロビンは仲間をとった

>>931
まぁロビンがW7に向かってることは前の島で青雉に確認されてるからその報告を受けたスパンダムが計画したんだろう

>>932
本物はフランキーが持っていたけどアイスバーグは誰かが設計図を強引に持ち出そうとしていることを感づいた
だから偽者で本物をおびきだそうとしたわけ
パウリーの実力ならある程度の敵なら倒せるという算段もあった
でも予想以上に強かったし予想以上に内部犯だった
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:27:10 ID:i/A552JJ0
×偽者で本物を
○偽者で犯人を
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:31:23 ID:cjFEOeBN0
いずれにせよかなり複雑だね
尾田はよくこんなストーリー思いつくね
かなりわかりにくいけどやっぱ天才だね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:36:32 ID:8SBg0iNQ0
だが俺には、
トドメを刺さずに放置して結局全員に逃げられる暗殺集団と、
カエル一匹殺せないバスターコールの印象が強く残ってしまった。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:40:27 ID:ytn2am0Vi
今の中将はレベルが酷いと言わざるを得ない
W7では一応協定があったからルフィ達は殺されなかったんだろう
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:42:08 ID:i/A552JJ0
>>936
漫画にしてはかなり複雑だと思う
ここにフランキーの過去とロビンの過去を絡めてその伏線としてカエルがクロールしてたり存在することは罪にはならねえとか入れ込んでくるからな
DBFの間めっちゃ考えたんじゃね
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:54:22 ID:WLAEBG140
CP9は職を失ったとたん派手に街中で戦闘したりして
おいどうしたオマエラって感じだった。ほぼ全員動物で何の集団だか
分らなくなってたし。あいつら結構好きだけどね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 20:14:09 ID:ZMweEoqO0
ロビンが裏切った一番の理由が
自分を重みに感じて捨てられるのが怖かったからってのがいい
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 20:27:42 ID:epZXobFs0
それは助けに来てほしくなかった理由であって、裏切った理由はルフィたちを助けたいからだろ?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 20:52:46 ID:bcKOtn9dO
>>936
説明されないと分からない奴が馬鹿なだけ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 20:58:40 ID:TU2BM5330
>>936
尾田は天才だけど
そんなに解りにくくないストーリーを追えてない自分を恥じろよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:19:33 ID:epZXobFs0
そういう地頭って7歳くらいまでで決まってくるから恥じろよっていうのは酷だなw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:27:42 ID:hhDn8s3/0
>>916
見よう見まねで剣術使っちゃうし袈裟切りにされても平気で動き回るし
そもそも海王類とかでも余裕で倒すゾロを苦戦させてるし
ヒューマンドリルの生物性能はワンピ界で殆どチートレベルっぽいな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:28:38 ID:j7jVo6q40
>>879
「オレのボスがタイヘンなんだ」みたいなこと言いそうにないよな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:30:49 ID:epZXobFs0
あぁ?誰が変態だって?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:32:49 ID:AaH1wzfA0
ゾロはこのまま鷹の目に弟子入りした方がよっぽど強くなれそうだな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:35:17 ID:cThEL6u2O
>>942
こんな事が続いたらいつか自分の事を重荷に思って捨てるだろうから助けにきて欲しくなかったし、
もうここで死にたいって言ってたな。

仲間外れにされるのが嫌で最初から友達を作らないって気弱な小中学生みたい。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 22:27:49 ID:SzCx63za0
ゾロ弱すぎ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 22:37:40 ID:MaRDWrY00
ゾロはせっかく会えた鷹の目を超えようとは思わないのか?
それよりルフィに合うほうが先決か。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 22:40:35 ID:j7jVo6q40
監獄で武器持った人外や動物いっぱい出てましたよね 七武海やルフィにコテンパンにされてましたよね
マンドリルよりよっぽど強いですよね
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 22:42:05 ID:c/LxUuTL0
監獄の動物とマンドリルとどっちが強いかどうかなんて、尾田に聞かないと分からんだろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 23:13:54 ID:TfULiaJQ0
さすがにミノタウロスの方が強いだろw
ルフィでもギア2なしでは勝つのに相当苦労する相手

ヒヒはあれだけの数で重症のゾロを殺せない程度
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 23:25:26 ID:qjnUNTNT0
>>952
今はルフィだろ
ルフィのために死のうとしたからな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 23:51:40 ID:lT/VoRLa0
>>952
ミホークに邪魔をされたら戦うんだろうけど、
一度戦って負けてるから、自分から決闘を挑むにはまだまだ未熟だと分かってるんじゃないかな?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:00:54 ID:dHWZkEa70
現実の世界でも、大抵の霊長類は人間よりも遥かに高い
身体能力を持ってはいるが、だからと言って巨大な猛獣をも
簡単に倒せるゾロが苦戦する理由にはならん気もする。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:08:56 ID:6Rf0KFb9O
>>958
猛獣の行動は純粋だからゾロには読みやすいんだよ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:35:56 ID:+OpWUTP60
人間の10倍の身体能力を持つ魚人とはなんだったのか
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:44:33 ID:uEaT0Ecd0
こういう細かいとこでの戦力のインフレがワンピの悪いとこなんだよ。
おおざっぱ過ぎて、神経質なやつは気に入らなくなる。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:48:26 ID:TpeKOVxq0
トーナメント形式になってる海なんだから
先に進めば強い敵がいるのは当然だろう?
半分の海を越えてきたのに初期と同レベルの敵が存在する理由がない
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:57:14 ID:nWL6rFP40
>>947
フランキーは部類としてはロビンとかと同じだから
ナミやウソップ、ゾロの「待ってろルフィ!」っていうより
「ちょっくらうちの船長を助けにいってくるかな」っていうスタンスだろう
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 02:16:24 ID:/lhfhNv20
>>936
その分休載が増えたからなあ
まあ、クオリティがあがるなら俺はそれでもいいが
やっぱ複雑な話描くには週間はキツイよなあ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 02:18:58 ID:QRjrxQ6y0


●ワンピース総合スレッドpart571●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1279473510/
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 02:49:01 ID:l9sDzIzL0
尾田の場合休載してるときでも漫画以外の仕事してることが多いんじゃないのか。
しんどいと思いつつ自分の意志で仕事増やしてるのか、やらされてるのか分からないけど
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 04:22:20 ID:YQsfZLai0
来週はいよいよロビン回か
ギャグのサンジより物語に関わって来そうなんで楽しみだ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 06:59:47 ID:AefvU0+R0
サンジの所は
イワさんらニューカマ組帰還
サンジがくまにここへ飛ばされた事実をイワさんが知り、
エースは死んだが船長のルフィはまだ生きている事をサンジが知り、
サンジがくまにここへ飛ばされた理由・目的が判明。

ってところかな?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 07:14:32 ID:S7Ixh77Z0
>>950
そりゃあ8歳で懸賞金掛けられ、信じかけてた人々に裏切り続けられたら人間不信にもなるだろう
幼女ロビンが犬に話し掛けて泣く場面は痛々しかった
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 07:17:11 ID:aCu+1uzS0
ワンピースはアラバスタ編までリアルタイムで見て
以後はずっと見てなく去年からアニメでインペルダウン突入編から見て
さっきもう昨日のアニメの続きが気になりついに592話まで見てしまった
感想を述べれば終始泣かされた
ワンピースが13年経っても勢いが落ちないのはやはり人の感情の表現がうまいからだと思う
とりあえずロビンとかパンツ男とかガイコツが仲間になった経緯とか
知らないのでアラバスタ以降からアニメを見てみようと思う
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 07:21:55 ID:LbtUxALm0
今にして思うと、マリモ君が仲間になった経緯が、薄いっちゅうか
ずいぶんあっさりしてるように思えるのだが、どうだろう。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 07:43:01 ID:S7Ixh77Z0
>>971
あれはしょうがないだろうw
脅迫されて仲間になったのはゾロだけだな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 07:56:01 ID:zdbSZ1JYO
ゾロはルフィの船以外で海賊やる意味はないって言ってるしなw
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 08:54:48 ID:N+e5RDzVO
ゾロは締めるときは締めるから頼りになるよな
てかウソップっていちいちポーズがかっこいいよなw ジャンプの裏表紙かっけえw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 09:22:21 ID:8hCRR/Kv0
初期が一番楽しかったし初期メンバーが味があるのは当然
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 09:29:39 ID:p7yGfxi80
>>970
>アラバスタ以降からアニメを見てみようと思う
原作見なよw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 09:30:39 ID:R+Wohyu90
アニメ見るより漫画読む方が時間的にも絶対早いしな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 09:40:32 ID:nVWPh+Pj0
アニメじゃ話が理解しづらい
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 10:54:55 ID:CTHS0Nxp0
大戦争が来るぞおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
かまえろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 11:00:58 ID:R+Wohyu90
大戦争は来ない
大戦争は始まる物
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 11:46:58 ID:nWL6rFP40
>>971
初期はsksk進めていたからな、二番目に仲間になったナミは
あとでエピソードあったけど
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 12:21:32 ID:R+Wohyu90
最初の頃は話も小さくて登場人物も少なかったもんなあ。
一個の村とか一個の町を海賊から守るみたいなんばっかりだった。
それがドラムあたりから国になって、今や全世界規模ですよ。

出世したのおルフィ…
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 15:30:20 ID:R+Wohyu90
なぜこんなにひとがいない
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 15:39:02 ID:uEaT0Ecd0
>>980
比喩だろjk
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 15:47:51 ID:9MGJqm8d0
あつぃ。。。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 15:55:54 ID:R+Wohyu90
>984
わかってるけど突っこまずにはいられなかったんだ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 15:58:47 ID:0I4t90AQi
>>965
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 16:16:16 ID:UDtHqdG60
>>974
ゾロいなけりゃルフィ海賊団はとうになくなってただろうな
さすが副船長
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 16:27:54 ID:Tuz7NExU0
age
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 16:45:35 ID:R+Wohyu90
990
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 17:04:17 ID:nG+m7PfjO
なんだろうな、ミホークに急に生活臭を感じるようになった
寝酒はワインだろうかラムだろうか
これで酒じゃなくホットミルクだったら意外性があるが
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 17:08:29 ID:R+Wohyu90
見た目はワインっぽいよな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 17:17:18 ID:rfJG8VWb0
で、たこやきを食うと。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 17:18:06 ID:PsD6aw3i0
ゾロを刺した短剣でな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 17:18:42 ID:xS/MaVMhi
たこ焼きはジンベエと食うんじゃ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 17:22:09 ID:R+Wohyu90
ミホーク「俺はジンベエが焼いてくれたたこ焼きしか食わぬ」
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 17:32:46 ID:Tuz7NExU0
ミホークはバーボンだろ
ロックグラスがよく似合う
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 17:39:39 ID:jdmgImC9i
独りでカウンターで飲んでそうだな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 17:40:01 ID:jdmgImC9i
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 17:40:23 ID:jdmgImC9i
●ワンピース総合スレッドpart571●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1279473510/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。