名探偵コナン メインスレッド82(荒行)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
各々思いついた展開や熱い想いをマターリと語ってください。

▼前スレ
名探偵コナン メインスレッド81(血行)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273849536/

▼過去ログ
http://conan2ch.web.fc2.com/
▼まとめサイト
http://detectiveconan.nomaki.jp/
▼原作ファイル一覧
http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/153.html
▼コミックス一覧
http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/457.html

▼関連スレ
名探偵コナンネタバレスレ29〜コルンのぼやき〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273499303/
名探偵コナン 125
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276295475/
劇場版名探偵コナンPart.46
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1274944164/
劇場版名探偵コナンの第15弾を予想するスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1260333780/
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart35
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275660923/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 02:19:54 ID:Ipk/e4EzO
>>1
今読み返しても24巻のピスコ戦は神の面白さだな
魔犬に怯える蘭と和葉萌え〜はもういいからまたあんな手に汗握る話描いてくれよ

…まさか魔犬が手に汗握る話なんて思ってるんじゃないよね?
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 08:03:12 ID:aJf6WYDL0
あれから次スレ誰も立ててなかったとかバロス
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 10:14:32 ID:bWQPiztIO
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 11:42:54 ID:d0fY7ga4P
真実はいつも>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 11:43:20 ID:gEAkCTI90
>>2
あの孤軍奮起っぷりがよかった
今はFBIなりバックアップがいるから組織編にしてもあの緊張感はもう味わえないだろうなぁ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 13:28:27 ID:9Hf5nZjPO
68巻で横溝刑事が、小五郎の麻酔針が刺さってからの一連の行動を真似する場面、
針が刺さった時の「プス」からやってるんだけど、これって結構ヤバくないか?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 21:25:29 ID:As0bUqEn0
>>1
相変わらずだな…
乙する時に首を右に傾ける、その癖……
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 21:49:52 ID:d0fY7ga4P
>>7
一体そのプス音をなんだと思ってるんだろうなw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 21:52:12 ID:3AHA59DM0
コナン久しぶりに読むと面白いな。
日常の事件とかあんま読む気しなくて
コミックス買ったまま何冊も放置してたけど、
今ようやく消費できそうだ。

ほぼ全巻もってるけどもう読み返すことはないかなぁ
と思ってた既刊も今なら全部読み返せそうだ。
実家に取りに帰りたいわw手放さないでよかった。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 22:00:59 ID:Eak5Mz9Z0
blogじゃねーんだぜ?ねーんだぜ?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 22:10:24 ID:aeYyOd2e0
タイトル:名探偵コナン メインスレッド81(血行)
【糞スレランク:A+】
犯行予告?:0/1001 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:8/1001 (0.80%)
間接的な誹謗中傷:72/1001 (7.19%)
卑猥な表現:113/1001 (11.29%)
差別的表現:30/1001 (3.00%)
無駄な改行:0/1001 (0.00%)
巨大なAAなど:19/1001 (1.90%)
同一文章の反復:2/1001 (0.20%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

これはヒドイですねwwwwwwwww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 23:18:35 ID:IKpstaIq0
蘭ごときじゃあスレも伸びないわなw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 23:58:03 ID:5dJHFP420
>>11
それの元ネタってキッド初登場の話だよな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 00:14:02 ID:aP4qxm2V0
一時期よりマシとはいえ
他のコナンスレに比べたらやはり荒れているな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 02:59:42 ID:K0ba9Uk8O
>>6
つくづくFBIいらねーな
フェイクで奇をてらうのが推理物の王道とはいえここは素直に赤井やジェイムズも組織の一員で
ジョディ=ベルモットにしておいた方が絶対面白くなったと思う
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 07:06:56 ID:aP4qxm2V0
それはどうだろう
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 07:51:34 ID:Ji5KLbQGO
ハロウィンのあの流れは好きだよ
取り敢えず普通の事件でも組織編でもハラハラドキドキするやつ
またみたい
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 09:43:50 ID:SUhfJDAL0
あいたんがいないと過疎
スレを荒らす蘭豚信者イラネ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 09:58:45 ID:DZXVGiPY0
頭大丈夫か?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 09:59:46 ID:BEBg1UD60
>>20
目あわせるな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 11:41:20 ID:C9H4ozri0
あーい
あーい
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 11:48:39 ID:Ei/6r/HsP
お前ら的コナン全盛期はいつ?一番面白かったって意味で
個人的には灰原初登場〜命懸けの復活編が終わるまでが一番楽しかった
日常編も含めて
あの頃はここまで続くなんて思いもよらなかったけど
2巻で伏線張った灰原の登場を18巻まで放置していたのを見るに
その前兆はあったんだね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 12:09:36 ID:BEBg1UD60
命懸けの復活編が1番ピークだった
日常編なら初期のが好きだ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 12:20:25 ID:9hN4CUrB0
>>23
灰原は2巻からあまり間を置かずに登場させる予定だったけど、
アニメとの関係で原作での登場を大幅に遅れさせたって作者が漏らしているんだけどな。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 12:23:54 ID:Ei/6r/HsP
>>25
そうなの?初耳だ
アニメとの関係〜って何かあったんだろうか
そのまま漫画→アニメで出せばいいのにって思ってしまう
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 12:28:28 ID:9ezzrfSZO
アニメとの関係だったっけ?
ライバルキャラである服部を出すことになったから、じゃなかったっけ?
でも、初期のアニメで組織ものを全部カットしたことにも関係あるかも
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 14:00:36 ID:Hr1KD7Dw0
>>23
まあ大体その時期かな
アニメから入ってシンフォニー号の2時間SPで本格的にハマってそっから原作も読み始めた。
その時の最新刊が26巻で、面白くて何度も読み返したな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 14:34:10 ID:updgFoOTO
日常編やキッド話をつまらないなんて思ったことがなかったのは
30巻までかな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 15:05:18 ID:yhWuXBbWO
やっぱり二次元ミステリー!
色々な伏線が回収されてすっきりしたし
何回みても色んな目線から楽しめるから好きッ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 20:12:50 ID:4t5d4wRZ0
荒行ってまるで荒れるためのような名前だな・・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 20:21:52 ID:tP6clFE40
始めてつまらんと思ったのは47巻だから
46巻までは程度の差はあれ楽しめたな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 22:57:48 ID:EWH3bau90
命がけの復活シリーズを見たとき
コナンもいよいよ最終回かと本気で思った
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 23:06:10 ID:Ei/6r/HsP
同意
最終回も近いなとか思ってたよ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 07:13:49 ID:3kMnrYARO
しかしそれから40巻以上経っても終わりは見えないのであった
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 08:25:26 ID:6dd6iKTx0
42感の幽霊船でもう終わるかなと思っていたら余裕で70巻いきそうだしなあ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 09:56:27 ID:BUOeh4ew0
元々100巻ぐらいのつもりで描いてるんだろうな。青山は異常
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 09:59:28 ID:nsH5h3/aP
最近は100巻でも本当に終わるのか?って気がしてきた
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 10:25:08 ID:6dd6iKTx0
>>37
いや、初めはそこまで描くつもりはなかったとか言ってなかったっけ?
今はどう思ってるのかわからんけど
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 10:52:33 ID:F/biZq1c0
最終巻出たら解放感ありそうだけど
その後、もう二度と新刊が出ない寂寥感がありそう
なんだかんだ長いって文句も言うけど
俺はずっと続いてほしい
決着ついてほしいと続いてほしいのジレンマがコナンをより魅力的にする
でもやっぱあのままじゃコナンがかわいそうか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 11:01:48 ID:yPUMpKhvO
なんだかんだでもうずっと続いていいんじゃないだろうか
アニメもそこそこ視聴率取れるし映画も客が入るし安定株だよ
サザエやまる子、ドラしんに続く永久アニメとして君臨してほしい気持ちもある
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 11:28:11 ID:zrsUkWBQ0
一生、あの方がわからないなんていや過ぎる
永遠平和ループなサザエさんやまる子とかと一緒にするなよ
コナンは違うだろ、結末が絶対に必要な漫画
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 11:28:14 ID:BUOeh4ew0
2巻の伏線を18巻で回収したあたり最初から本編は進める気なさそう
服部初登場回がホントは灰原初登場の予定だったと漏らしてるがそれでも10巻だし
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 11:31:06 ID:nsH5h3/aP
服部と灰原を同時期に出すってのはダメだったのか
急展開過ぎてあれか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 12:11:33 ID:uzboD9wZO
>>43
青山先生によると、
はじめは明美の妹=園子というミスリードを狙っていたらしい
だから2〜10(予定)はその期間だったのかもね
天国で園子がイメチェンしたのはその名残
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 12:30:16 ID:C6isqWSYP
黒の組織との決着はついても体がもとに戻らず
近しい人にだけ正体明かしてコナン続けるってのはどう?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 13:17:05 ID:F/biZq1c0
>>46
敬語使う元太はみたくないかも
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 13:26:02 ID:FndHU2b3O
>>46
歩美ちゃんカワイソス…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 13:26:19 ID:3kMnrYARO
せめて大人をお前呼ばわりだけはやめろ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 15:30:48 ID:6ZKrS52VO
>>40
たしかにあのままじゃコナンが可哀想だけど
コナンが新一に戻って、コナンが消えてしまうのも寂しい
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 15:33:53 ID:pDcyifjA0
人気が出なかったら半年
人気が出ても50巻ぐらいで終わらせる予定だったんだよな?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 15:40:09 ID:F/biZq1c0
新一に戻ったあとなんか寂しくなって
もう一回こっそりアポトキシンのむとかは?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 15:42:19 ID:6ZKrS52VO
>>45
そうだったんだ
ウェーブかけた園子もよかった
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 15:44:12 ID:DZVBpUh40
いつも一緒にいる友達が2人も自分より10歳くらい年上でした、なんてトラウマになるな

自分が高校時代クラス一緒だった奴がタメかと思ってたら実は5つ年上だったって
大学入ってから初めて知った時はかなりショックでかかった
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 15:47:11 ID:CU4o/fod0
>>51
人気が出てもの部分は知らんがすぐに終わると思ってたらしいね
アニメも半年から1年ぐらいで終わると思ってたらしい
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 15:52:06 ID:nsH5h3/aP
歩美が可哀相だな
友達も好きな人も一気に居なくなるんだから
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 16:01:13 ID:jcalKIJBO
正直、元に戻れようが万が一>>46みたいなことになろうが
探偵団に教える必要はないと思う
新一が先にいた他の知り合いとは違うんだから、コナンという存在を取り上げるの可哀想だし
新一と会ったらコナン君の親戚のお兄さん・蘭お姉さんの幼なじみでいい
それにあいつらのことだから組織の危険さなんて理解せずに自分たちも協力するってなるに決まってる
組織との対決自体には巻き込まなくていい
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 16:12:36 ID:IVCwKXvN0
少年探偵団からしたら、幼いときの刺激的な半年ぐらい?のいい思い出になるんだろ
そんなこともあったわねって
人生でお別れっていうのはつきもの
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 17:35:07 ID:ti/Y3tS40
転校生が二人とも薬で小さくなってて実は10歳年上でした、でいい思い出はないだろ
トトロに会うくらい衝撃的だぞ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 18:23:55 ID:tyypKc6O0
サンデーの事だしメジャーのパターンで蘭との子供が2代目コナンになって
まだ小さいままの灰原がヒロインで連載を続けるよかん
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 18:27:52 ID:nsH5h3/aP
薬で小さくなってもそこからまた歳は取るんだろ?
灰原16歳くらいになってしまうぞ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 18:33:46 ID:Q1cWfLpYO
あと10年くらいしたら映画の興行も落ち着いて普通に終われるだろう
終わらせる時は案外質素に終わらせるサンデー
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 18:41:28 ID:uzboD9wZO
>>61
17歳まで成長した時、解毒薬を飲んだらどうなるんだろうな
27歳になれるのか?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 19:00:06 ID:C6isqWSYP
新一に戻った時歩たまたま美たちに遭遇してついいつもの調子でようお前らという新一に
光彦が不信そうな顔で誰ですかあなたはって言ってたシーン思い出した。なんか悲しかったなー。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 19:26:12 ID:LmI0Qq8z0
>>16
コナンの裏ルールに、警察官に悪者は絶対いないってのがあるから・・・
でも警官が悪者?と疑わせるパターンばかりなんだよねw
この裏ルールに気づいてれば、あーはいはいまたねって感じだけど。
新登場の刑事は基本的にこの洗礼を受けるw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 19:50:38 ID:6dd6iKTx0
ルールというか利き手の断定の仕方もいまいちだよね。
寿司を左手で食べていたから左利きだとか
映画の瞳も右利きの人だって左手で電話のボタン押すときあるよな?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 20:41:45 ID:oEKFHYb10
>>64
歩美ちゃんが切断されてんぞ

>>65
坂田が泣きながらそっちみてんぞ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 21:00:07 ID:P+w/+NUi0
>>66
だな
携帯は逆の手で打つ人がいるし
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 21:03:30 ID:clO5tQiu0
ショルダーバッグを左肩に掛けてるから左利きとかいうのもなかった?
自分は右利きだけど、右がなで肩なのかずり落ちるんでいつも左に掛けるんだよね
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 21:08:41 ID:mXzJra/F0
トロピカルマリンランドの事件か
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 23:37:34 ID:EVDuaZmFO
サンデーの全プレDVDまだ来ない…。
5月初め〜中旬くらいに出したんだけどこんな遅いものなの?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 23:40:07 ID:mY9V/RZP0
5月初めに出したが先週あたりに届いたぞ
7月発送組になっちまったんじゃね?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 00:52:49 ID:PaP4zGm40
自分は締め切り3日前くらいに出したから、
絶対7月組だw

ってかニコ動に違法アップしてるやつがいて許せん
通報しようと思ったのに、権利保有者しか出来ないんだな…
よみうりにチクればいいか…
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 16:15:37 ID:WE14DPbz0
放映元か製作元にチクれば消えるよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 17:26:22 ID:inMNF5d00
これマジ?

942 :名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:37:37 ID:TVjIskM9P

毛利小五郎を降りた件はとっくに自分で真相を語っていたけどね。
コナンの声優達のギャラを下げたい制作陣は、
トップの神谷が下がれば、他の者も容認せざるを得なくなるはずと考え、
最初に神谷と交渉するものの、
神谷は自分のせいで他の者のギャラが下がる事は容認できないと、
自ら小五郎役を降りた・・・というのが真相。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 17:30:06 ID:lcDqDGf90
嘘です
声優はランクが決まっているので交渉でギャラを下げる事は不可能
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 18:01:33 ID:x0rhC3oc0
ニコ動から消しても無駄
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 18:25:29 ID:1RYl6NiJ0
あいたんペロペロ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 18:48:33 ID:R3JO0D/k0
>>78
げんあい萌えるよな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 21:52:48 ID:Ryxh48cZP
光彦なら許せる範囲だが元太は無理
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 22:28:03 ID:GPcOufDU0
>>75
そもそもなんでここで聞くんだよw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 23:51:33 ID:B+a+mcdm0
おやすみ俺の哀ちゃん
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 00:17:38 ID:oxO+2tw/0
組織のために明美に近づいた直後は、まだ明美には惚れてなかったんだよな?
明美と一緒にいるうちに、だんだん明美に浮気していったんだな。
8471:2010/06/22(火) 08:15:36 ID:gZqEDEKWO
>>72>>73
レスありがとう。
そうなのか…7月発送組なのか…
早く見たいorz
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 12:10:13 ID:Cb+/OZ53P
ごめん、すごい初歩的な質問だけど劇場版って原作とリンクしてる?
それともパラレル?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 12:24:57 ID:nw88yqut0
>>85
ググレカス
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 12:38:58 ID:9WdC15d/O
79:ホンモロコ(アラバマ州) :2010/06/22(火) 12:33:56.71 ID:XOx7lrQn
http://www.a-kaguya.com/products_PC/clacra/chara_rei.html
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 20:53:37 ID:92o55obQ0
服部平治の話す関西弁って本物?
それともよく漫画にありがちなテキトーは関西弁?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 21:08:20 ID:NR4wp24G0
>>88
ネイティブに手を加えた感じといったところだな
訛りがきついと修正されるとか
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 21:23:00 ID:aK++1yQp0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  ごめん、ごめん。遅くなった、、
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < >>1、乙。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 21:30:52 ID:VcWvuAwy0
おいコナン、お前、その蝶ネクタイってトレードマークなのか?
歌手の秋川雅史は声楽家なのにネクタイはひとつも持っていないんだってぞ!
普通、クラシックの音楽家って蝶ネクタイぐらい持っているだろ?
変じゃないか?

それはそうとコナンのように蝶ネクタイをして学校に行く小学生って実際、いるのか?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 22:02:53 ID:s+G1NRh50
はあ〜、とうとう自民党もオワタなw
自民党本部でコスプレパーティー「自民党は変わりました!」
http://news.livedoor.com/article/detail/4842091/

でもまあコナンのコスプレが出てこなくて良かったよ。┐('〜`;)┌ ッタク!
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 22:26:16 ID:FjcXXksC0
>>88
やや古い感じはするね
あと、前に誰かが言ってたけど和葉は若干京都弁が混ざってるっぽい
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 22:36:24 ID:fnI+P1EM0
>>89
関西弁に”ネイティヴ”なんていうことばは似合わない
つーか、ネイティヴという言葉があうのはやっぱり英語しかないと思う
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 22:56:23 ID:+DxlsXLn0
昨日、自宅の倉庫に眠っていた88年放送の「小公子セディ」をみた。
主人公、セドリックのニューヨーク友達役のロイという悪ガキの声を高山みなみちゃんが演じて
いたが、あれは結果的に成功だったと思う。
このアニメで折笠愛と高山みなみと林原めぐみの3人が最終選考まで残ったらしいが、3人の中
では一番上品そうなのが折笠さんのようだし・・・
(折笠ってシーランド公国(実際、認められていない国)の爵位を買ったという逸話もあるねw)
逆に小五郎事件(神谷→小山)のように高山から折笠に代わっても合わないよね、
その・・・正直、バーロに徹しきれない、煮えきれないような気がするんだ、折笠では。

みんなはどう思う?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 23:36:03 ID:OsnUPhv60
あいちゃんがかわいすぎる

以上!
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 23:37:16 ID:HomifIJn0
>>96
あいちゃんってどのあいちゃん?
折笠愛?
それともまさか灰原哀のことじゃないよなw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 23:38:54 ID:qYKRER9b0
福原愛のことじゃね?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 23:41:43 ID:6DafTV6D0
最終回でどんでん返しあり
実はあの方は女性でその声役を
あの方=折笠愛が演じる
ってこともゼロではない
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 00:29:54 ID:Coq5kK+M0
来週、再来週は休載か
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 13:50:17 ID:jOh/uZiX0
>>100
何で休載なん?
先生が帰郷?
それとも来年の映画の委員会の会議でもあるの?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 13:54:12 ID:nCV/9nDgO
>>101
サンデーGXで漫画を描くかららしいよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 19:14:32 ID:2lN8NLlY0
>>95
まあ高山さんは元気な男の子の役が多いし、いいんじゃね?
今回だって「バーロ、なんて最初から言ってねーぞ!」というみなみちゃんの返事が帰ってきそうだし
でも高山さん=コナンor乱太郎という答えが圧倒的なよな、声優スレを見ても
3人の中で一番知名度が高いんじゃないか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 19:16:57 ID:GPNs98B70
前半のおっちゃんが妙に冴えてた気がするw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 19:26:12 ID:eicA0DtBO
なんで此処で中の人の話してるの?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 19:30:42 ID:Dwn9L1Zv0
>>104
何?
前半ってどの回?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 19:34:28 ID:GPNs98B70
>>106
いや、今週の話
犯人は間違えてたけど
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 20:21:08 ID:p+fa9MJi0
黒ずくめって酒の名前からとってるから
ラムって仲間も・・・・
青山先生が書いてるラムちゃんの絵かわいい↓
ttp://weekly.yahoo.co.jp/71/mylum/pop04.html
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 20:45:26 ID:KwR7LwRsP
山村刑事が言おうとしてたことは放置かよ
しかし今回もくだらん事件でしたな
黒の組織には日本の酒のメンバーはいないのか
アワモリとかショウチュウとか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 20:47:29 ID:tWImnVI60
阿笠 「ワシが組織のボス。コードネーム『いいちこ』じゃ」
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 21:12:13 ID:7IPz1slC0
>>110
ジン「おい、そこのハゲ、そんなひらがなのアルコール飲料でカッコつくとでも思っているのか!?」
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 21:56:21 ID:iUadSXUm0
今、世界仰天ニュースに変な女子高生が出たよ。
コナンの表紙を見ただけで何巻か当てるといいつつ、37巻なのに34巻と
いってみたり19巻なのに42、43、44巻とものすごいあてずっぽいって
めちゃくちゃはずれてたり・・・
まさか、今日出た女子高生、ここに来てないよな?
テレビに出るんだったらきちんと全部表紙と巻数を暗記して出ろ。
もし来てたらコナンファンに謝って欲しい、バカッ!(`д´)プンプン!
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 22:28:43 ID:UZU079Co0
何、ここ、もしかして休載が続くから書き込みが少ないの?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 22:32:56 ID:TLRAML5m0
元々荒らしが居なきゃ過疎スレだよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 22:36:25 ID:nCV/9nDgO
>>112
自分もわからんわww
ってかただの受け狙いやろ
前他漫画で高校男子が外しまくってたし
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 22:39:05 ID:mbyxzrsY0
蘭ちゃん、三国志は知ってるのに
南総里見八犬伝は知らないのか。
ちなみに俺は両方とも知らねぇw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 22:50:21 ID:/s/SQ73u0
サンデーGXで何描くの?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 22:51:49 ID:nCV/9nDgO
29:マロン名無しさん :2010/06/23(水) 22:21:51 ID:??? [sage]
今年の映画の青山ポスターだよ
へ?荒らし?来るな?
そんな戯言、これを見てから言って欲しいな
このカップリングは素晴らしいから
http://imepita.jp/20100620/664300
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 22:59:50 ID:eT77SeLLO
あのバナナマン日村似の子なら、AKB48だよ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 23:02:01 ID:NoWKcMRlO
>>117
ちょっとエッチな読み切り
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 23:10:49 ID:/s/SQ73u0
>>120
組織編並みに楽しみだわw
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 23:42:56 ID:nCV/9nDgO
>>120
どこソース?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 23:48:42 ID:IQRrbLb60
ソースないのに、食いつくなよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 01:18:09 ID:Xj3JVv3J0
俺はソースもドレッシングもかけない派
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 01:21:14 ID:/i80iKASP
俺は醤油派
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 02:04:18 ID:A6yfx0kZ0
>>123-125
オメーら、全員、自分の面にフレンチドレッシングでもかけてろ、アホ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:14:46 ID:ACuyH6kb0
今時、その手のソースネタなんてここでしか見ないわ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 13:49:16 ID:HLbWGVBHO
>>118
コラ?
あまりにも自然ナンだが
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 14:45:11 ID:3+529Z/f0
>>108
「ラムだ…っちゃ☆」ってジンお前…
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 14:49:07 ID:576QiuEM0
>>128
どう見ても映画ポスターのコラだろ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 15:20:27 ID:Atq94bTJ0
蘭と和葉の顔を久しぶりに見たが似たような顔つきになっている。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 15:33:20 ID:RRkuVCi10
犬伏の犯人簡単すぎたな
玉4つ目とかヒント簡単すぎる
風林火山とか歴史ものでマンネリ打破するほどネタないなら早く組織やれ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 17:15:05 ID:uHwzad0b0
ジン「フフ…小さくなったシェリーもかわいいな……」
ウォッカ「ア、兄貴…!?」
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 20:44:57 ID:gcuVR/b70
>>133
灰原 「あなたたち、まさか首領をおいて、またスケベなことを企てたりしちゃダメよ!」
コナン「だぞ、誰から給料貰っているか、少しは分をわきまえろよな」

服部 「ヤバイ、やっぱり追跡して正解やったわ。父ちゃんに連絡や」
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 21:28:26 ID:AstvOUTp0
ジンはロリシェリーが好きだからわざと放置してると予想してみる
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 21:43:19 ID:6IlJMrcw0
哀たんかわいい
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:12:55 ID:g0K2M3c20
>>135
平次 「なあ工藤、あの阿笠さんところにやっかいになっている
     茶髪のねえちゃん、お前だったらどうする?」
新一 「はあ?どういうことだ」
平次 「放置しているのがもったいないと思わんか?」
新一 「放置ってどこが?博士がいるだろ」
平次 「阿笠さんのようなじいさんにはもったいないやろ?」
新一 「ま、まあそうだけど・・・」
平次 「お前にには女性の心というものが読めないのか?」
新一 「ば、バーロ、俺にだってそれくらいのことは・・・」
平次 「あるのか?」
それをジンは盗聴していた。
ジン 「なあ、シェリーを狙っているのは俺たちだけじゃなさそうだな」
ウォッカ「ですね。兄貴、この際、シェリーの身柄を確保しやしょうか?」
ジン 「待て。あの女がすぐに俺たちの言うことを聞きそうにない、
     それよりこいつらを少し泳がせておいてシェリーの気持ちを変化
     させるようにしたらどうしたらいいか、作戦を練ろうや」

この流れで本庁恋物語のような感じで青山先生に描いて欲しい。
「宮野志保恋物語 〜シェリーへの思惑〜」
きぼん!
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:23:41 ID:g0K2M3c20
それをさらに蘭と園子が盗聴していた。
蘭  「まったく、服部君も新一も何が茶髪の姉ちゃんよ!」
園子 「まあまあ・・・抑えて抑えて。でも案外、あの子、イケているかもよ?今のところ、
     新一君はその気がなさそうだし・・・」
蘭  「あったらジャイアンがのび太君に対して言っているようにギッタンギッタンの
     ボロボロにしてやるわ!ウッス!」
園子 「もう蘭ったら、新一君のこととなるとムキなるのね」
蘭  「あら悪い?多分、これを和葉ちゃんが聞いていたら服部君も半殺しに会うわ。
     フフッ、二人とも見てらっしゃい!もし不穏な動きをしたら生きて返さないわよww」
園子が蘭の顔を覗くと蘭の目に火がついていた。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:25:30 ID:RmEG68Pt0
ぶっちゃけ組織編もマンネリ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:28:38 ID:3QtVpFie0
気持ち悪い創作(笑)書いてるやつって恥じをさらしにきてんのか?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:30:15 ID:g0K2M3c20
同時にレーダーを張り巡らせていたのは快斗も同じだった。
快斗 「ふーん、探偵クンたちも物好きだねえ・・・けど、あの茶髪のお姉ちゃんもお宝として
     盗むのも悪くないよな?もし俺がそのお姉さんに気持ちが移ったら青子はどう思
     うか、わからないけどなw」
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:30:53 ID:X4CH1C9W0
それ以外に何があるんだ?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:32:00 ID:g0K2M3c20
>>140
いや、そうじゃなく、もし灰原がマドンナ的存在になったらどうなるのか?
知りたいと思ってよ。
だから許せ。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:33:59 ID:g0K2M3c20
>>142
それ以外には興味だろ?
このまま、灰原を独身のままにしておくのか?
原作者としては残酷だぞ!
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:34:00 ID:3QtVpFie0
気持ち悪い創作でスレ無駄にすんなよ
灰原スレにでも投下してやれよw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:36:57 ID:93hCC16d0
>>145
お前もさあ、その語尾の”w”は何だ?
他人を批判しているとは思えんぞ、不謹慎じゃないか?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:37:48 ID:3QtVpFie0
気持ち悪い創作でスレ無駄にすんなよ
灰原スレにでも投下してやれよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:40:21 ID:YIerAlLK0
ここにでも投下してこい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1276815485/
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:40:35 ID:bV6Uu/pbP
>>139
基本的に新しいキャラ出す→引っ張るだけで核心には迫らないからねぇ
青山が先に死にそうで心配だわ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:59:37 ID:ibB6AQkl0
>>148
ハーリートルーマン大統領「投下は広島と長崎だけでいい、これ以上投下しても国際非難を浴びるだけだ」
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 23:15:33 ID:RmEG68Pt0
>>149
そう、新キャラ出し続ければいくらでも引き延ばせるからなあ
どうせ無限ループなら日常含め色んな話が読みたい
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 23:31:02 ID:ApVsUfSdP
>>131
しかし和葉が髪下して同じ髪型にすると明らかに違う
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 23:32:18 ID:ApVsUfSdP
すまん、蘭は角があるから同じ髪型にはならんか
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 23:53:20 ID:L+ivGaeI0
>>153
角がある?新一、くれぐれも蘭には気をつけろよ!
つーか、新一は何かすると髪のことでへたがあるって言われるし、蘭に
ついていうとツノとか何とか・・・
そういう奴らってそういう言い方、好きなの?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 23:55:07 ID:1cslwAdn0
和葉はポニテの方が全然いいな
下ろすと、あんまかわいくないw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 23:57:44 ID:Z8dSzicb0
蘭はブサイク

以上
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 23:58:35 ID:IFbMS3FE0
ヘタとツノとうい変な髪形でお似合いだな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 00:07:12 ID:n1Q/Gds4P
蘭姉ちゃんの角って最初はなかったんだよな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 00:10:07 ID:AhCEKbd5P
>>155
むしろポニテ時は蘭と釣り合い取れてるが、下すと
蘭も灰原も相手にならんほど可愛くなる
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 00:10:15 ID:JQHZ6Fxs0
ヘタとツノでテレパシーやってんだよ
蘭!!新一!!ってたまにあるだろ
常識では考えられない交信が
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 00:12:10 ID:JQHZ6Fxs0
>>159
蘭も灰原も和葉も、みんなかわいいよ
特定のキャラびいきは、キャラスレにいけよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 00:22:44 ID:vJNzMyfY0
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 00:23:28 ID:LkeIaQU60
なんかアニメの公式BBSみたいだな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 00:37:13 ID:E+oZgO900
ヤバいぜ!本当に拳銃発砲事件が日本で起きちまったようだ。
事情聴取の男に銃奪われ、警官撃たれ大けが −千葉・松戸−
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100624-00001055-yom-soci
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 00:59:59 ID:ELSfBRZX0
中森青子とかきく最近、玉置浩二と噂されている青田典子と名前が似てて思わず噴いたwwwww〜ww。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 01:01:12 ID:ELSfBRZX0
中森青子とかきく最近・・・・×
中森青子ろかきくと最近・・・○

間違った、すまん。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 01:03:29 ID:VKbBBOkp0
>>163
大概の他のアニメのアニメスレはBBSに準ずるから
でもここはアニメスレじゃないけどね
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 03:09:34 ID:kVOJf8ab0
休んだ後って期待しがちだが大抵3話の日常編だよな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 07:51:32 ID:cjrBrl8G0
>>168
日常じゃなくてまた小五郎と蘭と3人で群馬か長野当たりの温泉地の旅館に
いってその旅館で殺人事件発生!とかやって欲しいか?
じゃあどうせやるなら青山があまりやったことのない東北がいい。
山形の蔵王で平次との対決ぐらいでは面白くないからさ
そうそう、気仙沼でふかひれを食っているところに岸壁に水死体とか、
秋田の玉川温泉の北投石のところで岩盤浴、そこで老夫婦が殺害される
もしくは青森の浅虫温泉で浅虫水族館を観覧、その後、ホテルにチェックイン
したあと、泊り客が大浴場で「キャー!」青森県警が駆けつけ、その浴場に
ある独特の浴室の設計からみごとトリックを暴く、推理ショーを展開するとか?
何かそういうの、あんだろ?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 09:01:32 ID:EC4Q+szs0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 19:54:23 ID:XQtKSf/y0
おい、アニメスレ、ROMることすらできないぞ!
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 19:56:43 ID:cThhpmkz0
またサーバーの移行中なだけじゃね?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 20:27:48 ID:fb/vtewx0
アニメサーバー明日の夕方までには復活するのか?
放送終了後にはちゃんと書き込みできるようになるんだろうな、大丈夫かな?...

6月26日(土)よる6:00放送!
第578話 危機呼ぶ赤い前兆(オーメン)
 明日への希望に満ち溢れた中年男、代田と偶然出会ったコナン、少年探偵団
、哀。明日、代田は大阪でサッカー観戦した後、東京で旧友と10年ぶりに飲む
約束をしていて、ハマっている連続ドラマの最終回や宝くじの当選発表もある
という。この後、コナンはひったくり犯に奪われた代田のバッグを取り返し、
お礼にデザートをご馳走になる。この時、代田の言動に違和感を覚えるコナン。
コナンは代田が本当は明日に全く関心がないと感じて…。
http://www.ytv.co.jp/conan/story/
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 20:43:57 ID:IgJcBWRp0
コナン、少年探偵団、哀。
ってまるでコナンと灰原が探偵団じゃないみたいだなw
2人も入れて少年探偵団じゃないのか?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 21:14:47 ID:3o4+xAsI0
>>174
灰原:何言っているの?私は体を小さくされたからやむ終えず少年探偵団に入っているの誤解しないで!
コナン:灰原、おいおい・・・
灰原:だってアンタだってそうじゃない?工藤君も明日にでも元の体に戻ったらあの子たちと一緒に捜査なんかしないんでしょ
コナン:決まってんだろ?奴らが常に俺にくっついていたら邪魔になる、あいつらは服部とは違うしな

だからコナン+少年探偵団(元太、光彦、歩美)+灰原じゃね?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 21:52:26 ID:kVOJf8ab0
沖矢編やってくださいませんか?
沖矢がポルシェ356Aの中でジンと話してるシーンとか描いてくれませんか?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 21:59:22 ID:ZzOdgmc30
あーいあーい
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:00:02 ID:8abU2cc7O
正直、最近の灰原は探偵団くくりで十分な気がする
ファンの声なのかな、言うほど(サブとかもう一人のとか)ヒロインしてないし、組織編もフラグは残ってても最近空気だし
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:04:06 ID:Cdj+Oq/F0
そろそろ沖矢かお守りの指紋の話を進めて欲しいね
蘭が指紋のことに疑問持ったのがフラグじゃないとは言わせないぜ。
一番盛り上がるのが同時並行だろうけど
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:14:21 ID:j+Udf8gj0
アニメスレに行くとこんなメッセージが出てくる

ようこそ秘密の花園へ
秘密の花園 500番地

何かあったのか?アニメ板。サーバーがダウンしたとか?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:18:36 ID:IgJcBWRp0
鯖移転だよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:24:19 ID:S6xHgRQ00
鮪移転だよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:26:47 ID:4kDL7Jj40
鰆移転だよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:29:38 ID:EDZJgYGr0
>>179
お守りの指紋はもうフラグ消滅だろう…
魔犬でお守りのおの字も出なかったし
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:32:58 ID:kVOJf8ab0
蘭の誕生日に正体バレるんじゃね?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:32:58 ID:H7+pxiZc0
なんで魔犬でお守りの話しがでてこないから消滅とか意味不明なんだが?

187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:39:49 ID:EDZJgYGr0
次に服部が出てくるのは多分一年後だから
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:44:13 ID:H7+pxiZc0
お守りが指紋フラグのきっかけなだけだから
服部とか関係ないと思うがまぁいいや
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:44:12 ID:LfxMJ5CGO
服部涙目
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:55:12 ID:74fzWyJj0
蘭が新一とコナンの誕生日が同じ5月4日と気づく
「これは、まさか・・・」
そう思い、コナンを精神科に連れて行った。
「毛利さん、この子は解離性同一障害ですね」
ま、まさか新一とコナンが同一人物で人格が二つになっていることにショックを受けた。
「お、お父さん・・・」
「蘭、心配すんな。俺が有希ちゃんと連絡をとっからよぉ」
数日後、新一は有希子に引き取られ、アメリカに帰った。

                                −名探偵コナン ・ 終 −          
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:58:25 ID:FCQB/VcR0
>>190
wwwww〜ww。
解離性でなくても二重人格だしな(笑)
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 23:06:50 ID:jCeAcDg6P
昔ジンが車に残ってた茶髪を見てシェリーのものだと気付いて
コナンが「茶髪だけで気付くか普通?まさかあいつ…!?」みたいなこと言ってたけど何を言おうとしてたんだ?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 23:15:11 ID:+WX8ozGb0
家系図

ジン─┬─エレーナ─┬─厚司
    │      │
   シェリー   ウォッカ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 23:17:55 ID:83wipgNe0
そんなママビッチな展開いやん
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 23:21:50 ID:gx5r2mG+0
ジン「痛てえ〜!」

ウォッカ「どうしやした?」

ジン「最近、痛風で足が痛くてな」

ウォッカ「大丈夫ですかい?しかし何でしょうかねえ、あっしのように体がデカいならわかりますけど」

ジン「悪いか?」

ウォッカ「いえ、タイはありませんので・・・」

ジン「あ、ああ。わかってる」

ウォッカ「いい医者を探しやすね・・・」

ブロロロロー〜♪

ボロいポルシェ356Aの鈍いエンジン音が東京の街に轟いた。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 23:25:49 ID:2rl/wn8n0
>>192
実はジンも灰原もあの国の王族、傍系だけどな
毛髪をみればそれが日本人もものかどうかぐらい見分けがつく
コナンがまさかアイツ・・・!?
といったのはヨーロッパの2大王朝の歴史が過ぎったからww
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 23:32:34 ID:q2schaUQ0
ジンとベルモットのマティーニって、まだ登場しないのかよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 23:58:58 ID:9N2aZ3sQ0
実はこんな家系図(ちょっと線がずれているけど許せ!)  

                                    エリザベスU世
                                       │
プーチン───┬──┬─ダイアナ ──┬──────┬──チャールズ
(ロシア首相)  │   │           │          │
           │  │   ウィリアム(長男)   ヘンリー(次男)
          │ ウォッカ(ジンの実弟)
           ?
   ジン(兄)───────シェリー(ジンの妹)───────宮野明美(シェリーとは異母兄弟)          
      
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 00:01:54 ID:kVOJf8ab0
きも
200198:2010/06/26(土) 00:11:33 ID:2wAr0e410
そしてイギリス王朝以外の言い分

プーチン・・・ダイアナを始末しておいて正解だったぜ。俺がロマノフ王朝の直系の末裔でパリでダイアナと密会していたのが守られたわけだからな。あのスパイも始末しておいて良かったぜ!
シェリー・・・だからイヤだったのよ、汚らわしい家系ね。ロマノフ家は・・・おまけにジンは自分と血がつながっていない明美姉さんを殺したんだから
ジン・・・・・そうは言っているが、イギリスのウィンザー王朝だってスキャンダルなことが多すぎるぞww
ウォッカ・・・兄貴、ダイアナ母さんを消した?ウソだろ!?
201198:2010/06/26(土) 00:15:04 ID:2wAr0e410
ジン・・・・・ウォッカ、俺じゃねー。殺したのはプーチンのオヤジだ。そのウォッカというコードネームはお前がロシア生まれだという証拠だからなw
ウォッカ・・・お父さん、お母さん、ウウッ、、
202196:2010/06/26(土) 00:42:39 ID:zJ4G8EWL0
悪いが俺はヨーロッパの2大王朝とはいったが、ロマノフとか一言もいってない
俺がいいたかったのはハプスブルク家とブルボン家ことを指していったのだが?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 00:44:45 ID:5r5u/a7E0
今晩は何だか妄想の連中が多いな
救急車でも呼ぼうか?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 00:47:24 ID:BHtDduhpO
イエローピーポー
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 00:52:08 ID:EgA09F9O0
久しぶりにアニメと原作漬けな日だった
オキヤって40巻あたりから出てた様な気がしたけど割と後だったのね

そのうち、思い出まで掛け持ちしそうで怖いです
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 00:55:30 ID:KQnDv9B30
>>204
黄色人種を差別するな!欧米人
お前の発した言葉をもう一度、考えてみろ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 01:00:20 ID:EuP7fSJt0
>危機呼ぶ赤い前兆(オーメン)

明日のこの、タイトルはなんだ?オーメンって
あの666か?ww
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 10:40:01 ID:FWV7SSEA0
爆弾おじさんの事件が終わるまでずっとそんな感じのタイトルらしい
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 12:16:06 ID:wiHhZN8/0
>>173
あ゛〜、移転した、移転した。鯖移転終了〜!

これで今晩、放送終了後に書けるぞ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276295475/l50
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 12:57:13 ID:9uOrGeOp0
>>195
ジンは贅沢な食生活をしているからな。痛風にもなるさww
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 12:59:30 ID:adl+t4xc0
>>208
爆弾おじさんってその犯人ってテロリストなのか?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 14:07:07 ID:sbdWBcOs0
>>208

6月26日 第578話 「危機呼ぶ赤い前兆」
構成・絵コンテ:大宙征基 演出:吉村章 作画監督:牟田清司、岩井伸之

7月03日 第579話 「黒き13の暗示」
構成・絵コンテ:大宙征基 演出:黒田晃一郎 作画監督:山本道隆、長谷川真史

7月10日 第580話 「迫る黒の刻限」
構成・絵コンテ:辻初樹 演出:鎌仲史陽 作画監督:岩井伸之、神谷友美
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 14:17:37 ID:2DUCX2MI0
シェリーは俺の嫁
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 15:08:04 ID:jaoXL13/0
どうぞどうぞ。不人気は引き取ってください
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 15:18:32 ID:Byte3bxe0
>>212
このシリーズ終わったらまた日常編なんだよな。
原作も進展ないし
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 15:22:18 ID:XbCjlsYL0
今時期に原作も何か展開があれば盛り上がれるんだがな
原作は二週も休みだしな…
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 15:45:13 ID:AdG4NZJIP
>>214

確か灰原って女だと一番人気だろ
何処が不人気なんだ?
煽りじゃなく真面目に気になる

>>215
3話完結の日常編だろうね
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 16:43:10 ID:sbdWBcOs0
次は探偵団が出そうだ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 16:47:33 ID:LibYFCdH0
http://websunday.net/conan/
>>危機呼ぶ赤井前兆

wwwwwww
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:09:19 ID:Byte3bxe0
>>219
内容的にそっちのほうが合ってるw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:33:39 ID:YsPjvu430
ついに放送までにアニメスレ復活しなかったな・・・
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:37:13 ID:1lXk2nHS0
とっくに復帰してるが
名探偵コナン 125
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276295475/
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 19:32:00 ID:sDIkGX4Z0
うつむき加減で鏡みたいに見える眼鏡反射光コナン久しぶりかな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 19:35:49 ID:sox7NLe40
アニメの話題うぜぇ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 19:41:05 ID:rsVTJEp3O
何その中途半端な縄張り意識w
かわいいw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 19:45:31 ID:sox7NLe40
アニメのコナン嫌いなんでね。劇場版は好きだけど
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 20:40:42 ID:NoKAEbJc0
あーいちゅわぁぁぁん
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 21:33:55 ID:NBorLrnCO
灰原ってランドセルとか服とかどうしてるの?
全部博士に買ってもらってるの?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 21:42:26 ID:flwNXXgiO
そりゃ無一文だからな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 21:54:42 ID:uDxbd2I70
>>228,>>229
何言っている?
あれは区役所で出している生活保護費で買ってんだよ、みりゃわかるだろw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 22:16:00 ID:WTIJ6Q02O
韓国でコナンの事件の模倣犯現れたらしいけど、何話の事件かわかる人いる?
血抜いてタクシーで運んで川に沈めたらしい。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 22:21:25 ID:GUGFiOuM0
>>225
2ちゃんには原作アニメ映画全て含めて、純粋にコナンが好きだって奴は少ない
逆に熱狂的なアンチも少ない
それ故荒らしのやりたい放題になっている
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 22:26:28 ID:jZYfYKnM0
>>231
警告(WARNING!)

バカ野郎、あっちこっちに書くな。
今度書いたらマジで通報する、いいな
書き込みさせないようにしてやるからな!
覚悟しろ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 22:30:02 ID:WTIJ6Q02O
間違って一回実況に書きこんじゃっただけだよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 22:32:41 ID:ccgT2R6Q0
マジ、そいつ危ないから今度はマジ通報しようぜ
みんなで監視しようや
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 22:36:36 ID:1lXk2nHS0
>>232
蘭スレの荒らしは熱狂的アンチだと思うが
あの悪意丸出しのAAとか
オタ的には不愉快極まりないが、規制されるレベルじゃないんだよな…
規制って政治・犯罪関係が殆どだもの
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 22:39:45 ID:AdG4NZJIP
政治絡みじゃなくてもその荒らしのレスをまとめれば規制してもらえるぞ
まとめるのに労力要るけど
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 22:40:46 ID:VgJ6HuRb0
>>236
www〜♪
ねえ、ちょいと、そこのお兄さん。
そこのスレに案内して!私も荒らしに行くからw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 23:03:18 ID:GUGFiOuM0
コナンスレの荒らしってコピペとかじゃなく
わざわざ凄い長文書き込んで荒らすよな
よくそんな時間あるわ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 23:09:09 ID:fYphraHC0
カプ厨の争いか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 00:14:13 ID:rqxAEIs10
カプ厨を敵に回したら怖いな
るろ剣とか犬夜叉のスレとか見たらコナンスレなんて超平和
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 00:20:22 ID:bV2QZRxO0
カプ厨ってなあに?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 00:20:35 ID:B+094oShP
るろ剣はなぁ…
あれ一人居なくなったら争い無くなると思うの
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 01:18:07 ID:SzA/Zw3n0
>>206
人はピープルだろww
イエローピーポーでぐぐってみ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 01:43:39 ID:GTg8rrUD0
>>244、今頃反応してどうすんの?
いままでどこ行ってたんだよ〜w
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 03:27:32 ID:SnjigHAm0
あいちゃんにちゅっちゅしてから寝る!
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 03:42:11 ID:iX2S9Rl7P
四十代後半にコナン読み始めたけど

今日で60です。

早く完結してくれww

俺死んでしまう
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 04:06:37 ID:OIg2X5iy0
>>247



おじいちゃん・・・・・・



痛いよ・・・・・・電車にひかれたら・・・・・・
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 08:30:51 ID:v0AhDuH/0
>>247
還暦おめでとうございます
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 09:03:34 ID:/s8Cg83+0
「おじさんにだけこっそり教えてくれないか」
「えっいいの?30年後連載するのに」
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 09:13:27 ID:lipd0S+WP
実際コナンの結末を知ることなく死んでいった人たちが何人になることだろう。
ああ漫画家とは罪深き存在。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 09:42:51 ID:uwqeylrn0
留美子の作品は潔く終わるよね
すぐに新連載してるけど
青山的にはコナンで完全燃焼したいだろうけど
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 11:16:40 ID:SnjigHAm0
哀ちゃんおはー
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 11:24:16 ID:p4qAhQPx0
>>253
灰原「もう、るっさいわねえ・・・昨日、飲みにいって今日は二日酔いなのよ!もう頭がガンガンするから話かけないで!!(怒)」
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 11:47:34 ID:Vf33/zC20
阿笠 「哀くん、ソルマックでも買って来ようか?」
コナン「夜な夜な出歩くからだよ。睡眠不足を解消するためにも今日は日曜だし、寝てた方がいいんじゃね?」
灰原 「そうするわ。2人とも夕方まで起こさないでね」
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 11:58:43 ID:B+094oShP
コナンが当初灰原の本当の年齢が84歳だって信じてたのは何故?
若い姉ちゃん居るし騙されないだろ普通
からかってただけか?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 12:03:13 ID:HSRzPhvq0
灰原さんかわいい
ペロペロしたい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 12:17:56 ID:J6FTXwQS0
>>252
そうだろうな
コナンは他の漫画描きてーっていうストレスが溜まらないって言ってたし
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 13:54:59 ID:0pA/1q050
>>256
加藤精三が来年、84歳だからだろ!(笑)w
260206:2010/06/27(日) 14:14:51 ID:njBsxUQY0
>>244
一昼夜、24時間以上経ってから聞かれても調子狂うだろ?w
どうせ、精神科の救急車のことだと思うが・・・
でもピープルが「ピーポー」に聞こえたり、アンビリバブルが「アンビリバボー」
に聞こえる。英語ってやっぱりドイツ語に比べておかしいねw

イエローピープル・・・Yellow People(黄色い服を着せられた患者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E8%89%B2%E3%81%84%E6%95%91%E6%80%A5%E8%BB%8Aでも白人をホワイトピープル、黒人をブラックピープル、黄色人種をイエローピープル
という表現をする国もあるよ、マジで。
261206:2010/06/27(日) 14:15:59 ID:njBsxUQY0
訂正
改行し忘れた、ゴメン。

イエローピープル・・・Yellow People(黄色い服を着せられた患者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E8%89%B2%E3%81%84%E6%95%91%E6%80%A5%E8%BB%8A
でも白人をホワイトピープル、黒人をブラックピープル、黄色人種をイエローピープル
という表現をする国もあるよ、マジで。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 14:42:16 ID:p4rsMmhl0
>>254
哀ちゃん、今晩も飲みに行こうよ!〜
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 16:41:32 ID:J6FTXwQS0
休載中ずっとこんな感じか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 20:32:00 ID:q8I/IcAJ0
あいあい
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 20:54:34 ID:+JctlSaN0
>>254
>>255
灰原、お前、何歳?
20歳を過ぎればお酒もいいけど、その実質、7歳の体では飲酒するのはヤバいだろ?
でもあれか?新一のように元の体に戻ろうと思って飲んじゃったのか?(笑)
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 21:06:27 ID:BHQ/vgXc0
コナン「博士〜、そろそろ灰原を起こさねーと・・・だってもう9時だろ?晩めし食おうぜ、俺も蘭にはこっちで食うって言ってきているからよ」
博士 「じゃな。・・・哀クン、晩飯じゃ、早く起きんと夜、また眠られなくなるじゃろ?明日、学校に行くにしても差し支えるだろうし、、」
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 21:32:07 ID:OIg2X5iy0
>>263
心中察するぜ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 21:32:47 ID:OntaY5Sw0
まったくだ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 21:43:48 ID:1X7BfPuOO
此処はいつから妄想スレになったのだ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 21:48:45 ID:6DboRbG30
コナンに嵌ってスレ見るようになったのが一年程前からだけど
その時からこんな感じだった記憶
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 21:52:11 ID:B+094oShP
コナンの伏線って新井出先生のメガネとか凄いと思うんだけど
間が長すぎて忘れちゃうのがネックだな
人気が出すぎて作者の手に負えないレベルになってるから仕方ないんだろうけど
つくづく日常話を減らして本筋だけやればもっと面白くなっただろうなと思う
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 22:11:45 ID:OntaY5Sw0
組織編にしたって無限ループだからなあ
新キャラ出し続ければいくらでも引き延ばせる訳だし
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 22:14:14 ID:HL288KOg0
とりあえず伏線をコツコツ回収してそれから組織編してくれ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 22:17:29 ID:B+094oShP
最終巻だけ爆売れしそうだよな
実際どんな結末かは気になる
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 22:23:53 ID:tvWChiwK0
>>271
新出のメガネなんていちいち覚えていないな、俺。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 22:37:11 ID:9wW0B2kyO
自分も覚えてない。
眼鏡の伏線ってなんだっけ?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 22:39:20 ID:t5ZATaKw0
コナンが新出のメガネをナゲシに上げてしまった件じゃね?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 23:05:17 ID:HL288KOg0
新出先生のメガネはフレーム?が二連だったけどベルモットの変装は一連だっけ?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 23:08:10 ID:OntaY5Sw0
>>278
そう
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 23:09:56 ID:X/sk72YC0
そんな伏線があったとわ…
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 23:28:55 ID:BWLox4me0
うーん、コナンのメガネは毎回見ているから伏線というほどでもないけどな
あれは一連?二連?三連?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 23:51:49 ID:ZO51yGYF0
青山自身はもうコナンやめたいって話は本当?
看板だから小学館がやめさせてくれないとか何とか・・・


ってか、毎週コナンが楽しみでたまらない人ているの?
ついでに読んでる人は多いだろうけど・・
看板っていうほどの漫画なの?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 23:55:18 ID:OntaY5Sw0
サンデーの中ではそれでも看板だろ
全盛期の1/4ぐらいまで売り上げ減ったけど
それでも2位のハヤテの倍売れてるんだし
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 00:27:06 ID:i5ANZ58X0
おまえが好きだと 耳元で言った
そんなヒロシにだまされ
渚に立たずむ
踊りが上手で ウブなふりをした
そんなヒロシが得意な
エイト・ビートのダンス

泣いたりしたら いけないかもね
ディスコテッィクは夜通し熱い
だから一言下さい
恋の行方はメランコリー
だからお前はステキさ
愛が消えてく横須賀に〜♪


高田みづえが歌ってた古い歌を原由子がかあ・・・いいなあ。
だけどこれって桑田が作詞、作曲したんじゃね?
今日の日テレは良かった。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 00:44:37 ID:fV2fD+XR0
>>284
>おまえが好きだと 耳元で言った
>そんなヒロシにだまされ
>渚に立たずむ
なんだそれか。自分なら

おまえが好きだと 耳元で言った
そんな猪木にだまされ
コブラツイストに

だな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 00:46:31 ID:voC+HmkD0
はいはい、スレ違い。
歌謡曲は別なところでやってね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 03:11:15 ID:R1qzyzlw0
シェリーちゃんかわいい
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 05:11:17 ID:3TedmzUL0
ブラゴのパートナーですね、わかります
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 13:33:24 ID:tO7Jmlpr0
69巻、ア○○ンによると8/18に発売みたいだね
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 14:47:28 ID:6/OTSfmnO
>>289
さっきまで雑誌の整理してたからananかと思ったw

あと2ヶ月弱か…
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:38:32 ID:qS+FSCli0
aichan
cute!
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:48:57 ID:7UMAwBAXP
70巻目前か
100巻は到達する前にサンデーがヤバそうだ…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:22:33 ID:pNkYNdUn0
70巻は何か大きな話はやらないのかな
このままだと本当に100巻いきそうだなw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:28:12 ID:yv8E1NcQO
余裕でいくだろ
映画があの安定した稼ぎだし
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:43:59 ID:BqDdKP/00
>>293
70巻は、ちょうど魔犬で終わり
次のシリーズから71巻
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:51:25 ID:pNkYNdUn0
>>294
映画でまだあれだけ稼いでるのがすごいよな。
今年も30億いったんだっけ。

>>295
あれ、意外とストックあったんだな。
また休載明けは日常編が濃厚か。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:56:17 ID:F/n9KJqwP
休載明けは探偵団回で沖矢と灰原の絡みがあってそのまま組織編に突入っていうのが理想的
どうせ探偵団にするなら沖矢出してくれ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:58:31 ID:7UMAwBAXP
そろそろ沖屋は何とかして欲しいね
久々に灰原も組織編に関わるかな
赤井絡みで終わるかもしれないが
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:04:28 ID:BGZiOQUy0
何か進展が欲しい
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:23:03 ID:9SpHc8/E0
沖屋 ×
沖矢 ○

あちこちで間違ってる人がいて何となく気持ちが悪い
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:31:01 ID:vajElcTa0
誰もがネットやる時代、ガンダム知らなくてもキャスバルとか分かっちゃうのが詰まらないね
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:35:07 ID:qS+FSCli0
哀ちゅあんの一日を4週にわたってかいてくれ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:42:36 ID:wbUozOvb0
70巻は音楽ネタのヤツが途中で終わる感じか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:43:23 ID:wbUozOvb0
ミスった
69巻だ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:58:46 ID:vajElcTa0
正体バレフラグは沖矢編に繋がってほしい
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:48:56 ID:nXIC122Y0
正体バレとかどうでもよくね?待ってんのほとんどいない
なぜなら、どうせバレないから
黒の組織進めろよがほとんどのオタの総意
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:51:36 ID:7UMAwBAXP
まぁ蘭に正体がバレる!?とかはいい加減ね…
もう何回も繰り返してるからなぁ
いっそ園子辺りにバレたら面白そうだよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:56:57 ID:hgV7p1Tg0
園子こそ待ってんのいねーだろw
ここのスレ住人(一部)くらい
指紋フラグは蘭にまた正体バレないで
ごまかされる展開だったらやんなくてもいいけどな
組織進めてほしいのは同意だが
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:57:27 ID:vajElcTa0
園子誰得
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:01:50 ID:hgV7p1Tg0
まぁ次どうなるかは原作者しだい
組織じゃなくても組織オタは暴れるなよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:03:04 ID:u0a0aCpR0
>>307
推理クイーンの園子さまだしなw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:03:24 ID:wbUozOvb0
バーボン編が終わってもどうせまた新たなキャラが登場します
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:03:30 ID:yv8E1NcQO
>>306
ラブコメファンが発狂するからそういう事言っちゃらめ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:07:26 ID:vajElcTa0
超展開がないからマンネリなんだよな
ゴールイン寸前に高木が組織に殺されて佐藤が疑惑を持って〜とかやれ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:08:56 ID:wbUozOvb0
マンネリ打破にはどうしたらいいと思う?(冗談やネタ抜きで)
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:12:39 ID:G3rLSDRm0
>>315
現実は終わりに近くなってくると思う
終わりそうな雰囲気作っていかないとそういうムードから脱却できないね、マジで
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:28:12 ID:9SpHc8/E0
・新キャラでなく既存のキャラの中で怪しい動きをする人が出てくる
・できれば人気キャラ
・難しいが高木、服部、優作、阿笠辺り

博士が怪しい動き、とかしたらそれだけで相当読者は動揺すると思う
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:30:19 ID:WWRl38ge0
>>307
なにその俺得
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:31:11 ID:hgV7p1Tg0
ちなみにおまいらが
そろそろ物語りも終結に向ってるのか?と思った時はどんな時よ
俺は命がけの復活以来ないな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:32:37 ID:BGZiOQUy0
まぁ100巻は超えるよな・・・
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:33:44 ID:yv8E1NcQO
ベルモッさんの時は「お、ここから巻いていくか?」とちょっとだけ思った
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 23:47:59 ID:vajElcTa0
100巻までいったらギネス載るんじゃね
世界一事件を書いた作家とかで。今原作で250弱だし既に世界一レベルな気がするが
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 11:05:29 ID:ydLpqZdw0
あれだけ事件で人殺しても世界一人死にが多い漫画にはならないんだよな
漫画だと世紀末で殺し放題だったり惑星ごと消滅したり散々だから
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 11:12:05 ID:HZxrufop0
>>323
まあ一回当たりの殺人数が多いのは手塚治虫の「アドルフに告ぐ」より少ないし、コナンはw
あの手塚のアドルフに告ぐでのナチスのユダヤ人殺しは凄い数だろ?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 11:15:19 ID:iY+HeRzIP
バトル漫画でもないのにこんなに死んでる漫画は中々ないぞ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 11:16:29 ID:MXK3yqZ/0
魔犬の話の「工藤伸壱」ってなんだったんだ、なんの意味もないとか
目暮も高木も蘭もおっちゃんも誰も反応しないで普通に話してるし
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 11:33:17 ID:bDxbIIzk0
>>325
ドラえもんは殺人数はゼロだけどねえ・・・(笑)
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 12:04:24 ID:ydLpqZdw0
>>324
あれはある意味戦争漫画からしょうがないだろw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 13:34:48 ID:j+2+WVhY0
おじゃる丸も殺人数はゼロだな
コナン、ドラえもん、おじゃる丸、3人の居候の中で殺人件数があるのはコナンだけだろ(笑)
あれでよく子供向けと主張して居られるよなw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 13:43:18 ID:fWuBM7IA0
あいたんは俺の嫁
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 13:43:47 ID:pdB6A27KP
小学校低学年の頃から見てたけど、毎度起こる殺人になんの疑問も持ってなかったなあw
とにかく毎度コナンの活躍だけ楽しみにしてた
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 13:48:48 ID:4w9J4Aa/0
>>331
そうやって殺人になれてきてマヒし、そのうち殺人現場にいってもなんともしなくなる
君の就職先は決まった!警察官だな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 14:39:53 ID:5RYeE4mY0
>>285、お前は歌詞を間違っている

>>284
http://www.youtube.com/watch?v=Ypnf-hQpa-Y
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 14:43:13 ID:5RYeE4mY0
おまえが好きだと 耳元で言った
そんなヒロシにだまされ
渚に立たずむ
踊りが上手で ウブなふりをした
そんなヒロシが得意な
エイト・ビートのダンス

泣いたりしたら いけないかもね
ディスコテッィクは夜通し熱い
だから一言下さい
恋の行方はメランコリー
だからお前はステキさ
愛が消えてく横須賀に〜♪


高田みづえが歌ってた古い歌を原由子がかあ・・・いいなあ。
でももともとサザンの歌か、へえ〜
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 15:21:16 ID:iY+HeRzIP
>>331
自分もだw
蘭の角とかも昔は全然気にしてなかったし普通だと思ってたなぁ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 20:36:32 ID:bN8sllin0
>>326
ただ、青山がくどうしんいちを亡き者にしたかっただけ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 20:59:45 ID:jnIbWA2X0

  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:06:53 ID:pDvi1LSp0
>>336
もしかして、本当にそんな理由かもとか思っちゃったじゃないか
その位意味が無かった。今のところはね
もしかしたら、もしかしたら今後何か…ありそうか??
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:15:50 ID:mpMa7TmW0

  (  ´)`Д) )) < ハァハァ 蘭「こんな所でダメェ!〜モウシンイチタッラ!!」
  /  つ つ  < 新一「大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ!w」
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:16:29 ID:nF/7NSpD0
なんちゅー改変してんじゃコラ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:18:47 ID:DcTvY1h2O
>>336
今年の映画の楽しみっぷりを見るとうっかり納得してしまうから嫌だ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:19:15 ID:gUEu6LRO0
ハッピーバースデイ新一…      死ぬときは一緒だぜ・・・
             | |                  ○」
         _○| |                 「/
        /\ノ | |                />
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:20:20 ID:cNAt8txHO
>>336
コナンが工藤新一の存在を殺してコナンとして生きていく決意をしたりして…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:21:01 ID:GgsM38GK0
本誌まだかよ…こんな糞スレもういらねーよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:47:03 ID:4vzoTe1W0
ハッピーバースデイ新一…      死ぬときは一緒だぜ・・・
             | |                  ○」
         _○| |                 「/
        /\ノ | |                />


蘭「Don't awey!新一」
新一「だって爆弾、怖いもん・・・」
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:48:24 ID:G+jOcMZk0
もしかしてaway?
つづり間違えたとか・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:50:36 ID:N1mRLpkI0
しかもawayって動詞じゃねーし
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:52:00 ID:GgsM38GK0
恥ずかしすぎるな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:55:06 ID:VQql9n6m0
動詞でなくてもいい、
新一「惚れた同士さw俺たちは」
蘭 「いやあん、もう恥ずかしい・・・ww」
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:58:03 ID:d3ePKY/20
動詞だとか、そういう問題じゃないんじゃないか?
かなりスレが荒れてきたところだし、やめえいや!貴様ら。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:00:14 ID:N1mRLpkI0
Don't away! ←こんなの英語じゃねーぞw中学生が多いのは分かるけどさ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:10:10 ID:zaVJaFlP0
英語で私は、は・・・Ich?Ik?
もう英語なんてわかんないwwwww〜ww
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:15:26 ID:++1mXKyI0
>>351
印欧語だからしょーがねーんじゃねーか?許してやれ!(笑)
ノーベル賞の益川さんなんか、英語がわからなくても学者として大成しているわけだからw
ほら、御茶ノ水女子大の教授で藤原正彦さんっているだろ?
あの人がいうには小学校から英語授業を入れる動きがあるようだが、そんな時間を割いていたら
技術立国日本はなかったってな
ここって脱線しやすいよな、原作が休止だからか?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:17:45 ID:N1mRLpkI0
益川はしゃべれないだけで読めますから
そもそも英語できない教授なんていません
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:18:49 ID:pDvi1LSp0
脱線させたい奴が何人も居座ってるからだろ
どうせ過疎スレなんでしょ?どうでもいいわ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:19:38 ID:jmKluRyP0
日本VSオランダ戦、マダー?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:20:35 ID:o7WpkUS80
>>355
やめてけれ〜!もうスレ荒らすのは、もうかなわんわ orz
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:22:32 ID:05o144680
>>354
ドイツ語は (´・ω・`)
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:28:04 ID:ygXcxx3W0
ドイツ語って英語と同じゲルマン語では?
つーか、何なの、さっきから
Dankはオランダ語、Takはスウェーデン語じゃないか?
もうどうでもいい。もう英語野郎はすっこんでて欲しい.....

>>356
終わっただろ?今週からもう決勝リーグ始まっただろ〜!!
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:30:51 ID:XUWPdh3U0
何だ?
先々週からずーとこんな感じなのか?
そうするともうここは本題に戻れなくなってんの。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:33:19 ID:a3OZ7Xoa0
>>354
呼び捨てにするなよ、青山より偉いんだから。益川先生は
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:36:14 ID:y51g4ypZ0
英語ができてもホッケってどんな料理の仕方をするのか?
常識では考えられないことを発言する人もいるよなw
例えば麻生太郎とか。
まあ一部の地域ではホッケを煮付けにして食べるというが・・・東京ではあまりそんな食べ方はしない(笑)
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:36:30 ID:pDvi1LSp0
スレチレスが全部単発ってのもすげーなw
ある種、こんな熱心なアレも珍しいと思う
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:41:19 ID:ArfjtFfl0
>>363
wwww〜wwww
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:44:22 ID:gu0m7rI90
>>363
他のコナンスレでも全部単発だから本物だよなw
最初コナンスレは総じて年齢層が低いのかと勘違いしたくらいだ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:46:02 ID:/gTpbBGM0
ここが過疎ってる割には
2ちゃんでは原作主義者が多いんだよな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:46:09 ID:eY0b6v+90
逆に中高生の方が英語力高いと思われるが?
違う?まあ、学生にもよりけりだけど
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:48:28 ID:6L7cw5Pa0
>>366
2ちゃんねる原理主義者も多いね、他のTwitterとか、
登録して書き込もうなんて思わない人も多いようだしw
そもそも他はこんなに荒らしができないか?(笑)
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:50:01 ID:nF/7NSpD0
原作主義者が多い?
アニメとか劇場版の方に走らないってことか
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:51:28 ID:pdB6A27KP
コナンの場合はアニメもかなり人気あるな。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:52:25 ID:br/dIpW00
原作主義ってのは常に自分がアニメ派より最先端を走っているという優越感に浸りたいという自己顕示欲の表れかと)ry
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:54:47 ID:ctNO1OgA0
>>365
荒らしもすごいが煽りも凄いよな、ここ(笑)
2ちゃんってのは荒らしも煽りも禁止って書いてあるのに、まあそれらもすべて放置ってことだが
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:55:13 ID:N1mRLpkI0
アニメって時間かかるしテンポ悪いしウンコじゃん
原作は原作者書下ろしだからな。無駄がなく効果的に魅せてる
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:57:46 ID:d1JlwkkF0
だいたい、今回のスレタイがまずいよ。
荒行?”荒”らして”行”こうぜ!みたいな感じがしてイヤだよw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:59:08 ID:gR3OX3lh0
そもそもコナンの話なんか興味のネー奴がスレ立ててんだろ?
だからおかしなタイトルになってしまう
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:02:23 ID:4zwYobYy0
そういえば何で(○行)って付けるようになったの?
377英語出来ません(笑):2010/06/29(火) 23:02:36 ID:91vYgOLj0
そもそも「メインスレ」とかに横文字にするのが気に食わない(`о´)/
何で他みたいに本スレという題名にしないのか?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:04:37 ID:TfB6cPLA0
>>376
前はもっと風流だった、紀行とか。
それが段々、ただつければいいという感じになってきて
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:06:36 ID:4zwYobYy0
>>378
特に理由はないのか、d
外してほしいわけでもないしスレタイは現状維持で良いわ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:17:42 ID:/gTpbBGM0
日常編とかでも少し前は推理とかし合ってたんだがな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:42:56 ID:OrRTAH8i0
日本対パラグアイ戦をみているんだが、あのブブゼラってのがうるさくてかなわん・・・
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:50:39 ID:Pfzw8fl20

  (  ´)`Д) )) < ハァハァ 蘭「こんな所でダメェ!〜モウシンイチタッラ!!」
  /  つ つ  < 新一「大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ!w」
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

もしこんな新一だったらかわいいのにね!w

383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 07:21:54 ID:ovphzfM80
やっぱり午前0時まえには寝なきゃダメだもんな、ここの住人はその鏡みたいな人々だ!
書いている内容はかなりヒドいものがあるが、、(笑)
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 07:30:29 ID:xBpciZz50
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 07:37:55 ID:XOzV3yKZ0
おはよう哀たん
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 07:41:45 ID:+3RGv4jv0
しばらく読んでなかったんだけど、組織って赤井と沖矢のデパートの事件以来出た?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 07:45:03 ID:4pA2jlNN0
>>386
組織は夏暑いから休業。
あの分厚いコートではとっても仕事ができんだろ?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 07:55:56 ID:3Ow4wKpj0
ジン「ウォッカ、仕事をするなら天気図を常に確認してからやれよ。日射病や熱射病で倒れられたのではかなわないからな」
ウォッカ「今日みたいに湿気寒いといいんですがね・・・」
ジン「もし奴らが動いても少しでも蒸し暑いと感じたら撤収して来い、いいな。・・・俺も糞暑いときは仕事はしたくねーからよ」
暑いと途端にヤル気を失う組織なのさ、黒の組織はwww〜www
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 08:18:10 ID:ERUpyN8S0
麻生閣下・談

何でこの話を聞いたかというと、『ローゼンメイデン』っていう本がたまたま
羽田の飛行場で売ってたんですよ。で、このローゼンメイデンというのを、
「これが、『ローゼンメイデン』って言うのか』って思ってたまたま見てたら、
そこに中学生の修学旅行がいて、パシャパシャパシャって(携帯電話で撮られて)。
それがあっという間に流れて、「麻生は少女漫画を読む」って話になっちゃった
んです。たまたまこれが、と。
    だけど、最近みんなこう……どれもこれもやたら目玉が不必要にデカく
描いてある漫画が多くて、『ゴルゴ13』みたく目の小さいのってのは本当に少
ねぇな。ははははっ。ねぇ、どうしてこんなに大きく目玉が描いてあるんだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/4856545/

麻生「そういえばコネェンも目が大きいね、何で?(笑)」
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 08:50:56 ID:eg2UyUxMO
>>386
去年の8月に登場したぞ。

昨日のパラグアイ戦、PKで負けて青山はすごい悔しいだろうなぁ…。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 10:29:54 ID:nxS0FIiw0
>昨日のパラグアイ戦、PKで負けて青山はすごい悔しいだろうなぁ…。

昨日ではありません、あの時点ですでに日付変更線を越えていましたから今日です。
それに青山先生の誹謗中傷はやめていただけませんか?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 10:34:38 ID:f54pGvqM0
メシウマww
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 10:36:09 ID:nxS0FIiw0
>>392
今頃、朝飯食ってんじゃねー!
それにここは何だ?どのレスをみても他人をおちょくったような内容ばっかりじゃねーか!?
ド阿呆ども!!
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 11:49:17 ID:2sHSFGp70
>>391
お前頭大丈夫?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 11:58:15 ID:Sz4chmjF0
>>285
どうみても猪木なんか出てこないだろ!
高田みずえのこの歌でも聴け!!
http://www.youtube.com/watch?v=RSkxuytZK7c&feature=related


おまえが好きだと 耳元で言った
そんなヒロシにだまされ
渚に立たずむ
踊りが上手で ウブなふりをした
そんなヒロシが得意な
エイト・ビートのダンス

泣いたりしたら いけないかもね
ディスコテッィクは夜通し熱い
だから一言下さい
恋の行方はメランコリー
だからお前はステキさ
愛が消えてく横須賀に〜♪
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:08:41 ID:3IhpX3KL0
とうとう「MAJOR」が最終回になるらしい・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000005-mantan-ent
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:10:08 ID:QRxXexQt0
>>396
メイヤーってなんやのん?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:10:50 ID:f9Ihjf8E0
>>395
>おまえが好きだと 耳元で言った
>そんなヒロシにだまされ
>渚に立たずむ
ならいいが・・・

おまえが好きだと 耳元で言った
そんなヒロシにだまされ
同居することに


灰原「というわけで博士にはまんまと騙されたわ、あおのスケベオヤジ」
新一「俺なんか、一緒に住まないかとも誘われなかったぞ!」
灰原「博士は若い女性しか誘わないのよ」
新一「若いたって限度があると思うが・・・。
    元の姿が大人の女性だってその体じゃ、博士の方はロリコン趣味そのものじゃねーか?(笑)」

399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:14:36 ID:zEOtD/OA0
おまえが好きだと 耳元で言った
阿笠ヒロシにだまされ
同居することに

ふーん、(´・ω・`)
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:26:05 ID:1YHLaELd0
そういえば今日って水曜日だっけ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:50:32 ID:9SrIbn4Y0
>>400
みりゃ、わかるだろ?

2010/06/30(水) 13:26:05 ID:1YHLaELd0
        ↑
どうみても水曜日じゃないのか?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:12:19 ID:St7jCWt70
来週も休載なんて悲しすぎる。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 19:04:23 ID:+3AtWdNn0
コナンって休載多すぎ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 21:09:25 ID:6EA1Ayv90
>>403
製造業で言えば”生産調整”のようなもんだから我慢しる!
このまま毎回休みなしだったら青山センセイもパンクしちまうだろ?
それにこれからどう展開させるか難しい局面に入っているし、、
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 21:22:54 ID:8j6R7t+h0
>>398
コナン「ヒロシィ〜、何で俺と一緒に住まなかったんだよぉ〜!ええっ!?何でだよ〜?」
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 21:51:03 ID:h4z3GLSo0
メジャーってホントに終わるの?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 21:59:49 ID:3IqtHTEN0
>>406
サンデーと共存できなくなったからねえ・・・
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 22:16:52 ID:ru6ORmar0
灰原「工藤君も少しは料理ぐらい勉強したら?いまどき男も料理ができないとお婿さんにいけないわよw」
新一「バーロ、俺は独身でも暮らしていくんだ!」
灰原「だったら、なおさらじゃないww。独身なんてみっともないわよ、結婚しないと博士のようにハゲになっちゃうわよ」
阿笠「哀くん、おいおい・・・」
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 23:02:23 ID:wk68Vywk0
駒野のせいで日本負けたw
ざまあwwww
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 23:13:23 ID:h4z3GLSo0
2週間取材ってことはロンドン編だな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 23:17:33 ID:oDydjYBj0
>>410
何だ?青山さん、ロンドンに行っているのか?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 23:21:39 ID:5stkIG3H0
最近だと海外を舞台にしたいとは言っていたな
読み切り描いてるんじゃないのか?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 23:46:17 ID:CSNgpSXo0
         ,ゝ─‐-、__
        /:..:..:..:..:..≦⌒ヽ
     _,/´:..:..:..:..:..ー--、
  .,..‐'":..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ヽ.
/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..r--、:.\`丶、:,
:..:..:..:..:..:..:..:.∧:..:..:ト、. ゙メ、ヽ
:..:..:..:..:..:..:..:,  j:..:..j  〈(・⌒\
:..:..:..:..:..:..:,イ  |:..:ノへ./゙ー- ∧`゙ヽ.
:..:..:..:..:..:.ハ レ-.レ' ・ ヽ\  `´  丶
:..:..:..:..ノ;:..〈. Y     /    //´ヽ V
:..:..:..:.:、 .入.i  __/    vー‐.〉 ,
:..:..:..:.j  1′ー----′     ヽ='"ノ|ー-、
:..:..:..ヘ.  |     ,,,,、、、、,,      /:i:i:i:i::j
へ:..:..:.\j    ゙゛"゛´゙゙゙"    /:i:i:i:i:i:i:iノ
  .\:..:..:>         :..:./:i:i:i:i,'"´
   `Y /⌒ヽ._:..,___/:i:iゝ'"
、    | /: : : : :.ノr─,r'"´
 ヽ._,jヽ._r─‐丿'" /
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 23:59:08 ID:Hri0agoT0
>>413
wwwww〜wwwww。
何だ、その空に向かってポカーンと口をあいているAAは(笑)
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 00:03:01 ID:Q+BUsbKc0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww〜wwwwwwwwwwww


超ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーワロタ。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 00:38:27 ID:XrWa+FsQ0
>>413
しかしお前もウザいAAを書き込みしてくれたよな
おかげであっちこっちにコピペされているようだが...
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 00:54:40 ID:AzlLEdaq0
しかしうまい出来だとは思った。懐かしい
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 01:02:28 ID:Axbo3pp00
懐かしさと同時に当時のショックが蘇ったわw

>>416
どう考えてもおなじいつもの奴がコピペしてるだけだろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 06:15:38 ID:zBHwkYYF0
>>417
懐かしいっていつ頃のAA?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 07:21:29 ID:xujpmqVNO
古城の餓死コナンだよな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 07:30:22 ID:gPw/owKF0
>>419
青の古城でコナンが行方不明になり、
歩美が『餓死してるかも?』と言われて想像した場面。
このAAが出来たのはつい最近かと…。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 07:38:04 ID:tKb/NHou0
歩美「パンを持っていってやろう、コナン君、きっとおなかを空かせているはず。」
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 08:31:47 ID:i9iabto80
>>413
餓死している顔なのか、それ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 08:33:02 ID:h3GWdsaD0
運動会のパン食い競争のシーンみたいだよな(笑)
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 08:36:26 ID:9hUfDD040
>>413
でもその青い古城のことなんかしらないとそのAA、笑えるよなw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 08:51:01 ID:9rxksziD0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 09:00:04 ID:xCtDtEZB0
おはよう。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 09:02:17 ID:2CF/T6jN0
>>426
>>427
ああ、おはよう。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 09:05:21 ID:RSI3fIgk0
>>426
皆の衆と威張っていなければ礼儀正しい子なのだが・・・
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 10:02:55 ID:mZI+iCNNO
小学館のページがリニューアルされて8月の新刊が分からねーよ
>>289
どこにその情報があったんだ?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 12:47:42 ID:bVqYNP5+0
ここの住人は青の古城を知らない世代もいるのかよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 14:29:13 ID:NrJ9xW0BO
世代?
ファンならどんな世代でも原作読破するはずだろ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 14:31:13 ID:D0IwgiDv0
>>431
俺の家も会津武士の末裔の家系だけど、会津若松の古城も知らないからなあ〜、俺
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 14:53:10 ID:uU1MuK6q0
仙台市若林区古城じゃね?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 15:46:59 ID:vuPg60yBP
餓死のAAクソワロタww
青の古城は緊張感あって面白かったよな、懐かしい
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 17:49:32 ID:U5VKotO00
青の古城は図書館と包帯男に次ぐトラウマ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 19:51:10 ID:NSbryyo60
         ,ゝ─‐-、__
        /:..:..:..:..:..≦⌒ヽ
     _,/´:..:..:..:..:..ー--、
  .,..‐'":..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ヽ.
/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..r--、:.\`丶、:,
:..:..:..:..:..:..:..:.∧:..:..:ト、. ゙メ、ヽ
:..:..:..:..:..:..:..:,  j:..:..j  〈(・⌒\
:..:..:..:..:..:..:,イ  |:..:ノへ./゙ー- ∧`゙ヽ.
:..:..:..:..:..:.ハ レ-.レ' ・ ヽ\  `´  丶 >>435、コナン「餓死しますたw」
:..:..:..:..ノ;:..〈. Y     /    //´ヽ V
:..:..:..:.:、 .入.i  __/    vー‐.〉 ,
:..:..:..:.j  1′ー----′     ヽ='"ノ|ー-、
:..:..:..ヘ.  |     ,,,,、、、、,,      /:i:i:i:i::j
へ:..:..:.\j    ゙゛"゛´゙゙゙"    /:i:i:i:i:i:i:iノ
  .\:..:..:>         :..:./:i:i:i:i,'"´
   `Y /⌒ヽ._:..,___/:i:iゝ'"
、    | /: : : : :.ノr─,r'"´
 ヽ._,jヽ._r─‐丿'" /
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 22:30:12 ID:sSI7B6M80
不謹慎な奴らだ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 22:33:00 ID:z12ae6w20
>>437
胴体から頭が取れたように見える
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 23:53:00 ID:bJYWJscv0
当時のタイツマンは怖かったなw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 00:42:15 ID:FbYb04bI0
最近のタイツマンはよく喋る
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 09:54:47 ID:1oFBPekb0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 12:48:58 ID:clRJR45h0
京極初登場の話のタイツマンとかも怖かったな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 13:12:33 ID:1h7qBB0JO
一番怖い黒タイツは9〜10巻のお嬢様が殺された事件のやつ。
蘭がやられたのが怖かったorz
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 14:19:15 ID:s3QVdcCv0
アニメで見たときに集められた名探偵工藤新一vs怪盗キッドの
黒い人(千間探偵)は正体が分かる直前の動きが軽快だったような記憶がある
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 17:44:37 ID:0an9Oa340
>>443
最初に部屋で襲われた時点で警察呼ばない園子達は場慣れし過ぎだと思ったw
普通マウント取られて刺されそうになったら呼ぶだろ、警察
京極も飯ご馳走して「言いふらすな」で終了させるって宿屋としてどうなんだww
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 20:33:12 ID:9O2x3LqY0
>>446
そうか、よく考えりゃあの時点で普通呼ぶわなw
なんか何も違和感なく読んでたww
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 21:13:47 ID:5E7S/f5E0
そろそろ、京極の妹登場させて欲しいな。
兄と同じく、園子が兄に相応しい女かどうか確かめるためにw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 21:16:38 ID:oI9bTQWm0
素で忘れてそうなんだが
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 22:02:27 ID:9O2x3LqY0
確かにw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 22:13:03 ID:1/a2AOmW0
>>437
さっき、録画していた青の古城をみた。
悪いが餓死したときのコナンの顔は白黒で、しかも斜め上なんか向いていない。
この、・・・・・もっと頬がこけて体を横にして上を見ていたぞ!
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 22:37:58 ID:1h7qBB0JO
wikipedia見て知ったが、作者の名前“ごうしょう”じゃなくて“よしまさ”なんだな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 23:14:22 ID:wU4iiEQo0
>>452
いまさら・・・何を。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 23:16:02 ID:c8j+Ek3I0
>>451
豪商も売れなかったころ、餓死するのではないかという恐怖に襲われ、パニック障害にもなったようだ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 00:53:41 ID:cj5QU8CZ0
>>448-450
そういえばいたな、京極の妹
その書き込み見て思いだしたよ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 07:21:08 ID:+L7NxXlT0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 07:41:19 ID:KeQEgmjQ0
京極の妹は兄と同じく空手やってて、その時の犯人を一蹴する予感w
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:50:31 ID:VUrR+AeJO
高山さんと猫の引越と
この二週休載はたまたま?
フラグ?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 12:00:45 ID:TlskIqWb0
>>410
え、ほんと?ついにロンドン編くるのか!?
ずーっと待ってるんだけど!
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 12:05:15 ID:EuhyJEziO
>>458
そもそも時期が重なってない
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 13:55:56 ID:Jg+3sSWa0
今日、コーヴの上映解禁日だけど>>458、その高山の飼っている猫を食いてえ〜! (´д`)ハアハア、ウマソウ!!
まあ鯨を民族を食っている民族もいれば、犬を食っている民族もいるし、、
猫を食ってもいいよな?(笑)
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 14:36:41 ID:dDrODf5O0
コナンがどうやってロンドンへ行くか見ものだな
パスポートも作れないし…
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 16:41:34 ID:RzAzbkNA0
>>462
行っても新一の夢の中でな
あるいは劇場版「ベイカー街の〜」とか・・・
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 18:52:31 ID:C7n7x5DfO
ぶっちゃけあと組織編を凝りまくって数巻分やって完結して欲しい
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 19:07:10 ID:6nJfywDZO
完結しなくていいから組織編凝りまくってほしいな。
ちょうどアニメも組織編だし。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 19:13:30 ID:dDrODf5O0
そう、完結しなくていい
ネタがなくなったらルパンモード(年1回スペシャル)でいい
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:11:22 ID:iIzi5egq0
今から最終回モードに突っ走ったとしても
少なくとも二年はかかるなw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:28:56 ID:KeQEgmjQ0
メジャーも本当に終わるし、まずそんなことはないだろうなw
しかし、せめてお守りの指紋の件と沖矢あたりは片付けてほしいところだ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:55:54 ID:+mbkRBkZ0
専門知識もバンバン出てくるし、コナンの作者→青山って相当頭いい?
どこの大学出ているの?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 21:03:45 ID:iIzi5egq0
>>469
日本大学芸術学部
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 22:33:37 ID:EuhyJEziO
>>462
薬を何錠か持っていき、
飛行機に乗る時だけ一次的に新一に戻る、とか
新一は絶対パスポート持ってるだろうし
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 22:36:40 ID:D9A8FlfD0
>>471
帰るときには薬が効かなくてロンドン編が続くってなると面白いね
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 22:51:31 ID:QOE5qA/H0
原作者本人は博士がなんとかしてくれるんじゃない?と言っていたが…
偽造か?www
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 23:31:09 ID:fDM0sUV10
>>462
灰原代大ピンチ編の後にロンドン編を考えてるけど、
コナンがパスポート作れないのをすっかり忘れていた!
でも博士がなんとかしてくれるだろう

ってイラスト集で答えてた
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 23:35:52 ID:QOE5qA/H0
あのイラスト集だと時期的に
灰原ピンチのやつは当時のベルモット編の事だよな?
そのあとにやるつもりだったんだろうけど先送りなのかと思った
ラヴコナでもロンドンの事は言っていたからいつかはやるんだろうが
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 01:13:21 ID:yELUudaA0
>>469
大概は描くときには調べるだろ?
頭の悪い官能主義小説を書くのは劇団ひとりだけ!(笑)
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 01:26:16 ID:H0gz8OXNO
これ以上組織編進めないなんて酷すぎる
組織編手抜きもしないでくれ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 01:45:37 ID:P2IEuDu00
俺の推理が正しければ

作者はあまりにも莫大な借金を抱えている

だから、15年たった現在も組織の陰謀を明かそうとしない

479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 02:19:42 ID:t3S0Kqh30
こんだけ稼いでも返せない借金・・・?
おそろしや
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 08:28:42 ID:iz0JvYvJ0
>>478-479
実際の漫画家は自転車操業。
なので15年ごときでは返せない。そう、高山と離婚した最大の原因が青山の売れっ子になる前の借金のせいw
彼(青山)は小学館の上方から脅迫されながら描いている。
ちなみにコナン製作にあたってはアドバイスを貰い、描き始めた。
これが真相。
なのでその小学館の仕掛け人が=あの方。
ということになる(笑)。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 08:52:19 ID:EOOZww+k0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 11:47:09 ID:AJ0LKI14O
>>480
久々に中二病見たわw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 12:02:21 ID:tWbxozxV0
>>482
俺の神聖なスレでなんてことを言う!ったく、、
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 12:21:20 ID:fxTxRiY00
勝手にスレ私物化してんじゃねーよ
腐女子じゃあるめーし
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 12:29:18 ID:4JCRB5qF0
>>484
うーん、いいんじゃね?
このスレも終わっていることだし・・・しゃーねーよww
諦めた方がいいね。
3週間も休まれると、スレも荒れるわなw
ムリもない。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 13:18:23 ID:H35taMjr0
>>480
実際、サンデーも○○○○の二の舞になる可能性は十分ありうるので原稿料もカツカツかも知れんよ
一応、アニメや劇場版、DVDやCDの著作権料もあるだろけどねえ・・・
自転車操業はありうるとしてそんな借金、あるわけないと思うが?
もしあったとしても結婚前に返しているんじゃねーか。
まあ人間、仕事がないよりあった方がいいけどね。
ところで青山先生はマンションかなんかに住んでいるのかな?
自家用車は持っているのかな?メルセデスとまで言わなくてもアウディとかVWくらい持っているような気がする。
マンションの地下駐車場とかに...多分、あまり乗る暇がないので今頃、バッテリーが上がっているかもよww
新婚旅行は海外たっだのかな?いくら何でも国内の温泉くらいのはいったんだろうな?
離婚後は多分、旅行にはいっていないんじゃないかな?何か、マンガ館のような町おこし事業で地方に招かれたこと
はあっても個人的な旅行は皆無かと思う。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 13:21:11 ID:9tFLbGEC0
         ,ゝ─‐-、__
        /:..:..:..:..:..≦⌒ヽ
     _,/´:..:..:..:..:..ー--、
  .,..‐'":..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ヽ.
/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..r--、:.\`丶、:,
:..:..:..:..:..:..:..:.∧:..:..:ト、. ゙メ、ヽ
:..:..:..:..:..:..:..:,  j:..:..j  〈(・⌒\
:..:..:..:..:..:..:,イ  |:..:ノへ./゙ー- ∧`゙ヽ.
:..:..:..:..:..:.ハ レ-.レ' ・ ヽ\  `´  丶   コナン「餓死しますたw」
:..:..:..:..ノ;:..〈. Y     /    //´ヽ V
:..:..:..:.:、 .入.i  __/    vー‐.〉 ,
:..:..:..:.j  1′ー----′     ヽ='"ノ|ー-、
:..:..:..ヘ.  |     ,,,,、、、、,,      /:i:i:i:i::j
へ:..:..:.\j    ゙゛"゛´゙゙゙"    /:i:i:i:i:i:i:iノ
  .\:..:..:>         :..:./:i:i:i:i,'"´
   `Y /⌒ヽ._:..,___/:i:iゝ'"
、    | /: : : : :.ノr─,r'"´
 ヽ._,jヽ._r─‐丿'" /
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 13:32:44 ID:6+S80KD40
ゲゲゲの鬼太郎の原作者って青山先生と同郷だよな?
知っているのかな?青山先生。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 14:18:01 ID:fxTxRiY00
そりゃ知ってるだろww
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 15:18:24 ID:IEHkRbW/0
このマンガって残酷だと思うんだよな
もちろん殺人とかじゃなく、出てくる人物が金持ち連中ばっかなんだよ
例えば子供たち。
日本の子供の7人にひとりがプアで三食にありつけない状態になっているというのにそれが描かれていない
まるで日本中が芦屋の六麓荘町のような状態で・・・
新一の家系は元より園子だろ、蘭だろ、小学生は光彦や歩美たちもみーんな皆中流の状態。
こうなるとバブル崩壊前の日本の状態だろ?
まあ映画スレにコナンのメガネはダサデカと書いたやつがいるが、無理もない。
バブル崩壊間もないころに書き始められたからな
それから14年だぞ!
その間にメガネのデザインの主流が変わっていったって不思議じゃない
青山も何考えてんだかわかなんないが、旅行先だって東北を描いたことが少なすぎる
ってまあ出身が鳥取なので北の方はイメージがわかないんだと思うけどね

それにしてもちょっとおかしいな、このマンガ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 15:26:02 ID:y4JHeaBM0
>>490
しゃーねーだろ?
青山はユートピア社会主義を描いた空想漫画家なんだから(笑)
日本大学在学時代、青山はシャルル・フーリエとかロバート・オーエンの思想に走って
いた社会主義者だからね。
ま、逆に貧乏人の子供らを描いたほうが残酷なんじゃないか!?
最近の日本は哲学もなにもなくなったからこれぐらいで勘弁した方がいいんでないの?
と思うが・・・
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 16:24:18 ID:PqSkuOee0
>>490
おかしいよ、高校生が百発百中のような推理して警察に協力するなんてありえないね。
今までの殺害者の人数を数えても尋常ではない。
日本ってアメリカ以上の犯罪国家だっけ?
それでいてFBIがアメリカ国外に出張してくる国ってあるのか?CIAじゃないんだぞ、FBIだ!
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 17:11:58 ID:RdfYa7GC0
コナンの里は1回しか行ったことないからまた行きたいな。
境港の水木しげるロードは祖父母の家の近くだけあって
何回も行ったからもう飽きた。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 18:46:36 ID:HnLhv3Be0
>>490
推理漫画や小説の世界は金持ちが多くてしょっちゅう遺産争いしてるからねえ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 21:07:52 ID:K7N0UjCA0
>>493
俺もコナンの里一度だけ行った
英語とか様々な外国語で書かれた単行本が置いてあって興味深かったな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 22:32:24 ID:nR6qHzgO0
シャーロックホームズの依頼人は大半が裕福層だし
1900年頃のイギリスは世界有数の犯罪都市だったって
新一兄ちゃんが言ってた
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 02:14:17 ID:UxZcQzVK0
>>496
夏目漱石「ほんと、私もロンドンに留学したがイギリス人ほど嫌な人間はいなかった」
後年、漱石はこう言っている。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 07:17:21 ID:am1Dj97I0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 09:54:15 ID:N3UMVlaBO
一年前の、デパートで起こった組織の事件を読み返してるんだが、
ジンがキールを許したことを考えると
火傷の男→バーボン
沖矢昴→赤井
って考えるべきか。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 10:34:26 ID:5Pgr47qJ0
江戸川コナン≒工藤新一(多分、、)
火傷の男=赤井秀一
沖矢昴=工藤優作
と考えるべき。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 11:47:12 ID:rCfgx0lbO
ここであの方予想スレであった赤井二人説ですよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 12:00:42 ID:TTWUwP5b0
赤井・・・青山剛昌
沖矢・・・上記の弟

>>501
だから赤井二人なの!
赤井は二人兄弟なのさww
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 12:17:11 ID:rCfgx0lbO
ガンダムのシャアとキャスバルの関係だと思う
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 12:19:34 ID:7HYyghg80
>>503
むしろ名探偵コナン?(そういうマンガ、アニメがあったようだが・・・)
の工藤新一と江戸川コナンの関係だと思う
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:02:56 ID:X9xYoZWQ0
>>500
1行目はどうかな…?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:05:41 ID:UiskGH010
>>505
ダメじゃね?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:34:37 ID:Y/Peb4zi0
>>499
それだとあまりにも単純すぎるんだよなあ。
キャスバルやらダイクンやらシャアに関連しすぎ
確かに沖矢=赤井だと納得できる部分が多いけど
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:18:17 ID:oLRAj9KG0
もし直球で、
沖矢=バーボン
火傷赤井=本物赤井

だったらどうする?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:37:00 ID:g5WBHsSy0
今週は連載あるんだっけ?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:38:18 ID:OgbtIoyp0
無いよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:43:49 ID:g5WBHsSy0
マジかよ糞箱売ってくる
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:57:32 ID:Y/Peb4zi0
休載明けって大きな話が来るかと思いきや、大抵普通の話なんだよな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:32:15 ID:oLRAj9KG0
しかしそのまた次に大きい話が来るかもしれないから油断ならんw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:33:32 ID:DcWQH7Ne0
大きい話の前は短編の時が多いな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:30:43 ID:bm2XauaP0
大きい話って、要は黒の組織のこといってんだよな?
このまえの魔犬みたいなのは大きい話じゃないみたいだから
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:37:17 ID:F3grmkb00
最新刊見ててさ
英理の飲んでたサイダーの缶が
事件後にコーラになってるのはミスだよな?
どうみてもCIDERってあるのにCOLAって
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:40:08 ID:PzV1d6Eg0
あれ結局修正されてなかったな
チビ蘭のクラスも修正されてなかったし…

組織編の時の沖矢の眉毛は修正されてたのに…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 08:29:34 ID:nkYMYqeV0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 09:24:12 ID:A2RZENtF0
>>516
あ、ホントだ!
気がつかなかったよ
みんな、読み込んでるんだなぁ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 09:27:54 ID:JOv6T4zKO
>>508
それだったらキールはジンに殺されてるだろ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 14:33:08 ID:GkOCRIkf0
小五郎はこんな感じの不祥事で警察を辞めているのかなあ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000619-yom-soci
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:38:15 ID:Qn4UiX410
誤植なのに直って無いのもあるよな
何巻か忘れたけど「工藤勇作」となってるのが重版されても直されてない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:45:23 ID:7IZkbGSpO
誤植どころか何もセリフが入ってない吹き出しもあるよな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:49:18 ID:7IZkbGSpO
あ、言い忘れた
「もろちん!」と「スパイナー」

前者はコナンがサンデー掲載時に(こな通のひとりごとでつっこみ、コミックでは修正)、
また、高佐のシーンで高木が。初版で確認。初版以降は知らない
後者は灰原が。初版で確認。サンデー掲載時はちゃんと「スナイパー」だった
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 17:16:27 ID:rHkoB4eE0
>>522
あと、英理を”英里”と書いていたり・・・あれって原作者が挨拶かなんかで書いたんだっけ?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 17:23:56 ID:J/DOEBgv0
剛昌先生、昨日の都内のゲリラ豪雨に流されなかっただろうな?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 17:34:47 ID:csLsoq4R0
>>526
何でも溺死したらしいよ、まだ公式に発表されていないみたいだけど...
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 17:59:54 ID:7IZkbGSpO
縁起でもない
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:33:46 ID:KETf8Vi90
>>528
縁起でもないということは半分本当なのか!?
正直に言えよ!!
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:36:38 ID:ynvhbeJg0
青山が元気なうちに完結して欲しいとは思うがな
未完ならマジで泣くw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:42:14 ID:R3M2y+DV0
「俺達の場合は未完にはさせないぜ、絶対」って言葉を信じてここまでついてきたんだ
未完になったら泣くどころではすまない…
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:09:50 ID:f9hHjx5b0
はげど。
自分と青山先生が元気なうちに完結してくれ。
でも出来るだけ長く続けてくれ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:11:09 ID:pVIHyNvV0
>>530
これは未完ということはない。
最初から小学館が仕組んだことだから青山の代わりにストーリー展開するスタッフ
はいくらでもいるぜ!!
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:19:10 ID:ufo9b7qS0
>>521
マジレスすると、映画「14番目の標的」見るといい
結構、深いようで浅いような理由があるのさ
映画はパラレルだから、とのツッコミもあると思うけどさ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:21:26 ID:7IZkbGSpO
で、ゲリラうんたらは釣りだよな?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:39:04 ID:3TmJ7Uu40
サンデーでAKBだって。こりゃそのうちコナンでAKB編あるで
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:04:37 ID:lEQm1T320
園子に誘われた蘭が、二人でAKBに入ろうとするんだな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:29:32 ID:ufo9b7qS0
そういうのって、誘われてイヤイヤついていった方が受かっちゃうよね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:50:30 ID:7sGRM3qg0
青山は不死身。
だからあと86年は続く、このマンガww
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:01:54 ID:W1KhJ4XlO
今日のコナンスレは死ネタに誘導されてるな
おまいら釣られんなよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:04:29 ID:V9Awjuhe0
コナンは童貞か?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:07:31 ID:B1csOVV30
>>534
標的の小五郎が刑事を辞めた理由は原作にも通用するんだよな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:17:01 ID:7IZkbGSpO
青山先生曰く、
映画で生じた設定は
小五郎高所恐怖症以外は原作と同じらしい
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:17:24 ID:/sJSY/gs0
名探偵コナン作者がツール参戦中の新城幸也を激励
<写真を拡大>
「名探偵コナン」の作者・青山剛昌(右)と新城幸也。撮影=和田やずか
ツール・ド・フランスは7月6日、ベルギーのワンゼからフランスのアランベルクまでの213kmで第3ステージが行われる。
アニメ「名探偵コナン」の作者として知られる漫画家・青山剛昌(47)がスタート地点を訪問し、
新城幸也(25=BBoxブイグテレコム)を激励した。
http://www.cyclestyle.net/news/detail/4394.html

青山ヨーロッパ豪遊中かよw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:27:06 ID:B1csOVV30
ついでにロンドンにも……w
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:35:59 ID:W7OheAmE0
>>545
何でこの間からロンドン、ロンドンの大合唱かと思ったらそういうことだったのか?
てっきり俺は先生が高級パブ(いまはもう無いか?)ロンドンに出入りしているのかと思ったよw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:21:23 ID:cvMh6hGK0
まあたまには息抜きも必要だわな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:29:16 ID:Ja8y/9IY0
ロンドンにも行ってるんじゃないのか
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 02:27:21 ID:V1dWXJe30
ロンドンにも行っててほしい!
…しかしもう47なのか…。そうだよね…
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 08:02:55 ID:eny1dBQa0
海外を舞台にして描きたいって言ってたし
一応取材もかねての旅行かもしれんな
世界地図でみるとロンドン近いからもう行ったあとかもしれぬ
ロンドン編だったらうれしすぎる
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 09:35:20 ID:dtNIBZSS0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  すまん、寝坊した。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 10:11:34 ID:BRowew6AO
>>550
GXでの新作の取材だったりしてな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:12:08 ID:BRowew6AO
たまごっち抽選で100名かぁ…絶対欲しい…
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:48:10 ID:qdspg8I50
>>553
たまごっちって10年くらい前か?
懐かしいな。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:51:35 ID:BsvOwNkj0
555げっと!
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 16:45:09 ID:i/0YVDrT0
>>555
仮面ライダー555か?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 17:14:45 ID:6tqicQXM0
青山先生には悪いが、吉野家、もうすぐ倒産だなw
これで先生も徹夜には好きな吉野家の牛丼が食えなくなるぜ!(笑)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100707-00000561-san-bus_all
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 17:18:45 ID:BRowew6AO
>>554
最近もまた流行りだしたじゃないか
来週のサンデーでコナンたまごっちのプレゼント応募があるんだ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:37:09 ID:jV9WftHR0
>>548
先生、ロンドンとかできれば高山さんと新婚旅行に行って欲しかったな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:49:32 ID:Goc8RBroO
もう離婚してるし余計なお世話すぎる
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:20:29 ID:0NVWYIeA0
>>560
てか、お前の方がでしゃばりするじゃね?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:21:26 ID:CQCfYTzs0
離婚しているって過去形だよね
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:24:31 ID:tPg49Ire0
なにこの単発だらけのスレ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:30:42 ID:X8Df+nkOP
人が多いんだろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:38:55 ID:KXi1flDj0
人という字はですね〜蘭と新一が背中合わせになっていることから生まれたんですよ〜
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:43:50 ID:jPoRp8z7O
世界の名探偵図鑑って踊るの青島刑事やトリックの山田直子って出てないよな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:17:15 ID:hDiNb9ja0
>>565
じゃあ米という字は? (´・ω・`)
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:20:28 ID:MH2i3wkw0
>>564
どうりで・・・ (^_^;)
さっきからずーと人大杉ってでてくるわけだw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:38:31 ID:hwklBwUW0
>>544
マジかw
明らかに企画か新作の取材臭がw
「茄子アンダルシアの夏」に感動したみたいだし、
GXの読み切りはツール・ド・フランスか?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:42:21 ID:Gf5vy4dA0
帰国してないってことはしばらく現地滞在で原稿は飛行機?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 08:04:10 ID:ds/3IAh20
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  すまん、寝坊した。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 09:09:36 ID:ShCwq5x50
しかし3週連ちゃんで休止になるとこれだけここが荒れるのか?
俺は連載休止になればしばらくの間、過疎スレになるかと踏んだのだが...
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 10:21:59 ID:xuUVUGEXO
2週間の休載じゃないの?
まだ青山先生は海外にいるのか?原稿は郵送?データ?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 10:54:54 ID:S7s7KOK40
プロなんだから
何回かの原稿は入稿済みだと思うけどね…
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 10:59:20 ID:S7s7KOK40
あっ遅くなったけど
>>522-525何巻か教えて
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:10:49 ID:xuUVUGEXO
>>574
でも先生には「締め切り前の魔術師(うろ覚え)」という異名があるんだぜ?w
ピアノのやつ、入稿ギリギリだったらしい

でもたしかに3週間くらいは書き溜めてそうだけどなぁ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 12:14:11 ID:JTQKLUfmO
正直、この二週間でサンデーの売上がどれだけ変わるか知りたいわ。
メジャー最終回をこの時期に持ってきたのはコナン休載のためかと揶揄してしまう。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 13:56:25 ID:1GUSWgta0
そこまでコナンが本誌の売り上げを保っているわけじゃないよ
コナンは単行本が強いから
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 14:23:16 ID:Sz3GH7ti0
>>575
入稿はいんだけどさ、最近問題になっている雑誌掲載前の原作流出ってやっぱ、
出版社の関係者から漏れるのかなあ〜?
もちろんこんなことを聞くのはここでは何なんだけど...
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 14:24:41 ID:Sz3GH7ti0
>>574にだったスマン。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 17:30:16 ID:6F2noPjW0
校正してあげよう

昨日アイリッシュの一周忌だったから東都タワーのモデルとなった東京タワーに行ってみたんだが、
飾ってある七夕のたんざくに”今夜、ジン達が襲撃に来ますように!22歳の男”ってあった
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 17:31:52 ID:6F2noPjW0
あ、誤爆した。
スマソ...
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:31:56 ID:QVl2wc850
ジン「ウォッカ、レミーマルタンをもってきてくれ」
ウォッカ「へい!」
ジン「それは違うだろ?」
ウォッカ「いいちこでした。スイマセン」
ジン「トチるんじゃねーぞ!お前、時々抜けているからな」
盗聴器を仕掛けていた新一
コナン「なあんだ、いいちこなんてシケた焼酎を飲んでんじゃねーよ!タコ」

ジン「ウォッカ、こりゃ何だ?かみかけのガムにネズミがくっつて来たようだぞ!」
コナン「や、ヤベっ、気づかれたか!?回収しなきゃ・・・」
なんと盗聴していたのは仕切りのない隣の部屋だった。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 20:32:59 ID:94xJGqoa0
>>579
だろうね

いろんなタイプの漫画家がいて、毎回同じではないだろうけど
週間マンガを毎回締め切りギリギリで仕上げてたら
いつか行き詰っちゃうと思う…
伏線が張り巡らされている都合上、ある程度先まで書いてあると思うけどね
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 20:51:42 ID:6grEaBh70
>>584
ん?
原稿流出問題の話題じゃなかったのか!?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 21:26:56 ID:Os+T1T/B0
メジャーのあっさりすぎる終わり方を見るとコナンの最終回も怖いな
カラーもなしとは…
それでも未完にはしてほしくないし複雑だ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 21:54:01 ID:TldO3mY8O
どうせなら一話前じゃなくラストにすりゃいいのにね
クロスゲームもじゃないっけ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 21:59:29 ID:qs8Nrjlh0
色んな問題は最終回前に片付いて
最終回は、色んなキャラのその後であっさりってのが容易に想像できる
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:01:10 ID:73gAKG8Q0
>>586
メジャーが最終回を迎えるということはメジャーではなく、マイナーになってしまうということなのか? (´・ω・`)
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:01:45 ID:b+L4OxLV0
ぜんぜんおもしろくない
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:03:58 ID:UxlzIggZ0
少年誌のマンガって、あっさり終わるものが多いような希ガス
主人公が新一と蘭みたいな関係だったら
このふたりはこの先、恋人同士になるんだろうな〜くらいの

コナンは終わる時にはいろんな面でキッチリ終わりにして欲しい
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:13:02 ID:KQx//iK30
るろうに剣心が実写化だってさ、これってマジか!?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268231332/718
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:15:04 ID:W+0CEjaH0
>>589-590
でもサンデーもマイナーになりつつある。これは危機感持っておkだと思うよ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:17:59 ID:NMy8f25d0
>>591
もしかするとサンデー終了と同時に最終回をむかえるというシナリオを小学館では用意しているのかも知れんね
あまりシリアスな受け止め方したらスマン。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:59:15 ID:be8azQE80
青山先生だと良くも悪くもベタな終わり方になると予想
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:01:06 ID:TV16n13W0
>>595
ベタ?
ベターなおわりかたにしてほしいよ、もう・・・
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 07:55:58 ID:RA0iXZWa0
ttp://www.otakia.com/news/3818/Gosho-Aoyama-Dectective-Conan-en-France-le-7-Juillet

先生ひっぱりだこやな…
7日もまだ海外にいたんだな
もうそろそろ帰ってくるか?
とりあえずロンドンに行ったか知りたいんだぜ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 08:06:04 ID:d5M61q8VO
読めぬー
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 09:53:17 ID:9te6tKt00
新一も灰原も黒の組織に見つからずに生き残る方法はこれだ!

33年地中で暮らした人
http://npn.co.jp/article/detail/70164521/
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 10:09:49 ID:eBdQRT8q0
                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  会議が長引いた、すまん。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 12:38:52 ID:X8cqfnrG0
来週、組織じゃなきゃコナン終了
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 12:40:12 ID:gaeigPOS0
でも仮にロンドン編が始まったら
終わりに向けて動き出してるって事だよな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 12:47:59 ID:d5M61q8VO
バーボン編もおわてないのに…
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 16:43:42 ID:TGbBeGKCO
ラブコメファンはバーボンどうでもよくて
新蘭が凄いらしいロンドン編を待ち望んでるからな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 17:04:31 ID:CbmuBWW50
バーボンがどうにかならないとロンドンも糞もないだろw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 17:05:02 ID:d5M61q8VO
バーボンをコナンの恋敵にすればよいのじゃ!!!
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 18:19:50 ID:azrRxqs10
毛利小五郎に続いて灰原もか(´・ω・`)
神谷さんよりギャラ高いらしいから、普通に考えれば真っ先に削られるよな。

【節約】日テレ系「名案内コナン」灰原哀役の声優が林原めぐみから沢城みゆきに part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1271736877/
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 18:52:36 ID:AK+GDF6w0
>>607
ふざけるな!
昨日、てめえが釣りしてただろ!?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 19:10:04 ID:z5ZR0hUO0
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 20:01:44 ID:LnFk50yE0
ロンドン編ってジェームズに繋がるんじゃねーの?ってかむしろジェームズメインだと思う
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 20:25:52 ID:11NBl/bg0
>>610
まあな、ジェイムズがあの方だからしゃーねーよw
そろそろ進展しないとマズいからな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 21:45:41 ID:noPRDl190
俺、いっつも思うのだがアメリカ人やイギリス人が多いよな?
たまにはスウェーデン人やドイツ人とか手堅いゲルマン系の人間を出して欲しい...
613シャーレッケ・マイホーム ◆lZddsJK07o :2010/07/09(金) 21:48:30 ID:AsmNHSHe0
>>612
こーら!
んなわけねーだろ?
ホームズってなに人だ?考えればわかるだろ?な
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 21:52:43 ID:LnFk50yE0
>>611
俺はジェームズ≠あの方だと思ってる。ジェームズってのは組織をも超える何者か
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 22:00:42 ID:LviBcqxY0
>>579
そうだと思うよ
ジャンプだと月曜日に最新号が発売したら、次の日の火曜日に次号のバレが出てたりする
これはどう考えても出版社・印刷所関連に協力者がいるんだろう
コンビニだと、土曜日辺りに来るらしいが
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 22:04:58 ID:d5M61q8VO
サンデー発売前の金曜日に
コナンの漫画がようつべにアップされてたことがあったな
銀行強盗のやつで、ジョディが火傷赤井を見つけるラストシーンだけ
当日は関係者の仕業だとか言われてたな
アップされてたのはラストだけだし、
期待を持たせるためにわざとそうしたのかも、とも言われてた
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 22:07:23 ID:UZEEMARp0
>>614
じゃあマイクロソフトのビル・ゲイツしかいねーじゃねーか?
ジェームズがあまりちょこちょこ現れると胡散臭いよなw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 23:17:35 ID:rk8/cd3O0
火傷赤井「ぼうや、俺を覚えているか?」
コナン「ま、まあね」

さっき、ばあちゃんに聞いたがまさか池田秀一がこんなかたちで出ているとは
思わなかったらしい。40年前にはドラマに出ていた俳優だったらしいがあまり
人気が出なかったようだ。イメージとしては若かったせいか神経質でかっこいい
というタイプではなかったらしい。
まあ顔が出ないぶん、声で勝負したのが(シャアとして)成功だったようだね。
これがやがては青山先生の目に留まったんだから
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 23:39:36 ID:L6ff/4e/0
赤井って42巻で「ガキ連中が邪魔で」とか言ってたから
コナンの事を「ボウヤ」って言いだした時はちょっと違和感あったw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 23:45:04 ID:qi7IZg760
多分、赤井には子供がいないのでガキが面倒な存在だったのさ
だが、姿だけ子供の新一を見て「こいつは普通のガキとは違うな」と思ったからだろ
まさかあからさまに「君は子供じゃないな、本当は」といえないのであえて周りから
新一を守るために「ぼうや」と呼んだのさ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 23:56:59 ID:CnKQLRhQ0
池田秀一って60歳近くになるのか?
50歳は過ぎているよな?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/10(土) 00:47:00 ID:Ce1KrEhN0
結構年だったよな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/10(土) 00:52:40 ID:eaIWbTbJ0
>>614
役やってるのが悪役をよくやる家弓家正だしな
本人は悪役じゃなくて喜んだらしいが

>>621
1949年12月2日生まれの60歳
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:51:39 ID:1AD1EI1e0
>>614
赤井もあやしいと感じている希ガス
FBI内の動きがジン達に読まれてるからな

だからコナンと赤井との作戦はFBI内でも内緒で動いてると思う
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:27:42 ID:ZSKXrxmM0
                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:21:21 ID:dUU0pu8L0
>>624
赤井も昔、黒の組織の一員だった
しかしジンとは仲が悪く、ジンたちとは行動を共にしなくなった
だがあの方とはいまだに太いパイプがあり、FBIに潜伏し、スパイ活動をしている
そしてあの方に情報を横流ししている

今日はアニメでは接触をしてくるようだが、ジンと赤井が対決するのだろうか?
まあしてもしなくてもあの方には被害が及ぶわけではないし・・・逆に対決させて
優秀な方を手元に残すというあの方の作戦もあるしな
そんなわけで当面、しばらくの間は安泰だな、原作の方は。
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:18:34 ID:X12wFNOX0
爆弾犯は爆弾を付けたあのジジイで、
シャツを送り付けたのはソバカス店員

この事件とこの犯人と赤井と黒の組織は少しでも関係あんのか?w
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:24:36 ID:7CtcPFix0
連方政府ビルに爆弾を仕掛けたのはタリバンやアルカイーダではなく、
アメリカ人によるアメリカ人の犯行しかない
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:47:10 ID:LuGjCyEH0
組織編は当分来ない予感
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:40:13 ID:Asw/28gS0
灰原の姉ちゃん、未練たらしくOPにでてるがまさか、
王大人の死亡確認ってなパターンじゃねえだろうな…
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:36:32 ID:9Lm3EIWt0

                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  今日は日曜、俺もゆっくり起床。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:13:49 ID:e05azo2I0
次週は警視庁組かな
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:38:44 ID:qUC+IZRL0
>>632
来年当たりは霞ヶ関組かな?主役はww
むしろイジメられるのがノンキャリの国家公務員なんだよな。
あっ、警察関係者は大丈夫だから
小泉改革の警察官増員も功を奏しているようだしな
渡辺喜美の公務員制度改革でノンキャリの官僚もそろそろリストラされそうだし
そうするといよいよ道州制が国会に上ってきそう・・・
管区警察も解消され、道州警察本部が新たに設置されそう。
となると警視庁は独立して生き残り、他の関東の県警はさいたまに本部を置く、
関東州の警察になりそうだね
マジレスしてしまった、スマン。
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:43:57 ID:1jIgmqib0
何か白鳥、小林、千葉が出るらしいぞ
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:47:27 ID:IcIfmPYg0
>>634、出るということは本庁から栄転か?
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:25:30 ID:TkcCZTRU0
バレはバレスレで
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:25:39 ID:syvjYKFd0
探偵団じゃないのか
よかった
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:08 ID:h/Y9xOyo0
自治厨うぜぇwバレしてもいいじゃねーかクズ
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:41:47 ID:Rm4dxhyc0
アニメは米花百貨店のやつだけどコルンはで阿笠博士に近い年齢なのか
若い青年なのか?が口調などもたどたどしくよくわからん謎キャラ
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:12 ID:syvjYKFd0
>>638
詳細なバレならともかく、誰が出るのかぐらいはいいと思うけどね
>>639
白髪だけど、意外に若そう
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/11(日) 23:57:01 ID:q7jJx05K0
>>633
そんなこと、最初からわかっているだろ!
今回の選挙であからさま。
これから今後、3年間のうちに公務員のホロコーストが待っている
まあ公務員よりもむしろ政治家が糾弾されるのが本筋ではあるのだが・・・
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 08:56:06 ID:f6BZ+Ouo0
                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:48:34 ID:uBDrhCS70
>>642
はめられたAAって感じだよな、オマイwwww〜wwww。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 10:39:24 ID:FMCmJSU40
秘書・・・皆様、おはようございます。コナンは出張のため、今日の記者会見は中止いたします。ご了承ください。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 12:32:25 ID:bhGqtK6c0
<覚せい剤容疑>市職員を逮捕 大阪・松原
 奈良県警は12日、大阪府松原市の人事課主任、田中健一容疑者(41)=同市岡5=を
覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕した。
 逮捕容疑は、12日午前7時半ごろ、奈良県葛城市の南阪奈有料道路の非常駐車帯に止め
た乗用車内で、覚せい剤約1グラム(末端価格約9万円相当)と注射器2本を所持した疑い。
県警によると、「自分で打つために持っていた」と容疑を認めているという。松原市による
と、田中容疑者は91年4月に採用され08年9月から現職。1日から病気休暇をとってい
た。市は「市民の信用を傷つけ、深くおわびします」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100713-00000018-mai-soci


すげえ、さすが大阪だよな。今、橋下知事のもと、公務員制度が府内でも改革され
ようとしている時期に覚せい剤かよ〜!しかも人事課やぞ!!
しっかりしろや!松原市。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 13:20:38 ID:WaqO3Vor0
>>645
こっちの事件の方が凄そう・・・

警察署に強盗・宮城県気仙沼市
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20100713/20100713-00000010-jnn-soci.html
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:55:21 ID:TsWsqb9u0
千葉久々だな
ラブコメとかやんのかな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 23:22:51 ID:YXhTAXv20
>>647
そういやあ、千葉の下の方の名前、あったっけ?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 23:25:40 ID:OVuvcJle0
>>648
ないよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 23:28:31 ID:ThblCc0L0
千葉は脇の脇だし、、
必要ねーんじゃねーかな?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 23:40:37 ID:TsWsqb9u0
脇の脇に焦点が当たるのは嬉しい
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 23:57:08 ID:ny1a98100
名前は出てないけど一伸だと思う
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 01:14:35 ID:wqcaVqyi0
なんか水無登場してから組織あんまり殺人犯さなくなってきたな
ジンが無駄に引っ張るというか、結果的にコナンに防がれとる
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 01:51:56 ID:3ucEBVCa0
千葉のラブコメとかもはや誰得だよ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 08:24:20 ID:Dyz+1k710
秘書課長・・・皆様、おはようございます。コナンは昨日から出張のため、今日の記者会見は中止いたします。ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 08:59:34 ID:jyzTu1A90
670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 01:14:04 ID:lu8XhQMs0
そのうち高橋も青山もいなくなりそうだな


671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 01:20:29 ID:zIcHFdJt0
コナンがいなくなったらトドメを刺されてしまうな


672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 02:37:36 ID:mbXAtISX0
そもそも年齢的にとっくに後進に追い出されていないとおかしい


673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 03:01:34 ID:NZ0OQUDy0
サンデーは世代交代に見事に失敗してるよな。
青山ってジャンプで言えばスラムダンクやろくでなしブルースとかと
同世代くらいだろ?
それくらいの世代の作家はジャンプにゃもういないぞ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1277631464/670-673

こんなスレッドの話題を拾ってきたw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 13:23:45 ID:Keqze99Y0
先生、まだロンドンから帰ってきていないのかなあ?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 15:56:16 ID:1bgP5yX50
ハイハイどうせ小学生の時の初恋の子と再開だろ
で、結婚してたとかいうオチだろ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 16:42:51 ID:CP6nf3oX0
二週も休載して千葉の初恋話とかwww
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 17:33:53 ID:3hOgyN+HO
昴が怖い哀たん探偵事務所へお引っ越しのフラグがスルッと潰された件
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 17:50:59 ID:kjUknosc0
オナニー豚久しぶり
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 18:19:17 ID:UlP+wa1l0
千葉刑事の思い出少女も白鳥警部の時の小林先生みたいに
案外近いところにいたりして
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 19:18:26 ID:a42CW4S10
千葉刑事の初恋の相手は登場済みなんだろうか
由美さんは彼氏いたとか言ってたし(今は別れてるけど)安直すぎるか
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 20:33:38 ID:DNHTgIM50
>>660
フラグってw

でも得体の知れないとか言いながら、見せつけられるよりはマシなのか
実際、以前ほど避けてなさそうだし、もうちょっと絡めばいいのに
探偵団や博士まで蘭やおっちゃん絡み減ってんのがなあ
665阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/07/14(水) 21:03:37 ID:LITRpl63O
メジャー終わったけどコナンは未だ終わりが見えないな。
早く最終回が見たいんだけど終わって欲しくないという矛盾。
せめて昴さんとバーボンの件だけでも早く見たいぜ。
666阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/07/14(水) 21:05:03 ID:LITRpl63O
∋彡ノノミ∈
(ノ)・ω・(ヾ)
つ◆━666┓
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 21:06:46 ID:WJ/i85f70
千葉って帝丹小学校卒業生だったのか。全巻読んでたつもりだが初めて知った。
そして千葉のほうが小林先生より2歳下だったのか
千葉の初恋の人って誰だよ
コナンたちの初代担任かw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 21:10:04 ID:DNHTgIM50
顔立ち結構…というかたしか産休のはずなのでちょっと問題がw>初代担任
669:阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆vv34VdQTcs :2010/07/14(水) 21:31:49 ID:VZKKIX1N0
>>665
何でそんなに早く終わりが知りたいんだ?
それより小五郎がどうなるか、知りたいと思わないか?なあ、セシリア。
君だって娘のことだって知りたいだろ
670:阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆vv34VdQTcs :2010/07/14(水) 21:35:40 ID:VZKKIX1N0
最近、新興宗教の政党進出が気になるな
公明党や幸福実現党とかさあ、、
今度は人民寺院やファミリーの事件をサンプルに事件展開するのもコナンの新しい展開としては面白いと思うが・・・
ここに来ている阪急も多分、創価の信者かも?
671阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/07/14(水) 21:43:00 ID:LITRpl63O
うぜー。
672:阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2010/07/14(水) 21:45:29 ID:VZKKIX1N0
やべえ、すまん。
コテハンを間違えた
兄弟(>>671)、煙たがるなよ
これからも仲良くしようぜ!
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 21:58:19 ID:1xXsfN5q0
単発の次はコテハンか
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:03:03 ID:ZdM+GLLr0
千葉の初恋は小林先生とみた
2年違いってのはコナンでよくある勘違い
なんで連絡したかというと今まで好きだった千葉に別れを言うため
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:12:30 ID:ksXY1wjA0
>>674
ウソだろ?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:18:26 ID:WJ/i85f70
さすがに今まで出てきた人かその関係者じゃないとつまらないよな
全くの新しいキャラが初恋の人だとか言われてもな
バーボンだったら許すけどw
677阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/07/14(水) 22:22:22 ID:LITRpl63O
千葉は由美とフラグが立ってるよ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:24:46 ID:WLMU4rku0
>>667
まあ高木が千葉を呼び捨てにしているから
千葉刑事は高木と同期か後輩
白鳥と小林先生は同い年?
なんで必然的に小林先生>千葉刑事になる罠
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:32:26 ID:qpZTBSqD0
コテの連中、ウザい
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:34:34 ID:/hmV4sgv0
>>678
原作は同期で、アニメは高木の方が先輩
なんだかんだいって千葉は2ちゃんで人気だなw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:41:23 ID:4V1na6020
>>676
いや、この手の話の場合は全くの新キャラでもいいと思うけどな
逆に今までの登場人物たちがくっ付きまくると白けるだろw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:45:35 ID:0/FFpH130
千葉の場合くっかないで振られるパターンでもよし
たまにはいいだろ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:47:12 ID:ZdM+GLLr0
佐藤刑事を高木と奪い合った白鳥が諦めて小林先生に目をつけたら今度は千葉と奪い合うことになったでござる
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:48:16 ID:WJ/i85f70
>>681
いやだって千葉だよ?千葉。下の名前すら知らないような
そんなサブキャラのさらにサブキャラみたいなもんの初恋話の時点で
かなりどうでもいい話だというのに、帝丹小絡ませてまでやって
全くの新キャラでしたってオチはどうなのよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:50:14 ID:zleiOuI1P
白鳥哀れすぎる
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:55:53 ID:4V1na6020
>>684
千葉刑事は十分コナンのキャラだし、
誰が初恋の人か?に焦点を当ててないから、別にどうでもいい
逆に新キャラの方が話が広がり、今後の登場に期待とかできるだろ

>>682
同意
実はそのパターンを期待してたりするw
ただ、「良い話」がコナンの良い所だから、
後味の悪い話で終わらず、何かしらフォローのある展開で
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:56:56 ID:3TOJynTg0
>>685
でも高木や千葉にないものを持っているだろ?
所詮、2人はノンキャリ。どうあがいても警視監にはなれんよw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 22:57:18 ID:0y+x2ouN0
>逆に新キャラの方が話が広がり、今後の登場に期待とかできるだろ

刑事編の新たな引き伸ばしネタが増えるんですね
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:01:30 ID:eFWD9Gjy0
>>684
実は原作者も下の名前が思いつかなかった
本当は高木も苗字すら考えられていなかったわけで・・・
声優高木渉が茶風林さんに君の名前は?と聞かれ、思わず、自分の本名をいったところから
そのまま声優の本名を採用したww
茶風林「だから千葉くん、君も千葉一伸でいいんじゃないか?」
そういってくれればいいんだよw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:03:46 ID:iW2GNnAV0
>>688
またまた警視庁恋物語、最勃発か?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:06:34 ID:ZdM+GLLr0
>>689
そんなみんな知ってる話を4行も楽しそうに書いて微笑ましいねぇ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:11:56 ID:X1tII+2u0
>>691
足引っ張りするなら何か話題提供したら?
知っていようがいまいがいいじゃないか
他人の上げ足とるくらいヒマなの?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:14:55 ID:zleiOuI1P
コナンツイッターって誰得?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:17:03 ID:ZdM+GLLr0
4じゃなくて6かw失礼しました
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:20:56 ID:InGcYwbf0
13年前に12歳ってことは千葉は25歳
同期の高木も25歳か
3年前松田が捜査一課に配属された時高木千葉はいなかったからこの二人が捜査一課に来たのは
23歳以降

しかし1期生は45歳ってことになるけど52歳の博士も帝丹小じゃなかったっけ?w
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:21:39 ID:gRPjJZUF0
今日は釣り師が多いよなw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:25:04 ID:0y+x2ouN0
しかしすごいよな、コナンの世界
パソコン通信中は電話が使えなくて夏目漱石の1000円札で
W杯の予選の岡野の激走に感動しつつ、記憶媒体にMOを使う
ビデオが一世代前のメディアという時代
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:28:20 ID:BnkntfCT0
サザエさん時空で全て解決
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:09:42 ID:N6M6uADU0
>>697
ビデオっていやあ、あの幽霊屋敷のようなボロアパートのアンテナ回線を使ったトリックっていうのもあったな
もうVHSのデッキも斜陽化し、家電店に行ってもほとんど売ってないし
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:13:16 ID:Dt599Np/0
VHSは1〜2割の家にはありそうだけど
DVDが7割でBDが1〜2割かな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:15:31 ID:ZtQoGPgX0
最初の頃って記憶媒体がFDだったこともあったよね?
駅のコインロッカーかなんかにセロテープでケースを貼って、ウォッカをおびき寄せた
用心深いジンは生温かいのに感づき、万事休すだった状態
あれからほとんど時間がたっていないのにFDも来年にはソニーでも製造を終了するらしい
もう説明つかない状況になりつつある

ジンもこういうだろう「いまどき、フロッピーだと?笑わせやがるぜ!」ってな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:38:09 ID:h9uV6fCR0
灰原初登場の回は今の時代の子供が見たら結構違和感ありそうだな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:43:55 ID:Dt599Np/0
>>701
あの話はフロッピーじゃないぞ。ナイトバロンウイルスはフロッピーだが
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:48:57 ID:OHqPxE3G0
あれってMO?
MOて今も売っているのか?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:50:32 ID:h9uV6fCR0
ウォッカを呼び出したときのはCDじゃない?
MOはピスコのとき
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:52:33 ID:tkOpJvY10
MOだってジンにいまどきMOか?せめてCD−Rにして欲しかったぜっていうはず。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:55:09 ID:Dt599Np/0
だからジンはMOなんて触ってもねーよ
阿笠が作ったゲームがMOだったから灰原がそのMOに薬のデータ落としただけだろ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:55:41 ID:ge7w404Q0
ジン「あのフロッピーにはちょっと細工がしてある」
コナン、阿笠「ああ・・・」
記憶がパーって回、あれはいつ頃?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:58:55 ID:CvtUJH4j0
もう記憶媒体なんてつまんないものを統一しろよ
多すぎてワカンネー
SDだってメモリースティックでも何でもいい
だけど多すぎてそのたんびにPCのUSBに接続しなきゃならないだろ?
もういい加減にして欲しい、電器業界も
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 01:00:12 ID:h9uV6fCR0
>>708
灰原初登場の次の事件だから18巻かな
だいぶ前
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 01:05:25 ID:O433gikq0
>>697
MOやFD、CDじゃなく、もし今だったらUSBメモリーを使った方が無難じゃね?その回は
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 01:06:44 ID:O433gikq0
>>711>>701にね
間違った、スマン
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 01:15:41 ID:Dt599Np/0
今の時代だからこそFDやMOも使えると思うがね
読み込む機械がないからセキュリティー面で安心。組織が使いそうじゃないか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 01:23:03 ID:DWNYFYUe0
ttp://viploader.net/anime/src/vla
この子可愛いっていうのは既出?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 01:40:37 ID:iMPT5Y9l0
>>646
巡査長が拳銃置き忘れ=コンビニのトイレで―愛知県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100714-00000182-jij-soci
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 01:42:55 ID:BqCGdUrQ0
>>713
だったらオープンリールの磁気テープの方がもっとマニアックで組織には合っていると思う
「このテープは自動的に消滅する」みたいな?ww
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 01:44:40 ID:8s+pTsNo0
今週って休載?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 08:01:51 ID:hwDTe8ap0
>>717
Yes!
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 08:25:31 ID:jc+ccIZm0

                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  ただいま、昨日夜遅く
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    <  出張から帰ってきました。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | おはよう、皆の衆。
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 08:52:29 ID:x5RLCPIi0
>>695
千葉は30期生の間違いだろうな。もろちんみたいな。
コミック化される時には修正されるだろう。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 10:16:52 ID:EW8XXIgZO
つーか同窓会で会うから電話で話した、実際会う前にビデオ見つけたいっつってんのに
既出キャラのわけがねー 
英理の秘書とかライバル検事とか、そっち方面ならありえなくもないが
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 11:31:18 ID:+RiOlrX30
あの少女は坂口友美(ゴメラの妖精エメラ役/24歳)ではないか、という神予言をする
サイトをいくつか見た件について
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 13:30:14 ID:pTM/s8670
アニメ化のさいは
本庁の千葉刑事恋物語(前編)(後編)
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 13:30:21 ID:K7d6QCgu0
幼馴染がアイドルになってました
どんなギャルゲだよ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 16:33:32 ID:o5wOsNfY0
>>715
高木刑事、拳銃置忘れ事件(前編)(後編)
高木「目暮警部、これを(辞表を出す)」
佐藤「高木くん・・・」
目暮「うーん・・・一応、これはあずかっておく。だが、もしみつからなかったらその時は受理しよう」
高木「すいません・・・」
こういうシリアスな回があってもいいかも?
なあ>>723君。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 16:37:17 ID:mohuI9Z30
”毛利小五郎探偵廃業の日”ってのもあったからいいかもな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 18:21:13 ID:wKKgNLEk0
千葉って昔からピザってたのか・・・
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 19:07:15 ID:Z8RqxShx0
>>727
ピザってるってなに?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 19:48:28 ID:tkKRpYam0
はぁ・・・また探偵団かよ・・・
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 21:45:39 ID:6WmBSqmW0
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    新しんちゃん?
.  , < `i. l` l^L -‐っく    Yahooの見出しにそうでていたが・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000016-oric-ent
. l.     | 「/`\  ,!¨7l│
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 21:59:27 ID:Dt599Np/0
この話の最後で沖矢が出てきて「私も帝丹小OBなんですよ(ニヤリ)」という展開を期待
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 22:07:24 ID:wjKjfziW0
>>731
小林先生「沖矢さん、じゃあ公演お願いしていいですか?」
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 22:16:50 ID:K7d6QCgu0
>>725
アニオリで警察手帳紛失したから
いくらなんでも懲りてるだろ、高木…
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 22:19:49 ID:gxWtMcmd0
>>733
高木はかわいそうだからじゃあ白鳥だな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 22:21:09 ID:TJoLmOPK0
>>722
そいや坂口の声優は佐藤刑事と同じだったな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 22:34:25 ID:PkdD1sUT0
>>730
工藤新新一という名前もいいよな?w
工藤新々一という表記にしろ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 23:37:55 ID:Dt599Np/0
コナン編は廃れないうちに完結させないと駄作になりそう
やりたいことは新一編でもやれるだろ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 23:50:19 ID:a9a1nPFc0
>>737
それとキッド編も完結させて欲しい
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 00:25:09 ID:OxjI2jN30
寧ろ新一に戻っても続きがある方が駄作だろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 00:32:09 ID:anmKyVjj0
>>739
何の手続きだ?コナンの住民票の抹消か?w
それとも休校していた高校の件か
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 00:35:11 ID:CMotvJuPP
最後のエピソードの副題「江戸川コナン死す」
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 00:37:52 ID:NiiLsNF70
>>741
どうせなら殺さないで消えて欲しい・・・
そういう終わり方、ヤダ。
歩美ちゃんもそう言っています。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 01:03:03 ID:gorBFhZcO
コナンのまま組織潰してから戻らなきゃ綺麗じゃないしな 

つーか組織潰す前に下手に戻ったら狙われるだけで、今更とりたててメリット無いような気がするんだが 
ジンはアホだから新一の事忘れてるけどさ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 08:50:27 ID:PycYreDD0
>>742
タイガーマスクだなw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 12:30:38 ID:5+gUaW8nQ
千葉刑事って童貞?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 12:34:16 ID:5+gUaW8nQ
>>722
歳が合わないだろ
24で(おそらく)巡査部長とかなれるなら佐藤、高木より頭よくてもいいはず
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:41:21 ID:J6AFovgc0
秘書・・・今日のコナンの記者会見は急遽、中止いたします。発表が遅れ、申し訳ございませんでした。。。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:50:08 ID:wUcJ9ZgF0
余りの長期連載に単行本買うの40巻くらいで止めちゃったけど今は70巻くらい
出てるんだよね?裏表紙の鍵穴に出てくるキャラと名探偵図鑑は今でも続いてる
の?だとしたらよくそこまでネタが持つなあ…
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 14:05:35 ID:1lEuqks80
たかだか70人じゃん
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 16:37:17 ID:hGy/3YKe0
70巻ぐらい?
ぐらいって”約”ってことだよな
68巻が最新刊だったような・・・
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 17:34:37 ID:j8jIPna+0
>>677
自分も思った

>>723
新・本庁の刑事恋物語(前編)(後編)
とかもありそう
本家が終わって無いのにコレってどうよという感じだが
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:18:43 ID:/1+YrVIy0
単行本になるの遅いよな。ホワイトデーなんて10月ぐらいじゃねーの
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:27:38 ID:T9OQF6SV0
ここまでのまとめ

コナン=新一
欄ねーちゃん=処女
沖矢=置鮎
傷赤井=バーボン
灰原=密かにコナンが好き
あの方=阿笠博士
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 22:12:22 ID:gnbMjWzh0
>>753
これからの展開?

コナン=新一、だが相変わらず元に戻れない
蘭の姉貴=一時的に元に戻った新一と性交渉、処女から卒業
沖矢=工藤邸からお引越し、新居として米花町のとあるマンションに住む
傷赤井=赤井秀一としてFBIに復帰、ジョディと結婚を機にジョディをFBIを退職させ、アメリカに永住す
灰原=このまま戻れなかったらと最近は考え、コナンとの結婚を検討する
あの方=死亡、そしてジンが二代目のあの方に就任
阿笠=還暦を前に同世代の女性とシルバー結婚、以後阿笠邸を売り払い妻と老人ホームで余生を過ごす
歩美=灰原の言動に感づき、コナンにもっと激しく接近。そしてライバル意識をむき出しにして犬猿の仲になる
光彦=それを横目でみて、コナンにますますライバル意識を強める。大切な情報までコナンには教えない
元太=光彦との仲をますます強め、コナンを孤立させる
そして少年探偵団、解散。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 22:14:41 ID:dd82Gu/30
ロンドン編が始まればコナンは海外に出られない分、優作がロンドンから情報提供。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 23:28:14 ID:qcL9/Byv0
>>745
バージン
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 23:42:18 ID:MIM4TvM30
まあ50巻以上続いてる漫画は読み続ける人は限られてくるよな
俺は42巻読んで絶対リアルタイムで読み続けようと思ったけどw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 23:56:59 ID:SYNFesM70
>>753>>754は絶対にコナンを読んでないということだけはわかった
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:06:30 ID:exTKnd8G0
>>745
千葉のことは聞くな
案外、台東区の○○や新宿区の×××町あたりで経験しているかも知れん
それより高木の方がバージンだと思うねw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:11:11 ID:YuMErwQE0
確実に言えるのは蘭がバージンだってことかな?
16〜18歳?の処女、童貞の確率は以下のとおり

蘭・・・・100%
新一・・・・99%
和葉・・・・98%
平次・・・約80%
キッド・・・75%
灰原・・・・60%

と予想。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:11:16 ID:6hdMktjm0
外堀(目暮・佐藤・千葉・白鳥)が徐々に埋められて、さあ次は、と意気込んだら
違う城(長野・群馬県警)の埋め立てに入りそうな気がしてきた。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:13:00 ID:/qv8E6Wy0
コナン「ん?園子姉ちゃんはどれくらい?まさかもう経験しているんじゃないよね?w」
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:20:17 ID:4C8bQtcb0
灰原は0.01%だろ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:37:28 ID:K5pupZhA0
>>763
誰とやった?
ジンとか!?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:39:37 ID:yfXaYmfo0
架空の世界はいい。
それより青山センセイとみなみちゃんってやったのかな?
ベッドイン・・・その後さw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:42:01 ID:0Kg8bt+i0
>>754
>あの方=死亡、そしてジンが二代目のあの方に就任
悪は滅びないってことかxxx

>>764
ピスコのときだったか、ジンがシェリーの裸を思い浮かべてたからかな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:48:30 ID:oy7EHO+l0
>>766
でもマジであの方より徹底してワルになれるのはジンだけのような希ガスね
ジンは灰原を生け捕りにすると思う
殺すとすれば、かなり切羽詰って殺れということになると思われる
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:54:23 ID:4C8bQtcb0
生け捕りは望んでないよ。ピスコの時に言ってるじゃん
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:55:43 ID:ZHRr/u4l0
それはクチだけ
生け捕りにしたことにはこしたことはない
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:00:09 ID:4C8bQtcb0
>>769
あほか
命令どおりに首から下がない状態でシェリーが戻ってきてもおかしくないじゃん
生け捕りが良いなら「殺すな、おれが殺るから」って命令するだろ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:12:55 ID:3ER1jwGL0
前から聞きたかったんだけど
コナンって人気ないの?
だってワンピースとかパート1000とか余裕でいってるのに
ここ82でしょ
みんな飽き飽きしてるんだね
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:38:00 ID:oPZdhY1J0
元々昔からコナンは2ちゃんでは人気ない
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 08:38:50 ID:9e8FJg0S0
>>770
攻撃性の高い奴は生け捕りする余裕はないが
シェリーの場合は、殺す前にイロイロ聞きたいこともあるだろ
最終的には殺すだろうが
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 09:43:02 ID:LXTa/ViH0
42巻の幽霊船で一気にいろいろと明らかになって、終わりも近いかと思いきやもうすぐ70巻…
ある意味コナンは落ち着いてるとも言える
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:08:29 ID:00NfDuyl0
>>772
でもコナンの登場人物でザコが多い中、掃き溜めキャラの哀たんは紅一点。
コナンは哀たんを引き立てるための脇役www〜www
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:12:21 ID:zd7WnTPB0
>>773
時代劇のように吊るし上げしてムチで叩きながら拷問して聞き出す方法もあるぞ!
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:15:07 ID:abAunRA/0
777げっと!
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 12:38:50 ID:jIhxok8/0
哀たんって誰?
779哀タン命:2010/07/17(土) 13:30:56 ID:9e8FJg0S0
>>778
釣れません
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:14:45 ID:mUpR/k4y0
コナンスレで哀たん哀たん言ってる奴って
金田一スレでヤリマンビッチが云々言ってる奴とまったくレベル変わらんな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:36:23 ID:znxcquj70
灰原は自他共に認めるヤリマンだから・・・これ褒め言葉な
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:30:32 ID:ZCBqhEyL0
愛ちゃんならまだしも哀タンって…
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:03:32 ID:4C8bQtcb0
今現在何%なんだろうか。さすがに折り返し地点は過ぎてると思うけど60%ぐらい?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:05:02 ID:8KjBvSxj0
組織キャラ増やせばいくらでも続けられるのが怖いところ
さすがに半分くらいはいってるんじゃね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:13:52 ID:VKqLlM700
水無が組織に再潜入したことで
一応組織を潰す目処が立ったとは言ってたな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:17:12 ID:8TQHgxle0
終わらそうと思えばいつでも出来そうな感じだと思う
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:43:13 ID:lTX/Ez270
キャンティが黒の組織との接触(決死編)コインロッカーウォッカみたいな
うっかりヘマしそうドジっこ属性キャラになってきた
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:55:42 ID:+XaAY7x50
伏線回収したと思ったらまた新たに伏線張られるからな
昔の伏線も放置されたままの奴結構あるし
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 01:13:34 ID:ADyUhVMM0
まあここまで続いたら気長に待とうや
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 01:41:08 ID:KEARdlJ10
ドジっ子の組織
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 10:01:17 ID:53Kl8F3a0
>>790
本堂瑛祐=あの方
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:00:04 ID:aC3xt6p/0
あの方=沖のヨーコ

ソース 俺の夢
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:12:20 ID:X5ba8ppP0
コナン=新一
あの方=沖野ヨーコ=赤井の妹
ジェームズ=ジョディの伯父
灰原=蘭の異父姉妹
阿笠=バツイチ=宮野志保の実の父

これが最終回でどんでん返しとして登場人物全員に知れわたる。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:13:45 ID:PIsEMNgK0
>>791 >>792
別のスレで投稿してくれ。
「名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ」
よろしく
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:16:05 ID:pEnentVa0
>>788
組織が半世紀前から進めてた極秘プロジェクトに
深く関わってしまってるとかな…
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:39:28 ID:bj3dMYfZ0
>>794
あの方=ID:PIsEMNgK0
理由:別のスレに投稿しろと命令するのは自分があの方ってバレるのを恐れて振っているだけ
ここであの方の議論をすることを嫌がっている
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 16:09:20 ID:RIBUqB0YP
バーロー
んなんじゃねーよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:29:48 ID:D1RvY34K0
仙台北部道路 開通約1カ月で穴、ベニヤ板露出 施工ミス
 3月末に開通した仙台市北部周辺を通る自動車専用道路、仙台北部道路の利
府しらかし台インターチェンジ(IC)−富谷ジャンクション(JCT)間の
下り車線に、開通から約1カ月で穴が開いたことが分かった。穴の底にはベニ
ヤ板が露出し、発見から約半月後に板を取り除いて補修した。工事の請負業者
は、毎日新聞の取材に施工ミスを認めており、発注した国土交通省の管理責任
も問われそうだ。
 国交省東北地方整備局などによると、道路を管理する「NEXCO東日本」
(本社・東京都)が4月下旬、高架橋の接合部近くに直径約30センチ、深さ
約1.5センチの穴を見つけた。舗装表面がはがれる「ポットホール」と呼ば
れる穴で、底にベニヤ板が露出していた。ポットホールは施工や品質の不良な
どが原因とされるが、調査の結果、露出した板も含め長さ約1メートル20セ
ンチ、幅約30センチのベニヤ2枚が埋まっていた。
 施工した建設会社は、橋の接合部に油などの汚れが付着しないようにベニヤ
板を敷いて作業をしていたという。舗装する機械がそれを舗装部分まで引きず
り、誤ってアスファルトと一緒に埋めてしまったとみられる。
 同社の担当者は「板が埋まったことでアスファルトが十分に固まらず、通行
が始まって穴が開いたようだ。ベニヤ板が紛れ込んで穴ができるのは極めて珍
しく、今後は管理を徹底する」と話した。
 NEXCO東日本は、交通量が増える5月の大型連休を避け、同月13日未
明、下り線を通行止めにして補修工事をした。仙台北部道路は国交省と
NEXCO東日本の「合併施工」として発注。舗装工事は両者で区間ごとに分
担し、穴が開いたのは国交省の発注個所だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100718-00000008-maip-soci
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:41:21 ID:pEnentVa0
>788
MOの伏線とか…
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 20:51:09 ID:y8eEl3QZ0
>>799
そういやあのMOって誰が回収したんだろうな?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:41:49 ID:IO/XqwsQ0
謎だ…まさか灰原本人じゃないよな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 22:01:53 ID:jtssvnx40
MOの伏線まさか作者の中では回収済みだったりするのかな
伏線ほったらかしにする作者ってよくいるけど青山はその辺しっかりしてると信じてるぜ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 22:41:02 ID:F+fXwV8f0
FDにして欲しい!
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 23:05:18 ID:Ho6btf0b0
前から思ってたんだけど焼けたMOって使えるの?
回収したはいいけどあれじゃ中身なんて見られないと思うんだけど。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 23:17:31 ID:SRl5EiyZ0
焼けたMOは命がけの復活への伏線だっただろ
だからもう回収済み
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 23:18:23 ID:nSWt1NMt0
灰原の母親の残したテープの中身は何だろ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 23:56:08 ID:fmjzKvki0
>>805
どういうこと?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:04:57 ID:Amntk/d/0
過去ログで1スレ目見たけど、当時(30巻あたり)のクオリティで文句言ってやがる
所詮便所の落書きか
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:10:02 ID:ux4Av5Wg0
あのMOで26巻の解毒剤作ったってことだろ
だがわかりにくすぎるな
それにあのMOはアポトキシンのデータが全部入ってるんだろ?
それであの程度の解毒剤しか作れない様じゃあと何を手に入れたら完璧な解毒剤ができるんだ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:13:47 ID:d0bdLq790
そうだったのか
灰原本人は「パイカルの成分のみで作った」って言ってたからてっきりそうなんだとww
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:14:29 ID:u8UCQB1F0
>>808
主に30巻台後半あたりの話だけど、ジョディ乱発は正直つまんなかった
ベルモットとの対決のおかげで遡って美化できるけど、あれがなかったら50巻台前半並に酷かった
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:19:52 ID:NFDIBmxP0
>>806
ビートルズ、ジョン・レノンが歌ったイマジンが入っている
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:30:10 ID:d0bdLq790
>>811
マジでか
○×△とかあそこらへんの話好きなんだが
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:42:39 ID:TwQdfllU0
>>809
灰原は意図的に解毒剤の時間をコントロールしてるのかと思ってた
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:47:41 ID:JTB6D2nRP
414 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:2010/07/19(月) 00:39:10 ID:au0aBgiF0
なんか本スレとかで50巻台前半が酷かったとか言われるとショックだなぁ。
中学スキーもお寺+探偵甲子園も、和葉萌え的にかなり良かったから。
お寺での「ふ?」のアップとか、怖い場所から離れたくて平次に媚びた感じで「はよ車乗って?」って言ってるシーンとか、
すごいかわいかった。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 01:07:08 ID:GM6BoUoH0
>>814
灰原の作る解毒剤には抗うつ剤と同じく、半減期がある

だから効いている間だけ元の姿に戻っているだけw

完璧なものを作るにはまだしばらくかかりそうだな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 07:43:12 ID:ux4Av5Wg0
>>809
そう灰原はパイカルの成分をもとにして作ったと言ってた
それが本当ならMOの薬のデータはまだ活用されていないことになる
ってことはやっぱりMOの伏線はまだ回収してないってことなんだろうか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 08:40:48 ID:bPnhLBHF0
灰原がパイカルの成分で作ったとは言ったけど嘘を言ってる可能性もある
MOは焼け焦げて使い物にならないと台詞で言てたが実は読み込めたんだろ
だがデータが焼けたことにより不十分
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 08:53:45 ID:qeGICX0v0
終盤になって
『解毒剤はもう完成してるわ。小動物(ねずみ)では成功済よ。』
てな展開じゃないのかな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 09:22:48 ID:fzuaZiNC0
白羅神様の時は1日しか効かないって事だったけど
学園祭の時より性能悪くなってるんじゃ?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 09:53:21 ID:/aLbhr0l0
あれ、こっそり試すって言ってたけど同じものなんじゃないの?
使えば使うだけ耐性ができて短くなってるだけで
しかし飲ませる前とか飲んだと分かった時点でとか、予定時間教えりゃいいのにな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 10:32:46 ID:OWXPp97b0
だいたい、こっそり試すって発言の意味が分からないこういうセリフ必要か?
コナンにバレないように、寝てるときに飲ませるつもりだったのか?
まるで、コナンは実験に使われる小動物並だなと思わせる
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 12:13:24 ID:93w41UGG0
>>822
飲んだ後に蘭や友人と会わないようにする。
そういう意味での「こっそり」

前にもこんなこと言われてなかった?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 12:32:19 ID:Kx1Mizdb0
最近の灰原さん、コナンをギャフンといわせたくて
完全にライバル視してるからなコナンを
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 13:10:04 ID:TwQdfllU0
>>821
いつ事件に巻き込まれて飛んでいくか分からない人間に
時間教えないのは危ないんじゃないかと思ったな
迎えに行くつもりだったとしても、人のいない場所で会えない状況にあるかもしれないし
あと単純にちょっと意地悪だと思った
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 16:43:42 ID:nkdy4NuU0
ロシア暑っ!ウオッカ飲んでおぼれる人続出、水死1600人
http://news.livedoor.com/article/detail/4893512/

やっぱりウォッカはダメだなw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 19:17:20 ID:xQjhjQfr0
>>862
日本でも飲酒して水泳、死亡事故が出たようだぞ!
http://news.livedoor.com/article/detail/4894095/
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 22:05:39 ID:K0/dW73E0
>>825
あと単純にちょっと意地悪だと思った >

それだよなww
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 00:17:36 ID:ti2kvA7n0
このスレでベータマックスの話題が出ると思ったら、意外と無かったorz
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 00:52:39 ID:aA3bTSu70
>>829
は?
96年にはもうベータなんて使っていた奴なんていないに等しかっただろ?
映画スレといい、いったい何の話やねん?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 02:44:23 ID:jSZcbY9k0
>>825
禿堂w
しかもその意地悪は、当の新一ではなく平次への被害となった気がしなくもないw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 13:08:58 ID:sfbxp2Cp0
沖矢は赤井

ぶな屋敷=赤井である証拠
峠で死ぬ前にこれから死ぬから別の姿で会おう、合言葉はぶな屋敷
だからコナンは沖矢が赤井だとわかった
火傷赤井を見掛けた時に驚いたのは火傷が赤井じゃないと知ってるから

絶対当たってるはず
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 13:16:28 ID:X3c8eIH10
今久しぶりに読んでて、34巻のNYの話読んだんだが

黒羽盜一 → 弟子・ベルモット、有希子 ← 怪盗キッド
  ↑            │
 殺害           復讐?
  │            │
黒の組織        ←┘

つーことで、ベルモットが新一をシルバーブレッドと言って
コナン=新一を組織に報告しないのは、復讐に新一を利用していて
いずれくる最終決戦では新一に味方する、って理解でいいのかね?

ついでにベルモットと有希子が変装術を教わったマジシャンが黒羽ってのは
怪盗キッドをコナンにゲスト出演させた後、レギュラーキャラにしてからの後付っぽいけど、
父親関係からキッドは有希子と息子の新一のことも調べていてコナン=新一って分かったのか?
当然ベルモットのことや黒の組織に関しても新一並に調べていて
当然キッドも父親の敵討ちのため最終決戦に乗り込んでくるのか?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 13:22:10 ID:rfrFkEBE0
まじ快と最終的にくっ付くって展開は無いと言ってるから
ジン達の組織とパンドラを狙ってる組織は違うんじゃないか?

でもパンドラは不老不死の力を持つ物で
灰原達は不老不死の研究をしてた上に、APTXの稀な効能やベルモットの若返りを考えると…
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 13:47:00 ID:+A6DnMA90
                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  3連休も終わり、今日は週の仕事始めの日。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < 九州南部もやっと梅雨が明け、今日は全国的に暑いよな
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         |  ”暑中お見舞い申し上げます。”皆の衆。
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 20:24:50 ID:bBc92Npl0
>>832
沖矢=赤井だと沖矢の行動で納得できる部分が多いけど、単純すぎるのが気になる
沖矢が赤井だったとしてバーボンとはライバル関係みたいな感じかな?
コナンとは新一の家にいるときは灰原を守ってるみたいだけど、ビルの爆弾事件を読む限り完全に別行動みたいだね
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 21:19:04 ID:cDu+cra60
コナンってジンの車見てるんだから
まずナンバーから洗ってみればいいのにな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 21:31:57 ID:MhkogVy20
ジンは車を洗っているんだろうか?
やっぱりウォッカがジンのポルシェを洗っているとか
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 22:21:35 ID:2nbxoTVz0
ジン「ウォッカ、洗っておいてくれ。くれぐれも俺の愛車に傷をつけるなよ」
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 00:47:10 ID:l/Fwy52pP
ワックス二度がけで頼む
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 00:47:53 ID:23Nj9xqg0
>>837
どうやってやるの?
車のナンバーを調べるには陸運局に照会ださないと普通はわからないよ
まあ警察関係者、高木か白鳥に頼めば何とかなるが・・・
佐藤じゃダメだぞ、興味津々だから彼女はw
事件に巻き込まれる可能性がある、殺されないとも限らないからな、黒の組織を甘くみればw
新一も灰原にも止められるだろうし、、
「あなた、何考えているの!相手は血も涙もない連中よ!」
ってな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 01:04:35 ID:tppCVz8i0
ナンバーは偽装ってことはないのか?
調べてはみたが全く別人の車もまったく同じ番号とか・・・日本の警察が動かないように
あの方が政治献金して封じ込めているか
だいたい黒の組織と日本の警察がマトモに出会ったことがいままでなかったような気もする
だからアメリカではしびれを切らしてFBIを派遣してきたようにも思えるね
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 04:30:15 ID:MCkvOPaSP
新キャラ若すぎんじゃねーかと思ったら千葉って26歳前後なんだ…
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 05:22:46 ID:4Bj6WSh30
今コナンを最初から急に見たくなって鑑賞中だけど
初期の頃は凄い面白い展開が多かったんだなと思う
あと殺人の仕方がグロかったな(それがいい)
特に包帯男の話は俺のトラウマ回だったな
首がポロっと落ちるとこなんて今でも見ると背筋がゾッとする
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 06:37:51 ID:22x0G8Ha0
またラブコメ刑事が増えたのか、次は由美なんだろうな。
てか白鳥とか阿笠とか小学校時代の恋愛事情を後付けしてくるパターン多いけど
ありえねぇだろ。
中学や高校にしとけばまだリアリティでるわ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 08:46:19 ID:dXhJb+io0
秘書課長・・・みなさま、おはようございます。
        次の定例記者会見はアニメ放送日の土曜日を予定しております。
        報告は以上です。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 10:49:30 ID:8Nps444T0
今回の女婦警小学校のころから一途に思い続けてたんなら
処女だよな、千葉羨ましすぎw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 11:17:03 ID:ROmh1btU0
処女厨は本当にキモいな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 12:24:17 ID:GyMizrLj0
>>847
もし白鳥も今まで小林が本屋で出会った女の子だと確信していなければだな、
佐藤に憧れ、警察官になっていたとすれば千葉と同罪だぞ!
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 12:38:26 ID:LpxUQXkU0
コナン終りそう?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 13:04:35 ID:2rtkJtD+0
>>850
終わりません!
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 13:16:15 ID:diTt9Pc00
あの人は絶対コミックスの裏表紙要因だと思う。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 13:21:24 ID:kzB7gnYK0
>>852
あの方=コミックの裏表紙がさりげなく暗示している
それらの人物があの方ではないが、ヒントになりそうなのは確か。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 13:22:46 ID:pYQlmOnE0
まさか今になって交通課に新キャラとか
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 13:26:55 ID:pYQlmOnE0
そして来週また休載なのか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 13:31:01 ID:R8wPHbdC0
>>854
コナン、一日交通課長な
帝丹小学校で交通安全講習会
コナン「さあさあ、みなさん右見て左見てね・・・大型車は内輪差に注意してくださいよ!」
小林 「やっぱり江戸川君にこの役を任されよかったわ〜(自己満足、エッヘン!)」
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 14:30:05 ID:PtCsHKjb0
ハヤクオワレ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 14:42:35 ID:ROmh1btU0
終わってどうすんの?
アニメはともかくサンデーが…
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 14:42:36 ID:5Hzy/yo30
呑口の家族って蒸発したって言ってたけどあれ伏せんなのかな
黒の組織に入ってても違和感ないよな

伏せんだとすると
そこ伝いでまた敵が増える予感
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:02:09 ID:irHw8AqIQ
>>852_>>853そういやジンってまだでてないよな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:16:47 ID:3+qvtDkEP
最近伏線のことを付箋とか伏せんとか言うのをよく見るけどこれも夏休みだからか
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:22:00 ID:pYQlmOnE0
>>858
つうかサンデーがどうなるかまで心配する必要あるわけ?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 17:35:58 ID:I8oXVVTx0
>>858
小学館がいよいよ週間雑誌が危なくなったらせめて月刊で出せばいいわけで、
何も週刊、月刊サンデーにこだわらなくてもいい。
小学館内で調整し、続けられるうちは極力続けて欲しいと思うね
ダメかな?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 17:38:26 ID:diTt9Pc00
スピリッツに移籍したコナン読んでみたい
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 17:59:25 ID:mIK36ldl0
>>864
スピリッツ=コナンの黒の組織でのコードネームww
実はコナン=あの方
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 18:03:03 ID:R8wPHbdC0
はあ〜、あらゆる蒸留酒を総称するくらいだから総裁にふさわしい名前だよなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B8%E7%95%99%E9%85%92
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 18:17:09 ID:a1iu9mjb0
三池たん最高に可愛いな
これからも登場するだろうな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 18:29:57 ID:HQgIVgn90
どっかのKさんと違ってちゃんと脈ありだからそれもありだな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 18:56:13 ID:332f5sz/0
Kさん=経産省官僚
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 19:18:22 ID:vwAl+5KS0
千葉刑事が一気に勝ち組になった件w
しっかしコナンの世界の人って一途だよなあ
残りは由美さんか
でも由美さんって彼氏いたとか言ってたし、一途な人はさすがにいないよな
871阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/07/21(水) 20:02:48 ID:1Of+Mi7vO
すんません。>>677は俺の勝手な妄想でした・・・m(_ _)m
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 20:18:16 ID:mjqunLmfP
三池って何歳?
30歳で処女だったら引くぞ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 20:21:43 ID:1336RdVZ0
高校生くらいまでなら一途でもいいけど
成人した人の一途な恋愛ってキモいだけだろ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 20:24:05 ID:3YRCLFKQ0
今30過ぎて処女なんてザラだろ
童貞もだけどなw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:22:47 ID:COdpfEMo0
三池苗子にも名前の元ネタとかあるのかな
ちょっと考えてみたけど思いつかないわ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:24:39 ID:lynps+l+0
誰かを誰かとくっつけないと気がすまねーのかよ青山よ
悉く小学校時代の幼馴染ばかりだし
小学校での幼馴染というものに相当の執着がありそうだな・・・
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:32:42 ID:ROmh1btU0
インタビューでは幼馴染って関係がやりやすいからだとか言ってたが
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:33:22 ID:4VS+qyIk0
この前2週休んだのにまた休みかよ。合併号だからその後も休みだし
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:33:26 ID:a1iu9mjb0
20歳過ぎて童貞とか普通だが
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:48:26 ID:A+cw/l6r0
作中カップルの半分位が幼馴染だもんな
ありえねーw

幼馴染→新一×蘭、服部×和葉、小五郎×妃、白鳥×小林、千葉×三池←new
否幼馴染→優作×有希子、高木×佐藤、京極×園子

しかもこうして見ると否幼馴染の方が上手くいってるなw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 22:37:54 ID:ahyqSxWG0
白鳥×小林は小学生のとき一回会ったきりで幼馴染じゃないだろ

コナンは異性愛至上主義で絶対ホモは出ない
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 22:43:33 ID:7120uGoy0
この、小学生の時からの一途な思いってのを踏まえて考えると、
将来歩美が…切ないな。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 22:46:54 ID:ke76pFM40
>>880
小五郎のとこだけじゃん、うまくいってないの
白鳥のとこはラブラブだし、残りはまだくっついてないからまだ始まってもいないわけで
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 22:46:57 ID:1336RdVZ0
歩美が新一にコナンを探して欲しいって依頼するんだな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 22:56:30 ID:4VS+qyIk0
歩美は14ぐらいで煙草吸うぜ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 22:57:50 ID:ycBMpjbS0
>>885
それはないな
強いて言えば体を売り始める、最近の若者はプアだから小遣い稼ぎに売春をする
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 23:01:59 ID:4VS+qyIk0
光彦は確実に中高一貫。歩美はビッチでやりまくり
元太はデブをネタにしてくれる人がいなくなり孤立
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 23:08:44 ID:6En663qh0
>>887
元太は高校を中退、その後吉本の養成所に入り、お笑い界にデビューする
将来、内山や石ちゃん、パパイヤ鈴木のようなマイウー芸人になるww
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 00:03:31 ID:kXlXn2GC0
>>887
もしそれまで新一が元に戻らなかったら光彦と一緒に中高一貫の私立に入るのかな?
それはそれとして園子は財閥にしては高校が庶民的すぎw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 00:19:52 ID:Ezr9Zno+0
釣り目のキリッとした顔の女キャラ増えたな
蘭顔の新キャラが意外とでてこない
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 00:25:24 ID:Boly8XGX0
コナンって、余り真剣に読んでないんだけど、今回の千葉刑事って人が、
美和子って人に好かれてるみたいだが、美和子って誰?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 00:25:33 ID:cYvVkRGP0
本庁の恋物語はもういいよ 早く話を進めろ!
青山は金田一みたいな事件は書けないの?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 00:43:25 ID:QJKCkqWk0
金田一でも見てろカス!!!!!!!!www〜w
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 00:59:35 ID:GUXOJUwy0
>>891
少しは真剣に読もうぜ
佐藤美和子は本庁捜査一課のキャラで同課の高木と普通にカップル成立してる
由美が美和子に〜って言ってたのは友人であり千葉と同じ課の佐藤にネタ話にしてもらおうとでも考えたんだろう
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 01:06:44 ID:R3+8dMHi0
だから赤井の話はやく終わらせろって
つまんねーんだよ
赤井=沖矢
バーボンは赤井に変装して赤井が生きているか周辺捜査
これが真実でしょ
いつまでぐだぐだやってるの?????
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 01:09:04 ID:2hIFn/U40
また小さい頃の思い出かよ。いい加減にしろw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 01:13:56 ID:bzjnGjsO0
>>891
佐藤美和子― カップル ―高木渉← 常に一緒にいる部下 ―目暮十三(帽子の刑事)

|                 |

友人                 友人 ― 千葉刑事(今回のメインキャラ)



宮本由美(婦警)― 部下 → 三池苗子(今回の新キャラ)
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 01:21:54 ID:Boly8XGX0
>>894 >>897
> 由美が美和子に〜って言ってたのは友人であり千葉と同じ課の佐藤にネタ話にしてもらおうとでも考えたんだろう
なんだそういう事か。d。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 02:19:27 ID:r2LxzU6pP
千葉くん殉職するん?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 02:22:43 ID:y+OIz1Kn0
>>899
あんな名前がないザコ、死んでもいいだろ?
まあ可哀相だからお葬式ぐらいは漫画の中でやってもいいけどな
コナンや蘭も出席すればいいんだよ
コナンの喪服姿も見たいしな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 02:25:13 ID:Aa7FphGk0
高木「千葉〜、何で死んだんだよ〜!(つд`) エエーン!
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 02:30:29 ID:Lc/jL1gpP
コナンの喪服って蝶ネクタイを黒く染めるのかな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 02:35:22 ID:JIfSaX+e0
俺の千葉刑事
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 03:03:55 ID:Xn+kVIIKO
とりあえず、この世界の小学生は賢い子が多いと分かった。
まあ今更だがw

愛の力は物事をかくも複雑にするかねw
手紙の返事としてはひねくれ過ぎだよ。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 06:55:22 ID:u62FJLmv0
イチョウが好きなフサエさんよりはストレートかとw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 10:39:20 ID:7yW3nfJ10
ちょっと聞くけど黒の組織ってどういう組織なの?

FBI が追ってて、主要殺し屋はみんな外国人みたい感じだから(ウォッカは日本人っぽいけど)
海外、とくにアメリカあたりに中心拠点のある世界的規模の組織でたまたま日本で何かやってたのかと思ってたんだけど

主要殺しやはいっつもほとんど日本在住でやたら日本人を拉致とかしたりしてるし
しかも幽霊船でジョディがベルモットと対決する話で招待状に書いてあった「ヴァームス」を
それは英語読みで日本じゃベルモットと呼ばれてる、ってコナンが言ってるど
わざわざ日本で呼ばれてる方をコードネームにしたりしてて

外国人の殺し屋とかいたりFBI に追われてはいるけど
実は日本拠点の、案外そんなデカくない組織なのか?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 10:48:57 ID:lsYWeaX80
35号→休み
36・37号→合併で1週休み

休載が多いお陰で一気にコミックスとの差が縮まるなw

はあ…orz
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 10:50:08 ID:lHaON04Q0
>>904
それが中学生になると途端に愚者になっちゃうんだよな、なぜか・・・
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 10:51:21 ID:F3q2cTC5O
世界規模で動いてるけど、あの方が日本人だからなんじゃね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 11:11:47 ID:g50VUd/i0
>>909
世界規模=グローバル
じゃあマイクロソフトの会長が=あの方だなww
日本人ではないじゃん!
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 15:09:41 ID:ZNubaPuJ0
毛利蘭― 同居の愛人 ―工藤新一→ 利用されている愛人の父 ―毛利小五郎(チョボひげのヘボ探偵)
 
|                ? |

友人       江戸川コナン   友人 ― いないのか???(いままで登場したことがない)
        (キッドのライバル)


鈴木園子(財閥の娘、頭を染めている女子高生)― おじさま → 鈴木次郎吉(キッドのライバル)



思い人



怪盗キッド− カップル − 中森青子 − 父親 → 中森銀三(捜査二課の警部、キッドのライバル)



キッドはライバルだらけ(笑) 
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 15:26:10 ID:TjqVDMpRO
つうか休みすぎじゃね?
二週間前に休んだ気がするんだが・・・
何回休んでるんだ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 15:35:40 ID:LNChrZMu0
>>912
そうでもない。
7月7日に海外に行っていた時点で休載は予想されてたしな。
休載や合併号が重なってるから多いように見えるだけ。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 15:36:19 ID:euw3TaUo0
>>911
新一は性格的には事件解決でいつもテレビで有名になり、鼻高々の高飛車だったために
友達はほとんどいなかった。だが体が小さくないって以来、少しは悟りが来たのか裏方に
まわるようになり、小五郎を助けている。
お陰で平次が上京して工藤新一の面を拝みたいと思ったらなんと少年!?
おかしいと思いながらひげのおとっつぁんを調べているうちに自分も麻酔銃に
変声機セットで推理のダシにされたww
すぐに正体がバレ、平次と友達になる。
一方、コナンに姿では光彦、元太、歩美とも友達になり、交友関係が増えたってわけ。
これでどう?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 15:46:42 ID:lB8BsxQ80
そういやあ灰原もツンツンだから友達いないよな?w
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 15:49:23 ID:rN9j0IS00
>>912
先生もあまりコンつめると過労で倒れちゃうからたまには休ませてあげようよ!
いんじゃね、たまには海外旅行ってのもさ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 15:53:17 ID:/6+XrEc60
コナンよりメジャーの方が遅くはじまったのに
メジャーが最終巻78巻でコナンの今の話が69巻収録予定だもんな・・・
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 15:54:04 ID:gCWWw5eo0
休みすぎて富樫みたいにならなければいいけど
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 16:29:47 ID:2u8h1QJpO
>>917
今の話は71巻あたりだぞ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 16:31:02 ID:bzjnGjsO0
作者のやる気がなくなったときはこの作品が終わる時。

心配しなくても最終回の構想は出来てるんだから、
休載したまま打ち切り状態なんてことにはならないはずだよ。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 16:43:36 ID:Xn+kVIIKO
もう構想は出来てるという最終回をさっさとやって終わらせて、ゆっくり休めばいいのに。
作者も読者も解放されるじゃんw

またやりたくなったら、ちょくちょく帰ってくればいい。
金田一みたいにさ。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 16:43:53 ID:15wlmyYG0
一応園子も友達だろ?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 16:59:35 ID:lQV8b7Ij0
幸せは意外と身近にある名探偵コナン(今シリーズ千葉刑事ほか)
制服着てると知ってる人でもわからないこともありそうだよね
今回は小学生時代から長い間会ってないないのもあるだろうけど
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 17:09:59 ID:Qp0r+y0c0
おいおい
園子の茶髪は地毛だろ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 18:11:39 ID:uE+oZc2kQ
>>914
相沢と中道は友達じゃねーの?
あと26巻の金髪のやつとか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 18:16:30 ID:YOVHQHk80
くそー、俺の嫁の千葉刑事に虫がつくとは許せん!
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 18:32:29 ID:g6keo6R60
>>914
新一は友達多いと思うぞ。
サッカー仲間がたくさんいるし、ああいうタイプは
自然に人が集まってくる。

>新一は性格的には事件解決でいつもテレビで有名になり、鼻高々の高飛車だったために
友達はほとんどいなかった。

こう考える人って大抵根暗で大人しくて友達の少ないタイプ。
よくクラスに一人くらいいるでしょ。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 18:49:10 ID:gkuvoi6O0
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 19:04:24 ID:xSqV/mCb0
>>924
園子の茶髪は地毛?
灰原のようなハーフならわかるが、園子のような完全な日本人で茶髪ってないだろう!

デーブ・スペクターですら染めてんだぞ
あれ、絶対染めているって。園子は不良なんだって!
新一も立派な不良だけどなww

まじめなのは蘭だけ(笑)
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 19:26:14 ID:u62FJLmv0
そういや高校の時、ハーフじゃないが地毛が赤味がかってて、
瞳も底の方が緑で肌は色白な子がクラスにいたっけ。
可愛い顔立ちの女子だったよ。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 19:32:51 ID:Fp3C9L0j0
>>930
たぶん、そいつは何代目か前に先祖にヨーロッパ系の白人がいたんだって!
それしかねーって。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 19:37:20 ID:u8x/E5I10
>>926
デブ専のホモに好かれそうだなw
> 千葉刑事
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 19:41:25 ID:pMDs3dTcO
園子の家もあれだけ金持ちならどっかで白人の血まじってもおかしくないだろ 
園子の姉ちゃんだって完全な茶髪だしなあ
あのおとなしそうな姉ちゃんまで不良だっつーの?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 19:41:38 ID:9PQevfCd0
新一に良心があるなら元の姿に戻ったら
速攻毛利家に婿入りして小五郎を隠居→新一が毛利探偵事務所を継ぐべきだよな

でないと小五郎が可哀想過ぎるしなw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 20:07:39 ID:g6keo6R60
園子の茶髪は染めてるだろ。
というか染めてる=不良っていつの時代の話だよw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 20:12:23 ID:Qp0r+y0c0
園子もマリアちゃんも白馬も地毛ですから
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 20:29:33 ID:o2dRmQMs0
ジンもあれは地毛か?
長すぎるよ、女じゃねーんだから髪切れ!
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 20:39:45 ID:bzjnGjsO0
>>921
コナンは最終回になったら設定的にちょくちょく帰るようなことは出来ないよw
タイトルが「名探偵新一」になっちまう。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 20:50:35 ID:9s2Z8M180
新一の場合、蘭にとっての園子くらいの親友っぽいのが
身近なとこに見えないのは 蘭>その他大勢 過ぎるんだと思うw
ちょっとした回想もたいてい蘭絡み、登下校すら男友達じゃなく蘭と並んでたし
そもそもコナンになってる以上、仲いいだけの非戦力一般人とそれまで通りの交流保つのは無理だろうし
でも文化祭や翌日の様子見るとやっぱ人気なんだろうな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 21:01:52 ID:K3HnjyPk0
>>938
そうしたら昔みたいに目暮警部とヘリで事件解決だなw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 21:04:53 ID:Xn+kVIIKO
>>938
「そういえば、あの時は……」
とか何とか言って過去を振り返る感じにすれば、いくらでも出来るんじゃない?
どうせサザエさん時空だしw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 21:07:57 ID:+D0/VVMC0
>>941
いや、おじゃる丸流の時空だよw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 21:25:41 ID:CBFt1VCl0
>>895
分かってるんだったら読まなくていいじゃんw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 21:33:04 ID:dEdea2Fv0
沖矢=FBI赤井の場合蘭の直感はどうなるんだろうね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 21:37:24 ID:zqocXWal0
>>944
どうなるって…
単純に外れたという事だろ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 21:40:59 ID:dEdea2Fv0
それはねーよ
コナンが赤井に正体言ってない理由と絡んでくるはず
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 21:53:36 ID:MyQr6IKV0
何処かで会った気がする→赤井
新一のことを話さないほうがいい→??

コナンが自分のことを話さないでと言った理由も気になるね
まだ赤井のことを完全には信用してないってこと?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 22:10:48 ID:ulO/kqX90
赤井と工藤の姓を交換した方がいいんじゃね?
新一→赤井新一
赤井→工藤秀一

ま、見た目にはそう変わりはないからw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 22:24:33 ID:CBFt1VCl0
今回も変装してるんかね
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 22:45:27 ID:fBg6N9uI0
>>947
コナン=新一と知られたくないから
赤井は、実は知ってそうだけど
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 22:50:58 ID:dEdea2Fv0
>>950
それは無理があるね。警察相手と違ってFBI、特に赤井と一対一のときは明らか隠すつもりないし
沖矢を工藤邸に住ませてるのも説明つかないよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 23:23:50 ID:G+MnLfna0
互いになんとなく感づいていても正体を言わないんじゃね?
と思うが
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 23:27:27 ID:RmYiiUXk0
一般の人も沖矢=赤井って思ってるのかな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 23:32:00 ID:wRUnnCEd0
次高い確率で組織編だな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 23:48:05 ID:RmYiiUXk0
組織かは分からんが
短編の後はでかい話来るかも
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 01:25:49 ID:h13NRcNj0
でも長編この前やったばっかだからなあ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 01:34:10 ID:sLsN5GiL0
沖矢がちらっと出たしアニメでやったし可能性は高いな
時期的にも爆弾事件の後日談するなら同じ夏にしないと
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 01:57:25 ID:lB0r65Tq0
俺は園子好きだぜ
好きというより嫌いじゃないって感覚かな
ああいう子がいるから日本に住んでてよかったと思う
和葉みたいなやつが多かったらコナンとして成り立たないと思うんです
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 03:17:01 ID:lfGUDVIS0
もっと千葉を見ていたい。もう少しでいいから
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 08:30:10 ID:YyD9yR3a0
>>946
>コナンが赤井に正体言ってない理由
理由必要か?
むしろエイスケに正体ばらした理由がワカラン
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 09:36:41 ID:vDWWVUqs0
>>960
新一の心の狭さ
こういう感情的なところがでてきて、組織とぶつかるときにやられる可能性あるよという示唆をしている青山
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 10:22:48 ID:YyD9yR3a0
>>961
だろうな
いずれにせよ現段階で、赤井に正体を明かす必要はないよな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 10:34:12 ID:RDmUeamp0
京極さんもっと活躍してくれ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 10:50:46 ID:OowZAsZ+0
京極は新出先生のようにフェードアウトかもな
園子自体が出番が減ってるから仕方ない
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 12:13:21 ID:TzJB7J5S0
次スレはどうする?
そろそろ「○行」はやめる?「新章」とかにする?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:10:45 ID:3yJsS0Aj0
>>965
もしまだ使っていなければ「即行」の方がいいな、休載が多いし、展開も遅いからな。
早く復帰して欲しいぜ!という願いからな。
もし「即行」を使っているならそろそろ部屋の模様替え?wを兼ね、「新情」とか風情
のある方がいいな、まあ立ててくれるなら任せるよ。
とういうことで新スレ頼む。 m(_ _)m
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 16:09:38 ID:TzJB7J5S0
>>966
即行は使われてた。2回も。

「新情」で立てるのもいいけど、自分は立てられませんでした。
誰かお願いいたします。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:52:41 ID:IoUguFnd0
ところで千葉×三池のカプ略称は1003でおk?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 20:11:55 ID:VnJs2o3e0
>>968
1003?
吉幾三「千さん、どうぞ!」

千昌夫:あのふーるさとへ帰ろかなあ かえろおかなあ〜♪
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 20:18:26 ID:kSXQjXbIP
>>968
気に入った
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 20:33:17 ID:tUbU1aE70
気に入ったら早くスレ立てな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 21:23:55 ID:kSXQjXbIP
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ダメでした
テンプレ張っておくので誰か建ててください


名探偵コナン メインスレッド83(新情)


各々思いついた展開や熱い想いをマターリと語ってください。

▼前スレ
名探偵コナン メインスレッド82(荒行)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1276794692/

▼過去ログ
http://conan2ch.web.fc2.com/
▼まとめサイト
http://detectiveconan.nomaki.jp/
▼原作ファイル一覧
http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/153.html
▼コミックス一覧
http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/457.html

▼関連スレ
名探偵コナンネタバレスレ29〜コルンのぼやき〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273499303/
名探偵コナン 127
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279417806/
劇場版名探偵コナンPart.47
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1277283156/
劇場版名探偵コナンの第15弾を予想するスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1260333780/
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart35
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275660923/
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 21:36:47 ID:X2knzLsK0
俺も無理だった。すまぬ。。

そういえば最近の組織編って一話完結の次にやってるけど
今回の千葉の恋愛(笑)は二話だったよね

これどうなるんだろ。来週が楽しみ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 21:40:28 ID:bd/qzfXBO
残念ながら来週と再来週は休みだよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 21:41:04 ID:T9TfE9FN0
短編の後は組織編の法則がある
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 21:42:48 ID:X2knzLsK0
>>974
まじか・・・休みすぎじゃね青山^^;
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 21:47:10 ID:uVsavoZC0
>>976
貯金があるうちはいいんじゃね?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 22:08:19 ID:1N53Ta+sO
え?二週も休みなの?
来週だけじゃないの?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 22:09:23 ID:MjeCuVaj0
合併号だから・・・
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 22:39:28 ID:T9TfE9FN0
勝平号ならしょうがねーな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 23:00:51 ID:um3zjjhD0
>>980
くだんね
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 23:20:20 ID:Ak8gjmJE0
気にすんなよ。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 23:38:56 ID:XLSJmbcF0
>>982
見なかったことにするから早く新スレ立ててくれ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 11:02:57 ID:QzSoFNpK0
次スレ立てろクズ共
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 11:04:59 ID:7mpSLNw40
                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´     |  おはよう、皆の衆。今日は”ゾンビが死んだ夜”だ、  
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < 夏にはもって来いだろ?くれぐれも言っておくが
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\          | 見逃すんじゃねーぞ!質問はないな、今日の記者会見終わり。
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 11:23:35 ID:ZKFF48e80
>>984
残念ながら俺も立ててみたがまた次回とかいうメッセージが出てきて立てられんかった。 (゜д゜)ダメダコリャ...
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 11:25:54 ID:nEKZbDdT0
荒らしが多いから少しスレ立てるの、見合わせた方がいんでないの?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 12:17:32 ID:8kb+4vsZ0
見合わせてもどうせ誰かが立てる。
俺も無理だった。

次スレ立てる前にあの方スレも埋まったんで先にあの方スレを頼む。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 12:21:32 ID:x8GMh6bG0
たっくなさけねーやつらだな。立ててくる
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 12:23:31 ID:x8GMh6bG0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1279941733/l50

ほらよ
あとはお前らなんとかしろよ
あの方すれはシラネ、興味ないんでね
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 14:56:39 ID:tSFIZ/AQ0
>>990乙ってことはフリーってことですよね?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 15:43:07 ID:vey9G4jG0
しかし、ここで新キャラとはなw
青山は当分終わらせる気はないな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 16:05:33 ID:zYvrRYq9O
うめ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 16:38:20 ID:8QNpEx740
梅田野美多代
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 17:32:31 ID:8kb+4vsZ0
>>990
乙。
あの方スレ欲しかったのはそのテンプレが無意味になるからであって・・・
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 17:59:07 ID:ANMhdRQA0
もう100巻までには終わらない気がしてきた
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 18:19:27 ID:uKLLZaxQ0
三国志のスレはここでいいんですかあ?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 18:35:40 ID:C+3q73xZ0
998なら年内に組織編
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 18:45:16 ID:C+3q73xZ0
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 18:45:25 ID:UA5r+amL0
1000ならコナン未完で終わる

39巻より
コナン“未完にはさせないぜ…。”
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。