家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的275

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
家庭教師とバレ師は適度に敬うこと。

・sage進行&マターリ推奨。
・わからないことは【自分で調べる】
・次スレは>>950が立てるか別の人を指名する。その間の書き込みは自重すること。
・無断転載・画像upをしてる香具師を見つけたら貼らずに通報すること。
・煽り・荒し・クレクレ・マンセー・叩き・カプ話・腐レス・コピペ・晒しは禁止&スルー。
・雑談、特定のキャラ、ヲチ、アニメの話題は該当スレへ。
・「あさり」とはこのスレ専用アップローダーです。
・アップローダーはググるなり過去ログを読むなりして自分で探しましょう。

【避難所】
REBORNスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4022/

【前スレ】
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的274
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273159477/

【本スレ】
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!84発目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274808788/

【アニメスレ】
家庭教師ヒットマンREBORN! 42発目来る!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1273074421/

【まとめサイト】
ttp://www.geocities.jp/khitmanr/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 18:25:46 ID:WjO0ools0
<アルコバレーノ>

黄色のおしゃぶり〔晴〕…リボーン
緑色のおしゃぶり〔雷〕…ヴェルデ/匣開発者
青色のおしゃぶり〔雨〕…コロネロ/「コラ」が口癖の軍人
紫色のおしゃぶり〔雲〕…スカル/フルフェイスヘルメットのタコ使い
藍色のおしゃぶり〔霧〕…バイパー(マーモン)/ヴァリアーの霧の守護者
赤色のおしゃぶり〔嵐〕…風/イーピンの師匠
橙色のおしゃぶり〔大空〕…ルーチェ/ユニの祖母(ユニ)/アルコバレーノのボス

<ボンゴレファミリー初代>

〔晴〕…ナックル/元ボクサーの聖職者/ナックルの極限ブレイク
〔雷〕…ランポウ/領主の息子/ランポウの盾
〔雨〕…朝利雨月/日本の音楽家(雅楽?)/朝利雨月の変則四刀
〔雲〕…アラウディ/組織の捜査官/アラウディの手錠
〔霧〕…D(デイモン)・スペード/最悪の裏切り者/D・スペードの魔レンズ
〔嵐〕…G(ジー)/初代ボンゴレの親友/Gの弓矢
〔大空〕…ジョット/ボンゴレプリーモ、ツナの先祖/一世のマント・一世のガントレット
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 18:54:12 ID:yyWstKLq0
<ボンゴレファミリー9代目>

〔晴〕…ニーブラウJr/蝶ネクタイ
〔雷〕…ガナッシュ・V(サード)/メッシュヘアー・サンジのようなあごひげ・見た目最年少
〔雨〕…ブラバンダー・シュニッテン/顔中傷だらけ・黒シャツに白ネクタイ
〔雲〕…ビスコンティ/あごひげをたくわえたジジイ・グラサンを頭にかけている
〔霧〕…クロッカン・ブッシュ/黒肌・髪型はコーンロウ+オセレーデツィ・サイボーグ005に似ている
〔嵐〕…コヨーテ・ヌガー/獄寺をジジイにしたような外見・口ひげ・左腕は義手?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 19:02:55 ID:KETKwKON0
1ゲット
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:00:18 ID:mD2d9wbd0
標的291「9代目」

沢田家。
本編煽り:継承式が近づき高まる緊張…!!
ツナ「え!?」「どっ同盟ファミリーがやられたって!?」
獄寺「伝説の殺し屋集団ギーグファミリーがスか!?」
リボーン「ああ 継承式の妨害を企む敵の親玉の帰り討ちにあった」
 「場所は並盛5丁目工場跡地だ」
ツナの部屋に集まってるツナ、リボーン、獄寺、山本、らうじ、青葉、了平、鈴木
?「!!」
ツナ「ひいっ」「近いよ…!!」
リボーン「どの死体も今までに見たことのないやられ方をしている」
ツナ「何…それ…」
鈴木「敵の正体はわかったのですか?」
リボーン「いいや不明だ」
表情の無い顔した鈴木さんのコマ
ツナ「つ…つまり…正体不明の敵がオレ達を狙って そこらへんをうろついてるってこと!?」
冷や汗獄寺、青葉、了平、薫、らうじ、無表情の鈴木、山本
ツナ「ヤバイよ!!」「やっぱ継承式なんてとんでもないって!!」
獄寺「心配いりません10代目!!」「誰にも継承式の邪魔はさせません!!」
鈴木「必ず継承式まで我々シモンファミリーも全力であなたを守ります」
了平「必ずお前を10代目ボスに出世させるぞ!!」
らうじ「継承式は大丈夫ら」
山本「安心しろよツナ」
ツナ「み…みんな…」「いや……あの……」
「よし!! とりあえず怪しい奴がいないか周囲をパトロールするぞ!!」「おう!」
部屋を出ていくツナ・リボーン・エンマ以外の人達
ツナ「え」「あの…」「そういうことじゃ…」
ナッツと戯れてるエンマ
ツナ「………」「エンマ君…」『にげちゃえば』「エンマ君ならわかってくれるかも」
 「あ…あの…」
エンマ「あ」「僕も行くね」
リボーン「そうしてくれ」
ツナ「ちょっリボーン」「あ」(行っちゃった…)
リボーン「どーしたんだ? 浮かない顔して」
ツナ「あたり前だろ!?」「今日あらためてマフィア世界の恐さがはっきりしたよ!!」
 「ファミリー同士の抗争とか殺し合いとか本当にありえないから!!」
 「マフィアのボスとか絶っっ対ムリだし!!」「継承なんてイヤだからな!!」
リボーン「オレに言ってもしょーがねーだろ?」
ツナ「なっ」「だったら誰に言うんだよ!!」
リボーン「決まってんじゃねーか」「今回の継承式の全権を握る男」「ボンゴレIX世-ノーノ-だ」
 「見ろ」
ツナ「!?」
リボーン「9代目もお前に会いたがってる」
部屋の窓から道路を見るツナ。黒塗りの車が止まっててガナッシュ(雷)とコヨーテ(嵐)が立っている
ツナ「な…何? あのごっつい人達?」
リボーン「9代目の守護者だ」「お前を迎えに来たんだぞ」
ツナ「そんなあ!! いきなりー!?」
リボーン「さぁ行くぞ」
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:01:19 ID:t5LUwix50
>>1
そして前スレ1000期待

1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 19:55:19 ID:CUP4H4GR0
1000なら人気投票大番狂わせ来る
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:03:42 ID:TTNQ2+es0
>>1
乙!!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:05:19 ID:mD2d9wbd0
『ホテル』
「こちらです綱吉様」「9代目は最上階におりますので」腕組んでニヤニヤしてるガナッシュ
ツナ(9代目の守護者怖ェ〜〜 空気がハンパねぇ〜〜)(で…でも絶対… 断るぞ…!!)
 (9代目に何を言われても「ボスは継ぎません」って断るんだ)
チーンと部屋への直通エレベータ最上階に到着
ツナ「うわっ」(広い!!)(この回全部が部屋なの? すごいっ)
温室の手入れをしている如雨露もった9代目「こっちじゃこっち」「よく来たね綱吉君」
ツナ「おじいちゃん!!」
ガナッシュ、ククッ
ツナ(はっ 何言ってんだオレ!!)
9代目「まだそう呼んでくれるとはうれしいよ」「ありがとうツっ君」
ツナ(つ…つい…)(だってすんげー小さい時に遊んでもらったおじいさんのままなんだもん……)
9代目「お茶にしよう」
ツナ「はあ…」
ツナ(ボスを継ぐの断んなきゃ…)(断るぞ断るぞ…)
 「あ…あの…9代目… 実は話が…」
9代目「好きにしなさい 綱吉君の人生だ」
ツナ「へっ」
9代目「おや? ボンゴレのボス継承の話じゃなかったかな?」
ツナ「あ…」「そ…そうです…!!」
9代目「君がいかにボンゴレボスになるのを嫌がっているかはよーくわかってるつもりじゃ」
 「リボーンに聞いているからだけではない 未来で起きたことをすべて大空のアルコバレーノに
  教えてもらったからのう」
ツナ「大空のアルコバレーノって ユニ!?」
9代目「うむ…各地で大地震が起きた日にわしは夢を見た」「白蘭と君達の長い闘いの夢をね」
ツナ「夢?」
9代目「それが真実だとわかるまで時間はかからなかった」
 「あの夢にはユニの温かい炎を感じたからね…」
ツナ(命の炎だ…)
9代目「そしてあの戦いで沢田綱吉というボンゴレの10代目候補はマフィアのボスには向いていないと改めて確信したよ」
 「弱虫で 優柔不断で 優しくて 仲間を想い過ぎる」
リボーン「褒めてねーぞ」
ツナ「い゛っ」
9代目「しかしだからこそ」
 「今の肥大化してしまったボンゴレファミリーを本来のあるべき姿に戻せるのは綱吉君だけだ」
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:05:48 ID:mD2d9wbd0
1さん乙です
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:14:59 ID:TTNQ2+es0
今週もハイジちゃん出てる!!
11妹 ◆lOoG5hDLWs :2010/05/27(木) 20:16:35 ID:mD2d9wbd0
ツナ「本来の…あるべき…姿?」
9代目「すでに聞いていると思うが」
 「I世がつくった初代ボンゴレファミリーは元々住民を守る自警団でね」
 「大切な人を守るために戦いはしたがむやみに権力を広げる戦いはしなかった」
 「君がやってきたことによくにているんじゃよ」「変わったのはII世からじゃ」
ツナ「は…はぁ…」
9代目「おっ そーじゃ」「見せてくれんかの?」「I世から授かったニューボンゴレリングを」
ツナ「あ はい」
9代目「ほう これが…」
 「II世以降どのボスも手に出来なかったこのリングを君に託したということは」
 「やはりI世もわしと同じ考えのようじゃな」「今のボンゴレを壊したいんじゃよ」
ツナ「!!」
ツナの思い出の中のI世『栄えるも滅びるも好きにせよボンゴレX世」
9代目「純粋なボンゴレの意志を継ぐことができるのは君しかいないんじゃ」
 「もう一日だけじっくり考えてくれないかの?」
ツナ「!」
 「で…でもまだオレ子供です!!」「なんでそんなに急ぐんですか!?」
9代目「たしかに就職するには少し早いが I世が自警団を組織しはじめたのも君の年の頃だ」
 「わしは未来での君を見てもう大丈夫だと確信したのだよ」「ならば善は急げじゃ」
 「君が一日でも早くボスを継げば 君の見たくない抗争や殺し合いが早くなくなるはずじゃ」
ツナ「そ…そんな……」
9代目「おっと これでは継いでくれと頼んでいるみたいじゃなスマンスマン!」
 「継承式前日の明日までに嫌なら嫌と答えてくれればいい」
ツナ「で……でも…」「もしオレが断ったら継承式は…」
9代目「なーにそんなものはキャンセルすればいいだけじゃ」「平気平気♪」
 「さてっ どーだいツっ君 一緒に夕飯を食べていかんか?」
ツナ「えっ いや… か…帰ります!!」
リボーン「オレは朝まで話がある 泊ってくぞ」
ツナ「わっわかった…」「ゆっくりしてけよ!」
ガナッシュ「お送りします」
ツナ「ス…スミマセン」
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:17:57 ID:LMtiNwmI0
ユニェ…おまえまた出てくるのか
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:18:24 ID:KREe65qx0
ユニ様怖いです
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:20:39 ID:b1fpAsPp0
九代目wこれやれって言ってるようなもんだろww
キャンセルって頑張ったギークファミリー可哀相過ぎるww
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:21:39 ID:TTNQ2+es0
14才で自警団・・プリーモすげええ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:22:32 ID:RpF5smcU0
9代目がニューボンゴレリングを
プリーモからもらえなかったのって
ジジイだから?それとも
ツナみたいに純粋じゃないから?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:28:19 ID:RCirBezk0
ツナが10代目継承したらマフィア退治とか始めそうだなw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:28:28 ID:+sDVZHBk0
>9代目「おっと これでは継いでくれと頼んでいるみたいじゃなスマンスマン!」

ワロタ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:28:48 ID:mD2d9wbd0
『沢田家』
ツナ「ただいまー」
ママン「遅かったわねぇ 獄寺君達心配してたのよ」
ツナ「うん そこで会った」
ママン「ご飯は?」
ツナ「いらない…」(まいったな〜〜)
 (オレがボスを継がないと抗争や殺し合いがなくならないってこと…?)
 (そんなの重すぎるよ〜〜〜!!)「あ」「エンマ君!?」
部屋に一人座ってるエンマ「今日 僕当番だったんだ ツナ君の警護の」
ツナ「そっか…」「ゴメン」
エンマ「?」「どうかしたの?」
ツナ「あっあの」「聞いて欲しい話があるんだけど…」

『ホテル』
リボーン「あんななまっちょろい言い方で ツナがボスを継ぐって思っているのか?」
9代目「一瞬あの子の目が真剣に考えてくれるのがわかった」「それで充分じゃよ」
シュッと被せていた布をはずすと荘厳な箱
リボーン「これがそうか?」
カチャッと開ける
9代目「ああ」
 I世より代々継承式で受け継がれてきたボンゴレの…
 「罪じゃ」

ボンゴレ継承式まであと2日

ツナに受け継がれる予定のこの"物体"……一体!!?

目次コメント:皆様のおかげで6周年です。本当にありがとうございます!!これからもどうぞよろしくお願いします!!<明>
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:29:19 ID:WjO0ools0
ユニじゃなくてユニのお母さんじゃないの
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:30:11 ID:4DCu+64A0
>>16
今でこそ好々爺だけど、若い頃はいろいろやったんじゃない?<9代目

しかしガナッシュは何が面白いのか
やっぱツナが9代目の口車に乗せられるであろう事を見越してか?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:30:21 ID:WjO0ools0
バレちゃんと読んでなかった
未来での出来事だからユニ出あってるんだな

バレ乙です
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:30:50 ID:iIvRefoe0
乙!

九代目すっげー狸ジジィ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:31:19 ID:0i3NTJzm0
継承=就任?流石にまだ早いだろ・・
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:32:06 ID:xQdtdlIN0
妹さん、乙です!^^
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:32:36 ID:2CUOA6o30
妹さん乙です!!

またなんか秘密兵器出てきたあああww
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:33:45 ID:TTNQ2+es0
妹さん乙です!!

9代目ワロタwwww
就職とか言ってるしww
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:34:06 ID:RpF5smcU0
妹さん乙です
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:34:28 ID:k9fShtKc0
妹さん乙

九代目元気だなwまだまだ現役で大丈夫じゃね?
さっさと押し付けて楽隠居したいだけじゃないよな?w
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:37:47 ID:4DCu+64A0
忘れてた
妹さん乙です

式はまだでも、事実上の継承(T世からの)自体は既に済んでるのがなんとも
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:39:20 ID:t5LUwix50
妹さん乙

正直ちょっとプククとなりながらも楽しいな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:40:35 ID:DPYG4Wsf0
妹さん乙

まあ年寄りはいつポックリ逝くかわからんからな
9代目もとっくに引退する歳だろ・・・いや何歳かはしらんけどw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:43:50 ID:seq0So2R0
>>32
見た目じゃわからんだろ
ザンザスが養子に来た頃から大して老けてない気がするw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:49:22 ID:ZB4fExE60
>>32
9代目は70歳。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:53:02 ID:+zPrUTQp0
妹さん乙ぅ

ていうかユニ様はもういいですorz
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:56:44 ID:mD2d9wbd0
あとボンゴレフェスタ2010詳細出てた
6月末までがリボーン春祭りで7月は夏祭りだそうです

日時:2010/7/23Fri.〜7/25Sun 10時〜19時(最終日は18時)
場所:サンシャインシティ文化会館2F展示ホールD
入場無料

所でひょっとしてボンゴレ式修学旅行のDVDってフェスタで買うとなんか良いことある?
他でもう予約しちゃったんだけど……
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:58:27 ID:4DCu+64A0
就職とか、せめて中学卒業まで待てばいいのに
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:00:12 ID:seq0So2R0
就職先内定ってことじゃねw
中学中退はできないし
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:01:47 ID:aFGHoNH3P
取りあえずツナはカス
天野は屑
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:03:03 ID:RpF5smcU0
ボンゴレフェスタか
去年は早朝5時半ですでに人がいっぱい
並んでたなー
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:05:03 ID:RpF5smcU0
ageてしまった
ごめん
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:06:55 ID:HlfrCy2y0
早朝5時半に行ったのか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:07:47 ID:RpF5smcU0
いったよ
早めに並ばないとトークショーの券もらえないって
聞いたから
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:07:57 ID:ilpPrhVH0
大切な人たちを守るためって…
プリーモとGの奥さん来るんじゃないの!?
京子ちゃん似のプリーモ妻とハル似のG妻が!!!
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:09:03 ID:RpF5smcU0
なんでだ またageてる・・・
何回もごめん・・・頭冷やしてくる
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:15:59 ID:YHriYuvu0
妹さん、乙です!

47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:21:11 ID:yMHOfu0Z0
Pの次はゴハルか
共倒れしておくれ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:22:32 ID:ZB4fExE60
>>47
そんな奴は無視するべき
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:26:18 ID:aRbxOI6Q0
>>38
ディーノ、スクアーロの通ってたマフィア(高等)学校に留学すんじゃねぇの?
リボ推薦で
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:32:23 ID:4DCu+64A0
ていうか、10代目に正式になったらツナ達はイタリアへ行くのか?

それとも未来編のように日本支部作るのか
ミルフィオーレがいないから地下基地にはならないだろうけど
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:40:49 ID:RpF5smcU0
よし今度は大丈夫

そもそもナナママにさすがに
相談したほうがいいんじゃないの?
1人で決めていい内容じゃないし、ましてや
リボーンや九代目と話し合って決めるべき問題でもないようなきが
ツナはまだ子供だし親を交えて話すべきなのでは・・・
まぁマンガだけど
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:43:01 ID:m4aAb4i40
あさりにあった来週のリボーンの表紙らしき画像に、人気投票云々あったけど
秋にやったばかりなのにもう人気投票やんの?

まぁ、どうせまた多重投票や組織票で上位に来るキャラは決まってるんだろうけどな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:44:05 ID:dIJ6W/SE0
>>49
ディーノとスクアーロの居た学校に?
それ面白そうだなw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:46:57 ID:dIJ6W/SE0
tk、展開おもろいな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:47:46 ID:EnfkEUah0
昨年の人気投票の時期は6月頃で、チョイス開始のあたりだよ
秋にやったのは結果発表の方

それとツナの場合、親父がマフィアのNO.2で将来はツナのサポートだから
保護者の了承はとっているというか後継ぎのようなもん

ツナママンは一生、自分の亭主と息子の裏家業をしらないまま、この世を去りそうだ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:48:58 ID:RpF5smcU0
>>55
なるほど
しかし何の仕事をやってるのか知らない母親とか
天然にもほどがあるかとw
ママンには知っててなおツナを支えてほしいもんだ
でも知らないまま確かにこの世を去っちゃいそうだね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:51:23 ID:RpF5smcU0
わざとじゃない
ごめんなさいorz今日は書き込み控えるね
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:51:23 ID:C3pdkQex0
>9代目「なーにそんなものはキャンセルすればいいだけじゃ」「平気平気♪」

おじいちゃん何言ってんのwwwやられたギーグファミリーが可哀想だw
あと押したり引いたりされてちょっとツナが可哀想だと思ってしまった
中学生をそんなじわじわ追い詰めんでもw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:53:52 ID:yMHOfu0Z0
困ったツっくんを見るのが楽しみじゃ

ってこと
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:55:09 ID:vX6JxHhU0
このテンションで来られたらザンザスもグレるなwww
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:58:36 ID:4DCu+64A0
ツナの心理をうまくついた作戦だよなw
無理にやらなくてもいいとか、ボンゴレを初代の頃の自警団に戻せるのは君だけとか
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:58:45 ID:4vfOpiel0
妹の人乙です
なんか面白くなってきたw
けどいよいよ最終章って感じで怖いな
この章終わったらリボーンも終わりそうだ…
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:00:32 ID:xQZqkoky0
銀魂も最終章フラグだしジャンプから5年以上連載してる作品掃除してるのか?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:03:56 ID:a5Geq6pd0
さあ?
打ち切りスレで存分に語ったらいかがか
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:08:04 ID:xQZqkoky0
>>64
打ち切りスレで語ったら怒られるわ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:09:01 ID:a26jmAKw0
>>60
ザンザスと9代目の会話って成り立つのか見てみたいわw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:12:47 ID:Xch5xM760
ツナには是非、9代目の守護者に指輪戦の時どこにいたのか訊いてほしかった訳だが
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:15:15 ID:WjO0ools0
ただの子供の喧嘩みたいなもんだと思って
9代目も守護者に連絡しなかったんじゃね?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:16:51 ID:aRbxOI6Q0
ツナが10代目になってもリボーンは続くんじゃねぇの?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:19:58 ID:xQZqkoky0
終わると思います
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:20:07 ID:aRbxOI6Q0
つーか、10年後ではもう10代目になって未来わかってんだから今更断る必要無いだろ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:20:11 ID:4DCu+64A0
10年後ツナの顔が未来編で最後まで出なかったのは、最終回で出るフラグだろうか
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:21:28 ID:+zPrUTQp0
あさりの画像gifが何気に酷いww
かかとおとしが地味にくるな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:21:59 ID:Xch5xM760
>>68
10代目がモスカに入れられてもかよw
まあ実際今はピンピンしてるけど・・・見切ってたらすげえw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:27:18 ID:ouorYMe10
未来って結局上書きになるんだっけ?
パラレルになるんだっけ?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:29:30 ID:xQZqkoky0
>>75
上書きっぽい
ツナの日記の字が浮かんで消えたから
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:30:29 ID:WjO0ools0
>>74
初代のときは緊急時に初代が号令かけて守護者が集まったわけだろ
それを9代目でも使うと、9代目に何かある前に、じゃなく何かあってから9代目が号令かけてたことになるわけで。
あとモスカ入ってたのは10代目じゃなく9代目
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:34:44 ID:RpbnL3LJ0
守護者に獄寺タイプはいなかったんだな、9代目
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:41:31 ID:yyWstKLq0
自分を「おじいちゃん」と呼んでくれる孫のような後継者と
自分を親父と思い込んでいた血の繋がらない息子が
仲良く拳を交わしているのを
モスカの中から感涙しながら観てたのかよ九代目
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:43:16 ID:O44uqt+a0
>>78
2〜9代目の守護者はマトモなんじゃね

他キャラと並べるとやっぱGHOSTデカいなw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:43:19 ID:QhDEYFr90
>>78
いや、まだ分からんぞw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:49:06 ID:m4aAb4i40
>>63
終わらせたとして
今後を継げるだけの作品はあるのか?
人気的意味合いだけだけど
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:50:00 ID:aFGHoNH3P
黒子、べるぜ、トリコ、ぬらり
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:53:31 ID:4vfOpiel0
なーんか九代目も死期近づいてるような感じだな
じゃなきゃツナのボス継承急いだりしないだろうし
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:55:16 ID:gnyD8uj30
>>75
いっぱいある未来の一つだろう
パラレルたくさんあるって言ってたし
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:58:01 ID:4DCu+64A0
獄寺みたいな守護者って、心酔するあまり暴走しがちな奴って事か?

その性格故にか、未来編だとまるで雲雀が10代目の右腕みたいになってたのが可哀相だった
アニメで追い打ち掛けるし
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 23:11:32 ID:XmfEaqwl0
ボス厨ってことでしょ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 23:18:32 ID:+zPrUTQp0
獄寺は欠点だらけだから汚れとかどうしようもない部分描くのに都合のいいキャラだからな
他の高いスペックであまり穴のない雲雀とか山本とか稀にどっからか伸びてくる骸は
やっぱあまり欠点見せられないてのもあるんじゃない?獄寺はどんだけ格好悪く最低に
書かれてもまあ獄寺だしで済むし

了平とランボはキャラ的にちょっと弱いから獄寺みたいに書けないだろうし
個人的に了平好きだからもっとこう京子ちゃんのお兄さんっていうだけじゃない何か欲しい
ところだけどなあ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 23:29:25 ID:TTNQ2+es0
獄寺は咬ませ犬なんだよ
へこたれないからな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 23:35:36 ID:gnyD8uj30
未来編は雲雀除く、獄寺以外のキャラも計画の蚊帳の外だったし
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 23:52:19 ID:3+++MOBn0
計画は入江の提案だし仕方ないんじゃね?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 23:55:10 ID:aFGHoNH3P
それに参加できない時点で無能
天野は少しはキャラをキャラとして見ろよ
ユニと髑髏しか評価できない
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 23:56:22 ID:3+++MOBn0
>>92
参加できないんじゃなく
参加させない計画なんだろ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 23:57:11 ID:aFGHoNH3P
参加させないにしてもだよ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 23:58:34 ID:3+++MOBn0
>>94
いや参加させてない時点で、計画した入江とツナと雲雀が頑張ったって事だろ
計画が漏れてないって事なんだから
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 00:00:04 ID:TTNQ2+es0
おい aFGHoNH3P は嫉妬Pだ
オさわり禁止だぞ
腐るぞ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 00:11:04 ID:/mg/1F+P0
9代目なんか怖いっす

おもしろくなってきたかなー?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 00:12:02 ID:EsiPFe9f0
結局テンプレにいつもの人のこといれなかったんだ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 00:36:34 ID:+H4PzhwZ0
>>93
いやね、>>86で可哀相って言ってる理由は
アニメで獄寺の「右腕の俺が何で知らないんだ」的なセリフがあったからさ

漫画読んでる時もそこは思ったしw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 01:01:21 ID:w8A1baaS0
9代目のこの誘導尋問・・・流石は神の采配
ボンゴレぶっ壊したかったからブラッドオブボンゴレ云々引いてもザンザスに継がせたくなかったんだな
まぁそれならクーデター起こした時点で始末しとけって感じですけどね・・・
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 01:36:14 ID:ddA2dYUx0
>>100
まったくだw
狸ジジイのくせに変な所が偽善者だ

ツナが継ぐ予定の物体ってなんだろ?
すでに未来編でボスになってたツナは引き継いでるって
ことだよね・・?話題にも上がらなかったけど。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 01:38:50 ID:bXmrRstz0
未来編の大人ツナは指輪壊したって言ってたし
その物も壊してた可能性もある?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 01:46:01 ID:Q19Quz+70
継いですらいなかったのかもな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 01:53:57 ID:fDRdJ5t60
狸じじいな9代目に寧ろ萌えるんだが
温厚そうにみえてっていうのがいいんだろ
ていうか守護者の皆さんやっぱり迫力あんだなw突っ込むツナに吹いた
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 01:56:55 ID:nUU9V+4N0
>>59
なんというどSwww
なんか優しそうなこといってても裏がありそうな爺さんだなw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 07:44:49 ID:3RTSpZ9Y0
>>103
渡す前に死んでしまった未来見て、こりゃ早く継承させないと・・・な流れかもしれんw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 08:18:37 ID:MJ/A6py00
あの白蘭が用意周到に追い詰めて9代目を暗殺していたかもしれないな
そうだとしたらツナに「継がなくてもいい」と言ったのも納得できるわ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 11:09:36 ID:bZ9I38nG0
ツナ表紙だけえらいカッコいい
本編怯えっぱなしw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 11:22:27 ID:d1mjapBg0
オレ最初は9代目がママンの父親かと思ってたけど、アニオリからしてその可能性は消えた。
つーか、9代目あんな爺のしゃべり方してたか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 11:25:38 ID:lzOpGxku0
キャラ作ってるとしか思えないが
9代目は守護者たちと一緒のときとでは態度全然違いそう
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 11:54:19 ID:q8dC3Cr+P
霧の守護者をないがしろにするなよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 14:09:42 ID:wRe1ODVk0
NG
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 19:26:58 ID:TMrP9Pi60
兄が真ん中にいると頼もしいな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 19:30:18 ID:fzs1/BqI0
兄は近所の70歳のおじいちゃんみたいに早朝に乾布摩擦してそうなイメージ
おじいちゃん今も元気にチビッコに空手教えてるよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 19:30:40 ID:q8dC3Cr+P
髑髏がいるのもあるな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 19:42:41 ID:ddA2dYUx0
<<115
??何を言いたい??

画バレ見たけど
前の兄と紅葉のせいなのか
ツナの部屋ボロボロww
かわいそうに・・
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 19:47:49 ID:+H4PzhwZ0
表紙いいな
ハイパーじゃないのにツナがカッコいい
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 19:48:14 ID:q8dC3Cr+P
髑髏が傍らに凛々しくもたれてるのも格好良く、頼もしく見える
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 19:54:43 ID:fzs1/BqI0
君は足で踏まれてる役でもしてればカッコイイヨ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 19:57:23 ID:ddA2dYUx0
ソノトオリダネ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 20:35:01 ID:zTwznjtF0
あぼ〜ん機能って本当に便利だね
ストレスフリー
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 21:00:52 ID:BNczdBMx0
いつもの人をあぼ〜んにできるからか
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 21:24:26 ID:0U9xc9T6I
早く表紙見たいw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 21:44:22 ID:TMrP9Pi60
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 22:01:00 ID:taIZbz590
大人ランボ久々に見た気がするw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 22:27:59 ID:8QhsLFHC0
確かにランボ久しぶりだなw
また10年後ランボが本編で活躍する日は来るのかねえ…
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:09:11 ID:ywapkBi90
椅子の左肘掛重量オーバー
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:14:35 ID:3Fb1IPZR0
クロームがマフィアの情婦みたいだ
あのポジションを骸がやったらヤバいなw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:36:47 ID:2PYYp20r0
指輪戦終盤で9代目を善人に見せる演出で
ザンザスを息子として認めてるとか言ってたけど
本当に我が子のように思ってるのなら何で無理してでも
10代目にしてやらないんだか

そういう親ならではのエゴや人間らしさを見せないから
何やっても偽善的になるんだよな
嫌がってるツナを無理やり10代目押し付けようとしてる所も含めて
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:37:33 ID:NVwIQdou0
9代目守護者に囲まれてるツナがwあれは恐いwww
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:48:05 ID:b9YSywq30
表紙かっけーーーー
人気投票もあるし、複数買いするやついそうだな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:55:45 ID:q8dC3Cr+P
>>129
そういう人間らしさを書けない一方的な視点でしか物事を見れないガキなんだろ
作者自身が
こんな書きが漫画を書いてて恥ずかしくないのかね、集英社は
金もうけ以外どうでも良くなったのか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:57:10 ID:YCLy/lF30
ザンザコ無理にボスにしたらゴパッてなるけどな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 00:08:26 ID:0ABf4b8f0
>>128
想像して茶吹いたわwwww
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 00:22:20 ID:eKAidSSg0
表紙かっこいいじゃん
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 00:27:02 ID:RG7d2l1f0
「平気平気♪」 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 00:56:46 ID:mpblaOWl0
>>131
表紙にワンピもナルトもブリーチもいないから不安なんだぜ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 00:58:10 ID:+CcJuvc1I
そういえば昨日ランボの誕生日だった
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 01:05:20 ID:E0ga64s+0
へえ、ランボさん5月生まれなのか
とりあえずおめでとうといっておくわ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 01:06:52 ID:WtvDcVau0
>>129
>本当に我が子のように思ってるのなら何で無理してでも
>10代目にしてやらないんだか
モンペアじゃないからです
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 07:52:49 ID:oMOwcAXQ0
何となくツナは名ばかりボスになって、実際のボスの立場はザンザスが取りそうな気がする
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 08:20:59 ID:VnOMzFXx0
>>131
一人一通までじゃないのか?あさりのカラーに書いてあった気がする
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 08:45:37 ID:j38MstVf0
応募券が付いてるなら、1通につき1票って意味じゃね
住所氏名まではチェックしないだろ、偽名なら意味ねーし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 08:46:56 ID:GOF2bp6yi
ザンザスて椅子に座ってるだけのイメージが強いんだが
ボスなんてできんのかな?
白蘭化一直線な気がして九代目の理想のボンゴレ像とは違うからだったりして
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 08:56:18 ID:0ABf4b8f0
応募付きで一人一票だ
住所名前は確認してるんじゃないかな
他の人気投票で、無効票を省いた結果を単行本に乗せ直してた
とかあったらしいし
偽名うんぬん言い出したら切りが無い
他の作品でも一人一通応募券付きをやってるんだしな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 09:19:37 ID:KzeiLdPm0
さすがに昨年の投票で集計が面倒になったんだろうかwww
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 09:28:43 ID:SF9U12yA0
あれだけ暴力振るうわ偉ぶるわ
部下が死亡したかもって時に爆笑するわのザンザスを
スクアーロが忠誠し続けてる意味が未だにわからん
もうちょい明確な理由が作中にあればなあ

人を纏める意味では確かにツナの方がマシかも。
まあ、獄寺がツナ忠誠しすぎなのもよくわからんが…
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 09:31:42 ID:eKAidSSg0
なんかでかいことやりそうな部分に惚れたとかじゃね?
だから負けた後忠誠が続いてるのがよくわからん
忠誠じゃなくて単にDQN上司って扱いなのかもしれないが
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 09:34:01 ID:8LFj3ceT0
>>147
それはお前がまともな一般人だからだw
たぶん似たもの同士共感するとこがあるんだろ、知らないけど
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 09:53:54 ID:SF9U12yA0
>>148-149
そんなもんなのかw
自分、リアルに仕事先の上司がDQNだから
スクアーロが出る度、早くザンザス見限った方が良いぜとか思ってたw
あの上司でよく仕事続くな…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 09:56:23 ID:vrGkk63R0
スクアーロもかなり自分の好きなことやってるし
未来編で山本の師匠買って出たり
ザンザスならスクアーロにとってやりやすい上司何だろうと思ってた
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 10:00:41 ID:Gip2gd2NP
ツナとクロームが同じぐらい好きな自分は人気投票を
1位ツナ2位クローム3位凪で送ることにした
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 11:28:43 ID:0ABf4b8f0
スクアーロって、自分で腕切り落とすぐらいだしな
一般的でないことは確かだなwww
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 11:49:52 ID:0ABf4b8f0
>>152
クロームと凪って別々なのか?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 12:02:10 ID:Z8EhzbB60
>>145
無効票になったのはダンボール投票とかの分で10万通もくるのに
いちいち住所チェックなんか出来ないよ
応募券がコピーかどうかくらいしか確認できないだろ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 12:09:09 ID:Gip2gd2NP
>>154
応募のルールが1位から3位のキャラを書いてとあるし
それが1位3ポイント、2位2ポイント、3位1ポイントと
集計だからいけるかなと思って送ってみる事にした
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 12:31:46 ID:0ABf4b8f0
>>155
そういう事なのか
すまん

>>156
なるほど
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 17:58:43 ID:ZU6si39E0
>>147
ボスの顔と筋肉と巨根に惚れているビッチだからだよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 18:41:06 ID:aPnUK5bx0
画バレきたか
でも、何故今週がないんだorz
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 19:16:06 ID:kFm7gkc0I
表紙かっこいいじゃんw
やっぱ絵柄変わったな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 19:35:36 ID:RG7d2l1f0
今の絵柄結構好きだ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 21:56:56 ID:xOSEZQMcP
髑髏と凪は別人だから良いと思うよ

どうしてユニは死人キャラとしてたたえられないの?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 22:24:46 ID:Onf5IKxb0
>>162
未来編なんてもう過去のことだから
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 22:27:43 ID:SwjVBSY00
でも、いつも人気投票のとき
クローム髑髏(凪)ってなってる
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 22:47:16 ID:mpblaOWl0
そういえばこの時間のユニはすでに生まれてるんだっけ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 23:04:42 ID:ME1VGstD0
もうユニ様はいいよ
でしゃばってくんな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 23:13:45 ID:xOSEZQMcP
>>166
良いじゃん、ユニ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 23:25:58 ID:0AzDe4Yq0
PはNG
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 23:49:30 ID:pQmMa0g50
P付いてるレスが悉く髑髏厨でワロタ
もうレスすんなよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 01:13:49 ID:dt2chak20
改めて今気付いたけど巻頭カラーいつもみたいなCGっぽさがないな
近年フルCGかCGと手塗りの両使い(?)が多かったからちょっと原点に戻った感がした
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 01:18:26 ID:iWC8ZHeH0
一瞬無表情になった鈴木さんが気になる
あと最後のコマのあれは何?銃弾かなとも思うが・・・
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 04:36:33 ID:l79iIeGe0
銃弾か・・その発想はなかった
ボンゴレは特殊弾発祥地だからそれ関連でありうるかも。

自分は何かの液体で継承の時にツナが飲むのかと思ってたけど
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 07:02:48 ID:1xkzd7Wp0
死ぬ気弾作ってるのはレオンなんだっけ
とうとうレオンが主役になるのか…胸が熱くなるぜ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 09:17:37 ID:oWGO9a5qP
>>168
ツナ好きの自分は巻き込まれ規制でp2使ってるだけですよ、念の為
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 09:22:13 ID:LRO/lEGW0
りあえず20枚・・・・・・・・・・orzおやすみなさいor    z
約4時間前 webから

@鮫bot ほんとうだよ!色々失うよ!私たちも頑張るからスクも頑張ってね!!><><
約13時間前 webから 鮫bot宛

ジャンp100冊注文しt
約12時間前 webから

@**** 敵サイドの場合人気票獲得できなかったら容赦なく本編の登場きかいなくされそうでこわいです><><なんてことしてくれたんだ!SE社!!ばかぁぁぁあああ><><
今後の商品展開にも大きく影響するのにというかジャンフェスのグッズ、馬理亜なくなったら泣くうわあああん><
約13時間前 webから ****宛

早ジャンの情報は見るのも流すのも嫌いなのですが、早く知っておいたほうがいい情報なので失礼します。来週募集のキャラ投票ですが今回から応募券を必要とし、更に1人一回までの制限がつきました。
投票お願いできる方が回りにいる場合早め連絡されたほうがいいかもです。RTはおやめください。
約13時間前 twiccaから

ハガキ・・・5万円分でたりるか・・・・
2:02 AM May 27th webから
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 09:24:02 ID:LRO/lEGW0
おはようございます。今日は住所打ち出し作業で全終わる予定\(^o^)/複数出したいけど住所足りない方はご一報くささい。
約2時間前 twiccaから

意味不明なこと言わないでください。家族分くらい出してください。
一票でも多くしたいとVARIAファン以外の方におねがいしていますがXSfan ならそのくらいしてほしいです。
家族が10人以上いる訳じゃないでしょ?
約3時間前 twiccaから
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 10:09:20 ID:WuH832450
ジャンプ100冊って、自分が注文したってこと?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 10:23:10 ID:vXeRyC6u0
まあぶっちゃけ100冊でも100票にしかならないし
好きにやればと思うけどね
1票に250円のジャンプ+50円切手×複数出してまで
投票したいというほどのファンがいて良かったね、とむしろ感心する
まわりに強要したりカッカなるのはダメだけどね

自分はそこまでのファンじゃないので
適当に1票入れて終了だしw
前回なんてちょっと冷めかけてた時期で
投票すらしなかったからなー
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 10:41:24 ID:xCGZLs/J0
>>178
昨年までは多重OKだったから、好きにやればいいと思ってたけど
今年からひとり一票ってルールできたんだから、普通に違反だろう

ジャンプ買い占めて、そのために手に入らないほかの漫画のファンがいたり
誰の住所使うかわからないが、100人分の住所をどっかから持ってくるんだよな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 10:44:42 ID:WuH832450
なんで熱心なファンがいて良かったねって話にするのかわからんが
一人一票ならこれって不正投票なんじゃないだろうか
前にもものすごい量のハガキ書いてた人がいたが、
あの時は一人何通でも可だったから、ルールとしては別に悪くなかったが
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 10:47:36 ID:H79okCFv0
住所貸すつもりみたいだけどどこから持ってきてるんだろう
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 10:48:30 ID:7vkZDrzr0
しかし、出版不況に悩む会社としては良いアイディアかもしれん
集英社はジャンプのお陰で売上には困っていないと思うが
それでも人気投票のために立ち読みとか単行本派の読者が買うだろ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 10:52:27 ID:lleYH8j50
応募券一枚につき一票なら良かったのかもね
一人一票でこれは明らかに不正だろ
無効票にさせないために、他人?の住所使うとか悪質

これヴァリアー信者か?
前もヴァリアー絡みだったよな

せっかく応募券で多重抜きの順位がわかると思ったけど
意味なかったなあ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 10:54:40 ID:e2T6Ydp00
リボーンは上位キャラであればあるほど
多重票が多いからな
ツナはわからんが、雲雀や骸とかも凄そうだw

テニスとかも応募券付きにすりゃ
かなりジャンプ売り上げに貢献出来たんじゃないか?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:00:15 ID:/Xn+nCVn0
人気投票とかどうでもいいわ
集英社に寄付したいなら勝手にやればいいんじゃね
本誌に限って言うなら、結果で出番増えるとかねーだろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:01:12 ID:7vkZDrzr0
ツナとボンゴレ守護者(ランボと兄除く)は安定した人気があるから
ファンは焦らないけど、一般読者とか子供には微妙そうな人気のヴァリアーファン
あたりが焦るんだろ・・いまだに自分もヴァリアーは悪役のイメージだし
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:02:15 ID:f4TZTuk10
>>184
多重が多いのはどのキャラにもいえるとは思うが
上位キャラであればあるほどってのは違うだろ
ヴァリアーよりも、雲雀や骸やツナや獄寺の方が多いって言いたいのかもしれんがw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:04:30 ID:e2T6Ydp00
>>187
いや、スマン
友人でそうゆう子がいたから言っただけなんだ

気を悪くしたなら謝る
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:06:01 ID:cioQCdTw0
ツイッターで広く呼びかけをして、なおかつ家族分の複数買いを推奨してるなら
ヴァリアーに相当入るんじゃないのか?コレ
ザンザスとか5位だったけど、実際の順位どうなんだろうな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:06:21 ID:7vkZDrzr0
>>185
君のような一般の読者にはどうでもいいことだろうが
集英社にとっては、キャラ厨の心理(出番如何は知らんがキャラグッズ展開とか)
を利用した(悪質な)商売根性だろ
大体、何で人気漫画には年に1度の人気投票が恒例化してるのか?集計の手間を
差し引いても明らかに営業上のメリットの為にやっているのがミエミエ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:08:41 ID:ShHvS2nMP
悪役でも暁とか少し古いが志士雄様、聞仲はかなり人気だったけどな
しかし悪役好きの心理って良く分からん
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:10:05 ID:/wciCY0/0
Name きら
Bio ザンスクLOVE基地外です。将来の夢はオッタビオになることです。
いつ燃やされるんだろ…わくてか!!会話中、名字でなく名前を呼んでしまう傾向があります。
http://twitter.com/Mo_xs
管理人:銀 稀良
http://neko2.net/jyura/
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:10:12 ID:e2T6Ydp00
懐かしいなw
志士雄や十本刀、好きだった記憶がw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:10:24 ID:WuH832450
住所どうするんだろうね
同じ住所で100枚出して潔く判断を集英社に委ねるとかすりゃ、まだマシなのに
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:12:51 ID:vXeRyC6u0
言われてみれば確かにジャンプ買い占めされたら迷惑かもな
まあ日本で一番発行されてる雑誌だから
ちょっと場所変えればすぐ買えるだろうが

住所はクラスのオタ共に了解得て貸してもらうとかじゃね
人気投票は派生グッズ展開に知っておきたいってとこのような気がする
でもそんなの調べなくても
売り上げデータ見れば一発だろうから
あくまでファン用のお祭り行事だろとも思うが
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:15:08 ID:/Xn+nCVn0
>>190
そりゃそうだ
商売でやってるんだから当たり前だわ
そもそも毎週のアンケートがその最たるものじゃん
別に悪質でもなんともない、普通に市場リサーチの一環だろ

グッズやゲーム、アニメ展開には活用されてると思うよ
でも天野の漫画に関してはあまり関係ないんじゃねってこと
結果発表で描き下ろしカラーが見れるくらいか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:16:08 ID:7vkZDrzr0
>>191
ピカレスク(かっこいい悪もしくは美形の悪)というジャンルがあるから
下種な悪役以外はかなり需要がある。

しかし、人気投票はジャンプ購読の子供や男性は投票なんて面倒なことしないから
実質週刊少女(女性)ジャンプ読者の投票結果になるんだよねぇ
笹川兄・山本・女キャラの得票が思ったより少ないのも女性読者中心の
傾向じゃね?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:18:44 ID:xRE4gxfH0
>>195
住所は電話帳じゃね
クラスもなにも社会人だし100人の一般人に了解どうやって取るんだ
それか、架空の住所を作りまくる
多重もルール違反だが、不正住所使用だと犯罪なんだが
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:20:11 ID:ShHvS2nMP
>>197
半分同意だがこの作品はむしろ女キャラに寛大なのは女性読者の方だと思うから一概には言えん
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:22:15 ID:e2T6Ydp00
ボンゴレ8世に投票したのって
男読者かと思ったが実際どうなんだろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:24:02 ID:7vkZDrzr0
異常に女キャラに執着するのも熱心な女性読者ではあるな・・(リボスレ参)
リボーンの漫画自体、女性読者が多そうだから、むしろ女性票が参考かもしれんね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:27:14 ID:WuH832450
男なんだけど
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:28:59 ID:pnHFs51K0
昨日メイト行ってリボーンの棚にバリアー溢れてんの見たばかりだから
ハガキに何万も出す前に店頭の在庫処分に協力してやれよといいたくなるww
まあ売り上げデータなんかもう出揃ってるから企業側が知りたいのは新キャラの動向だけだと思うけど

ルール違反も不快だが何より住所の不正使用の匂いがするのがな
金額からして社会人だろうから会社の顧客データ流用とかやらかしそうで怖い
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:31:48 ID:vXeRyC6u0
>>198
社会人なのか?
100人って豪語してるだけで実際のところは
よくて2〜30人分で終わる気がする
それくらい出す覚悟と出せよーってハッパかけるための表明というか
住所同一だろうが名前違ったら(家族で)普通に1票扱いされるだろうから
オタ共10人ちょいいれば事足りるんじゃね

いや、決してだから許されるってわけじゃないんだがな
一番いいのは手書きの熱いファンレターの気がする
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:35:32 ID:7vkZDrzr0
>>200
推測だけど、あれは愉快犯の男性読者じゃないかなぁ
女性は本当に好きなキャラにしか入れないような・・
ネットではかって中日の2軍選手がオールスターに選ばれたこともあったし
それと同様な感じかと
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:46:55 ID:FBaqP5Um0
>>204
>100人って豪語してるだけで実際のところは
>よくて2〜30人分で終わる気がする

100冊注文したって書いてるなら買うんじゃね
なんでそうまでして無理やりいいほうに解釈してやるのかわからん…
関係者か?さすがに不自然だわ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:48:39 ID:WuH832450
>>204
よくて2〜30人で終わる気がするって…なんでそう思うんだ?
想像でストーリー作りすぎじゃね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:51:00 ID:vnA0YPYF0
去年もおととしもヴァリアー(ザンザス・スクアーロ)の出番の割の順位に?ってなってたし
アニメの順位との差異に??ってなったりしてたけど
やっぱこういう基地外な腐女子が多重票入れてたんだな、納得したわ
こういうのが嫌で編集や天野は応募券制にしたのかもしれないのに何考えてんだか

>>204
よくて2〜30人分とかって全然よくねえよwアホかwww
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:51:17 ID:17Uq6qg00
ID:vXeRyC6u0がたいしたことじゃないを広めようと必死なヴァリアー信者に見えてきた
自分も人気投票くらいどーでもいいと思ってるけど、信者の擁護はしようと思わん
そんなんのどうでもいいで終わるだけだ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:54:28 ID:7gd9Xfbb0
>>208
アニメの投票はリア層みたいだからまた別だよ
まんまアニメ雑誌と同じような順位だし
リアにしか人気のないキャラがランクインしてたらしいし
多重も普通に出来たみたいだから、あまり絶対視するのもどうかと思う
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:55:07 ID:vnA0YPYF0
>>209
言われてvXeRyC6u0のレス追って納得したwwww
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:55:57 ID:e2T6Ydp00
>>205
愉快犯であそこまでのハガキを費やせるなんて
ある意味マジもんの8世ファンだぜw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:57:15 ID:vnA0YPYF0
>>210
いくら層が違うとかいっても投票に参加する層ってのは同じだろ?
アニメ雑誌でも同じような順位なら、多重あるっていってもまだそっちのが信頼性あるんじゃね
つーかリア厨層じゃない層で多重ってヴァリアーはやっぱ社会人かよw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:58:46 ID:NmbgF8rY0
前回の人気投票の結果のときのカラーが4位までっていうのは8世の順位のせいだと思ってる
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:01:21 ID:LRO/lEGW0
ヴァリア―の前の多投票の同人作家は1000枚出したとかで
写真まで撮ってたんだから、100枚ぐらい普通だと思う。
今回の多投票の奴もだけど、「ザンザスとスクアーロのためにこれだけ
お金使える私ってすごいでしょ?」っていう自己顕示欲が多いだけ。

今度の人間もミクシーでいろんなこみゅの管理人やってるから
そっちでも呼びかけるんじゃないかと思っている。

普通の選挙みたいに、不正があったとわかるキャラは失格にすりゃ
いいのに。スクショとって集英社に送れば不正ってわかってもらえないかな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:02:58 ID:F5dPYWX90
>>213
アニメ雑誌は本当に中高生しか出さないぞ
ジャンプの場合は小学生みたいな子供から20歳以上の女(男はさすがに…)まで
結構いろいろだから

実際、アニメ雑誌だとワンピースのキャラなんて全然人気無いが
ジャンプの投票数だと違うからな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:04:42 ID:NmbgF8rY0
アニメ雑誌はアニメ雑誌であれだよ
原作のないオリジナルだとアニメ雑誌で投票頑張ったり
その時特集してるアニメによって順位影響受けたり
雑誌の出版社が押してるアニメのキャラが上位に行ったり
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:05:24 ID:F5dPYWX90
>>213
年のために言うが、ヴァリアーが多重していないと言いたいのではなく
(実際にハガキ何千枚の絵が貼られたりしたからそれは知ってる)
アニメ雑誌や、アニメ関係で投票する層は一般的に言って中高生で
中高生人気を計る事はできても、それをそのまま漫画に持ってくることはできないって事を
言いたいだけだよ
ツナだって下がる事になるし
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:08:35 ID:WuH832450
アニメのDVDってベルが入ってて驚いた
中高生人気だったからなのか
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:15:00 ID:q1yS/Ekg0
とりあえずヴァリアー腐は死んでいいな。誰か集英社に連絡しておけよ
住所詐称とか無断使用だったら犯罪になるんじゃないの?

>>215
前ここに貼られてたのは1000どころじゃなかった覚えがある
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:24:43 ID:AW30I/b/0
朝からくだらない話題で盛り上がっているな
そもそもの発端を作った> ID:LRO/lEGW0 が一番くだらない奴だけど

222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:31:07 ID:Uu1s06y10
つーか>>175、ハガキ5万円分てジャンプ5000冊買うつもりなのか?
ハガキ5万円分に加え200×5000円?…
今まで本当にどれだけ多重票入れてたんだろうなこいつwしかも呼びかけww

>>221
一番くだらない&痛い奴は多重票宣言&呼びかけのヴァリアー信者だろw
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:33:03 ID:LRO/lEGW0
>221
くだらなくて結構
本スレで提起しなかったのをありがたく思え ザンスク信者さん
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:41:11 ID:vnA0YPYF0
ヴァリアー厨毎年人気投票に頑張りすぎだろ…
多重だめが明記されて大人しくなるかと思えばとんでもないモンスターに化けた
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:43:15 ID:vo4rgkUAO
多少は仕方ないと思うが、順位がちゃんとわかると期待していただけに残念だ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:48:57 ID:NmbgF8rY0
コミックス何冊か買って券集めて投票するくらいじゃないと
なかなか効果出ないと思うよ
多重する人は多重するしな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:50:56 ID:2VISa8X90
応募券に加え、宛名含め全手書きのみ有効とかにしたらどうだろう
今の時代、印刷使えば単一住所100枚or複数住所100枚って簡単に作れるから金さえかければいくらでもできるけど、手書きだとそうもいかない部分もあるし
逆に手書きのみで100枚1000枚、果てはダンボール投票までやる奴はその執念をかってもいい気がする…
いや、決して多重推奨ではないんだが
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:55:13 ID:QOxRxmVB0
ザンスクってどういう意味なん?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:56:50 ID:vtn3BzWA0
>>227
それだけやってくれた人は実名とハガキをジャンプ上に掲載して表彰!
とかやってやればいいかもね
そして票は「残念ですがルール違反なので破棄します」
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:58:41 ID:vtn3BzWA0
>>228
腐女子用語
ザンザスとスクアーロをホモカプにしたのの愛好家
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:04:29 ID:AW30I/b/0
>>223
リボーンは普通に楽しく読んでいるだけです
そんな腐女子専用用語とは無縁ですよ残念ながら

言いたいのは、そういうことをここでやるな腐女子ということだ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:06:46 ID:7vkZDrzr0
まさにたかが人気投票、されど人気投票だな・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:08:19 ID:QOxRxmVB0
何となく聞いたのが間違いだった・・・
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:12:58 ID:7vkZDrzr0
>>233
普通は聞くのが憚れるような話題の時は先にググルのだが・・
ちなみに今ザンスクでぐぐったら・・普通にわらわら出てきてビックリした
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:13:24 ID:Xso+GfJj0
人気投票は腐女子関係なくジャンプ上で行われるんであって
それにキチガイ発生してるって話だからここで語られるのはしょうがないんじゃあ

つーかツイッターって集英社の人もやってたりするよな?(企業として)
報告とか誰かできないの?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:18:17 ID:ShHvS2nMP
自分も参加してなんなんだが雑談では出来ないのか?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:18:40 ID:vo4rgkUAO
ひとり何枚でもいいってルールの時なら別に良かったんだが
ひとり一枚ルールでこれはさすがに…
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:19:26 ID:EuZz84bG0
>>235
集英社がツイッターしてるかどうかは知らないけど
ネット上で関連ワード拾ったりはするだろうから引っかかるんじゃないかな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:37:05 ID:ShHvS2nMP
確か久保さんはツイッターしてたし、見てる気はする
しかし天野も後書きとか作って人気投票やっても出番は増やさないよとか言っちゃえば良いのに
アニメの件があるのか?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:56:06 ID:ztIhrWgR0
えええー!俺、アーデルハイトちゃんとラルミルチに入れようと思ったのに
ランキングにかすりもしなさそうで悲しい
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:24:56 ID:l79iIeGe0
人気投票に千枚・・・!?
ひ・ひどいな、何この執念
自分、純粋にツナファンだからいつも通りジャンプ買って
一枚出すつもりだったのに
意味ないのか・・・・?

242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:28:07 ID:Q0G4kZGT0
いや、むしろ純粋な一票が大事だろう
塵も積もれば、だし総票数が多ければされだけ多重も不利になる
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:31:31 ID:s+M3z9hN0
人気投票ってこんなに必死だっけ?
純粋な1票が霞んでいく・・・
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:37:55 ID:LRO/lEGW0
前のはがきの写真をアップしてたのもそうだが、多重票をこうやって表に出しているのは
みんなザンザスが男役、スクアーロを女役にした「ザンスク」好きな腐女子ばかり

なんでそうかというと、スクアーロはもともと人気高いが
旦那であるザンザスが圏外はかわいそうとかいうホモカップリング好きな
独断と偏見が占めているから
ザンザスに票を入れるのはザンザスが好きだというよりも、
スクアーロと釣り合いが取れるようにとかいう妙な意識が働いているらしい

というのを前に学習したけどやっぱりそうなんだなーと思った

245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:39:01 ID:sUsCUV8v0
本屋でバイトしてるけど絵に描いたような眼鏡女が
鼻息荒くしてジャンプ5冊買って行って必死過ぎだと思ったわw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:40:18 ID:WuH832450
>>242
逆に純粋な一票が増えて総数が増えれば多重があんまり意味ないものになるよな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:41:00 ID:faQ6Y/5t0
グッズ等の企画に飛翔の人気投票は殆ど関係ないよ
結果出るのが数ヶ月先なんて企業は待ってられない

特に既存キャラに関しては売上データがすべてだと思った方がいい
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:41:24 ID:Fm0bt22T0
腐の複数投票が年々酷くなってきて今回の方式とったんだよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:42:53 ID:WuH832450
新キャラの人気を計る場合なんかは、投票も参考にされるかもしれんが
普通にグッズでデータ取ってるだろうし、本誌の投票なんて参考にしないだろう
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:46:46 ID:3yU8+C7F0
どうもmixiで金で他人の住所買おうとしてるらしいぞ
さらされてるこのヴァリアー腐厨www
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:49:44 ID:Fm0bt22T0
>夜には魚拓まとめて上げるらしいからもっと詳しくわかるかもね

こいつ相当まずい事やってんじゃないか?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:49:45 ID:s+M3z9hN0
うわ、住所買うって発想がもう闇金融ぽいw
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:51:10 ID:/Xn+nCVn0
そろそろスレ違いではあるまいか
ここオチ禁止だろ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:54:25 ID:l79iIeGe0
そんなことまでして!?
怒り通り越して呆れるとはこの事か・・・

前回の人気投票でも守護者でもなきゃ
出番も大してないのにどうしてかと思ってたけど
こういう事やってる人いるんだな・・

自分もさっき調べたけど普通に
ザンザスに20枚、スクアーロに10枚出したよ!
なんてブログに書いてる人多数・・
雲雀・骸もひどかった。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:55:12 ID:3yU8+C7F0
>>254
それ、今年?
ジャンプ30冊買ってるってことかまさか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:57:20 ID:s+M3z9hN0
>>253
ヲチスレどこかな?

てか、まだ人気投票は発売前情報だしなあ・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:57:50 ID:l79iIeGe0
>>255
いや、去年の。
ごめん、紛らわしくて。
でも普通に30冊買ってる人いそうな雰囲気・・
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:59:08 ID:3yU8+C7F0
>>257
とりあえずsageな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:09:05 ID:sUsCUV8v0
以降はネヲチ板(ネットウォッチ板)でやった方がいいと思うのです
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:21:14 ID:zY2yiNJp0
何このキモチワルイ流れ
いつもハルにしか入れんからどうでもいいわ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:35:50 ID:s+M3z9hN0
ヲチ版にジャンプ感想スレあったので、こちらが適当だと思う

ジャンプ感想サイトヲチスレ第31号
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1259793081/
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:37:07 ID:WuH832450
良し悪しはともかく、昨年まではひとり何通でもOKだったから
ルール違反ではないんだよ
ひとりのキャラに何枚も出す人だけではなく、
10人に一枚ずつ出す人もいるだろうしな
自分も3人のキャラに一枚ずつ投票した
あの総数の多さはそういうのもあると思う

だけど、今年ははっきり一人一票と言ってるんだから
それを無視して多重しましょうってのはルール違反じゃないだろうか
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:37:53 ID:g0sHn5w0I
やりすぎだろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:49:42 ID:kX/kYB/f0
>>263
sageろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:52:02 ID:nmOu3oh60
>>261
ジャンプ感想サイトヲチスレだとちょっとスレ違いな気が。
ヲチ板に復活の専スレがあるんだけど、もうそこではこの話題出てるよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:00:16 ID:s+M3z9hN0
専用スレあったんだ
見つかられんかった

ごめんよ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:00:19 ID:XgfqjcMB0
えええガチで20枚とか出してるやついるんだ・・
どんだけ暇なの
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:06:57 ID:QOxRxmVB0
>>267
リボーン以外でも有名どころだと武装錬金で一人が頑張ったことがあってな
これについては作者の和月もコミックスでコメント出してたよ
何枚も出すのやる人は結構いるんじゃないか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:09:28 ID:s+M3z9hN0
別に20枚出すとか悪いとかは言わないよ
多重OKだったから
ただ、公で言うのが・・・痛いね
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:11:25 ID:XgfqjcMB0
いや5枚くらいならまだ理解できるけど・・

まあ多重だめでも1ツナ2雲雀は決定的だろうな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:12:12 ID:aXldJaSC0
守られないルールは何のために作られたんだとも思うが、
まあそろそろスレ違いだな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:14:03 ID:s+M3z9hN0
じゃあ、ヲチ板にいってヲチするよノシ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:18:10 ID:e2T6Ydp00
ザンザスのどこが良いんだ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:22:10 ID:vMPHsRS00
>>273
スクアーロよりいいだろ
スクアーロ厨うざい
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:35:02 ID:e2T6Ydp00
マジ勘弁してくれ何故そうなるwww
悪かったな。ごめんごめん
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:45:28 ID:gctbhNYK0
この漫画は初代のすごさを楽しむものだろ?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:56:15 ID:1xkzd7Wp0
>>245
それは早売りですか?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:08:54 ID:nmOu3oh60
ヲチスレに移動するのはいいんだが、このスレのノリで書き込んでるレスが浮いてるな・・・
誘導した自分が言うことじゃないかもしれんが、ヲチスレ慣れてないならROMれば?と思ってしまう
チラ裏スマソ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 18:18:56 ID:BshrlfXj0
人気投票っていうと、もてたいぞうの漫画での投票結果が神だったな。
あの作者にしてこの読者ありみたいな。
すげぇ笑ったの思い出す。

なんてチラ裏でスレチすまん。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 18:27:44 ID:FseBIiMW0
白蘭って原作の投票では前回15位くらいだったけど
アニメのキャラDVDのでは10位だったよね
やっぱアニメのと原作ではだいぶ入れる人違うんだろうか
ベルがザンザス抜いてたし
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 18:35:01 ID:ztIhrWgR0
ヲチスレ見たけど呪文が一杯で
皆が何を言ってるのかさっぱり分からんかった・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 18:36:46 ID:s+M3z9hN0
だからROMれを>>278が言ってるじゃないか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 18:38:30 ID:LRO/lEGW0
○今回の呼びかけ人は以前4000票出している
○今回はさらにそれの上を目指したい
○住所はマイミクからお買い上げ
○さらに協力者にはウェブマネーを進呈 こんなとこ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 18:39:28 ID:ztIhrWgR0
もちろんROMっただけだ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 18:39:31 ID:bkovQeU20
>>245
ちなみに、
意外と熱狂的な男ファンのほうがキャラ厨の女ファンより大量に買ってたりする
これは、アイドルのCD売り上げなどを見ても一目瞭然


まあ、人数に差があるから結局はキャラ厨の女が入れた票のほうが
多いだろうがww
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 18:43:37 ID:ztIhrWgR0
>>283
ありがd
お前の優しさが身にしみるぜ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 18:45:10 ID:QOxRxmVB0
ありがdて…今時珍しいな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 18:45:30 ID:1xkzd7Wp0
人気投票の話は別にスレたててやってくれ
鬱陶しい
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 18:49:35 ID:FseBIiMW0
人気投票について話してるヲチスレどこ?
字が多すぎて見つけられない
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 18:53:05 ID:FseBIiMW0
ゴメン見つかった
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 18:53:46 ID:oMqWcBwJ0
実際これってザンスク派とザン受け派の代理戦争みたいなモンなんだよねー
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 19:08:54 ID:hGpvy9t90
>>283
○住所はマイミクからお買い上げ
○さらに協力者にはウェブマネーを進呈
これカンペキ買収だろ。そこまでするのか?
…つか住所買い上げとか犯罪じゃないの?やばくね?

あと○今回の呼びかけ人は以前4000票出している って
前々回のスクアーロとかザンザスの票数5000票〜6000票ぐらいなんだけどどんだけw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 19:10:08 ID:hGpvy9t90
あと4000票以上出すってまさかジャンプ4000冊以上買うのか?100万近いぞ
それとも応募券偽造でもすんのかw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 19:16:56 ID:7vkZDrzr0
すげー金持ちwwww
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 19:19:36 ID:FseBIiMW0
ハガキ4000って20万?wそんなんに遣うなら
自分磨きに使えよさすがに
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 19:36:13 ID:UWklCZld0
100万円分のジャンプ買って投票するとかどこのAKBファンだよ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 19:37:20 ID:7vkZDrzr0
この人の頭の中では当然自分磨きより、好きキャラの投票順位の方が重要だろww
たとえ、それが自分の自作自演であっても・・
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 20:06:49 ID:zww2jNTS0
頼むから
もう余所でやってくれ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 20:20:30 ID:AUsXDYx30
そんなにカラー扉で描いて欲しかったのかね
4000票もつぎ込んだのに描いてもらえなくて可哀想だったねw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 20:48:57 ID:zY2yiNJp0
そんなに票あっても出番ないと出ないし表紙とかにもならんだろ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 20:51:43 ID:dt2chak20
人気投票となると毎回この流れだな
別に多重する層はグッズとかで金落としてくれるんだからいいんじゃね?
喫煙者とタバコ税みたいなもん
というか全く金落とさない読者としては声高に文句は言えんw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 20:53:42 ID:hGpvy9t90
>>301
住所売買とか買収とかさすがにやり過ぎだと思ったわ
これジャンプ編集部に通報したら問題視されるレベルじゃね?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 21:04:53 ID:vo4rgkUAO
今回は多重だとルール違反だよ
昨年とは違う
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 21:14:08 ID:s+M3z9hN0
今見たけど、ファミリー部門の人気投票に「犯罪3兄弟」がいるのか
てか、これに入れる人が居るのかな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 21:14:22 ID:zY2yiNJp0
気が狂っとる
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 21:29:48 ID:quUsSTVe0
>>304
じゃあ自分が
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 21:44:02 ID:qtGyvBIf0
いれてやんよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 22:07:14 ID:ShHvS2nMP
新アイテムとユニ来る
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 22:10:44 ID:FseBIiMW0
こねーよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 22:14:08 ID:1xkzd7Wp0
ボンゴレファミリーで一括りにされて
各世代ファミリーに入れられないのが辛い
4世ファミリーに入れたいのに
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 22:29:06 ID:TevsdC8c0
炎真は実は強いのに弱い振りしてるだけなのかツナみたいにドーピングしないと強くなれないのかわからんな。
でも死ぬ気弾ってボンゴレの秘伝らしいし襲撃犯は粗悪な模造品を使ってたからシモンにはドーピングアイテムないっぽいな。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 22:36:17 ID:NL5YvHNW0
ボヴィーノファミリーとカルカッサファミリーは、それぞれの守護者ファミリーに含まれるのか

あと、「犯罪3兄弟」があるのに、トッドファミリー(フゥ太誘拐犯)はなしかよw
何故扱いの違いがでるんだ?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 22:43:25 ID:r3VWeDsS0
もう一つの7^3の主がシモン
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 22:45:07 ID:NL5YvHNW0
誰だよ、あさりに貼ったの・・・
ヲチスレでやれよ
>>1すら嫁ねーのか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 23:02:27 ID:W6aeIcL00
>>314
×嫁ない
○最初から読む気無い

スルーしろっつうのにいつものPにいちいち構う奴必ずいるし
学習能力皆無なんだろ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 23:03:05 ID:1wLSnIHv0
初代ファミリーが勢ぞろいしてるとこ戦隊モノっぽくて吹いたw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 23:04:32 ID:W6aeIcL00
>>316
歴代ボスもね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 23:05:20 ID:zww2jNTS0
>>316
孤高の浮雲の称号はデーモンのほうが合うな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 23:19:04 ID:pnHFs51K0
デーモンは孤高っていうかかわいそうな人というか…まあ浮いてはいるな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 23:45:33 ID:Ju7VTqNA0
初代の「栄えるのも滅びるのも〜」回想が使い回しじゃなくて
書き下ろしなのか(絵は雑っぽいけど)

にしても原作ツナはプリーモの事あんまり意識してないのか
折角助けてくれたのに、白蘭倒した後も
初代達の事は全く触れずじまいだったw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 23:50:18 ID:wVTaO0ct0
>>314
お前が書かなければ誰も気付かなかったんじゃね?w
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 23:51:24 ID:NL5YvHNW0
>>321
貼ったやつが、ってこと?
まぁ、あとはヲチスレでやってくれ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 23:59:16 ID:iWC8ZHeH0
ゴンさん貼ったやつ出てこいwwwww
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 00:02:55 ID:jRhux1Zx0
とりあえずジャンプ買う奴は応募券がちゃんとあるか
確かめてから買った方がいいぞ

中にはそこだけちぎって持ってく奴がいるからな・・・
ヤマザキ春のパンまつりの点数シールのように・・・
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 00:18:36 ID:0njRzXRr0
紐でしばってある書店で買えば大丈夫だな
コンビニは危ない
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 00:26:48 ID:Fkybkmgk0
応募券破り取るとか普通に犯罪だわ
器物損壊?窃盗罪?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 00:30:34 ID:+ajN3cXD0
>>326
器物損害はちょっと違うだろ…
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 00:31:17 ID:+ajN3cXD0
>>327訂正
○器物損壊
×器物損害 うっかりした…orz
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 00:32:22 ID:S+0XseLX0
カード抜き取りと同類だろうから窃盗罪だな

いつも夜買って帰るんだけど明日は見つけたらさっさと買っておくか…
もし考えなしに買い占める馬鹿が近所にいたりしたらたまらん
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 13:50:35 ID:NAKAhgzU0
ぼんごれリングの設定はどうなったたしかあれって悪魔の契約かなんかで出来たものとか初期の頃に言ってなかった?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 14:05:18 ID:PAX3DIk70
悪魔の影も形も出てないよ
ヘルリングも地獄の力を持つ呪われた指輪と言ってるけど
地獄の亡霊の影も形も出てない

今回出てくるのかもしれんがね
シモン→死門→地獄の門→地獄の番人
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 15:19:18 ID:7Dg7p8cq0
>>324
何でパンのシールはこんなに剥がしにくい、と山崎に文句言おうと思っていたが
そういう理由でわざわざ剥がれにくい仕様になったのか?
一部の不届き者のせいでいつも割りを食うのは一般人だ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 16:20:23 ID:5g4Kyvhp0
朝コンビニ寄ったらジャンプ5冊しかなかった
いつも20冊ぐらいあるのに
応募券確認してから買ったw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 16:29:40 ID:+uM/f19s0
どこかで
本当の悪党は聖者の顔をして近寄ってくる
聞いたんだが、今週の9代目を見て
つくづくそう思った・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 16:32:56 ID:7Dg7p8cq0
リボーンのマフィアは緩すぎるから
九代目を見て安心した
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 16:37:33 ID:S8NnBAtV0
マフィアのドンになる位なら、相当強かじゃないと実際問題としてやっていけないだろ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 16:53:55 ID:7Dg7p8cq0
強か、ってツヨカとかゴウカって読むんじゃないぞ
分かっているのかお前ら?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 17:00:48 ID:dy78OPu90
分かってんよwきょうかだろ、きょうか

しかしコンビニにジャンプ買いに行ったら4冊しか残ってなかった
まさか本当に人気投票効果ってことは…さすがにないかw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 17:10:38 ID:S8NnBAtV0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 17:47:24 ID:JLPsj0gm0
なんいうか表紙は
少年ジャンプって感じではないな
かっこいいけど
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 17:56:14 ID:ov8nRxSD0
表紙かっこいいなぁ
でも表紙のツナと本編のツナの様子が真逆すぎて笑える
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:01:40 ID:vwY35D5R0
表紙のツナの心境が知りたい
あんたボスになる気まんまんやないか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:11:29 ID:hCZsqmGUP
頭の上にヒトダマの様なX炎浮いてどうみても継承後ツナ様です
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:42:50 ID:JLPsj0gm0
ちょっと間違えればホストクラブに見えるよ!
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:52:39 ID:GO4SYVm30
クローム完全に愛人だな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:52:56 ID:9WmErZ0k0
突然だが何か昨日、イジメってか気持ち悪い暴言
ここで書き込みすぎた気がする
一部の人が悪いからって100人全員が悪いわけじゃないのに
傷ついた善良なファンの人にごめんとだけ言わせてくれ
勝手にw
スルーよろ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:55:26 ID:+uM/f19s0
>>346
だったら黙っとけよボケ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 19:09:11 ID:d/teRng/P
悪魔登場
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 19:30:33 ID:aqdKBVl50
>>341
よーく表紙見てみろ。
あのツナはクロームの作った幻覚だ。
隣でクロームがクタクタに倒れこんでいるのがなによりの証拠。
本物のツナは俺の(ry
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 19:42:48 ID:b7Wixmm60
本当のツナは9代目の守護者に囲まれて麻雀してんだろ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 19:46:54 ID:vwY35D5R0
そういうのは雑談スレでもやっとけ粕
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 19:53:14 ID:qWYUvbMqP
自分は連載当初のダメツナが一番萌える
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 20:00:34 ID:AFbMbbQa0
山本とか了平かなりノリノリだな
継承したらイタリアに強制連行とか考えないのか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 20:02:50 ID:emOPVN+b0
>>353
奴らが考えると思うか?w
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 21:00:35 ID:/k/KceDW0
シモン覚醒
シモンは大地の世界創造の管理人
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 21:18:52 ID:jbzlaDho0
しまった、買ってくるの忘れてた・・・
明日買おう
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 21:47:43 ID:jTBXOidl0
シモンが敵フラグならエンマ豹変でこっぴどいことして敵にか
敵じゃないならなんか特殊能力や属性でシモン>ボンゴレにしそうな感じが
ぷんぷんするな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 21:50:05 ID:dXOOC6mq0
シモン>ボンゴレになった場合
修行して最終的にはボンゴレ>シモンになるんじゃね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 21:54:10 ID:jbzlaDho0
地獄関係で7つあるかな?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 21:56:21 ID:d/teRng/P
もう本当にいい加減にしろと
そうやってチートや新しいもんに走ってばっかりでうんざり
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:07:41 ID:yBu1dE7J0
なんか9世最後に見送るシーンが
死亡フラグに見えたんだけど気のせいか?
そうでなければ腹黒的演出?

なんにせよ、武力じゃなくて話術で
優しい口調で自分の思う通りに
もっていけるってやっぱ相当だよなぁ
仕事してるとリアルにそういう取引相手いてすげぇと思う
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:07:48 ID:vRcFPvD30
>>354
ちょwwwwおまえさん、何気にひでえ発言になってるよ

でもそのとおりなんだろうなあ
山本も了平も本当に何も考えてなさそうだ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:15:12 ID:qcOSkvuR0
>>353
>>362
ダーク面についちゃ全然明らかにされてないんだからしょうがない
未来編だけ見たらボンゴレはカンペキ正義のヒーロー組織だぞwマフィアじゃねーww
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:21:38 ID:2Vr2m8d70
マフィアの人間のはずの獄寺とランボも
全くダークさを感じさせないからな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:25:24 ID:ayK67RsBI
そもそも了平はボンゴレがマフィアだって
知ってんのか?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:26:45 ID:ju508SqL0
最初に説明受けたはずだよ!
多分忘れているね
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:36:51 ID:7QlUhqvt0
了平3秒で重要なこと忘れそうだもんな・・・
脳内の構成97パーセントくらい極限ボクシングだよ多分

ていうか何気に初代はキレイで2代目以降悪いpgrされてる気がしたw
個人的にはトマゾとガチンコした2代目以降むしろ面白そうなのに
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:38:24 ID:7hodKJ6q0
9代目のあの笑みが不気味すぎる
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:42:02 ID:qcOSkvuR0
>>367
始めは自警団でその後犯罪方面に手を広げたなら
2代目で方向転換ってか2代目で悪くなったってその通りでいいんじゃね?
さすがに犯罪マンセーはジャンプじゃ無理だろう

犯罪しないマフィアをマフィアと呼ぶかは別としてw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:49:30 ID:d/teRng/P
相手を下げ、キャラをご都合でしか動かさず、後付けでしか展開できず
チートマンセーキャラ大好き
それが天野
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:52:38 ID:+ajN3cXD0
>>367
残りの3%は京子かもな…orz
末恐ろしい
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:55:16 ID:Xq2+Mc8m0
でも了平継承式についてリボーンから説明受けた時結構状況把握してなかったか?
少なくとも鮫に食われたスクアーロを見てまだごっこだと思ってる山本よりは認識能力が高いと思った
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:55:20 ID:7QlUhqvt0
>>371
1パーセントくらいご飯とかも入ってるよ多分

ていうかツナも仕方がないとはいえ白蘭あんな風に葬っているんだし
キレイじゃ実はないんだけどねと言いたかったんだw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:58:13 ID:d/teRng/P
天野はそれを無かったことにしてるよ
自分の理想を押し付け、それに反する人間が不幸になろうが構わない
そんな最低な価値観だし
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:00:51 ID:Rial0EHpO
白蘭については何度も言われてるが化け物扱いなんだろう
フリーザもしくはエイリアン化した元人間倒したのと同じ扱い
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:01:08 ID:x7YBnI240
ちゃんと継承式のこと理解して自分のやるべきことも考えてるし、
未来編終盤ではツナに戦況報告をしたりと意外と状況把握はできてるよな、了平
特に対ゴーストあたりではツナへの連絡とかは獄寺の仕事だと思ってたからびっくりした
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:01:45 ID:d/teRng/P
ハイハイ、信者のご都合主義発動
何にしてもツナ達が一番汚いよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:04:27 ID:Rial0EHpO
いや、実際に作中でそういう扱いだろ
元友達の入江すら笑ってたぞ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:05:55 ID:vwY35D5R0
KA
MA

NA
YO
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:06:51 ID:Bz8vHI1n0
>>375
うんそういう扱いだからあんなあっさりだったんだと思うわ
まあ初代ともどもツナ達はキレイっぽい扱いにしたいのはジャンプ漫画上仕方ねー
ってとこはあると思う

ていうか2代目の顔相変わらずテラ凶悪で吹いた
トマゾの2代目もみてみたいな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:07:19 ID:dXOOC6mq0
>>378
ID:d/teRng/Pは原作が受け入れられないいつもの人だからスルー推奨
今気がついたが、テンプレに入ってないんだな
次入れるか
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:07:57 ID:Bz8vHI1n0
わかってスルーしてるのになぜわざわざあおること言うかな・・・
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:08:11 ID:qcOSkvuR0
>>372
山本のはリボーンやツナの言う「マフィア」と一連の騒動が繋がってなかったんだと思う
戦闘自体や食われたこと自体をごっことは思ってないだろ?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:09:07 ID:qcOSkvuR0
>>380
今出たらきっとテラ美形だよ
成形後ロンシャンw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:10:55 ID:Bz8vHI1n0
>>384
ロンシャン顔はアレっていうかさっぱりしてたけど衣服は異常に凝って描いてたので
それなりに天野は気に入ってたんじゃないかなとは思うんだがw今みてもむちゃくちゃ
描くの大変そうな変形制服になってる
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:13:11 ID:d/teRng/P
>>381
原作に呆れてるだけだよ
自分の価値観を押し付けて、面白いものや読者を意識しない天野に
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:14:19 ID:qcOSkvuR0
>>385
いや、気にいってただろうとは思うw
天野ああいう格好好きだよな。アクセサリー一杯つけたジャラジャラ系の

ロンシャンってやっぱ中華系の名前?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:14:36 ID:juOYY5dH0
>>384
それどこの囲碁棋士?
中国行く前と行った後じゃ別人だった
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:16:40 ID:Bz8vHI1n0
>>387
見た目多分シド・ヴィシャスから取ってるんだと思うけどw

中華系じゃないよ普通に欧州の名前
地名でいったらフランスだな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:18:54 ID:7hodKJ6q0
持田先輩とかってもう出ないのかねw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:19:51 ID:dXOOC6mq0
山本ってどこまで理解してるのかマジでよくわからん
獄寺に説教した時はわかってるのかと思いきや、まだごっこ遊びだと思ってたし
ごっこ遊びで自分の父親が殺されるわけないだろうに
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:22:56 ID:Bz8vHI1n0
山本が空気読んだら多分この漫画終わる時のような気がするので今はあのままで
いいと思う寧ろ・・・なんかほら螺子締まってる時と飛んでる時の違いみたいな感じだろ
山本的に
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:24:43 ID:qcOSkvuR0
>>390
持田もロンシャンも名前は未来編最初に出てきてたのにな…
いつか登場する日が来ると思っていた時期が自分にも(ry

>>391
ごっこ遊びと思ってるって根拠がよくわからん
未来編の騒動自体をごっこ遊び扱いとかしてないと思うが
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:27:57 ID:BtO1MBq60
>>393
リボーンの言葉じゃね
まだごっこ遊びだと思ってるなって奴

説教の後だから余計にあれ?って思った奴多いんじゃね
バレスレでもツッコミ多かったような気がする
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:28:07 ID:hCZsqmGUP
>>389
見た目シドっぽいけどピストルズのボーカルのジョニー・ロットンの方じゃないかな
ファンにロッちゃんって呼ばれてた
ロンシャンはいつも通り車の名前系でイタリアのデ・トマソ・ロンシャンってのが有る
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:29:04 ID:ju508SqL0
>>372
了平は兄な分、バカだけどそういう部分でしっかりしてるんじゃないのか
現状把握して年下守らねばって。
未来編での大人の了平も馬鹿なままだけど大人だと思ったし
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:30:24 ID:dXOOC6mq0
>>393
う〜んリボーンが骸や雲雀などの守護者を集めろって言ったりしてるし
指輪編を経由してるんだから、未来編の騒動がまったく守護者やボンゴレリングに関係ないとは
思って無いと思うぞ

だから謎なんだよ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:31:46 ID:qcOSkvuR0
アニメの良平とかいい兄ちゃんしてるよな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:32:28 ID:d/teRng/P
未来編なんてユニ以外廃棄物だよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:41:57 ID:5g4Kyvhp0
>>395
>イタリアのデ・トマソ・ロンシャンってのが有る

それだっ!!
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:42:16 ID:JLPsj0gm0
まあ最終的にはユニが廃棄されたわけだが
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:44:15 ID:d/teRng/P
>>401
そしてユニはジャンプの女神になった
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:46:51 ID:Xq2+Mc8m0
ユニ?
そんな奴なかった事になりました
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:48:10 ID:d/teRng/P
今週出てたよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:51:10 ID:Bz8vHI1n0
>>395
ピストルズも多分入ってるなと思ってたw多分エッセンス的にシドもロットンも入ってそうだ
ていうか結構服やらもほんと凝ってるんだよなあロンシャン、色々惜しいわw
でももう継承編も全然出てこないし完璧黒歴史化されてるよなあ・・・ほんと残念

>>400
リボーンの登場人物だいたいイタリアの車とか自転車とかまあそういうのからとってるからな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:54:22 ID:jbzlaDho0
>>403
良く見ろ・・ID・・・
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:54:38 ID:Xq2+Mc8m0
つーかロンシャンって同じクラスなんだっけ?
それでも出てこないって事はもう完璧なかった事にされてるな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:57:22 ID:d/teRng/P
女キャラを無理矢理叩いてる嫉妬アンチばかりじゃ話にならないか
同じ腐マンガと言われたテニスは正論で女キャラ叩いてたのに恥ずかしい
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 00:10:44 ID:uwtUApsa0
>>407
きっとロンシャンはイタリアにいるんだよ!
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 00:20:11 ID:EeN+B2BwP
一応敵ファミリーだからトマゾは継承式に備えて監禁されてる裏事情でもいい
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 00:25:22 ID:JutGrpYR0
中学1年時は気づかなかったくらいだし
意外と影薄いんじゃ…
あと、イタリアに帰省中っていう術もある
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 00:29:15 ID:n5Ab3UCE0
ロンシャンは16巻に名前だけ出てきてる
ボンゴレ狩りのところ

友好関係だけはあるみたい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 01:19:43 ID:UYecvhOaI
来年か再来年はリボーンが背表紙かなw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 01:30:53 ID:IVAC2HsL0
背表紙やってほしいなー
次あたり来ないかなって少し期待してるんだが
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 01:39:25 ID:3mWXnO6R0
あれって作者が描いてるのか?
何かリボーンがやったら凄く悲しくなるのは自分だけ?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 01:56:55 ID:846SLe2t0
ワンピ・ナルト・ブリーチの次はなんだろう
こち亀か準看板の銀魂orリボーンかな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 03:43:21 ID:dTGJVjyH0
前回の人気投票ってどうだっけと思ってみかえしたら
そういえばダニエラ厨が凄かったんだったな・・・今回も頑張るんかな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 04:05:56 ID:Cg6aoMHk0
>>417
あれはびっくりした。
当時ツナのボンゴレの証継承の時
一コマ程度出てきただけなのに
あの順位って・・・

その時は段ボール投票とか多重投票とか名前も知らなかった
時期だけどこれはさすがに不正だと気付いた

その頃から人気投票ってこんなんばっかなのかと
不審を抱き始めた

今回もひどそうだな・・・
雲雀・骸・ザンザス・スクアーロ あたり

あと新キャラで
ユニ・シモン・初代メンバー とか

川平のおじさんはどうなんだろう・・?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 10:12:11 ID:0n6tkVhc0
>>418
シモンは無いんじゃ…
後発キャラは基本的に不利
よっぽどインパクトが強くてキャラが濃いならともかく
(ミルフィ勢の順位見ればわかる)

ユニはどうなんだろ…
あらゆるチート要素
(大空アルコだけの数多くの特権は言わずもがな、他のアルコを蘇生させる、自分だけ魂飛ばせる、世界の統治者)を詰め込みまくり
ツナ白蘭差し置いて大々的に心中劇をやったり未来編終盤で宗教の教祖様状態だったり
作者の贔屓が露骨過ぎて引いた人やアンチ化した人が2で続出したけど
そもそも2見てる人なんてたかが知れてるしリア充からは好評だし
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 10:13:21 ID:WTgAL0ml0
シモンとユニは他に住所借りてまで
投票する人あんまいなそうなイメージ
初代のが凄そうだ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 12:25:29 ID:ZFgwWrdp0
>>402
女神になるのはいいんだが、あの未来でジッリョネロやアルコの未来は終わった\(^o^)/じゃね?
マーレリングや大空のおしゃぶりの継承者が死んでしまったわけだから
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 12:54:40 ID:dTGJVjyH0
初代凄そう確かに雲雀派生で風とアラウディも凄そう
プリーモはわからんぞ前回も8世にくらべてたいしたことなかったし
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 13:00:33 ID:VrVKkLeA0
初代守護者どももアルコどもも今アニメで出てるからな
Gのクールさとか有能さとかまさに右腕で
どうせアホ寺と同じぐらいのヘタレというイメージが覆された
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 13:33:44 ID:zJNENievP
鈴木アーデルハイドのイラストが無い(´;ω;`)
あんなにムチムチボインでパンチラするおねーちゃんなのに
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 13:37:57 ID:i3kWs2kA0
>>416
ジャンプを本棚に並べて一年保存する奴なんてどれだけいるんだろう
自分は2ヶ月か3ヶ月に一度廃品回収に出すまで部屋の片隅で平積みだから
全く意味ない企画だわ背表紙・・・今年がブリーチというのも気がつかなかった
以前のようにその週の表紙と一緒でいいんじゃないかな、もう
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 15:13:56 ID:H1BA9TgS0
でも8世は明らか多重だから
結局はプリモの方が人気だろ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 15:33:03 ID:i3kWs2kA0
8世くらいになると「ああ誰かネタで多重投票したな」と面白がれるからそれはそれでいいんじゃ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 15:38:16 ID:kAT1OKcs0
正直2000票も入ってるとネタより本気臭がする
次の投票じゃもっと多かったみたいだし
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 15:46:48 ID:ItjAKLrs0
そのせいでファビョる人達も結構いるし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 16:38:52 ID:i3kWs2kA0
ブログで多重票呼びかける奴もたいがいだが
いちいちそれを転載してファビる奴も同じ穴のムジナってことだな

こんなにズルイことして大量投票してるんですよぉぉぉ
本当は○○のほうが人気あるんだからぁぁぁ、って ワロス
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 16:49:55 ID:VrVKkLeA0
どっちも引くわ
たかが漫画のキャラ投票ごときに何マジなってんの?って…
2ch?で萌え投票みたいなことやってるけどあれもイチイチ宣伝うざい
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 16:50:59 ID:Cg6aoMHk0
>>430
確かにそれも痛いなw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 17:53:38 ID:3K9pyw750
>>424
そんなに好きなのなら名前間違えるな!!!
アーデルハイトじゃボケ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 17:59:33 ID:i3kWs2kA0
アルプスの少女はアーデルハイド
鈴木さんはアーデルハイト
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 18:48:47 ID:18Bz/mfp0
おかしな投票する異常者を使って儲けられるシステムに変えてきたなw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 18:57:32 ID:v49Wu7Uy0
あこぎな商売っすよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 19:59:43 ID:n5Ab3UCE0
昨日買うの忘れてて、さっきジャンプ買ってきたけど
もう5冊って・・・

いつも残ってたのにorz
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 21:29:01 ID:uZ89jqaV0
今日の夕方コンビニで買ったが普通に結構残ってたぞw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 21:55:05 ID:n5Ab3UCE0
明日、もっかい買いに行こうかな
ボロボロなんだよね・・・
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 21:59:43 ID:v49Wu7Uy0
いーじゃん、どうせ捨てんだからw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 22:28:59 ID:whxA2y2r0
ツナがおじいちゃんって言った時、右腕みたいな人
「何馴れ馴れしい口聞いてんだこのガキ」みたいな顔してたな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 22:34:08 ID:Cg6aoMHk0
>>441
じじいになった獄寺バージョン的な?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 22:35:21 ID:vhZ8J4ar0
>>441
あのじーさん、凄い怖そうだw

もう一人の若い奴はニヤニヤしてたな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 22:43:02 ID:i3kWs2kA0
>>436
こんなのあこぎって言ってたらAKBとかヲタ向けアニメとかどーするよってレベルだぞ
>>438
ハンタが載ってるジャンプはすぐ売り切れる、と同様で都市伝説です
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 22:59:42 ID:a0k+D3nG0
9代目の守護者の嵐のジイサンはいい迫力してるな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 23:14:14 ID:3mWXnO6R0
ボンゴレはもう一つ儀式を経て、7^3の一員となる
大地の保護者シモンを殺す事が伝統であり罪
シモンの守り神が登場
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 23:37:05 ID:37UxehH0P
最強の属性を殺してきた過去
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 23:58:39 ID:vT1OCtMq0
>>418
ユニって前前回は20位内に入ってたのに前回はランク外だったな
最初は謎の美少女で良かったのに電波聖少女キャラになっちまったからか?

つーか集英社WJリボーン人気投票係りだけでこれって届くの?
昔は東京都千代田区だとか入ってたような気がするんだが
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 00:02:41 ID:srLXdvOi0
>>448
ヒント:郵便番号
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 00:04:13 ID:EeN+B2BwP
>>448
集英社は独自の郵便番号持ってるからちゃんと郵便番号書けば
それだけで集英社に届くよあとはWJとか雑誌名で分かれる
バブル期の増設のせいで一区画全部集英社屋だから
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 00:07:55 ID:TIOITP5Z0
そういや前回の人気投票って結局20位は風なんだかハル&京子
(京子は21位?)なんだか謎なままなんだっけ?どうなったんだろ
本誌でも単行本でも風だったのに単行本の裏の順位でハルと京子が同率20位
だった気がしたんだけど。(初版しか確認してないけど)
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 00:13:08 ID:45HD7o7I0
にしても9代目守護者、リング争奪戦の時に何をしていたんだろう?
誰1人として9代目を守りきれなかったばかりか、ザンザスを疑って
行方を突き止めるために並盛へ来ることすらしなかったのに
今更偉そうにされても…
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 00:14:47 ID:KNmSGpsI0
もしかしたら今週のジャンプを最後に
二度とハンタ読めなくなるかもだしな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 00:21:01 ID:uUTxz6tj0
>>452
9代目の死炎印入りの指令書を渡され本部を出て行かされてたか監禁
と考えてみた
まあどちらにしろ有能とはいえないけど

あさりのゴンさんコラのせいでリボーンの表紙にもいるんじゃないかと探しちまったじゃないか・・・
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 00:29:30 ID:eKu0mKYO0
リング戦のときは偽物が居たし
あと、全員がボンゴレファミリーとは限らないかもね

ランボみたいに他所のファミリーに所属してるかもしれない
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 00:35:32 ID:7RfOxk540
みんな休暇でバカンスにでも行ってたんだろ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 11:33:38 ID:m2d8vDRFP
ああ偽9代目に騙されてたのか
ダメ守護者じゃんw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 11:33:56 ID:ZjAEP0HtI
今日バレ来るかな〜
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 12:22:54 ID:uUTxz6tj0
>>455
他ファミリー所属はない
ランボが守護者だと聞いてツナがいいの?!って聞いた時
リボーン先生が「そんなことしたのは初代だけだ」って言ってた、気がする
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 13:47:28 ID:8Lq/tZ3U0
>>455
蝶ネクタイしてる守護者はデザイナーやってそうと思ったw
マフィアに見えねーww
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 15:19:12 ID:VAsY5IOr0
行方不明のボスを探し出せなかったよりも
偽物のボスに騙されていた方が、守護者としては情けない希ガス

あの獄寺でさえツナが入れ替わったら気づいたと思えるのに
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 15:37:37 ID:UreKXHD/P
>>433
うそおおおおおおおおんん!!!
俺ずーーーーっとアーデルハイドで探してた
描いてた人いっぱいいたよ!ホントありがと(´;ω;`)
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 15:44:46 ID:SGUEW+GM0
どうもPはろくなのがいない
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 16:37:10 ID:sv8KkNXh0
>>463
スルーが一番
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 16:46:40 ID:Aozjm81PP
ヴァリアーも登場
ボンゴレの罪とは雪の守護者を一人絶つこと
シモンはもう一つの7^3
7^3を支配する存在で専用のアルコがいて、実力権力はアルコ並み
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 17:14:21 ID:rvcovDGO0
受け継がれる「罪」ってあれか?
七つの大罪とかか?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 17:26:37 ID:vY2/By7a0
つまりヴァリアーか
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 17:31:19 ID:SGUEW+GM0
ID:Aozjm81PP

       ↑!!!
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 17:37:29 ID:GKigwVRv0
傲慢とか嫉妬とか暴食とかの七つの大罪?

あり得そうではあるな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 17:37:38 ID:pB/i8m9C0
あれって血液っぽいよね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 17:43:18 ID:rvcovDGO0
>>469
なんかやたら悪魔とか天使とか単語出たり
ベルジルといい

神曲を遣うなら
最大の罪は「裏切り」だったりするし
罪ってなんだろうなー

確かに血液っぽい
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:01:36 ID:uUTxz6tj0
七つの大罪はヴァリアーの名前でガイシュツだからないんじゃない?

歴代大空の血とか?自分はまだ銃弾の可能性を捨ててない
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:02:17 ID:SBfWe9aC0
エリクサーでつか
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:07:30 ID:8/t36au+0
また未来編みたいに投げ出すに一票
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:08:23 ID:0PpVXstM0
ボンゴレは悪魔の子孫で血は天使の血
天使を滅して、7^3の一角となっている
地獄を召喚するところに天使登場
天使の血を持つ新属性達が戦う
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:16:03 ID:GKigwVRv0
確かに銃弾の可能性も高い・・

今んトコ上がってるのは
銃弾か血液か・・・

当たってたらすごいよね
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:18:38 ID:Aozjm81PP
天野は無責任だし斜め下にしか話が作れない
驚かす以外考えてないからね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:24:21 ID:0PpVXstM0
天使の血はパワーアップの薬になる
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:26:47 ID:GpHu71nkO
解除?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:42:53 ID:SrgiiPbFO
解除…だと…?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:25:42 ID:YKoHIfbd0
なんかにおうよ、天使だの悪魔だの言っているID
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:29:32 ID:KNmSGpsI0
バレくるかな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:41:33 ID:SGUEW+GM0
>>481
既に見えない自分は勝ち組
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:50:07 ID:lEOew98jO
しかし毎回よくもまあ見てるこっちが恥ずかしくなるような厨二全開なネタ投下出来ると感心する
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 20:13:16 ID:YKoHIfbd0
>>483
うんwそこで迷わずNG放り込んだwww

そんなわけでバレ街
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 20:34:35 ID:rBCYqQYg0
今日バレ来てくれるとうれしい
生き急ぐわー
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 21:10:16 ID:HwlAtBZA0
るまさんの掲載順が総合スレに来てたけど、こっちにもうpしますか?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 21:11:20 ID:cpjjxwndO
お願いします。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 21:18:16 ID:V/bepqXJ0
バレマダー?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 21:18:29 ID:ot4u46OY0
お願いします
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 21:18:54 ID:sv8KkNXh0
黙って待ってろよ…

>>487
お願いします
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 21:29:50 ID:HwlAtBZA0
192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 20:33:27 ID:3an1ygkk0
頼まれたので

ぬらり
ぬるぽ
わんぴ
ばくまん
しっく

べるぜ
りぼん
メタリカ
黒子
サイレン
保険
スケット
こちかめ
とりこ
ぎんたま
録音
いぬまる
めだか
よつや
ジャガー
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 21:33:51 ID:RU+EFsNb0

掲載順きてたのか
サバスレ見てるのに気付かなかった…
494ohana ◆IR7jauNn4E :2010/06/02(水) 22:11:59 ID:O2Ds5dwuP

表紙は歴代ボンゴレが机を囲んで座ってる
山本の守護者?あのおかしな昔の人が笛吹いてて笑える

標的292 相談

ボスのマフィアについてエンマに相談
一緒にされても困る と エンマ

ツナ部屋を出る
鈴木から電話。状況を話すエンマ
エンマはツナは悪い人じゃないと話すが
ボンゴレの罪を忘れるなと
そこまで言うならツナを試してみなさいと 鈴木

エンマ置き手紙をしてツナ宅を出る
手紙の内容は
ギークを倒したマフィアに脅されてます
助けて〜〜〜〜
工場に来て〜〜〜〜

朝ランボ、イーピンツナ部屋で駆けっこ
手紙はゴミ箱へ。。。

ツナ、山本、獄寺学校へ
その様子を見てる鈴木


工場跡で一人待つエンマ

継承式まで後1日
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:13:28 ID:V/bepqXJ0
おはなさん乙
うわあああ、マジでシモン敵対フラグきちゃったよ…
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:14:43 ID:V/bepqXJ0
雨月が笛吹いてるってことは、歴代ボンゴレって言うか、初代ボンゴレファミリー?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:14:56 ID:RU+EFsNb0
乙です

手紙ゴミにしたのは誰だあ
対立はガチか
498ohana ◆IR7jauNn4E :2010/06/02(水) 22:15:35 ID:O2Ds5dwuP
歴代ぼんごれじゃない。

ごめん。

初代守護者。が机を囲んで座ってる表紙。
雨の初代守護者がイタリア椅子に座り笛吹いてて笑える
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:15:37 ID:kcQa2N/Q0
>>494

やっぱきたか・・・えぇぇーちょっとショックだ
薫ちゃん・・・らうじ・・・。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:17:14 ID:NRcEP36r0
ohana産、乙です!
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:18:22 ID:UGhVYE+80
あーあ…あーああーあーああー…\(^o^)/
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:18:28 ID:L0K2WMGR0
ohana乙
笛って尺八を想像したんだが机邪魔じゃね?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:19:08 ID:V/bepqXJ0
しとぴっちゃんとか水野とか紅葉とか、しれっとボンゴレ組と親しくなってたけど、
腹の底じゃ裏切るつもりだったんか…
皆いいキャラしてただけにショックだな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:19:10 ID:KkgPA43P0
>>502
アニメによると雨月の笛は横笛だった
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:20:15 ID:RU+EFsNb0
>>503
加藤ジェリとかコクヨウにご飯あげちゃってんだぞ
足長おじさんのごとく
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:20:30 ID:SKmAW4ah0
エンマ腹黒キター!

っていうか天野にしてはえらいベタな展開だな

らうじとか薫ちゃんとか紅葉とかぴっちゃんがなんか仲良くなったしいい人そうなのに悲しい
507ohana ◆IR7jauNn4E :2010/06/02(水) 22:20:38 ID:O2Ds5dwuP
表紙
横笛吹いてる
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:21:26 ID:L0K2WMGR0
ああすまん
尺八とか自分バカス
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:21:50 ID:UGhVYE+80
おはなさんおつ!
しかしらうじだけはランボさんのために裏切らないのでした
とかいう展開希望
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:22:20 ID:Uu5MBrJz0
バレ乙

>>506
いい人かどうかわからないじゃんか
演技しないと仲良くなれなかったんだぜ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:23:06 ID:+9qvxax8O
どうせ、ボコられたあとに仲良くなるんだろ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:23:34 ID:V/bepqXJ0
シモンはボンゴレ組と相性良さそうなタイプをあえて選んで送り込んできた感じかな?
いざバトルってなっても戦えなくさせるために
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:23:37 ID:SKmAW4ah0
でも正直ベタすぎて燃えない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:23:55 ID:UGhVYE+80
手紙の内容は
ギークを倒したマフィアに脅されてます

ってことは
ギークを殺したマフィア=シモンかね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:25:22 ID:1nbnfp4w0
エンマもツナのこと嫌いじゃなさそうだなー

でもランボとイーピンだと悪気ないのが困るな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:27:04 ID:jwfeIgS90
あの服装といい雨月は雅楽やってるっぽいから
龍笛とかなのかも
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:29:26 ID:Uap10aKa0
まあきっと後々誤解は解けるだろうから心配すんなw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:30:02 ID:FP2mng+LO
お花さん乙です

やはりこれは過去の因縁を乗り越えてともだちんこ展開かな
天野って斜め上以外の基本はベタ中のベタだから…
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:31:26 ID:jwfeIgS90
炎真たちとは因縁関係あっさり解決しそう
敵は他にいる展開かも
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:32:35 ID:SKmAW4ah0
と見せかけて本当にぼこられたエンマがいたりして>敵は他に展開の場合

というかハイジのほうがボスっぽいですはい
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:32:46 ID:088+bQmE0
敵対してシモンファミリーに苦戦するツナ達とか想像つかねぇ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:35:14 ID:V/bepqXJ0
>>521
紅葉は笹川兄のパンチ受けて平気だったり、水野の魔球は消えちゃったりしたし
戦ってみると実は…って一応伏線張ってあるんだろう
しとぴっちゃんはよくわからんけど
523ohana ◆IR7jauNn4E :2010/06/02(水) 22:36:31 ID:O2Ds5dwuP
補足 補充

標的292 相談

ボスのマフィアについてエンマに相談
一緒にされても困る と エンマ
他の守護者たちがエンマの仲間と仲良くなるのは嬉しい〜〜〜的な

ツナ部屋を出る
× 鈴木から電話。状況を話すエンマ → エンマから鈴木に電話
エンマはツナは悪い人じゃないと話すが
ボンゴレの罪を忘れるなと
そこまで言うならツナを試してみなさいと 鈴木

エンマ置き手紙をしてツナ宅を出る
手紙の内容は
ギークを倒したマフィアに脅されてます
助けて〜〜〜〜 →昼12時まできて〜〜
工場に来て〜〜〜〜

朝ランボ、イーピンツナ部屋で駆けっこ
手紙はゴミ箱へ。。。

ツナ、山本、獄寺学校へ
その様子を見てる鈴木


工場跡で一人待つエンマ →この時点で12時35分

継承式まで後1日

524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:37:02 ID:FP2mng+LO
>>520
なんか2時間もののサスペンスみたいだなw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:37:20 ID:5KoD8ohn0
朝っぱらから部屋ん中でかけっこすんなよガキ共wwwwww
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:39:12 ID:RU+EFsNb0
補足おつです

工場跡って鈴木が出てきたところか?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:49:44 ID:PLvqrr4B0
エンマ君は何かの拍子に狂戦士化してその間の記憶はない。
ギーグファミリーをやったのはエンマ君。
鈴木さんが後始末したり正気に戻すお世話係。
狂戦士化の原因がボンゴレと関係があり、この間首から掛けてたのがその象徴みたいな物とかかな。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:50:29 ID:KNmSGpsI0
おつです

うわあ炎真・・・・
てじゃシモン・・・・おいおい・・
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:51:37 ID:jwfeIgS90
ランボが元凶…フルボッコにされろ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:52:43 ID:YKoHIfbd0
乙ー

扉絵のシュールさにwktk
内容も、日常のドタバタの水面下で流れる不安感がwktk
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:53:20 ID:NsI3gVXQO
お花さん乙です
いつもありがとう

シモンはやっぱり敵になるのか
最後は和解してくれるといいな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:54:54 ID:1nbnfp4w0
9代目が「仲良くするといい」って招待状送ったのに
敵対するなら、9代目は耄碌してるってことになるんだけど

招待状送ったのはそっくりさんか?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:56:21 ID:NRcEP36r0
ohanaさん、補足補充も乙です!
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:57:03 ID:RU+EFsNb0
>>532
9代目は前回シモンのこと全く話してないんだよ
よろしくの手紙送ったのは別人な気がする
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:02:38 ID:879Da23+0
シモン敵なのか…早く和解してくれ
しかしシモンというより、エンマと鈴木さんが2人で暗躍してるイメージだな今のところ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:03:40 ID:KNmSGpsI0
うすうす感じてたけどほんとに
敵となるとやっぱ衝撃的 なんかさびしい
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:05:09 ID:DR3Hdf0lO
>>529
ランボは敵ファミリーの攻撃を一手に引き受けるファミリーの避雷針の役目を果たすらしいからそれで責任をとらせればいいよ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:06:14 ID:YKoHIfbd0
>>537
だから追いかけっこのフリをして手紙をゴミ箱に捨てた…

んなわけねーか
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:07:18 ID:qJetr1ybO
>>532
ワシは逆恨みで敵対すんのもわかってました!
これをうまく収めたツナ君はボスの座あげるに相応しいねっ!
みんな「ワーワー」

どうせこうなる
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:07:36 ID:MQ0RmwkwP
まぁシモンが敵になるのか味方になるのかはツナ次第なんだろうね
ツナってエンマが行方不明なら継承式よりも大事だと探し回りそうだしな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:07:36 ID:RU+EFsNb0
机の上にあった紙に何か書いてあってもランボとイーピンじゃ読めないだろうし
紙飛行機になったり落書きされたりしてママンがゴミ箱入れるのがオチだな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:07:45 ID:5KoD8ohn0
しかし、ゴミ箱の中に入った手紙まで見られたら・・・トドメだな・・・
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:09:20 ID:lEOew98jO
何かこれボンゴレなんてやっぱり信用できない!→何だかんだあって本当に別の真の敵が出てきましたって
展開になるような気がする
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:12:37 ID:TNKkKUFE0
ohanaさん乙!!
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:13:21 ID:UGhVYE+80
今までを見てたらツナがこんなことしないとわかるはずなんだけど
わからないんだろうなぁシモンは
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:19:59 ID:m2d8vDRFP
エンマは人間不信っぽいしすぐやっぱりって思いそう
初期のダメツナもそんな感じだったような
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:20:34 ID:rvcovDGO0
シモン敵対で寂しいとか言うけど寂しいと思えるほど
シモンに興味ないからあっそって気分だ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:25:15 ID:5KoD8ohn0
エンマも手紙をツナのカバンに、ガムテープで貼り付けておけばよかったのに。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:30:55 ID:TIOITP5Z0
>>547
というかベタすぎて天野やっちまったなってのが正直大きいわ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:32:41 ID:FP2mng+LO
>>547
同じく
仲良し話もこういう展開のための予定調和ですよねーとしか
薫ちゃんジュリーらうじは和むけどw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:34:28 ID:oRQQFMHQ0
一度軽くお手合わせして誤解が解けるパターンじゃないの
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:35:16 ID:vY2/By7a0
本当にリボーンさんは肝心なところでいないんだな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:36:16 ID:xyij0AdB0
悪魔とか天使とかの言葉が云々ってレスしてる人に
そんなこと言われてもあっそって気分になる
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:39:37 ID:TNKkKUFE0
>>462
お前、本気で名前間違ってたのか!
お前はもう、ハイジちゃんファンクラブの
便所掃除係決定な

シモンは一度敵になっても仲直りする・・はずだ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:44:13 ID:KNmSGpsI0
鈴木はともかくその他のシモンが
闘う姿はあまり想像できんのだが
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:44:32 ID:MQ0RmwkwP
入江やスパナの例もあるからな
昨日の敵は今日の友になるかもね
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:44:58 ID:jshl5MTw0
新章のタイトルは「継承式編」なんだから、シモンファミリーは
ツナがボンゴレを継承するための試練つーか踏絵にすぎない小道具だと
思っている
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:46:16 ID:7RfOxk540
ランボは本当にウザいガキだな
てかシモンが敵にまわっても未来で人外相手に勝ったツナ達が苦戦するとも思えないんだがな・・・
しかし試し方がチャチいw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:49:02 ID:02NC8rxk0
敵なら敵ってはっきりしとけばいいけどこういう誤解系ってなんか嫌だな
鈴木さん以外は結構いい感じだっただけに
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:50:59 ID:jshl5MTw0
だから、俺は継承式用の小道具キャラだと思うんだが・・
その後、ツナがボンゴレを正式に継承する決意して、今まで
積み残した伏線つーか黒幕キャラ(チェルと川平)と7^3に関連した
アルコの話とかするんじゃね?天野が単行本で必ず描くって書いてたし
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:53:53 ID:KNmSGpsI0
まさか狸ジジイ9代目の差し金?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:54:36 ID:53VttlJpO
鈴木さんが「罪を忘れたのか」って言ってるから、ボンゴレの『罪』はプリーモ時代のシモンが関係してるんだろうね。

その『罪』のせいでシモンはかなり古い時からの同盟?ファミリーなのに、リボーンの記憶にも残らない弱小ファミリーになった
……とか思ってみた。
たまに設定が気付くと変わってるから予想しづらい。


『罪』が液体なのか固形なのかが気になる。銃弾にも見えるんだよなあ……
ツナが手紙に気付いて、も夕方以降だよね。エンマ待っててくれるかな……
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:56:25 ID:vY2/By7a0
エンマと鈴木はボンゴレに色々思うところがあったみたいだけど
他のメンバーとかはそこらへんどうなんだろ?
紅葉とかはなにも知らなさそうな感じするけど
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:58:38 ID:f4y++rvfO
天野は腐のご機嫌うかがうしか出来ません
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:58:45 ID:V/bepqXJ0
紅葉、あんなアホのふりして実は色々考えてたりしたら怖すぎるw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:01:52 ID:SpskkDoX0
鈴木とエンマとしっとP以外は罪の話知っててもそこまで深く考えてなさそうっつか
粘着質な考えはなさそうな気がする
鈴木はちょっと粘着な考えしてそう
しっとPはよくわかりません
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:01:54 ID:13bQqGgZ0
>>562
それもシモン先祖の逆恨みか誤解っぽいな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:11:41 ID:FY3b0PxH0
つまりボンゴレが、シモンが弱小になっちゃうようなことを
したってことか?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:17:11 ID:E5oHJNk3O
しかしなんというか、マジでFOHでやりそうな話だな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:18:59 ID:hiQUWBsAO
しかしシモンもピンチに助けに来てくれるような間柄に自分たちからなろうともしてないのに
友情を試すようなことをするとか随分とムシがいいな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:21:45 ID:IpS+EyQPP
いや一応ツナの護衛やってくれてたじゃん
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:25:21 ID:rCB/mDG+0
継承式前日がツナの一番長い日になるのか

エンマの手紙ポイ
→掃除しにきたママンが見る
→ママン衝撃の事実に混乱して手紙の内容の場所へ

まあ無いな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:35:21 ID:0AdBLepg0
なんだこのベタなのにモヤモヤする展開は
しかし予想出来てたとは言えシモンが敵なのはやっぱりショックだな・・
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:38:22 ID:UVOuKDo8O
やっぱりシモンは敵なのか
だがツナ達がシモンに負ける気が全然しない
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:42:06 ID:qfoh6F/l0
でもこれそんな拗れず解決するだろ
なんだよ置手紙読まなかったら裏切り扱いってw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:48:26 ID:WwUkmBNl0
ランボが悪いと思うわ
ゴミ箱に捨てたの絶対こいつだろ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:50:43 ID:dFnWjdIQ0
なんつーか、本人達の意図しないところで手紙が捨てられて誤解発生展開よりも
そんな手紙で試そうとする行為自体がモニョるんだが…

ボンゴレの罪うんぬん言っているが、要するにツナがエンマにそのボスになるか相談しただけだし
既にボスを継いだ相手に警戒するならまだ分かるんだが
まだ継いだわけでもなく、心根的には一般人とは変わらないツナが
友達感覚で相談してきたことを、ポンゴレの罪の大義名分の元に試すのはいいのか
ボンゴレの罪が何かは知らんが、やっていることを見たらシモンがそれをあれこれ言えるものなのか

シモンファミリーのこういう大上段な目線は好きになれない
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:52:46 ID:6Q4wbPWRO
シモンとボンゴレの仲違い(?)にDが関わったってことは、ないか…
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:53:45 ID:rCB/mDG+0
初代ファミリーの守護者の他ファミリーからの参加者って誰だっけ?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:54:07 ID:XEHCQ/kyI
こうゆう展開好きw
でもらうじは敵になってほしくない
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:54:51 ID:eVxGlGOA0
シモン引っ張ってる鈴木がずっと上から目線で接してるからな
他のシモンに対しても上からだけど<鈴木
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:56:43 ID:wQKCfcf90
バレ来てる
シモンはやっぱり敵だったかあ
これ、鈴木と炎真以外の奴らも知っててやってんのかね
仲良くなってるのが全部演技だとしたらちょっとさみしいな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 01:09:33 ID:EinXdw420
こうなったらもう好意に付け入るなり何なり卑怯な手使ってでもとにかくツナを押さえて欲しいもんだ
バトルで守護者役立たず実質働いてるのはツナだけは未来編でこりごりだよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 01:12:43 ID:qqmDX4gT0
確かにちょっと守護者にライト当てて欲しい
いつも守護られ者じゃかっこつかないよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 01:13:42 ID:hiQUWBsAO
多分死ぬ気の炎を封じるためにある技とか言われてた初代零地点突破はシモンや2代目絡んでるんだろーな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 01:14:56 ID:MysLogZm0
らうじ全然ピックアップきてないのに敵フラグとか・・・紅葉とか薫ちゃんとかしとぴっちゃんみたいに
クローズアップ欲しかった
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 01:25:31 ID:rCB/mDG+0
ジュリーなんか全然からんでなくないか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 01:42:27 ID:yet+b4sy0
青葉が何度か「格下扱いするな」「せめて同盟と言え」とかこだわってたから
ボンゴレと本来対等であるべきだと思ってるんだろうなーと予想してたけど
落ちぶれたのがボンゴレのせいとかならものすごく普通だな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 01:55:29 ID:wQKCfcf90
しかしなんか逆恨みフラグなのと
単純に戦闘能力じゃボンゴレに勝てそうな相手に見えないのがなあ
メンタルな面で攻めてくるのかね
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 02:48:26 ID:MysLogZm0
多分特殊属性で能力的にシモン>>>ボンゴレにするんだろ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 02:52:52 ID:wQKCfcf90
う〜ん一時的にそうなっても
戦い方のせいで、結局ガチバトルすればボンゴレの方が強いって事になりそうな
真の敵って感じがしないんだよなあ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 02:55:45 ID:IpS+EyQPP
初代が闇の力と契約した頃にシモンファミリーが犠牲になったとか
負を背負ったとかかねエンマの炎が下向きだったし
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 05:31:26 ID:ewK6GMMB0
とりあえず大人リボーンと平川さんが
登場しなければ、この漫画はまだ続くな。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 05:41:58 ID:ne/GZp3UO
ノンひらかわ…かわひら…
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 06:06:00 ID:WDbRpLoWO
未来編のやつけっぷりを見ると川平さんが重要キャラになるとは思えないです
リボーンの大人姿はアルコの呪い関連で出てきそうだけど
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 06:11:40 ID:HdUUp8J30
たまに思うんだが、アホ牛はボンゴレを潰そうとする首謀者なんじゃないかと思えてしまう・・・
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 06:19:03 ID:rCB/mDG+0
ボヴィーノとシモンが繋がってるのか
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 08:32:46 ID:E5oHJNk3O
>>592
むしろシモンがやんちゃして初代に能力封じられたor削られて逆恨みとかじゃねーのw
シモンの言う罪とやらは九代目サイドのと食い違ってそうな気がしてならない
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 08:51:59 ID:kf3zUKm40
>>587
ジェリーは絡んだというかストーカーしながら餌付けしてただけだな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 11:03:55 ID:Z0RVtD4QO
シモン
継承式
ボンゴレの罪
ギーグファミリーを倒した敵

これが同時進行ってことはこの先に全部繋がる何かがある?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 11:12:14 ID:wxRz46pq0
>>592
>闇の力と契約した
これって未来編でユニが言ったボンゴレリングにプリーモが
選ばれたって事じゃないのかな。
それだと選ばれる事だけについては白蘭を見るになにも起きてないみたいだから
実はシモンも当時リング候補者で、選ばれなかった事を逆恨みしてるとか?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 11:37:37 ID:6Q4wbPWRO
なんかロンシャンって良い奴だなと思った
過去に何があったって俺と沢田ちゃんには関係ないから仲良くしようよ
ってとても素敵だと思うよ…ロンシャン…

まあシモンの過去がなんだか分からんから軽々しく言ってはいけないのかもだが
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 11:45:51 ID:unzTu3kX0
シモンは没落したのをすごく気にしてるけど、ボンゴレだって大きくなったのは二世からだしな。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 12:28:27 ID:eTVkWLevO
表参道の美容室・・・『ohana』だと・・・!
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 12:43:18 ID:hsaVGywM0
二世の時からトマゾとの敵対が始まったんだよな
元々マフィアだったトマゾにボンゴレが噛み付いたっぽい
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 12:50:15 ID:PidiIOte0
天野はそんな設定忘れてそうだけどな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 13:10:33 ID:ZrYkcjL+O
シモン=諮問。継承者に値するか判断する最終試験の対戦者であり評価者。
落ちぶれたシモンに何か吹き込んで操ってる黒幕がいる。

継承式編の最後は黒幕倒した後にボンゴレvsシモンで最終試験の仕切り直し。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 13:12:08 ID:WwUkmBNl0
てめぇの妄想なんて誰も聞いてねぇですの(の_の)
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 13:15:00 ID:SPJZOh5aO
ランボしねよ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 13:45:13 ID:p5tv4fDr0
>>609
シンプルに吹いたww


ロンシャン本当でないかなあ・・・同じクラスのはずなのに
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 13:54:25 ID:0zGfXgVc0
ロンシャンはいっそなかったことにすればよかったが
未来編冒頭とか単行本オマケとかに出しちゃったから不自然だなw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 16:24:41 ID:mA9PPmMX0
>>608
のの様!のの様じゃないか!
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 16:29:54 ID:0niCrrHsO
来週ランボに対する読者の反応が気になる。ただでさえウザキャラなのに…
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 17:03:56 ID:WDbRpLoWO
>>612
誰だお

>>613
またやりやがったってかんじだろうな
もしくはスルー
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 17:11:02 ID:9go/CZ3C0
ランボはうぜえが褒め言葉だから、うぜえなあランボ!で終わると思う
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 17:25:18 ID:6Q4wbPWRO
つかランボさんで決定?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 18:26:19 ID:uarJfd0vO
沢田家でそういう事態を引き起こす人間といえばランボさん5歳を思い浮かべる人が多いってことだな
日常編の頃ならビアンキもやりそうだけど
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 18:26:37 ID:jdYm0/pBO
脅されてる奴が悠長に置き手紙とかするか?
普通、電話で助けを求めるだろ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 18:31:03 ID:rCB/mDG+0
捨てたのがもしこの人だったら

イーピンさん→次は気をつけてね
フゥ太さん→ツナが悪いね。
ビアンキさん→これは…ツナが悪いね…。
奈々さん→ツナが悪い!!
ランボさん→しね。

日頃の行いにかかっています
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 18:44:59 ID:Gam9JJSr0
>>619
ランボだけひどいww

まあ詳細バレは妹さんを待ってみます。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 18:59:01 ID:wQKCfcf90
>>618
脅されてますって自分で手紙を書いてるのもシュールだな
新聞切抜きで呼び出し文作ればよかったのに
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:00:01 ID:TnpNU+Yz0
どうして天野はチートでインフレさせるの?
馬鹿じゃないの?
つか馬鹿でしょ
斜め下にしか話を作れないならおとなしくしてろ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:01:23 ID:i6tuhkOjO
>>619
ツナ悪くなくね?
悪いのはエンマでしょ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:02:36 ID:WwUkmBNl0
てか今時ケータイあるんだしメールでやれよ
置手紙っていつの時代だよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:03:53 ID:rCB/mDG+0
ツナは携帯持ってない(黒曜編参照)
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:13:06 ID:G961VvZ/0
今回いっぺん死んで、10年後ランボに変貌を遂げる
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:30:42 ID:/d+r7k640
ランボ「うけけけ、エンマのヤツまーたこんなもの書き残していっちゃって、
    そんなモンブランよりも甘々な幻想はこのランボさんが粉々にしてあげるもんね!
    ゴミ箱に捨てたられた手紙を見て絶望するがいい。アハハハハハッ」
628妹 ◆lOoG5hDLWs :2010/06/03(木) 19:31:41 ID:TmuFHJtP0
取り急ぎ訂正

朝、ツナを起こしに来るランボとイーピン
ランボ、ツナのお腹にダイブ
イーピン、部屋の空気入れ替えの為窓開けたら
吹きこんできた風(notフォン)でエンマの手紙入った封筒が舞ってゴミ箱にin
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:32:26 ID:rCB/mDG+0
イーピンさん…
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:35:50 ID:S2oCh95d0
イーピン戦犯かよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:37:15 ID:Gam9JJSr0
まさかのイーピン
わざとではないけど

妹さん乙です!
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:37:47 ID:s09plLZI0
妹さん乙です!^^
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:39:55 ID:EiK+zcrA0
いやこれはイーピンじゃなくて風のせい
イーピンはツナのために空気入れ替えしてくれたんだからな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:42:47 ID:1hdIsKA/O
そもそもランボがツナに腹ダイブしなけりゃ良かったんだ

ランボてめぇは許さねぇ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:44:17 ID:s09plLZI0
妹さん、すみませんが、今日も詳細スポお願いしても良いですか?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 20:00:55 ID:WwUkmBNl0
なんだ事故か
ランボが何かやらかしたと思ってた
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 20:05:25 ID:Gam9JJSr0
>>636
だれもが思った。
ランボの日頃の行いだなw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 20:08:04 ID:oecXHPXE0
これは不可抗力だな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 20:21:19 ID:FY3b0PxH0
不可抗力だけどなんかやっぱ腹たつな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 20:49:56 ID:TnpNU+Yz0
馬鹿野は一体何をやらかすのでしょう
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:26:48 ID:j8zJss3i0
皆の反応に吹いたww

イーピンがやった場合→まあそんなこともあるよ・・・うん、次は気をつけようね
ランボ→詞ね


どうみても日ごろの行いです
642妹 ◆lOoG5hDLWs :2010/06/03(木) 21:53:56 ID:TmuFHJtP0
標的292 相談
表紙煽り:ボンゴレファミリーを創りし男達----

継承式が近づきツナの決断は…!?
ツナ「今日9代目に言われたんだ」
 「継承式前日の明日までにボスになるかどうか決めろって…」
 「…9代目は好きにしろって言ってくれたけど 本当はオレに継がせて初代が自警団として
 組織した時みたいに平和で抗争の無いファミリーにして欲しいみたいで…」
エンマ「ボンゴレの9代目が?」
ツナ「うん でも…」「エンマ君はわかってると思うけど オレにマフィアのボスなんて絶対ムリだよ!」
 「勉強も運動もダメなとこばっかだし… 人の上に立って指示するような仕事は向いてないと思うし…」
エンマ「なんで僕に相談するの?」
ツナ「え?」「あっ ごっ… ごめん… マフィアのことなんて相談できる人…いなくて……」
 「獄寺君達はオレがボスをやるべきだと思ってるし… リボーンはそのためにいるようなもんdから…」
 「はじめてなんだよ 逃げちゃえばなんて言われたの」
 「マフィアなのにマフィアが嫌いだってわかってくれるの エンマ君しかいなくて」
エンマ「一緒にしないで」
ツナ「え…?」
エンマ「僕らは君とちがって 他のマフィアに怖い思いをさせられてきたんだ」
ツナ「え? そ…それってどういう…」
エンマ「ずっと昔からシモンファミリーは弱小マフィアだったから」
 「他のファミリーからたくさん嫌がらせをうけてきたんだ…」
 「この苦しみはツナ君には一生わからないよ」
ツナ「!!」「ご…ごめん…」
エンマ「でも」「ツナ君となら友達になれるかもって 思うときがある」
 「ツナ君は 他の怖いマフィアの人達とはちがうから」
ツナ「………」「オ…」「オレは!!」「とっくにもう友達だと思ってるよ!!」
エンマ「!!」
ツナ「こんなに気の合うマフィアの仲間なんてはじめてだし それにみんなも……!!」
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:56:22 ID:T5vwyhfk0
詳細乙です
炎真達、実は結構鬱屈してたんだな…
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:59:48 ID:s09plLZI0
詳細スポ乙です!
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:02:14 ID:TnpNU+Yz0
エンマのカワイソスアピールうざい
髑髏とユニ見習え
646妹 ◆lOoG5hDLWs :2010/06/03(木) 22:05:52 ID:R/sSwxyJ0
ツナ「ほらっ ランボはらうじ君が部下みたいになって遊んでくれるから 毎日大喜びだし」
 「笹川先輩も青葉さんっていうライバルができて 気合入って充実してるのがわかるし」
 「山本は水野君って野球仲間が増えて毎日すげー楽しそうだし」
 「獄寺君もSHITT・P!と話せたって超嬉しそうだった」
 「継承式のことがなくっても 君達と知り合えて本当によかったって思うよ!!」
エンマ「僕はツナ君の思い通りにして欲しい」「その時ツナ君がもっとわかる気がする」
ツナ「………」
ママン1階から「ツナー!! お風呂沸いたわよー!!」
ツナ「あ んーわかった!! エンマ君先に入ったら?」
エンマ「僕は後でいい」
ツナ「じゃあ先に入るね ボスの継承のことはもう少し自分で考えてみるよ」
エンマ「うん」
部屋を出ていくツナ。携帯をバックから取り出して「ピ」
エンマ「アーデルハイト? 僕」
風呂上がりアーデルハイト。バスタオルを体に巻いて「そちらの様子はどう?」『頼みがあるんだ』
エンマ「アーデルハイトは反対だろうけど」「やっぱりツナ君は悪い人に見えないよ」
アーデルハイトの生足
アーデルハイト「……そう」「わかったわ そこまで言うのなら彼を試しなさい 皆には黙っていてあげる」
 「ただし忘れてはいけないわ」「ボンゴレの"罪"を」
ピっと電話を切って神に手紙を書き始めるエンマ
『ツナ君へ
 僕は 今
 ギーグファミリーを倒した
 ボンゴレ継承式を阻止しようとする
 マフィアに
 おどされています

 昼の12時に
 工場地あとに
 くるように言われて
 行くつもりです

 助けてください
      古里炎真』
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:06:00 ID:wQKCfcf90
詳細ありがとう
ツナから歩み寄る友情って初めてじゃないか
山本はあっちからだし、獄寺の時は
友達として行って欲しくないは獄寺の居ない場所で言ったセリフだし
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:09:35 ID:rCB/mDG+0
アデちゃんのサービスカット…だと?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:12:04 ID:h4yAcUvi0
乙です
そういえば未来編の最初にラルミルチの水浴びシーンあったなあ
新章入ったら誰かお色気サービスしなければいけないのか、リボーンは
650妹 ◆lOoG5hDLWs :2010/06/03(木) 22:21:36 ID:R/sSwxyJ0
ツナが眠るとムクッと起きだして、手紙を入れた封筒を学習机の上にスッ・・と置くエンマ
沢田家の玄関を出ると、懐中電灯でパッと照らされるエンマ
獄寺「おいっ」「なんだ 古里か!!」「何してんだお前?」
エンマ「明日の授業の荷物を全部民宿に忘れたから取りに行くんだ」
獄寺「全部って…!!」「アホかお前…」「わーったから帰れ」「どーせお前じゃ警護の戦力になんねーしな」
エンマ「ゴメン」
獄寺「ったく」「やっぱ24時間10代目を警護できんのは おれしかいねーってことだ!!」

朝。
ママン「ツナ エンマ君 朝よ〜!!」
ツナを起こしに来るランボとイーピン 
ランボ「ガハハハ!! 起きろだもんね!!」「起きろバカツナ!!」
ツナのお腹にダイブ「朝だぞ------!!!」
イーピン「キモチ…イイ♪」ガラッと窓を開けると、ビュッと風が吹き込んで
エンマの手紙入った封筒が舞ってゴミ箱にin 
ランボ「あらエンマいないよ」
ツナ「え?」「トイレかな?」
ランボ「いくぞツナ!!」
ツナ「ヘイヘイ」
手紙に気付かず部屋を出ていくツナ

キーン…コーン…とチャイムなってる並中
登校する生徒達[おはよー」「うーす!」
その中にアーデルハイト「!」
獄寺「ってことなんスよ〜」ツナ「へ〜え…」山本「〜♪」と三人が登校しているのを見つける
アーデルハイト「………」

『工場跡地』
工場跡地内の一棟の建物の段差?に座ってるエンマ、携帯の時計を見る
12:35
ボンゴレ継承式まであと1日

煽り:過ぎ去った「時-約束-」とそして迫り来る「時-継承式-」…!!

目次コメント:おやつを片付け忘れたらアリがやってきました!どこから部屋に入ったのか謎です<明>
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:23:09 ID:FY3b0PxH0
おつです

エンマやっぱなんか黒いな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:24:27 ID:EiK+zcrA0
乙です
ツナ「こんなに気の合うマフィアの仲間なんてはじめてだし それにみんなも……!!」

おいwマフィアの仲間って
それにしても獄寺きめええwこいつのきもさ異常だな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:24:50 ID:h4yAcUvi0
何で獄寺いるんだ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:26:51 ID:wQKCfcf90
24時間警護って獄寺いつ寝てるんだ
つかもうしとぴっちゃん観察はしてないのか?それとも両方?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:28:07 ID:T5vwyhfk0
獄寺何やってんだよ獄寺www
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:33:34 ID:h4yAcUvi0
9代目と会った帰りに家の前で獄寺と会ったってツナ言ってたけど
その後もずっと家の前にウロウロしてたんじゃないのか
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:34:22 ID:EiK+zcrA0
きめえええw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:34:33 ID:s09plLZI0
乙でした!
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:34:50 ID:T5vwyhfk0
そのうち不審者として通報されそうだな、獄寺w
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:35:47 ID:wQKCfcf90
ボスが狙われると知ってて放っておくことができなかったんだろう
妹さん乙
アニメバレも良かったらアニメの方にお願いします。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:36:44 ID:qfoh6F/l0
獄寺、それ警護違う、ストーカーや…。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:37:13 ID:XhihudLr0
妹さん乙です!!
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:39:09 ID:qfoh6F/l0
妹さん乙です
しかし
>>マフィアのことなんて相談できる人…いなくて……
お前相談するどころか自分から身近な人間に腹割って詳細話したこともないだろうが!
って突っ込みたくなったw何だこのもやもや感
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:41:49 ID:0niCrrHsO
ランボと獄寺はもうどうしょうもないなww
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:42:12 ID:j8zJss3i0
獄寺は不思議大好きだから夜中の追跡も夜更かしもお手のものだろ
どっかの通信してるのかもしれん



あぶねーなwwww
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:43:28 ID:rCB/mDG+0
沢田家に入りたくてもビアンキがいるから
外でうろうろするしかない獄寺www
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:44:33 ID:hiQUWBsAO
内藤君がツナにマフィ友と思われてないことに泣いた
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:44:41 ID:XhihudLr0
風呂上がりアーデルハイトだと?!
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:46:10 ID:h4yAcUvi0
>>666
何で家に入らないんだと思ってたらビアンキ天敵だったなw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:47:41 ID:Tf043rU1O
>>667
「気の合う」マフィアの友達だから仕方ない…
ロンシャンはマフィアのボスなことに喜んでたからな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:50:01 ID:XhihudLr0
獄寺ストーカー過ぎるwwwww

確かに、手紙飛ばしたのがイーピンだと
責める気になれんなw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:52:19 ID:j8zJss3i0
>>671
ランボだったら皆一瞬でしねっていうだろうになww
普段良い子だと強いよね
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:53:08 ID:vHkQbAxnO
不審人物で逮捕されるだろ獄寺
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:53:56 ID:j8zJss3i0
交番連れて行かれてもイタリア語でまくしたててうやむやにして逃げそうだ獄寺w
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:00:48 ID:Gam9JJSr0
妹さん乙です!
獄寺こぇーーw
ストーカーの域だよww

色々すれ違ってるけど仲良くなれるといいな、
ツナと炎真。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:04:05 ID:qfoh6F/l0
>>667
ツナのマフィ友の範囲が気になるw
ザンザス白蘭あたりだったら笑う
獄寺が入ってたら泣く
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:07:34 ID:UvEr8Pwd0
獄寺はハルと結婚する
ツナへのそれはカモフラージュでしかない
獄寺はハルと結婚する
獄寺「ハルに惚れちまったんだ…」
ハルは獄寺と結婚する
ツナへのそれは単なる憧れ

獄寺とハルが結婚する
これは連載前から決まっていることであり公式であり真実で事実である
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:09:54 ID:UvEr8Pwd0
51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい メェル:sage 投稿日:2010/05/25(火) 16:30:37 ID:YItKJCYO0
じゃあ具体的にいうよ
日常編はただひたすらに喧嘩ップル
獄寺はハルのことは気になってるけどまだそれが恋心ってことに気付いてない
:黒曜編:
ジジヂヂに硫酸あびせられそうになったハルを見て
獄寺が本気でバーズにつっかかって怒ってた
:指輪編の最初:
皆で遊びに行こうって話
「アホは呼ぶなよアホは」
「アホは呼ぶなって言ったのに」←ハルが来てくれて実は嬉しそう
「はひー!アホって誰のことですか!」←ハルはそんな獄寺の気持ちに気付いてない
獄寺がハルに惚れていなかったらこんな描写はしない

未来編
ツナの家に行く途中の喧嘩ップル
仲良く並んで登場
獄寺、ハルとのしゃべりに夢中でツナが近づいてきていたことに気付かないwww
ここらへんはアニメではもっと詳しくて獄ハル好きが萌え死にそうなシーンだった
現代山本たちが未来に飛んできちゃって危機だった時
一番最初に大丈夫か!ってハルの名前を呼んだ
その後またしても二人で口喧嘩
獄寺はハルを危険なめにあわせたくないから言ってるのに
まだハルはそんな獄寺の気持ちに気付いてない
そして伝説のカレー事件
何もそこで口をはさむことはないのに
「カレーなんて誰が作っても同じだろ」とか本当はおいしいのに口をはさむツンデレ獄寺
大好きな女の子の作ってくれた料理なんだから本当はすごく嬉しい獄寺
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:10:07 ID:Dd95sgz80
>>649
リボーン初期ごろは、
黒猫やいちごの後釜になれ!ってむっちゃ言われてたなw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:11:04 ID:UvEr8Pwd0
ご覧の通り
獄寺とハルが結婚することを予言している人がいる

獄寺とハルが結婚することは決まっている
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:13:01 ID:SumY0xZi0
もうバトルつまらないからギャグに戻して
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:13:15 ID:i6tuhkOjO
妹さん乙
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:22:57 ID:6Q4wbPWRO
エンマにもやっ…

獄寺とりあえず落ち着け
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:30:11 ID:i8RGbR0h0
ツナは他のマフィアどころか自分のファミリーにも怖い思いを
させられつづけてる気がするんだけどw

獄寺は狙われてる状況考えたらおかしくはないんだろうけど・・・
ってか九代目が警護派遣すべきだろう
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:30:46 ID:j8zJss3i0
でもシモンもネチっこすぎるって感じするないくらツナがボンゴレのでも
その罪起こしたのはツナじゃないしなあ
例えるなら今の若者が鬼畜米英とかいってるようなもん(そんなのいってるの今時いないし)
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:34:28 ID:963dtE88O
やっぱシモンが弱小ファミリーなのは初代ボンゴレが原因っぽいな
まぁそれでももう1世紀近くたってるのにいつまで根にもってんだって感じですけどね・・・まだ事情わからんから何とも言えんが
てか友達になりたいって思ってる相手を試したりすんなや
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:35:10 ID:tCFub3Kc0
これで来ない→友達なんて口だけだったっていう流れになるのかな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:35:58 ID:mPUFa24T0
エンマがなんか粘着質でちょっときもいと思ってしまった
このもやっと感はなんなんだろう
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:42:06 ID:XhihudLr0
初代の罪っというのも逆恨みかもしれないしな
ねちっこ過ぎるぜ、シモン

シモン良い奴らも多いし
最終的には和解するのを期待してる
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:42:41 ID:tCFub3Kc0
なんかリボーンって基本うじうじ言うキャラがいないから
こういう愚痴キャラって珍しいな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:44:15 ID:wQKCfcf90
ヴァリアーとかも悪役だったがカラっとしてたからな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:44:48 ID:xnQ/sKJY0
ボンゴレに代々伝わる罪というのが気になるなあ
初代からって事は初代の罪なのか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:45:00 ID:XhihudLr0
>>688
俺もバレのエンマ、きもいと思ってしまった・・
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:45:49 ID:xnQ/sKJY0
>>685
つ中国と韓国
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:46:35 ID:h4yAcUvi0
鱸がずーっと高圧的な態度でエンマに接してるし
他の大人からもそんな態度だったんだろうから
エンマうじうじキャラになったんじゃね?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:47:19 ID:j8zJss3i0
ていうか思った

これシモンも初代多分出てくるだろうな指輪の中から
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:49:19 ID:19IzMucs0
>>688
シモンの恨みつらみって本来はつらく当たってきたマフィアに
向けられるもんだとおもうけど、弱小の原因になったらしい
ボンゴレに向けてるからかね。
あと弱小から大きく出来なかったのもシモンファミリーの
問題だからとか。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:51:32 ID:j8zJss3i0
あとハイジが皆には黙っといてあげるっていうことは他のシモンは知ってて
近づいたってことだよね・・・それもなんだかね
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:51:35 ID:EinXdw420
敵に回るのにいい奴のままでいられても困るがな
バトって吹っ切って和解ならむしろ丁度良いかもしれんよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:53:48 ID:MzxXOwaO0
>>691
確かに。ザンザスとかうっざとは思ったがもやっとはしなかった

ボンゴレの罪って単純に手段を選ばない行為、犯罪行為の積み重ねじゃないの?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:54:20 ID:dV2kChxIO
ここで髑髏が自分の人生語って改心と
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:56:21 ID:/387ec2gO
純粋な力ではボンゴレ側の勝ちだろうが、いざバトルとなるとみんな戦いたくないってなって力出し切れなさそうだな
骸と雲雀は除いて

シモン側は元々敵として近づいたんならそれなりの覚悟もありそうだし普通に苦戦しそう
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:59:03 ID:0niCrrHsO
エンマが根暗過ぎて痛い…
マフィアにエライ目に合わされてると言えば骸や犬や千種もそうだったような…
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:00:17 ID:mPUFa24T0
>>697
あ〜なるほど
エンマが強く言えないツナに八つ当たりしてるように思えてモヤったのかな
シモンがやけに上から目線なのもなんだかなぁ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:01:25 ID:dV2kChxIO
>>703
自分的には黒曜の方がウザい
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:02:46 ID:xnQ/sKJY0
シモン側から近づいたっていうのかあれ
とくにしとぴっちゃんに近づいたのはどうみても獄寺の方です
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:03:23 ID:B35vyBDn0
>>703
人体実験までされたのになあ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:04:34 ID:wQKCfcf90
全部計算のうちで演技してたとか?
単純に心を許すなって感じではなく、
何か企んでるみたいじゃね
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:07:16 ID:/387ec2gO
>>706
向こうから転校してきたじゃん
地震を回避するためとは言ってたがどうみてもそれだけの為とは今となっては思えない
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:07:37 ID:kzDrNLDB0
>>703
だから黒曜は自分を改造したマフィア以外のマフィアも恨んでるんじゃないか
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:08:09 ID:B35vyBDn0
>>694
シモンは中国と韓国かいww
いい加減謝罪と賠償よこせアル&ニダは引っ込めって感じだ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:08:35 ID:gnKESBsLO
腐女子を殺すために主要男キャラ全員に女キャラつけろや

ツナ=京子
獄寺=ハル
山本=スクアーロ
良平=黒川
雲雀=鈴木
骸 =クローム
ランボ=イーピン
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:12:17 ID:iK7+Z15MO
黒曜は同じ加害者の立場にまわった時点でアウト

炎真にモヤッとしたの自分だけじゃなかったんだな
ウジウジ卑屈なくせに上目線な態度がどうもちぐはぐというか…
鈴木さんの存在を加味しても、いざという時の主体性の無さにもイラッ
以前力を持つ奴はバカだと言っていたがバレ読んだら負け犬乙としか思えんわ
なんかダメツナの負の部分をドブに放り込んで熟成させたようなキャラですね
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:13:26 ID:B35vyBDn0
もやっとするのもう一つ何かこの章はシモン=善
ボンゴレ=悪の視点で進んでるせいもあるんじゃあ・・・今回の文字バレみても
それを凄い感じたわ


でも落ちがギャグ落ちになりそうな気がしてならない
原因はランポウとかで
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:13:27 ID:+X4deuyw0
突っ込みたいけど突っ込みたくない。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:17:45 ID:kzDrNLDB0
ランポウというと中華鍋
マジであの人中華鍋で戦ってたのか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:27:15 ID:wm166BiRO
そんな中華鍋男を率先して先陣きらせた初代はマジ鬼畜やでェ・・・
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:34:08 ID:9Jnds2Pw0
鬼畜初代に認められたツナ・・・
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:37:16 ID:LIlRBeJy0
nmkw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:43:04 ID:UiqNP//BO
でもアニメ見る限りじゃ鍋男もプリーモとの関係まんざらでもない感じじゃなかったか?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:46:54 ID:tBc5ExHZO
>>714
シモン=善、ボンゴレ=悪か、なるほどなぁ…
シモンが弱者でボンゴレが加害者な書き方のせいか、同じとこもやもやした

しかし獄寺、犯罪一歩手前だが中でツナがしてる話考えるとなんか気の毒だw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:53:09 ID:cqm8qwlv0
ツナが次の日に手紙に気付いて工場跡へ行ってすれ違い、ってパターン来そう
日付け書いてないし
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:56:21 ID:K+SNvoqv0
プリーモはドS

>>721
そう思うよな
あと上でも誰か書いてたけどちょっかいかけてきたマフィアを恨めばいいのに
何故かボンゴレに恨みの方向向いてるのもアレだし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:57:18 ID:G4xRFP3BO
ボンゴレが悪に回るのもおもしろいかもよ?
作者の力量によるけど
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:58:55 ID:G4xRFP3BO
本日のいつもの人=>>712
あぼーん済み
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:02:55 ID:K+SNvoqv0
なんでみんなスルーしてるのに触るんだよ
それも荒らしとかわんねーよ阿呆
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:06:12 ID:rxyYXz2w0
うわあ
なんかもやっとする
炎真にもするけど全体的に
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:11:20 ID:G4xRFP3BO
>>726
ごめん気をつける

炎真って根暗キャラだったのか…ただ内気で弱虫なだけだと思ってたが
裏切ったな!他のマフィアと同じで僕を裏切ったんだ!的な流れか
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:23:01 ID:iK7+Z15MO
初代のキャラ付け的に100%真っ黒な悪にはしないだろうということで
最終的に全部誤解だったとかあまり深刻なオチの気配がしないからか
全体の予定調和臭がパネェ…
ボンゴレ側が譲歩して仲直りするような展開は嫌だなぁ
あとカワイソス詐欺もいらん
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:24:13 ID:IY6veAzq0
ところで継承式ってやっぱあのホテルであるんだろうか
これからバトル展開になりそうだけどさ、場所は町内で・・?
未来編との落差になんか笑えるんだけど
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:28:21 ID:cQvu5len0
>>729
普通にツナが同情して謝って譲歩して仲直りしそうだなw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:30:34 ID:q19fTXaj0
>>730
自分初代の墓の近くでもやるのかなあと思ってた
初代って日本に来て死んでしまったわけだから遺骨とか日本にありそうじゃん
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:32:43 ID:9Jnds2Pw0
なんかあのホテル、見覚えがある気がするんだが
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:37:15 ID:IY6veAzq0
なんか十年後で白蘭が繭?作ってたホテルだったっけ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:37:44 ID:jxGqGqoC0
>>733
白蘭が泊ってたとこだね。
マフィア御用達なのかも

自分もホテルでやると思う、
九代目の部屋なんて一階丸ごとだったし
そこでやってもおかしくない
マフィアってそういうところで
取引とかやりそうだし。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:47:05 ID:9Jnds2Pw0
>>734-735
それかー!トン

並盛なのか知らんけどすげぇなー
あんなホテルまであるんか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 02:11:07 ID:0g5X8QSfP
とりあえず天野は何も出来ないにも程がある
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 02:43:47 ID:K+SNvoqv0
>>729
誤解とかならその原因を作ったのがランポウな気がしてならないんだが
(現在のランボのポジションを含めて)


昨日のランボしねみたいにランポウしねって書かれるのが目にうかぶ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 05:56:40 ID:OmOmF7Za0
>>721
むしろ延々と謝罪と賠償を要求し続ける某国のメンタリティに似ているかと

自分は悪くない
自分は被害者
悪いのはアイツ
だからアイツには何をしても許される、当然の権利
だから試すくらい当たり前

…で、某国みたいに恨みの元になっているあれこれが実は…みたいなて逆転のオチがあったら笑えるが
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 07:00:19 ID:L0J6Pao10
シモンと戦うのか?

なんか、嫌だな・・・・・・・
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 07:02:00 ID:MYXLpaEy0
>>720
ふつーに仲良かったし、どうみてもドSとか鬼畜じゃないよな。
言ってる奴はそういう言葉が使いたいだけなんだろうが。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 07:51:54 ID:Mt2vM/IWO
初代について何かかいうとなんでこうゆうレスがつくんだろう
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 08:03:37 ID:PeXMjpqfO
確かに鬼畜とか言ってる奴は厨くさい
キモいわ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 09:03:28 ID:rEzwe5140
鈴木がなんかPTAのおばさんに見える教育ママみたいな
風呂上りのシーンも中学生には見えないし
エンマに指示してる内容も上から目線の教育ママっぽい・・
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 09:08:28 ID:Egpq9CKEO
シモンファミリーの面々…実は中学生じゃない奴もいると思う
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 09:37:21 ID:ocqxTTR9O
ハイジ、薫、ジュリーはマングスタみたいに年齢偽ってると普通に思ってたが
昼間からパチンコ入り浸りできる見た目の中学生なんてやだし
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 09:46:35 ID:r0DvZnFlO
鈴木に関しちゃエンマも頼ってるみたいだしいいんじゃない?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 10:00:28 ID:+WCDWNsG0
>>745
薫はおっさん臭いとか言われてるしな。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 11:30:16 ID:IY6veAzq0
画バレ見たけど、炎真そんなに陰鬱な感じしなかった
寧ろ変に可哀想に思ってしまう自分ははめられてる
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 12:45:02 ID:Z6vPFQJj0
>>746マングスタなついよwww
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 12:54:00 ID:vEs6gbEx0
獄寺のタバコはアニメでなくなったけど
継承式編までアニメやるとするとジュリーのパチンコ屋は改変されるな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 13:04:54 ID:+X4deuyw0
ゲーセンになるだろうさ
バイクもエアバイクになったし
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 14:02:26 ID:7J6jmMxA0
ゲーセンなるほどね
でも食料差し入れはどうすんだろ普通に買うのかな
ゲーセンの景品で食料はないよなw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 14:20:38 ID:kzDrNLDB0
お菓子ばっかりになったりとか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 15:19:39 ID:+X4deuyw0
昔、従兄妹たちとゲーセン行ったけど
すぐにお菓子ので使い果たして呆れられた俺
最近はUFOキャッチャーの景品で
もっと大きいお菓子とか入浴剤、洗剤もあるみたいだけど
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 20:22:57 ID:gnKESBsLO
1番ちんぽでかいキャラはだれ?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 20:47:55 ID:f7rtx/+OO
それはお前、草壁だろ
あの髪型を見ろ。
ナニを象徴してるか分かるだろ。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 20:57:52 ID:puZ0F/NLO
麦チョコしか買わねえ!→差し入れの流れでお菓子になったら笑うしかないw
生物は不自然としてもカップ麺くらいないのか?見たことないけど
カブトムシやウーパールーパーだってあるんだぞ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 21:04:49 ID:WgmpNQORO
ウーパールーパー丼思い出しちゃったじゃないか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 21:09:16 ID:r0DvZnFlO
あれ何気に旨いらしいな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 21:14:23 ID:hOoSRKVL0
お菓子みたいなカップ麺ならあったかなあ
どうみても主食用じゃないサイズのやつ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 21:47:52 ID:JSXxZ8VHO
フィギアとかはかなり高いからそれを売って金にするとか?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 21:51:11 ID:0g5X8QSfP
髑髏、バイトや勉強のしすぎて痩せ細る
だからカロリー高いお菓子提供
または
髑髏、みんなのためにお菓子食べずに働く
麦チョコ食べたくて泣き出す

これで良い
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 21:57:15 ID:G4xRFP3BO
うげっ…
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 21:59:05 ID:KWcYvMMT0
換金もどうなんだw
ジュリーは大人にしちゃっていいよどうせあいつ学校行ってないじゃん
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 21:59:31 ID:K+SNvoqv0
画バレみたけど自分はエンマに文字バレよりも余計もやっとしたわ
ていうかシモンうじうじしすぎやねん
ランボさんはやっぱりうざいですwしね
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:00:29 ID:0g5X8QSfP
髑髏並みに前向きで謙虚で礼儀正しいキャラはいない
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:08:23 ID:r0DvZnFlO
>>762
中学生ならせめてカードで!

うんでも中学生じゃなくていいよ

同じく更にエンマにもやもや…
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:11:44 ID:lmGVPzCW0
トゥリニセッテの一角である七色のおしゃぶりができる際
リボーンたちが赤ん坊になる呪いを受けたんだから
ボンゴレリングができる際も誰かが何らかの呪いを受けたんじゃないだろうか。
先祖代々老け顔になる呪い
先祖代々UMAになる呪い
先祖代々ストーカーになる呪い
先祖代々デブになる呪い
先祖代々おバカになる呪い
先祖代々規則に厳しくなる呪い
先祖代々不幸になる呪い
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:11:51 ID:j20KUZcEO
>>759
ぐぐって後悔した・・・
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:12:14 ID:K+SNvoqv0
表紙の初代かなり格好いいけどプリーモいっつも頭に火ともってるのが常時死ぬ気なのかとw
デーモンがニヤニヤしててGがものっそい格好いい、んで雨月さんの横笛が場にあってなさすぎで
多分皆吹くと思う
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:16:37 ID:jTud80SP0
いや雨月さん、衣装的な意味でいつも浮いてるから普通なんじゃねw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:26:20 ID:ocqxTTR9O
扉絵かっこいいのか、楽しみだ
初代はきっと崖登りの修行のおかげていつでも常時死ぬ気モードになったんだよ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:38:32 ID:cQvu5len0
エンマにはもやもやしたが最後1人で待ってるところはちょっと可哀想だな・・・
単純だから天野の策略にガンガン嵌るぜ!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:54:10 ID:MLxZ+XvH0
扉絵向かって右列、イロモノばっかりだなwww
何の集団だっつーの
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:57:27 ID:K+SNvoqv0
>>774
でもあれでツナがハイジとかエンマにてめえも他のマフィアと一緒かよって罵られたら
かなり可哀想だぞ・・・ていうかランボとイーピンのせいだしな手紙ふっとばしたのw
もっといえばエンマてめえツナのかばんの上とかに手紙置けや、みたいな

まあランボさんがツナの上の上にダイブするの相当うざいので皆の感想楽しみだw

扉の右側はイロモノつったらそうだけどちょっとそれだとナックルさんが可哀想なようなww
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 23:01:44 ID:UiqNP//BO
風が吹かなくても朝机見て出掛けない可能性だってあるだろうにこれで変に拗れてももやっとするわ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 23:02:10 ID:JSXxZ8VHO
>>769
それ、シモンとボンゴレどっち?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 23:03:10 ID:/1K95djO0
今回は拗れてもシリアスな展開じゃないかもしれんし
まあ様子見だな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 23:07:46 ID:K/l+j3uU0
逆恨みか誤解でボンゴレに敵対してるのが予想できるのと、
具体的にどうひどい目にあったのか解らないからあんまり同情がわかない。

初代はボスとして活動中は死ぬ気状態なのかな?
通常もツナそっくりだとしたら、天野が通常顔をシークレットにしてるとか。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 23:28:35 ID:phPiGkPo0
今回の敵は復讐目的か
ずっと世界征服企んでた白蘭と無駄にスケールが大きい戦いしてただけに
なんか新鮮だな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:00:57 ID:oct4tuChO
こんくらいの規模でいいよ
特に白蘭戦は敵がしょぼいのとユニや入江がギャーギャー騒いでるだけで全然世界の危機って感じしなかったし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:03:36 ID:UxDJkd0K0
まあ入江や白蘭のいない世界だって何億もありそうだしな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:06:32 ID:matAE4r1O
元々火種がランボならまだ子供だからと呆れるくらいで済むけど、ランポウが原因じゃいらっとする
同じ顔でも大人ランボの方が好きだわ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:08:29 ID:5kT63mwE0
画バレ読めた
表紙の初代かなりかっけえけどデーモンとうげっさんwww

あと画で見るほうがシモンつかアーデルとエンマがやたら上から目線かつ高圧的でちょっとビキビキ
ツナ達も他マフィアからっていうかヴェルデとかに嫌がらせされたり色々巻き込まれまくリングな
気するんだけど・・・・・・上のほうで誰か書いてたけどシモン=善、ボンゴレ=悪って書き方が
まさにしっくりって感じでなんだかなあと思った
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:21:51 ID:+mDYBGgeO
嫌がらせがどんなものか分からないが
ボンゴレ十代目の華麗なる不幸
9月・・・黒曜ボーイズとなのるエストラーネオの実験体に逆切れされて、死にかける
10月中旬・・・ザンザス率いるヴァリアーに逆切れされて、命かけられる
10月下旬・・・未来につれてから二、三回死にかける

ボンゴレも十分可哀想だ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:27:16 ID:4gTQ5Ipc0
コレ妄想
ボンゴレリングっていってるけど、元はシモンファミリーのものってことはないかな?
マーレリングみたいに別ファミリーであっても使用できるとか・・・
ボンゴレリングはボンゴレファミリーが奪ったとか

はぁ、やっぱり妄想で終わってしまうわ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:30:31 ID:a9pDj7MkO
不幸やかわいそうは比べるものでも比べられるものでもない
かわいそうかどうか周りが決めるものでもない

もやもやするが展開待ち
エンマがナッツになんか仕込んだのではと疑ってる
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:31:29 ID:S5fB1OTD0
ボンゴレ厨自重
一番惨いのはトマゾだ
存在自体消されそうになってる
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:35:58 ID:TeEQ/s1IO
>>787
リングがプリーモを選びその血筋のまま
今まで受け継がれてきたんだからその線はないんじゃね?

「一緒にしないで」はツナにも言えることだから余計モヤモヤするんかなー
どれだけ弱小で虐げられてきたと愚痴られても知らんがなっていう
ああロンシャン、お前は本当に良い奴だったよ…
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:38:16 ID:4+WRXdleO
このあとはツナの家に戻ったエンマがゴミ箱にある手紙見つけて豹変するのか?
あと、鈴木さんの登校姿は無理がある
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:40:56 ID:oct4tuChO
そもそもエンマ達もロクに自分達の説明してないくせに「一緒にしないで」とか言われてもな
自分でわかって貰おうとする努力すらしねー奴に愚痴る資格なんかねーよ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:45:26 ID:rHhEty060
>>788
ナッツはツナの心をうつしてるから
そんだけツナがエンマに好意的ってことだろう
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:50:18 ID:2wbX3EuRO
>>780
初代は通常状態あったとしても行動派っぽいな
ツナと同じくらいの年でボンゴレ作ったんだし

ところでハイジちゃんは風呂上がりも髪アップのままなのか?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:51:44 ID:5kT63mwE0
>>789
スマンそうだったな
ロンシャン格好よく登場したらいいんだけどまあないな
黒歴史にされてるし
ロンシャンなら上手いことKYにエンマにも絡めそうだ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:52:35 ID:5kT63mwE0
髪アップのままだな>鈴木

っていうか天野乳かくの下手だなぁ・・・なんかつめものにしか見えないよ布のシワとかも
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 01:01:34 ID:xVAh0bPR0
天野のおっぱいは悪いおっぱい
まあリボーンにエロ萌えは期待してないからいいんだけど
布のシワは最近富に雑だよなぁ
線がラフなのはバトル化してからずっとそうだけど最近は顔以外すごく荒れてる気がする
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 01:12:37 ID:oct4tuChO
未来編初期のラルのおっぱいとかは良かったんだかな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 01:16:54 ID:CPHSOxer0
画バレ見たけどなんかやっぱもやもやするわー
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 01:22:24 ID:4gTQ5Ipc0
>>790
そう言われればそうかも、血筋か〜
いや、ボンゴレの罪っていうのが、見た目的に小瓶に入った血のようにも見えたし
血筋に何か施したのかなあ・・・と


初期のラルおっぱい>>>鈴木ポーニーテールおっぱい
って感じがする
てか、おっぱいってあんまり出てないよね?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 01:31:32 ID:TeEQ/s1IO
ホント、どうしてこんなにモヤモヤするんだろうw
仲良くなりたい信じたい相手を手紙なんてまどろっこしい手段で試す
上目線入ったやる気の無さもアレだけど
ツナにやっと対当な立場の友人が!?っぽく描かれてるわりに
炎真の荷が勝ちすぎてるというか、うーん何と言ったらいいのか…
上でシモン=善でボンゴレ=悪と出てたけど、
シモンのスタンスが本当に“お客様”って感じなんだよな
それで誤解とけて仲良くなったとしてもカタルシス得られそうにない
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 06:56:16 ID:SsjyqxfF0
ネタバレみた
今週、なんかえって感じ。キャラがなんたらはまだいえないけど、物語の展開に
いらっときた。手紙ですれ違い、待ちぼうけとか、どっかの恋愛小説じゃないん
だから。てか、試すという時点でめっちゃ上目線でなんかいい感じしないんだが
でも、まだ、来週までみてみないとなんとも言えない。最近はほぼ毎回
裏切られるけど(天野に)来週までとりあえず様子見
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 07:05:31 ID:SsjyqxfF0
銀魂でいってたな。作家を成長させることはできなくても、止めることはできる
だろうて。未来編からのリボーン見てると、あのセリフが
リボーンに向けられたセリフでないかと思えて仕方ないのだが。
まさに今天野暴走してないか。止めるか、立て直すか、なんとかしろって感じ立て直して、未来編急いで終了したんなら、
今度はちゃんと物語として描かせろ。いつまで厨マンガレベルで泳いでるつもりだ。
連載6年もやったんなら成長してもいくないか。
だめなら、せめて、優秀な担当をつけろ。それもダメならやめちまえ
いっとくが別にアンチなつもりでいってないぞ。天野いいとこもあるの
分かってるし。でも、最近はそれすら感じね。作品がしっかりしてれば厨が
いくら引っ付いても、バカにされることはなかろうに
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:12:42 ID:nTIwqsL/0
愚痴大会w
皆天野に過剰な期待しすぎだろ
緩い気持ちで適当に読めばいいじゃん、所詮漫画なんだし
週刊ペースの少年漫画に高いクオリティを求める方が酷だって
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:15:54 ID:sPOuNWh90
ところで、ツナ達の本当の10年後という所までは
描かれないんだろうか。大人になる前に連載終るか。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 09:11:13 ID:a9pDj7MkO
>>802-803
なんかもやっとする書き込みだなと思ったら上から目線だからか

他の人達がどうだか知らんがエンマに、もやっとはするが未来編終盤みたいに作者にもやっとはしない
続き気になるし
未来編終盤時はもやっとなんてもんじゃなかったがなww
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 09:43:57 ID:CPHSOxer0
ほんとどこぞの携帯小説みたい・・・

まあ続き気になるけどさ!
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 09:50:06 ID:hKGPuM4MO
普通に面白いぞ
つかマジで続きが気になる
シモンが敵だろうとは予想していたが
式の前まではっきり出さないと思ってた
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:15:01 ID:Pqu17ycGP
天野擁護してる人が痛々しくてどうしたら良いのか分からない!!
元々ドラゴンボール終わってからいい加減且つつまらない作品しか連載されなくなったのもあるけど
頭悪過ぎ…
日本人は世界で一番いる必要のない存在だと言うがマジかもな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:20:46 ID:/y1mpDjwO
いつもの人キャラ変えたのか…
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:31:29 ID:Pqu17ycGP
ハア…
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:43:37 ID:nTIwqsL/0
ID:Pqu17ycGP
粘着気質が似てると思ってたけど、本当に韓国人だったのか…
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:52:30 ID:y9kRC76y0
ところでアニメで初代が日本に渡った理由が明かされたが、原作準拠?
こっちでネタバレしてもいいんだろうか?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:03:14 ID:YB/lbC660
>>813
今のオリストには天野が関わってるから原作と同一設定と考えていいと思う
原作と関連して話すんならここでバレしてもスレチじゃないんじゃない
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:11:50 ID:uKC0AuSN0
>813
10:30:00-10:59:59の間は実況扱いになるから
書き込み時間だけは気をつけような
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:13:27 ID:y9kRC76y0
>>814-815
d
今の原作展開に関係なさそうだし、迷惑になっても悪いから止める
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:21:14 ID:ILiQcmoF0
細かなのはわからんが、大まかなのは原作と同じじゃないのか
つか予想されてたよな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:25:34 ID:7H2FOG3f0
>>794
今と違って平和な時代じゃなかった事とか家庭環境の違いはありそうだ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:48:37 ID:SsjyqxfF0
>>806
続き気にならないとは言ってない。
それに上目線なのも承知の上書いた。お金払って雑誌買って読んでるんだから、
それくらいの批評はしても間違っている思わない。
自分が読む雑誌の内容や作家の傾向気になるのは当たり前だと思うし、
ここの掲示板では、そういう本音言うのが普通じゃないかな。
無闇に叩いているんならともかく、作家にもっと努力してほしいと思う
気持ちがあっても妥当だと思う。すくなくとも、WJで連載続ける
つもりならね。自分が読んでる雑誌に毎週つまらんマンガ載ってて
イラつかない人間はいないだろ。未来編長引くまでは、微妙だけど、
ぎり許容範囲だった(自分の中では)
最後にあんな無理のある設定持ってこられて(パラドクス)複線
放り投げてさっさと終了のときから、ずっとももやもやはしていたし。
ただ、継承式がスタートがいい感じだったからしばらくみてただけ。
エンマにもやっとてwそれ、作家がそう描いてるんだからそれこそ仕方ないw
もちろん、物語の上でもエンマにもやっとするが、ネタが気に入らないと
言っている。敵となることはともかくそのきっかけが、置手紙に、すれ違いとか
携帯小説じゃないんだから。

長くなって失礼した
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:54:00 ID:SsjyqxfF0
>>804
ギャグのときはそこそこキャラ設定も悪くなかったから、見ているとつい
あれこれ思ってしまうのは仕方ない。担当にも優秀な人材がもういないのかね
集○社
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:56:20 ID:SsjyqxfF0
>>808
いまんとこは流れ的には面白いと思う。ネタにもやっとしただけ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:59:41 ID:hKGPuM4MO
つか長文で連投してるからキモい思われるんじゃね
全レス厨っぽい部分あるし

さすがにいい加減にしろって思う奴がいるのわかるわ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:06:11 ID:SsjyqxfF0
>>822
読んだ感想言ってるだけだが
長文は反省している

いい加減て上>>802の投稿が初めてだが
勝手な憶測はやめてもらいたい
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:14:45 ID:GPtgjffY0
過剰反応すること自体がもうキモイ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:15:42 ID:uEqniYpW0
>>823
いや普通に気味が悪いしウゼエ
自分マンセー臭するしな
ブログにでも書いてろって思う
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:18:33 ID:WMtEea1x0
まあまあ落ち着けや
ネタとシモンに多少ビキっとするが表紙のデーモンの髪型&雨月さんのネタ臭は笑えるから
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:18:53 ID:ILiQcmoF0
ああ何か気になると思ったら上から目線か
やめちまえとか言われても好きな人普通に多いからここまで人気あるんだろうし
自分が嫌いだからこれは屑って言ってりゃそれは突っ込まれるだろ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:22:09 ID:FSQJ5RW00
ID:SsjyqxfF0wをNGにつっこめ。こいつ自分に酔ってる感じがする

長文連投全レスというと昔いた長文さんを思い出す
あいつもうざかったがリボーン好きなのはよくわかってたから嫌いじゃなかった
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:26:32 ID:gz0TkMdf0
3行以上は縦読みを疑う
縦読みじゃないただの長文はスルー
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:29:06 ID:nDiA+NdiO
アヌメ…天野が噛んでるなら原作補正としてみるべきなんだろうが…
デーモンさんがボンゴレの組織を大きくするのにこだわりすぎてるのと
死んだ後までこだわる粘着力と前髪に引いた
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:29:06 ID:WMtEea1x0
さすがにちょっと長すぎるのはなあ自分のblogにでも書いておけと
地味に獄寺としとぴっちゃんのコマにも吹くぞ
何か仲良くなってるっぽいのがおかしい(しかもぴっちゃん浮いたままだし)
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:29:24 ID:ILiQcmoF0
アニメネタでここでバレ考察するのってダメなのかね
今日のアニメとかなりリンクしてそうなんだが
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:37:18 ID:ZyJuzV0I0
どうだろうなあ
ここらへんのゴタゴタにシモンも関与してたのかなあとか気になるけど
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:55:57 ID:Pqu17ycGP
ブログだと信者に迷惑だからここ来てるのに
批判も許さないとは
835USA:2010/06/05(土) 14:00:18 ID:lH9Ellvh0
日本は、サッカーが上手なわけだ。イングランドと日本とのサッカーの試合で3ゴールを決めた。
コートジボワールとの試合でもツルリ人がゴールを決めた。
韓国の土地、独島を区別できないように、日本は自分たちゴールも区別できない愚かな猿である。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:02:02 ID:FtWfCvIX0
チョンチョン
837USA:2010/06/05(土) 14:02:20 ID:lH9Ellvh0
日本は、サッカーが上手なわけだ。イングランドと日本とのサッカーの試合で3ゴールを決めた。
コートジボワールとの試合でもツルリ人がゴールを決めた。
韓国の土地、独島を区別できないように、日本は自分たちゴールも区別できない愚かな猿である。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:03:42 ID:Pqu17ycGP
世界で一番要らない国民と言われてるしね
839USA:2010/06/05(土) 14:05:08 ID:lH9Ellvh0
日本は、サッカーが上手なわけだ。イングランドと日本とのサッカーの試合で3ゴールを決めた。
コートジボワールとの試合でもツルリ人がゴールを決めた。
韓国の土地、独島を区別できないように、日本は自分たちゴールも区別できない愚かな猿である。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:05:30 ID:qM4vZHRYO
>>835
叩いてくれといわんばかりに、必死に韓国人アピールかw

正直、キチ扱いされるのを心の底から楽しんでるでしょw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:06:21 ID:a9pDj7MkO
>>832
やりすぎなきゃいいんじゃない?
ただアニメはまた別と考えてる人もいる
842china:2010/06/05(土) 14:08:19 ID:lH9Ellvh0
日本の猿たちは昨日のサッカーの試合ではドログバ負傷に定めけた。
サッカーもできないサルがお前は1勝もできずに3敗は確実である
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:14:07 ID:FtWfCvIX0
>>832
アニメ嫌いな人も多いだろうからなぁ…
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:16:42 ID:ILiQcmoF0
>>841
>>843
dそっか残念だな
初代ファミリーの設定は原作とリンクしてるだろうからって思ったんだけど
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:19:15 ID:a9pDj7MkO
>>844
アニメのネタバレスレは?
まあ月曜にならないとだが
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 15:05:27 ID:9QVA/+9EO
シモンが怨み晴らすつもりなのはわかるがどうしたいのかよくわからない
ツナに近付いたのは9代目により近付く為なのか
9代目より狙いやすいからなのか
ツナがプリーモ直系だから特に復讐心が煽られるのか
単に殺してやろうってんじゃなく継承式に絡んで目立つのも目的なのかな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 15:41:02 ID:nTIwqsL/0
ボンゴレの罪とやらが継承されるのを防ぎたいとか?
九代目が持ってた謎の液体
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 15:53:19 ID:0AouE0L90
事情を知ってるんだろうに泳がせているのは、
9代目からしてもシモンのことはツナの代で清算させないといけない問題なんでは
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 16:56:51 ID:CPHSOxer0
扉絵が初代なのもなんか意味深なんだけど
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 18:33:06 ID:jttPAVIc0
>>848
9代目がシモンの事を気づいてるのかは不明。
でもリボーンが聞く展開になるだろうな。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 22:57:36 ID:7XY4EPMm0
「罪」なんていうぐらいだから戒めの意味で継承してんのかと思ったんだけど
シモン初代の血じゃないだろうな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:31:17 ID:+mDYBGgeO
シモンの能力を奪ったとか
シモンは7^3の重要な一角とか
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:40:56 ID:oct4tuChO
初代がリングに選ばれたとか言ってるからそれはないだろ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:47:13 ID:DZ5Tlwjk0
>>853
なんか逆恨みっぽい気がするんだよなあ
そのへんがもやっとする部分だろうか
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 00:32:43 ID:HARbHAZJ0
初代のときも、シモンのボスからの手紙(かメッセージ)を受け取れず誤解を招いたのか?
と、憶測してみる
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 00:59:41 ID:KtT7B6Rt0
初代と仲良しだったがために初代引退後アンチ初代の二世からいじめられて
それを見た他のマフィアからもいじめられたからなんてアホな理由でもいいんだけどなー
ないだろうなあ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 01:31:21 ID:O6Zkh+Lc0
初代もなぁ、本当にツナに継承の決断を迫るなら、その罪とやらを先に話しておくべきじゃないか
黙っているのがずるいよね
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 01:32:30 ID:gTQB93MA0
初代は継承を迫ってはいない
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 08:26:14 ID:kY+WOAcu0
すまん、初代じゃない、9代目だったorz
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:13:12 ID:n1PI7OuuO
継いだら学校どうするんだろうね。
式には九代目たちみたいに守護者勢揃いできるかな?
山本や兄貴や雲雀にボンゴレマフィアのことをちゃんと言ってたっけ?
「なんか強くしてくれるってゆーから」みたいなサイヤ人的ノリでここまでなあなあに引きずってきたような。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:28:38 ID:xrBWJLqH0
雲雀はともかく山本・兄貴はもう事情知ってる
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:53:40 ID:KaYkk70FO
でも真剣に継承することになったら、ツナはそろそろ各々の保護者に挨拶にいかなきゃならんのでは
獄寺の父親はその道の人だし山本の父親もある程度理解はありそうだけど、
笹川夫妻や(いるのか分からないけど)雲雀の親とか、ランボのボスにはちゃんと頭下げないと
クロームの親はどうなんだろう
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:10:10 ID:MrubEYiIO
山本はいまだにごっこ遊びだと思ってると思う
あれだけ全員が命かけて戦ったリング戦を経て未来の世界で親父が敵マフィアに殺されたのを知っててもまだごっこだと思ってたし
その後も誰かから本当の事を聞いた様子もないし
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:15:15 ID:xrBWJLqH0
リボーンてかアルコの秘密は?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:26:37 ID:am4OmGTk0
シモンファミリーの連中の親はどこいった
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:38:53 ID:W5uXOZXt0
>>863
山本だけがアルコの秘密を知っているのに未だにごっこ遊びだと思っているかな?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:42:40 ID:n1PI7OuuO
数年前から高校生編を期待して待っているのに中卒マフィア入りしそうで不安

山本はアルコも含めてごっこだと思ってそう
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:46:21 ID:am4OmGTk0
ツナは中学生やりながらボスもやる
という名の家光による傀儡政権樹立
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:53:56 ID:MrubEYiIO
>>866
うん
だって自分の親がごっこ遊びの延長線で殺されたと思ってる奴だぜ?
それにアルコの話が直接ボンゴレが本当のマフィアだって分かる内容とも限らんし
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:54:33 ID:n1PI7OuuO
新しい制服を見たい
サザエさん化してるから希望薄だが。
いつになったら雲雀と了平は卒業できるのか?
雲雀は内申も学力関係なく並盛高校行きそう。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:44:04 ID:4cpzPDlP0
雲雀は卒業しないだろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:47:09 ID:v57d7zJL0
雲雀は人間かどうかが怪しいと思っていたら10年後普通に成長してたしな

山本は分かってそうでちっとも理解してない一番厄介なタイプに思えるwまだ了平のほうが
忘れるだけで一応理解しているのでましかもしれん
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 13:19:36 ID:icBL6ikgO
一応高校までは行くのかと思ってたけどなんかこのままボンゴレ行っちゃいそうだな

ボンゴレ潰してまた普通の生活に戻るならわからないけど
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:47:47 ID:XsL5tYfG0
ID:MrubEYiIOが山本アンチなだけだろ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:55:16 ID:2vw8KTvrP
高校通いながらボンゴレボス継いでマフィア潰しミッション開始なら
いくらでも連載続けられそうだ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:13:36 ID:yaGFemP10
中高一貫校だって事にしておいたら、中学卒業しても学校同じだし
年長組をどうするかとかもそんなに気にせず高校生編に行けたかもしれないのにな、個人的に残念
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:11:05 ID:2vw8KTvrP
でもまだツナたちは2年生だから連載続くとしても
あと3年ぐらいは中学生でいられそうだけどな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:17:09 ID:w4VQhCE50
連載当時から換算すると、実際の年齢はツナはもう20歳だな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:18:53 ID:2vw8KTvrP
そんな計算したら磯野家滅亡w
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:53:28 ID:w4VQhCE50
現在の年齢で計算

ツナ20歳
ハル20歳
クローム19歳
京子20歳
ビアンキ23歳
兄21歳
骸21歳
ディーノ28歳
ザンザス30歳
スクアーロ28歳
ランボ11歳
正一20歳か21歳
白蘭も多分20歳か21歳

これでやって欲しい

881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:57:54 ID:aBKHUFL7O
>>879
声出してワロたwwww
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:29:27 ID:FyVVJeHlP
髑髏以外皆そろってガキばかりの糞キャラ
腐にしか支持されてないストーリー
長く出来ると思えるのがすごい
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:30:43 ID:HFcIBfSP0
>>876
進級してもそのあたりは雲雀あたりが
またむちゃくちゃな権力行使して
一貫校だか合併だか隣に高校が引っ越してきたとか
やりそうな気がしないでもない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:44:36 ID:RJ98wKDs0
19歳のクロームは、骸を脱獄させようとするのだろうか?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:55:00 ID:4cpzPDlP0
結構下がってるからあげる
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:01:27 ID:5jd3GLuL0
>>880
その年齢の話、読みたい。
ツナはツナだろうけど。少し強気に京子ちゃんを口説くとかしてほしい。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:02:43 ID:FyVVJeHlP
>>886
髑髏ならともかく、他のキャラは読みたくねーよ
少年漫画(笑)の皮くらいかぶっとけよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:07:11 ID:HeE5ps+E0
まーツナはそのつもりないだろうが、後継者というか血を残すのは重要な
役割だからな。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:12:12 ID:SwJ5yRDQ0
ボンゴレ後継者は残さないだろ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:12:56 ID:FyVVJeHlP
この漫画都合でコロコロ主張変わるから
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:15:10 ID:chxDWjnJ0
ツナは自分の子孫には継がせない方向になるだろうね
自分が嫌がっていたし
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:16:00 ID:MrubEYiIO
ツナが奥さんも愛人も作らずに子供残さなかったら暴力的手段とらなくても自然とボンゴレが無くなるもしくは衰退するってことか
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:16:56 ID:n1PI7OuuO
ツナとプリーモが似てるのは先祖返りだが
他守護者は初代守護者の血は入ってないと変な感じだ
あまりにも似てるから
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:18:19 ID:xjIPN9rZI
プリーモの奥さんってどうゆう人なんだろー
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:19:03 ID:26ZNUzR30
山本は雨月の子孫に間違いないだろうなー
笹川兄とか雲雀は入ってない気がするけど
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:19:07 ID:chxDWjnJ0
マフィアとしてのボンゴレは解体って方向に進むんじゃないのかな
14歳でそれって普通に継ぐよりも大変そうだけど
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:20:09 ID:am4OmGTk0
浅利雨月の姉か妹だったりして
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:20:53 ID:lrIzUUuUO
らうじ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:21:50 ID:/sciAeTR0
>>893
似てるのはボンゴレリングの特性だよ。
たぶん守護者もそれかもな。山本は雨月と血縁ぽいが。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:23:12 ID:2vw8KTvrP
輪廻とか有る世界だからちょっとした生まれ変わりみたいなもんじゃね?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:24:37 ID:n1PI7OuuO
>>899
来週号の表紙で顔似過ぎてて
全員初代メンバーと血縁?とか思ったんだよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:27:10 ID:aBKHUFL7O
>>896
ツナがある程度の年になるまではいくらなんでも九代目がボス続行じゃないかな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:30:42 ID:MrubEYiIO
>>899
そんなこといったら前ボンゴレリング保持者の9代目の守護者はどうなるんだ
嵐はじじいになった獄寺とか言われてたけど他は全然似てなかったような気がするが
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:38:10 ID:RJ98wKDs0
生まれ変わり(笑)とか血縁(笑)とか止めてくれよ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:38:47 ID:n1PI7OuuO
継ぐっても
マフィアボンゴレのお仕事って何かわからないね。
戦闘集団なのか世界の秩序守り隊なのか・・・
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:41:21 ID:2vw8KTvrP
>>905
カジノ経営は前に出てたし普通のマフィアみたいな事してるんじゃない?
麻薬はなしだからディーノがかかわってた武器売買や
賄賂の渡し方やってたから政治家抱き込むとか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:43:39 ID:n1PI7OuuO
>>906
経済系な感じだね
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:44:03 ID:FyVVJeHlP
そもそも独裁マンセーしてどうするんだよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:49:46 ID:vHDeSv/b0
>>903
真の後継者だけが似るんじゃないの?
9代目が小さいツナに会いに来てたのはプリーモそっくりに生まれたからとかさ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:59:34 ID:Y+rH76Sc0
プリーモとGの奥さんが気になる
それさえ見れれば悔いはない
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:59:39 ID:lM8rCvZO0
炎真がツナと似てるのはプリーモとシモンの祖先云々よりも単純に家光の隠し子って線はないか。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:01:43 ID:v57d7zJL0
2代目そっくりなザンザスどうなるww
個人的に抗争多かったという2,4,8代目が気になる
トマゾとの2代目は勿論だけどフォーク4代目に紅一点ダニエラ様だろwちょっと見たい
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:05:03 ID:2vw8KTvrP
>>907
でも代々暗殺部隊は普通に持ってるんだよね9代目も
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:07:05 ID:Y+rH76Sc0
なんか過去にマフィアに嫌がらせされた経緯が
若干骸と被ってる気がしなくもない
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:08:13 ID:TeqoIhvm0
>>911
ちゃんと新章読んでるのか?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:43:31 ID:lM8rCvZO0
>>916
読んでるから。
歴代引き継がれしボンゴレの罪ってのは栄光の裏に隠された数多くの女性遍歴と
泣かされてきた女の涙のことだろ。
キン肉マン王位継承編バリの展開になるかも知んないじゃん。
炎真はフェニックスポジで。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:45:26 ID:xrBWJLqH0
ヴぁかじゃねーの
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:47:37 ID:+C1dDlRL0
思わずNG登録してしまった なんか阿呆すぎ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:51:02 ID:nK68uzps0
スルーしろよw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:19:32 ID:MqF8+f200
炎真が骸並に黒い可能性はあるがな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:26:17 ID:y0q/O+8c0
>>914
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:30:07 ID:vknJoqQ+0
パイナップルは他ファミリーから攻撃されたんじゃなくて
所属ファミリーから酷い扱いを受けたんで「マフィアが憎い」になったんじゃなかったっけ
そのほうが悲惨だが
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:31:52 ID:1B4l0BGr0
そういえば、次スレにPのこと載せるの?
テンプレ案ある?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:34:15 ID:5bRX3ESlP
>>922
自ファミリーに酷い実験された上に外に出ればマフィアの掟で
そのファミリーだってだけで殺される状態だったからマフィア全部憎かった筈
エストラーネだっけ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:43:41 ID:vjrbKegGO
>>923
Pは本当に凄まじい構ってちゃんなんだよね
前誰かが言ってたがテンプレ入れたら逆に喜びそう
最近住民のスルースキル上がってきたしこのままでいいのでは?
知らなそうな人が触ってたら優しく簡潔に注意
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:49:09 ID:y0q/O+8c0
>外に出ればマフィアの掟で
>そのファミリーだってだけで殺される状態だったから

何処の話?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:50:46 ID:vknJoqQ+0
・煽り・荒し・クレクレ・マンセー・叩き・カプ話・腐レス・コピペ・晒しは禁止&スルー。
この一文の後に「スルーできない人も荒らしです・気をつけましょう」とかなんとか
一言いれてもらえればいいよ
Pは徹底スルーで住民が一致団結して欲しい
テンプレ入れるなど思う壺なんでやめてくれ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:51:26 ID:5bRX3ESlP
>>926
骸たちがいたファミリー
禁弾使うから他ファミリーから殺していい指令出てたエストラーネオ?
名前は忘れたよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:58:50 ID:y0q/O+8c0
エストラーネオ潰した際に憑依弾の技術を持ち出したのは骸な訳だが
まるで濡れ衣着せられたような言い方だな

骸がマフィアを憎んでるのはエストラーネオにひどい目に合わせられたからで
エストラーネオから逃げ出した後も他マフィアに虐げられてひどい目にあったかとか
初めて聞いたな
何処の部分?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:02:55 ID:MrEilwaAO
マフィアの裏切り者として他ファミリーは迫害して殺害してたよ
単行本読め
だけど無くてもだいたいそんな設定だろうよい
骸はともかく、理由が無きゃ犬や千種はマフィアに上から目線になるキャラじゃない
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:06:24 ID:vjrbKegGO
>>929
一応言うと10巻の31〜32にかけて
ちなみに誰も逃げ出した後とは言ってなくない?
落ち着け
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:15:00 ID:MrEilwaAO
>>931
シモン厨か黒曜アンチなんだろ
黒曜が可哀想とは思えないから頭で記憶を書き換えてる
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:22:39 ID:tHr6Eos60
黒曜厨なのか?
シモンより骸達の方が悲惨!!だから何?としか言えないんだが
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:40:31 ID:UyidveECO
今日は携帯なのか
P以外にも気をつけなきゃな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:54:17 ID:MrEilwaAO
何でそうなんだよ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:56:56 ID:uZUx6BbH0
このタイミングで黒曜厨の俺参上

>ID:y0q/O+8c0
「外に出ればマフィアの掟で そのファミリーだってだけで殺される状態だったから」
ってのは、エストラーネオ在籍中の話だよ
10巻の過去話の中で、子どもがスーツメンに銃向けられて逃げてるコマがあるだろ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 06:19:04 ID:9CDNWao+0
正直どっちが可哀想とか議論するのも馬鹿馬鹿しいな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 07:20:21 ID:WujNJlxQO
いつもの人はpだけじゃなく携帯もパソコンも使うよ
自分はテンプレ入れて構う人に>>1読めがいいと思うがな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 07:46:04 ID:e9fljPr50
>マフィアの裏切り者として他ファミリーは迫害して殺害してたよ

骸達に関しては、外に出てから自分で他のファミリーを殺しまくっていたよな
自分を拾って養ってくれたランチアのポスやファミリーなのに
ランチアの心を支配してぬっ殺させて
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 09:59:23 ID:BmeexmUw0
>>904
ムクロが出てきた黒曜編を読みなおせ
前世前世いってるキャラがいるから
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:49:23 ID:h/77E+FKP
>>940
そういうダサくて予定調和な下らない設定にするなと言いたいんだよ
生まれ変わりとか子孫とか予定調和すぎて見るに堪えない
設定があったから良いとかじゃなく、ストーリーとしての面白さの話
読者としてそれくらい求めても良いだろ

pだから話聞いてくれなそうだけど言ってみる
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:54:04 ID:Ut68mzhPO
黒曜ネタは荒れるな
登場する度に設定加わっていくから仕方ないが。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:01:45 ID:HuGIDmClO
>>939
それプラスツナをあぶり出す為だけに全く無関係の一般人を多数巻き込んでるしな

シモンがもし最終的にボンゴレと仲良くなるんなら一般人巻き込む外道な振る舞いはこの先してほしくないわ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:07:11 ID:MrEilwaAO
マフィアなら当たり前だろ
それ位
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:13:03 ID:h/77E+FKP
ボンゴレに感情移入して一方的にしか物事が見えないのはどうかと思う
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:45:47 ID:XYRg/43iO
雑談スレなくなったと思ったら、こっちで自演祭りか
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:53:22 ID:HuGIDmClO
未来編で一般人を巻き込んで殺したロリコンと共闘することになった時はスレ全体ですげーブーイングしてたのに黒曜だとマフィアだから当たり前っていうのはなんだかなーって感じがしなくもない
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:59:45 ID:MrEilwaAO
>>946
何かこの人、被害妄想酷いな
>>947
自分はその当時のスレの雰囲気うざく感じてたから
それと人間としての尊厳を子供で奪われた黒曜を考えると復讐は正当だろう
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:19:55 ID:barUPZxP0
漢は黙ってNG
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:20:49 ID:barUPZxP0
漢は黙ってNG
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:21:30 ID:barUPZxP0
おっとダブった、失礼
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:45:01 ID:Ut68mzhPO
たしかREBORNは前は雲雀と骸の絡みとか
何故か応接室で茶飲んでたりとかあったから
作者女だしムクヒバが公式だと思ってた
裏僕とかも男×男が公式だし
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:21:28 ID:EFbsfZoOO
ところで、ショタツナと九代目の回想シーン(ヴァリアー編)で家光が「ツナは奈々似」発言をしてたんだけど、初代と瓜二つの顔は家光の血なんだよね?どういうことだろうか。単なる偶然?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:55:28 ID:0ud8CqVr0
T世の正義の味方アピールがうざいな
組織が腐敗したのもクズみたいなのがU世になったのも自分たちの蒔いた種だろうが
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:08:48 ID:C1/hfEn70
>>953
ママンのほうが実は初代の家系では本流に近いのだ!
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:09:23 ID:/j881c5H0
>>953
幼少期は可愛らしく母親似で、成長したらゴツく父親似になるのはよくあること
ツナの場合は初代にそっくりだから、初代の奥さんも奈々似なんじゃないの?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:20:49 ID:Sk6DwYtv0
ザンザコのそっくりさんがボスの座奪ったわけじゃなくて
デイモンちゃんが甘過ぎる初代を裏切ったっぽいからなんとも
子孫に託すな、そん時にボンゴレ潰しとけよっていうのならごもっとも
でもそうなってたらこの作品になってなかったわけよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:30:39 ID:aeE3g968O
>>953
奈々似って言われてたっけ?アニメ?
似てる似てないは血縁関係なく同じ顔が2人以上存在するリボーンでは深く考えない方がいい
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:48:18 ID:MrEilwaAO
浅はかなんだよね
今さら初代をひたすら美化しても無理なのに
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:52:31 ID:iqoJalZV0
>>956
初代の家系は初代に似る事に特別な意味があるからツナが家光に
似なくても何の問題もない。
初代と家光より奈々のほうが似てるのは連載が長くなって設定が追加された弊害だな。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:04:44 ID:OB2XTITFO
まぁ初代も一応責任らしきものを感じてぶっ壊してくれそうなツナの枷を外したりしてるし・・・
そもそも初代と二代目の関係って何だろ、まさか親子じゃないだろ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:21:43 ID:9BaZD3A40
>>961
アニメで初代がボス就任中に二世が勢力伸ばしてるとか言ってたから
初代と同年代か年上の親戚とかじゃね?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:34:32 ID:QBFM3lAQ0
んでトマゾとがちんこか・・・胸が熱くなるな

初代美化は自分も思ったわあ。ていうか改めて読んでエンマやシモンにちょっとイラっときた
今週のバレでどう動くかねえ

あとしとぴっちゃんがずっと浮いてるのに微妙に吹いたwwあれどうなってるのよ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:50:38 ID:MjDtKLhXO
初代美化にストッパーかけるための“ボンゴレの罪”なのかねぇ
しかしシモンを見てると逆恨みオチに思えてくる不思議
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:03:34 ID:S0UQFuUg0
初代とツナが似てるのってどっちかっていうとハイパーモードの時だろ?
ボンゴレの血が目覚めた状態がなんか似てるってことでいいんじゃないの?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:08:12 ID:aeE3g968O
初代美化というよりトマゾ登場フラグが立ってることにwktkが止まらない
2代目とバトったトマゾも初代とはマフィ友だったんだろうか
このもやっとする展開を打破出来るお助けキャラは内藤君しかいない
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:09:52 ID:vknJoqQ+0
背後霊は読者の目にはクリソツだったが
アニメで互いに「おお俺そっくりではないかー」とか
「拙者に似てるでござる」とか言い合ってないから
きっと似ている設定ではないんだよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:19:49 ID:SRhwEPgW0
>>967
アニメでツナがランポウを大人ランボと間違えたり、雨月が山本に似てるみたいな事は言ってた。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:31:49 ID:OB2XTITFO
ござると山本はガチで血が繋がってそうだからな
しかしランボも雲雀も似てる奴多すぎだろw風やらロメオやら
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:42:04 ID:vknJoqQ+0
そういえばそうだな
きっと天野的に似ている=血縁関係、って考えはないんだよ
全部他人の空似で片付けとけ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:48:23 ID:Ut68mzhPO
二十年後ランボ登場時は不吉な事を言っていたが
白蘭戦後の今の場合、二十年後を召喚したら何を言うんだろう
でもあれもパラレルワールドの一ランボなんだよね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:04:44 ID:MjDtKLhXO
>>971
あれ普通に白蘭消滅後の世界のランボかと思ってた
白蘭の行動がすべてリセットされたということは
リング争奪戦を経験していないパラレルワールドも生き残れるよねぇ、と
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:15:19 ID:fWTDMx0G0
>>969
風とロメオはギャグ時代の設定だから似てる事に因縁はないな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:32:44 ID:vjrbKegGO
世界に似ている人が3人はいると言いますし
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:33:59 ID:nRWnqDVzO
現代守護者と初代守護者が似てるのは漫画的なお約束だろ
後付けで血縁関係が出ることもなくはないだろうが
そこまで拘る人がいることが謎
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:39:33 ID:Ut68mzhPO
デーモンが骸の前世の線はありそうななさそうな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:47:01 ID:MrEilwaAO
>>975
一昔前のダサいお約束だから
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:11:04 ID:QBFM3lAQ0
>>966
ていうか普通にロンシャン良い奴だよなよく考えれば
昔ドンパチやったマフィ仲だというのに関係なく仲良くやろーよ!みたいな感じでww
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:31:46 ID:jJINFejPO
内藤ロンシャンはね
ファッションセンスが非常に良いんだよ
この漫画の登場人物の中では珍しいケース
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:39:10 ID:6EwJqlPh0
ちょっとなにゆってるかわかんないです><
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:44:05 ID:QBFM3lAQ0
センスはしらんが作画は確かに凝ってたぞロンシャンw
異常に描くの大変そうな変形制服してたし
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:56:47 ID:P6chdyic0
度々スレで話題になるなロンシャン
天野と大半の読者はもう忘れてそうだが
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:01:07 ID:nRWnqDVzO
ファミリー投票にトマゾの名前があったから
忘れられてないと思いたい
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:14:43 ID:ykPJDV820
天野はむしろ苦い思い出として覚えてるだろ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:17:55 ID:vjrbKegGO
もう何年前になるんだろうな?
今は笑い話かもね
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:20:25 ID:pJuU/XR6O
単行本のハルハルコーナーで出てたりするしロンシャンの事忘れてないと思う
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:31:22 ID:y+RBX/io0
次スレ行きまーす!
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:33:21 ID:y+RBX/io0
無理だった・・・次頼んだ!


家庭教師とバレ師は適度に敬うこと。

・sage進行&マターリ推奨。
・わからないことは【自分で調べる】
・次スレは>>950が立てるか別の人を指名する。その間の書き込みは自重すること。
・無断転載・画像upをしてる香具師を見つけたら貼らずに通報すること。
・煽り・荒し・クレクレ・マンセー・叩き・カプ話・腐レス・コピペ・晒しは禁止&スルー。
・雑談、特定のキャラ、ヲチ、アニメの話題は該当スレへ。
・「あさり」とはこのスレ専用アップローダーです。
・アップローダーはググるなり過去ログを読むなりして自分で探しましょう。

【避難所】
REBORNスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4022/

【前スレ】
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的275
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274952281/

【本スレ】
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!84発目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274808788/

【アニメスレ】
家庭教師ヒットマンREBORN! 42発目来る!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1273074421/

【まとめサイト】
ttp://www.geocities.jp/khitmanr/
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:09:55 ID:NxUhm5g/0
スレたてしました


家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的276
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275908758/l50
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:25:42 ID:/7c5s08l0
>>989
乙です!!
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:30:45 ID:mLpjPF4H0
乙!!
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:31:21 ID:vjrbKegGO
乙です!
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:31:30 ID:Gt6/0vOk0
スレ立て乙
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:42:10 ID:mLpjPF4H0
初代達かっこよかった
あれは雨月の笛の発表会だよな?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:45:32 ID:MrEilwaAO
シモンはボンゴレの都合で封印された特殊属性か
もう一つのあるか
頂点だな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:47:10 ID:aeE3g968O

そのうち初代ロンシャンも出るといいな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:48:42 ID:5g5W8W5k0
うめ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:56:14 ID:uZUx6BbH0
梅子さん
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:57:11 ID:XHNc2GCa0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:58:00 ID:barUPZxP0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。