週刊少年サンデー総合スレッド215冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
■前スレ
週刊少年サンデー総合スレッド214冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1272448831/


■関連サイト
WEBサンデー(公式サイト)
http://websunday.net/
クラブサンデー(毎週火・金曜日更新)
http://club.shogakukan.co.jp/

サンデー作品一覧
http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/db/
少年漫画系避難所@したらばJBBS(ジャンプ以外/2chブラウザ対応)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1104/
週刊少年サンデー超名鑑!!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm

・次スレは、>>970を踏んだ方にお願いします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 00:26:40 ID:tCoqg3lf0
↓某コテ氏のおうち。暴れたら帰るように説得しましょう。
週刊少年サンデー&別冊少年マガジン感想クラブ
http://mangakansou.sakura.ne.jp/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 00:55:42 ID:MGdFt55b0
ttp://gekkansunday.net/next.html
西森博之 ゲッサンに参戦決定!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 02:24:37 ID:ZJqEUi1N0
おいおい連載っぽい扱いじゃないか
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 02:38:32 ID:09GU7y5w0
【初めてこのスレに来たサンデー読者様】

このスレはIDを複数使う自演キチガイが常駐しております。詳しくはこちら。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

基地外自演サンデースレ荒らし好調(P)について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1271099171/

基地外サンデーアンチ上級読者について 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1271099874/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ここでレスしてもかまいませんが
サンデーの漫画の話は各漫画のスレで話した方が無難です。
ここに書いてもキチガイが自演して何回もレスしてくるだけです。


避難所もございます。キチガイは一度現れると
当分消えないと思いますのでご利用ください。

普通に少年サンデーについて話したい人の避難所
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1270857079/

サンデー批判もやれよ・その125
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269849860/
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 09:17:37 ID:v6lD0t/g0
上級読者(笑)のガイドライン

1 すぐに「ジャンプのパクリだ」と見破ってしまう
2 すぐに編集、DT、ちゃお麺、好調の書き込みと見破ってしまう
3 サンデーの萌え漫画を憎悪している。萌え漫画好きを「萌え豚」と言う。
4 しかし実は他誌の萌え漫画は嫌いではない
5 末尾Qの名無し自演を多用する
6 漫画業界の噂話が大好き
7 隙あらばネタ元不明の噂話をWikipediaに書こうとする
8 ニュー速に漫画スレが建つととりあえずガッカンの悪口を書いてくる
9 業界通ぶって得意気に編集者ネタを語り出す
10 しかし担当編集が誰かは単行本が出るまでわからない
11 ことあるごとに編集者の給与を下げろと低所得者特有のルサンチマンを丸出しする
12 一年365日体制でサンデー叩きしているニートである
13 冠が嫌い
14 ガッシュ・雷句とそれに関連した編集部叩きの話が大好き
15 雷句に逆らった橋口、藤栄のスレで粘着中傷をする
16 その割に便乗してあっさりと見捨てた新條まゆには優しい
17 ベテラン作家を「老害だ」となげく
18 だが作家が他誌で描き始めると「逃げられた」と騒ぐ
19 新人作家はサンデーに行くな!と書かないと気が済まない
20 複数のコテと名無しを使い分けて自演しまくる。
21 サンデーの発行部数が気になってしょうがない
22 しかしチャンピオンの発行部数は気にしない。あとサンデーの部数がチャンピオンに抜かれると言うのが口癖。
23 「サンデー廃刊だな」とか喚きたてる
24 隙あらばガッカン不買運動に仕立て上げようと狙っている
25 偉そうに批評はするがサンデーを買わずに立ち読みで済ませている。まともに読んでるのは違法DLで流れている作品のみ。
26 上級だと見破られるとDTまたは好調と言う
27 かつて漫画投稿者であった事を白状している。それによってサンデーを叩くのは私怨だとバレた。
28 サンデーが他誌から優秀な人材を引き抜こうとするのを異常に嫌う
29 サンデーの持ち込み激減、荒川弘は門前払い、などの脳内妄想を事実かのごとく語る
30 訴えられるリスクを犯してまで、個人情報探りをして、その個人情報を攻撃材料に使う
31 サンデー批判スレとサンデー総合スレにてコテと名無し両方を使い分けで自演しているのがバレる
32 サンデー批判スレにて某個人に名誉毀損モノを発言をしてしまい叩かれる
33  異常にマギとジオと電脳を叩く。
34 メジャー・コナンなどサンデーの有力漫画が早く終わる事を切望している。
35 小学館アンチ、講談社信者、チャンピオンも好き。ダイヤとあひるのアニメ化を夢見ている。
36 ニュース速報によくサンデー叩きスレを立てる
37 文教堂の実売データを出されて講談社系の雑誌の実売が売れてない事実を突きつけられると切れる。
38 日本雑誌協会の発行部数データをダシにしてよくサンデー叩きをする
39 クラサン・超の方が面白いが口癖
40 サンデーの作品がアニメ化されるのを極端に恐れる
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 09:18:23 ID:v6lD0t/g0
コテと名無し使いわけて自演しまくる基地外サンデーアンチ上級のウォッチスレ

サンデー批判もやれよ・その125
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269850330/


ID出るのが嫌な人はこっちで

基地外サンデーアンチ上級読者について 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272763073/
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 09:59:12 ID:h2d4MmpX0
129 :最低人類0号[sage]:2009/02/28(土) 16:15:11 ID:+bFxjuFQ0
粘着一覧(簡易版)

重度
【好調】「サンデーは好調」と自演してやみくもに言いまくる。おそらく粘着至上最多レス記録保持者。最近はいない。
【DT】講談社をやみくもに叩く。マルチコピペ厨。萌えオタ。だがマガジンでもねぎまだけは好き。
【ちゃお麺】小学館信者。関連会社含め小学館以外は見境なく全部叩く。だが関連商品は全て小学館の所有物。
【差別】自称上級読者。連投でオナニー感想を書いて逃げる。自作サイトに誘導しようとする。最近はおとなしい。

中度
【珍走(ちんぽ)】ガッシュ裁判以降に現れる。雷句寄りのレスに執拗に粘着。最近はむしろライクスレを保守してしまっている。
【萌えカス】ハヤテも含め萌え漫画全部切れと無茶を言う懐古厨。萌え漫画の売れ行きだけは完全スルー。基本携帯厨。
【萌え豚】企画漫画は1万部も売れないから全部萌え漫画にしたらいい。となぜか読者に言い続ける。自称かわいいもの好きな♀。


※個として認識できるレベルのみ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 10:04:01 ID:qVXv12Yy0
>>8
上級いい加減にしろ
前スレ終盤でも上級が他誌から引き抜きするなって自演で喚いててウザくて仕方なかったのに


952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/12(水) 21:40:36 ID:QasibxTa0
この期に及んで引き抜きの話とか本当にここは異常だよ
はっきり言っちゃうと今他誌からサンデーに移籍するメリットないよね

957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/12(水) 21:49:23 ID:LVx+Qx3R0
今まさに沈没し始めた古巨船だからなサンデーは
下手にここで参加して崩壊の当事者になったりしたら
伝説の少年サンデーを潰した張本人とか言われかねない
リスクは大きくメリットは少ない

959 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/12(水) 21:53:31 ID:QasibxTa0
他誌叩きだの引き抜きだのここ読んだ奴がどう思うか考えろよ
サンデーの印象悪くする一方だろ

961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/12(水) 22:04:50 ID:ZPBkPuuJ0
他社から引き抜きとか言ってる奴はクラサンとか超とかの漫画を読んでやれよ

10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 10:07:31 ID:pwH1PmHU0
>>9

>>6の上級ガイドラインの28だな

28 サンデーが他誌から優秀な人材を引き抜こうとするのを異常に嫌う
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 10:10:29 ID:qVXv12Yy0
DDがつまらん
早く終われ
って意見が多いけど俺も同感だな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 10:12:26 ID:pwH1PmHU0
>>11
あの読みにくさは、ちょっと許容範囲超えてるな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 10:57:02 ID:pi4owcNd0
http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=8

週刊少年ジャンプ     集英社 2,872,500

週刊少年マガジン     講談社 1,571,231
コロコロコミック       小学館 1,010,000
月刊少年マガジン     講談社 855,000
ヤングマガジン       講談社 820,334
週刊ヤングジャンプ    集英社 770,834
ちゃお             小学館 770,000
ビッグコミックオリジナル 小学館 733,667

週刊少年サンデー     小学館 684,462

好調が無駄な活動を続けている間にも、サンデーはどんどん落ちぶれていく…
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 11:15:28 ID:SqQtUuci0
>>10
本当に上級はガイドラインに沿ったレスばかりするんだな。

>>13はガイドラインの38の「日本雑誌協会の発行部数データをダシにしてよくサンデー叩きをする」か。
上級はサンデー叩きしたいのなら、もうちょっと頭使えばいいのにな。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 11:19:21 ID:cD8Rv6qj0
下級読者は壊れたレコードみたいなもんだからスルーで。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 11:19:44 ID:g6jiDGiJ0
前は買って読んでたんだけどなあ。
今読む気になるのは、マギくらいか…
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 11:23:27 ID:SqQtUuci0
>>15
おk

>>16
マギも面白いけど他にも面白い作品沢山あると思う
俺はトラップ 絶チル ハヤテ ケンイチ 結界 ミクシム はじあく
あたりが好きだ
でも、駄作も増えてきてるからそういう作品は早く切って欲しいと思うけど
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 11:24:58 ID:gWGZe23n0
DDとかな…
あれひどいよ
もうイラナイよ
擁護する奴すら見当たらないし
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 11:30:04 ID:SqQtUuci0
ツール 明日と違って、DDはいつ切られるか分からない所がな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 11:32:00 ID:L6rNDOn70
次週からはじまる新連載はどうだろ?
61ページってずいぶんと書き溜めているのか?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 11:34:38 ID:SqQtUuci0
八咫烏の作者はけっこう画力あるし長い目で育てて欲しいと思うな
1巻売れなくてサンデーアンチがまた喚きたてそうだけど、
地力のある作家は絶対にいつかその雑誌の財産になるからね
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 11:37:45 ID:evmlqMu10
>>1は乙を求めている!

>>21
微妙でも5巻6巻ぐらいまでは続くから心配することはないんじゃね?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 11:47:53 ID:cSfjM1ma0
やっぱり漫画家にとって最重要なのは「絵」。
絵さえうまかったら作画で食っていけるわけだし。
編集がストーリー作ってくれるケースも多い。
ストーリーセンスと違って絵は努力すればかなりの水準までいくしな。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 11:50:33 ID:evmlqMu10
>>23
本来ストーリーも鍛えられる部分のはずだと思うんだがな・・・

小説家が全員センスだけで書いてるわけじゃないだろ?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 11:51:57 ID:JDZ42QfA0
DDは、絵が上手くてもダメダメのレアケースだな。
カルチャーギャップの壁は大きかった。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 11:52:12 ID:MeJ+20xP0
イラストレータじゃあるまいし
コマ割とかテンポだろ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 11:52:59 ID:MeJ+20xP0
大切なのは
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 11:57:47 ID:PV2RzU6P0
コマ割とテンポで売れるなら苦労しない
絵そのものが重要に決まってるじゃん
クランプとか殆ど絵で売れてる作家だよな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 12:05:09 ID:evmlqMu10
クランプは絵だけじゃなくキャラを中心にした話作りに特化してる感じがするなぁ。

>>26
コマ割りまで原作がやっちゃう場合もあるんじゃね?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 12:12:07 ID:liQaHPyl0
絵で売れるなら苦労しない
絵は努力すればかなりの水準までいくしな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 12:21:50 ID:+TmqF1XU0
ワンピースは好きだけど絵は嫌いだから一概に絵が重要とも思わんな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 12:23:52 ID:MGdFt55b0
絵だけじゃダメだってことをミクシムDDが証明してしまってるな
でも絵がダメな作品はたいていお話もつまらない罠
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 12:26:06 ID:aMW3CKOgQ
>>9
>>961は俺なんだが、まさか上級よばわりされるとは思わなかったわ
期待出来そうな新人が育ってきてるから、もっと感心持って欲しいだけなんだけどな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 12:27:25 ID:P/viXlA9P
はいはい上Q上Q
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 12:44:34 ID:gJ3VfPOBO
高橋留美子の漫画は圧倒的に読み易いよね。
キャラクターの邪魔にならないように
必要最低限の背景しか描いていない。

作者が見せたい物だけを描いてる感じ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 12:46:48 ID:mA4Fl04q0
明医は絵は上手いな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 13:04:42 ID:PnLMsXik0
やっぱ内容だな
藤田なんか昔からあんな感じだけど今は内容がついてけないって昔からのファンが言ってる
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 13:26:09 ID:UAjbeDMw0
漫画は絵じゃないだろう
小畑なんか絵は上手いが打ち切りばっかりだった
冨樫は上手いとはいえないが面白い
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 13:36:21 ID:k+HVLzCy0
絵だけ上手い同人なんか腐るほどいるしな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:00:08 ID:ZRmNWx2t0
絵が上手いに越した事はない
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:01:57 ID:extxfCcT0
まあその程度だろうな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:05:38 ID:59r5V5Mu0
>>19
KGとかもそうだな。
KGの最近の展開とか酷過ぎだろ。
ライバルキャラを貶めて主人公ageる安い手法は止めた方がいい。
あとやっぱり絵が酷過ぎ。
今週とかホクロ葉巻に感情移入させたかったんだろうけど
だったら、なんでホクロ葉巻をあんなに酷いキャラデザにしたんだ?
布石のキャラはそれらしいキャラデザにしなきゃ駄目だろ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:09:11 ID:ZRmNWx2t0
だいたいなんでゴルフより売れてた、いつわりがクラサン送りで
ゴルフは妙にプッシュされたりするんだろうな?


|*10,474┃*10,474(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|いつわりびと◆空◆ 4
|**7,738┃**7,738(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:14:17 ID:gocm70CY0
そんなことは冠か縄田に聞け
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:15:21 ID:1uMhBBuZ0
>>43
その辺の基準がクリアじゃないのは、公平じゃないよな。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:16:16 ID:plVzD2K90
09年10-12月 10年1-3月   増減    率
  2,879,167  2,872,500  ▲*6,667  -0.23%  週刊少年ジャンプ
  1,593,637  1,571,231  ▲22,406  -1.41%  週刊少年マガジン
  *,717,728  *,684,462  ▲33,266  -4.63%  週刊少年サンデー

サンデーやばいな、この危機感を編集部が感じてるのか問題だ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:18:54 ID:blBxViqh0
>>43
そういえば「いつわりとゴルフは集計日考えたら同じくらいかゴルフの方が若干売れてる!」とか喚いてたゴルフヲタがいたけど、
集計日考えてもいつわりの方が売れてるのかw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:19:12 ID:jvOCXM/P0
ゴルフは敵がいない
いつわりは神のみハヤテアラタと敵が多い
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:22:27 ID:ZRmNWx2t0
>>48
敵がいないって?
少年誌にゴルフ漫画が二本同時に掲載されるわけないんだから
ゴルフの敵はスポーツ漫画だろ。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:27:28 ID:evmlqMu10
>>49
野球以外のスポーツ漫画

と考えるしかない。
つまり競争相手がツールとTRAPだ。

TRAPが伸びればゴルフは終わると思うが・・・どうかねぇ。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:28:00 ID:gocm70CY0
KG切ってほしいならさっさと面白いスポーツ漫画書ける新人でも見つけて
アンケでも出しまくって連載の後押しでもするこったな
おまえら読者にできることなんてそれくらいだ
こんなところでぶつぶつ言ってても無駄
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:41:51 ID:ZRmNWx2t0
>>50
トラップ関係なく、ドラコン編終わって次に露見と決着ついたら終わると思う。

高校生の主人公がドラコンの日本記録叩き出して、皇帝に勝つんだろうし、そろそろ限界かと。
もう二年も連載やってるんだし、次の露見編で終わりでいいよ。
コミックも売れてないんだし。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 15:45:08 ID:N81GdHSs0
つかいつわり面白いと思ったことなが知らない間クラサンに行ってた

空気wwww
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 15:52:43 ID:i4koQtfm0
ムシブギョー面白すぎワロタw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 17:10:26 ID:plVzD2K90
ぶっちゃけサンデー本誌<<<<<クラサンだしな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 17:13:17 ID:OyOYlsmW0
そうでもない
57インペリアルラグーン ◆zreVtxe7E6 :2010/05/13(木) 18:41:19 ID:Og2QTAiz0
フハハハハハハハハハハ
我が神の竜王なり
愚民共よ 我に従うが良い
58インペリアル・ラグーン ◆zreVtxe7E6 :2010/05/13(木) 18:42:44 ID:Og2QTAiz0
奥義
竜皇神滅爪
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 18:47:08 ID:ZZwHlGeI0
こんなとこ見てるヤツを従えても足手纏いにしかならんと思うが
そういうのはvipとかニュー速とか人の多い板でやったほうがいいんじゃないかな
60インペリアル・ラグーン ◆zreVtxe7E6 :2010/05/13(木) 18:52:15 ID:Og2QTAiz0
>>59
黙れ
我はここの愚民共だけではなく全人類の王に・・・いや神になるのだ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
インペリアル・フレア
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:05:12 ID:bpdcxteY0
ケンイチが続く限りサンデーは毎週買い続ける
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:10:32 ID:zFvRNmhm0
>>60
貧乏神乙
63インペリアル・ラグーン ◆zreVtxe7E6 :2010/05/13(木) 19:11:46 ID:Og2QTAiz0
>>61
あっそ
>>62
何を言っている?
よもや我を愚弄する気か?
64インペリアル・ラグーン ◆zreVtxe7E6 :2010/05/13(木) 19:21:38 ID:Og2QTAiz0
カッコイイ必殺技の名前を考えろ
ドラゴン系が良い
65インペリアル・ラグーン ◆zreVtxe7E6 :2010/05/13(木) 19:30:26 ID:Og2QTAiz0
例えば ドラゴニックフレアとかエターナルインフェルノとか
漢字を使ってもよいぞ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:31:04 ID:h2d4MmpX0
かっこいいオリジナル必殺技の名称を自動生成できるソフト「必殺技メーカー」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/14/hissatsuwazamaker.html
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:33:45 ID:1rl0ehUD0
最近の上級読者はスレ荒らし行為が多いな。
荒らしヤメレ。

>>61
ケンイチいいよな。
ケンイチのアニメ化はちょっと失敗だったから、
なにかいいメディアミックスして、梃入れできるといいんだが。
68インペリアル・ラグーン ◆zreVtxe7E6 :2010/05/13(木) 19:35:38 ID:Og2QTAiz0
>>66
おう
>>67
おおおおおおおおお
で?
69インペリアル・ラグーン ◆zreVtxe7E6 :2010/05/13(木) 19:38:15 ID:Og2QTAiz0
さよおなら
二度と木間千
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:39:17 ID:LR+7QtWC0
今週のサンデー分厚くて読み応えがあった。
毎週このくらい厚くして欲しい。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:43:00 ID:1rl0ehUD0
>>70
分厚いっていってもゲッサンの信長とワルツは既にゲッサンで読んでいたからなぁ。
来週の方が読み応えあるんじゃないかな。
新連載61ページもあるし。
72インペリアル・ラグーン ◆zreVtxe7E6 :2010/05/13(木) 19:54:57 ID:Og2QTAiz0
きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいい
ぼくもぼくか
73インペリアル・ラグーン ◆zreVtxe7E6 :2010/05/13(木) 19:55:38 ID:Og2QTAiz0
もう二度とこねーよ








バーーーーーーーーーーーーーーーーカ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 20:23:50 ID:J70psqCa0
ロリエロゲ
http://www.youtube.com/watch?v=5DB0zKJB_rE
CV.鈴田美夜子(リトルバスターズ! エクスタシー(能美 クドリャフカ)他)
http://nullpo.vip2ch.com/ga32021.jpg
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 20:38:31 ID:W0cW5oHV0
単行本だけが売れる漫画と、
雑誌本体に載っていて雑誌購読の動機になる漫画ってのがあるから。

前者の典型例がハガレン、エヴァなど、続き物の長大な漫画
後者はこち亀、ゴルゴ13、ミナミの帝王、週刊漫画TIMESの全漫画、など、単発〜数話で終わるわかりやすい漫画

雑誌自体を暇つぶしとして読むには本来後者が必須で、前者はむしろ雑誌購入を敬遠する理由になってしまうから逆効果。

「○○を途中から読むのが嫌だから雑誌を読むのを我慢」したこと、あるだろ?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 20:47:33 ID:W0cW5oHV0
で、今のサンデーに足りないのは、良質な単発暇つぶし(ができる)漫画だと思う。

「キングゴルフ」が優遇されてんのかどうなのかわからんが、
少なくともゴルフなら
たまに買ってもたまに読んでも何やってるかわかるから、まだいいんじゃないの。
一見さんやたまーに買う分には、こういう漫画のがありがたいよ。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 20:59:01 ID:bquu2v560
若木はコミック売り上げがダントツで大事だって言ってた
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 21:03:52 ID:J5MLmGub0
自分の儲け考えりゃな
個人としてはそれでいい
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 21:50:56 ID:KoD9d0Vc0
>>76
それが引き抜きのゴルフの作者を生え抜きのいつわりの作者より優先して残した理由だと・・・


80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 21:52:12 ID:plVzD2K90
>>77
それはアンケートとコミックの売り上げはどっちが重要視されるかって質問に関してだし

単行本の売り上げとアンケートの結果が乖離してるのは雑誌としては末期状態だってジャンプの元編集長が言ってるよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 21:54:19 ID:W0cW5oHV0
>>80

つまり…どゆことなんだろうか。
作品はともかく雑誌はほとんど顧みられない、という話か?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 21:57:45 ID:MP35aA3B0
他社でアレだけどヤンマガから別マガにホリックが行くじゃん。ホリックは40万部クラスでダントツだろうけど
あんまりいいことではないと思う。別マガの雑誌自体は悪くないんじゃね?と思うけど
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 21:58:19 ID:pi4owcNd0
>コミック売り上げがダントツで大事

それは作家の財布にとってということだろ
似たようなことを昔ゆうきまさみも言ってた
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 21:58:20 ID:plVzD2K90
>>81
上は若木のついったーで打ち切り基準を聞いたやつが居て、圧倒的に単行本売り上げって答えってことで

下は現SQ編集長がアンケートと売り上げは比例するって話と最近のジャンプでアンケ人気が売り上げに繋がらないことがあるねって件の話
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:00:28 ID:KoD9d0Vc0
>>82
泥臭い漫画でサンデーを壊した雷句が別マガまで壊したら
本当に雑誌クラッシャーになってしまうからこれで良かったんだよ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:20:59 ID:3Hsuoo1P0
>>83
>>78
こいつは若木の発言知らなかったのか?
若木のは もちろん打ち切り基準についての発言だぞ?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:27:05 ID:6XLLEMwz0
>>80
ジャンプの元編集長の発言なんか関係ないだろ
サンデーを念頭においた発言じゃないし

今サンデーで書いてる若木の発言の方がソースとして信憑性がある
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:39:16 ID:WsFjMEAQ0
>>86
若木の発言なら知ってて当たり前なの?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:42:57 ID:LyAyT9CX0
>>87
若木が話してるのはサンデーでのプッシュや打ち切りなどの基準について
単行本の売り上げアンケートどっちが重要?という話
ジャンプの元編集長が話してるのは「雑誌」の状態について
そして>>77が言ってるのは特定の単行本だけが売れても雑誌の部数がどんどん落ちてる
サンデーの状況はヤバイんじゃね?ということでしょ

サンデーで生き残る為だけのソースの信憑性があってもどうにならないのでは?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:46:38 ID:p/HnGuhe0
>>89
>>そして>>77が言ってるのは特定の単行本だけが売れても雑誌の部数がどんどん落ちてる
>>サンデーの状況はヤバイんじゃね?ということでしょ

77書いたのは俺だけどそういう意味じゃねーよ
なんで勝手に買ってにひとのレスをわかったつもりになって解説してんだよw
普通に打ち切り基準としてアンケートよりコミック売り上げの方が重要だって若木は言った
と言いたかっただけ

サンデーの状況についてどうのこうのっていうのは、あんたの意見だろ
91PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/13(木) 22:50:57 ID:CPtS70Fp0
最近、このスレは喧嘩が多いね。牛乳飲みなさい。そして眠りなさい。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:51:43 ID:LyAyT9CX0
>>90
ゴメン>>80だった
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:52:18 ID:plVzD2K90
つまり読み捨て漫画の充実が雑誌復活には繋がらないよっていう
いわゆる黄金期って時代も読者からは絶賛されるも雑誌売り上げではジャンプ、マガジンに大きく差があった
でもコミック売り上げはマガジンと互角、いやそれ以上だった

じゃなぜ当時の神雑誌であったサンデーが敗北してたかっていうと牽引すべき看板の弱さだから

例えばガンガン
2003年 20万部
2004年 37万部 ←鋼アニメ化効果
2005年 27万部
2006年 20万部
2007年 16万部
2008年 14万部

雑誌の充実度は既存読者の離れを防ぐものでしかなく、売れる看板が読者を連れてくるって現実
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:03:08 ID:zWiFMZpc0
>>84
いつわりぃ・・・
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:21:56 ID:smG6uxRy0
単行本はもう家に置いておくスペースが無いからあまり買えないけど
雑誌は読んだら捨てるから買える
そんで、ジャンプマガジンサンデーチャンピオン全部買ってるから
俺が幾ら買っても売り上げ的に何の比較にもならない
単行本への影響も無くアンケートも出さない俺ら一般読者の意見としては瀬尾とホリックは別マガにこないで下さいおながいします
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:29:53 ID:sCPInhIB0
ここで別マガの話すると好調がうざいので他でやって下さいおながいします
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:31:46 ID:cp8ZWxuJ0
やたらと別マガとかいうマイナー誌の話題を持ち込む奴って上級だよな?
あいつ別マガの感想文とかも書いてるし。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:36:25 ID:30AHHpd+0
>>97
たぶんそう。
いい加減にして欲しいよな。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:39:26 ID:W0cW5oHV0
逃した魚の話はするな。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:43:05 ID:KoD9d0Vc0
>>99
追い出した疫病神、の間違いでは?

ラブコメ、萌えの王者だったサンデーがそっちの路線で弱体化した
原因となった張本人じゃないか。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:43:32 ID:cp8ZWxuJ0
>>98
別マガなんて上級以外はまず口にしない話題だしな。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:51:50 ID:sCPInhIB0
>>100
うしおととらやARMSスルーかよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:52:01 ID:W0cW5oHV0
萌えだのラブコメだのじゃ下手すると少年エース並の部数になっちまうだろ。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:53:53 ID:W0cW5oHV0
少年サンデーの王道は部活と職業。異論は認める。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:54:10 ID:XizbcJAe0
>>102
上級落ち着け
また興奮して「萌え豚」とか低レベルな罵倒言い始めるなよ?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:56:33 ID:sCPInhIB0
好調みたいな最低レベルの人間に低レベルとか言われたくないわw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:58:46 ID:cp8ZWxuJ0
また深夜の上級の発狂モード開始か
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:00:13 ID:W0cW5oHV0
どっちにせよ最近のサンデー、どれとは言わないが絵も話も素人レベルのやつを載せないでほしい。
昔はこんな雑誌じゃなかったのに。

物凄く、金を出したことを後悔するレベルの酷い漫画が…
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:32:00 ID:kR7BGu4I0
そんだけ使える新人が来なくなったってこった
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:38:45 ID:UeHPgzKn0
昔はって…
まぁ五十路がいうと真実味があるけれど。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:43:14 ID:vnFCtAQx0
ジャンプの新人だって絵はひどいのばっかじゃないか。むしろサンデーのほうが絵はいい。
どこも新人は不作なんだよ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:46:56 ID:edOgVu4Q0
どこも新人は不作なのにサンデーだけ部数落ち幅がでかいんだからどうしようもない
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:49:03 ID:V7Axb3ws0
09年10-12月 10年1-3月   増減    率
  *,717,728  *,684,462  ▲33,266  -4.63%  週刊少年サンデー
  *,*26,000  *,*26,000  .      0 .  0.00%  サンデージェネックス
  *,*20,000  *,*17,334  ▲*2,666 .-13.33%  少年サンデー超(スーパー)
  *,*12,334  *,*11,667  ▲**,667  -5.41%  IKKI

みんな仲良く共倒れ
114PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/14(金) 00:55:42 ID:dKcnlKqX0
【漫画】 少年サンデーついに60万部台にまでダウン 1ヶ月1万部ペースで減少中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273760879/

眠れないのでニュース速報をブラブラしたら、偶然、こんなスレを見つけたわ。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:56:09 ID:9ZH27Mtb0
超をIKKIよりも出してたことに驚き
誰が買うんだ。あんな新人育成+αの雑誌。
無料のクラサンの方がよっぽど面白い
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:57:45 ID:8ybQNS7l0
全体的にマイナスで少年誌でプラスになってたのはコロコロとウルジャンぐらいだけどな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:59:08 ID:vVqtpopV0
>>114
上級またサンデー叩きスレ立てたのか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 01:15:44 ID:XM147d9a0
10年前と比較して、の話したつもりだ。

他三誌は10年前も今もそんなにかわり映えせずジャンプは王道、マガジンはドラマの原作みたいな漫画、チャンピオンは汗と汁なのに、


サンデーだけ別の雑誌みたいに酷いことになっている。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 01:19:32 ID:8neCyhFd0
なーに来年の今頃は50万部台に突入してるだろうし
50万部きったらさすがに焦り始めるだろう
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 01:21:48 ID:XM147d9a0
そんな悠長なこと言ってる場合か。ここんとこ頑張ってるようなのでそれが報われて欲しいんだが、
嵐とかAKBとかは一時的な効果しか得られん。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 01:21:51 ID:cEs67hV10
>>119
サンデーがついに○万部切った件っていうスレで
数年前から同じようなこと言われてるけど一向に焦る様子もなく
加速して下降し続けてるだけだぞ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 01:24:06 ID:jcoM30yS0
>>113
サンデー超シャレならんな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 01:34:51 ID:Vb9pB0lw0

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  サンデーが100万部を切るはずがない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 01:39:55 ID:HFeRAOVs0
超はそんなもんだろ。むしろクラサンで全部読めるというのによく売れてるほうだと思うわ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 01:40:56 ID:cEs67hV10
いや出してるだけで売れてるかどうかは定かではない
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 01:58:41 ID:qH86bBCj0
最近は漫画の表紙が減ってるね
表紙を張れる作品が減ってるんだな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 02:07:03 ID:MWJ9jyTU0
>>118
サンデーは昔から
アニメ同人くずれみたいのが暗躍する雑誌だ
その時点で酷いだろ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 02:31:22 ID:NfdnomWM0
絶チル
>今週号に誤植発見。
>p15、4コマ目 ×「奴が本当にそこから出たいのか確認してから---」→○「奴が本当にそこから出られないのか確認してから---」

椎名公式ツイッターから。なんか意味通じないなと思ってたんだ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 03:05:45 ID:bdYmuTQW0
最近のサンデーは表紙に「TVアニメ放送中」の煽り文を必ず入れてるけど
あれは必死すぎて哀れだからやめた方がいい
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 03:13:02 ID:IuxC+6RV0
>>108
ジオの悪口はやめろ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 06:50:08 ID:Zs372WI30
キング
俺たちんこ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 07:36:25 ID:x0OF9oN80
【漫画】 少年サンデーついに60万部台にまでダウン 1ヶ月1万部ペースで減少中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273760879/

ここに変なのが湧いてるな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 07:44:11 ID:XU5L7LRc0
漫画の宣伝はたまにみる
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 07:48:18 ID:Zs372WI30
ああ俺俺
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 08:50:33 ID:jcoM30yS0
>>132
萌え豚さんニュー速でも必死だなw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 09:51:35 ID:untIOmzM0
>>132
>>135
それ以前にそんなスレ立て続けてる
粘着サンデーアンチの上級にツッコミ入れろよw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 10:17:08 ID:qgK/RMg70
>>124
超って発行する必要あるのかな?
みんなクラサンでいいと思うんだけど。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 10:20:14 ID:untIOmzM0
>>137
超はある程度実績があって、新人より原稿料がちょい高めの人たちの為の雑誌だから
クラサン組と全く一緒には出来ないって事で、一応発刊され続けているんじゃないかな。
別に負担になるような発行部数じゃないし。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 11:03:29 ID:Zs372WI30
ばかな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 11:47:28 ID:NP1D0r9d0
これ以上 戦力分散させない方がいいし
超は休刊にして
その分、週サンを充実させて欲しいよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 11:49:42 ID:bcQCFriD0
まあ分散には内部の人間関係やらなんやらの事情があるんだろう
そんな素人でも思いつくことをできてないんだから
あげくゲッサンに古株とられてるし
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 11:54:14 ID:untIOmzM0
今週のオニデレの終盤のギャグ吹いたw
あのコケシ女の唐突感とか、
意味不明なんだけど、不条理感があって、いいギャグセンスしてるw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 11:55:38 ID:Zs372WI30
レズ漫画出せ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 11:56:15 ID:vR68HLkG0
IDがうんち
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 12:22:31 ID:UOXBvjhk0
超やゲッサンと小分けしたけりゃすりゃあいいんだが、
そのせいで本誌の出来が糞すぎるのが残念だ...

せめてツール明日電脳辺り切って雑誌の値段安くしろよ糞編集さん
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 12:23:11 ID:Zs372WI30
レズ漫画が読みたい
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 12:31:35 ID:gyIww2Kw0
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 12:44:18 ID:JmWcnRlP0
「赤松大臣!最高責任者でしょ! 何ニヤニヤしてんですか!」口蹄疫問題にネットの怒り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273803241/
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 13:46:26 ID:B4TeZaZD0
>>129
バカなのかい
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 14:13:01 ID:OqTjn+/R0
発行部数
小学館
1 名探偵コナン(64) 86万部 09.4刊 サンデー
2 PLUTO(8) 80万部 09.6刊 ビッグコミックオリジナル
3 僕等がいた(13) 48万部 09.10刊 ベツコミ
4 ブラック・ラグーン(9) 48万部 09.10刊 サンデーGX
5 ハヤテのごとく(21) 45万部 09.10刊 サンデー
6 クロスゲーム(16) 44万部 09.11刊 サンデー
7 MAJOR(72) 40万部 09.6刊 サンデー
8 美味しんぼ(103) 38万部 09.9刊 ビッグコミックスピリッツ
9 結界師(24) 36.5万部  09.4刊 サンデー
10 境界のRINNNE(2) 35万部 09.10刊 サンデー
11 医龍(21) 31.3万部 09.9刊 ビッグコミックスペリオール
12 カノジョは嘘を愛しすぎてる(1) 30万部 09.9刊 cheese!
13 今日、恋をはじめます(8) 30万部 10.2刊 少女コミック
14 Dr.コトー診療所(24) 25万部 09.10刊 ビッグコミックオリジナル
15 新ブラックジャックによろしく(6) 24万部 09.5刊 ビッグコミックスピリッツ

去年との比較
小学館
*86.0万部 (▼ 7.0万) 名探偵コナン 64巻
*80.0万部 (▼ 7.0万) PLUTO 8巻
*48.0万部         僕等がいた 13巻
*48.0万部 (△ 5.5万) ブラックラグーン 9巻
*45.0万部 (±  0万) ハヤテのごとく 21巻
*44.0万部 (△ 2.5万) クロスゲーム 16巻
*40.0万部 (±  0万) MAJOR 72巻
*38.0万部 (▼ 2.0万) 美味しんぼ 103巻
*36.5万部 (▼ 3.5万) 結界師 24巻
*35.0万部         境界のRINNE 2巻
*31.3万部 (▼ 1.7万) 医龍 21巻
*30.0万部         カノジョは嘘を愛しすぎてる 1巻
*30.0万部         今日、恋をはじめます 8巻
*25.0万部         Dr.コトー診療所 24巻
*24.0万部 (▼10.0万) 新ブラックジャックによろしく 6巻
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 14:25:41 ID:OqTjn+/R0
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 15:05:09 ID:PLdFnsaY0
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 16:38:44 ID:vR68HLkG0
結界師ってまだそんなに売れてんのか
アニメ終了以降はただの消化試合みたいな空気漫画なのに
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 17:00:55 ID:e6aNaQFu0
「35.0万部 境界のRINNE 2巻」
ってかなり売れてるじゃないか
3巻が10万部も売れてないって騒いでたのは初週のデータだけ見て言ってたってことか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 17:03:15 ID:PLdFnsaY0
でかい釣り針だな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 17:07:48 ID:UOXBvjhk0
発行部数が35マソなんでしょ?実売はどうなのかは知らんけど
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 18:35:56 ID:ek9MjUNw0
そもそも>>150の一番最初に発行部数と
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 22:06:45 ID:4KZJm8VW0
安西のブログ読んでたら
烈火の新装版出るみたいね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 22:10:27 ID:rnHRM3Zd0
ミクシムアニメ化決まったか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 22:11:36 ID:6534OCr60
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 22:12:49 ID:xGx9q6VY0
安西ブログ再開してたのか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 22:15:27 ID:6534OCr60
>>159
おれも「アニメ化か?」と思った
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 22:31:02 ID:ffU6zeoV0
ははっ、ご冗談を
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 22:44:14 ID:f1h4M+g00
中身関係ないけど今週号の出張組みのページ青かったな
週刊では珍しい
あと、今年度は読切極端に少なくね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 22:48:09 ID:6534OCr60
>>164
ほんとだ青だw
今はクラサンあるから
週サンで読み切り発表する必要性は減ってるんだろうな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 23:54:32 ID:CEfzTvug0
2年間で20万部も減ったwww
167PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/14(金) 23:58:27 ID:81F/AIZs0
そんだけサンデーの部数を減らした林が出世して上の地位にいるんだろ?
もうどうしょうもないなw どうとでもなれ〜ってw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:00:39 ID:jcoM30yS0
>>150
月光条例30万部マギ15万部ときて輪廻35万部か
サンデー編集部はいつになったら適正な1巻初版を決められるようになるんだ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:05:59 ID:T4Upc31MO
マギはともかく藤田、留美子の1巻目は仕方ないだろう
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:09:08 ID:Aa+gaEnj0
まぁこういうベテランの新連載とか続編ってよく外すよね
ラルグラドの40万部とかGTOの50万部とか。

それにしても最近のサンデーは外しすぎのような気がする
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:18:22 ID:S676fD0d0
>>169
前作の最終巻とほとんど同じだけ刷るってのは頭足りなくねーか
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:41:13 ID:HTNTIdnu0
>>166からの流れ見飽きた。
上級は自演するのならコテで出てくるの止めた方がいいぞ。
そのコテでのレスが一つあるだけで、おまえが名無しでレスしまくってるのバレバレになるし。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:44:05 ID:hee+SNPt0
そしてここから例によって上級上級言ってふぁびょりまくるあいつがPとか使って自演するターンですねw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:44:21 ID:N+Xh/+9k0
ってことは全部これ事実無根の嘘っぱちってこと?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:47:50 ID:3hHN3xjK0
>>173の反応見ただけで、
>>172の指摘が正しかったのがよく分かるなw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:48:43 ID:N+Xh/+9k0
はいはい
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:50:16 ID:hee+SNPt0
まあおまえに向けて書いたんだからそうなるだろうな。おまえ以外全員上級だしw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:57:38 ID:ZHrya8YQ0
下級読者、おまえの自演バレたからってあんまり火病るなよ。
おまえが自演連投してサンデー叩きの流れにした後に
またそこからスレをまともな流れに立て直すの大変なんだから。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:58:25 ID:ybIj32fn0
好調必死だなwww

誰が上級だろうとサンデーの部数が激減した事実に変わりはないだろうにwwwww
180PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/15(土) 00:59:02 ID:GjZepMuP0
お前らもう喧嘩すんなよ。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:00:02 ID:Pf+kScYt0
もう9割くらいキチガイのレスだな。このスレ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:01:15 ID:0Mc9pXUc0
上級自演バレてとっても恥ずかしかったの巻〜
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:02:41 ID:N+Xh/+9k0
漢字もろくに使えないバカの相手はやめておけ。
184PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/15(土) 01:04:17 ID:GjZepMuP0
煽り合い、貶し合いをして、それが何になるんですか。
ここはサンデーについて語る場であって、住人が喧嘩する場ではないんだよ。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:06:40 ID:N+Xh/+9k0
少なくとも俺にとってはサンデーは廃刊しているも同然だ。
面白かった頃と傾向があまりにも違いすぎる。
今「少年サンデー」と表紙に書かれて売られているアレ、たぶん「週刊少年宝島」だろ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:08:21 ID:KrzHOQBC0
PRINと好調ってなんでよりによってサンデー読者なの
違う雑誌読めよ。誰も知らないような
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:08:57 ID:N+Xh/+9k0
せめて「とめはね」が今のサンデーに載っていてくれれば、まだ俺に取ってはあの紙束は「少年サンデー」なんだが…
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:09:23 ID:ZHrya8YQ0
下級読者のお気に入りのキーワードの「廃刊」が出たなw

>>6の23に注目w
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:11:46 ID:N+Xh/+9k0
いやー、実際ありえない話じゃないぞ。
小学5,6年生も廃刊しちまったし、このままじゃ本当に。

さっきも書いたが漫画の傾向を昔のように戻してくれよ。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:12:33 ID:DZyPqOBp0
なんで上級はこういう見え見えの詰まらない自演するんだろうな?
おまえが今のサンデー詰まらないと思ってて立ち読みしかしてないのはよく分かったけど、
ここまでおまえがオナニーする為のスレじゃないから。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:14:56 ID:XE+BXm+jP
>>189
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:15:28 ID:N+Xh/+9k0
今「週刊少年サンデー」で画像検索したら

http://petapeta.tumblr.com/post/110783034/yasaiitame-nami0101-markie

「電波で友だちに差をつけよう!」
ワロスww
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:16:55 ID:DZyPqOBp0
>>187
>>189
サンデーって雑誌は上級という汚物一匹の為に発刊している雑誌じゃないから

わかる?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:17:39 ID:N+Xh/+9k0
>>193

So what?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:18:16 ID:ZHrya8YQ0
>>192
下級読者、それ全然面白くないから
196PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/15(土) 01:18:32 ID:GjZepMuP0
>>189
うむ。読んでて恥ずかしくない誌面を目指さないとな。
僕が編集長なら就任したその日に絶チルを連載から外し
次の日ははじあくを連載から外すだろう。
3日後は神知るを外して
萌え枠は、ハヤテとオニデレに2枠にするわ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:20:09 ID:S676fD0d0
>>196
なんで絵が恥ずかしいその2つを残すんだよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:20:39 ID:fIEib9XA0
・・・とめはねっ?
要求が乏しくないか?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:21:03 ID:N+Xh/+9k0
99年はジャンプ・マガジン・サンデーが黄金期だった
http://www.unkar.org/read/changi.2ch.net/wcomic/1212066393

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/06/15(日) 15:33:59 ID:isc/gf/l0
2001年
KATSU! あだち充
名探偵コナン 青山
MAJOR 満田
金色のガッシュ!! 雷句
DANDOH!!Xi 坂田&万乗
どりる 石川
烈火の炎 安西
うえきの法則 福地
天使な小生意気 西森
からくりサーカス 藤田
かってに改造 久米田
犬夜叉 高橋
HORIZON 菊田
ARMS 皆川
モンキーターン 河合
KUNIE ゆうきまさみ
ファンタジスタ 草場
ダイナマ伊藤 杉本ペロ
SALADDAYS 猪熊しのぶ
MIRTERジパング 椎名
トガリ 夏目
動物のカメちゃん 囎西
ライジング・サン 武尊論&松浦

200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:22:42 ID:N+Xh/+9k0
2010年 websunday.net

●ARAGO
●アラタ カンガタリ〜革神語〜
●オニデレ
●怪体真書O
●神のみぞ知るセカイ
●境界のRINNE
●KING GOLF
●國崎出雲の事情
●結界師
●月光条例
●最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜
●史上最強の弟子 ケンイチ
●絶対可憐チルドレン
●ツール!
●DEFENSE DEVIL
●電脳遊戯クラブ
●Tomorrows
●T.R.A.P.
●はじめてのあく
●ハヤテのごとく!
●マギ
●MIXIM☆11
●名探偵コナン
●MAJOR
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:23:54 ID:QZzRBgHz0
>>198
上級読者は河合とか皆川が大好きらしいよ。
俺は河合とか皆川ってどこが面白いんだか全然わからないんだが。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:29:11 ID:ybIj32fn0
河合は帯ギュ
皆川はスプリガンとアームズがお勧め
今やってる奴より断然面白い

もちろん今サンデーでやってる糞漫画と比べるのは失礼
203PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/15(土) 01:31:19 ID:GjZepMuP0
>>198
とめはねっなぁ……。
あれはいらんわ。
そもそも書道パフォーマンスというのをTVでみたが
なんなんだあれ。
女がギャーギャー叫んで中途半端な振り付けで汚い字をデカデカと書くって
意味が分からない。
美しくない。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:31:23 ID:ZHrya8YQ0
下級読者は今のサンデーは立ち読みしかしてない癖に
自分の我を押し通そうとするエネルギーだけは凄いな。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:31:29 ID:N+Xh/+9k0
俺河合の漫画読んだ事ない。とめはねはドラマで一回見ただけ。

ただこういうマイナー部活ものなら本来少年サンデーに載るべきだ、と思ったから。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:36:35 ID:zQ+EZIwq0
河合とか皆川は買うほど好きじゃないけどあったら読む。
巻末でどっしり構えてて欲しい。藤田亡き今、使えるベテランを呼び戻してくれ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:38:19 ID:GXEyKUbS0
コテ上級が名無しでレスしまくってるのとっくにバレてるんだが。
上級って漫画関係の板ではコテでしかレスしてないとか言ってたけど嘘ばっか。


491 名前:マロン名無しさん 投稿日:2010/04/25(日) 20:10:07 ID:???
まあ俺がPRINだけどね
おまえと話してもつまらないから総合では僕にレスしないでね


751 名前:マロン名無しさん 投稿日:2010/05/14(金) 18:16:55 ID:???
俺は上級だけど12年前なんて書いてねーよ
つまり書いたのは好調だ

761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/03/15(月) 23:28:48 ID:NlUVF+2S0
>>760

いや、それではなぜ約1か月のあいだ、おおぜいの上級鑑定士がぱたりと途絶えたのか説明できない。
上級読者こと俺はそのあいだもせっせと書き込んでいたぜ。


962 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/04/12(月) 21:11:47 ID:q05viQ2c0
>>959

俺も上級なんだけど。
208PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/15(土) 01:38:44 ID:GjZepMuP0
>>206
皆川もなぁ……。絵がパッと見で上手いってだけだからな。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:41:55 ID:ZHrya8YQ0
下級読者にとっての理想のサンデーを語るスレじゃないから。
今のサンデーを立ち読みでしか読んでない奴が、なんでここまでこのスレに執着するんだよ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:44:15 ID:N+Xh/+9k0
部活とあと職業だな。
サンデーは少年漫画としてはメジャーじゃない部活や職業をリアルに漫画にしてヒットさせてる気がする。昔から。

剣道(六三四の剣)、傭兵(BB)、消防士(め組の大吾)、モーターボート(モンキーターン)、
馬主(じゃじゃ馬)柔道部(帯ギュ)相撲部(うっちゃれ五所瓦)体操(ガンバ)MLB(MAJOR)
ゴルフ(プロゴルファー猿)  ←これこそサンデーマイナースポーツ漫画の白眉ですよ。 というか藤子Aの手柄だけど。

まだありそうだな。
今調べたら、「将棋漫画」も少年サンデーが史上初っぽい。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:47:07 ID:zQ+EZIwq0
>>210
将棋漫画は碁漫画ぱくっただけだからw
212PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/15(土) 01:48:27 ID:GjZepMuP0
またパクったのか!
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:49:34 ID:XE+BXm+jP
>>209
今のサンデーの話はろくにできない奴は放置しようぜ

今週のハヤテ読んでて

マリアというキャラが非常につまらない事に気づいた
ヒナギクにしろマリアにしろ常識人すぎて詰まらない

やっぱりヒロイン格でなおかつ漫画キャラとして面白いのはナギだと思った
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:51:57 ID:S676fD0d0
今日の好調PSPはID:XE+BXm+jPっと
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:55:30 ID:qUSrITek0
>>214

PSPってなんだ?
P2と言いたかったのか?

上級アホすぎるw

PSPwwwwwwwwwwwww
216PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/15(土) 01:56:56 ID:GjZepMuP0
>>213
それとほぼ同じ内容のことを数年前、感想文に書いたことがあるわw
もう少し具体的に、且つ、論理的にだが。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:57:10 ID:ZHrya8YQ0
>>213
マリアはまだ未成年なのに思考が老けすぎだな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:59:08 ID:N+Xh/+9k0
マリアさんじゅうななさい!
マリアさんじゅうななさいじゃないか!

おばあちゃん?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 02:02:35 ID:XE+BXm+jP
>>216
サンデー立ち読みでしか読んでないおまえが
慣れ慣れしくレスしてくんなよ。
なにが「具体的に、且つ、論理的にだが」だよw

>>217
別に思考が老けてるのはいいよ。そういうキャラは多いし。
キャラとしてイマイチ面白くないと思ったのマリアは。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 02:08:39 ID:LmaBHo1d0
マリアよりクラウスとかタマの方が面白いかもな
221PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/15(土) 02:14:05 ID:8BdB5zQr0
見つけた。
2008年の11号のハヤテの感想。評価は5点。

猫が千切れる映画等、ギャグ自体は良かったと思うが
残念ながらキャラがギャグ向きで無いので何やっても空回りしていた。
萌えを重視したキャラと、コメディーを重視したキャラの格の違いが出たというか、なんというか。

作者は、ヒナギクなんて薄っぺらいキャラを萌え以外に利用できるなんて思ったのかね
もしそうなら甘いという他ない。
萌えに特化したキャラなんて懐が小さく応用が利かないから
それに見合った役どころで止めないと、今回のようにボロが出るだけだよ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 02:18:54 ID:N+Xh/+9k0
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 02:19:35 ID:mWw7IEJJ0
>>221
自慢げに晒してる所に悪いが
おまえのその文章、所々、日本語が変だぞ?
224PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/15(土) 02:20:45 ID:8BdB5zQr0
結局、お前らは僕をいくら拒んでも
僕の感想を読んだ影響は受けてるってことだ。
君らの思考は僕によって刷り込まれたものなんだよ。
自覚出来ないだけで。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 02:23:45 ID:TtODGV3e0
>>210
大島やすいちなら記憶にあるけれど将棋はあれが一番最初だったのかね
>>211
碁の漫画ってのはその頃は見たこと無い
226PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/15(土) 02:24:15 ID:8BdB5zQr0
>>223
>自慢げに晒してる所に悪いが
君のこの文章も、ちょっと日本語が変だ。

>自慢げに晒してる所、悪いが
こうだな。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 02:27:04 ID:ybIj32fn0
>>222
大島やすいちがサンデーで描いてたのか

それが将棋漫画だとは、2度ビックリだ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 02:46:38 ID:TtODGV3e0
>>227
マガジンに移る前はサンデーの人でおやこデカとかは長期連載だったし有名かと思ってた
大島やすいちから里見桂へのラインがあったよね
このスレはもっと詳しい人がいるんじゃないの
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 09:46:02 ID:I5kE34j00
>>221の感想文、低レベル過ぎるだろ。
客観的視点が皆無。
薄気味悪い主観をダラダラ垂れ流してるだけ。
文体も稚拙だし。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 10:04:51 ID:EpvxDODv0
ハヤテなんてキャラ売りだけの糞漫画に感想も糞もねーだろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 10:09:45 ID:7XQlgLLZ0
ハヤテとオニデレなんで終わらないんだよ
サンデーのガンだろ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 10:16:58 ID:dzT7PLcs0
ハヤテがゴミなのは同意
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 10:17:02 ID:lh3ZmLwJ0
>>221の感想文が不愉快なのは、
頭悪い奴が上から目線で書いてるからじゃないか?
別にハヤテヲタじゃない俺ですらムッとくるものがある。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 10:46:04 ID:i0kltMj50
日常的に世間様から見下され続けておっさんなるまで生きてきたお人だから、他の言い方を知らんのだろ。
今から取り返しはつかないのだろうし。
怒ってもしょうがないよ。
哀れもう。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 10:48:34 ID:KrzHOQBC0
こんなサンデーの話をほとんどしない馬鹿しか読んでないんじゃ部数も減るわ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 10:56:49 ID:nDLLrmPg0
久しぶりに総合見たら200レスくらいついてたけど
上級とかいう単語があったから読むのやめた
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:01:34 ID:dzT7PLcs0
なぜ2ちゃんのサンデースレにはキチガイが多いの?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:03:49 ID:eV6+W7HA0
うるさい上級。
今はそういうレスでこのスレ荒らして、過疎化させようとしてるよね、上級って。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:06:50 ID:YTyxxPQX0
好調のアホにマジレスしても聞かないだろうけど
一回おまえ1週間くらいROMってみろよ

誰が過疎化の原因かわかるだろうからw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:08:47 ID:Ww7/HT870
○○って単語を連呼する人が湧かないと糞コテがいても普通にスレ進行するよなー
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:10:09 ID:OkZrRfnY0
>>158-162
烈火は7月から毎月刊行の予定です
とあるけど、ミクシムアニメ化すればその手のものも同時に売れるからな


ミクシムと同時期に連載開始した神汁がアニメ化なんだからミクシムもアニメ化されるならそろそろだと思う
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:13:07 ID:I5kE34j00
>>238
下級読者はもうスルーした方がいいよ。
相手しても>>239-240みたいなレスで自演で泣き喚くだけだし。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:14:50 ID:jQutRkrR0
>>241
ミクシムは当分終わりそうもないし
やっぱりアニメ化かな?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:16:23 ID:I5kE34j00
あおいも終わったしアニメ化の弾が今、アラタとミクシムくらいしか無いからな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:17:49 ID:I5kE34j00
>>244の補足
りんねとマギがアニメ化されるのは二年後くらい先だろうから
そこまでたどり着くまでの中間期にアニメ化する弾はアラタとミクシムくらいしか無いって意味ね

246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:20:04 ID:Ww7/HT870
ミクシムがアニメ化圏内ならオニデレとはじあくも候補だな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:24:25 ID:P4ETwTS50
>>246
いや、マジで候補だと思うよ
ってこういうと萌えヲタさんみたいだけど
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:25:57 ID:I5kE34j00
オニデレはともかくはじあくは今週掲載順が四番で
来週はセンターカラーだろ
なにかオファーでもあったのかもね
249PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/15(土) 11:31:43 ID:hWVOdkzT0
>>233
そりゃ評価点5のやや酷評の回の感想文だからね。
>>2
ここで他の感想文を読めば分かるが
満点評価の感想もある。

しかし改装後、一週間でPV500行ったわ。
僕の人気も相当だよ。
僕の一言が数百人に影響を与えてしまう。
やれやれだ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:38:21 ID:EHwTyNbM0
はじあくは絵が綺麗だから
プチブレイクくらいするポテンシャルは感じるな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:45:33 ID:I5kE34j00
一枚絵は若木の方が綺麗だけど
漫画本編の処理は若木より綺麗だよね>藤木
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:52:04 ID:0jWrkXrw0
KGが下がってきたな
あと二週続けて八咫烏のページ数すげーな


501 名前: ◆xNxG5ahMEY 投稿日:2010/05/15(土) 02:13:01 ID:???
戦国八咫烏(巻頭新連載)
出雲
コナン
はじあく(C)
ケンイチ
マギ
結界
ニート
神汁
ハヤテ
輪廻
トラップ
解体
11
メジャー
KG
絶チル
アラタ
月光
ツール
アラゴ
オニデレ
明日
電脳

26
表紙&巻頭 輪廻
センター マギ
38P 八咫烏
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:53:36 ID:I5kE34j00
>>252
出雲さっそくコミック売り上げが反映されてるみたいだな
二番手とは
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 12:12:32 ID:tbl8DZvq0
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 12:14:34 ID:V8YSYn/0Q
はじあくは掲載順4番目でカラーページ付きか
カラー自体結構久々だよね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 12:16:28 ID:UFjz0RQg0
YouTubeで嵐のような男って検索して
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 13:06:29 ID:dzT7PLcs0
おxとぱさああああああああ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 13:13:45 ID:dzT7PLcs0
WIIIIIIIIIIIIIIAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 13:21:56 ID:WP6Jbuxg0
八咫烏のプッシュってか編集から期待されてるんだと実感するねぇ

次世代のサンデーを背負うのはマギと八咫烏の2枚看板だろうか
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 13:21:59 ID:dzT7PLcs0
マニスアニス
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 13:43:54 ID:EhyGnFJD0
『小笠原真先生×ホリエモン(堀江貴文)さん特別対談』とか誰得
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 13:56:05 ID:bdsX9wAv0
>>252
ツール以下になっしまったアラゴ下げ過ぎ
そこまで悪くないのに
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 14:12:47 ID:dzT7PLcs0
アラゴマラゴ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 14:30:08 ID:lMWatWyN0
アラゴやばいな

やっぱコミック売れなかったのはやばいな

つか、はじあく何かあったのか?

もしかして打ち切り前のラストチャンスってやつ?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 14:45:25 ID:XiADQTbo0
はじあくは密かに期待されているのかそれとも…
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 15:10:26 ID:dzT7PLcs0
エーズ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 15:40:33 ID:E5EhBkss0
http://imepita.jp/20100515/496190

神汁のキャラクターデザインは渡辺明夫(代表作 化物語)だって
次号はいよいよ監督を発表だって
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 15:43:57 ID:vdOZv/Qi0
フリーの奴よりも制作スタジオがどこかが重要じゃなかろうか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 17:10:34 ID:L3Cu3LJc0
神汁はDVD売れそうだな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 17:18:43 ID:w9fgh26F0
>>269
俺もそう思う
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 17:20:40 ID:5uIstcaO0
ハヤテはアニメに恵まれなかったな
正直神汁がうらやましい
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 17:21:47 ID:kAaP/D8z0
ケンイチアニメより恵まれないものはない
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 17:22:18 ID:w9fgh26F0
>>271
ハヤテ恵まれてたじゃん。
アニメ化に恵まれるっていうのは
第一に時間帯だし。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 17:29:07 ID:L3Cu3LJc0
制作がシナジーだとやっぱり残念な結果になりそうな気もするがw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 17:42:09 ID:K6IwvJVp0
糞上級隔離スレ


基地外サンデーアンチ上級読者について 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1273912363/



276PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/15(土) 18:04:43 ID:i6P0jApo0
>>275
そのスレ、勢い2365でマロン板一書き込みが多いってどうなんだろ。
何が面白いのか全く理解出来ないわ。
そんな時間あるならネトゲした方が楽しいと思うがな。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:08:28 ID:qhysU3Fl0
>>276
別マガスレでやってるように、建設的なレスをした方がいいんジャマイカ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:17:41 ID:pl9q9Gq10
おまえも向こう行けよ。くせーから
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:23:15 ID:8I84jTOY0
>>271
恵まれなかったといより平凡すぎただけだな。特に2期
1期で多少世界観破壊が少々あったが、それでも某おかわりよりは全然良い
280PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/15(土) 18:28:30 ID:i6P0jApo0
>>277
建設的なレスしてるジャン。
一体、どういうレスが望みなんだ。

ていうか別マガの感想は月1回の一行感想だけど
サンデーは毎週長文感想してるんだよ?
何年も。感想総数は100越えてるんだよ?

こんなにサンデーを思ってるのに
何故かサンデーアンチってことになってるんだよな……。
やれやれだよ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:33:56 ID:3oOKkNxt0
いい加減PRINとか言うクズウゼエよ
てめえももはや好調と同類だな
屑は屑同士隔離されてろ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:36:34 ID:qhysU3Fl0
>>278
おれを指してるのか
アンカーぐらいつけてよ

>>280
サンデースレで毎週1行感想を1年間以上続けることできる?

アラしてごめんね 消えます
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:48:34 ID:EbzmzMPu0
感想文なんかに価値とか意味を見出してもらえるのは義務教育までだろ


284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:57:16 ID:3ET9e67V0
1行感想とか勝手にやってりゃいい
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:05:58 ID:R2aou4d50
>>275のスレってマロン板一書き込みが多いのかw
上級という稀に見る真性基地外がそのスレ潰そうと躍起になってるんだから
それだけレスが増えるのは当然か。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:07:33 ID:3oOKkNxt0
池田大作は神
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:11:16 ID:pl9q9Gq10
なにはしゃいんでんだガキ。帰れ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:11:32 ID:lWPVYkUb0
>>286
>>281
ID:3oOKkNxt0って…。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:13:51 ID:R2aou4d50
>>288
そいつがアラタスレ荒しててウザイったらない。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:15:42 ID:uw5q54Jy0
これがサンデーを思ってる人のレスですかそうですか
388 名前:PRIN ◆mzU6qVFSVg [sage] 投稿日:2010/05/03(月) 18:04:43 ID:q45Rmv/Q0 [2/3]
しかしジェダイが将軍の地位で、ヨーダが軍の最高指揮官……。
スターウォーズってそんな世界観だったっけ?
戦場で指揮してる少佐が、ジェダイ見習いの少女に
アンタは私より階級は下よねって言われてるのが
ちょっと可愛そうに思ったが、能力主義のアメリカではあれが普通なんだろうな。

397 名前:PRIN ◆mzU6qVFSVg [sage] 投稿日:2010/05/03(月) 21:46:05 ID:/CxQpSuD0
ジェダイになると将軍になれるのか……。
昔からそういう慣わしなのかな。
文明が発展してない時代はジェダイのフォースの力は絶大だろうし
ていうか、あんなに文明が発展してもジェダイ強過ぎだがw

415 名前:PRIN ◆mzU6qVFSVg [sage] 投稿日:2010/05/04(火) 10:48:07 ID:tlgiLRGu0 [1/2]
劇場版メジャー、糞つまんね。
途中でみるの止めようかと思ったわ。
嫌々見た。
苦痛以外のなにものでもなかった。
ていうかヒロインの台詞、棒読みじゃねーか。
なんだありゃ。

416 名前:PRIN ◆mzU6qVFSVg [sage] 投稿日:2010/05/04(火) 10:57:07 ID:tlgiLRGu0 [2/2]
あと、茂野が勝負で相手に勝たせる為に手を抜くのがムカっとくるわ。
満田なら、絶対、あんな演出にはしないだろう。
原作の精神をぶち壊してる。

418 名前:PRIN ◆mzU6qVFSVg [sage] 投稿日:2010/05/04(火) 11:21:13 ID:PNmkDonk0
NHK教育の実況はメジャー大絶賛か……。

294 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 10:37:28.95 ID:L2psqyMr
大人になっても棒ww

295 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 10:37:29.15 ID:5y4fWHYe
ミニスカすぎる

296 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 10:37:29.25 ID:xkw0SOzu
一期に進み過ぎだろw

297 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2010/05/04(火) 10:37:29.79 ID:dLJ6yvVt
棒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

298 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2010/05/04(火) 10:37:29.82 ID:Mw2HkpI0
いくつになっても棒か

299 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 10:37:30.58 ID:9IfoyNlv
棒は成長してないwwwwwwwwwwww

300 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2010/05/04(火) 10:37:30.67 ID:Zh4Z8Ub/
おにいちゃん(棒)

307 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 10:37:31.69 ID:J42RNoGC
育っても棒子

308 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 10:37:31.90 ID:ZD4Q6C/3
棒も「変わらない

309 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 10:37:31.94 ID:gQUdPK73
棒やめて
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:16:40 ID:0BAmueW80
なんで下級読者は突然アラタを「池田大作」だの「創価」だのと叩きはじめたんだろうな?
レスの少ないスレは上級の荒らしの餌食になってしまう。

【渡瀬悠宇】アラタ カンガタリ〜革神語7【サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267248682/
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:21:05 ID:EbzmzMPu0
池田大作に怨みでもあるのかねえ
好きな女子が放課後の教室で池田大作とキスしてたのでも目撃しちゃったのかな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:23:28 ID:L1r8eupY0
電脳と同じくらい寒い流れ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:25:40 ID:N+Xh/+9k0
宗教だけは触れるなよ。んなこといってたらゆでたまごの漫画読めるか。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:27:39 ID:54iE4sIU0
今サンデーで公開ツイッターやってるのって、
ハヤテ・神知る・オニデレ・絶チル・アラゴ・電脳の6人(公開時期順)だよな。随分増えたなあ、クラサン組とかもいれるともっといるけど。

なんか集合座談会イベントとかやればいいのにな、忙しいか
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:32:23 ID:L1r8eupY0
やればいいのにって知ったことか。余計なお世話だ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:32:56 ID:vdOZv/Qi0
ただサンデー関係のスレを荒らしたいだけだろ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:34:10 ID:vdOZv/Qi0
アラゴの人のtwitterがいまだにわかんね
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:34:38 ID:0BAmueW80
りんねのヨーヨー少年のエピソードはイマイチだったと思う
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:37:40 ID:R2aou4d50
結界の作者上手いよね
あんな脇役キャラ主導のエピソードでも のめり込んで読んじゃう
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:47:45 ID:EbzmzMPu0
桜がスカートめくらせてあげて成仏で良かったと思うんだよね
もしくはスカートめくらせてあげたのに成仏しない→さらに新たな展開とかねえ
なんの伏線も無く唐突に桜が無くしたヨーヨーが実は…なんて展開じゃあ
新人だったら原稿叩き返されて廊下に立たされるレベルだろ


302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 20:02:01 ID:N+Xh/+9k0
こんなんみつけた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6997540
ファミコン「六三四の剣」 

「アニメ化」はまだしも
「ゲーム化」の所望ってこのスレじゃあんまりみかけないね。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 20:07:56 ID:uw5q54Jy0
神のみはゲーム化して欲しいところだな
若木に監修してもらって本格的なギャルゲにすれば結構売れるかも
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 20:11:03 ID:N+Xh/+9k0
設定がギャルゲーそのものだからね
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 20:11:45 ID:XaFsvrNt0
漫画家のような基本引きこもりの人種が宗教にはまるのは大目にみたいと思う。
打ち切り、締め切りとのサバイバルがずっと続いてるんだから何かに縋りたくもなる。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 20:18:16 ID:WHRJugb50
ゲーム化も嬉しいけど、それだけで終わると寂しいよね
他誌だが、黒姫はアニメになると思ったのに…神汁はゲーム化できそうだね
307PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/15(土) 20:56:12 ID:BuMn+SmY0
>>282
>サンデースレで毎週1行感想を1年間以上続けることできる?

やろうと思えば出来るだろうけど、やりたいと思えないな。

先ずサンデー買ってないから。
1行でも感想を書くならそれなりに読み込まないと書けないが
立ち読みで全作品を読み込むのは無理。

次に時間の都合もある。
一行感想を毎週やると、長文感想を書いてる時間が無くなる。
例えば、新人の作品をオーラまで読み取って、見込みがあるのか正確に分析するには
第一話で出来るときもあれば、数話掛かることもある。
毎週、全作品を平等に読んで感想を書き込んでたら、こんなこと出来ない。

ていうかQ太郎のように、それなりに漫画が読める人がサンデーの一行感想を書いているようだし
誰もやってない長文感想を止めて、僕がわざわざ一行感想を書くこともないだろう。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 22:21:48 ID:IDhSB6WG0
>>301
桜「いいよー別に。」チラッ
とかやりかねないから怖いわ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 22:26:54 ID:Ww7/HT870
>>306
藤田の悪口はやめてもらおうか
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 22:43:11 ID:WHRJugb50
>>309
すまんw
藤田の作品好きなんだがね。
月光とか絵はともかく題材は子供向けっぽいんだがなぁ
やっぱ絵が重要なのか…
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 22:49:03 ID:Ww7/HT870
>>310
月光の悪いのは絵よりもキャラとネーム
絵はアニメーターのキャラデザでどうにでもなると幾多の作品が証明してる
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 23:01:11 ID:WHRJugb50
まぁねぇ。月光も今8巻まで出ているわけだが
からくりで言うと鳴海が復活して活躍しているところだしね
月光は桃太郎編で盛り上がる予定だったのかな

正直アニメはあんまり見ない方なんだが、とりあえず神汁の1話は見てみるか。
313PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/15(土) 23:26:51 ID:f+BMrMJQ0
チョコレート工場という映画を見終わった。
全く時間の無駄だった。酷すぎる。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 23:37:04 ID:EbzmzMPu0
次スレからは立ち読みの人と購読者とスレを分けるといいんじゃないかな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 23:42:21 ID:SkIUGkoB0
>>314
同意
立ち読みの癖に人の何倍もレスする基地外目障り
316PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/16(日) 00:15:40 ID:7wNEQ7Jm0
明日はプリキュアを朝から見ないと駄目だからもう寝るわ。
中山がサンデーでプリキュアを連載してる夢でも見るか。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 00:16:01 ID:1uVR+Gi/Q
最近感想スレが荒れてるから書き辛い…
荒らすだけの基地外はいなくなって欲しい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 00:26:42 ID:ry1AVB3N0
まっとうに生きてりゃお前の孫や子供が観る番組なのだがな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 00:27:29 ID:onIgnxFN0
今週まだ9人しか書いてないね。
嵐なんか気にしないで書いてほしい
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 00:30:18 ID:UoBg6gJz0
荒らしなんかいないだろ
いるとすれば老害漫画ばかりもちあげて
きちんと人気ある漫画を評価しないスレ住人そのものだ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 00:31:58 ID:wRpGUZwm0
このところ平均的に少ないから荒らしとかそういう問題ではなさそうだ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 00:51:47 ID:A0xPeD510
>>317ってレス内容が完全にコテ上級になってるんだが?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 01:03:07 ID:605iY7f40
>>317って一感スレの事か
それとも

上級が駄文感想文を垂れ流し続けてた批判スレの事かによって
全く意味が変わってくるな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 01:12:54 ID:cfsMV0Re0
一感スレの事だろ?
で、荒らすだけの基地外っていうのはマギ信者を叩いてる上級の事
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 01:32:56 ID:wRpGUZwm0
何が言いたいのこいつ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 01:41:34 ID:hrinTjzQ0
上級は三●雪子と同じ自演だなw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 05:41:47 ID:2WDvxM9M0
上級上級ってひたすら連呼してるお前も十分キチガイだけどな
328PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/16(日) 07:25:51 ID:QNpXzFAl0
>>317
あらQ太郎じゃないか。
さっき一行感想スレ見てきたけど
そんなに荒れてるとは思えないがなぁ……。
荒れてるというより、過疎気味か。

まぁ、最近はどの板も過疎ってるよ。
昔と違って今はBlogやSNSやTwitterがあるから。
2chは一極集中が進んでニュース速報なんかは生き延びても
専門板はかなりの板が実質機能しなくなるかもね。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 09:48:26 ID:njEy6Lv20
>>327
実際、上級がとてつもなくウザイんだから仕方ない。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 09:52:36 ID:ff7dLw0T0
だからシカトすればいいじゃん。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 09:56:30 ID:MXQaSXDt0
>>327みたいなレスしたくて上級自らが上級認定しまくってるケースもあるから気をつけなくてはいけない。
証拠↓ 上級がアラタスレを創価がどうとか荒して、そのあとに上級認定レスしてる。
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20100507/V3VYekJXazQw.html
上級っていちいち手口使ってくるからウザイんだよな。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 09:59:08 ID:ff7dLw0T0
なんだこのデビルマンの4〜5巻状態のこのスレは。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 09:59:30 ID:njEy6Lv20
>>331
ワロタw 上級は笑えるほどのクズだなw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:07:05 ID:+uBD8FwzP
アラタ、主要キャラが皆女装して綺麗っていうのはどうなんだろう?
まあ、基本、腐向けの作品だから仕方ないか
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:09:17 ID:/bMzPpQh0
ついに上級認定するやつまで上級かw終わっとるwww
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:09:56 ID:4hVxovpk0
>>334
出雲の影響だったのだろうか?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:11:14 ID:fd+u5mi00
>>335
証拠出されてるのに、上級なに無駄な抵抗してんの?w
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20100507/V3VYekJXazQw.html
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:20:57 ID:/bMzPpQh0
>>337
はい、尻尾出したお前は上級決定だなw
自分の発言には責任持てよ
>>327みたいなレスしたくて上級自らが上級認定しまくってるケースもあるから気をつけなくてはいけない。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:26:25 ID:njEy6Lv20
>>334
荒川 イエロウ 大高みたいに
男は男の骨格で描くタイプの女漫画家の方が好きだな。
アラタのカンナギって一応武人的キャラ設定なのに、「俺のが美人だ」とか言っちゃうのかと…
340PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/16(日) 10:40:38 ID:9q1QRWdw0
>>336
アラタは第一話でそもそも主人公が女装してたんだよな。
あのまま女装主人公が次期女王となって周囲を騙し続けて
イケメンの臣下と逆ハーレムな日々を描いてたなら
結構売れたと思うわ。

渡瀬は少年誌ということで自分の良さを見失って
無理して描いてる感じがするなぁ……。
描いてる作者が楽しくないと、読者が楽しくなる訳ないからね。
いや、思い過ごしかも知れんが。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:46:58 ID:2WDvxM9M0
>>331
自分以外全員上級ですか?
頭がおかしいとしか言いようがないな。
リアルで障害者か?
342PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/16(日) 10:49:55 ID:9q1QRWdw0
お前らもう喧嘩するなって。仲良くやろうぜ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:51:40 ID:uIE3YxzO0
>>339
少女漫画家だからしゃーない
あと渡瀬は留美子フォロワーだからなあ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:59:44 ID:ff7dLw0T0
つーか渡瀬もいいとしで少年漫画で活躍できるほど若くはないだろ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:02:49 ID:YRiSUrHj0
小さい頃姉に借りて読んだ、ふしぎ遊戯の主人公を男にしたって感じだ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:04:21 ID:HY8ifiDG0
>>341
なんで上級ってこのソース見れば 上級が上級認定していたという事実は一目瞭然なのに、無駄な抵抗すんの?
上級がアラタスレを創価がどうとか荒して、そのあとに上級認定レスしてるじゃん。
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20100507/V3VYekJXazQw.html
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:07:27 ID:njEy6Lv20
俺は>>339みたいなレスしたけど、
なんか上級が渡瀬を批判しはじめると俄然、擁護したくなってきた。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:12:13 ID:qy5tJagL0
下級読者の場合は、
アラタを読んでいて、渡瀬によくなってもらいたいからこその批判とは違うからな。
下級読者は創価がどうとかでアラタスレ荒してるし>>291
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:17:30 ID:+uBD8FwzP
俺の>>334のレスが切っ掛けになってしまったかな?
俺は基本的にアラタはそこそこ気に入ってるってスタンス。
だからちょっと気になった所を指摘しただけ。
上級が乗っかってくるなよな。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:19:38 ID:/bMzPpQh0
ざっと見てきたが確かにキチガイはいたけど創価がどうとかいう内容には見えなかった
というか内容がなかった
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:19:57 ID:njEy6Lv20
俺もアラタは基本好きだな。将来的にアニメ化して欲しいと思ってるし。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:22:31 ID:aIaTDbCk0
>>348
そもそも上級読者ってサンデー立ち読みしかしてないんだから、アラタとか
まともに読んでなさそう。
353PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/16(日) 11:23:01 ID:ts1ekRi10
創価でもPLでも天理でもどうでもいい。
好きな宗教を信じればいいさ。
僕からみればどれも同じだから。
違いが分からない。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:49:26 ID:bEKxNIkx0
アラタは空気

355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:54:48 ID:/itm3YyM0
>>252
解体が意外と下がらないね
俺はあれ全然駄目だと思ったけど
読みにくいしバトル全く描けてない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 12:01:14 ID:hwQrU/dT0
>>355
ひらかわと適性は同じなのにバトルなんか描かせるから・・・
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 12:53:45 ID:Z5Hh/lSY0
解体もトラップももう普通に読んでねえなぁ・・・
最近始まった連載あとなんだっけ?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 13:02:10 ID:YK4mvazO0
今本誌で連載してる新人っぽい立ち位置の連中からはメジャー漫画界で生き残れるほどの才気を感じないな
生き残れそうな匂いがするのはムシブギョーの人ぐらいだな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 13:08:51 ID:1FpGYkjr0
一応サンデー買ってるけど
ツール、明日、アラゴ、出雲、トラップ、解体と全て見限った
ここ1年くらい新連載が不発過ぎる
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 13:56:51 ID:2vAmoPOo0
三ツ星・アクロ・トラウマ・ハイクロ・いつわり

一年どころではない
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 14:02:07 ID:YK4mvazO0
サンデーに限った話じゃないけど、絵はそこそこ上手いのに、
ストーリーや人物が全然印象に残らない漫画を描いてしまうタイプは基本的にメジャーでは生き残らないね
描いている世界が軽いというか、浮いてるというか、血が通ってないから読者の心を掴めてない

作画上のテクニックを磨くことより、
老若男女いろんなタイプの人間を魅力的に描けるほうが漫画家としてよっぽど大切な技術だと思うぞ
3年も5年も10年も漫画家アシスタントとして飼い殺してるぐらいなら
1年ぐらいアニメや漫画やゲームと無縁の世界でみっちり働かせておいたほうがいい経験になるんじゃないかな


362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 14:09:42 ID:Xar8esHU0
>>361
何となく分かる気がする。
体験しないと身に付かないだろうしねー
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 14:10:19 ID:28KNto7n0
q
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 14:11:36 ID:zpRWHsVX0
あ、ジオを素で忘れてた
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 14:37:20 ID:zije1Wjs0
>>361
> サンデーに限った話じゃないけど、絵はそこそこ上手いのに、
誰?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 14:51:00 ID:5K6wD6400
このスレで上級の敗北宣言が見れますw
これでこのスレも平和になるね

基地外サンデーアンチ上級読者について 5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1273977088/
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 15:01:37 ID:k1moD4MJ0
どうでもいいから氏んで
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 15:04:57 ID:ZBhOA1Vp0
>>366

ID出る板だと悲しいほど無力な上級に笑ったなw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 15:06:52 ID:xYVl1Ja/0
なんか明医微妙すぎないか?
命医の終盤盛り上がっていただけに、なんか…
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 15:08:48 ID:sJxfFo8A0
>>366
これはもう笑うしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっとサンデースレに平和がおとずれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 15:13:32 ID:+uBD8FwzP
>>369
命医のファンは明医も買うのだろうか?
命は明医にも一応出てるから、買うって人と脱落する人と分かれそうだね。
もしかしたら路線変更で売り上げ下がるかもね。

橋口の画力を高く評価しているからこそ、もっと上手いやり方はなかったのかと。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 15:14:08 ID:NDn5R1mo0
( ゚д゚)
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 15:17:49 ID:xYVl1Ja/0
>>371
橋口の絵で近未来SFサイキックバトル漫画とか読んでみたいわ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 15:22:30 ID:bs/nJzQY0
>>369
流石に来週辺りは医療に関係する事やるだろうけどな
じゃないと、ホントにただのヤンキー漫画になってしまう
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 15:24:43 ID:2KIPAO+u0
>>371
明医は主人公が微妙
性格悪いし、カッコ良くもないし
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 15:25:34 ID:kDtO1BJz0
面白くもないし
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 15:57:20 ID:vTIQ0er50
なんでいつもこんな掲載順高いんだ?
ドベで良いだろ、つか週刊本に載せられるレベルじゃない

呼んでて嫌悪感と不快感に苛まれる、もうちょっとどうにかならないのコレ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:02:36 ID:Xar8esHU0
明医既に読んでないやwまだパン屋の方が読めた
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:10:32 ID:1FpGYkjr0
命医は主人公マンセーな糞漫画だったが
明医は別の意味で糞漫画になってるなw

やっぱ橋口はネームの才能が無い
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:18:52 ID:bEF+kuYp0
橋口はヤンキー漫画が好きなのか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:25:30 ID:kDtO1BJz0
絵だけ
382PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/16(日) 16:34:06 ID:whAVxzxJ0
>>379
じぁ、何の才能があるの?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:36:54 ID:1FpGYkjr0
>>382
絵はそれなりに
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:48:22 ID:ff7dLw0T0
橋口はもうあきらめようよ。

寄生虫だけはもうどうにもならん。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:48:49 ID:YK4mvazO0
それなりどころじゃないだろ
あのレベルの絵で週刊連載できる人は稀少だと思うが
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:49:02 ID:ff7dLw0T0
いや、誰が寄生虫とは言わないけどさ、あのハリガネムシ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 17:17:50 ID:+NETFbST0
画力は有るとは言うけど、なんか橋口の絵は
面白い漫画を描いてるビジョンが見えてこない
多分、たとえ萌えコメエロコメ描かせても微妙レベル

自分で自分の絵をトレスし続けてるかのような、画面の停滞感?がある
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 17:23:55 ID:g/X18k7C0
もともと貞本の絵柄ぱくっただけだし。本人もギャグで言うくらい。
ウィンドミルを書いてた時は今より数段うまかったがな。
最近は絵もバストアップばかりの手抜き。
冠とつるんでりゃ生活が安定してるしもう新人の頃みたいに
まじめにやる気がないのだろう
389PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/16(日) 17:24:15 ID:NBaIqk1E0
停滞というか下手になってるよね。
パンの前半の頃はキャラにまだ人間らしさがあったけど
今は木偶人形かと思う。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 17:31:59 ID:+NETFbST0
>最近は絵もバストアップばかりの手抜き。
単行本の表紙とか、画力があるから誤魔化せるのかもしれんが
まさに素人がバストアップを並べて題つけましたって感じだしな…

作画専業のうえ中堅なら、ジャンプでいえば小畑・村田くらい
旺盛かつ貪欲に描けてもよさそうなもんなのに。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:41:57 ID:CCvKz3hS0
命医の命はいいキャラデザだと思ったし
魅力的だと思ったよ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:47:37 ID:ZvxQS8EH0
冠信者の好調が潜伏している可能性があります。ご注意を。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:52:09 ID:dO/D2YSk0



プロの漫画家が新人の投稿作を晒しあげ→プゲラッチョ祭り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10735621



394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:58:58 ID:CCvKz3hS0
>>392

「何年間も冠を叩き続けてきた、私怨冠アンチの上級が潜伏している可能性があります。ご注意を。 」
の間違いだろw
冠信者なんているわけない。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:10:11 ID:JPF+5URU0
>>391
そういえば、漫画全く関係ない音楽関係の板で
命がカッコいいって言ってる女のコテハンがいたな。
その人は凄いコナン信者だったけど、命医も好きって言ってた。


>>392
低級読者相変わらずだな。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:13:41 ID:1XF++Z7z0
命は命医の終盤、特に良かったと思う。
ちょっとウルッときたし。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:16:17 ID:ff7dLw0T0
普通に考えると、あれだけ具体的な被害者がいるんだから
怨みを買っていないと考えられる根拠がない。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:18:19 ID:uIE3YxzO0
あんだけ絵を描けるのに売り上げしょぼいよな
ジャンプの小畑の足下にも及ばん
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:19:40 ID:ff7dLw0T0
コロコロで描いていた頃は本当にのびのびと心から大好きなダルシムを描いてたのにあ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:19:47 ID:CCvKz3hS0
>>395
命医は命で持ってた漫画だと思う。
だから、今回の主役交代はプラスに動くとはどうしても思えない。
>>385と一緒で俺も橋口の技量は高く評価している方なんだけど、明医は微妙になにか違う。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:20:01 ID:ZvxQS8EH0
>>394
さすが好調、簡単に釣れたw

マロン板で1日1000レスも消費してここに現れないのはおかしいと思ってたけど、
単発IDでそれとなく命(明)医を持ち上げる作戦か。

少しは無い知恵を絞るようになったのね。
でも、簡単に煽りに引っかかるようじゃまだまだだなwww
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:26:30 ID:CCvKz3hS0
>>401
>単発IDでそれとなく命(明)医を持ち上げる作戦か。

上級ってバカだから単発IDの意味知らないの?
あと>>400を読めば分かると思うが、別に明医を持ち上げてないし。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:27:34 ID:k9fPuxGn0
>>398
小畑は職人。橋口は要領のいい会社員
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:29:05 ID:Ne3TmcMw0
そもそも、>>401の理屈がおかしくないか?
なんで、命(明)医を持ち上げちゃいけないの?
上級特有の俺様理論なのだろうか……
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:32:58 ID:CCvKz3hS0
橋口はもっといい原作者と組めばもっといい作品描けると思う。
>>373あたりのレスに同意。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:35:37 ID:1g9lRzy50
>>373の近未来SFサイキックバトル漫画っていうとなにか絶チルみたいだけど、
20世紀少年みたいなストーリーの漫画を橋口の絵で読んでみたいっていう気は俺もするな。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:40:16 ID:uIE3YxzO0
問題は橋口のストーリーテリング力も良いサンデーの原作者も存在しないことだな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:47:51 ID:hwQrU/dT0
>>393
萌え漫画家は王道描いてる漫画家に蔑まれててストレスたまってるんだよw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:50:33 ID:zkeMcpGJ0
そんなストレスを新人に向けてどうする
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:50:37 ID:bs/nJzQY0
>>408
>>393の何がいけないのかって事分からずにレスしない方がいいよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:56:06 ID:hwQrU/dT0
>>410
公共の場でやっちゃったのはまずいと思うけど現実はもっとえげつないんじゃないの?これ。


412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:58:06 ID:bs/nJzQY0
>>411
現実がどうとか関係ねえっつの
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:03:40 ID:zije1Wjs0
宮崎摩耶と小林拓己を呼んで連載して貰おう。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:04:16 ID:zkeMcpGJ0
現実はもっとそっけないだろ。編集がイラネって一言言って終わりだ。
漫画家がみんなで読んで笑うなんてこと自体がない。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:07:17 ID:YK4mvazO0
平野耕太「俺ならデビュー前の原稿をプロに生ライブでこき下ろされたら、二度と漫画描けない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273988218/
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:12:06 ID:hwQrU/dT0
333 名前: コショウダイ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/16(日) 18:45:26.96 ID:eb304ckk [2/2]
濱元先生
「配信で評価なう」
「なにこのマンガwワンピのすっごい参考臭がするw」
「美少女可愛いじょのいwww」
「説明臭いわw」
「背景のモブがギャグっぽすぎる」
「キャラがまんまワンピースw」
「丸パクリやがーw」
「作品を数値化すると、ストーリー2/5、キャラクター2/5」
「総評2」

濱元先生の絵
http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=17040
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:19:57 ID:hwQrU/dT0
その投稿作品を批評してるメンバーの絵

510 メバル(チリ) [sage] 2010/05/15(土) 16:08:35.64 ID:I7wNWR5H Be:
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0091261-1273907165.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0091264-1273907165.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0091262-1273907165.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0091263-1273907165.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0091265-1273907165.jpg


やっぱり萌え漫画家から見たら少年漫画風の投稿作品って
拙くて手に負えない感じなのでは・・・
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:22:00 ID:imZSnjRe0
萌え豚はこういう時でも萌え作家の味方なんだな
誰かさんと違ってそこだけは徹底してて偉いわ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:22:15 ID:UUIF3UbxP
で、そのなんとか先生はサンデーに投稿したとか何とかでサンデーに関係あるヒトなのかい?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:24:00 ID:xc1HLugg0
何でこのスレキチガイが多いの?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:30:17 ID:bs/nJzQY0
絵柄とか関係無い
行為そのものがダメなんだよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:32:09 ID:hwQrU/dT0
動画の内容が分かった。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0091264-1273907165.jpg
アシがこんな古臭い漫画を投稿してきたんだけど

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0091261-1273907165.jpg
こ  れ  は  ひ  ど  い

まあこんなところでは?内輪にとどめておけば良かったものを・・・
萌え漫画家が少年漫画絵を嫌ってるなんて知ってる人は知ってるんだから。
これも予想通りだったけどワンピっぽい=酷いって感じで使われてるしワンピも不人気なんだろうなぁ、
萌え漫画家の間では、って言うのも改めて分かったw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:37:08 ID:+NETFbST0
へー、嫌いな人から「尾田先生の短編集」なんて知識が出てくるのか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:38:38 ID:xc1HLugg0
おい基地外共〜楽しいか?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:42:21 ID:UUIF3UbxP
既にNot Foundなの貼られて
動画の内容が分かった。 (キリッ
と言われても
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:43:28 ID:bs/nJzQY0
>>422
何か色々勘違いしてるみたいだが、お前が言うような確執なんか無いし、
あったとしても許される事じゃないから

あと、纏めサイトから転載してるみたいだが画像のリンク先全部消えてるからね
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:52:01 ID:hwQrU/dT0
http://ec3.images-amazon.com/images/I/516x03VrfgL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DZNtHJAOL._SL500_AA300_.jpg
いけるかな?
こういう人たちから見たらあの投稿作品は見るに堪えない代物だったのでは?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:53:46 ID:ff7dLw0T0
誰だって最初からうまいわけじゃないし、
これくらいの段階でも投稿するのはガッツを評価するべきだと思うよ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:55:55 ID:uIE3YxzO0
>>427
ところでこいつら売れてんの?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:59:23 ID:k9fPuxGn0
>>427
微妙…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:00:36 ID:nDBDCs+k0
…そもそもそーいうのが掲載してる雑誌読めばいいんでないの?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:00:51 ID:+NETFbST0
投稿作じゃなくてアシ応募の添え原稿だって
情報は貼ってくれないんだ?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:00:51 ID:bs/nJzQY0
>>427
だから、見るに堪えない代物だったんならこういう事をしてもいいのかと言ってるんだよ
お前はこれが逆の立場、萌系漫画を描いてる人が馬鹿にされてたらどうすんだ?
こういう事を許すと他の人もやっていいって事になるぞ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:00:55 ID:imZSnjRe0
>>429
いや。というか半分くらい商品展開のおまけ漫画みたいの書いてる連中。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:06:00 ID:hwQrU/dT0
>>433
そうなったら多分こんな荒れ方じゃなくて2chの鯖が落ちてるよ。
少年漫画風の絵の投稿作がこき下ろされたからこの程度で済んでる。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:10:29 ID:bs/nJzQY0
>>435
1行目はスルーかよ
おめでてー頭してんな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:13:08 ID:imZSnjRe0
ライク事件でも落ちなかったのに
これしきのネタで落ちるわけがないぞ豚ちゃん
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:13:52 ID:+NETFbST0
同じ我田引水でも
一部の同人気質の抜けない萌え漫画家にこんな事されたら
頑張ってる真面目な萌え漫画家に迷惑がかかる!
って方が君の路線にもかなうし妥当だと思うのだが

萌えを庇うより、何はさておきバトル漫画を叩く論に仕立てるのが
比重が上っちゅーことなんだなぁ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:24:29 ID:LIYYYAmG0
>>420
>>424
このID:xc1HLugg0ってIDアラタスレ荒してる。
上級だな。

【渡瀬悠宇】アラタ カンガタリ〜革神語7【サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267248682/

652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/16(日) 20:22:20 ID:xc1HLugg0
カンガタリファイアボォン
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:31:08 ID:ff7dLw0T0
暇なやっちゃなあ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:32:41 ID:KVVZipMN0
週漫板糞スレ殿堂入り!!
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 22:15:01 ID:lCEdCpre0
>>343
留美子は男の骨格描いてると思うけどな。
この前りんねが女装してたが、ちゃんと男の女装って感じだったし。
一部意図的に区別つかなくしてるキャラもいるけど。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 22:34:34 ID:8X2Rzl3k0
紅つばさというオカマはちゃんと男の骨格してたな。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 22:34:34 ID:xc1HLugg0
おいおいおい
カンガタリファイアって言うだけで嵐かよwww
お前の頭に蛆虫湧いてるんじゃね?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 22:35:29 ID:clo1mkCQ0
390 ハリヨ(アラバマ州) sage New! 2010/05/16(日) 20:22:28.39 ID:3bsR/u6u
510 メバル(チリ) [sage] 2010/05/15(土) 16:08:35.64 ID:I7wNWR5H Be:
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0091261-1273907165.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0091264-1273907165.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0091262-1273907165.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0091263-1273907165.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0091265-1273907165.jpg


やっぱり萌え絵描きから見たら少年漫画の絵は泥臭くて古臭くて
煮ても焼いても食えたものじゃないって感じなんじゃないの?


451 ハリヨ(アラバマ州) New! 2010/05/16(日) 22:14:13.85 ID:3bsR/u6u
>>448
こういう変態チックな漫画を描いてる人ほど根は真面目なんだよ。
ラノベの西尾維新にも言えることだけど。


458 ハリヨ(アラバマ州) New! 2010/05/16(日) 22:24:03.60 ID:3bsR/u6u
>>457
西尾だからいいんだよ。個人的にはジャンプのあの路線は好きじゃないから
若手にぶっつぶして貰いたい。ただでさえ連載期間の平均がこち亀を除いても
少年誌no.1の長さで停滞してるし。

446マオバ:2010/05/16(日) 22:37:22 ID:xc1HLugg0
ンマオバッッ!!!!!!!
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 22:55:36 ID:kTUXGbvV0
>>444
>>446
おまえは完全に荒らしだろ
上級、往生際が悪いレスすんなよ


652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/16(日) 20:22:20 ID:xc1HLugg0
カンガタリファイアボォン


654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/16(日) 22:35:26 ID:xc1HLugg0
>>653
シネ
カンガタリファイア


655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/16(日) 22:36:06 ID:xc1HLugg0
我らはカンガタリファイア
ファイアボォンファイアボォン

【渡瀬悠宇】アラタ カンガタリ〜革神語7【サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267248682/

448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:05:01 ID:xc1HLugg0
>>447
だだだ黙れぇ!!!
カンガタリファイアとは神に捧げる合言葉なのだ
さあ・・・皆もカンガタリファイア!!!!!!!!
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:19:55 ID:YK4mvazO0
あんまりそんなレスしてると北大のアイツみたいに盛大に晒された時に恥ずかしいんじゃないの?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:21:28 ID:oZDGM3Ka0
>>248
はじあくってアニメ向きだよね。
本当にアニメ化のオファーあったのかもな。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:22:49 ID:/bMzPpQh0
>>442
意図的に区別つかなくしてるキャラって
りんねのライバルとほとんど見分けがつかないゲストキャラとか?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:24:25 ID:xc1HLugg0
カンガタリファイア
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:26:45 ID:xc1HLugg0
カンガタリファイア
ファイアボォンファイアボォン
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:29:00 ID:kTUXGbvV0
>>450
>はじあくってアニメ向きだよね。

確かにそうだな。
過激なエロもバイオレンスもないし、あの若干ヌルイ世界観はアニメ向きと言えるな。
キャラクターもアニメ化しやすい造形だし。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:33:29 ID:NGeGg5ULQ
はじあくなんかがアニメ化したら世も末だよ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:34:31 ID:GOFkghfC0
深夜ならありえる
あの手の深夜アニメ沢山あるじゃん
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 00:19:59 ID:O3lHTTSf0
でも深夜じゃあまり意味ねえなあ。
せめて深夜34:00(ハヤテ一期)とか深夜42:00(銀魂)ならまだしも。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 00:22:34 ID:URodlCTQ0
つか、はじあくクラスの売り上げでアニメ化ってできるもんなのか?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 00:22:56 ID:s4XdzI7O0
アニメといえばもうむしろ深夜の話しか現実的でないな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 00:25:19 ID:7Vo9NIeC0
他の雑誌ではじあく以下の売上でアニメ化になったものはあるけど
サンデー誌内でアニメ化になったのって化逆門くらいしか思い浮かばん。他になんかある?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 00:27:26 ID:OJgF5E050
サンデーは最近1クール作品やってないから、有りっちゃ有りじゃねーかな
でもはじあくと時期はずらすだろうな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 00:27:26 ID:O3lHTTSf0
ぶっちゃけそうだよなあ。

深夜なんて「近代麻雀オリジナル」の漫画のアニメ化じゃねーか。(スーパーヅガン)
少年サンデー漫画のアニメ化なら、せめて「うる星やつら」「タッチ」と同じ19時台じゃないと寂しい。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 00:27:53 ID:ioJNNsvP0
>>451
いや、うる星の渚とか、意図的に女と間違えるように描いてるキャラ。
渚も紅つばさもよく見ると男の骨格してるけどな。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 00:36:07 ID:cZqdNqPA0
>>455
萌えアニメとしてはあの絵じゃ到底売れないから無理
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 00:36:48 ID:FhkMK86j0
ちょっと肩幅広めに描いてるだけだろ
そんなん少女漫画でもやってるわ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 00:44:11 ID:xVTqvDc50
>>302
番長は格ゲー化してほしかった 鉄拳になるけどw

>>312
元から10巻前後って考えてたはず
単行本の装丁絵本パロディだし(あれで10巻以上並ぶとさすがにキツイ)
藤田にはこの長さの連載は合わないことが分かっただけ良かったと思う
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 09:56:58 ID:O2bHqZjq0
大きなウンチを食いました
468ウンコを倉石愚民:2010/05/17(月) 09:57:48 ID:O2bHqZjq0
鳴けよウンチ野郎
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 10:04:56 ID:O2bHqZjq0
ばさらめあ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 11:42:10 ID:O2bHqZjq0
キィン
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 15:20:03 ID:aJMmIFeO0
落ちぶれた小学館wwwwwwwwwww
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 16:04:14 ID:cZqdNqPA0
堕ちたのはサンデー系列とスピリッツだろ

あとはそこそこ頑張っている
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 16:11:57 ID:aJMmIFeO0
まあコロコロとかは頑張ってるがな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 17:12:46 ID:K13vjk1s0
小学館は過去の遺産でどうとでもなるだろ
それはともかくサンデーは確かに落ちぶれてる
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 18:13:25 ID:AuwNcU4X0
上級wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
敗北宣言したのに出てくるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IDの出るスレには出て来れないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チキン上級wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 19:21:19 ID:gQN54Xnn0
>>475
下級読者はスルーでお願いします
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 19:58:04 ID:xLwJNdDy0
>292
民主党が火の車なので必死なんですw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 19:59:42 ID:aJMmIFeO0
サンデーが廃刊になったら好調発狂するだろうな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:06:16 ID:xLwJNdDy0
そんな程度で廃刊なんて言ったらマイナー誌はどうなるんでしょうか?
で、472が言ってるのとは裏腹にGXは別に落ちるほど落ちてないし
スピリッツは部数は仕方ないけどその分有名漫画は何となく出てるような気がするね

そんな程度で小学館を叩いてどうする

じゃあ、他誌(ジャンプ系、マガジン系、チャンピオン系)傾いたら各々の出版社は倒産の危機
に晒されるのは絶対間違いないね
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:15:09 ID:KP4LJQ4y0
大阪屋

*62 クロスゲーム 17
166 ハヤテのごとく! 24
188 ハヤテのごとく! 23
347 絶対可憐チルドレン 21
354 神のみぞ知るセカイ 8
449 國崎出雲の事情 1
483 最上の命医 10

圏外 金剛番長 10
圏外 アーティストアクロ 8
圏外 Tomorrows 1
圏外 ツール! 1
圏外 イエロードラゴンがあらわれた! 1
圏外 ムシブギョー 1
圏外 魔法のいろは! 1
圏外 ハヤテのごとく! 23巻&24巻 サービスパックシール付
圏外 絶対可憐チルドレン 21 DVD付き初回限定永久保存版
圏外 クロスゲーム 17 イラスト集付き限定版

280 名探偵コナン 67
342 MAJOR 75

**4 QあんどA 2
125 ハレルヤオーバードライブ! 2
242 よしとおさま! 2

圏外 権力の犬ポリスワン!
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:16:11 ID:d2SlVUQQ0
出雲けっこう粘ってるね
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:16:59 ID:joIec1MI0
QあんどAさすがあだちだな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:19:30 ID:gQN54Xnn0
はじあくまたノリ良くなってきて最近お気に入り
今週号のはじあく七三分けのジローがキモかったw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:21:45 ID:2+jB6xde0
>>480
ハヤテ人気は根強いなあ。


>>483
はじあくいいよね。
俺も好きだわ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:21:53 ID:aJMmIFeO0
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
      !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|    売るせえよキモオタ
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ
         ト、  :::-‐‐-::::::/   
         | `'::::.,`¨´:/
        ┘ :::::::`¨´| 
         rf----`---、
        /::::::::::::::::::::::0ヘ
       <::::::::::::::0::::::::::::0|
        |::::::;:_::::::::::::0::::::::ヽ、
.       |::::/ . `|:::::::::::::::::::::0`ヽ、__
.         |::::|   |::::|`!:::::()::::::::::::::::::::>、
       |::::| .   |::::| |:::::::::::::::::_/: : : :\
.         |::::| .   V::V|:::::::::::/: : \: : : : : :\
.       |::::|.    〉/l乂:::/ : : : : : : \: : /`ヽ
         |::::|.  //|;;;! `ヽ、 : : : / ヽ{ /⌒l
       |::::|  | |/ ヘ   `' ミ,{  /⌒l]__,ノ!
      _,ノ¨ !  .| |うノノ    ,. < 八 八___|
       うノノ  | | ̄   /: : : : >‐'′ V: : |
.        ̄     | |    ./: : ::/        V: |
             ∪   /: :/         |: |
              _/: :/          | :|
             |: : : :/          / : |
              j: : :/          ヽ : |
.              | : └、             〈: : |_
              ̄ ̄           `ー‐'
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:21:54 ID:cZqdNqPA0
>そんな程度で廃刊なんて言ったらマイナー誌はどうなるんでしょうか?

ちゃお麺らしい馬鹿丸出しの返しだな
マイナー誌は元から経費かけてないから事情が違う
ましてや能無しニート社員に1000万円払うようなガッカン様なら火の車になるのも当然だ
487絶対カレンチルドラス:2010/05/17(月) 20:23:04 ID:aJMmIFeO0
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
      !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|  我らが小学館は不滅なり
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|  集英社に攻撃だーーー
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ
         ト、  :::-‐‐-::::::/   
         | `'::::.,`¨´:/
        ┘ :::::::`¨´| 
         rf----`---、
        /::::::::::::::::::::::0ヘ
       <::::::::::::::0::::::::::::0|
        |::::::;:_::::::::::::0::::::::ヽ、
.       |::::/ . `|:::::::::::::::::::::0`ヽ、__
.         |::::|   |::::|`!:::::()::::::::::::::::::::>、
       |::::| .   |::::| |:::::::::::::::::_/: : : :\
.         |::::| .   V::V|:::::::::::/: : \: : : : : :\
.       |::::|.    〉/l乂:::/ : : : : : : \: : /`ヽ
         |::::|.  //|;;;! `ヽ、 : : : / ヽ{ /⌒l
       |::::|  | |/ ヘ   `' ミ,{  /⌒l]__,ノ!
      _,ノ¨ !  .| |うノノ    ,. < 八 八___|
       うノノ  | | ̄   /: : : : >‐'′ V: : |
.        ̄     | |    ./: : ::/        V: |
             ∪   /: :/         |: |
              _/: :/          | :|
             |: : : :/          / : |
              j: : :/          ヽ : |
.              | : └、             〈: : |_
              ̄ ̄           `ー‐'
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:23:55 ID:O3lHTTSf0
青年誌の話はとりあえずおいとこうぜ。板違いだ。
489絶対カレンチルドラス:2010/05/17(月) 20:26:16 ID:aJMmIFeO0
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
      !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /  そろそろ寝ます
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ
         ト、  :::-‐‐-::::::/   
         | `'::::.,`¨´:/
        ┘ :::::::`¨´| 
         rf----`---、
        /::::::::::::::::::::::0ヘ
       <::::::::::::::0::::::::::::0|
        |::::::;:_::::::::::::0::::::::ヽ、
.       |::::/ . `|:::::::::::::::::::::0`ヽ、__
.         |::::|   |::::|`!:::::()::::::::::::::::::::>、
       |::::| .   |::::| |:::::::::::::::::_/: : : :\
.         |::::| .   V::V|:::::::::::/: : \: : : : : :\
.       |::::|.    〉/l乂:::/ : : : : : : \: : /`ヽ
         |::::|.  //|;;;! `ヽ、 : : : / ヽ{ /⌒l
       |::::|  | |/ ヘ   `' ミ,{  /⌒l]__,ノ!
      _,ノ¨ !  .| |うノノ    ,. < 八 八___|
       うノノ  | | ̄   /: : : : >‐'′ V: : |
.        ̄     | |    ./: : ::/        V: |
             ∪   /: :/         |: |
              _/: :/          | :|
             |: : : :/          / : |
              j: : :/          ヽ : |
.              | : └、             〈: : |_
              ̄ ̄           `ー‐'
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:29:14 ID:n3hy60mr0
>>478

上級読者(笑)のガイドライン>>6の23だな

23 「サンデー廃刊だな」とか喚きたてる
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:32:15 ID:YGAG+2D90
>>480
俺ゲッサン買ってるんだけど
ペロのこの漫画信じられないくらい糞

圏外 権力の犬ポリスワン!

ペロはネット漫画だとそこそこ笑えるのに連載になるとなんで駄目なんだろ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:32:23 ID:O3lHTTSf0
だから廃刊するのは青年誌だって。だからこの話やめ。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:37:50 ID:6N+Mnrvi0
上級wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
敗北宣言したのに出てくるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チキチキチキチキチキン上級wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

工作がバレる上級豚

ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20100507/V3VYekJXazQw.html
【渡瀬悠宇】アラタ カンガタリ〜革神語7【サンデー】
584 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2010/05/07(金) 12:22:19 ID:WuXzBWk40
創価は言いね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








ピンクな乳首

週刊少年サンデー総合スレッド214冊目
497 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2010/05/07(金) 13:43:17 ID:WuXzBWk40
うるせえよ上級
お前もうおれええええええええええ

週刊少年サンデー総合スレッド214冊目
498 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2010/05/07(金) 13:45:26 ID:WuXzBWk40
上級はもう冠に通報されろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:52:21 ID:j8eMTJRl0
上○が荒らしモードだなあ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:54:46 ID:ioYz6lW30
八咫烏かあ
俺 時代物って幕末以外はあんまり好きじゃないんだよなあ
まあ、でも絵は好きなタイプの絵なん一応期待してるけど
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:57:49 ID:TizbEbqp0
そういえばハガレン終わるんだって?
荒川を引き抜いてこられたら、めちゃくちゃ大きいんだが。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:59:41 ID:O3lHTTSf0
ハガレンが終わったら牛さんは一旦北海道に帰るんだってさ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:00:51 ID:N3mhlXKv0
また荒川厨か?

ハガレンは面白いと思うけど、次回作がヒットするとは限らない。誰かとは言わないが、連続してヒットする
のも至難の業だぜ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:00:56 ID:O3lHTTSf0
ソースは北海道新聞夕刊
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:01:20 ID:MeAvTNM+0
荒川とイエロウって絵とかセンスとか微妙に似てる
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:05:23 ID:O3lHTTSf0
移籍したところであんまり上手くいくとは思えないどころか、むしろ…
ハガレンが単巻ミリオンでもガンガンの部数は惨憺たるものだし、
百姓貴族連載していた「ウンポコ」は廃刊してる。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:09:51 ID:xq7XzkI70
ガンガン長年モノがまた終わりを告げるのか
サンデーはここ5年の間に9年も連載してるorしてたのっていたっけ?
もとい少年誌自体で9年同じ名義で連載してるのって両津やワンピぐらいしか思いつかないが
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:13:41 ID:gQN54Xnn0
>>500
荒川とイエロウってどっちも好きだけど
あえて言うならイエロウの方が好きだな
結界はどんどん物語の深み増していってテンション維持してるけど、
ハガレンの終盤は・・・う〜ん・・・
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:14:32 ID:O3lHTTSf0
サンデーはコナンとメジャー
マガジンは一歩
チャンピオンは…バキ浦安ドカベン…
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:16:54 ID:7Vo9NIeC0
犬夜叉、ダンドー、あとギリギリ9年じゃないけどからくりもそのくらいか?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:17:23 ID:nOiIiY6g0
>>503
それ、わかる。
鋼の錬金術師の後半は、風呂敷広げすぎて苦労してる感あった。
結界師の方はそういう停滞感は今の所、感じない。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:18:57 ID:WBPxt73W0
>>503
人の好みに突っ込むのもアレだけど、結界にテンション?深み?
う〜むと思ってしまうw
エヴァみたいに謎っぽいのを撒き散らしてるのを深みと感じるのは勝手だけど
結界はテンション的には低調なままでしょずっと
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:38:38 ID:gQN54Xnn0
>>506
ハガレンは国レベルの話
結界はあくまでも裏会って謎組織内のイザコザ

その差でハガレンの方が纏めるの難しくなっちゃったんだろうな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:51:17 ID:cZqdNqPA0
ハガレンはファンタジー世界で結界は現実世界がベースだから
世界の広がりに差ができるのはしょうがないけど
結界って話がローカルすぎて退屈なんだよな

20何巻も続けて学校の周りと町中と片田舎だけが舞台でよくやってこれたと感心する

同じ現実世界ベースのうしとらでも日本中を駆け回ったから冒険感があったけど
結界には…
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:55:53 ID:WBPxt73W0
うしとらとか戦後の漫画を引き合いに出されても困るけどなw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:56:12 ID:7Vo9NIeC0
20何巻っていうか、明日で結界も29巻発売だね
うしとらで29巻って言ったらもう終盤なのかぁ。最近の漫画はどこの雑誌でもそうだが巻数多いよね
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:18:12 ID:cZqdNqPA0
DBやうしとらの全40数巻って当時はすげえ長いと思ったけど、
ワンピナルトや結界をみてるとこれからはこれがスタンダードなのかな。

でも結界ごとき40巻も50巻もやるほどの漫画じゃないだろ。30巻弱の段階で全然盛り上がってないのに。

DBならフリーザ倒して地球に戻ってきてる頃だぞ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:25:59 ID:QfI3SregP
ハガレンは普通に風呂敷綺麗に畳んでる方だと思うがな
きっちり伏線も回収してるし、最終回前の話も無茶苦茶テンション高いし
すべては来月の最終回次第だが終盤でここまで面白さを持続できる作家も珍しいと思う
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:32:35 ID:V6njaqPe0
このスレで上級の敗北宣言した負け犬が見れますw
出戻ったようです。みんな集合w

基地外サンデーアンチ上級読者について 5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1273977088/




515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:35:24 ID:wedjzeut0
>>513
ただグルグルの衛藤と同じで今後大ヒットする漫画は描けないと思う。
もう1度ギアを入れるだけの気力もないだろうし。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:51:16 ID:g65O9ekK0
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:54:12 ID:CBzJRNh/0
>>516
熱意が半端ねーわ。脱帽と言わず裸体になって足で踏まれたい気分。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:59:39 ID:irTsG3pT0
>>516
そのインタビュー30年も前なのか
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 23:07:50 ID:HSwd4u2j0
また老害讃美か
30年も前の話がどうしたってんだ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 23:10:11 ID:WBPxt73W0
藤田はいいけど留美子や安西を老害扱いなんてしたらまた○○認定されるぞ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 23:12:23 ID:s4XdzI7O0
安西は永遠の中二って感じはするな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 23:18:55 ID:38/OfT5P0
>>520みたいなレスしたくて上級自らが上級認定しているケースもあるから気をつけなくてはいけない。

証拠↓ 上級がアラタスレを創価がどうとか荒して、そのあとに上級認定レスしてる。
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20100507/V3VYekJXazQw.html
上級はいちいち小賢しい手口使ってくるから注意が必要。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 23:24:27 ID:qn/j12Gx0
留美子って本当に池上遼一好きだよな
作品には全く影響感じないけど
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 23:27:15 ID:O3lHTTSf0
その池上遼一も水木しげるの元アシだったという…
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 23:39:58 ID:7Vo9NIeC0
>>512
30巻台で終わった作品と言うと
うしとら、からくり、H2、らんま、うる星、ガンバ、烈火、ガッシュ
帯ギュ、モンキーターン、今日俺、俺フィー、GS、BB、ラブ他にあったっけな…

40巻以上だと
犬夜叉、からくり、ダンドー、ここにメジャー、コナン、たぶんケンイチもなるか
やっぱ個人的には長くても30巻くらいがいいね
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 00:25:48 ID:M2c/k7Bc0
>>499
北海道だけど朝日新聞とってるウチ涙目orz
どんな記事だったんだ…。

しかしまるで引き抜きが確定してるかのように引き抜きの話ばっかだな。
自分はハガレンに比べるとサンデーとは日も浅いんでよく分からんが…
引き抜きがスタンダードなのか、この雑誌は?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 00:33:04 ID:mdEU912uQ
引き抜きなら廃刊の噂が立ってるスピリッツから来るんじゃないの

厨二くさい漫画連載してドラマ化させればサンデーも少しは盛り上がるのでは
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 00:35:07 ID:ZBaDJsNR0
渡瀬・大高・韓国コンビを招聘し
あだち・伊坂&大須賀・西森をゲッサンに放出

トータルはトントンか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 00:37:36 ID:YaYrHP5a0
荒川は昔GXで描いてたから引き抜きと言う話が出ているのか?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 00:38:41 ID:y4ltjrWH0
移籍がどうのとかは実際、移籍してから話せばいいんでない?
昨日も、今いる作家よりも来るかも分からない荒川の話題の方が多かった気がする
今連載してる人が可哀想だw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 00:39:59 ID:s/t5WbAd0
>>507
話の深みは人それぞれ感じ方が違うかな。

ただ、他の人も言ってたけど、良守の修行編に入って、
仲間になったキャラとのつながりが切られて仕切り直しされた感はある。
分かり易い仲間との結束の盛り上がりが好きな自分にとっては、残念な流れ。
終盤に向かって、そういった方向になるのを期待してるけど。

ケンイチも、兼一と美羽が中心なのは良いとしても、仲間より達人の方が目立つせいで、
仲間の結束といった面の盛り上がりはあまり感じられない。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 00:49:54 ID:RaoHOLEI0
>>519
是非マガジンにお任せください
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 01:31:39 ID:tEYDbOyZ0
>>528
どう見てもマイナスだろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 01:40:16 ID:0kwGBaQI0
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 02:19:49 ID:trwkQe0o0
>>534
526だが読んだ!
有り難う!!
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 02:33:43 ID:lWERpqgL0
>引き抜きがスタンダードなのか、この雑誌は?

サンデーはずっと編集部で純粋培養してきた新人にこだわってたほうだけど
ここ数年、100%サンデー編集部謹製の企画も新人もあまりにもひどすぎるので
引き抜きに走るようになった
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 06:23:29 ID:iTOh+swM0
そりゃ渡瀬、大高の方が今の新人より結果出してるもん、実際
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 06:40:16 ID:wGOC4riu0
椎名、西森、藤田の方が渡瀬、大高より結果出してるけどな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 06:42:31 ID:pbHZHjYV0
荒川がサンデーに移籍とかwww

わざわざ沈む泥舟に渡るかっつーのw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 07:03:58 ID:mmuUf+lf0
>522
民主党が傾いてるから必死なんだよw
内閣支持率は20パーセント割れるし、今度の参議院選は大コケするのが
怖いようですね
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 07:17:51 ID:VWDHDuTT0
ゲハ臭いスレだな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 08:37:20 ID:Ilxay5xe0
絵柄や展開がジャンプだね
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 10:55:53 ID:GkKVAqMp0
>>539

>>6の28だな。

28 サンデーが他誌から優秀な人材を引き抜こうとするのを異常に嫌う

544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 11:05:20 ID:1hF0z95D0
ガイドライン広がり過ぎてて、普通の人でも>>6に書かれてる事に触れてしまいそうなんだぜ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 11:09:36 ID:b2E29cV20
そんな言い訳しても
>>539が上級なのは自明の理

上級のレスは小学館やサンデーへの憎しみ度が普通じゃないから直ぐに分かる
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 11:21:54 ID:lWERpqgL0
>>540

民主党が倒れたところで公明党が第一党になることはありえないからw

ていうか民主と公明の連立が噂されてるこの時期にそんなこと言っていいの?

学会員のちゃお麺さんwww
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 12:34:15 ID:aYBFW9Lb0
兄ちゃん、なんでこのスレだけキチガイ多いん?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 12:38:37 ID:nHsjZnrj0
>>547
放置推奨
ところで、新連載のスレないのかね?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 12:48:36 ID:OMgUXGAA0
水曜日には立つだろう
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 12:51:21 ID:nHsjZnrj0
>>549
おk、解禁まで寝てくる
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 15:20:53 ID:6HJ86Hdv0
ところで今週号(24号)またアンケートページの指定ページ間違えてただろ?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 15:54:07 ID:mmuUf+lf0
やっぱり民主党が崩壊してることに焦りを感じてるようだねw
今回小選挙区で公明党候補区に負けるのを恐れてるんですねw

所詮、マスコミの騒ぎで作られた勝利は脆いようだね
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 16:01:11 ID:mxfhsFX00
ガチで創価じゃないすか。この人
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 16:07:23 ID:6/adAScr0
いい加減スレチだ創価信者
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 16:09:22 ID:Z5zj8JUq0
本当に気持ち悪い
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 16:33:35 ID:X22YxX930
ソーカーは選挙前に町内会回って票入れてくれと
しつこく言いまくってるという噂があるが
まるでそれの漫画板バージョンだな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 16:36:12 ID:nHsjZnrj0
どうでもいいから余所でやれ。どっちの党にも入れたくねーわ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 17:11:58 ID:peRGllGo0
>>557
だな。時代は共産党だわ。実直に活動してきた志井さんが評価されるときが来たと思う。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 18:24:45 ID:6/adAScr0
だから余所でやれッツてんだろ!!!
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 18:33:28 ID:J1GrqqDU0
>>557
起きんのはえーなw
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 18:44:31 ID:DExoGQhV0
この前の嵐とAKBの効果がどんなもんかがそれなりに気になっていたんだが、
文教堂の売り上げを定点観測してたら、やっぱかなりあったようだな。

ここ最近は1500台まで落ち込んでたけど、嵐のときは1800、AKBのときは1900台
まで伸びてた。まぁその次の週はダメだろうけどね。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 19:04:21 ID:peRGllGo0
もうさっさとAKB物語やぷちAKBでも連載しろや
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 19:28:31 ID:IHzRKuDU0
それだと1人1冊しか買ってくれないからあんま効果ないよ
564PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/18(火) 19:33:27 ID:qGE8sYrW0
明日は戦国八咫烏を読むのか……。
しかし61ページもあると他の漫画が読めないじゃないか。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 19:36:01 ID:18xOAq3I0
>>564
立ち読みしかしてない汚物は消えろ
566月夜 ◆Xw/9BnrSXM9c :2010/05/18(火) 19:50:26 ID:6/adAScr0
>>565
お前が消えてね
キチガイ
567PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/18(火) 19:58:15 ID:qGE8sYrW0
好調とか名無しで煽ってひとコテ付けたのか。月夜って女の人なの?
どうでもいいがもう止めとけ。煽り合いなんてしてもなにもならない。
勝ち負けなんてないし、自分にマイナスにしかならない。
時間の無駄。もっと時間を大切にしなさいな。
568月夜 ◆Xw/9BnrSXM9c :2010/05/18(火) 20:04:42 ID:6/adAScr0
>>567
いやぁ・・・俺は男ですよ
いい加減好調がウザくなってつい煽ってしまったよ
まあ基地に構うだけ時間の無駄ですよね
時間は大切にしますわ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 20:33:33 ID:51/Y2M070
早売り読んだけど長かったわ、P61は…歴女じゃないからたいしてハマらんかった。
570PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/18(火) 20:42:05 ID:15Xa26g10
>>569
それはつまり、詰まらないということなの?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 20:45:50 ID:51/Y2M070
>>570
うん。私はね、読んでいてふーんとしか思わなかった。
実際あなたも立ち読みするんだろうから、自分で見て感じとって下さいよ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 20:57:02 ID:R1zYUe8P0
>>566-568
なにこの上級の恥ずかしい自演。
見てて寒くなったわ。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 20:59:45 ID:6OK/arfl0
「このスレでコテは一人しかいない」って本当かもな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:12:54 ID:bmeosYMT0
>>114見たってこいつがニュース速報にサンデーアンチスレ立てまくってるのは、間違いないのにな。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:20:50 ID:0kwGBaQI0
日本には言霊信仰というのがあって、たとえば
「○○死ね」と言葉にすることは実際に殺す行為で、現在の日本人もつい思ってしまうんだと。
だから「縁起でも無いことを言うな」というような表現や考え方が残っている。
もちろん、実際はそんなことはない。客観的事実は客観的事実であるし仮定は仮定。嘘は嘘。

これは小学館の雑誌や書籍でさんざんいわれていることだから間違いない。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:26:05 ID:aSuJLHtk0
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
赤松健   魔法先生ネギま!
寺嶋裕二 ダイヤのA
しげの秀一 頭文字<イニシャル>D
CLAMP   ツバサ  ホリック
大暮維人  エア・ギア
日向武史  あひるの空
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
二ノ宮知子 のだめカンタービレ
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌

週刊少年マガジン
ヤングマガジン
モーニング
アフタヌーン
日刊ゲンダイ
週刊現代
FRIDAY
ViVi
ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:27:02 ID:aSuJLHtk0
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
赤松健   魔法先生ネギま!
寺嶋裕二 ダイヤのA
しげの秀一 頭文字<イニシャル>D
CLAMP   ツバサ  ホリック
大暮維人  エア・ギア
日向武史  あひるの空
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
二ノ宮知子 のだめカンタービレ
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌

週刊少年マガジン
ヤングマガジン
モーニング
アフタヌーン
日刊ゲンダイ
週刊現代
FRIDAY
ViVi
ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:28:02 ID:aSuJLHtk0
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
赤松健   魔法先生ネギま!
寺嶋裕二 ダイヤのA
しげの秀一 頭文字<イニシャル>D
CLAMP   ツバサ  ホリック
大暮維人  エア・ギア
日向武史  あひるの空
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
二ノ宮知子 のだめカンタービレ
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌

週刊少年マガジン
ヤングマガジン
モーニング
アフタヌーン
日刊ゲンダイ
週刊現代
FRIDAY
ViVi
ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:28:02 ID:0kwGBaQI0
通報しとくか。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:28:43 ID:51/Y2M070
>>579
お願いします。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:31:26 ID:y4ltjrWH0
てか61ページかぁ
今日、80ページの血界戦線って漫画読んだからそれよりはマシか…
でも長すぎても疲れるよね
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:31:37 ID:sVvuQNKw0
マガジンスレで>>578こんなの貼りまくればそりゃ報復されるわな。馬鹿好調。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:33:40 ID:EAmveWiU0
>>582
やっぱりな。
それが言いたくておまえがコピペ貼ったのか上級
バレバレなんだよ
584PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/18(火) 21:34:47 ID:15Xa26g10
>>581
あぁ、そのタイトル何処かで聞いたよなと思ったらSQ19だよなw
血界戦線読んでないがw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:35:08 ID:AEthlAP20
やっぱりなw

ってあほかw予想できるならやるなw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:37:31 ID:y4ltjrWH0
>>584
そう。SQ19だよ。
何か全体的に分厚くてガンガンとか買う人はすげぇなと思ったわw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:37:34 ID:NH6PU5OO0
上級、手口が陰険過ぎるだろ。
てめーでコピペ荒しして他者に濡れ衣着せるとか。
上級は最近このスレ荒してばっかいたから、おまえがコピペ荒ししたの、傍から見てて直ぐに分かったぞ。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:38:49 ID:HhnmmTFn0
週刊少年マガジン総合スレッド128冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1272880080/

はいはい
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:40:16 ID:EAmveWiU0
>>587
上級の私怨暴走なんとか止められないかな?
上級がニュース速報に何度もサンデーアンチスレ立てるから、とうとう記事になってしまったし。

【漫画】週刊少年サンデーの発行部数が70万部を割ったことが話題に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1274104202/
590PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/18(火) 21:56:09 ID:15Xa26g10
>>586
どれが良かった? 血界戦線?
僕はインベーダーと、少年と少女が騎士になる読み切りが良かったわ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:57:26 ID:1gQNCxhF0
最近の上○の荒し傾向は酷過ぎるな。
アラタスレとか上○の荒しで酷い惨状だし、このスレでも上○が積極的に荒して
まともな会話できないように常に見張ってるし。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 22:00:03 ID:y4ltjrWH0
>>590
インベーダーは俺も良かったかな。あとはサッカーの奴も展開読めたけど結構好みだった
ベテラン組はヤマトとか、河下とか短いのが多くていいのかこれ?と思ったがw

まぁスレチなんでこの辺で止めとくわ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 22:15:29 ID:iTOh+swM0
グラスマジック
となりのランドセル
(G)エディション

ここらが気になるんだけどどうだったのかな?面白さ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 22:21:25 ID:RuU/yuB40
なにこのスレ。おまえら全員馬鹿だろ〜〜〜
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 22:21:44 ID:OnU63kxT0
SQ19とかいう聞いた事のない雑誌の話を延々と自演で展開してるしてる奴って上級=PRINだろ?
バレバレ
サンデー総合スレでそんな話する奴が次から次に出てくるわけないだろw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 22:32:48 ID:RuU/yuB40
住人個人の話なんてどうでもいい。うぜーなら無視しとけ。上級だのPRINだの知るか
今後一切するな。邪魔くせー。サンデーの話をしない奴は全員消えろ〜
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 22:33:47 ID:OlC4UmUK0
やったらとスレ違いレスして荒らそうとしてる奴いるよな。
でも数時間後にサンデー発売されたら流れ変わると思うけど。
598汚物番長 ◆Raycd4E4lE :2010/05/19(水) 00:23:57 ID:qskLF9270
はじあく5巻と月光条例8巻買ってきたー!
はじあく5巻にしてすでにオビがないことに絶望したー!
月光条例ご近所さん情報とはいえあおい坂に平積みで負けてることに絶望したーっ!!
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 00:25:42 ID:j1LNtDSh0
新連載どうだった?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 00:31:37 ID:fRmVm+Ez0
思いのほかというか、結構面白かった。

あのページ数でぶち込んでくる時はあれだとおもったけど、
そこまで気にならずサクサク読めたな。というか最初からクライマックスっぽくすら思えた
601汚物番長 ◆Raycd4E4lE :2010/05/19(水) 00:32:54 ID:qskLF9270
>>599
いきなり秀吉と信長が出てきたけど
信長のデザインがイマイチすぎる気がする……
カラスみたいに尖った口のマスクしてるし。なんか渋くない。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 00:37:03 ID:u0CssLhGQ
売れそうか売れなさそうかだけ気になるな
面白いかどうかは個人の主観だから
603汚物番長 ◆Raycd4E4lE :2010/05/19(水) 00:37:33 ID:qskLF9270
うむ、ジローが緑谷妹の胸を揉んだ。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 00:40:52 ID:GT3eG0Q20
>>602
内容はまあまあ。絵柄的には売れなさそうだ。
汚いし濃い。YJかバンチに載ってそう。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 00:56:01 ID:0xb6DOBs0
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 00:57:42 ID:x53rnpMFQ
汚いのと濃いのは雑誌の紙質と印刷の影響もあるだろう
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 01:02:12 ID:GT3eG0Q20
いやそういうことではない。言いかえると雑で荒い。古い。ってこと。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 03:21:46 ID:u0CssLhGQ
古いのはまだ置いといて雑で荒いのはなあ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 03:44:12 ID:jw+AT7dj0
カラスが売れるようならまだ萌え化中のサンデーも捨てたもんじゃないわ
萌えオタはあの手の絵の漫画には絶対に食いつかんからなw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 04:52:32 ID:aZlpd+kU0
いつになったらカラスのスレが立つのか待機中。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 05:42:15 ID:biKc8CMj0
カラスは読みにくかった
描き込み過ぎなのか雑なせいなのか分からんが・・・
何となく単行本は売れない気がする
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 06:50:12 ID:4CouadUi0














ちんちんをもげ








613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 06:51:34 ID:zK6BPBuy0
【小林裕和】戦国八咫烏 第1話【サンデー新連載】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274219325/

スレタイにヤタガラスって入れたかったけど新連載を入れると入らなかった
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 07:18:00 ID:aZlpd+kU0
>>613
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 07:23:04 ID:5nhwgEZc0
コンビニでサンデー買ってきた
マガジンが15冊ほどなのにサンデーは残り3冊だった

サンデー爆売れだな(`・ω・´)
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 07:28:56 ID:4CouadUi0
俺のコンビニではサンデー残り1冊でジャンプ10冊マガジン10冊だった
サンデーの時代キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 07:32:23 ID:aZlpd+kU0
もういっそ雑誌売らずにクラサン掲載のみでいいだろ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 07:33:57 ID:4CouadUi0
>>617
いい加減黙れよ上級
家でPCしてないで外に出ろ
てか仕事しろ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 07:35:30 ID:A3uUlAsF0
……オンナのコ出てないんで読んでませんか?


こういうことをバックステージで書いたら単行本が売れなかった場合
全力で叩かれるぞ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 08:10:11 ID:asdSpmpL0
>>615
>>616
それただ入荷してないだけだから
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 09:28:42 ID:kh4M4hnr0
新連載なー
読み切りの時もそうなんだけどチビヘタレ役(前は黒田、今回秀吉)が妙に鼻につくんだよなー

というのが第一印象。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 10:43:31 ID:BGTdYVN50
やたがらすの作者は頭が悪い
酒が燃えるとか子供でもプゲラッチョ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 11:13:42 ID:wRmmeRwQ0
お前の家庭が度数の貧弱な酒しか買えないだけだろ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 11:26:26 ID:u0CssLhGQ
新連載、悪くはないけどとにかく読みにくい
新人はストーリーを見せる事よりもうちょっとスッキリ読みやすい漫画を意識して貰えないものか
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 11:30:30 ID:JVPmfQ370
今週も立ち読みで済ませようとしたら、
サンデーだけビニールかけてあった。
よくわかってるなぁと感心した。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 11:42:53 ID:V+ME3oYC0
ジャンプはよくあるけどサンデーは見たことないな>ビニール

ていうか立ち読みできないなら勝手まで読みたいと思わない。今のサンデーは。
余計読者を減らすだけじゃないのか。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 11:44:22 ID:V+ME3oYC0
×勝手まで ○買ってまで
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 11:48:07 ID:kh4M4hnr0
読者に含まれない奴が言ってもしょうがなくね・・・?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 11:53:48 ID:uWStooddO
入荷数少ないから立ち読みで汚れたり破れたりすると買う奴から苦情が出るんじゃね
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 12:23:54 ID:V+ME3oYC0
だったら入荷を増やせばいい
マガジンは多すぎるけどサンデーは少なすぎる
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 13:00:50 ID:Kgc/+eVK0
ケンイチはおもしれーな
アパチャイww
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 13:25:27 ID:7p/g3pdv0
八咫烏、最初は読みにくいと思ったけど
ちゃんと読み始めたら面白かった
時代物ってこのバターンが多いよね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 13:28:27 ID:/KokwFWbO
>>622
要はアルコール度数だ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 14:06:28 ID:u0CssLhGQ
椎名は巻末でエロ本買ってるとか言うなよ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 14:22:18 ID:2uRtiat40
最上の名医は1部の時はまだ面白いところがあったが、
2部になって全く面白くなくなったな。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:23:28 ID:P107AX4f0

【ゲーム】FF13より面白いスクエニのゲーム『ニーア』 フタナリ女が出てくる理由は女性社員が「男性のヒロインを入れろ」と言った
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274256053/
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:54:04 ID:ZAdrrSA40
ハンマーセッション復活&ドラマ化か〜。

おいおい、マガジンの漫画に学校の先生大杉(ゼロセン、絶望先生、ネギ、鬼塚、ハンマー)
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:54:51 ID:kh4M4hnr0
スレをお間違えですお
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:58:20 ID:ZAdrrSA40
ごめん誤爆
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:03:00 ID:PDykDVVw0
メジャーやっと終わりが見えてきたな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:19:19 ID:tGSq2x5f0
サンデーの終わりも見えてきたな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:20:42 ID:FCM5vz1U0
度数?
日本酒なんだよな?
643ラタ ◆L.e3O3bIIM :2010/05/19(水) 20:20:55 ID:GadfSedB0
>>641
いい加減にしろよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:23:49 ID:FCM5vz1U0
ついでに言うと当時一般的には加水してるはず。
褒美に焼酎ってのもないと思うのな。そんな度数の作ってたとも思えん。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:27:15 ID:fRmVm+Ez0

ウォッカ飲んでたんだろ。知らんけど。そういうことにしておけ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:31:49 ID:ZAdrrSA40
誤爆ついでだが、

あまり度数が高くなくてもエタノールの沸点近く(80度くらい)になっていればエタノール分がどんどん揮発して
燃えやすくなる…かも… サンデー読んでないのでわかんねーけど。

まあ漫画の物理化学法則なんかそんなにつっこんでも仕方ないんだけどね。
クロロホルムとかゲッターロボとか
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:55:18 ID:2xFpsB080
八咫烏を読み終わった。
信長が暴走族みたいなマスクをしてるのが駄目だ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:58:36 ID:ZAdrrSA40
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 21:25:19 ID:OKrAO49g0
カラスのマスクは主人公がすべきじゃね?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 21:32:51 ID:uWStooddO
あのマスクを信長から貰うのかもしれんぞ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 22:08:10 ID:A3uUlAsF0
>>641
老人にはさっさと手を引いてもらわないと本当にそうなるから
早めに青年誌に移した方が良いと思う。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 22:10:59 ID:tNMhmqOd0
>>645
無茶言うな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:47:38 ID:aAPsadKw0
ナギの貧乳たまらんな
乳首が無いように見えるけど気のせいか
654汚物番長 ◆Raycd4E4lE :2010/05/19(水) 23:54:57 ID:UzPbT96l0
貧乳のはずのマリアさんの胸が無駄に増量していることに絶望した!
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 00:46:42 ID:+iNjSut40
八咫烏は明日程度には売れそうだな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 01:16:18 ID:9oWv2U7T0
結界師がなぜそんなに人気があるのかわからん。
普通レベルの作品だとは思うんだがな。
結界を使って戦うと言うのは新しいとは思うが。
肝心の話は見えにくいし、判り難い。
敵側の話とか(単純に敵と言うわけではもう無いんだろうが)上記に加え退屈だし。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 01:20:01 ID:nnQ4eP8H0
毎週1分で読める内容のない犬夜叉が
人気あったんだから結界なんて全然マシさ

俺もいまだに買ってる奴は退屈じゃないのか?とは思うけど
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 01:23:06 ID:mf8QaQ/B0
アラゴ、折角サービスの女子更衣室なのに、女体が変なので残念過ぎる・・・

結界師は、最近の話がよく分からない。
この前学校を壊しに来たまじない師の女だっけ?あれ。
それに、総帥が神佑地を破壊してるらしいが、扇一族って部下じゃないんだっけ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 01:36:27 ID:uCeeO0sl0
結界の扇一族は従来の敵キャラ候補と同じく、また消化不良の使い捨てで
このまま退場しそうだな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 01:58:31 ID:zbTpS11N0
犬夜叉末期に似てきたな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 03:14:59 ID:9MXa0Cn50
>>658
まじない師の女の過去とか回想なんて誰得なんだよ。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 09:29:40 ID:gwcHXjjC0
同人作家はサンデーにくれば連載にこぎつけそうだね( ^ω^)・・・
クラサンのページ見たら
小笠原とホリエモンの対談やったり
サンデー何なの馬鹿なの死にたいの?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 09:31:25 ID:gwcHXjjC0
ミクシム(・ー・) オワッタナ
とか思ってたらそれよりレベルの低い新連載を投入するとは( ^ω^)・・・

北斗の拳みたいな超一発漫画に期待
しばらくサンデーは買わず立ち読みで済まそう
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 09:36:19 ID:ukxaxRAu0
サンデーはアンチも信者もキチガイ多いな
かかわりたくないよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 11:01:06 ID:1ijUyS/E0
サンデーの小笠原優遇は本当に意味わからんな
まじで小学館の重役の息子か何かなんじゃないのか?w
作家とホリエモンを対談させるにしても
小笠原よりも適してる奴は誰かしらいるだろw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 11:14:08 ID:stDoCs860
サンデー読者でさえ小笠原には興味ないのにな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 11:19:17 ID:6WZaCth/0
そんな暇があるなら少年誌一つまらないギャグ漫画電脳をどうにかしろ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 12:06:18 ID:wC3Cz0Ge0
うん、マジで要らないわ、電脳は。はよ終われ。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 13:33:49 ID:l6VaajQs0
ホリエモンwww
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 14:20:27 ID:FuxoTxC2O
サンデー編集部は小笠原をマガジンにおける西本英雄みたいな使い方したいじゃね
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 14:45:44 ID:er/JjRHe0
電脳は不快なのが致命的だなあ…
コネ持ちでどうしても切れないなら、せめてクラサン流しにして欲しい
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 15:16:28 ID:6WZaCth/0
即行クラサン送りされたなつみんと大差ないしな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 16:51:41 ID:4K59wOPi0
電脳の本スレ見ても、必死で良かった探しをしてるのが泣ける
ていうかあいつら全員バイトじゃねえのか
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 17:02:16 ID:7UXrdyxc0
別に電脳好きじゃないけど電脳叩きしつこすぎ
上級が混じってる気配するし


上級読者(笑)のガイドライン >>6

33  異常にマギとジオと電脳を叩く。

675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 17:05:59 ID:Kcucqott0
糞漫画すぎて褒めるところがないからな
とくにここ最近不快極まりない
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 17:11:29 ID:OutuNg870
もはや「電脳」ですらないからな。
一時期ゲームネタ押してきてマシになりかけたが、そんなものは気のせいだった
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 17:26:15 ID:3WZsD6ijO
別にタイトルと中身が全然違っててもいいんだけどね。

面白ければ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 17:30:30 ID:Kcucqott0
いくらオナニースレだと言っても一行感想スレで0点奪取できる漫画はそうそうないよw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 17:34:49 ID:pl0KMtjH0
>>677
だな・・・
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 17:36:45 ID:g2r3cKJF0
某アイスホッケー漫画の事か…
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 18:56:02 ID:9MXa0Cn50
電脳は、絵柄が汚過ぎる。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 18:59:20 ID:imKDIsmV0
小笠原はカモフラージュで冠辺りが個人的に
ホリエモンと話したかったんじゃないの
前にもやってたからそんな感じがぬぐえない
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 19:01:06 ID:e8C+I5E70
少なからず画力は向上してきてると思う電脳
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 19:28:16 ID:FuxoTxC2O
確かに画力は上がってるんだが、それが必ずしも漫画としての
面白さにプラスに働いてないどころかマイナスになってる部分さえあるのが微妙なとこだ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 19:51:03 ID:C3MFSO5u0
ぶっちゃけ兄糞以下だろ>電脳
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 20:18:23 ID:f+kr53340
電脳叩きが続いてるなw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 20:23:56 ID:g2r3cKJF0
俺は既に読んでないから、電脳は叩きようがないな
688汚物番長 ◆Raycd4E4lE :2010/05/20(木) 20:27:28 ID:lLQJw2dy0
それもこれも○○が好きな王道のゴルフ、ツール、明日に
叩きの矛先が向かないようにする為の画策うんぬん……と、今誰かが囁いた。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 20:38:24 ID:C3MFSO5u0
電脳叩きというか小笠原先生の7不思議について
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 22:01:35 ID:4K59wOPi0
その1
新人は平均10年待ち、大賞受賞者でも読切を経て数年はかかるのが当たり前の
サンデー本誌連載獲得だが小笠原はジャンプでたった1回、しかも努力賞w獲っただけで
サンデー持ち込み開始からわずか1年で読みきりも経ずに本誌連載獲得。

デビュー作が本誌連載一回目という異例の優遇。
もちろんそれにふさわしいほどの天才的才能かと言えば兄糞を読んだ諸君なら知ってのとおり。

その2
おはスタで(プチ)アニメ化。それに伴っていんちき帯も付ける。

その3
兄糞が奮わなかったにもかかわらず一年半7巻続く。そして間を置かず電脳で再復帰。
もっとよさげな新人は超にもクラサンにもいたのに。

その4
ホリエモンとサンデー作家を代表して対談。何様のつもりだ。



とりあえず思いつくのはこれくらい
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 22:44:22 ID:agXsvC790
担当誰だ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 22:51:03 ID:5PflrXuo0
いや上級とか好調とか知らないけど電脳が不評なのはコミック売り上げ圏外の時点で
明らかじゃないかと思うワケだが・・・
ちょっと前は面白いかもとは思ってたんだけどなあ
最近はね・・・
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 22:57:42 ID:KHYWKJaD0
>>674
上級は確実に加わってるね。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 23:12:32 ID:agXsvC790
マギはしらんがジオと電脳は論外だろ。絵は雑だし話はアレだし。学漫レベル。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 23:15:33 ID:7EIfWr1q0
小笠原のtwitterサンデー作家のフォロー少ねえw
クリスタルやってやれよw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 23:38:25 ID:g2r3cKJF0
ここには電脳を擁護する人いないの?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 23:50:41 ID:TJK8YVgf0
>>649
「カラスの仮面」とな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 23:50:53 ID:yYRstMJu0
いないよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 00:00:24 ID:jI/MHgdO0
>>696
一応、叩きしつこ過ぎるって注意したけど、
上○はますます自演で電脳叩きヒートアップさせるんだもん。
まあ、こちらとしても、電脳を擁護するほど、電脳好きじゃないし…
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 00:17:07 ID:VfgP+o740
八咫烏、読み始めたら61ページあっという間だった
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 00:26:35 ID:UIJgVI0s0
「長谷部物語」
週刊少年サンデー27号より
掲載期間:未定
谷古宇剛

クラサンカレンダーに載っていたけど、W杯連動読切谷古宇に描かせるのか。
あと当分新連載はなさそうだ。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 00:28:17 ID:VfgP+o740
>>701
当分新連載はなさそうってどうしてわかるの?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 00:30:23 ID:UIJgVI0s0
今週のサンデーの予定が埋まっているから。新連載がある時はその週の金曜日が
未定になっているはず。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 00:45:04 ID:VfgP+o740
>>703

http://club.shogakukan.co.jp/kod/calendar.html

ああ、クラサンってこんなページあったんだな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 00:51:55 ID:dtywfm2f0
唐突だが、サンデーのメディアミックス路線の草分け

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3898179

ゲッターロボ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 01:20:24 ID:s6bYaKfG0
本当に唐突だなおいw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 01:35:33 ID:KlTTnCNH0
                 _____
               _,-‐'      `ヽ、
             /          \
                ∨   __ヽ 、y ハ    ヽ、
           /  / ´ ∨ l l  i!フ_,-   `,
             {    {   _,-┴-弋'´、    ヽ、
             ∨ ヽ--ァ、  T´_,-' \ }     ∧
            \__ァヽ_}   ´    |ノ l    ヽ、
              ̄{ ヽ、     /  /     \
               \ 二フ  ノ  /  l   i! `、
                \  / /   /    }  l
                  フ /┤  / l    i!  }
                  {_/   |  {  /    }  l
                  /  ヽ |  l l   / /
                    /    | \ \ l  ハ |´|
                 { /   |  ヽ-ヽ_ ∴_l |
                 | /    |       ̄´ i! |
                 {     |     l    !  |
                 Y    |     l   /  |
                  |    |      l   l  |
                  |    |     {   i!  |
                  | =@| 、   l  /   l
                 /ノ   | `-、 |、 {   |
                 |    ト、  `┤ ` |   }
                 /    {  `-、_ l  Y  /
                {    /      l   i! /
                / ̄``┼-─────┤/
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 01:38:19 ID:0Yl4OmF+0
>>691
編集スレの一覧だと改蔵で名高い坪内らしい
古株だろうに、これ以外に連載の担当が無い
ギャグマンガ専なのかな坪内
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 01:44:01 ID:Fmehvymh0
古株だろうにというよりも古株なのに小笠原なんかについている
ってことはかなりの大物編集なんじゃないか?さすが小笠原
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 02:21:35 ID:uDmNnNkq0
編集スレのよればデスクらしいぞ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 05:38:13 ID:okovLHfL0
小笠原先生はサンデーの宝だからな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 09:46:00 ID:q9h8m60A0
>>696
さすがに今週は無理w
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 10:04:28 ID:6yr1DfsW0
電脳は、この間の糞だらけ回で完全に切った
それまでは、たまに面白い回もあるなーと思ってたんだけどな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 12:05:15 ID:drXpAG1I0
電脳が巻末だと「今号もつまらなかった」ってゲンナリするな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 12:09:05 ID:q9h8m60A0
>>714
確かに巻末は安定したものがいいな。

ゲッサンの巻末に信長って選択は間違ってないと思うわ。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 12:27:26 ID:aD0az5fZ0
小笠原を巻末にするくらいならクリスタルでいいわ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 13:55:57 ID:rHDK8zhK0
どっちもいらねえ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 17:23:44 ID:QleU4Qe50
お坊の作者連れて来いよ
あれは正直かなり面白かったぞ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 18:13:54 ID:q/XDwlbc0
冠連れてこいよ
冠がいないとサンデーはダメになるぞ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 18:19:07 ID:dtywfm2f0
え? 冠、今いないの?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 18:45:28 ID:1dbMTL7a0
ホリエモン×小笠原対談良いね
今の漫画界をリードする若手漫画家代表って感じがするわ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 18:51:44 ID:7aXmntJ50
そう言われても見に行く気さえおこらない程どうでもいい
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 18:58:01 ID:YDzjKnrc0
>>721
なんだ夢か・・・
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 18:58:49 ID:Q7zqorZT0
ジオの作者連れて来いよ
あれは正直かなり面白かったぞ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 20:15:53 ID:pxC7YuUf0
結局今の電脳を擁護してる人がいなくてビックリしたわ
1話の途中で見切った俺は正解だったのか…でも逆にどんだけひどいのか気になってきたw
今週号はもう家に無いし、来週は見てみよう。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 20:49:10 ID:JielQdFR0
いや本当に一つも擁護できる点がないし…
犬マルでも毎週1コマくらい笑える所はあるのに
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 20:54:22 ID:GZgv3HMP0
上○いい加減にしろよ。しつこく電脳叩いてると通報するぞ
ずっと一人で自演しているのバレバレ

>>6の33に注目
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 20:57:03 ID:AyTzJ+dZ0
>>727
同意。あきらかに一人で自演してるのバレているのになんで続けるだろう
上○が電脳嫌いってことは周知の事実なのに。次書いたら通報するわ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 20:59:30 ID:dtywfm2f0
電脳がクソなのはわかったから改めて言う必要ないってさ。

ジャンプにもわじマニアとかポセイドンとか、「なんでこんなものが…」というのがあったし。
でもまあ、すぐに終わったけど。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:01:30 ID:CFbfw5UX0
電脳面白いと思うけどな
いつも最後にクスリと笑えるオチがあるし
読んでない上○が叩きたいだけだろう
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:02:55 ID:dtywfm2f0
お金を出すほど面白いと思っている人はあまり多くないようですね。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:04:57 ID:I+y++zAu0
このスレは電脳叩いただけで某キチガイに通報されるのか
怖い怖いw電脳なんて大多数が面白くないって感想じゃないの?w
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:08:43 ID:pxC7YuUf0
ギャグ漫画は基本的に売れにくいし、売上は仕方ないんじゃないの?

このスレの人的に新連載の戦国なんちゃらはどうだった?
戦国物でヒットてサンデーであんまり無いんだよな?果たして成功するのかねぇ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:11:28 ID:suTk39Oy0
こんなんで通報されるんなら月光スレとか一発でスレ住人総逮捕だな
というかこの場合の通報ってどこに通報するんだ?
2ちゃん運営?小学館?警察?どれも相手なんてしてくれなさそうだが
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:13:31 ID:dtywfm2f0
twitterで「電脳遊戯クラブ」を検索してみたが、「電脳遊戯クラブ3巻が発売」の旨の機械的な文章以外なかった。
「電脳 サンデー」で検索して、以下の2点


ObOsOk

たしかに最新号の荒川やべぇw あとサンデーも読んだけど、最近の電脳遊戯クラブが結構好きです。初期の設定マジどこ行ったんだ感はあるけど、このマンガに関してはこれが正解な気がする
約12時間前 Keitai Webから
返信 リツイート

hiro4543
サンデー 他の面白かったのは、歌舞伎・神のみぞ知る・RINNE・TRAP・怪体・MIXIM11・MAJOR・チルドレン・アラタ・オニデレ。 コナン・月光・ツール・ARAGO・Tomorrowsは普通。 明医・電脳はイマイチ。
約21時間前 webから

ちなみに、「コナン」と検索すると、「名探偵コナン」に関しておおむね好評なメッセージばかりが、「14分前まで」に20件。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:14:36 ID:2TONnaFp0
どうせ口だけで何もしないし触れないでおこうよ。見えない敵と戦い続ける彼らは

ヤタガラスは絵をどうにかしないと無理だね。
最初だから気合入れすぎたのかもしれないけど書き込みすぎ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:16:32 ID:j+pdrZTS0
削除人も怠けてるから通報しても無駄だな
まあできればここじゃなくて本誌から通報されてほしいけどさ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:18:19 ID:dtywfm2f0
気がついたこと2点

1・コナンすげーな。 
2・twitterで漫画の人気調査できるんじゃないのか?

といっても、タイトルが一般名詞すぎたり長すぎたりするなど一様ではないので、検索にコツがいるかもしれん。

「毎日新聞」で検索すると、「新聞を毎日」の文脈でも出てくるから何故か新聞の中では一番多く検索件数でてしまうんぜよ。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:45:21 ID:hYxOhpG10
727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 20:54:22 ID:GZgv3HMP0
上○いい加減にしろよ。しつこく電脳叩いてると通報するぞ
ずっと一人で自演しているのバレバレ

>>6の33に注目

728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 20:57:03 ID:AyTzJ+dZ0
>>727
同意。あきらかに一人で自演してるのバレているのになんで続けるだろう
上○が電脳嫌いってことは周知の事実なのに。次書いたら通報するわ

730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 21:01:30 ID:CFbfw5UX0
電脳面白いと思うけどな
いつも最後にクスリと笑えるオチがあるし
読んでない上○が叩きたいだけだろう





好調乙
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:46:35 ID:dJDgaOJ10
この辺、レスの流れ、上級の自演臭い
バレバレ

727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/21(金) 20:54:22 ID:GZgv3HMP0
上○いい加減にしろよ。しつこく電脳叩いてると通報するぞ
ずっと一人で自演しているのバレバレ

>>6の33に注目


728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/21(金) 20:57:03 ID:AyTzJ+dZ0
>>727
同意。あきらかに一人で自演してるのバレているのになんで続けるだろう
上○が電脳嫌いってことは周知の事実なのに。次書いたら通報するわ


732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/21(金) 21:04:57 ID:I+y++zAu0
このスレは電脳叩いただけで某キチガイに通報されるのか
怖い怖いw電脳なんて大多数が面白くないって感想じゃないの?w


736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/21(金) 21:14:36 ID:2TONnaFp0
どうせ口だけで何もしないし触れないでおこうよ。見えない敵と戦い続ける彼らは

ヤタガラスは絵をどうにかしないと無理だね。
最初だから気合入れすぎたのかもしれないけど書き込みすぎ。

739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/21(金) 21:45:21 ID:hYxOhpG10
727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 20:54:22 ID:GZgv3HMP0
上○いい加減にしろよ。しつこく電脳叩いてると通報するぞ
ずっと一人で自演しているのバレバレ

>>6の33に注目

728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 20:57:03 ID:AyTzJ+dZ0
>>727
同意。あきらかに一人で自演してるのバレているのになんで続けるだろう
上○が電脳嫌いってことは周知の事実なのに。次書いたら通報するわ

730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 21:01:30 ID:CFbfw5UX0
電脳面白いと思うけどな
いつも最後にクスリと笑えるオチがあるし
読んでない上○が叩きたいだけだろう





好調乙
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:47:05 ID:BTLbgrZy0
このスレ楽しそうで何より
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:48:17 ID:pxC7YuUf0
>>736
あぁ〜確かにちょっと読みにくかったかも。長すぎたってのもあるんだろうが
俺は個人的にはもっとスッキリした方が好みだ
週刊連載だから、これから書き込みも減っていくんだろうな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:50:55 ID:A52icl+j0
>>740
俺もそう思う。上級はやり方がいちいち卑劣すぎ。
>>734 >>732 >>739みたいなレスしたくて上級自らが上級認定しているケースもあるから気をつけなくてはいけないよな。

証拠↓ 上級がアラタスレを創価がどうとか荒して、そのあとに上級認定レスしてる。
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20100507/V3VYekJXazQw.html
上級はいちいち小賢しい手口使ってくるから注意が必要。

744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:52:13 ID:dJDgaOJ10
上級がどれほど最低な奴かはこのスレ見てれば分かるよ

基地外サンデーアンチ上級読者について 5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1273977088/
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 22:02:49 ID:VNHxMlFM0
もうこのスレ慣れてる人ばっかでしょ。。
「上級がまた自演してるな〜」と気付かなかった人はいないんじゃないか?

それよりサンデーの話しようぜ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 22:07:50 ID:50Tb4XGL0
今週オニデレが何気によかった気がする
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 22:09:30 ID:BTLbgrZy0
>>745
うん、もうどこもかしこも上級スレにしないで欲しい
みんな自演とか承知で来てるんだろうしそもそも興味ないしね。

そんなに騒ぐ事でも無いと思うよ。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 22:14:02 ID:dJDgaOJ10
長谷部物語ってトゥーリオと一緒で一話だけ週サンに載って
続きはクラサンなのかな?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 22:15:34 ID:xZXN1IAE0
戦国もいいがNHKに乗っかって幕末物でも良かった気がする
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 22:16:22 ID:B3WHtqYh0
>>748
たぶんそうでしょ
選手によって待遇に差があるわけないし
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 22:21:29 ID:f1ULUmo50
幕末物といえばゲッサンのアサギロが凄く面白い
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 22:34:42 ID:Bfz8kbZj0
幕末なら西郷どんが最近過小評価気味
龍馬は過大評価気味

漫画でやるなら西郷隆盛が狙い目かと
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 22:39:38 ID:dJDgaOJ10
>>750
そっか
そうだよな
でも、サッカー選手の伝記漫画は2人までにして欲しいな
3人目までやられたらウザイわ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 22:49:09 ID:27IzcVFM0
そもそもW杯の連動企画でサッカー選手の漫画とか
マガジンみたいな企画、必要だったのかな?
そんな事やる前にやる事あるだろー
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 22:53:45 ID:j+pdrZTS0
サッカー漫画プッシュするより、
資源の無駄な連載を切って値下げする方がよっぽどマシだな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 23:23:56 ID:dtywfm2f0
サッカーならサンデーだろJK と思うんだが。

昔ゴン中山物語とか、ザスパ草津の漫画までのっけてたんぜ。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 23:55:15 ID:suTk39Oy0
>>752
主役はちょっとドジっ娘だけど情熱に燃える女性志士だろ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 00:04:16 ID:rTPnp+vJ0
バスケもの投入してほしい
野球とかサッカーとか飽きた
KGみたいな身体能力バカが高校でバスケ始めて
周りを巻き込んでメキメキ成長していくような話で
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 00:23:48 ID:U8gWfM0S0
>>758
そんなお前にスラムダンクをオススメする
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 00:29:58 ID:KFVw60YF0
サンデーのバスケ漫画ってダッシュ勝平ぐらいしかおもいつかない。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 00:30:12 ID:BC/1Etbf0
超人の熱いスポーツ漫画ならジャンプ読めよ
今のサンデーじゃ到底売れないよ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 00:43:55 ID:2e6cbXrT0
バスケ漫画ならギャグメインの奴ならゲッサンに一つあるな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 00:44:33 ID:xNeRqsQ20
それはもう終わったよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 01:51:16 ID:DoyU+1wI0
最近のこのスレは平和でいいなあ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 01:53:31 ID:vlaXJf9d0
完全に過疎ってるけどな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 04:22:09 ID:taNtIoe/0
鉄砲むりあるだろ。連射しまくるなよ
せっかくきょーこちゃんが可愛く見えてきたのに。なんでだろう先週あたりから急にきょーこが可愛く見えてしまう
あと、自転車、やばいぞせっかく有名な関係者巻き込んでるのにおわりそうだぞ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 04:27:30 ID:2e6cbXrT0
なんなの来週の掲載順は
クラサン送りになった、いつわり人より売れてないKGをここまで優遇する理由はなに?


|*10,474┃*10,474|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|いつわりびと◆空◆ 4
|**7,738┃**7,738|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4

768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 04:29:15 ID:2e6cbXrT0
っと貼るのは集計日入ってる
こっちの方がいいか

|*10,474┃*10,474(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|いつわりびと◆空◆ 4
|**7,738┃**7,738(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 07:50:35 ID:lkBg3oPO0
創価学会はいい宗教だよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 07:59:48 ID:Ktst6bsOQ
サンデーのバスケ漫画ならジョーダンじゃないよがあったじゃないか
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 08:26:00 ID:A2YQm0q/0
ふぁいとの暁もね。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 09:37:58 ID:lkBg3oPO0
今年の選挙も公明党に入れて下さい
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 09:39:38 ID:Vks0H8Te0
>>768
目糞鼻糞
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 10:50:26 ID:Bv6piAlA0
ヒカルの碁にかぶせて歩武の駒を始めたように
ジョーダンじゃないよ!も時期的にスラムダンク人気が出てきたときに始まったよね
あの頃から露骨にジャンプを意識してきたな

まあ丸パクリじゃないだけあの頃のサンデーにはプライドのかけらくらいはあった
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 10:56:16 ID:Bv6piAlA0
>>772
漫画表現規制につながる児童ポルノ法制定を強く推進する公明党に入れるなんてお断りです

なお小学館をはじめとする各出版社も社を挙げて児ポ法に反対しております
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 10:59:16 ID:lkBg3oPO0
>>775
うるせえよゲスが
てめえには聞いてねえんだよバーカ!!!
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 11:07:44 ID:Bv6piAlA0
>>776
公明党員というのはずいぶん粗野で乱暴なんですね

口を慎まないとますます議席が減りますよ?wwwww
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 11:34:59 ID:5IaUOwvt0
学会員は単行本のあとがきに犬作先生がなんとか〜と書いてる渡瀬先生の漫画でも読んでろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 12:50:02 ID:aLen9K/X0
【渡瀬悠宇】(わたせゆう)
http://forgirls.hp.infoseek.co.jp/w.html

熱心な創価学会員で、単行本の謝辞に「尊敬する池田先生」とまで明記している。
一部ファンは「この『池田先生』が理代子先生のことであったらどんなによかったか…」と嘆いているとか。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 12:57:37 ID:lkBg3oPO0
>>779
嘆いてる意味が分からん
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 13:00:58 ID:/AN7nrX40
漫画家なら漫画家の池田を尊敬してて欲しかったってことじゃね
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 14:06:20 ID:lkBg3oPO0
>>781
ふ〜ん・・・
でもさ、誰を好きになるかなんて人の自由なのにね
大作先生を好きで何があるいんだろうね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 14:42:56 ID:opFAbCF50
作者がなんの宗教やろうが犬作尊敬しようが構わん。
アラタは内容が糞すぎてつまらんってだけ。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 15:03:04 ID:0dT/hqnv0
>>781
しかし、池田理代子女史は「日出処の天子」をぱくった疑惑がある
「ベルばら」にも同じように疑惑をかけられているらしい
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 15:22:47 ID:lkBg3oPO0
>>783
いい加減にした方がいいんじゃないの?
お前アラタスレ荒らしてる奴だろ。通報されたいのかな?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 15:30:29 ID:h233pAda0
アラタは普通につまらん
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 16:11:38 ID:6IuA/rw30
コトハちゃんが可愛いから、内容なんてどうでもいい。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 16:13:08 ID:opFAbCF50
>>785
通報?したけりゃ勝手にしろよ
そもそもアラタスレ行ったことねーよw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 16:15:27 ID:LjnHN52V0
ゆうきまさみがツイッターでO編集長は野球好きだったと言ってたが
縄田はサッカーとゴルフ好きなんだろうな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 16:18:18 ID:dylul/BO0
林はスポーツといえば野球みたいなこと言ってて
典型的な古いタイプのおっさんだと思ったわ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 16:32:27 ID:lkBg3oPO0
アラタはつまらん?
バッカじゃねーのww
つまんなきゃとっくに打ち切られてるっつーのw
大体2チャンで漫画の悪評流しても意味無いからw
2チャンがすべてだとでも思ってんの?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 16:43:18 ID:/dumHbpp0
2ちゃんが全てじゃないと判ってるならちっちぇえ批判レスに噛み付かない事だよ

アラタはつまらんけど
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 16:56:45 ID:T0hR+rnt0
つまらんかどうかなんて人それぞれだろ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 17:02:04 ID:bBVWxdzY0
つまるところ神汁はつまらん
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 17:12:57 ID:QY0fT2fB0
サンデーは好調
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 17:40:59 ID:WopBoAET0
絶好調である!
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 17:43:28 ID:dylul/BO0
内容はおいておいて商売として好調と言える漫画が
神汁くらいしかない現状なのに…
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 17:55:11 ID:TMVKkLFy0
NG 好調
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 17:56:07 ID:lkBg3oPO0
お前らあんまりアラタ侮辱すると創世で消されるぞ
アラタがつまらんとか言ったらKGとかなんなの?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 18:29:09 ID:FQrpI2H10
あの初心者で申し訳ないんだけど、E3ってなんですか?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 18:34:47 ID:IiiIgHhZ0
E3=延命3人組。売れてないのにずっと連載してる小笠原・ゴルフ・オニデレ。のことだ。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 18:50:38 ID:IabiI0w90
>>769
>>772
>>776
>>780
>>782
>>785
>>791
>>799

こいつ上級だな。
アラタスレと、このスレ荒してるし。

【渡瀬悠宇】アラタ カンガタリ〜革神語7【サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267248682/

706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/22(土) 07:44:07 ID:lkBg3oPO0
実際創価は結構いい宗教だよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 19:02:08 ID:z2jBMlZM0
上級の騙り ナリキリ 褒め殺しウザイよね。
アンチ活動するにしても、やり方が陰湿すぎる。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 19:06:33 ID:IabiI0w90
上級の場合スルーしてると延々と自演し続けるから
けっきょく、どっかの時点で注意せざるえなくなっちゃうんだよな。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 19:09:48 ID:I0MR4OZh0
619 名前:五月 ◆AaLH8FmUsA 投稿日:2010/05/22(土) 00:49:15 ID:???
輪廻(表紙&巻頭)
コナン
結界
神汁
ケンイチ
八咫烏
マギ(C)
出雲
明医
KG
ハヤテ
アラタ
絶チル
メジャー
トラップ
アラゴ
月光
解体
DD
はじあく
ツール
11
電脳
明日
オニデレ

27
表紙 ケンイチ
巻頭 KG(!)
センター 読切 長谷部物語
休載 明日
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 19:09:55 ID:lkBg3oPO0
>>802
あ?
お前何様だ?
頭狂ってんのか?
障害者か?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 19:10:43 ID:QAAo5keW0
上級必死で自演するもバレて発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念無念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
惨めな今の気分を連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 19:10:58 ID:lkBg3oPO0
お前ら屑がいくらアラタを2チャンで安置しても意味ねえよwwwwwww
現実を見ろ屑どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギゃ亞ヴァっヴァヴァヴァヴァアHVVハVハVハVハVハVハHヴァVハVHヴァHHヴァVハアVハHHヴァVハVハHヴァHヴァHヴァHVVハHVVハHヴァVハVハHヴァHヴァVHHヴァVハVハVハVハVハ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 19:11:44 ID:lkBg3oPO0
ウルせえよ豚共
何が上級だようんこが
創価でストーカーするぞ?あ?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 19:13:11 ID:lkBg3oPO0
カンガタリは神だあああああああああああああああああああ
ギヴァヴァヴァヴァヴァッヴァッヴァヴァアッヴァヴァヴァGヴァVガヴァVガVガGヴァGV
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 19:14:01 ID:aoeWgSXE0
>>805
なんでゴルフをこんなに優遇するんだろ?
クラサン送りになったいつわりより売れてないのに。

|*10,474┃*10,474(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|いつわりびと◆空◆ 4
|**7,738┃**7,738(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4

その辺の基準が曖昧なのは公平じゃない。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 19:18:56 ID:xNeRqsQ20
>>811
いつも思うんだが、それ間違ってるよ。その数値は2巻のもので4巻の数値はこれ
まぁどっちにしろゴルフより売れてんだけど

|**9,839┃**9,839(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|いつわりびと◆空 ◆ 4
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 19:25:52 ID:ja9nQX5T0
そんなの縄田がゴルフ好きだからに決まってる
小笠原と一緒。あきらめろ。前にしつこかったGAも始めたの縄田だし
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 19:28:54 ID:rXf9FRc70
保管庫から拾ってきた数字
62 -- *12,086 *,*12,088 *1 **7 いつわりびと◆空◆ 1
78 -- *10,474 *,*10,474 *1 **6 いつわりびと◆空◆ 2
93 -- **9,839 *,**9,839 *1 **4 いつわりびと◆空◆ 4
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 19:29:34 ID:KnsvVv9t0
全く売れてない作品を編集の意向でゴリ押しか

他の作家さんたちの中にはムカついてる人多そう
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 19:39:10 ID:DoyU+1wI0
ゴルフという題材はサンデーらしくていいと思うんだが、
確かに接待ゴルフのための連載と考えるとムカつくな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 20:10:46 ID:IabiI0w90
>>805
明日の休載は打ち切り準備かな?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 20:14:10 ID:B6ZFhUBc0
>>815
>他の作家さんたちの中にはムカついてる人多そう

まあ、KGの掲載順が理不尽に高ければ自分の作品の掲載順が一つ下がるわけだから、そうだろうな。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 20:23:30 ID:qudCsKOS0
読者はそうだろうが掲載位置でキレる漫画家なんているのか?
よほど売れっ子のDQN作家じゃない限りそんなのどこでもいいよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 20:26:53 ID:oqJwJKPd0
KGより売れててKGより掲載順が下の作品の作者は嫌だろう
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 20:30:22 ID:ut7MkBsd0
>>819
椎名あたりがKG掲載順高すぎだろjkと切れてたら逆に恥ずかしいわw
せめてKGと同等くらいの奴じゃないとw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 20:54:03 ID:jVaiOl4F0
>>805のKG以降で切れても恥ずかしくないレベルの奴は
トラップ・ツール・明日・オニデレ・電脳くらいだな。アラゴやはじあくは前作があるし
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 20:57:55 ID:QY0fT2fB0
つーか掲載順は原稿の完成順も関係あるんじゃねーの
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 20:58:04 ID:SvB4Yh4R0
三誌でゴルフはサンデーだけだから、編集的には俗に言う
ランチェスター戦略のつもりなんだろう。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 21:11:21 ID:eNk/ndyD0
犬夜叉のおばさんの漫画おもしろくないけど売れてんの?
おもしろいとこ教えて
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 21:17:31 ID:2J8XQqCk0
>>824
DIVEっていう飛び込み漫画もやってるのサンデーだけだったよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 21:28:37 ID:jWmu3Po00
どんな漫画でもおもしろくない奴には何を説明しても面白くない

828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 21:31:14 ID:eNk/ndyD0
>>827
途中でかわることなんてよくあることだろ
最近読んでないし
ゆとり以下のさとり世代はこれだから馬鹿なんだろうな
こういうクズが多いのがサンデーが売れない理由のひとつだな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 21:31:51 ID:8baQkytS0

チャリ漫画とレース漫画。内容として似たようなところは多々あるのに、

ツールはつまらなく、他紙のカペタは初期から異常に面白かった。違いはなんだろうか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 21:36:03 ID:eNk/ndyD0
内容しかなくね
ツールは主人公も話も薄すぎだろ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 21:36:21 ID:VVjA0LU/0
才能
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 21:38:04 ID:h0IIe3qW0
>>824
>>826
今、三誌で自転車漫画やってるのはサンデーだけ
三誌でサンデーだけがやっているスポーツ漫画とかあまり関係ないと思う
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 21:39:28 ID:T0hR+rnt0
ツールは目的意識はきっちりしてるハズなのに、何をしたいのか何をすればいいのか伝えきれてない
カペタは、とにかく目の前の目標に向かって突き進む漫画だから読者からも分かりやすくて感情移入しやすい
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 21:50:00 ID:SvB4Yh4R0
信じられないような天才がレースを制する話でも、カぺタは貧乏だったり
人がよかったりで主人公に感情移入し易いんだよな。ツールの場合、
ちょっと無個性過ぎて逆に感情移入は難しい感じがする。何のために
家族・過去編を最初に持ってきたのやら…。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 21:56:11 ID:QY0fT2fB0
>>832
四誌ではないのか…
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 22:44:49 ID:+N6pOo7l0
雑誌って誰の為のものだろうな?

読者 出版社 作家 編集

この中で編集の意向が目立ちすぎるのは良くないと思う
基本的に編集は縁の下の力持ちでいるべき

売れる見込みがあるからプッシュする、というのなら別に構わないけど、
売れる見込みのない作品を編集の趣味で異様にプッシュするのはどうなんだろう?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 22:58:36 ID:eNk/ndyD0
キングごるふおもしろいと
まとめサイトでサンデーの話題あったら必ず見るぞ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:06:51 ID:VVjA0LU/0
そこそこ売れてるし人気ないって言ってるのは2chの一部の奴だけだしな
実際今のサンデーじゃ中レベルなんじゃねーの>KG
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:11:49 ID:T0hR+rnt0
7000台でそこそこって言っちゃうのか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:12:46 ID:6+BZpD2W0
>>838
そこそこ売れてる・・・・・だと?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:15:24 ID:QY0fT2fB0
ここ数年の新連載の中じゃ確かにそこそこ売れてる方なのが悲しいね
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:26:02 ID:8baQkytS0

KGなんて連載終了しても、普通サンデー買って読んでる大半は「あ、終わった」くらいのもんでしかない気がする
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:29:36 ID:10NeEisL0
KGどころか半分くらいそうだ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:30:18 ID:27XofhC90
そんなのKG以外の他のマンガもそうじゃんか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:44:35 ID:yHbUD9ew0
>>838
なんで過去レス見てないようなレスするんだ?
ゴルフはクラサンに島流しにされたいつわり以下の売り上げです。


|**9,839┃**9,839(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|いつわりびと◆空 ◆ 4
|**7,738┃**7,738(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:47:33 ID:10NeEisL0
修正されとるwww
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:53:29 ID:YTW4Y8Jr0
>>846
ブライトさん乙
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:54:07 ID:meh+dOMA0
「けっきょく編集のサジ加減一つなのかよ」って作家サンに思わせちゃうのは良くないと思う
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:54:14 ID:6DkBwV9B0
底辺争いはそろそろ止めよう
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:56:38 ID:mB3hlr7f0
ここにKG終われと1000回書けば終わるとでも思っているのか
暇ならそれ以下の漫画にせっせとアンケでも出せよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:58:39 ID:ikwLHz940
売れてる作家やベテランはどうでもいいだろ
むしろベテランは厚遇しろというよりいい若手が出てきて売れてくれないと
雑誌自体がまずい現状は憂慮してるだろう
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:01:08 ID:SNHm5DnV0
>>845
しかもKGって五巻と六巻はオリコン100位以内にも入れなかったから
下手すると売り上げ落ちてる
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:02:10 ID:DoyU+1wI0
単行本は売れないが雑誌としては「ごはん」として読ませられる漫画と、
単行本が売れても雑誌の売上に貢献しない漫画がある。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:04:38 ID:FNw5mjxV0
若木はコミック売り上げがダントツで重要って言ってたけどな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:08:30 ID:ljB5KZip0
というかいつわりが残るくらいなら売れてようが売れていまいがKGの方が全然いいわ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:09:26 ID:UIKzcTvX0

底辺のところは新連載したヤタガラスにがっつり抜かれそうな気さえするな・・・
というか、歴史物は今微妙に売れてしまうからな。

ちょっとまえのバンド漫画みたいな感じで。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:09:43 ID:B3EeGtfD0
古い少年サンデーを手に入れた。そのラインナップを紹介する。

ムサシ(小池一雄(=小池一夫?) +川崎のぼる) 時代劇
一球さん(水島新司) 野球 
天下一大物伝(梶原一騎+大島やすいち) 説明しにくい漫画
男組(雁屋哲+池上遼一) 番長 政治闘争 中国拳法 
銀輪ジャガー(史村翔+左近士諒) 自転車
ダメおやじ(古谷三敏) ギャグ
メギドの火(つのだじろう) SFホラー
サギバッパ(ジョージ秋山) ペーソスギャグ
おれは直角(小山ゆう)時代劇
新ひみつ戦隊ゴレンジャー(石森(=石ノ森)章太郎) ギャグ
のらガキ(赤塚不二夫) ギャグ


実はあと一本あるんだが、誰のどういう漫画だとおもいますか?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:10:56 ID:B3EeGtfD0
>>857 補足

1976年14号 定価140円なり
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:11:44 ID:UIKzcTvX0

ごめんまだ。精子でもないわ。多分親も結婚すらしてないわ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:13:27 ID:B3EeGtfD0
ごめんなさい再度訂正

>>857、「あと一本」じゃなくて、「あと2本」でした。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:56:36 ID:ymqRq64Z0
「売れてるいつわり」が打ち切られて「売れてないKG」がプッシュされるって主張があるけどさ
ぶっちゃけオリコン誤差の範囲だし、売り上げ的にも同じようなものじゃね
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 01:01:46 ID:ljB5KZip0
いつわりをいまだに連載してたらいい加減に終われよと
ボロカスに叩いていたであろうことは間違いない
当時でさえ空気漫画だったな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 01:02:39 ID:o1dcgJmi0
>>861
どんな歪んだ読解力持ってたら
「クラサン送りにされたいつわりより売れてないゴルフ」という主張が
「売れてるいつわり」に変わるんだよw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 01:13:29 ID:30xRU8lQ0
いつわり最後の方は巻末コメントがどんな質問に対しても「うさぎ」だったからな
相当ヤバかったはず
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 04:10:48 ID:/G2kIN+C0
うんこーーーーーーーーーーーーー
866うんこ:2010/05/23(日) 05:04:02 ID:/G2kIN+C0





























ギアヴァッヴァヴァヴァアッヴァアVッヴァアVHHヴァVハVハVハVハHヴァVハVハVハVハVハVハVハVハVハVハVハHVHヴァVHVハハヴァHVVHHHHHHHHHHH
867うんこクウ:2010/05/23(日) 05:06:12 ID:/G2kIN+C0
リリカルなの話?



サンデー読者です



かJかくくくふふじゅじゅくHじゅKHじゅKHじゅいうJKふJKH






リリカルなのは
868うんこクウ:2010/05/23(日) 05:07:09 ID:/G2kIN+C0
リリカルなの話?



サンデー読者です



かJかくくくふふじゅじゅくHじゅKHじゅKHじゅいうJKふJKH






リリカルなのは
869うんこクウ:2010/05/23(日) 05:08:16 ID:/G2kIN+C0
リリカルなの話?



サンデー読者です



かJかくくくふふじゅじゅくHじゅKHじゅKHじゅいうJKふJKH






リリカルなのは
870うんこクウ:2010/05/23(日) 05:26:29 ID:/G2kIN+C0
すんません
五獏です
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 05:51:42 ID:oT0HpEwx0
>>857
プロゴルファー猿(藤子不二雄A)だろ
872うんこクウ:2010/05/23(日) 06:24:35 ID:URIunUJp0
エルドラゴオオオオオオオオオオオオオオ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 07:22:15 ID:B3EeGtfD0
>>871

正解!

実はもう一本がこれ。


がむしゃら(あだち充) 野球

あんた一体何年サンデーで野球漫画描いてるんだ…
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 07:27:52 ID:URIunUJp0
キチガイ多過ぎWW
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 07:59:16 ID:z/tKDPP40
わいはプロや
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 08:33:35 ID:Ucv0hWds0
はい???・・・
公明党に入れて下さい
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 08:37:57 ID:Ucv0hWds0
我らが創価学会は渡瀬さんを応援します
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 08:42:25 ID:Ucv0hWds0
疼く〜ペニスの〜動き〜
ああ〜
俺たちは創価〜
デカいペニスで全て貫く〜
池田様〜
インポ〜
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 08:52:53 ID:QZDUnNu+0
嫌や
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 08:56:17 ID:hLHWkAVZ0
いいクソスレだ
サンデーの現状にふさわしい
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 09:09:26 ID:Ucv0hWds0
>>880
黙れ
創価学会はサンデーを全力で支持する
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 09:16:51 ID:VipClRH00
ひぽくらてうs
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 09:39:59 ID:Ucv0hWds0
竜皇神滅爪
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 09:53:25 ID:qe+tR2oT0
草加キチガイはちゃお麺一人で十分間に合ってます。お引取り下さい
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 09:56:20 ID:1kl3lMbD0
>>854
確かにそうだが、続けて、
>アンケート上位なら必ず単行本が売れていた以前の時代とは違いますからね。
>これから先の新人さんの連載はアンケと単行本のどっちに軸足を置くか迷うところだと思います。

とも言ってるんだよな
つまり本はあまり売れないが、アンケ出してくれるようなコア層を取りこむ方向にいくか、ってことかね
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 09:59:34 ID:42HK4R030
コミックス買う層よりアンケ出す方がコア層ってのに違和感
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 10:07:24 ID:Ucv0hWds0
ちゃお麺さんは幹部なの?
俺は幹部だよWWW
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 11:51:46 ID:swUklzBP0
絶チルのエロネタやヲタネタがやけに気持ち悪く感じるのは何故なんだろう
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 12:40:46 ID:007cLe7m0
気持ち悪いという目で見るからです
貴方の心の問題ですね
漫画には何も非がありません
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 13:25:22 ID:yytMilQJ0
椎名はそういう方面でのネタになるように意図的にネタを提供してるからなあ
作者の媚びた姿勢と、それに単純に釣られてる同人作家の関係はちょっと気持ち悪いかもな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 13:50:07 ID:RNx2HUEVO
絶チル初期の椎名はそういうのから卒業しようとしてた部分もあったが

アニメ化が決まったあたりから吹っ切れたな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 13:53:09 ID:qe+tR2oT0
>>887
幹部がこのレベルじゃ党も学会も長くないな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 16:50:36 ID:lY0rV4k50
>>884
>>887
上級が必死に喚いてる、ちゃお麺ってなんなの?
どいつがちゃお麺?
なんにしろ上級がこのスレとアラタスレを創価がどうとかで荒らしててウザくて仕方ないんだが
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 16:55:16 ID:Zn6C4Xrr0
>>864
いつわりは普通にクラサンで連載中ですが?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:04:35 ID:8ADCmHUj0
>>886
子供の頃から好きな漫画の単行本は買ってたけど
アンケは出したことない人って多いんじゃないか?
単行本みたいに形として残らないものに
毎週葉書買って送るって情熱あるなぁと思うが
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:06:32 ID:AP40OViq0
サンデーはネット投票できるから滅茶苦茶投票しやすい
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:08:33 ID:lY0rV4k50
>>896
俺もサンデーがネット投票できるようになってからは一回もアンケート欠かした事はないな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:09:17 ID:B3EeGtfD0
アンケートと実際の人気と単行本の売上はかならずしも完全に一致するわけじゃないからな。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:11:38 ID:0Rx2zZpZ0
携帯でもできればなぁ・・・
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:13:08 ID:42HK4R030
>>895
アンケはマニアじゃない層の単純に今週の話が面白いと思ったかどうか指標、
コミクスはそこそこ漫画好きな層&絵も重視派指標
ってイメージだったけどな
仮にマギとかゴルフとかアンケは良いけどコミックス売れないってやつとかは前者で
後者はハヤテとか神のみとか
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:14:35 ID:DyAXFP0Z0
>>896
>>897
他誌もネット投票できるようにしたらいいのにね。
読者としてもその方が助かる。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:17:29 ID:0Rx2zZpZ0
>>901
チャンピオンは携帯サイト、講談社系は携帯でオーカンJP使ってできる。
ジャンプははがきだけかな?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:17:43 ID:B3EeGtfD0
マガジンは携帯からできるぞ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:18:14 ID:Zn6C4Xrr0
>>900
>>仮にマギとかゴルフとかアンケは良いけどコミックス売れないってやつとかは前者で

はぁ?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:20:24 ID:42HK4R030
>>904
だから仮にと付けてるだろう、いちいち突っ掛かるなよw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:22:24 ID:Kls33KcL0
コミックの売り上げ伸びてるマギと
4巻以降オリコン100位以内にも入れなくて、売れてない&売り上げ落ちてるっぽいゴルフを同列にするのは無理があるだろw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:23:29 ID:B3EeGtfD0
オバQは、読者の反響が全くなく連載を終了したら「なぜ終わらせたのだ」との電話が殺到し、
また連載開始するという経緯になったらしい。

「あらためて面白いと言うまでもないほど読者に受けていたのだ」という見解を取っている。

ソースは藤子F不二雄物語の漫画
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:25:57 ID:bnMqiaYZ0
ネット投票できるようになって、メリット受けるのはヲタ系の作品とか、固定ファン沢山ついてる作品
サンデーはネット投票できるから、相対的に見て、ゴルフのアンケがいいとは思えない
単純にあれは編集のゴリ押しだろ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:34:56 ID:B3EeGtfD0
そういうのはちゃんと補正してくるはずだから。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:35:14 ID:OLgmIywi0
かなり前にテレ朝が藤子枠のアニメもう一つ用意してるって話 青田買いスレで見たんだけど
あれどうなったのかなあ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:37:17 ID:B3EeGtfD0
んーと、仮にですねえ、ジャンプなら池田先生んところの関係者が「キン肉マン」のアンケートに、
マガジンなら大川先生んとこの関係者が「金田一」に大量に組織票を送ってきたら
そのぶんは差し引いて計算するはずでしょ。
アンケートは選挙じゃないんだから。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:49:43 ID:UKmLPdb50
補正かけるにしたって、
ネット投票できる限り、
>>908の言ってる通り、
「ネット投票できるようになって、メリット受けるのはヲタ系の作品とか、固定ファン沢山ついてる作品」
この基本ラインは変わらないだろ。
補正って別にネット投票の組織票を無効にするとか、そういう話じゃなくて、
ネット票一万票を7000票として計算するとかそういうレベルだろ。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:51:48 ID:sX65SJPR0
ネットでもハガキでも組織票かどうかなんかわかんないじゃん
一纏めにして送ってくるわけじゃないんだから
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:54:48 ID:k8UTXyGY0
>>903
> マガジンは携帯からできるぞ。
え?
PCからは??
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:55:59 ID:Ucv0hWds0
俺のデカウンチ喰えよカスが
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 17:57:48 ID:azr34xhv0
なにより今、現在、サンデーで描いてる若木が
アンケよりコミック売り上げの方が遥かに重要
と言ってるんだしな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 18:04:33 ID:0Rx2zZpZ0
>>914
できない。
携帯認証使えばほぼ一人一票だからねぇ。
公平性を重視したんだと思われ。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 18:06:46 ID:B3EeGtfD0
あ、それでPCからはできず携帯からはできるのか。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 18:07:45 ID:Ucv0hWds0
ウンコ喰うものはお前らだ蛆虫www
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 18:17:27 ID:VYYdbV5d0
携帯なんか通話機能以外いらないって考えなんで携帯で
ネットにつなげる設定にしてない

PCで投票できるシステムの方がいいよ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 18:23:55 ID:ymqRq64Z0
若木先生が神のみのアンケってかなり上下してる言い方してるから固定層ってのは難しいものなんだろうね
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 18:26:10 ID:B3EeGtfD0
エッチな漫画は基本的にアンケートよくなくなるらしいぞ。

ソースはバクマン
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 18:32:15 ID:53gcvrXT0
>>922
ジャンプはハガキのみだから
ネット投票できるサンデーにもそれが当てはまるかどうかは分からない
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 18:34:33 ID:lY0rV4k50
ハガキのみだと子供票が重要になってくるからな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 18:40:44 ID:B3EeGtfD0
ゴルフがいいのかわるいのかはわからんが、単行本売上にかかわらずプッシュされている理由として考えられるのは

いい方に考えられるケース
・雑誌の一見さんにとりあえず読ませられる漫画としての位置づけ

悪い方に考えられるケース
・接待ゴルフの口実など読者おいてけぼりの理由
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 18:42:47 ID:ymqRq64Z0
>>925
単にスポーツ枠としての優遇措置、編集長のお気に入りとかだろ
GAと似たようなものじゃね
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 18:44:26 ID:xWUGInUK0
一見さんにとりあえず読ませられる漫画って
アニメ化された奴とかそういうのじゃないの?
俺はそれでサンデーに入ったよ
アニメ化された作品が沢山連載されてたから
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 18:47:19 ID:m3zIOvOv0
サンデーのアンケは5つ面白かったと思う作品が書ける
そこでコミックは買うほどではないが、雑誌に載っていて面白いと思っている漫画ってのが出てくる

毎週ネットアンケ出してるけど、好きな漫画3つは固定だけど残りは毎週変動してるなんて奴もいるはず
その5つ以内によく入る漫画になれれば、アンケも悪い漫画よりは少なくとも打ち切りまでの期間は長くなるだろう
それは逆に言えば、アンケはいいのにコミック買うほどじゃないから売れない、なんて事態も起こすが、
コミックが売れにくい新人にとっては、これだけでもアンケに軸足を置く価値はあるんじゃなかろうか
熱心なファンはつかないが、読んでる人は多い漫画みたいな?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 18:48:51 ID:B3EeGtfD0
>>927

それはそれでアリだけど、「アニメから」なんてのは単行本だけで、雑誌そのものにいくとは限らないからな。
「らき☆すた」の掲載誌の部数が爆発的に伸びた、なんて話聞かないだろ。鷲宮神社の参拝客は増えたけど。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 18:57:44 ID:eOiFNUzi0
>>926
俺もそうだと思う
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 19:01:18 ID:uAZUwtEu0
サンデーでAKBの連載?とかやってるけど少しは効果あったのかな?
そういう小手先の手じゃ駄目だと思うぞ

208 名前:読者の声 投稿日:2010/05/23(日) 18:57:48 ID:/TZDmWuj
AKBサイン会

http://www.kingrecords.co.jp/akb48/images/akushukai68_02.gif
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100523/09/atsuko-maeda/67/42/j/o0800045010554598385.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100523/18/ohorimegumi/ad/66/j/o0640035910555290658.jpg
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 19:05:44 ID:5vE8Vmw+0
サンデーでAKBの連載って一体何のこと言ってるのかさっぱりなんだが
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 19:06:32 ID:qdDmEgwh0
PCからアンケート送れるのはないんだっけ?
携帯から送れるのはマガジンとチャンピオンか。
よし、これから毎週送ろう。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 19:07:09 ID:/Wu8VXks0
グラビアで嵐、AKBと連続でやってたなそういや
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 19:07:30 ID:uAZUwtEu0
なんかやってるじゃん
レスQ学園とかいうの
今週は3時限目だった
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 19:09:50 ID:NI7/hi5K0
>>933
PCからアンケート送れるのは
今のところサンデーだけのはず
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 19:11:32 ID:XMbOXKSY0
>>932
AKB48の超人生相談レスQ学園の事だろ
なんでわかんないんだよw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 19:16:36 ID:5vE8Vmw+0
今確認してみて初めて気づいた
基本的に漫画しか読んでないから今まで目に入ってすらいなかったみたいだ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 19:18:48 ID:r2pKWCao0
>>929
「らき☆すた」で思い出した
サンデーには面白い4コマ漫画が必要
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 19:36:04 ID:5gokf5h10
なんかサンデーの表紙ってちょっとマイナーな芸能人が多かったのに
変わったのかね?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 19:38:22 ID:0paPEik+0
誘ってんのか・・・?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 19:46:14 ID:J9a/01Z70
>>936
> PCからアンケート送れるの
え?

> 今のところサンデーだけのはず
PCから送れるのか、知らなかった・・・
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 19:48:15 ID:sNIR/cec0
>>942
なんで知らないんだよw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 19:56:20 ID:iZ776XRu0
八咫烏の人なかなか初連載から画力高いし、俺はけっこう面白かったけど
青年誌向きの人材かもなあ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:12:29 ID:Uak55kr+0
>>943
> なんで知らないんだよw
ttp://websunday.net/ の何処にあるの????
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:16:19 ID:lOrRsU3h0
>>945
まず25号発売中って所をクリック
んで開いたページの左に大懸賞応募コーナーってのがあるからそこをクリック
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:17:05 ID:nulAdaPv0
意外と知らない人多いのか?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:17:13 ID:B3EeGtfD0
ちょっと待て、かくいう俺も今初めて、まじまじとwebsunday.net見たんだが、

「小学ににゃんせい」? これを電脳のかわりに本誌に載せろよ!
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:19:04 ID:2t2Qcb0N0
まあ、ちゃんとサンデー買ってキーコードとか入れないとアンケート送れないけどね
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:20:42 ID:qiUCot4M0
>>949
俺はアンケート送りたいから毎週サンデーちゃんと買ってるって部分もある
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:23:40 ID:G90yD9O70
>>946
> んで開いたページの左に大懸賞応募コーナーってのがあるからそこをクリック
d。これから毎週アンケート書くわ。
マガジンとチャンピオンは携帯で送るか。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:25:38 ID:SU3ywuLc0
次スレ

週刊少年サンデー総合スレッド216冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274613731/
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:27:01 ID:ehTFj6W90
>>952
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:29:21 ID:B3EeGtfD0
たまたまなのかもしれないけど、1976年の少年サンデー、ファンタジー系の漫画が載っていない以外は
今のサンデーと構成がよく似ている。
ゴルフに野球に学園拳法、剣劇、自転車、ギャグ。
実は表紙も今週号とそっくりなんだよ。剣をかまえたムサシが表紙で。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:37:25 ID:ysn06njX0
>>949
キーコードってプレゼントの拡大ページに載ってるやつじゃダメなの?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:40:19 ID:lAY6V4cv0
>>955
もちろん駄目でしょう
送れることは送れると思うが
たぶんキーコードは地域ごとに違うはず
住所とキーコードの地域が一致しないとアンケートは無効になるんじゃないかな

ってサンデー買えよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:43:21 ID:B3EeGtfD0
きのう買った少年サンデー
http://feb.2chan.net/dec/b/src/1274614968446.jpg
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 20:54:45 ID:oT0HpEwx0
近代麻雀オリジナル 6月号
GAMBLER!−勝負師−/鹿賀ミツル
ギャンブルッの人は近麻に行っちゃったようだ。
まあ麻雀劇画誌なら運任せのトンデモ理論でもそれなりに通用するだろうが。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 21:11:43 ID:lcbJ+tY+0
まあ鹿賀の絵じゃ萌えもバトルもファンタジーもキツイしな。
ギャンブル漫画かいてたってこともあるし、本人的にはいいかもな。

そうなると新連載できそうな作家が少ないな。西森はゲッサンだし。
新人は妖怪の人しかいないし、2作目以降も中山くらいしかいない。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 21:19:52 ID:PwEnQ0VK0
鹿賀ミツル のセンス好きだった

でもそういう雑誌ならサンデーに呼び戻すのは簡単でしょ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 21:29:23 ID:REvfPvBQ0
いや…でも戻ってきた所で
前作のギャンブル自体、ゴルフよりわずかに上くらいの作家だしな…

|**7,738┃**7,738(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4
|**7,632┃**7,632(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|ギャンブルッ! 8
|**7,339┃**7,339(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|ギャンブルッ! 9
|*11,119┃*11,119(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|ギャンブルッ! 10
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 21:46:23 ID:Pi49OW8n0
原作だけ担当して絵は別の人が描けばいい所までいくかも
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 22:10:24 ID:ymqRq64Z0
>>929
「けいおん」効果できららは結構伸ばしたらしい(特に付録号は通常の2倍出たっていうし)

顕著なのがガンガンだな
2003年 20万部
2004年 37万部 ←鋼アニメ化
2005年 27万部
2006年 20万部
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 23:01:52 ID:30xRU8lQ0
余所から引っ張って来るにしても週刊連載はイヤって人多そうだ
月72ページは激務だもんな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 23:10:43 ID:oT0HpEwx0
ハヤテのように16ページなら64ページだし、月1休載を契約に盛り込めば54ページ。
これなら月刊ペースで描く人間はざらにいる。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 23:30:15 ID:x/9DlQ/V0
マギ面白いよな、少年漫画という感じがする上に意外と新鮮
アニメ化すればもっといけるんじゃないか、あの作品
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 23:31:09 ID:B3EeGtfD0
確かに少部数雑誌ならアニメが部数の追い風になる…ということもあるんだが、

ガッシュが流行っていた時分、サンデー部数が落ちてたやん。
なぜだか不思議だったが、今わかった。

もとの部数が多い分、落ちる幅もあるということだ。

たとえばもとの部数が20万部の雑誌において、
人気作のアニメ化で+10万部をなしとげたとしても、
それは「他の漫画が人気をなくしマイナス10万部だったはずのところを+20万部のパワーで+10万部にした」ということかもしれん。
ガッシュのときも、ガッシュによる伸び幅よりも他の漫画の劣化が大きく、それで部数を落とすことになったと考えれば説明がつく。

サンデーは現在の部数が70万部だが、逆に言うと「70万部分、部数を落とす余地がある」ということであり、
今の作品の一本や二本くらいがアニメ化したところでその「落ちる分」をカバーできるのかどうか。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 23:33:36 ID:VipClRH00
はぁ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 23:36:45 ID:B3EeGtfD0
前も書いたが、アニメ化どころか単行本すら出さない「週刊漫画TIMES」が、
実はサンデーやマガジンよりも歴史長く存在していることを考えると、
雑誌そのものをかう動機といういのはもっと他にある、ってこっちゃい。

たぶん、キラーコンテンツの存在+全体として値段相応に楽しめるかどうか だと思う。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 23:37:39 ID:B1UAXiG/0
>>962
サンデーの質が悪い印刷にはむしろあの絵柄はマッチしてた
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 23:50:38 ID:lcbJ+tY+0
原作つきならスクエニ系の奴ならかけると思うよ。
月刊の書き込みと質で60ページかける漫画家もいる。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 23:53:37 ID:B1UAXiG/0
週刊連載するなら月80P近く描く必要があるわけだが
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 00:10:15 ID:6RzNNs7U0
一日2〜3ページ と考えるとあまりたいした量ではなさそうな気がするんだが、そうじゃないんだろうな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 00:14:18 ID:p+xJJzli0
まあ昔は週刊3〜4本掛け持ちしていた大御所もいたくらいだからな。
もちろんアシスタントフル稼働なんだろうが。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 00:26:26 ID:bYsyV43s0
月刊の漫画を四分割すれば週刊の漫画になるわけじゃないぞ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 00:33:36 ID:VQB0FS170
ゲッサンに移った週刊打ち切り組は週刊連載の手法を変えてないから困る
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 01:53:24 ID:baUQ5m/Y0
>>973
そりゃそうだ。ただ描くだけじゃなくて、その前にネームつくったり話の打ち合わせしたりといった作業も必要なんだし

中には編集に電話番号も教えず、メールに返信もせずに年に2回会うだけで週刊連載やってるとかいう漫画家も
いるようだけど。サンデーじゃないよ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 03:41:54 ID:OHKZjsam0
誰よそれ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 03:45:23 ID:V5o1iepL0
ブラよろの作者だろ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 04:23:40 ID:P1E11sbC0
あの自転車のやつって
なんか知らないけど展開がよめるなんでなんで
たいして読んでないのに
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 09:12:26 ID:bLsHA/iH0
ブラよろの作者をみてると、一方的に悪くいわれがちな編集者も大変だよなとしみじみ思う
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 11:45:06 ID:0yesRoc20
言われるようなことしてるからだろ
ジャンプ編集なんて全然言われないし
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 11:52:26 ID:40EDFJDI0
マガジンもチャンピオンもな
こういう話が出てくるのはいつも小学館系列だ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 12:07:32 ID:bLsHA/iH0
>>983
ブラよろ作者が最初に揉めたのは講談社系列の編集な

別に編集者全部を擁護するつもりもないが
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 12:30:52 ID:yMzvUMRP0
冠茂みたいなゲスはクビにしろよ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 12:41:42 ID:Xt1i54SR0
>>985
おまえアラタスレ荒してる上級じゃん。

【渡瀬悠宇】アラタ カンガタリ〜革神語7【サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267248682/

719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/24(月) 06:48:58 ID:yMzvUMRP0
糞スレ杉wwwwwwwwwwwwwwwww









アパパパパパパパ


720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/24(月) 06:50:12 ID:yMzvUMRP0
バトルロードって何?
ラプソーンって何?


721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/24(月) 06:51:44 ID:yMzvUMRP0
バトルオブヤマトダマシイ


722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/24(月) 12:20:11 ID:yMzvUMRP0
キモイスレだな
創価の象徴みたいだ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:38:34 ID:aU2HnvM80
ID:yMzvUMRP0は立ったばかりの次スレも荒らしてるな。
ほんと、いい加減にして欲しい。


週刊少年サンデー総合スレッド216冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274613731/


11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/24(月) 06:52:54 ID:yMzvUMRP0
unnkokue









ihaahhahahahaha


12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/24(月) 06:53:42 ID:yMzvUMRP0
wazxtutwhj?
oiaunh?
oiouyngyu
nooooooooooooooooooo


13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/24(月) 07:24:01 ID:yMzvUMRP0
NEX
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:42:12 ID:yMzvUMRP0
お前がいい加減にしろゲスやろうwwwwwwwwwwwww
ID変えてまた来るよwwwwバーーーーーカ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:47:37 ID:Xt1i54SR0
>>988

なんで上級は最近荒らし行為ばっかしてるの?なにか辛い事でもあったのか?
おまえ自分で荒して「なんでこのスレ基地外ばっかなの?」とか「このスレ終わってるな」とか
そんなレスばっかしてるだろ最近。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:49:47 ID:r07neBTV0
まあ、次スレ立ってるし、スレ終盤だし、上級談話で埋めるのも悪くないだろう。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:52:42 ID:2m8qPB+A0
上級はコテで出続けていると、都合の悪いレスが溜まっていくと気づいてコテで出て来なくなったよね。
これ↓とか、PRIN=上級がニュース速報にサンデーアンチスレ立ててるのバレバレってレス。

114 名前:PRIN ◆xQmVoY6/HA 投稿日:2010/05/14(金) 00:55:42 ID:dKcnlKqX0
【漫画】 少年サンデーついに60万部台にまでダウン 1ヶ月1万部ペースで減少中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273760879/

眠れないのでニュース速報をブラブラしたら、偶然、こんなスレを見つけたわ。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:54:05 ID:Xt1i54SR0
上級は病気だよな、ここまでくると
完全に
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:55:25 ID:cYtvpda+0
埋め
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:55:35 ID:cYtvpda+0
埋め
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:55:43 ID:cYtvpda+0
埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:55:48 ID:cYtvpda+0
埋め
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:55:52 ID:cYtvpda+0
埋め
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:55:59 ID:cYtvpda+0
埋め
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:56:07 ID:cYtvpda+0
埋め
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:56:42 ID:Xt1i54SR0
サンデーをいちいち隠したりして店の人にも迷惑かける人間のクズの上級w

●○●サンデー編集部を語るスレ Part20●○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269314135/

288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/04/08(木) 18:20:51 ID:FT5mNBNT0
今日コンビニを数件ハシゴしたんだけどサンデーがどこにもおいてないんだよ

結界師とケンイチを立ち読みしたあと雑誌棚の一番奥に隠す作業ができなくてストレスがマッハ
フェードアウトの準備でもはじめてるのかサンデー




572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/05/02(日) 10:31:27 ID:c64sSejJ0
サンデーが2部だけコンビニで売れ残ってた。一番奥の壁際で棚積みになってる本の下直にしといた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。