【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 八十六代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほい ◆8rAY01qi.U
このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽り、糞コテはスルー。反応する人も荒らしです
◎ネタバレは公式発売日までネタバレスレで
◎ネタバレ荒らしに反応する人もネタバレ荒らしです
◎他漫画を叩くのはやめましょう
◎次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
◎立てられない場合は安価指定もしくは依頼
◎立てる時は宣言した方が無難です

■前スレ
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 八十五代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270819625/
■ネタバレの話題はバレスレで
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド五十二代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271724234/
■愛のない批判、比較はアンチスレで
ぬらりひょんの孫アンチスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270007578/
2ほい ◆8rAY01qi.U :2010/04/23(金) 12:31:49 ID:MgZUtBIb0
【ぬらりひょんの孫】雪女/つらら 二十一巻き目【リクオ様だぁ…】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1266953099/
【ぬらりひょんの孫】花開院ゆらスレ11【人気投票11位】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1267123081/
【ぬらりひょんの孫】家長カナに萌えるスレ 6歳
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1267629654/
【ぬらりひょんの孫】羽衣狐 七本目【子供は素直じゃ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1265811287/
【ぬらりひょんの孫】 奴良組妖怪スレ【青田坊黒田坊首無】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1256556940/
【ぬらりひょんの孫】イタクのスレ2【鎌鼬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1258708390/
【ぬらりひょんの孫】沼河童の雨造【アマゾンライダーここにあり】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1255032956/
【ぬらりひょんの孫】淡島のスレ【天邪鬼】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1264531449/
【ぬらりひょんの孫】珱姫のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1243861974/
花開院総合スレその2【ぬらりひょんの孫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1260626943/
【ぬらりひょんの孫】花開院竜二のスレ【喰らえ餓狼】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1265565553/
【切原赤也】ぬらりひょん孫の花開院雅次【雪代縁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1252745101/
【ぬらりひょんの孫】魔魅流スレ【背高すぎー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1253430952/
【ぬらりひょんの孫】 白蔵主のスレ 【門番】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1259656693/
【ぬらりひょんの孫】京妖怪総合スレ【古の猛者】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1260976987/
ぬらりひょんの孫【顔無】を語る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1259082761/

3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 16:12:09 ID:+MqLX7IhP
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 16:48:35 ID:3gBL0bCnP
>>1乙っす
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 17:41:41 ID:uBXzKwEi0
オソレ・・・妖怪が持つ特有の畏怖
ハツ・・・オソレをバトル用に具現化
ヒョウイ・・・ハツを武器に移動させる
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 17:51:27 ID:zWjH2PYF0
>>5
その分類の必要性が未だにわからんなぁ……

今回の茨木戦でも、普通に必殺技ぶつけ合ってるだけだったし。
正直わけなくても良かった気がする
もう作中で後付けしたからには仕方ないけど。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 18:05:31 ID:z0as/o9oP
>5
ついでに
御業…百鬼夜行独自の力。総大将の力を側近達に反映させてそれぞれの実力以上の力を出させる
集団戦でのみ発動するのか、常時発動かは不明
ってのもあったっけ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 18:51:40 ID:52AiPgttP
京都編始まったときはわくわくしてたのに何だろうこのがっかり感
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 18:51:50 ID:+MqLX7IhP
つららはどこに鬼憑すればいいんだぜ…!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 19:04:50 ID:D3aaXpGYO
吐息じゃね?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 19:09:33 ID:jP3LcWAJ0
リクオも武器に憑依してねえな

妖怪の固有能力を昇華した技(発を破るのに必須) 憑依
畏れたら発動する妖怪の固有能力 発
って感じだと思うんだが。

どうでもいいけど白蔵主はなんか使ったっけか?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 19:20:23 ID:kpyVsxLKO
白蔵主は何か棒を振り回してたイメージしかない

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 19:35:54 ID:+MqLX7IhP
「畏れの移動」と言っていたからリクオの場合もどこかに憑けているとは思う
刀構えてない時でも発動するけどなw
14† 神 行 炎 龍 † ◆VKIF8WZmG6 :2010/04/23(金) 19:52:44 ID:zroBDesC0
>>8
アンチスレ行け池沼^^
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 20:17:56 ID:7G790R2L0
>>9
大気中の水蒸気を凍らせる
強化水月も大気にひょういかな?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 20:21:43 ID:9amNNkjA0
今更ながら茨木童子の鬼太鼓はヒョウイにしておいた方が良かったんじゃないかと思う
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 20:28:03 ID:+MqLX7IhP
刀に電撃憑ける仏斬鋏があるのにか?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 20:30:37 ID:/CeSMoaR0
過去レス転載↓
畏れの性質

・恐怖や憧れの気持ちが「畏」、妖怪は人間を畏れさせるもの
・妖怪との戦いは「畏れたら負け」が基本。気持ちで負けると相手の能力に掛かり放題

・人間を畏れさせるための本来の能力がハツ、妖怪同士の戦いのために生まれた技術がヒョウイ
・相手を畏れさせるとハツの効果が発揮される(「畏の発動」)
・自身の妖怪としての本質を理解して、技として具現化するのがヒョウイ(「畏の移動」)
・ハツは相手を畏れさせないと発動すらしないが、ヒョウイは具現化なので使える(ただし効くかは別)

・戦闘能力が強い奴はだいたい畏も大きい(「強さ」そのものが恐怖や憧れになるから)
・敵の強さに驚いたりすると、相手に畏れてしまうことになり、自分の畏が減る(鏡花水月で驚いた白蔵主や質問してしまった土蜘蛛)
・敵のハツやヒョウイには、自分のヒョウイをぶつけることで打ち破れる(「畏を断ち切る」)
19† 神 行 炎 龍 † ◆VKIF8WZmG6 :2010/04/23(金) 20:48:13 ID:zroBDesC0
椎橋は地味に技名センスあるよね
まあたまに「?」なのもあるが・・・
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 21:24:39 ID:/zIAnddO0
幼骨ちゃんのあのチート技はハツだからこそ成せる技だなw
対人間だったら幼骨ちゃん最強か
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:27:44 ID:Rn0xRANr0
そういや掛け軸ってどうやって手に入れるんだっけ?
プレゼント?それとも普通に販売?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:47:12 ID:+MqLX7IhP
定価書いてあるから普通に売り物だろう
ネット通販でも既に予約始まってるところがある
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:10:36 ID:Rn0xRANr0
ああ、普通に売るつもりなのか。欲しかったから、それで良かった。
立ち読みだったから現物見れないが、かなり絵が良かったんだよな。
あれだったら部屋に飾っておいても恥ずかしくないと思う。多分。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 02:33:06 ID:93bN9JTvP
値段手頃だし…俺も買うかな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 12:52:06 ID:urdzu5Ug0
既出かな

世界一受けたい授業で武田鉄矢が蟲術のことを説明してた
6巻のに書いてたのと一緒だった
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 15:29:03 ID:Qs8nKKDs0
皆観てないでFA
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 15:31:42 ID:93bN9JTvP
前スレ埋めようぜ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 17:15:11 ID:oi31OmlY0
>>19
ゆらMAXのコトか
29† 神 行 炎 龍 † ◆VKIF8WZmG6 :2010/04/24(土) 18:49:09 ID:Z0PYHuUC0
仏斬鋏はかっこいいとダサいのギリギリを極めてる
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:25:14 ID:ujZcHHX20
捩目山の向こうには云々って言ってた時に出てた妖怪で羽衣狐と鏖地蔵以外にいた妖怪ってなんの妖怪かわかる?
手と足が宙に浮いてる少年みたいな妖怪と小物臭そうな鬼と一つ目の奴と
顔にお札が沢山貼られた一つ目の妖怪とかいるんだけど元ネタあんのかな?
あの場面で出たってことは京妖怪クラスだと思うんだけど
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:33:04 ID:93bN9JTvP
京というか西の妖怪のイメージだと思うけどな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 01:48:16 ID:L0GTaS2H0
あの妖怪達は凄まじいモブ臭が漂ってたな。
誰がなんの妖怪だか分る人はいないだろう。
多分あいつらが今後の新たなラスボスになることはない。
鵺を倒すために、日本全国のご当地妖怪を仲間にする旅に出るなら登場するかも。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 02:02:08 ID:dESu628UP
本編に出してもらえてよかったな、鏖地蔵
デザイン決めた時点では京都の幹部じゃなくて
別の地域のボスにする予定だったかもしれないけど
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 07:53:57 ID:VfxdB09G0
>>32
妖怪四十七士かよw
つららはメンバーに入れなくて雨造と四十七士探しの旅に出そうだな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 12:09:32 ID:LSvzaz+b0
知恵袋で 仮面ライダーはスペシウム光線が出来ますか?っていうやつあった
雨造wwww
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 12:41:29 ID:KivsiO7C0
ウルトラマンがバイクに乗るよりはありえそうだけどなw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 13:11:25 ID:dg7aaxCB0
なんかバトル描写へタだよねこの作者。
肝心の戦いはただのポーズ合戦だし、ダメージ受けても服破けるだけでピンピンしてる。
打ち切られた赤星の方が遥かにマシなレベルに思える
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 13:15:35 ID:DX0hOVHi0
中国に帰れ烈海王
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 13:38:15 ID:1tGFZL5hP
>>37サイレン信者スレチ^^
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 13:48:16 ID:ym07iCbN0
やめろトキへ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 13:56:32 ID:Rrbyc7yN0
◎他漫画を叩くのはやめましょう
>>1くらい読めよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 14:43:02 ID:Uc0nXJm/O
いやぁまさかマミルや竜二が助けにくるだけじゃなく青田坊やカッパまでもが助けにくるとは思わなかったわ

陰陽師本部を襲撃した京都幹部のしょうけらとはやはり黒田坊が戦うっぽいな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 15:56:52 ID:dESu628UP
ゆらは廉貞以外の式神とは合体できないのか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 15:57:49 ID:KivsiO7C0
>>43
アッー
45† 神 行 炎 龍 † ◆VKIF8WZmG6 :2010/04/25(日) 17:04:31 ID:B+gDC4+20
>>37
おい臭い臭いクサイレンスレ荒らすぞゴミクズニート
自分が30近くになって未だに仕事も彼女も見つからないからって
椎橋に嫉妬してもしょうがないぞ^^;
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 18:42:43 ID:H0qN2Hgh0
最近のアッー!の使い方が分からない
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 18:56:29 ID:74LFinaS0
>>37
戦闘描写が苦手ってのはよく言われてるよな
最近はキャラの魅力も出てきて連載も軌道に乗ってきたから次はそこら辺をがんばってほしい
でも今回のマミルはなかなか良かったと思う

あと赤星は話がクソだっただけで画力は近年稀にみるレベルだったろうに
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 19:06:19 ID:dESu628UP
おい待て
まだ魔魅流戦ってない
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 19:16:00 ID:74LFinaS0
ごめんネタバレスレと間違えてた
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 19:55:17 ID:dESu628UP
ヤレヤレダゼ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 20:11:33 ID:DX0hOVHi0
てめーは俺を怒らせた
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 21:03:12 ID:SoMjnZZX0
つららの目が怖い
53カニのみそ汁 ◆Z4vjV34/Uo :2010/04/25(日) 21:08:42 ID:YAkv67KK0
>>52
俺も最初は変な目だと思ったけど段々可愛く思えてきて今ではつららがぬらりの正ヒロインです皆さんありがとうございます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org839089.gif
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 21:11:16 ID:99frs1Y20
>>53
見てたら目がまわってくるww
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 21:18:37 ID:dESu628UP
輪廻眼の親戚だったばよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 21:21:38 ID:dESu628UP
ミスしたってばよ

とりあえずつららの掛け軸は買うが
他のはデザイン見てから考える
公開まだー
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 21:25:18 ID:wQ+1gs3O0
ゲッター線中毒者だろ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 22:54:27 ID:raOUYhTx0
地元本屋に久々にいったら椎橋の書いた絵があった
まあ買ってないけどね!
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 23:01:57 ID:99frs1Y20
>>58
kwsk
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:03:53 ID:99frs1Y20
まだ本誌読んでないけどとりあえず

出番おめでとうカナちゃん
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:05:44 ID:kS10oiF50
椎橋の戦闘描写が下手ってよく言われるけど、幽々白書の初期の戦闘描写に比べれば遥かに上手い
最近、幽白のコンビニコミックスが出てるので、改めて読み直したけど、この頃の冨樫の戦闘描写は目も覆わんばかりだし

椎橋も経験を積めばもっと上手くなるよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:06:06 ID:DX0hOVHi0
鬼童丸さんかっこいい
ゆらmaxゆらmax
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:09:47 ID:jVtsrsIh0
>>61
昔の他漫画を例えに出してる時点でなんらフォローになってないんだよ。
>>1くらい読め
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:19:10 ID:g+w9naFvO
酒呑辺りから良くなってると思うよ、戦闘描写
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:19:24 ID:fYaatkb3P
しょうけらのおかげで青田坊やカナちゃんに出番が
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:20:03 ID:nH72Eyn10
今週はなかなか読みごたえがあっていいね
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:22:33 ID:9MjbNogR0
ちゃんと皆で戦ってるからな
式神融合全く効いてなかったけど
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:24:11 ID:zCnAXq680
>>62
ゆらMAX連呼とアグエッに吹いたw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:50:57 ID:t+7GsLWY0
ハッハェ → ガフィ → アグエッ ww
次に何が来るかwktk
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 01:23:53 ID:GnX/kN8kO
表紙の帽子がひどいと聞いてたがいいじゃん
三銃士みたいで
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 02:25:48 ID:87pmeg850
>>67
てかそもそもゆらは囮になってアグエッさせられただけだし
竜二は水ぶっかけて電気通りやすくしただけだしなw

ホントに電気と水が融合したら強そう
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 02:46:41 ID:fYaatkb3P
>>70
帽子がひどいんじゃなくて
髪型が特殊なリクオが帽子被ってることに違和感があるじゃね
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 02:55:19 ID:BPe6nqaS0
なるほど、だからしょうけらの部下は虫なんだ
ケラだけに
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 03:13:41 ID:I/mxoIAn0
竜二はゆらへの仕打ち比べ、妖怪相手の方が明らかに手を抜いてるよねw
妖怪にもガフィを食らわせてやれよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 03:19:48 ID:I/mxoIAn0
かつてこんなカコイイ黒田坊みたことない
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 07:20:02 ID:1xLIrLIoO
今週は中身があっておもしろかった。協力しあわないと倒せないのね。
来週はやっと青が活躍しそうで嬉しい。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 07:36:37 ID:4Hoo6NkkO
>>73
青の出番あるんだな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 07:42:02 ID:fYaatkb3P
よかったな青田坊
下手したら京都編終わるまで蚊帳の外…?と危惧する声もあっただけに
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 10:10:50 ID:9MjbNogR0
鬼童丸さんも爺ちゃんみたく刺青あるんだな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 10:38:43 ID:J23pOuLE0
今回これで引き分け?
この漫画は瞬殺か長期戦のどっちかって感じだな。
まあ、ハッキリしてていいとも言えるけど。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 10:48:58 ID:OZp6gsKxO
なんで竜二は敵にガフィやんないの
それ自体が致命傷にはならなくても、そこそこダメージは受けるだろうし、電気も通り易くなるじゃん
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 12:34:13 ID:8e34PVx90
今回で機動○は噛ませ決定だな

とても残念です
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 12:34:26 ID:rTVtRymN0
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 12:41:17 ID:wrAmH7LXO
大量の蟲が平成ライダーの怪人になんとなく似てる気がする、目やら口の部分とか
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 12:41:32 ID:AMVdiPv/P
ゆらは封印専門ということで良いのかな。
攻撃効いてないし。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 12:48:00 ID:tYGmQR3/0
>>81
ゆらにしか使わないというポリシーがあるのです
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 12:49:40 ID:BbwZC59Z0
しょうけらキャラ立ってきたな
青と花開院3人組で戦うと予想
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 12:59:38 ID:lKlCJey4O
>>85
切り札とも言うべき破軍が13代目召喚魔法だって判明した時点で
俺はもうゆらの攻撃面での活躍を諦めたよ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 13:13:52 ID:FqrpWBwQ0
なんか見慣れないモブ?の女の子いるけど
もしかしてコレがヒロインなの?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 13:23:14 ID:OZp6gsKxO
>>87
なるほどw

ゆらはこれからも強設定キャラにはならないだろうな〜
多分ジャンプでは主人公以外に味方側で強い女キャラがいるのが受けないんだよ
さくらも何だかんだパワーアップしたように見えて戦力外なままだし、
ブリーチもワンピも強女キャラはいるけど、あんまメインで戦闘しなくなったし、
昔の作品ではダイ大のマァムも後半弱くなった、DBの18号も味方になった途端戦力外、
るろ剣の薫も最初は戦う女の子って感じだったのに途中から完全にヒロイン化したし

メイン読者層が感情移入できないキャラに美味しいとこ持ってかせるのは勿体ないんかな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 13:42:17 ID:JchmSwRF0
アルビナスを倒したマァムが後半弱くなったとか無いわ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 13:47:21 ID:OZp6gsKxO
相手のスピード利用して作戦勝ちしたけど、終止劣勢だったやん
ヒムとかに邪魔物扱いされてたし
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 13:56:56 ID:BocpHekH0
アグエッ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 15:08:02 ID:O4zyKijJ0
>>92
その頃は作品の人気も落ち目だった頃じゃないか
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 15:12:43 ID:wFDGFshkO
>>94
ミストに体乗っ取られた時はヒムフルボッコだったじゃないか

それよりも紀乃さん腹に穴開いてるのにまず第一に首無しの心配ですか
畜生首無しが憎い
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 15:43:12 ID:O4zyKijJ0
>>95
何で俺にレスしてんの?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 15:45:33 ID:Zhf23rm20
どー見ても乳首が立ってるようにしか見えねーんだってばよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 15:48:19 ID:wFDGFshkO
>>96
安価ミスだよ言わせんな恥ずかしい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:06:51 ID:O4zyKijJ0
やはり安価ミスだったか
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:17:24 ID:Zhf23rm20
気づいてるならなぜ・・・
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:35:21 ID:JvwlBNvz0
確認は大事だ
PDCAも大事っていうしな
ホウレン草も大事らしいし
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:57:11 ID:jj3yzouI0
俺の中で河童の株が急上昇
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 17:00:06 ID:I/mxoIAn0
マミルのターミネーターっぽさがいい感じ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 17:12:31 ID:WoRazRbXO
「滅」のシーンのまみるめちゃくちゃかっこよかったな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 17:20:29 ID:fYaatkb3P
ようやく魔魅流が働いたか!
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 17:23:49 ID:UQthVNoj0
陰陽師最強の筈の魔魅流でも一対一じゃ
鬼童丸に勝てないんかね
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 17:35:39 ID:t+cjsZvp0
ゆらが相変わらずヨゴレヒロインで安心した
は、はなしぇ・・・
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 17:43:06 ID:KLKan84a0
そして、これ以降雪女同様種族名で呼ばれる事がほとんどなくなり、
個人名でばかり呼ばれるようになる毛の人…て、事にはなったりしてな。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 17:55:45 ID:HxUXqDgt0
久しぶりの巻たん
なんという俺得
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 18:19:45 ID:J23pOuLE0
毛と首無って、体の関係はどうなんだ?
人間時代はあったっぽいし、妖怪になってもやってそうだな。
その割に毛は若を誘惑してたりしたが
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 18:23:05 ID:g+w9naFvO
作者コメにあった茨木の石像てどんなのだろ?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 18:24:53 ID:tHhKeOn00
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 18:28:56 ID:g+w9naFvO
>>112
早いなサンクス
こいつが卒塔婆立てるとあれになるのか……
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 18:32:17 ID:KxvQ3r08P
>>112
可愛過ぎるw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 18:56:52 ID:eq22fvTq0
かわいい・・・か?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 18:57:16 ID:JVLTNgnM0
ミ☆ズ☆チ☆玉☆

コミックス持って無いんだがガンギ小僧に撃った時もこんなに☆付いてたっけ?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 18:57:42 ID:OqM9FIW60
河童忍法帖
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 19:08:32 ID:HZKxpyHx0
河童飴「ミズチ玉」
アニメイトの食品コーナーにて発売・・・ないか
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 19:14:18 ID:Daskf8610
河童はやはり忍者か・・・性格もあまり好戦的でないし終始つかみどころが無い立ち回りするんだろうなあ
しかしゆらさんよ、おまえ見せ場なはずだったのにあれはないだろうw
ゆらMAXゆらMAXしてあぐえって・・・四国の狸の時にも口ん中入れられてたし本当に綺麗じゃないお笑い系汚れヒロインだなあ
今週読んでますます好きになっちまったぜw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 19:18:07 ID:gGuYx0GVO
マミーの滅の時の笑顔が素敵すぎるw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 19:21:52 ID:2GCJHtVy0
今週の黒田坊はカッコよかったな−1
土蜘蛛の時は特攻隊長のくせに大丈夫か?と思ったけど
土蜘蛛以外の京妖怪相手ならまだ善戦できそうだ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 19:24:43 ID:t+cjsZvp0
青もようやくスポット当たりそうだな
パワーキャラは不遇の法則を打ち破れ

・・・るかな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 19:27:09 ID:16NOqqD00
>>119
この作戦の打ち合わせを想像してみるとゆらさんがなお可哀そうになってくるぜ
秀元「ここでゆらちゃんが攻撃するんや」
ゆら「私のゆらMAXでボッコボコにするんやな!」
秀元「ゆらちゃんの力じゃあいつはかすり傷ひとつ負わへん
    ゆらちゃんはあくまでも囮や、お・と・り♪」
ゆら「……」
って断ぜられちゃってるんだぜきっとw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 19:28:31 ID:BH/2hpMj0
河童はあれか
潜入捜査向きだな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:01:52 ID:4NjhlX/S0
16号から今週号まで一気読みしたんだがなんかすげえなw
特に18号の牛エロから2p前の機動○と蜘蛛の会話が・・・
これについてってどういう話したの?超亀ですまんが。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:02:44 ID:TishKLCk0
必殺技でぶった切られた首無さん叫ぶ元気があると思ってたら血が出てないどころか服も破れて無かったでござる
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:07:34 ID:4NjhlX/S0
>>125
なんだよ牛エロって・・・後ろだったorz
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:08:42 ID:16NOqqD00
>>126
最近はもはや作画ミスというよりも撮影ミスって感じがするなあw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:13:45 ID:BH/2hpMj0
今週は番外編やら表紙やらで大変だったんだろう…

ストレス発散でゆら弄びしてたしさ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:17:08 ID:WoRazRbXO
>>124
四国のスパイは牛頭馬頭じゃなく河童にやらせとけば…
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:17:30 ID:rTVtRymN0
ダメージ描写が適当すぎるよね
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:18:02 ID:TishKLCk0
陰陽師連携は悪くないと思ったけど色々気になるところがあった。

・何故か水を当てただけの竜二
・戦いの場を離れてるゆら(瞬間移動気味)
・首無と毛じょうろうの傷とか
・刺す感じでやってりゃ普通に当たってたんじゃね?っていう黒の攻撃
・結局誰が組と陰陽師をまとめたんだ?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:18:29 ID:OqM9FIW60
先週の絶望感はなんだったんだろう・・・
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:22:00 ID:gNH3xzbP0
河童の☆はゆらMAXに着想を得てああしていると思っている
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:22:56 ID:WoRazRbXO
しょうけら登場シーンかっこよかったな
つーか今週はNEXT用にもう一本描いてたんだよな?
先々週とかよりむしろ絵のクオリティ高くなかった?w
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:26:53 ID:9w8J2Yfs0
ゆらMAXゆらMAXのインパクトのせいで機動○の地味さが際立ってるな
今週はIBARAKIさんも色んな意味で大人しいし久々に主人公勢活躍かと思ってたら
最後の最後でしょうけらに持ってかれた、色んな意味で
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:27:05 ID:QIGS+VG90
絵のクオリティは高いが、描写不足が酷い。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:33:42 ID:+9vKQPtg0
>>110
首無の方にその気がないんじゃないか?

いつだったか毛が「罪な男とかあんたがいうな」とか首無に言ってたし
2人の関係について、昔からの知人って首無が言ったら毛が怒ってたし
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:37:06 ID:g+w9naFvO
>>132
ゆらは河童と一緒に通り抜けフープくぐったんだろ
黒の攻撃は刀で防がれてる
まとまってるのは秀元と幹部らが話し合った結果とかだろ
後でプチ回想が入るんじゃね?

後は知らない
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:04:02 ID:lRD/gfg6O
>>138
何百年も生きてたら色々あるんでない
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:07:47 ID:jVtsrsIh0
ダメージ描写の適当さは酷過ぎるから置いておくとして、鬼道丸さんは何でわざわざ刀を持ちかえてまでゆらを持ち上げたの?
バトル描写うんぬんよりも、キャラの行動が謎過ぎるんだけど。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:12:26 ID:QIGS+VG90
>>141
品定めするためじゃないの。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:12:45 ID:dkDLm8lx0
>>141
右利きなんだよきっと
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:12:50 ID:GYYU3mGw0
アメリカドラマ並にひっついたり分かれたりしてそうだな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:17:54 ID:HBeLen8d0
>>141
つかんだ後の台詞読んだ?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:44:02 ID:POZZexVc0
今週のゆら
エ  エ
 )Д(
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:50:31 ID:I/mxoIAn0
>>141
生きたままズギューンしてもらうためだろ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:52:04 ID:fYaatkb3P
ゆらェ…
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:55:10 ID:vK3Pvxpk0
アニメ化決まったぐらいで調子に乗んなカス
どうせアニメ終了後は人気売り上げともに急下降でおはらい箱や
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:55:10 ID:J23pOuLE0
>>140
まあ、ぶっちゃけ男女の仲なんて、数年燃えたら良い方だと
思うし、長い付き合いになったら、ほとんど家族というか、兄妹みたいな
感じになりそうではあるな。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:55:21 ID:qc6EiplwQ
>>141
そんな特に内容に支障もない細かいミスでいちいち意味不明と言っていたら漫画読めないぜ。
とりあえずネウロ最終巻でも読んでろ。(全部読んでも同じようなもんだが)
>>145
持ち上げるためになぜいちいち刀を右から左に持ち替えてるのかって聞いてるんだろう。
そういうレスはちゃんと理解してから言わないと恥ずかしいだけだぞ
>>148
はなしェ……
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:57:45 ID:WoRazRbXO
おまえら釣られすぎ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 22:11:59 ID:fYaatkb3P
合併号だから来週はジャンプ休みだが、代わりにNEXTがあるな
楽しみだ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 22:22:45 ID:qpgAIThs0
河童かわいい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 22:47:01 ID:kaUF97mz0
TWENTY FOURならぬNINETY SIX始まったな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 22:48:56 ID:KS0dmWMR0

        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 22:51:12 ID:OqM9FIW60
      ____
     /:::::::: --丶、
    / |ノ :/|:/◎) ヽ┏┓
   .| |:.:|(◎    " ノ┏┛
   .(|:.:|   ´  ./ ・
    |:::|「「「「「「「「]
   .ハ::|LLLLLLLlゝ
        |三三l
        |三三l
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 22:52:19 ID:Si+xGMIYP
牛鬼って童貞のまま死んだみたいだけど今でも童貞なんだろうか
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 23:17:20 ID:tnpAGeK80
行方不明者ならまだしもTV中継中とか地味にえらいことに。
狐様倒しても収集つかない日本になる予感。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 23:26:58 ID:fYaatkb3P
その命、神に返しなさい(キリッ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 23:29:27 ID:te6TkFS50
>>160
753何やってんですか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 23:46:31 ID:t+cjsZvp0
>>158
爺ちゃん時代はだがそれが面白い!とか結構ヒャッハーな感じだから
やんちゃもしたんじゃないかな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:09:23 ID:LZAJrfNY0
主題歌決まりました
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:20:22 ID:laLQUxJl0
しかし黒が茨木さんに勝ってしまうと一連の首無イベントはなんだったのかってことになるし
ここは封印はできたし一時撤退するのか?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:23:03 ID:yYpy3aVx0
>>164
中二病首なしより強い毛付き首なしをフルボッコにしたIBARAKIさんに勝っちゃったら……
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:24:18 ID:EgAYtVBU0
そんなことになったらもうエロ田坊()とか言えないな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:24:30 ID:RuBfb2v20
黒は青と2トップの武闘派なのだから首無しより強くて問題ないと思うが
場面切り替わっちゃったし、このまま描写されずに退散してそうだな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:29:14 ID:laLQUxJl0
敵幹部殺るつもりなら破軍もちのゆらをさげないか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:42:42 ID:caDuRv1aP
ここで倒せないなら、適当に理由つけてお引き取り願わないと
茨木童子&鬼童丸に追われながら次の封印に進むことなってしまわないか
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:53:29 ID:yYpy3aVx0
結局常州の弦殺師ってなんだったんだろう?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:55:16 ID:7aPXw18D0
厨二病対決に負けた妖怪さ…
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:56:37 ID:RuBfb2v20
姐さんの胸の谷間でソーマをもらってた
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:09:41 ID:2SZg1cZ00
酒呑童子の力を持った本気茨木に負けるのは仕方ないだろう
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:13:13 ID:M822azYo0
首無を抱きしめる毛姐さんのお約束な態勢に萌えたw

これからつららの時みたいに、毛姐さんの事を紀乃呼びで通すなら
セットで首無の名前も出せばよかったのに
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:19:17 ID:gyLY2d6C0
毛と紐で鋏に挑むのが間違ってる
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:20:28 ID:pqQ7O8wu0
戦闘シーンは迫力あったし毛姐さんも可愛かった

逆にちょっと不満なのは椎橋さんちょっとゆらで遊びすぎでない?と思うことだな
いじってネタにされる分なら全然構わないんだが
鬼童丸さん無傷で実質ゆら顔アグエッされただけだし
囮にしたってあれはねーよ
せっかく破軍もついて強くなったと思ったのにあんな情けない戦いだと狐戦で活躍したとき
「あれ?あの子あんなに強かったっけ」ってなっちゃうよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:21:20 ID:RuBfb2v20
>>174
紀乃は特別な時だけしか呼ばないのだろ
首無しの名前は生前のものになりそうだから伏せてるのかなと思う
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:23:58 ID:caDuRv1aP
まぁゆらだからな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:27:32 ID:HplUVH5N0
毛と首無しはもうヤったの?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:39:06 ID:mU9KgWav0
茨木さんと竜二のデザが似てると思ってるのは俺だけ?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:43:02 ID:caDuRv1aP
過去編の時はそうでもなかったんだがな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:44:52 ID:WKiP9ZJD0
しょうけらと秋房も似てるよな

けど、鬼童丸と茨木童子は個人的に凄くツボな敵キャラだな こんなの久し振りだわ
俺が中学生だったら卒塔婆挿してただろうな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:48:01 ID:wOa+bNB90
>>181
現代の方が厨二顔だな

しかし毛姐さんはよく谷間に人や妖怪挟むね
挟まれたいです
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 02:19:29 ID:t+VUZKHa0
>>151
ミスなのか……?

というか今週はいつも以上に描写が雑だったな。
河童の頭出す⇒スライディングとか、黒がどうやって茨木をまいてきたのかとか。
鬼童丸が雷喰らう前後で刀の持ち方を変えてるのも気になった。
ダメージ描写は言わずもがな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 02:24:49 ID:2SZg1cZ00
過密スケジュールで雑になるんだろう。
ジャンプは人気出したくてセンターカラーだの
増ページだのを連発するが、それよりも
もっと余裕を与えた方が良いのに。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 02:33:13 ID:yhqtstuZO
>>184
黒達はまだ茨木達のところにいるんじゃないのか?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 02:35:44 ID:caDuRv1aP
>>184
>黒がどうやって茨木をまいてきたのか
いやまだあの場から離れてないよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 02:36:27 ID:sRfAOy8L0
>>184
黒と竜二&まみるはまだ残って戦ってんじゃないの?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 02:37:08 ID:sRfAOy8L0
カブリまくったw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 02:39:57 ID:t+VUZKHa0
>>186-188
すまん。素で勘違いしてたわ。

確かに残ってたな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 02:46:05 ID:3IqA9MbLO
三兄妹式神融合ってゆらなんもしてなくね?w
おとりか?おとりのことなのかお兄ちゃん
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 05:55:05 ID:sRfAOy8L0
ゆらまっくす ゆらまっくす
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 06:45:20 ID:Pyk/3MA60
鳥居さん「ありえね〜〜〜」
お嬢さん、言葉汚いっすよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 06:56:28 ID:mrAvvq570
>>191
ゆらの頑張りが無ければ決めることのできなかった一撃、だったことにしてあげるお兄ちゃんの優しさですw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 08:24:37 ID:ypZNhCW1O
ぼこられただけなのに助けた気になってるゆらはなんかもう哀れだな
ヤムチャだって勝ったことぐらいあるぞ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 08:27:58 ID:RuBfb2v20
囮役をしっかり果たしただろ?
役割分担して救出作戦を実行して成功したのだから
自分が活躍してないと思う必要なんてないんだよ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 10:07:45 ID:7meP0gc40
むしろ後続の為に自分の身もかえりみず突っ込んで囮になったゆらが一番の功労者ではないだろうか
というかヒロインであるゆらさんの本気があんなもんであるはずがないだろう
ゆらMAXゆらMAXだぞ? 本気を出さず目くらまし程度の威力に絞っているのは明白だろうが・・・多分
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 11:46:12 ID:W5Y1mkju0
そしてついに今回、天草四郎の様なのが動き出した
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 12:00:56 ID:3IqA9MbLO
>>197
本気を出さずして何がゆら「MAX」か!
ゆらMINゆらMINだな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 12:19:42 ID:x6f0AhjhO
お爺ちゃん編で天海僧正の名前出たけど、本編(過去編?)に登場することはないのかな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 12:21:31 ID:0f9p4VarO
お前ら囮をなめてるな
あれはかなりの実力がないと出来ないんだぞ

まず敵の攻撃が致命傷かそうでないかの判断力
致命傷でないと判断出来たらわざと相手の攻撃をくらい注意を引き付ける度胸とタフネス
囮が成功し、味方が攻撃してきた際にそれをよけたり敵の拘束を解いたりする瞬発力
あと一番大事なのは、相手に「あいつたいした事ねぇな」と思わせる覇気のなさだ

大変なんだぞ、囮役
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 12:27:41 ID:ry/re2Ox0
でもゆらさん
鬼童丸が生肝優先させなかったら死んでましたよね
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 12:52:56 ID:0f9p4VarO
>>202
だからその辺の見極めが囮には大事なんやって
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 12:58:27 ID:HYWSKkeiP
つまりゆらは超一流のかませ犬と言うわけか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 13:34:55 ID:xkOK2knH0
破軍で武曲さん強化したらどうなるの?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 13:55:21 ID:1OLZs7qE0
ああ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 14:33:12 ID:caDuRv1aP
河童のやつなかなか反則じみた術持ってるな
ワープできるとは(短距離&水場限定っぽいが)
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 14:42:19 ID:7UrRu+m80
河童は技の名前ふざけてるけど結構スペック高いなww
ところで照英君はどこ消えたんだ。
土蜘蛛戦の時もいなかったし
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 15:55:17 ID:HYWSKkeiP
猩影は一応その辺にいるはず
ただ画面に映ってないだけだろう
ストーリー上不要なキャラはその場にいるはずなのにまるでいないかの様に扱うってのは、
鰤とかでよく使われる手法だな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 16:03:57 ID:2GZ0oHQt0
画面?がうるさくなるだろw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 16:14:51 ID:caDuRv1aP
猩影「働いたら負けかなって思ってる」
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 16:18:12 ID:pqQ7O8wu0
>>203
別に生き胆は殺してから取ってももいいけどな

改めて考えると今回はゆらザコいwより
前回の失敗をまるで学習していない余裕こきまくりの鬼童丸アホスwですねゆらさん
このとき殺し損ねたゆらが主である羽衣狐様を討つってんだから…
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 16:29:59 ID:sTFMQqog0
k
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 16:34:57 ID:sTFMQqog0
梅木って唯速く剣を振ってるだけじゃね?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 16:47:57 ID:32AMzEcJ0
ゆらMAX
ヴグエ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 18:16:30 ID:wJ8wc6L20
GANTZチームとの戦いはいつですか?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 18:17:43 ID:caDuRv1aP
鬼童丸の背中に牛の刺青があるが
ここから例の牛が出るんだろうな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 18:24:57 ID:sTFMQqog0
にょきにょきと湧き出てくるのか
それはそうとしょうけらの手下が昆虫しかいないという事は正体は虫の妖怪なのか?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 18:37:21 ID:caDuRv1aP
ケラだからな バッタの親戚
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 18:42:12 ID:f0APoS5G0
茨木童子「 妖怪ヘヴィメタル!! 」
しょうけら「 あっちっこっちまっこっとにそっちこっちいいよらい! 」
羽衣狐「 唯々の花が舞う〜♪ 」
京妖怪( 唯 唯 唯 )
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 18:50:57 ID:mjXhL0fS0
>>212
待て、それは死に胆だ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 19:22:30 ID:c/EmbPAk0
で、けっきょく首無は何がどうヤバかったの?
まさか「正気じゃなくなってるのがヤバい」とかじゃないよね?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 19:33:16 ID:caDuRv1aP
昔みたいにカッとなって短期駆けするのが
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 19:34:36 ID:caDuRv1aP
ミスった 単騎
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 19:36:33 ID:ofxySOv+0
一騎駆けこそ戦の華よ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 20:00:13 ID:R58/YiAK0
2代目との過去話をチラ見せしたかったのさ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 20:03:54 ID:c/EmbPAk0
刃物を武器にしてる妖怪が多いな。
斬撃主体のバトルはやりにくそうだ。
打撃主体の土蜘蛛さんはやりたい放題できて気持ちのよい夕刻だったんだろうなあ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 20:04:18 ID:1Y1l3Nu60
しょうけらのあのポーズはなんなの。
笑いどころなの?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 20:07:39 ID:HOcU8HKP0
あの天草四郎みたいな奴?
かっこつけてるだけだろ?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 20:08:51 ID:zUzpLQmz0
98 :名無しかわいいよ名無し:2010/04/27(火) 11:38:14 ID:kzUHewmy0
ジャンプショップから名場面Tシャツ≠ネるものが発売されるらしい。
対象作品(※ぬらりひょんの孫も含む)の名場面に投票、
最も票を集めたシーンがTシャツになるという企画だとか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 20:09:50 ID:sTFMQqog0
でも次の号では仮面ライダーシンばりの化け物になって陰陽師を相手に暴れると信じてる
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 20:12:48 ID:AXf2nHBn0
>>228
ああいう人はトリップして自分の世界に入るとむやみにポーズを取りたがるんです
ハンターにプフっていう分かりやすい例がいます
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 20:22:58 ID:goMpsb15P
昔ターちゃんという漫画をWJで描いていた人が
SJで敬愛する女性を「マリア様」と呼ぶ男性を描いていたな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 20:39:37 ID:c/EmbPAk0
>>228
シリアスな笑い
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 21:05:32 ID:uswRYHrk0
今更だが茨木がしょうけらの「闇の聖母」呼びでキレてたのって
羽衣狐をどえらい大層なもの扱いしたからキレてたのか

羽衣狐呼び捨てが従ってはいるが慕ってはいないと分かる前は
単に趣味に合わないだけかと思ったが
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 21:21:58 ID:auViJOeOO
>>235
いや、多分後者であってるぞ〜
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 21:24:26 ID:caDuRv1aP
茨木童子が羽衣狐のことをどう思ってるか不明だからなんとも言えん
単にしょうけらと趣味が合わないだけかもしれない。様づけしないのは性格
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 21:34:03 ID:sTFMQqog0
鬼童丸さんはなぜか羽衣狐に心酔してるよね。
茨木童子と同期じゃないのかな?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 21:47:15 ID:KjkFc+WO0
闇の聖母と聞いて処女懐妊かぁとしか思わんかったな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 22:52:31 ID:zLopc11j0
水をかけてから電気流すのは逆に術者が危なくないか?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 22:53:24 ID:myUd4kHG0
雷系でマミルと茨木さんはどっちが格上ですか?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 23:08:13 ID:WNsSxYet0
鵺といえば雷だから魔魅流は先代の鵺を体に取り込んでるんだろう
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 01:11:42 ID:bc9mk5hH0
昨日のオハスタで土蜘蛛さんの倒し方を解説してたなw
これで小学生も土蜘蛛さんへの親近感が出るといいな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 01:13:45 ID:oGXHeDTW0
今週読んでてつくづく考えたんだが
昔瑶姫に斬られた瞬間じじい不適に笑んでたくらいだから
妖怪は退魔刀以外の武器で傷つけられても大したことにならず
首飛ばすとか切断ぐらいしないと意味ないのかな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 01:15:42 ID:BVkc2HPD0
竜二の指を目に当てるポーズってどっかで見たことあるような気がするが
元ネタとかあるのかな?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 02:21:56 ID:nP/eGAtZ0
あれなんの合図なんだろうとは思ったが
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 02:40:11 ID:2CzzjOg+0
単に「静まれ魔眼よ」的な感じかと思ってたわ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 02:49:29 ID:6m8YtpaG0
ゆらMAXといいゴモラ丸といい
陰陽師の家系はセンスが中二病になる呪いでもかかってんのかと
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 03:11:49 ID:wovlWLYIP
死んだオンモラキでも封印の栓として成立するんだな
それともバラバラにされてまだ生きてたのか
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 03:43:35 ID:ibuwdkgXO
>>248
中二というか幼児のネーミングセンスじゃ…
251カニのみそ汁 ◆Z4vjV34/Uo :2010/04/28(水) 05:10:49 ID:CbJqN4iR0
MAXという単語自体は本来格好良い響きのはずなのに……
新技はメタルゆらMAXか、ゆらMAXIMUMで
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 05:51:03 ID:kGSJ5jwG0
ゆらMAX!
ゆらMAX!!
ゆらMAX!!!

アグエッ!
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 06:44:30 ID:D7BTq77j0
>>202
紅蓮腕って技があったよな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 06:46:59 ID:wovlWLYIP
コンプリートゆらMAXか
ゆらMAXエクストリームだな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 12:50:02 ID:Sy+Bo2ES0
ゆらMAXのダサさは異常

陰陽師なのに何故必殺技がロックバスター…
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 13:44:23 ID:JZneMRFa0
単体だと廉貞が活躍できないからじゃないかな
ただのコイキングだし
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 14:16:10 ID:ZLMmZUSr0
いつか水辺で真の力を出す時が来る
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 14:32:17 ID:GwVSfY62P
と言うか式神融合って別にあの鯉限定って訳じゃないよな?
貪狼や武曲と融合したらもっと強くなるんじゃなかろうか?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 14:57:22 ID:+n2zIPFp0
ゲットバッカーズの作者が始めたマガジンの新連載の方が圧倒的におもしろいわ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 15:26:52 ID:kF06m2us0
>>259
アンチはアンチスレに行こうぜ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 15:53:21 ID:/VPFDuOKO
ゆらMAX!ゆらMAX!で
何故かくまに消滅させられる直前のウソップを思い出した。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 16:00:11 ID:wovlWLYIP
>>258
貪狼と融合して狼少女になるのか?

>>259
じゃあそれ読めばいいんじゃね
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 17:26:37 ID:I5PzFSCT0
マガジンのあの手の漫画って最初はいいけど段々わけわからなくなってくるよな
河童は携帯してる水で通り抜けフープつくれるなら便利だな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 17:49:35 ID:sWRD/kJg0
戦闘がつまらない
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 17:55:08 ID:06AAa7mt0
椎橋って意外とパロ多いよなw
ギャグマンガでもないのに
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 18:24:25 ID:wovlWLYIP
しょうけらは蟲使いかね(自分も虫だろうけど)
監察する力ってのもアリか
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 18:45:38 ID:6v1+OqUQO
>>262
狼少女とか…
嘘つき竜二の立場がなくなるな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 19:42:28 ID:nYVQHBbZO
わっちとか言いだすんですねわかります
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 20:59:30 ID:bDoDxZwVP
>>256
廉貞と童貞って何となく似てません?
それから京都に一刻も早くゆらゆら帝国建国を
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 21:39:22 ID:kZ/CsZ4c0
封印した後、逃げたけど大丈夫かな?
壊されるんじゃないの
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 21:44:41 ID:Laa32uVd0
封印をどうにかできるのは池に籠ってる狐だけだから大丈夫だろう
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 22:22:28 ID:MRYGdYVE0
ゆらちゃんのデレまだ?
273カニのみそ汁 ◆Z4vjV34/Uo :2010/04/28(水) 22:24:28 ID:CbJqN4iR0
時々で良いのでTKGの可愛い方の事も思い出して下さい
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 22:26:03 ID:BIhqefy70
>>270
封印は羽衣狐さましか壊せない
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 22:50:12 ID:Laa32uVd0
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 22:51:07 ID:wovlWLYIP
鏖地蔵も人間に寄生すれば封印杭に触れられるんじゃないか?
と思ったがやらないところをみると不可能なのか
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 22:57:48 ID:OtCrayDi0
秋房に憑けたのも人間じゃないから出来たっぽいしな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:09:55 ID:1+1b9eks0
>>159
たった一日で行方不明者が何住人も出ているだけで問題だと思うが。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:43:50 ID:FR51TQOy0
俺、水木しげるの遠野物語の単行本買ったよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:07:07 ID:IGOSuRlcP
遠野チームは今どこにいるんだぜ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:56:03 ID:T/ngzEJ20
ゆらMAX with 河童
で河童をサポートできる!
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:43:14 ID:IGOSuRlcP
河童ワープは風呂にも繋げられんのかな
キャー!のび太さんのエッチ!的な…
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:51:30 ID:/OrXccBI0
竜二に体液噴出させられてる最中のゆらの口の中にも……
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 04:10:05 ID:Zm2G18k50
狼少女…「〜というのは嘘や」というのが口癖の偽り人を思い出したェ…
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 04:50:07 ID:2XZCs8JB0
ロックバスター、強いね(^^
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 07:20:22 ID:zqmrVES4O
>>279
あれ読むと、なんで土彦さん活躍しないかなぁって思うぜ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 07:42:38 ID:dsp0A7D90
>>276
封印されて400年も経ってるのに封印を壊せるのは狐だけって悲しいな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:31:14 ID:qZOGzy+AO
>>282
裸を期待してたらタオルを体に巻いてて「そういう常識はいらないのにー!」ってなるんですねわかります
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 14:55:04 ID:IGOSuRlcP
まァ距離とかあらかじめ出口にマーキングしておくとか
制限あるかもしれないがな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 16:58:08 ID:8jD65R/F0
しかし今更ながらマミルすげえな
ゆらMAXを軽く弾く鬼童丸さんの畏つきの刀を素手で受けれんだぜ?
もうこいつのことターミネーターにしか見えねえよ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:53:17 ID:tSgt9HZu0
でも陰陽師で一番強いはずの魔魅流でも
一対一じゃ京都幹部に勝てないのか。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:17:31 ID:IGOSuRlcP
刀掴めるくらいだから精神だけじゃなく身体もおかしくなってるのか…?
手袋を外したら鬼の手みたいになってたりしてな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:25:14 ID:Okbue5HV0
竜二の骨折嘘くせーwww

ギプスで刀を受けて折ったりして「古の京妖怪でも現代医学にはお手上げか」
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 19:59:08 ID:WXsOHETq0
今回何の妖怪使って封印してたの?
あの先生に化けてたカラス軍団?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 20:06:37 ID:IGOSuRlcP
そう 分かりづらいがオンモラキ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 20:19:49 ID:HXYGcOBG0
神速剣戟梅ノ木って、もうちょいマシなネーミングセンスないんかい
まぁ鬼童丸さんだからどうでもいいけど
ゆらちゃんがかわいいからすべて許す
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 20:46:32 ID:M2We+/3p0
毛女にしろ粟島にしろサラシ巻いてんのに乳に谷間があるってのはどうなんだ
今週の毛に至っては乳首っぽいとこもあるし
どんな巻き方だよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 20:50:57 ID:Gr1NEIjo0
>>297
実はボディペイント
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 21:25:54 ID:IGOSuRlcP
淡島のサラシが性別変化時にどうなってるのかは興味ある
キツキツになったりダルンダルンになったりしないのか
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 21:29:10 ID:8jD65R/F0
淡島のおっぱいがダルンダルンだとぉ!!?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 21:31:25 ID:HXYGcOBG0
>>300
下の方はキツキ(ry

本当にすいませんでした
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 21:57:12 ID:jKA1l/YG0
スッ・・・スッ・・・ピカァ
陰陽師一門「うお!」
しょうけら「悪魔の使い共よ滅びるがよい!!」
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:17:59 ID:Zm2G18k50
ち、乳首!?と思って見返したが特に見当たらなかったェ・・・
ほっぺぎゅってされてるゆらがかわいい
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:19:45 ID:z4cwaKb70
>>302
何かが違うw

しかし今週のしょうけらが聖痕のクェイサーに出てきたキャラ
(全裸の女子高生に蹴られて「あふんっ」とか言いながら心酔した顔で崩れ落ちる変態)に
似てて吹きだした。格好まで似てるから余計吹いた。
これでしょうけらまで(羽衣狐限定の)マゾヒストキャラだったら笑うしかない。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:23:43 ID:IGOSuRlcP
しょうけらと青田坊ってなかなか相性悪そうだな
青田坊は陰陽師と清十字団の前で正体さらすのかね?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:25:43 ID:bJ70DkT00
所詮しょうけらは天草四郎もどきよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:32:18 ID:6/pEN4r/0
>>306
左手で敵の畏れを狂わせるハツと右手で過去を読み取るハツ
そして両手を合わせると敵の畏れを絡め取るヒョウイを使うんですね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:49:52 ID:prfdCt9u0
ネオの人などいない
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:51:38 ID:IGOSuRlcP
覗く・盗み見る能力なら普通にありかもな…
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:54:55 ID:mIVsFj2Q0
貴様の正体は云々とか弱点はそれだとか聞けそうだぬ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 00:04:53 ID:D/04Tsah0
さっきFateの第九話見てたんだが、Fateもディーンだったんだな。
ライダーVSキャスターの戦闘シーン見ながら、首無VS茨木はこんな感じになんのかな、とか妄想してしまったwww
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 00:23:52 ID:J8sDwRKRP
NEXT今日発売だな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 01:43:03 ID:Qztpqwpp0
>>309
サトリ的能力か?

しかし、元坊主+陰陽師?vsエセ牧師とは
ちょっと面白い対決が見れそうだw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 06:14:34 ID:eUfv7sCz0
>>297
撒き方によっては谷間も出来るだろう
女である事を隠す為なら鎖骨辺りまで撒いて胸元を相当キツく締め付けるだろうが
下着代わりだったら別に谷間が見えるぐらいの撒き方でも違和感無い
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 09:24:25 ID:7rWTTrFM0
今日発売?
誰か買って来て。それ見たら安心して買いに行く。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 11:05:33 ID:5sfVRvQVO
もう売ってるよ
ヨルオが表紙です
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 11:35:10 ID:J2WFhbeb0
エロは有りますか?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 12:15:01 ID:zoEuGYJm0
>>314
谷間が見えるかどうかじゃなく、サラシ巻いてる部分に谷間が出来るのがおかしいって話ね
巻いてみたら分かると思うけど、サラシ巻いてる部分に谷間が出来るようにすると、ゆるゆるになってすぐポロリしちゃうんだよ
別に漫画だから構わないんだけどさ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 12:24:15 ID:xzcTXPN60
俺もサラシは気になったが、よくある漫画的描写だからな…
そういうところを気にしてくれると嬉しいが、高望みはしますまい
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 13:05:35 ID:AyazKve20
誰か本屋コンビニ5件はしごしても手に入らなかった俺に番外編の内容プリーズ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 13:22:10 ID:4YWaLr4l0
NEXTは田舎だと2日入荷だそうだ・・・
早く読みたいなあ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 13:22:12 ID:Qo0gtflaO
>>318
そんな事いいだしたら
この漫画を含め殆どの漫画の着物の書き方はおかしい
毛もつららもかなり安物の薄手の着物か浴衣かありえないが伸縮素材じゃないとあぁ言うラインにならない
リアルの着物を見てみると解るが、乳のライン尻のラインすら殆ど出ないのが着物
でもそういうリアルは漫画において却下されるのだ
それが漫画
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 14:01:09 ID:5sfVRvQVO
>>320
爺ちゃんの子育て奮闘記
爺ちゃんが一ツ目を助ける話
雪麗さんが可愛い話
好きなのをどうぞ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 14:31:26 ID:9lbVeF6f0
一ツ目ェ・・・
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 15:41:49 ID:J8sDwRKRP
さてNEXT買ってくるか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 17:02:00 ID:5sfVRvQVO
>>324
今の一ツ目ェと変わらなかったなw
大坂城の戦いだけが確変状態だったのだろうか…
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 17:54:18 ID:+nA5SMYlO
映画版ジャイアンの法則
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 17:57:17 ID:jgb/dOO40
同じ系統の妖怪なのにビビらされる一ツ目さん……
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 17:58:17 ID:ilbYOrp6O
来週ジャンプないんだしちょっとNEXT買ってくる
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 19:05:41 ID:IS3vCXN90
>>320
雪麗が二代目を凍らせようと殺そうとする話
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 19:22:10 ID:J8sDwRKRP
珱姫可愛いよ珱姫

雪麗さん口悪ぃなw
でも珱姫のことは認めてるんだよなー
(小説版を公式設定と考えていいなら)
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 19:25:02 ID:CFCB3oEW0
なんだかんだで看病してるし、家事やってあげてるし
姫にツンデレなだけだなw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 19:34:33 ID:ilbYOrp6O
読んだ
鯉伴と珱姫がかわいすぎてやばい
これからも過去編ちらほらやってくれ頼む椎橋さん
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 19:36:26 ID:Bem6LhLE0
このためにCカラーで鯉ちゃんだしたのかな?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 19:45:45 ID:J8sDwRKRP
ぬらりひょんの孫番外編 奴良組三代記〜江戸黎明期編〜

今後もやっていく気満々だな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 19:47:52 ID:TRGI9elO0
地方だけど、コンビニ書店回ったけどまだ売ってなかった!!
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 22:11:19 ID:MhTUWzTb0
四国編巻頭カラーの背景にいた目玉だらけのネーチャンが
本当の百々目鬼だな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 22:24:57 ID:J8sDwRKRP
ジャンプNEXTのアンケ
『週刊少年ジャンプ』連載作品でどの作品が好きですか?(3つまで)

で、ぬらりを記入しようと思ったんだが、誤植で黒子と重複しとるな
普通に考えたらぬらりが18番で黒子が19番なんだろうが
気づかずに記入するやつもいるだろうし、集計時どうすんだろ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 23:31:25 ID:MhTUWzTb0
天女+鬼神=天邪鬼

百々目鬼+首齧り=五十目五十口

あんた+よめっこ=???
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 00:05:41 ID:HOALdT3s0
今回のおまけ見てるとリハンも元は姫似のヒルオ形態があったみたいだな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 00:05:42 ID:GIP/4v+E0
あんた+よめっこ=おんもらき
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 00:42:08 ID:PNqzhjDQ0
なん…だと…
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 01:13:22 ID:GrEQem7dP
一つ目ェ、相手の畏れに呑まれ過ぎや
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 05:41:34 ID:j4hMFksr0
ふ、袋とじかよっ!
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 05:43:05 ID:GrEQem7dP
何週も前からそう告知されてたじゃないか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 07:24:56 ID:dLQ+9U1wO
しかし妖怪同士の混雑か……
これを機にオリジナル妖怪とか出してくるのかな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 08:10:46 ID:jGuKFuZ0O
>>346
羽衣はオリジナルじゃないの?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 09:16:35 ID:txmTaRrx0
完全オリジナルとはいえないな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 09:27:21 ID:txmTaRrx0
じいちゃんも良かったけど、リハンのすごい戦闘描写見てみたいな
敵のボスキャラ並のチート性能を見せ付けてさ。
瞬間移動、ノーダメージで、「効かぬわハハハ」的な。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 12:29:40 ID:UF9z/kq/0
爺のチンコって人間と同じ形、サイズか?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 12:59:14 ID:2fN6Gsl4O
>>347
八割はオリジナルだろ…
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 14:27:44 ID:txmTaRrx0
オリジナルとはいえないな
何かひねってるけど
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 14:35:14 ID:GrEQem7dP
鏖地蔵はオリジナルでおk?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 14:46:57 ID:oqXJMRiL0
>>291
土蜘蛛以外なら余裕なんじゃない?この後ボス戦が控えてて陰陽師側はただ勝つだけじゃなくて
できるだけ無傷&力温存して勝たなきゃいけないわけだから馬鹿正直に一対一で戦ってられないだろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 18:20:12 ID:e2kD33kwQ
牛鬼はやっぱり昔も苦労性なんだなw
しかし一ツ目ェ…苔姫に幻滅されるぞあれじゃ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 18:56:49 ID:KF3vqMV70
一つ目だけに、目の多さに畏れてしまったんだろう
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 19:06:31 ID:o0Y5X0XU0
実は視線恐怖症なのか一ツ目…
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 19:30:43 ID:GrEQem7dP
大阪城ではキリッとしていたのになw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 20:56:30 ID:C7jw1vaR0
test
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 21:13:13 ID:C7jw1vaR0
一つ目小僧は目が多いモノが嫌い。
関東地方では事八日の日に物忌みをして目が多い籠をさげ、
山から下りてくる一つ目小僧と箕借り婆を追い払うと伝えられている。

だから今回の話は妖怪の得手不得手を表してる様で
凄く好きだw

361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 22:32:29 ID:GrEQem7dP
ほぉぉ…そうだったのか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 22:46:23 ID:SfbsuOuzQ
「目がいっぱいじゃあああーー!」って台詞だけでも面白いのに、
目が一つしかない一つ目がそれを言ってるから自然と余計に面白く感じるんだよな。

今回の読み切りとか読むと思うんだが、主人公サイドのキャラって
メインから少し離れたキャラ達の方が親近感があって見ていて個人的に面白い。
メイン(特に側近とか)が面白くないわけではないが、あっちはアイドル的な感じ。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 23:15:34 ID:J1pY4uQb0
NEXT読んだ
この頃はまだ雪麗さんは健在なんだな
珱姫へのツンデレっぷりも良かった
今はどうしてしまったのやら・・・
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 23:22:19 ID:SM4boROB0
爺さんやカラスみたいに縮んでたらちょっと寂しい…
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 23:23:49 ID:7upcYw090
縮んだので氷麗と改名しました
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 23:25:54 ID:GrEQem7dP
ぬらりひょんが総大将の座をリハンに譲った辺りで雪麗は引退したのかね
雪麗がつららを産んだのはだいぶ後だな。「すごく若い」世代らしいし
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 23:30:49 ID:Ff1WorSX0
生きてたら大人しく隠居してるような人じゃないと思うし、
ここまで作中に出ない以上…すでに故人のような気もするな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 23:31:25 ID:kJba0qkk0
そういや、リハンって普通に今でも二代目やってるはずなんだよなぁ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 23:32:20 ID:gVffxbU80
よう姫死んじゃった後、張り合いなくしちゃった&爺ちゃん見ていられなくて
色々あったかもしれんね>雪麗さん
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 23:35:04 ID:+9eP8a3d0
つららを単体生殖で産んだ後に消滅したと予想する
やっと規制解除された
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 23:39:19 ID:GrEQem7dP
雪麗死んでるとしたらつららのマフラーに形見属性が備わる
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 23:40:35 ID:Ff1WorSX0
その話題何度も見るが
つららのマフラーと雪麗さんのマフラーじゃ模様が違うぞ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 23:48:11 ID:GrEQem7dP
ん、そうか
お母様を真似してマフラーしたって言ってたしな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 00:21:00 ID:zQY8v2XB0
というか雪麗さんがつららの母親ってまだ決まってないよな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 01:05:44 ID:MNGCMOF70
何となく思ったんだが爺と珱姫は鯉以外に子供は作ろうとしなかったんかねぇ
あのぐらいの時代なら二人三人は普通だろう
色々理由があって叶わなかったんだろうか
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 01:08:11 ID:imrphNUH0
もうつららの母親で確定みたいなもんじゃないか
13代目秀元に「雪麗ちゃんの娘さん?お孫さん?」と聞かれて反応
単行本で「お母様が(マフラーを)してたので私も(マフラーを)してる」と回答

雪麗は祖母で三代揃ってマフラー着用と考えられなくもないが
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 01:08:49 ID:nIn6PPVR0
>>374
マフラーの話や二代目時に雪女がいないのを見る限り
雪麗を母親と考えるのが素直だろう

雪麗が総大将を好きだったってことから
他の男と子を作ったネタはやりたくないから暈かしてるのかなとは思うが
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 01:10:22 ID:LaXLXxzqP
>>375
育児疲れで倒れて寝込むぐらいだから早死にしたと思う、珱姫…
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 02:33:25 ID:gSYLR2lW0
>>377
ポコペンポコペンって唱えて口から(ry
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 02:34:34 ID:nIn6PPVR0
>>378
治癒能力ってのが自分の生命力を・・・ってことで寿命縮んでしまってたとか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 04:26:10 ID:imrphNUH0
奴良組三代記〜○○○○編〜
って形式でこれからも続けていきそうだなあ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 04:44:40 ID:y+HzsAQr0
開発スタッフのお気に入りらしいからカードゲームでゆらの確変あるで
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 04:51:27 ID:LK19EOE+P
表紙に、特集に、ページの多い番外編
アニメは深夜だろうけど、良い扱いしてもらえたな
単行本が少しでも伸びてくれることを願うぜ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 05:25:08 ID:p96a5wFo0
しかし打ち切り回避のアンケートの話ばっかりだった時期もある漫画が、
購入者獲得のエサにされるほどの人気漫画になるとは・・・。
妖怪漫画だけに、化けたもんだ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 06:28:48 ID:/WrB6iUI0
そして日の出とともに消えていくのさ。
妖怪だけにはかないもの。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 07:21:14 ID:Mw7O0ChA0
ゆらMAXが通用しないなんてありえへん!
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 10:15:53 ID:FPzuVXoOP
子供少ないのは狐の呪いじゃね?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 10:24:36 ID:pcOeLdz70
>>366
その辺は番外編で描かれるかもね
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:05:01 ID:bWLiK5vT0
何百年も生きてりゃ数人といわず相手にしてるだろうから
一人も出来なかった時点で二代目は呪いを感じてたかもな
でいきなり若菜にリクオが出来てエエエエエな展開だと笑える
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:13:25 ID:pIfPUuxF0
ゆらさんが可愛すぎて生きるのが辛い
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:15:10 ID:Hivy7V8h0
それ以前に16歳のJKに手を出すという時点で・・・
馴れ初めとかもっと逆算すると若菜さんが中学生の頃にはセクロスしてたかもしれん
実にけしからんな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:19:22 ID:kNVKi9HB0
良かったな緩い時代で
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:26:47 ID:Y7n6XDoV0
若菜さんってエキサイティングな人生送ってるな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:31:37 ID:q5YhvOdCO
当たり前だけど、すっごく妖怪たちとも平気で話してるよな

一ツ目にご飯食べてってくださいとか言ってるし
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:45:33 ID:bWLiK5vT0
見鬼だから見慣れてるとかどうだろ?
あとはゆらのご同業系だったり神職系統の家の人だったりで
見えること自体には何の抵抗もないとか
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:48:07 ID:YJVgGb7YQ
俺の深読みかもしれんが、過去編で総大将が狐に挑もうとしてる時に牛鬼が
「やめろ… まだその時期でない!力をもっとためるんだ…」
って言ってるけど、これって業の効果のことだったりすんのかね。

まぁ今となってはどうとでも言える話だけど
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 14:37:38 ID:cWzQQaurP
しかし端から見てると若菜さんは16歳くらいで街一番の極道一家の組長の女になったって事になるんだよな
親からしたら卒倒ものだと思うんだが
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 14:39:27 ID:FebNq3jk0
親いないor絶縁状態なのかもしれんよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 16:26:56 ID:LK19EOE+P
若菜16歳
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 16:43:20 ID:pIfPUuxF0
わかな さん じゅっさい
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 17:08:44 ID:wvkBjh9K0
あの「ダウ!」とか言ってた赤ん坊が
いずれ遥かに年の離れた娘孕ませると思うと…心が躍るね
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 17:30:58 ID:pIfPUuxF0
>>401
べるぜスレかと思った
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 17:59:01 ID:ozk7vDRZ0
ネクスト番外面白かったー
しかし育児している総大将達見てると、この子供がこの親より先に死ぬんだよなーと
思ってしまって(´・ω・`)
あと雪麗さん結構好きなので現代でも存命しててほしい
この漫画の雪女の寿命とか加齢速度とか不明だけど……
成人まで人間と同じ成長速度で後はその個体の能力によって衰える速度が変わるとか
だったらいいなぁ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 18:01:33 ID:7OGdQJFD0
茨木童子の目的が鬼の世の中なわけだが
なぜにヌエ復活の手伝いをしているんだろうか

シュテン+茨木の力で復活したヌエとキツネもろとも
惨殺して復讐しようとしているならまだわかるけど
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 18:06:03 ID:Nzu/VqhV0
茨木も肝集める気満々ぽかったからな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 18:06:53 ID:LK19EOE+P
@表面上従っているだけなんだぜ。いつか復讐してやろうと思っているんだぜ
Aとにかく鵺に価値があるんだぜ。宿願達成のため復讐心とかは捨てたんだぜ
Bなんやかんやあって羽衣狐に魅力を感じたんだぜ。主と認めているんだぜ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 19:26:22 ID:XlgfOvLW0
Cママになってくれたんだぜ。絵本読んでくれたんだぜ。ハンバーグ美味かったんだぜ(材料人間
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 20:18:20 ID:540a4AeQ0
鵺を復活させて仇をとるとか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 20:22:44 ID:zQY8v2XB0
>>407
それ何処の王天君?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 21:03:42 ID:nhy4FVxaO
>>406
今の茨木の態度を見てるとBだろうな
鵺はわからんが「血を見るのが好きだ」って会話からして羽衣狐には忠誠があるのかもしれん
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:38:04 ID:LK19EOE+P
羽衣狐〜茨木童子の間の感情を一度描いてもらいたいな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:20:44 ID:KXqya+dI0
羽衣狐は大嫌いだ
でも妖怪茨木童子は羽衣狐の忠実な僕なんだぜよ

多分こんな感じ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:08:16 ID:YWjO5VgNP
散れ ホモ犬
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:18:09 ID:dYF086060
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:19:16 ID:frxM46Qy0
ハゲアにくらべればマシ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:20:37 ID:YWjO5VgNP
メタルアートコレクション…?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:22:50 ID:dYF086060
>メタルアートコレクション
金属製のプレートタイプキーホルダーってことだな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:23:37 ID:r4AAC5ji0
>>414
つららもクリオ様って言ってたじゃまいかw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:25:46 ID:dYF086060
全11種
【ラインナップ】
・奴良クリオ(人間)
・総大将ぬらりひょん(過去)
・雪女
・黒田坊
・牛頭丸
・黒羽丸
・奴良クリオ(覚醒)
・首無
・鴆
・牛鬼
・馬頭丸

二回も間違えてるw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:26:41 ID:m16k3iF60
青ェ…
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:30:06 ID:Q1Zr90IE0
何でこの誤植頻繁に起きるんだろうな?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:48:20 ID:uDoCJVeA0
OSOREじゃ、OSOREの仕業じゃ!(AA略
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:58:55 ID:YWjO5VgNP
青田坊毛倡妓河童あああん!
牛鬼やチンはともかく、なんで牛頭丸馬頭丸黒羽丸
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 01:17:05 ID:m75j3q4m0
つ声優補正
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 03:06:36 ID:HtKaREYS0
関連商品追加か…
○○編まで、って縛りがないのなら
羽衣狐も入れてくれよ(´・ω・`)
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 04:44:49 ID:DbOnSF0+0
>>423
毛姐さんは後に淡島と共にサラシしたフィギアが出るかも知れんが
青、河童は早めに商品化してやれよ
四国勢や竜二達、京妖怪が出てきたらますますヤバイだろうww
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 05:01:32 ID:MStP8kgI0
ぬらりの同人誌って出ないのかね。
同人誌って、出るのと出ないのが完全に分かれるみたいだけど、
ぬらりはなんか出なさそうな感じがする。
使えそうなカップルや、題材には事欠かないようには思えるが
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 05:48:14 ID:YWjO5VgNP
>>426
ホントになw

>>427
とっくに出とるよ。これからもっと増えるだろう
あまり広げない方がよさげな話題なのでこのくらいで
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 06:24:46 ID:jqBOTmkd0
どうせ羽衣狐の尻尾で掘られるヒルオとかだろ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 06:28:57 ID:HtKaREYS0
掛け軸でも、青田坊や毛姐さんはいないんだよなぁ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 07:13:22 ID:wVikZzAq0
nextのヨウ姫さんはリハン君に”あなたのお父様はだれよりも強くカッコ良くて云々”
と語りかけていたが、やはり♂は♂の群れの中の抜きんでた存在だとみせつけるのは
♀への超強力なアピールポイントなのだろうなぁ・・といまさらながら認識した。

母から子への言葉が”お父さんみたいになっちゃダメよ”だったら悲しいもんだ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 09:09:59 ID:E3EIu0nXQ
>>429
羽衣狐様の尻尾や色々なものにあんなことやこんなことされるゆらや
雪女に性的な意味で襲われるヒルオ、観音になぶられる淡島の同人誌なら持ってる
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 10:33:29 ID:1xCKROlQ0
つらら「リクオ様は死ぬほど嫌いです」
つらら「でも死ぬほど愛しています」
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 10:51:55 ID:z2MBJ6iM0
NEON
GENESIS
NURARIHYON

EPISODE:18
AMBIVALENCE
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 12:16:07 ID:eQxRkJ740
>>432
タイトルはなんだい?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 14:40:39 ID:YWjO5VgNP
気になるなら自分で調べようぜ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 19:06:21 ID:dYF086060
>>418
         -‐―‐‐ .、
.      . /..:::/::. .:|::::::ヽ.
       /:.:!:::/:::/|:::::l::::::|::',
       |::::|:::|//`|::/|:::/|:::|
       |:(|:::|(◎ ´◎),'::::ノ    奴良クリオ…と
       |::::|:::|、" ( フ ノ:::|
       |::[[[[[[[[/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      /::::(  ヾ/  FMV  / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 19:41:03 ID:ueLlnRLR0
ハゲアよりマシだろう…
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 20:22:02 ID:YWjO5VgNP
クリオェ…
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 22:16:42 ID:uX3k25J70
EDレコーディングか・・・Kagrra,はもうないなorz
一志と椎橋にはガッカリだぜ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 22:21:00 ID:r4AAC5ji0
勝手な期待をされて勝手にがっかりされちゃあ
kagrraのやつも椎橋もたまらんな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 22:42:32 ID:PpmPipdV0
tes
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:02:30 ID:picQXlyL0
ytv読売テレビが放送局に入ったと言うことは、おそらく制作委員会の主導はytv。そして
放送時間は月曜深夜の「マンデーパーク」枠の第3部(乃木坂→君に届けの枠)だろう。
時間前後するからきついんだがなぁ・・・。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:57:17 ID:HtKaREYS0
>>437
かわいい
445カニのみそ汁 ◆Z4vjV34/Uo :2010/05/04(火) 00:41:27 ID:RPYW/MLj0
TKGの掛け軸の画像はまだ公開されないんだろうか
7月だしまだまだか
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 00:42:55 ID:eltHGPboP
早く見たいな 残り4つの掛け軸
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 15:53:49 ID:dZdnMdtW0
吊ららまだー
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 16:13:05 ID:eltHGPboP
つららなら俺のとなりで吊られてるよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 16:14:39 ID:7YD6BNZA0
>>448
鬼蜘蛛乙。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 16:15:20 ID:7YD6BNZA0
いやいや、土蜘蛛じゃん。なにやってんだぃ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 16:55:30 ID:hrG0tK3C0
なぁもしかして牛鬼と一緒にいたあの老人て過去編にでてきた大天狗?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 17:16:43 ID:eltHGPboP
>>449
少年誌で出来ないようなこといっぱいやってやんよ

>>451
そうだろう
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:06:31 ID:kSAkqAZc0
いま大絶賛放送中のWORKING!の主人公が
リクオの声優だったのね。何気なく見てたけど
今気づいたw
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:36:05 ID:wA13VbnP0
コードギアスのルルーシュ
xxxHOLICの四月一日
狼と香辛料のロレンス

基本的に主役クラスやることが多いよな、福山
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:37:46 ID:7YD6BNZA0
>>453
小鳥遊=リクオ
八千代=VOMICのチビリクオ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:20:19 ID:k4jlf+uO0
やっぱり敵が人間とかの方が話的に盛り上がると思うんだよな。羽衣狐の後は悪の術士とか出したらどうか。
例えばそいつらは平安時代呪詛をやってた事がきっかけでケイカイン家によって京から追放され恨みを張らそうと力を蓄えていた。
羽衣狐の復活も実は裏でこいつらが糸を引いてて、京の壊滅とケイカイン家の滅亡を狙ってたが、ぬら組に阻止されたため自ら動き出した みたいなさ。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:28:36 ID:H5uTsUM20
そういえば読みきりの敵は人間だったな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:29:59 ID:FV/5NRQ/0
その辺のノリ、邪魅編でやっちゃってるしなぁ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:32:13 ID:eltHGPboP
セーラー服を破いたバンダイン先生>>>セーラー服を破けなかった邪魅編神主
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:57:27 ID:dZdnMdtW0
ダンバイン…だと
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:14:16 ID:tDWVv6+/0
>>456
それだと羽衣狐が小物ってことになっちまうだろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:15:57 ID:j7sBBXvs0
>>461
戸愚呂って小物?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:32:53 ID:18jqdOvjP
ただでさえ山ン本勢がコソコソ動いてるのに
このうえ京妖怪を裏で操ってた人間勢力なんていたら
京妖怪がピエロになっちゃうじゃないか
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:25:47 ID:XED+F16S0
椎橋ってホントは今回の読切や雲外鏡や置行堀などのような話をやりたいんだろうな
バトルものにしないとやっていけないのはジャンプの宿命か
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 16:45:09 ID:F2ThTnvNO
羽衣ビッチたんの出産シーンまだー?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 16:51:48 ID:NSlXA8YkP
それは後のお楽しみということでしばらくカナちゃんのターンで宜しく
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 17:46:06 ID:tzdBjCSS0
>>464
微エロ路線で行くべきだったよな
今のジャンプにはその席開いてるし
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 17:56:44 ID:UGmWEV4j0
>>467
リハンは萌えキャラだよ
咲の片目キャプテンと同じだから
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:00:57 ID:qYFI1OKx0
>>467
微エロは初期にやってたでしょ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:04:44 ID:ZYWmS9q/0
初期というか読み切りで、だな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:25:48 ID:6bnnlX2e0
京都編とかどうでも良いから2代目のガキンチョからの話しとか、
毛ボーボー娘と首無しの人間時代のヤンヤン話しとかじっくり見たい
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:12:45 ID:f+3Dg/C20
今更なんだけどさ

もしかして鬼太郎って牛鬼?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:17:08 ID:UGmWEV4j0
>>472
は?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:18:17 ID:Pgh1+ZlM0
>>472
意味がわからない…。
固目が隠れてるってだけじゃねーか
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:25:49 ID:18jqdOvjP
1話完結話や短編を見たい気持ちもあるが、それは京都編終わってからだな
アンケ維持できてて余裕があればやってくれるだろう
>>470
ネズミに制服破かれるゆらとか牛鬼編露天風呂のことかー
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:27:42 ID:qI9/nCOhP
>>472
昔水木しげるが鬼太郎は子育て幽霊が元ネタと語っていたぞ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:28:18 ID:18jqdOvjP
牛鬼を倒した鬼太郎が次の牛鬼になっちゃいそうになる
って話ならあったような気がする
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:31:17 ID:18jqdOvjP
>>475のアンカ間違えた
正しくは>>469宛て
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:34:25 ID:xafgpnUe0
今の牛鬼は変身というか変化形態は無いのか気になる
今は鬼だけど元の体は人間だしどうなるんだろう
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:56:27 ID:xWFf3LOd0
どうだろうな。牛鬼という名前で呼ばれてはいるが
ホンモノの牛鬼じゃないしな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:31:44 ID:+FpV31k20
牛鬼をぶち破って牛鬼の名前を継承しただけで本人は元人間だしなぁ
しかも死後妖怪にとかじゃなくてリアル変化だしあのままじゃね
じーちゃんと戦って負けた時もまんまだったし
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:22:42 ID:tzdBjCSS0
人間から妖怪になるって、この物語じゃ意外と重要なファクターだよな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 11:21:11 ID:gA3dZX38P
規制と合併号のダブル効果か
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 11:24:39 ID:I1+tpcRSP
>>482
まぁこの世の全ての妖怪が人間の心の中から誕生しているからね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 12:41:06 ID:EN5Oh7M+0
元ネタどおり、しょうけらの畏れが覗き
發が天帝へのチクリだったら笑う

し「主よ!この妖怪に天罰を与えたまえ!」
青「いや自分で戦えよ」
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 13:58:50 ID:EA7bkw1k0
妖怪の元ネタ活かした能力が多いからしょうけらは言葉によって何か縛るんじゃね?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 14:28:41 ID:PAruxmiR0
他人の過去を覗いてトラウマを掴むとかだったらタチ悪いな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:26:38 ID:VLXKHN7j0
おれの予想だと 土蜘蛛は復活した鵺に瞬殺される
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:54:07 ID:j/td7rMj0
2代目が人間の時はやっぱりクリクリお目目なんだろうか
妖怪配分が多いからリクオとちょっと違うんかな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 17:06:17 ID:VLXKHN7j0
そもそも二代目にも人間形態なるものがあるのかね
一話でヨルオがヒルオに戻ったときに側近共が驚いていたところ見るに
変身体質はリクオが初めてなんじゃね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 17:35:17 ID:gA3dZX38P
そうだな。二代目が時間に応じた変身をしていたなら、
その息子であるリクオも同じ性質だと予想できただろう
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:40:54 ID:j/td7rMj0
どっかの犬みたいに月1の昼間だけ人間になったりして
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:43:32 ID:ejloN8V90
メンデルの法則でもあるんない?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:59:18 ID:ku+X37lx0
※リクオにはあと二つの人格があります
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:04:03 ID:gA3dZX38P
>>492
羽衣狐が瘴気ぶちまけながら逃げて逃げて逃げまくるぜ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:17:59 ID:41OGmQYs0
>>495
一体何巻まで続くんだよそれ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:19:06 ID:/W/bSDvO0
島くんとつららの間に3人の子供がうまれるのかよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:22:23 ID:I1+tpcRSP
まぁネクストに出ていた2代目は普通に人間の赤ちゃんだったけどな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:05:53 ID:gA3dZX38P
さすがに赤ん坊の頃から後髪ビヨーンではないさ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:19:45 ID:wGb6M8sB0
>>497
島くん乙
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:33:01 ID:uQnPvBXf0
結局鬼童丸さんの梅木ってなんの由来があるの
逸話探しても鬼童丸と梅木なんてなんの関係もないんだけど。
誰かわかる人いる?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:35:40 ID:sK7SuM+9P
ネタバレスレでも以前『なぜ梅?』という考察をやっていたが
京梅酒・酒呑童子くらいしか、鬼童丸と梅を結びつける候補が見つからなかった
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:57:12 ID:GcWt6X1R0
アンチスレのゴミどもが本当に嫌いです。むかつきます
あんなボロクソ言いやがって。。。どうにかなりませんか
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:58:15 ID:sK7SuM+9P
知るか
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:58:46 ID:CxUURUBQ0
なんでアンチスレ見るの?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:02:50 ID:GcWt6X1R0
>>504
好きな漫画がけなされたらむかつきませんか?

>>505
悪く言われるのって気になるじゃないですか
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:03:23 ID:uQnPvBXf0
>>502
その場合鬼童丸は鬼童丸自身の畏れ(牛)と酒呑童子の畏れを持ってる事になるのか。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:14:34 ID:sK7SuM+9P
>>506
アンチスレはアンチするところだから別にいいだろ
むしろ住み分けてくれてるじゃないか
お前の書き込みの方が無駄な火種になりえて困る
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:22:17 ID:sK7SuM+9P
……触っちゃった俺もアホか
ペナルティ代わりに今日はもう書き込みせずROMっとく
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:31:58 ID:GcWt6X1R0
>>508-509
あんだけ陰口叩かれてよく我慢できますね。。。俺我慢できないで

ペナルティとかやめてくださいよ。俺気にしちゃうじゃないですか。。

すっげーむかついたんで寝ます。。。
おやすみなさい。。。
511510:2010/05/07(金) 02:36:30 ID:GcWt6X1R0
sage忘れてました。。。;
ほんとすいません。。。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:52:22 ID:1bhdBV+b0
遅れてきた春厨・・・か・・・
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:59:37 ID:ow8j9uWx0
>>510
お前が我慢できない性分なのかは知ったこっちゃないが間違ってもアンチスレに書きこんだりするなよ
今はちゃんと住み分け出来てんのに報復とか言ってアンチが乗り込んできたらお前のせいだぞ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 04:39:24 ID:LI8KPH030
そんなことより

毛姐さんと女淡島のムチムチおっぱい揉みしだきたい
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 11:37:26 ID:+DFG1qPw0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 まあ、ありきたりで似たような展開ばっかだししょうがないよ

BS送りでジャンプ編集部からも期待されてないのわかっちゃたし・・・
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 12:06:45 ID:2ip/H9SH0
早く10日なれよクズ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 12:58:21 ID:V1v1SURX0
>>510
住み分けてるだけマシ。
これにつきるぞ?めだかボックスみたいにスレ立てるたびに落とされるよかまし。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 13:34:24 ID:uVaQCiTW0
まあここは平和なほうだよな
めったに荒らしも来ないし
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 16:02:13 ID:LI8KPH030
椎橋とアニメ版監督の対談を近日本誌でやるってさ

ツイッターに堂々と書かれてることだから
ネタバレスレじゃなくてここに書いちゃっていいよな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 16:07:47 ID:8DfKcQmN0
羽衣狐がセーラー服でタイツ履く姿は簡単には描けないぞ。
奥さんにモデルになってもらったに違いない。
もちろんセーラー服も着てもらってな。
ちくしょーうらやましー!!
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 16:11:36 ID:/M3RoxpZP
>>520
でも黒タイツ履く時の足の形おかしかったぞ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 17:59:41 ID:sK7SuM+9P
>>519に補足
2周年の投稿企画(オリ妖怪)が5月発表予定だから
同時にカラーでやるかもしれん
センターなら早くて25号、巻頭なら早くて26号ってとこか
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 18:03:04 ID:sK7SuM+9P
しまった、今日はROMるって言ったのに
アニメスレと行き来しているうちについ書き込んでしまったw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 18:31:11 ID:2VTGZvlU0
ありきたりな展開というより展開は破綻してきてるような…
本人はこんな展開かきたかったのか そこらへん対談で触れないかな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:43:14 ID:LI8KPH030
つまりどういうことだってばよ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 20:18:18 ID:7vaThEgU0
巻さんの声、阿澄かよ…
糞アニメ決定だわ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:09:25 ID:VCJST6jX0
おっ、つらら可愛いじゃん

ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime020984.jpg
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:13:04 ID:JpjpKkMi0
ゆらの目が小さいな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:14:49 ID:7vaThEgU0
ゆらが在日みたいだ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:15:29 ID:7B5gd4D90
巻紗織:阿澄佳奈
鳥居夏実:平田真菜
島:柿原徹也
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:15:46 ID:JpjpKkMi0
>>529
屋上(ry
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:21:12 ID:LI8KPH030
可愛いな。つららのマフラーが白なのが謎だけど
ああいう細かい模様は映像化するにあたり問題でもあるのか
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:21:33 ID:KMFAIa1l0
なんかカナちゃんがオバハン臭い・・・
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:44:21 ID:7B5gd4D90

  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧
 ( ゚ー ゚*)( *゚ー^X ゚∀゚ )ゝ(*゚ ー゚ )
  |⊃⊂ | |  つ<|    |  | ⊃⊂|

ハーレム漫画の主人公的構図
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:53:11 ID:EQPA1NIj0
つららorz
完全にコレジャナイ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:56:51 ID:wgqfo6JP0
ゆらまあまあだけど大丈夫かなあ?制服違うやんけ。
かなちゃんまあまあだけど最近の美少女ぶりが反映されてない
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:57:11 ID:YlChLBdO0
雪女が可愛くて満足した 黒目再現してくれてありがとうございます
>>533
カナちゃん女学生っぽくて可愛いじゃないか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 22:11:10 ID:jbhyG+Wg0
>>533
ロリコン乙

>>537
女子高生くらいに見えるね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 22:24:11 ID:LI8KPH030
1巻を確認したらゆらは制服にリボンつけてたんだな
すっかり忘れてた

新しい制服買う金くらい爺ちゃんに請求しろw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 22:28:29 ID:7B5gd4D90
浮世絵中の制服、本当はリボンをつけるのが正式なデザインで、
真面目にリボンをつけてる生徒が他にいないって…確かゆらさんが嘆いてた
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:17:03 ID:VZa7zlWu0
カナちゃんの髪色をもっとピンク寄りにしてもよかったかな
アニメ映えするし

女の子皆可愛いな
早く毛姐さんも見せてくれ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:23:49 ID:me9Pw4gF0
今やってる深夜アニメに、>>527のつららみたいなのが出ていたような
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:25:45 ID:EQPA1NIj0
>>539
「奴良くんのおじいさん、制服買って!」
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:27:46 ID:7B5gd4D90
自分のお爺さんに頼みなさい
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:46:29 ID:x5gFHVBg0
>>536
旧鼠に制服破られるまではこの制服だろ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:47:10 ID:PquXCnqc0
>>542
それは掃除屋→ハーレムの迷走をやってのけた挙句気がつけばラブコメ漫画家の有名どころになってた矢吹先生作画の猫漫画のことry
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:52:35 ID:1bhHL6pc0
>>515
BSじゃない読売だ

ここ重要だよここ
テストに出るからねここ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:54:06 ID:7B5gd4D90
シコラに構うな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:55:06 ID:1bhHL6pc0
>>542
立花奏に似てるね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 00:18:47 ID:/6p7bmFUP
>>543
なん…じゃと
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 00:22:18 ID:13/HGS4U0
苔姫に泣いて貰えばあっという間に大金持ち
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 00:52:39 ID:YK8RKsuK0
ちょめちょめして泣かしてあげるよぶひひ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 00:57:36 ID:KZzvB7FK0
一ツ目ェさんがアップし始めました

あの娘には笑顔が似合うのよ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 14:23:20 ID:/6p7bmFUP
苔姫か総大将が目の前でピンチにならんと
一ツ目は大阪城での輝きを取り戻せそうにないな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 14:57:18 ID:/6p7bmFUP
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 15:00:21 ID:yYyiwYy90
ふおおおおおお かわいい 
カナとつららのソックス丈が違うのが何かすげーいい
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 15:02:48 ID:/6p7bmFUP
わりぃ、h抜き忘れたな
過度な負荷はかからんだろうから別に大丈夫か
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 15:25:43 ID:xsA7LxsW0
>>555
15枚目と20枚目が良い感じ
背景とか綺麗なアニメになってほしいなあ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 15:49:50 ID:JWiXRsBw0
今回はゆらはいないのか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 16:02:38 ID:8o3/KTIO0
アニメは京都編はいったら観るわ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 17:50:37 ID:V2retFJVO
>>560
(´;ω;`)
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 18:05:23 ID:Xl/S8t7NP
>>560
気持ちはわからないでもないけど視聴率稼いで二期いかないとないと思うぞw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 18:11:29 ID:XCJFyUhe0
まあ内容はあまり面白くはないからなあ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 18:13:08 ID:3kxYuJ+jP BE:1636203247-2BP(1532)
>>563スレ間違えてますよクサイレン信者サン^^
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 18:36:14 ID:+nezJyHe0
>>562
視聴率よりDVDやグッズ売上げの方が大事
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 20:16:48 ID:8o3/KTIO0
DVDやグッズは萌えヲタか腐女子抱き込まないと厳しいな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 20:24:48 ID:m4D2oa9V0
掛け軸型タペストリーを出してくるセンスを見る限りでは
多数の牌を取るより確実に買ってくれる層を狙い撃ちにしてきそうだよな。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 21:03:54 ID:/6p7bmFUP
リクオ&つららの掛け軸は記念に買おうと思ってるが
他のはデザイン見てから検討する。早く公開してくれ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 21:31:25 ID:UFMacrE40
島の声柿原かよwww
すげぇイケメン声だな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 21:50:26 ID:k+BL4Roy0
柿原徹也

主に少年や青年役を演じることが多い。
『天元突破グレンラガン』のシモン、『鉄のラインバレル』の早瀬浩一、
『FAIRY TAIL』のナツ・ドラグニルや
『テイルズ オブ ハーツ』のシング・メテオライトのような
熱血ヒーロー役を得意としている
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:48:53 ID:Fv+jTl1Z0
柿原はドイツ生まれの五ヶ国語話せる言語超人
リリカルのデバイス役でドイツ語をしゃべっていた
この人悪役やるとノリノリである
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:52:59 ID:XwtilWTZ0
ちょっとナル入ってる人だけどなw
柿原は男としては声高めの少年向けの声優だが、三枚目キャラってのは面白い
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:03:08 ID:ujkl9o4I0
島くんが三枚目だと?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:04:24 ID:XwtilWTZ0
だって(`皿´)な顔じゃんw
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:06:02 ID:QGAD2ZGF0
ちょっと小さめだと鴆と見分けつかない造形なのに
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:13:14 ID:A10eH8+D0
でもあの子なんとかの代表なんだぜ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:20:28 ID:DpSrBcRoP
サッカー好きの作者ならではの設定だな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:37:41 ID:/IDZZgTg0
何にせよ、他の作品で主人公を張った人を脇役に配するとかすごい贅沢な感じがするなw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:39:18 ID:aYmRrKFM0
他の人もほぼ主役級だからなぁ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:46:00 ID:YkoN8UD+0
なんで島くんは本人のスペックといいキャラとしての立ち位置といい扱いといいおいしい役ばかりなのにどこまでいっても脇役なのか

京都終わっても続くなら清十字メインとかで島君回もあるといいな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:55:17 ID:DpSrBcRoP
清十字団は、短編向けだろうからな…
しょうけらが花開院本家に来てくれたおかげで久しぶりに映ったが
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 13:30:43 ID:MgURsaC80
柿原のジンはノリノリっていうか悪ノリだろw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 16:21:24 ID:NeVUyTJV0
幼骨とがしゃどくろはどこに出てくるんだぜ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 16:48:17 ID:DpSrBcRoP
がしゃは西方願寺に出てきたらその場で封印されそう
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 18:21:05 ID:WwJp8BGV0
>>580
島くん回と聞いて
「なんで俺じゃダメなんすか…?やっぱり奴良のことが」
とかいう玉砕台詞が頭に浮かんだ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 22:14:01 ID:oVe65kmj0
ぶっちゃけキャラ増やしすぎて扱いきれてない感がある
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 22:21:46 ID:PVePTq6K0
何を今更
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 22:42:29 ID:DpSrBcRoP
背景にすらいない猩影とかか
魔魅流はついに働いたがな!
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 22:54:48 ID:/hbL19z40
猩影は化けさせる気あるのか無いのかわからんキャラだ
山ン本編があったとしても空気で終わりそうな悪寒
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 00:06:11 ID:vZHmfUptP
ぬら孫は徹頭徹尾人間キャラがかませになるなあ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 00:10:34 ID:BaS0ovYu0
よし、青田坊大活躍きた!ゴツメンの時代が到来した!!!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 00:15:43 ID:fYjzeOCE0
そして哀れな二十七代目ェ…
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 00:22:49 ID:w6pbHd6U0
いいなあ、ゴツメン
青はゴツイケメンだよなあ、カッケエ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 01:30:25 ID:Wb5Vl4BC0
一度かませになったキャラはそのイメージとれないからもう出さないほうがいいな
キャラ多すぎだし
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 01:40:52 ID:KETtXOGT0
首無しの事ですね。心から賛成します
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 01:44:21 ID:MPpo07tqP
IBARAKIばりのアタッカーじゃねぇかしょうけら。侮っていた

青田坊は子供達を救えなかった無念か何かで魔道落ち(妖怪化)したのか
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 02:08:18 ID:vZHmfUptP
青がしょうけらのかませになりそうな気がしてならない
首なしがあの体たらくで、青だけが活躍するとも思えないし
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 02:36:52 ID:k+uMDXqx0
援護が期待できないのだから青がどうにかするしかない
それに、否定的に描かれてた首無しの暴走とは違う
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 03:03:21 ID:MPpo07tqP
青田黒田は突撃隊長だから首無より強くても別に問題なし

今回の花開院本家の場合は、援軍が来てくれる可能性が低いから
青田坊と秋房(まだ動けるだろう)で切り抜けるしかない
ここ負けたら陰陽師だけじゃなく清十字団も不味い
600カニのみそ汁 ◆Z4vjV34/Uo :2010/05/10(月) 07:33:51 ID:QX6lkbBp0
青さんかっけぇ……
しょうけらのキャラは安っぽいと思ってたが骨太の青さんとの対比でしょうけらも格好良く見えてしまう
クロコダイルとバランとの戦いみたいな逆境燃えがある
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 09:11:07 ID:fYjzeOCE0
二十七代目苦戦してる割には全然あせってないな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 09:44:40 ID:0CirzZ5+0
やられちゃったけどね・・ゴフッて
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 10:19:22 ID:nXn9Qwqx0
青田は子供好きか…気が合いそうだぜ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 10:53:34 ID:mgkOSFbf0
青は十本刀のナンバー3だったのか…。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 12:16:35 ID:wwuZ9ZVcP
泣く準備は出来た。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 12:42:52 ID:Yh7HC+5T0
つららちゃん
まだ吊られてるの?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 12:47:50 ID:QKSWBJyu0
>>604
子供好きで坊主でゴツメンだからな
どうしても被ってしまうのは仕方ない

青田坊には突撃隊長の実力を遺憾なく発揮してほしいな
最後のコマはかっこよかった
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 12:54:00 ID:3jX1zrTh0
>>606
まだ吊ららです
出血多量が心配なんだが
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 12:54:21 ID:vCt6Np2+0
まさかのメメタァに感動した
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 14:38:50 ID:MPpo07tqP
青田坊が殴り飛ばした芋虫みたいな雑魚がなかなか不気味な造形だ
妖怪というより人工物っぽいが

次に吊ららを出す時は身体にもズームして
縛られてる様子をじっくりじっとり描いてください><
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 14:56:08 ID:zfjdAqtd0
青かっけぇ…しゅうけらすげぇ…
なんかもう今回皆かっこいいわ


27代目は別だけど
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 15:02:38 ID:w6pbHd6U0
青かっこよかったなー男前だぜ。今回で人気出るんじゃないか
キチ美形VSゴツイケメンってなんかいいな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 15:15:08 ID:MPpo07tqP
しょうけらは真仮面ライダーばりのグロメンに変身する
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 15:34:06 ID:vCt6Np2+0
だって元があれだもん
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 15:55:32 ID:V9svMAcr0
>>604
青「フタエノキワミ、アッー」
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 16:28:12 ID:6f2raR390
今回の青田坊はカッコよかったな−w
青には勝って欲しいが、ここで清十字団が危険にさらされないと
ますますカナが空気に・・・
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 16:46:29 ID:VSL51Ugc0
くっ…目にごみ(血)がっ…
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 16:49:50 ID:T4joHSES0
グランドクルスやべぇぇぇぇえぇぇぇぇぇ
つーか武器がカッケェ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 17:21:11 ID:ve1xRbm90
あっちこっちまっこっとっにそっちこっちいいよらい!
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 17:21:36 ID:+XcWgMN+0
ヒットポイントの残り1なのに、いくら攻撃を受けても死なないしょうけらを想像した・・・
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 17:23:44 ID:XmR+mPtv0
俺、秋房がどんどん女っぽくなっていくのが気になるんだけど・・・
憑騎槍の副作用じゃないかな?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 17:25:47 ID:vZHmfUptP
>621
椎橋の畏れ、「スポットが当たったキャラはどんどん美形化」が発動してるんだよ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 17:27:00 ID:XmR+mPtv0
青田坊美形化ヤベェwww
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 17:36:11 ID:MPpo07tqP
IBARAKIもしょうけらも武装の装飾に趣味出しすぎやで

同族嫌悪か
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 17:42:32 ID:ZD2wHgBS0
ぬらりひょん何で能力バトルになっちゃったん?
テコ入れされるほど人気落ちてたの?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 17:42:47 ID:w6pbHd6U0
IBARAKIさんも美形化するんですね!!!
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 17:47:26 ID:5YZTpZEO0
グランドクルスって「畏れの發」でいいのか?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 17:48:28 ID:MPpo07tqP
>>625
四国編後半あたりで地べたを這っただろう、何を今更
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 17:58:00 ID:z7cl7e2SP
何言ってんだクズ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 17:58:08 ID:UyICT5HS0
しょうけら恐ろしいな
でも青田坊がめちゃくちゃ強そうだから
強キャラ同士の高レベルの戦いが見れそうだな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 17:59:02 ID:udDykcl40
爺さんちょっと弱すぎだろ
巻き返しあるんだろうな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 18:07:26 ID:k1p4yqT00
しょうけらの十字を畏れる→罪人認定
そこから放たれるグランドクルスは天帝(神)の罰ってことか

今回も伝承に則ってるな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 18:16:46 ID:CIJzcWOq0
青田坊はあれか、拳打の衝撃を重ねて岩を割れるのか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 18:17:37 ID:MPpo07tqP
しょうけらは三本の爪で人間を罰するというから
十字槍=爪でもあるんじゃないか
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 18:19:05 ID:xZlfaKGF0
闇の聖母(笑) 
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 18:19:35 ID:ikijKMkw0
>>622
秀元「まったくやでぇ〜 僕なんてイケメン過ぎてホント困っちゃうでぇ〜」
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 18:37:00 ID:vaEZ8oWr0
「早く帰って来てね お坊さん!!」

この後はやっぱあれかなぁ、二重の極み的な展開かなぁ・・・
鬱になりそうだw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 18:37:25 ID:I4PHQC+/0
光覇明宗弱すぎ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 18:39:45 ID:lMAZqXA40
安慈は明王になったが、青は妖怪になってしまったのか
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 19:01:38 ID:PWSYnhLB0
別にバトルなんてせんでも、妖怪なんて「存在するだけで怖い」で十分なんだけどな。
641†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/10(月) 19:02:55 ID:rQCFb8or0
どっちかっつーと左之助だろ青は
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 19:04:15 ID:MPpo07tqP
ジャンプ的には十分じゃないんだろ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 19:12:06 ID:CiP9BijT0
よし、青かっこいいぞ
是非わんこ隊長やクロコダインの屍を乗り越えてパワーキャラで大活躍してくれ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 19:16:31 ID:wQ5/n1jt0
>>619
いいの花がま〜う〜〜 はいはいはい


このスレには何体か式神が居着いているw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 19:21:31 ID:bXO52Jad0
みんな思うことは一緒か
青田坊は、やっぱり安慈を連想しちゃうよな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 19:34:48 ID:TvxoJfcR0
陰陽師揃いも揃ってカスすぎワロタ
どうしようもねぇ雑魚どもだなおい・・・
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 19:46:49 ID:TeAtNyjW0
青かっけー
先週から妙に男前になってたからワクワクしてた
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 19:48:47 ID:CiP9BijT0
>>646
おそらく歴代最強の13代目秀元がそもそも「人間が妖怪に勝てるわけあらへん」って言ってるからな
この漫画でのパワーバランスは完全に妖怪>人間
勝てるわけないって言ってもまあ妖怪の勢力に対して人間の勢力は勝てないって意味なんだろうけど
個人個人での戦いならゆらや竜二みたいに雑魚妖怪一杯始末してるのはいるし

それにしても現当主はもうちょっと頑張れよって感じだなw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:05:13 ID:MPpo07tqP
秋房は手負いだからまだ言い訳が立つか
鹿金寺の時も評価されてたしな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:11:19 ID:TvxoJfcR0
>>648
あのリアルぬらりひょんみたいな当主が1コマで死の淵に立ってたのには笑った
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:11:26 ID:TeAtNyjW0
秋房は仮にも狐の全軍と一人で一定時間張り合い、しょうけらからも
一目置かれてる。負傷してなければタイマンでいい勝負できたかも。
竜二も負傷中だけど知能で戦うタイプだからあんま影響なし、
現役陰陽師最強の魔魅流は万全の状態

ここに青、黒が合流してんだから結構バランス取れてる組み合わせじゃね?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:12:23 ID:bRaYhkJnQ
白髭  世界最強の爺
元柳斎 護廷十三隊最強
ダンゾウ 写輪眼を沢山持っていて究極幻術を多発できる
ネテロ 蟻の王を楽しませる実力者
セツ婆 威圧だけで敵幹部の武器を壊す現役

27代目 雑魚一人すら倒せないカス
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:13:02 ID:GBovrTsS0
もしゆらが破軍使っていなかったら、27代目の秀元に会いにいっていたのかな?
何も得るものが無さそうだ・・・

しかし、マミル、ゆら、秋房、竜二
全員生まれるのが1世代早ければ、当主に成り得たろうな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:16:10 ID:TeAtNyjW0
ところで、竜二って名前からすると、長男がいそうな気がするんだが、
出てくるんかな?それとも呪いで早世してんのか?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:18:42 ID:TvxoJfcR0
>>654
勇次郎と同じ
意味はない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:19:56 ID:VGXhZGzf0
サシならまだしも陣を組んであの体たらくは悲しいな
後付けで強くするには27代目はけっかいの維持のために力を使っていたという封神演義みたいなことくらいかね
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:22:47 ID:Mzz+iDPM0
>>勇次郎と同じ
意味はない
家系図出てたとこでそれらしき人は普通に死んでたよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:23:36 ID:ikijKMkw0
>>654
家系図出てたじゃん
元々四人兄弟で竜二は二男でゆらの下に一人いた
二人とも早世してるから多分男
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:33:17 ID:1z/zuDXs0
>>621
俺も思ったwなんか可愛く(?)なってる気がするw

つか闇の聖母ってwおまw
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:34:56 ID:cB+y3lhu0
最強の結界と最強の式神とは何だったのか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:36:45 ID:Ms8vouQG0
最近全巻大人買いして、本誌追いかけ始めたが、あのジジイが秀元の子孫かよ
カスもいいとこじゃねぇかw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:52:54 ID:MPpo07tqP
魔魅流にも兄弟がいたようだが魔魅流以外全滅してるな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 21:09:46 ID:kW6Kld290
清十字団なんのために京都きたんだよぉぉぉ
青の見せ場つくるだけ?
かなちゃんがヒョコっと隙をみせてしまって
囚われるとかだろ?期待してる。

あと青の手のひらに顔があったww
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 21:13:04 ID:fbrW+E7h0
若い頃の初代が、屋根の上で羽衣狐に肝(心臓?)みたいの抜かれて食べられてる
けど、全然死にそうな感じもないんだけどあれってどうなったの?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 21:15:57 ID:o/XquR6C0
>>664
寿命が大幅に減った
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 21:25:49 ID:MPpo07tqP
カナちゃん攫われたら生き肝抜かれて殺されちゃうぞ
珱姫の時と違ってすぐに追いかけられない
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 21:47:36 ID:CiP9BijT0
>>661
子孫には違いないが本家の男子は呪いで早死にするから
分家からマミルみたいに本家に入れて血を絶やさないようにしてる、教頭も当主になりたがってたし27代目も分家出身だろう
竜二は本家の男子だから、狐様なんとかしないともうそれだけでわりと死亡フラグ
そしてゆらは本家の女子だからその内分家から来た婿(マミル辺り?)と結婚して子供作るのが使命みたいなもんやな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 21:55:42 ID:TeAtNyjW0
>>658
あ、そうなん。見逃してた。何巻?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 22:08:14 ID:MG8pOyFi0
>>667
そういうのって不妊症だった場合責められそうで嫌だな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 22:12:48 ID:ikijKMkw0
まあ花開院はユルそうだから大丈夫じゃね

てか十三代目秀元の息子が天才って言われないってことは
天才の子供が天才って訳にはいかないんだろうし
ゆらもムリヤリ子作りする必要なくね
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 22:17:58 ID:u8W1jPVI0
清十字軍はいつになったら活躍すんだよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 22:33:16 ID:TvxoJfcR0
>>671
白ウィニーに投入されてから
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 22:55:14 ID:9zOWh6140
京都編終わるまでは清十字団主体は無理ぽ
短編なら気軽に首突っ込めるんじゃないか
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:03:45 ID:8X5rzr1U0
ジジイだけは別格だと思っていたのにな・・。
花開院のトップなんだから、最低でも敵の幹部と同等くらいの実力はあると思っていたのに残念だ。
そして秋房はここで再戦か。
どうせなら破戸&雅次と共に、しょうけらか、がしゃどくろを討ってほしかった。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:05:10 ID:rDqWca2v0
しょうけらの槍威力ありすぎじゃね?
鬼系の妖怪より強そうに見える
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:13:07 ID:9zOWh6140
破戸たちはまだ寝てるのか
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:16:43 ID:lRZl/EfN0
青田坊の過去。青田坊は身寄りのいない子供たちと寺で静かに暮らしていた
しかし寺の土地が欲しい悪い奴らの手によって寺は燃やされ子供達は逃げ場を失っていた!
青田坊が寺に帰ってきた時子供達は・・・。絶望した青田坊子供の死体の煤を目の周りに塗って・・・
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:19:08 ID:kW6Kld290
青さ、人間姿のときも髑髏かけてるよなww
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:21:10 ID:fBvau+EI0
しょうけらの十字架vs清十字団

十字対決ですよね?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:24:37 ID:ExK0wHZM0
BS11に人物紹介ページができてる
ttp://www.bs11.jp/anime/1051/
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:25:18 ID:AtJsZMPM0
しょうけらとかこの漫画で初めてしったわ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:32:54 ID:TeAtNyjW0
青の首飾りのドクロは、あのこども達なのか?
なんか悲しい秘話があるんだろうな

それにしても青カコイイ
古きよき時代のジャンプの臭いがするw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:36:13 ID:MPpo07tqP
本物の頭蓋骨にしては小さすぎでないかい >骸の数珠
赤ん坊とかなら別だが
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:39:32 ID:9zOWh6140
>>680
応援メッセージ投稿してみっか
投稿者女だらけになりそうだから浮くかもしれんが
685カニのみそ汁 ◆Z4vjV34/Uo :2010/05/11(火) 00:13:23 ID:RFysEpli0
>>680
キャラデザは良い感じだな
つららの目はもうちょい薄い色を想像していたがアニメは全体的に彩色が濃いなぁ
爺ちゃんの後頭部が凄くキモいです

ところでヒロインの一人を一番左下に配置するのはTKG的にもどうかと思う
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:15:36 ID:zhyoJD1wP
>>685クサイレン信者失せろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:21:55 ID:KrbYYxi40
こう…本編で空気気味なカナちゃんが前にいると安堵を覚えるのは何でだろうな
今週のも渇されて出番即終了だし…むしろ青ってあんなことできたのな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:24:55 ID:qWMNeC+t0
むしろカナちゃんが出番あると不安になる
空気ヒロインというキャラ立ちさえも奪われようとしているみたいで・・・
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:28:33 ID:CX3pW2xY0
ヒルオやカナちゃん出すとアンケ下がりそうだから怖い
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:30:02 ID:Lyl1bxcp0
自分の好きなようにやれるのは人気が出てからって鰤の作者が言ってたな…

691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:33:20 ID:scJMAqIcP
そりゃどの漫画にしてもそうだな
軌道に乗らないと
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:37:27 ID:i84OcLQ50
イケメンvsいかつい力持ち

戦闘漫画においては、もはや次回「既に負けていた」としてもおかしくないくらいの対戦だが・・・・
・・・・・・・・青の人が妙に男前になってたから、多少は保つか・・・!?がんばれ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:37:59 ID:IbB4fxCzQ
青をカッコイイと思ったのは連載始まってから初めてだわ‥
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:44:56 ID:scJMAqIcP
多少は保つっていうか保たせないと不味いぜ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:44:57 ID:uo4O5Wdy0
青カッコいいなぁ……
今週が良かった分バトルのみになるであろう来週は期待できそうにないな

首なし・淡島の戦闘描写再びになるきがする
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:46:06 ID:kPmAFIn7O
いや…淡島の悲劇はもう無いと信じたい
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:52:59 ID:i84OcLQ50
>>695
どっちも美人のお姉さんにハァハァできたから許す
698カニのみそ汁 ◆Z4vjV34/Uo :2010/05/11(火) 01:03:25 ID:RFysEpli0
>>688
カナちゃんは今回の京都編で新たな立ち位置を確保して欲しい
てか一人だけ正体知らずに蚊帳の外なんだよね……
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 01:04:39 ID:/kVxnt1YP
>>663
このまま寝かされて終わりは流石にないと思いたい

>>688
哀しいこと言うなよ

>>689
さあ俺と一緒にアンケはがきをLet's投函。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 01:05:18 ID:+laxi/6b0
今週の青はたしかにカッコよかったけど
青の活躍は対・土蜘蛛まで取っておいてほしかった
それか数週前の土蜘蛛無双のときに登場してほしかった
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 01:07:03 ID:scJMAqIcP
いやぁ土蜘蛛再戦はリクオと百鬼夜行のリベンジだからな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 01:07:28 ID:zhyoJD1wP
>>698ウルせ―消えろ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 01:08:10 ID:i84OcLQ50
土蜘蛛さんにはタイマンで勝てなかったら
狐とやれなくね?とも思ったり
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 01:08:24 ID:uo4O5Wdy0
>>696
首無しで悲劇再びだったじゃないか……

>>700
土蜘蛛のときに青も一緒だと14分も一緒だったからいないほうが良かった。
あそこで株を大暴落させてないからこそ、今回のバトルで株をあげるのは首無しと比べて簡単だ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 01:12:33 ID:kPmAFIn7O
>>704
いくら首無しでも淡島よりはましだったぜ…
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 01:15:24 ID:+laxi/6b0
いや、あそこで青が登場してあの14分が無かったことになったらよかったなーなんて思った
リクオ+αがピンチで青が覚醒したら個人的には熱かっただろうな、と
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 01:18:08 ID:NAMaJEf60
いまさらだが、14分じゃなく、せめて4分くらいでよかった
なんなんだろう14分って中途半端な…
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 01:19:11 ID:scJMAqIcP
>>706
それだと青田坊のためのイベントじゃないか
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 01:20:39 ID:UKNGD8Gn0
>>703
羽衣狐は出産直後って力出るのかな?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 01:59:22 ID:scJMAqIcP
出産直後(または直前)の女子高生に襲い掛かるヤクザ達
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 03:56:10 ID:bhzYmfpJ0
27代目は結界とかよりも肉弾戦した方が強そうな顔してる
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:06:25 ID:FL9cCkSQ0
声が東方不敗だしな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:13:33 ID:scJMAqIcP
超級覇王電影弾でしょうけら達を蹴散らす二十七代目
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 07:37:44 ID:TMQmGTWD0
14分
13という不吉な数字を超えた数字
つまりリクオ超覚醒フラグ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 11:20:48 ID:f7pBu01BQ
>>707
(面倒だから結論の部分しか書かないが)いくつか前のスレで
「夜明けの混合時間は15分で、あと少しボッコにされてたら死んでた」っていう考察があった。

まぁ仮にそれが正解にせよ、伏線としても展開としてもあまりよろしくないものだったがな。

今が面白いからいいけど
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 11:28:23 ID:CPoO5/4i0
しょうけらの槍ってどっから出したのかと思ったら
ぶら下げてた十字架が変化してたんだな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 11:54:36 ID:xS2za/Nj0
>>683
妖怪だから頭蓋骨も小さく出来るんじゃないかな。
あいつら生肝をキスだけで抜き取れる連中だし。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 12:20:27 ID:3Crm4boOP
アフリカの首狩り族には、狩った首を小さい干し首にする技術が伝わっているらしい
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 12:33:22 ID:quaL8C+n0
>>718
まてまて干し首は製作過程のごく初期に「頭蓋骨を除去する」という作業あってこそだぞw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 12:36:04 ID:MzWOXlqs0
アウターゾーンで干し首出てきた時に作り方紹介されてたな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 13:36:39 ID:C9TUrOrS0
イタクって上洛してから何文字喋った?
遠野勢のリーダー的存在なのに目立たなすぎだろ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 13:59:51 ID:Nq0EO4QX0
まだ14分が話題になってんの?
ホントに最大の屈辱になってるなw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 14:16:33 ID:4+NDuwW+0
業の設定があるにせよ、
全員が実力を出し切ってやられたならともかく
強い強い散々上から目線でいた集団が
いざ闘ってみたら本気を出した様子も無しにフルボッコにされたからな。
構成ミスとしか言い様が無い。

どうでもいいが今週のサブタイトルの描き方は椎橋ノリノリだな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 14:22:56 ID:Wk0HVZO10
土蜘蛛の畏に呑まれてたんだろ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 14:25:46 ID:3Crm4boOP
直前に首なしさんが調子こいてさえなければなあとは思う
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 14:34:59 ID:svgryPa60
調子こいてたのは遠野だろ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 14:49:57 ID:R/+PpzpX0
パワータイプが咬ませにならず最後まで活躍したのって
烈火の炎の土門くらいしか知らねぇ
青には頑張ってもらいたい
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 14:50:12 ID:3Crm4boOP
>726
いや調子こいてたのは本家連中で間違ってない
遠野連中はあくまでリクオの味方のつもりで来てたのに、
本家連中はリクオの部下として見下してたのがあの時のいさかいの原因だしな

そうやって見下してた割に土蜘蛛戦では遠野組と同様に手も足もでなかったと来ては、
調子こいてたとみなさざるを得ない
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 15:10:14 ID:scJMAqIcP
>>727
土門結構働いたなw 名前ありの敵を何人撃破したことか
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 15:27:23 ID:i2ZFwXzx0
>>727
アイシールドの峨王、ターちゃん、キン肉マン、ろくブルの石松
クローズのリンダマン、フジケンの桜田、スラダンの赤木

土門って最後の方瞬殺されてなかったっけ?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 15:43:01 ID:8Scfh29p0
>>716
言われて初めて気付いたw
よく見たら首からちゃんとチェーンが伸びてた
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 16:09:37 ID:N3lIpQO80
青田坊は怪力坊主なら巨木引き抜くなり丸太で戦って欲しい
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 18:27:59 ID:scJMAqIcP
おーおー
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 18:29:39 ID:LQv/IEQA0
椎橋アフレコ参加したいとか言ってるけど声優好きなのか?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 18:32:59 ID:Lyl1bxcp0
>>734
現場見たい的なあれじゃね
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 18:46:28 ID:4+NDuwW+0
青田「やっぱ素手じゃキツいもんがあるぜ・・・。丸太でも何でもいいんだが・・・・」
秋房「妖怪さん、顕微鏡があったよ!」
青田「よし、でかした!」
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 18:49:29 ID:HVCQ1ec80
>>680
ゆら短足ワロタ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 19:01:53 ID:NQBeixSk0
中学一年生なんて股下率が高い時期なのに
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 19:04:47 ID:7PUrQrrA0
別に八頭身じゃないといけないわけでもないしな
発育途中だからゆらのおっぱいがちっぱいでも
俺は全然気にしないよ…
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 19:11:14 ID:scJMAqIcP
スカートが短くなったつらカナに対し
ゆらは変わってないというところが
なんともゆら
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 19:25:27 ID:tquw8jlgO
>>734
モブで出演しそうだな

望通りに罵ってもらったのは、和月だっけ?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 19:53:17 ID:wmh0e4fn0
ゲゲゲの女房の流れから、まさかのNHK推しがきたりしてなw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 20:05:20 ID:CNCAYjlW0
tes
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 20:31:14 ID:i84OcLQ50
近年のジャンプはジジイキャラがいいとこ見せて死ぬのが見せ場なんだから
二十七代目も頑張って欲しかった
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 20:37:48 ID:uNfRPRmZ0
>>744
ただし作中最強クラスの実力が判明してる爺に限る
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 20:50:55 ID:KrbYYxi40
これはもう何かの術で生きていた13代目が頑張るしか…
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 20:52:17 ID:xCpckBiI0
じじいで活躍するのはぬらりひょんくらいかな

しかし27代目はしょぼすぎだな
竜ゆ魔3人が陰陽師の存在感をしめそうとしてるのに、今週でまた陰陽師の評価がストップ安w
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 20:52:32 ID:03QN517w0
ゆらのじーちゃんだから仕方ないだろう
血は争えない
749† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/11(火) 20:53:25 ID:LKuyQz2u0
>>746
とりあえずお前は重大な勘違いをしている
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 20:54:25 ID:CNCAYjlW0
強キャラにすると出番もそれなりに必要だし、キャラも立つから既にキャラがいっぱいいる現状では…な
それよりは既に掘り下げられてる秋房が活躍した方がいいかな
まぁなんやかんや言ってもモブ陰陽師達に頼られるレベルにはそれなりの人物ってことだろう
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 21:01:05 ID:scJMAqIcP
秋房はまだ動けるだろうからもう少し踏ん張ってくれるといいな
京妖怪とは別の妖怪が突然出てきたこの状況を呑み込めるか分からんが
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 21:11:32 ID:zhyoJD1wP
>>749復活した、が正しいよな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 21:14:34 ID:jdjqzya80
>>680のゆらの目玉がgkbrにしか見えない・・・
短足だし、がにまただし、芋っぽいし、もうちょっとだけ可愛く描いてくれよ・・・
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 21:16:33 ID:i84OcLQ50
芋っぽいのは仕方がないだろ。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 21:16:39 ID:/j/RISaG0
次に破軍出したとき、しれっと27代目が入ってたら笑うw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 22:17:38 ID:wOyYGVnW0
494 :トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/05/03(月) 21:33:08 ID:p9aCB8DJP ?2BP(1531)
そこまでスカスカな意見も珍しいな^^
まあ脳味噌スカスカだから仕方ないか^^;

496 :紅蓮 ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/04(火) 00:57:33 ID:jqaawqHY0
アンチの低能加減に涙出る

500 :トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/05/04(火) 09:52:09 ID:hm6KkJJ+P ?2BP(1531)
500ならニダ化クサイレン打ち切り

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 14:15:40 ID:1TfNXLQc0
アンチスレに対して本スレの伸びの割合

ハンタ 57
ぬらり 17.2
鰤 11.6
銀魂 6.5
ワンピ 4.2
リボーン 3.2
ナルト 2.4

あ、俺信者でもアンチでもないっす^^;
特攻はあまりよくないと思ってるし
あくまで客観的に見てアンチさんの割合少ない漫画だってこと示したかっただけなんで…

510 :トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/05/06(木) 21:48:55 ID:gQgBCOYLP ?2BP(1532)
逆だろ
急激な神化(これまでも神だったけど)でアンチが焦ってるだけジャン♪

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:02:04 ID:Bg5jfTXr0
本スレの17分の1で伸びてるって言えるの?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 22:19:45 ID:wOyYGVnW0
513 :age:2010/05/07(金) 01:35:18 ID:GcWt6X1R0
糞スレage

517 :トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/05/08(土) 16:04:10 ID:3kxYuJ+jP ?2BP(1532)
被害妄想と妄想だらけのメンヘラスレはここですか??

519 :トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/05/08(土) 22:44:36 ID:3kxYuJ+jP ?2BP(1532)
具体的に書け池沼wwwww
頭が無いから文章にして書き起こせないのカィ??wwwwww^A^

522 :トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/05/09(日) 01:07:54 ID:ytYj20ffP ?2BP(1532)
             /ニYニヽ
            /( 。)( 。)
           /::::⌒`´⌒::::\   ほほう
          | ,-)___(-、|
          | l   |-┬-|  l |
     ,___/\   `ー'´   /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j


             /ニYニヽ
            /( ・ )( ・)ヽ
           /::::⌒`´⌒::::\   <・・・で? っていうwwwwwww
          | ,-)___(-、|
          | l   |-┬-|  l |
     ,___/\   `ー'´   /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''


758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 22:21:22 ID:wOyYGVnW0
527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 21:22:04 ID:jpuM6+/40
土蜘蛛といいパワーキャラも活躍するのが腐ボーンとは違っていいよな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 21:22:47 ID:jpuM6+/40
土蜘蛛といいパワーキャラも活躍するのが腐ボーンや鰤とは違っていいよな

533 :トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/05/11(火) 13:41:04 ID:zhyoJD1wP ?2BP(1532)
空気読めクサイレン信者

537 :トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/05/11(火) 22:03:51 ID:zhyoJD1wP ?2BP(1532)
>>534-536妄想乙wwwwwwwwwwwwwwww
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 22:29:07 ID:42y3V4v30
青田さん最初は封印したまま戦ってしょうけらさんに見せ場作ってやられるフリしてから封印解除でボコるんだろうなw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 22:48:30 ID:3Crm4boOP
>>759
俺はその逆の展開を予想するな
そしてピンチになったところでゆら・首なし一行が援軍で現れる
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 22:59:28 ID:HVCQ1ec80
最高です!
イモキラー油:2010/05/11(火)19:05

みなさん良い出来です!
でも最後の方の短足の女の子には笑いました


公式に応援メッセージ送ったの誰だよwwゆらちゅっちゅしたいお
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 23:01:59 ID:u8MNsCfw0
もうゆらさんは暫く大人ししててくれよ
何回割り込みゃ気が済むんだw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 23:03:49 ID:xCpckBiI0
奴良組 → 陰陽師の小娘が1人本家に来ただけで大パニック
京妖怪 → 一幹部の勢力が陰陽師の総本山に乗り込み、当主を子供扱い

チートすぎるだろ、しょうけらさん
というか陰陽師が弱すぎて萎える
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 23:13:22 ID:scJMAqIcP
>>753
芋は仕様です
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 23:40:13 ID:gQ0OoUtg0
>>755
ありそうで困るwww
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 23:42:38 ID:TUakxWyb0
>>763
陰陽師が強かったらぬら組の出番がなくなっちゃうからなあ。
ぶっちゃけぬら組だけでもキャラ数が多くて把握しきれなくなって来てるというのに。
これ以上活躍するようなキャラが増えると収拾が・・・

と言うわけで基本的にかませ犬の集まりですな。けいかいん の人たちは
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 23:45:41 ID:i84OcLQ50
けいかいんって、けいおんぽいな。じゃあアニメのエンディングテーマは
「けいかいん!!」とかいうふざけたバンド名で
ゆら・竜二・マミル・そして負け犬3人 がやればいいよ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 23:50:18 ID:KrbYYxi40
陰陽師的に考えて踊るべきだろjk
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 23:54:55 ID:mvDiKj+70
レッツゴーwww
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 23:59:05 ID:RpfOdjUk0
レッツゴー陰陽師だっけw?懐かしいな

姫役は秋房だなww
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 00:00:03 ID:RjEbqmfR0
畜生、こんなんだから陰陽師組はかませにしかならんのや
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 00:07:26 ID:W/kzqTUO0
539 :トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/05/11(火) 22:41:23 ID:zhyoJD1wP ?2BP(1532)
必要ないから省くんだよ害児チャン^^
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 00:09:13 ID:p5bRJp5W0
うーん。けいおんネタは良くわからん。
そう言えばあれのCDがオリコンで1,2位を独占したって?
日本の歌謡界もおわっとるな(´・ω・`)

どうでもいいけど「かようかい」ってひらがなで書くと新種の妖怪っぽい
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 00:19:29 ID:uA6/XMQR0
ゆら達の心が一つになる時
陰陽ロボ・ケイカインへの合体が可能になるんや
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 00:43:12 ID:rQxQmBOrP
>>761
ワロタ

つらら・カナとゆらのスカートの丈が違うから
そう見えるんじゃないか?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 00:48:51 ID:p5bRJp5W0
>>774
伝説の式神でも呼べるって設定の方がまだ世界観に合致・・・

ってあ、そうか。それが破軍って奴なのか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 01:09:36 ID:74G7OHca0
>>761
イモキラー油

逆にして油ーラキモイ

ゆーらきもい


ワロタ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 01:23:44 ID:74G7OHca0
破軍で思い出したけど、もっと未来の陰陽師は
あの雑魚のジジイとか呼び出してしまうことになるんか
手下大量につれても幹部程度にしゅんころされるとか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 01:24:48 ID:MbhXVCzL0
むしろ気にすべきなのは、ゆらがガイコツで出るか、そのまま出るか
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 01:25:49 ID:rQxQmBOrP
破軍自体が戦闘要員になるわけじゃないからおk
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 01:46:39 ID:uA6/XMQR0
牛鬼編で破軍発動することができてたら
歴代当主に裸見られるところだったんだぜ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 01:57:41 ID:LASJE6bT0
>>728
この話題、いつも昼間に出るから出遅れる…
亀レス悪いけど言わせてくれ

よそのシマに来たのに挨拶も無しでリクオより先に敷地に入ったりとか
遠野じゃ893の作法も習わないのか?
つーか、普通の家でもこんな無作法はないよなw
(その家の子の友達として来たって、挨拶ぐらいする)
見知らぬ輩がいきなり入ってきたら誰何しない方がおかしい

リクオについて来た細かい事情の説明もないんだから
側近視点で「若が遠野でスカウトしてきた傭兵」になってもしょうがない
宝船での喧嘩の後、イタクが名乗った時には、
まだ名乗ってなかったのかよ!と…
「互角の喧嘩で相手を認めて名乗る」展開にしたかったんだろうけど

個人的には「おひかえなすって(ry」ってやつを見たかった
イタクや淡島なら似合っただろうに

長文スマソ
あとはROMに徹する
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 02:31:52 ID:av8+UsjM0
ぬまらーが増えるといいな
腐ってる方には自重してほしいが
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 02:33:35 ID:/Vre49n10
土蜘蛛にやられたから調子こいてたとか意味がわからん
まったく別の話なのに
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 02:34:28 ID:/Vre49n10
ぬまらーってはじめて聞いたw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 02:42:35 ID:/Vre49n10
>>784>>728
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 02:59:56 ID:KTKBPddh0
こっちでもぬら孫が入りますように
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 05:02:56 ID:rQxQmBOrP
累計発行部数360万か
単巻50万に届くくらいだとアンケ免除だっけ
ふぅ、まだ遠いぜ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 05:42:29 ID:XXo7sLhZ0
青は守るために闘ってるだけじゃ実力の100%を出すのが関の山だな!
しょうけらが調子こいて清十字団にかすり傷を負わせた時がしょうけらの最後だよ!
青が超サイヤ人に変身して100%中の100%状態になって、しょうけらはボロ雑巾になるだろう!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 06:56:45 ID:1FwFPbO90
100%青状態でも劣勢は必至だろうな、というかそもそも勝ってしまったら話続かないし
それを「かませ」と騒ぐ奴がいっぱいいそうで心配
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 07:03:15 ID:rQxQmBOrP
しかし青田坊&秋房が負けたらカナちゃんたち生き肝抜かれちゃうぜ?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 07:37:27 ID:XXo7sLhZ0
>>791
その場だけなんとかすればいいんじゃないの?
今回の展開って要するに、ぬらりひょんが成長すれば
百鬼夜行も強くなる、成長したぬらり夜行が一度負けた相手に圧倒
みたいな流れになるんだと思うし
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 08:36:16 ID:YlyLzrz90
ここで空気が半端ない邪魅とかしょうえいとかが参戦ですよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 11:11:09 ID:iEVI8usV0
しょうえいはみなごろし地蔵とやる気がする
地蔵の能力的に
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 11:20:55 ID:KyCSpmPz0
ショウエイVS鏖地蔵さまいいね、しょうえいの心の中ドロドロしてるのか否か
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 12:55:57 ID:rQxQmBOrP
>>792
誰がなんとかしてくれるんだ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 13:20:32 ID:57O2XQG00
ゴンさん化を期待してる
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 15:06:54 ID:aHE7hsPp0
27代目が何か格好つけて出たがこれまでの花開院の無能っぷりからして
ここで活躍する気が全くせんなあ、とか思いながら見てたら
予想通りくその役にも立って無くて笑ってしまった
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 15:12:27 ID:lWMXMPnDP
妖怪が主人公の漫画とは言え、ここまで人間キャラがかませ扱いされるのもそう無いよな
これで何で妖怪は人間に勢力で負けてるのかと思うくらいだ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 15:39:37 ID:aHE7hsPp0
まあ京妖怪が他の妖怪に比べて強すぎるのと
京妖怪以外の妖怪組織はおとなしくしてるってのがあるだろう
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 15:51:36 ID:MPJyzdvn0
妖怪を畏れる人間が減ったんだろ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:48:41 ID:p5bRJp5W0
だからやっぱり次のシリーズでは悪の術者勢力をだな・・・・
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:50:44 ID:KyCSpmPz0
外法陰陽師か
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:52:05 ID:rQxQmBOrP
バンダイン先生による凌辱劇場か…
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:59:17 ID:lqEeMyy0P
それもうジャミ編でやってね
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:38:11 ID:dHbH6azC0
27代目でこれならゆらさんが特別ガフィって訳でもなかったんや!
そして青としょうけらかっこいい
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:45:51 ID:nEy2Er840
>>782
相手がどんだけ無礼な態度とっても若頭が連れてきた大事な客に無礼な態度をとる方がヤクザの作法を全くわかってないぞ
しかも素性がわからないならリクオに確認とればいいだけの話。勝手に部下扱いで見下した態度をとるとか狂気の沙汰
まぁ全くリクオに確認とらず、リクオに席外させて勝手にリクオの客の扱い決めようとしてた辺り見ると
そもそも部下がリクオの判断能力を認めてなかったんだろうな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:50:12 ID:w8vilTct0
TVシリーズではヤクザドラマの脚本家を助監督にでも招いたらいいな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:53:39 ID:lWMXMPnDP
>807
ゼンと邪魅以外の側近は基本リクオをまだ完全な一人前と見てない気がする
先代の形見で庇護の対象って位置付けだと思う
だから小まめに見直すイベントが入るわけだし
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:05:19 ID:43Kl/o0y0
てか側近も空気読んでやれよって感じだけどな
遠野はどう考えても「友達だけど素直にダチ公と言えない」ってヤツだろ
それともリクオに妖怪の友達ができるなんて思ってもいなかったのか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:07:27 ID:vzlg5Yg40
>>810
まぁそれは読者が神様目線だからそうわかるだけで
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:08:33 ID:rQxQmBOrP
リクオも説明してやればよかったんや
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:11:41 ID:KyCSpmPz0
リクオが遠野勢には来て貰ったんだって言えばよかったが、面倒見てやれだっけ?違ったっけ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:11:44 ID:0VlS+jtt0
         -‐―‐‐ 、
    .   /       ヽ
      /         .l
      l  i レ/V V\|ヽノ
.      ! V U  U |V.l     リクオも説明してやればよかったんや・・・と
       レ ゝ. " ロ ノリノ
        Vゝ` =/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  .     (  ヾ/  FMV  / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:13:42 ID:lWMXMPnDP
>813
面倒をみてやってくんなって言っただけだな、そう言えば
それで部下だと思ったのかなあ?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:17:04 ID:rQxQmBOrP
流れと全く関係ないが
清継くんがフルネームで紹介されたのは応援ページが初か?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:22:04 ID:0VlS+jtt0
何を言い出し…と思いつつ確認しに行ったら
人物紹介欄に「清十字清継」…だと!?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:28:41 ID:tc15FjBY0
応援ページって一番最後のページのキャラに一言みたいな?
見逃したなぁ・・・明日までジャンプ残ってるかな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:30:26 ID:rQxQmBOrP
違う
BS11でのぬらりコーナー
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:30:57 ID:0VlS+jtt0
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:34:01 ID:w8vilTct0
え?どこ?出鱈目いってんじゃねーぞw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:36:18 ID:w8vilTct0
これはアレだ。
BSの担当者が、WiKiを見て本当だと信じてやらかしたと。

たまにあるんだよ、新聞記者とかもデマWikiを引用してしまうという事件が。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:11:56 ID:rQxQmBOrP
清十字は名字じゃない説を提唱していた人ら残念だったなw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:27:01 ID:F4AgyQxZ0
545 :トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/05/12(水) 19:49:13 ID:zVri+AETP ?2BP(1532)
IQ低いなチンパン以下か??
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:28:51 ID:F4AgyQxZ0
546 :† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 19:56:35 ID:ouAUXREm0
お前らぬらりのストーリーが酷いとかいうけどさ

お前らが大好きなクサイレンよりは遥かにマシだよね
有名漫画から丸パクりしてる漫画のストーリーを「面白い!面白い!」とか言って恥ずかしくないの?
有名漫画から丸パクリしていいんなら俺でも面白い漫画描けるわwwwww

826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:30:49 ID:F4AgyQxZ0
73 名前:† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 19:54:48 ID:ouAUXREm0
お前らぬらりのストーリーが酷いとかいうけどさ

お前らが大好きなクサイレンよりは遥かにマシだよね
面白い漫画から丸パクりしてる漫画のストーリーを「面白い!面白い!」とか言って恥ずかしくないの?
面白い漫画から丸パクリしていいんなら俺でも面白い漫画描けるわwwwww


75 名前:† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 19:55:28 ID:ouAUXREm0
誤爆しました


79 名前:† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 20:17:21 ID:ouAUXREm0
俺ニダ化クサイレン信者を討伐するためにあちこちで調べまくって
とうとうウイルス完成させたのにそのページ開いた時点でPCフリーズするから
URL張れないんだけど・・・
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:37:14 ID:F4AgyQxZ0
647 :† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/11(火) 21:14:04 ID:LKuyQz2u0
>>639
えっきみこの糞漫画が中身あるとか思っちゃってるの?
頭大丈夫wwwwwwwwwwwwwwwww?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:38:18 ID:F4AgyQxZ0


716 :† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 20:12:33 ID:ouAUXREm0
>>648
決め付け厨乙wwwwww高校生だから
そもそもジャンプって小、中、高校生が読む雑誌だよね^^;?
この糞漫画の信者は本当に気持ち悪いおっさんばっかだなwww

ちなみにコテはオリジナルじゃなくてゲームネタだからw


論破完了しましたが何か?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:39:41 ID:F4AgyQxZ0
719 :† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 20:24:03 ID:ouAUXREm0
      / \Y/ヽ
     / (ー)(ー)ヽ
    /:::::::⌒`  ´⌒:\  短剣符ってのは死んだ人の名前に付けられる記号なんだよな
   | ,-) ヽ__ノ(-、|  有名どころではドラクエでも使われる(キリッ
     |  l   |r┬-|.   |
    \    `ー'´   /
    ノ        \
  /´            ヽ
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          / ノ Y ヽヽ
        o゚((●))((●))゚o
        /:::::::⌒`´⌒:\
 ミ ミ ミ  .|  ,-)    (-|      ミ ミ ミ   ででっででっででっていうwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. | l   ヽ__ノ l|     /⌒)⌒)⌒)
| / / /  \   |r┬-|  / (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |  \  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |    \/  )  /    バ
ヽ    /       `ー'´     /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l     l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))

830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:41:17 ID:F4AgyQxZ0
6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 20:16:07 ID:zhyoJD1wP
493 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:10/05/11(火) 01:09 ID:QoLWD7xc
小ネタ
・へたっぴout
・24ドベ5保健、PSY、四谷、HH、ぬらり
・25Cぬらり、メタリカ


次期打ち切り濃厚
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:43:41 ID:rQxQmBOrP
オリ妖怪発表とか椎橋とアニメ監督の対談とか楽しみだぜ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:49:04 ID:w8vilTct0
>>823
清十字は、薔薇十字団にあやかって
清継の清に、十字をくっつけただけだろwww
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:51:37 ID:rQxQmBOrP
薔薇十字パロであると同時に普通に名字でした、と
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:53:56 ID:w8vilTct0
え?清十字さん!清十字氏??そんな日本人いねーよww
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:57:04 ID:0VlS+jtt0
奴良さんもいないけどな
836† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 20:58:30 ID:MQPxz7Ni0
>>824‐830
まあそうカッカせずに落ち着けよ粉吹き芋w顔真っ赤だぞ
あっ顔が真っ赤なのはアトピーだからかw
837†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/12(水) 21:02:56 ID:TA1u5wJG0
クサイレン信者痛すぎ^^;wwwwwwwww
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:06:44 ID:rQxQmBOrP
現実に存在しない(または珍しい)名字なんて漫画には山ほどあるんだ
気にすることはない
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:08:53 ID:nEy2Er840
>>834はデスノートを読んだことがないんだろう
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:28:07 ID:qgPFFtf/0
546 :† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 19:56:35 ID:ouAUXREm0
お前らぬらりのストーリーが酷いとかいうけどさ

お前らが大好きなクサイレンよりは遥かにマシだよね
有名漫画から丸パクりしてる漫画のストーリーを「面白い!面白い!」とか言って恥ずかしくないの?
有名漫画から丸パクリしていいんなら俺でも面白い漫画描けるわwwwww

836 :† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 20:58:30 ID:MQPxz7Ni0
>>824‐830
まあそうカッカせずに落ち着けよ粉吹き芋w顔真っ赤だぞ
あっ顔が真っ赤なのはアトピーだからかw



837 :†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/12(水) 21:02:56 ID:TA1u5wJG0
クサイレン信者痛すぎ^^;wwwwwwwww


841† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 21:29:19 ID:MQPxz7Ni0
>>840
また在日か・・・懲りずによくやるわ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:29:52 ID:qgPFFtf/0
490 名前:† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 21:24:53 ID:MQPxz7Ni0
>>485
お前こそよく飽きずにこんな糞漫画読んでられるな^^
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:31:21 ID:qgPFFtf/0
62 :† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 19:40:09 ID:ouAUXREm0
クサイレンって掲載順は常に低空飛行だし
単行本なんて打ち切り漫画にすら負けてるような売り上げなのになんで終わんないの?


844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:33:33 ID:qgPFFtf/0
90 :† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 21:00:01 ID:MQPxz7Ni0
クサイレン信者が嫉妬で顔真っ赤にしながらぬらりスレに突っ込んできたw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:50:48 ID:qgPFFtf/0
20 名前:† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 21:31:53 ID:MQPxz7Ni0
>>13
まあそうファビョるなよw糞犬信者

>>15
自称17歳の女乙w


846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:01:38 ID:dDZ2n/ee0
>>790
いや、余裕で勝ちそうなんだけど…
京妖怪戦ってみたら四国みたいに大したことないし
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:03:26 ID:MbhXVCzL0
まてよまだ卒塔婆まけてねぇよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:07:31 ID:qgPFFtf/0
117 名前:† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 21:50:48 ID:MQPxz7Ni0
ニダ化クサイレン信者ってガチで池沼ばっかだなw
勝ち目も無いのにぬらりスレ住民にケンカ売るとかwwww
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:09:01 ID:qgPFFtf/0
121 :† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 22:02:46 ID:MQPxz7Ni0
よし、後少しだ、後少し・・・
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:09:50 ID:rQxQmBOrP
まだ一人も京幹部倒せてないのにな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:10:04 ID:EO3vHVa00
茨木と木戸丸の方は結局どうなったのか解り辛い切り方だったけど
あれ撤退したのかまだ継戦中なのかどっちなんだろう
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:11:09 ID:qgPFFtf/0
836 :† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 20:58:30 ID:MQPxz7Ni0
>>824‐830
まあそうカッカせずに落ち着けよ粉吹き芋w顔真っ赤だぞ
あっ顔が真っ赤なのはアトピーだからかw

841 :† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 21:29:19 ID:MQPxz7Ni0
>>840
また在日か・・・懲りずによくやるわ
853† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 22:11:43 ID:MQPxz7Ni0
>>849
あっ、ちなみにその「あと少し」の意味はあと少しでお前を埋め立てで通報できるって意味だよ!
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:12:27 ID:qgPFFtf/0
105 :† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 21:34:20 ID:MQPxz7Ni0
今日学校で授業中に先生が倒れて大騒ぎになったり
帰り道がなんか臭いと思ったら大火事になってたり

いろいろすごかった
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:16:09 ID:qgPFFtf/0
853 :† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/12(水) 22:11:43 ID:MQPxz7Ni0
>>849
あっ、ちなみにその「あと少し」の意味はあと少しでお前を埋め立てで通報できるって意味だよ!


856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:20:10 ID:dDZ2n/ee0
>>847
青なら余裕っぽい
どっちにしろ化けの皮剥がれたよ
狐が一暴れしておしめえの時間
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:24:25 ID:rQxQmBOrP
っぽいってどこから読みとったのやら
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:32:51 ID:SE3mHB4A0
そっとしといてやろうぜ。
それが優しさってもんさ、きっと
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:34:03 ID:1Yj37pZu0
さすがに京妖怪相手に余裕なわけないだろ・・・
陰陽師や爺ちゃん世代を圧倒してたやつらだぞ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:36:51 ID:MbhXVCzL0
あんまり、こっちの側近どもは強いイメージないな。
ま、あんまり強くすると「四国編で手ェ抜いてたのかよ」と言われるけど
いちおう「百鬼夜行の強さは、その主の畏による」みたいなこと言い出したから、きっと大丈夫だよね
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:43:45 ID:w8vilTct0
京妖怪が強いなんて、この漫画だけの設定だろ?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 23:47:14 ID:lWMXMPnDP
>>860
リクオの業で超絶パワーUPで大逆転の予定なんだろうな
でもそれって逆に言ったら側近自体の本来の力はたいしたことないって言ってるようなものだよね
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 23:51:06 ID:rQxQmBOrP
いや業は多分元気玉的なもん
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 23:51:32 ID:KyCSpmPz0
>>862そう思わせないために側近たちの戦闘を近頃だな、って感じじゃね?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 23:53:54 ID:1/lsig3q0
>>862
最盛期は『業』前提だったとすれば問題ない
あれは『主』と『百鬼』双方の強化なのだし
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 00:13:32 ID:TIMmVPfE0
業っていう言葉が出てきた時には、

 大将は部下の精神的支柱だから
 強ければ強いほど全員の士気が上がって
 百鬼は存分に力を発揮できる

的な意味なのかと思っていた…
けど、そんな地味な設定じゃないよね少年マンガ的にw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 00:18:36 ID:ceE9gQZ9P
>>866
百鬼夜行の出入りに特化した感じじゃなかろうか?
大将と百鬼夜行のお互いに攻撃力補正が付く感じで
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 00:21:15 ID:RPXUSyS30
>>866
それは業じゃなくて百鬼夜行の性質
その強くなった百鬼との信頼で、主のみ使える畏が業(御業)
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 02:39:19 ID:rqrTi9unP
みんなの畏れを集めてぶつけるんだろな
百鬼夜行戦なら羽衣狐も使えるわけだけど
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 04:00:12 ID:WWpKihsD0
何その畏れ玉
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 04:03:45 ID:jyJRNYMh0
ふぅ

つらカナの太もも
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 17:52:01 ID:47grdbag0
青が好きな自分としてはようやくスポットライトが
あたってよかった
これでイケメンしょうけら倒せば最高
遺恨残して今回は練習試合でもいいけど
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 18:06:13 ID:6XlWD01H0
やっと青の出番だよなぁ
待ち遠しかった
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 18:58:35 ID:rqrTi9unP
今まで少なすぎたな
つららの次くらいにリクオに絡んでいい側近なんだが
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:14:30 ID:p4rceMLB0
今まで不遇だった分メチャクチャかっこいいな
あとしょうけらが個人的にかなり気に入ってる
グランドクロスかっこよすぎワラタ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:14:15 ID:el1Ep0i50
>>859
その爺ちゃんは羽衣圧倒してるけどね
最強の江戸期の側近なら京妖怪普通に倒せるだろ
青が覚醒してしょうけらぶっ殺すに一票
キドウとか女郎刺しても殺せなかったからゆら覚醒なら余裕だろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:19:56 ID:K/tAWR700
ってか秋房は二十七代目を殺しとけば当主になれたよな・・・
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:23:27 ID:9wzasM/40
>>876
秀元来なかったらどうなってたかわからんだろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:26:36 ID:VSRKenDfP
いつ爺ちゃんが羽衣狐圧倒したんだよw
ボコボコにされてただろ
破軍と祢々斬丸なかったら負けてたよ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:31:32 ID:e/dboRYs0
>>876
どうみたら爺ちゃんが圧倒してたって言えるんだよ・・・

青の活躍が見たいから、しょうけら倒しても不満はないけどな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 01:03:31 ID:el1Ep0i50
圧倒じゃないけどなんだかんだで勝ってたね
古の畏れ使えない狐(笑)
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 01:09:14 ID:VSRKenDfP
言ってること変わってるやん
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 03:03:52 ID:+aK6ODNW0
>el1Ep0i50
この人はちょっと特殊な頭の構造の持ち主みたいだから一般人共が話しかけるなんて恐れ多いよ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 03:04:54 ID:Iaz9yzbw0
そんなことより
虫になってつらカナの太もも吸ったり刺したりしたい
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 03:25:27 ID:v8ul1utn0
>>879
破軍はともかく祢々斬丸無かったらってのは爺の評価落とすのに繋がらんだろ
剣心は逆刃刀無かったら負けてたと言ってもそれで剣心の評価が下がるわではないのと同じ様に
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 03:38:11 ID:VSRKenDfP
通常の刀だったら妖気漏らしできないし
なくてもいいなら秀元は祢々斬丸必要としない

剣心の逆刃刀とは全然違うので例えに出すには不適切
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 04:36:13 ID:v8ul1utn0
>>886
そうね例えが悪かったかな。ダイの剣と言った方がよかったな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 04:48:25 ID:Iaz9yzbw0
羽衣狐をヤるには祢々切丸が必要って13代目が言ってるしな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 05:01:53 ID:kDNoz1y80
アニメ化されると聞いて読んでみたが面白いね
しかしどうしてもドロロン閻魔くんを連想してしまう
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 05:49:14 ID:Iaz9yzbw0
雪子姫ェ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 06:05:45 ID:SDbv/sTq0
光の玉があったからゾーマに勝てた、なければボコボコ、みたいなもんだから
やっぱり>>879で正しいと思うけどなあ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 06:37:35 ID:NVGjuVrK0
>>884
凍るぞ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 08:15:08 ID:GCzomjq+O
羽衣フーズたんの出産シーンはまだですか?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 08:24:35 ID:vbkHb9Z00
今週は面白かったぜ

来週は戦闘だから微妙そうだが…
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 10:21:36 ID:GCzomjq+O
羽衣フーズたんの出産シーンがあるならコミック10冊買う
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 11:53:04 ID:0BK6R7hB0
きもいきもい
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 12:37:33 ID:GCzomjq+O
処女なのに妊娠しちゃうビッチ狐たん可愛いよ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 14:47:43 ID:kDNoz1y80
>>890
やっぱり雪子姫だよなw

ぬらりひょんってジャンプ漫画に有り勝ちな途中からバトルオンリー展開にならないのが良いな、最近の話は知らんけど
それと1巻から絵が殆ど変わらんのも珍しい、連載開始当初から作者の絵は完成されていた様だね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 14:50:05 ID:8pzL/lHd0
ゆらェ・・・
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 15:15:58 ID:zrEmRSOyP
>898
最近は限りなくバトルオンリーに近い展開になってるぞ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 15:54:57 ID:kDNoz1y80
>>900
mjd
キャラ萌え漫画読みの自分的には望ましくない展開だな
どうしてもバトル展開だとヒロインがハブられちゃうし
まぁつららが活躍する展開ならそれでもまだいいけど・・・
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 16:01:30 ID:cIbh6HKxQ
四国初期までは学園組や日常も絡む非バトルオンリー。
四国中盤辺りではほぼバトルしてたら死神の鎌が首元までくる。
陰陽師編は知らんが過去編でとりあえず盛り返す。
その波に乗らんとばかりに遠野で修行と日常を混ぜながら
發や憑依の設定を出してバトル化へのウォーキングアップ。
そして京都編でバトルの連続に突入

まぁ番外編で妖怪コメディ18Pとかを描いてるだけだいぶ救われてるよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 16:15:46 ID:kDNoz1y80
京都編ってまだ未読なんだがそのチャプターが終わったら
当分日常編やって欲しいな、リクオとつらら、カナの三角関係とかさ
個人的にはまったりニヤニヤ読める日常編の方が好きなんだよね
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 16:23:47 ID:zrEmRSOyP
>903
日常編はもう無理だと思う
一度バトル編に移行したら、後は回遊魚のごとく打ち切られるまでバトル展開が続くのがジャンプだから
閑話休題みたいな感じでEPの合間に1〜2話程度挟むので精一杯だな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 16:25:26 ID:kDNoz1y80
だよなぁ・・ジャンプだもんなぁ・・・
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 16:29:06 ID:VSRKenDfP
軽い一話完結や短編読みたい気持ちもあるがね
京都編終了後にそういう話やった時は本誌買ってアンケ入れてやれ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 17:55:27 ID:DbnC28IS0
>>904
つ銀魂
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 18:49:46 ID:SDbv/sTq0
最近は妖怪好きな人とか民話好きな人が楽しめるような設定が多い感じがする、
というかバトルやってるけどバトル描写あんまりうまくないから結局キャラ萌えと雰囲気萌えな感じがする。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:10:52 ID:FRg0HrKe0
むしろもっと本格的にバトルに行ったほうがいい。中途半端なのが一番いけない
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:15:08 ID:izk2HGtG0
分かりやすいジャンプの方針

@非バトル漫画連載しました→人気取れませんでした→バトルしましょう
Aバトル漫画連載しました→人気取れませんでした→もっとバトルしましょう
Bバトル漫画じゃないけどバトル漫画っぽい漫画連載しました→段々とバトル化していきましょう

銀魂はバトルしつつギャグで成功してるが
あれは元々ギャグとシリアスの境がハッキリしてるからこそできる技。
ぬらりみたいに最初からバトルが主みたいなことやってれば
「ほのぼの回しかウケませんでした」なんて異様な自体でもなければバトル化が進むだけ

悲しいっすね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:26:46 ID:tIz8YiGz0
というか銀魂って漫画としてぬらりよりも読みやすい。
一枚絵の華やかさではぬらりの方が上だけど、
漫画の描き方の上手さは空知の方が上。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:29:16 ID:6KSfLE0U0
銀魂は編集部の意向とは別に、作者がさすがにギャグだけで長期連載を持たす体力が
無いから、連載を引き伸ばすためには長い尺の話にできる、シリアスバトル長編が必要という
事情もあったか。
あれの場合、話の導入部では長編か短編かギャグかシリアスか見極めるのが困難という構造でもあるけど。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:30:45 ID:FRg0HrKe0
銀魂のやり方ってジャングルの王者ターちゃんも同様のやり方だったなあ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 20:10:29 ID:12jFj4Ai0
>911
銀魂って読みやすいか?
セリフなんかの文字が多すぎて片手間に読むには大変なんだけど
状況はわかりやすいけど
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 20:11:35 ID:FRg0HrKe0
銀魂が読みやすいというよりもこの漫画が読みにく・・・・
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 20:14:31 ID:o9cnQ5ef0
わりと頻繁に時間と空間が歪むからな・・・
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 20:16:19 ID:wFg578a20
たけしもそんなカンジだったなよな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 20:23:34 ID:vzy8kOCY0
たけしって何?テニヌのこと?それとも円光?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 20:29:31 ID:VSRKenDfP
単行本も売れてるしな、銀魂は

仮にアンケ落ちることがあっても、あまり振り回されずに
バトル・非バトルに行ったり来たりできるんだろーな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 21:12:09 ID:nKXxut640
>>917
たけしって言われたらジャイアンしか思いうかばねー…
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 21:13:33 ID:DbnC28IS0
>>918
リーダー的存在のことだと思う
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 23:30:07 ID:hrd8bWuG0
劇場版ジャイアンのことか
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 23:36:10 ID:Pett0own0
トリコの作者が前に書いてた漫画だろ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 23:43:43 ID:VSRKenDfP
来月単行本出ないんだよな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 23:48:36 ID:w0aeIG9C0
本来は出るべきタイミングなのか?
まぁアニメ化だといろいろ調整するみたいだけどね、単行本とかって
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:00:46 ID:VSRKenDfP
アニメが7月だからそれに合わせたんだろうかね
ぬらりより上位の漫画がひとつも出ない(トリコは大体同じくらい)という
売上的にちょっと寂しい月
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:10:24 ID:JdtE1WNj0
ぬらり、この面子なら1位取れるかな?
取れたらアニメに弾みがつくんだけど
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:55:47 ID:9Q21RM9s0
オリコン2010/5/3付 コミック(集計期間:2010/4/19〜4/25)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/タイトル
39 12 *29,543 *,671,321 *4 BLEACHーブリーチー 44
45 17 *24,215 *,392,841 *4 銀魂ーぎんたまー 33
46 28 *23,981 2,247,609 *8 ONE PIECE 57
60 -- *18,393 *,*69,450 *3 ONE PIECE 総集編 THE 11TH LOG
77 42 *13,220 2,236,553 20 ONE PIECE 56
89 66 *10,740 2,122,266 31 ONE PIECE 55
98 32 **9,525 *,150,468 *4 SKET DANCE 13
99 31 **9,481 *,208,988 *4 ぬらりひょんの孫 10

やっと20万の壁越えたな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 02:36:48 ID:O8KENlPrP
オリコンで何万売れりゃ発行部数50万相当なんだっけ
30万くらい?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 03:06:48 ID:E2xaT9jf0
バクマンの7巻が発行部数49万部
オリコン5週目で35万部を越えてる
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 05:43:32 ID:O8KENlPrP
どうも
プロテクト(推定)はバクマンくらい売らなきゃダメってか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 14:49:27 ID:nt03A2V90
いまさらだけど、土蜘蛛が歌舞伎役者みたいな顔してるのって、
歌舞伎が元ネタなの?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:10:42 ID:OS+LJ04Z0
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:13:32 ID:MSMVOMwk0
土蜘蛛退治を題材にした歌舞伎の演目があるらしいな。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:19:29 ID:O8KENlPrP
歌舞伎とか能とかある
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:35:08 ID:SAgsUFPY0
土蜘蛛って結構有名な演目だよな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 21:18:35 ID:SkqSKKHr0
怪物君のドラマ、ワロスwww おもしろいかも。

ぬらりひょんの孫も、アニメよりジャニタレやAKBを使って
ドラマ化したら大ヒット間違いなしだろww
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 21:23:03 ID:QfmdLDqy0
実写版鬼太郎で懲りろ。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 22:39:12 ID:O8KENlPrP
妖怪大戦争ってのもあったな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 23:15:10 ID:enVi94YN0
>>928
約21万か
14万台で頭打ちだと言われてた頃もあったな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 01:06:11 ID:XVZaAYww0
>>939
ダイモンの出る方しか知らんわw

しかしぬらりひょんも妖怪大戦争の様に外国妖怪が絡んでくるって展開も有り得るよな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 01:11:51 ID:K8+K1cR20
>>941
外国妖怪をに対して、組&四国妖怪&元狐配下が共闘ですね。
どっちにつけばよいか分からない、しょうけら
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 01:23:02 ID:gbea47s80
>>940
それは四国編の頃だね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 01:32:45 ID:z4CZWYZS0
最終ボスは幽霊と人間のハーフにきまってんだろ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 03:00:34 ID:Q5vYo2zPP
おっ、コナミスタイルで掛け軸のサンプル画像全種公開されてるな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 03:46:28 ID:scSOpgQl0
色いい感じだな
京妖怪verも作ってほしい
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 03:55:26 ID:Q5vYo2zPP
最初にサンプルとして出てた未着色(モノクロ)版も捨てがたいんだが
壁紙か何かで配信してくれねーかな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 09:10:34 ID:C/YD4y+00
椎橋はバトル描けないから、とらぶるしたほうがいいよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 09:26:23 ID:bl1xOUHSP
>>948
バトルが面白くないのは認めるけど、かと言ってコメディが面白いのかと言ったら……
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 09:30:35 ID:C/YD4y+00
清継、トリマキの日常編は好きだ。カナちゃんはもう無理。
ゆらとゆかいな仲間達やれば受けるだろ。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:13:47 ID:2SYRoEko0
なんか最近露骨なゆら押し増えたな

リクオやつららが出てないからって調子乗りすぎ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:21:18 ID:Lq1xFKtA0
バトルがつまらないというよりは
ちゃんと決着をつけてくれれば面白いと思うんだけどね
首無と茨木の戦いなんて首無が茨木を倒してれば面白かったけど
茨木優勢のまま終っちゃって結局なにがしたかったのかよくわからなかったし
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:44:02 ID:DByYwf/O0
>>952
あれで何がしたかったか良く解らないとかどんだけ斜め読みなんですか?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:52:27 ID:lUR6ExXX0
何がしたかったのかよく分からないのは、
決着とかそういうところじゃなくて動きの描写だろ

カメラワークが悪いというのか、
今全体の状況がどうなっていて、キャラがどう動いてるのか、というのが把握しにくいんだよね。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:10:04 ID:bl1xOUHSP
一枚絵の連続バトルだからな
行動のつながりがイマイチよく分からないなあと、淡島戦を読んでて思った
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:15:12 ID:Jubp3YYM0
茨木戦は撤退して終わったのか継続中なのかよく解らない感じだ・・・
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:19:40 ID:YT1+2FPe0
>>952の文脈なら決着とかそういうことだと思うが
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 14:25:34 ID:3imAIHVN0
>>954
カメラワークが悪いというより動きの描写が無いのが問題だな。
何処でどういう動きをしてるのかわからない。
まぁ、動きを描こうとしてた犬神戦とかハクゾウズ戦は逆に下手さが露呈してたし、根本的に苦手なんだろうな。

あとはダメージ描写が適当すぎ。
淡島戦はこの二つが詰まってたからかなり酷かった
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 14:44:26 ID:48426flF0
>>956
茨木VS黒、鬼童丸VS竜ま
一度、しょうけらVS青のバトルを挟んでその後に続きやると思ってた
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 15:29:14 ID:WeOM2xsh0
茨木VS黒は派手になりそうで期待だな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 15:44:42 ID:CRk6Pxy50
茨木は首無、黒田坊でバトルやったら最終戦はいない気がする
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:01:27 ID:Q5vYo2zPP
>>950>>960も次スレ立てる気なしかい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:14:36 ID:LJ/9EjiC0
立ててくる
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:19:35 ID:LJ/9EjiC0
弾かれたorz
次の人頼んだ。ネタバレスレは次スレになってたから更新しといた

タイトル:
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 八十七代目

内容:
このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽り、糞コテはスルー。反応する人も荒らしです
◎ネタバレは公式発売日までネタバレスレで
◎ネタバレ荒らしに反応する人もネタバレ荒らしです
◎他漫画を叩くのはやめましょう
◎次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
◎立てられない場合は安価指定もしくは依頼
◎立てる時は宣言した方が無難です

■前スレ
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 八十六代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271993461/
■ネタバレの話題はバレスレで
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド五十三代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273918686/l50
■愛のない批判、比較はアンチスレで
ぬらりひょんの孫アンチスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270007578/
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:24:57 ID:Q5vYo2zPP
行くか
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:28:55 ID:Q5vYo2zPP
駄目だった 
P2切った状態で試してもみたが、規制されている

>>970頼む
夜になったらホイさんが来るかもしれないけどな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:35:44 ID:LJ/9EjiC0
しかしあれだ。27代目は格好良く登場したがこれまでの花開院の
無能っぷりからすると役に立たんだろ、とか思ってたらホントに
クソの役にも立たなくてちょっと笑ってしまった

ここ最近あったジャンプの爺ちゃんフィーバーに乗れなかった人だな・・・
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 17:44:04 ID:BF2LauYF0
ダメージ描写や動きとかは気になる人は気になるんだろうけど勢いで乗り切れる時もある
と久々にKYOやゲットバッカーズを見て思った
個人的には衝撃とか爆煙とか武器やキャラの軌跡が地味かなと思うな、鋭くないというか
おどろおどろしい妖怪っぽくていいと思うけどもっと直線的な感じも使ってほしい
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:43:27 ID:OJKFkbJC0
スレ立ていってみるね
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:46:05 ID:OJKFkbJC0
ごめん、むりだった
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:50:26 ID:WeOM2xsh0
さっきスルーしてすまんかった、行ってくる
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:53:34 ID:WeOM2xsh0
ダメだった…

>>975頼みます
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:04:55 ID:Q5vYo2zPP
スレ立て規制厳しいな
ホイさんが来てくれるのといいが
974ほい ◆8rAY01qi.U :2010/05/16(日) 19:52:52 ID:Hq9Qiwek0
行ってくる
975ほい ◆8rAY01qi.U :2010/05/16(日) 19:54:58 ID:Hq9Qiwek0
ほい
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 八十七代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274007255/l50
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:01:46 ID:LsiYKfhM0
ほいさんめ〜
俺が立てようと思ったのに
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:03:47 ID:EgS2a/S80
>>964
テンプレおつ

>>975
スレ立ておつです

他の、立てようとして弾かれた人もおつ

明日のジャンプで青田さん無双が見られるのかな?
やっと青田にスポットライト当って嬉しい
青田△
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:47:01 ID:Q5vYo2zPP
マジ頼りになる乙
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:13:26 ID:WeOM2xsh0
ほいさん乙

明日楽しみだな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:28:32 ID:ejpaY1NA0
我慢できなくなって、ジャンプネクスト買っちまったよ。
漫画雑誌を買うなんて、DVD目的で麻雀雑誌買って以来だな。
まだ読んでないが、綺麗に切るのに緊張するな。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:59:59 ID:LJ/9EjiC0
ほいさん乙です!

>>980
ジャンプは立ち読みか
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 22:33:02 ID:Q5vYo2zPP
次のNEXTでまた番外編やるかもな。シリーズ化する気満々なタイトルだし
黒子特別編みたいにスペースがあれば本誌でもできるか
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 22:37:22 ID:Mm1OtdBn0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:06:39 ID:WeOM2xsh0
NEXTは番外編に表紙にポスターもだっけ?椎橋頑張るなあ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:32:58 ID:Bk5WUQvz0
ポスターは椎橋じゃないよ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:34:11 ID:Q5vYo2zPP
キャラデザの人だな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:38:09 ID:WeOM2xsh0
おっ、すまん
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:38:56 ID:J+vjMYJt0
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:40:21 ID:WeOM2xsh0
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:41:18 ID:jwZbBUBJ0
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:42:15 ID:Bk5WUQvz0
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:42:22 ID:jwZbBUBJ0
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:43:59 ID:y2HYW4Gn0
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:46:20 ID:LsiYKfhM0
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:46:57 ID:y2HYW4Gn0
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:47:28 ID:jwZbBUBJ0
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:47:35 ID:K8+K1cR20
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:48:08 ID:jwZbBUBJ0
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:49:03 ID:jwZbBUBJ0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:52:29 ID:K8+K1cR20
狐たんと結婚する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。