【バトルも】都条例・非実在青少年規制3【お色気も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
現在東京都で進められている「東京都青少年の健全な育成に関する条例」の改正についてのスレです。
主に漫画やアニメを対象に、登場する「非実在青少年」の描写が「不健全」ならば規制しようというもので、
規制対象は絵だけではなく音声にも及び、漫画・アニメ・ゲーム・映画・小説など全てが含まれうる内容
となっています。

■まとめサイト
ttp://mitb.bufsiz.jp/

■関連記事
青少年健全育成条例改正案のポイント、東京都が周知資料を作成
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100420_362547.html
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/pointo1.pdf

■過去スレ
・前スレ
都条例・非実在青少年規制で萌えオタ漫画消滅?2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268775685/

・前々スレ
都条例・非実在青少年規制で萌えオタ漫画消滅?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268542697/
2■Q&A1■:2010/04/22(木) 03:07:04 ID:Hn9mQlWa0
Q.エロロリショタの規制だけでしょ?
A.エロだけでなく暴力(バトルシーン)など【反社会的で青少年に悪影響】 と判断されれば規制対象です。
 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるものが条例にあり。
影響は少女、少年などの一般向け、BL、レディース 、アニメ、ゲーム、映画、小説、ドラマCDなど全ジャンルに及び
  ちばてつや氏、竹宮惠子氏などの多くの一般有名漫画家も反対の声をあげています。
  なお、条例を形だけ通し、後から更なる規制を付け加えることは簡単です。


Q.青年キャラは範囲外だよね?(←私見:多分熟女も入るんじゃ?)
A.審査する側が「18歳未満に見える!」と主張すれば設定上18歳以上であろうと1000歳だろうと規制できます。
  アメリカではサンジの煙草も規制済み

Q.読み手には関係ないんじゃ?
A.「単純所持」もまた規制されます。同条例案では冤罪よりもまず規制を、という姿勢がかいま見られ、フォローが期待できません。
  冤罪であった場合には冤罪であることの立証が難しく、また社会的なダメージもはかりしれません。

Q.東京だけで地方は関係ないでしょ?
A.不健全図書の指定を受けると一般書店での流通が困難になるため、他県でも入手が難しくなります
  また都の条例はその後全国に広がる傾向があります
3その他参考:2010/04/22(木) 03:12:22 ID:Hn9mQlWa0
非実在青少年問題まとめサイト
http://mitb.bufsiz.jp/
二次元規制問題まとめサイト
http://save2d.com/
『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
http://glossary.xxxxxxxx.jp/
4■Q&A■追加希望:2010/04/22(木) 03:21:02 ID:Hn9mQlWa0
Q.ドラマCDはキャラ設定が18以上なら大丈夫なんでしょ?
A.3/15に行われた質疑応答で「視覚的に容姿が見えるものであればひっかかる」との情報が出たため
  CDはジャケット・ブックレットに絵が無ければ規制外となる可能性があります
  ただしドラマCDは原作ありきなのでネタ元のマンガや小説が衰退すれば先細りは必至です
  また条文の中に「音声」とあるので規制される恐れがあります

Q.「小説は対象外」って質疑応答で言ってたから大丈夫
A. 小説は表紙絵・挿絵が規制対象となります
  「挿絵には性的な要素がないけれど、ストーリーにはセックス描写がある小説」
   の場合はアウトなのかセーフなのか不明です
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 03:23:27 ID:G/Rp7ZSs0
情弱腐女子『キモヲタ共ざまぁwwww』



男女問わず、18歳未満又は18歳未満に見える青少年のヌードはアウト
801雑誌も801同人もほぼ全てがアウト
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 03:35:19 ID:pCe880QhO
>>1
乙です

今後例え条文が修正されたとしても未成年が読む漫画は大幅に規制される可能性があります
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 11:46:21 ID:LeejmGpt0
今回の規制がエロだけとか、考え過ぎとか言うやつは情弱か規制賛成派だけ。

考える脳みそ持ってるなら、すでに東京に会社を置く集英社や講談社などの出版業界、アニメ作家、漫画家、弁護士、
ヤフー、MS、楽天、その他ネット業界団体、それだけじゃなく東京都地域婦人団体連盟までもが反対表明している意味ぐらいわかるだろう?

対岸の火事だと思ってたかくくってると痛い目見るぞ。
エロや暴力表現アリアリのレディコミや携帯小説はもちろんアウト。
女子高生が不倫してるNANAだって当然のようにアウト。
便所でいじめっぽいことしてるって理由で君に届けですらアウトになりかねない。
ジャニーズの半裸を指して児童ポルノ扱いされたのを忘れたのか?どこに飛び火するか分からないんだぞ。
だいたい本当に子供を守るためなら出版物の規制なんかよりも先にすることがあんだろ。
子供が虐待で殺されるニュースを聞かない週があるか?
そしてそれに対する有効な対策は一体何があった?


12 :可愛い奥様:2010/03/25(木) 16:27:00 ID:opC3hRzm0
アメリカの名門校ノースウェスタン大学の Anthony D’Amato 教授による、
「ポルノが性犯罪を減少させた」という内容の論文が非常に有名ですけどね(ソースは以下)

“Porn Up, Rape Down”
http://works.bepress.com/anthony_damato/11/

D’Amato 教授の学説を真っ向から否定するような研究結果があるのなら
ぜひとも拝見したいものです


【英国の単純所持禁止前1977年と、その後2007年の比較】 ttp://rds.homeoffice.gov.uk/rds/recordedcrime1.html

「Total Sexual offences 未遂含む性的事件の総計:
 1977年 21,313件→(単純所持禁止)1978年→2007年 53,540件 ●総計+2.5倍
「Rape 強姦(姦通事件の総計」:
 1977年 1,015件→(単純所持禁止)1978年→2007年 12,654件 ●12.4倍に増加
「Child abduction 子供の誘拐」:
 1977年 51件→(単純所持禁止)1978年→2007年 595件 ●11.6倍に増加

【英国で近年の児童が性犯罪に巻き込まれている比率】 2007年単年比 (&2004-2007増加率)
・少女 「Rape female aged 16 & over (16歳以上の強姦罪) : 7,758件に対し、
「Rape female aged under 16 & 13 (16歳未満の強姦罪) : 3,890件 ●約5割の重比率=半数超(1.31倍増加)
・少年 「Rape male aged 16 and over (16歳以上の強姦罪) : 344件に対し、
「Rape male under 16 & 13 (16歳未満の強姦罪) : 662件 ●約192%の超比率=約2倍比(1.44倍増加)
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 12:51:43 ID:XjRweoa+P
この議論でもうひとつ規制派連中が全くデータを提示しないことだよな

例えば今の青少年達が、如何にして有害と称される漫画を買っているのか
この問題に全く触れていない

ネットで見ている→親の管理、フィルタリングしろ
小売店→具体的にどこだよ。そして、そういう小売店をどうやって知るんだよ

それをクリアしたとして、じゃあそれを読んで犯罪や健全な成長に悪影響に結びつく因果関係はあるのかという問題がある

これを出すには、例えばある地域の男性が所有するポルノを調べ
地域で起きた性犯罪者の所有するポルノを調べ統計を出すくらいしないと実証データにならないだろ

出している奴なんていないだろうが
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 14:38:23 ID:evv2Glt6I
反対してくれている民主党に意見をおくればいいですか?
自分は反対派なんですが。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 15:51:37 ID:LeejmGpt0
>>9
そうだね。できれば後自民にも反対してほしいというメールか手紙、電話をしてほしい

>>前スレ999の規制推進派へ
>ただ、残虐・凌辱ものに対する大人からの一定の需要があって、それが流通しているわけ。
>臭いものにはふたをして、臭いものに耐えられるまで成長してから解禁すべきっていう話。
陵辱ものは既に18禁になってるだろ。残虐の定義は誰が決める?童話にも残虐表現はあるし(ヘンゼルとグレーテルなど)

>現行条例の方が改正案より曖昧なんだからw法律に関わってる人間なら一瞬でわかるんだよ。
だから何度現行条例でいいといえばわかる?聞く耳がないのかお前は

>データ云々
データを見てから語れよ


11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 15:59:30 ID:LeejmGpt0
>>9よ。民主党じゃなくて、都議会議員な

都議会議員メール一覧
http://www.geocities.jp/sanadura_h/hiji/togi.html

※FAXはなるべく避けましょう
 送信が集中すると相手方の業務に支障を与えます
 もし送る場合は用紙1枚以内に収めましょう
■一般的な書き方例
ttp://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-787.html

非常によくまとまった例
ttp://d.hatena.ne.jp/mobitan/20100310

■問題だと思う部分を箇条書きにしてから自分の言葉で書き直す
誰かの文のコピペは論外。ああ、批判派はこういう連中だなと思われる
短くてもいいから「反対派がこんなに居る」と思わせるのが重要
6月に審議するから後残り1ヶ月と1週間しかない。かなり時間はないので
知人や親家族、ツイッターやブログ、ミクシィで広めていくしかない

一番効果的なのは【氏名・電話番号・住所】を明記することですが
もし抵抗があるならば【氏名(フルネーム)・選挙区がわかる程度の
おおまかな住所(○○県○○市○○区)・メールアドレス】でも問題ありません。
ただ氏名をかいたとしても国民が政治家に意見を送るのは何の問題もない

陳情書の優先順位
・規制派・反規制派・中立派に関わらず「全員に出す」ことが大事
(自分が打った文をコピペして他の議員に送ればいい。ただし、自分がうった文をネットで他人に公開するのは禁止です
他人がそれをこぴぺし送られる危険があります
・全員が無理な場合は、中立派を優先的に
・国会議員には規制に賛成している都議の説得をしてもらえるよう訴えましょう

http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1271766207/
後はこのスレ参照
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 16:23:39 ID:1DFVGb6N0
なぜ少年誌・青年誌は意見広告とかやらないんだろう?
一般マンガ読者に広くこの問題を知ってもらうのは
重要だと思うんだけど
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 16:39:39 ID:LeejmGpt0
そうだな
誰かメールだしてくれ集英社に
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 17:08:14 ID:xp6eARuB0
民主党と自民党では、漫画の自由に対する考え方がぜんぜん違うね。
民主の方がよほど漫画の自由に理解があると思う。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031801000867.html

 民主党は、漫画などの登場人物を「非実在青少年」とする改正案の定義について
「判断基準があいまいで実効性が低い」などと指摘。
表現の自由を侵害する恐れがあるとの観点から「より慎重な対応が必要で、
出版関係者や作家からも十分に意見聴取すべき」とした。

 自民、公明両党は改正案に賛成の立場を示し、早期成立を求めた。

>自民、公明両党は改正案に賛成の立場を示し、早期成立を求めた。
>自民、公明両党は改正案に賛成の立場を示し、早期成立を求めた。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 17:51:19 ID:XjRweoa+P
自民の若手に働きかけてみるのも手だと思う
民主がわりと受け入れてくれた背景に、こないだの選挙で若手が多く当選したことも大きいのではないか

やはり、年齢的に40代くらいじゃないと漫画に対する理解は難しいと思う
まず触れる機会無いだろ、孫とふれあうような年配の人でもない限り
16規制推進 ◆SNtvxfCE6c :2010/04/22(木) 19:28:53 ID:f1k++jBJ0
>>10
>残虐の定義は誰が決める?
色々なレベルがあるが、
まず条例の委任を受けた東京都が施行規則を作る。
実際の運用は「青少年健全育成審議会」がする(18条の2)。
規制されたことに不満があれば裁判所に出訴して争い、裁判所は条例を合理的に解釈して定義を決め、事案に当てはめる。

>だから何度現行条例でいいといえばわかる?
どういう意味なのか全く不明。
改正条例には「曖昧だ!好き勝手な規制がされる!ジブリも規制!」と布教し、不安を煽り、信者を増やしつつ、
改正条例よりもずっと曖昧な“現行条例”には「良い」ってあっさり肯定w
ダブルスタンダードだと全く思わないのか?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 19:43:27 ID:UeR0BVNA0
青少年健全育成審議会は、規制派で構成されている。
審議会に提出された図書はほぼ確実に不健全指定されている。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 19:50:00 ID:rDVGYZ5z0
ところでふと思い出したんだが

昔、とある漫画家の作品が「有害漫画」としてPTAに叩かれた。
その人が「ではどんな漫画が『良い漫画』なのですか?」とたずねると
「赤胴鈴ノ介」が良いという。
どんな点が良いのか更にたずねたが、返ってくる答えがどうもおかしい。
「失礼ですが、実際に読んだ事がありますか」と聞くと
「実は読んだことはない」と言われた。

…この頃から進歩ないんだろうか。
漫画はずっと切磋琢磨してきて、市民権を得るまでに進化したというのに。
子供の教育上、どちらを見習うべきだろうか。

>>16
現行で充分曖昧なのに、幅を限定した上で曖昧な改正案出す必要はどこにある?
明確に都が発表したQ&Aの内容で条例案にすればいいじゃん?何か問題あるの?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 19:59:01 ID:XjRweoa+P
>>16
>実際の運用は「青少年健全育成審議会」がする(18条の2)。

この面子に対する信頼性を如何に担保するよ
現状では、セーフかアウトを判断する人間と対する信頼性がないから、ここまで荒れるんだろ

俺は推進派も規制派も議論が極端だと思っている
例えば貴方が前スレで提示したような事例や画像を貼って規制してみろとか過剰に騒ぐ人など典型だ
ちゃんと統計で出してくれ、俺はぽすたるなるものなど全く知らんけど
散々常識なり社会を述べているが、社会にどれだけ認知されているよ、そのゲーム?

せめてジャンプ・マガジン・サンデーくらいの事例で提示してくれ
つまりね、青少年が何を読んでいるのか、そのデータを把握しているのか?

我々は様々な手段からレッド苺(今あるか知らんぞ)とか、他のきわどい雑誌を知ることができる
けど、実際どのような形で子供が知ることができるんだ?

俺もよく知らん萌え漫画を連載しているを雑誌を毎週読んでいたり、コミックを所有している
小中高生が都内の公立学校にどれだけいるよ

一方で現行条例の実際に犯罪を防ぎたいという主旨の部分には賛同出来るところもあるが
青少年の健全なとか言わないで、犯罪防止条例とかにしとけ。健全なとか言うから怪しまれる

20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 20:31:30 ID:rDVGYZ5z0
度々すまん。
今思いついたんだが、「度が過ぎた暴力・残酷描写」を規制するんだったら
規制対象についての表記を「猟奇描写」にすればいいんじゃないかな?
「暴力描写」だとアレもコレも当てはまっちゃうし。

しかし「聖闘士聖矢」のバトルシーンってこの条例うまく避けられるよね。
パンチ直撃ではなく、技のポーズとればエフェクトのあと勝手に敵が吹っ飛んでる。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 22:12:45 ID:bZvRp/ap0
先日「コミケ規制に繋がる」という趣旨のメールを送ったら、都議民主の吉田康一郎氏より意見メールに対する返信があった。
基本的にテンプレベースな印象の内容だったが、それでも意見者1人ずつにわざわざ対応してくれる誠意のある先生だと思った。
また、公式HPで大々的に育成条例反対を明記しており、オタク文化の教養は不明だが、かなり心強い味方であるといえよう。

以下、内容を掲載する。

初音 ミク様←*実際は僕の本名ですょwww

この度は、貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。

マスコミで報じられました通り、去る3月30日の都議会本会議におきまして、
青少年健全育成条例の改正案は、継続審議となりました。

私自身、今般の改正案に問題を感じ、可決に反対して参りました者の一人として

当初の絶望的と思われた状況から、皆様の「世論」という大きなご支援により、
最悪の事態を免れたことを大変ありがたく思っております。
しかし、まだ結論が先延ばしになっただけで、依然として安心できる状況ではあ
りません。

都議会民主党では、去る4月5日、「青少年健全育成条例PT(プロジェクトチー
ム)」を
発足させ、本条例の改正問題について検討を進めることと致しました。

是非、このPTの取組みを含め、都議会の今後の「慎重な審議」の動向を注視頂
きつつ、
引き続きご支援を賜りますよう、宜しくお願い致します。

吉田 康一郎
---
東京都議会議員 吉田康一郎事務所
 東京都中野区新井1-1-16 アーバンプラザ202
 Tel. 03-5345-5443
 Fax. 03-5345-5444
 [email protected]
 http://www.k-yoshida.jp/


−以上全文-
この先生の誠意と熱い想い、確かに受け取りました。

国政で叩かれっぱなしの民主党も捨てたもんじゃない、そんな印象です。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 22:28:17 ID:evv2Glt6I
このまま可決されれば、シャナとかは規制の対象なんですよね?
では、シャナとかを含めたアニメ、小説、漫画が規制の対象に
ならないようにするためには条例のどの部分を削除してもらえば良いのですか?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 22:28:28 ID:XjRweoa+P
>>18
まさにそれなんだよ。読まずに批判しようとか言う事とか、もう主旨以前の段階で問題なんだよな
読んでもないのに影響力を主張したあげくに、規制するなんてキチガイ沙汰だろ

俺は一連の事態を知ったとき、toloveる読んで不快になりましたとか、銀魂は悪影響ですとか言っているのかと思ったぞ
ところが全くそうじゃなくて、売り上げの上位にもない漫画をやり玉に挙げる猪瀬を見て失笑した

あくまで一意見だが仮に「健全なる」育成とか言うなら、漫画を規制するくらいなら携帯の規制の方が因果関係出せるだろ
しかもこちらの方がより深刻だと思うのだが。実際に出会い系サイトや学校裏サイトでトラブルが発生しているんだから
もちろんそれ始めたら、それこそ大騒ぎになるだろうけどな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 22:32:47 ID:2JJWVfl90
法制化はされてないけど、未成年に対して携帯の規制はじまってるだろ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 22:40:07 ID:bZvRp/ap0
>>22
小説は除外としているが、根拠ないからなぁ
石原作品を除外する恣意的な運用で...、そのうちラノベが規制対象に組み込まれない保証はない。

でも、シャナは現時点だとギリギリセーフっぽいが...。

・奥様は小学生→規制対象
−−−−−<<越えられない壁>>−−−−−−−
・ハレンチ学園→規制対象外
・太陽の季節→(゜σ゜)えっ!?

↑シャナがどのあたりに入るか、ジジイどもはどう見極めるのだろうか!?


>>24
石川とかジジイ集団が暴れてるからな
もう空想危機じゃ済まなさそうだ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 22:44:31 ID:evv2Glt6I
>>25
規制されてしまう前提で行くと、規制されないように条例のどの部分を削除してもらえば良い?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 22:47:19 ID:Hn9mQlWa0
>>26
基本的に問題が大きいのは「非実現青少年」のあたりの部分
あと「みだりに所持」のあたりかな
他にもあると思うけど

ここを消させれば骨抜きになる
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 22:51:30 ID:XjRweoa+P
>>25
正直前スレでも指摘したが、その3つを肝心の「青少年」がどれだけ読んでいるんだよ、とまず突っ込みたいw

例えば、漫画・ねぎま      アニメ・エヴァンゲリオン     小説・ゼロの使い魔 
      ・絶対可憐チルドレン   ・ガンダムユニコーン      ・シャナ
      ・toloveる        ・化物語            ・涼宮ハルヒ
    (主要少年誌ラブコメ縛り)   (ブルーレイ売り上げ上位縛り)  (とりあえず話題作、ラノベあまり詳しくなくてスマソw)

で線引きしてみろ。もっと荒れる。ゲームでも同様だ、いま青少年の多くが購入している
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 22:53:12 ID:XjRweoa+P
途中できれた、連投スマン。
今話題で青少年も多く購入していると想定出来る(か、正直わからんけど)
作品で論議しろと言いたい
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 23:13:27 ID:evv2Glt6I
それに、今回の条例が憲法違反みたいなこと聞いたんだけど、それに関してはスルーしてるの?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 23:14:43 ID:M7PZXRtbO
ネギま消えろ!
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 23:18:20 ID:UeR0BVNA0
悪影響とか言うなら、テレビ報道での性情報(援交など)や、anan恒例のセックス特集のほうが
ありそうなもんだけどね。
いっぺんそのへん本気で調査してみたらどうだろうか。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 23:32:44 ID:XjRweoa+P
>>31
ここの作品に好き好き言うのは自由だけど、まぁもちつけ。ちなみに俺はねぎまは読んだことない。ラブひなとAIが止まらないは単行本持っているけどな
現在連載中だったから挙げただけだ。toloveるは連載終わったけど、ジャンプで直近のラブコメという事で挙げた

>>32
そこがダブルスタンダードなんだよな。例えばバラエティで言えば明石家さんま(俺は好きだぞ、ひょうきん末期を知る世代として)の発言なんか悪影響の固まりだろ、だけど規制対象とならない
恋のから騒ぎは夜だから見せる奴が問題として、踊るさんま御殿やからくりTV、さんまのまんまとかは見る奴多いだろ

例えば公立高校で匿名で一斉アンケートを取るとかしてみればいいんだよ。最低限そのくらい調査すりゃいいだろうに・・・
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 23:42:19 ID:UeR0BVNA0
>>33
結局、「漫画を規制したい」って動機でスタートしてる条例だしね。
原案だと成人向けの規制が入ってたそうだ。つまり「青少年への悪影響」ってのは建前でしかなく
まずは抵抗が薄そうなところから攻めるってだけの話で。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 23:56:21 ID:XjRweoa+P
実際思うのだが、エヴァは大丈夫なのか聞いた奴いる?
アレなんて、それこそ性描写も暴力表現も(彼らの言い分で言う)悪影響与える気がするのだが・・・

放映当時、ミサトさんのセックスシーンがクラスで話題になった記憶がある
その話題を振ってきたのが、どう考えても普段アニメ見ていない奴だったのが印象的だった
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 00:03:22 ID:UeR0BVNA0
>>35
結局入れ替えがある「青少年健全育成審議会」が判断する建前なわけで、「大丈夫」って都職員
やら”今の”審議会メンバーやらが約束したところで守られる保証なんて皆無なんだよね。

仮に都職員の約束を貫徹させるとするなら、審議会は都職員の言いなりの事実上の傀儡でしか
ないってことになる。
そうじゃないなら、都職員が何を言おうがその場しのぎの言い逃れ、約束が守られる保証なんか
何一つないってことになる。判断するのは審議会なんだからね。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 00:07:14 ID:L9UPG+reO
>>35
大人は見れるとし、仮に軽く見たとしても18歳以上と設定を変えて学生服と学校生活の描写の削除だな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 00:15:15 ID:fm4eL4EFP
そう、曖昧な条文の上に審議会に信用がない。この点でも駄目だろ

そしていいたいことがあれば裁判所へとか言うが
実際の裁判費用を出せる金がどこにあるんだよという話になる

裁判を辛抱強く戦い抜けるだけのお金なんて一般人が持っていないから
一般人はいろんな事件で泣き寝入りなんだろうに
しかも裁判所は検察と癒着しているし、最高裁ですら行政の強い影響を受けて
まともな判断だす奴なんて少数派、これで司法の正義とか裁判所を信用しろと言う方が無理だろ
もちろん正義がなされることを期待したいが、その判決が出る頃にはもう既成事実が出来上がっているだろうな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 00:21:20 ID:hlKDLFKT0
>>28
都が運用例として示した作品が>>25しかないのでそれ以上の物差しを使えないから仕方ないのだが、

ネギま!はウェールズ編初期に千雨が触手プレイされる描写が存在していた。
イク前にネギが救助しているが、そういう描写が存在し、最終的に全裸になるところまで描かれているので、
バナナと練乳で規制となる「奥様は小学生」基準と比較すると対象の危険がある。

同様に、ToLoveるも危険性はある。
妹が発明した猥褻な印象を与える機械を使用して触手プレイをする描写が存在しているので、
ネギま!と同じ理由で規制対象となる可能性はある。

但し、ハルヒには「性器を含む肢体を猥褻に刺激する描写」は存在せず、
ミクルの乳揉みがハレンチ学園基準より規制対象外であればセーフだろうと推定される。


推測の域は脱しないが、都議基準を実態基準に換算するとこういう感じだと思う。
あと微妙な部分は役人系の関係者による主観で判断かな?

>>30
憲法問題は最高裁しか扱えないので、素人には敷居が高すぎるのです。
何せ、プロの裁判官でも判断が分かれるのですから。


>>34
だから似た様な規制内容をそれ青少年問題だ、それポルノ問題だ、それ男女平等問題だと
整合性のない様々な分野から適用しようと必死なんですね、同感です。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 03:01:24 ID:14/Uzk8U0
男女共同参画局が「女性に対する性暴力表現規制」の検討を開始!

男女共同参画局が第3次男女共同参画基本計画策定に向けて公開している資料によると、第3次男女共同参画基本計画ではDVDやビデオ、パソコンゲーム等などのバーチャルな分野における性暴力表現に対する規制についても検討される
『第12分野「メディアにおける男女共同参画の推進」』PDF。III-(2)にそのような記述がある)
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 03:26:14 ID:Dp9i3v0d0
男女共同参画局は4兆2千7百億円も使う必要性が疑問なので、事業仕分けして下さい。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 05:58:44 ID:RoICSE7lO
日本の良いとこ削ろうチョン軍団だろ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 10:29:13 ID:leJnjvQB0
というかのいぢ絵なんてジジイからしたらロリにしか見えんからな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 10:32:37 ID:leJnjvQB0
>>16
>規制されたことに不満があれば裁判所に出訴して争い、裁判所は条例を合理的に解釈して定義をめ、事案に当てはめる
一々裁判所にいけると思ってるの?その金は誰が出すんだよ。規制派が決めた理不尽な条件で表現の自由侵害されたらやってけんわ


>どういう意味なのか全く不明。
現行条例で規制できるなら新しい条例を作る必要はない。税金の無駄
>改正条例には「曖昧だ!好き勝手な規制がされる!ジブリも規制!」と布教し、不安を煽り、信者を増やしつつ
ジブリの入浴シーンは海外では児ポって前スレで言ったよな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 11:40:27 ID:96NtNXHF0
素人くさい質問で申し訳ないんだが
内容・表現が全く一緒な性描写・暴力表現を
絵の上手い漫画家と下手な漫画家が同時に作品として出したら
上手い方だけがアウトになったりするわけ?

たとえば

絵の達者な漫画家がリメイクしたハレンチ学園と
一般人の俺がリメイクしたハレンチ学園とじゃあ
及ぼすものが違うだろうし…
(ハレンチ学園は規制対象外という事は置いといて)

画力っていうものは審査員(?)の心象にも影響すると思うんだけど
そこんとこどうなの?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 11:46:52 ID:Vt64yhWZ0
>>45
松文館事件はどちらかというと「たまたま捜査員の目に付いたからスケープゴートにされた」って事例
のようだけど、画力が高いせいで有罪になった部分もあるように思える。
今の審議会は、審査対象になるとまず間違いなく規制されるので心象うんぬんじゃなく「審査対象に
なったらアウト」だよ。あとは審査対象になるかどうかっていう運と心象だね。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 11:56:10 ID:cqBU9uF3O
二年周期でこういう話がでるな。一昨年はネットで署名とかしてたし。
まずほっといても大丈夫だし、だめなら俺らがどうこう言ってもだめだわ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 12:04:29 ID:Vt64yhWZ0
>>47
まず>>21を読め。
本来3月には通ってたはずの改正案が延期になった原因の一つは「俺ら」がメールを送った
からだろ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 16:41:23 ID:KabDhThYI
もしジャンプが規制されたとします。
そしたら、未成年は読めなくなりますよね?
では、成人は今まで通りに読めるのですか?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 17:35:39 ID:Vt64yhWZ0
>>49
流通できなくなるので成人も読めなくなる。
正確には「規制される(かもしれない)内容のものを載せないことで規制回避する」ので
「規制前のようなジャンプは読めなくなる(別物になる)」と言うべきか。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 18:59:29 ID:L9UPG+reO
単純所持禁止まであるものな…
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 20:54:41 ID:KabDhThYI
>>50
いま発売されている物で、<例えばワンピースやシャナとか>規制に引っかかるマンガは、店頭から消えますか?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 20:59:05 ID:aW/IgS4I0
>>52
数年前の騒動のときは、店側が自主的に撤去していたな(バガボンドとかを
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 21:03:08 ID:vKTCBQuz0
>>53
ベルセルクも撤去されたんだっけ
確か紀伊国屋でやったって記憶
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 21:11:23 ID:KabDhThYI
それは最悪だよ全く。
可決されても、デモみたいなのがおこれば取り消しにはならないのですか?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 21:21:40 ID:vKTCBQuz0
>>55
一度可決されると下手すれば10年は撤回は難しい<デモがあっても
ので今潰さないとまずい

10年もあれば今の漫画文化は完全に死んでしまうだろうね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 21:24:27 ID:KabDhThYI
>>56
国民が大反対なのに?!
そりゃあもっとやばいな。
学校の奴らに知らせたいんだけど、簡潔にわかりやすく説明するには何いえばいい?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 21:26:53 ID:L9UPG+reO
議員板からの転載今日の報告会らしい
48:04/23(金) 20:51 ep96fqP+ [sage]
とりあえず実況の内容を抜粋

・東京都の言う健全化ってmixi規制らしいTwitterも望ましくないらしい。
・携帯も規制。問題は有害情報、有害行為の定義が恣意的。明確に指定してない。
・都の民主党の産経新聞の記事、ひどい嘘記事。
・自民公明は6月にこだわってる。東京都は今回の継続審議で面子潰されたと感じて躍起になってる。
・警察庁キャリアの治安対策局が実行犯。同じ東京都でも経済部署はアニメ産業保護に動いている。
・今回の関心の高さ、手紙作戦は効果がある。政治の側はびっくりしている
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 21:30:33 ID:L9UPG+reO
>>57
未成年は漫画だけではなく携帯やPCも規制がこれからかかるっていくんだよと言うといいかね
60名無しさん:2010/04/23(金) 21:32:28 ID:QPQGPmaF0
先日出た雑誌「サイゾー」に石原都知事の「漫画殲滅法案」についての続報が載っていたぞ!
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 21:34:07 ID:rvJDKKQw0
>>58
ミクシィはリア充と勘違い野郎が多くてむかつくから潰してほしい
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 21:35:10 ID:KabDhThYI
>>59
このままいくと、ジャンプが18禁になり、ワンピースの単行本は書店から消え去り、残るのはバトルシーンのないドラゴンボールだけの世界になるんだぞじゃダメですか?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 21:44:36 ID:L9UPG+reO
>>61
警察は2chの摘発も辞さないと言ってるよ
http://www.excite.co.jp/News/it/20100327/JCast_62798.html

>>62
もう少し抑えていいが、何れはそうなる可能性があるとな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 21:47:46 ID:vKTCBQuz0
>>62
ジャンプの漫画が全部ディズニーみたいになるとかね
あと単純所持禁止にもなってるから
お前等の持ってる今の漫画もアニメの録画も全部捨てられるかも
とも
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 21:57:54 ID:leJnjvQB0
誰かここhttp://minkch.com/archives/51562541.htmlに
下記の文コピペしてレスしてくれないか?

全部東京都青少年保護条例改正案に引っかかる。非実在青少年>規制も審議が6月に延びただけだしまだ終わってない

条例の転載な

一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの

「性的対象」なんだから、パンチラやヌード、キス、シャワー や着替え、水着姿でも該当
とりあえず2ch,コピペブログ、ツイッター、ミクシィに拡散コピペはれ
民主、生活ネット、自民都議議員にメールや手紙などでこの条例の不味い所を伝え反対に回るよう呼びかけよう

ほかのとこに投稿したばかりでレスできん
一人でもオタ文化に偏見持つ人間をなくしてくのもいい
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:20:44 ID:KabDhThYI
>>64
もってると捨てられるの?!
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:21:34 ID:fm4eL4EFP
>>58
Twitterなんて現在世界中で大きなツールになっているのに規制とかアホだろw
自分たちが知らないものに対する拒否反応が強すぎるな

いや、全く馬鹿の発想だな。もう宗教改革時代の保守派と変わらん
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:25:30 ID:KabDhThYI
どうしたらこの条例無くなる?
反対多数?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:28:58 ID:vKTCBQuz0
>>66
(児童ポルノの根絶及び青少年性的視覚描写物のまん延抑止に向けた都民等の責務)
第十八条の六の四 何人も、児童ポルノをみだりに所持しない責務を有する。
2 都民は、都が実施する児童ポルノの根絶に関する施策に協力するように努めるものとする。
3 都民は、青少年をみだりに性的対象として扱う風潮を助長すべきでないことについて理解を深め、
青少年性的視覚描写物が青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害するおそれがあることに留意し、
青少年が容易にこれを閲覧又は観覧することのないように努めるものとする。

このあたりだね
「みだりに所持しない責務」
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:33:41 ID:L9UPG+reO
>>68
んだ手頃なところでは手紙を書くのが一番良いらしい都民以外でも気持ちは伝わる
若者はこれからの支持者だしな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:37:17 ID:KabDhThYI
あの
学生でも署名集めることとかはできませんか?
署名集めできるのであればやりたいのですが…
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:40:15 ID:dOgpot9R0
単純所持禁止が条例前の作品にも及ぶなら、
焚書坑儒、アレクサンドリア図書館の破壊、バーーミアン石仏破壊並みの暴挙だな
実行者は正当な行為と確信しているのも一緒
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:46:24 ID:aW/IgS4I0
>>69
横からだが注釈
みだりに所持しない義務が課せられるのは『児童ポルノ』で
これは、現段階だと創作物(漫画アニメゲームなど)は当てはまらない
現実の人間の『児童ポルノ』(=写真やビデオ、あるいはそれに類似したデータ)の所持を禁止すると言うもの

まあ、これにしたって問題が多発している海外の例があるのだから、危険なものなんだけどね
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:46:37 ID:vKTCBQuz0
>>68
自分でも意見を送る事
友達にも広める事
あとPTAを引き込めればさらによし

児童ポルノ法のさらに改悪版な条文も含んでるので
子供の頃の風呂入ってる写真とか持ってて逮捕とかの世界になるかもよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:46:40 ID:fm4eL4EFP
>>71
貴方が高校生以下であればある一部の漫画が確実に読めなくなる
署名自体はできるかと思う。むしろネットで動くよりも仲間内とリアルで動いた方がいい
まずは原文を読んで自分が問題であると思うところを指摘した上で、コアとなる仲間と意思統一を図った上で
先生に相談してみると言い

まぁ先生が信用出来ないのであれば、直接研ぎに陳情すればいいと思う
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:47:56 ID:vKTCBQuz0
>>73
でも創作物を「非実在青少年」と定義するからには
いずれこっちにも範囲広げる気満々だろう
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:51:31 ID:KabDhThYI
>>75
問題?
二次元キャラに規制をかけてるとか?
後は内容がハッキリせずあやふやなところとかです
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:00:43 ID:fm4eL4EFP
>>77
いや、俺に説明されても困るのだが
その辺りを自分の文章で陳情しろということだっての
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:03:45 ID:L9UPG+reO
>>58
正確には松下玲子都政報告会か
ttp://twitter.com/takeshi_nogami

海外の人間が訝しげなのは何故自国の武器を弾圧するのか、学会の反対派もいるらしいとか
見てみるといいよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:06:20 ID:leJnjvQB0
誰かここhttp://www.ne-ta.com/archives/1332688.htmlに
下記の文コピペしてレスしてくれないか?

ブルマ自体はいかがわしいものでもないからね
いちいち性的だとか言う奴うぜえ?布だろ。
性的消費で煽ってるのは女性誌や週刊誌も同じだ

ほかのとこに投稿したばかりでレスできん
一人でもオタ文化に偏見持つ人間をなくしてくのもいい
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:08:18 ID:KabDhThYI
>>78
わかりました。
署名をとるにあたって、未成年が署名を集め、提出しても、問題はありますか?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:10:56 ID:L9UPG+reO
>>79
追記で、これから正確な情報が出てくると思われる
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:27:55 ID:fm4eL4EFP
>>81
全くない。ただ、やはり一応は身近にいる信頼出来る大人に文章や要旨が適切かどうか
見てもらった方がいいと思う。学校の先生でも、両親でも、塾の先生でもいいと思う

査読が入る事は重要だよ。誰かに文を見てもらうことは非常に大切だからね
自分の意図が正しく伝わっていない可能性もあるし、大人に対しての文章としては不適切な文言があることもあるから

ともあれ健闘を祈る

84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:32:25 ID:KabDhThYI
>>83
未成年が署名の受任者になることは可能ということですね!
わかりました。やってみます
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:32:40 ID:L9UPG+reO
>>81
自治区でも違うらしいがまず規制はない

請願(署名)自体は憲法16条に根拠があり、「何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し
平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない」とあるように、年齢の制限をもうけていません。
これを具体化したのが「請願法」という法律で、こちらでも年齢の制限をもうけていません。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:41:42 ID:fm4eL4EFP
ま、民主主義国家において誓願が軽んじられたりしたら
明らかにおかしな方向に向かっているだろうからなw

むしろ、主体的な意志を持つ個人の意思表示な訳だから制約するようなものはないだろ
確かに請願権には年齢の規制はないと記憶していたが、そうか16条か
憲法にまで拠って調べてくれた85氏は超乙と言わせて欲しい
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:42:11 ID:2rCaNiXw0
>>ID:KabDhThYI
君達の「知る権利」にも関わってくる事だし、
「当事者を無視して結論を出そうとしている」訳だから堂々と声をあげて
いいと思うよ。
「未成年の人権」についてサポートしてくれる団体とか調べて、
できれば複数に意見書とか送ったほうがいいかと。

信用できるかわからんがこの前見かけたとこ
ttp://cjhjkangaeru.web.fc2.com/
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:45:05 ID:fm4eL4EFP
いや、この場合は変に団体に関わらない方がいいと思う
もちろんその団体が怪しいという事じゃなくて
あくまで、一学生がニュースを知り、その危険性を危惧するという体裁の方がいい

まぁもちろん俺らと相談している段階でどうよとは言われそうだがw
ただ、あくまで身の回りに信頼出来る人がいないときはそこに相談すべきではあるが
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 07:04:54 ID:tKqlJlQdO
業界も少し漫画やゲームを守るためモラルを守りましょうと出来ないかね
わが地元で戦国BASARAによる悪戯があって規制すべきとも思うときがあった

だが規制は全体に影響を及ぼすわけで、そういうところも訴えていってほしい自由を守るためにも
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 11:41:35 ID:1CriDqvEP
すだな、自重を知らない馬鹿が少なくないことも事実
もちろん割合としては少ないと思いたいが、自分たちの趣味がなんだかんだ言って
いまだ年配者からは異質と見られていることをネット世代とかはわからないのだろうな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 11:44:52 ID:1CriDqvEP
すだなとか、俺はどこの人だorz
いつの世も異質なものというものは排除されるという事は知っとくべき
ましてや今は報道が曲解して描く傾向もあるからな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 14:45:56 ID:MS/xa0B50
こんかいの件のTVのニュースやワイドショーで
石原の小説の話って出てきた?
出てなかったとしたらクズすぎると思いますわ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 18:52:08 ID:U1DragH9I
ぶっちゃけ、今回の条例の問題点教えてください。
あなたが考えてるものでもいいです。
参考に、反対活動していきたいとおもいます。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 19:00:20 ID:vKu87Ttx0
>東京都は今回の継続審議で面子潰されたと感じて躍起になってる。
ふとした疑問だけど東京都の面子が潰された場合、東京都にはどのようなデメリットがあるの?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 20:03:53 ID:DIq/pi490
>>93
そのへんはこちらのまとめサイトがわかりやすい。
ttp://mitb.bufsiz.jp/

俺が考えてる主な問題点は
・規制するメリット・意義がない
「青少年に悪影響がある(でも根拠はないが自明だ)」などという理屈で規制がまかり通る
のはおかしい。

・規制する根拠が「青少年が影響されるから」なので、これが通ると規制が際限なく拡大する
性的なものに限らず(そして性的な範囲も拡大し)、暴力、犯罪、反倫理・道徳的行為(不倫や
教師と生徒との恋愛など)広範囲に規制されうる。
これは実際に今回の規制を推進している「東京都青少年問題協議会」や「ECPAT」といった団体
がそうした漫画等を問題視して規制しようとしているため、現実的な脅威。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 20:05:07 ID:cAmJhmXY0
>>81
ここらは役に立つかもしれん。

5月配布フライヤーについて
http://hijitsuzaigw.blog121.fc2.com/

東京都青少年健全育成条例 改正案ってなに?
http://www.slideshare.net/mmh1024/what-is-tokyo-nonexistent-youth-bill-3821555

あと、反対活動は心身供に磨り減るから、参考にしてくれ。

王様を欲しがったカエル 初心者向け反対活動の方法(簡易版)
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-281.html#comment-top

昨日行われた、都の健全化育成条例の報告会で、松下都議も

>>青少年の意見がはいっていないことも問題。
>>審議会に青少年をいれるか、もしくは青少年の意見を紹介できるようにすべきだ。
>>ネットの時代の青少年は大分違うはずだ。

と言っている、是非メールや手紙で意見を伝えてくれ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 20:33:29 ID:DIq/pi490
>>94
「都民は黙って俺たち都職員の言うなりになってりゃいいんだよ」ってこと。
それが国民からの突き上げで継続審議しなければならなくなったことで崩れたわけだ。
東京都としては、自分たちでいつの間にか都民が知らないうちに決めて、そのまますんなり通る
ことが望ましいわけ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:21:29 ID:ddPs8vMK0
>>94
そもそも条例案なんて否決されることもあるんだから、面子云々というのも変な話だが、
条例を推進していた組織にとっては愉快なことではないだろう。

その話とは別に都の面子ということだけど、
行政は許認可権限を持つ関係団体に対して影響力を保っているからこそ、
行政指導(天下りもだが)などが行えるわけで、
面子がつぶれることが続いて指導力が失われたら、組織の死活問題になるわな。
だからこそ面子を保つことに組織を挙げて必死になるわけ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:01:43 ID:cAmJhmXY0
>>93
・多くの人が指摘してるけど、現行の条例でも充分対応していけてる。
・子供に見せたくない情報があるなら、家庭の中で遮断すれば良い、行政が介入する問題ではない。
・情報を遮断すれば、危険を回避するための方法も身につかなくなる。

とは言え、現行の条例も相当ひどいからな。
荒っぽい流れで言うと。

・都職員(青少年課)が選んできた表現物を審議会が審議
・現審議会メンバーの大半は規制派
・不健全図書に指定

内容がどうとかじゃない、異端審問や人民裁判と同じで選ばれたら最期だ。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:38:57 ID:U1DragH9I
自分がやるべきことまとめます。

反対派の人たちにメール、手紙おくる。
学校のPTA会長に話をして反対派に回ってもらう。
できれば署名活動する。
他にできることありますか?