1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
刃衛が弥彦とか左之に瞬殺されるとか言ってる奴いたけど、無理だから
弥彦なんて飛天使えなくなった剣心にすら勝てない雑魚
左之は回避しないし、守りは初期から全く変わってない雑魚
刃衛は初期の抜刀斎になりかけの怒り剣心を余裕でボコってるのに
加え、新撰組を脱退する時に粛清しに来た奴らも一人でボコってる
3 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 17:22:38 ID:Cf4/AZTa0
蟻編の後にクロロとタイマンするそうだから
それまで待ってやれば?
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 17:36:56 ID:XmFcSHeSO
ヒソカはヒソカなりに頑張ってるよ
>>1乙
前スレで言ってたヒソカみたいな蟻って誰?
6 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 17:43:05 ID:5p9N0ebLP
クロロとかもう嘲笑物だしなw
初期のグラピカにあっさり捕まった雑魚
つかそろそろ出して欲しいな
これ書くといつも馬鹿にされるんだが、
バンジーガムで窒息死、という作戦の何が駄目なの?最強じゃん
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 17:50:52 ID:9LR/DIByO
雑魚噛ませの念使いに両腕引きちぎられ
レイザーのボールで指バキバキに折れるバンジーガム(笑)のヒソカさん
12 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 19:08:59 ID:f2bCb0JZO
ヒソカは圧倒的に強過ぎて普通に闘ってはつまらないから狂気じみた戦い方ばかりする
アリ編に出てこないのはクロロと闘ってるから
アリなんて実はたいした敵ではない
シルバもジンもアリなんてまともに相手にしていないし
ヒソカがゴンに興味を持ったのはゴンの本性を見抜いていたから
じゃあ評価上がったキャラって誰?
2スレ目乙
>>13 ネテロ
モラウ
ナックル
シュート
パーム
ヒソッカス()笑
18 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 05:39:06 ID:+nsMXXoCO
ドッジボール読み返してみたがヒソカってやっぱ凄いかもな
ゴンがフルパワーのグーで打った球をレイザーが跳ね返してきてそれを一人でまた返したんだからな
指は折れたけど最終的にレイザーでも踏ん張りがきかない程の勢いがあった球を返したのは凄いよ
指は折れたけど
あの試合はあくまでもルールに則った試合であって殺し合いじゃないからな
レイザーを本気で殺る気になったらわからんね
旅団が不法入島しようとしたときレイザーは凄い「使い手の集まりだ」と旅団を賞賛してたし
ヒソカは冨樫的にラスボス扱いじゃないのか
作者がヒソカ最強と書いてたし
レイザーのスパイク受けたときに指が複雑骨折したヒソカ
ヒソカさんはケフカみたいに強くなるよ
22 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 11:08:44 ID:57+01YYj0
ジャンケングーは、念無しのラモットが無防備な状態で腹に受けて死ななかった。
念覚えた後のラモットなら余裕で耐えれるレヴェル。
防御力
念無しラモット=ゲンスルーの凝
>>18 今のインフレの中じゃそんなの全く凄くないから
まず身体が弱すぎる
シュートはユピーの猛攻に十数秒耐えたが、ヒソカならバンジーガム(笑)で防ごうとするも
全く意味なくて5秒くらいでミンチになってる
「もう一度一から鍛え直すか・・・
そういえば基礎修行などここ数年やってないな」
このセリフをヒソカに言わせたい
バンジーガムの応用力がどうとかより攻防力上げろと
>>9 ある程度強いヤツ相手だとそれも無理だろう。
ヒソカは自分の体から離したオーラの強度を保つのは苦手だから
体から離したオーラなら相手に剥がされるし、そうでないならヒソカ本体が殺られて終了。
本体の脆さはカストロ戦やドッジボールで証明されてるからな。
2スレ目ワロタwwヒソカさん苛めてやんなよwww
てか、なんだよ今回のゴンはw
ヒソカさん完璧にデコピンでお陀仏だなw
29 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 23:19:17 ID:GSxkQEJY0
GIの時の雑魚ゴンでフルボッキしてたヒソカさん
今のゴンみたら糞尿漏らして禿そうな勢いだなw
お前らまだヒソカがまともに戦う奴と思ってるのかよ。
相手によって戦い方かえるからピトーくらい翻弄するよ。
ヒソカってよっぽどメモリの容量少ないんだろうな。
もう「ボクのメモリは100万だ」とか恥ずかしい後付けでしかフォローできないね
カストロ戦以前は、圧倒的な力で勝ててたのに
そら念能力もってない奴相手の弱いものイジメが主だからな…
基本的に小物だからなヒソカは
GIでビスケレイザーチェズゲラゲンスルーゴレイヌといった強そうな奴がけっこう出てたのに誰とも戦おうとしないヒソカ。
レイザーとはバトろうとして拒否られてなかったかい?
今週でもうゴンはヒソカを越えただろw
それも圧倒的に
キルアでも超えてるだろう
40 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 23:49:58 ID:VAMc5DLA0
ヒソカがこの先生きのこるにはどうしたらいいんだ
41 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 23:56:26 ID:ZU2OM/TOO
能力がゴムな時点で覇気だろ
フル勃起時だけ使用可能な特質系「覇王色の時間」
GIの時のゴンのグー受けたら骨折するかな? >ヒソカ
ヒソカのバンジーガムってレイザー戦の最後見る限り
ヒソカの体から離れても効果あるんだよね。
レイザーの念獣との力比べの時は
単純な一対一の引っ張り合いで勝てなかったからあっさり離したけど、
「バンジーガムを喰らう」=「強力な接着剤をつけられる」ならかなり凶悪な能力じゃないか?
地面、建物、植物が全て自分に付着してくるんだから。
ヒソカ=ラモット
これ豆知識な
来週はムキムチになったヒソカが出てきて
待った甲斐があったとか言ってゴンに戦いを挑んで仲良く再起不能だろ
前スレでは、ヒソカはラモットに勝てるという意見が有力。
骨はバキバキに折られるかもしれないが・・
ラモットに勝てるって「だから何?」ってレベルだよな
一番戦ってみたいのはあんた(ネテロ)なんだけどね
自分が最強だと理解しているからだ
他に面白いセリフない?
50 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 22:04:26 ID:BvD3Z7ur0
来週のゴンやばすぎるだろ
ヒソカどうすんの?
今更出てきても白けるだけだぞ
団長に負けて発が無くなったヒソカは女王蟻に食われて
蟻になったヒソカはキルアきゅんに殺されました
これで問題ないなw
>>50 ヒソカ「ゴンとはもう戦いたくなくなっちゃった♪今の彼は美味しそうに見えないよ」
ヒソカ(なんだよあのムキムキ、勝てるわけねーじゃん)
ヒソカがバンジーガムで全身の動き封じたり窒素させたりさせれば最強って説はバンジーガムの強度と持続力がカクウエ相手にも通じればの話
レイザー戦のラスト見る限りバンジーガムって
ヒソカの手を離れても対象にくっつけたままに出来るし
レイザーでも戻ってきたボールを返せないほどの粘着力なんだろ。
粘着力保ったままでくっつけたまんまに出来るってかなり強いと思うんだが。
>>54 鼻から入れて肺とかに詰めればいいんだよ
バンジーガムの強度は格上相手には通じないよレイザーの念獣からボール取れなかったからね
57 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 17:43:35 ID:ZBQCCiQ90
ヒソカは素質見抜く能力はあるっぽいから念の名伯楽として今後を生きろよ
鴨川のオッサン目指せ
58 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 18:20:35 ID:mOyGPi9m0
ヒソカは奥の手で心を読む能力があると思う
59 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 18:22:49 ID:ZBQCCiQ90
>>58 ゴン「右ストレートでぶっとばす右ストレートでぶっとばす右ストレートでぶっとばす右ストレートでぶっとばす」
公式数値じゃヒソカはかなり上位なんだから
再登場があればもっと強く描かれるかもな
再登場があれば・・・
わかったぞ!ユウハクで体は弱いけど水を呼び寄せておぼれさせる強いやついたけど
ヒソカはガムでおぼれさせるんだよ
これなら腕力関係なく殺せる
ヒソカ以前に強化極めたウヴォーとは一体なんだったのか
63 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 18:54:21 ID:ZBQCCiQ90
あいつはクラピカにパンチ防がれた時点で終わってるだろw
>>62 クラピカは一族の恨みと非の目の相乗効果で黒ゴンかもっと上くらい強くなってたんだぞ
そのクラピカに対抗できただけでもすごいと思うべき
クラピカって銃弾鎖で止めたけど、
銃弾が鎖の間を、削られながら進んで当たったら面白かったのに
>>62 ウヴォー「俺の才能でできる範囲は極めた」
旅団は井の中の蛙ですから
68 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 20:23:07 ID:h/267vg6P
バレのゴン見たけどパネェ・・・
もうヒソカの行き場所無いじゃんw
布団かぶってガクブルするしかねぇなw
69 :
昭和54年生まれ石崎:2010/04/23(金) 20:31:11 ID:3vuLDXnU0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
旅団って自分より強い連中とあんまり戦ってなさそうだよな
そりゃ自分より強いやつとは戦わないだろ
強化系を極めたと思ってるウヴォーと自分が最強と思い込んでるヒソカが
戦ったらどうなるだろうか?
対具現化or操作系ならヒソカの方が対応力ありそうだが
直接対決なら、相性の差でウヴォーが勝つかな。
ウヴォーもヒソカも弱い物いじめして強いと思ってた小物だからな
正直カスだよ
実はウヴォー生きてたらネフェ2発で瀕死にさせるくらいの実力だったりする
訳ないよな
緋の目抜きにしたって体術でクラピカに完全に負けてたからな
>>71 ヒソカは強い奴と戦いたがってるけど、結局のところ「自分よりは弱い程度の強い奴」と戦いたいってだけなの?
それってかっこわりぃなあ・・・・
好みの容姿と強さの総合力だろうね。
強すぎると逆に萎えるようだ。
いやだからそれって自分より弱い奴としか戦いたくないって事だろw
まあ普通そうだろうけどヒソカさんは自称戦闘狂だからなあ
ネテロと戦いたがってたじゃん
ヒソカス
82 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 07:56:36 ID:cnLy4dwzO
>>80 会長が挑発に乗ってこないの見越して調子付いてただけ
力量もはかれない糞馬鹿なんだろ
84 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 08:17:12 ID:R+KmnNiX0
なんと
85 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 08:40:47 ID:7mR2mJsj0
自分が最強だと理解しているからだ
↑
これが無ければ「ちょっと強いキチガイ」っていうポジションでまだ頑張れた
86 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 09:15:01 ID:70qttBPa0
ヒソカ様は黒ゴンのダブルでも勝てないだろ
なにせ自分が最強だと理解してるからな
今のゴンに会ったヒソカの反応
「へへっ……ゴンさん手品見たくないっすか?」
>>87 んな訳ねーだろ、ヒソカは糞雑魚だよ
蟻どころかゲンスルーにすら勝てなそう
>>80 ネテロの力量すら見誤ってたからでしょ
当時ヒソカは自分のこと最強って思ってるくらいだしネテロより強いと勘違いしてるw
今のゴン「ヒソカ……決着をつけよう」
ヒソカ「い、いやボクは…可能性に溢れた頃のキミが好きだったわけで、未来を捨てた今のキミには興味ないの」
今のゴン「逃げるのか」
ヒソカ「だ、だからそうじゃなくって……興味が沸かないんだよ。決してビビリ入ったとか勝てないと思ってるとかそういうのじゃなくてね…」
今のゴン「ぐだぐだ言わずやろう。この力はもうじき使えなくなる。俺には時間が無いんだ」
ヒソカ「あっ……!は、腹が!ごめん今日は体調悪いから三日後にまた来てね」
今のゴン「そんなに持たない。今すぐだ」
ヒソカ「三日後……!三日後……!」
G・I編のゴンにも負けそう
ヒソカとかゲンスルーに勝てなくね?よく考えてみ?
念覚えたてゴンの浅はかな戦略にはまり頬にパンチがクリーンヒットだぜ?
今なら顔面消し飛んでるよ
レイザー弾を約25%のオーラで防御できるゲンスルーが
ヒソカより弱いわけないよな。
念獣5番に指折られるヒソカじゃ絶対無理。
95 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:21:38 ID:4LdOslAh0
今のゴンみたらネテロですら一体なんだったのかといいたくなるレベルだからな
なんつーかヒソカを俎上に上げることすら違和感を感じてしまうw
サンドバッカーに見えるヒソカだが
ネテロとクロロにも興味を示している。
ネテロには、あの後まったく執着してないけど
クロロには猛烈なアプローチ。
勝てる実力があるのか、性欲に負けて挑戦したのか
97 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:24:58 ID:mcrS5wjOO
ゴン「君は僕に生かされている」
ゴンは冗談抜きで、ヒソカや旅団連中纏めて
瞬殺出来る強さになってしまったなw
99 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 01:03:37 ID:gNQkJ7SuO
ヒソカさんが蟻編でないまま終了なのか?
100 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 01:40:57 ID:+jYHgeOC0
そういえばすっかり忘れてたが、蟻編でインフレ起きたんだな
これで過去に登場した奴らに苦戦するようなら話がおかしくなるな
ヒソカ最強だろう
このスレ主は、シルバを最強に仕立て上げたいだけの厨じゃねーの
蟻が強く見えるのは、ゴンが弱いからだろ
少年漫画は、1人のボスに数人で戦う卑怯な主役が多いから
冨樫先生は、逆のパターンをしようとしてるのでは?
圧倒的に見えるゴンさんだが、旅団やヒソカが徒党を組んで
知恵と勇気を使って善戦する。
力比べではウヴォーやフィンクスに劣る
ウヴォークラスのクレーターをネテロは九十九の拳で軽々と作り出す
そんなネテロでもまるで歯が立たない王
そんな王ですらピトーに『殺されるのがボクで良かった』と遠回しに無理ゲー宣言させる今のゴン
ネテロより強い(ネテロ、コルト談)護衛軍
その護衛軍の動きを短時間とはいえ上回れるキルア
そして護衛軍を吸収してパワーアップした王
今更ヒソカにどうしろと…
104 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 03:14:02 ID:gNQkJ7SuO
ヒソカさんの事だから切り札を隠し持っているだろう…
105 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 03:15:40 ID:A1wzwYIk0
だから切り札はシール(笑)だって言ってんだろ
最終回は封神みたいに最強ゴンvsヒソカみたいな流れなんだろうと思う
>>106 要するにフルボッコにされたあと自爆(無駄死に)じゃねーかw
進行表の事だろ・・・
109 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 11:40:47 ID:DJXdyxwv0
humm
110 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 11:54:15 ID:mqcwZSQe0
そん時は、ヒソカも命圧縮してマッチョになるべ
111 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 12:35:58 ID:bh07jFjOO
何度でも言うがバンジーで鼻と口を塞がれたらネテロでも王でも死ぬ。
ホットパンツや黄の節制やイギーが油断しなければ最強クラスなのと一緒。シンプルな能力ほど強い。
イギーがヴァギナアイスにやられたように、空間から消えるノヴさんのスタンドには相性悪そうだけど。
112 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 12:40:34 ID:6O83RPRGO
最終奥義が隠れ身の術なんじゃね?
ドッキリするほどヘタレなテクスチャて説明でさ
ウボーは相手がクラピカだったのが悪かった
いわば今週のピトーVSゴン
ウボーよりも弱い強化系で、クモじゃない相手ならばクラピカの対クモ能力が使えず苦戦もしくは負けると思う
自分が最強だと理解しているからだ(笑)
百式で鼻っ柱を殴られたらヒソカは死ぬ
>>111 何度でも言うが首切断されても生きてるような奴もいる蟻の中の王であるあいつを窒息させる前にヒソカは死ぬ
モラウですら窒息させる前に一時間くらい粘れるぞ
>>111 それなりの能力者ならくっつけられる前に自分の念でガードできる。
相手が一般人の場合にしか使えないな。それで最強とかさすがヒソカさんっすwww
118 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 16:36:28 ID:gNQkJ7SuO
ヒソカさんの本気が早く見たい
師団長には勝てるよ
ヒソカさんのミニマムな容量の才能を圧縮してもなぁ…
120 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 17:16:15 ID:u3Es2KWq0
つうか、本編がもう同人偽書レベルの展開だなあ。
ゴンがピトーに圧勝ってどうなん。
もうやめたいんだろう冨樫は。
蟻編が終われば
ヒソカ>>>>>>>王
になってるよw
122 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 17:21:02 ID:gNQkJ7SuO
ヒソカさんゴンが念使えなくなったと知ったら興味なくなるんかね?クロロみたく治すのかね
ネテロが「今やってみたいのはあんたなんだけど」
って言われた時、身の程知れよ小物って思ったんだろうな
124 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 17:23:07 ID:u3Es2KWq0
>>121 今回のゴンがやった戦法というか強さなんてヒソカにとっては
「そうやれば異常な強さになるのはレベルの高い念使いなら誰でも知ってるよ。
ただ寿命が半分以下になっちゃうんで、誰もやらないんだよ(笑)」
くらいのもんだな。
125 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 17:23:57 ID:u3Es2KWq0
ああ、念が使えなくなるのか。
でもネテロの能力もヒソカのいう
メモリの無駄遣いの何者でもないよな〜。
あんな観音像出す意味あんのかと。
ヒソカはゴンさんや翼王の前にまずネテロに勝てるのかよ
あの激弱な装甲を不可避の百式で潰されて0.000000001秒で終わりでそ
128 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 18:32:30 ID:gNQkJ7SuO
ヒソカは強化系よりの変化系だから耐えられるだろう
129 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 18:49:28 ID:vQQl7M9WO
ヒソカは、というかほとんどのキャラはまだ底を見せてないから冨樫流後付け設定の術が発動すれば上位キャラに返り咲く可能性は十分にある
前に誰か言ってたけどバンジーガムを仙水の気功闘衣みたいに纏って
身体は何重ものゴム装甲で無敵!
関節をゴムで強化してスピードアップ!
スタンド名―やわらか戦車―ラバー・クロス
みたいな切り札があるはず
131 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 18:53:38 ID:oBS8Cqu60
>関節をゴムで強化してスピードアップ!
これが良く分からない
>>131 なんていうかほらスプリング的なイメージでさ…
133 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 19:02:18 ID:gNQkJ7SuO
ギアサード!!ドンッ!!
ヒソカ「実は僕の本体はダルマなんだ
闘技場でダルマにされて以来、対戦者の腕足をゴムでくっつけてるんだ
さらに今では筋肉神経全て念で変化させたものを使ってるんだ
おかげで腕を切られることに何の抵抗もないし、レイザーの念弾程度で指がいっちゃうんだ」
バンジーガムはガムとゴム…さらにはハムとかダムとかジャムとかの性質を合わせ持つ
ドッキリテクスチャー
薄っぺらい嘘(笑)
137 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 20:53:05 ID:gNQkJ7SuO
【ヒソカ最強(笑)伝説】
1、ネテロに喧嘩を売る(まったく相手にされなかった)
2、ハンター試験で生身のクラピカ相手に負傷する(今殺すのはもったいないと理由をつけてバックレw)
3、念覚えたてのゴンに余裕をかますもぶん殴られる(念初心者相手にバンジーガムwを使っちゃう)
4、団長が1人じゃないと戦えないヘタレw(最強なんだろwヒソカさんw)
5、念を習得したクラピカにビビって戦わない(戦闘狂なら戦えw)
6、壊れた玩具に興味はないよ(笑)
7、レイザーの念獣に指をへし折られるw(念獣にバンジーガムを飛ばすが意味無しw)
8、バンジーガムはガムとゴムの性質を持つ(笑)
9、戦闘狂のはずなのに蟻編に参加しない(自他共に認めるヘタレw)
138 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 20:58:00 ID:gNQkJ7SuO
139 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 21:09:28 ID:bh07jFjOO
相手の呼吸器にガムをつけてあとはボッキテクスチャーで隠れていれば大丈夫。
140 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 21:30:22 ID:sVhAm8pfO
こんだけ発が複雑化してんのに、ガムだからな…
>>126 君みたいな馬鹿がまだ生きていたとは驚きだ。
カストロの分身は、容姿、戦闘力、思考力、その他全ての面において
自分と全く同じコピーを作り出すこと。
コピーしなきゃいけない項目が多すぎて大変=メモリの無駄遣い。
ネテロの観音やピトーの人形は、機能を絞ってるからメモリの無駄遣いには当たらない。
バンジーガムを限界まで引き伸ばした先に小石でもつければ
王だろうとゴンだろうと一撃で仕留められる破壊力になる
143 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 22:21:18 ID:gNQkJ7SuO
薔薇使えば勝てるよヒソカさん
ヒソカさんは薔薇使う前にバラバラにされるほど脆いからな
145 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 01:07:20 ID:9qymXpM80
バンジーガム(笑)
正直、この一言につきると思う
もしかしてヒソカってヤムチャじゃね?
147 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 01:29:00 ID:9qymXpM80
今の戦力図敵にはヤムチャだけど
本人にその自覚が無いからタチ悪い
「自分が最強と理解している」(笑)
>>147 天下一武道会のミスターサタンの強気な態度と一緒じゃね
旅団は裏御伽チームあたりかな?
149 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 01:38:52 ID:9qymXpM80
まさにピエロだな
150 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 02:07:17 ID:dDWQ2Kg3O
あぁっ…ィィ…あなたは必ず僕がヤる★
落ちぶれたて・・・蟻編に出てないだけじゃねーかwww
>>141 じゃあカストロの能力はどうすれば強かったわけ?
身体能力と容姿はコピーしなきゃ意味ないじゃん、思考は別にいらないが
俺はあれがベストなメモリの使い方だと思うぜ
カストロの鍛錬不足な気がしてならない、もっと強いやつが使えば強いよ
それに天空闘技場じゃなくゲリラ戦なら尚更強いと思うよ
別の位置にダブルを動かして陽動もできるから護衛分断作成では結構役にたてた気もするが
153 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 02:19:20 ID:9qymXpM80
バンジーガム(笑)
>>152 実際不意打ちには絶大な効果を発揮してた訳だし
クリーンヒットした初撃で致命傷を与えることが出来てれば問題なかったはずだからな
その後にしろ腕貰った!とか言ってる暇あるならもっと他の場所攻めろよとも思うし能力に罪はない
これでは道化だよ…
>>154 首なり胴なり狙ってれば勝ててたのになあ。
逆にそれされてたら負けてた辺り最強(笑)のヒソカさんの格が知れる
なんか物凄い勢いでインフレしてるよな。
蟻編の途中くらいまでは、まだヒソカでもそれなりに戦力になりそうなイメージがあったのだが。。
ヒソカ「奇術師に不可能なんて無いの(はぁと)」
ヒソカも再登場するならそれなりにパワーアップしてると思うが
ヒソカは能力も微妙だが、肉体はもっと微妙なんだよね
すぐに壊れまくる弱い肉体
とても護衛軍の攻撃を受けれるとは思えん
ユピーあたりの攻撃で一発で戦闘不能になりそう
ユピーみたいな単細胞はヒソカにとって楽勝だろ
きっと俺達じゃ想像もつかないような方法で仕留めると思うよ
162 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 07:53:06 ID:2PGjCwUo0
今更ガムで窒息とかwwwもがなちゃんすら倒せそうにないぞwww
ユピーに気付かれないようにバンジーガムをくっつけるくらい朝飯前だろうな
ただしそこから先が続かないw
殴ろうがトランプwを刺そうがダメージなし
ユピーは顔の位置ぐらい簡単に変えそうだがw
トランプで攻撃?効かねえしw打撃も効かん
逆にユピーのムチ攻撃でフルボッコだろう
トランプが刺さらないと成す術がないヒソカさんww
万一ユピーの顔をもろにバンジーガムで覆うことができた所で
目を増やすような変形もできる訳だから口というか酸素を取り込む経路も何ぼでも作れそうだし意味ないな
スカトロのヘボい分身にビビってるようじゃモラウさんに勝てる訳がないな
169 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 14:18:39 ID:gq6n7ZVw0
ヒソカ「俺はまだ本気出してないだけ」
昔のゴン見て勃起してたヒソカも
今週のゴン見たらインポになりそうだ
もうあれだ
流れ星とか惑星をバンジーガムで引き寄せて攻撃するとか
地面に偽装した強力なトランポリン作って大気圏外に飛ばすとかしかないな
意外とありそうだから困る
ガムがものっそい弾力に出来るかもしれないし、それ使って高速移動したり出来るかもよ。
確かに便利
ヒソカは遠距離中距離からの攻撃に非常に弱いよね
バンジーに気をつけられてレイザーあたりに念弾打たれまくったら
正直、手も足も出ないじゃん
てかゴムで蜘蛛の巣みたいにしたら相手捕らえられるし、全方向同時にゴムれたら埼京じゃん
捕えた後は自分のミニヒソカにゴム出来るし
まあコンドームいらずなのは便利だな
でもヒソカの身体から離れたらとたんに強度落ちるだろ
177 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:05:21 ID:dDWQ2Kg3O
どうせ他の漫画みたく次会うときはパワーアップしてるさ
ヒソカの扱い次第でインフレ漫画かどうかが決まるからなあ
180 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:41:30 ID:dDWQ2Kg3O
クロロと戦って念盗まれたかな
>>163 身体のどこにでも複眼付けれるユピーに気付かれないなんて無理だろう
伸縮自在の愛 笑
どう考えても蟻編が終われば
ヒソカ>>>>>>>>>>>蟻チーム
になってるってw
ジャンプ系の常識だろこんなのw
184 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 17:43:55 ID:dDWQ2Kg3O
ヒソカ「勃起時のみ僕は特質系だよ★オナニータイム!!」
実際作中描写的には
シルバ≧クロロ≧ゼノ
クロロ≧ヒソカ>旅団戦闘
レイザー>ヒソカ
ビスケ≧ヒソカ>ゴンキル(GI時)
って感じだからな。
自分を最強だと理解してるヒソカさんが落ちぶれた訳じゃなくて
ゴンさん一人が異次元になっただけだが、幽白の魔界編の陣とかの武術会キャラよろしく
すぐにA級、S級妖怪になるよ。
186 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 17:54:36 ID:67EuK47n0
うわ、まだあるしこのすれ
ヒソカはガリマッチョ
ヒソカ=桃白白
189 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 18:54:51 ID:dDWQ2Kg3O
ガムガム波!!
自分が(弱い者の中では)最強だと理解しているからだ
弱い者いじめカッコわるす(´・ω・`)
ヒソカはまだ制約つけてないじゃん
きっと制約つければバンジーガムだってとんでもなく威力上がるさ
蟻編でハンタが終わりそうだと囁かれているが
これで終わったらヒソカさんは
ただの弱者キラーの変態で終わってしまうでぇ…
193 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 19:53:03 ID:A16qJwvm0
ヒソカ(笑)
194 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 19:57:57 ID:A16qJwvm0
195 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 19:58:50 ID:dDWQ2Kg3O
もうこれで終わってもいい…
だからありったけを…
ヒソカ最強
196 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:23:12 ID:2PGjCwUo0
ヒソカってシズクが倒した蜘蛛アリの劣化バージョンだよね
試験でネテロに挑もうとしてたけど、あれは実力が殆ど読めてなかったって事なのかしらね
ヒソカ>>>>>>>ゴン>王>>>>>>>>ネテロ>ピトー
199 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:31:48 ID:dDWQ2Kg3O
>>198 蟻編終わったらそうなり兼ねないな
ゴンですらピトーフルボッコだし
200 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:32:34 ID:gq6n7ZVw0
ゴンはチート使って勝っただけだからなあ
>>197 そうに決まってる。仮にネテロを追い詰められる戦闘力があったとしても薔薇で引き分け。
まぁカストロやレイザー戦で負傷・骨折しまくってたヒソカさんじゃネテロの突き一発で粉みじんだろうけど。
202 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:43:13 ID:YLnGsEWz0
今回のゴンはクラピカのエンペラータイムみたいなもんだろうから例外にするとしても、
ヒソカの能力じゃ上位蟻すら厳しいだろ。
ヒソカ、がっかりさせるなよ
所詮ガムだからなあ
注意しないと変化系は気まぐれだから
大事なものがあっという間にゴミへと変わる?
だから ボクを失望させるなよゴン?
206 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:57:59 ID:uiuxNhoJ0
今見るとヒソカの能力は単独戦闘向きじゃなく、戦闘補助系の能力だね
旅団とかにいれば重宝されたかもね。
207 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:58:40 ID:dDWQ2Kg3O
富樫絶対変化系
元々ゴムが人間基準に使えるだけの能力だから蟻とかには有効じゃないしな
ユピーなんか付けても皮膚ごと削いで取ったりブフは付いた部分をバラせばとれるし
バンジーガムが有効に働く前提に対象と格闘戦能力が近いか上でないと駄目だろ
パワーインフレもさることながら、王やプフやキルアやシュートのようなスピードインフレの前じゃ
クラピカに捕らえられる程度のクロロと同じような存在のヒソカさんは生き抜いていけない
>>205 まさか自分がゴミに変わるとは思ってなかったんだろうな
ゴム人間のヒソカさんならゴンよりもっと髪がビヨンビヨン伸びるはず。
リアルタイムだと6〜7年登場していないヒソカさん
213 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 23:14:55 ID:dDWQ2Kg3O
ヒソカ最強
まあこういう流れだし、ヒソカは普通にフェードアウトしていくだろうな
>>176 レイザー戦じゃ最後のボールを返した時も能力保ったまんまだったよ。
体から離れたら途端に強度が落ちるのはマチだろ。
お前ら・・・・・・
あんだけ強かった初期のピッコロでさえも
ヤムチャが一年神様の所で修行したら赤子扱いだし
戸愚呂でさえ酎や鈴駒が幻海の元で修行したら雑魚同然の雑誌で
何を言ってるんだ。
フェイタン「蟻にちょっとてこずたのが癪だったんで
久々にちょと修行したね。三ヶ月程。」
キルア「なんだ・・・このオーラは・・・・・・・・・っ!」
ゴン「護衛軍?・・・いや、それ以上っっっ!!!」
217 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 23:37:24 ID:gq6n7ZVw0
すげー萎えるなそれw
蔵馬とか、実は元々戸愚呂なんかよりずっと強かったです、的な感じだっけ。
>>216 フリーザもピッコロが神様とくっついてれば瞬殺レベルだったしな…
220 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:38:59 ID:gsGhncoSQ
ネテロにシカトされたヒソカさんw
カイトが死ぬくらいまではインフレせず面白かったのに
なんでこんなパワーバランスにしちゃったかな、冨樫は
トランプが刺さらないと勝ちようがない上に自身の装甲は紙なヒソカw
帰れよ
222 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:07:21 ID:T+YbCo0cO
核使っても王を倒せない人類最強(笑)のネテロ
死ねよ
ネテロと戦ったら観音で殺されてたなw
手が100本もあるんだぜ
バンジーガムをつけるの間に合わないよw
>>216 だからヒソカってもう雑魚だよねって話になっちゃってるんじゃないか
いわばヒソカは戦闘力インフレの犠牲者
ドラゴンボールでいうなら初代ピッコロ
幽々白書でいうなら戸愚呂弟
ジンが最強ならヒソカは自動的に最強になるんですがね
理由はゴンとヒソカが初めて会ったハンター試験でのナレーションにある
「奇術師ヒソカ それはゴンにとって今まで出会ったことのない 奇妙で底の知れない“生き物”だった」
で明らかになってます
ナレーションは作者の言葉
作者はジンを差し置いてヒソカが底が知れないと言っていることからヒソカが最強なのは確定してますよ
>>222 一応、倒せたじゃん。胴体だけになって黒コゲなんてHP1で毒の状態だったろう。
部下二人を食べて復活パワーアップというのがチートすぎるだけ。
228 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:50:53 ID:VfjWFpx90
>>223 >バンジーガムをつけるの間に合わないよw
この表現ワロタ
それに今週のゴンが成長してピトーを二撃で瞬殺したところを推測すると
ジンもあのくらいの強さでしょう
ヒソカ最強説はこれで99%確定しました
残りの1%はジンの戦闘描写で埋まりますよ
230 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:56:32 ID:T+YbCo0cO
ネテロ護衛厨は巣に帰れよw
232 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 02:10:10 ID:IkMW2MFK0
ヒソカさんびびってるw
委縮しちゃうじゃないか
蟻編は別の漫画だよね
使ってるのもあれ念じゃなくてスタンドでしょ
念習得前のハンター試験でゴンの尾行に気づかないヒソカ
ゴンは絶を素で使えてたんじゃないのか
238 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 10:36:25 ID:NJkNlR840
天空闘技場で念を身につけたばかりでレベルの低いゴンの策にはまり、クリーンヒットを許したヒソカ
ジンが最強ならヒソカは自動的に最強になるんですがね
理由はゴンとヒソカが初めて会ったハンター試験でのナレーションにある
「奇術師ヒソカ それはゴンにとって今まで出会ったことのない 奇妙で底の知れない“生き物”だった」
で明らかになってます
ナレーションは作者の言葉
作者はジンを差し置いてヒソカが底が知れないと言っていることからヒソカが最強なのは確定してますよ
誰かこれに反論できる方はいますか?
無視して弱い弱いと言っても負け犬の遠吠えにしかなりませんよ
ゴンってジンに会った事無いから、それでヒソカ最強にはならないのでは名古屋?
作者はそこまで深く考えてないだろw
深読みしすぎw
>>240 ゴンがどうやってくじら島にきたんですか?
ちょっと考えたら馬鹿でも分かりますよね
ヒソカはラモットに勝てるという意見が有力・・・。
しかしもうそういうお話じゃなくなりました・・・。
このスレヒソカ臭くね?
>>239 ヒソカがゴンがあった中で最強とは書いてないじゃん
>>242 顔も覚えてないんだからあったことないのと一緒。
馬鹿すぎるぞ、お前w
もういいからジンはヒソカより弱いって事にしてやろうぜ・・・
それでもヒソカじゃピトーには勝てないから・・・
息を吹きかけられただけで骨折するレベル
>>245 奇術師ヒソカ それはゴンにとって今まで出会ったことのない 奇妙で底の知れない“生き物”だった
>>246 バカですね
ゴンが言ったんじゃないんです
ナレーションなんですよ?
わかったよ
ヒソカさんは最強だよ
よかったね
ヒソカ「熟しすぎた」
>>248 ID: U+ZPz6ov0 それはこのスレの十人にとって今までであったことない 奇妙で底の知れない“馬鹿”だった
>>241 深読みしすぎ
この世でもっとも愚かな言葉の一つですね
もうあんたにハンタ読む資格ないですよ
253 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 11:35:44 ID:v3xa9bnA0
ヒソカ(笑)
255 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 12:53:43 ID:I4pL5EEe0
256 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 13:49:09 ID:biSeYpUK0
ヒソカは相手の強さは神以上。相手に応じてわざとダメージを受けて快感に浸るタイプ
ブラックゴンのジャンケンだって受けるだろう
257 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 13:53:03 ID:+qDdv9We0
お前らヒソカの能力馬鹿にしてるけど
本当の能力は実は完全催眠だったらどうするんだよ
どんな理由あろうが一度味方になったらそのあともう主人公とは闘わないし。
ピッコロも打倒ゴクウとか言ってて結局そうなった。
バレーボールでのヒソコの爽やかな顔見てたら、ああ、こいつも
もうゴンの敵では無くなったのか・・
と思った。
>>257 ハンタじゃポイント溜めにくいからすぐ負ける
262 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 14:47:29 ID:biSeYpUK0
ゴンの超絶インフレは一回だけで、元に戻って念が主体の格闘漫画路線から
初期の冒険ものへとシフトしたいんじゃないかな。
パワーじゃなくアイデアで勝つってのがゴンらしい気がする
ヒソカも今後の人生かければ巻き返せる
>今後の人生かければ巻き返せる
人を励ますときの安すぎるセリフw
まず出番をだな
266 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 16:24:11 ID:rbv51fdl0
なぜキルアはこれほどまでに落ちぶれたのか?
このスレも誰か立てて
まあ冨樫があんだけ強い風に見せてたキャラだからヒソカもどうせ強化されるだろう
(というより本気出してなかった系の設定が出るだろうし)
269 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 17:16:45 ID:zsQpZsgc0
ヒソカは能力のショボさと攻防力の低さがどうしようもない
結局ガチンコの戦闘じゃ強化系が一番強いんだよ
強化系じゃないヒソカが最強だってのは笑い話にしかならない
びびるなよヒソカwwwwでてこいよwww
ヒソカ「念が使えなくなったゴンになら勝てる」
272 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 17:57:00 ID:+qDdv9We0
キルアにぶっ殺されるぞ
ジャンプ系のバトルものは基本インフレだから
より後に出てきたやつのほうが強いのは当たり前
古いキャラを活躍させるには 成長 や まだ手の内を明かしてない などでパワーアップさせないといけない
274 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 18:50:16 ID:VfjWFpx90
るろうに検診の場合、後期の敵はどいつもこいつも志士雄や宗次郎より弱く見えたけどなあ。
ああいう漫画って少ないねえ。
ヒソカは圧倒的に肉体がモロいのがヤバい
能力よりすぐにケガをするこの弱い肉体がネック
ヒソカ「ゴンは・・・僕の・・・獲物なんだ」
ヒソカ「ははは・・・殺られた」
ヒソカ死亡
ヒソカが本当に強いなら、
クロロの取り巻き2、3人位片づけてから戦えばいい。
278 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 19:18:29 ID:+qDdv9We0
>>277 ピトーならそれぐらい楽勝だろうな
それを瞬殺するゴンさんとあのピエロはどうやって戦うつもりなのか
今のゴンvsヒソカじゃ即死だろうけど
ゴンが強化されてるのは今限定でしょ
ゴンは念が使えなくなって、レオリオと合流するよ。
そこをヒソカが襲うよ!
>>274 弱く見えたっていうか実際志士雄と宗次郎より弱かっただろw
ヒソカびびってんの?w
お前ら弱いものいじめはやめろよ
ヒソカと同じだぞ
最強どころか世界で30位くらいだろうな実際
王と護衛3人がいなくなって、ゴンが元に戻れば、
旅団クラスでも十分戦えるだろ。
まあ、敵としてはもう怖さが無いだろうが。
ジンが最強ならヒソカは自動的に最強になるんですがね
理由はゴンとヒソカが初めて会ったハンター試験でのナレーションにある
「奇術師ヒソカ それはゴンにとって今まで出会ったことのない 奇妙で底の知れない“生き物”だった」
で明らかになってます
ナレーションは作者の言葉
作者はジンを差し置いてヒソカが底が知れないと言っていることからヒソカが最強なのは確定してますよ
ヒソカや旅団の一番かっこ悪いところって、たいした実力でも無いのに自分たちこそ最強みたいに勘違いして俺tueeeeしてるところなんだよなあ
だから
>>286のいうようにまたこいつらが戦える次元に戻ったとしても、こいつらのかっこ悪さは消えないと思う
ヒソカの最強説に反論できないからって旅団叩きですか
まぁたしかに旅団は弱いですし
反論できないなら仕方ないですね
290 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 23:20:21 ID:T+YbCo0cO
ネタバレ
ゴンとピトーの前にヒソカ登場
ヒソカ「間に合ったぜ…どうやら始まったばかりのようだな!」
ゴンピトー「ッッッ!!!」
ゴン「もう終わったんだ…」
ピトー「まだ終わってねえぜ…きゃおらッッ!!」
ヒソカ「阿呆がッッ!!!」
ズコバキッ!
ゴン「ピトー!!!」
来週の話で
ゴン=ジン説がほぼ確定
293 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 02:10:28 ID:4tyzMbVa0
ヒソカだけじゃないよな
冨樫がキャラ設定して埋もれた能力者たちって
蟻編だけでも、
ノヴ(→ハゲ)、コルト(→降参)、ラモット(→瞬殺)、コアラ(→降参)、チーター(→瞬殺)
冨樫が気分屋過ぎるんだよな
294 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 02:20:49 ID:CjHtJSk/0
295 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 02:26:07 ID:oZaGoJq30
旅団てそんな本気で戦ってないよね
まだ弱いとか言い切れないんじゃ?
まあ キルアには勝てなさそうだけど
296 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 03:00:19 ID:fZiBDAfD0
バンジーガム(笑)
(★`ー´)〜♥ ♥ ♥
298 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 03:07:10 ID:fZiBDAfD0
バンジーガム(笑)
299 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 03:08:01 ID:n++Iar0VO
黒子舞双(笑)
300 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 03:10:18 ID:fZiBDAfD0
バンジーガム(笑)
301 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 03:11:13 ID:CjHtJSk/0
ヒソカは過小評価されている。
お餅にバンジーガムを練り込み
相手の機嫌を取って、それを差し入れすれば。
喉に詰まらせて殺すことだって出来る。
303 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 03:27:51 ID:fZiBDAfD0
ヒソカは過小評価されている。
お餅にバンジーガム(笑)を練り込み
相手の機嫌を取って、それを差し入れすれば。
喉に詰まらせて殺すことだって出来る。
304 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 03:30:00 ID:n++Iar0VO
今のピトーになら勝てるぜ大将!
305 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 03:40:46 ID:Aa7uhxfN0
ヒソカのバンジートランプ(トランプがゴムの反動で飛んでくるやつ)って強化系に効くの?
ウボーですらガードできそうなんだがw
この技ユピーにやってほしい、ニヤニヤするユピーが見てえw
もう強化とか変化とか超越したとこでの戦いだからなぁ
>>305 トランプを光速に近づくくらいに加速できれば強化系だろうがなんだろうが倒せるんじゃないか?
ヒソカのトランプで地球がヤバイみたいな感じで
まあ実際ヒソカにそこまでガムを伸ばせるとは思えないから机上の空論だな
ハンターズ・ガイドによるとバンジーガムは10m伸びると切れるそうだ
よわっ
310 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 07:00:28 ID:n++Iar0VO
ゴン「強化系は一途だから気を付けた方がいいよ。一度決めたらどこまでも追い続ける。失望させるなよ ヒソカ」
10mwwwwwwwwww
312 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 08:15:09 ID:5Rs+CM420
卍解したら13kmまで伸びるよ
えっ本当に10mしか伸びないの?
円と同じで距離と強さは関係ない。
ノブナガのような達人でも4mが限界だったことを思い出してくれ。
驚くべきことは10mまでしか伸びない伸縮力ではなく、
10m伸びるときれてしまう強度であろう
>>301 ヒソカは実際左下の顔みたいになっても悦ぶんだろうなあ・・・・
ここが他のキャラと違う所だ。
10mじゃゴンの髪より伸びないんじゃ
ゴンさんの身長が180cmくらいなら
髪は5〜6mくらいと思う。
ヒソカのガムの方が伸びる。
限界まで伸ばしたゴムで、バッチンバッチン叩けばいいんだ!
10メートル以上でちぎれるのはガムを手元から離した場合だよな?
しかしそれでもしょぼい
321 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 17:24:53 ID:n++Iar0VO
頭の弱い蟻ごときじゃぁヒソカさんに殺される
カストロの攻撃であっさり腕がちぎられてるヒソカがウボーの攻撃に耐えれたり
ウボーを殴ってダメージを与えられるとは思えん
ゴム付けてどうすればいいんだ
昔のゴンなら格闘能力がヒソカより一段下だから引き寄せればいいが
王やピトー・ユピー・ウボーみたいなタイプは引き寄せたら逆にヤバイし
カストロに食らわしたゴム付けた石や腕を飛ばしても強敵にはダメージになんかならんだろうしな
323 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 18:44:42 ID:5y9gAPrk0
愛されてるなあ、ひそっち
324 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 18:59:44 ID:Ol7FW4zj0
ヒソカは変化系なんでどうしても強化系に比べて攻防力が落ちちゃうからな・・・
王や護衛軍みたいにオーラの総量が桁違いの相手じゃ戦いようがないだろ
操作系や具現化みたいに型にはまればどんな強いやつも・・・って能力は持ってないんだし
団長は、ウヴォーは圧倒的な戦闘力を誇るが
具現化・操作の特殊能力にやられる可能性を危惧してた。
逆の視点で見ると変化系は圧倒的な戦闘力を誇る強化系が苦手。
だからヒソカが、ゴンさん王、ピトー、ユピー、ネテロ、ビスケ、ウヴォーのようなタイプに
歯が立たないのは、相性が悪いので仕方が無い。
ヒソカは属さない。自分が相性の悪い奴を除いて最強と理解してるからだ
327 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 19:11:13 ID:Ol7FW4zj0
ヒソカさんの相性のいい相手
・強化系以外
・遠距離攻撃を使ってこない
・単純な腕力がヒソカさんより下
・挑発やプラフに揺さぶられるほど精神面が弱い
・・・誰に勝てるんだ?
ヒソカのメモリはまだ半分以上残ってると思うんだが…
>>327団長が長距離系の能力盗んでなければあるいは・・・
330 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 19:36:07 ID:5Rs+CM420
タイマンでギリギリラモットに勝てるレベル
これでFAだな
ヒソカは相手をガムで包み込み体に吸収する能力を隠している
ピトーのオーラにびびって、
善戦したのかもしれんがダメージも与えられず殺されたカイトが
ナックルと同レベルかそれに近いレベル
そのナックルよりかなり強いのが師匠のモラウ
師団長と連戦連勝するモラウも、ザザンを倒したフェイタンも
他の旅団も優劣の差はあっても、それほどの差はないはず。
そのモラウの10倍以上のオーラ量のあるユピー。
ユピーと同レベルのピトー。
そのピトーを瞬殺する黒ゴン。
もはや……ヒソカは……
今度登場する時にはバンジーガム(笑)にゴムとガムに加えてマグマの性質も獲得しているから大丈夫。
ヒソカさんはクロロが殺されちゃって精神崩壊しそうになるけど
クロロの能力本から最後にひとつ能力をわけてもらって
ゴムゴム+メラメラの二つの能力を手にしてスーパーヒソカさんになるよ
旅団はヒソカがリーダーになるみたい ゴンとか瞬殺だから
>>328 ヒソカのカストロに対する言葉は「メモリは工夫して使おうね」って意味だと思ったが、
今にして思えば
「君のメモリは128MB、ボクのメモリは2GB、生まれつきどうしようもない差はある
君がどう頑張っても敵わないんだ」って意味に受け取れるなぁ
で、単純にメモリ8Gの護衛軍が出てきたってだけ。
一見したオーラのでかさが勝負を分けるw
シャルみたいなハメ技もオーラが桁違いに差があるときかないというドラゴンボール的設定なのか?
338 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 20:45:19 ID:n++Iar0VO
ヒソカさんはまだ能力を隠している
そう ゴンのじゃん拳を改良した あっち向いてホイ だ
もう出ないだろ
出たとしても最終回に一コマだけだよ
340 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 20:54:00 ID:n++Iar0VO
ヒソカの念はガムとゴムの性質を持つ
魔神ブウはガムのような体質
その魔神ブウは相手を吸収して強くなる。
後は分かるよな?
勘違い力なら最強かもしれない
お前らヒソカさんのポテンシャルの高さにびびってんのか?
ヒソカいいキャラだったのになぁ
ヒソカ「知らないのかい、ゴムに電気は効かないんだぜ」
キルア「電圧高けりゃ消し炭になるっての」
345 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 22:32:44 ID:n++Iar0VO
ヒソカ「キルア!貴様とワシは優劣関係にあるんじゃあ!貴様が電気ならわしゃぁ電気を飲み干すゴムじゃあ!」
ヒソカ「知ってるかい?とある科学の超電磁砲。キミに似た能力者がでてくるんだけど」
キルア「だからなんだよ」
347 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:00:12 ID:n++Iar0VO
そんな顔するなよ…興奮しちゃうじゃないか(はぁと
ヒソカ「ボクのゴムはどんな精子も通さないよ」
349 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:22:46 ID:vJbpGRmR0
キルア「知るかよ、死ねよ」
ヒソカが団長+旅団員2人より弱いのは間違いないが、確定しているのは結局これだけ。
(自分が最強と理解しているのに団長にお供が2人付いているだけで手が出せないというのもあれだが・・・)
それ以外のヘタレ描写など、ヒソカが本気を出していることを証明できない以上何の意味もなさない。
351 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:38:23 ID:vJbpGRmR0
レイザーの念獣ごときに指おれてるヒソカさん最強ッスwwww
ヒソカはジンが変装してるって思ってるのは俺だけ?ww
353 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:50:29 ID:n++Iar0VO
ヒソカはゴンの生き別れた兄
354 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:50:52 ID:Mstp8Tom0
まだ切り札隠してんだろ
欲情するたびに股間にオーラがたまっていき、その対象者と対峙したときにそのオーラが開放されるみたいな
ヒソカ「実は優秀な念使いはみんな制約をかけているんだ」
ヒソカ「制約ってヌルイしお手軽だからね」
ヒソカ「だから本当の強さっていうのは自分の制約のテリトリーに相手を引き込
ドパンッ
ヒソカは未来から来たゴンの息子
357 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:17:10 ID:6Bs0SLDrO
ヒソカ=フリークス
358 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:19:54 ID:6Bs0SLDrO
ヒソカは密かに死んでましたとさ
「しまった!毒を盛られた!・・・ヒ・・砒素か・・」
ゴンさんみたいに変身するよ。ヒソカはラスボス
361 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:43:55 ID:4m4NUK7U0
ヒソカはホントに本気じゃない感じがしてきたよ
カストロの時もレイザーの時も
腕もがれたのもワザとだしね
ヒソカも旅団もまだ見限るのは早い
次出てくる時は補正でパワーアップしてるよ
363 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:03:45 ID:xzxM2cVs0
ヒソカは作者設定で作中最強らしいから負けないしね。
バンジーガムを飛ばして顔に覆って息できなくしてしまえば王でも黒ゴンでも倒せちゃう
ヒソカは弱いがバンジーガムは最強
メレと組めば王と護衛軍10秒で討伐できた
昆虫はいくつもの気門(呼吸器官)が腹部にあるから全部塞ぐのは困難。
塞いだとしても窒息するまでの間に殺される。
メレと組むならノヴが最強。1秒で確実に殺せる。
366 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 05:10:42 ID:Qd1vau2TO
あらかじめノヴのマンションに核弾頭を10発用意する
メレオロンとのコンボで王をマンションに送り込んで空間を閉じる
爆発させる
終了
367 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 05:14:54 ID:PljeglgX0
>>364 ゴンってハンター試験の時10分くらいは息止めて動けてなかったっけ?
モラウさんなら息止めて一時間近くは動けるみたいだし
王も何分かそこらで死ぬってことはないだろ
ユピーとナックルシュート達、王とネテロの攻防見ると
時間にすれば数秒くらいであれだけ動きのある戦いだし
窒息させるまでに何分もかかるんじゃ普通に殺されそうな気がするんだけど>ヒソカさん
ジンが最強ならヒソカは自動的に最強になるんですがね
理由はゴンとヒソカが初めて会ったハンター試験でのナレーションにある
「奇術師ヒソカ それはゴンにとって今まで出会ったことのない 奇妙で底の知れない“生き物”だった」
で明らかになってます
ナレーションは作者の言葉
作者はジンを差し置いてヒソカが底が知れないと言っていることからヒソカが最強なのは確定してますよ
それに今週のゴンの活躍でますますジン最強説が濃くなってますし
今までにジンが戦闘向きの能力者じゃないって言ってる方がいましたが
今どんなお気持ちでしょうか?
>>369 ジンは11歳の時点で欲しい物があると言って自分の意思でクジラ島を出てハンターになったし
アクセサリーを着飾り髪を梳きすかしバッチリ決めていたから
カリスマ性を感じるのでゴンとは違う何か特質系っぽさを感じるなぁ・・
クロロとかネオンとか特質系は服に気を使ってそうでしょ?
ゴンなんかジンの後を追ってるだけだし服も地味だ
ゴンとジンは全く別物と考えるのがいいと思うぞ
取りあえずレイザーが最後のフルパワーのゴン見たときに
「怪物、ジン喜べ、こいつは間違いなくお前の息子」っつってんだから漫画的に強いのはとっくに確定だろ
>>372 ですね
旅団より遙かにやっかいと思われる盗賊団を壊滅させてますし
戦闘面で最強なのは確定してます
よって自動的にジンより底が見えないヒソカが最強になってしまいますよね
キルアがピトーのオーラ見て
ヒソカやイルミより上だと感じた描写はどう考えてんの?
というか底が見えないとか抽象的すぎだろw
今出てる能力で考えたらどうやっても王や護衛軍、ネテロ、黒ゴンの相手にはならんだろw
>>374 あれはあくまでオーラの禍々しさの話です
強さとは別です。
それに底が見えないって意味をちゃんと理解してくださいよ
>今出てる能力で考えたらどうやっても王や護衛軍、ネテロ、黒ゴンの相手にはならんだろw
これゴンにも当てはまってたのは分かります?
>>372 ゴンが強化系の怪物ならジンは特質系の怪物なのかもしれない
オーラの量だけでお前の息子・・って判断したかもしれないよ
ジンがバトル向けの能力かはまだわからない
>>373 ジンが倒した盗賊団って旅団より強いの?
そういう描写あった?
ヒソカさんのことだから、仮装パーティにいた一般人の盗賊団を全滅させたんじゃないかな
ヒソカは盗賊団全滅させてねぇぇ!
ところでお前らが話題にしてるヒソカって誰だよ
381 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:58:01 ID:YwQt0SZ70
ヒソカはまだ念のメモリー余ってる
このスレは剣八にこそふさわしいだろ
>>380 NGLでゴンのグーを食らっても死ななかったやつだよ
後で針を抜いたキルアに殺されたけど
383 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:27:28 ID:f/369aje0
>>322 当たらなければどうということはない。
ヒソカは変態だからわざと攻撃を食らって喜んでるだけ。
格下ってわかってる場合は。
よけたはずの攻撃が…?
385 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 12:18:15 ID:r+SufOne0
それには触れてやるなw
カストロ程度の攻撃で体ぼろぼろになる練とか糞だな
ヒソカは堅も使えないのか?
カストロは旅団戦闘員より強いというのが
強さ議論スレの定説だから。
旅団戦闘員も念覚え立てのゴンキルからダメージ食らったり、大概だからな。
389 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:11:26 ID:f/369aje0
ゴンキルが凄すぎるだけ。
今のゴンさんならヒソカなんぞ相手にならんか
391 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 13:50:40 ID:G438JZo40
骨が折れたり
腕が斬れたりする事には定評のあるヒソカ
ジンは多分最強
ヒソカは普通の中堅クラス
ヒソカは2つの能力に絶対の自信を持っていなかったっけ
394 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 14:43:09 ID:YwQt0SZ70
ヒソカのドッキリテクスチャーが団長に盗まれたので新しい念を考えねばならなくなった
しかし2スレ目だというのに盛り上がるスレだ
396 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 14:56:34 ID:YwQt0SZ70
別にいいだろ今のヒソカでも。
王、ネテロ、護衛、ゴンだけが半端なくて
モラウやカイトより弱くてもヒソカはヒソカだ
これで強くなったらやぶく
397 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 15:03:56 ID:YwQt0SZ70
>>239 ただ奇妙で底の知れないいき物なだけだろ
斎京とはいってねぇ
それならキルアがネテロに、ピトーがヒソカよりアニキよりやばいって表現の方が
強さ的なものを現してるだろ
モラウ・ノヴあたりが中の中 ビスケ・クロロ・ヒソカあたりは中の上から上の下くらい 俺的現在の予想下限値
よってもっと上の可能性はある ゴン? あいつは上の上通り越してS級妖怪
キルア評価も含めるとこうかな
黒ゴン>>>>>ピトー>>>モラウ>ヒソカ=イルミ=旅団戦闘≧師団長
ヒソカ、クロロ、除念師が勢ぞろいのところをアリに奪われて、ラモット、ハギャ、除念師になったんじゃないの?
>>373 「旅団に予言改竄がばれたら命さえ落としかねなかった」の作者の神視点ナレーションの下りからヒソカの実力が
隠したポテンシャル込みでも、旅団程度など束になっても瞬殺できるゴンさんや吸収王レベルには無いことは明確
ジャイロなんかはまだ登場していないから
量より質みkたいな聖光気な後付けで、これからも補正が利くけど
ヒソカはオーラの量も質もうんこで旅団に消されるポテンシャル確定だから、今さら後付けでも実力を補正しようがない
ヒソカ逝きました一(笑)
少なくともクロロ+旅団全員>ヒソカはナレーションで確定してんだよな。
ここが既に護衛以下。
>>391 ヒソカ「『骨折した部分は治ると前よりも丈夫なる』って聞いたことないかい?だからわざと骨折してるんだよ」
>>397 「奇妙で底の知れない生き物」ってだけなら、馬鹿の底が知れない奇妙で笑える生き物にも当てはまるもんな。まさにヒソカw
俺が新しい展開考えてやった。冨樫使っていいぞ。
ずばり、ジン=ヒソカ。
ジンは変装してヒソカという存在になってゴンの成長を助けてたんだよな。
これで全て辻褄が合う。
よってヒソカ最強。
攻撃を受けた時、バキバキメキメキ音がする割には全くノーダメージなのがメルエム。
攻撃を受けるとマジで折れたりチョン切れたりするのがヒソカ。
407 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:22:30 ID:YwQt0SZ70
>>274 だな
鵜堂や刃衛も
直後の蒼紫や「らいじゅうた、刀狩の張より強かった
志々雄が作中最強にみえたわ
ヒソカが制約つけてゴンさんみたいになるに決まってる
ヒソカ程度が制約付けても、モウラさんに勝てるかどうかレベル
大体ヒソカの性格上、制約なんか付けない
>>388 腕折られた鼻デカイ女は戦闘員じゃないだろ
マチは血吐いただけだし
411 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 18:52:27 ID:zK+l9j6/0
何か強さ議論スレみたいになってきたな
ヒソカさんのかっこ悪さについて純粋に語ろうぜ
変化系って時点ですでに負け組
413 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 19:07:36 ID:Wer2yFFI0
変化系でもキルアみたいに単純な攻撃手段だけじゃなく
応用してさらにパワーアップできるような優秀な能力を持ってたらいいんだけどな・・・
バンジーガムじゃな・・・伸ばして引っ張ってつけるも剥がすも自分次第とか言われてもなあ
>>411 思うにヒソカさんの格好悪さって井の中の蛙っぷりにあると思うんだ。
だからヒソカさんが王と対面して、ションベン垂れ流すくらい心底ガクブルして考えを改めれば人気が出ると思う。
415 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 19:34:04 ID:G438JZo40
>>414 王相手にも余裕かましてたらウザイだけだな
今まで雑魚だったくせに実は王より強かったとか言い出したらもうダメだ
主人公と戦う事なくインフレから取り残されつつある
初期からのライバルキャラって割と珍しいポジションだと思う
417 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 20:31:24 ID:yV1uHt8d0
でもゴンさんとヒソカって最後仲間になって旅団と闘いそうじゃね?
団長と戦えるならゴンとも手は組むだろうな
419 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 21:08:34 ID:tS5ywcByO
今のゴンなら団長とヒソカまとめて瞬殺できるレベルだろ
420 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 21:11:19 ID:8/yvTay90
でもゴンさんが一人で旅団潰したらクラピカの復讐の意味ないよね
421 :
昭和54年生まれ石崎:2010/04/29(木) 21:24:14 ID:Q3Utv1Rk0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
422 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 22:09:11 ID:yV1uHt8d0
ヒソカってなんでクロロと戦いたいのさ。
予言でヒソカの負けって確定してたじゃん。
\
(/o^) ヒソカは属さない。
( / 自分が最強と理解してるからだ。
/ く
スイミーのごとくトランプが集まってでっかい剣になって相手を攻撃するヒソカの奥義!!
ヒソカの予言偽装に誰も気づかない旅団馬鹿すぎだろ
426 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 22:55:23 ID:8/yvTay90
凝で予言見たらドッキリテクスチャーで改竄されてるの気がつくよな
王「ゴミだな、何一つ感じぬわ。なぜあのようなゴミが最強を名乗るのだ?」
428 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:46:57 ID:+B3UBwVd0
>>427 名乗ってなんか一度もないんだけどね?
思ってるだけだよ?
429 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:50:10 ID:lizsulw/0
>>425 あれはリアルタイムで読んでてすげー違和感あった
使い手なら気付けよと
少なくとも団長は気付いて欲しかったね
少なくともマチはテクスチャ知ってるわけだしなあ…
431 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 00:05:30 ID:sMO5GKeI0
433 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 00:14:11 ID:sMO5GKeI0
ヒソカってDBキャラでいえばヤムチャか天津飯ポジションになっちゃったね。
ゴン「ヒソカさん…。ハンター試験のときに調子こいていたことは忘れてあげます…。もうやめてください…
わたしはあなたが考えているより強くなりすぎてしまったのです…」
435 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 00:39:00 ID:sMO5GKeI0
桃白々よか強いって。
ダンクスマッシュとかジャックナイフつかうあいつ?
ヒソカ「ゴンはわしが育てた」
438 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 02:29:13 ID:y52tbKQPO
やだなぁ…興奮してきちゃったじゃないか◆
バンジーで球ひっぱろうとして、重くてひっぱれないから解除したのがありえん
ラモットがハンター試験受けたら
ヒソカみたいになりそうだな。
絶対ありえないが、王や護衛がハンター試験を受けに来たら試験官はどういう反応するんだろうか
442 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 06:06:29 ID:bgHwZUdUP
443 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 07:37:19 ID:VXppBASY0
今ではゴンさんのワンパンで顔潰れるよなw
444 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 07:40:03 ID:ZKGEVCo00
顔どころか全身ミンチだろw
445 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 07:48:36 ID:omCvdCy8O
さすがに今だにあのショボイ2つの念能力だけはキツイわ
その後、反則級の念能力が増えただけに
初期設定ではこれだけ何でも有りにするつもりは無かったんだろうけど
四次元マンションとバンジーガムって、発と纏くらい違うだろ
ウーロンだろ
447 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 07:56:30 ID:omCvdCy8O
強化策考えられるとすれば、オーラの粘度を最高レベルに上げたら直接打撃不可能、とかか
吹っ飛ばされてもゴムボールみたいにポンポン撥ねて終わり、みたいな
>>447 今のゴンさんにジャンケングーされたら仮に中のヒソカが無傷でも吹っ飛ばされてお空の星になりそうだな…
飛ばすのが目的ならゴンさんじゃなくゴンの状態でも国規模の距離でふっ飛ばせるからな
450 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 08:31:20 ID:EBlIWFOV0
今まで底が見えない世界観の中で強く魅せられてたのがヒソカ
今、底が徐々に見えてきた状態でヒソカが弱く見えるのは当たり前だわ
ドラゴンボールで言うところの亀仙人ぐらいと考えておくべし
初期
亀仙人=得体の知れない爺、初めての「カメハメ波」
ヒソカ=得体の知れない人物、実は念能力者
第1補正
亀仙人=敵なしの有名人
ヒソカ=旅団の現団員にして、旅団を欺く謎の人物、それでいて殺し屋のイルミとも交流あり
第2補正
亀仙人=ピッコロ大魔王を封印した人の弟子、カリン塔で修行した男
ヒソカ=ヒソカよりも格下に描かれていた旅団の実力がグングンと向上、相対的にヒソカもアップ?
〜〜〜〜〜〜〜〜
終盤
亀仙人=ただの隠居した爺(弟子の悟空は惑星を破壊やら瞬間移動やらをするレベル)
ヒソカ=出番がなさ過ぎて補正なし(ゴンはピトーを瞬殺するレベル)
*ピトー=カイトを倒し、ネテロに警戒されるレベル
*カイト=念能力の実力が世界で5人以内に入るとも目されてる有名人(ジン)の弟子
*ネテロ=ハンター協会の会長で今までは敵なしだった描写(登場キャラ中で最強だった男)
*ヒソカ=そのネテロが取り仕切ってるハンター試験の、ただの一受講者(特に問題視もされてないレベル)
もうヒソカさん出番ないっすよ
俺は今回アリ編だけのインフレであり
ヒソカ編では元々の強さで面白い展開になるとおもうけどなあ
富樫ならやってくれる!
ネテロはピトーみて「ワシより強くね?」とビビッたが、殺気出したヒソカみても余裕かましてたしね
そのピトーを瞬殺するゴンさんは当然ヒソカなんて話にならない
453 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 09:29:51 ID:D17wG6Th0
ヒソカはゴンを見てフル勃起「ゴンをやれるなら、死んでも良い」⇒急激にムキムキに成長or強力な発が発現
454 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 10:15:55 ID:9+w7GrIEO
>>447 吹っ飛ぶといってもゴムボールが弾むためにはまず先に
加えられた打撃力に耐えられなきゃならんのよ?
粘度を高めるというのは言い換えたら全身で余すことなく打撃エネルギーを受け止めるのと一緒だし
むしろゴンさんくらいの一撃なら防御せず貫通させた方が結果的にダメージ少ない
ヒソカは蟻がでるまでは最強候補だったかもしれない
それでもネテロには絶対勝てないだろうしモウラさんよりおそらく弱いよな
落ちぶれたって言っても元々、ちょっと強い感じの変態って感じだったし今更だな
457 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 10:29:33 ID:7+ks7oFN0
ヒソカってあれだよワンピースのCP9で戦闘力図る奴と同じ
だから強いヤツとちょっと戦って相手の戦闘力メモっていくのが趣味のおっさん
459 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 10:59:16 ID:1ZJ6zGAz0
460 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 11:16:48 ID:9+w7GrIEO
冨樫にしたら本当の強さやリアルな戦闘ってのは
隙をついて相手の首の頸動脈を掻き切って殺せれば十分
って言いたいんだろうけどそんなんで大人しく死んでくれる
常識的な生物が主人公含めすでにいない
つまり一番受けてたのがヨークシン偏のそこそこ常識的な戦闘だったという結末
462 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 11:29:49 ID:omCvdCy8O
しょうがねえ
ヒソカさんの為に新技考えてやっか
究極奥義『バンジーメイル』
文字通りバンジーガムで出来た鎧
敵からの攻撃をそのまま跳ね返せる為、防御力最強
制約としては、生涯4回しか使用出来ない(理由はヒソカが4という数字が好きだから)事と
一度使用したら、一年間射精禁止(輸精管をバンジーガムで詰める)
強すぎてつまらない為、一度も使った事がないが
この技がある為、ヒソカは自分が最強だと確信している
463 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 11:39:00 ID:ZKGEVCo00
>>462 単純な打撃攻撃には強いかもしれんが万能の防御じゃないな
たとえばファンファンクロスみたいな能力ならそのまま無力化できる
464 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 11:44:29 ID:Sr5XR5Ai0
カイトが蟻の兵隊を 余裕綽綽で皆殺しにしていく中
ヒソカと それほど大差ないであろう旅団が蟻の兵隊に苦戦。
リモコン野郎なんか正攻法じゃ死亡するほど苦戦。
そのカイトに発を覚える前の状態で 化け物と言わしめ数キロ先から腕を吹っ飛ばし殺害するピトーを雑魚扱いするゴン
比較にならんやろ this wayを無視して逃げ去るのが今のヒソカ
>>462 まあお前はネタで言ってんだろうけど
時々出てくる全身ゴムの鎧最強説は自分自身の肉体も軟体で無いと意味が無い
そんなもんで全身を固めたら動きが著しく制限されるし的化した所で動作の為の継ぎ目を狙われたら一溜りも無い
結局打撃以外の攻撃には基本どうしようもない
以上の3点により只の愚策であるとしかいえない
466 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 12:12:18 ID:2mouEMLG0
よく出てくるバンジーガムで口と鼻をふさいで息を〜みたいな戦法って
今の、それこそ0.1秒とかそこまで一瞬の攻防を戦ってる現状じゃ意味ないよな
王や護衛軍が窒息死するまでどのくらいかかるかわからんが、それまでヒソカさんが
持ちこたえられるとはとても思えない
あれはヒソカさんが本気出したら余裕ゲーになって主人公の活躍がなくなるからだろうけどな
468 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 12:31:35 ID:omCvdCy8O
>>465 なら、そういう(弱点のない)能力にすればいい
>>466 というよりバンジーガムを口に付けるのが無理な気がする
そんなちんたら行動してないし、ヒソカの攻防力じゃ顔面を殴る前に死にそう
そもそもヒソカさんは日常的に自身の体にガムくっつけて強制ギブス状態にしてるから
それ解いた瞬間にもうわけがわからないくらい強くなるよ
471 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 12:39:56 ID:ZKGEVCo00
みんなヒソカを何とか最強にしようと知恵を絞っているようだが
どうやらかなりの無理難題のようだな
>>468 具体的にどうやってこれらの問題点を克服するんだ?
473 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 12:43:38 ID:2mouEMLG0
ふと思ったんだけど、バンジーガムで相手を引っ張れるのはヒソカさんだけじゃないんだよな?
ヒソカさんより力が強かったら逆に引っ張りこまれてボコボコにされちゃうんじゃないか?
やっぱり格下専用の能力だな・・・
あと残る希望はドッキリテクスチャーか。どうやってあれを有効活用するのか
ヒソカは放射状にバンジーガムを放つことも可能ってところがポイント
殴りにいくときに放射状にビシャッと出せば相手の腕を絡み取れる
問題はバンジーガムが指や手以外のところからも出せるかどうかだ
出せるなら適当な腰あたりから出して繋がってれば強度がなくなることもない
あとはガムガムの鎧とかできるだろ
ガムの粘着力を無くして巨大な固まりを作って発射
ヨーヨーみたいなノリでガムガムのガトリングとかw
6巻のバトルタワーでヒソカがお姉さんを操作してる感じのがあった
ヒソカは操作系も使えるのかな?
床にガム撒いとけばキルアなんかは機動力半減かもね
>>476 ワロタ
キルア程度ならバンジーガムで包み込めそうだよな
あとオーラ総量で変化したオーラの量も当然変わってくるわけで
ここまでインフレ進んでるとヒソカもバンジーガムをビルくらいの質量出せちゃうかもな
>>473 …強いなは致命的だったよなあ
まあ一応自分の意思で剥がせるけど
ドッキリテクスチャーはハッタリ専用だけどあれも殆ど我流で未熟者のカストロだから通用したんだろうし
バンジーガムの有効な使い方を考えてる奴は多いけれど
ドッキリテクスチャーの使い方を考えてる奴が一人もいないなww
>>479 本当は大した傷じゃないのに大げさに傷負った風にみせるとか
カストロのときと逆の使い方が有効だと思うわ
表面上のみってのが素晴らしく中途半端なんだよな
触ればすぐバレるからこそ面白いってヒソカさんがいってたよ
483 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 14:12:26 ID:omCvdCy8O
>>472 ・中の人間は自由に動ける
・ウルトラマンみたく全身スーツタイプ
・外部からの攻撃は全て跳ね返す
・反発力等はヒソカが調節できる
という条件付けをすればいい
四次元マンション見てる以上、読者も何も言わんよ
ヒソカ最強すぐるWWWってなるだけで
ヒソカ「ゴン・・・さん・・・」
ヒソカは今ゴンと出合ったら昼飯買いに行かされるレベル
>>466 たぶん幽白でB上位にまでなった幽助をシャドーの城戸が殺せるという点からそういう発言が流行ったんだと思うけど、
あっちは幽助が一切動けないからこそ成り立ってるんだよなあ
実は特質系能力者で、本気を出すとテクスチャー張った部分がテクスチャー通りの性能になるとかだったら・・・
ヒソカさんは淵モードになればやってくれるはず
>>483 ああ、ただ何でもありにするってだけの話か
ゴンさんのパワーも何でもありなので意味なし
粘着力がある層で覆うだけでもかなり衝撃違うよ
パンチっていうのは力篭めて打つよりも
拳を握らず当たる瞬間だけ握りこみ当たった瞬間すぐに拳を引くのがいいんだよ
例えば力篭めて打ち切っちゃう(腕が伸びた状態のまま)までやっちゃうと押しパンチといって逆にダメージが弱くなる
力が一瞬のうちに一点に集まったほうが強いのは誰でもわかるでしょ
押しちゃうと分散されちゃうわけ
サンドバッグは揺らさずに打つのがいいパンチだと言われてる
前置きはここまでにして
粘着力を強くしてパンチをぺたっとくっつけるだけで衝撃がいつもより緩和されるわけ
層があつければバンジーガム事態が更に衝撃を吸収してくれる上
パンチを引く手にねば〜っと絡み付いて相手側に動くから更に衝撃を緩和してくれる
ある程度薄くても鎧として使えるよ
492 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 15:55:15 ID:9+w7GrIEO
>>491 それ
サンドバッグ「が」衝撃を吸収してんじゃなくて
サンドバッグ「に」衝撃を全部叩き込む打ち方になってるんであって
順番逆
ゴムの鎧含め別にバンジーガムが格下相手には充分強い能力なのは否定しないけど
相手が普通に殴ってくる前提の能力な時点で対等以上の戦いだとまず焼け石に水だろ
散々馬鹿にされてるフィンクスだってリッパーでゴムの上からミンチに出来ると思うよ
五本の指それぞれにバンジーガムをつけて飛ばして
そのうちの2〜3個は実はドッキリテクスチャーで作ったニセモノ
っていう戦い方とかはできないかね
再登場時にはヒソカさんは新能力「ババンジー」を開眼してるから大丈夫。
「最・初は・ゴム(笑)」
でメルエムも一発だろう。
>>494 ドッキリテクスチャーは平面限定なので無理
薄っぺらいという表現は今ではヒソカ自身にこそ当てはまるな
いろんな意味で
498 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 16:50:18 ID:2CRs0u8X0
離れた場所からレイザークラスの放出系能力者に
バンジーガムを凝を使って避けられながら念弾打ち込まれ続けたら
どうやって勝つんだろう
ヒソカは、トランプにガム付けて切り刻む戦術だが
トランプの変わりに爆弾使ったほうが強そう。
トランプなんてハンター試験の最初の試験官でさえ防いでたじゃんww
ヒソカはまだ変化形の技しか見せてないし強化と具現化の技を隠し持ってるんじゃない?
サトツさんは相当強い
グルメハンターの2人組も、ヒソカが殺気みなぎらせてたのに動じてなかったから相当強いよな
無限四刀流の人だけは協専なんだろうな
お前ら悲観しすぎだろ
所詮ゴンの力は一時的なものでしかも
将来それほどの力を得るとも限らない
厳しい鍛錬を積まず普通にやってたら
ゴンも将来ヒソカとあまり変わらない実力になる
今回ので展開で決めつけるのは話にならない
きっと顔にドッキリテキトを貼ると念の絶対量が増えるんだよ
そしてバンジーガムで特殊な念文字を書いて囲った部分(作るのに非常に時間がかかる)ではヒソカは最強になるんだ
その結界内では相手を強制的に絶にし、練をもってしないと結界からは逃げられない、つまり脱出不可能
念なしの素の力で念能力を持ったヒソカと戦わねばならない
この2つの能力があるからヒソカはいきがっていられるんだ
ただし、この能力の弱点を知られたら終わり、あくまで自信過剰なピエロを演じねばならない
>>500 妄想だけどサトツさんはノブクラスくらいの実力あると思う
同じ試験官でもヒソカにリベンジしようとしたあの雑魚とは天と地の差がありそう
つーかあの雑魚が雑魚すぎるんだが
あの雑魚試験官はおそらくコネ枠での採用だったんだろうな
どうせ協専だろ
510 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 21:45:02 ID:VXppBASY0
カストロみたいなその他大勢にしかかったことのないヒソカ涙目www
512 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 21:49:44 ID:VXppBASY0
>>491 いやだからさー
レイザーのチビ念獣が投げたボールを粘着受けしても指の骨がバキバキに折れちゃうわけよ
ゴンさんのただの浮かし技な蹴り上げ一発でハンバーグになってお空のお星さまになっちゃうってのw
513 :
昭和54年生まれ石崎:2010/04/30(金) 21:52:40 ID:U1iMuowa0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
514 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 21:56:21 ID:WoXEhxOT0
レイザーの玉で指複雑骨折がよく槍玉に挙げられるが、ジンにゲームの一部を任されるくらいだから
レイザーの実力は護衛軍並かそれよりちょっと下くらいはあるんじゃないの
まあ3VS1で、しかもドッヂでなんとか勝ったくらいだからな・・・
本当はレイザーは仙水のように、たくさんの念弾を打てるのかもしれない
レイザーが本気を出せば一人で護衛3人を相手できるかも
レイザー>ヒソカとして、ゲンスルーとの差異は?それともヒソカはカード化難度Cとかか?
516 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 22:14:33 ID:VXppBASY0
その中で一人だけ骨折とか一番の重症者なわけでw
でもレイザーのボールって当時のゴンの硬(踏ん張れなくなるが)
で十分防げる攻撃力なんだよな。
念覚えたラモットなら余裕で防げそうじゃね?
>>517 ドッジボールの枠内だから正面から硬で受けられたってのもあるんだろうけどな
>>517 正面からくると判ってて構えられるんだからかなりアドバンテージもらってると思うが
トリッキーな動きに翻弄されて避けられず受けるしかなかったヒソカの場合は実戦的だけど
520 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 23:10:51 ID:45246QDs0
>>491 久しぶりに突き抜けたアホを見たw
はじめの一歩からの引用ですかぁ?w
ボクサーが打ち抜かないのは拳を傷めない為だから
しかも君の理論でいくと振り抜くフックやアッパーはジャブより弱くなるぞ
押しパンチの解釈もおかしい
それはバーンナックルが弱いって話だろ
521 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 23:33:09 ID:l0L0UilG0
まあ結局はストーリーに再登場するかどうか、なだけじゃん。
再登場するなら、ゴンよりちょい強い並みの実力は持たせそうだけどな…。
冨樫は幽白の時も、幽助がインフレしたからってほかのメインキャラを置いてけぼりにしないで、
ちゃんと後付w なりして付いてこさせてた。なんだかんだいって、
キルア、ゴンのパワーアップといい、そういう割と少年誌的なベタなとこは、まんまベタな展開するじゃん。
再登場したゼノとシルバ、旅団との蟻の実力差も、「別段、かなわない敵じゃない」っていう描写で補足してるし。
だって幽白の後半とか思い出せば分かると思うけど、
蔵馬とか飛影とか、本来はトグロに手も足も出ない雑魚がいきなり魔界の上位にのし上がったり、
陣とかの雑魚も「適度な運動と食事」でいきなりのしあがった。
まあ、多分ヒソカ以前に蟻で終わるだろうから、強さの議論も無駄だろう…。
522 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 23:34:53 ID:9dHLVZlA0
>>491 >粘着力を強くしてパンチをぺたっとくっつけるだけで衝撃がいつもより緩和されるわけ
つか、これレイザーが負けた理由と完全に矛盾してるよ
バンジーガムでボールが張り付いたせいで威力が逃がせなかったから押し負けたのに
同じモノから作られた武器なのに
人によって、片やナパーム弾や巨大潜水艦(ミサイル付き)
片や、チャクラム二つ(笑)
……という格差のあるバトル漫画を思い出した。
524 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 00:07:23 ID:JCv+fqaG0
>>521 >再登場したゼノとシルバ、旅団との蟻の実力差も、「別段、かなわない敵じゃない」っていう描写で補足してるし。
いやそれ所詮師団長レベルの話だし
なんか、ヒソカが本気出して
ブラックジャック
暗黒 道化
とか言い出しそう、というか最近の技名は中二すぎないか?じゃじゃんけん(笑)見習えよ
師団長とか、カイトや全快モラウだったら楽勝レベルなんだろうな。
ちょっと手元にハンタなくて、バンジーガムの細かい能力わからないんで
無理あったら言ってほしいんだが
こういう戦い方ってできる?
A ⇒ @
ヒソカ ナイフ等 敵
A−−−−−⇒ @ヒソカナイフ投げる(バンジーガム付着済)
A−−−−−−−−⇒@ナイフ敵にヒット、ナイフ〜敵間にバンジーガムを付ける
A⇒−−−−−−−−@ヒソカ〜ナイフ間のバンジーガムの収縮力でナイフが手元に
A−−−−−−−−⇒@ナイフ〜敵間の収縮力でナイフ敵にヒット
A⇒−−−−−−−−@ヒソカ〜ナイフ間のバンジーガムの収縮力で以下略
以後敵が死ぬまで無限ループ
出来ないっしょ、それは。
内部移動してる・する感じのシロモノじゃない。
ヒソカ(笑)の投げるナイフが当たるという前提が無きゃダメじゃん。
トランプよりナイフの方が強いのか?
できるんじゃないの?
ていうかトランプで同じ事やってそう
キルアのヨーヨーの方が便利かと
ヒソカもやっと対等に戦える相手ができたのにゴンさん再起不能とかかわいそう
536 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 02:01:55 ID:X4wxXKMEO
ヒソカ「安心しなよ。ゴンが僕に殺される事は無くなったから。壊れたオモチャに興味は無いからね◆」
特注のトランプ作ってもらえば良いのに
一枚50kgくらいの
ヒソカの技、考えてみた
・バンジーダッシュ
→ゴムの伸縮を利用することにより光速に近いスピードで動くことが可能。ただし直線的な動きしかできないのが弱点。
・バンジーマント
→バンジーガムを布状に変化させ、そのまま相手の体を覆い自由を奪う技。相手はガムとゴムのベタベタ間で満足に動けなくなる。
・バンジーメテオレイン
→ヒソカの必殺技。空から多数の隕石を召還し、バンジーガムにくっつけ相手の頭上から落下させる大技。
ガムに導かれるためバンジーガムをくっつけられた相手は不可避である。ボノのジュピターに似てる。
なぜか妄想読んでいて悲しくなっただろどうしてくれる
540 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 02:53:29 ID:JCv+fqaG0
なんだよメテオってw
トンファーキックかよw
ドッジのときに強いな・・・なんて言ってゴム外したのは失望した
ゴムの一番の利点は相手の動きをある意味思い通りに動かせることなのに
レイザーの念人間ですらびくともさせられないわけじゃん
弱すぎwwwwwwwwwwwww
ピトーの円並の規模でバンジーガムを出せばそれなりに使えるかな
ヒソカはメイクによって力を抑えてるだけ
メイク落とした状態で戦えば大人ゴンと同等かそれ以上
ヒソカの必殺技ともいえる嘘をついて別の方向から攻撃するのも
今のゴンさんの勘には通用しなさそうだ
今ゴンがあんな制約つけないで普通に成長したらあんな風かそれ以上にもなってたんだよな
未来は本当に旅団()に本当になっちゃったんだろうと思うと
548 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 03:37:18 ID:qdR8vqL2P
幽遊の時は、魔界とか新展開でインフレ可能だったけど、ハンタはハンター協会とか世界観の上限がもう出ちゃってるからね。
ハンターといっても協会に属していないフリーは天井知らずで・・・とかやってもいいけど、そうなるとネテロとか立場なくなるよな。
ビノールトさんよりはるか格下のゴンに4Pも奪われたヒソカ(笑)
ヒソカが黒ゴン見たら失禁して失神するな。
でバンジーガムって本当にレイザーの念獣レベルも引き寄せられないのかね?
ドッジボールだから好き勝手引き寄せてたら無双になるから仕方ないとはいえ、あの描写はアウト過ぎないか?
フランクリンがヒソカなんて大した事無いと言っていた事があるが、念獣にも通用しないなら大型のフランクリンにも通用しないと思われるしあながち強がりとかに聞こえないのがな…
富樫はドッジボールの事後悔してる気がする
552 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 04:30:41 ID:qdR8vqL2P
ヒソカは、青い果実が好きなので
レイザーみたいなムキムキマッチョには欲情しない。
今のゴンさんみたら失望して興味失うと思う。
ゴンさんは相手にされないよ。
バンジーガムの強度自体はレイザーの打球を跳ね返すレベルだから相当だよな
てかそのレイザーとのラリーの応酬で球に付けたバンジーガムがレイザーからまったく離れない程の粘着性を発揮したんだが
スレタイとは離れるけど自分から離れた放出状態であの粘着性って事はやっぱ本気出して無いんじゃね?とか思った
まあゴンの硬と一緒で正面切手の凝で受けてたしな
ていうか強がりも何もゴムの件がなくても能力的にはフランクリンの方が有利だろ
556 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 05:17:41 ID:zE09AJoz0
キルアがピトーのオーラを「兄貴より ヒソカより 薄気味悪いオーラ」とか表現したときに、
キャラとしての格付けは下がったよね。戦闘力は別にして。
ヒソカさんは修行によりガムに味と香りをつけられるようになったよ
559 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 07:27:59 ID:1vhTgLMZO
対レイザー戦の時指が折れたじゃん。
あれってよくヒソカの弱さの引き合いに出されるけどさ、単に後ろに壁があって、ボールが当たっちゃまずいから、ゴムの伸びを少なくした…つーか固くしたんじゃないのか?
壁に当たったら外野ボールっしょ。
なんという人気スレ
真に強かったら普通に取れるわ
562 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 08:25:15 ID:1vhTgLMZO
>>561 そうだよね、ヒソカ雑魚丸出しワロタw
つかHUNTER×HUNTERに旅団とかヒソカとかいらねーしw
もうパワーアップしたゴンさん以外雑魚過ぎて笑えるわw
ゴン「約束どおり、命をかけた真剣勝負するぞ、ヒソカ」
壊れた玩具には興味無いよ★
もうガム人間になるしかないな
566 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 09:53:03 ID:vWoXb1O60
ヒソカは今のところ余裕綽々で戦ってる
指が折れても両腕がもげても危機感がまるでない。
今のところはそんな状態だから後付で補正するのもそんなに難しくないぞ
もしも蟻編以降も続くのなら、もしも前の調子のいい冨樫節に戻るのなら
念とは別の概念の「特殊な」力でも出してくるんじゃないかな
今のところ、ゾルディック家も妙な技をだしてたし
(キルアがウイングさんに「俺のは念とは少し違うみたい」と発言してたようだし)
後付はやりたい放題だろ。
ヒソカに王を倒してもらえばいい
ドッジボール戦よくみたらレイザーも凝を怠っているよね。
ウボーのことばかり言えないな。
もうゴンはヒソカのこと忘れてるだろ
571 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 10:32:34 ID:55vBrp5D0
ゴンの今の能力は、命がけの代償を払って手に入れたものであるわけで。
ヒソカなら、そういうの一笑にふして、真面目に戦うことさえしないだろう。
逃げ続ければ、相手のほうが早く死ぬんだし。
王みたいに翼があれば逃げれるかもしれない。
ドッキリテクスチャーで風景に溶け込んでステルスするんだよ
574 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 11:23:18 ID:IPBS5nMW0
凝で一瞬だな
575 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 11:30:08 ID:h8b24T830
ゴンさん状態じゃなくてもヒソカくらいなら もう何とかなりそうな感じだったけどな
キルアにはもう旅団クラスじゃ手も足も出ないだろうし
旅団なんて平常時で凝使ってない時点で知れてるな
>>566 それは単に精神力が強いんだろ。
どんな状況になろうとも動揺せずに冷静を保っていられる。
シズクやマチもそうだけど、膨大な集中力を必要とする具現化系と変化系にはまさにうってつけ。
系統は違うけど、イルミ、シャル、クロロ、ミミス、シルバ、エマニエルあたりもそういった面ではかなり強いと思う。
それに比べて護衛隊ときたら・・・。
王も護衛も年齢的には赤ちゃんだって覚えてる?
DBで一度生き返った〜がポルンガであっさり帳消し
ゴンの代償もジャンプならあっさり帳消しにするだろ
>>566 >(キルアがウイングさんに「俺のは念とは少し違うみたい」と発言してたようだし)
これアニメか何か?
>>416 バキの加藤だな。
加藤って初登場時はバキのライバルっぽかったんだぜ・・・
>>581 ぽかっただけで実際は最初からバキのが数段強かったけどな
スエドウも余裕でボコったし
今の蹴り・・全然見えませんでしたwwwプギャーwwwwwwwwとか馬鹿にしてたし
583 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 12:59:57 ID:TWWjTpj30
今のハンターをバキで例えるなら
勇次郎より強そうな敵とバキが戦ってて勇次郎追悼スレが立ってるようなもんだろ
>>582 まあな。
あの頃のバキは既にガイア倒した後だからなw
>>583 実際勇次郎もさんざん「ピクルと戦えよ。逃げてんのか?」って2chで言われてる。
状況はヒソカとあんまり変わんない。
>>588 作中の時系列で言えばガイアとの対決の方が先だろ
お前等何もわかっちゃいないな
ヒソカは実は特質系で本気出していない設定
ドッキリテクスチャーは漫画のタイトルをハンター×ハンターからバンジー×バンジーに変える伏線
591 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 15:29:38 ID:X4wxXKMEO
団長に能力盗まれて軟禁されてそう
団長「興味のない能力だ」
>>589 そうだったっけ?
すまん読み返してくるわ
>漫画のタイトルをハンター×ハンターからバンジー×バンジーに変える伏線
ダサいwww
>>556 あれは薄気味悪さの話であって底の知れなさの話じゃないだろ
例えばオタクが一人でニヤニヤしてて薄気味悪いのと
好青年ボクサーが薄気味悪くないの比べてどっちが格上なのかと
ていうかキメラが薄気味悪いのは少なくともジャイロの遺伝子が混ざってるからってだけじゃないのかい?
不気味=強いじゃないからな
601 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 18:33:03 ID:Dhj9/rQw0
ヒソカス
602 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 18:35:05 ID:TWWjTpj30
念を覚えたてのクラピカに殺された旅団で一番腕相撲が強かったウボォーギン
>>600 えー、なんかズレてないか?
念の性質の話だよ。
キルアは相手と戦った際のヤバさを一目で感じ取れる
力を経験上身に付けてるんだぜ。
あれは明らかに「ヒソカよりずっと闘ったらまずい相手だ」
って意味だよ。
バンジー×バンジーはともかく
ヒソカのスピンオフならぜひとも喜んで読みたい
ヒソカとかもうキメラアント編だと王の暇つぶしの時に将棋と囲碁の奴の次に
「次はトランプゲームの(自称)名手です」
とかプフに紹介されて、顔ボコボコにされた状態でユピーに首根っこ掴まれて引きずり出されて来そうなレベル。
606 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 21:55:13 ID:TWWjTpj30
ユピー「トランプが首吊ってました」
607 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 22:11:28 ID:oMGxGsyi0
あのーヒソカのドッキリテクスチャーを凝で見破るとか言ってる奴いるけどできるわけないだろw
もしできるなら占いの時にばれかねないよ。リスクが高すぎるじゃん。
一般人にしか仕えないような、念能力者同士じゃ何の役にも立たないような能力なはずがないのは当然。
それこそゴムで自分の周りをつつんでどっきりテクスチャーで周りに同化して消えることだってできるはず。
ヒソカの応用力をなめんなよ
でももう出てこないからなあ
暴走してるゴンを止めにくるのはヒソカさんだって俺は信じてる。
それがヒソカの友情パワーだ。
ヒソカは糞
>>607 遥か上空の敵になんとなく気づくピトーと、そのピトーが恐れるほどの洞察力のゴン
もうドッキリテクスチャーの隠れ身なんか通用する次元じゃない
ヒソカの手品なんか子供だましにもならない
おい。みんな。
ゴンがヒソカの殺気を感じて「うわー、いやだ、ここにいたくない」って言ったときの
ヒソカよりもさらに凶悪で不気味で巨大なオーラを持ったピトーを
瞬殺するレベルが今のゴンさんだぜ!!
613 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 00:45:52 ID:p6kWMjKg0
>>605 顔ボコボコじゃなくって尻尾でバチッーされて顔が粉微塵に吹き飛ばされるかと
>>603 でもさ薄気味悪さと強さは同義じゃないと思うんだよ
護衛軍より強いと思われるジンが出てきたとして薄気味悪く感じるかって言ったらそうじゃないしね
>>613 一応王の遊び相手として殺すわけにもいかないからな・・・
王「お前なかなか脆いな。生かしておくつもりだったのに殺してしまったぞ」
な展開ならありえるかもしれないが。
>>614 そういうことだな
ヒソカよりピトーのが格上だから話がややこしくなってるんだよ
ロギア系とか色々便利なのが出てきてんのにゴム人間なルフィに通じるもんがあるなヒソカ
まあ覇気みたいな後付け設定が出てくればヒソカも上位に返り咲けるかもしれん
今、ジンが来ても
ジン無双しか期待できないしな。
颯爽と登場しといてやられたら吹くわw
ヒソカは幽白でいったらガマだな
620 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 12:32:10 ID:X9MWHG39O
ヒソカぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
621 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:06:49 ID:IcZ89aIo0
バショウの俳句でヒソカに「お前は王より弱いか?」って質問したら
プライド高いヒソカのことだから見栄はって燃え死ぬな
622 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:34:19 ID:X9MWHG39O
ヒソカとクロロがフュージョンします
クソカ最強!
>>621 バショウ最強説浮上かと思ったが
王倒すには薔薇並の火力が必要になるからやっぱ無理か
624 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 15:21:21 ID:9oUxTFJF0
ゲンスルーのカウントダウンでヒソカは致命傷受けそうだが
王はそれほど大きなダメージ受けそうじゃないよな
この防御力の差はかなりきつい
>>624 いやいや、その防御差は妄想にすぎないから。
626 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 15:59:31 ID:9oUxTFJF0
妄想か・・・まあ確かにそうだな
レイザーの念獣のボールを無傷で受けきれない程防御力高いもんな>ヒソカさん
指折るわ鼻血出すわで防御力見せつけてたからな
ヒソカはドMだから発を使う以外は常に絶縛りプレイだからな
。○(あれは無理だな…)
630 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 17:55:59 ID:X9MWHG39O
地上最強の生物ヒソカ
631 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 18:49:27 ID:X9MWHG39O
【ヒソカ最強(笑)伝説】
1、ネテロに喧嘩を売る(まったく相手にされなかった)
2、ハンター試験で生身のクラピカ相手に負傷する(今殺すのはもったいないと理由をつけてバックレw)
3、念覚えたてのゴンに余裕をかますもぶん殴られる(念初心者相手にバンジーガムwを使っちゃう)
4、団長が1人じゃないと戦えないヘタレw(最強なんだろwヒソカさんw)
5、念を習得したクラピカにビビって戦わない(戦闘狂なら戦えw)
6、壊れた玩具に興味はないよ(笑)
7、レイザーの念獣に指をへし折られるw(念獣にバンジーガムを飛ばすが意味無しw)
8、バンジーガムはガムとゴムの性質を持つ(笑)
9、戦闘狂のはずなのに蟻編に参加しない(自他共に認めるヘタレw)
ヒソカってヤムチャ化してんの?
ヤムチャというよりフリーザ化じゃないの
そのうち「ヒソカ程度なら瞬殺できる〜」みたいな感じで
戦闘力のバロメータとなる
ドッキリテクスチャーや手品グッズを利用してキメラアントに化ける
↓
王に必死で土下座したりうまい事言って幻影旅団に加入してもらう
↓
クラピカに倒してもらう
ヒソカさん最強!!!
中指の鎖程度なら労せず破壊できるだろ
ヒソカは、界王神並に強いな。
もう、フリーザ如きを瞬殺とか何の自慢にもならない実力のピッコロが
本当の実力を見ずに、名前聞いただけで、知識のみでビビるぐらいのレベル。
その後何十人もその界王神より強いの登場してるわけだけどね
いや、皮肉なのを解ってくれると嬉しいな。
639 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 19:55:31 ID:x87tQ9/P0
4、団長が1人じゃないと戦えないヘタレw(最強なんだろwヒソカさんw)
これが一番痛いよな。旅団は戦闘以外にも情報集める係とかコルトピみたいな役割のやつもいるのに
そいつらですら2人以上団長の回りにいたら手が出せないってことだし
昔は世界の強さランキングトップ15の中の
10人ぐらいが旅団なイメージだった。
今や旅団より明らかに強そうなのが
王、ピトー、ユピー、プフ、ネテロ、ゴンさん、ジンの7人。
旅団クラスなら世界中にごろごろしてるイメージ。
641 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 20:02:08 ID:pNpBUjyJ0
コエンマ「ああ、ヒソカか、B級下位にランクされておる」
くらいのレベル。
ヒソカは総合的に弱いかは分からないが
少なくとも念の最大容量は糞みたいなレベル
GIのゴンキルと変わらない容量じゃね?
>>640 キルア、パーム、シュートあたりも
もう旅団より強いだろうな
念覚えたばかりのゴン・キルに骨折られる程度の奴らw
644 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 21:50:31 ID:X9MWHG39O
ヒソカって追い詰められた描写ないよな
これが何を意味するか
645 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:05:57 ID:vaTM9ihf0
無傷の3連勝とかいってフィリーズレビュー勝った馬が
桜花賞でボコボコにされる。毎年見るような光景だな
646 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:15:56 ID:p6kWMjKg0
みんなでドッチボールしてるときに一人だけ鼻血吹いたり指バキバキに骨折して重症負ったけど
追い詰められた描写ないよねw
カストロ戦もマチが来てなきゃ当分病院送りコースだけど表情はクールなので圧勝です。
最早、実力関係なく単なるマゾだろ。
>>634 クラピカじゃ旅団専用能力ありでも王には太刀打ちできない
>>647 あの場にマチいなかったらヒソカの腕は治ったんだろうか?
切断面が鋭くて病院でくっつけばいいけど、下手したら一生カタワになったんじゃね
それこそ200Fで洗礼受けた連中と同じようにw
ずっとガムくっつけてたろうな
そしてヒソカ流ロケットパンチが完成
ヒソカの新たな必殺技となるw
653 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:39:33 ID:pNpBUjyJ0
>>645 王 ディープインパクト
ピトー キングカメハメハ
ゴン ヒシミラクル
キルア シンボリクリスエス
ヒソカ トキオパーフェクト
654 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:41:06 ID:pNpBUjyJ0
調べたらトキオパーフェクトって一昨年まで現役だったのかw
ヒソカ「バンジーは、元々は、ある部族の成人の儀式なんだよ」
ゴンさん「ん?何を言っている。」
ヒソカ「パワーアップしたハンジーガムを食らえ」
ゴンさん「う、動けない」
ヒソカ「さあ、大人の儀式を始めるよ」
ヒソカ圧勝だよwww
あの脆さじゃイカルゴに撃たれても死ぬわ
ヒソカを殺すときに近接攻撃で止めを刺してはいけない
死後の念強化で体から死体が取れなくなるからな
658 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:01:34 ID:4hQz1zHC0
もしこのまま蟻編が終わってハンタ終了なら
ヒソカとは何だったのか
659 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:06:26 ID:vaTM9ihf0
レイザーの念人形すらどうこうできないバンジーが強くなったところで
ご飯粒が靴の裏にくっついた程度の抵抗にしかならなさそうだが
660 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:10:25 ID:x87tQ9/P0
バンジーガムって出血箇所を塞ぐのにも使えるからシズクは倒せるよな
後ろ向きな使い方だが
ゴン達すら成長してるのにヒソカさんが一つ所に留まっているわけない。
バンジー観音とかバンジーパープルとか新技を編み出してパワーアップしてるよ。
662 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:17:58 ID:X9MWHG39O
ヒソカ「奇術師に不可能は無いんだよ」
(失笑)
663 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:22:15 ID:vaTM9ihf0
努力しなくても才能である程度まではいけるっていう典型的な感じだよな
格下や同格相手にはなんとなくで通用するから、ノウハウの積み重ねが無い
結果奇策が通じない本物に当たると手も足も出ない
最初からもうね
みんなヒソカさんの強さにビビリまくりだな
「強いな」ピッ
で確実に評価落ちたよな
クロコダイルさん好きだったのに雑魚化したの思い出すな
クロコダイルさんみたいに解説キャラになれればいいんだけど
クロコダインのことか?
ワンピのクロコならまだ雑魚までは行かないだろ
669 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:59:57 ID:x87tQ9/P0
ヒソカは奇策で相手を翻弄する戦いが得意なんだから
そりゃルールでガチガチのレイザー戦なんて骨折するし鼻血出るし強けりゃゴムも離す
ヒソカ六道のうちの一道でしょ。
操ってる本体がいるんでしょ。
だからバンジーメテオレインでヒソカ最強だって!
・ユピーとプフ弱体化
・王とピトーは蟻編で死ぬ
・ネテロ死亡
・ゴンさんはピトー限定能力
・ジンは表に出てこない
ヒソカ最強クラス返り咲きで大勝利!!
674 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:58:27 ID:JMWm3kAd0
キルアに瞬殺されそうでしょお
ヒソカのつよさ
基本的な念のつよさ れいざーの念獣にほね折られるぐらいの練
ばんじーがむ ガムとゴムのせいしつをもつ、れいざーのねんじゅうに捕まれるととりかえせない
どっきりてくすちゃー 色んなしつかんが出せる、触るとばれる
口癖 強いな
676 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 02:32:43 ID:PjulD2qs0
王みたいに完全無欠で頭脳戦でもはるかに上にいるような相手だと
さすがのヒソカさんでも瞬殺されるだろうけど、
ピトーやキルアみたいにムラっ気があって弱点見つけやすそうな相手なら
ヒソカさんはまだまだ頑張れると思うよ。
対人間なら十分に強いだろうが。
硬い上位蟻相手の有効打がないのは仕方ない。
相手を操作したり強制絶にしたり生物なら必ず死ぬような特殊攻撃しない限り無理。
喧嘩じゃなくて捕獲・捕殺の類が出来なけりゃ補助に回るしかないね。
ゼノやキルアみたく。
ヒソカは他キャラに比べかなり損傷する描写が多いけど、なんか戦闘をコントロールして
一連の流れを操ってる感があるなぁ。もちろん漫画だからそうなるのは当然だけど。
ギリギリまでやられる→勝つ を美学にしているとでもいうのか。だから、よっぽど技量が
かけ離れてない限り、わりと怪我しながら勝つのではないだろうか。
ヒソカ擁護の発言だけど。旅団員が団長についてると云々は単純にタイマン志向なんだろう。
ってレイザー戦共闘しとるがなw擁護できんwww
ヒソカはゴムで電気防げるし、地面にガム撒けばスピード殺せるしで
対キルアに対しては抜群の相性だよ
680 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 08:21:19 ID:2kWuW9VE0
ヒソカの発が攻撃属性持ってないからね
キルアみたいに痺れるとか痛みを与えるならまだしも
くっつくだけ、引っ張られるにしても慣れたりすると対処されるのがオチ
伸縮自在なんだから巻き付けて締め上げるぐらいは朝飯前
切断は不可能、という描写があればなぁ
レイザーの能力の1部程度に力負けするから無理だね
ユートピアのゴム芸並みに使えねぇなw
ワンピースのゴムゴムの実並みに使えねぇよ
685 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 09:42:04 ID:xrXemk33O
何故ゴンを助けに来ない?獲物なんだろ?
686 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 09:48:56 ID:fCzzvKLw0
ゴンと出会うまでのヒソカ = ハンター試験あらし?
ゴンと出会った後のヒソカ = 真面目にハンター試験を受ける
→ ゴンに興味津々、次点でキルア
天空闘技場では・・・
「まだ、きみ(ゴン)とは闘う気がない」「きみ(ゴン)の成長が楽しみ」
旅団がらみでは・・・
「新しい玩具(ゴン)を見つけたから、そろそろ(旅団?クロロ?を)狩るか」
→ 旅団での目的はクロロ一人のみ(旅団に対しては完全に上から目線)
とりあえずはクロロとの対決に専念(GI内でゴンに出会うも興味はあまりなし)
→ ゴンが成長するまではわりとどうでもいい?
つまり、ヒソカはゴンの成長(黒ゴン?)を予測してた描写を残してある。
ということはだ、何とでも作者補正が出来るってことだよ。
とはいえ、「単純な強さ」ではネテロに大して興味も持ってなかったようだし
実力のほども、ネフェルピトーだの、ネテロだの、メルエムだの
こんなの出してしまった以上は、そこまでの強さは期待できるわけがない。
補正がかかるとしたらクロロとゴンの共通点
予想される点でいえば、血筋、血族、別の能力、魔族、魔法・・・・そういった特殊な属性
冨樫にやる気があるのなら
そういう展開も可能なんじゃないの
つまらないと散々に言われてる蟻編以外ではヒソカは何気に登場してる
逆に、ヒソカ同様に必ず登場してきたキルアをもってしても蟻編はつまらないわけだし
ハンタにおけるヒソカのポジションはすごく大事なわけだ。
ちょっと前まではな
688 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 10:04:36 ID:xrXemk33O
ゲンスルーがボマー
ヒソカはゴマー
689 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 10:51:58 ID:le8OhvgQ0
なんとなくヤムチャ臭がする
ヒソカってすげえ脆そうなんだよな
試験の時は念使えないクラピカとの戦いで血流してるし
天空闘技場でも念覚えたばかりのゴンのラッシュで顔面ボコボコだし
GIでも堅使ってて念獣のボールで骨折しとるし
流血とか表面上のダメージだけならば
実はノーダメージだけど面白くする為にドッキリで演出してました的な言いわけが通じたかもしれないが
ドッジの骨折は・・・
無限4刀流の人にも結構な傷付けられてたな
団長なら、体術だけでも十分強いと思うんだが・・・
なぜ戦わないんだ?自分も体術だけで戦えばいいじゃないか
693 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 13:16:13 ID:gpKWgqf90
色々な意見が出てるけど
ヒソカの攻防力は糞みたいな弱さなんだな
念を覚えてなかったクラピカと戦ったときも血流してたし
>>693 試験編の時は練使ってないだろw
使ってたらレオリオへの一発でレオリオ念能力者になってるし
>>686 え、ネテロに興味持ってたじゃん
ネテロに相手にもされなかっただけで
>>694 それだと闘技場でズシと戦った連中とか
二回目のハンター試験でキルアにボコられた受験者とかも念使えるようになってるだろうし
オーラ纏って殴る→能力者完成、これは設定そのものがおかしいような気がする
697 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 15:44:18 ID:xrXemk33O
ヒソカは戦闘民族だから怪我をすればするほど戦闘力が増すよ
698 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 16:01:33 ID:WnqoSZQy0
>>696氏
まあ694氏は冗談で言ってると思うよ
まあ護衛軍に勝てそうな気はしないけど
旅団やヒソカの実力は誰もまだ見てないしね
>>695 隙だらけで興味を失ったとも見える
本当はヒソカの殺気でネテロ小便を漏らしていたかもしれない
蟻王国いけば戦闘し放題なのにどこでなにやってんだよw
>>643 キルアは確実に旅団以上だな。
マチ程度なら瞬殺可能。
ヨークシンの時ですら、ガードしないとキルアに首をさされていたから、
疾風雷神で体中メッタざしすれば、マチは何の反応もできずに殺される。
汗をかいたことがあったら、底を見せた証拠。
(冷や汗のみ、ギャグなどはなし)
ヒソカ、クロロ、シルバ、ゼノ、王はなし。
ピトーやプフ、ユピーはいくら強くてもダラダラ汗かき。
これは何を意味するか。
ゴンやキルアは?
身体温度が上昇して
発汗作用を起こし体温を下げる働きをしているという事
自分より格上を求めたある種の戦闘狂だったネテロ
王と戦ってた時はキャラ崩壊しそうなほどはしゃいでたのに・・・
>>699 イルミよりもヒソカよりも気味の悪いオーラを持つピトー&自分より圧倒的に強いオーラの王を目前にしても心を乱さないネテロがなんでヒソカの殺気如きで動揺すんのw
707 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 17:29:35 ID:Xc1/nEdG0
ヒソカもレイザー戦のあとテンション上がってカルト殺そうとしてたじゃん
まああの時点ではカルトはヒソカより格下だろうけどwww
>>701 念の素人のゴンキルをかなりの使い手呼ばわりだからなぁw
旅団は念覚えてないハンゾーと互角くらいじゃないか?w
今までのヒソカは操り人形のごとく動いてた木偶
本体は信じられないようなオーラ量を秘めていて、
はるか遠くの世界からの微細なコントロールを実現し、
並みの能力者では”凝”ですらも傀儡糸を見破れないレベルの使い手
まさに眼前のヒソカなんかに全力を出したり、勝手に見下したりしてるようなヤツこそが道化
これで尤もらしい展開になるから問題ないだろ
ゴンは精神状態ひどかった数週間前までは
ぼろぼろの評価だったのに
パワーアップした途端なんでこんなに
持ちあげられているの?
いままではうざいだけだったがムキムキになってギャグの領域に達したから
ゴンさんはピトー倒したあとは末期のネテロみたいにシオシオになってしまうんだろうか
マチちゃんは弱くてもいいだろ!!1
旅団は戦闘特化じゃないやつが多くね?
強盗は盗む手段の一つで、戦闘や暴力が専門ではないんじゃないか
それでもマフィアよりは強いんだが
716 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 20:32:23 ID:FFcONKi80
>>707 殺そうとはするけどバトルはしないヒソカさん
>>708 それはさすがにいいすぎ
念覚えて半年のハンゾーくらいじゃないか
>>707 カルトってあの場ではほとんど唯一の完全な格下キャラじゃんw
結局弱いものいじめしかできないのヒソカw
ヒソカはいつも、やるよ、やっちゃうよwっていうジェスチャー見せるパフォーマンスだけ
実際はマジバトルなど危険は犯す気は無く場の空気的に
バトルが絶対に起き得ない状況(ネテロ、カルト)をしっかり読み取ってから殺しちゃうよ(ハート)と喧嘩を売る
そして命の危険は無いカストロやドッジ戦などはマジ参加
「あと10回くらい戦えばイイ勝負できるようになるかもね
だからもう戦わない(ああ怖い怖い)
次は真剣勝負でやろう(一生やらないけどね)」
722 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:15:39 ID:Xc1/nEdG0
>>720 クロロも結構そういうタイプだよな
予言に自分が死ぬことが出てなかったってアドバンテージ利用してクラピカ挑発しまくるし
>>20 レイザーのスパイクは蟻篇基準でもそこそこ強いだろ
少なくともアルマジロのタックルよりは強い描写・台詞があったし
みんな大丈夫だ。
黒ヒソカが出るから。
レイザーはウボーと同じで戦闘中に凝もできない筋肉バカ。
ヒソカと戦っても翻弄されて終わり(実際ドッジも翻弄されて終わったw)
ヒソカが興味沸かないのは仕方無いよ。
>>696 何を言ってるのか全くわかんないんだが
ヒソカもズシもキルアも、そういう時に錬を使ってないってだけだろ
ズシは練使おうとしたら怒られてたじゃん
その「それだと」ってどこに掛ってるの?
>>698 お前は何も読んでないで言ってるだろw
727 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 01:42:34 ID:ZYM46iFn0
ヒソカ「バンジーガムはガムとゴム両方の性質を持つ」
レイザー「一本取られたね」
レイザーの零距離からの念弾でヒソカの顔がボポボみたいに吹っ飛ぶ
ギョウって目にオーラを集中するわけだから身体の防御力下がるのか?
ヒソカが本気だしてると思ってんのか
あいつは最高に興奮してない時以外は全部遊びで、MAX時の半分も力だしてないから
ドッチボールの時もオーラ量抑えてた
>>729 ヒソカさんこんなとこで油売ってないで王のとこ行ったら?
731 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 03:28:15 ID:OzNTmcRd0
とぐろで言う80%ぐらいの実力をだしてたんだろうな
ほんとに強かったら全くダメージを食らわないだろ、ビスケみても分かる
733 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 05:57:33 ID:CZj7tvo50
ヒソカが戦闘狂ってのは正しくないだろ
作中に旅団クラスの強いキャラがいくらか出てきたが、
興味を持ったのは今のところ、クロロとゴンだけ(キルアはオマケ程度?)
クロロは旅団の団長で、ゴンはハンター試験で出会ったただのガキ・・・
戦闘狂だとするなら、
ネテロやゼノ(含むゾルディック家)にもちょっかい出しててもおかしくないが
ネテロには挑発した程度で気が済んでる。
一方で、クロロには年数をかけて旅団の中に潜り込んだりと時間をかけての計画性が窺える。
しかも、ゴンやキルアに天空闘技場で出会う事で
クロロ(旅団)狩りに火をつけた様子さえある。
「新しい玩具を見つけたから古いのをそろそろ狩る」というニュアンス
天空闘技場でのヒソカも、別に戦いを楽しんでる様子もない
むしろ、しょうがないから相手してやるかといった感じで他の選手と戦ってる。
つまり、興味があるのは
「強いやつと戦うこと」ではなく「クロロと闘うこと」<「成長したゴンと闘う」ということ
ていうか、強い弱いの前に性的嗜好があって、そこから踏み込んでの成長性やら何やらを込みで
戦いたいかどうかを判断してる気が。基本オッサン系は相手にしてないし、イケメンおよびショタ好きで
その中で強いクロロや成長性のあるゴンキルに目を付けてるのでは。
735 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 06:49:30 ID:ZJvobympO
>>734 まあ闘いの前に勃起する奴の考えてる事はわからんよな、どのみち(^_^;)
ヒソカにとって戦闘は性行為と同一なので、勃起しない相手とは戦わない(SEXしない)。
恐らくクロロは王より強いんだろう。
ヒソカが蟻編に登場しないのはそんな理由。
まぁ、何でもありだしね。
相性の良い能力さえあればガチでやる必要性無いワケだし。
ヨークシン編はマフィアやその仲間みたいな連中が異様に弱かっただけ。
でも最初ウボォーさんはブルブル興奮してたけど。
梟だっけ、風呂敷の能力は強いだろ。
メレオロンと組めば大体の奴をポッケに入れれる。
まあ、ノヴさんの下位互換だけど。
飴玉になったベジットが如く、
王なら余裕であの風呂敷を突き破ってきそうだがw
742 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 10:47:33 ID:ZYM46iFn0
王と護衛軍ならどんな死角から風呂敷食らっても余裕で避けるわ
「ノブナガは位置が悪かった」なんて言ってるどっかの旅団(笑)と違ってww
結局ヒソカの能力って戦う相手の戦闘能力が自分以下でないとあまり意味が無いんだよな
格上の敵相手に能力使って戦況覆せるようになるとかそういった類の能力じゃないわけだ
レイザーの念獣なんてまず間違いなくヒソカより弱いだろうに
その念獣に能力ごとボール掴まれたら引き寄せる事出来なくなるんだからほんとショボイ
ボール掴んでるLごと自分のところに引き寄せるぐらいやれば良かったのにな
ゴンは引き寄せられたのにあのでかいのは無理とかもう底が見えちゃってる
バンジーガムは変幻自在なんだから13番まるごとバンジーで覆ってから引き寄せることはできた。
でもそれやってもドッジボールとして意味無いからやらなかっただけで。
ボールを奪う事はできなかった訳ですね
十分非力だよ
>>744 引き寄せれば相手がボール持ったまま投げずに自陣に入って来たのと同じ事なんだから
ボールの所有権移るんじゃねえの?
>>746 どうだろう?
自分の意思で入ったわけではなく、相手の能力で引き寄せられただけだからね。
むしろ反則取られるのはヒソカっぽい
それで所有権移るとしたらゴレイヌがチートだな
つーかボールを奪えなかったという結論以外に達するところがあるのか
749 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 13:19:26 ID:drUTTYd+0
次ヒソカが出てきたら
戦いは自分よりちょっと弱い奴とやるから楽しい
みたいな開き直った独り言を読者に向けて言いそう
>>747 実際ゴレイヌはドッジ編でヒソカよりもずっと奮闘してる
ゴンさん「ヒソカ・・・さん・・・」
753 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 14:47:30 ID:5B1DhkcQ0
ヒソカ「ご…ゴンさん…っ!昔調子に乗ってすいませんでした!!!」
754 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 15:08:56 ID:0p39C98V0
ヒソカvsピトー
ピトー「うん、こいつちょっと弱いかも」
ヒソカvsユピー
ユピー「串刺しの肉一丁上がりだ!!!」
ヒソカvsプフ
プフ「弱い・・・それだけの事」
王 「貴様は生きるに値しない」
ヒソカ「俺が王になることすら可能」
おまえらヒロカさん馬鹿にしすぎだろ、かわいそうだろ
758 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:40:57 ID:p9dOfw/G0
ヒソカ(笑)
ヒソカは何者にも属さない 自分が最強だと理解しているからだ ←ここ笑うところ
761 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:57:15 ID:fHmUCrE00
AV(ゴンさんとか)なら激しいオナニーするけど、
本物(蟻たち)を目の前にすると勃つことも出来ない。
世間から身を隠し、ただオナニーを
重ねている…おまいらと同じだな。
>>761 世間から身を隠さずオナニーだったらヤバイだろ。
編隊にナルト。
おのろけでおなっとけ
時間的にクロロとなんらかの決着がついてるはずだよね
どうせ蟻編で連載終了だからどうでもいい
765 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:23:00 ID:5KJnBwOe0
ヒソカは
ゴンにはピトーを圧倒して触れさせもしない体術のせいでガムすら付けれないだろうし
付けた所で功防力の差が絶望的で意味が無いし
キルアにも疾風でユピーのように動く隙も与えられずにサンドバッグで殺されるだろうし
もうガムと奥の手のドッキリだけじゃどうしようもねえな
テクスチャーの変装能力とマジックを生かして怪盗になればいいと思う。
ドッキリテクスチャーで作ったニセ札を念能力のあるコンビニ店員に見抜かれて
今は刑務所にいるという可能性も。
>>767 ヒソカはアウトローなんだから逃げれば良いじゃん
ああ、コンビニ店員にボコられたのか
除念士はあのあと念を盗まれてるんだろうな。
ヒナの除念の方が優れてるから蟻編にからんでくるかもね
雑魚ヒソカはもうマクドナルドのマスコットのバイトでもやってろ!!!!!!!!!
バンジーセット
773 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 02:07:48 ID:VfYA5duK0
まぁ、この先ヒソカを出さない方がいいのは間違いないだろうな
一応最強キャラって訳だったんだし出て雑魚になるのも微妙だし
かといって隠していた力が…とかだったらもっとつまらないし
もうヒソカさんの出番は無いッスよwww
まあこのまま終わりそうだけど、次の展開になれば再登場するだろ。ポックルポジションで。
>>743 よくドッヂの件言われてるけど、あれは敵に付いてるんじゃなくてボールに付いてるからかもしれんぞ。
強制的に絶にする、とまではいかなくても相手に逆らえない特殊効果を与えてる可能性もあるんじゃ。
>>751 奮闘どころか
ボール取られる→白ゴレ
のループで永遠に攻撃出来るかと。
まぁ、確実にそれより早くレイザーに気絶させられそうだけどw
776 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 06:38:16 ID:06wGKeR/0
やっべwこいつらマジでヒソカ弱いって思ってるわ
お前ら巨人の星とか知らんのか。
何とか養成ギブスかなんかつけてたろ。
ヒソカもそれと同じ。常に自分の体をゴムで縛り続けてるんだよ。
つまらない戦いが少しは面白くなるようにね。
ブリーチのザラキケンパチの眼帯もそうだろ?
オリバだって筋肉を押さえ続けてないと
皮膚を突き破って天にまで達するほどの巨大さになるだろ?
それと同じだよ。
ヒソカ>>>>>超えられない壁>>>>>王
これが現実だよ
// |
/ ,ィ介i | う ぶ き
{. |l ,イ ///|| | ち っ え
,-.、Vl / | /// | | 」 に と ろ
lこ!l ! ト ト.l | !i | ヽト、< な ば
| l Vヽ トjヽ\!l ,>‐_ニヽ さ
| | \ ! く__・、jiLノ・_´フ .|| れ
| | __ ヽ} -‐ -─‐ レヘ. ん
_r‐j >イ fヽ l ノ __ ,イ-ハ
/ ′、 i {ノ-、 ヽ `t_/ /| /´ヽ
〈 ヽ l | } \ -' j | \
ヽ / |  ̄ L
778 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 06:50:10 ID:1Q69R7lu0
クロロなんて追ってないで蟻を殺しにいけ
今のキルアとゴンにも勝てないだろうけど
779 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 07:31:59 ID:l4RV2GgK0
王や護衛軍、ゴンさんとの戦いじゃ
「強制的に近くに引き寄せる」というバンジーガムの能力の特徴自体が自殺行為になりかねない
近接戦闘に持ち込んだら感じる間もなく瞬殺されかねないからな・・・
能力そのものがむしろ弱点になるからバンジーガムは使えない
なんとかドッキリテクスチャーを駆使して勝つ可能性を探るしかない
ドッキリテクスチャーで自分の右腕そっくりな青酸カリを作る
わざと王に食べさせる
王毒殺
>>779 相手の攻撃を死なない程度に食らう
↓
食らった箇所を陰で見えにくくしたドッキリテクスチャーで致命傷のように見せかけて死んだフリをする
↓
相手が立ち去ってくれるのを待つ
↓
相手のほうが先に戦場から消えたのでヒソカさんの勝ち
ヒソカさんのコメント
「フ、所詮ボクの敵じゃなかったね◆」
ゴン 「おいヒソカ、これのコピー10枚よろしく」
ヒソカ 「はい、ゴンさんただいま!」
キルア 「おいヒソカ、このポスター飽きた。別のにしてくれ」
ヒソカ 「はいキルアさん、ただいま!」
ヒソカ 「ククク、やっぱり僕のドッキリテクスチャーは便利◆」
783 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 08:59:02 ID:w3wM4Qwi0
ピトーは、凄い才能を持ってたけど
メモリーの無駄遣いで雑魚化してしまった。
つまり、カストロと同じ。
やはり、ヒソカさんは正しかった。
784 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 09:20:44 ID:5lsfxch1O
>>780 あれは表面を加工できるだけでしょたしか
ピトーのスカウターは正確でピークゴンは王を凌ぐ強さ
ヒソカさんのスカウターも正確でその程度はお見通し
そのゴンを赤い果実に例えたり団長をオモチャ扱いしたり
人と物くらいの差がヒソカさんとその他にはある
おそらくヒソカさんはネテロ会長でも持ち得なかった究極のオーラ、性光気を持っている
786 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:09:06 ID:wZedNAJQ0
こいつから強さを取ったら単なる変態じゃんか
私女だけど彼氏の念能力がゴムだった 死にたい。。
質感って摩擦0も再現出来るのか?
789 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:44:03 ID:j6q0tguJ0
結局、防御力も攻撃力も無い、完全に補助系統の念能力なうえ、
身体能力の向上への応用も出来なさそうだから、
自分より、肉体能力が上なのには、絶対勝てないし、
自分より、攻撃力のある念能力には対応できないし、
自分の攻撃が通用しない相手にも役に立たない。
こんな糞能力は他にもなかなかいないw
まだ、カストロのダブルのほうが使えるだろw
>>790 もうすでに体全体を多間接化してるかもしれない
腕などを切断させて、マチに縫ってもらう、それを繰り返し・・・
パンチで音速を超えることが出来る気がする
792 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:39:38 ID:Tx58q+i+0
今のキルアって明らかにイルミより強いよな
793 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:40:37 ID:Tx58q+i+0
>>791 クリーンヒットしたら手が白骨化するんですね
795 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 16:28:54 ID:zdQukiJT0
包茎って事だろw
奥の手であるドッキリテクスチャーがこれまたレベルの高い戦闘向きでないのが辛い
本来は団長に予言の改変を見せたようにああいう使い方をするのが正解で
戦闘中にあれで騙されるのはカストロとか程度でビスケすら隙を見て使用して欺けるのか怪しい
あれは完全に相手の死角を突いて使用しないと意味の無い能力だから
王や護衛クラスの0.1秒単位の攻防には特に無意味
798 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:40:38 ID:TZsw2Kt50
念能力の絶対値、発のショボさはもちろん
格闘センス的なものも普通にないからな
天空闘技場のゴンの石版眼くらましに素で反応できないレベル(笑)
799 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:51:00 ID:haE8vMw60
所詮威勢がいいだけのハッタリピエロw
ヒソカさんもなんか隠しもってるだろ
覇王色のオーラとか
ヒソカさんも薔薇を仕込めばいいんだ!
マジレスするとバンジーガムは手元から離れた放出状態でレイザーの手元から玉がまったく離れない粘着性を発揮したから
本気出して相手の体にペタペタ貼ったらどんな相手でも身動き出来なくなる
引き寄せる力は弱くても貼り付ける力が強い
相手の方も本気出してヒソカさんの体にバキバキ何かやってしまう可能性は
ミルキが薔薇を蚊と同じサイズまでの小型化することに成功すればミルキ最強
バンジーガム張り付ける前に王の尻尾バチーッで顔面ふっ飛ばされて終わりだろw
>>708 それは一般的な水準で見ての話じゃないのか?
念能力者のトップクラスの自分達には遠く及ばないが
一般的に見れば稀にいるレベルの使い手だという意味とか。
>>733 最初は文字通り旅団狩らせて
読者の「旅団ざまぁwww」、仇を横取りされたクラピカの苦悩で盛り上げる予定だったんだが
持ち前のキャラメイキング力が災いして旅団に人気出てしまったので
そんなことしたら「ヒソカ死ね」「冨樫ふざけんな」状況になってしまったので扱いに困ってるんだよ。
謎めいた魔闘家ヒソカ
ボクもボクを守るため戦わざるを得ないな・・・
>>801 カストロ戦もトランプの件があるから放出自体は変化形にしては得意なんだろうな
ただあれは凝でこその威力だろうし終わったらすぐ外れたから相手の体中にペタペタとか身動き出来なくできるとか無理
雑魚相手に無双してただけのカスだったな結局
本当に強い奴とは絶対戦わない
よく火力不足とか言われるけどそのうちゴムゴムのバズーカとか打つから全く無問題
そして、テンションホルモンにオーラを変化させる技を習得して
いつでも勃起可能!! とかいう能力になるんですね。
女体化も習得か。
ヒソカ「ワシが最強だったのは10年以上も昔の設定じゃよ
今じゃ師団長等とどっこいどっこいといったとこじゃろ」
勃起している間だけ全ての系統の能力を100%引き出せる
ビホーンでも千切れないパイクの糸>>>>>>>>>>>>バンジーガム
ハンターがこれからも続くならヒソカは間違いなく最強キャラとしてどんどん強くなるけど
富樫が投げ出しそうだから、このままの状態で終了かな?
クロロ「やっと念が使えるようになった、お前のおかげだヒソカ、ハイタッチしようぜ」
パーン
クロロ「さあ闘ろうか・・・」
ヒソカ「いくぞ、バンジーガム・・・なにぃ」
クロロ「やっと気づいたか。今のハイタッチで条件を満たし、お前の能力は盗んだ。
お前はもう終わりだ、ゴン!」
ヒソカ「壊れたおもちゃに興味は・・・ないですよね?」
クロロ「俺は窮地に陥った人間を追い詰めるのが大好きなんだ」
ネテロ「王と戦うまで本気でやれる相手と出会えなかった」
822 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:53:59 ID:gJw+iSGh0
ビスケあたりと本気でタイマンさせて勝てる要素が何も無い
ネテロ 「雑魚に興味沸かねぇし」
何でイルミと戦わなかったのかね
実力強い奴とだと死ぬかもしれないからでFA
以前はヒソカは「俺より強い奴に会いに行く」ってイメージだったけど、
今は「俺より弱い奴に会いに行く」ってイメージになった
>>822 ヒソカ「肌のつやなら僕の勝ち◆」
5秒後、そこにはゴリラと化したビスケ&肉片と化したヒソカが。
ヒソカは本当に強い相手とは戦わないからな
レイザーとは死なないドッジだから参加した
参加してから焦ったかもしれないな。下手うったら死んじゃうドッヂだって理解して。
前にでない消極的プレイだったしな>ドッジ
なんかこう薔薇爆弾みたいなの使って攻撃力不足を補えないかな
テクスチャとバンジーを駆使して鴉の真似事をするとか
トッジはツェズゲラ、ゴレイヌ、キルアの3人はヘタしたら死んでた。
でも「自分が最強だと理解している」「奇術師に不可能はない」と言いながら、
旅団全員敵にまわしたら命を落とすってどういうことヒソカさん?
>>832 いくら最強たって多勢に無勢じゃ無理でしょ。単純にサシでやりたい
タイプなんじゃないの?
全員というか団長+二人でキツイっす
ヒソカさんてお洒落に気をつかってるよね
作中でころころ服装かわるのクラピカ、キルア、ヒソカくらいでしょ
そんなヒマあったらもっと修行したほうがいいよ
>>802 最近話題になった某アニメのお姉ちゃんじゃないけど取れないなら肉ごとえぐればいいんだよ
バンジーガムならくっついてるだけなんだから上手くやれば皮一枚のダメージですむ
というか服脱げばいいだけかも
>>834 パクノダとコルトピが居るだけで足がすくんで動けないヒソカさん
クラピカに応援を頼む始末
ネタバレ
じつはヒソカは女王に食べられていて、パイクになっていた。
パイクの糸とバンジーガムはイコールなのです。
クロロと戦おうと思っていたらシズクと戦っていた。
839 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 13:37:04 ID:UFV2cNsI0
ネテロなら団員全員でも一瞬で皆殺しだよな
なんというヒソカの弱さ
ヒソカさんは、ネテロのように自分の肉体を使わずに
仏の力を借りる、卑怯者には興味ない。
ネテロなんてコルトピにも勝てないだろう。
カルトと互角くらい?
”へ”・・・・?
841には何が見えているというのだ・・・
>>843 ネテロ再登場以降を丸々読んでいないのかもしれないな・・・
ゴンさん「トーナメント開いてさ、一番強い奴が王様。これでいいじゃん」
王「うむ、よかろう。余は蟻の王としてこの世に生を受けた。余の(ry」
トーナメント開催
半年後……
レオリオ「あ〜やっぱ世の中は広いわ。おめぇもキルアもゴンも三回戦敗退か」
クラピカ「わたしは2回戦のクロロ戦で完全燃焼したしな。今思えば勝てたのは奇跡に近かった」
レオリオ「キルアはともかく、護衛軍の一匹をひねり殺したゴンまでも負けるとはなぁ〜
で、メルエムとの戦いで全力を出し尽くしてボロボロになったゴンを倒したヒソカが優勝か?」
クラピカ「ああ、ヒソカはクジ運がよかったな
優勝候補のジンも準決勝のジャイロ戦で力を使い果たしたしな。
おまけに大会終了後、わたしに倒されて入院していたクロロも寝込みを襲って殺したらしい」
ヒソカ最強!!
これが現実。
半年後……
ノブナガ「あ〜やっぱ世の中は広いわ。おめぇもフィンクスもヒソカも一回戦敗退か」
フェイタン「わたしは師団長との戦いで完全燃焼したネ。今思えば勝てたのは奇跡に近かった」
ノブナガ「フィンクスはともかく、最強を確信していたヒソカまでも負けるとはなぁ〜
で、ラモットとの戦いで全力を出し尽くしてボロボロになったヒソカを倒したカイトが優勝か?」
フェイタン「いや、カイトも次のモラウに倒された。
そのモラウもその次のビスケに倒された。
優勝候補のネテロもメルエムに負けたしな。
おまけに大会途中、そのメルエムに団長が殺されて養分と化したらしい」
847 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 18:29:29 ID:PdXU+G9I0
なんてことないな、全部、蟻編のせいでバランスが崩れただけか
蟻編をなかったことにして描きなおせば無問題
848 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 20:28:11 ID:HMEN72CS0
ひろゆきってヒソカに似てると思った
ザザンを余裕で倒したひろゆきは流石の貫禄だったよ。
850 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:03:24 ID:I12nN/Io0
ネテロさんに「お前もう帰っていいから」って軽くダメ出しされたヒソカさんは雑魚決定でしょw
王「まずそうで食欲をそそられないがやむをえん」
ヒソカ「(何だこいつ・・・早く逃げなきゃ)隙だらけで毒気ぬかれちゃったよ」
852 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:19:10 ID:NxHCChpb0
ゴンさんが成長したように、ヒソカも次出た時にはパワーアップしてるだろ
今は念修行中だから蟻編にでないだけだ
いまオークション編読み返したら
団員が大暴れしてる時にヒソカさんなんにもしてなかったww
ネテロとの面接でのヒソカの「一番戦いたいのはあんたなんだけどね」の
シーンは今、読み返すと本当にヒソカがピエロでしかないな。
身の程知らずの小学生ヤンキーがプロ格闘家に喧嘩売ってるみたいで。
ヒソカって、ハンターの資格とって何したの?
856 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 22:41:33 ID:8qe6v+3W0
ゴンさん化してないゴンにももう勝てないよねヒソカ
電気に相性がいいゴムだけど、キルアの超スピード&オート反撃に対抗手段ないし
大局的にみたらズシと同じレベルだよ、ただの雑魚
>>854 スレ違いだけど、キルアのコキっぷりもかなり痛いw
>>857 今読み返すと、ハンター試験では念も知らずに調子こいてるキルアが一番痛く見えるなw
まぁ、実力が伴って精神的にも友達思いのいい奴に成長したから、よかったけど
あの成長を見ていると、最初の頃のキルアはあえてゴミクズとして描いていたようにも思えるな
ヒソカの方は成長なんかしないだろうな
860 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:29:42 ID:UJA8eUAr0
ヒソカの強さは心理戦なんだ、ということで勘弁してやってくれ。
>>860 でも、いくら心理戦をやろうと、王に勝てる姿を想像できないのは、なんでだろう
火力が足りんだろ
863 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:45:31 ID:1WBBrX3q0
b
864 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 00:03:32 ID:SLqP3CMQ0
いやどう見ても念無しの雑魚ばっかの中で俺つええええしてるヒソカさんが一番痛くみえるよ!
>>855 殺人を免責してもらったり
普通触れられない情報領域や立ち入り禁止区域に入って
獲物探しかな
>>861 だって、今ドラゴンボール化しているから、
オーラの量が桁違いに多ければ何の発も効かない、みたいな感じになってるじゃん。
もしそうじゃないなら、王にネテロじゃなくてシャルやノヴみたいなチート発もっている奴を複数でぶつけるだろ。
たぶん世界最強クラスのネテロの攻撃力がほとんど通じていない現状じゃ、力技で倒すのは無理。
ヒソカがバンジーなんとかやドッキリなんちゃら使ってもヒソカの決定打が直接攻撃である以上、どうやったって
王にダメージを与えられない。
フェイタンやフクロウみたいな発じゃなきゃ無理だろうけど、今の展開じゃそれもどうせ効かなそうだよな。
ジンが最強ならヒソカは自動的に最強になるんですがね
理由はゴンとヒソカが初めて会ったハンター試験でのナレーションにある
「奇術師ヒソカ それはゴンにとって今まで出会ったことのない 奇妙で底の知れない“生き物”だった」
で明らかになってます
ナレーションは作者の言葉
作者はジンを差し置いてヒソカが底が知れないと言っていることからヒソカが最強なのは確定してますよ
誰かこれに反論できる方はいますか?
無視して弱い弱いと言っても負け犬の遠吠えにしかなりませんよ
メレオロンがゴンのことを「こいつは底が知れねぇ」と言ってましたよね?
メレオロンの予想通りゴンはとてつもない怪物になてしまいました
同じようにヒソカも「底が知れない」
これらから推測するにヒソカも超パワーアップできる可能性を秘めています
今までの骨折などの描写は全て無意味ってことです
>>866 でも王はポットクリンにダメージ与えられないから
単純なDBシステム模倣じゃないと思うなあ
横槍ごめんなさい
jojoみたいなギミックなのに能力者本人はDBだからバランス悪いんだよ。
>>870 そのバランス上手くとれたらバトル漫画の神になれそう
872 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 00:59:18 ID:5h4fvZFn0
スターウォーズみながら、ぼんやりと考えてたけど
当初の設定ではSWでいうところのフォースみたいな、
そういう未知の力がゴンやレオリオには備わってる、的な感じでヒソカは接してたんだよなぁ。
まだまだ設定しだいでヒソカは何とかなるんじゃね?
ゴンがわけわかんねー変身しちゃったし
ヒソヒソだって成長します。
ジョネスの心臓を一瞬で抜き取ってすげーと思われてたキルアが
結局ヒソカには遠く及ばなかった。
ヒソカにジョネスの心臓を一瞬で抜き取る芸当は出来ないだろうし
ノブナガ、フィンクス、マチもそうだろう。
それでもヨークシン編ではキルアよりダントツで上で
キルアは抵抗すら出来ず捕まったんだから
今蟻編ですごく見えてもいくらでも後付でヒソカ、旅団も挽回可能なんじゃない?
蟻編自体がヒソカの作り出した幻、これで全て説明がつくな
ヒソカの本当の奥の手は完全催眠能力です、で全て解決じゃないの
878 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 02:35:02 ID:FfYfaM0Q0
基礎的な念も糞みたいなレベルだし
能力に至っては8ビットのメモリ
ヒソカはまだ全然本気を出していないからw真の実力は王クラスだろう
そしてクロロとか本気を出していない、実力は同上
ヒソカの真の強者センサーはゴンとか将来王クラスの実力者しか
感知しない、上限極めてもそこそこなレイザーとかその他は
相手にするまでもないってことだよw
>>880 カルトも将来王クラスになれる器だからだよ
ヒソカは子供とイケメンにしか興奮しないよつまり変態
ヒソカはゴンさんvsピトーを知ったら発狂するだろうな、「2つの果実が〜」ってw
884 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 03:32:55 ID:qHRkaHSs0
ヒソカはビスケにもまったく反応なかったな
でもカストロには反応したらしいなカストロも鍛え方を間違えなければ王クラスだったのかな?
ヒソカとウイングさんってどっちが強い?
DBのテンシンハンとかヤムチャとは違って
旅団やヒソカは主人公と別の場所でバトってる設定があるからな
強くなって再登場も十分にありえるだろう
生き残ったほうが強い
つまり、無理をせず逃げ回り、長生きをすれば最強
でもネテロには喧嘩売ってた
薄っぺらな嘘で平面しか再現できないヒソカ
煙で本物と見間違う程の立体を再現し、動かせるモラウ
テクスチャは何かしらの特殊効果(遠く離れても未来永劫解除されないとか)が無いと
ヒソカさんがかわいそすぎるな
ヒソカは火力が足らんから人間相手の喧嘩しか無理だろ。
あとはバンジー使っての援護役。
単体で最強なんていうキャラではないなw
中学生が小学生のグループで王様気取ってる痛さがあるなw
894 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 11:10:05 ID:s2VGVfsZ0
ハンター試験のときに念を知らずに自分の暗殺能力だけで
イキがってたキルアはまだ許せるけど(そもそも子供だし)
ヒソカは擁護の仕様が無いwボクが選別してあげるよ★みたいな痛いこともしてるしw
895 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 11:39:54 ID:b8LucczR0
大きめの円が使えてそのすべてをバンジーガムに変えれて自由自在に
できたらそこそこ強いんでは?
ゴムの性質を使えば防御もかなり強力そうだし。
しかしいかんせん火力不足は補えないか?
896 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 11:43:34 ID:b8LucczR0
大きめの円が使えてそのすべてをバンジーガムに変えれて自由自在に
できたらそこそこ強いんでは?
ゴムの性質を使えば防御もかなり強力そうだし。
しかしいかんせん火力不足は補えないか?
勃起したちんこを吹き出しで表現してた頃がピークだったな
>>894 何が痛いってその時すでに念が使えてたってのが痛い気がする。
格闘大会に一人だけ重火器持って参入したようなもんだからな。イルミも使えてたみたいだけど。
念も使えないような格下キャラを狩るのに夢中でゴンさんの釣り竿でプレート奪われたのも痛いな
まあ当初は念がどうとかここまで話を広げるつもりがなかったんだろうが
それにしたって初登場からして結構スケール小さいんだよなヒソカ
おまいらバカだな
ヒソカもどんどん成長してるんだよ新技とか編み出してるでしょ
クロロでさえシルバに以前戦ったときより向上してると言われてるんだぞ
戦闘大好きなヒソカが修行を怠るわけがない
多分念使いの全盛期は30〜40代くらいだろうしまだまだレベルアップするでしょ
でもすでに最強だと理解しちゃってる人だしなあ。修行するかなあ。
ゴンさんの存在を知ったらノブ化するよヒソカなら
キルアの精神力は評価すべき
あのていどの驚愕で済んだのだから
>>898 イルミは自分に向かってきた奴以外をむやみに殺したりはしてないからギリでセーフ
やっぱり「僕が選別〜」があまりにもヤバイ。ヤバ過ぎたw
もし、メルエムと護衛軍が運命のイタズラで早く生まれて
「余はプロハンターになるぞ」と言い出して、ハンター試験にでて
ヒソカのバッジのターゲットがメルエムだったら………
しかも、ピトーのバッジのターゲットがヒソカ。
途中でメルエムが飽きて、「余が選別してやる」と言い出して、
餌食になるヒソカ
すげぇ、あの王でさえ、そんな事してたら小物感が拭えねぇ。
弱っちい無限四刀流(当時は有限一刀流)は半殺しにしたけど
その後のおそらく別の強い試験管の失格通知はおとなしく受けて帰っちゃったヒソカさん
ヒソカは試験官になればいいのにな
弱いものイジメし放題じゃないか
ヒソカはメモリの無駄遣いどころか節約しすぎだろ
あんなカスみたいな能力しか無いならもっと他の能力開発する余裕あるだろ
まぁバンジーガム程度の能力を
「良く出来た能力だ」とか言っちゃう旅団なんかとつるんでるから仕方ないか
旅団はコルトピ以外はほんとショボイ能力者しかおらんかったわ
王と護衛軍がグリードアイランドの島に正規の方法以外で入島した場合
レイザーが出てきて退去のカード構えた次のコマでレイザーの腕は吹っ飛んでるはず
集団で乗り込んで行ってたった一人のレイザーの言いなりになった旅団は何だったんだろうな
ヒソカがダメだといったダブルは最高の発だしね
ユピーにダブルで近付いて人間の肉なら豆腐のようにスパスパ切る超攻撃の咬虎拳で本体は無傷のまま戦えるんだぜ?
それでいてダブルはダメージ喰らっても平気。モラウの煙とは明らかに違う
もともとの高い攻撃力(咬虎拳)を能力に無駄なく最大限に生かしてる意味でカストロとの相性も良い
どう考えても反則だろ。最高の発だ
「メモリの無駄使い」は、せかっくの発をゴムとテクスチャに使った馬鹿なお前だろうがと
バンジーガムはゴミとカスの能力を持つ
いや、カストロの場合は強化系だから
どうせ覚えるなら放出・変化で極めていった方が更に上のレベルへ
行けただろうって話だは。
でもそれ言ったらネテロの能力だって具現化系じゃね?本人は強化系なのに
>>915 そもそもおそらく我流の上念を覚えた期間からして初心者と言って良いレベルだからな
強化系メインで鍛えてればあの時点でももっと強くなれてたって話では
よく言われてるけど実際ダブルは良く出来た能力だよ
>>884 全く向いてない能力をあそこまで鍛えあげるんだから
ぶっちゃけ旅団なんてカスみたいに扱える能力者なんじゃ>向いた能力を修行した場合
我流であんな能力習得しちゃったから
あまりの才能にびびったヒソカがこれ以上強くなる前にと殺しちゃったんでしょ
>>912 リングに念字を書いて能力補強みたいな概念もあるし、
GM無敵(島内だけ)みたいなことならジンの仲間レベル10人居れば可能かと。
>>915 自分の身体を爪先から筋肉の筋一本まで精密にイメージできるってのは武道家としては究極
カストロは分身を作った段階で満足してしまったのがマズかっただけで
そのイメージを本人に還元できる境地に進んだら仙人とかそんなレベルの話になる
突き詰めたら「完璧な自己」を作り上げる能力になるから
922 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 19:07:39 ID:Rvk0F0hM0
>>650 まちがいたとしても断面がぐずぐずで縫えなかったらどうしたんだろうな
撚糸縫合は資格と手元がつながってるから目で見てこことここぬうって判断つかなかったら縫えないのでは
まして腕を紛失した日には・・・
カストロのダブルは本体が万全でなければ発動すら出来ないのが致命的
特質系近辺の能力者ならメモリに余裕もあったのかもしれないけど
それが弱点なのは間違いないけど
ゴレイヌの下りなどでその辺はベテランの能力者でもそう変わらないって描写されてたしな
>>894 ある意味ドンパ並みだな
ドンパは身の程をわきまえ、なおかつ運のよさで受かる日を夢見ている
そして6歳ですでにハンター試験の予選を突破したエリート
念さえ覚えれば最強じゃないか?
物差しとしては、クロロと近い実力のゼノを考えると
とても王には勝てないだろうが護衛軍辺りならいい勝負なのかもしれない
ネテロが強化系ってのは何巻辺りで
出てきた話だっけ? ウィングの回想?
ネテロの系統はハンターズガイドとジャンプリミックスでは強化系となってる
本編だけ見れば具現化系と勘違いしそう
観音は後天的特質系能力かと思ってた
( ´д)匕ン力(´д`)匕ン力(д` )
>>910 あんまりやりすぎるとネテロに粛清されるかも
>>912 仮に退去のカード発動しても、ピトーはドクターの能力でその場に留まれそう。
王も一瞬で帰ってきそう。
モタリケが天罰の杖をヒソカに使ってたら死んでたな
ヒソカはいわばモタリケに生かされている存在
人の集まるマサドラで戦いを仕掛けられたら負けるからアイアイに逃げてた戦闘狂
ハンターの坩堝であるGIにて、暇だからとギャルゲーに熱中する戦闘狂
ヒソカ
もっともっと弱くされる…!
そういえばアイアイにかなり詳しかったよな
キモオタか
そもそも、GIにいたら必ずボマーの情報は手に入るだろうに、
まったく興味も示さずに、逃げ回っていたのがなw
ゲームもクリアできないと早々と諦めたのか、出会い系にはまってるのも・w
ヒソカはいまだに本気を出したシーンがないってことでいいだろ
相手のレベルに合わせて使うオーラの量調整してる
ネテロに本気で喧嘩売らなかったのはとりあえずライセンスとるためで
団長との一対一にこだわったのは団員の知らない能力で逃げられる可能性があるから
あと持ってる念能力の簡単さからいって他の技持ってても何らおかしくはない
どんなにヒソカを擁護したところで自分が最強だと
誤解している時点で救いようがない
941 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 16:04:39 ID:Gi15WHQn0
ヒソカは本気を出してないと思わせようと必死だったってことでいいだろ
毎回、大怪我負わされてもハッタリとやせ我慢してる
ネテロに形だけでも喧嘩売ったのはとりあえず戦闘狂と言う体裁を保つためで
団長との一対一にこだわったのはパクノダやコルトピにも内心ビビってたから
あと持ってる念能力のショボさからいって実はヘタレでも何らおかしくはない
ヒソカが弱いんじゃない
周りが強すぎるんだ…
ちょっと強いトンパだな
1次試験では念を使えない一般人に対し、トランプに念をこめて攻撃
2次試験ではバンジーガムを使ってらくらく巣にはりつき、卵をゲット
3次試験ではバンジーガムを使って曲刀を取りやすくした
4次試験では念を使って攻撃無双、絶による尾行にすら気づかない(マチやノブナガでも気づいた)
5次試験ではジジイにすら苦戦
>>578 >シズクやマチもそうだけど、膨大な集中力を必要とする具現化系と変化系にはまさにうってつけ。
発のさいに膨大な集中力が必要なのは具現化系じゃないの?変化系もそうなんだっけ?
ヨークシン・キルア、ゴン→GI面接で発を覚える→GIでビスケの修行→ナックルとの戦い・ビスケの修行
→ゴンは怒りでパワーアップ、キルアはイルミの針抜く→カンムル、黒ゴン化
王対会長の百式観音でヒソカ最強伝説にヒビが入って
黒ゴンで伝説崩壊したな
崩壊どころか、
ゴンが成長したらあれくらい強くなることくらいヒソカは当然予想できていたはずで、
その上で「果実が実ったら狩る」って言ってるわけだから、
ヒソカは黒ゴンと同等かそれ以上に強いはずだろ。
思い込みだけはな。
>>949 予測できていたうえで勝てると思っていたのならもう救えねえほどの馬鹿だな
>>945 これを見ると、本気を出さずに
相手に合わせて戦うという説は疑問だな。
953 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 04:54:18 ID:jvrEOKz30
多分ヒソカも変身するよ。
それはビスケと会った時のニヤリでわかる。
お前も力隠してるのか(ニヤリ)みたいな。
やはり最強はヒソカだと思うな。
そういえばビスケに「無意味な嘘もつくタイプ」と言われてたな、ヒソカさん
青い果実◆とかいきがってる言動こそドッキリテクスチャーだろ
955 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 06:09:52 ID:nDkkrqQP0
ネテロ「ふーむ分かった。もう下がってよいぞよ」
この言葉がまさに今のヒソカの状態。
>>954 無意味な嘘の典型的なものは「自分で自分をだますための嘘」
>>955 ネテロからしたらあそこで闘う意味は無いからな。
勝つにしろ負けるにしろ。
「スキだらけで毒気を抜かれた」って言ってたが
ゴンたちの秘めた才能は見抜けても会長の実力は見抜けなかったんだな
「今一番戦いたいのはあんたなんだけどね」ってのも会長の実力を見抜いての発言ってよりは
ハンター協会の会長やってるんだからそれなりに強いんだろうって程度の認識
>>958 意味不明。前半も後半もそう思う根拠が無いだろ。
会長の実力を見抜いて戦いたいって言えるレベルなら
クロロに旅団が二人護衛についた程度気にしないだろ
試験の頃は他の奴らに「イヤでも目立ってる」みたいに言われたりして
ナイフのように尖った思春期の不良少年みたいだったのに、
周囲で起こるバトルの危険性が高まるにつれ、あまり出しゃばらない良い子になったよね。
大人になったのかな。
団長と戦いたいなら、集合をすっぽかせばよかったのに・・・
団長自ら粛清に乗り出すんだよ?
ゴンキルアと共闘して旅団全員倒すのもいいな
何GIで死ぬレベルのキルアを脅してるんだよ
そりゃ王宮に来て「いやでも目立」ったら殺されちまうからなヒソカ
964 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 19:33:04 ID:172DhkdX0
ペテンやハッタリではどうしようもない火力の低さはいかんともしがたいよな
ユピー相手にどうやって勝つのか、まだヒソカが強いと信じてる人に聞いてみたい
ユピーは相性の良し悪しが限定されそうだw
シュートの能力とか、相性悪すぎ。
目玉一つ奪えたら、普通の奴はけっこうな痛手なのに。
>>964 巨大な山とユピーをバンジガムでつなげ、山のほうを引っ張る、
手元から話してたら、そんな使い方出来なくね。
968 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:44:07 ID:VEOjYph60
念獣すら引っ張れないのに…
強いな・・・(ピンッ
ヒソカはまだ返信を二回残している・・・
この意味がわかりますか?
返信///
「本気出してなかった」だとあまりにも苦しいから
変身はあるかもしれない
弱点だった肉体強度が上がってインフレについていけて
めでたしめでたし
ありそうなのは、ゴムひもを何本も重ねて強力にする
距離を長く取ると引っ張る力が強くなる(ただし、手元から離さない
ドッジでは、短距離であることと、スポーツ勝負という環境でレイザーが何らかの念能力を阻害していた可能性
ヒソカすでに変身してるじゃん
ラモットって形態に
もう恥ずかしい後付けでしか補正できないね・・・
自分が最強だと理解している(笑)
977 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:48:38 ID:7WlgINXRQ
まてまて。
ヒソカ弱かったらワンピースのゴム人間強くしてる尾田が馬鹿みたいじゃん。
きっと打撃系、強化系無効のゴム作れるんだよ変化系のヒソカさんは。
あとゴムゴムのピストルも打てるかもしれん。
みなおしたろ
ていうか単にガムの硬度や収縮度を変化するだけでいくらでも強化できるじゃん
まあ今のうちに言ってろよ。
ヒソカが変身したらどうせ手のひら返すんだから。
そこまでHH続いてたらな・・・・
いくらでも強くしようと思えば強く出来るだろう。あの能力も。
相手の背中にオーラくっつけて力一杯壁とか地面に激突させるとかでもいいし。
ハッタリや心理戦が持ち味だったのにゴンさんみたいに変身してパワーアップしたらほんとに糞キャラだな
天津飯はブゥ戦で一太刀浴びせて窮地を一瞬救ってくれただろ。
天さんは見せ場あったから、
ヒソカもきっと後半で見せ場あるよ。
ゴンさんクラスがゴロゴロひしめきあう中で、
さらにぶち抜いて強い敵を命かけて足止めするよ。ガムで。
個人的にヒソカはその状況を最も楽しめる力量に合わせてやってる感じがするから
その辺次第でいくらでもひっくり返せそうな気もする
まぁヒソカ好きの願望だけどw
なんだかんだで2スレ目あっという間だな
ヒソカが相手にあわせて戦いだしたように見えるのは
カストロ戦とレイザーとの球遊び。
それまでは圧倒的に強かった。
そして今は雑魚。
ヒソカっていうかそれ以前に漫画自体が落ちぶれてるよ
989 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 05:34:12 ID:jEJVRutt0
うめ
ヒソカは興奮状態によってオーラ量が変わる特異体質だから
作中でもそれらしい描写が数多く見られるし、熟読してない輩には流石にそんなことわからんわな
ドッチボールの時とかなんか、ゴンが打つ時以外はやる気ないし
明らかにオーラ量抑えてるのくらいわかる
冨樫もちゃんと後先考えてんだなあと思った
ヒソカはレイザーも驚くほどのオーラの移動スピードだし
ドッジじゃ使えない攻撃方法を何か持ってそうだ
カストロ戦で使わなかったのは奥の手は人に知られるのは致命的だから
ああいう大衆の前では絶対使わないと思う
ていうかカストロってけっこう強いと思うよ
ゴンやキルアと同じようにヒソカに認められるくらいの才能もあるし努力も惜しまないし
その上数年間修行している、これはゴン、キルアより長い期間だと思われる
能力の選択ミスっていうのもレイザーやゲンスルーもしてることなので多少不利ではあるけど
すごく弱くなることはないはず
カストロはヒソカ以外のキャラとのバトルが描かれてないので
判断材料はヒソカ戦しかないけどあれをカストロはヒソカに近い実力の強者だった思えば
カストロはすごく強いヒソカはもっと強いということになるわけだ
つまりヒソカは真の強者と言うことだ
まぁ、旅団(笑)クラスでも、やって当たり前の凝を怠るのが常だしな!
>>991 カストロのダブルを洗練すれば会長の百式観音になるんじゃね?
外見を似せる無駄→打撃に必要なだけの具現に留める
複雑な操作→術者の傍に出現させ移動を無くし、攻撃も決まった型のみにする
ダブルの時点で強化系のカストロと同じ威力が出せるんだし、会長も強化系で百式観音があの威力と速度でも何ら不思議じゃない
カストロのダブルでも百式観音みたいに具現化した分身のみで攻撃を行えばかなり厄介な能力だろう
つまり、劣化会長な発な上に使い方も洗練されていないカストロよりはヒソカは強い
逆に言えばカストロ相手に腕もがれるヒソカは、洗練されたダブル相手には厳し過ぎるだろう
994 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 11:30:10 ID:XV1QEWBo0
旅団(笑)が二人ついてるからって団長と戦わないレベル
ネテロ、ユピー、ピトー、王、ゴンさん
ここら辺のレベルなら旅団全員でも瞬殺じゃないのかな
とてもヒソカが最強とは言えないレベル
お前らゴムの話題だけじゃなく
テクスチャーの話もしてやれよ
>>974 引っ張ればボールが割れるという可能性もあるかと思ったけど読み返したらそんな
可能性無かった。
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
バンジーガム(笑)
ドッキリテクスチャー(笑)
sex
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。