ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart1324

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルー。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基本的なデータや最新情報などは>>2-10付近に。

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart1323
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270870756/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:39:37 ID:1IaxBa8A0
基礎知識、過去ログなどはこちらへ【初心者必読!読まない奴は書き込む資格なし!】
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

▼打ち切りと関係の無い話、雑談はこちらで
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part357
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270051803/

▼終わった漫画、漫画家の話題はこちらで
懐かし漫画板
http://changi.2ch.net/rcomic/

▼信者・アンチ議論はこちらで
漫画サロン板
http://changi.2ch.net/csaloon/

▼編集部や編集方針の批判はこちらで
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part55●○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1263474743/

▼コミック売上の話題はこちらで
コミックランキング売り上げ議論スレPart132
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1269791860/

▼規制された人はこちらで
規制者用ジャンプ打ち切りサバイバルレース年年板11
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1270417459/
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1270401274/

【関連サイト】
過去ログ倉庫   : http://jump2ch.web.fc2.com/
10週平均掲載順  :http://hamada.tsukaeru.info/jump/
2001年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2001/position.html
2002年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2003/position.html
2004年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2004/position.html
2005年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2005/position.html
2006年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2006/position.html
2007年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2007/position.html
2008年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2008/position.html
2009年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2009/position.html
2010年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2010/position.html
コミックス重版情報: http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:39:48 ID:1IaxBa8A0
【関係者】
◆/j76sCe156氏(Part269〜)
◆LPbhFaWvkw氏(Part354〜) ※トリ漏れ #rubonoya
◆rxdZIQsltk氏(Part433〜)

有力関係者候補
◆J29DtMl0ao氏
◆R7GnxT4wpc氏

【関係者ではないが有益な情報を投下してくださる方】
小ネタ落としてくれる人
◆EizHb38XPU氏

掲載順落としてくれる人(随時募集中)
五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE氏(勇退?)
ohana ◆IR7jauNn4E氏

予告順落としてくれる人
メイ ◆xNxG5ahMEY氏
(基本酉無)

グラフ作ってくれる人
◆kqF31/R94s氏
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:39:57 ID:1IaxBa8A0
【確定】
作品生存はアンケートでの相対評価で決定される
台割り(掲載順)は8週毎にアンケート結果+αから決定される
+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
ただし掲載漫画のページ数が変わる場合や編集の推し等で、
印刷直前まで掲載順の入れ替えが行われる可能性がある(いわゆるシャッフル)

その場合1・2号先まで待つと元の位置に戻ったりする
新連載の掲載順は8週目までは一応決まっているが、アンケがイマイチの場合8週前(補正中)でも難なく入れ替えがきく
それゆえ新連載でも6話あたりから掲載順の入れ替えはあり得る。
つまり補正中でも掲載順が極端に低下した場合は、アンケの結果が悪い可能性を暗示している
編集部の狙いはあくまで小中学生
同人女の票は微々たるもの(人気投票は凄いため、恐らく小中学生の票より軽視されてると思われる)
通常新連載の打ち切りは3週掲載された付近で決定される
円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕がある
アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日
一枚につき3票で3000票がカウントされる
漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は上がらない)
つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない

【用語など】
※三途の川
└特殊な事情で打ち切りの対象外となっている作品が誌末近くに掲載されている状態またはその位置。
この作品より掲載順が下になるとほぼ確実に打ち切りなのでこう呼ばれる。(こち亀など)
※ノルマン現象
└人気低迷にも関わらず、他の新連載がもっとだめなため低空飛行ながら
1年弱も打ち切りから逃れた現象。勿論ヒットではないためその後優遇などはされなかった。
※プリンセスハオ
└宣告から実際に打ち切られるまでの猶予期間の間に全く話をまとめようとせず、未完(蜜柑)のまま終わってしまうこと。
シャーマンキング(武井宏之)より。しばしばハオの部分を該当作品の主人公などに変えて用いられる。
※突き抜け
└新連載後最初の改編期を乗り越えられずに打ち切られること。目安としては15週以下。
キユの「ロケットでつきぬけろ!」が由来。
※掲載位置固定マンガ
└アンケに関係しない掲載位置で連載するマンガのこと。ジャガー(巻末)、いぬまる(2色ページの後)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:40:05 ID:1IaxBa8A0
【FAQ】
Q1 ○○は終わりそうな展開だから打ち切り確定?(新展開だから打ち切り回避?)
A1 普通なら打ち切り宣告を受ければまとめに入ることが予想されるので、展開からある程度の手がかりは得られますが、
改編期ごとに終われるような展開にする場合もあれば、全くまとめずに未完になる場合、最終回に強引に終わらせるような場合や、
赤マル・単行本で補完を行う場合もあります。展開に関しては過信するのも完全に無視するのも愚かです。

Q2 ○○(コテハン)の情報って本物?
A2 このスレには適当な鳥をつけて関係者を名乗る自称関係者が頻繁に出没します。
テンプレに書かれている関係者以外は基本的に偽者であり、何の情報価値もないどころか荒らしや釣りと判断して差し支えありません。
なおこのような事情があるので、もし情報を提供して頂ける本物の関係者様がおられるなら、
鳥をつけて第三者には当てることのできない情報を示して頂けると、次からは本物であると認定されると思います。

Q3 ○○はアシ募集していると言うことは打ち切りはない?
A3 最終回の直前の週までアシ募集していた例もあり、アシ募集と打ち切りは全く無関係です。
打ち切られるのになぜ募集していたのかについては大人の事情と言う物を考えましょう。

Q4 ○○は漫画賞の審査員になっているから打ち切りはない?
A4 審査員になっていても打ち切られるときは打ち切られます。漫画賞の審査員と打ち切りは全く無関係です。

Q5 ○○は人気投票をしたりジャンプ魂で取り上げられたりしたので結果発表まで安泰?
A5 人気投票やジャンプ魂の結果が出る前に打ち切られ、集計結果が本誌では発表されずに単行本で発表された例があります。
人気投票やジャンプ魂と打ち切りもやはり無関係です。

Q6 じゃあ、結局当てになる情報って何なのさ?
A6 掲載順と関係者発言がもっとも当てになるソースで、補助的に単行本売上とメディアミックス。おまけ程度に展開です
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:40:13 ID:1IaxBa8A0
972 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:10/04/05(月) 02:07 ID:z73ci86w
小ネタ
・19ドベ5 犬、HH、PSY、保健、四谷
・20巻頭銀 C爆、ぬらり、PSY
・増刊NEXTの新人メンツ
 ササイシンゴ、竹内良輔、千種利広、長友佳央、原田幸治
 マトバフミノリ、宇野智哉、さとうまなぶ、小林拙太

85 ohana ◆IR7jauNn4E sage 2010/04/07(水) 20:43:19 ID:y9Ujps5lP
掲載ね。

べるぜ
リボーン
ナルト
黒子
バクマン
ブリーチ
こち亀
銀魂
トリコ
ぬらり
めだか
メルヘン王子
ロックオン
スキャット
いぬまる
四谷
サイレン
保健室
ハンター
リリエンタール
ジャガー
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:41:22 ID:wR6Ko0tMO
掲載順8週平均、読み切り抜き
□1位 2.38 NARUTO -ナルト-
□2位 4.38 BLEACH
□3位 6.88 家庭教師ヒットマンREBORN!
□4位 7.50 ぬらりひょんの孫
□5位 8.00 べるぜバブ
□6位 8.25 LOCK ON!
□7位 9.38 黒子のバスケ
■8位 9.63 こちら葛飾区亀有公園前派出所
■9位 10.25 銀魂
■9位 10.25 トリコ
■9位 10.25 バクマン。
■12位 12.13 SKET DANCE
■13位 12.38 いぬまるだしっ
■14位 12.50 PSYREN -サイレン-
■15位 14.63 めだかボックス
■16位 16.13 HUNTER×HUNTER
■17位 17.00 保健室の死神
■18位 19.00 賢い犬リリエンタール
■19位 20.75 ピューと吹く!ジャガー
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:42:18 ID:h6lJEtii0
>>1乙&一桁ゲット
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:44:16 ID:oIHrYNCD0
        ノ⌒丶                     おめめがつぶら
   ( ̄丶  )  └―――-ー、              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ._  \     >>1
    ー‐' /  ,-――――、_)                           \  \ .|   / ̄ ̄ ̄
   ( ̄丶 l_ ノ ┌――-、                                \  l 1 
    ー‐'   _/ ムラ/ /_,、     ~                          ◎、◎
     ,-、  (_  ニ二 __ )  おなかがモショモショしててかわいい      \ ,'、ソ ヽ
   、-' /   / / ヮ/ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ∨   l
    し'   ( _,-―-, ,ニつ.                        \     /ノ    :::l
           < ノ.                            \ 》`v/     :::;l     おいしい
                     手が沢山生えてて便利        `、i| /7     ::::;l
        (` ー,         _________       ==ニミキ|k_ム-  ノ ::::;l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,-、 _  l |.                      \ 、____    弋/, `ー-→::::ノ /
     ヽ_二  二二),-、                     ̄ ー-ミ、  ノ  丶 . _ 、//
  ,-、_   __ ||  ノ ノ                        是,ん、      '/
  (   ̄       ̄  `―-、              `ー-t--、  ィラ  ー――-ノ
  `ー' ̄ ̄ ̄ フ ノ ̄ ̄`ヽ‐'                  n` ‐´l        ノ
      _, -‐~, - ´    , ‐、                _ -‐´   \    , '
   -= _ , -‐l |_ , -―  , '     ァ、__ , - -t― ‐ナ' l      ` 、 ノ
        | ┌-‐-― ‐ '       >ニ   /  /   i      ./ \
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:45:32 ID:XbSbc3BnO
テンプレ貼り乙
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:47:38 ID:PVtwr9mx0
>>1
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:51:44 ID:EQ150emrO
【週刊少年ジャンプ歴代打ち切り漫画一覧】

大好王  DQNな女に振り回される哀れな男達のハンドボール漫画。だった気がする。
サバイビー  ミツバチとスズメバチの戦争を描いた漫画。普通にお奨めできる。
無頼男  アナコンダと戦ったり、硫酸の上で格闘したりするバンド漫画。最終的に宇宙へ。
ノルマン  何かつまらないけど結構続いてた漫画描きを題材にした漫画。
黒猫  絵柄が綺麗だった空気バトル漫画。それなりに読めるけど面白いかは保障しない。
ガンブレ  俺たちの戦いはこれからだ!パターンで終わった西部漫画。
グラン・バガン  西洋に行ったサムライの漫画。エリザベス女王がロリだったことしか覚えてない。
ソワカ  パソコンを使用したのか絵柄が妙に記憶に残る戦国漫画。
ロケット  なんかよく解んないうちに突き抜けたF1漫画。コマの途中に入るLIVElikeRocket!が空気を読めてなかった。
A.O.N  ビルの屋上でプロレスした漫画。なんだろう。なんだったんだろう。
グラナダ  一話目の完成度だけがすごく高かった科学漫画?主人公が倫理観皆無なのがとても不快だった漫画。
TATTOO HEARTS  「粋じゃねぇにも程がある」のセリフだけが印象に残る能力バトル漫画。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:52:18 ID:D9XpwxxcP
>>1
前スレ消費早いから小ネタが早く来たのかと思ったらまた偽関係者かw
4in厨って他板にもコピペしまくってるし本人だろうけど必死だな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:52:49 ID:EQ150emrO
UltraRed  結構残酷な描写が多い格闘漫画。早々に打ち切られて勿体無かった。
NUMBER10  タイトル通り全10話で終わったキユ先生の漫画。たしかサッカーが題材。
ソドブレ 魔城ガッデムでデストローイなファンタジー漫画。最終回は至高。
★SANTA!★  腹から剣を取り出して戦う世界征服漫画。ネズミが勇気を出すシーンしか覚えていない。
闇神コウ  人間の画が下手で水着の画を見てもいや私服でいいよと思ってしまうサービスが裏目に出てる霊退治の漫画。
キックスメガミックス  テコンドー漫画。全員表情がワンパターンな漫画。
神奈川磯南風天組  主人公の二人が悪さする漫画。本当にただ悪さをする。そして終わった。
戦国乱破伝サソリ  主人公に尻尾が生えてる戦国策略漫画。女の隠密が可愛かった。
サラブレッドと呼ばないで  中学生が柔道をする漫画。お母さんと幼馴染が可愛かった。
神撫手  画を泥棒して母を捜す漫画。よくわからなかった。
ライブ  悪魔が人間になっちゃう漫画。普通に人に薦めることができる良い漫画。
少年守護神  ボディガード漫画?なんかすべてにおいてがっかりする漫画。
ぷーやん  電波漫画。ひたすら最後までシュールな卓球漫画。
ユート  スケート漫画。最初から回想を何話も続けすぎだった漫画。お父さんがニヒリズムに溢れすぎだった。
切法師  鬼退治の漫画。村を一つ救って終わった。
カイン  一話目で主人公が腹から手が出て攻撃するのが衝撃的だった漫画。…あァ そうだな
みえるひと  霊退治漫画。ただ霊を退治している。
ポルタ  ムヒョとロージーが盗みをする漫画。最後まで魔法律を使わなかった。
タカヤ  学園バトル漫画のはずがいきなりファンタジーになってた問題作。
ツギハギ漂流作家  ツギハギ漫画。ルフィが傘を武器に冒険する。ハンタの王とも戦った。
OVERTIME  野球漫画。ショートケーキ。ポエム。以上。
斬  刀を使ったバトル漫画。一話の研無刀の説明が長かった。それだけ。
HAND’S  ハンドボール漫画?いいえ、ヤクザです。
ラルΩグラド  デスノートの作者が描いてたことだけが売りの漫画。
M&Y  「うな」「ジャスティス!」が口癖のバトル漫画。ヒロインを毎回コスプレさせたのに突き抜けた。
重機人間ユンボル  切れのいいフォークボールのように一瞬で打ち切られた漫画。
瞳のカトブレパス  主人公が見たものを止めるスタンドを持っているバトル漫画。
ベルモンド  ひたすら拷問する漫画。外に出たら打ち切りになった。
KOSEN  タイトルが覚えにくいキックボクシングの漫画。打ち切られてもノーダメージ!
MUDDY  泥を食べる子供が主人公の漫画。立つ鳥跡を濁さず空気だった。
どがしかでん!  I’m?A?Faker以来7年ぶりのバスケ漫画。入部試験して終わり。
ダブルアーツ  男女がダンスで敵と闘う漫画。初回は絶賛されたのに急転直下で嫌われた異端児。(ю:】
チャゲチャ  初回で読者をリリースしたシュールな絵本。8週打ち切りの快挙を成し遂げた。
アスクレピオス ヨーロッパを舞台にした医療漫画。一話でヒロインの内臓が見れた。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:54:59 ID:EQ150emrO
マイスタ  サッカー大好きな作者が描いたとても楽しそうな漫画。が少々ふざけすぎた
フープメン  通訳するバスケ漫画。数話で通訳の意味がなくなりそのまま終わった
ぼっけさん  ロージーが変身したりお化け退治したりしなかったりした漫画
AKABOSHI  笑う事ができない主人公が笑いを求め旅に出た漫画。一度も笑う事なく終わった
あねどきっ  姉と恋愛したかったけど恋愛できなかったとてもせつない恋愛漫画
鍵人  褐色のヒロインと主人公カモメが旅に…マジシャンズレッドが友情出演した
ねこわっぱ アラレちゃんをモチーフにした漫画。マンゲツちゃんやロリタ先生などネーミングは好評だった
リリエンタール  人間の言葉が話せる擬似ス〇ーピーの絵日記。ペットは話さないから可愛いんだと痛感←New!
保健室の死神  腐女子が描いたぬーべーの同人誌。男キャラの目が死んだ魚の目。生気が無かった←New!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:55:27 ID:oIHrYNCD0
胸が躍るな

995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 01:53:01 ID:GjDvMNQpO
1000なら俺のメシウマ小ネタ来る

998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 01:54:15 ID:tI/+su710
>>1000ならめだかコミックス400万部突破
海外50カ国以上で発売しゲーム化ノベルス化ドラマ化
そして日曜フジ18:30からアニメ化大決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/04/11(日) 01:54:16 ID:fCJMFlQ6O
1000ならジャガー終了。

1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/04/11(日) 01:54:20 ID:dXvYd5rE0
1000なら今春に連載3年以上の漫画の中からギブや不測の事態によりout続出
古株が一掃される
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:55:44 ID:GjDvMNQpO
前スレ1000GJGJGJ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:55:52 ID:tI/+su710
前スレ1000が古味が一掃されるに見えたぜ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:56:08 ID:+W8dWuP/0
>>1


前スレの1000さん、よくやりましたね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:56:19 ID:NfoM2LunP
>>1
前スレ1000の古株が古味に見えた
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:56:48 ID:tI/+su710
>>20
被ったwww
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:57:04 ID:/yhm8gOp0
ついに古株一掃か!GJ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:57:59 ID:aXwu1KQM0
ファンタジーの売りって結構、人工物のセンスだと思うんだよね

木や森や洞窟なら、それこそ多少不代わりだろうと
現実世界にもいくらでもあるし、自然物なんてすぐ見慣れる
それに人間なんだかんだで人工物が辺りにないと不安になる

朽ちた廃墟や異国情緒の建物、骨董品とかの人工物が
異世界のそこらいたる所にあって
それらのデザインをしっかり描けないとファンタジーは魅力半減だと思う

トリコは建築物は現代のものに近いし(それもやや手抜きの)
食材をとりに行くと、すぐ自然物の単調な風景になるから(文字通り殺風景)
DTロボ戦では敵まで一律のデザインだった
そこらが子供に受けない要素でもあるんだろうな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:58:02 ID:+W8dWuP/0
小ネタまであと24時間あるのに、この盛り上がり方。
やはり規制解除の影響は絶大だな。


どの板も急に活性化してきている。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:58:29 ID:zzRyz5Mx0
              ____
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) | 
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /      
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:58:38 ID:EJNURpTwO
古味ェ…

>>1
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:59:54 ID:6eWwdVvc0
古味ってジョジョのカーズみたいなやつ以来載ってないっけ?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:59:58 ID:qW0bsc210
前スレ1000悪くないかもしれん
ただし2年以上の一部も含めてほしい気もするが
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:01:20 ID:dXvYd5rE0
>>1

ホントに古株からout出まくって新人に席を譲ってほしい
30シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/11(日) 02:02:49 ID:EQ150emrO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 古株一掃したらマガデーとなんらかわらないレベルだなw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:03:13 ID:+W8dWuP/0
めだかも何気に1周年迎えそう。
サイレン3周年もあるで
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:03:53 ID:tI/+su710
しかしその新人が青戸やら堀越やらじゃな…。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:04:21 ID:kIIEPU1S0
どうせ削るなら黒子以下全部消滅させればいいだろ
古株削ったらもはや焦土だぜ
34シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/11(日) 02:05:39 ID:EQ150emrO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 古株一掃したらぬらり、べるぜ、黒子の3看板かな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:06:39 ID:GjDvMNQpO
なんだスケットまだ三周年じゃなかったか…
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:07:07 ID:S4kVoh9l0
大丈夫。次は俺らのつっちーが来るんだ
テニス以来の大人気スポーツ漫画家にきっとなる
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:13:43 ID:80ZOGiYP0
今の新人は何で駄目なんだ?お前らなりの考察を聞かせてくれ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:20:03 ID:S4kVoh9l0
なんか急に過疎った
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:21:11 ID:bPXWp+4P0
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:21:14 ID:+W8dWuP/0
>>38
この時間帯だから仕方がない。
もうすぐ2時半だしね。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:21:24 ID:aXwu1KQM0
>>37
藍本にしても村田にしても
見てると、意外と若手のセンスのがおっさん臭く感じる

実は、若い人間が(無自覚に)若いセンスを備えてるなんて事はなく
ある程度、時代を意識して若作りしないと駄目なんじゃないかって気がする

そういう意味じゃある程度、おっさんのが、本当の若手より
若いセンスを身に着けてるもんなのかも知れない

…だが岩代、てめーは駄目だ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:24:19 ID:aXwu1KQM0
ちなみに月曜に来週の読み切りを読んだら
また若手に失望すると思うYO!
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:25:00 ID:kIIEPU1S0
ワンピ
リボーン
ナルト
バクマン
ブリーチ
こち亀
銀魂
いぬまる
ハンター
ジャガー


こんだけ残しゃあ充分だろ
44飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/04/11(日) 02:25:06 ID:NBQkk270O
>>39余計な事すんなだから犬信者ウザがられんだよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:25:22 ID:GjDvMNQpO
バクマンみたいに理論にとらわれすぎる新人が増えてんじゃないの
可もなく不可もなく無難な作品が増えパッとしなくなる
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:26:15 ID:S4kVoh9l0
>>42
たしか彼は子供できたばっかじゃなかったけ
個人的に頑張って欲しいな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:26:27 ID:XbSbc3BnO
>>42
ギャグ漫画なんてそんなもの
多数に当たる物なんて誰にも分からないジャンルだから、数打ってみるしか無い
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:26:39 ID:+W8dWuP/0
>>39
信者数が641だと....

これはもはや新興宗教だ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:26:58 ID:UejmOZz60
前スレ数時間でずいぶん伸びたと思ったら
小ネタも落とさない自称関係者で盛り上がってたのか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:27:06 ID:oIHrYNCD0
ギャグはどうせ壊滅的なんだからもういらない
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:27:34 ID:LhpJg9BP0
>>37
とても1レスでは語りつくせない複合的要因だと思うし、自分の中でもまとめ切れてない
ものすごく要約すると、週刊少年ジャンプが志望者にとって必ずしも魅力的でない環境っぽいということと、
新人自体がそもそも物語について不勉強であることだと思う
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:29:26 ID:KzTkEhPp0
喜怒哀楽を、特に喜び、楽しさや明るさを持った主人公がいないから。
ゴクウも花道もルフィもナルトもそういう面を持ってる
嬉しい時にはうれしーーーって叫ぶくらいの奴じゃないと読んでて楽しくないわ

最近読み切りや新連載を見てても、無難で中途半端な奴(漫画)が多い気がする
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:29:53 ID:UejmOZz60
>>43
大石…ほんとに立派になって…(ホロリ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:34:10 ID:aXwu1KQM0
デンジの読み切りとか見てると
編集部は連載できる物というより
あわよくば商品化できるものを
探してるんじゃないかって気がする


無駄にアイテムの設定とか造らせて
ストーリーは二の次な印象だし
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:35:27 ID:S4kVoh9l0
>>54
遊戯王の売上を見りゃ、そりゃそうしたくもなるな
あんなにカードが売れるとは
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:43:25 ID:Yul2EoxX0
ペンギン時代は大石が先生きのこるとは思ってなかった
いぬまる面白いし
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:45:24 ID:UejmOZz60
>>55

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:16:02 ID:S4kVoh9l0
4inではなく2in
一つは冒険物(作者M)
一つはクラウンじゃないサッカー漫画(作者T)
ここ最近の読切でアンケ一桁台は一つも無し


で、あんたも小ネタは分からないわけ?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:47:43 ID:S4kVoh9l0
>>57
分かってたらこのスレにいないw
でもinの二人目は今までの中で言ってると思うけど
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:52:34 ID:mMnpANZUO
犬信者も斬OPレベルの物を作って見せろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:54:47 ID:oIHrYNCD0
斬は愛されすぎてた
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:57:04 ID:R8lKVfUIO
今の新人は
絵が下手
読みにくい
新しさがない
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:00:31 ID:rdlYnCf50
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:02:07 ID:aXwu1KQM0
まあ、やっぱ商人を探してるんだろうなぁ…
その下心が裏目にでてる気もするけど
反面、期待されてなかったであろう録音が地味に面白くなってきてる気がする
てか、リリエンのMADってよく出来てるな


MEZZOって実は名作だったんじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=1SP3bi6gSS8
http://www.youtube.com/watch?v=DEperZwKfho
2004年のU局アニメ。完全に黒歴史
1話と最終話以外ほとんど作画がガタガタでひどい
黒川役の広川太一郎 さんがなくなってしまったんでもうこのトリオは見れない

元は18禁のエロアニメのMezzo Forte (2000年)
こっちの作画はいい。このクオリティで出来なかったのがTVシリーズ
一応、主人公の海空来(みくら)のエロシーンはあるけど
前後編とも夢だったり、偽のアンドロイドだったり
ある意味、本番はない
http://www.youtube.com/watch?v=bYmuZK_A9Yw
http://www.youtube.com/watch?v=xoraUPRsNpY

A KITEなんてのもある
http://www.youtube.com/watch?v=Ly-lGyG7PwQ&NR=1
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:03:55 ID:5RsElLF3O
うわ…
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:04:20 ID:aXwu1KQM0
あ、保健室のもあるんじゃないかと思って検索してみたら本当に結構あるな

http://www.nicovideo.jp/search/%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%AE%A4%E3%81%AE%E6%AD%BB%E7%A5%9E
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:04:46 ID:OcakYn22O
萌のシャワーを浴びたハイルユットラーの漫画が面白いわけなかろうもん…
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:10:42 ID:eO4M5ieW0
つっちーって誰だよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:10:54 ID:OcakYn22O
王道少年漫画て描くためには学生時代に元気に育ってないと描けなそう
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:12:29 ID:Yul2EoxX0
感性豊かな奴が強いと思うんだけどなぁ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:13:29 ID:S4kVoh9l0
>>67
本誌掲載無し、赤丸二回掲載ありのつっちーを探せば分かるよ
二文字目は「ち」じゃないけど、俺ら身内はつっちーって呼んでる
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:13:45 ID:OcakYn22O
>>69あ、そのコメントいただき
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:15:24 ID:XbSbc3BnO
>>70
はいはい附田附田
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:15:42 ID:qW0bsc210
どの道どんなヤツが来てもここでは叩かれると思うけどなあ
結局叩いてても売れてくれば黙るし
かといって最初と比べて中身が面白くなった訳でもないのに
そういう事は流してるんだか見えなくなるんだか
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:16:48 ID:aXwu1KQM0
ターちゃんの徳弘とか陰湿にいじめられてそうなイメージあるけどね
えんどこいちとかも、鳥山とかも

実際はどうか知らんけど
漫画家なんてどっちかと言うと学生時代は日陰者なイメージ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:17:17 ID:LhpJg9BP0
そういえば昔「俺土田」って名字の人を「つっちー」って読んでた記憶が
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:18:06 ID:aXwu1KQM0
そういえば、鉄チン28cmってどこ行ったんだろう?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:18:15 ID:S4kVoh9l0
>>72
はいはい
つっちーに迷惑かかるとアレだから落ちるわ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:20:52 ID:bPXWp+4P0
なんかリリのセリフ全てに作者の悲痛な叫びを感じる

まだ・・・まだ間に合うのです・・・
少し壊れてしまっただけなのです
(アンケ落ちたけどまだいける)

おうちに帰るのです、もう昔とは違うのです
まだやりたいことがいっぱいあるのです
(終わりたくねーよぉうおおお)

なんかもうつらい・・・代わりに他終わってくれよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:25:18 ID:zCIeRXNqO
犬や猫って死ぬのがはやいなー
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:28:39 ID:UejmOZz60
>>78
そういうこと書くと「リリファンは性格悪いw」ってまた煽るネタにされかねないから
もしあんたが本当にリリ終わるのつらいのなら最期の一言書かないでくれない?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:31:40 ID:LhpJg9BP0
なんか気がついたらおかしな所にカギカッコ打ってたわ
寝れてないからだな。寝れてないとミスするんだ

「つっちー」が誰かはさておき、そこまで期待されるのだったら是非早くみたいもんだ

>>79
めだかはメダカの割に長生きだのう
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:39:23 ID:aXwu1KQM0
来週もLOCK ON!は意外と読めた

読みやすいってのと
作中の空気に毒がないってのがいいのかも知れん
「ふざけるなぁ!」とかいきなり言いださないし
A・O・Nみたいな説教もない

毒にも薬にもならず、
なおかつ読みやすいってのは意外な武器になるのかも
あと、女の子が意外にかわいいのgoodです
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:40:35 ID:vOf0BY+p0
>>82
スタートダッシュはそれでいいけど
もう一味ないと先が無いようにも見えるのよね
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 04:08:23 ID:GjDvMNQpO
>>80
そんなこと一々気にするのは犬信者くらいだな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 04:43:14 ID:3L5CRCs70
録音はどう展開させてくんだろうな
スケットみたいになってくのか?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 05:18:58 ID:180aMJTkO
>>57
フタガミのアンケがいいとか嘘八百じゃねえか
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 05:29:08 ID:Ic7H5Oho0
つまらんウンコネタやるなら予告絵くらい落とせよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 06:17:27 ID:Q4u9U+eK0
今年ではなくここ最近の読切だからフタガミは入らんだろ
附田が連載するのはどうも本当みたいだが
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 06:26:26 ID:eO4M5ieW0
じゃあここ最近って戦国ARMORSまで?
斎藤の読み切り好きだったのに二桁だったら残念だな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 06:40:35 ID:UejmOZz60
>>88
その「どうも本当みたい」の根拠はどこに
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 06:49:55 ID:Q4u9U+eK0
附田の連載に関しては馬鹿な親戚がブログで漏らしてる
本当なら本人がはしゃいで周囲に言い回ったという事だろう
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 06:52:05 ID:LhpJg9BP0
あら驚いた

まあその程度のことでは予定に変更はあるまいが
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:03:07 ID:mMnpANZUO
>>80
今更手遅れだから、最後までキャラ貫いてくれよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:15:47 ID:180aMJTkO
水野と附田ってわけだな
知りたいのはinじゃなくてoutなんだけどな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:16:47 ID:aXwu1KQM0
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:17:15 ID:kPczhXXh0
4out4inだとしたら少しは読んでみたい、と思わせるような絵の新人を入れて欲しいな。

4in
http://file.22223.anime-life.com/2.jpg
http://www.blueocean.bz/worm/home/cover_image/4088700317
http://file.pocorit.blog.shinobi.jp/SN390587.JPG
http://www.patisserie-straycats.com/blog/sq%E8%A1%A8%E7%B4%99%E6%96%B0.jpg


最近のWJよりもSQの若手の方が質が高いってどうよ・・・
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:26:03 ID:u4WGbDC40
絵がうまいと絵が小奇麗を勘違いしてる奴が多いな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:28:48 ID:kPczhXXh0
>>97
読者はみんな漫画読みの玄人じゃないわけだから読んでみたい、と思わせるような
絵の作品は必要。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:30:10 ID:180aMJTkO
ジャンプは小汚いくらいでも関係ないけどな
べるぜバブやロックオンを見ればわかるように
中身で勝負出来ない奴は通用しないんだよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:30:39 ID:kIIEPU1S0
しっかしSQは萌え豚路線走りまくりだなあ

めだかちゃん引き取ってほしいわ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:30:47 ID:rULgcmLnO
附田とかマジかよ…絵がひでえじゃん
良くて録音レベルにしか伸びてねえ気がする
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:33:33 ID:kPczhXXh0
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:35:51 ID:kIIEPU1S0
>>102
そんなカス組と比べても何の意味もないぜ

どうせ比べるならワンピとかナルトとか鰤とかハンタとか




いろいろあるだろ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:39:51 ID:kPczhXXh0
>>103
inする新人をワンピ、ナルト、鰤、ハンタと比較しても仕方ないし・・・
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:44:40 ID:P853Vcr20
漫画で見るなら、ラノベっぽい小奇麗な美少女絵より
多少整っていなくても躍動感のある絵の方が良いわ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:46:16 ID:rL6Gndai0
>>103
もうそいつに釣られるなよw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:47:52 ID:eO4M5ieW0
>>96
そういうのはWJの新人より売れてから言えよw
SQなんて所詮WJのゴミ箱のくせに何を言うw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:48:21 ID:kPczhXXh0
>>多少整っていなくても躍動感のある絵

躍動感ないじゃん、今の新人



へたっぴマンガ研究所Rを村田じゃなくて矢吹、星野、ヤマトあたりにやらせた方が
今の時代の新人を採りやすいような気がするんだよなぁ。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:49:59 ID:180aMJTkO
誰が飛ばされるか以外で
スクエアの話を持ち出すなよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:50:26 ID:Q4u9U+eK0
いい加減スルーしろよお前ら
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:51:56 ID:kPczhXXh0
>>109
もう少しまともな即戦力の新人をINさせてってことだよ。
ジャンプブランド使って6,7巻あたりまで20000とか30000くらいしか売れてなかった
サイレンとかああいうのを残すくらいなら紅やら貧乏神入れた方が
戦力になってたじゃん、極端な話。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:54:16 ID:rL6Gndai0
釣られるやつももう荒らしの域だな
わざとやってるのか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:55:31 ID:vTea5g8s0
K-1は潰れません!!
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:56:29 ID:mMnpANZUO
今後はSQで売れた作品はWJの半端な作品とトレードしていく方針でどうだろう
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:57:04 ID:180aMJTkO
やっとこ関係者らしいのが来たのに
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:57:57 ID:ZVs4t0ZE0
大前提として週刊のペースでやっていける人でないと
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 07:59:00 ID:KBfKqile0
富樫ェ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 08:07:29 ID:aXwu1KQM0
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 08:21:24 ID:LhpJg9BP0
自由ってレベルじゃねえぞ!
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 08:26:36 ID:zzRyz5Mx0
無法地帯やがな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 08:27:37 ID:WsOd6DC00
ようやく2inというそこそこ信じられそうな情報が手に入ったのに
豚に構うとは
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 08:33:58 ID:G2MSBz+D0
王冠乗っけてサッカーやる漫画と
敵を六法全書でぶん殴る漫画のinはまだですか
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 08:46:00 ID:GjDvMNQpO
NASAなのに六法全書
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 08:59:14 ID:aXwu1KQM0
修行編はアンケ落ちるからやらないと言われてるが
昨今、プリキュアだって修行してるじゃんw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:05:20 ID:IdAK6KN4O
>>124
動きがあるのとないの
漫画はキャラと展開テンポが大事
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:07:16 ID:VyKEe8FIO
ドラゴンボールはごはんのぴっころさんによるどSな修行が楽しいぞ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:16:40 ID:XxUzYl/4O
ぬらりとスケサイの売り上げや掲載順比べると絵柄が重要なのは明らかだよな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:17:56 ID:LQDySL0L0
ヒロインの魅力も重要かもな
DQNとキチガイじゃあな…
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:19:59 ID:GjDvMNQpO
キチ宮さんはある意味魅力的だがな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:20:21 ID:aXwu1KQM0
おしえてあげなーい
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:21:07 ID:cdSrXxHHO
>>128
キチ宮さんに魅力が無いと申すか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:23:26 ID:/nPOUnbw0
キチ宮さんはヒロインしてるだろ
というかみえるの姫乃といい、ダサいダサい言われながらヒロインの描写は一番上手いと思うぞ岩代は
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:23:29 ID:aXwu1KQM0
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:29:11 ID:180aMJTkO
読み切りのアンケが案の定糞だったのがわかったのが収穫かな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:36:16 ID:mMnpANZUO
岩代はエロ同人の経験があるからな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:38:58 ID:/nPOUnbw0
だからあれはエロ同人じゃなくて、サークルで出した逆裁モノがたまたまR18だっただけだろwww
おまいらもう許してやれよ

ただし暁月、てめーは駄目だ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:46:18 ID:XbSbc3BnO
附田inでもいいけどさ(ブログの真偽は確認していない)

ブログに書かれてたってなら、関係者としての信憑性は薄れないのかね
(偶々か)ブログ確認→此処に書き込み、が成立するならだけど
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:54:27 ID:dXvYd5rE0
でも暁月絵のサイレンだったらもうちょっと売れてたんじゃないかとも思う
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:55:19 ID:ZvJY63bTO
サイレンのヒロインはキャラが安定してないつうか情緒不安定すぎ。色々と属性つけすぎなんだよな

スーパークール&アナーキーすぎ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:59:07 ID:h6lJEtii0
ドキドキドキドキはねーよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:59:27 ID:0q/jPLya0
>>139
ヤムチャ属性も追加で
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:59:32 ID:XFuQsNIUP
暁月もそこまでオサレじゃないし……
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:00:16 ID:LQDySL0L0
スケットのDQNヒロインはどうよ?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:00:37 ID:CGwungPG0
ヒロインの質は明らかに
サイレンが1番いいでしょ
ぬらりとか誰がヒロインかむしろ分からんわ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:03:55 ID:h6lJEtii0
言われてみるとジャンプで一番ヒロインなのはキチ宮さんかもしれん

他は空気を貫くヒロイン共だから
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:06:18 ID:CGwungPG0
ワンピ ナミが最近出てない
ナルト サクラウザい
鰤 ワンピとナルトを足した感じ
トリコ そもそもヒロインがいない
ぬらり 誰がヒロインだ?
スケット ヒロインって感じしない
バクマン もはや空気

て感じだからなあ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:07:23 ID:xj59VRx10
一番悪質でひどいのはサクラじゃないかな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:08:34 ID:FkEDAoEtO
京子ちゃんが一番ヒロインしてるだろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:08:56 ID:VW06RQ9L0
サクラなだけに場を賑やかし掻き回して真面目にやってる奴の足引っ張る訳だな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:09:21 ID:qYpUvGTjO
神楽がいる
と思ったけど活躍してもヒロインらしくは無かった
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:09:48 ID:LQDySL0L0
痩身マンのヒロイン(26)が一番可愛い
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:10:51 ID:bKWMkind0
たまこ先生の一択だろ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:11:02 ID:OSThAC8bO
ま、ジャンプ漫画でヒロインが空気になるのはもはや伝統に近いだろ
過去でも機能してたのはダイ大のマァムくらい
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:11:13 ID:CGwungPG0
>>148
存在感が薄い気がする

>>150
銀のヒロインってお妙さんじゃねえの?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:11:25 ID:iYxYNEIi0
小ネタ予想でもしておくか

20ドベ5 犬、めだか、保健、ハンタ、サイレン

こんな感じだろ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:12:24 ID:VW06RQ9L0
ジャンプ漫画のヒロインがヒロインたるには
主人公と同等のヒーロー成分が必要だからなー

守られるだけのヒロインには出番がなくなっていく
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:13:34 ID:ZvJY63bTO
サクラはある意味別格
雨宮の第二人格アビスのキチガイな部分だけ抽出したような女だし
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:13:35 ID:FkEDAoEtO
>>155
サイレンさんセンターなんすけど
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:13:42 ID:CGwungPG0
>>153
スラダンのはるこさんは?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:14:26 ID:VW06RQ9L0
>>155
サイレン次はCじゃなかったか
ドベ5入りが無い訳じゃないだろうが
妥当に考えればもうちょい上に入るだろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:15:04 ID:XFuQsNIUP
キチ宮さんはバトルヒロインかと思いきや別に何かしてるわけでもないよな
戦えるかとか活躍できるかより主人公の近くにい続けることができるかが重要なわけか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:22:38 ID:qKZa6bNEO
>>161
だからキャラが弱いって言われるんだよなぁ…
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:24:28 ID:LQDySL0L0
どっかからトンファー持ち出してくるとか、意味不明な行動で十分キャラ立ってると思うけどな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:24:33 ID:2CFK8mQA0
キチなだけで十分だろw
バトルなんかどうでもよくてイカレたりキレたりキチってさえいれば安泰
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:28:50 ID:/nPOUnbw0
マァム・弥子・ひめのん・キチ宮さん(・たまこ先生)
この辺りがヒロインだな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:30:14 ID:CGwungPG0
ひめのんってヒロインか?
ヒロインしてなくね?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:30:23 ID:VW06RQ9L0
バトルでも要所要所でインパクトを与えてると思ってたが
トランス幻覚のお陰でボロボロ描写もあったり
ヒロインらしからぬ描き方されたり
腕一本もーらったり
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:32:28 ID:/nPOUnbw0
>>166
戦えはしないが主人公たちの喧嘩止めたり軌道修正したり「帰りを待つ」という役割を果たしているから
立派なヒロインだと俺は思う
少なくとも、あの絵柄でも(俺に)トキメキを与えてくれたような気がする
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:33:54 ID:kb4sNUylO
腕一本もーらったはリアルで
(゚Д゚) ってなった
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:34:59 ID:h6lJEtii0
ヒルダも空気だろ

つまりそういう事だ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:36:29 ID:dppTe0IhP
ベルゼは日常ヒロインと魔界ヒロインに分かれている
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:37:42 ID:VW06RQ9L0
少なくとも魔界編がポシャった事で
ヒルダのヒロインとしての役割は終わった
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:38:18 ID:3q41cyW50
ハンタのヒロイン・・・
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:38:53 ID:VW06RQ9L0
ハンタはヒロインずっといねーだろ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:39:24 ID:XFuQsNIUP
ていうか魔界編ですら出番なかったからなヒルダ
目先のアンケ取りは器用にできる田村もいずれは魔界と向き合わなきゃだし
どうするのだろうか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:40:05 ID:FkEDAoEtO
黒子とトリコもヒロインいないしね
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:41:07 ID:dXvYd5rE0
ヒルダリストラして邦枝に別の魔王の子供つけてヒロインやらせるしか
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:41:41 ID:CGwungPG0
黒子は監督だろjk

ベルぜはそもそもメインの赤ん坊自体が空気だからなあ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:41:45 ID:MDPkVo380
ワンピ青年編ってマジ?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:42:26 ID:VW06RQ9L0
>>175
魔界絡みで敵のランクを一気に引き上げない限り
主人公より上の立場にいるヒルダには前線に出る機会と理由がないわな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:44:24 ID:dppTe0IhP
ヒルダはもう家で食っちゃ寝食っちゃ寝してるだけなのか
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:44:51 ID:2CFK8mQA0
>>178
監督はただの監督だろw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:45:53 ID:VW06RQ9L0
べるぜは展開の余地をものすごく多く確保してはいるが
学園ヤンキーギャグと捉えてる読者にはそれ以上の展開を求められてないのかもな

俺には魔界編が悪かった理由がいまひとつわからんのだがなあ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:48:17 ID:FkEDAoEtO
>>178
あんなんただの女装した男だろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:49:28 ID:kb4sNUylO
監督は乳が尖ってるからな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:51:27 ID:PVtwr9mx0
乳あったか?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:51:58 ID:VW06RQ9L0
>>185
それだけ聞くとエロそうだが

スタミナ養成とかいって
監督が一人で部員全員を絞りつくしていく
そういうエロ同人とかありそうだな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:52:57 ID:853O04hWO
監督はイケメン過ぎて女に見えん
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:53:54 ID:GjDvMNQpO
カントクが女の筈ないだろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:55:18 ID:wR6Ko0tMO
学園ギャグとして人気出たからだろ。
魔界に行くときも葵抜きで大丈夫か?と言われていた。今はベル坊ヒルダがいらないキャラになっている。
六騎聖に契約者を出すか、葵を契約者にするかすればまた魔界にいけるはず。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:56:22 ID:UejmOZz60
ヒロインの定義って、主人公とくっつくやつなのか
一緒に戦えるやつなのか一番出番が多いやつなのか一番重要な役割をするやつなのか
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:58:39 ID:dXvYd5rE0
めだかちゃんもたまに顔が男前にならないか?
VOMICの時に描いてた色紙のなんてすげえイケメンだった
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:58:57 ID:wR6Ko0tMO
人気ヒロインキャラを全面に出さないと打ち切られる。
あねどきは奏とくっつけるべきだった。髪を切った時点で打ち切り。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 10:59:09 ID:VW06RQ9L0
>>191
基本は主人公とくっつく奴だろ
むしろ連帯感と言った方が正しいかも知れんが

そういう意味でジャンプ漫画でのヒロインは武闘派が多い
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:01:07 ID:VW06RQ9L0
あねどきの敗因は
ヒロインが主人公より格上だったって点に尽きるだろ
主人公と同格かそれ以下じゃないと可愛く見えないもんだ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:02:05 ID:dppTe0IhP
いくらラブコメしてもキチ宮さんはヒロインに見えん……
というか黒宮さんの設定要らなくね?
ガチで心療内科に通院した方が良い人じゃん
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:02:17 ID:GjDvMNQpO
リナリーが髪切ったときはショックだった
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:04:34 ID:VW06RQ9L0
>>196
そりゃお前がちゃんと読んでないからだ
黒宮の存在意義は雨宮のパワーアップフラグでしかないからな
封印してた自我を取り戻すことで精神の力を100%引き出すとか
大体そんなかんじ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:04:39 ID:mMnpANZUO
>>196
そもそも闇人格が色黒とかもうね……
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:05:05 ID:dppTe0IhP
>>195
少女漫画だと大抵女主人公より男(ヒロイン)の方が格上で主人公が弄ばれるもんな
あねどきはそれを性別逆転させただけで、女の萌えを少年漫画でやればそりゃ失敗するよなぁ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:05:28 ID:wR6Ko0tMO
サイレンは腐路線を目指していたはずなんだが、そっちの人気は出なかった。
腐要員がサイレン世界に取り残されてからしばらく経つ。
代わりにエルモアが人気出たので、未来にもエルモアを出して改編期を乗り切ったな。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:05:49 ID:FkEDAoEtO
つまりトキコさんが最強だったって事ですね
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:06:35 ID:pR/nSQVVO
キチ設定はいいけど、眼鏡はいらんなー
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:08:25 ID:VW06RQ9L0
>>200
こう言っちゃなんだが
男ってか少年は基本幼稚だからな
好きな女の子いじめて好意を隠すような生き物だから
相手が格上だと憧れ以上の感情を抱けないし
行動さえできないんだよな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:08:37 ID:h6lJEtii0
>>194
ヒロインが武闘派なんじゃなくて
人気出るのが武闘派なんだよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:10:47 ID:wR6Ko0tMO
ジャンプは男主人公を強くしないとな。
リトはどういう評価だっけ?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:11:04 ID:vOf0BY+p0
幼名馴染みだったり仲間だったり
一緒に喧嘩したり冒険したりする仲が
心配してくれたり応援してくれたり待っててくれたりする仲に変わるのが最強王道

なんだろうけど一体何の話をしてるのだ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:12:36 ID:I0F7Bj2BO
>>206
萌えオタに女体化がウケるくらいに評判はいい主人公かと
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:13:13 ID:AWyHn5fx0
tes
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:13:19 ID:J66wz/mpO
リナリーのベリーショートには気味の悪さを感じましたね
(´_>`)
女目線を少年ジャンプに持ち込んではいけないとあれで編集部も感じたんでしょうな

早めに処分を決定したのは英断でしたよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:13:27 ID:SYIPwlVYO
なんでリト
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:14:12 ID:VW06RQ9L0
リトは典型的ギャルゲ主人公タイプだろ
特に何もできねーけど敵意も下心もないから
色々邪念を抱く女性キャラから格上に見える
ぶっちゃけこの手の人間は実在してもぼっち確定なんだがね
自分から何もしねーし周囲の連中とも話合わないだろ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:14:54 ID:9BDpV0L8P
ID:J66wz/mpO
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:16:01 ID:dppTe0IhP
>>204
だからヒルダが……

>>206
一応決める所は決めてるが、そんな事よりも真中と違って不快感を抱かせないキャラクターだったのが大きい
春菜一筋だし、エロには興味がないし
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:16:05 ID:h6lJEtii0
まぁ実際あんなエロハプニング起こしてる奴がいたらそうなるが漫画だ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:16:49 ID:379EaCA+0
仲間ヒロインだけ
ワンピ、銀魂、ジャガー

仲間ヒロインと恋愛ヒロインが別々にいる
ブリーチ、リボーン

恋愛に発展しそうな仲間ヒロインがいる
ナルト?、録音?、バクマン、ぬらり?、スケット?、サイレン

ヒロインが存在しない
ハンター、トリコ

ヒロインが姉
リリエンタール

主役
めだか、いぬまる


四ツ谷と黒子と保健わからん
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:18:48 ID:h6lJEtii0
>>214
春菜一筋とかギャグで言ってるのか
エロに興味ない男子高校生などいる訳がな…
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:18:54 ID:853O04hWO
マチズモさん最近変な顔文字つけ始めたんだな
PCでNGしやすいように配慮してくれてるのか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:19:00 ID:232s05pd0
>>216
保健は
仲間ヒロインと恋愛ヒロインが別々にいる じゃないか
シンヤとみのり先生
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:19:02 ID:I0F7Bj2BO
>>216
トリコは最近読んでないんだが、リンは結局ヒロインではなかったのか?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:19:13 ID:VW06RQ9L0
実際にモテるのは脇役タイプの奴で
エロ全開はともかくとして話に横から割り込んでいける精神力や
友人を誘って女風呂を覗きに行ける行動力が必要だわな

心底どうでもいい話だが
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:21:44 ID:wR6Ko0tMO
仲間ヒロインだけ
黒子、いぬまる、四ツ谷

仲間ヒロインと恋愛ヒロインが別々にいる
ぬらり、保健

こうだろ。保健のヒロインは一応鏑木みたいだぞ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:23:43 ID:/yhm8gOp0
四ツ谷は1、2話終わったときに早く四ツ谷に対抗できるライバル出せって言ってた人結構いたけど、結局全然出ないね…
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:24:36 ID:AE8BB/Di0
ライバルっていってもな・・・怪談バトルでもするのかよw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:25:13 ID:9BDpV0L8P
四ッ谷はワンパターンが一番ダメだな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:26:00 ID:vOf0BY+p0
怪談のライバルは超常現象否定派教授
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:26:40 ID:wR6Ko0tMO
怪談ってほど語っていないような。怖い絵だけだし。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:26:48 ID:UejmOZz60
でもシニャ誰とくっつくってかんじでもないんだよな>保健
ところで>>201サイレン狙ってたか?初耳だぞw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:27:32 ID:VW06RQ9L0
四ツ谷はなー
イカレた殺人鬼を中途半端に刺激してしまって
追い詰められていく展開とかあれば熱いし怖かっただろうになー
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:27:38 ID:h6lJEtii0
最近萌え豚獲得を狙ってるのがサイレン


絵柄からして失敗だが
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:28:03 ID:vOf0BY+p0
前スレでも言ったけど
怪談が役に立つことをわかりやすく見せたら良かったんじゃねと思う
無くしたもの見つけるとか恋愛成就とか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:28:20 ID:+HpfRgpWi
>>226
TRICKかよw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:28:28 ID:9BDpV0L8P
>>230
それスケじゃねえのか?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:28:55 ID:J66wz/mpO
(´_>`)
ククク

まだジャンプ・マチズモが名無しのたわ言だと思っているのかね
これは社内コンセンサスだよ

Googleのページアルゴリズムみたいなもんだ

時間の経過とともに、ジャンプの漫画家の男率は100%に近づく
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:29:19 ID:bTzedPgE0
背伸びしなくたって打ち切りはないし無理しなくてもいいのに
安定した支持層を背景にもう一段階上を狙ったのかな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:29:43 ID:z35uBNgE0
結局四谷先輩の能力ってなんなんだよって話だよな
これにておしまいってのが腹立つ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:31:31 ID:853O04hWO
バレ見る限りスケットは最近は萌えオタと腐の両方を狙ってるみたいだな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:31:31 ID:VW06RQ9L0
サイレンは何か取っ掛かりさえあれば
ある程度読者を引き込めるポテンシャルを持ってるからな
色々試みるのは悪い事じゃねーと思う

スケのは完全に滑ってるけどな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:32:19 ID:wR6Ko0tMO
スケはサブキャラ色々出したら浪漫が当たった→スケット団のライバル出した
→過去編でスイーツ層獲得→椿プッシュしながらもネタギレ→サーヤ出して恋愛テコ入れ(イマココ)
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:32:44 ID:2+Fqtgt30
腐はどうかしらないが萌えは確実にムリだろ>スケット
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:34:00 ID:8V0ZabpgP
予想
ドベ5 四谷、リリ、保険、ハンタ、めだか
巻頭ワンピ C黒子、バクマン<クライマックス
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:34:25 ID:+HpfRgpWi
>>237
二兎を追うもの一兎も得ずですね
わかります
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:34:33 ID:gCDpVclN0
>>240
サーヤ(笑)につられる奴が居るんだろうww
篠原の脳内嫁との三角関係とかキモいだけだけど
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:35:33 ID:9BDpV0L8P
ツインテと巨乳で狙ってみました!
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:35:41 ID:VW06RQ9L0
パターンを固めて狙いすぎたキャラだと読者はキャラの隙を見出せないから
そのままの形にしか見えず、格下妄想ができないから萌えない

・・・じゃねーかなーと思うんだが
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:37:08 ID:ZgpNEUhq0
ドベ5 犬 四谷 ハンタ めだか 助 かな
センターは黒子 スケットあたり
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:37:47 ID:wR6Ko0tMO
ここ最近のスケつまらないからな。
4out関係者が本物なら、アンケドベ2固定の1年以上漫画の本命はスケだしな。
サーヤでのテコ入れが成功しないと本当に危ないかも。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:38:44 ID:dXvYd5rE0
21って合併号だっけ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:38:47 ID:PVtwr9mx0
つかサーヤでテコ入れできるのか?
どう考えてもハズしてるぞ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:38:54 ID:qQS51KNn0
スケットは何だかんだで話が多種多様なので読む分には飽きないな
コミックは買わないけど

サイレンはあのセンスを受け入れらない奴はどんなキャラ出そうと無理な気がする
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:39:28 ID:xBIR4jLW0
5月のVOMICも銀魂なのか?つかVOMIC情報っていつもどこで初出なんだ?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:40:06 ID:VW06RQ9L0
>>247
唐突に出したキャラがスケット団3人に割り込もうってところで
都合よく中身がそれぞれ入れ替わっての告白に至る流れだろ
スケットはもう畳みにかかってるんじゃねーかと思える
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:40:39 ID:wR6Ko0tMO
予想
・20ドベ5犬、保健、四谷、黒子、HH
・21・22巻頭鰤 C黒子、HH

巻頭ワンピ予想の人が多いよな。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:41:22 ID:qYpUvGTjO
>>251
銀魂は今やってる
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:41:55 ID:FkEDAoEtO
スケットの話が多種多様って何かのジョークかよ
ワンパターンお決まり焼き直し。これにつきるだろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:43:48 ID:wR6Ko0tMO
打ち切り展開してるのは犬とバクマン。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:43:52 ID:qQS51KNn0
>>255
微妙なバトルモノのぬらりやサイレンよりは面白いと思うが
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:45:00 ID:mMnpANZUO
岩代はマリーとフレデリカで頑張ってるだろ
頑張ってるだけだが
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:45:14 ID:VW06RQ9L0
>>256
バクマンはよくわからんが
終わりやすい展開になってるのは
犬、めだか、スケだな
保健と四ツ谷は短編の繋ぎ合わせだからいつ終わっても不思議じゃない
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:45:18 ID:kC56+Egq0
ぬらりはバトル下手だとな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:45:48 ID:+HpfRgpWi
そこはもう個人の主観、趣味の問題な気がします
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:46:00 ID:kC56+Egq0
×だとな
○だよな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:46:13 ID:wR6Ko0tMO
ぬらりはキャラ人気があるし、
サイレンは巻頭の遊坂戦で読み始めた人もいるようだ。巻頭+バトルの効果はあるだろうな。
スケは変な世界大会とかしかしてないような。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:46:13 ID:h6lJEtii0
バトル下手ってか何やってるか分かりにくい
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:46:23 ID:8HSmQ+VxO
ID:qQS51KNn0
中立装っての工作活動お疲れ様です
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:47:07 ID:dXvYd5rE0
予想
ドベ5犬、保健、HH、めだか、四ツ谷
21・22表紙ワンピ 巻頭ナルト C鰤、リボ、HH

合併号は2週にまたぐからCも準看板級で固めてきそう
GW時期だし
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:48:39 ID:VRuvsyZQ0
>>266
合併号ってそういう傾向あるの?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:49:32 ID:VW06RQ9L0
ぬらりのバトル描写に何が問題あるかっつーと
結果しか見せない事なんだよな・・・
攻撃にかかる→決めポーズ の繰り返しでさ
そりゃ見やすいがもうちょい描く努力しろよって思う

それ以上に何かよくわからない大きな欠落がある気がするんだが
それが何なのか俺にもわからない
ぬらりは毎週読んではいるんだが全く興味の持てない作品だ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:49:33 ID:h6lJEtii0
合併号のC貰えたら準看板なのか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:50:02 ID:wR6Ko0tMO
合併号の表紙は重要。
映画があるんだから、2連続銀魂とかでもいいとは思うけどね。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:50:25 ID:h6lJEtii0
>>270
空知が死ぬ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:51:00 ID:dXvYd5rE0
>>267
わかんね

合併号はCのハードルも高めなイメージあるんだが
ここ数回の合併号はどうだったっけか?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:53:18 ID:OSThAC8bO
>>268
攻撃の動作がどうダメージに繋がったのか解らないからだと思う
首無の蛇行刃とか淡島の戦乙女なんたらとかは顕著
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:56:34 ID:MlYympQG0
ぬらりのバトルは車田作品系列だよな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:58:01 ID:VW06RQ9L0
>>273
だなぁ
憶測になるが、ぬらりは子供人気取れてないと思う
何をどうやってるかわかんねーから真似しようと思わないし
そもそも妖怪なんて異形のやることは真似しようがない
展開もなんかいちいちツボ外してるというか独特の間抜けさがあって
全く先が気にならないしな

アンチ意見になってしまってすまんが
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:58:22 ID:h6lJEtii0
淡島はぬらりの中でもダントツで下手なバトル描写だったな

まぁ能力バトルだし票取れてるしあんま気にしなくていいんでねーの
あのままじゃ今の位置とまりでスケサイに抜かれるだろうけど
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:00:11 ID:XFuQsNIUP
スケサイが伸びない限りぬらりがあの位置止まりでも抜かれることはないだろ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:00:43 ID:qQS51KNn0
>>258
その二人は可愛いが、能力バトルと言うほど系統分けされてないしなぁ
超能力だが何でもあり感が強くて
景虎VSジュナスやキャンディー相手からアクションシーンが上手くなってきたとは思うが

>>268
Dグレと同じでアクションシーンに躍動感ないよな
あと仲間が雑魚過ぎて魅力がない
青やら黒やら首なしやら一廉の妖怪らしいが、殆どリクオ一人で戦ってるイメージしかない
最近百鬼夜行の大将効果の設定が出てきたが、それって元々こいつらの基本値低いんじゃ……?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:00:54 ID:wR6Ko0tMO
ぬらりは2連続二桁。最近好調なリボーンには抜かれそうな勢い。
でもぬらり以外にプッシュする漫画も無いような。べるぜや黒子?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:02:07 ID:yHmPeOfG0
それ言ったらべるぜも戦闘シーンハショってないか?
特に初期の頃なんかは導入+結果だけか一撃で相手をのすパターンばっかだった。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:02:18 ID:h6lJEtii0
あれだ
ジャンプNEXTでプッシュされてるじゃんぬらり
本誌ではリボンとべるぜのプッシュタイムだろ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:02:38 ID:xLD25Xeg0
べるぜは殴る蹴る以外の動作がないからな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:04:10 ID:VW06RQ9L0
べるぜは人間のやる事だから端折ってもわかりやすいってのがあるよな
まあ大概下手ではあるが子供は真似できるだろ
「ボカッ、ドカーン」とかってさ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:04:24 ID:h6lJEtii0
それでもべるぜは熱い
盛り上がる

要するに最高
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:04:45 ID:dXvYd5rE0
過去3回分合併号の見つけた
表紙は失念

・3・4巻頭@ C爆、読切、連載陣番外編4コマ
・5・6巻頭鰤 3号連続カラー C読切、H×H
・37・8巻頭OP C金未来C31P黒子、ぬらり

巻頭はやはりワンピ、ナルト、鰤で占められている…ローテで今回はワンピだろうか
あと読み切りが入りやすいな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:05:25 ID:VW06RQ9L0
そうか、わかったぞ
ぬらりにはバトル解説員が必要なんだ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:07:37 ID:LKshp/ysP
>>200
あ〜なるほど
女の方が学歴や収入が上だと相手を恋愛対象として見られないってのと
同じよなモンか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:07:41 ID:SYB4Jo5hO
あんま当てにならん文教堂のリアルタイムで昨日ぐらいからスケットがぬらりの上にいってる。
小学館賞の効果かね。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:08:10 ID:qnwJsqtKO
>>286
そ れ だ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:08:28 ID:wR6Ko0tMO
5・6号は表紙ワンピ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:09:24 ID:h6lJEtii0
「おりゃー」
「畏れで敵を避けすかさず攻撃だと!?」

って感じか
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:11:11 ID:VW06RQ9L0
側近の誰かを男塾でいう富樫・虎丸キャラにしてだな
妖怪の能力とか畏を驚きと共に説明し
今目の前で何が起こったのか、どうして効果があるのかなどを
真面目にかつコミカルに解説してくれればいいんだよ!!

これなら看板にも勝つる
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:13:16 ID:ZvJY63bTO
ぬらりもサイレンもバトルでやりたいことは悪くないんだけど見せ方が雑
ブリーチみたい
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:13:25 ID:UejmOZz60
それで妖怪や伝承の説明なんかも民明書房みたいにするんだな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:14:16 ID:VW06RQ9L0
>>294
まさしくその通り
それでデータが溜まってきたら妖怪百科とか出せるしな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:17:55 ID:GjDvMNQpO
14分間ナレーションみたいなのを頻繁にだせばぬらりはサバスレに愛されるだろう
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:18:31 ID:XFuQsNIUP
ただぬらりのバトルは別に理屈があるわけでもなくそのまま畏れパワーで勝つから
解説したところでただの設定資料でしかないんだよな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:18:45 ID:Hz9Tk2p8O
なんかアマゾンライダーみたいな奴が解説役になるんでないの
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:21:24 ID:UejmOZz60
ゼンあたりが死亡確認するんですねわかります
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:26:27 ID:RzMs6IlHO
>>278
すべてのPSIはバースト、ライズ、トランスかその混合に分類できるぞ
お前が読んでないだけだろ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:28:17 ID:xLD25Xeg0
すべての物事は理系文系体育会系に分類できるしな
302 ◆bmxbY0T4FM :2010/04/11(日) 12:28:48 ID:y6ftouTy0
ぬらりは今週みたいに動きのいらないバトルを中心にすればいいよ
絵は見栄えするの描けるんだから
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:34:58 ID:DAscqr180
>>300
今週の敵のダイバーダウンはバーストなの?ライズなの?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:37:44 ID:FkEDAoEtO
サイレンスレで聞いて来いよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:39:12 ID:VW06RQ9L0
>>297
男塾だって理屈や歴史があったからって
そのことが何か意味を持つわけじゃないんだぜ
要は「なんとなくわかった」と思わせる事が重要なんだ
動きのある絵が描けないなら尚更にな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:41:29 ID:/sPM1WPg0
民明書房は別に読まなくたっていい
必要な部分はちゃんとセリフで説明してる
あれは完全なジョーク
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:51:39 ID:8V0ZabpgP
>>282
べる坊が時々電気放つ攻撃出してる
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:57:58 ID:XFuQsNIUP
>>305それもそうか。ただ今の剣でも斧でも糸でも氷でもたいした違いがない
バトルで解説されてもなんだかなあと思わなくもない。見せ方、説明のしかたにセンスがあればまた別か
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:01:35 ID:CGwungPG0
べる坊ってメインキャラのはずなのに空気化してるよね
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:07:33 ID:/yhm8gOp0
まぁダイ大も大地斬とノーザンクロスなんちゃらの違いはそこまでわからんし
子供がカッケーと思えたらいいんじゃね?ぬらりの技見て子供がそう思ってるかは知らんが
子供の頃はそんな深く考えてなかった気がするし
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:15:49 ID:pR/nSQVVO
トリコも解説ついてるけど
逆に戦闘のテンポ落としてるよな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:16:33 ID:h6lJEtii0
無言の殴り合いのがよかったよな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:17:40 ID:PajNFftE0
スタージュン戦みたいな感じの?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:23:47 ID:6eWwdVvc0
たけしvsボンチューみたいなの
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:25:06 ID:/yhm8gOp0
ぼぼんちゅあああ!ってやつか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:32:21 ID:CGwungPG0
ぶっちゃけ理屈じゃないからな、戦闘は
ジョジョみたいな能力バトル漫画ならまだしも
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:33:33 ID:UejmOZz60
男塾は民明書房の解説無くても
ちゃんと何がどうなって戦ってるのか絵で見てわかった
あんなトンデモバトルなのにすごい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:47:44 ID:RzMs6IlHO
>>303
作品内で解説されてないので現時点では個人の解釈による
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:05:15 ID:80ZOGiYP0
バトル漫画は最低でも格ゲーが出せるぐらいの技の数は欲しいね
ぬらりは駄目ね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:07:06 ID:CGwungPG0
>>319
技なんて無理やり名前つけて何か出せば出来るだろ
ドラゴンボールとかほとんどそうじゃん
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:09:31 ID:QCoaQm2CO
ぬらりはRPGのHPのシステムみたいな感じがするね
ケガしてもなんかよくわかんないし
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:11:34 ID:pQIErvcyO
ジャンプの格ゲーとかナルトDBくらいしかなくね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:13:47 ID:G7hU0rz10
out4って結局マジなのかな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:14:09 ID:/Ddsop5VO
>>321
そこらへんは師匠の荒木の影響じゃないか
ジョジョもどんだけダメージ受けても普通に動き回ってるし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:14:23 ID:jJZiGgrfO
いくらバトル下手と言われようと、掲載順からしてぬらりはアンケ取れてるのは確か
ケチ付けたって打ち切り予想の役には立たんよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:14:42 ID:6/0lTvIX0
72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/04/07 20:56 ID:???
◆.37PA0x.3まとめ

・23号でワンピがルフィ少年編終了巻頭41ページ。24号〜27号まで休載(この間4連続新連載)で28号から巻頭でルフィ青年編スタート
・江尻はラブコメ、後は新人のスポーツ漫画(バドミントン)と冒険(水野)ものと、ベテランの平安貴族漫画
・金未来は水野以外は駄目駄目、水野にしてもそんな良いわけじゃなかったから、今回の連載でアンケ悪かった場合、突き抜けもスケジュール次第いではありうる
・最近の掲載順はそんな当てにならない、ドベ常連がアンケ悪いのは確かだが、推移のグラグラしてる漫画のいくつかも相当悪いのがある
・彼方とねこが打ち切られて以降ずっとアンケドベ2の漫画は補正で掲載順が上位になることもある
・カラー自体プッシュ入ってる場合がある、今期は生き残ったが、次の新連載のある1つに負けたら、次期打ち切りの最有力候補
・2ちゃんの各スレのレス数の少ない漫画は、ほぼ確実に漫画の人気も低い。べるぜだけは実人気に対してレス数少なすぎ
(規制者用ジャンプ打ち切りサバイバルレース年年板11より)
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:15:42 ID:/Ddsop5VO
>>322
北斗ディスってんの?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:15:42 ID:MlYympQG0
>>322
鰤とか幽白とかるろ剣とか北斗とかいろいろあるぞ
だいたい黒歴史になるけど
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:16:53 ID:/Ddsop5VO
>>328
ジョジョの格ゲーだけは名作だったと思う
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:18:55 ID:/Ddsop5VO
自称関係者なんて当たってから考察すりゃいい
それまでは名無しのタワゴトと変わらん
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:22:17 ID:/yhm8gOp0
とりあえず、>>5を読んで自称関係者とはこのスレでどういうものなのか理解してほしいな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:23:01 ID:vOf0BY+p0
>>330
うん
そして近々に確認出来る確定情報落とさない奴は
最後まで使えないという役立たずっぷり
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:23:57 ID:S8e0esX10
>>322
斬のゲームとかあったよな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:24:28 ID:UejmOZz60
>>326
in情報が小ネタでいつ来るかにもよるけど
これが当たりかどうか確定するのは23号巻頭情報のとき=4/18か4/25?
合併号の次の小ネタっていつ来たっけ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:25:06 ID:379EaCA+0
>>322
リボーンですらあるぞ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:25:25 ID:oIHrYNCD0
>>333
そんなんあったの?
斬はOPしか記憶無かったんだが・・・
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:31:31 ID:XbSbc3BnO
>>334
4/18深夜が4月最後の小ネタかな?(合併号ドベ+23号カラー情報)
印刷の関係上、23号ドベ&24号カラーは5月になるし

だから最速真偽判明も、4/18小ネタになる。その場合は新連載が来るかや面子も重要
(今回いきなり新連載情報が来たり明かされた面子が読み切り載せる可能性もあるが)
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:32:41 ID:wR6Ko0tMO
四ツ谷C無しとトリコCは当てている。鰤Cは当てれなかったが四ツ谷の代Cと考えれば。
4/18小ネタで合併号バレだから何かoutが来る可能性は高い。outありでin無しなら本物。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:38:16 ID:vOf0BY+p0
>>338
Cの片方当てたりoutの時期当てて信用しちゃうなら
偽物大量発生で大混乱するぞ
確定情報って
>23号でワンピがルフィ少年編終了巻頭41ページ
こういうのだろ
そもそもこの時点で描かれてるのかどうか知らないが
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:38:30 ID:XbSbc3BnO
>>338
>outありでin無しなら本物

いや、23号からinしてくるかも知れんだろ(この場合も今回の小ネタでinは判明しない)
拙速に判断する必要は無い
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:39:55 ID:XbSbc3BnO
>>340はちょっと勘違いしたからスルーで
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:40:42 ID:wR6Ko0tMO
1Cを当てた篠原関係者は偽情報を落としていったしな。
本物の関係者が偽情報を落とすこともある。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:43:20 ID:wR6Ko0tMO
ワンピ少年編終了は釣り臭い。尾田は少年漫画を書きたくないのか?
今までの関係者はoutをはっきり書いている。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:44:42 ID:/Ddsop5VO
>>338>>342
こいつ自称関係者じゃね?ってレス欲しいの?
今のところ真偽について議論する必要ないだろ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:45:50 ID:5s0mMIZt0
少年編終了っていうが、そんなことしたら仲間と合流できなくなるだろw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:46:42 ID:9502e8gv0
定期的に頼まれてもいないのに自称関係者まとめを貼り付ける奴がいて、
それに必死で食いつく奴もセットででてくる。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:46:47 ID:wR6Ko0tMO
じゃあ今期は2inの方向で考えるべきだな。
最近のGW改編は2inが多い。となるとoutは犬ともう1つ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:48:32 ID:vOf0BY+p0
だからさ逆なんよ
確定情報で信用を得ればあやふやな情報も信じてもらえる
あやふやな情報で信用得て確定情報信じてもらおうって意味がわかんねえ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:48:47 ID:UejmOZz60
>>347
なんで「じゃあ」なんだよw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:49:54 ID:stgqfws50
ワンピ17歳編終了は映画のインタビューで作者自らが答えていたはず
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:51:00 ID:oIHrYNCD0
1年後とかそんなもんなんじゃね?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:52:07 ID:t+knpd3R0
>>350
じゃあ>>326は確定なのか
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:52:26 ID:JcCOsEt90
尾田は17歳最後の冒険と言ってるだけで終了なんて言ってない
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:53:34 ID:zCIeRXNqO
2〜3年後になるとロビンが30越えるという衝撃的な事実
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:54:56 ID:stgqfws50
画像
ttp://livedoor.blogimg.jp/yokimangamotomu/imgs/e/c/ec4b69fb.jpg

終了じゃなくて>>353の言うとおり最後の冒険だったスマン
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:54:59 ID:KmUDCmynO
17歳編が終了して18歳編が始まるのか
でもさ…それって楽しいの?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:55:19 ID:UejmOZz60
>>352
逆じゃね? 事前にその情報が(映画インタビューを知ってる人間限定とはいえ)
知れ渡ってるんだから、それを関係者情報ですって言って書き込むこともできるってことだ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:55:50 ID:dXvYd5rE0
尾田が青年編やりたい!って言っても編集が博打はやりたくないって制止しそうな気がするんだが…
ナルトが疾風伝に移った時はどうだったんだ?
プラスになったのかマイナスになったのか?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:56:14 ID:/Ddsop5VO
>>352
逆にそのインタビュー見てからの>>326じゃね
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:57:36 ID:jYFrzx2Xi
単純に冒険始めてから一年になるってだけでも17才最後だからな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:57:49 ID:/nPOUnbw0
>>356
ふざけるなァ!!
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:00:39 ID:XbSbc3BnO
inは名前なりイニシャルなり言えるのに(イニシャルも個人特定出来るレベル)
何故にoutはイニシャルすら挙げられないのかと

関係者として不自然に思える
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:01:45 ID:7Odn4TIz0
>>358
ナルトは12歳→15歳だよな?
昔のナルトの12歳ってジャンプの主人公的にも年齢低い方だから
15歳になってむしろジャンプ主人公の適齢期になった感じだからなぁ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:02:40 ID:dXvYd5rE0
ナルトそんなに年齢低かったのか…
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:04:01 ID:1Rk0HQQSi
>>363
そんなに若かったんだっけ
でも俺はその頃のがNARUTO好きだったわ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:05:39 ID:0aGOlhKG0
>>358
あと15年は連載するだろうから問題無しだろう
どうせワンピなんて少年達は見ていない
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:06:21 ID:e0OQbxglO
http://toloverulove.blog121.fc2.com/blog-entry-868.html
72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/04/07 20:56 ID:???
自称関係者◆.37PA0x.3まとめ

・23号でワンピがルフィ少年編終了巻頭41ページ。24号〜27号まで休載(この間4連続新連載)で28号から巻頭でルフィ青年編スタート
・江尻はラブコメ、後は新人のスポーツ漫画(バドミントン)と冒険(水野)ものと、ベテランの平安貴族漫画
・金未来は水野以外は駄目駄目、水野にしてもそんな良いわけじゃなかったから、今回の連載でアンケ悪かった場合、突き抜けもスケジュール次第いではありうる
・最近の掲載順はそんな当てにならない、ドベ常連がアンケ悪いのは確かだが、推移のグラグラしてる漫画のいくつかも相当悪いのがある
・彼方とねこが打ち切られて以降ずっとアンケドベ2の漫画は補正で掲載順が上位になることもある
・カラー自体プッシュ入ってる場合がある、今期は生き残ったが、次の新連載のある1つに負けたら、次期打ち切りの最有力候補
・2ちゃんの各スレのレス数の少ない漫画は、ほぼ確実に漫画の人気も低い。べるぜだけは実人気に対してレス数少なすぎ
(規制者用ジャンプ打ち切りサバイバルレース年年板11より)

これがマジなら4in4outなんだろうがそもそもこの自称関係者◆.37PA0x.3ってどこで発言してたんだろうな?
このまとめでしか見たことないんだがやっぱし捏造された情報なんだろか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:06:23 ID:uxI8eWK80
ジョルノに比べたらちょっと幼いな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:07:05 ID:vOf0BY+p0
ナルトは歳すすめないと火影になれないし
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:07:09 ID:oIHrYNCD0
ナルトってそんなにガキだったのか・・・
どうりでガキな訳だ・・・
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:07:13 ID:XbSbc3BnO
>>367
このスレ。ちょっと遡れば分かる
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:08:18 ID:1Rk0HQQSi
>>369
じゃあ、更にまた進む事もあるんだろうか
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:09:14 ID:e0OQbxglO
>>371
マジ?最近規制規制であまり参加してなかったから知らんかった
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:09:21 ID:zM83mP3m0
>>348
だな
後から検証可能な疑問の余地がない情報を最初に出すのが肝心
初報が中途半端にしか当たってない自称関係者なんて全部無視するに限る
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:10:51 ID:vOf0BY+p0
>>372
いまもう英雄になり得る力付けたからあとは時間飛ばしてENDでもいいと思うけどそこはキッシー次第でしょ
さすがに13のガキからすっ飛ばすのは無理があると判断したんじゃねという俺の見解
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:12:26 ID:f6llUStiO
ナルト青年編の頃はジャンプで2部突入が流行ってたな
デスノ、ボーボボ、アイシル…
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:13:00 ID:1Rk0HQQSi
>>375
成る程w

ジャンプは?みはやっぱり子供っぽい主人公で始めた方がいいんだろうな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:13:11 ID:of2uwXIu0
悟空も剣心も最終的には30代ニートだし、面白ければ年齢は関係ないんじゃね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:18:23 ID:1Rk0HQQSi
>>378
悟空は始めはガキだったじゃないか
剣心は弥彦がいたからとか?
子供が同じ目線で見れる主要人物がいた方がいいのかなと思っただけ
ただ、子供でも共感出来そうなとこがなきゃダメだろうが
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:19:05 ID:oIHrYNCD0
>>378
最終的に50歳越えてなかったか?確か・・・
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:19:14 ID:mYcOcCNf0
平安貴族ものが気になるな
無難に妖怪・陰陽師ものならぬらりと被りまくるし
牛若丸とかでバトルだと貴族じゃないし
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:21:22 ID:KgP5Pa3x0
>>381
おじゃる丸思い出したw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:21:38 ID:853O04hWO
また信憑性の薄い自称関係者情報を議論してんのかよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:21:38 ID:oIHrYNCD0
>>381
平安スポーツ物でKEMARIじゃね?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:25:29 ID:XbSbc3BnO
>>383
偶に思い出されて想像妄想を膨らませる、までなら只の弄り易いネタで済むんだが

やたら定期的に貼られる・その度確定扱いしようとする奴が出て来る
↑これのせいで、真偽関係無く鬱陶しい代物になってしまったな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:26:55 ID:vOf0BY+p0
>>385
本当なの?←これが来たらまた始まったなと萎える
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:26:58 ID:LolfIGbp0
妙に具体的だしねぃ。
議論したくなるのはわかる。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:27:14 ID:g/1X0dMX0
>>367
こういう自称関係者は本当にむかつくわ・・・・4アウトなんてないし
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:28:27 ID:tfzlvLE70
ジャンプはいよいよ明日発売!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:28:35 ID:5s0mMIZt0
>>384
主人公「俺、KEMARIで世界を目指すぜ!!」

世界「ケマリって何」


                           完
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:29:01 ID:oIHrYNCD0
本人ががんばってるんじゃね?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:31:29 ID:853O04hWO
>>387
具体的か?
なんかただの予測レベルのことを言い切ってるだけで
はっきり漫画の名前もイニシャルも出さないしかなりいい加減じゃね
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:33:18 ID:oIHrYNCD0
面倒くさいから今度から自称はCの情報落とせ
掲載順ならともかくCの情報は入ってくるはずだろ?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:33:59 ID:XbSbc3BnO
>>387
inだのワンピだのはそうだけど、outが滅茶苦茶フワフワしてるんだが
2回目に来た時はどれだけ聞かれてもカラー情報ガン無視したし
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:34:17 ID:snyNL39y0
>>388
なんで?
4outだと何か困るの?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:36:11 ID:7FCnswmM0
4outのやつは自作自演激しすぎてニセモノだってもうばれちゃってるからな
どうせならもっと上手くやれよ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:37:37 ID:FkEDAoEtO
4outじゃなきゃ死んじゃう魔界777つ道具でも使われてんじゃねーのってくらいしつこい
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:38:02 ID:mYcOcCNf0
でもワンピが第2部になるならどさくさに紛れて大入れ替えやっちゃうかも…と思わせるタイミングだな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:39:24 ID:180aMJTkO
水野と附田の奴が正解だろ
附田の連載がブログで判明したし
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:40:00 ID:XbSbc3BnO
てか、それ以外の情報を幾ら言われてもoutの面子を言えないんじゃ関係者としてダメだわ
正直何より知りたい情報はそれなんだし
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:40:14 ID:LolfIGbp0
>>398
それはさすがに博打がすぎますw
ゾロとかより人気でそうなキャラ作るのは大変だと思うよ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:42:10 ID:tfzlvLE70
メンバー入れ替えなしで第2部は
第2部とは言わないだろうな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:42:15 ID:XbSbc3BnO
>>399
それ全然確認出来ないんだが、どう検索すればいいんだ?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:43:25 ID:6mavC+GFi
ここの情報信じてブログとかに書いてるバカとかいて、これマジですかって関連スレに来るバカがまたいて・・・
のあほな循環が出来ちゃった
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:43:43 ID:/gNIwfzxO
よほどの新人がいるならわかるけどねえ>>4Out
それだけ巻き込まれると、流石のめだかも逝きそうだ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:43:43 ID:wR6Ko0tMO
水野+1は当てれそうだからな。
附田祐斗の日記はどこよ?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:45:01 ID:853O04hWO
やたら自称を本物扱いするのってブログ書いてる奴なのかもな
それどころか自称関係者も自演だったりして
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:45:15 ID:mYcOcCNf0
>>401
いやワンピのキャラを入れ替えではなく連載陣のつもりで書いた
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:46:50 ID:/92clM9OP
>>404
この自称をあちこち貼りまくってる奴いるからな、どうせ本人だろうが
昨日もこの自称情報でスレ立てろってν速で暴れてた
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:48:04 ID:mYcOcCNf0
附田祐斗ってあんまり聞かないな
一昨年の赤丸が最後だし
誰のアシだろう
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:48:30 ID:6mavC+GFi
>>409
あらあらまあまあwwww
重症ですな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:48:52 ID:oIHrYNCD0
>>409
そこまで行くと哀れだ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:52:01 ID:XbSbc3BnO
此処で今回の小ネタで江尻でも大竹でも西でもいいから
合併号に読み切り載せるの判明すれば一番スッキリする
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:53:31 ID:usOeKfUzO
例の附田のいとこブログ発見
本当っぽいな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:54:26 ID:5s0mMIZt0
附田祐斗の描いた漫画ってどんなのだっけ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:55:27 ID:UxyunAA50
>>414
どこよ?釣りにしか思えん
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:55:56 ID:XFuQsNIUP
単発でブログの存在だけ報告。どこにあるのかは全く語らない
これは……
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:56:38 ID:UxyunAA50
>>417
まあ、そういうことなんだろうな
4月1日にやればいいのに
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:57:12 ID:zM83mP3m0
>>415
57thってのは学園版サムライうさぎみたいな印象だったな
ほんわかしてる感じ?でジャンプで受けそうにないと個人的には思った
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:57:33 ID:tfzlvLE70
>>414
ブログについてちょっくらググってきやす
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:58:08 ID:rL6Gndai0
信じちゃうやつw
422紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/11(日) 15:59:07 ID:saLSJ132O
ナルトは入れ換えたっていやそうかなカカシサスケの代わりにサイヤマトに
まぁ1部みたいに第7班主軸でも無いけどサスケとナルトのW主人公
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:59:20 ID:XbSbc3BnO
俺も確認した。検索ヒントは>>414
424紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/11(日) 16:00:08 ID:saLSJ132O
ナルトって1部のが評価高いよな普通に2部のがずっと面白いのに
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:00:37 ID:usOeKfUzO
ダンナっちの給料日がどうののYahoo!ブログだろ?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:00:44 ID:LolfIGbp0
>>419
どんなんだったっけって思ったら掲載赤マルか。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:02:13 ID:wR6Ko0tMO
確認した。
3/26の記事だな。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:02:24 ID:UxyunAA50
ああ、これね・・・
本当にイトコなのかどうかは知らないが3月26日にはすでにばらしてるな

http://blogs.yahoo.co.jp/kaoringorisu/11420766.html
>私の従兄弟 祐斗 がこの度 漫画家になることになりました。
>大阪の芸術大学を卒業。
>しかもあの 少年ジャンプにて連載がスタートいたします。
>赤丸ジャンプにて大賞を受賞し 賞金(20万)頂いてました^^
>皆様 立ち読みで結構です。  どうぞ 附田祐斗 を宜しくお願い致します。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:02:52 ID:qQS51KNn0
>>300
>すべてのPSIはバースト、ライズ、トランスかその混合に分類できるぞ
その名称からしてサイレン信者以外の奴は殆ど憶えてないだろ
しかも系統大雑把すぎるし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:03:33 ID:XbSbc3BnO
>>428
貼るのは感心しないが、確かにそれ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:04:06 ID:tfzlvLE70
見つからんなあ
俺の検索スキルが低いんやろかww
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:04:26 ID:/nPOUnbw0
俺は今回四谷・めだか・犬の3outだと思うんだよなぁ…
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:04:28 ID:I0F7Bj2BO
>>428
お〜。本当だ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:05:21 ID:M1++ZIAH0
確認、ただ前に赤マル掲載の漫画家の父親が街頭インタビューに答えた時も
あの少年ジャンプに載るって言ってたからなあ
まあ連載って言ってるし大丈夫か
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:05:36 ID:6mavC+GFi
ハンタはいつまで頑張ってくれるのか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:05:39 ID:wR6Ko0tMO
4outは偽確定だな。イニシャル外したし。
附田祐斗+誰かだな。水野+赤マル掲載者のレスはあったな。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:06:31 ID:xj59VRx10
ハンタは正直、いつ休載してもおかしくない状態
今読めていることが奇跡
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:07:40 ID:/nPOUnbw0
魔の10週を超えてしまったから
正直いつ原稿落としても休載期間に入ってもおかしくねーな>ハンタ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:07:51 ID:dppTe0IhP
>>437
一年の休載期間で書きためてた話数次第だもんなぁ……
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:08:15 ID:LolfIGbp0
>>436
じゃぁ水野+附田でFAなんじゃ。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:08:24 ID:pR/nSQVVO
>>414
IDが嘘のくせに本当だとは…
クヤシイッ…!ビクビク
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:08:36 ID:853O04hWO
ブログでこういう嘘つくメリットないだろうしこれはマジネタでOK…だよな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:09:11 ID:I0F7Bj2BO
>>440
赤丸経験者ってだけだと幅広すぎだろう
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:09:13 ID:9502e8gv0
これか

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 01:16:02 ID:S4kVoh9l0
4inではなく2in
一つは冒険物(作者M)
一つはクラウンじゃないサッカー漫画(作者T)
ここ最近の読切でアンケ一桁台は一つも無し

937 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/04/11(日) 01:30:13 ID:S4kVoh9l0
>>930
アウトは一つ(皆さんご存知のやつ)は知っていますが、もう一つは知りません
知らないのにおかしいだろ・・・とつっこまれるかもしれませんが、それが事実なので
一応上のinを記憶の片隅にだけ留めて後は馬鹿にして下さればいいです
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:10:00 ID:+u2U1vrL0
その附田って人はサッカー漫画の読切書いてたの?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:10:11 ID:eO4M5ieW0
本誌で読み切りも載せずにいきなり連載させるのか
よっぽどの自信作なのかな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:10:39 ID:VW06RQ9L0
ジャンプっても週刊少年ジャンプとは限らないんじゃないか・・・と
検索すらしていない俺が言う
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:11:23 ID:2SYqja5z0
もう一つのoutこそ知りたい情報だってのに。ぐぎぎぎ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:11:56 ID:xj59VRx10
多分ねこわっぱじゃないかな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:12:18 ID:kb4sNUylO
4outのが楽しいのに…
くやしいっ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:12:20 ID:9502e8gv0
もう一つのoutは四谷か保健のどちらかで、
今回の小ネタで下に来る方じゃないか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:12:21 ID:3q41cyW50
サッカー漫画・・・


ふざけるなよ?絶対ふざけるなよ?
いやまだ決まったわけじゃないけど
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:12:21 ID:mYcOcCNf0
水野って若いかと思ってたらそうでもなかった
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:12:47 ID:VW06RQ9L0
>>449
何が一体どうなった
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:12:51 ID:/nPOUnbw0
流石にめだかかよつばじゃね?
保健は多分次期打ち切り候補だろうな…多分今期はないだろう
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:14:27 ID:LolfIGbp0
>>444
皆さんご存知のやつ・・・ハンターがストック使い果たして終了ですね。
リリエンタールはまだまだ終わるわけないよね。ギギギ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:14:38 ID:/gNIwfzxO
マジネタとしてサッカーかね
懲りないなと思っちゃうわw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:14:41 ID:3q41cyW50
ハンタ、四谷、保健、どれが消えてもおかしくない
四谷が今日ドベ1or2だったら保健の可能性は相当低くなるけど
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:14:58 ID:VW06RQ9L0
犬保健同時OUTとなると
一体今まで編集は何やってたんだって事になるな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:14:59 ID:+u2U1vrL0
ググったけど附田が2回赤丸で読切載せてるけどどっちもサッカー漫画ではないみたいだな…
新人が本誌に一回も掲載しないで土台となる読切も載せずに連載までこぎつけるってのはかなり異例な気がするなあ。
黒子も赤丸読切→連載だったけど題材はそのままだったし
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:15:36 ID:a60UwIPZ0
四谷ドベ2だったら目もあてられない
保健好きは嬉しいだろうけど
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:15:43 ID:XbSbc3BnO
>>453
平たく言えば、塩漬け作家の逆転タイムリーだからな>メタリカ

しかし一般人にとっては赤マル載ったぐらいじゃ漫画家じゃないのか
なかなか胸が痛くなる現実だなw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:16:04 ID:wR6Ko0tMO
読み切り不調なのか。

in
23 メタリカ/水野
24 サッカー漫画/附田
out
21・22 保健
23 犬
無難にこれだな。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:16:11 ID:vOf0BY+p0
いや
片方が偽物だったからって
もう片方を信用するのは
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:17:07 ID:VW06RQ9L0
赤マルかー
一度しか買って読んだ事ないな
そもそもあれって売れてるのか?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:17:29 ID:6mavC+GFi
まあ、冒険して見るのも時には必要なんだよ、きっと
全くの新人でもチャンスがあるとわかれば、人材がまた集まるかもしれないし
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:17:39 ID:LolfIGbp0
>>463
outは犬の方が先じゃないかと。はぁ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:17:53 ID:9502e8gv0
>>464
ID:S4kVoh9l0は>>70でも名前と掲載歴情報出したから信じていいんじゃないかねえ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:18:22 ID:+u2U1vrL0
>>467
連載開始は1週保健のほうが早いから話数を同じにするなら保健のほうが先に終わってもおかしくはない
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:18:37 ID:XbSbc3BnO
>>464
まあ確かに、outが片方しか分からんのに読み切りのアンケ順位は知ってるってのも妙な話だ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:18:56 ID:R8lKVfUIO
4OUTのほうが面白いのに無難に2OUTか
残念
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:19:10 ID:C5s7OCsG0
スポーツ枠確立させたい編集部としてはメジャースポーツがいいんかね
そうなるとバスケ・サッカー・野球あたりになるんだろうけれど
けど読み切りもなしにいきなりは>>450の言うように難しいだろうな
黒子は赤丸での評価よかったみたいだし
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:19:10 ID:3q41cyW50
今日保健or四谷死亡の可能性もあるぜ
犬死亡はあるとしたら来週かな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:19:34 ID:zGNd9hzJ0
頭文字Tなんていくらでもいそうだしな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:19:42 ID:/gNIwfzxO
武装錬金のファイナルピリオドで買ったぐらいかな
新人育成はいいけど買わせる餌もないとねえ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:20:07 ID:mYcOcCNf0
ハンタまた中断かね…
どうせなら蟻編最後までやれよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:20:09 ID:C5s7OCsG0
訂正>>450>>460
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:20:10 ID:KmUDCmynO
outもう一つがハンタだから犬しか知らないとかかもよ
どういう経路の関係者かはわからないからなんとも言えないが
もう一つが例えば保健だったら犬と一緒に知らされそう
ハンタは下位漫画とは情報として別枠だから知らされてないとか
希望的推測ではあるが

まあこの関係者がたまたまブログを発見した偽って可能性もまだゼロではないな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:20:26 ID:VW06RQ9L0
特にジャンプはサッカーに対して並々ならぬ意欲がありそうだしな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:21:53 ID:M1++ZIAH0
黒子inの時だったかも黒子inだけしか知らない関係者はいたな
まあ関係者ってかあれはあからさまに身内だったけど
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:22:26 ID:xj59VRx10
一応一通り読んでるけど
あからさまに終わりそうな展開なのは犬
めだかもなんだか終わりそう
保険はそうでもない気がする
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:23:27 ID:XbSbc3BnO
>>478
でも附田が最難度の情報だから、そこを突かれたら他で覆る可能性低いんだよなw
まさかのメタリカ無しで実は偽物でしたもありだけど
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:23:28 ID:zGNd9hzJ0
めだかはよくわからん
今までも終わりそうな雰囲気の時はあったからな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:24:18 ID:wR6Ko0tMO
保健は展開急いでいるようには見える。今週でもページが無いと言っているし。
来週は打ち切り展開ではないが、展開は早い話。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:24:21 ID:vOf0BY+p0
>>482
それ自分たちでもいま確認出来ちゃった情報だよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:24:30 ID:9502e8gv0
ハンタの掲載期間を編集部に電話して訊いたとか言ってるやついたな
10週以降も続きます、と教えてもらえたらしいが・・・
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:24:45 ID:VW06RQ9L0
犬はもうすっかりドベ1が定着してるし
切られるのは確実すぎるからな
どんな自称関係者だって犬OUTは入れてくる
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:24:52 ID:mYcOcCNf0
赤マル1作→同タイトルで連載の藤巻と
赤マル2作→別タイトルで連載の附田が成功すれば新人に希望が与えられるかもしれない
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:25:21 ID:7Odn4TIz0
ハンタって今の連載ストックかな?
Cカラーの前の号の絵が明らかに荒れてたから
ストックじゃないと思ってたんだが
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:25:34 ID:NYe6C1uT0
>>484
そうか?いつもの1話完結じゃん
いや、いきなり終わる可能性もあるけど
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:25:35 ID:of2uwXIu0
>>479
キャプテン翼という世界にまで影響与えたマンガを生んだわけだしね
ただ1対1の連続な野球よりも11人対11人で常に動き回るサッカーは描くのが相当難しいと思う
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:26:41 ID:sQ6H7Ghb0
附田って金と血の人?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:26:49 ID:wR6Ko0tMO
ジャンプを代表するスポーツと言えば
サッカー、バスケ、テニスだな。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:28:10 ID:VW06RQ9L0
サッカーはキャプつば
バスケはスラダン
テニスは・・・テニヌか、ねーな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:28:14 ID:vOf0BY+p0
>>493
元祖はボクシング
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:28:29 ID:pR/nSQVVO
分からないのは不確定だからじゃね
四ツ谷の落ちがどこまでか見極めて、
保健orめだかと残すか決めるとか
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:28:30 ID:fxMf067B0
黒子は唯一のスポーツだがあれみてバスケやりたいって人はいないだろうな
スポーツ漫画っていうかキャラ漫画だし
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:28:45 ID:+u2U1vrL0
スポーツ漫画inって何気にフープ以来1年ぶり?
1年以上たってるか?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:28:58 ID:M1++ZIAH0
>>478
確かにブログが書かれた3/26以前なら附田当てはかなりの難易度だから信頼度は上がるが、
その後は偶然見つけた奴ならそれで釣るの簡単だしなあ
4月以降自称関係者多いがブログ情報が正しいなら親戚にまで3月末には伝わってるわけだし
連載会議結構前に終わった事になる
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:29:22 ID:/gNIwfzxO
ただ今のご時世、スポーツモノはあまり流行りそうにないけどねえ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:29:23 ID:tfzlvLE70
プレイボールを忘れていないかい?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:29:46 ID:vOf0BY+p0
>>501
アストロ球団もな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:29:50 ID:VW06RQ9L0
心底フープが惜しまれる
あれ主人公のビジュアルでひねくれなければ
結構いいとこまで行けたと思うんだがなー
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:29:50 ID:XbSbc3BnO
>>485
でなく、リリエンoutとメタリカinは予想するにしてもかなり鉄板だから
此処で実は偽物でした、な可能性は期待出来んって事
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:30:08 ID:I0F7Bj2BO
>>465
新人の読み切り目的で買う人は少数だろうけど、本誌漫画の番外編や付録。
たまに打ち切り漫画の続きも載ってるから、それ目的で買う人の数次第じゃないか?
バスタやDグレの本編が掲載した時もあるし。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:30:19 ID:8+RMA/AQ0
犬と何が切られるのか・・・

保健かめだかかハンタか四谷のどれかだろうが
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:31:14 ID:mYcOcCNf0
サッカーの視聴率の悪さがネタになるご時世にどうなるかはわからんがな…
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:31:43 ID:wR6Ko0tMO
まぁ附田inがわかっただけでいいんじゃないの?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:31:57 ID:vOf0BY+p0
だからさ
4outと同じように
2outも確定のように話すのは違和感ありまくり
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:32:04 ID:VW06RQ9L0
>>505
ってことは、場合にもよるけど10〜30万部ってとこかな?
赤マルに固定読者がついてるって事はあるのかしらん
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:32:26 ID:LolfIGbp0
>>500
マガジンあたりだとちゃんと人間のやってるスポーツマンガが定着してるから需要がないわけじゃないかと。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:33:43 ID:wR6Ko0tMO
WCのシーズンだからサッカー漫画は予想できるな。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:33:45 ID:9OjpGPQ50
今日の小ネタは特に動きなさそうな気もするんだよな
まだ犬は3話くらいは生きてそうだし
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:33:53 ID:CwVh92gvO
ジャンプを読みはじめてから記憶に残っているスポーツ漫画

野球→ルーキーズ、ミスターフルスイング、オーバータイム、ベースボーイズ、幕張
サッカー→キャプテン翼、フィールドの狼陣、ホイッスル、リベロの武田
バスケ→スラムダンク、どかしかでん、フープメン、黒子のバスケ
バレー→カイゼルスパイク
テニス→テニスの王子様
アメフト→アイシールド21
キックボクシング→
柔道→サラブレッドと呼ばないで
剣道→しまぶーの読み切り
ボクシング→KOマサトメ、チビ
相撲→ごっちゃんです
総合格闘技→真島くんすっとばす
ハンドボール→大好王、ハンズ
ゴルフ→ライジングインパクト
プロレス→AON
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:33:58 ID:LolfIGbp0
>>509
じゃぁ間をとって3outってことで、犬、ハンタ、四谷がoutってことで。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:34:05 ID:KmUDCmynO
>>484
1話完結の時は毎回あんなテンポかと
保健はあまりまとめに入ってる感はしないけど
安泰と言えるほどの展開でもない気もする
藍本はちゃんとまとめようとするタイプなのかな
読んでないんだけどマディは展開で打ち切りがわかるような話だった?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:34:07 ID:/gNIwfzxO
ここで何を話しても確定にはならんよw
4でも2でもな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:34:28 ID:I0F7Bj2BO
>>510
この板にも赤マル新人を語り合うスレがあるし、新人目当ての固定層もある程度はいると思うよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:34:32 ID:C5s7OCsG0
>>503
川口はジャンプ的な王道展開とキャラづくりを学ばないと難しいと思う
変にひねりをいれすぎて失敗した気がするんだよなぁ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:34:55 ID:9502e8gv0
連載会議がだいぶ前に終わったってことは
out食らう漫画はそろそろ犬と一緒に掲載順ドベ2固定になってなきゃおかしい
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:35:14 ID:r3YZXiiw0
>>516
結構わかりやすい悪役が出てきた
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:35:40 ID:xj59VRx10
竜童のシグっていう漫画が昔々あったんだが、
なんか戦闘してたと思ったら、次の週は突然
場面と展開がワープして城が燃えてるシーンになって
そのまま打ち切られたことがあるんだよね

そういうのがあるから展開的に打ち切りは無い、とかは
あてにならないんだけど
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:35:45 ID:/nPOUnbw0
内水はカインの前科があったからアスクレでの超絶複線回収終了を予想できたが
藍本のマディはどう終わったのかが気になるんだ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:36:12 ID:LolfIGbp0
>>516
マディは掲載位置も鉄板だったしねぃ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:36:41 ID:pR/nSQVVO
>>509
4out2inか…本が薄くなるな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:36:51 ID:PaXsxWL20
>>514
卓球のぷーやん、P2
フィギュアスケートのユート 
もあったはず
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:37:14 ID:b3qlM14V0
保健で打ち切り要素あるといえばハデス先生の秘密を生徒が今度聞こうといってたところかな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:37:34 ID:VW06RQ9L0
>>518
今度赤マル買ってみるかな・・・

>>503
一目みた瞬間に言い知れぬ不快感を与える主人公だったって時点で
何かもうどうしようもなかったよな
でも我慢して読んでると徐々に面白くなっていったからなあ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:38:01 ID:XbSbc3BnO
>>526
ユートはフィギュアじゃない、ショートトラックだ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:38:11 ID:/nPOUnbw0
マディ:1 8 9 10 11 19 19 19 20 19 20 21
KOSEN:1 10 10 13 11 17 21 21 20 21 21 21

(;^ω^)ここまで突き抜けが予想できる掲載順位もそうないだろ…
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:38:31 ID:mYcOcCNf0
藍本はマディの頃からショタの成長女体化とかやってたんだから
素直にとらぶる路線でいけば大歓迎で応援するのに
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:38:31 ID:VW06RQ9L0
ミスった
>>503 → >>519

我ながらどうでもいい修正だが
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:38:35 ID:I0F7Bj2BO
>>520
参考までに来週のドベ2は…ハンタか…
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:39:06 ID:wR6Ko0tMO
2in+読み切り、4outなら一応あり。
GJ1はやるのかな?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:39:15 ID:H/HB2wd70
まあ、いずれ分かる事だし、小ネタで確実な情報が来るまでおあずけだな
そもそも、当てたとしても名無しだからなあ、トリップ付けてくれないと意味ないぜ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:39:46 ID:XbSbc3BnO
>>530
どちらも6話で落下してそのまんまだったからな。予想するなって方が無理
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:40:02 ID:dZaukgD90
>>7
8週平均見るとめだかと保健ってめだかとサイレン並に差があるじゃん
ドべ脱出の上がり具合も差があるし
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:40:04 ID:VTtB0oL/0
犬が固定し出してから3週くらいはたったよな?
今回ドベ2が固定されてないから読みにくいんだよな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:40:22 ID:M1++ZIAH0
>>508
これで4inコピペに釣られてくるやつ黙らせる事が出来るから助かるな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:41:19 ID:vOf0BY+p0
>520
うん
そろそろドベ5内固定に注目だ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:42:09 ID:0oEKOwAi0
30日にでる増刊の番外編が決まる頃には犬の死亡も決まっていたのでは
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:42:29 ID:/nPOUnbw0
やっぱ四谷もoutになるのかなぁ
だからあれほど、ある探偵事務所の壁に埋め込まれたおさげ髪の美少女の怪談を語れと言ったのに…

それにしても生存が予想できなかったのが録音
なんでだ?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:42:58 ID:wR6Ko0tMO
めだかはそんなに順位は悪くない。
ただ2桁順位が続いているから安全とは言えない。3outなら危険域。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:43:27 ID:XbSbc3BnO
ぼっけフープの例もあるから油断ならんな…
まああれは、ぼっけさん〈上〉のせいで予想を惑いようが無かったが
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:43:28 ID:9502e8gv0
中堅どころが切られる場合はドベ固定とは限らないが
それは流石に無さそうだし
無難に犬ハンタ予想しとくよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:43:40 ID:oIHrYNCD0
>>542
アレの生存を予想できた次点で凄いだろ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:44:15 ID:VW06RQ9L0
>>542
単に録音と四ツ谷でどちらかマシな方を残すことにしたからじゃね?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:44:18 ID:KmUDCmynO
なるほどありがとう
保健は掲載順も動く上に明確な悪役いないからわからんね
でもまとめるタイプの作家ということなら保健の今の展開ではのんびりしすぎとも言えるかな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:44:52 ID:xj59VRx10
録音は掲載前から、とんでもない酷いのが始まるぞ、みたいな
超大物扱いだったから奇跡的だよな

絵もあんまり上手くないし、終わる要素は凄いあるんだけど
結構読ませるんだよな。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:45:21 ID:dfFsARdP0
保健がOUTかどうかは次の小ネタとネタバレみればある程度わかりそう
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:45:54 ID:/nPOUnbw0
バリハケン<完>
ぼっけさん<上>
ハゲア
たまこ先生のお兄ちゃん

この辺はそろそろ許されるべき
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:46:02 ID:oIHrYNCD0
>>549
超大物扱いって訳でもなくね?
それなりってだけで・・・
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:46:09 ID:I0F7Bj2BO
>>548
マディもストーリー的に纏めたってほどではなかったぞ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:46:14 ID:VW06RQ9L0
犬はもう誰が見ても確定だから
保健やめだかOUTがあるならドベ1もあるよな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:46:20 ID:Tj/3Zpnd0
録音は次の小ネタでドベ入りしてそうな気がするんだが
地味に下がってきてるような
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:46:28 ID:853O04hWO
録音センター予想できた奴は誰もいなかったよな…
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:47:32 ID:26h+7SHt0
>>554
犬がいなくなるまではドベ1はないんじゃ?ドベ2固定はあるかもしれんが
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:48:05 ID:XbSbc3BnO
>>552
他誌スレでさえ駄目新連載扱いされるのは、そうそう無い
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:48:47 ID:wR6Ko0tMO
巻頭 あそびもの/天野洋一
センターカラー タイトル未定/河下水希
松井優征ルポマンガ/松井優征
絶叫!ホラーくん/わじまさとし

番外編
めだか、黒子、録音、サイレン、保健、いぬまる、べるぜ、四ツ谷


犬以外のドベ組は大体番外やるみたい。ハンタは番外無い。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:49:05 ID:R8lKVfUIO
犬out
附田 水野in
これ確定でいんだよな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:49:18 ID:VW06RQ9L0
>>557
犬は今更どうアンケが動いたって打ち切りは回避できないだろうし
ドベ1にも入らずに切られるってのが不思議な気もするんだ

まあ俺の思い込みだけども
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:49:20 ID:/nPOUnbw0
>>556
両方突き抜け+犬の3out
両方突き抜け+ハンタの3out
両方突き抜け+犬・保健の4out

大体こんな感じだったような
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:49:21 ID:26h+7SHt0
ハンタは番外やるくらいなら本編もっと力いれるだろw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:49:29 ID:vOf0BY+p0
このスレでは
前評判四谷に期待
2~3話見てからはあれ?ロクオンのほうが残りそうじゃね?というレスが多かった
しかしCカラーは驚いた
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:50:17 ID:tfzlvLE70
今週のいぬまるの「致命的な矛盾をはらんでますな」ってのに吹いた
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:50:22 ID:I0F7Bj2BO
>>559
録音なんざ斬の扱いに比べたらマシにも程がある
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:50:31 ID:RzMs6IlHO
四ッ谷保健ハンターめだかあたりでドベ2ロシアンルーレット→改編期直撃で死亡とか
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:50:38 ID:oIHrYNCD0
>>558
そっちの意味でか・・・
勘違いしてた
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:50:50 ID:XbSbc3BnO
>>559
年末年始4コマすら超適当な冨樫が赤マル番外編などやる訳無いし
銀リボよりは上であろうハンターが漫画で出張するとも思えない
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:50:53 ID:XDGhYHaI0
今でも録音は糞だとおもってるが読みやすいといえばまあ読みやすい
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:51:23 ID:VW06RQ9L0
>>567
それだと結構ハラハラさせられるよな、ここ的には
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:51:31 ID:7Odn4TIz0
ハンタってアンケで保険に負けてるのかな?
昔から後ろの方には載ってたけどドベ2なんてことはさすがになかったような
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:52:27 ID:QLKDMZ9R0
>>572
さすがに保健に負けることはないだろ
保健好きの俺がいうんだから間違いない
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:52:32 ID:/nPOUnbw0
>>572
アンケとは関係なく下位固定
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:53:24 ID:LolfIGbp0
四谷もいいところもないわけではなかったので、話を一緒に考えてくれる人を立てるべきだったと思うんだ。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:53:23 ID:I0F7Bj2BO
>>572
以前ハンタはいつ落としてもいいように後ろに載せてるって関係者談があったけど、それじゃないかな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:54:18 ID:XbSbc3BnO
>>560
取り敢えず附田確定だけでいい。他は一応保留

>>572
ドベ1経験済み
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:54:49 ID:wR6Ko0tMO
>>555
録音は8週目12番目だがまだ補正内だったりする。
掲載順位は10〜11が多いし中位置で安定しているような。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:54:58 ID:RzMs6IlHO
それにしてもドベ2は酷いような…
原稿落としかけただけなのか、マジでアンケ悪いのか
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:55:47 ID:VW06RQ9L0
>>579
毎回下位漫画を大胆にシャッフルしてる可能性もあるっちゃある
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:56:15 ID:AI3Ji36X0
録音は次の小ネタでの順位が重要ってことか
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:56:50 ID:dXvYd5rE0
GW合併号前後の大雑把な過去データ(GW合併号±4号くらい)

in
2009年が2in(めだか、赤星)
2008年が3in(トリコ、家電、へタッピ)
2007年が2in(勇者学、カトブレパス)
2006年が3in(村雨くん、とらぶる、エムゼロ)
2005年が3in(カイン、タカヤ、切法師)

out
2009年が2out(ぼっけ、Dグレ移籍)
2008年が3out(ポセ、初恋、エムゼロ)
2007年が2out(ペンギン、たいぞう)
2006年が3out(ミスフル、デスノ、タカヤ)
2005年が2out(錬金、ワクワク)


4in4outの可能性低そうじゃね?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:57:13 ID:h6lJEtii0
なんでこんなに伸びてるんだよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:57:48 ID:wR6Ko0tMO
休載しまくっているのに掲載順まで上位なら他の漫画家に怒られるだろ。
ハンタはアンケ関係ないし、掲載出来るなら下位でも別に問題ない
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:58:13 ID:jJZiGgrfO
今はどうだか知らんが、ハンタは10週描き溜めの掲載時も後ろだった
原稿遅れとか関係無く、ハンタの掲載順は後ろにする方針なんだろう
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:58:22 ID:I0F7Bj2BO
>>583
インほぼ確定
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:59:17 ID:+W8dWuP/0
ハンターがあるから、何out何inかさっぱり分からん。


ハンタの動向次第では、リリエンタール以外にはoutにならない可能性もある。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:59:39 ID:vOf0BY+p0
>>584
ハンタは新連載のような曲線で落ちてきてるのと
何のマンガが知らない子もいるだろうアンケ取れるのかという感じでそう言われてる
このまま固定に落ち着くならいいけど上下するなら凄い邪魔だ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:59:40 ID:wR6Ko0tMO
>>582
ハンタout含む4outってなかったっけ?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:00:56 ID:XbSbc3BnO
>>589
確か2008がそう
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:00:57 ID:/gNIwfzxO
逆にハンタはいつ消えてもおかしくないし考えるだけ無駄w
ただへたっぴやら対談でよいしょしてたりで
それなりに続きそうではある
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:02:22 ID:LolfIGbp0
>>582
そもそも4in4outなんてずっとやってないっしょ。

>>587
なんかそんな展開になりそうな気がしてきたヨ!
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:02:24 ID:h6lJEtii0
2in2outか

ハンタか…保健か…四谷か…めだか…か
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:02:59 ID:dXvYd5rE0
>>589
2008年だな
25号から休載して同年の45号から再開してる
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:04:44 ID:wR6Ko0tMO
ヘタッピは不定期だし、
トリコ家電in、ポセ初恋エムゼロハンタoutと見れば2in4outか。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:05:37 ID:VsTT9ulg0
>>582
何気にこの時期中堅クラスが終わってるな
2004年は黒猫終わったし
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:06:07 ID:R9NoGEQ50
>>386
みんな貼りついてるわけじゃないしそれぐらいでカリカリするなよ
どうせそんなのがなくても中身のないスレなんだし
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:06:20 ID:R8lKVfUIO
ってことはハンタ含めれば4outもありえる
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:06:49 ID:kb4sNUylO
冨樫花伝は終わりませんぞ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:07:01 ID:XbSbc3BnO
>>587
それでは凄く詰まらないんだがな。予想しようが無いけど
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:08:36 ID:S8e0esX10
ワンピは4outの中に入ってるの?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:09:34 ID:9502e8gv0
ワンピoutの文字が出るのは何年後か
さすがに小ネタ氏も引退してるだろうけど
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:13:11 ID:y0+Kp2cD0
各作品の19号までの推定コミックス収録分(数字は前-巻数、後-その巻の何話目か)

べるぜ7-4
リボーン30-6
ナルト52-7
黒子8-4
バクマン10-2
ブリーチ46-4
こち亀174-4
銀魂35-4
トリコ11-3
ぬらり12-7
めだか6-3
ロックオン2-1
スケット15-7
いぬまる5-16
サイレン13-7
保険室4-5
ハンタ29-4
リリ4-5
ジャガー19-23

ワンピ59-8

早けりゃ、リリエンタールは次号で終了でしょうか。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:13:54 ID:vOf0BY+p0
>>603

今期はリリエンから
だろうね
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:15:03 ID:XbSbc3BnO
>>603
乙です
ハンターは単行本分までまだまだだな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:15:12 ID:G7hU0rz10
他スレで当然のように4out4outのたまってたうるさいのがいたけど
確認してみたら不確定情報のうえに4outの確率低いじゃん
他スレで鯖スレの不確定情報をしたり顔で語る奴殴りてぇ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:15:22 ID:+W8dWuP/0
>>603
いつもご苦労。
サイレンがまさか13巻まで行くとは、最初は思いもしなかったな。
14巻もほぼ確定しているし....
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:15:49 ID:/gNIwfzxO
小ネタに注目だな
後は、録音とめだかの位置か
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:17:17 ID:+W8dWuP/0
4outは流石にないと思う。
ハンタが抜けるのならありかもしれないが、今回は意外と粘りそうなので。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:17:52 ID:4NjLqOgW0
篠原ってオサレさんだから人気のあるうちに畳もうとしそうではある
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:17:53 ID:rdlYnCf50
>>603
>早けりゃ、リリエンタールは次号で終了でしょうか。

あまりにも実現性が高すぎて俺の悲しみがマッハなんだが;;
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:18:10 ID:VsTT9ulg0
>>582
1年いないで終わったのワーク初恋ポセぼっけぐらいだから
バクマンアウトもありえなくはなさそうなんだが
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:19:03 ID:MJM9VmCP0
>>611
何をいまさら
切られるのは前からわかってたろうに
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:19:09 ID:K72dHE+hO
めだかのドベ入りはありそうあと録音も
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:19:11 ID:9502e8gv0
8週ドベ落ちが30週生きたんだからむしろ万々歳だろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:20:18 ID:OSThAC8bO
>>610
高齢でストーリーメイクセンスがないから、次の可能性は低いし、あったとしてもウケるとは思えん
多分なりふり構わずしがみついてくるよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:22:04 ID:tfzlvLE70
リリエン本紙見た直後はなんか盛り上がってきたなって感じだったのに
このスレ見てると終わりそうに思えてくる
ちくしょー終わっちまうのかよー
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:22:05 ID:v8aRbUev0



























































                                                               岩代先生最高
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:22:23 ID:Nlb9hiZp0
スケットは変顔が不愉快過ぎる
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:23:10 ID:jJZiGgrfO
リリエンタールが打ち切りなんてあり得んタール
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:23:41 ID:LolfIGbp0
>>603
四谷が見当たらないけど、録音が2-1ってことは1巻ラス?
20か21で終了でコミックスはちょっと厚め・・・とかないかw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:23:51 ID:K72dHE+hO
>>619 それわかる
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:24:02 ID:rdlYnCf50
>>613
覚悟完了してたつもりだけど、
実際に目で見て急に実感が沸いてきた

せめて一緒に終わるのがハンタだけでありますように
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:24:27 ID:tfzlvLE70
>>618
一瞬何が起こったか理解できなかった
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:24:41 ID:oIHrYNCD0
>>619
アレで不快にならなかったら凄い
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:25:24 ID:Tzy1rNZH0
四谷いくら悪くても1巻だけってことはないだろう
鍵人だって上下でてんだぞ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:25:28 ID:5s0mMIZt0
何でスケットが生き残ってるのか分からない
こち亀と銀魂を足して二で割った感じなのに
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:26:39 ID:dXvYd5rE0
>>603

リリエンは読みきり次第では今日の深夜にout通知もありか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:26:46 ID:LolfIGbp0
>>627
そこに学園マンガって要素を加えると一気にアピれる層が増えるんだよ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:28:32 ID:XbSbc3BnO
>>628
3巻に読み切りが入るから、4巻も同じく入れてきそうだしねえ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:28:46 ID:4wcNCNiK0
スケットはギャグ枠って奴じゃないのん
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:28:59 ID:EBKOU0ud0
スケットは学園コメディのくせに学校行事絡めるのが下手すぎる
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:29:28 ID:1kyUmGWT0
附田まじかよ!57th面白かったもんなぁ
あの号の赤マルは異常にレベル高かった
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:29:30 ID:/nPOUnbw0
>>628
読みきりリリエンタールは49P
303は31P
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:29:54 ID:wR6Ko0tMO
めだか1周年巻頭が現実味を帯びてきたな。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:30:25 ID:4wcNCNiK0
修学旅行が、作者が取材できなかったから新潟にしたってのは、フザケルなと思ったw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:30:26 ID:5s0mMIZt0
57thってどんな内容だったか教えてけれ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:31:33 ID:OSThAC8bO
今回の小ネタ見所は…

・保健、めだか、四ツ谷のドベ入りの有無
・犬が死ぬか否か
・新連載情報
・黒子の人気投票発表Cの時期

こんなもんか?
以外に多いな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:32:21 ID:VsTT9ulg0
>>637
シャーマンのレンみたいな奴が生徒会に入る漫画
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:32:41 ID:FkEDAoEtO
>>635
ねーよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:33:10 ID:wR6Ko0tMO
●附田祐斗
赤マル2006夏 『牙になる』 (31P)
赤マル2008冬 『57th-フィフティセブンス-』 (47P)
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:33:13 ID:tfzlvLE70
次次号の新連載楽しみさ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:33:40 ID:4wcNCNiK0
あくまでも、めだかを切りたい人かw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:34:04 ID:XbSbc3BnO
>>635
巻頭予想はまだ早い
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:34:30 ID:M+s3+7o60
>>638
あとは録音の位置もだな
見どころが多くて楽しみ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:35:28 ID:/yhm8gOp0
俺が昼寝してる間におもろい情報来てたのか!!乗り遅れたぜ…
技の解説がどうのつまらん議論してると思ってたのに…
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:35:46 ID:vOf0BY+p0
新連載の動向予測が佳境だから
両方とも注目だ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:36:09 ID:4+moo48cO
ブログ見つけてきた奴凄いなと言いたいところだが今回は自演乙と言っておこう
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:36:21 ID:1kyUmGWT0
>>637
人とのつながりとかどうでもよくてとにかく勉強一筋・用意周到な主人公
そんな主人公が、その几帳面さ・有能さを買われて文化祭委員に
最初は嫌々ながらも、仲間とのつながりの中で自分の居場所を見つける

手元にある切り抜きをざっとまとめるとまぁそんな感じ
ど真ん中直球青春物だった。今時こんなの書く新人がいるんだと思った
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:37:52 ID:4wcNCNiK0
録音のアンケが取れた理由は、軽音と響きが似てるからであったとさ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:37:57 ID:/gNIwfzxO
428はドベじゃなくても始まったばかりだし
ドベならやっぱりなて感じだな。良くも悪くも空気w
Cきたら意外だが録音ほどのサプライズも無いな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:39:28 ID:UyjTYgjC0
そうか?補正内でドベ入りしたのにCとったら驚きなんだが>四谷
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:40:13 ID:wR6Ko0tMO
四ツ谷は7話まで同じ路線だし、ドベ5ってことはもう下がるしかないと思うよ。
8話目でテコ入れするかどうかだな。保健やねこは8話目でテコ入れがあった。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:41:11 ID:853O04hWO
個人的にはめだかには一周年いって欲しい
周年記念は全部巻頭ってことになったのかどうかはっきりするから
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:41:54 ID:4wcNCNiK0
四谷は作風を変えて、青春ラブコメ怪談にすれば良いんじゃね
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:42:15 ID:mYcOcCNf0
>>649
あーそれ見て思い出したわ
確かに面白かった

最近の読み切りはお試し1話みたいなのばっかりで
ああいうきっちり1話完結で後味すっきりなのが無い
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:42:42 ID:oIHrYNCD0
>>638
まあそんなもんかな
一番重要なのは犬のoutがあるかだな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:42:45 ID:/nPOUnbw0
周年記念後にあっさり切られるP2コースを忘れないであげてください
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:43:27 ID:XbSbc3BnO
今回も低い位置なら、例えこれから何かしらで上がるにしても
スケットみたいに暫くは下の方だろうな>四ッ谷
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:44:41 ID:RzMs6IlHO
>>285
遅レスすまんがもう少し見つかったんで足しとく

2007年
04・05:表紙全員集合、巻頭ワンピ、C鰤、とら、ポセ学(新)

2008年
06・07:表紙全員集合、巻頭ナルト、Cジャガー、うろおぼえウロボロス!(読切)
37・38:表紙全員集合、巻頭バク(新)、Cべるぜ(読切)

2009年
04・05:表紙全員集合、巻頭ワンピ、C鰤、ぼっけ、APPLE(読切)
06・07:表紙全員集合、巻頭ナルト、Cバク、ダブルマメダイチ(読切)
22・23:表紙全員集合、巻頭ワンピ、Cべるぜ、BLUST!(読切)
37・38:表紙全員集合、巻頭ワンピ、C黒子、ぬら、north island(読切)

2010年
03・04:表紙ナルト、巻頭ナルト、Cバク、宇宙のSPARROW(読切)
05・06:表紙ワンピ、巻頭鰤、CHH、フタガミ☆ダブル(読切)
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:45:42 ID:/nPOUnbw0
>>656
                   ____l___
     , -‐‐-            (_____)
    /      ヽ        /       ゙\
  / 出 何 お ト     /           ヽ 
  / な  も だ .レ  γ⌒)   ●  ●   (⌒ヽ
 i   い    て  |   i ⊂  ""  _ ""   ⊃ ,         i`i r‐、.
 |  よ    た  レ|  ゝ ___)    /.」:::Lヽ   (__,,/          { ノ .i´r'`r-
 |  っ     っ >     |   l:::::::::::::::::l    |          ノ  ゝ'_ノ .i }
. i       て /     ヽ.   ヽ:::::::::ノ    /          ,イ  ノ ` ゝ-‐
  ' ,       /     ,ィ‐‐\,,____ _/´.リ‐ 、      }:ヽ、      /
   \___ノ     ノi :} i: : :/、`≦   /.'i : : : :i:.',ヽiハ    〈(\_ ‐-<リ
       ,、     i´ i | |ノ: : :|ヽ` 、 , ' -‐ヽ: : : i i: i:/:ヽ   (ヽ` ‐- ̄: :,i´
       i i   ,、_rイ|:i、/: : : :|゙゙ヽ  † ,. '''""i: : : ゝ、リ:-‐``i }\丶、: :.イ
.       i `ソ/j i、:ソ´: : : : : :i  ヽ , '   /: : : : : :`ヽ ̄ニゝi: : :\: : :.ト,
      r┘いゝ:Y'ヽ、: : : : : : :\  i  ,. イ: : : : : : :-‐彳: /∧‐‐‐‐=''´:/
       ´` ´` ‐'.|`丶ミ_: :.:.:.:.:. :` ̄__: : :_, . -‐''´: :.ノ'.,r'´|ヽ、 ̄: : :|、`ヽ、
            i: : : : : : : :.:.:.:.:.: ̄ラ_:.:.:.: : : : :,. .-‐彳'ix.y|: : :``: : :.}ヽ\xヽ
            ト、___,,..:.:.:. 三彡_,..:.:.:.:.:._ -‐''´:ノ ix|x.i ハ: : : : : : | ヽxヽ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:46:28 ID:wR6Ko0tMO
読み切り率高いな。
20でout、21・22は読み切り、23からinもありえそうだな。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:47:31 ID:lTLgPeYi0
全員集合表紙で巻頭は看板、Cも準看板か読みきりが可能性高いのか
今北。
附田かよ。
赤マル時華はないけど面白いド青春漫画しか書いてなかったんで
この先どうなるんだと心配してたんだが。
スポーツ転向で連載か。

けっこうあるよなこのパターン。
いきづまってる新人にスポーツ転向勧めてそれで連載させてみるパターン。
でもこれで成功した人って最近見てないけど……
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:49:07 ID:+u2U1vrL0
>いきづまってる新人にスポーツ転向勧めてそれで連載させてみるパターン。

川口もこのパターンだな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:49:41 ID:XbSbc3BnO
>>660
記憶の限り、現連載陣で合併号カラーの経験が無いのはリボスケサイトリめだ
(カラー経験無しや最近始まったのは省略)
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:49:46 ID:4NjLqOgW0
間違いなく主人公の父ちゃんは立派ないい人
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:50:17 ID:XbSbc3BnO
>>666
自己レス。いぬまるも
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:50:24 ID:4wcNCNiK0
新人ってのは、別に年齢は関係ないんだなw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:50:55 ID:wR6Ko0tMO
>>664
黒子がそうだろ。
最初はファンタジー、スポーツに転向してからトレジャー→赤マル→連載となった。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:50:59 ID:mYcOcCNf0
>>664
藤巻がファンタジー→担当に勧められてスポーツらしいが
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:51:30 ID:XbSbc3BnO
>>665
川口は経歴見る限りは、バスケ漫画描きたいって気はあったみたいだがね
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:51:39 ID:dXvYd5rE0
>>660
おお乙
表紙が集合、巻頭がワンピかナルト、Cが鰤、爆、読み切りってところだろうか
黒子の人気投票Cはもう少し後になりそうかね
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:52:16 ID:Qvf7YPari
>>507
でも、ベネッセかなんかのアンケートでは、最近は野球よりもサッカーのがちびっこに人気らしいんだ・・・
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:53:12 ID:I0F7Bj2BO
>>664
スポーツ物かは確定ではないだろう
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:53:22 ID:wR6Ko0tMO
トレジャーは25歳くらいが上限みたいだぞ。
少なくとも若いうちに賞は取っておいたほうがいいみたい。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:53:43 ID:4wcNCNiK0
今はラジオで、週末の野球の試合は放送しないんだよなw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:54:01 ID:tfzlvLE70
BLUST!ってのアイデアは良かったんだけどな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:55:16 ID:1kyUmGWT0
附田がスポーツやるんなら、あくまでメインは人物劇にしてほしいな
日本橋ヨヲコの影響受けてるみたいだし、少女ファイトみたいな感じで

>>661
連載おめでとうございます内水先生
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:58:53 ID:kb4sNUylO
>>679
ままままじか
ヨヲコたん信者としては期待


しかしふざけるイメージしか湧かない…
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:58:55 ID:wR6Ko0tMO
つちだとつくだか。健太も2人いるし
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 17:59:35 ID:qIelmT3K0
小学生だったキャラが2部で青年になるジャンプ漫画と言えばハレンチ学園(1968〜1972)

ハレンチ学園のオヤブンが12歳だった時に
ハレンチ大戦争が起こり、ハレンチ学園が崩壊。
今までトラブル路線だったのに、いきなり戦争漫画になり、
風刺ともブラックユーモアとも判断つかない
狂った倫理観の展開のもとで、主要キャラの大半が死亡していく
(このハレンチ大戦争で死んだキャラ達は第2部、第3部でも甦らない)

そして何事もなく第2部で、また元のエロコメ漫画に戻る
この流れを見れば永井豪がいかにイカレてるかがよくわかる
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou110656.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou110657.jpg
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l3275.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou110658.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou110659.jpg
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l3277.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou110660.jpg
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l3278.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou110661.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou110667.jpg

PTAのジャンプの不買運動まで起こした作品だけど
実写映画・ドラマにもなった当時の看板漫画
http://www.youtube.com/watch?v=ayhIcdK21Y4
http://www.youtube.com/watch?v=fULp5t1qkds
http://www.youtube.com/watch?v=53nWOHzXrjQ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:03:10 ID:rL6Gndai0
>>682
いい加減スレチやめてほしい。
お願いします
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:03:57 ID:/yhm8gOp0
何のためにいつもいろいろ貼ってるんだろう…
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:04:18 ID:/gNIwfzxO
何でスポーツにこだわるんかねえ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:05:31 ID:LolfIGbp0
>>685
身近なスポーツなら親近感沸きやすいとか、アニメ化したときにスポンサーつけやすいとか?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:06:09 ID:NGhc2Je4O
>>619
自分もだ。しかも最近多用してるし。
あのヘン顔が目に入ったらスケット飛ばすようになってしまった。
同じように思ってる人、多いんだな。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:09:57 ID:+W8dWuP/0
>>619
あの気持ち悪い表情だけは何とかして欲しい。


まあ最近は読んでないし、そのうち録音に駆逐されるだろうから
それ以上の文句はいわないが。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:10:34 ID:XbSbc3BnO
>>685
スポーツが1年近く一本だけってのは少なくとも20年ぐらい無かった事
加えて他誌を見る限りスポーツと言うジャンルが死にジャンルって訳でも無いから
少年漫画の柱として黒子以外にもう一つぐらいは定着させたいんだろう
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:11:26 ID:vOf0BY+p0
本来はスポーツマンガって鉄板なはずなんだよね
ジャンプで根付きにくいだけで
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:15:32 ID:C5s7OCsG0
>>685
スポーツにっていうか、雑誌全体のバランスを考えてのことじゃないかね
そしてスポーツはスポーツでも超人系一本、リアル系一本、位は欲しいんじゃないの
超人系は黒子で埋まってるから来てほしいのはリアル系になるけど
ジャンプだと相当難しいんだろうな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:15:45 ID:/gNIwfzxO
昔と比べて、現実でのスポーツヒーローが不在ってのも大きいかね
マスゴミの担ぐ神輿的なモノじゃなく
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:16:06 ID:kb4sNUylO
でもスポーツって難しいんだよな
ルールの時点から制約だし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:16:57 ID:/yhm8gOp0
他誌でクロゲ、あおい、スマッシュとスポーツを扱った長期漫画が終了する、または終了してるから
ジャンプも今が狙い目
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:17:03 ID:wwavNOIs0
附田連載まじか
どっちかと言うと今までの作品からは文化系の香りがしてたと思うんだが
スポーツ漫画なのか…
そして絵は上手くなってるんだろうか
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:17:03 ID:LhpJg9BP0
>>685
今日日スポーツ漫画アニメ化でスポンサーにつくのはよほどの物好きだぞ
まあ稀にそういう物好きがいるんだが
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:18:47 ID:zDSY0KW/0
こんだけスポーツ推してるのにバクマンには描写ないんだよな
全く弾無いんだから描ける新人欲しいはずなんだけど
編集部が黒子で満足してるとは思わないし、されても困るし
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:19:17 ID:chSkHVyF0
少し前のアンケで冬季オリンピックについての質問があったな
男子フィギュアスケートでも持ってくるんだろうか
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:19:38 ID:5s0mMIZt0
カーリングは持ってこないだろうなw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:19:55 ID:+W8dWuP/0
リリエンって次で30話なんだな。
意外と長生きしているようにも思える。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:21:15 ID:XbSbc3BnO
>>697
初期にスポーツ漫画は微妙って描写があったような
比較的すぐ後に黒子が生き残っちゃったが
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:21:18 ID:+W8dWuP/0
スポーツねぇ


ゴルフ、スキー・スノボ、カーレーシング系、射撃・アクロバット飛行など
あるといえばある。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:21:31 ID:EBKOU0ud0
>>698
ブリザードアクセルだな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:21:41 ID:/yhm8gOp0
ブリアクといいライパクといい鈴木央は時代を先取りしすぎたのか…
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:21:47 ID:PVtwr9mx0
>>691
リアルは話がよほど面白くないとジャンプじゃ厳しいだろうな
空気キャラがメインにきたら読者がすぐ離れるし
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:22:16 ID:G7hU0rz10
>>700
初連載で2クール生き延びたのってあんまし無いのかな
調べたことないけど
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:23:14 ID:1kyUmGWT0
>>702
柔道とか剣道とかそっち路線をしばらく見ていない
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:23:41 ID:XbSbc3BnO
>>704
ブリザードアクセルはまじで早かったな。今なら間違い無く、もっと受けた
ライパクは、他誌にもダンドーとか空の昴とかあったし早い印象は無いな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:24:05 ID:kb4sNUylO
176:名無しさんの次レスにご期待下さい :sage:2010/04/10(土) 05:17:31 ID:KSni4jnk0
佐々木編集長は基本的にはスポーツ派だから。
マシリト体制の時、ファンタジーの高橋、ギャグの茨木、スポーツの佐々木と、
三人の副編集長がそれぞれの得意分野を意見してた。
(天下一漫画賞(当時)の募集ページにも、そういう紹介文があった)
茨木にしても、佐々木にしても、ギャグやスポーツばかりじゃ売れないから、
故・高橋の、ファンタジー(能力もの)主体を、基本的には受け継いでるけど、
高橋と比べると、ファンタジーや超常もの一辺倒にはしたくないはず。



佐々木の本気かな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:24:12 ID:5s0mMIZt0
剣道は、前にストキン受賞作がやってなかったか?
武術の神が先生やっててどうたらこうたらって奴
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:24:36 ID:+W8dWuP/0
>>706
15話以下で打ち切られる作品が多いので、リリエン程度でも長いと錯覚してしまう。


>>707
今の時代には流行らないのかも知れん。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:25:06 ID:/gNIwfzxO
まあイケメン群れてりゃ時代にそくしてはいるかなあw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:25:09 ID:wR6Ko0tMO
るろ剣は剣道と言えなくもない。
本格剣道漫画をやると、面を付けないといけなくなるから表情が見えなくなる。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:27:39 ID:XbSbc3BnO
>>710
神様先生だな。赤マル2008夏に載った

今度のNEXTに載る誇道ってのもそっち系っぽい
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:27:43 ID:RzMs6IlHO
>>713
それ考慮するとアイシは本当偉大だな
アメフトだけど
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:28:46 ID:/gNIwfzxO
漫画なら演出で試合中だろうが顔なんていくらでも出せるべw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:29:00 ID:wR6Ko0tMO
マイスタ、黒子、フープじゃあなぁ。
新人もスポーツ不調の中で描きたくなくなるだろ。
スポーツ枠が空いているというより、スポーツは打ち切られやすいという感覚になる。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:29:49 ID:PVtwr9mx0
面をつけても目の表現が上手い奴ならいいかもな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:30:19 ID:5s0mMIZt0
面付けてても、ビッグザ武道みたいにすればいいじゃん
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:30:46 ID:gCDpVclN0
顔に防具付けてるわけでもないのに書き分け出来てない黒子って何なんだろうな。
もうちょっと頑張ってかき分けて欲しい
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:30:55 ID:tfzlvLE70
マイスタ好きでした
もっかいがんばって作者
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:31:08 ID:p0sttVMO0
井上雄彦レベルの描写力が求められるなw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:32:05 ID:PVtwr9mx0
>>720
昔よりは上手くなったがキャラの描き分けはんま上達しないな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:32:19 ID:DYXOV3xX0
>>713
アイシールドみたいに打たれるたびに面が吹っ飛べば問題ない
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:33:24 ID:1kyUmGWT0
合気道漫画とか誰か書かないかな
試合ある流派もあるらしいし。前新人が描いてたのはそのまんまアイシールドで見れたもんじゃなかったけど
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:35:29 ID:/nPOUnbw0
>>721
ワクワクしてきたぁ!
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:35:30 ID:EBKOU0ud0
ていうか透けさせれば良いんじゃねーの
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:35:41 ID:dXvYd5rE0
>>717
でも最低一つは残されるから競合漫画が入らない限りはほぼ安泰
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:36:02 ID:5s0mMIZt0
武術系漫画は、リアルに攻めるか吹っ飛んで攻めるかのどちらかを選ばないといけないからなぁ・・・
中途半端にやるのが一番まずい。吹っ飛んでやるならそれこそ毎回体育館の床壊すのは日常茶飯事レベルで
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:36:23 ID:p9BGkU3DO
黒子は面白いけど
やっぱスポーツは躍動感とか描ける絵の上手い漫画家がいい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:36:51 ID:tfzlvLE70
>>724
想像したらけっこう可笑しいぞそれ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:38:59 ID:G7hU0rz10
村田にまたスポーツもの書いてほしいな……
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:40:19 ID:/nPOUnbw0
村田にはダブルアーツのようなファンタジーをぜひ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:40:54 ID:C5s7OCsG0
>>720
幸い画力は上達してるんだから
キャラデザだけでも誰か参謀つければいいのにな…
あれでも大分マシになった方だが
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:40:56 ID:PVtwr9mx0
村田にスポーツやってほしいがもうやらんだろうな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:40:57 ID:GjDvMNQpO
チェスは一応スポーツ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:41:55 ID:vOf0BY+p0
じゃぁ
バスカッシュ的ななにかを
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:42:51 ID:M1++ZIAH0
剣道は部活でやってたけど地味な競技だぞ
袴と竹刀に惹かれるものがあるのか男女問わず妙にオタが多い
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:47:44 ID:G7hU0rz10
弓道なんかもなかなか格好良いと思うけど、ガチで闘わなきゃいけないのは
他人じゃなくて自分自身だしそういうのはジャンプ漫画に向いて無さそうだ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:47:45 ID:+JnCyalg0
附田ってつくだって読むのか
741 ◆EizHb82pPw :2010/04/11(日) 18:49:40 ID:0N3DSj3lO
今回は早いですが
小ネタ
20犬out
・20ドベ5 犬、めだか、スケ、保健、虜
・2122巻頭ワンピ C黒子、虜、読切松井
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:50:21 ID:lTLgPeYi0
ん?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:51:14 ID:kb4sNUylO
フッ って笑ってしまった
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:51:25 ID:pyB2ra5L0
読みきり松井はないわな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:51:37 ID:XbSbc3BnO
>>741
松井以外無いとは言えないから困る。松井もNEXTはルポ漫画だから完全否定は出来んし
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:51:39 ID:NfoM2LunP
…あァ そうだな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:51:55 ID:FxLm87lv0
>>741
乙です

748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:52:33 ID:A0w4t7tH0
スラムダンクは描き分けからキャラ付けまで完璧だったな
まじめにスポーツ描いて売れるならあれぐらいは必要なんだろう
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:52:38 ID:G7hU0rz10
せめて時間を小ネタさんがいつも来る時間帯付近にしないと…
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:53:14 ID:PVtwr9mx0
>>748
リアルやるならあのレベルじゃないと無理だな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:54:12 ID:PDunJyuO0
いまの作家のレベルじゃマイスターくらいが精一杯だろ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:55:59 ID:oIHrYNCD0
>>741
最近は偽者出まくってるからココの住人大分細かく酉覚えてるだろうし引っかからないと思うよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:57:16 ID:853O04hWO
つーか>>1に酉書いてあるのになんで騙せると思うんだ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:58:01 ID:/yhm8gOp0
>>753
みんながかまってくれるから楽しいんだよ。
そろそろスルーしとこうぜ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:58:43 ID:1kyUmGWT0
騙すつもりなら、他のスレからの転載形式にするくらいはすればいいのにね
まぁ今は規制かかってないから、それもあまり意味は無いけど
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:58:48 ID:/nPOUnbw0
エイズにかかって変態馬鹿38才XPのユーザーだとあれほど
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:58:50 ID:/gNIwfzxO
正直純粋にスポーツ要素だけで成功させる力量あるなら
他のジャンル描かせたほうがよりウケるだろ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:00:26 ID:RzMs6IlHO
>>756
今さらだがすごい覚え方だよな、それ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:02:06 ID:tfzlvLE70
かなり似てるトリップだな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:03:02 ID:mYcOcCNf0
北欧のチンコと同じくらい強引で覚えやすいな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:06:26 ID:cdSrXxHHO
玉がフィンフィンするとか何とかって奴だっけ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:08:43 ID:oIHrYNCD0
>>756
ひでぇ・・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:14:41 ID:M+s3+7o60
松井勝法読み切りあるで
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:17:29 ID:wuk1qhmJ0
>>756
酷いゴロだけど覚えられたw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:22:53 ID:379EaCA+0
>>756
本人がショックを受けてコテかえたらどうしてくれるんだ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:31:22 ID:8V0ZabpgP
>>765
前から言われてたから今更変えんだろ

附田INって言われ続けてるけど何かソースあったのか?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:33:09 ID:vOf0BY+p0
>>766
スレ読めばわかる
親戚が応援してねってブログで書いた
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:33:56 ID:/yhm8gOp0
珍しく小ネタ氏が来る日なのに過疎だな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:34:32 ID:XbSbc3BnO
>>768
飯時はこんなもん
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:34:57 ID:tfzlvLE70
エイズハブられて38年XP売る

かわいそうや
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:35:53 ID:8V0ZabpgP
>>767
サンクス、附田+水野かな
亜門は会議通ったんじゃなくて本気で鬱になってるっぽいな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:36:56 ID:/yhm8gOp0
>>769
そっか。
まぁ昨日みたいに自称関係者の情報を必死に肯定しようとする奴が現れるよりマシかなw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:37:01 ID:XFuQsNIUP
水野水野言われてるけどそっちはソースあるのか
それとも金未来優勝はそろそろくるだろうって予想?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:41:16 ID:rL6Gndai0
ブログみたやつが、関係者装ってるのかもしれないし
なんともいえないよな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:43:38 ID:M1++ZIAH0
規制の方で附田の読切の画像出てたけどたしかに録音系だな
女キャラはこなれたらかわいくなりそうな感じはするが

685 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:10/04/11(日) 18:43 ID:LlzIdUm2
参考までに写メだけど57thの一部
個人的に一番いいと思うのを選んできた

http://imepita.jp/20100411/669420(全身)
http://imepita.jp/20100411/669760(主人公顔アップ)
http://imepita.jp/20100411/669970(迫力のあるコマ)
http://imepita.jp/20100411/670160(ヒロイン)
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:46:19 ID:3q41cyW50
>>775
十分だ
あとは話が面白ければ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:47:12 ID:PVtwr9mx0
>>775
ヒロインはなかなかだ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:48:55 ID:kb4sNUylO
録音系ワロタ
新しいカテゴリが生まれたか…
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:51:27 ID:vOf0BY+p0
ああ
その泣きのシーン描けるなら期待する
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:52:20 ID:oIHrYNCD0
>>775
小慣れてくれば大丈夫かな?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:56:44 ID:P2UolI8t0
録音よりはうまいな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:57:00 ID:pQIErvcyO
全身絵おかしい
しかし地味だな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:01:07 ID:tfzlvLE70
ほのぼのしてそうなヒロインだ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:01:40 ID:P2UolI8t0
なんだろうヒロインはコミィが描きそうな感じ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:02:45 ID:i2nnCpEV0
こうしてちゃくちゃくとスケット包囲網が出来あがっていくのであった・・・
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:04:31 ID:kb4sNUylO
>>784
すげーわかる
「女キャラってこういう表情しないとな」って感じ

録音より書き込んであっていい感じだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:09:40 ID:BLrdjmDk0
録音とジャンル的には被りそう。
二つもいらない部類に思えるけど、編集部はぶつけ合わせてマシな方を選択
みたいやり方が流行ってるんだろうか。絵は録音より良さそうに見えるけど。
しかし学園物率高い。
そろそろファンタジーか冒険活劇か歴史物で当たりが何か来ないかな。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:10:20 ID:wR6Ko0tMO
AKABOSHI、鍵人だな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:12:24 ID:Te+TZ62E0
なんでサッカーが録音とかぶるんだ?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:14:15 ID:853O04hWO
っていうか自称関係者その2がサッカーって言ってただけで確定してないべ
4outの奴よりは信憑性は高そうだが微妙だし
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:14:47 ID:vOf0BY+p0
>>789
スポーツ情報は確定じゃないぞ
いやスポーツかもしれないが
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:15:50 ID:A0w4t7tH0
>>775
これ評判高かったよな
どんな話だったっけ?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:18:35 ID:Te+TZ62E0
ああなるほど、ブログのほうのみ信用ということなのね
inなんてoutと違って余興の類なんだから、
肩肘張らずに信じてやってもいいような気もするけど
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:20:16 ID:tfzlvLE70
冠サッカーはどうなったんだろう
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:23:06 ID:wR6Ko0tMO
附田がサッカーなら1つ判明することはある。
最近の読み切りは2桁順位ということ。戦国〜ツクモまでは全滅なんだな。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:24:13 ID:Te+TZ62E0
バクマンソースなら一話で2桁はまずいようだけど、
読切の2桁は何を意味するのかわからないしなあ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:26:14 ID:wR6Ko0tMO
2桁でも連載になることはある、と描いてあるが、読み切り2桁は普通は連載にはならないってことだろ。
本バレなら最近の読み切りの新人達がすぐにinすることはないな。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:27:06 ID:/yhm8gOp0
万が一附田がサッカーならその次の改編でクラウンが来る気がする
黒子の後にフープが来たように
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:27:40 ID:Te+TZ62E0
あーなるほど
まあいずれにしてもinについてはスレ違いとまでは言わないけどオマケだしねえ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:27:40 ID:/aaHLyaz0
べるぜバブの人気半端ねーな
その内ワンピナルトブリーチの三本柱のどれか
超える漫画になるんじゃね?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:27:48 ID:oRrEY5jM0
264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 01:03:38 ID:90cMru/F0
>>262
違いますよ、あれは私が書いたので
それにツクモガミの三回目の本ちゃんアンケが出るのは来週でまだだから
ツクモガミに関してはガセなのは明白じゃないですか

あとフタガミダブルはトラブルのコミックスを見て、アンケが良かったという記述からベスト5に入れたんだろうけど
実際は一桁台だけどベスト5じゃないですよ

では、もう二度と書きませんので同じような形式で書かれていても偽者だと思って下さい
もしかしたら今回の偽者は、去年書いた中のアンケ結果が悪かった作者さん・あるいはその身内の方がそれを隠す為、
信憑性をわざと落とす為に偽者を演じてガセを書いたのかもしれませんね

しかし、杉田さんなど前回書いた上位アンケの漫画が近いうちに新連載で来れば、自ずと真実であったことが
分かると思います。それまでは半信半疑で構いませんし、もう二度と書きませんので、あしからず





読み切りスレにあったんだけど、これ四ツ谷当てた人のやつか?
だったらすぎたんの可能性はない?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:28:39 ID:FA5XfHdp0
附田くるのか。57thがよかったし楽しみだ
あとは三代川が来てくれれば言うことは無いんだけどな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:29:52 ID:/aaHLyaz0
先週のジャンプのランキング(掲載順)

ナルト
べるぜバブ
ワンピース
黒子のバスケ
ブリーチ
サイレン
トリコ
リボーン
ぬらりひょん
いぬまるだし
スケットダンス
保健室
銀魂
バクマン
めだか
リリエンタール

不明 ロックオン、怪談、こち亀、ジャガー、ハンター


ブリーチももう落ち目だな
べるぜバブと黒子に一時的とはいえ抜かれるなんて
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:29:57 ID:Nw4cmFvM0
>>801
そいつのレス全部抽出して貼ってくれ。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:30:57 ID:3eT2nRg1O
小ネタ予想
ドベ5 犬 保険 HH スケ めだか
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:31:18 ID:oRrEY5jM0
>>804
これ1つだけ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:31:26 ID:tfzlvLE70
>>804
腕が鳴るな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:31:52 ID:9BDpV0L8P
2outが事実なら
・犬保険
・犬HH
・犬四ッ谷

このへんか
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:32:23 ID:tfzlvLE70
ひとつだけなのかよ!
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:33:17 ID:+oOuq17a0
犬流しか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:34:42 ID:kb4sNUylO
俺のすぎたんが帰ってくるとか胸熱
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:35:29 ID:/yhm8gOp0
犬ハンタだけはイヤだな
一番確立高そうだが…冨樫の動向は読めん
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:36:17 ID:+u2U1vrL0
ん?よく分からんが次期inは杉田と附田って言いたいの?
それ1レスだけで信じろって言われてもかなり無理あるんだが
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:37:19 ID:p9BGkU3DO
>>808
今日のドベ2が何かで決まりそうな気がする
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:37:20 ID:RzMs6IlHO
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:38:42 ID:p0sttVMO0
>>813
お前のその飛躍した解釈がかなり無理あるだろw
本当によくわかって無いじゃん
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:39:57 ID:fLLTdfBq0
>>803これなに?釣りじゃないよね?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:40:48 ID:EXmCM+MA0
冨樫もそろそろ左遷じゃね?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:42:34 ID:+oOuq17a0
ハンタ終わっていいよ
読んでるのはおっさんだけ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:44:37 ID:Wo0tbQ3d0
ジャンプでハンタ以上に優先して読む漫画なんてあったっけ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:45:56 ID:OQ/xM1jiO
>>820
そんなのは個人個人で違うだろ。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:46:35 ID:mYcOcCNf0
ハンタもワンピみたいにあらすじサイト作ってやらないと
連載開始時に小学生は生まれてなかったやつもいるだろ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:46:35 ID:FkEDAoEtO
ハンタなんて大学生以上がほとんどだろ
本誌の売上が上がる訳じゃないしぶっちゃけいらないよね
騒がれてるのはネットだけ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:47:49 ID:A0w4t7tH0
ジョジョ信者とハンタ信者って似てるな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:49:16 ID:jJZiGgrfO
編集部は要ると思ってるからハンタを掲載してるんだろうに
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:49:22 ID:PVtwr9mx0
冨樫の都合でoutやinがズレ込むとかうぜえからな
連載やるならきっちりやってくれよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:50:09 ID:VsTT9ulg0
>>798
次の改変でクラウン来てもワールドカップ終わってね
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:51:32 ID:VCpscF8SO
鯖スレに咲いた一輪の花めだかちゃんを侮ってもらっては困りますよ
小ネタ情報でドベ2でも慌てず焦りませんこの一年間で鍛えられました
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:51:47 ID:oRrEY5jM0
サッカー入ってくるのは別にいいんだけどW杯で日本が惨敗したら相当影響出るんじゃないの
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:53:12 ID:9BDpV0L8P
>>828
めだかちゃん今回は余裕で死線越えたな
来期また頑張れよ!
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:53:30 ID:180aMJTkO
すぎたんが近日復帰でフタガミのアンケは編集部員の情報操作で実は大したことないってことか
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:53:34 ID:LhpJg9BP0
>>801
まあ、金未来とった水野のも「よくはなかった」って話だから後回しも大いにあるな
杉田・附田の2inだったりするかもしれない
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:53:40 ID:/gNIwfzxO
展開的に円満かと囁かれた
銀魂はすっかりあがらなくなったな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:54:43 ID:FkEDAoEtO
アンチが騒いでただけだろ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:54:54 ID:J1H9MIOX0
ドベ1固定されなきゃまだ生き残る可能性はかなりある
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:55:03 ID:vOf0BY+p0
そもそも展開読みはやめとけ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:55:35 ID:EXmCM+MA0
>>824
そりゃそうだ!!wwwww
どっちも中二超能力バトル漫画だからな!!!wwwwwwwwww
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:55:47 ID:DYXOV3xX0
>>828
咲く一輪の団の華に勝てるとでも
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:56:56 ID:oIHrYNCD0
>>837
ジョジョって厨二か?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:57:16 ID:XbSbc3BnO
>>829
フランスW杯の時に入ったホイッスルは4年続いて日韓W杯の時に入ったナンバー10は10週
現実の結果など漫画そのものの出来の前では微細
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:57:51 ID:I0F7Bj2BO
>>823
以前、日販の年齢性別別の売り上げランキングで40代、30代にはバスタードがランクインしてるけど20代以下には入ってない。
20代にはハンタがランクインしてるけどがランクインしてるけど10代にはランクインしてなかったのは
休載がちな漫画は途中から雑誌を読み出す世代にはあまり読まれないってのがわかりやすくて笑ったなw
10代の売り上げランキングには男女共にDグレがランクインしてたけど、Dグレも
一つ下の世代には全然知らん漫画になってるんだろうなぁ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:58:11 ID:180aMJTkO
金未来優勝したから連載なんて甘いわな
JG1に先を越されている時点で話にならんが
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:58:13 ID:tfzlvLE70
>>828
キチ宮さんにヤン度で勝てるわけないだろjk
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:58:29 ID:rL6Gndai0
すぎたんの読みきりのアンケがよかったとか
絶対偽者だろw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:59:55 ID:oRrEY5jM0
>>831
いやアンケ一桁なら十分良いだろう、フタガミは
すぎたんもそのくらい取れてるといいな〜と・・・
今度こそやってくれると信じてる
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:00:40 ID:wR6Ko0tMO
読み切りスレの人は本物ぽかったけど、偽物にキレるならトリップ付けときゃよかったのに。

めだか、ねこわっぱがベスト5
四ツ谷、録音、SWOT、フタガミがアンケ上位らしいな。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:01:21 ID:+u2U1vrL0
>>845
そもそも>>801を確定情報として扱うこと自体がおかしい
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:04:45 ID:/H8YPHNd0
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart1324
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270987350/
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:06:33 ID:oRrEY5jM0
>>846

211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 00:37:43 ID:1GUYGZ820
並び替えてみた

ベスト5
『ねこわっぱ!』
『めだかボックス』

前半
『SWOT』(斬の人)
『LOCK ON!』(カメラマン)
『詭弁学派、四ッ谷先生の怪談』

『逢魔ヶ刻動物園』真ん中よりやや良い

真ん中くらい
『メタリカメタルカ』
『CROWN!』(サッカー)
『血風学級怪』(赤マント)

後半
『宇宙のSPARROW』
『BLUST!』(アイシル村田)
『CRIMSON KING』(吸血鬼)
『トリガーキーパー』 (賢い犬の人)

ドベ
『ブチカマシ』(ダンス)
『黒蜜様参る!』(徳川埋蔵金)
『north island』(宇宙ヤクザ)
『明治百機八匣譚DENGI』
『世直し伝説!!世奈押郎』
『ULTIMATE CHASER』(カート)



これだよね
まあ本物かなんて分からんけどさ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:06:46 ID:+oOuq17a0
めだかや保健が1年以上続いたらノルマン現象?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:07:18 ID:hG+LTaFI0
>>848
立てるの早すぎなうえにスレ番号間違えるとか…
何がしたいの?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:07:42 ID:/yhm8gOp0
>>848
早くね?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:08:15 ID:wR6Ko0tMO
>>848
早漏だけど乙。
inは関係者レスはまだ掲載しないほうがいいと思った。ソースと作者の過去作だけ貼りつけ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:09:03 ID:+W8dWuP/0
>>848
立てたのか乙
次回からは番号に気をつけてくれ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:09:07 ID:oIHrYNCD0
>>848
早漏乙
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:09:13 ID:xj59VRx10
『黒蜜様参る!』(徳川埋蔵金)
は絵も上手かったし結構面白かったんだけど
何がいけなかったんだろう
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:09:32 ID:PVtwr9mx0
>>848
だが早すぎるな
私情だらけになりそうだ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:09:40 ID:L7D9jWzJ0
>>823
お前がいらないと思ってもいると思う人が多いから
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:10:01 ID:vOf0BY+p0
>>856
前提で喋られても
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:11:03 ID:wR6Ko0tMO
>>849
この人以外、録音inは誰も予知していない。
俺は録音がinしたことで、杉たんがアンケよかっことを確信したよ。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:12:03 ID:mYcOcCNf0
黒蜜は感想サイトでも絶賛してる人が多かったが自分はよくわからんかった
玄人好みなのかどうなのか
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:12:43 ID:R8lKVfUIO


私情ロクオン終われ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:13:00 ID:+W8dWuP/0
やはりoutが近づくと、このスレの伸びも良くなるね。
しかし第一号に限っては分かり易過ぎるので、少しつまらない気も。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:13:00 ID:A0w4t7tH0
黒蜜はオタ受けしそうだな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:13:01 ID:/gNIwfzxO
過去にいろいろありつつ
いまだに載ってる
てのがすべてじゃね
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:13:08 ID:kb4sNUylO
>>860
まじかよ
なら信用してもいいのかな

胸が熱くなるな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:13:18 ID:DYXOV3xX0
私情はまだ早い
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:13:45 ID:a60UwIPZ0
あれ、ホントに立ってるw新スレ早漏乙

黒蜜は福島っぽかったような…今一だった
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:14:39 ID:J1H9MIOX0
ねこわっぱに黒蜜の主人公出てたよな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:15:02 ID:L7D9jWzJ0
犬保険四谷がアウトじゃね?
ハンタは休載なんてことがない限りoutなんてないけど
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:15:05 ID:XbSbc3BnO
早過ぎるは間違えてるはだが、まあ乙
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:15:10 ID:FkEDAoEtO
>>858
>>841に書いてある様に20代以上の奴らに必要とされてもねえ・・・
今の小中学生はハンタなんて読んでないみたいだしw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:15:12 ID:tfzlvLE70
このスレとおんなじ名前なのね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:17:16 ID:+W8dWuP/0
>>870
オーソドックスな予想だな。
ハンタoutなら1作品助かることになるが、連載継続なら保健終わったな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:17:42 ID:+oOuq17a0
>>672
俺もハンタ必要ないと思う
こんな訳分からん漫画の代わりに切られる作者が可哀そう
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:18:38 ID:hG+LTaFI0
冨樫がやる気出すかどうかで保健の命運が決まるのか
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:18:41 ID:xj59VRx10
ほかの作者が富樫をどう思っているのか本音が知りたい
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:18:48 ID:Q/p69R2N0
ハンタも今回きちんと連載が続けば新規は入ってくる
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:19:31 ID:/yhm8gOp0
まぁハンタの代わりに切られなかったとしても、次の改編で切られるだけだろうしなぁ
打ち切り執行が伸びるだけで。ハンタも載るならしっかり描けという気持ちもわかるが
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:20:11 ID:+W8dWuP/0
休載再開はいつになるのか、そればかり気になって仕方がない。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:20:17 ID:L7D9jWzJ0
>>872
中学生はほとんどの人がジャンプ読んでると思うけど小学生でジャンプ読んでる奴はあまりいないだろ
ジャンプの平均年齢は17歳でおそらくハンタ知ってる奴も多い本屋とかコンビニとかで見てると20代30代は意外と買ってる人も多い
この間なんか明らかに40代ぐらいの人が鰤の単行本買ってたし
ちなみに小学生でもハンタ知ってる奴はいる
中学生はほとんどの奴が知ってる
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:20:22 ID:/gNIwfzxO
本当に子供がメインなんだかな、今のジャンプは
少なくとも他の年齢性別層は無視できるほどじゃあるまいよ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:20:30 ID:+oOuq17a0
>>876
別に保健信者でもないがハンタより保健の方が100倍面白い
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:21:43 ID:oRrEY5jM0
40代でブリーチ買ってるやつとかいんのかよ
いや、別にいいけどさ・・・
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:21:55 ID:+W8dWuP/0
>>883
ハンタはもはや休載と再開を楽しむための漫画に...
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:22:03 ID:xj59VRx10
休載再開ワロタ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:22:12 ID:L7D9jWzJ0
まぁそんな俺は今高2ですけど・・・・
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:22:30 ID:Nw4cmFvM0
>>883
>>885
コミックス一巻から読んでみようぜ。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:22:31 ID:C4FfbbhBO
保険信者ェ…
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:23:18 ID:oIHrYNCD0
>>883
正直保険レベルまで酷いとまだ適当に書いてるハンタの方がマシな気がする
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:23:48 ID:5qmmlxvnO
2in2outだとしたら多分犬とハンターだろうな
ただ万が一、冨樫革命が起きた場合、保険と四ツ谷が絡んでくるかもね
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:23:52 ID:zzRyz5Mx0
保健とハンタ
ジャンプにどっち残すかは明白だろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:24:07 ID:wR6Ko0tMO
今はやる気出しているからいいじゃん。
休載してから叩こうぜ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:24:22 ID:FkEDAoEtO
>>881
じゃあ何で10代でハンタはランクインしてないんだろうね。
中学生がほとんど知ってるってソースはどこよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:24:32 ID:I0F7Bj2BO
>>872
>>841を書いといてなんだけど、ハンタはやっぱりWJに居続けると思うよ。
SQなりUJなり、本来ならもはや年齢層や掲載ペースのあった雑誌へいくべきなんだろうけど
そもそものやる気のない作者を月刊にやったところで余計刊行ペースが遅くなる事はバスタードで分かっちゃったし。
それなら載せるチャンスが多い週刊で気ままにやらせた方が集英社も利益がでるってもんだ。
流石に打ち切れるような売り上げの作品でもないしな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:24:43 ID:L7D9jWzJ0
>>883
お前個人の意見だから否定はしないけど果たしてそう思っている人がアンタのほかにいるか・・・?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:25:12 ID:DYXOV3xX0
>>883
それはハンターアンチと言う
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:25:55 ID:kb4sNUylO
俺高校半ばまでハンタは「ただ絵がきたねーやつ」としか思ってなかった…
本格的にネットやるまであまりしらなんだ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:26:00 ID:XFuQsNIUP
ていうか録音四ツ谷inを当てたとかいってるけどその書き込みはどこだよ
その後に書いた情報だけ載せられたって信用できるかわからないぞ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:26:26 ID:/yhm8gOp0
今ハンタ何週連続掲載だっけ。17週が過去最高だったよな?
記録更新するのだろうか…
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:26:32 ID:+W8dWuP/0
再開するなら、50回連続掲載が可能なぐらいストックが溜まってからにしてくれ。
今回はそうだと若干期待はしているのだが...
902シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/11(日) 21:26:43 ID:EQ150emrO
>>883
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 100%ねぇよwww
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:27:16 ID:VCpscF8SO
笑いネタかましても良かですか?

時代はワークシェアーリングの時代じゃけんWJ奇数月はサイレンで偶数月はめだかでどないでっか
本誌にアンケ(強硬)で貢献のサイレンとコミック(10万)利益貢献のめだかの二人三脚(掲載料折半)で
だがアンケも×コミックも×の犬&保険オメェらはダメだ!
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:27:39 ID:+oOuq17a0
アンチってゆうか主人公が不快
「次ガタガタ抜かしたらそいつぬっ頃すから」とか暴言弱ってるオニャノコに平気で吐く主人公はハンタだけ
905黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/04/11(日) 21:28:10 ID:FgBRO7HvO
今北。附田来るのかよ。かなり楽しみなんだが。

>>890
今のハンタもかなりつまらなくなってはいるが、最近までやってた保険の
長編みたく目が滑りまくるなんてことはないな。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:28:43 ID:XbSbc3BnO
>>899
2009年の読み切りアンケートをズラリと書いて、ロックも四ッ谷も上位となっていた
つまりアンケートは良かったという書き方であって、inを当てた訳では無い
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:28:51 ID:vOf0BY+p0
なんじゃこりゃ
と思ったけどこれ私情タイムなのか

んじゃ乙
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:28:56 ID:L7D9jWzJ0
>>894
ランクインってあれは人気順であって知名度じゃねえだろ?
俺にそんなこと言われても知らんよ
だからといってハンタが人気ないとは思わんよ
実際27巻はブリより売れてるしね
10代は腐女子とかキモオタとかが多いんだろ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:29:35 ID:wR6Ko0tMO
>>899
読み切りスレ。
録音は連載前は2chでは不人気、連載が決まっても突き抜け確定と見られているほどの評価だった。
そんな録音と、四ツ谷を上位にした表を出せるのは関係者だと思う。
ただし関係者のレスが全部正しいとも思わないけどね。真情報と偽情報をごっちゃに載せる人もいるし。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:29:48 ID:hG+LTaFI0
>>904
ピトーはオス
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:30:22 ID:o7wZogYk0
ハンタって新規の読者増えてんのかな?
この所ハンタアンケ取れてない説度々出るけど、ここ1,2年でジャンプ読者になった層だと
今のハンタってそこまで魅力的に映らない気がする
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:31:52 ID:+oOuq17a0
>>896
保健読んでてハン田読み飛ばしてる人はそう思ってんじゃないの?
ツタンカーメンみたいのに蜂人間みたいのが「ハイッ 喜んでっ」のシーンはハァ?ってカンジだった
913シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/11(日) 21:31:57 ID:EQ150emrO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 ハンタは休載の前よりつまらんくなったけど下位や中堅に勝てる作品ではないな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:32:47 ID:D5QR67tF0
俺保健好きだけどさハンタと比べる自体恥ずかしいからやめてくれって思うよ
もちろん保健が及んでないという意味でな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:33:36 ID:h6lJEtii0
俺ハンタ見たの今回の合併号からだけど純粋に面白いと思った

あの冨樫って人なんかすげぇわ
ワンピより面白いもん
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:33:37 ID:+oOuq17a0
>>910
猫耳と鼻血止めてる方両方ともオス?ワタスとか言ってたから女かと思った
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:33:53 ID:oIHrYNCD0
>>910
なん・・・だと!?
ずっと♀かと思ってたんだが・・・
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:34:07 ID:L7D9jWzJ0
まぁ今のジャンプって人気だけが掲載順位を左右するってわけでもなさそうだしね・・・

>>912
たかがそんなことで面白さというものが変わるのか愉快な奴だね君は
919シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/11(日) 21:34:18 ID:EQ150emrO
>>912
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 保険なんてキャラ、ストーリー、構成全てにおいて『はぁ?』って感じだよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:34:49 ID:wR6Ko0tMO
ハンタやサイレンは難易度が高い漫画だと思う。初見の人には辛い。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:35:37 ID:h6lJEtii0
>>920
ハンタとサイレンごときを並べるな
虫唾が走る
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:35:46 ID:/yhm8gOp0
そもそも何々よりおもしろいとかは個人の感想でしかないからなぁ
私情タイムだからいいのか。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:36:20 ID:L7D9jWzJ0
冨樫はもう44歳なんだから辛いだろうに
924シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/11(日) 21:36:43 ID:EQ150emrO
>>922
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 単行本売り上げではっきり差がついてるよ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:37:11 ID:LKshp/ysP
自分も書いておいて言うのもなんだがここの人ら自分が応援してるの以外は
面白いとかそうでないとかただの敵がい心で言うから参考にならねーよ
公正に見る努力をした上での冷静なのもいるだろうが少数派だろうし
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:37:25 ID:tfzlvLE70
ハンターは前衛的な絵だなって思う時が時々ある
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:37:50 ID:+oOuq17a0
>>918
見開きで描くくらいだから大事なシーンなのかと思ってな
じゃあ、逆に聞くが今週号どのシーンが面白かったんだ?

>>919
ブタ鼻は黙ってろ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:38:23 ID:oRrEY5jM0
冨樫の画力全盛期っていつ頃だろう
幽白も今見たら背景真っ白だったし人体おかしい所多かったし
やっぱ今のほうが評価高いの?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:38:30 ID:oIHrYNCD0
>>919
そこには同意かな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:38:36 ID:XFuQsNIUP
>>906>>909なるほどthx
確かに本物のような気もするし違うような気もするな
とりあえず斬の人の動向に注目だな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:39:17 ID:mYcOcCNf0
>>928
レベルE
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:39:52 ID:qpPX9rHGO
ハンタと保健ならハンタのがそりゃ面白いだろうが、四ッ谷と保健なら保健を残して欲しい。何か四ッ谷には既に未来を感じない。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:40:09 ID:oIHrYNCD0
冨樫はマトモに書けば上手いのにマトモに書かないから・・・
それでも上手いって分かるけど
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:40:22 ID:+oOuq17a0
>>920
サイレンも普段読まないがキチ宮さんが身体乗っ取られた話は面白かった
ハン田で面白かった話はいまだに無い
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:40:31 ID:FkEDAoEtO
まあ何が言いたいかっていうと週刊誌なのに毎週載せられない奴はさっさと切るべきだよね
1年に一回コミック出して80万売れたとしても20万部×四回のぬらりと変わんないんだから
別に大したこと無いよね
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:40:36 ID:KzTkEhPp0
最近のハンタは確かに面白くないな
でも保健の方がつまらない。熱さが全くないし、人情もこれといってない
特に取り柄のない漫画
937紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/11(日) 21:41:12 ID:saLSJ132O
大勢の奴が面白いと思うから人気漫画は面白いんだよ
ワンピはヘキサゴンや恋空の類だから例外だけど
938黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/04/11(日) 21:41:37 ID:FgBRO7HvO
藍本はもうちょっと画面作りっつーのか?そういうのがうまくなるだけで
また違うと思うんじゃねーかなーと思い続けている俺。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:42:07 ID:h6lJEtii0
画面作りという面ではぬらりもだな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:42:25 ID:oRrEY5jM0
>>937
晩飯何食ったの?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:43:10 ID:L7D9jWzJ0
>>937
2回死ねよ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:43:16 ID:wR6Ko0tMO
マガジンを読めば毎週連載してない漫画だらけだけどな。
943紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/11(日) 21:43:17 ID:saLSJ132O
>>940
すき焼き食ったよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:43:24 ID:zzRyz5Mx0
>>940
馬鹿なの?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:43:37 ID:+oOuq17a0
>>936
花巻さんとデートした話や後前田たんとが登場した話を超える話はハン田じゃ無理
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:44:05 ID:dXvYd5rE0
とりあえず保健とサイレン頑張れ
古株はことごとく速やかに一掃されろ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:44:21 ID:RzMs6IlHO
個人的には初期読んでないハンターと比べたら保健のギャグとかエロの方が面白いな
サムうさで初めてジャンプ買ったもんだからハンター連載再開とか後で言われてビビったよ
もう過去の物だとばかり思ってたし

せっかくの私情タイムなので私情書いとく
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:44:42 ID:cyqOrLta0
あ、もう次スレあるんだ乙です
949紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/11(日) 21:45:02 ID:saLSJ132O
保険好きだし単行本も買ったけどハンタより面白いは流石にない
ハンタの緊張感はヤバい
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:45:05 ID:kb4sNUylO
>>946
古味に見えて噴いた
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:45:05 ID:tfzlvLE70
>>931 伝説の作品
952シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/11(日) 21:45:23 ID:EQ150emrO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 ワンピース、NARUTO、ハンタの3看板を脅かす漫画が10年出てきてないのはふざけすぎだ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:45:49 ID:zzRyz5Mx0
ニートは働けよ
954紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/11(日) 21:45:52 ID:saLSJ132O
明日高校だから風呂入る
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:46:03 ID:Ro4yxhZj0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
956†井上織姫† ◆9ifWLc3zMU :2010/04/11(日) 21:46:04 ID:tAOzrm8vO
河下を早く復帰させろ
タッチ風のスポーツ漫画描けば絶対ヒットする
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:46:12 ID:jJZiGgrfO
私情
32歳で録音信者のID:+oOuq17a0が気持ち悪い
958シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/11(日) 21:46:15 ID:EQ150emrO
>>945
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 あんなつまらんのがwww病院逝ってこいwwwww
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:46:38 ID:+oOuq17a0
私情

さっさとハン田終わらせろ
冨樫は一生ドラクエやってればいいよ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:46:58 ID:SA6bQ0zQ0
私情
次のinの二発目が看板になる
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:46:59 ID:L7D9jWzJ0
>>952
それだけ新人がカスいって言うことだよ
いま武装連金とか連載したら掲載順とかどのあたりになるんだろうかね
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:47:16 ID:RzMs6IlHO
>>958
お前はハロワ逝け
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:47:25 ID:h6lJEtii0
んじゃ私情

ぬらりは師匠にバトルという物を教えて貰って看板になれ
トリコも師匠にキャラとはなにかを教わって看板になれ
バクマンは自分自身にもう一度問いかけデスノレベルの漫画を描いて看板になれ
べるぜはぬらりとトリコと同じ事を教えてもらい看板になれ

あとは手遅れだしどうでもいいや
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:47:30 ID:oRrEY5jM0
てか女作家の話するとマチズモが湧いてきそう
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:47:43 ID:XFuQsNIUP
ハンタ今までただの手抜き漫画と思って読んでなかったけど
キルアVSパームが面白くて読み始めてネテロが核爆発したところで全巻買ってきた
966飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/04/11(日) 21:47:46 ID:NBQkk270O
コテが集まり出したぜ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:48:09 ID:KzTkEhPp0
>>945
あんなもん、とらぶるの足元にも及ばんだろ
>>947
俺、正月から一気にハンタの単行本読んだけど、マジで化け物レベルに面白かったよ
信者ウザいから避けてたけど漫画は面白い(蟻はつまらない)
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:48:27 ID:J66wz/mpO
悪気があって言うわけではないんだが
女漫画家はジャンプに合わない

(´_>`)
80年代に留美子、あだち的女性性ブームを吹き飛ばしたジャンプ・マチズモ
すなわちキン肉マン、北斗の拳、DBの第一次黄金期を思い出せ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:48:37 ID:+oOuq17a0
>>957
俺が32歳ならハン田読んでるだろ
おっさんなんだからwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:48:50 ID:h6lJEtii0
>>967
保健とか論外だけどとらぶるはねーよ萌え豚
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:48:57 ID:/yhm8gOp0
小ネタに向けて続々と人が集まってきたな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:49:09 ID:oIHrYNCD0
そろそろ私情の時間か・・・
私情
保険、録音、スケ終われ
冨樫はちゃんと書け
973シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/11(日) 21:49:13 ID:EQ150emrO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 犬、保険、四ッ谷、スケットの4つを捨ててほしい
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:49:18 ID:FkEDAoEtO
>>958
さっさと働けカス
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:49:59 ID:zzRyz5Mx0
私情
保健もハンタも面白いけど信者は自重しろ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:50:09 ID:nPHiXqNx0
私情
えーとなんだっけ。Dグレが載ってた時の赤丸の超能力バトルなヤンキー漫画こい
タマなんとか
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:50:24 ID:KzTkEhPp0
>>970
いや、俺アニメはワンピしか見ないし、萌えとか興味ないんだが
978紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/11(日) 21:50:24 ID:saLSJ132O
ナルトハンタはガチで面白いから人気
ワンピはヘキサ恋空と同じスイーツ(笑)
さて風呂だ風呂
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:50:41 ID:hG+LTaFI0
保健がハンタと同格で語られる時が来るなんて成長したなあ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:50:47 ID:RzMs6IlHO
>>967
そうなのか
じゃあ余裕あったら読んでみるわ

私情
サイレン保健がんばれ
録音まさかの看板になれ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:51:05 ID:kb4sNUylO
保険腐はステルスモードが売りだったのに何やってんだよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:51:18 ID:+oOuq17a0
私情

冨樫がドラクエだけに集中して一生休載しますように
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:52:03 ID:oRrEY5jM0
まあ今のハンターはそこまで面白くは無いけど
保険以下はないだろ
って保険保険行ってるのは一人だけか
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:52:04 ID:Ro4yxhZj0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> さっさと埋めて行ってね!!!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:52:05 ID:p0sttVMO0
>アニメはワンピしか見ないし、萌えとか興味ない

ちょっと面白いフレーズだw
986シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/11(日) 21:52:08 ID:EQ150emrO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 最近ジョジョと花の慶次の単行本読んだけどハンタレベルと比べても遜色ないぐらい糞面白かったぜ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:52:19 ID:vC4ErvlaO
ハンタもワンピも初期の軽いノリの頃のが面白かった
今は真面目すぎ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:52:23 ID:L7D9jWzJ0
じゃあ俺も私情
犬保険四谷ぬらりスケット黒子いぬまるサイレンめだか
マジでいらんから消えろ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:52:59 ID:P7RWpPUfO
埋め
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:53:24 ID:vOf0BY+p0
私情
刀語1話終了
面白いじゃねえか
やっぱり無茶苦茶バトルだけど
自分で読み解く必要ないアニメなら気にならないや
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:53:28 ID:ozSs1Aok0
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:53:30 ID:L7D9jWzJ0
>>978
さっきから思ったけどお前キモイ風呂場で溺れて窒息死してろ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:53:36 ID:XbSbc3BnO
>>976
タカマガハラだな

私情てか
過去スレで附田の57thの評価を見てきたが、確かに相当高い
が、誉められ方がジャンプと言う媒体や連載と言う掲載方式を考えると不安がよぎる
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:53:46 ID:SA6bQ0zQ0
銀魂が終わった今ドラゴンボール改しかアニメ見てない
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:53:52 ID:Ro4yxhZj0
:名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:41:18 ID:sfsTnoum0
γ   ,-' ̄⌒``-、|           o  o         | \  梅見てたぁ梅 果てない東北
ゝ、> /  / /'´⌒|    _.:ーー-、   o  o    _,,:-、   |   ) ハワ―――イだ 君の
 (___ ,i::::/:::::/    |  /_,,、,,,,, ` 、     _,,-''~,,,,_ ,,,,ヽ  | < そら!いろ!ての!なか!
    \::::,i   /⌒   ̄ ,.-ー-゙ 、 \  /_,,-ー-、    /-、 \ 強姦だ!布団の中で!5+5!簡単だ!
      \|,,  |, .-、   i     ``  ''~     `i   /  |   ) 渡来 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ〜ん
        \i r'    i、     ()  ()     丿  /⌒ / / 同人代! 具をかけて! 僕の顔ぷちゅって行く!
          `i、     ` 、,,,          '''''"   i'` /  \ ( 0w0)ウェーイ 耳片方だけ!
            i゙''-i       、   _,,,,,,,..-''"~   / /`i   ) コロッケに堕ちた 腐りかけの貧乏
           `i ` 、      ̄ ̄,,‐---,,_,.---、‐''"゛"゛~~\ | 鏡に映る ポプラの裏側までぇ!
            `i   ゛、'' ー- /~     `ヽ::  .ヽ、    | \ 強姦だ!布団の中で!もう覚悟!姦姦だ!
            { ゝ   \/i'  -'     ヽ、 `、    | / 渡来 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ〜ん
            `i     i'  ^-.'´  ,,-~    i:  |    / │ 老人会!メイドカフェで! 土偶とかを削ってゆく!
            /(\,,   \,,, i'=,,,,/  ,  丿  ノ  / / ( 0w0)ウェーイ 味方アフォだけ!
            |   ~'''==ーー~~::: `‐-;-'´ /::__/_,,-''~  \ 強姦姦 強姦姦
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:53:58 ID:7Odn4TIz0
>>0987
ワンピ同意
ハンタは初期よりヨークシン編が一番面白かった
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:54:06 ID:J1H9MIOX0
またてめーら喧嘩してんのか
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:54:07 ID:FkEDAoEtO
>>1000
なら佐々木がハンタをぶった切る。冨樫のドラクエのデータが消えますように( ̄人 ̄)
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:54:10 ID:+oOuq17a0
私情

冨樫みたいな同人以下の画力でジャンプに連載させるな
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:54:10 ID:RzMs6IlHO
>>1000ならスケット終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。