ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart1321

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルー。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基本的なデータや最新情報などは>>2-10付近に。
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart1320
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270474263/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:54:15 ID:jRRZIqzs0
基礎知識、過去ログなどはこちらへ【初心者必読!読まない奴は書き込む資格なし!】
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

▼打ち切りと関係の無い話、雑談はこちらで
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part357
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270051803/

▼終わった漫画、漫画家の話題はこちらで
懐かし漫画板
http://changi.2ch.net/rcomic/

▼信者・アンチ議論はこちらで
漫画サロン板
http://changi.2ch.net/csaloon/

▼編集部や編集方針の批判はこちらで
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part55●○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1263474743/

▼コミック売上の話題はこちらで
コミックランキング売り上げ議論スレPart132
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1269791860/

▼規制された人はこちらで
規制者用ジャンプ打ち切りサバイバルレース年年板11
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1270417459/
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1270401274/

【関連サイト】
過去ログ倉庫   : http://jump2ch.web.fc2.com/
10週平均掲載順  :http://hamada.tsukaeru.info/jump/
2001年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2001/position.html
2002年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2003/position.html
2004年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2004/position.html
2005年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2005/position.html
2006年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2006/position.html
2007年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2007/position.html
2008年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2008/position.html
2009年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2009/position.html
2010年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2010/position.html
コミックス重版情報: http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:54:23 ID:jRRZIqzs0
【関係者】
◆/j76sCe156氏(Part269〜)
◆LPbhFaWvkw氏(Part354〜) ※トリ漏れ #rubonoya
◆rxdZIQsltk氏(Part433〜)

有力関係者候補
◆J29DtMl0ao氏
◆R7GnxT4wpc氏

【関係者ではないが有益な情報を投下してくださる方】
小ネタ落としてくれる人
◆EizHb38XPU氏

掲載順落としてくれる人(随時募集中)
五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE氏(勇退?)
ohana ◆IR7jauNn4E氏

予告順落としてくれる人
メイ ◆xNxG5ahMEY氏
(基本酉無)

グラフ作ってくれる人
◆kqF31/R94s氏
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:54:32 ID:jRRZIqzs0
【確定】
作品生存はアンケートでの相対評価で決定される
台割り(掲載順)は8週毎にアンケート結果+αから決定される
+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
ただし掲載漫画のページ数が変わる場合や編集の推し等で、
印刷直前まで掲載順の入れ替えが行われる可能性がある(いわゆるシャッフル)

その場合1・2号先まで待つと元の位置に戻ったりする
新連載の掲載順は8週目までは一応決まっているが、アンケがイマイチの場合8週前(補正中)でも難なく入れ替えがきく
それゆえ新連載でも6話あたりから掲載順の入れ替えはあり得る。
つまり補正中でも掲載順が極端に低下した場合は、アンケの結果が悪い可能性を暗示している
編集部の狙いはあくまで小中学生
同人女の票は微々たるもの(人気投票は凄いため、恐らく小中学生の票より軽視されてると思われる)
通常新連載の打ち切りは3週掲載された付近で決定される
円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕がある
アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日
一枚につき3票で3000票がカウントされる
漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は上がらない)
つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない

【用語など】
※三途の川
└特殊な事情で打ち切りの対象外となっている作品が誌末近くに掲載されている状態またはその位置。
この作品より掲載順が下になるとほぼ確実に打ち切りなのでこう呼ばれる。(こち亀など)
※ノルマン現象
└人気低迷にも関わらず、他の新連載がもっとだめなため低空飛行ながら
1年弱も打ち切りから逃れた現象。勿論ヒットではないためその後優遇などはされなかった。
※プリンセスハオ
└宣告から実際に打ち切られるまでの猶予期間の間に全く話をまとめようとせず、未完(蜜柑)のまま終わってしまうこと。
シャーマンキング(武井宏之)より。しばしばハオの部分を該当作品の主人公などに変えて用いられる。
※突き抜け
└新連載後最初の改編期を乗り越えられずに打ち切られること。目安としては15週以下。
キユの「ロケットでつきぬけろ!」が由来。
※掲載位置固定マンガ
└アンケに関係しない掲載位置で連載するマンガのこと。ジャガー(巻末)、いぬまる(2色ページの後)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:54:40 ID:jRRZIqzs0
【FAQ】
Q1 ○○は終わりそうな展開だから打ち切り確定?(新展開だから打ち切り回避?)
A1 普通なら打ち切り宣告を受ければまとめに入ることが予想されるので、展開からある程度の手がかりは得られますが、
改編期ごとに終われるような展開にする場合もあれば、全くまとめずに未完になる場合、最終回に強引に終わらせるような場合や、
赤マル・単行本で補完を行う場合もあります。展開に関しては過信するのも完全に無視するのも愚かです。

Q2 ○○(コテハン)の情報って本物?
A2 このスレには適当な鳥をつけて関係者を名乗る自称関係者が頻繁に出没します。
テンプレに書かれている関係者以外は基本的に偽者であり、何の情報価値もないどころか荒らしや釣りと判断して差し支えありません。
なおこのような事情があるので、もし情報を提供して頂ける本物の関係者様がおられるなら、
鳥をつけて第三者には当てることのできない情報を示して頂けると、次からは本物であると認定されると思います。

Q3 ○○はアシ募集していると言うことは打ち切りはない?
A3 最終回の直前の週までアシ募集していた例もあり、アシ募集と打ち切りは全く無関係です。
打ち切られるのになぜ募集していたのかについては大人の事情と言う物を考えましょう。

Q4 ○○は漫画賞の審査員になっているから打ち切りはない?
A4 審査員になっていても打ち切られるときは打ち切られます。漫画賞の審査員と打ち切りは全く無関係です。

Q5 ○○は人気投票をしたりジャンプ魂で取り上げられたりしたので結果発表まで安泰?
A5 人気投票やジャンプ魂の結果が出る前に打ち切られ、集計結果が本誌では発表されずに単行本で発表された例があります。
人気投票やジャンプ魂と打ち切りもやはり無関係です。

Q6 じゃあ、結局当てになる情報って何なのさ?
A6 掲載順と関係者発言がもっとも当てになるソースで、補助的に単行本売上とメディアミックス。おまけ程度に展開です
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:54:59 ID:jRRZIqzs0
972 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:10/04/05(月) 02:07 ID:z73ci86w
小ネタ
・19ドベ5 犬、HH、PSY、保健、四谷
・20巻頭銀 C爆、ぬらり、PSY
・増刊NEXTの新人メンツ
 ササイシンゴ、竹内良輔、千種利広、長友佳央、原田幸治
 マトバフミノリ、宇野智哉、さとうまなぶ、小林拙太

85 ohana ◆IR7jauNn4E sage 2010/04/07(水) 20:43:19 ID:y9Ujps5lP
掲載ね。

べるぜ
リボーン
ナルト
黒子
バクマン
ブリーチ
こち亀
銀魂
トリコ
ぬらり
めだか
メルヘン王子
ロックオン
スキャット
いぬまる
四谷
サイレン
保健室
ハンター
リリエンタール
ジャガー
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:56:54 ID:pHHt8UxnO
掲載順8週平均、読み切り抜き
□1位 2.38 NARUTO -ナルト-
□2位 4.38 BLEACH
□3位 6.88 家庭教師ヒットマンREBORN!
□4位 7.50 ぬらりひょんの孫
□5位 8.00 べるぜバブ
□6位 8.25 LOCK ON!
□7位 9.38 黒子のバスケ
■8位 9.63 こちら葛飾区亀有公園前派出所
■9位 10.25 銀魂
■9位 10.25 トリコ
■9位 10.25 バクマン。
■12位 12.13 SKET DANCE
■13位 12.38 いぬまるだしっ
■14位 12.50 PSYREN -サイレン-
■15位 14.63 めだかボックス
■16位 16.13 HUNTER×HUNTER
■17位 17.00 保健室の死神
■18位 19.00 賢い犬リリエンタール
■19位 20.75 ピューと吹く!ジャガー
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:57:22 ID:jRRZIqzs0
>>7
あれ?小ネタとohanaとでサイレンと保険の位置がおかしくね?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:58:27 ID:xja0fuYF0
【週刊少年ジャンプ歴代打ち切り漫画一覧】

大好王  DQNな女に振り回される哀れな男達のハンドボール漫画。だった気がする。
サバイビー  ミツバチとスズメバチの戦争を描いた漫画。普通にお奨めできる。
無頼男  アナコンダと戦ったり、硫酸の上で格闘したりするバンド漫画。最終的に宇宙へ。
ノルマン  何かつまらないけど結構続いてた漫画描きを題材にした漫画。
黒猫  絵柄が綺麗だった空気バトル漫画。それなりに読めるけど面白いかは保障しない。
ガンブレ  俺たちの戦いはこれからだ!パターンで終わった西部漫画。
グラン・バガン  西洋に行ったサムライの漫画。エリザベス女王がロリだったことしか覚えてない。
ソワカ  パソコンを使用したのか絵柄が妙に記憶に残る戦国漫画。
ロケット  なんかよく解んないうちに突き抜けたF1漫画。コマの途中に入るLIVElikeRocket!が空気を読めてなかった。
A.O.N  ビルの屋上でプロレスした漫画。なんだろう。なんだったんだろう。
グラナダ  一話目の完成度だけがすごく高かった科学漫画?主人公が倫理観皆無なのがとても不快だった漫画。
TATTOO HEARTS  「粋じゃねぇにも程がある」のセリフだけが印象に残る能力バトル漫画。
UltraRed  結構残酷な描写が多い格闘漫画。早々に打ち切られて勿体無かった。
NUMBER10  タイトル通り全10話で終わったキユ先生の漫画。たしかサッカーが題材。
ソドブレ 魔城ガッデムでデストローイなファンタジー漫画。最終回は至高。
★SANTA!★  腹から剣を取り出して戦う世界征服漫画。ネズミが勇気を出すシーンしか覚えていない。
闇神コウ  人間の画が下手で水着の画を見てもいや私服でいいよと思ってしまうサービスが裏目に出てる霊退治の漫画。
キックスメガミックス  テコンドー漫画。全員表情がワンパターンな漫画。
神奈川磯南風天組  主人公の二人が悪さする漫画。本当にただ悪さをする。そして終わった。
戦国乱破伝サソリ  主人公に尻尾が生えてる戦国策略漫画。女の隠密が可愛かった。
サラブレッドと呼ばないで  中学生が柔道をする漫画。お母さんと幼馴染が可愛かった。
神撫手  画を泥棒して母を捜す漫画。よくわからなかった。
ライブ  悪魔が人間になっちゃう漫画。普通に人に薦めることができる良い漫画。
少年守護神  ボディガード漫画?なんかすべてにおいてがっかりする漫画。
ぷーやん  電波漫画。ひたすら最後までシュールな卓球漫画。
ユート  スケート漫画。最初から回想を何話も続けすぎだった漫画。お父さんがニヒリズムに溢れすぎだった。
切法師  鬼退治の漫画。村を一つ救って終わった。
カイン  一話目で主人公が腹から手が出て攻撃するのが衝撃的だった漫画。…あァ そうだな
みえるひと  霊退治漫画。ただ霊を退治している。
ポルタ  ムヒョとロージーが盗みをする漫画。最後まで魔法律を使わなかった。
タカヤ  学園バトル漫画のはずがいきなりファンタジーになってた問題作。
ツギハギ漂流作家  ツギハギ漫画。ルフィが傘を武器に冒険する。ハンタの王とも戦った。
OVERTIME  野球漫画。ショートケーキ。ポエム。以上。
斬  刀を使ったバトル漫画。一話の研無刀の説明が長かった。それだけ。
HAND’S  ハンドボール漫画?いいえ、ヤクザです。
ラルΩグラド  デスノートの作者が描いてたことだけが売りの漫画。
M&Y  「うな」「ジャスティス!」が口癖のバトル漫画。ヒロインを毎回コスプレさせたのに突き抜けた。
重機人間ユンボル  切れのいいフォークボールのように一瞬で打ち切られた漫画。
瞳のカトブレパス  主人公が見たものを止めるスタンドを持っているバトル漫画。
ベルモンド  ひたすら拷問する漫画。外に出たら打ち切りになった。
KOSEN  タイトルが覚えにくいキックボクシングの漫画。打ち切られてもノーダメージ!
MUDDY  泥を食べる子供が主人公の漫画。立つ鳥跡を濁さず空気だった。
どがしかでん!  I’m?A?Faker以来7年ぶりのバスケ漫画。入部試験して終わり。
ダブルアーツ  男女がダンスで敵と闘う漫画。初回は絶賛されたのに急転直下で嫌われた異端児。(ю:】
チャゲチャ  初回で読者をリリースしたシュールな絵本。8週打ち切りの快挙を成し遂げた。
アスクレピオス ヨーロッパを舞台にした医療漫画。一話でヒロインの内臓が見れた。
黒子のバスケ 主人公が周囲に気づかれない能力を持っているバスケ漫画。作品自体も同じ能力を持っていた。←New!!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:59:46 ID:xja0fuYF0
マイスタ  サッカーが大好きな作者が描いた漫画。とても楽しそう。ふざけるなあつ
フープメン  通訳するバスケ漫画。9週連続最下位をとった
ぼっけさん  お化け退治したりしなかったりした漫画
AKABOSHI  笑う事ができない主人公が笑いを求め旅に出た漫画。一度も笑う事なく終わった
あねどきっ  姉と恋愛したかったけど恋愛できなかったせつない恋愛漫画
鍵人  鍵を鍵穴に差し込んでガチャガチャしてたら終わってしまったバトル漫画
ねこわっぱ アラレちゃんをモチーフにした漫画。マンゲツちゃんやロリタ先生などネーミングは好評だった
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:00:17 ID:nIt9q++OO
>>1

>>8
2人ともうっかりさんだから、どちらが本当とも言えない。些末だけど
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:02:43 ID:nIt9q++OO
>>9
おーい、黒子抜き忘れてるぞー
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:03:53 ID:EMZYQR210
私情乗り遅れた…
14紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:04:06 ID:Cb/BXFjdO
前スレ>>995やめれwwww
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:04:40 ID:plsRiGN5P
>>1
16紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:05:46 ID:Cb/BXFjdO
土曜高校の入学式だわ
金髪や赤なら目付けられるし黒ならナメられるし薄い茶髪にした
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:05:58 ID:eD3YZDdQi
一乙
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:06:00 ID:y1Blhx6VO
>>10
赤星泣いた
19黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/04/08(木) 00:06:44 ID:HxZCZMRoO
>>1と前スレでリンク貼った奴乙。
私情書きたかったのに書けなかったが、大概好きなこと言ってるし別にいいか。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:06:46 ID:Q1Z4O0G90
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  1さんにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:07:14 ID:p4mpLh9nO
>>1
やっぱ鯖スレはこの位スピードあってほしいな
22紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:08:33 ID:Cb/BXFjdO
もう高校生かジャンプ読むの痛い年になってきたな
ナルト終わったらジャンプ止めるから来年の頭ぐらいまでだな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:08:40 ID:bLJklTxS0
>>1

>>9のユンボルはウルジャンでやるらしいし書き足していいんじゃね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:09:07 ID:ekH1PjP6O
で打ち切りは犬だけなのか?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:10:47 ID:+Kpq+rUXO
>>24
それが分かれば苦労しない
26紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:11:34 ID:71im4Wa2O
早く4月30日になれよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:13:17 ID:m2+BasiU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm525566
ジャンプ編集部とジャンプで連載してる漫画家が
5:00〜11:00あたりのクオリティを出すことが出来れば
今の萌え文化を叩きつぶすことが出来そうだけどなぁ。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:13:28 ID:uExIzR2Q0
めだかが生き残れている不思議!
あねDQNが打ち切られるならこちらも間違いないとは思うんだが・・・
29紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:13:38 ID:71im4Wa2O
鍵人最終回の空の飛び方ってタイトル好きなんだがオレだけか?
なんか爽やかな土曜の朝って感じだなマンションから公園が見えて小鳥が飛んでるそんな雰囲気
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:15:24 ID:kaKmGXKsP
>>1

現ジャンプ連載陣が7話までにしたこと

ナルト  主人公達登場、最初のvsカカシ
銀魂   万事屋集合、桂登場
リボーン ランボ登場
トリコ  ガララワニ、トロルコング撃破、ココ登場
バクマン 三吉登場、二つの地球持込
ぬらり  メインキャラ大体みんな登場、VS窮鼠
スケット 振蔵、幽霊、ロマン登場、VSモモカ
サイレン 未来から帰還
べるぜ  VS神崎、姫川登場+古市、ヒルダ誘拐
黒子   VS黄瀬

めだか  阿久根生徒会入り
保健   ちまちまと事件解決
犬    階段登場、ゆき+さくら登場、幽霊船に入る

録音   部員一人追加
四ツ谷  ドベ入り

終了済み
デスノ  対L、実験、レイの名前ゲットに恐田死亡
ネウロ  父の事件解決、事務所編突入
ムヒョ  エンチューの伏線、ナナ登場
マイスタ 鉄壁高校に偵察
フープ  アトゥムが練習試合早々にスティールして得点
赤星   替天集合、VS林沖 VS関勝
あねどき エロい
鍵人   デネブ、クロケット撃破
ねこ   狐、狸、巫女+ウズメ登場
チャゲ  クライマックス
31紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:16:04 ID:71im4Wa2O
今おにぎりとメロンパンとさっぽろ一番とスープヌードルとカップ焼きそばがあるんだが
どれ食うべき?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:16:46 ID:l05/eXBr0
打ち切られても別段こまんねーけどめだかは一周目で読むな
下位漫画の中ではめだか位だな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:17:01 ID:A3gz47F/O
>>27
たとえジャンプの質が上がろうと萌え文化は絶対なくならない

最近一番萌えオタを狙ってるのはスケットだな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:17:26 ID:ekH1PjP6O
>>27
ジャンプのそういう悪しき風潮に染まらない姿勢には好感が持てる
35sage:2010/04/08(木) 00:17:50 ID:wXYyvVhZ0
>>10
彼方がないよね


彼方セブンチェンジ 誰も予想しないうちに打ち切られたアイドル漫画。
36紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:18:00 ID:71im4Wa2O
>>30
赤星は替天集合してないぞつーか最後までしてない
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:18:02 ID:Sa1gsgHT0
4月30日なんてまだ何も終わってないんだろう
犬だけは最初に終わりと確定してただけだと予想
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:19:41 ID:ekH1PjP6O
去年は連休前に執行されて連休明けに投入だから
まだ動きが無いのは遅いんだよな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:20:15 ID:H4UGXb5w0
>>28
あねどき連載してたころは本誌買ってなかったけどそんなひどかったのか
ヒロインが不審者だとは聞いたけど
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:20:16 ID:mbBF3M4wO
萌えキャラ一人くらいならいてもいい
萌え漫画はいらん
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:21:15 ID:avFGBtUF0
またこのスレも萌え豚さんに構いまくるスレになるのか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:21:20 ID:4et28kiG0
リボーンは新章だから順位高いだけじゃね?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:21:27 ID:pP8LgD9TP
あねどきはあね不在だし
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:21:29 ID:H4UGXb5w0
>>27
叩き潰すとはどのようにするのか聞きたい
層被らなそうなんだけど
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:22:09 ID:Sa1gsgHT0
ナミもサクラもルキアも神楽も高菜もみーんな萌えキャラよ
人によっては
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:22:16 ID:uzFoRx820
>>42
関係なかろう
アイシールドなんか新章入った途端ドベ常連だったし
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:24:02 ID:Sa1gsgHT0
リボーンは今の話で2年はやり
過去編(主に一代目関連)で3年はやるからまだまだ続くよ!
48シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 00:24:54 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´⌒ω⌒`川つ【葦原大介】賢い犬リリエンタール応援スレpart.1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270012284/
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:25:29 ID:m2+BasiU0
>>44
黄金期のジャンプは少年向けなんか考えてなかったらしいじゃん。
全年齢層をカバーしてこれぞ王道漫画っていうのを示すことが出来たら
他の雑誌も追随して萌えは再び日陰に戻るはず。
50紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:25:36 ID:71im4Wa2O
>>47
あと1年ぐらいでマンキンコースだろ
腐はミーハーだし腐にしか人気無いんだし
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:26:38 ID:m2+BasiU0
王道漫画雑誌だった。ワンピが10番手にくるような雑誌が作れればなんとかなるのではなかろうかと。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:27:14 ID:kaKmGXKsP
>>36スマン誌面上では登場と言う意味だった

現ジャンプ連載陣が7話までにしたこと

ナルト  主人公達登場、最初のvsカカシ
銀魂   万事屋集合、桂登場
リボーン ランボ登場
トリコ  ガララワニ、トロルコング撃破、ココ登場
バクマン 三吉登場、二つの地球持込
ぬらり  メインキャラ大体みんな登場、VS窮鼠
スケット 振蔵、幽霊、ロマン登場、VSモモカ
サイレン 未来から帰還
べるぜ  VS神崎、姫川登場+古市、ヒルダ誘拐
黒子   VS黄瀬

めだか  阿久根生徒会入り
保健   ちまちまと事件解決
犬    階段登場、ゆき+さくら登場、幽霊船に入る

録音   部員一人追加
四ツ谷  ドベ入り

終了済み
デスノ  対L、実験、レイの名前ゲットに恐田死亡
ネウロ  父の事件解決、事務所編突入
ムヒョ  エンチューの伏線、ナナ登場
マイスタ 鉄壁高校に偵察
フープ  アトゥムが練習試合早々にスティールして得点
赤星   替天行同登場、VS林沖 VS関勝
あねどき エロい
鍵人   デネブ、クロケット撃破
ねこ   狐、狸、巫女+ウズメ登場
チャゲ  クライマックス

>>49要するにサンマガみたいなメジャー誌から萌えを追い出してマイナー誌だけでやってろってこと?
ジャンプがいくら成功してもあっちが成功しなきゃ無理じゃないの。
むしろジャンプに客取られてオタ雑誌になったりしてな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:28:10 ID:+1ahJsNWO
・あねが不快キャラ
・主人公が空気ショタ
・あねどきというよりははどき
・エロ多めで中身無し、祭り以外起伏の無いストーリー
・唯一の人気キャラの奏が完全に当て馬。タイトルがあねどきなんだから勝てない
・C3回貰った直後に打ち切り確定。ドベ常連のめだかに負けた
・ネタにもならない普通の糞漫画
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:28:29 ID:4O1+8G62O
釣り針がでかすぎる
55紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:28:51 ID:71im4Wa2O
今のジャンプに王道ってナルトぬらり鰤トリコぐらいじゃね?
バクマンもかな?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:29:00 ID:ekH1PjP6O
部数増加でもわかるようにジャンプこそが正しいんであって他が間違っているんだよ
いずれジャンプ以外は消えてなくなる日が来るだろう
57紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:30:34 ID:71im4Wa2O
とらは萌え漫画じゃないよな?昔からジャンプにあるエロ枠
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:30:52 ID:H4UGXb5w0
>>49
まぁ、考えるだけなら簡単なんじゃないかな
今は昔より嗜好が細分化されてるから、そんなに簡単に他誌は追従しないと思うよ
むしろ「王道はジャンプがあるからいいじゃん」みたいな風潮になりそうだし
あんまり業界全体のことは考えないほうがいいんじゃないかな
本誌はそんな危惧するほど染まってないし

とりあえず新人の層が薄い今だと絵に書いた餅っていうか……釣り臭いっていうか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:30:54 ID:Sa1gsgHT0
はれんち学園ね
60 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:31:04 ID:3FjpU7JCP
なんか急にスレ速度速くなったとおもったら携帯規制解除か。

大規模規制中でもスレのクオリティはまったく変わってなかったし、
携帯厨不要論がおれのなかで確立した感じだわ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:31:17 ID:yB0UyQ+EO
>>33
どっちかって言うとカプ厨だろあれは

>>51
ありえねえよww

後サンデーはともかくいつもマガジンまで萌とか言ってるが
あれは古くから変わらないエロだろ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:31:28 ID:S73wY80BO
豚に構うと豚になるぞ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:31:59 ID:ekH1PjP6O
>>54
前半部分はあねどきのところをとらぶるに変換しても通じるような気がする
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:32:04 ID:4O1+8G62O
てめえ、常時黒字経営の秋田書店さん舐めてんのか?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:32:06 ID:7mNzUJDUP
>>52
一応録音は顧問もゲットしてるぞ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:32:39 ID:m2+BasiU0
>>61
>>27

ありえないことを起こしてたらしいよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:32:49 ID:H4UGXb5w0
>>53
OK把握した
河下は原作つけたほうがいいな、うん
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:33:26 ID:ijomQtua0
>>52
チャゲチャが輝いているなぁ
69紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:33:29 ID:71im4Wa2O
秋田書店はラインバレルしか読んでない
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:33:39 ID:UtRlkerhP
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:34:32 ID:+1ahJsNWO
・腐
ワンピ、ナルト、ブリーチ、銀魂、リボーン、スケ、ぬらり、トリコ、バクマン、黒子、保健

・萌
べるぜ、めだか
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:34:32 ID:NaeIHsat0
リボーンはもう30巻以上は確定だよな?いったい何巻まで出るんだ…


100巻以上 こち亀、ジョジョ(通算?)
50巻以上  ワンピ、ナルト
40巻以上  鰤、ろくでなし、DB
30巻以上  キャプ翼、キン肉、CH、アイシ、銀魂、トイレット博士、スラダン、
         ダイ大、男塾、ぬーべー、遊戯王、シャーマン

なんか忘れてそうだな

73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:34:56 ID:ekH1PjP6O
>>63>>54でなく>>53の間違い
74紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:35:47 ID:71im4Wa2O
中島って誰か知らんが30にしちゃ老けてんな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:36:24 ID:Sa1gsgHT0
リアル中井に見えた
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:36:28 ID:g5sA+N+u0
リリエンは100%として、当然のことながらその他が気になるな。

ハンタ(休載)・保健室・四谷の3つのうち、少なくともどれか一つは逝くな。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:36:38 ID:vNQw0b2R0
20号四ツ谷out 21号犬outと予想
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:36:53 ID:A3gz47F/O
とらぶるは萌えの類じゃないの?
そもそも萌え漫画の定義が不明
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:37:03 ID:uExIzR2Q0
チャゲチャって今思うと何週目で打ち切り決まったんだか・・・
あれじゃあ怖くてうかつに連載できんわ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:37:14 ID:g5sA+N+u0
>>77
流石に犬より先にoutするとは考え難い
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:37:42 ID:+1ahJsNWO
>>77
チャゲるのかw
82紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:38:04 ID:71im4Wa2O
そーいやテレビ局入社した作家って誰やったん?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:39:02 ID:H4UGXb5w0
>>78
とらは現連載陣じゃないから入ってないんじゃないかな

富樫の嫁が土萌ほたるなんてキャラを作ったからこんなことになったんですねわかります
(語源としては別の説もあるけど)
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:39:33 ID:kaKmGXKsP
>>80鍵より赤星の方が先だったしその辺は単行本とのスケジュールあわせで入れ替わるでしょう
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:39:46 ID:H4UGXb5w0
あ、ウカンムリの冨樫になってたorz
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:40:17 ID:+1ahJsNWO
めだかバレも保健バレも打ち切りから遠ざかっているなぁ。
87紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:40:35 ID:71im4Wa2O
テニヌの完全版あれ全42巻もあんのに全10巻ってどんだけ省略すんだよ
88紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:42:02 ID:71im4Wa2O
ニダ化バレ来てたのか誰か本スレに転載の嫌がらせたのむ
もしもしじゃ無理
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:42:37 ID:ekH1PjP6O
>>78
定義なんか知るか
読者から見向きもされず
戦力外になっただけ
編集部から見ればそれ以上でもそれ以下でもない
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:43:13 ID:+Kpq+rUXO
>>79
話を練り直せる期間を考えれば3話アンケートを見てからでも可能
(その時点でも7話以降をいじれる)

寧ろ怖いのは、何故にそんなに急いで死ななきゃならなかったって点の方だが
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:43:16 ID:avFGBtUF0
この口調はニートさんか?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:43:33 ID:mm0aUklb0
  /        ヽ         _/            )
  / .な こ ふ    〈         /  な  げ も も   {
/  の れ ぁ    ヽ        〉  の .ん う う    )
   で で ん      }       ヽ  で  か   :   〈
   す お の    〈      _,.〈  . す .い    .:   ノ
   :  わ み    ノ__,. ' ´   ヽ            ノ´
   :  か な   r',.>‐=≡N{   {`ヽ _     ,、-く
     .れ さ    r〃´            `y´ ̄  ヽ.\
        ん_//                    ヽ ヽ
 ヽ_    _ノ ,./ /                           '. ヽ
     ̄ヽ「 , '/ |  'ニヽ   _____       ,'ニミ   i   '.
   う    , '/  |  愆リ   /::::::::::::::::::::二、ヽ   愆リ    |  '.
   ぶ  , '/   |  し'   {::::::::::::::::::::(_ノ::ノ//`〜'// .|   .'.
   ぶ   ,' /   | /////ヽ::::::::::::::::::::::,.イ            !    '.
   ぶ  : /     !       / >‐--' } {         ,'     i
      : {     '.       { {     し'        /     ! ;
      ',ヽ     ヽ      し'`了ーー'ー'ーァ'     ,.イ     /,.'
       ' ,\___/.ヽ      ,┴-―-―'    /,. .`ー‐‐'
        ``` ´   ` .._ {      ,. ,.イ: : }、  `´`´
                _rヽ≧>―=≦彡': : : /: }
       _ ,-、___/  `´  ゝ--、: : : : : : : : : : ハ
-――-、/ // //::::::::::::{   {   {::::〃Y: : : : : : : : :/  '.
     {   { { { {{::::::::::::::ヽ_ヽ_ノ::::{ ,リ `ー―― '´   '.
93紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:44:40 ID:71im4Wa2O
ニートさんとらの話のたんびに毎回見事に来て笑えるwww
ハンパない
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:44:53 ID:V99Of6GF0
終わってみれば犬・HHの2outだったりしてな

どうせなら四ツ谷・HHの2outの方が面白そうだけど
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:46:25 ID:qUyTOBy/0
最近のジャンプにはテニヌのようなギャグマンガが少ない。
ジャンプ読んでもあんまり笑えないだけど。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:46:35 ID:yB0UyQ+EO
>>94
それはない
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:46:56 ID:+1ahJsNWO
21・22 スケout
23 ハンタout
24 保健out
25 犬out

単行本的にはスケoutなら早めになるな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:46:57 ID:NaeIHsat0
>>94
それだったら犬、四ツ谷、HHでいいや。犬つまらんし
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:47:31 ID:FkblQ2xTO
>>92
(´;ω;`)ブワッ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:47:43 ID:ekH1PjP6O
四ツ谷はジャンプネクストに番外編載せるから違うんでないの
執行が月を跨ぐとか余り無いし
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:48:08 ID:uzFoRx820
>>92
やめてあげてえええ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:49:15 ID:S73wY80BO
>>100
じゃあやっぱり四ッ谷は無事なのか…?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:49:26 ID:TuyG4jF90
>>30
>リボーン ランボ登場
大雑把過ぎるww
自分としてはこれに、ヒロイン笹川京子の下着登場を
入れたいが、無理だろうな・・・

>>39
俺から見ると
ヒロインの女以外の女は可愛かった
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:50:10 ID:A3gz47F/O
>>89
言いたいことはわかるが話が噛み合ってなくないかw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:50:11 ID:YY2nknmPO
犬保健四ッ谷outでいいよ
ドンドン新人入れてくれ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:50:12 ID:UmYOsNDRP
621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2010/04/07(水) 21:00:24 ID:SMM4HRLj0(28)
>>616
というか

黒子、スケット、サイレン

ここらは編集がジャンプ志望者のために軽いプロテクトをかけてた枠だと思うけど
プロテクトの評判が悪かったのかねぇ・・・作家の間で。

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2010/04/07(水) 21:10:29 (p)ID:59aMy+5O0(4)
>>621
サイレン好きだがサイレンプロテクトって何だよw
スケットも好きだが、個人的にはもう切ってもいい
藤巻はともかく、岩代・篠原は青年誌に行ったほうが良くない?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2010/04/07(水) 21:18:58 ID:SMM4HRLj0(28)
>>632
ギャグ、スポーツ、バトル、という三本柱で長期連載じゃないものが
少なくとも1本はないとジャンルが死ぬからそういう意味でのラス1プロテクト。
極端な例が黒子は新しいスポーツ漫画が黒子以上の人気が出ない限り
100%切られない。そういうたぐいのもののことね。

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2010/04/07(水) 21:25:40 ID:SMM4HRLj0(28)
>>652
その目標が居なくなって初めて気づくと思う。途絶えちゃうんだよ。
逆に矢吹とか河下をあっさり切ることが出来るのはそういうのを描きたい
志望者はいくらでもいるから。


「書きたいもの」って言うなら今雑誌にいてもいなくても
それは別に関係ないと思うんだが何か言ってる事がおかしいような
つまり今それを連載の形として書ける人間がいないって意味ならまだわかるが
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:50:51 ID:LvXRuz/W0
>>102
番外編は彼方の例で除外していい情報って何度も
ってもう新スレになってるのか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:51:19 ID:+Kpq+rUXO
>>100
それを今回見極めたい
これだけゴッテリと番外編が載ってその面子が軒並みセーフなら
赤マルプロテクト(増刊プロテクト?)にある程度の説得力が生まれる
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:52:13 ID:X61qK8kl0
ネクスト発売直後に死亡はありえるって事だよな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:53:16 ID:A3gz47F/O
>>92
励ましながら頭なでなでして安心させたところで思いっきり腹パンしたい
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:53:48 ID:1QBWlv8K0
>>30
>チャゲ  クライマックス

ワロタwwww
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:54:01 ID:wUGJNRWh0
紅蓮のチチョン野郎早く死ね
親もどうせくたばって欲しいと思ってるわw出来そこないが
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:54:30 ID:yB0UyQ+EO
>>108
見極めたいも何も彼方が突き抜けてるって
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:55:23 ID:65EH5nde0
>>113
「赤丸と新赤丸は別なんや!!1」って主張したいんじゃないの?
個人的には全く変わらんと思うけど
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:55:23 ID:ekH1PjP6O
来月になってからハンタ休載含めた2out2inかもな
116紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:56:02 ID:71im4Wa2O
オレ絶対V系バンドのボーカルになる
V系バンドのボーカルとヤクザとボクシング世界王者がオレの夢
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:56:27 ID:uzFoRx820
赤マルならポセイドンだって番外編載ってたし
本誌でもいぬまるコラボに終了直前の姉がはいってたしなあ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:56:39 ID:uExIzR2Q0
新人をもう少し大事にしてほしいもんだ、ジャンプ。
とは言っても新人が軒並みダメそうなのもあるからなあ・・
もう少し新人発掘に力入れたほしいぜ。
119紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 00:57:29 ID:71im4Wa2O
そろそろ寝るか
煮死汚が事故死する夢見れますように
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:58:10 ID:wUGJNRWh0
一生寝てろや負け犬糞がw
つーか死ねゴミ野郎
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:59:53 ID:YY2nknmPO
新人の質はジャンプが一番だよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:00:12 ID:m2+BasiU0
>>118
新人発掘って言うけどどういうタイプの新人が望まれてるんだろう。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:00:47 ID:+Kpq+rUXO
>>113
発売までは死なないって事。寧ろ頼りない情報だから、裏切られる事に期待したいが

いちご100%は終了後に増刊告知っぽいが、ジャンレボ2005の発売日が分からん
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:01:15 ID:kaKmGXKsP
ジャンプの場合発掘というより一番人気雑誌の看板で来る人を待って
アンケ順に投入してる、ってところがあるのかもな。
もっと積極的に人気連載を作ろう、という意識を持って取り組まないとまずいかもしれない
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:02:47 ID:1QBWlv8K0
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:02:57 ID:A3gz47F/O
>>122
テンプレみたいな新人より個性的な新人が欲しいとか
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:03:15 ID:EYjZVcaO0
ジャンプ編集部って萌え絵は門前払いらしいけど
読みきりの動物園とかデビルクラッチ(?)みたいな最近のアニメよりなナヨーっとした絵柄はOKなのな
この二つ絵柄だけですげえ拒否反応でて読めなかった。偏見だがなんか1コマ描くごとに作者がドヤ顔してそうなキモさがあった
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:04:41 ID:NaeIHsat0
|*12,112┃*12,112(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|オニデレ 6
|**7,738┃**7,738(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4
|*11,119┃*11,119(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|ギャンブルッ! 10
|**9,839┃**9,839(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|いつわりびと◆空 ◆ 4
|**8,444┃**8,444(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|GOLDEN★AGE 15

サンデーの新人は原作付きの魔王、ダレン抜いたらこれだからジャンプはまだマシだと思う

129黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/04/08(木) 01:04:58 ID:tFwqzDzvO
結局は人それぞれってとこを大事にしてやるのが重要なんだろうなー、とか思う。
安い文句になっちゃってるのが悲しいところだが。
書いてて思ったけど他人事みたく言ってしまうのもなんか違うのかな。なんかもうよくわからん。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:05:42 ID:1QBWlv8K0
動物園ってあれアニメ絵か?
あの手の絵柄は一番画力を要する、画力が無いと話にならん見栄え悪い地味絵で終わるのに
やたら積極的に採用しようとする編集部の意図が分からんわ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:06:52 ID:7CBbIQ+cP
>>127
青戸の絵は女の子可愛いし好きだけどな
てか最近の読みきりは青戸しか期待できなかった
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:07:07 ID:kaKmGXKsP
>>127 >萌え絵は門前払い ソースは?
萌え豚はそんなようなことをいつも言ってはいるけど単に萌え絵で面白いやつがいないんだろう。
というかもし仮に俺が萌え絵を描く漫画家志望者ならジャンプには投稿しない
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:07:08 ID:ekH1PjP6O
古い枝を剪定して新芽が出るようにしないと幹がダメになるからな
来期以降も経験者無しの新人ばかりだろうね
現連載陣はハイレベルだし新人の台頭を待てる余裕がある
最終回カラー以外は使う気無いんじゃないかな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:07:12 ID:qqF+ELz60
>>127
萌え絵は門前払いってことは若木も門前払い?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:07:54 ID:m2+BasiU0
>>128
*,292,396 けいおん! 1    新人のデビュー作
*,250,084 咲-Saki- 6    他誌で短期連載した後の2作目


ということにはなってる。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:09:00 ID:A3gz47F/O
なぜ王道ファンタジーが来ないのか
新人の漫画は妖怪・幽霊ものが多くてさすがに飽きる
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:09:30 ID:uExIzR2Q0
一本のゆるぎない伏線にバトルが上手けりゃそれでいいんです、本当に。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:09:50 ID:m2+BasiU0
>>136
ファンタジーはものすごく難しい。新人が描くと古味になる。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:09:53 ID:1QBWlv8K0
>>135
どっちもアニメ化後だろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:09:54 ID:65EH5nde0
妖怪・幽霊ものってそんなに多くなくね
最近多いのは学園コメディ系
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:10:25 ID:+Kpq+rUXO
>>128
他誌比較など意味が無いよ。環境がそれぞれ違うんだし
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:11:31 ID:ekH1PjP6O
ジャンプは燃えだけしかいらないわけで
豚の読み物なんか無いから
木に寄りて魚を求むとは正にこのことか
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:11:59 ID:NaeIHsat0
>>141
まぁね。どこも新人は苦戦してるってこと言いたいだけだよ

個人的には
この世はKTMみたいなダークな奴
クラウンじゃないスポーツ漫画
王道バトルファンタジーが入ってきてほしいけど、現実はそうはいかないんだろうなぁ…


144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:12:09 ID:qqF+ELz60
魔王とかあれで原作ついてたのかよw
超無駄なことしてんなwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:12:18 ID:7CBbIQ+cP
ワールドCに合わせてクラウンがinしたらそれも微妙だけどな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:12:27 ID:ZIgkF5lVi
>>138
そうなのか
王道ファンタジーとか好きだから来て欲しいんだけどなあ
ダイ大みたいなんこないかな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:12:32 ID:S73wY80BO
今年度からサンデーが10代向けのラジオ番組にCM打ってるけど
そのラジオ番組はジャンプの話題ばかりしてて泣けた
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:12:57 ID:jfbzvFDxO
この前の赤マルは妖怪幽霊、昔の話といったものが多かったな
導入がこの設定だった時点でテンション下がる
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:12:59 ID:m2+BasiU0
>>139
ということにはなってる、というのは実は新人という名のベテランの可能性が
高いってこと。
ジャンプは本当に純粋な新人を獲得できてるのだろうか。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:14:13 ID:uExIzR2Q0
ジャンプの新人で王道ファンタジーって
タカヤとかああいうのか?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:15:38 ID:YY2nknmPO
スポーツなんて経験者しかまともな作品は描けないんだから諦めろ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:15:48 ID:m2+BasiU0
>>150
そういうもののことかと。ファンタジーはある程度歴史に詳しくないと
嘘くささはすぐ見抜かれるから本当に厳しいんだよ。あの星野ですら
ギブして月刊に移ったんだから。
153黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/04/08(木) 01:15:58 ID:tFwqzDzvO
まあ、萌えにせよ腐向けにせよ、明らかに特定の層にだけ向けたような、しかも
面白くないようなのは入れる必要ないな。そういうのの定義が難しいのがまたややこしいが。

あと昨日言った妄想とちょっと似かよった発言になるけど、
商売としてキモオタとかに配慮してますよー、みたいな糞漫画をジャンプでやったりすると
少年漫画的というものの捉えられ方がますます狭まっていくだけな気がするわ。
何のソースもデータもないけど、切られるにしろ残るにしろ尖ったものが少なくなった原因って、
こういう要素が目立ったら少年漫画的ではない何か別のものである、
みたいな乱暴かつ安易な扱い方、考え方がまかり通ってるとこにもあるような気がすんだよな。
オタク色に限らず青年漫画色だとかに言い換えてもいいが。
要は今のままでも駄目だが媚びるみたいな意識でやってもまた駄目ってことで。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:16:49 ID:pP8LgD9TP
王道かはしらんがファンタジー世界ならメタリカが控えてるな
ただあれが軌道に乗ってもミニトリコって感じだろうな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:17:16 ID:NaeIHsat0
>>150
鈴木央の「僕と君の間に」に似てた、HACOだっけ?個人的にはあれに期待してる
まぁ普通に駄作になりそうな気配もしてたけど
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:17:41 ID:+Kpq+rUXO
>>145
入って欲しくなければ、アンケートが爆死してるのを祈るしかないかと
マイスターがずっこけたし、読み切りで死んでいれば無理強いはしないだろうから
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:18:00 ID:qqF+ELz60
>>151
え?経験者ならまともな作品描けるのか??
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:18:20 ID:EYjZVcaO0
>>130
ものすごくサマーウォーズちっくな絵柄だった>動物園
あと一番画力要る絵柄ってのと同意で、できもしないことをやろうとしてるのが痛いって感想も持ったな
岸本厨じゃないけどアニメーター並みの画力もないのに上っ面の絵柄だけ真似てる感がどうもな

萌え絵が門前払いのソースはちょっと忘れた、すまん
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:18:20 ID:410x/sulO
CMで思い出したがジャンプはスクエニみたいなCMはやらないのかな
ジャンBANなんかよりよっぽど宣伝になると思うんだけど
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:18:37 ID:uExIzR2Q0
ぶっちゃけファンタジーつくりたきゃ
SFもどきやってりゃ簡単だと思うんだが、知識をそれなりに蓄えれば
嘘っぽさをリアリティ溢れさせて作り出すことも可能だろう。
問題は勉強家が今の新人漫画家にいるかどうかということだが。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:18:52 ID:A3gz47F/O
>>150
あれは元々学園バトルものだったろw
唐突にファンタジー化したが
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:18:57 ID:+Kpq+rUXO
>>151
どがしかでんって知ってる?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:19:44 ID:m2+BasiU0
>>157
http://www.mag-garden.co.jp/img/4861276209.jpg

こんなんでいいんだったら未経験者でもかまわないけど
ジャンプの求めてるスポーツ漫画ってこんなんじゃないわけで。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:20:22 ID:39oLRhyt0
>>97
スケットのドベ境界線の境での地味な安定感はまだ健在だけど…

今年のスケットにはまだ何か起こりそうな感じがしそう…打ち切り等とは別に
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:21:26 ID:ZIgkF5lVi
経験者じゃなくても、すごい好きで知識が豊富ならいいんでない
野球やらんが野球の熱心なファンみたいな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:22:05 ID:1QBWlv8K0
少年漫画って、読み手の少年が「この世界に行きたい」か
「この主人公になりたい」て思わせないと駄目でしょ。
妖怪、幽霊、時代物なんかは、そういう意味でハンデなんだよ。
赤マルなんか読む限り、志望者は
過去のヒット作のぬーべーやるろ剣みたいなの描きたいで思考が停止してて
これらの漫画のどこにヒットの要因があったのかを分析できてない。
ただ怖がらせるだけじゃ駄目(怖くないけど)で、
怖いだけの世界なんか行きたくないからね。
時代物なんかもっとそう。本音では誰も戦乱の世なんか生まれたくないんだから
何か戦乱の中に、平和な世の中よりも楽しそうと思わせる要素がないといかん。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:22:08 ID:HSruUwHSO
>>152
星野のギブは描いている漫画がファンタジーだからってのは全く関係なくないか。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:23:03 ID:YY2nknmPO
経験者じゃなくてもいいけど知識はある程度あった方が引き出しも増えるし面白い
これはスポーツに限った話じゃないけど
最近の新人は引き出しが少ないと感じる
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:23:41 ID:+Kpq+rUXO
>>152
星野は首を痛めたからだろ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:24:24 ID:7CBbIQ+cP
ファンタジーは漫画よりドラクエFFで十分だからな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:24:33 ID:uExIzR2Q0
勉強家が勝つのは社会でも漫画の世界でも一緒だと思うが、
知識があれば思いがけない形でそれっぽく当てはめることとかできるわけだし。

引き出しが少ないとニシオ漫画になる、よーく分かる例だよね。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:24:51 ID:m2+BasiU0
>>169
そうだったのか、ごめん。

>>168
リリエンタールの人の読み切りがそうだったなぁ>引き出しの少なさ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:28:31 ID:YY2nknmPO
本来は編集が足りない知識を補ってあげるはずなのにダブルアーツとかみるとイマイチ役にたってない
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:28:38 ID:S73wY80BO
編集部はどうにかする気あるのかね
ワンピナルトも今をときめく連載みたいに見えるけど
もう10年前のものだぞ…
そりゃ部数こそ伸びてはいるけど
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:28:58 ID:vNQw0b2R0
じゃあファンタジー系も経験してないと面白く描けないな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:29:23 ID:hxNNFrrLO
経験者しかまともな作品描けないとか…
加地君も川口も経験者なんだぞ
少なくともジャンプに必要なまともさではないな
177黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/04/08(木) 01:30:05 ID:tFwqzDzvO
>>165
好きで詳しくて、経験があっても、そのスポーツに対する知識を持っている
が故の視野狭窄を起こしてしまうとまずいがまた複雑なとこだな。
俺ってこんなことも知ってんだぜ、これってこんなに凄いんだぜ、みたいな
アピールを多用する場合は上手くやらないとクドくて冷めるだけになるから。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:30:13 ID:A3gz47F/O
士郎政宗並にとは言わんが
とにかく漫画を描くにあたってそれの基盤となる背景知識を大方蓄えて欲しいな
演出表現設定を決める際の引き出しが大きく変わってくるかと
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:31:05 ID:zxcEK62U0
キャプテン翼の作者は野球小僧だったそうだし、稲垣だって観戦してだだ嵌りだったらしいな
経験の有無じゃなく、面白いものを書けるかどうかってことだろう
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:31:51 ID:NaeIHsat0
経験者なし→キャプテン翼

経験あり→テニスの王子様

となるし、経験のありなしなんてあんま意味なくね?おもしろさ絶対主義だし
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:32:34 ID:cI5KIR7U0
>>177
ドスサントスェ・・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:33:03 ID:ZIgkF5lVi
>>175
ファンタジーは作者に凄い妄想力があれば、まだカバーできるんじゃね
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:33:05 ID:7CBbIQ+cP
スポーツの解説にしたって
元プロより未経験のアナのがわかりやすかったりするからな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:33:24 ID:tE857OtZO
紅連のスルーされっぷりワロタwww

このままもうくんなww
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:34:12 ID:qyD2z7+kO
>>178
ジャンプ漫画にそこまで要求するのは無理だろ
むしろそこまでやってくれるなら、ジャンプでやってほしくない
アフタヌーンとかイッキでじっくり読みたい
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:35:31 ID:yB0UyQ+EO
結局才能だな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:39:11 ID:qqF+ELz60
うひょっ
才能だっておwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:39:20 ID:410x/sulO
尾田は海賊が好き、岸本は忍者みたいな特殊部隊が好き、冨樫は物集めが趣味→ハンター

打ち切り漫画家は自分の好きな物描けてるのか?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:40:58 ID:cI5KIR7U0
>>186
むしろ努力じゃない?ジャンプ的に考えて。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:41:22 ID:qqF+ELz60
そんなの関係無い
それ言ったらしまぶーだって本当は女子高生物が描きたいんだろ?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:41:42 ID:ZIgkF5lVi
友情はあるのか
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:42:53 ID:yB0UyQ+EO
>>188
加地君は描いた
武井も古味も西も描いた
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:42:56 ID:7CBbIQ+cP
リンが可愛くなかったのに島袋の描くJKに期待できるか
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:43:54 ID:A3gz47F/O
>>171
西尾の知識は色んな小説の受け売りで、しまぶーはほぼWikipediaの知識だろうなw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:44:00 ID:zxcEK62U0
>>177
岸本もそれに近い理由で野球漫画描くの止められたって話を単行本あたりで読んだような

どちらにせよ物語としてよろしくなければ誰も読まないよね
経験があればそれを噛み砕いて初めての人にも教える技術も必要になるかと思う
逆に経験があってもわからないことくらいあるから、どっち道するべきことはする必要があるみたいだ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:44:07 ID:qqF+ELz60
空知は万屋が好きw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:44:31 ID:LvXRuz/W0
漫画に出来るならどっからの知識でもええよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:44:58 ID:qqF+ELz60
天野は頃し屋が好きw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:46:50 ID:qqF+ELz60
久保はチャンバラが好きw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:51:28 ID:2Q6pq7Of0
しまぶーはJKが好き
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:51:45 ID:rgD39zwIO
ヤンキー漫画スレだと「リアリティがないんだよもっとカッコ悪く書けよ」って、苛められてたの?って聞きたくなる奴必ず湧くよな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:52:34 ID:TuyG4jF90
>>144
スレチだが、
魔王面白いと思うけどな・・・

ジャンプの新人もあれくらいの画力は欲しいものだ。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:57:01 ID:rgD39zwIO
伊坂幸太郎ってあんま知られてないのか?
中高生くらいが一番ターゲットな気がするけど
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:57:15 ID:qqF+ELz60
>>201
ろくぶるの喧嘩は迫力あったぜ!
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:58:29 ID:TuyG4jF90
>>171
西尾の浅学へのカバーである難解な字の羅列は、
最初見たとき、半端ないと思った。

っていうか、ジャンプ連載もアニメもせずに
講談社の小説家のままで良かったのに。
206黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/04/08(木) 01:59:48 ID:tFwqzDzvO
>>185
そこまでやった上であんまりこれみよがしな風にしない、みたいなのは
少年漫画にもあっていい気がするけどな
そういうのってセンスが要るし、描く側からしたらキツいだろうが
共同制作から出たものだけど、パトレイバーなんかはそういう仕上がりになっていたような
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:01:48 ID:NdwShacmO
>>158
キャラデザはキングカズマ丸パクリだったけど絵柄は別にそうでもなかったぞ

後、岸本見てるとアニメ作画の技術を漫画に転用しても意味がないだけだと思うわ
初期のナルトの画風の方が今より断然迫力があったし
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:02:23 ID:U6FiqVkQ0
ジャンプが週刊少年誌ってことを忘れてるやつが多すぎだろ
いい加減ジャンプ卒業して月刊誌でも読んでろよマジで
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:03:22 ID:PB/iQ6MPO
藤巻もゴルフ好きで感動したのは野球作品じゃなかったかな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:06:57 ID:vNQw0b2R0
男はいつまでも少年だ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:08:49 ID:uExIzR2Q0
ジャンプっていままでロボットものってあったっけ?
ガンダムみたいなのとか。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:09:13 ID:NaeIHsat0
ユンボル
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:10:53 ID:pP8LgD9TP
マジンガーZ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:13:22 ID:+Kpq+rUXO
魔神竜バリオン
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:13:53 ID:mQrerYF80
>>211
リアル系はないはず
スーパー系ならマジンガーとバリオン
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:13:55 ID:aI+gmpPiP
最近のぬらりスレで首無がメイン張っていることを必死で叩いてる奴が
いるんだが別に首無って嫌われるようなキャラでもないよな
普通に面白い展開なのに主人公以外の男キャラが目立っただけで
何で叩かれなきゃいけないんだろうか
腐女子の支持を受け入れて腐漫画へ成り下がったとか本気で言ってるようで怖いわ
ぬらりを何漫画だと思ってんだろう
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:14:00 ID:A3gz47F/O
>>208
連載前の準備期間として言ってるんじゃないの
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:15:31 ID:qqF+ELz60
>>208
ジャンプが一番面白いよ
べるぜぬらり録音バクマンいぬまる・・・夢のような布陣だ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:20:34 ID:+Kpq+rUXO
>>216
頷けるが、此処で愚痴られても困る
220黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/04/08(木) 02:21:14 ID:tFwqzDzvO
まあ、週刊連載って形態だとやれることにも限界があるってのは確かなことなんだろうな。
作画の力でその漫画の世界観を感覚的に伝えていったりってのが必要なためか、
綿密な感じがするのってやっぱり連載間隔が大きくなるのが常だし。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:22:48 ID:bmCMFOM5P
>>216
その普通に面白い時点で俺とは意見が合わないなw
首なしは嫌いではないが特に魅力のあるキャラには思えない
頑張ってヤバめ美形としてプッシュしてるのは分かるけど……
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:23:29 ID:QlUh8svOO
ぬらりは主人公の修行終わったから敵地突入したと思ったら男女の脇役に数週使うし
特に修行の成果出さずにまた修行入るわ
かと思ったら邪気眼発動した脇役に時間とるし…

BSなのがよく分かるな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:23:49 ID:uExIzR2Q0
わかりやすく、派手な作品は生き残れる。
そういう意味ではザンは完璧だった、致命的な画力以外は。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:26:13 ID:NaeIHsat0
斬の第一話は高校のサッカー部というリア充トップクラスの中でも話題になってたなぁ
あれ?俺でもジャンプ漫画家になれるんじゃね?って
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:27:59 ID:4lYj1UsA0
>>216

     __.」|_       __─-..、 __               ┼_レ'カ
      二||二     >ー:::`:::::::'´::;∠.._         o   _レ|_,>
.     ̄|| ̄     /::::::  ::::::::::: :::-<      o   ヽ -ソ-
      ===     イ:::::::::::::..... ::::;、 .:::::::\      o   フ lニニl
    ==ぅ>   |:::::::::::::;ィ;イ:/ \::::::::ヾ       o    _> lニニl
       〃    |:::::::::::ノクへ> <.ヘハ::N        o   ` ̄ ̄´
    ==       !にリ大。_ラ' 〈。_ラハ!      o    l ‐¬
    ___,ィ    八_jノ  , ,、 r_ `く/        o     | 、_
    ̄ ̄     /::::::::ト.人_ー─‐ァ7′         o   i    、
    O   ,∠:r‐:ヘ::::|`Y⌒¨二´/:\          o   ∨  !
    o  / ...:{:::::: ヽ:ヽ \ ,.イ::::::::::ヽ      o    `¬
   o /  ....::::::\::::::ト:ミ\./「:|::|::::::::::::::}            、__
   /'´ ̄:\:::::::::::::\| l l l |/|/:::|::::::::::::::ヽ       n    ー
   :l::::.. ..::::::ヽ:::::::::::::::|/////|....::|::::: ..::::::::\   l/     '´ ゙̄)
   |:::::::::::::::::::::|::::::::...../'/////|::::::ト、 ..::::::::::::::::ヽ  o       /
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:30:46 ID:A3gz47F/O
ぬらり信者痛ェ…
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:38:18 ID:aI+gmpPiP
>>219
本スレで愚痴るとまた荒れる火種になりそうだし
場を借りさせてもらった

>>221
序盤にもっと右腕として貢献していればよかったのにと思うな
最近になってとってつけた感はある
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:42:38 ID:LhLRNUvX0
だから本スレでやれよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:45:51 ID:NaeIHsat0
おいおい。
本スレが荒れるのは嫌だからって、スレ違いの所で話しをしてもいいのかい?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:55:24 ID:1iTFuQyN0
本スレが荒れるのが嫌ならアンチスレでやれよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 03:09:40 ID:4ec8PRWp0
すぐぬらり信者認定するこのスレきもいな
Mゼロやネウロのときもそうだったがキチガイじみてる
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 03:09:43 ID:EYjZVcaO0
ぬらりは四国編くらいからしか読んでなくて主人公との関係とかわからんけど
首無は顔がすごい平凡な少年っぽくてしかも頭だけ浮いてるっていうちょっとギャグっぽいキャラデザなのに
言ってることややってることがなんかカッコつけてて可笑しい。そのセリフ似合ってなくね?みたいな
同じことでもこないだ出た牛鬼なんかがやってたらカッコよさそうだけど
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 03:14:56 ID:z/ypn90Q0
>>231
信者でもアンチでもいいけどぬらりの話はぬらりスレでやれってだけだろ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 03:56:53 ID:YvY5HKV50
主人公が散々殴られ続けてる時に見てるだけだった仲間キャラが
敵が去った後でようやくダークサイドの覚醒をし
別の雑魚をボコりに行ったと思ったら逆にボコられ
あまつさえ女キャラに助けられる
この仲間キャラは味方勢力で一、二を争う戦闘員


首なしがどうこうより、一連の流れでプッシュの割にぬらり人気が低い理由が分かる
見せ場台無し
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 04:18:42 ID:yu+ICdZ80
トリコもぬらりも、せっかくのプッシュを台無しにしちゃうんだよな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 04:25:25 ID:f1UCoFBG0
ブリーチは爆発的に人気が出た後にやらかしたからまだ良い。
トリコやぬらりは人気が出てないうちにアレな方向に行ってしまって
せっかく看板にしようとした編集の期待を裏切ることに。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 04:32:57 ID:1EsW/4lpO
∞ループ秋田
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 04:59:08 ID:UmYOsNDRP
アレってどんなだ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 05:04:43 ID:rz+JQQPh0
>>144
『魔王』の原作は意味が違う。
原作:伊坂幸太郎の小説「魔王」(および他の彼の作品)をベースに、
殺し屋バトルとか超能力バトルとかはオリジナルでやってた。
ようは封神演義みたいなもん。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 05:09:00 ID:r5hnHX/+0
よくそんな公開同人漫画を原作者がOK出したもんだな?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 06:56:41 ID:LysZXHuZO
スケサイみたいにお先真っ暗な漫画に比べれば
トリコぬらりバクマンは夢と希望に溢れてる
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 06:56:42 ID:+Kpq+rUXO
オリコン出た。べる黒スケめだは全部伸びたでFAかな

ブリーチ…410,245
銀魂………191,268
ぬらり……106,266
リボコロ…*81,556
とらぶる…*71,995
べるぜ……*69,734
黒子………*69,211
スケット…*68,014
めだか……*63,570
あねどき…*43,462
こち亀……*39,098
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 06:58:28 ID:DQ6nk+ITO
何分間だかただ殴られ続けて大した怪我してなかったのにはワロタ
黙って見てた周りにもワロタ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 06:58:45 ID:zxcEK62U0
中下組は一部除いて団子化甚だしいな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:01:29 ID:NMP1uxLL0
リボーンとらぶるに負けるようではまだまだだな
べるぜ黒子スケめだか
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:04:21 ID:7CBbIQ+cP
>>242
てかリボーンは画集だろ
すげー売れてるな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:05:45 ID:+Kpq+rUXO
表を作ってくれた人が居たので、改めて貼り付け

オリコン2010/4/12付 コミック (集計期間:2010/3/29〜4/4)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*2 -- *,410,245 *,410,245 *1 3 BLEACH-ブリーチ- 44
*3 -- *,191,268 *,191,268 *1 3 銀魂-ぎんたま- 33
*5 -- *,106,266 *,106,266 *1 3 ぬらりひょんの孫 10
*7 -- *,*81,556 *,*81,556 *1 3 家庭教師ヒットマンREBORN!公式ビジュアルブック REBORN Colore!
*9 -- *,*71,995 *,*71,995 *1 3 To LOVEる-とらぶる- 18[完]
10 -- *,*69,734 *,*69,734 *1 3 べるぜバブ 5
11 -- *,*69,211 *,*69,211 *1 3 黒子のバスケ 6
12 -- *,*68,014 *,*68,014 *1 3 SKET DANCE 13
10 -- *,*63,570 *,*63,570 *1 3 めだかボックス 4
19 -- *,*43,462 *,*43,462 *1 3 あねどきっ 3[完]
22 -- *,*39,098 *,*39,098 *1 3 こちら葛飾区亀有公園前派出所 169
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:07:29 ID:zxcEK62U0
こうして見るとべる黒スケがものすごく狭い範囲でひしめき合ってる
べるぜ、最初はすごくよかったのに伸び悩んでるか?

2週目出てみないとわからんねえ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:09:26 ID:m2+BasiU0
>>180
経験なしといっても翼の作者は野球部だったから・・・
運動部に入るようなタイプじゃないと厳しいでしょ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:16:18 ID:NaeIHsat0
●週刊少年ジャンプ(集計中)
  | 累計.  ┃1週目    │2週目 │3週目 │4週目 │5週目 |6週目 |7週目〜|
*1|2,173,621┃1,690,932(4)|313,861|*89,114|*49,267|*30,447|---,---|---,---|ONE PIECE 57
*2|1,023,967┃*,736,467(4)|187,592|*61,955|*37,953|---,---|---,---|---,---|NARUTO-ナルト- 50
*3|*,868,356┃*,488,446(3)|285,170|*37,523|*21,977|*13,892|*10,823|*10,525|HUNTER×HUNTER 27
*4|*,652,578┃*,441,333(4)|135,321|*47,975|*27,949|---,---|---,---|---,---|BLEACH -ブリーチ-43
*5|*,462,989┃*,309,558(4)|111,140|*42,291|---,---|---,---|---,---|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN! 28
*6|*,430,331┃*,311,062(7)|*60,460|*26,068|*14,636|*10,185|**7,920|---,---|銀魂-ぎんたま-32
*7|*,325,009┃*,217,531(4)|*78,635|*28,843|---,---|---,---|---,---|---,---|バクマン。7
*8|*,188,082┃*,125,105(4)|*47,297|*15,680|---,---|---,---|---,---|---,---|ぬらりひょんの孫 9
*9|*,173,254┃*,129,364(4)|*43,890|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|トリコ 8
10|*,124,967┃*,*97,160(7)|*18,778|**9,029|---,---|---,---|---,---|---,---|黒子のバスケ 5
11|*,120,026┃*,*89,581(7)|*20,259|*10,186|---,---|---,---|---,---|---,---|ピューと吹く!ジャガー 18
12|*,120,058┃*,*75,652(4)|*31,886|*12,520|---,---|---,---|---,---|---,---|べるぜバブ 4
13|*,115,254┃*,*70,786(4)|*31,486|*12,982|---,---|---,---|---,---|---,---|SKET DANCE 12
14|*,106,938┃*,*72,101(4)|*24,624|*10,213|---,---|---,---|---,---|---,---|めだかボックス 3
15|*,*74,534┃*,*53,002(4)|*21,532|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|こちら葛飾区亀有公園前派出所 168
16|*,*61,392┃*,*61,392(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|PSYREN-サイレン- 10
17|*,*32,717┃*,*21,441(4)|*11,276|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|いぬまるだしっ 4
18|*,*14,496┃*,*14,496(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|保健室の死神 1
19|*,**8,529┃*,**8,529(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|賢い犬リリエンタール 1

【未集計】
LOCK ON!、四ツ谷先輩の怪談

|*,410,245┃*,410,245(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|BLEACH-ブリーチ- 44
|*,191,268┃*,191,268(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|銀魂-ぎんたま- 33
|*,106,266┃*,106,266(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|ぬらりひょんの孫 10
|*,*69,734┃*,*69,734(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|べるぜバブ 5
|*,*69,211┃*,*69,211(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|黒子のバスケ 6
|*,*68,014┃*,*68,014(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|SKET DANCE 13
|*,*63,570┃*,*63,570(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|めだかボックス 4
|*,*39,098┃*,*39,098(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|こちら葛飾区亀有公園前派出所 169


団子の奴らは伸びてるね。最後には誰が勝つか
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:21:18 ID:YRLR8Zvy0
スケはもう漫画賞受賞の帯ついてるんだっけ?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:31:58 ID:hey1c0WQO
>>251
ついてる

べる黒スケは売上はダンゴだな
スケの周年が表紙か否かでアンケ順位は類推できそう
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:33:15 ID:NaeIHsat0
17 -- *,*51,163 *,*51,163 *1 3 べるぜバブ 1
*7 -- *,*68,072 *,*68,072 *1 3 べるぜバブ 2
*7 -- *,*87,761 *,*87,761 1  5 べるぜバブ 3
*6 -- *,*75,652 *,*75,652 *1 4 べるぜバブ 4
10 -- *,*69,734 *,*69,734 *1 3 べるぜバブ 5

伸びてると思ったけど、べるぜはやっぱ2巻の頃から変わってないな…
新人でこの巻数での安定感は悪い意味で異常だ

254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:34:47 ID:+Kpq+rUXO
めだかは前巻では初週のみだけどべるスケに勝ったけど
今回はそこに黒子を加えた3つの伸びに、少し置いていかれた感じだな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:37:30 ID:+Kpq+rUXO
…って、あれ。何か色々見間違い記憶違いしてるか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:38:05 ID:qOqwql6kO
いずれにせよめだかはレース卒業か

おめでとう
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:40:01 ID:NE1yIOPNO
>>256それは日曜日の小ネタ次第だろう
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:40:44 ID:ekH1PjP6O
犬が投げ捨てられるだけなのかね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:43:56 ID:7CBbIQ+cP
>>256
まだ現役じゃね
下がいなくなる来期がめだかちゃんの死線越え本番
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:45:21 ID:rUuHwoI3O
スケサイを見てみろ
サバスレ卒業はアニメ化されないと無理です
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:45:52 ID:qOqwql6kO
ジャンBANGで特集
VOMIC
センター23P
めだかはこれだけスペックがあるわけだから
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:48:42 ID:+Kpq+rUXO
これで卒業なら、べるスケ黒は円満確定か
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:48:50 ID:HSruUwHSO
>>246
リボーンの画集はコミックサイズで800円以下だから、高くて嵩張る普通の画集に比べて
手に取りやすいファンも多かったんだろうな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:49:27 ID:kaKmGXKsP
めだかはまず一桁取れるようになるところから……
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:50:07 ID:7CBbIQ+cP
もしかしてめだかちゃんを候補に入れるなの奴だったか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:50:21 ID:rUuHwoI3O
ドラマCD出したスケットさんが卒業扱いされてないのにめだかちゃん卒業は早すぎる
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:52:51 ID:+Kpq+rUXO
今期回避と言う分には其処まで反論されない、寧ろ同意も多そうなのに
何故にわざわざ反論レスを貰える書き込み内容にするのか…。成る程、釣りか
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:53:08 ID:NaeIHsat0
卒業って…

今期はおそらく大丈夫ってだけじゃね?犬保健四ツ谷(HH)がいるし
来期いい新連載が来たら、この中の生き残りの奴と共に一気に有力候補じゃん
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:54:05 ID:6zNsgQCE0
めだかちゃんはギブ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:55:43 ID:rUuHwoI3O
めだかちゃんは来期乗りきれば晴れて3兄弟と同じ高みに登り詰められる
そんなレベル
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:57:59 ID:ovRrBtj/O
てす
272阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆I.NQHzM6hw :2010/04/08(木) 07:58:43 ID:VMuCXU7VO
携帯規制解除記念カキコ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:58:54 ID:/Pg8yH2TO
>>242
銀魂、映画公開で大々的に宣伝してるわりには伸びないな
むしろ減ってる?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:00:19 ID:X3cJ5UPoO
>>268
都合よくそんないい連載がくると思うか?
275阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆I.NQHzM6hw :2010/04/08(木) 08:00:44 ID:VMuCXU7VO
録音のニコと雪が可愛い
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:01:28 ID:+Kpq+rUXO
>>273
1万くらい減ってる。誤差っちゃ誤差だが、無視出来るレベルでも無い
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:04:35 ID:NaeIHsat0
>>274
さぁ?来るかもしれないし、来ないかもしれない
いずれにせよ、新連載次第で有力候補に入るかもしれない奴を卒業とは言えないんじゃね?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:08:07 ID:kQwYw9KCO
リボーンの画集下手なコミックよりうれてんだな
しかも初版完売だろ?
これ後数万刷ってたらその分だけ売れてたんじゃね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:14:57 ID:rUuHwoI3O
つーかスケット伸び微妙に止まった?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:15:40 ID:YRLR8Zvy0
>>252
ありがとう
帯の効果はあまり無いと見たほうがいいようだな

めだかちゃんはここに居たくないみたいだから卒業でいいんじゃね
話題にあがるたびに過剰な擁護が入ってちとうざい
まだ黒子の方がいじりがいがあるよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:18:04 ID:rUuHwoI3O
>>280
めだか限らずここにいたい奴なんていないだろw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:18:09 ID:ekH1PjP6O
画集や打ち切りに負けるなんて末代までの恥
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:18:38 ID:+Kpq+rUXO
>>279
まだ分からん
11巻と同水準かなあとは思うけど、上回るかも下回るかも何とも
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:21:12 ID:NaeIHsat0
|*,115,254┃*,*70,786(4)|*31,486|*12,982|SKET DANCE 12
|*,*68,014┃*,*68,014(3)|---,---|---,---|SKET DANCE 13

今回3日集計でこれだから、伸びてると思うよ。まぁ2週目、3週目が出るまで様子見
オリコン100位まで出してくれる人が最近いないからなぁ。善意でやってくれてるし、贅沢は言えんが
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:24:31 ID:+Kpq+rUXO
月間だけでも知りたいんだがねえ
べるスケ黒は月間の数値が最終値だから、これが分からないと比較しにくい
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:26:01 ID:zxcEK62U0
>>279
前々巻も黒子と同時だったんだけど、その時は常に黒子より上をキープしてたな
さすがにまだ1ケタで伸び盛りのと2ケタに到達して円熟期に近いのを比べるのが酷だが
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:59:05 ID:xYto/bdE0
しかし>>6の順位で小ネタ氏のほうが正しいとすれば、サイレンは実質ドベ2。
今期はともかく来期あたりからは本格参戦の可能性を考えてもいいんじゃないかな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:02:17 ID:X3cJ5UPoO
>>287
ずっと前からそんなこと言われてるね
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:06:07 ID:+Kpq+rUXO
1週の順位で見るなよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:06:14 ID:ekH1PjP6O
今期は犬とハンタで来期は録音四ツ谷だし問題無い
291飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/04/08(木) 09:09:50 ID:fAwyZR6DO
>>290めだか、保健をなぜ抜く?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:22:22 ID:Wy6k9D8nO
取材班:
どうしてツマラナイ漫画が連載を続けることができるのでしょうか。

編集者:
ツマラナイ漫画をツマラナイと思っているのは、だいたいが漫画好きな人なんですよ。
特に好きでも嫌いでもない、もしくはやや好きという人は、ユルい漫画を好む傾向にあります。
それゆえ、漫画に対してのこだわりを強く持っていないので、ギャグがつまらないとか、絵がヘタとか、どうでもいいんです。
流し読みをしてクスッと笑えればいいんですよね。

取材班:
なるほど。でも、そんな人たちが漫画雑誌を買うんですか?

編集者:
買います。熱狂的な漫画ファンより、よい意味で惰性で漫画雑誌を買っている人が多いと思います。
特にそういう人たちは青年漫画誌を買っていますね。だから青年誌にツマラナイけど連載が続く漫画が多いのです。
もちろん、編集者もオモシロイとは思っていませんよ。でも、読者のニーズという点ではそういうツマラナイ漫画も必要なんです。

http://getnews.jp/archives/7315
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:25:54 ID:X3cJ5UPoO
つまりツマラナイ犬は青年誌に載せろと……
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:42:39 ID:xYto/bdE0
>>289
一週の順位じゃないって。
次に実質ドベ2入りすると、ここ八週以内で三回ドベ2入りを果たしたことになる。
09年度のサイレンを見たが、八週で三回ドベ2入りしてるところはぱっと見ではなかった。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:45:54 ID:rUuHwoI3O
でもサイレン今回はセンターカラー前の下降じゃね?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:49:28 ID:+Kpq+rUXO
>>294
でも一桁を3回取ってもいる
めだかの上、スケットと争うような位置って点では異論を挟まないが
本格参戦と言うには下が溜まってるし、どう掃除されるか見てからでも遅くはない
下がそこまで居なくならなかったら、結局鎌が届くには至らないだろうし
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:54:59 ID:B4su8lSe0
犬 保険 めだか 録音 四谷<負け犬軍団参上!
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:55:47 ID:FPxFPeAk0
サイレンはCOMIC一向に伸びないしなぁ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:57:45 ID:++ons8Jd0
サイレンはどうせ打ち切られない
アンケ出すアンケ出す言ってる奴も心のどこかでは
「どうせ打ち切られないだろwwwワロスwww」と思っていることだろう
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:00:02 ID:NaeIHsat0
まぁサイレンも今年一杯連載したとして16巻くらいか…
このくらいで複線回収して終わったら十分じゃね?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:00:02 ID:ER8R1IhJO
編集部は本誌を売りたいから単行本関係ない。とサイレン信者が言ってみる
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:00:11 ID:3G9hjp/aO
ほう
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:02:17 ID:ekH1PjP6O
あと2年くらいで円満だろ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:10:57 ID:rUuHwoI3O
サイレンはここまでやったら円満しないと信者かわいそうだがどうなんだろうな…
突然死しそう
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:14:04 ID:cPFxPDda0
>>300
これ以上コミックスも伸びそうにないしな、ゴールも少し見えてきたし
ただ敵キャラがまだまだ残ってるし来年中頃が理想かな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:25:45 ID:qnj3qpMNO
岩代さんはサイレンの後も、メディア化されず、鯖スレも卒業しないで、地味に2〜3年続く漫画を書き続けてくれるよ。
307シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 10:28:22 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 サイレンは絵柄をガラッと変えてアニメ化したらめちゃくちゃ人気でるかもしれんよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:29:21 ID:yXFKblsQO
地味に2〜3年続く漫画を描き続けていけるなら漫画家として一番いい在り方かもな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:30:49 ID:NaeIHsat0
まぁジャンプで地味に低空飛行で続けるって難しいことなんだけどな
だからこそサイレンはこの鯖スレで人気者なんだがw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:32:13 ID:xYto/bdE0
>>307
サイレンって要するに、オサレじゃない師匠みたいなもんだしな。
逆に言うと、サイレンがちゃんとオサレれたなら鰤クラスに人気が出る可能性もあるということだ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:33:26 ID:nYzJxhxxP
岩代なら三作目でも鯖スレを盛り上げてくれるよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:36:05 ID:X3cJ5UPoO
>>310
ないない
313シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 10:36:22 ID:T0kW1rC5O
>>310
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 コードギアスとかの絵師が描いて内容も半分ぐらい改変したら大ヒットあるよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:36:33 ID:a2woY40t0
話盛り上げるのが壊滅的に下手な岩代じゃ絵柄変えても駄目だよ
オサレってのは絵柄どうこうじゃなくて展開とか必殺技とかそういうのがカッコイイから中二とか少年がついてくるわけで
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:37:13 ID:S9+VS8IZP
アニメ化→どうしても岩代のセンスが残る。話自体がごくごく一部の厨二にしか受けない。
ドラマ化→イケメンを使ってオリジナルストーリー。リア充、腐層を取り込み効果有り。

本誌連載の事考えるとアニメ化よりドラマ化の方が効果ありそうだわサイレン
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:38:07 ID:rUuHwoI3O
妙な期待のされかたしてんな、岩代w
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:40:16 ID:nYzJxhxxP
オサレって師匠独特のアレなセンスの事で決してほめ言葉ではないのに
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:41:32 ID:EYjZVcaO0
岩代藤巻は次回作も堅実に当ててきそうなイメージあるなー
篠原椎橋はどうかわからんが
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:42:35 ID:/Pg8yH2TO
師匠は見せ方が上手いよな
あのストーリーで未だ看板なのは評価すべき
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:46:37 ID:a2woY40t0
オシャレな漫画描けば受けるんだな
もちろん師匠にはそれ以外も上手いかれ看板になった訳で
リボンとぬらりじゃ鰤は一生超えられないよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:49:29 ID:X3cJ5UPoO
「二人なら鰤と並べる。二人なら鰤を越せる」
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:51:52 ID:xYto/bdE0
>>315
漂流教室なんかも同音異作状態だったけど、視聴率は悪くなかったしな。
あの勢いで変えていいならサイレンも人気作になる可能性はある。

ストーリーやキャラデザ、その他の一切に岩代を関与させなければ大丈夫だ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:53:03 ID:a2woY40t0
>>322
それもうサイレンじゃな(ry
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:09:29 ID:S9+VS8IZP
>>322
サイレンはまず知名度を上げて読者獲得することが最優先課題だろうからな
ストーリーには拘らないで良いんじゃないかと

キャストはイケメン・美人を俳優養成学校から引っ張ってきて大幅コスト削減
ドラマは出演者をケチればゴールデンでも深夜アニメ以下のコストにできるらしいぞ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:12:48 ID:YW3ICjV10
赤星や鍵人もそうだけど、前作以上に続かせるのは並大抵ではないよなぁ
その点、岩代はきっちり前作以上の人気を獲得して、連載し続けてるのが凄いな
サバスレのアイドルは、やはり凡百の打ち切り作家とは違うな
年間契約料も上がってるんだろうか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:12:51 ID:741WTSiwO
相変わらず変動が激しいけど、こうも短期間にCカラーを貰えるのは嬉しい限りだ。
岩代も頑張ってるみたいだし、細々とでもいいからキリがいいところまでは続いて欲しい。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:15:48 ID:a2woY40t0
本当にすごい作家ってのは一本ドカンと当てるより
2本中堅あたりを彷徨える人だよな
岩代にはその素質がある
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:19:04 ID:4wmMnz/PO
サイレン信者はサイレンのストーリーが素晴らしいと思い込んでるからたまに日本語が通じないときがあるよね
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:19:21 ID:f1UCoFBG0
>>317
いや、褒め言葉でもあるだろ。
ちゃんとヒット作を出してるし、打ち切りだったとはいえ
ゾンビパウダーも悪い出来では無かった。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:22:04 ID:X3cJ5UPoO
いい加減サイレン信者は自重しとけ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:22:20 ID:S9+VS8IZP
師匠はゾンパの時からあくたびガンマ、黒腕の死神、殺人剣『火輪斬術』、Sゼロ級犯罪者と
オサレの片鱗を見せてたじゃないか
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:22:52 ID:NaeIHsat0
かずはじめ
マインドアサシン 5巻
明稜帝 梧桐勢十郎 10巻
鴉マン 2巻
神奈川磯南風天組 2巻
ラックスティーラー 現在6巻

岩代は、かずはじめみたいに次作はこけてスクエア辺りで連載してそう
かずは編集の奥さんなんだっけか…結構チャンス貰ってんなぁ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:32:39 ID:w1HHEpzKO
>>330 岩代信者なので自重しまする
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:33:24 ID:YW3ICjV10
>>328
サイレンはストーリーが素晴らしいと言うより、破綻の少ない進め方が素晴らしいだけな気がするな

岩代はセンスが古いのを逆手にとって、歴史物を青年誌でやる受けるかもしれないな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:34:45 ID:xYto/bdE0
ってかサイレンを褒めてるレスは全部皮肉にしか見えない。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:38:00 ID:S9+VS8IZP
低空飛行の上手さは素直に褒めれる
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:39:31 ID:X3cJ5UPoO
大体が墜落して行くばかりだからな……
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:41:07 ID:ApMfQmVy0
まぁ皮肉だろうなぁ
特に悪いところは無いけど、全く売れないのは
あの地味さが凄い勢いで足引っ張ってるんだろうなーって感じ

初期から今のクオリティならもっと上に行った気がするけど、
長編ストーリー物は最初に客掴まないと辛かろう
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:50:01 ID:a2woY40t0
今より前のが話的には面白かったけどな
今はちょっとオシャレになったけど
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:50:37 ID:LvXRuz/W0
WJで不自然なテコ入れ急展開なしに
低空飛行を完遂させてるのは脅威だな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:51:20 ID:g/C69E2KO
岩代って連載歴3年しかないのにアシから3人デビューさせて2人は連載もたせたんだよね
毎年のように自分のアシからデビュー新人出せるんだからサイレン終わったら編集になってほしい
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:52:15 ID:a2woY40t0
漫画は人気無いけど育てるのは上手いって奴か
岩代って実は天才か
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:52:44 ID:gY4Bdgf+O
スケットがこの時期にあざとい新キャラ出して
唐突なラブコメ長編やりだしたのはなんでかと思ったけど
これは録音潰しやね!
ちょうどアンケ情報が伝わったタイミングだし

自分を追い落としうる逸材は成長する前に早めに叩き潰す
さっすが篠原先生は策士やで!
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:55:41 ID:YW3ICjV10
そう言や、学園物で被ってたんだっけ、録音とスケット
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:57:03 ID:S9+VS8IZP
水野inしたら連載3人目、赤マルでの宮田も入れりゃデビューは4人か
3年でこれは確かにすごいわ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:58:39 ID:S73wY80BO
岩代トレーナーか
347シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 12:05:36 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 ネウロであったな

本人は全く能力はないが部下を成長させる能力が凄い人
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:08:11 ID:a2woY40t0
めだかのマグロみたいなあれか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:11:09 ID:S9+VS8IZP
10年後のジャンプの背表紙に編集長・岩代俊明
と書かれてたらと思うと胸が熱くなるな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:13:50 ID:d91J8tjkO
お前ら本当に岩代の話が好きだな
そろそろ同人の話が出るか?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:16:15 ID:X3cJ5UPoO
まさか岩代がエロ同人出してたとか?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:16:35 ID:LysZXHuZO
サイレンは周年だけど巻頭とってるしな
一度も巻頭ないめだかとは格が違う
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:17:45 ID:8gaBGBvwO
岩代は凄くウケはしないが
滑る事もない鉄板ネタみたいな感じだな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:19:57 ID:B4su8lSe0
実はそれ(新人育成所)が
人気も単行本も微妙なサイレンが生かされる最大の理由なんじゃね?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:22:45 ID:g/C69E2KO
同人や自称関係者の話で思い出したんだけど江尻って同人やってたって噂は本当?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:22:46 ID:8gaBGBvwO
じゃあもう岩代は編集で雇えばいんじゃね?w
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:27:53 ID:iz7VmNp1O
まさか岩代が同人誌出してたなんて信じられない!

↓↓↓ここで例の画像が貼られる
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:27:54 ID:+1ahJsNWO
集英社社員は超エリート。週刊ジャンプの部署にいける可能性も低い。
外部からアドバイザーを呼ぶ余裕は無いはず。編集自体20人くらいだしな。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:28:38 ID:S73wY80BO
逆に考えたら
自力で頑張ったか持ち前の才能かもしれないのに
岩代アシになったら岩代のおかげみたいなこと言われるのかww
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:32:55 ID:gY4Bdgf+O
むしろ看板のアシがあまり独立しない理由を考えるべき
先が見込めない作家のアシは将来が不安ってことだろう
こんなところにも長期連載の弊害がまた一つ…
361シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 12:35:05 ID:T0kW1rC5O
>>359
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 みんなネタで言ってるだけで、岩代の育成が凄いなんて誰も本気で思ってないから大丈夫だよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:35:34 ID:LvXRuz/W0
どっちかというと理詰めで描く人とか漫研出身っぽい人とかそうでない天才肌か
そっちの理由のほうが大きいかと
と考えればきっしーの所からももっと出ても良さそうだけどね
363シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 12:38:42 ID:T0kW1rC5O
>>360
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 尾田や岸本のアシになったら『こんな面白い漫画、自分に描けるわけない』って挫折するんだよ

逆に岩代なら『こんな漫画よりは絶対的に面白い漫画描けるから頑張ろう』って気になる
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:39:13 ID:S9+VS8IZP
デビューして打ち切り→無職のリスクを背負うよりは
看板漫画のとこで長々とアシスタントの仕事を保証されてるほうが安心できるからじゃね?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:45:26 ID:YIydd55a0
↓↓↓ここで岩代先生最高の人登場
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:49:25 ID:fsV+4F/aO
石代先生最高!!
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:50:29 ID:7lkd+MYwP
成功した凡人は凡人に教えることが出来るけど
天才は凡人に伝えることが出来ないってやつ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:50:32 ID:iu6wC4wZ0
佳子さまと結婚したい
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:53:51 ID:xYto/bdE0
ざっとググった限りじゃ日給一万ぐらいらしいな>アシスタント。
ただベテラン作家になるとアシを社員とするみたいで、その場合はどのくらいになるのかな。
ざっとググったぐらいじゃ書いてなかった。
370シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 12:54:29 ID:T0kW1rC5O
>>369
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 バクマン読み返してきなよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:56:46 ID:+1ahJsNWO
秋本はスタジオ化しているみたいだな。作者名がアトリエびーだまになっている。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:58:09 ID:t8H4Vx+v0
ここにAKBの高橋みなみが書き込んでないのか気になるな
373シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 13:00:10 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 犬スレが紳士スレから狂犬スレにと変貌し始めたな・・・ククク
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 13:03:00 ID:nYzJxhxxP
失業手当もそろそろ切れるだろうし働けよニート
岩代のアシにでも応募したらどうだ?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 13:04:07 ID:YW3ICjV10
「コンシェルジュ」の作画・藤栄道彦は、漫画製作に才能は要らないと書いてたな
そう考える人は、アシスタントが独立するための指導も上手くやれるんだろうね
岩代もそのタイプかな?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 13:06:07 ID:+1ahJsNWO
経験は必要。読み切りを描くとかじゃなく、連載の経験が必要だ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 13:26:46 ID:mbBF3M4wO
>>373
君ももうすぐ犯罪者へと変貌を遂げるだろうよ。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 13:57:00 ID:Ekv2BG3a0
P2描いてた人は尾田のアシだっけ?
岸本と師匠のアシって連載した?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 13:59:22 ID:NaeIHsat0
ハンズ!
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:02:19 ID:+Kpq+rUXO
久保はアシの名前が分かってないんじゃなかったっけ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:20:27 ID:mbBF3M4wO
尾田岸本もそうだが

鳥山冨樫の弟子で成功したやついないよな
イノタケはどうだが知らんが
こいつらの師匠は有名なやつらばっかなのに
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:23:01 ID:S9+VS8IZP
「COSMOS」の池本幹雄を出して欲しいわ
岸本の下に居るらしいけど
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:23:46 ID:B4su8lSe0
そのへんはアシだった奴の名前出して師匠風吹かしたり
巻末コメントや単行本おまけで馴れ合わないから
不明なだけじゃね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:28:48 ID:+Kpq+rUXO
鳥山明のアシで分かってるのは片やイラストレーター、片や現在准教授だったかな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:29:46 ID:S73wY80BO
なにそれすげえww
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:33:10 ID:A3gz47F/O
>>383
たまに話題に挙がるけど何者なんだそいつは
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:41:30 ID:+Kpq+rUXO
>>387
デビュー作と次作品を97年と99年に本誌に載せて(題名・COSMOS)
その間に当たる97〜99年に他誌で連載(題名・COSMOS)をやってた漫画家
(ジャンプ2回目の掲載時には他誌で連載中だった)
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:42:25 ID:UmYOsNDRP
弟子も名が売れてて成功してる部類の人って誰がいる
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:46:10 ID:+/XwRyN60
>>389
他誌だが、藤田の元アシスタントは結構名が売れてるよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:46:11 ID:qnj3qpMNO
マガジンの久米田
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:46:34 ID:NaeIHsat0
サンデーだけど藤田和日郎の弟子は
安西(烈火の炎)、井上(みどりの日々)、雷句(ガッシュ)とかいるな

ジャンプだと
小畑→矢吹
岩代→田村とかか?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:46:57 ID:7lkd+MYwP
池本幹雄って今はちょっと劣化したというか青年誌向きの絵になったからなあ
http://s42.radikal.ru/i097/0908/b0/872cbe2a27e4.jpg

>>289
原哲夫とか北条司とか和月とか
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:47:00 ID:LvXRuz/W0
相関図とかあった気がするけど
和月とか
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:52:09 ID:YY2nknmPO
池本と遠藤はファン多いな
まあ、今で言えば連載しなかった古味みたいな感じかな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:54:46 ID:iu6wC4wZ0
グルグルの作者のアシがハガレンの作者だったっけ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:56:26 ID:HSruUwHSO
アシスタントをやってたとしてもほんの少しの期間手伝っていた程度の場合もあるだろうからなぁ
弟子といっていいものなのか
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:57:22 ID:EDjrY1fKO
>>396
そうそう
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:02:29 ID:iI3vdjTZP
師弟揃ってガンガンの看板か…凄いな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:02:50 ID:7lkd+MYwP
師匠と弟子という立場かどうかは別にしろ弟子デビュー後にも
交流が見えるのはそれなりに付き合いがあったって事でいいんでは
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:03:07 ID:ctO1779W0
小畑和月尾田を超えるのは出ない気がする
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:05:24 ID:iI3vdjTZP
小畑には村田と矢吹もいるからな…
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:05:43 ID:HLGfS/naO
>>380
板橋あああああああん!

は岸本のアシ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:08:44 ID:iI3vdjTZP
>>403
加治佐も
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:09:47 ID:NeWmJRdVO
>>396
ハガレンはシリアス展開が続くと、合間に脱力系のギャグが入る辺りに師匠の影響を感じた。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:11:12 ID:QlUh8svOO
尾田は師匠はターちゃんとライアーゲームの作者だと言ってるだろ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:14:09 ID:+Kpq+rUXO
にわの小畑和月尾田江尻藤巻やにわの小畑村田西遠藤加藤(小畑西遠藤加藤)は続いてるのか
小畑村田川口or中島or藤野、小畑矢吹はちょっと途切れちゃってる
(尾田も徳弘の方が師匠って感じだが)
408シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 15:16:21 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 師匠と言えば荒木
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:17:37 ID:+1ahJsNWO
ここは漫画家を語るスレではありません
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:19:13 ID:mbBF3M4wO
>>385
え?すげええ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:19:44 ID:IhNW60To0
河下にも負けず 村田にも負けず
風邪にも 貧乏にも負けぬ 丈夫な体を持ち
配偶者はいなく
決して怒らず
いつも静かに笑っている
一日に 原稿と コミックス加筆と少しの落書きを書き
あらゆることを
自分を勘定に入れずに よく見聞きし 分かり
そして忘れず
顔も性格も良くない嫁を貰い
長谷見が ガンダム00にハマれば 一緒に ハマってやり
小畑が 大寝坊し 約束の時間に来なくても 気にせず 許してやり
大石と 本誌でコラボする事になれば 快く コラボしてやり
嫁が 親権と引き換えに 金と訴えない事を要求すれば 娘のためと思い飲み込んでやり
ドベ5の時は 涙を流し
嫁がカードを奪い イネと娘を連れて失踪した週は おろおろ歩き
みんなに不幸者と呼ばれ
編集にほめられもせず 打ち切りにもされず
そういうものに わたしはなりたい

矢吹健太朗
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:19:53 ID:OkYuIWfx0
糞漫画愛好家の俺にとってはなかなかの良作ぞろいの昨今
次の新連載はだれがくるだろうか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:21:18 ID:UmYOsNDRP
尾田は以前の一時期ずっと和月組だと聞いてたが色々なんだな
空知と久保師匠か師匠がいないの
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:23:26 ID:+Kpq+rUXO
バレはまだ出揃わんねえ

保健は回避してそうな気がするが、投げただけかも知れない
めだかはいつも通り、確認出来ないバレの真偽を言い合ってる
四ッ谷は…誰も来ないな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:24:12 ID:YJ23MX7sO
>>411
加筆の所を乳首に変えてくれ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:28:36 ID:ekH1PjP6O
なんでもいいから大型新人はまだなのか
ワンピがいるうちは心配無いか
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:28:44 ID:+1ahJsNWO
バクマンとめだかにバレ→ohanaがバクマン本バレ宣言したからめだかも本バレ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:30:45 ID:+Kpq+rUXO
>>417
じゃああれがそうなのか…
内容の巧拙や巻いてんだか巻いてないんだかな感じはさて置いて
out完了時期を考えると回避っぽいな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:32:23 ID:NaeIHsat0
バレの真偽の話しは止めた方がいいんじゃないか?
本人がバレ内容を喋らなくても、違う奴が話す可能性あるし。
最近このスレでも普通にバレで話す奴がいるから尚更
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:33:09 ID:ekH1PjP6O
やっぱり犬とハンタなんだな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:35:43 ID:a2woY40t0
西尾も飽きたんだろめだかに
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:36:37 ID:9QnxMdObO
録音は長門みたいな女を写真部に入会させれば安泰だな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:37:43 ID:bmCMFOM5P
録音はその前に目を小さくしろ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:37:45 ID:hKQIBvm/0
アシで思い出したが椎橋が今週の巻末コメでアシが載るって言ってた四コマ雑誌ははまんがタイムきらららしいな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:39:19 ID:a2woY40t0
>>422
椎橋のアシ京アニでアニメ化して貰って椎橋超えあるで
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:40:04 ID:a2woY40t0
安価ミス
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:40:19 ID:YY2nknmPO
録音は早く美大の本気を出すべき
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:40:44 ID:S73wY80BO
きららは知名度ガタ上がりしたな
クロスワード誌と同等くらいだったのに…
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:42:14 ID:A3gz47F/O
>>422
数もぴったり
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:42:29 ID:iI3vdjTZP
>>427
大江がアップを始めたようです
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:44:35 ID:IhNW60To0
>>429
真田…古泉
ニコ…ハルヒ
雪…みくる
大和…キョン

こうか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:46:17 ID:xYto/bdE0
録音の絵は言われるほど下手でもないと思ってる俺はやはり異端なのか。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:47:32 ID:A3gz47F/O
凡庸さ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:48:20 ID:xYto/bdE0
それはよかった。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:50:27 ID:bmCMFOM5P
>>432
目の大きさ以外は悪くはないけど、絵柄としては普通な感じ
ニコは可愛いと思うけど
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:51:33 ID:9QnxMdObO
ところでガムのCMのハルヒて狙った人選だよね
プロデューサーの頭の中で実写ハルヒがあの人て事は無いよな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:52:02 ID:S73wY80BO
下手とかではなくて華がないよな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 15:52:18 ID:LvXRuz/W0
マンガ絵って整合性取れてるとかより大事なことがあるから
って長くなるしここで話すことでもない
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:04:21 ID:ApMfQmVy0
顔アップのコマがやたら多いせいで、目のデカさが余計に強調されて若干キモチワルイね
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:07:40 ID:7CBbIQ+cP
>>432
絵は下手じゃない思うが身体全体のバランスが悪いんだよな
表情がワンパターンだからそこ変化つけるだけでもっとよくなるんじゃね
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:09:00 ID:x5Fsu4cdO
真田の表情が数パターンしかないのが気になる
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:21:07 ID:Le1HaZn+0
ツリ目が酷すぎる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:25:45 ID:ApMfQmVy0
動きが無くて、表情ワンパターンで、コマ割悪くて、華が無くて…
フープとか、かでんとか、KOSENとか空気系な短期打ち切り漫画に
ありがちな症状だと思うんだが、今のところウケてるらしいのが不思議
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:31:24 ID:6wU1Xf1X0
女キャラは可愛いと思う
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:32:03 ID:+Kpq+rUXO
内容もキャラも分かり易い。主人公の性格も不快な物でなく、女の子をちゃんと助けられる奴
絵はゴチャゴチャしてないってだけで充分。それだけで目を通す気にはさせる

癖が少ないド直球っぷりがまずは功を奏したんだろう。これから保つかは知らんけど
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:42:25 ID:59DhnpwbO
癖がないつーか何も無いって感じだな
それがウケてるらしいってのが不気味
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:46:36 ID:2Q6pq7Of0
>>442
テニヌもつり目の爬虫類顔だったが腐がついたからな
腐はつり目が好きなのかもしれないぞ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:46:47 ID:ms5wGc7cO
キャラのやりとりが気持ち悪いんだよなぁ録音
最初は平凡な作品だと思ってたがここ数週でスケ並みに気色悪くなった
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:48:04 ID:LvXRuz/W0
>>448
それじゃ褒めてるのかけなしてるのかわかんないよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:49:37 ID:rUuHwoI3O
そうか?
最近スケもキモさに磨きかかってるから録音はそれに追い付けないと思う
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:53:43 ID:S73wY80BO
まあ録音って少年誌らしいっちゃらしくていいんじゃないの
ジャンプの外にも面白いというか、
いい感じに濃いのがあるから無意識に比べちゃうだけで
ジャンプはこれでいいのかも
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:58:04 ID:LvXRuz/W0
えっ、掴みはOKだったのか
ってくらいで本当はここで実力見せたほうがいいと思うのだわ
でもなんかちょっと残念っぽい
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:01:56 ID:0WXVxC060
録音とか批判してる奴から見れば説教臭いのがダメなんだろうが
それは別の見方すれば、正論が通じる展開だから安心して読めるってことだよ
そういうのを好む層もある
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:06:09 ID:a2woY40t0
説教が不快なキャラと不快じゃないキャラがいるよな
ジャンプキャラは全部不快
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:07:33 ID:kaKmGXKsP
個性というかその作品のよさみたいなのが見えないからだろう
教科書のお手本みたいな漫画
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:07:51 ID:S73wY80BO
録音の何が拙いって全てにおいてショボいとこ
でも小さい頃牛乳瓶の蓋とかショボいもん好きだったし
やっぱり受けてるのかもwww
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:08:25 ID:qyD2z7+kO
録音が正論の通じる漫画…だと…
三話読んでないな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:12:10 ID:59DhnpwbO
説教どころか何も感じないんだ
逆にアレに何か感じ入るもんがあるとは凄いね
いろいろな意味で
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:15:38 ID:7lkd+MYwP
録音は2回目Cは取れたがべるぜほど上げたわけでもないし
まだそこまで語るほどでもないな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:17:27 ID:ms5wGc7cO
中身は空っぽだからどうでもいいけどキャラがきめえんだよな
特に女の顔が近いのと、すぐ照れたりとかがダメだわ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:18:49 ID:S9+VS8IZP
横向いたときやたらと馬面に見えないか?
あと大和が鰤のグリムジョーに見える
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:19:30 ID:+Kpq+rUXO
これからも二桁に漂い続けて、初めて語れるぐらいかねえ
C取れた理由を考えるならまだしも、現在は語っても意味が無い
(例え二桁を漂おうとも、内容の巧拙好き嫌いで判断されても困るけど)
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:21:16 ID:yUSRtbJq0
ワンピースはアメリカが起源の韓国人の描いた漫画♪w
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:21:35 ID:PB/iQ6MPO
結局録音の背景の白さは単にアシ不足なのかね
それとも読みやすさを狙ったもので結果成功したというのか
人物絵は特別下手っていうよりはなんか固くてぎこちなさを感じる
あと表現のセンスの古さを感じるけどそれが今の子には一周まわって受けてたりするのかね
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:22:51 ID:yB0UyQ+EO
録音は今までの傾向からはずれてる作品
しかも7話でカラー
語るにはまだ早い
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:26:41 ID:7CBbIQ+cP
>>459
べるぜは15話まで1桁連発
2桁になったのは1回だけでそれも11位だから全然悪くないんだよな
467シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 17:39:32 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 犬、保険信者がカラーもらった録音に最後の猛攻撃をしはじめましたのですかってばよ?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:40:47 ID:a2woY40t0
リボンってヴぁリアー編面白いよな
劣化って怖い
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:43:22 ID:S73wY80BO
リボーンは今週上半身に尻くっつけた女の人が出てきてとうとう噴いた
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:46:31 ID:S9+VS8IZP
めだかちゃんのゴムマリおっぱいと
鈴木アーデルハイトのケツおっぱいどっちが好みよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:46:34 ID:pP8LgD9TP
べるぜは周年人気投票も投票の代わりになるような企画もやらないようだ
トリコも人気投票はやらなかったし、打ち切りには影響ないか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:48:11 ID:7lkd+MYwP
人気投票はアニメ化や玩具発売前の公式商品リサーチって感じだな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:50:26 ID:0f2quVW00
ぬらりも周年では投票やらなかった覚えがある1周年
後々やってたような
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:50:40 ID:LvXRuz/W0
>>472
みえるひとェ…
まぁ色んな意味合いがあるんだろうけど
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:52:02 ID:X3cJ5UPoO
(∪^・3・)<録音如きにわたくしめは負けませんぞ!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:52:49 ID:cbYlFK7JO
劣化というかネタ切れというか
リボンももう今年で6周年か…10周年迎えそうだな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:52:55 ID:rUuHwoI3O
ケツおっぱいもゴムまりおっぱいもそれぞれ違った趣がある
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:01:07 ID:0f2quVW00
四谷にファンレターコメント入りましたー
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:03:31 ID:7CBbIQ+cP
これは…

プレイ時間140時間を超えまし
たがセントシュタイン城から
出れません。レベル11。<義博>
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:03:57 ID:7lkd+MYwP
>>474
連載終了前にやるのは終了後のモチベ維持みたいなもんか
ファンレターがどっと来るようなもんだし
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:04:16 ID:59DhnpwbO
428始まったな!
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:07:44 ID:7lkd+MYwP
>>479
wi-fiショッピング出来ていたからダーマまで行ってるはずだが
何でこんな撹乱情報を冨樫は出してんだw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:08:30 ID:+Kpq+rUXO
>>478
最早それ、意味あんのか?藤巻も田村も土田も通った道だが
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:11:47 ID:NaeIHsat0
単に打ち切られて巻末にショックで書くことねぇ…ファンレターについてでも書くかって人と
忙しくて巻末に書くことねぇ…ファンレターについて書いとくか

って人がいそうだから俺も最早意味ないと思うんだが
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:17:30 ID:ukdpWqWp0
ジャンプネクスト発売後の23号で綺麗に10週なんでないの?
486シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 18:19:55 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 コミックスに関しては発売している側が悪い

最初から大して刷らない、地方では入荷していない書店が多発、Amazonも在庫なしの時もある
これで「単行本も売れない」とレッテルを貼られるのはさすがに納得いかない
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:20:58 ID:EfjqMrJ6P
>>470
自分はケツ乳派
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:21:29 ID:e5lo3oS/0
>>478-479
「ファンレターコメをしたら必ず打ち切られる」ってのは
「犯罪者のほぼ10割がパンを食べたことがある」と同じような理論だわな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:22:51 ID:e5lo3oS/0
アンカミスった
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:23:51 ID:ukdpWqWp0
今までに食ったパンの枚数なんて覚えてないし数えられないけど
四谷へのファンレターは古館が覚えているし数えられるほどだよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:25:23 ID:UmYOsNDRP
単行本買おうと思って探しに行ったら本屋にない場合は
誰のせいだろうな(´;ω;`)
492シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 18:27:45 ID:T0kW1rC5O
>>491
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 悲しいねぇ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:30:57 ID:X3cJ5UPoO
>>491
人気がない作者のせい
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:32:02 ID:pP8LgD9TP
鍵人の単行本買ってやれよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:33:31 ID:rUuHwoI3O
鍵人のコミック一度も見かけたことないんだがどういうことなんだろ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:34:50 ID:X3cJ5UPoO
俺はちゃんと上下巻二冊ずつ買ったぞ
497シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 18:37:15 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 本屋なんて行かないしねぇ

コンビニにあればなぁ・・・
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:38:53 ID:ukdpWqWp0
コンビニがそんな無駄な発注掛けられないっての
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:46:37 ID:iI3vdjTZP
>>495
近くの本屋には平積みになってるぜ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:53:41 ID:QlUh8svOO
みなさまの応援のおかげで1周年を迎える事が出来ました。感謝!
2年目はさらに全力で頑張ります!!<隆平>

一年やったらサンデーじゃなかったのか?
アレ彼女のホラにしろ何かしら説明するべきじゃねーのか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:54:20 ID:59DhnpwbO
鍵の平積み?w
趣味なのかでかい店でとりあえずジャンプだからなのか
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:56:05 ID:ukdpWqWp0
仕入担当が私情に流されてちゃ本屋が傾くよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:56:56 ID:iI3vdjTZP
>>500
もう許してやれよ…
>>501
割とでかい店 だが、保険とリリは数冊しか置いてなかった
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:58:17 ID:7CBbIQ+cP
書店も商売だし売れそうもない漫画の見込み発注は出来ないな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:00:22 ID:0f2quVW00
ttp://www.saga-s.co.jp/news/hitomonogatari.0.1578618.article.html
中島ってもういい年だったんだなぁ
鍵人の人は次作あるのだろうか
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:00:37 ID:59DhnpwbO
チェス盤をひっくり返して
鍵人以外は満遍なく売れたとかw
507黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/04/08(木) 19:01:59 ID:tFwqzDzvO
>>501
ずっと前にこのスレでも言ったような気がするけど、一郎の地元で郷田の単行本が
盛大に平積み&手作り臭のするポップ付きになっていて切なくなったのを思い出した。
まあ普通に考えれば単なる発注ミスだろうな。
508シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 19:03:07 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 さすがにリリエンよりは売れてますぞ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:03:10 ID:++ons8Jd0
ある程度でかい本屋ならフープだろうが鍵人だろうが10冊は置いてある
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:03:47 ID:iI3vdjTZP
          , -=ニ=-ー=ニ~~ヽ__
        _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~`ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::::_,. -"~`ー---一-、_:::::::'、
    ゞ::::::::::::::::::::::/             ~ヽ:::.ヽ
    /::::::::::::::::__, /                  ヽ:.:/
   (:::::::::::/~~                   Y
    〉:::::::::ヽ                    |
  /入ヽ::::./       /´ ●  / ' .     /
  //  ))/        ゝ....ノ  /  、 /´● l   え?何?聞こえない
 ヽ `-i               (   ヽ.ゝ- ′i   
  ヽ` 、                ~  ~. ヽ   i
    i /                        i
.   _i i             r  l>       l
 ("~i !             `r-ト、_,)  l   i
/い.i .i              LL/    l.   /
  いi ヽ、                 ノ  /
    .i ヽ、`                      /
      ~` - 、_  、          ノ
           ~ニ=-~ニ=ー- . ,, -=ニ~
                ~` ~
511シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 19:05:04 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 少ない入荷数なのに平積みって事は全く売れてないって言う・・・
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:05:21 ID:ukdpWqWp0
まぁおらが町からジャンプ作家が出たんなら自慢してもいいレベルだが
商売である以上公私混同してはいかんな
一郎ってどこ出身なのか知らんが
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:08:17 ID:S73wY80BO
>>506
戦人くん乙
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:12:11 ID:iu6wC4wZ0
>>470
ケツおっぱいの武器が扇子らしいぞ
かぶってないかめだかちゃん
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:12:41 ID:CULRirvd0
鍵人はギブだし
単行本は売れてた
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:17:12 ID:xYto/bdE0
ただ地元出身者だから入荷ってのは商売的にはアリかもしれん。
北海道での日ハムの扱いは凄い。
517黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/04/08(木) 19:17:35 ID:tFwqzDzvO
>>512
北区の麻生だったと記憶している。
たしか本来寄る予定のなかった東急ストアに寄った時に見かけたはずなんだよな。
そんな東急ストアも、今はアークス傘下の東光ストアになってしまったことを
考えると時の流れを感じずにはいられない。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:20:18 ID:9QnxMdObO
>>497
鍵人は誰よりも貴方に買われる事を望んでいます
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:21:52 ID:m2+BasiU0
>>425
京アニでアニメ化ならサイレンですらメガヒットするわ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:23:31 ID:rUuHwoI3O
京アニでもそんなに売れなかった作品たくさんあるぞ…
521シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 19:23:51 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 頭の中に何かが語りかけてくる

今はまだ鍵人に触るべきではない・・・と
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:25:30 ID:xYto/bdE0
ブックオフオンラインで鍵人を検索したらこんなんでてきた。
http://www.bookoffonline.co.jp/old/0015576758

ノベル化とか凄いな鍵人!
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:26:24 ID:rUuHwoI3O
>>522
鍵人SUGEEEEE
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:27:02 ID:m2+BasiU0
>>520
ハルヒ、らきすた、けいおん、鍵作品

全部成功じゃん


MUNTOのような完全オリジナルだと駄目だけど。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:31:41 ID:rUuHwoI3O
京アニ作品あげると必ずフルメタがハブられるのが悲しい
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:32:02 ID:qnj3qpMNO
>>522
サブタイに爆笑したわwww
527黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/04/08(木) 19:33:32 ID:tFwqzDzvO
>>521
そういや鍵のAAは普通に捨てたんだな、結局。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:33:51 ID:NaeIHsat0
>>522
運命に抗う者達wwwww
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:34:27 ID:+1ahJsNWO
打ち切りという運命か
530シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 19:35:04 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 マリオン・・・
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:35:05 ID:ukdpWqWp0
黄金虫は道民なのか
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:35:28 ID:pP8LgD9TP
悲しき運命に終止符を
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:36:53 ID:9QnxMdObO
>>521
頭の中でチルダの叫びが聞こえます

「絶版になっちゃうよ!」
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:37:27 ID:Fl9Mta2CO
運命に抗えなかった者達
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:38:23 ID:2MhT1xPn0
>>525
ふもっふ好きだったけどなあ、取り敢えず原作終わらせて欲しいわ
536紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 19:41:02 ID:71im4Wa2O
シコラおじちゃんなんで働かないん?www
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:41:10 ID:V4L3xK6CO
>>522
鍵人ェ
538紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 19:42:37 ID:71im4Wa2O
ニートとか社会のゴミは死ねばいいのにwwww
539シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 19:46:34 ID:T0kW1rC5O
>>533
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 私はクロケット将軍と約束した

いつかやってくるであろうその時に全てを託す
540紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 19:53:02 ID:71im4Wa2O
↑糞ニート臭キンモー☆
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:55:02 ID:X3cJ5UPoO
紅蓮たんかわいいよハァハァ……
542シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 20:04:15 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
マイスタ  サッカー大好きな作者が描いたとても楽しそうな漫画。が少々ふざけすぎた
フープメン  通訳するバスケ漫画。数話で通訳の意味がなくなりそのまま終わった
ぼっけさん  ロージーが変身したりお化け退治したりしなかったりした漫画
AKABOSHI  笑う事ができない主人公が笑いを求め旅に出た漫画。一度も笑う事なく終わった
あねどきっ  姉と恋愛したかったけど恋愛できなかったとてもせつない恋愛漫画
鍵人  褐色のヒロインと主人公カモメが旅に…マジシャンズレッドが友情出演した
ねこわっぱ アラレちゃんをモチーフにした漫画。マンゲツちゃんやロリタ先生などネーミングは好評だった
リリエンタール  人間の言葉が話せる擬似ス〇ーピーの絵日記。ペットは話さないから可愛いと痛感した←New!
保健室の死神  腐女子が描いたぬーべーの同人誌。男キャラの目が死んだ魚の目で生気が無かった←New!
四ッ谷先輩の怪談  読みにくすぎて言葉では説明できない怪談漫画←New!
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:06:24 ID:a2woY40t0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:10:20 ID:ytIFDg4hO
スタンド使いは引かれ合うというが糞コテ同士も引かれ合う運命なんだなw
545シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 20:14:19 ID:T0kW1rC5O
※※※※※
※※※※※  ズズ…
 ヽ .ノ
  ヽノ  ズズズ…
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 春疾風!
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:16:42 ID:S73wY80BO
ニートさん恥ずかしくないの?
547シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 20:17:53 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 3兄弟信者に続いて犬、保険信者まで敵に回したか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:21:53 ID:i7EpEGiu0
マイスターの作者ってサッカー好きだったのか?
指導者なしで好きなことだけやるとか、個人技やカウンター全否定するあたり
サッカー見たことないのに編集に無理やり描かされたのかと思ってた
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:25:25 ID:vmxmnzD6O
>>464
表現は古いし展開がわかりやすいけど読みやすい漫画だなとは思う
読み続けないと把握しきれない設定が出まくる漫画よりはわかりやすいし入りやすい

あと人の表情がいい
生き生きした感情が出てる
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:26:51 ID:FkblQ2xTO
>>548
ずっと書きたかったジャンルらしいよ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:28:35 ID:DLav2w2fO
シコラきんもー
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:28:50 ID:aW9SP57EO
四谷の突き抜けあるで
ファンレターの話をしたで
553シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 20:34:22 ID:T0kW1rC5O
゚。/●\ 。
。(●_●) ゚
 (__)
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 >>551 ヒッヒ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:35:21 ID:tE857OtZO
あいかわらずみんなの紅連スルーが半端ないwww

いいことだ!!


コテはずしてもあいつのレスは分かるからな…
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:36:30 ID:uExIzR2Q0
ジャンプはもう新人の新連載と打ち切りのサイクルを
楽しむ雑誌になったと思ったが、コノスレがそれをあらわしているか。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:36:59 ID:+Kpq+rUXO
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:37:43 ID:8H/uTXnpO
巻末コメントスレの順番からみるにサイレンは保健の上っぽいな
小ネタのうっかりさんめ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:37:59 ID:P92T4ONOO
大人しくバルサ物語描いてりゃ良かったのにな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:38:18 ID:DLav2w2fO
紅蓮よ、キモいAAのニートのおっさん潰してくれ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:42:08 ID:8h67vWq30
誰が潰れようがスルーされようが
現実に何の影響もないことだけは確かだな

糞コテ需要なんて無いわけだから
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:43:36 ID:i7EpEGiu0
>>550
好きなジャンル描いてあれかよ
美しく決まったカウンターとか見たことないのか
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:43:47 ID:iDWV9pzJ0
>>552
ありうるな。古舘はコマ割りの勉強をし直した方がいい

録音がうけてるのって、わかりやすさと主張がストレートな所?
修造みたいなもんか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:45:27 ID:ukdpWqWp0
番外編描いても新連載は関係無いからな
564飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/04/08(木) 20:47:51 ID:fAwyZR6DO
>>559シコラとかいう糞コテだなあいつはウザイ自分の嫌いな漫画スレ荒らしまくりやがるからな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:48:58 ID:P92T4ONOO
>>561
「それって楽しい?」と訊いて
「ああ、楽しいよ」とか言われたらどうすんだろうなライホさん
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:50:56 ID:8h67vWq30
>>565
あの漫画はライホ教団内での出来レースだから大丈夫
何もかも台本通り
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:52:27 ID:a2woY40t0
>>564
ってかお前誰だよ
まず好きな漫画と嫌いな漫画言え
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:54:28 ID:++ons8Jd0
そっか♪楽しいならいいや♪
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:55:18 ID:u0hCDYvL0
カウンターサッカーって卑怯戦術なの?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:57:15 ID:6r0KOIDq0
>>569
いや全然、どこのチームでもやってるはず
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:57:33 ID:8h67vWq30
「卑怯」という言葉は
理解、実行の努力を諦めた者が口にする言葉だよ
572飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/04/08(木) 20:58:46 ID:fAwyZR6DO
>>567好きな漫画はワンピ、ナルト等々嫌いな漫画はニダ化、スケット等々読んでない漫画はバグマン、黒子、ぬらり等々名前は飛段だまあ皆よろしく
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:59:26 ID:ukdpWqWp0
打ち切られた信者も良く口にするよね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:00:51 ID:zxcEK62U0
ここはコテ雑談スレじゃないんだぞ
575飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/04/08(木) 21:03:14 ID:fAwyZR6DO
>>574やっぱりここで書き込み場合はコテ外さないといけない?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:03:49 ID:8h67vWq30
こんな所で固有名名乗って暴れてさ
有名人にでもなったつもりなんかなー
よくわからん
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:05:47 ID:ukdpWqWp0
強制IDなんだから関係者以外コテ付ける必要性は無い
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:06:09 ID:9QnxMdObO
>>572
だからわざわざめだかスレに行き糞コテが居なくて残念がってたんだな
どちらにしても鯖スレにとって招かざる糞コテだな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:06:14 ID:1EsW/4lpO
どうせ紅蓮だろ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:06:26 ID:rUuHwoI3O
どうせこのコテも紅蓮だろうからなあ
虚しくならないんだろうか
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:07:37 ID:mbBF3M4wO
めだかのバレ読んだがワロタwww
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:07:47 ID:8h67vWq30
糞コテがどうあろうと真偽なんかどうだっていいよ
面白い事のひとつも言わないからスルーするだけさ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:08:37 ID:vmxmnzD6O
ところで藍本って女なのか?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:08:52 ID:fAwyZR6DO
>>580俺は紅蓮じゃないぞ年末年始ジャンプスレに挨拶しに行ったら紅蓮にお前誰?って言われたし
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:09:49 ID:7lkd+MYwP
コテはNGしやすくしてんだからむしろ推奨でもいい
名無しで混ざられた方が厄介だろ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:10:14 ID:j3ANsErrO
池本氏の漫画見れるところどっかないですか?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:11:22 ID:8h67vWq30
藍本は女・・・じゃなかったっけ?
なんかそんな認識があったんだが
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:11:26 ID:rUuHwoI3O
確かに基地にはコテつけてくれてた方がいいな
携帯でも読み飛ばしやすい
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:12:35 ID:S73wY80BO
藍本は腐女
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:13:12 ID:DQ6nk+ITO
藍本はただ本名逆にしただけだし
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:13:14 ID:42yBpFxPO
>>583
腐女子らしいよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:15:29 ID:8h67vWq30
そういや以前藍本のネウロ同人絵が貼られてたっけな
だからといって性別や腐り具合を証明するソースにはならない訳だが
正直どうでもいい
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:16:31 ID:u0hCDYvL0
藍本って同人なんてやってたの?
他にも今のジャンプで同人出身の人っているの?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:17:42 ID:7CBbIQ+cP
ほらきたぞw
またループ話題だから釣られるなよ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:17:58 ID:8h67vWq30
同人って言い出すと必ず沸くなあ
そろそろ違うパターンを見せてくれよ
お約束で笑えるがいい加減飽きた
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:18:40 ID:NaeIHsat0
同人と腐の話題は飽きた
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:19:38 ID:EYjZVcaO0
話題の切り出し方がワンパターンすぎる
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:20:38 ID:DQ6nk+ITO
この流れワロタ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:20:39 ID:8h67vWq30
いまどき出会い系スパムメールの方が凝ってるよな
根性見せろ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:21:15 ID:NMP1uxLL0
岩代キメェ!
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:21:31 ID:qOqwql6kO
まあ保険もコミックス売り上げの男女比が2:8とかなら
来期で打ちきりでしょ

藤編なんて内容が少女マンガじゃん

女漫画家はジャンプにいらないよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:21:58 ID:yUSRtbJq0
バカばっか
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:22:29 ID:rUuHwoI3O
そういや最近マチズモさんあんま見ないな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:24:42 ID:8h67vWq30
>>601
肝心なのは作者が男か女かじゃなく
その漫画が面白いかどうかだ

中島みゆきを見ろ
女なのに凄まじく男らしい歌創るんだぞ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:26:42 ID:+Kpq+rUXO
>>603
携帯解除だから来るかも。来なくていいが
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:28:26 ID:NaeIHsat0
単行本の売上の男女比なんてわからないんじゃね?
そもそもジャンプで重要なのはアンケだし
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:31:02 ID:7lkd+MYwP
男女比はPOSレジデータで分かるが
男女比でどうのはないだろう
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:31:15 ID:3G9hjp/aO
去年、新連載は柱狙いの冒険作ほぼなかったな、次に期待か
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:32:44 ID:8h67vWq30
>>606
アンケで得られる男女比なんかも
全く影響しないんだろうなぁ
せいぜい少女漫画誌の広告が載るくらいか

そもそもジャンプ読む連中は
少年漫画が読みたいんだろうしなあ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:35:07 ID:+1ahJsNWO
>>608
鍵人があるだろ。
結果はともかく中身は看板狙いだ。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:37:44 ID:8h67vWq30
鍵人って思い出になってみると
別に悪いところそれほどなかったように思えてくるが

それはきっと
悪いところを読み飛ばしてて忘れたからなんだろうなー
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:38:04 ID:+Kpq+rUXO
>>608
AKABOSHIと鍵人は狙ってはいたと思うぞ…狙っては
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:38:24 ID:qOqwql6kO
スクエア書店員インタによれば赤星は女の購入者ばかりだったという

そういうのは認めないのが佐々木体制のジャンプ

客層の悪かったDグレを追放したのを見ればわかるだろう?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:39:39 ID:+Kpq+rUXO
本当に来たし…。携帯は規制しっ放しでいいのに
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:40:51 ID:+1ahJsNWO
先に掲載されたほうが自信作だから、赤星鍵人は期待は去れなかったようだがな。中身は看板狙いだ。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:40:53 ID:8h67vWq30
>>613
Dグレは作者の体調不良が原因ってことで決着ついてたと思うが
それ以前から休載多かったし・・・

そういう理由があるのならリボーンだってどこか飛ばされそうなものだが
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:41:28 ID:0f2quVW00
田中とか最初から柱になると思われてなかっただろうな編集にも
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:41:30 ID:vmxmnzD6O
Dグレは男にもうけてたって聞くんだが
というよりあの移籍は星野の体調のせいだから関係ないだろ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:42:00 ID:7lkd+MYwP
Dグレは一応関係者発言で女性層が多いから掲載位置は下げてるって
言われてなかったっけ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:42:04 ID:IVXBJpC+0
Dグレとリボーンって腐人気はどっちが高いの?
621シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 21:43:36 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 でぃーぐれいまんのパクり検証は虜どころじゃなくひどいと思った
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:43:59 ID:8h67vWq30
リボーンのキャラは何かのランキングで上位取ってた記憶があるなー
Dグレとの比較にはならないだろうけど
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:45:06 ID:2h1s0nKI0
>>620
リボーンかな

腐女子同人サークル数推移
 C74   C75  C76 ←new!
 '08夏  '08冬  '09夏
 1196  1222  1106 リボーン
 *668  *610  *578 銀魂
 *426  *332  *356 ナルト
 *429  *318  *344 ブリーチ
 *280  *196  *214 ワンピ
 *268  *171  *166 Dグレ

とらのあな同人誌 主要作品別取扱点数 2008年1月〜12月27日
18禁/総計
*750/1801 家庭教師ヒットマンREBORN! (うち女向1797)
*947/1629 ガンダム00 (うち女向1507)
*753/1044 コードギアス (うち女向813)
*378/*731 涼宮ハルヒの憂鬱 (うち女向367)
*335/*731 戦国BASARA (うち女向725)
*174/*571 初音ミク (うち女向116)
*161/*426 おおきく振りかぶって (うち女向421)
*199/*384 銀魂 (うち女向374)
*303/*369 マクロスシリーズ (うち女向115)
*179/*335 ガンダムSEED (うち女向313)
**46/*251 遙かなる時空の中で (うち女向250)
*110/*178 天元突破グレンラガン (うち女向137)
**58/*175 ヘタリア (うち女向174)
**96/*173 BLEACH (うち女向133)
**61/*138 ペルソナ (うち女向92)
**71/*121 鋼の錬金術師 (うち女向114)
**46/*112 D.Gray-man (うち女向108)
**54/**98 魔人探偵脳噛ネウロ (うち女向91)
**47/**94 NARUTO (うち女向77)
**24/**79 テニスの王子様 (うち女向79)
**37/**59 さよなら絶望先生 (うち女向28)
**18/**33 黒執事 (うち女向33)
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:45:46 ID:qOqwql6kO
Dグレに冨樫待遇認めなかったんだから追放だろ

リボーンは原作が男だからかろうじて生きてるが
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:47:23 ID:+Kpq+rUXO
リボーンもDグレも日販POSの10代男子のベスト10に入ってたから
少年層支持がちゃんとあるでFA…を何度やればいいんだろうか

マチズモさんと言う名の構ってちゃんに餌をあげる事になるし、黙るか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:47:52 ID:8h67vWq30
ものすごい腐ってるなリボーン

>>624 は被害妄想だ
ちょっと落ち着け
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:49:25 ID:+1ahJsNWO
週刊腐女子ジャンプだな。
上位は全部腐漫画。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:49:46 ID:Oi2xGPWo0
ちょww
サイレンアニメ化wwww

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1245513613/601-700
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:49:50 ID:vmxmnzD6O
>>624
星野には描く気があったってだけだ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:51:30 ID:FiEIBZgx0
てす
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:51:59 ID:8h67vWq30
単に女性読者が増えたから
それに伴って人気作品に腐女子が貼り付いただけだよ
腐なんてどこにだってつくんだから
割合の差こそあれ・・・
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:52:00 ID:PB/iQ6MPO
リボーンと連載当時のテニヌは腐人気がずば抜けてるんじゃなかったかな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:53:43 ID:X3cJ5UPoO
保健みたく作者から腐ってるのはいらないと思う
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:54:38 ID:+1ahJsNWO
福田エイジは来るな。腐臭が凄まじい。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:55:39 ID:kq6hipy5O
星野って元アニメーターだっけか
やっぱ上手いよな
天野と同じような絵柄でも全然画力違う
岸本とか別格なの除けばかなり上のほうだよな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:57:28 ID:7lkd+MYwP
>>632
テニヌの存在こそが腐の人気なんかアンケにもコミックにも
関係ない証明みたいなもんだな
腐がどんなにいても下がる時は下がる
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:57:49 ID:8h67vWq30
>>635
構図や書き込みに凝りすぎて
とんでもなく読み辛いところは天野も同じだったけどな

絵がうまいのは認めるけど
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:58:27 ID:/Pg8yH2TO
腐ボーンと腐魂は終われ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:59:00 ID:qOqwql6kO
40年もの歴史あるジャンプに、過去一人も女編集がいなかったのは
脳の違いで出来ないと判断したんだろ?
正解だよ

賢明な佐々木なら漫画家も同じだと気づくはず
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:59:55 ID:iu6wC4wZ0
リボーンの画集バカ売れの影響で
これからでるジャンプの画集は新書サイズの700円ぽっきりで出たりして
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:01:03 ID:+1ahJsNWO
腐漫画
ワンピ
ナルト
ブリーチ
銀魂
リボーン
スケ
ぬらり
トリコ
バクマン
黒子
保健
ハンタ

萌え漫画
べるぜ
めだか

半分以上が腐だな。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:01:11 ID:vmxmnzD6O
>>636
というより腐はあまりアンケ出さないんじゃないのかな
出してるなら当選者発表ページの女の名前の割合がもっと多いはずだ
643シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 22:02:11 ID:T0kW1rC5O
>>639
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 糞漫画みぬけないし無理だろw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:03:31 ID:8h67vWq30
>>642
なるほど、言われてみれば確かに
それは鋭い視点だなー
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:03:47 ID:1EsW/4lpO
結局この流れかよ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:03:51 ID:TuyG4jF90
>>633
Dグレや保健みたいな作者が腐っているのが分かるのはともかく、
同人活動すらした形跡がないリボーンって何なんだろうな

天野自体がほとんど自分語りもしてないから
全く腐のことを知らないとか言われても何か納得してしまうww
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:04:14 ID:XnhXO9tN0
PC解除されたぁぁぁぁ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:04:35 ID:qOqwql6kO
アンケは性別詐称してるおそれもあるからな

コミックス売り上げ比率で判断しなきゃいけないのが辛い

その点で保険はあやしいんだよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:04:49 ID:8H/uTXnpO
>>642
奴らは性別と年齢ごまかして出してるんだよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:05:27 ID:+1ahJsNWO
テンプレ嫁よ。
人気投票とかでは腐が活躍している。
腐が増えすぎたから、葉書は調整している。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:05:28 ID:+Kpq+rUXO
見るに耐えないスレになってきたな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:05:49 ID:d91J8tjkO
フガフガうるせーよ
この話題何度目だ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:05:50 ID:S73wY80BO
>>646
商業誌でレイプ漫画描いたんじゃなかったっけ?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:07:03 ID:pjngpnqq0
>>646
ちょっと分かる
巻末コメントとかでも天野はさ、なんていうか
浮いてる?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:07:18 ID:X3cJ5UPoO
リボーンは腐漫画だけど、作者が腐ってる感じがあんまりしない。あくまで商業と割り切ってる感じ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:09:28 ID:HSruUwHSO
>>635
単純に画力を磨くのならアシより数をこなせるアニメーターなんかの方が効果ありそうだよな。
まぁWJでは絵は関係ないが。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:09:45 ID:rOfK1/Nn0
リボーンの作者は間違いなく狙ってる
自分自身が萌えたりはしてないっぽいが
金のために媚びてるというか
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:10:00 ID:qcYwhNmT0
糞スレ上げ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:10:00 ID:8h67vWq30
「俺たちのジャンプが腐女子に侵略されてる!」的被害妄想だなー
事実がどうあれ、問題意識を提起したところでどうにかなるのか?

不毛すぎるだろこの議論・・・
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:10:02 ID:m2+BasiU0
*378/*731 涼宮ハルヒの憂鬱 (うち女向367)

これくらいのバランスの良い作品を求む!

男:364
女:367

とか実に理想的な作品。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:10:54 ID:f1UCoFBG0
>>639
女編集者が席巻するとマガジンみたいになるんだろう
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:11:03 ID:+1ahJsNWO
もしもめだかが死に保健が残れば
保健は腐プロテクト。めだかは萌え漫画だから打ち切りということに。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:11:25 ID:+Kpq+rUXO
そして萌え豚登場
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:11:44 ID:8h67vWq30
>>660
男は大半が萌え方面じゃねぇか・・・
ジャンプには不要すぎでしょ、それこそ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:13:11 ID:m2+BasiU0
>>664
萌え方面かつ腐方面とかジャンプが上手くやればCLAMPみたいな
大物漫画家がうまれるんじゃないかと。
そういうのを創り出すのがジャンプの役割だと思う。
ジャンプならではの高レベルでの萌え+腐向けの作品が見たい。
666飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/04/08(木) 22:13:18 ID:fAwyZR6DO
大概の奴らはワンピとナルトしか読んでねーだろ?あとの漫画はオマケみたいな感じで
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:14:11 ID:6efi4UloO
>>ID:m2+BasiU0
うわあああ!キモヲタがスレを練り歩いてる!
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:14:30 ID:qOqwql6kO
>>661
その通り

もっとも集英社は講談社ほどバカではないので
佐々木体制以降、ジャンプはマチズモ色を強めているよね

社内コンセンサスがとれてる
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:15:19 ID:+1ahJsNWO
腐と乙女系は別。河下は後者をやって死んだしな。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:15:20 ID:TuyG4jF90
>>653
そうだね。
ヤングマガジンだっけ?
それも、内容は(良い様に言えば)男女のラブコメだから
余計 何を考えているのか見当がつかない


でも、新人は、あまりイメージ壊さないために
自分語り(特に自慢や僻み)は、あまりしない人のほうがいいよな
巻末コメントの印象が悪くて、嫌いになった作品もあるし。

671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:15:58 ID:8h67vWq30
いや・・・ジャンプならではって言われても
アンケ至上主義のジャンプが媚びそのものである萌えと腐を公言したら
いくらなんでも少年読者が離れるんじゃないかなー・・・
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:17:22 ID:kq6hipy5O
>>656
関係ないって事はないだろー
星野、矢吹、村田、小畑あたりは画力あるからこそ成功したようなもんだから
673阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆I.NQHzM6hw :2010/04/08(木) 22:17:32 ID:VMuCXU7VO
何で荒れてんだよ。今週のジャンプに写ってた釘宮(くぎゅ)でも見て落ち着け。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:18:07 ID:m2+BasiU0
>>671
CCさくらみたいに純粋な子ども向け、でもなぜか萌え好きと腐がつく、これくらいの
バランスが一番いいんだけど・・・
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:18:13 ID:+1ahJsNWO
黒猫は腐、とらぶるは萌え
前者のほうが成功しているしなぁ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:18:19 ID:nYzJxhxxP
あまりのスルーっぷりにまた紅蓮がコテ変えて来てんのか
語尾にクエスチョンつけて構ってもらうとしてるのが特徴的で
バレバレなんだよ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:19:00 ID:qcYwhNmT0
マチズモに萌豚にコテに相変わらずだな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:19:33 ID:8h67vWq30
>>674
そりゃアンタ、少女漫画でしょうが
萌えオタが勝手についていっただけの漫画を引き合いに出されても困るよ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:20:05 ID:2H0edLLR0
規制解除されて流れが速くなってもスレに沿った話題はほとんどないな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:21:10 ID:vlYNEXa/0
画力はやはり大事
岸本レベルになると光源の位置でフラットライティング、ステージ、トップ、トップバック、オールフラット、シルエット、フリンジ、スカイ
などの様々な陰影が表現出来るんだよな

3DCGやってればわかるが陰と影はパース(幾何学)で計算可能

デッサン場合は、ハイライトと、ハーフトーンと、照り返しと、影
そして完全な陰を鉛筆の濃淡で(想像だけで)正確かつ上手く描ける奴が
トーンの技術に長けてると言える
当然岸本はこれらを完璧に表現出来る
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:21:25 ID:8h67vWq30
これといって打ち切りに関わるニュースがないからなー
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:21:34 ID:m2+BasiU0
>>678
要するに

子ども、萌え系大好きな人たち、腐女子

全部が満足するような漫画が出ればそれがワンピ、ナルトの後釜に
なるんじゃないかな、と。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:22:12 ID:LvXRuz/W0
 
なんだこれ
 
684阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆I.NQHzM6hw :2010/04/08(木) 22:22:34 ID:VMuCXU7VO
飛段とかいうのは紅蓮と別人だぞ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:22:57 ID:HSruUwHSO
>>672
いや。勿論絵も人気を出す上では重要な要素なんだろうけど
絵がうまい「だけ」では生き残れないって意味で。
赤星やらラルグラやらいちご以降の河下作品やら、最近でも
絵に関しては評価高くても人気出なかった作品は沢山あるし。
686飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/04/08(木) 22:23:00 ID:fAwyZR6DO
>>676俺は紅蓮じゃないぞ年末年始ジャンプスレを見てくれたら解るから
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:24:12 ID:8h67vWq30
>>682
言わんとする事はわかる
が、それができりゃあ苦労しないのが
漫画業界なんじゃないのかなぁ

逆に言えば、それができてるからこそ
ワンピナルトが売れてるんだから
現状の方針でそういう作品が出ないってことはないさね
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:25:46 ID:qcYwhNmT0
岸本厨まできたww
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:27:15 ID:MjfKybmNO
萌え豚にマチズモに画力厨…要らん名無しがわさわさ出てきたか
out小ネタが待ち遠しい
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:27:19 ID:a2woY40t0
>>673
おいどこだ
何Pだ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:28:10 ID:NaeIHsat0
なんだこれ。クランプとか全く打ち切りに関係ねぇ…
スレ間違えたのか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:28:27 ID:vlYNEXa/0
まあ漫画は絵だけではないからな
ただ解剖学とかは漫画家やるなら一度はやってほしいな
美大に行ってなくても、アニメーターや上手いと言われている漫画家の殆どは解剖学を勉強してる
ダビンチは人体構造を知りたいが為によなよな死体を解剖し続けた
解剖学を学んでない人の絵にはバリューが全くない
何故なら彼らが描く絵はイミテーションにすぎないからだ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:29:04 ID:vmxmnzD6O
犬以外どうなるかが気になるな
OUT数が早く知りたい
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:29:59 ID:LvXRuz/W0
次の小ネタでout情報来るんだっけ?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:30:30 ID:4CQKZTOx0
犬以外終わりそうな展開の連載ないよね、パッと見
696阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆I.NQHzM6hw :2010/04/08(木) 22:31:03 ID:VMuCXU7VO
>>690
ナルト見開きカラーの次ページの銀魂アフレコんトコ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:31:47 ID:HSruUwHSO
>>695
犬+四谷(突き抜け急展開)ってのも充分あるんじゃないか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:31:47 ID:8h67vWq30
萌え主義者ってもの見る目が無いからなー
全員同じ顔、違うのは髪型と配色のみのハンコ絵を巧いとか言うんだから
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:32:15 ID:6r0KOIDq0
>>695
ここまで動きないと犬ハンタじゃないかと思ってしまう
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:33:12 ID:7lkd+MYwP
>>694
昨日の自称関係者の話ではそうらしいがどうなんだろうな
もし当たるとハンタがさらに翌週で休載になるが
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:33:59 ID:2H0edLLR0
>>700
今期は4outって言ってた人?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:34:41 ID:vlYNEXa/0
フランスの画家や小畑や美大生からも絶賛されてる
一部の見る目がない素人は岸本の技術が理解できなくて発狂してるけどw
まあ岸本は美大よりも
芸大のほうが受けがいいけどな。
岸本の絵は古典主義に対するラファエロ前派みたいな扱いだから
アカデミックな教育受けた絵描きほど、高く評価する傾向がある
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:34:49 ID:LvXRuz/W0
候補が
犬保険ハンタ四谷めだか
ってとこか
犬ハンタが有力なんだろうけどな
べつに他のも3話もあれば畳めるだろうけどというか打ち切りにそんな考慮とかあるのか
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:34:58 ID:+1ahJsNWO
>>700
違う。次の次の小ネタ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:35:05 ID:+Kpq+rUXO
>>694
大方の予想通り(GW明けでinスタート)だとそれが有力
てか、何アウトだろうとそろそろだろう
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:35:16 ID:f1UCoFBG0
>>665
腐と萌の両方を狙うってぬらりとサイレンがやってるじゃん
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:35:30 ID:qcYwhNmT0
保健は別にいつでも終われるんじゃね?
てかめだかは展開で言えば打ち切り展開なような
この流れだと多分バレでまた別方向いったんだろうけど
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:35:55 ID:iu6wC4wZ0
規制明けのスレカオス
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:37:06 ID:pP8LgD9TP
これが規制解除の力か
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:37:55 ID:8h67vWq30
>>707
めだか相手に展開の話するのは不毛だぞ
避けて通ろうその話題
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:39:20 ID:LvXRuz/W0
>>710
展開というより
あと3話で終了ね
とかいう宣告じゃないのかなと思うんだけど
4話くらい猶予あるのかな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:39:26 ID:+Kpq+rUXO
展開の話題をしないとなると…
そういや掲載順は結局、保健ドベ3のサイレンドベ4でいいのか?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:39:31 ID:qqF+ELz60
>>710
生徒会室あぼーんしたときも巻きが入ったとか言われてたしな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:39:56 ID:7lkd+MYwP
>>784
合併outだったから判明は次の次か
カラーは一回外したから何も言わなかったなw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:41:11 ID:p/2/X0Oo0
>>702
なんかよくわかんないけど岸本の絵は芸術だって言いたいのか
少年誌に芸術は必要ねーなw 
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:42:06 ID:1EsW/4lpO
バレがどうこうはバレスレでやってくれよ
717シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 22:42:17 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 ネタがないならおすすめの犬信者のちょっと面白いレス

※『努力、友情、勝利が無い』と言われて

70: 2010/04/08 00:04:07 発信元:121.111.227.40
努力の部分に関しては、バトルものにある修行風景みたいなのは勿論ないけど、リリエンタールの事件を通じての成長の過程は一応小さな努力
そこから、得るものが勝利って考えてた

テンプレ通りの努力、友情、勝利ばかりじゃないと思うし

※『単行本が全く売れてない』と突っ込まれて

962: 2010/04/08 14:13:10 i0ds356QO [sage]
コミックスに関しては発売している側が悪い
最初から大して刷らない、地方では入荷していない書店が多発、Amazonも在庫なしの時もある
これで「単行本も売れない」とレッテルを貼られるのはさすがに納得いかない


∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 アンチがまざってるのかわからないけどちょっと笑ったwwwww
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:42:28 ID:+1ahJsNWO
予想
・20ドベ5 犬、保健、黒子、HH、スケ
・21巻頭鰤 C黒子、HH
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:42:59 ID:mRIV0J530
戯言シリーズでは、大量の登場人物が一斉に出てくるなんて頻繁にあるからのう・・・
それに打ち切り漫画は、貯めていた設定を一気に発表するのがパターンだけど、
今回の6人衆はむしろ後付けっぽいしな
まあ考えるだけ無駄だな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:43:03 ID:++ons8Jd0
俺は四谷ドベ2と予想するわ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:43:37 ID:8h67vWq30
>>702
デッサンがちゃんと取れててキャラの描き分けができてて
構図が見やすいように工夫されてて躍動感も表現できてるだけじゃないか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:43:43 ID:7lkd+MYwP
シコラってこんなんだっけ?
あんまりアンチ活動はするイメージなかったんだが
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:44:19 ID:LvXRuz/W0
>>720
四谷が来るか来ないかでちょっと変わるね
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:44:23 ID:MjfKybmNO
>>715
そいつは触るだけ無駄だ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:44:40 ID:+1ahJsNWO
しまった四ツ谷忘れてた。
8週目はドベ3以下濃厚じゃん。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:46:26 ID:4CQKZTOx0
再来週、全8話でチャゲるのってのは、さすがにハードル高いかね?
727シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 22:47:15 ID:T0kW1rC5O
>>722
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 最近の犬スレは面白すぎる
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:47:25 ID:+Kpq+rUXO
巻頭ワンピ、センター黒子はかなり固いと思うんだよな
んで、それに伴う感じで黒子ドベ3と見る…問題はリリエンがoutするか否かか
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:48:31 ID:++ons8Jd0
じゃあ俺はC録音と予想する
もしかしたらドベに入るかもしれない
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:48:32 ID:+1ahJsNWO
鍵人が7週目ドベ4、8週目ドベ1
ねこが8週目ドベ4、9週目ドベ2

四ツ谷は7週目ドベ5。次はドベ2か3が濃厚。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:48:42 ID:qqF+ELz60
>>722
シコラは落ち武者AAになった時は仏のようだったが元に戻してから邪気を帯びてきた
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:48:53 ID:8h67vWq30
四ツ谷がチャゲったら単行本どうなるの?出るの?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:49:08 ID:qOqwql6kO
尾田先生自ら昨年「ジャンプas少年マンガ」宣言されたわけだから

本誌&コミックスの300万部越えは少年マンガの神のプレゼントだよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:49:15 ID:vlYNEXa/0
画力ランキング(デッサン力、パースペクティブの正確さ、安定性、解剖学的正確さ、陰影など)暫定ランキング《完全版》

S------岸本斉史【NARUTO-ナルト-】 貞本義行【新世紀エヴァンゲリオン】 安彦良和【機動戦士ガンダムTHE ORIGIN】 鳴子ハナハル【かみちゅ!】 五十嵐大介【海獣の子供】 井上雄彦【バガボンド】

A------小畑健【バクマン。】 大暮維人【天上天下】 村田雄介【アイシールド21】 桂正和【ZETMAN】 萩原一至【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】 三浦健太郎【ベルセルク】 藤原カムイ【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】 坂本眞一【孤高の人】

B------尾田栄一郎【ONE PIECE】 青山剛晶【名探偵コナン】 冬目景【イエスタディをうたって】 荒木飛呂彦【ジョジョの奇妙な冒険】 あずまきよひこ【よつばと!】 森山大輔【クロノクルセイド】

C------矢吹健太朗【ToLOVEる-とらぶる-】 うすた京介【ピューと吹く!ジャガー】 星野桂【D.Gray-man】 藤崎竜【封神演義】 武井宏之【重機人間ユンボル】 岩原裕二【DARKER THAN BLACK 漆黒の花】 天野こずえ【あまんちゅ!】 パクソンウ【黒神】

D------久保帯人【BLEACH】 冨樫義博【幽遊白書】 天野洋一【AKBOSHI-異聞水滸伝-】 河下水希【あねどきっ】 大久保篤【ソウルイーター】

E------天野明【家庭教師ヒットマン REBORN!】 田辺イエロウ【結界師】 浅田弘幸【テガミバチ】 荒川弘【鋼の錬金術師】 満田拓也【MAJOR】 大高忍【マギ】 

F------藍本松【保健室の死神】 椎橋寛【ぬらりひょんの孫】 暁月あきら【めだかボックス】 赤松健【魔法先生ネギま!】 久米田康治【さよなら絶望先生】 安倍真弘【侵略!イカ娘】 真島ヒロ【FAIRY TAIL】

G------許斐剛【テニスの王子様】 松江名俊【史上最強の弟子ケンイチ】  寺嶋裕二【ダイヤのA】 えすのサカエ【未来日記】

H------川口幸範【フープメン】 島袋光年【トリコ】 月山可也【エリアの騎士】 若木民木【神のみぞ知るセカイ】 さとうふみや【金田一少年の事件簿】

I------岩代俊明【PSYREN-サイレン-】 秋本治【こちら葛飾区亀有公園前派出所】  篠原健太【SKET DANCE】 空知英秋【銀魂】

J------大石浩二【いぬまるだしっ】 藤巻忠俊【黒子のバスケ】 畑健二郎【ハヤテのごとく!】 桜井のりお【みつどもえ】 土塚理弘【マテリアルパズル】

K------田村隆平【べるぜバブ】 土田健太【LOCK ON!】 クリスタルな洋介【オニデレ】 わじまさとし【わっしょい!わじマニア】
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:49:38 ID:pP8LgD9TP
単行本は出るだろ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:49:48 ID:++ons8Jd0
四谷ドベ1も普通にありえる
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:49:55 ID:+Kpq+rUXO
>>732
出ないなんて選択肢は無い
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:50:07 ID:2H0edLLR0
>>732
ん?チャゲチャは単行本出なかったの?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:50:36 ID:vmxmnzD6O
四ッ谷は先輩の存在についての話を描かないといけないだろうから全10話は要ると思う
そうなればぼっけみたいに上下巻だろうな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:52:18 ID:8h67vWq30
>>735
いやボリューム的にどうなんのかなーと思っただけ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:52:58 ID:LvXRuz/W0
>>739
んー
だから展開で読まないって言うのは
作品の都合よりout期の都合で切られるんじゃないのかと思うんだが
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:53:04 ID:7lkd+MYwP
四谷は読切あるしな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:53:33 ID:++ons8Jd0
全10話で読切込みで上下巻
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:53:34 ID:vlYNEXa/0
知識だけじゃなく経験も必要
絵を描く者にしか分からないものなの
デッサン力ってのは

俺も絵を描く前は上手いと思ってた漫画家がいたが
ある程度自分に力がつくと、その漫画家がそれほどでもないのに気付いたからね
あんたと同じで絵を描く前は、岸本が上手いとは思ってなかったし
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:54:00 ID:8h67vWq30
>>734
これ誰が決めたんだ?
突っ込みどころ多すぎなんだが
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:55:04 ID:+1ahJsNWO
8話でoutなら単行本1巻だろうなぁ。
最近は無理矢理でも単行本2巻にすることが多い。読み切りは赤マルのアソビバとJG1の四ツ谷先生だっけ?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:55:07 ID:NaeIHsat0
>>745
その人は黙ってスルーしとけばOK
748紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 22:55:44 ID:71im4Wa2O
>>734
尾田高杉
洋一はもう1つ上
畑君下手だけど最低ランクから2番目ほど低くないだろ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:55:54 ID:7lkd+MYwP
アソビバ収録してくれるなら四ツ谷のコミックちょっと欲しいな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:56:34 ID:+Kpq+rUXO
>>746
王様キッドは…WEB公開してるし入れられるか分からん
751飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/04/08(木) 22:56:36 ID:fAwyZR6DO
本物のご登場だな
752阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆I.NQHzM6hw :2010/04/08(木) 22:57:22 ID:VMuCXU7VO
今期に保健か四谷どっちか残るとしたらマジで対決だな
まあ生き残った方もセンターないまま来期で消えかねんが・・・
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:57:30 ID:vlYNEXa/0
人や作品を批評するにしても自身もそれなりの実力や実績が無ければ説得力に欠けるな

近所のDQNすら倒せない奴に格闘技云々を語られても
普通免許すら持ってない奴にドライビングテクニックを語られても
デッサンもまともに出来ないド素人に画力を語られても
鼻で笑われるだけ


つまり知識も経験もないド素人が画力を語るなんてちゃんちゃらおかしい
画力というのは鑑賞眼がある玄人のみが判るもの
ド素人はただ自分の好きな絵柄を挙げているだけ
ド素人がいっちょ前に画力を語るなんて非常に滑稽

岸本の上手さが判らない(釣りだろうが)ド素人は
即刻消え失せろ
754紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 22:57:46 ID:71im4Wa2O
まぁ岸本が神なのは当然だが人気内容画力全て世界最高峰の漫画それがナルト
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:58:35 ID:8h67vWq30
>>747
ああ・・・了解
つまり典型的な利己主義者なんだね
いくら何でも利き手の反対で描いてるみたいな大石を最低ランクにしないとか
あまりにも意味不明すぎて仕方ないものね
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:58:38 ID:VN0PjmOj0
美大いってた土田より、中卒で若い藍本の方が絵が上手いんだから分からんねえ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:59:09 ID:vlYNEXa/0

岸本の絵は
望遠から広角に
視円錐が大きなるにつれ、ちゃんと奥行きの圧縮が加味されてるし
z軸方向のVPの位置(今回、底点じゃない)までちゃんと考えて作画してる
カメラやパースをここまで意識してる漫画家は岸本ぐらいだろう
デッサン力もアニメーターに匹敵するくらい、漫画家の中では圧倒的に高い
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:59:23 ID:HLGfS/naO
四ッ谷が今期で切られたら、突き抜け復活って事でいいのかな?
突き抜け復活した方が鯖スレ的には盛り上がるから、大歓迎なんだが
759シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 23:00:05 ID:T0kW1rC5O
>>753
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 玄人の巣に籠もってろよ社会にでれないひきこもりがっ!
760阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆I.NQHzM6hw :2010/04/08(木) 23:00:14 ID:VMuCXU7VO
紅蓮ホンモノだな。感じでわかるわ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:00:34 ID:vlYNEXa/0
素人でも二種類ある

・見る目がない蛆虫ド素人
・見る目がある素人さん

見る目がある素人さんは、岸本の高尚な技術を理解できる
一方、見る目がない蛆虫ド素人は、自らのコンプレックスからなのか、何の根拠もなしに確かな技を否定する
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:00:38 ID:d91J8tjkO
早くまた携帯規制して欲しいな
基地外とそれに釣られる奴が多すぎる
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:00:40 ID:++ons8Jd0
猫彼方突き抜けてるやないか
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:00:44 ID:k8w8qnGdO
四ッ谷は七話目でドベ入りか…
よかったな今期はめだかちゃんも保健も安泰だとよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:00:56 ID:qcYwhNmT0
>>758
復活も何もダブルで逝っちゃったじゃないですか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:00:57 ID:kaKmGXKsP
>>755ていうかこいつコピペだからなあ。
幾度も幾度もも全く同じ文章を色んなスレに張り続けてもう何ヶ月になるのか
767紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 23:01:12 ID:71im4Wa2O
星野と洋一はもう1ランク上だろ
尾田はGぐらいが妥当
個人的に画だけなら奪還屋後半の画が好き
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:01:25 ID:vlYNEXa/0
見る目がない(鑑賞眼がない)蛆虫ド素人野郎には判らないだろうが、岸本はデッサン力がかなり高い。
解剖学も完璧に勉強して理解してる。
どんな動きでも、どんなに難しい構図でもキャラや物を360°あらゆる方向から正確に描ける。
そしてパースペクティブが恐ろしい程正確。ほぼ全てのカットでカメラと被写体との距離、レンズの画角を考えて作画してる。
広角、望遠、魚眼、などカメラの違いも理解している。
画角、視野角、視円錐まで計算してるし、岸本は画面(P.P.)が地面に対して垂直なとき、地面に垂直じゃない物体はアイレベル(H.L.)上にVPが収束しないことが判っている。
つまりどんな角度からでも幾何学的に正確に描ける。
まぁ漫画はちょっとくらい嘘っぽいパースでもいいと思うけど、こだわるとこにこだわるのは職人芸。
美大の友達もアニメーターもフランスの画家も岸本の画力を絶賛してる。
最近は小畑も岸本の画力を褒めたたえていた。
やはり玄人には凄さが判るみたい。
最近の美大ではNARUTOをバイブルにする所が増えてる。
中学時代に鳥山と大友の長所を吸収するとはさすが岸本だな
普通の人間なら一生かけても超えるのはきついだろうが岸本はあっという間に遥か上だ。

さらにキャラの書き分けが凄い。
キャラごとに体型が違うし鼻のたかさ顎の形が違う。
これは一見簡単なようで実は難しい。
しかもパースに合わせてプロポーションの違いを正確に描写してる。
2次元的デフォルメを極めるとああなる。ペンも非常に綺麗。ベタ塗りも一点に消失させたりするなど、工夫して動きを表現してる。
岸本は漫画家で唯一アニメーター(原画)にも通用する画力の持ち主。
間違えなく「漫画家の中」では1番絵が上手い。
たった一日であの作画は驚異的。

769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:01:47 ID:+Kpq+rUXO
>>758
ねこ彼方は突き抜け(1クール死亡)扱い
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:02:13 ID:7lkd+MYwP
こいつ一人じゃないぞ
ν速にもたまにいるが県が毎回違うから愉快犯か串
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:02:36 ID:+1ahJsNWO
>>758
1改編期を乗り越えられないのが突き抜け。
目安は15話以下になっている。最近ではねこわっぱと彼方が13話でW突き抜け。
四ツ谷は次の改編で打ち切りなら突き抜けとなる。ただし連載会議までに3話目のアンケが出てないと打ち切り対象にはならない。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:02:52 ID:VN0PjmOj0
パースが精確かどうかより、キャラがしっかり描き分けれる力が大事じゃね?
黒子とか誰が誰だか分かんね
773紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 23:03:04 ID:71im4Wa2O
奪還屋 大暮 洋一 師匠 個人的な趣味ならこいつらの絵が好きだ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:03:15 ID:JXF5FY3L0
直前に流したい話題があるんだよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:03:18 ID:8h67vWq30
突き抜け復活ってもなー
編集部が自分達の無能晒すだけだからなー
ジャンプらしいっちゃらしいが

そういう意味ではバクマンのタント辞める話も
どこか言い訳がましく見えてくる不思議
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:03:46 ID:vlYNEXa/0
そして岸本の絵はデッサン力やパースペクティブの正確さ
乃ち幾何学的上手さ、解剖学的正確さだけではなく陰影も完璧。わざわざ平面図や側面図を利用して陰や影の計算をしてる。
NARUTOの場合は平行光線は殆どオールフラットっぽい。
輻射光線の場合はスクリーントーンを使用して陰影を表現してるときがあった。
平行光線の場合たいていフラットライティングになる。
服は陰影がなくても立体感がでるから。
平行光線は光源が必ず上からなので背光の場合はフラットライティングに。
逆光ならフリンジになる。

岸本は、絵描いてる奴には上手い上手いと言われるけど、立体を感じ取る事の出来ない蛆虫ド素人野郎には下手に映るらしい w。まぁ岸本を貶してる時点で、自分には全く見る眼がありませんと言ってるも同じ何だけどね。
ド素人でも、実際に自分で絵を描いてみると知識が無くとも難しさが分かるよ。


岸本を理解できないやつは、絵も下手だから絵のこと理解できないし
読解力やIQも足りないんだろうね心から可哀想だと思うよ。
岸本のレベルを理解するには、見る側に
絵の実力はもちろんのこと、知性や教養も必要なんだよ
だから無教養な人達には理解できない。
それとも岸本の才能に嫉妬して天邪鬼なこと言ってるだけかな?
どっちにしろ可哀想な人達だね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:04:32 ID:++ons8Jd0
萌え豚さんは失笑しながらスルーできるけど
岸本厨は流石にNGに頼らざるを得ない
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:04:39 ID:7CBbIQ+cP
携帯規制解除でカオスだな
糞コテに萌え豚に画力評論家(笑)とマチズモかよ
779シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 23:04:42 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 777
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:05:04 ID:vlYNEXa/0
アニメーター(下手糞動画マンは除く)は解剖学やパースの知識が完璧なのは勿論
360゚どんな角度からも描けなければいけないし
動かせないといけない
それにどんな絵柄にも対応しなければならない

漫画家は話さえ面白ければ下手糞でも十分やってけるし
パースが完璧じゃなくていいしキャラを動かす必要もない
それに苦手な構図から逃げることが出来る
絵柄も自分の絵柄だけ描ければいい

基本的にアニメーターは漫画家の1000倍以上絵を描く努力をしてるから
漫画家より遥かに上手いのは当たり前

因みに、素人はよく勘違いしてるが、
絵柄もそうだが漫画家の場合の書き込みの多さは
アシスタントの量と質で変わる 画力とは殆ど関係ない

岸本の上手いところはアニメーターと同じでキャラや物を360°
あらゆる方向から正確に描けるところだな
これは非常に難しいことで漫画家の中でもこれが
できる人は少ないしその中でも岸本は優れてる
まぁ漫画家の中では1番絵が上手いのは間違えないな
あくまで「漫画家の中では」だけどな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:05:12 ID:JXF5FY3L0
ガモウはラッキーマン連載は本心では嫌だったのかな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:05:19 ID:a2woY40t0
友情努力勝利と言ったらワンピにも努力は無いよな
悪魔の実頼り
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:05:28 ID:4CQKZTOx0
ぶっちゃけ、今の連載陣てかなり充実してるよね
次々回の改変まで入れ替えなしっていう可能性もあるんじゃねい
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:05:48 ID:vlYNEXa/0
まあ実際現実の人間をカメラでそのまま写してるかの如くほぼそのまま脳内で変換しながら読める漫画家は岸本ぐらいだしな
他の奴は比率が歪んでたり無駄に線が多いだけだったり半端に抽象化して誤魔化してたり構図が一面的すぎて想像出来なかったり

絵を少しでもかじってる奴なら岸本の絵は「上手い」っていうよ
まあそれは技術的なことで良い絵かどうかは別だけどね

岸本アンチ(見る目がない蛆虫ド素人)はまさにゴミ
知識や経験がなくて鑑賞眼がないド素人だから、
技術的なことには一切触れず、自分の好き嫌いでしか絵を語れない真正の馬鹿
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:06:26 ID:bdt5y2i1O
>>761
お前は明らかに前者だけどね
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:06:29 ID:+1ahJsNWO
連載会議に出した3話までのアンケが悪くて突き抜け→連載決定自体がおかしいだからな。
突き抜けは編集の無能さを証明しているようなもの
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:06:34 ID:ZUI4c8xcO
ロックオン始まった時は一瞬で打ちきりだと思ったが2話目から驚異的に面白くなった
単行本買うわ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:06:37 ID:8h67vWq30
誰も岸本の絵を非難してないのにねぇ
そういう自己主張をすることが心の拠り所なんだろうか

そんな事語ってる暇があったら絵の練習でもしてなよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:06:45 ID:vlYNEXa/0
悪いけど鳥山なんて話にならないな
岸本の足元にも及ばない
漫画家は岸本以外雑魚 これ豆知識な
いくら低学歴でも
画力では漫画家がアニメーターに絶対に勝てないってことぐらい判るだろ?

岸本はM点や斜角VPも求めて作画してるよ
介線法も利用してる

素人が画力語るなんて本当に滑稽だな
絵もろくに描いたこともないやつに一体何が判るんだよ
大体このスレ素人が多過ぎなんだよ
どうせ絵のことなんて何も判ってないんだから素人はくるな
素人が漫画に口出ししていいのはストーリーと画風のみ
描いたことない癖に画力なんか語るなっつーの
お前らド素人は知識も経験も鑑賞眼もないから自分の好みでしか画力を語れない蛆虫以下の生ゴミ野郎

790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:06:51 ID:+Kpq+rUXO
>>783
バレをする必要も無くout一直線な作品もあるが、あれもか?
791紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 23:07:14 ID:71im4Wa2O
難しい事はわかんねーけど岸本の絵は立体感が凄い特にDBイラストや20巻の88pや43巻の77pはヤバい
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:07:33 ID:qcYwhNmT0
>>781
ギャグ漫画が大変だったことを言いたいだけじゃない?

>>783
それはない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:07:38 ID:qOqwql6kO
いや岸本の絵は上手いし少年マンガとして最高

Dグレやリボーンみたいな紛い物はスクエアが妥当

つまり女漫画家はジャンプにいらない
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:07:51 ID:vlYNEXa/0
他の技術のレベルが高すぎてあまり注目されていないが服の皺ひとつ取っても岸本の画力の高さは分かる
動きに合わせて完璧な流れを描いてる上に
材質の違いなどによる皺の付き方まで描き分ける漫画家など他に見た事がない
服の皺だけじゃないぜ
指の動きも一つ一つ動作に合わせて細かく形を変えて描いている
こんな漫画家居るか?素晴らしいよ
そしてなにより岸本は、なによりパースが凄いよね
魚眼、広角、望遠
0゜〜360゜全ての画角で正確に描写出来る
これは相当な画力が必要なのと同時に、カメラの仕組みを完璧に理解してないと出来ない職人技
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:07:57 ID:HLGfS/naO
ちょっと言葉足らずだった。「本格的に」突き抜け復活だ
ねこと彼方だけだと、まだ判断出来ないから
新年最初の改変な突き抜けが出やすいしな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:08:06 ID:NaeIHsat0
<<787
単行本のおまけ充実してるといいな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:08:10 ID:i7EpEGiu0
>>788
岸本をすげーと言いたいんじゃなくて
専門的に批評できる俺ってすげーってだけだからな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:08:21 ID:7lkd+MYwP
武装錬金の頃は本当に切る必要あんまなかったな
循環出来ないと停滞するからしょうがないが
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:08:33 ID:vlYNEXa/0
岸本アンチは素人と言うか、自称通だな
自分に何の取り柄も無いから、漫画を見る眼だけは人より勝っていると思い込み、それを根拠に他人を見下す人達
相手を中傷する為なら事実の歪曲も平気でやるし、絵の分かる人間を憎悪の対象としか見ないから相手しない方が良い

まあ何にしろ、
絵の分かる奴は岸本を上手いと言い、自称通は下手と言う作家で良いじゃん
これだけじゃ実際にはどうなのかわかりっこ無いしさ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:08:41 ID:++ons8Jd0
ロックオンの単行本は売れない
下手すれば犬と同レベルかもしれない
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:08:45 ID:iI3vdjTZP
予想
ドベ5 四ツ谷、リリ、保険、ハンタ、めだか
巻頭ワンピ センターバクマン、録音
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:08:51 ID:VN0PjmOj0
リボーンの絵ってトーンをキラキラ貼らなければ今風でいい絵柄だと思う。
女の子かわいいし
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:09:17 ID:JXF5FY3L0
コピペ通報用にログ集めるか
804紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 23:09:19 ID:71im4Wa2O
>>793
星野の絵は扉絵1枚1枚にストーリー性が感じられるから好きだ
腐ボーンは糞だけど
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:09:30 ID:vlYNEXa/0
絵が上手いってのは、  どんな難しい角度でも人体や背景を正確かつ上手く想像だけで  描ける人
写実的とかデフォルメ調とかは絵柄だから画力には関係ない
写実的な絵が上手いと勘違いしている素人は結構多いよね

絵柄がデフォルメになると今度は表情等に工夫が必要になるから
逆に難しいって人もいる、劇画調やリアル系はカッコよく迫力
出すには結構簡単、単純な絵で同じような表現を求めると難しい
自分で描いてみると良くわかる
この理屈でいうとやっぱアニメーターが上手いって結論になるな
これは紛れもない事実、いろんな角度でしかも手足の長さや胴の太さ、
顔の向きなど何度も一致させて描くなんて神業だとおもう
岸本はそれに1番近い漫画家
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:09:59 ID:uExIzR2Q0
何でも良いけど面白い漫画かいてくれよ
誰でもいいからさあ!
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:10:11 ID:qqF+ELz60
>>801
録音プッシュいいねー
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:10:28 ID:vlYNEXa/0
イントリケートなバーズーアイビューでもパースペクティブが凄く精確で寸分の狂いもない
こんな漫画家は岸本ぐらい
岸本はアトラス、つまり医学用の解剖学を勉強してるから、筋肉や骨は勿論、静脈や動脈の位置まで正確に把握し、描写出来る
パースについても、建築パースだけではなく、製図や図画もきちんと理解したうえで作画してる
809紅蓮:2010/04/08(木) 23:10:33 ID:71im4Wa2O
だから絵なら洋一か奪還屋の人が1番って前から言ってんじゃん
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:11:05 ID:uExIzR2Q0
>>805
君も十分すぎるほど勘違い君だよ、恥ずかしくないか?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:11:21 ID:vlYNEXa/0
漫符はスピードや迫力を出したいとき、普通にどの漫画家も使ってる
上手い漫画家なら、効果線に頼らないで画角が高いレンズを用いて、迫力を出す場合もある
岸本はデッサン力が高いから、あまり漫符に頼らないんだろうな
812紅蓮:2010/04/08(木) 23:11:21 ID:71im4Wa2O
岸本は神
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:11:34 ID:0f2quVW00
彼方の単行本っていつ出るんだろう・・・
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:11:41 ID:ZUI4c8xcO
>>787
ロックオン1話目は背景少なすぎてワロタ
最近はちょっとずつ良くなってる
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:11:43 ID:j3ANsErrO
マチズモか 脇役マッチョカッコ良く描ける新人が欲しい…
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:11:51 ID:/Pg8yH2TO
>>850
素人(笑)
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:12:00 ID:6r0KOIDq0
この流れならルイズコピペやら上条さん説教コピペ貼っても違和感なさそうだな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:12:02 ID:vlYNEXa/0
1枚の絵だけじゃなくて
同じキャラを複数枚書いても破綻しないってことが重要
つまり、崖の上に立ってるキャラを
飛んできた鳥の視線でぐるっと回転しながら書く
なんてのがうまく書ける人が高い画力を持つってこと
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:12:24 ID:8h67vWq30
>>797
それだったら尚更鬱陶しいとしか言いようがないなぁ
ステーキ食ってる最中に肉の解説するならともかく
延々したり顔でやられちゃ食欲も失せるってもんだ

物事には限度ってもんがあるんだぞ?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:12:27 ID:8BFuosbe0
紅蓮のアナル万個気持ちイイってばよ・・・
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:12:45 ID:a2woY40t0
これが携帯解除の成れの果てですね
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:12:47 ID:EYjZVcaO0
ひさびさにカオスだ
823紅蓮:2010/04/08(木) 23:12:54 ID:71im4Wa2O
岸本を叩く=てめぇの馬鹿さを強調する行為
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:13:01 ID:vlYNEXa/0
下書きの時には上手く見えるのにペン入れするととたんに下手糞に見える奴いるだろ?
あれは「下書き効果」と言ってな、たくさんの線をガチャガチャに引いて書かれた絵を認識するときは、自然と最良の線を選び取って像を結ぶ視覚効果が働くんだ
つまりシンプルな線で破綻無く書ける者こそが真に画力が高いと言える
ゆえに岸本最強
証明終了
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:13:17 ID:eKAseb/f0
ジブリ映画のフィルムコミックって何か迫力ないじゃん
漫画とアニメは表現手法が違うし
ジャンプは漫画だからさぁ、評価するのは一般読者
映画コンクール違う
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:13:35 ID:++ons8Jd0
ルイズコピペは凄まじい出来だ
あれくらいの愛情表現が出来る漫画家来いよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:13:39 ID:VN0PjmOj0
尾田は奇形ばっかり描いてるから論外やね
本人がディズニー目指してるか知らんけども、黒ひげ海賊団とかひど過ぎる
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:13:42 ID:vlYNEXa/0
このスレは「リリバントリマーク」であると言えるな
哲学を思わせる複雑なテーマを「リリバントリマーク」に論じている
だがその場を掻き乱そうとしている人間、それが絵を描いたことのない人間たちだ
なぜなら彼らには「リリバントリマーク」することができないからだ

「リアル」に対して「リリバントリマーク」された絵は「リリバントリマーク」されていない絵と比べると、
当然「リアル」に対して「リリバントリマーク」された絵のほうが勝る
理由は人間は常に「リリバントリマーク」を求めているからである
だが中には「リリバントリマーク」から目をそらそうとしている人間がいる
それが絵を描いたことのない見る目のない人間だ
だから岸本の上手さが理解出来ない

よって絵の描いたことのある人間が一番「リアル」に近いのであり、
「リリバントリマーク」することが出来る人間ということである
リリバント(relevant)=関連した、適切な
リマーク(remark)=批評
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:13:49 ID:+Kpq+rUXO
>>813
麻生にTwitterで聞いた奴、いそうなもんだがなあ
830紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 23:13:53 ID:71im4Wa2O
岸本の絵が下手に見えるならまずはそのふざけた幻想をぶち壊す
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:14:24 ID:vlYNEXa/0
「歴代漫画家」の暫定画力ランキング 《完全決定版》
1位)宮崎駿
---------神の壁---------
2位)貞本義行
3位)今敏
4位)岸本斉史
5位)安彦良和
6位)大友克洋
7位)鳥山明
---------超えられない壁---------
8位)井上雄彦
9位)池上遼一
10位)浦沢直樹
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:15:01 ID:J66G5swV0
idが真赤だー
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:15:04 ID:8BFuosbe0
紅蓮のチン子舐めさせろ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:15:07 ID:S73wY80BO
どうすんだよこれ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:15:14 ID:vlYNEXa/0
>>734
>>831

因みにこのランキングは玄人が客観的に決めたものであります。
批評する場合は具体的かつ技術論を駆使して下さるようお願いします。(素人玄人問わず)
また乱暴な言葉使い、根拠のない批判、をする者。
即ち「見る目がない素人」は理由の如何を問わずスルー出来るものとします。

現在の所このランキングで確定しております。
変更を要請したい者は、具体的かつ技術論を駆使して丁寧に批評して下さい。
但し、批評出来る権利を有するのは「玄人」と「見る目がある素人」のみです。
「見る目がない素人」は批評しないで下さい。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:15:16 ID:8h67vWq30
岸本絶賛したいのは個人の信仰だから悪いとは言わないよ
ただ、ここはサバイバルスレだぜ
どこかよそでやってくれ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:15:18 ID:7lkd+MYwP
禁書好き多いな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:15:18 ID:ZUI4c8xcO
>>801
ロックオンは必ずいい線いく。面白いと思うがなスケットあたりには並ぶ予想
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:15:25 ID:6r0KOIDq0
>>827
昔は結構良かったんだけどねえ、重要キャラくらいストレートにかっこ良くして欲しいわ
840紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 23:15:46 ID:71im4Wa2O
ラノベ(笑)アニメでも禁書とかは普通に面白いな敬遠してたけど
なんでラノベ(笑)の中でもゴミ中のゴミの煮死汚なんだよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:16:32 ID:JXF5FY3L0
>>834
ログ収集中
確かにコピペらしく結構集まりそうだから後で通報する
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:16:39 ID:QxmhmaklO
いつから私情スレになったんだ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:16:58 ID:j3ANsErrO
>>815同意
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:17:50 ID:NaeIHsat0
やるんだったら自演くらいしっかりやってくれよ…
845紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 23:18:01 ID:71im4Wa2O
岸本を信仰しない=馬鹿
つーかアンチはナルト読んだ事無いだろ読んだ上であの完璧な作品を叩けるなら障害者
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:18:18 ID:a2woY40t0
真田のいい手本だと思うがな上条さんは
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:18:19 ID:RS2kO1gq0
ナルトってうしとらのパクリじゃん九尾とか
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:18:23 ID:+1ahJsNWO
岸本厨に構っている奴誰だよ?
こいつはいつも同じコピペを延々と貼るだけの荒らし、スルーしろ。
849紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 23:19:11 ID:71im4Wa2O
上条さんカッコ良いハーレムなのも頷ける
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:19:12 ID:8h67vWq30
録音の作者はキャラのデフォルメに難があるよな
というかキャラもストーリーも何もかもまだ硬い
青臭すぎる

あれが作者の素なら長期はちょいと厳しいだろうな
読者が歳取ってくから
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:19:12 ID:4CQKZTOx0
この流れなら言える

岩代と暁月は毛倡妓のおっぱいを見て自分に欠けているものを知るべき
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:19:36 ID:8BFuosbe0
紅蓮のハーレムに入りたい
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:20:24 ID:cI5KIR7U0
ID:vlYNEXa/0
コピペ嵐。アク禁な
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:20:48 ID:vlYNEXa/0
ジャンプなら
1、岸本
2、小畑
3、村田
4、尾田
5、うすた
6、矢吹
7、星野
8、冨樫
9、久保
10、洋一
で確定な
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:21:02 ID:8h67vWq30
>>851
お前さんはおっぱい成分さえ充足すれば喜ぶのか?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:22:13 ID:yP8xSm430
人の尻見て、我が尻直せ

つまりは、そういうことだ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:22:38 ID:vlYNEXa/0
正確な絵ならCG作画でいいだろとか言うやつはバカの極み
まともな知能の俺様がマジレスすればどう考えてもコンピューターで作るほうが数百倍手間がかかるんだよw
低学歴の中年が覚えたての言葉使って岸本神を批判してんじゃねぇ(失笑)
実際思い浮かんだ絵を平面に描くのとポリゴンで書くのどちらが難しいか小学生でも解るだろ 馬鹿じゃなきゃ
一度造ったら自由に動かせるとでも思ってるのか 物質の伸度だの縮度だの撓度あらゆるものを数式にしてプログラムに変換すんだぞw
お前らド素人はFF13一本作るのに何億かかってると思ってんだw 低学歴の癖に更に素で馬鹿過ぎるだ お前は
機械のことなんて死ぬまで丸で解出来ん消防脳の底辺がよ 
大体お前らド素人みたいな駄目過ぎ中年が俺が画家よりうまいとほざいてインスタントカメラの写真取り出しても病院送られるだけってのww
本当いつもこのゴミ野郎の言うことは滅茶苦茶な上小学生が通るレベルの発想だから困るぜwww
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:23:11 ID:f1UCoFBG0
>>809
奪還屋の人は劣化したぞ。
アシが代わったからかも知れんが。
859紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 23:23:19 ID:71im4Wa2O
>>854
尾田外して洋一3位で和月を2位にして他繰り下げれば文句無い
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:24:05 ID:kaKmGXKsP
>>826キモさなら某作者が書いたこれも負けないかもしれない

 お兄ちゃんが好き、好きっ、好き、好き好き、好きなのぉっ!好き、大好きっ!
 離れたくないのっ、放したくないの、ずっとそばにいたいのっ、ずっとそばにいて欲しいのっ!
 誰にも渡したくないの、夜月だけのお兄ちゃんでいて欲しいのっ、
 お兄ちゃんさえいればそれでいいのっ、 
 他に何もいらないのっ、お兄ちゃんは夜月だけのなのっ、誰かのものになっちゃやなのぉ!
 他の人と喋っちゃ嫌、他の人に触っちゃ嫌、他の人を見ちゃ嫌ぁあ、
 他の人に優しくしないで、他の人のことなんか構わないで欲しいっ!
 お兄ちゃんが欲しいのっ、お兄ちゃんは夜月のなのっ!好きっ、好きなの!
 ごめんなさい、ごめんなさい、本当に好きなのお……ごめんなさい、ごめんなさい!
 許してください、好きなんですっ!で、でも、夜月、もうお兄ちゃんの1番じゃなくていいから……
 そんなわがまま、言わないから……夜月のことなんか最後でいいからー
 だから、せめて夜月のこと、嫌いにならないでぇ……お願いだよ、そばにいてよぉ……
 夜月のこと知らないなんて、そんな酷いこと、言わないでよお!
 お兄ちゃん……お兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃん
 ……お兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃん……

何がキメえってヤンデレだのキチガイ妹だのの需要もジャンルのなかった時代に
本人の妄想力一筋でこんなヒロインを生み出したこと
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:24:07 ID:8BFuosbe0
岸本の肛門に頭突っ込みたい
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:24:10 ID:yP8xSm430
>>850
長期のマンガは、大体、新規読者を取り込んでいくもんだぞw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:24:14 ID:4CQKZTOx0
>>855
おっぱいは肉体の一部でなけりゃいけないんだよ
あの二人のおっぱいは、後からポンとのっけたようなダメっぱいなんだ
暁月はゴムマリだ 岩代はゴムマリーだ
864紅蓮:2010/04/08(木) 23:24:16 ID:71im4Wa2O
>>858
ホーリートーカーは読んでないけど劣化したのか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:25:08 ID:S73wY80BO
>>860
これで嫌いになったんだよこいつ…
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:25:10 ID:ZUI4c8xcO
>>853
尾田WWW
鳥山はどこに消えたんだよ
あと個人的に森田
867紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 23:26:00 ID:71im4Wa2O
1位 岸本
2位 洋一
3位 和月

ジャンプの画力はこうだな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:26:26 ID:ZUI4c8xcO
>>866
間違えた>>854
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:27:28 ID:XA0MjK3i0
尾田の絵が下手とかいう奴ってなんなの?
どこがどう下手なんだよ。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:27:44 ID:++ons8Jd0
>>860
これはキモい
ルイズコピペは爆笑できたのに

やっぱりなんか違うんだよな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:27:47 ID:7lkd+MYwP
妹いるから妹萌えとか全くないな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:28:01 ID:am+52nyA0
みんな溜まってたからって早漏すぎだろついてけないぞ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:28:17 ID:m2+BasiU0
874シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 23:28:19 ID:T0kW1rC5O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 流れにまかせて

マイスタ  サッカー大好きな作者が描いたとても楽しそうな漫画。が少々ふざけすぎた
フープメン  通訳するバスケ漫画。数話で通訳の意味がなくなりそのまま終わった
ぼっけさん  ロージーが変身したりお化け退治したりしなかったりした漫画
AKABOSHI  笑う事ができない主人公が笑いを求め旅に出た漫画。一度も笑う事なく終わった
あねどきっ  姉と恋愛したかったけど恋愛できなかったとてもせつない恋愛漫画
鍵人  褐色のヒロインと主人公カモメが旅に…マジシャンズレッドが友情出演した
ねこわっぱ アラレちゃんをモチーフにした漫画。マンゲツちゃんやロリタ先生などネーミングは好評だった
リリエンタール  人間の言葉が話せる擬似ス〇ーピーの絵日記。ペットは話さないから可愛いと痛感した←New!
保健室の死神  腐女子が描いたぬーべーの同人誌。男キャラの目が死んだ魚の目。生気が無かった←New!
四ッ谷先輩の怪談  読みにくすぎて言葉では説明できない怪談漫画←New!
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:28:21 ID:JXF5FY3L0
尻は桂正和、では乳は?
876紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/08(木) 23:28:32 ID:71im4Wa2O
尾田とかド下手だろ
まともに人物描けてないしデッサン狂ってるしごちゃごちゃで汚いし
洋一や奪還屋は綺麗な見辛さ尾田の絵は汚いし品が無い
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:28:33 ID:RS2kO1gq0
尾田の絵の欠点はキャラの頭身が高いところ
頭身が高いとキャラがコマに収まりきらずバランス悪く見える

鳥山は(バストアップ以外は)キャラの全身がコマ枠内に収まっていて見やすい

武井の絵は進化しているがコマが全体的にでかすぎ

たしけの絵は面白い
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:28:40 ID:8h67vWq30
絵が好きだから読むとか
絵が嫌いだから読まないとか
絵が巧いから面白いとか
絵が下手だから面白くないとか

そんな風に漫画読むのか?
そりゃなーんか違うと思うけどなあ

なんか顔だけで異性選ぶみたいでさ
そりゃ否定はしないんだが、なんつーか・・・
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:28:48 ID:vlYNEXa/0
>>866
古い奴は外しただけ
歴代なら
1、岸本
2、鳥山
3、井上
4、桂
5、小畑
6、萩原
7、村田
8、原
9、画太郎
10、荒木
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:29:25 ID:+Kpq+rUXO
>>872
いや、今の流れは全くついて行く必要が無い
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:29:50 ID:tGzTC2iQi
尾田の絵はよいんだが、乳はもう少し控えめがいいかなと
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:29:52 ID:qOqwql6kO
岸本と尾田と冨樫が最高の少年マンガ絵だね
マチズモ的に考えて
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:29:56 ID:vlYNEXa/0
ジャンプの画力ランキングなら
>>854
>>879
で確定

因みにこのランキングは玄人が客観的に決めたものであります。
批評する場合は具体的かつ技術論を駆使して下さるようお願いします。(素人玄人問わず)
また乱暴な言葉使い、根拠のない批判、をする者。
即ち「見る目がない素人」は理由の如何を問わずスルー出来るものとします。

現在の所このランキングで確定しております。
変更を要請したい者は、具体的かつ技術論を駆使して丁寧に批評して下さい。
但し、批評出来る権利を有するのは「玄人」と「見る目がある素人」のみです。
「見る目がない素人」は批評しないで下さい。
884紅蓮:2010/04/08(木) 23:30:37 ID:71im4Wa2O
てかデザインが適当主人公の目が3秒で描けそうな(・)だし主人公の服が赤いタンクトップにボタン付けただけって速攻でデザインしただろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:31:32 ID:LvXRuz/W0
なんで鯖スレでやってるんだこいつら
他に行くとこない子たちか
886紅蓮:2010/04/08(木) 23:32:09 ID:71im4Wa2O
風呂入る
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:32:40 ID:XA0MjK3i0
お前ら本当にカスだな。
尾田はちゃんとした絵も描けるけどあえてああいう画風にしてるんだろ。
色んなタイプの絵も描けるしね。
なんでそう言うところ見抜けないのかな。
888飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/04/08(木) 23:33:18 ID:fAwyZR6DO
>>885また近々ケータイは規制されるし勝手に飽きるまでやらせとけばいいと思うよ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:33:31 ID:H4UGXb5w0
1年以上の連載未経験者組の中では天野(洋一のほうね)に期待してるけど
初連載が2クール打ち切り→二回目が1クール打ち切りなもんだから
もし三回目も短期打ち切りだったらバイバイジャンプしそうで怖い

A・O・N書いてた道元は短期打ち切りのせいで経費かさんで赤字だったらしいけど
この人も結構書き込んでるしそれで打ち切りなら作家続けていけないんじゃないかなーと思う
プロアシとしてなら十分やってけそうだけどね
昔と違ってパソコンで作業時間短縮できるけど、やっぱり限界はあるし操作するのは人間だし

絵が綺麗だけど画面が見にくい作家とか、担当が指導して見やすい画面が書けるように
矯正できないものなのかね。話の指導には限界があると思うけど


>>841
乙です
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:33:43 ID:m2+BasiU0
まあでも逆に岸本に>>873みたいなのを描くのは無理でしょ。
適材適所。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:33:57 ID:RS2kO1gq0
絵がうまいかどうかというより
子供が真似したくなるかどうか
が肝心な気がしてきた
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:34:01 ID:z0RCnwHPO
なんでわざわざ画力専用議論スレから出張してくるん?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:34:27 ID:++ons8Jd0
久々にフープメンの話でもしようぜ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:35:03 ID:yP8xSm430
鳥山センセの、ブルマの乳は健康的で良かった

後はアレかな。北斗の拳で、マミヤがレイに衣服を切られた時の絵
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:35:03 ID:8h67vWq30
>>885
どこ行ったってハブられるよこんな連中
人の話にハナっから耳貸さないし
くっだらねぇ自己主張しかしないし

何よりまるっきり面白い事を言わない
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:36:16 ID:+1ahJsNWO
これ西尾かw7年前からラノベ書いてたんだな。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:37:20 ID:XbxSS1lZO
ただの素人が画力がどうのとか言ってもな…(笑)
滑稽なだけだろ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:37:27 ID:jRAYonR0O
久保はかなりうまいというか
努力では得ようのないパース感覚もっててうらやましい
白い背景でも空間感じる
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:37:30 ID:RS2kO1gq0
ID:vlYNEXa/0は自分の知識をひけらかして他人から引かれるタイプ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:37:34 ID:i7EpEGiu0
>>860
ごめん、これ何?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:39:46 ID:+Kpq+rUXO
>>893
黒子vsフープの改変ネタでも貼ればいいのか?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:39:53 ID:FiEIBZgx0
>>860
なんか懐かしい。初めて読んだ西尾の作品だ
このころは西尾嫌いだったな。今はそうでもないけど、むしろ好きだ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:40:23 ID:j3ANsErrO
しまぶー先生は絵へただけど、バトル描写の熱量はただもんじゃない
あんな汗臭いバトル描ける新人はまずいないわ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:40:50 ID:H4UGXb5w0
>>900
西尾維新の小説「きみとぼくの壊れた世界」(2003/11/8)
主人公の妹の夜月の独白だっけか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:41:11 ID:yP8xSm430
最近の惨状を見ると、たかだか17話しか続かなかったフープが、
健闘したように見えちゃうから困る
906シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/08(木) 23:41:23 ID:T0kW1rC5O
>>889
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 漫画界から消え去りそうなライク誠を拾ってくる
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:41:31 ID:qcYwhNmT0
時代を先取ってるなww
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:41:37 ID:7lkd+MYwP
>>903
しまぶーはイバちゃんが望んでた泥臭い漫画描ける数少ない生き残りだな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:42:03 ID:+1ahJsNWO
少年向きじゃないな。西尾はバイバイジャンプでいいような気がしてきた。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:42:13 ID:j3ANsErrO
>>882マチズモ的にはトリコが横綱だが
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:42:45 ID:yP8xSm430
めだかよりは保険の方が絶対先に切られる
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:43:39 ID:jRAYonR0O
岸本は主線も描線も下手だから
技術を埋め合わせるためにパースの鬼になった努力型
尊敬する
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:45:05 ID:i7EpEGiu0
西尾か…
シティーハンターの助手呼ばわりでイラっとさせられたけど
これはドン引きだな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:45:46 ID:RS2kO1gq0
保健の今の展開は腐しか喜ばない
切ってよし
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:47:03 ID:qOqwql6kO
トリコとバクマンはジャンプ・マチズモの塊

佐々木が信頼を置くのも頷ける
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:47:40 ID:1EsW/4lpO
西尾読んでる奴多いな
なんでいつも批判しかでてこないのか不思議だ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:47:51 ID:z4yLVDBD0
とりあえず、うすたって絵上手いの?
ジャガー見てる限りでは微塵も感じないんだが。

上手いと思ってる人の上手いと思う理由がマジで知りたい。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:49:29 ID:yP8xSm430
うすた先生の、ジミヘンの絵とかも見とけ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:49:30 ID:H4UGXb5w0
しまぶー、世紀末リーダー伝たけしの初期は小学生が主人公で対象年齢低めだけど
ちょっといい話も入ってて好きだったのに後半で安藤とか
(女に暴行とかもあった気がする)暴力描写が激しくなってついてけなくなった

トリコは最初からファンタジーだし大人キャラ多いし
たけしの後半より安心して読める
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:49:31 ID:7lkd+MYwP
正直打ち切り関係ないからどうでもいい
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:49:41 ID:rUjIeR4T0
>>917
ギャグ意外書いてないからうまいかなんて判別できん
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:50:03 ID:qcYwhNmT0
>>906
別マガ読んでる俺が許さない
ライク含め今一番面白いラインナップ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:52:09 ID:kaKmGXKsP
>>916ていうかウロボロスとかめだかは西尾スレでボロクソの評価だったからなあ
今でもたまにつまらんからさっさと本業に戻れ派と毎週新作読めるし面白いだろ派でモメる
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:53:01 ID:yP8xSm430
この前、西尾は4冊出しただろうにw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:54:06 ID:j3ANsErrO
ジャガーはクロッキーが上手い…ささっと形取るのが上手い感じ
ただ岸本先生とかみたいに絵に情熱を注ぐ方向には行かなかったね
やっぱどういう漫画に影響されるかで漫画人生決まっちゃうね
尾田岸本は大友鳥山に影響されたからこそ生まれたわけだし
今の萌に影響受けてる十代のキッズ達がその高見に到達出来るとは思えない
少年漫画の終わりの始まりを俺達は今目撃しているのかもしれない…
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:55:34 ID:H4UGXb5w0
でもワンピに影響うけまくった新人がどっかの雑誌に載ってた気がする
デビューしたのかどうかは忘れたが

王道少年漫画志望はいいけどヒロ君量産は勘弁してほしい
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:55:39 ID:p/2/X0Oo0
>>921
読みきりでラブコメ描いていたじゃないか
特に上手い絵とは思えなかったな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:56:52 ID:S73wY80BO
うすた作品は全部読んだけど
徹底して骨格が崩れないんだよなあ

上手く見えて骨格バッキバキのホニャララとは大違いだわ
929黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/04/08(木) 23:57:47 ID:tFwqzDzvO
>>922
別マガは進撃の巨人がいい感じだな。絵は上手くないけど設定とか演出が。
ライクのはもう読まなくなったからわからん。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:01:14 ID:j3ANsErrO
どうぶつの国はもんのすごいプッシュされてるけど茶の間は全く注目してないよな
ジャングル大帝の千倍楽しい
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:01:47 ID:m2+BasiU0
>>922
CLAMPとの看板対決が非常に楽しみですな。
932シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/09(金) 00:02:05 ID:vqxixkVOO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 別マガ面白いのか…
ジャンプって中古を拾う事はまずないね。ライク拾ったらサイレン辺りにも危険が及びそうだが
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:02:56 ID:P58rqZpKO
>>930ジャングル大帝のほうが千倍楽しいだ 間違えた
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:03:09 ID:ZvxqyRCx0
別マガは俺も好きだが、ここで話すなら別マガスレ行けよ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:03:50 ID:PJSg2r7Y0
>>793
真面目に突っ込むと
リボーンは作者男だと言われているが。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:05:20 ID:1uf0rBZa0
どうぶつの国ってガッシュの人の新作か
コンビニでプッシュされてるのを見かけたけど
あれってどれくらい売れたの?べるぜくらい?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:05:23 ID:1WOqwkNjP
リボーンは原作男で作画女のさらに夫婦だっけ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:07:53 ID:/uHf8rJ90
若くてフレッシュな感性を求めてるんだよ きっと
短期打ち切りバイバイジャンプシステムも向き不向きをとっとと見極めるためだと思う

作画天野と原作天野が居るんだっけか>リボーン
939シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/09(金) 00:08:53 ID:vqxixkVOO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 あんま売れてないみたいだ

amazon.co.jp

196位 マルドゥック・スクランブル(1)
421位 惡の華(1)
478位 進撃の巨人(1)
498位 どうぶつの国(1)
8403位 超人学園(1)
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:09:53 ID:PJSg2r7Y0
>>813
彼方は結構好きだった・・・。
単行本でたら、買おうかな。

>>860
西尾のお兄ちゃん連呼は、多いよな。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:11:42 ID:wRBf19Sg0
>>939
21位 XXXHOLiC 17 (4/23発売)

茨木編集長一押しの雷句大先生なら4,5巻あたりで超えるでしょ、これくらいw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:12:04 ID:hsLbWYRj0
>>936
リリエンタールくらい売れたよ!
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:14:23 ID:7eWyLei/0
a
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:14:30 ID:8DBxzNlYP
いかに人気だろうが凄い作品を書こうが作品が変わっても読者がついてくるわけじゃないのは
ジャンプの二作品目の難しさでもよくわかるからな。
さらにメジャー誌の後ろ盾さえないから全然売れずかといって打ち切りにもされない生殺しがずっと続く
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:16:54 ID:wRBf19Sg0
>>945
雷句先生にはいい薬だと思う。

CLAMP、久米田、コハルの強さを目の当たりにしながら月刊誌で10年くらい
細々と連載する雷句とかいい絵になっているではないか。
946シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/09(金) 00:17:19 ID:vqxixkVOO
>>941
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 武井ユンボル並みにズッコケた感じかな…w
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:19:30 ID:wRBf19Sg0
>>946
ところが掲載誌がマイナー月刊誌のために並の爆死じゃ相対的に
売れるからギブも許されない、という・・・
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:21:22 ID:nFhMw5rxO
おいおいジャンプは少年漫画だぜ
見る目のある玄人に評価されるよりど素人で見る目のない少年に評価された方が百倍いいだろ

つまりどうでもいいんだよそんなもん
まぁ岸本は絵は上手いよ絵は
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:21:48 ID:rbENbc+Q0
↓新スレよろ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:22:14 ID:E7zQl0DqO
>>950かな?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:23:04 ID:E7zQl0DqO
行って来るけど、立ったらテンプレ貼りよろしくね
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:24:51 ID:E7zQl0DqO
へいお待ち。テンプレよろしく

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart1322
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270740221/
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:25:29 ID:rbENbc+Q0
>>952
乙!
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:26:05 ID:nFhMw5rxO
>>952
私情保健終われ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:26:17 ID:ON2TKKgv0
>>952

私情
規制解除キター
956シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/09(金) 00:28:26 ID:vqxixkVOO
>>947
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 さっさと打ち切ってマガジン本誌にいれたって
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:28:33 ID:3/EwOtPqO
>>952乙!

私情
銀魂今の長編面白いから頑張れ
ぬらりとっとと終われ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:29:01 ID:PJSg2r7Y0
>>952

私情
ロックオン終われ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:29:27 ID:pm5EPbt7O
>>952

私情
犬お疲れさまです。お線香あげときますね っi~~~~
先生と先輩は仲良くアウトしろ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:29:40 ID:E7zQl0DqO
テンプレ感謝
四ッ谷は空気過ぎてバレ師も来ない始末か
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:29:56 ID:5y8N5n8R0
私情
めだか連載1周年巻頭カラー祈願
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:30:30 ID:fMeDmkekP
>>952
保健と録音頑張れ
応援してるぜ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:31:21 ID:R2d0fDWI0
私情
応援したのは打ち切られるんだ
だから録音がんばれ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:31:23 ID:egcRvcrr0
>>952
録音頑張れ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:32:38 ID:F1YwQULnO
>>952

私情
私情タイムに書けるって地味に幸せ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:32:56 ID:CqsnYeds0
>>952

私情
サイレン頑張って
967阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆I.NQHzM6hw :2010/04/09(金) 00:33:47 ID:EmNauFXhO
>>952
乙 1000取るぞ!
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:33:58 ID:/MblGpx00
>>952
私情
ぬらりのバトルつまんね
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:34:14 ID:E7zQl0DqO
私情

リリエンハンターの2outは詰まらな過ぎるからそれは無しで
でも黒子ロックは関係無く安泰、てか両方合併号かその次にセンター来い
そしてスケットもサイレンも等しく頑張れ
970シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/09(金) 00:35:06 ID:vqxixkVOO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 市場、瀕死のリリエンを健気に応援してた信者が、狂犬病をもらい次々と死滅していく危険から守ってあげたい
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:35:22 ID:21+KA46aO
ていうか冨樫はやる気だと思うぜ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:36:47 ID:HtC1YGw5O
>>952

私情
保険は藤編で何をしたかったのかまじで不明
藤に同情させたいなら、顔面グシャグシャにして鼻水と涙でも見せろ
そして自分の弱さとかを告白しろ。たけしのトニーみたいに
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:37:08 ID:a6MMd0ZwP
私情

サイレン超頑張れ
来年末くらいまで頑張れ
保健も頑張れ
来年の夏くらいまで頑張れ

準看板〜中堅あたりから何個か降りて来い
974阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆I.NQHzM6hw :2010/04/09(金) 00:37:14 ID:EmNauFXhO
私情=録音がんばれ。たまには微エロも入れてくれ。
975シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/09(金) 00:37:53 ID:vqxixkVOO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 犬信者に捧げるよ
ttp://viploader.net/ero2d/src/vlero2d032092.jpg
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:38:04 ID:5y8N5n8R0
冨樫はもうドラクエに専念してもいいと思う
やる気無い作者に無理させるのはジャンプの悪い癖
977紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/09(金) 00:38:09 ID:vO6FRP1QO
ライクって汚い絵で幼稚な話しか描けないのになんであんな傲慢なの?
しかもオレの大好きなグレンラガンに寄生しやがるし死ね
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:38:52 ID:yzl8tSJh0
私情
俺は寝る
979紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/09(金) 00:39:26 ID:vO6FRP1QO
私情
グレンラガンは神アニメ、キタンの死より熱いシーンとか見た事無い
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:39:28 ID:SDEFdK/q0

私情
スケット
ギャグ補正とか意味わかんねーから
学園物で笑えるのは他に出てきてるから早よ終われ

冨樫・師匠・空知がんばれ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:39:44 ID:WPO5OkE00
>>952

私情
ぬらりトリコがんばれ
犬はお疲れ様
次は描きたい物かけると良いな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:39:52 ID:8DBxzNlYP
>>952
保健が腐枠腐枠言われるけどそこまで腐に特化した漫画だろうか。
どうも作者が腐のせいでフィルターと通してみてる人がいるような気もする
イケメンがそんなにいるわけでも絡みが多いわけでもないし
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:40:03 ID:EsF/O/Ei0
大人の事情を除いた純粋な面白さなら
ワンピよりつまらん作品って
今のジャンプにないよな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:40:16 ID:5y8N5n8R0
ライクってジャンプだったら10週打ち切りだよな
985紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/09(金) 00:40:34 ID:vO6FRP1QO
私情
禁書はラノベ(笑)アニメなのに面白い
見終わったらレールガンも見よっかな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:40:43 ID:21+KA46aO
>>982
1話読み直せ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:41:10 ID:5rOo1c1P0
>>952
私情 
保健がんばって生き残ってくれ
988紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/09(金) 00:41:19 ID:vO6FRP1QO
私情
グレンラガンを汚したライク死ね
989阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆I.NQHzM6hw :2010/04/09(金) 00:42:19 ID:EmNauFXhO
私情=寝るぜバブおやすみ(-.-)zzZ
990紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/09(金) 00:42:30 ID:vO6FRP1QO
私情
赤星復活しろ
洋一先生の読み切りマジ楽しみ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:42:46 ID:+BrSgm3lP
>>982
多分そうなんじゃね
先週辺りから何故か急に腐漫画として叩く奴が現れてるが
992紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/09(金) 00:43:20 ID:vO6FRP1QO
私情
ニダ化キモすぎて引く
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:43:27 ID:cXPk4/ZEO
1000ならめだかアニメ化
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:44:47 ID:cXPk4/ZEO
私情
今期アウトは犬と保険で決定
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:45:06 ID:/9vZCCvH0
1000ならハンタ休載
996黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/04/09(金) 00:45:06 ID:W+Y17WZ+O
>>952
乙。以下私情。

俺が面白いと思えば他との比較での売り上げとか正直どうでもいいよ。
漫画家が執筆活動を続けられるかどうかにも関わってくることだから、
俺が好きなのに関しては売れた方がいいぐらいには思うが。

話は変わるけど、明らかに白いと言われる録音だけじゃなく、背景の扱いが
ただ描いてるってだけで全体に雰囲気造りの面で活きていない印象があるから、
そういうとこで違いを出せる漫画に出てきて欲しい。
997紅蓮 ◆UzJy6SKsENmi :2010/04/09(金) 00:45:19 ID:vO6FRP1QO
>>1000ならニダ化打ち切り赤星復活
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:45:44 ID:CqsnYeds0
>>1000なら
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:45:45 ID:Y9XEO9ox0
私情
基地外だらけだけどマチズモ〜とか言ってるやつがとりわけキモイ
ヤリ部屋でケツ毛についた糞に顔うずめて「筋肉筋肉〜」と言いながら○ねよ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:45:49 ID:a6MMd0ZwP
1000なら今春中に>>7の1〜9位までの漫画の中からout犠牲者が多数発生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。