賢い犬リリエンタール・ネタバレスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
『賢い犬リリエンタール』(葦原大介・作)のネタバレスレです

「ワタクシめが!」と立候補してくれるバレ師大歓迎
住民はバレ師に敬意を払いましょう
嘘バレが来たら釣られるも釣られないも紳士的に

前スレ
賢い犬リリエンタール・ネタバレスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1264766624/l50
本スレ
【葦原大介】賢い犬リリエンタール part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269537705/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 22:39:39 ID:hbQkP81l0
コテ付きバレ師
名無し ◆L6XkV1vx0Y
木曜夜19時〜21時頃着。(16号だけ水曜だったのは土曜発売だったからと思われる)
3◇L6XkV1vx0Y :2010/03/29(月) 01:07:33 ID:CGplp53x0
18号で打ち切りですた
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 09:23:39 ID:XaW/Yxdw0
あばばぶう
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 09:52:23 ID:umFRs+jWP
>>1

前スレ早く埋めないとな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 22:49:46 ID:jopiZQih0
落ちるとまずいので_|\○_ ホッ ε= \_○ノ シュー!!!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 22:51:14 ID:76pI3ShU0
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 00:30:36 ID:50T1TfcJ0
シュバイン「あたためますか?」
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 18:47:35 ID:HgiqlPHe0
犬「ああ、頼む」
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 23:17:08 ID:py4lemvM0
明日あたり単行本のおまけバレも期待しとくぜ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 09:14:09 ID:HcuEyNww0
来週の展開微妙におかしいな
てつこはうちゅうねこのこと知らないはずだろ
ちょっと説明すっ飛ばしてないか?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 10:13:53 ID:+fhJwYQX0
賢い犬リリエンタール 第28話賢い犬リリエンタールとしゃべりすぎなボス

てつこ「今までの・・・不思議な出来事が・・・あんたの掌の上・・・!?
    なによそれ・・・どういうことよ・・・どういうコトだって訊いてるのよ!!」

人差し指を立てながら
ボス「声を そう声を荒げるな 日野てつこ そんなに驚くことはないだろう?
   私はただ君こそが私の探求における最高の素材になる
   そう確信して君の成長の手助けをしてきた そう言っているだけだ

   おかしいと思わなかったのか?それまでの人生で弟のことを聞いたことさえなかった君達が
   両親からの手紙が来てすぐに弟の存在を受け入れたことを
   先生の家庭訪問ごときで赤い階段が現れたことを
   君がRD-1の不思議パワーに慣れ始めた頃に 本屋に行くまで君にもさくらにも全く
   思い出されなかった宇佐美文が 都合よく登場し君の精神的外傷を刺激したことを
   銃ありアキラが 暗黒魔人が 神童組が
   それぞれ皆 君の力が彼らの力と拮抗した状態にある時に戦っていることを
   一度もおかしいとは思わなかったのか?
   出会いは運命だと思ったか?」
てつこ「・・・待ってよ・・・」
ボス「襲撃は偶然だと思ったか?」
てつこ「待って・・・・」
ボス「不思議な出来事の解決は君達の努力の結果だと思ったか?」

てつこ飛び出し殴りかかるが手で止められる。
ボス「・・・落胆させないでくれ こんなものじゃ無い筈だ 今の君の力は
   信じられないか 私の言葉が」
てつこ「・・・当たりまえでしょ・・・!」
ボス「だが事実だ」
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 10:21:15 ID:zbn53iIEP
>>12
ちょwコーヒー噴いたwwwww
これ本当なんでも使えるよなw忘れられてたうさみちゃんカワイソス
あとアキラも神堂も全然実力拮抗してねえw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 10:43:25 ID:+fhJwYQX0
じゃあ

ごむぞうが マリーが 紳士が 宇佐美が オリガが マンティスが
それぞれ皆 君達の力が彼らの力と拮抗した状態にある時に戦っていることを
一度もおかしいとは思わなかったのか?

     ドッ!!

シュバインさん「―――喋り過ぎです ボス」

ザッツ大人、シュバイン 今、馳せ参ず!!
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 19:51:02 ID:l0ZRngCf0
シュバイン
好きな食べ物:お茶漬け
苦手な食べ物:チョコレート
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 20:23:59 ID:zbn53iIEP
今日はバレ遅いなー

>>14
わざわざ修正してくれたのかよwおつ
そしてそんな感じでシュバインさん出てきたら惚れるわ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 20:34:42 ID:pPDCqJXy0
バレ師も悲しくて文字起こす気になれんのでは
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 20:36:48 ID:0SSdhqMk0
いや、今日はなんとなく2ch中が過疎ってるような感じ
規制でもあったのか
19名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/04/01(木) 20:53:01 ID:qNJSXQTz0
日野家に集合する面々
(兄、てつこ、紳士、ロン毛、さくら、ゆき、マリー、シュバイン、アキラ、016、オリガ)
ボスのいる場所へ移動する手立てを考えるが決め手が無い
何もない部屋に一人転がされているリリ 処分は明日
泣きながら壁を叩くリリエンタール
日野家で移動方法に煮詰まる一同 その時庭のバスが光る

壁を叩くリリエンタールのセリフはそのまんま俺らの気持ちな感じ
詳しくはあとで…多分打つの遅いけど
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 20:57:55 ID:l0ZRngCf0
乙!正座してまってる

どこでもドアでチョチョイのチョイとはいかんのかー
そしてまさかのバス移動w
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 20:59:41 ID:uELRNGpq0
乙です!

シュバイン、アキラはナチュラルに混ざってるのかw一応敵なのにw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 21:05:19 ID:OKAthhIm0
あー確かにバスならみんな乗れるな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 21:05:40 ID:yj53NfxK0
乙っス

そのまんま俺らの気持ち…とは!?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 21:31:32 ID:2CzP44uU0
乙です

>>23
てつこやあにうえに会いたいのです!ずっと一緒に居たいのです!
かな?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 21:34:15 ID:F3B4DdC20
打ち切りはいやなのです・・・!
わたくしめはまだまだ、てつこたちといたいのです!!!

かな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 21:36:03 ID:IIJamcju0
2巻バレ

プロフィールはマリー・シュバイン・ボンボン組・紳士組・うさみ
今回のプロフィールはキャラごとに作者のコメント付き
巻末おまけは組織について(アジトの作りとかどうやって組織に入るかとか)
帯によると3巻には読み切り版リリエンタールが収録されるらしい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 21:55:22 ID:l0ZRngCf0
ってことは3巻収録分は、26話(カナリーナ編)までのはずだったのが
24話(令一郎さま編終了)までになり、4巻は25話(にぎやかなおうち)から33話まで収録か
来週分含めて、あと6話で終了…
4巻にROOMかトリガーの読み切りが入ったら、さらに2話ほど寿命が縮む可能性がある
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 22:01:07 ID:zbn53iIEP
バレおつです

>>19
凄い大所帯だな。FF6のようだ
リリの台詞はせつなそう…

>>26
作者のコメントwktk。そして予想通り読み切りをいれてくるか
三巻と四巻に読み切りをいれて本編の話数を削る作戦なんだろうな…
しかしどうせ読み切り二本なら最終巻にリリエン読み切りやれば綺麗に締まるのに
29名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/04/01(木) 22:33:37 ID:qNJSXQTz0
「この 馬鹿どもが!!
この俺にえらそうなことを言っておきながら やすやすとRD−1を奪われるとは…」
怒る令一郎
「だからこの俺にRD−1を預けろと言ったんだ」
しょげる兄 言い返すてつこ
「あんたに預けたって同じことでしょ」
「おれなら連中に知られない 安全な場所に隠すことが出来た」
「まあまあ 言い争いしても仕方ないッスよ」
「左様 問題はどうやってわんちゃんを取り戻すか…」
そこに一台の車が到着する
「神堂に… 紳士組…?
これは… 間に合わなかったか…?」
第28話 賢い犬リリエンタールと石のゆかのおへや
名乗って首領のことを話すシュバイン
異次元空間のような穴のことを説明する兄
「わけあって我々も首領の行方を追っているが… とにかく我々には情報が足りない
きみたちがRD−1について教えてくれるなら 
引き換えにこちらも情報を提供できると思うがどうかな?」
「イヤよ!うさんくさい!」
「まあまあ… せっかくこう言ってくれてるんだから
シュバインさん ぼくたちはリリエンタールを返してほしいんです
どこに連れて行かれたかわかりませんか?」
「それは恐らく本部のアジトだろうが…
それがどこにあるのかは私は知らない
本部の場所を知っているのは極少数の幹部だけだ
そうだオリガ嬢 きみの父上なら本部の場所を知ってるんじゃないか…?」
「なんであなたやヒノ兄妹のために私が動かなきゃならないの?」
「オリガ」とがめる令一郎
「…父から本部の場所を聞き出すのは難しいと思われます
組織の最高機密ですので
本部の人間の公的なスケジュールは転送してもらうよう
ヨーロッパ支部の人間にとりつけてあります
しかし 非公式な行動までは…」
30名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/04/01(木) 22:35:02 ID:qNJSXQTz0
「動くのを待って出先で捕まえるしかないということですかな?」
「でも あの黒い穴でワープするのを捕まえられるっスかね…?
…あ そういえば ボスと一緒にエリート組の二人がいたっスよ」
「なに…?」
「ボスの案内をしてたみたいっス」
「! あいつら…!」簡単に乗り換えやがって…!」
「…… そうか…」
「あいかわらず部下に恵まれん奴だ」
「なっ なんだと!?」
「…といいたいところだが 今回だけは吉と出るかもしれんな
このおれが 貴様ら組織専用に作ってやった通信端末には
特製の発信機を仕掛けてある
どの端末か 限定できれば どこにいようと追跡できる
GPSの協力版みたいなものだ」
「…!そんな仕掛けを…!?」
「念のためにな エリート組とやらの構成員IDを教えろ
本部のありかを暴いてやる」

「もしもーし!」
石の床で一人呼ぶリリ
「もしもーし!どなたかおられませんかなー!
こんにちはー!
…… おへんじがないのです… きこえていないのだろうか
もしもーし!おうちにかえしてほしいのでーす!」
隠しカメラは一部始終を写している モシターの前にいるエリート組
「なんか叫んでますね メシでも持っていったほうがいいんじゃないですか?」
「明日には失われる命に食事など不要だよ
あれは「物」だと思いたまえ
きみはテレビや洗濯機に愛情を注ぐ趣味の人間かね?」
「いえ…」
「しかしボス… あの犬もっとしっかり調べた方がいいのでは?
発信機とかがついてる可能性も…」
「もっともだが無用な心配だよ このアジトは決して外部からの侵入を許さない
このアジトはどこにあると思うかね?ヨーロッパ?アジア?アメリカ?
アフリカ?中東?
地下?海底?宇宙?
答えは「どこでもない」 このアジトは「きみたちの知る世界とは別の世界」にある」
「……?」
「まあ 無理に理解することも無い
重要なのはRD−1がここにあって 誰の邪魔も入らないということだ」

「発信機反応なし…? どういうことだ?」
「電波の届かない所にいるのかな?」
「そこ等の貧弱な端末と同じにするな 発信地が月面だろうが問題にしない性能だ」
「じゃあなんで見つからないのよ!?」
「特殊な素材に遮断されているのか 発信機自体が既に破壊されているのか…」
「ひょっとして… あの黒い穴の向こうは こっちとはルールが違ったりするのかな
リリエンタールが作った空間みたいに」
「そうだ…! 3階のドアならその本部に行けるかも!」
三階に上がる さくらとゆきも来る
「いや それは無理だな
設計図で出すドアは 明確にイメージできる場所にしかつながらねえ
誰もその本部ってのを見たことすらねーんだろ?」
「そんな…」
31名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/04/01(木) 22:36:28 ID:qNJSXQTz0
「これがRD−1の力か…」
「なるほど… 物理法則を無視しているな」
「わっ なんだなんだ? 今日は何の集まりだ?スーツの人だらけ!」
「実はわんちゃんがあらわれてしまいましてね」
「えっ!リリエンタールが?」
「みんなで捜索中っス」
「話を聞いた感じだと 本部を知ってるヨーロッパなりどこなりの幹部を
一人捕まえてくるのが早いんじゃねーか?
そいつに本部行きのドアを描かせれば たぶんつながるぞ」
「ヨーロッパとかに行くだけで何日かかると思ってんのよ!」
「そっちの人たちに 外国に住んでた人はいねーのか?
その人にドア描いてもらえれば行けるだろ」
「さくらくん 組織の人間より 発想がクールでドライっスね」
『使える…』
「いい案だが… 幹部はあちこちをまわっていて居場所が一定ではない
一応現在地を探ってみるが…
身柄を確保するのは難しいだろう」
「なによそれ! ウソついてんじゃないでしょうね?」
「落ちつけよ ダメなら他の手を考えるだけの話だ」
『もう…! めんどうなことばっかり起こして…!
どこにいるのよ バカ犬…!』

泣きながら床に横たわるリリ
『だれもおへんじをしてくれないのです…』
「てつこ… あにうえ…」
『石のゆか… むかしにもどってしまったみたいなのです…』

暗い石の床に薄い毛布一枚で震えている昔のリリ
ドアが開く はっとしておきあがるリリ「はかせ!」
「しーっ リリエンタール みつかったらおこられちゃうからね
ほら おみやげ」
(画面では目もとが見えない)男性がリリにバナナを差し出す
「ほああ…!」喜ぶリリ
「もうひとりはいやなのです よるはくらくておばけもでるからはかせもいてほしいのです」
泣きながらバナナを食べるリリ 隣に座っているはかせ
「ごめんよ それはまだできないんだ
いいかい?今がどんなにつらくても あきらめちゃだめだよ
きみがあきらめないなら 必ずぼくたちが ここから出してあげる」
「…ほんとに?」
「約束する ぼくたちがきみに『本物の世界』をあげるよ」
32名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/04/01(木) 22:37:45 ID:qNJSXQTz0
「……!」
思い出すリリ
「うぷ…」
起き上がってこぶしで壁を叩く
「うぷぷ…!」
ぽくっと情けない音がする
しかしなおも叩くリリ
『おうちに… おうちにかえるのです…
かえったら… フライヤー号にのって… てつことあにうえとおかいものにいくのです…!』
ぽく ぽく と情けない音が続く
『なおったごむぞうにもあいにゆくし… マリーのおへやももっとたのしくできるのです…!
うさみの本屋さんにもまたいきたいし…
さくらとてんちょうのえらんでくれた本で チェスのおべんきょうもするのです…!
それでしんしをぎゃふんといわせて… ししょうにほめてもらうのです…!
海や山にもあそびにいくし おたんじょうびにはケーキをたべるし
みんなでおんせんもいくのです
ゆきがふったらゆきがっせん 春になったらおはなみとピクニックをして
夜には星もいっぱい見るのです
みんなといっしょにやりたいことが… まだまだいっぱいあるのです…!
むかしとはもう ちがうのです…!
みんなのおうちにかえるのです…!』
泣きながら壁を叩きつづけるリリエンタール

日野家も夜になる タバコを吸うシュバイン
「…どうですか?」
「芳しくないな… 春永少年が知恵を絞ってくれているが…
このままだと ヨーロッパ支部からの連絡待ちになりそうだ…」
「そんな…!」
「情けない顔するな ねこさんはあの程度でやられるようなタマじゃない」
「はい…」
「あーもう…!」机を叩くてつこ「どうしろっていうのよ!」
さくら「どうにかするしかねーだろ」
令一郎「……」
マリー「リリエンタール…」
さくら『本部の動き待ちだと うまくいくかわかんねーし そもそも何日かかるか…
その間 犬が無事って保証はねーしな…』
兄『リリエンタール ちゃんとごはんたべてるかな…
早く助けてあげないと…』
てつこ『まったく…
あっさりさらわれてるんじゃないわよ バカ犬…!
それもわけわかんない相手に…!
わけわかんないことは あんたの得意技でしょ…!?
なんとかしなさいよ…! バカ犬…!!』
その瞬間 庭から激しい光が部屋に注ぐ
「!!? え… 何…!?」
てつこが叫ぶ 
兄「これは…」
アキラ「な なんだぁ!?」
白く輝く庭のバス
「バスが…!!」

柱って言うかラストの煽り「いざ基地へ!!」

下の次号予告「次週、リリエンタールを取り戻す戦いが幕を開ける!!」
ついでに作者一言「無事に髪の毛を切ってもらうことに成功。2ヶ月ぶりにすっきりしました。(大介)」

途中で要約が出来なくなったのですがどれのセリフが誰かはもうあててください。多分当たってる。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 22:46:07 ID:yj53NfxK0
長文バレマジ乙!ゴールド紳士◆L6XkV1vx0Y様素敵!!

泣けるな…
なんでこんな面白い漫画打ち切るんだ…
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 22:50:34 ID:5q0U/+UgO
本当にありがとう!
ゴールド紳士◆L6XkV1vx0Y様
お疲れ様です。

文字ばれだけで涙出てきた…
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 22:50:47 ID:l0ZRngCf0
テラ乙!
リリは日野夫妻の被造物じゃなく、もともと本部の被造物か拾い物っぽいな
  
>>31の『使える…』はシュバさんまたは令一郎さまのモノローグか?
前者なら組織、後者なら神堂グループ就職フラグだなw

>ねこさんはあの程度でやられるようなタマじゃない
ネコだけにな…
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 22:52:19 ID:ocbBCZVY0
乙です!
明日には失われる命って、リリをどうする気だ(((;゚Д゚))ガクブル
早く助けてやってくれ!
37名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/04/01(木) 22:58:46 ID:qNJSXQTz0
えーと
「部下に恵まれん奴だ」と言った令一郎に「なんだと?」と言い返したのはアキラ
「食事を」と言ったのはピエトロ
「もっと調べた方が」と言ったのは龍之介
『使える』と思ったのは令一郎

略し過ぎすまん
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 23:02:21 ID:zbn53iIEP
>>37
詳細バレおつです。しかも補足までするとは、バレ氏はかなりの紳士だ

リリの台詞に案の定涙が…悲しすぎるだろ
組織というかボスは異次元の存在なんじゃないだろうか。宇宙は否定されてるし
もしかしたらリリは異世界からやってきた存在なんじゃないか?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 23:03:21 ID:qgerCulj0
いやいやいやバレありがとうござます。
リリが壁叩くとこ本誌で読んだら泣くかもしれんな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 23:08:58 ID:l0ZRngCf0
GODを逆から読むとDOG
ってことで、リリは人工か天然かわからないが、神様のようなものかもしれないな

ボスはここ数年で、リリの力を使って若返ったり人外になったりしたが
計画の最終段階(リリの力そのものをボスに移植するとか)で
日野夫妻がリリを連れ出してしまったと
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 23:12:24 ID:pPDCqJXy0
バレ氏乙!!!!!
バス回収キタ――(゚∀゚)――!!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 23:21:52 ID:2CzP44uU0
詳細バレ、コミックバレ乙です
おー2巻も楽しみだと思ったら何この胸締め付けられそうな展開

来週は桜や016様シュバインさんの知的組の出番なら
再来週はてつこや銃持ちアキラ武闘組が暴れまくって欲しいなあ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 23:27:10 ID:wf2Yao950
乙です
もっと描写を重ねていたら更にクる展開だったのだろうな


・・・ゆき(ノД`)
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 23:54:14 ID:zbn53iIEP
>>40
成程ね。リリを殺して力を移植するつもりなのか
しかしそうなると日野夫妻は何らかの形で組織に関わってた可能性が高いな

>>43
自分は逆だな。まだ始まったばかりでこれからだって時にこの台詞だから
リリ(作者)の無念や悔しさが伝わってきて胸にくる。やっぱり上手いよ葦原さん
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 00:01:51 ID:F3B4DdC20
なんにせよ・・・つ、つつつつ続いて欲しいんだな・・・終わらないで欲しいんだな・・・
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 00:21:29 ID:ybc/CKvW0
今がどんなに辛くても諦めなかったら
編修さんが本当に連載伸ばしてくれないかなー
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 00:23:49 ID:nmAGIMeN0
>ゆきがふったらゆきがっせん 春になったらおはなみとピクニックをして
ゆきとさくらの名前にもかかってるのかなあ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 00:27:40 ID:hzpWBlcoP
昨日本スレで作品に作者が出るって話をしてたが、今回なんかはモロにそうだよなぁ
諦めなければきっとなんとかなるって気持ちと、半分諦めてて無念さを感じてる
作者の気持ちが漫画から滲み出ている。本スレの嘘から出た誠で奇跡が起きないかな…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 01:47:47 ID:Oj4sw6TS0
バレ乙です
来週は泣きそうだ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 02:09:43 ID:iRDDXzzo0
今回リリの台詞に出てくるようなイベントを全部作中でやっていったら
シュバさんどんだけ無能だよって話になるなw
いや、リリの能力があれば2週間くらいのうちにこれだけの体験をすることは可能か…

あー、リリのふしぎパワーに巻き込まれて右往左往するボンボン組や
右往左往する中でネコさんとの絆を深めるサングラス組や
冷静に対処しつつも、例によって自分に責任がないところで痛い目見ちゃう
ザッツ苦労人なシュバさんが見たかったなあ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 07:38:31 ID:6As4Tlba0
こうなったら残された話を存分に楽しみだけだ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 08:22:23 ID:SB2y7lgL0
バレ乙です。

文字バレで泣いたのは初めてだ。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 09:24:49 ID:8a6TVeVM0
バレ乙です、いつもありがとう。
泣ける… もうすぐ終わるの泣けるわ来週の内容も泣けるわでダブルパンチやよ
気をとりなおすのに本屋開いたら2巻買いに出かけます
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 10:07:22 ID:WhkS03XO0
泣いたぞこれ
何で終わっちゃうんだよ…
もっと見たいよリリエンタール
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 10:15:11 ID:iRDDXzzo0
バスか…全員乗れそうだけど、さくら・ゆき辺り
あとマンティスを積みこめない令一郎さまは行っても足手まといじゃなかろうかw
まあそれでも全員行くんだろうけど

ボンボン組はさくら・ゆきに銃をつきつけてる間に
背後からマリーに幽体離脱させられて右往左往する役だな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 10:24:51 ID:V5mBmDA70
>>55
マンティスは兄がバラバラにしてから
積み込み&一瞬で組み立てするので無問題w

嫌がるだろうけど、わんちゃんのためなら協力できるはず・・・!
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 10:56:26 ID:2iIJbzka0
なきそうなった
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 10:56:43 ID:BVGCTH500
読んだ。

ザッツ大人シュバさんと天才神堂がいるメンバーの中でも
堂々と頭脳作戦担当出来るさくらのスペックに吹いた。かっけぇ…!

そして仮にも悪の組織の上司に、
「ねこさんの無事」について励まされてるアキラのポジションに惚れた。
ほんといいキャラになりやがって…。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 11:20:21 ID:hzpWBlcoP
アキラはほんと惜しかったよな
もしこの漫画が大ヒットしてたら間違いなく次世代のヤムチャと呼ばれたのに
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 11:30:53 ID:BVGCTH500
>>56
むしろ兄は、バスを向こうでバラバラにしてその部品で
即席マンティス二号を作ってしまいそうだ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 11:52:47 ID:eVHRGOVk0
>>59
ヤムチャかよww
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 12:08:11 ID:4duqYITm0
>>58
さくらはドアの能力を把握してるから、ってことだな
そうじゃなかったら小学生に負ける組織ってどんだけw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 13:10:18 ID:CedC70ZY0
>>59
いや待て。ヤムチャ認定はまだ早い。シュバさんから銃さえ返してもらえればまだ可能性はある。
…返すの絶対忘れてるよなシュバさん
学校で、担任に取り上げられた私物が全然帰ってこない時のノリで
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 13:23:31 ID:p0MYnFZa0
アキラには機転で世界征服を阻止したウーロン的役割が残されていると予想。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 13:25:56 ID:iRDDXzzo0
「アキラ!撃て!」
「…!
 …ってシュバインさん、俺まだ銃返してもらってないです!」
「…あ」
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 13:31:22 ID:iRDDXzzo0
まあここは銃なしでも、ネコさんのために特攻して
アキラがひとまわり成長する流れだよな
サングラス組残り2人に「銃がなくてもそんなにダメな感じじゃなくなった」と言われることうけあい
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 13:39:59 ID:XqKsRzeb0
銃なしで特攻
 ↓
あっさり制圧
 ↓
捕まってるネコさんに「助けてくれ、猫!」
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 14:17:16 ID:W1Rf7sJk0
アキラを助けたいパワーで、ねこさん復活は普通にありそうだから困る。
元々アキラの深層心理がエネルギー源のはずだし、ヤツがキーワードになるのは間違いない。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 16:47:52 ID:zzIuQgM50
むしろアキラは、ねこを助けたいパワーで霊丸の使い手になるべき。
伊達にあの世は見てねえぜ!
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 16:52:32 ID:Gc1Ns3E00
確かにあの世っぽいところで転落死しそうにはなったがw
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/03(土) 00:18:13 ID:kYWSVmg90
このままだとシュバインさんがただ部下にやさしいだけの
わりと無能なキャラで終わってしまうような…いやそんなまさか

最終決戦?では子供には真似できないザッツ大人なところを見せてくれ!
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/03(土) 08:42:53 ID:Am/jxMO00
>>71
その前に紳士だろ。
このままだとただの紳士だ。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/03(土) 17:18:32 ID:XOvandwzP
紳士なんだから紳士なのは紳士だろ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/04(日) 03:31:22 ID:N+bjizJs0
リリの言葉に泣いた

お父さんの台詞といい、ほんといい物語だよな
読み続けられたらいいのに
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/04(日) 19:35:47 ID:rKGDYNB50
アキラの流れに噴き出して、しんみりした気分が吹き飛んだじゃねえかw
後手後手に回ってるシュバさんとアキラの活躍に期待
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 02:13:31 ID:e9SuN3fP0
(∪^・3)<ふむふむ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:53:39 ID:Ghv4QEymO
やっと解除された
規制中に何枚アンケ&FL出したか…
帰省中はシベリアにスレ立てして
孤独に耐えながらも
リリエンタールを応援してました
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:55:28 ID:Ghv4QEymO
規制中に2巻も発売されてましたね
あんこくまじん編は
価格440円になってもよかったので
全部入れてほしかったですね。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:07:57 ID:TTnLbJ3i0
そんな気はしたけどやっぱり赤マル
犬の番外編はないんだな…
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:14:15 ID:MDWpfwKgP
逆に打ち切りになるなら赤丸補完すべきなのにね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:18:35 ID:LYr7GyHVO
Jリミテッドアイテムにリリエンタールグッズ期待したけど無理かぁ…

光るリリエンタールとか
ごむぞうとか欲しかった
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:42:56 ID:mLXpMA1k0
一瞬、光るごむぞうに見えてしまって吹いたw
欲しいw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:15:55 ID:PB/iQ6MPO
プレゼントの方は上位作品中心だからないのは当たり前だろうけど
新連載や下位作品中心の番外編の方はちょっと読みたかったな…
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:51:47 ID:LYr7GyHVO
ジャンプは人気がすべての雑誌だからな〜
葦原先生がジャンプにこだわってないならば
他誌で描いてほしいな…
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:49:29 ID:MDWpfwKgP
本スレがピンチだな…
規制されていなければ立てるのだが
86リリエンタルラジヲ ◆qCreO8cZxQ :2010/04/08(木) 18:04:46 ID:QyfpwFQzO
>>85
本スレ立ったみたいですぞ
売上とか人気とかは関係無く、私はリリエンタールが大好きなので、どんな展開でも最後まで……
うぶぶ

ちょっとバレ
アキラはねこを相当愛してます
リリエンタールには「きょうだい」がいるらしいです
スーパーうちゅうねことリリエンタールが初めて出会います
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:17:52 ID:MDWpfwKgP
立ってたね。良かった

>>86
そしてバレ乙。兄弟とか最後にそんな広げちゃっても大丈夫か作者
打ち切られたって動画は作るしまだまだ宣伝してやるぞ!
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:50:22 ID:mUYEoMUU0
>>86
バレ乙!

ねこ座に生まれただけのことはあるなアキラ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:07:24 ID:p2+CMPpcO
バレ乙!
ねことリリの出会い楽しみ
90名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/04/08(木) 21:21:45 ID:AdYkOV2R0
>>86
先に乙!
ボスはリリをある装置の中に入れようとする
バスに乗って宇宙空間に見える謎の空間を行く日野家ほか一同
(いざというときマリーの部屋に戻るためにお絵かき帳も持ってきている)
シュバインはアキラが冷静ではないからとサングラス組の所において行ったが
三人揃ってねこを救うためにバスの外壁に吸盤でへばりついている
(サングラス組の金髪はケンジ21歳、黒髪一つ結びはジョー23歳)
ボスが言うリリの兄弟というのはRD-0という球体
RD(リアライズデバイス・現実化装置)はある研究所にあったが
その能力のため二つにわけられ、一方には生命を与える方法で目くらましをした
先にゼロを入手したボスだが、酷使のためひびが入ってきている
装置に入れられようとするリリ
まだ到着できない日野家一同 マリーがお絵かき帳を胸にリリを案ずると
お絵かき帳が光る ガラクタの山から現われる数メートルサイズのねこ
驚くリリエンタール ねこ「はじめまして」

詳細は今日はかなり遅いだろうから(ごめん)ちょっと長めに書いてみました。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:32:04 ID:9QfJMbSi0
>90
乙です!

アキラへばり付いてんのかw
リリの「兄弟」は犬型じゃなくて装置か…
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:43:51 ID:p/2/X0Oo0
乙!クライマックスだな
最初からこの設定は考えていたんだろうがもっとまったり日常モードをgdgd見たかった気がする
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:59:34 ID:PB/iQ6MPO

アキラのみならずサングラス組みんなへばりついてるのかw
ねこさん好きすぎだろ
しかし後何話なのかな
ごむぞうはどこで出てくるんだろう
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:04:06 ID:7Rh5+hKvO
改めて面白いね
言い方は悪いが、リリの正体は兄弟と同じく装置だったわけだ
でもそれが犬の形をして、健気に喋るってだけでひとつの生き物になる
たくさんの家族や友達、ライバル、師匠もできる
それがまた生き物たらしめる

よく出来た話だよね
バレを見て前にもまして勿体ないマンガだと感じた
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:06:39 ID:MDWpfwKgP
サングラス組の二人は名前が出て良かったね
密かに心配してたよ

こうなったらもうこれはキリ良く第一部完にして
別の雑誌でリリエンタール2を連載するしかないな
96名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/04/08(木) 23:07:39 ID:AdYkOV2R0
ごめんやっぱちょっと厳しいので詳細無理だ
おわびに柱とコメントだけおいてく

「犬と猫!!産みの親と子!!突然の予期せぬ最強タッグ誕生か!?」

JC二巻が発売中です。よろしくお願いします。先週これを書くべきだった…(大介)

題は「賢い犬リリエンタールとうんめいの出会い」
あとマンティスはバスの背中にワイヤーで括りつけてある
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:13:42 ID:MDWpfwKgP
>>96
いえいえ、いつもおつです
バレが詳細すぎてもドキドキ感が減っちゃうし、
毎週こんなもんでいいと思います
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:15:02 ID:UyQT8D8x0
マンティスw
つくづく前に出たものを無駄にしない漫画だな
99リリエンタルラジヲ ◆qCreO8cZxQ :2010/04/08(木) 23:15:50 ID:QyfpwFQzO
>>90
おつでごます!

もう1つ。リリが「ふーっふーっ」とボスを威嚇してるシーンがあります
全然威圧感ないしむしろ可愛い

終わりに近付いてる感はぬぐえないけど、葦原先生はネウロの作者のように、いつ終わってもかまわないようにいくつかのプラン(ネウロ最終巻コメントより)を立てて連載に望んだような気がしてるんですが
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:27:48 ID:p/2/X0Oo0
>>96
リリエンタールの担当は誰だっけ
なんか作品に対する愛を感じさせられて
いつもいいよなー
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:28:08 ID:MFu3y1px0
ボス気に入らないけど
ボスさえ改心して
ラストページはボスもまざった日野家が見たい
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:31:07 ID:MFu3y1px0
>>100
服部ジャン・バティスト哲
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:34:34 ID:UyQT8D8x0
突き抜けコース→宇宙ねこ回等を省略し、紳士組とのライバル関係構築、組織との戦いはこれからだ!END
まじん編終了コース→ごむぞう破壊・令一郎編等は無し、てつこの気持ちが前向きになったとこを描いてEND
てな感じでクールの後半は、アンケ次第できれいに終われるような流れを作ってるな

今回の流れはしいて言えば、シュバさんやネコさんが
日野家と対面・敵対する展開を一度やってればより燃えただろうな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:50:26 ID:2pwMo4/r0
そこまで考えてるなら年末年始の切り抜け方も計算に入れて欲しかったぜ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:14:33 ID:Lfn/niCs0
春永姉弟ですら同行してるのに、アキラに待機を命じるシュバさんひでえww
ゆき>>>アキラwww
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:21:08 ID:MDK+ZuJsP
>>105
正直春永姉弟は他人だからどうなろうといいんじゃないかな
そうじゃないと、どう考えても危険な場所に子供を連れて
行こうなんて正気の沙汰じゃない。アキラは組織の人間だし、
何かあった場合マズイから置いていくんじゃないか
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:45:18 ID:n/sgYK6q0
シュバさんは14の時から荒事の世界にいるらしいから
危険な場所だから子供は駄目って概念が薄いのかもしれんね
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 01:23:13 ID:mPsTVeez0
宇宙ねこの現れ方がめちゃくちゃ格好良すぎて燃えた。
紳士、ねこに先を越されたなw
ねこの本体(スケッチ)持ってきて大正解のマリーも超お手柄で嬉しい。

来週以降のアキラの役割とシュバさんの単独目的が今からwktkすぎる
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 01:37:24 ID:vB4vAStL0
掲載順が厳しいのは承知だけど、この漫画は終わらせるのもったいないなー
マリーの思いが宇宙ねこに届くとか、ちょっと感動したわ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 01:46:47 ID:S11VZ4LZO
幼女の純な祈りが、バスの壁でダイハード中のアキラより先にねこさんに届いてしまってちょっと悔しいのは俺だけかw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 02:11:56 ID:6zssCp0FO
ライトニング光彦出てきてくれ〜
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 02:57:39 ID:UiyyL4WAO
この作者は絶対また近いうちに連載すると思うから
綺麗に終われば良いかな
そりゃリリを見れないのは残念だけど
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 03:17:03 ID:Lfn/niCs0
黒い方の量産型ボスは「幹部」で
普段は「人間」だったころの姿で仕事を続けてる…のかな?
となるとボスの思惑通り事が運べば、ボンボン組もあの量産型になっちゃうのか

シュバインさんの目的はネコさんでいいのだろうか
「確かめたいこと」というとちょっと違う可能性もあるが
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 08:41:20 ID:MDK+ZuJsP
シュバインさんの確かめたいことってやっぱボスが人間やめちゃったか、かな
いくら悪の組織にいるからって人類共通の敵にまでなる気はないだろうし
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 08:47:08 ID:3FlkeF5rO
自分もそっちだと思う。ボスの能力とか目的とか
来週見てると、元々さほど組織に愛着があるわけでもなさそうだし

てか、宇宙猫かっけぇ!完全にヒーロー登場!だったな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 10:53:05 ID:rCxn7RPGO
>>109
掲載順位がずっとドベなのは
もうジャガーと同じポジションを得たとポジティブに捉えてる俺は異常だろうか?

毎週順位が変わるよりも
常に同じ位置で
後ろからめくればすぐリリエンタールに出会える
年齢層が低いとしたら
いちいちページをめくって探さなくても
後ろからめくればすぐリリエンタール!

前向きすぎるかな…
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 10:56:34 ID:hl4jCtDN0
それぞれの動きがマジで気になる状態だな
シュバインさんの確認、宇宙ねこ無双、紳士の見せ場に日野一家&お隣さんチームの活躍方法
ついでに、ついてきたのが吉になるか凶になるかわからんサングラス組
こんな先の展開に燃えさせる突入寸前話久々に見たわ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 11:55:48 ID:LkEsXgyq0
打ち切り(と思われる状態)になってからの方が断然面白い皮肉
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 12:10:17 ID:GZJOH1BA0
今の展開が受けるなら、次回作はもっと本格的なSFファンタジーでも良さそう
トリガーは失敗作だったみたいだけどw
SF設定そんなに凝らなくてもいいから、
ふしぎの海のナディアみたいな人間ドラマを描いてくれないかな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 12:33:46 ID:Ur8Hr4e/0
>>86>>90>>96>>99
乙です超乙ですうあー月曜楽しみ。最期近そうで泣けるけど内容はすげー楽しみ
アキラ良い子一緒に来てくれるケンジとジョーも泣かせる…みんな良い人すぎ
wikiにアキラ以外のサングラーズの名前不明って書いちまったの来週直しとかなきゃ
マリーも良い子だがおいしいとこもってきすぎ
てか、新しい部屋の設計図のスケッチブックってうちゅうねこのやつじゃね?って
実は前から気になってたんだけど回収来てよかった。きっちりしてるなあ葦原氏
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 12:35:12 ID:MDK+ZuJsP
>>118
リリエンファンは組織についてよく把握してるからこの状況が面白いと思うが
一般的にはシリアスは受けが悪いんじゃないか。シリアスで行けるなら
まじん編はもう少しアンケ取れてもおかしくないと思うんだ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 12:46:37 ID:0rLnLL+/0
>>121
シリアスというより、あれはパニックムービーものだな>まじん編
ばかでかいコールタールの塊みたいな巨大な化物が、
街中に向かって車をわし掴みにしてボンボン投げ飛ばすのをどうしようもなく逃げ惑う
焦りとどうしようもなさに「うおおお、どうにかしろよこれ!」という心理を楽しむ作り
だから、葦原さん的にはものすごくわかりやすくて単純で、ストレートに読める展開を持ってきたつもりだったんだと思うわ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 12:54:23 ID:rCxn7RPGO
まじん編でリリエンタールを好きになって読み始めた俺は異常か?

>ばかでかいコールタールの塊みたいな巨大な化物
これに一目惚れした
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 12:58:11 ID:k727BlN60
ああ、紳士組の過去の功績の伏線もきっちり回収しそうだ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 13:07:53 ID:Ur8Hr4e/0
>>108
紳士先を越されたってなんのことかしばらく考えたけど
ライバルのピンチに高い所からさっそうと現れるとこかw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 13:11:24 ID:LkEsXgyq0
じっくり心理戦もいいけどそれは打ち切りの心配がなくなってからで
危ない時期はもっとテンポよくしとけってこった
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 14:03:33 ID:pOcDRz8rO
>>118
そういう現象はよくあるらしいよ
ところでアキラってリーダーだったんだっけ
今回は龍之介とピエトロがなかなか良かった
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 14:16:03 ID:S11VZ4LZO
>>127
アキラがリーダーなのは多分今回が初出じゃないか?
一番年下なのにリーダーっていうのは実力活躍フラグか単にねこさん救出隊としてなのか…悩ましいな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 19:12:32 ID:Ur8Hr4e/0
はっきり書かれたのは初出だがここだか本スレだかでは
シュバさんのとこに釈放された後行ったときにアキラが代表してしゃべってたから
アキラリーダーじゃねって意見はあった
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:43:22 ID:JoSNZgom0
じゃあ実力はあるんだぜフラグを期待してもいいかもしれないな

しかし、アキラを組織に紹介したガンマニアの知り合いって一体どんなヤツだったのか
今更ながら気になるわ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:55:48 ID:Lfn/niCs0
シュバさんはアジトに戻って何を準備してきたんだろう
バスが光りだしてから(どこでもドアは使ったにしても)
悠長に取りに戻るだけの価値と必要性があるもの……


タバコか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:01:59 ID:ywNjnokl0
いやいやいや、そこは素直に専用武器の準備を期待したいw

しかしシュバさんとタバコと言えば、
さっきまで稼働中だったリリの絵リクエストスレは素晴らしかったな
寝起きタバコを一服するシュバさんは非常に良かった
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:18:04 ID:MDK+ZuJsP
同意。双方ともクオリティ高く近年稀に見る良スレだった
ただ目立ちすぎたか、さっそく荒らしがやってきてる
絵師さんが本スレでは話したくないと思ったのも
こうやってスレが荒れることを見越してたんだろうな
本スレで内容の話振るから、乗ってくれないか?流れ変えないと
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:36:19 ID:Ta49GP6+0
やはりラストは両親が現れてボスをやっつけて大団円かな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:42:34 ID:Lfn/niCs0
専用武器とか滾るな
しかしボスの人外っぷりを見た上で追ってきたというのに、その時点では持ってきてないのかよw
まあ武器の用意があると言い逃れできなくなるということもあるが…

ぐらさんずの吸盤も令一郎さま謹製のなんだろうなw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:06:54 ID:GZJOH1BA0
016が発明品の設計図を持って来てれば、兄が現地で組み立ててくれそうな
簡易マンティスとか作れれば思考操縦だからゆきやさくらも戦力になるかも
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:54:35 ID:V5cEOvIl0
兄なら普通に見ただけで組み立てられそうじゃね?
しかもその辺に落ちてるゴミクズで
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:57:47 ID:ftvxrA7J0
早々に打ち切って、今度はスーパー宇宙ネコを
主役にして仕切り直すんじゃね?
宇宙ネコ登場の回はアンケ好調ならば、
編集部として、そーゆぅ判断もアリでしょう
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 09:03:07 ID:9gxyTnvrO
犬が主役だったのを猫にしてもあんまり代わり映えしないと思われるだけじゃね
個人的には紳士主役のショートギャグが見たい
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 09:50:50 ID:77kFFEW3O
紳士は脇だからこそ映えるキャラだと思う
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 10:11:33 ID:j0wHaQAEO
宇宙ネコ主役なんてやったら、つまり自動的にアキラとグラサンズが主役ということになるんだよな。バスしがみつき中の奴らを見てると、それはそれでとても楽しそうだがw。
当面の敵は大量に発生してしまった血も涙もない虎か。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 10:31:49 ID:mUASJW2x0
血も涙も無い虎は…
てつこがもう一回同じ絵をかけるかにかかってるな…
量産型パート2とかになるとそれはそれで
「ちょっとは上達したわよ!」「これって犬?」「こんどはどうよ!」みたいな?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 11:14:07 ID:6WcqvJREO
>>138
犬が主役なのに葦原の似顔絵は猫なんだよな…
なぜ犬を主役にしたんだろうか
猫主役楽しみだな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 16:58:48 ID:1FDpRJMm0
これは最終的にはRD-0を猫かリリが取り込んで一件落着になりそうだな
日野夫妻が封印してもいいけどそれで猫やマリーやごむぞうとお別れになると困るし
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 17:17:21 ID:1oLrcNfE0
早売り読んだ。
ねこが出てきたところで「ねこーーー」と叫んでしまった。
そして泣きそうになったよ…
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 17:39:51 ID:cTeGUZKXP
本スレでバレしてるやつがうざくて仕方ない。あいつらわざとだろ
打ち切り寸前漫画が好きとかどんだけ陰険なんだ。わざわざ自分の性格の
悪さや友達いないことをネットでアピールしなくてもいいのに
こっちだって吐き気のするくらい嫌いな漫画や打ち切ってほしい漫画は当然あるが
わざわざ本スレやその作品を好きな人の前でそれを撒き散らしたりはしない
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 18:13:24 ID:ZNl3oAYo0
まあここがそういう所だと割り切るのは難しいよな
本スレ住人じゃないから細かいことはわからんけど
とりあえず気が鎮まるまでゆっくりしてけ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 19:10:45 ID:cTeGUZKXP
愚痴ってゴメンな
ねらー歴は結構長いんだが、人の悪意ってのはやっぱり慣れないなぁ

そういや最近気付いたが、結構バレスレのみの住人っているんだね
やっぱり本スレは人が多くてよく荒れるから?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 19:15:05 ID:Qvuysrwn0
早読み派にとっては、ここが本スレみたいなものだからかもしれないな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 19:32:03 ID:9gxyTnvrO
悪意には慣れてなくても吐き気がするくらい嫌いな漫画があるってすごいなw
打ち切ってほしいってだけならわからんでもないけど
そこまで漫画作品に対して悪感情持てるもんなのか
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 19:43:02 ID:/XoRR5KK0
打ち切るのを望む時点で普通に悪感情だろう。無関心も時には悪意だけれど。
吐き気っていうのは、その悪感情のそれぞれの表現の一つだろうから
そんなに驚く事でも無いと思うわ。
俺的に表現するなら「載ってるだけで頭痛がする」って作品ならある。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 20:02:36 ID:cTeGUZKXP
>>150
いや、例えの話な
吐き気は実際ないが、こっちだってお前らみたいに嫌いな漫画の一つはあるわってこと

アンチスレでも汚い悪口は書かんよ。ただここに問題があるとかこうすれば
もっと面白くなるのにとか、そういうことなら書くが
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 20:15:57 ID:9gxyTnvrO
ああごめん
悪意に慣れないって人の発言だから妙に気になっただけだよ
好きの度合いも嫌いの度合いも人それぞれだよね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 21:34:42 ID:cTeGUZKXP
もっと熱ry紳士的になれよ!っと言いたくなる
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:54:24 ID:GcuaHgoD0
本スレはキャラスレでやれと言われる内容までOKにしてるからネタバレする奴出てきても
おかしかないわな。
ここもワンピのネタバレすれみたいにスレ違いな内容を普通に語りあってるし。
ゆるいファンが多いってことだな。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:02:42 ID:UgqCjcRs0
スレ違いキモ雑談を許すのは緩いんじゃなく基地外が集まって馴れ合ってるからだ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:08:46 ID:GcuaHgoD0
>>156
むう・・・確かにそれは否定できんな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:48:52 ID:nbhojH9k0
>>155
リリエンタールに元々ゆるいファンが多いと決めつけたようなことをを言うな
最近になって打ち切りの雰囲気を味わいに荒らしが多く入りこんでるから
そういうのに変な奴もいるし変なレスも書き込まれる
だいたい「語り合って」などいない。ひとり書き込んだだけ

あなたも何回もこの作品の文句を書きに来てないで、嫌ならスレ見るのも書き込むのもやめたら
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:50:32 ID:594UJ1Qk0
というか、スレ違いの定義がそれぞれ違いまくってるからだろう
2ch慣れしてない人も相当数いる感じだしな

でもあのネタバレは普通に嫌がらせだろう、流れ的に
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 04:16:10 ID:elZmbTpH0
龍之介が流れ星よりも早くシュバインさんを呼び捨てにしてて噴いた
こいつ調子こきすぎだろw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:05:25 ID:UejmOZz60
シュバインさんにまともな手段でやれって言われた後も
光の早さで力づくにでたからなw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:43:46 ID:1rucTgisO
ボスはねこが倒して、真ラスボスのRD完全体VS日野たちになるのかな?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:48:29 ID:pQOuNjQN0
龍之介の組織スカウトされ方って、大学の先輩経由だったっけ。
社会人になってから上司にスカウトされたピエトロよりも
超個人プレー大好きな理由がなんとなくわかるような気がする。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:51:14 ID:DQMh9BD4O
ピエトロが相棒の暴走をなにげに止める気がする
「出世はしたいけど、人外になってまでなら意味ないし〜」みたいな自然体で
2巻の作者のピエトロ評がそんな感じだしね。
キャラが作りこんであるからか、みんな動きに矛盾や無駄がないのが良いなあ
後はごむぞうがどのタイミングで出るかwktk
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:53:55 ID:Z47g3JVxP
アキラは高卒っぽいからまだわかるが普通大学中退してまで悪の組織に入らんよな
野心家にもほどがあるだろwエリートだし頭は良いっぽいしで、大学卒業して
普通に新堂グループに就職出来たんじゃないのか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:28:36 ID:UejmOZz60
資生堂とか文明堂とかを思い出すんだが>新堂

しかし、アキラが助けに来る前にねこ復活しちゃったからこの後
アキラがどうかっこいいところ(ねこ救出において)を見せてくれるか見物だ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:55:00 ID:KmUDCmynO
>>164
ピエトロは地味にいいキャラだと思う
暴走する龍之介の手綱をいざというときに引っ張ったり引っ張らなかったり的な
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:09:50 ID:bdiif2Zh0
>>167
事態が面白そうな時は明らかに手綱離してそうだもんなw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:22:35 ID:vB3XK1awO
打ち切リリエンタール(^ω^)
             
めだか以下のゴミ漫画(^ω^)
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:33:27 ID:vdJ2qufl0
>>121-122
亀レスすまんが、思うところがあったので。

個人的に思うに、まじん編がアンケ取れなかった理由って、
「ギャーッ!どうすんだこれェ!」みたいなパニックムービーモノとしての土台があるのに、
さくらが「落ち着けよ。バカみたいに騒ぐな」みたいに
慌てる人間を見下しつつ現実的な打開策を何度も提示する事によって
読者に何度も冷や水浴びせ続けたからかもしれないなと。

ジャンプ的には、慌てふためきボロ雑巾みたいになるまで
逃げ回ってくれた方がスッキリすると思うんだ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:38:54 ID:DlgpHLvYP
登場人物がみんな優秀すぎるってのはあるね
もっと三枚目だったり天然のキャラを出せば良かったとは思う
紳士がそれに当たるんだろうけど、いかんせん一人じゃ荷が重かった
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:50:14 ID:wTFkCaho0
三枚目といえばアキラもだな。というか、多分劇中でこいつに感情移入してる読者は
けっこういそうだ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:06:38 ID:+Nm3XlXM0
アキラねこ好きだしなw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 03:29:43 ID:v2KbB0OBO
>>170
ボロボロで逃げ回ることでアンケとれたとも思えないけどな
何より良くなかったのは展開の遅さダルさだと思う

そもそもパニックムービーもの自体よっぽど上手くやらないと漫画として面白くはならないと思う
デスノ並みの見せ方で頭脳戦っぽく描くとか(むしろさくらレベルではぬるい)
ギャグをたくさん入れてドタバタものにするとかならまだ飽きずに読めそう
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 03:42:40 ID:Aw/e83Xg0
展開が遅い長いダルイの上に年末年始の合併号合わせ>まじん編
最後は良かったけどあーやっと終わりかと思ったわ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 03:53:34 ID:axvllTst0
ねこを救うアキラ早くMITEEEEE
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 07:20:24 ID:7FnYayT+0
むしろアキラを救うねこ(ry
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 08:17:23 ID:HrC1S5r2O
打ち切リリエンタール(^ω^)
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 13:52:17 ID:eIdR1DFbO
打ち切リリエンタール(^ω^)
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 14:52:29 ID:N0SYzjqrO
>>179 クスリとも笑えね〜よ、チンカス。消え失せろ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 15:05:44 ID:eNRvTTKm0
まじん編は致命的だったな
長すぎた
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 15:09:25 ID:E0JZJW100
まじん編はある程度キャラ立ちして人気が一定に達してから
だったらまた評価も違ったと思うんだが連載開始直後にもってくる話じゃなかったような
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:09:59 ID:Vb+niGUx0
どこでやっても評価は一緒だと思う>まじん編
6話のうち3話は並べ替えてもわからないような内容だったぞ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:22:19 ID:E0JZJW100
個人的にはまじん編はつまらなかったけど
ほのぼのがしばらく続いた後の中編だったら
こんなシリアス風味もたまにはいいね、と感じる人もいたかもしれん
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 20:15:51 ID:8Z+TPr0V0
まじんちゃん出てくるの早すぎた
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 20:19:31 ID:UuPYN5f/0
幽霊船といいこの作者あまり引き出し多くないからな
銀魂、スケットなんかは長編は人気が安定してからなのに
遅かれ早かれ打ち切られる予感があったからどうしても消化したい話を
やっただけじゃないかな。言っておくがまじん編前だってドベ5には常連だったぞ
ここまで圧倒的にひどくはなかったが、下がなくなれば打ち切りは確実だろうし
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 23:09:10 ID:HM0TTFszO
まあ保健と掲載順逆転したのはまじん編が原因とは思う
リリエンタールも保健も両方好きだけどどっちも日常話とかギャグは好みだが
中編はダレてつまらなく感じる
ただリリエンタールはそんな中編を合併号はさんでしまった
保健は中編をその前で切り上げて1話完結ギャグにテコ入れした
あの時期の差は大きかったと思う
紳士とロン毛好きだからもっと読みたかった
でもリリエンタールみたいにぱっと見が子ども向けな感じにするのは
今後やめた方がいいと思う
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 04:21:31 ID:T0mV/NpU0
まじん編だけのせいとも言えないとは思うが。
その後の令一郎やらとのバトルとか、あまり魅力のない展開もあったし。
カナリーナとかいい回もあったけど、結局総合的に人気とれるタイプの漫画じゃなかったってことじゃね。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 09:15:39 ID:Yg8aEpZP0
幽霊船にしても魔人にしても、活躍したのが脇役のさくらだからなぁ
さくらは良いキャラだけど、2回あった長編で両方ともメイン格の扱いってのは、
読んでる方からすれば少し違うんじゃないかなぁと
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 09:25:04 ID:RsXDs1/mP
兄も一緒に行けば良かったんじゃないかな
それでピンチにビックリドッキリメカ出して戦えば兄の活躍にもなったし
さくらの俺は天才でも〜の台詞が兄と対比されていい感じになったかも
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 09:39:50 ID:zV035KZtO
作者自身が連載なれしてないのも大きな要因だろうな
随所に煮込み不足が感じられた
基礎はとてもいいと思うので勿体ない
いっその事、作画を誰かに任せコンテの段階で
何度もディスカッションさせた方が良かったのかもしれない
でもまぁ葦原さん自身のキャラデザはスゲー好きなのだが
なんかそう思った
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 10:07:06 ID:RsXDs1/mP
作画は葦原さんのままでいいけど、ディスカッションした方がいいってのは同意
せっかくマネージャーや担当がいるんだし、もっと細部を突っ込んだら良かったな
服部さんは実際には港浦みたいなのかもなぁ。基本漫画家の言ったことに
対して、うんうんいいよいいよとしか言わないのかもしれない
バクマンの服部みたいに少し厳しく色々指摘すれば絶対伸びる作者だと思うわ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 10:11:01 ID:ERGvSE+I0
本スレかと思ったらネタバレすれじゃねえか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 10:15:59 ID:qp5Bu3iL0
まじん編はてつこが過去と向かい合う作品全体の中でも重要な話だから
連載終了までにどうしても消化しておきたかったんだろう
だからもうあれはあれでと思ってる。
あと俺は葦原の描いた漫画が好きだから他の人に描かせるのはないな個人的には
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 11:46:40 ID:sZK56OGiO
まず週刊向きじゃないんじゃないかな
週刊の流れで盛り上げる展開が描けてない
読者年齢の点でも月刊で1話をもう少しじっくり描ける雑誌の方が
葦原はまだ上手く構成できそうだ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:18:46 ID:T0mV/NpU0
基本的にはどれもいい話だったり重要人物の登場だったりしてるのは分かるんだけどね…
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:22:22 ID:ERGvSE+I0
神回が無い。
他のスレで話題になるような回がないと新規増えへん。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:28:45 ID:RsXDs1/mP
紳士回とカナリーナ回は結構話題になってたぜ
ただまあ、鰤のように毎回上質なネタを提供出来るかといえば微妙だな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:42:57 ID:0mgi9aLu0
尻から火を吹くとらvsうちゅうねこの回はまさしく神回だったと思うんだけどなぁ
へたれアキラの巻き込まれっぷりが気の毒過ぎて笑えた
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 13:00:33 ID:1zY/kE7k0
紳士回とカナリーナ回は凄くよかった
個人的神回

>>189
バトルが下手は置いといて、
令一郎回はもう打ち切り見越して簡単にまとめた気があると思う
あれもう少し引き延ばせたよな
まじん編こそあんなに伸ばさずにまとめてりゃあ…
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 13:03:28 ID:qp5Bu3iL0
>>200
自分もその回で嵌った
クールにむきになるてつこが終始可愛かったし
ねこを丁寧に扱うアキラに作者の優しさを感じた
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 14:32:27 ID:WyZ0CkrzO
最初にうちゅうねこを抱き上げるシーンだけで
アキラが普段から猫が好きってわかったもんなあ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 15:12:18 ID:sZK56OGiO
>>193
担当はわかるけどマネージャーって?
あとバクマン港浦はイエスマンじゃなくて押しつけタイプでは?
リリエンには直接関係ないことだが気になったんでごめんね
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 15:21:07 ID:RsXDs1/mP
>>204
マネージャーはこまさん。単行本のスタッフの欄に書いてある
本誌に読み切り載せた時もマネージャーと打ち合わせしながら書いてるみたいな
ことが作者コメントに書いてあったらしい(本スレ情報)
あと港浦は昔のじゃなくて最近の改心後。一生懸命やってるのはわかるんだけど
バクマン服部に比べると今ひとつキレが足りない感じを言いたかった
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 15:27:43 ID:qbodvkaJ0
葦原にはぜひ次作があるなら
自分の漫画内だけでなく掲載雑誌の発行に合わせたペース配分を考えてほしい…
まじん編はきっと本人も描きたかった内容だとは思うから後悔はしてないだろうが
見てる読者の少なからずの人はあれが戦犯だと思うわな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 15:38:26 ID:sZK56OGiO
>>205
マネージャーについてよく知らなかったよありがとう
ジャンプ側ではなく葦原独自についてもらってる人なのかな
他の作者にはいないよね

港浦は主人公2人ってよりは服部さんに対するイエスマンかもなあ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 15:54:00 ID:0mgi9aLu0
港浦はイエスマンというより、極上の伊勢海老が二匹も手に入ったのはいいが、
その料理の仕方がさっぱりわからなくて駄目にしてしまいそうだから先輩に泣きついた新米料理人って感じだな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 16:55:19 ID:79/P3nQrO
マネージャーって奥さんのことじゃないか?
デビュー前から地元で一緒、東京に越してきても一緒。アシスタントや原作担当でもない。
年齢的にも30手前だし結婚してる可能性はある。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 17:04:01 ID:s0nlQb41O
マネージャーは作家が雇うからか、作家の知り合いが多い気がする
昔からの友人や親きょうだいがマネージャーな作家を知っているから
奥さんもありか
長く連載してれば、そのへんもはっきりしたのにな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 17:42:39 ID:B/f1oFkwO
うさみのせいで打ち切りだと言われるが、犯人はさくらだと思うわ
 
幽霊にしろ暗黒魔神にしろコイツが出ると作品の質がさがる! さくらはいらない子!
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 17:58:35 ID:0mgi9aLu0
さくらの価値わかってないな
あれが「今考えられる事」を全部口に出して脇道フラグ踏んでるから、
周りのキャラがそこでうろうろせずにその先の考えに行けるんだよ。
良いオタスケキャラだ、あれは。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 18:12:56 ID:FghQmyuL0
まさにそのフラグ踏む過程を、面白く描ききれなかったのが敗因だろう
さくらが冷静に犯人探しをしてく過程で
当のさくらに恋するうさみが、スゲーおびえてる ってシチュなんか面白かったと思うけど
いかんせん、うさみがまだあまり読者になじみがないキャラだったからな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 18:22:54 ID:6Sfp+b/q0
さくらの異常な冷静さ、状況解決のためなら感情にふりまわされないドライさを
もっと他キャラの反応込みで早めに派手に描いておくべきだったな
たとえば幽霊船、ガイコツが並んでる部屋で、本物かどうかベタベタ触って確かめてリリがドン引きとか

まじん編後半とか最近になって「ドライよね」「ドライっスね」などと直接言わせてるのは下策といわざるをえない
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 20:08:02 ID:ERGvSE+I0
バレこねえな
216名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/04/15(木) 20:28:32 ID:xqD9uT2r0
非常に言いにくい雰囲気だけど

第30話 賢い犬リリエンタールとスーパーうちゅうねこ
自分の産みの親がリリエンタールだと知るねこ
イメージ体の命や人格や記憶は誰かに作られた偽物であり価値が無いというボス
ボスが攻撃をしかけようとするとき、うちゅうねこがおやすみビームで防ぐ
リリを背中にのせ飛ぶねこ リリの「おうちにかえりたいのです!」という願いに
「わたしもです 一緒に下の世界へ帰りましょう」
「逃げ場など無い」ボスのアジトが黒いボールのように膨らむ
一方、下にいた幹部とエリート組の前に光がはしり、バスが現われる
シュバインと幹部がむきあう  「ボスはあの異常な力とRD−1を使って何をしようとしているのか…
その目的を組織の一員として聞かせてもらいたい」
ボスの力で人間を超えたと言う幹部
その力で人間を管理しようという幹部 白い戦闘員のようなものが多数現われ一同を取り囲む
飛びながらボスが人間ではないことを感じた、とリリに語るねこだが
ボスの黒い球体がおやすみビームの強烈版をねこにぶちかます
モニタールームに落下するねことリリ リリに逃げろというねこ
「あなたの力をボスに渡してはいけません あなたの力は私に命を与えてくれた…
ボスは私の記憶を「価値の無い偽物」だろ言いましたが… 私にとっては大切な宝物です…
(回想シーン きゅうりを食べるねことうれしそうなアキラ それを見ているシュバイン)
わたしに世界をくれたあなたを助けたい… 逃げてください…!リリエンタール…!」
服従を拒否するシュバイン 同じく鼻で笑って拒否する令一郎
幹部が処刑しようとするが、そのうしろで幹部に銃を向けるエリート組
本部の動きを捕捉しろ、という事前のシュバインの命令だった 撃たれて消える幹部
ねことリリに迫る白い戦闘員 細い棒を持って立ち向かおうとするリリ
「ごむぞうも… わたくしめをたすけてわれてしまったのです…!
もう… あんなきもちはいやなのです!
うちゅうねこは… ぜったいに消させないのです!!」
その瞬間 後ろのモニターが光る 吹き飛ぶ戦闘員
剣がモニターから現われる「秘剣… ライトニングイナズマ」
217名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/04/15(木) 20:32:43 ID:xqD9uT2r0
柱「この技名は…!?」
下の予告
「次週、リリエンタールVSボス 正面から大激突!!そして…!?」
あとがきコメント
「シャトレーゼのシュークリームがおいいしいです。コンビニより安いのにすごい。(大介)」

あと関係ないんだけど
巻末ページにかなりでっかく不正コピー反対の編集部コメントがあった
…文字はどうだろう
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 20:39:17 ID:xhPYZ+Jk0
乙です!
これは燃える展開!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 20:41:01 ID:55UsDeEPO
乙乙です。
光彦ーーー!!
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 20:41:58 ID:U9VGM2YH0
ねこおおおおお!!
みつひこおおおおお!!
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 20:46:24 ID:RsXDs1/mP
>>216
おつおつおつ!!
その技名は・・・ライトニング光彦きたああああああ!
しかもエリート組裏切ってなかったあああああああヽ(゚∀゚ )ノ

来週やべえ超燃える
222名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/04/15(木) 20:54:19 ID:xqD9uT2r0
ごめんひどい打ちミス
ねこのセリフ「元の世界へ」です
あと幹部がひるんでる時に脳天打ちぬいたのはシュバインね
223名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/04/15(木) 20:57:02 ID:xqD9uT2r0
さらに追加
エリート組は武器庫を爆薬破壊もしてる
あと紳士が一コマもいないんだけど
伏線かどうかはわからんです
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 20:59:49 ID:l2H+FPh10
毎週乙です!

立派過ぎるだろうネコ・・・
真実を知っても揺らぐ事のない言葉が泣ける
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:04:12 ID:6Sfp+b/q0
うおーシュバインさんキター
しかし撃ったのはオリガ嬢のお父様だったりしないのだろうか
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:04:22 ID:WyZ0CkrzO
>216ゴールド紳士様!
危険を侵して(?)までのバレ超乙です!

先週は文字バレだけで泣けたが
今週は更にテラ興奮までしてるぞ!

マジでここ数週間、次回がwktkなんがリリだけなんだよなあ…
大活躍の真打ちはやっぱりてつこかなあ「うちの弟に手を出すな!」
その言葉にリリがシャインで。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:06:08 ID:RsXDs1/mP
補足おつです。

シュバインさんカッケーっす。とうとう活躍の場が来たw
つか散々小さい子向けの漫画っぽい雰囲気にしてたのに
脳天ぶち抜いたりしていいのかよw

これ10巻くらいでこの展開だったら更に熱かっただろうなー
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:07:34 ID:6Sfp+b/q0
この後はボスの黒パワーで具現したダイダラボッチを
リリとてつこの力で具現した白いあんこくまじんが打ち倒す流れだな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:15:14 ID:jRFa62FVO
ねこさんのセリフと回想シーンが文字だけでも泣ける
次で終わりそうな次回予告だな…

シュバインさん以外はなにもないようだけど、紳士が1コマも出てないってことは他のキャラは出てるのかな?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:18:44 ID:sZK56OGiO
乙です
エリート組かっこいいおいしすぎる
予告の「そして…!?」はあと1話の可能性を示唆しているようにも見えるがどうなんだろう
それだとスケジュールや単行本的に早かったりする?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:25:55 ID:EpNJ/ug60
>>216さんありがとう。

最近は文字バレだけで泣けてくる。
ついにちょんまげ騎士&ウブな魔女がやってくるか・・・!
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:27:51 ID:qp5Bu3iL0
超乙です。燃える!
エリート組がどんでん返したなw普段の言動が言動だからすっかり騙されたぜ
うちゅうねこの台詞と回想泣かすーーーーねこーーアキラ早く…早く…!
別行動?の紳士組が何やってるのか気になる。てつこは?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:30:31 ID:qp5Bu3iL0
書き忘れてた
光彦おおおおおおお! 多分ごむぞうもいるよな
いや、ごむぞうは猫以上に簡単にやられる可能性があるがw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:31:44 ID:3zE1+uVoO
キレイにまとめに入ってるなぁ。感心する。この漫画はダラダラ続かなくて正解かも。ここ最近はリリエンタールの為にジャンプ買ってるし。コミックも1、2巻と買った。当然全巻揃える予定だが、いい漫画だよ、コレ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:48:02 ID:Mp7DPi7Q0
すでに人外とはいえ、人の形をしたものの脳天をちゃんとブチ抜いて殺せるシュバインさんに痺れた
いや他の漫画ならどうってことないんだろうだけど、リリエン世界だからな。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:54:03 ID:6Kp/ToHM0
ねこの台詞読んだだけで涙腺が緩くなった
終わって欲しくないなあ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 23:38:11 ID:9eT+XWB10
しかしあんな丁髷姿のキャラがこんなにカッコいいとはw
カナリーナは同行してるだろうけど、どうせなら山彦も来ないかな

そして最後の大トリで活躍するのは、アキラかそれとも紳士組か、どっちだろ?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 00:13:35 ID:Mdp3fcMm0
そこはてつこだろう
シュバインさんに活躍の場があって良かった……がこれが最初で最後の見せ場かと思うと泣ける
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 00:22:56 ID:HvvOAWSu0
アキラ早く助けに来ないと、ねこが光彦に助けられちゃうよw
ボンボン組裏切ってないとは…だがてつこにぼこられる所見たかったw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 02:15:45 ID:LDrSoF1H0
読んだ。熱い。熱すぎる。シュバさんと神堂の下りがどう見てもハードボイルドだ。
ラストの電撃と共に現れる光彦の腕は狙いすぎだろおい。ヘタなバトルマンガより燃えたわ。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 02:23:12 ID:wSdCV1EE0
なにこの燃え漫画
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 02:40:10 ID:H4KAqRaG0
シュバインさんマジ渋いッス
しかしあの量産型ボスもイメージ体でできてるっぽいし、死んではいないのかな
老いも死も克服したとかいってたし

爆弾魔ピエトロと龍之介の「たまやー」ワロタ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 02:47:50 ID:KdieiDGo0
バレ乙乙です!!
ねこー!!やべえ泣いただろーがぁああ!!ハァア燃える
龍之介お前ェエー!!!いいじゃねーかもう!!!
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 03:31:36 ID:SvAtzTKd0
軽率にボス側についた龍之介をピエトロが利用して本部に潜入
リリ達が本部突入してこの騒ぎが解決する頃には龍之介はピエトロに諭されて
シュバインさんの所に連れ帰られるものだと思ってたのに
実は裏切ってないわ敵地爆破でたまやーとか愛嬌見せるわ
龍之介の評価を上げざるをえない

ええい、へたれたアキラが1話モードに戻るのはいつなんだ!
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 03:47:17 ID:Hxj3QjXb0
全員集合しそうだな。うさみは無理かなさすがに。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 03:51:13 ID:Hxj3QjXb0
というか、光彦はごむぞう届けに来たのか。
さすがにカナリーナや山彦まで出てきたら、やり過ぎだし…いや最終回なら…
ここまでくるといろいろ期待してしまうな。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 04:00:33 ID:236qZ99C0
>>244
アキラは銃がないと
とたんにダメな感じになるからな…
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 06:31:31 ID:cwbb3LL30
大好きなモリアとマゼランがひどい目にあうらしいワンピバレでへこんでいたけど、
リリバレで癒された……
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 06:39:27 ID:r1eUyTyS0
シュバインがエリート組のアキラ盗聴をたしなめたのが
いいミスリードになってたな
あのときエリート組は反発するようなことを言ってたけど、
シュバインに心酔してたからこその反発だったということかね?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 07:15:51 ID:Tr0M9sf10
龍之介は素で貶してたと思うがw
神堂の言うところの、宇宙人の手下になりたいわけでもなかったんだろう

今回の説明聞くまでもなく、同じ顔した人間が3人いて
君も人間以上の存在にしてあげよう!とか言ってきたら引くもの。普通に。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 08:20:19 ID:ZQlCNxrr0
難だこの燃え展開wまるで正統派少年漫画みたいじゃないかwww
これで人気も盛り返し、連載も継続…なんてことになってくれないもんかね…
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 08:21:59 ID:8emsaBPy0
ボンボンズを後でシュバさんが厳罰に処するのを期待してたのに
最下層のE級(アルバイト扱い)からやりなおしとかさ
チクショー龍之介め「引き抜いてもらえないかなあ」とか言ってたのが本心でないとは言わさんぞ!

とりあえずねこおおおおおお アキラマダー?
最近はバレ見た後すぐにその次週が気になってしょうがない
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 08:38:08 ID:IGT+OmruP
エリート組は要領の良さもエリートだった
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 10:28:04 ID:L3f6Z7ER0
これでアキラ&紳士組が活躍したら、
実はシュバさんは部下に恵まれてたんだよ!って事になるな。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 10:31:15 ID:zWm8iy1t0
>>254
シュバインはアキラに命令無視されてる時点で部下に恵まれてねえ。
サングラス組とエリート組との差がまた開く。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 11:02:03 ID:IGT+OmruP
しかしシュバインさんほんと手際がいいな
ボスが部屋を去ってから即座にエリート組に連絡いれたんだよな
もしエリート組がボスに案内を申し入れる前にボスが
別の人間に案内頼んでいたら今回はアウトだったよなぁ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 11:27:47 ID:+/VNdIox0
しかし端末は使えなかった(RD-1強奪に協力した後、連絡できてなかった)わけだから
シュバイン視点では、本当に自分より本部側についちゃった可能性も、0ではなかったはずだよな

先々週の「…… そうか…」って反応は、エリート組のことだから頃合い見て戻ってくれるとは信じつつも
『あー…でもこれガチ裏切りだったらマジ俺ちょっと立ち直れないかも。てか死ぬかも』状態
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 11:35:45 ID:L3f6Z7ER0
>>257
確かにあれは賭けだったな。しかも一回命令違反してるチームだし。
よく考えたらそういう状況で確実に裏切らないはずの部下(アキラ)を置いてきたのは
二重に博打打ってたようなもん。
シュバさん意外と勝負師なのか、それとも自分の見る目と判断を信じてたのか…
どっちにしろ凄い上司だわ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 11:50:55 ID:+/VNdIox0

あんな力持ってる連中のことだから、エリート組も操ったりしてても不思議じゃなかったよな
雑魚戦闘員の能力もわからんし、銃が効くかどうかすら微妙な相手(今回頭フッ飛ばされた幹部もたぶん死んでない)
そのわりに、「まさか」のシーンは自信満々なかんじ

…ピエトロが背後でウインクとかしてたから「あ、いけるかも」と思ったのかもしれん
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 12:02:13 ID:+/VNdIox0
あと、ボスの目的は幹部の話まんまで、これといって裏はなさそうなんだが
シュバインはそんなトチ狂った首領と何を話し合う気なんだろう
銃一丁であの大怪球に立ち向かうわけでもあるまいし。いや大怪球出現は知らないが。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 12:38:47 ID:IGT+OmruP
>>258>>259
エリート組が操られる可能性はあるよな。なんにしろ相手は超常なんだし
多分シュバインさんは半分以上死ぬ覚悟で臨んでるんだろうなぁ
アキラを置いていったのは足手まといもあるし、死にそうと思ったからじゃね
シュバさんにどれだけ正義感があるかわからないが、もしどうしようもない事態に
なって撤退する時に、子供達を逃がすなら時間稼ぎをしなければならない。スケッチに
書き込んだり背中見せて逃げなきゃならんし。その時前線に立って時間稼ぎするのは
大人組だろう。となるとシュバさんや紳士組が死ぬ確率はずっと高くなる
アキラは自分がやられた時に改めて態勢を整えて戦うための保険も兼ねてるのかも
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 12:46:16 ID:ADXzm6UiO
最後はてつこか怒った兄貴か
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 13:32:49 ID:OLjD2zl70
>>261
さして関係ない子供まで守るような甲斐性があるかは微妙だが
メンバー中で、いちばん色々なもの(命とか職とかw)を失くす可能性が高く
その覚悟もしてきてるのはシュバさんだろうな

シュバさんの目的は「ボスがあんまトチ狂ってるようならぬっ殺してでも止める。できればネコさんも助ける」
動機は「よくわからんまま人外に仕えるのは御免だ+片棒担いだ責任はとりたい」って感じでいいのだろうか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 13:40:42 ID:L3f6Z7ER0
>>263
あとは、エリート組潜入させっぱなしだから、
場合によってはそっちの安否確認or救出も念頭に入ってたかも
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 13:43:55 ID:qcNvooM/0
リリの人間化もありうるのかな、なんとなくイヤだけどw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 14:02:57 ID:OLjD2zl70
首領やら、いま本部にいる人外の幹部連中を始末したとしても
シュバインさんにとってはその後が大変だよな

RD-0の入手自体がここ数年のことらしいし、オリガの父の話もあるし
幹部がすべて人外化して、首領の目的に協賛してるわけじゃないのかもだが
組織を運営してた以上、本部の(元)人間がらみの利権やら何やらあるだろう
各地の管理官クラスにどう説明するのやら
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 14:12:21 ID:L3f6Z7ER0
事件終結後、スケッチブックにボスを描いて呼び出して、
それに身代りやってもらうとかくらいだな。思いつくのは
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 14:50:05 ID:IGT+OmruP
>>266
確かに。年齢からいってシュバインさんは恐らく一番格下だろうし
案外組織そのものが分裂するかもな。そして続編ではそれが新たな敵に…

しかしここまで猛烈に敵対すると、もう和解エンドはないかな
最後はリリの優しさとかでボス改心エンドがいいんだが、厳しいな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 15:42:17 ID:m1VC4Bsc0
そうか、スケッチブックに「とても立派で賢いボス」を描けば平和的に解決!
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 16:03:14 ID:vbNjfNSN0
悪の組織にならねえwww
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 16:19:19 ID:8emsaBPy0
>>266
確かにそこは気になる
後日談:シュバさんが新たな組織のボスになって大団円。なんて簡単にはいかないだろう
シュバさんは数あるアジトのいち管理官で
明智光秀みたいにボスの首討った人が天下取れるシステムでもないだろうし
普通に考えてボスに何かあったら次にトップになるのは、ボスの次に偉い人だろう…
神堂が「トップをとる覚悟ができたか?」とか言うからちょっとだけ期待したじゃないかw

でもそんなリリや子供たちには関係ない大人の苦労で頭を痛めてるのがザッツエリアシ仮面
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 16:38:19 ID:yLVE0PxK0
>>269
大団円www
273カニのみそ汁 ◆Z4vjV34/Uo :2010/04/16(金) 17:42:17 ID:RXTRWLMt0
この人って話もほのぼの絵も良いのに、動きのあるシーンが致命的に下手くそだな……
アクションシーンを改善出来れば次回作は化けそうだ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 19:49:00 ID:bWRvr36D0
>>269
うまく言えないが気味が悪いwww
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 20:07:45 ID:bWRvr36D0
>>266
たとえば今、本部の外に人外化した幹部がいて
RDシリーズをリリ側が制御することで老人に戻っちゃった人がいたりしたら
シュバさんも命狙われかねないよな。人外じゃなくなっても、人動かす力はあるだろうし

トリガーキーパーの方の人もラストの見開き後、黒幕の追及やら何やらで、コマの隙間で相当苦労してたと思われる
ザッツ苦労人
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 21:00:51 ID:6kpgRlh20
あれ、ボスはいわば若い頃の自分の着ぐるみを作って、
その中に入ってるでFAなんだよな?
来週以降、あの若い顔がはがれおちて本物の年寄りの顔が出てきたら絵的にホラーだな…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 21:05:35 ID:iMKg4OcT0
中に入ってるというか…本物の人間の体はどこいっちゃったんだろうな?
肉体を残さずにまるごと幽霊になる、マリーの幽霊化と近いことをやってるのかもしれない

ところで今回結構作画やばくないか?アクション多かったせいだと思うが
ケンジの髪、まちがってベタで塗られてんぞw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 21:37:00 ID:NamAd52w0
ねこさんが、おやすみビームがボスの目の奥までいかずに、身体の表面で止まったから
イメージ体で身体を作ってるらしいって推理してたからなー
中に本物の身体があるのか、分身人形を遠隔操作してるかのどっちかかな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 22:00:46 ID:iMKg4OcT0
「ボスはRDシリーズというものの力で神みたいなものなって、人間を家畜のように支配しようとしてたので下剋上さしてもらいました」
「ちなみにRDシリーズは日本のとある家庭で、大それたことには使われないように保護されてます」

……他の管理官クラスからしたら「なにそれこわい」「大変だったねシュバインくん」で済みそうにない話だなあ
がんばれシュバインさん超がんばれ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 22:55:28 ID:IGT+OmruP
ウケたw確かになにそれこわい、だ
しかしシュバインさんの話ぶりからするとボスだけの問題じゃなくて
組織の体質というか、上層部全体がえげつない気がするんだよな
ボスが何をしようとしてたか知っていて跡を継ごうとする人間が必ず出るはず
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 23:26:54 ID:vbNjfNSN0
そしたら続編ですよ

本気でそうあってほしい…
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 23:43:11 ID:iMKg4OcT0
新たな敵を見つけて戦い続ける(by 幽白)ことはいくらでもできる
ボスの目的はザッツラスボスって感じではあるが、あくまで老い先短い悪人がああいう力を手にした場合の一例
たとえばシュバインさんのライバル世代あたりなら違う使い方するだろうし、狙う人間はいくらでも出てくるはず

だが今のメンバーでできることは、きれいにやり尽くしてしまってる(しまいそうな)点で
この後続けるのは無理だろうなあ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 01:25:13 ID:lv7ZkHDY0
「続・リリエンタール/ちょんまげ騎士」が始まるらしいぞ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 01:27:16 ID:bNUMegFF0
今まで画風が受け付けなくて完全にノーマークだったけど、ちゃんと読んだら面白いね。

……って気付いたとこでカウントダウンとか。
単行本読もうっと。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 02:12:55 ID:UzUbXvDx0
絵的にパッと見子供向けに思えるけど、中身は案外高目の年齢層向けだからなぁ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 03:07:07 ID:IGNAqAU50
>>278
ボスの本体は脳みそだけになっててイメージ体を遠隔操作に一票
でも絵的に気持ち悪いからないとは思うが

>>271
わじま懐かしいw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 03:42:59 ID:46dkzxOQ0
ボスの顔と量産型ボスの顔、よくみるとそれなりに描き分けてるのな
目も眉も、オリジナルの方がきりっとしている
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 03:45:50 ID:kGkHoXAG0
>>286脳だけとかありそうで怖い
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 04:01:31 ID:46dkzxOQ0
老いも死も克服したとかいってるから、完全に人間の体は捨ててて
RD−0を停止するか、支配権奪えばあの世行きじゃね?

なんとなく最後はRD−0の耐久力限界で決着がつきそうな気がするし
肉体を捨てたことが仇になって、そのまま消えちゃうとか

そこでリリが「てんごくなんて、いそいでいかなくてもいいのです」と…
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 12:22:17 ID:CFqaHUSz0
日野家に新しい住人が増えて、連載続行ですね!
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 12:43:01 ID:cyGHYkwm0
あんなのがぞろぞろいるくらいなら、カナリーナ様の城から
ごむぞうの兄弟100個引き取った方がマシすぎるw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 13:17:13 ID:GWui4hQt0
( ゚ω゚ )い・・・いまのわ!


            (´・ω・)  秘剣・・・オチンチンイナズマ
            (  ∩ミ
             | ωつ,゙
             し ⌒J
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 13:18:24 ID:GWui4hQt0
打ち切りになってもSQとかに移籍してくれると満足

日野家トライブキングダムとかで再スタート
294カニのみそ汁 ◆Z4vjV34/Uo :2010/04/17(土) 13:26:31 ID:7+zo/hzW0

            ァン_, ,_      パーン
            (´`Д´)  _, ,_
            (  ∩ミ  (・д・ )
             | ω☆ミ⊃
             し ⌒J
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 13:30:25 ID:019UOpoP0
なんと春永姉弟は魔界出身だった(雪に角が生えるのはそのため)
そして始まる新章・魔界編

リリエンタール−夜明けの賢い犬
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 13:33:01 ID:QsRUjbZF0
もう許してやれよ…
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 13:35:27 ID:GWui4hQt0
イヴォルブッッ!!
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 13:41:31 ID:GWui4hQt0
なんか読んでるとあれだな

・夢を実現化する装置 = リリエンタール = 漫画家
・それを利用悪用しようとする人 = ボス = 編集部打ち切り処刑人
・犬に作られたキャラ達 = ファンとか漫画家の想い

打ち切りを意識して読んでるとこんな深読みをしてしまう俺ガイル。おうちにかえりたい!ってのは連載続けたいって叫びかw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 14:08:19 ID:okQf27XO0
>おうちにかえりたい!ってのは連載続けたいって叫びかw
続き読みたい!というファンの叫びでもある つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 14:36:30 ID:GWui4hQt0
スレ住人 漫画家の心を現実化する能力で私はうまれたのだと・・・
芦原 わ わたくしめがおえかきしたのです!萩原大介ともうします!

スレ住人 ふむ ならばあなたが私の生みの親というわけですね 荻原大介
芦原 ・・・・・・!!はい!!!

打ち切り執行人 (打ち切り漫画家)の落書きから生まれたイメージ体などに打ち切りを邪魔されようとわ・・・

打ち切り執行人 漫画家の価値は想像を実現し金にするその「力」にある・・・意思が世界を変える、尾田のごとき力だ
           そしてその力は【私のものだッ】!!!

スレ住人 !!あぶない!! (単行本購入)
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 16:10:09 ID:0FoxrRBOO
打ち切りはこわいですぞ
夜にはおばけがでるし
打ち切りはこわいですぞ
打ち切りはこわいですぞ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 16:52:17 ID:evBgwyu0O
>>300
日本語で
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 17:01:04 ID:MXPR2o3YO
>>301
ねこ「こわくないよ」




リリ「   心    か    」
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 17:44:45 ID:0FoxrRBOO
>>303 ありがとうワロタw
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 18:24:37 ID:sBEYSyDtP
やべぇ…ねこの言葉と光彦登場シーンで涙腺がやばい
光彦、剣とそれを持つ手首しか見えてないのにかっこよすぎる
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 18:42:21 ID:6fgO4hHA0
「おうちにかえりたいのです!」「私もです」のくだりでもう涙腺緩んだ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 19:27:28 ID:cyGHYkwm0
そうだよなぁ…ねこさんも帰りたいんだよなぁ。
アキラとシュバインさんのいるあの温泉旅館が家で、黒服が家族みたいなもんだもんな…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 19:48:00 ID:sBEYSyDtP
帰りたいけど、ビームの直撃で体はぼろぼろ
それでも大切な世界をくれたリリだけでも逃がそうとするねこが格好良くて涙が…

ちゃんと前肢でボスからリリ庇いつつビーム発射してるのね、ねこ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 20:57:20 ID:Vn8Er/GpO
くそう、ねこさんの回想シーンのシュバインさんの微笑み素敵すぎる……!
 
今回のシュバインさんかっこよすぎるだろ
そしてボンボン組(特にピエトロ)の笑みにやられた
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 20:59:30 ID:zdU0h7EZ0
ライトニング光彦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 21:35:57 ID:IGNAqAU50
いいなあ俺月曜まで読めないからうずうずしぱなしだぜ
とりあえずねこおおおおおおお!光彦おおおおおおお!
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 22:49:27 ID:d8iM+kEeO
光彦カッコヨスギワロタ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 23:08:54 ID:qfJ+yJI5O
>>310
音羽スーパーソニック山彦は!?
314カニのみそ汁 ◆Z4vjV34/Uo :2010/04/17(土) 23:18:52 ID:7+zo/hzW0
>>313
光彦の留守中は国を守らないといけないからだめー
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 00:12:51 ID:+Q+Qjdyy0
おいおいお前ら早漏だな
まだライトニング光彦って決まったわけじゃないだろ
もしかしたら弟のイブニング清彦かもしれないのに
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 00:32:58 ID:SinPfWGw0
やだよそんな菌が見えたりジュエルマスターだったりしそうな奴
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 01:08:17 ID:MLX08qvv0
>>312

   【秘剣・・・オチンチンイナズマ】

            (*´・ω・)  てれますな   
            (  ∩ミ
             | ωつ,゙
             し ⌒J
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 03:07:02 ID:t/0lLHk70
リアルで真夜中に黒服軍団見るとびびるなw
正体はケコーン式帰りかなんかでこんな時間までのにーちゃん達だろうけど
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 12:16:52 ID:/qzScAyDO
光彦が来てもボスのおやすみビームでさようならなんじゃあ…
他の被造物たちもおやすみされそうだ。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 12:23:43 ID:ZgPSPHZ50
光彦はねこさんと違って、ファンタジー世界の住人だから、
魔法系の敵を相手にするのは慣れてるんじゃないかと予想

後ろからカナリーナ様が付いてきてるなら、たぶん魔王vs大魔女の大バトル勃発するな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 12:30:29 ID:VdaVO3LQ0
そしてカナリーナによって羊にされるボス…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 13:44:08 ID:yGkmcXXD0
これはさすがにオワタ展開
大好きなのに残念至極
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 13:45:35 ID:MLX08qvv0
光彦ピンチ 「私をおいてにげるのですっ」

犬「もうゴム蔵がなんたらかんたらでノーッ!」

鉄パイプでボスになぐりかかる

魔法・・・まほうマジック

煽り「この技名わ…!」 次号犬VSボス大激突
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 15:31:15 ID:Qtbo4Wg30
>>318
若者の黒スーツ軍団はたぶん就活だよ
土日はでっかい所で応援フェアとかやってることが多いんで
町に黒服の若者が大挙して現われる
今本当に厳しいんで
こんなときに大学の先輩から声かけられたら
組織に入る奴多そうだなと思う不況の日本
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 15:39:26 ID:NEQDVpu10
>>324
ピエトロなんか、普通に就職した会社が丸ごと組織の関連会社だったんだよなぁ…
まさしくブラック会社だったわけだ。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 17:07:19 ID:BBLzTJj20
>>320
カナリーナ vs ボス 超見たい
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 20:27:56 ID:6R5D5bOV0
早ければ今回の小ネタでout確定……なのか?
しかしあと2、3話だと微妙に終わりそうにないなこれ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 20:57:45 ID:3Clh01uDP
バクマン情報によると最低でも4週前には宣告されるんだよな
葦原さんは投げ出しエンドするタイプじゃないと思うし、
なんとかあと五週はあるんじゃないかと思っている
今の展開で3週で終わらせるとしたら来週みつひこ、再来週に
バトル、リリ自爆→最終話で後日談しか出来ない気がするし
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 21:03:24 ID:/qzScAyDO
残り話数は単行本収録分があとどれくらいで考えるのです。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 21:51:31 ID:+igS6bcPO
リリエンタール読切や他の読切も収録されるならば逆算は難しいかも
あと何話なんだろな〜
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 21:54:56 ID:6R5D5bOV0
4巻に読切収録があれば31話で終了とかになるな
日野両親や紳士の出番がないソードマスターみつひこになっちゃうが。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 11:56:49 ID:LF37qqnIO
31話で終了って
来週号が31話なんだが…

規制者用のために微力ながらシベリアに
リリエンタール応援スレを立ててるので
そちらのほうも宜しくです(_ _)
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 12:29:19 ID:8KzQEDC9P
33話は確定だよ

避難所といえばしたらばのジャンプ板にリリスレあるからそっちも使うといいかも
人が少ないから荒らしがいないし、こっそり書き込みたい時に最適
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 19:24:55 ID:mvpS2UlK0
今更面白さに気付いて単行本買ったよ〜。
紳士が素敵過ぎるw
ライバルをつくるとこんなにお得!w

面白いけど売れる漫画ではないだろうな……とは思う。
どっかで続きやってくれないかな。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 19:09:48 ID:srF2wH/W0
【来週の展開予想】


 |Å
 |・e・) さすが我がライバル
 |゚ソ


                          ∧_∧ ∧_∧ てつことあにうえのおうちにかえるのですっ!
                         ⊂(・ω・≡・ω・)つ
                           \    /ババババ
                            ( __フ
                            (_/
 
       光彦
       ∧_∧        カナリーナ
      ( ・ω・) ザック     lヽ,,lヽ
      (つD―○|> ザック  (    )
      ( ヽノ 彡. _ ゚。° と.、  i
       し(_)   ,,,,  (V) しーJ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\彡(;‘ω(;;;)ミ/ ̄ ̄ ̄ ̄
           ⌒⌒⌒⌒⌒
              ラスボス

                   
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 19:12:27 ID:srF2wH/W0
本スレとまちがってごばくったw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 20:25:48 ID:Sz6YHc+c0
某所なくなったし立ち読みしてくるか
コミックスまで待てないわ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 20:56:16 ID:q9gGEZtU0
>>333
いやそれが、読み切りがROOMだったら32話outもあり得るんだ…無いといいんだけど
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 20:01:59 ID:iZDsRBnb0
>>338
小ネタ的に考えて33話までは最終回じゃないよ。
詳しくは、鯖スレ(ジャンプ打ち切りサバイバルレース)参照。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 01:43:39 ID:2GatKdno0
outに展開は関係ないとさんざん言われてるがついまだだろうと思っちゃうな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 08:19:23 ID:xssRjQp80
>>339
4/19の小ネタで明らかになったのは、21.22合併号でoutは無い
つまり31話は最終回ではないというところまで。32話(23号)はまだわからん
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 08:28:52 ID:RNRUcrJm0
なんか真綿で首絞められてる気分
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 08:31:22 ID:MsuBHP0SP
でも、最終回の前の前には高確率で次号クライマックス!みたいな柱が
あるらしいから、32話アウトは限りなく低いらしいよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 08:34:46 ID:G1e0Yday0
次号クライマックス!があるとしたら次週じゃないか?
決着にギリギリまで使って、33話にエピローグもってきそう

つうわけで今日のバレにその柱があるかどうか刮目…だな。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 08:35:21 ID:IJ60/eI70
小ネタ氏もお疲れなのかこのところちょろちょろやらかすからなあ。
覚悟だけはしてる。
346名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/04/22(木) 17:25:26 ID:Jhya/+6u0
先週からの騒ぎで文字バレがいいのかどうかまだわからない
ドキドキな小心者なので箇条書き簡易投下
リリを追ってゆく一同(エリート組バスを守って留守番)
紳士は先週号紳士の本能が告げる場所にいた
(具体的にはバスの椅子の陰)
光彦登場、カナリーナがごむぞうをくれて復活
リリを探し、こどもたちはマリーに手を引かれて幽体で移動
大人は令一郎のマンティスで移動
球体の前で幹部にこどもたち幽体を解かれる
そこにリリたち登場
合流を阻止しようとボス 
カナリーナ、こっそり光彦を助けるべくゆきを魔女ッ子化(ツノあり、ミニスカ、絶対領域つき)
アキラたちグラサンズ、エリート組から銃を借りてねこを救いに登場
(アキラのグラサンは令一郎のマンティス用?)
おなかぺこぺこのリリエンタールにてつこ「じゃあさっさと片付けてうちに帰るわよ!」「はいっ!!」


「再開果たした姉n'弟!!2人揃えば恐いものなし!!
あんちきしょうをぶっ潰せ!!」
下予告
「次週、日野家vsボス クライマックスを迎える…!!」
後書きコメント
「妙に鼻がむずむずします。もしやこれは風邪ではなく人生初の花粉症では…!?(大介)」
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 17:34:05 ID:2GatKdno0
うああバレ乙ですー!

カナリーナもアキラも活躍しそうで何より
ゆきの魔女っ子に湧き立つ紳士が数多く沸いてきそうだw

紳士は救出ラストで輝くよ、きっと!
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 17:40:01 ID:C1MC8Irl0
乙です!

>具体的にはバスの椅子の陰
しwんwしw…「ピンチにシャイン」を信じてるぞ!
>クライマックスを迎える…!!
なぜか「クライマックス」という単語を見ると不安になる…
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 18:18:16 ID:mN1wgrmW0
バレ乙!

>紳士は先週号紳士の本能が告げる場所にいた(具体的にはバスの椅子の陰)
>ゆきを魔女ッ子化(ツノあり、ミニスカ、絶対領域つき)


おい紳士、そして葦原
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 19:26:48 ID:MsuBHP0SP
>>346
バレ乙です!

うーん、なんか来週微妙だなぁ。やっぱり無理矢理感が凄い
組織編は日野家と黒服のみでケリつけてほしかったし春永姉弟の場違い感が…
だが紳士、お前だけは激しくGJ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 20:45:23 ID:ZcbJeJPO0
カナリーナさま、ご期待通りに登場ですか!
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 20:49:18 ID:RUN2aJZd0
ゆきいいいいいいいい
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 22:25:04 ID:6NHbEgri0
ここへ来て打ち切りのしわ寄せが来てしまったか
悔しいが葦原よく頑張ったよ・・・
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 23:12:02 ID:RUN2aJZd0
マンティスって3人以上?乗れるのか
ロン毛は紳士といるんだよな?

そして今回最も戦力外くさいさくら
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 23:53:49 ID:xllFpTWe0
バレ乙っス
クライマックスって文字出ちゃったか…再来週終了かなorz
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 00:00:34 ID:MsuBHP0SP
個人的に一番ひっかかったのは唐突なゆき魔女っ子化だな
カナリーナと面識があれば気にならなかったろうが・・・
多分この間のカナリーナ編はおそらくゆきを連れての長編になる
予定だったんだろうな。で、それが省略されちゃったから
全体的におかしなことに…。なんか来週はドタバタしそうだ
先週のノリのままハードボイルドに攻めてくれた方が良かったな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 00:45:55 ID:cu4emE/C0
もっと続いてればカナリーナとゆきが
388歳の年齢差を超えた恋バナ友達になる流れもあったのかもしれんな…
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 00:55:33 ID:gJs1r5Pb0
春永姉弟やマリーは日野家待機でも良かったな
ボスと日野家の戦いが激化して世界各地に異変が起こる様子を、
TVの報道ごしに実況する役割
ドラゴンボールなんかはTVとか一般人使って話のスケールを大きく見せるのうまかったんだけど、
今のジャンプでそういう手法使ってるバトルマンガあんまりないね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 01:13:55 ID:Wjxa4jH50
わんぴーす
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 01:29:56 ID:gJs1r5Pb0
>>359
ワンピはうまいよね
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 04:08:22 ID:FERi5+bJ0
>>346
情勢不安な中ありがとうございます!
周り中が戦場になる中、主人公の元へ味方集結とか胸が熱くなるな
個人的には今週のねこ以上の感動はねことアキラ再会まで無いと思ってるのでこの先にwktk
てかアキラに銃(とサングラス)ついにキタアアアア!

あと紳士最高
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 04:38:22 ID:5TkWRXX80
あんwちきwwしょうwwwwww

クソ野郎よばわりといい、アオリ文が首領の格下げまくっててワロスww
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 04:40:57 ID:5TkWRXX80
編集としても憎みたい気分なのかもしれんな、かの打ち切りの天使を。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 05:01:33 ID:FERi5+bJ0
光彦と一緒にごむぞうが来るのは予想できたがカナリーナ様も来てたのか
嬉しいけど無敵でもおかしくないキャラだからパワーバランス的に大丈夫か感が
まあカナ様は直接攻撃に参加してはいない(光彦の手前?)みたいだからいいのかな
シリアスムードじゃなかったらコマ外に魔女カナリーナ(400)って出てたのかと思うとw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 08:48:43 ID:ZnwAQ6ArO
アンケだけじゃ数字でしか葦原先生に気持ちは届かないよ!
ちゃんとリリエンタール読んだ感想を文字にして手紙で出そうよ!
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 10:00:14 ID:GryZN77y0
> 「再開果たした姉n'弟!!2人揃えば恐いものなし!!

おい、兄…
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 12:06:08 ID:ZnwAQ6ArO
兄はドライバーを13km伸ばしてればいいよ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 12:34:37 ID:SsiVcPSs0
てつこも腕とか13km伸びるし
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 13:15:12 ID:FERi5+bJ0
長さよりも速さが重要らしいですぞ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 13:41:37 ID:ZnwAQ6ArO
確かに解体・組み立てのスピードは尋常じゃないな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 13:56:08 ID:djMn+U8A0
このまま兄と紳士は大した活躍もなく・・・・
兄はともかく紳士がんばれよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 14:11:56 ID:BISDgdQLO
いつものバレの人じゃないけど小ネタ。
ジャン魂G!のJ喜利というコーナーのお題が「リリエンタールって、どれぐらい賢い犬なの?」ですぞ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 14:36:29 ID:xnr5C9+zP
>>372
おお、姉どきのように終わってからネタ、にはならなかったか
良かった良かった。しかしこれで名実共に終わってしまいそうだな…
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 16:14:33 ID:ZnwAQ6ArO
アニメ、グッズ、ゲームなど無限の可能性を秘めた素材だったのにもったいない…
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 17:15:39 ID:GryZN77y0
首領が焦る所で相変わらず冷静に分析するさくらは最後の見せ場か。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 13:32:16 ID:NwlsktRjO
もう打ち切り確定なの?
ハッキリと誰かバレでリリエンタール完って見たの?
このまま何事もなく
リリエンタール奪還後に帰って来てまた普通に日常生活に戻って不思議ワールド再びとかあるんじゃないかと期待してるんだが…
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 13:53:46 ID:YSXgH0BV0
次号クライマックス…!の文字が出たら大抵来週終わりだよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 15:51:37 ID:/jZesrgN0
「さよなら○○」ってタイトルで終わった漫画は逆になかったような気がする
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 16:13:24 ID:TS2DfbTL0
今週内容詰めに詰めてたね。1ページ目とかもう。勢ぞろいの演出としてありっちゃありだけど
しかしラストページは泣きそうになってしまったわ…

>>377
アスクレピオスだったかカインだったかは続いてたような
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 20:42:45 ID:z0GZKXkR0
この時期にG12を手伝わないのが申し訳ないと言うか先約がなければ行ったんだからね!

>>378
あ、絶望先生って「さらば愛しき○○」の意味もあったのね
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 20:57:15 ID:/jZesrgN0
>>379
カインかなー3〜4回終わる終わる詐欺があったような記憶がある
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:36:39 ID:D2FzFLy60
最後のページでちょっと泣きそうになってしまった
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 23:00:35 ID:8P3PsTJlP
>>379
それって単に改編期の都合の問題では
どっちも結局打ち切られてるし
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 23:48:54 ID:o8TRdvn8P
ゆきによく角が生えてたのは魔女化の伏線だったのか……
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 00:17:57 ID:F5fW8tE+0
曾孫に看取られて死ぬのが夢のピエトロよすぎる
しかしなんで悪の組織にw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 05:48:48 ID:Tw9iu6wA0
シュバインさんの手袋が復活、したりしたなかったり
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 17:32:22 ID:YUFThm4g0
リリエンタールは俺達が
「うぁぁ!!!終わってしまう!再来週には最終回だ!打ち切りだ!犬打ち切るくらいなら老害打ち切れよ!!!」
と騒ぎながら、あと5年くらい続けてほしい。はらはらしながら見守るのもリリエンタールの楽しさのひとつだな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 18:47:01 ID:2WznpsWYO
読者の心に反応しまくって
リリエンタール光りまくりじゃねぇかよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 20:56:09 ID:Y/wAMEn+0
リリの力で、とても立派で打ち切りしない編集長を出してくれ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 21:06:29 ID:i8zXxId50
ピンチにシャイン!
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 21:34:38 ID:FPpQaKxl0
やっと読めたー!
まさか、宇宙ねこに乗って空中戦かます二丁拳銃のアキラが見られるとは…凄いサービスだなおい。
再会した時の、
「心配したぞ、このやろう!」「いやあ、もうしわけない」がなんかツボったw
しかし、アキラは一緒にきゅうり食うつもりなのかw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 22:01:22 ID:2WznpsWYO
リリエンタールもフライヤー号に乗って空中戦に加わってほしいな
空中戦といえばマンティス活躍きたか?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 22:23:27 ID:tjoLbHJJ0
マンティスは大人組乗せつつミサイルぶっぱなしまくってたな。
てか、一応人間の形した相手に向けて対戦車レベルのミサイル全弾発射とは、思い切りが良すぎるぜ子供社長。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 06:15:18 ID:CD8gU+YeO
あれだけ騒いで結局ゴム蔵は最期まで治らなかったな
地味に面白かったからウルトラジャンプでいいから続きみせてくれないだろうか
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 06:21:41 ID:ulwmJF76P
>>394
今週号の開始2〜3ページ目を読んでその台詞を言ったならすごいと思う
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 08:13:52 ID:vRYBrbeD0
629 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2010/04/26(月) 01:05:32 ID:VTvaw9H60
小ネタ
・犬out
・23ドベ5 犬、めだか、保健、四谷、銀
・in 24〜水野 メタリカ
  25〜附田 少年疾駆
・24C亀、べるぜ

終わった・・・・・
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 12:43:07 ID:1yeSE09r0
この漫画、つまんないのに

面白いな。
なぜ面白いように思うのか、今のところわからない。
続いて欲しい気もするし、次作を読みたい気もする。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 12:45:38 ID:FiHizwF3P
よく出来た絵本みたいな感覚なんじゃないかな
作品として安定してるというか完成してるから、安心して見られる感じ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 12:51:24 ID:CcB0RXpD0
>>397
派手な要素がないし、派手にやろうとして失敗もしてたけど
細かい所に凝る類のよさがある漫画だ
だからそういう評価になるのかと
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 15:38:39 ID:YQ1HUchb0
打ち切り確定か。
短い間だったけど、リリエンタールの載っているジャンプは本当に楽しみで仕方がありませんでした。
ここまで感情移入して、ここまで打ち切りが悲しい漫画はいままでなかった
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 18:51:14 ID:437ye/6M0
今週の詰め込みっぷりは、盛り上がりというより作者の無念を感じてしまった
先生お疲れ様でした
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:23:26 ID:vK/8HZsT0
  /        ヽ         _/            )
  /    大 犬    〈         /    打 保 ほ、  {
/    丈 は    ヽ        〉  の ち 健 保    )
      夫 ま      }       ヽ  で 切 が 健   〈
      な だ    〈      _,.〈   す ら     :   ノ
      の ま     ノ__,. ' ´   ヽ    れ    : ノ´
      で だ   r',.>‐=≡N{   {`ヽ _ る   ,、-く
      す       r〃´            `y´ ̄  ヽ.\
          _//                    ヽ ヽ
 ヽ_    _ノ ,./ /                           '. ヽ
     ̄ヽ「 , '/ |  'ニヽ   _____       ,'ニミ   i   '.
   う    , '/  |  愆リ   /::::::::::::::::::::二、ヽ   愆リ    |  '.
   ぶ  , '/   |  し'   {::::::::::::::::::::(_ノ::ノ//`〜'// .|   .'.
   ぶ   ,' /   | /////ヽ::::::::::::::::::::::,.イ            !    '.
   ぶ  : /     !       / >‐--' } {         ,'     i
      : {     '.       { {     し'        /     ! ;
      ',ヽ     ヽ      し'`了ーー'ー'ーァ'     ,.イ     /,.'
       ' ,\___/.ヽ      ,┴-―-―'    /,. .`ー‐‐'
        ``` ´   ` .._ {      ,. ,.イ: : }、  `´`´
                _rヽ≧>―=≦彡': : : /: }
       _ ,-、___/  `´  ゝ--、: : : : : : : : : : ハ
-――-、/ // //::::::::::::{   {   {::::〃Y: : : : : : : : :/  '.
     {   { { { {{::::::::::::::ヽ_ヽ_ノ::::{ ,リ `ー―― '´   '.
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:29:20 ID:Blc9B7T00
保健はリリエンの分も頑張れ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 12:14:56 ID:kZUgp5yl0
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 15:27:43 ID:8Py7bHLZ0
>>404
残念ながらその隕石は葦原に落っこちた
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 03:40:58 ID:HOALdT3s0
最後のバレはいつくるかな…
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 09:04:26 ID:ba29q4BI0
終わったか・・・残念すぎる
内容が微妙な漫画なんて他にいっぱいあるだろうと思うけど
局地的に受けても大衆に受けなきゃどうにもならないんだな
次回作に期待しよう
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 09:05:11 ID:kFMVpU7B0
本スレでも言ってる人がいたが
ラストコミックスのバレまではありなんじゃないの?
もっともそんな先までスレが持たないかな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 07:13:33 ID:zrkooUvZ0
打ち切りか。乙
最初は犬wwwと思ってたけど
紳士とか魔女とかいいキャラがでてきたのに
RDの謎解明やら一気に話が進んでしまったな
話のたびにキャラ増えちゃったしここらで〆ないと
ダラダラと続きそうだったからいいんじゃないの
両親の話も最終回にだしてくれるときれいに終われそうだ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 10:36:52 ID:gCfOReCl0
リリエンタールは崩玉としてブリ市の中でいき続けるんだ・・・
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:10:41 ID:lD9XDbCr0
あれはリリりゃなくてRD-0の方だろう。黒いから。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:26:21 ID:0OPC8o4S0
明日最後のバレか…
コミックス描き足しとか補完とかあるといいな
413名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/05/06(木) 19:39:53 ID:/GHsUAkY0
とりあえず三巻は七月四巻は八月発行とだけ
ほかは欲しい人が居たら書く

はあ…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:47:04 ID:wGb6M8sB0
ほしいです!ぜひお願いします、切なさ半分ですが…
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:47:30 ID:b942zT3J0
>413
ぜひバレお願いします…最後のバレ・゚・(ノД`)・゚・
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:13:44 ID:OlwgwivTP
なんだったら五行くらいでいいのでバレください

もう終わりか・・・
417名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/05/06(木) 20:39:12 ID:/GHsUAkY0
黒い塊の中にあるRD−0
機械制御されており、ミサイルでも外殻を壊せない
無限に湧き出す戦闘員 日野家がわは次第に銃の弾切れも近づいてくる
「乾坤一擲 紳士は無敵」
内部に飛び込んでいる紳士とLLL
RD−0を紳士の心で制御
マリーと兄が機体を分解する
RD−0とボスは切り離される RD−1の力を求めて口をあける黒い塊
てつこが正面から向き合う 白い「あんこくまじん」がてつこの背後から現われる
(あんこくまじんの中から現われたあの時の白い手)
「大丈夫よ 今度は… あたしがあんたを助けるから…!」
黒い塊を撃破する白いまじん

破壊された塊のかけらを見つめるシュバイン
「君ももっと強くなりたまえ 世界は君の想像より大きいぞ シュバイン」
若い日に自分に微笑みかけた壮年のボスの姿が去来する
バスの中でリリに抱かれてるRD−0 やがて粉々に砕けてゆく
そっとリリのしっぽが黒くなる

さくらが電気をつけっぱなしにした(帰った時真っ暗だと淋しいと思って)家に戻る一同
「なんだかてれますな… ゆめみたいなのです
もうかえってこれないかとおもったので…」
てつこが返す「なにいってんのバカ あんたの家はここよ」
兄が手を差し伸べる「おかえり!リリエンタール!」
「……! ただいまなのです!」

アキラとねこは一緒に帰っていった
光彦たちも戻る
アキラたちの温泉旅館に行くのをゆきは楽しみにする
買い物に家を出る兄とてつことリリ 紳士とLLLが紳士的に留守番
兄たちに玄関で手を振るマリーとごむぞう
フライヤー号にのって走るリリ 通りすがりの子供に犬が自転車に乗ってると言われる
「はじめてまして! 日野リリエンタールともうします!
どうぞよろしくおねがいます!」
418名無し ◆L6XkV1vx0Y :2010/05/06(木) 20:42:00 ID:/GHsUAkY0
最後の柱
谷間に咲く一輪の百合がごとき、かけがえのない日常を生きてゆく――

コメント
WJ編集部、担当さん、スタッフさん、そして読者の皆様に感謝。それではまた(大介)
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:54:57 ID:I5Z2aqAM0
なんという…
終わるんならせめてもう少し話数やらせればいいのに
そこまでさっさと終わらせたいってか
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:57:01 ID:o0kDysF80
最後のバレ…やばい、涙腺が
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:01:58 ID:P0yYr7R80
乙でした…
短い間でしたがバレお疲れさまでした
ありがとうごます

まあ上手いことまとめたな…という印象
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:02:58 ID:1gsHmHyx0
>>418
毎回乙です
寂しくもあるけどリリ達の行く末を読むのが楽しみだ
紳士とロン毛はこのまま日野家に住み込んでいるのなw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:15:50 ID:OlwgwivTP
バレ乙です

まあ、大方の予想通りというか無難にまとめたね
しかし、もう少し連載長ければもっと感動出来たであろう
シーンが勿体なさすぎる。白いまじんに、シュバさんの
回想、紳士組の活躍とか兄無双とか、フライヤー号とか
あと数週くらいくれればいいのに編集のアホー
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:22:31 ID:R6g37fCH0
>>417-418
バレ乙!
シュバインさん達はどうなったんだろう
帰ったってあるから、ボスが死んだ?だけで組織は存続してるってことでおk?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:24:37 ID:oSQy8jEk0
ゴールドバレ師さま乙です

結局日野夫妻は出ずじまいだったのか
きれいにまとまってそうでこれはこれで良いけど
やっぱり後数回かけてじっくり描いてほしかったな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:41:21 ID:wGb6M8sB0
バレ乙です!ねことアキラの絡みが少なそうで残念だ…。
後数週ほしかったな〜
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:44:00 ID:b942zT3J0
乙!
毎回バレありがとうございました。

両親出てこなかったか…
そしてRDの成り立ちとかも不明。
最終刊で補完してくれるかな…分厚くて500円、いやいくらになっても買う!
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:07:12 ID:tpzCA8zS0
バレは敢えてよまないけど。

この漫画家さんはジャンプ系かそうでないかはさておき、
化ける可能性大と見る。
よく頑張った、感動した。
ジャンプでダメだったら、モーニング・アフタヌーン系か
秋田書店にいっちゃえ。

とにかく、のびしろはかんじたぞー。
がんばれー。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:48:45 ID:3UZMsmYb0
新連載が2つあるようだが死臭が酷い
こんなもののためにリリエンタールは…
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:50:58 ID:UsOT64WG0
バレ乙です!ほんと乙です!

紳士住み込みかーその後どうなるか見たかったなあ
白いまじんにシュバさんの回想ともっとじっくり読みたかったぜ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 14:25:13 ID:XwU/89Sd0
谷間の百合ww
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 15:33:56 ID:R7yzRutJP
紳士組がマジで居候になるとすると、近所の人の反応が気になる
それでてつこの先生来てほしかったなぁ。さぞかし面白い展開になったろうに
てか帰ってきた両親と鉢合わせしたらどうすんだろ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 17:18:55 ID:TseiU7xO0
>>417-418
バレ乙です
日野家に居るのシュバさんに見つかった時点でボス戦後どうすんだろうと気にはなっていたが
紳士、結局組織には戻らず住み続けるのかよwいや住んでるだけで組織の仕事はしてるのか?w
日野両親の尺が無かったのは予想できたし仕方ないけど
こっちはもしかしたら単行本保管があるかもしれんな
一番気になってた、展開によってはリリの力が無くなってねこ・マリーも消滅
ってことにならなかったことが嬉しいわ。アキラとねこに幸あれ

バレお疲れ様でした、葦原先生お疲れ様でした
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 17:23:27 ID:TseiU7xO0
谷間に咲く一輪の百合ww
バティ最後まで自重www
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 18:10:03 ID:hlq5kCk90
>>417-418
バレ乙です。
上手く纏めてあるけど、出来ればもう少し話数が欲しかったところだ。
ただ、設定的にもRD−0とリリのくだりはどうしても超シリアス化が避けられない
ところなんで、この程度で収まって良かったなと思う。
もしもここで打ち切りになってなかったら、装置ではなく生命体として生まれたリリが
もっと気の毒なことになっただろうし。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 18:19:49 ID:jgLGvf0t0
両親の本当の世界云々が補完されなかったのが残念すぎる
やはり最後に紳士の出番あったかぁ

というか今も元気に悪事を働いている黒服組織とほのぼの交流続いてるのかw
元々ありえないほど奈落飛行だったけどとにかくお疲れ様
追っかけるほどのファンじゃないけどまたジャンプ戻ってくることがあったら
スレ除きに来るよ、ノシ

437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 18:33:04 ID:O0fZcc1Q0
ユンボルみたいにどっか別のところで復活しないかなあ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:45:28 ID:MSdalfmQ0
紳士が日野家のメンバーに!
てつことひっつくフラグ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 20:53:49 ID:tnP1C4ui0
今きた
おわったああああああああああああorz

話数的にどうなんだコレ
4巻でちょうどいい分量なのか
後日談書下ろしとか期待できねえか…
3巻って確か読切も収録されるんだっけ、あーあ…
コミックスの表紙のデザインも好きだったから残念すぎる…
ジャンプェ…
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:59:30 ID:mzMLDFIq0
ボスと幹部って亜盆?
オリガ嬢の父親とか出てきた?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 18:49:41 ID:Pw7Frpvq0
買った

オリガ可愛い
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 21:14:18 ID:fyRJ5XqO0
紳士が団子の中に入ってたのは兄と一緒にマリーに幽霊化してもらったからか?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 22:37:43 ID:iZJlUvYf0
>>442
そう
いい意味で予想道理
前の話のネタを綺麗につないで終わってる
打ち切りは残念だが作品としての完成度は高くなってるな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 22:58:02 ID:ro37epd70
リリの尻尾が光ってたのはどういうことかな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 03:36:48 ID:DOtmOU2+0
光ってたん?その後黒くなったんじゃなくて?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 06:52:37 ID:w2G2jkKB0
尾っぽが黒くなったのを見せるために周りの色(トーン)を消したか
合体したってのを表すために丸く光らせたかだろ
RD-0と合体してリリが完全体になった
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 11:24:32 ID:+s+OENdU0
クレヨンしんちゃんの後を引き継げるのはリリエンタールだけだと
信じていたのに…。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 11:40:55 ID:8wxMzi4Q0
人気が安定するまで一話完結でやっとけば良かったのに
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 11:56:42 ID:3jUUSpd60
それではまた、に信じていいんだな
待ってるぜ葦原・・・
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 13:56:06 ID:EXAs10Lc0
>>446
これってリリエンタールの死亡フラグ回避だよな、
RD-0は単独使用でガタが来てた=リリも遅かれ早かれ…って
ことだし最終回は力の使いすぎで…とか心配だったんで
これは良かったわ、RD-0の救済もかねて。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 14:43:35 ID:sFYpKtxs0
>>リリも遅かれ早かれ

なにそれ怖い、でも言われてみれば…
リリは光るたびに死亡フラグを積み上げていたのか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 13:39:01 ID:9+wz389hi
このマンガが終わったらもうジャンプ買うのやめるであります!
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 13:53:01 ID:uJj80AFR0
マルチウゼエ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 07:26:10 ID:fpLKDf8O0
うっかり木曜になるとスレ一覧でリリバレスレを探してしまう最終回明け
次にここが使われるのは7月の3巻単行本バレだろうか。
なんにせよバレ氏、今までありがとう
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:33:55 ID:gn5WNiZF0
あれ?もうバレは無いんですかぁ?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:51:50 ID:jRSKvetw0
7月まで待て
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:48:24 ID:+bn1fVNz0
リリの戦いは これからだ!
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 12:19:57 ID:hBih2cpGP
単行本発売まであと一ヶ月
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:18:29 ID:TdQZpvbjO
だか何だか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 11:04:43 ID:pRPDtHV/0
リリ かわいいよ リリ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:35:42 ID:watuHLdl0
単行本wktk
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 17:15:10 ID:mYoFj6pD0
7月2日発売か
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 16:14:00 ID:clajXgW70
あと1週間
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 00:05:13 ID:3qbWHJKW0
早売り買ったので書き下ろしについて
髪下ろしてワンピース着たてつこ
リリエンタールと戯れている兄
宇宙服着てるアキラと宇宙人コスしてるゆき、さくら
最後のページで2010年賀状のてつことリリエンタール
背後に宇宙ねこを追いかけたトラの絵が描いてある
他のキャラ説明はごむぞう、宇宙ねこ、オリガ、神堂の順
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 00:10:06 ID:R0IPVc9UP
おつです

おまけ漫画はなしかぁ
しかしわざわざ年賀状を載せてくれるなんて
ある意味ファンに公平なのか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 07:44:26 ID:9uA3fVEk0
おっつ、ありがとう
しかし漫画がないのは残念
加筆で時間切れだったんだろうか?
467飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/07/01(木) 08:48:58 ID:EtHbiGReO
何故マリーのオマケを出さない葦原ふざけんのも大概にしろや
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 09:50:18 ID:Q+0+tF6a0
おまけ漫画が無いのは、
読み切り版リリエンを載せたから、ページ数の関係じゃないか?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 10:25:02 ID:R0IPVc9UP
そか!読み切り版がおまけ漫画みたいなもんかw
読み切り読んでないから楽しみ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 10:52:47 ID:mL7xx0Hs0
             / ̄ ̄^ヽ      モギュー       / ̄ ̄^ヽ
             l      l        ___        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /,.―― 、\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     / ‖( ○ )‖\     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /   ヾ 二二〃  \    |   ̄ ̄i        :::   ,
/           l:::    l:::   ll / (○)       (○).\  ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l /                 ヽ l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l                   |     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l                  l -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.                    ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
バレ乙です
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 15:25:58 ID:napzDtyL0
楽しみだなー
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 11:39:31 ID:6TfFi8om0
3巻帯によると、4巻には1話分の書き下ろしが載るらしいぞ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 11:42:49 ID:05DhAfIn0
なんと!
俄然楽しみになってきたぞ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 00:14:21 ID:ZmNRa/m60
北海道
やっぱりまだ売ってねーwwwwwww
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 10:24:08 ID:+MRwDFqy0
青森で昨日だったから今日とか
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 14:31:03 ID:UEX+isgR0
>>475
うらやましい青森だ。
同じ青森県でもこちらは月曜日じゃないと陳列されん!
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 00:41:34 ID:sKASBTnO0
>>472
まじか!捲きすぎて消化不良なところがうまく補完されてるといいな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 15:22:59 ID:tJAfsw7o0
オレだけのてつこ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 16:13:16 ID:9Rc5VQYH0
コミックス早い入手の人のバレ心待ち
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 01:04:25 ID:bV84mDIp0
最終回の加筆がすげーぞ!!!
首領サイドのボリュームアップがハンパ無い
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 01:12:37 ID:mgIrX9F80
え、なに
めちゃくちゃ気になるじゃないかw
早く買いたい
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 01:42:12 ID:bqpY28Nl0
書き下ろしはどうだった?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 01:55:18 ID:bV84mDIp0
ばらすぞー



書き下ろしはてつこの小学校の卒業式
髪下ろしたうさみがかわいい
みんなで幼虫むしゃむしゃ
てつこのすげーいい笑顔

あとがき読んでじーんとした
次回作はリリエンタールとは全然別物になりそうだってさ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 02:24:45 ID:bqpY28Nl0
バレd
卒業式ってーと後日談になるのか!
wktk

次回作は別物かあ…
リリ好きだったけどルームはそうでもなかった自分は
楽しみなような不安なような
485ガルシア ◆G6VTcMN/mQ :2010/08/09(月) 01:15:51 ID:Bf0dUlQ9O
>>483マリーはマリーの出番は勿論あったろ?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 01:26:31 ID:0S9TWdkDP
>>485
紳士を負かしてたぜ
487ガルシア ◆G6VTcMN/mQ :2010/08/09(月) 02:26:43 ID:Bf0dUlQ9O
>>486つまり書き下ろしにマリーは出てたでOKですか?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 08:03:31 ID:0S9TWdkDP
>>487
おk。四巻はおまけも多くて楽しいから
リリエンワールドが好きなら買った方がいい
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 00:26:43 ID:bJm2W5CS0
リリリリ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 10:49:26 ID:VG7McvTU0
お出掛けですか
リリリのリ〜
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 00:33:18 ID:MXn5zlrQ0
本スレ見て埋めに来ました。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:09:10 ID:XthHvFpi0
リアリィ!?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 13:27:56 ID:vUJ48UlE0
アンダスタ〜ン?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:59:57 ID:TcBmTFS60
うぶぶぶ、遊びに来たのですぞ!
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 18:14:35 ID:HL/sFcrR0
自転車!
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:59:47 ID:RD/I/auf0
ごぼうぬき!ごぼうむき!
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:08:37 ID:NNNk92uS0
移動先はここでおk?
文春サプライズでなんだか決定しないまま埋まっちゃったな。いいことだけど。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:14:36 ID:AEeU+tZTP
反対意見もなかったし、ここでおk
スレの有効利用です
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 23:19:28 ID:NNNk92uS0
現在生きてる関連スレはこのへんかな。
抜けがあったら指摘よろ

賢い犬リリエンタール 強さ議論スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265603848/l50
【幽霊】マリー&シャーロット萌えスレ【賢い犬リリエンタール】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1259243285/l50
【あんこくまじん】賢い犬リリエンタールの宇佐美文【ぐにゃぁ〜】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1261315667/l50
【リリエン】 ラ  イ  ト  ニ  ン  グ  光  彦 【タール】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1255849543/l50
賢い犬リリエンタールの魔女カナリーナかなり良いな
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1269065194/l50
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 03:49:51 ID:X/br9qth0
うっす、おひっこししますぞ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 08:51:45 ID:RLMQKqmF0
文春サプライズ…! 紳士的な響きですな!
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 19:15:33 ID:n33n/zfaP
リリエンタールの続編が始まって
ゆきちゃんと兄上が付き合ってる



…という夢を本当に見た 正夢でありますように
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:39:56 ID:CiN4QMKJ0
文春やっと読めた。教えてくれた人ありがとう。
リリエンタールの良さをよく理解して文章にしてくれてた。
自分、読書感想文とか苦手だったからうまく伝えられないんけど、
さすがプロはうまい。
この書評を見れば、ドラえもん世代のおとなはきっとリリを読んでみたくなったはず。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:44:13 ID:gbmetAfn0
俺みたいに喜ぶ人がいればいいなあと思って文春のコラムを話題に出したんだ…
取り上げられたひゃっほーいなテンションで書いたから引かれるかと思ったらそうでもなかった
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 20:49:59 ID:OgQDa5S10
いや、こりゃテンション上がるよ。教えてくれてサンクス。
この文春の漫画コラムは文庫化もしてるから、
もし続刊が出るならそこに今回のリリの記事も入るんだよな…
なんか今から楽しみだ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:31:29 ID:Xl2XdoYp0
>>503
自分、マジで文春の記事を見て読みたくなったクチです。
木曜<記事を読む
金曜<ネットで探すが1巻が売り切れか問い合わせ
土曜<国会図書館で全巻一気読み
日曜<ネットで感想や二次創作を見る←今ここ

伏線の張り方やキャラの立ち位置がしっかりしていて、ちゃんと「読ませる話」が描ける作者だと思った。
打ち切りだったらしいが、長期連載でグダグダになってしまうよりは、綺麗に終わってこれでよかったんじゃないかと思う。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 22:53:10 ID:IG9H1StrP
>>506
ちょ、早っ!wしかも国会図書館てw行動力スゴス
新人さんいらっしゃい。ゆっくりしていってね!
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 05:42:32 ID:Y6Zx/75k0
ブルボン小林氏のツイッターより

>「賢い犬リリエンタール」評をお読みいただいた皆さんありがとうございます。
>字数制限で拙い部分もあったかもしれませんがお許しを。
>よい評は、良い作品あればこそです(当り前ですが)。
>約6時間前 webから
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 10:48:56 ID:K3cUWyVf0
子供が何度も読みたくなるだろう的な事書かれてたけど…
実際には大人に響いた(届いた)って感じかね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 11:57:15 ID:+FhEZbIO0
ストーリーがちゃんと組み立てられているのが大人に受けた要素だと思うが、
黒服の組織がプリキュアで言うところのナイトメアで、そこがオッサン世代の琴線に触れたのかとも・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 13:09:13 ID:y2vFm24L0
むしろ疲れた大人が求める優しい世界という感じだよね。
主人公はイノセントな賢い犬。
登場人物の大多数が善人、たまにクセ者もいるが…w
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 16:49:32 ID:3l26VFfgP
ブルボン氏が言う子供ってのは本当に小さい子じゃね?
アンパンマンとか見てそうな幼児から小学校低学年くらいまで
そのくらいの子なら絵がどうとか必殺技がどうとか言わないだろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 17:58:12 ID:4BD5n/Na0
やっぱ1巻はまだ増刷されてないの?布教できなくて結構困ってるんだけど…

514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 19:02:18 ID:AargLS4t0
糞楽天が帯なしで送ってきたから
買いなおして1巻が2冊ある。スマン
515286:2010/09/20(月) 21:45:15 ID:1zY6r1PG0
>>506
職場の近くの小さな本屋には、全4巻初版帯つきで陳列されてた。
自分は全巻所有なので、いつも歯がゆく見ている。
大阪だけどね…。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 00:11:08 ID:BwKs5nms0
うぶっ…
続きが読みたい…
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 15:30:46 ID:ogRD6ke8O
この間セブンイレブンの通販で買った二巻は二版だったよ
再販はしていると思う
ただ書店は打ち切られた作品を新規に入荷はしないので
取り寄せる事になる
探している人は取り寄せお勧め
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 15:36:35 ID:0jb6sKW00
番外編ならともかくこの話の続きはもうないだろう
あれが想定済みのラストだったろうし綺麗に締めちゃったし

もっとゆっくりいろんな話を読みたかったな
もう少し続いてれば最後ももっとじっくり締めれたはずなのにな…
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 15:56:11 ID:XDCvefo3P
あれ以降というより卒業までの半年に起こった話が読みたい
中学高校と歳を重ねると色々リアルな部分が出てきちゃうし
あの年頃でみんなが冒険してるのをもっと見たかったな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:44:55 ID:epMTE7Mg0
なるほど・・・てつこが高校生に・・・と、いうことは・・・てつこはもう子供じゃないってことですな・・・な・・・
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 00:37:19 ID:KFHMrLUm0
体ももう子供じゃないだろうな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 00:54:12 ID:jlT5kaCI0
それはドリームかもしれないんだぜ…
女性が時間過ぎたくらいでちゃんとステキ成長してくれたなら
この世はとっくに天国だと思わないでもない
…男だってそうだけどな。背とか足の長さとか身長とかorz
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 08:12:19 ID:VK8099yiP
キャラが成長しちゃったらそれこそ青年誌向けな内容になってしまいそう
ドラえもんみたいに将来像は見えるけどあくまで基本は小学生で冒険してほしいな

ってかリリは成長しないのか。それともNARUTOの赤丸みたいになってしまうのか
それも気になるからあまり時間経過なしがいいなぁ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 19:25:25 ID:TSmiW3wz0
まあ、卒業しちゃったから中学生設定がギリギリかな?
登校拒否がてつこの抱えてる問題だったから、ドラえもんみたいな小学生の日常は元々無理っぽかったし。
続編があるなら単行本で完結した設定で固定して、変に登場人物や設定を増やして欲しくないな。
無意識に人の心を具現化するリリエンタール。
3階(?)の居候たち。
宇宙ネコを含めた組織。
これを基本に話を作って欲しい。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 19:33:40 ID:cG0SMaTk0
あーアニメ化しないかなほんと…
は置いといてうちの近所の本屋はリリ4巻全部平積みしてあったよ
カラフルだから目を引きますな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 20:10:47 ID:eKtLKPMO0
うん、カラフルだよな
本棚でも光ってるぜ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 20:13:37 ID:2JGhmISA0
>>526
そばで何か具現化してないか? ネコさんとか。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 20:24:10 ID:XWpsz55I0
新しいてつこの部屋はここか?
ふむふむクローゼットじゃなくてタンスか、どれ…
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 20:41:41 ID:Zmyf33oh0
本棚に並べるといえば背表紙
リリてつこ兄と来てまたリリで〆られたが
続くんなら紳士やゆきやさくら…って描かれたんだろうな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 22:11:00 ID:XWpsz55I0
お兄ちゃんへのラブレターがあったけどゆきちゃんに内緒にしておく
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 22:13:48 ID:HubTaIQAP
じゃあそれをゆきちゃんの机に置いておいて
兄上にゆきちゃんが兄上のこと気になってるということを遠まわしに言っておく
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 22:33:21 ID:XWpsz55I0
マリー「リリエンタール、てがみのかきかたをおしえてほしいの」
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:51:51 ID:XWpsz55I0
てつこ「なんかアニメやってないかな〜」ピッ「…MXか、えーと何々?
俺の妹がこんなに可愛(お〜いてつこー)///」ピッ
兄「なるべく早く寝るんだよ」
てつこ「はーい」

てつこ ピッ「(ドキドキ…)」

534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:42:15 ID:ohE5UlDw0
実際兄とどうなんだろう
作品的にも恋愛(ゆきちゃん)より兄妹なので、兄とてつこが結ばれて一生一緒ににてほしい
ゆきちゃんも今から同居しちゃって家族になる手もあるが
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 15:49:19 ID:ohE5UlDw0
兄妹→兄妹愛ね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 14:29:49 ID:NXcQSs1SO
巻き添え規制解除されたよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:31:14 ID:3ywtAE85O
テスト
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 15:34:27 ID:3ywtAE85O
おお、本当だ

ブログ検索かけると、文春を読んで購入した人もいるみたいだね
印象も良いみたいだし

こういうのを見ると、嬉しいなぁ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 16:31:39 ID:h07mBzlFP
いつもはアンケの数で機械的に切ってそれが当然だと思ってる編集部も
今回ばかりはさすがにマズったと思ってくれてるかもな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 16:45:19 ID:EYycO+NXP
新連載が次々と切られていつの間にか1周年を迎えた同期の保険が羨ましい…
あの改変さえなんとかすれば1年持ったのか…
とりあえず、ゆきちゃんと兄上に色々させたい
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 21:01:30 ID:HhMiGAvN0
>>537
テステツコ…テステツコ…テステツコ
テス…テツコ何回やってもテス…テツコできない
542リリエンタルラジヲ ◆qCreO8cZxQ :2010/09/24(金) 22:03:52 ID:fgwpNRqFO
↑大丈夫ですかな?
しんこきゅうするのですぞ。ハイすーはーすーはーすー……

リリエンタールは今でも読み返すけど、一気読みするには本当にちょうどいい長さだよね。それがまたもの悲しいけど
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 22:05:48 ID:zDHzwvuX0
リリエンタルラジヲさん久しぶり、規制解除おめ
文春のコラムはしっかり切り取って保存しちゃったぜ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:19:10 ID:4iPWZTHa0
文春読みました。リリの挿絵もゴムぞうをお返しする名場面で良かったのです。
ドラえもん的みたく紹介されてたけど、
ドラ(猫)→ポッケで夢を叶える
リリ(犬)→人の心に反応して光って夢を叶える
とかやっぱ影響受けてるのかな?
ついでにリリの口がドラえもんの定番3←こんな形の口になっていたのも少なからず影響?

545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:37:46 ID:mkdadhqf0
こんな糞スレageんなチンカス
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:44:31 ID:mkdadhqf0
お前ら懐漫池。
臭い負け犬漫画のスレをいつまでも残すな。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:48:43 ID:NthcCI1v0
保健が妬ましいよw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 23:58:02 ID:pCc5rh370
いうなぁ!!
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 10:50:56 ID:TZgseyps0
てつこ「保健体育なんていやらしい」
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 12:04:33 ID:TZgseyps0
賢いってくらいだからりりってゆきちゃん並に詳しそうだ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:47:52 ID:ZNsUSizl0
リリはまだ4歳だし長い間閉じ込められてたからほとんど知らないだろ
さくらがやたら詳しそう、兄は知ってても興味がないような気がする
あと、リリって兄と風呂に入ってるんだからゆきに兄の体について話さんのかね
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 13:53:52 ID:0LN22t0jP
この漫画のキャラは知的馬鹿問わずみんな空気だけは異常に読めるから
言っていいこととまずいことの区別はつくだろう
553sage:2010/09/25(土) 20:35:38 ID:jzeGnvui0
>>551 確かに「兄上とお風呂」っておまけページにあった。

リリは飯食うのに、出すトコがないですぞ。
老廃物が体内に溜まってしまうのです。どうしているのですかな?

リリ「てつこ、兄上に立派なキノコがついていたのです。」
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 20:41:37 ID:DWBNKuxO0
マジレスすると、リリのあの姿は自分で作ったようなもんだから
内臓とか普通にあるとは限らない気がする。
どうして人間の姿を取らせなかったのか気になるが、もしかしたら
その辺りが先の伏線だったのかもしれないなぁと思ってみたり。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 21:18:33 ID:FE0La+3mO
そもそも、外見は本物の犬なのか、ぬいぐるみ風なのか


あと、ブログで時系列を整理している人を発見
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 22:30:26 ID:jzeGnvui0
リリは鼻がいいという設定があったから犬に近いような・・・
でも弟になりたいのなら人間になったほうが早かったかも
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 02:27:49 ID:iNZXMqq80
>>554 内臓とか普通にあるとは限らない気がする。

リリは涙と鼻水出してたから、そういう器官は備わってると思うのですな。
また、てつこにデコピンやピンタをされると「おぶっ」と痛みがあることから
痛覚もあるのです。
鼻水が出るのなら汗とか尿も出るでしょうな。

「ズビッ」←リリが鼻をすする時の擬音。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 11:18:15 ID:/keBKaWr0
そういや、リリエンタールって名前、訳すると「ユリの丘」なんだな。
良い名前だが、なんとなく女の子っぽくもあるなw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 13:29:53 ID:KqjEX8P9O
ユリオカ超特Qみたいでやだな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 13:57:51 ID:QtX6L9mE0
百合ヶ丘在住のオレ大勝利
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 22:35:44 ID:wCNYkPLSO
スレ住人たちの思いに反応したリリエンタールが光って、リリエンタール5巻とか6巻とか7巻とか出てきたらいいのに。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 09:13:24 ID:oWbuVjQl0
普通に飛行機関連じゃないか
ウィルバーさんもいるし
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 11:27:17 ID:xucMEQcUO
日野リリエンタール 28.1点

画数:日[4] 野[11] - リ[2] リ[2] エ[3] ン[2] タ[3] ー[1] ル[2]

天画(家柄)15画 大吉
人の輪、家庭運に恵まれ、周囲の協力に恵まれ、大成功する。

地画(個性)15画 大吉
人の輪、家庭運に恵まれ、周囲の協力に恵まれ、大成功する。

人画(才能)13画 大吉
誰からも好かれて話し上手で社交上手、穏やかな性格で成功する。

外画(対人)17画 中吉
強い意志と活発な行動力を持ち、希望を達成できる。負けず嫌い。

総画(総合)30画 吉 
商才があるが、ギャンブルで身を滅ぼす浮き沈みが激しい人生。


なかなか当たってるな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 11:37:37 ID:AQkmtrgY0
リリはギャンブルで身を滅ぼすのかw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 12:44:21 ID:89JUOnnOP
きっと紳士との賭けだな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 13:13:48 ID:3j11VXIJ0
晩御飯のからあげとかは賭けちゃダメだって事だな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 13:29:26 ID:UgyzJ5Ow0
リリがうぶぶぶ言うのが想像できるw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:25:15 ID:6vc9OJD3O
賭けチェスか…
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:34:23 ID:c052NEyd0
そもそも紳士との出会いが賭けチェスだったなー、そういえば
しかも自分自身を賭けてたから、たしかに身を滅ぼす所だったw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:45:44 ID:jWee5Z4e0
確かにw
今でもあの勝負は忘れないぞ、ベタながらあれでリリ読み込むようになったからな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 09:47:52 ID:8nWUXt3sO
あの話は、ニセ兄と、「鉄拳をいただくのを忘れておりました」がツボった
あとぐぬぬリリエンタールが可愛かったww
うぶぶといいニ゛コリといい、ぶさい顔のときほど可愛く思えてしまう不思議。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 13:13:59 ID:JYitSFtp0
うぶぶとかぐぬぬとか擬音もなんかよかった。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 18:52:52 ID:9Girs/ZC0
>>553>>558
兄「ユリ、お風呂入るよ、今日はいっぱい洗ってあげるね」
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 19:35:29 ID:CGtHp5SA0
ゆき「え…?私…お兄さんとなら…///」
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 19:41:16 ID:9twGbhEY0
ゆきとさくらの名前は、桜吹雪のイメージからつけたのかな
普通、双子って連動した名付け方するっぽいし
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 20:45:08 ID:2Jwa57qG0
12歳って男女を比べると、断然に女子が大人なんだよな。
サクラの落ち着きは一般的小学生男児には無いな。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:20:30 ID:KOJDF8Q8O
つまりさくらは女の子だったのか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 21:29:29 ID:kDmFRvRPO
さくら=四ッ谷先輩
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:09:00 ID:6vSTxUYh0
さくらって名前の美少女多いよね(フェイト、ペンギン、ソラカケ等いくらでも)
さくらはその分避けるだろうから損だ
>>578
リリ「兄上、また朝起きたら水が出ていてしまうのです…」
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 22:40:21 ID:9gZ8FV+BO
>>578
実はちょっと思ってたw髪型がなぁw
目つきも悪いし頭の回転も似てる
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 01:26:30 ID:LB3TXvic0
さくらがヒッヒとか笑い出すのかw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 01:33:15 ID:GmqVb/Hy0
その笑い方だと、俺の脳内ではさくらが四ッ谷先輩じゃなくてムヒョ化してしまうんだがw
可愛い背丈になってしまうw
583リリエンタルラジヲ ◆qCreO8cZxQ :2010/10/01(金) 02:12:41 ID:hytywDl/O
みんな!昨日は我らがマリーちゃんの誕生日だったんだ!
すっかり忘れててごめんなさいマリー。だからネジの切れた人形にはしないでね

ともかく、遅れたけど、おめでとごます!!
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 02:43:14 ID:Wdjjmqd+O
おめでとう
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 14:46:04 ID:/OFbSfudO
そんなことより今日はカナリーナ様の誕生日ですぞ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 14:52:52 ID:WwUnwhJIO
てつこに踏まれたい
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 15:09:06 ID:Wdjjmqd+O
わかる
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 15:16:54 ID:Wdjjmqd+O
ファンレターってもう葦原先生に届いたかな
8月の頭に出したんだけど、そこから葦原先生の手元に届くのは9月上旬くらい?
大量に送られてきたファンレターの中から俺のを読むのはそこからさらに1ヶ月後くらい?
つまり今頃やっと読んでくれているってところなのかな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:15:15 ID:aWB9dZSAO
>>588
連載してないと編集とあまり会わないだろうし、もっとかかるんじゃないかな
届くのに二、三ヶ月で、読まれるのに半月から一ヶ月くらいじゃね?
早ければ今月中には読まれているかも
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 18:37:06 ID:nvK54bJk0
てつこの父上に手紙…
緊張するぜ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 19:10:23 ID:Wdjjmqd+O
>>589
結構かかるんだな
サンクス
>>590
俺はてつこが可愛くて大好きで大好きですっていうのを熱筆して贈り物もつけて送ったよ

今月016も誕生日か
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 19:21:24 ID:LI+Vqj1A0
>>571うぶぶといいニ゛コリといい、ぶさい顔のときほど可愛く思えてしまう不思議。
>>573うぶぶとかぐぬぬとか擬音もなんかよかった。

うん。かなり同意。リリが光彦を助けるために、
ゴムぞうに「ほわわわわ」と手をグルグル回転させてくのが良かった。
あと基地を脱出する時にポクポクと壁を叩き続けるのも何か良かった。

バクマンで「わざと感動させようとすると見透かされて読者はしらける」って服部編集が
言ってたけど、リリは全然そんなの感じさせなくて、キャラも見せ場もうまいなあと。
感動という点ではワンピースよりもうまいと個人的には思います。
実際は服部編集がリリの担当だったんだよね?葦原さんも同じようなこといわれたのかなあ。
だとしたら見事課題はクリアしてますな。
593リリエンタルラジヲ ◆qCreO8cZxQ :2010/10/01(金) 20:41:14 ID:hytywDl/O
>>592
全力で同意しますぞ!

擬音もぶさ顔も好意的に受け取れるのは、あざとさがないというか、それでもリリは可愛いんだって思える何かにとりつかれた(=作者と同じ目線に立てた)っつーか
うまくいえないけど
ハートフルな作品なのに所々感動するっていいよなーとも言ってみる

あと、カナリーナ様誕生日おめでとう!
なんやかや理由つけて光彦と一緒に祝って下され!
照れるあまりに祝い間違えて呪っちゃダメダーメ(古)ですぞ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 20:42:47 ID:nip4WQCtP
家で飼っている犬が盛りが付いて仕方がない
リリも盛りが付いててつこに引っ付いたりするんだろうか
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 20:50:16 ID:1C8ZoTHL0
実際に盛りの付いたオス犬にぶっ掛けられた話を聞いた
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 21:41:03 ID:AhaMO5doO
スーパーうちゅうねこの飛行時の後ろ姿がかわいい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:01:14 ID:WeHuwQ25O
分かる
手足を収納(?)してるポーズがなんかイイww
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 22:15:50 ID:AhaMO5doO
お気に入りは、4巻の117P
丸いしっぽがたまらないw

話は変わるけど、博士がリリエンタールに言った「きみに本物の世界をあげるよ」が、
スーパーうちゅうねこの「わたしに世界をくれたあなたを助けたい」に繋がるんだね

おそらく、この「世界」という言葉を聞いてリリエンタールは博士の言葉を思い出し、
一刻も早く逃げようとしていたのが、戦って守るという行動に意識を変化させている

まぁ後半は描写されていないから想像に過ぎないが、こういう伏線の張り方が上手いと感じた
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:18:27 ID:Wdjjmqd+O
>>585
あぶねっ忘れていた
401歳おめでとうカナリーナかなり良いな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 03:20:25 ID:vKvhtL3v0
>>598本物の世界〜には感動した

カナリーナ誕生日?オメ
キャラの誕生日とか設定されてるのいいよなあ
漫画によってはキャラの本名すら未だにわからん作品とかあるからなw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 04:39:42 ID:ToJDCm6X0
誕生日は分かるのに本名が分からない兄がいるぞw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 09:36:30 ID:txehZSRI0
個人的には本編と直接関係無いキャラ設定に凝ってるのは好きじゃないけどね。
リリエンタールは中二病みたいになって無いから、気にはならないが。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 12:19:16 ID:UUnDfpgH0
リリエンのキャラ設定は、本編に直接関係ないどころか
それで本編描いてくれといいたい内容ばっかりなんだよな
音彦とかコンフォニーとか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 14:55:24 ID:VD6CSJ/H0
山彦な
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 15:16:50 ID:kZjh2oh2O
>>602-603
うわあ、わかる。ネットのサイトや友人のオリジナル小説とかで無駄に
凝った設定(もちろん厨二病全開しかも半分は本編に関係ない裏設定)で
ノート二ページ分とか見ると、そんな無駄な努力してないで本編進めろよ、つか
本編で説明しきれないのに設定ばかりって表現能力ないんじゃと思ってしまう

そういう意味でリリエンは絵や世界観がほのぼのしてるからイラつかなくていいわ
RDとか結構な厨設定のはずなのに全然違和感がないし、設定語り尽くして完結したし
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 19:50:22 ID:x8JxOgJk0
>>594
むしろてつこのほうが…
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 00:17:34 ID:Ju8DxVEn0
カナリーナと光彦と山彦のほのぼのした話をよみたかったな
4巻の山彦が輝きすぎていた…セクハラ野郎め!!!うらやまけしからん!!
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 09:31:07 ID:4K7pqp5E0
うぶっ…
続きが読みたい…
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 13:55:32 ID:+WG40MbIO
>607
手袋を外すくだりね。
ネタが大人だわ…。

いつも不思議なんだけど、この作品は最初から子供向けに感じられなかったのよ。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 17:25:21 ID:w6iAzSPWO
この漫画、なんとなく電脳コイルの雰囲気を思い出すんだよな。
ヒロインが似てるってのもあるけど。

作者はもともとSF好きみたいだし、
次作もこの独特の雰囲気を残してくれると良い。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 17:27:32 ID:l/FDLcTKO
酸いも甘いも噛み分けた大人が、子供のために用意した優しい世界みたいなもんだろうか
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:18:24 ID:uJmtrpM8O
俺はこの漫画では子供をちゃんと「子供」と表記しているところを密かに評価している
知ってる?漫画界ではどうだかわからないが、
テレビやら雑誌やらあらゆる分野では今、
子供は「子ども」って表記する雰囲気になっている
供はお供え物等の意味だから人権を無視した差別用語だとかなんとか言われているらしい
テレビ等見るときはそこ注意して見てみるといいよ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:39:48 ID:UvNeQu0G0
>>610
電脳コイルはキャラ萌え、設定厨で物語は破綻してた。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:41:27 ID:FoJMmbuI0
>>612
ご高説もっともたが、文字表記は大抵、作者でなく出版社側の事情だから
子どもと書いているから作者は言葉狩りをしているというわけでも、子供と書いているから意識が高いというわけではない
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 18:58:34 ID:b8piVGBP0
>>612
そうなんですか?
子供=特定の誰かの子女
子ども=不特定多数の存在
だと思ってた。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 21:22:33 ID:AmUYlkmo0
こないだ、やたらデカイ音出して走ってるワゴンがいてな、「うっせーなー」と思って見たら横にデカデカと紳士組の二人がペイントされてて…
え?!と思って通りすぎ際に後ろ見たらリリエンとてつことお兄さんが書いてあった!

マジだマジ。リリエンタールの痛車だったw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 21:26:11 ID:K1VfRWZW0
なんだと・・・是非拝見したいな・・
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 21:32:41 ID:Ef37a/7E0
>>610
イサコ「てつこちゃんいいな、お兄ちゃんといっしょで…」
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 21:35:26 ID:CHHynvSD0
>>616
なんてこったw その痛車、絶対持ち主にフライヤー号って呼ばれてるぞw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 21:39:28 ID:2E/LCMopO
その車は、リリエンタールによって具現化されたのだっ!
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:20:46 ID:fzRHLt6yO
持ち主リリエンタルラジヲじゃね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 00:21:39 ID:lu6PfBR20
>>616
ほあああああーそれは令一郎さまが作ったのです。
反対側にはゴムぞうと光彦が描かれているのです。なわー
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 01:13:25 ID:b/B0KwpU0
リリの痛車見てえええw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 01:26:19 ID:aTOWTJZY0
あのな、これ本当の話だからなw
ちなみに目撃現場は宮城県の松島辺り

観光地だから他県からきたのかもしれんが

「リリエンタール」「痛車」でググったけど出てこなかった。
目撃した俺が知りたいわw

やっぱ具現化されたのかしらん
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 01:46:37 ID:yd9mLmb90
すげーな
痛車って自分で絵を描くんだろうか
人に頼むんだろうか
自分でだったらクオリティ高いなんてもんじゃねーな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 04:24:56 ID:3H7Uqsi/0
これか?
ttp://twitpic.com/2elduk
場所は秋葉原らしい
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 08:18:38 ID:q/Qzt0qnO
反対側に紳士組が描いてあったらそれなんだろうな
ってかこんなのが何台もあるとは思えないからこれなんじゃね?
痛車でもリリの絵柄ならなんかのイベント車みたいであまり気にならないなw

…ただ、作者や他のファンのためにもリリの絵つけて騒音はやめてけれ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 09:26:22 ID:oWHR8STf0
どうして演歌歌手のイベントステージまでついてるんだこのリリ痛車w
不思議すぎるw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 11:07:39 ID:fzRHLt6yO
>>626
てつこが好きなのはわかるけど車なんて雨風にさらすような場所に描くなんて
と思ったけど、てつこの上に何やら変なのがあるから雨はてつこに当たらずに済むね
てつこ可愛いよてつこ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 12:53:32 ID:aTOWTJZY0
>>626
いや、これじゃないな。俺が見たのは後部座席の窓も潰してサイドにでっかく紳士組。後ろはリリと兄とてつこ3人だけだった。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 14:37:16 ID:B4RXa3K9O
リリエンタールの痛車なら、紳士的な運転を心掛けてほしいな。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 15:06:31 ID:oWHR8STf0
読み切り紳士的な運転だと、空飛んだあげくに家に突っ込んでしまうな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 16:00:30 ID:JgQqqxuIO
私はこの車の主
ことを見届ける義務があります

キキーッ!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 19:56:45 ID:4eCY3I+H0
てつこに乗れるわけか〜
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 20:18:14 ID:V0DGcuxg0
マウントポジション取るんですね、分かります
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:15:30 ID:zwFWITX9O
>>611
なるほど。そういう視点からは考えた事なかったな。
単純にSFチックかつほのぼのな雰囲気という意味で、
電脳コイルと通じるところがあると思ったんだけど、
むしろ登場人物の立ち位置や内面の作り方を考えた方が、共通点は見つかりそう。

ま、時期的に、どっちかがどっちかの影響を、
受けたなんて可能性は無さそうだけどな。

613
その評価は作品に対して?
それとも一部の視聴者に対して?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 21:49:00 ID:qa3xivmw0
>>635
お兄ちゃん以外乗れないのが難点
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:38:50 ID:K6jcU71+0
>>630
すると少なくともこの世にはリリエンタールの痛車が2台あるって事ですな。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/04(月) 22:56:58 ID:vnBf7LG70
>>638
片方はRD−0だったりして
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:10:17 ID:+sc070SgO
ちょっと痛マンティス作ってくる
641リリエンタルラジヲ ◆qCreO8cZxQ :2010/10/05(火) 00:10:47 ID:Gb9ruc+zO
>>621
呼びましたかな?
さすがに違いますぞー>持ち主

リリエンの痛車、見たいような見るのが恐いような…。でもリアルに見た人がうらやましいに限るのです
642613:2010/10/05(火) 00:12:26 ID:znzXYWSW0
>>636
その評価は作品に対してです。
ここはリリエンタールスレなので、リリエンタールが良かった点について書きます。
藤子不二雄(ドラえもん)風という評価について、私は癒し系キャラのほのぼの風味ではなく、起承転結をまとめられる作風と受け止めてました。
正直に言うと幽霊マリーなんて当初は、単なる萌えキャラ要素にしか見てませんでした。
しかし、終盤にその能力が発揮されて存在意義がありました。
一見、散らばってるような存在や設定が見事に終結されていました。
最近の漫画やアニメに多い雰囲気だけで流して、そのくせ作者の中では細かい設定があって突然物語に食い込むという風潮に付いていけない者には、久しぶりに読み応えのある漫画だったのです。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:18:46 ID:fiuLcrReO
しかし二台もいるとはw地域も全然違うし
日本リリエンタール痛車サークルでもあるのかねぇ。会員五名くらいで

でもまあ、普通の萌え系の女の子が描かれた痛車じゃなく、男もいて動物もいて
不思議生物も描かれてるから、一般人にはN○K関連と勘違いされるかもw
ヤンキーっぽい人が乗っててもああ、リリ好きなんだなって微笑ましくなるなぁ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:43:00 ID:yc9fuFUV0
ごむぞうやスーパーうちゅう猫さんそっくりの乗り物も欲しいな
だれか作って乗って、N○Kの地方ニュースとかに出ませんかな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:51:55 ID:gi0soz6S0
>>626
こういうの乗ってる人って一体どのような人物?純粋に作品のファンなのかしら?
それにしてもこれって車検とおるのかな?(道路交通法とかよくしらないけど)
家の地域にもしまじろうの絵が一面に描かれた同じ型の痛車あって有名だったけど、
運転してたのは、40前後のどうみてもしまじろうと関わりゼロの大工っぽいヤ○ザ風味のサングラス茶髪のオッサンだった。
娘にせがまれてなのかな?
できたらリリエンタールの絵をもうちょい似せてほしかった。(描いた人もリリは難っただろうけど)
ついでにナンバーになんで赤線入ってるの?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 02:40:31 ID:RfwPq8HN0
久し振りに4巻読み直したんだけど中表紙で早くもぐっときた
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 08:09:59 ID:fiuLcrReO
>>645
ナンバーはアップした人が消しといたんだろう。誰が見るかわからんし

ファンじゃない人は乗らないんじゃないかな。ぶっちゃけ恥ずかしいし
娘にせがまれて、でもそれはそれで微笑ましい光景だ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 12:27:50 ID:aPBLY/Aw0
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 12:59:42 ID:fiuLcrReO
>>648
うお、勘違いしてた。そういうことか
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:14:29 ID:XCEit4VW0
>>647 ファンじゃない人は乗らないんじゃないかな。ぶっちゃけ恥ずかしいし

意外と作者の葦原大介さんか集英社の人とかだったり・・・
確かにちょっと恥ずかしい、リリとかスーパー宇宙ネコとか幼稚園の送迎バスみたいだもんな・・・
そういえば日野家にはバスもあるのでしたな。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 20:51:16 ID:5lZ3etDcO
>>642
迂濶に他作品に似ているなんて言うべきじゃなかったかな。
違和感を感じる人もいるんじゃないかと考えるべきだった。

いや、最近になって電脳コイルを見始めたんだけどさ、
ついリリを彷彿としてしまって少し嬉しくなっちまったんだよ。

ただ良く考えて見ると、俺がリリを好きな理由って、ほのぼのというよりも、
軽妙なセリフや空気、理知的なストーリー作り、そして何より、絵柄なんだよな。
リリファンの中でも、この絵柄に特化して褒める人はあまりいないようだけど、
マジで芦原先生の絵柄の女の子は、俺の中では最上の可愛さにしか見えないんだ!

だから、リリに代わる作品なんて他にないってのは分かってるんだけどね。
まぁ、芦原先生は緻密な設定やストーリーを最後に一つにまとめるような、
そんな作品を書きたいんじゃなかろうかって推測から、
電脳コイルを例えに出したってのはあるかな。

ケータイで長文、疲れた…
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:25:31 ID:znzXYWSW0
もしかして>>651は「電脳コイル」を緻密な設定やストーリーを最後に一つにまとめるような作品だと思ってたのだろうか?
思うのは自由だからこれ以上突っ込まない。
確かにピー助モドキとか、ヒゲの話とか藤子F風味だったけどね。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 21:57:05 ID:5lZ3etDcO
>>652
ごめん、まだ最後まで見た訳じゃないんだ。
週末じゃないと時間が取れなくてね。

だけど、作品の作り方はどちらも等しいように感じるし、
今のところ、久しぶりに骨太なSFを見ているような気持ちなのは確かだ。


2chではコイルの評価は低いのかな?
リリファンとしては、一緒にされたくないという事なんだろうか。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 22:06:07 ID:KGO/yaDVO
懐かしの脳内メーカーをやってみた

紳士ウィルバーと、音羽・スーパーソニック・山彦が秀逸だった
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:11:27 ID:GrKN0xjc0
>>644
祭りの山車とかによさそうだな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 23:54:21 ID:Dd7YdBSs0
>子ども

今週のエニグマでは「子供」だった
ジャンプはそんな事気にしてないんじゃね?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 02:46:16 ID:TAYSEg8yO
非実在青少年うんたらかんたらにも真っ向から反対していたしな
表現の自由に関してはかなり神経質なのかも
でもリリエンタールの存続に関しては自由をくれなかったですな(U・3・)
(U・3・)どういうつもりですかな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 03:04:57 ID:2R5Kp8N50
>>653
俺も両方好きだしそういうやつは多いと思っている
でもまあ最後は無理やり詰め込んだ感が激しかったし
一緒にされたくないと言う人がいるのもまあ寂しいがわかるっちゃわかるな

葦原先生はカッチリ細部まで決め込んで作るのが好きそうだな
でも少年漫画では綺麗に収まるだけではない作品が好まれるからわからないものだ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/06(水) 20:12:27 ID:njwGB1ed0
兄「イサコーごはんできたよ〜」
てつこ「…」
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:21:16 ID:UKr1KpnKO
てつこ「シーユーアゲイン。ハバナイスデイ。」
???「クール。」
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 18:30:33 ID:G1Yb/Rd80
てつこがふとましいと申したか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 19:46:05 ID:2j/+jWN40
リリエンタールがジャンプらしくないと言う評価があった。
昔は「ドリーム仮面」というそれこそジャンプに似つかわしくない作品があってなあ・・・。
手塚賞を受賞したアンパンマンに近い作風だったかな?
1973年の事じゃッた。
その後「消えた漫画家」扱いだったが、復刻版が出た。
ところでバクマンは「いかに読者に受ける」しか考えていないよね。
漫画家の醍醐味って、「いかに読者を楽しませる」かだよね?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:37:53 ID:VR4nnHH30
>>662
> ところでバクマンは「いかに読者に受ける」しか考えていないよね。
読者に受けるかならまだしも、アンケートで票を取るなのがなんとも…
作者ふたりとも、めっちゃ醒めてる感じだから、敢えてやってるのかもしれない
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:39:10 ID:XfImbht5O
ゆきと兄を温泉になんちゃらの人とてつこ好き好き大好きな人最近見なくなったな
このまま過疎ってしまうのか
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 22:55:57 ID:lqXezY2n0
リボルテック投票3位おめ
商品化は万に一つもないだろうが
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 04:09:03 ID:PGPFvIYgO
発売しても誌上での宣伝してもらえなそう…
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 04:17:57 ID:PlWnjEEf0
>>664あんな変態どもどうでもいいだろw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 09:08:09 ID:muwJJsaWP
>>664
てつこに踏まれたいの人も
それはともかくゆきちゃんとあにうえを兄の自室かリビングで2人きりにさせたい
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 09:55:19 ID:CNSjlHUEO
>>668
生存確認

そういや踏まれたいの人もいたな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 12:04:42 ID:C4I4vfUv0
おばちゃんはまだいますか?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 16:57:55 ID:p+uL8qag0
てつこに呑まれたい
672リリエンタルラジヲ ◆qCreO8cZxQ :2010/10/09(土) 18:04:22 ID:DuSw/lXJO
リリエンタールの世界に入りたい
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 18:08:40 ID:mWEatjHJO
流れぶったぎりスマソ

いつ読んでも、リリエンタールとスーパーうちゅうねこの回が秀逸すぎる

自分がリリエンタールの落書きから生まれたねこさんが、リリエンタールを庇い脱出する
裏切っていなかったエリート組の手際の良さ
頭を撃ち抜くシュバインさん
1コマも出てこない紳士
動かない自分の体よりもリリエンタールを案ずるねこさん
ねこさんを守るため、細い棒で立ち向かうリリエンタール
モニターからいなずまと共に現れる傷だらけの剣


一番好きな話だ
674リリエンタルラジヲ ◆qCreO8cZxQ :2010/10/09(土) 18:16:34 ID:DuSw/lXJO
>>673

>いつ読んでも、リリエンタールとスーパーうちゅうねこの回が秀逸すぎる


おぉ同志よ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:43:58 ID:5sUeOWuYO
「どうしますかな!?うちゅうねこ」
「どうしたいですか?リリエンタール」
「おうちにかえりたいのです!」
「わたしもです」
の会話が好きだ。

あと、
光彦「秘剣…ライトニングイナヅマ」
のときに比べると、うちゅうねこと遭遇したときのほうが顔輝いてるねリリエンタール。
やはり光彦は三度ぶりだからか
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 19:51:05 ID:m6krYDU80
てつこりたい
677リリエンタルラジヲ ◆qCreO8cZxQ :2010/10/09(土) 20:38:37 ID:DuSw/lXJO
ボスにとっ捕まった時の回想と「ぽくり ぽくり」のあたりもいい

あと読み切りの回想は今でも泣きそうになる←以前その書き込みしたら、だいぶ病んでる的なこと言われました


兄上とてつこの料理を食べたい(夕飯まだなもんで)
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 21:16:35 ID:mWEatjHJO
ぽくりぽくり
も良いシーンだよね
リリエンタールが健気で涙が出そうになる

あとは、感動とかじゃないけど、
アキラが2丁拳銃でねこさんにまたがり、空中から無双するコマも好きだ
2人の死角を互いに補って無敵状態になるのが想像出来て、なんか笑えてしまう

679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:19:21 ID:V8yjHWce0
>>673
>>674
>>675
>>677

凄い同意します。みんな好きなシーンは一緒なんだな〜。
リリの打算のない一生懸命さ素直さに感動する。ここまでの作品本当に久々でした。
宇宙ネコも無機質的な顔なのにリリに恩を返そうとしたり、最後リリだけを逃がそうとする所も感動しました。
毎回一週間でここまでのストーリーを詰め込んでた葦原先生に脱帽。

他に好きなシーンはリリがゆきの怖い話を聞いて「もーっバカ」という点(思わず敬語を忘れる)
商店街の人に「りっぱな弟だとほめられたのですー」という時の表情、
読み切りのライトニング光彦のテレビを見て興奮してるリリの「フン、フン」ですかな。
終了したのが悔やまれる良い作品でした。ジャンプスクエア辺りで復活希望。
RDー0の力を取り込んだリリで続編作れそうなんだけども。(真島くんやボンボン坂みたく微妙に復活してるジャンプ作品あるし)
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/09(土) 23:54:11 ID:CNSjlHUEO
(U・3・)To Loveるは復活したのにわたくしめは無しとはなめられたものですな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:32:28 ID:IttEFRDX0
紳士の心が具現化したらどうなるの…っと

結局、最終決戦のRD−0んときも具現化されてないよね
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 12:31:01 ID:WeREM+nE0
>>681
あの時って、一見、向こうの具現化を妨害してるだけのように見えるけど、
実は紳士の心で具現化の上書きしてたんじゃないかと言う気がする。
例えるなら、あんこくまじんを他人が横から強制的にほわいとまじんに書き変えるようなイメージ
そう考えるとちょっと凄いな紳士の心

683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 13:35:07 ID:Ic2M/1CUO
全てを紳士的なものに書き換えてしまうのか
素晴らしい能力だw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:36:07 ID:Q0rjOmEEO
カナリーナってX JAPANとか好きそうじゃね
ブックオフで良さげなの買い揃えてそう
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:59:19 ID:C+7LdWtWO
>>683
なぜか、続々と量産される紳士を想像してしまったww
「人畜無害になれー」
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:18:00 ID:OduEDJpR0
リリ…。(TДT)
あばばぶぅ(UT3T)
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 15:38:17 ID:0rxTajlw0
流れぶったきりスマン
>>681
ランプの魔人 で「紳士ウィルバー」を言い当てられた。
画像が無いのが残念、アップの仕方が分からない。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:11:39 ID:l9Bv5LgZO
亀だけど俺はフライヤー号の回が一番好きだ
自転車に乗るリリのかわいさ、ごぼうむきだ!の開けるような爽快感から
一人泣くリリ、紳士の登場までもう全部たまらない
特にリリが鼻水たらして泣くところなんて思わずもらい泣きしそうになる
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:25:23 ID:OduEDJpR0
>>688
フライヤー号は屈指の名作だと思う。
これを読んでから、アンケートを真剣に出し始めた。
終わらせてはいかん作品だと痛感した。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:34:38 ID:tCYMlTTO0
どうでもいいけど紳士AA多いんだな
何に使うんだろうって感じのもある
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:44:47 ID:Ic2M/1CUO
円形じゃなくなった車輪が空回りする様が、涙と笑いを誘う
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 18:57:36 ID:nL1otOEa0
>>680
てつこ「ハレンチなっ」

まう〜と似合うと思うんだがどうかね
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 20:33:02 ID:WeREM+nE0
>>690
どこかのスレで一回見たな、そういえば
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 21:24:46 ID:w6HIdN1g0
宇宙ねこが「リリエンタール、私に世界をくれたあなたを救いたい」と言う
場面では毎回泣いてしまう。

ボスが偽者だと切り捨てたリリの作り出したものや、宇宙ねこ。それでも
全てこの世に存在しているんだから、決して偽者じゃないんだよね。
ねこさんもこの世に生み出されたからアキラやシュバインさんに出会えて
存在意義が出来た。その絆もまた偽者ではない。
生きること、この世に存在すること、ささやかな幸せを得る喜び。
そういう見逃しがちな大切なものがいっぱい詰まった作品だったと今でも
思ってる。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 01:45:33 ID:J/raPayIO

  (~)
  /⌒ヽ
 {jjjjjj}  秋だからとゆきが
 (U・3・)   編んでくれたですぞ
 (:::::)
  し―J




  (~)
 /⌒ヽ
{jjjjjj}  さっそく売ってそのお金で
(U・3・)   てつこに手袋でも買うですぞ
(:0┬0
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
     __________
    |リサイクルショップ→|
      ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 12:57:24 ID:XVWuZIwmO
リリエンタールなら、ゆきに編物おそわって自分で編むんじゃね?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 15:52:20 ID:QfhxgVFnO
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/11(月) 17:12:18 ID:36Ze7irI0
サンジェルマン伯爵に紳士のAA当てたやる夫スレは知ってる
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:17:42 ID:jFhfl8UVO
この漫画面白かったのに、なんで突き抜けたんだよ?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:19:26 ID:neWC2p8NO
(U・3・)アンケート主義という血塗られた不幸の結果ですぞ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 01:27:18 ID:B3IdliRoO
悲しい
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 02:08:42 ID:OXRdMYy60
突き抜けてねぇだろ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 05:02:37 ID:Tf84JURFO

突き抜けてないね(笑)
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:53:43 ID:IKQSGAdY0
この板における「突き抜ける」の意味が、未だに正確に分からない。
教えてエロイ人。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 10:54:15 ID:7LBcjwW7O
つきぬけではないのですぞ。
ごぼうむきなのですぞ。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 11:10:32 ID:neWC2p8NO
>>704
(U・3・)8週打ち切りなど、最速打ち切りやそれに近いスピードで消えていくものを言うのですぞ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 11:20:49 ID:MKcpO+bJ0
オレこの板きたとき、○○は確実に突き抜ける!
とかスレタイ見て最初はいい意味だと思ってたな
突出した人気作になる!的な不人気マンガ応援スレかと思ったw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 11:28:32 ID:pb0iq27o0
>>706
そう、ロケットのスピードでな…
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 13:58:53 ID:SihhWYtw0
>>706
ありがとうごます!
なるほど、単なる打ち切りとは速さで区別されるわけですな。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 14:57:27 ID:B3IdliRoO
>>705 ごぼうむきをそんな使い方するなww
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 16:20:20 ID:neWC2p8NO
(U・3・)去年の9月14日に連載が開始したわけですぞ
(U・3・)せっかくなので、それに倣って先月の14日を第1話とし、毎週毎週1話ずつ読み直すというのはどうですかな
(U・3・)14日から計算してちょうど今日が5週目ですぞ
(U・3・)第5話は「賢い犬リリエンタールとかわいそうな黒ふく」ですぞ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:19:23 ID:+r1MPvMi0
そうか、ねこさんは今日生まれたのか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 17:28:31 ID:+9wR0SCQP
なぜ保健だけ生き残ったのか…
冨樫があと10週頑張ってれば…
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:33:40 ID:dmPYoDSaO
テコ入れ(エロ)を受け入れたか、我が道を貫いたか…
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 18:48:29 ID:nHMdwxVZ0
勝てば官軍
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 19:46:02 ID:7LBcjwW7O
負ければ紳士
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 20:00:47 ID:BdVse4eD0
闘う姿はマジ紳士
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 20:50:37 ID:HfrXQk2K0
紳士かっけーw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 20:53:47 ID:owz52sWU0
※ただし戦うのはロン毛です
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 20:55:54 ID:TV/9+YiF0
しかしてつこやさくら、ゆきが厨二病を患ったらかなり危ないな。
邪気眼とかがリアライズされてしまうw
あと色気づいた後も相当怖い……

え? 兄? 奴は人畜無害すぎるから大丈夫なんじゃね?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:22:37 ID:HfrXQk2K0
ゆきは兄が、あの人畜無害な生き物の姿に見えてるのかw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:25:04 ID:7rk9K91SP
それならそれで兄上をたくさん家に持ち帰れて幸せなんじゃないだろうか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/12(火) 21:27:29 ID:X7GekwXeO
リリエンタールのしっぽにRD―0が同化したから、互いに安定してリリエンタールも「ひかるおなら」をちゃんと我慢なりコントロールなり出来るようになったんじゃないだろうか。
今後かれらが厨2病を発症したからといって、むやみに感応しなくなってるとおもう。

それ以前に、邪気眼とかやりそうなこどもがいないよね。みんな大人びすぎてるよね。
リリエンタールを抜いたら、アキラが1番こどもっぽいわww
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 10:54:45 ID:DEyFXNC/0
まだこのスレ生き残ってたのかw
リリエンタールの痛車が少なくとも2台は存在するとは驚愕
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 11:29:11 ID:mxOayCFV0
>>723
リリ世界中であえて邪気眼な存在をあげるなら、
やっぱり「血も涙もない虎」だろうなw ネーミングセンス的にもw
「ねむらないぜ」は名言のような気がするんだぜ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 11:32:56 ID:108ND1QD0
>>713
いや、冨樫がとっとと死んでれば…
なんで今回に限って20週も頑張るのかと
(いつも10週のくせに)
益々冨樫が嫌いになったよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 13:18:29 ID:5WVnwqMAO
富樫の犬を具現化
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 14:33:56 ID:3f313K5xO
ほかの漫画をsageたところで、リリエンタールがあがるわけじゃないんだぜ

ハンタのファンがリリエンタールに興味もって、このスレのぞいてみたら、富樫の悪口が書かれてた…なんてことになってみなよ。
新たなリリエンタールファンが一人誕生する可能性が消えちゃうんだよ。

みんななかよし!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 17:14:43 ID:5WVnwqMAO
明るい仲間
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 18:54:10 ID:5Etdz9f30
バレまだ?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 19:22:25 ID:5WVnwqMAO
第52話 リリエンタールと新しいフライヤー号
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 20:48:25 ID:mxOayCFV0
確かに新しいフライヤー号(痛車)が二台現れてるな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 23:02:20 ID:DEdIoUldO
ゆきって個人ホームページとか持ってそう
ハンドルネームはユッキーとか使ってそう
なぜかそのホームページの雑談書き込みにA-2とかいうハンネが常駐したりしてそう
さらにそのA-2の友達と主張してはばからない(U・3・)←というハンネも常駐したりしてそう
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 04:27:44 ID:xoy//JOe0
>>724
内装をてつこにしようか考え中
だってはずかしいって言いそうだから
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 09:44:49 ID:OhjBKzu5O
てつこなら俺の横で鉄山コウの練習してるよ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 10:35:43 ID:yF+74EenO
てつこ好き好き大好きの人が今から3日間書き込まなければ私がてつこを頂いていきますぞ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 13:52:59 ID:PxpE1jNv0
フライヤー号って聞くと、違うと分かっていても、どうも揚げ物の機械が最初に思い浮かんでしまう…
リリエンタールはバナナ好きだけど、バナナの天麩羅って美味しいよね。扱いはデザートだけど。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 14:42:49 ID:yF+74EenO
バナナチップス初めて食べたとき、あまりの生っぽい気持ち悪さに吐いてしまった
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 18:46:23 ID:H6VqfoPEO
てつこすきすき大好きの人ではないですが
てつこは私が貰っていきます。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:00:32 ID:uotd4DoDO
じゃあ俺は日野兄を…
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 23:55:13 ID:OdU95eEpP
じゃあ俺はゆきちゃんを…兄上にあげるけど
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:41:42 ID:ARb1weGr0
さくらいいじゃん、あいつは令一郎の会社入ると思う?
断りそうな気もするw
自分文系なんでとか言って
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 01:42:35 ID:LtTHpRQ7O
入らないタイプだな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 11:36:09 ID:Z/JIvZhPO
令一郎が兄にメンテナンスとか仕事を依頼しそう

自分が忙しくて手が回らない時とか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 13:15:20 ID:LbOlaR7FO
016さまと兄はそんな仲良し関係にないだろww
マシンのメンテナンス依頼するとしたら、きちんと法的な手続踏んで雇用契約むすぶと思う。

そんなことよりオリガたん可愛いよ、料理がんばってるとか萌える
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 10:53:49 ID:4bXqx5zr0
016から頼む事はないだろう。
助けてもらって「フン…」とか言うタイプ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:15:05 ID:qX4okqefO
016は設定だけ見たらまんまベジータだからなw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 03:33:51 ID:FH5wL+1D0
べジータってあの人肉食ってたヤツ?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 08:23:10 ID:tieFYW910
お料理教室とか歌ってるヤツだよ
016さまのお料理教室…
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 13:20:24 ID:sni/ZmX5O
トマト抜きのお料理教室
751>>736:2010/10/17(日) 18:04:11 ID:YJOTojkFO
やったですぞ!
3日間書き込みがなかったので、てつこはわたくしめのものですぞ!
やったあああああああああああああああああ
………………………
なんか、悲しい。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 21:11:48 ID:KYjn/Klf0
>>751
おめでとう。さあ、受け取りたまえ!

つ「黒柳」
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 21:35:10 ID:8u3oY9OBO
あるブログを読んだら、リリエンタールのことが詳しく書いてあった


ライト兄弟の兄の名が、ウィルバーだったとか
4巻96〜97ページで、リリエンタールが隠れている段ボールの中に、丸められたスーパーうちゅうねこがおいてあったとか
ピエトロが発信機を付けたコマ以降のリリエンタールのスカーフには、発信機が書いてあるとか

興味深かった
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 22:57:44 ID:YJOTojkFO
>>752
 ∩
/ \
(U・3・U)
>>753
確認した。本当に丸めてあった
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 23:53:24 ID:qX4okqefO
やべえええええええええ!
マジだ!!宇宙猫はこのスレでも話題になったから知っていたが
発信機は初めて知った。つか連載時にもあったっけ?後で確認しよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 00:12:58 ID:6h8GJi2Q0
>>753
ほああああああ。本当ですな。

ついでに日野(ひの)はドラえもんの野比(のび)のもじりからでないですかな?
葦原先生はドラえもん好きなのです。
岡山生まれなのですが、学生時代かなにかで大阪にいたっぽいですな。
1巻のバスの乗客に大阪弁の乗客がでてきますな。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 02:53:18 ID:l3BGMJoh0
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 07:40:30 ID:IC+ULRil0
>>756
つ 日野熊蔵 日本初のパイロット
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 10:42:02 ID:HP56a5clO
発信機ってどの場面だっけ?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 11:27:53 ID:mONQBBaMO
部屋から逃げようとするリリエンタールを、ピエトロがひょいっと捕まえる場面
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 11:39:19 ID:7R56dWtLO
すげぇぇぇぇ!
うちゅうねこも発信機も気づいてなかった!
描写こまけぇー!
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 12:03:09 ID:HP56a5clO
>>760
サンクス
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 14:43:53 ID:EMczwJKQ0
>>751
てつこ達と旅行行ってた!
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 17:35:40 ID:pGDwXCqLO
来年新連載こいこい!!!
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 18:51:29 ID:HP56a5clO
>>763
本物?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 22:55:49 ID:hyZhwwQU0
そーいやアキラのネクタイ止めにも、盗聴器がしっかりついてたなwねこ初登場回でw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 02:08:15 ID:cPaXLnqfO
兄の作った料理なら、
たとえそれが森の原住民ヨロシクな超絶なゲテモノ料理でもゆきは頑張って平らげるのだろうか
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 15:04:10 ID:DamgPaGWO
嫌がるてつこを押さえつけ、無理矢理味見をさせる
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 16:56:44 ID:h5Uua+5AO
いやてつこなら気にせず何でも食べるだろう
それを見て冷や汗をかきながらちょっと食べてみるのがゆきかと
そして兄は料理上手なのでそういう料理も見た目はどうであれ味は上手いかもしれん

今日近所のメイトにリリエンタール全巻がpop付きで新規に入荷してあったので
既に持ってるけど全巻買ってみた
1,2,3巻ともにニ版だった4巻は初版。
ニ版でも1〜4巻まで揃えたくなってきたが
流石にあるていど刷っている4版再販は無理か
ちなみにニ版は帯がついてないのでちょっと寂しいと言えば寂しい
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 19:19:33 ID:x7B0rbbrO
リリエンタール買おうと思います。葦原のトリガーキーパーを読んだらほしくなった
リリエンタールあまり読んだことないけどアマゾンレビューでホシ5だし全巻かうわ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 19:33:53 ID:cPaXLnqfO
>>770
▲ ▲
⌒ ⌒
∂ ∂  ありがとう!面白いよ!
 ・
 ▽
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 20:35:28 ID:x7B0rbbrO
うん!仲間入りだ!
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 20:38:20 ID:5x6ftl+d0
連載終了後もご新規さんが…ありがたいのう。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 21:37:08 ID:pvs94bIGO
>>771
ゆきちゃん久しぶり!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 21:54:58 ID:WXrG84tWO
4巻のあとがき読む限りではただの1ファンの夢にすがないとは思うが、それでも
「かえってきた賢い犬リリエンタール」
が連載されるのを夢見てる

トリガーキーパーも303も読んだことないので、葦原先生の作風の違うまんがと言われても好きも嫌いもないんだが、ほのぼのとシビアさのバランス絶妙なリリエンタールが好きなんだよやっぱり。まだ読みたい。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 22:36:37 ID:x7B0rbbrO
黒い巨人がでてくるあたりからジャンプ集めだしたからリリエンタールあんま見てなかったんだよね
たまたま古いジャンプのトリガーキーパー見てすげー!ってなってリリエンタール買いたくなった
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 23:16:51 ID:Q8Hiw5K70
>>776
トリガーと見比べて欲しいのは、やっぱりシュバインさんだなー。
どっちの作品でも苦労人というのがなんだか面白いんだ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 23:34:46 ID:cPaXLnqfO
>>774
● ●
Φ Φ  ありがとう!久しぶり!
 ・
 ∀
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 00:32:28 ID:fy1onAK+O
>>776
>>778はうさみちゃんな。このスレではこのAA基本だから、いつでも使えるように登録しておくといい。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 01:14:57 ID:/yBfVfx3O
連載復活とまでは望まないし、SQや赤マルでも良いから読切でリリやってほしいなぁ。
おまけでやった「日野家の一日」的なオムニバス形式の。

・続・日野家の一日
・さくらの一日体験アルバイトin神堂グループ
・黒服達の一日
・紳士とLLLの紳士な一日
・それでも気付かない光彦

こんな感じで。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 01:28:13 ID:QcTV9QT5O
山彦もね
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 08:11:15 ID:hKMMcdysO
確かに。日野家の日常は大体予想がつくしもう完結してる感じだからいいが
山彦がどんな感じのキャラなのか謎過ぎる。切実に知りたい
スピンオフでちょんまげ騎士描いて山彦を登場させてほしいな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 08:26:50 ID:55Wa90AA0
そういや「ちょんまげ騎士」はテレビドラマで、光彦も山彦もカナリーナも現実社会では俳優として存在してるんだよな?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 08:49:54 ID:D2V57aMEO
読み切りでは時代劇だけど、連載では明言されていない

アニメかも人形劇かもしれない
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 12:22:41 ID:7l1jvFZwO
いま1話よんだ。
おもしれすぎる!!
なんで打ち切られたの!?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 12:53:59 ID:bCUsYA95O
>>785
ジャンプは面白い面白くないで打ち切りなんではなくアンケートの投票で打ち切りが決まる
ダブルアーツもおんなじ
因みにこれはジャンプだけのルールな
だからどんなに手抜き作画の漫画を描こうが看板漫画が打ち切りになることは絶対にない
信者が糞ストーリーでも面白いって喜んでアンケートに投票するから
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 13:33:08 ID:6t5YojHo0
>>785
>>786
君たちはとりあえずsageを覚えたまえ
それと>>786
アンケ批判や他作品批判はスレ違いだからよそでやってね
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 14:12:38 ID:TPZj476X0
>>786
なんでそこでダブルアーツが出てくるw
二度と見たくない名前なのに
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 14:36:18 ID:JWI9cp79O
ダブルアーツの古味は12傑準入選
葦原先生は手塚賞準入選……

あんまり意味ないよね?

2人とも本誌読み切りまでしてあれだもん。アニメ化するくらいヒットしなきゃヤバい財政でもなかろうに<集英社

以上スレチ失礼した
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 15:45:23 ID:gUljPhnB0
エニグマのひいなさんってコてつこが成長したもんだと思って読んでる
告られたとこてつこ&兄もああならないかな
>>789
ダブルてつこはまだか!
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 16:40:54 ID:FkgFZ4BF0
てつこならファンぶちやぶってあっさりと最後のピースとれるな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 17:56:01 ID:AERNF+Gk0
てか、ほわいとまじん拳法であの校舎ごとぶっ飛ばせるに違いない。

そう考えたら、やっぱりリリエンタールの能力はマンガ界でも屈指の強能力なんだな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 00:27:06 ID:+8D8k/DEO
見れば見るほどゆきの髪は黒いヘルメットにしか見えない
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 14:18:43 ID:gWIJJSE0O
ウォーズマンですね
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 03:35:01 ID:/PCDsi9d0
ミッキーヘルメットを被せたい
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 05:09:02 ID:yAwtrlM40
おことわる
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 08:16:19 ID:LuxRaK4/O
ネズミーランドに行ったらさすがのてつこもはしゃぐかな

そういやさ、庭崎町がどこにあるか推測した人いる?
空港は国際線だから成田。で、成田からバスが出てる所っていうと
千葉か東京東端しかないように思える。で、漫画内に出てくる川は荒川かな
となると候補地しぼれてくると思うんだが、まだ細かく調べていない
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 09:24:06 ID:/PCDsi9d0
成田からのリムジンバスは都心のほうまで運行してるよ
リリエンの世界は少なくとも23区内ではない気がする
街の雰囲気とか、郊外って感じの雰囲気
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 11:52:24 ID:QdvFGWwT0
裏山がある、どう見ても多摩地区の
のび太の住所が練馬区だったりするから分からない
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 12:09:06 ID:q1Bh0bPIO
はすのべから蓮田市
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 12:28:15 ID:LuxRaK4/O
>>799
あれにはビックリした。ずっと埼玉だと思ってた
ただまあ、あれは昭和の話だし小学生だから大きく見えていただけで
ちょっとした小山程度なら練馬にもあったかもしれんぞ

>>800
お、具体名出た。調べてみよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 13:27:04 ID:QdvFGWwT0
ど根性ガエルは、ずっと大田区の下町だと思ってたが、練馬区の石神井公園が舞台と知ってショック・・・
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 21:38:21 ID:y0I+NCjeO
やべえこの流れに全然ついていけない俺地方民
具体的な実際する舞台があるなら背景なんかもトレースしてんのかな
だったら巡礼してみたい
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 21:43:00 ID:ngyciQjVO
俺もついていけんぞ!
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 22:21:08 ID:ngyciQjVO
猫の恩返しにゆきちゃんが出てる
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 22:24:26 ID:1ikrPmR70
猫は「ゆ」がうまく発音出来ないからって理由で、漫画版では「うきちゃん」なんだよな
宇宙ねこさんもそうなんだろうかと考えると微妙に萌える
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/22(金) 22:36:13 ID:q1Bh0bPIO
俺も地方民だが地理は得意なのでね

>>806
すばいんさん
とか言ったりして
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 00:14:25 ID:qYB6X3h0O
よく考えたら丸められた宇宙ねこがリリエンタールを助けるのはまさに猫の恩返しだな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 09:09:00 ID:bPhmIH1wO
菊花賞は単勝11番で決まりですぞ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 09:50:14 ID:LD4LFFKQ0
リリって寿命あるのかな
100年後に日野兄弟がいなくなってからも
代々日野家で面倒みたりするのかな
「死なないで欲しいのです」「死にたくないのです」でお互い不死身化するのかな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 10:25:15 ID:qYB6X3h0O
そこは出来ればこち亀理論で
明らかに何度も季節が巡っているけど本人達は全く変わらないという
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 13:57:59 ID:1XmXBNz/O
どれほど季節が巡ろうと、世代が重ねられようと、リリエンタールの力を借りずにずっとあの状態をキープしてそうな紳士組ww
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/23(土) 14:44:46 ID:i3bjQmeu0
70年後くらいを舞台に、喋る犬を連れたもの凄く強い老婆の話でも描いてくれないかなあ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 00:53:54 ID:0UZj2JGo0
>>813
いいなぁ。いつも眉間にしわ寄せて気難しいがほんとは優しいばあちゃん。目に浮かぶようだ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 01:15:54 ID:Z0j5ePsnO
そして再びバスジャックへ…
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 01:19:34 ID:xBpXSJtZO
そこまではあんまり考えたくないかな…
登場キャラが普通の生命体だけでないから、正直悲しい展開もありえるし
あの世界は時々ハードだけど基本的には優しい絵本のような世界であってほしい
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 02:01:51 ID:Gdj1aAWCO
宇宙ねこって触るとふわふわしてるの?つるつるしてるの?
そもそも毛は生えてるの?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 13:38:44 ID:A+LTNGQs0
毛が生えてる場合→もふもふふわふわ
毛が生えてない場合→低反発素材のようなもっちり

でお願いします
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 14:15:40 ID:iQJZGHs70
自分はもっちり系で考えてたなー
アキラの持ち方がそんな感じがする
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 14:59:31 ID:ZKFJPLVfO
超合金ニューZ製です
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 15:46:48 ID:jq5rPwpx0
自分はつるつる派かな
でも弾力がありそう
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 15:48:11 ID:gkiu8aHG0
リリエンタールは今日の菊花賞で走ってたんだね。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 16:55:03 ID:ZKFJPLVfO
リリエンタール優勝祝賀会場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1287901043/
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 18:47:54 ID:4+vLpWeC0
コンビニ入り口のスポーツ新聞売り場の見出しが「リリエン」で始まってたから
「リリエンタール」のことかなあと思ってたらやっぱりこれか。
競争馬のリリエンの名前の由来も飛行機開発者からかな?
飛行機みたく早く走って欲しいみたいな。
賢い犬のほうのリリエンはなんでこの名前なんだろ・・・
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 19:14:34 ID:AVLRRU2L0
いつか本当の世界に飛び立てるように…じゃないかな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 19:33:08 ID:7g3YiHYGO
なんか地獄のミサワっぽいな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 04:56:49 ID:xiUWUE3kO
ミサワアニメ化すんのな
リリエンタールをゲスト出演……いや無理だともー
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 08:12:36 ID:HpFKtkV90
すっげブサいあのミサワ仕様のリリエンタールでも、アニメに登場するなら観たいww
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 09:27:37 ID:QlqtJfPOO
そうだと声がやたら渋くなるかもしれんなw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 10:22:33 ID:SG95Riq8O
リリエンタール(CV玄田哲章)
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 12:37:11 ID:qXcZqD0tO
日野てつこ(榊原良子)
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 14:48:37 ID:erb4/OOpO
シュバイン(小山力也)
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 15:21:42 ID:b5xm/agr0
ねこさんは?
渋い男性声か上品な女性声かかわいい子供声か
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 15:52:10 ID:WBH5n7W5P
ニャースみたいな声だったり…
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 17:52:06 ID:/0SO15czO
声の低い女性声優がボイスチェンジャーで吹き替えてそうなイメージ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 20:20:33 ID:XagNSt6j0
アニメ化したらてつことゆきちゃんの声が入れかっちゃう回ほしい
部屋の外に兄がいる状況で、ゆきちゃんがてつこ声使ってえっちぃこと言ったり
将来の練習で兄にドアごしの告白→てつこ赤面リリニヤニヤとか
お風呂や暗闇でもいいかな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 20:23:29 ID:LY08oHWI0
てつこの声のイメージはどうも学園戦記ムリョウのナユタちゃんだな
外見的に
多分このスレで何度も挙がった話題だと思うけど
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 20:29:54 ID:qXcZqD0tO
1話15分の全24話で、DVD6巻で発売します
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 20:39:39 ID:+EpbQW7XO
そんなんでたら諸手を上げて買うわ
買い占めるわ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 20:48:11 ID:+EpbQW7XO
連投すまん
冨樫のレベルEがアニメ化だってさ
リリエンタールも諦めなければ10年後くらいには…!
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 20:51:06 ID:SG95Riq8O
まあそのためには次回作ヒットさせることだろうね
バオーとか仏ゾーンとか打ち切り漫画が後のヒット作のお陰でメディア展開した例もあるし
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 21:41:11 ID:zxtvSGfN0
>>837
ぐわあああああああああ
(仮)てつこ想像して萌えた
なゆたちゃんも思い出して萌えた
体がもたないよ…
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 21:57:14 ID:9O69y3vS0
リリエンタールはクレヨンしんちゃんの声だなあ。俺の中では。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 22:04:48 ID:cdMxUoTtO
兄とてつこのつながりをもっと見たかったな。
つか、兄妹いい話で1話作って欲しかった。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 22:14:24 ID:oPq1u7zY0
リリエンタールアニメ化するならNHKあたりでほのぼのやってほしいぜ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 22:16:58 ID:qXcZqD0tO
ディズ○ニー辺りが買い取って、アニメでは気持ち悪い動きにww
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 22:17:47 ID:oPq1u7zY0
そしてできることなら 
やさしくて 静かで 落ち着いてて さびしさをこめた
雰囲気でやってほしい
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 22:20:40 ID:B5sBEZpY0
あれ?これいつの間にか見かけなくなってる?連載してんの?
それとも俺には見えないだけ?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 22:26:35 ID:qXcZqD0tO
ちゃんと載っていただろ

「賢い犬リリエンタールとししょうのししょう」
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 22:30:18 ID:ivbSvoJG0
紳士はテラ子安調で
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 22:36:05 ID:B5sBEZpY0
とししょうのししょう

なんだろこれ・・・
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 22:37:22 ID:MQ9iuVan0
俺の中でてつこの声はティーンタイタンズのレイブンの声をワントーン高くした感じ
てつこ…
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 22:39:25 ID:LY08oHWI0
ロンゲは間島淳司のイメージ
プリニー…
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 22:44:25 ID:B5sBEZpY0
オレ騙されてるんだろな・・・
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/25(月) 23:10:12 ID:QlqtJfPOO
師匠の師匠…我が師の師は我が師!

成程、ロン毛の師匠はカミュか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 02:22:08 ID:VLSU4+tLO
全編を通してゆきは一度も怒らなかった
どうすればゆきの逆鱗に触れる事が出来るのか
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 05:34:44 ID:HwJJm2ktO
3Dアニメのリリエンタール
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 09:44:37 ID:rCrXWkmN0
>>856
一回だけ、てつこの卒業式の時に人畜無害ビーム出しそうになってたな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 23:17:57 ID:Mq+52FIjO
一度、人畜無害になったらもとに戻れないのかな?だとしたら恐ろしい能力だな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 23:40:24 ID:e+bzLILaO
カナリーナ様も一度城の人たちを羊にしてるけど戻ってるから大丈夫なはず
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 20:03:05 ID:19Gq4p1o0
ゆき「てつこの○っぱいって人畜無害よね」
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 10:17:41 ID:4hOyepWKO
スタジオジブリでアニメ化!って可能性を妄想した
不思議な生き物もいるし幼女もいるし空飛ぶメカもあるし紳士もいるし…
足りないのは老女とタイトルに「の」
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 12:18:35 ID:tXmHQtqZO
宮崎駿の作品以外はのがつかないのもあるよ
ホーホケキョ隣の山田くん枠を狙え!
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 13:17:14 ID:DdPfwryWO
賢い犬のリリエンタール
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:12:31 ID:I1vmBULKO
賢い犬リリエンタールとみんなのいえでおk
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 14:14:49 ID:74lK/kZ8O
賢い犬リリエンタールの
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 16:49:28 ID:kL7jRqyh0
ジブリってアメリカの会社みたいに絵柄決まっちゃってるんじゃないか?
てつこが変わっちゃうからヤダよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 19:53:02 ID:9kN7/3jS0
パヤオにまかせたらてつことゆき…いやマリーかな
がどろどろぐちょぐちょにされてしまう
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 20:12:46 ID:HHJy7dTY0
ジブリは原作クラッシャーだぞ。
シンエイあたりにしとけ。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:08:16 ID:/btR6SxA0
ピクサ〜〜〜〜〜でお願いします
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 23:54:30 ID:z1WmewX50
ジブリはなー、猫の恩返しでのバロンの描き方がなぁ
猫紳士の格好良さがわからん面々に同じ紳士のウィルバーさんが描き切れるとは思えん。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 01:54:03 ID:QIHz7F0S0
ジブリに作らせたら説教臭いリリエンタールが出来あがりそうで嫌だ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 02:05:09 ID:doKo77xQ0
なんでジブリよ
どこまでも葦原がいいわ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 08:07:33 ID:7DmaI/ABO
音楽はジブリ合うけどね。総合的には東映が合いそう
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 18:15:25 ID:ao5GvnGP0
ゴンゾがいい
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 20:09:41 ID:8/vjawbzO
ゆきの前で兄をビンタしてゆきの逆鱗に触れたい
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 20:13:55 ID:VMMYcOFiP
激怒したゆきちゃんを兄上に宥めさせたい
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 20:23:51 ID:Tde2FQGU0
ゆきちゃんとてつこが好きなアニメでけんかするとこが見たい
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 20:42:01 ID:yaI9lBBNO
ゆき「わたしは、風が吹くときが視たいのっ!」
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/29(金) 21:31:31 ID:s9bMN/qf0
ごむぞううううううううううううううううううううう
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 00:07:34 ID:jhTFGftx0
>>879
もとは絵本のおっかないやつだっけ?

今日はアニメ少ないんでわりと早めにてつこと寝られる
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 03:20:35 ID:YM6Vpwkn0
人畜無害飼いたい、根菜とかすげー食いそう
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 06:57:00 ID:retQIStsO
ねこさん飼いたい
いやむしろ、ねこさんのもとで働きたい
上司の上司がアキラになるけど、ねこさんのもとで働きたい
そういや上司の上司の上司はシュバインさんだ
いいなー働きたい
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 09:27:53 ID:FQ58eZGDO
いや今やねこさんの方がアキラより役職が上だろう
従ってねこさんの元で働くという事は
アキラと同僚or部下になるって事かと
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 19:37:04 ID:yx3xZ5JfO
016の下で働いてオリガさんから侮蔑の眼差しを向けられたい!
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 19:49:22 ID:c8LBaPceO
腕、折っちゃおうかしら
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 20:27:14 ID:YPtps/vJ0
ねこさん、ねこさん。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 21:10:04 ID:7Q159/sr0
>881
おっかないと言うか切ない
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 23:46:19 ID:vRhxNNmR0
ライバルっぽい行動って何があるかね?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 23:55:35 ID:rTpTYZtI0
くいっくいっ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 23:58:08 ID:EHvokTJ70
ヒュー チッチッチ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 00:40:09 ID:ECN2eyFU0
ふははははははっ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 01:36:09 ID:7U9odN920
むっ、ライバルっぽいしぐさ!

高い所から登場みたいな定番っぽいのだと何があるかね?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 09:18:55 ID:wKmLFtiXO
勘違いするな、お前を倒すのは俺だ、こんなところでくたばってもらっては困る

…とか言って窮地を救ってくれるライバルは、どっちかというと016さまっぽいかなww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 10:54:59 ID:Z7Q2YrC10
渋いニヤリの交換
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 12:28:23 ID:IvCB5FqlO
最初は残虐な性格なのに、みるみるうちに丸くなる
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:11:20 ID:fOlrIGrq0
ゆきが家に来るとまぶた部分の面積が増えるてつこ
兄をとられないか心配なんだ
可愛いな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 18:41:26 ID:Uaq+Oxj3O
>>889
リリエンタール「ししょう…紳士は綺麗な顔しているのです。うぶぶ…信じられないのです。眠っているみたいなのです。でも紳士は、死んでいるのですぞ!」
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 01:28:05 ID:93tXYRYpO
「兄大人、死亡確認!!」
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:16:40 ID:2U4I5VCfO
死にネタはいやだww

ところでこのスレッド使い切ったら、次は強さ議論スレに移動ですか?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/01(月) 23:54:15 ID:pSy+Aoe40
ツンデレてつこ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 00:41:46 ID:1xjD89J00
強さ議論スレが可愛さ議論スレになってしまうがまあいいだろう
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 07:18:46 ID:C6YTyMJTO
可愛いは正義→正義が力なのだ→可愛さ=強さ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/02(火) 20:17:21 ID:1xjD89J00
>>903
ゆきちゃん「お兄様すてき///」
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 05:37:52 ID:mJc9oj1oO
てつこは可愛いくて強いのです
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/03(水) 23:25:39 ID:ldSLxyul0
可愛いくて強くて弱い気もする
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 14:28:59 ID:ee0l5tYUO
てつこに踏まれたいの人はもう消息不明か
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 22:57:30 ID:9sd64lkSO
読み切りマダー?(・∀・)シ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 18:46:31 ID:w8Dwj4+DO
リリエンタール復活マダー?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 21:00:49 ID:XUWEyq8D0
てつこに踏まれたいのは総意なんじゃないのか?
踏まれたくないなんて信じられない
>>908>>909
もうちょっとまってつこ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 21:44:46 ID:Jn8vPytoO
生き残ってたのねこのスレw
なんか安心した
きゅうりとバナナでチャンバラしてた猫と犬が、「食べ物で遊ぶな!」と、てつこに鉄拳くらってる夢みたのは今朝のこと
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 23:28:07 ID:YOuDDRpMO
本スレ
→ネタバレ(今ここ)
→強さ議論
→カナリーナ
→マリー
→うさみん
→エロパロ
→801


うん、あと三年は待てるな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 00:35:10 ID:F/XlLBAG0
エロパロまで長い付き合いになりそうだ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 02:30:59 ID:JWTXFEd/O
マリーが寝ている間にシャーロットをてるてる坊主よろしく首吊り状態にして
ベランダに吊り下げておいて目が覚めたときどんなリアクションをするか観察したい
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 04:41:28 ID:MGkRYKYe0
>>912
ライトニング光彦スレも忘れないであげてください。

【リリエン】 ラ  イ  ト  ニ  ン  グ  光  彦 【タール】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1255849543/
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 05:36:36 ID:Ra/1wY+N0
>>910ウゼェー!!!

どうせならウィルバーよりボコボコにされたいとかガレージに潜む勇気があるとか
これからは一緒に虫食ってやるとか言えよ
踏まれたいだけだなんて何遠慮してんだよ、お前らほんとにてつこファンなんかと
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 10:11:43 ID:3EPm6c0W0
>>915
まだ残ってたのかよw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 10:51:36 ID:Dg9hDyQlO
>>915
前から思ってたけどどんだけ検索されたくないのそのスレ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 10:58:56 ID:OWgiqbOG0
>>918
奥ゆかしいよなw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 14:08:19 ID:xnVJcG8iO
エロパロとか801板は携帯厨なワタクシめはいけないのでショボーンですぞ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 16:18:14 ID:JWTXFEd/O
暇潰しにリリエンタールを読もうとすると、高確率で1巻か2巻を手に取ってしまう
1〜2巻辺りが1話完結でなんとなく読みやすいんだよな
その次に3巻かな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 20:14:09 ID:ZFl3yNs+O
>>920
ボソリ(スレタイ検索からではなく掲示板一覧→BBSPINK→エロパロ板
のように順番に辿っていくと携帯からでも見れるよ!)
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 01:17:26 ID:lQ22BSO2O
モギュー(>>920さん、いっそ携帯用のにちゃんねる専用ブラウザを使うと良いのではないでしょうか。
私も詳しくはありませんがorzメニューというのを使っています。
試してみてはいかがでしょうか。
リリエンタールファンの皆さま、スレッド違いの話題失礼致しました。)
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 03:33:41 ID:Aduvp33R0
リリにパフパフしてもらいたい
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 04:09:08 ID:9T6wk1I50
てつことパフパフ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 04:14:38 ID:9chv6n380
016とパフパフ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:08:09 ID:L/AhSNfTO
宇宙ネコをギュムギュムしたい
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 13:33:19 ID:jQZXH0ec0
アキラさんお疲れさまです
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:04:07 ID:sZcXu6t6O
ごむぞうにお湯いれて湯たんぽにしたい
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:10:20 ID:6r58RNa0O
ごむぞうは、お湯に従順になってしまう
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 18:18:19 ID:VxQrLkwm0
露天風呂から出てこないごむぞうになるな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 19:13:50 ID:fUQM9Hxp0
ごむぞうううううううううううううううううううううう
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:40:38 ID:qkWJP7HX0
てつこに飲まれて胎内でくらしたい
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 00:42:11 ID:lrQGhz310
そういやオレ、日野兄と誕生日一緒だわ。うちはサスケも一緒だっけ。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 04:05:10 ID:qkWJP7HX0
妹とのつながり自慢やめろおおおおおおおおおおお
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:09:39 ID:PuCNLw7cO
ごむぞうと露天風呂入りたい
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:39:27 ID:/95aL0DQ0
リリエンタールの続編は無理でも、
「ちょんまげ騎士」のスピンオフはやってくれないかな?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 20:43:04 ID:3mDY3CLmO
コンフォニーが見られるなら楽しみだな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 23:54:48 ID:qkWJP7HX0
ちょんまげてつこか…悪くない
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 05:29:11 ID:uTiFIhkvO
てつことゆきがふたりで来年の(たぶん)プリキュアやってる夢を見た
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:22:46 ID:pkX6cmQcO
キュアスティールとキュアスノウか…
誰か前口上を!急いで!
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 14:39:05 ID:mf0TQgovO
嫌がるてつこを魔力で無理矢理着替えさせるゆき
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 17:57:14 ID:oIhO+a1JO
何それ素敵すぎやん
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 18:05:19 ID:ghI42dEt0
そしてどさくさに紛れて毎日無理矢理着替えさせる際にてつこの下着の色をメモしてるゆき
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:13:11 ID:rM+FynCw0
うわあああああああああああああああああ見ちゃう
見ちゃうよおおおおおおおおおおおおおお
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:16:28 ID:2GNAbvs90
このスレは平和でいいな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:30:19 ID:mZKRv9kWO
いがみ合う要素がまるで無いもんな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/10(水) 21:36:02 ID:xS/EZ5Wn0
ここは紳士の心が具現化したスレです
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 06:18:57 ID:cCxUnjZHO
紳士という名の変態
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 09:49:03 ID:Ckk68tyMO
飛び散る血しぶき鉄の味!
てっけんせいさい!キュアスティール!!
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 12:40:13 ID:wkH5yR/CO
キュアジェントル&キュアマスター
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 15:09:02 ID:jEVeOAM2O
てつこ可愛いよてつこ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 15:45:31 ID:Ckk68tyMO
>>951
個人的にはタキシード紳士を推したい
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 17:36:26 ID:gh5rmk2/P
とりあえずゆきちゃんのプリキュアコスを兄上に見せたい
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 18:33:43 ID:ZZuq9rgD0
紳士はタキシードが紳士的に似合いそうだが、
シュバインさんは普通に似合うというよりハマり過ぎてマフィアに見えそうだ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 19:22:34 ID:J8/RElx+0
ボスがリリの“消えてしまうのがこわいのは大好きな人に会えなくなるから”って言葉を聞いて
思い浮かべた組織の人間らしき人達の一番手前にいるのって若き日のシュバイン?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 19:37:22 ID:5B2mpm1QO
>>955
なにせリアルマフィアやんw
確かに紳士より似合うというか迫力ありそうだ

>>966
イエス
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 20:07:21 ID:5B2mpm1QO
安価ミスった。>>956


あとそろそろ次スレの誘導しといた方がいいかも
みんな、次は強さ議論スレだぞ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 20:26:47 ID:wkH5yR/CO
シュバインさんは、首から下が藍染でも違和感ない気がする
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 20:57:18 ID:rE4IF51mO
最近鰤に男臭いシュバさんが出ている
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:05:01 ID:F7gFMXcvO
藍染とボスの量産敵のデザインかぶったときは笑えなかった
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:12:07 ID:t24Ddnqh0
かぶるというか、リリエンタールの方が早かったんだよな
崩玉とRD-0のデザインも、こっちが早かったりするし
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/11(木) 23:30:40 ID:ab0tk6VF0
てつこに意地悪してえ〜
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 00:49:45 ID:THkAhHxZO
>>963
春永お姉さん何してはるんですか
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 02:34:09 ID:IWExpyiC0
>>961はんぺんか……

さくらはこのスレのゆきちゃんに何かツッコミ入れろよw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 11:18:54 ID:4W21HPFrO
さくら「俺には関係ねーもん(ゆき、がんばれっ!)」
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 16:42:16 ID:W1QtnrL0P
さくらは姉貴って呼んでたろ
それはともかくゆきちゃんと兄上を一緒に買い物に行かせたい
クリスマスにパーティケーキやる為にやらチキンやら飾りやらを買いに行かせたい
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:35:22 ID:4W21HPFrO
そうだった
何たる不覚
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:39:14 ID:kTC8G0/zO
アキラは宇宙ネコさんときゅうりのケーキでX'mas
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 18:44:08 ID:DqGqxfFu0
きゅうりのケーキを食べた後は、
ねこさんに大きくなってもらって夜空の散歩とシャレこむんだな
なんだそれ羨ましいじゃないか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 22:02:10 ID:8O/qG2dXO
ねこさんた
トナカイはアキラだなww
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 22:12:52 ID:YwbRkb5FO
アキラが乗られんのかそれw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 01:04:10 ID:dSIK8FIR0
兄はてつこのこと「愛しいてつこ」って読んでたと思った
確認してみたらうちのコミックスはやっぱりそうなってた
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:47:16 ID:Zw0iWMdu0
「I・Cてつこ」だと…?
兄はとうとうサイボーグ化にまで手を出したというのか…!
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 16:34:50 ID:HYVhC+PPO
実はてつこは兄が作ったロボ妹だったのか
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 18:14:49 ID:6oih4AUoO
ロボ超人のウォーズマンみたいだね
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 06:15:38 ID:V2Hj3PC20
完璧超人てつこでもある
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 09:50:09 ID:1Qo14jxiO
ロボットと言うかアンドロイドと言うかで何かエロ度が違う気がするのは
中二脳の俺だけか
兄作のアンドロイドてつこを一から教育して育てる育成ゲームをしたい
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 11:00:29 ID:ZqGg8yPIO
何年か前に流行った、言葉を入力すると返事してくれる
Oh!マイベイビーという育成シミュレーションゲーム(?)を思い出した
よく考えたらあれこそリリエンタールにピッタリなのもないな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 11:42:49 ID:V2Hj3PC20
なんか真剣にてつこの話してもギャグにされちゃうよ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 14:32:02 ID:1Qo14jxiO
俺はいつでも真剣だぜ?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 10:07:31 ID:yVWxe0i/O
次は強さ議論に移動でオケ????
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 11:12:45 ID:2ZY6vVqYO
OKですぞ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 11:30:35 ID:4uRZHCs00
うめきゅうり
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 11:41:27 ID:X/0OIe/lO
はじめてのキスは鉄の味
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 11:46:54 ID:X/0OIe/lO
二度目のキスは雪の冷たさ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 13:22:42 ID:JYb4MDVpO
最近めっきり寒くなったけど、リリエンタールは普通の犬みたく冬毛に生え変わったりするのかな?
冬の日だまりの中でリリエンタールをブラッシングしてぇ〜
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 14:26:34 ID:2ZY6vVqYO
誰かの不安な心が作用してしまい、抜け毛に命と心を与えてしまうのですね
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 15:36:44 ID:1JDarGfqO
パートスレではよく見たのにこのスレで見かけなくなった人達、
もしかしてパートスレが消えた時点でもうスレがなくなったと思ってるんじゃなかろうか…
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 16:17:05 ID:FRk4REI00
このスレも明日で消える
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:15:40 ID:VDB2MU950
じゃあヒマだしセンターテンプレでも作ろうか
なんかいいフレーズあったら改変してくれ。




    __〆 ̄〃 、     葦原大介『賢い犬リリエンタール』について語るスレの移動先ですぞ。
  /(三三) ・  \    
  l (_`     |  \   スレ資源有効活用のため、既存スレを紳士的に消化していく予定なのですぞ。
  /\( ,    ∧   ) 他作品sage、荒らしはノーー!!
  `ー' >==‐ァくて`ー'゙  葦原先生の次回作を是非早急におねがいます!
    /\/  Y
   (3    G ノフ    
    ] _  [      
    `ー'  `ー'
前スレ
賢い犬リリエンタール・ネタバレスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269783527/
前の前スレ
【葦原大介】賢い犬リリエンタール part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1279536318/
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 20:27:26 ID:2ZY6vVqYO
上の方にAA置き場のURLがあったような
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 21:07:33 ID:99uok69h0
>>697のか、URL長いかな

マンガ総合AA保管庫 / 賢い犬 リリエンタール
ttp://www.mangaaa.net/index.php?%B8%AD%A4%A4%B8%A4%20%A5%EA%A5%EA%A5%A8%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%EB
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 01:50:07 ID:5XjkAG5v0
>>993いいんじゃないか

ではあちらのスレへ行きますぞうめきゅうり
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 04:38:14 ID:j6dbpILV0
ははうえとはんぶんこしたおかしうめ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 09:27:03 ID:JplAXU7VO
埋めますぞ〜
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 09:41:49 ID:+5nnlXACO
(U・3・)
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 10:10:31 ID:ebRW6iUiO
みんな、移転先書かんと!
1000になったらあっという間に落ちちゃうんだぜ


次スレ↓
賢い犬リリエンタール強さ議論スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265603848/
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 10:57:32 ID:5XjkAG5v0
>>998すまん999本めのきゅうり
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 10:58:16 ID:yuoITU2z0
1000ならSQで再開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。