【あだち充】クロスゲーム32表【世界中で一番】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
あだち充先生の連載作品「クロスゲーム」を語るスレッドです。
 ・sage推奨 目欄に必ずsageと入れて書き込んでください。
 ・荒らしや煽り、他キャラ叩き批判おかしな書き込み等も迷惑なので厳禁です。
前スレ
【あだち充】クロスゲーム31裏【あ〜ん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1266270384/
【クロスゲーム】月島青葉はツンデレカワイイ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1259583945/l50
クロスゲーム 15球目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1267546615/
あだち充作品総合スレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1261965349/
【あだち充】 H2 【part18】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1251903477/1-100
【あだち充】QあんどA【ゲッサン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1254833741/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:24:02 ID:J4mLdSU70
      ∧_∧ >>1
 ニュッ__(  ・ω・)
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:41:25 ID:dXRHDJR70
いまだにこの作品がうまいこと消化されない
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:50:02 ID:K/ZwTkvm0
クロスゲーム[17](完)         4月16日発売 440円
クロスゲーム[17](完)イラスト集付 4月16日発売 780円
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 04:51:03 ID:QWkdg3oe0
糞漫画
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:00:54 ID:iuq6IKF80
最近の漫画で一番楽しめた
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 16:23:09 ID:urtRRMec0
160km話の元 2004年の五十嵐
http://www.youtube.com/watch?v=Q-r1eCyvcKw


決勝10回表、竜旺満塁策の元
http://www.youtube.com/watch?v=_HuXIgg8oa8


個人の想像です
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:35:57 ID:5VElMzL80
好きだけどどうにも出来ない場合は嫌いになるしかない
KATSU!にも見られた手法だね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 18:26:27 ID:6dFfju890
俺が世界中で一番だ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 05:48:47 ID:1pkdvC+/0
アニメ放送日age
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 06:11:10 ID:ns2+73j20
BSジャパンでの放送は、前回(46話)で打ち切りになったみたい。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 07:37:38 ID:qg+o0U8B0
マジで?
アホなの?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 07:39:20 ID:0ZcofLoQ0
単に一週休みなだけかと思うけど…マジだったらアホすぎる
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 07:42:11 ID:0ZcofLoQ0
ごめん上げちゃった
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 08:29:13 ID:ns2+73j20
>>13
俺もそう願うけど、取りあえず25日の放送はない。
次回は休みの告知ってあったっけ?
http://tv.yahoo.co.jp/listings/?detail=1&gcode=0&cal=0&span=6&type=normal&category=BS1&date=20100325&mitai=1&page=0&starttime=19
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 10:31:34 ID:/PpRsB5j0
アニメも次で最終回か
タッチほどではないにしてもちょっと展開が早い気もしないこともない

そして結局最後の登山家の見せ場が無いまま終わりそう
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 10:36:39 ID:CuFBQyoe0
登山家どころかホームと喫茶店も省略されそうじゃん
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 10:38:39 ID:0ZcofLoQ0
155話があっけなさすぎだった
よろしくの場面は入れて欲しかったなあ…。
160話はEDで映像流して触れるのかなー
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:19:49 ID:qg+o0U8B0
コウの本塁打までやったんだからあとは裏の攻撃とあ〜んと喫茶店だから
全部できるんじゃない?
登山家は別にいいやw
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 18:15:56 ID:isLJcNgI0
アニメの51話は劇場版でやるらしいね
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 18:38:27 ID:ns2+73j20
>>20
下手な夜釣り。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 19:06:06 ID:f1YZVQZO0
>>19
あ〜んまでをAパートでやって欲しいね
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 19:34:58 ID:isLJcNgI0
>>21
釣だという証拠でもあるのか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 10:42:38 ID:dF5HhCcz0
はい1匹釣れました〜^^
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 11:33:41 ID:o7YzD1T70
手つなぎはDVDで追加じゃね?
正直、一ヶ月前に終わった原作にここまで接近させただけでもすごい
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 12:02:39 ID:9Md4WCrf0
追加でしっかり作ってくれるならそれがいい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 20:03:45 ID:m3CsNliJ0
51話は原作のアフターストーリーになるらしいね
それと若葉がEDで着ている写真の服にも関係がある
ま、イチローやノモを掛けているんだろうが
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 02:11:16 ID:rY4Fr/ex0
ラストイニングもクロゲと同じく延長戦にもつれ込みそうだが、星秀
は甲子園にいけたが、彩珠学院は延長の末、負けそうな気がする。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 19:20:32 ID:yNDSdYvQ0
          ∧_∧          ∧_∧
         (    )         (    )
          )::::::::(           ):::::::(  すいません、すぐ連れて帰ります。
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |       ,..., ;:; *;
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |               ,..., ;:; *;
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |>24  | |  |::::||:::|  U   ,..., ;:; *;
         |::::||::|   |/⌒ヽ// |::::||::|
          | / | |   ( ´_ゝ`)   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |                   ,..., ;:; *;
        //  | |   | /| |   //   | |           ,..., ;:; *;
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 08:12:38 ID:ePLH1iy/0
コミックス最終17巻は4月16日ごろに発売。
17巻は、【通常版】と、約100点に及ぶカラーイラストを
完全収録した【イラスト集付き】限定版とを発売。

『クロスゲーム』17巻 :440円
【イラスト集付き】価格:780円(本体743円)
※単行本の内容は通常版・限定版とも同じです。

http://websunday.net/news/#cross
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 12:44:09 ID:L2odKshT0
最終巻は表紙がにぎやかになるな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 12:47:37 ID:wRwTdEtQ0
>>30
クロスゲームって好きな表紙多いな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 14:33:25 ID:i0x8j/lm0
イラスト付きは安いな、他のDVD付きとか高くて手がでないけど
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:22:32 ID:/pi+kglT0
>>30
四葉の色が全部同じに見えるが気のせいかな?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:21:56 ID:x1Ctol6b0
>>30
ホラ、17巻で若葉が生き返るんじゃないか
表紙に若葉が居るだろ
俺が散々若葉が生き返ると言っても一向に聞かなかったお前らざまぁww
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:48:47 ID:3JVFSPcM0
よく見たら最終話のクローバーの色も全部一緒になってた
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 22:17:53 ID:dROQX9iO0
嘘ついてもいいかの意味か全然わからなかったんだけど
青葉が好きっていうのが嘘なのかと思った・・・
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 22:25:30 ID:tvsfM7kA0
>>34
「人が本当に亡くなるのは、その人のことを思い出す人がいなくなっちゃった
時なんだよな。」
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:19:28 ID:yGjeNlps0
前にも
竜旺てあんまり強敵て感じしなかったな
40訂正:2010/03/25(木) 00:21:09 ID:yGjeNlps0
前にも誰かが言ってたけど、
竜旺てあんまり強敵て感じしなかったな


41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:31:37 ID:LVOGooYN0
              ,  - ──- 、
                , ´     .........  ` 、
          /    ....:::::::::::::::::::... :::::\
            /  .: ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /  .:: ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ:::::::::ヽ
        ,':: .::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:;' ';::i::::::::',
          i::::.:::: :::::::::::::i::::::::::/::::/:/,'/   i::l:::::::::i
        l::::::.:::l:::::::::::::l:::://, - 、 ノ  __ リ::::::::::l
          l:::::::::::l::::::::::::l‐ '´/ハ  '   ,.-、 イ::::::::!
        ';::::::::::l:::::::::::l   Lソ    ト.イ ノ:/::::;'
        ヽ、::::::l:::::::::l         , `´/;:':::/
         イ`:ー::';::::::',    ー -  !:::/
         !l::::::::/ ヽ、:ゝ      /' ´
        , -=、ヽ    ` ァ--‐ '´
       /      ヽ\  /
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 06:02:51 ID:650qq1ev0
>>30
いつも表紙カバーの裏側で遊んでいた紅葉が表側に初登場。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 18:09:46 ID:hALNcuTM0
>>36
ホラ、俺が言っていた通りだろ?若葉とあかねは入れ替わってたんだよ病院で

お前ら知っていたかw?
あかねが若葉で若葉があかねだ!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 03:55:50 ID:vlDbIzo70
>>30
水谷香月みたいだね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 18:09:49 ID:JMtfrTrW0
BSジャパンでのアニメ放送来週はちゃんとあるようだ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 10:54:44 ID:uzx8zGY70
女子スケートさえなければ、後1回分放送あったのに、いささか残念だ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 11:28:57 ID:pEdTLWZQ0
H2ではマネージャーがベンチ入り出来る様になったし
近年には女性初のプロ選手も生まれた

あだちは連載中に女子も選手登録できるようになるかもと考えてた希ガス
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 11:31:26 ID:MjoWPMJk0
1回分放送カットは、いつ決まったんだろうね。
前回の内容は、ラストへ向けての盛り上がりがあるのに、
はしょりすぎた内容でひどかった。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 13:43:06 ID:T4caIdaK0
間がなさすぎて残念だった
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 20:47:38 ID:6wM4QYRU0
なんかアニメ板が荒れてる
アニメの話題もここでさせてくれ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 20:58:46 ID:U0YX22Tc0
 お断りだ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 20:59:10 ID:sCk9V5jS0
クロスゲーム 19球目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269691029/

また荒らされるかもしれないが一応立てた
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 20:59:50 ID:sCk9V5jS0
早速やられたかw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 21:14:35 ID:xAfKYHvv0
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 21:37:57 ID:i3+7nrJH0
若葉は死んでなんかいません亡くなってなんかいません
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 22:43:42 ID:LnIcTnQ80
>>52
荒れて19球目までいっちゃったの?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 23:12:47 ID:LnIcTnQ80
見てみたら20球目まで立ってるがな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 23:16:49 ID:i3+7nrJH0
なんなのあの文章が無い荒らしは
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 23:17:42 ID:XibnRUeK0
アニメ板はどのスレもひどいことになってるな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 00:13:08 ID:X5tG0jKm0
いよいよ最終話だーねー
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 06:19:09 ID:QmIlkSIM0
>>57
これだね。
クロスゲーム 20球目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269709648/
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 07:59:32 ID:ys3iWPxo0
単行本がアニメに追い越されるのって微妙だね
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 10:34:08 ID:1H5V5IPs0
終わってしまたね

甲子園と結婚式は追加されててよかったよかった
試合は速すぎだったが
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 11:17:42 ID:LutfVWnC0
登山家も一応最後あったなw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 11:54:54 ID:1H5V5IPs0
17巻が待ち遠しい
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 12:46:18 ID:Wu7XjvKb0
甲子園の絵の伏線をアニメの方はきちんと回収したな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 15:54:09 ID:WQFUD4ty0
そして結局千田涙目と
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 18:58:43 ID:afBXu83X0
解説の車さんが更迭されずに済んだ(´∀`)
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 20:13:32 ID:fpH0Ddfn0
車さん更迭と青葉の日記と壁当てエピソードが
アニメでカットされた?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 20:25:36 ID:QmIlkSIM0
>>69
車さんは健在。でも、とんでも発言なし。
日記はカット。日記は、青葉がいつもコウを見ていたことを示していて
とうもろこし(これは登場)より意味があるのに。
壁当ては、爺さん・婆さんはカット。コウが壁当てしているのを青葉が見ていた。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 20:57:38 ID:XPJsx4Jp0
俺が世界一のクロスゲーマーだけど
オススメキャラは千田だよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 02:20:25 ID:5NueRluc0
>>71
クロスゲーマーって何か格好いいな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 03:04:49 ID:uSH3C0HF0
>>71
エロスゲーマーだと・・
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 12:35:04 ID:rq4623D30
原作最終回で気になってた紅葉の「コウちゃん」が
アニメ最終回では「コウ」になってたな
やっぱりコウちゃんだと違和感あったもんなあ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 14:24:10 ID:S9V9Q6fm0
親戚のお兄ちゃんをいつまで「ちゃん」で呼べるか/呼ぶべきか
はけっこう深遠な問題だと思う

面と向かって呼び捨てにできるのは
(かわいい)女の子の特権だな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 19:26:17 ID:VF/BeR5s0
お前ら何か勘違いしてるみたいだけど
光は青葉の実のお兄ちゃんだよ

「今から山に行って来ます」登山家
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 19:45:50 ID:WutbfbJY0
親戚縁者の呼び方は子供のから数十年たった今でも全く変わってない
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 19:47:08 ID:WutbfbJY0
お義兄ちゃんになるはずが旦那になってしまったのか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 20:18:40 ID:VF/BeR5s0
コウは青葉にとってお兄ちゃん

青葉「お兄ちゃん、遊ぼ」
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 21:01:28 ID:jzN5vB1T0
東の最後の笑顔よかったな
アニキが幸せになって、やっと心から笑えたって感じだった
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 21:13:22 ID:oRp14Knx0
原作が地区優勝でやめたのに結婚式までやっちゃうから
甲子園の結果がうやむやに
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 21:36:04 ID:VF/BeR5s0
>>81
そこで大甲子園での結果がいくらでも辻褄が合わせることができるのだろう
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 22:02:23 ID:suG+6i0o0
イラスト集ってどんな内容なんだろう?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 22:15:26 ID:81nLxFtYO
正直アニメ泣きました。
アニメでは青葉がもうちょいデレたとこが見れるかと期待したけどほぼ漫画のままだったね。
しかし前回ラストのコウがホームラン打ったところの演出は好きだな。
スイングどころかバット構えた姿さえ描かないとは。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 22:47:25 ID:0Ft9Nxfa0
結構好きな終わり方だった
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 22:51:42 ID:ar22QwLm0
>>80
ヤニキだと・・・
なに・・ジョニキもあるでよだと・・
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 00:16:17 ID:FQDkbZ460
近所の図書館に「クロスゲーム」16巻まであるけど、予約が最低で8人待ち。
ゆっくり読めるのは夏休み頃かな。 
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 09:24:45 ID:0W1Mn0Qt0
もう買えよw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 09:42:02 ID:vWNnwdOo0
流石にまだアニメ効果が続いていて、ブックオフにはないのかな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 11:10:28 ID:r/oC5uyz0
アニメはほぼ原作通りだったから安心して見ていられたね
最終回でその後がちょっとだけ補完されているのは良かったかな
でもコウが投げる球はもっと迫力を出して欲しかった
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 13:59:06 ID:G1rHYnDX0
あだち作では珍しい完結アニメ
ほどよくいい出来だったと思う
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 14:30:06 ID:MuNdbAKk0
アニメ終わったんだ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 23:11:29 ID:bjClZ17M0
>>87
ウラヤマーーー
うちの方の図書館なんて7巻でとまってるぞ
途中で入荷するのやめたのか・・・
しかも1巻いきなり12人待ちとか・・・ありえん!
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 23:24:23 ID:cN8N3kkF0
青葉のアエギ声とかすごそう。
イク時とかすごいんだろうな…
やべ勃起してきた
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 23:51:08 ID:fixLxx/x0
声を出さないように必死に我慢してると思うけどな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 00:16:25 ID:2LaoH6EF0
俺も必死に我慢してると思うなw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 00:18:30 ID:Ck7c7X8D0
コウとHするときは若葉の霊が
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 11:11:31 ID:MxrKqmYG0
第三部は何の季節だったの?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 19:37:31 ID:dbrW74Ou0
青葉「あんたではイカないって言ったでしょ!」
コウ「ああ、知ってるよ。多分、世界中で一番」
青葉「ずっとずっと、イカなかったんだから」
コウ「知ってるよ」
青葉「あ〜ん」
一葉「青葉をイカせられるのは・・・若葉とコウちゃんだけだよ」
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 23:20:58 ID:p9WgU9mX0
タッチに熱中している人はタッチャー
H2の場合はH2厨、略してH厨(エイチチュー)
じゃあクロスゲームの場合はクロスゲーマーか
俺は世界中で一番を目指すよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 00:51:04 ID:tbkWPWih0
じゃあ、タッチとクロゲが好きで、H2には全く興味が
なかった人は?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 01:27:02 ID:xx+fKXKX0
タッチゲーム
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 02:11:53 ID:J170De9K0
タッチを頑張っている人はタッ厨
H2が好きな人はエイチツー(エッ膣ー)
俺はクロスームに力を入れているからクロスゲーマー
基本ラーとかマーとかカーとかナーとかヤーとかチャーとかチュウとかな
mar,tyarとかが付くのだろう

これはドリーマー
http://www.youtube.com/watch?v=LJ5SP_MO6fY
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 04:38:13 ID:yf+PBpkH0
H2はなんであんなに落ち度だらけになったんだ?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 08:37:46 ID:YkXVKtha0
「ひゃっ・・あっ・・・う、うそついていい?」
「いいよ」
「ぜん・・ぜん・・きもちよくなんか・・ないんだからねっ」
「知ってるよ」
「あ〜ん」ビクンビクン
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 09:56:45 ID:J170De9K0
嘘付いてもいいか?/
付いてもいいか、だから付いていない可能性もある

また
平気でアイツは嘘を付くんです/
ということは嘘付いておいて、その嘘を平気で昔から裏切るということか

俺、嘘付くの上手いんだ/
ってことで、嘘が上手くても、嘘付いたとは言っていない
つまり千田も友達的に好きで、青葉も好きってことだ

嘘といえば今日はエイプリルフールだ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 22:29:54 ID:C73Wj7ht0
アニメから漫画に入ったけど青ちゃんかわいすぎてワロタ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 23:18:52 ID:J170De9K0
死ねー
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 16:38:44 ID:oO6z5NW40
>>37
自分もわからないままモヤモヤしてる
「嘘付いていいか」
これ自体が嘘だったってこと?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 19:24:59 ID:Can6RhAzP
アニメの最終回見てきた
1年通して見てきたから最後涙出ちまったぜ・・・
原作も終わったみたいだし明日本屋行ってまとめて買ってくるわ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 21:13:42 ID:84Z9unH5P
イラスト集付き17巻殆どネット予約は締め切ってるなー
悩んで普通の方にしたけど今更惜しくなってきたぞ
素直に予約しておくんだった
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/03(土) 02:12:05 ID:7prwWr4B0
>>109
前日の千田との会話が大ヒント
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/03(土) 19:42:18 ID:6VichDpj0
>>111
尼で買えるよ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/03(土) 20:53:37 ID:T15DJ+1S0
月島の親父さんはあの決勝戦で娘2人を奪われてしまったんだなあ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/03(土) 21:48:35 ID:+h8lNRphP
>>113
尼はずっと予約締め切ってて、もし可能になったらメールでお知らせ状態じゃないか
発売日当日に復活しないかな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/03(土) 23:48:58 ID:qp4kAq4z0
アニメ最終回はどうなったの?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/04(日) 02:15:18 ID:dpEmA1uv0
ネットで売り切れてマジか!!
普通に書店で買えるもんだと思ってたけど心配になってきた
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/04(日) 05:49:52 ID:wdioO6O00
普通の書店に発売日に行けば余裕で買えるよ
特に都心なら
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/04(日) 14:16:41 ID:jc/G8zdV0
連載終了の原因は創価が関係ありそうだな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/04(日) 22:52:05 ID:i2+geami0
↑どういう関係?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 02:42:59 ID:OyCBIYky0
17巻発売まであと少し
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 11:48:33 ID:4LdCfD1H0
>>119
ゲッサンとの並行が無理だったってだけだろ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 16:07:18 ID:6GLD++ry0
17巻の限定版オクで出品されてるね(´・ω・`)
それも結構なお値段で入札されてるのね

尼とかで復活すると思うのだが・・・。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 16:39:23 ID:gpMSuojk0
まだ発売されてないのに、何でオクに?
え? 限定版はもう発売されたの!?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 17:24:07 ID:lDv1I8xn0
予約したモノを転売してるわけさ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 18:53:05 ID:6VNGRNCR0
発売日いつ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 19:08:25 ID:giQKaPNB0
>>126
クロスゲーム17 2010/4/16 \440
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 19:10:49 ID:giQKaPNB0
>>126
追加
イラスト集付きも同日発売 \780
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:10:25 ID:+FHHVRKF0
アニメ全話観たけど原作の内容けっこう省略されてんの?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:21:32 ID:NxYSJI7r0
基本的には原作通り
省略されてる部分もある
アニメで補完されてる部分もある
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:03:38 ID:6ePDWgNZ0
>>127
ありがとう
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 06:13:52 ID:gTKBDzq40
>>131
>>30が詳しいのを忘れていた。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:37:27 ID:d02C/ZUs0
イラスト集付きセブンネットショッピングで予約受付中だお

入荷受付メールでは入荷するかわからんとか書いてあったから
本当に買えるかわからんけど
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:20:56 ID:y6xEBd/wO
>>98
これの答え出た?
まだなら四葉の季節と予想してみる
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:22:27 ID:iQ6JQdsDP
あだち漫画って結構信者多いんだな
あきらかに着地失敗したクロスゲームで、まだスレ延びてるもんな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:33:51 ID:KYhVoNiW0
着地失敗? H2よりは遥かに面白いと思ったんだが
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:10:44 ID:sOL0NQCY0
あだち節を洗練しすぎた
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:24:22 ID:gTKBDzq40
>>136
H2は、登場人物の誰かに誕生日が二度あったことことしか記憶にないw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:17:42 ID:HAY6Njd70
H2はクソだろwとっくに古本屋に売ったw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:48:12 ID:/GSHV/jF0
2巻から16巻まで表紙のクローバー、一枚だけ色が薄かった。17巻はまた元に
戻った。一枚濃くなったのは誰のせい? コウ? 茜? まさか東の兄ちゃんかな?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 06:16:50 ID:5Wwi0+Ud0
>>140
コウじゃないのかな。いずれ義理の兄弟姉妹になるし。
それと、アニメの最終話もクローバーの葉は全部同じ濃さになっている。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 06:19:20 ID:5Wwi0+Ud0
>>140
若葉の夢と願い(七夕の短冊)が叶ったので、色が戻ったのかも。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 10:26:32 ID:Z34yMzNr0
(・) (・)
∴ し ∴    唯の数字だよ
  ∈∋
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 10:39:54 ID:Z34yMzNr0
お前ら4/16に17巻が発売されるわけだが
もうクロゲの最終イベントだと思うから、そのときは皆で盛り上げようぜ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 10:57:03 ID:jYcH3deo0
原作の最終話だけがクローバーが全部同じ濃さになってる
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 11:10:28 ID:Z34yMzNr0
これはつまり・・・若葉が
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 12:14:42 ID:Pf/Acohb0
竜旺学院との死闘にすべてを出し尽くした星秀は
続く緒戦、聖秀学院にウソのようにボロ負けした。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 12:17:02 ID:Z34yMzNr0
前野監督って帝○の前○監督がモデルかな?

>>147
それってあの話か?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 14:25:20 ID:jYcH3deo0
前の監督と掛けただけじゃね?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 16:34:05 ID:ZhnWxJqn0
そうかもw

でもあの小柄具合といい、東京ってこともあり少し似てると思った
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 17:09:02 ID:UT8SjZke0
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 17:21:58 ID:+mOtPG250
後一週間ですなぁ(´∀`)
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 17:57:34 ID:ZhnWxJqn0
今週のアニメは中止だったんだ

あの幻の51話はいつみられるのやら
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 20:31:32 ID:88gKMqUC0
実はアニメ楽しみにしていたことを4月になって知った
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:20:49 ID:+Ap4woUy0
オレは大学1年生の時の4月から毎週日曜日は見ていた
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:34:23 ID:/6eKjJbk0
若い人も見てたんだね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:30:17 ID:alnrqqne0
QあんどA12話見たけど
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:31:18 ID:alnrqqne0
どうやら読んでない回があるらしい、柔道の姉ちゃんはいつから出てるんだよ?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:53:08 ID:SBxI9w3c0
スレ違い
【あだち充】QあんどA【ゲッサン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1254833741/
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 04:15:39 ID:SXPT20540
楽天ブックスでイラスト集付き予約受付中
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 04:30:38 ID:GjPaMrzO0
>>160
d
一応ポチった
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 10:16:31 ID:ggpcsigU0
>>160
アニメの最後の写真立てに入ってた写真2枚、イラスト集に入ってたらいいな。
写真立てに入れて部屋に飾りたい。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 10:33:42 ID:K+LF+l5N0
僕にとってのクロスゲーム
2年6組 俺

夏の終わり、僕にとって辛いことがあった。

俺は15歳、中3の秋、この漫画を読み始めた。
1つ上の兄貴が1巻を買って来たことがこの漫画との出会いだった。
15歳の4月、僕たちは光達と共に高校野球を始めた。
17歳、2巻〜まとめ買いを始めた。

18歳、4月、このアニメが始まった。
漫画では「この一球にかける夏。」の文字を確認した。
このとき、僕と樹多村光が1990年生まれと同世代だったことに気付く。
僕はコウと全く同じ経験をしてきた。
一つ違うのは月島青葉がいるかいないかの違いだ。
そう、僕はコウと違い一人ぼっちの女気の無い人生。

だから現在大学2年生の学年の人は勇気を持って欲しい。



そして19歳の4月現在、僕は生きています。

今日も空は晴れ渡りそうです
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 15:57:07 ID:ncz6S/KlP
煽るつもりは毛頭無くて真面目な意見なんだが、

休載まではすごく面白かったけど、
再開後は面白かった?

散々、恋愛フラグ立てといて全部未回収だったし、
終わらせる為だけに再会したとしか感じなかった

試合も含めて、再会したあと1週も面白いと思わなかったんだよな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 16:04:37 ID:3JI8hP5t0
元々アニメが始まるから休止して、アニメに合わせて再開、終了した
と思うんだけどね
恋愛フラグは、それなりに回収されていたと個人的には感じる
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 16:21:10 ID:nf1ZUQO60
いやぁ、東がヒット打ったり
及川がホームラン打たれたり
三島が四球を選んだり
コウが159kmを出したりで色々内容が濃かったと思うが
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 18:36:13 ID:85mYVKHl0
そうかなぁ?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 19:30:59 ID:h9W0cVln0
おれも思ってるよ
休載期間中にあだちが忘れちゃったんだろ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 19:50:26 ID:sK2PDj9l0
俺が世界中で一番なんだけど、何か質問ある?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 06:53:17 ID:O7HgW6n90
ネット通販でイラスト集付き予約受付中のところ
セブンネットショッピング
楽天ブックス
TSUTAYAオンライン
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 09:47:30 ID:0tgEb/9j0
絵700円か
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:10:17 ID:y+qokO9F0
限定版余裕で買えそうだな
>>170の他にもBK1で予約できるし、店頭でも普通に買えるだろう
オクで高額で買ってる奴は何なんだろうと言いたくなる
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 14:18:09 ID:ILaveytl0
ttp://d-pegasus.com/shop/member/html/B003.html
このイラストてコウとあかねだよな?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 14:24:12 ID:OItFM5GT0
アイドルAの2人のほうに似てる気がする
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:08:02 ID:CKzrQRzHO
大手書店で聞いたけどやっぱり限定版は発行部数が少なめらしいね
ネットはある程度の数しか把握してないからキャンセルが来るかもな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 19:25:46 ID:zPWDq93SO
限定版はイラスト集が付属だけど表紙とか通常版と違うとことかある?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:28:47 ID:OItFM5GT0
コミックは通常版と同じ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:55:28 ID:zPWDq93SO
>>177
ありがとぅ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 00:30:51 ID:LPsBu7Re0
登山家は紅葉とお似合いだと思うんだ
以外に二人のシーン多いし
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 06:05:39 ID:Awb146Wj0
クロスゲームとは一体何だったのか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 06:38:29 ID:yZj2JxJE0
>>179
女の子の日記を盗み見するような奴に、紅葉はもったいない。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 14:41:23 ID:O1n9GE8U0
アニメの最終回、「あ〜ん」や「やっぱり大嫌いだ」の
ニュアンスが、原作よりも良い感じなので、なんか嬉しい
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 23:52:29 ID:NpYg3Eac0
前日に店頭に並びますか?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 00:09:25 ID:Rr3PQmD10
明日のこの時間には並んでるだろうな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 20:27:06 ID:ujgo/J5C0
三島はA型
東はB型
赤石はO型
樹多村はAB型でおk?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:49:11 ID:eM2mSRgP0
いよいよ明日ですね
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:51:55 ID:ujgo/J5C0
俺にとってはあさってだ

盛り上がろうぜ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:59:28 ID:eM2mSRgP0
そういやこんなんあったよ

クロスゲーム 全17巻セット 豪華特製化粧箱入
ttp://item.rakuten.co.jp/books-sanseido/b_crossgame-vall/
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 23:52:27 ID:ujgo/J5C0
買う絶対買う

クロスゲーム関連の最後なんだからみんなで盛大に騒ごうぜ
どっちにとっての最後かは知らないが
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 10:30:02 ID:2jGyme8tO
げと
イラスト集いい仕事してる
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 11:23:50 ID:BkC8lrDO0
>>98
正解は光の季節
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 11:27:09 ID:BkC8lrDO0
>>190
イラスト集かなりしっかりした作りだね
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 17:21:29 ID:G2wh7RJN0
ひかりの季節かぁ四季の季節かと思ってたぜ

イラストまだ売ってるかなぁ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 17:28:56 ID:NZLAa5S30
コウの季節ね
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 17:44:30 ID:G2wh7RJN0
ああ、キタムラスポーツの息子のことか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 17:54:23 ID:2jGyme8tO
17巻の表紙、
あかねじゃなくて若葉だよなあ
高校生の
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 18:03:56 ID:G2wh7RJN0
>>197
だって、四葉の一角の色復活してるじゃん、若葉ってことだよ

じゃ今からクロスゲーム買って来ます
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 18:25:34 ID:EKjymMbg0
>>197
うん、あかねはゲストキャラで、4人姉妹、つまり、四つ葉のクローバーに関係ないからね。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 18:50:16 ID:st40ehQuO
限定版買えたぜ
よかったよかった
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 18:50:39 ID:YFcNRA090
おい、俺の前に買ったクロスゲームが日差しあたって色褪せているせいか
全部の葉っぱの色が薄くなっているんだがw

マジックで若葉の位置の葉っぱの色だけ濃くしようかなw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 19:18:10 ID:qzhJscuZ0
本屋で限定版買えた
しかし尼から通常版が発送されてしまった
帯が違うから2冊あってもまあいいか…
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 20:00:36 ID:3rulk2Nk0
通常版買おうと店に言ったら結局限定版を買ってしまった780円。

ま、クロゲは好きだしいいかなと思う
サンデーにあった、3人で見たあの日の夕焼けの空、みたいなカラーも欲しい
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 23:47:09 ID:NGIR22pn0
結局青葉も初めから光のことが好きだったの?
それとも若葉が死んでから好きになったの?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 01:31:24 ID:to2AqM4bO
自覚はなかったけど好きだったんでしょ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 04:52:14 ID:RxtwgbCF0
青葉かわいいよ青葉
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 05:13:30 ID:38AnIbXh0
でもいつしか口うるさい老人になって、近所の子供に「や〜い、青婆ァ。」と言われてそう
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 05:51:34 ID:1hznU+Mq0
わかる範囲だけ

154 ただいま熱戦展開中!ボーっとしてちゃダメですよ!
155 何足もらったっけかなあ?ホームラン賞の靴下―――
156 青葉の思いをのせて あの時若葉が夢見た場所へ―――
157
158 あの日三人で見た夕焼け そして今――残された二人に見える光景は…?
159 延長12回―――ついにこの時は来た……!!
160 乗り越えた悲しみの分だけ、流した汗の数だけ、訪れる“幸せ”は大きい……のか!?
   幸せを呼ぶ四つ葉の野球青春物語、ここに完結――――!!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 10:21:23 ID:m1rmkGZM0
Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた 商品 を本日発送させていただきました。

ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 クロスゲーム 17 永久保存版イ ¥780 1 ¥780

209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 10:52:44 ID:RdBh/V810
青葉としたい
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 13:53:51 ID:5hUhyCfm0
甲子園決めて終わると思ってたが……何だあれ…いや…完結なのか
てか、さっぱりわからん青葉の事ずっと好きだったのか?(´・ω・`)青葉も
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 14:02:57 ID:Zijeam5d0
最初から2人は両思いだったという前提で最初から読み直してみるがよろし
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 15:38:28 ID:S1zkf1zJ0
最初は嫌いだったのさ
でも好きになったのさ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 16:49:53 ID:A2KzigEp0
両想いだしょ
若葉の思い出に縛られてた2人を、あかねちゃんが若葉の気持ちを代弁することで解き放った
17巻の表紙は若葉だろうけど、あかねちゃんでもあるんじゃないかな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 17:04:11 ID:a3R1ySAQO
「ずっとずっと大っ嫌いだったんだから!」
嫌い『だった』ってことはそれは過去形な訳で、つまりとっくに好きになっていたのか

さっき限定版買って来たんだけど落丁してるなこれ…
第三部の振り仮名が「だいにぶ」になってる
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 17:15:16 ID:5hUhyCfm0
最初から読み直してみる(´;ω;`)規制解除で俺感激
にしても解せぬ……別に否定したいわけじゃないんだ、ただ「?」なんだw
誰に言い訳してるんだ俺
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 20:37:45 ID:z5jEnETiO
偽若葉って出す必要あったのか?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 20:44:57 ID:oCa3fFp1O
あかねは若葉の代弁者として必須だろう
必要性が薄いキャラは登山家くらいじゃね?
東に美味しい所を全部持ってかれた感がある
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 22:49:51 ID:h1chJPXK0
>>216
17~18歳で完結するには必須だね。
制限無ければ自然に解っていくことだけど
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 23:58:47 ID:iNYkzV2X0
ついにこの日を迎えてしまった
クロスゲームが終わる日
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 00:36:09 ID:Nr1flvEf0
単行本には書き下ろしエピソードとかあった?
クロスゲームはあの終わり方で綺麗に終わったなとは思いつつ
やっぱり物足りないわ…だがそこがいい
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 02:56:10 ID:ZL32kdV3O
青葉はずっと好きだったんだろうけどコウは違うよね
若葉が死んだもんだから乗り換えたとんでもないやつだよね
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 07:59:53 ID:/YdcvBrv0
光は若葉と青葉のことが好きだった
若葉は光と青葉のことが好きだった
青葉は光と若葉のことが好きだった
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 14:04:05 ID:gdWkpmvz0
嫌いな奴なんているのかよ
千田もなんだかんだで愛されてるし
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 14:10:32 ID:+iknN+qR0
千田こそなんの魅力もなかったんだがな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 14:23:52 ID:a8Tb9K+40
数合わせ感はあったけど、まぁいい空気キャラだった
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 18:49:13 ID:+gjNYjPc0
登山家は
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 19:20:25 ID:ogXkY2NwO
登山家の存在意義は皆無
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 19:30:01 ID:2IppFA5S0
>>207
サンキュ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 20:11:09 ID:iMx3nhJ60
イラスト集もっとデカイサイズで欲しかったな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 20:56:50 ID:DfIcE/gT0
すこし昔だけど、この前番号のスレで
サンデーに連載されていたまんまのクロスゲーム読めるURLが無かったっけ?
どこで読めるんだ?
場所分かる奴うpよろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 21:35:04 ID:G8IDrZuh0
>>230
クラブサンデーでぐぐれ
といっても今読めるの最終話だけだお
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 22:10:50 ID:DfIcE/gT0
>>231
違う、多分それじゃない
もっとアメリカ的でもっとファイル的なやつ
サンデー
サンデーの内容がそのままだった、連載当初の1話から最後まで全部読めた
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 23:01:51 ID:e5WkdFF10
>>232
堂々と、タダで全部手に入れられるところを教えろってことですか?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 23:06:48 ID:ogXkY2NwO
通報しました
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 23:57:50 ID:DfIcE/gT0
やめとけよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 00:13:06 ID:g7iocAKF0
図書館で借りれよ
あるとこにはあるみたいだぞ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 22:28:21 ID:UIqKAeYD0
>>229
確かに。

完全版出ないかなー
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 22:50:49 ID:ViTQdHlo0
完全版より紅葉ヒロインの続編希望
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 15:50:52 ID:yESjV0HT0
相手役の男は登山家になるがよろしいか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 17:36:44 ID:M95Vxj5I0
紅葉好きはKATSUの妹も好きなはず
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 02:24:57 ID:/ycIxRsJO
>>217
顔が同じだけで別人だから、代弁者と言っても
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 03:40:59 ID:FKNu6v+X0
結局あかねはコウのことどう思ってたんだ
好きだったのかな?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 13:17:47 ID:M61XMqWh0
恋愛感情は終始なかったか、
ちょっと芽生えかけたが、二人の気持ちに気づいて立ち消えたか
どっちかだろうな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 17:30:10 ID:XBx9V7g+0
2人の気持ちに気づいてに一票
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 22:44:18 ID:7Oask3D80
>>214
東からも言われてたが青葉は天邪鬼だよ。
好きと素直に言えないから、いつもコウの事を嫌い嫌いと言ってた。
嫌い=好きでコウの事ずっと前から好きだったって事!
だからコウがずっと前から嫌いなの知ってた=
青葉がずっと前から自分の事好きな事知ってたって事。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 14:31:48 ID:bqqTrnhv0
最終回どゆこと?
「嘘ついていいか、甲子園に行く、160`出す、そして月島青葉が一番好きだ」

前二つが嘘じゃないことを示して、3つ目も嘘じゃないってことを示したってこと?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 14:36:34 ID:bqqTrnhv0
最終回じゃなかった
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 15:36:43 ID:tzKQdb840
最終巻の表紙に、一葉ねえちゃんと紅葉が出てる。表紙は若葉、光、青葉、それと
茜以外立ち入り禁止だろ。 庭で飼ってる犬が家に上がりこんだような・・・。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 16:10:07 ID:0vEjL8VK0
言ってる意味が分からん
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 23:16:31 ID:Sf5ZBELi0
>>239
アズマックスで
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 00:12:45 ID:Quu0FMcY0
>>246
>bqqTrnhv0
学校いけよ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 00:14:22 ID:pcE+nN/RO
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 00:21:47 ID:pcE+nN/RO
>>246
嘘つきの「嘘をついていいか?」ってのは本気(本音)って事。

だから160kmも甲子園も本気で狙った約束だし、一番好きだってのも本音って事。
254246:2010/04/23(金) 01:18:36 ID:P6acn7ey0
ああ、なるほど!マジサンクス
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 01:26:00 ID:P6acn7ey0
でもそれを試合前に言っても青葉信じてなかったよな
それで実際に160キロ出して甲子園に行くことを決めて示したってことだと思うんだけど
>>246に書いたことってそんなにおかしい?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 03:15:07 ID:pcE+nN/RO
コウの嘘が本気だとわかっていたよ。
だから試合中も様子がおかしかったんだろ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 10:05:27 ID:L3UfHMo60
>>255
嘘ついていいか?の前に青葉が「茜さんの事好きなの?」「私より?」と
青葉がコウに告白みたいな事言ってた。
それを受けてのコウが「嘘ついていいか?」の本気の告白って流れかと。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 11:30:45 ID:D10HReJd0
読解力なさすぎワロタ
tu-ka読んでないだろ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 13:32:15 ID:nGcz04ai0
いい加減鬱陶しがられるんで最後にするけど
俺が思ったこと全部書くわ、これでおかしかったらもう1回だけどこがおかしいかおしえて


まず試合の日にあったこと


コウ「嘘ついていいか?」
青葉「いいよ」
コウ「甲子園に行く、160km出す、そして月島青葉が一番好きだ」

試合中
青葉「今朝160km見せてくれるって約束したんです」
コウが投げたのは158km
青葉「あいつは昔から平気で嘘をつくんですよ」
ここでの青葉は「ほら、やっぱり嘘だ」みたいな反応だった

中略

東兄「本当に160km投げるんじゃないか。コウちゃん」
青葉「そんなわけないでしょ」
東兄「約束したんだろ」
青葉「だからァ!何度でも言いますけどあいつは―」
ここで青葉は最初の「ウソついてもいいか?」を思い出す
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 13:33:40 ID:nGcz04ai0
「コウが160キロ投げる」と言った東兄を青葉は怒鳴ってまで否定することから
試合中は160キロ投げないと青葉は思っていた。つまり朝言った3つのことは嘘だと思っていた。
その怒鳴って否定しかけたところ「何度でも言いますけどあいつは―」でセリフがとまる
これに続くのはもちろん「あいつは平気で嘘をつく」
そこで思い出した言葉がコウの「ウソついてもいいか?」という言葉
青葉はコウのことを嘘つきだと思っていた。当然コウは青葉が自分のことをそう思っていることを読んでいた
だからどうせウソと思われると思って先読みで「ウソついてもいいか?」と言った
そうすればこの「ウソついてもいいか?」の後に言ったことが嘘つきの嘘になる
これが最後の青葉のナレーションの「こいつにはすべてお見通しだった」につながる。
160キロ投げたところで青葉はそのことに気づき「ウソついてもいいか?」って言葉を思い出した

もし俺の考えが間違ってるなら、青葉が東兄の「本当に160km投げるんじゃないか」って言ったのを
怒鳴ってまで否定した理由をおしえてくれ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 13:54:01 ID:so58r1cf0
>>260
東兄に対する否定=青葉は160キロ宣言を嘘だと思ってたってのが
まず間違いの始まりで、
甲子園も160キロも自分への気持ちも、青葉は最初から
本物だと分かってたし、それを信じたがってる自分の気持ちも分かってた。
ただ、意地を張るのをやめてそれを受け止めるための、
心の準備というか覚悟が最後まで座らなかっただけ。
試合中、160キロの可能性を否定していたのは、
そこを認めたら光の気持ちも本物だと認めなければならないから。

あと、光はウソつきで云々ってのは、割と前の方の巻で既に、
「あいつはウソつき。ウソだと思ってると本当にするから
二重に始末が悪い。大嫌い」みたいな台詞があったはず。
262261:2010/04/23(金) 14:06:15 ID:so58r1cf0
あと補足。
>>259で書き出してる場面、最後の遣り取り違うだろ。
「本当に160キロ投げるんじゃないか」
「そんなわけないでしょ」と
「約束したんだろ」とは別のシーンで、その会話の意味も全然違う。
前者は、それまでの流れと同じ、
宣言を本当にしかけている光→まだ抵抗している青葉だけど、
最後の遣り取り
「今日、最速だったよな」
「ここからじゃわかりませんよ」
「約束したんだろ?」
「だからァ!」ってのは、既に160キロを見た後の会話。
あの、三島への最終球で、少なくとも青葉と光には、
あれが約束の160キロだってことが分かってる。
だから球速表示は出なくてもいい=あだちは敢えて出さなかった。
青葉はそれが分かった上で、最後の意地を張ってる=それまでの
「160キロは嘘」発言もただの意地だったって証明になってる。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 14:47:06 ID:ImUzjehj0
しかしコウと青葉のカップルは似合わねえなw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 15:32:40 ID:pcE+nN/RO
>>259>>260
別に間違ってないよ。根本的に勘違いしているのはただ一つだけ。
青葉はコウが本気で言ってるとは最初から感じていたって点だな。
でも最初の三嶋の打席では160km実現できなかったから、やっぱあの約束は嘘じゃん…
と失望して日頃の嘘つき評価に落ちたのが正解かと。

最初から嘘だと思って信じていなかったのと、
最初は嘘つきの嘘だと思って信じていたのとでは180度違うよ。


あと、全てお見通しって言葉はこの一連のかけひきについてじゃないでしょ。
全てってのは青葉の若葉への思いもだけど、恐らく若葉がいた頃からずっと
コウが好きだったから嫌いと言い続けた気持ちも含めての
全てって意味かと
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 16:55:23 ID:Quu0FMcY0
口から出任せしたことを実現してきたことや、周りのニヤ付きながらの「昔か
らうそつきだった」とかで、光の嘘はホントになってきたことが解らないか?
決勝前日千田の「お前が言うとホントに聞こえる」で、当日自分から「うそついてもいいか?」に繋がる。
嘘を実現する光を目の当たりにした青葉は怒鳴って否定したんじゃなくて、怒
鳴るの”途中でやめてる”だろ?

ちゃんと読めって言われても仕方ないな
266259:2010/04/23(金) 19:34:32 ID:+U+GImVf0
ID変わってて、わかりにくくてすいません
PCシャットダウンして時間経つとなぜかIDがかわる

>>261-262,264,265
解説してもらってやっと理解できた。
皆さんのレス読んでるとたしかに俺の解釈じゃおかしかったとこが見えてきた
付き合ってくれた人たち、本当にありがとうございました。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 20:04:28 ID:5svYixoT0
kATSU!-(男スポーツ少女ヒロイン)-クロスゲーム-(死んで肉親を見守る)-Q&A
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 20:39:19 ID:L3UfHMo60
>>263
やっぱりヒロインは茜ちゃんのようなボブヘアーがいい。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 21:16:52 ID:5svYixoT0
ボブ・サップみたいな髪型?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 21:55:29 ID:ktUCIRf50
幼稚
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 00:02:19 ID:za1DNli40
光と青葉の新婚旅行とか、どうなるのかな?
 
光 「旅館代、高杉晋作!!」
青葉「混浴じゃ! 混浴じゃ!」

東 「風呂場でふざけるな!!」 
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 00:26:18 ID:nEQKyjCK0
昨日本屋で最終巻買ってきたぜ!ラッキーなことに限定版もあった。

164ページが好きだな俺は。ウソついてもいいか?大っ嫌いだったんだから!がたまらん
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 00:45:57 ID:nevKN4mw0
>>271
なんでさりげなく東が同伴してんだ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 00:47:11 ID:7pArV6LY0
写真撮った後の絡みが好きだな
青葉の照れ方なんかが人間臭くてリアルだった
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 01:13:15 ID:nEQKyjCK0
ああ、わかるわかる。おれもそこ好きだよ。     ウソついてもいいか?青葉なんて大っ嫌
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 01:36:41 ID:pCjVofnd0
正直、青葉の魅力がわからんなーと思いながら最終巻まで読んだんだが、
完結記念に最初からもう一度読み直してみたら、かなりぐっときた
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 03:20:30 ID:eqVOLOdiO
結果としてクロスゲームは青葉の片想い成就物語だからなぁ

結果を知った後から読み直すとさらに感情移入して面白く感じるのかもね
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 09:38:38 ID:SUVoKb7+0
片想いだと思ってたら実は最初から両想いだったんではないかい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 09:54:15 ID:kyKLvEU70
若葉の立場は?
今の茜の立場だったりしたら可哀想。
元々若葉が亡くなる事前提の両思いになってしまうだろ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 10:04:22 ID:X8XqNoIP0
光は若葉が死ぬまで恋とか恋愛なんて関係ないガキだったから
男主人公の精神が成長遅いのはいつも通り
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 10:07:17 ID:SUVoKb7+0
可哀想だけどそういうことでしょ。
若葉が本来やるはずだった役目を茜が変わりにやったんでしょ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 10:20:50 ID:kyKLvEU70
できればコウ×若葉かコウ×茜が良かった。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 11:13:42 ID:eqVOLOdiO
>>279
基本は克也じゃなくて達也が死んだ場合のタッチから性別を変えた物語(性格とかも色々と違うが)
だから、若葉は可哀想だけどそういうキャラなんだよな

ただ本命同士だったタッチよりもあっさりくっついたけど
そこは東や茜等のライバル役の良い奴設定が大きそうだな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 11:42:20 ID:AUmx9LQE0
>>265
あまりにもその表現が漫画的だから、
違和感ある人には違和感ありまくりなんだよ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 12:23:35 ID:k8z2rRzFO
コウは最初から若葉でなく青葉に惚れていたでしょ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 13:13:36 ID:2p73YgSv0
>>283
それは違う。
和也=若葉、達也=青葉、南=コウ
性別以外の基本はタッチと同じだよ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 15:17:35 ID:X7qhoXgb0
クロスゲーム、糞というほどつまらなくはなかったし休載多い割には楽しめたんだけど
やっぱり過去作品の焼き直し感というか、縮小再生産という印象が否めないんだよなー。
あだち作品は20年前から時間が止まってる。

留美子の犬が後半糞すぎたせいで、あだちの経年劣化が隠されて結果的に幸いだった。
りんねが予想外に面白いから、同時期の連載だったら少し立場やばかった気がする。

ちなみに、あだち作品ではラフが一番面白かったと思ってる。
人物の感情表現を省きすぎず、主人公が淡泊すぎず、描写も丁寧で、舞台設定が「やきゅう」じゃない。
あんな作品をもう一度描け、というのは年齢的に酷な要求かなぁ。

ラフ以降の長期連載はは惰性とマンネリズムのみで成り立ってるだけに、ここらで一念発起してほすぃ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 17:09:19 ID:X7qhoXgb0
って批判ばっかしたけど、クロスゲームの最後は素敵な終わり方だったと思う。
H2ときはカタルシス皆無で(゜Д゜ )ハァ?って感じだった。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 17:30:16 ID:eqVOLOdiO
>>286
タッチの和也は横恋慕。達也と南が最初から本命だけど達也の和也への思いから、
なかなか南と結ばれないのがタッチのストーリー


クロスゲームは最初は光と若葉がガチ本命で青葉が横恋慕だけど、
本命の若葉が死んだ後に野球と若葉への共通の思い出を通じて
青葉と光が結ばれるストーリー

最初に本命が引き裂かれる点でタッチと大きく違うよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 17:47:55 ID:0k4A+kMM0
>>287-288
「ラフ」が一番面白かったというのには、自分も同意。
あだち先生も、もう歳だし、あれがストーリーとしては一番の傑作、
ということでよいのじゃないかなぁと思う。

「H2」は、悲劇であると考えれば、なかなかの終わり方。
ただ、自分も、結構、脱力したけどね。
なにしろ、あだち先生の作品と言えば、
幼なじみがくっつくパターンが支配的なので、
最後には、比呂とひかり、という組み合わせになるだろう、
という予想の下に連載を読んでいたので。

以来、サンデーは読まないのだが、
「クロスゲーム」に至っては、コミックスからも
脱落してしまった。

でも、今日、ネットカフェで、通して最終巻まで読んでみたら、
>>276も書いているように、なかなか良いんだな。

結局のところ、読者があだち作品に求めているものって
斬新さとかではなくて、ホッとする癒し感というか安心感というか、
そんな感じなんじゃないかな。
むしろ、焼き直し、マンネリズムこそが良いというか。
いわゆる「定番」というのかな?

例えばクラシックの作曲家だと、
晩年になって、自分の若い頃の作品のあれこれを
リメークして別の作品に仕立てる、ってことがある。

「クロスゲーム」もそんな感じかな。

ただ、これは、単なる自分の思い込みかもしれないが、
絵柄(特に青葉の可愛らしさ)が、微妙に現代風になっていて、
さすが巨匠だなぁ、と。








291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 19:07:15 ID:2p73YgSv0
>>289
タッチは周りからは和也と南が本命に見えてたけどそうではなかった。
クロスゲームも若葉とコウが本命に見えてたけど本当にそうかな?
コウは若葉が本命だという意思をはっきりとは示していないでしょ。
というか恋愛感情というものをまだ知らないような状態。
で無意識下でつながってたのがコウと青葉のほうだった(恋愛感情の裏返し)。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 20:27:18 ID:X7qhoXgb0
さすがに死んだ人に一生縛られるわけにもいかないわけで。
事故の後、青葉とコウが惹かれあうのは必然だったんじゃないかな。

若葉が生きていればコウとくっついたのはガチだろう。
そしてコウが最初から青葉が好きだったという説は無理がある。
若葉生存の場合、青葉は東あたりとすんなりくっついたかもしれんねw

>>290
偉大なるマンネリズムといったところでしょうか。
「クラシック」は色褪せない。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 20:28:35 ID:of3Ej5AU0
>>284
違和感を詳しく教えて
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 20:53:53 ID:oUjjN0Y50
東が良いやつ過ぎて泣ける
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:28:02 ID:2p73YgSv0
奪られる危機感があったから「奪っちゃ駄目」発言がでてきてる。
あの仲の悪さは仲の良さの裏返しっぽいことに気づきだしたんじゃないかな。
若葉は勘のいい子だったから。
若葉が生きてても身を引かざるを得なかったんじゃないかと思われ。
で傷心の若葉を赤石がゲットして、あかねが開放されるとw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:35:15 ID:fC1IiPqB0
限定版買ったよ。
久しぶりにマンガを買わせたクロスゲームに感謝してるよ。
次はQあんどAを買ってみようかな?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:51:00 ID:FyjVzZY/0
若葉の積極性だと
中学くらいで光は童貞奪われたはず
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 00:22:56 ID:jiyZRGqE0
コウと青葉の初夜は・・・
うーむ、おまいらの妄想をぶちあけてくれ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 00:35:35 ID:xaK7PiMu0
若葉の霊が二人の初夜を見守る
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 00:55:14 ID:7vqc9l+v0
青葉「や、やさしくしろよな!」
コウ「お前のことは俺が一番しってるんだぜ?」
青葉「わ、分かってるわよそんなこと//」
コウ「じゃあ始めるぞ。ほれ」
青葉「はあはあはあ。きもちいい」
コウ「わかばああああああああ・・・・はっ!」
青葉「・・・」
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 01:29:20 ID:3rUZr8PF0
>>291
タッチは初めから南と達也が両思いに見えた。
ただ和也が南を好きだから達也は遠慮してたのも分ったし。
クロスは最終回まで光の気持ちが青葉に行ってたなんて分らなかった。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 02:03:55 ID:5QrB64Mc0
>>301
タッチで達也→南の想いは、当初は恋愛感情面ではかなり薄いように見えるけどね
キスされる前までは、和也→南→達也の関係に見える
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 08:03:25 ID:93kiaShn0
次生まれ変わったらあだち充作品の主人公になりたい
それくらい読んでて面白いし、大好きですよ僕は
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 10:02:16 ID:jiyZRGqE0
>300
ワロタ
>303
俺も。幼馴染か血のつながらない妹を持ちたい。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 14:01:20 ID:3rUZr8PF0
>>302
確かにその図式に見える(和也→南→達也)
ただ達也も密かに南の事思ってたのかなと。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 10:38:15 ID:EknOjaGiO
妹的な感じじゃないの
弟と妹が仲良くて微笑ましいな〜みたいな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 23:14:42 ID:tkyf3Xiu0
南は達也の姉的じゃないのか?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 23:26:56 ID:jsz7UgVl0
>>303
俺もなりたい
で、160km/h投げるか、
160km/h投げられる奴をボクシングでKOしたい

それができれば隣に美少女が住んでなくても何とかなる


ちなみに、超高校級エースをボクシングでKOできたとしても、
大竹になりたいわけではない
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:20:19 ID:auWQsGfg0
光はもしもプロで大成しなくても
スポーツ店・バッティングセンター・喫茶店継げるんだからいいよな。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 05:26:16 ID:XUzdDVG30
登山家にとって残りの高校生活は地獄だろうね。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 09:38:24 ID:PxbED8g40
漫画でやたらスピードガン表示が出ると、軽く感じてしまう
球速は描写で凄い様子を見せてくれないと
だから、コウの直球よりも、達也の方が遥かに速く見えるし、
他の漫画だと、ドカベンの鳴門の牙なんか、凄まじい速さ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 10:10:44 ID:3Nsh44u30




現在19歳、僕はクロスゲームの実写でCG無しで160km投げて見せます、絶対やってみせます。だから今から走りこみ始めます!!

313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 11:48:40 ID:gB2zmkTa0
>>311
マガジンの某原作レイブ漫画は過剰表現すぎて引くけどなw
見えない玉て
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 17:20:57 ID:95hu8ez/0
登山かもまだまだ16、17歳の高2
顔もまともだし、存在感も在る

この先もやっていけるっしょ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 23:56:46 ID:auWQsGfg0
登山家は野球始めるか紅葉狙えばいいよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 01:11:42 ID:fH9Cvpgp0
>>311
達也は速い速い言いながら一切スピード表示しなかったもんな
三振かホームランかの世界も含めて、野球でもあだち節だった

やっぱH2で妙に野球漫画になってしまったのがねえ
上手いセカンドとかリードするキャッチャーとか出てきて、
主人公が変化球を投げるようになって、
達也が変化球や駆け引きを覚えて達也が達也でなくなった
顔が同じでも

甲子園決める試合なのにサードのファールフライでゲームセットとか
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 01:51:05 ID:rpUQY3aO0
冒険少年の7スケッチブックに青葉出てんな
江利間駅だし
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 04:00:47 ID:av+dVHqr0
クロゲ購入者はおっさんも結構多いんだったな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 04:08:46 ID:44/kUis30
あおいちゃんとエッチしたいです
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:54:42 ID:WTurJN0m0
野球の上手いヤツしか名前を覚えない東は、最初はイヤなやつだと思ってた。
オレの友達にも成績が50番以内のヤツしか相手にしないってのがいた。でも
高校の3年間で性格が変わっていいヤツになった。 高校時代って性格も能力
も考え方も激しく変わる時代なのかな。 東は千田の名前、覚えたのかな?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:02:12 ID:UXebDEza0
アニメじゃ千堂と言われていたよ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:13:59 ID:WfP2Sq9b0
登山家はかませ犬だったのに
何のために出てきたのかってくらい印象薄いw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:39:19 ID:/26P5tn3O
住友里子以上に要らん子だった
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 03:46:58 ID:UXebDEza0
さすがにそれはないわ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 05:29:47 ID:BP4t1DAx0
その薄い登山家が話題にこれだけ出るってことは
そうでもないということだろう
寧ろ濃いな
毎度毎度存在意義について話題がでる
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:47:46 ID:jclF+O3i0
登山家はある意味愛される
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:54:49 ID:WfP2Sq9b0
名前も覚えてないけどw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 05:53:06 ID:cAFOvgkZ0
誰?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 05:59:45 ID:iHbEdl71P
ググってようやく分かった俺
そういやそうだったな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 20:25:15 ID:PWFzjP7m0
最終巻表紙に偽若葉はいらなかったのでは?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 20:45:59 ID:HuRKu42U0
偽じゃないと思うよ
四つ葉の色は元に戻った
みんなの中には存在してるんだよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 15:37:25 ID:uGgnII/00
あだち漫画なら登山家も160km/h投げないとおかしい
タッチにも達也の後輩に同じようなキャラがいたから
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:22:49 ID:5AmI1Z4E0
登山家が野球部に入ってセンター守ると思った時期がありました
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 01:19:04 ID:M+N/slUa0
光はプロに行くんだろうか
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 03:50:51 ID:f7D1u5Gk0
行くんじゃない?
青葉もコウが投げてるとこ見続けていたい・・・ような気がする。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 07:33:23 ID:M+N/slUa0
あんまり野球詳しくないんだけど
高校時代すごい選手だったピッチャーがプロではイマイチ活躍できないってことはあるの?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 10:03:34 ID:D7E+hJJ40
普通にあるよ。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 10:55:17 ID:Eo0Wi4/y0
坂東さん、太田幸二さん、荒木大輔さん、他多数
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 14:12:23 ID:aGmT2lga0
最近だと川口知哉とか
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 18:53:15 ID:5AmI1Z4E0
辻内とか
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 20:53:05 ID:7nDzl2UZ0
まあ成功者も多いし
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 16:07:35 ID:4O1JC1+q0
寺原も158キロぐらい投げてたけど、プロではそんなに活躍してないな。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 17:32:02 ID:IEZoembt0
甲子園優勝投手がプロで大成する確率もかなり低いらしい
桑田、松坂、マー君。他に大成したのは誰だろう?
王さんは打者転向だから、このケースには入らないし
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 17:42:01 ID:d/rmhhRJ0
甲子園優勝投手のその後(一番下のトピック)
ttp://www.fanxfan.jp/bb/player/15.html
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 17:44:23 ID:4O1JC1+q0
コウや比呂でもプロで失敗する可能性あるのか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:10:06 ID:g7dRWtId0
いとうあさこが「月島青葉39歳です」とかやりだしたらさすがの俺も堪忍袋の緒が切れるだろうな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:24:35 ID:g7dRWtId0
にしてもPAは麻枝の意見も聞かずに随分勝手なことを言うのな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:25:20 ID:g7dRWtId0
おっと、某アニメスレの誤爆
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:05:59 ID:9r9ThtNe0
もしかしてあだち充作品で
告白したあとの後日談がちゃんと書かれた作品ってクロスゲームだけじゃね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 14:17:55 ID:gT/frW9U0
KATSU!は告白はやかったぞ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 16:02:26 ID:qpXsfF8f0
どんなんだっけ?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:16:18 ID:JbCopqcA0
登山家見てると虹色とうがらしのビリーを思い出す
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:20:06 ID:93cFTQYM0
コウ=ルフィ
東弟=ゾロ
青葉=ナミ
あかね=ビビ
千田=ウソップ
登山家=サンジ
東兄=シャンクス
一葉=マキノ
三島=ロー
及川=キッド




354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:32:30 ID:kIpM1ROU0
もう少しすれば青葉=ハンコックになるかもしれん
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:40:00 ID:zLZwooGo0
>>352
KATSU!のヒロインの幼馴染も
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:32:47 ID:H0AKawWx0
姉の男を妹が取るとか、まるで「想い出に変わるまで」みたいだったな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 20:19:13 ID:n47X/06b0
>>326-329
名も無き登山家か、、かっけーじゃん

お前ら登山家必要ないって言うけど、もし水輝がいなかったらお前ら今頃どうしてたの?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:32:00 ID:mXxEnYiP0
完結記念! 『クロスゲーム』完全限定全巻セット緊急発売決定!
ttp://www.websunday.net/news/#cross
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 22:21:58 ID:SxZJjvVy0
タッチよりもみゆきに近い感じもするな。
若葉が生きてたら青葉の結婚式で悲劇が待っていただろう。
そして傷心の若葉は北海道で赤石の毒牙に・・・
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 22:46:26 ID:aaC8eMR50
AKBのクリアファイル欲しい
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 22:48:56 ID:Gmm3z28n0
>>359
いやそこは赤石じゃなくて東だろw

まじめな話、若葉生きてとして最後青葉と結婚したらキツイな
鹿島・若松違って実の姉妹だから、これからも親戚付き合いもあるだろうし

>>357
困るな。
青葉の日記やコウの動揺が見られなくなるから
登山家当て馬として結構重要じゃね?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 03:54:43 ID:NiZnY/GB0
>>359
生きていたら青葉が譲るというか胸に秘めたままでいくと思うよ。
その代わり光と青葉がわかりあう時が先延ばしになるだろうけど。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 07:29:57 ID:VXU2Kbku0
一葉は初めから青葉の気持ちに気づいてた?
似てるんだ。や青葉がコウの為に一生懸命ナポリタン作ったのセリフから察するに
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 09:06:51 ID:9Kc+qYHr0
>>362
胸に秘めたままでいこうとするけどゲームセット寸前で爆発するんだよ。
まあそうなる前に若葉が空気を読んで身を引くことになるだろうけどな。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 09:58:45 ID:v8KMkePH0
>>363
何時からかはさておき、その頃には確実に気付いてました
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 19:41:28 ID:kzvCmHR10
>>361
北海道の交差点で傷心の若葉を発見し笑顔で手を挙げる東。
それを見て微笑み返す若葉。
信号が青になり横断歩道を渡り始める2人。
が、若葉は東の横を素通りしてしまう。
若葉の視線の先には微笑む赤石の姿が・・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:03:44 ID:6y4giZkk0
もし若葉が生きていても、コウは青葉と付き合ったでOK?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 01:44:25 ID:6y4giZkk0
>>367
全くその通りです
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 04:25:14 ID:Jkm3v/Is0
もし登山家が生きていたら、どうするの?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 05:58:39 ID:FRaxHTd00
自演ww
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 09:50:37 ID:fQ48wMlf0
もし若葉が生き続けていたら20歳になるころにはドロドロの愛憎劇が(ry
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 10:20:49 ID:BuxXBQkM0
若葉が死んで止まってしまった時間が止まらずに動き続けることになるから
若葉が生きてればもっと早くコウと青葉はくっついてただろう。

若葉が死ねばあかね、生きてれば若葉をゲットできる赤石さんが勝組なのは変わらない。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 12:26:53 ID:+LgKthfO0
赤石さんは顔を除けば普通に良い男だから仕方が無い
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 12:39:20 ID:q3dVpJvy0
人減ったな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 14:55:40 ID:Taie/uu30
赤石はストーカぽい
コウ以上にあかねに若葉の面影見てる
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 16:40:17 ID:e+RT/R7h0
若葉が生きていたら、コウは青葉でも若葉でもない全然別の女と付き合いそう
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 17:03:21 ID:LmtlLDiZ0
どっちかを傷つけるならば別の人をか。
それもありだね。

俺は光×若葉、東×青葉になる気がするが。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 19:33:59 ID:Y3I9Bxcv0
若葉、青葉、コウで三人一緒に暮らすのが一番いい
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 19:44:50 ID:kIUMKmKG0
毎晩コウと青葉が声を押し殺してやるわけか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 21:34:17 ID:fiQXnYAW0
精一杯運命に抵抗!!
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 22:09:32 ID:accJGXtH0
>>374
もし...〜たら...〜れば...

の妄想ステージだからな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 22:16:41 ID:Y3I9Bxcv0
お姉ちゃん!!青葉飛んじゃう!!
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 22:35:18 ID:Taie/uu30
>>378
若葉と青葉二人まとめて愛してやる
姉妹丼だな

若葉好きなんでみゆきENDはやめてほしいぜ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 08:35:40 ID:Dw8tH3nw0
姉妹でもめることのないようにこれでいいじゃないか。
季節ごとに結婚と離婚を毎年繰り返せば問題なし。
春・・・若葉
夏・・・青葉
秋・・・紅葉
冬・・・一葉
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 15:57:57 ID:EiI9FF1t0
なぜ一葉だけ、カズハではなくイチヨウなんだろうか?

光、青葉、若葉、あかねで同じ家で暮らしたらどうなるのだろうか?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 17:33:15 ID:fv7RgY3f0
>>385
登山家が嫉妬
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 17:47:52 ID:QjdssnHBP
登山家は後にお国に帰るんじゃないの?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 22:07:01 ID:Gn6y8jPv0
お前ら、名前で呼んでやれよ

大島だったっけ?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:41:26 ID:fv7RgY3f0
谷口だろ?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:55:33 ID:h40ydBMc0
買うの忘れた
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:01:12 ID:CPceEVeE0
あだち充には失望したあああああああああああああああああああああああああ
青葉はどうみても付き合い始めてからの方が可愛いタイプッ!!!
せめてもう5話!デレてる青葉が見たかったあああああ、あそこで終わらすな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:58:32 ID:f3H4llgy0
付き合い始めてからか・・・確かにそう思う、いやいつもそう思う。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 09:39:46 ID:vhlm6trT0
付き合うまでが物語なんですが
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 10:56:06 ID:DnAAIWUy0
タッチみたいに後日談をアニメで放送してくれねぇかなぁ・・・
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 11:46:54 ID:bfvYTdfA0
いや、映画つくってくれ。
女子プロ野球も始まったことだし
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 12:22:52 ID:A6TF76z80
タッチの後日談は評判悪いけど
結構好きなんだよな。
達也と南の気持ちが再確認できて、あれはあれで有りだと思う

397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:12:50 ID:IEOpJOR40
それはそうとお前ら知ってた?
アニメの幻の51話があるらしい
若葉がイチローだかオリックスだか知らんけど
51番をイメージした服を着た、若葉の写真が出てくるよな?

通常放送のアニメは50話で終わったが
あれは51話の象徴らしい

今夏でもテレビ映画をどうやらやるみたいだぞ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 02:53:18 ID:7ylttLxt0
青葉見て、らんま1/2のあかね思い出すのは自分だけだろうな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 16:19:23 ID:7kpVxA7W0
クソ共、QあんどAのスレはどこにあんだよ?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 00:32:08 ID:XDJBzDdI0
逆説的な話だが
コウが仲良くなった女が若葉のそっくりさんでなかったら、そのまま恋人になってたかも
某マネージャーは、かなり良い線いってた
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 02:26:29 ID:PSTJMajb0
たら かも
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:56:41 ID:Vw5G43lH0
今日最終巻読んだ
「好き」だとか「告白」だとか無しで二人の心が分かりあったのは
少年漫画らしくてサッパリしてて良いね
恋愛物が苦手な人でも好感もてる気がする
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:59:02 ID:Vw5G43lH0
>>392
その辺が男の子向けなんだよな。
付き合うまでが楽しいんだよ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 01:00:49 ID:yADWk2Pv0
あん?男の子だからデレる青葉がみたいんでしょう?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 11:22:23 ID:24ndwIYq0
デレるかデレないかを投げっ放すから余韻があるんであって
独語の妄想域のない話なんて青春ストーリーじゃないだろ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 16:00:23 ID:2SlOL2m50
とは言えこれから先尻に敷かれる人生だろうからな
たしかにあそこで終わった方が男の子向けだ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 18:36:48 ID:nKAolaYK0
結婚までエッチもさせてくれないような女だな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 19:58:01 ID:Z8i4+ZUD0
ところが一転ちょっと攻められると
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:07:10 ID:XgxcKRVa0
二人がどうゆうシチュエーションでエッチまでいくのか想像できねえ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 09:14:47 ID:0mz11/qS0
甲子園優勝のごほうびで、積極的な一葉と紅葉がつるんで、青葉一人おいて家族旅行だな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 15:33:46 ID:i2G4vsie0
そこに登山家が帰ってきて初エッチ見られるわけだな?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 23:38:49 ID:cWGnXdow0
青葉は本当に綺麗だ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 14:11:14 ID:b6oeXne40
YES
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 20:27:20 ID:nc8WH/Nk0
クロスゲームは感動する話ですよね?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 21:34:51 ID:gBMHopLk0
青葉はキレイというよりカワイイタイプではないだろうか
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 22:46:45 ID:xlcRhlm90
清楚と言うか
活発で元気で明るくて健康的な可愛いタイプ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 23:17:32 ID:h0++5B0+0
甲子園に、恋をした
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 00:04:52 ID:tvLlyn2+0
そりゃあ大恋愛だ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 05:42:56 ID:MU9+Tv090
ここ数年の作品見るとあだち充はもう終わってるけど
それでもタッチ、H2、みゆきとかの奇跡的な出来を見ると淡い期待を抱いてしまう
本格的に連載再開してくれ
QあんどAも微妙だし打ち切って今度は週間で
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 16:45:14 ID:Bb43EHk70
そこにH2は入れて欲しくない
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 17:06:32 ID:VV9DRJn00
あだち総合スレでオナっててくれ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 20:17:02 ID:T8CeJPP+0
QあんどAってどうなの?まぁいいや

とりあえず、俺は掲示板とアニメと原作でクロスゲームは読破して心理描写も読めるようになるまで研究したから
なんでも聞いてくれ、

青葉の初デート回で
なぜ光が蕎麦にスープを入れ忘れたとか
17巻の特別おまけの絵の第3部の読み仮名がだいにぶになってるのが仕様というところまでなんでも解説できるぜ

俺にはクロスゲームの全てが分かる
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 20:25:08 ID:maIF9BDd0
じゃあまずは青葉のスリーサイズから
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 20:30:29 ID:Uf5RAEzhP
青葉の性格だと粘っても30までが華だな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:39:28 ID:T8CeJPP+0
>>423
スリーサイズはB79W53H83
俺はB58W55H57
まぁネタはいいとして

ちなみになんで青葉の初デート?!時にスープを入れ忘れていたかというと
動揺していたんだ、コウはマジで
つまりその頃から青葉の事が気になっていたっていうこと
お前らも好きな子が他の男とホテルに行ったとかいう話を聞いたら
その蕎麦とかそういうサブのことなんてどうでもよくなるだろ?
よくそのときの気持ちの表れを理解しているよこの作者は

俺はクロスゲームのプロ
所謂クロスゲーマーだ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 22:13:53 ID:6AGFu/Ze0
>>396
新田が道化だったっけ(´・ω・`)
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 22:28:41 ID:LbJCcIpR0
ほら、あとあれだろ?

スープはいつ入れるんだ、と三島に指摘された後
とっさに、面の味を確かめてからに決まってるだろ
と光は返してるだろ
あれは、どう考えても青葉のことで動揺したあとの
動揺を悟られないような冷静な返しだ

お前らも悟られないようにするなら感じでいうだろ
みんなもそういう経験あるだろ?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 03:06:00 ID:p5Ws76Zn0
>>426
一番可哀想なのは西村
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 11:57:05 ID:rTervmmm0
もう麺とスープの話はいいからw野球やろうぜ野球
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 01:56:20 ID:FRgBP8hy0
俺女の子が生まれたんだけど
このマンガに影響されて、青葉か若葉って名前にしたかったんだけど
青葉は中華料理みたいって事で却下
若葉は若という字がおばあちゃんぽいということで却下されました。
残念です!
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 06:01:02 ID:MO3ldD0L0
あだち充って、事故とか怪我とか病気とか死亡とかさ、
そーいうの無くても面白く出来るんだからそろそろ無しにしてほしい。
あだち漫画の青春部分が好きな身としては、鬱要素って余計なんだよね。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 10:27:45 ID:wNbIjVFXP
>>430
新しい○葉を名付ければよろしい
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 20:42:36 ID:cRKWnEIk0
>>423
木葉、言葉(ことは)、新葉、一葉(かずは)
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 21:22:21 ID:ijSRe3Pc0
乙葉、双葉、葉月、四葉
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 21:36:01 ID:FRgBP8hy0
ちなみに、
ひかり、はるか、かつき
という候補もありました。がすべて落選…
あだちファンとして無念。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:21:53 ID:cRKWnEIk0
亜美は?遊歩は?忍は?美空は?

どうですか?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:30:08 ID:FRgBP8hy0
菜種…はさすがに無理か

名前は嫁の候補に決まりました。
まあ次こそは
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:38:58 ID:cRKWnEIk0
葵がいいと思います
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:45:49 ID:npK3A9zM0
アニメキャラから名前取るのは
ザ・たっちみたいに散々いじられて本人もネタに走るしかなくなって
アニメキャラとは似ても似つかぬ方向へ突き進んでいくことになるから
嫁の判断が正しいとおもう。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 16:36:56 ID:1MC/6ufC0
正解不正解の判断自分だけに許された権利
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 18:13:52 ID:yKAPMNhi0
男なら充でおk
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 18:48:19 ID:syaEnRzT0
リア充の充
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 19:55:51 ID:O+DYnS5dP
痩せた太(ふとし)君とかもね
名前で先行きを決めるのは危険行為
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 17:04:03 ID:SaC7bPVW0
○○
 ||
  
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 01:19:23 ID:1EUmAYv20
      _,,,  
     _/;・e・:)
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 22:47:16 ID:yXGf/qC/0
うるせーよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:41:54 ID:+sFmULfH0
あだち作品見ると、恋愛したくなるわ。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:59:53 ID:NuvR4uzh0
俺もだけど、いざ恋愛しようと思うと相手がいない
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:13:39 ID:okuwggoS0
>>448
同感。
相手がいないとゆうか、相手にされない・・・。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 20:52:47 ID:jNQjStqL0
あだちの話は神話みたいなものなので、あこがれるのはいいが
自分がなろうとすると大変。
なんちゃら症候群みたいに自分に身近な人の不幸のオプションをつけたり
日本一の才能があったりしなければならないと思うと危険
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 08:55:11 ID:X9baK02K0
>>449
。・゚・(ノД`)・゚・
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 16:19:59 ID:v+7HHj1e0

退屈な野球が
俺達の全てだというならば

なんてちっぽけで
なんて意味のない
なんて無力3.1%の夜

盗んだYG帽でオナり出す 
持ち主もわからぬまま
暗い夜の帳の中で

サッカーに縛られたくないと
逃げ込んだ2ちゃんねるで
誰一人味方がいなかった
3.1%の夜
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:22:29 ID:xQzvAEPO0
尾崎の15の夜
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:27:11 ID:wGBSU2fP0
072 15回の夜
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:11:32 ID:/VErMOXH0
千田を襲おうとした強盗犯の足の速さがとんでもない気がする
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:53:54 ID:BfitRFo70
千田を襲おうと・・・?
どこの話だよw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:58:33 ID:k4WwhOd70
電車で強盗を発見した話で青葉の後をつけていた千田と
部屋から逃げた強盗が鉢合わせする場面のことだと思う
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:43:38 ID:VU8j92eu0
肩のよさは樹多村<千田だけどな
足の速さは樹多村>千田なんだよなぁ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:18:03 ID:3TZNyiwi0
>>455
100mに5秒ぐらいしかかかってない
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:32:34 ID:WJbJB4Ql0
それとライナーで丁度命中させた樹多村の肩はどう評価されるんだよw

決めた
1番セカンド 強盗
2番ショート 千田
3番ピッチャー月島
4番センター 樹多村
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:18:34 ID:FNBbyeGs0
野球素人で細かい事わからないだが
足の遅い中西よりコウが3番打者やったほうが成果良いじゃないのか?
比呂も三番だったはず
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:10:43 ID:cSZszfrl0
大体こんな感じ

1番 足が速い
2番 バントが上手い。渋い
3番 かっこいい系。スマート
4番 カリスマ。ホームラン得意
5番 体大きい
6番 雑魚キャラ
7番 雑魚キャラ
8番 雑魚キャラ
9番 雑魚キャラ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 12:53:33 ID:w038xDWe0
ちょっとせつないけど面白い漫画だった
けど、今の世の中、幼馴染がいる奴少ないだろうな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:20:59 ID:/i5Eydl40
>>461
中西は足遅いのにわざわざ2塁狙ってアウトになるとか使えないよな
1塁で止まった方がいいのは、東が敬遠されにくくなり勝負出来るため
それと3番打者の足が必要なのは4番の長打
特にツーベースでホームまで帰れる足があればベスト
そういうチームは少ないヒットで得点が取れて強い

だた、光はピッチャーというポジション柄から回ってくるのが遅い
6番においているのであろう
初回必ず回ってくる3番は結構大変
それに9番打者ってほどでもないからね、光はw


>>463
俺も兄弟亡くしてるから光や月島姉妹の気持ちが分かるんだ
幼馴染とはまた違うけどね
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:22:09 ID:N8D06DSb0
幼馴染なんてだれだっているだろ普通w
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:34:03 ID:YiVLcbYm0
今の子供って、外で遊んだりしないんだろ
人付き合いも減るだろう
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:51:12 ID:sVU8f6qk0
高校野球を途中で辞めました

だから僕は旅に出ます
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 01:05:50 ID:7w2g0rqO0
朝飯までには帰って来いよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 02:16:38 ID:DK/+0Zs80
コウ「なー青葉」
青葉「なーによ」
コウ「優勝したらごほうびくれよな」
青葉「ハア?!!、なんで私がアンタにごほうびをあげなきゃなんないのよ!」
コウ「まーそー言わずにいいだろ?」
青葉「・・・どうせ変なこと考えてるんでしょうが!!」
コウ「そんなことない・・・」
青葉「アンタの考えなんておみとうしなのよ!」
コウ「じゃあ、言ってみろよ!、当たったら正直に言ってやる」
青葉「H!」
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 03:06:50 ID:rTO1EoFEP
おみとおし ですぜ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 07:48:27 ID:S096EZanP
>>469
コウの考えてるご褒美はキスだよな?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:35:59 ID:H8epYVHz0
優勝のご褒美はこんな感じだろう。
青葉「目つぶってて」
コウ「なんでだよ?」
青葉「いいからつぶってて。いいって言うまで絶対あけちゃ駄目だからね」
ほっぺにキス
青葉「いいよ」
コウ「なにしたんだよ?(お見通しだけどな)」
青葉「内緒」

マスコミに盗撮されてて後日全国に公開されます。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:53:28 ID:S096EZanP
>>472
そこでカメラに気づいて「ちょっと待った」ってなったら
口と口でキスしちゃうわけですね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 14:51:51 ID:Fnnv3FUG0
ま、いっか(ニコ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 14:57:32 ID:Fnnv3FUG0
一葉 :音読み
若葉 :訓読み
青葉 :訓読み
紅葉 :熟字訓

日本語って豊かな物だねえ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 17:21:17 ID:rjNtMEKkP
なんで一葉がカズハじゃないんだろう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 17:22:29 ID:mG8qsB3p0
言いにくいじゃない
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 17:28:26 ID:JDS8+xrtP
物語終盤辺りまでずっとカズハだと思ってた
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 20:22:09 ID:Zj4oIIhv0
なんで練習中にキャーキャー騒がれてたコウはバレンタインデーでチョコあんまりもらえなかったの
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 20:24:03 ID:Zj4oIIhv0
ごめんなさい理由そのあとにかかれてた
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 21:57:11 ID:5iFxJoBg0
>>476
コナンの人と被るから?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:27:04 ID:tzsvICW6P
>>481
いちいちそんなの気にしてられんだろ
第一、高校名がMAJORとモロ被りだし
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:42:32 ID:Mq6L9S9r0
>>479
噂が根強かったからだろ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:54:32 ID:5i0Y4X6P0
>>476
1回5000円だから
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 02:43:36 ID:WgnFHvdh0
>>482
「せいしゅう」という高校名はMAJORよりはるか前にあだちが「ナイン」で使ってる
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 01:13:12 ID:0mjlCCXDO
コウは青葉を選んだけど、いつから青葉の気持ちに気がついてたのかな?2巻で「どんな関係?」って千田に聞かれた後、「実は・・・」ってコウは何か言いかけてたよね。あの時点からお互い両想いなのを察してたのかな?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 01:42:01 ID:akYOOvuCP
>>486
あの時から気づいてるとは考えにくい
気づいたのはあかね登場後だろう
異論は認める
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:21:43 ID:AjNI4gXA0
>>486
若葉が生きていた時から、コウが好きだったのは青葉の方だったよね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:43:28 ID:3uxxOmdXO
>>488
いや
少年期は「漠然とどっちも好き」じゃないかな
経験ないかな?俺はあるw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 03:42:36 ID:AjNI4gXA0
>>489
それはない
コウは明らかに若葉が好きでなく、青葉が好き
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 03:55:47 ID:y16yat9x0
いや少年期に限ったことじゃないだろ
男ならどっちも好きは普通にある
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 08:53:41 ID:0mjlCCXDO
>>487・488
どっちとも取れるよね。青葉がコウを小さい時から好きなのは明らかだけど・・コウは、やっぱり若葉生前から青葉に好かれたいってのはあったから、無意識に恋心はあったのかもね。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 09:23:18 ID:akYOOvuCP
少なくとも、青葉はコウが好きで、でも若葉もコウが好きだから、感情を抑える為に「嫌い」と言っていた
あかねがコウや青葉と仲良くなる早さが異常なのは気に入らないが、あかねの役割は
若葉の「奪っちゃダメ」という言葉=見えない鎖を外す為だと思う
しかしコウがいつから青葉を好きになったのかは全く分からん
ただ、少なくとも、好きだと「気付いた」のはあかね登場後だと思うんだ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 09:26:16 ID:akYOOvuCP
あ、「青葉はコウが好き」というのは若葉生存時からずっとな
あと仲良くなる早さが異常で気に入らないのは俺だけだから

上の考察への異論は認める
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 12:59:37 ID:5VCnJ3bO0
>>489
俺もどっちも好きだと思うなあ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 13:21:16 ID:A2MuHuxU0
死んだ姉から妹に乗り換えるのはかなりの葛藤があると思うんだけど、コウにはそれが
全くといっていいほど感じられない。青葉は姉からコウをとることに相当悩んでいたのに。
これは乗り換えたわけではなく、最初から青葉のほうが好きだったからではないかな。
どっちも好きだったとしても既に青葉側に傾いていたと思う。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 16:35:04 ID:0mjlCCXDO
コウの描写が解りにくいよね。二人とも好きだけど、初めから本命は青葉だったんだろな。あかねちゃんは、結局二人が結ばれるのをサポートする役割だったんだね。あかねちゃんの本命は、案外赤石だったりしてね。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:01:16 ID:ZSWoVOZr0
>>497
あかねちゃんと赤石の最後のあたりって
みゆきの最後のとこの優ちゃんと出会ったとこに似てる
まあちょっとした救いというか、ご都合主義だけど
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:43:16 ID:akYOOvuCP
そうか……
若葉が死んだ夜、コウは大泣きしたが、それはイコール好きとは限らないんだな
そう考えると、若葉はコウが好きとは言ったが、コウは若葉を好きとは言ってないんだよな
ってことは……タッチみたいに最初から青葉を好きだったのか?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 18:45:01 ID:iTdBDTdb0
キャラが立たず、消え入るようにいなくなった登山家が不憫で
一句つくりました。

目に青葉 山男勃つ 初オカズ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 20:56:39 ID:mQyX90bN0
一葉 いちよう かずは
若葉      わかば
青葉      あおば
紅葉 もみじ  あかは
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 21:05:32 ID:e8l1m1nE0
ドクター紅葉さんDISってんのか?おぉ?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:51:56 ID:0mjlCCXDO
>>498
確かに、みゆきの終わりの時の在庫処理・・・?(言い方悪いけど)みたいな感じには取れるね。

どちらかと言うと、優ちゃんは東に近い気がするかも。

もし若葉が生きてたとしても、最後はコウが青葉を選んで、若葉は赤石と・・・なんてなるのかなぁ。と想像してみた。

504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:00:00 ID:DYiHO1G+0
紅葉があかばって読みだったらカッコよくね?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:03:24 ID:kHxImbcL0
一葉 いちよう かずは
若葉 じゃくよう わかば
青葉 せいよう あおば
紅葉 もみじ  あかば
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:06:11 ID:kPQKJBk10
紅葉はこうようとも読めるな。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:07:59 ID:DYiHO1G+0
じゃくようwwwもう亡くなる予兆じゃねぇかよw

あかばだったら、アカちゃんとか姉だったらアカネェとか呼ばれるんだろうな
まぁアリだな、青葉と対になってる感じ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 03:38:16 ID:NDoMC4JGP
ざっと全部読み直したけど、

ヒロイン
全体の流れ
伏線の回収
敵キャラ

どれをとってもH2の足元にも及ばんな
そこそこ面白いくらいのレベル
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 03:44:46 ID:kPQKJBk10
青葉との初SEXは相当痛い思いをするだろう。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 14:27:47 ID:UoUg7hKFP
>>509
やる前からボコにされるだろうな
やってる最中も殴られるだろうな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:31:27 ID:J4lD+vcZ0
一葉がイチヨウなら
紅葉はコウヨウが良かったな

>>509
そりゃ締りがいいからな
凄い興奮するだろうよ
>>510
青葉は逆に初体験からアンアンいって感じてるからそんな余裕はないよ
ああいう女の子は感じ易いんだ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 16:09:20 ID:UoUg7hKFP
>>511
ああ、痛いってのはキツいって意味か
結構迷ったんだ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 16:23:28 ID:UoUg7hKFP
>>511
ああいう女の子は感じ易いって、何を基準に考えてるの?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:47:03 ID:Jo/EFd9U0
>511
俺は声を押し殺すと思うぞ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:06:37 ID:UoUg7hKFP
>>514
喘ぎ声を聞かれるのは負けた気がするから悔しいってか?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:14:02 ID:9LSf5XjR0
「いつまでさわってるんだ?」
「嫌だったら離せばいいでしょ。そっちから」
「了解」
「(全部わかってて。嫌なやつだ!)」
「なあ青葉」
「なによ!」
「…嘘ついてもいいか?」
「いいよ」
「で……った」
「何!?」
「だから、出……った」
「…!?」
「……」

「あんた、早いのは玉だけじゃなかったのね」
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:22:40 ID:tEESMPmv0
511
ほう、その言い方はまるでそういうコとの経験があるようではないか^^
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:36:24 ID:9LSf5XjR0
あかねちゃんがコウに
青葉ちゃんにはほんとの事を言ってあげてって言うところがあったが、

あれって病気のことだと思ってたけど。好きって言えって事なのかな
今気づいたわorz
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:49:09 ID:LjZXF36Y0
あれは病気のことも好きってことも両方言ってると思う。
で、嘘ついてもいいかっていいつつも本当のことを言った。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:59:36 ID:7LBkSybKO
>>518
同感です。考察
デートの話は赤石と青葉の気持ちを試す為の偽りの計画。結果赤石と青葉は動揺を見せた。
赤石はあかねちゃんへの気持ちをバネに試合で結果を出すなど、プラスの反応を見せる。青葉は本当の気持ちをひた隠し、不安を募らせる。
あかねちゃんは青葉の気持ちを察して、コウに素直になるよう伝えた。という感じかなぁ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 01:56:14 ID:giLITT5dO
>>518
>>520
なるほど

作柄上正解は無いんだろうがそういう見方もアリだね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 02:44:26 ID:bXkTjBXGO
>>521
正確が無い分、きっといろんな見解が出来るよね。
考察の続きとして
試合後のコウとあかねちゃんの会話内容。野球を除けば青葉とうまくいったと言う報告があったのかなと。
青葉とあかねちゃんの会話。あかねちゃんからデートが偽りの計画だったと伝えられた。コウと仲良くがんばれ。みたいな内容。

と、予想してみた。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 18:43:35 ID:+YEW+1sN0
私は素直に病気のことだと思う
青葉は選手として試合に出れないから
あかねの事と黙ってておいても言っても変わらないから
だったら早く言ってあげてってことだと思う
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 19:25:30 ID:/Kts27V20
>>522
ちょいと会話を妄想してみた。
あかね「樹多村君と青葉ちゃんつきあうことになったんだ。じゃ退院後のデートは中止ね。
     青葉ちゃんに怒られちゃうもんね」
青葉「別にいいですよ。コウを信じてますから」
あかね「なんか妬いちゃうなあ。でも、いいのいいの。代わりに赤石君を誘っちゃうから。
     赤石君、いいわよね?」
赤石「え!あ・・・いや・・・その〜あかねちゃんが俺でいいのなら・・・」
コウ「よっ、色男!」
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:25:23 ID:nzPrV04H0
>>508
ヒロインだけはクロスゲームの完封勝利
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:12:09 ID:pYN6b5u60
>>525
アソコの締まりだけはクロスゲームの完全試合
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 00:02:37 ID:iRGnTTO20
それなんてクロゲ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 07:11:01 ID:oJC0UbjZP
>>527
だってタイトルがセクロスゲームだもん
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 16:50:21 ID:XnNpeAc20
それなんてエロゲ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 18:20:05 ID:VHOTTtACO
>>499
誰がどう考えても、それ以外はないでしょ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 18:27:51 ID:XnNpeAc20
好きだっただよアオちゃんもワカちゃんも
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 18:47:29 ID:3B/AMEuc0
最初から青葉はコウの事を好きだったんだろうけど
俺は納得できないというかそんなの嫌だ
コウが野球を始めたりするまでは普通に嫌いで
そのあと徐々にコウの魅力に気付いていき、あかねが現れやきもちを妬いてる青葉可愛いなぁハァハァ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 20:12:37 ID:QSsKlq340

昔からずーっとそうだった、今も5年前も

光も青葉もお前らも、そして俺も若葉の事が好きだった

それは今も昔も変わらんよ

死んじゃったからって嫌いになることなんてないんだよ

だから真偽は問わんよ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 20:39:03 ID:NZz7mDFc0
もしも若葉でなく青葉が死んでたなら、青葉にそっくりなあかねが登場して
あかねの勝利になってたと予想する。
あだちの次回作はこの設定になったりしてな。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:02:56 ID:HXKiJocO0
やっぱ、青葉はコウの子供を生むのだろうか?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:39:54 ID:QSsKlq340
青葉似のあかね見てみたいな

本当に青葉とコウはこの先付き合うのだろうか?

そうだよ

みーんな、青葉の事が好きだった

光も若葉もお前らも、そして俺も、それは今も昔も何も変わってないよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:51:37 ID:mEuxkULeO
>>534

もしも死んじゃったのが青葉だったら・・・

コウは誰も選ばず、野球だけに没頭すると予想してみた。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 23:01:57 ID:QSsKlq340

死んじゃった青葉の為に160kmのストレート

そして生きてる若葉があの日の朝に見た超満員の甲子園の夢

関係は変わらんよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 03:43:18 ID:Z6B56vLs0
青葉が死んだなら若葉とくっついたろ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 06:13:09 ID:irYZXIMe0
青葉が死んだなら若葉とSEXしたろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 08:08:58 ID:wkr04ocb0
コウは、実は若葉とは、H済み。
今後の野望は、青葉とやって、紅葉とやる。そして、最後に一葉さんと
不倫して、4姉妹どんぶり
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 09:59:13 ID:G4/M3ruj0
青葉が死んでも特に問題なく話し進むだろ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 22:27:13 ID:uO1hBAYN0
コウが後を追って完。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 22:30:05 ID:FUyvTRoH0
若葉が死んでなければ普通にそのまま若葉とくっついてただろコウは
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:14:52 ID:uO1hBAYN0
コウによると、青葉>あかね、若葉とあかねは比較不可。
若葉と青葉は同時期に存在してたから比較は可能。
青葉>若葉だった場合、若葉とあかねは比較不可のまま。
若葉>青葉だった場合、若葉>あかねとなり矛盾してしまう。

それでも若葉>青葉とするならば若葉>青葉>あかねとなるが、外見も性格もそっくりな
若葉とあかねのどこに差があってあかねは青葉に敗れ去ったんだろう?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:23:50 ID:6ANYwR9qO
>>545

結局、コウ自ら青葉が1番好きだって言ってるんだし、青葉を選ぶんだろな。

死んじゃったとしても。

コウの周りにはいい女の子が沢山いるね。

周りには羨ましがられるタイプだね。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 02:15:00 ID:anYSFEEE0
わざわざ携帯使ってまで
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 07:26:24 ID:kEC8sVb70
>>545
野球も恋愛も数学じゃねえよな。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 00:23:01 ID:9v8vt0LwO
毎度毎度あだち先生独特の間にやられるな。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 02:17:22 ID:h9GkAQ/H0
あだち漫画ってあんまり内容を語り合わないほうが楽しいよね
不思議な漫画
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 21:22:10 ID:55iSXVwI0
関係は変わらんよの意味わかってないとはなw

お前らひょっとして若葉と光の初体験はまだだと思ってるのwwww?
小4の春休みにもう終わってるからねwwww
そんなこともわかんないでクロスゲーム読んでたのかよwww

まぁ俺はクロスゲームのプロだからそんなこと最初からわかってたけどw
ちなみに青葉と光もアオちゃんが小4時に光と体験してるからねw
外でやったんだよwアオちゃんだけに青姦なんつってwww

紅葉と公孫樹さんとはこれからやる予定。
ここまで読み取ってなかった奴はクロスゲームの意味を何だと
思っていたんだろうねwwww
もうクロスゲーム辞めた方がいいw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 22:06:32 ID:1IRvW7Vn0
光は若葉が死んだから青葉に鞍替えしたと思ってたんだが、
試しに光と青葉が最初から両思いだったという前提で読んでみると
こっちのほうがなんかしっくりとくるな。
どうやら嘘のうまい光にまんまと騙されてたみたいだ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 22:50:15 ID:fUjiiAIL0
あだちの新作まだ〜?
と思ったけどQ&Aが終わってからでいいや
2作やるとどっちかが中途半端になるからな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 20:29:33 ID:LvYrleqD0
セクロスゲームと
ワロスゲームどちらがこの作品の題名に近いの?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 22:51:50 ID:SaaX9Si70
セクロスゲーム
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 00:08:28 ID:8CxrHWMU0
お前のIDサアックス
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 14:04:59 ID:elKqGQy80
光がピッチャーで赤石がキャッチャー、舞台は超満員の甲子園
そこにセンターで青葉もいたよ〜

この設定どこ行ったんだよw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 14:30:25 ID:gMqZTeQwP
センターを守ってる青葉も大はしゃぎ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 17:36:46 ID:ouf8IpXu0
>>557
あかねちゃんのポスター
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 15:33:04 ID:5kEdXULt0
QあんどAの話はどこですんのよ?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 19:44:17 ID:GWLA58NT0
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 03:30:51 ID:tPTafwxw0
つか俺のIDカッコよくね?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:23:50 ID:l+AstWGpO
コウは最初から若葉よりも青葉が好きだったんだよね

しかし、偽若葉を出した理由がわからん
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:49:15 ID:JI9/V/h60
俺がクロスゲームなんだけど
何か質問して?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:51:45 ID:hlt0YX1pP
>>564
セクロスゲーム?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:52:06 ID:XLuQgvZ9O
子供の頃はコウはガキだったから、若葉のこと好きでも恋とかではなかったと思うな
中学生の時はもう青葉を好きだったぽいね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 07:33:39 ID:SKemPrfo0
>>563
仮に若葉が生きていたとしてもコウは若葉より青葉を選んだってことを
暗に示すために仮想若葉として偽若葉を出したのかもね。
若葉の呪縛を解くだけなら必ずしも偽若葉である必要はないだろうし。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 20:55:58 ID:vE2NZkSo0
>>565
いいえ、1巻でコウが他児に商売していた通りラクロスゲームです
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 16:45:21 ID:KLgsaIJhO
>>566
それはない
明らかにコウは青葉が好きだった
若葉にはむしろ迷惑していた
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 23:10:23 ID:X4x7+lZJ0
青葉とあかね、彼女にするならどっちがいい?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 23:38:49 ID:PEZj+2CD0
>>570
青葉はあきさせずに末永く楽しませてくれそう。
あかねはいいこすぎてすぐにあきてしまいそう。
ということで青葉。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 18:51:34 ID:0iLMIdTq0
茜、葵、翠、鉄、雅、あかね、青葉、若葉、みどり、蒼、緑、紅葉

彼女にするならどれがいい?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 20:03:23 ID:eXjjAwBYP
月島青葉のスリーサイズいくつ?
一応ぺったんこではないけど
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 22:47:34 ID:T3m4DC770
青葉はね
B79
W56
H81
だよ

ちなみに俺は
B59
W57
H58
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 23:35:32 ID:eXjjAwBYP
>>574
失礼な言い方だが、79もあるとは思えない……あ、トップの話か
俺は72辺りが妥当かなとか思ってた
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 23:58:32 ID:Pr+GpXl00
アニメのシャワーシーンでは意外とあるようにみえたけど。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 00:04:51 ID:CEihRz1t0
いやぁ、ウエストが細いから意外とあるんだって
そう見えるだけだよ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 00:11:31 ID:k42mWwiK0
ちんこを擦りつけたい
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 00:16:47 ID:41SDVi+jP
>>576
アニメ何話?

>>577
ウエストが細いからそう見える→つまり実際は小さい でおk?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 00:46:01 ID:/6mrJse+0
そんなことよりお前ら、原作もアニメも終わったにもかかわらずクロスゲームキャンペーンとかいうのが関東中心で実施中
http://natalie.mu/comic/news/33987
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 04:49:35 ID:05icx5Wa0
セーブオンて聞いた事ねえ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 08:44:03 ID:sTbApxck0
>>579
30話かな。総集編みたいなところの冒頭。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:43:03 ID:zWAHEwtNO
生きてた頃は若葉が本当に好きだったように見えたけどなあ
青葉への好意はもちろんあったけど、(幼い)恋愛感情が向かってたのは若葉というか
死んで鞍替えなんて表現しなきゃ別にそんな印象悪くもないし
顔や性格が似てたって、積み重ねたものは違うんだから
必ずしも青葉>あかね=若葉ではないと思う。今青葉を一番好きなのは別として

ところで若葉への誕生日プレゼント、今後はどうするんだろ
本人いないわけだし、相手が若葉だから物として指輪買うくらいは青葉は許しそうだけど
月島父も気にするなみたいに言ってたし、光の方でもう昇華されたかな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 10:27:12 ID:kYPtRh7WO
コウの初恋はきっと若葉なんだろうな。幼い恋心でも、本当に大切に思ってるから毎年プレゼント買うんだろうし。

青葉への想いは、いつも傍に居たから中々気が付かなかった又は認めなかったけど、最後は素直になったって所かな。

来年からプレゼントは青葉と二人で買いに行くかもね。指輪は青葉と若葉宛てに両方買うかもね。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:31:02 ID:wG8aIT6j0
コウが若葉のことが一番好きだったのなら、若葉の死を乗り越えて妹の青葉と
結ばれるというのはメチャクチャでかい壁だぞ。
しかもあかの他人じゃなくて妹なんだからその険しさは半端じゃない。
でもこの物語にはそんなところが一切描かれていない。
元々青葉が上だったら乗り越える壁なんて存在しないからね。
(コウが軽薄な男だったら上記の内容は取り消すがw)
586資本主義の豚 ◆97AZ9vWBCy.l :2010/07/03(土) 20:36:07 ID:73sL4bqn0
お前ら小学生の時にそこまで思い詰めてた?
好きな子は居たけど一人っきりなんてあったのか?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 22:34:33 ID:LK8gqvwU0
>>581
あだち先生の出身地・伊勢崎市に本社
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 22:49:47 ID:5qy4uhLi0

いまさら分かった事実だけど若葉は自殺だったのか?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 22:54:16 ID:kxRB26mA0
>>588
自殺する理由なんてねーだろ、誰かに虐められてるわけでもないそして、10歳という年齢でフィアンセもとい彼氏がいるんだし
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 01:20:42 ID:m0e/VZEvP
>>588
キャンプ地で、川でおぼれそうになった女の子を助けようとしておぼれた
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 09:58:20 ID:wAvfjhPX0
>>589
若葉が勝手に彼氏と思い込んでるだけだけどね。
もしそのことに気づいて絶望していたとしたらあるいは・・・
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 10:33:05 ID:wSWjNmDc0
終わったの2月だろ
いつまで居る気だよお前ら
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 12:11:33 ID:1o23OeDT0
>>592
そういうお前はどうなんだよw

>>589-591

俺はクロスゲームをこう解釈した
表ざたは衰弱死という神秘的な話にしているが
本当の死の理由は自宅での自殺

人間は何も悩みないような人が実は傷付いている
いつも落ち込んでそうな人こそ案外大丈夫
だから、若葉の恋心、つまり女の子の心を平気で踏み躙ることはしてはいけない
10歳、11歳くらいの女の子は繊細だ
ましてや、自分の妹に初恋でずっと小さい頃から好きだった男の子を取られた

そんなことだから、小学生の男の子は注意な!
ってことを伝えたかった作品だと俺は考える
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 13:20:34 ID:IkjpSYxX0
んまぁ、もう事実が分かっちゃったから仕方ないよね

若葉の自殺には驚いたなぁ、小5でなんてショックだった
やっぱり人間て見た目じゃ病んでるとかわからないんだよ
ヤンデレだったからねえ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 20:26:17 ID:z7lIRVtGO
コウが若葉に惚れておらず、青葉に惚れていたのは明白です
タッチにおいて、南が和也に惚れておらず、達也に惚れている
らんまで、乱馬がシャンプーや右京に惚れておらず、あかねに惚れている
うる星で、あたるがしのぶに惚れておらず、ラムに惚れている
ハヤテで、ハヤテがヒナギクに惚れておらず、ナギに惚れている
キン肉マンで、キン肉マンがビビンバに惚れておらず、マリさんに惚れている
ハルヒで、キョンが佐々木や長門に惚れておらず、ハルヒに惚れている
それらと同様に、コウが若葉に惚れておらず、青葉に惚れていたのは明白
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 21:30:28 ID:DN+xS5eh0
若葉は自殺しました
これは紛れもない事実です
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 22:30:34 ID:+V9Y03xM0
若葉は生きてたら鹿島みゆきの道を歩んだんだろうな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 22:50:41 ID:DN+xS5eh0
若葉は表では水死だけど本当は自殺だったんだぁ、ショックだなあ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 23:18:32 ID:m0e/VZEvP
若葉って自殺なの?ちょっと不安になってきた
どこにそういう描写があった?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 00:14:35 ID:nxbU46AV0
>>597
不憫すぎる・・
不謹慎だけど死んだほうがマシだったんじゃないかと思える
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 01:44:44 ID:XayiPg2cO
思考回路の停止した奴が同じ主張繰り返すだけのスレになっちまったな。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 12:31:09 ID:bkOXKG8WO
>>597
鹿島みたいに、最終回で傷心自殺旅行に行くのか?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:31:27 ID:ROxuLT8c0
>>602
交差点でかっこいい赤石さんが助けてくれるから大丈夫
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:44:25 ID:S7jNPhor0
>>599
自殺だよ
何巻だっけな?そういう描写出てくるよ
それを1巻の話に照らし合わせると当てはまる
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:58:57 ID:ROxuLT8c0
>>599
こらこら不安になっちゃ駄目だw
そんな描写はどこにもないから。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:27:44 ID:6vIg4Idt0
>>206
いや、自殺だって、よく読んでみろよ
これは最近わかった事実だからまだ読んでない人は15巻か16巻をよく見てほしい
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:37:15 ID:d6Py2Xbt0
自殺だな
まじショックだぁ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:38:16 ID:sBqw4Ly8P
>>606
手元にコミックス無いから説明してくれ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:48:08 ID:JbwQFf6F0
>>583
どうでもいいかも知れんが
自宅で自殺は100パーないわ、スイミングスクールのキャンプ地で息を引き取ったみたいだから
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:52:11 ID:JbwQFf6F0
>>583じゃなく>>593だったわ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:16:05 ID:L1O/ZnnS0
何か変なのが沸いてるな…
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:05:38 ID:azaV9S8V0
自演の嵐が恐い
この漫画をどう読んだら小学生のころから光が青葉のことを好きだったとか若葉が自殺だったと解釈できるんだw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:30:35 ID:hep0m73b0
いやぁ^^;
どう考えても自殺なんだが

若葉はあの時、間違えなく病んでいた
あの夜、コウとキスした後に見せた表情を見れば分かるだろう^^;

自宅で自殺だよ

自殺の理由は15巻か16巻を見ればわかるよね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:46:31 ID:hep0m73b0
>>609
お前は、誰からその情報を手に入れたんだ?
それ言ってたのってテレビのニュースキャスターだろうが、しかも漫画の世界の
身内の者がそう言ってたのならばまだ分かるが
お前は騙されやすい人間なんじゃないか?俺ちょっと心配になってきたぞ
もう少し人を疑った方がいい

だが、今回の自殺の情報は確かだぞ
なんたって俺が言ってたんだからな
俺みたいな人間は信じた方がいいぞ

>>612
何でそうやって自演と疑うのだ?w
アンタもちょっと人間を疑いすぎじゃないか?w
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:33:50 ID:qV3cEmYw0
>>612
若葉が自殺なんてのは問題外の嵐だが。
最初からコウが青葉を好きだったことが読み取れないのなら自分の読解力を疑ったほうがいい。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:21:43 ID:diLI1DBc0
クローバーって4つそろって初めて真実の愛に目覚めるらしいね
最終巻でクローバーの色が4つ再び揃ってたことに感動した
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:59:08 ID:UJnVJ7Ef0
>>615
お前の心理描写を疑った方がいい。
自殺かどうかは自分で判断していればいいことだが
どう見たって光が青葉をまたはその逆を小学校から好きだったとは
考えられないんだよ
元々というより段々系の話だ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:24:21 ID:JBJLp7wJ0
青葉は最初の方どう見てシスコンレズとしか感じなかったわ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:25:33 ID:3NaEZBzp0
>>617
段々系といってる時点で完全に読み違えてるな。
じゃあいつから好きだったと思ってんの?
最後になってようやく好きになったとでもいうのか?
小学生のコウについては理解するのは難しいかもしれんが青葉までそんな理解だとは・・・
その場その場だけ見て判断せずにもっと全体を見て判断しないと見誤るよ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:37:15 ID:cV2nOtf50
>>619
何でそんなに威張ってるの?
まるで自分の意見だけが正しいみたいな発言だな

段々の意味分かってないからそういうレスになるんだよ?
DANDAN心惹かれてくという曲を聴いたことがあるだろうか?
DANDANの意味を分かっていたら、まず
>じゃあいつから好きだったと思ってんの?
こんな発言はありえないだろう。

段々好きになって言ったと言っているんだからいつからとかハッキリするわけないだろう
お前は恋心の何を研究した人か何か知らんが、どこからが好きとかいう心理を漫画で読み取れるわけがない
作者じゃあるまいし
全部のシーンを細かく写っているわけでもないし
そんな境目わかるわけがない


お前あたまおかしいのか?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 02:22:26 ID:rvC5yWld0
好きつうか一番感情の動きが大きい相手だったろ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 02:50:00 ID:cV2nOtf50
すーきだ、好きだ好きだ、言ってあたしに向かって言ってみて
リハーサルだって思ったらいい
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 07:02:30 ID:m2zWamtRP
>>620
多分>>619の頭の中には「好き」と「嫌い」の2通りしか存在していないんだろ

それより俺はこの一連のレスが気になる
あのさ、確認の為に聞くけど、若葉が自殺ってのは有り得ないよな?
自殺を主張する奴は根拠を提示してくれ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 07:53:31 ID:3NaEZBzp0
>>620
「ずっとずっと大嫌いだった」と言ってるが「ずっとずっと大好きだった」ということ。
「ずっとずっと」と「段々」は矛盾するが。ではいつからか?
分かりやすいところだと、あかねがコウの部屋に若葉の写真を見に行った場面。
ここで若葉生前時から青葉がコウを好きだったことをあかねは見抜いてる。
現実の世界ならあかねの想像に過ぎんがこれはフィクション。

当初はコウの悪口を並べて好きだということをごまかすことができたけど、
コウの成長によって「段々」とそれができなくなっていった。
「段々」を使うのはここだね。

625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 09:38:40 ID:EwOWtPQT0
じゃあ青葉の気持ちとコウの気持ちは最終ラインは同じでも
スタートラインは違うってことでおk?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 12:58:02 ID:1V+j/SAe0
青葉はスポーツマンが好きで、スポーツ真面目にやらない奴が嫌い
口だけが達者なスポーツ用品販売員の光が、青葉に好かれる要素はない
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:57:25 ID:d97prIsd0
青葉は間違えなくずっとずっとコウの事が大嫌いだった
コウはだんだんと青葉の心に惹かれていった
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:47:31 ID:lVDZEKkqP
間違いなくそんなことどうでもいい
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:27:06 ID:/qLAZYrD0
ガキの頃タッチを読んで、10年に一回しか好きだって言ってやらないなんて恥ずかしがりだな、とずっと思ってたけど、最近になって、10年後も好きだ、10年だけ?と言う掛け合いだったことに気づいた
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:06:49 ID:hXTBzfxK0
この最強主人公がまた現れるのはあと十年後か
僕らが生まれた頃、90年タッチ 上杉達也
僕らが10歳の頃、00年H2 国見比呂
そして僕らが二十歳になる年、10年クロスゲーム 樹多村光

一体、あと10年後にはどんな主人公が待ってくるんだろうか?
クル−^∀^――――――――?
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:40:42 ID:l6RrZhdR0
あだちの中ではまだ昭和だろ。
最終回でも『焼き増し』とか言ってるし。
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:57:39 ID:g7Dflxcs0
>>630
おっさん、虚しい騙りはよしなさい
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:52:23 ID:Yo+S9uGs0
樹多村光は間違えなく1990年6月10日生まれの双子座だ
なざ90年かって?それはよく見れば分かるとおり
神宮の下に「この一球に、かける夏。」と書いてあるだろう。
なぜ双子座かって?光と若葉が双子って意味だよ。月島清次さんよ!なぁそうだよな!俺とお前の秘密だもんな。
なぁ清次、あれから19年か。俺ももうすぐ二十歳になるぜ☆
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 09:00:49 ID:hFAFOw+G0
青葉と光のペアが大好きな俺
登山家とか最初嫌なやつだなーって思ってたけどなんだかんだであいつもいいやつだったんで嫌いになれない
東やあかねちゃんもだけどカップル厨の俺がその障害になるようなキャラも好きだってのは珍しい
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 01:46:44 ID:hVCo7kgF0
青葉があれだけ拒絶してるのに樹多村好きだったってのは納得いかんな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 07:13:57 ID:8ga2JarqP
>>635
好きだけど、若葉が光を好きだから、好きだという事を悟られないように
或いは、好きにならないように、わざと邪険に振る舞っていた
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 07:32:20 ID:Q8ocUNKo0
>>635
拒絶してたのは最初だけ。若葉取られたって気持ちが強かったんだろう
でもなんだかんだで野球やってくうちに仲良くなってったじゃない
壮行会あたりから顕著だね
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 07:45:04 ID:8ga2JarqP
>>637
壮行会っていつだっけ?
俺は強盗を捕まえた時だと思ってたけど
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 08:19:45 ID:Q8ocUNKo0
>>638
プレハブVS一軍一度目
キッカケは、強盗とか青葉のフォームに憧れたとか言ったあたりかなって俺も思う。
あくまで顕著に・・・まぁ、青葉な時点で分かりづらいんだけど。なってったのはそこらへんかなって
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 08:36:24 ID:8ga2JarqP
>>639
いや、そういう意味で聞いたんじゃなかったんだけど……まあいいか
壮行会は強盗より後だよな?だから、好意が表に出始めたのは強盗がきっかけだと思う
試合の前には、遠回しに光を信じてるみたいな事を言ったし
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 12:17:39 ID:FxlXwgq70
>>635-640
青葉にとって
スポーツできないチャラ男→嫌い
スポーツマン→好き
160キロ投げれる男→大好き

つまり、コウの才能が開花するに従って、コウを好きになっていったように思われる
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 17:02:58 ID:GDBtvdNj0
>>641
本当にそれであってほしいんだけど青葉の日記の存在のせいでそうではないんだよなぁ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 17:30:52 ID:8ga2JarqP
>>641
そんな「嫌いだったけど160km/h投げたから好きになった」なんておかしいだろ
好きになるのに基準なんか無いと思う
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 20:13:40 ID:bayuzG1N0
つまりどこから好きってのはハッキリないんだよ

DANDAN心惹かれてく
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:17:44 ID:ZkSGDpiu0
>>642
そうなんだよね。
日記によって小学校からずっとコウのことが気になってたことが明らかなんだよね。
最後に青葉自身がずっと意地張ってうそついてきたとも言ってるし。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:23:14 ID:bayuzG1N0
どうせ中学生日記だろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:23:42 ID:Bit2TkcUO
>>643
「青葉は160投げれる男が好き」と若葉が言ってなかったか?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:31:30 ID:8ga2JarqP
>>647
いやいや、だから俺が言いたいのは、ある男が160投げた瞬間に
「あ、じゃあ今から好きになりました」
なんてのは有り得ないだろって事

160投げる男=好きじゃなくて、
好きになるなら160投げるような奴って事だと思う
(これについては個人の考え方の違いがあるのは認める)
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:36:38 ID:YPcaTO4j0
野球というのは青葉が光に惹かれていくきっかけのようなもんだと思う。
球の速さ(160キロ)にしても、それだけが理由ではないけれど、
光に惹かれていく一因、または象徴として使われていたと思う。
あだち漫画でスポーツはたいてい惹かれていくきっかけとして使われてないか?
ラフでは水泳が、KATSUではボクシングがそうであったように。
タッチは野球抜きに最初から南は達也が好きだった感じだけど。

野球に関しては、
どんどん球が速くなり、青葉があこがれていた剛速球投手に近づく光。
球速だけではなく、変化球も自分から吸収し、そして自分以上のキレを出す。
夏の予選決勝という大舞台で160キロまであと一歩の球速を連発し、
三島への最後の球は球速表示こそ無いけれど、東兄という人物を介して160キロを暗示。
直前の攻撃でも「ホームランを打つと思っていたら本当に打った」と期待通りの打撃。
決勝戦も勝ち、ついに若葉が夢で描いた甲子園の舞台に立つ。
光の体を借りて青葉も甲子園で投げるという言葉があったけど、
あの時の光は「青葉が憧れていた投手」を見事に体現していたんでない?

野球以外の面でも、
・一葉姉ちゃんの「青葉を泣かせられるのは若葉と光だけ」という発言
・日記に登場した男は光だけ(水輝の口を借りて光の姿をひたすら追い続けたことを表現)
というところからすると、青葉の感情を大きく動かし続けたのは光だけということだよな。
東も青葉に近寄ってはみたものの、日記にすら登場できないほどちっぽけな存在だった。
愛憎は表裏一体という言葉があるように、
最初は若葉を自分から奪う憎い(むかつく)やつだったけど、若葉が死んだことで次第に憎しみ(むかつく)が薄れた。
若葉が死んだ後も誕生日プレゼントを購入し続ける律義さ(人の良さ)を知り、
一葉姉ちゃんの言葉や賞味期限切れの牛乳の件などで自分と光が似ていることに気づき、
泣きながら壁に向かって投げた姿など色々思い返したら、
自分のことを一番良く理解しているのが光だということに気づいた。

一発で青葉を惚れさせたものこそないけれど、
一つ一つが積み重なっていって青葉が惚れていったと思った。
細かく見ていけば上に書いたのだって足りないくらいエピソードがあったよな。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:12:29 ID:uk+OSTJj0
青葉の大好きな若葉が光を大好きだったということだけで十分
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 01:18:42 ID:AxTRnWF+0
ヒント!

青葉中3の春の「いいピッチャーよ、でも胸はときめかない。」がキーワード
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 07:48:01 ID:HUfoiAudP
終わった漫画で、答えの出ない議論を延々繰返すオナニー野郎の集まりなのは許せるとして、
さすがに>>649くらいまでいくとキモいどころのレベルじゃねーやな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 11:45:02 ID:cgb4dIXL0
>>648
スポーツできない男と思っていたから、嫌いになったのであって
嫌いな要素が無くなれば、好きにならないか?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 13:43:28 ID:JTVh4syy0
つかたぶん青葉も基本、コウのことは嫌いじゃないんだよ(小学生時代)
ただ若葉を取られたってことと似たもの同士過ぎて・・・ってのがカチ合ってああいう態度取ってただけ
コウは若葉を取られたとは思ってないから(当たり前だが)
青葉のことは嫌いではなかったでしょ、嫌われてるって自覚してはいたけど。

とすると似た者同士の青葉も若葉のことがなければあんな態度は取ってなかったはず
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 18:07:05 ID:5vLoLh+R0
大学生なら献血するよな?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 21:16:15 ID:0LU+y/2i0
青葉は若葉が好きだから若葉に遠慮してた。
だからコウの悪口で壁を作って自分の気持ちを隠してた。
青葉の基本はこれでしょ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:24:20 ID:p+AZ6bK+0
若葉は光を大好きです。なんで?
では若葉を殺して青葉目線で説明しましょうって話だからねぇ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 00:36:20 ID:W8x6VMdS0
大学生ならクロスゲーム読むよな?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 12:09:28 ID:kbBiq/rM0
>>656
光が友達として悪くない奴だとは思っていたが
若葉の彼氏としてはスペック不足だと思っていたため、光の悪口を言った
だが、光の才能が開花するに従って、光に惹かれていくようになった
基本はこれでしょ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 20:00:45 ID:s+RFlmUU0
コウと青葉は似たもの同士でどっちもウソツキだって設定だよね。
ということで159、160話からの疑問について教えてください。
ウソツキのいうことはよく分からない・・・

1.コウは多分世界中で一番青葉の何を知ってたの?
2.ずっとずっと大嫌いだったって本当?
3.この場面で「ウソついてもいいか」って描いてあるのはなんで?
4.またもやコウが知ってたのは何?
5.青葉はなんで泣いたの?
6.コウはずっと前から青葉の何をお見通しだったのかな?
7.青葉が意地を張ってうそついてたことは何?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 21:01:26 ID:EgTvK90U0
お前らはクロスゲームに何を求めているんだよw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 22:35:01 ID:YQeflMJ3P
>>661
1.青葉がコウを好きだった事
2.違う
3.コウは嘘つきだから。その上で「160km/h」「甲子園」というワードの後に
  「月島青葉が一番好きだ」と言ったのは、前の2つが嘘じゃない=最後の1つも本当だと
  いう事を示していた。もし達成できなかったらどうするんだとか言うな。大丈夫、コウならできる
4.1で出てると思うけど、もしかして劇中で2回言ってたっけ?忘れた
5.だってずっと好きだったんだもん
6.1で出てる
7.コウが好きなのに嫌いだと言った
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 22:36:36 ID:YQeflMJ3P
間違えた>>660だった
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 00:14:43 ID:o9wCqdHF0
あっさりしてたな。
もうとしだしな。
タッチみたいなんはそりゃムリだよな。
いつもだけど主人公が天才すぎ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 03:32:29 ID:HEhpKbts0
クロスゲームってそういうゲームじゃないからw
野球のスポーツだからw
何をこの漫画に求めているかわ知らんが
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 03:34:24 ID:HEhpKbts0
666ゲット
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 09:28:04 ID:oE45Kp930
最近になってやっと気付いたのは青葉光関連は明確な答えは出ないので自分が好きなように解釈しろってこと
つまりこのスレは青葉かわいいとレスするためだけに存在する
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 10:23:06 ID:I6Tzpv+70
青葉かわいい
光かっこいい
俺かっこいい
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 12:25:36 ID:1lEuqks80
670660:2010/07/16(金) 22:34:58 ID:xWctEs+u0
>>662
ご回答ありがとうございます。
ずっと青葉はコウのことが好きでコウもそれを知っていたってことですね。
でもこれだとだんだん好きになったってことにはならないですよね。
だんだん好きになったと言っておられる方の回答も知りたいです。
違う見方をされていると思いますのでぜひ教えてください。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 23:26:23 ID:4hBC/umZ0
>>670
どういたしまして
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:26:55 ID:JTnu/Jbo0
青葉に魅力かんじなかったな。
673662:2010/07/17(土) 00:31:17 ID:S0Qi/RzyP
>>671
待て、662は俺だ

>>670
あれはあくまで俺の、一個人の意見だから。百人いれば百通りの考えがあるのが漫画

青葉は小さい頃からコウが好きだった
でも若葉に遠慮して、感情を隠す為にああいった態度をとっていた
若葉の没後も、若葉の「奪っちゃダメだよ」という言葉があったから嫌いなフリを続けた
あかねが登場した理由は、若葉の「奪っちゃダメだよ」という見えない鎖を外す為
若葉が居ないから、あの時から時間は止まったままだったが、あかねが時間を再び動かしてくれた

俺はこう考えてる。異論は認める。十人十色だからな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 09:43:04 ID:+u6lA1W70
>>673
自分も全く同じ解釈ですよ。
まあ確かに人によってはいろんな解釈の仕方があるだろうしね。
自分もだんだん好きになった説の回答を楽しみに待ってるよ。
そんなとらえかたもあるんだって感心したいからね。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 13:47:46 ID:fm4wCBN40
青葉かわいい
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 14:40:33 ID:JTnu/Jbo0
昔のあだち漫画の高校生の方が大人っぽく描かれてるな。
クロスゲームは全員幼く見える。
ゆとり世代向け漫画だな。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:34:08 ID:frVMf2+8O
若葉の方は、光に160KM投げる才能あるから光が好きになったのに対して
青葉の方は、160KM関係なく元から光を好きだという事?
678Life:2010/07/17(土) 16:20:14 ID:y2pwj/xt0
いいえ、僕が赤石です
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:32:03 ID:bsZleAuY0
>>677
若葉に160kmは関係ないし。
青葉にしても160kmなんてただの飾りですよ。投げれるに越したことはないだろうけど。
160km出したから好きになったんじゃないから、160km出たかどうかはぼかしたんだろうね。
ストラスバーグやクルーンに惚れてたわけじゃないもんね。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:25:02 ID:FJuhREs20
投げるだけなら岬新一でも

160キロ投げなくても光の事好き好きオーラ出してんじゃん
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:52:24 ID:nWsqsl0u0
結局青葉も水樹に向かって子供の頃に言ったことをなんでもかんでも責任を取れるかっ!
って怒ってたくらいだから別に160kmなんてどうても良かったんだよ

最初からないんだよ、急速で恋を選ぶ権利なんて
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:54:07 ID:nWsqsl0u0
球速で人を選ぶ権利なんて、最初から無かったんだ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:22:38 ID:RuMq+y+Y0
>>680
あの世界に、岬新一はいるの?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:24:41 ID:7m6b3Dj90
最後って結局160kmでたの?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 22:34:36 ID:/fGShw5P0
体感速度では158kmを超えてたが160km出てたかどうかなんてわからん。
キレが凄くよかっただけで158km以下だったかもしれん。
結局、160kmなんてどうでもいいことなんだよ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 23:25:50 ID:7m6b3Dj90
どうでもよかったのか・・・160kmだせないと結婚できなかったのに
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 23:26:37 ID:7m6b3Dj90
あれ?結婚とかじゃないっけ?っていうか死んだんだっけ?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 10:18:19 ID:Sd5KH26B0
>>683
一応みんな同じ世界らしい

H2のキャラだしてプロ編やってくれ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 20:08:31 ID:M3HYZ6vGP
>>688
顔が判別できなくなる
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 12:36:53 ID:4bJ7oZ6H0
登山家はコウが150投げれるのを知って何で安心するんだ?
160投げれる奴が理想なら、150投げれたら充分惚れる可能性あると考えないのか?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 14:06:27 ID:OVz0MLJC0
結局登山家って160qの山登れたの?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 16:15:36 ID:WryfqDqR0
いろいろめんどくさくなって丸投げた漫画
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 19:17:42 ID:SPzEaMEI0
それでさぁ、登山家は160kmは投げれないにせよさ
160kmの山は登ったの?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 20:00:48 ID:fim0q/O10
>>690
「でも160なんだろ?」
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 23:52:45 ID:ei10+Dtu0
登山家は早々に気付いてるんだが、なんでもいいから否定材料を探し出して安心したいだけ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 07:56:21 ID:zVxSAiAz0
私は樹多村コウです今日はオナニーの日なので
オナニーをします
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 11:18:41 ID:OOCuH51U0
>>690
ちゃんと嫁改め

野暮だねぇ もっと粋に嫁よ コノすっとこどっこい
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:14:21 ID:Bxtx/57HO
>>691
つまり、球速で選ぶ義務があったと?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 07:05:50 ID:T6+jE6EjO
光が2桁三振取ってそんなに私とデートしたくなかったんですかって聞いちゃう青葉かわいい
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 14:13:27 ID:jgbsPbkh0
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 18:40:41 ID:YFS32OqK0
見ろ また裏切った・・・
ってなんだかんだで期待しちゃう青葉かわいい
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 19:40:24 ID:cjjC5qst0
青葉とセクロスしたい
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 20:20:29 ID:j2pGkbeS0
>>699
あれはコウがギリギリで2ケタ三振とれなくて
意地を張った青葉がデートを強要するみたいなのをすっごく期待してた
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 20:34:32 ID:YFS32OqK0
>>703
やっぱ期待しちゃうよなぁ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 21:05:49 ID:fZ5VOA7KP
最後の打者がキャッチャーフライを打ち上げて
コウが「捕るな!」って叫んで赤石が落として、次の打者を三振

とか考えたのは俺だけか
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 22:17:32 ID:eRyZLTyF0
>>703
建前上はコウへの嫌がらせデートだから、スカートはいたり腕組んだり手作り弁当作ったりする
デレデレ青葉が見られるのを期待してたよ。
手作り弁当は本当に嫌がらせだけど。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 22:43:00 ID:fZ5VOA7KP
青葉が妻になると、毎日の食事が大変そう
コウは半年は球団の食事で済ませられるけど、オフは地獄かも。それか毎日ナポリタン
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 23:11:05 ID:kQqw27fk0
何を食べても美味しく感じられるようになるから天国かも。
まあ、青葉もコウのために作れば食べれるものを作れるみたいだから大丈夫でしょう。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 22:38:59 ID:s+Ss4Ugh0
コウは料理上手いんだぜ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 08:57:22 ID:OpaD+ZZw0
>>706
最高じゃないか・・・!!
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 11:35:19 ID:LMK1aGSC0
青葉かわいい
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 12:03:24 ID:qvJYHBMJ0
青葉の体ゴツゴツしててあんまりよくなかった
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 13:40:09 ID:RkajC1phP
太ももとかお尻とか、女性は男性に比べて柔らかいらしいけど、
筋肉ごつごつな人はどうなんだろ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 14:21:59 ID:ZnRKSIPv0
柔らかいし、締りがいい。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 19:55:43 ID:KA76Dr++0
青葉は締りがいいし、青々しているよ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 21:50:35 ID:DdfGvZ1F0
夏休みに入ってクロスゲームが売れている
ブックオフでだけど
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 21:51:27 ID:DdfGvZ1F0
あげ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 22:05:52 ID:A1yJqFuH0
男と女が入れ替わる作品って連載終了したの?
単行本とか発売してないよね
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 22:09:45 ID:ljodfv4x0
アイドルAなら3話までならショートプログラム3巻に入ってるな
4話までやったんだっけ?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 22:47:25 ID:RkajC1phP
締りがいいって……違う場所を指してないかい?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 00:38:40 ID:76n8gOnG0
マソコのことでしょ?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 01:01:23 ID:lBixLVt7P
足やお尻を聞いたんだが‥‥
そうか、俺と同じで童貞だかr
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 03:56:37 ID:zrjl4Z5w0
にほいはクサそうだな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 12:42:21 ID:HNaxgWu+0
>>719
野球というのは
凄い天才なら、野球の練習しなくてもプロでエースになれるものだから
才能だけのスポーツなんだよな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 13:56:44 ID:7beDUQDF0
努力をしても結果はでないかもしれないけど
努力をしないと結果はでない
よって女より男の方が野球は上手い
そして青葉は締りがいい
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 14:29:54 ID:9sNNlRmW0
前橋商業甲子園出場決定
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 14:38:38 ID:/H1QhBJj0
今回はバリバリのドラフト候補である後藤君がいるから楽しみだな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 22:00:58 ID:RNApLYEW0
明和第一のモデル関東第一甲子園出場決定
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 08:26:13 ID:hAZF6hUJ0
デートしたかった青葉かわいい
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:15:26 ID:9s/5SC0Y0
俺が青葉なんだけど何か質問ある?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 17:54:31 ID:b6/xy+ae0
オナニー週何日してるの?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 03:47:16 ID:41eU7Xq/0
週8です
部活が週に2日休みなんですけど、その間に3回やります
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 03:49:54 ID:41eU7Xq/0
まぁ週何日って言われたら七日ですけど・・・

この前の7月21日にもやりましたよ。
今からもやりますけど、それでは
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 08:35:28 ID:6914i73T0
週8ワロタ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 05:23:04 ID:zSg3Wuu10
しばらく旅に出ます 捜さないで下さい
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/01(日) 11:24:48 ID:cNsi+hL+0
デレ青葉
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 16:00:43 ID:bLn/Yr7N0
ずっと存在が空気です 探して下さい
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 15:15:33 ID:RxvgRfZ2P
>>737
山登りとか言って富士の樹海で
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 21:44:14 ID:XcZ8T8pX0
青葉の部屋の屋根裏に潜んでるかも
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/04(水) 17:43:53 ID:A4+7o02J0
青葉スレ下がっちゃったんだな
しかしあだちキャラで2までいったんなら健闘したほうだな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/06(金) 07:51:55 ID:+ArBeEkP0
冒険少年の通りにいけば青葉は成長したら一葉みたいになるんだな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 11:12:06 ID:HHnUc0YA0
壮行会の時の青葉は常にかわいい
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 11:43:30 ID:2EsFLbfk0
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 12:36:18 ID:oerkLH110
今頃青葉は甲子園でデレデレ中
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 14:01:20 ID:b4wB+Osr0
幼馴染に青葉がいたら俺も今頃160km投げてるのに
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 19:49:17 ID:FosquFcU0
友達にクロスゲーム貸したら160キロのストレート出す!って言ってボクシング始めた
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 17:02:02 ID:3w8xXcp30
わろた
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 17:52:54 ID:52NF2HyI0
青葉にたたかれたい
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/14(土) 14:12:10 ID:NXlwcSgY0
光を通して自分が好きな女への代償的満足を得る点で
東は赤石を自分と同一視してる節がある
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 00:14:29 ID:xOPGhpe90
(キリッ
を忘れてるぞ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/15(日) 09:45:07 ID:/sGhX4q50
東カッコヨス
クロゲの中で一番好きなキャラ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 22:48:50 ID:mKnWrNKM0
甲子園勝利のご褒美は何かもらえたんかな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 23:49:30 ID:Ls5xeDE30
>752
べ、べつにご褒美なんてないんだからね!
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 19:28:09 ID:mBa6gVDjO
>>752
和也が甲子園に出ていたら
何かご褒美貰えたかな?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 20:00:51 ID:mnIPiM9oP
口にキス
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 21:56:57 ID:wxjaWKCL0
>>754
さよならの贈り物
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 22:55:08 ID:X+UyxfMU0
今日は優勝のご褒美だね
どこまで頑張れるかな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 23:01:20 ID:Pzg2uy1o0
野球やってる女ってだいたいゴリ顔だけど、青葉はもし実写だと何ゴリラに似てる?
アニメの今日の青葉みたい感じ?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 19:19:35 ID:8mVVcOnO0
コウは千田の事は好きなのか?
嘘つくの得意なんだよとか会話がメンド臭くてこんな奴いたらイライラするわ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 07:55:57 ID:1B5nj6OB0
コウが高校で野球やるのを秘密にしてた理由がわからない
なんで秘密にする必要があるんだ?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 09:12:02 ID:LFMyFQqu0
一軍に勝つための秘密兵器じゃないの?
東にもコウの全力投球見られないようにしてたし
いくらコウが凄いとはいえ一軍に警戒されたら勝てないと思ったんでしょ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 15:59:07 ID:x3aXtrx10
手を抜いてもらうためじゃないの
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 21:05:45 ID:1B5nj6OB0
>>761
あの時点ではまだ一軍と試合やるの決まってないだろ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 21:09:00 ID:LFMyFQqu0
>>763
あの監督はどの高校でも同じやり方でやってたっぽいし
プレハブと一軍で対決させるのも既定路線だったんだろ

つかそれくらい脳内保管できるだろ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 22:39:16 ID:EWauWLQ90
>>760
そもそも秘密にしたのは赤石の考えでコウの考えではなかったような。
うろ覚えだが。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 22:48:03 ID:1B5nj6OB0
>>764
赤石がコウを秘密にするって決めたのは中3の秋頃だぞ
そんな時期から先を見越してたとは思えない
それにプレハブに行かないで一軍目指せばいいだろ
一軍行けなかったらそこで初めて先を考えるもんだろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 23:37:43 ID:Moi9jeZ4P
でもさ、中三の秋には特待生や大門が来る事は分かってたじゃん
しかも一軍のテスト受けなかったという事は、赤石は最初から二軍でスタートして一軍を倒すって決めてたんじゃないかな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 07:23:24 ID:rw/bSbQj0
>>767
一軍倒して大門がいなくなったのって理事長のおかげもあって偶然の産物じゃん
若葉の為にバッテリー組んで甲子園行くんだから一軍目指す方が確率高いし
一度一軍に入って東みたいに監督に愛想を尽かすとかなら分かるんだよ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 07:39:23 ID:NwHfqDGM0
>そんな時期から先を見越してたとは思えない
あのね、一軍が来ることは中三の時から知ってたの。君が思うかどうかなんて知ったことじゃないの。
準備が早いにこしたことはないと「思う」んですけど。

>若葉の為にバッテリー組んで甲子園行くんだから一軍目指す方が確率高いし
甲子園に行ければいいってわけじゃないんだろ。だったら最初から竜旺なり強豪校入ってるでしょ
「あの監督とやりたいか?」ってセリフを君はどういう意図で受け取ったわけ?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 11:59:41 ID:rw/bSbQj0
>>769
監督の首をかけた試合って突発的におこったイベントだぞ
飼い殺しの可能性の高いプレハブ組を選んだ意味がわからん
赤石が監督追い出す為に何か画策でもしたのならわかるが
前野監督が教頭と掛け合ってしかも酔払いのじいさんが理事長だったから
上手く行っただけじゃん
プレハブ選ぶなら転校する方が自然だろ
最初から入れ替え戦やるって分かってたら秘密兵器の意味もあるが
あの時点で何に向けての秘密兵器だよ

てかなんでいちいちそんな偉そうにものをいうんだ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 14:41:44 ID:Ft1yxUAH0
>>770
単純に赤石は一軍とバトるつもりだったんだろ。
それが効率的かどうかなんて赤石の知能ではわからなかっただけ。
理事長がいなくても上手くいくかどうかは別として遅かれ早かれバトったんじゃないのかね。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/26(木) 17:38:31 ID:rw/bSbQj0
>>771
方法はともかく時期を見て一軍とやってのし上がるつもりだったのか
で、赤石が動く前に周りが動いて上手く行ったと
とりあえず納得できたけどちょっと強引すぎるよな
もう一回読み返してみるわ
ありがと
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 09:15:12 ID:OOVAevr+0
ついに日本人催促161kmかあ。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/29(日) 14:14:48 ID:8LOYTsHn0
そしてチャプマンが169kmかあ。
プロポーズでOKもらうには170kmくらい要求されそうだなあ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 05:41:38 ID:dfD4K/LI0
何度も既出っぽいけど、あかねはいらなかったなぁ
1巻の若葉が可愛すぎたせいで、なんかその思い出まで汚されちゃった感じ。
特に、若葉=あかね系統の顔が好きなだけの赤石が絡み、
その横恋慕が肯定的に描かれたせいでなんか色々と汚された。

赤石にとっては単なる片思いだろー。小学生の時好きだった子をいつまでも
想い続けてるなんてロリコムの第一歩だぞ。キショイっつーの。
小学生時代の片思いはいい思い出にはなるが、それを高校生の恋愛まで引きずんな。

できれば若葉の存在も若葉の思い出も唯一無二のものであって欲しかった。
あかねで代替可能なものであってほしくなかった。
コウは若葉とあかねの区別がついていた。だからあかねを選ばなかった。
青葉他も区別はついていた。赤石だけが区別をつかず、顔が似てるというだけでグングン突き進む。
あかねというキャラは赤石の為に失敗キャラになったと思う。

コウが若葉の思い出を大事にしつつも、青葉を好きな気持ちを認めるための触媒として
あかねは使われていたけど、あかね無しバージョンでそれを見たかった
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 05:48:37 ID:dfD4K/LI0
兎にも角にも、赤石がキモかった・・・
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 06:07:35 ID:dfD4K/LI0
若葉が死ぬまでは若葉とコウは相思相愛。
若葉は青葉とコウが大好き
青葉は若葉が大好きで、若葉と仲の良いコウに嫉妬。
コウは若葉が好きで青葉は嫌いじゃないまでも苦手

だろ、どうみても
なんで、子供の頃からコウは若葉より青葉のほうが好きだった筈なんていうトンデモ解釈があるんだろう。
どこをどう読んだらそう解釈できるのか非常に不思議です。

一方、青葉が昔からコウを好きだった、というのもおそらくあたらない。
もしそうだとすると若葉ほどの子がそれに気づいてないわけがない。
で、気づいてたらそんな青葉の前であんなにベタベタするはずがない。
そんな意地悪お姉さんという描写はなかったからね。

好きだった子の死、好きだった姉の死を乗り越えて、生きてる人同士の幸せを掴んでいく話なのに、
生前から青葉のほうが好きだったりしたら、もうこの漫画が成り立たなくなるよ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 06:11:01 ID:B9rxqLMV0
>>775
あかね出場前は
「青葉が若葉にそっくり」と散々言われているから
あれは何だったかなー、という気分になる
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 13:44:24 ID:WwmKlDSg0
アイドルAまさかの新作くるんだなw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:31:22 ID:oLzTYumG0
>>777
そんな解釈は冗談だろうから本気にするな
というか、お互い好きになる要素はあったとか
若葉が生きてても青葉とくっついたかもとかは何度か見たことあるけどそんな解釈初めて聞いた
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 19:50:05 ID:IMHRaf/00
>>780
このスレだけでも

>>285
>>488
>>490
>>499
>>552
>>563
>>569
>>595

と、結構あるよ。コウは最初から青葉派だった説。
書いてるのは一人かもしれないが
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 20:17:27 ID:oLzTYumG0
>>781
でもさ、そのレス読んでてそいつらがまともに考えて?そんなこと書いてると思える?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:21:48 ID:B9rxqLMV0
>>595
>>ハルヒで、キョンが佐々木や長門に惚れておらず、ハルヒに惚れている
佐々木って誰だ?それを言うなら「キョンが『みくる』や長門に惚れておらず」だろ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 22:57:08 ID:AdRIfwwoP
コウが最初から青葉を好きだったとはとても思えない
「明白だ」と書いてる奴は「明白だ」と言うだけで、どこが明白なのか、何を根拠に言ってるのかを書いてない
そいつらは「明白だ」をまるで明確な理由であるかのように扱っている
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 23:12:20 ID:ExSY4+/j0
まあ、間違いなく青葉をオナペットにはしてただろうな。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/14(火) 23:43:55 ID:zdkJUSml0
中西の3番という打順が気に食わない理由
1,足が遅いのに態々無理してツーベースを狙いアウトになる
2,2塁を陥れたところで次打者のあずにゃんが敬遠される可能性が高くなるだけだ 参照あずにゃん(一体何を狙っているのやら…)「2死1,2塁或いは2死1塁なら迷うよな?」
3,1で述べたように足が遅いので、1塁から東の長打でホームまで帰れるのか

3番に求めるのは打力以外にも走塁と走力
ツーベース或いはスリーベースの当たりでホームまで帰れるのか?
4番に追いつかれたり、ホームを狙ってアウトになるような走力ではないのか?

そういうこと


つまり俺はチーム一俊足の赤石を3番に置けといってるんだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/15(水) 18:34:25 ID:+QhN8goV0
>>784
つーかさ、2chに腐るほどあるキチガイor愉快犯の書いたことだから。
真面目に取るなよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/16(木) 22:07:12 ID:lvx5TNhp0
誰か赤石修のAA張ってくれ!
リアルな方お願い!
どこ見ても見つからねぇんだ。ウェーン
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/18(土) 23:37:06 ID:MHzq8kWv0
真の星秀ベストメンバー
1番レフト三木
2番ショート千田
3番ピッチャー喜多村
4番ファースト東
5番キャッチャー赤石
6番サード中西
7番セカンド石黒
8番センター青葉
9番ライト小野田
なお久保はベンチにすらはいれず
東に名前すら覚えてもらえないカスが、、
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:17:42 ID:ZBuGcBFG0
しかし特待生連中て馬鹿ばかりなのかな
東と三木除いて、、、
あのピッチャーと東がいるんだから全国制覇も夢じゃないし
ま、残れば控え確実の神川はとても残れないにしても、、、
特待生待遇が無くなるとしても一年間試合にでられないリスクを考えればとても転校できないのだが、、、
えっ選手寮の閉鎖?東除いて全員去っていたのでやむなく閉鎖しただけ
みんな残れば閉鎖してないはず
とくに久保なんか勘違いもはなはだしいわな
竜王のベンチにすらはいれないレベルの選手なのに
もっとも残ったところで中西の方が上だろうし
俺が監督なら控えで神川、外野手の中心として三木は引き止めたいな
結局、あとでライバルとして立ちはだかった選手は三木だけ
淡白すぎるな安達さんは
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:23:26 ID:3BSoxA0L0
いや、そういうのアリだったらさ、普通に

1番ピッチャー樹多村
2番ライト小野田
3番セカンド岸部
4番ファースト東
5番レフト三木
6番キャッチャー赤石
7番サード中西
8番ショート千田
9番センター月島

正直、サードは中西や久保より巻原の方がいいんだよね
中西はファーストの方が守備は上手いがあずにゃんがファーストだからなぁ
久保の方が守備は上手いがバッティングは中西の方がいいが一長一短
…ただ巻原は3年だから月島居れると実質入らないよなぁ

あずにゃん
http://www.youtube.com/watch?v=gN71-N-JtJw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 00:43:09 ID:bjjA3hOVP
なんか凄いな
けいおんは知らないけど
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 14:51:10 ID:bWrFOf800
>>790
じいさんの監督が、よっぽど人望無いようにしか見えない
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 21:05:36 ID:ZBuGcBFG0
↑実は隠れた名監督
東も一目置くレベル
あだち野球漫画主人公チーム史上最強監督かもしれない
タッチ→柏葉弟も見抜けない無能監督タッチ後半→鬼監督、指導者としての実力はすごいが普通の選手ではついてけない
H2→所詮野田の操り人形
ナイン→タッチの監督レベル
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/19(日) 23:53:38 ID:RzJHl1lG0
どなたか赤石のAAお願いします
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 01:44:06 ID:mCaUZn140
一巻の紅葉の母親の絵の話でコウがボロボロになって帰ってきたのって
絵ほめた紅葉の幼稚園児の家に殴りこみに行ったから?
それとも本当に砂場でプロレス?
797燃えるような恋じゃなくても:2010/09/20(月) 02:01:20 ID:0HDLR8m40
>>796

   / 三三三ヾ   ` 、三ニ\  
  /三三三三三.}}      `ー-ヾ   
  {三三三三三〃 _       |   
  |ニ,―<三彡' / _ヾ、    |〉  
  Y  ,-、 V〃   /。 ヽヽ._,.-、! 
  {  { r .Fi!    `ー‐' ≠。⌒Y 触れてみれば分かる事だよ
  ヽ ヽ_) ミ!    ∴∵    トイ  
  /ヽ    }         `、_、ノ∵|  
 /'´ `ー'           __  /
 =-  __        、´‐-`. /
 三三三ニミ.、       ` ̄´ i
 ――――=ミ、       ノ
          ヽ三ニ―<
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 19:17:41 ID:f0IJg1yt0
一つわからないところがあるんだけど、紅葉がコウに言った「コウはさァ」と「ごめんね、ワカちゃん(ちょっと違うかも)」の意図って何?
今単行本が手元に無いから確認できないんだけど瑞希が登場した後・バッティングセンターでの会話だったと思う
前者はわからなくもないんだけど後者が全くわからん
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 22:36:08 ID:T929FKZn0
しかし大門て最低な監督だね
H2の城山監督以上のな
勝手に守備位置をかえる選手は外すわ一発打てる選手にしか目が行かないわていうか千田の守備を見抜けなかったんかい
挙げ句、光を一軍に引き上げるどころか卒業するまでファームに封じ込めるつもりだったようだし
こんな監督が一度全国優勝だなんてね
負けて追い出されて良かったわな
それにしても自分から追い出した三木に噛まれるとは本人も思わなかっただろうな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/20(月) 23:22:09 ID:tS1iXWNWP
それだけ有名なのに1回しか優勝できなかったってことだよ
つまり、優勝は完全なマグレ。勝手にいい気になってるだけ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 00:13:51 ID:8PUedKwd0
>>798
コウはさぁ
青ちゃんのこと好き?って聞こうと思ったんだけど若葉との回想シーンを
思い浮かべて、光と若葉の仲良かったのを思い出す。
それでそんなこと(青葉と光を)想ってごめんね。

それか、
回想シーンで若葉と光の間に紅葉がいるところから
いつも邪魔ばかりしててごめんね。だと思う


これは前にも連載時とアニメ時にも出た話題だがハッキリとはしなかった
俺はこの2つの説のどちらかと思っている
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 07:11:18 ID:4pTWNglf0
>>800
たとえマグレでも優勝しそうにない、という意見なのでは?

最初出た時の俺のイメージでは
勝利のために選手を使い潰し、伸び代を破壊するような監督で
勝つ監督としては優秀でも、教育者としては最低
ってイメージだったけど
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 08:20:20 ID:gjw0sX0G0
↑勝利に執着する東を敵に回したのは大失敗だな
あの練習試合後、光や赤石、中西、千田を一軍に引き上げときゃああならなかったんだが
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 19:02:16 ID:SSgkQapE0
たまに勘違いしている人がいるけど
ショートは岸部より千田の方が上手いよ
あの当時はどうだか知らんが、前野監督に相当鍛えられたのもあって
そうとう守備力は伸びていた、間違えなく星秀史上最強の1番ショートだよ

1番センター月島
2番ショート千田
3番ピッチャー樹多村
4番キャッチャー赤石
5番ファースト中西

ここに東が入ったときが最強チームなんだがなぁ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 19:21:50 ID:EIF9ETNj0
>>801
やっぱり結論が出る類のセリフじゃなかったのね
>青ちゃんのこと好き?って聞こうと思ったんだけど若葉との回想シーンを
>思い浮かべて、光と若葉の仲良かったのを思い出す。
>それでそんなこと(青葉と光を)想ってごめんね。

俺はこっちかな。結構しっくり来たよありがとう
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 20:10:35 ID:SSgkQapE0
おう
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:46:33 ID:gjw0sX0G0
個人的には公式戦で特待生チームのエース神川との決着もつけて欲しかった
決勝の前にな
基本的に安達って一つの大会でライバルは一つって感じ
三木もライバルというより単なる通過点だし
タッチ=二年夏、チーム西村に敗退、最後の夏。チーム西村は途中で敗退、ライバルはセタコー
H2=二年夏予選栄京戦、甲子園伊庭商戦敗退、三年夏明和二戦勝利
ドカベンを見習え
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:09:49 ID:gjw0sX0G0
ドリーム対決(安達版大甲子園)
甲子園決勝、星秀VS千川(千川、明和戦勝利の翌日)
両チームともスーパーエースがパンク寸前なので星秀千田、千川木根が先発
序盤から打撃戦
実力のかけらもない千田はともかく準々決勝で完投した木根は好投してもおかしくなかったが準々決勝の疲れからばっとせずなんと5回終了時点で10-10
6回から両チームのスーパーエースがようやく登板
星秀三番喜多村の好打順、しかしあえなく三振、続く東にたいしては国見、変化球攻めで大ブーイング、結局おさえる
一方喜多村も千川強力打線を封じ込め投手戦へ
そのまま延長14回、喜多村の三塁打でノーアウト三塁、国見ここで初めて東にストレートのみの真っ向勝負
真っ向勝負なんて打者の綺麗事だと言いながらついに勝負にでた国見
ここで東、センターいっぱいの犠牲フライで決勝点
その裏、喜多村は7,8,9を三人で締め星秀優勝
千川は前日で力を使い果たした感はいがめない
星秀=31141000000001=11 
千川=22033000000000=10
千川に橘がいればとおしまれる
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:24:04 ID:gjw0sX0G0
↑てなことで真の四番がいる星秀がかたり有利だと思う
東除けば千川がわずかに有利だが
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:25:06 ID:gjw0sX0G0
かたり→かなり
訂正
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 23:48:55 ID:ZhUGK4Hg0
H2のドラマだと甲子園で優勝したことになってるんだよね一応

引き分け再試合とかやるなら1戦目は千田と木根の先発は面白いかもね
中西とか赤石とかも投げられそうだけど
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 00:12:07 ID:/JGlZrdk0
じつはあの大会は特別記念大会
トータルで56校出場
星秀→東東京
千川→北東京
明和→南東京
で東京は三校出場
準決勝明和との死闘の末勝ち上がった千川は星秀との決勝にのぞむ
ただ甲子園にさえ出られればという星秀と明和にさえ勝てばという千川ではどちらも(勝利に対する執着心が感じられない by東)て感じで千田、木根で茶を濁しそうだな、
あの両監督は
とにかく水島センセの札幌メッツ対東京スーパースターズの日本シリーズみたく特別連載してほしいな
それで漫画家引退してくれるならそれでいい
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:02:22 ID:6bfxCtdd0
>>780
>>781中の誰でもないけど、俺も可能性匂わせてはいるかなとは思った
ただ>>781は極論言ってる奴多いが。

コウは勿論若葉好きだったろうけど、青葉も好きだったのではないかと感じたな。
二股だという意味ではなく、なんつーかまだ子供な訳だろ?若葉生前の頃の3人は。
本人達もよく分かってない未発達の好意状態で若葉が逝っちゃったんだと思った。
それを成長したコウと青葉が思い出し考えてる…って構図に見える。
厳密に表現するのはかなり難解なんじゃないかと思うな。
で、青葉も若葉がより好きだっただけで、コウの事も好きだったんじゃないかと。
作品上で青葉とコウの内面ってのは鏡のように同じって事になるから、
どちらかがそうなら両方同じ気持ちだって事になるだろ?
青葉の日記でコウの名前が若葉の死後に増えていくようだけど、
それ以前にもあったって所を踏まえると…

俺は絶対2人は元から両思い!までは思っていなくて、
もしかしたら…って範囲でそう考えてるだけだけどね。
つーかあだち自身がボカした描き方してると思った。
どうとでもどっちとも取れる描写に見える。想像の余地残してるんじゃない?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:52:10 ID:7OqtsyGQP
あだちがどこかのインタビューで、
自分でも考えてなくてぼかしてるのが、逆に想像の余地を残す結果になって好評だった
とか言ってた
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 22:34:20 ID:vbpUFtdf0
>>813
俺もそんな感じだと思う。
ボカした描き方っていうのも同意だな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 23:43:05 ID:j/J+olTF0
あだち漫画て結局結婚までいったのは
みゆきと真人の近親愛夫婦だけだね
タッチもエッチもクロスもナインもラフも七味唐辛子も美空も(泣)甲子園もカツも日当たりも結局恋愛は曖昧だったな
セックスシーンをつけろとまでは言わないが
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 00:05:34 ID:h63MSkVg0
次回作は達也と南の息子が活躍するタッチ2をよろしく

監督は鬼の柏葉
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 00:47:20 ID:m5k/kZln0
あれ、この漫画いつの間にか終わってたな
印象に残らない終わり方だったんだな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 05:52:23 ID:h63MSkVg0
↑最強打者三島との最終対決が見逃しの四球だったんだから盛り下がる
空振り三振ならワンパターンだから別のパターンにしたんだろうが
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 08:45:54 ID:baHSYsMBP
七味唐辛子は結婚するらしいけどな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 21:39:04 ID:q0VSLxkJ0
地味なスローステップも地味に(ある意味派手にw)決着しているけど。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 03:29:06 ID:pdaTg/+K0
↑あれはあくまでも夢
正夢かもしれんが
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 16:36:03 ID:6oYE7+/00
あれは高校生同士が出来てもツマランベということで先生エンドになったとワイド版で語っていた
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/24(金) 16:36:55 ID:6oYE7+/00
>>821宛ね
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 12:38:20 ID:QbTh8ZUv0
セーブオンのキャンペーンで当選した人いる?
つってもこのスレでの知名度皆無だがw

俺はあかりちゃんストラップしか当選しなかった
サイン入り単行本セット欲しかったなー
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 14:25:32 ID:OYax07Te0
まず買ってる奴があんまいないだろ(´・ω・`)
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 18:09:59 ID:7OMslILw0
セーブオンという単語を初めて聞いた
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 03:05:06 ID:27F3fb9X0
>>820
にじいろは結婚確定
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 04:38:31 ID:FbTWc5n80
俺がクロスゲームなんだけど何か質問ある?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 08:28:05 ID:5iX9ajak0
いや、むしろ俺がクロスゲームだから
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 11:06:08 ID:bKAcl03q0
はいはいワロスワロス
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 22:36:17 ID:QCWRV/id0
じゃあ俺がワロスゲーム
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:23:49 ID:50mrvgIMP
じゃあ俺セクロスゲーム
次回作はエロスゲーム
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 23:36:42 ID:YtYojFQNO
>>825
全巻セットもiPodも応募したが俺もストラップだったw
ストラップなんかやぼったいけど嬉しい
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 11:52:08 ID:RqZmNSAU0
では俺はラクロスゲーム
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 12:38:27 ID:LQLFeUJ/0
んじゃ、マクロスゲーム
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 16:12:13 ID:qtxI4ITK0
エピクロスゲーム
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 17:30:34 ID:bM026E+j0
お前らバカじゃ





ん?俺がエピローグだよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 14:31:08 ID:0soM0uEvO
しまった一巻目で泣いた
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:14:53 ID:6lqgcJm6O
そこで泣かずにどこで泣く、と
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 11:56:46 ID:68nyb/MW0
泣くとしたらそりゃ赤石があかねのブログを荒らして、高野連に知られて
出場できなかった最後の夏の甲子園のカットされたエピローグ部分でしょ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 21:38:45 ID:AcWhVuXLO
春先にヤフートップからリンクされてたアニメの一話目の動画を見る

面白そうな話だな、いつか漫画喫茶で読んで見るかと思ったまま半年放置

ブックオフで10冊まとめ買いして読む。おもすれー

残りも全部買い読破

TSUTAYAでDVDを5巻目まで借りてきて見る←いまここ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:23:00 ID:Xa0foF6d0
登山家登場辺りか。オーディションであだち本人が監督として登場してたっけね
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 21:45:49 ID:7laHxOrXO
若葉が生きてたら青葉は可哀相だったな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/14(木) 22:09:09 ID:lyyhfnNe0
クロスゲームで好きなシーンを3つ上げるとすると?


・千田がバレンタインのチョコを自分で買って中西にレシートを拾われるシーン
・若葉が逝ってまいりますというシーン
・登山家の登場シーン。ワクワクドキドキ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 19:37:53 ID:+TTZCiTiO
>>844
別にかわいそうじゃないだろ。
青葉は幼い頃コウを好きだったわけじゃない。
青葉がコウを好きになるには若葉の死とコウの野球プレイヤーとしての成長というプロセスが必要なわけで。

若葉が死なずにいたらコウは変わらずテキトー男だっただろうから青葉はコウを意識することもないし
成長と共に姉に対する子供的独占欲も薄らぐから
若葉とコウの関係にイライラすることもない。「はいはい、ご勝手に」って感じだろ。

青葉が作品当初コウを嫌いなのは若葉が死んで、若葉、コウ、青葉の関係がそこで凍結してるから。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/15(金) 20:07:08 ID:nTFIzyZu0
俺>千田>水樹>樹多村>東>赤石>中西
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 00:08:00 ID:7yIZzC+l0
>>844
自分の思いを胸に秘めたまま終わってたろうね(´・ω・`)
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 01:15:18 ID:t0nUwV+NO
打てて走れる光が6番、投げる方に専念という以外の意図はあるのかな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 01:20:45 ID:1QR1rSgvP
3番ピッチャーという構図を崩してみたかったとか
最後も三振じゃない所かアウトですらないし
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 01:51:59 ID:eU6iZmbQO
>>849
東・赤石・中西・千田と光が一人相撲しなくていいようなチームだから
達也とこぶ平しかいない明青がよく優勝できたな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 03:54:39 ID:tbVK5ydIO
>>849
一応打力の総合ではコウより中西赤石のほうが上という設定なんだろ。
そうしないとキャッチャーの赤石はともかくチームでの中西の立ち位置がない。
もっとも中西は試合描写ではほんと空気だがw

足遅い、守備力もいいとは言えない中西がチームの中核の一翼を担うには東、赤石、につぐ強打者であり3番を任されてるという設定が必要だったのかと。

4人の主要キャラ中、全ての面で最下位だとチーム内で主力づらして会話に加われずストーリー上困る。
千田と何が違うのか6番と1番じゃわかりづらい。
千田に上から目線で野球について色々いう場面がたくさんあるが、3番じゃないと成り立たない。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 10:50:17 ID:tbVK5ydIO
むしろ俺が納得できないのは千田がエースで四番だったことだな。
エースで四番だったのは、中西が「一応な…」って言ってるし千田のホラとは思えない。
青葉のほうがピッチャーとして上だ。監督が三年生を立ててエースナンバーをやったとしても打順は解せない。

千田の評価はミートはうまいのに大振りばかりしてロクに打てない。というどうみても四番キャラじゃない
それが何で赤石や青葉を差し置いて四番なんだろ。
打順で三年生を立てる必要ないし、青葉はセンターとか守らないから控え投手で打順に入らなかったという設定でも赤石四番はガチだろ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 11:27:13 ID:1QR1rSgvP
赤石は知らんが、青葉は公式戦に出られないんだぞ
だから青葉はエースにも4番にも、それどころかベンチにも入れない
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 11:33:47 ID:MbfXNAEg0
赤石はそんなに結果に拘ってなかったんじゃね?
若葉の夢があるから高校までの下積みみたいな
キャッチャーとしの勉学に勤しんでましたみたいな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 17:33:10 ID:tbVK5ydIO
>>854
公式戦に出れるのは中学まで、というセリフあるから女子も中学は公式戦に出れるんじゃない?
中学の監督はいい人みたいだから、高校では公式戦に出れない青葉をレギュラーとして使うと思うんだよね。つうか実力も充分レギュラークラスだし。
三年の千田にエースを譲ったとしてもセンター兼控えPで青葉は先発出場するともう。
3青葉 4赤石 5千田 が妥当だと思うんだけど。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 18:01:02 ID:QbE//6Ag0
そもそもなんで女子は高校野球に出れないんだ?
差別だろ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 18:01:07 ID:1QR1rSgvP
あれ中学生もいいのか?
ジュニア(12歳以下)はいいけどシニア(15歳以下)は駄目だったと思うんだが
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 18:47:32 ID:tbVK5ydIO
>>858
それ硬式じゃないかな。某野球マンガで中学行ったら投げれないから…とか言いながら投げてる美少女リトルリーガーがいた気がする。


でもそのマンガのヒロインは仲間と一緒に軟式野球部入らずにソフトやってたなw
野球部が腐ってたからか、軟式も女子は試合に出れないからなのか。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 21:46:45 ID:W8gKcjsoO
青葉は光とくっついたのか
俺はてっきり東と青葉がくっつくものだとばかり……
俺の好きな組み合わせはいつもくっつかない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 23:18:47 ID:tbVK5ydIO
東は空気読める男だからな。赤石も中西もだが。
そしてみんなコウも青葉も好きだし2人のお互いに対する気持ちもわかってた。
だからコウと青葉に素直になってくっついて欲しいと思ってた。

しかし東は青葉に好意を持ってしまい、それをストレートに伝えたのは東らしい。
単に気持ちを相手に伝えたかっただけで理性ではコウと取り合いするつもりはなかったんだろ。
しかし東も人間、男。
グラブのメンテナンスセットのエピソードは好きだな。
万が一にも青葉が自然に自分に向いてくれてトラブルなく上手くいけばいいなと本心では願ってたのかも。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 23:20:16 ID:YdAvOgKD0
まあコウにベタ惚れでしたけどね青葉ちゃん
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 23:22:14 ID:0szKB5+H0
実際には、東クラスのスター選手なら男女なんかに言い寄らなくても、
女には困らない筈。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/16(土) 23:28:58 ID:1QR1rSgvP
グローブオイルにコウの名前が書いてあると期待してたのに……
東ってチョコもらった時も不思議そうにしてたよな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:22:33 ID:DGOwQVOh0
読み返すと本当のヒロインは若葉でもあかねでもなく、若葉ってのがよくわかる

死んでしまった好きだった少女から開放されるまでの男の子の話なのね
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:25:35 ID:WjkDxmg70
> 読み返すと本当のヒロインは若葉でもあかねでもなく、若葉ってのがよくわかる

867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:33:29 ID:DGOwQVOh0
青葉は・・・

俺は心情がよくわからんヒロインは嫌いだ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:44:05 ID:WjkDxmg70
> 読み返すと本当のヒロインは若葉でもあかねでもなく、若葉ってのがよくわかる

この文章の意味がわからないんだけど。。
両方若葉になってる
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 00:46:19 ID:4dXiDWow0
青葉と若葉の間違えは編集部でもしてるからな。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:07:14 ID:IcctcVAUO
>>864
東はすごく読みが深くコウと青葉の距離感や素直じゃないことも知っていたので、
コウが貰ってないのに自分にくれたことについて
「ホントはコウに渡したかったが何かあって素直に渡せなかった(東の言う手違い)のでは」と考えた。
それが不思議そうな表情の内心。

しかしもしかしたら自分が前に気持ち伝えたことに関して気を遣ってチョコくれたのかと思い
青葉に確認したところ、反応みて当初の予想どうりコウのとこに行くはずだったチョコが「手違い」で自分とこ来たんだなと内心苦笑いだったんだろうな。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:10:16 ID:SW5hdLBpP
つまりコウにチョコを渡しても東には来なかったという訳ですか
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 01:39:32 ID:IcctcVAUO
あのチョコはどさくさにまぎれてコウに「ついでだからあんたにもあげるわよ」のノリであげようと思ったが
あかねが現れたのでコウとあかね(青葉は2人は相思相愛であり、また結ばれたほうがいい)と思って東先輩に、とごまかしたんだろ。
別に2人に嫉妬してあてつけで東の名を出したわけじゃないし。

本来東にチョコやる気はなかったんだろ。
東に義理でチョコやるくらいなら赤石や中西あたりにも配ってる。

コウには(そんな機会ないだろうがもしあったら)あげたかったんだよ。
だからからかい半分のノリでもチョコどれくらい貰ったのか気にしてたんじゃね。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 10:18:35 ID:SW5hdLBpP

いや、俺が言いたいのは、青葉の予定通りに行けば、青葉に「大嫌い」と公言されているコウがチョコを貰えても、
青葉に「好き(の類の言葉)」と言った東はもらえなかったのか ということ
東可哀想だなあと
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 10:22:47 ID:SW5hdLBpP
連投すまん

袋の中にチョコを1つ増やす事で、コウにチョコを渡すつもりだったんだろうが、
コウが気付いたので、気まずくて東先輩にって事にしたんだよな?

俺的にはコウは青葉からのチョコを3つも貰ってるようにも見えた
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 11:59:17 ID:w4PqaWyZ0
>>844
こんな説>>813も有力だよ
言っても過程の域を出ないがどの道あの2人は向き合うはめにはなったんでない?
>>874
弁償したモンはどうしたって貰ってる事にはならんだろw
あくまでついでだから落とさなきゃあげようともしなかったかもな青葉
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 16:41:57 ID:IcctcVAUO
>>873
東はコウと青葉のことも好きだからせつないけどいいんだよ。
東にとってコウはもはや単なる甲子園への近道ではなく、魅力的な選手、そして親友だろ。
2人の幸せを心底願う、でももし青葉が自分を好きでいてくれたら…というせつない気持ちは
かわいそう、というのは違う。苦笑い、だね、東がよく見せる。

チョコもそうだけど誕生日ケーキも結果的に「東にはあげてないけどコウにはあげた」ことになってんだよね。
当初の予定では東には青葉からケーキを、コウにはコウの金でケーキを予約だったけど
コウの勘違いで東の誕生日の前の週にコウが自分の金で予約したケーキを自分で食べる羽目になったから
照れ隠しで「先月ご予約頂いた」とか言ってるけど青葉からコウへのプレゼントだよね。そういうとこかわいくて好きだわw

多分ケーキの話とかも、コウが東と青葉の仲をよくしてやろう(本当は青葉が好きだが親友を想って)としても上手くいかないが
東が同じく青葉を想いつつもコウと青葉の仲を取り持つ行動は上手くいく。

つまりコウと青葉の関係は運命なんだよ、ということを示唆してるエピソードなんだろうね。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 15:32:45 ID:g2RZrm150
1番ショート 千田
2番センター 朝見
3番ピッチャー樹多村
4番ファースト東
5番キャッチャー赤石
6番サード中西
7番ライト俺

もうこれでいいよ
3番打者っては4,5番打者の長打一本で1塁からホームまで帰ってくる
走力とスコアリングポジションの9,1番をヒットで返す役割がある。
わざわざ1塁空けたら東が敬遠される可能性が出てくるのに
アウトになってまで2塁狙う走塁も馬鹿だし
ああいう、東の2塁だで本塁まで帰れない走力じゃ使えんのだよ。
足が遅いのならまだしも、単打やフォアボールで1塁を埋めてくれw
毎度、1ナウトか2アウトランナー無しか2塁とかじゃ
せっかくの東が敬遠されてしまうw
よってああいう、遅い足かつ馬鹿なら3番打者はいらんのだよ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 16:51:32 ID:g2RZrm150
俺>千田>朝見>東>赤石>樹多村>中西

異論は認めないよ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 20:20:44 ID:XQPZ7LtJO
月島家の子供のネーミングってよくわかんない。
最初から4人作って四つ葉のクローバーにするつもりだったのかな。

一葉は長女だから「一」葉?
普通は「若葉」「青葉」「紅葉」って葉のつく植物系の言葉を付けてって4人目でネタに困って
「枯葉」じゃまずいから一葉とか双葉とか出てきそうだが。
それから男の子が出来た時考えて中性的名前の「青葉」は3人目につけないで残しておくべきなのに。

俺がつけるなら長女「若葉」次女「双葉」三女「紅葉」四女「青葉」かな。

…激しくどーでもいいネタすまん。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 00:28:18 ID:qLxGmuH20
一葉:やっとできた(The Last Leaf)
若葉:また女の子、一葉ってつけちゃったから振り出し
青葉:またまた女のこできちゃった、次は?って
紅葉:またまたまた女の子、コレで子作り締めとこう

一葉→若葉→青葉→紅葉→一葉→若葉→青葉→紅葉→一葉・・・

結果的に葉の形態、季節変化がエンドレス
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 00:30:12 ID:j+AOwuOy0
言い忘れたけど、若葉と光は双子だったらしいよ。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 06:24:16 ID:qLxGmuH20
>>881
そんな枯れた定説いうよりもう少しひねってみれば?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 06:35:18 ID:+xfvkEKC0
メインヒロインって若葉なんだってな




ああ、言い忘れたけど、若葉と青葉は双子だったらしいよ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 13:28:28 ID:KHFRAFiWO
若葉は死んで成仏できなかった。
当初はコウへの未練、死んだという現実を受け入れきれない戸惑いから。

しかし、成仏出来なかった最大の理由はコウと青葉が自分の死を受け入れ、消化することが出来ずに苦しんでいたから。
それは物語の最後まで続く苦しみで、青葉もコウも若葉との思い出を笑いながら語ることが出来ずに涙したり、
若葉のモノを捨てられない、若葉の誕生日プレゼントを買い続けるといった行動に現れている。

原作とは関係ないから傍証とかではないが、「恋焦がれて見た夢」は死んだ若葉が天国から見守るのではなく、
現世でコウたちを見守るせつない気持ちを謳ったというのがとてもしっくりくる。

また時たまコウに聞こえる若葉の声や一軍との試合後に青葉が見た若葉の幻は
一瞬シンクロしたときに感じることの出来る若葉の幽霊。
幽霊というとネガティブな響きだが、幽霊でも会いたい人がいる、みたいにコウも青葉も否定的にはとらえてない。
勿論当初はともかくいつまでも若葉が成仏できないのはコウへの未練ではなく、コウと青葉が自分の死を未消化だからなので、コウと青葉の仲に嫉妬や寂しさはなく
むしろ好意的に応援してるはず。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 13:40:40 ID:KHFRAFiWO
一方コウが赤石から若葉の夢をきいて、その実現に向かい歩き始めた当初は
その目的は若葉の夢をかなえてやりたい、という誕生日プレゼントなどと同じ若葉の死にとらわれたものだった。

しかし、青葉と甲子園を目指した3年間で、2人の距離は縮まり
(努力しても試合に出れない)青葉を甲子園に連れていく、青葉と2人で、甲子園に出るという若葉の夢をかなえる。
そうして若葉の死を自分たちなりに消化し乗り越える。

という目的に変わっていった。
その時こそ、若葉が笑顔で天国に旅立てる日だったんだとおもう。

甲子園出発にさいし青葉が若葉の写真にみせた笑顔。
もう青葉は若葉の写真を見ても涙ではなくて笑顔で想い出を振り返れるはず。

あかねの存在も若葉の幽霊が引き寄せたんだよ。

多分クロスゲームは若葉死後のコウと青葉の物語というだけではなく、
若葉が7年かけて天国へと向かう物語でもあるんだよ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 15:10:36 ID:qXIRrYIl0
>>882
枯葉乙
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 23:56:05 ID:scIuTxvu0
>>888を取った奴に対して、20歳の月島若葉が降臨し、彼女になる
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 00:38:57 ID:sosp+o070
               _,,、、-ー───--、、
            ,,、‐'" ,,;;;;;;;;;;;;;,,,,,,     `ヽ
            /;;;;;;;;; .:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ,,,  ヽ、
         /;;;;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽヾ;;;;;;、 ヽ
        /;;;;;;;;;/   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽヾ;;;;;;;;、ヽ
        /;;;;;;;;/    l;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;; '、     
         /;;;;;;;;/    ヽ、ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l     明後日の夕方には帰るから
    .   /;;;;;;;;;;l      ヽ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l
      l;;;;;;;;;;;;;l      ヽ ,メ'"、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l
       l;;;;;;;;;;lリ,、-=-、    '^ヽ`ヾヾ;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; lヽ、
.        l;;;;;;;lリ,ヘ         ,,、、、、``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
       l;;;;;;;,ハ ` ,,、、、    ゛'´^`'   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
       ヾ;;;;;ミ f'´ `           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
        ヾ;;ヽ    r          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l
         ヾ;ヽ.   冫´ ̄ ヽ      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l
          /;;;;;l   .ヽ   ノ    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l
         /;;;;;;;ヽ、         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l
       ,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、,    _,,,、 /;;;,ry;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l
     シ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`テ''"  ノ' -'ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
     `''フ''"ー---'^ヽ_,,ノ      ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;; /
     / ´"''ヽ、     `ヽ、     '"---‐‐''^>''"^ヽ、
   /_,、    `ヽ、     `"''ー----――'''"´     `"'‐-、
  /     ヽ、    `
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 12:55:41 ID:EUlf8k5YO
二十歳の若葉より15歳の紅葉と…

あだちマンガみんなそうだけど親子で顔似てないよな。
イチ姉が親父似という設定で死んだ母親は若葉系の顔にすりゃよかたのに。
イチ姉は母親似っぽいから他の3人は誰の遺伝子だよw
コウもあの父親母親からはブサしか生まれない家系だろ。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/21(木) 18:39:22 ID:ID7i5PNo0
17歳の若葉とその次の日は夏祭りに行くんだからね!
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 07:30:27 ID:ZxYy34j8O
青葉のスパイシーなマンコを味わってみたい。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/28(木) 02:47:14 ID:Z2IEMB3aO
青葉のはドライだと思う
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 15:49:38 ID:bCVCnQmB0
動画でみたよ
パワプロで野球漫画同士で戦わせるの
クロスゲームの星秀が優勝してた
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 02:17:07 ID:JsNGzLnxO
星秀ってそんなに強いか? あだち歴代でも千川の方が強そうだが…
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 13:09:14 ID:dzcVgBgl0
確かその大会は最近の漫画であわせているから
あだち充さんの作品からは最新のクロスゲームが選ばれたわけで
H2はでていなかったよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:23:38 ID:/ddtmtue0
160km/h投げる投手と松井をはるかに凌ぐ超高校級スラッガーがいるんだから千川より強いだろ。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:33:44 ID:OpVxlzKo0
エースと4番か、やっぱ星秀はクリーンナップも強いし揃っているよな

橘がサードで千川に居れば違かったかもしれんがな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/31(日) 23:47:12 ID:JsNGzLnxO
俺ならエースは里見あずさちゃんにする
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/05(金) 07:50:42 ID:i8veWNUvO
投手としてはコウよか国見のほうが上だよね
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 02:16:24 ID:HXREro3OO
でも国見は英雄との最後の勝負、英雄に迷いがなかったら打たれてたよね。そう考えると直球一本で三島に勝ったコウもすごい
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 10:19:13 ID:i+Z8MlFjO
でも三島と英雄だったら英雄のが上っぽくない?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 23:15:09 ID:9+srNpz40
三島の天才バッター性を表現するためには
甲子園出場の強豪でなく
せいぜいベスト8止まりを、甲子園に出場させる形にすべきだった
と思う
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 00:36:52 ID:WAZYPQhZO
英雄も最初の年は甲子園行けなかったしな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 02:49:23 ID:SZK+ItEp0
三島は1年の時は怪我でアウトですな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 22:24:42 ID:krQsSQnoO
比べることじたいナンセンスってことっすか
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 05:16:27 ID:5EUxZuUS0
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 14:04:35 ID:/U/dyadiO
ヒロとコウならヒロほうが上だろね
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/08(月) 18:39:15 ID:ZSj4pGi+0
>>895
千川いるぞ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/12(金) 20:13:47 ID:JSDWJv4JO
一時間青葉
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 01:29:55 ID:5n3MdsVrO
24時間紅葉
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 07:52:12 ID:6W/JfqWZO
蕎麦屋の娘可哀想じゃね?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 07:54:44 ID:PDDQe+Jh0
全然
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 08:12:12 ID:lnK7ItKN0
まだこのスレあったのか懐かし板にいかないのか
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 09:27:39 ID:PDDQe+Jh0
このスレもあと少しだよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 12:25:27 ID:6W/JfqWZO
なら、しりとりでもやるか
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 17:10:09 ID:5n3MdsVrO

917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/13(土) 17:26:50 ID:DfBDreD50
三橋尚江
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 00:22:13 ID:33Pmj1dZ0
千川優勝したとか書いてあるからニコニコ見に行ったら完封負けしてるしw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/16(火) 22:31:35 ID:ML3yqhcwO
全然レス進んでねーじゃねーか 
がんばりなさい
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 02:04:43 ID:hCLAPo6hO
もう語り尽くされた感があるもんな

あ〜デレがもっと見たかった
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 02:25:01 ID:YnGK8Tn4O
>>922がデレるらしい↓
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/17(水) 15:57:42 ID:VUoEgjw5O
そんな難しいフリ要求したら怖くて書けねーよ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 00:01:12 ID:g0MrhC7XO
そんな難しいフリ要求されたら怖くて書き込めないでしょバカっ…//

こう書き込めば良かったんじゃね
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 18:02:14 ID:xBn21tEaO
今日エンターキングで全巻セット買ってきた

中途半端に帯付(飛んでたり、連番だったりで帯がついてた)だったから並べると色が変w

帰宅したら1から読むつもり…

1巻は1時間やるべきだったよね
30分は無理やり過ぎると思うんだ…
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/27(土) 18:15:50 ID:riMBAl930
クロゲの緑とオレンジは色焼けしやすいよね(´・ω・`)
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 08:30:47 ID:N/o2yK+n0
全然スレ進んでないじゃねーかw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:02:31 ID:lgvi5ljJ0
今年は規制酷いし仕方ない
連載終了してるし
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:35:35 ID:4H4zvQVA0
26日までレスが無かったらクリスマスプレゼントとして青葉が俺のところに来るらしい
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:45:12 ID:nDfbCViHO
いいよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 10:38:16 ID:+g8vAbx00
青葉の野球シーンずもっと見たかった
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 12:36:10 ID:BlpwOFhjP
リュウオウを観に行った東兄と青葉
青葉が飛んできたボールを投げ返したのが納得いかない。肩痛めるぞ
いや、ひったくりにボールぶつけるとかあの世界では当たり前だったか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 14:40:45 ID:9b6u7FJrO
二ヵ月ぶりくらいに来たがまだ埋まってなかったのか。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 13:29:46 ID:71AheHkV0
いつ埋まるんだよコレ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 16:07:14 ID:TNMOys2LO
青葉が顔を染めるシーンが作中で二回しかない。もっとデレが欲しかったなー
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/01(土) 17:27:37 ID:G4MVhqOr0
デレたら終わりだから仕方ない。
紅葉ヒロインの続編描いてくれればチャンスがあるんだが。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 09:06:36 ID:h/IoKoou0
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 09:07:50 ID:h/IoKoou0
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 09:08:39 ID:h/IoKoou0
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 09:09:49 ID:h/IoKoou0
かわいい
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 09:09:54 ID:CKsp7OTbO
東と青葉がくっつかないのが納得いかん
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 21:46:15 ID:CDhySih+0
>>934
真のツンデレだよな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 01:09:59 ID:BrbWPgGl0
私が光です
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/03(月) 21:59:48 ID:Ca2r6yGy0
というわけで俺が青葉もらうわ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 14:18:48 ID:42T0f2bN0
じゃあ俺はあかねもらうわ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 04:55:13 ID:DnsbQBzt0
うめうめ。
名前わすれたけど最後あたりにに光と好きって言い合ったかどうかも忘れたけど
お調子者キャラっていいね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/08(土) 23:13:12 ID:ixo6yjkA0
千田な
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 07:23:44 ID:pXAU9glX0
水輝もらい
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/09(日) 18:08:30 ID:ICmmmEK80
>>947
どうぞどうぞ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 03:28:40 ID:x3Z2Umtb0
じゃあ東もらう
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 10:36:45 ID:HyCH55T50
テスト
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/11(火) 09:52:04 ID:LNSk+pPL0
あだちのサイト増えないかな〜
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/12(水) 23:08:17 ID:xDNc29iA0
ブルーレイは出ないと?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/17(月) 18:17:24 ID:ARZRFdgS0
そこまで需要ないろ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 13:21:59 ID:Kx/MBeBj0
kids stationで放送しますね
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 20:31:49 ID:zVjgMuSxQ
あだち充死ねこいつ人の皮を被ったゲスゴミクズまじ死ねよとっととクタバレwwww死wねw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 08:15:42 ID:dHaPQ6am0
a
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 10:47:03 ID:w6lEaC+UO
いい加減に早くうめなさいよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 12:44:13 ID:sa8cCcGS0
再放送頼むぞよ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 22:25:47 ID:kiwJUayAO
やっと全巻読み終わった
おもしろかったあ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 22:38:13 ID:ZkN6Yn950
あだち充の野球漫画の主人公投手の
上杉和也 上杉達也 国見比呂 樹多村光の中で
投手としての実力が1番上なのは誰だと思いますか?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 01:57:38 ID:6wvb+GSrP
和也か比呂だわな
他のは素人からのスタートで、変化球も0か1か2しかないし
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 02:23:33 ID:x3Y95nHgO
ダントツで比呂でしょ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 07:38:41 ID:TyxUzMGn0
でも才能とかは達也が1番なんじゃない?
何をするにも和也より最初に出来てたわけだし

実績は断トツで比呂だけど実力となると難しいな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 07:48:26 ID:52rqrmX60
比呂だろ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 13:20:24 ID:YY1PNU4v0
まあ・・・比呂だろ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 18:22:50 ID:4i6zlzWE0
上杉達也
国見や樹田村は練習を結構やってきてる。
国見は中学から活躍。樹田村は隠れて公式戦には出ていないけど小学から練習。
上杉は高校の途中からまじめにやり始めて甲子園。

967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/31(月) 22:06:26 ID:x3Y95nHgO
延びしろ考えてもやっぱ比呂だけどな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 00:10:03 ID:R1VyVKM00
比呂…松坂
光…由規
和也…桑田
岬…ダルビッシュ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 09:42:56 ID:k8MZKby80
描写上の実力を見たら国見
150km超える真っ直ぐにスローカーブ、フォーク、高速スライダー
さらにコントロールは完璧
超える可能性があるのは和也だけど未知数すぎるしね
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 10:19:51 ID:eMX030dM0
フィールディングもバッティングも完璧
怪我さえしなきゃほぼ無敵w
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 11:27:24 ID:SaGX73ZrO
即メジャーで活躍できそうだもんな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 12:13:19 ID:4J8vp9sGP
ドラマ版ではメジャーに行ってたなあ
達也はマイナーリーグに挑戦した事も
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 16:19:52 ID:J1wjb1KG0
俺は達也を押したい
もともと素質では和也よりもずっと上
和也のコピーだった間は新田には勝てなかったが自分の実力を発揮したから勝てた
1年生の中途から始めて、いくら運動神経がよくても甲子園優勝投手にはなれないよ
和也は努力型で達也は天才。
天才が努力したら誰もかなわないのでは

974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 14:12:59 ID:N1wRRyqzO
四人とも才能もあって努力してるでしょ
てか最終的には達也は和也を追い抜いた気がするんだけど
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 02:29:34 ID:NViEtqAb0
流れきってスマンのだが原作・アニメを一ヶ月かけて見終えた
物語終盤の光が青葉に嘘を言うシーンの前に青葉があかりと電話で話をしたと言っているが
どんな内容かってのはどこにも書かれてないよね?
想像だが正直になれみたいなことをあかりから言われて青葉は決心したのか??
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 03:44:58 ID:NViEtqAb0
>>975
自己レスだが、若葉の話をもっとしろってのは言ってたわ・・
それがあの二人にとってどんな意味を持つんだろか
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 21:58:40 ID:VQfYSSEy0
一葉姉さんが「鏡を見れば若葉が見える」と青葉に言ったのは
あかねの出現を予言したものなのですか?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:04:54 ID:RFw8g2Xp0
>>977
そのまんまの意味じゃないの
容姿はどっちもかわいいんだから
そして鏡にはコウに対して素直じゃない青葉は映らない
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:10:05 ID:VQfYSSEy0
>>978
そのまんまの意味という事は
あかねの出現の予言という事ですね
了解しました
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 23:20:55 ID:RFw8g2Xp0
>>979
一葉の「鏡を見れば若葉が見える」はあかね登場の複線ともいえなくもない(あだちせんせはそういうの多いから)

が、「鏡を見れば若葉が見える」はそのまんまの意味、読んだ通り若葉が生きてれば、青葉と同じようにかわいい容姿だよ、若葉と青葉がコウちゃんを好きなのも同じだよって意味だと思う。
俺の解釈だけど・・・
あだちせんせの漫画は読者に想像させるために曖昧な表現とか余白多いから、読者が〜〜〜のシーンを〜〜って思ったのならそれが正解なんだと思うよ。ただ、数学と違って読者の数だけ答えはたくさんある。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 07:38:33 ID:tFROOXF30
青葉は若葉に似てるよって意味だろ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 16:16:47 ID:UP0/MBHT0
>>981 ですよねw
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 14:52:57 ID:QThr64CP0
捕手
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 21:03:56 ID:ReaqpAFm0
>>981
そういう意味だとしたら
若葉そっくりの赤の他人いらなかったよね
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 20:17:33 ID:3j7P7jLL0
もう終わりでよろしいでしょうか?保守
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 21:38:46 ID:Bh7LwNbJ0
>>985
この後は、懐かし漫画スレに以降です
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 02:11:15 ID:2HKhN+Ff0
1年かけて埋めたのか

胸熱
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 17:09:57 ID:Oz5034us0
では懐漫板に期待
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 22:36:43 ID:mt2bCIpN0
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 20:14:52 ID:Pxs1p9C90
銀河鉄道990
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 20:23:05 ID:ZJBkSeY00
次スレ立てるか立てないかは自由だけど
立てるんなら懐かし漫画板で立ててね
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 21:18:59 ID:fFpSxkIB0
あだち総合でいい気もするけど
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 20:00:12 ID:DCKFj+eK0
んめ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 18:34:18 ID:H2UTREs00
「自分に吠える犬からは逃げるけど若葉に吠える犬からは逃げない」
って若葉が言ってるのを思い出した青葉のシーンは何を意味してるんだろ?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/11(金) 17:10:47 ID:h0QlExv70
何でしょうかね…
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 08:09:02 ID:/JMFv4JPO
おー!もうすぐ埋まるじゃんw
ちょっと感動
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/12(土) 20:06:32 ID:sHzEX+vb0
よいお年を
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 07:27:42 ID:BDnpSeqA0
そろそろ1年経つか
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 15:45:33 ID:98j24eT20
ume
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/13(日) 16:48:16 ID:8dVdK5Hr0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。