【あだち充】QあんどA【ゲッサン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 16:36:41.06 ID:sNbng7of0
こんな終わり方じゃコアなファン以外は認めてくれないぞ



前沢がかわいかったから許す
941作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 18:08:47.68 ID:9VEXAQ3U0
次始めるの早すぎるな
また準備不足な予感
942作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 18:46:10.39 ID:3sIbQMKN0
>>938
あれって、一応予知夢オチ、じゃないかなw
943作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 19:05:03.19 ID:kkJhP4170
KATSUからずっと中途半端な終わり方が続くなあ
944作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 21:39:32.07 ID:Xk2aUfuB0
なんかみんなすごく素直というかなんというか
明るい展望が開けているように見えるね
果たして弟に兄の姿が見えていたのだろうか
945作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 22:32:39.97 ID:Mm0Cawa20
>>942
予知夢落ちはスローステップ
946作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 00:04:31.94 ID:c48JHXJU0
ゲッサンは歴史もの多いし、新連載は虹色とうがらしみたいのだったりしてw
947作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 00:17:17.31 ID:VmqDvdu+O
良いじゃん告白したんだし
インターハイで一位になるから
…って。

遊歩も嬉しそうだったじゃん
948作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 00:49:31.41 ID:fsOeG15/0
だな

クロゲは中途半端だとは思わんかったが
949作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 02:31:43.49 ID:9Lbe54kr0
時代劇の短編集とか描いて欲しいな。
1話か前後編で終わる感じで
950作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 03:36:44.84 ID:Rlgf1Oa/O
>>944
いや、あれは見えてただろ

ゲッサンの137ページの2コマ目3コマ目、そこの厚の表情が見えてることを示唆してる


…おれはそう解釈したぞ
951作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 17:47:48.88 ID:vX3jC/0H0
最終回の意味がイマイチ分からないのは最初から読んでないからだろうか
それとも僕がシャブやってるせいかな?
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 18:43:51.01 ID:7HerLGIS0
多分、後者じゃないかな
953作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 18:50:43.95 ID:vX3jC/0H0
d
954作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 22:23:29.38 ID:bLiMAXIK0
>>948
恋愛?の部分はもう少し引っ張ってくれてもいいと思いはしたけど
野球の部分に関しての流れはあれで十分良かったと思う>クロスゲーム
相変わらず野球がヒロインとの約束のダシだったけど
一番楽しそうに野球やってた気がするわコウ

QあんどAは、なんかこのまま続けるの無理じゃね?って思ったのかなあ…
955作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 22:32:29.71 ID:y9/Sdk/J0
これ以上描くには陸上シーンが不可欠だと思ったからペンを置いたのか。
カプトンみたいにサッカー描かない部活漫画を目指してたのかも知れない
956作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 22:36:15.98 ID:oeEQS94J0
あだちは野球とボクシングの次ぐらいに陸上が好きなんだぜ。
957作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 23:38:14.23 ID:K4Fn1uyl0
クロスゲームは休載が多すぎた
958作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 01:51:12.32 ID:/oQxOX+t0
>>956
それは知らなかった。
じゃあ単純に売れ行き不振とかかな
959作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 09:07:32.17 ID:oxZfe23+0
なんで忍が小笠原とくっついてんのか意味不明
なんか後味悪くなった。説明しろあだち
960 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/03/15(木) 10:00:26.87 ID:7DPeUj2DP
そもそもくっついたと言えるの?
一緒に歩いてるだけしか描写ないからただの偶然かもしれん
961作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 10:58:03.69 ID:cYIzncFY0
編集の都合で終わらせるわけじゃないだろう
962作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 11:27:41.83 ID:zJiAuP4u0
>>960
1本の長いマフラーを2人で使うとかかなり奇妙だぞ
見間違いだったらスマソ
963作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 16:57:06.26 ID:1oH7qWh80
結局夢落ちってことで良いのかな?
この感じじゃ新連載はまた野球に戻りそうだな
964作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 02:22:03.69 ID:HWHwtqz10
>>962
2人で使ってたよ確か
965作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 11:58:48.44 ID:+ep+b4yc0
最終巻は新連載に合わせて5月っぽいですな
966作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 12:35:02.18 ID:bm8FbzYL0
967作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 12:38:30.12 ID:bm8FbzYL0
判型・頁 新書判/194頁
定  価 460円(税込)
発売日  2012/05/11

第30話:一週間だけ
第31話:必要な情報だよ
第32話:絶対言うなよ
第33話:機嫌悪いな
第34話:お前じゃねえだろ?
最終話:見えてんだろ
968作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 18:36:32.07 ID:bm8FbzYL0
969作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 11:44:35.22 ID:oa9pMwyM0
遊歩のツンツンしたキャラクターも
忍ちゃんの存在も幻なのかぁ
970作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 18:16:29.56 ID:OqJkKbi50
今までの作品の中でもここまですごいリセットはなかったよね。
971作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 21:18:29.85 ID:cHPOIoKm0
ちょくちょくやってた読みきりの方がはるかに面白いレベル
972作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 22:04:53.02 ID:gAf9O3Uu0
>>971
同意。1話読み切りの話しとか2話でまとめる話しとががけっこういい。
ある程度たまったらショートプログラムとしてまとめればOK。
973作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 00:10:27.25 ID:zCqC84UE0
QあんどAのあの緩い感じ


嫌いじゃないぜ
974作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 10:10:39.17 ID:ZPkM0NQC0
小笠原と登山家と紀本はなんか似ているものを感じる
それでも登山家よりかは小笠原や紀本はまだマシに思えるが
975 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/03/18(日) 10:49:37.70 ID:ZuoKZgqHP
シリアスな感じで登場した恋のライバルっぽいのがネタキャラになるのは良くある
976作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 12:13:47.24 ID:OoysOjfr0
でも、終了
977作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 12:15:06.78 ID:OGRy9S6/0
それも1回リセット付き
978作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 14:54:15.56 ID:DkJOp1mC0
そういや時間飛ばしたのタッチでもあったよね
今回はそういうレベルじゃないけど
979作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 23:42:11.71 ID:EDl7qoBM0
全然意味が分からなかった
ビックリしたよ
980作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 00:21:25.32 ID:UzkruLV90
俺は今でも意味が分からないよ
というか前回見逃したんじゃないかと今でも思ってる
981作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 14:39:24.16 ID:0HVpeLAG0
だから単に夢落ちだって
982作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 02:05:50.92 ID:zSRtQVwv0
あだちスレは他にもあるのかな?
あれば、新連載が始まってからゲッサン版を立てた方が良さそうだけど
983作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 05:09:30.86 ID:fKqIcvcN0
連載終わりとほぼ同時にこのスレも終わり(レス的に)がくるのか
984作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 05:31:13.59 ID:wzFLDQTd0
早いけど懐かし漫画版の総合に合流で良いでしょ。
これ以上、単独で立ててもネタがないし。
985作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 05:54:55.68 ID:YyX5NPSq0
>>982
懐かし漫画版・あだち充作品総合スレ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1311685996/
986作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 16:36:16.44 ID:9fv6kC150
単行本派としては語るとこが欲しいが
さすがに新スレ立てるまででもないよなあ
987作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 18:30:33.20 ID:wzFLDQTd0
埋めるか
988作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 19:21:04.26 ID:YyX5NPSq0
>>986
俺もコミックス派だけど、新スレを立てるほどではないね。
989作者の都合により名無しです
一番の盛り上がりは恐竜島だったかな