【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart201

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・公式発売日0時まで本スレでのネタバレ禁止
・アニメの話題はアニメスレで
・キャラアンチと腐女子は立ち入り禁止
・次スレは>>950が立てる

前スレ
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart200
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267774108/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:28:58 ID:FOnzVdn00
煽り:嵐の前の静けさ…が!?

第三百訓 墓場で暴れるのは幽霊だけでない

お登勢(旦那のお墓に向かって):アンタ…珍しい客だよ

後ろに次郎長

登:…花くらい持ってきたんだろうね

次:……ねェよ てめェの手向けの花でもほしかったか お登勢

登:………久し振りに口きいたと思ったら第一声がそれかい 相変わらず野暮な男だよ 旦那と一緒にここで眠らせて
くれるってんなら そいつも悪かないかもね

次:………ガキが世話になったらしいな

登:礼ならあの銀時(バカ)に言っとくれ と言ってもその世話したガキとやらにやられちまったみたいだけどねェ 大層な
孝行娘らしいね 自分を捨てたバカ親父のために田舎からこんな所まできて かぶき町のお掃除ときた 子供一人に
お互いすっかり踊らされちまったもんだねェ 年はとりたくないもんだ

(銀さんがお登勢の店に入っていって手紙を見つける)

登:いや…アンタは 踊ってやってるだけかい 悪党次郎長も 今迄散々泣かせてきた娘には勝てないかい

次:……お登勢 この街から出ていけ もうじきここは戦争にならァ あのガキが火種まこうがまくまいが同じことでい
てめェにいられちゃ邪魔で仕方ねーんだよ

登:どの道アンタが戦争起こすつもりだったってのかい……冗談でも旦那の前でそんな言葉吐いてほしくなかったねェ
岡っ引に侠客…立場は違えど アンタら二人でこの街護ってたのは もう昔の話なんだね 次郎長…女房子供を捨てて
まで この街に残ってアンタがやりたかった事は こんな事だったのかい

次:…………時代はもう変わったんでィ お登勢 侠(おとこ)伊達なんぞじゃ もう何も護れやしねェんだ てめェを
一人残して死んでった 辰五郎のようにな もうてめーのやり方は古いんだよお登勢 目ざわりなんでィ てめェも…
辰五郎も…もうこの街にゃいらねェ かぶき町は この次郎長のもんだ もう一度だけ言う この街から出ていけ

登:一つ頼めるかい 四天王だなんだ勝手に呼ばれちゃいるがねェ あたしゃ勢力なんて一人たりとももっちゃいない

(雨の中走る銀さんの手から紙切れが落ちてくる

『もうアンタの家賃滞納にはウンザリだ。アホども連れてさっさと出ていきな 二度とこの街に近寄るんじゃないよ
お登勢』 と書かれてる)

登:私だけで 終わりにしとくれよ………アイツら なーーんの役にも立たない…ただの 私の家族さ

次:……そいつがてめェの答えか
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:29:50 ID:FOnzVdn00
ヨロけながら墓場にたどり着く銀さん
寺田家のお墓の前に座り込んでるお登勢を見つけるが身体から血が流れている

次:……おめーさんが銀時か たまげたねェまだ生きていやがった 噂通りの不死身っぷりだ だが一足遅かったな
夫婦仲良く俺(オイラ)が葬ってやったよ こいつも奇縁ってやつかねェ…おめーさん確かお登勢に恩があって用心棒
代わりしてたんだってなァ そいつももうシメーだ お役ご免だよ 消えな お登勢に免じて命だきゃとらないでいて
やらァ

木刀で次郎長をぶっとばす銀さん

次:………いでで何しやがんで…

更に鬼の形相で次郎長に向かってく銀さんだが攻撃は止められる

次:俺(オイラ)に剣を抜かせるたァ やるじゃねーか兄ちゃん だがオメーさんてめーら助けようとしたお登勢の
心づかいをムダにするってのかい

次々繰り出される攻撃を軽くかわす次郎長だが銀さんは攻撃の手をやすめない

次:ききわけのねェ兄ちゃんだ

次郎長の攻撃で銀さんの木刀が粉々に壊される

次:シメーだ

飛んできた木刀の破片を掴み次郎長の肩に食い込ませる銀さん
更に攻撃を入れようとする手首に次郎長が剣を突き刺し銀さんの背後のお墓に縫いとめる

次:フン お登勢の奴とんでもねェ狂犬を飼い馴らしてたもんだ 白夜叉っつったか こんなおっかねェ後輩がいた
なんざしらなんだ だが攘夷しょっぱなの激戦をくぐり抜けてきた俺達の世代じゃてめェ程度の奴ァゴロゴロいたぜ
消えな番犬(わんころ) もうここにはてめーの護るべき主人(モン)は何もねェよ

ふっとばされる銀さん
次郎長は一瞥してその場を去る

何とか立ち上がろうとしてもまた倒れ伏す銀さん

回想
(銀:――オイババア それまんじゅうか 食べていい?腹減って死にそうなんだ

登:…こりゃ私の旦那のモンだ旦那にききな

登:何て言ってた私の旦那

銀:しらねェ死人が口きくかよ

登:バチあたりな奴だね たたられてもしらんよ

銀:死人は口もきかねーし団子も食わねェ だから勝手に約束してきた この恩は忘れねェ アンタのバーさん老い先
短いだろーがこの先は…アンタの代わりに 俺が護ってやるってよ)

這いながらお登勢の前まで来る銀さん

銀:……バーさん

煽り:無常な雨…
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:00:52 ID:2c5BB9t40
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


最新漫画雑誌ZIPダウンロード!!! 来てください!!

http://www.raw-paradise.com/



最新漫画雑誌ZIPダウンロード!!! 来てください!!

http://www.raw-paradise.com/



最新漫画雑誌ZIPダウンロード!!! 来てください!!

http://www.raw-paradise.com/



最新漫画雑誌ZIPダウンロード!!! 来てください!!

http://www.raw-paradise.com/


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 08:26:43 ID:VdrAeIPZ0
銀さん疲労してただけだよな?
それでもあんなオッサンに負けてほしくなかったな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 10:43:03 ID:ERLK49CY0
夜の海からポリバケツ付けた状態で勝男救出
+夜→昼の間寝ず海からかぶき町まで全力疾走(ポリバケツ付き)
+護ると誓った人が護れず精神的大ダメージ
+(恐らく)冷静な思考が出来ずに力任せな攻撃

これだけ揃ってりゃ負けるのも仕方なくね?
そういやポリバケツにコンクリもあったのによく海から上がってこれたよな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 10:46:32 ID:UySTBEag0
今回の話、幽白の戸愚呂が幻海を殺したときの話みたいだと思ったのは俺だけ?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 10:58:37 ID:eFp1z2kXO
確かに
でもストーリーに幽白ほどの魅力感じない
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 12:50:40 ID:aPqIi33P0
>6
それに加えて元々の実力差(次郎長>銀さん)だな。
6の三つがなければ、ああもあっさりと負けなかっただろう。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:22:52 ID:7zxUcphH0
守ると誓った場所で守れなかったか
乗り越えられるのかね、銀時は
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 16:36:28 ID:m9blT/K10
守ると誓ったってのもあるだろうけど、銀時にとってお登勢ってもう母親みたいな存在だったんだろうな
今までの連載の中でもそういう雰囲気は度々感じさせていたしなあ

大事な人が死んだ展開はあってもいいけど
前スレで言ってた人が多かったようにギャグに戻りにくいな
かといってこの展開でじつは生きていたってするならよっぽど説得力出せる展開にしないときつい気もするがどうする気だろう

なんかギャグ漫画なのに準レギュラーが死んでしまう展開でクレしんの徳郎思い出したわ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:25:57 ID:QaPFLP3M0
ヒロインが死んじゃう漫画だったのか
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:32:27 ID:neSrJwzJ0
>>1

全スレ綺麗に埋まったなw

死なないと思ってるけど不安だわ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:49:34 ID:ERLK49CY0
前スレ1000GJ
上手い事纏まるといいなあ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:19:16 ID:cQu7wP8S0
>>11
実際母親的存在ではないと思うね
ババアと若者と考えればそういう感じではあるだろうけど

じゃあ何がいいかっていうと、やっぱ家族かねぇ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 21:34:59 ID:WVZTt95g0
お登勢さん、無事だといいな。
もしお登勢さんが…なことになってしまったら
銀時はお登勢の店の2階には、もう住めない気がするな。
そしたら万事屋は…?って考え出すと激しく鬱になるから
ご都合主義でも何でもいいからお登勢さん生存に賭けるぞ。

でも、マジにお登勢さんご退場になったら
それこそ3/25のアニメ銀魂最終回イベントどーすんだ。
ただでさえ最終回ってんで葬式ムードになりがちなのに
ジャンプ既読者全員お通夜状態だろうが。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 21:40:42 ID:0nGMRu6G0
>>8
それは好みの問題だろう。
自分幽白読んでた世代だけど、逆にそっちにストーリーの魅力を感じない。
もっと大人になった現在は銀魂の方がいいと感じる。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 21:54:11 ID:1TC6JmpOO
土曜にジャンプが出るときってバレもちょっと早まるんだっけ?
それともいつも通り水曜位かな?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 21:56:22 ID:eFp1z2kXO
>>18
銀魂はいつもとそんなに変わらなかったような気が
火曜の夜くらいじゃないかな?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 22:03:25 ID:0nGMRu6G0
金曜早売り買うけど、土曜発売ならだいたい水曜には手に入る。
だからバレ師さんならもう1日早いんじゃないかな。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 22:06:26 ID:cQu7wP8S0
>>16
そうは言うけど既に連載300回がコレだからなw
空知がそんなこと考えてないか、あるいは考えた上でこうなのかは確定的

もう誰も巻き込みたくねーんだよっつってかぶき町を後にする銀時が
何やかんやで吉原にお世話になるもよし、かぶき町戦争で戦う神楽や新八を見て助けずにいられなくなって帰ってきてしまうもよし
そこでピラ子とどう絡むかも含めて妄想が止まらん
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 22:08:40 ID:WzqC4aJo0
>>8 >>17
自分も幽白ちょっと思い出した
ただし幽白読んでたときはコレはそろそろ幻海やばいんじゃないかと思ってたけど、
今回のお登勢は唐突すぎるな…涙
生きててほしい
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 22:32:15 ID:jcR2Z4qc0
ここで死なせて、話まとめに入るのかな。アニメ終わったし。
もうかなり長期連載になったし頃合かも。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 22:35:59 ID:neSrJwzJ0
あのジャンプが銀魂を終わらすはずないと思うけどな
まだまだ稼げる
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:22:57 ID:wLiv8CHe0
ジャンプというか集英社な
売れてるものはとことん吸いつくすから当分は平気だろ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:52:19 ID:ygKeJBD70
そう思う・・・・
銀魂においつけおいこせみたいな作品が出てきてるわけでもないのに
終われはしないよ・・・た、多分
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 01:05:46 ID:qEjonPHH0
実は生きてたなんて糞展開だけは勘弁してくれよ空知
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 01:10:30 ID:2y3XoFk/0
そういやお登勢さんって子供いないのかな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 01:35:46 ID:zv9bqSVM0
風俗の町かぶき町は実の子供養わないのがデフォルトのような気がしていた
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 02:21:50 ID:9/6X7WX40
おとせ生きてたら苦情もんだわ
この展開やって天人の超技術で生き返りましたとか
死んでませんでしたとかやるなよ斬られた時点で生きてても雨で体力消耗して死ぬだろあれじゃ


玄海、薫でもう懲り懲りだぞ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 02:26:22 ID:yFYkj/gi0
玄海死んだだろ

銀魂世界なら致命傷と雨くらいじゃ死にはしない
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 02:28:31 ID:zv9bqSVM0
お登勢以外に適役いないしな、これ

松陽先生の過去話とかやればよかったのかも知れないけどさ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 02:48:42 ID:pF1c0Gpv0
>>30
でも玄海は死んでなくて遺体保存で良かったとおもたな
銀魂まだ終わってほしくないから生きててほしい
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 03:35:24 ID:yFYkj/gi0
玄海は遺体保存しても最終的に死んだだろ
世界観が違いすぎて話にならない

大体なんでお登勢が死ぬと銀魂が終わるのか
終わるのが心配なら展開希望の書き込みよりハガキ出せよ
その方がよっぽどご利益がある
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 04:21:20 ID:O3XH50qz0
お登勢が死んで一番心配なのが銀魂がギャグ漫画じゃなくなるんじゃないかという不安
主要キャラが死んでもまだ下ネタ満載の話や日常に不満タラタラの主人公なんて描かれても笑えない
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 04:52:24 ID:P4w/+FNN0
本当に死んでると信じてるお前は本当に純粋だなw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 04:54:36 ID:m8K5saia0
神威や高杉に殺されるならまだしも
お登勢クラスのキャラがぽっと出のDQN親子のために死ぬとかないわ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 05:15:38 ID:Q6zof7hv0
カムイもいまいちぽっと出くさいんだよなあ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 06:52:40 ID:NCzUunkn0
お登勢の双子の妹登場
「バアさん、今度は絶対護ってやるぜ」
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 06:55:17 ID:Py82GuRu0
でもぽっと出のほうが戦闘能力高いんだよな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 07:04:22 ID:O3XH50qz0
神威が出てから高杉があり得ないくらいしょぼい脇役に見えるからな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 07:11:20 ID:+wPz+RgN0
高杉は初登場の祭りの回ですでに銀さんと対峙して敗走してるからね
元々大ボスとしては色んな意味で弱い
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 08:00:40 ID:hw1f/k390
どうせ死んでないんだろ。
それにしても次郎長強いな、強敵を倒し続けてきた銀さんがあのやられ様・・・夜兎より強いのかよアイツ。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 08:21:51 ID:5t1eDbhy0
夜兎より強いというのは無いだろうけど、西郷同様修羅場をくぐっているという感じはするな。
鳳仙の時も数十人で足止め+太陽光じゃないと倒せなかったわけだし。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 08:41:50 ID:glthmUzE0
銀魂は他のジャンプ漫画以上に展開の都合で強さが変わるからね

それでもこれじゃ神威は銀時じゃなくて次郎長とか西郷狙っとけよwって話になるな
主人公が成長していくタイプの漫画じゃないし。今さら修行とかされても嫌だけど
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 08:42:26 ID:rE/hjN2QO
今回この話前倒しでやってたんだよな?前に空知がラストっぽい話は早めに作っておいた方がいーのかなって言ってたけど...不安がよぎるばかりだ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 09:02:53 ID:UG79wEd/0
>>45
空知が真選組は誰が一番強いのかっていう質問に力が同等程度なら
精神状態とかで強さは変わるから一概には言えない的なことを言ってた
展開で変わるのはそういう考え方からだろう
実際オリンピックでも鉄板と思われた選手がコケたりするし理解できなくはない
あと、銀魂は恐らくこっちが「もう辞めさせてあげてください」と言いたくなる有様まで連載続くだろう
そっちの方が不安だよww
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 11:05:52 ID:ux0ucEGG0
>>39
その展開だけはいやだwwww
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 11:13:27 ID:uNWN9JZXP
強さ議論のスレが立つと議論が白熱するのが良くわかった
重要事項なんだねえ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 11:38:21 ID:zv9bqSVM0
>>47
言われなくても当たり前だろそんなこと
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 13:09:43 ID:8eDA7K1/0
神威は銀さんの腕っぷしの強さに惹かれたわけじゃないでしょ
銀魂自体が違う強さをテーマに描いてるみたいだし、今回の銀さんが簡単にやられたのも割と頷ける

んで銀さんが強さ取り戻すくだりでお登勢さんの説教が入ると予想してるんだけど
それが遺言とかありそうで怖い
死んだらギャグパート難しくなるって話あったけども
葬式してお登勢さんの遺言通りにみんなで泣いて笑って酒飲んで日常に戻るとか普通にありそげだ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 13:21:33 ID:h0HxAWVP0
お登勢の死体は精巧に作られたカラクリ人形だよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 13:30:32 ID:zlMlTNVM0
カムイの再登場まだ?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 13:31:55 ID:g0sla8Uy0
歌丸さんもお登勢さんも死だら泣いてまうやろ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:14:04 ID:Uc9QjtSS0
なんかなあ空知の巻末コメが気になるんだよなあ
まあ深読みだとは思うけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:18:40 ID:OWmLNQJ7O
廃人状態か外道一色になった銀時を新八と神楽含め今まで銀時の世話になった人達が協力して銀時を救う話とかだと熱いんだが
うしおととらの櫛の話みたいに
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:18:57 ID:tKGJ2PGwO
脳みそクチュクチュされて生き返るから大丈夫だよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 15:05:56 ID:NCzUunkn0
真剣でなら次郎長と互角に戦う銀さん

次「俺が殺せるわけねぇだろ」とか言い出す

火葬直前で棺桶から復活
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 15:17:09 ID:uNWN9JZXP
棺桶から・・・w
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 15:20:22 ID:qnYvChdy0
墓で倒れるって、京次郎と同じ展開だけど、
今回はそうでもないような気もする。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 15:32:18 ID:UG79wEd/0
>廃人状態か外道一色になった銀時

これはよいカグーラ=ジャスアント
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 15:38:37 ID:h0HxAWVP0
ゴンさん座ってる間に魔族大隔世しちまったのか・・・
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 16:11:16 ID:NDy6kAnU0
>>55
巻末※なんだっけ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 16:38:11 ID:Uc9QjtSS0
>>63気になったのが
6年もの長い間こんなアホに付き合ってくれたジャンプと読者の皆様に感謝します

仕事、前倒しでやってたのに一瞬で元どおり修羅場です。神よ我に力を!!

修羅場って言葉がジャンプ側と終わる終わらないで揉めてんじゃないかとさえ思えてきた
99.9%ないと思うけど。おっとネガティブすぎるぜ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 16:45:03 ID:NDy6kAnU0
いつも通りに作業が遅くて入稿できなくて修羅場って意味だろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 16:54:14 ID:uNWN9JZXP
こち亀にあやかって書き溜めてたのを使いきったという意味だろうか
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 17:35:45 ID:OolyK47BP
空知映画関連で雑誌のインタビュー受けたみたいだし
単行本作業やら本誌以外の仕事も頑張って修羅場ってたんだろう
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 18:01:18 ID:NBRQQFaMO
以下、バレと関係なさそうなうえ
読むのめんどくさいので三行でお願いします
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 18:43:41 ID:Uc9QjtSS0
苦しい時
そんな時、頼りになる
ババア
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 20:00:17 ID:EDFaiQ5Q0
クソババアじゃねーか!
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 20:18:58 ID:d73of0P90
その会話も今じゃ懐かしいな…
あの時も肉食いに行こうとしてたんだっけ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 20:52:13 ID:y4QAQpR60
来月のVOMICだって。
多分映画の宣伝関係
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 20:53:06 ID:G70smAN90
VOMIC!?1話からかな。
それとも紅桜かね。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:34:36 ID:Z9TwLxQS0
>>52
何そのるろうに剣心ww
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:57:26 ID:G70smAN90
お登勢の死体は精巧に作られた次郎長のダッ○ワ○フだよ


・・・・ありえそうで怖い。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 00:05:36 ID:zv9bqSVM0
あんなしわしわな空気嫁あってたまるか
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 00:07:08 ID:/ZK67M1jP
いや空気が抜けかけてるんじゃ て
オマイらひどいな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 00:08:42 ID:sbF1GxWq0
なんとか動揺を紛らそうとしてるんだよ。
次回バレくるまでこの状態だな。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 09:22:45 ID:kdM+6f/80
非実在青少年規制

児童ポルノに関する犯罪が広がっていることもあり、都は18歳未満を対象にした性表現を規制強化する方向です。

その内、「性に対する誤った知識を広げている」と言われているのが漫画やアニメなどのフィクション。
18歳未満にしか見えないキャラクターを「18歳以上だから問題ない」として性表現されているものもあります。

こうした表現を取り締まるため、創作物の登場人物を「非実在青少年」と定義する、青少年育成条例の改正案を都議会に提出しました。



下ネタ満載の銀魂やばいんじゃないの?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 09:25:26 ID:jwxaqwdZ0
神楽のパンチラもない漫画のなにがやばいんだ・・
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 09:33:04 ID:kdM+6f/80
>>80
暴力や血の表現もやばいらしいぞ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 09:50:05 ID:MmOdJVHP0
銀魂どころか、ジャンプ作品すべて規制対象だろwww

こういう規制が創作物の自由を奪い、
規制に縛られた作品達は世界観を失う。

83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 11:46:33 ID:q190gwBZ0
最近の長編は糞つまらなくてもう銀魂読むのやめようと思っていたが、今回はめっちゃ良い
空知見直した
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 12:11:11 ID:Bgjl12Ak0
ぽっと出のゲスト死亡ばっかでお涙頂戴も涙が枯れてくる頃合だしなぁ
最初に死ねたお登勢はむしろ恵まれてるかもな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 16:51:43 ID:jA7U0Vge0
今の話こそアニメでみたかった
単行本のオマケDVDでもいいから見たい
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:10:05 ID:8m1kdKsM0
結局全部アニメで見たいってことだな

糞展開と言われよーが生きててくれよばあさん
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:18:07 ID:f7NYZSkd0
ばあさん死んだらもう終わるしか道がない気がする
気のせい?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:30:40 ID:mEuHrAuZ0
シリアス時のセリフ回しがくどいな
毎度同じようなセリフを繰り返して強調してるけど
護る護る言わせておけば
ドラマチックに盛り上がっているかのような錯覚でも起こすと思ってんのかね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:37:53 ID:NauAh8MfP
お登勢さんケチャップまみれやないかい
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:56:08 ID:rmeH1lus0
いつかの山崎刺された回思い出すな

ババア生きててくれ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:59:37 ID:34i9CE8p0
そうかスナックキャサリンが開店するのか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:00:02 ID:uV7J1YU/0
お登勢さん生きててくれ・・・
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:05:16 ID:MhxS17Oa0
つーか切られたのならもっと血まみれでいいはずなんだがな。
気絶させただけのような気もする。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:51:13 ID:kdM+6f/80
お登勢さんがもし死んだら銀時もそうだがキャサリンなんて立ち直れないくらいショックだろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:53:27 ID:gNtRjjBwO
絶対生きてるだろうけどお登勢が傷つけられた=護れなかったってことは事実だから、銀さんに何かしら打撃はあるだろうな
どうやって立ち直るかが見所だね
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:56:15 ID:8m1kdKsM0
口から血が出てんのが気になるんだよな
気絶させるにしたってわざわざ付けたのか?って話になるし

なんでもいいから生きててくれ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:56:46 ID:NauAh8MfP
お登勢さん犯されたのか
興奮してきたwww
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:59:43 ID:34i9CE8p0
でも主人公戦争経験してるぐらいだからこんな経験何度もあるんじゃないの
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:02:43 ID:oyz7eUtn0
>>96
柄で頭突かれたんじゃね?吐血する程の打撃を腹に食らったら内臓イッてるだろうけどw
まあ、漫画キャラは簡単に吐血するから信用出来ないけどな。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:06:29 ID:NauAh8MfP
お登勢さんは処女だったから血が出たんだよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:07:18 ID:LeWIythy0
次郎長の言葉を信じるなら攘夷戦争初期には銀さん級の面子がゴロゴロしていたらしい。
つまり夜王クラスの怪物共がウヨウヨしていた訳だ。
・・・何だったんだろね?夜王とか。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:10:03 ID:QiqG8ytB0
>>99
もう古い話だが、パンデモニウムさんで吐血した新八もいるしなw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:11:40 ID:Fv5uCXz9O
鳳仙VS銀さん+月詠+百華49人でも太陽がなかったら銀さんたち皆殺し確定だったから鳳仙>>>>>次郎長>銀さん
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:12:14 ID:SVj19nEb0
>>101
けど白夜叉化してない力押しだけの銀さんを見てそう言ったんだよな
色々精神的ショックとか>>6があるんじゃ仕方ない気もする
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:17:40 ID:MhxS17Oa0
ちょっと前にお登勢とキャサリンの話やったばっかりだしな。

・・・まさかあれが最後の見せ場、なんてことは・・・。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:19:09 ID:C0wRaaOn0
次郎長つえー
でも昔の侍に銀さん並に強いのがゴロゴロいたなら銀さん天人説は消えるな
良かった良かった
107名無しかわいいよ名無し:2010/03/15(月) 19:45:35 ID:yC6ITAwV0
月詠まだかな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:15:31 ID:OKPwYjEN0
真選組の出番まだ〜?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:17:18 ID:8m1kdKsM0
>>106
あったなそいう説
松陽女説とかハズレばっかじゃねーかw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:18:42 ID:LeWIythy0
神威とか銀さんと同年代くらいだし、中期〜後期の攘夷戦争に現れていても不思議はねえな。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:34:53 ID:tpTi6uyN0
>>104良く分からんが白夜叉化って本気出した銀さんの事じゃないの?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:36:28 ID:QqN8XYF80
お登勢が生きてても別に萎えはしないなぁ。
つーか寧ろ生きててほしい。
H×Hの核爆発に巻き込まれた王が生きてたのには萎えたけどw

113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:41:31 ID:Fv5uCXz9O
スレチだけど個人的にハンタは展開は燃えたけど被爆した後の王の姿が原爆で黒焦げになった子供そのものだったのが萎えた


お登勢生きてて欲しいけど死んでたらそれはそれで面白そうだしでもやっぱり生きてて欲しいし…
なんか妙な気分
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:46:26 ID:NEZiQc4+0
神楽の出番まだ?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:49:48 ID:LeWIythy0
どの道、平子は今度会ったら銀時に一蹴されそうだな。
次郎長と違って「白夜叉」クラスと立ち会った事はないだろうし・・・。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:56:51 ID:Fv5uCXz9O
平子を人質にとって次郎長ボコった後に次郎長の前で平子嬲り殺しにすればいい
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:37:00 ID:mEuHrAuZ0
どうせまた
銀さんはかぶき町の救世主様オチだろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:51:43 ID:5HAWKliKO
人質にされたてる彦も気になる
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:54:09 ID:hDmEMEwWO
月曜なのにスレ伸びてるんだけど
来週のバレ来た感じ?
外でケータイしかいじれんくて、さかのぼるのめんどくさい^^;
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:55:30 ID:mo/oqLw20
次の・・・次のバレをおおお!!
お登勢さんの安否を確認するまで安眠できんよおおおおお!
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:56:15 ID:8m1kdKsM0
銀魂はなぜかバレの方が伸びてね?
まだ来てないよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:44:18 ID:8tCYbSTC0
来週バレって明日くるっけ?
あああ気になる・・・早く読みたい

本当死んでたらそれはそれでおもしろそうだけど円満終了見えて嫌だー
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 23:01:18 ID:k1S0iLw30
次は土曜発売だからバレは明日来るかな?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:26:16 ID:T2khNjwf0
いつも水曜には来るよ
他のとこはバレきてるなー銀魂は今日は無理か
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:39:15 ID:kW61G0O60
空知っておばあちゃん子だから死なすことはしないと思うけど…
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:44:58 ID:fhNcBWeL0
おばあちゃん子なのに婆キャラの扱いひどいのは何故^^
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:05:08 ID:kupkT0nJ0
死んだからと言ってお登勢の扱いを酷いとは言わせん
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:31:52 ID:IVGw+PY+0
最後のページの銀さんの顔が切なくてなきそうになった 
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:34:02 ID:z9+84lhz0
>>122
そうそう円満終了の可能性があるんだよなー
お登勢さん死んでたら
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:35:21 ID:IVGw+PY+0
ねたばれは明日見れるんすか?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:59:14 ID:WBPLPF2L0
ここで終わったら高杉も神威も放置プレイだから円満終了とはいわんだろ・・・
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:14:40 ID:z9+84lhz0
いやいや、今の長編終わって神威と高杉のフラグ回収して終了
と編集部と話付けてるのかもってこと
打ち切りよりありえる
終わってほしくないけど
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:25:19 ID:5C+KxMh00
ババア死んだら、このまま銀さん万事屋ダラダラ続けて行くとは考え難い
この長編でババア死んだら銀魂終了フラグに間違いないだろう
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:35:58 ID:kupkT0nJ0
高杉神威は「今後の長編の伏線」ではなく、あれで終了
銀魂における「強敵を倒したけど消えない不安要素で〆」パターンなのだよ

・紅桜倒したけど高杉一派は健在
・夜王倒したけど神威一派は健在

これに続き
・次郎長倒したけど泥水ピラ子組が健在

そしてこいつらが再登場することはなく、新たな不安要素が積み重なっていくだけ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:50:51 ID:eQKuQBA00
俺の読みだと気絶させられてるだけで血は次郎長のもの。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:52:16 ID:EJBiTyFg0
>>135 口の血はどういう事だw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:03:38 ID:eQKuQBA00
キスでもしたんじゃない?
それか気絶させられた時に口でも噛んだか。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:47:22 ID:jFQU+bIi0
じじばばのキスなんて…
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:52:12 ID:sEKiXIwD0
「実は生きてた」がクソ展開だという意見が多いのに驚いた。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:16:57 ID:sfX0+30WO
生きてるにしても死んでるにしてもこの長編をすること自体
少しずつ終わりに向かって行ってるんだろうとは思うけど
個人的に展開は面白いけど不安のが大きい
他の長編は続きが気になることはあっても不安にはならなかったからなあ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:58:53 ID:kJO0n5on0
お登勢は生きてると思うけどな
殺す場面を描いてないのは実は生きてましたーと繋げるためだと思う
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:15:42 ID:1JvgX9B40
>>127
そうなんだよなーお登勢死んでたら話的には美しいと思うんだよね
幽白みたく話の〆でやっぱ生きてたっていうの希望したい
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:20:19 ID:jFQU+bIi0
寝たっきりになるとかはあり得そうだな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:38:03 ID:iesTIT4l0
全て終わった後、葬式中に普通に棺おけから出てきて、そこは死んどけよ!ってツッコミ入ってオチでいいよ
生きていてくれればいいよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:49:22 ID:I8YSyTLAO
もう今週の話の感想はいいよ^^;
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:51:54 ID:kupkT0nJ0
おいおい。生きてるものだと思って今週号読んでみろよ
白けるだろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:11:35 ID:aim4igW6O
白けるというか早く病院つれてけって感じだな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:19:30 ID:ce8WE+9YO
銀さんは次郎長に向かう前に警察に通報して救急車呼ぶべきだった
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:26:48 ID:/YUgiM9+O
あの時走らないでバイク乗ってけば間に合ったんじゃないか?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:49:08 ID:ygH7/fQZ0
オトセ生きろ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:54:23 ID:Wf3y8Ijf0
今週の話は本スレ行こうか
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:57:06 ID:JxaSLOj40
はい
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:00:05 ID:jFQU+bIi0
>>151
じゃあバレください
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:02:15 ID:4p1kn97z0
バレはいつ頃来ますかね?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:19:40 ID:z9+84lhz0
今日の夜じゃね?
気になって仕事ができねーよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:32:16 ID:H92dgZsn0
どうか・・ババァの安否だけでも・・
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:46:03 ID:LMNL+xma0
お登勢さんの安否が気になりすぎて初めてバレに来てしまった…
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:51:25 ID:JxaSLOj40
おおおおおおおおおおおおおおおおお
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:52:14 ID:Tc9H1zgY0
>>157
自分もこの展開が気になって初めてバレ来たよ
ワンピもう来てんのになあー早く来てほしい
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:59:51 ID:0rDRurwK0
自分も銀魂のバレスレ初めて来たわ
ばーさん死んでほしくない
けどあこまで銀時キレて回想までやって生きてたら萎える
でも死んでほしくない

つーか展開がいきなりすぎるわ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:03:55 ID:LD+rKuUv0
>>160
どっちの展開でも叩くつもりかw

俺もしんで欲しくはないが、空知は簡単にキャラ殺せるからな。
ばーさん生きてる確率は低いだろう。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:08:17 ID:lz/LnxLi0
ばあさん、あの世で旦那に会って追い返されるだろ
このシリアス編終わったら次のギャグ編で界王拳マスターしたばあさんが見られるにちがいない
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:11:15 ID:Qb2z972W0
俺もぎんたまスレ初めて来たわ
やっぱそういう奴おおいんだな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:13:30 ID:0rDRurwK0
>>161
逆だよwどっちの展開行っても叩かない

生きてたら萎えるけどやはり嬉しい
やっぱこのまま死んでたら悲しいけど納得
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:19:33 ID:RvJOFszTP
自分は秋本センセイの情熱大陸の話以来かな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:20:00 ID:H92dgZsn0
確かにこれで生きてたら話の展開的には萎えるかもしれないけど
それ以上に生きてて欲しいと思ってしまう
萎えでもクソでもいいからやめて欲しい

病院の集中治療室的な所で人工呼吸器的なものを付けてみんなに見守られてる
みたいな感じで始まって欲しい
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:29:21 ID:z9+84lhz0
これだけ次が気になる話描いた空知はなかなかやるな

ばーさん生きててくれよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:31:36 ID:/YUgiM9+O
おとせさんスルーして平子、次郎長サイドの話ばっかりだったりして
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:34:03 ID:RvJOFszTP
ここが荒れる間違いなく荒れる
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:35:17 ID:jFQU+bIi0
新八神楽サイドの出番はないのかな
誰かが銀時気にかけてやらんとやばいだろ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:40:48 ID:42Cbo0k30
気になるなあ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:06:01 ID:Tc9H1zgY0
>>162
あー何かでもその展開いいかもしんない
ダンナに追い返されるってよくね?それでいこうぜまじww
生死さまよってダンナにおっめー顔変わりすぎだろとか言われたり
ちょっと泣き所入れてみたりして結局生きのびるー的な
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:13:26 ID:/egxDseN0
自分も始めてこのスレ来たw
今までレギュラーが死ぬこと無かったから
お登勢さん死んだとどうしても思えない。
かといってお登勢さん死んでたら銀魂終了フラグって感じもする。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:52:15 ID:DJ9+XEfB0
ばーさんは瀕死の状態だったと思う。
前号で、新八はお登勢の異変に気づいてたし
ボロボロのかつおにも出くわしたから、神楽や新八たちが見つけてくれると願ってる。

お登勢が死んだらダメだって。絶対。
銀時にとって1、2を争う大切な人だもん。
話の根本が崩れてしまう。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:55:15 ID:j6sFVr310
ババア・新八・神楽 この三人は死んだらダメだ絶対だめだ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:55:47 ID:RvJOFszTP
次のバレが来るかハッキリするまでこれが延々延々と続くのか…
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:56:17 ID:rdbKApAW0
普段ババアババア言いつつも大切だったんだな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:00:27 ID:fkBB/18H0
今夜あたりくるか
気になって仕事できない
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:38:48 ID:Nc32nIFH0
ババアの生死は気になるが
他の○○や△△は死んだらダメ!って話がズレてるキャラ厨がうざいな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:52:22 ID:iQk9wqmS0
ババアが生きていても死んでいても終わりが近い気がする。
平子は華蛇に乗せられた部分が大きいようだし。
華蛇と繋がってる組織が春雨なら神楽の兄ちゃんが出てきたって
自然だろ?高杉と春雨も繋がってたはず。
次郎長が悪役とは思えない。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:06:48 ID:rdbKApAW0
でも確か、次郎長は麻薬の取引をしようとしてたんじゃなかったっけ?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:10:58 ID:iQk9wqmS0
うーんまあそう言われると確かに。でも華蛇よりはましじゃないかと
思ったんだけど。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:16:27 ID:HvZg15KH0
なんだかんだいってもヤクザだし
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:22:00 ID:lVqpD1U+0
次郎長はワザと自分が悪役になろうとしてる感じかなーと思った。
街も娘も守るために。
で、ばーさんはやっぱり死んでないとおも。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:27:39 ID:lGf9g/6O0
バレ気になる…
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:32:13 ID:xjNPVMWp0
バレまでに心の準備をしなければ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:33:37 ID:a0a/H4cQ0
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:42:34 ID:mxYDrZZ+0
あー…バレが待ち遠しい…
いつも予想の斜め上を行くのが空知だからなぁ…
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:45:18 ID:z9+84lhz0
今日三回目の書き込み。仕事が手に付かんのだよ
バレ師さんよろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:46:53 ID:yt1Xh4tm0
>>189
5回目のようだが?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:49:05 ID:5C+KxMh00
朝起きてからって意味だろ、察してやれよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:53:21 ID:z9+84lhz0
>>190
マジカww
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:01:14 ID:sfX0+30WO
今週は銀時もお登勢も出なくて生死不明のまま来週までお預けとかだったらどうしよう
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:08:29 ID:RvJOFszTP
ここが荒れる間違いなく荒れる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:09:14 ID:hugJTXsg0
こんなに続きがきになるのは初めてだ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:18:16 ID:3013K7JW0
銀さんは婆を死ぬまで守るって約束してんだから
外敵に婆がやられて死んだら主人公がただのかっこつけホラ吹きになって銀魂も終了だよな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:44:21 ID:fWYFdR+20
今日くるよねバレ…
続きが気になる気になる

あ〜お登勢死んでないといいなあ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:48:19 ID:2PVo5c9a0
>>196
主人公って大抵なんらかの約束を守れないもんだろ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:49:33 ID:SKY0ay1W0
もうさ、どんなクソ展開になっても
いいからさ、

お登勢さん生きてて欲しい・・・
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:51:56 ID:1ZkMtq4W0
俺もクソ展開で良いから
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:52:25 ID:8FomGKC50
そういや昔、とあるアニメキャラが言ってたなあ・・・

「約束ってぇのは、守るよりも破る方が刺激的でおもしれぇんだぜ!」
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:53:46 ID:ygAlER5I0
守らなきゃいけない約束もあるよ!
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:54:56 ID:I8YSyTLAO
うん…で?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:04:58 ID:2PVo5c9a0
生きてても死んでても荒れるかなこれ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:05:04 ID:xXWcTrFa0
お登勢は好きだが
主人公がガツンと己の生き方を考え直さざるえないターニングポイント的展開も
少年漫画のお約束だよね
仮にここで生きてて、また銀時マンセーエンドで
また何もなかったようにホイホイいろんな問題に首突っ込むのもどうかと思う
問題をこなすだけでそこから学ぶものがないというか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:09:13 ID:xFED5EWF0
生きていても萎える
でも死んで欲しくない・・・

どっちのしろ銀魂の最後が近くなってきたな
あぁー!!安否だけでもいいから早く知りたい
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:11:37 ID:H92dgZsn0
バレを・・
バレをどうか・・
お願いします
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:12:18 ID:hugJTXsg0
銀魂はいろんな問題に首突っ込まないと物語始まんないだろ
生きてたら生きてたで
何やってんだよ空知ってなるけど
生きててほしい
209名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 19:12:19 ID:CF6pK49P0
月詠まだかなあ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:12:29 ID:lVqpD1U+0
銀さんってジャンプ的な成長する主人公じゃないとおもう
少年〜攘夷時代でそこらへんは終わってるんじゃないかと
いろいろ乗り越えたあげく俺はこういうルールで生きてますけど何か?、みたいな
つうか銀魂で主人公成長させたいからって
レギュラーキャラしなす展開はみたくないな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:15:41 ID:/QUWDjX+0
土方さんまだかなあ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:16:54 ID:xXWcTrFa0
>>208
いつまでも押しかけ説教で問題解決方式が通用するとは限らないだろ
個人的には俺も生きててほしいんだけどね
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:18:40 ID:gfoILj+sO
>>209

月詠はこれまで散々出てきたじゃん
もういいよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:20:42 ID:JCCzz9I40
>>208
それはそうなんだけど、そうやって首を突っ込んできた事が原因で今回の事態を招いた訳だから
お登勢が生きてるにしろ死んでるにしろ、銀時には意識改革をしてもらわないといかんだろ
前にも話に出たけど万事屋のメンツも今後ピンチになるかもしれないし
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:22:37 ID:hugJTXsg0
押しかけ説教で問題解決方式が通用するとは思ってないよ
それが通用しない人だってあるだろうし
でも主人公が問題に首突っ込まなかったら話が始まらないだろってこと
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:23:51 ID:xXWcTrFa0
>そうやって首を突っ込んできた事が原因で今回の事態を招いた訳だから
お登勢が生きてるにしろ死んでるにしろ、銀時には意識改革をしてもらわないといかんだろ

そう思うわ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:38:20 ID:hugJTXsg0
意識改革ってw一体何の意識改革だよw
生き方かえるの?万屋辞めるの?
首つっこんでうまくいかない事もあって、それでも首つっこんじゃうだろ
まぁ、登勢さんは生きていて欲しいけど
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:39:28 ID:3y3vHqtWO
バレまだぁ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:48:03 ID:2PVo5c9a0
意識改革っていうか、歌舞伎町の抗争にしても春雨にしても、銀時が自分の生き方貫くせいで
神楽・新八など周りの守りたい人も危険に巻きこまれることは必至で
それについて銀時の覚悟がどうこうって話はいずれくるかとは思ってた
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:48:59 ID:15jen6+J0
どうせ事情を知った神楽と新八が次郎長のとこに乗り込んで行くとこに桂合流くらいだろうな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:50:40 ID:8FomGKC50
面倒事に首突っ込むのは神楽も新八も同じだから、無問題。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:51:39 ID:9RA/Alwa0
次週がいきなり「それから3年の月日が流れた」

だったら笑う
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:52:36 ID:kupkT0nJ0
生きてて欲しいのはわかったけど、そろそろ冷静になれよ
224ohana ◆IR7jauNn4E :2010/03/16(火) 19:52:44 ID:LJjZeAoOP

急いでるから。

オトセは生きてた。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:53:23 ID:Rj/RVbCc0
来週は銀さんが包帯巻いて寝てるとこから始まるよ
お登勢さんの事を聞くとぱっつあんが首を振る
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:53:32 ID:X+SpRGhU0
まぁ生きてるよな・・・うん
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:54:04 ID:xXWcTrFa0
>>224
マ ジ あ り が と う 超 乙
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:54:55 ID:yt1Xh4tm0
>>224
ええええええええええええええええええええええええ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:55:38 ID:2PVo5c9a0
生きててほしいとは思ってたけど・・・
正直がっかりしたwww
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:56:30 ID:ymkW91E30
やっぱり死体はフェイクか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:56:56 ID:/velWgxl0
>>224
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:57:50 ID:ydDPZKHq0
>>224
超乙です!
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:58:07 ID:xXWcTrFa0
嬉しいけど複雑だな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:58:35 ID:H92dgZsn0
生きてたぁあああ
良かった、良かったよ
ohanaさん超乙
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:58:47 ID:9RA/Alwa0
>>224

死んでいるように見せた描写には意味があるんだろうな
ただの死ぬ死ぬ詐欺だったら失望せざるを得ない
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:59:27 ID:5C+KxMh00
もうクソ展開でもなんでもいいよ
よかったああああああ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:00:02 ID:CMvrbJq90
ほっとしたが展開的にはなんとも言えん
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:01:09 ID:il4ubY5U0
>>224
おはな乙
次郎長相手で死んでもこの先話が広がらないし妥当だな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:01:47 ID:yt1Xh4tm0
とりあえずギャグなのかシリウスなのか知りたい
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:03:01 ID:uF7DzhQL0
シリウスです
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:03:32 ID:P5JUu7nr0
>>224
超乙です!
マジで今日はずっと銀魂の事考えてムラムラしてたからすっきりしたぁ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:03:38 ID:ymkW91E30
シリアルだろ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:04:05 ID:xXWcTrFa0
これで目覚めたオトセが「あんたは悪くない」的なこと言い出して
落ち込む主人公を擁護wとかだったらさすがに萎えるが
とりあえず今は静観するしかないな。ohanaさん乙でした
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:04:33 ID:kupkT0nJ0
>>238
次郎長相手じゃ話が広がらないんなら誰相手ならよかったんだよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:05:01 ID:2toVTQRVO
ええええ

尚更銀さん次郎長に斬り掛かったりしてないでさっさと救急車呼べよってなるじゃん

銀さんが気絶した事によってよりお登勢の怪我の処置が遅くなったって事になるし
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:05:12 ID:/velWgxl0
せめて三行で内容を
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:06:22 ID:xXWcTrFa0
>>245
銀はオトセが完全に死んだと思ってるが、実は生きてましたって話なんだろ
多分
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:06:36 ID:+KpzNvmb0
急所外して最初から殺してなかったんじゃないの
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:06:44 ID:il4ubY5U0
>>244
この先何度もやり合えそうな敵
次郎長じゃ引っ張れないだろ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:10:33 ID:SS1+W0XG0
>>245
ぱっと見で死んでて後ろに殺ったであろう人物がいたら
怒りにまかせて斬るんじゃない

力に自信があるならなおのこと
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:11:15 ID:hugJTXsg0
ああああお登勢!良かった
>>224
乙!
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:13:44 ID:kupkT0nJ0
>>249
基本1回の長編で敵片付ける銀魂で空知がそんな敵作りっこないし
他の誰かに出来るなら次郎長にも出来るよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:13:49 ID:EWWyUBS90
おはな乙!

ババア生きててほっとした。ほんとにほっとした。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:15:34 ID:xjNPVMWp0
>>224乙です!!!
安心して涙出てきた
良かったホントに良かったあああああ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:15:38 ID:e16YgMkz0
>>224乙!
あー良かった
ババアの葬式なんてやりたくなかったからマジ良かった


これババァは生きてるけど、銀さんは知らないで敵討ちに突っ込むとか
そういう展開もありかな?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:17:12 ID:IiwxKqFC0
と言うか戦争に乗じて春雨の一軍とかが介入して来そうだな。
神威がどんなに巧妙に隠したって、夜王の事の真相に迫った奴は銀さんを危険視するだろうしな。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:19:47 ID:il4ubY5U0
>>252
そんなに伏線が嫌いなのかw
ていうか空知信用ねーなw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:20:01 ID:e4dyvabR0
やっぱりなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
片腹痛いぜ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:27:40 ID:kupkT0nJ0
>>257
意味わからん…
嫌いとか言ってないのに
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:28:53 ID:GSCJ7LE40
ちょっと離れた隙にohanaさん来てたw
乙です
ほっとした〜
クソ展開でもなんでもいいよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:29:17 ID:FfGz59eY0
>>245
救急車呼べたりするほどの冷静さがなかったんだろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:31:04 ID:Rj/RVbCc0
>>256
戦争ってもかぶき町規模の勢力争いに一軍投入するのかよ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:31:33 ID:XWbL2jwS0
あぁぁぁぁぁっ!
よかったよぉぉぉ
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:32:14 ID:jFQU+bIi0
生きてたのはよかったが状況がよくわからんな

誰が助けに来たんだろうか
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:33:19 ID:il4ubY5U0
>>259
前の方のレスで勝手にパターン決め付けてるから嫌いなのかと思った
高杉は分からんけど神威はこの先来る可能性のほうが高いと思うね
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:33:28 ID:P5JUu7nr0
ほっと出来たのはいいが今度は詳細知りたくてムラムラしてきたwww
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:34:47 ID:NAGz4AAW0
詳細バレよろしくです
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:35:31 ID:ll87FSEvP
おはなさん乙!
詳細が気になってムラムラする
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:35:59 ID:9zUT1ZKv0
ああ、よかった
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:40:08 ID:lz/LnxLi0
よかった、本っ当によかった
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:42:59 ID:pt5EjaCI0
よかった〜
マジでほっとした
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:45:42 ID:g7SpRc3x0
死で釣った展開云々よりほっとしたな感想が圧倒的なお登勢さんは愛されてるなぁ。
ともあれ良かった良かった、久しぶりにバレスレに張りついたよ。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:48:40 ID:VgxB36et0
俺今は安心した気持ちの方が大きいが明日くらいになったらまた死ぬ詐欺展開かよって少し感じると思う
でも今日はとりあえず嬉しい気分で風呂入って寝る
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:50:18 ID:H92dgZsn0
ちょっと、涙、出た
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:51:54 ID:ywOUIYf9O
鯖スレにバレ転載した奴は死ね
ふざけんな
バレ氏は全員逮捕されろ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:53:10 ID:+XSRizFk0
早く詳細を・・・
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:55:17 ID:pt5EjaCI0
どういう場面で始まるか気になってしゃーない
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:02:59 ID:D1u+KM7XO
詳細待ちwktk!

>>242
時々みんだけどシリアルって何?コーンフレーク?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:03:23 ID:ApErJ1cf0
>>224
乙ーwww

おー良かった良かったww
銀魂畳みフラグが弱まったよー
あとは盛り下がらないよう展開頑張ってほしいす
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:08:51 ID:Vi8Yh7BJO
バレ乙
やっぱり生きてたか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:12:18 ID:XD4HyB960
おおバレ来てる乙
生きてて良かった
自分も銀魂終了フラグかと思ったわ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:14:45 ID:H7duhac20
ohanaさん乙

生きてたか
こんどは詳細が気になってものっそい残尿感的なものを感じるw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:17:16 ID:lz/LnxLi0
まてまてまて、
生きてたと見せかけて「あとはあんたたちにまかせたよ…(がっくり」って展開じゃないだろうな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:20:55 ID:m77V5qbG0

銀「おいィィィィィィィィィ生きてんのかよクソババア!死ぬ死ぬ詐欺かよ!」
婆「何泣いてんだい」
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:22:10 ID:UpowglsZ0
>>284
ちょwwwまさにそんな感じだw
心配させやがってちくしょう…!
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:34:10 ID:aYUhRDsY0
生きてるとわかってもうこの長編読み終えたような安堵感
長い一週間だった
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:35:06 ID:zWscr+lt0
ohanaさん リボーンバレ来てました
銀魂もヨロシクです(もちっと詳しいやつ)
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:38:31 ID:ApErJ1cf0
>>284
そういうシーンまじでありそうww

いいよいいよー銀魂は特に人死に出さなくてもクソ展開とは言われないよ
あーまじ詳細バレほしい
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:39:46 ID:9Z9vBrIo0
釣っちゃったからやっぱ萎え展開ではあるな・・・
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:40:02 ID:xzOo5huW0
銀魂で初めてバレが気になってきてしまった
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:45:58 ID:qaavJYqm0
乙でした

兎にも角にも、お登勢さん良かった!
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:47:33 ID:X+SpRGhU0
>>290
よう自分。
何回リロードしたかわからん。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:47:49 ID:kDl2QWGi0
まぁ生きてて安心したけど、先週のアレがただのインパクト狙いだけの為の展開だったら糞展開と言わざるを得ない
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:48:05 ID:tdXMXAKz0
詳細がわかるまではまだ邪推しないでおこう
とりあえずお登勢さんが生きててマジで安心した、もうどんな展開でもそれだけで十分だ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:50:29 ID:xzOo5huW0
とりあえずババアは生きてるみたいだな
だから糞展開でも別にいいわよかった
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:51:01 ID:N+hILoUtO
安心したけど演出的にはもうちょい引っ張った方がよかったんじゃないかと思った
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:54:09 ID:3013K7JW0
生きててよかったけどあれは本物そっくりの人形とかいうるろ剣もどきはもうやめてくれよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:55:10 ID:AwavvGTh0
おとせ生きてたか!本当に安心した
ババアキャラにこんな思い入れができるとは思わなかった
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:57:35 ID:RvJOFszTP
というか2話から出てる人が死んだら本当に洒落ならんて




よかったぁぁぁぁ...orz
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:13:04 ID:ApErJ1cf0
>>296
わかる
生きてるのわかって良かったけど演出でもうちょい引っ張ってもよかったかなとも思ったw
まあそうなったらなったでモヤモヤしちまうけど
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:24:12 ID:lQKZqR0FI
たまらず来てしまった。
良かったーーー(;_;)
これで眠れる!
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:29:58 ID:H92dgZsn0
さっきはお登勢の安否だけでいいのでと言ったけれど
お願い詳細プリーズ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:31:12 ID:SKY0ay1W0
あああああ、詳細気になる!
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:33:17 ID:F43DTifd0
・・・いや、良かった良かった本当に

死んではいないだろうと思いつつ、死亡確定という意見が予想外に多かったので、
だんだん不安になってきていたところだった
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:33:36 ID:kupkT0nJ0
痛い流れだ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:37:47 ID:v5ek5YoN0
ばあさん殺したら二度と笑える空間は帰ってこない気がする

それだけ作品に暗い影を残す
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:39:10 ID:v5ek5YoN0
ばあさん惨殺なんて冗談じゃねーよ

見るの辞めてるレベルじゃないわ・・・

他の人気キャラにも手を染めそうで嫌になる
だからあのむかつくじじいを殺してくれ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:40:10 ID:3OcfxqQt0
バアさん生きてたかよかった
ohanaさん、ひまができたら詳細よろしく
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:44:17 ID:9RA/Alwa0
ohanaさんここ追い出されてから詳細した事あるか?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:54:46 ID:uwy0ltVL0
ohana死んでいいよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:56:14 ID:2Oltzp5r0
ohanaさん、マジありがとう…!
あああああああ、よかったー。
もういいよ、糞展開でも死ぬ死ぬ詐欺でもなんでもいい。
おとせさんが生きててくれたらなんでもいい。

安心したらどっと疲れがでてきた。
今日はよく眠れそうだww
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:07:17 ID:xXWcTrFa0
>>309
一度追い出されたことを考えると
詳細ヨロとか言ってる奴ら何様ってか虫が良すぎるわなw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:13:32 ID:fWYFdR+20
それでも詳細くれたohanaさんは心広いw

ohanaさんの好感度上昇率が凄まじいwww
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:17:04 ID:qaavJYqm0
ohanaさんとこのスレの間で何があったんだ?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:17:43 ID:zWscr+lt0
追い出した奴がいるのか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:22:40 ID:RvJOFszTP
追い出したとやらの場面は見てないが
自分が応援してない作品のスレからバレ氏を叩き出そうとする奴って
結構以前からあちこちでゴロゴロしてるぞ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:26:20 ID:XD4HyB960
荒らしのせいでohanaさんからこのスレは敬遠対象だ
正座して待つべし
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:31:01 ID:Uwior9910
とりあえず生きてたみたいだから今日は安心して寝れる
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:32:37 ID:qaavJYqm0
そうだったのか
それでもバレ落としてくれるohanaさんは心が広いな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:44:32 ID:xjNPVMWp0
萎えるとか糞展開とかこれっぽっちも思ってないし寧ろ望んだ展開で最高にうれしい
生きてたと分かれば少しは安心して詳細バレ待てるしよかった
ohanaさんマジありがとう
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:46:40 ID:ApErJ1cf0
>>312
んなもんこの展開が気になって初めてここ来た奴多いんだから知らねえよw

てかバレ氏追い出すってどこのアホだよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:51:57 ID:9rrETtzk0
>>321
ここのアホアンチです

ohanaさんありがとう!
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:53:42 ID:fWYFdR+20
確かに、
バレ師いなかったらこのスレ成立しないのに追い出すとかw
今回の件でバレ師の偉大さが分かった
だからohanaさん早く詳細を…
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:56:53 ID:aim4igW6O
わけわからんって追い出されたんだっけ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:58:01 ID:jFQU+bIi0
>>323
その漫画のアンチが追い出すんだよ
ワンピスレではワンピアンチが、ナルトスレではナルトアンチが、ハンタスレではハンタアンチが
わかったか?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 00:00:33 ID:suJVHYxk0
>>325
いや「わけわからん」のあの流れは安置以外の住民も普通に叩いてたと思うが
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 00:03:24 ID:S1fAaIsU0
まだ続ける気かよ、その話
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 00:16:43 ID:ARRESx8X0
今夜は詳細来ないのかな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 00:33:41 ID:GBiN2hGN0
ohanaさんありがとう!
もう死ぬ死ぬ詐欺でもいいよ…生きててくれれば。
これで死んでたら鬱展開すぎる。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 00:40:51 ID:U+pS5YNs0
ひょっとしてお登勢さんが自分でやった(狂言ではないが)ってことはないか?
次郎長にとってお登勢さんってなんだかんだ言いつつ、昔惚れた女なんだし・・・
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 00:44:11 ID:0dqCWzni0
先週流し読みだったからピラコが何をしようとしてるのかよくわからん。
とりあえず、超絶腹黒いのはわかったが、今後どうするつもりなんだろう、。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:08:11 ID:FC2UfOGW0
バレ

ミツバの墓参りに来た土方が銀時とお登勢を保護する
お説教されて最後に新八と神楽が殴りこんできて終わり
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:13:12 ID:U+pS5YNs0
へ?ミツバの墓も同じ場所にあんの??武州じゃないの???
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:15:29 ID:CCzyu1yo0
本バレならものすごくがっかりなので
嘘バレだと信じよう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:16:40 ID:XHI8FmPv0
恒例の嘘バレだろw
別に本バレでもお登勢さんが無事ならそれでいいけど
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:17:49 ID:LtWXbWJs0
何で神楽と新八がお説教?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:19:09 ID:sWomObER0
本バレならがっかりってレベルじゃねーな
土方にお登勢さん絡みのことを説教されても唐突すぎて
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:25:23 ID:U+pS5YNs0
でも以前土方(トッシーだったが)は銀さんに説教されてるから
逆パターンもやりそうな気がしないでもない。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:27:35 ID:w2Ykc01a0
まだ終わりにならないでしょ
嘘バレだって
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:29:08 ID:45wc286t0
どう考えてもここで土方出てきたらおかしいだろ

スタンバってましたってレベルじゃねーぞ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:36:41 ID:e0bBVIqD0
土方とか嘘バレすぎるw
そんな超展開ついていけない
まず今回は真選組はでないだろ

342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:37:58 ID:f1FHnZ0w0
ほんとのバレ師さん
詳細お願いします
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:39:13 ID:bBMtygan0
お前らほんとよく釣られるなー、こんな解りやすい釣り針位見抜けよ
土方引っ張り出してくるなんて大方同人みてオナってる欲求不満のブスだろw
まともに仕事してる連中は早く寝ろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:46:15 ID:sWomObER0
かぶき町全体が不穏な雰囲気なら真選組はむしろ出てきて仕事しろって話だが
少なくともいきなり土方が説教はあり得なさすぎる
あり得なさすぎて逆に本バレを危惧してしまうw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:50:46 ID:X7mh38WMO
こんな感じで嘘バレだと思ってたら本バレだった
って話はあんの?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:52:35 ID:U+pS5YNs0
あるよ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:53:59 ID:EEaxJLfN0
最近では天下一武闘会とハリキリガールぐらいかな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:58:09 ID:EEaxJLfN0
でも土方はねーわ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:58:26 ID:e0bBVIqD0
ハリキリガールは絶対嘘バレだと思ってたんだけどなw
まさかでした
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 02:15:43 ID:E7MIjj9r0
いや土方とか勘弁してくれw
どこにスタンバってたんだって話になる
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 02:18:19 ID:Yz5GRzBTO
本バレの人は最初にバレじゃなくて本バレって書いてた気がする
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 02:25:47 ID:GBiN2hGN0
スタンバる…w
まだ墓場でスタンバってたヅラに発見される方が説得力あるかw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 02:26:51 ID:U+pS5YNs0
もう寝るわ。ひょっとしたら自分も明日早売りゲットできるかもしんねーし。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 02:28:52 ID:o03XMxYW0
ここは勝男に保護されて欲しい所
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 03:19:46 ID:E7MIjj9r0
バレこないのか…寝よ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 06:06:06 ID:gQJ6I25M0
有り得なくは無さそうだけどな・・・
でもいままでのシリアスって予測出来る
展開が多いからなー
(生きてたんならもうそんなにシリアス続かないかも。案外ギャグやってたりして)
もう、お登勢さんいきてただけで充分です
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 06:06:16 ID:S2ZMUmot0
まあ、オチで死んでませんでしたwな山崎パターンやられるよりは先にバラしてくれたほうがいいやな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 06:24:34 ID:41VWgsjQ0
生きようが死のうがちゃんとストーリー上で意味があってやってるんだよ
生きてた、よかったねじゃねーんだよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 07:02:09 ID:TOW4OY+k0
アンチは死んでた方がよかったと
ずっと言い張ってるなあ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 07:20:05 ID:41VWgsjQ0
言っとくけどそれ銀魂アンチともお登勢アンチとも言わねーからな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 10:45:40 ID:Mkt71ZcbO
アンチの意味知らん奴と一人称自分とさげない奴はROMれ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 11:12:36 ID:wgL79HXq0

考えてみたらこの1週間ババアのことばかり考えてる

詳細画バレお待ちしています
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 11:30:26 ID:zwNV+VFl0
>>362
それは恋だよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:11:06 ID:U+pS5YNs0
サブタイ
「若者の務めは老人の死を看とること
 老人の務めは若者の生を看とること」

話は少し重いようで軽い(?)
お登勢は重体。
銀時は次郎長も平子も自分が潰すと勝男に宣言する。
間際にお登勢が意識を取り戻して銀時につぶやく。
「アンタの死に際なんて見たくないよ」
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:16:19 ID:deCuxVZf0
kita----
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:21:51 ID:QKvQ3aDP0

お登勢さんが心配だ
意識戻ってよかったけど
神楽やたまやキャサリンや新八の様子はどうですか?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:25:02 ID:Ga97Bak30
>>364

病院の場面から始まるのか?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:27:10 ID:0dqCWzni0
>>364
乙ー。
銀さんピラコも潰すか。
女に手を上げるのは初めてか?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:27:28 ID:wgL79HXq0
超乙
あれ、サブタイ・・
ババアとりあえず助かったけどまだ油断出来ない感じ?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:27:33 ID:U+pS5YNs0
冒頭はピラコと華蛇。
二人が手を組んでた。というより、いいように協力してたということ。
信用はしてないね。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:29:24 ID:wF6OTlpBP
>>364
乙です!サブタイが重いっーかそれだけで胸にくるな…
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:35:56 ID:U+pS5YNs0
>>366
病院でつきっきり。
しかし見舞いに来た西郷に街を出るように言われ
銀時も万事屋をたたむと新八たちに言ったためみんな家を出ることになる。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:38:10 ID:0dqCWzni0
>>372
mjdk!!!
何か重いよ。重すぎるよ今回の長編
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:40:05 ID:zvfB6s1m0
重いようで軽い・・・軽さは何なんでしょうか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:40:06 ID:wgL79HXq0
>>372
乙です
えっ万事屋解散?てか銀さんは元気なの?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:40:36 ID:U+pS5YNs0
銀時は戦うつもりらしいが、本心がよくわからない。
最後のお登勢の見送り(?)ではいつもの飄々とした表情に戻ってる。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:41:28 ID:u6QC3LhG0
何だかんだで戻ってくる事になってもそのまま最終回とか有り得そうな流れだな
神威とか高杉関連が未消化なのでないだろうけど
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:43:30 ID:JQnN3kFR0
バレ乙!
神楽新八は一旦町から出して安全圏にやって自分一人で片つけるつもりなんじゃね?
てか勝男が何げに気の毒だな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:44:53 ID:QKvQ3aDP0
>>372
d
銀さんが記憶喪失になった時の万事屋思い出すなぁ
ちょっと辛い
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:49:03 ID:fTx2zmLLO
これからどことどこが戦うの?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:49:12 ID:Y7vF6pSF0
自分が一因でばーさん巻き込んだので次は神楽たちもとか考えて距離置くつもりと予想
んで結局記憶喪失回の時のように新八神楽がアンタと居たいんだヨオオ!!とかで元鞘エンド

さすがに安易過ぎるかw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:49:49 ID:tRipuZo40
バレ乙です!
わー、なんか新展開だな

詳細が気になる
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:49:58 ID:U+pS5YNs0
これだけサービス。
しばらくしたら消します。
ttp://imepita.jp/20100317/461310
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:51:29 ID:y69dfHXU0
うおおおおおおおおお
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:52:16 ID:deCuxVZf0
乙です
微笑んでるのかいっちゃってるのか
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:52:40 ID:wF6OTlpBP
新八神楽とキャサリンたま達には一度銀さんに従うと見せかけて、終盤あたりにみんなで合流って展開がいいなあ。
あとお隣さんのヘドロさんの活躍も見たいよ…
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:52:55 ID:tRipuZo40
うおー、乙!
銀さんの表情、ばあさんを安心させるためなのか…?
心の奥底が読めんな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:53:02 ID:p5+/Ah3Q0
ありがトン!
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:53:16 ID:Yl1Axfd30
バレ乙です
なかなかヘビーな展開だな
てかキャサリンやたまも出てんだよね?
あいつらも西郷に言われたからって大人しく街出ずに
次郎長にお礼参りに行くくらいしそうだが
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:54:33 ID:0RNkoUWu0
乙!
銀時右腕は使えるのか?
洞爺湖ももうないんだよな?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:54:39 ID:wF6OTlpBP
>>383
乙です!
いい笑顔だけどその前のつぶす発言からして真意が読めないw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:55:05 ID:AntrGFQq0
キャサリンもたまも戦闘要員とすればかなりの物
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:55:06 ID:0dqCWzni0
この流れで神威編並みの長さにされたら精神がやられそうだ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:55:28 ID:U+pS5YNs0
>>389
策略とはいえ、お登勢(銀時)が騒ぎを起こしたということになってるから
残る3勢力でお登勢の店を打ち壊すことが決まったと西郷から告げられた。

395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:56:36 ID:ToTlxIE5P
>>383
乙っす! 銀さん思ったよりも元気だったんで安心した
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:57:03 ID:4GqvEpx+0
まあきっと今まで銀さんに関わった人達が何かしらの形で力かしてくれるんじゃね
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:57:33 ID:tNkwq1yu0
>>383
なんかでかい話になってきたなあ。
戦争か
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:57:40 ID:Yl1Axfd30
>>383
画バレ感謝!
一人立つって煽りってことはやっぱ一人で乗り込むのかね
まあ女子供巻き込むのは嫌なんだろうけど…
他の奴等もバーさんとは馴染み深いんだし銀さん単独じゃ無く全員で暴れて欲しいんだがなあ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:57:47 ID:tRipuZo40
銀魂で、これだけ先の展開にいい意味でハラハラさせられて
キャラの一挙一動で切なくなるのは初めてだ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:59:14 ID:U+pS5YNs0
>>390
洞爺湖は無いが不思議なことに右腕のケガも無い。
勝男の傷口ひねったりしてるんだが包帯もしてないし。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:59:49 ID:tNkwq1yu0
でもこのままだと、
・お登勢を殺った次郎長を倒す
・全ての計画の根源であるピラ子と華佗を倒す
ってのを銀時一人でやることになるが。
西郷を味方につけたとしても
どっちにしろ四天王が二分して戦争だな。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:00:23 ID:Ip7VZ6420
なかなかいい展開だが銀さん一人で乗り込んで無双化ってのはちっと勘弁だな
キャサリン達もそんな大人しいタマか?
とりあえず次にも期待
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:00:31 ID:tNkwq1yu0
>>400
あー、また空知の悪い癖だな。
自分で描いたことを忘れるっていう。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:01:33 ID:Ip7VZ6420
>>400
まじかw
おいおいしっかりしろよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:01:35 ID:VGjd1buf0
屁怒絽さん無双まだかよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:03:04 ID:AurpwvLO0
>>394
勝男が真相を話せば打ち壊しは避けられそうなもんだが
銀さんに命を助けられたのに協力しないのか
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:03:33 ID:LicGuiIA0
たまも本気で戦えばすごいだろうが人間攻撃ってできたっけ?
万事屋の外観なくなったら寂しいな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:03:39 ID:U+pS5YNs0
あと戦争が起こる、というのは町中でうわさになってるから
そのバックにこれまで出てきた色々な人が出てきてる。

マダオ、源外、狂四郎と三郎、火消しの子(名前忘れた)、鉄子
ハードボイルド同心と部下の女の子、そしてお妙
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:04:03 ID:Ip7VZ6420
とりあえず次郎長と一芝居うった説は無くなったな
まーわざと急所外したってのはありそうだけど
そういや病院には銀さんが運んだのか?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:04:14 ID:tRipuZo40
バレ大変ありがたいんですけど
欲を言っちゃうと、文字での詳細バレは無理ですかね?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:05:08 ID:tNkwq1yu0
>>408
おおお!
なんかいよいよ銀魂クライマックスだな!
終が見えてきた!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:06:17 ID:U+pS5YNs0
>>406
勝男は次郎長のためなら腹に穴あけるくらいは覚悟してるという。
ただ、今回のことが本当に次郎長のためになるのかピラコのためになるのかは
わからなくなってきたとも言ってる。

あと勝男から次郎長とお登勢さんの旦那さんの関係が銀時に伝えられた。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:06:27 ID:Ip7VZ6420
小銭形こんな形で再登場おがめるとはww
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:06:42 ID:VGjd1buf0
>>408
辰巳おっぱい!おっぱい!
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:07:28 ID:U+pS5YNs0
>>410
3時か4時くらいからならできる。
今も用事しながらやってるけど外出しなきゃならない。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:07:39 ID:bob7mYH00
このまま最終回でいいんじゃね
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:08:26 ID:tNkwq1yu0
>>416
だね!
銀魂最終回へ向けて、行っけえええええええええええええええ!!!
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:08:36 ID:Ip7VZ6420
>>412
万事屋視点で見るとはがゆいが勝男もなかなか漢だな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:09:24 ID:W9dn+7To0
なんか終わりが近い気がするな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:09:43 ID:U+pS5YNs0
ちなみに打ち壊しは「明後日」とのこと。
銀時が出かけようとするのが翌日なのかがわからないが
おそらくそれまで次郎長とピラコと華蛇をどうにかするまでの
タイムリミットってことになるんだと思う。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:09:44 ID:tRipuZo40
>>415
忙しいのにありがとうございますね!
時間あいたらでいいので、詳細のほうもお願いします!
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:09:55 ID:VGjd1buf0
勝男はメルちゃんの為にかぶき町護らなくちゃいけない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:10:32 ID:tNkwq1yu0
>>420
スナックお登勢と万事屋がなくなっちゃうのか・・・・・
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:11:21 ID:W9dn+7To0
このまま終わったら高杉とはなんだったのか・・・
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:11:24 ID:Ip7VZ6420
このまま歌舞伎町から去るのは嫌だが戻ってきてやっぱここが俺の居場所!みたいに最終回ってのもアリか
高杉とか番外編とかでなんとでもなるだろう
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:11:25 ID:U+pS5YNs0
まあ、江戸(地球規模)や宇宙規模の春雨や天導衆がらみから考えると
かぶき街という街の中での抗争の話だから銀魂の最終回に向かう話とは
感じられないけどね。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:11:47 ID:VGjd1buf0
>マダオ、源外、狂四郎と三郎、火消しの子(名前忘れた)、鉄子
>ハードボイルド同心と部下の女の子、そしてお妙


このメンツに屁怒絽さんいないのおかしいだろ
お隣さんなのに
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:12:38 ID:GBzHBR+d0
>マダオ、源外、狂四郎と三郎、火消しの子(名前忘れた)、鉄子
>ハードボイルド同心と部下の女の子、そしてお妙

狂四朗って誰だっけ?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:14:18 ID:VGjd1buf0
>>428
高天原のホスト
あと三郎じゃなくて八郎じゃねーの
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:14:35 ID:bob7mYH00
>>426
いや元々
かぶき町の万事屋銀さんの人情コメディだろ?
春雨だのなんだのはむしろ話が広がり過ぎてただけで
町内会サイズでちょうどいいんだよ

最後は今まで助けた人たちの力を借りて
かぶき町の平和を取り戻し、お登勢さんちの取り壊しを阻止して大団円だろ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:14:38 ID:nPPlNnH+0
詳細な文字バレ誰かお願いします。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:15:08 ID:fYL19u080
主人公周辺の人との絆メインにした長編でこれ以上の話ってそうそうできんだろ
この後いくら宇宙規模で派手なバトルやってもしょぼく感じそうだ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:16:05 ID:tRipuZo40
このまま終わりはない気がする
今回の長編はお登勢の掘り下げに銀時の過去もからめて進めてる
あくまでお登勢を中心としたかぶき町四天王の話だと思うな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:17:34 ID:0RNkoUWu0
同じくそう思う
つーか終わるって言ってる人たちは本気で言ってるのか
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:17:39 ID:tNkwq1yu0
四天王戦争でスナックお登勢は崩壊した。
しかしかぶき町の面々の力で
あっという間に新しいスナックお登勢が建った。












          

             r'''~`i`''、
              iお登勢'ュ,i_
          ._,,r''' ,,r'''i.||'|  ''‐,,
        ,,,r''' .,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'|  .:.::|
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'|  .:.::|
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'|  .:.::|
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:19:10 ID:PbRvBXm80
住所不定のマダオは置いといてさ
すまいるとか高天原とかは四天王のどっかの傘下じゃないの?
一般町民はともかく夜の商売の奴らは四天王の何らかの息かかってんのかと思ってた
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:21:18 ID:wpc05SdH0
最終回用の話でもよさそうだなって単なる私見だろ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:22:04 ID:tRipuZo40
銀さんを中心とした人情コメディなら
なおさら準主人公である神楽の話に絡んでくる
神威の話をやらんで最終回はないだろ
神威が出てくるとなると必然的に春雨(天人)も絡んでくるだろうし
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:23:41 ID:wpc05SdH0
準主人公ってほど重宝されてるか?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:25:52 ID:yvaauZwW0
画バレ消すの早過ぎだよ
張り付けるニートとスネかじりしか見れないだろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:27:14 ID:iHmm/Xad0
最近アニメ終わるのが影響してんのか知らないが最終回って言葉にピリピリしすぎじゃないか?
このままおわったりしてなwとか前は普通に流せてたのに
そんなはずないってマジレスしなくても
半分ネタみたいな意味で言ってる奴も居るだろうに
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:28:26 ID:RsXvAeAx0
準主人公なら神威とか以前にまず今回の長編でちゃんと活躍させて欲しい
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:28:38 ID:tRipuZo40
>>439
されてると思うが
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:29:04 ID:NW6wLBKg0
終わる終わる書いてる連中なんなの。
そんなに終わりにしたいのか。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:29:53 ID:bob7mYH00
>神威が出てくるとなると必然的に春雨(天人)も絡んでくるだろうし
春雨ってやたらと登場するわりには掘り下げないよな
トップが何者かもわからん
便利な悪玉として名前を使ってるだけだから
絡ませるっても、またいつも通り適当に名前出すだけで実態は描かないんじゃね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:30:58 ID:gQzxQCi+0
>>442
だなw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:31:19 ID:ZzxnKAif0
かぶき町戦争編で終わりはないだろ
いくらなんでも唐突すぎる
それから本当の最終話は高杉でも神威でもなく新八の話になるんじゃないのか
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:31:56 ID:W9dn+7To0
神威とか最近出たキャラは別にどうでもいいが
天道衆とか高杉みたいな初期のエピはちゃんと回収してから終わってくれよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:32:59 ID:wgL79HXq0
銀さん復活早くね?
精神的にも体ももっとダメージくらってんのかと思った
ケガも無かった事になってるとかw
今週のラストはなんだったんだとちょっと拍子抜け

450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:33:41 ID:Zlc5Uh+h0
空知の事だから忘れてそうで怖い>天道衆
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:34:24 ID:sn7BVs+B0
神威とか春雨とか高杉とかどうでもいいよバレと関係ないだろ
切れてる奴も最終回っぽい雰囲気だー程度の感想くらい流しとけよ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:35:14 ID:tRipuZo40
お登勢さんを病院に運んだのって、結局銀さんだったのか?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:35:48 ID:1U2Kbdnj0
>>444
なんか終われって粘着してる奴が一人のような希ガス
触っちゃいけないやつのような・・やっぱ決め付けはいかんな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:35:58 ID:Ga97Bak30
万事屋解散とかまさかの展開だな
この長編あと何話でまとめるのか
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:36:08 ID:VGjd1buf0
壊した墓直せよな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:36:08 ID:Dw+Zo8VI0
ところで病院つれてったの誰?
今週の最後見る限り半殺し状態の銀さんじゃ無理っぽい気がするんだけど
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:37:04 ID:GBzHBR+d0
万事屋解散したら神楽と新八と定春はどこ行くんだろうな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:37:26 ID:tNkwq1yu0
いちいちどうでもいい細けぇことが気になるんだなお前ら。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:37:37 ID:W9dn+7To0
懐かしいキャラがいっぱい出てきたから終わりが近いみたいだなって普通の感想だろ
カリカリしすぎじゃね
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:37:44 ID:Dw+Zo8VI0
解散なら前にも一回あったけどね
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:38:58 ID:QcK8hUju0
あれだけ墓ぶっ壊す大暴れしてたら寺の住職か誰かが気付いたとか
今週なんともないなら銀さんが運んだとしてもおかしくはない
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:39:39 ID:tRipuZo40
>>457
新八の家でお妙さんにお世話になるのかと思ったけど、あそこもかぶき町内だっけ?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:42:31 ID:fbe7XB1x0
ならんだろ
ちょっと早くなるけど星海坊主と一緒にエイリアンハンターになるだろ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:42:48 ID:wF6OTlpBP
>>642
新八の家は数駅分離れてるらしいし、自分はかぶき町ではないかと思ってたわ。
一応徒歩でも通える圏内らしいけど
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:43:15 ID:Dw+Zo8VI0
空気にそぐわない事聞いて申し訳ないんだがキャサリンの顔は戻ってたのだろうか?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:43:51 ID:tNkwq1yu0
>>465
先週の回で戻ってただろ。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:44:17 ID:nv7srM2I0
>>453
終わりって言い張ってるやつはアンチじゃね?
銀魂アンチって粘着でちょっと怖いって別のアンチスレで見たことある
アニメはともかく原作は終わってほしくない
てか終わんねーだろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:44:33 ID:ZzxnKAif0
終わりっぽいと感じる気持ちはわかるがスレ住人の総意のように言うのはやめてくれ

それと>>448 に同意
神威が嫌いなわけじゃないが
神威だけやれば十分とか言ってるやつの声デカすぎ
最近ずっと気になってた
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:47:25 ID:aSMz26G10
このまま終わっちまえーとかはアンチっぽいが
最終回のような雰囲気だとかは別にアンチじゃないと思うがなあ
そういうのまでスルーできずにアンチ扱いするようじゃちょっとなあ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:48:12 ID:tRipuZo40
>>463
そうか、神楽にはエイリアンハンターという道があったな

>>464
同じくかぶき町ではないと思ってた
その場合、お妙さんはどう動くのかね?
スナックスマイルの一員として行動するのか
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:48:49 ID:Yz5GRzBTO
神威も高杉も同時にやるんだろ
どっちかいらんとか言ってるのはおかしい
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:49:32 ID:C9o7uknz0
>>469
アニメの影響でカリカリしてんだろ
前は反応するにしてもこれで終わりとかねーよwで流せてたぞ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:49:54 ID:aOyRUdqT0
神威と高杉の話がしたい人は余所でやって下さい
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:50:48 ID:tNkwq1yu0
つか今はかぶき町内の抗争の話であって
かぶき町に関係ないキャラの話は荒らしだからな。
いい加減にわきまえろ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:51:28 ID:SSsy61kX0
バレに関係ない奴の話すんなよキャラ厨
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:54:11 ID:75CEqxTj0
画バレ見損ねた…
どんなだったか教えてくれえ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:55:54 ID:0RNkoUWu0
>>476
銀時が眠そうな目で微笑んでる
ばーさんは人工呼吸器つけてる
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:56:14 ID:PiZ8MFHT0
洞爺湖ぶっ壊れて得物はどうすんのか気になってたが
鉄子も出てるんなら鉄子がくれるのかもしれんな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 13:57:20 ID:75CEqxTj0
>>477
ありがとよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:00:00 ID:GBzHBR+d0
そういえば廃刀令はどうなってんだ銀魂
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:02:00 ID:Yz5GRzBTO
洞爺湖はスペアがあるのかと思ってた
通販だけに
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:03:34 ID:tRipuZo40
詳細が気になる
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:06:01 ID:Zlc5Uh+h0
カレーこぼした木刀をパチンコで大勝ちした時にやっと買い換えたぐらいだから
金銭的にスペア買ってる余裕はないと思う
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:06:25 ID:Zc8SoRZZ0
>>480
廃刀令が禁止したのは帯刀であって刀そのものの所有ではないからなぁ。(史実通りなら)
なので、紅桜の時みたいに鉄子が刀を打って持ってきたとしてもマンガ的なアレでナニな
誤差の範囲というか何というか。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:06:45 ID:E7MIjj9r0
新八神楽は万事屋解散を素直に受け入れたのか?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:08:58 ID:pPTbNMKg0
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:11:37 ID:zttgZVte0
バレ氏ありがとう!銀さん復活しとるー
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:19:29 ID:LtWXbWJs0
バーサンが頬染めてるように見えた
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:27:39 ID:xECTWT/sP
返すじゃなくて払うじゃねーのと言ったら・・・ま、野暮だな

バーサン無事でよかった
この人がヒロインで
よござんすかよござんすね
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:29:28 ID:E7MIjj9r0
>>489
ばぁさんが銀時の家賃を代わりに払ってんだから返すでいいんじゃないのかね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:35:57 ID:xECTWT/sP
バーサンが確か家主だから代わりに払うのは違うんじゃないかと思うけども
まあいいや瑣末な事だ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:40:49 ID:nf87TOr20
>486
乙!次郎長や華佗を倒して金を奪い家賃を払うのだな…
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:51:23 ID:wgL79HXq0
あれバレ師の言ってた3時4時って15時16時?
それとも夜中かな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:54:33 ID:DJgVcSg90
>486
乙!
見れなかったんでサンキュ!

もうお登勢さんヒロインでいいよw
家賃返した後は挙式だ!
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:55:43 ID:exjzA9OW0
華佗が絡んでるやばい組織って春雨なのか集英組なのか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:11:18 ID:mDsKRVXp0
ヒロイン  :神楽
恋愛ヒロイン:月詠
恩人ヒロイン:お登勢 ←New!!
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:12:43 ID:5SO/2YGL0
1巻の銀さんとお登勢さんのやり取り見てから
お登勢さんが真のヒロインだと思ってた俺はやはり間違ってなかったな
銀さんにすげー大切にされてるのが泣けるわ

それにしても今回の長編はおもしろいな、最初は心配だったけど杞憂だったw
新八と神楽は道場に行くのかな?お妙さんいるし
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:19:53 ID:sk1pWPKQ0
お登勢は松陽とかその辺と同じく別格
ヒロインではなく親ポジション
銀魂のヒロインは神楽・お妙さん・さっちゃん・ツッキー・たま
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:21:40 ID:tNkwq1yu0
>>498
若は?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:25:34 ID:Yz5GRzBTO
読んできた
まずは病院のシーンから始まってた
解散宣言のとこはもう俺は何も護れる気がしねーと一芝居うってみんなを黙らせる
そんでみんなでウワアアンて泣く
勝男から聞く話でお登勢さんと次郎長が幼なじみであることと
次郎長は職業ヤクザじゃお登勢さんは幸せにできないからと身を引いたこと
辰五郎が死んだのは攘夷戦争中に次郎長をかばったからということがわかる

あとは画バレのシーンで続く
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:26:16 ID:BOyEBNnKO
>>499
準ヒロインじゃね?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:26:23 ID:A6MjsuTK0
どうやって読んだんだw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:27:43 ID:Tdb8s1JT0
確かに最初はな…
しかし今では面白く感じる


画バレサンクス!
もうお登勢さんがヒロインでいいよな
つーか俺は既にそう思っていた
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:28:06 ID:yvaauZwW0
また月詠にもってくのか
いないのに
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:29:06 ID:E7MIjj9r0
>>500
六角篇とかぶるじゃねーかw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:30:26 ID:KNDa/i1G0
本当はお登勢と次郎長こそが相思相愛だったみたいな感じか?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:33:49 ID:JD2lvmcJO
>>504
ただのなりきり荒らしに反応するな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:34:21 ID:Yz5GRzBTO
>>506
そこはわからない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:34:44 ID:Yz+a06TC0
>>506
それじゃ旦那とお岩がちょっとかわいそう
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:35:10 ID:DJgVcSg90
>>500
乙!
辰五郎良い奴…
お登勢が惚れたのも分かる
最後次郎長はなんだかんだ良い奴だった的な流れになるんだろうか

>みんなでウワアアンて泣くシーン
切ない…
解散してもまた戻るよね?
解散したら銀さん何して働くんだろ

511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:37:24 ID:0dqCWzni0
>>509
空知お岩のこととか忘れてそう
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:37:43 ID:bob7mYH00
>>506
それなら辰五郎はお岩にやればよかったのに
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:41:09 ID:yXy20qCN0
辰五郎って岡っ引きとか言ってなかったか
戦争に参加してたのか?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:41:24 ID:Mkt71ZcbO
レス返し(笑)
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:46:57 ID:TPo7BFf20
幼馴染三人で恋愛ごたごたとか陰陽師編と似とるな
あっちは兄妹だったので三角関係ではなかったけど
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:49:00 ID:Yz5GRzBTO
あと新八たちが泣いたのは銀さん云々よりお登勢さん絡みっぽいような
流れとか回想がそんな感じなような
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:51:08 ID:UJrALDTz0
平子の母親もなんか可哀想ですな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:51:12 ID:E7MIjj9r0
>>516
なら新八達は万事屋解散にはショック受けてないの?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:51:31 ID:sk1pWPKQ0
母:お登勢
妹:神楽
嫁:妙・月詠
メイド:卵
ファン:あやめ

実にハーレムすなぁ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:52:29 ID:U+pS5YNs0
煽り 「四天王の一人、落つ!その背後には・・・!?」

第三百一訓
「若者の務めは老人の死を看とること  老人の務めは若者の生を看とること」


(華蛇の屋敷か賭博場)
平子「ご協力ありがとうございました〜
   これで四天王の一角は崩れ去った
   次郎長一家と華蛇様で かぶき町を牛耳る日も近いですね〜」

華蛇「世迷い言を 平子・・・そちは父の天下のためにわしを利用しただけであろうに」

平子「それは華蛇様も一緒でしょ〜〜〜似た者同士、仲良くしましょうよう」

華蛇「・・・フン、まァよい・・・しかし驚いたぞ
   まさか次郎長が本当にお登勢を手にかけるとは」

平子「うふふ〜〜オヤジはやればできる子なんですぅ わかってくれました〜〜〜?」

華蛇「子はそちじゃろう」

平子「おかげ様でオヤジを縛り付けていた頚木(くびき)はキレイさっぱり取れました〜
   あのババァがオヤジからお花を奪ったんです
   あのババァがオヤジから自由を奪っていたんです
   これできっとオヤジも・・・」

華蛇「そちを見てくれるようになると?」

平子「・・・・・・」

華蛇「平子、わしには次郎長よりそちが頚木から解放されたがっているようにしか見えぬ
   父を奪った女が消えてさぞうれしかろう」

平子「もォ・・・これだから女は嫌なんです〜〜〜くだらない邪推ばかりしてェ
   そんな事より西郷の子供の件、お願いしましたよぅ
   あの男女 いつ裏切るかわかったものじゃないんで〜〜〜
   それじゃあ私はこれで」

華蛇「平子よ  次郎長の目にはそちの姿なぞうつっておらぬぞ
   いくら邪魔者を消そうとも いくらその元でつくし天下を取らせようとも
   奴の目にうつっているのは・・・」

平子「もォ・・・いい加減にしてくださいよう、華蛇様〜〜
   (怖い顔で)その口止めやがらねーと 花が咲くことになるぞババア」

華蛇(クスッ と笑う)
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:55:20 ID:UJrALDTz0
悪女タッグキター!
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:57:26 ID:UJrALDTz0
キターと喜んだがピラコの寂しかったフラグが立っちまってるのが少々残念

>>520
そしてバレ乙
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:59:06 ID:QO8+Sahj0
>>520 乙!
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:02:02 ID:tNkwq1yu0
>>520
乙。
やっぱピラ子が次郎長に親父に戻って欲しいってことか。
こういう話は銀時より神楽の方が説得力あるんじゃないのかな。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:02:04 ID:DTgneswB0
バレ乙!
やっぱ華蛇と組んでたかー
しかし次郎長なんだかなあ
初恋は美しいものってのは分かるが一旦身引いて他の女に子供生ませといて
バーさんに未練タラタラで現妻と子供ないがしろってのもどうなんだ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:06:18 ID:q1KzUr9f0
次郎長が鳳仙とかわらん色ぼけジジイやんけ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:08:19 ID:0RNkoUWu0
相手がババアなだけに色ぼけというのは抵抗がある
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:10:58 ID:/E5KQDh+0
ババアが南ちゃんみたいなポジションだったとは
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:14:00 ID:gnj5JvK40
クソ強いおっさんは本命の女にツンデレって法則でもあんのか?
本当ならピラコとピラコの母ちゃんが気の毒である
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:19:41 ID:U+pS5YNs0
(大江戸病院の集中治療室、お登勢が治療を受けている 
 キャサリンが治療室の窓に張り付いてのぞいている
 キャサリンは泣き晴らした&寝てないらしくヒドイ顔)

たま「キャサリン様 いい加減お休みになってください
   もう二日間その調子ですよ 身体に毒です
   私に休息は必要ありません 代わりますから キャサリン様
   キャサリ・・・」

キャサリン「・・・・・」

(新八と神楽、病院の廊下のイスに座ってる)

新八「神楽ちゃんも少し休んだら」

神楽「・・・他人ちでスヤスヤ眠れる程尻軽女じゃないネ
   それに寝て起きた時・・・もしバーさんがもう・・・」

新八「・・・・大丈夫だよ・・・きっと大丈夫
   ここで眠れなかったら一旦家に帰ってでも休んだほうがいいよ
   みんなまで倒れたら・・・誰が一番悲しむか・・・わかってるでしょ」

西郷「帰る家なんてもうありゃしないよ(お見舞いの花束持ってる)
   アンタ達の居場所はもうここ(かぶき町)にはない」

新八「・・・西郷さん」

西郷「バカな奴だよ あれほど逃げろって言ったのに」

新八「西郷さん、あの時の電話・・・もしかして・・・」

西郷「すまなかった、なんて言うつもりはないよ 私ゃ・・・何もできなかった
   それにこれからも何もするつもりはない アンタらに言わなきゃいけない事がある
   明後日、アンタらの店は私達四天王勢力によって打ち壊される」

(一同、驚く)

西郷「明後日だ それまでに荷物まとめてこの街から出ていきな」

新八「な・・・なんでそんな事っ・・」

西郷「きこえなかったかい もうこの街にアンタらの居場所はないって
   街中がアンタ達の敵なんだよ ここ(かぶき町)そのものがアンタ達の敵なんだ」

銀時「ガキでも人質に取られたか」

新八たち「銀さん!」

西郷「お登勢一人で済む話だったんだが 連中どうやら私を試すつもりらしい・・・
   それともボロが出るのを待っているのか・・・断るつもりはないよ
   私にも・・・私の護らなきゃいけないモンがあるんでね」

新八「西郷さん・・・」

西郷「パー子」

銀時「コイツらのこと頼めるかい・・・・心配いらねェ もう店はたたむつもりだ
   (新八、神楽驚く)あとは好きにやってくれ」

キャサリン「(猛ダッシュしてきて銀時に掴みかかる)テンメエエエ!」
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:20:16 ID:VGjd1buf0
何でたまさんキャサリン様って様付けなんだよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:20:42 ID:V8FYNjbJ0
>>520
乙!
しかしおとせは好きなんだがおとせがいい女っての強調するのに
次郎長とピラ子ママ(とお岩)あたりがなんかかわいそうな扱いになってるような
まあまだピラ子の誤解の可能性もあるか
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:22:14 ID:wOD8iDXh0
いやこれ実はババアへの未練とかじゃなくて、
自分庇って死んだ辰五郎への義理立てしてる気がするのは自分だけ?
辰五郎に死に際にババァと歌舞伎町のこと絶対頼まれてるよこれ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:22:16 ID:9OMyBsUG0
街中が敵ってそんな大層なもんだったのか?w
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:23:07 ID:E7MIjj9r0
うわっ…鬱展開すぎるだろw
これどう畳むつもりなんだ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:23:14 ID:tNkwq1yu0
>>533
その通りなんだけど
バカには理解出来ないらしい。
色ボケだのなんだの言って次郎長を叩いてる。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:25:20 ID:1nMK2Du10
墓から急に病院に飛ぶのか?
その辺の描写無いみたいだがやっぱ銀さんが運んだんだろか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:26:32 ID:9qFTGWNc0
>>536
その通りってまだそこまで裏事情判明してないだろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:27:01 ID:U+pS5YNs0
>>537
そのあたりは一切描写無し。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:28:23 ID:WOl5kyGH0
>>533
それで行くなら誤解してたごめんよ父ちゃん展開か?
でも頼まれてるからって実の子供らほっといていいって理屈にはならんだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:28:51 ID:bob7mYH00
>>535
次郎長が死に際に
平子の花は偽者
真の花は惚れた女の笑顔(お登勢さんの回想笑顔)だ…みたいなことを言うオチで〆る
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:30:18 ID:WOl5kyGH0
>>541
そりゃ嫌だな…
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:31:05 ID:wOD8iDXh0
>>540
ババァ>妻子が平子の誤解なのはもちろんとして
実は離縁した理由も妻子のためなんじゃないかなぁ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:31:27 ID:NwHwivQH0
今回の長編かつてなくドロドロだな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:31:36 ID:tNkwq1yu0
>>543
だろうなあ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:32:07 ID:AurpwvLO0
>>536
妻子を蔑ろにしていい理由にはならんと思うが
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:32:15 ID:DwHJBIa+0
鳳仙はもっと深かったけど、次郎長とお登勢さんはいかにもありきたりで…なんだかな

つかお登勢さんは次郎長専用ヒロインだなw
どっかの誰かさんみたいに
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:32:56 ID:t5d6rKVE0
やっぱり平子は寂しかったのかねえ?
新訳Zガンダムでカミーユが言ってた「子供は親に無視されちゃ堪らない」って台詞を思い出しちまった
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:33:09 ID:0dqCWzni0
次郎長、ピラコにいいように操られてる気がする。
ピラコの最終目標は次郎長殺すことじゃないかと勝手な予測
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:34:55 ID:WOl5kyGH0
事情あって距離置いたのかもしれんけど
自分は捨てられたって子供に思わせちゃいかんよ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:35:19 ID:FJv7BZxWO
花田少年史的な感じで次郎長は辰五郎が死ぬ時にお登勢と歌舞伎町を頼まれたんだろ
それが女房子供泣かしても伊達を貫けなくても歌舞伎町に残った理由
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:36:07 ID:NwHwivQH0
次郎長なんだかんだでかぶき町守ろうとしてんじゃないのかな

553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:36:30 ID:K5RmcHIv0
>>533
もうお登勢と次郎長で他に何もいらないじゃないか
万事屋が介入する余地が全くないww
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:37:07 ID:AurpwvLO0
>>551
今まで義理立てして子供蔑ろにして今度は子供の為に義理を蔑ろにするのか
それもどうかと思うな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:37:49 ID:wOD8iDXh0
>>552
だと思うよ
ババァに昔は侠客と岡っ引き二人で守ってたのにといわれて
侠客じゃやってけねぇよって返してたから、やり方は変えても歌舞伎町を守ろうとしてる
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:39:24 ID:AurpwvLO0
>>555
それが独善的でなければいいんだけどな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:39:34 ID:NwHwivQH0
>>555
じゃあ最終的に華陀潰すんかな、じろちょう
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:40:45 ID:WOl5kyGH0
レスしてるうちに思ったが辰五郎との約束でばーさんとかぶき町捨てられなかったが
今回平子の暗躍と気付いててばーさん刺したのはお前のほうが大事な証拠じゃねーかとか銀さんが説教して
めでたしで締めるんじゃなかろうか
でもなんか異様に重々しいし誰か死ぬだろか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:41:08 ID:U+pS5YNs0
新八「キャサリンさん!」

キャサリン「オ登勢サンニ コンナマネサレテ ソノ上店マデ潰サレテ尻尾マイテ逃ゲルツモリカァァ!」

銀時「・・・戦えってのか 冗談よせよ 次郎長一人でもこのザマだってのに
   その上もう一人化物相手どって何ができるってんだ」

キャサリン「オ・・・・オマエガソンナタマカヨォォ!ミ損ナッタヨ!
   コンナフニャチン野郎トハ思ワナカッタ アホノ坂田!
   出テクナラ テメーダケ出テイキナ!私ハ・・・私ハァァァ!」

銀時「ババァが何で一人で次郎長の元へいったかわかるか 俺達・・・護るためだよ
   それでも死にてーんなら勝手に残って勝手に死にな
   どうせ万事屋もババーの店もたたむんだ もう俺達ゃ何も関係ねェ 赤の他人
   干渉するつもりはねーよ それぞれ好きにやりゃいい 俺も好き勝手やらせてもらうぜ」

神楽「待ってョ 銀ちゃん!」

新八「銀さん!」

銀時「・・・すまねーな・・・俺ァもう何も・・・護れる気がしねェ」

新八「ぎっ・・・銀さん」

神楽「・・・」

たま「・・・銀時様」

(それらの会話を廊下の影から同じく入院中の勝男が聞いている)

(場所が変わって、かぶき街 町を歩く住人の会話)

男1「オイ、最近なんだかこの街 人少なくねーか」

男2「しらねーのかい、オメーさん 近々戦争がおっ始まるらしいぜ」

男1「戦争?」

男2「四天王の派閥争いがいよいよ激化してきたらしくてな
   どいつもこいつもビビッて街に寄り付かなくなっちまった」

長谷川、自販機の下の小銭を取ろうと潜り込んでいる その横を会話の二人が通り過ぎる。
長谷川はその会話を聞く。

男1「アブネーアブネー言って今まで大丈夫だったじゃねーか 今回も・・・」

男2「それが噂じゃ四天王の一人、お登勢がおっ死んじまったらしくてな」

男1「えっ?お登勢さんが!?」

 二人は源外の店の前に差し掛かる。源外も二人の会話を聞く。

男2「次郎長一家とモメたらしくて あっちはあっちで若頭の勝男が死んじまったらしいんだが」

 場所が変わる 狂四郎の店でも上記の男たちと同じような会話がなされてる。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:42:58 ID:tNkwq1yu0
ガキってのはな、
一方的に親の愛情を受けたいもんんあんだよ。
ピラ子のようにな。
特に昔の女に未練があって
母親と自分を捨てたと思い込んでるからおなおさら。
だがな。捨てることで守れるものもあんだよ。
親になって花咲せなくなった次郎長は
意図的に花咲かせてないとしたら。
それに気づかないピラ子が子供過ぎるんだよ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:44:02 ID:WOl5kyGH0
筋通して町守ってるっぽいのは分かったがそれならはなから子供なんか作らなきゃよくないか?
家族作ってもろくに幸せにしてやれんのはバーさん諦めた時に分かってたことだろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:44:35 ID:VGjd1buf0
バレの最中なのにうぜーんだけど
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:45:45 ID:E7MIjj9r0
銀時かっこつけてるのはいいが銀時と一番身近に居た新八も神楽も狙われるんじゃないのか?
もう守る守れないの話じゃないと思うんだが
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:46:06 ID:yBxeLf8G0
>>561
そうだよなあ

>>559
バレ乙
キャサリン泣けるぜ・・・
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:46:20 ID:AurpwvLO0
>>560
独善的なヒロイズムの極みという感じがするんだが…
まぁ、まだ全て分かったわけじゃないしな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:46:40 ID:wOD8iDXh0
>>561
ひょっとして実子じゃないんじゃないのか平子
吉原編とだだ被りになるけどさ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:48:02 ID:NwHwivQH0
つかバーさんと辰五郎の間に子供っていなかったんかな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:49:25 ID:xECTWT/sP
平子が奥さんと他の男が作った子とかまさかないよな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:49:49 ID:tJf1yiv40
記憶喪失ん時と似てるなあ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:52:43 ID:eZVe5zax0
実子じゃないかもしれないとか言い出したらきりないしな
今んとこ危険に巻き込むからっておとせからは手引いたのに他の女には子供産ませたじいさんてことだろ
別に叩く気はないがああかもこうかもって無理に好意的にしなくてもいいと思うが
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:55:12 ID:CwWS/9en0
また銀さん一人で乗り込むのかよ
でもミエミエなんで神楽たち合流しそうでもあるな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:57:18 ID:buSGx/uc0
つまるところご町内を巻き込んだ親子ゲンカか

ほんっっっっっとうに空知は何年経っても長編ストーリープロットを立てるのが下手
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:57:38 ID:9RZw02uQ0
それにしてもギャグが全然無いぜ…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:59:27 ID:nf87TOr20
お登勢さんの店を壊そうとする四天王…いや三天王。
しかしかぶき町の住人たち(マダオとか源外・その他)が店を取り囲んで守ろうとする。

…という展開クルー!な。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:59:52 ID:U+pS5YNs0
>>571
銀時やお登勢に世話になったキャラを何気なく登場させて
彼らの危機を聞かせてる描写があるから、もしかしたら
彼らが合流するフラグかもしれん。
四天王配下でなくとも、それなりにいろいろ人脈あるし、カラクリ軍団あるし。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:00:26 ID:Xcjpj/fI0
バレの最中に色々いいだしてる奴らってなんなの
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:01:04 ID:E7MIjj9r0
毎回かぶき町で大事件が起きてるのに真選組は全然動かないよなw
ここでお登勢に無縁の土方や沖田に出てこられても萎えるが
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:01:04 ID:Bpa1DuQO0
先週のバレを読んだ時、るろ剣の薫を思い出したが、お庭番先代頭展開だったか
どちらにせよ、生きてて良かった
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:01:40 ID:lRVWMRKV0
>>576
そんなん前からなのに今更なんなのw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:02:00 ID:wOD8iDXh0
まあなんだ、四天王編始まったときに
小銭形や八郎こいこいと書き込んでたら本当にくるようで嬉しい限りだ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:02:10 ID:0RNkoUWu0
>>574
それいいな


お登勢となんやかんやあったのはお登勢の年齢(60代)からして
40年くらい前だろ?
ピラ子はせいぜいハタチくらいだろうしその間20年あるから
次郎長も考えが変わったんじゃね
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:03:12 ID:WGTFyg/k0
>>574
そういうのもるろ剣であったなぁ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:04:04 ID:tNkwq1yu0
とりあえず洞爺湖は復活してないんだよな?
かぶき町民がいろいろ出てきてるってことは
また鉄子に刀作ってもらうかもしれないな。
次郎長と真剣で戦うかも。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:04:58 ID:96pXhxYVO
銀さんの回復力はサイヤ人並だなw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:06:42 ID:/E5KQDh+0
>>582
るろ剣っていうかよくあるベタな展開
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:07:20 ID:WGTFyg/k0
>>581
平子がどうも父親からぞんざいな扱いだったみたいな発言してて
その理由が危険に巻き込まないための配慮の疎遠じゃないかって予想だろ?
その考えが変わったっていうなら平子親子と距離おかず手元に置くんじゃないのか?
でも実際距離置いてたんだから考え変わってないと見るのが妥当なんじゃねーの
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:09:18 ID:mZ/KgOje0
>>586
結局距離置くくらいなら初めから作るなよというのに帰るな
まあうっかり避妊しくじったのかもな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:10:59 ID:Mkt71ZcbO
もう色々言いたいのは分かった
でもこちらとしては馴れ合いしにココ来てるわけじゃないんで
バレじゃない文章は三行でまとめてくださいませんかねお願いします
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:11:05 ID:U+pS5YNs0
ホステス達「その勝男に代わって一家を取り仕切ってるルーキーがいるらしくて〜〜
   どうも華蛇と西郷まるめこんでお登勢さん潰したみたいよ
   近々お登勢さんの店も奴らにとり潰されるって」

  狂四郎と八郎がその会話を聞いている。

同じような会話を街をいく人々がみんなでしている。

街人「ショックだよ・・・俺ァ借金で金貸しとモメた時あの人に色々世話んなってな」

  「俺も女房とケンカした時色々相談にのってもらったっけ・・・恩も返せなんだな」

  「だったらオメーさん一つお登勢さんの店、奴らから護ってやったら」

  「バカいえよ命がいくつあっても足らねーや 確かにあの人はいい人だったが
   この街で生き残るのは人情云々よりド汚ねェ奴なんだよ」

  「残りの三人もいつぶつかり合うかわからねェ
   俺達もさっさとこの街からおさらばした方がいいかもな」

火消しの辰巳、刀鍛冶の鉄子、小銭形、そしてお妙、みんな同じように噂を聞く。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:12:46 ID:tNkwq1yu0
>>589
これやっぱ話聞いてる過去の登場人物たちが
全員お登勢側につくってパターンだなあ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:13:18 ID:U+pS5YNs0
お登勢の店の前に、大きな荷物を抱えた新八、神楽、定春、キャサリン、たま。

たま「浄も不浄も全てを受け入れる街 かぶき町 
   まさかその街から追い出されるなんて私の予測パターンには入っておりませんでした
   お登勢様はそんな清濁あわせもった街を愛しておられたのに・・・もうこの街には・・・」

キャサリン「(グスッと泣きながら)私、悔シクテ仕方アリマセン ナンデオ登勢サンノ店ヲ・・・
   ミンナノ店ヲ見捨テテ出テイカナキャイケナインデスカ」

新八「もうその話はナシにしましょキャサリンさん 
   僕らが死んだらお登勢さんが身体張って護ってくれた意味がなくなります
   大丈夫、お登勢さんも明日にはかぶき町の病院からうつることになってるし
   そしたらみんなで毎日看病にいきましょう とにかくかぶき町にはもう近寄らないこと
   ・・・生きてさえいればどこでだって何度だってやり・・・やりなお・・・や・・・やり直・・・
   
   あ?おかしいな なんで・・・泣いてんだろ アレ?」

 神楽も泣いてる キャサリンも 4人、抱き合って大声で泣く 定春も「わお〜ん」と泣く

 病院、銀時 ベッドの傍らに座ってお登勢さんを見ている

勝男「流石のお前さんも四天王にはかなわんか ごっついやろウチのオヤジ ホンマごっついわ〜〜
   まさかホンマにお登勢手にかけるとはな 娘にケツ叩かれて重い腰あげおったか
   これでこそ腹に穴あけた介があったちゅーもんじゃ」

勝男、ダハハハと笑う 銀時、勝男の腹のキズを鷲づかみする 勝男腹から大出血

勝男「ぬごオオオ」

銀時「勘違いすんなよ オイ 俺ァてめーを助けたワケじゃねェぞ
   腹割って話がしたくてな 色々と もう少し割るか」

勝男「いだだだだだ なんじゃァァァ!何が聞きたいんじゃ!」

銀時「次郎長がババァ殺るとは思わなかったってどーいうことだ?
   一体ババァと次郎長の間に何があった」

勝男「お前知らんのか お登勢とオジキはガキん頃からの昔なじみ 幼なじみいうやっちゃ
   昔、酔払った勢いで一度だけオジキが昔話してくれた事があっての
   ガキん頃からヤンチャだったオジキが悪さするたびにどなり散らしてたんがお登勢だったらしい
   極道の世界に足つっこんだ暴れん坊を周りは見放していくなか 
   お登勢だけはオジキが曲がらんよう隣でどなり続けとったゆうて
   そのかいあってかオジキは侠客でありながら町の顔役になるほどの人気者になった
   侠(おとこ)の中の侠(おとこ) 次郎長はお登勢の助けによって生まれたんじゃ
   次郎長親分の黄金時代じゃ 当時のオジキはケンカをすれば敵無し
   だがそんな無敵に次郎長が人生で一度だけ敗北をきっした男がおった

   もう一人の顔役 岡引 寺田辰五郎 そう、お登勢の旦那じゃ
  
   ケンカが滅法強くて一本スジの通った男やゆーて そらァ大層な人気者だったらしい  
   岡引と侠客、立場の違いから一度は大喧嘩したが街を護らんという志は同じ
   二人が親友なるんはそう時間はかからんかったという
   ただ一つ不幸だったんは二人が惚れた女が同じ女だったゆうこっちゃ

   オジキはなァお登勢の幸せを願って手ェ引いたんじゃ
   侠客なんぞやっとる自分じゃお登勢を幸せにできんちゅーて大切な幼なじみを親友に託したんじゃ
   だが辰五郎はお登勢を幸せにできんかった お登勢を一人残して死んでまいおったんや
  
   それも戦争のさなか オジキを弾丸からかばって」
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:14:11 ID:LBXVxVHD0
>>588
なら馴れ合いレスは読み飛ばせよカス
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:14:14 ID:nv7srM2I0
>>574
おまえ当たりだよw
当たっててもこの展開泣ける

バレ乙
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:16:14 ID:LBXVxVHD0
岡っ引きも攘夷戦争に参加してたのか
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:16:46 ID:wOD8iDXh0
使い古されたベッタベタだけどそれがいい
それが銀魂

バレ乙
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:17:00 ID:bob7mYH00
怒涛の説明長セリフwww
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:17:28 ID:nsqybir30
バレ乙
ほんとにたっちゃんと南ちゃんじゃねーかw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:20:00 ID:suJVHYxk0
弾丸か
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:21:05 ID:aUX6umPE0
ババア次郎長のことちょっと好きだったんじゃないのかねえ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:22:03 ID:KNDa/i1G0
屁怒絽は流石に参戦しない感じか
争い嫌いなんだっけ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:24:14 ID:fbe7XB1x0
>>559
新八、神楽はさすがに冷静だな
解散宣言は前にもあったし免疫があるんだな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:27:00 ID:8yCPjY5E0
まるで昔の月九のようなベタな恋愛展開だな
それもまたいい
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:29:10 ID:JD2lvmcJO
バレ乙です

>>600
屁怒呂さん参戦したら一気に形勢逆転する気がするw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:47:48 ID:8yCPjY5E0
勝男の所で続き?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:48:22 ID:LicGuiIA0
バレ乙です。
辰五郎と次郎長が戦争いったのは40代ぐらいか
お登勢さんが怒鳴り散らす姿は想像できるが
綾乃さんが怒鳴り散らすのは想像出来んな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:57:25 ID:8yCPjY5E0
綾乃さんは結野アナとかミツバさんのようなおしとやかなタイプかと勝手に思っていた
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:00:35 ID:cpG8wtPZ0
40代で戦争って遅すぎやせんか?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:02:11 ID:+kdqRqe90
徴兵されるわけじゃないし攘夷戦争なら自主参加だろ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:03:57 ID:BOyEBNnKO
>>577
真選組はテロリストが関わってないと動けないんだっけ?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:04:13 ID:yqhESQMbP
勝男は平子に貫かれたことは別に気にしてないのか?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:06:22 ID:E7MIjj9r0
>>609
テロリスト追っかけてる事だけが真選組の仕事じゃないでしょw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:09:43 ID:M7aQtLHk0
字バレ乙ー

すげえ展開だなwwでもお登勢死ぬ事はなさそうで良かった
ギャグ一切ないけどおもしろいなw

字バレだけ読んでると平子がまるで沖田みたいに思える

613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:11:45 ID:Z0xjwz0UO
対テロ用特殊武装警察真選組
とか初登場回で言ってた気がする
だから登場時はテロ対策関連のことしかやらんのかと思ったんだが
普通の警察の仕事もやってるような描写があるんだよな
設定が曖昧だw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:12:46 ID:BOyEBNnKO
つか次郎長はただの悪者のままでは終わらないよね?
お登勢さんを半殺しに済ましたり、お登勢さんの願い聞いて銀さん逃がそうとしたわけだし
(てか次郎長がお登勢さんをボコボコにしたかどうかすら分からないし)
ツッキーの師匠ですらなんか強引に御涙頂戴的な展開にしたんだから今回もただでは死なないよね?
死ぬかどうかも分からないか
最後はお登勢さんと2人で墓参りしてるかも
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:14:10 ID:45wc286t0
将軍のペット探しもするしなw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:14:15 ID:Z0xjwz0UO
入れるの忘れてた
文字バレ乙です!

とりあえずお登勢さんが生きててよかった
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:17:39 ID:XRr4e9z6P
バレ乙!
ベタベタだがそれがいい
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:18:38 ID:BOyEBNnKO
>>615
要するに上からの命令は何でもするってことか
まあ命令無視して私情挟んで勝手に行動することもあるがかぶき町には関わり無いからね
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:20:19 ID:LicGuiIA0
マダオがもうちょっと年食ってから戦争いったみたいなものか

しかしこれだけ不穏な空気がかぶき町に漂ってるのに
真選組やほかの警察は動かないのかね
マル暴見たいな組織はないのかね
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:22:14 ID:oo2INcp/0
真選組が動いたら銀さんの見せ場減るから動かさないよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:28:23 ID:4GqvEpx+0
まあでもこれ妹萌えが銀さんについたら一人で四天王壊滅させられるよね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:30:30 ID:YufGbduH0
しかし今までのキャラ総登場なら却って最終章フラグが立って来てるな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:32:51 ID:YM3chKzW0
>>619
一応モデルが新撰組だから、天人と攘夷志士関係以外はノータッチとか・・・
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:33:57 ID:6rU400j10
陰陽師連中と屁怒絽さんの協力もらえる時点で勝てない敵は居ないんだろうけどなw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:35:37 ID:YEWT7wSe0
幾松やおりょうとかも出てくるのかな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:35:48 ID:M7aQtLHk0
>>622
最終章ってのはまるっきり薄まったけどなww
歌舞伎町に住んでて関係あった人たち皆出てくるんだろうし
そのターンと白夜叉関連ターンは分かれてるだろ

そんないっきに出して叩き売りみたいなことする意味ないしな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:38:08 ID:adfs7h120
タカティン出るかな〜
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:38:30 ID:tNkwq1yu0
まあ後日談でヅラとエリザベスが

「万事屋の裏でずっとスタンバってました。
 スタンバってたら怖い人達がたくさん来て
 万事屋壊したのでエリーと止めに入ったらボコられました」


って悲しい結末がありそうなきはする。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:38:54 ID:YM3chKzW0
最終章かあ・・・
作者もそこそこで終わりたいみたいだし、絶対無いとは言えないだろうけどさ、
ちょっと風呂敷広げすぎたまますぎるんで、
もう少し伏線の回収はお願いしたい
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:40:39 ID:K5RmcHIv0
とはいえ、回収しなきゃいけない伏線は神威くらいしかないしなぁ・・・
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:42:12 ID:ONBf2nZH0
>630
高杉は?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:44:09 ID:GBzHBR+d0
>>619
小銭形とハジは警察じゃなかったっけ?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:44:13 ID:adfs7h120
天道衆とか忘れてそうだし高杉も忘れてんじゃね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:44:57 ID:z+ZMQneh0
ここまで来てなんでヅラが出ないの????
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:45:30 ID:q6NrBI0i0
高杉は時々暴れては失敗しているだけだし回収しなきゃいけないわけでもなくね
アンパンマンがバイキンマンと決着つけないといけないと言っているようなもんだろ
神威はもう再び戦うこと決まっているから回収必要だろうが
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:45:52 ID:vMik/sHm0
何で真選組が出てこないの????
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:46:10 ID:e94oS8v00
>>619
動かないというより空知が動かせないんじゃないの
とにかく相互関係を描くのが苦手っぽい
シティーハンターの冴子やルパンの銭形みたいに
上手く敵対関係を維持しつつもツーカーみたいな、
そういうこずるい大人のつきあいが全然描けていない
桂と近藤にしたって
チンポンチで親玉同士がいい意味で慣れ合ってるんだから
それを上手く使えば「それとこれとは別」みたいな損得関係アリアリの組織の
駆け引きみたいなのを出せそうな気がするんだがそれも描ききれない
伏線が活かせない
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:46:52 ID:DEmY3c7F0
お妙さんも危ないのになんで九ちゃんが出ないの????
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:46:53 ID:q6NrBI0i0
>>634
ヅラはもう常にスタンバイキャラでいいよ
1年後くらいの全員集合時にまたずっとスタンバってたネタをやればokw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:46:58 ID:wgL79HXq0
続きマダー?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:48:35 ID:5/729WZm0
>>636
真選組はもう常にチンピラキャラでいいよw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:50:21 ID:E7MIjj9r0
>>638
お妙さんは危ないのか?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:50:21 ID:W4GvZ+Rz0
なんか急に誰それはなんで出ないのって奴とそれ否定する奴が沸いてきたが自演か?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:50:50 ID:tNkwq1yu0
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:51:32 ID:U+pS5YNs0
>>640
もうちょっとアル。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:52:25 ID:lgt8ReaPO
あんまりキャラ出したら動かしきれない&まとめきれなくなるだろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:52:44 ID:rn/uwBNt0
>>643
バレと関係ない話する奴はほっとけ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:56:27 ID:y8PtNu9l0
主要キャラも良いキャラしてるんだからもっと深く絡ませたらいいのになと
思うことはたまにある
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:56:30 ID:4lxH6o490
>>646
だな
誰が居ないと自然不自然とかの話じゃなく話の収拾考えたらこれ以上増やさんだろ
増やした所で全員に役割与えて描ききれるわけないの本人が分かってるだろうから
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:57:27 ID:+eyujPak0
>>642
お妙さんが危ないなら近藤が志村家へ行くだろ
そしたら土方と沖田が近藤を危険から守るために志村家へ行くだろ
そしたら土方や沖田にくっついて隊士たちもくっついてくだろ
そこへお妙さんを守ろうとやってきた九ちゃんを守ろうとついてきた
柳生一門がやってくるだろ
なんやかんやで柳生vs真選組の戦争が勃発するだろ
かぶき町どころじゃないわな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:00:39 ID:I4K8jMrF0
シリアス長編はゲスト含めて話の本筋に絡むのはせいぜい5,6人じゃね?
そこそこの長さのストーリーある話でさばける人数の上限がそれくらいってことかと
むしろギャグ短編ギャグ中編の方が大勢出てる
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:00:59 ID:y8PtNu9l0
今はお登勢さんがヒロインだろ万屋とお登勢関連キャラ以外はいらない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:01:58 ID:FJv7BZxWO
真撰組とか心底どうでもいい
なんでそう無理に捩込もうと妄想すんの
今の話を楽しめよ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:03:05 ID:E7MIjj9r0
>>652
でもこのままだと新八神楽キャサリンたまはフェイドアウトしそうじゃないか?
それだけは勘弁願いたいが
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:03:07 ID:lrvjbcnm0
無理にねじ込もうとする奴をスルーしないからだろ…
叩かせたくて無理に出す奴も居るだろうし構うなよ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:04:03 ID:tNkwq1yu0
>>654
フェードアウトはしないだろいくらなんでも。
戦闘するかどうかは置いといて
最後までがっつり関わってくるのは間違いない。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:04:46 ID:YM3chKzW0
>>654
わざわざこの展開持ってきたんだから、逆にフェイドアウトはないのでは
べたべただけど、やっぱり僕達もーってなるんだろうと思うよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:06:38 ID:VT97HjbS0
>>653
無理にねじ込むとかじゃなくて
警察組織がこういうヤクザも絡んでいるいざこざに出動しなくていいのかなって
軽く疑問に思ってるだけだろうが
一々カリカリすんな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:09:33 ID:M7aQtLHk0
てかバレで顔出した人が絡んでくるってことだろー
それ以外は今回良いよ出てこないで・・・
普通に久々の人ばっかだしさ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:09:47 ID:0eB2cUNQ0
>>658
今までのかぶき町での抗争でもあんまり出なかったし
基本は対攘夷テロの特殊部隊だ
出せ出せって言う方が変だろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:10:27 ID:4rclA8X70
ピラ子もうちょい曲者であって欲しかったなあ
まあある意味おっさんら引っ掻き回してかなり曲者だけど
純粋悪ってか愉快犯っぽいの期待してたんだが
最後に改心してレイプ目に光が宿るとかありませんように
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:12:05 ID:E7MIjj9r0
>>660
そうだったのか
以前は交通の仕事だの酔っ払いの補導したりだの何でもやってたから誤解してた
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:12:19 ID:FJv7BZxWO
カリカリカリ
バレ待ちなんだよ
カリカリカリ
余計な話題で追いにくくなるだろーが
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:12:38 ID:xECTWT/sP
どう考えてもババアの若い頃って鉄火とか烈女の類だと思うんだが
意外と夢見てる連中いたんだな驚き、いやいいけどね
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:13:19 ID:Nju+AA140
おまえらツッキー連呼のアホはスルー出来るのに何でまえら組連呼の奴はスルーできんのや
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:15:24 ID:GBzHBR+d0
>>665
そりゃ腐女子だからだろ
名前を挙げられると色々と困ることがあるんだろうきっと
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:17:52 ID:xECTWT/sP
組連呼をスルーしてないのが男だろ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:18:24 ID:nv7srM2I0
>>665
アレは真性だからなーw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:19:34 ID:iOA7i7wT0
ツッキー連呼のあいつはもう有名だからな…
てか基本的におっさんばばあ等のキャラは出せ出せ言ってもスルーするのに
若い男女キャラだとスルー出来ずに応戦する輩が居るのが銀魂のスレだぞ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:21:38 ID:JKR66u7z0
そういや前ハタ出せと言ってもなんも批判されんかったな
でも構ってももらえんかったがなw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:24:05 ID:LicGuiIA0
>>664
かんざしの話で出てた綾乃のイメージと今が違うからだよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:25:41 ID:QhVFuEGP0
>>660
>基本は対攘夷テロの特殊部隊だ
ここだけ聞くとものごっついカッコイイな
イギリスのSASとかアメリカのデルタフォースとかロシアのスペツナズみたいな



実際はゴリラとマヨとサドが運営するゴロツキ集団だけどな

673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:25:42 ID:lgt8ReaPO
別に真選組に限らず、とにかく治安維持系の組織が全く絡まないのが不自然に見えるって事じゃ?
そういう話かと思ってたわ
まぁ不自然に思われても出さなくていいと思うけど
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:28:41 ID:KQc2ndDx0
特に関係ないキャラの名前出す奴なんてどうせ少数だしほっときゃそのうち消えるだろ
何でそいつが出るんだよ云々と構うから脱線すんだろ
それこそ前のツッキーの奴も構うと病的にしつこかっただろ
バレに無関係なレスは全部放置プレイしとけ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:30:21 ID:Yz5GRzBTO
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:30:28 ID:YM3chKzW0
なんらかの警察組織が出るのは普通だとは思うけど
まあ警察組織が察知できないほどの隠密行動だったのではってことで
>>662
交通整理や酔っ払いがどうのって、攘夷志士探してたからじゃなかった?
ただの交通整理とかじゃ無かったような記憶が・・・
単行本売っちゃったから、定かじゃないけど
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:31:20 ID:tNkwq1yu0
>>675
おつ!
若い次郎長カッコいいなあ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:31:39 ID:JD2lvmcJO
バレに関係ないキャラの話題振る奴もそれに構う奴も学習能力のない馬鹿
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:31:59 ID:NLt57Mcb0
>>675
乙!
次郎長の若い頃銀さんぽいw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:33:47 ID:JD2lvmcJO
>>675
乙ですありがとう

若い時の次郎長オサレカッコイイね
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:34:00 ID:kOpQuDyU0
またキセルキャラ増えやがった!
まあ故人だから出ることは無いだろうが
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:34:39 ID:vgik69yZ0
>>675
おかえり!
画バレ乙
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:34:57 ID:YM3chKzW0
>>681
またって言うほど、煙管キャラいたか?
今のとこ高杉くらいじゃないのか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:35:44 ID:tvofyQm70
キセルと言えば月詠だな
月詠出ないかな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:35:48 ID:kOpQuDyU0
>>683
つくよ・・・
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:36:39 ID:LicGuiIA0
>>675
乙です。
次郎長かっこいいな
昔はタバコといえばキセルなんだから
別におかしかないだろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:37:37 ID:s8Mody3G0
銀魂世界タバコ普通にあるよ^^
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:38:16 ID:AntrGFQq0
>675
ありがとう

正直もっと混迷してもいいと思うけど、アンケが心配だな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:39:09 ID:q6NrBI0i0
むしろキセルといえば月詠だな
爆薬に火をつけたり銀時がキセル落としたり印象的なシーンも多いし
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:40:18 ID:E7MIjj9r0
タバコ吸う人臭いんだよな…
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:40:43 ID:q6NrBI0i0
(高杉より)って意味な
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:41:13 ID:2bfKaPxQ0
ヤニで歯が黄色いよな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:42:18 ID:U+pS5YNs0
勝男「戦争から帰ってきたオジキの元には残してった女と女が産んだ娘が待っとった
   だがそん頃からオジキは新規事業やなんやら躍起になりだしてのう 娘なんか目もくれなかった
   商売のためなら手段も選ばず汚いマネも平気でするようになった
   オジキはこの街に強く頑丈な芽を張ろうとしとる 侠(おとこ)も家族さえ捨ててまで
   自分のために死なせてしもうた辰五郎のためなのか
   それとも幸せ奪ってもうたお登勢のためなのかわかりゃせんがな
   だがそっち(お登勢)の線は薄そうやな この通りじゃ
    
   ・・・見てられへんで 人生棒に振って罪滅ぼしに生きる親父
   そんな親父に見てもらおうと・・・愛してもらおうと必死な娘
   
   わしゃ極道じゃ わし拾ってくれたオジキのためなら喜んで腹に穴でもなんでも空けたる
   それが仁義ゆうもん思とる・・・だが・・・・何がオジキのためになるんか
   お嬢のために何ができるんか 何が仁義なんか・・・もうわしゃようわからんようなってもうたわ

   あの二人・・・どないしたら幸せになれる?」

銀時「どうなってもなれねーよ    俺が潰すからな」

勝男「ガキども騙しよったな ムチャやで四天王一人で相手どるつもりか」

銀時「もう約束破るワケにはいかねーんだよ
   アイツらまで死なせたら俺ァホントにバーさんにも旦那にも顔向けできねェ

  ダサがりジョー ババァのことは頼んだぞ」

勝男「なっ・・・なんで!?」

銀時「借りたもんは三借りたら七返すもんだ」

勝男「・・・・!!」

お登勢「ついでに・・・バーさんの死に際を最後まで見届けてやるもんじゃないのかい
    銀時・・・アンタの死に際なんて・・・あたしゃ見たかないよ」

銀時「バーさん 家賃は必ず返す だから・・・待ってろ」

 
  煽り 一人・・・立つ!
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:43:55 ID:0CWRnUFl0
歯を磨いていればそんなことはまずない
むしろ、声がハスキーでエロい
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:44:54 ID:YM3chKzW0
>>693
長々乙でした!

ところで、ダサがりジョーて、どういう意味?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:45:31 ID:E7MIjj9r0
>>695
オダギリジョー
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:45:51 ID:tNkwq1yu0
>>693
お登勢意識があるのか。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:46:01 ID:3aJMO5Dt0
>>675
乙!
辰五郎の顔はやっぱ見せてくれんのか
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:46:45 ID:U+pS5YNs0
>>697
銀時と勝男が話している間に意識が戻ったらしい。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:47:08 ID:tNkwq1yu0
>>699
なるほど、乙です。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:47:29 ID:JD2lvmcJO
>>693
乙でした
お疲れ様です
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:47:47 ID:YM3chKzW0
>>694
いや、スレチで悪いけど、タバコと歯槽膿漏は切っても切れない間柄よ?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:47:51 ID:U+pS5YNs0
辰五郎の顔はわからないままだが、チラと出てくる横顔は髪形のせいか
土方みたいだった。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:47:59 ID:hd0oUGGc0
次郎長やっぱ甲斐性無しじゃねーかよー
ぴらこカワイソ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:48:43 ID:1U2Kbdnj0
バレ乙です長いのにありがとう!
>>520
>>530
>>559
>>589
>>591
>>693

wktkが止まらないw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:49:19 ID:nv7srM2I0
バレ乙

次郎長かっけえな
銀さんの最後のセリフもいいな
来週も気になる展開だw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:49:50 ID:YufGbduH0
乙ー


ところで新八は姉置き去り?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:49:59 ID:XJPN86eT0
瞳孔開き系かぁ
でも土方顔ってことは一応イケメンの類なのか
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:50:31 ID:YM3chKzW0
>>696
ありがとうw
そっちの方から引っ張ってきたのか
矢吹ジョーの方かと思って、どういう掛け方なんだろうと思っちゃったよ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:50:34 ID:bQYQkQZd0
女のキセルはセクシーで絵になるいいが、男のキセルは単に臭そうでいけない
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:51:05 ID:E7MIjj9r0
>>693


神楽達はどこへ行くんだ?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:52:13 ID:QJLCJ6eC0
かっこいいんだが全部一人で背負うばっかなのもあんまりよかないぜ
他のやつらの気持ちも考えてやらんと自己満足だ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:52:13 ID:lgt8ReaPO
バレ乙
さて、次郎長と平子は本当に潰されるか、親子和解ENDになるか…
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:52:39 ID:Z0xjwz0UO
新八の実家ってかぶき町だっけ?
違かったような。だからそこ行くのかと思った
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:54:51 ID:tRipuZo40
ばあさん生死さまよってるような状態ではないんだな
意識戻って本当によかった

バレ乙です
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:54:59 ID:NwHwivQH0
バレ乙でした!
今回の長編ながくなりそうだな
辰五郎の後ろ姿かっけー
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:55:12 ID:JosVXSo90
>>693
バレ乙
銀さんは自己完結なとこあるからな
そういや生還したババアから説教って予想もあったが夢と散ったか
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:55:15 ID:4GqvEpx+0
これでなんだかんだお前らが安心してたのも束の間、婆さんの容態が急変して死んだりしてな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:55:55 ID:XRr4e9z6P
バレ乙
来週も楽しみだ
新八の家はかぶき町じゃなさそうだから住む家には困らないかな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:55:59 ID:U+pS5YNs0
新八は自分の家があるけど神楽たちがどこへ行くのかはわからない。
神楽はとりあえず新八の家かもしれんが・・・

どちらにしろ、今回の終わりには元の家に帰れるだろう・・・・と思う。多分。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:56:24 ID:nv7srM2I0
銀さんは女を殺れるのか?
そこが見ものだな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:57:38 ID:NwHwivQH0
銀さん得物どーすんだろ。真剣もつのかなあ。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:58:27 ID:U+pS5YNs0
確かに銀時は「護ってやる、と言った約束を護れなかった」と
自分一人でなんとかしようと思ってる風だが、先にも書いたが
今迄かかわったゲストキャラをわざわざ出して登勢さんがらみの話を
聞かせるようなシーンを出してるということは・・・・・・だと思う。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:58:34 ID:d9/Fg6Dv0
>>722
そりゃ木刀ないし
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:58:39 ID:tRipuZo40
たまとキャサリンは行くところあるのだろうか…
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:59:56 ID:1U2Kbdnj0
銀さんの「俺が潰すからな」のとこの顔が気になる
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:00:01 ID:JosVXSo90
>>725
源外のじーさんのとこ行くんじゃね
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:00:32 ID:E7MIjj9r0
>>723
でも出てきたキャラをどう絡ませるんだろうな
みんな非戦闘員だし
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:00:43 ID:XRr4e9z6P
たまは元?指名手配犯だしキャサリンは前科持ちだし大変だな
一応貯金はあるみたいだけど
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:02:37 ID:SI6JhTCc0
個人的にはキャサリンには一人で殴りこみかけるくらいして欲しいししても不思議はないと思うんだが
まあ展開的にややこしくなるしないだろうなあ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:03:05 ID:U+pS5YNs0
>>726
すごく冷めた表情
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:04:20 ID:qRX1t+eE0
バレ乙です。

銀さん、復讐なんてしても誰もおもしろくないなんていってたのにな。
今まさに自分がやろうとしてるんですけど。
まあ、この矛盾が銀さんらしいというか、なんというか。

そろそろ、銀さんが説教される展開も見てみたいんだが・・・
空知・・期待してもいいかなあ・・・
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:04:29 ID:tRipuZo40
源外もかぶき町住んでんじゃなかったっけ?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:05:11 ID:NwHwivQH0
>>731
見たい・・・
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:06:10 ID:4GqvEpx+0
>>732
え?銀さんしようとしてるのは復讐じゃあないでしょ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:06:14 ID:da2ywQgx0
非戦闘員でもスナックお登勢潰しに来たモブ敵に応戦くらいならするんじゃね?
次郎長のところに乗り込むのは銀さんとよくて新八神楽までじゃないかと
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:08:38 ID:0eB2cUNQ0
>>722
そこで鉄子が出てくるんだよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:09:54 ID:DAYMT0b10
ぴら子はちょっと突いたらあっさり改心しそうだな
父ちゃんが自分らもちゃんと愛してたって分かったら一発だろこれ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:10:55 ID:NwHwivQH0
>>737
個人的には松陽先生がくれた刀とか持ち出してほしいなぁなんて
まあ大事な教科書ラーメンこぼして捨てたくらいだからもう無いかね
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:11:34 ID:Hs98XG9Z0
まぁ戦闘員もいざとなれば全蔵とか月詠とか出しゃ大丈夫だろ。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:12:07 ID:U+pS5YNs0
う〜ん、銀時は別に仕返しとか復讐したいわけじゃないと思う。
とにかくお登勢を護る、お登勢の望みをかなえたいんだと思う。

かなえるというと語弊があるが、ようはお登勢が望む元の生活に戻して
それを今度こそ護ってやりたいんだろう。
それを許してくれないことをやっているのが次郎長(は本心がいまいちわからんが)
ピラコだから、まずそれを潰さなければお登勢の周辺には平穏が戻らない。

華蛇がどう動くかがわからないが・・・
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:13:09 ID:tRipuZo40
最終的に銀さんは平子と次郎長を許すのかな
潰すって言ってるけど
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:14:40 ID:U+pS5YNs0
最終的には親子で問題解決はすると思うが・・・
最後は対・華蛇の方が重要になるんでは?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:14:46 ID:kvWqzJTW0
個人的には別に復讐ぶっこいてもいいんだがな
まー前言ってたことと矛盾するのかもしれんが
大事なもんに手を出された落とし前はきっちりつけるぜってことで
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:15:16 ID:qRX1t+eE0
でもなあ・・

勝男の「あの二人・・・どないしたら幸せになれる?」に対して
銀時「どうなってもなれねーよ    俺が潰すからな」のセリフ

これ、すごい気になるんだが。ちょっといつもの銀さんと違くね?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:15:18 ID:YM3chKzW0
>>739
いや、ラーメンこぼして捨てたってのは嘘なんじゃないのか・・・
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:17:29 ID:Z0xjwz0UO
>>746
なんか最終回近くなったら出てきそうだよな、本
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:17:45 ID:xECTWT/sP
自分たちがシアワセじゃないのはともかく
人に迷惑かける手をかけたってんなら許さんて事だろか
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:18:42 ID:1U2Kbdnj0
>>731
すごく冷めた表情か心の中は煮えたぎってんだろうね
また外道銀さんが見れる悪寒
来週も楽しみだ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:18:45 ID:dRhdEvXd0
>>739
あのセリフ、テレ隠しとかそんなカンジの嘘だと勝手に思ってた
おめーらみてーにそこまで過去にしばられちゃねーよそんな古い本とっくに捨てたわ的な
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:19:54 ID:cqMqRTFw0
仕事してたら画バレ見逃した
無念…
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:20:16 ID:kvWqzJTW0
次郎長死亡で親父に免じてぴら子は許すとか…
でも華蛇はどうするか
女ぶっ潰す描写は何となくしなさそうな気がするんけどどうだろう
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:20:58 ID:NwHwivQH0
>>746
ラーメンこぼしたかは口で言ってるだけで本当かどうか微妙だけど
今も持ってるかなあ・・
銀さんてあんま思い出の品とかにこだわらない気がする
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:21:22 ID:jAXi1Bep0
確かに銀さんは月詠やキャサリンに手を出された時もマジギレしていたけどさ
仮に恩を感じているならババアの望みを優先してほしいもんだ
復讐する=お登勢をないがしろにする ってことだからな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:21:39 ID:U+pS5YNs0
サービス
「どうなってもなれねーよ 俺が潰すからな」
ttp://imepita.jp/20100317/732020
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:23:00 ID:du5yItEs0
>>693
乙でしたー!!

字バレだけでみるよか、回想シーンとかもはまると余計泣けそうな話だ・・・
銀さん、どーにもなんねえよ俺が潰すからとか言ってるけど結局どっちも救うみたいな話になんだろな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:23:00 ID:kvWqzJTW0
>>755
死んだ魚の目じゃねえか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:23:35 ID:NwHwivQH0
>>755
サンクス!これは冷めてるな
かっこよ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:24:58 ID:qRX1t+eE0
>>755
外道ktkr
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:25:50 ID:1U2Kbdnj0
>>755
うわぁ銀さん怖すぎやべえw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:26:10 ID:Sn6tYSDx0
内容すげえな乙です
できれば「その口止めやがらねーと花が咲くことになるぞババア」の
びら子の画バレもお願いしたいです
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:27:06 ID:QPcHvmWe0
外道モードは白目なのか
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:28:34 ID:du5yItEs0
>>755
おーサービス乙!

何か読めない顔だね・・・もっと病んでるぽいかと思ってたけど意外と正気っぽいな
ブチ切れ銀さん良かったから早々と親子仲直りターンに持ってかないで戦闘もしてほしいw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:29:42 ID:47Umn3ep0
うーん、なんか師匠編とカブってるなw
全蔵→勝男、月詠→お登勢、地雷亜→次郎長
お登勢を傷つけた次郎長を倒しに行くところが月詠を捕えた地雷亜を倒しに行くのにそっくりだ。今回は表情普通だが
結局 私たちが街を守る ってお登勢に世話になった奴らが集まって街を救うんだろ?(炎上時の百華的に)
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:29:44 ID:bh9IdmSW0
次郎長とピラコを潰した後銀時はどうするつもりなんだろうか
ババア以外のメンツに赤の他人なんて言い放って置いて、事が済んだら何事も無かった様に万事屋を再開するのか
それともこの時点で万事屋を完全に解散して一人になるつもりなのか
どっちを選んだとしてもガッカリだな。もし仮の言葉だったとしても新八神楽に赤の他人なんて言って欲しくなかった

というか星海坊主編の後から全く成長してないな。新八に「家族と思ってもらっていい」と言われたのにまだ分かってないのか
新八と神楽にとって必要なのは守ってくれる存在としての銀時じゃなくて万事屋の一員としての銀時なのに
自分がこれ以上大切な人間を失うという事態に堪えられないから、二人の意思を聞きもせずに自分の感情を優先させた

二人とも悲惨だが、特に神楽は「家族に見捨てられる」という事がトラウマになっているだろうに、
記憶喪失の時を含めて3度も突き放される事になったのは気の毒過ぎる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:31:24 ID:VkxkifyT0
来ないだろうけど閣下化したお岩と陰陽師が参戦したらお登勢チーム最強だよな。
晴太が百華を連れてくるのはあるかもしれないが。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:32:53 ID:E7MIjj9r0
>>764
月詠とお登勢じゃ全然違うと思うんだが
おまけにお登勢はかなりの重症だし
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:33:14 ID:rf82sv3I0
今回の話に吉原も新選組もいらん
お登勢さんとほとんど関わりねーし
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:34:13 ID:U+pS5YNs0
銀時が「その後」をどうするつもりか、まではわからんけど
赤の他人発言も本心ではないことがわかってる。
〜編から成長してないだの同じだのとすぐ決め付けて発言する人は
物語というものをどう読んでるのか不思議に思うよ。

770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:34:23 ID:AntrGFQq0
でも仙望郷メンバーは関わってもいいと思う
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:34:34 ID:NwHwivQH0
銀さんはババアが好きな今までのかぶき町に戻したいんだよな
なんだか今回みんな不器用だな、銀さんもじろちょうも平子も
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:34:44 ID:tRipuZo40
銀時を慕ってるやつが集まってくるんじゃなくて
お登勢に世話になったやつが集まってくるんだろうな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:35:06 ID:Api5nz3J0
>>765
まあ付き合い長いし新八も神楽も本気じゃないって分かってそうだとは思うが
でもそれに甘えて全部一人で片付けようとして突き放すっての何回もしてたら駄目だよな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:35:23 ID:E7MIjj9r0
>>765
長編だと新八と神楽はいつも銀時に突き放されてるよな…
特に神楽は記憶喪失、星海坊主編、四天王編と三度も突き放されてる
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:35:31 ID:JD2lvmcJO
>>765
多分銀時的には新八神楽や周りを想っての発言なんだろうけど周りからしたらむしろ傷つくよね
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:37:31 ID:TxwiXKIH0
>>767
そいつに構うな
いつもの月詠狂信者だ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:38:10 ID:tNkwq1yu0
そもそも銀時っつうかこの作品、
登場人物が素直に本心を吐露しないだろ。
差はあるにせよ、本心をビブラートに包んでいうから
大抵、本心はそれを真逆なのはわかる。
だから銀時が「今日で終わり」って言うのも
このまま万事屋にこいつらがいると、
こいつらも戦争に巻き込まれるから逃そうとしてるんだろ。
今はまだ戦争が終わったらどうするとか、
ナニも考えてないと思うけどね。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:39:27 ID:+XxjEvPv0
次郎長は仮に危険に巻き込みたくないためにピラコほったらかしてたとしても
かっこつけてそれちゃんと伝えずに寂しい想いさせたからこんなんになったわけだろ?
不器用って理由に自分の美学にばっか拘って子供の気持ち考えないのはちょっと狭量と想うぞ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:39:49 ID:U+pS5YNs0
>>777
ビブラート じゃなくて オブラートなww
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:40:54 ID:NwHwivQH0
>>777
ビブラートwwなんか上品だww
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:41:14 ID:Kc5OLmQg0
>>778
それ銀さんにも当てはまるな…
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:41:17 ID:E7MIjj9r0
>>777
周りのこを思ってるというより自分に酔ってる感じがして…
逆に周りを泣かしてどうするんだよ
もしこれで銀時死んで悲しむのは追いやられた新八神楽だろ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:41:18 ID:mjRyvcvj0
>>777
ビブラートwww
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:41:58 ID:1U2Kbdnj0
>>777
ちょw丸々同意なんだがくそワロタww
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:42:24 ID:41VWgsjQ0
>>778
だって不器用だもの
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:42:26 ID:JD2lvmcJO
>>777の人気に嫉妬
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:42:36 ID:U+pS5YNs0
>>781
でも最近は新八たちの方から銀時の本心察するようになってるから
うまくいってたように思う。
万事屋の中で一番子供っぽいのは銀時かもしれない。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:43:03 ID:5RbWrFIi0
あんまりいじめてやるなよwww
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:43:16 ID:Ga97Bak30
真剣に読んでたのにビブラートっておいwwww
突き放すって言うけど巻き込むのもなんか違うだろ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:43:48 ID:47Umn3ep0
>>767
命の恩人であるお登勢と、初の対等な女である月詠
立場がまるで違うのに違いを出せていない。ま、全ては空知の表現力がチープなのがいけないんだけどな…w
いや、大切な仲間という意味ではお登勢もお妙もキャサリンも月詠もマダオも九ちゃんも変わらないのかもしれないが
もっとハードにできたかもな、今回
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:45:13 ID:E7MIjj9r0
そもそもこれって銀時がやくざ殴ったのが主な原因だよなw
平子に騙されたのはしょうがないが結局は自分が発端起こしてるじゃん
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:45:16 ID:HeBfiK+p0
潰すって肉体的にじゃなくて、次郎長とピラコの思いのいく先が間違ってるからその考え方を潰すとかじゃないのかな……。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:45:18 ID:bCvzVfPg0
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:45:19 ID:U+pS5YNs0
ハードプレイ遣りすぎたら、次のギャグがやりにくいような。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:46:53 ID:lgt8ReaPO
確かに本心をきちんと伝えないばかりに面倒な事になってしまう奴は多い
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:47:06 ID:5RbWrFIi0
>>789
巻き込むっつーか今回は新八神楽もぴら子と関わってたしばーさんとも親しいだろ
当事者と言ってもいい位置だし居ても立ってもいられない気持ちもあるだろうに
そういうの全部考えずに全部俺がやるぜって一人で決めちゃってるだろ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:48:17 ID:47Umn3ep0
>>765
同感だ
真意がどうだろうと神楽や新八を他と同格に扱ったことは最悪だ
記憶喪失とかで散々見てきたのにな
その発言が神楽と新八を守るためだろうと、二人がそんなん聞き入れるわけもないし傷つけるだけで意味がないことは分かってるだろう
結局銀時に協力することも分かってるだろうしね

二人とは長く他に換え難い付き合いなのだから、そこは真意を伝えてほしかった
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:48:34 ID:du5yItEs0
>>777
ビブラートwww

今回は銀さん一人で片付けるって感じはしないけどなー
わざわざ過去の登場人物ちらほら出してるんだし、その辺も絡ませるんでしょ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:49:52 ID:BOyEBNnKO
>>772
かぶき町の母だしね
てかやっぱり万子と華蛇の会話からしてお登勢さんをボコったのは次郎長じゃなくて万子な気がしてきた
でも万子ならしっかりトドメさすか
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:50:02 ID:bh9IdmSW0
>>775
そう思う。ようするに銀時は新八神楽の未来ばかり気にしていて今の万事屋が二人にとって大事なものだと認識していない
自分が二人にとってかけがえの無い存在だと信じられないでいる
自分の存在だけでなく、新八神楽の心まで軽く見ているのと同義だと思う
銀時が行方不明になった時に二人がどれだけ一生懸命に探し回ってたのかも知らないんだろう
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:52:06 ID:5RbWrFIi0
>>798
展開の問題じゃなく気持ちの持ちようの話してるんだよ
この後合流したとして銀さんが自己完結して切って捨てたのは変わらんだろ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:52:18 ID:Z0xjwz0UO
なんとなく今回は銀時の少し自分勝手な所が強調されてるような気がしないでもないから
お登勢か新八神楽からの説教があるんじゃないかと予想してる
予想当たったためしないが
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:53:09 ID:YM3chKzW0
>>800
今回は、銀さんがそれを知る話になるのかも?
一人じゃないんだぜ的な
お妙さんとかホストさんとかマダオとかも出張ってくるかもしれないけど
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:53:46 ID:rJ+DCJ5w0
銀さんて結構ナルシストだよな
一人で自分の正義に酔う感じの
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:54:47 ID:LicGuiIA0
でも、これで新八神楽連れて行ってやられでもしたら
お登勢さん傷つけられてただでさえ参ってるのに
精神崩壊しかねないと思って突き放したんじゃねーの
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:54:50 ID:tNkwq1yu0
そういや、銀時って鬘坊主に
「神楽泣かせたら殺す」
とか言われてなかったっけか。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:55:01 ID:E7MIjj9r0
>>800
毎回そうなんだよね
新八神楽は銀時が居なくなったら食事も睡眠も摂らず探し続ける
神楽は銀時が記憶喪失になった時は万事屋でずっと帰りを待ち続けた
この二人がどれだけ万事屋を必要に思ってるか銀時は考えてないんだろ
ただこの二人がガキだから傷つけさせたくない仲間が傷つくのを自分が見たくないってだけだろ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:55:13 ID:NL3ZJhhF0
>>800
紅桜でお妙さんに
「銀さんがいなくなったら新ちゃんと神楽ちゃんが困る」
って言われてたんだけどな

新八も神楽も当然昔より強くなっているんだから共闘してもいいと思う
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:55:27 ID:JD2lvmcJO
むしろ根底の部分で自己評価が低くて自分に自信がない人間だと思う
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:55:35 ID:47Umn3ep0
>>798
神楽や新八にとっては万事屋という居場所を失うことが一番問題なのに、
平然と「解散」とかほざいていること自体が問題なんだろ
全く配慮がない。二人との絆はどこへ行った?
最も重要なのは荷物であるこの二人だろ?
この二人がいなければ今の銀時はなかったわけで
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:55:42 ID:lgt8ReaPO
>>803
一人じゃないんだぜってのを知る話だとしたら、遅すぎっつーか今更っつーか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:55:53 ID:rJ+DCJ5w0
>>805
だから自分の気持ち優先で他の気持ち全く配慮しなかったんだろ
それも家族同然の仲間を
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:56:02 ID:Ga97Bak30
>>802
それあったらいいな
銀時は周りにおける自分の重要さをわかってないあまりに傷つけてる
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:56:38 ID:tRipuZo40
銀時を諌める大人っていうか、そういう存在が前に出されてもいいよな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:57:13 ID:E7MIjj9r0
>>805
戦場に連れて行かずとも突き放すような言い方はせず必ず戻るからちゃんと待ってろ的な言い方
でもいいと思うんだけどな
銀時の言い回しは毎回酷すぎるw言われたキャラは毎回泣いてんじゃんw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:57:32 ID:LHmdDRIj0
>>810
それ含めての演技なんじゃないのかね
荷物を破損する事はしたくないだろうし
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:58:50 ID:rJ+DCJ5w0
>>814
おとせがするかと期待してたが体調的に無理っぽいな
いや体調的なこと無くてもそういう展開はするつもりがないのか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:59:06 ID:/wyaxx0F0
>>814
・さっちゃん
・お妙さん
・ツッキー

お好きなものをお選び下さい
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:00:43 ID:AntrGFQq0
さっちゃんはいざという時の底力がすごい
モンハン編はギャグだけど、さっちゃんの説教は筋が通っていた
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:00:50 ID:LicGuiIA0
>>814
それがお登勢さんだったんだろうな

銀時は自分の大事なものが失うと思うと
それをなくしたくないって気持ちが強すぎて守られる側の気持ちなんて
全然考えられなくなることがだめだよな
その辺を克服するってのは空知は考えてるのかね
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:01:12 ID:xDmqvTaf0
さっちゃん一択で
普段罵ってるやつに罵られるのは刺激になるかもしれない
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:01:23 ID:YM3chKzW0
>>810
新八・神楽は銀さんの気持ちは理解してるのかも?
キャサリンたちの手前従ってるだけで
これからどう描かれるか、楽しみになってきた
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:03:14 ID:NwHwivQH0
たとえ銀さんが突き放した言い方しても
神楽新八はちゃんと理解してるんじゃないのかね。
だから新八は店から出るときに前向きにキャサリンを励ませたけど、
やっぱり思い出がこみ上げてきちゃったり本当に今までどおりに戻れるのか不安で
泣いちゃった 的な
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:03:30 ID:/rnDyMrF0
>>807
だから自分のこと臆病者って言ったんじゃないか?
護ると決めたけど最後まで護り通す自信がないんだろ
今回のこともあって余計その自信が無くなったんだろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:03:53 ID:1eHmJmxs0
先生のトラウマかもしれんが失う恐さに直面すると途端自分の気持ち優先で
周りの人への配慮や思いやりに欠ける行動に走りがちだな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:04:03 ID:tRipuZo40
>>818
諌めるにはちょっと無理な気がするw

銀さんの自己評価が低すぎるって言うのに同意
あと、「守る」って言うことに関する銀さんルールって間違ってる気がするんだよね
そこらへんを新八神楽に気づかせてほしいと思うが、どうなのかね
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:04:22 ID:1U2Kbdnj0
銀さんは手を汚すのは自分だけでいいと思ってると思う
それぞれの気持ちが交錯しててすごいもどかしいな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:05:56 ID:0eB2cUNQ0
>>814
マダオや源外に期待したい
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:06:49 ID:WFsGmo/G0
>>794
シリアス後のキャラ集合ギャグみたいのは もう恒例みたいになってるから
どれだけ落差が激しいかwktkしてればいいじゃない

バレ乙でした!
次号読む前から次々号が楽しみだw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:06:50 ID:gQJ6I25M0
なんか銀さん叩かれてるけど
神楽と新八は銀さんの気持ちちゃんと
分かってんだろ。抗議したのもキャサリン
だけだし  だいたい銀さんが自分の
気持ち素直に伝える奴だったら
気持ち悪い・・・
それに大事なひとが死ぬほどツライこと
ってないよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:07:21 ID:1eHmJmxs0
>>824
護るってのは銀さんが勝手に決めただけで
新八や神楽や多分ババアもそんなん望んでないだろ
自分の気持ち一つで抱え込んだり切って捨てたりと
周りを振り回しすぎなのでもう少しちゃんと人と向き合うべきとは思うよ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:07:31 ID:tRipuZo40
銀さんがたたかれてるわけではないと思うぞ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:08:38 ID:2+ldA/OY0
これは叩きではない
叩きと感じるのなら少し頭冷やせ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:09:05 ID:0eB2cUNQ0
叩きではないよな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:10:10 ID:1NGJghwF0
どうでもいいがIDいちいち変えてるが上げと改行で同一ばればれだぞ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:10:56 ID:E7MIjj9r0
>>830
いや銀時叩いてるわけじゃないけどな
途中で大事な荷物突き放すくらいなら初めから背負い込むなよと
一番傷つくのは銀時じゃなく突き放された本人達だろ
桂にもう手放すなと言われたのにな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:12:18 ID:Xd4H+PZ60
打ち切りも近いな
昔ほどの面白さはない
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:12:24 ID:MwZmB0Nk0
過去何度か突き放されても勇気出して自分から手伸ばして
それなのにまたもや突き放されてってのも結構な辛い事だと思うけどね
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:15:08 ID:NwHwivQH0
銀さんって不器用だな…まぁそこが魅力でもあるのか。
今回の長編切ない。
ラストはやっぱスナックお登勢と万事屋がいままで通りに戻るんだろう

840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:16:34 ID:fbe7XB1x0
新八、神楽までもがこのまま空気で銀さん一人で解決になったら最悪だけど
さすがにそれだけは絶対ないだろ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:17:18 ID:HeBfiK+p0
家族だと思ってるからなおさら、って気持ちもあるんじゃない?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:17:24 ID:xECTWT/sP
>>777
狙って出来ないわこういうボケ
やるじゃん
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:18:35 ID:ro4tqJEL0
それこそ何度も突き放し万事屋を傷つけてはその重みに気づいているんだから、いい加減学習しろよ
主人公が一番成長してない。進歩ないにも限度があるだろw


お妙や月詠に対し「抱え込むな」的な説教してんだから、今度はお妙や月詠から同じ説教をされろ。それが一番身に染みるだろう
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:20:06 ID:XHI8FmPv0
>>840
新八神楽が途中放置の長編中編多いからないとは言い切れないだろ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:21:40 ID:fbe7XB1x0
>>844
断言してもいいけどまずない
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:22:16 ID:fTx2zmLLO
次郎長カッコイイな
3人が若い時の過去編やってくんねーかな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:22:17 ID:W9dn+7To0
今回お妙が登場してるんならお妙だろ
一話から出てるし一番自然だ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:23:55 ID:0eB2cUNQ0
>>847
でも今回の長編ではちょっと空気っぽいぞ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:25:25 ID:dRhdEvXd0
銀さんの理想の女ってお登勢さん(の中身)なんだろうなぁ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:25:48 ID:lgt8ReaPO
>>843
それでいいなw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:31:51 ID:zmzFAdLu0
そういや今更だが定春は神楽と一緒に行ったのか?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:35:45 ID:JD2lvmcJO
なんか定春久しぶりだね
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:37:30 ID:du5yItEs0
文字バレの定春もおーんと泣いたっての、何か可愛くてワロタw

854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:37:50 ID:siqxmci/0
非実在青少年規制の影響
537 :可愛い奥様:2010/03/17(水) 19:05:19 ID:BfOSFJ1y0
・ガラスの仮面やベルサイユの薔薇、銀魂、ハガレン等も掛かるそうです
・暴力的、性的描写の有る青年、少年、少女マンガ、ライトノベル、映画などのサブカルが対象だそうです
・引っかかるものは全て売り場を分けられるそうです
・上記の商品を未成年に売ってしまった場合小売店が責任を負いペナルティを科せられるそうです
・度を超えた物は発禁だそうです
・規定は役所が独断と偏見で行うそうです
・上記の商品は流通すら許されないそうです
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:39:33 ID:832VheGG0
銀時は過去を小出しにするのやめてもらいたい
卑怯じゃね?毎度毎度ファンからの叩かれ逃れの道具みたいな感じはさ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:41:20 ID:E7MIjj9r0
>>855
過去のトラウマバリバリですって感じはもう見飽きたな
そして銀時一人でかたをつけるやり方も飽きた
少しでいいから銀時も誰かを頼るような展開にしろよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:41:42 ID:rU2IQS3p0
真剣もった殺し合いに、勝手に新八神楽が付いてくることはあっても
進んで連れて行ったことなんか今までない
キャサリンの回の「本物の外道の姿」すらあの子らには見せない
そういうタガが外れないところが他のバトル漫画とは違う、銀魂のいいところだと思ってる
自分ばかりが泥をかぶることを好む侍の銀ちゃんが、
誰かの説教くらいで変わったほうが気持ち悪くないか
月詠だって説教されたからって基本変わらず部屋抜け出して土木作業してんだし
沖田だってミツバ編で土方を認めたって相変わらず気に食わねえ奴のまんまだし
近藤なんか銀ちゃんに決闘に(汚い手だけど)負けてもストーカー続けてるし
基本変わらなくたっていいんだよ
変わったのは穏健派になったヅラとか源外のジジイくらいじゃないの?

今回はまた新八神楽が勝手に付いてくるに一票
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:45:05 ID:zvfB6s1m0
「銀ちゃん一人行かせないある」
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:48:24 ID:zmzFAdLu0
>>857
銀さんのあれは他キャラのと同列に語るのとは違う種類の悪癖だと思う
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:50:53 ID:bzOoIYos0
大事な人達を深く傷つける行為だからな
自分がそういう事を繰り返してるという事実を理解してなさそうなのがまたよくない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:52:37 ID:41VWgsjQ0
>>856
何故そうしなければならない?
その場合どういう展開にするのか?

そういう話の方向性じゃなくて、単に「銀時がいいかっこするのが嫌」みたいな短絡的な意見ばかりでそれこそ見飽きた
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:54:43 ID:RQmXO9bX0
集うかぶ街の仲間たち。
一人立ち向かうという、聞かない銀時。

お妙が銀時に歩み寄り、一発ビンタ。

「目を覚ましなさい。いつになったら分かるの?
 銀さんは一人じゃないって新ちゃんや神楽ちゃんもいる。
 みんなだって、いつも銀さんが望むときにいるじゃない!
 なのにどうして一人で何でも護ろうとするの!?
 少しは私たちを頼りなさい!」

と諭され、はっとする銀時。


みんなを引きつれ、突撃じゃ〜〜〜!(by '08アニメツアー辰馬)













みたいな展開だったりして。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:55:04 ID:pGgATG1A0
見飽きたって自分の我がままで自治ろうとすんなよ
見飽きたなら見なきゃいいだろ
別にいちいち反対派に反応して要らん
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:57:14 ID:cHkTaVOm0
誰も銀時がいいかっこするのが気にいらんなんて言ってないのに
思いやりが欠けるとかそういう話だっつの
批判は全部嫉妬みたいな短絡的な奴っていつも居るな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:57:48 ID:Ga97Bak30
>>862
そんな感じの希望
自分達の街は自分達で守ろうぜ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:58:48 ID:cHkTaVOm0
はっ!としてくれればいいがな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:02:51 ID:0SEZUusr0
>>864
批判は全部嫉妬なんてだれも言ってないぞw
言いたいことはわかるが
なんか見えない敵と戦ってる人多いよな、銀魂スレ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:04:40 ID:lgt8ReaPO
>>862
お妙さんならそこはグーパンだろうw
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:05:57 ID:bh9IdmSW0
星海坊主編で神楽を突き放した時、新八が来なかったら結構危なかったんじゃないかと思う
あの時点では星海坊主は神楽がいつか神威と同じになるんじゃないかと恐れていたし
恐れているから接し方も腫れ物に触れる形で本心からぶつかりあわない親子関係になっていただろう
子供は親の元にいるものだ、という銀時の中での考え方を一方的に神楽に押し付けた上に
同僚であり家族に近い新八に一言も相談せずに解雇した

春雨の時に荷物を背負って歩かないと面白くなくなったと
一度結論付いたのに何回同じ事を繰り返すんだろうか
自分が嫌われてでも護ろうとして突き放す事を言うんだろうけど
それが結局本人たちの為になっていないのが致命的
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:08:01 ID:ltrSoFzF0
銀時のアイデンティティーが崩壊するような展開になったら作者見直す
護っていると思い上がっていたけれど実際はこの街の人たちが
主人公を傲慢さからくる孤独や精神の荒廃などから護っていてくれたんだ
という事に気付くとか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:10:09 ID:0eB2cUNQ0
>>869
神楽がやばいことになりかかった時頼りになるのは銀時じゃなくて主に新八だよな
あいつがいなかったら万事屋三人組は機能してないと思う

気付いても繰り返すのはやっぱり一度なくしたことがトラウマになってるんじゃないか
守られる側になって新八や神楽の気持ちを知ればいいのに
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:14:38 ID:wUY9mlT80
銀さん実は高杉以上に厨二なんじゃね
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:15:08 ID:NL3ZJhhF0
説教されるなら新八と神楽がいいな
いつも一人でかかえこんでじゃねーぞ
万事屋は3人だろーが
一人でかっこつけるなよ

お妙や月詠に言われるより説得力がある
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:16:57 ID:YMePYJtS0
記憶喪失ん時あんたが好きだから一緒に居るんだみたいな事言ってんだけどねえ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:17:05 ID:9UN5gEqK0
新八や神楽は銀さんの気持ちもわかるからこそ黙った感じもある
だから裏でみんな集めてなんかやってくれればいい
そんで銀さんもありがたみを感じればいい
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:20:12 ID:0eB2cUNQ0
>>875
新八神楽のところにバレで出ていた奴らが集合ってのもよさそう
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:20:57 ID:dvdgU9ax0
いっぺん自分から切る前に切られればいいんでは
でもしょうがねーかとか悟った振りして諦めそうだな
未練たらたらだろうけど
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:21:20 ID:RQmXO9bX0
新八と神楽もいいけど、銀さんより年下ということで、
ガキの言うことなんざ聞いていられるか!オレの理性が少しでも残っているうちに
とっとと行け!!
みたいになっちゃうだろうから、
お妙がいいと思ったんだけどな。
銀魂で”女”っていう意味ではお妙は最強だと思う。
銀時より年下ではあるけど、精神年齢はずーっと上だと思うし・・・。



しかし・・・ジロチョーが攘夷戦争に参加していたってことから
今後、何かしらこのことについて大きく触れそうな気がするな〜。
ホントに万事屋が解散して銀時が1人になったら
”そのとき”に向けての前触れ・・・・・・とか?



考えすぎかなw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:21:32 ID:73nS6JFQ0
>>875
ああこれ見たいな
芙蓉編のたまの中枢探し出した時みたいに二人で結託して
何か胸がすくような事やってくれたらいい
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:22:15 ID:WFsGmo/G0
なんていうか
お前ら銀魂大好きだな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:22:26 ID:VGjd1buf0
屁怒絽「殺生はいけない」

これで一発だろ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:24:53 ID:du5yItEs0
>>875
わかるw 自分はお妙さんが説教しだしても正直ポカーンだ・・・
やっぱ新八神楽あたりがガツンと目覚まさせてほしいww
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:25:18 ID:JD2lvmcJO
>>875
いいね

>>881
死んじゃうw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:26:42 ID:8dyH1lNY0
巫女姉妹に先生召還してもらえよ
んで「成長しませんね」とか山ちゃんボイスで冷ややかに言ってもらえ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:27:35 ID:E7MIjj9r0
一緒に居て何度も突き放された新八神楽が説教した方が一番しっくりくるな
あんたが好きだからここに居るって台詞はすごくよかった
銀時って諦め癖があるよな
一度突き放されたら追いかけないというか…プライドが高いのか?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:28:57 ID:RQmXO9bX0
銀時は、ああ見えてプライドはすっごい高いと思う。
土方くらいじゃね?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:31:35 ID:JD2lvmcJO
ギャグではプライド高いけどいざって時は劣等感の固まりじゃない?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:32:47 ID:LHmdDRIj0
お妙さんだってまだ18の小娘みたいなもんだろ、達観してるけど
その点でいえばお登勢さんくらいしか適役居ないな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:38:00 ID:dRhdEvXd0
劣等感の塊だよね
自己評価低いし
20代後半はジャンプ読者からしたら大人だろうけど、
現実的には人の生き死にのトラウマ乗り越えられるほど大人じゃない
いつまでも同じこと繰り返してるのは人間くさくて好きだけどな
神楽や新八からしたらそりゃふざけんなって話だけど
ふざけんなって話なんだから、二人とも殴ってやればいいのにな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:38:18 ID:LmVq6RDN0
銀魂の男は護るために突き放すキャラが多いな
そのパターン何度もやられてもなぁ…と思う
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:38:31 ID:G5CHJLt/0
説教ではないが、吉原の寝物語云々の辺り
万事屋の気持ちをまるで考えない銀さんを説教してくれ、とまでは言わんがあんな対等なやりとりの中で気づかせてくれ。月詠後は頼んだ

>>888
お登勢さんに言われるよりお妙さんに言われた方が意外性があって面白いし、柳生編で説教されてる分説得力もある
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:39:50 ID:wLHTmRmE0
本当は適役がいないってわかってるのに○○がいい◎◎がいいって主張してんだろ?
○○や◎◎やその他に矛先向けて叩かせようとしてるんだろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:40:33 ID:wRXN302N0
この展開で万事屋やお登勢さんに関係ないキャラに説教されてもそぐわない
説教するなら銀さんが一番大事にしてる存在の新八神楽かお登勢さんだろうと思う
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:41:04 ID:LicGuiIA0
紅桜でヅラには新八神楽はちゃんと説教してるのにな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:43:02 ID:G5CHJLt/0
>>893
万事屋は分かるが、当事者のお登勢が言ってもムダだし意味ないだろ
そういうのは当事者以外で銀時の周りの奴ら、万事屋やお妙さんに言われた方がいいだろう
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:43:23 ID:Jtu1YJ0tO
すごい伸びてるなこのスレw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:43:40 ID:bh9IdmSW0
新八と近藤は突き放された手を引っ張り上げるタイプだと思う
動乱編で伊東の手を掴んだ時は、組織のトップとしては未熟だけど感動したし
突き放す愛情よりそっちの方がかっこいいと個人的には思う
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:44:48 ID:uNj1fEIB0
>>884
そういや、巫女姉妹の神社がターミナルになったって話もほったらかしだなあ
定春が狛犬だったっていうエピとともに結構大事な伏線だと思うんだが
天人もその元締めの天導衆も出てこないし過去あちこちに張り巡らした伏線を少しずつ
回収しつつ大筋に向かって流れを作るってことが出来ないんだなこの作者は
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:45:00 ID:RQmXO9bX0

・・・・とか言ってて、これで説教するのがマダオだったらクソうける。


「銀さん!いーのかよ!それで!!!!こいつらの気持ち、
 あんた何もわかっちゃいねーーー!」


的なw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:45:12 ID:wLHTmRmE0
>>895
本当は月詠に説教してもらいたいんだろ?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:46:53 ID:E7MIjj9r0
>>897
新八近藤は突き放された手を引っ張り上げるタイプ
神楽お妙は突き放されても待ち続けるタイプ
銀時土方は突き放し相手を無意識に傷つけるタイプだな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:49:58 ID:PYE4YsSq0
>>901
3番目の奴らは、なんていうか背中しか見せないよな
だから背中向けた先で相手がどんな顔してるか気付かない
たまには後ろを振り向いてやれと思う
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:50:26 ID:8dyH1lNY0
マダオは叫びだったらうけるがひっくい声で
「いい加減しろよ?あ?」
とかなら結構迫力ありそうだ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:51:03 ID:71xghVb40
まあ優しく待ってろと諭しても新八神楽は付いてくるだろうからな
だから今回も突き放したんだろうが
突き放しても無駄だということを銀時にわからせてやればいい
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:51:27 ID:fTx2zmLLO
>>901納得だわ
それぞれのキャラの持ち味だから、何が正しいとかじゃないんだな
だから説教で改善とか必要ないんじゃね
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:51:37 ID:juQ4Q15w0
>>900
ゲスパーしている暇があったら家事でもやってろ腐女子



ほんと、雰囲気悪くするの大好きだな、腐女子は
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:52:36 ID:wRXN302N0
>>902
人の意見聞かないで自己完結してしまってるよね
「あいつはこうするのが幸せだ」とか
当事者にしてみれば大きなお世話だと思うw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:53:09 ID:67ugYm/y0
突き放されても自分から歩み寄ってやれる奴が本当に優しくて強い奴だと思うのだ
別に未熟な主人公でもいいと思うがそれなら毎度の説教は封印しとけよと
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:54:56 ID:W7kssZKF0
つまり新八が最強
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:55:14 ID:7PsPpRTp0
でも近藤は伊東の手はつかんで引っ張り上げたが、
土方のことはずっと突き放して意見に耳を傾けようともしなかったよなby動乱編
真選トリオは万事屋ほどの絆はない
比べちゃイカンと思う
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:56:35 ID:PYE4YsSq0
>>907
大きなお世話だ、と言われればいいんだよ
そう言われても「自分そうしたいから」自己満だとわかっててやってるならそういうキャラでもいい
そこんところもイマイチはっきりしてない気がするんだよな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:56:52 ID:67ugYm/y0
>>910
突き放してはないぞ
ありゃ団体の長としてのけじめみたいなもんだろ
3人構成の万事屋と結構な人数束ねる真選組じゃ事情違うだろ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:58:02 ID:aZBMHq870
銀さんが新八神楽を頼らないっていうのは
大事な人を巻き込みたくないっていう事の他に
大人の立場的なとこもあるんじゃないかと思う。
いくら一緒に働いているからといって子供に
自分が巻き込んだに等しい事件で自分から
「死ぬかもしれないが一緒に戦ってくれ」、
なんて言えないだろう
漫画的に考えれば微妙なとこかもしれないが
現実的に考えれば筋が通っている

それに少なくとも新八神楽には家族がいるし
万一のことが起こった場合、
残された者がどれだけ悔しく悲しいか
銀さんは松陽先生や攘夷時代で死んでいった仲間達を見てきて
誰よりも知っているんじゃないだろうか

まぁただの推測だ。長文すまん
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:01:00 ID:iUzUB1Nu0
これ逆だったら銀さんが暴走してる奴に説教かましてハッとしてって展開になるだろ
でも銀さんの場合は一切聞く耳持たずシャットダウンしちゃうんだよ
こうするのがいいんだって異常なほど頑なっつーか
それがなんかなあ…
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:01:20 ID:juQ4Q15w0
>>901
別に土方に限らず坊主や沖田もそうだろ
抱え込むってことならお妙や月詠辺りもそうだし
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:01:24 ID:7PsPpRTp0
>>912
十分突き放してたじゃないか
同じ副長格なのに扱いが伊東の比じゃなかった
近藤にとっての土方なんて結局尻拭い役のフォロ方でそれ以上でもそれ以下でもない
最後に袂を分かつだろうよ
史実の通りにな

917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:01:49 ID:LmVq6RDN0
銀さんは頼れと他人には言うのに自分は頼らないという矛盾に気づいてんのかな空知は
一人二役させようとするからおかしくなるんだと
個人的には説教してる側の銀さんの方がウザいと言われようが魅力的だと思う
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:02:42 ID:iUzUB1Nu0
頼らなくてもせめて自分らの意思で動くくらいさせたれよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:04:01 ID:FFccT4Fj0
>>916
お前読み返してくれば
てかキャラアンチみたいなんで読み返しても無駄か
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:04:41 ID:E2obLZFa0
>>913
こうなった直接の原因はコンクリギャグなのにな…
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:05:20 ID:E7MIjj9r0
>>913
そしたら自分が新八神楽にどれだけ大切にされてるか自覚してないことになるのか?
銀時が死んだら残された新八神楽は立ち直れないくらいショックをおこすだろ
一緒に戦場に来いなんて言う銀時を誰も望んでないと思うが
せめて毎度のように突き放した言い方で新八神楽の意見を聞こうとしないような銀時は見飽きたってことでしょ
新八が神楽や銀時を思って行動して危険な場面に乗り込んだ事は何度もある、神楽も新八の為に覚醒したり銀時の
帰りを寒空の下でずっと待ち続けてたりしてこの二人はホントに万事屋が大切なんだなと感じる
逆に銀時はこの二人の意見すらまともに聞かず毎回一人行動で問題起こして危ないから、親父と居た方が幸せになれるからと距離感おくばかりで
全然万事屋メンバーを大切にしてる描写がないなと思って
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:05:40 ID:71xghVb40
>>917
それはわざとそう描写してるんじゃね?
矛盾なんてみんな抱えてるもんじゃん
銀魂のキャラたちも
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:06:59 ID:cZ57ZBc+0
>>916
つか聞く耳持たないってのは銀さんと同じなのに万事屋より絆ないから比べちゃいかんって結論になるのがワカンネ
同レベルに信頼ないって言うなら分かるが
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:07:09 ID:kXJmIP/Y0
銀魂スレのキチガイ一覧

妙アンチ
神楽アンチ
月詠アンチ
近藤アンチ←New!!
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:08:15 ID:E2obLZFa0
>922
あえて矛盾を描くつもりならその葛藤も描かないと
読者には単なる行き当たりばっかりのご都合主義にしか見えないんだよな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:08:50 ID:o/76jJV90
飴だろ
IDコロコロ変えてキャラアンチしてるの居るし
やたらツッキーに過剰だしな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:09:13 ID:LmVq6RDN0
>>911
銀さんが「自分がそうしたいから」と自己満で言えないのは
誰かを説教した時にそう返されたら立つ瀬ないからかもしれんw

だから自己満だと悟ってるような相手には説教しないのかも(土方とか沖田とか
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:09:26 ID:7PsPpRTp0
>>919
悪いけど、動乱編なんて読み返す価値もないから読み返さない
伊東の学歴や名誉に心酔して長年尽くした仲間を簡単に追い出す近藤
鍛冶屋の言うことも聞かず勝手に妖刀に手を出して祟られてる土方
相変わらず自分の判断と好悪のみで動く沖田
くだらん実にくだらん
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:11:37 ID:wRXN302N0
銀さんて新八神楽を自分からは突き放すけど、逆に新八神楽に突き放されたら
廃人になってしまいそうだ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:12:58 ID:o/76jJV90
>>923
頭おかしいんだろうからほっとけ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:14:20 ID:M6MUNs4x0
あまり余計なキャラ出さずに万屋のみで完結させてほしい
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:15:33 ID:BOyEBNnKO
>>903
アニメの声で脳内再生したらオシッコちびっちゃいそうだな
てかマダオって強いの?
生命力はあるけど
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:16:37 ID:71xghVb40
そもそも銀時の心理描写自体がないからな
ああでも銀時以外のキャラもそういう描写は少ないか

銀時は唯一定春相手にだけはそういう内面の吐露みたいなのをしてるよな
エイリアン編とか

>>929
だから先に自分から突き放して終わりにしようとするんだろうな
もうちっと自分に自信をもってもいいのにな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:18:14 ID:0eB2cUNQ0
>>921
大切にはしてるけどひとりよがりになっていて相手がどう思うかまで考えれてないんじゃないか
守る側の意思を尊重するんじゃなくて守る相手が傷つくのが嫌だと思って行動してるから
最初から行動を決めてるんだと思う
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:19:52 ID:xECTWT/sP
突き放すタイプのふたりは案外面倒くさがりなんだと思うがな
相手に情がない訳じゃないんだろけども
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:20:05 ID:rU2IQS3p0
そもそもお登勢さんが「突き放す優しさ」の手本みたいな置手紙置いて一人で死にに行ってんのに、
なんで銀さんは思いやりが足りないことになるのかさっぱりわからん
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:20:20 ID:71xghVb40
大切にしてる描写なかったっけ?
自分は銀時は新八と神楽がすげー大切なんだという
印象をずっと受けてたけど
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:22:12 ID:ZU4e3nQz0
めんどくせーが口癖の奴って小心者が多いんだぜ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:22:38 ID:Ek27RxiF0
まだちゃんと絵で読んでないから分からないけど、とりあえずもうお登勢死亡は無さそうか?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:23:43 ID:E2obLZFa0
つーか空知は主人公の言動すらあんま深く設定してないんじゃね?
キャラが勝手に動いてるんじゃなくてストーリーに当てはめてるんだろ
だからストーリーはベタなのにキャラの心情で読者の間に齟齬が生じる

読者はあれこれ推測するけど、
それぞれが前提にしているキャラ像が少しずつズレてそうだ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:23:52 ID:BOyEBNnKO
>>937
写真をしまっておいてあるとかそういうこと?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:26:04 ID:FJv7BZxWO
>>936
全文同意
だからお登勢さんもお前の死に際なんか見たくないっていってるし
突け離して相手が傷つく<大切な人が死ぬ
なだけだろ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:28:46 ID:ZU4e3nQz0
銀さんは前科何犯かあるからまたかよってのもあるんじゃねーの
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:30:15 ID:fbe7XB1x0
>>937
大切にしているのは読者には分かるけど二人にもたまにはそれを見せてほしい
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:35:22 ID:lgt8ReaPO
>>940
>キャラが勝手に動いてるんじゃなくてストーリーに当てはめてるんだろ
>だからストーリーはベタなのにキャラの心情で読者の間に齟齬が生じる

なんか納得した
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:41:40 ID:FJv7BZxWO
>>940
あーすげーわかる
だから話によっては新八達を危険だからって突け離したり
かと思えば吉原では連れてってヤトの所まかせたり
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:42:11 ID:41VWgsjQ0
やはり願望と推測を履き違えたただの銀時アンチが暴れてるだけじゃないのか?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:44:54 ID:U+pS5YNs0
みんな銀時やキャラの心情を深く考え過ぎ。
それだけ銀魂好きなんだろうけど。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:45:55 ID:8wI2tISQ0
話によってキャラがちょっとずれてるから
過去の話や言動は参考にしない方がいいのか
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:48:17 ID:LmVq6RDN0
>>942
自分では自分の命より大事なルールを作っておいて
でも周りが死ぬのは嫌だっていうのがなー
それじゃ相手の意思を尊重してないと言われても仕方ないかと
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:53:29 ID:9UN5gEqK0
ところで画バレの銀さんは何故神楽にビンタされてんだ?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:54:06 ID:FJv7BZxWO
>>950
もう死なれるのヤダーって言って仲間置いて荷物げてきたヤツに何を今更…
つーことで次スレよろ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:55:35 ID:ct8Q6i7/0
>>951
見た感じ「私の○○勝手に食うなァァ!」的な感じだと……
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:59:14 ID:gQJ6I25M0
銀魂は主人公が変わらない漫画だと
空知がいってたような・・・
吉原編の時は少なくとも新八と神楽を
信頼してたしな・・・
案外、新八あたりに手紙渡してたりして・・・で、集合場所でも書いてあったり
、、、しないかな?
なんかさ、いろんな意味で銀魂はなんでも
アリだと思ってる
ストーリー全体をみて良かったな、と
思えればいいんだと思う
955950:2010/03/18(木) 00:03:33 ID:LmVq6RDN0
無理だった
誰か頼む


・公式発売日0時まで本スレでのネタバレ禁止
・アニメの話題はアニメスレで
・キャラアンチと腐女子は立ち入り禁止
・次スレは>>950が立てる

前スレ
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart201
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268407690/
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:06:37 ID:M+cryijZ0
いってみる
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:07:48 ID:Je1PZCP60
万事屋解散と簡単に言ってしまう銀さんになんだかな…
新八神楽を安全な場所に避難させるためにしてももっと二人が納得するような
いい訳はなかったんだろうか
キャサリンやたまももちろんだが新八神楽が哀れすぎる
958956:2010/03/18(木) 00:08:31 ID:M+cryijZ0
駄目だった
誰かヨロ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:14:16 ID:MTtGVNiR0
銀さんは、犠牲精神?の塊なんだろうね
その突き放しの優しさが銀さんの良いところでも悪いところ
でもあるんだろうし
正直相手の命も意志さえも尊重できる完璧な人間なんてなかなかいないと思う
それに逆にその脆さが銀さんの魅力のひとつだとも思うけどなぁ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:16:41 ID:kMXyWMsX0
銀時がそういうどうしようもないトラウマに縛られて生きてるキャラなのは読者皆知ってただろ
それでも各話の説教は一部除いてだいたい合ってるし
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:18:05 ID:xtgQf2tF0
西郷さんはてるくんさえ人質に取られてなかったらなんとかなりそうだから
カマ繋がりでヅラでもいいしせっかく出てきたんだからマダオとかでもいいんで保護してくんないかな

最近よく言われてたがやっぱり今の担当になった頃からの長編はgdgdな気がする
別に担当が悪いとかいうつもりじゃないがなんかなあ
今回の長編も最初くらいしかギャグはなくってあとはひたすら鬱々としてるし
師匠篇となんかダブる
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:22:31 ID:pJWQqrwJO
大事な事を言わないでおく事を自己犠牲とは呼ばんのだがな
酔う読者ともどかしく思う読者に分かれるだろう
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:22:47 ID:p3WZBGdB0
>>958
やってみる
964963:2010/03/18(木) 00:24:35 ID:p3WZBGdB0
無理だった
誰かよろしく
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:24:38 ID:Je1PZCP60
>>962
一度や二度なら流せるがさすがにこう長編のたびに同じ台詞はかれちゃ飽きるな
何回万事屋解散させたら気が済むんだよw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:24:48 ID:kMXyWMsX0
>>961
俺はそういうの好み
昔から変わってないよ

ギャグを混ぜるというより、気まぐれに空気の読めない下ネタと小粋なダジャレを混ぜる歌舞伎者な主役が様式美になってるだけ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:26:05 ID:7cX2qA6C0
>>964
イテキマース
968sage:2010/03/18(木) 00:26:20 ID:MTtGVNiR0
確かにシリアス編でもちょいちょいギャグはさんでくれた方が楽しく読めるけど、
銀さんの先週のまるで覚醒した神楽みたいに理性の吹っ飛んだ白夜叉化?とか泣き顔?
を見てしまうと...しばらくは鬱々した空気で話が進んでってもしゃあないかなって
感じ あんな感情をあらわにする銀さん初めて見た...
969964:2010/03/18(木) 00:28:13 ID:7cX2qA6C0
ダメだった
970967:2010/03/18(木) 00:30:33 ID:7cX2qA6C0
964じゃなく967でした
立てられる人頼みます
あと次スレ立つまで雑談自重
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:35:45 ID:Le1NS2+Y0
>>970
行ってみる
972970:2010/03/18(木) 00:39:04 ID:Le1NS2+Y0
エラー出たハズなんだが何か立てられた

【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart202
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268840189/
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:40:24 ID:yFMqI3kC0
>>972
次ぐスレ立てた

【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart202
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268840189/
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:41:35 ID:LUm/Mnr90
おつです
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:41:42 ID:yFMqI3kC0
ごめん
>>972じゃなくて>>970だった
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:43:29 ID:51I6xUY00


担当変わってこうなった〜とか言う人って結構いるけどそこまで関係なくないか?
最終的に料理するのは空知だしな
特に最近の話はシリアスモードが長く続いても仕方ないような題材が話の軸という感じもするし
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:43:56 ID:7cX2qA6C0
スレ立ておつ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:46:31 ID:25OoPmsA0
だれかおっぱいもませろ
おれのももんでいいからー
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:46:45 ID:yXo3btRHO
二話分のバレで埋まるバレスレってどうなの
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:48:40 ID:semxN7mJ0
>>979
そんなに他のスレがいいなら
他んちのスレの子になっちゃいなさいよ!(桂裏声)
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:51:06 ID:i2lAMiWB0
煉獄関やマムシ工業んときみたいに新八神楽は勝手に来るだろ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:55:02 ID:wSs6500F0
だから結果来る来ないいじゃなく独断でこさせないようにする銀さんの言動についての話だろ
別に元からだしそういうのも好きだから気にならんというならそれでいいじゃないか
そろそろ直せと思う奴も居るってだけだろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:55:24 ID:xtgQf2tF0
>>976
アニメがやがや箱(だったか?)の空知と担当の対談で結構担当さんに左右されてた時期があったみたいだから
少しは影響されるんだろうなーと思って
あと一度や二度ならよかったって描写が繰り返されるようになってきたなーと感じたもんだから

これは関係ないけど空知って幼馴染関係好きだな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:59:08 ID:25OoPmsA0
>>981
「パー子さん、大丈夫ですか!パチ恵です!」
「高天原NO.1ホストのグラが助けに来たアル!」
ってか

ところでダサがりジョーと揉めてたホストクラブ高天原ってどの勢力に入るの?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:59:44 ID:giOqVGM+O
>>983
それは思ったw幼馴染けっこう多い
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:59:49 ID:dai1axD20
スレ立てもバレも乙

なんつか、江戸の男ってこんなんなんだろなーっていうのはわからんでもない
多くは話さず、悪役ぶってええかっこしいっつうか
お登勢さん、生き延びたのはいいけど、その後また危なくなるとかやめてくれよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:01:15 ID:Ua7RZffu0
江戸っつか空知の粋な男性像がそんなんなんじゃね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:03:55 ID:YfuRz1I80
テルヒコ助けるとかそんなんでヅラ子復活で
薩長同盟的な流れもくるといいなぁー。と思いつつも
今回の長編にもヅラは出ないんだろうなという気もしてる
今回の長編ってあと何話位でおわるのかな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:05:42 ID:Ua7RZffu0
つかヅラだのなんだの以前に西郷がそこまでメインになんないだろ
四天王と言ってもおとせんとことと次郎長メインなんじゃないのか
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:08:52 ID:I3pCSk4P0
新八神楽もだけどキャサリンたまも合流して欲しいんだがなあ
むしろババアへの思い入れで考えたら子供らよりこの二人の方がって思うし
結構強いやつらだし
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:15:16 ID:Je1PZCP60
毎回ズラが出ないかと言ってる奴は何なんだ…
ズラなんかよりもっと描かなきゃいけないキャラが居るだろ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:18:01 ID:xtgQf2tF0
ズラじゃないヅラだ

まあ西郷のとこと接点があって戦えそうなのって言ったらヅラくらいしか思いつかないからじゃね
あと執拗に〜は出ないのかって繰り返してるキャラアンチもたまにいるみたいだけど
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:18:07 ID:I3pCSk4P0
>>991
つい数時間前にあった無関係な奴連呼する奴に構うなアホと言う流れ知らんのかいな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:21:33 ID:I3pCSk4P0
とりあえずこっちは埋めてしまおう
んで真性じゃないなら出てない奴連呼すな
叩かせたいアンチならアンチスレで存分に叩け
以上
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:21:45 ID:XuPIGPDIP
なんでホストん時麻薬に手出したんだろ次郎長
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:24:45 ID:p5Ej8tpJ0
不二子モードキャサリンに期待
うめ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:25:56 ID:7f08D0E20
ツッキー捕まった辺りから銀さんが感情出し始めたが、たまにやるからインパクトあるんであって
キャサリンの時から連続してこれじゃねぇ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:27:09 ID:7f08D0E20
まぁとにかく期待してた四天王編だし、頑張ってくれ空知
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:28:17 ID:NdKVzZVR0
沖田と神楽は付き合わないの?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:28:56 ID:7f08D0E20
>>1000ならピラ子死亡回避

>>995
確かにw筋通しているようには見えないな
残念だが一線を超えてしまっている

>>1000
神楽には新八がいるだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。