ワンピース専用ネタバレスレッド Part1840

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1838
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268119028/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart556●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268057566/

規制者用ワンピース総合スレッドPart7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1267376257/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
んじゃ◆bvOTKk1mXg:火曜午後(夕方-夜)簡易文字バレ
ワンピースの館「見習い」(i/N02B):土曜、月曜簡易文字バレ
◆2GqVqHRvqs:月曜簡易文字バレ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:32:30 ID:zk454eqx0
わけがわかんねぇ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:32:54 ID:4s2/8geq0
尾田「ルフィはゴムだから二つ目食べても平気 ド ン!! 」
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:32:58 ID:Y6ZXuFdh0

ティーチに海楼石を吸取らせればだだの人と言う事実



ティーチに海楼石を吸取らせればだだの人と言う事実



ティーチに海楼石を吸取らせればだだの人と言う事実



ティーチに海楼石を吸取らせればだだの人と言う事実
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:33:22 ID:VZ9RiDdk0
きた
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:33:43 ID:YSOAQTH0O
     ゴ  /〜〜〜\
       / ∫√   ヽ|
     ゴ | ∫-■⌒■ |
     ゴ C∫   ↓  |
     ゴ |∫ /…\|
       |\|  ⊆ / 穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって>>1
       |  \__/ 
       /_ /
      (ぃ9|
      /  /、
     /  ∧_二つ
     |  \
     / /~\ \
    / /   > )
  / ノ   / /
 / /    / /
/ /    ( ヽ
_)     \_)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:33:46 ID:qlCZuKH10
もし仮にティーチがインペルでマゼランも倒してるとすると
当然のようにドクドクも使えるんだろうなあ。
でもドクドクこそ今の場所で使えばいいのに。
あともしドクドクも入手してたら
ティーチもゲリ人間になってるわけだ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:33:57 ID:gvwdvxhZ0
どうなるんだろ今後…
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:34:09 ID:eo+1xHT10



680 名前:んじ ◆bvOTKk1mXg [sage] 投稿日:2010/03/09(火) 20:12:26 ID:SdIao3//0
タイトルとか覚えてないっす
これも簡単に

死んだ白ひげを闇のコロモで黒ひげがおおい
黒ひげが白ひげの能力 グラグラの実 を奪い取って登場し

海軍・世界政府・民衆に喧嘩を売り

黒ひげ これからは俺の時代だ!!!!!!で終わりですw

863 名前:んじゃ ◆bvOTKk1mXg [sage] 投稿日:2010/03/09(火) 20:27:39 ID:SdIao3//0
名前間違ってるねwww

黒ひげ お前らに最高のショーをみせてやるよ!

っていって白ひげ捕獲してでてきて

海軍兵を闇で動けなくさせた後(足沈むやつ)グラグラの実発動!!
さらに海軍本部半壊へ 
海軍兵 なぜ黒ひげが白ひげのグラグラの実の能力を〜
赤犬・青キジもその異変に気づきティーチの方をみて
 最強の実グラグラの実を手に入れた俺に敵はいねえ俺は無敵だ!
っていってさっき書いた通り喧嘩売り

これからは俺の時代だ!!! で終わりです
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:34:39 ID:Y6ZXuFdh0

ティーチに海楼石を吸取らせればだだの人と言う事実



ティーチに海楼石を吸取らせればだだの人と言う事実



ティーチに海楼石を吸取らせればだだの人と言う事実



ティーチに海楼石を吸取らせればだだの人と言う事実
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:34:47 ID:4S71KAHB0
ワンピースやばいな
この先生きのこれるのか
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:34:56 ID:TwN1ABBM0
>>1
黒ひげの時代なんて嫌すぎる
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:35:00 ID:T0CMfBKU0
ウルーD
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:35:11 ID:0Ah+0+DB0
>>1乙ゼハハハハハ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:35:34 ID:1RhzqNuz0
悪魔の実って2つ所持できたのかよ・・・
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:35:41 ID:GkhvpzLa0
グラグラの実は手に持ってるの?それとも体の中??
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:35:41 ID:GB72U83e0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) マンマー
  ゚し-J゚
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:35:56 ID:2yMOQ7oD0
>>1
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:36:44 ID:Y6ZXuFdh0

ワンピース終わったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:36:51 ID:PMPtI2ly0
黒髭、完全にサイラーさんじゃないか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:36:59 ID:m/dPAZMa0
糞展開とか批判してる口だけの餓鬼共はマジで歹ヒねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らタダ読みしてる分際で生意気すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尾田がどれだけがんばってるかわかってるのカス共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他の漫画もそうだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
漫画化に対してお前らは甘えすぎなんじゃないのか???????????????????????????
じゃあお前らはワンピース以上に面白い漫画が描けるのか???????????????????????????
無理だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2chは本当に口だけのゆとりが多いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:37:10 ID:eo+1xHT10
黒ひげはグラグラの実を食べたって勘違いしてる奴多すぎだろw
ヤミヤミの圏内に吸い寄せて、発動させたんじだろ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:37:24 ID:qlCZuKH10
たぶん尾田的には
「悪魔の実を二つ口にした者は体が砕け散って死ぬ」
って設定は維持したまま、
「ヤミヤミの実の能力で、実を取り出すのではなく
 能力だけ取り出せます。
 取り出せた能力は他者に与えることとかはできず
 ティーチの物になります」
ってSBSで説明するだろうよ。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:37:47 ID:ZV/9521K0
殺して能力奪うとかヒーローズのサイラーのパクリだろw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:37:52 ID:e/ok+az30
悪魔の実の能力を大量に所持した黒ヒゲがラスボスに決まったな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:37:56 ID:YGqISSCL0
ヤミヤミつえー
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:38:05 ID:YSOAQTH0O
同じロギアは反発し合うとかいう理由で吸引できないってのはどうよ?
あるいは吸引は一つまでしかできなくて、新たに吸引すると上書きされるから
グラグラを選んだ、とか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:38:21 ID:SScL6D3n0
死体があればそこから能力吸い出せるのかな?

…だとしたら適任者が一人いますが。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:38:30 ID:qCXBxJ5r0
尾田これはやっちまったなwwww
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:38:32 ID:dxJdPAKr0
尾田「黒ヒゲtueeeeee!!」
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:38:38 ID:GkhvpzLa0
ワンピースがHEROES化してるな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:38:46 ID:1RhzqNuz0
>>23
だとするとルフィがゴムメラになる可能性がないわけではないのか・・
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:39:08 ID:ymwG0VOa0
モリアのチート版だな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:39:11 ID:ViNfpuC8O
本バレかあ あらら
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:39:14 ID:EDaqP3KfP
赤犬が生きていてホッとしてる
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:39:19 ID:k4I14WdE0
さすがに二つ以上は能力吸い込めんだろ
そもそも好きな能力者の死体があれば自分の能力にできるとか強すぎだし
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:39:19 ID:QkLJo3jFP
覇気とは何だったのか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:39:20 ID:qXQCKJMx0
>>7
それ仲間も死なないか?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:39:23 ID:dOdRhMuH0
なにあのバレ
んじゃには悪いが、マジで偽バレだと思ったわ・・・
暇潰しで書かれてた偽バレのほうがまだマシだろ・・・
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:39:40 ID:bB/PLAl30
黒ひげの海賊旗の3つの顔は
3種類の能力所持できるってことか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:39:41 ID:PT1p+Q4F0
今週号で吸い込んだグラグラを吐き出しただけだよ。
だから一回しか使えない。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:39:42 ID:t0Cb4sc+0
>>22
手に入れたみたいな事言ってるんだからそれは無いだろ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:39:42 ID:M0DmPHho0
能力を吸い取られた白ひげの亡骸はやっぱりよぼよぼ状態?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:39:52 ID:jPWghhik0
なるほど最凶の実だ

ヤミヤミたいしたことねーなと思ってたらこれがヤミヤミの真骨頂か
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:40:02 ID:G5vFg8JK0
黒ヒゲ=セル
白ヒゲ=18号




後の最終決戦で覚醒ルフィが黒ヒゲに大ダメージ与えて
黒ヒゲの口から精液まみれの白ヒゲが出てくるよ
当然五体満足で生きてる
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:40:08 ID:0Ah+0+DB0
白ひげ捕獲してでてきて
ってとこがみそか?!
能力者の死体か体が必要って事なのか?!!!
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:40:09 ID:Y6ZXuFdh0

黒髭最高!!!!!!!!!!!!!!
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:40:11 ID:jwXPIrlLO
黒ひげ あっ ミスったとか言って弾け飛びそうだな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:40:14 ID:/GAuoZa50
>>9
なんで赤犬がいるの?
黄猿じゃないの?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:40:21 ID:3Ec2eHiI0
>>32
え?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:40:22 ID:PMPtI2ly0
ダイアル的に、一時的に衝撃とかを吸収して再放出できるっていうならかろうじて納得する
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:40:35 ID:kzut0Kpk0
闇の能力者限定だったらつまんねぇwww
ルフィ今後これに勝つには覇気+何か能力追加しないとさすがに無理じゃね?
っていうかどうすんだよいままでの悪魔の実2個食ったら云々のくだりw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:40:42 ID:f5tflrz9P
最後はDを持つルフィーと黒ひげの戦いで終わりそうだな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:40:47 ID:nHgbfeLC0
>>42
手に入れただから食べてはないでしょ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:40:51 ID:egfhYoJjP
何よりも黄猿が出てこないのが気になって仕方ない
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:40:58 ID:qlCZuKH10
>>32
いや
「能力者の能力を取り出す『能力』は
 ヤミヤミの実特有の物です」
とかなっちゃう予感。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:40:59 ID:ESoOVYzZ0
赤犬と黄猿間違えてないか?
でないなら黄猿ほんとに肖像権問題で干されてんだな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:40:59 ID:Qxop3jlr0
覇王色+グラグラ+ヤミヤミ=エドワード・ティーチ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:02 ID:G02on7Kv0
黒髭はもっとこうポリシーとか
ロマンがある男だと思ってたんだけどなぁ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:03 ID:VGsC5hFz0
ワンピもナルトもひでえ展開ェ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:08 ID:jwXPIrlLO
黒ひげチートだな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:14 ID:SScL6D3n0
たとえば一度食らった技を「その威力そのまんまで」「何度も発動」することができるのならばギリギリじゃない?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:21 ID:RiRdysCd0
画バレが出るまで信じない。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:22 ID:eo+1xHT10
>>42
信じたくないな…
画バレさえ来てくれれば
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:23 ID:Qp3I/Noq0
>>7
全てのゲリは闇の中
そして解放!
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:26 ID:eDbfnBPOP
赤犬復活wwwwwすげぇ
惚れたwww
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:28 ID:/GAuoZa50
>>55
バレの文中にある赤犬は黄猿の間違いだと思う
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:31 ID:q7KCJfD10
おい、いつになったら2番隊隊長が出てくるんだよ!
白ひげやエースも死んで、そろそろ白ひげ海賊団も壊滅しそうだってのに・・・。
こりゃ2番隊隊長は新世界に行ってからお披露目か?

1番隊 マルコ
3番隊 ジョズ
4番隊 サッチ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:35 ID:Y6ZXuFdh0

ティーチに海楼石を吸取らせればだだの人と言う事実



ティーチに海楼石を吸取らせればだだの人と言う事実



ティーチに海楼石を吸取らせればだだの人と言う事実



ティーチに海楼石を吸取らせればだだの人と言う事実
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:40 ID:HQXMI3++0
ロギア 闇
パラミシア グラグラ
で、ゾオンも一個なら吸収できるとか?

マルコさんさようなら・・・
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:40 ID:himnTdf60
能力だけを奪ったの?実を奪ったの?
実を奪ったならドクドクの実をドクQに食べさせてそう
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:43 ID:KJ8eF1su0
黒ひげ お前らに最高のショーをみせてやるよ!

っていって白ひげ捕獲してでてきて

海軍兵を闇で動けなくさせた後(足沈むやつ)グラグラの実発動!!
さらに海軍本部半壊へ 
海軍兵 なぜ黒ひげが白ひげのグラグラの実の能力を〜
赤犬・青キジもその異変に気づきティーチの方をみて
 最強の実グラグラの実を手に入れた俺に敵はいねえ俺は無敵だ!
っていってさっき書いた通り喧嘩売る
オニグモ「過信は命取りだ」
後ろから海楼石の手錠をはめられる黒髭
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:42 ID:Mb0zl58M0
ルフィーがメラメラの能力を手に入れたら
麦わら帽子かぶれなくなる
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:44 ID:bPNLysAM0
つまりエースの能力は特にいらなかったから、生かされたわけかwww
メラメラを奪って、他の億クラスの賞金首で七武海になっても良かったのに。

エース扱き下ろされすぎワロwww
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:46 ID:k4I14WdE0
黄猿はやっぱ田中事務所からクレームきたとかなんだろうか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:52 ID:nERsC12a0
この展開はひどす〜
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:52 ID:nFVbLJL70
>>44
俺も思った
何年も機会を待つだけの価値があるな
そして、友人を殺してまで奪う価値も・・・
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:58 ID:jwXPIrlLO
実をいくらでも喰えるとかなるとまさにチートやな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:01 ID:lIO0uzZj0
グラグラの実も成って出てくるんだから、同じ能力者二人いることになるな。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:04 ID:t0Cb4sc+0
>>67
じゃぁ何でんじゃは訂正しないw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:04 ID:jmAc4WDi0
物にだって悪魔の実を食べさせられるんだから
死んだ白ひげを道具として使ってんだろ?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:08 ID:/GAuoZa50
>>68
何度も同じ投稿をするのはやめろ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:13 ID:YGqISSCL0
赤犬は黄猿の間違いだよな?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:14 ID:0XtJrC1X0
不評だな
俺としてはこういうドラゴンボールみたいな展開好きだけどw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:15 ID:lpICGRvu0
>>52
食ってないんだよだから
悪魔の実をヤミヤミで吸い込んだって事だよ
ヤミヤミの能力を黒ひげが選んだ理由がこれなんだろ!!
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:20 ID:SzDK6UNM0
どうせ戸愚呂みたいに欲張りすぎて体が自滅するんだろ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:22 ID:OXU1hWz40
ヤミヤミがそもそも特殊だったからこれぐらいの設定はいいけど
何個も吸収できるとかだったらさすがに萎えるな
1個だけストックみたいなのだったら許せる
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:26 ID:dCVBipbB0
いかにも小学生が喜びそうな展開だな
まあ小学生向けのお子ちゃま漫画だからしょうがないけど
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:28 ID:Bgqx8Xn70
最強になった悟飯があっさりブウに吸収された時に似たがっかり感&絶望感
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:30 ID:6e47xqZy0
オヤジは世界を滅ぼす力を持ってたけど、魚人島をはじめいろんなとこに
なわばりをもってたし、残虐じゃないからそうしなかった

だが!

黒ひげはドラム島を滅ぼしかけた前科があるように
義理も人情をへったくれもない史実の最悪の海賊「エドワード・ティーチ」を
モデルにした海賊

こりゃ・・・全世界滅ぼすことなんかなんとも思ってないはず

こういう力を手に入れたとなると、海軍も世界の島々を人質にとられたようなもんだから
うかつに手をだせなくなるぞ!
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:33 ID:4S71KAHB0
白ひげの「許せ息子たち」ってのは能力を吸い取られることを知ってたからか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:34 ID:47p+xvRY0
ヤミヤミは攻撃最強だけど防御が豆腐だから強い仲間を引き入れたんだな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:35 ID:nXHS7GCF0
グラグラはゴムゴムに効かないって言ってる奴いるけど
グラグラの攻撃って衝撃波だよな?
衝撃波ならゴムにも効いたと思うんだが・・
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:38 ID:en5O0VvM0
世界を震撼させるショー
たしかにwwwwww
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:43 ID:eo+1xHT10
>>80
訂正してあるじゃん
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:50 ID:Hv3yKJLa0
悪魔の実の歴史上もっとも凶悪とされるのがこの能力

すでに前振りあったじゃん
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:52 ID:SScL6D3n0
ゾオン系幻想種のマルコさんの貞操が危なさすぎる…

エースの能力を奪わなかったのは、死んでないと奪えないか、同じ属性だと死ぬからかのどっちなんだろ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:43:00 ID:Y6ZXuFdh0
エース だせぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:43:00 ID:Qxop3jlr0
黒髭は白ひげ吸収して完全体セルみたいにスマートになって登場するのか?
んじゃー、その辺どうなのよ?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:43:00 ID:otNQEQyU0
実の力だけ吸いこめるのか…、そりゃ囚人たちもついていくわな
そんな強い力があるんなら
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:43:01 ID:Qp3I/Noq0
>>56
予感も何も何かを吸い込んで出すってのがヤミヤミしか出てないじゃない
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:43:07 ID:A3Qy32W20
キザルはける準備してんじゃない
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:43:22 ID:jwXPIrlLO
まあ 俺は嫌いな展開ではないよ
104んじゃ ◆bvOTKk1mXg :2010/03/09(火) 20:43:27 ID:SdIao3//0
赤犬も健在で
ジンベエの前に地中から現れ
俺は一度しかいわん麦わらを置いていけ
ジンベエ 死んでも守る〜みたいなこといって
後ろから来たイワンコフのデスウィンク食らってました

マルコが ヤミヤミの実とティーチ自身の体に異常・異例?見たいな事があるから2つ持てたんじゃないか
     といってた

闇のコロモからでてきた白ひげの死体は何も変化していなく 実だけ盗ったっぽいです

    
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:43:35 ID:TwsX2q2y0
能力を吸い寄せれるのは分かるがそれを使いこなせるとは・・・マジかよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:43:39 ID:/GAuoZa50
>>80
本人が気付いてないんじゃないの?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:43:50 ID:ViNfpuC8O
割れ目に落っこちたし、たぶん全身ボロボロの赤犬がなんでいるんだよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:43:57 ID:VNTXStfQ0
赤犬お前落ちただろwwwwwwwwwwwww
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:01 ID:EpKgqr4o0
ハンタを来週から休載とかいってるやつのバレなんて信じない
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:05 ID:F82zweJo0
でもなんでエースの能力はとらないの?
自分で殺した能力者からしか盗れないとか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:14 ID:p9KxrPpL0
尾田は完全に黒髭をラスボスにしようとしてるのは分かった
個人的に黒髭みたいな小物キャラがのしあがる展開は好きだからOK
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:22 ID:0Ah+0+DB0
あまりの展開に加速
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:26 ID:ESoOVYzZ0
>>104
黄猿一コマも出てないの?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:28 ID:kF21mdkB0
最悪の糞展開だわ。もう黒ひげいいよ。二度と出てくんなこいつ出てくるだけで不快だわ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:31 ID:otNQEQyU0
ティーチだけ特別wwwwwww
完全にラスボスwwwwww そして、黄猿さんはなんで出ないの
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:31 ID:ZUoPm5ma0
>>104

赤犬だせえwwww
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:34 ID:SScL6D3n0
デスウインクwww ネタキャラになるのが速すぎないか?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:39 ID:heFCHAj30
もしかしてマゼランも能力奪われた?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:39 ID:ASHHnXC90
>>104
まさかここで「人の倍の人生」が出てくるのか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:40 ID:GHaGGPHx0
赤犬でけええええええええええええええええ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:45 ID:aRbbXjTd0
このんじゃのレスの元スレどこだよ
前スレにないじゃん
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:49 ID:Qxop3jlr0
んじゃ見てるー?
黒ひげは白ひげ吸収してキャラデザに何か変化ありましたか?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:49 ID:qCXBxJ5r0
能力者の体から実が出んのかよwwwwwうんこじゃねーんだからよwwwww
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:51 ID:PT1p+Q4F0
海軍の英雄や大仏は最後まで活躍しないつもりなのか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:53 ID:6e47xqZy0
>>104
赤狗ワロスwww
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:57 ID:eo+1xHT10
>>104
黄猿はどうしたんですか?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:00 ID:0XtJrC1X0
そういえば、クロヒゲの旗ってドクロが三つあるよな
能力三つまで持てるんじゃないの?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:01 ID:qBpUMG5N0
>>104

信じたくないが確定か・・・・・
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:06 ID:jdNq7oZw0
リベンジョンで白ひげ吐き出したらチート終了なんじゃね?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:12 ID:q7KCJfD10
>>95
それはコテの名前「んじ」のことじゃないか?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:14 ID:JGy6F9N40
何だ?

バレきてんの?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:20 ID:jPWghhik0
黒ひげはさっさとマルコと青キジの実を奪えよ
完璧超人になれるぞ
海に落ちても海を凍らせて怪我はいくらでも回復、更に飛行可能

>>104
ちょ・・・イワさんハンパねぇ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:23 ID:3Ec2eHiI0
>>104
やっぱ2個まで限定っぽいな
つまり最初から白ひげのグラグラ狙いって事だな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:23 ID:ymwG0VOa0
>>104
赤犬きめー
しつこすぎ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:28 ID:4K1s6rQp0
>>104
どうも乙です。表紙は覚えていませんか。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:30 ID:otNQEQyU0
Dの人らは、能力を二つ持てるって設定はどうだ
ダメか?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:37 ID:/GAuoZa50
黄猿がいないのは定食屋で息子とラーメン食ってるからだよ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:37 ID:nFVbLJL70
>>104
犬っころあっという間に弱体化かよい
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:39 ID:M+FrT7k10
>>104
マジでw
それとさっきはID勘違いしてウソといってごめんなさい
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:40 ID:NHtx98960
黒ひげは今でも強いが三大将殺して能力奪えば最強になる。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:44 ID:jwXPIrlLO
>>104
赤犬生きてんのかよwwww
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:49 ID:SznOt3+30
案外悪魔の実を二つ食べたら死ぬっていうことを知らない黒ひげが
爆発して死ぬかもよ?w
あのキャラなら自爆が似合うわw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:53 ID:eDbfnBPOP
オジキは来るべき闇との戦いに備えてスタンバイ中
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:53 ID:kF21mdkB0
マゼランの能力も奪い取られてる可能性もあるんだよな。まじ黒ひげムカつくわ。
敵役がむかつくやつなのは普通なんだが、こいつはホント不愉快だわ。二度と出てこないでほしい
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:55 ID:T9Wu1fWM0
>>104
赤犬必死だな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:45:58 ID:ViNfpuC8O
>>104
乙です
そうですかあ。うーん
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:01 ID:dxJdPAKr0
白ヒゲ涙目すぎる
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:02 ID:x0pbltEU0
>>104
Bleachもついでに頼む
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:03 ID:B3hw/xym0
>>104
ジンベエ何もたもたしてんだw
とっとと船につれてけよい!
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:12 ID:Y6ZXuFdh0

これからここは ティーチ厨 が仕切る!!!!!!!!!!!!!!!!!


これからここは ティーチ厨 が仕切る!!!!!!!!!!!!!!!!!


これからここは ティーチ厨 が仕切る!!!!!!!!!!!!!!!!!


これからここは ティーチ厨 が仕切る!!!!!!!!!!!!!!!!!


これからここは ティーチ厨 が仕切る!!!!!!!!!!!!!!!!!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:14 ID:ymwG0VOa0
>>104
んじゃ乙
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:20 ID:lpICGRvu0
>>104
イワンコフのデスウインクは覇気決定!!!!
ティーチの体が特殊!?
やっぱりDの一族だけ!?
メラメラのルフィになっちゃうの????
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:24 ID:SScL6D3n0
やはりもうDはダブルの意味で、二つ能力持てるって感じでいいんじゃない?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:31 ID:p9KxrPpL0
黒髭「悪いけどエースの能力はイラネwwwマグマ以下だもんwww」
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:37 ID:Esmz01os0
もしかしてドクドクの実も奪ってるんじゃね・・・?
仲間の誰かに食べさせるために
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:41 ID:jPWghhik0
人の倍生きてるってのもこれか

やっぱ意味あったんじゃねーか
誰だよエースの倍の年齢なだけだろとか言ってたの
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:45 ID:aRbbXjTd0
黒ひげが能力吸収タイプだとラスボスにありがちな設定で萎えるけど
三つ子説ならいいよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:46 ID:lIO0uzZj0
まさかの糞展開で絶望した!!!!!!!!!!!!!!!!!
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:53 ID:YSOAQTH0O
必死に割れ目よじ登ってきたのか赤犬よ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:56 ID:7t7o2mrv0 BE:1617350786-2BP(457)
Dは実を2個食っていいのか
よかったな主人公
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:56 ID:pVTeAmlqP
>>104

ハンタと鰤も頼む
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:59 ID:k4I14WdE0
>>152
尾田はデスウインクは覇気じゃないって言ってたよね
覇気のせられるウインクもあるんだろか
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:47:00 ID:qlCZuKH10
ルフィは「ゴムゴム」だけで海賊王になるから
ロマンがあるんだと思うんだが・・・・
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:47:15 ID:jwXPIrlLO
チート展開にksk
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:47:17 ID:SiqwF0rs0
結局、白ひげ(海賊団も含めて)は大将1人倒す事も出来ず壊滅か・・・
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:47:18 ID:N7BOL1Tt0
CP9の頃も酷いと思ったけどワンピはエースと白髭の話になってからは更に詰まらなくなったな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:47:22 ID:jPWghhik0
>>152
SBS読んで来い
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:47:33 ID:H5Cym7KX0
実を奪うって意味が分からん
まじで本バレなわけ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:47:35 ID:Lfc0imR10
闇は全てを吸収するって言っていたからな
能力すらも吸収出来るのかもしれん。
何でエース殺さなかったかって?

たぶん死体を吸収しないと能力得られないけど
吸収しちまったら海軍にエース引き渡せなくなるだろ?
殺さなかったのはエースもついでに吸収するためじゃないか?
殺したら処分されるし白ひげも来ないもんな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:47:38 ID:g2bvjB8RP
>>104
赤いぬ生存wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悪魔の実の件といいやっちまったなwwwwwwwwwwwwwwww
エース救出からどんどん糞化していくワンピwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑うしかねえwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:47:45 ID:TSK4fdHI0
>>104
つまり「人の倍生きてる」とかかわりあるんじゃね?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:47:46 ID:brX/IhG2O
>>155
そうだとしたらドクQか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:47:47 ID:PT1p+Q4F0
イワンコフここまで無傷で無双中。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:47:48 ID:SznOt3+30
>>104
あいつじゃねぇあいつらだの
黒ひげ3兄弟説きたああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:48:02 ID:OXU1hWz40
ドクドクの実抽出もかなりありえるな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:48:06 ID:qVQn4so90
鍛錬してるゾロとは対照的な黒ひげ
でもなんか黒ひげの破滅の始まり感が。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:48:10 ID:kcG91ikg0
鬼龍がゴミクズのようにやられたのに比べたらまだまだ良展開
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:48:14 ID:4S71KAHB0
悪魔が体の中に2匹いたら爆発する設定じゃなかったっけ?
食おうが取り込もうがおかしくね?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:48:26 ID:0TI4TAkU0
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:48:27 ID:rGEQ1jK/0
ティーチ強すぎだろ
こいつがラスボスか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:48:31 ID:eDbfnBPOP
>>104
流石タフだなぁサカズキさん
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:48:39 ID:dShH586N0
やっぱりコピー能力か
誰かカビカビの実の○ービィ連れて来い
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:48:44 ID:GHaGGPHx0
>>169
手配書は生死問わないだろ
しかもエースじゃなくてルフィをもともととらえようとしてた
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:48:57 ID:5c2gCwWV0
ジャヤでのあいつら発言
海賊旗のどくろ3つ
エースの人の倍生きてる発言

やっぱ理由あったんだな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:49:16 ID:uMd2Db01O
二人の人間が宿ってるとか?だから能力二つもてる?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:49:17 ID:TAl9yF7+0
能力手にいれてすぐ地震起こすほど使いこなせるんだな 
食ったもん勝ちだな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:49:32 ID:Bgqx8Xn70
ヤミヤミの真髄で能力のみ引力で吸収じゃなくて実+黒ひげの体質かよ
人の倍生きてるが伏線だとしても後付け感が満載だぞ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:49:36 ID:dxJdPAKr0
黒ヒゲの体が異常だから能力二つ持てるって・・。本当にこの適当な設定だけで通すのか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:49:38 ID:eo+1xHT10
「黒ひげ小物wwwwww」とか言ってた奴はとりあえず謝罪しろ
まんまと尾田の策略にはまったわけだし
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:49:39 ID:jwXPIrlLO
まさか人の倍の伏線ktkr
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:49:42 ID:qlCZuKH10
これが
「ヤミヤミの能力で相手の能力奪って使える。ただし、ティーチのみ」
ならまだ我慢できるが
「ヤミヤミの能力で相手の能力奪って使える。
 さらに奪った能力を能力者じゃない奴に与えることもできる」
ってなったら、速攻で全巻売りに行く。
DVDもフィギュアも。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:49:50 ID:Qp3I/Noq0
>>178
実を二つ食ったら爆発としかいわれとらん
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:49:52 ID:itk+4suI0
>>104
乙であります。遊戯王の情報もおねがいしまふ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:03 ID:nFVbLJL70
>>184
三つだったら三倍じゃね?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:04 ID:EpKgqr4o0
糞バレだろお前ら釣られすぎ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:09 ID:en5O0VvM0
尾田伏線張りすぎwwwwwwwww
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:14 ID:Lfc0imR10
>>174
金獅子のシキもたぶん黒ひげの兄弟だよな?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:16 ID:kF21mdkB0
黒ひげが魅力ゼロ、ただ不愉快なだけだからこの先黒ひげが物語終盤まで好き放題暴れまわって活躍するかと思うと
ホント萎えるわ。ラスボス的なキャラ出すにしても白ひげみたいなさっぱりした奴のがよかった。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:15 ID:lpICGRvu0
>>153
ダブルもしくはデュアルって事で決定なのかも!!!???
そうするとやはり!???
映画からの伏線!
受け継がれる意思!?
エースの能力がルフィに!?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:18 ID:B3hw/xym0
>>156
はあ?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:19 ID:YSOAQTH0O
三つ子とか言ってる奴なんなの?
黒ひげは胃袋が三つあるに決まってんだろJK
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:21 ID:4S71KAHB0
赤犬生存www
白ひげ弱すぎだろwww
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:25 ID:Wr1wUmcG0
黒ひげってグラグラ使いこなせなくて
自分で起こした津波に飲まれそう「ぐあぁあしまったぁぁ」とか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:33 ID:6e47xqZy0
これは絵バレが楽しみすぐるぅううううう
絶対おもろいで
特に吸収する描写とウインク食らう赤狗がみたい!
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:35 ID:GHaGGPHx0
黒ひげがヤミヤミ食ったからよかったけどサッチがくって能力奪ったら死んでたのかよwww
しかもよく黒ひげは自分が死なないってわかったなw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:37 ID:fAQGUAC40
この黒ひげもルフィは
死にかけ→エースの回想→なぜか体力・気力回復
で倒すんだろうな。あーあ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:43 ID:qCXBxJ5r0
陳腐すぎるってレベルじゃねーぞ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:46 ID:g2bvjB8RP
せめて白髭の名誉だけは守ってやれよw
せっかく中盤弛んでボロカス言われてて赤犬倒して株上がったのにw
結局白髭が倒したのなんてモブ兵ばっかじゃんw
209んじゃ ◆bvOTKk1mXg :2010/03/09(火) 20:50:56 ID:SdIao3//0
キザルとか多分1カットのみじゃないかな〜センゴクも
ティーチの発言と能力を見てにらみつけるような絵だけだったと思います
青キジは逃げ出そうとする海賊達を逃がさないようにする為海を凍らせてた
バギーは泣きながら逃走 ああなったら首もとれやしねえ〜なんちゃら〜(本音…白ひげ怖くて首なんてとれなかった><(黒ひげが包んでいる間に逃走)
あとはほとんど黒ひげ無双だった
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:51:01 ID:taJRusZ90
ここで人の倍云々の伏線を持ってきたかあ
グラグラとヤミヤミを同時に使えるなら相当厄介だなあw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:51:02 ID:lMBnNwf70
前エースが言ってた人の倍生きてる発言が明らかになりそうだな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:51:05 ID:ymwG0VOa0
黒ひげが撤退しないならオジギがかませになるな
戦闘丸が叫ぶのがわかる
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:51:09 ID:7E/98E290
心臓が2つあります
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:51:19 ID:UHZgRevh0
>>209
1番最初にレス
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:51:24 ID:kF21mdkB0
>>189
グラグラの能力取り込んで強くなったんだろうが黒ひげは小物だろ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:51:40 ID:LsOsx69N0
どうしてこうなった
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:51:52 ID:qXQCKJMx0
>>189
いや、小物と大物が交互に来るのが黒ひげの魅力だ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:51:52 ID:5SrR+SCw0
カービィやん
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:51:54 ID:6e47xqZy0
>>191
さっさと売りいってこいよ
今どこも品薄なんだからよ

こういいかまってちゃん的レスはいらいらするわ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:51:55 ID:eo+1xHT10
>>209
バギー何してんだよw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:01 ID:RVQg1cMh0
エース腐はもう黒ひげにぶちぎれていいぞ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:04 ID:TwN1ABBM0
>>184の伏線が解消出来ない
頭の悪い人間にどなたか説明してください
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:05 ID:GHaGGPHx0
>>208
でかい方の赤犬倒したじゃん
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:08 ID:T9Wu1fWM0
黒髭が複数の能力持つのはヤミヤミの能力ならまだ理解できるけど
Dだからとかでルフィも複数の能力者になったら萎える
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:11 ID:HobANreg0


        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ ラスボス 黒ひげ│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3
               ゛゛'゛'゛
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:12 ID:k4I14WdE0
>>209
センゴクこの戦争で何も貢献してねえw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:19 ID:otNQEQyU0
黒ひげを七武海にするのは早計すぎたな
魚人島どころじゃねェな
黒ひげ海賊団vs大将か? 
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:21 ID:ASHHnXC90
>>223
わろたw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:23 ID:uBnyLb8Z0
誰一人ボスクラスを倒さずグラグラの能力まで敵に渡して、白ひげ迷惑すぎwww
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:24 ID:jwXPIrlLO
これが伏線だったら 尾田はネ申だな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:27 ID:CQrCUKlG0
んじ と んじゃ は別人だろ?オマエラ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:28 ID:M+FrT7k10
>>209
またまた乙です
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:30 ID:iKpF1Feq0
>>209

最悪の展開だな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:36 ID:nFVbLJL70
>>209
これで海賊達が逃げられなかったらもうほんとに最悪だな
親父の死が悲しすぎる
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:39 ID:b0st64vt0
黒ひげ三つ子説とかあったけどマジで何らかの原因でこいつがグラグラもメラメラも
ヤミヤミも持ってラスボス展開か?萎える・・・
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:40 ID:dxJdPAKr0
必死に鍛錬してるゾロとかアホじゃね?実食ったら即強くなれるのにww
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:42 ID:ZUoPm5ma0
>>189
他人から奪った力で偉そうにしてる小物でしょう
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:48 ID:t0Cb4sc+0
>>209
はい〜黄猿が邦衛に怒られた線消えた〜w
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:50 ID:4jhUBl2k0
SSSS 黒ヒゲ
〜〜〜二つの実の力の超えられない壁〜〜〜〜〜
SS 白ヒゲ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:52 ID:g2bvjB8RP
つか人の倍の寿命云々の設定でこれ通す気なら
今後ルフィはゴムだからで悪魔の実2個食っても〜〜で平気で通しそうだよなw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:54 ID:lpICGRvu0
>>209
海軍終わったwwwwww
勝ち目なしwwwwww
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:55 ID:qlCZuKH10
今、何かに似てるなと思ってたんだけど思い出した。
DBでフュージョンやり始めたときに
DB全巻売ったんだった。
マジでこれがワンピとの付き合い最後かもしれん。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:52:55 ID:v9wqpFmO0
サムソンティーチャーみたいになってんじゃね?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:05 ID:lMBnNwf70
これ本バレなのかよ・・・嫌だわこんな展開
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:07 ID:p9KxrPpL0
で、エース完全放置かよ
ほんと悲惨な扱いだな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:08 ID:6e47xqZy0
>>209
バギーはいつまでたってもバギーだなw
だがそれがいいわw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:09 ID:Y6ZXuFdh0
ひっこめ白髭マルコ厨これからここは黒髭厨が中心だ!
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:10 ID:taJRusZ90
>>209
バギーしょべえw
まあテレビ回線回復させただけでも十分貢献したか
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:32 ID:bPNLysAM0
ヤミヤミの能力

1、相手の能力を封じ込み、ダメージを全て吸収して痛いけど精神を保つ限り無敵
2、相手の能力を封じ込み、あらゆる攻撃を吸収し、吸収した分だけ任意に解放して間接的に様々な攻撃ができる
3、相手の能力を封じ込み、実の力を強奪できる


1か2だと思ってたんだが、まさかの予想外な3。これは糞展開と言わざるをえない。
2でいいだろ、2で。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:36 ID:ldbZacvY0
>>199
映画のヤミヤミの実の伏線って何?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:36 ID:LFXsFzvj0
多分黒ひげは多重人格なんだよ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:38 ID:TAl9yF7+0
いや、世界政府のかませフラグだな
五老星に瞬殺されるのが目に見える
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:38 ID:T9Wu1fWM0
>>209
またまた乙
黄猿出てきて一安心
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:42 ID:hgBmLV0i0
お前ら・・・・・尾田を信じろ!
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:43 ID:rvDB9Y6a0
マジで黒ひげ時代だな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:44 ID:en5O0VvM0
海賊逃げれないじゃんどうすんだあああああああ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:50 ID:dShH586N0
文字だけで推測すると実を食べて死んだ能力者を吸収することで、実の能力を奪う(継承かもしれないけど)
能力がヤミヤミンの実の能力
マゼランも殺してたら、マゼランの能力も持ってる可能性はあるかもしれないな
もしくは能力をもう一つのみ追加できるのがヤミヤミの実の特性か
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:51 ID:RVQg1cMh0
もう終わったやん
誰か倒せそうな奴いる?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:53 ID:2bbUGuUN0
>>209
ハンターのバレも軽くお願いします先生
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268120428/
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:58 ID:VGsC5hFz0
海凍ったとか海賊側詰んでるじゃん
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:06 ID:UFkwx3qi0
勢い4位だぞ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:06 ID:SznOt3+30
黒ひげは大物小物というより
ただのリアクション芸人w
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:09 ID:TwsX2q2y0
>>179
崩せたぞ余裕w
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:12 ID:g2bvjB8RP
>>209

糞展開だなw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:17 ID:s4Ka6tC20
悪魔の実は2個くったら死ぬってのは結局噂話で、どうってことないって事なのか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:17 ID:+VeBqQyR0
この状況でもルフィにこだわってるのか赤犬さん・・・
空気読めてないのか、カワイソス
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:27 ID:jwXPIrlLO
>>209
黒ひげ無双ktkr
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:35 ID:B3hw/xym0
ホワイティベイさんがいるから凍らせても無駄やで!
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:38 ID:ymwG0VOa0
おれならモリアの能力をさきに奪うけどな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:43 ID:8UIS6uIKP
イマイチな展開だな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:46 ID:AcAdC7810
勢いやべえええええ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:50 ID:EsFm6CLO0
白ひげ残党はどうやってこっから逃げるんだ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:51 ID:7t7o2mrv0 BE:1651045777-2BP(457)
青雉・・・雑魚海賊の相手をする
赤犬・・・今さらどうでもいいルフィを狙う
黄猿・・・オジキ、怖気づいて1カット

現実から目をそむける大将たち
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:52 ID:Y6ZXuFdh0
ひっこめ白髭マルコ厨これからここは黒髭厨が中心だ!
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:53 ID:fhjyXEsR0
能力吸い取りってすげえ盛り上がりだな。
偽バレだったら、こいつの才能に感服する。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:55 ID:nFVbLJL70
>>239
親父は死んじゃったから永遠に測定不能だよい
ってか、グラグラ封じられても、年と病気と戦闘で弱ってても勝てなかった時点で黒髭の負けだ、諦めろ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:59 ID:qXQCKJMx0
これは黒ひげの大暴れに助けられて、白ひげ残党はなんとか逃げられる、とかそういう話になるのかな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:00 ID:O0LLJkbn0
>>209
おまえハンタこいよ。もうバレしてんだからいつまでも慣れ合ってんなよ。おまえの価値はバレするまでだろ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:09 ID:trPhKRJYP
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:14 ID:jPWghhik0
>>260
砕氷船に乗ってる女海賊がいたじゃないか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:17 ID:eo+1xHT10
クロコとミホークはどこかに酒でも飲みに行ったんじゃない?
放置されすぎだろうw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:28 ID:vxaCbv/C0
>>209
バギーwww
そーいやクロコダイルはまた放置か

しかしこれ海賊側も海軍側も双方全滅の危機だな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:29 ID:kF21mdkB0
黒ひげより酷いことしてる敵キャラなんて他の漫画にいくらでもいるけど黒ひげほどむかついて不愉快で登場するのも嫌なキャラは初めてだ。
この先黒ひげをルフィがぶっ飛ばすまで10年くらいずっと黒ひげが登場するたびこんな気持ちにならなきゃならんと思うと泣けてくるわ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:31 ID:3j2siWSrO
しかし悪魔の実二つ食ったら死ぬという設定があるのに、
ヤミヤミは対能力無効、相手を吸引、能力吸収とかなんてラスボス的な能力。
ひょっとしてヤミヤミの実には、他の実では知り得ないような悪魔の実そのものの根源的な秘密がありそうだな。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:37 ID:bkgauZwl0
>>209んじゃ乙
もうわからん…これからどうなるんだ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:37 ID:M+FrT7k10
赤犬さんも復活してるそうで
やっぱ大将たちは落とす気なさ気そうじゃないか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:39 ID:TwsX2q2y0
逃がさないって青雉まだやるきかクラァァァァ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:40 ID:1zYj/ds10
>>179
普通にクリアできるじゃん
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:43 ID:BxJC3g/j0
黒ヒゲが黄猿の能力手に入れたら最強じゃん
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:45 ID:p9KxrPpL0
結局この戦争って黒髭が得するためだけの戦争だったわけか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:46 ID:ymwG0VOa0
ラスボ様に糞展開とか
おまえらわろす
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:52 ID:4S71KAHB0
>>205
尾田に言ってやりてぇw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:53 ID:oR2BpKXz0
>>209
おまえウザイ消えろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:55 ID:hTNDJ3UxQ
>>104
赤犬こえww
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:55:57 ID:cst/VWmG0
>んじ
海軍を沈めたのはマゼランの能力な
黒髭はわざわざマネマネも使って笑ってみせる
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:00 ID:TAl9yF7+0
ドフラとか糞以下だな
この状況でもフフフ言ってるのかな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:00 ID:thbeXE500
基本的な設定を次々と崩壊させてるけど今後はどうなるんだ
Dだけは二つ食べても平気です、なんて設定が出てきそうだわ・・・
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:02 ID:VtCYc+/50
エースを殺さなかったのは白髭をおびきよせるためか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:07 ID:rvDB9Y6a0
黒ひげスゲー強くなったな
実なしの時に傷つけられたシャンクスなんてもう・・・
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:16 ID:SznOt3+30
>>268
だなw
今思い出したオレのホワイティベイたんwww
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:23 ID:t0Cb4sc+0
>>280
一隻あったってしょうがないだろ。
そもそも流星火山で海の藻屑になってるとも限らない。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:34 ID:jwXPIrlLO
>>242
そこまで読んだら最後まで我慢しろw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:36 ID:a4ycBp9P0
俺的にやっと面白い展開なんですけど
お前らどんだけ黒ひげ嫌いなんだwww
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:36 ID:TwsX2q2y0
>>278
おまえはゴミだろ屑
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:36 ID:PMPtI2ly0
そういえば黒髭は「人の何倍も生きたお前が・・・」みたいなこと言われてたもんな。
詳細はわからんが、尾田はうまいこと納得させてくれるはず。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:39 ID:VNTXStfQ0
無双したけど黒ヒゲが死んでいないとは言ってない
再来週黒ヒゲ爆発で問題ない
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:43 ID:uQxKHyUTP
ピカピカの黄猿が消えそうな予感
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:44 ID:taJRusZ90
海賊逃がしてやれよw
もういいじゃん
許してやって青キジさん
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:46 ID:4K1s6rQp0
>>209
バギーよ。嗚呼バギーよ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:46 ID:Qp3I/Noq0
>>273
いやいや赤犬はずっとルフィ殺そうとしてたやん
危険な血筋だからって
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:48 ID:M+FrT7k10
>>273
犬とキジはその後気づいたそうだから
そむけてねーってw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:48 ID:eDbfnBPOP
サカズキぃ、ルフィじゃなくて黒ヒゲの腹ぶち抜いてくれよ
ルフィなんかいつでも殺せるだろ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:53 ID:+qLC1G/Q0
>>289
まぁ殺さないと奪えないっぽいから、大将から能力を奪うのは難しいだろうな。
314ただの名無し:2010/03/09(火) 20:57:02 ID:MvGwi5WZ0
ダダンの正体は三つ子の黒ひげの一人
今回は兄が皆さんにご迷惑かけましたと言ってでてくる
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:04 ID:viX9jgNF0
能力奪うだけでよかったんじゃねーの?
ドクドクまでもし持ってたとしたら誰も勝てないじゃん
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:13 ID:Y6ZXuFdh0
ひっこめ白髭マルコ厨


これからここは黒髭厨が中心だ!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:14 ID:rswTQcHn0
シャンクの傷も3本
海賊旗も3本


やっぱ3になにか秘密があるのか・・・
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:20 ID:vxaCbv/C0
>>295
んん?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:24 ID:Vq7l6mbM0
>>179
CLEAR!
おめでと

ってでたど。綺麗なブロック崩しだな。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:27 ID:Qxop3jlr0
>>209
んじゃ乙!
ティーチは白ひげ吸収してスマートになったのかって聞いてんじゃんw
どうなのよ?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:36 ID:TAl9yF7+0
まだ攻撃を受け流せるロギア食ってないからボコれるだろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:38 ID:aRbbXjTd0
黒ひげはロジャーの死体との合成獣だと予想
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:39 ID:5S9UsD5Z0
黒ひげはたぶんグラグラゴロゴロメラメラ手に入れて
地震雷火事ヒゲオヤジどん!
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:46 ID:hgBmLV0i0
この展開は死んだエース、白ひげがかわいそうだ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:48 ID:jwXPIrlLO
>>293
消えろ屑
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:52 ID:YGqISSCL0
>>315
それはヤバイwww
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:58 ID:rswTQcHn0
>317
あ海賊旗3本×
の髑髏3個◎
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:58 ID:0XtJrC1X0
死体から実を取り出す力はヤミヤミのおかげ
能力を複数持つことできるのはティーチの体に秘密ありって感じか
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:58:00 ID:XNdHGa/90
ティーチ最高wwwwww
さすが主人公wwww
もっと暴れろwww
この先ずっと出てろwww
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:58:04 ID:RR3f+K0N0
まさかワンピースでロックマンにあえるとは。
黒ックマン誕生だな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:58:08 ID:LsOsx69N0
>>156
人殺したって意味だろあほ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:58:13 ID:6e47xqZy0
しかし、おだは毎週毎週もりあげてくれるな
戦争編入ってから尾田にずっと踊らされっぱなしだわ
やっぱすげーよw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:58:14 ID:HobANreg0
黒ひげの海賊旗はドクロ3個あるから〜
後1人殺されて、ヤミヤミで能力奪われる

大仏終わったな・・・
仏のセンゴクナムー (−人−)
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:58:21 ID:Lfc0imR10
ああ、そうか
Dの意思ってがあってDの名を持つ物はそれを継承しているんだよ。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:58:29 ID:fAQGUAC40
赤犬は将来の危険因子ってだけでほとんど食い逃げしかしてない兄弟を狙い続けたのに
ここで黒ひげにからむことなく終わったらクズだな。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:58:38 ID:w15yZOeZ0
映画のエンディングでいけば次の犠牲者はシャンクスかな?
黒ひげが殺しそう
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:58:41 ID:F82zweJo0
ティーチ厨の俺にはこの上ない神展開だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:58:55 ID:Qxop3jlr0
もうティーチ主人公でいいや
339んじゅ:2010/03/09(火) 20:59:02 ID:PT1p+Q4F0
エースの死体は地割れに落ちてました
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:59:07 ID:jwXPIrlLO
能力で強くなられてもな…
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:59:18 ID:ASHHnXC90
>>179
貫通できたら一気にいくな
相当きもちいい
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:59:19 ID:O0LLJkbn0
>>304
いや、好きな漫画のスレだけにいつまでも居座ってちゃ駄目だろって話
本来だったら何の価値もないのにバレするからみんなにちやほやされてるんだろうが
バレできる環境が他にもあるんだから自分の価値を判断して活かせよって話
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:59:21 ID:ymwG0VOa0
三闘神=大将
ケフカ=黒ひげ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:59:29 ID:rvDB9Y6a0
ドクドクとマネマネも持ってるかも
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:59:29 ID:Y6ZXuFdh0

これからここは黒髭厨が中心だ! ドン!
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:59:32 ID:VtCYc+/50
黒髭がエースから能力とらなかったのはメラメラの弱さを見抜いたからだな

エースアホすぎる
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:59:38 ID:en5O0VvM0
ホワイティベイの存在意義回収はいらんだろ尾田wwww
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:59:40 ID:kzut0Kpk0
今はルフィより黒髭を気にするべきだろ赤犬www
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:59:43 ID:p9KxrPpL0
こりゃあ黒髭の懸賞金100億でも足りんぞw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:59:48 ID:nFVbLJL70
>>336
シャンクスは終盤に出てくるんだろ
シャンクスが沢山出てくるようになったら終わりが近いって尾田っち言ってたらしいじゃん
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:59:53 ID:Lfc0imR10
要は本体→能力持てる
Dの意思→能力持てる

二つ持てる。

黒ひげはDの秘密を何か知っているんじゃないかな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:00:08 ID:SScL6D3n0
だけど、吸収していきなり白髭クラスのグラグラ使えるんなら本当に最強じゃない?

だって、自分は全く鍛錬せずに、まんま掠め取るわけだし。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:00:11 ID:hgBmLV0i0
これはあれか死んだ奴限定で能力奪えるのかな・・?
これ以上能力増えないでくれー
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:00:13 ID:4S71KAHB0
>>273
行動が雑兵レベルなんだよな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:00:15 ID:WGsVXX200
設定もう無茶苦茶だな
いくつもの実の能力使えるとか根底からぶっ壊されてるレベル
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:00:19 ID:x0pbltEU0
で、大将に勝てんの黒ひげは
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:00:28 ID:FcFs4Jyq0
とうとうこの漫画もインフレスパイラルに突入か
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:00:28 ID:CStewytQ0
ぶっちゃけワンピースつまんなくなってきてない?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:00:30 ID:U22+13eT0
>>205
あいつらはいっつも運が良いんだよ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:00:36 ID:HobANreg0
>>344
Dの意思持ってるから何個も実食えて
ロジャーもヨミヨミ食ったから死んでないないとかそういう事だったのか!
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:00:47 ID:nFVbLJL70
>>352
親父は弱ってたからさ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:00:52 ID:a4ycBp9P0
最凶の実と言われて
吸い込み+無効 実体あり+ダメージ数倍だけじゃ無理があるもんな。

でも、能力吸収とか強すぎww
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:00:53 ID:Mt8GYpWj0
エドワード?ティーチという実在した海賊の名前を分け合ってた白ひげとティーチが
ひとつ(エドワード?ティーチ)になったんだな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:00:55 ID:B9pYEt9L0
ティーチがスキルハンターを会得しているとわ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:01:04 ID:OXU1hWz40
>>327
てことはもう1個能力を得られる可能性が
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:01:06 ID:PMPtI2ly0
今の焦点はエースが黒髭に言った「人の倍生きている」の意味だろjk
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:01:34 ID:Lfc0imR10
>>363
鋭い、名前の意味がとけた
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:01:40 ID:AcAdC7810
ホワイティベティ大活躍フラグ立ちまくり
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:01:40 ID:TSK4fdHI0
設定崩壊とか言ってるやつってバカだろ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:01:43 ID:w15yZOeZ0
>>350
ってことは終盤で黒ひげにやられるよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:01:43 ID:a7qc8Ts80
doubleの「D」とかじゃないだろうな。

まさかな。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:01:45 ID:TwN1ABBM0
ワンピースは面白いと思うけど展開が遅すぎてgdgd
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:01:45 ID:GuNueBSE0




んじゃに忠告

ハンタのバレしなかったら通報する



374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:01:46 ID:PT1p+Q4F0
バギーw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:01:47 ID:taJRusZ90
>>336
あれはやな描かれ方だよなあ
尾田っちのことだから意味があると思うし
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:01:55 ID:jwXPIrlLO
勢い17000ワロタw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:02 ID:NO+v8coj0
サイラーはつよすぐるだろう

せめてピーターにしないと

こりゃ ルフィがメラメラの実を食べるな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:03 ID:0XtJrC1X0
>>366
人の倍より海賊旗にドクロが三つあることだよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:07 ID:Qxop3jlr0
エドワード・D・ティーチ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:14 ID:SznOt3+30
>>353
やっぱここで2人死んだことに意味があるな
メラメラはルフィが食べるだろ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:16 ID:Tw7BAa2B0
闇穴道(ブラックホール)
闇に触れた物体を引きずり込む

開放(リペイション)
引きずり込んだものを開放する

闇水(くろみず)
悪魔の力を引きずり込む

・ヤミヤミはロギアだが他のロギアとは違い攻撃を受け流せない
・あらゆる痛みを常人異常に引きずりこんでしまう
・黒ひげが実体に触れている間、能力者はいかなる能力も使えなくなる


今まで明らかになっていたヤミヤミの設定はこんなとこか
能力を引きずり込むとこまではいいとして使えるようになるってのはやりすぎでは・・・
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:19 ID:+qLC1G/Q0
>>373
忠告じゃなくてお願いしてみろよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:22 ID:d5TROgft0
まぁ悪魔の実を2つ食ったら死ぬとかは前フリ感がめちゃめちゃあったからな 
ただベガパンク辺りがどうにかするのかなって思ってたけど
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:26 ID:0oHtkIN30

というか悪魔の実の力吸い取れるって知ってるってことは
他にも吸い取ったことがあるってことだよなww
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:32 ID:+VeBqQyR0
もう1個未登場の悪魔の実を食べたならいいんだが、白ひげの実が取られたことが無性に腹が立つ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:35 ID:hgBmLV0i0
今日でワンピース愛テンションが若干下がったww
だがまた上がるだろうw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:45 ID:fAQGUAC40
尾田は自分の考えたネタしか使いたくない、他人の意見いらんとかSBSで言ってたが、
そのうえに戦争に入ってこの売れ行きだから誰も展開を推敲できる人いなくなってるんだろうなあ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:53 ID:NITNJXbeP
これでまた人の倍生きてる議論が始まるな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:54 ID:f5tflrz9P
モンキー・D・ドラゴン
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:03:03 ID:Sfh0NKZd0
メラメラはルフィが取るんじゃね?

それで今後ルフィがピンチになると
「今は俺が守ろう!」って言うエースの回想と共にメラメラ発動!!!!みたいな。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:03:06 ID:kzut0Kpk0
>>352
白髭がグラグラ使うからあれだけできたんであって
イキナリ黒髭が白髭みたいに使えたらおかしいよな
悪魔の実の能力も使い方次第で・・・っていうのも結局意味ないし、強い実を食った奴が強くなるって事に
しょっぱい雑魚でも強い実食ったら七武海や大将クラスになれちゃう落ち
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:03:13 ID:jwXPIrlLO
エドワード・ティーチ
尾田伏線すげぇ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:03:16 ID:TSK4fdHI0
あと一つはメラメラかな?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:03:25 ID:zk454eqx0
>>331
えっ?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:03:30 ID:SN1ZGsEB0
これはモリアさんフラグ立ったのか?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:03:31 ID:6uHNt0kl0
>>375
エンディングkwsk
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:03:37 ID:eo+1xHT10
やっぱワンピは愛されてるわあるわなんだかんだで
糞展開とか叩かれてもこれだけスレが伸びるわけだし
お前らツンデレすぎるわw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:03:37 ID:taJRusZ90
>>363
エドワード・ティーチを白ひげと黒ひげに分けた時点で
ここまで考えてた・・・ってことはさすがにないか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:03:48 ID:0Ah+0+DB0
勢いすげー

ルフィが能力もっとのばせば天敵確定
振動は効かぁーーーーん!!ゴムだから!!!
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:03:51 ID:Qp3I/Noq0
>>384
図鑑掲載されてた実だから書いてあったりしたんじゃね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:03:53 ID:g2bvjB8RP
結局戦争編って誰も得しなかったな
全キャラ株下がっただけじゃん
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:03:57 ID:d5TROgft0
確かにワンピースつまんなくなった もう前みたい泣けない
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:04:01 ID:qlCZuKH10
黒髭(くろひげ、Blackbeard, 1680年? - 1718年11月22日)は、
1716年から1718年にかけてカリブ海を荒らしまわった、イギリス生まれの海賊である。

名前は、エドワード・ティーチ(Edward Teach)、あるいはエドワード・サッチ(Edward Thatch)
と言われているが偽名であり、黒髭として登場する前のことは全く分かっていない。

黒髭は船を襲う時は、何振りもの剣とナイフ、数丁のピストルを身につけて現れ、
あだ名となった豊かな黒髭に麻の切れ端や火をつけた導火線を編みこんでいた。
この余りに印象的な黒髭の姿が、後の小説や劇、映画などに登場する海賊の姿の元になった。






尾田は当然調べて設定したんだろうな。
サッチも白ひげも、黒ひげに取り込まれるってことを。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:04:04 ID:YSOAQTH0O
そういや二つ食ったら死ぬってのはあくまで噂レベルの話じゃなかったっけ?
確定事項じゃなくね?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:04:06 ID:jPWghhik0
>>384
図鑑に書いてたんじゃないかな
前の吸い取った奴は吸い取って爆死したのかもしれん
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:04:08 ID:sy3JvEguP
なかなか先に進まないし糞展開だし
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:04:11 ID:ESoOVYzZ0
エース  「人の倍生きている」
マルコが ヤミヤミの実とティーチ自身の体に異常・異例?見たいな事があるから2つ持てたんじゃないか

やっぱ構造的に異質なとこがあるんだろうね
得意げにエースの年齢の2倍とかいってた奴涙目展開ですよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:04:19 ID:fAQGUAC40
>>390ルフィが火使ったらゴムの焼ける変なにおいしだすぞ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:04:38 ID:ymwG0VOa0
主人公は炎ってのがベターだからな
とりあえずルフィ達がエースを回収してたら可能性はあるんじゃね
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:04:40 ID:b0st64vt0
シャンクスまで死んだらマジでファン離れ起こりそうだ
普通の顔のキャラは活躍できないのかこの漫画
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:04:42 ID:1RhzqNuz0
>>396
エースと白ひげが死んだことをにおわせるあれか・・
でもシャンクス動いてた気が
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:04:43 ID:rvDB9Y6a0
2つ食ったわけじゃないだろ
能力を奪っただけで
ルフィは無理だよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:04:45 ID:Lfc0imR10
黒ひげと白ひげとサッチが全部元ネタ同じ人物って事から考えると
黒ひげがサッチを吸収しているって事も有り得るな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:04:48 ID:jwXPIrlLO
>>396
映画見てねぇのかよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:04:56 ID:en5O0VvM0
>>398
いや構想あっただろうね
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:09 ID:TSK4fdHI0
>>403
尾田ぱねえな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:10 ID:rMHwBCCQ0
劇場版ドラム王国でワポルが
能力者の力の使える描写があったのはこれの為かw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:11 ID:RWbY7HRO0
バナロ島でエースのメラメラも取っておけばよかったのに
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:13 ID:SScL6D3n0
つまり白髭の意思とは反して、新世界では無く、古い人間のグラグラ能力+ロジャーの意思を持ってない黒ひげを
エドワード・ティーチにしてラスボスにするための一連の騒動だとすれば、本当に尾田は考えすぎている。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:15 ID:3q8ET5zZ0
>>390
なんか馬鹿すぎてあきれるわ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:17 ID:p9KxrPpL0
正直言って今後を考えれば面白い展開だと思うがな

それに黒髭がヤミヤミの実を欲しがったのは、他の能力も使えるって知ってた可能性があるな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:24 ID:wgtmODo+0
てか終盤、黒ひげが仲間裏切って、仲間の能力うばって自滅していくのが
見えるようだよw 鋼の錬金術師も似たようなことになってたし。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:27 ID:Esmz01os0
>>403
うおおおお
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:29 ID:Qp3I/Noq0
>>404
ブルーノの言い方からすると確定じゃね
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:31 ID:PMPtI2ly0
>>378
人の倍とドクロ3つも関係ある気がするんだよな。
倍=2倍と考えるなら使える能力がふたつってとこまでだろうけど。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:34 ID:0oHtkIN30
なんか・・・・


白ひげのせいで世界が終わりじゃねーかwww
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:36 ID:fwYN69WlP
尾田って馬鹿なの?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:41 ID:AcAdC7810
>>403
すげえ伏線のはりかたはピカイチだな
大将の動かし方はイマイチだが
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:43 ID:kzut0Kpk0
ここでポイントになってくるのは
エースが復活しない場合のエースの死体(メラメラの実)の行方だな
ルフィがGET出来れば両方に2能力で面白いけど気絶中だしなぁ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:45 ID:RX0lHzVd0
これからは地震が来たら黒ひげきたー!か
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:45 ID:KxB5iSKx0
今チョッパーの映画観終わって何となく外見たら
家の周り一面雪景色でびびった(・ω・)
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:49 ID:LFXsFzvj0
サッチは実食ってないから意味ないだろ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:53 ID:t0Cb4sc+0
>>392
その理屈だと黒ひげが奪えるのは1つだけって事か。
それならエースの実を奪わなかった理由も納得だな。
自然系は確かに強いが、世界最強のお墨付きがある
グラグラの方が何かと便利だろうし、闇の時点で自然系の利点である受け流しは出来ない。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:05:56 ID:5RtYoH4fO
>>390
マルコの台詞読んでわかんだろ
ティーチが特殊なだけ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:06:03 ID:jPWghhik0
>>401
黒ひげはボロ儲けだろ…

インペルではルフィが暴れて楽に侵入
戦争になったら白ひげ死にかけでフルボッコでグラグラ奪取
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:06:12 ID:1RhzqNuz0
>>407
そういうイレギュラー要素ってかえって萎えるよな('A`)
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:06:17 ID:XNdHGa/90
感動するストーリーこそ何もかもぶち壊してる
そんなストーリーこそ無くて良いww
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:06:18 ID:dShH586N0
エ○ック社を作中に登場させて、黒ひげ危機一髪の樽を開発するしかないな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:06:23 ID:jwXPIrlLO
タイトル覚えとけよ んじゃ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:06:30 ID:mBPMOqCp0
死体回収できずwwww

モリアさんざまあああww
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:06:34 ID:qVQn4so90
死体から能力を奪うとか
尾田ってどういう宗教観してんだ。富樫共々大丈夫か?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:06:35 ID:Bgqx8Xn70
でもルフィがメラメラくってもたいして強くならないよな。覇気取得しそうだし
メラメラなんてスナスナで消されちゃいそうだし
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:06:36 ID:HobANreg0
>>380
エドワー・D・ニューゲートとポートガス・D・エースが
なぜ死んだのか

メラメラゴムルフィ VS グラグラヤミティーチ
尾田の目的はこれ

Dの意思で3個まで食えるという主人公補正設定
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:06:37 ID:+PB55wLc0
>>209

クロコは音沙汰ねーな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:06:37 ID:Y6ZXuFdh0


これからここは黒髭厨が中心だ!ゼハハハハハハ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:06:43 ID:bPNLysAM0
つーか、グラグラよりもドクドクの方が間違いなく強かったと思うんだがな

引き寄せて毒とか最悪のコンボだろw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:06:58 ID:YGqISSCL0
>>435
それもまた廻りあわせ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:07:02 ID:Yn2wQnFV0
なんだこの糞展開wwwwwwwwwワロタwwwwww
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:07:10 ID:qXQCKJMx0
>>404
ルッチがジャブラに言い聞かせていた口ぶりからすると、まぁそういうわけでもないんだろうな。
過去に爆発した者は確実にいたのは確かだと。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:07:13 ID:B9pYEt9L0
大抵、一人一能力じゃないキャラは持て余される運命にある
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:07:17 ID:eo+1xHT10
映画のEDのシャックスは
最初は向こうを向いてて
ミスチルの「碇を上げえええええええええええええええええ」に合わせて
こっちに向いて髪をたなびかせなが近づいてくる感じだったよ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:07:25 ID:f5tflrz9P
ここでぺガパンクの登場ですよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:07:26 ID:3sQDZW7F0
闇水で吸い寄せて能力使用不可の後、グラグラで攻撃。
もうこれで一撃じゃねぇか。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:07:33 ID:0oHtkIN30
>>403
調べたというより、そっから思いついて設定したんだろwwww
455会社員 ◆E8YbFiiI16nD :2010/03/09(火) 21:07:50 ID:Hn6EVR6L0
>>104
んじゃ様ああああああああああああああああああああ
後生、後生ですから
ハンタバレにも降臨してくだされえええええええええええ

ってハンタバレ住人に頼まれました
哀れな私に免じて
お願いだからハンタバレしてちょ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:07:52 ID:g2bvjB8RP
伏線やべえ(笑)
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:07:54 ID:wgtmODo+0
尾田が自分のアイデア以外使いたくないって言ったのにガキが
過剰反応してるけど、少しでも自分で創作を必死でやったことあるなら
なんでもなくわかる話だぞ? 「失敗」できないんだよ、他人に言われて
やってたら。表現ってのはな、しっかり作者が手綱握ってるってことが
肝心なんだ。どんなささいなことでも作者が手綱を握っていればそれは
価値のある創作なんだよ。どんなにゴミクズみたいでもな。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:07:55 ID:WgdBceZX0
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:10 ID:LsOsx69N0
つまり黒ひげの三どくろは

白ひげ 黒ひげ 察知とういうことか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:14 ID:dxJdPAKr0
結局ワンピも、ボスがいろんなもの吸収して強くなるっていうよくある展開か
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:25 ID:rswTQcHn0
>425
人の倍ってのはあくまでティーチが年齢云ったからとか『1○○歳だ』とか
下手したら実は3倍生きられますとかあるわな…
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:26 ID:RWbY7HRO0
しかしメラメラゴムだと体溶けねーか?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:26 ID:Qxop3jlr0
シャンクスはカイドウに殺されてる気がしてならない・・・
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:33 ID:RR3f+K0N0
あのさ、今週号の白ヒゲ回想にでてくる若い頃の仲間の肩に、船に木2本のタトゥーはいってんだけど、最近コピペで見る宝樹アダム=ダダンと関係あるかな?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:36 ID:NO+v8coj0
だから ティーチの特殊な体ってのが

Dの血統なんだろう
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:36 ID:g2bvjB8RP
>>435
小物臭い演出はいらなかっただろ


467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:37 ID:bPNLysAM0
>>453
覇気+グラグラで二発も殴られた赤犬が普通に生きてんじゃねーかw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:38 ID:eDbfnBPOP
画バルが楽しみだなあ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:39 ID:HVXwPfj60
いや黒髭はマゼランの能力をもう使ってるよ
海兵を倒したのはマゼランの力+白髭の力
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:40 ID:cG34gckXP
>>381
> 開放(リペイション)
「リベレイション」の誤り
> 闇水(くろみず)
「くろうず」の誤り
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:42 ID:Yn2wQnFV0
>>440
実がなくなっただけで死体は残ってんじゃ?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:46 ID:NQNjtB80P
尾田ってやっぱり頭が余りよろしくないな
今までの考え方を全部覆して色んなものをパクってるだけじゃん
まさに黒ひげの思考は今の尾田と一緒
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:52 ID:fAQGUAC40
黒子カワイソス
この年で人生の目標を失ったら…

もう家庭もって普通に社長かヤクザやるしかねえな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:09:06 ID:YSOAQTH0O
>>449
食い合わせが悪かった・・・て言うのはちょっと厳しいかなw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:09:08 ID:nFVbLJL70
>>433
言われて見ればそれも良く考えてるなぁ

ルフィが火って言うのはないだろ、闇の能力、それも黒髭限定でって位置ずけなんだろうから
主人公は初志貫徹で夢を達成するって言うのがいいんじゃないか
ゴムだけで海賊王になってもらいたい
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:09:09 ID:sy3JvEguP
>>446
シリュウいなかったら死んでたからな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:09:32 ID:4S71KAHB0
エースも白ひげも残されたものに迷惑かけまくり
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:09:38 ID:0oHtkIN30
>>475
もはや覇王色人間です
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:09:41 ID:jwXPIrlLO
伏線張るのうめぇな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:09:43 ID:p9KxrPpL0
つーかメラメラの実はルフィじゃなくて
他の麦わら一味の雑魚に食わせてやった方がいいだろw
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:10:03 ID:ESoOVYzZ0
赤犬自力で復活したみたいだし
戦い続けてたら赤犬の勝ちだったな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:10:12 ID:Qxop3jlr0
おいおい、勢い半端ねーなw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:10:24 ID:SznOt3+30
まあ黒ひげに興味ないとか言い切った手前
クロコさんの顔出す場面はないだろうw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:10:37 ID:0oHtkIN30
伏線じゃねえw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:10:53 ID:p9KxrPpL0
>>472
お前頭もよろしくないようだな
能力を奪うなんて昔から使われてるネタだろ馬鹿がw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:10:58 ID:Lfc0imR10
悪魔の実を二つ食ったら死ぬって設定出したのは名前からこの伏線を
読み取られないようにしたと見た。
だってみんなこの設定に翻弄されてこうなるとは思っていなかったし
今週Dの意思について出したのもこの展開に繋げるためじゃないのか?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:11:01 ID:jwXPIrlLO
んじゃのバレの仕方好きだ 俺
488会社員 ◆E8YbFiiI16nD :2010/03/09(火) 21:11:02 ID:Hn6EVR6L0
>>209
                    ,、 ,ィ, rァ...-7ィ -z
                 ト.、|ヽ':::`:':::::::::::::::::::::::::::::´ヽ、
               ー-`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ミ、
                ヽ::::::::::::;::;:ィイ'"‐'"=_::::::::::::::::::`ゝ
                     }:i`'`'^′   _,、ヾ_::::::::::::::::::::ゝ
                 ,リ    _,、‐'" `ヾ Z:::::::::::::::::::::',    んじゃ、ハンタバレスレで待ってるぜ!
             /Y }   /ヽ、  r"rfテミ_、   く:::::::::::::::::::::ミ
           /Y ! !  Y「{ツi  ___`"    _,_コ:r/ヽ:::::::::ト
            / ;ィ//   r=チ/'⌒ヾ.,_;=''"  !;! 〈ヘ 〉::::/`
          //ノ /   {!:r'"__ヽ;;;;;;ノ'´     ノ:|/ r/:::::/
         // 〃//`!  j``' `  ̄     ミ、_,/ ^`{
          / // // ノ  〈ヾ-―---一'   ミ|``/   !
       /′ / / /     ヽ           、シ" /   l
      /   ノ/  /      ',       /   /   ,. -'ヽ
     /   /′ /        ',     /   / ,. ‐'´   〉ー-、
    /    /  /         ー--イ     ,.-'´     /::::::::::
   r!、_,.ノ   _ノ                l  ,.‐'´     /:::::::::::::::::
   /    /フ ̄            /''´       /::::::::::::::::::::::
 ,.にニニ二二ユ._             !r┐     /:::::::::::::::::::::::::::
 !:::::::::::::::::::::::::::::::::::/          ノl!:::::|    /::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/          /:::ll:::::::j  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:11:04 ID:T0CMfBKU0
簡易バレ

577 ダダン・D・ぺガパンク登場
 
   海賊たちが白髭の死を悲しみ、黒髭がゼハハハハ、そのとき空から一人の巨体と複数のパシフィスタ
   が落ちてくる。
   黒髭あいつは、ダダン・ぺガパンクじゃねぇか。
   ぺガパンクは好き勝手やってくれるな、黒ひげ
   パシフィスタに向かって何かを指示
   クマが近くにいるモリアとスモーカーに攻撃
   ぺガパンク 「海賊たちを逃がせ、敵は黒ひげ海賊団と海軍だ」
                                  終
   
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:11:08 ID:+PB55wLc0
伏線…?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:11:12 ID:HobANreg0
ちょっと待て
この展開だと、マゼランも毒抜かれて吸収されてるっぽいな

これで海賊旗のドクロ3個
インペルに行ったのも最初からドクドク奪うため
ヤミヤミ+ドクドク+グラグラ=3個
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:11:16 ID:bPNLysAM0
引き寄せ→凍結
引き寄せ→毒
引き寄せ→乾燥


地震より確実に相手を確殺できます。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:11:28 ID:dCVBipbB0
黒髭海賊団強すぎだろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:11:32 ID:TwN1ABBM0
「人の倍の人生」発言の意味がわかんねぇ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:11:42 ID:4oZFDQus0
モリアさん元気かなあ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:11:54 ID:1RhzqNuz0
>>475
ゴムだけで海賊王になるのは、逆に不自然なくらいの力の差ができてるんだが・・・
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:11:59 ID:6e47xqZy0
これから青雉は黒ヒゲが地震起こすたびに
出動しないといけなくなるなw

もう大将やめてレスキュー隊になったほうがいいんじゃね?w
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:12:04 ID:jwXPIrlLO
これでドクドクもありゃ まさに最強
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:12:06 ID:qXQCKJMx0
黒ひげ「ゼハハハハは!メロメロ甘風(はーと)!!」

いつかこんな日がきてしまうのか…
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:12:08 ID:SSCOn+Zn0
>>485
低学歴が偉そうにw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:12:09 ID:qlCZuKH10
つかこの出来事をサンジが知ったらブチ切れるだろうな・・・・
「俺がヤミヤミの実を食っていれば・・・・・
 スリラーバークの変態野郎をぶっ殺して
 俺がスケスケの実の能力も手に入れて
 女湯を覗けたのによ!!!
 許さねえ!黒ひげぶっ殺す!!}
って。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:12:11 ID:G5vFg8JK0
また血統・例外かよ・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:12:12 ID:3f4iVtX/0
これマルコさん吸われたら終わりじゃねぇか
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:12:16 ID:j9FUfo2p0
ラスボスの能力が能力コピーって王道すぎて糞ツマランな。。。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:12:23 ID:wgtmODo+0
白ひげって結局、島は割れてもたった一人の人間も殺せなかったんだな・・・
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:12:25 ID:ESoOVYzZ0
どーせ奪うんならマルコの方がよくね?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:12:40 ID:nFVbLJL70
>>496
いや、後は覇王色の覇気で頑張ってもらいたいってことで
これ以上火の能力とかいらんよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:12:40 ID:Bgqx8Xn70
ところでピサロが一人囚人服じゃない理由は?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:12:41 ID:Yn2wQnFV0
シャンクスは動画(笑)だったから死なない!!ていうやつ必死だな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:12:43 ID:YSOAQTH0O
>>474自レス
例えばガス+火みたいな相性が悪い実を食ったから爆発したとかさ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:12:59 ID:eDbfnBPOP
本格的に海軍潰されんなこりゃあ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:13:26 ID:3Ec2eHiI0
>>491
今週号で黒ひげ自らが、インペル潜入は囚人の解放が全てって言ってるし
マゼランの毒を奪ったとは考えにくい
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:13:34 ID:qlCZuKH10
奪うならまだ凍ったままのジャズのほうがよくね?
ダイアモンドだぜ?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:13:34 ID:jwXPIrlLO
黒ひげ海賊団やばすぎ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:13:37 ID:qXQCKJMx0
>>508
さすが悪政王、おしゃれな男です
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:13:43 ID:PT1p+Q4F0
陸軍大将と空軍大将が必要だな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:13:44 ID:HGSm4RStP
>>508
単なる通り名というだけでなく本当に王族で、待遇が違ったとか?
手が改造されてるってことはサイボーグ?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:13:58 ID:en5O0VvM0
シャンクス「時代暴走しすぎwwwwwww」
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:13:58 ID:eo+1xHT10
お前らは結局どんな展開になっても叩くだろ?w
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:14:10 ID:1RhzqNuz0
>>507
覇気って強い奴にはあんまり意味ないんじゃね?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:14:20 ID:B3xK/liD0
「お前らにはまだかなわねぇ」みたいな発言あったけど、
やっぱ実奪って味方に食べさせれるのだろうか
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:14:20 ID:6e47xqZy0
>>506
マルコは防御強いけど攻撃微妙だからな
地震だから世界政府に牽制できる強さなんだよ

小さい島の多いグランドラインにとっては地震はほんとに恐怖だからな
あと海戦でもはんぱなくつえーだろw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:14:21 ID:rQYAMGLg0
雑魚の負け犬大将まだ生きてんのかよwww
しぶとすぎるw

だがイワさん乙
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:14:25 ID:0Ah+0+DB0
たしかに震撼させられたよい
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:14:26 ID:jmAc4WDi0
伏線なんてねーだろw

能力は一つまでって言ってたのに、使えるのは設定崩壊だろうな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:14:28 ID:2YVyRhzg0
26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/03/08(月) 23:21:23 ID:tHAggkLC0
972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 17:17:32 ID:ol9r3y8o0
700:見習い
03/08(月) 16:45

577話 新時代の幕開け

白ひげの遺体、エースの遺体が海軍側に・・・
そして黒ひげ海賊団VS海軍に
白ひげ海賊団&ルフィ達は魚人島へ
ラストカットに!!!シャンクス「時代が変わる・・・」

(i/N02B,ID:RRF6rGhLO)

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 17:23:49 ID:ol9r3y8o0
追加
シャンクスVSカイドウの画少しありましたよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:14:34 ID:p9KxrPpL0
>>500
能力を奪うのがパクリとかほざいてる馬鹿は
低学歴超えて池沼だな死ねよ低脳ちゃんw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:14:34 ID:cLWHQy3G0
黒ひげはラスボスなんだと思うけど
話が進む度に小者臭くなる気がする・・・
最初のカッコ良さはどこにいった・・・
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:14:43 ID:yWovN1vn0
>>508
もしかしたらロギアなのかもな。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:14:44 ID:t0Cb4sc+0
ティーチが強いのはラスボス候補として結構な事だが
火事場泥棒して世界最強の能力奪って一人勝ちってのは何かな。
死ねとは言わないが赤犬が一時的に谷底に落とされたみたいに
何か軽いしっぺ返しがあっても良いと思うんだが。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:14:49 ID:4K1s6rQp0
>>508
クロコダイルがコートを着ていたのと同じ理由でどこかに寄ってお着替えした。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:14:51 ID:TFCNf/xHO
兄の無念を晴らすにはメラメラの実で黒ヒゲ倒すのが面白いんじゃない
白ヒゲのグラグラ対息子のメラメラという構図も出来るし…ドクドクはドクQが使いそうな予感
533ただの名無し:2010/03/09(火) 21:15:17 ID:MvGwi5WZ0
ピサロが一人?クロコも着てませんが
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:15:20 ID:T0CMfBKU0
簡易バレ

577 ダダン・D・ぺガパンク登場
 
   海賊たちが白髭の死を悲しみ、黒髭がゼハハハハ、
   そのとき空から一人の巨体と複数のパシフィスタ
   が落ちてくる。
   黒髭あいつは、ダダン・ぺガパンクじゃねぇか。
   ぺガパンクは好き勝手やってくれるな、黒ひげ
   パシフィスタに向かって何かを指示
   クマが近くにいるモリアとスモーカーに攻撃
   ぺガパンク 「海賊たちを逃がせ、敵は黒ひげ海賊団と海軍だ」
                                  終
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:15:21 ID:ldbZacvY0
設定が、はじょうしてるな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:15:21 ID:nFVbLJL70
>>520
覇王色とかわざわざ区別つけた位だし、覇気にもレベルがあるっぽいからこれだけでなんとか出来るってしてもいいと思うんだけど
じゃないと、海軍の英雄の能力無しのじーさんはどうやって強くなったんだって話になる
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:15:22 ID:dxJdPAKr0
白ヒゲ、結果的に大将一人も倒せずエース救えず自分もしんで、黒ひげパワーアップさせるとか。なにしに来たんだ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:15:46 ID:kYZ8s3DS0
>>104
それで人の倍、あいつじゃないあいつら発言なのですね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:15:47 ID:GHaGGPHx0
メラメラなんかマグマグの下位互換だろ
いらんんわそんな能力
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:15:51 ID:SSCOn+Zn0
>>527
波拭けよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:16:09 ID:hREVmBxx0
これエースか白髭はぺガパンクに改造されねぇかな〜
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:16:12 ID:B9pYEt9L0
結論:白ひげが強いんじゃなくてグラグラの実がつおい。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:16:19 ID:bPNLysAM0
>>537
黒ひげをパワーアップさせに来たに決まってんだろ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:16:24 ID:5RtYoH4fO
メラメラいらねえとか言ってたのに結局ロギアが羨ましいんだな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:16:28 ID:HobANreg0

Dの意思を持つ奴は3系統食える

黒ひげ
・ヤミヤミ(ロギア)
・グラグラ(パラミシア)
・トリトリ(ゾオン)

ルヒー
・メラメラ(ロギア)
・ゴムゴム(パラミシア)
・ヒトヒト(ゾオン)
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:16:31 ID:VwKbnxBl0
糞展開過ぎるだろ
キザル出せないから赤犬だして白ひげがさらにひどいことに
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:16:34 ID:/bhNO2XU0
>>343
大将の力しぼりとっちゃらめえええええええ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:16:47 ID:1RhzqNuz0
>>536
じーさんだけじゃなくてナミもそれに入るんじゃね?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:16:48 ID:TAl9yF7+0
見習いは卒業だな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:16:51 ID:0NScW8X30
黒ひげ海賊団は一人残らず息臭そう
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:17:00 ID:kzut0Kpk0
26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/03/08(月) 23:21:23 ID:tHAggkLC0
972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 17:17:32 ID:ol9r3y8o0
700:見習い
03/08(月) 16:45

577話 新時代の幕開け

白ひげの遺体、エースの遺体が海軍側に・・・
そして黒ひげ海賊団VS海軍に
白ひげ海賊団&ルフィ達は魚人島へ
ラストカットに!!!シャンクス「時代が変わる・・・」

(i/N02B,ID:RRF6rGhLO)

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 17:23:49 ID:ol9r3y8o0
追加
シャンクスVSカイドウの画少しありましたよ


今更ながら笑えるな
画少しありましたよ(笑)
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:17:11 ID:6e47xqZy0
>>525
レスちゃんと読め
名前が複線になってるんだよ
それでCP9が一人で二つ食べれないかもという情報だしたから
それがミスリードでだれ一人展開を予想できなくなってるんだよ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:17:18 ID:PT1p+Q4F0
黒髭=神+ピッコロ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:17:23 ID:VjXcAalI0
わかった!!!
Dの一族の“D”は“Double”のDなんだ。
だからDの一族は実を二つ手に入れても大丈夫なんだよ!!!
そして次回の黒ひげはルフィがエースのメラメラの実を手に入れるフラグだ!!!












……んなわけねーよwwww
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:17:24 ID:0oHtkIN30
白ひげの最後は、黒ヒゲのエサかw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:17:26 ID:kF21mdkB0
黒ひげがめちゃくちゃ苦労して自分の実力でここまでたどり着いたのならまだいいけど、
インぺルからこっちこいつラッキーと棚ぼたばっかじゃん。こんな奴がラスボスかよ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:17:26 ID:b7QJt0AHP
>>525
どうせルフィにロギアつけるための伏線なんだろ…?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:17:37 ID:otNQEQyU0
覇王色は確かに強そうだが、覇気の攻撃は青雉に避けられ、赤犬も仕留めそこない
マルコ&ビスタの覇気攻撃は、どうみても致命傷だったのに普通に戦闘続行可能
スモーカーにも攻撃出来ただけで、特にダメージ描写はない
覇気攻撃はイマイチ、インパクトにかけるというか、ロギアにダメージいってるのか分かりづらい
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:17:46 ID:yWovN1vn0
>>550
オーガーだけは違うと思うw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:17:49 ID:T0CMfBKU0
簡易バレ

577 ダダン・D・ぺガパンク登場
 
   海賊たちが白髭の死を悲しみ、黒髭がゼハハハハ、
   そのとき空から一人の巨体と複数のパシフィスタ
   が落ちてくる。
   黒髭あいつは、ダダン・ぺガパンクじゃねぇか。
   ぺガパンクは好き勝手やってくれるな、黒ひげ
   パシフィスタに向かって何かを指示
   クマが近くにいるモリアとスモーカーに攻撃
   ぺガパンク 「海賊たちを逃がせ、敵は黒ひげ海賊団と海軍だ」
                                  終
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:18:03 ID:C6M+aXQo0
>>392
エドワード・ティーチ(Edward Teach)、あるいはエドワード・サッチ(Edward Thatch)と言われている
黒ひげのwikipedia始めてみたがサッチともつながってんのか
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:18:13 ID:5JC/K5xQQ
黒ひげはもともと三つ子として産まれ来るはずだったが、なんか医学的な理由でその内の二人は吸収されてしまい今の黒ひげだけが産まれてきた
っでも二人の心臓は黒ひげの体内に残っていて命は三人分ある。だから悪魔の実は三つまで食べられる。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:18:52 ID:0oHtkIN30
>>552
設定考えるための資料から思いついただけじゃね?
伏線ってなに?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:19:15 ID:1uLev3E/0
悪魔の実は対象者が死んだらまた生え変わる〜
とはなんだったのか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:19:16 ID:jmAc4WDi0
うーんどんどん盛り下がっていくなあ
ワンピースって導入部だけは面白いのになー
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:19:26 ID:HGSm4RStP
>>550
ラフィットとオーガーはどうだろう
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:19:28 ID:UUBqGCkE0
また黄猿さんは出ないのか?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:19:42 ID:jwXPIrlLO
わかった!!
ティーチはサッチも吸収してたんだな!!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:19:44 ID:4S71KAHB0
>>501
おまえ天才
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:19:48 ID:HaLOtw7Q0
黒ひげって小物のくせに、なんかやたらと打算的で成長はするんだけど、
主人公のライバルとしてはやっぱ魅力ないよなあ

つか小物
571ただの名無し:2010/03/09(火) 21:19:50 ID:MvGwi5WZ0
皆様今回は兄のティ―チがご迷惑を掛けまして申し訳ございませぬ
私ティーチの弟で皆様には ダダン と呼ばれているものございます
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:19:55 ID:ESoOVYzZ0
だがそんな黒髭もいずれゴム人間(笑)に負けるのであった
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:20:03 ID:+PB55wLc0
伏線の意味…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:20:04 ID:PMPtI2ly0
黒髭があえてグラグラ奪った理由のひとつとして今週号の「おれはあんたを心より尊敬し憧れていた!」ってセリフがあるんじゃね?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:20:46 ID:B3hw/xym0
ティーチってほんとにDなのかね
ドティーチとかなんじゃねえのほんとは
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:20:52 ID:hREVmBxx0
ルフィーはゴム人間のままでいるのだろーかw
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:20:54 ID:nFVbLJL70
>>564
そんな設定は一回も出てきてないんだよね、実は
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:20:55 ID:B9pYEt9L0
すれはええよ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:21:01 ID:dxJdPAKr0
これは伏線だ!やっぱ尾田さんすげえや!(キリッ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:21:01 ID:jwXPIrlLO
>>550
おにぎりと死神はやばそう
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:21:05 ID:NQNjtB80P
>>527
能力を奪うのがパクリとは一言も言ってないのに勘違いしてるお前が一番無能w
最近の内容が今まであった漫画の内容を色々パクってるから言ってるのに
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:21:11 ID:4S71KAHB0
黒ひげが地震を繰り出す姿を見て
かつて白ひげにやられた囚人が黒ひげを襲うのであったの巻
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:21:17 ID:Yn2wQnFV0
ミスリード(笑)結局設定崩壊だろ
今後ルフィが黒ひげに勝っても読者にはねーよwwwとしか思われないな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:21:18 ID:27DJesv20
今週の一番可哀想な人は
白髭の死体が手に入るかも♪と人知れず密かに心躍っていた
モリアさんに決定だな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:21:20 ID:B7Hy/T/H0
>>561
ああ、サッチは殺されて、吸収されたのか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:21:43 ID:UUBqGCkE0
たしかにある意味世界は震撼するけどさ…
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:21:53 ID:kjLGCO6X0
やっぱり風呂敷広げすぎちゃった感じなのかね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:22:09 ID:0XtJrC1X0
ルフィがあいつらと呼んだり
海賊旗に髑髏が三つあったり
くろひげの体になにかがある伏線は前々から貼ってたし、
尾田にとっては黒髭が能力複数持つのも既定路線だろ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:22:27 ID:8Z61xtEK0
結局、白ひげも本人が強いんじゃなくて、実が強かっただけって事?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:22:33 ID:Z5YvQSVC0
黒ひげが能力複数持とうと素の勝負じゃ瀕死のオヤジになんもできなかったじゃん
底は知れてるからそうそう脅威を感じないな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:22:35 ID:+PB55wLc0
>>586
そのまんまの意味だったな
グラグラで世界を揺らす
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:22:38 ID:Qp3I/Noq0
>>584
リトルオーズJrで我慢してください
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:22:47 ID:G5vFg8JK0






黒ヒゲ=セル
白ヒゲ=18号
サッチ=17号





594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:22:47 ID:KatH0Vtli
>>574
ああ、成る程ねぇ
ティーチも元はロジャーや親父に憧れて海賊になったのかもな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:22:53 ID:PMPtI2ly0
>>461
もっとこう、一人の人間の体に二人入ってるというか、相当特別なことなんだと思うぞ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:22:59 ID:jwXPIrlLO
震撼したのは世界ではなくねらーであった
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:02 ID:2bCQgYFz0
黒ひげが大将もセンゴクもぶち殺して
巨大な大仏になりながら地震とブラックホールを起こし
360度全周囲にレーザーを打ちまくりながら半径数百M全てを凍らせるのか
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:04 ID:4S71KAHB0
>>537
しょせん旧時代の海賊よ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:03 ID:JmUOoTCW0
他人を食って能力奪う悪役って
Heroesのサイラーだなwww
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:20 ID:fvua3rDL0
急いで写したので、誤字脱字あったらカンベンな。
577話 ”時代の節目に現るという神”

夢が現か、エースが今わの際に見た光景……
真っ暗な空の下におびただしい白骨が広がる。
エース「どこだ。ここは。おれは死んだはずじゃあ」

白ひげ「グララララ………地獄だ。ここは」
エース「おやじぃ!!」
白ひげ「やっぱりお前もここに来たか。無理もねぇ。何人も殺したからな」
エース「おやじ!すまねぇ。助けにきてもらったのに、死んじまって。
 だが…おれは人生に悔いはねぇ。おれが知りたかった答えは見つかった」
白ひげ「グララララ……だったら胸をはれ。おれも欲しかったものを手に入れた」
エース「…? 欲しかったもの?」
白ひげ「まぁ、いいじゃねぇか。それよりも、面白いことがわかったぞ。地獄の鬼どもをぶちのめして聞いたんだ。
 今ぁロジャーの野郎が、地獄の閻魔をぶったおして、地獄の王になっているらしい」
エース「何だと!?」
白ひげ「どこまでも凄い奴だ……。だが今度は俺も手加減しねぇ」
エース「おれもついていくぜ!!オヤジぃ!」

その頃……地上では
センゴク「いけぇぇぇ!!奴らを倒せ!!」
黒ひげ「ゼハハハ!!そんな状態で今の俺たちに敵うか!!」
黄猿「厄介だねぇ〜」

黒ひげ海賊団VS海軍の総力戦
七武海は傍観。
そこへ天から光る男が降りてくる。

???「ずいぶんと低レベルな戦いをしておる」
センゴク「誰だ!!貴様は!!」
将校「あ、あいつ……まさか……」
ドフラミンゴがガタガタ震えて、小便をちびる。
黄猿がエネル顔になって驚く。
将校「ありゃあ 「怪僧」ウルージでは!?1億を越える賞金首ですが……恐れるほどの敵ではないのでは……?」
センゴク「バカもん!それは仮の姿だ……。真の姿は…あのロジャーやシキ、白ひげですら赤子扱いした
『天帝』バルバロス・D・ウルージ!!」
青キジ「ウルージはその余りある力を、二つにわけたのだ。
 「力」と「英知」を持つ男の肉体と、「固さ」と「黒さ」を持つ棍棒にな……」
青キジがブルブル震えている。
ウルージ「よく知っているではないか……。そう。この棍棒と……余の肉体が再び融合する時……
 余は真・ウルージとして再臨する……!」
センゴク「お……終わりだ……敵うわけはない……」
黒ひげ「何だ!こんな奴!!おれのヤミヤミの実で……」
ウルージ「ムダだ。余に悪魔の実の能力は効かぬ」
センゴク「ウルージは、悪魔の実を凌駕する……魔王の実を食した能力者だ……」
ウルージ「ティーチとやら……悲しいかな。
 己の弱さをそのような能力で隠し、威嚇するしかない負け犬よ……」
黒ひげ「何だと!?」
ウルージ「来なさい。余が貴様を愛で満たしてあげよう」
黒ひげ「……何言ってやがる……。ぬぅ!?……な、何だこの涙は……」
オーガー「船長は……ガキの頃から……親の愛を一切知らずに育った」
ラフィット「その心の隙間を埋めようと……海賊王になるという野望だけでつっぱしてきた」
ドクQ「ああ……ゴホッ……隙間が今……」
バージェス「船長も……欲しいものは手に入れたんだな……ウィーッハァ」

抱き合うウルージと黒ひげ
バックは花と舞う花びら

煽り「人類にはあまりにも危険な愛!!」
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:21 ID:ymwG0VOa0
Dの一族は能力を2個持てる設定とかありそうだな
くまの能力で実を弾いてDの一族にやるとか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:27 ID:HM/HCGSm0
今更だけどyoutubeに来てるのは本バレなのか?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:27 ID:BSNY52ag0
まぁ文字バレであれこれ言ってもね。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:41 ID:TSK4fdHI0
>>563
伏線は人の倍〜のことだろ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:45 ID:B3xK/liD0
世界が地震で震えを感じた・・・
世界を震感させるショーか
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:45 ID:dxJdPAKr0
ゾロもサンジもさっさと実食っちゃえよ。すぐ強くなれるぜ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:48 ID:vwtH41SE0
海軍の損害ってマリンフォード陥落くらい?
重要人物の誰か、死ぬとは行かないまでも一線から退くくらいにならないかな?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:50 ID:fH4UwzG5O
>>584
モリアさんの落胆を想うといたたまれないよな。

http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-03/img915_n01.jpg
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:50 ID:+VeBqQyR0
>>588
ルフィがあいつらと叫んだり
は伏線じゃねえだろwww
読解力なさすぎw
もういっぺん読み返してこいよ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:51 ID:r+IeyP1z0
つーか黒ひげまじで最強すぎるだろw
どんな相手でも闇水で敵キャッチした後グラグラの最強コンボwwww
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:51 ID:6B8r2UpZO
ここまできて全部ひっくり返されたわ
この展開はねぇわ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:24:02 ID:0Ah+0+DB0
神の雷にも
黒の振動にも
無敵!
こりゃヤバいって能力に対抗できるのが唯一主人公のゴム!
きっと作者はゴムが好きなのさ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:24:11 ID:lasZf4XP0
>>589
エースと違って引き寄せられた後も黒髭ボコボコにしてたでしょ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:24:12 ID:GkhvpzLa0
>>599
能力のコピペだな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:24:14 ID:KatH0Vtli
>>589
力封じられても黒髭圧倒してたろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:24:56 ID:YYoZgh7F0
マーシャル・D・チート
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:25:06 ID:B9pYEt9L0
ティーチ三つ子説
ティーチ体内三つ子説
ティーチ多重人格説
あとなんかある?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:25:07 ID:hREVmBxx0
おーいエネルさんそろそろ帰っておいで
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:25:14 ID:dShH586N0
>>593
魔人ブウがでてきてないな
チョコになっちゃえええ
カシカシの実、どんなものもカシになる
へんてこな実
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:25:35 ID:WczJsiNg0
黒髭がラスボスはやめて欲しいなぁ
こいつ、悪魔の実とったら何も残らないじゃん
ルフィは覇気があるからいいけど
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:25:39 ID:6e47xqZy0
このあとどうやって戦争編閉めるんだろうな
もうカオスすぎてだれも予想がつかなくなってきてないか?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:25:44 ID:ASHHnXC90
>>609
でも3体説がガチだとすると、そのあとに海賊団だと思わせたのがむしろミスリードのための描写だってことになってくる
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:25:47 ID:m7TO36r6O
黒ひげは最強
女は漫画読むな死ね
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:25:55 ID:jwXPIrlLO
グラグラは強すぎ

敵の攻撃効かないしな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:25:54 ID:qlCZuKH10
あのさ、さっきから「人の倍」が伏線でどうたらって言ってる奴ら、
それ単にティーチの年齢がアラフォーなだけだろ。
エースの年齢から考えろよ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:26:01 ID:p9KxrPpL0
>>581
色々ってwまさかちょっとでも被ってる展開をパクリとかこじつけてる馬鹿やろうかお前w
じゃあそのパクッてる内容の漫画全部言ってみろよ無能以下の低脳野郎www
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:26:03 ID:NTix5FB30
黄猿はやっぱり自分より格下か弱った相手しか狙わない気がするな
それにしてもピザハットが美味しかった。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:26:15 ID:4u8OGi280
>>550
デボンは許してあげて
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:26:23 ID:3Ec2eHiI0
>>617
単純にヤミヤミの実の特殊能力
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:26:23 ID:fALwaERWO
とりあえずインペル抜けてから糞だな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:26:33 ID:0XtJrC1X0
>>609
あいつらってのはクロヒゲ海賊団を指してたってことだろ
でもクロヒゲの体になにかあるってことは、それは尾田のミスリードだったってことじゃん
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:26:34 ID:KatH0Vtli
>>620
持ってないとは言われてないぞ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:26:51 ID:0oHtkIN30
世界を地震撼させるってことね

尾田はダジャレが好きだな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:26:51 ID:TFCNf/xHO
赤犬はいずれルフィーの噛ませ犬に使われそう…
覇気の力で進化したメラメラでマグマグを倒すと思う 後ゴロゴロの上位種も出てきそうな予感
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:27:03 ID:TSK4fdHI0
>>625
んなわけねーだろ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:27:07 ID:6Olhr1GUO
ドクロが三つなら三つまで能力使えるんだろ
なんで無理矢理エースも死んだか納得したわ
死んでるエースからもメラメラが取られるんだろ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:27:07 ID:Y/NkaCRY0
黒ひげの体がメタボだから2個食える
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:27:31 ID:jmAc4WDi0
ハンターハンターの団長が能力コピーしてたから真似したのか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:27:35 ID:t0Cb4sc+0
>>634
いつからルフィはメラメラになったんだよw
640ただの名無し:2010/03/09(火) 21:27:39 ID:MvGwi5WZ0
心臓三つ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:27:49 ID:B3hw/xym0
>>625
おれもそうだと思うよ
特に今の状況からは人の倍ってことに特別な意味は読み取れない
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:27:50 ID:EDaqP3KfP
ヤミヤミで相手の能力無効化してグラグラで攻撃…
海軍と海賊が協力しないと勝てないなw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:27:57 ID:JbVnm5m30
この戦争編で株を上昇させたキャラ

赤犬
黒ひげ
Mr3

なにこれ?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:28:43 ID:6e47xqZy0
グラグラはあのブーンっていう表現が好きだ
地震を起こすほどのパワーで頭を攻撃したらほんとにすごいだろうな
それこそ脳震盪というか頭で地震が起こるわけだしw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:28:44 ID:eDbfnBPOP
ここで赤犬が黒ヒゲに大けが負わせたら
株上がるかな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:29:03 ID:2bCQgYFz0
黒ひげはアホだから殺すのは簡単だな
美味そうなもんに悪魔の実を混ぜておけば
勝手に食って死ぬ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:29:04 ID:0oHtkIN30

白ひげ「能力を奪われた!世界をたのむ!」

バタッ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:29:23 ID:PT1p+Q4F0
格闘ゲームにしたら黒髭はオメガルガール
ダルシムじゃ勝てないw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:29:28 ID:gLvh18DS0
死んだ白ひげを闇のコロモで黒ひげがおおい
黒ひげが白ひげの能力 グラグラの実 を奪い取って登場し

海軍・世界政府・民衆に喧嘩を売り

黒ひげ これからは俺の時代だ!!!!!!で終わりですw



黒ひげ お前らに最高のショーをみせてやるよ!

っていって白ひげ捕獲してでてきて

海軍兵を闇で動けなくさせた後(足沈むやつ)グラグラの実発動!!
さらに海軍本部半壊へ 
海軍兵 なぜ黒ひげが白ひげのグラグラの実の能力を〜
赤犬・青キジもその異変に気づきティーチの方をみて
 最強の実グラグラの実を手に入れた俺に敵はいねえ俺は無敵だ!
っていってさっき書いた通り喧嘩売り

これからは俺の時代だ!!! で終わりです



赤犬も健在で
ジンベエの前に地中から現れ
俺は一度しかいわん麦わらを置いていけ
ジンベエ 死んでも守る〜みたいなこといって
後ろから来たイワンコフのデスウィンク食らってました

マルコが ヤミヤミの実とティーチ自身の体に異常・異例?見たいな事があるから2つ持てたんじ ゃないか
     といってた

闇のコロモからでてきた白ひげの死体は何も変化していなく 実だけ盗ったっぽいです



キザルとか多分1カットのみじゃないかな〜センゴクも
ティーチの発言と能力を見てにらみつけるような絵だけだったと思います
青キジは逃げ出そうとする海賊達を逃がさないようにする為海を凍らせてた
バギーは泣きながら逃走 ああなったら首もとれやしねえ〜なんちゃら〜(本音…白ひげ怖くて首なんてとれな かった><(黒ひげが包んでいる間に逃走)
あとはほとんど黒ひげ無双だった

650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:29:31 ID:hz4zwFwH0
バレきましたか?お願いします教えてください。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:29:47 ID:ASHHnXC90
>>643
むしろ株を上昇させなかったキャラを羅列した方がひどさが伝わる

白ひげ
ジョズ
センゴク
ガープ
オツル
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:29:49 ID:HF5vkNSo0
ルフィがメラメラ使えるようになるとか言ってる人いるけど
ヤミヤミだから奪えたんだろ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:29:50 ID:vcU5n+fi0
なあ、お前らこの展開がおもしろいのか?
なんかだんだんついていけなくなってきた・・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:30:05 ID:eo+1xHT10
>>650
>>1から見ればある
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:30:06 ID:nFVbLJL70
>>646
ウソップが倒すのか・・・
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:30:06 ID:vwtH41SE0
2個食ったら死ぬってただの噂だろ?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:30:38 ID:ASHHnXC90
>>653
正直つまんないわ
バナロ島以降まともにおもしろいと思ったことがない
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:30:41 ID:jwXPIrlLO
>>643
黒ひげは株あげてねーよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:30:49 ID:PMPtI2ly0
ルフィが誰かを倒していくのが別にゴールではないと思うぞ。
黒髭VS赤髪編を2年くらいやって黒髭リタイアでも全然許せる。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:30:54 ID:07qu6qwq0
海軍本部を半壊させたグラグラ裏拳もろに脇腹に喰らって地れ目に落ちたのに普通に生きてる赤犬さんまじぱねえっす
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:30:55 ID:nnzyHc810
黒ひげは3つ子
マゼマゼの実で3人が1つの身体に→ヤミヤミの実を食べる→グラグラの実をいただく
一人で実を二つ食べてるわけではなくなり、異常なタフさの説明もつく
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:31:19 ID:T0CMfBKU0
黒髭 「まじミスった、悪魔のみを2つ作ったら爆発するじゃん」

黄猿 「今、爆発するヨォ〜」

マルコが爆発
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:31:22 ID:0NScW8X30
>>651
それもう暴落だろ…

あとエース、マルコ

地味に上がったのがビスタ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:31:24 ID:HF5vkNSo0
>>653
嫌な展開になってきたなとは思ってる
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:31:24 ID:qlCZuKH10
つか大西は一体何やってんだよ。
空知には歯に衣着せずに何でも言って
どっちが作者かわからんほどだったのに
尾田の暴走は止められないのか・・・・
そんなんじゃ編集長の座は取れないぜ?
頼むよ大西。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:31:33 ID:NO+v8coj0
ルフィもマルマルの実を食べて不死鳥になればいいのに
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:31:35 ID:3DhP2w4Q0
ボンちゃんって結局死んだ描写あったか?
黒髭の来襲で何だかんだ生きてる線ってあんの?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:31:40 ID:LFXsFzvj0
黒ひげはいいとして物に悪魔の実をくわせることのほうが無理があると思う
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:32:00 ID:EDaqP3KfP
そういやレイリーは?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:32:07 ID:6e47xqZy0
>>653
おもしろいだろ
常に王道をいく尾田がすきだ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:32:15 ID:G5vFg8JK0
2個食ったら死ぬのは常人だけ




イワンコフの治療にも耐えたルフィは特別で2個と言わず3個は食える




こうだろ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:32:20 ID:ecyY42i00
やっと賛辞がメラ食って回らずに燃える蹴りできるな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:32:25 ID:mBPMOqCp0
ルフィがあいつらと言う
かけている歯の数が違う
海賊旗のドクロの数
人の倍
シャンクスの傷の数
初登場は大物、インペルでは小物

→黒ひげは複数いる?
 
黒ひげは三つ子
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:32:29 ID:jwXPIrlLO
>>657
シャボンディが面白くないだと?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:32:35 ID:Syg1Hpe/0
悪魔の実って2つって、いまさらかよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:32:57 ID:nFVbLJL70
>>653
面白いというより目が回る感じ、予想の斜め上行く
面白さはコミックスでいつも実感しているから今はまだなんとも
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:33:05 ID:bPNLysAM0
ゴムだから食っても破裂しなかった


が、いよいよ来るな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:33:08 ID:Lfc0imR10
エース戦
お前らじゃまだ勝てない

要するに黒ひげの能力で実を奪っていって最強の悪魔の実軍団を作り上げるわけかw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:33:13 ID:vwtH41SE0
今後の展開

白髭か遺族団ルフィを保護、ビブルカードを発見しシャボンティへ

レイリーに引渡す

回復できないルフィ、そのまま一味の話へ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:33:17 ID:aP8CIvFX0
CP9のジャブ?がちゃんといってます
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:33:17 ID:8uSxywyOP
最新刊でSBSにウルージさんと書いて質問したの
おまえらだろwww
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:33:27 ID:B4vkToH+0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この勢い・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  バレか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:33:30 ID:PT1p+Q4F0
メラメラ食えばサンジも料理しやすくなるけど
オールブルーにもぐって食材集める夢が・・・・
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:33:48 ID:NO+v8coj0
聖闘士星矢のゴールドクロスみたいなものだろう

ルフィ+カゼカゼ
ゾロ+ニキュニキュ
サンジ+メラメラ
ブルック+ホロホロ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:03 ID:BSNY52ag0
やっぱり一人ぐらい常識外れな奴がいた方が面白いな。
それが黒ひげになったってだけだろ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:04 ID:qCXBxJ5r0
あまりにもヤミヤミが異質すぎるなこれは

ひょっとしたら悪魔の実なんてものは元々存在しなくて
不思議な能力を持った存在が先にいて、
その力を奪おうとした何者かがヤミヤミなんて物を作って
ヤミヤミが悪魔の実を生み出したんじゃないか
そう考えれば同時期に同じ能力が1つしかないってのも筋道が通る
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:06 ID:HaLOtw7Q0
>>670
黒ひげみたいな歯抜けの臭そうなおっさんがラスボスというのは
決して王道ではないぞ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:08 ID:bB/PLAl30
何話か前のタイトルに「心臓一つ〜」とかなかったか?
それも伏線で黒ひげは3つあるんじゃないか?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:14 ID:cLZDeO2W0

だから黒ひげも成長すんだよ。ルフィのライバルキャラ
アムロとシャア、ナルトとサスケ、レッドとグリーン みたいな

今は小物に見えても大物になるよ

それに能力ないときに、シャンクス傷つけたじゃん
悪魔の実以外に実力があるんだよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:16 ID:wgtmODo+0
バレ第578話 「ゼブラ海賊団登場」

どこかの暗がり、ろうそくの光のともるなかマルコと黒ひげがふたりいる。


マルコ「お前の闇は親父の闇を見抜けなかった。何一つ見抜けなかった
     だが親父は...宝を殺し海軍を殺し島を殺し七武海を殺しエースを殺し仲間(むすこ)も見捨てた.........
     だがティーチ、おまえだけは殺せなかった」

黒ひげ「オレは何度も殺されかけた!」

マルコ「親父が本気なら・・・そうなっていたろう・・・確実にな」

黒ひげ「あいつはグラグラの実の能力まで使っておれを殺そうとしたんだ!
      それなのに・・・・・・」

マルコ「その理由・・・本当はお前も気付いているんじゃないのかい?」

黒ひげは白ひげ海賊団に追われていたときのことを思い出す。

マルコ「エース(白ひげ海賊団)からの解放・・・そして最も親しい者(おやじ)の死・・・
     おまえにグラグラの能力を開眼させる戦いでもあった」

黒ひげ「ゼ… ゼ、ゼハハハハッ ゼハっっ!! 嘘だ!!そんなもの全て、でたらめだぁ わあああ」

マルコ「 な ぜ な ら お ま え は 生 き て い る 」

黒ひげ「――――!!!!!!!」 どっきゅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜ん!!

マルコ「親父(白ひげ)にとってお前の命は家族≠謔闖dかったんだよい」

黒ひげ「・・・・・・」

マルコ「病に蝕まれ己に近づく死期を感じながら・・・薬で無理に延命を続けながら・・・」

黒ひげ「う、 ううう うううぅ・・・・・ うわあああん おやぢぃぃいい おれぁ おれぁ うわあああああ
     ごめんよぉ おやぢいいい」

翌日、黒ひげ、黒ひげ海賊団を引き連れ海をみつめている

黒ひ「我らは“闇”を脱した  これより我ら小隊は名を“ゼブラ(白黒)海賊団”と改め行動する」     ドン!!
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:26 ID:5RtYoH4fO
ゴムゴムは破裂しそうなんだが
ロギアなら耐えれても
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:26 ID:t0Cb4sc+0
>>675
今だからこそだろw
前半の海でネタ使い切ってどうするw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:27 ID:FT9kQ7NKi
>>683
別に自分で取らなくてもよくね?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:30 ID:undyMUMxO
今回は糞展開だな。ティーチみたいな小物がラスボス設定かよ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:34 ID:EF+8noII0
>>681
ドキッ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:40 ID:uweC970M0
こんなキメラ能力、雑魚化の第一歩だろ・・・
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:44 ID:S3d8Tr240
>>663
マルコに関しては戦争編前半で戦争編前半で上がりまくって
後半でちょっと下がったから
戦争編で下がったとは言えないんじゃないか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:56 ID:jmAc4WDi0
>>653
つまらんよ、スリラーバーク編並のつまらなさ
シャボンディ編は面白かったんだけど
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:57 ID:0XtJrC1X0
>>657
でもバナロ島から発行部数がうなぎ昇りだぞw
おまえ普通の奴と感性逆なんじゃねw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:35:05 ID:0oHtkIN30
>>674
黄猿の上陸からルーキーフルボッコがピークだな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:35:10 ID:YGqISSCL0
ゴムが海賊王になる漫画なんだから
能力を深く考えちゃ駄目
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:35:19 ID:VGzxapdC0
正直大将も実の力なかったら中将止まりの連中ばっかだし
これは少年漫画だから仕方ない
そんな中ガープはやはり凄いかもしれんということと
ゴムは普通にパラミシアでダントツのチートであるということ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:35:36 ID:ceM0dObh0
>>686
ルフィがシャンクスの実を食べちゃったのはどうなるんだ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:35:42 ID:eo+1xHT10
急に単発が湧いてきたな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:35:53 ID:gAsiu4kp0
>>652
ルヒーはゴムだから食っても爆発しません多分
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:36:24 ID:uweC970M0
>>643
黒髭は格が下がり過ぎだろ。
キャラの魅力が全て吹っ飛んじまってる。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:36:39 ID:ESoOVYzZ0
ガープも強いんだろうけど凄さをみせて欲しいよな
今のとこロギアとどう戦うの?って感じだし
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:36:46 ID:bPNLysAM0
これで、黒ひげを、センゴクやガープが撃退したら燃える

尾田を見直す
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:36:47 ID:nFVbLJL70
>>699
大半の人がコミックしか読んでないと思うんだよな
今回の巻でルフィが戦場に到着して、きっとエースを救ってくれると期待しまくってるだろうからこの結末にどう思うのか興味深い
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:36:49 ID:PT1p+Q4F0
サスケ死んだか・・・
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:36:57 ID:5JC/K5xQQ
おにぎりは地団駄踏んだだけで地震起こせそうだ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:37:01 ID:brX/IhG2O
ロジャーもヤミヤミとゴムゴムの二つ食べてたのか?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:37:03 ID:NO+v8coj0

ナミ ルフィ 避妊して!

ルフィ だいじょうぶ 俺ゴムだから

っていう 同人誌あるかな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:37:05 ID:0XtJrC1X0
黒髭の顔に不満はないが
黒髭の体はなんとかしてほしいな
足細すぎのメタボじゃボスとして威厳ないし
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:37:09 ID:mBPMOqCp0
>>702
いや、ホロホロとかノロノロとかの放出系パラミのほうがチートだしw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:37:09 ID:1RhzqNuz0
>>705
まぁ黒ひげのとんでも設定があるなら、それもありだよね
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:37:13 ID:cLWHQy3G0
逆にルフィはペガバンクあたりに
悪魔の実取り出して貰って覇気だけで勝負するようになるんではないかな?
ヒントはアームズ・・・
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:37:21 ID:BHz1RQ7o0
ティーチはベトちゃんドクちゃんと同じだから倍生きてるってことか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:37:53 ID:qXQCKJMx0
これで明日画バレが来てんじゃのが嘘バレだったら爆笑する
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:37:57 ID:nFVbLJL70
>>702
ガープの強さを今こそ見せて欲しいよな
グラグラとも渡り合ってきて、能力者じゃないから黒髭の能力封じも関係ないし
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:38:33 ID:BSNY52ag0
何か逆に黒髭ラスボスじゃないんじゃねって思えてきたわw
もう既に「ロジャーが待ってるのは少なくともお前じゃねぇ」って言われてるしw
ルーキー達も恐らくワンピース狙ってると思うしな(ウルージが探してるのは鉛筆削りだけ←これ豆知識な)。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:38:46 ID:hz4zwFwH0
お願いしますバレ教えてください。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:38:48 ID:7oX67UBL0
黒ひげ海賊団に腐がよりつかなくて感謝している
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:38:51 ID:ZV/9521K0
>>681
確かにウルージをさん付けで呼ぶとかどう考えてもワンピスレの住人
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:38:57 ID:G5vFg8JK0
>>714
黒ヒゲ=魔人ブウ







最終的には子供みたいな姿の純粋黒ヒゲが来るよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:39:09 ID:bPNLysAM0
>>719
切実に嘘バレであって欲しいわwwwwwww
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:39:25 ID:uwmVFdO20
>>703
お前この漫画読んでないだろ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:39:36 ID:NTix5FB30
黒ひげの三つのどくろはガン飛ばしているイメージだったんだがな
あとあいつらだは格闘チャンピオンとかのことだと思ってたが
三つ子説か・・・・・・
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:39:45 ID:dpWreqXj0
もっと動物系評価されるべきだとおもうが
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:39:46 ID:07qu6qwq0
能力者マンセーだけじゃどうかと思うんだよね
3大将も元帥も能力者だらけだから、大将に何度も推されたガープの非能力者の強さを
見せてほしい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:39:46 ID:ArvulhZB0
ヤミヤミにそんなチート設定あるんだったら
ロギアより珍しい幻獣種の不死鳥にも復活させるくらいの能力あってもよくね??
このままじゃ普通の鳥じゃん
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:39:50 ID:VGzxapdC0
黒ひげは別に株下げてないよ
前からあんな性格だったし
問題なのはあっこまで入念に計画して手に入れた仲間の印象だよ
あの全員発泡は不味かった
正直なんの魅力もない
伝説の囚人いなくてもグラグラだけで十分だろw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:39:56 ID:ASHHnXC90
>>727
ナイスツッコミだな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:40:04 ID:8Z61xtEK0
>>708
そんな事になったら、黒ひげなんだったんだよwww
って叩くくせに・・・
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:40:06 ID:fALwaERWO
んじゃって嘘バレしたことあるの?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:40:07 ID:M+FrT7k10
>>702
海兵においてそれはねえだろw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:40:08 ID:PT1p+Q4F0
勢い17000の嘘バレなんて過去に無い。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:40:26 ID:mBPMOqCp0
だから、黒ひげがラスボスはねえよww

ラスボスは革命軍か世界政府だろ
黒ひげはその前座が妥当
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:40:26 ID:dHwZcDT4O
文字ばれどこ?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:40:29 ID:B4vkToH+0
>>704某画像掲示板から来ました^^
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:40:30 ID:6e47xqZy0
おれたちがここまでもやもやするのは実の設定や
覇気の詳細がはっきりしてないんだからだよな

でもそのうち解明されるし、今ぐだぐだいってもしゃーないだろ
このカタルシスを楽しめよw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:40:48 ID:nNZYU43e0
ヤミヤミだから能力を吸い出せたのであって
吸い出す手段もないルフィはメラメラ取得できないやろ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:40:52 ID:B9pYEt9L0
>>721
なるほど、つまりゴール=D=ウルージがラスボスと……
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:41:01 ID:SScL6D3n0
>>732
白髭にトドメをささせてやる代わりに配下になれってんなら納得するけどね。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:41:09 ID:dB3UXyDg0
ヤミヤミつええええええええええええええええ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:41:25 ID:VwKbnxBl0
ヤミヤミが最強みたいなこといっといて
結局グラグラかよ死ねよって思うよな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:41:26 ID:t0Cb4sc+0
このスレで能力者ってだけで小馬鹿にされるセンゴクと三大将の可哀想さといったらないな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:41:29 ID:otNQEQyU0
ガープが言ってた、時代に決着か、頃会いじゃねェかって言ってたのは何だったんだ
黒ひげvsガープ&センゴクみたいになんの? シキ戦みたいに
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:41:30 ID:QNHOeRhZ0
>>742
ベガパンクがおる
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:41:38 ID:b0st64vt0
ルーキー出てきた頃は同じ目線のライバルキャラがくると思って面白くなるかと
思ったけど今じゃ一部のキャラが突出してパワーバランスがおかしくなりかけてるな
インペル脱出までは最高に盛り上がってたぜ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:41:42 ID:G5vFg8JK0
ロジャーが待ってるのはルフィ




ただし黒ヒゲはロジャーの予測を超えた存在
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:41:45 ID:f3Jl3v+I0
予告バレ
センゴクが不意をついて黒ひげを海楼石の監獄にロックすることに成功するが
片方の能力を海楼石で封印した状態(ヤミヤミ)にして
グラグラで脱出する。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:41:49 ID:N7YLol1h0
>>729
覚醒ってのがあるようだから問題ない。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:41:55 ID:rQYONlfc0
黒ひげ嫌いな腐が大暴れしてるな
美形の活躍しか見たくないなら他の漫画読んでろよ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:42:15 ID:Y6ZXuFdh0
これからここは黒髭厨が中心だ!
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:42:19 ID:NO+v8coj0

黄猿は 孫と海水浴も行けないんだな

子供がおぼれたらどうするんだ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:42:48 ID:Q0YkxHZ/0
グラグラの能力を手に入れるのが目的?
じゃあ別にインペルダウンの囚人共にこだわる必要なかったんじゃ?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:42:52 ID:YGqISSCL0
マゼランのやられっぷりが早く見たい
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:42:52 ID:sy3JvEguP
モコモコ1号出てこいやー!
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:42:53 ID:Lfc0imR10
>>721
だからこそラスボスなんだよ。
ロジャーが最も望んでいない兵器を悪用する黒ひげ対ロジャーの望んだルフィがラフテルで激突
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:43:05 ID:T9Wu1fWM0
黄猿って結婚してんの?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:43:08 ID:47p+xvRY0
"ありえない"?そんな幼い言葉はこのグランドラインじゃ通用しねェ!
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:43:12 ID:6e47xqZy0
>>729
マルコさん舐めんな
幻獣種はその特性も備わるからいいよな
フェニックスは再生だから
ドラゴンとかユニコーンにはどんな特殊能力があるんだろうな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:43:13 ID:VGzxapdC0
>>720
今回は孫補正でやられたけど
次本気見せるとこあれば死亡フラグかもしれんから怖いな
ロジャーと言えばガープ
海賊王の好敵手はそりゃ強いと思うよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:43:29 ID:uLZ3+J+C0


勢いすご過ぎて
サバ落ちかけたぞwwwwwwwwwww


黒ひげの人SUGEEEEEEEEEEwwwwwwww


766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:43:28 ID:QNHOeRhZ0
>>757
自分一人じゃ達成できない目的なんだろ
巨大戦艦とかあきらか意味ありげなやつとかいるし
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:43:43 ID:dpWreqXj0
>>753
ほとんど登場してないし活躍もあまりない
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:44:04 ID:qXQCKJMx0
>>740
お前は画像会話でもしてろ。それかワンピの会話用画像でも作ってろ。ワンピのは少ないからね。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:44:10 ID:2bCQgYFz0
Dの一族だけは悪魔の実に耐性があるので
二つ以上食べることも可能なのです
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:44:18 ID:otNQEQyU0
ゾオンの覚醒ってさ、異常なタフさと回復力が売りってやられる事前提の力だよな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:44:22 ID:1zlt23Hz0
>>722
お前の前レスの上みてみろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:44:26 ID:GcPNwbzR0
>>681
自分もその発言を読んだときから、悪魔の実を仲間に食わせるとは思ってたけど
まさか黒ひげの能力で与える可能性は考えてなかった
まだ全く確定してないけどね
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:44:32 ID:0oHtkIN30
黒ひげはメラメラはいらないんだなw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:44:43 ID:6e47xqZy0
>>765
まだ15000じゃねーかw
20000超えることもあったんだからまだ大丈夫だろw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:44:54 ID:mz5AJAvvi
>>767
チョッパー編があるんじゃないかね
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:45:04 ID:3Ec2eHiI0
>>757
七武海になって囚人解放→白ひげ海賊団との決戦てのが最初の目的だったんだろ
ただ七武海になる時に政府に献上したのがエースで白ひげが自らやってきたから一石二鳥的な感じで
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:45:17 ID:dB3UXyDg0
テラチートwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:45:42 ID:Yn2wQnFV0
モリア涙目言うてるやつはアホか?
元々死んだら実の能力は無くなるんだからモリアさんには何ら不都合ないんだよ
これから白ひげエースの死体回収してウマーだろうが
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:45:44 ID:eDbfnBPOP
白ヒゲ海賊団は前座でこれから海軍対黒ヒゲの本格的な戦争が始まるというわけか
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:46:13 ID:WGsVXX200
ルフィが炎使えるようになったら完全にダルシムじゃねーか
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:46:14 ID:jwXPIrlLO
>>765
こんなもんじゃ鯖落ちねーよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:46:30 ID:GSoqY5f+0
シャバだニャーって顔と全然合ってねえよピサロってやつ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:46:31 ID:44g1q7Ur0
益々白ヒゲ犬死にじゃん
どんだけエースと白ヒゲ馬鹿にするんだ尾田
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:46:54 ID:g2bvjB8RP
>>526
これだと思ってたのにな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:47:09 ID:eo+1xHT10
ここまできたなら黒ひげにはセンゴクを殺してもらいたい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:47:14 ID:BSNY52ag0
>>779
巨大戦艦が海軍本部ドォーン!!!!!
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:47:19 ID:Y6ZXuFdh0







これからここは黒髭厨が中心だ!








788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:47:26 ID:NO+v8coj0
白はげはだから嫌な予感がしてたんだなあ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:47:49 ID:6e47xqZy0
てか今日中に一枚だけでも絵バレこないかな?
今まで土曜発売とかじゃなくて普通に月曜発売で
最速で絵が来るのってやっぱ水曜だっけ?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:47:53 ID:IQ1u8ufd0
>>746 最強じゃなくて最凶な
791772:2010/03/09(火) 21:47:53 ID:GcPNwbzR0
>>678 へでした、間違えた
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:47:55 ID:nFVbLJL70
>>788
禿なのは赤犬さんだけだよ!
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:48:00 ID:YxW086Y80
まぁ黒ひげが出てくると
ワンピ単行本の売り上げが馬鹿みたいに伸びるから仕方ない

もう3巻連続で更新するのは確定だろう
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:48:12 ID:ESoOVYzZ0
白髭
エースは死なすは自分も死ぬは黒髭にプレゼントくれてやるはで
ホント老害以外の何ものでもないな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:48:22 ID:3DhP2w4Q0
ゴムだけの攻撃もそろそろ飽きてきたし
別の能力が加わってくれた方が技のバリエーションも増えて面白そうだが。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:48:25 ID:LFXsFzvj0
>>782
落ち着け
俺もマルコやジョズの初登場時はださいとしか思わなかった
だが今は格好よく見える
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:48:28 ID:jqjShH6y0
ティートすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:48:32 ID:ArvulhZB0
ローとかって別にこのままでてこなくていいな
もはや終わった存在
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:48:57 ID:M+FrT7k10
>>702
ゴムこそ実の力だろがw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:49:04 ID:r+IeyP1z0
闇水→グラグラ     誰が勝てるって言うんだよ・・・
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:49:18 ID:VGzxapdC0
ヒエヒエの実とマグマグの実をゲットしちゃったらダイの大冒険のフレイザードみたいになんのか?w
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:49:28 ID:Syg1Hpe/0
なんか最近のワンピ見てると黒ひげの発言といい悪魔の実だけで強さ決まってるじゃん。
シャンクスだけはガチなことを期待する
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:49:29 ID:NO+v8coj0
まるこはローソンの店員にしかみえない
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:49:40 ID:ESoOVYzZ0
>>800
ゴム人間
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:50:03 ID:qXQCKJMx0
結局次回はレベル6達はスルーと言うことでよろしいのだろうか。能力を見たかったのだが。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:50:26 ID:QNHOeRhZ0
>>804
ゴムの力無くなるのにゴム人間もくそもねー
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:50:30 ID:6Olhr1GUO
さっさと実を食わなかったサッチが1番のアホだわ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:50:30 ID:Z5YvQSVC0
>>653
ワンピースってこんなお先真っ暗な漫画だったっけと正直思ってる
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:50:31 ID:cnLUfRz60
現実世界には”奇形児”というジャンルで
「ひとりの身体にもうひとりがめり込んで産まれた」
的なものがあるが、黒髭もそれか?
黒髭の体内には兄弟の命(臓器)が伴っている。
だから悪魔の実も2つ持てる。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:50:35 ID:M+FrT7k10
ティーチさんは死出の道早めてるようにしか見えない
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:50:40 ID:N7YLol1h0
メラメラをルフィに献上した場合、faily tailの主人公と(ry
812名無しんぼ@お腹いっぱい::2010/03/09(火) 21:50:51 ID:hYYPjiCb0
三大将とクマは何してるの?
全員で黒ひげ逮捕に突撃しろよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:50:51 ID:6e47xqZy0
>>801
あいつは非道キャラとしては最高だよな
思えばあいつの女キャラへの振る舞いで少しリョナの気が芽生えた気がする
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:51:02 ID:dxJdPAKr0
コビーも、凄い実食ったら即大将になれるんじゃね
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:51:14 ID:xdLKWEPd0
>>620
実が無くても強いからこそヤミヤミの実を食ったんだろう
あんなリスク高い実を普通の人間が食べても全く使い物にならない
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:51:34 ID:ymwG0VOa0
ジョジョの矢二度刺しかよ笑
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:51:39 ID:cnLUfRz60
そうそう、クマーの能力で「痛み疲労」などが分離できるんならば
「悪魔の実の能力」も分離できてしまいそうな希ガス
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:51:48 ID:gAsiu4kp0
>>800
闇水は能力者じゃなければ問題なし
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:51:51 ID:SScL6D3n0
イワさんの副作用でゴムゴム封印→メラメラ取得で頑張る

って展開ならありか? 少年漫画的にも王道だし
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:51:52 ID:Y2rk7IHm0
ティーチには本当に能力を奪うような力があるとして、
それは死体からしか奪えないのかな
弱ってる赤犬さんからもついでにもらっちゃえよい
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:52:17 ID:M+FrT7k10
>>814
あの様子じゃ無理w
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:52:19 ID:dvU+uKzQ0
ひでえ、尾田ひでえよ、それはないわ、作者しかできねえことだけど、ひでええ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:52:25 ID:vMvCcqW2O
これで黒髭海賊団が海軍滅ぼしたら白髭海賊団って何だったんだ・・・。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:52:36 ID:eo+1xHT10
誰かそろそろ次スレを
俺は無理だった
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:52:42 ID:gBfmwZy70
ワンピ長く続かないかもね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:52:45 ID:4K1s6rQp0
>>809
ブラック・ジャックのピノコじゃないか。
>>653
LV6の囚人は見たかったけど…。はやくこの後を書いてほしい。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:53:02 ID:t0Cb4sc+0
>>805
世界最強の男を襲おうって時に銃剣振りかざしてるんだし能力者じゃないんじゃねぇの?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:53:12 ID:qlCZuKH10
なんとなくだけど、
ワンピ、60巻で終わる気がする。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:53:18 ID:nFVbLJL70
>>824
早すぎるだろいw
900過ぎたら立てればええ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:53:25 ID:6e47xqZy0
>>815
それはあるな
みんな黒ひげのうたれ強さを過小評価しすぎ
あと、エースに攻撃食らわした腕っ節も評価したい
地力はもともとある
でもこの世界でのし上がるにはチートな能力が必要なんだよ!
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:53:34 ID:iXIIQnOd0
放置中のエースだが両親が2人ともDってのはなんか意味あるんかな?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:53:53 ID:JVi/GLOp0
>>795
確かにそうだな
もうルフィが新しい実をくってもOKだろ
まあメラメラはエースの遺体が海軍側にあるしきついだろうけど…
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:54:00 ID:mBBjMVZm0
黒ひげ3つの能力ストックか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:54:02 ID:ArvulhZB0
黒髭にグラグラがあれば三大将にも負けないのか
強さの序列がバラバラだなw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:54:28 ID:x1tY7gcU0
ティーチがグラグラの力を手に入れられるなら
主人公補正でルフィもメラメラ使えるようになるんじゃね
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:54:51 ID:ESoOVYzZ0
そんな黒髭も海楼石押し付けられただけでヘナヘナになっちゃうのかな?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:55:00 ID:eo+1xHT10
とりあえず今北用にバレ張っておく

680 名前:んじ ◆bvOTKk1mXg [sage] 投稿日:2010/03/09(火) 20:12:26 ID:SdIao3//0
タイトルとか覚えてないっす
これも簡単に

死んだ白ひげを闇のコロモで黒ひげがおおい
黒ひげが白ひげの能力 グラグラの実 を奪い取って登場し

海軍・世界政府・民衆に喧嘩を売り

黒ひげ これからは俺の時代だ!!!!!!で終わりですw

863 名前:んじゃ ◆bvOTKk1mXg [sage] 投稿日:2010/03/09(火) 20:27:39 ID:SdIao3//0
名前間違ってるねwww

黒ひげ お前らに最高のショーをみせてやるよ!

っていって白ひげ捕獲してでてきて

海軍兵を闇で動けなくさせた後(足沈むやつ)グラグラの実発動!!
さらに海軍本部半壊へ 
海軍兵 なぜ黒ひげが白ひげのグラグラの実の能力を〜
赤犬・青キジもその異変に気づきティーチの方をみて
 最強の実グラグラの実を手に入れた俺に敵はいねえ俺は無敵だ!
っていってさっき書いた通り喧嘩売り

これからは俺の時代だ!!! で終わりです


104 名前:んじゃ ◆bvOTKk1mXg [sage] 投稿日:2010/03/09(火) 20:43:27 ID:SdIao3//0
赤犬も健在で
ジンベエの前に地中から現れ
俺は一度しかいわん麦わらを置いていけ
ジンベエ 死んでも守る〜みたいなこといって
後ろから来たイワンコフのデスウィンク食らってました

マルコが ヤミヤミの実とティーチ自身の体に異常・異例?見たいな事があるから2つ持てたんじゃないか
     といってた

闇のコロモからでてきた白ひげの死体は何も変化していなく 実だけ盗ったっぽいです

    
209 名前:んじゃ ◆bvOTKk1mXg [sage] 投稿日:2010/03/09(火) 20:50:56 ID:SdIao3//0
キザルとか多分1カットのみじゃないかな〜センゴクも
ティーチの発言と能力を見てにらみつけるような絵だけだったと思います
青キジは逃げ出そうとする海賊達を逃がさないようにする為海を凍らせてた
バギーは泣きながら逃走 ああなったら首もとれやしねえ〜なんちゃら〜(本音…白ひげ怖くて首なんてとれなかった><(黒ひげが包んでいる間に逃走)
あとはほとんど黒ひげ無双だった
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:55:02 ID:3dNJXmJ20
サイラーワロタw
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:55:06 ID:nNZYU43e0
グラグラってロギア?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:55:39 ID:BSNY52ag0
>>802
黒髭が過信してるだけだろ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:55:54 ID:Yn2wQnFV0
ルフィまでメラメラ使ったらもう設定の意味ねーよ
だが太陽vs闇対決ありそうだ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:55:56 ID:B9pYEt9L0
どうでもいいけど江戸時代の女みたいな格好の奴が意外と強そう
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:56:09 ID:nFVbLJL70
>>832
万が一二つ目の能力をつけるなら尾田ならまた変なこりゃはずれだろ!って能力をつけてくれると思う
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:56:22 ID:G5vFg8JK0




闇のコロモで天ぷら食いたい




845名無しんぼ@お腹いっぱい::2010/03/09(火) 21:56:43 ID:hYYPjiCb0
>>839
つ スクアード
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:56:43 ID:mBPMOqCp0
ルフィがメラメラ食ったらダルシムになるから勘弁ww
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:56:53 ID:07qu6qwq0
能力者じゃないチートなつわもの出てこないかなあ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:57:05 ID:SV+tkPQu0
 黒が白の能力を吸収したら世界のどこかにグラグラ実は生らない訳ですね^^
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:57:15 ID:ed3HZWZF0
レイリーガープ
850こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/03/09(火) 21:57:22 ID:AOL6uulg0
>>9
バレ乙!
ティーチぱねぇwwwwwwwwww反則だろこりゃw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:57:30 ID:Lfc0imR10
黒ひげって今まで闇水で吸い寄せられる時に反撃されるって弱点あったけど
グラグラの実でその弱点をカバー出来そうだよな。
そこまで考えて居たとしたら恐ろしい奴
海震で津波起こして能力無効にして闇水で吸い寄せたらマゼランでも勝てる
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:57:34 ID:YxW086Y80
>>812
ガープと元帥二人がかりでやっと金獅子捕まえたのに
今の戦力でレベル6の死刑囚数人捕まえれるわけねーじゃん

犬もおんどれ白ひげ〜とか言ってどっか行っちゃったし
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:57:34 ID:WBCoA2vU0
黒ひげがグラグラ吸収??

なにその厨展開 orz
854名無しんぼ@お腹いっぱい::2010/03/09(火) 21:57:36 ID:hYYPjiCb0
ゴロゴロとヤミヤミの能力はロギア系じゃないから
ダメージを与えることは容易い

855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:57:37 ID:KD3kx5o80
お前らもう一度単行本の最新巻見ろ

「これ預かってんだシャンククスから」

これはシャンクスに帽子を返してからメラメラの能力も使えるルフィを暗示している
帽子返す前にメラメラ能力も使ったら帽子燃えるからな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:57:50 ID:g2bvjB8RP
もう今回の展開でどうでもよくなったわ
ルヒーくんもメラメラでも何でも○段バニラアイスみたいに能力付加していっていいよw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:57:59 ID:bzESTUNN0
Level6にいた3人は全員大将クラスってのもありえるな
黒髭海賊団が世界政府壊滅させそう
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:58:15 ID:07qu6qwq0
>>852
赤犬さんは復活しました
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:58:18 ID:S3KLwOYT0
最高のショーって・・・・・黒ひげが踊るの?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:58:24 ID:HaLOtw7Q0
ロギア最強→じゃあそれを無効化できる黒ひげ最強

→でも覇気設定出来た→じゃあ実を二つ食って黒ひげ最強


こんな作者の特別扱いの設定いじりが、黒ひげって何なのさ?っていう反発を
生む結果になってるね

861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:58:26 ID:dHwZcDT4O
しかしこの展開誰も予想できなかったな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:58:28 ID:NTix5FB30
黒ひげは仲間に殺されそうだな
お前にはもうツイテけねえとか言われて惨めにおわりそう
本物の黒ひげってどうだったっけ?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:58:29 ID:KImTEI5z0
おい王将色の覇気はどこ行ったんだよ

餃子うめーーーーーーーーーーー
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:59:06 ID:6e47xqZy0
そろそろ次ぎつれの季節だな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:59:09 ID:nFVbLJL70
>>852
センゴクがどこまで強いか今は信用ならないからなぁw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:59:22 ID:ed3HZWZF0
シキのが格上でしょ囚人より
最強の銀メダリストだぜ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:59:40 ID:YGqISSCL0
>>861
それ思った
尾田すげーわ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:59:41 ID:+VeBqQyR0
>>855
エースの服が燃えてないことから、麦わら帽子も‘何故か’燃えないということもありうる
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:59:54 ID:brX/IhG2O
>>862
何回も刺されたり打たれながらも必死にもがいて抵抗しながらもエンド
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:59:57 ID:KD3kx5o80
いやヤミヤミが悪魔の実も取り出せるんじゃないかって書き込みは以前からあったよ

多分マゼランの毒の実も取り出されてドクQに与えられてる可能性が高い
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:00:17 ID:VGzxapdC0
>>800
ピカピカ→カゼカゼ(ドラゴンがもってるぽい奴)
で余裕

むしろゴムゴムのルフィに対しては普通にガチで殴り合うしかできないっていう
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:00:27 ID:5JC/K5xQQ
黒ひげはエロそうだからメロメロでいちころだろ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:01:06 ID:qXQCKJMx0
>>870
>多分マゼランの毒の実も取り出されてドクQに与えられてる可能性が高い

ストロンガーが死んじゃう><
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:01:24 ID:SScL6D3n0
そういやシリュウがマゼランのことに言及しなかったのは、既に黒ひげにドクドク吸収されているからかもしれない。

わざわざ手の内をバラすことはしないだろうし。
875こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/03/09(火) 22:01:35 ID:AOL6uulg0
>>861
グラグラ吸収とかないだろw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:01:36 ID:jFuq7E7vO
黒髭の時代がついにキタ━━━(゜∀゜)━━━!!


待たせやがって((o(^-^)o))







もうシコシコが留まらないo(^▽^)o!
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:01:39 ID:2bCQgYFz0
黒ヒゲがマグマグとヒエヒエの実とりこんだら
一人でメドローアが撃てるようになるんだな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:01:53 ID:nFVbLJL70
>>871
幽白のナイフデスマッチん時みたいに至近距離でどっちかが倒れるまで殴り合いか
あると思います
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:01:55 ID:NHtx98960
>>872
確かに黒ひげはエロそうwwwww
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:02:05 ID:mkjC01o60
グラグラの実復活フラグは言われてたが
こういう形で来るとは
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:02:16 ID:yASdUl/PP
ヤミヤミと戦闘なったとしたら
青キジさん素の対術発揮できそうじゃん
あの変なポーズも新たに見せてくれたりして
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:02:20 ID:ZV/9521K0
インペルダウンはプリズンブレイクで今度はヒーローズのサイラーとか
尾田は米ドラマにハマってんのか?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:02:32 ID:K6onAK1J0
前にエースが黒ひげに言っていた「普通の人間の倍の人生を生きている」ってのが
関係してるのは間違いなさそうだがどういうことなのかな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:02:33 ID:t0Cb4sc+0
>>862
名も無き海兵に殺されて船のどっかにさらし首
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:02:35 ID:BSNY52ag0
確かに黒髭の能力はロギア最強だとは思うが
大半の攻撃は効くからなw
それをカバーする為になら納得できる
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:02:40 ID:KD3kx5o80
エース戦の時の

黒髭「今のお前らじゃ勝てない」

は能力持ちではない味方に悪魔の実の能力を与えた後なら勝てるって意味だったんだろうな

887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:02:43 ID:sy3JvEguP
ドラゴンも名前そのままの悪魔の実だったりな。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:02:54 ID:6JGGtDGY0
意外な展開…まさか能力吸収だとは思わなかった
ってことは意外性の面ではエース復活もありか?
ティーチがメラメラを食ってないこともあるし

いや、ないかorz
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:03:00 ID:YxW086Y80
>>853
少年漫画で子供読者が対象なんだから
厨展開でいいの

で、おじさんは今年いくつなの?
おいらはまだ工房でこの前卒業式
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:03:11 ID:UD54xQTxI
今まですごいわくわくしてたけどもうショックすぎる
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:03:24 ID:NTix5FB30
>>869
ありがとう。とにかくライトみたいな死に方だろうな。それかめっちゃかっこいい死に方か
俺は死ねねェとか鳥肌が立つ死に方しそうだ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:03:34 ID:0NScW8X30
>>887
それただのフェアリーテイルになるだろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:03:35 ID:PMPtI2ly0
黒髭つぶすのはシャンクス。
そこでシャンクスも死ぬからトレードマークの麦わらも無くならない。
これでおk。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:03:35 ID:UKlNJQKB0
>>877
メドローアだったらメラメラじゃね?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:03:36 ID:C82N1j870
つまんなさすぎwwww
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:03:47 ID:Tx8WnP+40
これ確定ならたしかに最高のショーだな。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:04:07 ID:VGzxapdC0
海軍以外はそう簡単に実は手に入らないしどうすると思ったが
船長が先頭立って船員に実を与えて行く展開か
ラフィットもそうかもしれんな
なら船員の雰囲気で今後以前のキャラの能力が再登場するかもしれんってことか

なんか強そうで便利なのあった?w
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:04:08 ID:eo+1xHT10
エース好きな人には辛い展開が続くな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:04:15 ID:/89WImms0
最高のショーtって言うか、普通のショーだな。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:04:17 ID:qXQCKJMx0
>>872
黒ひげさんはハンコみたいな20代(?)の小娘になんかに興味ないよ
女は熟れた40歳から
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:04:32 ID:uweC970M0
>>890
敵がこれやりだしたら、萎えるんだよな・・・
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:04:43 ID:BSNY52ag0
にしても面白すぎだなw画バレが早く見てぇw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:04:43 ID:qT0Ia96T0
黒ひげ、どこで実2個食ったんだ?
吸い取ることはできるが、能力解除したら
もとに戻るんだよね
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:05:01 ID:4T30Oc650
グラグラ吸収てwwwwwwwwwww
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:05:10 ID:3Ec2eHiI0
>>886
案外囚人も能力吸い取ってポイ捨てだったりして
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:05:12 ID:NTix5FB30
>>872
いや、黒ひげは女を侮辱してそうだからうるせぇとかいいそうだぜ
それか熟女好きか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:05:28 ID:Lfc0imR10
>>884
名も無き海兵…コビーかw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:05:32 ID:C82N1j870
尾田枯れたな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:05:46 ID:eo+1xHT10
誰か次スレを
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:05:53 ID:GiaEdvye0
三大将の悪魔の実も取り出して黒ひげ逃走だな

マジ糞展開ワロタ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:06:10 ID:KD3kx5o80
ダイヤモンドジョズはどうなった?

既に黒髭に実を取り出されチャンピオンあたりに与えた後かも
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:06:16 ID:OqJfHD0c0
俺、もしこの展開が本当ならワンピース全巻捨てる。
能力2つとか一番やってはいけないことをした。
覇気の時点でも危うかったのに、これで止めだ。
この後、設定や理由に矛盾が出まくるぞ。
どうやら尾田はもうネタがないようだ。
さよならワンピース。ロビンで120回は抜きました。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:06:19 ID:4T30Oc650
ワンピオワタwwwww
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:06:19 ID:Z8HnZMrk0
もうなんか末期だな
915こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2010/03/09(火) 22:06:27 ID:AOL6uulg0
黄猿さんの能力奪ったらすごいことになるなw
ピカピカと病み病みw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:06:36 ID:dB3UXyDg0
そもそも実の能力を吸い寄せれるわけだから
逆に解放できてもおかしくない
ヤミヤミチートすぎる
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:06:36 ID:dHwZcDT4O
ヤミヤミは悪魔の実を吸い取れるから黒髭は追い求めてたのか
そして強い仲間に食わせて最強海賊団を作る
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:06:39 ID:nFVbLJL70
これが次スレだよい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1841
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268139953/
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:06:39 ID:SV+tkPQu0
>>872 ハンコックとHJなら打開できそうだな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:06:43 ID:uFF/loOt0
受け流しができるロギアのほうが取り込むならよくね?
打撃をくらうって弱点ジャン
921名無しんぼ@お腹いっぱい::2010/03/09(火) 22:06:57 ID:hYYPjiCb0
>>897
サビサビの実

司法の島で海軍大佐(名前なし)がサビサビの実の能力者
触ったすべての物をサビさせる
ゾロの剣を一本サビさせたがウソップの飛び道具にあっさり敗れた
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:07:24 ID:YGqISSCL0
画バレきたら一瞬で変わる

いつもの展開です
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:07:24 ID:G5vFg8JK0






吸収や合体ってDBが末期の時に乱発してたよね





924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:07:33 ID:zoEbDDkp0
問答無用で引き寄せて防御を無効化した上でグラグラの一撃か・・・能力者が戦うには相当キツイ相手だな。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:07:37 ID:mkjC01o60
メラメラの実を食べたメリケンサックを装備して
火拳のルフィになってもおかしくないな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:07:45 ID:eo+1xHT10
>>918
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:07:45 ID:A3Qy32W20
>>918のやつなかなかやるよい
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:07:48 ID:1hObx/gS0
>>872
黒ひげはブス専な気がする
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:07:51 ID:dvU+uKzQ0
>>861
尾田がルールブックでルール破りするのも尾田だけという展開だからなあ。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:08:02 ID:dHwZcDT4O
>>870
あーマゼラン取られたな 黒髭団最強過ぎる
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:08:14 ID:AJX7ySed0
ていうか

黒ひげ=団長だなwww

やっぱ冨樫はすんげぇwww
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:08:28 ID:qXQCKJMx0
>>920
仮にロギアを吸収しても、闇の体はもとのまま、とかそういう設定なんじゃないかなぁ。
いくらなんでも強すぎるので。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:08:29 ID:SScL6D3n0
とりあえずゾロが次はダイヤかなとか言ってたからジョズさんは一目散に逃げないと
能力奪い取られちゃうぞ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:08:34 ID:SV+tkPQu0
>>915 防御不能の黒水で掴んで回避不可の光速でパンチとかwwww
鬼すぎるwwwww
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:08:35 ID:YivKg5P/0
後付能力でなんでもありだなwwww
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:08:48 ID:Zmmq9Sww0
ヤミヤミに吸われた実ってまた生えてくるのかしら
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:08:53 ID:wF4oRTR90
ハンコックは30くらいに見える
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:08:53 ID:4T30Oc650
信者死亡フラグ;尾田乙
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:08:59 ID:gvwdvxhZ0
頼むからマジで勘弁してくれー…
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:09:06 ID:WBCoA2vU0
実の能力も含めてキャラが立ってた気がするんだけどなあ

例えばクロコがスナスナの能力を取られたらどうなんだ、と
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:09:10 ID:C82N1j870
>>931
そういえばハンタの団長が能力奪う能力だったなw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:09:53 ID:QKpXnSdo0
で、画バレは?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:10:00 ID:XGhwEZYJ0
>>912
俺にくれ
944名無しんぼ@お腹いっぱい::2010/03/09(火) 22:10:03 ID:hYYPjiCb0
>>837
実際ハンコックは30ぐらいだろ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:10:16 ID:QrsiBLXa0
死んでないと能力吸えないとかではないだろうか
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:10:23 ID:VGzxapdC0
メロメロの実 IN カタリーナ・デボン!!!!


これはチートすぎる!!!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:10:26 ID:HaLOtw7Q0
>>931
団長=岸辺露伴www

やっぱ荒木はすんげえwww



こうですか?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:10:42 ID:j0FvCWG/0
ミホークが黒ひげ真っ二つにしてくれねえかなぁ…
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:10:50 ID:AJX7ySed0
>>941

ならクラピカみたいなんが出てきて
あっさり黒ひげ乙なんじゃねwww
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:10:59 ID:KD3kx5o80
ドクQ=マゼランの能力を与えた
チャンピオン=ダイヤモンドジョズの能力を与えた


こういう感じで強化していきそう

雨のシリュウや羽生やせる人は既に悪魔の実の能力持ってそうな感じだから
そのままだろうけど
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:10:59 ID:NYwQ55l40
グラグラの実を闇で引き込むまでは分かるんだよ
で技出すときに解放してるよな



なんでそのままグラグラの能力使えるようになってるの?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:11:02 ID:ymwG0VOa0
そういや黒ひげ一味は能力者とは限らないんだよな非能力者なら確かに黒ひげから能力もらえるな
前に嘘バレでチャンピオンがエースの炎をもらって遊んでたのを思いだした
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:11:31 ID:OqJfHD0c0
>>943

ロビンのページはカピカピだがいいのか?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:11:54 ID:DK2NMTK00
エースの能力の方がまだ使えるんじゃないか?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:11:58 ID:Vq7l6mbM0
>>953
えんがちょっ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:12:13 ID:0Ah+0+DB0
瞬間的にとか時間や回数限定とか何かしばりないかな
能力を複数もってられるのは反則すぎる
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:12:37 ID:ESoOVYzZ0
でjもここで最強を出すのもどーかと思うよな

これから出てくる大物みても黒髭よりショボイなでおわっちゃいそうだし
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:12:46 ID:4T30Oc650
もー1000取らなきゃ眠れない
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:12:46 ID:qXQCKJMx0
まぁヤミヤミが能力を奪う能力とする嘘バレや予想は何年も前からあったよな
予想は当たったわけだが、後は尾田の描き方しだいだな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:12:53 ID:bzESTUNN0
黒髭海賊団新メンバー
http://blogs.yahoo.co.jp/genuine256/31374966.html
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:13:08 ID:KD3kx5o80
死んだあとじゃないと奪えないとかなんでしょ多分
だからエースは海軍に引き渡せないといけないから、
奪えてなかった
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:13:11 ID:SV+tkPQu0
>>936 例えば 元、ヤミヤミ使用者は能力吸収を知ってた→ゴムやピカ、スナを吸収→チートPLAY→寿命で死亡→吸収された能力も新しい時代に突入すると同時に世界のどこかに生る  とかじゃないのか^^
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:13:13 ID:G5vFg8JK0
>>954
マグマに燃やされた炎が何だって?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:13:13 ID:XGhwEZYJ0
>>953
ビビが無事ならそれでいい
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:13:19 ID:YxW086Y80
>>940
IDがWBCになってるぞ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:13:21 ID:VGzxapdC0
黒ひげの海賊旗のマークが気になる

俺は後一回悪魔の実の能力をやどせるのだ
後一回もだ!
とフリーザ的展開
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:13:27 ID:EkqNcspr0
結局今週号のバレはyoutubeだけだったの?
968名無しんぼ@お腹いっぱい::2010/03/09(火) 22:13:30 ID:hYYPjiCb0
黒ひげを倒せる唯一の手段は
黒ひげがクロウズを使う前に大将黄猿が物陰からビームで黒ひげの首を直撃
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:13:38 ID:wF4oRTR90
>>912
ロビンを超えたエロキャラ・デボンがこれからエロに戦闘にと活躍してくれるから読み続けろよムルンフッフッフ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:14:27 ID:4T30Oc650
尾田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:14:29 ID:ge7J8B5k0
何度考えてもマグマに燃やされる炎という理屈がわからん
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:15:30 ID:SV+tkPQu0
>>968 そんな事言うなら同じ状況でアプーさんの 斬 も効果的だお^^wwwww
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:15:32 ID:nFVbLJL70
今まで散々悪魔の実は二つ食えないって強調してきたのは、今回の黒髭のショーを読者にも震撼させるためだったんだろうな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:15:35 ID:Yn2wQnFV0
赤犬どうやって海から上がったの?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:15:42 ID:uweC970M0
>>971
尾田理論ですな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:15:47 ID:4T30Oc650
バレ見て〜〜〜〜早く〜〜〜〜〜〜〜
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:15:59 ID:ymwG0VOa0
シャンクスが能力者なら黒ひげが狙ってそうだ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:16:27 ID:xdLKWEPd0
>>974
海兵が大量に海に落ちてたから
赤犬も助けてもらったんだろう
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:16:34 ID:NITNJXbeP
>>761
子供も2人いるよ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:16:45 ID:H5Cym7KX0
画バレがきたら信じてやるよ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:17:12 ID:SV+tkPQu0
黒ひげが グラグラやピカピカを駆使してる姿は絵になってるが、ゴムゴムとかwwwwwwwwましてやメロメロなんて心外だわなwwwお前等ぐらいしか石化しねえよwwww
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:17:17 ID:4T30Oc650
そろそろ1000
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:17:44 ID:SElhlgqhO
理屈とか
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:17:58 ID:FTIDbMOnP
正直ワンピースはストーリーが好きなのでバトルはどうでもいい
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:18:15 ID:bzESTUNN0
アバロピサロは語尾にニャーつけるし
ネコネコの実?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:18:37 ID:4T30Oc650
尾田乙
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:18:51 ID:SV+tkPQu0
誰だよサンタのバロンとか言ってた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:19:41 ID:WBCoA2vU0
若月狩りってのは、童貞狩りってことでおk?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:19:50 ID:2bCQgYFz0
1000ならルフィも対抗してメラメラの実を食う
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:19:53 ID:DK2NMTK00
>>963
グラグラのどの辺を見て火より上と思ったんだ?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:19:56 ID:4T30Oc650
あ〜〜〜〜〜〜こんな夜は1000ほしい」
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:20:20 ID:rQYAMGLg0
1000ならロビン姉さんの尻穴を舐めまわす
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:20:22 ID:OqJfHD0c0
1000ならロビンがパンチラ。
994こちらァ黄猿ゥゥ。 ◇aoKlPBEAfs :2010/03/09(火) 22:20:27 ID:lyLH4F4C0
ささ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:20:30 ID:dOdRhMuH0
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:20:33 ID:wF4oRTR90
>>988
アンタの童貞も狩ってあげるよムルンフッフッフ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:20:38 ID:Vq7l6mbM0
1000なら再来週クロコダイル大活躍してくれよい
思わせぶった演出しといて白ひげ死んでも放置プレイとかそりゃないんだぜ尾田ァち
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:20:38 ID:xdLKWEPd0
      |┃三         ⌒ ヽ
      |┃       /ゝ ̄ ̄三 キヽ
      |┃       /  ミ´`ヾ  / 〉
 ガラッ.   |┃     /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉
      |┃  ノ///  ○〈´´ ヘ_》 /         1000!
      |┃三      ヽミ\+++イヽ
      |┃        ミ\ ヽ二二/」 ヾ
      |┃        \ ∧∧∧∧  )
      |┃三       ヾ        丿
      |┃三        \∧∧∧∧/
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:20:39 ID:mBPMOqCp0
1000ならモリアが白ひげゾンビ化させる
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:20:42 ID:xYq6W/6G0
1000なら黒ひげ、ハンコのマンコからメロメロメロウ食らって石化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。