HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.772

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
一.議論の際は相手の意見もちゃんと聞く事
一.同一キャラの話題に集中しない!
一.ヲタヲタ・アンチ言うやつは(・∀・)カエレ!
一.人の話聞かんやつも(・∀・)カエレ!
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房や!
一.ソース無き情報投稿禁止。ソース持ってこいゴルァ!
★規則違反のコテには黙って削除依頼、コテ叩きは最悪板で!
★2chブラウザ使用推奨!荒らしにはNGワードで対処!
★無配慮に「妄想」「池沼」「基地外」「電波」「厨」などの単語は使用禁止。
★sage推奨
★スレ立ては>>900の人。立てられなかったら言いましょう

ルール
・両者共、体調・精神状態は平常。限定環境下における補正は考慮しないこと。
・対戦相手に関する情報は一切持たない状態。
・「○○はこんなことも出来るはず」 など描写に無い戦術は、例え出来る可能性が高くてもただの妄想でしかないので考慮しない。
・戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。
・フィールド中央で両者向かい合って10メートル離れた状態から、合図と同時に戦闘開始。

前スレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.771
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1266529425/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:41:55 ID:IEaGGftV0
ちんぽ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:43:15 ID:Q71ZwZmDP
*幻影旅団が雑魚である事を裏付けるこれだけの客観的事実*

・今から見るとカス雑魚でしかないゴンに腕相撲で二人が負ける
・今から見るとカス雑魚でしかないキルアに腕を折られアバラを折られ首をガードしなければ殺されていた
・今から見るとカス雑魚でしかないゴンキルをかなりの使い手と評する
・今から見るとカス雑魚でしかないゴンキルより足が遅いパクノダ
・使うのが当り前の隠をマチがいちいち説明する
・使うのが当り前の凝を怠るなといちいち団長が団員に注意する
・鎖が巨大化したのにまだ具現化系だと気づかないウヴォ
・戦闘中に使うのが当たり前の凝すらしてなくてクラピカの鎖に捕まるウヴォ
・クラピカが教えるまで既に鎖に捕まってる事にすら気づかないウヴォ
・念なしウヴォを少し上回る程度の攻防力のクラピカに本気でも骨折るぐらいしかできないビッグバンインパクト
・自称強化系を極めたらしいが陰獣の毛玉野郎の毛が刺さる脆さ
・事実上殺されていたも同然の団長
・雑魚蟻に通常打で攻撃しても蚊ほども効かないフィンクス(キルアは強化系兵体長を一撃で瞬殺)
・雑魚蟻に発の序曲が効かず安い魂呼ばわりされるボノレノフ (キルアは強化系兵体長を一撃で瞬殺)
・雑魚蟻に防戦一方で下着姿にまでされて油断していた所に裂傷をつけてやっと勝てたシズク
・雑魚蟻に完全に力負けし体術で同等で傷つかなきゃ針刺せないシャルナーク
・モラウが余裕で連戦連勝してる師団長に硬の奇襲でノーダメージで骨折られ血反吐吐かされるフェイタン
・硬で奇襲してしばらくしてからも堅に移行出来ない攻防移動の稚拙さ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:44:37 ID:UCmq9vU00
>>1
お疲れ様です!

2009年発売ジャンプリミックス(2冊)ステータス合計数値

29 ネテロ
28 ネフェルピトー シャウアプフ
27
26 モントゥトゥユピー ビスケ
25 クロロ
24 ヒソカ レイザー
23 モラウ カイト ゲンスルー
22 ウイング シュート ナックル キルア ゴン ノヴ
21 
20 
19 ツェズゲラ クラピカ レオル
18 ザザン
17 ヂートゥ コルト
16 メレオロン イカルゴ
15
14 ラモット
13 パーム
12 レオリオ 女王 コムギ
11
10 ゼパイル
9
8
7 ズシ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:44:57 ID:Q71ZwZmDP
Q:パクノダの戦闘力ってどれぐらい?
A:ビノールトより弱いです。

・瀕死のビノールトに二人がかりでも勝てないGIの時より更に弱いゴンキルに腕と歯を折られた。
・腕と歯折られただけでもうゴンキルより足遅くなった(ビノールトは瀕死でもGIゴンキルより速い)


Q:ウヴォーギンって強いの?
A:頭悪すぎて論外

・自称強化系を極めたくせに病犬に皮膚を噛み千切られる脆さ
・↑致死性の猛毒にすれば勝負は決まっていたので如何にウヴォーが軽率か解る。
・鎖が巨大化したのにまだ具現化系だと気づかない
・戦闘中に使うのが当たり前の凝すらしてなくてクラピカの鎖に捕まる
・クラピカが教えるまで既に鎖に捕まってる事にすら気づかない
・念なしウヴォを少し上回る程度の攻防力のクラピカに本気でも骨折るぐらいしかできないビックバンインパクト

Q:ノブナガの戦闘力は?
A:大した事無いです

・当時糞雑魚のゴンに腕相撲で負ける
・チープな方法で子供二人に逃げられる判断力
・ウヴォーを「アイツが戦って負ける筈ねェ」と言っているのでウヴォーより弱い事は確実でしょう
・非戦闘員のシズクに背後から襲われて簡単に気絶する
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:45:32 ID:UCmq9vU00
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
4  5  5  5  4  3  26  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート
4  4  4  4  3  3  22  ナックル
4  4  4  4  3  3  22  キルア
4  3  4  4  4  3  22  ゴン
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
4  3  3  3  3  3  19  レオル
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ
3  3  3  3  2  3  17  コルト
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン
4  2  2  3  2  3  16  イカルゴ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット
1  2  1  3  3  3  13  パーム
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ
2  2  3  0  2  3  12  女王
4  1  1  0  4  2  12  コムギ
3  1  1  1  1  3  10  ゼパイル
2  1  1  1  1  1   7  ズシ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:46:05 ID:Q71ZwZmDP
Q:フィンクスの戦闘力は?
A:雑魚です。

・凝パンチが雑魚蟻に蚊ほども効かないという強化系とは思えぬ貧弱っぷり
・腕回さなきゃいけない発を蟹ゴリラが馬鹿で待ってくれるという幸運で勝てた

Q:フェイタンの実力は?
A:屑です。

・体術が自慢でもない変身後ザザンと体術で同等
・硬で奇襲しても無傷という貧弱っぷり
・骨折られるわ血反吐吐かされるわ重症を負う苦戦
・硬で奇襲してしばらくしてからも堅に移行出来ない攻防移動の稚拙さ
・結局モラウが余裕で連戦連勝してる師団長に満身創痍のボロ雑巾のようになりヒイヒイ言いながら勝ちましたとさ。

Q:ボノレノフの実力は?
A:糞です。

・雑魚蟻ごときに発の序曲が効かない。
・演奏しなきゃ発動出来ない欠陥発、相手が体術上の場合全く使えない


ちなみにキルアは"強化系"兵隊長ラモットを通常打で瞬殺します。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:46:16 ID:UCmq9vU00
心 技 体 念 奇 知 計
2  2  2  0  3  1  10  ゴン(ハンター試験)
3  2  3  1  3  2  14  ゴン(天空闘技場)
3  3  3  2  3  2  16  ゴン(ヨークシン)
3  3  3  3  3  2  17  ゴン(グリードアイランド)
3  3  4  3  3  2  18  ゴン(キメラアントT)
4  3  4  4  4  3  22  ゴン(キメラアントU)
1  3  2  0  2  2  10  キルア(ハンター試験)
2  3  3  1  2  2  13  キルア(天空闘技場)
2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)
3  4  4  3  3  3  20  キルア(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  キルア(キメラアントU)
3  2  2  0  2  3  12  クラピカ(ハンター試験)
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ(ヨークシン)
2  1  2  0  2  3  10  レオリオ(ハンター試験)
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ(ヨークシン)
3  4  4  4  3  3  21  ナックル(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  ナックル(キメラアントU)
1  4  4  4  3  4  20  シュート(キメラアントT)
3  4  4  4  3  4  22  シュート(キメラアントU)
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ(キメラアントT)
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ(キメラアントU)
3  3  3  3  3  3  18  レオル(キメラアントT)
4  3  3  3  3  3  19  レオル(キメラアントU)
2  3  3  3  3  1  15  ヂートゥ(キメラアントT)
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ(キメラアントU)
3  1  1  3  3  3  14  メレオロン(キメラアントT)
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン(キメラアントU)
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:46:56 ID:UCmq9vU00
ジャンプリミックスで明らかになった系統

ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:47:22 ID:Q71ZwZmDP
ゲンスルーは何故旅団より遥かにオーラが高いのか?
未だにこれが理解出来ない阿呆がいるみたいなので面倒だが一から説明しよう。

まず、旅団の平常攻防力だが、マチやシズクやパクノダは当時のゴミカスレベルのゴンキルに重傷負い
腕力で負けるのでこれだけで弱い事は確定なのだが、他の点を突き詰めてもそういう事になる。
旅団内で腕力3のヒソカ、そして旅団員を殺し、旅団を「そろそろ狩るか」なんてただの雑魚としか見てない、
明らかに旅団より格上に描かれているヒソカ。
ヒソカの攻防力が旅団以下とは勿論考えられず、ウヴォーを除く旅団の上は確定だろう。
(ゴンがシズクとノブナガと腕相撲した時にオーラが出ていたのも見た限り、お互い本気の念付加状態だろう)

そのヒソカのオーラ(攻防力)はどんなものか?
これは、16-17巻を見て貰っても解るが、当時のゴンキルと大差無しなのである。
ヒソカが堅凝でレイザーの念獣経由の球を浮け、指二本折れ頭から血を流した時の台詞を見てみよう。
ヒソカ「一つ・・・解った事がある。一度外野を経由すればボールの威力は激減するよ。硬じゃなくても指二本で済んだ」
キルア「レイザーの球にさえ注意して避ければ大ダメージは避けられるな」
ヒソカ「そういう事」
と言っている。
この会話が自分と同等のオーラを持つ者同士でなければ有り得ないと解るだろうか。
何故なら、ヒソカとゴンキルのオーラに大差があればこんなアドバイスは全くの無意味な上ヒソカの返答がこうなるからだ。
キルア「レイザーの球にさえ注意して避ければ大ダメージは避けられるな」
ヒソカ「お前は俺より遥かに弱いんだから念獣にも気を付けとけ」
そして、実際ゴンは硬で【レイザーの直球】を受けたが、足の踏ん張りは効かず飛ばされ、額から血は流した物の、
手自体は折れずに済んでいる。
更にその後の溜めも少ない「本気じゃないジャジャン拳」で、ゴンはヒソカの投球やバンジーガムの引力でビクともせず「強いな」と言わしめた
念獣?13を吹き飛ばしている。

以上の通り、ドッジ当時のゴンキルと大差無いオーラ、AOP、攻防力なのがヒソカであり、
そのゴンキルとオーラが桁違いで正攻法や通常打ではダメージ与えられないのがボマーである。
まともに漫画を読んでいればオーラ量でボマー>ヒソカ>旅団など言うまでもない。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:47:26 ID:XAgbI6zO0
          , -''⌒ヽ, -ー、
         /,       、\       >>1スレ立て乙
       / /   ,ィ   ヽ  ヽヽ     ぐーっど!
       ./ // /,∠{. } ト、 ヽ ヽヽ    ぐっどダヨ!
     / イレ ,イ7  {i |l 十ト、}  }.l l
     / i {/ ⌒丶゙V レ'}ハノ :: } l }   _
    /  l  !     ,  ⌒ヽ }/__l_l,!,,,,rノノ >、_ ヽヽ
   / / ..::|  l、   r- 、     /ヽ     ヽニ--ヽ ) )
  ノ / .::::::l:__, ヽ  し'   , イ●   -、    ヽ.}
/:::/.:::/"  ヽ\_,,. ィ,"'"     ●  Y   ヽ
 /:://     、_v} /▼         /    } \
 ̄{://        ヽ{、__         /    /   〉-、 ,-、
 / /          >\_,.-ェ''フ_ノ!     /   ノ  ̄  }
../ l:::::::::::::......   , -'"\/:::::::∠-‐'   {   ノ  _ ノ     }
/  \ヽ、:::::::,.-‐'":::   ノ::::ノ)  / }  ヽ _,. -'"   ,,,,_ノヽ、


12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:48:36 ID:GkanGEgYP
>>1
マジ乙!

S 王
A 護衛軍
B ネテロ > ネテロ(鈍)
C 怒りゴン ビスケ > クロロ ゼノ シルバ ヒソカ レイザー
D カイト モラウ > ノヴ ゲンスルー
E キルア 蟻パーム ナックル シュート > カストロ
F クラピカ > 旅団戦闘 > ツェズゲラ 師団長上
G イカルゴ 師団長下 サブ バラ > 旅団補助 ゴレイヌ ラモット パイク
H ビノールト > 陰獣
I 海賊 > カルト
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:52:12 ID:MF3fZc3v0
>>1


S 王
-------とてつもなく大きな壁-------
A 護衛 ネテロ
----------大きな壁----------
B ゼノ クロロ ビスケ シルバ ヒソカ レイザー
C カイト モラウ ノヴ
D ゲンスルー ナックル シュート パーム ゴン キルア カストロ
E 旅団戦闘
F 師団長 ツェズゲラ
G サブ バラ 旅団補助
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:52:37 ID:XAgbI6zO0
S 王
A ネテロ
B シルバ ゼノ クロロ
C ビスケ レイザー ヒソカ
D モラウ ノブ カイト
E 旅団戦闘 キルア ゲンスルー
F ナックル シュート カストロ
G 師団長 旅団補助
H ツェズゲラ 陰獣 パイク ラモット
I サブ バラ カルト ゴレイヌ
J 兵隊長最弱 ビノールト 海賊
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:57:35 ID:iInEaPLBO
>>14
キルアその年でまだまだ修行あって劇的に伸びるのにもうゲンスルや旅団戦闘並みか
ゲンスルとか旅団戦闘以下は確定に近いと思うけどな
ゲンスル+サブバラだろ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:59:45 ID:XAgbI6zO0
ゴンが王を脅かす存在になると示唆されてるんだから
現段階でゲンスルーや旅団戦闘並でも劇的に伸びる余地はある
ゲンスルーがサブバラの助力を受けてるかどうか知らんが、どっちにしろゲンスルーはカウントダウンを自分の意思で自在に使える
クロロのスキルハンターと何が違うのか俺には分からん
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:00:58 ID:M0aW9qs90
>>15
ゲンスルー>旅団戦闘は攻防力的にありえるが、ゲンスルー<旅団戦闘の材料は作中には無いかと
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:02:13 ID:iObiO5Os0
>>17
ゲンスルーの攻防力はヒソカの5倍ぐらいだもんなー
公式数値も化け物だし
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:07:05 ID:XAgbI6zO0
>>18
それだけの差をひっくり返せるのならヒソカの方が化け物だな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:07:13 ID:iInEaPLBO
>>16
ゲンスルは3人がいて初めて完全な発だろ
GIで個々で暴れる旅団とはスケールも違うと思うけどな

キルアの最後がシュート以下で
針抜いて精神的な甘さがなくなったくらいだからな
まぁそれが強さに直結するけどいきなり上位に並ぶのはない気がする
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:08:58 ID:hjFtZuqE0
>>1
相変わらずここは流れ速すぎw


S ジン (王)

A ネテロ
A シルバ ゼノ マハ (護衛軍)
A クロロ ヒソカ

B イルミ ビスケ
B レイザー モラウ ノヴ
B カイト マチ (旅団特攻班)

C ゲンスルー ウイング シュート ナックル パーム
C カストロ (旅団処理班) (師団長)
C ツェズゲラ

D (陰獣) (師団長補佐)
D バラ サブ
D ゴレイヌ カルト

E ビノールト ポックル (海賊)
E バショウ カヅスール
E ギド
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:10:07 ID:f+e1ifV30
怪物 王護衛
仙人 ネテロ
達人 ビスケクロロゼノヒソカシルバレイザーカイトモラウノヴ
猛者 ゲンスルーイルミナッシュゴンキルカストロ旅団戦闘
中堅 師団長ツェズゲラサブバラ旅団補助ゴレイヌ
下級 兵隊長ビノールト
見習い 陰獣カルトポックルレオリオズシ


これでいいんじゃね
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:12:18 ID:c5J2k3ZEO
ゲンスルーもビスケも世界で高い評価されてるわけでもないしピンと来ないな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:13:34 ID:aWK6UVT80
>>20
サブバラは即リリースの為の備品に過ぎない
一人でもカウントダウン使えるし

個々で暴れるってGIじゃべラム兄弟とやってる事変わらんよ旅団
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:18:00 ID:GkanGEgYP
>>23
世界の大富豪ランキングの100位以内に60人もハンターがいるほど
ハンターになるだけで一生の富と名声を約束され女は誰でも股を開くのに
そのハンターの中でも更に尊敬される超エリートシングルハンターが足元にも及ばないのがゲンスルー

ちっとはレベルわかったかね
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:18:47 ID:M0aW9qs90
>>23
ネテロが登場した時、メンチが紹介するまで受験生は誰も気づかなかった
ヒソカもネテロのことを知らなかったっぽい

過去最強の男でもこんなもんだ
知名度は強さをある程度は保障するものではあるが、有名で強くて無名で弱いというわけではない
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:20:17 ID:iInEaPLBO
>>24
サブバラがいないとできない発がある時点で痛い
サブバラが備品だからゲンスルを主体とした発共有ってのがなんとも

1週間でゲンスルが目をつけるほど暴れてるんだからよっぽど殺してるし
それ以外でもレイザーとの力量察知や、GIに対する考え方やスケールが旅団の方がでかい
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:22:51 ID:aWK6UVT80
>>27
いやだから即リリースだけでそれ以外は普通に使えるんだろ

それならクロロだって盗んだ奴生存してないと全く使えないわな
レイザーは旅団を褒めたがゴレイヌも褒めてるんだよな
かなり採点が甘い

スケールでかいつっても結局無断侵入でレイザーに追い出されてんだから
結果だけ見るとただのアホになる
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:23:22 ID:UsQzjcn+0
>>25
お前マジでキチガイだなw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:24:11 ID:GkanGEgYP
力量察知という言葉を使う奴は総じて旅団厨だな(笑)
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:26:04 ID:UCmq9vU00
本日の基地外旅団厨のID:iInEaPLBO
護衛=ゼノシルバクロロ厨のID:XAgbI6zO0

NG推奨
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:27:54 ID:c5J2k3ZEO
>>25
ツェズゲラの強さが分からんね
一応シングルハンターだっけ?ナックルよりは強いのかな?
でも戦闘の成果の称号とは限らんし、よくわかんね

>>26
>有名で強くて無名で弱いというわけではない
そうだけど強いとする理由が・・
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:29:09 ID:s5KkRzX60
>>12
こんなもんじゃね?

原作と公式数値照らし合わせると。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:29:13 ID:UsQzjcn+0
ツェズゲラごときがナックルより強いわけがない
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:30:45 ID:GkanGEgYP
>>32
いや、ツェズゲラ>ナックルならナックルはゲンスルーの足元に及ばない事になっちまうよw

要するに、ゲンスルーもナックルシュートも世界的に見たらそれだけ化け物って事だな。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:31:00 ID:iInEaPLBO
>>28
ゲンスルとクロロじゃ全く違う
カウントダウンは戦闘で使えるかは別にして3人特価なところが俺の中ではマイナス

そもそもそこらへんのゲンスルとかに旅団戦闘が負けてたら到底あの少人数で補助を守ったりできないと思うけど
見張り係、情報係、処理係・クロロは指令係、あとは戦闘
この戦闘がそこらへんの上位並みなら壊滅するよ
仮にも世界の旅団。その中の戦闘要因が弱かったら何も盗めんし補助も守れん
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:31:08 ID:M8zqZWmlO
キルア>>>>>>ゴンは確定的に明らかなわけだが
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:36:41 ID:GkanGEgYP
>>36
相変わらず頭悪いんだな。

クロロは盗む条件が厳しい上盗んだ相手が生きてないと使用不可
かなり他人頼みな能力
ゲンスルーはAOPにして推定12000ほどのものを60人に付けられる。
これはユピーのPOPに近い。
しかもサブバラはリリースの為だけの備品。
むしろゲンスルー化け物杉。

ゲンスルーはそこらへんの強者じゃなくシングルハンターが足元にも及ばない
達人な。
旅団は達人の域には達してない。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:37:09 ID:M0aW9qs90
>>32
ツェズゲラは流の強さだけでGIゴルアより上に来ている
他の能力はゴルアに負けている

ナックルは蟻編初期ゴルアより流が上手い
他の能力においてもゴルアより上

単純にナックル>ツェズゲラだけでなく、レベルが違うと思う
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:37:13 ID:c5J2k3ZEO
>>35
でも熟練のハンターが迂闊に手出しできないレヴェルじゃないよね>ゲンスルナックルシュート
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:38:54 ID:M0aW9qs90
>>40
熟練のハンター(シングルのツェズゲラ)が迂闊どころか慎重に手を出した結果があれだよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:40:13 ID:GkanGEgYP
>>40
熟練のハンターが迂闊に手出し出来ないのが旅団
熟練のハンターが足元にも及ばないのがゲンスルー

わかった?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:40:35 ID:gb2DavPx0
ええ?ナックル、ゲンスルー、シュート3人だけでもとんでもなくヤバイぞ
コレと同等の力を持ってる奴らが旅団人数分居たら熟練のハンターは迂闊に手は出せないわな
旅団一人一人が賞金首で無い以上、旅団全体でA級首
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:41:10 ID:c5J2k3ZEO
>>39
ナックル>ツェズゲラは総意か
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:42:13 ID:iInEaPLBO
>>38
何を言ってるんだ?
操作や具現化なんかそんなもんだろ
シズクの掃除機やコルトピの能力だって
その基準ならコルトピが一番最強じゃねえの
そこらへんの設定がでてないのに分かったような口きくなよ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:45:34 ID:iInEaPLBO
>>43
どこがヤバいんだよ
しかも戦闘要員が12人じゃないし
大抵は個々での盗みか2人組
さらに番係。あと補助を守らなきゃならない
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:45:58 ID:bhqhynu00
サブバラをただの備品だって言う人多いけど
リリースするときだけ必要っておかしいだろ
備品が必要なら、その備品は何かしら本体に関わってるはず
何かしら関わっているからこそ、3人でリリースが可能なんじゃないのか
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:46:42 ID:GkanGEgYP
>>45
アホ
コルトピの念はAOP換算が出来ないだろ
しかも動く物はコピー出来ないし
ゲンスルーは出来るから化け物と言える訳で
シズクなんて論外だし

POP70000のモラウが巨大な煙の壁作ったり216体の兵隊を一度に出して操れるので
コピーするだけのコルトピ程度は大した事ないのが解る
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:47:12 ID:XAgbI6zO0
>>47
単なる誓約の可能性
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:49:09 ID:UCmq9vU00
>>47
「つっても俺らは備品みたいなモンだが」
この言い方だとサブバラのカウントダウンに置ける役割は相当小さいと取れる
となるとやっぱりリリース要員の可能性高いんだよね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:50:01 ID:c5J2k3ZEO
>>43
>ナックル、ゲンスルー、シュート3人

全員ウヴォさん一人で殺れるわけだが
まずゲンのリトフラが小型ミサイルや自動車のガソリン爆発で平気なウヴォさん(旅団)には効かない
ナックルはハコワレ決めるがクラピカを捉えるウヴォさんにはいずれ捕まる
シュートは頭を使うウヴォさんのスタイルには弱い。いずれカッコよく自爆する

ナックル、ゲンスルー、シュート3人は陰獣レヴェルだと思う
陰獣で紹介されても違和感ない
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:50:10 ID:XAgbI6zO0
>>48
コピーだろうがオーラの使用量は変わらないでしょ
モラウは単なる操作系だし
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:51:20 ID:iInEaPLBO
>>48
いやそれが純粋な火力じゃない時点で論外
コルトピの能力と同じように操作や具現化は純粋な火力じゃないだろ
コルトピだってゲンスルだってそれだけの制約がある
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:52:17 ID:UsQzjcn+0
ID:GkanGEgYP
こいつ毎日現れて必死に旅団を必要以上に貶すよなw
ゲンスルービスケは大好きみたい
どんだけ旅団憎いんだよw過去いじめられたのかな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:52:44 ID:9qDLhqo0P
コルトピの能力は結構、省エネでオーラ量自体は大したことないかもしれんぞ。
腕相撲弱すぎるし。

ゲンスルーはAOPが甚大で素手格闘でも当時のゴンを
圧倒できる実力と言うのは確定事項だしな。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:52:49 ID:gb2DavPx0
>>46
明らかにヤバイじゃん
戦闘能力で言えばシュート>フェイタンだし(明らかにスピードがシュートが上)
体術がカイト並のナックルもフィンクス相手にはハコワレつけてダメージ与えるか
得意の逃げで逃げればいいんだからナックル>フィンクスだろうし
何も勝てる要素が無いな・・・
大体は個々での盗みだから個人でA級首って言いたいの?説得力無いな
旅団のことは団体だと認識されてる、旅団を壊滅させることがA級
それにカルトみたいな奴だって居るわけだから一人捕まえてA級はありえないね
ジンのように壊滅させることが出来て始めて評価されると思われる
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:54:01 ID:iInEaPLBO
>>50
いや逆にその発言の備品要素たかいと思うんだけど
てかサブバラリリースでしか発使ってないし
3人の発だからこその固い仲間じゃないのか
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:55:19 ID:GkanGEgYP
>>51
久々に痛烈な馬鹿が現れたな
流石深夜土曜日

まず念の爆破とただの爆破は全く別物。
蚯蚓や豪猪や病犬に傷つけられるウボーが
ヒソカと変わらない攻防力のゴンの凝90相当のリトルフラワーを食らって無事で済む根拠無し。
カウントダウンを使うまでもないだろう。

ナックルはカイト並の体術とガゼル型の持久力&速度があるので
ドン亀ウボーじゃ設置されて一切追い付けず。
またクラピカがウボーに殴られたのはわざと。
ユピーほどオーラも無いので一瞬で破産して終了。

シュートは強化系の頂点ユピーの複眼にダメージ与えられるんだから
陰獣に傷つけられる程度のウボーの体の部位奪うのは容易い事。
闘って数分でウボーの全身を籠に入れるだろう。

という事で全てアッサリ論破。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:56:04 ID:M0aW9qs90
旅団の中にカイト・ナックルを上回る体術の持ち主が居ない予感
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:57:09 ID:9qDLhqo0P
どう考えたら劣化ユピーに過ぎないウボーがナックル、シュートに勝てると思えるんだw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:57:16 ID:gb2DavPx0
>>51
都合の良いように解釈しないように
どう見ても漫画内での描かれ方みたら
まずシュートはウヴォより上だね、ユピーが手を生やして全神経を防御に回すほどの攻撃
これはシュートはユピー相手だから特攻したが
もしウヴォ相手なら、空中で漂って後の二本の腕だけで簡単に閉じ込めるだろうな
ユピーのほうがウヴォよりはるかに防御力も上だろうし攻撃は余裕で通るね
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:57:33 ID:UCmq9vU00
>>59
クロロ以外普通にいないよな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:59:28 ID:iInEaPLBO
>>59
いるだろ
てか生物研究とビーストハンターより
殺しに力いれてる旅団の方がいると思うのが普通だと思う
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:59:43 ID:D4JtBlu10
>>51
>ナックル、ゲンスルー、シュート3人は陰獣レヴェルだと思う
>陰獣で紹介されても違和感ない

うぉぉぉこれが旅団厨か・・・・コエー
真性池沼だよ
このスレだとタイマンで旅団戦闘はナッシュゲン以下が多数派なのにw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:00:14 ID:UsQzjcn+0
確実に自演してるなw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:00:27 ID:XAgbI6zO0
>>59
フェイタン

普通に師団長を上回る体術は脅威だろ
蟻は元々人間より身体能力が高い設定なのにごり押しってヤバい
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:00:55 ID:GkanGEgYP
>>63
賞金首ハンターのビノールトは
UMAハンターのシュートより体術上だったか?

ぶわぁーーーかw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:01:51 ID:UsQzjcn+0
まぁ所詮ゲンスルー稚拙なゴンの流を読みきれない錬度
完封したナックルより劣る
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:02:03 ID:D4JtBlu10
>>66
片腕でピトーに夢のような時間と言わせるカイトが
師団長如きに重傷負うフェイタンレベルの体術な訳ねーからw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:02:13 ID:bhqhynu00
>>49-50
まぁ細かい設定は分からないんだし、このまま続けても押し問答だから引いておくよ

ゲンスルーのカウントダウンの発動条件ってさ
途中で耳塞いだりしたらどうなるのかね
切れる奴ならペラペラ喋りだした時点で怪しむと思うんだ

>>58
色々と突っ込むところがあるが、念の爆破は別物ってどういう意味?
念でガードしてるんだから結局は同じだと思うだが

隠を使っての攻撃は、明らかにわざとじゃないだろ・・・>クラピカ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:02:48 ID:iInEaPLBO
もう寝る
まぁ俺は陰獣≒ゲンスル
もしくはゲンスル>陰獣1ランク差

旅団>>陰獣≧ゲンスル≧陰獣
くらいとしか思ってない
よくて旅団>ゲンスル>陰獣
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:03:18 ID:VZUY9wRF0
>>66
無いわ
カイトやナックルは師団長に骨折られない
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:03:23 ID:XAgbI6zO0
>>69
重傷負ったのは判断の甘さ
体術関係ない

っていうかナッシュと比べての話だから
武器使いのカイトを持ち出されても困るな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:03:28 ID:gb2DavPx0
>>63
何を言ってるんですか
ナックルは戦歴5000を超えてるんですよ?
これはとんでもない数字、一日一人と戦ったとしても14年くらい掛かる計算
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:03:56 ID:iInEaPLBO
>>71
あーてか陰獣は強い
旅団戦闘が化け物なだけで
ってことでオヤスミ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:04:25 ID:Ht8FQuDk0
熟練賞金首ハンターでも迂闊に手を出せないのが旅団だろ?
熟練獣ハンターのモラウやノヴより戦闘特化してる熟練賞金首ハンター
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:04:43 ID:GkanGEgYP
>>54
別に貶してないし客観的に見てるだけだが。

公式数値18のザザンに血反吐で
公式数値19のクラピカに負けた旅団は高く出来ないとw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:05:40 ID:Ht8FQuDk0
>>54
キチガイ国立さんはゲンスルー似のキモヲタでクルタ族ですw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:06:05 ID:K7Doxcy4P
ツェズゲラは頭は相当良いが戦闘能力はさほど高くないからな
シュートやカイトはキルアの電気を見ても平然と対処していたがツェズゲラの驚き方からして
高レベル能力者との戦闘経験はかなり少ないんだろう
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:06:16 ID:UCmq9vU00
体術が拙いから飛び傘までザザンに有効打ゼロ、
骨折られた
んじゃないかい?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:06:49 ID:XAgbI6zO0
>>79
戦闘中だからシュートは落ち着いてただけじゃね
ビスケですら電気には驚いてたぞ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:07:38 ID:GkanGEgYP
>>78
もうそんな事しか言えないんすねw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:08:30 ID:XAgbI6zO0
>>80
師団長に普通に有効打入れた奴なんていないだろ
フェイタンが一番おしい。背後とってるからね
まあ体術を使って後ろ取るのと、煙つかって後ろ取るの
どっちが勝るともいえないけどね
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:08:42 ID:bhqhynu00
>>77
ザザンはおいといて
クラピカに負けて旅団雑魚とか言ってる時点で、さすがに擁護できない
ハンター読み直した方がいいよ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:08:44 ID:f+e1ifV30
>>77
普通に見たらそうなるよね
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:09:42 ID:UsQzjcn+0
779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:07:42 ID:rOgSneGG0
結局、この辺が正解っぽいですね

S 王
A 護衛軍 ネテロ
B ネテロ(鈍)
C ビスケ > クロロ ゼノ シルバ ヒソカ レイザー
D カイト モラウ ノヴ >ゲンスルー キルア
E ナックル シュート ゴン > クラピカ > 旅団戦闘
F ツェズゲラ 師団長 > サブ バラ
G 旅団補助 > ラモット パイク

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 01:14:59 ID:rOgSneGG0
>>779
すげえ・・・。
突っ込みどころが無いランクは初めてだ・・・・。

自演する奴が現れると単発IDたくさんだな
ID:GkanGEgYPこいつが現れるとわんさか増える。こいつがいなくなると同時にいなくなる。
単発現れた奴は何故か最初からテンション高くアンチ活動を行う。
どうしてだろー。ま、自演してるのバレバレですから
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:09:55 ID:GkanGEgYP
>>83
残念。イカルゴが入れちゃいましたw

後ろ取ろうがしっかりガードされてんだから意味無いよ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:10:21 ID:Rrey69vKO
旅団厨もアンチもキモい
同じ事の繰り返しばっか
勝手な妄想とか一部の都合のいい描写にしか焦点あてない
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:11:19 ID:XAgbI6zO0
>>87
体術の話をしてるんだが
フェイタンが徐々に調子を取り戻しつつ、そんななかで後ろ取られてギリギリ防御間に合った
フェイタンはどう考えても体術上位だわ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:11:30 ID:9qDLhqo0P
>>79
電気見て驚いたのは能力そのものより
キルアが発が使えない状態から短時間でオーラを電気に変化させる
発を身に着けた普通はあり得ないほどの成長の早さだろ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:11:47 ID:GkanGEgYP
>>84
いや事実だから。

仮にクラピカが操作系だったり毒や麻痺させる不可価値あったら
ウボーは同じように負けてたが
このステータスで何が上がるか?

心 技 体 念 奇 知 計
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ

答え:何も上がらない
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:13:35 ID:GkanGEgYP
>>89
だから体術だけど?

イカルゴの銃が正面突破で当たるレベルだよな、師団長。
それに散々当てられず飛び傘という不意打ちでようやく当てられたフェイさんは…w
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:14:50 ID:UsQzjcn+0
ウェルフィン雑魚すぎ
逃げようともしなかったな。体術が糞だから逃げられなかったのか
チキンだから精神いかれて動けなかったのか
あの程度の足が痛くて動けなかったのか
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:15:49 ID:f+e1ifV30
>>88
旅団厨から見たら普通の人間もアンチになるから困る
客観的材料だと旅団って乏し過ぎるんだよ
モラウイカルゴが連覇する者一体に重傷負うわ
公式から推測される数字もしょぼいし
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:17:07 ID:Rrey69vKO
>>91
これって全部妄想じゃん

てか絶ウヴォ≦念有クラピカなんだから麻痺とかだったら通常打で倒せないしね
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:18:26 ID:9qDLhqo0P
>>93
逃げなかったのはイカルゴを侮ってたのと、
殺意を持って自分に攻撃すれば卵男の能力で殺せると思ってたからだろ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:19:18 ID:XAgbI6zO0
>>93
銃弾が足貫通してたら普通動けないだろ
ウェルフィンは念能力解消されたあとも、イカルゴに先行けって言ってるじゃん
動けないから寝転がったままで
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:19:29 ID:l4Th0tUk0
取りあえずさ、カイトの体術が並の師団長と同レベルだと思う奴いないよな?
ザザンは体術特に優れてる師団長という描写は無いから平均的師団長と考えるのが妥当。
フェイタンはザザンといい勝負してたから
カイト=ナックル>>フェイタン≧ザザン

必然的にこうなると思うんだが。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:19:34 ID:M0aW9qs90
>>63
これまで戦闘称号ハンターや志望者が大体カマセだったりしたので、あまり関係ないと思う

>>66
ザザンが師団長の中で特別速いならともかく、そうでもないし
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:20:57 ID:GkanGEgYP
>>95
麻痺だったらジャッジメントチェーン刺してお終いだよ
バカ乙w
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:21:15 ID:UsQzjcn+0
>>96
>逃げなかったのはイカルゴを侮ってたのと
侮ったとすれば最初の背後で余裕こいていた時である。
一発撃たれた時点でやばいと認識し、何故逃げない?

>殺意を持って自分に攻撃すれば卵男の能力で殺せると思ってたからだろ
殺意をもって心臓や頭を撃ち抜かれたら相撃ちですね。弾を撃つ前にムカデが成長する根拠もないし
やはり逃げなかったのはおかしい。雑魚過ぎる。
能力だけは脅迫としては優秀だが、それでもお粗末過ぎる。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:21:18 ID:XAgbI6zO0
>>98
いやいや、カイトの体術は師団長に劣るんじゃないの
相手は身体能力に優れた蟻だぞ
武器を持った戦いならカイト圧勝だろうが、殴り合いでカイトが勝てるとは思えん
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:21:19 ID:Rrey69vKO
>>94
わかるよ描写少ないよね

てか旅団は再登場する時はゴルア程じゃないにしてもかなり成長してんじゃないかな?

かなり時間たってるわけだし
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:21:37 ID:GkanGEgYP
>>98
正論ここに極まる。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:22:54 ID:XAgbI6zO0
>>98
ヂートゥ「身体能力の差は歴然。何で埋める?」
ナックル「知恵と経験」

だからね。
ヂートゥは早い分パワー不足でバランスとってるから、
平均的な師団長の身体能力はナッシュより↑で問題ないと思うんだ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:23:33 ID:UsQzjcn+0
>>98
そうやって師団長を一括りにする馬鹿がまだいたのか
師団長であるヂートゥ>>>>>>>ナックルだけが確定でザザンとはなんの因果関係もない
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:23:38 ID:GkanGEgYP
すげえ!

とうとう体術で並師団長>カイトとほざきやがった!!!w
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:23:50 ID:3/KxgBrB0
>>98
普通の人間はそう思うね
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:24:59 ID:XAgbI6zO0
>>107
実際そういう描写なんだからさ

身体能力の優れる師団長に知恵と経験で挑むナックル

カイトでも殴り合いをすれば師団長に勝てないよ
武器持てば話は別だけど
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:25:06 ID:UCmq9vU00
>>98
同感です
今ある情報だとカイト、ナックル>フェイタンと判断するしかない
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:25:18 ID:Ht8FQuDk0
ゾルディック家のカルトがフェイタンの体術を見て「あり得ない」と言ってるからな
シルバゼノとどっちが上か知らんが作中トップクラスの体術だろフェイタン
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:25:54 ID:UsQzjcn+0
>>97
んじゃ痛くて動けなかったでFAかな?
まじで精神力ねーな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:26:27 ID:Rrey69vKO
>>100
そうだね捕まれば終わりだね
でももし操作系なら鎖に隠使えないから捕まえられないかもしれないね^^
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:26:31 ID:GkanGEgYP
>>109
それは作中最速のヂートゥに対してのみ言えること

脳外科行ってこいよw
流石陰と陽でネテロとゼノが実力近いと言っちゃう馬鹿ではある
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:27:40 ID:UCmq9vU00
>>111
それはアモリ三兄弟がGIキルアのスピードに絶望したのと変わらないかと
カルトはザザンに対しても言ってたし
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:27:57 ID:UsQzjcn+0
>師団長であるヂートゥ>>>>>>>ナックルだけが確定でザザンとはなんの因果関係もない
こういうのを正論と言うと思うけどキチガイは理解出来ないらしいw
手放しでこんなのを賞賛とか自演か・・・
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:28:40 ID:Ht8FQuDk0
>>115
ハァ?バカだろオマエw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:29:31 ID:GkanGEgYP
>>113
いやゲンスルーが具現操作放出三タイプ高度に操るんだから
操作系でも鎖を具現化するのは可能

お馬鹿さんだねw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:29:47 ID:XAgbI6zO0
だから蟻は凄いんだよ
レオルだって物凄い威力のモリ投げるし

師団長と真っ向勝負できるフェイタンは凄い
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:29:59 ID:aAIFzxHSO
>>105
攻撃の威力は速度の2乗に比例するから
あのスピードで攻撃力不足ってのも不思議な話なんだよな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:30:07 ID:UCmq9vU00
>>117
いや、全く変わらないよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:31:09 ID:MF3fZc3v0
誰にも同調得られないからとうとう自分で自分を正論言い始めた
終わってるなこいつ>>116
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:32:05 ID:UsQzjcn+0
作中音速を超える描写
・ネテロの百式
・レオルの銛
・ヂートゥの体術
・ウボォーの噛む速度
他にあった?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:32:10 ID:M0aW9qs90
>>89
ザザンが体術上位じゃないとそのロジックはおかしいぞ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:32:21 ID:MF3fZc3v0
しかしフェイタンを必死で持ち上げる為に
とうとう師団長の体術をカイトより上に持ってこなきゃいけなくなった
旅団厨が笑えるw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:32:40 ID:iInEaPLBO
ザザンはリーチ長い
それに対抗するためにはもの凄い速さが必要
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:33:08 ID:Ht8FQuDk0
師団長は協専プロハンターが一匹も捕まえられないくらい強いからな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:33:25 ID:Rrey69vKO
>>118
また妄想だよね^^
ゲンスルーが出来たってのは単にゲンスルー>クラピカだからだろ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:33:30 ID:q2pbVUvG0
>>125
泣けるなw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:33:53 ID:UsQzjcn+0
>>122
>>師団長であるヂートゥ>>>>>>>ナックルだけが確定でザザンとはなんの因果関係もない
これのどこが正論じゃないか論理的に具体的によろしく
お前師団長の平均体術知ってるの?ならばそれも含め論理的に説明してくれ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:33:56 ID:bhqhynu00
>>118
あのさ、クラピカの系統関係なく、旅団に対してはチートなんだよ・・・
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:34:31 ID:aAIFzxHSO
>>123
ウボォーの噛む速度は音速とは言えない
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:34:54 ID:GkanGEgYP
>>131
いや、中指の鎖だけだから実はその辺の操作具現化系と変わらないんだよ…。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:34:59 ID:XAgbI6zO0
>>124
俺はザザン(師団長)と真っ向からやりあえたら体術上位だと思ってる
ザザン自体の体術はちょっと拙いかも分からんが身体能力でカバーできる
ナックル自体知恵と経験で覆すと言ってるんだから、真っ向勝負ではかなわないと認めてるようなもん
なのにナックルが師団長を体術で圧倒できるとか信じられん
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:36:34 ID:UsQzjcn+0
>>132
拳銃の弾を歯でキャッチ。音速でないと無理だね。
ハンターの拳銃の弾は実際と違って滅茶苦茶遅いならまだしも

追加
・クラピカの鎖(拳銃の弾をキャッチしてたな)
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:36:50 ID:sYePNNE30
>>134
あのさ、身体能力凄いのはチーターのヂートゥだからであって
師団長全てが速い訳じゃないぞ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:37:41 ID:XAgbI6zO0
>>134つづき
まあ確かにヂートゥは例外ってのは分かる
あれを体術で倒すのは無理

けど

ヂートゥ「身体能力の差は歴然。何で埋める?」
ナックル「知恵と経験」

この会話は師団長と人間の関係を表した台詞だと思うんだよな
根拠はないが
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:38:36 ID:K7Doxcy4P
協宣ハンターはわざと取り逃がしてるんだけどな
それでもレオルとか深手を負ってるし
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:38:44 ID:XAgbI6zO0
>>136
ヂートゥはパワーが低いからバランス取れてると思う
速さはヂートゥだが、総合的な身体能力は師団長平均とそう変わらないかと
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:40:28 ID:Ht8FQuDk0
シルバゼノの体術を見てきたカルトがフェイタンの体術見て「あり得ない」

↑フェイタンの体術は人間最高クラスだろうな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:41:35 ID:sYePNNE30
>>139
いや、だからヂートゥが速いのを非力でバランス取ってるなら
堅いザザンがスピードなり頭なり何かしら欠けてるのが解るだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:41:47 ID:UsQzjcn+0
師団長の体術
・ヂートゥ
ナックル、モラウが足元に及ばない最速師団長
・ザザン
不調フェイタンと同等。変身後はこれ以上か
・レオル
不明。サーフィンの腕はかなりのもの
・ブロウ
不明。エビダッシュは速そう
・ウェルフィン
不明。

師団長の体術ほとんどわからんねwよくぬけぬけと言えたもんだわアンチが
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:42:07 ID:Rrey69vKO
あのさ音速音速って言うけど音速って
気温と湿度に左右されるけど約340s/mくらいなんだよ

で拳銃(一般的なもの)は約150s/mだった気がするんだ...多分
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:42:12 ID:XAgbI6zO0
>>141
ザザンが硬いには発を使用したからでしょ
元から硬かったわけではない
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:42:27 ID:aAIFzxHSO
>>135
ちゃんと計算した?
秒速約350mの弾丸が10cmほど先のウボォーの顔面に到達するまでの時間は0.00028秒
0.00028秒以下で口を5cm動かしたとして秒速175mより速いぐらいだから
音速には届かないだろ

クラピカのもそうだが、ちゃんと距離と到達時間も考慮しないと
音速攻撃だって340m離れたら到達まで1秒もかかるんだから
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:43:00 ID:XAgbI6zO0
>>144
○硬いのは
バツ硬いには
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:43:45 ID:UsQzjcn+0
>>143
ぐぐってみろ
拳銃は350〜400s/mあるよトカレフとかは400くらいだった気がする。
約150s/m←これはボーガンくらいだな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:43:52 ID:GkanGEgYP
護衛=ゼノバクロロ厨語録

・ネテロとゼノは陰と陽だから実力近い
・威力はシルバ念弾、BI>百式零
・日本のネテロと中国のゼノで対比させてる
・平均的師団長の体術はカイト以上

こりゃ、ひでぇな…w
根本的に意思疎通出来る生物じゃないと解るわ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:44:35 ID:M0aW9qs90
>>134
そもそもヂートゥの速度って引き幹線してるカルトにも見えないと思うんだが
カルトの体術レベルってビノールト以下でしょ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:45:11 ID:XAgbI6zO0
>>148
上の二つは捏造だろ

面白いのそんなことして
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:45:47 ID:UsQzjcn+0
>>145
反応速度は無視しちゃったの?
撃ったなと確認→歯で噛む動作。常人なら反応速度って0.5秒といわれるがウボォーはとんでもないね
歯だけだが
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:46:00 ID:XAgbI6zO0
そして俺は護衛=ゼノバクロロはもう意見変えたしな
護衛>ゼノバもあり得る。けどどっちかは分からないと
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:46:07 ID:sYePNNE30
>>144
発の変身だと元に戻れないんじゃないんか?
ザザンの変身は以前試した事あるだろう
「この体に隙なんて無いんだよ!」とか言ってたし
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:47:38 ID:GkanGEgYP
>>152
いやお前言ってたからw
今更装ってもお前特徴的杉んだよこのスレでw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:47:54 ID:Ht8FQuDk0
国立まとめ

・このスレの元コテ。現在名無し。
・旅団のランクを下げるため、旅団の評価を下げるため、そのためだけに生きている。
・引きこもり先がこのスレな引きこもり。
・毎日ほぼいる。
・国立のランキングは釣りかギャグかと思うほどめちゃくちゃである。
※参考例 キルア、ゴン、カイト>シルバ、ゼノ、クロロ、ノヴ、レイザー、シュート>ナックル、ゲンスルー、カストロ>旅団上位、ザザン
・釣りかギャグかと思われる書き込みばかりだが、本人は超マジである。
・一つの書き込みをみただけで国立と判別可能なほど同じことばっか言っている。
・簡単に見分ける方法は、書き込みのほとんどが旅団叩きだったら国立でほぼ間違いない。
・自分に同意する奴がいないので、必ず複数のパソを使ったり、IDを変更して自分を擁護する。
・国立を擁護する単発IDは、このスレに書き込む前に他のスレでIDが変わってるか試し書きしている姿が見られる。
・自演が失敗してバレることもよくある。よくそれを貼られて笑いものにされている。
・というか元からバレてる。
・とにかくスレを旅団雑魚という話題に持っていき、逝かれてる書き込みをしまくるためスレが荒れる。
・国立がいるとまともな議論ができない。いないとものすごい良い議論ができる。
・害虫的存在。
・叩かれれば叩かれるほど自分の分身を作りだし、自分を擁護する。
・不自然なほどに単発IDが国立を擁護する。
・自分の書き込みに「完全同意」とかレスを付けてる姿は笑える。
・ネタバレスレにもおり、時々自分のランキングや理論を投下しては総叩きにあっている。この姿は笑えるので一見の価値あり。
・他のスレでは相手にされないので「ほーう」「おぽ」などといった意味不明な単語を書きこんでいる姿が確認されている。
・論破され、何も言い返せなくなると無視しはじめる。そして逃走。
・ものすごい短気であることが伺える。
・キーボードクラッシャーのように発狂して分身を作り出している姿が容易に想像できる。
・外見はクロロに似ていると自分で語る。
・休みの日の暇な時にしか来ないと語る。毎日休みなので毎日来ている。
・童貞
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:48:53 ID:Rrey69vKO
調べてみた
リボルバータイプの拳銃で一般的な速度だと330〜400s/m
だそうです
>>147スマソ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:49:03 ID:UsQzjcn+0
MF3fZc3v0
このID逃げましたな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:49:12 ID:aAIFzxHSO
>>151
いや、お前が言ったのは噛む速度だろ
反応速度の話なんてしてない

それと、人間の反応速度は大体0.2〜3秒な
0.5秒とか遅すぎる、そんなんバキの世界ぐらい
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:49:12 ID:XAgbI6zO0
>>153
尻尾を外す意図を考えると、あれはなんらかの念能力としか思えない
元から変身できるんなら尻尾切り取る必要ないじゃん

あれは、尻尾を切り取ることにより
尻尾に回るはずだった操作オーラ(?)みたいなものを体全体に流して変化させてるんだろう
効果が切れたら元に戻って、尻尾も生え戻るのかもね
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:49:25 ID:M0aW9qs90
>>155
君らが考えてるより旅団を低いと思ってる奴は全員国立なのかね?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:50:19 ID:iGoLAm8J0
師団長の中でザザンは戦い好きだし一番強いって印象なんだけどみんな違うのかな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:50:20 ID:f+e1ifV30
>>148
うわ、引くわ・・・ホームラン級の馬鹿だな
こりゃ確かに会話もしたくないレベルw
163国立さんの過去ランクww:2010/02/21(日) 03:51:26 ID:Ht8FQuDk0
16 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2007/12/02(日) 00:14:07 ID:q7CzVo8C0
フィールドは巨大に設定
※同ランクでは左の方が強い
結論★暫定版★

SSS ジン(世界五指)
SS ジンの乗ってる巨大竜 王(島破壊級)
S ネフェルピトー(都市破壊級)
AAA モントゥトゥユピー シャウアプフ ネテロ(人外の域) 

【絶望的超絶オーラの壁】

AA シュート モラウ カイト ビスケ(大) ヒソカ キルア ゴン(超一流)
A シルバ クラピカ クロロ ゼノ ノヴ レイザー ナックル ゲンスルー(一流)

【モラウに虎と認められる壁】

BBB イルミ ヂートゥ レオル カストロ(準一流)

【シングルハンターが足元にも及ばない壁】

BB ウェルフィン ブロヴータ ワニ ウボー バラ ノブナガ 他旅団戦闘員 ビホーン コルト ザザン (二流)
B サブ ビスケ(小) ツェズゲラ ホロウ ラモット 旅団並
C パイク ウルトラマン 旅団下位 ゴレイヌ
D パクノダ

【レイザーに申し分無しと言われる壁】

E ドッブル ロドリオット バリー
F ジスパ ベレー帽
G ビノールト 海賊 陰獣
H カルト

AAA 師団長を通常打で瞬殺出来るレベル
AA 師団長に余裕勝ち、兵隊長タイマンなら通常打で瞬殺出来るレベル
A 師団長に余裕勝ち、兵隊長タイマンなら通常打でほぼ瞬殺出来るレベル
BBB 上級師団長(王行き)にいい勝負するが勝てるレベル
BB 中級師団長(王行かず)に辛勝するレベル 兵隊長には発無しでは勝てない
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:52:07 ID:UsQzjcn+0
>>158
俺が言ったのは噛む速度だよ
だがお前が計算たのは反応速度を無視した結果
反応速度を考慮しないとあの計算は成り立たないのはわかったよな?
反応速度がどのくらいなのかは知らんが噛む速度が半端ないのはわかったよな?音速超えてるね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:52:10 ID:f+e1ifV30
>>160
多分そうなんだろ
ここ最近静かだったけど
イカルゴが師団長に正面からフェイタンより楽に勝っちゃってとうとう発狂しちゃったな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:53:24 ID:MF3fZc3v0
旅団厨の中では
ゴンキルナッシュ>旅団戦闘って普通の意見も国立になるからな
正直病人レベル。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:55:07 ID:MF3fZc3v0
>>161
レオル・ヂートゥが率先して人狩りまくってたからこいつらがバトル型だな
ザザンはただのナルシストポジション
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:55:34 ID:XAgbI6zO0
ナッシュは師団長と勝負が分からないレベルだから
良く見積もっても旅団戦闘と同等くらいだろうね
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:55:56 ID:wimp6UUS0
>>166
勘弁して欲しいよなw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:56:09 ID:aAIFzxHSO
>>164
いや、ならまずウボォーの反応速度の具体的な数字を仮定してくれないと
数字出せないから速度不明って事になるんだが
噛む速度が半端ない=音速なんて理屈は成り立たないだろ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:56:44 ID:K7Doxcy4P
神速のインパルスアゴンが反応速度0.11秒だと考えるとハンタ世界も大した事無いと感じる
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:57:04 ID:iGoLAm8J0
ザザンとナックルならどう考えてもザザンだと思うんだけどなー・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:57:19 ID:Rrey69vKO
そんな事いったらウヴォの大声を一瞬で耳ふさいで会費した旅団も音速越えてんの?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:57:57 ID:y5ObrjWy0
>>172
多分お前だけ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:59:01 ID:UCmq9vU00
>>173
音速を超える動きの出来るシズクが防戦一方になる
音速を超えるパイクか・・・
胸が熱くなるな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 03:59:16 ID:UsQzjcn+0
>>170
反応速度なんて予想しか出来ないわな
ま、逆に反応速度と噛む速度ともに半端ないって事は言えるわな。
反応速度は
>秒速約350mの弾丸が10cmほど先のウボォーの顔面に到達するまでの時間は0.00028秒
ここから0.00028秒以下となります。ぱねぇw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:00:20 ID:M0aW9qs90
>>161
俺は尻尾は嫌らしいけど、他は全体的にレベル低めな印象
堅いっていっても、念無し蟻自体が堅いから、硬が効かないのも別に不思議じゃないし
変身前なんて、ちちしりふともも的な意味で柔らかい方なんじゃないかなとさえ思う
また、強化から一番遠い操作系ということもあって、攻防力は師団長の中では低い方
じゃないかと思う

念能力に関しては、発は完成させているものの、隣の放出系ではレベル低いこと伺えるし、
具現化を不思議がったり知識もそれほどではない

基礎能力ではヂートゥが、発ではレオルが特殊なだけで、師団長は全体的に過大評価
だったんじゃないかと思う
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:00:33 ID:UsQzjcn+0
>>173
あれは音が届くまでの猶予があるからな。
最低50mくらいは離れてたから音速ではない
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:00:45 ID:Rrey69vKO
>>175
パイク最強だったんだな......
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:01:02 ID:M0aW9qs90
>>165
ほう、そうすると俺も国立になるのか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:01:36 ID:aAIFzxHSO
>>176
ぱねぇな
それで噛む速度が音速以上って事にはならないけど
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:02:44 ID:T6sSGay+0
国立理論の大筋

キルアがノブナガとマチをヒソカが2人いるようだと評価
→適当に知人を挙げただけで雑魚キルアの評価だからあてにならない。本当は旅団戦闘員はヒソカと4〜5ランク差が妥当

ナックルが発を覚えた師団長とは勝負はわからないと評価
→特別に強力な能力を得たヂートゥだけが限定で、本当はまともにやっても師団長なんかよりはるかに強い

メレオロンが当時のキルアを師団長クラスと評価
→雑魚師団長のメレオロンの意見なのであてにならない。本当はキルアの戦いを見れば余裕で前言撤回するはず

ツェズゲラが本調子でもゲンスルーの足元にさえまったく及ばないと評価
→優秀なシングルハンターの発言なので完全に正しい。富樫が決めた設定と表現なので仕方ない。文句言うな

ゴンがナックルの体術をカイトにも引けをとらないと評価
→基本戦闘技術はほぼ同等なのでナックルは恐ろしく強い。富樫が決めた設定と表現なので仕方ない。文句言うな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:03:08 ID:Rrey69vKO
>>178
え?50m離れてたら音速じゃないの?

正直普通に観戦してたわけだから手とか耳からは離れてたと思うしかなり際どいんだが
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:03:15 ID:M0aW9qs90
>>173
全く関係ないけど、音速で手を動かして耳に当てたらその衝撃波で、音より盛大に鼓膜破れそうな気がする
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:04:38 ID:v87Q76xZ0
>>182
それ言ってるのが国立だとしたら
国立ってのは正論しか言わない相当な論客なんだな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:05:34 ID:Ht8FQuDk0
国立さん発言集


・中堅>熟練

・ワニは恐竜の仲間

・耳に凝すれば超音波を防げる

・ゴンがホロウ戦でグーを出したのはただの実験

・クロロは瞬間移動でシルバの発をかわした

・ジンの竜は8000メートル

・ジンの竜は島を破壊できる。竜より強いジンは大陸を破壊可能

・ハンターの世界ではガソリンが弱点(皮膚呼吸出来ないから)
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:05:53 ID:UsQzjcn+0
>>181
ま、反応速度も加味すると作中ヂートゥやネテロや王に続くスピードだな
噛む速度は
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:06:08 ID:aAIFzxHSO
>>183
音が50m先に到達するまでの時間は0.147秒
腕を10mほど動かしても秒速70mだから音速には到底届かない
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:06:19 ID:Rrey69vKO
>>184
ちょっとやってみてよ(´^ω^`)
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:07:30 ID:iGoLAm8J0
>>182
これ結構まともじゃん
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:07:44 ID:UsQzjcn+0
>>183
音速で飛んでくるのは音
50m離れた所から音が音速で飛んできてそれを防ぐからね
ま、あいつらの反応速度と手で耳を塞ぐスピードのぱねぇ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:08:02 ID:M0aW9qs90
>>189
おい

鼓膜だけじゃなくて揉み上げもやばいことになっただろうが!
あと部屋の天井やべえ
屋外でやるべきだった・・・
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:08:57 ID:UsQzjcn+0
>>188
いやだから反応速度を考慮しろって
なんで音と耳を塞ぐのを同時スタートにすんだよwありえないわ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:08:59 ID:MdoTdmNy0
>>188
10cmって、腕と耳がどれだけ近い位置にあるんだ。
全員腕組んだり、両脇にたらしたり、腰に手を当てたりしてるぞ。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:09:01 ID:+SwM/1S10
>>185
フイタ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:09:15 ID:TbIOa8BW0
>>182
全部マトモな事言ってるなw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:10:36 ID:Rrey69vKO
>>188
そか、ありがと 参考になったよ

>>191
だよね、旅団もただの雑魚じゃないって事かな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:11:01 ID:aAIFzxHSO
>>193
いやだからそれなら反応速度の仮定をお前がやれって

>>194
10mな、10メートル
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:11:08 ID:M0aW9qs90
あれ途中から観戦してたけど、あのままカードゲーム続けてウボーの方見てなかったら旅団全滅してたのか
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:11:26 ID:GkanGEgYP
>>182
全て正論過ぎワロス
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:12:59 ID:Rrey69vKO
>>192wwwwwwwwwwwwww
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:13:39 ID:iGoLAm8J0
>>182
これってどっちが国立って人の発言?→が付いてるほうだよね
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:16:19 ID:UsQzjcn+0
>>198
仮定なんかしても無意味なのわかるだろ。
さっきのウボォーの反応速度だけでも馬鹿げている。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:16:55 ID:Rrey69vKO
>>193
ちょっと思ったんだがウヴォが大声出すかもって予想できたなら反応速度関係無しに対処できるから
下手に反応速度を妄想して入れる必要ないんじゃない?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:19:06 ID:aAIFzxHSO
>>203
馬鹿げてるって言ってもな
冨樫が銃弾反応やっちゃってるんだからそこは仕方がないだろう
つーか反応速度考慮とかしたら更に馬鹿げた数字になるわけで
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:19:17 ID:Rrey69vKO
てかここの住人て何人くらいいんの?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:19:28 ID:UsQzjcn+0
>>204
予想してなかったはずだが?
旅団皆いきなりやられて顰蹙買ってたじゃん
「やるなら言えよ!」みたな。ウボォーは「お前らなら音が届く前に防ぐのわけないだろ」的な発言
確実に音が出てから反応して耳を抑えてるよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:20:58 ID:UsQzjcn+0
アンチが同じタイミングで退いたな
なんでだろうね
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:22:51 ID:C/Xudz1p0
・最小限の力で雑魚蟻殺すキルア、通常打蚊ほども効かない旅団
一般人「キルアすげー、もう旅団は軽く超えたね」
旅団厨「旅団は遊んでたんだよ、それに旅団は初見だし蟻の堅さ解らなかったからしょうがない」

・師団長連戦でほぼ無傷のモラウ、一体に重傷のフェイタン
一般人「モラウ>>フェイタンだよなぁ、まぁネテロもお世辞にもどっこい言うぐらいだし」
旅団厨「ダメージなんて関係無い、師団長に勝ったという事実が全て。この二者は同格だよ」(イカルゴが勝ったのはスルー)

・公式数値19のクラピカに完敗
一般人「やっぱ旅団ってもう大した事無いよな・・・」
旅団厨「対旅団クラピカは25ぐらいになるんだよ」

・超絶雑魚ゴンキルに不意打ちとは言え重傷貰う
一般人「やっぱ旅団は大して強いポジションじゃなかったんだろうな」
旅団厨「暗闇で不意打ちされればどんな奴でもあのゴンキル(凝すら覚えてない)に重傷負うよ」

・ピトー円2km、ゼノ円300m、カイト円48m、ノブナガ円4mが限界
一般人「強さも概ねこんな感じだろうなぁ」
旅団厨「キルアなんて円出来ねーじゃん」

まとめるとこんな感じか
しっかしこんな雑魚キャラ好きになると大変だなw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:23:02 ID:Rrey69vKO
>>207
それは全く予想出来てなかった とは限らないんじゃないのかな?
ある程度わかってたけどやるなら一声かけろ的な事を言ってるかも知れないしさ

これは妄想かな?...
多分妄想だな...スマソ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:23:47 ID:M0aW9qs90
>>206
ROMあわせれば結構いるんでないかね?
今だけなら5〜10人ってところじゃない?
1日における人数だとちょっと想像付かないな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:24:14 ID:MdoTdmNy0
mか早合点しすぎた。
スーパーバズーカ喰らったウボーや屁こき食らったキルアって
本来なら消し炭や全身やけどになっておかしくないよな。
オーラで熱を防げるなら、堅全開で風呂に浸かったら温くて仕方ないのかね。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:25:01 ID:Rrey69vKO
まとめとか自分で勝手に選んでさもこれが当たり前のようにしてる奴うざいね
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:25:06 ID:aAIFzxHSO
つーかもう朝の4時半だしな
休みだからってこの時間まで起きてる奴は少ないだろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:26:17 ID:M0aW9qs90
>>212
纏自体ぬるま湯の中に居るみたいってことらしい

あれ?実は防寒いらないのか?
夏も冷房いらずだったら結構凄いな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:26:36 ID:Rrey69vKO
>>211そか...ありがと

毎日欠かさないで来てる人は凄いな...いるのかな?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:27:59 ID:f+e1ifV30
>>209
言い訳で塗り固められた人生ww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:28:28 ID:UsQzjcn+0
>>212
バズーカでは炭なんかにはならないだろ。
焼夷弾ならまだしも
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:29:31 ID:aAIFzxHSO
>>212
スーパーバズーカに関しては熱がどうよりウボの手のひらの強度にびっくりだ
モンロー/ノイマン効果で秒速7kmまで加速したメタルジェットを叩きつけられて手をぶち抜かれず済んでるわけだし
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:29:34 ID:GkanGEgYP
旅団厨が恐いのは陰獣=ナッシュゲンとか
カイトの体術が師団長以下とか素で言ってる所

本当に知的障害なんじゃないかと心配してしまう
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:32:05 ID:f+e1ifV30
ワンピもエネル厨はうざいけど旅団はエネルほど強くもないのに
強いと思いこんでるから
旅団厨ってほんまもんのアホだよな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:32:07 ID:M0aW9qs90
>>219
強度そのものは素直に念の攻防力でいいんじゃね
火傷に関してはどうなんだろうな
一般人でもバズーカの一瞬の熱なら重度の火傷はしても蒸発ってのは無い気がする
まあ、普通は人間が食らったら木っ端微塵になるだろうから熱の検証はできないけど
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:33:17 ID:q2pbVUvG0
>>220
世の中には本当に壮絶なバカというのはいるんだよな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:34:27 ID:GkanGEgYP
間抜けが去ったようなので

S 王
A 護衛軍
B ネテロ > ネテロ(鈍)
C 怒りゴン ビスケ > クロロ ゼノ シルバ ヒソカ レイザー
D カイト モラウ > ノヴ ゲンスルー
E キルア 蟻パーム ナックル シュート > カストロ
F クラピカ > 旅団戦闘 > ツェズゲラ 師団長上
G イカルゴ 師団長下 サブ バラ > 旅団補助 ゴレイヌ ラモット パイク
H ビノールト > 陰獣
I 海賊 > カルト

旅団は客観的に見てこんなモンです
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:36:05 ID:M0aW9qs90
>>224
同ランク不等号抜きは左側が高評価?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:36:24 ID:Y4Cp+WcT0
>>224
9割方異句ナシ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:36:40 ID:UsQzjcn+0
やはり自演か
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:37:24 ID:f+e1ifV30
>>224
客観的に見たらそんなもんだよなー
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:37:25 ID:Rrey69vKO
なんで怒りゴンとか戦闘描写が全くないのをビスケと同格にするのか教えてほしい
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:38:15 ID:GkanGEgYP
>>229
これぐらい無いと成長しても王の喉元に食い付けないから
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:39:30 ID:M0aW9qs90
>>229
それは思う
ゴンの動体視力でもビスケの動きってロリの時点で全く見えないはずなんだが
ゴンに一発があってもまずむりぽ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:39:50 ID:Rrey69vKO
>>230....なにその妄想の固まり
根拠もなしかよ...
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:40:39 ID:Y4Cp+WcT0
根拠にはなってるな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:44:39 ID:UCmq9vU00
>>224
いいランクだと思うよ
しっかりと作中の勝敗と過程を判断してる
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:45:52 ID:M0aW9qs90
根拠ってのは

A「何故そう思った?」
B「○○だから」

で一応成立するから根拠ではある
ただ、その根拠が信頼度が高いか低いかの違い

1.確定が証明
2.不確定が推察から妄想まで
3.可能性0が否定の証明

1〜3どれも根拠
この場合は2の極めて低い不確定な根拠に該当する
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:46:26 ID:MdoTdmNy0
>>219
成形炸薬弾を少し調べてみたが、こんなもん片手で防いじゃっていいのかね。
貫通力が気違いじみてる。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:46:52 ID:Rrey69vKO
根拠(こんきょ)

判断・推論などを成り立たせるよりどころ。行動などの正当性を支える事実。

さて>>230は根拠かな?
根も葉も無い勝手な憶測と願望でしかないよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:51:01 ID:GkanGEgYP
>>237
現状どのぐらいレベルがあったら
ネテロとゼノ同時相手に毛ほども王の安否心配しないピトーに
「コイツの牙は王の喉元に届き得る」と言われるのか
少し考えてみるといい

あまり先の事を見据えてる訳では無さそうだしな…。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:54:43 ID:Rrey69vKO
>>238
だからそれも妄想でしょ?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:56:13 ID:iGoLAm8J0
旅団厨(実際は今旅団厨はいないが・・)が馬鹿なんじゃなくて
アンチ旅団が馬鹿なんだろ・・・ヒソカと旅団戦闘の差がありすぎだしカストロ以下とかありえねーから・・
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:56:27 ID:M0aW9qs90
>>238
先のことはその時が着てから評価でイイと思うんだが

戦闘力は兵隊長戦時点ので測った方がいいと思う
+プフの察知などのサーチ的能力向上
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:57:40 ID:UsQzjcn+0
師団長上位とツェズゲラの雑魚を同格にしてるランクは総じて糞
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:57:58 ID:GkanGEgYP
>>239
ンな事言うならこのスレにあるランク全て妄想だからなぁ
公式数値以外誰も何も言えなくなってしまうよ。

>>240
いや旅団厨が馬鹿なんだよ。
満場一致してるw
旅団戦闘はカストロ以下な。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:59:50 ID:Rrey69vKO
更に言えば
>ネテロとゼノ同時相手に毛ほども王の安否心配しないピトーに
「コイツの牙は王の喉元に届き得る」云々
ならもしかしたら現状でも怒りゴン>ネテロの可能性もあるよね
なんでネテロ>怒りゴンは確定で
ビスケと同格程度の力はあると予想したのかも教えてよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:01:46 ID:Rrey69vKO
>>243
いやいや戦闘描写全くない怒りゴンをわざわざそんな位置にランクインさせてるのに反対なだけだよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:02:17 ID:GkanGEgYP
>>244
それは確かにその通り。
だから俺は最低でもこのぐらいはあるだろうな、ってラインを採用したんだけどねw

まぁ何せ王が超常過ぎる存在だから。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:03:16 ID:M0aW9qs90
フランクリンあたりはカストロに勝てると思うが、他旅団はカストロ有利だと思う
初見でダブルを見破るのがまず辛い
また、見破った後も実質2人で1人を攻撃できるのは大きいし、自身の能力だから他人のペアより
精度の高いコンビプレイが可能

カストロを倒すには、圧倒的な体術と洞察力+動揺を誘うスタイルが必要
または広範囲攻撃を任意で続けられるか
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:04:29 ID:Rrey69vKO
>>246
いや俺もそのくらいの実力はあって欲しいと思うけどねw
ただまだ戦闘してないからちょっとランクインは早いと思っただけw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:05:34 ID:UsQzjcn+0
カストロをナックル以下にする根拠ってなに?

>>247
ならナックルvsカストロはどうなる?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:08:49 ID:Rrey69vKO
カストロの評価むずくないか?
確定してるのは
あの時点のヒソカに善戦
キルアちびる

くらいだよね?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:09:34 ID:M0aW9qs90
>>249
カストロ有利

ダブルを見破るところまでは行くだろうけど、1vs2の体術戦になるので
ハコワレによるダメ軽減とカストロのPOP枯渇に期待するしかなかろう
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:10:33 ID:iGoLAm8J0
カストロなんかこっちから仕掛けりゃ大した事ないと思うけどな
初見で看破するのが難しいのは断然操作系や変化系だろ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:13:25 ID:UsQzjcn+0
>>251
んじゃカストロ>ナックルなわけな
んじゃナックル>カストロになってるランクはお前的には駄目なランクだな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:13:34 ID:+SwM/1S10
ダブルって見破られても陰で見え隠れさせたりすれば
ちょっとやっかいじゃね?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:14:01 ID:M0aW9qs90
>>252
作中見る限りダブルって敵の後ろに具現化させてるんだぜ
おまけにゴレイヌさんのようにキャスリングあり

迎撃にも強いよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:15:59 ID:Rrey69vKO
ナッシュゲンスルー辺りとはいい勝負しそうだな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:19:08 ID:M0aW9qs90
>>253
あとランクではともかく、直接対決ならシルバにも勝てると思ってるよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:23:15 ID:UsQzjcn+0
>>257
はw
んじゃビスケにも勝てるかもねw
頑張れw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:23:34 ID:gDcFfE5t0
ネテロ以外誰も王がまともに戦う姿見たことない
おそらくピトー、もとい護衛が想像する以上に王は強いと思うけどね
ハンタ史上ダントツに頭脳明晰で学習能力高い

でも主人公様のゴンはどんな格上の敵にもかみつけるポテンシャルw
少年漫画的だな

260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:26:09 ID:K7Doxcy4P
カストロは攻撃力が尋常じゃない
素手でヒソカの腕をたやすく引きちぎるからな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:32:19 ID:UsQzjcn+0
>>260
俺はヒソカが錬した描写ないし本気で堅して守ってるようには見えないけどね
纏なんじゃね
つかゲンスルーとかはゴンに錬見せてるけどヒソカは未だにないんだよね
カストロ戦も含めヒソカは本気出してないよ
トランプに周させたもので簡単に死ねるカストロの防御は紙だったし
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 06:08:53 ID:Z1JLy9400
ビスケ>ゼノシルバクロロ
ゲンスルー>>カストロ>旅団戦闘
サブバラ>旅団補助

これが国立の脳内だよ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 08:23:28 ID:O0Sic/QT0
みんななんでネテロ<護衛だと思ってんの?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 08:58:43 ID:/+e5fuYW0
王に勝てる奴は存在しないな
つかネテロ弱すぎwww一発で足や腕が?がれるとかwwwちゃんと魚食え魚w
少しは護衛軍を見習えよww王が殺す気でした攻撃を真正面から受けて平気な顔してる護衛軍を見習えww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 09:12:08 ID:HRSayvYV0
>>261
レイザー戦で堅してたんじゃないかな
本気で堅した描写はないけど
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 09:20:15 ID:7hD+lx2e0
実は最初から強さブレてなかったりして
ネテロがピトー見て「あいつワシより強くね?」って言ってた頃から
今も変わらずピトー(達)のほうがネテロより強いのかもね
王に善戦したからって護衛より強い証明にはならないし

ところでユピーがこいつら総合力なら間違いなく俺の10分の1以下って
言い切ってるのは信頼に足るの?
これと、ネテロが昔言った全盛期の半分くらいのネテロとどっこいの
モラウとノヴ発言からするとやはりネテロより護衛が上って考えが
妥当になってくるけど…

少なくても妄想よりはしっかりした要素だと思うが
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 09:29:41 ID:5xMsF/yp0
王と護衛、どちらが防御力高いかによるよな
百式で叩いていけば、いくら護衛でも持たないんじゃないか
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 09:32:01 ID:Aq3BCoDpO
ピトーを殴った時の王は護衛よりも多少強い程度だったのかもしれないけど
今の王はそれよりもかなり強くなっているんじゃないのか
実はディーゴの警備に就いていた能力者を食ったのが大きいのではないかと
プフを吹っ飛ばした時はけっこうダメージ負わせていたように見えるし
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 09:36:15 ID:D5ChL7eX0
そもそもレイザーって雑魚だろ
今のシュートナックルどころかゴンキルにも負ける雑魚だろ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 09:40:20 ID:BY5fnVxeO
まあ、ヒソカよりちょっと上なレベルかね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 09:47:52 ID:HRSayvYV0
>>266
オーラ量は護衛のほうが上だろうけど、ピトー相手なら百式使えばノーダメで千発くらい当てれそうだからネテロ有利だろ
プフとユピーは変形とか分裂を使った変則的な攻撃が出来るから百式使っても苦戦しそうだな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 09:50:49 ID:rflBGrLG0
レイザーは間違いなく作中最強クラスだと思うが
ネテロより強いんじゃね?

13匹の複雑+高度(合体可+ボール投げて当たれば骨折)な念獣を出した上で、
自身も軽くボール投げただけでゴレイヌを殺せるほどのオーラ

操作系と放出系を極めてる。念獣を戦闘用にアレンジしたらタイマンで対処できる能力者
はほとんどいないと思われる
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 09:53:06 ID:HRSayvYV0
ネテロより強いかはともかく旅団戦闘よりは強そうだな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 09:54:11 ID:iInEaPLBO
王>護衛でしょ
王の尻尾攻撃は少し触る程度だろ
王は本気出せばプフを一撃で楽にできる
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 09:55:53 ID:iInEaPLBO
>>6

> 心 技 体 念 奇 知 計
> 5  5  5  5  4  5  29  ネテロ
> 4  5  5  5  5  4  28  ピトー
> 3  5  5  5  5  5  28  プフ
> 4  5  5  5  4  3  26  ユピー
> 5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
> 5  4  4  4  4  4  25  クロロ
> 3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
> 4  4  4  4  4  4  24  レイザー
> 4  4  4  4  3  4  23  モラウ
> 4  4  4  4  3  4  23  カイト
> 3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
> 4  4  4  4  2  4  22  ウイング
> 3  4  4  4  3  4  22  シュート
> 4  4  4  4  3  3  22  ナックル
> 4  4  4  4  3  3  22  キルア
> 4  3  4  4  4  3  22  ゴン
> 2  4  4  4  3  4  21  ノヴ
> 3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
> 3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
> 4  3  3  3 
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:01:49 ID:iInEaPLBO
>>275
国立ってやつはこれしか見てない
しかもそれより下のコムギからズシは考慮なし
いやそもそも上のランクもタイマンではおかしいがね
そしてなぜか数値では低いノブがランクは高い
自分がただいいとこ取りして、好みで変える
作中の描写完全無視
あいつのランクはどうみても矛盾パラダイスだわ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:02:53 ID:npIS0FdJO
レイザー対旅団のドッジ見たかった

正面から行くとかプラグ作っといて無視だもんな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:09:16 ID:iInEaPLBO
しかもいつの時期の数値かも不明
ナックルとヂートゥにそんな差があるなら余裕で勝てます
ゴンが(22)とかバカげてるけどこれはいつのゴンだよ
割府ゴン(22)=ナックル(22)なはずないよな
なら怒りゴン(22)?いや不明

まぁ国立のランクでは
怒りゴン(26)=ビスケ(26)
それなら国立の脳内では
割府ゴン(22)=ナックル(22)が成立してんのか?
かなり矛盾が生じるわ
原作ではナックル>割府ゴンは確定で分かる
やっぱ原作が一番だろ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:14:35 ID:V802R5NO0
このスレで時々目にする国立って何?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:16:38 ID:HRSayvYV0
>>278
さすがに怒りゴン(22)でしょ
この表はヂートゥ弱すぎるとは思うけど
体念はオール4だよね
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:22:48 ID:R3lB5v2wO
>>279
アンチ旅団の総称。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:23:23 ID:HRSayvYV0
ヂートゥはスピード5、パワーは1か2といったところだな
平均すると3ということなのかもな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:31:35 ID:fsTm7JgZO
数字は能力も考慮してないし5点満点だから突き抜けた奴を判別出来ないからな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:41:12 ID:iInEaPLBO
キルア(22)もいつのキルアだよって話
クラピカも師団長もいつか不明
割府と針抜きなら‐針抜きキルア(22)が妥当だよな
割府キルアなんかシュート、下手したらラモット並み
てか数値見たことない俺がパッと見ただけでこれだけの矛盾が生じる
国立は結局自分好みでしかみてない
明らかに原作と比べての矛盾点が多すぎる件
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:51:01 ID:iInEaPLBO
てかナックル(22)+モラウ(23)vsヂートゥ(17)
5ランク‐6ランク差を相手に2人で倒すなら確実に瞬殺できないとダメでしょ
ヂートゥ一人にてこずるってるしどんだけやられてんねん
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:52:14 ID:4Ln2ZbWC0
ID:iInEaPLBO
落ち着けよ旅団厨
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:52:49 ID:JuR3chNeP
>>284
>>8にだいたいの時期があるよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:55:33 ID:O0Sic/QT0
>>285
ヂートゥがどれだけ早い理解してんのか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:57:24 ID:HRSayvYV0
ヂートゥのスピードは王やピトーなみだろうな
ヂートゥのスピードが王やピトー程度ならネテロだったらヂートゥを瞬殺できるんだよな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:57:48 ID:V802R5NO0
ゴンとキルアの時期はともかくその他は殆ど成長してないんだし
クロロやらの数値が出てるんだから旅団の大まかの位置は推測可能じゃないのか?
上位の戦闘要員がモラウ、カイト程度で下はもうゴンキルに抜かれてるだろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:57:54 ID:Re5TTZvl0
ヂートゥを真っ向からしとめられるのなんてネテロくらいのもんでしょ
いやもしかしたらネテロの拝むのより早いのか?王とどっちが早いんだろ
まぁもっとも旅団なんかじゃヂートゥをしとめられるのはもっと無理だろうね
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:59:39 ID:iInEaPLBO
>>288
スピードだけだろ?
ヂートゥは発使えないんだし念で勝負すればいいだろ
5‐6ランク差が二人がかりで仕留められない時点でおかしい
仕留めなきゃならないからリャッケにいらいして
好き勝手に動いた協専に怒ったわけだから

5‐6ランク差で二人がかりなら相性なんて関係ねーよ
それを相性で勝負した時点で5‐6ランク差はありえねえ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:02:06 ID:Re5TTZvl0
旅団なら2人がかりどころか4人がかりでも無理だろうね
モラウやナックルみたいなかく乱して、後に効いて来る攻撃できるわけじゃないし
フェイタンはスピードで圧倒的な差があり、ペインしてもすぐ逃げられるだろうしどうしようもない
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:03:55 ID:HRSayvYV0
ネテロが音速で動けるとすると百式観音の大きさを考えると百式観音の攻撃はマッハ20以上だろう
王が防戦一方だったのも当然ということだろう
ネテロは素のジャンプ力も高いしS級妖怪の域に達してそうだな
仙水も人としてS級妖怪の域に達したしそれほど不思議な事じゃないだろう
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:04:29 ID:iInEaPLBO
>>291
フェイタン ボノ フィンクスは一人で仕留められるわけだが
ザザン(18)>ヂートゥ(17)
まぁこの数値がなんなんだって話
ザザン(18)>ヂートゥ(17)も
ゴン>ノブも
コムギ>>>ズシもなんなんだって話
こんなのに議論もバカバカしいから俺はもう切り上げるわ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:07:24 ID:CGsNJJP+0
>>290
ねーわ
普通に見たら戦闘員でナッシュ以下だろう
ヒソカが24だから3は差がありそうだし
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:08:21 ID:rflBGrLG0
>>292
ヂートゥの攻撃が全くくらわないんだから、モラウとは6ポイント差くらい在ると思うけどな。

ナックルとは相性悪そうだが、自力では俺のが上っていう表現から、2〜3差くらいだと思われる。
でもナックルの場合格上も倒しうる発持ってるから、ヂートゥとは5差ってことじゃねーの?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:08:50 ID:iInEaPLBO
>>295
最後にザザン>ヂートゥが認められないなら
この数値がクソと言ってるのと同じ
ってことで本当に馬鹿馬鹿しいから切り上げる
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:10:30 ID:V802R5NO0
ぶっちゃけモラウとナックルはヂートゥを倒す気は無かったのは読めば分かるだろうけどな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:11:40 ID:aAIFzxHSO
>>294
さすがにそれはねーわ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:15:19 ID:iInEaPLBO
馬鹿がいるから最後にだめ押しで言ってやる
数値が絶対言うなら全てそうしろよ
まぁ矛盾パラダイスになるが
数値ならタイマンでザザンはヂートゥに勝つ
ザザンにタイマンで圧勝するフェイタンはヂートゥにタイマンで勝つ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:17:08 ID:iInEaPLBO
>>299
協専とのやり取りのモラウ
ヂートゥとの再戦ナックルの台詞を見ろ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:17:26 ID:CGsNJJP+0
・・・圧勝?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:18:40 ID:HRSayvYV0
マッハ10 百式観音
マッハ5  王
マッハ3  ピトー
マッハ2  ヂートゥ、神速疾風迅雷キルア
マッハ1  ユピー、ネテロ、手に乗ったシュート
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:27:00 ID:HRSayvYV0
技体が3のクラピカに体術で劣るウヴォーの技は2以下だろうな
所詮はケンカ体術か
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:27:42 ID:O0Sic/QT0
>>301
フェイタン、ザザンは鬼ごっこ能力でヂートゥを捕まえられない
モラウは全力なら煙で念空間を囲えるし、監獄ロックもある

>>302
モラウは倒す気無いだろw
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:32:16 ID:L+u4TD080
そりゃ1on1なら、能力の相性がカギだからな。
対応力は強さの一つだね。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:33:34 ID:c5J2k3ZEO
べつに鬼ごっこ能力でヂートゥを捕まえられない=ヂートゥの勝ちじゃないがな
あれは単に能力発動の条件だし、ヂートゥに有利すぎてリスクが軽い
大した能力じゃないだろ。せいぜい幽白の化粧使いのガマみたいに敵の体を重くする程度の効果が関の山だ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:35:04 ID:AkMwQNH40
念4技2体4心4奇3知2  19 ウボォーギン
念4技3体3心3奇3知3  19 フェイタン

ま、こんなところだろうな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:48:46 ID:HRSayvYV0
マッハ15 百式観音
マッハ5  王
マッハ3  ピトー
マッハ2  ヂートゥ、神速疾風迅雷キルア
マッハ1  ユピー、ネテロ、手に乗ったシュート、木星ボノレノフ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 12:09:24 ID:aAIFzxHSO
>>308
結局捕まえられなかったらどうなるのか最後までわからなかったな
そして紋露戦苦とは一体なんだったのか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 12:13:25 ID:O0Sic/QT0
>>311
鬼ごっこはモラウが言ってるとおり
ナックルの能力に影響(殴ったら発動)されてるから
紋露戦苦はモラウの能力に影響されてるんじゃない?
もしかしたらモラウが自分の煙を作ったように
シルバに潰されたヂートゥも偽者の可能性もなくはないけど多分無いな・・・
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:38:10 ID:ZUvEwNIuO
>>310
どこ情報?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:48:38 ID:XAgbI6zO0
念5技3体5心3奇4知2 計22

ウヴォーはこんなもんでしょ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:53:19 ID:M0aW9qs90
>>314
体はヂートゥとは逆にスピードの無さでマイナス入りそうだが
あと念5ってクロロより上になるけどそこまで念のエキスパートか・・・?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:54:29 ID:XAgbI6zO0
オーラ量じゃねーのか?
ユピーも念のエキスパートでもなんでもない
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:56:21 ID:XAgbI6zO0
念5技3体5心4奇4知2 計23

こうだな
ウヴォーは心強い描写あるしな
>>315体術は恐らく、戦闘技術だから、技に含まれるよ
体は身体能力でしょ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:59:19 ID:Rrey69vKO
うわぁ...旅団厨やばいなw
脳味噌垂れてんじゃねーの?

ビスケが体4 なのにウヴォ体5とかwww
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:00:31 ID:M0aW9qs90
>>316
護衛は人間上位の10倍以上っていうPOPがあるから解らなくは無いが、ウボーがそこまでいくとも思えん

>>317
んー、それだとヂートゥの技はもっと高いような(ヂートゥ技3)
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:00:40 ID:Rrey69vKO
ミスったクロロね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:04:42 ID:XAgbI6zO0
>>319
元々師団長の数値はおかしいからね
ナックルより身体能力上なのに3しかなかったり
元々数値なんて破綻してるんだから整合性取るつもりないよ
俺のウヴォーのイメージ
身体能力と念が極まっていて、心と攻撃の奇抜さも高い。けど低能で体術に優れていない
を簡単に表しただけ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:08:29 ID:c5J2k3ZEO
>>318
ウヴォーは強化系頂点で男
ビスケは変化系(強化は80%までしか極められない)なうえに女
ウヴォーがクラピカ戦で「強化系頂点である俺のパンチを生身で受けて無事なのは強化系くらい」と言ってるように
ウヴォーのパンチは肉体を特に強化する強化系以外では防御しただけでも防御した腕が逝かれるレベル
同じマッチョでもウヴォーと変化系のビスケが打ち合ったら話にならんよ

まあ体術と知性でビスケに軍配だが
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:10:49 ID:XAgbI6zO0
S 王
A ネテロ
B シルバ ゼノ クロロ
C ビスケ レイザー ヒソカ
D モラウ ノブ カイト
E 旅団戦闘 キルア ゲンスルー
F ナックル シュート カストロ
G 師団長 旅団補助
H ツェズゲラ 陰獣 パイク ラモット
I サブ バラ カルト ゴレイヌ
J 兵隊長最弱 ビノールト 海賊
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:15:01 ID:M0aW9qs90
>>321
身体能力も念も極まってないと思うけどねぇ
強化系を本当に極めてるなら習得はしなくてもクラピカの親指に驚くことは無いはずだし

身体能力は敏捷性も含まれると思うよ、やっぱり
戦闘技術はやっぱり技術だけだと思う
スピードは技術をカバーするものではあっても、技術そのものではないからね
技ってテクニカルさってことじゃないのかな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:17:35 ID:M0aW9qs90
>>322
そのウボーの認識もおかしいんだよね
具現化操作をウボーの強化と同様に極めた能力者なら、強化も6割行くわけで、同等のAOPなら
2割BIどころか6割BIまで耐えられるはずなのに(6*6=3.6計算でも30%は楽に止められるはず)
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:17:43 ID:VIaxJeVI0
操作か具現化系だと思われる敵が、いきなり強化系能力者ぶりの回復能力発揮してきたら
誰でも驚くだろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:18:44 ID:M0aW9qs90
>>326
親指回復は皇帝の説明後
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:18:47 ID:XAgbI6zO0
ビスケは体5だよ。一応
クロロがウヴォーより身体能力低いのは漫画読んでれば誰でもわかる

>>324
ウヴォーが驚いたのは、具現化系のクラピカが高度な強化系の発を習得していたからでしょ
技術って言うけど、何それ?具体的に言わないと中身が全く伝わらないよ
テクニカルさとか抽象的すぎて
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:20:13 ID:XAgbI6zO0
>>327
だから、クラピカの説明の裏付けでしょ
驚くほど高性能の強化系するんだから、クラピカが強化系でもあるのは間違いないと
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:22:02 ID:VIaxJeVI0
>>327
いや、説明されても普通は驚くから
皇帝なんてチート技は実際やられて見ないとハッタリとしか思えないし
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:25:20 ID:M0aW9qs90
>>328
高度な強化系の発っていうが、威力精度は上がっても、レベルそのものは6のままなので親指回復は
強化系レベル6以下の能力で確定する

技術ってそんなに抽象的か?
読みや駆け引き、コントロール的な精度、隙を突く能力、器用さ、格闘技などの習得度・熟練度
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:28:40 ID:XAgbI6zO0
>>331
威力精度が低ければそのレベル6の発ですら発動させることはできない
例、小指の鎖
回復自体がレベル6だとして、ウヴォーが驚いたのは精度の高さ、つまり回復力
瞬時に骨折を直す強化力

ちまちまやってたらウヴォーもやはり具現化系のハッタリかと思ってただろうよ

>>331
読みや駆け引きは分かるんだが、他はまだあいまいだな。
格闘技などの習得度ってようするに体術じゃないの?
っていうか読みや駆け引きは知や奇の分野でしょ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:32:39 ID:JuR3chNeP
技術
テクニック
テクニカル
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:38:05 ID:M0aW9qs90
>>332
完全に鎖で捕縛した状態でハッタリをする必要が無いと思うが
あと発動だけは威力制度低くても出来るよ
小指は相手に刺すっていうのである程度の強度が必要になるというのと、操作系含むので威力精度
低いと強制力が弱まるだけ、放出が弱いと維持が出来ない

例えば肢曲なんてのは単にスピードがあればできるというものではなく、修行で身につけた技術だろう
そりゃある程度のスピードはいるだろうが、序盤キルアで出来る程度なので極端なスピードでもない
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:42:04 ID:XAgbI6zO0
>>334
肢曲なんてもろ体術の一種じゃん
つまり体術は技でいいってことか?
スピードは身体能力(体)に含まれるだろうし

体=身体能力
技=体術など

これでいいってことかな?
何が言いたいのか全く分からんのだが
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:44:21 ID:XAgbI6zO0
多分だけど

体1の人が、レベル3の体術(技)をするのと
体5の人が、レベル3体術をするの
後者が圧倒的に体術が上なんだよ。スピードとかパワーとか上回るからね

ヂートゥは後者に近いんだと思う
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:45:51 ID:M0aW9qs90
>>335
体術=戦闘技術+スピードと解釈してて、前者が技項目、後者は身体能力項目と見てる
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:47:14 ID:VIaxJeVI0
ヂートゥは素早いくせに、異様に攻撃力が低いってことは体術がクソなんだろうな
持ち味のスピードを攻撃に上手く活かせていない
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:47:45 ID:M0aW9qs90
>>336
それは同意だな
スピードが圧倒的であれば稚拙な技術の粗も他人からは解り辛くなる
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:50:00 ID:aAIFzxHSO
>>338
体術っていうか、腕の強度が低いとかかもな
スピードそのままで殴ったら威力ありすぎて腕が折れちゃうとか

でもそれなら蹴り入れればいいって話になるんだよなぁ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:53:47 ID:XAgbI6zO0
>>337
そこは俺も同意見
なんで議論してたんだろう

>>340
そこは漫画
ヂートゥは恐らく攻防力が低かったんだろうね
ウェルフィンもそうだけど、パラメーターに歪が出てる
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:01:12 ID:M0aW9qs90
>>341
てっきり俺は君が「技項目」=「体術」=「技術+スピード」って解釈してたのかと思ってたが
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:04:05 ID:UsQzjcn+0
数値でゲンスルーが23でナッシュゴルアが22だからゲンスルー強いとか言ってる奴アホだろ
ゲンスルーが何故か奇4でそこで稼いでるからなんだよね
作中奇ではゴンのがずっと上だったし生かされていない
モラウなんてまさかのCO2攻撃したしゲンスルーなんかよりずっと高いはず
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:17:10 ID:HRSayvYV0
ゲンスルーは大量殺人を喜んでするキチガイ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:19:05 ID:HRSayvYV0
ゴンは冷静に考えると並のキチガイ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:27:21 ID:MdoTdmNy0
>>343
モラウはジェイルで相手を閉じ込めて、CO2送り続けるのが最も確実に勝利する方法だと思う。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:28:16 ID:M0aW9qs90
>>345
読者には作中キャラの「いい奴」「いい子」評価が全く理解できなかったりするよな

ゼパイルさんの目利きだけはガチ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:35:44 ID:HRSayvYV0
ゴンの素人臭い切れかたが熟練ハンターや殺人のプロ達には新鮮なのかもな
ゴンは切れるとオーラが目に見えて大きくなるから迫力もあるんだろう
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:36:44 ID:HRSayvYV0
読者はオーラが見えないからイマイチ分からない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:41:39 ID:M0aW9qs90
>>348
いや、実力とかそういう意味で評価されるのはいいんだよ
一応戦闘漫画だし、インフレだろうが素質だろうがそこは脳内補正効く

性格で優しいとかそういう方向の評価が「え?」とか思っちゃうんだよな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:55:56 ID:7PS58RHG0
>>346
ナノサイズならすりぬけられるみたいだけどガス置換できるほどの密閉性は保てるのかね?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:58:08 ID:HRSayvYV0
生きるか死ぬかの世界に生きてる人間にとってはゴンは強さと優しさを兼ね備えた人格者(?)に見えるんだろう
読者から見ても悪人には見えないしな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:59:34 ID:q+v99FERP
つかスモーキージェイルが自身は外から相手に檻を作れる技かどうかは不明だろ。語るだけ無駄。
作中の描写、説明で明らかなことだけ念頭に置いて議論しろ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 16:00:50 ID:UsQzjcn+0
>>346
それはここの住人が考えた方法であって出来るとも限らないし
モラウがやるとも限らない
仮にそれが常用できるならモラウはヒソカよりも上で良いよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 16:04:22 ID:7PS58RHG0
念能力がレイザーも認めるチート級
・具現化系の能力は修行がかなり大変だが精密なゴリラを二体も、しかもその二体にきちんと別の特徴がある
・放出系能力者が神字の力を借りてやっとこ手だけできる瞬間移動を自分のみでなく相手にまでできる
・そのゴリラ二匹をオートでなく自分の意思で遠隔操作する高度な技術
→以上の具現化・放出・操作の高度技術が必要な念能力をたった一人で何の制約も無しに使うことができる

GIをソロプレイでしかもゴン達と同時期に始めた短期間で多くのカードを集める
→フリーポケット数とかも考えて行動しなきゃならずソロプレイ難易度はかなりのもの

キルアよりも早く一坪の海岸線入手の裏のえげつなさを見抜く頭の切れ
→他の雑魚どもは全く気付かず、鋭いキルアもゴレイヌさんのこの一言でやっと気付く

はるか格上に実力の差を見せ付けられ殺されそうになってもすぐ立ち直りレイザーに向かっていくガッツ
→ノヴ(笑)は相手のオーラを見ただけで再起不能

子供であれ凄いと感じたゴンたちを嫉妬することなく素直に認める度量
→ツェズゲラは自慢の垂直飛び(笑)の記録をゴンたちに抜かされてもすぐには認められなかった

独り占めできた違約金を当然だろといいゴンたちに平等に分ける誠実さ
→GI最後のクイズでゴンたちにおこぼれをもらおうと必死になってた雑魚とは大違い

ゴンにニッグ=ジンを気付かせる鍵となるほどの印象深さ
→はじめに爆殺された奴とかが二番目だったらゴンは忘れていて話が進まなかっただろう

いいハンターは動物に好かれる
→好かれるを通り越して念能力にまでしちゃってますから
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:06:36 ID:9qDLhqo0P
レイザーと護衛軍のオーラを一緒にするのは酷だろw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:07:52 ID:EhYhWoaL0
もしも旅団と王が戦ったら

王「フン!!」
ゴゴゴゴゴ
ノブナガ「な、なんてオーラだ、こんな奴に勝つなんて無理だ(ハゲる)」
カルト「ひぃぃぃ、こんな化け物、勝てるはずないよ!!(ハゲる)」
コルトピ「あ……ああ……(ハゲる)」
シャルナーク「食らえー!ブラックボイスの針!」
カキン
シャルナーク「え?針が通らない?これじゃ操作できない!」
王「アッパー!」
バキッ!!
シャルナーク「ぎょえー!!」
フィンクス「オラオラオラ!!100回回したリッパー・サイクロトロンだ!!
       この威力は半端ないぜ!!食らえぃや!!」
ボゴォ!! ボギッ!!
王「なかなかいいパンチだ、妥協点をやろう」
フィンクス「ひぃぃあああ、反動で腕が、腕が折れたぁぁぁあああ」
フランクリン『俺の両手は機関銃!!』
ズダダダダダダダダダダダ
フランクリン「ハァッハァッ、や、やったか!?」
王「こんな豆鉄砲などいくら食らっても痛くもかゆくも無いわ
  放出系の攻撃とは、こうするものだ!!」
ズドン
フランクリン「ぬわー!!」
フェイタン「さあ、かかって来るといいネ、倍返しをしてやるネ」
王「ではゆくぞ!!ハァァァーーー!!」
ズドム!!
ファイタン「あ……が……なんてパンチ力……ネ……」バタン(気絶)
シズク「デメちゃん、あいつの血を吸い取って」
王「その前に余の一撃を入れる!!」
メキョッ
シズク「きゃああ……!!」
ボノレノフ「こうなったら踊るぞ、戦闘演武曲!」
〜ダンス中〜
王「シャッ!!」
ボノレノフ「ぐぇー!!」(気絶)
王「すまんな、あまりにも隙だらけだったから攻撃してしまった」
王「残るはお主だけだぞ、さあ、どうする」
クロロ「降参させてください、貴方には敵いません」
王「それでよいのだ」
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:08:30 ID:iInEaPLBO
>>355
俺はサイトビジョンを使えよってところで
頭のキレを感じたわ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:12:15 ID:csH+UDRD0
>>357
おそらく王に触れることさえ出来ないだろう。

その前に瞬殺される。護衛軍の誰かにな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:14:14 ID:cOy9syBY0
>>355
瞬間移動できるゴリラってところにセンスを感じるな
常人ならゴリラを見たら攻撃系の能力を警戒するだろう
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:27:41 ID:JuR3chNeP
>>357
散々ハゲるってフリがあったからボノレノフの所にオチがあるのかなと思ったのに
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:31:36 ID:o64D4OZB0
王とかファンファンクロスで封印して終了だろ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:32:09 ID:Q71ZwZmDP
ゴレイヌがゴリラを具現化するまでどんな修行したんだ?
一日中ゴリラと抱き合ってたのか?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:36:12 ID:aAIFzxHSO
ゴレイヌ「まずゴリラを具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
     最初は実際のゴリラを一日中いじくってたな。
とにかく四六時中だよ
     目をつぶって触感を確認したり、何百回何千回とゴリラで射精したり
     ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
     ゴリラで遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな
     しばらくしたら毎晩ゴリラの夢を見るようになって、その時点で実際のゴリラをとりあげられた
     そうすると今度は幻覚でゴリラが見えてくるんだ
     さらに日が経つと幻覚のゴリラがリアルに感じられるんだ
     重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる
     いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ」
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:37:43 ID:7py838GF0
>>357
これを面白いと思って書いてるのがすごいわ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:47:33 ID:VIaxJeVI0
>>365
同意、ゴレイヌネタは許せるけど
これは引く
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:57:07 ID:hxtyjpcg0
なんとかアルヨ
ってシナ語話す旅団居たじゃん?
あいつはどれくらいの強さなの?
あいつって何か真の力と念能力みせた?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:57:26 ID:QZkOKw5m0
これ以上論理的なランクは無いと思うわ

S  王
A 護衛軍
B ネテロ
C
D ビスケ クロロ ヒソカ ゼノ シルバ レイザー モラウ カイト
E ノヴ ゲンスルー
F キルア パーム ナックル シュート カストロ
G クラピカ 旅団戦闘
H 師団長上位 ツェズゲラ
I イカルゴ 師団長下位 サブ バラ
J 旅団補助 パイク ラモット ゴレイヌ
K ビノールト
L 陰獣 カルト

モラウ発言から王を治療するほどの傷が付けられる護衛>人生に一度の大技がほぼダメージ無しネテロ
現状、ジン以外の人間の既存キャラでは百式をかわせない、耐えられず0.1秒以内に沈むので2ランクは間を空ける必要あり。
D連中はどれもが一流で区別するほどの要素無し。
ゲンスルーは鈍りと修行不足解消したツェズゲラが足元にも及ばないので3ランク差が妥当。
キルア、ナックル、シュートは強そうに見えるがユピーの10分の1以下なのでここ。
カストロはヒソカに能力バレても善戦出来るとナレーターにあるので2ランク差程度が妥当。
雑魚蟻を瞬殺出来るキルア>時間かかるフィンクス、ボノ(旅団戦闘)
ツェズゲラの総合的な戦闘力はまだまだ俺の方が上発言からツェズゲラ>GIゴンキル>サブバラ
サブバラは、ヨークシンとは大人と子供の差のGIキルアが正攻法で傷つけられないため、
不意打ちでもヨークシンゴン&キルアで重傷負わせられるマチやパクノダ(旅団補助)より上。
カルトは年齢・才能的にも念覚えたキルアが歯が立たなかったビノールトに勝てる根拠今の所無し。
陰獣は、所詮念使えないマフィアでの強者。
パイクと同等のシズクに苦も無く蹴散らされてる描写を見ると2ランクは離すのが妥当。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:58:57 ID:q+v99FERP
>>367
余裕こいてたらポカしてパワーアップザザンに重症を負わされるが
ブチ切れで瞬殺
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 18:15:17 ID:7s2BvUfT0
>>368
 ``ゝ     _,. -'"⌒ー-//  /  `ヽ\  \ヽ `ヽ\',
    ̄ ̄ ̄ ̄         ! ! /! _ヘヽ、 ヽ ヽヽ ヽ\、 ヽ、l
                { { / ,イil'´ |ト、ヾ 、ヽ `、 \ヽ\ヽ、 `ヾ、ー-------_=-‐
                メ//| |  |! |ハ\ヽ、 ヽヽ、\、\ `ー、--`ニニ二_"´
                ( i| |ノ_ リ |. __ヾ\ `、\、ヽ `ヽ、ヽ     ヽ
                ヽ-ノハゝ! |",.ニ二!l‐'\ヽ 、\`丶、、 \     i!
                  |l l小l     l |  .ヽ`iト=、、、  ``ヽ、、  ノ       完璧なランク、それだけの事・・・・・・・・
                      l|.  ゙ー..,___  | | /  N |ヽ ヽヾヽ─-、 }`ー一 ''"
                   ヽ リ ヾ''.  ノ /  |!| !ハr┼ト、|N  ヾ、 ̄ヽ
                    ` /`ヽ../_}  ,. - ノ'´ ̄ ノ ヽ|、 ノ )   !
                  ,. -''`ーへ_」 .ノ |/           ヽ_   ノ
                  ,. ‐'"   ‐┐,} / ノ′        _{⌒ヽ_二=─- 、
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 18:20:21 ID:ckhUTGxy0
>>368
かなりいいランクだな。まあ完璧はこれだが。


SSS  王
SS  護衛軍
S  ネテロ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・超絶の壁
AAA  マハ ビスケ ヒソカ
AA  クロロ ゼノ シルバ レイザー
A  モラウ ノヴ カイト イルミ ゲンスルー
BBB  ウイング パーム シュート ナックル
BB  クラピカ カストロ
B  旅団戦闘員
CCC  師団長 ツェズゲラ
CC  サブ バラ
C  他旅団員 兵隊長 ゴレイヌ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 18:21:53 ID:O0Sic/QT0
ゴレイヌは放出系だと何度言ったら分かるんだw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 18:25:17 ID:K7Doxcy4P
ゴレイヌ厨きたか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 18:33:49 ID:E9hDPYYhP
>>371
ビスケ>レイザーなのが気に入らんな
「この男本当に強い(汗)」この台詞だけでビスケと同格の資格がある
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 18:37:36 ID:A3SC51E30
>>374
まあでもビスケの性格的に「変身したアタシの方が強いけど」
とか思ってそうではある
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 18:40:38 ID:hTAAF7YX0
S ヒソカ
A 王 護衛軍
B ネテロ
C
D ビスケ クロロ ゼノ シルバ レイザー モラウ カイト
E ノヴ ゲンスルー
F キルア パーム ナックル シュート カストロ
G クラピカ 旅団戦闘
H 師団長上位 ツェズゲラ
I イカルゴ 師団長下位 サブ バラ
J 旅団補助 パイク ラモット ゴレイヌ
K ビノールト
L 陰獣 カルト
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 18:54:08 ID:J1nhoNTK0
ヒソカってミケ以下だよな
ゴンが絶対戦いたくないって言うくらいだし
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 18:55:22 ID:hxtyjpcg0
クロロ・ビスケは1ランク上だろ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 18:56:27 ID:tBB5UNG20
S 王
A 護衛軍
B ネテロ
C ビスケ カイト ゼノ シルバ クロロ 
D レイザー ヒソカ モラウ ノヴ ゲンスルー
E 旅団戦闘 キルア ナックル シュート パーム
F 師団長 旅団補助 ツェズゲラ カストロ バラ
G 師団長補佐 イカルゴ ゴレイヌ サブ
H 兵隊長 陰獣 カルト

ランク内で差は無し
ゴン保留
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 18:56:48 ID:xLV1ikUV0
イルミってカルト以下だよな念なしゴンに腕折られるレベルだし
ズシだって念なしキルアの本気パンチで骨折しなかったのに
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:02:49 ID:V802R5NO0
おいおい旅団の戦闘員ノブナガを腕相撲で倒したゴン様を舐めるなよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:08:11 ID:xLV1ikUV0
>>381
おいおいハンター試験時点ではゴンは念を覚えてないんだぜ?
描写だけならノブナガ>>>>>>>>>>>イルミだろ?
まぁ念は後付け設定だからハンター試験を蒸し返しても仕方ないけどなw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:09:12 ID:XAgbI6zO0
>>379
護衛高すぎ
あとはバランス取れてるね
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:11:00 ID:HRSayvYV0
>>380
キルアにばれないように絶してたんじゃね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:12:38 ID:K7Doxcy4P
>>384
キルアいなかったろ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:21:26 ID:sV4YmDmS0
フェイタン痛めつければ痛めつけるほど強くなるんだよな?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:27:22 ID:tBB5UNG20
>>383
護衛がネテロと戦ったとして王みたいに発無しで戦うなんて事にはならないわけで
何千発も一方的にネテロが護衛を攻撃出来るかどうか考えるとちょっと苦しそうだなと
零の威力が護衛に致命傷になるかも正直微妙
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:30:05 ID:XAgbI6zO0
>>387
王並みに攻防力がありそうなのはユピーだけど
ユピーはナックルに追いつけない程度の移動速度
発もなんかしらんけど飛び道具ではなかったよね
普通にネテロに触れること出来ないと思う

ピトーとかプフなら数千発と当てる前にダメージの蓄積で倒せると思う
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:33:05 ID:K7Doxcy4P
王が百式攻略出来たのもコムギとのグンギあってこそだからな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:33:35 ID:WELsRm1O0
ネテロが何も無い空間からいきなり現れた討伐隊級の敵
メレ+ナックル シュート モラウ (キルア)
を相手にしてどれだけ戦えるかっていうと結構難しい問題だな。
王の体に傷を作るぐらいだから護衛に深手を与えることも有り得なくも無いが
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:38:50 ID:XAgbI6zO0
>>390
護衛は2体1を繰り返しただけじゃん
その5人と同時に戦ったら分からないと思うな

ネテロならその5人と同時に戦っても余裕な気がする
百式はおかしすぎる
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:43:41 ID:XAgbI6zO0
つーか勝てないよな5人を同時に相手にすると流石にユピーでも勝てない
モラウは煙使えばユピー翻弄するの余裕だし
ちょくちょく、メレと組んだ本物のシュートが殴ったりしてけん制しつつ
あぶなくなったらキルアがフォロー入れて
ナックルはのんびりお茶でも飲んどけばいい
393稲妻:2010/02/21(日) 19:45:25 ID:5o/zoC4jO
王>護衛≧ネテロ

上位はこれで確定だな。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:48:03 ID:j1GsynlY0
蟻編こんなに長期に連載するなら旅団vs陰獣を細かく描いてほしかった
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:48:23 ID:A3SC51E30
数値に出てない連中をステータス化すると、こんなもんだろうな

心 技 体 念 奇 知 計
4  4  4  4  4  5  25  ゼノ
5  4  4  4  3  4  24  シルバ
4  4  3  4  4  4  23  イルミ
4  3  4  4  3  3  21  ウボー
3  4  3  4  4  3  21  フェイタン
3  4  3  4  3  3  20  フィンクス
3  4  3  4  3  3  20  ノブナガ
4  3  3  4  3  3  20  フランクリン
3  4  3  4  3  3  20  ボノレノフ
3  3  3  4  3  3  19  マチ
2  3  2  3  3  4  17  シャルナーク
3  3  2  3  2  4  17  パクノダ
3  3  2  3  3  2  16  シズク
1  2  2  2  2  1  10  カルト
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:49:50 ID:tBB5UNG20
>>388
ユピーなら触手もあるしプフは燐粉も分身もあるので王みたいに正面から戦う必要がない
ピトーにしてもテレプシコーラを発動した場合素手での攻撃よりはリーチの差がありそうだし(人形みたいなシルエットの発)
対王と全く同じ展開にはならないとおもうんだよね
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:55:27 ID:bcgNk4dO0
>>395
マチの念と技取ッ替えた方がいいと思う
後はその通りだと思う
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 20:15:59 ID:M0aW9qs90
>>382
念の有無はおいといても、イルミの腕折った時のゴンってゾル家の扉開けられないんだぜ・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 20:24:53 ID:9qDLhqo0P
>>388
ユピーは逃げるナックルを深追いする気は無かったから
本気で追跡してたらナックルが逃げ切れたかは分からない
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 20:26:57 ID:7py838GF0
しかし当時の腕相撲はノブナガ>ゴンだろ
ノブナガ全力出してないし
気迫でのまれて考えこんでるうちにそのまま負けた描写じゃん

今はわからないけど
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 20:28:43 ID:XAgbI6zO0
>>399
王の半分のスピードでもあったら、一瞬で追い付いてさくっと終了でしょ
塔から脱出するまで逃げ切れたのはユピーのスピードが大したことないから
王と比較すればだけど
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 20:58:31 ID:R3lB5v2wO
確かにナックルに追い付く自信があるなら爆発でのカウンターを狙う必要もないもんな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 21:00:56 ID:HRSayvYV0
ユピーはパワーがあって変形できて空飛べるけどピトーより遅い
護衛も得て不得手がある
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:10:11 ID:olHdmPy50


旅団 vs 王

@.クロロの能力で、王を飛ばしまくる。 (時間かせぎ。 上空に飛ばせられれば、効果的)

A.@の間に… ボノ急いで踊る。 フィン高速で腕まわす。 その他のメンバーは、フェイをリンチしてキレさせておく。

B.クロロ、フィン、シャルを残し、 全員特攻。

C.シャルのアンテナを拳に挟んだフィンを、クロロが王の背後に飛ばし、王と刺し違わせる。
(BとCは、封神演義の 聞仲vs十二仙での普賢真人 みたいなイメージ)

D.王を操作。

E.(可能であれば、バラバラになったメンバーをマチが修理)


・オロソ兄妹の例から、シャルのアンテナは、「シャル自身が刺さなければならない」とは断言できない。
・クロロの「対象者を強制的に瞬間移動させる能力」は、相手を任意の位置に移動させることができないとは断言できない。
・「死ぬことも仕事」の人がいるくらいだから、エゲツナイ相手と出会ったときのために、上記のような取り決めがあっても不思議ではない。

「五分五分でいける」とまではいわないけれど、不可能ってレベルではなさそう。

405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:13:58 ID:xMHIcAB40
きもちわるい
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:35:20 ID:V802R5NO0
このスレのルールを理解しないで書き込ん出るヤツ多いな・・・
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:40:07 ID:bGHGd/VB0
>>404
クロロのあれって連発でつかえるのかな
どっちみち、スキルハンターは発動してからページめくるのに時間かかるから無理
百式並に動ける王だから発動前に旅団瞬殺だろ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:43:44 ID:bGHGd/VB0
ユピーは防御力とパワーは王クラスかもしれないけど、たしかにスピードは
ちょい落ちるな。

ピトーのほうが描写的には、一瞬で移動する早さだし
カイトの殺され方をみても、王と同じで攻撃があたれば防御不能ぽいしな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:49:21 ID:olHdmPy50
>>407
>「スキルハンターは発動してからページめくるのに時間かかる」
これ、全然考えてなかった。 やっぱ無理か。
ありがとう。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:51:16 ID:Ht8FQuDk0
クロロのほうがネテロより王に勝つ可能性は高いだろうな
ハメ技が豊富にあるだろうし
フェイタンのMAX太陽でも王殺せるような気がする
念防御で熱は防げないから
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:58:09 ID:bGHGd/VB0
王なんて現状誰も殺せないって。
僕がつくった最強キャラみたいな感じだよ

攻撃力 素早さ 防御力 全てにおいてチートクラスじゃん
唯一ヂートゥだけが王を超える素早さと、防御力無視の念能力を持っているので
倒せる可能性がある
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:04:48 ID:XAgbI6zO0
>>411
一番重要な、考察力を忘れてるぞ
これも高みに届いてるな王は

精神力も中々
だけれども精神はクロロとゴンなら王以上かもしれない

ヂートゥは王より遅いだろ
だから王の攻撃を避けれないから王を前にしたときびびってるんじゃねーの
ヂートゥはピトーと比較するのが先だな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:07:27 ID:O0Sic/QT0
ヂートゥは最速じゃね?
ただモラウやナックルが数分でヂートゥのスピードに合わせてこれたから
ある程度の能力者なら倒せると思うけどね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:23:02 ID:iInEaPLBO
速さはヂートゥ>王だろ
だが速くても対処できる
攻撃が当たらない訳じゃないんだから
モラウナックルだっただけでフェイタンとかだったら攻撃当たる
速い=攻撃当たらないではない
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:25:04 ID:O0Sic/QT0
>>414
4行目以外は同意
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:28:19 ID:XAgbI6zO0
つか4行目に意味が分からん

ヂートゥ>王かあ?

百式って描写見ると化け物速度だぞ
発動して、攻撃が終わるまでピトーの位置ほんの少しも動いていない
本当に時がとまってると感じるほどの速度
王はピトーと比較にならないスピードを誇ってるんだよ
それでもヂートゥの方が上なのか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:31:52 ID:iInEaPLBO
>>415
ナックルみたいにユピから逃げるみたいだったら可能かもしれないけど
面と向かって対戦したらスピードあっても全て避けられるはずがない
いくら速さ速くても全部避けられたら神すぎる
無理に決まってる
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:35:44 ID:O0Sic/QT0
1秒に16回(1発撃つのに0.06秒)の百式観音のスピードとほぼ同等の王
ピストルの弾が目の前数cmの所まできても余裕で避けられるヂートゥ
後者のスピードがイマイチ分からないんだけど、どれくらいのスピードなの?

>>417
2人は打ち損じてはいるものの、タイミングを合わせられる
それでもヂートゥは人間とはスピード感覚すら違うから避けれる
なぜフェイタンなら攻撃当たるとと言ったのかが分からない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:37:38 ID:Rlo1Z2760
>>418
ペインバッカーの話だと思うよ
あれはエリア攻撃だから
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:40:08 ID:WELsRm1O0
いやヂートゥは正面からは結局攻撃喰らって無いだろ
大体目前の銃弾を交わすって普通に考えたら5000kmだぞ5000km
ペインバッカー見てから余裕で逃げられる
王はともかくとしてザザン相手にアレだったフェイタンが当てられるっていうビジョンが無いわ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:42:19 ID:XAgbI6zO0
>>420
熱は光の速度じゃないの?俺馬鹿だから良く分からんけど
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:43:26 ID:7py838GF0
>ピストルの弾が目の前数cmの所まできても余裕で避けられるヂートゥ

これをまともに考察するとソニックブームおきそうだぞ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:44:02 ID:iInEaPLBO
>>418
モラウが俺達は球種が分かっててもうち損じるって言ってるから
フェイタンは単にスピードキャラだろ
発の性能上体術が高い
全部避けるのは相当読みが冴えてないと無理
スピードキャラ出てこなかったから例で出しただけ
逃げるだけなら触れないけど対戦なら当たるよ普通
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:44:11 ID:7py838GF0
>>421
それはない
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:45:13 ID:O0Sic/QT0
>>421
どう考えても遠くまで逃げれば食らわないだろ
それでも光の速度だからどこまで逃げても食らう!
っていうなら少なくともカルトは溶けてる
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:47:34 ID:XAgbI6zO0
いやちょっと気になっただけ
熱ってなんだろうとちょっと哲学的なことをね。実際は科学だけど
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:49:06 ID:iInEaPLBO
>>420
スピードはフェイタン>>>ザザンだろ
だが面と向かって対戦してる以上ザザンも攻撃は当たる
そして面と向かってならザザンもヂートゥに攻撃当たるでしょ
ただナックルとユピみたいな感じならヂートゥ捕まえられないけど
戦闘ならいくら速くても読み合いを完璧に勝るのは不可能だよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:50:34 ID:M0aW9qs90
熱は伝導率やらなにやら絡むから光の速度よりは大分おちるんじゃね
熱の元になってる光線は光の速度だろうけど
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:50:38 ID:WELsRm1O0
>>421
熱の伝達速度が光の速さってギャグにしたって笑えないぞ・・・小学生ではないよね?
空気中を伝わる速度は遅いし、減衰率も高い。
まぁ「念」による熱だから瞬間的に一定範囲を覆うのか普通の熱と同じように伝導していくかは分からないが
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:52:02 ID:WELsRm1O0
>>427
そこが完璧に想像でしかないだけに俺はその考えは支持できないな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:54:26 ID:hCqw+IlE0
フェイタンって素の攻撃力が低いのとサザンに攻撃を通じないとカウンター食らう程度の戦闘力じゃ
分身作ったりの頭脳派モラウ相手じゃぼろ負けするな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:56:42 ID:iInEaPLBO
>>430
いや速さもあるけど、技の置きや読みの方がむしろ重要な気がす
逃げるだけならできるが結局逃げるだけじゃヂートゥも相手を倒せない
面と向かってなら速さ速くても読み合いになる
そうなったら普通は攻撃は当たる
それはモラウやナックルも言ってる通り
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:58:13 ID:XAgbI6zO0
モラウやナックルはそんなこと言ってないと思うが
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:58:50 ID:M0aW9qs90
>>432
問題は読みドンピシャの攻撃をぎりぎりまで引きつけても楽勝で回避できるスピードと反応の持ち主がヂートゥ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:59:55 ID:Ht8FQuDk0
太陽の光は普通に光速だろうな
回避なんて王でも不可能だろ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:00:31 ID:iInEaPLBO
>>433
言ってるよ
球種が分かっも俺達じゃうち損じる
それはモラウとナックルが遅いだけだろ
もう少しスピード速いやつなら読み合いにもっていったら普通は当たるでしょ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:01:47 ID:XAgbI6zO0
>>436
それは能力の相性じゃないのか?

君が言うとおりフェイタンのような発ならヂートゥを倒すことできるだろうし
俺らより体術上の奴らに任せようって意味じゃないと思う
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:02:05 ID:2v3N1sPk0
フェイタンがナックルモラウより素早く動ける描写も根拠も無いじゃん・・・
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:02:59 ID:hCqw+IlE0
>>436
それ自分たちの念能力の話でしょ
速いだけの戦闘力が無い奴なんて束縛系のハンターを使えば楽勝ってだけで
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:03:41 ID:vXA9IccF0
仮にフェイがナックルモラウより速く動けたとしても、ヂートゥ視点では誤差範囲だと思うんだが
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:03:53 ID:zF35xlsR0
>>436
フェイタンが打ち損じないって思う根拠は?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:04:41 ID:2v3N1sPk0
>>435
ハンター世界が宇宙空間と同じで抵抗が一切無い世界ならそうかもね
それと太陽並の温度だったらザザンどころか逃げた旅団員全員纏めて全滅する
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:05:02 ID:WO7PpcEHO
>>437
いやリャッケに任せるのはまた別だろ
たしかにリャッケに任せたのは能力だけど

球種が分かってても俺たちじゃうち損じるは体術の話でしょ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:07:43 ID:vXA9IccF0
>>443
体術で打ち損じない人間ってネテロくらいじゃね
次点候補がカンムルキルア
カンムルを体術に含めるとダメならネテロのみだろうな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:08:17 ID:2v3N1sPk0
モラウには煙でどうこうする戦術もあって実際上手くやってるのに
わざわざ体術に限定して話してるのか?臨機応変に戦闘を行うモラウらしくない発言だな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:08:36 ID:szHnwgY30
フェイタンの体術は凄いと思うけど、流石にヂートゥはどうにもならんわ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:11:52 ID:kHkedZvQ0
モラウは体術でどうにかするとか言う力押しを考えるようなキャラじゃねえだろ
そんな化物人間は球種関係あるのか?
普通に考えて念能力の話と思うんだけどね
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:12:13 ID:WO7PpcEHO
>>444
ネテロでもヂートゥに逃げられたら走りでは敵わないと思う
けど面と向かってなら読み合い相当長けてないと普通に考えて当たる
仮にAスピード>>Bスピードでも
Bの方が圧倒的に読み合いに長けてたらBの方がフルボできる
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:16:45 ID:szHnwgY30
百式ダッシュ

があるよネテロには
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:17:36 ID:WO7PpcEHO
>>447
それはナックルへの返答だろ
てかモラウも攻撃してうち損じてるし
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:17:46 ID:vXA9IccF0
>>448
そういう次元のスピード差じゃないからな
音速級の攻撃が前髪に触れてから回避行動間に合う
一発の読み合わせたカウンターに、その上から数十発のその上を行くカウンターを反射と速度で成立するキャラ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:19:32 ID:zF35xlsR0
>>448
A>>Bならな
ヂートゥ>超えられない壁>人間なんだよ
モラウの後ろからの攻撃でさえ避けてるし
人間じゃ読み合いがどうとかの問題じゃない
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:19:41 ID:WO7PpcEHO
>>449
いや発使わないでスピード勝負はヂートゥに勝てないって意味
てか念弾とかならヂートゥ以上のスピードは出ると思う
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:19:55 ID:kHkedZvQ0
>>448
そんな読みだけ勝ってるだけの奴をぶつけてヂートゥが、こいつ強そうだから逃げるという行動されたらどうすんの?

体術の話は無理ありすぎるって気づけよ
念能力者なら致命傷を貰う攻撃じゃないんだから補足や束縛の能力者をぶつける方が勝率高いって分からないのかw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:21:00 ID:vXA9IccF0
>>453
念弾と比較してもヂートゥの方が速いと思う
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:22:12 ID:szHnwgY30
>>453
どんな念弾だよ

不可避の念弾か。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:23:01 ID:2v3N1sPk0
>>453
念弾の速さが銃弾かわすヂートゥ以上っていう根拠は?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:23:55 ID:WO7PpcEHO
>>452
いや面と向かってなら普通に越えられる壁だと思うけどな
ナックルも合わせてきてるし

>>454
そしたらヂートゥに逃げられるだろ
だがヂートゥも勝ったことにはならない
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:26:16 ID:WO7PpcEHO
>>457
ハコワレ
てか普通に考えて念弾の方が速いだろ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:26:34 ID:vXA9IccF0
>>458
そのあわせた拳ですらあわせられたというのを確認して回避+反撃数発できてるんだけどな
ヂートゥからするとコマ送りの世界
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:26:39 ID:zF35xlsR0
>>458
超えられないから2人は無理に戦わなかったんだろ
モラウとの2戦目も現実に戻ってきた後、捕まえようとはしなかったし

それから硬で無いにしろナックルの攻撃を受けて
平然としてる(痩せ我慢かもしれないけど)から
ヂートゥ=スピードだけって訳でもないからな?
オーラの攻防でザザンに出し抜かれたフェイタンの
通常攻撃が致命傷になるかどうかさえ分からない
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:27:36 ID:vXA9IccF0
>>461
ハコワレは被弾してもダメージ無し
攻撃力云々ではなく、相手にダメージが行かない発
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:27:58 ID:kHkedZvQ0
>>458
え・・・いやあの体術勝ってる奴をヂートゥにぶつけるのが君の作戦じゃないの?
仕留め損なう可能性がある奴をぶつけるのが?
モラウが応援呼ぶ必要なくね?
君お馬鹿さん?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:28:56 ID:zF35xlsR0
>>459
ハコワレって意味分かんないけど?
ポットクリンがヂートゥのスピードに付いてこれてるっていう意味なら
あれは対象者に付きまとう能力だから
ノヴがマンションに篭ったりゴレイヌが空間移動しても、付いてくるだろう
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:29:13 ID:2v3N1sPk0
>>458
・「○○はこんなことも出来るはず」 など描写に無い戦術は、例え出来る可能性が高くてもただの妄想でしかないので考慮しない。
・戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。
・フィールド中央で両者向かい合って10メートル離れた状態から、合図と同時に戦闘開始

とりあえずこのルールがある限り、ヂートゥのヒット&アウェイはかなり強力な件
モラウは駆け引きと能力の応用力が高かったから圧勝出来たけど
正面ガチンコなフェイタンがヂートゥを上手くハメこめるのか?脳筋っぽいイメージなんだが
なんていうか全体的に「〜だと思う」ばっかで説得力が無いんだよな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:31:10 ID:2v3N1sPk0
>>459
ハコワレは念弾じゃないだろ、ジャッジメントチェーンの鎖とか念獣の類じゃん
もしかして俺たちは釣られてるのか・・・
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:32:34 ID:WO7PpcEHO
だから発なしなら
ザザン>フェイタン>モラウナックルだろ
判定ありの戦闘ならヂートゥはザザンに勝てるか危ういよ
ザザンの攻撃をかいくぐって攻撃当たるだろうけど
ザザンはナックル以上だろうからそう簡単にはいかないと思う
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:33:48 ID:vXA9IccF0
>>467
ちょっと何言ってるかわからないっすね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:34:03 ID:2v3N1sPk0
>>467
>ザザン>フェイタン>モラウナックルだろ
この部分の具体的な根拠は?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:34:04 ID:kHkedZvQ0
確信したことがただ一つ
フェイタン厨=ID:WO7PpcEHO
相手にするだけ無駄だと分かった
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:34:42 ID:zF35xlsR0
旅団厨はヂートゥ以下の馬鹿って事で終了
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:36:20 ID:WO7PpcEHO
>>464
いやポットクリンでも充分参考になると思うが
てか念弾でもゴンみたいな稚拙な念弾じゃ無理だが
放出系ならそういう念弾もあるてしょ普通に
そのなかでも多種多様な念弾はあると思うが
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:39:02 ID:vXA9IccF0
>>472
ポックルの最速の矢→兵隊長に掴まれるスピード
レイザーの念弾→当時のゴルアが回避・ガードできるスピード
シルバの念弾→ゼノがしっかり捕まえてなければ当たりません

作中の念弾ってこんなものだけど、これでヂートゥより速いってのは根拠に乏しすぎる
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:39:08 ID:sm7wFXpT0
>>472
出てきてから言え
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:39:45 ID:1/erPdax0
ポットクリンは少し違うだろ

例を出すなら卵男じゃねーの
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:40:05 ID:2v3N1sPk0
>>472
なんという根拠の無い思い込み・・・
・「○○はこんなことも出来るはず」 など描写に無い戦術は、例え出来る可能性が高くてもただの妄想でしかないので考慮しない。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:40:53 ID:WO7PpcEHO
いやフェイタンの師団長との描写を見れば発なしで
フェイタン>モラウナックルは明確じゃね
てかモラウは肉弾戦キャラクターじゃないし戦闘タイプが違うだろ
モラウは牽制キャラクター
フェイタンは肉弾戦キャラクター
上は考察
これは見れば普通に分かると思うが
これを妄想と言われたらどうしようもないな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:42:15 ID:kHkedZvQ0
旅団厨ってスレを加速させる技術は凄まじいよな
自分は旅団好きなつもりだが旅団を叩いている気分になる
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:42:21 ID:1/erPdax0
>>477
肉弾戦キャラクター(笑)が師団ごときに硬でノーダメなのか
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:42:33 ID:JrfuZxjN0
かめはめ波もレイガンもそんなに速くはないからなあ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:42:39 ID:2v3N1sPk0
じゃあもう多数決で決めようか

妄想なので(色んな意味で)どうしようもないに一票
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:44:08 ID:vXA9IccF0
>>477
モラウが戦った師団長がザザンと同程度の体術の持ち主で、体術戦を繰り広げてればそういうのもいいが、
片や作中最速のキャラ、片やフィールド全体攻撃発で攻めたキャラが相手ではフェイタン以下の体術とする
根拠はないわけで
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:44:23 ID:szHnwgY30
>>477
俺もフェイタンの体術はモラウより上だと思うけど
確定扱いはしない方がいい

モラウが師団長と体術戦したことがないからね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:48:39 ID:WO7PpcEHO
いや別にもういいわ
てかむしろ俺の方がつまらねえわ
普通に考察だから

あと体術でナックル>モラウも普通に分かる
討伐対護衛見れば
まぁ放出>操作と順当でもある

てかモラウがフェイタン並みの体術あったら
牽制しながら肉弾戦すると思うけどな
てかあんな高度な牽制でしない方がもったいない
ナックル使わなくても自分がいけばいいし
それから体術はナックル以下が分かる
まぁただの考察だけどな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:49:01 ID:2v3N1sPk0
師団長クラス相手に発なしで勝てる旅団員なんてそれこそうウヴォーくらいしかいないと思うけど
これすらも妄想にしか過ぎないわけで
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:51:02 ID:WO7PpcEHO
>>483
いや肉弾戦強いならしない方がおかしいからね
肉弾戦強いなら牽制からの肉弾戦とかめちゃ強いし
まぁもうどうでもいいけど
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:51:44 ID:szHnwgY30
>>484
モラウが戦ったのは体術でどうにかできるような相手じゃないじゃん

フェイタンならヂートゥやレオル(イナムラ)相手に体術戦仕掛けるのか?
それって阿呆のすることだよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:52:39 ID:p+BZtgI4O

そもそもこういう強さ議論自体がどうなんだろうってのはあるのよ。

念における戦闘は誰が誰に勝つか分からない。

クラピカなんてあの時点でクロロを捕獲(実質的に勝利)してウボをヤッちゃった。

状況や制約や相性しだいでいくらでも格下が格上相手に勝つ事ができるのが念バトルだよね。

王は肉体的、体術的にはメチャクチャ強いけど総合的には?だと思う。

ネテロは王に対して明らかに相性が悪い念能力だしね。

まだ零の掌がよくわからない状況だから断定はできないけど、

現時点ではネテロの直接攻撃型念能力は王みたいなタイプには全然合わない。

能力の引き出しを複数持っているクロロや、真正面からやり合わないヒソカみたいなタイプのほうが善戦できるんじゃないかと。

逆にクロロやヒソカは圧倒的経験値を誇るネテロは苦手かもしれない。

明らかな格の違いがあっても念の戦闘においては勝者は分からないって事を冨樫は早い段階からクラピカを使って説明したと思う。

強い者が勝つんじゃなくて勝った者が強い世界なら、格付け自体が無意味なものになるような気がする。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:52:53 ID:vXA9IccF0
君に賛同しない人たちは「だからそういう次元のスピードじゃねーって」と思ってるわけで
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:53:08 ID:WO7PpcEHO
>>487
てかフェイタンは体術で仕掛けるしかない
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:53:53 ID:vXA9IccF0
>>487
ペインと傘飛ばし以外は体術しか無いから・・・
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:54:23 ID:kHkedZvQ0
銃弾やそれなりにタイミング合わせたパンチを余裕で回避するヂートゥに
不意をつかれて念弾の攻撃を貰うフェイタンが体術で圧倒するのが無理だと俺は考察しました

なんか変なとこある?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:56:29 ID:szHnwgY30
>>492
意表をついた攻撃ならヂートゥもくらってる
フェイタンもぎょっとして防御が間に合わなかったんでしょ
どっちも一緒

>>490
ないよー
絶対別の方法探すって
流石にフェイタンバカにしすぎ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:56:44 ID:0GGydQsu0
このスレループしすぎじゃね?

フェイタンとモラウナッシュ比較なんか毎回出てるだろ・・・。
もう飽きたよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:57:44 ID:2v3N1sPk0
片腕失ってもピトーに傷を付けたカイトと互角の体術と言われているナックルが
フェイタンに体術で劣るとされる根拠がマジで分からん
体術においてナックル>モラウとするのはまだ分かる・・・が
フェイタン>ナックルモラウとか根拠も無しに言われてもナニソレ??ってレベルなんだが
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:57:56 ID:WO7PpcEHO
>>492
ある
普通に考えてヂートゥでもザザンから攻撃もらう
面と向かっての対戦ならな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:58:13 ID:vXA9IccF0
>>492
「何秒後にこの地点にこの体勢でこの速度で来る」というのを正確に予知してても、それにあわせた
カウンターを余裕で回避できるくらいなので無理です

始動モーションを見てどういう性質の攻撃か理解して回避しつつ数発当てて距離とれるからなー
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:00:20 ID:2v3N1sPk0
>>496
>普通に考えてヂートゥでもザザンから攻撃もらう
この「普通に考えて」ってどういう思考を踏んでるの??
なんていうかこう・・君の普通と皆の普通って違うと思うんだよな

なんかオラわくわくしてきたぞ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:01:38 ID:szHnwgY30
>>495
カイトは武器を持ってるこのアドバンテージは大きい

カイト>フェイタン>ナックル=師団長=不調フェイタン

体術戦ならこういう感じだと思ってる
そもそも師団長は身体能力でぶっちぎってる設定なんだから
体術で互角の時点でヤバい
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:02:44 ID:WO7PpcEHO
>>493
リーチはフェイタンだし一発も当たらないことは普通はないよ
かいくぐらなきゃならないんだから
ピトーとヂートゥが発なしで戦っても
ヂートゥがピトーの懐に入ったら読み合いでヂートゥフルボされるだろ
いくら速くてもテクニックはないんだから
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:04:35 ID:JrfuZxjN0
>>494
人気があるって事なんじゃない?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:05:06 ID:2v3N1sPk0
>>499
武器のアドバンテージが強調されるような場面あったっけ?
ていうかフェイタンも武器持ちじゃね?
何より武器のアドバンテージが片腕のハンディを超える根拠もない
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:05:51 ID:B71ZIVE80
フェイタンのキャラや多重残像からいって体術優れたタイプだってわかるだろ
飛影のコピーキャラみたいな奴じゃん?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:09:39 ID:0GGydQsu0
>>501
違うだろ
フェイタン厨が何度も話題にあげてるんだろ。

最後に登場したのが数年前のキャラなんかもう誰も自分から話題にあげようとおもわねーだろ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:10:11 ID:WO7PpcEHO
>>498
いくらスピード速くても同じ師団長である肉弾戦キャラのザザンから攻撃もらわないで倒すのは無理
逃げられたら倒せないだけど
面と向かっての勝負なら
スピード速い=攻撃当たらないではない
いくら速くても完璧に読み合いに全て勝るくらいじゃないと一発もくらわないで倒すのは無理。ってかそれができたら神
それができるなら相当なキャラ差が必要
俺は妄想じゃなくて全然普通の考察だと思ってるよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:10:46 ID:szHnwgY30
>>502
具現化された武器と素手でくみあえる奴はいないでしょ
勿論フェイタンが武器を持ってることも有利に働く
ナックルがザザンと戦った時、ザザンの針を避けなきゃいけない。フェイタンは武器で防御できる

具現化された武器を駆使したカイトの攻撃を師団長は防御できない
ナックルの攻撃は防御できる

念武具>通常の武具>素手に反論があるの?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:10:51 ID:OkUs40t2O
体術は
カイト≧ナックル>フェイタン
だろ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:11:27 ID:PJh/X6/HP
てかザザンはプフに能力開花してもらってないんだから
師団長の中でも下位だろw
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:12:47 ID:szHnwgY30
ぶっちゃけ、ナックルはザザンと互角に体術勝負できるかも怪しいと思うよ
相手の攻撃を避けなきゃいけないってのは物凄いハンデでしょ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:14:18 ID:WO7PpcEHO
てかカイトの系統が分からないと意味ないじゃん
具現化?強化系統?
系統によってはむしろ体術はそれ並みじゃないとダメだし

てか体術だけはひけをとらないだから
体術カイト≧ナックル
他カイト>ナックルってことだろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:14:39 ID:oWy9w3q1P
相手の強さが分かり、尚且つ危機管理能力が優れてないとライジングサンを避けるのは無理だろ
光った一瞬でザザンの毛と目が蒸発したわけで、まぁその時点で勝負決まってしまうと言っていい
つまり太陽を出す以前、フェイタンのオーラ量が飛躍的にあがった瞬間に範囲外に逃げないとどうにもならない
しかもこれはフェイタンに追い足がない(ラインジングサン発動時はその場から動けない)とした前提。
もしフェイタンに追い足があればフェイタンより素早く移動しないとそもそも避けることすらできない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:15:12 ID:B71ZIVE80
>>506
ねえよ

>>509
殴られてもカウンターで針刺せば終了だからな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:16:42 ID:oWy9w3q1P
>>508
毎回不思議に思ってるんだが
その理論は一体どこから出てきたものなんだ?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:16:49 ID:2v3N1sPk0
>>506
断言するなら描写を掻い摘んで説明しないと根拠が不足するよ
というか体術って素手だけじゃなくて武器込みで考えるものではないのか

なんていうか描写と作中で説明の無いことを無理くりあるって言ってるのが多過ぎ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:18:05 ID:sqss4xEoO
誰だよネテロ弱いって言ってた奴
めちゃくちゃ強いじゃねーか。
単純な強さ以上に心の強さが洒落にならん。
これゴンが安易に王以上になったら興醒めだわ。
現時点で史上最高の攻防だったわけだろ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:18:12 ID:6mOgO+Rd0
確定してんのはナックルの体術が
護衛に片腕で夢のような時間と言わせるナックル並って事だからな
護衛が虫ケラにしか思ってない師団長に骨折られたフェイタンと比較すると

どうしてもカイト=ナックル>フェイタンになる
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:19:03 ID:8HBC+F/vP
>>503
随分安っぽい飛影だな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:19:40 ID:6mOgO+Rd0
失敬
確定してんのはナックルの体術が
護衛に片腕で夢のような時間と言わせるカイト並って事だからな

519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:20:14 ID:B71ZIVE80
>>511
オーラが上がって何かやってきそうな時に即逃げする奴なんて現在まで出てきてないからな
事前に能力知ってないと回避はほぼ100%無理だな
ノヴなら多少黒焦げになりつつマンションに逃げ込めるかもしれんが
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:21:41 ID:szHnwgY30
>>514
体術は同等でも念武具を持ってるものとそうでないものでは大差が出るだろう
ウヴォーもクラピカの中指は避けてたしね
カイトの武器はキルアとゴンがヤバいと発言してるから師団長が防御できるレベルじゃない
護衛でも傷つけれるレベル

君は武器持ちカイトとナックルが互角の体術戦を繰り広げれると思うの?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:23:01 ID:WO7PpcEHO
>>516
本当に馬鹿多いよなこのスレw
馬鹿はくんなよめんどくせー
恥ずかしくねーのか
皆邪魔って思ってるわ
少しは考えてレスしろよ
途中で皆が分かってるようなこと、屁理屈ともいえないくらいおかしい話されると流れがおかしくなるんだよ
カイト>>>ナックル
カイトの系統により変わる
てかむしろせめて体術くらいひけをとらない程度じゃないとダメ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:23:31 ID:6mOgO+Rd0
>>520
発は発、体術は体術だろう
ピトーの攻撃かわすにはむしろ武器持たない方が身軽で長く時間持つかもしれない

武器持ちとかは関係無いな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:24:09 ID:szHnwgY30
つまり

体術が同レベル≠互角の体術戦を繰り広げれる

つまり体術戦において
カイト>フェイタン>ナックルも十分あり得るということ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:25:22 ID:6mOgO+Rd0
>>523
可能性はゼロではないが
現状体術はカイト=ナックル>フェイタンが
最も可能性が高いと言えるだろうな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:25:56 ID:szHnwgY30
>>522
お前何言ってるんだ
カイトが武器振り回せばピトーは迂闊に懐に踏み込めない
ナックルが拳振り回してもがん無視できる
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:26:24 ID:sqss4xEoO
カイトとナックルが互角ってのはどこから出てきたんだっけ?
体術みたいな強さって判断力とか機転とか、本人の意志も大きく作用すると思うけど
カイトが五体満足な時にカイトと互角って設定だったっけ?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:26:40 ID:8HBC+F/vP
一口に体術といっても技術、スピード、身のこなしと色々あると思うがね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:27:33 ID:oWy9w3q1P
>>526
ゴンの発言
ゴンはいつどこでカイトの体術を見たんだって話だが・・・
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:27:50 ID:WO7PpcEHO
カイトの系統が何系なんだよ
具現化ならフェイタン>カイト≧ナックル
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:28:33 ID:6mOgO+Rd0
>>525
いや、ピトーの身体能力なら可能だろう
それどころか足が速い分ナックルのがカイトより時間稼げるかもしれない
現状、スピードでピトー>ユピーを確証ソースは無いんだよな
恐らくってだけで
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:28:49 ID:szHnwgY30
>>529
体術に系統関係ねーよ馬鹿野郎
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:28:51 ID:B71ZIVE80
たいじゅつ 【体術】
素手あるいは短い武器を持ってたたかう術。柔術・拳法など。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:30:10 ID:B71ZIVE80
>>529
どう考えても具現化だろ
ギャンブル性の制約つき
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:40:22 ID:szHnwgY30
一人を除いて武器持ちのアドバンテージは理解してくれたのかな。深夜だから誰もいないのかも分からんが
体術戦において武器持ちカイト>フェイタン>ナックルは十二分にありえる話だと言うことを
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:51:43 ID:WO7PpcEHO
>>534
体術は理解
だいたい俺と同じような意見

俺もさっき言ってたが素早さがフェイタン>>ザザンでも
ザザンがリーチで圧倒的に勝ってる
またヂートゥは速いけど
リーチでザザンやフェイタンに負けてるし、ましてやザザンもフェイタンも肉弾戦派
逃げることはできるけど面と向かって戦闘したらかいくぐらなきゃならない
いくら速くてもそれは読み合い勝たないと無理なはなし
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:53:30 ID:sqss4xEoO
>>528
サンクス。
その発言はあくまでゾンビカイトの体術がナックルレベルって以上の意味は無い気がするんだよな。
後でコミックスチェックしてみるわ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:59:24 ID:CFCs4I6pP
>>536
ゾンビカイトに会う前の発言だったような
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:01:57 ID:6mOgO+Rd0
>>534
武器持たない方が身軽で敵の攻撃かわしやすい可能性あるんだけど
というか体術がクロロ並ってキャラが出たら君はクロロは
ベンズナイフとスキルハンターこみの体術だからクロロ>そのキャラとか言うのかな
これって違くないか?

>>536
いや、ゾンビカイト見る前だから生前のカイト=ナックルだよ
体術はね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:05:25 ID:sqss4xEoO
>>537
なるほど。となるとまあ、作者の言葉ということでカイトとナックルは体術互角か。
カイトにはもう少し強くあって欲しかったが納得。
なんかこの漫画って初期と違い念能力主体になり、体術はあんまり個々の差が無くなってきたよな。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:12:55 ID:6mOgO+Rd0
まあ、やはりここはカイトと同等という作者の発言を重視して

カイト=ナックル>フェイタンと見るのが妥当かと
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:14:20 ID:xGdlRYU50
ナックルは師団長ヂートゥより圧倒的に体術が劣っている以外
師団長との比較は出来ないのである
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:15:01 ID:xGdlRYU50
ID:6mOgO+Rd0
いつもの毎日現れるアンチ旅団乙
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:22:30 ID:Kq2SKFKC0
>>540
当然だな。
護衛に片腕で善戦と師団長に瀕死の雑魚じゃな。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:26:54 ID:xGdlRYU50
ここで完全同意する単発IDが現れる
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:29:59 ID:WO7PpcEHO
>>540
お前は何のために討論してきたんだ
だから馬鹿はくんなっていってんだよ
皆からしたら邪魔なんだよ
話の腰をおるな。
>>516は晒しアゲだわ
こんなやつだからな。てか考えが幼稚

それなら作者の意図で旅団戦闘=ヒソカ
まぁ5分でもおかしくないがね
実際は冨樫的にはヒソカ>旅団戦闘くらいだろ
ヒソカ>旅団戦闘>ナックル
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:30:44 ID:Kq2SKFKC0
>>545
皆からしたらお前の方が邪魔。
ここ3日ぐらいずっと張り付いてるうっぜぇ旅団厨携帯だし。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:31:43 ID:LOBnfww70
>それなら作者の意図で旅団戦闘=ヒソカ
>まぁ5分でもおかしくないがね

頭大丈夫か?コイツ
カイト=ナックルは作中発言
旅団戦闘=ヒソカは作中どこにもない
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:32:18 ID:6gYX8MQSO
ヒソカ=旅団>ナックル=カイト

発無しならね
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:33:40 ID:icNFpHHSP
>>548
発無しなら
ヒソカ>カイト=ナックル>旅団だな。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:34:17 ID:B71ZIVE80
師団長と勝負がわからんナックルは普通にフェイタン以下だろう
フェイタンとカイトを比べるのはさらに難しい
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:35:09 ID:WO7PpcEHO
>>540
作者の発言を重視するなら
マチノブナガはヒソカ並みの
てかフィンクスとの会話とか見ても対等な感じだけどな
ヒソカ>旅団戦闘1ランク差が妥当

そしてナックルのカイト並みを暗示させるのは体術のみ
その体術もひけをとらない程度
体術のみはカイト≧ナックル
他はカイト>ナックル
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:35:36 ID:icNFpHHSP
>>550
強力な能力覚えたヂートゥと勝負が解らない、な。
これは王でも勝負が解らなくなる。

捏造しないように。
あらゆる意味でナックル>フェイタン。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:36:04 ID:xGdlRYU50
おうおう自演の嵐だぜw
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:36:08 ID:6gYX8MQSO
>>549
よしよし
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:36:53 ID:LOBnfww70
>>551
「そろそろ狩るか」と完全に雑魚にしか見てない
作者の発言を重視するなら
ヒソカ>>>旅団ですね

達人ヒソカの眼>>>雑魚キルアの眼なんで
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:36:57 ID:xGdlRYU50
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:37:45 ID:icNFpHHSP
>>555
正論w
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:38:36 ID:icNFpHHSP
>>556
ヂートゥにスピードで勝てるキャラは存在しないのである

となると、師団長平均の体術ザザンに重傷負ったフェイタンが
クズなのは明白である。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:40:51 ID:LOBnfww70
旅団厨以外は体術でカイト=ナックル>フェイタンだな
旅団厨だけ喚いてるだけ・・・
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:41:29 ID:6gYX8MQSO
>>555
仕方ないでしょ
ヒソカは、自分が最強だと理解してしまっているから
たとえ相手が王やネテロでも狩ろうとするよ
ヒソカの好み
ゴンキル>クロロ>マチ>その他
成熟度
クロロ>マチ>>>>>>ゴンキル
だからねぇ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:42:04 ID:bMr7No5B0
ただの師団長と互角の体術勝負したフェイカスさん

ジンの弟子カイトと較べるべくもねーな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:43:52 ID:icNFpHHSP
ではここで総合強さランク

S 王
A 護衛軍
B ネテロ > ネテロ(鈍)
C 怒りゴン ビスケ > クロロ ゼノ シルバ ヒソカ レイザー
D カイト モラウ > ノヴ ゲンスルー
E キルア 蟻パーム ナックル シュート > カストロ
F クラピカ > 旅団戦闘 > ツェズゲラ 師団長上
G イカルゴ 師団長下 サブ バラ > 旅団補助 ゴレイヌ ラモット パイク
H ビノールト > 陰獣
I 海賊 > カルト
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:44:34 ID:xZO55+vD0
自演の嵐だな 絡んできてもスルーしよう どのIDをスルーするかは皆に任せる
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:45:30 ID:6gYX8MQSO
>>562
良い燃料だな
典型的なアンチ旅団ランク
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:45:45 ID:Hz0EJ92p0
旅団厨が必死に弁護しても

片腕で護衛軍に善戦したカイトとナックルの体術
護衛の20分の1以下の師団長に直撃食らう体術のフェイタン

この事実は変わらないからな〜。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:46:56 ID:icNFpHHSP
>>564
俺アンチ旅団じゃないんだよね
客観的に見るだけだし
原作と数値を基準に作ったらこうなっちゃう
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:49:15 ID:xGdlRYU50
>>558
おい低能
平均ってどうやって出した?論理的に説明よろしく
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:49:25 ID:WO7PpcEHO
旅団はヒソカ並みや上位をうらずける描写は他にも沢山あんだよ
死刑囚が蜘蛛の称号を使い身を守る
熟練ハンターでも手を出せない
シルバからの称賛
ノブナガがヒソカにつっこむ
マチのヒソカへの態度と
マチがヒソカ殺す(それいいねってことは強いから)
フィンクスの絶対うんと言わせろというヒソカへの態度
ヒソカの最低二人はクロロの側にいるから戦闘できない発言
ヒソカのキルアに対する動くときる
フランクリンのたいしたことねえよ(届く範囲)
ACじゃないABの差
ヒソカのマチノブナガはヒソカ並み
レイザからの称賛
GIで暴れる
てかノブナガが明らかにGIヒソカと対等に話してる
旅団補助が師団長をなかなか強い。だてに女王は名乗ってないねと上から目線
フェイタンのもう少しダメ与えないとダメでしょ発言
(師団長以上を最低2回以上倒してる)
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:50:45 ID:bMr7No5B0
>>563
俺はお前をスルーするとしよう

>>565
結局言い訳つけてもそれが全てだなw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:51:08 ID:xGdlRYU50
779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:07:42 ID:rOgSneGG0
結局、この辺が正解っぽいですね

S 王
A 護衛軍 ネテロ
B ネテロ(鈍)
C ビスケ > クロロ ゼノ シルバ ヒソカ レイザー
D カイト モラウ ノヴ >ゲンスルー キルア
E ナックル シュート ゴン > クラピカ > 旅団戦闘
F ツェズゲラ 師団長 > サブ バラ
G 旅団補助 > ラモット パイク

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 01:14:59 ID:rOgSneGG0
>>779
すげえ・・・。
突っ込みどころが無いランクは初めてだ・・・・。


こいつID:icNFpHHSPは典型的なアンチ
こいつが現れると必ず単発IDが増え自演の嵐になる。
こいつは国立でキチガイ確定
論理なんてものは持ち合わせておらず毎日憎い旅団を必死に粘着して貶すのが趣味
友達もおらずニートである。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:51:09 ID:6gYX8MQSO
発あり師団長は型にはまれば、護衛並の強さだからなあ
フェイタンの苦戦は仕方ないでしょ
ザザンの堅さ、メレオロンの透明化、レオルのレンタルはチート。
ヂートゥはスピードはあったから、それを活かす発があれば恐ろしい
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:51:44 ID:icNFpHHSP
>>567
おい低能
ザザンが並の師団長と比較して特に体術が優れたあるいは劣った描写あったか?

無い限り平均と見るのが普通なんだよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:53:24 ID:icNFpHHSP
>>570
お前最近それしか貼れないねw
自演やってるように見せかけた工作
ID:rOgSneGG0がお前だろ?ご苦労さまですw

俺は国立ですらないし
お前に国立認定された奴どんだけいるのやら
みんなは完全にお前の方を害基地と見てるよw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:53:41 ID:WO7PpcEHO
てか普通に考えたらヒソカ>カイト
カイトの主な仕事は生物研究で専門が違う
まあ強いけど

それ以上に戦闘用発や戦闘狂のヒソカの方が強い
念は性格にも反映する
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:55:50 ID:bMr7No5B0
>>571
>発あり師団長は型にはまれば、護衛並の強さだからなあ

いやヂートゥが例外なだけだろ
作中最速だから防御無視の操作系やスクリームみたいの覚えるだけで王護衛すら負ける
ザザンが何覚えようが王護衛食える強さにならねーよw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:56:22 ID:xGdlRYU50
>>572
低能
俺が質問してるのに何故質問返し?俺が聞いてるんだよ
早く答えろ
>無い限り平均と見るのが普通なんだよ
はい。キチガイw
答えは「わからない」ですね。そしてナックルが比較できるのはヂートゥの遥か下ってだけであり、
お前の平均値も妄想であり、体術の比較など出来ないのである
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:56:51 ID:icNFpHHSP
>>574
そこは否定する奴少ないだろう。
今話してるのは体術で
ヒソカ>カイト=ナックル>クラピカ>旅団戦闘って話だからな。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:57:28 ID:xZO55+vD0
俺は別に誰をスルーするかを指摘してないのにわざわざ煽りレスくれてありがとう
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:58:01 ID:B71ZIVE80
>>573
いい加減にココ卒業しようぜ国立さん
もう皆オマエのキチガイっぷりに飽きてるw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:58:31 ID:6gYX8MQSO
>>566
まあ、そういうランキングも作れるよ
客観的に見れば正しくとは言えないが、間違っているとも言えない
で、このスレの住人には主観をぶつけあいたいタイプと、妥協しあいたいタイプがいる
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:59:06 ID:icNFpHHSP
>>576
俺が池沼のお前の無礼な態度の質問に答える義務が無いんだよね。
質問する時はもうちょっと礼儀ってものを学んでから出直せよ。

ヒキコモリさんw

「わからない」から平均と見るのが妥当と言ってるんですね。
ザザンが師団長下位の体術かもしれない訳だから。
馬鹿っすなぁ。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:59:32 ID:CFCs4I6pP
さあさあカオスになって参りました
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:00:18 ID:icNFpHHSP
>>579
国立じゃないから言われても卒業しようがない訳だがw
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:00:39 ID:xGdlRYU50
>>573
国立は自演大王
毎日夜中から朝にかけて現れるニート
旅団が憎くて必死に貶すのが趣味
これはどう足掻いても覆せない事実
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:00:48 ID:bMr7No5B0
ザザンが並師団長の体術と見るのは当たり前だよな
公式でも体3だし
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:01:10 ID:oWy9w3q1P
逆に俺なんかはザザンが今の所師団長で一番体術に秀でていると思うけどね
何故なら他の師団長は体術を使った描写がないから
ヂートゥは早いだけだしね
まぁ、もちろんザザンが他の師団長達と比べて優れているのか劣っているのか将又並なのかは分からないわけだがね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:01:18 ID:WO7PpcEHO
>>577
いやいやw

ヒソカ>カイト
ヒソカ>旅団戦闘
カイト>>ナックル
ヒソカ>旅団戦闘≒カイト>>ナックル
どう考えてもナックルは旅団戦闘以下
普通に考えてな
てかもう寝るわ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:02:03 ID:8z7687NH0
フェイタンがレベル低いからザザンといい勝負になっただけだろ?
蠍なんて動き鈍いし
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:03:20 ID:icNFpHHSP
>>584
いや聞いてないからw
また嘘つきなお前の言う事も誰も信じないw

皆はお前をすぐ国立認定する害基地としか見てないんでw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:03:26 ID:WO7PpcEHO
てか皆国立って気づいてるよ
ランクに特徴ありすぎ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:04:50 ID:icNFpHHSP
>>587
お前の妄想は誰も聞いてない。
いつの間にか体術の話を総合戦闘力に置き換えてるしw

体術は
ヒソカ>カイト=ナックル>クラピカ>旅団戦闘でFAだよ。

総合的戦闘力は
ヒソカ>カイト>ナックル>クラピカ>旅団戦闘になるけど。

まぁ大して変わらんな。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:04:56 ID:xXbMGhHv0
>>590
いつ寝るの?さっさと失せろ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:05:02 ID:kn4abe04O
また国立か
最近顕著に基地害ぶり発揮してるよな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:05:27 ID:xZO55+vD0
お前一人で何役してんだよwwミルキかよww
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:06:13 ID:dotz9rsV0
旅団厨は論破されると国立しか言えなくなるよ
面白い!w
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:06:50 ID:WO7PpcEHO
吹いたww
>>591は神
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:07:37 ID:bMr7No5B0
寝る寝る言っていつまでもしつこい奴は
大抵言い負かされて悔しくて寝れない奴なんだよな
この場合ID:WO7PpcEHO
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:07:50 ID:xGdlRYU50
確実に論破されてるのは国立なのに一方的に国立に同意する単発IDID:dotz9rsV0
これも自演だな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:07:52 ID:xXbMGhHv0
反論できなくて煽りしか出来ない奴って負け犬の遠吠えと同じだな。哀れ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:08:06 ID:oWy9w3q1P
国立がいないとこのスレはまだpart300ぐらいだったはず
国立はハンタ強さ議論スレの立役者
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:08:24 ID:icNFpHHSP
>>595
もうちょっと芸風磨いて欲しいよなぁ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:09:18 ID:bMr7No5B0
俺から見ると確実に論破されてるのはID:xGdlRYU50に見えるな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:09:41 ID:CFCs4I6pP
もっとやり合うんだ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:09:54 ID:xZO55+vD0
いつミスるのか見物だな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:10:11 ID:xGdlRYU50
>>581
低能
勝手に「わからない」を平均に変換するなw
数学でも国語でも「わからない」を平均にすると習ったのか?ドあほw
答えられないからって妄想で都合よく決め付けるなよ雑魚
完全論破
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:11:09 ID:ngXT30lJP
最近旅団厨が発狂してる場面しか見ない

師団長への楽勝振りでイカルゴ>旅団戦闘が確定したからか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:11:30 ID:xGdlRYU50
ID:bMr7No5B0
おい低能
どこがどう論破されてるか論理的に説明よろしく
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:12:30 ID:6gYX8MQSO
>>575
一対一では護衛や王には届かないだろうな
ただモラウナックルクラスの一流ハンターにとっての驚異にはなりうるんだよ。
ヂートゥの速さ、レオルのレンタル、ザザンの堅さ、メレオロンの透明、狼の卵、海老の水玉
兵隊長のオロソのダーツですら驚異だし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:13:13 ID:kn4abe04O
国立は何ID出してくるんだw
シベリアとか代行にも頼んでそうだよな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:14:06 ID:xXbMGhHv0
今まで実績実績ほざいてたけど、イカルゴが狼を倒してからパタッとそれ言うやつがいなくなったよな。


んで何を持ち出すかと思ったらキルアの9巻くらいのときの発言や、
同じく10巻くらいのシルバの発言。笑える
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:14:52 ID:icNFpHHSP
>>605
流石障害者である。

ある程度近い強さグループは特に何か秀でた描写、劣る描写でもないと
その能力はそのグループ平均と見るのが妥当、これは強さ議論スレの基本である。
実際ザザンの体術が師団長平均とはお前以外の大半が見ている。

ザザンの体術は師団長最下と主張する事も可能なのだ。
しかし平均にしてやっている。
それが解らないお前は池沼で確定である。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:17:42 ID:xGdlRYU50
>>611
>その能力はそのグループ平均と見るのが妥当、これは強さ議論スレの基本である
妄想野郎。そんなルールありません。完全にお前の勝手な都合だな。
100歩譲って師団長皆の体術の平均があったとしてもナックルがそれを上回る根拠なし。カイト周りも根拠になりません
フェイタンは不調でザザンを圧倒し始めた為、フェイタン>ザザンは確定
つまりナックルとフェイタンの差なんて更にわかりませんw

これが答え。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:18:20 ID:bMr7No5B0
>>607
ザザンが師団長平均の体術と見るのが妥当ってとこに噛みついてるとこか
普通に見たらそうなのにただの見境無いアホ旅団厨ってのを吐露してるな
おまけに一人で国立国立言ってキモすぎ
いつまで過去の固定に囚われてんだよ偏執狂w
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:19:23 ID:bMr7No5B0
まあ、完全論破が口癖の時点で

旅団厨の中でもキチ度高いダウン症の彼ってのはわかるなw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:20:23 ID:xGdlRYU50
>>613
はいキチガイw
>普通に見たらそうなのにただの
お前の普通は通用しませんからwお前の根拠は「普通に見たら」爆笑もんですな。
こんな低能な答えしか返ってこないならレスすんなよ自演野郎wお前はID:icNFpHHSPな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:21:53 ID:xXbMGhHv0
ザザンを師団長の平均ではないとしてる奴は、ザザンを師団長の中でどのくらいの位置に
おいてるの?そしてその根拠はなんだ?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:22:03 ID:icNFpHHSP
>>612
妄想でも何でもなくお前以外全員そう見てるのである。
メレオロンは師団長の中で特別弱いと自白したが、それ以外は
特筆された能力以外だと平均だと。

またカイト=ナックル=師団長平均とか思う障害者はこの世に
お前と陰と陽ゾル厨ぐらいのものなのである。

フェイタンは作中一度も圧倒などしてない。
不調も直っていたし体術で通用しないので飛び傘で初めて有効打当てただけw
ザザンと同レベ。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:22:53 ID:sqss4xEoO
>>608
たしかにこれが一番わかりやすい。
強さ議論はともかく、旅団もしょせん人間レベルの達人っていうのは間違いなく表現していたと思う。
師団長の発は型にハマれば人間レベルの達人を倒しうるくらいの脅威ってこと。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:23:23 ID:bMr7No5B0
>>615
だからお前が普通じゃないんだって
ザザンが師団長平均の体術ってみんな思ってるもんw
>レスすんなよ自演野郎wお前はID:icNFpHHSPな
何ファビョっちゃってんの?w
全く違うんですけどw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:24:55 ID:bMr7No5B0
>>608
ヂートゥ以外のどれもがタイマンじゃ王や護衛に全く歯が立たないよ

ヂートゥだけやっぱ特別
「防御力無視」の発が存在する辞典で
スピードってのはそれほど重要
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:25:17 ID:xGdlRYU50
>>617
>妄想でも何でもなくお前以外全員そう見てるのである
統計出した客観的根拠を述べよ。これで防御力も平均にするキチガイなんだろお前w

>またカイト=ナックル=師団長平均とか思う障害者はこの世に
はい。俺は一言もこんな事言ってませんwキチガイは文盲であり捏造野郎確定

>フェイタンは作中一度も圧倒などしてない
圧倒しだしてました。ゆるぎない事実。本調子にはほど遠いレベルである為
体術はフェイタン>ザザンは確定
お前の妄想でナックル>師団長平均とするならば、フェイタンとナックルはわかりませんなぁw
これが答え
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:26:08 ID:icNFpHHSP
>>619
彼はあまりに味方がいず自分の敵全員国立に見える病にかかってしまったんだろう。
哀れんで見てやるのが吉であるw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:26:34 ID:xGdlRYU50
>>619
>ザザンが師団長平均の体術ってみんな思ってるもんw
統計した客観的事実を述べよ。まさか今ここにいる奴だけでアンケートとらないよな?え自演野郎
お前の根拠は「みんな思ってるもんw」w本当に低能だな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:27:58 ID:xXbMGhHv0
ID:xGdlRYU50

だからお前はザザンが師団長のなかでどこらへんの位置だと思ってるわけ?
上位だと言いたいんだろ?その根拠を言えよ。

その根拠が正しければ誰も平均なんていわねーから
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:28:05 ID:xZO55+vD0
皆思ってるのは自演野郎がさっさと寝ないかなってことぐらいだよ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:28:42 ID:xGdlRYU50
>>624
馬鹿お前。ずっと答えは「わからない」と言ってるだろうにw
妄想で勝手に決め付けるな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:29:47 ID:icNFpHHSP
>>621
今いるだけでも三人はザザンの体術が平均と見ている。
逆はゼロだ。
本格的に統計を取ったら差は更に広がるだろう。
お前の完全敗北であるw

>はい。俺は一言もこんな事言ってませんwキチガイは文盲であり捏造野郎確定

「100歩譲って師団長皆の体術の平均があったとしてもナックルがそれを上回る根拠なし」

数分前言った事も責任持てぬとはw
もう喋るなよw

してない。
ザザンは動きが良くなったのと仲間が全員殺されたのに驚いただけ。
体術で全く通用せず飛び傘不意打ちでようやく当てられた。
そして変身後は腕にモロ食らって折れた。
同レベですね、残念。

後半はフェイタンの調子について誰も述べ無くなったので
復調してたのだろう。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:31:16 ID:bMr7No5B0
>>623
今ここにいる奴でもこんだけが
ザザン体術平均師団長を推してるなら統計学的にも大勢にアンケート取っても
逆の結果になる訳ないじゃん
ヴァカなの?w
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:32:18 ID:xXbMGhHv0
>>626
分からない。なら、平均でいいだろ。
ランクも「師団長」ってひとまとまりにされてんだから。

ノブナガやフランクリンも「分からない」だろ?だけど旅団戦闘の位置に
入れられてるだろ。これと一緒だバカ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:32:21 ID:bMr7No5B0
>>625
うん、自演でキチのID:xGdlRYU50が早く寝て欲しいと思ってるな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:33:07 ID:Hz2JjEh00
俺もザザンの体術師団長平均に1票かな。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:34:58 ID:xGdlRYU50
>>627
>本格的に統計を取ったら差は更に広がるだろう
はい妄想wアンチ旅団だけの自演IDでやはり多数決来たねw
客観的根拠って言葉の意味から勉強しなさい

>数分前言った事も責任持てぬとはw
100歩譲ってといってるだろキチガイw低能は言葉の意味すら知らないらしい

>ザザンは動きが良くなったのと仲間が全員殺されたのに驚いただけ
馬鹿かwバックとられてギリギリで耐えられただけ。このままいけば圧倒は間違いなし。
お前こんな事も認められないなんて本当にキチガイアンチだなw雑魚がw

>後半はフェイタンの調子について誰も述べ無くなったので 復調してたのだろう
まだしてないwボノ曰く本調子にはまだまだだとさ。漫画も読めてない
完全論破w
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:35:22 ID:kn4abe04O
もう辞めろって
国立が論理では完全に負けてるが屁理屈と自演で負けるw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:36:02 ID:bMr7No5B0
旅団厨ID:xGdlRYU50フルボッコだなww
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:36:28 ID:xZO55+vD0
この時間帯はカーリング本橋さんの乳でも見てようぜ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:36:43 ID:xGdlRYU50
ID:Hz2JjEh00
はい自演。
本気で開き直って自演オンパレードか
ま、議論で勝ったし今日もすっきりで寝よう。

キチガイ国立を完全論破wざまぁ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:37:45 ID:bMr7No5B0
自分と違う意見全員自演扱いwwwwww
もう駄目だこいつw

こうなっちゃー、終わりだな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:38:26 ID:xXbMGhHv0
>>636
おやすみ。バイバイ


上のバカみたいに寝るって言ったのに煽りをスルーできなくて帰ってくんなよ負け犬
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:39:03 ID:CFCs4I6pP
もっとやり合えばいいのに
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:40:43 ID:icNFpHHSP
>>632
自演って(笑)
また味方が誰もいないから殻閉じこもっちゃったよ。
お前一人がおかしい事言ってるのにいい加減気付きな?w

100譲った事を言ってるのではない。
体術でカイト=ナックル≒師団長平均とか思ってる時点でお前は障害者なのである。

>馬鹿かwバックとられてギリギリで耐えられただけ。このままいけば圧倒は間違いなし。

妄想で語る。
完全な旅団に恋する盲目旅団厨(笑)である。
フェイタンvsザザンの肉弾戦はザザンの有効打3発、フェイタンゼロで飛び傘不意打ちでようやく1発

これが事実であるw

>まだしてないwボノ曰く本調子にはまだまだだとさ。漫画も読めてない

本調子がまだまだはザザン戦前半である。
調子良くなってたのだから後半は本来と変わらないレベルに来てたのだろう。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:41:02 ID:CFCs4I6pP
しかしP2が増えたなあ
4垢もいる
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:41:41 ID:bMr7No5B0
ID:xGdlRYU50=ID:kn4abe04Oかな?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:42:32 ID:kn4abe04O
いきなり現れてアンチは同意の掛け合い
自演と思われても仕方がない
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:43:36 ID:icNFpHHSP
これでザザンが体術師団長平均派は深夜にすら4人

逆はゼロ。
これが現実。
毎日素っ頓狂な戯言述べてるのがID:xGdlRYU50なのが一目で解る結果になったなw

自演だー、とかファビョってるけどw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:43:50 ID:kn4abe04O
あぁ俺も自演にされた…orz
夜中に来るの辞めよ。国立タイムは厳しいわ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:44:19 ID:bMr7No5B0
>>643
ID見たら自演じゃないのわかるんだけど?
単発じゃないしw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:47:09 ID:Hz2JjEh00
>>636
いや俺今来たんだけど、、、
ザザンが師団長平均と思うのなんて普通だろ?
何でもかんでも自演に見ないで落ち着いた方がいいんじゃね?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:48:02 ID:kn4abe04O
お前は違うかもしれないけど単発も多いしいきなり現れて同意とかないわ
まぁ2chの典型的パターンだからね。違うと言ってればいんじゃない?
こんな極端な思考の持ち主が夜中に同意の掛け合いとか確実に自演入ってると思ってる
お前は違うのかも知れないがな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:48:55 ID:icNFpHHSP
ID:xGdlRYU50ハズカシスなあ、このバカw

まあフェイタンがザザンに体術圧勝とか言っちゃう時点で
救いようの無い漫画の読めなさのアホだけどな。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:51:35 ID:dotz9rsV0
>>648
>こんな極端な思考の持ち主が
横だが体術でカイト=ナックル>フェイタンが極端と思うお前の方が極端な人種だと思うわ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:53:34 ID:bMr7No5B0
>>648
ザザンが師団長平均の体術と思う思考が極端な訳ねーだろw
普通だ普通
お前も変に毒されてるなーw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:55:20 ID:bMr7No5B0
ただ一つ言えるのはID:xGdlRYU50完全敗北って事のみだなw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:56:15 ID:kn4abe04O
P2とPCで確実に自演してると思うわ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:56:56 ID:xZO55+vD0
好戦的な具現化系能力者がいるな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:57:41 ID:dotz9rsV0
ID:xGdlRYU50は恥ずかしいな
っていうか劣勢になると旅団を正当に評価してる人間を国立国立ばっか言う癖やめろよ旅団厨は…
俺も何度も言われたしさ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:00:42 ID:Hz2JjEh00
今きてこっちの考えに1票って言っただけで俺自演呼ばわりされたしなぁ、、、
旅団厨の見当違い甚だしい自演指摘は確かに酷いんだな
自分で体感したわ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:01:59 ID:B71ZIVE80
国立自演の嵐だなw
マジで気持ち悪い
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:02:12 ID:icNFpHHSP
旅団厨息してないみたいだねw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:02:16 ID:kn4abe04O
へー
ID:xGdlRYU50に相当腹立ってるみたいね
なんか悔しさがにじみ出てる気がします
なんて事を書くと、馬鹿だから馬鹿にしてんだとか
敗北した旅団厨を晒してるだけと負け惜しみチックなレスつきそう
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:02:17 ID:CFCs4I6pP
カーリングいいな
VIPいこっと
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:04:14 ID:dotz9rsV0
>>659
誰でも彼でも自演国立呼ばわりする奴は糾弾されて当然だと思うんだが
そのレスで俺は君がID:xGdlRYU50の携帯に見えた
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:06:22 ID:Lo5SOZ+20
>>661
俺もそう見えたw
この完全論破が口癖の旅団厨は叩かれてもしょーがないべ
自演指摘は外れたら倍返しを覚悟しなきゃならない
只でさえコイツ痛い厨房だしな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:07:10 ID:kn4abe04O
>>661
まぁ自演と思われても仕方がないよ
典型的パターンだからね
現に俺も確実に自演してると思ったし。
俺が自演してると思ったならそう思えば良いさ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:08:37 ID:bMr7No5B0
>>659
いやみんなでアホの自爆笑ってるだけだろw
自分の味方ゼロで泣きながら人を自演と罵倒して逃げちゃったんだからw

お前が変に擁護すると傷口エグるだけだと思うよー
お前がID:xGdlRYU50か知らないけどね
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:09:06 ID:B71ZIVE80
キチガイ国立を相手にするとこんな流れになって議論がでてきないだろ
本当にこのスレから出て行って欲しいクズ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:09:27 ID:kn4abe04O
やたら単発がいきなり同意の掛け合いするんだね(笑)
尾を引くほど悔しいのかな
次々と新しいIDが増えるさ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:10:29 ID:bMr7No5B0
まぁ国立国立五月蠅いのにまともな奴はいないから
ID:kn4abe04Oが自演じゃなくても阿呆は確定だけど
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:10:38 ID:xZO55+vD0
不自然だなw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:12:27 ID:kn4abe04O
>>664
俺には悔しさでいっぱいに見えるさ
俺擁護してないじゃないの(笑)

でも居なくなった人をしつこく罵倒するのは悔しさの現れだと思う
なんか負けず嫌いなのか負け惜しみなのか俺に言い訳してるしさ

悔しくないからサラッと流してみては?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:12:31 ID:bMr7No5B0
>>666
携帯だからって単発かどうかもわからないの?w
少なくともお前の敵の俺と>>638と>655と>>656とは単発じゃないよ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:15:24 ID:kn4abe04O
>>670
俺の敵ってなに(爆)
とりあえず単発とかお前に言ってないんだけどどうしてお前が必死に弁護するのかな?
俺が自演だと思う理由は単発だけでなく他にも言ってるしね
お前自演してないから無視すればいいじゃん?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:16:18 ID:bMr7No5B0
>>669
それだけ余程の馬鹿で基地外だったってことだろw
大体まだ消えて一時間経ってないし話題がすぐ変わる方が不自然

お前のレスが悔しさと負け惜しみで一杯に見えるのは気のせいか(笑)
ま、いいやw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:18:27 ID:bMr7No5B0
>>671
いやほとんどが単発じゃないのに単発言ってるお前が馬鹿だって話

だってお前レスから旅団厨が滲み出てるしw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:19:17 ID:kn4abe04O
>>672
へー
不自然とは思わないけど、悔しさが凄く伝わって来たよ
関係ない人に悔しさいっぱいだねなんて言われて結構ムカついてそうだね
まぁ端からみて凄く悔しそうに見えるから今後気をつけてみては?
アドバイスでした
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:21:37 ID:kn4abe04O
>>673
あらあらお前も自分が自演じゃないと潔白を伝えれば良いのに
ムキになって全体的に自演はないって言いたげだねぇ
悔しいのかな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:21:46 ID:bMr7No5B0
>>674
旅団厨のお前が傍から、と言っても滑稽でしかないと思うんだがw

拉致問題で北朝鮮が傍から言わせて貰うとって言ってるようなモンw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:23:38 ID:bMr7No5B0
>>675
このレスでID:xGdlRYU50=ID:kn4abe04Oはほぼ確定だな・・・
携帯で別人装って来るなよチキンw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:23:41 ID:xZO55+vD0
IDが偏ってきてますよ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:24:17 ID:kn4abe04O
>>676
おっと…
今度は旅団厨呼ばわりで敵視むき出しですね
相当ムカついて来ましたか?そんな事口が割けても言えないよねー
「お前が馬鹿だから嘲笑してんだよw」くらいか?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:25:18 ID:kn4abe04O
>>678
アーッ!言っちゃった(笑)
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:25:26 ID:icNFpHHSP
自演してないなら無視すりゃいいじゃん?

と言うなら
無根拠に自演自演言うお前をみんなうざがってんじゃん?
って話だわな
ってかコイツこれしか話してねー

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:05:02 ID:kn4abe04O
また国立か
最近顕著に基地害ぶり発揮してるよな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:13:13 ID:kn4abe04O
国立は何ID出してくるんだw
シベリアとか代行にも頼んでそうだよな


633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:35:22 ID:kn4abe04O
もう辞めろって
国立が論理では完全に負けてるが屁理屈と自演で負けるw


643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:42:32 ID:kn4abe04O
いきなり現れてアンチは同意の掛け合い
自演と思われても仕方がない



嫌なら見るな!のコピペみたいだなw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:26:49 ID:bMr7No5B0
>>679
いや未だにしつこく国立が口癖の奴=国立にボコられて悔しい旅団厨ってのはこのスレの定説だからねw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:28:12 ID:bMr7No5B0
>>681
改めて見るとただのキチガイだな
いつもの旅団厨w
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:29:29 ID:kn4abe04O
>>682
だって自演されたらたまったもんじゃないしさ…
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:29:37 ID:dotz9rsV0
>>681
キモチワルイw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:31:35 ID:B71ZIVE80
カーリングが佳境というのに国立のバカは自演で自己満足w
本当にクズだなコイツ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:31:51 ID:kn4abe04O
まぁ確実に自演してると思った夜でした
俺にも悔しさの熱線が犇々と伝わるよ
結構幼稚…いや熱い年頃なんだね
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:34:11 ID:bMr7No5B0
>>684
ID:xGdlRYU50が消えて一時間経たずに
まだID:xGdlRYU50叩いてんのかよ、相当悔しかったんだなと
いきなり携帯でレスするお前

国立が消えて2年?ぐらい立つのに未だずっと
レスのほとんどが国立どうこうの前

誰が一番悔しがってるかわかりやすいな(笑)
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:35:45 ID:kn4abe04O
>>688
悔しいからって俺に当たって憂さ晴らしですね
わかります
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:35:48 ID:Hz2JjEh00
国立とかもういなくね?
いつまで幻影に囚われてんだよって感じ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:36:53 ID:B71ZIVE80
国立ってキチガイで自演してるクズの総称じゃないの?w
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:38:07 ID:bMr7No5B0
>>689
ごめん、図星突いちゃってw
「お前が言うな」をこれほど体現した君みたいなキャラが久々に出たからね
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:39:59 ID:bMr7No5B0
>>690
いないだろうな
もう数年前のキャラだし
旅団厨が敗走すると決まって国立言うんだよな
どんだけコンプレックス抱いてんだよって感じw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:41:09 ID:bpHYRDlS0
30over 王 ネテロ(全盛期)ジン

29 ネテロ
28 ネフェルピトー シャウアプフ
27
26 モントゥトゥユピー ビスケ
25 クロロ
24 ヒソカ レイザー
23 モラウ カイト ゲンスルー
22 ウイング シュート ナックル キルア ゴン ノヴ
21 
20 
19 ツェズゲラ クラピカ レオル
18 ザザン
17 ヂートゥ コルト
16 メレオロン イカルゴ
15
14 ラモット
13 パーム
12 レオリオ 女王 コムギ
11
10 ゼパイル
9
8
7 ズシ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:41:39 ID:kn4abe04O
>>692
相当ムカついてるみたいだね
伝わるよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:42:03 ID:B71ZIVE80
国立は国立の存在を必死で否定するんだよなw
オマエのキチガイっぷりじゃ隠そうと思っても無理だよバーカ
精神病院逝ってこい池沼国立
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:43:07 ID:icNFpHHSP
>>691
いや旅団厨のトラウマ固定

>>693
国立には旅団厨まるで歯が立たず虐められまくりだったから
相当恨んでるだろうな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:44:43 ID:bMr7No5B0
>>695
深夜に携帯で20レスしちゃうお前より悔しさ滲み出てる人いないと思うw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:46:28 ID:kn4abe04O
>>698
短い文ばかりだし余裕だよ
でもわざわざレス数出してまで必死に俺を叩きたいほど悔しいのは凄く伝わる(笑)
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:47:26 ID:bMr7No5B0
503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:05:51 ID:B71ZIVE80
フェイタンのキャラや多重残像からいって体術優れたタイプだってわかるだろ
飛影のコピーキャラみたいな奴じゃん?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:34:17 ID:B71ZIVE80
師団長と勝負がわからんナックルは普通にフェイタン以下だろう
フェイタンとカイトを比べるのはさらに難しい


このように国立を叩くのは旅団厨だけという非常に解り易い構図になっておりますw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:49:18 ID:bMr7No5B0
>>699
短くても携帯でやろうなんて俺思わんわw
それも>>681みたいなゴミレスしかしてないし(笑)

国立への悔しさがたっぷりと伝わってきていいっすよw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:51:22 ID:dotz9rsV0
>>700
フェイタン=飛影w
国立の旅団厨キラー振りが伺えるな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:51:28 ID:kn4abe04O
>>701
悔しくて悔しくて仕方がないのが伝わります
やり口が一緒(笑)
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:54:13 ID:Hz2JjEh00
俺もkn4abe04Oが凄い悔しがってるように見えるな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:55:26 ID:xZO55+vD0
擁護レスが不自然なんだよww
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:55:44 ID:kn4abe04O
おや?
またか(笑)
俺も○○で割り込み多いよね
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:56:07 ID:dotz9rsV0
>>704
俺もそう見える
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:56:43 ID:kn4abe04O

俺も俺も俺も(笑)
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:57:13 ID:xZO55+vD0
こらあかんわww
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:58:07 ID:icNFpHHSP
>>704
俺もw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 04:59:36 ID:bMr7No5B0
>>703
何に悔しがればいいのかが分からんなw
何一つ反論出来ないお前がw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:02:08 ID:bMr7No5B0
>>708
またフルボッコw
単発どこにもないよ?w
別人装わないで寝てりゃよかったのになw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:03:17 ID:kn4abe04O
その反応が悔しさいっぱいなのさ
714稲妻:2010/02/22(月) 05:03:41 ID:1MBVZydiO
お前ら、何を朝っぱらから喧嘩してるんだ(笑)
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:04:29 ID:bMr7No5B0
もうそんな事しか言えなくなっちゃったかw
携帯で孤軍奮闘って哀しいモノがあるなw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:06:23 ID:B71ZIVE80
キチガイ国立じゃないなら必死で国立擁護しなくていいのにw
本気で自演成功してると思ってんならとんでもない阿呆だな
精神病院に逝けって国立
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:08:06 ID:kn4abe04O
孤軍奮闘ではないよね(笑)
悔しいからって事実をねじ曲げちゃダメだよ
子供がよくやる常套手段さ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:08:07 ID:icNFpHHSP
>>716
誰も擁護してない
お前みたいな旅団厨うぜーっつってるだけな

いい加減論破されたり数で負けると国立だの自演だのしか言えない
旅団厨にみんなウンザリしてる。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:08:57 ID:bMr7No5B0
国立擁護・・・?
旅団厨馬鹿にしてるだけだよな(笑)
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:10:32 ID:bMr7No5B0
>>717
えっ、お前の味方どこ? キョロキョロ
どこにもいないんだけどw
涙目で携帯で孤軍奮闘とかこっちが哀しくなってくるからもう寝ろよw
721稲妻:2010/02/22(月) 05:12:53 ID:1MBVZydiO
それにしても百式観音は対人間だとほぼ無敵だな。
人間で最強だったのも頷けるわ。
あんなの数千発喰らって生きてる人間はいないな。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:12:53 ID:kn4abe04O
国立に批判的なのは他に二人いるよね(笑)自演と思ってるのもいるよね(笑)
見えないのかな?悔しいからって事実をねじ曲げちゃダメだよ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:13:43 ID:Hz2JjEh00
>>718
結局それに尽きるよね
しつこい国立自演認定厨のせいで
アンチ旅団厨になった奴が多い
アンチ旅団が増えたのは旅団厨のせい
724稲妻:2010/02/22(月) 05:14:27 ID:1MBVZydiO
お前ら(笑)
良いからハンタの話しろ。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:16:30 ID:dotz9rsV0
>>718 >>723
そう
旅団厨がうざいだけ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:16:46 ID:B71ZIVE80
勝った、国立はクズwwww
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:19:26 ID:ulA9Taf10
>>724
じゃあ俺からネタ振ろう
これ以上論理的なランクは無いと思うわ
何か異論ある?

S  王
A 護衛軍
B ネテロ
C
D ビスケ クロロ ヒソカ ゼノ シルバ レイザー モラウ カイト
E ノヴ ゲンスルー
F キルア パーム ナックル シュート カストロ
G クラピカ 旅団戦闘
H 師団長上位 ツェズゲラ
I イカルゴ 師団長下位 サブ バラ
J 旅団補助 パイク ラモット ゴレイヌ
K ビノールト
L 陰獣 カルト

モラウ発言から王を治療するほどの傷が付けられる護衛>人生に一度の大技がほぼダメージ無しネテロ
現状、ジン以外の人間の既存キャラでは百式をかわせない、耐えられず0.1秒以内に沈むので2ランクは間を空ける必要あり。
D連中はどれもが一流で区別するほどの要素無し。
ゲンスルーは鈍りと修行不足解消したツェズゲラが足元にも及ばないので3ランク差が妥当。
キルア、ナックル、シュートは強そうに見えるがユピーの10分の1以下なのでここ。
カストロはヒソカに能力バレても善戦出来るとナレーターにあるので2ランク差程度が妥当。
雑魚蟻を瞬殺出来るキルア>時間かかるフィンクス、ボノ(旅団戦闘)
ツェズゲラの総合的な戦闘力はまだまだ俺の方が上発言からツェズゲラ>GIゴンキル>サブバラ
サブバラは、ヨークシンとは大人と子供の差のGIキルアが正攻法で傷つけられないため、
不意打ちでもヨークシンゴン&キルアで重傷負わせられるマチやパクノダ(旅団補助)より上。
カルトは年齢・才能的にも念覚えたキルアが歯が立たなかったビノールトに勝てる根拠今の所無し。
陰獣は、所詮念使えないマフィアでの強者。
パイクと同等のシズクに苦も無く蹴散らされてる描写を見ると2ランクは離すのが妥当。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:22:31 ID:icNFpHHSP
自身がゴキブリ並に嫌われてるのにいい加減気付け旅団厨は。

>>727
良ランクだ。
まぁ俺は公式数値重視派だから
モラウカイトを一段下げていい気するけども。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:22:49 ID:CFCs4I6pP
まだやってんのかよw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:23:59 ID:kn4abe04O
アンチ旅団を認めるとは
旅団厨がうざいからアンチやってるとか(笑)失言だったね

これには「俺もそう思う」はついてくるのかなぁ(笑)
案の定レスはつかない
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:24:54 ID:6gYX8MQSO
国立やスペース、名無しアンチ旅団等はアンチ旅団とみせかけて、実は旅団厨との言い争いが大好きなんだよ
しかし今は旅団の描写のない蟻編だから、水かけ論に飽きられ気味なんだよねぇ
旅団なんて、総合力ではクロロがトップ
クロロ>旅団戦闘>ザザン
程度しか確定はしてないからなあ
討伐隊も、同じ位置だから、比較はナンセンス
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:25:47 ID:icNFpHHSP
>>730
旅団厨嫌いじゃない奴なんてこのスレにもバレスレにも本スレにもいないから
失言でも何もないわな。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:27:11 ID:B71ZIVE80
結局はかまってちゃんの寂しいキモヲタ=キチガイ国立ってことだろ?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:28:13 ID:icNFpHHSP
>>731
いやー、例えば俺はアンチ旅団と言われるけど(ただの客観派だけど)
旅団厨がいないとスレは建設的に進むので
消えて欲しいぞw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:28:47 ID:kn4abe04O
>>732
旅団厨が嫌いだからアンチ旅団になるのは認めるわけだね(笑)
無理矢理嫌いだから叩く為にアンチしてるんだね
皆わかってたけど認めたね 良かった良かった
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:32:16 ID:icNFpHHSP
>>735
いや俺はアンチ旅団と言ってないよ?
アンチ旅団厨と言ったけどw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:33:42 ID:dotz9rsV0
>>727
どこか突こうと思ったけど実際そう言われると穴無いな…。

>>731
いや旅団厨純粋に嫌いで目障りだ
議論スレのレベル著しく下げてる
自惚れないでくれw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:36:04 ID:kn4abe04O
723:名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/02/22(月) 05:13:43 ID:Hz2JjEh00 >>718
結局それに尽きるよね
しつこい国立自演認定厨のせいで
アンチ旅団厨になった奴が多い
アンチ旅団が増えたのは旅団厨のせい


736:名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/02/22(月) 05:32:16 ID:icNFpHHSP [sage] >>735
いや俺はアンチ旅団と言ってないよ?
アンチ旅団厨と言ったけどw


やっちゃったな(笑)
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:36:08 ID:iC/Liscv0
旅団厨や、国立と言っても旅団が弱い現実は何ら変わりはしないんだよ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:38:01 ID:icNFpHHSP
>>738
うん、だから俺は言ってないと言ったんだけど
眠くて頭回らなくなってるのかいw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:39:51 ID:B71ZIVE80
>>738
ホントだ、ついに自演失敗しやがったこのバカw
自演しすぎて発言がワケわかんなくなったんだな
精神病院に入院しろよ国立
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:40:19 ID:kn4abe04O
自演確定しました
まぁ馬鹿みたいな言い訳が来ますが言い訳無用でございます
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:40:33 ID:icNFpHHSP
はて、これのどこをどう見たら自演に見えるのか
障害者の頭の中を覗いてみたいw
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:41:49 ID:vBBf4t+y0
俺も自演には見えんな
この場合自爆したのはID:kn4abe04Oじゃないだろうか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:42:22 ID:B71ZIVE80
>>743
負け犬自演失敗国立言い訳見苦しいんだよバーカw
ざまぁああああ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:43:18 ID:kn4abe04O
出たw
俺も俺も俺も(笑)恥ずかしいよ〜
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:45:00 ID:icNFpHHSP
>>745
いやこれが自演と見れんの障害者のID:kn4abe04O=ID:B71ZIVE80お前一人ぐらいだからw
会話の流れ掴んでるか?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:46:42 ID:kn4abe04O
見苦しい(笑)確実に自演失敗でございます
本当にありがとうございました
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:46:54 ID:dotz9rsV0
どう見ても自演じゃないものまで自演にするしかないぐらい
ID:kn4abe04Oが追い詰められてるという事で
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:47:49 ID:GZN50TGc0
ID:kn4abe04O「ボクが自演だと言ったら自演なんだよう!」
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:49:23 ID:6gYX8MQSO
>>734
まあ、確かに旅団厨がいなければ、描写の無い旅団以外の建設的な話が出来そうだね。
俺は、旅団>ゲンスルー派だが、俺の理論も推論だらけだし、反対派の推論も多数あり、その言い分もわかるので今はクロロ以外の旅団員は保留派
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:50:08 ID:kn4abe04O
ゲラゲラ
単発及び自演君がワラワラ擁護してきた(笑)
本人でもないのに他人が擁護とかあり得ないね(笑)
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:50:16 ID:icNFpHHSP
>>748
ほぅ、どこがどう自演なのか説明して貰いましょう。

>>735でアンチ旅団なのを認めたと言ったから
いや俺は認めてないぞ?>>718でアンチ旅団厨なのは認めたけどな、と答えた
>>723との相関はどこにも無いんだがww

日本語出来ねぇってレベルじゃねぇなw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:51:42 ID:dotz9rsV0
ID:kn4abe04Oのファビョり具合が面白い
というか同じ日の夜〜朝に自演指摘する旅団厨が二人いて二人とも盛大に自爆ってすごいな
それともやっぱ同一なのかw
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:53:21 ID:vBBf4t+y0
自演に見えないってのは擁護にならなくね?
純粋な感想だし。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:54:51 ID:dotz9rsV0
みんなやめてー、ID:kn4abe04Oのライフはゼロよw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:54:56 ID:xXbMGhHv0
なんだ?またキチガイ旅団厨が自爆してんのかよ。こりねーな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:55:16 ID:wFaIxKoC0
旅団厨は見えない敵と戦うのが得意なんだよな
俺も旅団はこうこうこうだから弱いと話したら
いきなり訳分からない「お前国立だろ」とか言われて会話にならん
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:56:24 ID:vBBf4t+y0
携帯でageて且つ自演指摘自爆ってのが泣けてくるな
3Kみたいだ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:57:28 ID:kn4abe04O
必死過ぎる(笑)
今まで出て来なかったID全部使ってまでとか(爆)
相当焦ってる模様

よし。自演失敗確定したとこで去るとしよう
ざまぁ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:57:41 ID:6gYX8MQSO
頭脳バトルぽかったのが、蟻突入編で一気にインフレ。
描写の無い旅団、ゾルおいてけぼり。
ゾルのゼノシルバは、見せ場作って挽回。
クロロは数値も中々+ゼノシルバとのバトルありで挽回。
旅団員上位の戦闘力はクロロクラスだが総合力ではクロロが一番

ヒソカ、クロロ、モラウ>旅団員上位≧ナッシュ、ゴルア、ゲンスル≧旅団員下位
くらいで、正確なランキングは保留
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:58:07 ID:icNFpHHSP
ちょっとみんなレス控えないとw
また彼が発狂しちゃうよw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:59:49 ID:U1cBf+Xh0
いつまで旅団に夢見てるんだよ。今の原作の展開読んでるのか?
あんな兵隊長に手こずってた連中もうダイジェストくらいでしか出てこねえよ
764偶然か?w:2010/02/22(月) 06:00:30 ID:xXbMGhHv0
636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 03:36:43 ID:xGdlRYU50
ID:Hz2JjEh00
はい自演。
本気で開き直って自演オンパレードか
ま、議論で勝ったし今日もすっきりで寝よう。

キチガイ国立を完全論破wざまぁ


760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/02/22(月) 05:57:28 ID:kn4abe04O
必死過ぎる(笑)
今まで出て来なかったID全部使ってまでとか(爆)
相当焦ってる模様

よし。自演失敗確定したとこで去るとしよう
ざまぁ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 06:03:22 ID:6gYX8MQSO
>>763
蟻編で終了か…
クラピカ…レオリオ…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 06:04:55 ID:vBBf4t+y0
>>764
対立する意見を全部自演認定、去り際の言葉がざまぁ
完全に同一人物と特定
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 06:06:49 ID:icNFpHHSP
>>760
>>753から逃げんなよw
雑魚チキンがwww

>>764
やっぱさっきフルボッコされたのが悔しくて携帯で舞い戻ってたんだな
またフルボッコで去るってどんだけwww
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 06:08:22 ID:dotz9rsV0
>>764
あちゃー、これは恥ずかしいw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 06:10:33 ID:dotz9rsV0
自演指摘してた自分が自演ばれちゃったでござるの巻
やっぱ俺の目正しかったみたいだな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 06:11:06 ID:1Qd7jOaYO
正式なのが>>727
カストロとかが、師団長の2ランク上とかがデフォなの?
他漫画の強さ議論スレはまあ何となく分かるが、ハンタのだけは本気で理解出来ないな…。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 06:13:25 ID:dLrC4gFA0
>>764
別のキャラ作ってたけど最期の最期でボロ出ちゃったって感じだな
これから完全論破君は自演小僧と呼んでやろう
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 06:14:37 ID:icNFpHHSP
>>770
このスレに正式なランクは無い

強いて言うなら公式の>>4ぐらい
カストロ>>師団長なのはどこも不思議じゃないよ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 06:16:44 ID:6gYX8MQSO
>>770
ハンタ強さスレには公式ランキングは無いよ
複数あるそれぞれのランキングが作成者や、支持する人にとっての公式。
ハンタという漫画は、懐が広いのだ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 06:17:09 ID:icNFpHHSP
二言目に国立言う奴で
口癖が「完全論破」の旅団厨は自身が自演してた

今日はいい収穫だったなw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 06:19:48 ID:amMOjZk0O
>>727
ゴレイヌとカストロが納得いかない。カストロはさらに2つランクさげるべき
ゴレイヌとホワイトゴレイヌしてもよし
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 06:34:13 ID:6gYX8MQSO
>>772
こむぎの位置を見てもわかると思うけど
>>4の合計値表は強さを示すものでは無いよ
大雑把な数値だから、あくまで参考までに留めておくのが吉
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 07:00:54 ID:CFCs4I6pP
777^^
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 07:04:41 ID:sqss4xEoO
>>727
モラウは王の力があれほど隔絶しているとは知らないからネウロと護衛軍の関係は不明だな。
そもそもネウロなら王に勝てるとさえ思っていたわけで、その発言は何ら参考材料にならない。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 07:07:50 ID:sqss4xEoO
ネウロ?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 07:11:08 ID:VawmOdUH0
異様に伸びてると思ったらまた国立か
奴はノートとデスクトップ、P2の3台を駆使しているとみたね
最近は本命ランクのP2をPCが形を変えて支援、もう一台は単発同意&水増し用ってところだろう
面倒くさいのか携帯はあまり使わんようだ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 07:21:32 ID:0h8Jqe+6O
>>518
カイトは片腕になった事で能力を強化したかもしれないんだが
そしてそのためにカイトはわざと片腕を差し出したとした可能性もある
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 07:23:33 ID:zNRfVfuu0
ノートとデスクトップの2台持ってるとID変わるの?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 07:31:29 ID:tZE+0OJ7O
キャラ名すら覚えられない奴って頭がおかしいの?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 07:32:37 ID:zNRfVfuu0
モタリケとモリタケは仕方がないと思う
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 07:34:11 ID:ESHALnns0
ズシって今頃ナニしてるんだろうなあ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 08:04:59 ID:CFCs4I6pP
レオリオはしょうがないと思うキルアも忘れるくらいだし
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 08:21:12 ID:YNZXHeix0
王って息一つ乱れて無いよね
人間にしてはすごいってネテロを褒めてるだけで
フリーザ様とか王子みたいに「この俺様が死にかけた」発言も無いし
思った以上にネテロと差があるのかもな

王>>>>>>>>>>護衛>ネテロみたいな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 08:55:22 ID:INjBDBTxO
王はやばいね
あれで最高栄養がポックルなうえ早産だからね。
しかもコムギとグンギ始めたあたりからはロクに食事しとないっぽいのに
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 08:57:31 ID:hGYlW7/x0
そりゃまあ特質ぽい王が強化系のネテロを1撃で手足引きちぎってるからなぁ
攻防力の差が絶望的過ぎる
結局は堅?だけで勝っちゃってるし
しかも殺さないように攻撃してたから百式突破以外は全力かどうかもよく分からん
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 09:19:29 ID:uWDRgyEA0
後に産まれた順で行くなら実力は
コルトが引き受けた王の双子>メルエム>ユピー>プフ>ピトー
になるんかな?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:09:36 ID:szHnwgY30
S 王
A ネテロ
B シルバ クロロ ゼノ
C ビスケ レイザー ヒソカ
D モラウ ノブ カイト
E 旅団戦闘 ゲンスルー キルア
F ナックル シュート カストロ
G 師団長 旅団補助
H ツェズゲラ パイク ラモット 陰獣
I サブ バラ カルト ゴレイヌ
J 兵隊長最弱 ビノールト 海賊


体術戦
カイト>>ナックル

体術
カイト=ナックル

カイト>>ナックルの差ができるのは、カイトが具現化された武器を扱うから
体術同じなら素手で念武具と組みあえるわけがない
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:11:16 ID:szHnwgY30
体術が同等≠体術戦が同等

カイトが念武器を振り回せばナックルは近づけない。リーチの差もでかい
ナックルが一撃をカイトに入れても致命傷には程遠いが
カイトがナックルを(護衛にも通用する)念武器で斬りつければ、致命傷になりえる
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:11:37 ID:JrfuZxjN0
>>791
剣道三倍段ですね
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:14:19 ID:szHnwgY30
>>793
常識だよな

ナックルは護衛とも殴りあえるみたいに語る奴がいるから困る
描写見たらナックルは護衛と殴り合いなんてとても無理
シュートですら一分も持たない
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:45:42 ID:QcFKR+pv0
>>791みたいな願望ランクより
>>727に正確に考えられた完璧なランクがあるな、

>>1のルールで正面からヂートゥを確実に倒せそうなキャラは
クロロ・ヒソカ・モラウ・パイク・マチかな。
倒すのが不可能そうな王・護衛・ネテロに対抗できる唯一のキャラだ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:56:18 ID:WO7PpcEHO
>>795
いやいやモラウ倒せてないし
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:58:17 ID:WO7PpcEHO
てか王護衛ネテロに対応できるはずがない
100戦やっても100戦ヂートゥ負けるわ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:59:49 ID:szHnwgY30
>>727はただ優劣が付けれないからごっちゃにしてるだけに見えるけどな
ゾル家=モラウとか普通にありえないだろう

>>791の説明すると
ゾル家は蟻編で師団長をゴミ扱いし、ピトーが警戒するに値するに値する人物で、遥か怪物と表現され、惜しみない賞賛に値する技を持っている
ので滅多に存在しない怪物格。でもネテロが上という台詞があったので一つ下につける
ビスケは肉体を極限以上に極めているという描写があったから本来はこいつも怪物格
だけど、いかんせん戦闘用発がないのでゾル家より一つおちる。
ヒソカはクロロに挑む立場なので一応クロロの下につけて、レイザーはヒソカにパワーで勝利したが頭脳で負けた。どっちが上とも言い難いので互角

モラウノブカイトをCと分けた理由はぶっちゃけありません
ただ鈍りネテロにすら冷や汗を流す男がジンの仲間と対等なのがあり得るのか疑問なのと
ジンの仲間と弟子では差をつけるべきなのかなと思ったので
レイザーがゴングーを無傷で受け切れるのは、まだまだ手の届かない領域にいて勝てるわけがない相手という描写かと
カイトにはそういうのなかったからね。ゴンキルより上位に描かれてたのは確かだけど
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:05:10 ID:szHnwgY30
カイト>旅団戦闘の差は円、つまり念技術の差と油断のなさなど
旅団戦闘>ナッシュの差は火力の差と実績
ナッシュは師団長とは勝負が分からないと発言
旅団戦闘は不調でも勝った。勝負が分からないナッシュ=不調のフェイタンと考え旅団戦闘が上にくる
ゲンスルー>ナッシュの理由は精神面。ゲンスルーにナッシュのような弱点は見当たらない

ナッシュ>師団長の理由は精神面。ナッシュはまだぶれがあるとはいえ、死ぬ覚悟はできている
それができるのならイカルゴVS狼でも分かるように有利に立てる
カストロはてきとー

あと、ヒソカ>カイトかなーと思う理由も一つ
ヒソカが基礎を怠ったり念技術でカイトに劣るとは思えない
となると相手に効果的な揺さぶりをかけれるヒソカが上かなと。優等生なカイトは正攻法しかないだろう
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:07:45 ID:WO7PpcEHO
普通に読めばヒソカ>旅団戦闘
いや普通に

旅団はヒソカ並みや上位をうらずける描写は沢山ある
死刑囚が蜘蛛の称号を使い身を守る
熟練ハンターでも手を出せない
ハンター界なら誰もが知る
結成数年でA級首
ヒソカからの称賛
シルバからの称賛
ノブナガがヒソカにつっこむ
カストロ戦後のマチの対応
GIでのマチのヒソカへの態度
マチがヒソカ殺す(それいいねってことは強いから)
フィンクスの絶対うんと言わせろというヒソカへの態度
ヒソカの最低二人はクロロの側にいるから戦闘できない発言
ヒソカのキルアに対する動くときる
フランクリンのたいしたことねえよ(届く範囲)
ACじゃないABの差
キルアのマチノブナガはヒソカ並み
レイザからの称賛
GIで暴れる
てかノブナガが明らかにGIヒソカと対等に話してる
旅団補助が師団長をなかなか強い。だてに女王は名乗ってないねと上から目線
フェイタンのもう少しダメ与えないとダメでしょ発言
(師団長以上を最低2回以上倒してる)
ヒソカのカストロ戦となんら変わらない


てかキャラの心情が分からない以上ヒソカと旅団の力が近いことは確定してる。
冨樫が言わせてるんだから
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:08:40 ID:szHnwgY30
あと師団長>イカルゴだと考える

矛盾していると思われるかもしれないけど
狼は弱点を突かれたと発言するなどちゃんとフォローが入っている
自分の命を投げ出す覚悟と先制攻撃に狼は弱い。つまり相性が良かった
厳密にいえば狼を殺そうとすればイカルゴも死ぬのでイカルゴは狼に勝ったわけではないのもある
両者痛み分けといったところ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:10:05 ID:lJOcxEst0
>>795
完璧は妄想だと覚えておくといいよ
強さがはっきりしない人が多いわけだからどうがんばっても無難なランクしか出来ない
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:10:40 ID:szHnwgY30
相性がいい師団長相手に引き分けに持ち込むくらいなら兵隊長の上位ならば可能だろうと思うので
イカルゴは兵隊長の上位(パイク ラモット)レベル
覚悟を決めた分1ランク分跳ね上がった程度
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:12:17 ID:o3gpBMv80
ヒソカって雰囲気だけで評価されてる感じ
カストロに両腕取られたりムラっ気が多すぎる
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:12:29 ID:szHnwgY30
よってこうなった。ぶっちゃけ細かい描写などは気にせず総合的な力を見ることに力を入れてる

S 王
A ネテロ
B シルバ クロロ ゼノ
C ビスケ レイザー ヒソカ
D モラウ ノブ カイト
E 旅団戦闘 ゲンスルー キルア
F ナックル シュート カストロ
G 師団長 旅団補助
H ツェズゲラ パイク ラモット 陰獣
I サブ バラ カルト ゴレイヌ
J 兵隊長最弱 ビノールト 海賊


体術戦
カイト>>ナックル

体術
カイト=ナックル

カイト>>ナックルの差ができるのは、カイトが具現化された武器を扱うから
体術同じなら素手で念武具と組みあえるわけがない

体術が同等≠体術戦が同等

カイトが念武器を振り回せばナックルは近づけない。リーチの差もでかい
ナックルが一撃をカイトに入れても致命傷には程遠いが
カイトがナックルを(護衛にも通用する)念武器で斬りつければ、致命傷になりえる
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:18:52 ID:mZ1XMky/0
ツェズゲラって星付きハンターなんだから旅団補助ぐらいの強さあるんじゃない
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:19:58 ID:WO7PpcEHO
>>802
まさにこれ
マチノブナガはヒソカ並み
旅団戦闘=上位勢
ってのが一番の信憑性

作者の発言>対戦時の心情もガチ度も分からないもの
カストロ戦とかも当てにもならねえ
蟻戦で発使ったとか関係ねえ
発使う=弱いではない
旅団戦闘は上位>キルアは中堅。これが一番信憑性ある

ヒソカ>マチ、ノブナガ、フェイタン、フランクリン
普通に読めばフィンクスもウボ−もヒソカと1ランク差程度にいれるのが妥当だと思う
少なくとも今までのヒソカに対する描写や態度は明らかに5分
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:20:44 ID:lJOcxEst0
>>804
そのせいで低スペックのカストロを過大評価してる奴がいるんだよな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:22:46 ID:lJOcxEst0
>>806
たぶん見せずに終わった強力な発があるんだろうね
で、見せていないから評価のしようがないから
ランクが低めなのはしょうがないと思う
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:25:05 ID:szHnwgY30
>>806
星つきをもらった時はそれくらいあったかもね
今は修行サボって勘を取り戻すのにすら相当な時間がかかる
それでも武装兵をつかったりじっくり策を練ってシングルの戦い方をすればゲンスルー達に勝てる感じだし
正面から戦うキャラじゃないからそこまでタイマンで強い必要はない。瞬殺されない程度の力があれば罠にかけておけ

>>809
ないよ。ゲンスルーは戦闘用に念を収めていて我々とは根本から目的が違うといってる
ツェズゲラが殺傷系能力持ってないのは明らか
モラウみたいにサポートにも戦闘にも使える発ならあり得ないわけではないけど
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:30:24 ID:o3gpBMv80
>>808
そうだねカストロは旅団戦闘よりは確実に下だろうし
ヒソカが旅団よりずっとランクが上なんて事もないと思うね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:34:22 ID:WO7PpcEHO
てかね
ヒソカ>>旅団戦闘なら
俺達が今まで見てきたハンターはなんだったんだって話よ
ヒソカ≒マチノブナガ(旅団)で見当はり
でも俺はヒソカ>マチノブナガにしたが
1ランクの差が妥当じゃね。
てか2ランクも離れてたら今までの描写が不自然きわまりない。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:37:33 ID:lJOcxEst0
>>810
強力な発って必ずしも戦闘用のつもりじゃあなかったんだ
だから「モラウみたいにサポートにも戦闘にも使える発」はいい線だと思う
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:42:05 ID:ciO9xc6J0
今週のネテロの必殺技を護衛軍が食らったらどうなるんだろうね
殺せないかな?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:48:12 ID:QcFKR+pv0
>>799
巣を飛び出したヂートゥとザザンはヂートゥがシャウのもとに戻るまで
同じぐらいの強さと考えるのが妥当だし
そのときは、ナックルはヂートゥを完全に舐めていたしな
戻ってくるヂートゥも倒す気マンマンでいたしね
フェイタンは不調と平常時ではどれくらい力の差があるかも
わからない。平常時だとザザンと互角ぐらいになるだけかもしれないし
描写にないことは、出来る可能性が高くても考慮したらいけないと
いうのがこのスレのルールだしね
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:48:35 ID:lJOcxEst0
>>812
ヒソカの攻防力は旅団戦闘くらいなんじゃない?
だから、旅団の連中は自分とヒソカは同格だと思ってる
ヒソカは頭脳と発でハメ勝ちする自信があるからクロロや鈍ネテロにも勝てるつもりでいる

で、矛盾はしないと思う
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:57:36 ID:WO7PpcEHO
>>816
マチやノブナガの戦法すら分からないのに
ヒソカ>>旅団戦闘はナンセンスだろどう考えても
俺はカストロ戦の後のマチの態度や
冨樫がマチをヒソカ並みと言わせたりとかからこいつは強いんだろうなってずっと思ってたわ
今までの描写でヒソカ≒マチノブナガが一番信憑性あると思ってる
一回り劣る程度のヒソカ>マチノブナガ1ランク差
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:01:44 ID:WO7PpcEHO
>>817
さらにその下にキルア
ヒソカ>ノブナガ>キルア
今までの描写からキルアがヒソカ並みとは思えない
ヒソカよりに近い実力のノブナガと同ランクなはずがない
シュートを倒すのも本当は1年の修行が必要だし
まだ半分修行残ってる
ノブナガよりはるかにキルアは格下
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:02:00 ID:QcFKR+pv0
このスレってNGL編のときにすでに過去のゴンキルと旅団のやりとりから
ゴンキル≧旅団だとランクつけると凄い論争になっていて
旅団厨念願のザザン軍団VS旅団の闘いになりそうなときに
旅団厨が「来週の1ページ目にザザンの首が転がっているよww」とか
調子にのって、実際戦ってみたら戦闘蟻程度に苦戦して
旅団厨が絶滅寸前になっいたのに、なんでまた沸いてきてるんだ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:04:25 ID:szHnwgY30
>>819
その時は俺も旅団弱いと思ったさ
つか師団長が弱いと思われてた
実際はナッシュは勝負が分からないと発言するレベルだし
モラウも何気に苦戦してるしな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:08:53 ID:WO7PpcEHO
いや苦戦してないし
カストロ戦みたいなもんじゃん
練習台とも言ってるし
フェイタンがくらったのは発のため
熱弱かった発言からザザン以上の人から2回以上勝ってもいる
さらにフィンクスとボノも見て倒せると見込んでる
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:11:43 ID:zF35xlsR0
>821
意図的じゃなく突発的に腕折られてんじゃねえかwww
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:16:32 ID:O0xvwd+XO
>>821
硬での攻撃を防がれ、その隙を突かれて大ダメージ
戦闘続行するも一方的に圧されて腕折られる
そしてぶちキレてペインバッカー発動
って流れなのに「わざと食らった」はねーよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:16:48 ID:QcFKR+pv0
蟻編がおわったあとにありそうな展開

ゴンキルVSフィンクス・フェイタン

フィンクス「嘘だろ・・お前ら本当にあのときの二人なのか?」
キルア「悪いが俺達は急いでいるんだ。どいてくれ」
ゴン「ジャンケン・・」
フェイタン「!!」
【ゴンに旅団二人が注意をした瞬間】
      死
【一瞬二人がそう覚悟もしたのも無理はない】
【それ程に容易く悠然とキルアは二人の死線を横切った】
キルア「いこうぜ、ゴン」
ゴン「あ、うん」

ファイタン・フィンクス「ハァハァ・・」
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:17:18 ID:WO7PpcEHO
>>822
それがどうしたんだよ
発がそれ特化だから意味ないし
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:18:40 ID:n7lF1eR80
まだキチガイと論議してたのか
日本語通じない奴は放っておけよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:20:10 ID:WO7PpcEHO
>>824
いや10年の修行が必要
なんでハンター界でのガキ設定でトップレベル倒せるんだよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:20:54 ID:QcFKR+pv0
そもそも、フェイタンの発はザザン以上の奴に通じるかどうかも確証がないしな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:22:05 ID:WO7PpcEHO
>>828
いやいやw
これが通じなかったらほとんどの火力通じないから
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:22:35 ID:tZE+0OJ7O
旅団厨というかフェイタン厨頭おかしいだろ…
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:24:56 ID:WO7PpcEHO
いやヒソカ≒マチノブナガ
ヒソカとマチノブナガは1ランク差が妥当
てかそれ以外が妄想だわ
じゃあもうキチガイの相手したくないから
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:25:01 ID:QcFKR+pv0
>>829
・「○○はこんなことも出来るはず」 など描写に無い戦術は、例え出来る可能性が高くてもただの妄想でしかないので考慮しない。

実際師団長以上のランクのやつに使って倒せて始めて考慮されるんだよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:26:47 ID:n7lF1eR80
>>830
ある意味楽しくね?
レス辿ってくとモラウがヂートゥを倒すために読んだ奴は体術が凄い奴とか言ってるし
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:27:36 ID:QcFKR+pv0
フェイタン厨の理屈からいけば、ナックルなんてハコワレつけて
ハコワレの効果範囲で逃げまくっていればある程度強い敵でも倒せちゃうんだよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:28:08 ID:WO7PpcEHO
>>832
はい?w
いやいや話の流れ読め
お前は国語の教科書読み返してこい

>>591
マジこれと同ランクだわ
こんな稚拙な考えのやつしかいない
最後に晒しアゲしとくわ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:28:17 ID:tJ5FO++N0
507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:20:18 ID:yN67yD6FO
打撃系じゃ勝ち目ないよ
フェイタンのペインや異能力でないと
509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:22:54 ID:Xc+x0X/TO
フェイタンの四肢引きちぎってペインなら勝てるかな

誰か本スレにも湧いてるキチガイを引き取ってくれよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:30:11 ID:lJOcxEst0
>>817
ん〜だから ヒソカ>旅団戦闘1ランク差で、ヒソカは格上にハメ勝ち出来ると言ってるんだけど
君の言ってる事と一致してるはず
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:30:29 ID:tJ5FO++N0
ちなみに>>836は王をどうやったら倒せるかの話なw
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:52:04 ID:PJh/X6/HP
ペインの近くにいたフェイタン自身はオーラの服着て無傷だったって事は、
オーラの強い奴には効かないって事だろ

護衛や王を倒せるとか言ってる奴はアホ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:23:26 ID:49VrLweu0
そもそも王がフェイタンに情けかける理由も無いし
頭潰して終わりだろ。ネテロでも手加減なしなら即死だったわけだし
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:23:48 ID:tMw4nkmE0
あれって耐火服着れば平気だろ
電気だって絶縁体で防げるし
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:28:47 ID:WO7PpcEHO
いやいや具現化する前に終わるから
あれを具現化するのも瞬時に無理だろ
具現化と変化と放出の応用ができてるフェイタンは明らかに上位
ってか明らかに念の基礎段階のゴルアよりは強い
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:30:14 ID:PJh/X6/HP
念の基礎の流が遅くて
ザザンの稚拙な放出攻撃で大ダメージを食らうフェイタン(笑)
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:30:49 ID:0fk+bcOY0
ナックルの勝負が分からない発言
→「強力な発を覚えれば」というおまけ付き。ヂートゥのスピードに+強力な発があれば
ほとんどの奴は勝負は分からなくなりますね

キルアのヒソカが2人いる発言
→あのときのゴンキルの、共通の強者がヒソカだけだったので、自分たちとの差を示すために
例えで使っただけである。


もうここらへんテンプレ化しろよ。毎スレ説明するのめんどうなんだが
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:36:36 ID:WO7PpcEHO
>>844
明らかにヒソカ>>マチノブナガなら
一般的な実力のハンゾーをかけあいに出すから普通に
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:38:51 ID:tJ5FO++N0
ハンゾーは念も使えないしキルアも別にびびってない
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:39:52 ID:sm7wFXpT0
>>828
使ってないから描写が足りずランクに入れないならわかるが
使ってないからザザンまでにしか通じないってのはおかしいだろ

ならゼノレイザービスケあたりは強い奴に当てたこと無いから
軒並み下げないと

848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:41:39 ID:0fk+bcOY0
>>845
ヒソカ>>マチノブナガでも、

ヒソカ>>マチノブナガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴンキルア
だから問題ないんだよ。
あの場面でハンゾーなんか出てきたら不自然すぎるわ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:46:45 ID:WO7PpcEHO
>>848
いやいやヒソカ≒マチノブナガと判断した時点でそうだから
明らかに越えられない壁入ってて力量がハンゾーよりなら一般的なハンターをかけあいに出すに決まってる

てかその他にも5分に近い描写を連想させるのは多々ある
その後のゴンがフェイタンに殺されかけたときのキルアをとめたヒソカと旅団も明らかに5分の流れ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:56:25 ID:zF35xlsR0
>>849
ハンゾーは念覚えてないからな
単純に念の使い方を熟知してるって意味で
ヒソカって出したんだろ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:01:15 ID:VDq/3Dkr0
>>849
ノブナガマチ>>>>>>>念なしハンゾー
ヒソカ>>ノブナガマチ


分かった?
つかキルアは単にヒソカを強い奴の分かりやすい例として出しただけで、
ノブナガマチとヒソカを例えてるわけじゃない。そういう場面じゃねーからあそこ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:02:12 ID:fsDikwTo0
>>821
>熱弱かった発言からザザン以上の人から2回以上勝ってもいる
その当時のフェイタンの強さが今と同じとは限らない。
「フェイタンが以前に戦闘で相手からザザン戦以上のダメージを受けたことがある」
ということだけは分かる。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:03:02 ID:WO7PpcEHO
>>850
念使いなんか沢山見てきてるし
どう見ても格を語ってる
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:04:31 ID:tJ5FO++N0
>>853
見苦しいなお前。
漫画の描写も読み取れないのか。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:04:58 ID:WO7PpcEHO
>>851
バカじゃねえのw
話す気にもならねえ
どう考えてもキルア(冨樫)がいったのは格がヒソカに近い
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:07:00 ID:WO7PpcEHO
>>854
そんなんならキルアはバトルタワのやつらでも語ってるわ
てか蜘蛛として相手を釣って狩るという時点で上位勢だからそれを読み取れよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:09:55 ID:VDq/3Dkr0
>>856
バトロワのやつレオリオしらねーだろバカ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:11:01 ID:tJ5FO++N0
あほすw
バトルタワーの何回の誰々が二人いる(キリッ
とかいっても誰?だろw
死んで人生やりなおせっつうのw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:13:20 ID:zF35xlsR0
>>856
参考までに聞いておきたいんだけど年いくつ?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:14:07 ID:tJ5FO++N0
10歳くらいだろw
頭が悪すぎるw学校いけよw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:14:14 ID:n7lF1eR80
読み取るって言葉を妄想に直せば良いんじゃない?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:14:18 ID:WO7PpcEHO
>>857
いやいや知らなくてもそのクラスのやつ出してレオリオにも説明するから普通に
ヒソカ>越えられない壁>マチノブナガで
ヒソカ≒マチノブナガなんか間違っても言わないから
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:15:21 ID:tJ5FO++N0
>いやいや知らなくてもそのクラスのやつ出してレオリオにも説明するから普通に

えーとこの子のいいたいことが理解できないんだけど俺だけ?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:15:40 ID:333WzVWj0
ヒソカとノブナガマチの間に超えられない壁があるとする理由は何なの?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:17:00 ID:WO7PpcEHO
>>858
格がヒソカ≒マチノブナガは確定だから
ハンター界用語で分かりやすい例えで話すわ
ヒソカ並みの実力者だからヒソカを出した訳だから
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:17:26 ID:zF35xlsR0
>>862
それよりヒソカって言った方が早いだろw
ヒソカ並に手強い相手って伝えれば言い訳で
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:17:30 ID:PJh/X6/HP
ヒソカは旅団を「そろそろ狩るか」なんてただの雑魚としか見てない
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:18:09 ID:n7lF1eR80
>>865
もう君が確定的な意見持ってるの分かったからさ
このスレ要らないんじゃないの?
ブログやmixiで僕の考えたランキングでも発表してきなよ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:19:55 ID:sagdS93x0
>>862
ヒソカとマチノブナガに超えられない壁(俺はそこまでの差はないと思うが)があったとしてもだ、
ゴンキルとマチノブナガにはそれ以上の大きな超えられない壁があるわけだ。

そしてあの場面はキルアがゴンレオリオに自分たちと強さの差がどれくらいあるか
説明したかった場面だ。それゆえ、2人が知ってる共通の強者=ヒソカを出したわけ

それくらいは普通の奴は説明しなくても読み取れてる前提でみんな話してんだよ。
話がすすまねーから折れろよいい加減
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:20:04 ID:tJ5FO++N0
人の意見聞いて考え改めないカスがなんで議論スレにいるの??
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:20:19 ID:WO7PpcEHO
>>863
例えばハンター試験上位勢並みとかそういうこと
またはヒソカより二回り落ちるがとか
普通に読者にもゴンにも確実な情報伝えるから
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:21:48 ID:tJ5FO++N0
>>871
上位税にはポックルもハンゾーもいるだろボケ。死ね
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:21:56 ID:WO7PpcEHO
>>866
だからヒソカ並みに手強いから
あの時点でヒソカ≒マチノブナガってことじゃん
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:24:55 ID:WO7PpcEHO
>>872
アホだろw例えばって言ってんだろ
てかヒソカ≒マチノブナガを無視して
ヒソカ>>>マチノブナガにしてる方が妄想だから
ヒソカ>マチノブナガ1ランク差が妥当
越えられない壁つけてお前らで勝手にやってろよw
馴れ合いスレがww
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:26:24 ID:zF35xlsR0
ID:WO7PpcEHO
お前馬鹿だから書き込みすんな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:26:29 ID:sagdS93x0
ID:WO7PpcEHO


お前もうほんとは自分が間違ってるって分かってるだろ。
引くに引けなくなったんだろうな。
哀れ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:27:05 ID:tJ5FO++N0
ID:WO7PpcEHO

わかった勝手にやってることにするわ。
お前もうここから消えてくれるんだな?サンキュー
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:28:00 ID:n7lF1eR80
ID:WO7PpcEHO
勝手にやるから消えてくれいいぞ
スレ加速ご苦労様でした
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:28:54 ID:PJh/X6/HP
ID:WO7PpcEHOの人気に嫉妬
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:29:59 ID:WO7PpcEHO
>>876
いや全く思ってないわ
どんだけだよw
旅団戦闘がヒソカ並みや上位を裏付ける描写沢山あるから
逆はねーんだよ
てかお前らと話すのがクソめんどくせえだけ
ならそれでやってりゃいいじゃん
後勝手にどうぞw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:31:14 ID:0h8Jqe+6O
>>874
馬鹿だろ
ノブナガ>ヒコカ>マチだろw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:31:27 ID:tJ5FO++N0
キチガイ様がお帰りになるそうです
みなさん道をあけてください。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:31:54 ID:sm7wFXpT0
ヒソカ>2人はいいが、越えられない壁ってのも妄想だろ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:34:34 ID:n7lF1eR80
ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20100222/V083UHBjRUhP.html
携帯で2位か凄まじいな
パケ放題とか料金プラン大丈夫かな親が可哀そうだ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:35:29 ID:PJh/X6/HP
ヒソカは実際に旅団員を殺して入団してる
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:36:20 ID:JrfuZxjN0
>>884
バカを育てた親の責任だろ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:36:35 ID:bpHYRDlS0
生粋の頭の悪い餓鬼がいるときいて・・・w
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:37:02 ID:sagdS93x0
このキチガイもフェイタン厨か。

今朝自演がバレて逃亡した奴もフェイタン厨だったな。
旅団厨ってほんとろくなのがいないな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:37:50 ID:3DLpzyjX0
同一人物ってことはないかな?
ずっと1人で戦ってるとか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:38:18 ID:tJ5FO++N0
>>889
可能性あると思います。
こんなキチガイが何人もいるとはさすがに、、、
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:40:00 ID:bpHYRDlS0
でもヒソカとノブナガ、マチに超えられない壁があるほどの実力の差はないよな。
全巻での描画見てても、さほど差があるように思えない。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:40:59 ID:333WzVWj0
キルアがヒソカが二人座っている云々のところは、普通に読めばヒソカとマチノブナガが同程度の実力はあるという風に読めると思うんだけど
俺もキチガイなの?
明白な実力差があるが、あえてヒソカを出した、という解釈も出来無い事は無いけどそのように解釈すべき理由が無いなら普通は上の意味で取るよね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:41:42 ID:JrfuZxjN0
>>888
旅団厨が暴れるとアンチ旅団も暴れるからタチが悪いよな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:41:51 ID:OrV8vXmK0
ヒソカとシルバは旅団の4番、8番を殺してる。
二人とも特に大きな外傷は負っていない。
旧4,8番が今の団員より特別劣っていない限りヒソカ・シルバと旅団員
には明確なランク差がある。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:42:27 ID:zF35xlsR0
>>892
その時点ではそこまでの実力差は無いと思われる
それ以降の描写でヒソカ>旅団って書かれてるだけ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:44:28 ID:PJh/X6/HP
ヒソカは旅団と戦闘して殺してるし
旅団の強さも分かってる
その上で「新しいオモチャ見つけたしそろそろ狩るか」
なんてただの雑魚としか見てない発言
そして戦闘狂のヒソカがクロロ以外の旅団にはまったく興味を示していない。

明らかにクロロを除く旅団とは格が違う
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:44:58 ID:sm7wFXpT0
>>894
補助はそこまで強くないしカルトみたいなのも入ってることあるみたいだし

しかし補助でも2人いればクロロにヒソカが手を出せないガードになるってところからも
超えられない壁ってのは言いすぎ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:46:07 ID:XVA0rSuo0
>>844
テンプレ化した方がいいなー
>>805みたいなアホいるし
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:46:43 ID:sm7wFXpT0
>>896
発言だけじゃ強さは計れないって散々でてるが
ヒソカの最強発言や狩る発言は正解なのか?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:46:57 ID:333WzVWj0
口だけで良いんだったら、フランクリンがヒソカを「たいしたことない」と評価してるシーンもあるけど
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:47:36 ID:sagdS93x0
>>897
超えられない壁なんて誰か言ったか?


ヒソカはクロロを(おそらく)互角くらいだと思ってるから、
例えヒソカにとって補助が雑魚でも3−1はきついだろ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:49:18 ID:bpHYRDlS0
スレの流れが変だったからキチガイと書いたけど
案外まともな事を言ってるじゃねぇかw

というか>>875-878にかけては叩いてるだけの厨だったw

>ヒソカ>旅団戦闘1ランク差が妥当

これが確かに妥当すぎるのに、文句言ってる奴って何なの?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:50:22 ID:bpHYRDlS0
>>892
スレを軽く読み直したら、叩いてる奴がキチガイだったというオチw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:50:55 ID:tMw4nkmE0
フェイよりフィンとボノさんの方が発使いやすいし
連戦しようとしたから燃費よさそうだしさ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:51:40 ID:XVA0rSuo0
>>902
クラピカに旅団殺ったの語った時の余裕振り見るととてもとても1ランク差程度とはw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:52:23 ID:OrV8vXmK0
>>897
シルバに殺された8番は情報処理組の可能性も高いと思う、欠員補充のシズクがそうだし。
ただ、入団希望時のタイマンはノブナガやウボーの様な替えのきく特攻組の可能性の
方が高いと思う。そうでないと作中のクロロの台詞と矛盾するし。
その意味で4番は戦闘員の可能性は高い。補充組のシズクは団員から可愛がられて
タイマン交代組のヒソカが嫌われてたのは自分たちより強いかもと認めたくない
気持ちもあったのでは。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:52:28 ID:PJh/X6/HP
フィンクスの発は欠陥発だから実戦じゃまともに使えない。
ゴンのグーですら溜めの最中がスキだらけとナックルに指摘されてたのに
フィンクスのは腕を何回も回さないといけないからなw

雑魚蟻の蟹ゴリラが馬鹿で待ってくれたから勝てただけ。
自分と同等かそれ以上の敵ならまず使えない欠陥発だよ。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:52:43 ID:sm7wFXpT0
>>903
オレも旅団擁護してるがID:WO7PpcEHOはおかしいだろ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:54:49 ID:XVA0rSuo0
>>901
ヒソカクロロレベルの攻防になると
補助殺してる一瞬の隙に殺られるよな
クロロがシルバに余所見した瞬間ゼノが攻撃畳み掛けたが如く
ましてそれが2人もいたら
物凄くつまらない結末になる
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:55:19 ID:sm7wFXpT0
>>907
実際に戦闘で不利な欠点が描写されて出てきてから言いましょうね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:55:29 ID:zF35xlsR0
>>907
強化系なんてそんなもんだと思う
安定した発じゃなく一発逆転狙える発のほうが
強化系(発なくても戦える)連中なら相性いいだろ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:56:30 ID:JrfuZxjN0
>>907
遠くで逃げながら腕回すくらい出来るだろ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:56:43 ID:bpHYRDlS0
>>905
飄々とした性格で人を欺く事に長けている奇術師ヒソカだからこそ
語る際に余裕綽々で心理状態を見透かせない様に喋ってるだけだろ。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:57:18 ID:F+GBj8eF0
フィンクスの発が欠陥かどうかはおいといて、

凝パンチが雑魚蟻に全く効かなかったのは事実
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:59:18 ID:JrfuZxjN0
>>914
あれはどの程度本気かなんかわからないだろ
旅団厨を釣りたいだけでいってるんなら旅団叩きはやめておけ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:00:11 ID:XVA0rSuo0
>>906
確かに、シズクやカルトより上の念能力者なんて腐るほどいるし
コイツ等倒して即交代にはいかないだろうな

となるとヒソカが殺したのは戦闘員ほぼ確定か
ま、前から皆思ってたと思うけど
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:01:47 ID:tJ5FO++N0
>>915
蚊ほども効かないといわれてるからな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:02:08 ID:F+GBj8eF0
>>915
フェイタンの硬がザザンにノーダメなことを考えると、

フィンクスの凝パンチが雑魚蟻にノーダメでも不自然ではないよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:02:40 ID:XVA0rSuo0
>>913
いや、ただ路傍の石を語ってるようにしか見えなかった
ウボー殺したクラピカにも全く興味持ってなかったし
ウボーがヒソカにとって強ければ興味持つよなw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:03:18 ID:PJh/X6/HP
念なしでもゴンのグーに耐えた異常に防御力の高いラモット。
さらに念を覚えて大幅パワーUPし、しかも強化系という一番防御力がある系統。
この異常な防御力のラモットを通常打で一撃で瞬殺したのがキルア

一方フィンクスは雑魚蟻の蟹ゴリラに通常打が効かず、蚊ほども効かないと馬鹿にされるw
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:03:45 ID:XVA0rSuo0
>>915
ヒソカみたいな特殊なキャラじゃない限り
あれは本気じゃないとか言い出したら終わりだと思うのw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:05:04 ID:sm7wFXpT0
>>917
さんざんループしてるが、修行前とは言え初見のゴンは
発無しラモットをグー使って殺せてないからな

硬さに自身のある蟹ゴリラに初見凝パンチが効かなくても問題無いだろ
発出せば余裕なんだから
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:05:55 ID:n7lF1eR80
旅団自体は弱くはないだろうけど描写がイマイチかな
発が強力だけど相手の強さを図る目がガラス玉で
経験豊富なモラウやナッシュの方が格は上に見える
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:06:12 ID:JrfuZxjN0
>>919
ウヴォーはバカだからハメ甲斐がないんじゃない?
肉弾戦では勝てない
ハメ勝ちなら楽勝 じゃあ意欲は湧かないでしょう
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:06:44 ID:tJ5FO++N0
>>922
クビを斬っても死なない蟻にハラパンチしたって死ぬわけないじゃんw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:07:00 ID:szHnwgY30
>>922
アンチにそんな理解を求めても無駄
師団長を倒した総合力を評価すれば兵隊長より遥か上は明白だから旅団戦闘は強い

でおけ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:07:04 ID:XVA0rSuo0
>>922
問題は冨樫がそんな事考えてるかだなぁ

キルアがラモットを瞬殺した後で
旅団のあの苦戦振りは

やっぱり旅団が冨樫にとってもう雑魚にしにか見えないんだけど
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:07:17 ID:sm7wFXpT0
>>920
そこで初見ゴンを考えるのではなくラモットを持ち上げるのがアレだな

いつもの通常打厨乙
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:07:18 ID:F+GBj8eF0
>>922
コルトの助けがなかったら死んでるよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:07:32 ID:PJh/X6/HP
クラピカはまだ若いし発展途上だからな
果実がおいしく実ってから狩るのがヒソカの趣味らしいしw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:08:24 ID:DPXAA/MO0
クラピカは対旅団特化の能力にしちゃったから興味失せたんじゃないの
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:09:15 ID:bpHYRDlS0
>>919
制約と誓約を思い出せよ。クラピカは旅団以外に念能力を使えない。
そんな奴にヒソカがウボーを殺そうが興味をもつはずねーだろ。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:09:23 ID:XVA0rSuo0
>>930
その発展途上に負けた旅団戦闘w
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:09:51 ID:sm7wFXpT0
>>927
雑魚にしか見せたくないなら、発出せば一撃とか
不調描写を何度も出して強調とかと矛盾するぞ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:10:22 ID:JrfuZxjN0
>>927
雑魚なら逆に出さないだろ
むしろ旅団の良いところ見せたくてやってるんじゃないのか?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:11:19 ID:OvNBXvSB0
強制絶のやつだけが旅団特化じゃなくて?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:11:27 ID:n7lF1eR80
クラピカの対旅団能力ってチェーンジェイルのみだしな
クロロでさえも不意うちゃ捕まえられるから残りは楽勝で捕縛出来るだろうし
ウボォーもエンペラーで強化してれば互角にやりあえたし

勝負見えてるんだよね
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:12:31 ID:XVA0rSuo0
>>932
クラピカが旅団にしか使えないのは中指の鎖だけだっつのw

うぼぉを完封した体術も、頭脳も皇帝時間もジャッジメントもホーリーチェーンも
誰にでも使える
そしてヒソカはクラピカの念能力が対旅団限定の物があると知らない
にも関わらず本来美味しそうな果実と評価してたクラピカがウボーを殺したのに
まだ未熟と判定し全く興味が湧かない

これ暗にヒソカ>>>>>旅団戦闘示してるよ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:13:05 ID:O0xvwd+XO
銃弾さえ捕らえるダウジングチェーン
砕けた腕を一瞬で完治させるホーリーチェーン
ぶっちゃけこの二つだけでもかなり強いのに
エンペラータイム時はウボォをスピードで翻弄し
さらにビッグバンインパクトの直撃でも腕一本潰されただけで済む防御力

現段階で見てもめちゃくちゃ強いような気がする
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:13:07 ID:F+GBj8eF0
>>934
あそこで旅団出すのは、現在のゴンキルと、旅団にどれだけ差が縮まったかを
示すためだと読んだ。

ちなみに師団長は雑魚じゃないぞ。普通に強い。
描写見たら補助で師団より弱いが兵隊長より上
戦闘員で師団よりちょい強いくらいに見えた
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:14:40 ID:XVA0rSuo0
>>935
一応レオリオほどじゃないけどファンはそこそこいるからファンサービスじゃん?
良いところ見せたい結果がモラウイカルゴが連勝する師団長一体にあのザマかだけどw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:14:51 ID:OvNBXvSB0
団長パクッた念能力次第でイクラでも強化できるしいいんじゃね
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:15:41 ID:bpHYRDlS0
>>936
クラピカが凄まじく強いのは「律する小指の鎖」「束縛する中指の鎖」
特にチート性能である「束縛する中指の鎖」は完全に旅団専用。
親指、薬指は対人戦用じゃないし、人差し指は攻撃用じゃないことは確定してる。

ほぼ旅団専用レベルまでカスタマイズされているクラピカに
ヒソカが興味をもつはずもない、って話。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:15:41 ID:PJh/X6/HP
フィンクスが重症負ってやっと倒したザザンってプフに能力開花してもらってないし師団長のの中でも下位だしなw
能力開花済師団長を余裕で2匹倒したのがモラウ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:16:48 ID:XVA0rSuo0
>>943
ヒソカはそれ知らないからw

まぁ、中指の鎖は梟のファンファンクロスと変わらないんだけどね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:17:24 ID:szHnwgY30
>>940
俺は師団長の強さを示すためだと読んだね
不調とはいえ旅団戦闘がてこずる相手
ナッシュが勝負分からなかったり、モラウがてこずるのも納得できる
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:18:58 ID:bpHYRDlS0
>>938
>>943を見ろ、いかに旅団用にカスタマイズしてあるか考慮しろよ。

>これ暗にヒソカ>>>>>旅団戦闘示してるよ

↑アホかwヒソカの判定を基準にしとったらヒソカ自身が
最強とか言ってたら最強なんかw
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:20:21 ID:O0xvwd+XO
旅団用にカスタマイズってチェーンジェイルのみだろ
他は普通に誰にでも使えるぞ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:20:50 ID:n7lF1eR80
旅団屈指のウボォーのBIを自前の強化で乗り切って攻撃出来る身体能力で
対人はほぼ問題ないだろ
鎖は鎖で中距離武器になるし十分じゃないの?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:21:27 ID:XVA0rSuo0
>>947
だから旅団にしか使えないのは中指の鎖だけだってのw

梟が一撃必殺の発あっても旅団補助よりずっと弱かったように、
中指の鎖レベルの発なんてそこらにあるから
単に旅団戦闘はクラピカにナチュラルで実力で負けただけ。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:22:29 ID:JrfuZxjN0
>>947
ヒソカは会長すら狩る気でいたからねえ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:24:23 ID:JrfuZxjN0
>>950
ゴンの怒り補正みたいにクラピカのも恨み補正が入ってる気はするけどね
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:26:54 ID:XVA0rSuo0
>>952
つってもクラピカじゃたかが知れるだろうしなぁ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:29:09 ID:O0xvwd+XO
まあ、ウボォーが負けたのは念戦闘の基本中の基本である凝を怠ったのが原因なんだよな
強化系が絡めてに弱いって事はウボォー本人が一番理解してるだろうに。不思議な話だ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:30:09 ID:2EeWp+pz0
確かに梟の発ってチートだよなw

それでも陰獣の中でズバ抜けて強いように見えないし
やっぱ一撃必殺の発あっても体術やスピードが根本的に無いと駄目か
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:30:37 ID:JrfuZxjN0
>>954
そこは「ウヴォーは強いけどバカ」で解決だと思うが
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:31:51 ID:sm7wFXpT0
>>953
そうか?ゴンよりも長い間ずっと怨んでいた相手で
一族の復讐かけててクモ見ただけで性格変わるほど思いが深いぞ

本当の念初心者がウボー倒したなら旅団よえーだけど
クラピカは状況が特殊すぎてまともな比較できないだろ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:32:23 ID:LRGAqoEf0
砂埃やっての攻撃が腕一本で即座に修復可能の相手をどうしろと?
他の連中はBIみたいな小回りく高威力のなんてあるのかね
ボノレノフぐらいか
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:32:24 ID:O0xvwd+XO
>>955
そりゃどんな能力も使い手だろうよ
クロロがもっただけで凄まじい存在感になったし
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:34:38 ID:JrfuZxjN0
>>955
そうそう。当たれば凄いって能力は結構いっぱいあるけど
当てれるかどうかは別問題だからな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:37:45 ID:2EeWp+pz0
って事は梟が一撃必殺発持っても本来の差を覆せず旅団補助にあっさり負けた事考えると
クラピカに負けた旅団の評価やっぱ下がるな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:41:07 ID:CFCs4I6pP
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.773
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1266820819/
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:41:31 ID:LNbVPma/0
>>961
そういう事だな
旅団の公式数値はともかく

心 技 体 念 奇 知 計
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ

これに何ら+されないクラピカに負けたと言うしかない
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:42:14 ID:JrfuZxjN0
>>961
もういい加減旅団厨釣るのやめろよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:42:24 ID:sm7wFXpT0
>>961
何言ってんだお前
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:44:25 ID:LRGAqoEf0
>>963
念の覚悟で念と奇が+されるかもしれんが
少なくとも技と体は3あれば瞬殺はされないんだろうな
後は能力の相性次第で
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:47:35 ID:LNbVPma/0
>>966
念5は今の所王護衛しかいない
奇は奇抜な発想、じゃ+されようが無いと思うんだ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:49:43 ID:ztSU0DPq0
>>963
用心してたのにこの程度のヤツに2人殺されて団長が捕まって念が使えなくなったんだよな
とはいえ対旅団クラピカの能力がこの程度のはずがないよな
合計25はあるはず
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:52:04 ID:LRGAqoEf0
>>967
あまくで旅団相手のステはまた変動するかなと言うことで
言っておかないと旅団好きさんがクラピカは旅団以外は雑魚と言い出しそうだから
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:52:50 ID:LNbVPma/0
>>968
いやクラピカの鎖が毒や麻痺効果になった所でウボーは負けてたしこの数値変わらんだろ
そういう能力にすんのそんな難しくないらしいし
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:54:40 ID:szHnwgY30
対旅団限定という制約でも弱いといわれるのが念の世界
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:56:57 ID:tWBEYuUh0
>>970
凄まじい正論だ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:57:52 ID:JrfuZxjN0
>>971
旅団限定という制約は弱いってクラピカ本人も言ってるからな
命をかけるという誓約が強いんだよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:58:09 ID:ztSU0DPq0
>>970
だとするとウボー弱すぎだな
ツェズゲラさんより弱いかもしれんなw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:58:18 ID:LRGAqoEf0
今じゃ強化系で千里眼なんて能力持てるからな
エターナル・フォース・チェーン:相手は死ぬ
とか言うのも出来るんじゃないかと思える
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:58:42 ID:szHnwgY30
おまけに、すぐにマヒや毒が通る保証もない
シュートみたいに殴った箇所がマヒする。ちょっと動きづらいの毒かもしれない
流石に妄想が激しいすぎる
そんな便利能力が出てきてから言ってくれ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:00:53 ID:O0xvwd+XO
つーかぶっちゃけ毒や麻痺の能力なんて作らなくても
病犬が殺す気なら毒でウボォー死んでたっていう
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:02:06 ID:tWBEYuUh0
>>976
シャルがそう言ってたから妄想で片づけるのも違うと思うが
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:03:46 ID:szHnwgY30
>>978
ちょっと難しい制約をつければ、それだけウヴォーに攻撃を当てづらくなるのは明白だろ
マイナス面は考慮せずプラス面だけみてる
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:04:45 ID:ztSU0DPq0
>>977
ウボォーは弱点の多いシルバ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:06:00 ID:tWBEYuUh0
>>979
普通の具現化の鎖に毒や麻痺+するだけなら大した制約要らないと思うんだが
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:08:15 ID:szHnwgY30
>>980
でてきてから言ってくれ。
本当に妄想を相手にするのは疲れるんだよ

「ちょっと難しい」制約が必要だと言っている
普通の具現化の鎖がマヒや毒が回る前までウヴォーの筋力に耐えきれる保証もない
絶状態ですらできないんだろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:09:11 ID:fsDikwTo0
>>977
ウボォーは体に針が刺さるザザン
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:11:17 ID:tWBEYuUh0
ちょっと、でいいんだろ
フランクリンの指切断よりよっぽど軽いんじゃね

しかもシャルは絶系じゃなくウボー捕えた鎖はそっちだと分析してるんだぜ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:11:36 ID:szHnwgY30
>>980
でてきてから言ってくれ。
本当に妄想を相手にするのは疲れるんだよ

シャルは「ちょっと難しい」制約が必要だと言っている
普通の具現化の鎖がマヒや毒が回るまでウヴォーの筋力に耐えきれる保証もない
絶状態にすらできないんだろ
ウヴォーはクラピカの鎖ぶち破る気満々だったわけで

日本語でおkだったのでレスし直し
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:13:13 ID:szHnwgY30
>>984
要するにウヴォーの力を無効化する方法をいくつか提示しただけだろ

フランクリンの指と比べて軽いかどうか分からんし
本当に妄想好きなのな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:13:32 ID:aLzqWgWzP
ハンターハンターに戸愚呂が出演したら誰ぐらいの強さ?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:14:50 ID:tWBEYuUh0
>>986
お前の麻痺や毒の効き目遅い発しか作れないってのもかなり妄想だよな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:14:52 ID:fsDikwTo0
>>987
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:15:44 ID:O0xvwd+XO
>>987
王と同じぐらいだろ
拳で発生させた衝撃波を拡散させず一点に向けて飛ばし爆発を起こすという意味不明な技が使えるし
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:16:37 ID:szHnwgY30
>>988
俺はウヴォー倒せないとは言ってないよ
「ちょっと難しい制約」を無視して妄想で倒せると語るなんてとても面白い方たちだなと思っただけで
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:17:32 ID:oO1wao6V0
ゴンの怒り補正がアレなんだから、 対旅団に対するクラピカの怨み補正も相当分考慮にいれてあげたらいいんじゃない?
これは、単なる妄想ではなくて、原作にて言及されている。
「お前の念には特別な意志が感じられる」
「どんな手品を使ったかわからないが、 通常では考えられない程の念があれ(鎖)に込められてやがる」  的なコメントがあったよね。
鎖の威力のみが上がっていると考えるのは不自然。
クラピカの怨み補正は「通常では考えられない程」加えてあげてもいいと思う。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:19:48 ID:tWBEYuUh0
>>991
だからちょっと難しい程度で済むと言ってるんだけどね
シャルの言い方だとそこそこの念能力者なら誰でも手に入れる風な節
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:22:39 ID:ztSU0DPq0
>>992
前にも書いたが俺はクラピカは合計25くらいあってもいいと思う
ただ念4のままか5まであげるかは難しいところだ
クロロが念4だとするとクロロに連続攻撃を当てても倒せなかったゼノも念4だろうしな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:27:49 ID:ztSU0DPq0
念3のGIゴンが念4のGIゲンスルーにボコボコにされてるからな
念レベルが1違えば実力は雲泥の差だろう
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:28:13 ID:JrfuZxjN0
>>992
クラピカ>旅団戦闘>ザザン>クラピカ みたいな感じなんだろうね
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:34:34 ID:ztSU0DPq0
念5体5のネテロが発無しで音速拳うてるんだよな
念5体5でやっと発無しでブロンズセイント並の体術が使えるようだ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:38:53 ID:ztSU0DPq0
>>996
クラピカも旅団以外にも中指以外の発は使えるんだよな
だとすると例の数値を見る限り
対旅団クラピカ>クロロ>旅団戦闘≧クラピカ≧ザザン 
くらいだな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:40:18 ID:ztSU0DPq0
この漫画はジジババ強いよな
念の世界は年寄り有利
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:41:10 ID:oO1wao6V0
>>994
具体的な数字はわからないけれど、大筋では合意。
>>963の意見のままでは、ちょっと無理があるのは確か。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。